福島原発スレ83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
----------いつまで続くかわからない原発事故問題-------------
長期戦となりますので、まったりと継続していきましょう!(*´▽`*)ノ゛
なるべく原発事故関連のニュースの貼り付けをお願いします。
(できるかぎり、ソースと記事内容と日付がわかるようにお願いします。)

・全国の放射能濃度一覧
 http://atmc.jp/
・ふくいちカメラ
 http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
・たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
 http://www.youtube.com/ (↑キーワードで検索してね。)

・脱原発イベントカレンダー
 http://datugeninfo.web.fc2.com/

・問題だらけ…菅&孫が血道あげる「再エネ法」の大ウソ
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110702/plt1107021528001-n1.htm

・発送電分離してみた国では停電頻発、価格は下がらない
 http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50274898.html
・発送電分離の議論は、米国が「日本の電気事業乗っ取り」のため
 http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/579.html
・ビートたけしのTVタックル 3 外資ボッタクリの発送電分離
 http://read2ch.com/r/liveanb/1308572033/

・外資が収奪する全国モデル - 政府の東北「復興」計画
 http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/gaisigasyudatusuruzenkokumoderu.html

避難所 (サーバーが落ちた時の避難所です。)
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/
前スレ 福島原発スレ82
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324801741/
2可愛い奥様:2012/02/02(木) 23:43:23.67 ID:a6ontNWz0
やっぱり無いとさみしいのでたててみた。
前スレ、なんで落ちちゃったのかな?
3可愛い奥様:2012/02/03(金) 01:20:13.80 ID:0JnXi8yn0
反原発左翼は既女板にはイラネ
どっかの発狂エベンキ板にでも行って消えちまえ
4可愛い奥様:2012/02/03(金) 17:18:12.06 ID:7PKZflxq0
アンケート投票 5時45分くらいまで
2月3日(金)の生投票は・・・
『関東に“東電”以外の電力会社は必要だと思いますか?』
http://www.mxtv.co.jp/goji/

5可愛い奥様:2012/02/03(金) 22:07:10.78 ID:7cXRGroH0
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328274103/
6■震災に便乗■ドサクサ紛れ■原発テロ?!■:2012/02/04(土) 12:50:47.73 ID:N9B/0+fQ0
福島原発テロは、日本へのアメリカによる三度目の核攻撃とローレンモレ女史は、語る
http://www.youtube.com/watch?v=P6XTx9fTEOc
「キノコ雲の形状などが核爆発の現象に酷似」福島原発3号機“●核爆発”を起こした!専門家が断言
http://2chnull.info/r/liveplus/1323772954/
3号機爆発の謎 - IDLE UTTERANCE
http://www.kingdomfellowship.com/diarypro/diary.cgi?no=2434
> 原発の現場エンジニアが書いた冊子『福島原発でいま起きている本当のこと』
> http://ec2.images-amazon.com/images/I/51gUnLc0kIL.jpg
> において、次のように指摘されている。
>
>◎3号機は、本当に水素爆発か?
>...そして、私が「3号機は水素爆発ではない」と確信するようになったのは、
> 爆発後の写真で、建屋構造物(鉄骨)がグニャグニャに曲がっていたのを見た時です。
> 鉄は最低1千度以上にならなければ、このような状態になることは考えられません。
> 水素爆発では、これほど高温になることは考えられない。
> これは、まるで・・・なんらかの●爆●発●物●で●爆●破●されたかのような・・・・。
> 3号機の爆発には、何か、とてつもなく大きく深い闇が横たわっているような気がしてならないのです。

【福島原発】2号機の燃料棒露出の原因は水注入ポンプの燃料不足を見逃したのが原因か-読売新聞22時23分掲載[03/14]
http://2chnull.info/r/newsplus/1300109698/

福島原発事故は、送電線倒壊で停電を狙ったテロの結果だったのか?
http://twib.jp/entry/vK95fa
【原発問題】東京電力、福島第一原発の3月11日から5日間の線量データを紛失
http://2chnull.info/r/newsplus/1306535619/
【原発問題】福島第一原発1号機 津波の到達前、地震15分後に冷却装置を手動停止 "炉心溶融"を早めた可能性も[05/17 01:07]☆2
http://2chnull.info/r/newsplus/1305581327/12
> テロの可能性も考えたほうがいいね
> > 977 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/17(火) 06:19:42.52 ID:h8lL2fdL0
> > 職員にテロ工作員が潜んでない?? 他にも、何かのバックアップ用の燃料タンクに穴
> > 開けられたり、 放射線測定センサーを持ち去ったりという変なトラブルあったでそ??
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/
(0). 3月14日に「キノコ雲」を伴う大爆発が福島第一原発3号機で。次のいずれかである:
1)燃料棒破壊を伴わない爆発「事故」,2)燃料棒破壊を伴う爆発「事故」,3)人為的「爆破」

(1). 1)は、a)水素爆発,b)その他の爆発、
1)a).水素爆発単独で当該事態は、爆発の規模と質から有り得ない(※1.超高温)。
1)b).水素爆発以外のメカニズムの指摘もあるが、やはり規模と質で有り得ない(※.2)。

(2). 2)は、a)核爆発,b)水蒸気爆発、c)水蒸気爆発や水素爆発で誘発される核爆発。

2)a).核爆発のみで起きた「事故」、では元よりありえない(∵不可能)。
 燃料棒だけでは最悪メルトダウン再臨界するのみ、圧縮されねば爆発しない(※.3)。

側面から閃光が出ており格納容器内で起きたなら容器が破裂していなければおかしいが
3号機は水棺を検討し得る状況でしかない。故に使用済み燃料プールでしか起き得ないが、
2)b).メルトダウンから水蒸気爆発、のみではありえない。
 最初にオレンジ色の閃光、のため水蒸気爆発のみでは有り得ない(※.4)、規模も不可能。
 3号機の燃料プールはメルトダウンするような直前の状況でないし(※.5)、
 仮にメルトダウンした核燃料が水に触れ水蒸気爆発したらその核燃料は爆散するはず。
2)c).水蒸気(水素)爆発の衝撃で核燃料が瞬間的に圧縮され核爆発(即発臨界?)、について(※.6)。
 「格納容器外で」臨界事故など観測中性子線が微弱なので起きていないはずだし(※.7)、
 仮に格納容器外で(未知の)核反応爆発なら相当量の核燃料が蒸散(※.8)するはず。

つまり、2) は「直後に核燃料の大規模な飛散」が確認されてやっと"万に一つ"考え得る選択肢。

然るに、14日に福島第一で放射性物質の大規模な飛散は起きていないと報告された(※.9)。
これは広域の測定器をほぼ網羅したデータ(と現地の風向風速)に拠り、翌15日には
放射性物質の飛散を確認しており、ほぼ疑問の余地が無い。従って 2) も有り得ない。

2) が有り得ないから 1)&2) (水蒸気爆発が水素爆発を誘発し複合規模に)も有り得ない。

(3).よって、3月14日3号機の爆発は、3)人為的「爆破」 以外では有り得ない?
(0)〜(3)は客観的事実と論理に導かれるもので、ほぼ議論の余地は無い。
「誰が」とか「目的は」とか、常識的な疑念から結論を疑問視するのは、論理的に間違い。

そもそも、「未知の核反応が起きた」でなく「想定外の攻撃を受けた」と推定が常識的。
多くの論者は、3) の選択肢を(意図的に?)排除し盲点のようにしてしまっているため、
起きたはずのない選択肢 2)c) を起きた事にしようと思考の迷路に嵌り込んでいる、
そんな暴挙に出なくとも「1)も2)も無いから3)」と即断すれば良いだけなのである。
(※.9)の指摘は、自ら迷路に嵌り堂々巡りを続けるそのような暴挙に終止符を打ち、
「やはり 2) も無い」
と、あたりまえの正論に回帰させるだけのものでしか、そもそも、ないのである。

「人為的爆破はないから2)」と主観的結論から逆に「未知の核反応」など追求するのは
議論ではない暴論空論の類でしかないのである。

3)a).核兵器による爆破、3)b).通常爆薬による爆破、
どちらによるか以降に議論の余地があるだけで、

 3)a).核兵器 を否定する材料は現状で乏しい:
 (V).半減期の短い核反応生成同位体が直後に検出されなければ否定材料になる、が
  検出された(核実験監視施設なので小型核兵器由来でも検出する)(※.8)(※.10)。
 (W).14日の爆発規模に相当する核兵器の存在が確認されなければ否定材料になる、が
  「スーツケース核」「バックパック核」と俗称される超小型兵器が実在したと広く報道されて来た。
  この超小型核兵器は起爆時 x).中性子線を発し、y).Puが飛散、とされる事から(※.11)、
 (X).中性子線が観測されなければ否定材料になる、が観測された(※.12)。
 (Y).Puが周辺で検出されなければ否定材料になる、が検出された(※.13)。
 (Z).超小型核兵器の核分裂物質は数kgであり、放射性物質の大規模な飛散の形跡が
  なくとも否定材料にならない(※.11)(※.14)。

 3)b).通常爆薬 では当該規模の爆発を起こす量(TNTで1d〜)を秘密裏に持ち込めない
という現場の事情も考慮すれば、

3)a).核兵器による爆破、なのもほぼ確実?
(※.1) http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2408
    > ...3号機の異変は水素爆発ではなかった/800度以上の超高熱/何かもっと...
(※.2) http://rightaction.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/3-79a5.html
(※.3) http://www.wdic.org/w/SCI/%E6%A0%B8%E7%87%83%E6%96%99
(※.4) http://africa.ti-da.net/e3377246.html
    海外の報道によると、福島第一原発3号機の爆発は、核爆発だったとする見解が多く見られる。
(※.5) 3月15,16日に水が残り、14日に3号機使用済み燃料プールでメルトダウンは有り得ない。
    http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/zatsukan/026/026.html
(※.6) http://25237720.at.webry.info/201104/article_30.html
(※.7) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1261751472
(※.8) http://blogs.yahoo.co.jp/mxx941/3984150.html
(※.9)
 http://plixi.com/p/97983710 3号炉を核爆発で(マテ
 >【3月14日に3号機で核爆発は起きてない】
 http://blog.livedoor.jp/hn33jp/archives/51601569.html
 不定期通信 : 3月14、15日に二号機で何が起こったか? (1)
(※.10)
 「高崎に設置されたCTBT放射性核種探知機観測所における放射性核種探知状況(4月23日時点」
 http://www.cpdnp.jp/pdf/110427Takasaki_report_Apr23.pdf
 3月15-16日の観測 記録中に、高濃度のI-132(半減期2.3時間)、I-135(半減期6.6時間)、Te-129(半減期69分)
(※.11)
 http://www.gensuikin.org/gnskn_nws/0405_2.htm
 原水禁ニュース2004.05号 ウラン核爆弾とプルトニウム核爆弾
(※.12)
 http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00534.htm
 中性子線検出、12〜14日に13回
(※.13)
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/28/kiji/K20110328000521720.html
 福島第1原発 敷地内土壌からプルトニウム ― スポニチ 2011年3月29日
(※.14)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%A0%B8%E7%88%86%E7%A0%B4%E8%B3%87%E6%9D%90
 特殊核爆破資材 SADM ( 「リュックサック」核爆弾 )
10可愛い奥様:2012/02/04(土) 12:54:38.18 ID:N9B/0+fQ0
(A).2011年3月14日福島第1原発3号機の爆発は単独の 1)水素爆発(規模温度)でない。
(B).2011年3月14日福島第1原発3号機の爆発は格納容器内で起きたものでない
 (使用済み燃料プール辺りで発生)。
との前提に立つなら、この水分析からもやはり↓

http://www.news-postseven.com/archives/20120111_80436.html
福島第1原発3号機は核爆発した!? 政府、東電の見解は
>東日本大震災直後の2011年3月14日11時01分、東京電力福島第1原発3号機で起きた
>爆発を巡って、「水素爆発に続いて核爆発が起こった」との証言が飛び出した。この
>発言が日本原子力安全基盤機構(JNES)の元原発検査員によるものであることから
>...
>■政府、東京電力は「使用済み燃料プールは事故前の状態を維持」との見解
> 3号機で核爆発が起こったと証言したのはJNESの元原発検査員である藤原節男氏。
>藤原氏の証言を要約すると、3号機の爆発は建屋5階にある使用済み燃料プールで起きた。
>「燃料プールの冷却水が少なくなり、ジルカロイ・水反応で水素が発生。燃料被覆管が
>溶けて小出力で臨界状態となり水が沸騰し、プール水面上方で水素爆発。次にその
>圧力等の影響で、一気に核分裂の反応度が高まり、即発臨界の核爆発が起きた」という。
> 藤原氏が指摘する瓦礫が大量に沈む燃料プールについて東京電力・松本立地本部長代理
>は6日午後の会見で、「プールの水の分析では、セシウムが10の5乗ベクレル/立方センチ
>メートル程度検出されているが、これは空気中に放出された放射性物質がプール水に溶け
>込んでいるものと推定している。使用済み燃料が破損していればもっと濃い状態である」
>ため、「被覆管等が損傷して中身が出ているというような状況ではない」とし、これを
>理由に「使用済み燃料プールに貯蔵されている使用済み燃料については、ほぼその状態を
>維持している」との見解を示した。

>> 燃料が破損していればもっと濃い
= 使用済み燃料は破損してない
= 「 燃料プールで、2)a)核爆発,2)b)水蒸気爆発,2)c)即発臨界爆発,とも無かった 」
とせざるを得ず、3)「爆破」 以外の線を追求する方が無茶。

それとも、(B).を否定
「3号機は格納容器内で爆発(容器上部は破裂)」を主張する? 見に行けば判るぞ?
11可愛い奥様:2012/02/04(土) 13:15:27.18 ID:Hjx4i4Ws0

http://ex-skf-jp.blogspot.com/2012/01/no.html
ケビン・メア: 「米国政府は福島第1原発の危機的状況に非常に強い恐れを抱いていた」

>ヘリコプターが一機、破壊された原発の上に水を投下しているテレビ画像を見て、
 メア氏は恐怖で逆毛が立つ思いがしたという。
 「これが日本ができる最善なのか?今だから言うが、この後、米国政府は駐米日本大使を呼びつけてこう言った。
 いいか、事故に真面目に対応しろ、これからどのようなことが起こるか、我々にも分からないのだ、と

すごいぞ、バ菅。アメリカをビビらせるなんて、ビンラディン以上だ!<カス度も上。

>Terrified、Horror。日本語になると、「恐怖」としかなりませんが、Terrifiedの原型のTerrorは「非常に強い圧倒的な恐怖」、
 Horrorは元のラテン語の語源を辿ると、「逆毛が立つような恐怖」なのです。
 実際、事故を日本の国外から見ていた人々も、底なしの恐怖(彼らは最初から画像を見ていましたから)を感じていました。
 日本政府、また大多数の日本人には、当時も、現在も、そのような恐怖感があるとは思えません。

同じく日本人全般もアメリカ人より度胸が座っているのか? <無神経で鈍感なだけ、恐らく。
12可愛い奥様:2012/02/04(土) 13:21:01.08 ID:Hjx4i4Ws0

確か、あれだわ、その「ちゃんとやれ」と言われたのが、バ菅が「アメリカが占領しに来るぞ!」とか
パニックになった原因だったと思う。

これ。
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=137/acode=7/bid=1149/tid=1662167/
>15日には第1原発から約50人を除いて「撤退」が始まっていた。菅直人首相は東電の撤退に怒りを募らせ、
 東電幹部に「決死隊になるんだ」と活を入れた。
 その後、周辺には「撤退すれば、アメリカが(事故収束のために)占領しに来るぞ」と漏らした。

http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1311582195/
13可愛い奥様:2012/02/04(土) 13:25:46.40 ID:Hjx4i4Ws0

http://ex-skf-jp.blogspot.com/2012/01/no.html
(同じく)

>講演でメア氏は、次々と明らかになっていった原発事故の危機に、米政府の舞台裏は戦々恐々としていたと語った。
 そして当時の菅直人(Naoto Kan)首相は責任を回避し、問題を東京電力(Tokyo Electric Power Co.、TEPCO)に転嫁しようとしたと非難した。
 「タスクフォースを率いながら『いったい、誰が日本をコントロールしているんだ』と何度も思った。
 政府は何もしていない。菅氏はヘリで視察に行き、邪魔をし、帰ってきた」

>米政府は一時、首都圏に住む約10万人の米国人を避難させるべきかどうかも検討していた、とメア氏は語った。

コメント:
>SPEEDIは、もらっていたというよりは、あるのを知っていたから日本の担当者に聞いたら出てきた、という感じですね。

官邸にSPEEDIが上がらなかったのは、担当者に聞かなかったからのようです。
 担当者は担当者(官僚)で、聞かれなかったので自分からは教えなかった。
 もっとも、SPEEDIを使うことはマニュアルにあったようですから、それを知らなかったと言う官邸の言い訳はうそ臭い。
 平和時の政治家・官僚ごっこを超非常時にやってしまった日本に、アメリカは恐れをなしたのでしょう。
14可愛い奥様:2012/02/04(土) 13:28:32.84 ID:Hjx4i4Ws0

日本で原発4個が全部爆発、となると、アメリカも放射能まるかぶりになるわけだから、
そりゃ恐怖でいっぱいだったでしょうね。お気の毒です。
かたや日本人は、そこまでの危機感はなかった。
これは情報が隠蔽されていたというのもあるかもしれないが、やはり神経がずれているような希ガス。
15可愛い奥様:2012/02/04(土) 13:33:15.38 ID:Hjx4i4Ws0

http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/651.html
2、3号機救えた:福島原発事故の米報告解読

>民間レベルで福島事故の調査活動をしている「FUKUSHIMAプロジェクト 」の委員長、山口栄一同志社大教授は
「FUKUSHIMAの本質を問う【1】原発事故はなぜ起きた?」で「1号機の場合は毎時25トンの水を入れ続ければ熱暴走を防げますが、
 貯水タンク内の淡水では到底足りません。豊富にあるのは海水だけ。もはや、海水注入以外の選択肢はなかったのです」と指摘しています。
 淡水が尽きたら海水に切り替えるのは素人目には当たり前でも、今回の報告にある原子炉の思うようにならない特性を考えると、
 3号機のように海水注入で将来は廃炉やむなしの判断を先送りして、まず淡水を使ってみる戦術は自殺行為と評すしかありません。

>2,3号機を救えていたら、原発外部の放射能汚染は1%以下だった。
 (汚染のほとんどは15日の2号機と20−21日の3号機からによるもの)

これからは原発事故の場合は、まっさきに「アメリカに占領される」のがよろしいのではないかと。
16■震災に便乗■ドサクサ紛れ■原発テロ?!■:2012/02/04(土) 13:40:37.08 ID:N9B/0+fQ0
4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
http://unkar.org/r/news/1305083136
> 福島第一原発4号機の原子炉建屋が大破した原因をめぐり、謎が深まっている。
>建屋内プールの使用済み核燃料が損傷し水素が発生したと考えられてきたが、
>水中カメラで調べても燃料に損傷は見あたらない。
>...原子力安全委員会の関係者は「どの仮説も検討するとあり得ないという結論になる。
>いつ壊れたかすら特定できていない」と途方に暮れる
>25:
> 実はテロなんじゃね?w
> 2号機だっけ?見回り中にポンプの燃料切れて注水止まって温度が上がり壊れたの
> あれもわざとかもしれないw
>50:
> 911の時もなぜか隣の中規模ビルがきれいに崩壊

【原発問題】4号機爆発、3号機の水素ガス逆流が原因か 東電推定[5/15 20:35]
http://2chnull.info/r/newsplus/1305460002/
>...これまで4号機では、燃料が貯蔵プールの冷却水から露出して空だきになり、
>化学反応で水素ガスが発生したと疑われていた。しかし、プールの水などを
>分析した結果、東電は燃料に大きな異常はないと判断。
>3号機で発生した水素ガスが排気管を通じて流れ込んだ可能性が浮上した。
> 3号機も水素爆発したが、爆発前に格納容器の損傷を防ぐためベント(排気)が
>行われた。原子炉内で発生した水素ガスが排気管を通じて3、4号機共用の排気筒
>から出たとされる。排気管は、排気筒の手前で3号機の排気管と合流しており、
>ここを逆流して4号機に流れた可能性があるという。
>200:
> その逆流した排気管が3,4号とも無傷な理由が知りたいな ちなみに排気塔も無傷な理由もねwww
>219:
> 四号基は燃料棒も抜かれていたのに、それを知らずに工作員が爆破しちゃったのかもな(笑)
>223:
> なんかさらに謎が深まったねぇ・・
> 3号機は多分地震のスロッシングで冷却水喪失の進行は 相当早かったと考えた方がいいかもね
> 4号機は正直わかんない なんで建物下部に爆圧かかってんの? 水素なら天井行くよね?
17■震災に便乗■ドサクサ紛れ■原発テロ?!■:2012/02/04(土) 13:42:16.73 ID:N9B/0+fQ0
「2号機では水素爆発はなかった」 東電社内調査で結論
http://plus.2chdays.net/read/newsplus/1317531182.html
>...2号機の圧力抑制プール付近では水素爆発はなかったと従来と異なる判断を示した。
> 報告書によると、2号機と4号機で大きな爆発音があり、2号機では格納容器につながる
>圧力抑制プールの圧力が低下、4号機では原子炉建屋最上階が損傷していることが確認された。
> その後、第1原発敷地内の仮設の地震計が震動を計測していることが判明。爆発による震動
>は1回だけで4号機での爆発だったとし「2号機の圧力抑制プールの圧力指示値が低下したため、
>爆発的事象が発生した可能性があると誤って認識した」と結論づけた。
>
>75:
> 福一は駄目により仕組まれたテロ
>(目的)
> 日本を貿易赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。
> 最終的にはその不満を右傾化に持って行き、日本と中国との間で核戦争を引き起こそうとしている。
>(手順)
>@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。
> メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。
>[A].脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
> 現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。
> 発電に用いた各燃料の輸入額(2008年)→核燃料1000億円 LNG3兆円 石炭7500億円
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all
>[B].東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで
> 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。 さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
>
>251:
> >75 第一原発までの送電線が全てなぎ倒されてたり、HAARPの存在とか
> 第七艦隊の出動が早すぎるとか、「やっぱり」なのかな?
> GE製原子炉の弱点も全て知っていただろう
>
>325:
> ■経産省・東電周辺でなぜか続く奇妙な出来事
> http://president.jp.reuters.com/article/2011/10/04/D4226C58-E4D7-11E0-80F7-EFD63E99CD51.php
18■震災に便乗■ドサクサ紛れ■原発テロ?!■:2012/02/04(土) 13:43:05.47 ID:N9B/0+fQ0
実話ナックルズ編集部「怖い噂」VOL10
■「東日本大震災の"黒い霧"」FILE03 予見された惨事 アメリカの対日原発プログラムの恐るべきシナリオ
...
福島第一原発の事故は「管理の不備」と「不運」が重なっただけだろうか…
そうではない、"事故を起こす意志"が存在したのではないだろうか…
...
《日本の国力をこれ以上にせず、将来的にも反アメリカとならないようにするには、長期間にわたり、エネ
ルギー部門で日本に手錠をかけておく必要がある。注目すべきは、日本の原発の発電量は、すでに全体
の三割にも達している事である。それには、エネルギー部門の雄である東京電力の力を削ぐ必要がある。
...電力各社の原子力部門の担当者の多くは、日本の一流大学・大学院を卒業しており、留学経験も
豊富で極めて優秀。『国のため、国民のため、原子力の平和利用を推進する』という使命感、プライド
も高い。逆に原子力安全・保安院の検査官たちは彼らに比べ、学歴は低い。彼らの知識、技能が上の
ため、無用なコンプレックスを持ち、規制のための規制を展開している。この反目を利用しない手はない
...
引用した文章は、2000年2月に★CIAがホワイトハウスに上げた秘密報告書の一部だという。ジャーナリスト・
国渡薫が2002年に『財界展望』誌上で紹介した。 http://www.zaiten.co.jp/mag/0211/
...原子力安全・保安院は2001年1月の省庁再編の際に設置された機関であって、
この報告書が書かれたときにはまだ存在していない
...2002年というのは、福島第一原発と同第二原発、そして柏崎刈羽原発におけるトラブル隠しが発覚
...東電のスキャンダルを仕掛け、経営陣の入れ替えを狙った。そして新体制となった東電は、
なぜか原発の安全装置を取っ払う作業に邁進する
...
一連の流れを見れば、福島第一原発事故は、21世紀の省庁再編から用意されていた
...
戦後に欧米資本の原子力プログラムに組み込まれた日本は、長いこと核兵器燃料の下請け工場として
働いてきた。アメリカは日本の核武装を懸念しながらも、核戦略基地としての日本を重宝してきた。
とりわけ米ソの冷戦時代はそうだった。

しかし、アメリカの対日原発プログラムは、21世紀から次のステップに入ったのかもしれない。
それは、日本を「核燃料処理国家」に改造する というプログラムである。

つまりは★廃棄物処理場のことだ。
19■震災に便乗■ドサクサ紛れ■原発テロ?!■:2012/02/04(土) 13:44:29.58 ID:N9B/0+fQ0
「国に賠償責任」と明記しなければ、東電全資産を適正価格で国が買い上げ賠償に充てさせ
た上で、東電は倒産させ半官で新東電を作り直せば済み、海外へ賠償責任は国民に無かった?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★東電破綻処理を急げ--このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/bizplus/1314958131
>...原子力損害賠償支援機構法が成立したことにより、
> ◎原発事故の責任のある東電が損害賠償を行なう
> ◎機構が東電に対して、賠償のための資金支援を行なう
> ●国にも原発事故の責任があるので、必要があれば機構に対して
> いくらでも予算を投入する(=東電に対して予算支援を行う)
>というスキームとなりました。...事実上政府が東電を救済することになったのです
>...市場のルールの観点から問題が多いのですが、それに加え、
>別の観点からも大きな問題を生じさせかねません。
>
>それは、★外国からの損害賠償請求への対応です。 ←!
>
>原発事故以降、汚染水の放出などを通じて大量の放射能が海に流出していると考えられます
>...汚染が拡散したり、他国の漁業に被害を与えるなど、放射能汚染の被害は日本国内に
>とどまらず、外国にも及んでいるのです。そうした事実を考えると、原発事故の被害について、
>今後外国からも損害賠償請求を起こされる可能性が大きいと言わざるを得ません。
>特に日本の近隣には中国やロシアなど色々な意味で難しい国があることを考えると、
>東電が8月30日に発表した「原発事故に伴う損害賠償の算定基準」を
>遥かに超える規模の損害賠償が外国から請求される可能性があるのです。
>一部には、海洋汚染への損害賠償の請求が★数百兆円にも上る可能性がある、という声もあります。
>
>そして、残念ながらそうした外国からの損害賠償請求の可能性を裏付ける情報が入ってきて
>しまいました。ある国は、もう損害賠償の請求のための情報収集と準備を始めているのです。 ←!

http://unkar.org/r/liveplus/1323442395 韓国とロシア 日本海の汚染調査検討、福島原発事故で

★東電資産を外資に売却も阻止せよ?!
20■震災に便乗■ドサクサ紛れ■原発テロ?!■:2012/02/04(土) 13:45:01.67 ID:N9B/0+fQ0
(国内で潰し合いさせられれば、害資に独り勝ちされる地獄)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本当の敵は外にいる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『身内で相争わせ、戦わずして勝つ』戦略
を害資に取られ、国内(身内)に悪の根源があるかのように世論操作されている。
  「ミンスがー?!」「ジミンがー?!」「893がー?!」
  「悪いのは官僚(天下り)だ?!」「公務員だ?!」「東電だ?!」

  ▲設計責任者GEの追求はどうした?
  ▲害資のイヌ、中S根〜K島の原発利権人脈の追求はどうなった?
ネット上でも、騒いでいるほとんどは一般人ではないのである。

官僚も公務員も893も東電も、問題は多々あるが、小悪であり、利権は国内経済を廻してもいる。
それらをヤリ込める善人づらした
巨悪の害資の代理人に主導権を握られ
衆愚政治の国内限定[糾弾会]ごっこを繰り広げさせられれば、
おいしいところは全て害資に持って行かれ、はっと気付くと
  ●首都圏の電気代は数十倍ふっかけられ暴利を害資に貪られながら、
  ●電力利権をチャイニーズ・マフィアに仕切られて再建もできず、
  ●害資の気まぐれ「計画停電」で経済活動を好き勝手に止められ続ける、
ような事態を招くだけだろう?

原発は廃炉させていかなねばならないし、倒電は倒産させ倒電資産だけ国が買収せねばならないが、
利権を無くせるわけがない、既存利権を騒いでる別な勢力が利権を奪いたいだけなのである。
国内の世論を気にせねばならない勢力の間で利権が廻り、任侠道の残る日本893が仕切り、
許容限度内の料金で安定した電力供給する半官半民体制を、
世論操作に抗って維持できなければ
その時こそ本当の「日本終了」なのである。
「利権を無くします」などとオイシそうな甘言ぬかす輩の干渉を許してはならないのである。
害資に独占されぬよう、目先割高でも半官半民統制と供給選択肢は保たねばならないのである。
【東電資産を『一旦』国有化し】【『自由化』すれば】コピペ嵐はハゲタカ害資の扇動なのである?
21可愛い奥様:2012/02/04(土) 14:00:32.80 ID:Hjx4i4Ws0

4号の細かい説明。
一説に「定期検査中でないはずの燃料が4号機の炉内にあった」というのもあります。
311の翌日からの営業運転予定で運搬中とか。
http://yoshi-tex.com/Fuku1/Fuku1No4.htm

やっぱり山脈があると、放射性物質の流れがせきとめられる、という図。
http://yoshi-tex.com/Fuku1/AirMoniter.png


22可愛い奥様:2012/02/04(土) 14:04:02.35 ID:Hjx4i4Ws0

http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/411.html

>東電は4号機原子炉は空だと言っているが、公衆安全ネットワーク氏などが指摘しているように、
発煙の位置、自衛隊撮影のサーモグラフから、炉内に発熱体があるのは明白である。
http://phnetwork.blogspot.com/2011/05/blog-post_27.html
23■震災に便乗■ドサクサ紛れ■原発テロ?!■:2012/02/04(土) 14:09:47.06 ID:N9B/0+fQ0

核燃料が直接関わる爆発なら
作業員がうろうろ出来るレベルの汚染では済まない?

逆にいうと
爆発は広域放射能汚染にあまり寄与してない?

となると、現場の福島第一周辺と
同レベル(?)のホットスポットがたくさんある都心や東葛は
原発以外が由来の汚染の疑いが強い?
24■震災に便乗■ドサクサ紛れ■原発テロ?!■:2012/02/04(土) 14:10:33.33 ID:N9B/0+fQ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□居がセシウム散布で攻撃されている疑い?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/11/genpatu18/msg/604.html
都内3ヵ所ストロンチウム 経産省前・有楽町などで検出(朝日新聞)
123.
確固たる証拠はないのですが、自分は東京を超低空飛行しているヘリが何やらあやしいと思います。
朝の6時から真夜中まで一日中何度も低空を飛行する必要など普通はないはずですから。。
126.
なんかコメント読んでいると、みんなノンキだね。
この記事(あと11月25日の東京新聞の一面記事)の重要性は、ストロンチウムの検出ではなく、
「セシウム」のとんでもない検出量だよ。

霞が関でのセシウムの検出量が、1キログラムあたり3万ベクレル
(東京新聞では4万8千ベクレルになっていた)。腰を抜かしたよ。
これは、平方メートルに治すと200万〜300万ベクレルだ。
これ、福島でも飯館村あたりの超高濃度汚染地帯の数値のレベルだよ。
小出先生は、1万ベクレル/平方メートルでも、恐ろしくて入りたくないと言っていた。
その300倍が東京の中心部の土壌汚染だということ。ストロンチウムも怖いけど、
小出先生が言うように、セシウムの汚染のひどさに比べれば、どうでもよい。
セシウムだけで、十分に「こりゃーダメだ」状態です。東京は完全にダメです。
「東京はキエフ程度の汚染」というのもウソだ。
東京の汚染は、ベラルーシのゴメリ州に匹敵するとみてよい。
産経新聞だけは、都内三か所でストロンチウム検出とだけ報道して、そこで検出された
セシウムにはまったく言及していない。ある意味で、奴らは賢い。こうしてみれば、
天皇家が身体を壊すのも当然だ。皇居も、膨大なセシウムで汚染されているはずだ。
これにα線、β線も加わるのだから、健康を害さないほうがおかしい。

もう一度いいます。セシウムだけで、東京は完全にアウトです。
「東京はキエフ並みの汚染」、ウソです。チェルノブイリ並みの汚染です。
では福島はどうかというと、福島は人類に未知の超強烈な汚染地帯ということです。
東京は人間が住む場所ではない。
25可愛い奥様:2012/02/04(土) 14:12:05.30 ID:pxgDTClP0
↓ 実は危険な地域 ↓

((北海道))
 〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!!
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/p01_nanseibu.jpg

〓北海道は巨大地震と津波が襲う〓 三陸から千島も定期的に大被害!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/f37e130d2aae392c8517de78b4d2be31.png

((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/hazard-eq/MAP_1.jpg

〓沖縄海溝で大地震 そのとき津波は?〓 過去には1万人が溺死した大津波も
http://n-seikei.jp/2011/05/photo/0511_04.jpg

((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
26可愛い奥様:2012/02/04(土) 14:15:34.97 ID:N9B/0+fQ0

都心や東葛は 主に3月20日ごろに
「降雨によって」汚染されたとマスゴミが流してるが、

3月15日以降には現地福島では大して放射能は降ってない、

このため「いったん海側に出たものが風で廻り込んで」
などと説明されているが
コジツケに聞こえる。
27可愛い奥様:2012/02/04(土) 14:25:10.72 ID:Hjx4i4Ws0

>>26

http://ishtarist.blogspot.com/2011/06/20113203.html
3月21日前後、関東地方を襲った放射性物質降下について

>15-16日に非常に大きなピークがありますが、それは直後に急降下しています。
 それに対して、21日にピークがありますが、それは漸近線を描いて下がっていっています。
 これらピークが福島第一原発由来のものだとすると、両者の違いに関する解釈は、論理的には二つありえます。
 一つは、21日以降、恒常的に福島第一原発から放射性物質が放出されている可能性です。
 もう一つは、21日に後者で放射性物質が地表に降下して、それが空間線量に影響を与えている可能性です。
 もちろん、この二つが複合していることも十分ありえるでしょう。
28可愛い奥様:2012/02/04(土) 15:16:01.67 ID:sdb997ga0

> これらピークが福島第一原発由来のものだとすると

ちゃんと条件付で書いてるのに注意ね
29可愛い奥様:2012/02/05(日) 00:16:33.15 ID:MZ3dtI5n0

追加:
http://ishtarist.blogspot.com/2011/06/20113203.html

>つくばの高エネルギー加速器研究機構で採取された「空気中の放射性物質の種類と濃度の測定結果」
のグラフを抜粋しました。
 図7が第六回採取資料(2011年3月18日10:16〜3月20日9:55)で、図8が第七回採取資料
(2011年3月20日10:00〜3月22日9:54)です。
 両者を比較すると、その組成が全く異なることがわかります。
 このことは、21日以降の空気中の放射能汚染が、それまでとは別の汚染源からもたらされたものであることを
 示唆しています。

早野先生は上記の図2の降雨量と放射性物質降下との相関関係に注目し、前者が後者の原因であったと
 論じています。確かに、原発事故後、21日で初めて広範囲の降雨があったことは確かです。
 ですが、この比較は、あまりにも時間軸を荒く見過ぎだと思います。じっさい、3月21日の雨のデータと、
 空間線量の上昇データとの時間データをより細かく調べれば、茨城県では雨が降る前に、放射線量が
 上昇していることが確認できます。

>「3/21のフォールアウトは上空の放射性物質が雨によって落ちてきただけである」という説明とは相容れません。
30可愛い奥様:2012/02/05(日) 00:20:04.17 ID:Xe9S9EhA0
>>2 乙です。
定期的にカキコはあったのに
落ちましたね。その前も500くらいで
落ちた。
31可愛い奥様:2012/02/05(日) 00:23:01.60 ID:MZ3dtI5n0

>停滞前線沿いに上昇気流が発生し、放射性プルームは静岡にある低気圧の中心へと流れて
 停滞前線に沿って運ばれたと考えられます。

>3月20日から21日にかけて、福島第一原発では何が起きたのでしょうか。
 これだけの莫大な汚染をもたらした事故が発生したとすれば、
 それが公式に発表されていないということはありうるのでしょうか。

>3月20日の福島第一原発の動きは、私の手元にある3月21日発表の官邸発表資料
 (http://www.kantei.go.jp/saigai/201103211900genpatsu.pdf 削除済み)を見れば非常によくわかります。
 彼らはそのとき、3号機に注視していました。

>事実関係だけ述べるならば、20日午前から午後まで3号機格納容器内の圧力が非常に高まり、
 その後圧力低下を受けて、21時半から1000トン以上の放水を行った。
 これは、同時期の他号機への放水が軒並み100トン以下であることを考えれば、異常な量と言えるでしょう。
 そして翌日午後3時に、原子炉建屋から煙が出始めました。


321の汚染源を3号機としている。かなり論理的な解説。
32可愛い奥様:2012/02/05(日) 00:34:20.28 ID:MZ3dtI5n0

>放水終了後も圧力は低下し続け、格納容器圧力は21日15時までにほぼ大気圧と一致し、
 その後6月21日現在まで、ずっと大気圧と平衡を保ちつづけています。
 このことから、3月20日に格納容器が完全に損壊したと断定できます。

そういえば、阿修羅で「3号機は縦に地下までの長い亀裂」というのがあったわ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/600.html#c1
>NY タイムズの早版にはその後削除された下りがある。2011/03/25
>「容器には明らかに、間違いなく亀裂がある。上から下まで、しかも大きい。
 亀裂の問題はそれが小さくならないことだ」と彼はいう。

33可愛い奥様:2012/02/05(日) 00:44:17.02 ID:MZ3dtI5n0
続き:

20-21日にかけての東電・政府の対応
>3号機の異常にたいして、東電・政府はどのように対応したのでしょうか。 
 彼らは、こうした異常事態を知らなかったのでしょうか、それとも、異常を知っていたのでしょうか。
 もし、当時把握していたのなら、事故を知っていて隠蔽していたことになります

>3/20 11:30に発表された首相官邸の声明「東北、関東の方へ――雨が降っても、健康に影響はありません。」を解釈
       ↓
>この声明を読んで誰もが変だと思うのは、健康には何ら影響がないと言いながら、
 「雨がやんでから外出」「雨に濡れないようにする」「雨にぬれても心配はないが・・・念のために流水でよく洗う」ことを
 東北・関東の国民に勧め、そうしなくても「健康に影響」は出ないと言っていることです。
 表面だけ読めば、言ってることめちゃくちゃですね(笑)。
 この声明のメタメッセージは、「健康に被害があることは官邸としては立場上言えないけれども、
 できるだけ雨に当たらないようにしてください」ということのように思われます。

34可愛い奥様:2012/02/05(日) 02:48:43.00 ID:MZ3dtI5n0

>いずれにしても、事実として確実に言えることは、21時30分から翌3時58分まで、
 異例の長時間にわたって1000トン以上の放水が行われたこと、このときすでに格納容器が破損していたこと、
 そして放水の間、原子炉圧力計(A)が11MPaを超える異常値を示したことです。
 この放水には、2つの意味があったと考えられます。
 一つは、格納容器・圧力容器の温度低下・圧力低下を目的としていたということ。
 もう一つは、放水によって、放射性物質の空気中への飛散をできる限り抑えようとした、という目的です。

>海江田経産相が、東京消防庁に対して長時間の放水を強要し、「速やかにやらなければ処分する」と
 恫喝まがいのことを言ったとして、21日に石原都知事が菅首相に抗議を行った、と報道されています(読売新聞 22日)。

>より情報ソースに近い猪瀬副都知事のブログ記事「福島原発の放水活動で東京消防報告。今後の教訓にしたいこと。」には、次のような記述があります。
  (略)
 逆に言えば、放水塔車のディーゼルエンジンを破壊し、また経産大臣が直々に現場作業員に対して恫喝を行いながらも、
 それでもなお放水を行わねばならない深刻な事情があった、そしてそれについて、東京消防庁や東京都には知らされていない、
 という推測が成り立つでしょう。
       ↓
>東電ばかりでなく、経産大臣をはじめとした菅政権の中枢部分が、3号機で起きていた異常事態を周知していたということを意味している。


つまり東京消防庁の隊員は、とんでもなく危険な場所にいたことを知らされずにいた、ってこと。
35可愛い奥様:2012/02/05(日) 02:56:55.61 ID:1tixO+2o0


               過ちは繰り返しません

 

               http://www.youtube.com/watch?v=wl86dDZkDD4








36可愛い奥様:2012/02/05(日) 02:58:33.87 ID:MZ3dtI5n0

今までの謎を論理的に解明しているので更に貼っときます。

>21日15時から灰色の煙が放出されていることが確認されました。
 23日の官邸資料(削除済み)から引用します。
   15:55 3号機に関し、灰色の煙が噴出(調査中)
   16:49 3号機の煙に関し、煙量に変更はないが、灰色から白色に変化
   18:02 3号機に煙に関し、沈静化を確認
     ↓
消防庁隊員と東電作業員すべて20km退避。
     ↑
>第一に、なぜ煙の原因は現在まで特定できなかったのか。
 第二に、なぜ東電は消火活動を行わなかったのか。しかも、放水活動を行う準備ができている東京消防庁の部隊が、現場付近にいるにも関わらず。
 第三に、「3号機の原子炉圧力容器および原子炉格納容器のパラメータ、周辺環境のモニタリング値に大きな変動」はみられない(東電発表より)としながらも、
 なぜ作業員は退避したのか。
 さらに東京消防庁の部隊は、なぜ煙が出ているのを見ながらも、20kmも退避したのか。
    ↓
>この煙が通常の火事では決してないということを、東電が熟知していたということを示唆している
>東電はこの煙を決して原子炉から放出されたものと認めることができません。
 なぜなら、それを認めたならば、圧力容器も格納容器も破損していることを認めざるをえないからです。
37可愛い奥様:2012/02/05(日) 03:07:12.76 ID:MZ3dtI5n0

>東電・政府はこの極めてシビアな事故を、現在に至るまで隠蔽し続けていたことになります。
 いかにして、このようなことが可能だったのでしょうか。
 おそらく、この問いをいま、直截的な形で、メディアや研究者たちに向けることは、さほど生産的なことではないでしょう。
 ただ、東電がこの事態をどのように隠蔽してきたのか、その印象操作の一端を簡単に見せておくことは、
 私たちにとって非常に有意義なことだと思います。
 そのことを通じて、私たちが今後、情報操作に惑わされないような教訓を得ることができるからです。

>東電は、パラメータを精査せずグラフだけ見た人に、20-21日に特別な緊急事態が起こったという印象を与えないために
 恣意的な操作を行った、と言って差し支えないと思います。


民主党と東電が「変化なし大丈夫」と言い始めたら「大変危険」ってことですわね。
38可愛い奥様:2012/02/05(日) 03:11:10.57 ID:HH4iUqw80
地震予測まとめ

北海道大学の森谷武男博士 「2012年1月から数ヵ月以内にM9」
これまでの的中率はほぼ100%
2008年 テレビ朝日 地震は予知できるSP
http://www.youtube.com/watch?v=uD6bHcNTD7Q
2012年 テレビ朝日
http://www.youtube.com/watch?v=-oQ0sBxFmTc

宇田進一IAEP理事長 「2012年1月から1年以内にM9.2」
これまでの的中率は約75%
2012年 テレビ朝日
http://www.youtube.com/watch?v=VuHtrlwmPjg

琉球大学の木村政昭教授「八丈島沖付近、2012年±3年以内にM9.0」
「2011年±4年以内に富士山噴火」
http://web.mac.com/kimura65/Site2/Home.html
39可愛い奥様:2012/02/05(日) 12:34:03.27 ID:Xe9S9EhA0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120205-00000006-mai-soci 

<核燃料コスト隠蔽>聴取せず調査終了 経産省の職員証言   2月5日(日)2時35分配信

 経済産業省の安井正也官房審議官が04年、使用済み核燃料を再処理せずそのまま捨てる「直接処分」の
 コスト試算の隠蔽(いんぺい)を指示した問題で、当時の内部調査で事情を聴かれたとされる25人のうち2人が
 取材に対し「事情聴取を受けずにいきなり処分された」と証言した。真相解明すべきなのに、ずさんな調査で
 早期幕引きを図った疑いがある。しかし、経産省は「既に徹底的な調査をした」として再調査しない方針で、隠蔽体質の根深さが浮かび上がった。

  直接処分のコスト試算を巡っては、04年3月、参院予算委員会で社民党の福島瑞穂党首が「再処理しない場合のコストはいくらか」と
 質問し、経産省資源エネルギー庁の日下一正長官(当時)が「コスト試算はない」と答弁した。しかし同7月、直接処分の方が安価であると
 の試算の存在をマスコミが一斉に報じたため経産省が職員25人を事情聴取し、同8月までに安井氏を含む計13人を処分(厳重注意など)した。
40可愛い奥様:2012/02/05(日) 13:34:18.80 ID:P/9+ACBq0
>>31-37 は「論理的」ではないと綿密な反論がとっくに出てます。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/600.html
 「「3月20日3号機格納容器内爆発」説を読む[その1]“鮮度がいい”放射 性物質の漏出・飛散に関する検証」
 http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/646.html
 「3月20日3号機格納容器内爆発」説を読む[その2]
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
・3月20日3号機格納容器内爆発は無い。
・3月20日3号機格納容器内で再臨界した可能性はあるし
 3月20日21日頃の首都圏大規模フォールアウトがそれ由来の可能性もあるが、
 Space of ishtarist氏の長文でそれを論証できたとみなせるものでは全くない。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
41可愛い奥様:2012/02/05(日) 14:34:16.62 ID:MZ3dtI5n0
>>40

東電政府がデータを隠蔽している以上は論証は100%ではない。
しかし、一番合理的に数値が合致するところから導かれた結論が一番事実に近い確率は100%に近い。

第一事故当初からグローバルホークを飛ばして監視していたアメリカ方面から「3号機に縦に長い亀裂」
と言っているのだから、東電政府とアメリカとどちらの信用度が高いかといえば、東電政府を選ぶ人はいないわ。
42可愛い奥様:2012/02/05(日) 14:43:38.13 ID:+TuO7emr0
アメリカの信用度は最低だから
東電の信用度はずっとマシ。



東電の発表は、「事実」と「意見(見解)」をかなりしっかり区別している、

「見解」に異論を唱えるのは論拠がしっかりしているなら当然だが、

自説に都合悪い発表「事実」を
あれも隠蔽これも捏造と無視し始めたら
どんな自説でも成り立つ事になってしまう。



その「縦に長い亀裂」の画像をまず見せてくれ?
43可愛い奥様:2012/02/05(日) 14:45:53.64 ID:MZ3dtI5n0
 
NHKの特番のどれかだったかで、アメリカが直に実験場に置いた格納容器の内部圧力を上げる実験映像を見たが、
メキメキッと亀裂が入りバッカン状態。
粉々にはならなかったが恐らく「縦に長い亀裂」という表現は内圧で割れたということを言ってる。

グラフで1・3号機爆発の時は一時的に線量数値が上がったが、21日からの爆上がりは上がったままになっている。
これを「雨が降ったから」などというイージーな理由で説明できるのでしょうか?
格納容器からダラダラ放射能が漏れていた、と考えればなるほどと思うわ。

44可愛い奥様:2012/02/05(日) 14:47:30.13 ID:MZ3dtI5n0

>東電の信用度はずっとマシ。

東電社員と政府関係者のみの意見。
東電の信用度の高さをの証明を求む。

45可愛い奥様:2012/02/05(日) 14:48:50.66 ID:MZ3dtI5n0

>その「縦に長い亀裂」の画像をまず見せてくれ?

信用度の高い東電に情報公開をしてもらえば?
それともアンタ、行ってくればいいじゃん。見せてもらえるでしょ。
私はやだけどね。放射能高いもん。

46可愛い奥様:2012/02/05(日) 14:56:20.51 ID:+TuO7emr0

「格納容器からダラダラ放射能が漏れ」
たのが東京に重大汚染の主因なら、

現地の原発敷地は作業員がウロウロ出来るどころの状況では済まない。



東京に重大汚染の主因は
福島原発起源でない疑いがある。

マスゴミの発表を鵜呑みにするの?
47可愛い奥様:2012/02/05(日) 15:02:22.10 ID:MZ3dtI5n0

最近原発事故当初のバ管擁護の「プロメテウスの罠」、本日の記事から。

>日比野(バ管学友、専門外だが官邸に呼ばれた)は菅に提案した。
 「福島の原発を造ったのは東芝と東電だ。詳しいことを知っているのは、東電や保安院よりメーカーだ」
 「そうか」菅は秘書に命じてメーカーの手配にかかった。<12日午後11時すぎ。

それまで「メーカー」が頭になかった原理力に詳しいバ管、バカの面目躍如です。

>(13日)午前11時8分、メーカーである東芝の副社長、佐々則夫が到着した。

遅くない? なんで11日に呼ばないの?
この東電政府のどこにいったい「信用度」という言葉が存在するのでしょうか?
48可愛い奥様:2012/02/05(日) 15:04:50.71 ID:MZ3dtI5n0

>福島原発起源でない疑いがある。

じゃあ、なんですか? 中国の核実験の放射能なんですか?
へー、驚いた。

>マスゴミの発表を鵜呑みにするの?

マスゴミは発表してないでしょ。なんにも。
「報道規制令」発令してるし。
49可愛い奥様:2012/02/05(日) 15:08:28.91 ID:MZ3dtI5n0

>現地の原発敷地は作業員がウロウロ出来るどころの状況では済まない。

リンク先の超長文をよく嫁。
消防庁隊員と作業員は20km退避、ってあるでしょうが。
50可愛い奥様:2012/02/05(日) 15:13:50.92 ID:+TuO7emr0
>>47

器が小さい奴で始末に負えないのは、

自分で処理できない問題を「処理できない」と言わず
延々と抱えたままにして手遅れにする。

自分で処理できないと人に頼るのはまだマシな方。

専門でなくても人にすぐすがっただけ
缶にしては上出来。
51可愛い奥様:2012/02/05(日) 15:17:25.34 ID:+TuO7emr0
>>48
露軍のスホーイも飛来してた、
中共もステルス機を開発したと主張してる、
米軍のヘリもグローバルホークもうろついてた、
・・・・

米軍の空母が原子炉抱えて東京湾に出入りしてる状況を理解してる?
52可愛い奥様:2012/02/05(日) 15:18:41.64 ID:MZ3dtI5n0

>すぐすがっただけ

自分の能力を解っていて、事故直後にすがったわけではない。
官邸にいてヒステリーやった挙句に自分で判断できずに2日後に学友を呼んだだけ。

最初からナショナルチームでやっていれば、2・3号機はなんとかなった。
60時間も余裕がありながら、東電に「やれやれ」と言うだけの能なし。

アンタ、民主党支持者? 次の選挙は民主惨敗、在日党・日教組党・社会党・小沢党に分裂だわよ。
民主党が政権を取ることは未来永劫ないわ。
53可愛い奥様:2012/02/05(日) 15:21:10.10 ID:+TuO7emr0
いや、
自民も酷いけど
ミンス極左政権はアリエネー
って思ってますけど?
54可愛い奥様:2012/02/05(日) 15:21:45.89 ID:MZ3dtI5n0

>米軍の空母が原子炉抱えて東京湾に出入り

空母の原子炉と原発の原子炉の大きさの違いを理解してる?
50mって何回建のビルなのでしょうか?
http://nanohana.me/home/wp-content/uploads/2012/01/size_01.png
55可愛い奥様:2012/02/05(日) 15:28:15.50 ID:+TuO7emr0
空母の原子炉では
東京は汚染できないと言うの?
56可愛い奥様:2012/02/05(日) 15:41:19.96 ID:+TuO7emr0
>>49
すぐ戻って作業できる状況になったでしょう。
格納容器内で爆発して容器が割れたらそんなもんじゃ済まない。


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328388298/l50
【原発問題】内部被ばく:「検出できず」6割 南相馬市立病院が調査


現地福島が決定的には汚染されてないわりに
首都東京への影響があり過ぎるのだよ、
「降雨」だけで納得はできない。
57可愛い奥様:2012/02/05(日) 15:44:48.16 ID:MZ3dtI5n0

>>55

自分で調べて納得すればいいんだわ、と思う。
大型艦船動かす出力と、都市企業の電気賄う出力との差。

一般的情報:
http://ja.wikipedia.org/wiki/原子力空母#.E5.8E.9F.E5.AD.90.E5.8A.9B.E7.A9.BA.E6.AF.8D.E3.81.AE.E5.8E.9F.E5.AD.90.E7.82.89

危険視情報:
http://www.asyura2.com/0403/genpatu2/msg/112.html

まあ、東京湾で原子力空母に中国のミサイルがドンピシャであたり破壊されればそれなりの汚染だろうが、
関東近郊で空母が撃沈大爆発って話はないじゃんか。

58可愛い奥様:2012/02/05(日) 15:48:05.61 ID:MZ3dtI5n0

>現地福島が決定的には汚染されてないわりに
 首都東京への影響があり過ぎるのだよ、

いちいちレスするのもなんだが、福島の汚染よりも東京の汚染の方がひどいと理解している根拠はいずこに?
柏や新宿にホットスポット多数というのはあるが、それでも福島県内の高濃度汚染地区の足元にも及ばない。
59可愛い奥様:2012/02/05(日) 16:39:46.53 ID:q2RZWofT0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■原発NO1のフランスが原発オワコン宣言ww■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

        理由はコストが高すぎることwwwwwwwwwwwwwww

仏、原発維持に巨額投資必要 会計検査院が報告書
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020101000968.html
 【パリ共同】フランスの会計検査院はこのほど、電力の原発依存を続けていると
廃炉や新規建設で今後巨額の投資が必要になるとして、政府に対し電力供給の将来像について検討を始めるべきだとする報告書をまとめた。
フランス公共ラジオが1月31日伝えた。

 フランスは58基の原子炉を持ち、電力の約75%を原発に依存。
報告書は、東電福島第1原発の事故を契機に、フランス政府が同検査院に取りまとめを要請していた。

 報告書によると、これまでの原発関連費に加え今後の廃炉や新設などの費用を合わせて
2280億ユーロ(約22兆7700億円)と見積もり、「これほど巨額の投資は実際には不可能とみられる」と指摘している。
【共同通信】


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1316327601/421
60可愛い奥様:2012/02/05(日) 17:55:49.45 ID:MZ3dtI5n0

武田氏は「4号倒壊でもそれほどひどいことにならない」と言ってますが、
「飛行機で逃げろ」というガンダーセン氏と比べれば、原子力専門の人の言うことの方が説得力はあると思う。

やっぱり「使用済み燃料プール」は原子炉並に危険物だという記事。
http://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-162.html

>使用済み燃料プールの冷却液(水)が失われるということは(それが漏出であろうと、こぼれたものであろうと、
 あるいは、冷却水が沸騰して蒸発したものであろうと)、使用済み燃料プールの四方八方、何百メートルもの範囲内に、
 人間が立ち入ることができないほどの強力なガンマ放射線が放出されることになります。

>こうした逆境の下では、使用済み燃料プールの核燃料がメルトダウンさえしかねません。
 もし、2800℃あたりまで温度が上がれば、それは放射能の放出が膨大に増えることになり、
 はるかに広域にわたって放射能が拡散されることになってしまうのです。

>プールの中の使用済み核燃料が過熱すれば、核燃料棒のジルコニウム被覆と、
 水が過熱して出てくる水蒸気との間で極度の発熱が起こり、さらに使用済み燃料プール内の核燃料を熱する可能性が
 出てくるかもしれないし、約1000℃になると、壮絶なジルコニウムの火災が発生することさえあるのです。
61可愛い奥様:2012/02/05(日) 17:58:58.87 ID:MZ3dtI5n0

>そうなれば、使用済み核燃料の放射性微粒子(パーティクル)が大気中に放出されることになるかもしれません。
 これらのホット・パーティクル(ときどき「核のノミ」として言及されている)の直径次第ですが、
 その放射性の超微粒子が風に乗ってかなり遠くまで運ばれ、使用済み燃料プールから数百キロメールの範囲の人口に
 影響を与えることになりかねません。
          ↓
>「最悪の場合、4号機のプールから出火し、大量の放射線を撒き散らす可能性がある。
 アメリカのブルックヘブン国立研究所の警告のように、13万8000人ががんで亡くなる可能性があるという事態が、
 本当に起こるかもしれない」

62可愛い奥様:2012/02/05(日) 18:00:22.21 ID:MZ3dtI5n0

同サイトの管理人コメント:
>※ラスムッセン・レポートは、東電出身の東大教授・大橋弘忠が、原発立地の住民説明会などで、
 ことあるごとに引用する原発事故の確率論でも知られています。
 スリーマイル島・原発事故以来、この理論の虚構性が取り沙汰されています。

 ちなみに、大橋の主張は「プルトニウムは飲んでも安全」というものです。

 同じく東大の児玉教授によれば、「動物実験では、プルトニウムを動物に飲ませるようなこともやるが、
 動物はガンにならない。なぜなら、動物は人間と違って短命なので、ガンを発症する前に死んでしまうから」ということです。

 なるほど、だから「プルトニウムは飲んでも安全」なんですね。大橋は正しいことを言っているのです。失笑)
63可愛い奥様:2012/02/05(日) 19:09:35.06 ID:Xe9S9EhA0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120205-00000663-fnn-bus_all

福島第1原発事故 2号機原子炉の温度が2日以降、上昇続ける 5日朝時点で67.4度    2月5日(日)12時47分配信

福島第1原発2号機の原子炉の温度が、2月2日以降、上昇を続けていて、東京電力は5日未明、原子炉への注水量を増やし、温度が低下するか確認することにしている。
2号機の原子炉圧力容器下部の温度は、2月2日におよそ52度だったが、その後、上がり続けていて、5日午前5時の時点で67.4度と、およそ15度上昇している。
これを受けて、東京電力は5日未明、原子炉への注水量を1時間あたり8.6トンから9.6トンに増やし、温度が低下するか監視するとしている。
原因について東京電力は、現時点で明確にはわからないとしているが、「冷温停止状態」の判断には影響はないとしている。
64可愛い奥様:2012/02/05(日) 19:14:21.07 ID:Xe9S9EhA0
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120205/glf12020517550003-n1.htm

・石川遼(パナソニック)、東京電力や政府に不信感? 義援金1億3千万円はいまだ渡らず  2012.2.5 17:54

スキートレーニングを終え、地元の子供たちに「夢」と書かれた色紙の記念品を手渡す石川遼=5日、
新潟県湯沢町のゴールド越後湯沢カントリークラブ特設コース(撮影・戸加里真司)
 昨季の賞金全額など約1億3千万円を東日本大震災の被災者に寄付することにしている石川遼は
「これからもゴルフを通じて何かしたい。被災された方を試合に招待することも一つ」とプランを話した。

 義援金は「どこを通じて、というのが決まらず、まだ誰の手にも渡っていない」と手続き上の難しさがある様子。
それだけに「(招待も)実現にはいろいろ案を練らなければいけない」と神妙だった
65可愛い奥様:2012/02/06(月) 00:59:21.29 ID:ZzWZ3SyL0
福島第一周辺で鳥の数が減少、脳委縮も

2012年2月5日(日)15時50分配信 ゆかしメディア

 東京電力の福島第一原発周辺で、事故後の環境変化を調べる調査チームが、
鳥の数が減少しているとの調査報告を、
環境専門誌「the journal Environmental Pollution」で発表する、
と英インディペンデントが報じている。

 この研究チームは1986年のチェルノブイリ原発事故と、
福島の事故を比較研究するために、
双方に共通している14種類の鳥について調査を行った。

 調査によれば、福島の事故の方が環境への影響は大きいといい、
種類の減少はもとより、脳が小さくなっているものまでいたという。
また、DNAレベルに以上をきたしているものもあったという。

66可愛い奥様:2012/02/06(月) 02:28:02.39 ID:YvqLYnLXO
67可愛い奥様:2012/02/06(月) 08:01:30.68 ID:zlsDl9zx0
2号機原子炉、70度超に上昇=冷却水増加で対応―福島第1
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120205-00000079-jij-soci
68可愛い奥様:2012/02/06(月) 09:03:12.24 ID:v32ET8HR0



【話題】 東日本大震災の弔慰金  公務員は2660万円、民間は800万円に遺族が絶句 「同じ被災者なのに、何で・・・」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328484549/


69可愛い奥様:2012/02/06(月) 10:37:58.02 ID:yhTygpUP0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000003-mai-soci
<放射性セシウム>福島県川内村のミミズから検出      2月6日(月)2時30分配信


 東京電力福島第1原発から約20キロ離れた福島県川内村に生息するミミズから、1キロあたり約2万ベクレルの
 放射性セシウムが検出されたことが、森林総合研究所(茨城県)の長谷川元洋主任研究員(土壌動物学)らの調査で分かった。
 ミミズは多くの野生動物が餌にしている。食物連鎖で他の生物の体内に次々と蓄積していく現象が起きている可能性も懸念される。
 3月17日から大津市で開かれる日本生態学会で発表する。

 事故で放出された放射性物質の多くは落ち葉に付着している。落ち葉が分解されて
     できた有機物を、ミミズが餌とする土とともに取り込んだのが原因とみられる。
東日本大震災の弔慰金  公務員は2660万円、民間は800万円に遺族が絶句 「同じ被災者なのに、何で・・・」

http://www.news-postseven.com/archives/20120206_85599.html  その1 

死者・行方不明者合わせて約2万人を数えた東日本大震災。失われた命の価値に差があるはずがない。
しかし、現実はどうか。肩書きの有無で、「命の値段」が何倍も違うのだ。そこには日本社会の歪な構造が垣間見える。

大震災から間もなく1年。東北の被災住民は、悲しみを乗り越えて新たな生活をスタートさせている。

宮城県の沿岸都市で商店主の夫を失った30代のA子さんは、幼い息子とともに被災地を離れ、関東地方の実家に身を寄せている。
「私と子供を高台に避難させた後、夫は津波に呑まれました。でも、いつまでも悲しんではいられない。
この子を育てていくためにも、生活を立て直さないと……」

そういって、もうすぐ小学校に入る子供に微笑みかけた。「市役所でもらった災害弔慰金や
義捐金を当面の生活費に充てていますが、子供が学校に入ったら、私が働くつもりです」と力強く語った。

新たな生活を踏み出す被災者、とりわけA子さんのように一家の大黒柱を失った遺族にとって最大の悩みは、
今後の生活資金をどう捻出するかである。

震災犠牲者遺族に対して支払われる弔慰金は、「災害救助法」に基づいて定められている。
その金額は死亡者が世帯主なら500万円、被世帯主なら250万円。全国から集まった義捐金の配分額が110万円
(宮城県)であることを考えれば、弔慰金は新生活の命綱といっても過言ではない。

しかし、実際に受け取る公的な弔慰金は、死亡者の「職業」によって数倍の違いがある。

そのことを伝えると、A子さんは「えっ……」としばし絶句した。
「私と同じ悲しみを抱える方に“ずるい”とはいえません。でも、同じ被災者なのに、何で……」

法律に基づく弔慰金は、前述したように一律である。国が50%、県が25%、市が25%を負担し、
震災で死亡、もしくは行方不明(※1)と認定された人の遺族は、居住していた自治体に申請すれば受け取れる。
71弔慰金  公務員は2660万円、民間は800万円:2012/02/06(月) 10:45:47.11 ID:yhTygpUP0
だがこの額は、あくまで全国民共通の「1階部分」にすぎない。大半の自営業者の場合、「500万円」が国の定めた〈命の値段〉となる。
勤務中(通勤中なども含まれる)に死亡した民間サラリーマンや一部の自営業者(※2)は、労働者災害補償保険法により遺族特別支給金が300万円支払われる。

いわゆる「労災保険」で、これが「2階部分」に相当する。今回の大震災では、労災は申請のほぼ100%が認められた。
就学年齢の子供がいる場合に限り、月額1万2000〜3万9000円の就学援護費が支給されるが、
基本的に500万円+300万円の「800万円」が民間サラリーマンの〈命の値段〉ということになる。

公務員にも「2階部分」が存在する。
まずは地方公務員災害補償法により、300万円の遺族特別支給金が支払われる。これは民間の労災認定と同じ。

だが、それだけではない。対象者には「遺族特別援護金」として、1860万円が加算されるため、
「2階部分」は合計2160万円となる。この対象者は「就学児童がいるかなどの条件はない」(地方公務員災害補償基金本部)という。

つまり、これに1階部分(500万円)を加えた「2660万円」が公務員の〈命の値段〉なのだ。
同本部に根拠を問うと、「民間企業では労災とは別に、就労中に死亡した社員の遺族に見舞金や援護金などが支払われる。
人事院の調査に基づき、民間に準じる形で1860万円という金額が設定されています」

と説明する。公務員給与の議論で必ず登場する「民間並み」の常套句だが、企業の人事労務に精通する社会保険労務士は首を傾げる。

「1000万円超の弔慰金・見舞金を支払う企業もありますが、それはごく一部の大企業に限られます。
平均的には10万〜50万円。1860万円という額は、果たして妥当なものでしょうか」

3 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/06(月) 08:30:47.16 ID:dXPXrgGE0
これはひどい
72ホウ酸注入 2号機が危険な状態:2012/02/07(火) 11:28:12.91 ID:k2B1oB7g0
 東京電力は6日、福島第1原発2号機の原子炉圧力容器下部の温度について、70度前後の状態が続いていると発表した。
近くの別の温度計は約45度で安定し、大きな上昇はない。炉内のガスを分析したところ、溶融燃料が再び連鎖的に
核分裂する「再臨界」となることを示す放射性キセノン135が検出されず、東電は「再臨界は起きていない」としている。

 東電は7日未明、念のため核分裂反応を抑えるホウ酸水注入を始めた。引き続き注水量を毎時3トン増加させる。
事故後の保安規定では注水量を1日あたり毎時1トン超増やすと「運転上の制限の逸脱」になるため、
事前に経済産業省原子力安全・保安院に通報した。

 東電によると、水の流れが変化し、溶けた燃料の冷却効果が一部で下がった可能性があるといい、
「原子炉全体としては十分冷えており、『冷温停止状態』は変わらない」としている。

 東電によると、上昇を示したのは、圧力容器下部に3個ある温度計の一つ。2月1日の52度から徐々に上がり、
6日午前7時には73・7度まで上昇した。5日に続いて6日も注水量を増やし、同日午後11時は69・9度に下がった。

産経新聞 2月7日(火)1時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120207-00000501-san-soci
73可愛い奥様:2012/02/07(火) 12:04:25.35 ID:8jmPc/Vi0
都内や群馬、千葉、静岡では福島以外の核物質が使用されたとみるべき
74可愛い奥様:2012/02/07(火) 12:26:35.98 ID:X+bXcpI+0
とにかく東電に文句のある奴はブサヨチョンと
相場が決まってるんだからしのごの言わずとっとと日本から出ていけよ
75可愛い奥様:2012/02/07(火) 14:55:13.09 ID:PMST/Uy2O
福一原発周辺の鳥の脳が萎縮、生殖能力が低下、昆虫の生存期間が大きく減少
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328357978/
76可愛い奥さま:2012/02/07(火) 15:27:20.12 ID:4BeF1sF/0
74 こういうセリフ日本の近代で一番よくない醜い病んだ言葉 
自らの下等低劣無恥を証明してるだけ 南北分断も根は日本に責任あるし
77可愛い奥さま:2012/02/07(火) 15:47:04.24 ID:4BeF1sF/0
74ドン あんたが出て行こう 日本は後ろは太平洋でシルクロードの終点 あんたの先祖もどっかから来た
78可愛い奥様:2012/02/07(火) 18:51:57.70 ID:GynNh3gM0

ブサヨとチョンは確かに日本国内の犯罪率を爆上げしている。
知らない日本人が大杉。
生活保護の不正受給やるわ、総理(<バ管)になって原発ヤワにするわ。

79可愛い奥様:2012/02/07(火) 18:53:05.52 ID:GynNh3gM0

2号の温度上昇ばかり気にしているが、3号の水蒸気モクモクは2号よりも深刻なんじゃ?
http://www.youtube.com/watch?v=83hVkQF-hKY&feature=youtu.be
80可愛い奥様:2012/02/07(火) 18:57:54.78 ID:GynNh3gM0

3号じゃなくて4号か?
あっちもこっちも。
81可愛い奥様:2012/02/07(火) 20:46:11.33 ID:YjsUe50t0
汚染食料を食べろとか汚染瓦礫を大阪で引受けて燃やせと言う
小出助教のことを信じてる反対運動にはがっかり。推進派にとって
願ってもない人物だよ。広瀬氏はとっくに小出に見切りをつけてる。
福島での最近の講演きいても広瀬氏は命懸けで反対してるよ。
82可愛い奥様:2012/02/07(火) 20:50:47.74 ID:k2B1oB7g0
>>81

東京電力の社員とか家族だろ?

そういう書き方をする真意は
わかってるぞ。
もぅそういう事するレベルじゃないだろ?

首吊って死ねよ。

83可愛い奥様:2012/02/07(火) 20:53:58.42 ID:PMST/Uy2O
福一原発周辺の鳥の脳が萎縮、生殖能力が低下、昆虫の生存期間が大きく減少
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328357978/
84可愛い奥様:2012/02/07(火) 20:57:27.93 ID:YjsUe50t0
>>82
そこまでして小出を庇うのは親戚か家族だろう
それとも必死で本を売りたい編集者?
小出批判は広がってるよ、市民も馬鹿じゃないから
85可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:09:08.58 ID:k2B1oB7g0
>>84 もぅいいから黙っとけ。
86可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:12:21.70 ID:9QC2Mfz1O
再臨界キターッ
87可愛い奥様:2012/02/07(火) 22:06:49.37 ID:3Gtwmlyw0
【原発問題】ミミズ1キロあたり2万ベクレルのセシウムを検出-福島★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328617377/
88可愛い奥様:2012/02/08(水) 00:18:39.20 ID:PeL3hyteO
>>73
チッソの劣化ウランでしょ?
89可愛い奥様:2012/02/08(水) 00:35:30.51 ID:Q19k+YSa0

主観の相違:

■ 東電が思っている汚染地域

■ 関東が思っている汚染地域

■ 関西が思っている汚染地域

■ 海外が思っている汚染地域

http://blog.livedoor.jp/christmas1224/archives/5849801.html

90可愛い奥様:2012/02/08(水) 01:52:26.04 ID:aKoq8i9i0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000154-jij-pol

岐阜県本巣市のまき販売業者が福島県の業者から購入し沖縄県に出荷したまきから、国の指標値(1キロ当たり40ベクレル)の約3倍の放射性セシウムが!

沖縄って食糧自給率が物凄い低く、福島のお米の一番のお得意さんだし。
沖縄に避難している人って多いけど、内部被ばくが一番心配なのって沖縄県なんじゃないの?
91可愛い奥様:2012/02/08(水) 16:09:45.91 ID:VbTzgLtNO
3.11 多くの東電社員は避難していた!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328669437/
92可愛い奥様:2012/02/08(水) 17:18:37.74 ID:fBnOUBs00
事故が起きたからお呼びが沢山かかって小出さんは
大はしゃぎだなあ。京大の研究員なんだからデータ取ったらいいのに。
そういう地味なことは嫌なんだろうな。段々、客も離れつつあるのに。
93可愛い奥様:2012/02/08(水) 19:07:52.79 ID:VbTzgLtNO
【社会】コメから100ベクレル超の放射性セシウムが検出された地区では、今年の作付けを制限する方針を打診
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328653303/
94可愛い奥様:2012/02/08(水) 19:12:19.60 ID:Q19k+YSa0
>>91

社員だけじゃないだろ!!
家族ともども。

95可愛い奥様:2012/02/08(水) 21:09:31.93 ID:OGKdR7bn0
643 名前:地震雷火事名無し(茸) :2012/02/08(水) 18:21:06.97 ID:Zd3L9s9V0
東電前社長の清水氏、今晩(june 28)成田空港からソウルへ出国。
仁川空港でトランジット後、29日0時50分発の便でにドバイへ向かうとの情報。
東電広報部では「日本を離れ療養が必要」とのこと。
http://papalove-mamily-tenjiku.tumblr.com/post/7012261318
退職金5億円+慰労金数億円は30日に支払い済み。非常勤顧問の報酬は年2000万だったかな?
ttp://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1305908853/20

20 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/03(日) 15:05:10 ID:Y1evzg/g [ ntchba359094.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>東電の清水前社長なら株主総会終了後の夜には出国して韓国経由でドバイに逝き静養中。
>退職金5億円+慰労金数億円は30日に支払い済み。非常勤顧問の報酬は年2000万
>だったかな? シティバンクに口座があれば世界中どこでも現地通貨で引き出せるからね…
96可愛い奥様:2012/02/09(木) 02:24:51.38 ID:BShB31+q0
【うつくしま】福島県の奥様Part9【ふくしま】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1328716738/
97可愛い奥様:2012/02/09(木) 08:37:54.81 ID:GvqFfuxVO
東電会長 勝俣恒久(71) 退任へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328726691/
98可愛い奥様:2012/02/09(木) 10:28:43.36 ID:4CFVqKyh0
震災後の自粛が長期化して企業倒産が相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120208-00000089-jij-bus_all

この板も他人へ自粛を強制してた人が多くいたから仕方ない。
自粛の美学(?)を続けましょう。
99可愛い奥様:2012/02/09(木) 10:59:17.23 ID:xgtU97Ec0
>>98
自粛関係ないよ。
中小のメーカーは円高と大企業の天災による減産の煽りで潰れて。
不景気故に大きな買い物できず。
エンター系の産業も不況により撃沈。
100可愛い奥様:2012/02/09(木) 18:23:06.66 ID:SSOtZTgZ0
埼玉県茶業協会、全データ公表を依然拒否 書式作り説得の県無視
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120209/stm12020912570002-n1.htm

 狭山茶の生産者らでつくる埼玉県茶業協会が、自主検査で放射性物質の測定を行った銘柄のうち、
基準値(1キログラム当たり500ベクレル)未満だった銘柄の数値しか公表していない問題で、協会は
昨年11月以降、県から数回にわたってすべての数値を公表するよう要請があったにもかかわらず、
現在も対応を取っていないことが産経新聞の調べで分かった。県の担当者は公表すべき項目の書式ま
で作って説得したが、協会側は「基準値を超えたものは流通していないから示す必要がない」との姿勢
を崩していない。

 県茶業協会は昨年11月15日、加盟業者のうち県の検査を拒否して自主検査を実施、基準値以下
だった30業者の234銘柄について、製品名と測定値をホームページ(HP)に公開した。

 ただ、県が検査したものについては基準値を超えたものも超えないものも全データを公開したのに対し、
協会は「基準値を超えたものはもう店頭販売していない」との理由で、基準値未満のものしか示さなかった。
これでは、基準値を超えた銘柄があったのかどうか消費者は確認できない。
(後略)

大幅に超えてるとことが
いくつもあるんだろうね。
消費者馬鹿にした対応。
101可愛い奥様:2012/02/09(木) 18:44:15.54 ID:9T+fuNdz0
>>98
震災の自粛と言うより、原発事故のせいで
海外旅行どころじゃないって人の方が多いんじゃないの。
特に首都圏は。
102可愛い奥様:2012/02/10(金) 00:37:05.56 ID:DOxUY0HZ0
ロシア原発2012年2月6日
に爆発した動画  青白い閃光
http://www.youtube.com/watch?v=2C-xbcAJ9mE

別方面から撮られた映像 
閃光のあと巨大なキノコ雲
http://www.youtube.com/watch?v=95xhMcnBEuY
103可愛い奥様:2012/02/10(金) 01:58:20.67 ID:9i6ThDB20
キノコ雲って思ってたのとちょっと違うなー
104可愛い奥様:2012/02/10(金) 02:46:20.13 ID:Y0ND8Y350
>>102
これ全然ニュースになってないけど本当?
ただの花火工場の爆発じゃないの?
105可愛い奥様:2012/02/10(金) 07:20:58.87 ID:lsWbe5/Z0
サンクトペテルブルグの南の発電所か・・
あの辺りは北にしか原発は無いもんね。
106可愛い奥様:2012/02/10(金) 08:14:51.77 ID:0si1jIb70
福島第二原発、報道人に公開してたけど、
使用済み燃料プールに何体入ってるんですか?って聞かれて、答えられなかった。
こんなんだからだめなんだよ!
107可愛い奥様:2012/02/10(金) 12:03:36.40 ID:DOxUY0HZ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000512-san-soci

セシウム基準値4倍超え乾燥シイタケ、横浜のスーパーで7袋販売  2月10日(金)10時12分配信



 横浜市は9日、港北区内のスーパーで販売されていた袋入り乾燥シイタケから、食品衛生法の定める
暫定基準値1キロ当たり500ベクレルの4倍を超える同2077ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
すでに7袋が販売されており、市は出荷した加工業者のある静岡県に通報、販売したスーパーに回収を指示した。

 独自に調査した市民からの通報を受け市が9日に検査した。高濃度のセシウムが検出されたのは
スーパーチェーン「ビッグヨーサン」の綱島樽町店が販売していた賞味期限が来年1月10日の乾燥シイタケ
の袋詰め「小粒どんこ」。静岡県藤枝市の「大塚フード」が80グラムずつ袋詰めして出荷した同スーパーの専売品。
加工業者によると、乾燥シイタケの産地は主に岩手県という。

 スーパーによると、綱島樽町店では20袋を入荷し、うち7袋を販売。ほか2店でも店頭に並んだが、購入者はいないという。

 市によると、この乾燥シイタケをそのまま80グラム食べた場合の人体への被曝(ひばく)線量は、最も大きい
0歳で0・003833ミリシーベルト。13歳以上では0・0025724ミリシーベルトと推計され、水で戻した場合の
放射性セシウム濃度は、おおむね10分の1になるとみられる。

 厚生労働省が来年度の施行に向けてまとめた食品中の放射性物質に関する新たな基準値案では、
食品による内部被曝線量の限度を年間1ミリシーベルト以下としている。

子供が発癌するのは2015年から急増。

3年後が恐ろしい。
108可愛い奥様:2012/02/10(金) 21:07:49.90 ID:nu8XqA/N0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120210/k10015936921000.html

都知事 原発住民投票に否定的

京で、原発の稼働の是非を問う住民投票を行うための条例案が、
都議会に提出されるのに必要な数の署名が集まる見通しになったことについて、
東京都の石原知事は「条例を作るつもりはない」と述べ、住民投票の実施に否定的な考えを示しました。

中略

「人間は自分の手で技術を開発し、挫折や失敗があっても、克服することで文明が進化してきた。
代案も出さずに原発に反対しているかぎり、センチメントの域を出ない」
109可愛い奥様:2012/02/10(金) 21:09:53.44 ID:nu8XqA/N0
首相 がれき処理全国で協力を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120210/k10015939591000.html

野田総理大臣は、東日本大震災からの復興政策を担う「復興庁」が発足したのに伴い、
10日夜、記者会見し、復興庁の取り組みについて
「強力な総合調整の権限と実施権限を生かすことが重要だ」としたうえで、
復興に向けた課題として被災地のがれきの処理などを挙げ、
全国の自治体に対しがれき処理の協力を呼びかけました。
110可愛い奥様:2012/02/10(金) 21:11:12.90 ID:nu8XqA/N0
4号機の燃料プール 映像公開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120210/k10015938821000.html

東京電力福島第一原子力発電所の廃炉に向けた工程で、
最初に燃料を取り出す4号機の燃料プールの中を水中カメラで撮影した映像が公開され、
東京電力は、水の透明度は5メートルほどあり、燃料の変形や損傷は確認されなかったと発表しました。
111可愛い奥様:2012/02/10(金) 23:46:46.76 ID:nu8XqA/N0
宮城のストーブ灰も高濃度 環境省、最高5万9千ベクレル
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120210/dst12021022000018-n1.htm

 環境省は10日、宮城県南部の9市町で、家庭用まきストーブの灰から
1キログラム当たり1180〜5万9000ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
東京電力福島第1原発事故を受け、福島県二本松市でまきストーブの灰から
高濃度の放射性セシウムを検出したため、9市町の各1家庭をサンプル調査した。
112可愛い奥様:2012/02/10(金) 23:48:23.49 ID:nu8XqA/N0
「死んだ土地生き返らせる」 放射能汚染地で安住氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120210/plc12021023120030-n1.htm

 安住淳財務相は10日の衆院予算委員会で、東京電力福島第1原発事故の放射性物質で
著しく汚染された土地の活用方法をめぐる質疑の際に「死んだ土地」と表現した。
事故で避難した住民への配慮を欠く発言として反発を招きかねない。
113可愛い奥様:2012/02/11(土) 01:32:36.96 ID:Uq1YaxSR0
114可愛い奥様:2012/02/11(土) 12:04:03.18 ID:1WFS3Pqb0
うわ切ない・・・
雑草はたくましいね。
115可愛い奥様:2012/02/11(土) 14:34:01.98 ID:iZHFWAzW0

http://ex-skf-jp.blogspot.com/2012/02/blog-post_10.html
サウス・カロライナ大学ティモシー・ムソー教授 
「第一世代の動物にすでに放射線の負の影響が出始めている」
(チェルノブイリからみた福島における鳥の個体数論文概要より)

>全体として今回の研究で明らかになったことは、チェルノブイリと福島での両地域で
 数多くの共通した結果が見られ、福島では放射線にさらされてから間もない第一世代の動物に
 すでに放射線の負の影響が出始めている、ということです。

>放射線量と鳥類の個体数の関係は、福島よりもチェルノブイリでより強い負の関係が見られました。
 この発見は、ほとんどの鳥類がチェルノブイリの汚染地域からいなくなっていることを示唆しています。

>福島県の広い範囲での汚染のレベルは、チームが予想していたよりも高く、毎時10マイクロシーベルトを
 超える場所も多くあった。ホットスポットのいくつかは毎時100マイクロシーベルトを超えた。
 福島市、郡山市などの人口の多い地域には、放射線レベルが毎時1マイクロシーベルトを越える場所があった
 (これは、年間で9ミリシーベルトになる)が、このレベルは20年間の被曝を経験したチェルノブイリで
 鳥や昆虫に悪影響が出ることが分かっているレベルである。


高汚染地域では生き物が住めない、ということ。

116可愛い奥様:2012/02/11(土) 14:40:54.01 ID:iZHFWAzW0

http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/825.html
アーニー・ガンダーセン氏 アップデート 2012年2月6日

>マークI型原子炉は格納容器が小さすぎるため、80年代にNRCはベントを追加した。
>午前2時に格納容器内圧力は約9倍、125ポンド/平方インチにもなった。設計上限を超えている。
 午前9時半に圧力は下がり始め、その次の7時間は午前2時と比べてかなり下がった。
 なぜか。この間、炉内では劇的な化学反応で水素が盛んに発生していたのにだ。
 圧力低下の理由としては格納容器のベント開放が考えられるが、それはまだ起きていない。
 では理由は何か。
 それは40年前にノース・キャロライナのブルンスウィック・プラントで起きたことからわかる。
 米国原子力産業、IAEA、そして日本はこれを知っているが無視し、なかったことにしている。
               ↓
>40年前、ブルンスウィックでは圧力が100ポンドになると予期しないことが起きた。
 ボルト締めされている格納容器上蓋が持ち上がり隙間からガスが漏れ始めたのだ。
 内部でガスが発生し続けても圧力は100ポンドに留まっていた。
>爆発前のこの写真は、格納容器ベント開放を示している。
 煙突から蒸気と高濃度の放射性ガスが放出されている。
 つまり爆発前にベント開放は成功していたのだ。
 日本政府はベントは成功したが、何らかの理由で水素ガスが建屋に充満して
 爆発したと言っている。


ベントは関係なしに格納容器の蓋のすきまから中身がだだ漏れ、ということだそうだ。
格納容器中身=高濃度放射能いっぱい。
ベント決死隊、無駄でした。


 
117可愛い奥様:2012/02/11(土) 14:52:19.82 ID:iZHFWAzW0

記事としてはオカ板状態なのだが、表現が笑えた。

> しかし知的・精神的障害者らの野田内閣は、消費税倍増以上の大衆収奪に狂奔中で、
 福島原発-1再臨界対策について背任で何もやっていない。
 知的・精神的障害者の東電当局も、自己保存一辺倒で、見るべき緊急対策を何もやっていない。
 彼等は国家反逆罪・過失大量致死罪にあたる。

野田豚がどうこうというよりも、その前の知的・精神的障害者内閣は、将来的に福島において
放射能障害が多発した場合、過失大量致死罪になるわ。
118可愛い奥様:2012/02/11(土) 15:05:06.45 ID:dGIw8VeE0
>>111

被曝した木を燃やせば、上空に舞い上がる
だけでなく、濃縮され灰になるわけだ。
119可愛い奥様:2012/02/11(土) 15:16:29.94 ID:dGIw8VeE0
 林野庁は10日、東日本の17都県で生産されたまきと木炭を燃やした灰について、
製麺や山菜のあく抜きなどの食品加工に使用しないよう、食品業界の団体や
都道府県に周知、指導を要請した。

 沖縄県で7日、製麺に福島県産のまきの灰を使った沖縄そばから、
規制値の半分の放射性セシウムが検出されたことを受けた対応。

 東京電力福島第1原発事故以前に生産され、風雨にさらされないよう
保管されていた場合などは、使用自粛の対象外としている。

 林野庁はこれまで、1キログラム当たりの放射性セシウムが、まきは40ベクレル、
木炭は280ベクレルを超えたら流通させないよう関係団体に要請していたが
「基準を作る上で、灰を食品加工に使用することは想定していなかった」としている。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120210/okw12021022240001-n1.htm
120可愛い奥様:2012/02/11(土) 18:22:17.70 ID:iZHFWAzW0

http://www.nhk.or.jp/special/onair/110806.html
NHKスペシャル「原爆投下 活(い)かされなかった極秘情報」
2/11 (土) 16:30 〜 17:30 (60分)NHK総合

■ 原爆を搭載したB29が来るのが5時間前に解っていたが参謀本部無視
■ 「大型普通爆弾」と事態を過小評価したがる。
■ ポツダム宣言受諾後、関連資料を償却。「知っていた」のをなかったことにしたい。
      ↓
■ 福一メルトダウンを知っていたがSPEEDIをバ管政府無視。
■ 「ただちに影響ない」と過小評価したがる。
■ 議事録作らない。対応のまずさを「なかったこと」にしたい。

よく日本の政治などについて「現場は有能トップは無能」と言われますが、
これは今に始まったことではないのは脅威。
日本の伝統芸なんすね・・・。


121可愛い奥様:2012/02/11(土) 18:27:27.62 ID:iZHFWAzW0

あと、
■ 原爆が一個落ちた後なので、もうないだろうと勝手に思っていた大本営。
■ 降伏した後で天皇はどうなるか・自分たちはどうなるか、が心配で白旗を上げなかった大本営。

これも日本のステロタイプ。戦後60年以上たっていても、代わり映えしないのがすごい。
てかとりわけ民主党左翼無能政権がまんま大本営。


122可愛い奥様:2012/02/11(土) 23:04:33.76 ID:XhdoAc2C0
>>107
独自に調査した市民・・・か。
飛散した放射能による汚染の実態は?放射線障害をおこしている人はいるのか?
こんな時ほど現実的な情報が必要不可欠だというのに。
自己保身に目がくらんで勝手に破滅していく連中が隠蔽。そもそもまともに調査する気
すらないとなると、このような自発的に調査される市民の方や、ティモシー・ムソー教授
のような海外の専門家による調査が我々の命綱になるかもしれませんな。
123たかが3000人だからwww:2012/02/11(土) 23:24:04.19 ID:sZ1CpBzF0
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf

124可愛い奥様:2012/02/11(土) 23:45:47.59 ID:HF+kfEHH0
福島第一原発2号機 再び71度台
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120211/k10015957001000.html

東京電力福島第一原子力発電所の2号機で、原子炉の温度計の1つが高い値を示している問題で、
4日前に注水量を増やしたあと一度は温度が下がったものの、10日夜から11日にかけて、
再び71度台を記録し、温度が下がっていないことが分かりました。
125可愛い奥様:2012/02/12(日) 06:37:39.46 ID:TwbAfISwO
【原発事故】 温度74度超、注水量増やす 福島原発、2号機圧力容器
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328988861/
126可愛い奥様:2012/02/12(日) 06:45:10.71 ID:TwbAfISwO
【いい加減にしろ】東電、1兆700億円の追加融資を要請
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328897794/
127可愛い奥様:2012/02/12(日) 07:16:17.52 ID:4henZgws0
>>126
こんな状況の会社が賞与を出してるって本当に異常だ。
政治家がそこに突っ込めないのは、同じように国が大変な時に
自分らも賞与を貰ってるからよね。
どっちも糞だわ。
ボーナスなんて儲かってる会社だけが出せる恩給みたいなもんでしょ。
国民から預かった金は利益じゃねーぞ。
128可愛い奥様:2012/02/12(日) 07:23:05.42 ID:BFweQMGM0
すごいアイアンハートだよな。
企業としてのモラルとかないし、犯罪集団じゃん。
129可愛い奥様:2012/02/12(日) 18:26:37.49 ID:mU4WZ5I/i
80℃突破警戒age
130可愛い奥様:2012/02/12(日) 18:32:45.95 ID:JuFTSxhI0
2号機の中どうなってるんだろうね。東電は温度計の故障にしたいみたいだけど。
注水量を増やすと一旦は温度が下がるんだから温度計の故障とは思えない。
131可愛い奥様:2012/02/12(日) 18:47:43.50 ID:TwbAfISwO
【速報】東電「温度計壊れただけだし…82℃でも冷温だし…」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329037600/
132可愛い奥様:2012/02/12(日) 18:54:44.08 ID:TwbAfISwO
いまこそ発送電分離しよう 7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1327500340/
133可愛い奥様:2012/02/12(日) 20:12:53.55 ID:b/V6yWHni
経済産業省原子力安全・保安院は21日、同日午後6時20分頃、東京電力福島第一原子力発電所2号機の
原子炉建屋から、白煙が上がったことを明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110321-OYT1T00534.htm
134可愛い奥様:2012/02/12(日) 21:01:03.13 ID:at1A2l5l0
691 名前:地震雷火事名無し(dion軍) [sage] :2012/02/12(日) 20:50:35.21 ID:yhY5KWqa0
さすが不安院w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2630267.jpg
135可愛い奥様:2012/02/12(日) 21:28:52.01 ID:JVlUurUh0
“深刻事態シナリオ”公表せず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120212/k10015965831000.html

原発事故を巡って、去年3月末、政府が、原子力委員会の委員長から、
「深刻な事態に陥れば、首都圏を含む範囲での住民避難などが必要になる」
という内容の文書の提出を受けながら公表を見送り、
去年末まで情報公開の対象にしていなかったことが分かりました。
民間の有識者で作る原発事故の調査委員会は、この間の経緯について詳しく調べています。
136可愛い奥様:2012/02/12(日) 23:29:45.47 ID:TwbAfISwO
【原発問題】福島第1原発2号機容器が82度に達する 保安規定上限超す 再臨界はしていない模様★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329051208/
137可愛い奥様:2012/02/12(日) 23:30:36.29 ID:TwbAfISwO
【原発問題】原子炉温度、82度→東電「温度計の故障の可能性が高い」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329051383/
138可愛い奥様:2012/02/12(日) 23:34:00.35 ID:at1A2l5l0
540 名前:地震雷火事名無し(マレーシア) :2012/02/12(日) 23:19:28.68 ID:Ezh9oUel0
福島原発での温度上昇に海外でも高まる懸念

「実際の温度は102度の可能性も」英紙報道

Fukushima reactor readings raise reheating concern
http://www.guardian.co.uk/world/2012/feb/12/fukushima-reactor-reheating-concern?newsfeed=true
>Given that Tepco assumes a margin of error of 20C, the actual temperature could have
>risen to 102C.
139可愛い奥様:2012/02/12(日) 23:37:33.30 ID:osayqMAZ0
東電からすると
税金は全て自分の金らしいな。
足りないから、1兆円よこせって・・・
140可愛い奥様:2012/02/13(月) 00:55:57.40 ID:IzHgTV600
福島県は12日、福島市の業者が加工した切り干し大根から、
国の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を超える
3千ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

この業者の切り干し大根102袋が1月14日以降、JA新ふくしま(福島市)の5つの直売所で販売された。
県は出荷自粛を要請、JAが自主回収を始めた。

原料の大根から放射性物質は検出されておらず、県は加工中に汚染された可能性もあるとみて原因を調べている。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120212/trd12021222200011-n1.htm

本当に深刻になってきた。
福島県自体、もぅ人が住めないじゃん。
除染という無駄もやめろ!
141可愛い奥様:2012/02/13(月) 01:04:27.46 ID:U7Rrzi3Z0
>>138
同じ日の同紙の関連記事によると、アメリカの法律で定められている冷温停止温度は92度らしい。取り敢えず92度が次の注目温度だな。
142可愛い奥様:2012/02/13(月) 01:16:13.18 ID:2SjcanY60
564 名前:地震雷火事名無し(京都府) :2012/02/12(日) 23:25:30.67 ID:p5xMGvVY0
162 名無しさん@12周年 sage New! 2012/02/12(日) 22:14:29.30 ID:iYWn9yXz0
過去ログの温度計の専門家によると温度計の故障というものは、
電気抵抗方式なら最高値か最低値がずっと表示され、
熱電対方式なら最高値と最低値が交互に表示される。

原子炉の温度計は熱電対方式だろうから、
故障なら最高値と最低値が交互に表示されるはず。

ゆっくり温度上昇するのは常識的に考えて温度計の故障じゃない。

そもそも温度計は取替え時がわかるように
故障すると故障とわかる種類の出力が回路に備わっていると。



189 名無しさん@12周年 New! 2012/02/12(日) 22:18:12.84 ID:J3F9UYfj0
>>62 >>114
おそらく・・・だが、その温度計はK型かR型の熱電対だと思う。
故障すると常温あたりの数値を示し、断線すると最大値まで振り切るはずだ。

だから32度を示している2機が故障していると推測するべきだろうな。
俺、いちおう保全技能士だからプラントの温度計の故障診断ぐらいできるよ。
143可愛い奥様:2012/02/13(月) 01:18:24.26 ID:VSlKBjPu0
海外での報道によるとフクイチ2号炉は既に100度を超えて沸騰してる可能性があるってさ


福島原発での温度上昇に海外でも高まる懸念

「実際の温度は102度の可能性も」英紙報道

Fukushima reactor readings raise reheating concern
http://www.guardian.co.uk/world/2012/feb/12/fukushima-reactor-reheating-concern?newsfeed=true
>Given that Tepco assumes a margin of error of 20C, the actual temperature could have
>risen to 102C.
144可愛い奥様:2012/02/13(月) 10:41:22.87 ID:FN9zbWyQ0
本当に冷温停止なんでしょうか@フジテレビ知りたがり
145可愛い奥様:2012/02/13(月) 16:04:16.73 ID:Rf7kSGMdO
【原発問題】 温度、一時95度近くまで上昇…東電「温度計が故障してる。冷温停止はできてる」[02/13 15:08]★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329116189/
146可愛い奥様:2012/02/13(月) 19:08:40.54 ID:j4LvM2cb0
【原発問題】 2号機温度計342.2度 [02/13 15:00]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329126225/


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
147可愛い奥様:2012/02/13(月) 19:29:12.88 ID:Rf7kSGMdO
【原発問題】「東電の国有化、とんでもない」 経団連・米倉会長が枝野経産相を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329127602/
148可愛い奥様:2012/02/13(月) 19:33:41.78 ID:IzHgTV600
東京電力は13日、福島第1原発2号機原子炉圧力容器底部の温度計の一つが
同日午後5時時点で約276度を示したと発表。

東電は「断線により計器が誤った数値を示した可能性が高い」としている。
http://www.47news.jp/47topics/e/225593.php

野田「冷温停止です!キリ!」
149可愛い奥様:2012/02/13(月) 20:38:17.00 ID:mmkutedj0
>>147
米倉って日本の疫病神なんじゃねーの。
TPP、増税、原発、ああやだやだ。 あ、モンサントとの提携もあったな。
150可愛い奥様:2012/02/13(月) 21:21:29.76 ID:Rf7kSGMdO
【超速報】2号機温度 上限400℃振りきれる ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329134308/
151可愛い奥様:2012/02/13(月) 22:33:18.51 ID:kP6mZ54N0
>>150
ほぼ確実に温度計の故障ということらしいけど、
信じていのかな・・・
152可愛い奥様:2012/02/13(月) 22:58:20.24 ID:Rf7kSGMdO
【超速報】2号機温度 上限400℃振りきれる ★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329139765/
153可愛い奥様:2012/02/13(月) 23:07:58.32 ID:mmkutedj0
あーあ、故障断定しちゃったよ

426 名前:地震雷火事名無し(長野県) [sage]: 2012/02/13(月) 22:49:46.26 ID:7jRGzOPh0
【速報】 2号機の電機式温度計は故障と断定。絶縁不良だった。


1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/13(月) 22:37:14.46 ID:X3EOd8dw0● ?PLT(12101) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/boruzyoa.gif
福島第1原発:「温度計故障と断定」 一時400度超

東京電力福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度計が上昇している問題で、東電は13日、「温度計の故障とほぼ断定した」と発表した。
「格納容器の中は多湿なため、時間がたつことで温度計につながる回線の切断や絶縁不良などを起こしたのではないか」と分析している。

同じ高さにある残り二つの温度計は35度前後を示し、さらに低下傾向にある。核分裂で生じるキセノン135は検出限界未満であるとした。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120214k0000m040062000c.html
154可愛い奥様:2012/02/13(月) 23:22:35.10 ID:j4LvM2cb0
【原発問題】 2号機温度計400度を超えて振り切れる★2 [02/13]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329142256/


キター\(^o^)/
155可愛い奥様:2012/02/13(月) 23:48:49.52 ID:IzHgTV600

温度の数値が上がれば故障と嘘をつく。

しかし

2月11日9時〜2月12日9時
セシウム急増
http://www.pref.fukushima.jp/j/koukabutsu47.pdf

セシウム急増で嘘がバレる。

で責任は問われない。
156可愛い奥様:2012/02/14(火) 01:35:00.86 ID:nJMXWFu4i
社宅が近くにある人はそろそろスネークした方が
去年と一緒で真っ先に逃げやがるのが目に見えてる
157可愛い奥様:2012/02/14(火) 01:50:31.94 ID:TxxjlKVZ0
今日子供を学校に行かせていいものか悩む。
どうしよ。
158可愛い奥様:2012/02/14(火) 02:04:51.57 ID:lCMU+V2T0
温度計、残りの2つが故障してるんじゃ…と疑う。
普段は晴れたら洗濯物は外で干すけど(@神奈川・8F住み)、流石にやめておこう。
159可愛い奥様:2012/02/14(火) 02:30:08.44 ID:HoK6++8T0
>>158
だから政府東電の嘘だって!
数日前にホウ酸入れたでしょ。

危険な状態である事は間違いない。
風向きで多くの人が被曝するかも。
ここ数日は外出は極力さけるべき、特に幼い子供。
160可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:20:57.81 ID:VLvz48I3O
やっぱり嘘だったのか
どんだけ国民を馬鹿にすれば気が
すむのかしら…
161可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:24:25.77 ID:59+X946h0
【韓国は福島級の原爆事故を隠していた】
http://subakdoduk.exblog.jp/i15 (韓国核開発疑惑まとめサイト)

321 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 18:52:47.12 ID:gaxjOsCH
だって、(韓国は)IAEAの要監視国家(原発事故でも日本はなっていない)なんだぜw
核兵器開発のために使用したウランとプルトニウムを、ソウルに捨ててた国なんだし。
核炉心から漏洩した重水(世界で韓国以外、そんな事していない)を日本海に流して黙ってたし。

326 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 18:54:27.05 ID:gaxjOsCH
韓国=IAEAの要監視国家。核兵器を開発し損なった核廃棄物を市街地に捨ててた。
日本=原発事故は重大だし、なんとかすべき。それでも、IAEA非監視国家。
これが全て。

332 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 18:58:02.19 ID:gaxjOsCH
みんな知らんぷりしてるけど、韓国はIAEAの要監視国家。(2017年まで)
核兵器の開発を極秘に進めて、失敗。
不要になった核廃棄物、核分裂物質をソウルのスラムに捨ててたの。

それ以外にも、休業中の重水炉の炉心から重水2トンを漏らして日本海に捨てた。
しかも、それは国民にも長い間、黙っていた。
炉心の重水って、汚染レベルで言えば、福島の事故並みなんだよね。
(つづく)
162可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:25:04.25 ID:59+X946h0
【韓国は福島級の原発事故を隠していた】
336 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/01/29(日) 18:58:39.81 ID:/YWwQBjo
(韓国は)国の原子力開発機関が、一般ゴミでウランを捨てちゃう国なんだよ。
原発施設に千を数える亀裂が見つかった時でも、「こういうものは使ってりゃ傷むんだから、
その都度直してりゃ問題なし」で済ませたし。
もっと、聞きたい?
339 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 19:00:14.59 ID:gaxjOsCH
言うに事書いて!?
炉心漏水事故や放射線障害で通算6人も死んでる事故を黙ってる国の、民族の奴らが言う事じゃないわなぁ。
目くそ鼻くそを笑うって知ってるか!?
東電並みの事故、なんで隠してたの?!

344 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 19:00:57.77 ID:gaxjOsCH
炉心給水管の破断事故も黙ってますね・・・w
韓国の原子炉事故、恐ろしいレベルなのに。

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 19:01:47.67 ID:YCv7sMkT
原子炉事故を98も隠して死人まで出してる韓国に言われたかねぇww

352 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 19:03:00.85 ID:gaxjOsCH
凄まじい量です。
福島の軽汚染水を流し捨てたなんてレベルじゃないです。

韓国が賠償請求でもしてきたら、堂々と過去の事故を掘り返して、その数倍の賠償請求しても良い。
だって、健康被害レベルが段違いですからね。
(つづく)
163可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:25:40.11 ID:59+X946h0
【韓国は福島級の原発事故を隠していた】
356 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 19:05:28.88 ID:gaxjOsCH
東電の事故以外、韓国と日本を比較するなと言いたいレベルの事故を多発させてるんですよ。

359 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 19:06:35.29 ID:gaxjOsCH
福島の放射能は怖くて、月城の放射能は怖くないの!?
ソウルに捨てられてた核兵器開発汚染物質は怖くないの!?

362 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/29(日) 19:07:53.82 ID:vYcJgbJ3
セシウム検出、汚染源はアスファルト合材 韓国政府断定
http://www.asahi.com/international/update/1108/TKY201111080479.html
これ?

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 19:08:45.73 ID:/V82Ng0v
なんだったからプルトニウムだったか何かは忘れましたけど
自然界の3.3倍の濃度が韓国の魚介類から検出されてるとか。

364 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 19:08:53.37 ID:gaxjOsCH
それを言い出すと、国家賠償になるから言わないんだろうねーw
しかも、被爆で死者とか福島で出てないけど、韓国ではガン、白血病(サムスンのそれとは別)、肺がんとか
凄まじい発生をしてたんだよね。
で、一時期、韓国では月城の嫁を貰うなってのが通説になってたくらい。
(つづく)
164可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:26:22.95 ID:59+X946h0
【北朝鮮も福島級の原爆事故を隠していた】

371 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 19:11:56.46 ID:gaxjOsCH >>
>>363
えぇ。
相手(韓国・北朝鮮)は死人を出しまくってますから。

北朝鮮が地下核実験だけじゃなく、黒鉛路で”もの凄い”量の放射線、放射能を自然界にバラ撒いてて、
福島並みの数値になるって事実も、誰も報道しません。

377 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 19:15:19.91 ID:gaxjOsCH
黒鉛炉をほぼ裸で動かしてたんです。
あと燃料棒プールで寒中水泳大会(燃料棒の交換のため)を強制的にやらせ、数百人が
死んでいます。

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 19:16:29.83 ID:Zh7aN7MF
黒煙炉、と言うことはチェルノブイリと同系統ということでしょ?

384 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 19:19:08.60 ID:gaxjOsCH
>>380
そうです。

387 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 19:22:18.58 ID:gaxjOsCH
命を賭けた・・・・って奴ですね。
最長2週間の命になるので、生還すると酒池肉林だったらしい。
強制収容所の連中がかわりばんこにやらされたんだって。
まぁ、熱湯浴って書こうとしても、アッチの連中には”ネットウヨク”って出そうですねw
(おしまい)
165可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:44:39.71 ID:1CsBx6IMO
で、ニュースで福島の原発の話題が出てこないのはなんで?
166可愛い奥様:2012/02/14(火) 08:12:20.62 ID:H6bJcI/y0
>165
ほんとに少ししか流さないよね
成り行きと線量、風向きによっては屋内退避とか必要だし、計器の故障だとしてもここ数日は最低でも
一般市民も注視しとかないと、去年の3月末の二の舞になりそうなのに…

申し訳ないけど、相撲部屋の親方急死とか千葉で銃撃とかそんなにいらん
167可愛い奥様:2012/02/14(火) 08:41:48.97 ID:HpKbqqXQ0
朝から、温度計の故障ですって一言だけのテレビ。
何の疑問も呈さないって・・怪しすぎる。
報道規制でもしてるの?
168可愛い奥様:2012/02/14(火) 09:27:40.39 ID:H6bJcI/y0
>167
計器故障だって、全然安心材料じゃないのにね…
1年で一つの温度計が故障、この調子じゃ数年で容器周辺の10個?ほどの温度計全て潰れるかもね
廃炉まで数十年管理が必要なのにどうするつもりなんだろね
アレヴァとかも最近名前すら聞かないし
169可愛い奥様:2012/02/14(火) 09:34:45.46 ID:wlmg8QEp0
>>168
それが1番怖いんだよね。
170可愛い奥様:2012/02/14(火) 09:57:59.03 ID:VaicuYiM0
>アレヴァとかも最近名前すら聞かないし

そうそう。名乗りを挙げたフランスとアメリカの原発企業。
何してるの?
我々が来たからにはもう大丈夫、みたいな態度だったけど。
171可愛い奥様:2012/02/14(火) 11:34:59.64 ID:GYSE8ofH0
ニューススレに貼られてたけど、福島の線量ていつもこんなものなの?

全国のリアルタイム放射線量マップ(速報版
http://atmc.jp/realtime/
172可愛い奥様:2012/02/14(火) 12:44:35.50 ID:DFuOqUUo0
898 名前:地震雷火事名無し(茸) [sage] :2012/02/14(火) 10:22:33.11 ID:yqWyEmLu0
>>36

164 名前:地震雷火事名無し(東京)(神奈川県)[] 投稿日:2012/02/14(火) 09:37:55.14 ID:l0A472TE0
>>149
検出上限の基準値を爆上げすればいいだけw

正解
去年11月のキセノン検出騒動の時(11月3日あたり)は1立方センチあたり10万分の1ベクレル
と言う精度でキセノンの検出を報告している。この時は、自発的核分裂という事でかたずけている。
再臨界が生じたと仮定した場合にはキセノンの濃度がこの1万倍になる計算だそうだ。
http://www.ne.jp/asahi/kibono/sumika/kibo/kinkyo1111.htm
今回はというと  Xe-135 検出限界未満 検出限界値 9.5×10-2Bq/cm3 らしい。
非常に感度の悪い検出器を使ったらしい。(ここ笑うところ?いや、怒るところ?)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120212_01-j.pdf
およそ1.0 ×10-1Bq/cm3で検出限界が去年11月より1万倍高い値に設定されている。
ご丁寧に9.5×10-2Bq/cm3とし−2乗をアピール。少しでも低く見せる努力が伺える。
つまり、9.4×10-2Bq/cm3でも検出されていないことになる。仮にこの値だと昨年
11月検出値の9400倍で、再臨界が生じたとした時の計算値にほぼ等しい。
ちなみに、翌日平成24年2月13日の記者会見資料では検出限界値 9.3×10-2Bq/cm3と微妙
に下げている。これも少しでも低く見せようとの努力なのか?
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120213_01-j.pdf
東電は検出限界未満という偽りの言葉を用いて、いかにも低い値であるかのような
心理操作を行うとともに、実際の測定値を隠匿するという姑息なやり方で国民を欺いている。
173可愛い奥様:2012/02/14(火) 12:45:03.49 ID:4b1C7ncG0
ニュー速+とかのスレが新スレ立たずにそのまま放置
マジで規制入ってるんじゃない
関東の奥様はお気をつけて
174可愛い奥様:2012/02/14(火) 15:30:17.90 ID:Zerh/ePzO
福島原発2号機 微量キセノン検出 臨界の可能性?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329122411/
175可愛い奥様:2012/02/14(火) 16:05:16.54 ID:hYbm2YWM0
温度計壊れますたっていうの聞くと
じゃあ他の温度計は正しいのかって疑問に思えてくるわ
収束宣言ってなんだったんだろうね
176可愛い奥様:2012/02/14(火) 16:13:34.61 ID:hYbm2YWM0
>>173
私もそれ思うよ
他のはすぐ立つのにね
177可愛い奥様:2012/02/14(火) 20:34:48.19 ID:Zerh/ePzO
【研究】 福島第1原発で、直下型地震の恐れ…東北大などが発表[02/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329218457/
178可愛い奥様:2012/02/14(火) 21:52:31.63 ID:hYbm2YWM0
>>177
どんなムリゲーなんだよぅ〜w
179可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:08:57.28 ID:kjhWmT5T0
【原発問題】「特に変わったところはなかった」 2号機の温度監視状況を確認=福島第1原発で現地調査―県[02/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329224246/
180可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:13:26.31 ID:Zerh/ePzO
【原発問題】 福島第1原発2号機 圧力容器の温度計41個のうち8個に異常
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329222384/
181可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:19:30.85 ID:VaicuYiM0
あ〜怖い。
>>
2012.2 千葉沖 大きな地震
原発事故
2012.3 韓国軍と北朝鮮軍対立
2012.4 福井 鶴賀原発事故
2012.6 南海地震
2012.8 日本脱出組多数

【地震予知】【事件予知】飛騨の91歳 予言 孫へ宛てた手紙
ttp://ameblo.jp/ponta960/entry-11146274383.html
182可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:54:34.88 ID:89qW0SA/0

現世検討は左翼政党だから、基本は「隠蔽・報道規制」。
口蹄疫・中国船衝突・SPEEDIと続いている。

メディアは同じく在日パチンコがスポンサーなので沈黙。<政治板の常識
在日枠で結構左が社員やってるし。
3月に電通社員が脱兎のごとく西に逃げ去ったのを見れば、まじめに国民のために報道するはずはなし。


183可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:55:58.38 ID:89qW0SA/0

誤字:現世検討→現政権党
184可愛い奥様:2012/02/14(火) 23:15:43.12 ID:Nh8LXZgK0
原発再稼働 賛成22%反対36%
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120214/k10015998431000.html

NHKが行った世論調査で、震災の影響や定期検査などのために停止している原子力発電所の運転再開について
賛否を聞いたところ、「賛成」が22%で、「反対」が36%でした。

NHKは、10日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、
コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行い、
調査対象の65%に当たる1008人から回答を得ました。

================================
事故当時から、「原発は仕方がないんだよ」としたり顔で言う男どもがいたが
今でもそのままなのか・・・
185可愛い奥様:2012/02/14(火) 23:27:27.40 ID:jw6WGt2L0
 いま、
「 作業員 さん 」 と 「 (元)作業員 さん 」 に、電話で確認をした。
 結論から言えば、
「 600〜700 ℃ になれば、【 2号機 】 も、爆発を免れない 」 というものだった。

「 現場の資格 」 を たくさん持っていた 「 作業員 さん 」が、
『 辞めたい 』 と、東電幹部に 言ったところ、
 取り合ってさえ もらえなかった。
 そればかりか、
 幹部連中を呼んで、その 「 作業員 さん 」 を、取り囲んだという。
 そして、
【 160万円 の 札束 】 を テーブルの上に放り投げ、
 仕事を続ろと 言った。
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/folder/982463.html
186可愛い奥様:2012/02/14(火) 23:35:55.82 ID:kjhWmT5T0
【社会】東京電力福島第一原子力発電所の3号機取水口付近でやや上昇…放射性物質濃度が
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329229818/
187可愛い奥様:2012/02/14(火) 23:49:27.82 ID:og0R3N3c0
>>185
うん、続けてもらいたい。
金は国民で折半する
188可愛い奥様:2012/02/15(水) 04:11:35.72 ID:ILKg7cHe0
160万って少なくない?

>>186
うーん、気になりますね
この不安定な状態が最低40年も続くのか・・
189可愛い奥様:2012/02/15(水) 04:24:39.57 ID:U4fw1HKg0
>>154
突然何百度になったのは故障を疑うのもわかるんだけど
じわじわと90度台まで上がっていったのはどう説明するんだろうね
190可愛い奥様:2012/02/15(水) 06:03:19.07 ID:C5HkgYw4i
東電が被災地のガレキ処理でがっぽり稼いでいることが判明  マッチポンプすぎワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329253214/
191可愛い奥様:2012/02/15(水) 12:29:02.88 ID:j6+clC8U0
>>190 リンクだけじゃなく記事の転載もして。

 岩手県宮古市と宮城県女川町の震災瓦礫を受け入れ、焼却処分する方針を東京都が示している件で、
事業を都から委託されている(財)東京都環境整備公社の評議員メンバーに、東京電力執行役員である影山嘉宏氏がいることが分かった。
瓦礫受け入れ事業のうち、可燃性瓦礫の焼却事業を請け負っているのが東京電力グループの
「東京臨海リサイクルパワー(株)」(以下、TRP)であるため、入札の透明性に関して疑問点が出てきた。
東京都は環境整備公社に対し、三年間で二八〇億円の運転資金を回している。

 TRPが受注していることについて環境整備公社は「確かに東電グループのTRPが受注しているが、
TRPと直接契約しているのは破砕業者。公社と直接の契約関係はない」と説明している。

 運搬されてきた廃棄物や廃機械の破砕を行なうのは「リサイクル・ピア」「有明興業」「リーテム」など破砕業者。
TRPが請け負う焼却は、これら破砕業者との契約・取引になるため、同公社とTRPに直接の取引きは確かに存在しない。
しかし、瓦礫受け入れの事業を担う公社の中核を担う評議員メンバーに東電の執行役員がいるのであれば、
「直接の関係はない」では済まされないだろう。
192可愛い奥様:2012/02/15(水) 12:30:02.61 ID:j6+clC8U0
 また、瓦礫を焼却することによる住民の被曝、作業員の被曝も深刻だ。
「東京二十三区清掃一部事務組合」は一月一八日、江戸川清掃工場の作業員が被曝していたことを明らかにした。
同組合がホームページ上で公開したのは、昨年一〇月一三日に実施した「第三回区民との意見交換会」の議事録。
議事録によると昨年七月から九月までの三カ月で、清掃作業員が最大〇・〇三ミリシーベルトの被曝をしていた。
三カ月の間には江戸川清掃工場だけで約五〇〇トンもの汚染焼却灰が出ている。

 都内で出たゴミの焼却でも被曝者が出ている中、汚染瓦礫の焼却を実行してよいものか、再度検討する必要がある。

(野中大樹・編集部、2月3日号)
http://blogos.com/article/31862/
193可愛い奥様:2012/02/15(水) 16:52:28.04 ID:ILKg7cHe0
都内はただでさえ汚い空気吸ってるのに悲惨だね
194可愛い奥様:2012/02/15(水) 18:29:46.14 ID:Ymwj6w1d0
今日までに代替案を出すということだったけど
東電の回答は、温度計の交換無理!で終わりなの?
サーモグラフィー画像撮ってみるとかもしないのかな?
195可愛い奥様:2012/02/15(水) 19:47:57.66 ID:S0MGxnhSO
【研究】 福島第1原発で、直下型地震の恐れ…東北大などが発表[02/14]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329276695/
196可愛い奥様:2012/02/16(木) 14:51:04.57 ID:wFvu/TCI0
http://epcan.us/s/02160812641/ep475544.jpg

不謹慎だが、ワロタw
197可愛い奥様:2012/02/16(木) 15:14:47.50 ID:FBZME+1GO
【政治】 原発再稼働、民主党が容認へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329348431/
198可愛い奥様:2012/02/16(木) 17:11:53.19 ID:KwPisb850
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120216-00000612-yom-bus_all
東電、家庭向け料金値上げ7月への前倒し検討   2月16日(木)14時30分配信

 東京電力は家庭向け電気料金の値上げを当初予定の10月から7月に前倒しする検討に入った。

 当面の資金繰りの改善が狙いだ。政府の原子力損害賠償支援機構や、値上げの認可権限を
持つ経済産業省に打診を始めたが、政府・与党内には慎重論が強く、実現には曲折も予想される。

 政府への申請が必要となる本格値上げは第2次石油危機後の1980年4月以来約32年ぶり。
値上げの実施時期と上げ幅は、東電と支援機構が3月に策定する総合特別事業計画に盛り込まれる。
収入の大半を占める電気料金の設定は、東電の抜本改革や政府、金融機関による資金支援などとともに総合計画の柱となる。

 総合計画の原案では、家庭向け電気料金は「10月から10%値上げする」との計画だった。
値上げの時期を前倒しするのは、当面の資金繰りが一段と厳しくなるためだ。福島第一
原子力発電所事故の賠償金支払い以外に使える現預金は今年3月末に1兆円を下回り、
4月から7月にかけて社債の償還で約4000億円のお金が必要になる。値上げ幅は未定
だが、3月中に全基停止する柏崎刈羽原発が長期間、再稼働できない公算が大きいことから、
早期の値上げが避けられないと判断した。
199可愛い奥様:2012/02/16(木) 17:15:14.49 ID:KwPisb850
>>197
http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY201202160001.html
民主党は15日、定期点検で停止中の原発の再稼働を容認する方向で調整を始めた。

夏前の再稼働をめざす野田内閣を後押しする狙いがある。

党エネルギープロジェクトチーム(PT)は3月をめどに、ストレステスト(耐性評価)の厳格化や
地元同意などを条件として、報告書をまとめる方針。

前原誠司政調会長ら党幹部は再稼働を唱えており、政府が夏までに策定するエネルギー基本計画への反映を目指す。

PTは15日の会合で、原子力安全・保安院が関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の
ストレステストを「妥当」とした審査書について協議。経団連など経済3団体幹部から、再稼働を強く要請された。
http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY201202160001.html
200ボーナス年間185万円 確保で値上げ:2012/02/16(木) 17:19:29.89 ID:KwPisb850
★東電、家庭向け料金値上げ7月への前倒し検討

・東京電力は家庭向け電気料金の値上げを当初予定の10月から7月に前倒しする
 検討に入った。

 当面の資金繰りの改善が狙いだ。政府の原子力損害賠償支援機構や、値上げの
 認可権限を持つ経済産業省に打診を始めたが、政府・与党内には慎重論が強く、
 実現には曲折も予想される。

 政府への申請が必要となる本格値上げは第2次石油危機後の1980年4月以来
 約32年ぶり。値上げの実施時期と上げ幅は、東電と支援機構が3月に策定する
 総合特別事業計画に盛り込まれる。収入の大半を占める電気料金の設定は、
 東電の抜本改革や政府、金融機関による資金支援などとともに総合計画の柱となる。

 総合計画の原案では、家庭向け電気料金は「10月から10%値上げする」との
 計画だった。値上げの時期を前倒しするのは、当面の資金繰りが一段と厳しく
 なるためだ。福島第一原子力発電所事故の賠償金支払い以外に使える現預金は
 今年3月末に1兆円を下回り、4月から7月にかけて社債の償還で約4000億円の
 お金が必要になる。値上げ幅は未定だが、3月中に全基停止する柏崎刈羽原発が
 長期間、再稼働できない公算が大きいことから、早期の値上げが避けられないと
 判断した。
201可愛い奥様:2012/02/16(木) 21:14:59.55 ID:KwPisb850
福島県で医師流出に歯止めがかからない。

138病院の常勤医は昨年12月1日時点で1942人と、原発事故直前から71人減少。放射線への不安から首都圏など
の大学も医師派遣に二の足を踏んでおり、医療機能の停滞が復興の遅れにつながる恐れも。

県によると、原発に近い沿岸部の相双地域では震災前の120人から61人に半減。県全体では4月以降さらに7人
が減る見通しだ。

研修医も当てにできない。研修先を自由に選べる制度ができ、条件の良い都市部の民間病院に集中。
地方の病院は敬遠されがちで、福島県では原発事故が追い打ちをかけた。

ソース:47ニュース
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021601001235.html
202可愛い奥様:2012/02/16(木) 21:50:51.38 ID:FBZME+1GO
【原発問題】乳幼児食品基準「不要」と意見 厚生労働省から諮問を受けた文部科学省放射線審議会[2/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329374093/
203可愛い奥様:2012/02/16(木) 23:14:46.81 ID:FBZME+1GO
多くの国民が原発再稼働に反対しているのだから、電気料金の値上げは受け入れるしかない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1329391925/
204可愛い奥様:2012/02/16(木) 23:55:02.75 ID:FBZME+1GO
【福島】医師の流出止まらず 大学、原発事故で派遣も敬遠
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329381173/
205可愛い奥様:2012/02/17(金) 00:45:19.11 ID:KO4nxfGXO
【社会】 "ボーナス夏冬で計80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329392060/
206可愛い奥様:2012/02/17(金) 06:56:06.16 ID:h5egVDrl0
あれほどの人災を起こして多大な迷惑をかけておいて何様のつもりだ東電!!!
207可愛い奥様:2012/02/17(金) 07:53:00.71 ID:eG5XQUFW0
巨額な損害賠償請求されても、財源は底なしみたいな意識があるから、
当人たちは他人事みたいらしいね。
208可愛い奥様:2012/02/17(金) 17:48:05.16 ID:KO4nxfGXO
【社会】 "ボーナス夏冬で計80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329442476/
209可愛い奥様:2012/02/17(金) 19:06:56.44 ID:cmPYQysi0
現場は下請けで回るんだから東電社員は
年収300万もあれば十分だろ、役人の接待なんか
してる暇あったら除染の手伝いでもしてろ。
犯罪企業集団。
210東電 年間ボーナス168万円:2012/02/18(土) 11:09:09.21 ID:YlyR75XD0
環境省は17日、岩手、福島両県の河川や湖など計214地点で測定した土壌などに
含まれる放射性物質の濃度を公表。東京電力福島第1原発から半径20キロ以内の
警戒区域にある福島県浪江町の大柿ダム周辺の土壌で、最大1キログラム当たり
34万ベクレルの放射性セシウムを検出した。

環境省が行った福島県全域での調査は2回目で、岩手県は初めて。福島県内の河川や
湖では前回調査よりも数値が高い地点があり、同省は「雨で比較的高濃度の土壌が
流れ込んでたまった可能性がある」としている。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021701002314.html
211可愛い奥様:2012/02/18(土) 11:24:23.95 ID:ep7S3l0P0
ボーナス240だったよw悪いか?
212可愛い奥様:2012/02/18(土) 11:54:17.42 ID:G1VjmE3y0
東電ならシネ。 違うなら関係ないし空気嫁。
213可愛い奥様:2012/02/18(土) 19:00:31.80 ID:DmcZi8s3O
【社会】 "ボーナス夏冬で計80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329548901/
214可愛い奥様:2012/02/18(土) 19:18:38.89 ID:VS9sUhwZ0



【民主党】「電気料金値下げ隊」発足・・川内博史隊長、三宅雪子副隊長 「ガソリン値下げ隊」は具体的な活動もなく自然消滅★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329558948/

215東電 年間ボーナス168万円:2012/02/18(土) 20:19:00.50 ID:80VKJzSq0
東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円

退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円

これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)

東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取

東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。

さらにこんな特権も継続中(東電銀行 年利8.5%)↓

【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
216可愛い奥様:2012/02/18(土) 21:48:30.48 ID:80VKJzSq0
東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円

退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円

これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)

東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取

東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。

さらにこんな特権も継続中(東電銀行 年利8.5%)↓

【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
217可愛い奥様:2012/02/19(日) 03:45:41.79 ID:KPHN4GYw0
放射性物質と地震が心配な奥様は、北見か岡山に移住しましょう。
やっぱり災害が少なくて安全な場所こそが、生活するには一番いいです。
218可愛い奥様:2012/02/19(日) 12:22:16.65 ID:1UOMScvZO
【映画】三池崇史監督「うかつに反原発も言えない、高岡蒼佑レベルでもダメ」今の映画界をとりまく状況を嘆く!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329615747/
219可愛い奥様:2012/02/19(日) 19:09:47.36 ID:1UOMScvZO
【政治】 福島の高校生「福島県の農産物は原発事故の影響で買ってもらえない。差別受けてる」→野田首相「スピード感を持って…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329643661/
220可愛い奥様:2012/02/19(日) 21:15:52.71 ID:1UOMScvZO
【原発問題】関電の原発、20日にすべて停止 全国で稼働2基のみに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329645850/
221可愛い奥様:2012/02/19(日) 23:09:09.53 ID:Sj92f7XI0
【「がれき、復興足かせ」疑問 ― 現地焼却すれば雇用も】
「被災地に何度も足を運んでいるが、『がれきがあるから復興が進まない』
という話は聞かない。被災地では、住宅再建や雇用の確保、原発事故の補償を
求める声が圧倒的だ。がれきは津波被害を受けた沿岸部に積まれるケースが
多いが、そこに街を再建するかはまだ決まっていない。高台移転には、沿岸部
のがれきは全く障害にならない。がれきが復興の妨げになっているかのような
論調は、国民に情緒的な圧力を加えているだけだ」
http://eritokyo.jp/independent/ikeda_tokyonp_20120215.pdf
感情に訴える何時もの作戦が通用しないとなると「何かあったときに助けないぞ!」と脅迫に走る もうね
766 :地震雷火事名無し(東京都):2012/02/19(日) 20:29:11.02 ID:Gf8NT+il0
【重要】 がれきの広域処理は違法行為 根拠になる法律なしという指摘
222可愛い奥様:2012/02/19(日) 23:09:47.99 ID:Sj92f7XI0
706 :地震雷火事名無し(東日本):2012/02/19(日) 10:51:32.34 ID:tGPlVfXQ0
流出の有害物質 47地点で基準超
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120218/k10013111331000.html
東日本大震災の被災地で、津波などによって土壌に流れ出たとみられる、ヒ素や
鉛などの有害物質の濃度が、東北と関東の47の地点で基準を超えたことが分か
りました。
環境省は「直ちには健康に影響ない」としていますが、原因を調査することにし
ています。
六価クロム 基準値大幅に超す
ttp://www.iwanichi.co.jp/ichinoseki/item_27949.html
 一関地区広域行政組合大東清掃センターは31日に開いた同センター公害防
止対策協議会で、同センターごみ焼却施設の焼却灰の六価クロム化合物含有
量が1リットル当たり7・82ミリグラムと基準値(同1・5ミリグラム)を大幅に超えたこ
とを報告した。2011年12月9日に受け入れを開始した被災地のがれき焼却が影
響したとみており、1月6日以降受け入れを停止している。
223可愛い奥様:2012/02/20(月) 02:22:23.11 ID:3P1cKTo10
★静岡県島田市 桜井勝郎市長(68歳)
が原発瓦礫を受け入れるのは身内が産廃業者だから。

桜井勝郎 68歳
「自治体トップは腹をくくれ」
「援護するのは当たり前」

http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/51989339.html
桜井資源株式会社。(元社長で今は親族が経営)
<桜井資源グループ>
桜井資源運輸株式会社
株式会社志太紙業
株式会社大井川メタル
有限会社島田鉄工環境システム

しかも

公共工事を親族経営の会社に入札額を
漏らし入札させた談合癒着で2011年4月
に最高裁で確定している。


瓦礫を受け入れる所は

・原発利権を得ている。
・身内が産廃業者である。

このどちらかが当てはまっている。
224可愛い奥様:2012/02/20(月) 06:24:24.96 ID:H4h+pEoHO
【政治】 福島の高校生「福島県の農産物は原発事故の影響で買ってもらえない。差別受けてる」→野田首相「スピード感を持って…」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329663025/
225可愛い奥様:2012/02/20(月) 14:25:21.05 ID:H4h+pEoHO
電力自由化、一般家庭に拡大を 東京都世田谷区長が枝野経産相に要望 [02/16]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329391501/
226可愛い奥様:2012/02/20(月) 16:22:30.97 ID:9roF3pYO0
今回のことで、いかに東大の研究者が屑かということがわかった。
227可愛い奥様:2012/02/20(月) 17:52:41.33 ID:2ESeiaRs0
東電幹部妻
http://ameblo.jp/milkish-cream/
ほぼ毎日、エアー友とランチ昼間から飲酒 豪快なお買い物
被災地の事は他人事
楽しく暮らしてます!
228可愛い奥様:2012/02/20(月) 17:53:04.05 ID:2T/wTWBo0
ニコ生視聴中 : 【ノーカット放送】ニコ動カメラが遂に敷地内へ入った〜これが福島第一原発の現状だ! #nicohou #jishin http://live.nicovideo.jp/watch/lv81820555
229可愛い奥様:2012/02/20(月) 20:36:36.04 ID:92Ds7mJi0
230可愛い奥様:2012/02/20(月) 21:45:10.13 ID:3P1cKTo10

福島県南相馬市の市民団体「フクシマの命と未来を放射能から
守る会」が20日、南相馬市で記者会見し、市内の旧緊急時避難準備区域(昨年9月解除)
だった駐車場の土壌を測定した結果、最大で1キログラム当たり約108万ベクレルの
高濃度の放射性セシウムを検出したと発表した。

東京電力福島第1原発事故で南相馬市には局地的に放射線量が高い「ホットスポット」が点在しており、
団体は「放射能の危険が足元に迫っている。早急に状況を把握すべき緊急事態だ」と指摘している。
神戸大の山内知也教授(放射線計測学)が団体から依頼を受け、
昨年12月21日に南相馬市内の土壌を採取し測定した。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012022001001450.html
231可愛い奥様:2012/02/20(月) 22:44:51.19 ID:DhiK54K00
クインス2号3号頑張って!
原発4号機に人がいて、思わず「ご安全に」と祈ってしまった。
TBS、女性記者を原発取材に行かせてた。
232可愛い奥様:2012/02/21(火) 09:53:20.03 ID:thNdpz43O
【社会】関電の原発停止…私たちの挑戦が始まる - 東京新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329780097/
233可愛い奥様:2012/02/21(火) 11:28:21.84 ID:WW0x02iZ0
>>231
たしか前回の原発取材の時に海外の記者が女性もいれようして断られたら
男女差別だーとか言い出したらしいね
あのTBSの記者はよく東電の会見にも来てる人だっけ
多分志願したんだろうなあ
234可愛い奥様:2012/02/21(火) 12:34:38.42 ID:FwPVJrl90
>>233
TBSの記者の件、ありがとうございました。知りませんでした。
235可愛い奥様:2012/02/21(火) 14:42:40.72 ID:thNdpz43O
【話題】 経団連が、景気を冷え込ませる消費増税に賛成しているのは、「大企業への補助金」といわれる消費税の輸出戻し税があるから
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329779851/
236可愛い奥様:2012/02/21(火) 14:49:41.99 ID:thNdpz43O
原発問題で自民が与党なら大惨事にならなかったって言うけどさ・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329802559/
237可愛い奥様:2012/02/21(火) 19:28:49.66 ID:pRIcoUut0

【原発事故】 菅前首相 「事故が大きくなったほとんどの原因は、東日本大震災が発生した昨年3月11日の前にあった」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1329573643/
238可愛い奥様:2012/02/21(火) 19:33:06.88 ID:pRIcoUut0

自社連立政権社会党村山首相 → 阪神大震災
政権交代民主党バ管首相   → 東北大震災

「左翼売国党が政権をとると大震災」という法則。

239可愛い奥様:2012/02/21(火) 19:46:24.71 ID:thNdpz43O
【時代は風力】 世界の発電、あと5年で風力が原発を逆転 取り残される日本
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329771695/
240可愛い奥様:2012/02/21(火) 23:38:43.41 ID:uioeUOiA0

・福島第一原発 ―真相と展望
(集英社新書) 735円 amazon 送料無料
・アニー・ガンダーセン

241可愛い奥様:2012/02/21(火) 23:44:51.42 ID:pRIcoUut0

     ↑
>64 : 名無しさん@12周年 : 2012/02/18(土) 23:09:11.13 ID:cE+tc4eB0 [1/1回発言]
チョン首相だから法則が働いただけだ。

菅内閣発足以降

2010 観測史上最高の猛暑
2010 観測史上初めて日本海側から台風上陸
2010〜2011 観測史上最高の大雪
2011 観測史上最大の地震と津波と放射能汚染
242可愛い奥様:2012/02/21(火) 23:49:44.77 ID:pRIcoUut0

http://www.amazon.co.jp/亡国の宰相―官邸機能停止の180日-読売新聞政治部/dp/4103390131/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1329835643&sr=8-1
「亡国の宰相―官邸機能停止の180日」読売新聞政治部


243マスゴミ死ね!:2012/02/22(水) 00:31:20.34 ID:z66E4iiW0
【原発問題】放射能汚染…心ない「風評」拡散、被災地応援イベント相次ぐ中止
「プロの権威失墜、素人の直感や不安が勝る」
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1567621.html

すげえな…。政府や東京電力が重要な情報を1つも公開しないから、
国民が自衛の為にあらゆる福島産を避けようとしているだけなのに、
それを「国民の心が狭いから」と政府と東電の罪を国民に擦り付けてやがる。
244可愛い奥様:2012/02/22(水) 00:47:37.68 ID:eb0TumIU0
自民ならアメリカの救援の申し入れを断らなかったと思う。
意味のない視察をやってベント遅らせるなんて事もなかった。

たらればになっちゃうけど、民主でも菅じゃなくて
野田だったらもう少しましだったと思う(鳩は論外)。
菅は「自己顕示欲が強い」「ええかっこしい」「人のアドバイスを聞かない」
「責任を取らない」「隠ぺいする」その他もろもろ最悪な首相だった。
245可愛い奥様:2012/02/22(水) 02:13:49.84 ID:ZvnX3JTCP
>>244
自民なら事故自体を揉み消すだろw
揉み消せなくても数値を全て大幅改ざんするよ。
自民の手法を知らないと言う事は若いのだろうね。
246可愛い奥様:2012/02/22(水) 03:26:29.56 ID:x1nDM+yz0
名古屋人の趣味はいじめです。
昨年度もいじめ記録を更新し11年連続日本一w

都道府県別 いじめの認知件数等(国公私立)

件数 1000人あたり 実施率

愛知県   9,308件 10.9件   94.5%
千葉県   8,412件 12.9件   87.6%
熊本県   5,796件 27.6件   94.6%
北海道   4,731件 8.3件   97.8%
東京都   4,705件 3.8件   77.1%
合計    75,295件 5.6件    90.4%
平成21年度 72,778件 5.1    65.9%

文科省調査
都道府県別 いじめ事件ランキング
発生件数
平成12年 1位愛知3,163 全国合計30,918
平成13年 1位愛知2,739 全国合計25,076
平成14年 1位愛知2,446 全国合計22,207
平成15年 1位愛知2,307 全国合計22,205
平成16年 統計なし
平成17年 1位愛知2,597 全国合計20,143
認知件数(この年度から発生件数から認知件数へと変更)
平成18年 1位熊本11,205、2位愛知10,571 全国合計124,898
平成19年 1位愛知10,951 全国合計101,127
247可愛い奥様:2012/02/22(水) 03:28:16.25 ID:x1nDM+yz0

被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。
東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。
もんじゅや福井、浜岡原発からの放射性物質は名古屋を直撃するコースで飛散し、東海・東南海・南海の三連動大地震で名古屋は壊滅、そもそも東南海大地震の震源域に含まれる危険地域!
248可愛い奥様:2012/02/22(水) 07:02:20.89 ID:1/h105rD0
>>244
だよねー
民主党のバカさ加減がアメリカからリークされ出したよ
自民だったら最初からアメリカに頼っただろう
249可愛い奥様:2012/02/22(水) 20:41:46.97 ID:0b4O9HIX0
郡山4歳児と7歳児に「甲状腺がん」の疑い!−避難民11人に深刻な異常
   ◆ 自由報道協会理事・おしどりマコ/福島第一原発事故、甲状腺

週刊文春(2012/03/01), 頁:26
250可愛い奥様:2012/02/22(水) 21:39:10.54 ID:KzewM4sMO
【話題】 「放射線があるから近よらないで」・・・原発避難の子ども達、続く苦しみ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329883348/
251可愛い奥様:2012/02/22(水) 21:56:30.67 ID:jlKCw7iR0

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120222/t10013199921000.html
米当局 メルトダウン想定して対応

さすがアメリカ。議事録3000ページ、パーフェクト。
252可愛い奥様:2012/02/22(水) 21:59:08.58 ID:KzewM4sMO
東洋経済「東電偽りの延命!」⇒編集長、痴漢で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329839400/
253可愛い奥様:2012/02/22(水) 22:00:02.71 ID:jlKCw7iR0

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1329884610/
【原発】米原子力規制委が事故直後の議事録を公表 [02/22] <アメリカNRC
           ↕
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/poverty/1327227957/
原子力災害対策本部の議事録がない <日本バ管政権(というか議事録自体がどこにもないって何それ)

254可愛い奥様:2012/02/23(木) 00:02:37.55 ID:KzewM4sMO
【大阪】 橋下市長「本当に日本は情けない国になった」 がれき処理で慎重姿勢の民主系市議に対し★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329922641/
255無意味な除染に税金投入:2012/02/23(木) 00:23:02.31 ID:df7sHVFw0
ジャーナリストの上杉隆氏が2月22日放送の文化放送「吉田照美 ソコダイジナトコ」で、
チェルノブイリ原発近くのウクライナ・ベラルーシの専門家と思われる人物が
放射性物質は海に流れてまた雨になって降ってきて循環してしまうため除染は無駄だ
と述べたことを紹介した。
もしこれが事実だとすると、放射性物質は水蒸気とともに上昇するという従来の科学常識を
覆す現象が自然界で起きていることになり、日本のみならず世界の科学者を驚愕させることになる。
上杉隆氏は特にそのことには触れずに公共の電波で発表した。

なお、同じ放送で上杉隆氏は映画評論家の町山智浩氏とのツイッター上でのやりとり
についても述べているが、町山氏はこの発言には誤りがあるとして訂正を求めている。

ソコトコ 2012年02月22日 吉田照美 上杉隆 問題発言
http://www.youtube.com/watch?v=KDP0vTvjuO8&feature=youtu.be
(6分40秒あたりから)

<参考>
上杉隆氏が参加したと思われる会議
http://ec.europa.eu/energy/index_en.htm
相転移
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E8%BB%A2%E7%A7%BB
蒸発
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B8%E7%99%BA
256可愛い奥様:2012/02/23(木) 00:23:25.91 ID:df7sHVFw0

・福島第一原発 ―真相と展望
(集英社新書) 735円 amazon 送料無料
・アニー・ガンダーセン
257可愛い奥様:2012/02/23(木) 09:50:56.42 ID:D4nG9tgY0
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 14:44:06.62 ID:FCy9oE430
谷垣 禎一  

原子力委員会委員長 1997年9月11日 - 1998年7月30日  
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A  

平成12年 原子燃料サイクル特別 委員会委員長  
http://www.tanigaki-s.net/profile/index.php

自民党総裁は原子力委員会「委員長」だった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300859046/
258可愛い奥様:2012/02/23(木) 10:26:53.86 ID:df7sHVFw0
衝撃スクープ 
福島からの避難民11人に深刻な異常が見つかった

郡山4歳児と7歳児に「甲状腺がん」の疑い!

医学的にありえないしこりと嚢胞…。
山下俊一福島医大副学長は「検査するな」とメールを

ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/1044

チェルノブイリ事故では4年後から激増した。
東京電力福島第一原発事故では、もっと早い?
259可愛い奥様:2012/02/23(木) 10:29:59.07 ID:4sWbJ+FR0
ただちに
260可愛い奥様:2012/02/23(木) 11:31:19.65 ID:df7sHVFw0
影響しています。
261可愛い奥様:2012/02/23(木) 14:39:57.84 ID:hMydlTlCO
【原発】原子力発電所411【避難した子供が甲状腺癌の疑い】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329966056/
262可愛い奥様:2012/02/23(木) 15:32:28.64 ID:iGFGTLBU0
原発は安全だ、プルトニウムは飲んでも安全(元東大・大橋氏)!と毎日・・・・・

お風呂に毎日コップ1杯の赤い水を入れられて、
最終的には真っ赤になった水をお風呂だと思って入っているって。

263可愛い奥様:2012/02/23(木) 20:09:46.33 ID:hMydlTlCO
【原発事故】 郡山の4歳児と7歳児に甲状腺がんの疑い!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329992068/
264可愛い奥様:2012/02/23(木) 20:38:39.99 ID:hMydlTlCO
郡山の幼児に甲状腺がんの疑い?チェルノブイリと同じ健康被害か、超音波の画像を診た医師「今までにこんな例は見たことない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1329994413/
265可愛い奥様:2012/02/23(木) 21:09:32.33 ID:hMydlTlCO
【原発事故】 郡山の4歳児と7歳児に甲状腺がんの疑い!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329997415/
266可愛い奥様:2012/02/23(木) 23:37:06.48 ID:hMydlTlCO
【原発事故】 郡山の4歳児と7歳児に甲状腺がんの疑い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330006414/
267可愛い奥様:2012/02/24(金) 00:57:21.81 ID:CIsFY5wu0
「『今までにこんな例は見たことがありません』

超音波の画像を診た医師はそうつぶやいたという。七歳女児(検査当時・以下同)の
小さな喉にある甲状腺に、八ミリの結節(しこり)が、微細な石灰化を伴ってみられたのだ」

「週刊文春」の巻頭特集「衝撃スクープ 郡山4歳児と7歳児に『甲状腺がん』の疑い!」は、
こうした書き出しで始まっている。

北海道へ自主避難している親子309名(子供139名、大人170名)を対象に、
昨年末から地元の内科医がボランティアで甲状腺の超音波検査を行っている。

郡山から夫と離婚して避難してきた母親の7歳の姉に結節が見つかり、2歳の妹にも2ミリのものが見つかったのだが、
妹のほうはがんの疑いはないという。

小児甲状腺がんはチェルノブイリ原発事故で、唯一公的に認められた被曝による健康被害である。
旧ソ連のベラルーシでは、事故までの10年間で7人だった子供の甲状腺がんが、事故後は508人に上っている。

札幌で甲状腺エコー検査を実施した内科医はこう言っている。
「しこりのあった七歳女児と四歳男児の二人に加え、十九歳以上の『大人』九人の計十一人に、
甲状腺がんの疑いがありました。うち成人女性一人はすでに甲状腺がんが確定、切除手術を行うことも決まっています」

1月25日(2012年)には福島県で第五回「県民健康管理調査検討委員会」(以後=検討委員会)が行われ、
十八歳以下の甲状腺エコー検査の結果が発表された。1765人のうち26人に結節や嚢胞(のうほう)が見つかったが、「すべて良性」とされた。

さらに福島県立医大の鈴木眞一教授は会見で、「二十六名はいずれも六歳以上。五ミリ以上の結節、
二十ミリ以上の嚢胞が五歳以下で見つかることはありえない」と明言している。
http://www.j-cast.com/tv/2012/02/23123195.html
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/0/b/-/img_0bc4787a4ad73c1ab948b09737b81b13573521.jpg
>>2以降へ続く
268可愛い奥様:2012/02/24(金) 05:44:21.97 ID:1Wn/rPT50
人口放射能の影響というか癌化は普通の癌より早いのかな?
269可愛い奥様:2012/02/24(金) 06:09:51.29 ID:1Wn/rPT50
人工放射能だったw
270可愛い奥様:2012/02/24(金) 06:13:15.61 ID:fkDZHRU7O
【原発事故】 郡山の4歳児と7歳児に甲状腺がんの疑い!★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330022152/
271可愛い奥様:2012/02/24(金) 21:54:30.37 ID:fkDZHRU7O
【福井】焦点は原発再稼働…福井県議会 山本太郎も傍聴、一時騒然
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330071636/
272可愛い奥様:2012/02/24(金) 23:45:22.48 ID:SuXrx8GH0

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/328.html
アーニー・ガンダーセン氏 アップデート 2012年2月22日

* 福島で事故収拾にあたり、日本そして世界を救ってくれた勇気ある人々に感謝したい。

* マークI型は出力に比べて格納容器が小さすぎる欠陥設計である。
 事故があれば地上から浮き上がってしまうのでストラップで固定したのが最初の修正。
 1979年にスリーマイル島(TMI)事故で想定外の水素爆発があり、10年ほどしてさらにベントを追加。
 これは放射能を封じ込めるという格納容器の目的に反するものだ。

* 福島原発が建設された70年代の想定よりも強い地震や津波の可能性が
80-90年代に指摘されたのに、何の対応策も取られなかった。

* マークIの欠陥設計、地震津波対策の無視、規制当局と東電の馴れ合いという3つの要因が
 福島の事故につながった。

* 100年に1度ではなく、2万年に1回の災害を考えなけなればならないが、それは難しい。

* 20年前にすでに津波が来る可能性を認識しており、ディーゼル発電装置を
 高台に移動すべきだった。1億ドルほどかかったろう。

* たとえ外部電源が生きていても、海沿いの冷却用ポンプが機能しなかったので、
事故は避けられなかっただろう。海沿いに設置せざるを得ないポンプをどう守るかは難しい。

* バックアップ・バッテリ容量も問題で、4時間ではなく2日間は持たないとだめだろう。

* 1号機は衝撃波が音速より遅い爆燃である。3号機は衝撃波は超音速であり爆轟である。
爆轟がどうして起きたのか解析する必要がある。
273可愛い奥様:2012/02/24(金) 23:46:20.86 ID:g4uL3XZT0
原発事故後対策 “おおむね適切”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120224/k10013275881000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故後の安全対策について、
国の原子力安全・保安院は、今月、法律に基づく保安検査を行った結果、
おおむね適切だったと評価したことを明らかにしました。

保安検査は、福島第一原発の安全に関わる施設や設備などが、
適切に維持管理されているか確認するため、原子力安全・保安院が今月6日から24日まで、
およそ3週間にわたって行いました。

検査では、冷温停止状態の維持に必要な原子炉の冷却装置など7つの設備について、
国の検査官が現場を確認するとともに、施設の運転状態の監視が、
手順どおり行われているかなどをチェックしました。

その結果、今月、原子炉の温度上昇が問題となった2号機で、
注水量を変更した際、必要な通知が文書でされていないなど、
一部で不十分な対応が見つかりましたが、保安院は、安全に関わる問題はなく、
「おおむね適切だった」と評価したことを明らかにしました。

保安院は今後、2週間程度で最終的な評価結果をまとめることにしています。
274可愛い奥様:2012/02/24(金) 23:46:20.90 ID:SuXrx8GH0

* 事故2日目に、私はCNNでレベル7だと言ったが、米エネルギー省はレベル5だと説明。
  TMIの事故と同じで、当時者は事故の重大性を認識していたが、本部に連絡が行くにつれ、
 判断と対策が遅くなった。

* CNNで半径50キロ以内の子供と女性は避難すべきと私は言ったが、
 レベル7という深刻度を政府・東電は理解せず避難させなかった。

* TMIでは燃料を取り出すだけで20億ドルかかった。建屋解体は含まない。
 福島は炉外に出てしまっているので10倍は複雑だ。

* 炉外に出た燃料を取り出す技術はどこにもない。
今後20年をかけてロボットなどを活用した技術を開発するしかない。

* 今後25年で除染に2500億ドル、福島だけで1900億ドルかかるだろう。

* ノース・キャロライナ大学スティーブ・ウイング博士のTMIの疫学的研究に基づくと、
 福島の事故により今後20年で100万人が発がんするだろう。

* 汚染物をそうでないものと混ぜ薄めて焼却するのは間違っている。
 穴に埋めても必ず漏れる。短期間では安上がりに思えるが、
 300年の保管を考えると高くつく。

* 事故、現状の深刻さを政府は理解する必要がある。
東電を守るのが第一、国民は第二になっている。

* 日本も世界もエネルギー問題の分岐点にある。
三菱など日本企業は再生可能エネルギーに関するすばらしい技術を持っている。
 違う道を歩む決断さえすればチャンスが生まれる。
 一極集中ではなく分散型発電にもっていくことができる。
簡単ではないが地震大国にこれ以上原発を建設するよりはずっとよい。
古い技術で世界を後追いするのではなく、新技術で世界をリードすべきだ。
275マスゴミ死ね!:2012/02/24(金) 23:51:57.12 ID:GgYMXNVM0
ふざけるな、東京電力!「黒塗り」原発事故手順書に隠された重大な疑惑
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/09/22/7050/

なぜICを止めたのか? 川内氏の当然の追及に、
東電は「マニュアルに従って操作した」の一点張りだったという。

そして、そのマニュアル開示を東電に求めた結果、戻ってきたのが黒塗りの手順書だった。
受け取った前出の川内氏がこう憤(いきどお)る。
「最初は何かの棒グラフかと思った。ふざけるな、と。東電は国民を愚弄(ぐろう)しているとしか思えない」

だが、驚くべきことに東電の黒塗り工作はその後も続くのだ。
276可愛い奥様:2012/02/25(土) 00:07:00.89 ID:hVOSxczU0
東京電力福島第一原子力発電所の事故後の安全対策について、国の原子力安全・保安院は、
今月、法律に基づく保安検査を行った結果、おおむね適切だったと
評価したことを明らかにしました。
保安検査は、福島第一原発の安全に関わる施設や設備などが、適切に維持管理されているか
確認するため、原子力安全・保安院が今月6日から24日まで、およそ3週間にわたって
行いました。
検査では、冷温停止状態の維持に必要な原子炉の冷却装置など7つの設備について、
国の検査官が現場を確認するとともに、施設の運転状態の監視が、手順どおり行われているかなどを
チェックしました。
その結果、今月、原子炉の温度上昇が問題となった2号機で、注水量を変更した際、
必要な通知が文書でされていないなど、一部で不十分な対応が見つかりましたが、
保安院は、安全に関わる問題はなく、「おおむね適切だった」と評価したことを明らかにしました。
保安院は今後、2週間程度で最終的な評価結果をまとめることにしています。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120224/k10013275881000.html
277可愛い奥様:2012/02/25(土) 00:49:29.04 ID:aavKE4ed0
【セシウム問題】コメのセシウム、カリウム肥料を増やせば大幅減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330096137/
278可愛い奥様:2012/02/25(土) 02:05:21.45 ID:o/cy4NXf0
739 :可愛い奥様:2012/02/24(金) 22:51:02.68 ID:AjYiMZa70
いま発売されている「AERA」の牛に与える藁の記事を読んできた。
宮城では300bq以下はOKにしたために給食の牛乳でさえ汚染されている。
都会の学校では汚染牛乳をやめたところもあるなど。
福島では農家が自主的に国産藁をさけて輸入飼料をくわせているいるそう
で検出されていない。

宮城の知事は大阪出身で兵隊あがりで原発マンセーの自民だからこれからも
良い方向に改善はされないだろうね。女川ではプルサーマルを予定どおりに
はじめるそうです。
279可愛い奥様:2012/02/25(土) 06:58:30.51 ID:hVOSxczU0
電気料金:大幅値上げ「必然」 原発再稼働も必要…経産相
2012年2月24日 23時34分
http://sekai-kabuka.com/-news-enwq/
枝野幸男経済産業相は24日、BS朝日の収録で、原発の停止分を火力発電で代替する際の
燃料費増加に伴い、電気料金が今後「1%とか2%でなく、5%とか10%とか15%というレベルで
上がる」と述べ、大幅な値上げは避けられないとの見通しを示した。
280可愛い奥様:2012/02/25(土) 07:04:00.67 ID:hVOSxczU0
神奈川県警は24日、インターネットサイトで「被ばくから甲状腺を保護する」とうたい、
国内未承認の安定ヨウ素剤を広告したとして、薬事法違反(未承認医薬品の広告禁止)の疑いで、
川崎市川崎区の医薬品輸入代行会社「アーカイム」と男性社長(40)ら3人を書類送検した。

県警によると、同社は米国の会社が販売するヨウ素剤の輸入を代行し、昨年3〜6月に
約150万円を売り上げていた。社長は「福島第1原発事故で不安が広がっており、
売れると思った」と供述している。

送検容疑は、昨年3〜4月、同社が管理するサイト上で未承認の安定ヨウ素剤を広告した疑い。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/25/kiji/K20120225002702790.html
281可愛い奥様:2012/02/25(土) 07:04:34.31 ID:hVOSxczU0
環境省は24日、東北と関東8県の一般家庭65世帯で使われた、まきや灰を調べた結果、
福島県の南相馬市で1キログラム当たり24万ベクレル、川俣町で16万3千ベクレルという
高濃度の放射性セシウムを検出したと発表した。2世帯は、自宅周辺で採取したまきで
風呂の湯を沸かし、残った灰からセシウムが検出された。

10万ベクレル超の廃棄物は、壁や底面を鉄筋コンクリートで固め、雨水の流入を防いだ
遮断型処分場で管理する必要がある。

通常の廃棄物と同じように埋め立てられる「8千ベクレル以下」の基準を上回った世帯数は
岩手3、宮城1、福島8、茨城1で、検出源はいずれも灰だった。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022401002378.html
282可愛い奥様:2012/02/25(土) 11:31:02.11 ID:hVOSxczU0
 県農政部は21日、渡良瀬川(日光市)、箒川(那須塩原市)、粟野川(鹿沼市)の
3河川で採取したヤマメから、4月施行予定の食品衛生法における
放射性物質の基準値1キロ当たり100ベクレルを上回る、
106・1〜248・0ベクレルの放射性セシウムを検出、
南摩川(鹿沼市)を加えた4河川の渓流魚釣り解禁延期を要請した。

 対象は、足尾町、塩原、小倉川の3漁協。

(2月21日 17:09)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120221/725418
283可愛い奥様:2012/02/25(土) 13:15:05.83 ID:+NXBrdQt0
放射能板より

653 名前:名無しに影響はない(九州地方) [sage]: 2012/02/24(金) 11:00:02.00 ID:o1KYL70g
消されたか…
怖いお…

>〔放射能メモ〕高汚染「水元公園」(葛飾区)を測定していた議員が怪死
http://alcyone-sapporo.blogspot.com/2012/02/blog-post_1711.html
284可愛い奥様:2012/02/25(土) 15:53:14.41 ID:K5gqy/WG0
ふくしまで配られているチラシ、タイトル「福島県からの脱出が保護者の努めではありません」と脅かしている
http://twitpic.com/8b1du8/full

http://d2-04.twitpicproxy.com/photos/full/502269776.jpg?key=360480
285可愛い奥様:2012/02/25(土) 19:19:44.80 ID:+NXBrdQt0
週刊文春に「言ってないこと書かれている」 「甲状腺がん疑い」記事に医師が反論
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-123372/1.htm

自由報道協会は2月24日夕方、おしどりマコ氏と週刊文春の編集部が2月25日19時から記者会見
配信中
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi4
286可愛い奥様:2012/02/25(土) 20:17:59.89 ID:V6OI2cNDO
【政治】 原発事故も隠蔽だらけの民主党が密かに進める 「反情報公開」推進法を許してはならない・・・悪魔の「秘密保全法」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330128127/
287可愛い奥様:2012/02/25(土) 20:56:12.82 ID:hVOSxczU0
■原発事故 2011年7月 独自に放射能測定をしてブログで公表していた東京都議会議員の樺山卓司氏。 殺されたのか!?

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110701/crm11070113040017-n1.htm 2011年7月1日

東京都議会議員の樺山卓司氏(63)=葛飾区選出、自民=が1日未明、同区内の自宅兼事務所で死亡していた
ことが、警視庁葛飾署などへの取材で分かった。同署は、自殺の可能性が高いとみて調べている。
同署などによると、同日午前3時ごろ、樺山氏が自宅兼事務所の2階で頭に★ポリ袋をかぶって倒れているのを家族
が発見し、119番通報。病院に搬送されたが、死亡が確認された。

-------------東京都議会議員の樺山卓司氏のブログ--2011年-----亡くなる前日まで精力的なブログであった----
6月30日 天気 晴れ
測定場所
水元中央公園(水元1−23−1)  0.25マイクロシーベルト/時
金町二丁目ときわ公園(金町2−16−4)  0.26マイクロシーベルト/時
金町公園(柴又3−24−1)0.21マイクロシーベルト/時
高砂北公園(高砂4−3−1)0.22マイクロシーベルト/時

※測定方法:地上1メートルの地点で、30秒毎に5回測定した値の平均
測定機器:シンチレーション式サーベイメーター(ALOKA社 TCS−171)

葛飾区内の空間放射線量測定結果―6月27日―

6月27日 天気 曇り
測定場所
中道公園(西亀有1−3−1)  0.12マイクロシーベルト/時
本田公園(立石3−4−13)  0.16マイクロシーベルト/時
新小岩公園(西新小岩1−1−3)0.21マイクロシーベルト/時
--------------------------------------------------------------------------------------------------
使用している機器 高精度の日立アロカ製のTCS-171(単体価格が約58万円)
288可愛い奥様:2012/02/26(日) 01:10:42.21 ID:u0GjFRSW0
ジャーナリストの上杉隆氏が2月22日放送の文化放送「吉田照美 ソコダイジナトコ」で、
チェルノブイリ原発近くのウクライナ・ベラルーシの専門家と思われる人物が
放射性物質は海に流れてまた雨になって降ってきて循環してしまうため除染は無駄だ
と述べたことを紹介した。
もしこれが事実だとすると、放射性物質は水蒸気とともに上昇するという従来の科学常識を
覆す現象が自然界で起きていることになり、日本のみならず世界の科学者を驚愕させることになる。
上杉隆氏は特にそのことには触れずに公共の電波で発表した。

なお、同じ放送で上杉隆氏は映画評論家の町山智浩氏とのツイッター上でのやりとり
についても述べているが、町山氏はこの発言には誤りがあるとして訂正を求めている。

ソコトコ 2012年02月22日 吉田照美 上杉隆 問題発言
http://www.youtube.com/watch?v=KDP0vTvjuO8&feature=youtu.be
(6分40秒あたりから)

<参考>
上杉隆氏が参加したと思われる会議
http://ec.europa.eu/energy/index_en.htm
相転移
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E8%BB%A2%E7%A7%BB
蒸発
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B8%E7%99%BA

前スレ(★1:2012/02/22(水) 23:30:24.56)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329921024/
289可愛い奥様:2012/02/26(日) 01:34:43.79 ID:u0GjFRSW0

東京電力によりますと、新潟県にある東京電力柏崎刈羽原子力発電所5号機で、
25日午後11時50分ごろ、熱交換器建屋から煙が出ていると発電所から消防に通報しました。
消防によりますと、消防車9台が出て状況を確認しているということです。
東京電力によりますと、5号機は定期検査中で運転は止まっていて、
周辺の放射線量を測定するモニタリングポストに変化はないということです。

NHK 2月26日 1時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120226/k10013289341000.html
290可愛い奥様:2012/02/26(日) 03:29:07.09 ID:Fe1g3CwK0

昨年の3月24日の黄色い粉の顕微鏡写真。
http://ameblo.jp/4736g/entry-10862184447.html

ガイガーで2μSv。
http://www.youtube.com/watch?v=ZpIEffFcMKM

顕微鏡の黒い発光する物体って、何なんですかね?
やっぱり花粉以外のモンが結構入っていた。
今年は花粉がセシウム含有か?

291可愛い奥様:2012/02/26(日) 05:43:08.37 ID:5EgM82/+P
花粉は農水省が検査してるよ。
福島の一部以外は問題ない。
292可愛い奥様:2012/02/26(日) 06:27:14.57 ID:Kk1AHPMfO
海外専門家「原発事故が起こる可能性はゼロじゃなかったんだから初めから考慮しとけよマヌケ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330200702/
293可愛くない娘:2012/02/26(日) 09:14:05.17 ID:C/iOTNbN0
293 :名無し募集中。。。:2012/02/25(土) 22:20:41.78 0
南相馬市の黒い粉
α線が出まくりなんだが

ttp://www.youtube.com/watch?v=DtkYnL4uIbo&context=C36b911bADOEgsToPDskLNBlh04Vipguuou5VCVdWD

ごくろうさまです
294可愛い奥様:2012/02/26(日) 09:29:31.58 ID:+nf/qmwb0
>>291
去年騒がれた時に、自分もガイガーあてて調べたけど
直置きしても数値は他の場所と変らなかったよ。
295可愛い奥様:2012/02/26(日) 11:18:11.96 ID:u0GjFRSW0
物事の順序   消費税アップは一番最後  取り易い所から取るなボケ

1  東京電力を解体整理後に人員、報酬30%カット
2  議員報酬30%カット
3  政党助成金30%カット
4  政務調査費収支の完全公開
5  国家、地方公務員の報酬20%カット
6  国家、地方公務員の人員30%カット
7  独立、特殊、公益法人の50%解体整理
8  パチンコ税掛け金の10%を導入
9  たばこ税30%アップ
10 所得税5%アップ
11 固定資産税5%アップ
12 消費税10%にアップ
296可愛い奥様:2012/02/26(日) 12:13:48.27 ID:Kk1AHPMfO
【速報】柏崎刈羽原子力発電所 炎上中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330186417/
297可愛い奥様:2012/02/26(日) 13:40:26.00 ID:4/yjlsxe0
世界の笑い物になっている「冷温停止状態」宣言

原発事故調、海外専門家から批判続出 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012022690021454.html
福島第1原発の事故をめぐり、政府の事故調査・検証委員会が海外の原子力専門家から意見を
聞く会合は25日、2日間の日程を終えた。専門家からは、日本の原発事故への備えの甘さや、
政府による「冷温停止状態」宣言の拙速さを批判する声が相次いだ。
298可愛い奥様:2012/02/26(日) 20:25:21.09 ID:u0GjFRSW0

米原子力規制委員会(NRC)が東京電力福島第1原発事故発生直後、どう対応するか話し合ったやりとりなどを記録した内部文書を公表した。

東電や日本政府からの情報提供が不十分な中で、炉心溶融(メルトダウン)の可能性や日本にいる米国人の退避範囲を次々に判断している。

当時の首相官邸や原子力安全・保安院などの対応を考えると、学ぶべき点が多いと言わざるを得ない。

日米の最大の違いはこうした記録をきちんと残しているかどうかだ。

日本政府は原子力災害対策本部をはじめ東日本大震災関連の10の対策会議で議事録を作成していなかった。これでは米国の対応と比較することさえできない。

政府は未作成を反省し、出席者の記録を精査して議事録を早急に作るようあらためて求めたい。

NRCが公開したのは震災発生から10日間の内部論議や電子メールのやりとりなどだ。録音から起こした文書もある。
記録を残すための初歩的な対応を怠ってきた日本政府と対照的だ。

議事録を読むとNRCはまず情報収集に全力を挙げている。その上で起こりうる事態を予見し、自国民保護を最優先すると決定した。

さらに日本政府の原子炉復旧作業への支援、将来の参考に知見と教訓を集めることと優先順位が明確だ。

具体的には首相官邸に専門家を常駐させたいと求め、日本政府に断られても集めた情報から炉心溶融の可能性を震災2日目に指摘している。

6日目には「もはや日本の退避勧告に同調せず、第1原発から半径50マイル(80キロ)以内の米国市民に退避を勧告する」と決めた。
一時は300キロ圏の避難も検討した。 (>>2-3へ続く)

北海道新聞 2月24日
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/g_opinion/ 
299可愛い奥様:2012/02/26(日) 21:31:09.36 ID:Kk1AHPMfO
文科省「『宮城福島で巨大地震・津波警戒』と政府に報告する」 東電「修正しろ」 東日本大震災8日前
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330248224/
300可愛い奥様:2012/02/26(日) 21:51:17.21 ID:Kk1AHPMfO
今現在の福島第一原発から約4km高度700mからの様子を御覧ください
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330253854/
301可愛い奥様:2012/02/27(月) 17:44:09.86 ID:HYdcpOwa0
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/25(土) 14:43:38.78 ID:sOb0dNJJ0 [1/2] ?2BP(1111)
http://jishin.b5note.com/xn-cesq99l/1317/
もっちパン300ベクレル

BG1,600秒
試料900秒

1回目349Bq/kg
2回目255Bq/kg
3回目296Bq/kg

3回の平均値 300Bq/kg

http://i.grupo.jp/dynamic/71/62/a1dfe0bc9242ad3b791364c7117b7842222c7162_4091746.jpg
http://i.grupo.jp/dynamic/a9/46/0bdbc10635a8ded99d00652bc9735320b3e8a946_4091747.jpg
302可愛い奥様:2012/02/27(月) 22:27:23.77 ID:XUk3xf5E0
もっちんぱん 本当?

もぅ何も食えないでしないか。
ベルラーシで生活している状態。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120227-00000971-yom-soci

中部電力、都庁への電力供給断る…西日本を優先     2月27日(月)21時13分配信

 東京都の猪瀬直樹副知事が、中部電力に新宿区の都庁舎へ電力供給を打診したことを受け、中部電力の
渡辺穣(ゆたか)・販売本部長らが27日、都庁で猪瀬副知事と会談し「危機的な需給状況の中で、まずは
西日本エリアの安定供給に全力を尽くしたい」と述べ、当分は供給できないことを伝えた。

 渡辺本部長は、東京電力の値上げ方針が発表された後に、東京都以外にも東電管内の企業約10社から
電力購入の申し出があり、いずれも東京都と同様に断っていることを明らかにした。

 しかし、猪瀬副知事は、「需給が安定すれば(中部電力は)いつでも供給するということで合意した」とした上
で、「東電が勝手に値上げをすれば、どんどん競争が出てくるということだ」と主張、今後も東電側を
けん制していく意向を示した。

 人間の命をつかさどるインフラ事業の横暴。 拝金主義そのもの。 金さえあれば何でも手に入る。
303可愛い奥様:2012/02/27(月) 23:55:22.50 ID:8FxMVW0Z0

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012022690021454.html
原発事故調、海外専門家から批判続出 

>米原子力規制委員会(NRC)元委員長のリチャード・メザーブ氏は、
 事故現場で線量計が作業員に行き渡るまで3週間もかかったことを問題視し、
 「信じられない対応だ。もっと早くそろえられたはずだ」と批判した。

国内の他の原発にもあっただろうし、フランスが数百個だったか空輸したのを成田の倉庫に隠蔽、
という話もあった。
基本、無能の上に資材物資を動かすことができない政府だったってこと。
ガソリンだって備蓄を出さなかったし。
もう無能もここまでいくとものすごい。
304可愛い奥様:2012/02/27(月) 23:59:32.50 ID:8FxMVW0Z0

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120227-OYT1T00928.htm?from=main4
「首相のベント指示、米では考えられない」

>メザーブ氏は、東電福島第一原発事故で菅首相(当時)が放射性物質を含む蒸気を外部に放出する「ベント」の実施などを
 指示したことに言及し、「米国では考えられない。そんな決定を大統領がすることはない」と述べた。
305可愛い奥様:2012/02/28(火) 00:57:48.41 ID:TxKX00I/0
>>304
これはどんな意味なの?
事故対応は政治家がするかどうかは国によるんじゃないのかな
周辺住民の避難や地震津波の捜索なんかもあるから
総理もしくは大臣クラスがかかわるのに違和感はなかった
まぁ、避難の依頼まで全て東電ができればいいのかもしれないけど
半分国営みたいな電力会社だから現実味がない
306可愛い奥様:2012/02/28(火) 01:04:47.65 ID:YhtCUwh6O
【原発問題】原発事故原因は大災害…経団連会長、東電を擁護
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330351081/
307可愛い奥様:2012/02/28(火) 08:05:48.88 ID:rCQBVZWA0
SPEEDI“存在も知らず”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120228/k10013333181000.html

去年3月の原発事故で、放射性物質の広がりを予測するシステム「SPEEDI」が
住民の避難にいかされなかったことについて、
菅前総理大臣ら、事故の対応を中心となって行った政治家たちが
「所管する文部科学省などから説明を受けず、事故から数日たってもその存在すら知らなかった」と
民間の事故調査委員会に対して証言していることが分かりました。

---------------------
うそを、つくな。
308可愛い奥様:2012/02/28(火) 08:07:43.25 ID:JsWPp//10
>307
速攻アメリカには情報提供してたんでしょ?かなり苦しい言い訳だな
309可愛い奥様:2012/02/28(火) 10:15:22.34 ID:aSWKnQyA0
>>305
放射能を屋外に放出させるって行為は
国民を殺す行為で世界じゃ、そういう
考え事態発生しない。
310汚染食材を食べて白血病に。:2012/02/28(火) 10:15:58.35 ID:aSWKnQyA0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120228-00000217-yom-ent

■放射能に汚染された食材を食べさせられた結果? 急性白血病になった「めざまし」大塚キャスター降板…    2月28日(火)9時22分配信

 フジテレビは28日、急性リンパ性白血病の治療のため休養中のフリーアナウンサー大塚範一さん(63)が、
メーンキャスターを務める朝の情報番組「めざましテレビ」を降板することを発表した。

 代役を務める同局の伊藤利尋アナウンサー(39)も3月末で番組を卒業し、4月から同局の三宅正治アナウンサー(49)が後任を務める。
 大塚さんは1994年にNHKを退職し、同年4月の同番組開始から出演。2011年11月から休養していた。
311可愛い奥様:2012/02/28(火) 10:35:52.57 ID:aSWKnQyA0
今週号で東電と官僚組織を批判した「週刊東洋経済」の三上直行・編集長が痴漢容疑で警視庁大森署に現行犯逮捕。国策逮捕との憶測も。

週刊東洋経済の編集長、痴漢容疑で逮捕   (2012年2月19日1時31分) ★匿名ではなく実名公表には裏がある。

 女性2人の尻をさわったとして、経済誌「週刊東洋経済」の編集長、三上直行容疑者(46)=横浜市磯子区峰町=が
 東京都迷惑防止条例違反の疑いで警視庁に現行犯逮捕されていたことが19日、同庁への取材でわかった。
 「酒に酔って覚えていない」などと話しているという。

 大森署によると、三上容疑者は17日午後11時ごろ、JR京浜東北線下りの品川―大森駅間の車両内で、20代と30
 代の女性会社員2人の尻をさわった疑いがある。目撃した乗客の男性が取り押さえたという。

週刊 東洋経済 2012年 2/18号(2月13日月曜日発売 逮捕が2月17日)  東京電力偽りの延命/錯綜する思惑と駆け引き。関係機関俯瞰図

              (内容は、東電批判を展開しており、其の批判は官僚組織(財務省)にまで踏み込んでいる。)
               http://surouninja.seesaa.net/article/253223336.html
312可愛い奥様:2012/02/28(火) 14:52:52.94 ID:aSWKnQyA0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120228/dst12022809350006-n1.htm

「いつ起きても」を削除 巨大津波の記述 文科省 委員議論で「不適切」     2012.2.28 09:33 [放射能漏れ]

 東日本大震災直前の昨年2月、政府の地震調査委員会(文部科学省)が東北地方の巨大津波について、
 報告書に「いつ起きてもおかしくはない」と警戒する記述を盛り込むことを検討しながら、委員の議論を受けて
 削除していたことが28日までの文部科学省への情報公開請求などで分かった。

 開示資料と取材によると、報告書案では「宮城県沖から福島県沖にかけて」という項目を新設。両県の太平洋
 沿岸の地中で、過去2500年間に貞観地震(869年、マグニチュード推定8・3)など計4回、巨大津波が来たこと
 を示す堆積物が見つかったとの研究結果に基づき「(周期から)巨大津波を伴う地震がいつ発生してもおかしくはない」と記述した。

 だが、この文言が東海地震と結び付けて考えられる可能性があるなどとの指摘が出た。貞観地震などの再来には
 そこまでの切迫性はないとして「発生する可能性があることに留意する必要がある」と弱められた。
313可愛い奥様:2012/02/28(火) 18:57:35.15 ID:aSWKnQyA0
社員数3万8000人、売上高5兆円という巨大企業・東京電力。超安定と言われた企業にいた社員たちの生活は、
あの日を境に一変した。都内支社で法人営業グループに在籍する40代社員に話を聞いた。

ボーナス? ざっと半分ですね。1年前は100万円ちょっとだったのが、今年は50万円くらい。
そういえば、MBA(経営学修士)をとるために留学が決まっていた本店勤務の30代社員が、将来を悲観して退職したそうです。

昨年の夏頃は、20代の社員の間で、「補償の仕事に異動した人はリストラされるらしい」という根も葉もない噂が流れて、
若手社員がそろって辞めた支店もあります。

発送電分離や国有化など、大きな話は“雲の上の人”が決めることでしょうが、
私としては、優秀な社員から次々に辞めて現場がボロボロなので、将来まともな組織として機能するのかが心配です。
http://www.news-postseven.com/archives/20120227_90344.html
314可愛い奥様:2012/02/28(火) 19:04:35.16 ID:cl9j+vKN0
専門職と関電工の技術職の人がいれば
上を総入れ替えしても、ぶっちゃけやっていけるんじゃないのかな。
315可愛い奥様:2012/02/28(火) 19:57:04.00 ID:aSWKnQyA0
208 :地震雷火事名無し(東京都):2012/02/28(火) 15:02:12.64 ID:uZo7rn6G0
>>190 BBCニュース特集詳細

福島原発事故発生時、書道の国の指示に問題があった。
混乱している状況の中で正しい措置が行われなかったために広範囲の海洋汚染が問題に。
アメリカでは放射能が気流に乗って上陸し大きな被害をもたらしている。
最近になりアメリカ側が公開した詳細によって日本政府の素人ぶりが明らかとなった。
福島原発の被害は福島や東京の全員避難だけでは済まない話だ。
最近になり除染等を行っているがそれらの行為は政府がお金を稼ぐための茶番であり、
今となっては何をやっても手遅れだ。
そして我々は最も恐ろしい結末を日本に見る事になるだろう。
日本人が助かるためには日本人自身が危機感を持って声を上げる事が重要だ。
日本政府は好きにやればいいだろうが被害を受けるのは事実を5%も知らない一般国民なのだ。
316可愛い奥様:2012/02/28(火) 19:59:57.06 ID:JAk0nVgo0
> 書道の国の指示に問題があった。

初動の国の支持、だよね?
書き初めしながら支持を出すとかこれいかに・・・と思ってしまった。
317可愛い奥様:2012/02/28(火) 21:36:55.23 ID:Z/o1XNFM0

>>305

NHK News9
http://www.nhk.or.jp/nw9/
>2/28(火)本日の番組では

きょう、福島第一原発事故に関する調査報告書が公表されました。
 民間の独立した立場から事故を検証したものです。
 NHKは、当時、事故対応にあたった政権中枢への 聞き取り調査の記録を独自に入手しました。
  原子力災害に対応するためのシステムが 機能しなかったのはなぜなのか、徹底的にお伝えします。

「原発に必要なバッテリーの大きさまで聞く総理に不安を感じた」云々<官邸スタッフ
大局的に判断して組織を動かすことができなかった政府中枢の機能不全は大きい。
官邸で住民避難のことなんか考えてなかったでしょ、あれ。
見ました?
318可愛い奥様:2012/02/28(火) 23:40:32.25 ID:oudUAXDe0

報道ステーションで原発作業員が、1号(か2号)の建屋に入ろうとして外扉を開けて
中の扉のガラス窓を見たら、「生蒸気」でいっぱいだったという話を紹介していた。
「配管は津波で壊れる高さにない」ということで、地震ですでに壊れていたということになる。
「この原発は終わった。東電も終わりだ。」と思ったそうです。

これのことでしょうか?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110515/dst11051502000005-n1.htm
津波前に重要設備損傷か 福島第1原発1号機、地震の揺れで 建屋で高線量蒸気 耐震指針、再検討も
2011.5.15 02:00

>東京電力福島第1原発1号機の原子炉建屋内で東日本大震災発生当日の3月11日夜、
 毎時300ミリシーベルト相当の高い放射線量が検出されていたことが14日、東電関係者への取材で分かった。
 高い線量は原子炉の燃料の放射性物質が大量に漏れていたためとみられる。
 1号機では、津波による電源喪失によって冷却ができなくなり、原子炉圧力容器から高濃度の放射性物質を含む蒸気が漏れた
 とされていたが、原子炉内の圧力が高まって配管などが破損したと仮定するには、あまりに短時間で建屋内に充満したことになる。
 東電関係者は「地震の揺れで圧力容器や配管に損傷があったかもしれない」と、津波より前に重要設備が被害を受けていた
 可能性を認めた。

 第1原発の事故で東電と経済産業省原子力安全・保安院はこれまで、原子炉は揺れに耐えたが、
 想定外の大きさの津波に襲われたことで電源が失われ、爆発事故に至ったとの見方を示していた。
319可愛い奥様:2012/02/29(水) 01:30:38.45 ID:g5qPhOzw0

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1330359186/
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書

>福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)の報告書から浮かび上がるのは、
「パニックと極度の情報錯綜(さくそう)」(報告書)に陥り、「テンパッた」(同)
状況となった当時の菅直人首相や官邸中枢が、現場に無用な混乱を招き、事故の危険性
を高めた実態だ。調査の結果、菅氏による「人災」が証明されたといえる。
320可愛い奥様:2012/02/29(水) 01:39:08.53 ID:g5qPhOzw0

【原発民間事故調報告書】報告書要旨
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120228/scn12022800250001-n1.htm

【原発民間事故調報告書】「稚拙で泥縄的な危機管理」 報告書で浮かびあがった官邸のドタバタ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120228/scn12022800470007-n1.htm

【原発民間事故調報告書】米の支援申し出に、閣議で「単に原発事故の情報が欲しいだけではないか」相互不信が高まる
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120228/plc12022800220002-n1.htm

【原発民間事故調報告書】パニックと極度の情報錯綜 「やめた方がいいですよ」 枝野氏は菅首相にダメ出していたが…
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120228/plc12022800190001-n1.htm

321可愛い奥様:2012/02/29(水) 01:44:03.98 ID:g5qPhOzw0

>報告書によると、昨年3月11日の事故直後、「日米関係は最大の危機に直面」していた。
 米側は不十分な情報提供にいらだちを募らせ、独自に日本政府より広く原発の半径80キロ圏内の避難勧告発令に踏み切った。
 一方、日本も15日の閣議で、米の支援申し出について「単に原発事故の情報が欲しいだけではないか」との発言が飛び出すなど、
 相互不信が高まっていた。

 だが、自衛隊と米軍は震災直後から「日米調整所」を防衛省内などに設け、救援や事故対応で連携。
 外務省や東電を交えた日米当局者の会議は防衛省内で開催された。22日に官邸主導の日米会合が立ち上がるまでの間、
 「日米間の調整を担ったのは自衛隊と米軍の同盟機能だった」という。


「単に原発事故の情報が欲しいだけではないか」って、いかにも左翼の発言。
11日に自分で電源をまわせると思ったから、クリントンの支援申し出(冷却材・巨大発電機)を
蹴ったのかもしれんが、最初からそれがあれば、あそこまでひどいことにはならなかっただろう。
おまけに米軍の対核実働部隊も蹴ってるし。
しわよせは、生活を奪われた住民はもとより、繋がれて餓死した犬や猫・牛。

322警察天下り東電の逮捕!!:2012/02/29(水) 01:58:22.29 ID:URBhcOjk0
【話題】 電車内の痴漢容疑で逮捕。『週刊東洋経済』編集長はハメられた? 逮捕される4日前に東京電力批判記事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330318796/l50
323可愛い奥様:2012/02/29(水) 02:08:34.00 ID:g5qPhOzw0
>161 : 名無しさん@12周年 : 2012/02/28(火) 01:40:56.11 ID:lVBSWAkcP [1/1回発言]
忘れてはならない。

 2011年3月11日、大津波が押し寄せ、緊急車両が来られるはずのない被災地で、
 各GSに、ガソリン配給を中止させる政府通達がされたことを。


忘れてはならない。

 2011年3月12日、菅直人が福島県民が被曝することを知りながら、
 自己の保身のためにわざわざ取り寄せた当日のSPEEDI情報を隠し、
 視察を強行し、爆発を招いたことを。


忘れてはならない。

 東日本大震災直後、神がかり的早さで数日で復旧した東北道を、
 民主党の「政治主導」で、被災者移動や物資トラックは通行禁止とされたことを。


忘れてはならない。

 2011年3月、一刻も早い福島第一原発の冷却が急がれる中、
 菅内閣は、アメリカからのホウ酸水の投入提案を蹴り、
 数日後に意味のないヘリ注水をして被害を拡大させたことを。


忘れてはならない。

 2011年3月末、いわきの競技場に保管された超大量の物資を、
 民主党の「政治主導」のもと、1キロ離れた食料不足の避難所にも届けなかったことを。
324可愛い奥様:2012/02/29(水) 13:46:16.42 ID:XtD+3JIy0
http://youtu.be/94jcjN5uK5M

昨日建屋じゃない所から煙でてるんだけどなんだろう
煙というより水蒸気なのかな?
325可愛い奥様:2012/02/29(水) 17:28:24.22 ID:2+u+YcM70

【テレビ】 放射能被害煽るNHK特番に放射線防護委がBPO提訴する準備も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330489220/

日本のICRP委員である丹羽太貫・京大名誉教授は憤慨する。

「取材に答えた委員や元委員の発言を意図的に編集し、間違った字幕(翻訳)をつけて流したことを
我々は問題視しています。NHK側には、訂正報道を求めて二度目の会合をもちますが、
ご理解いただけないのならBPO(放送倫理・番組向上機構)に提訴するしか手だてはない」

丹羽教授は、すでにBPO提訴の準備を始めているという。
326可愛い奥様:2012/02/29(水) 21:37:32.18 ID:EbJUm2C60
 東京電力福島第1原発事故で大気に放出された放射性セシウムは、3万〜4万テラベクレル
(テラは1兆)に上るとの試算を、気象庁気象研究所や電力中央研究所などのチームが29日までにまとめた。

 旧ソ連のチェルノブイリ原発事故で放出されたセシウムは、
計13万7千テラベクレルとの試算もあり、その2〜3割に当たる。
経済産業省原子力安全・保安院は、セシウムの放出量は
計3・3万テラベクレルとの推計を公表しており、それと大きな違いはない。

 チームは、昨年4〜5月に北太平洋の79カ所で採取した海水のセシウムの量を分析。
そのデータを基に、事故後に第1原発から放射性物質がどのように大気や海に
拡散したかを示すモデルを使って逆算する形で、4月上旬までの放射性セシウム134と
137を合わせた放出量を推定した。

 大気への放出はこの時期まででほとんどを占め、
セシウム134と137がそれぞれ1・5万〜2万ベクレル程度放出されたという。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/29/kiji/K20120229002734290.html

海洋汚染は、また別に
327可愛い奥様:2012/03/01(木) 01:27:56.99 ID:ZiJhqZqv0

http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-825.html#wrapper
福島県双葉町・井戸川克隆町長の話 断熱材(グラスファイバー)のような破片がぼたん雪のように降ってきた。

>烏賀陽さんからの福島県双葉町の井戸川町長の話
 引用
 12日「ズン」という鈍い音がした。「ああ、とうとう起きてしまった」と町長は思った。
 数分して、断熱材(グラスファイバー)のような破片がぼたん雪のように降ってきた。
 「大きなものはこれぐらいあった」と町長は親指と人差し指でマルをつくった。

>そうした「福島第1原発からのチリ」を浴びた町長に「それは危険なものだという認識はあったのですか」
 と問うと「今でも『もう終わった』と思っている」と応えた。「それはどういう意味ですか」と問い返すと
 「鼻血がとまらない」と言った。
 「ずっと鼻血がとまらない。鼻をかむと今でも血が出る。たらたら垂れることもある。
 もう乾燥しているんだかなんだかわからない」
328可愛い奥様:2012/03/01(木) 01:31:53.00 ID:ZiJhqZqv0

http://ex-skf-jp.blogspot.com/2012/02/bbcinside-meltdown.html
BBCドキュメンタリー「メルトダウンの内側(Inside the Meltdown)」

ようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=IwBELPtVUCA&feature=youtu.be


329可愛い奥様:2012/03/01(木) 07:54:15.66 ID:Uo622Vy50
>>325
当時のICRPの人が証言してたことだから
NHKは別に悪くないと思う
政府の都合で数値を決めたって言ってたから
やっぱりそうなのか〜って感じで驚きはしなかった
330可愛い奥様:2012/03/01(木) 14:43:46.18 ID:WLWAGDB8O
ついにテラベクレル((((;゚Д゚)))) 福島第1原発からセシウム4万テラベクレル大気へ…気象研試算
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330514182/
331可愛い奥様:2012/03/02(金) 12:36:27.52 ID:IqPfoXIz0
>>318
ストレステストは福一が津波でやられたという前提だから、
津波対策中心みたいだけど、想定されるM8M9クラスの地震そのものには
無防備なんだろうね。
332可愛い奥様:2012/03/02(金) 22:00:38.87 ID:3ZO1fE7K0
原子力の仏アレバ 大幅赤字に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120302/k10013446131000.html

世界最大級の原子力企業、フランスのアレバは、東京電力福島第一原子力発電所の事故で大きな影響を受け、
去年2011年の決算が日本円でおよそ2600億円もの大幅な赤字となったと発表しました。

原子炉の開発から使用済み核燃料の再処理までを担い、世界でも最大級の原子力企業であるアレバは1日、
去年の決算を発表しました。

それによりますと、東京電力の福島第一原発の事故が事業に大きな影響を及ぼし、
24億2000万ユーロ(日本円にしておよそ2600億円)もの大幅な赤字となったということです。

具体的な原因として、経営しているアフリカのウラン鉱山の評価額が下落して大幅な損失が出たことや、
日本などとの間で結んだプルトニウムを原料にした核燃料の加工事業の委託契約が滞っていることなどを挙げています。

アレバは、このほかにも脱原発にかじを切ったドイツで従業員を最大1500人削減することを決めるなど、
事業の整理縮小も余儀なくされています。

福島第一原発の事故から1年を迎えるのを前に、アレバが発表した決算からは、
事故が世界の原発ビジネスに及ぼした影響の大きさを、改めて浮き彫りにするかたちとなりました。
333可愛い奥様:2012/03/02(金) 22:11:06.99 ID:jpgzFYQn0
227 :名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 23:27:02.87 ID:+9OuFV3b
どうして、東電が何のおかまいもなしなのか謎!この国、狂ってる!

643 名前:地震雷火事名無し(茸) :2012/02/08(水) 18:21:06.97 ID:Zd3L9s9V0
東電前社長の清水氏、今晩(june 28)成田空港からソウルへ出国。
仁川空港でトランジット後、29日0時50分発の便でにドバイへ向かうとの情報。
東電広報部では「日本を離れ療養が必要」とのこと。
http://papalove-mamily-tenjiku.tumblr.com/post/7012261318
退職金5億円+慰労金数億円は30日に支払い済み。非常勤顧問の報酬は年2000万だったかな?
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1305908853/20

20 名前:がんばろう日本人!投稿日:2011/07/03(日) 15:05:10 ID:Y1evzg/g
>東電の清水前社長なら株主総会終了後の夜には出国して韓国経由でドバイに逝き静養中。
>退職金5億円+慰労金数億円は30日に支払い済み。非常勤顧問の報酬は年2000万
>だったかな? シティバンクに口座があれば世界中どこでも現地通貨で引き出せるからね…
334可愛い奥様:2012/03/03(土) 00:27:28.95 ID:75ZzdtWT0
福島の原発事故についてまとめた民間の“報告書”が3/11に出版 電子書籍版も
http://b.hatena.ne.jp/articles/201203/7853

民間の有識者からなる「福島原発事故独立検証委員会(以下:民間事故調)」がまとめた
福島原子力発電所事故の調査・検証報告書が、3月11日(日)に出版されます。
事故の原因や被害の経緯をまとめた内容を2月28日(火)に発表したところ、多数の問い合わせがあり、
出版を決めたとのことです。価格は紙の書籍が1,575円、電子書籍が1,000円です。
335可愛い奥様:2012/03/03(土) 02:33:54.60 ID:Vd4x45720
336可愛い奥様:2012/03/03(土) 03:03:50.87 ID:OQgLkD1TO
【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330710672/
337可愛い奥様:2012/03/03(土) 10:40:05.81 ID:OQgLkD1TO
【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330738312/
338可愛い奥様:2012/03/03(土) 10:54:05.75 ID:OuN45X5o0
【福島原発】作業員、生涯被曝量100ミリシーベルト超え167人「線量がめちゃくちゃ高い場所がたくさん」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330739346/
339可愛い奥様:2012/03/03(土) 13:08:19.97 ID:kujoUE1Z0
海底のヒ素、鉛、カドミウムなどが津波で岸に(東北大調査)岩手県6地点、宮城県は30地点

※環境基準超のヒ素が検出された地点は岩手県の一部と、宮城県の全域です!放射性物質だけではありません。。。重金属による汚染も重なり、食の安全が脅かされています。仙台湾で獲れたもの、仙台平野で生産されたものを食べると。。。。怖いですね。

ヒ素を含む海の泥が三陸沿岸に打ち上げられていることが、東北大の調査でわかった。環境基準を超える濃度を検出したのは、調査した東日本大震災の被災3県129地点のうち36地点。
土屋範芳・同大学院教授は「過去に流れ込んで海底にたまっていたヒ素が津波で巻き上げられたため」とみている。

 東北沿岸にはかつて鉱山が多く、製錬時にヒ素や重金属が出ていた。ヒ素は自然界にもあり、2006〜08年の東北大調査でも宮城県沿岸の土壌から検出されていた。
ヒ素が溶けた水を長期間飲むと皮膚が黒ずみ、手のひらや足の裏が硬くなる。肝臓や腎臓の機能が低下することもある。稲の生育にも影響を与える恐れがあるという。
340可愛い奥様:2012/03/03(土) 14:27:47.89 ID:Vd4x45720

先日の国会で斑目が「SPEEDIは計算に1時間かかり、風向きも変わるので信用性がないから使えない」
とまだほざいていて、質問した自民党議員に(こいつが安全委のトップでいて、再び原発事故が起きたら
SPEEDIを出さないから、また福島の責任もあるから)「ただちに辞めろ」と言っていた、そのSPEEDI、

SPEEDIによる放射性物質の拡散予測について、高木義明文部科学相ら政務三役が「一般にはとても公表できない内容と判断」
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/533.html

>事故直後のSPEEDIの試算公表をめぐる文科省の議事録などは公表されていなかった。
 予測は原子炉内の全ての放射性物質の放出を想定し、文書には「関東、東北地方に放射性雲が流れるとの結果が出た」と
 広範囲な流出も記載、文科省が最悪の事態を想定し計算を繰り返していたことが明らかになった。

はあはあ、「関東、東北地方に放射性雲」が。
だから「いいたくないよ〜ん」ですか。

アホか! 言わない方がよっぽど危険じゃないか!!

そんなもんが流れてきている時に、外で買い物あるいは炊き出しなんてやってる人がたくさん。
日本の危機管理はデタラメ斑目レベルか。

341可愛い奥様:2012/03/03(土) 14:28:48.85 ID:Vd4x45720

訂正:
質問した自民党議員に→質問した自民党議員が
342可愛い奥様:2012/03/03(土) 14:29:06.41 ID:OQgLkD1TO
【老害】東電若手社員らの改革案、ゴミ箱へ…幹部「自民党政権に戻れば守ってくれるから大丈夫(ニッコリ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330663996/
343可愛い奥様:2012/03/03(土) 14:35:09.56 ID:Vd4x45720

同じリンクの下にある記事:

>◆SPEEDI、公開できませんっ!? 2011年03月23日 河野太郎
http://www.taro.org/2011/03/post-957.php

緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)というシステムがある。
緊急事態が発生した際に、気象観測情報、アメダス情報と放出核種、放出量等の情報を入れることにより、
六時間先までの希ガスによる外部被曝線量や甲状腺等価線量などをシミュレーションすることができる。

事故発生後から、この情報の開示を自民党の対策本部として政府に求めてきたが、全く開示されない。

その一方で、ある海外メディアからSPEEDIによる計算結果の二次元表示を見せられて(つまりリークか?)、
なぜ、これが公表されないのかという質問を浴びる。

それが本物かどうかもわからないため、昨日22日は答えられず。

23日朝9時から、官邸、文科省、原子力安全委員会にそれぞれ電話するも、
三者ともそれぞれ自分に公開する権限はないと力説するだけ。

このシステムを持っているはずの文部科学省に、「原発の緊急事態のSPEEDIに関する情報の担当部署をお願いします」
と電話すると、「原発に関する情報はスピーディにお出しするようにしています」。
思わず、頭に上っていた血が降りてきた!
344可愛い奥様:2012/03/03(土) 14:50:49.39 ID:Vd4x45720

福島第一原発は、津波が来る前に地震の揺れで破壊されていた。(2012通販生活春号)
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/517.html


週刊誌を立ち読みすると、震源地直近の女川原発は「外部電源5系統」のうちの一つが生き残った、とあった。
それなりに海寄りの施設は破壊されたが大事故にならなかったのは、
   ■ 高さを気にして崖の上に造った
   ■ 外部電源が「5系統」もあった
という東北電力の危機管理の勝利だったのではなかろうか、と思う。
てか、これが普通じゃんか。

あと週刊誌情報で、「福島ではない原発の所長」談として、
「冷たいことを言うようだが、対応はもっとあったはず」<何十時間も余裕があって何もできなかった吉田ってアホ?のニュアンス
というのも、まあ当人じゃないから解らないのもあるかもしれないと思う。
原則「原発簡易・運転員」=「技術系エンジニア」「原子力学者」じゃないから、
そういった専門家を即時注入出来なかった政権中枢の想像力の欠如の方がはるかに問題だわ。

「なんでベントができないか」とヒステリー起こすだけで、現地の状況を想像できないのが無能。
345可愛い奥様:2012/03/03(土) 14:52:20.01 ID:Vd4x45720

訂正:
「原発簡易・運転員」→「原発管理・運転員」
346可愛い奥様:2012/03/03(土) 19:15:17.23 ID:OQgLkD1TO
【原発問題】炉心溶融、回避できた?冷却装置を早期復旧なら★2[3/3]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330767171/
347可愛い奥様:2012/03/03(土) 20:06:18.05 ID:OQgLkD1TO
NHKスペシャル「原発事故 100時間の記録」★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1330770380/
348可愛い奥様:2012/03/03(土) 20:48:38.33 ID:OuN45X5o0
【原発問題】東電「福島第一2号機で別の温度計も異常値示したので、新たに監視対象から外した」[03/03]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330775015/
349可愛い奥様:2012/03/04(日) 00:54:35.06 ID:X3n4L8HhO
【政府対応】26年前に爆発のチェルノブイリ原発はまだヤバいので新たな石棺作成 去年爆発の福島原発は安全
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330786465/
350可愛い奥様:2012/03/04(日) 02:25:36.28 ID:EmyHcMbR0
27 :本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 02:14:49.55 ID:FQlvyyuz0
200 :名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:02:33.01 ID:5mXk/JPk0


連日オセロと占い師の恐ろしくくだらない話題ばかりのマスコミ。
またファッキン原発の温度上昇しとるのに一切報道なし。今北関東の
大地および地下水がどうなっとるか恐ろしいまでに隠蔽。
知ろうともしない洗脳された奴隷はおまえらだよ






28 :本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 02:23:51.42 ID:FQlvyyuz0
482 :名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:16:22.75 ID:i9HC+0FS0

● 4号機の爆発については、ここで詳しく解説してる ●



『4号機爆発は、想定外の核爆発だった!』
http://yoshi-tex.com/Fuku1/Fuku1No4.htm

351可愛い奥様:2012/03/04(日) 07:43:25.53 ID:brOhcT110
福島 落ち葉に高濃度放射性セシウム
福島県内の森林の落ち葉に含まれる放射性セシウムは、双葉町と浪江町で集めたもので、
1キログラム当たり440万ベクレルに達するなど、福島第一原発から30キロ圏を中心に
高い濃度になっていることが林野庁の調査で分かりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120304/t10013462441000.html

【汚染】東京都内の農家13軒の堆肥(落ち葉や切った枝で作った)から国の基準を超える放射性セシウム検出、
最高値は日野市2,150ベクレル/kg
ttp://savechild.net/archives/12672.html
352可愛い奥様:2012/03/04(日) 21:50:10.44 ID:kBSt8XX/0
ドイツ放射線防護協会――がれき受け入れに警鐘
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120112-00000301-kinyobi-soci

 ドイツ放射線防護協会は一一月二七日、会長のセバスティアン・プフルークバイル博士名で声明を発表し、
東京都などの自治体が受け入れを表明している東北の震災廃棄物やがれきの処理問題について、
「日本の全国民が、忍び足で迫ってくる汚染という形で第二の福島になる」とし、
直ちに被災地からの運搬を中止するよう勧告した。
353可愛い奥様:2012/03/05(月) 02:07:49.75 ID:OzbLfEKU0

東京電力が家庭向けの電気料金について、10%の値上げを申請し、
7月にも実施する方向で調整を進めていることが4日、分かった。

今月末までに策定する「総合特別事業計画」に盛り込み、枝野幸男経済産業相が総合計画を認定後、
速やかに値上げを申請する。同時に燃料や資材の調達改革と人件費の見直しを徹底。

10年間のコスト削減額を3兆円規模に積み増すなど、合理化を一段と進めることで、
利用者の理解を得る。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2012030400041

★1: 2012/03/04(日) 10:25:14.63 前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330824314/
354可愛い奥様:2012/03/05(月) 02:37:27.45 ID:OzbLfEKU0
<首都直下型地震は震度7もありうる>
大学や研究機関などが参加する文科省の研究チームは2007年から2011年にかけて行った調査に基づきこう見解を示した。

「これまで首都直下型の地震の震源は30kmから40kmと考えられていました。
しかし、首都圏の地下に300台ほどの地震計を埋めて地下の状況の調査を行ったところ、震源がそれよりも10kmも浅いことがわかったんです。
これによって想定震度が6強から7へと1段階上がると考えられるのです」(文部科学省地震・防災研究課)

これまで震度6強を最大の揺れとした東京湾北部地震が発生した際の被害予想を確認したい。
この地震による死者は約1万1000人にも上り、21万人が負傷すると予想。
さらに約700万人が避難し、うち約460万人が避難所生活を送ることになるという。

しかし、広島大学大学院の神野達夫准教授(地震工学)は1段階の震度の違いが生む衝撃のデータを明かす。
「震度6強の場合、一般的に建物全体の5%が倒壊すると定義されていたのですが、
震度7の場合、倒壊の割合は30%にものぼります。単純に考えて5、6倍は壊れる建物が増えることになります。
古い耐震基準で建てられた1981年以前の建物は特に心配です」

1981年に「震度6強の地震が来ても即座に建物が破壊されない」ことをめざして建築基準法が改正されてから、
建物の耐震性は大きく向上した。実際1981年以降に着工された建物は、阪神・淡路大震災でも東日本大震災でもよく持ちこたえ、
簡単に倒壊して死者が出た例はほとんど報告されていない。

それでも、震度7となると話が大きく変わってくる。防災・危機管理ジャーナリストの渡辺実さんがいう。
「新耐震基準の狙いは“震度6強まで耐えられる建物を作りましょう”というものでした。
想定外の震度7で揺さぶられたら、1981年以降に建設された建物にも被害が生じる可能性は充分にあるでしょう」

実際にこれを裏付けるデータも存在する。政府の中央防災会議が公表している「全壊率テーブル」がそれだ。
この表は過去に発生した地震の被害によって震度と全壊の関係を表にしたものだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20120303_92037.html
355可愛い奥様:2012/03/05(月) 13:05:57.51 ID:OzbLfEKU0
■国が一般家庭への供給自由化の許可を出すだけ■電力不足も嘘、一般家庭への自由化でもっと安くなる、今は欧米の2倍!の電気代!■
http://atmc-tokyo.com/electricity/7673/
東京:立川市 【特定規模電気事業者(PPS)で電気料金大幅値下げ…東電と比べ26.5%安】

「立川モデル」競輪場の電気料金26%減
「『立川モデル』を広めていきたい」。21日午後、立川市役所を訪問した、みんなの党の渡辺喜美代表は、
清水庄平市長に、こう言って笑みを浮かべた。訪問の目的は、市が運営し、昨年度からPPSと契約を
結んだ「立川競輪場」の経費削減効果などを尋ねるためだ。

同市は、立川競輪場の電気の購入先について、東電も含めた入札を行った。その結果、一番安い料金を
提示したサミットエナジー(本社・中央区)が落 札。効果は初年度から表れ、電気料金は東電と契約を
継続していた場合と比べて26・5%減の約4600万円と、大幅な削減となった。
★現在は一般家庭への販売はできず、50キロ・ワット以上の需要家 に対して小売りが認められている。★
 
      ■現在、一般家庭には国が認めていない、認めるだけ。■


特定規模電気事業者(PPS)
一般家庭への電気の販売が国内で認められているのは法律で定められた「一般電気事業者」といわれる10社のみ
ですが、電気事業制度の改革に伴い(2000年の改正電気事業法)、電力の小売りも一部自由化されています。
特定電気事業制度とは、こうした電力の販売を一定以上の電力量を使う需要家への販売を認めたものです。
一般家庭でもこうした新規参入の電気事業者から電気を購入している例があります。
例えば、マンション単位で契約している、学校単位で契約している等の例です。


エネット 供給量 300万キロワット以上 自社所有の発電所
イーレックス  関東、九州、東北地区の企業や官公庁への供給実績を持つ特定規模電気事業者。
丸紅  総合商社として、電力の供給事業も手掛けている。
新日鉄エンジニアリング エネルギープラントのエンジニアリングに関する技術力、国内最大規模の自家発電設備
JX日鉱日石エネルギー 2008年度に電力小売事業(PPS)の主力発電所となる川崎天然ガス発電所(80万kW、引取り51%)の運転を開始。
 など
356可愛い奥様:2012/03/05(月) 16:39:44.30 ID:URsfBgDOi
119 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/05(月) 05:07:07.12 ID:nt66ms9+0
★ 安全厨脂肪のお知らせ ★



● 柏市など東葛地区の乳幼児16人中8人から末梢リンパ異常 ●

         ● 検査医師は避難を勧告 ●

http://www.houshanousoudan.com/extra/no1


コロコロされるのを待つのは我慢出来ない
避難して避難費用+一生今までの生活水準を維持出来る維持費用を
東電に請求したいってか請求するのが当然の権利だよね?


357可愛い奥様:2012/03/05(月) 17:30:53.20 ID:URsfBgDOi
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120112-00000301-kinyobi-soci
ドイツ放射線防護協会――がれき受け入れに警鐘

 「これは惨禍である。ゴミ焼却施設の煙突から、あるいは海に廃棄された汚染灰から、材料に含まれている放射性核種は順当に環境へと運び出されてしまう」と危険性を強調
日本政府に対し、震災廃棄物やがれきを移動させるのを中止するよう強い調子で求めている。

 
さらに声明は、「チェルノブイリ以降、欧州では乳児の死亡率、先天的奇形、死産の領域で大変重要な変化が起こっている。
(中略)ドイツでは数々の調査によって、胎児や幼児が放射線に対し、これまで考えられていた以上に大変感受性が強いという事実が示されている」と、
低線量被曝の危険性について指摘している。

 その上で「ドイツの原発周辺に住む幼児たちのがん・白血病の検査は、ほんの少しの線量増加でさえ、子どもたちの健康にダメージを与えることを示している」として、
「汚染地の妊婦や子どものいる家庭を(中略)もっと遠くへ移住できるよう支援することを早急に勧告する」と、福島県の子どもたちの強制避難を頑なに拒んでいる日本政府の被曝対策を批判している。

358可愛い奥様:2012/03/05(月) 18:18:23.05 ID:V1ltf42O0
★原子爆弾はアメリカ合衆国が最初に開発に成功した。開発は1942年からのマンハッタン計画で進められ、1945年7月16日にニューメキシコ州のアラモゴード軍事基地の近郊の砂漠で人類最初の原爆実験(トリニティ実験)が実行された。
この原子爆弾のコードネームはガジェット (Gadget) と呼ばれた。


★世界最初の原子力発電所は、1954年6月に運転を開始したソ連のオブニンスク発電所[1]である。ソ連、アメリカ以外に、イギリス、カナダ、フランス、ノルウェーなどで原子炉がつくられた。


世界初の原爆が作られたのは
 1945年7月16日

世界初の原発が作られたのは
 1954年6月



   ★★原発が無くても原爆を作って核武装は可能★★ 
359可愛い奥様:2012/03/05(月) 19:21:38.65 ID:XKb3Xb1zO
(´;ω;`) 福島第一原発の避難区域に取り残された5人が餓死
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330940091/
360可愛い奥様:2012/03/05(月) 20:41:45.78 ID:/KaFBK2X0
>>359
これでもまだ原発推進派は「原発の放射線で人は死んでない」って
言い張るんだろうね。
361可愛い奥様:2012/03/05(月) 21:07:22.49 ID:/KaFBK2X0
実況にこんなスレ立ってた

【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/9241203701/
362可愛い奥様:2012/03/05(月) 23:01:54.67 ID:/KaFBK2X0
東電、4年で経営改善 収支計画の全容が判明 原発再稼働が前提
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120303/biz12030301390001-n1.htm

 東京電力と政府の原子力損害賠償支援機構による東電の収支計画の全容が2日、判明した。
停止中の柏崎刈羽原発(新潟県)を順次稼働させて経費を圧縮することで、
平成28年3月期には自己資本も震災前の水準に回復するなど、計画実施から4年で経営改善を達成する。
今年4月以降に値上げする企業と家庭向けの電気料金では、
7年目には現行水準より5%値下げすることも盛り込んだ。

中略

 収支計画では、停止している柏崎刈羽原発を25年度中から順次再稼働させることで燃料費の圧縮を図る。
4年目の27年度中に原発稼働率を8割以上に引き上げ、28年3月期に燃料費を1兆9千億円台に下げる。
363可愛い奥様:2012/03/05(月) 23:34:07.50 ID:/3KMTE5M0
元東大の大橋氏、みたいに原発地元説明会?で

「プルトニウムは飲んでもも安全」「原発の事故の確率は1億年に一回?」とか

言う「捏造安全神話」を語った動画を見たが、御用学者を雇ったのも東電ですね?

大橋の経歴を見ると東大大学院卒→東電社員→東大助教→教授とあるから、
東電が東大に送り込んだ図式か。
364可愛い奥様:2012/03/06(火) 00:29:56.09 ID:jfqHn/rj0
>>363
あながち東電だけとも特定できないんじゃないかなー。
日本に原発立てまくりたかった組織なんていくらでもいたわけで。
365可愛い奥様:2012/03/06(火) 00:36:43.01 ID:jfqHn/rj0
原発収束作業の現場から     ある運動家の報告
http://fukushima20110311.blog.fc2.com/blog-entry-54.html

 反貧困の社会運動に長年とり組んできた大西さん(仮名)が、現在、
福島第一原発と第二原発の事故収束作業に従事している。
 その大西さんから、昨年末から今年2月にかけて、お話を聞いた。
〔インタビューはいわき市内。掲載に当たって、特定を避けるための配慮をした。〕

 お話が多岐にわたる中で、編集上、4つの章に整理した。
 【T】【U】【V】では、高線量を浴びる現場で、放射線管理員として作業に携わっている状況の報告。
被ばく労働、雇用や就労、地域との関係などの実態が語られている。
 【W】では、原発労働者の立場から、反原発・脱原発の運動の現状にたいして、鋭角的な問題提起が行われている。

 事故収束作業に従事する労働者へのインタビューや、ライター自身が中に入るという形で書かれたルポはある。
しかし、原発に反対する立場から、「『反対運動を継続してこなかった』という自己批判」として、現場に入ったのは、
恐らくこの人だけだろう。
 それだけに、突きつけられるものがある。
 大西さんのとり組みは現在も進行中だ。
366可愛い奥様:2012/03/06(火) 01:10:15.99 ID:Ueru1sI20
>>363
東電は東大教授に高額な報酬で
原発推奨の記事を依頼してきた。
367可愛い奥様:2012/03/06(火) 09:49:43.59 ID:05Uo6rRQO
政府・東電「原発再稼働しなきゃ収益圧迫するから最低10年は値上げする」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330990740/
368可愛い奥様:2012/03/06(火) 10:01:29.72 ID:pdnCbfz50
>>359
昨日NHKでみてショックだった。
ずっと救助を待ってたのかなと思うと胸が痛い。
ひどい話しだよ…
369可愛い奥様:2012/03/06(火) 13:40:43.78 ID:te5C8OVS0
一昨日、爆発する夢を見たよ。
370可愛い奥様:2012/03/06(火) 21:14:11.37 ID:jfqHn/rj0
NHK【ETV特集】「ネットワークでつくる放射能汚染地図5 埋もれた“初期被ばく”を追え」
3/11(日)夜10時
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2012/0311.html
371可愛い奥様:2012/03/06(火) 21:54:31.28 ID:jfqHn/rj0
福島・田村市で早期帰還を検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120306/k10013527351000.html

原発事故の影響で立ち入りが制限されている福島県内の避難区域の見直しについて、
国は一部が警戒区域に指定されている田村市に対し放射線量が低いことを理由に、
早期に住民が帰還できる区域になる方向で検討していることが分かりました。


原発事故で指定された警戒区域や計画的避難区域について、政府は今月末をめどに、
放射線量に応じて住民の早期帰宅を目指す区域や長期間にわたって居住を制限する区域など
3つに見直すことにしています。

このうち一部が警戒区域に指定されている田村市を6日、国の担当者が訪れ、冨塚市長らと会談しました。

市によりますと、国側は市内にある警戒区域について放射線量が低いことを理由にすべての制限を解除するか、
住民の早期帰宅を目指す「避難指示解除準備区域」の対象とするかどうか検討していることが
伝えられたということです。

市によりますと、すべての制限が解除された場合、すぐにでも住民の帰還が可能になり、
「避難指示解除準備区域」の場合、除染を進めれば早期に住民が帰還できる区域になるということです。

国側からはどちらかを選択してほしいと伝えられたということで、
冨塚市長は「どちらを選択するのか住民の意向を聞きながら判断していきたい」と話していました。
372可愛い奥様:2012/03/06(火) 23:49:59.54 ID:Ueru1sI20
原発事故防げたと米専門家 津波リスクを過小評価
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120306/amr12030619200008-n1.htm

電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ  2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
 →スルー 2007年7月当時の総理大臣 安 倍 晋 三(2006年9月26日- 2007年9月26日)
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道 2008年12月
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
 →スルー 2008年12月当時の総理大臣 麻 生 太 郎 (2008年9月24日- 2009年9月16日)
373可愛い奥様:2012/03/06(火) 23:57:18.88 ID:Ueru1sI20
ホタルって0.5マイクロシーベルトで
ダメになるみたい。原発は不要そのもの。
374可愛い奥様:2012/03/07(水) 00:09:38.37 ID:5PcwccdW0
 全米で原子炉の設計、建設、運転などに携わった原子力専門家アーニー・ガンダーセン氏の最新刊
「福島第一原発――真相と展望」(集英社新書)の帯コピーでは、小欄タイトルに記したような
恐ろしい警告が発せられている。

 そのガンダーセン氏が先月、出版を機に来日し記者会見に臨んだ折、政府が「冷温停止状態」を
宣言している福島第1原発でどこが一番心配なのかを聞いてみた。

 「4号機がワースト(最悪)だ。ブルックヘブン米国立研究所が、燃料プールで火災が起こった場合の
シミュレーションをしている。燃料プールには格納容器がない。もし(4号機も該当するマークT型原子炉で)
火災になった場合、18万6000人が死ぬと言われている。これは特定の場所を想定したものではなく、一般論だが」

 ガンダーセン氏は原発事故直後の昨年3月15日、日本政府より1か月も早く「事故はレベル7だ」と
CNN放送で明言し、18日には同じくCNNで「核燃料の70〜80%がメルトダウンしているだろう」と喝破した。
3号機の爆発が、1号機と違う「穏やかな臨界爆発」だったとも指摘している。そのガンダーセン氏が
最も気にかけているのが4号機というわけだ。

 震災発生時、4号機は定期検査で停止しており、炉心に核燃料は入っていなかった。だが、使用済み
燃料プールには、通常の原子炉数個分の使用済み燃料が収まっている。しかも、一部は事故4か月前に
取り出されたばかりのため高い崩壊熱を放出。使用済み燃料から発せられる核種には毒性の高いものもあると言われ、
その上、爆発の影響でプールの下部構造が弱まった。東京電力は補強工事を施しているものの、「4号機は
いつドサッといってもおかしくない」と作家広瀬隆氏が講演会で警鐘を鳴らしているように、崩壊への懸念が強い。
>>2以降に続く
ソース:http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=18635
375可愛い奥様:2012/03/07(水) 00:10:42.46 ID:5PcwccdW0
 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、原発から海に流出した放射性セシウム137の総量は最大で
5600テラ・ベクレル(1テラは1兆)に上るとの試算を、海洋研究開発機構がまとめた。

 東電の推計量の約6倍にあたる。6日に開かれた日本原子力研究開発機構の研究報告会で発表した。

 海洋研究開発機構の宮沢泰正主任研究員らは、福島県の沿岸など約500地点で採取した海水のセシウム濃度や、
潮の流れなどをもとに、昨年5月7日までにセシウムが移動した経路を模擬計算した。その結果から、
海に流出した高濃度汚染水のセシウムの総量は、4200〜5600テラ・ベクレルと算出された。このほか、
同原発から大気中に放出され、雨などによって海に沈着したセシウムは1200〜1500テラ・ベクレルになった。

読売新聞 3月6日(火)21時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00001065-yom-sci
376可愛い奥様:2012/03/07(水) 00:18:53.82 ID:5PcwccdW0
★東電子会社:社員食堂運営を丸投げ 電気料金に上乗せ

・東京電力が、同社OBの受け皿となっている子会社の利益をかさ上げするため、この子会社に
 委託した社員専用レストランの運営を、実際は別会社に丸投げし、東電に入るべき利益が
 入らず、結果的に電気料金上乗せにつながったことが5日、東京都の調査で明らかになった。
 都は「他の子会社とも、こうした取引が常態化し、電気料金に上乗せされている」(猪瀬直樹副知事)
 として、近く枝野幸男経済産業相に調査を要請する。

 都によると、問題の子会社は東京リビングサービス。東電独身寮の運営や旅行事業など東電の
 福利厚生や介護、保育園事業にも乗り出している。社員数は1000人で、10年度の売上高は
 約140億円。「東電OBの受け皿で、取引の7割は東電が相手」(東電関係者)という。

 リビング社が、東電から運営を委託されていたのは東京・渋谷の社員専用の高級レストラン
 「渋谷東友クラブ」。リビング社は実際は、別の会社に高級レストランの運営業務を丸投げし、
 一部の利益を吸い上げていたという。

 都は、東電がOBのいるリビング社に利益が生じるよう、こうした取引をした結果、東電に入るべき
 利益が大幅に減ったとみている。

 レストランは昨年5月末に東電がリビング社との契約を解除したため、現在は外部業者の
 直営店となっている。東電広報部は子会社を間に挟む取引を認めた上で、「リビング社は
 売却する方針。今後も取引形態の見直しは進める」としている。

 子会社の絡む不明朗な取引については、東電の経営状況を調査した政府の第三者委員会
 「経営・財務調査委員会」の報告書でも「(子会社を含めた)関係会社は東電向け取引で
 稼いでいる」と分析。都の調査で不透明な取引の具体的事例が浮かび上がった形だ。
 http://mainichi.jp/select/biz/news/20120306k0000m020140000c.html

※関連スレ
・【社会】 "ボーナス夏冬で約80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329378916/
377可愛い奥様:2012/03/07(水) 00:33:16.10 ID:5PcwccdW0
東京電力の福島第1原発の事故で、経営陣が地震や津波への安全対策を怠り巨額の損失を
生じさせたとして、同社の株主42人が5日、勝俣恒久会長(71歳)ら歴代の役員計27人を
相手取り、計約5兆5千億円を東電に賠償するよう求める訴えを東京地裁に起こした。

原告団によると、国内の民事訴訟で過去最高の請求額という。

提訴した株主は「脱原発」活動を行う市民団体の会員ら。株主側は訴状で、
(1)文部科学省が平成14年、三陸沖から房総沖にかけ、マグニチュード8クラスの地震が
起こりうるとの見解を公表した
(2)東電が20年、社内の試算で「明治三陸沖地震(明治29年)レベルの地震が福島県沖で
起きた場合、第1原発に最高15・7メートルの津波が到達する」と予測していた−と指摘。
「事故は想定外ではなく、経営陣が適切な津波対策を怠った」などと主張している。

株主側は昨年11月、東電の監査役に対し、歴代の経営陣について訴訟を起こすよう求めたが、
東電側は今年1月、「法令違反などの責任は認められない」として、提訴しない方針を株主側に
通知していた。

原告団は5日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見し、「事故から1年たつが、
東電は一切企業責任を取っていない」と強調。「『重大な事故を起こせば、役員個人の責任が
追及される』と認識させることで、原発再稼働の阻止につなげたい」と話した。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120305/trl12030522530005-n1.htm
378可愛い奥様:2012/03/07(水) 00:34:45.84 ID:1pTzQkcd0

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120306/amr12030619200008-n1.htm
原発事故防げたと米専門家 津波リスクを過小評価

>経済産業省原子力安全・保安院や東京電力が国際的な基準に沿って津波などに対する
 安全対策を強化していれば、福島第1原発事故は防ぐことができたとする専門家による報告書を
 米シンクタンク、カーネギー国際平和財団が6日発表した。

>「なぜ津波のリスクを過小評価したのかを探るのが最も重要な課題だ」と問題提起している。


「原子力安全・保安院や東京電力」と限定しているところが、さすが米専門家、有能です。
東北電力は津波の高さを気にして崖の上に建てたが、東電はなんも考えなかったという事実はある。
379可愛い奥様:2012/03/07(水) 00:35:03.29 ID:udqtRG2bO
【原発問題】福島原発…4号機警告の米専門家が語った「死者18万6000人」と「がんリスク100万件」「原状回復20兆円」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331026802/
380可愛い奥様:2012/03/07(水) 00:38:13.80 ID:1pTzQkcd0

ソースを思い出したら張るが、4号機倒壊の折には上から砂とコンクリを混ぜた水を「ゾウさん」で
かける予定らしい。

個人的には速乾性コンクリを燃料の周りに円を描いて流し、コンクリ円筒状を作り水を貯めたらどうか、とかは思う。
上から流すだけより建設的。


381可愛い奥様:2012/03/07(水) 00:47:57.98 ID:1pTzQkcd0

こっちの方が秀逸だった。

>50 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 18:58:03.99 ID:LnxBYMSY0
抜けた時のためにプールの下にもプール作っとけばいいんじゃね?
382可愛い奥様:2012/03/07(水) 14:41:17.29 ID:udqtRG2bO
【原発問題】 「フクシマは防げた」…米財団が報告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331083016/
383可愛い奥様:2012/03/07(水) 17:33:03.74 ID:qSCxD+400
>>380
周りに381みたいにプール作っておけばいいよね。
そのプールを溶かして地下に流れないようにプールの底は鉛敷きで。
384可愛い奥様:2012/03/07(水) 18:47:25.58 ID:30y4Rq110
ドイツからいわれなくても みんなわかってるのに。石原老害。自分はもうさっさといく寿命だからいいけどね。
支援とかいうレベルの話じゃない 全国汚染されたら食べるものがなくなる。
385可愛い奥様:2012/03/07(水) 21:02:50.63 ID:qI08qquQ0
今日21時からのたねまきジャーナル MBSラジオ1179
で 東工大澤田vs京大小出 放送中です
386可愛い奥様:2012/03/07(水) 22:19:27.41 ID:VjZp0FXt0
保安院「炉心すでに溶融」と分析 事故発生から1週間後
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030501002157.html

 経済産業省原子力安全・保安院は5日、東京電力福島第1原発の事故が発生してから1週間後、
保安院などの分析チームが1〜3号機で「炉心はすでに溶融している」という分析結果をまとめていたと発表した。
この報告書は当時公表しておらず、「保安院内で情報を共有するためのものだった」と説明している。

 保安院によると、分析チームは昨年3月18日、1〜3号機について「炉心はすでに溶融し、
外部から注水を続ける限りは安定した状態が継続していると評価する」とまとめた。
4号機の使用済み燃料プールが損傷した場合の影響なども検討し「現在注力すべきは、燃料プールの水位回復」
と報告した。
2012/03/05 19:41 【共同通信】
387可愛い奥様:2012/03/07(水) 22:24:15.93 ID:VjZp0FXt0
ローソン 弁当など放射性物質検査
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120307/k10013534421000.html

食品に含まれる放射性セシウムの基準が、来月から大幅に厳しくなるのに合わせ、
大手コンビニエンスストア「ローソン」は、販売する弁当やおにぎりなどについて、
独自の放射性物質の検査を始めることになりました。

食品に含まれる放射性セシウムの基準値は、来月から「一般食品」は現在の暫定基準値の5分の1に当たる、
1キログラム当たり100ベクレルと大幅に厳しくなります。

ローソンは、現在は、販売している野菜について放射性物質の検査を行っていますが、基準が厳しくなるのに合わせ、
来月から弁当やおにぎりなどについても検査を行うことにしました。

具体的には、東日本で弁当や総菜の生産を委託している工場およそ30か所に
ローソンが保有する簡易検査の機器を貸し出し、弁当やおにぎりなどについてサンプル調査を行います。

仮に基準を上回る放射性セシウムが検出された場合は、販売を取りやめ、
検査結果はホームページで公開することにしています。

小売業では、大手スーパーのイオンが野菜などの生鮮食品を対象に検査を行うなど、
独自に放射性物質の検査に乗り出す動きが広がっています。

3月7日 4時36分
388可愛い奥様:2012/03/07(水) 22:53:36.59 ID:VjZp0FXt0
子ども13人の尿にセシウム 前回調査の2人は低下
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120307/dst12030719180016-n1.htm

 東京電力福島第1原発事故の影響を調査している市民団体「福島老朽原発を考える会」は7日、
岩手、宮城、福島、千葉県の子ども21人の尿を調べ、13人から微量の放射性セシウムを検出したと発表した。

 うち昨年にも調査した岩手県一関市の女児(4)と福島市の男子高校生(17)は、
濃度が前回の5分の1から5分の2に下がった。
同会は「汚染の心配が少ない食材を選んだことが低下の理由とみられる。継続的な調査が必要だ」としている。

 昨年12月〜今年2月に子ども21人と大人2人を調査。子ども13人と大人2人からセシウムを検出し、
濃度は尿1リットル当たり計0.79〜3.89ベクレルだった。幅はあるが昨年5〜9月の調査と同レベル。

 また福島県などの住宅の掃除機のごみに含まれるハウスダストや、木炭ストーブの灰も調査。
1キログラム当たり161〜9970ベクレルのセシウムを検出した。

2012.3.7 19:18
389可愛い奥様:2012/03/07(水) 23:00:36.45 ID:VjZp0FXt0
2012.3.6(火)ニュースの深層「新たなる原子力規制のありかたとは?」

ゲスト:塩崎恭久(自民党衆議院議員 )
司会:上杉 隆(社団法人自由報道協会代表)

1/4 http://www.youtube.com/watch?v=LNAwXitL8vM
2/4 http://www.youtube.com/watch?v=vFj-i6vi190&feature=youtu.be
3/4 http://www.youtube.com/watch?v=XGYQP68d-iU&feature=youtu.be
4/4 http://www.youtube.com/watch?v=b6Y34tJxgmk&feature=youtu.be
390可愛い奥様:2012/03/07(水) 23:11:27.01 ID:VjZp0FXt0
「メルトダウンの内側」日本語字幕付き/"Inside the Meltdown"

tokyobrowntabby さんが 2012/03/04 にアップロード

日本語字幕を見るには、画面右下の「cc」ボタンをクリックしてください。
2012年2月23日に放送された英BBCの60分ドキュメンタリー「メルトダウンの内側」に日本語字幕を付けました。

冒頭引用:
「このドキュメンタリーは、災害の最前線で撮影された貴重な映像と、
原子炉を救うために戦った男たちとともにのちに我々が撮影した映像で構成されている。
実際に現場にいた­者たちが語る福島メルトダウンの内側である。」

【Part1】http://youtu.be/75aqenvbfI8
【Part2】http://youtu.be/LMJI61eIgxU
【Part3】http://youtu.be/sc9hIs6v27A
【Part4】http://youtu.be/LUALEiZvrTg

日本語字幕翻訳:tokyobrowntabby(東京茶とら猫)
391可愛い奥様:2012/03/07(水) 23:19:43.17 ID:VjZp0FXt0
津田大介氏からもんじゅくんへのツイート

津田大介 ‏ @tsuda
さすが日本一金がかかってるニート……。 RT @monjukun: @tsuda ボクもはたらきたくないですだよ。
392可愛い奥様:2012/03/07(水) 23:26:42.52 ID:9P3y8BxP0
東大 大橋教授 
「プルトニウムは飲んでも安全」
「原発事故は1億年に一回の確立」
「素人は口をはさむな」

東電の御用学者は今いずこ。責任は取っているの?
393可愛い奥様:2012/03/07(水) 23:31:18.17 ID:udqtRG2bO
【原発問題】 「フクシマは防げた」…米財団が報告★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331129341/
394可愛い奥様:2012/03/07(水) 23:52:46.68 ID:x7GehYf/0
ニュース23をみたけど、川内村の子供で甲状腺が要経過観察になった子がいるみたいね。
正常値0-78なのに、その子の値は200だったらしい。
川内村は福島の中でも汚染が低い地域だったから、
ちょっと信じられないけど、ともかくそういうことらしい。
ちなみに小児の内分泌の学会の意見としては、
原発事故とその子の甲状腺が要経過観察になった件は
関係があるとはいえないという見解。
395可愛い奥様:2012/03/07(水) 23:54:43.23 ID:VjZp0FXt0
>>392
こんなことしてますた
http://syrinx.q.t.u-tokyo.ac.jp/120228.html
396可愛い奥様:2012/03/08(木) 00:09:13.05 ID:UTV8/fv60
甲状腺に影響与えるのはヨウ素の方だよね。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/017/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2011/09/22/1311431_1.pdf
川内村はヨウ素の汚染も低いの?
397可愛い奥様:2012/03/08(木) 00:16:16.84 ID:uENJtmHL0
>>385 つべキター。寝るところだったんだが寝られん。

20120307 [1/3]たね蒔き「小出裕章さん、スタジオからの初めての生出演!」
1/3 http://www.youtube.com/watch?v=LQJdDOdGDDM
2/3 http://www.youtube.com/watch?v=AlLCB69oKPw
3/3 http://www.youtube.com/watch?v=a6xbUid3z2U
398可愛い奥様:2012/03/08(木) 02:05:17.82 ID:FKxw1piz0
在日が、福島原発に危険を感じて帰国???

昨年発生した東日本大震災を受け、生活環境に不安を感じた日本人が
韓国に 「環境移住」 する動きがあると、韓国のメディアが報じている。

「環境移住」 とは、地球温暖化により引き起される食糧不足や、地震・
洪水・噴火などの自然災害、 原発などによる環境汚染を避けるため、
居住地を他の国へ移すことを指す。

韓国の報道では、最近の日本では個人や中小企業が海外に拠点を移し、
「環境移住」 するケースが密かに増えているのだという。

http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/wildplus/1327021925/



399可愛い奥様:2012/03/08(木) 12:02:09.30 ID:D+uYVA5M0

どんどん移住してください。そして二度と帰ってくんな。
400可愛い奥様:2012/03/08(木) 18:23:56.44 ID:g3WsJ0h60
何が問題なんだ?

在日じゃなくてもマトモな人間なら海外へ逃げるだろうよ。
放射能で汚染された日本には身も心も汚いジャップだけが
残ってのたれ死ぬのさザマアみろ。
401可愛い奥様:2012/03/08(木) 19:32:58.56 ID:FNCrSLgX0
海外移住なんてしてる奴、あちらでも母国を見捨ててトンヅラしてきたチキン
という扱いしか受けてないらしいよ。
あちらに行ってもあちらの国の言葉ペラペラで仕事もすぐに見つかるような連中は
別だけど、そうじゃない人たちはただのお荷物らしい。
402可愛い奥様:2012/03/08(木) 20:03:54.89 ID:wzQWV+GG0
>>401
自分はハワイに逃げたけど結構歓迎されてる。
今とか英語は普通に喋れるし、
日本人や中国人相手に不動産業してのほほんとしてる。
税金での貢献のお陰で今年中にはグリーンカード貰えそうだし。
403可愛い奥様:2012/03/08(木) 20:15:26.61 ID:p8N0/iMZO
NHK PM10:00
【今夜のNスペ】あの日から1年「調査報告 原発マネー〜“3兆円”は地域をどう変えたのか〜」。
国・電力会社から原発立地自治体に支払われたきた金「原発マネー」。
ほとんどブラックボックスだったその実態を徹底取材。
当事者たちの本音に迫るインタビューに複雑な思いになります。22時から総合で
404可愛い奥様:2012/03/08(木) 20:26:28.49 ID:H+EMzsiI0
震災後に、動物愛護活動家として、ムツゴロウ動物王国や似非募金問題をしかとして、
動物愛護団体名誉会員に登りつめた滝川クリステルをヨイショして、原発の現場に
直接取材に行ってもらうように、みんなで、活動しよう。
405可愛い奥様:2012/03/08(木) 21:45:50.71 ID:p8N0/iMZO
NHK-SP 3.11 あの日から1年 調査報告 原発マネー★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1331206962/
406可愛い奥様:2012/03/08(木) 22:07:48.67 ID:6YI1RxzL0

http://astand.asahi.com/magazine/judiciary/articles/2012030800001.html
福島第一原発4号機燃料プール隣の原子炉ウェル (があったからプールに水が流れた)

首の皮一枚、これが東電の危機管理、バ管政府高官が「日本は神に守られていると思った」という理由か?

>東京電力福島第一原発の事故で日米両政府が最悪の事態の引き金になると心配した同原発4号機の使用済み核燃料の
 過熱・崩壊は、震災直前の工事の不手際と、意図しない仕切り壁のずれという二つの偶然もあって救われていたことが分かった。
 4号機の燃料の冷却に役だった水の相当量は、東日本大震災発生4日前の3月7日に外部に抜き取られる予定だったものの、
 改修工事の不手際で工程が遅れ、その結果として燃料のそばに大量に存在しており、意図せざる仕切り壁のずれでできた
 隙間を通ってプールに流れ込んでいた。原子力安全・保安院の幹部の一人は「何かを人為的にやってそうなったのではなく、
 たまたまだった」と話している。

はあはあ、「たまたまだった」わけですね。
ズサンな工事が上手いこと危機を救った、というのはすでにお笑い話。
何が技術大国だってーのっ!!
407可愛い奥様:2012/03/08(木) 22:10:32.47 ID:6YI1RxzL0
続き:

>昨年3月11日に東日本大震災が発生したとき、4号機は定期点検中で、核燃料は原子炉内にはなく、
 548体すべてが使用済燃料プールに移されていた。もともとあった燃料をあわせると、
 4号機プールでは合計1331体の使用済燃料が水中に沈められた状態で保管されており、
 それら使用済燃料の崩壊熱の発生量は他の号機よりも2倍から12倍も大きかった。
 こうした状況で、津波に襲われて全ての電源が失われたため、プール水の循環冷却ができなくなり、
 燃料の崩壊熱で水温が上昇し、蒸発によって水の量が減りつつあった。

>このような中で3月15日午前6時過ぎに4号機の原子炉建屋が爆発して大破した。
 このため、当時は、何らかの事情で核燃料が気中に露出して高温となり、水素ガスが発生して
 爆発したのではないかという見方が有力で、東電自身も「使用済燃料プールに貯蔵されている
 大量の燃料の冷却源がなくなったことから、プールの水位が徐々に下がり、
 燃料が(水面に)露出して冷却できなかったことから水素が発生して爆発したのではないか」
 という見方を示したことがあった(4月6日夜の記者会見で原子力・立地本部の松本純一本部長代理)。
 しかし、実際には、プールの隣にある「原子炉ウェル」という縦穴にあった水が、
 仕切りの隙間を通ってプールに流れ込み、燃料はほぼ無事だとみられることがその後の東電や政府の調べで分かっている。
408可愛い奥様:2012/03/08(木) 22:12:06.74 ID:6YI1RxzL0

>原子炉ウェルは、原子炉圧力容器の上蓋の真上にある縦穴で、使用済燃料プールと隣り合っている。
 ふだんは原子炉ウェルには水はないが、4号機は一昨年11月30日に11カ月弱の予定で定期点検に入り、
 東電によると、同年12月3日、原子炉のふたを開けた上で、ウェルに水を満たしたという。
 その北隣りにある「DSピット」と呼ばれる機器仮置きプールも、原子炉ウェルとの仕切りを外した状態で、
 同時に水を張ったという。そして、12月5日から10日にかけて、原子炉内の燃料を取り出して、使用済燃料プールに移した。

 この定期点検では、4号機が1978年10月に営業運転を開始してからでは初めて、原子炉心にある「シュラウド」
 と呼ばれる隔壁(高さ6.8メートル、直径4.3〜4.7メートル、重さ35トン)を交換する予定で、日立GE・・・・・続きを読む
409可愛い奥様:2012/03/08(木) 22:14:38.01 ID:6YI1RxzL0
関連板

http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331204497/
福島原発4号機、僥倖が惨事防いだ 改装工事で水を張り、不手際で延長、地震で水が漏れてプールに流入
410可愛い奥様:2012/03/08(木) 22:43:02.60 ID:cAC+//Vh0
360 名前:地震雷火事名無し(東日本) 投稿日:2012/03/06(火) 01:31:19.97 ID:FH0ZQWmF0
岩上安身が文化放送で言ってた
「被災地が自ら『震災がれきを他県に持って行かないでくれ。
地元で処理させて欲しい』と言っている。なぜ報じられないのか」 

原発誘致とがれき誘致は同じ原理だと思う。利権団体のやりかた。

基本、過疎の収入の弱い自治体を、札束で顔を叩くというw
悪魔にふるさとの美しい海山や土地を売るわけだな。
プラス、絶望的な住民の「無知」だな・
食べたその場でのたうち回って死ぬぐらいじゃないと気付かないんだろうな。

不倫男が瓦礫処理費用の全額を国負担する、だって
税金払わせて被曝させるって、ほんと国民なめてるわー
http://www.47news.jp/AccessAnal/47/mCN/kyodo_main3.html
411瓦礫 秋田県が受け入れ。:2012/03/08(木) 23:10:28.35 ID:ofoDo8u10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000997-yom-soci
・秋田県(秋田県知事 佐竹 敬久(さたけ のりひさ 1974生 64歳) )、岩手の震災がれき6万トン受け入れへ  3月8日(木)21時28分配信

 秋田県は8日、東日本大震災で発生した岩手県宮古市と野田村の災害廃棄物を最大6万1700トン受け入れる覚書を、岩手県と交わした。
 秋田県によると、宮古市から家具などの可燃物5200トン、野田村から可燃と不燃の廃棄物計5万6500トンを受け入れる。時期は4月下旬以降を想定している。

 両県は2月7日に廃棄物受け入れに関する基本協定を締結しており、覚書で詳細を定めた。放射性物質濃度や
 空間放射線量の測定方法に関する管理マニュアルも併せて作成した。

 秋田県は、岩手県久慈市と洋野町、普代村の災害廃棄物も受け入れる方針。

■秋田県知事 佐竹 敬久(さたけ のりひさ 1974生 64歳)  2009年4月20日 〜 (現職) 秋田市長 第17,18代:2001年 - 2009年 
412可愛い奥様:2012/03/08(木) 23:25:46.86 ID:AcN63bE10
枝野がニュースウォッチ9に生出演してたけど
言葉では脱原発言ってて説得力もそこそこあるんだけど、
信じて良いのか分からない。
あの時、騙された我々の裏切られた気持ちは変えられない。
413可愛い奥様:2012/03/09(金) 00:49:53.80 ID:PZL97gcI0
【動画】小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54347489.html

4号機は奇跡的な状態で保っています
4号機の燃料取り出し作業は2013年からはじめます 
4号機のプールの水が仮になくなったら東京もおしまいです


今、大きい地震が来れば、終了ですね。


414可愛い奥様:2012/03/09(金) 00:50:10.22 ID:lsVBAMgs0
放射線医学総合研究所(千葉市)は、東京電力福島第1原発から北西や南に20〜32キロ離れた
福島県内の3地点で、事故で放出されたとみられるプルトニウム241を初めて検出したと、
8日付の英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」の電子版に発表した。

人体に影響のないレベルだが、プルトニウム241は他の同位体に比べて半減期が14年と
比較的短く、崩壊してできるアメリシウム241は土壌を経由して主に豆類に取り込まれやすい。
放医研は「内部被ばくを避けるためにも 原発20キロ圏内での分布状況を確かめる必要がある」
としている。

昨年4〜5月に採取した福島県飯舘村、浪江町の森林の落ち葉と、スポーツ施設で
現在事故対応拠点となったJヴィレッジ(広野町など)の土から検出。
他の同位体プルトニウム239(半減期2万4千年)、240(同6600年)も検出 、
同位体の比率から今回の事故が原因と分かった。

濃度は、過去に行われた大気圏内核実験の影響により国内で検出されるプルトニウム241よりも
高い。ただ半減期が短く、1960年代当時に核実験で飛来した濃度よりは低いレベルという。

プルトニウムは天然にはほとんど存在しない放射性物質で、原子炉では燃料のウランが中性子を
吸収してできる。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/47topics/e/226454.php
415可愛い奥様:2012/03/09(金) 00:54:01.39 ID:ew8cc6yl0
TVによればチェルノブイリ周辺では まだ食品検査 内部被爆検査を無料でやってる
416可愛い奥様:2012/03/09(金) 01:26:32.24 ID:PZL97gcI0
>>415
まだ、というより、そおいう検査があたりまえの世界になっちゃったんだよね。
小出先生が言ってた「世界が、変わった」ってのが、じわじわ来てる。

日本でも、学校で食品検査、年イチのホールボディカウンタ調査、
最低限福島県では必須と思う。

食品検査については、世界で輸入拒否られてる県の産物については
追跡調査、結果公表せんとな。
417可愛い奥様:2012/03/09(金) 01:51:10.48 ID:ku50mQlJ0
東電のパシリは反省なしか。

震災から間もなく1年 「東電の会見は、マスコミをあしらっているだけだった」
http://www.wa-dan.com/article/2012/03/1-3.php

4月下旬フクイチ最高幹部に近い筋
「メルトダウンはしている。それを前提に、現場は作業していますから。その確証
となるデータ、シミュレーションも実はあるのです」
すでに東電本社は、各計器の数値などをもとに、メルトダウンのシミュレーション
をしていた
418可愛い奥様:2012/03/09(金) 08:20:45.23 ID:9KwQEYc20
>>413
おしまいっていっても、日本国民が、即、全員即死ってことじゃないんでしょ?
即死ならまだいいんだけど。
地獄だな。
ガンダーセンも、4号機倒壊したらすぐ日本脱出しろって言ってるけど、
混乱、パニックで、社会が正常に動くかわからないよね。
419可愛い奥様:2012/03/09(金) 11:50:16.20 ID:MS06i9p10
東京電力福島第一原子力発電所事故で拡散したとみられるプルトニウム241を、放射線医学総合研究所などが福島県内で初めて検出した。
読売新聞 3月9日(金)8時4分配信
文部科学省による昨年9月の調査結果では、同位体のプルトニウム238、239、240を検出していたが、241は調査対象外だった。英国の科学電子雑誌に8日、発表した。

ただ241が崩壊して生じる放射性物質のアメリシウムは植物へ移行しやすいという研究もあり、「継続調査が必要だ」としている。文科省は241を調査から外した理由について、「検査に時間がかかるため、同じベータ核種のストロンチウムを優先した」と説明している。

420可愛い奥様:2012/03/09(金) 12:00:15.72 ID:MS06i9p10
*当初は国産牛肉パックにも検査済みと張ってあったのに最近は、それも表示されていないけどね。
*TVで今年は豊漁だと小さいエビの水揚げを放映していたけど、あれだけ海に流れたとこで、そんな食品買うわけない。

季節によって太平洋(日本近海)を上がって行く魚や海藻 貝などとてもじゃないけど買えない。
*長野産でも少し気になるけど長野より↑の各県産のはかわない。スーパーで千葉産や茨城産とか絶対無理買う気も
しない。牛乳も製造が東京は買わない。愛知産や三河の製造/販売しか買わない。
*まーいろいろ裏があると思うけど、今の政治家は人数だけ多くて、互いの政権取り合ってるだけ。国民はわかってると思うけど。
*国民の方が日本の事を一番気にしてるわ。変え様と思う気持ちは強いだろうな〜。

*橋本さん失敗しようが成功しようが、日本を変え様とする意気込み 応援します。
421可愛い奥様:2012/03/09(金) 15:03:47.77 ID:ku50mQlJ0
 放射線医学総合研究所(千葉市)は、東京電力福島第1原発から北西や南に
20〜32キロ離れた福島県内の3地点で、事故で放出されたとみられる
プルトニウム241 を初めて検出したと、8日付の英科学誌「サイエンティ
フィック・リポーツ」の電子版に発表した。

元東大、大橋さんにプルトニウムを飲んでもらいいましょう。
地元、説明会で「プルトニウムは飲んでも安全」と動画で公開されているしw
422可愛い奥様:2012/03/09(金) 15:05:04.88 ID:ku50mQlJ0
今でも、牛肉や米にも、放射能検査済みというシールが貼ってあるよ。
423可愛い奥様:2012/03/09(金) 19:27:19.58 ID:tHOPPFWA0
>>412
ブタ枝野の顔を見るだけで、ヘドが出そう。
424@:2012/03/09(金) 20:20:24.37 ID:SXPTdptL0
>>413
@f_zebraさんによる使用済み燃料プールのリスクと福島第一原子力発電所4号機に関する考察
http://togetter.com/li/244331

まず、巨大な余震やその他何らかの外部事象によって4号機のSFPが倒壊する可能性は
もちろんゼロではありません。その時には建屋全体が倒壊し、
当然5、6号機を含め1Fの全ての建屋が壊滅的な被害を受けているでしょう。
4号機SFPの問題は、巨大な問題のごく一部でしかなくなります。

言うまでもなく、そんなことが起こる可能性は3.11と同程度の余震が起こる可能性より
更に何桁も低く、「ゼロではない」というだけで真剣に考える価値はあまりないでしょう。
同程度の余震であれば、1〜3号機の冷却システムは被害を避けられないでしょうが、
4号機が倒壊することはありません。

とは言うものの、工学のベースとある程度の予備知識がない人に納得してもらうのは難しいでしょう。
そこで、仮に4号機SFPが「倒壊」し、冷却水が抜けて燃料がバラバラになったら
どうなるかも考えてみましょう。

原子炉建屋全体が破壊されるような巨大地震ではなく、4号機のSFP「だけ」が倒壊する
というのがどういう状態かなかなか想像できないのですが、仮にSFPの底が抜けて
冷却水と使用済燃料が下のフロアに落下するというのを考えます。

燃料集合体が気中に出ると一気に周囲の線量率が高くなりますが、
その時点では放射性物質は出ていません。燃料棒が衝撃で壊れていても、
ペレットの温度が低いうちは漏洩はごく微量に留まります。
そのまま放置されると、温度が上昇しやがて被覆管が溶け、
次いで燃料ペレットもバラバラに砕けるでしょう。
425A:2012/03/09(金) 20:21:27.09 ID:SXPTdptL0
>>424
何の対策も取られなかった、または失敗した場合、先に考察したようにセシウムなどが
環境中に放出されますが、到達距離は限定的で、大部分は発電所敷地内または
ごく近傍に留まることになります。強い放射線を出す短半減期核種がないこともあり、
警戒区域外への影響は限定的でしょう。

1F4号機の場合、原子炉自体は健全というか空っぽで、SFP以外にはややこしい所はありません。
封じ込めるのはそれほど難しくないでしょう。
放射性ガスは出ないので、HEPAフィルター程度でほとんど補足できそうです。

そろそろ終わります。4号機SFPに何の危険もないなんてことはありませんが、
1〜3号機の原子炉に比べてより危険だというのには大きな違和感があります。
実際には、危険性はずっと低いと思います。
丁寧に調べたわけじゃないので何か見落としているかも知れません。

これまで私が見かけた限りでは、4号機の危険を指摘する意見は
定量的な考えを無視しているものや盛大に的を外したものばかりで、
なるほどと思えるものは皆無でした。
私の一連のツイートに対して指摘、反論があればぜひお願いします。

政府や東電が発表する資料は当てにならないと思う方もいるでしょうが、
SFPが大変危険であるかのように主張している情報も元々は東電が公表した
データなり写真なりをベースにしています。
解釈の結果が違うのは、必要な専門知識の欠如によるところが大きいでしょう。
426可愛い奥様:2012/03/09(金) 23:15:10.77 ID:PZL97gcI0
河野太郎 ‏ @konotarogomame 3月7日

自民党の中、やや上のほうに、原子力規制組織を三条委員会にして独立性を高めるという案に反対している奴等がいる。
どうも法案の取りまとめが進まないと思っていたが。
あれだけ原子力を利権化し、事故を起こし、その上、隠れてこんなことをやろうという議員は表で発言させるようにしよう。
427可愛い奥様:2012/03/09(金) 23:20:23.40 ID:PZL97gcI0
4号機建屋にカバー取り付けへ 燃料取り出しに向け 2012.3.7 21:58
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120307/dst12030721590020-n1.htm

 福島第1原発事故で東京電力は7日、4号機の燃料貯蔵プールからの燃料の取りだしに向けて、
燃料を持ち上げるためのクレーンなどを備えた「燃料取り出し用カバー」を今夏ごろから建設すると発表した。
取り出し作業の着手は平成25年末を目指す。

 東電によると、カバーは鉄骨製で、長さ約69メートル、幅約31メートル、高さ約53メートルの大きさ。
プールを覆うように原子炉建屋に隣接させて建設する。カバーには天井クレーンと燃料取り扱い機が備え付けられ、
クレーンで燃料を保管する専用容器をプール内に運び、水中で燃料を容器に入れて運び出す。

 輸送中に地震や電源喪失などのトラブルが発生しても、燃料が落下しない設計にした。
また、作業員の被爆線量を低減させるため、換気装置も取り付ける。

 万が一、燃料を容器に入れる際に落とす事故が起きても、
原発敷地境界の被爆線量は0.17マイクロシーベルトにとどまるという。

 4号機のプールには1〜4号機の中で最多の1535本の燃料があるため、
廃炉工程表では最優先の取り出しを目指している。
428可愛い奥様:2012/03/09(金) 23:26:46.95 ID:PZL97gcI0
早川由紀夫さんのお話 (3月7日)
放射能汚染地図(六訂版) 」 via 東京FMタイムライン(120307)

http://www.youtube.com/watch?v=5RkLKBUNiQc
429可愛い奥様:2012/03/09(金) 23:28:56.05 ID:PZL97gcI0
双葉町が192億請求 東電に初、不動産代で
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120308/trd12030811590014-n1.htm

 東京電力福島第1原発事故で、警戒区域に指定されている福島県双葉町は8日、
役場など町所有の土地、建物が使用できなくなったとして総額約192億5000万円の損害賠償を東電に請求した。

 請求したのは、役場庁舎や学校などの土地約228万平方メートルと建物51棟。
東電の担当者は「自治体による役場などの不動産の賠償請求は初めて」としている。

 井戸川克隆町長が同日、役場機能を置く避難先の埼玉県加須市の旧県立騎西高校を訪れた東電幹部に
請求書を手渡した。町長は「町の施設をまったく使えない状況で困難を極めている」と話した。

 町は事故で不動産を利用できずに使用価値が奪われたとして、減価償却せず、建物が事故前と同額、
土地は事故前の90%の価格分を請求した。町は、埼玉県への集団避難に要した費用なども追加で請求する。
430可愛い奥様:2012/03/09(金) 23:37:06.96 ID:PZL97gcI0
NHK ドキュメンタリーWAVE 世界からみた福島原発事故 
   放送: 3月10日(土)00:00〜00:49
  再放送: 3月11日(日)18:00〜18:49
再々放送: 3月16日(金)18:00〜18:49

世界の原子力研究者たちは、福島第一原発の事故が起きたとき、何を思い、そして、事故をどのように分析したのかー

「恐れていた事態が起きてしまった・・・」アメリカで原子力の安全対策の研究を続けてきた科学者たちは、
福島第一原発のような事故を想定し、そうした事故が起きることをずっと恐れていた。

アメリカでは1979年のスリーマイル島の事故後、「メルトダウン」が実際に起こりうるものとして、
様々な実験や研究が行われてきた。

福島で起きたことはこれからも起こりうるのか、研究所では、福島の詳細な事故分析を行っている。

スイス原子力保安当局は、「フクシマの教訓」と題する報告書を発表。
その中で「ヒューマンエラー」の問題を分析している。

番組では、アメリカ、スイス、フランスなどの研究機関、研究者に取材し、
「各国は何を“教訓”としようとしているのか」、世界から見た福島原発事故を描く。
431可愛い奥様:2012/03/09(金) 23:48:04.20 ID:PZL97gcI0
上杉隆さんのお話 (3月8日)
「ひけんみん ますくまん ... 」 via 東京FMクロノス(120308)

http://www.youtube.com/watch?v=NmXMdpxbeM8
432可愛い奥様:2012/03/09(金) 23:53:30.97 ID:PZL97gcI0
甲状腺被曝、最高87ミリシーベルト 50ミリ超も5人
http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY201203090004.html

 東京電力福島第一原発事故で、放射性ヨウ素によって甲状腺に90ミリシーベルト近い被曝(ひばく)をしていた人が
いることが分かった。弘前大学被ばく医療総合研究所の床次眞司(とこなみ・しんじ)教授らが、事故の約1カ月後に
行った住民65人の測定結果を分析した。被曝した人の約半数が10ミリシーベルト以下だったが、
5人が50ミリシーベルトを超えていた。

 甲状腺被曝はがんのリスクがあるが、ヨウ素は半減期が短く、事故直後の混乱などで、きちんとした計測はされておらず、
詳しい実態は分かっていなかった。

 床次さんらは昨年4月11〜16日、原発のある福島県浜通り地区から福島市に避難してきた48人と、
原発から30キロ圏周辺の浪江町津島地区に残っていた住民17人を対象に、甲状腺内の放射性ヨウ素の濃度を調べた。
この結果、8割近い50人からヨウ素が検出された。

 この実測値から、甲状腺の内部被曝線量を計算した。事故直後の3月12日にヨウ素を吸い込み、被曝したという条件で
計算すると、34人は20ミリシーベルト以下で、5人が、健康影響の予防策をとる国際的な目安の50ミリシーベルトを
超えていた。

 最高は87ミリシーベルトで、事故後、浪江町に残っていた成人だった。2番目に高かったのは77ミリシーベルトの成人で、
福島市への避難前に同町津島地区に2週間以上滞在していた。子どもの最高は47ミリシーベルト。詳しい行動は不明だ。

 国が昨年3月下旬、いわき市、川俣町、飯舘村の子ども1080人に行った測定では、35ミリシーベルトが最高値と
公表されていた。
433可愛い奥様:2012/03/09(金) 23:55:48.61 ID:PZL97gcI0
スイス 原発の運転停止命じる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120309/k10013594281000.html

スイスの行政裁判所は、運転開始から40年となる首都近郊の原発について、耐震性などに問題があるとして、
来年までに運転を停止するよう電力会社に命じる判決を言い渡し、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、
原子力政策を転換したスイスで、「脱原発」の動きが加速しそうです。

この裁判は、運転開始から40年となる首都ベルン近郊の「ミューレベルク原発」を巡って、政府が2年前に
無期限の運転許可を認めたことに、地元の反原発団体が反発し、運転停止を求めていたものです。

スイスの連邦行政裁判所は、8日までに原子炉内の構造物にひび割れが見つかったにもかかわらず、
完全に修理が行われていないことや、耐震性が十分でないことから原発の安全性に問題があるとして、
来年6月までに運転を停止するよう電力会社に命じる判決を言い渡しました。

スイスは、東京電力福島第一原発の事故を受けて、「脱原発」へと方針を転換し、2034年までに国内にある4つの原発を
すべて、順次廃止する方針を決めています。

今回の判決は、この原発が稼働し続けることに「問題はない」としてきたスイスの安全規制当局の判断に真っ向から
疑問を示すもので、スイスでは、反原発の機運が一層高まり、脱原発に向けた動きが加速しそうです。
434可愛い奥様:2012/03/10(土) 00:12:58.31 ID:QcnAeDSb0
朝日新聞官邸クラブ ‏ @asahi_kantei 3月9日

サブキャップA)議事録がなかった震災直後の原子力災害対策本部の議事概要が本部のホームページにアップされました。
bit.ly/xZE29V 当時の緊迫・混乱した会議の様子が伝わってきます。以下、かいつまんでご紹介します。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/genshiryoku/

--------------------------
長いので以下は省略。
435可愛い奥様:2012/03/10(土) 00:15:31.67 ID:QcnAeDSb0
当日にメルトダウンの可能性認識
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120309/k10013599751000.html

記録が残されていなかった政府の「原子力災害対策本部」の議事概要が作成され、
緊急事態が宣言された去年3月11日夜の第1回の会議で「メルトダウンに至る可能性もある」という発言があり、
政府が、事故発生直後から重大事故に至る可能性を認識していたことが分かりました。
436可愛い奥様:2012/03/10(土) 00:47:40.94 ID:qOk5CqO80
>>425

http://togetter.com/li/244331
>東電や保安院の発表からも、特に大きな危険が潜んでいるようには読み取れませんでした。

東電保安院の発表から読み取っている奴がまともな判断ができるのか?
ガンちゃんの方が信用度高し。
437可愛い奥様:2012/03/10(土) 01:41:33.25 ID:qOk5CqO80
>>435

こっちの方が問題。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120310/scn12031001210000-n2.htm

>「実務オペレーションのリーダーは誰か。消防活動への要請も断片的かつ子どもっぽい印象だ。
 統率がとれていない。誰が中心になっているのか」。いらだつ片山善博総務相

実務オペレーションが皆無、ってのは的確な指摘だと思う。
片山は「外国人参政権」に否定的ではない民主党的人物だが、さすが実務経験者だわ。

バカがトップなのでオペレーションがスカ、というのが実態。
そういったもろもろの責任を撮りたくないから、議事録を作らなかったんだろうが。

438可愛い奥様:2012/03/10(土) 01:47:06.99 ID:qOk5CqO80
>>425

>SFPが大変危険であるかのように主張している情報も元々は東電が公表した
>データなり写真なりをベースにしています。

ガンダーセンの情報元は米軍だから東電を経由してないと思う。
439可愛い奥様:2012/03/10(土) 01:47:38.75 ID:2/Su9F6c0
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
440可愛い奥様:2012/03/10(土) 02:15:27.91 ID:qOk5CqO80

http://ex-skf-jp.blogspot.com/2012/03/blog-post_08.html
福島第1原発:放射性物質を多量に放出したのは2号機のドライベントであった可能性?

>東大の研究者の論文の記載と政府の事故調査委員会の中間報告のどちらも正しいとすると、
 「ドライウェルのベント弁小弁を開けてベントラインを構成してベントを試みたものの、
 数分以内にその弁が閉じていることが確認された、ドライウェルの圧力は低下傾向が認められなかったため、
 ベント機能は果たされなかった」、と政府事故調査委員会が判断したそのベントによって、
 原発正門の空間線量が1万2千マイクロシーベルトに跳ね上がったことになります。

>「2号機のドライベント」に次いで大きなピークには、「3号機からの煙」という説明が付いています。
 3号機から白煙が上がっているのが確認されたのは3月16日の午前8時30分、午前10時40分には
 原発正門での放射線量が毎時1万マイクロシーベルト(10ミリシーベルト)に跳ね上がった、
 と2011年3月16日付けの朝日新聞が報じています。

 とすると、東北、関東の広範囲にわたって放射性物質を拡散したのは1号機、3号機、4号機の爆発ではなく、
 2号機のドライベントまたは圧力抑制室の破損、3号機から上がり続けていた煙(3月21日には使用済み燃料プールの
 上部から黒煙が上がっていました)であった可能性がある、ということなのでしょうか?

441@:2012/03/10(土) 08:37:20.31 ID:HFOWPIzg0

2号機や4号機、それにセシウム
http://takedanet.com/2012/02/post_3b1e.html

4号機は倒壊によって放射性物質がもれると思いますが、これも避難の必要はないと考えられます。

理由は単純で、原発が動いている時に比べると、現在はすでに崩壊熱は、原発が動いている時から見ると
500分の1、止まって一日後から見ると80分の1ぐらいになっています。たとえば100分の1としましょう。

この熱は燃料棒の中、あるいは燃料棒が融けていたらその場所にある放射性物質が崩壊することに
よっています。その分だけ「水で冷やす」ことが必要ですが、事故直後に比べると冷却するための
水の量は100分の1で良いということです。

また、最初は水を流しっぱなしだったのです、今では循環しようしていますので、6月頃に比べれば、
少なくとも冷却能力に2倍以上の余裕があるはずです。

つまり最初は半減期が何秒とか1日などの短寿命の核種が崩壊するので、熱がものすごいのですが、
それが終わるとヨウ素のように8日前後のものの熱がでて、今ではセシウム、ストロンチウムのような
数年から数10年という元素が熱を出しています。プルトニウムのような長い半減期のものは
崩壊量が少ないので、それほど熱を出しません。
442A:2012/03/10(土) 08:38:27.00 ID:HFOWPIzg0
>>441

次に「再臨界」ですが、まず科学的には4%程度の低濃縮ウランなどは臨界になりにくいということです。
ですから、今、原子炉の中や燃料プールにあるものが核爆発(小規模)が起こるためには
水(減速材)が存在することと、特別な配置になることが必要です。

ごく小規模の核爆発(若干の中性子の放出を伴うもの)は起こりえますが、大規模な爆発の可能性は
きわめて低いと言えるでしょう(可能性が高いと言っておられる方が多いのは知っております)。
それはすでに固くバインドされていない燃料同士が臨界に達するとその間にある水が沸騰して
燃料が離れ、また気体(蒸気)ができて中性子が減速しなくなるからです。

このこと(4%と空間の状態)について、爆発することを警告しておられる方のネットを再度、
勉強したのですが、以前と同じように爆発の可能性が高いという科学的な理由
(具体的な理由:たとえば濃縮度4%のウランがどのような状態で臨界に達することを
想定しているのかとか、4号機のプールが崩壊して地下に落ちたときに、
東電が水をかけられない理由や、その時の崩壊熱、また2号機の水循環系が故障していて
修理が不可能などの状態を想定しているのか、それともまったくそれと違っているのか)を
見いだすことができませんでした。従来の知見からは大規模爆発の可能性が低いと言えます。
443可愛い奥様:2012/03/10(土) 09:08:16.10 ID:YLlH/uvz0
高濃縮ウランを高速中性子で臨界させる高速増殖炉は
軽水炉のような自己制御性を持たないため
臨界制御に失敗すると核爆発を起こす
444可愛い奥様:2012/03/10(土) 09:59:19.66 ID:UKEYcQYJ0
>>442
頭弱からの質問です
崩壊熱が今はあまりでないということは、事故後に比較的すぐに短命核種の崩壊が起こってしまっていたということですか?

普通の常態で保存するときにも起こることですか?
445可愛い奥様:2012/03/10(土) 11:15:37.00 ID:QcnAeDSb0
河野太郎 震災がれき Q&A その2
http://www.taro.org/2012/03/post-1171.php
446可愛い奥様:2012/03/10(土) 11:53:33.64 ID:YLlH/uvz0
>>444
442ではないけどできるだけわかりやすく書いてみた

・原子力とはウラン235(またはプルトニウム239)の核分裂により発生する熱エネルギーを得るものである

・ウラン235(またはプルトニウム239)が核分裂を起こすと中性子線と核分裂生成物が発生する

・この核分裂生成物こそが核兵器の問題では「死の灰」と呼ばれ原発問題では「高レベル廃棄物」と呼ばれる危険なものである

・核分裂生成物にはさまざまな核種が含まれその大半が放射能を持っている

・さまざまな核種はその半減期も数ミリ秒といったものから数億年というものまでさまざまである


続く
447可愛い奥様:2012/03/10(土) 20:50:45.69 ID:HhmlZERyO
【日韓】 福島の小学生「原発さえなければ」〜韓国の反原発集会で訴え[03/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331379023/
448可愛い奥様:2012/03/10(土) 21:41:49.40 ID:gUKgTHro0
>>447

これは支持する
韓国で原発爆発したら
日本がもろ被害だし
449可愛い奥様:2012/03/10(土) 22:13:26.08 ID:QcnAeDSb0
志賀原発 活断層再評価を検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/k10013622491000.html

石川県にある志賀原子力発電所の近くを通る活断層について、国の原子力安全・保安院が開いた会議で、
専門家から、「活断層の規模をこれまでより大きくして評価すべきだ」という指摘が相次いだことから、北陸電力は、
活断層の規模の再評価を検討する考えを明らかにしました。

志賀原発の耐震性について北陸電力は、原発の北にある能登半島の北側の活断層4つは、
地形や地質の構造が異なり連動しないとする評価結果を、先月29日、国の原子力安全・保安院に提出しています。

これについて原子力安全・保安院が9日、開いた会議で、専門家から、活断層4つは出来た過程が同じで、
連動して動く可能性も考慮し、活断層の規模を大きくして評価すべきだという意見が相次ぎました。

この指摘を受けて、北陸電力は、会議の中で、活断層の連動を想定して規模の再評価を検討する考えを明らかにしました。

断層は4つ合わせると、長さがおよそ95キロに及び、再評価の結果によっては
運転再開の判断の前提となっているストレステストの結果に影響が出るおそれもあります。

活断層を巡っては、原子力安全・保安院が、島根県の島根原発や福井県の敦賀原発について再評価を求めています。
450可愛い奥様:2012/03/10(土) 22:14:34.71 ID:QcnAeDSb0
東電はきのこ栽培農家に賠償を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/k10013622911000.html

原木シイタケなど、きのこ栽培が盛んな栃木県は、東京電力に対し、原発事故の影響で出荷ができなくなっている
県内のきのこ栽培農家に速やかに賠償を行うよう要望しました。

栃木県では、先月、矢板市と那須塩原市の原木シイタケから国の暫定基準値を上回る放射性物質が検出され
出荷できなくなっているほか、干しシイタケについても23の市と町で出荷できなくなっています。

このほか、一部の地域ではクリタケやナメコといったきのこも出荷できない状態が続いています。

これを受けて、栃木県は9日、東京電力に対し、きのこの栽培農家への賠償を速やかに行うよう求める要望書を出しました。

要望書では、特にきのこの菌を植える原木自体を取り替えた農家については、最初の収穫までに2年余りと
長い時間がかかることから十分な補償を行うよう要望しています。
451可愛い奥様:2012/03/10(土) 22:18:40.01 ID:gUKgTHro0
>>450
原木どころか、工場栽培でも出てるからね
452可愛い奥様:2012/03/10(土) 22:21:30.19 ID:QcnAeDSb0
世界の原発「より安全になった」IAEA声明、日本の甘さも指摘 2012.3.10 10:03
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120310/scn12031010040002-n1.htm

 国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は9日、東京電力福島第1原発事故から1年を経て、
世界の原子力発電は「より安全になった」との声明を発表した。

 天野氏は、世界各国が事故後に「問題点と原因に対する正しい対処法を学んだ」と述べ、各国が現在、
共通の安全指針「行動計画」に基づいて原発の安全強化に取り組んでいるとした。

 一方、天野氏は事故当時、日本の経済産業省原子力安全・保安院や同原発の災害への備えに甘さがあったとも指摘。
保安院の東京電力に対する監督が十分でなかったことや、重大事故に対する同原発職員の訓練が未熟だったことなどを
挙げた。(共同)
453可愛い奥様:2012/03/10(土) 22:25:49.30 ID:QcnAeDSb0
>>451
工場栽培から出てたから、ホムセンできのこの原木売ってるのを見て
自家栽培しかないのか・・・と思ってたのにトドメさされたorz

きのこ好きなんだよ、きのこ。
454可愛い奥様:2012/03/10(土) 22:28:31.32 ID:QcnAeDSb0
震災1年 原発の安全対策現状は 3月10日 19時23分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/k10013630181000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、全国の原発の安全対策がどこまで進んでいるのか調べたところ、
複数の電源を確保する多重化や、津波による浸水対策などは進んでいる一方で、
国が特に重要視している非常用のバッテリーを長時間もつよう強化する対策は、
すべての原発で検討中となっていて、進んでいないことがNHKのまとめで分かりました。

以下略
455可愛い奥様:2012/03/10(土) 22:36:33.84 ID:TIXdn+ew0
 昨年3月15日に東京電力福島第1原発4号機水素爆発で作業員の大半が退避した時点で、
オバマ米政権が日本の対処能力を疑い、対日支援リスト提示や米軍特殊専門部隊投入など
本格支援に踏み切ったことが10日、分かった。

 米側が、東京に放射性物質が飛散する最悪事態を独自に予測、日本が3月25日に作成した
最悪シナリオを即座に入手していたことも判明した。複数の米政府高官が共同通信に語った。

 日本政府は最悪シナリオを国民に知らせず封印し、今年1月まで開示しなかった。

ソース:http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031001001617.html
456可愛い奥様:2012/03/11(日) 00:06:41.28 ID:JKMVlalh0
政府は原発被害で受け取る損害賠償金に課税するって言ってるんだよ。
みんなの税金がこういう時に被害に遭った人たちのために使われるのならわかるけど、
その賠償金からピンハネしてまた役人のふところに入るんだ。
457可愛い奥様:2012/03/11(日) 01:04:01.19 ID:IHD3A/Qu0
5 :名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:16:35.54 ID:pVhX5gMb0
瓦礫の広域処理は利権
http://www.nippon-dream.com/?p=7297
★岩手県 陸前高田市長 戸羽 太 氏
『陸前高田市内にがれき処理専門のプラントを作れば、自分たちの判断で今の何倍ものスピードで処理ができると考え、
そのことを県に相談したら、門前払いのような形で断られました。現行法に従うといろいろな手続きが必要になり、
仮に許可が出ても建設までに2年はかかると言うんです。ただそれは平時での話であって、今は緊急事態なんですね』
(日刊サイゾー2011年8月)
ttp://www.cyzo.com/2011/08/post_8323.html ttp://mercury7.biz/archives/14713
★岩手県 岩泉町長 伊達 勝身 氏
『現場からは納得できないことが多々ある。がれき処理もそうだ。あと2年で片付けるという政府の公約が危ぶまれているというが、
無理して早く片付けなくてはいけないんだろうか。山にしておいて10年、20年かけて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。
もともと使ってない土地がいっぱいあり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこにあるのか』
(2012年2月28日朝日新聞岩手地方版) ttp://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001202290001
★環境総合研究所 池田こみち 副所長
『被災地に何度も足を運んでいるが、「がれきがあるから復興が進まない」という話は聞かない。被災地では、住宅再建や雇用の確保、原発事故の補償を求める声が圧倒的だ。
がれきは津波被害を受けた沿岸部に積まれるケースが多いが、そこに街を再建するかはまだ決まっていない。
高台移転には、沿岸部のがれきは全く障害にならない。がれきが復興の妨げになっているかのような論調は、国民に情緒的な圧力を加えているだけだ』
(東京新聞 2012年2月) ttp://p.twpl.jp/show/orig/op613
458可愛い奥様:2012/03/11(日) 06:38:46.63 ID:RPeZL7/d0
がれき処理で交付金が出るもん。
国会議員の地元に落ちるお金がね。
被災地?なにそれ?って感じだろうね
459可愛い奥様:2012/03/11(日) 08:27:53.76 ID:i5RlFgx50
月刊 国際観察「3・11から1年 ニッポン再生のキーワード」
2012.3.10(土)
○キャスター:
葉千栄(東海大学教授・ジャーナリスト)
○アシスタント:
本村由紀子
○ゲスト
上杉隆(自由報道協会代表)
岩上安身(ジャーナリスト)
ピオ・デミリア(ジャーナリスト、イタリア・「スカイTG24」TV極東特派員)
蒋豊(「日本新華僑報」編集長) ほか

◇福島から電話出演:
符祝慧(シンガポール「聯合早報」東京特派員)

1/7 http://www.youtube.com/watch?v=ss8XigSzgRU
2/7 http://www.youtube.com/watch?v=nZueGww51xc&feature=youtu.be
3/7 http://www.youtube.com/watch?v=EaqR5xQ2_eY&feature=youtu.be
4/7 http://www.youtube.com/watch?v=cq8dqScEIGI&feature=youtu.bev
5/7 http://www.youtube.com/watch?v=e20z1N4KI5E&feature=youtu.be
6/7 http://www.youtube.com/watch?v=y7dMH0o9TBM&feature=youtu.be
7/7 http://www.youtube.com/watch?v=KhBqkNrFhvU&feature=youtu.be

このスレ住人なら、必見と思います。
てか、上杉、岩上両氏なら見なきゃ、です。
460可愛い奥様:2012/03/11(日) 08:33:09.70 ID:i5RlFgx50
株式会社 NO BORDER (代表取締役:上杉 隆)による情報発信サイト

U3WJP
http://u3w.jp/

2012年3月11日午前0時、オープンしました。
461可愛い奥様:2012/03/11(日) 08:39:59.04 ID:i5RlFgx50
がれきについて、>>459で、
上杉氏は、放射能に汚染されたものは拡散させないのが世界の常識なのに
日本は逆をやっているので世界に批判されている、と言っていたと思います。

岩上氏は、がれき処理をどうするかで、原発否定派の中でも意見が分かれてしまい
反原発運動が下火になっている、と言っていました。

がれきの広域処理問題は反原発派の分断工作??
462可愛い奥様:2012/03/11(日) 09:32:18.84 ID:/QsmpB9O0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

(藤井厳喜) 【脱原発は可能】 天然ガスタービンコンバインドサイクル発電で脱原発 !
http://www.nicovideo.jp/watch/1331365658

【内部被曝の恐怖】 「低線量被曝でも危険」 ・WHOも承認済み 児玉龍彦
http://www.nicovideo.jp/watch/1331367531

【内部被曝の恐怖】 人工放射性核種は体内に濃縮、蓄積する
http://www.nicovideo.jp/watch/1331368022

【内部被曝の恐怖】 被爆後60年以上経っても細胞が破壊される!
http://www.nicovideo.jp/watch/1331368122

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
463可愛い奥様:2012/03/11(日) 12:48:34.47 ID:8XjgDUVX0
ロシアはモスクワに放射能雲が来ないように、ウクライナのあたりで
人工雨を降らせたけど、日本はそういう装置はなかったのか?
どの場所で降らせるか問題が残るけど。
464可愛い奥様:2012/03/11(日) 13:35:05.31 ID:H+2eXnLo0
>>463

あったとして、バ管無能政府ができると思うか?
465可愛い奥様:2012/03/11(日) 13:36:53.21 ID:H+2eXnLo0

ヘリのバケツで4号へ水撒き。
これが最大限。

放射能雲もヘリのバケツで水撒き。
466可愛い奥様:2012/03/11(日) 14:04:24.57 ID:H+2eXnLo0

要塞勝俣屋敷
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/175.html

紙切れ一枚じゃなくて対戦車砲くらいはお持ちになったらいかがかと。
イスラム圏ならすでに自爆テロ。

467可愛い奥様:2012/03/11(日) 14:14:08.57 ID:i5RlFgx50
原発 欧州では全廃方針相次ぐ 3月11日 4時0分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120311/k10013633501000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故は、ヨーロッパの国々が将来的に原発を全廃する方針を打ち出すなど、
世界各国の原子力政策に大きな影響を与えました。

このうち、高い技術力を持つ日本で起きた原発事故を重く見たドイツは、去年6月、
2022年までに国内17基の原発すべてを廃止することを決めました。
すでに古い原発など8基は運転を止めています。

ドイツと同様、国民の間に反原発の意識が高まったスイスも、2034年までに国内5基の原発を、
順次、廃止することを決めています。

さらに、イタリアは、チェルノブイリ原発の事故を受け、25年前に決めた脱原発の方針を、国民投票の結果、
圧倒的多数で継続する方針を決めたほか、ベルギーも国内7基の原発を段階的に廃止する方針を示しています。

後略
468可愛い奥様:2012/03/11(日) 14:17:53.63 ID:i5RlFgx50
IAEA “今後も除染活動支援” 3月11日 4時0分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120311/k10013633461000.html

IAEA=国際原子力機関の天野事務局長は、東京電力福島第一原子力発電所の事故から1年を迎えるのを前に
NHKのインタビューに応じ、福島県などで行われている除染活動について専門家の派遣などを通じて
今後も積極的に支援を行っていく考えを示しました。

IAEAの天野事務局長は10日、オーストリアのウィーンでNHKの単独インタビューに応じました。

後略
469可愛い奥様:2012/03/11(日) 14:21:10.72 ID:i5RlFgx50
原発事故 どう生かす“情報戦の敗北” 3月6日 17時45分
http://www3.nhk.or.jp/news/shinsai/special/0306_01.html

初日からスタジオ解説を担当し、事故を見つめ続けてきた科学文化部の山崎淑行記者が
政府や民間の事故調査委員会の指摘を踏まえて「情報」という視点から振り返ります。
470可愛い奥様:2012/03/11(日) 16:27:11.48 ID:i5RlFgx50
>>462

>【内部被曝の恐怖】 人工放射性核種は体内に濃縮、蓄積する
>http://www.nicovideo.jp/watch/1331368022

まとめてみたけど、あってるかな。

自然放射性核種も人口放射性核種も放射線を出すという性質には違いは無い。

しかし、自然放射性核種に対して生物はこれまで接してきたので、体内に蓄積しないしくみが
出来上がっている。自然放射性核種を体内に蓄積する生物は淘汰されて来た。

これに対して人口放射性核種は生物が接したことが無いため
例えば放射性ヨウ素も非放射性ヨウ素も区別できずに体内に蓄積してしまう。
ヨウ素は自然界には非放射性のものしか存在しないから。

勉強になりました。
471可愛い奥様:2012/03/11(日) 18:33:39.17 ID:+ptWxhHs0
「関東までもホットスポットでセシウム137の高濃度汚染がある」事実から

★放射能拡散★させるゴミを全国に拡散させることは恐ろしい。

★ゴミのホットスポット汚染★だってあるだろうし。

海外ではありえない行為。


472可愛い奥様:2012/03/11(日) 19:25:01.02 ID:gnhsEpIL0
ちょっと考えればわかることなのに、まき散らすのは、全く亡国の徒だ。
473可愛い奥様:2012/03/11(日) 19:33:10.06 ID:qhSfYE9N0
【 フジテレビ退屈貴族「東洋のランボー」で炎の中を下半身裸の老人を歩かせ死亡させた事件 】


【著作権法】
(時事の事件の報道のための利用)第四十一条 写真、映画、放送その他の方法によつて時事の事件を
報道する場合-には、当該事件を構成し、又は当該事件の過程において見られ、若-しくは聞かれる著作物は、
報道の目的上正当な範囲内において、複-製し、及び当該事件の報道に伴つて利用することができる。??


動画
http://www.youtube.com/watch?v=P3S4kn1eBJ0&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=sf_qfEKZWI4
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=P3S4kn1eBJ0


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

皆さん、どうか動画を保存し、あらゆる動画サイトに動画をアップしてください。
また、削除された場合、時事事件の証拠映像を複製し利用できる、と定められた
【著作権法】に基づき、削除取り消しを要請してください。


出来れば、日本メディアの影響の及ばない海外メディアへの通報が可能な方は
海外への火付け作業もよろしくお願いします。
474可愛い奥様:2012/03/11(日) 19:38:20.03 ID:8H+pHKll0
こんな時にこんな書き込みしている韓流ババアがいる

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1331324373/704

704 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2012/03/11(日) 14:39:40.31
がきんちょは放射能で甲状腺をやられるからね
あぼんの可能性大
475可愛い奥様:2012/03/11(日) 19:58:56.37 ID:RGTr0Rv40
TOKIOが福島へ
【日テレ・DASH村】ジャニーズ初の被爆グループ!
476可愛い奥様:2012/03/11(日) 21:30:03.92 ID:/DxUp5jzO
【原発事故から1年】 英BBC「菅は英雄」 → 日本のマスコミ&ネトウヨ「菅が悪い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331383872/
477可愛い奥様:2012/03/11(日) 21:55:55.47 ID:+ptWxhHs0
814 地震雷火事名無し(神奈川県) 2012/03/11(日) 17:52:40.01 ID:w2UMupEF0

野田、瓦礫受け入れを法制化して受け入れ正式要請すると言ってる。
本当に北朝鮮以下だな。
いや、今の日本と比べたら北朝鮮に失礼だな…。
478可愛い奥様:2012/03/12(月) 04:03:15.98 ID:y5eID+bzO
英専門家「日本人は最も危険な場所に危険な設計の原発を建て東電と保安院に運営任せた奇跡的バカ民族」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331469687/
479可愛い奥様:2012/03/12(月) 06:47:10.56 ID:7XBnfSQri
http://ameblo.jp/junraelian/entry-10906811655.html
世田谷で奇形ハムスター

○レキ受け入れした結果・・?
被曝野菜など餌による内部被曝?
480可愛い奥様:2012/03/12(月) 07:07:17.03 ID:0ru5P3690
先週も東京電力本社のある新橋や銀座の周辺では、
東電の女社員が、高級ランチをゆっくり食べながらコーヒーを飲んでたよ。

まずは、こいつらメス豚どもを福島に投入すべき。

先週も東京電力本社のある新橋や銀座の周辺では、
東電の女社員が、高級ランチをゆっくり食べながらコーヒーを飲んでたよ。

まずは、こいつらメス豚どもを福島に投入すべき。

先週も東京電力本社のある新橋や銀座の周辺では、
東電の女社員が、高級ランチをゆっくり食べながらコーヒーを飲んでたよ。

まずは、こいつらメス豚どもを福島に投入すべき。

先週も東京電力本社のある新橋や銀座の周辺では、
東電の女社員が、高級ランチをゆっくり食べながらコーヒーを飲んでたよ。

まずは、こいつらメス豚どもを福島に投入すべき。

先週も東京電力本社のある新橋や銀座の周辺では、
東電の女社員が、高級ランチをゆっくり食べながらコーヒーを飲んでたよ。

まずは、こいつらメス豚どもを福島に投入すべき。
481可愛い奥様:2012/03/12(月) 07:13:42.03 ID:ZYEa7kZY0
>>478
マークTはアメリカでは地震がこないところ限定で建てたとか。
福島で爆発したこの炉は格納容器が小さくてコストがかからないけど、圧力が上がりやすいってのは
スリーマイル以前に指摘されてて、アメリカはスリーマイル以後にマークTの補助的改良を重ねて来た
という動画があった。
地震の多いところ(ましてや津波までもある)では、格納容器の極端に小さい炉は、補強でもどうしようもなく
元々作るべきではなかった、取り替えるしかないとも言ってた。

金がかからないから本来地震のあるところでは建てられないマークTを採用して、スリーマイル以後も
全く補強作業をしなかったのが日本政府と東電なんだよね。
482可愛い奥様:2012/03/12(月) 12:21:48.83 ID:98MkTURH0
「がれき移動は危険」 チェルノブイリ研究者が懸念
2012年3月12日

 1986年のチェルノブイリ原発事故で内部被ばくの研究をしたゴメリ医科大学(ベラルーシ
共和国)初代学長、ユーリ・バンダジェフスキー氏の講演会(主催・放射能防御プロジェクト)が
11日、那覇市民会館であった。

 放射性物質の体内取り入れの影響として、これまで甲状腺などへのがんの誘発や白内障などの
影響が指摘されてきたが、ユーリ氏はそのほかに心臓など臓器への影響を指摘。自身の研究の
データを示し、「心臓など重要な臓器にセシウム137が蓄積され、心筋障がいなど心臓の疾患が
引き起こされやすい」と説明した。

 さらに、仲井真弘多知事が被災地のがれきの県内受け入れを検討していることについて、
「がれきを動かすこと自体危険だ。放射能汚染がない地域にあえて持ち込むことはない。汚染
しない野菜を栽培する場所が必要だ」と述べ、懸念を示した。

 体調に変化が生じた場合、放射性物質の影響かどうか判断できる体制の構築が大切だと強調し、
「的確な診断ができるよう医師が放射能のことをよく知る必要がある」と述べた。
 ユーリ氏の報告について、琉球大学の矢ヶ崎克馬名誉教授は「はっきりしたデータが集められた
研究は価値がある。特に放射性物質が体のあらゆるところに運ばれ、甲状腺などに集まる性質がある
という指摘は重要だ」と述べた。ユーリ氏は13〜19日、東京、京都、宮城など全国5会場で
講演する。

▽記事引用元 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-188554-storytopic-1.html
483可愛い奥様:2012/03/12(月) 13:48:27.87 ID:y5eID+bzO
古舘「私は日々の報ステの中で追及していく。もし圧力がかかって番組をきられてもそれは本望です」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331516419/
484可愛い奥様:2012/03/12(月) 14:11:21.02 ID:2MD6P6c+0
>>483
二枚舌ならぬ三枚舌の古館がw
片腹痛いわw
485可愛い奥様:2012/03/12(月) 19:25:58.99 ID:y5eID+bzO
【テレビ】古舘伊知郎氏「もし圧力がかかって番組をきられてもそれは本望です」と原発報道への強い決意を示す★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331538120/
486可愛い奥様:2012/03/12(月) 20:09:34.80 ID:FYbw+5Kl0
<福島第1原発>有機農業研究会で被災農家が苦悩語る 広島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120312-00000047-mai-soci

第1原発から3キロ。無農薬でアイガモ米や四季の野菜を有機栽培。
「着の身着のまま」避難し、4度目の移動で約100キロ離れた会津若松市の
借り上げ住宅に。一時帰宅でも汚染した米や農機具は持ち出せず、賠償・補償
交渉も暗礁に乗り上げたまま、町は中間貯蔵施設の候補地に。

「東電の安全神話を信じた私たちが悪かったのか。これ以上犠牲者を出さない
ためにも、絶対に脱原発で、再稼働は許されない」
487可愛い奥様:2012/03/13(火) 19:03:58.17 ID:Fg2b4IAi0
国滅ぼすのに、長距離弾道ミサイルで原発を狙えば

核を持つ必要なしだし! 日本の53基の原発にミサイル何時困れたら世の終わり。

核抑止力でなく核自滅力だな。過適応な時代になったものだ。

消費税増税より、国防の方が先だよ。

米国は、民主党鳩山兄のせいでヒビが入っているしね。
488@:2012/03/13(火) 19:34:55.45 ID:UVM/CJfQ0

福島4号機の問題・・・合意できる科学的発信を
http://takedanet.com/2012/03/post_06a0.html

このブログでは福島原発の爆発直後から、「再爆発はほとんどない。
もし危険が生じても逃げる時間がある」ということを繰り返し書いてきました。

【理由】 第一に、原子炉は核反応が止まると急激に力を失い、1日で10分の1
という具合に小さくなり、途中で小さくなりかたは弱まりますが、
1年経つと運転中の400分の1以下になっていることです。

第二に、原子炉建屋の中に放射性物質が大量に放出されても、その運搬手段がなければ
遠くには飛びません。それは「核爆発、水素爆発、水蒸気爆発」などの爆発力が必要です.
現在の福島原発は4号機も含めて爆発の可能性がきわめて低くなっています.
火災ぐらいの力では付近は影響を受けますが、10キロ以上のところに直ちに降り注ぐことはありません.

第三に、4号機には燃料となるウランがありますが、ウラン235が4%程度の原子炉用燃料は
水が減速材として存在し、特別な立体配置にならないと核爆発を継続することはできません。
従って「未使用の核燃料」があっても危険ではありません.
489A:2012/03/13(火) 19:35:58.03 ID:UVM/CJfQ0
>>488
第四に、4号機のプールが大きく崩壊し、核燃料と水が原子炉の下に落下した場合、
原子炉の下に水を注ぐことができますので、最低限の冷却ができます。また一部に穴があいて、
水漏れが始まって徐々に乾燥した場合、燃料が加熱して融けたり破壊するまでに
かなりの時間がかかると想われます.それは、2011年3月と比べると「発熱量」
(放射性物質の崩壊速度)が400分の1以下になっています(少なくとも50分の1以下)。

だから3月には燃料がとけるのに1日かかったとすると、今は50日とか400日かかるということを
意味しています.しかも、3月に燃料棒が融けたのは原子炉内で直接水をかけられなかったのですが、
現在は4号機のプールに水をかけることができます。

福島原発が再爆発する、危険が迫っているということが言われる度に・・・
すでに事故から20回ぐらいは言われていると思いますが・・・
その度に、危険を警告している人の発言内容や技術内容を見ていますが、
私が技術者としてなっとくできる説明はありません.

「4号機があぶない」・・・「日本はダメだ」というように説明なしにのものがほとんどでした。
私たち技術者は「専門家同士は冷静に考えれば判る」ということを
「科学」とか「学問」というのであり、またそれは「思想」などとは無関係です.

私と全く違う思想の人がご発言になっても、その内容が学問として納得できるものなら、
同意します.それは科学者や技術者の基礎的な素養だからです.
490可愛い奥様:2012/03/13(火) 20:34:15.96 ID:Fg2b4IAi0
民主党は、福島の事故がなければこの地震列島に40もの原発を造る予定であった。
それは不可能になったが、現在検査名目で稼働していない原発を再稼働させようと必死だ。
野田ブタ君、そこまで民主党が原発を再稼働させたいのであれば、関西電力を遠方の日本海側ではなく、
日本のカルトの代表の奈良県天理市へ新規にどうぞ。中部電力もどうぞ。
あのカルトは、とにかく「カネ・カネ・カネ」と常にカネに飢えていて、信者から全資産を奪うので有名な
カルトだ。
又、「オウム」や「統一教会」がカネ盗りに参考にした唯物論の超悪質カルトで、犯罪者のスーパーとの
別名もある。
491可愛い奥様:2012/03/13(火) 23:02:06.86 ID:8VkdU7i70
>>487
核自滅力 ワロス。
もんじゅ、常陽、六ヶ所もお忘れ無く。
492可愛い奥様:2012/03/14(水) 11:01:16.80 ID:7zqpUqaJ0
枝野経産相、東京電力は「(ストレステスト(耐性検査)1次評価結果の報告書に記載した数値)ミスの数自体がケタ違い」       3月13日(火)11時3分配信

 東京電力柏崎刈羽原子力発電所1、7号機(新潟県)の「ストレステスト(耐性検査)」1次評価結果の
 報告書に、記載ミスが計239か所見つかった問題で、枝野経済産業相は13日、閣議後の記者会見
 で「作業の質全体に問題があったと疑念を抱かざるをえない」と批判した。

 その上で、同省原子力安全・保安院による審査に先立ち、同社の再発防止策を精査する方針を明らかにした。

 枝野経産相は「ほかの電力会社でもミスはあるが、(東電は)ミスの数自体がケタ違いにひどい。安全性に
 対する企業姿勢の見直しを求めた」と強調した。ストレステスト1次評価は、定期検査で停止中の原発を
 再稼働させるための前提条件であるため、審査が進まないと再稼働も遅れる。
493可愛い奥様:2012/03/14(水) 15:11:40.58 ID:N/duSu6DO
【原発問題】大飯原発のストレステスト(耐性検査)了承へ…政府が再稼働判断
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331647760/
494可愛い奥様:2012/03/14(水) 16:45:33.02 ID:4lTy8Rcz0
>原子炉建屋の中に放射性物質が大量に放出されても、その運搬手段がなければ
>遠くには飛びません。それは「核爆発、水素爆発、水蒸気爆発」などの爆発力が必要です

フクイチもメルトダウンしても水素爆発がなかったらここまで列島に被害が広がらなかった、
ってことだね。ベントの遅れが水素爆発を招き、被害を甚大にさせたということだ。
495可愛い奥様:2012/03/14(水) 20:18:06.51 ID:N/duSu6DO
【原発事故】 20年後に東京の住民に影響が及ぶ 米専門家「福島原発での事故は、チェルノブイリと同等か、それよりも悪い」と警告 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331697670/
496可愛い奥様:2012/03/14(水) 20:21:44.94 ID:os+FbZGf0
2012年3月20日は要注意日ですので、十分に警戒しましょう。
イスラエル大使館の休館日をHPのとてもわかりずらいところに
意図的に貼ってあり、かなり不自然です。
これは国内のユダヤ人に向けた何らかのメッセージのようです。
ちなみにソニーの外人の会長は、311前日に日本から逃亡しました。
911当日、WTCにユダヤ人3000人は出勤しませんでした。

イスラエル大使館では、日本国祝日(春分の日)に伴い、
3月20日(火)終日閉館いたします。
当日は領事業務受付等も休止いたしますので、予めご承知おきください。
http://tokyo.mfa.gov.il/mfm/web/main/Print.asp?DocumentID=204348

前スレ
ストリンガーは東日本大震災を事前に知っていた!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1302699013


497可愛い奥様:2012/03/14(水) 21:33:06.26 ID:DJucQQoYO
いつ4号爆発したの?あれ?
散々おかしいって言われてたよね?2chで
どこも報道しなかったよね?
498可愛い奥様:2012/03/14(水) 22:48:20.30 ID:YSK6ZBNT0
DAYS JAPAN 「検証 原発事故報道」 \1800

3月11日〜17日の1週間の東電・保安院・官邸他の発表、TV報道、
新聞報道、Twitter/ブログを対比、検証しています。

http://www.daysjapan.net/
このページの右下のほうから注文ページに飛べます。

>>497
私も4号機については、気がついたらボロボロになってた印象だけど
これによるとちゃんと報道してたみたい。
499可愛い奥様:2012/03/14(水) 23:02:05.30 ID:7zqpUqaJ0
東京電力福島第1原発事故で放出され地面に降り積もった放射性物質について、
事故から3カ月後の昨年6月にはほとんどが地表から5センチまでの浅い場所に
とどまっていたが、1年後の現在では10〜30センチの深さまで浸透している可能性が
あるとの推定を、日本原子力研究開発機構のチームが14日までにまとめた。

雨水がしみ込む際に一緒に運ばれるとみられる。同機構幌延深地層研究ユニット(北海道幌延町)の
佐藤治夫研究員は「除染活動が遅れるほど放射性物質は深く移動し、作業の負担を
大きくする恐れがある」と警告している。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031401001995.html
500可愛い奥様:2012/03/14(水) 23:05:05.59 ID:YSK6ZBNT0
<国会事故調>4号機爆発は菅前首相の東電訪問中 録画映像
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120314-00000092-mai-pol

毎日新聞 3月14日(水)20時33分配信

 東京電力福島第1原発事故の原因などを調べている国会の事故調査委員会(委員長、黒川清・元日本学術会議会長)は
14日、東京都内で第6回委員会を開いた。東電本店や同原発などを結ぶテレビ会議システムの録画映像から、
昨年3月15日早朝、東電幹部が本店に来た菅直人前首相への対応中、4号機の爆発があったことが明らかになった。

 映像では、菅前首相が作業員の撤退をめぐって東電の清水正孝前社長らを厳しく叱責する様子が記録されていた。
吉田昌郎(まさお)同原発前所長もシステムを通じて菅前首相に対応していた時、4号機で爆発が起きた。
東電幹部と菅前首相のやりとりは約50分間だったという。

 この日の委員会に出席した武藤栄(さかえ)前副社長は「別の幹部が原発の運転状況を確認していた」などと述べ、
菅前首相への対応による作業への支障は否定した。

 委員会によると、記録映像は事故直後のものがなく、菅前首相とのやりとりの部分も音声だけが記録されていなかった。
東電はこれまで映像を公表せず、14日の会見でも「社内資料」などとして公開しない考えを示した。【奥山智己、岡田英】
501可愛い奥様:2012/03/14(水) 23:14:24.66 ID:DJucQQoYO
>>498
d

パソコン規制ではれなくて申し訳ないが
11月に東電が検証資料出しとりました

おばかでした…
502可愛い奥様:2012/03/14(水) 23:35:37.53 ID:YSK6ZBNT0
全テレビ局が天皇陛下のお言葉をカットして編集の記事詳細 | 楽天ソーシャルニュース
http://hashonomy.com/link/rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr-rrrrrrrrrrr-264097/

03/11/2012
ツイッターでの投稿です。 ☀☽☆miyuki☆☽☀ ‏@beijaflor0015 天皇の言葉も言論統制。この国すごい。
RT @ngalyak NHKニュース7、見事に天皇の言葉をカット。
オリジナルは「再びそこに安全に住むためには放射能の問題を克服しなければならないという困難な問題が起こっています」
→放送で「放射能の問題を克服しなければならないという」をカット
https://twitter.com/#!/beijaflor0015/status/178792366390525952......
503可愛い奥様:2012/03/14(水) 23:44:06.66 ID:YSK6ZBNT0
震災から1年:経産省を占拠せよ 2012/3/12 16:20
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/9890/

中央官庁が軒を並べる都心の一角にある経済産業省。そのそばの緑の多い広場に、
脱原発を訴えるカラフルな横断幕を掲げたおんぼろテントが立っている。

これが、日本版「ウォールストリートを占拠せよ」運動、こと「経産省を占拠せよ」だ。

3月11日は、日本最悪の原子力発電所の事故となった福島第1原発の事故を引き起こし、
原発依存への反対運動に火を付けた大震災から1年目だった。だが、それだけではない。
この日は、2000人が反原発デモに集まり、その混乱の中で、経産省近くにこのテントが設置されてから
6カ月目の節目でもあった。

テントの占拠者たちは当初、1週間も持たないだろうと思っていた。
しかし驚いたことに経産省は彼らを追い出そうとしなかった。
日本のコンセンサス政治の風土のためか、政府が話し合い解決を図ろうとすると、抗議者たちはますます強気になった。

後略
504可愛い奥様:2012/03/14(水) 23:48:39.08 ID:YSK6ZBNT0
古館が語った決意 報道ステーションSP・2012年3月11日
http://www.youtube.com/watch?v=V4tmHcxpE5w

「もし 圧力がかかって 番組を切られても 私は それはそれで本望です」
505可愛い奥様:2012/03/14(水) 23:52:13.97 ID:YSK6ZBNT0
がれき受け入れ 賛成57% 3月13日 4時37分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120313/k10013673481000.html

NHKが行った世論調査で、震災で発生した岩手県と宮城県のがれきの処理を
自分が住んでいる地域のごみ処理施設で受け入れることについて賛否を聞いたところ、
「賛成」と答えた人は57%で半数を超えました。

NHKは、今月9日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に
電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行い、調査対象の67%に当たる1074人から回答を得ました。

この中で、震災で発生した岩手県と宮城県のがれきの処理について、
政府が被災地以外の自治体にも協力を求めていることを踏まえ、
自分が住んでいる地域のごみ処理施設で処理を受け入れることへの賛否を聞いたところ、
「賛成」が57%、「反対」が7%、「どちらともいえない」が32%でした。

一方、定期検査のために停止している原子力発電所の運転再開について賛否を聞いたところ、
「賛成」が17%、「反対」が39%、「どちらともいえない」が41%で、
「反対」と答えた人が「賛成」と答えた人の2倍以上となっています。

このほか、国から委託を受けた独立行政法人が行っている、国民年金や厚生年金の積立金の運用について、
信頼しているかどうかを尋ねたところ、「信頼している」が6%、「信頼していない」が53%、
「どちらともいえない」が36%で、「信頼していない」と答えた人が半数を超えました。
506可愛い奥様:2012/03/14(水) 23:54:18.45 ID:YSK6ZBNT0
食品の放射性物質 検査強化へ 3月13日 4時37分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120313/k10013673521000.html

食品に含まれる放射性セシウムの基準が来月から大幅に厳しくなるのに合わせ、厚生労働省は、
各自治体が行う検査を強化し、これまでに基準を超えたことのある食品については複数の検体を調べるなど、
検査のガイドラインを見直すことになりました。

食品に含まれる放射性セシウムの基準値は、野菜や米などの「一般食品」は現在の暫定基準値の5分の1に当たる
1キログラム当たり100ベクレルなどと、来月から大幅に厳しくなります。

これに合わせて厚生労働省は、各自治体が行う検査を強化しようと、ガイドラインを見直すことになりました。

具体的には、これまでに放射性セシウムが100ベクレル以上検出された野菜や果物などについては、
その半分の50ベクレルを検出した市町村ごとに3検体以上の検査を週に1度行うとしています。

複数の食品が出荷停止となった福島・宮城・茨城・栃木・群馬・千葉の6つの県については
50ベクレルを超えていない地域でも食品によっては検査を行うよう求めています。

また、水産物については福島とその周辺の5つの県でこれまでに50ベクレルを超える放射性セシウムが検出された
シラウオやヒラメなど32の種類について検査対象とするとしています。

これを受けて、各自治体は、来月から新たなガイドラインを基に検査を行うことになります。
507可愛い奥様:2012/03/15(木) 00:13:21.92 ID:MnlJJXuy0
>>492 プルトニウム239とかけてるのか?
508可愛い奥様:2012/03/15(木) 00:17:24.51 ID:MnlJJXuy0
韓国の原発で12分間全電源喪失 3月13日 16時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120313/k10013686461000.html

先月、韓国南部・プサンにある原子力発電所で、12分間にわたって電源がすべて失われる事故が起きていたことが
明らかになり、韓国政府が詳しい原因を調べています。

韓国政府の原子力安全委員会は、13日、プサンにあるコリ原子力発電所1号機で、
先月9日の午後8時半すぎから12分間にわたって電源がすべて失われる事故が起きていたと明らかにしました。

それによりますと、当時、コリ原発は定期点検中で、1号機では核燃料を交換するための点検や補修が
行われていましたが、その際、外部電源からの電気供給が止まり、非常用のディーゼル発電機も作動しませんでした。

1号機の原子炉は停止状態でしたが、使用済み核燃料の貯蔵プールと原子炉を冷却する設備は稼働中だったということで、
原発を運営する事業者は12日まで、発生から1か月以上にわたって事故を報告していませんでした。

コリ原発1号機は34年前の1978年に運転を始め、もともと運転期間は30年間という設計ですが、
韓国政府はそれを延長しています。

東京電力福島第一原子力発電所の事故が深刻になったのも電源の喪失が大きな要因であるだけに、
韓国の原子力安全委員会は事態を重くみて、13日、調査員を現地に派遣して詳しい原因を調べています。
509可愛い奥様:2012/03/15(木) 00:30:38.04 ID:MnlJJXuy0
痛み分かち合う行動を 山下俊一氏に聞く 2012年03月12日
http://mytown.asahi.com/nagasaki/news.php?k_id=43000001203130003

全省略
としたいとことだがそれでは残らないので

◇長大から福島医大副学長へ

 今後の震災復興で長崎が果たすべき役割は何か。長崎大から福島県立医科大の副学長に転じ、
福島県民とじかに接している山下俊一氏(59)に聞いた。

 ――福島の現状は
 「当初は情報がなく、ひとことで言えば放射能恐怖症が横行したが、ずいぶん落ち着いてきたと思う。
ただ、今も環境汚染、食の安全などのストレスがあり、不安は解消されていない。非常事態が続いている」

 ――低線量被曝(ひばく)のリスクを軽視し、「安全」ばかりを強調する学者だとバッシングを受けたが
 「1回に100ミリシーベルト以上の放射線をあびなければ発がんのリスクは増えない、というのが私の基準だ。
これは広島・長崎の被爆医療の経験やチェルノブイリ原発事故のデータがよりどころ。
当初は情報がない中、正しく怖がらせるためにそういう話をした」

 「だが、放射線に対する安全や防護の基準の考え方と、実際に健康影響を及ぼすリスクの話が
ごっちゃになってしまった。一般の人の平時の被曝限度は1年で1ミリシーベルトという数値だけが独り歩きした。
1ミリを超えたら危ない、というふうに理解された。私は決して100ミリシーベルトまで被曝していいと言っているわけでは
ない。なのに突然、安全派と危険派に分けられた」

 ――すべての福島県民を対象に中・長期的な健康調査が始まった
 「健康調査は我々医療関係者の最大の責務だ。自ら選択して住み続ける人たちを見守っていかなければならない。
今も200万人近くの人が大変な生活をし、風評被害に耐えている。その方たちに危険をあおって、
福島から出て行けという方が無責任だ」

続く
510可愛い奥様:2012/03/15(木) 00:31:38.70 ID:MnlJJXuy0
 ――被爆地・長崎の復興支援はどうあるべきか
 「人的交流は大きな励みだ。継続した人材派遣だけでなく、長崎へ人材の受け入れもあっていい。
福島産のコメや果物、酒を正規の値段で買うことも貢献の一つ。残留放射性物質は基準値以下であれば問題はない。
法的な規制の問題と実際の健康リスクの違いをしっかり分けて議論するべきだ」

 ――今、私たちに問われることは何か
 「震災がれき一つとっても、とんでもないという反応は最初は当然だと思う。だが、乗り越えなければならないことだ。
痛みを共有する、重荷を分かち合うという覚悟ができるかどうか、今度は行動力が問われる。
そういう2年目、3年目にしなければならない」(聞き手・花房吾早子、江崎憲一)

 【やました・しゅんいち】
 1978年長崎大医学部卒の被爆2世。専門は甲状腺がん治療の研究。
旧ソ連チェルノブイリ原発事故の医療支援を91年から続け、東日本大震災の直後から
福島県の放射線健康リスク管理アドバイザーに。
昨年7月、長崎大大学院教授を休職し、福島県立医科大副学長に就任。
511可愛い奥様:2012/03/15(木) 00:32:55.53 ID:RqB36Flx0

「4号機は倒壊しても無問題」という意見の方もおられますが、
あの、アメリカNRCは最初から「4号機チョーヤバイ」という見方だったでしょ。

「4号」対応で「在日アメリカ人は福一から80km以上撤退」になったんだから、
やっぱり「4号は安全安心」なんて思っている人とは、私はご一緒できない。

あの!、日本からの救援要請がなくても艦船を集結してTOMODACHIを実働した国ですよ!
それだって闇雲に船や人員を集結させたんじゃなくて、その前に韓国から偵察機を飛ばして
被害の甚大さを日本カス政権よりも早く掴んでいたからの行動力。
あの国が「4号マジヤバイ」と思っているなら、それなりの裏付けがある。

ガンダーセンが「地上に転がった燃料棒について考えた人はいない」というのだから、
ガンダーセンの言っているレベルで避難準備はしておいた方がいいんじゃないの?>関東住民。
512可愛い奥様:2012/03/15(木) 00:38:38.85 ID:RqB36Flx0

4号は熱源写真で何故か格納容器の上にも熱反応がある。
謎が多い。

http://phnetwork.blogspot.com/2011/05/blog-post_11.html
>放射温度写真をみると原子炉上部の方が高温になっています
513可愛い奥様:2012/03/15(木) 01:18:32.00 ID:22BESUtQO
【報道】「日本の"原発ムラ"、降伏せず」--ドイツのメディア、日本政府の原発政策に高い関心 [03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331736205/
514可愛い奥様:2012/03/15(木) 01:28:59.96 ID:kHrCtcsA0
奈良県御所市の産廃業者「南都興産 0120−772−017 」が、
秋田県民が拒んだほどの超汚染された市原市の放射性物質汚灰を
大量に受け入れていた事が発覚!
その他にも神奈川県の湯河原町の汚灰を受け入れ中。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000016-kana-l14

このままでは御所市の土壌だけの汚染問題でなく、奈良県の水源が汚染され、
農業も壊滅してしまいます! 奈良県民、そして関西の方々、この汚灰を汚染の原
因になった東京電力に、送り返すように協力して戦いましょう!
そして自分達の利益のためだけに、汚灰を引き受けた「南都興産」は偽善者です。
515可愛い奥様:2012/03/15(木) 01:49:40.43 ID:+CWkTuEh0
【 スターングラス博士は、アメリカとソ連が核実験を繰り返していた冷戦当時、核実験の

死の灰(放射性降下物質)による放射線の影響で世界の子どもたちの白血病やガンが急増している事実を議会で報告し、

それがきっかけとなって米ソ核実験停止条約が締結されました。 以下は2006年青森市での講演記録です。

http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
516可愛い奥様:2012/03/15(木) 12:00:45.51 ID:NSxatlu/0
>>511
>>512
いつの話だ
地震からもう一年以上経っているんですけど
517可愛い奥様:2012/03/15(木) 19:47:56.18 ID:RqB36Flx0
>>516

地震から一年だから福一は安全、という根拠は如何に?
誰も「冷温停止でよかったよかった」なんて思ってないでしょ。
518可愛い奥様:2012/03/15(木) 22:07:02.78 ID:22BESUtQO
「国民の不安を増大する」・・保安院の反対で緊急避難区域の導入など、原発防災指針の改定がことごとく潰されていた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1331813973/
519可愛い奥様:2012/03/15(木) 23:00:27.58 ID:MnlJJXuy0
IAEA “原発の8割老朽化進む” 3月15日 5時13分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120315/k10013732431000.html

IAEA=国際原子力機関は、世界の原子力発電所のうち80パーセントが運転開始から20年を超え
老朽化が進んでいることから、その耐用年数について徹底的に検証し、世界の原発の安全を確保するべきだと
訴えています。

IAEAはことし9月の総会へ提出する原発の安全に関した年次報告書の草案をまとめ、先月加盟国へ配布しました。

NHKが入手した草案によりますと、去年末の時点で世界で稼働する435基の原発の運転開始からの年数は、
20年以上30年未満が43パーセント、30年以上40年未満が32パーセント、40年以上が5パーセントとなっており、
全体の80パーセントの原発が20年を超えて老朽化が進み、安全稼働に影響を与える恐れがあると指摘しています。

そのうえでIAEAは「世界の多くの事業者が設計耐用年数を超えて原発を稼働させている」として、老朽化対策として
原発の構造といった耐久性や稼働システムなどを徹底的に検証し、原発の安全を確保する必要性を訴えています。

原発の安全を巡っては、天野事務局長は10日、NHKの取材で「安全には最大限配慮しながら
原発は選択肢の一つとして残していこうというのが今の現実だ」と述べており、今後はIAEAが主導して
各国とともに安全基準の強化に向けて原発の安全点検などの検証を積極的に進めていくことにしています。
520可愛い奥様:2012/03/15(木) 23:02:23.12 ID:MnlJJXuy0
“放射性物質から守る”野党が法案 3月15日 5時42分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120315/k10013729783000.html

野党7党は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、放射性物質から子どもや妊婦を守る必要があるとして、
健康被害の恐れがある子どもに対し、国が生涯にわたって健康診断を行うことなどを盛り込んだ法案をまとめ、
共同で国会に提出しました。

自民党、公明党、みんなの党、共産党、社民党、たちあがれ日本、新党改革は、原発事故を受けて、
放射性物質の影響を特に受けやすいとされる子どもや妊婦を守る必要があるとして、
国が取り組むべき施策を盛り込んだ法案をまとめ、14日、参議院に共同で提出しました。

それによりますと、福島県内を中心に、健康被害の恐れがある子どもに対し、国は生涯にわたって健康診断を行うほか、
子どもや妊婦の医療費負担を軽減させるための措置を講じるとしています。

また、放射性物質を体内に取り込む内部被ばくを防ぐため、学校給食などの食材を検査する費用や
除染が必要な地域の子どもや妊婦が一時的に避難する際の費用も自治体などに助成するとしています。

野党7党は、与党側にも働きかけて今の国会で法案の成立を目指すことにしています。
521可愛い奥様:2012/03/15(木) 23:04:25.64 ID:MnlJJXuy0
東電:原発事故後も天下り招請 東京都元局長を雇用
http://mainichi.jp/select/biz/news/20120315k0000m020146000c.html

東京電力が、福島第1原発事故後の昨年9月、天下りを受け入れていたことが関係者の話で分かった。

東電が3回にわたり要請した末に東京都元環境局長(65)を雇用したもので、
元局長は都のエネルギー政策に関する非公式情報を都職員から収集し、東電に提供していた。

巨額の公的資金を受けることから社内に慎重論があったが、総務部が推し進め西沢俊夫社長が最終決定しており、
電気料金値上げの前提となる合理化に反した経営姿勢に厳しい批判が起こりそうだ。

後略
522可愛い奥様:2012/03/15(木) 23:06:12.09 ID:MnlJJXuy0
録画されていた! 菅前首相の叱責映像、東電は「公開ない」 2012.3.14 23:10
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120314/dst12031423130025-n1.htm

 東京電力福島第1原発事故で、昨年3月15日に菅直人前首相が東電本店を訪れて東電幹部らを激しく叱責する映像を、
東電が録画していたことが14日、分かった。

国会が設置した事故調査委員会(委員長・黒川清元日本学術会議会長)が国会内で開いた会合で明らかにした。

東電は同日の記者会見で「公開は考えていない」としている。

 事故調によると、東電本店や第1原発の免震重要棟をつなぐ、社内のテレビ会議システムの映像がDVDに録画されていた。

 音声つきの映像もあるが、菅前首相が東電本店を訪れた際の映像の部分には、音声はついていなかったという。

 映像には、菅前首相の叱責を画面越しに注視する第1原発の吉田昌郎所長(当時)も映っており、
叱責の最中に4号機が水素爆発した際、ヘルメットを取り出してかぶる姿も残っているという。
523可愛い奥様:2012/03/15(木) 23:07:54.07 ID:MnlJJXuy0
「幹部は死んだっていい。俺も行く」 原発危機的状況に菅元首相 東電が発言詳細記録 2012.3.15 08:43
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120315/dst12031508470009-n1.htm

水素爆発が相次ぎ福島第1原発事故が危機的状況に陥っていた昨年3月15日未明、菅直人首相(当時)が
東京電力本店に乗り込んだ際の「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」
などとの発言を、東電が詳細に記録していたことが15日、分かった。

 記録によると、本店2階の緊急時対策本部に入った首相は、政府・東電の事故対策統合本部の設置を宣言。
「このままでは日本国滅亡だ」「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が
飛び散る。チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」と強い危機感を示した。

 さらに「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」と迫った。
524可愛い奥様:2012/03/15(木) 23:09:34.58 ID:MnlJJXuy0
福島の子供たちの被ばく検査を! 2012-03-11 22:39:58
http://blog.goo.ne.jp/nippon-belarus

日本ベラルーシ友好協会の佐々木正光さんから、
福島のお子さんをお持ちの方に届くようにと、拡散希望の情報です。

佐々木さんは、地震大国の日本の原発は必ず壊れると見込んで、
20年以上前から、ベラルーシ(チェルノブイリ原発から国境まで16km)への医
療支援や、
医師を日本に招いての研修などを行い、情報交換を行ってきました。

福島県では、18歳以下全員の36万人を2年半かけて検査を一巡すると発表して
いますが、
検査内容は、甲状腺の超音波検査のみです。

秋田県大曲中通病院と秋田市中通病院では、
血液検査と触診を加えた、チェルノブイリで実践した3点セットを実施します。

早く検査を受けたい方、血液検査も受けたい方、
国や福島県とは違う基準や観点で検査を受けたい方などに、
この情報が届きますよう、転送その他、拡散をよろしくお願いいたします。
525可愛い奥様:2012/03/15(木) 23:12:04.58 ID:MnlJJXuy0
原発 圧力抑制室の映像公開 3月15日 12時13分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120315/k10013740051000.html

東京電力福島第一原子力発電所で14日に初めて行われた、格納容器の下部にある圧力抑制室付近を調査した映像が
公開され、3号機では、圧力抑制室のある部屋の扉が変形して開かなくなっている様子などが確認されました。

調査は、今後の廃炉作業で必要になる溶け落ちた燃料の取り出しに向けて、格納容器や圧力抑制室の損傷状況などを
確認するため、14日、2号機と3号機の原子炉建屋の地下に作業員が入って行われ、その映像が公開されました。

このうち3号機では、圧力抑制室のある部屋に入ろうと、作業員が入口の扉を開けようとしましたが、変形して開かず、
足で蹴っても動かない様子が確認されました。

東京電力は、水素爆発の影響で圧力がかかり、扉が変形したものとみています。

一方、2号機は扉が開いて、作業員が放射線量を計測する様子が確認できましたが、映像は不鮮明で、
中の詳細は分かりませんでした。

今回の調査では、2号機、3号機共に、原子炉建屋の地下に6メートルほどの高さまで汚染水がたまっているのが
確認されましたが、肝心の圧力抑制室の詳しい状況は分かりませんでした。

また、2号機では、圧力抑制室のある部屋の中で、最大1時間当たり160ミリシーベルトが計測され、
この値はおよそ20分で作業員の年間被ばく限度の50ミリシーベルトに達します。
東京電力は、今後、ロボットを使った調査を検討することにしています。

-------------------------------------
動画あり舛
526可愛い奥様:2012/03/15(木) 23:13:48.61 ID:MnlJJXuy0
楢葉町 中間貯蔵施設反対の意見書 3月15日 17時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120315/k10013748751000.html

放射性物質の除染作業で出る土などを保管する中間貯蔵施設の受け入れについて、楢葉町の議会は
「町内に設置されれば、汚染の危険が拡大して町のイメージダウンにつながる」などとして、設置に反対する意見書を
全会一致で可決しました。

中間貯蔵施設を巡っては、今月、国と地元との協議の中で、楢葉町など双葉郡の3つの町に設置する案が
示されていますが、楢葉町の町議会では15日、これに反対する意見書が出されました。

意見書では「町内に施設が設置されれば、汚染の危険が拡大して町のイメージダウンにつながり、
若い世代を中心に人口の流出や、避難している住民の帰還意識の低下などを招き、町の存続が危機にさらされる」
と指摘しています。

そして、「国はこれまでの方針どおり、年間の放射線量が100ミリシーベルト以上の高い汚染地域に施設を
設置するべきだ」としています。

意見書は、15日の町議会で全会一致で可決され、今後、野田総理大臣や平野復興大臣らに提出することにしています。
意見書が可決されたことについて草野孝町長は「この問題をどう解決していくのか、議会と協議したい」と話しています。
527可愛い奥様:2012/03/15(木) 23:15:45.53 ID:MnlJJXuy0
週刊ポストの「福島近郊のSAで福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられる」という記事が
捏造記事の可能性が出てきて拡散中
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54453183.html

=== ここから ===

先日、週刊ポストの2012年3月23日号にて、

「福島近郊のSAで福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられる」
http://www.news-postseven.com/archives/20120313_94151.html

という記事が出て話題になりましたが、この記事を見た、実際に福島のSAで働く人が聞き取りに回り、
記事の内容が完全なる妄想・虚言記事の可能性が出て急速拡散中。

もし、デッチ上げ記事ということならば、放射能を危険視すると、
安全視する人間を分断し対立させようとする悪意の塊であり、許されないことである

=== ここまで ===
528可愛い奥様:2012/03/15(木) 23:21:54.23 ID:MnlJJXuy0
4号機圧力容器内部をカメラ調査 がれきが落下 2012.3.15 22:17
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120315/scn12031522190002-n1.htm

東京電力は15日、福島第1原発4号機の原子炉圧力容器内部に初めて水中カメラを入れて調査した。

事故当時、4号機は定期検査中だったため、原子炉の蓋が開いており、
水素爆発によるものとみられるがれきが落下していたという。
529可愛い奥様:2012/03/16(金) 00:20:35.37 ID:pA7dczEJ0
ぼやきくっくり ■3/14放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1160.html#sequel

原発事故議事録の未作成問題〜政府の“情報隠し”の真相を青山がズバリ!

 今月9日に政府が公開した震災関連会議の議事概要のうち、「原子力災害対策本部」の会議の議事概要に、
青山繁晴さんの名前が実名で取り上げられていました。
 そこから見えてきた権力側の保身とは?そして吉田昌郎前所長が手術前に青山さんに語った決意とは?
530可愛い奥様:2012/03/16(金) 01:41:11.57 ID:lzt/rKh40
【原発問題】 女優の香椎由宇、長男と沖縄転居、放射能が原因か 「“この子を守るのは自分しかいない”」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331794840/
531可愛い奥様:2012/03/16(金) 01:47:37.09 ID:gilj9BTn0
【政治】大震災追悼式典で台湾冷遇した民主党政権
 被災地も含め台湾への感謝相次ぐ日本国民感情とはかけ離れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331687990/
大震災追悼式典で台湾冷遇 陳謝から一転「問題ない」 藤村官房長官

藤村氏は13日の会見で、追悼式典の準備に当たった外務省と内閣府が事務レベルで
台湾をリストから外したこと自体には問題はないとの認識を強調した。

日本が国家承認していないパレスチナの 代表も例外的に外交団として扱われた。
532可愛い奥様:2012/03/16(金) 09:20:47.29 ID:rr02G6hQ0
<東電>原発事故後も天下り招請 東京都元局長を雇用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120315-00000012-mai-bus_all

東京都元環境局長(65)大橋久夫
都のエネルギー政策に関する非公式情報を都職員から収集し、東電に提供

毎日新聞が取材を開始したことを知り2月20日、退職
533可愛い奥様:2012/03/16(金) 12:10:43.59 ID:lzt/rKh40
【話題】 上杉隆氏 「除染は無理。水で洗い流しても放射能は移動するだけだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331867117/

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120316/dms1203160848005-n1.htm
534可愛い奥様:2012/03/16(金) 18:58:30.06 ID:2QlIdWgOO
【政治】 菅直人氏が東京電力幹部を厳しく叱責する映像「東電がなぜ公開しないのか意味不明だ」 枝野経産相が不快感 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331877108/
535可愛い奥様:2012/03/16(金) 20:38:56.48 ID:2QlIdWgOO
【政治】 「東電の"電気代値上げ"、断れます。手紙来ても応じる必要なし」…自民・河野太郎氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331804619/
536可愛い奥様:2012/03/16(金) 21:04:08.35 ID:RRfOKIsq0
密航子孫に使う金があるなら、原発に苦しむ日本人に使え!!!!!

!!!!!!!!要拡散!!!!!!!!



61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/16(金) 19:56:28.10 ID:CNeM0k1h
片山さんは02:46:19あたりから開始   
生活保護についての発言は02:53:57あたり
参議院インターネット審議中継
2012年3月16日 予算委員会
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

>借り試算で1200億円弱も外国人に払っております。
>その保護率は日本人の2〜3倍、三分の二が朝鮮半島出身の方だそうです。


537可愛い奥様:2012/03/16(金) 21:20:44.93 ID:pA7dczEJ0
>>536 ちょうどニコ動の動画見てたとこでしたー。
http://www.nicovideo.jp/watch/1331875610

もっと長くつっこむかと思ったけど、すぐに別の話題になっちゃったね。
538可愛い奥様:2012/03/16(金) 21:27:20.22 ID:pA7dczEJ0
>>531 続き

官房長官、台湾代表別扱い結局陳謝    2012/3/14 19:42
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E6E2E0E48DE3E6E2E1E0E2E3E08297EAE2E2E2

 藤村修官房長官は14日の参院予算委員会で、政府が11日の東日本大震災追悼式で、
台湾の代表者を各国や国際機関の代表と離れた2階席に案内したことなどに関して
「事務的にも問題があったことはきちんと認めおわびしたい」と陳謝した。自民党の世耕弘成氏への答弁。
藤村長官は13日の記者会見で、台湾代表者への扱いについて「伝統的な在日外交団の仕分けで問題ない」と語った。

 野田佳彦首相も14日の参院予算委で、藤村長官の発言が「誤解を招いたならば本当に申し訳ない」と陳謝。
台湾代表者への対応に「失礼があった。心からおわび申し上げたい」と改めて強調した。
539可愛い奥様:2012/03/16(金) 21:34:38.03 ID:pA7dczEJ0
“原子力展示”5施設 運営停止へ 3月16日 4時15分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120316/k10013760251000.html

文部科学省が所管する日本原子力研究開発機構は、原子力の開発や利用の仕組みを紹介するための、
全国にある5つの展示施設について、今月いっぱいで運営を停止することになりました。

日本原子力研究開発機構は、原子力の開発や利用の仕組みなどの紹介を目的にした展示施設を全国で9つ運営しており、
年間の維持費がおよそ5億円なのに対し、収入は2000万円足らずにとどまっています。

このため、開発機構と所管する文部科学省では、民主党行政改革調査会からの指摘を踏まえ検討した結果、
「東京電力福島第一原子力発電所の事故の対応が続くなかで、効率化は必要だ」として、業務の見直しを決めました。

それによりますと、茨城県東海村にある「アトムワールド」や福井県敦賀市にある「アクアトム」など5つの施設について、
今月いっぱいで運営を停止するとしています。

また、残る4つの施設については、ことしの夏までに結論を出すとしており、
それまでの間は原子力の推進色が強い展示は控え、維持管理の徹底した合理化を図るとしています。

これによって、開発機構では、来年度の維持費はおよそ2億5000万円と、これまでの半額程度に減額できるとしており、
残りの予算は東京電力福島第一原子力発電所の事故の除染などに充てるとしています。
540可愛い奥様:2012/03/16(金) 21:36:23.57 ID:pA7dczEJ0
茨城 魚の水揚げで独自規制導入へ 3月16日 6時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120316/k10013760551000.html

食品に含まれる放射性物質の基準値が来月から大幅に厳しくなるのを前に、茨城沿岸の漁協と茨城県は、
今月以降の検査で、国の新たな基準値の半分に当たる1キログラム当たり50ベクレルを超えた魚の水揚げを
自粛する独自の規制を導入することを決めました。

これは茨城沿岸の漁協の連合会と茨城県が発表したもので、沿岸の海域を北部、県央部、南部の3つに分けたうえで、
今月以降の県のサンプル検査で、1キログラム当たり50ベクレルを超える放射性物質が検出された魚があれば、
その海域の同じ種類の魚の水揚げを自粛するということです。

また、同じサンプル検査で100ベクレルを超えた魚については、すべての海域で出荷と販売を自粛するということです。

一般の食品に含まれる放射性物質の基準値は、来月から、現在の5分の1に当たる1キログラム当たり100ベクレルと
大幅に厳しくなりますが、漁協などは、さらに厳しい水準を設けることで茨城県産の魚の安全性を消費者に
アピールしたい考えです。

漁協の連合会では、「非常に厳しい規制だが、安全・安心な魚を消費者に届けるためには必要な対策だ。
規制で休漁を強いられる漁業者もいるかもしれないが、その場合は東京電力に補償してもらって耐えていくしかない」
としています。

この独自の規制は、今月27日から導入されます。
541可愛い奥様:2012/03/16(金) 21:45:12.95 ID:pA7dczEJ0
使用済み核燃料貯蔵施設 建設再開 震災で中断、青森県了承受け 2012.3.16 07:59
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120316/dst12031608010001-n1.htm

 原発の使用済み燃料を再処理するまでの間、保管しておく国内初の中間貯蔵施設(青森県むつ市)の貯蔵建屋建設が
16日に再開されることが分かった。東日本大震災で工事を中断していたが、昨年12月に青森県の三村申吾知事が
県内の原子力施設の安全対策を妥当と評価したことで事実上のゴーサインが出ていた。
震災で中断した原発関連施設の工事再開は初めて。

 中間貯蔵施設は、東京電力と日本原子力発電が平成17年11月に設立した「リサイクル燃料貯蔵」が運営する。
当初は今年7月の事業開始予定だったが、計画を後ろにずらし、来年10月からの事業開始を目指す。

 東電は昨年12月末時点で5400トン超の使用済み燃料を柏崎刈羽原発(新潟県)など各原発に保有しており、順次、
中間貯蔵施設に移す。計画では、東電から4千トン程度、日本原電から1千トン程度の使用済み燃料を受け入れる。

 むつ市の中間貯蔵施設は22年8月に着工したが、震災で工事を中断。青森県は震災後、
原子力安全対策検証委員会を設け、県内の原子力施設の安全対策を評価してきたが、
同委員会が安全対策を妥当とする報告をまとめたため三村知事も了承。再開判断は事業者に委ねられ、
リサイクル燃料貯蔵が今年1月末、地元のむつ市議会で工事を再開する方針を表明していた。

 電力各社は使用済み燃料を再処理し、プルトニウムやウランを取り出す核燃料サイクルを推進してきた。
使用済み燃料は現在、原発施設内に併設した貯蔵プールで一時的に保管しているが、保管できる容量が限られるため、
中間貯蔵施設の建設が進められていた。
542可愛い奥様:2012/03/16(金) 21:59:50.00 ID:pA7dczEJ0
4号機原子炉圧力容器内部の映像初公開 福島第1原発 2012.3.16 21:36
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120316/dst12031621380024-n1.htm

※ 写真あり

 東京電力は16日、福島第1原発4号機の原子炉圧力容器内部と、燃料貯蔵プールを撮影した映像を公開した。
圧力容器内部の様子が公開されるのは初めて。

 水中カメラを沈めて15日に撮影した圧力容器の底部には、板のようながれきが複数落ちていた。
圧力容器の上蓋付近にも、板のようながれきがひっかかっていたが、原子炉そのものに目立った損傷はなかった。
4号機は事故当時、定期検査中で圧力容器の蓋が開いており、水素爆発の影響でがれきが落下したとみられる。

 また、東電は、燃料貯蔵プールを水中ロボットで16日に撮影した映像も公開。プール内は白っぽい浮遊物が多く、
視界は1メートル程度と悪かったが、燃料が保管されているラック上部に細かいがれきが散乱していた。
東電は、19日からプール全域に調査範囲を拡大し、詳しく状況を調べる。
543可愛い奥様:2012/03/16(金) 22:08:31.10 ID:pA7dczEJ0
一っ風呂浴びに帰宅していた班目春樹・原子力安全委員長と突然の東京電力爆破予告/スクープ公開!
『海江田ノート』原発事故との闘い    2012年03月16日(金)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32058

抜粋
「低濃度汚染水を海へ放出して建屋を空にし、そこに高濃度の汚染水を運び込む。この方法しかないと私も思いました。
544可愛い奥様:2012/03/16(金) 22:42:19.10 ID:pA7dczEJ0
徳島県で、がれき受け入れ要請のご意見に対する冷静な回答。
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652

環境整備課の担当さん、GJですぞ。
545可愛い奥様:2012/03/16(金) 23:29:56.96 ID:2QlIdWgOO
【原発問題】 「大阪府内の一部も被曝」 高浜・大飯原発で福島第1原発級の大事故時…府が予測公表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331899441/
546可愛い奥様:2012/03/16(金) 23:57:03.97 ID:jXn38cgl0
3月15日バンダジェフスキー氏、京都講演まとめ。

「日本の汚染された数値を見ていると、避難された方は金銭的な困難はあるけれども希望はある。」

http://portirland.blogspot.com/2012/03/315.html

健康のため 家族のため 自分のため 遠くへ移住しましょう
547可愛い奥様:2012/03/17(土) 00:13:12.09 ID:WtZsSko80

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html
3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言

>地震当時うちに帰って富岡町で体育館で、皆さん避難してきた皆さんが、
 夜になってその奪い合いっこをしたんですよ!そいで私はね立ちはだかって「それはダメだ」と。
 私がボランティアをやってすべてに公平に分けさせたんですよ。
 次の日、川内村に移転しました。川内村では当番を降りましたけどね。そこで毎日おにぎり一個ですよ。
 水もなかったですよ。ただ「逃げてくれ」って言われて。そうして悲惨な目にあってね。

>そんときね、民主党のね増子(ますこ)さんが来ました。<細野大臣やや遅れてうなずく>私は言いましたよ。
 「この状態みてください」と。こんな悲惨な目に合わせてね、着の身着のままおん出してほいでこんな劣悪なコンクリートに
 毛布一枚敷いて、もう一枚で合計二枚くれて「これ以上上げないから!」って。そういう状態で!毎日おむすび!何個もらいました?
 水だって。私、増子さんに言いましたよ、そしたらね、いやエンドウさん、エンドウトシアキ、すごい名前。いい立派な名前だね。
 って言われました。「そんなこと私言うためにね、名前名乗ったんじゃない!」って言ったんですよ!

>だからすべて見てるんですよ、東電のやる事は。改ざんしたりいろんな事隠したりね。
 ボヤ合った時は隠すとか、かいだん落っこったって怪我したって隠すとか。そういうこと見聞きして来ました私は。

>いろんなところ汚染がひどくなってるから辞めたんですよ。今の状態で、働かされている人は、
 金のために生活のために仕方なくやってると思いますよ!だから今の現場はね、本当に劣悪だと思います、作業内容は。
548可愛い奥様:2012/03/17(土) 01:34:45.72 ID:Zx3LFNzC0
http://mercury7.biz/archives/14050
岩手県民が強い不満「(広域処理方針のせいで)仕事が全くない地元の雇用に結びついていない」
地元に雇用が生まれず、お金も落ちない広域処理こそが被災地イジメだった
「瓦礫受け入れ反対派」に対し、震災被災地では瓦礫が復興の妨げになっていることなどから、
「復興を阻害している」「被災地イジメ」などという声があったが、実態はまったく逆であり、
広域処理方針こそが被災地を苦しめていることがわかった。
細野豪志・原発相兼環境相が中心となり進めている震災瓦礫の広域処理について、
岩手県の関係者の多くが、
「誰ががれきを処理してるのか分からない」「全く地元の雇用に結びついていない」
との強い不満を持っていると草間剛・横浜市会議員が報告した。
草間市議は、岩手県を視察し、2週間近くに渡り、
県内の議員や首長、職員・市民らと意見交換を重ねてきたという。
宮古のような漁業の街で津波を受けた地域では、今街にあるのはガレキくらいで、
雇用が全くない状況であるが、そのガレキさえも、
地元の人たちの訳のわからないまま誰かが処理(例えば東京に持って行くなど)していて
仕事が全くない地元の雇用に実感として何1つ結びついていないそうです。
草間市議によると、1次補正の3800億円を使い、石巻では、
鹿島などの東京のJV(共同企業体)が県から2000億円(国費)の受注を受けているのだという。
東京電力の子会社が受注
11月3日に第一弾として岩手のガレキが東京に到着したが、
処理事業分から発生する可燃性廃棄物の焼却は、今回はすべて東京臨海リサイクルパワー株式会社が請け負うことになっている。
549可愛い奥様:2012/03/17(土) 04:17:03.09 ID:Upbj9YZ+0
内部被曝の真実の著者児玉龍彦氏がなんで放射線を浴びるとガンができるか?放射線がどうやてDNAを切断するかを解説。

染色体7番qの11領域という染色体がやられてしまうと甲状腺がんになる。昔は低線量の放射線の影響はわからなかったが、今はそのメカニズムがわかってきていて、少ない量でも特定の染色体が切れればガンになる。

セシウムなどは尿にでてしまうから大丈夫だという説もあるが、尿中に6ベクレル/g くらいのセシウムが15年くらい検出された人はほぼ全員に前ガン状態が確認されている。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/916/39/N000/000/001/132281406577213107223_img011.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=hnh_ogQe47s

■低線量被曝とガン発症の因果関係が立証された!
http://george743.blog39.fc2.com/blog-entry-569.html

■ICRPも、科学的に100mSv以下の被ばくでも癌が過剰発生すると認めている
http://the-news.jp/archives/7535

■チェルノブイリ原発事故による健康被害と、その健康被害(内部被曝)の一つである小児甲状腺がんの増加と原発事故の因果関係が世界の専門家で意見の一致に至っている。
 ↓
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/916/39/N000/000/001/132281387688713214403_img010.jpg

■また、放射能汚染地域では膀胱の前がん病変がほぼ全員にみられた。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/916/39/N000/000/001/132281406577213107223_img011.jpg

■低線量被曝でがんになる3つの実例
 ↓
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/916/39/N000/000/001/132281420289913214892_img012.jpg
550可愛い奥様:2012/03/17(土) 04:19:43.05 ID:k0bt+5xd0

「瓦礫」のトリック・・・その危険性とトリックを正しく知ろう [武田邦彦 (中部大学)]
http://takedanet.com/2012/02/post_740a.html
551可愛い奥様:2012/03/17(土) 14:27:07.18 ID:WtZsSko80

http://www.nikaidou.com/archives/22838
■ 福島第一の吉田社長死んだらしいぞ

サイトが事実を述べる確率は6割くらい?
それでも福一については米軍筋のネタが多く、放射能の東京飛来も言っていたから
100%ガセということもない。
それに「所長」じゃなくて「社長」だし。
552可愛い奥様:2012/03/17(土) 14:37:19.97 ID:WtZsSko80

http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/105.html
去年3月11日、東大OBにはメーリングリストで福島原発が爆発するかもしれない、逃げた方がいいという情報が回っていた。

>私の友達仲間の方で東大出身の方がいます。
 東大出身者のOBのメーリングリストの中で、去年の3月11日、福島原発が爆発するかもしれないという情報を流して、
 逃げた方がいいという情報がもうメールで流れていたというのを聞きました。
(管理人:枝野アナウンスは「福島第1原発をめぐる原子力緊急事態宣言について、対象区域内の 居住者らは現時点で特別な行動を起こす必要はない」だった)

 そして、その時には東大の換気は止めて、放射性物質が校内に入らないように考慮されていたと聞きました。
(管理人:関東の民は知らないからマスクもせず被ばくしてる、たぶん)
 皆さんは、その情報を聞いて、どうされましたか。
 自分たちだけ逃げたんですか!
 一般市民、日本の他の普通の人に知らせると、パニックになるからと言って知らせずに、自分だけ逃げたんですか!

先日の311特番で、カス政府が「パニックを恐れた」理由が、「自分らに対処能力がない」から
というようなことを言っていた。
つまり関東広域にパニックが発生しても何もできないから、ってことか?

この問題点は、
■ カス政権トップが国民を信用していない
■ 事態が最悪になったら自分らが責任を取らなければならない
■ 政府が非常時に対応する能力がないので国民が被曝した
といことになるが、
最大の問題点は、「このカス連を選挙で選んだのは国民だ」ということでしょう。
その意味では自業自得だが、民主に投票しなかった私がなんで巻き添え食らわなければならんのよ。<怒り

553可愛い奥様:2012/03/17(土) 14:39:41.65 ID:WtZsSko80

書き方不十分
■ 事態が最悪になったら自分らが責任を取らなければならない
        ↓
■ 「事態が最悪になったら自分らが責任を取らなければならない」のは嫌だと政権幹部が思った
 (だから議事録も作りたくなかった。とにかく政治家としての覚悟がない)

554可愛い奥様:2012/03/17(土) 14:52:26.80 ID:FWnuZugk0
555可愛い奥様:2012/03/17(土) 16:09:17.64 ID:qonbOAz70
752:地震雷火事名無し(関東・東海) 03/17(土) 00:50 HX48y6tzO
瓦礫の次は、使用済み核燃料の46都道府県の分散保管だって?!
次から次へと斜め上だぜ。
瓦礫を受け入れたら、核燃料がやって来る。
何としても、阻止しないと。


46都道府県に使用済み核燃料を分散して保管する
福島第一原発4号機建屋に入った唯一の国会議員、馬淵澄夫・元国交相との対話(上)
山岡 淳一郎  【プロフィール】
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120314/229801/?P=3&rt=nocnt

556可愛い奥様:2012/03/17(土) 16:13:03.56 ID:qonbOAz70
272 :可愛い奥様:2012/03/17(土) 15:05:40.86 ID:fybfC0EZ0
枝野の実の父親って、『北関東の産廃業界の重鎮』だったんだw
これまでマスゴミが枝野を腫れ物に触るように扱ってるのが不思議だったけど、ようやく理由がわかった
しかし、義理の父親は天下り団体の理事だし、これのどこが改革派なんだよw
557可愛い奥様:2012/03/17(土) 16:45:54.56 ID:yGXBWa120
【原発問題】福島第一原発東方約600キロメートルで採取したプランクトンから放射性セシウムを検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331969044/
558可愛い奥様:2012/03/17(土) 16:54:31.88 ID:qonbOAz70
どじょう野田総理は、瓦礫で

日本中に分散させ、またゴミ処分場で焼却してセシウム137汚染を
拡散させる気ですか?
海外では、放射性物質は拡散させず集中させるのが、常識です。

私見ですが、「放射能汚染で30年は住めない地域」や「福島原発所有の土地」
などの施設内に瓦礫を集め、コンクリートで固めたらいいのでは?
559可愛い奥様:2012/03/17(土) 20:38:07.74 ID:iS54be+n0
移住先情報

<子ども未来・愛ネットワーク>
http://kodomomirai.org/office.html
 福島県から岡山に移住したご夫妻を中心に、東北地方をはじめ東日本からの移住や避難を支援し、交流の機会を設けるなどの活動をしています。

<おいでんせぇ岡山>
http://www.oidense-okayama.me/
 岡山に移住する人への情報提供や、既に移住した人との交流支援、地域住民との交流支援などの活動をしています。
560可愛い奥様:2012/03/17(土) 23:14:10.92 ID:jN7//8T30
東電管内から中部電力に購入要請 3月17日 0時49分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120317/k10013786771000.html

中部電力は、東京電力が企業など大口向けの料金値上げを発表して以降、東京電力管内の企業や自治体から
電力を購入したいという要請が60件程度あったことを明らかにしました。

これは、中部電力の水野明久社長が都内で行われた記者会見で明らかにしたものです。

それによりますと、東京電力が来月から企業など大口向けの料金を平均17%値上げすると発表して以降、
中部電力には、東京都など、東京電力管内の企業や自治体から電力を購入したいという要請が合わせて60件程度
あったということです。

ただ、要請に対し中部電力は、浜岡原子力発電所の運転停止で自社の管内で節電に協力を求めていることや、
需給が厳しくなっている関西電力などへの融通が優先されるとして、現段階では応じられないと回答したということです。

各電力会社が地域を越えて電力を販売することは、平成12年の電力小売りの自由化で認められていますが、
これまでは、広島市のスーパーが九州電力と契約した1件だけで、電力会社間の競争がなされていないという指摘も
出ています。

これについて、水野社長は「今後の原発の再稼働の状況をみて、要請に応じるかどうかを判断していきたい」と述べました。
561可愛い奥様:2012/03/17(土) 23:16:17.59 ID:jN7//8T30
心不全での搬送、震災直後2倍に 宮城県の救急搬送記録 2012年3月16日11時42分
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201203150747.html

 大きな災害直後はストレスなどで循環器疾患を発症する人が多い傾向が知られているが、
東日本大震災では特に心不全が多いことが宮城県の救急搬送記録からわかった。
被災者に高齢者が多く、津波で薬が流されるなど今回の震災に特徴的な影響が考えられている。

 東北大循環器内科の下川宏明教授らが、2008〜11年の3月11日を挟み前1カ月、後3カ月の記録約12万件を分析。
循環器疾患のうち、心機能が低下する心不全で搬送された人は08〜10年は週平均28人だったが、
11年の震災後1カ月間は約60人と2倍以上だった。

心筋梗塞(こうそく)や脳卒中など、過去の震災で増加が指摘された病気も増えていた。
一方、新潟県中越地震で注目された肺塞栓(そくせん)症の目立った増加はなかった。

 下川さんは心不全が多かった理由として、長期ストレスのほか、高血圧の薬など薬の補給の遅れ、
塩分の高い保存食の増加などを挙げる。また中越地震の車中泊者に肺塞栓症が多かった反省から、
血流を促進する弾性ストッキングの配布や運動指導をしたことが、肺塞栓症予防につながった可能性もあるという。
562可愛い奥様:2012/03/17(土) 23:17:46.32 ID:jN7//8T30
東電値上げで公取委に是正要求へ 3月17日 4時6分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120317/k10013788411000.html

東京電力が、来月から企業向けの電気料金を値上げするのに対し、山梨県内のスーパーなどが、一方的な値上げは
独占禁止法で禁じた不公正な取引方法に当たるとして、近く、公正取引委員会に是正を求めることになりました。

近く、公正取引委員会に是正を求めるのは、山梨県内のスーパーと百貨店、それにクリーニング店など合わせて25社で、
東京電力の値上げによって、小売店の利益の40%が失われ、商品の値上げを検討しなければならないとしています。

そして、商品を値上げした場合、中部電力から電気の供給を受けている隣の長野県や静岡県の店舗に消費者を奪われ、
厳しい立場に立たされるとしています。

スーパーなど25社は「東京電力以外から電気を購入する選択肢がないなかで、一方的に電気料金を値上げするのは、
優越した取り引き上の地位を利用する独占禁止法で禁じた不公正な取引方法に当たる」と主張しており、
公正取引委員会に申告し、値上げの是正を求めていくことにしています。
563可愛い奥様:2012/03/17(土) 23:21:10.50 ID:jN7//8T30
保安院長“なぜ、寝た子を起こす” 3月17日 5時45分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120317/k10013788161000.html

6年前、国の原子力安全委員会が進めていた原発事故への防災指針の改訂を巡って、原子力安全・保安院が反対し、
緊急時の避難区域の設定などの国際基準が指針に反映されなかった問題で、当時の保安院の院長が
「なぜ、寝た子を起こす」と、安全委員会の委員に検討をやめるよう直接、伝えていたことが分かりました。

この問題は、6年前の平成18年、原子力安全委員会が進めていた原子力防災指針の見直しを巡って、
国際機関が求めていた、緊急時に直ちに避難させる区域の導入について、保安院が安全委員会の事務局に対し、
「国民の不安を増大する」などと再三、反対の申し入れを行ったものです。

この問題について、当時、指針の見直しを担当した原子力安全委員会の久住静代委員が、
平成18年5月に開かれた保安院幹部との昼食会で、広瀬研吉元保安院長から「事故は起こらないのに、
なぜ、寝た子を起こすんだ」と防災指針の見直しをやめるよう厳しい口調で迫られたことを明らかにしました。

久住委員は「地方自治体も関心が高く、やめることはできない」と反論したということですが、その後も、
安全委員会の事務局に保安院から反対の申し入れが続き、最終的に国際基準は指針に反映されませんでした。

久住委員は「安全委員会の事務局のメンバーは、保安院などほかの省庁からの出向者の寄せ集めで、
親元の省庁からの圧力に弱く、安全委員会の事務局が作成する指針の素案に影響が出た」と話しています。

これについて、原子力安全・保安院は「当時の保安院長をはじめとする保安院の対応は、
安全委員会の公表した資料や久住委員の指摘のとおり問題があったことは明白だ。反省せざるをえない」としています。

後略
564可愛い奥様:2012/03/17(土) 23:22:41.20 ID:jN7//8T30
津田大介 ‏ @tsuda

必読。RT @sakaima: 原発賛成、反対問わず、これは読んで貰いたい。
RT @hachiya: 昨夏なんとか足りるようにした人たちの物語。ヒーローはだいたい目立たないところにいる。
:「電力不足を補え!」火力発電奮闘記 | http://shuchi.php.co.jp/article/925?p=0
565可愛い奥様:2012/03/17(土) 23:23:50.58 ID:jN7//8T30
環境相ら がれき受け入れに理解訴え 3月17日 19時45分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120317/k10013796881000.html

細野環境大臣は、被災地のがれきの広域処理を進めるため、
受け入れへの協力を表明している静岡県の川勝知事らと共に、
静岡市でチラシを配り、県民に協力を呼びかけました。

後略
566可愛い奥様:2012/03/17(土) 23:43:36.53 ID:jN7//8T30
>>555
じゃあ六、もとい1ヶ所に全部集めればいいのかと言うと、
それはそれでその場所に何かあったら地球あぼんで、危険すぐるわけで・・・

とりあえず馬淵のこの発言が拡散されて、トイレのないマンションの
汚物が満杯間近ってことを多くの人が知ってくれればいいと思う。

瓦礫と使用済核燃料は、性質が違うので一緒くたに考えてはいけないと思う。
567可愛い奥様:2012/03/18(日) 00:24:44.02 ID:NS9zY+v00
東京大など日米の研究チームが、東京電力福島第一原子力発電所の東方約600キロ・メートルで
採取したプランクトンから、原発事故由来とみられる放射性セシウムを検出した。

濃度は国の魚介類の暫定規制値(1キロ・グラムあたり500ベクレル)を大きく下回るが、プランクトンを
食べる魚に蓄積する可能性もあり、チームは継続調査が必要としている。

27日の日本海洋学会春季大会で発表する。

東京大大気海洋研究所の西川淳助教らは昨年6月、原発の東方30〜600キロの17地点で海水に含まれる
動物性プランクトンを採取、全てから放射性セシウム137を検出した。

濃度は乾燥状態で1キロ・グラムあたり0・3ベクレル〜56・4ベクレルで、遠方ほど低くなる傾向があった。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120317-OYT1T00481.htm?from=main1
568可愛い奥様:2012/03/18(日) 00:26:28.59 ID:aPqcDjXO0
東電の20代の正社員が、退職者が増加しているとあるTV局で放送していた。

隣の奥様:お宅のお子さんどこへ勤めているの?
私   :東電です!

隣の奥様は無言で去っていき、近所中から無視されたり、
親戚中から非難を受けて耐えられなかったのか?
リストラできないから、嫌がらせで退職に追い込んだのか?


569可愛い奥様:2012/03/18(日) 00:45:42.71 ID:NS9zY+v00
「がれき移動は危険」 チェルノブイリ研究者が懸念
2012年3月12日

 1986年のチェルノブイリ原発事故で内部被ばくの研究をしたゴメリ医科大学(ベラルーシ
共和国)初代学長、ユーリ・バンダジェフスキー氏の講演会(主催・放射能防御プロジェクト)が
11日、那覇市民会館であった。

 放射性物質の体内取り入れの影響として、これまで甲状腺などへのがんの誘発や白内障などの
影響が指摘されてきたが、ユーリ氏はそのほかに心臓など臓器への影響を指摘。自身の研究の
データを示し、「心臓など重要な臓器にセシウム137が蓄積され、心筋障がいなど心臓の疾患が
引き起こされやすい」と説明した。

 さらに、仲井真弘多知事が被災地のがれきの県内受け入れを検討していることについて、
「がれきを動かすこと自体危険だ。放射能汚染がない地域にあえて持ち込むことはない。汚染
しない野菜を栽培する場所が必要だ」と述べ、懸念を示した。

 体調に変化が生じた場合、放射性物質の影響かどうか判断できる体制の構築が大切だと強調し、
「的確な診断ができるよう医師が放射能のことをよく知る必要がある」と述べた。
 ユーリ氏の報告について、琉球大学の矢ヶ崎克馬名誉教授は「はっきりしたデータが集められた
研究は価値がある。特に放射性物質が体のあらゆるところに運ばれ、甲状腺などに集まる性質がある
という指摘は重要だ」と述べた。ユーリ氏は13〜19日、東京、京都、宮城など全国5会場で
講演する。

▽記事引用元 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-188554-storytopic-1.html
570可愛い奥様:2012/03/18(日) 01:06:11.44 ID:AMivW0bQO
でも福島で事故が起きたから東京のマスコミがこぞって取り上げて問題にするけど、これが東京から離れた青森や長崎での事故ならこれほどの騒ぎにはなってないね
571可愛い奥様:2012/03/18(日) 01:09:26.60 ID:WKtZoFBQ0
うちのダンナが18、19が危ないとか言ってるんですが
どうなんでしょうか
572可愛い奥様:2012/03/18(日) 01:57:51.65 ID:aPqcDjXO0
広河隆一氏が警告「日本中がくまなく汚染される」 “福島の海産物が産地偽装して流通”
との情報も明かす
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111202-00000000-blogos-pol

福島の海産物が夜に名古屋まで運ばれていって、名古屋の市場で安い値段で卸されて業者が
買い付けして、関西圏に出回っているということが実際に行われているようです。
573可愛い奥様:2012/03/18(日) 02:09:04.81 ID:aPqcDjXO0
★環境総合研究所 池田こみち 副所長

『被災地に何度も足を運んでいるが、「がれきがあるから復興が進まない」という話は聞かない。
被災地では、住宅再建や雇用の確保、原発事故の補償を求める声が圧倒的だ。

がれきは津波被害を受けた沿岸部に積まれるケースが多いが、そこに街を再建するかはまだ決まっ
ていない。 高台移転には、沿岸部のがれきは全く障害にならない。
がれきが復興の妨げになっているかのような論調は、国民に情緒的な圧力を加えているだけだ』
(東京新聞 2012年2月)
574可愛い奥様:2012/03/18(日) 02:35:45.03 ID:MljNHFNd0
渋谷で話題の「ツイッターデモ」が、遂に神奈川にも登場です!
4月8日、横浜で「TwitNoNukes神奈川」主催の反原発デモがあります。皆さんぜひお越しください!

4月8日(日)「原発いらないもん!デモ@神奈川」

14時、横浜のJR桜木町駅前広場集合

14:30出発

15時40分頃:山下公園にて解散予定。

〈注意事項〉
●自作プラカード、楽器などの持ち込み大歓迎です。
●途中参加・途中リタイアもOKです。
●反原発・脱原発と直接関係の無い旗や幟、プラカードの持ち込みは、ご遠慮ください。

皆さんお気軽にご参加ください。よろしくお願いします。

ツイッターのアカウント  @TwitNoNukes_KNG
近日詳細アップ予定
http://ameblo.jp/twitnonukeskng/

575可愛い奥様:2012/03/18(日) 03:41:48.92 ID:PgtpvTlL0
山本太郎が佐賀県庁に突入
http://www.youtube.com/watch?v=z1mlmFS0j4o
反原発もアホばっかで笑えるWW
こいつも唯の犯罪者

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。

2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある

【映画】山本太郎、エキストラにまで気を使う韓国の人気俳優
チャン・ドンゴンに感動「ヒーローって本当にいるんだなと思いました」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321688229/
576可愛い奥様:2012/03/18(日) 03:42:18.86 ID:PgtpvTlL0
2011.9.11在特会に抗議しようとした
脱原発デモ参加者逮捕の瞬間

http://www.youtube.com/watch?v=cEL7bSZYMzM
調子こいて警官をこずき逮捕のアホ左翼
左翼投稿バ−ジョンWWW


911 反原発デモで逮捕されるアホ左翼

http://www.youtube.com/watch?v=RKmMUJUpo5U
http://www.youtube.com/watch?v=_k4dohC6JZM
http://www.youtube.com/watch?v=xnruDaMxPO0
こんなデモに参加し調子こいて
警官を挑発してると、こんなんなっちゃう
から気をつけろ…自己責任で行動せいよWWW
577可愛い奥様:2012/03/18(日) 03:43:48.41 ID:PgtpvTlL0
非常用発電機は故障のまま 韓国原発、1カ月放置
2012.3.16 22:08  韓国・釜山市の古里原発=2月(共同)
韓国政府機関の原子力安全委員会は16日、全電源喪失事故を先月9日に
起こした同国南部・釜山市にある古里原発1号機について、当時稼働しなかった
非常用のディーゼル発電機が現在も故障したままであることを明らかにした。
 同委員会によると、今月15日に同発電機の性能試験を行ったところ、
空気取り入れ用バルブの故障のため稼働しなかった。同委員会はこのため、
別の非常用発電機などについても、徹底的な点検を実施する計画だ。

578可愛い奥様:2012/03/18(日) 06:45:29.37 ID:B9+OaqnMO
安全委「原発は危険だよ」保安院「寝た子を起こすな!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332018427/
579可愛い奥様:2012/03/18(日) 21:35:13.30 ID:ktntZCPb0
江戸川土手2万700ベクレル お台場にもホットスポット 2012年03月16日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-16/2012031614_01_1.html

党都議団調査
 東京・臨海副都心のお台場海浜公園駅前(港区)にある街路樹の植え込みの土壌から1キログラムあたり
1万600ベクレル、江戸川土手で2万700ベクレルの放射性物質(セシウム134、137)を検出するなど
“ホットスポット”が広がっていることが15日、日本共産党都議団の調査で明らかになりました。

 調査は2〜4日、足立、葛飾、江戸川の東部3区と港、中央両区の15地点で地表1センチの土壌や落ち葉を採取し、
測定したもの。国の焼却灰などの管理型最終処分場の基準(1キログラムあたり8000ベクレル)を超えた箇所は
5地点です。

 お台場海浜公園駅前(1万600ベクレル)と江戸川大橋北西側の民家側道路脇の土壌(2万700ベクレル)の
地上1メートルの空間放射線量はそれぞれ毎時0・14、0・18マイクロシーベルトでした。都の除染基準
(地上1メートルで1マイクロシーベルト)より低い線量の地点でも高濃度の放射性物質に汚染されていました。

 江戸川土手下部の河川敷側で1万3700ベクレル、河川敷側駐車場から1万2500ベクレルを検出。
近くには住宅や学校、幼稚園、保育園、病院があります。

 足立区の東綾瀬公園にある雨水ます口周辺の土壌から1万2400ベクレル、中央区晴海5丁目道路脇の土壌は
3680ベクレル、江戸川区の篠崎駅近くの街路樹植え込み土壌は4180ベクレルでした。

 党都議団は2月21日、都立水元公園(葛飾区)の土壌から最高2万3300ベクレルが検出されたことを発表。
都有施設のきめ細かな測定と速やかな除染を都に申し入れています。
580可愛い奥様:2012/03/18(日) 21:36:35.68 ID:ktntZCPb0
国会原発事故調 住民アンケートへ 3月18日 4時1分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120318/k10013799291000.html

国会の原発事故調査委員会は、東京電力福島第一原子力発電所周辺のおよそ2万世帯を対象にアンケート調査を行い、
国や自治体の情報提供や、避難指示が適切に行われたかどうかなどを検証することにしています。

国会の原発事故調査委員会によるアンケートは、去年の原発事故の発生時に福島第一原発周辺の
12の市町村に住んでいた、およそ2万世帯を対象に行われます。

アンケートでは、事故の発生や避難の指示をいつどのように知ったかや、事故以前に東京電力や自治体などから
事故の可能性について説明を受けたことがあるか、事故を想定した避難訓練に参加したことがあるかなどを質問します。

そして、今月中に回答を集め、国や自治体の情報提供や避難指示が適切に行われたかどうかや、
原発事故に対する備えが十分にとられていたどうかを検証することにしています。
581可愛い奥様:2012/03/18(日) 21:38:30.70 ID:ktntZCPb0
【原発崩壊】福島の子供たちに忍び寄る被ばくの危険性 2012.03.18
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120318/dms1203180839008-n1.htm

 「〈マスクマン〉と呼ばれるのが嫌なもんだから、すぐに外してしまうんですよ」

 2月、福島県いわき市で開かれた『ポレポレ映画祭』の上映後、小学生の男児を持つという母親がこう嘆いた。

 「やっぱり男の子だから格好もつけたいんでしょうね。学校でも『マスクをしろ』とはいわれないようですし。
先生によっては『外せ』という人もいるんですよ」

 子供は放射能に対する感受性が強い。これは世界共通の認識である。

 ところが、3・11以降の日本では、この簡単な生物学的常識が忘れられてしまったかのようなのだ。

 福島駅に到着し、外国プレスのクルーが防塵マスクを着装している横を、子供たちが何事もなかったかのように
走り抜けていく。目を丸くする外国人記者の持つ放射線測定器の値は、毎時1マイクロシーベルトを超えている。

後略
582可愛い奥様:2012/03/18(日) 21:42:12.98 ID:ktntZCPb0
(重要な動画)2011年3月11日、津波第一波到達時に福島第1原発4号機建屋北側、辺りから蒸気が漏れている。
http://portirland.blogspot.jp/2012/03/20113114.html

06. 2012年3月15日
重要情報。nuckelchenblogde氏のスクープです。
Vielen Dank fuer Ihre Arbeiten!丹念に動画をチェックしていく作業は、大変な労力を必要とします。
nuckelchenblogde氏が何者であるか、一定のイメージがありますが、ここでは枝葉末節なことです。
津波が福島第一原発を襲ったときには、4号機建屋北側から蒸気が漏れていた。
0:54秒から注意して見て下さい。>2011/3/11 tsunami-impact-video tepco fukushima daiichi
583可愛い奥様:2012/03/18(日) 21:45:01.37 ID:ktntZCPb0
原発再稼働、事前説明は10キロ圏自治体に限定
政府方針 30キロ圏自治体は反発 2012/3/16 20:14
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E38B8DE3E4E2E1E0E2E3E09F9FEAE2E2E2

 政府は16日、定期検査で運転停止中の原子力発電所の再稼働の手続きで、事前に説明して合意を得る
地方自治体の範囲を、原則として原発から半径10キロメートル圏内とする方針を固めた。
範囲を30キロメートル圏に広げるよう求めている一部の自治体は反発している。

 内閣府原子力安全委員会が現在、原発の防災指針で定めている「防災対策重点地域(EPZ)」は半径10キロメートル。
政府が今国会に提出した原子力規制庁設置関連法案が成立すれば、規制庁が従来の防災指針を改め、
EPZに代わって新たに半径30キロメートル圏内を「緊急時防護措置準備区域(UPZ)」に指定、
圏内の自治体に防災計画の策定を求める方針だ。

 一部の周辺自治体は、防災指針の見直しの趣旨を踏まえ、30キロメートル圏に事前説明するよう求めている。
藤村修官房長官は16日の記者会見で、合意を求める対象と、UPZの範囲は「内容が全然違う。
連動しない」と表明し、10キロメートル圏の自治体に限る考えを示唆した。ただ「画一的に決めるわけではない。
地元の状況をみながら最終的に政治レベルで判断する」とも語った。

 再稼働の判断が近づいている関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の場合、
半径30キロメートル圏には京都府と滋賀県の一部が含まれるが、10キロメートル圏なら福井県内だけが対象になる。
大飯原発の再稼働に難色を示している滋賀県の嘉田由紀子知事は16日、「原発事故という前例のない大災害を
引き起こした自覚が国にはないのではないか」と藤村長官の発言を批判した。

 安全委は来週にも、大飯原発3、4号機のストレステスト(耐性調査)1次評価結果についての報告書をまとめる。
これを受けて野田佳彦首相と藤村長官、枝野幸男経済産業相、細野豪志原発事故担当相の3閣僚が協議。
再稼働が可能と判断すれば、大飯原発の周辺自治体の合意を得る手続きに進む。
584可愛い奥様:2012/03/18(日) 21:46:50.03 ID:ktntZCPb0
復興相 帰れる環境づくり強調 3月18日 18時23分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120318/k10013807681000.html

平野復興大臣は、東京電力福島第一原子力発電所の事故で避難している住民がいる新潟県を訪れ、
除染作業や雇用の確保など、住民が安心して帰れる環境づくりに力を入れて取り組んでいく考えを強調しました。

新潟県内では、原発事故などの影響で、福島県を中心に今もおよそ7000人が避難生活を送っています。

平野復興大臣は、18日、新潟市中央区で開かれた福島県からの避難者どうしが交流するイベントを視察したあと、
住民の代表らと意見交換を行いました。

この中で平野大臣は「皆さんが一日も早く福島県に帰れるよう、除染作業や雇用の場の確保などにしっかりと取り組みたい」
と述べ、住民が安心して帰れる環境づくりに力を入れて取り組んでいく考えを強調しました。

これに対し、住民の代表からは「子どもへの放射線の影響が心配なので、福島県内にいる人と県外に避難した人で
健康調査などで差が出ないようにしてほしい」といった意見などが出されました。

このあと平野大臣は、新潟県の泉田知事や避難者を受け入れている県内の3市の市長と面会し、避難者の支援を
さらに続けていくために財政的な支援などを求める要望書を受け取りました。

平野大臣は、記者団に対し、「放射線量が下がったというだけでは避難者が帰れるわけではなく、
働く場の確保や行政サービスの提供などがどのような形でできるのか努力していきたい」と述べました。
585可愛い奥様:2012/03/18(日) 21:50:40.12 ID:ktntZCPb0
福島の母 あの海を娘に見せてあげたい。ふるさとを見せてあげたい。 2012.3.18 19:58
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120318/dst12031820010016-n1.htm

 真っ赤なほおがぷっくりとした女の子。「元気すぎるくらい元気で。最近、寝返りを打つようになったんです」。
福島県いわき市の田園地帯にある松本勇一さん(57)宅で、次女の秀美さん(28)は
生後6カ月になる初めてのわが子をあやしていた。

中略

 夫(26)は東京電力に勤め、震災前から第1原発の運転員をしている。事故直後は6日働き3日休む勤務が続いた。
不十分な食事と睡眠のためにやせ、風邪をひいて帰ってきた。

 現在は通常勤務へ戻ったものの、秀美さんの実家へ身を寄せているため、車での通勤時間が延びた。
日勤は朝6時前に出て夜10時半近く、夜勤は夕方6時半に出て翌朝10時に帰宅する。

後略
586可愛い奥様:2012/03/18(日) 21:58:18.75 ID:ktntZCPb0
河野太郎ブログ
東京電力からの「値上げのお願い」  2012年03月18日
http://www.taro.org/2012/03/post-1175.php

東京電力の高圧、特別高圧の契約者に対する「値上げのお願い」の手紙。
http://www.taro.org/todenonegai.pdf

断られれば値上げしないが、連絡が来なければ値上げするというのが東京電力の立場らしい。

商工会議所ぐるみで値上げを断ろうとしたら、会頭の企業には、値上げを一ヶ月遅らせて5月1日からでいいです
というような新しい契約書が送られてきたというようなこともある。

つまり東京電力が何をやるかを「自由化した」というだけではないか。
587可愛い奥様:2012/03/19(月) 00:43:35.47 ID:3N2SvCgg0
「がれき移動は危険」 チェルノブイリ研究者が懸念 2012年3月12日

 1986年のチェルノブイリ原発事故で内部被ばくの研究をしたゴメリ医科大学(ベラルーシ
共和国)初代学長、ユーリ・バンダジェフスキー氏の講演会(主催・放射能防御プロジェクト)が
11日、那覇市民会館であった。

 放射性物質の体内取り入れの影響として、これまで甲状腺などへのがんの誘発や白内障などの
影響が指摘されてきたが、ユーリ氏はそのほかに心臓など臓器への影響を指摘。自身の研究の
データを示し、「心臓など重要な臓器にセシウム137が蓄積され、心筋障がいなど心臓の疾患が
引き起こされやすい」と説明した。

 さらに、仲井真弘多知事が被災地のがれきの県内受け入れを検討していることについて、
「がれきを動かすこと自体危険だ。放射能汚染がない地域にあえて持ち込むことはない。汚染
しない野菜を栽培する場所が必要だ」と述べ、懸念を示した。
588可愛い奥様:2012/03/19(月) 13:28:41.42 ID:3N2SvCgg0
東電の20代の正社員が、退職者がかなり増加しているとあるTV局で放送していた。

隣の奥様:お宅のお子さんどこへ勤めているの?
私   :東電です!

隣の奥様は無言で去っていき、近所中から無視されたり、
親戚中から非難を受けて耐えられなかったのか?

589可愛い奥様:2012/03/19(月) 13:42:55.39 ID:Wc8RfWrB0
【ニコ生視聴中】太陽光や風力発電などの値段はどうなる?

資源エネルギー庁 調達価格等算定委員会 第三回 #nicohou

http://live.nicovideo.jp/watch/lv85337524
590可愛い奥様:2012/03/19(月) 15:40:44.83 ID:Wc8RfWrB0
第7回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(通称:国会事故調) 
生中継 #nicohou #jikocho #チェルノブイリ

http://live.nicovideo.jp/watch/lv85629564
591可愛い奥様:2012/03/19(月) 22:20:34.62 ID:0nPKfbTF0
福島の小中学生61%「放射線気にしていない」田村など8市町村 2012.3.18 21:56
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120318/scn12031821590003-n1.htm

 東京電力福島第1原発事故で避難し、福島県内にとどまる小学5年と中学2年に対し、
放射線を気にしながら生活しているかどうか尋ねたところ、回答した225人のうち61%に当たる138人が
「気にしていない」と答えたことが18日分かった。
「事故後初めて放射線を気にしながら生活している」が32%、「事故前から気になっていた」が1%だった。

 調査は2〜3月、田村市と浪江、大熊、富岡、楢葉、川俣の5町、葛尾、川内の2村の協力を得て225人が回答した。
「気にしていない」が31%、「自分は気にしていないが家族が気にしている」が30%で計61%を占めた。
一方、「気にしている」と答えた75人に気をつけている点を複数回答で尋ねると「自分の家や周辺の線量」44%、
「食べ物」33%、「何に気をつけていいかよく分からない」25%だった。
592可愛い奥様:2012/03/19(月) 22:34:43.29 ID:0nPKfbTF0
東電本店乗り込み時、菅氏怒声の録音停止指示か 2012/03/19
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20120319_02.html

昨年3月15日に菅直人首相 (当時) が東京電力本店を訪れた際、
官邸側の意向でテレビ会議システムの音声を一部消した可能性があることが、関係者の証言で明らかになった。
菅氏は東電が福島第一原子力発電所から全面撤退しようとしていると思いこんでおり、異常な興奮状態にあった。
そのため菅氏の同行者が、そのまま発言を記録されることを懸念したとみられる。
結果的に歴史的な事故の記録の一部が失われる事態に至ったことは波紋を呼びそうだ。

国会の事故調査委員会によると、菅氏が東電本店2階の緊急時対策室に乗り込み、
幹部をしかりつけている映像が残されていたが、その際の音声が途切れているため
菅氏がどのような発言をしたかがわからなかった。

菅氏は居並ぶ東電幹部に対して、 「逃げようとしたのはおまえか。おまえか」 と一人一人指を差していったという。
関係者の一部はこのときの様子について、東電側はこの際も通常通り録音を行うとしたが、
同行者の一人が録音をしないように働き掛けたと証言している。 (本紙1面より抜粋)
593可愛い奥様:2012/03/19(月) 22:36:48.56 ID:0nPKfbTF0
食品の放射性物質 ベルクが自主検査 HPで結果公表 2012年3月19日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120319/CK2012031902000053.html

 食品スーパーの「ベルク」(寄居町、原島功社長)は、店頭に並べる生鮮食品や加工食品の放射性セシウム濃度の自主
検査を行い、その結果を二十一日からインターネットのホームページで定期的に公開すると発表した。

 検査の結果、セシウム134と同137の濃度が同社の基準値である一キログラム当たり五〇ベクレル
(国の新基準値は一キログラム当たり一〇〇ベクレル)を超えた場合は、野菜や魚介類などの産地を速やかに変更する。
再検査で基準を下回ることが確認されるまで仕入れを見合わせるという。
同社は「食の安心を届けるため可能な限りの対応をしていきたい」としている。 (上田融)
594可愛い奥様:2012/03/19(月) 22:45:50.97 ID:0nPKfbTF0
【茨城】セシウム検査 コモンカスベなど県内で出荷自粛 2012年3月18日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120318/CK2012031802000061.html?ref=rank

 県は十七日、魚に含まれる放射性セシウムの独自基準に照らし、
今月の検査で一キログラム当たり一〇〇ベクレルを超えたコモンカスベ、コモンフグ、マコガレイ、マダラを四月以降、
県内全域で出荷自粛すると発表した。全域での出荷自粛は計五魚種となる。

 また日立市沖で捕れたホウボウから同五九ベクレル、スズキから同七七ベクレルを検出したため、
いずれも北部域で二十七日から自粛する。海域ごとの自粛は計四魚種。
595可愛い奥様:2012/03/19(月) 22:52:50.39 ID:0nPKfbTF0
福島第1原発の保安検査で違反8件 東電に厳重注意 保安院 2012.3.19 12:16
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120319/scn12031912170002-n1.htm

 経済産業省原子力安全・保安院は19日、東京電力福島第1原発の保安検査の結果をまとめ、
一部の設備の点検計画の未整備など、8件の保安規定違反があったとして、東電に厳重注意するとともに、
原因究明と再発防止策を4月19日までにまとめるよう指示した。

 保安院によると、高濃度の汚染水の処理や貯蔵をする設備などで、点検計画や交換部品の一覧表などが未整備だった。
また、原子炉の注水量を変更する際に、保安規定上は文書通知が必要だが、口頭指示だけで対応していた違反もあった。

 点検計画の未整備について、東電は「線量が高く、点検が難しい区域は計画を作るのが遅れた」と保安院に
説明したという。保安院は「直ちに安全上の問題ないが、長期間続くことは問題なので注意をうながした」とした。

 保安院は2月6〜24日にかけて、福島第1原発で事故後初となる保安検査を実施。原子炉の冷温停止状態を
維持するための循環注水冷却にかかわる主要7設備が適切に運用されているかを確認していた。
596可愛い奥様:2012/03/19(月) 22:54:08.16 ID:0nPKfbTF0
岩上安身 ‏ @iwakamiyasumi

わかりやすい世論操作。 RT @greenEcho64: 朝日声欄の偏向「がれき受け入れ賛成」の投稿を2.1日に1回掲載!
反対意見39日に1回の20倍。世論調査の賛否比率を5倍に誇張。黒丸は全面広告と社説。
抗議先052-221-0337 http://twitpic.com/8y97w0
597可愛い奥様:2012/03/19(月) 23:00:40.22 ID:0nPKfbTF0
がれき受け入れ自治体 国が支援へ 3月19日 14時23分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120319/k10013819461000.html

東日本大震災で発生したがれきの受け入れを表明している神奈川県が、がれきの広域処理について
国の責任の明確化など求めた要望について、18日、国はがれきの受け入れを行う自治体に
全面的な支援を行うなどとした正式な回答を行いました。

被災地で出たがれきの受け入れを表明している神奈川県の黒岩知事は、今月6日に野田総理と会談し、
がれきの広域処理について、国の責任の明確化や経費の負担などを要望しました。

これに対して、国は、18日、川崎市で行われた市民にがれきの広域処理への理解と協力を呼びかける
街頭活動に合わせて、環境省の細野大臣から黒岩知事に対して、国からの正式な回答文書が渡されたということです。

それによりますと、がれきの処理については国に明確な責任があり、必要な経費の負担も行うとしたほか、
がれきの受け入れによって、自治体の処理施設がいっぱいになってしまう場合は新たな処分場の整備に
必要な支援も行うなどとしています。

これについて、黒岩知事は「国が前面に出て責任を持ってやるということを明確に示してもらったことは非常に心強い。
受け入れの実現に向けて全力を尽くしていきたい」と話しています。
598可愛い奥様:2012/03/19(月) 23:06:14.82 ID:0nPKfbTF0
保安院 伊方原発3号機の評価提出へ 3月19日 21時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120319/k10013836231000.html

愛媛県にある四国電力伊方原子力発電所3号機のストレステストの結果について、国の原子力安全・保安院は、近く、
「妥当だ」とする最終評価を原子力安全委員会に提出することになりました。
運転再開の判断の前提となるストレステストで保安院の評価が終わるのは、関西電力大飯原発の2基に次いで
全国2例目です。

「ストレステスト」は、政府が原発の運転再開に向けて地元の理解を得るために導入した新たな安全評価で、
これまでに16基の1次評価の結果が国に提出され、実施方法が適切かどうか保安院が審査しています。

19日は、四国電力の伊方原発3号機について、専門家会議の審議が行われ、
保安院は「福島の事故のような事態に至らせないための対策が取れている」と説明しました。

これに対し、一部の専門家から「事故に至るより多くの原因を考慮するべきで、
議論は尽くされていない」などの指摘がありましたが、保安院は「現時点で必要な確認はできている」として、
19日ですべての審議を終え、近く、原子力安全委員会に「妥当だ」とする最終評価を提出することになりました。

保安院の評価が終わるのは、大飯原発の2基に次いで全国2例目です。
ストレステストを巡っては、大飯原発について、安全委員会での最終的な検証が行われていて、
今週中にも検証結果がまとまる見通しで、政府は、この結果を踏まえ、
大飯原発の2基の運転再開を判断することにしています。
599可愛い奥様:2012/03/19(月) 23:19:08.31 ID:0nPKfbTF0
NHK「冷温停止宣言」野田首相記者会見中継を打ち切られた部分
http://www.youtube.com/watch?v=MxUQKJwkIeY&feature=youtu.be

Q333 さんが 2011/12/16 にアップロード

フリージャーナリスト神保哲生が指名された直後、NHKは中継を打ち切りスタジオでの解説を始めた。
その放送されなかった部分を字幕付きで編集しました。

その後「神保哲生 Dig記者会見の裏側 2011.12.20」にて解説がありました。
NHKが故意に打ち切ったというのは、タイミングか重なりそのように視聴者に見えてしまったのではないかということでした。­
しかし、記者クラブ主催の記者会見の執り行われ方、中継の扱い方に問題はまだ多く残されています。
ぜひこちらも合わせてご覧頂ければと思います。

神保哲生 Dig記者会見の裏側 2011.12.20
http://www.youtube.com/watch?v=itNQjnRomGY&context=C3b27ebaADOEgsToPDskKb...


またOpenMindVision様にご厚意で英語字幕を制作して頂きました。
English subtitles by OpenMindVison
http://www.youtube.com/user/OpenMindVision
600可愛い奥様:2012/03/20(火) 00:45:31.23 ID:No7CaO6m0
「原発がどんなものか知ってほしい」ネット上を浮遊する原発現場監督の遺言    2012年03月19日
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54533968.html


『福島原発 現場監督の遺言』(講談社)
 「原発がどんなものか知ってほしい」というタイトルのテキストがネット上に出回っている(http://www.iam-t.jp/HIRAI/)。

 さまざまなサイトに転載されているこのテキストは、現場監督として原発に携わってきた
一級プラント配管技能士・平井憲夫氏の講演録だ。1997年、58歳の若さで亡くなった平井氏。
しかし、このテキストだけが独り歩きし、これまでネットの世界で生き延びてきた。

 そんな平井氏とともに、原発を取材してきたのが『福島原発 現場監督の遺言』(講談社)を刊行した
ジャーナリストの恩田勝亘だ。本書は、生前に行われた平井氏との取材の様子や、平井氏が遺した言葉などから、
原発の現場が抱える構造的な問題を浮かび上がらせる。

 恩田と平井氏の出会いは86年。折しも、チェルノブイリ事故が起こるほんの数カ月前のことだった。
きっかけは当時、恩田が在籍していた「週刊現代」(講談社)編集部に平井が電話をかけてきたこと。
かねてから原発問題を追いかけていた恩田が平井氏の口から耳にしたのは、
隠蔽された「大量被曝事故」の存在だった……。

-----------------------------------
数年前、電力会社が「原発はクリーン」キャンペーンを始めた時、
「原発がクリーン?んなわけあるか!」と思っていろいろググってて出会ったのが
「原発がどんなものか知ってほしい」のサイトだった。本になってたんだ。即買い。
601可愛い奥様:2012/03/20(火) 03:03:35.30 ID:yW4Afqpp0
 自然界での小児甲状腺がんの発症率は50万人に1人、あるいは100万人に1人といわれている。
1986年にチェルノブイリ事故を起こした旧ソ連のベラルーシやウクライナでは、
放射性物質による住民への健康被害の追跡調査を続けている。

 結果、事故後4年目の1990年前後から若年層を中心に健康被害が増加し、
2000年頃までには、汚染地域に住む子供たちの小児甲状腺がんの割合が、
1万人に1人まで高まってしまった。

 「さらに高まったという報告もあるが、私には分からない。
ただ、他の地域との比較から増えただけことは確実だろう」
2月、ルクセンブルクで開かれた「オーフス会議」の会場で、
ベラルーシの科学者は私にこう語った。

 果たして、1万人に1人という数字は、社会にどのような結果をもたらしたか。
「政府は変わらないよ。だけど、被害者からすればもちろん大きな意味を持つ」
確かに「1万人」が分母であるならば、政府などからすれば、
9999人は健常ではないか、ということになるが、逆に子供を持つ母親からすれば、
確率が100倍に増えたではないか、ということになる。
それが放射能事故のもたらした社会の「分断」の現実である。

>>2へ続く

2012.03.19
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120319/dms1203190832000-n1.htm
602可愛い奥様:2012/03/20(火) 03:23:09.17 ID:yW4Afqpp0
【原発問題】小児甲状腺がんの恐怖…隠された現実
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332170578/
603可愛い奥様:2012/03/20(火) 07:44:51.31 ID:W3bMO67B0
781 :可愛い奥様:2012/03/16(金) 22:55:04.71 ID:YVQpAky70
米企業の日本進出がTPPの本質。
福島にロックフェラー関係者やバフェットが視察に来たのも
復興特需を得るため。カジノが本当にできるかもしれない。

ともかく米国が一番気にしているのは日本企業のM&Aや業務提携したときに
やくざ利権がくっついて来ること。
それを徹底的に排除したいから、政府に働きかけ新暴対法を作らせた。

604可愛い奥様:2012/03/20(火) 07:51:27.85 ID:9tls8ceg0
【速報】大阪終了 福井の原発で大事故 福島原発以上の被害
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332062608/

【速報】大阪終了 福井の原発で大事故 福島原発以上の被害
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332062608/
605可愛い奥様:2012/03/20(火) 11:09:25.41 ID:No7CaO6m0
226 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone) [sage]: 2012/03/20(火) 06:14:33.44 ID:ahbIkFm5i (3)
424 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone) [sage] :2012/03/19(月) 12:04:27.01 ID:TikaQSh7i
ZDF『フクシマの嘘』書き起こし

http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-546.html

書き起こしだけでなく動画も見て欲しい
警戒区域に潜入して原子力エンジニアリング関係者の貴重なインタビューもしてる。
福島前提知事や菅直人との独占インタビューも凄い。

改めて政府が言う収束宣言とは程遠いのとがわかる。

福島にいる東電の災害対策責任者ともインタビューできてるのが凄いよ。

『東電に原発を稼働させる心構えができてるのか?』の問いに対してその責任者が黙り込んでしまったのが印象的。当事者がこれではヤバイんだろうな。
606可愛い奥様:2012/03/20(火) 11:18:01.33 ID:wVo2TL0O0
なんだなんだ、
どっかの自称「なんちゃって保守」よりよっぽとマトモな事言ってるじゃないかよW

>「政府は竹島を固有の領土と言うだけで何もしない。領土問題はそんな簡単じゃないんだ」と語った。
>北極圏の近隣諸国が地下資源をめぐってし烈な主権争いを行っていることを引き合いに出し、領土問題の厳しさを改めて強調。
「温厚なカナダですら軍艦を出したそうなんです。領土問題とはそれくらい勢いのあるもの。それなのに、日本は竹島問題で何をしたかというと『固有の領土』と言うだけ」と政府の弱腰な姿勢を指摘
>韓国では竹島を“独島”と名付け、国をあげた活動を展開しており、「韓国ではそういった学校教育などでの刷り込みがすごい。町の看板にすら独島まで何キロと書いてあるし、実際に建物も立てて実行支配している。
それなのに日本は国土を守るために何もしていない」と日本の現状を憂う
http://www.cinematoday.jp/page/N0040381
607可愛い奥様:2012/03/20(火) 11:44:50.19 ID:wVo2TL0O0
>>600
原発がどんなものか知ってほしい」の平井憲夫さん 完全版
http://www.youtube.com/watch?v=rvS-xW2SiYw
608可愛い奥様:2012/03/20(火) 11:58:44.44 ID:No7CaO6m0
>>607
完全版なんてあったの知らなかった。トンです。
609可愛い奥様:2012/03/20(火) 12:36:57.52 ID:dQ5GuSe60
>>603
そうなんだ、ためになった。
カジノができるんだね。
610可愛い奥様:2012/03/20(火) 19:14:19.63 ID:keeaiqrF0
金正日の死を予言した人の予言がまた当たったね。

「2015年に東北に新しいテーマパークが出来る。」
http://vippers.jp/archives/5569516.html
611可愛い奥様:2012/03/20(火) 21:57:23.26 ID:No7CaO6m0
2012.3.13(火)ニュースの深層「福島原発事故と放射能 あの日から何が変ったか」

ゲスト:鎌仲ひとみ(映像作家 )
司会:上杉 隆(社団法人自由報道協会代表)

1/4 http://www.youtube.com/watch?v=n0x_sMgcesI
2/4 http://www.youtube.com/watch?v=2paM_gioUko&feature=youtu.be
3/4 http://www.youtube.com/watch?v=Rvhb8KPwnew&feature=youtu.be
4/4 http://www.youtube.com/watch?v=4NVUF5R_hec
612可愛い奥様:2012/03/20(火) 22:09:25.67 ID:No7CaO6m0
元原発作業員から 細野大臣へ怒りの発言(3.11朝まで生テレビ)
http://www.dailymotion.com/video/xpiqkh_yyyyyyyy-yyyyyyyyyy-3-11yyyyyyy_news
613可愛い奥様:2012/03/20(火) 22:15:32.20 ID:No7CaO6m0
原発事故 健康影響に長期間注意を 3月19日 22時49分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120319/k10013838091000.html

26年前に事故を起こしたチェルノブイリ原子力発電所の関係者が、19日、国会の原発事故調査委員会に出席し、
原発事故のあとに生まれた子どもの中には、健康に異常が見られるケースも出ているとして、国は、
放射性物質の健康への影響に、長期にわたって注意を払う必要があると訴えました。

国会の原発事故調査委員会には、ウクライナ非常事態省のホローシャ・チェルノブイリ立入禁止区域管理庁長官ら
3人が参考人として招かれました。

この中でホローシャ氏らは「チェルノブイリ原発事故の発生当時、子どもだった人が親になり、生まれた子どもの中には、
健康に異常が見られるケースもある。国は、真剣に向き合う必要がある」と述べ、国は、放射性物質の健康への影響に、
長期にわたって注意を払う必要があると訴えました。

また、ホローシャ氏らは「ウクライナでは、子どもたちや住民を社会心理学的な面からサポートするセンターを設置している。
また、放射能汚染からどう身を守るかなどについて、子どもたちへの教育に力を入れている」と述べました。

原発事故調査委員会の黒川委員長は、記者会見で「チェルノブイリの事故では、子どもの被ばくが多く見つかり、
甲状腺の病気が多く出た。甲状腺以外にも、人間のすべての臓器に影響があるのではないかということも指摘があった。
事故が住民の健康や環境に与えた被害が26年たった今も続いていることを改めて認識したので、
被ばくの健康管理は、留意していかないといけない」と述べました。

国会の原発事故調査委員会では、来月、ウクライナなどを視察し、チェルノブイリ原発事故の影響などを
より詳しく調査することにしています。
614可愛い奥様:2012/03/20(火) 22:25:43.66 ID:No7CaO6m0
『NHKスペシャル|汚された大地で〜チェルノブイリ20年後の真実〜』
(文字おこし)(3)……400キロ離れた地で小児甲状腺がん・白血病増加
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65733586.html

2006年4月16日(日)放送「NHKスペシャル|汚された大地で〜チェルノブイリ20年後の真実〜」を
数回にわけて文字に起こしていく。
615可愛い奥様:2012/03/20(火) 22:28:07.38 ID:No7CaO6m0
原発全廃「可及的速やかに」 大阪市、関電に株主提案へ (2012年3月19日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120319-OYO1T00204.htm?from=main2

 大阪府市の「エネルギー戦略会議」(座長=植田和弘・京都大教授)は18日、関西電力の筆頭株主である大阪市が
6月の同社株主総会で提案する内容の骨子をまとめた。全11基の原子力発電所を可及的速やかに廃止し、
代替電源として再生可能エネルギーによる発電所の導入を求めるなどとしており、近く府市統合本部で最終決定する。

 骨子では、絶対的安全性の確保を徹底した上で当面の原発稼働を容認する一方で、「事故が起きれば府民、
市民に回復不可能な被害を及ぼし、関電が倒産するリスクも高くなる」として全原発廃止を求めている。

また、再生可能エネルギーによる発電所などへの投資優先のため、送電部門の別会社化、役員、従業員数の削減、
政治家への寄付やパーティー券購入の廃止によるコストカット、他社管内での電力小売り進出なども明記した。

 さらに、この日の会議では、株主提案とは別に、政府が再稼働を目指している福井県おおい町の大飯原発について、
エネルギー戦略会議としての再稼働条件を関電や政府に提示することも確認した。
関電株は大阪市が9%を保有しているほか、神戸市も3%、京都市も0・5%を保有。
今後、神戸、京都両市にも共同提案を呼び掛ける。
616可愛い奥様:2012/03/20(火) 22:31:54.23 ID:No7CaO6m0
太陽光発電、年内600万キロワットへ 原発6基分 家庭向け需要が急増
2012/3/20 3:30 情報元 日本経済新聞 電子版
http://s.nikkei.com/GzKtgk

 太陽光発電の国内導入量が年内に500万キロワットを超え、600万キロワット近くまで伸びる見通しになった。
原子力発電所6基分に相当する。再生可能エネルギーでつくった電気を割高な価格で全量買い取る制度が
7月に始まるほか、家庭での需要が伸びる。企業によるメガソーラー(大規模太陽光発電所)建設も
今後数年で150万キロワットが導入される計画だが、買い取り価格が安く設定されれば投資が見送られる可能性もある。
617可愛い奥様:2012/03/20(火) 22:38:39.71 ID:No7CaO6m0
「プルトニウム検出」をこっそり...放医研の恐ろしい「隠蔽体質」 週刊朝日 3月20日(火)9時40分配信/3月30日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120320-00000308-sasahi-soci

 あの忌まわしき福島第一原発事故から1年を前にして、ある"重要情報"がひっそりと公表されていた。

 原発から20〜30キロ離れた地点から、爆発事故によるものと考えられる「プルトニウム241」が
初めて検出されたというのだ。放射線医学総合研究所などが、3月8日付の英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」の
電子版で報告したものだ。

 このニュースは、翌9日の一部新聞でかろうじて取り上げられていた。

〈福島第一から拡散 プルトニウム241 福島県で確認〉(9日付読売新聞)

 これを読んだ永田町関係者は驚いた。

「最初に海外で発表するなんて、彼らは今度の原発事故も、研究材料にしか思っていないんじゃないか」

 プルトニウムは、粒子が重くて拡散しにくいと言われる。しかし、原発100キロ圏内を調査した文部科学省は昨年9月、
「プルトニウム238」を最大値で 1平方メートルあたり4ベクレル、「239」と「240」を計15ベクレル検出したと公表した。
それに加えて、今回の「241」である。

続く
618可愛い奥様:2012/03/20(火) 22:39:14.03 ID:No7CaO6m0
続き

 同研究所広報課に問い合わせると、
「国際的な科学誌で客観的な確認および評価を受けることは、国内の理解を促進するためにも非常に重要と
考えています。なお、プルトニウム241は昨年すでに国民に向けて、放出されていたことが発表された放射性核種であり、
国内より先に海外で発表された訳ではありません」

 原発から放出されたことと、30キロ離れた地点で実際に検出されたことは明らかに違う。
「原子力資料情報室」理事で名古屋大名誉教授の古川路明氏が、こう呆れる。

「微量だといっても、新たな核種が検出されたことは遺憾です。周辺住民のことを考えるなら、本来、
まず国内発表すべきです。国が発表してほしくないことを慮(おもんぱか)って、
海外で発表になったのではないでしょうか」

 この"隠蔽体質"が国民を危険にさらしているのだ。
619可愛い奥様:2012/03/20(火) 23:13:22.35 ID:No7CaO6m0
警戒区域入った女性死亡 福島県浪江町 2012/03/20 20:33 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032001001682.html

 20日午前11時ごろ、東京電力福島第1原発事故の警戒区域に指定されている福島県浪江町で、
重機を区域外に持ち出すために許可を受けて入域していた50代の女性が倒れたと119番があった。
女性は救急車で同県南相馬市の病院に搬送されたが、午後1時に死亡が確認された。

 政府の原子力災害現地対策本部によると、原発作業員を除けば、警戒区域に立ち入った人が死亡するのは初めて。

 同本部によると、女性は同僚数人と事業者向けの立ち入り許可を受けて入域。
急に「気分が悪い」と訴えてトイレに入り意識を失ったという。
620可愛い奥様:2012/03/20(火) 23:14:13.42 ID:Slnuh27i0
プルトニウムは重いから飛ばないw とか本当に笑わせてくれたよね
621可愛い奥様:2012/03/21(水) 02:02:11.13 ID:WFfBYBfP0
地震学者の島村英紀氏は言う。
原発の設計計算では、高確率で発生しないだろう地震として600ガルまでを
想定しているが、この大きさに耐えられる設計は原子炉の格納容器だけで
その他の構造はそれだけの耐震設計がされていない。
ところが島村氏の調査では、最近の地震の加速度がなんと4000ガルまで
達したことがわかっており、想定されている値よりずっと高い。
これだけの地震に耐えられるだけの設計をすることなどほとんど不可能なのである。

「原発を日本で稼動させるだけの心構えが、東電にできているとお考えですか?」との
ドイツ人記者の質問に、東電の災害対策部責任者は長い長い沈黙の後、
「それは答えるのが難しいですね」と気弱な笑みを浮かべながら答えた。

ドイツZDF フクシマのうそ
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news
書き起こし
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-546.html
622可愛い奥様:2012/03/21(水) 03:24:17.60 ID:Qxmhd/mO0
日本の保守層にキチしかいなくて驚いたよ
あいつら瓦礫ばら撒いて、日本産のイメージ失墜させて外貨稼げなくして
未来を担う子供たちに汚染野菜食わせて、空気まで汚して何がしたいんだろ?

子供いないし、日本にいる限りたぶん産まないけど
今いる子供たちの未来や、これから生まれる子供たちの未来は守ることが
日本の未来を守ることなんじゃないの?



623可愛い奥様:2012/03/21(水) 06:02:50.48 ID:rJ3FXS3W0
東洋経済で「東電偽りの延命!」と書いた人が 突然チカンで逮捕されましたが、

今度は下記のような内容を繰り返してた プレジデント編集長 が突然死


 日本沈没の危機!
 原発の新安全基準を明示せよ
 http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2011/20110704/19512/19518/

 2030年、それでも原発依存度は10%しか減らない
 http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2011/20110912/20392/20402/


 核兵器よりも原発のほうが危険
 脱原発運動は、単なる“ガス抜き”に終わるのか
 「総括原価」やめても東電・原発問題が解決しない理由
 http://president.jp/subcategory/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE%E8%A1%8C%E6%96%B9
624可愛い奥様:2012/03/21(水) 06:26:53.87 ID:oRtE5d1k0
てs
625可愛い奥様:2012/03/21(水) 12:45:57.79 ID:TiwEpR+T0
>>615
★『フクシマの嘘』【脱原発】国民を騙し生命を奪い取る悪魔の利権分配集団「原子力村」に集る国賊ども
http://soumoukukki.at.webry.info/201203/article_2.html
626可愛い奥様:2012/03/21(水) 20:31:10.30 ID:Qxmhd/mO0
302 :可愛い奥様:2012/03/21(水) 18:51:51.00 ID:Z1g9d4tFP
暴言で辞任した松本は部落解放同盟の副委員長
ちょっとぐぐって拾ったけれど、産廃利権=同和ね

「復興には産廃業者に対する働きかけが不可欠ですが、部落解放同盟の副委員長を務めた松本氏は、この点適任とされていました。」
(松本氏は、部落解放の父と呼ばれた松本治一郎の養孫で、血筋の上からは治一郎の大甥に当ります)

日本全国の同和連中に、お金をばら撒きたいだけでしょ
だから強引に全国に話を広げてる
地元で処理されちゃ困る

おおっぴらに批判したら殺されちゃうから、誰も知らないフリしてるだけ


627可愛い奥様:2012/03/21(水) 20:39:06.52 ID:dolPrizq0
★原発事故直後の拡散予測を消去=メール受信に気づかず―福島県

・東京電力福島第1原発事故で住民避難に活用できなかったことが問題視されている
 「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム」(SPEEDI)について、福島県が
 事故後の昨年3月15日朝までにメールで送られた放射性物質の拡散予測を
 なくしていたことが21日までに分かった。
 県はメールの受信に気づかず、データを消去していたとみられる。

 県によると、SPEEDIの運用を担当する原子力安全技術センターが同月12日
 午後11時55分ごろからメールを1時間ごとに送信。しかし、県は15日朝まで着信を
 把握せず、メールボックスの容量がいっぱいになったとして、他のメールとともに
 消去していた可能性が高いという。

 県の担当者は、拡散予測は県庁内の専用端末に届くことになっており、震災のために
 庁舎が使えなくなって、データは入手できないと考えていたと説明。同センターから
 メールを送付したとの連絡もなかったとしている。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120321-00000042-jij-soci
628可愛い奥様:2012/03/21(水) 21:17:58.74 ID:dolPrizq0
【情報隠蔽】「30キロ離れた地点でプルトニウム検出」放医研、海外の学術誌にこっそり報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332321977/
629可愛い奥様:2012/03/21(水) 22:36:27.17 ID:aXzG3dD6O
【速報】去年3月15日、菅が東電に乗り込んだ時の発言が判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332331563/
630可愛い奥様:2012/03/22(木) 00:12:37.34 ID:ZFO64a5K0
>>622
自分も2009年衆議院選挙直前に保守に目覚めた! と思ってたんだけど
震災後、保守系のスレが全部原発擁護で気持ち悪くなってこのスレの住人になった。

最近ツイッターを始めたんだけど、プロフィール画像に日の丸入れてる人達が高確率で
「放射脳キモい」とか「原発推進」とか言ってる。
リアル友人で新しい歴史教科書を作る会の会員してるのが居るんだけど同様。

戸締りさんとか、中野さんとか、アタマよさそうなのに御用の言うことを引用してるヤカラが
アヤシイ気がする。渡部昇一さんの「原発興国論」はアタマがくらくらした。
631可愛い奥様:2012/03/22(木) 00:24:49.41 ID:ZFO64a5K0
あ、既女版の保守系のスレは別ね。印象としては基本みなさん脱原発。
632可愛い奥様:2012/03/22(木) 00:41:30.45 ID:ZFO64a5K0
真偽のほどは不明ですが・・・

(動画)ネットワークで作る放射能汚染地図で撮影、津島の赤宇木の集会所10人位のうち、既に3人が死亡
http://portirland.blogspot.jp/2012/03/nhk103.html

二本松の友人からのメール傑作(1)2012/3/20(火) 午後 11:33 予備


二本松の関です。お世話になっています。
(中略)
 さて、原発事故直後、双葉町から宮城の村田町に避難した大工の目黒安信さん
(ヤスさん・63歳)からの驚きの情報です。


 皆さん、昨年NHKで放送され反響を呼んだ、「ネットワークで作る放射能汚染地図」をご覧になりましたか。
その中で、木村慎三さんと岡野先生が車で放射能を調査しながら走っていて、
第一原発から津島の赤宇木(あこうぎ)の集会所に立ち寄った時に、浪江町からの避難者がいたので驚いて、
「ここは放射能が高いからすぐに避難したほうがいい」
と促した場面がありました。


 ヤスさんは避難する時に集会所に立ち寄ったら浪江町の知り合いが何人もいて、
逃げないのかと聞いたら家が心配だからここで様子を見ていると答えたそうです。
その後、集会所の人たちは木村さんたちの話もあって逃げたそうですが何日かはそこに留まっていた。


 その後、今年になって二本松の仮設住宅にいる浪江の避難者Sさん(集会所にいた一人)の
具合が悪いと聞いてヤスさんが見舞にいったら、何と喉と顔がパンパンに腫れて酸素吸入をしていた。
二本松に避難して具合が悪いと福島医大に行ったら即、入院。
肺が悪いといわれたそうですが、2ケ月いたら退院させられたそうです。

後略
633可愛い奥様:2012/03/22(木) 01:04:48.04 ID:jPM/8FjO0
>>632
15日から2週間経ってて土壌のヨウ素が2320万Bq/u
きのこのセシウム42万Bq/kg・・・
634可愛い奥様:2012/03/22(木) 01:11:29.13 ID:ZFO64a5K0
>>633
外部被曝もだけど、どんだけ内部被曝したんだろう。
SPEEDIの情報が共有できていれば、こんなところに避難せずに済んだんだよね。
635可愛い奥様:2012/03/22(木) 01:18:45.76 ID:Lz5fcyvJ0
立命館大学教授の大島 賢一 氏による「有価証券報告書」による試算では、発電の経費は以下の通り。
経費のかかる順番
1.原子力+揚水=12.23円
2.原子力=10.68円
3.火力=9.9円
4.水力=7.26円
5.一般水力=3.98円
以上、原発は最も経費がかかり、この度の事故で判明したように最も危険である。
野田総理が10機再稼働させたい等狂気の沙汰。

推進派の者は、福島第1原発へ行き処理をせよ。勿論、チェルノブイルを10日で放射能漏れを行った
亡き消防士のように生きて帰ろうなど厚かましいことは考えずにやれるだろうな。
636可愛い奥様:2012/03/22(木) 08:19:27.82 ID:r9K2aYgj0
>>632
これ、他板でみた。
汚染対策スレにはろうかと思ったけど、拒否反応が起こりそうだからやめた。
あのネットワークで作る の番組で10人が集会所で生活してたのが撮影されてたけど
その内3人が去年に亡くなり、現在もう一人も重体ということらしい。
あの後みんな避難したらしいのにね。
これをネットワークで作るの番組で続報して欲しいけど、無理だろうな。。
637可愛い奥様:2012/03/22(木) 11:36:41.67 ID:QlfrY5FpO
【ありがとう菅】 東電は福島原発を完全放棄するつもりだったと関係者が証言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332335814/
638可愛い奥様:2012/03/22(木) 15:27:22.31 ID:Lz5fcyvJ0
●3月19日・電気新聞から
【菅氏は居並ぶ東電幹部に対して、『逃げようとしたのはおまえか。おまえか』と一人一人 
指を指していったという。……東電側はこの際も通常通り録音を行おうとしたが、同行者の
一人が録音をしないように働きかけたと証言している。働きかけた同行者が誰かは判然と
していない。】(以上)

639可愛い奥様:2012/03/22(木) 15:51:06.19 ID:BWdl96y80
>>638
幹部全員だったんじゃね?
640可愛い奥様:2012/03/22(木) 17:56:36.43 ID:Lz5fcyvJ0
放射性物質は確実に拡散するよ。
瓦礫汚染スポットだってあるからね。

後で、報道で「他県で瓦礫焼却したら灰から高濃度セシウムが検出されました!」

国・・・・「想定外ですが、ただちに健康へは影響ありません」

と言い逃れ、去年の過ちの繰り返しになる可能性大!



641可愛い奥様:2012/03/23(金) 00:43:01.66 ID:19NBoSp70
敦賀1号機、再稼働手続きへ 日本原電本部長が表明

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120322/wec12032223590014-n1.htm
642可愛い奥様:2012/03/23(金) 06:03:58.80 ID:hnry/LCO0
>>625
ご意見・ご質問 | 自由民主党
がれき処理に地方自治体は積極的に参加すべきだ。
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/result.html
 

NOが圧倒的多数!!!!
643可愛い奥様:2012/03/23(金) 06:28:27.54 ID:hnry/LCO0
東日本大震災と自衛隊
http://www.dailymotion.com/jp-news#video=xplsg1
644可愛い奥様:2012/03/23(金) 17:25:33.73 ID:gYx90y8m0
第4が今どんな状態かご存知の方いませんか?
なんか最近これがとても心配で…
645可愛い奥様:2012/03/23(金) 17:29:39.69 ID:19NBoSp70
東電は、自民党政権時代、共産党員に五年以上前から福島原発の
5m の堤防では低すぎる、過去東北では38mの津波が来ている
堤防を高くする必要があると、さんざん言われたのに、
東電側の答弁は「安全です」の一点張りであった。

その挙句に震災後「想定外の高さの津波で人災ではない」とは
どういう神経をしているのだろう。
646可愛い奥様:2012/03/23(金) 17:44:50.90 ID:19NBoSp70
168 :可愛い奥様:2012/03/23(金) 17:42:53.81 ID:B+r94syp0
・2011年2月7日、運転開始から40年を迎える福島第1原発1号機について、
40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、民主党政府から得た。
この判断が正しかったかどうかは1ヵ月後に思い知らされることとなる。


647可愛い奥様:2012/03/23(金) 21:27:38.74 ID:ABTboamQ0
>>644

どんな状態か解っているのが隠蔽東電なので実態はわかりませんが、
昨日ゴミや板片のただようプール内の映像をニュースでやっていたと思います。
「来年」の12月の燃料取り出し予定、とか言ってましたが、
それまでに巨大余震でもあったらどうなるか解らない。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334036619/ref=oh_o02_s00_i00_details
官邸から見た原発事故の真実 これから始まる真の危機

この本で、アメリカが「最悪の事態」を考えれば、首都圏の数万の在日米国人に退避勧告を
するべきだったが、あえて政治判断でやらなかったと書かれていた。
その理由が、アメリカ人が一斉に退避を始めれば首都圏と近郊住民も当然避難を始め、
死人がでることが予想されるから、ということだと言う。
外国人(日本人)のために自国民(アメリカ人)を危険にさらすという判断の是非はあるが、
問題は、「4号機潰れてもアメリカは自国民に避難勧告しない」ということ。

やっぱり「危険マーク」がはっきり解るのは「東電社員奥」。
きゃつらが退去していなくなったらチョー危険、ということですわね。
648可愛い奥様:2012/03/23(金) 21:29:46.13 ID:mG+mRzxw0
斑目の発言は責任逃れにもほどがある!
腹立って涙出てきた
649可愛い奥様:2012/03/23(金) 21:31:06.66 ID:ABTboamQ0

http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/237.html

>昨年NHKで放送され反響を呼んだ、「ネットワークで作る放射能汚染地図」をご覧になりましたか。
その中で、木村慎三さんと岡野先生が車で放射能を調査しながら走っていて、
第一原発から津島の赤宇木(あこうぎ)の集会所に立ち寄った時に、浪江町からの避難者がいたので驚いて、

「ここは放射能が高いからすぐに避難したほうがいい」

と促した場面がありました。

 ヤスさんは避難する時に集会所に立ち寄ったら浪江町の知り合いが何人もいて、
逃げないのかと聞いたら家が心配だからここで様子を見ていると答えたそうです。
その後、集会所の人たちは木村さんたちの話もあって逃げたそうですが何日かはそこに留まっていた。

 その後、今年になって二本松の仮設住宅にいる浪江の避難者Sさん(集会所にいた一人)の具合が悪いと
聞いてヤスさんが見舞にいったら、何と喉と顔がパンパンに腫れて酸素吸入をしていた。
二本松に避難して具合が悪いと福島医大に行ったら即、入院。
肺が悪いといわれたそうですが、2ケ月いたら退院させられたそうです。

 その話を聞いて私はこれは甲状腺ガンではないかと思い聞いたら医者からは何も言われてないとのことでした。
ヤスさんに、テレビでは集会所には10人位の人がいたが、他の人はどうなったの?と聞いたら、
すでに三人が亡くなっているとのことでした。先のSさんは次は俺の番かなと話していたそうです。
650可愛い奥様:2012/03/23(金) 21:32:31.38 ID:ABTboamQ0

赤宇木、って福一と飯舘村の中韓あたりにあるところ。
651可愛い奥様:2012/03/23(金) 21:35:49.90 ID:ABTboamQ0

>>648

「SPEEDIは計算に時間がかかるので当てにならない」と主張したのはデタラメ斑目。
放射能については予測値でも、風や天気は実測なんだから、その計算は「仮想値」ではない。

このジジイ、小学生よりバカ。
652可愛い奥様:2012/03/23(金) 21:39:58.99 ID:VsSgAuwM0
国会、東電、保安院

どれも小学生以下
653可愛い奥様:2012/03/23(金) 21:45:15.73 ID:mG+mRzxw0
>>651
ベントだか爆発の時だったか忘れたけど、
みんな家に帰れず着のみ着のままで話し合いをしていた時に
斑目はいなくなって、やっと来たと思ったら
家に戻って風呂入って、ヒゲを剃ってサッパリしてたという記事読んで
もうダメだこりゃ…と思った。
654可愛い奥様:2012/03/23(金) 21:47:01.30 ID:ABTboamQ0

東電社員奥の隣の奥様、異変がありましたら投稿を乞う。
隣んちの東電奥が「旅行でーっす」というのも一応疑う。

655可愛い奥様:2012/03/23(金) 21:57:52.67 ID:BaXS5U2s0
中山美穂(ミポリン)の反原発発言に対するバッシング

そのミポリン叩きの正体

・いわずと知れた東電工作員
・ミポリンに嫉妬する糞婆鬼女ども
 (何よ、あんただけいつまでたっても綺麗でフランス語ペラペラで!)
・無職ヒキニート
 (どうせ俺がどうあがいても手に入らん上等な女だし、叩くしかねえわ)
・政府ぐるみで日本に原発を推奨してる祖国韓国を愛する在日
 (日本なんて放射能だらけになってしまえばいいんだよ)
・ただの春休みの厨坊

追加ある?
656可愛い奥様:2012/03/23(金) 22:07:19.62 ID:ABTboamQ0

http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/228.html
「政府、汚染の深刻さを未だ理解せず」「青色に塗られた地域に関しては、せめて子どもたちだけでも避難」 
松本市長 菅谷昭氏

>原子力安全委員会は今年2月に、ようやく原発から50Km圏内の全戸にヨウ素剤を配布すると提言したが、
 私は事故直後からヨウ素剤服用の重要性を説明し、さらに服用に関しては、基本的には被曝する前に摂取しなければ
 効果が低いということも言ってきた。

>私としては、なぜ、それをもっと早くやらなかったのか、正直大変に驚いている。
 結局、政府はいざという時の対応が全く出来ていなかったということだ。

>中でも私が心配しているのはストロンチウムについての情報だが、仮に政府がその情報を持っていて、
 敢えて表に出さないのであれば、それは隠蔽だ。
 また、甲状腺がんを引き起こす原因となる放射性ヨウ素の汚染マップも出されていない。
 今、手に入るセシウム汚染状況を見るだけでも、放射性ヨウ素に汚染されている人が予想以上に存在するのではないかと心配している。
657可愛い奥様:2012/03/23(金) 22:12:34.53 ID:ABTboamQ0

>さらに、「シーベルト」という単位と「ベクレル」という単位を平行して使っているということも、
 色々な判断を行う際に混乱を招いている一つの原因だと思う。出来れば「ベクレル/平方メートル」で統一すべきだ。
 1年前から私がずっと叫んでいたこのような声が届いたのか届かないのか分からないまま、1年が経ってしまった。
 この間にも放射能汚染地域に住んでいる方々は被曝し続けていると思うと、いたたまれない思いだ。

>政府が対策委員会を開いても、結局、メンバーの中に放射能災害の現場が分かっている人がいなければ話は前に進まない。
 実際に参考人として招致される学者の先生方は、ほとんどが本当の事故現場を知っている訳ではなく、机上の空論だ。<<<<デタラメ斑目

>今回の事故で放出された放射性物質はチェノブイル事故の時の10分の1〜2程度と言われていたが、この図を見ると、
 むしろ福島の方が汚染度合いは高い。
 事故当初に米国が80Km圏内を避難区域としたのも当たっていたと言える。
 結局、政府はこういった事実を知らず、若しくは知ってはいても何も分からないまま、すべての判断をしていた訳だ。
658可愛い奥様:2012/03/23(金) 22:16:02.63 ID:ABTboamQ0

――移動費用として一家族あたりに4000万円を払ったとしても、災害復興費用の23兆円には到底届かない。
 除染よりも強制移住にお金を使った方が遥かに効果的では…。

>特に福島県は土地の7割が山林であり、その山を完全に除染するためには木を根こそぎ切り落とし、
 岩肌がすべて見えるほど徹底して行う必要がある。そんなことは無理だろう。

>つまり、除染は必要ではあるが、除染とはお金がかかる割りに効果は十分得られないということだ。
 中途半端に除染しても元のようには戻らず、結局、自然に放射性物質が無くなるのを数十年以上かけて待つしかない。
 それなのに数年で帰還させるような指示を国のトップが出すということは、やはり、
 政府は汚染状況がいかに深刻なのかがわかっていないのだ。


野ブタ政権、ただいま消費税一本です。
「避難」の「ひ」の字も頭になし。
659可愛い奥様:2012/03/23(金) 22:18:26.39 ID:ABTboamQ0

「菅谷 今回の件で、原発を推進していたトップの方や関係者などが謝罪して辞職するようなことも無く、
 まるでこの事故を他人事のように話をしている姿をテレビなどで見ると、原発に対する国の考えや体質は何も変わっていないように感じてしまう。」
660可愛い奥様:2012/03/23(金) 22:37:38.03 ID:flYlz5Ij0
>>648
でたら目ってあだ名ついてるんだよ、あの人ww
661可愛い奥様:2012/03/23(金) 22:55:53.99 ID:mG+mRzxw0
>>660
だよね。デタラメ斑目。
よくぞ、こんなダジャレがしっくりくる名前で生まれて来たもんだね。

菅が辞任して、何故この人が居座っているのか?
この人の言うこと全てが信用出来ない。
無責任。責任の押しつけ。恥知らず。
662可愛い奥様:2012/03/23(金) 23:08:59.00 ID:ABTboamQ0

http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/index.html
自民党ネット投票
「がれき処理に地方自治体は積極的に参加すべきだ。」

もう「No」ボタン押しました?
663可愛い奥様:2012/03/23(金) 23:18:41.93 ID:sPEAObcg0
奇形児も生まれてないし、発ガンした人もいないよ。
少なくとも明確な因果関係が分かる範囲では。
最前線で作業してる作業員の中にだって放射線の影響で死亡した人はいないだろ。
664可愛い奥様:2012/03/23(金) 23:23:07.78 ID:ABTboamQ0
>>663

これを「情報池沼」という。<テレビ新聞しか見てない人のこと。

665可愛い奥様:2012/03/24(土) 00:04:19.45 ID:Ih9bANuO0
>>662

http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/list.html

>がれき処理に地方自治体は積極的に参加すべきだ。
 Yes:2440 No:20067

666可愛い奥様:2012/03/24(土) 00:31:20.97 ID:9ryG+eA90
台湾
http://photocdn.sohu.com/20110101/Img278630558.jpg
「韓国人、お断り」のタクシー

667可愛い奥様:2012/03/24(土) 00:44:22.30 ID:b8BDcvUS0
もしも集会所に避難していた方々の話が本当で、
SPEEDIに携わった技術屋さん達がそれを知ったら
憤懣やるかたないどころの話では無いよね。

それと、原発の風下に逃げるのにみんな疑問を持たなかった、というより
風向きについて多分気にも止めてなかったんだろう。安全神話教育のたまものだわ。

自分が当事者だったら「風下やばい」と言えたかは疑問なんだけども。
668可愛い奥様:2012/03/24(土) 01:07:19.24 ID:b8BDcvUS0
ニュースの深層「震災以降の報道とジャーナリズムの今後」

ゲスト:烏賀陽弘道(ジャーナリスト )、畠山理仁(フリーランスライター)
司会:上杉 隆(社団法人自由報道協会代表)

1/3 http://www.youtube.com/watch?v=V6mE1gE1r9c
2/3 http://www.youtube.com/watch?v=Htgm4JAVTLg&feature=youtu.be
3/3 http://www.youtube.com/watch?v=X7WVUl5p3yk&feature=youtu.be
669可愛い奥様:2012/03/24(土) 01:09:10.81 ID:b8BDcvUS0
柏崎刈羽原発停止で国内稼働1基に 3月21日 22時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120321/k10013880541000.html

新潟県にある東京電力柏崎刈羽原子力発電所6号機は、定期検査のため、
今月26日に原子炉の運転を止める予定で、停止すれば、全国で運転中の原発は、54基中1基となります。

東京電力は、柏崎刈羽原発6号機の定期検査に入るため、
今月25日の午後から原子炉の出力を下げる作業を始め、
発電を止めたうえで翌26日の午前1時半ごろに原子炉を停止する予定です。

柏崎刈羽原発6号機が止まると、福島県内の10基を含む東京電力の原発17基すべてが停止することになります。

東京電力の原発がすべて止まるのは、原発の点検記録を不正に記載するなどした、
一連のトラブル隠しで止まった平成15年以来です。

また、全国では54基ある原発のうち53基が止まることになり、運転中のものは北
海道電力の泊原発3号機の1基のみとなります。

東京電力は、設備の老朽化で止まっていた火力発電所の運転を再開させたり、
企業や家庭に無理のない範囲で自主的な節電を呼びかけたりして、
電力の供給に影響が出ないよう対応していくことにしています。

一方、東京電力は、柏崎刈羽原発の1号機と7号機について、
運転再開の判断の前提となる「ストレステスト」の結果を国に提出していますが、
停止中の原発の運転再開について、新潟県の泉田知事は、
原発事故の検証が不十分で判断する段階にないとして、運転再開のめどはたっていません。
670可愛い奥様:2012/03/24(土) 01:11:58.83 ID:b8BDcvUS0
伊藤隼也 ‏ @itoshunya 3月22日

先ほど、この件で医学的な検証をしたいという連絡が福島県の関係者から電話あり、
事実関係を調査したい→(動画)ネットワークで作る放射能汚染地図で撮影、
津島の赤宇木の集会所10人位のうち、既に3人が死亡 | portirland
http://portirland.blogspot.com/2012/03/nhk103.html
671可愛い奥様:2012/03/24(土) 01:14:47.43 ID:b8BDcvUS0
福島県教委:「原発の是非に触れるな」と指示 現場は混乱
毎日新聞 2012年3月22日 2時30分(最終更新 3月22日 7時30分)
http://mainichi.jp/select/science/news/20120322k0000m040159000c.html

 東京電力福島第1原発事故を受け、全国に先駆けて放射線教育を実施している福島県教委が、
原発事故やそれに伴う被ばくに触れない国の副読本から逸脱しないよう教員を指導していることが分かった。

「原発の是非に触れるな」とも指示。

学校現場では、指示通りに教えると被ばくに不安を抱く親から批判され、
危険性に言及すると違う立場の親から苦情が来るといい、
実情に合わない指導で混乱も生じている。

放射線教育は4月から全国で始まる見通しで、同様の事態の拡大も懸念される。【井上英介】

後略
672可愛い奥様:2012/03/24(土) 01:21:47.41 ID:b8BDcvUS0
「官僚と、大資本によって、どのように大手マスコミが操縦されてゆくか:岩上安身氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/7063.html

されてゆくか:岩上安身氏」  TPP/WTO/グローバリズム
https://twitter.com/#!/iwakamiyasumi

「世論が事実上決められる場がある。一般の人たちはまったく知らない秘密会合です。
消費税増税、TPP参加の世論もそこで決められてしまっている」。

ある新聞社(日刊の全国紙)の編集幹部は、官僚と、大資本によって、
どのように大手マスコミが操縦されてゆくか、その実態を私に赤裸々に語った。

後略

673可愛い奥様:2012/03/24(土) 01:33:02.29 ID:YF+QMpGE0
がれき拡散は、国と東電が自治体に責任をなすりつけるためのもの
674可愛い奥様:2012/03/24(土) 01:35:39.11 ID:b8BDcvUS0
特集ワイド:東大話法のトリック 毎日新聞 2012年3月23日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120323dde012040042000c.html

 学識豊かで、丁寧で、語り口もスマート……なのに、何かがおかしい。
「原子力ムラ」の人たちを取材してきて、そう感じていた。
そんなモヤモヤを晴らしてくれる人がいると聞き、会いに行った。
著書「原発危機と『東大話法』」が話題の東京大学東洋文化研究所教授、安冨歩さん(49)その人に。【宍戸護】

中略

 ◇東大話法の規則
 1 自分の信念ではなく、自分の立場に合わせた思考を採用する。
 2 自分の立場の都合のよいように相手の話を解釈する。
 3 都合の悪いことは無視し、都合の良いことだけを返事する。
 4 都合の良いことがない場合には、関係ない話をしてお茶を濁す。
 5 どんなにいいかげんでつじつまが合わないことでも自信満々で話す。
 6 自分の問題を隠すために、同種の問題を持つ人を、力いっぱい批判する。
 7 その場で自分が立派な人だと思われることを言う。
 8 自分を傍観者と見なし、発言者を分類してレッテル貼りし、実体化して属性を勝手に設定し、解説する。
 9「誤解を恐れずに言えば」と言って、うそをつく。
10 スケープゴートを侮辱(ぶじょく)することで、読者・聞き手を恫喝(どうかつ)し、迎合的な態度を取らせる。
11 相手の知識が自分より低いと見たら、なりふり構わず、自信満々で難しそうな概念を持ち出す。
12 自分の議論を「公平」だと無根拠に断言する。
13 自分の立場に沿って、都合の良い話を集める。
14 羊頭狗肉。
15 わけのわからない見せかけの自己批判によって、誠実さを演出する。
16 わけのわからない理屈を使って相手をケムに巻き、自分の主張を正当化する。
17 ああでもない、こうでもない、と自分がいろいろ知っていることを並べて、賢いところを見せる。
18 ああでもない、こうでもない、と引っ張っておいて、自分の言いたいところに突然落とす。
19 全体のバランスを常に考えて発言せよ。
20 「もし○○○であるとしたら、おわびします」と言って、謝罪したフリで切り抜ける。
(安冨歩著、明石書店「原発危機と『東大話法』」
675可愛い奥様:2012/03/24(土) 01:41:10.39 ID:b8BDcvUS0
石原知事 橋下市長と考え違う 3月23日 18時7分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120323/k10013927801000.html

大阪市の橋下市長が、関西電力の株主総会で
原子力発電所の速やかな廃止などを求める株主提案を行いたいとしていることについて、
東京電力の株主でもある東京都の石原知事は
「どのくらいの電力が必要か大きな設計図もなしに、原子力発電所に賛成だ反対だという議論は
まずいことだと思う」と述べました。

大阪市の橋下市長は、ことし6月に予定されている関西電力の株主総会で、
筆頭株主の大阪市と同じく株主の京都市、神戸市の3つの市と共同で、
原子力発電所の速やかな廃止などを求める株主提案を行いたいという考えを示しています。

これについて、東京電力の株主でもある東京都の石原知事は23日の会見で、
「何年かの期間でどれだけの経済成長をするのか大きなシミュレーションをして、
そのためにどれくらいの電力が必要か大きな設計図もなしに、
賛成だ反対だ、白だ黒だという議論はまずいことだと思う」と述べ、
原発への考え方が大阪市の橋下市長と違うという認識を示しました。

そのうえで、石原知事は「最も進んだ技術を持っている日本にとっては
、原発は大事な意味を持ってくると思う。
その前に原発を支えるシステムを作り出すことをしないとダメだ」述べました。

676可愛い奥様:2012/03/24(土) 01:48:16.08 ID:b8BDcvUS0
河野太郎 続 震災がれき 2012年03月23日 20:43
http://www.taro.org/2012/03/post-1177.php

抜粋
だから、地元で十年でも二十年でも時間をかけて処理すればいい、
地元処理ならば雇用が増えるというのは、机上の空論だ。

放射能はもとより、粉塵、アスベスト、有毒ガス、水質汚濁などの検査は地元できちんと行われているが、
規制値を大きく下回っている。

震災がれきを受け入れるとアスベストをはじめ有害物質がついてくると言う人がいるが、
がれきは手で選別までしているので、言われなくとも現場ではきちんと調査して、安全を確認をしている、
と現場の管理者の語気が強くなった。
677可愛い奥様:2012/03/24(土) 01:56:29.02 ID:b8BDcvUS0
これからの「原発」の話をしよう
http://wired.jp/2012/03/22/atomic-dream-event-report/

「原発」は一体どこで間違えたのか? 原発は本当にすべてが間違いなのか? 
安全でクリーンな「原発」はありえないのか? 
原子炉工学の専門家を招き、原発の開発史の闇に消え去った「ありえたかも知れない原発」
の可能性を検証したトークイヴェントの内容をご紹介。
678可愛い奥様:2012/03/24(土) 02:09:21.91 ID:b8BDcvUS0
なのはな: 萩尾望都作品集 (コミックス単行本) [単行本] ¥ 1,200 amazon.co.joより

内容説明
3・11以降に描かれた萩尾望都最新作品集

3・11の大震災と、それに続く原発事故。

かつてない事態に直面した作者は、ザワザワとした気持ちを抱えながら、
フクシマの少女を主人公にした話題作「なのはな」と、
放射性物質と人間との関係をシニカルに描いた3部作「プルート夫人」「雨の夜-ウラノス伯爵-」「サロメ20××」を
立て続けに発表しました。

今回はそれらに加え、特別描き下ろし「なのはな-幻想『銀河鉄道の夜』」を収録しました。
今を生きる全ての人たちに読んでほしい作品集です

【編集担当からのおすすめ情報】
雑誌掲載直後から、新聞、雑誌、ネット等各方面で話題となった一連の作品を、
3・11から1年後の今、緊急出版します。作品に込められた「祈り」と「希望」を、共に感じてください。

単行本: 162ページ
出版社: 小学館 (2012/3/7)
言語 日本語
ISBN-10: 4091791352
ISBN-13: 978-4091791351
発売日: 2012/3/7
679可愛い奥様:2012/03/24(土) 09:34:37.74 ID:igmo//w50


2011年 野田総理大臣 原発事故収束宣言をする。




680可愛い奥様:2012/03/24(土) 09:35:27.64 ID:igmo//w50



2011年 12月16日 野田総理大臣 原発事故収束宣言をする。



681可愛い奥様:2012/03/24(土) 09:48:50.43 ID:2szi6aCQ0
>>663
これからこれから
682可愛い奥様:2012/03/24(土) 09:53:50.52 ID:cQCRVhOt0
>>663
「ただちに影響は無い」
 =5年後から発生する
683可愛い奥様:2012/03/24(土) 11:36:45.97 ID:2pCBZHEI0
【福島】 ツバメの巣から140万ベクレル 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332532853/
684可愛い奥様:2012/03/24(土) 11:47:30.19 ID:06t75FTz0
>>664
じゃ、奇形児とか発ガンした人たちの情報提示しろよ。
お前は持ってるんだな、その情報をw
685可愛い奥様:2012/03/24(土) 13:16:20.92 ID:b3BCpOQ8O
韓国人の酷い発言が許せません!
686可愛い奥様:2012/03/24(土) 13:38:55.49 ID:icbhgf5c0
緊急なお願いです。「原発被災者の声を届けてください!」
全会派満場一致の上、市長による瓦礫受入れ声明が出された北九州市からです。

今まで議員や役所への陳情、議会傍聴、署名活動など出来る限りやってきました…でも諦めません!
明らかにガレキ拡散は間違いです。
私たちはガレキでなく被災した人々を受け入れたいのです。

しかし、被災地から遠い北九州市では、テレビや新聞に情報コントロールされた人が多いのも事実です。
「原発は終息した」「放射能で危険なのは避難区域だけ」「瓦礫は絆」などという声も多く聞かれます。

そこで私たちは、もっとみんなに情報を共有してもらえるようよう、3月30・31・4月1日と
3日連続で、「原発避難者のお話会」開催することにしました。北九州市民にたくさんの
原発避難者の声を届け、瓦礫ではなく、一人でも多くの避難者を受け入れてもらうことが目的です。
市内にも自主避難者が多くおられ、急な計画にもかかわらず協力を申し出ていただいておりますが、
まだお声が不足しております。

そこで全国に原発避難されている方々、ぜひお声を聞かせていただけないでしょうか?
特に岩手県からと、宮城県から避難された方がおられず情報が不足しています。
ぜひ、岩手と宮城の様子もお伝えしたいと考えています。
当日のご来場は難しいと思いますが、現地や現在の様子、どんな思いで避難されたかなど、
皆様の思いや避難先への要望を2000字以内の手記にまとめてメール頂ければ、
こちらで朗読させて頂きます。  
震災避難者お話の会 北九州 [email protected] 
(詳しいお問合わせはメールいただければ返信申し上げます)
http://hinanohanasi.blogspot.jp/ ←簡単なブログとチラシも作りましたのでぜひ拡散下さい。

今回の主催者のひとりも、埼玉から娘さんと母子避難されています。
当日も語り手となります。こちらの手記もぜひお読みください。
http://atta-an.seesaa.net/article/257379616.html
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
687可愛い奥様:2012/03/24(土) 14:26:47.93 ID:06t75FTz0
>私たちはガレキでなく被災した人々を受け入れたいのです。

じゃあ、故郷を、思い出を捨てて移住を決意した人たちにはちゃんと住む所と
新しい職場を保証してくれるのだな?
でなきゃ、被災地のがれきを撤去しなきゃ、何も始まらんのだよ。
だれも汚染物質をばら撒くなんて言ってないんだよ。
ちゃんと基準をクリアしたがれきだけを各地で分担して処理していかないと
いつまでたっても被災地は日本の中のお荷物になってしまうんだよ。
被災地がまず自立していくための援助、それががれきの処理なんだよ。
688可愛い奥様:2012/03/24(土) 14:47:12.78 ID:Ih9bANuO0
>>687

岩手県の瓦礫は汚染されていないので安全、とか言ってますが、
岩手海岸線被災地の半分、釜石から気仙沼あたりまでダメじゃんか。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2012/0305Gmap.jpg

これを他県へ持ち込んで焼却したら、余計濃度が上がらない?

まあ、関東東京あたりまでなら、すでに汚染地帯、瓦礫燃やしても大差ないかもしれないが、
九州北海道まで金かけて持って行くな、とは思う。
てか、瓦礫の送料を考えれば、その金で現地に巨大焼却場作った方がいいじゃん。

民主政権は歴代パーペキアホだわ。
689可愛い奥様:2012/03/24(土) 14:58:06.42 ID:b3BCpOQ8O
韓国人による「大震災をお祝いします!」とかの発言が許せません!
690可愛い奥様:2012/03/24(土) 15:32:04.63 ID:6aMilWf80
福島県民は 原発事故を受けいれているというか、
もっとよこせなんて騒いでいないでしょう。
だから沖縄の人も ごね得やめましょうよ。
有事の際 米軍がそばにいてくれた方が安心ではありませんか?
中国なんて 自国の少女さえ 生きたまま遺棄する国ですよ。
沖縄は真っ先に攻撃うけるのに 怖くないですか?
アメリカを敵にしたら 日本は最前線ですよ。無謀すぎますよね。
神風が吹かないことを私たちは学習済みですよね。
691可愛い奥様:2012/03/24(土) 15:35:43.31 ID:6aMilWf80
もちろん沖縄の方達の苦しみもわかります。
私たちもがんで死んでゆくかもしれないのですが、
静かに受け入れています。
今はみんなで国のことを考えるときです。
692可愛い奥様:2012/03/24(土) 15:38:18.75 ID:pT8jqAAK0
岩上安身‏@iwakamiyasumi
「世論が事実上決められる場がある。
一般の人たちはまったく知らない秘密会合です。
消費税増税、TPP参加の世論もそこで決められてしまっている」。
ある新聞社(日刊の全国紙)の編集幹部は、官僚と、大資本によって、
どのように大手マスコミが操縦されてゆくか、その実態を私に赤裸々に語った。
続きA。
新聞協会に加盟している新聞・通信社・放送局は、132社。
加盟各社の論説委員の委員長クラスだけで構成されている会議がある。
月に一回は会合があり、そこに各省庁から役人がやってきて、
ブリーフィングが行われる。
TPPならば、内閣府や農水省など、関係各省庁の担当責任者。
続きB。
「この場は、新聞協会に加盟する大手マスコミ各社の、
言論の決定権を持つ者を、政府が囲い込む場でもあります」。
この会合はシラフで行われるが、他にもオフレコ懇談会もしばしば開かれる。
「ちょこちょこリークも行われる。情報を取り損ねると大変なので、顔を出さないわけにはいかない」

693可愛い奥様:2012/03/24(土) 15:38:32.41 ID:b3BCpOQ8O
沖縄で騒いでいるのは、日本人に成りすました韓国人でしょ。
694可愛い奥様:2012/03/24(土) 15:39:22.34 ID:pT8jqAAK0
続きC。
「論説委員長会議とは、いわば裏記者クラブなんです。
横並びで『洗脳』される。その下では、各クラブごとにオフ懇があり、
現場の記者単位でも、『洗脳』が進む」。
さらにその論説委員長会議より上位の組織もある。
「編集局長会議です。ここに加わっているのは50数社の編集局長たちです」
続きD。
編集局長会議は、論説委員を上回る各社の編集トップが集まる。
ここはすでに「洗脳済み」で、消費税増税とTPP推進でほぼ一色であるという。
「政府の役人による操縦も大きいが、財界からの広告による圧力も大きい。
今の新聞の収益構造は、広告が7割を占める」と、件の新聞幹部は語る。
続きE。
「震災以前は、東電は広告宣伝費が使い放題でした。
マスコミ各社にはジャブジャブと東電マネーが入りました」。
ところが、震災で状況が一変した。「東電が金を出せなくなった。
そこでマスコミ各社は、広告費を求めて、経団連傘下の企業に必死ですり寄った。
中心になるのは、輸出大企業です」
695可愛い奥様:2012/03/24(土) 15:40:24.53 ID:pT8jqAAK0
続きF。経団連の中心をなす輸出大企業の株主構成を見ると、
外資がすでにかなりの比率を占めている。
経団連の主張は、グローバル資本の利益を代弁しているのであり、
日本の国益を代弁しているとは限らない。
「広告費に依存している新聞・テレビは、経団連に逆らえない。官僚と大資本べったりです」
続きG。
官僚からの洗脳と、財界からの圧力。
官僚に逆らってはネタ(情報)がもらえず、大資本に逆らってはメシが食えないと、頭と胃袋の両面での算盤勘定。
「特に国有地を払い下げてもらって本社を建てた社などはそう考える」。
かくて、一握りの利益のために、増税とTPP推進の世論操作が行われる。

昔も今も続いていますよ。たぶんこれからも。
RT @fuyusawa: 例の秘密会合、まだ続いていたのですね。
私の知るかぎり、34年前には既に「編集局長会議」があった。
旧・同盟通信、つまり電通、共同、時事あたりが仕切っていた。
母体が、戦前は内閣情報局の元、国策通信社でしたからね。


696可愛い奥様:2012/03/24(土) 15:41:12.21 ID:pT8jqAAK0
うしろめたさというより、危機感でしょうね。
RT @hm_sanshiro: @iwakamiyasumi
岩上さんの取材を受けた「ある新聞社の編集幹部」も、
少しは後ろめたさがあるから岩上さんに話したのでしょうか。



697可愛い奥様:2012/03/24(土) 15:44:00.38 ID:6aMilWf80
瓦礫もどうして分散させるのか 理解できません。
これから何百年も人の住めない土地があるのですから、
そこに封印してしまうしかないと思うのですが。
698可愛い奥様:2012/03/24(土) 15:46:54.96 ID:6aMilWf80
昔転勤で住んでいて 今立ち入り禁止になっていて悲しいですが
放射能を拡散するよりはいいと思います。
699可愛い奥様:2012/03/24(土) 17:10:23.33 ID:KEiHdfgw0
もうでたっけ?
ふくしまのウソ ドイツの番組 

http://datsugen.com/?p=731
700可愛い奥様:2012/03/24(土) 19:47:46.54 ID:b3BCpOQ8O
福島の皆さん、韓国人が「大震災をお祝いします!」とか発言して大喜びしたのをご存知ですか?
701可愛い奥様:2012/03/24(土) 20:41:13.79 ID:b8BDcvUS0
食品の放射性物質で優先検査を要請 3月24日 5時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120324/k10013937231000.html

食品に含まれる放射性セシウムの基準が、来月から1キログラム当たり100ベクレルなどと
大幅に厳しくなるのを前に、厚生労働省は、福島や茨城など8つの県に対し、
これまでに100ベクレルを超えたことがある食品を優先的に検査し、来月以降、
この基準を超えて流通する可能性のあるものは出荷を自粛するよう要請しました。

食品に含まれる放射性セシウムの基準値は、野菜や米などの「一般食品」は、
現在の暫定基準値の5分の1に当たる、1キログラム当たり100ベクレルなどと、
来月から大幅に厳しくなります。

厚生労働省によりますと、ことしに入ってから今月21日までに100ベクレルを超えた食品は、
福島や茨城、栃木など8つの県で、ヤマメやヒラメなどの水産物や、シイタケといった野菜など、
合わせて421件に上っています。

この中には、すでに出荷が自粛されているものもありますが、厚生労働省は8つの県に対して、
これまでに100ベクレルを超えたことがある食品を優先的に検査し、来月以降、
100ベクレルを超えて流通する可能性のあるものは出荷を自粛するよう要請しました。
702可愛い奥様:2012/03/24(土) 20:43:36.04 ID:b8BDcvUS0
原発「減らす」「廃止」7割超す 3月24日 6時34分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120324/k10013937221000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、NHKが継続して行っている世論調査で、
今後、国内の原発を「減らすべきだ」「すべて廃止すべきだ」と答えた人が、事故後初めて70%を超えました。

NHKは今月16日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、
コンピューターで無作為に選んだ番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行い、
調査対象の61%に当たる1585人から回答を得ました。

この中で「国内の原発をどうすべきか」を尋ねたところ、
「増やすべきだ」が2%、
「現状を維持すべきだ」が21%、
「減らすべきだ」が43%、
「すべて廃止すべきだ」が28%で、
「減らすべきだ」と「すべて廃止すべきだ」は71%と、去年6月の調査より5ポイント増えて、
事故後初めて70%を超えました。

年代別に見てみると、「減らすべきだ」「すべて廃止すべきだ」と答えた人は、
60代が78%と最も多く、50代が75%、40代が71%と、年代が若くなるに従って割合が減り、
20代は53%と最も少なくなっていました。

一方、「原発再開の賛否」については、「どちらともいえない」が43%で最も多く、
「反対」が37%、「賛成」が17%で、賛否が分かれています。

また「原発事故への不安」を尋ねたところ、「大いに感じている」が50%、
「ある程度感じている」が41%と、事故から1年たった今も90%を超える人が
原発事故に対する不安を抱えていることがうかがえます。
703可愛い奥様:2012/03/24(土) 20:45:24.62 ID:b8BDcvUS0
愛知県 がれき処理で新施設整備 3月24日 6時34分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120324/k10013937641000.html

東日本大震災で出たがれきの受け入れを進めるため、愛知県は、
新たに仮置き場や焼却施設などを1か所に集めた施設の整備を決めました。
愛知県によりますと、受け入れのために施設を新設するのは、全国でも初めてだということです。

被災地のがれきの広域処理を拡大するため、政府は、すでにがれきを受け入れたり、
受け入れに前向きな姿勢を示したりしている自治体を除く、合わせて45の道府県と政令指定都市に、
受け入れを要請する文書を送付しています。

受け入れにあたっては、各自治体ともがれきの安全性について住民の理解を得るのが課題になっていて、
こうしたなか、愛知県は、県が所有していた産業廃棄物の最終処分場の跡地に、
新たに施設を整備することを決めました。

広さはおよそ53ヘクタールで、敷地内に、がれきの仮置き場と焼却施設、
それに最終処分場をすべて整備するということです。

完成すれば、焼却前のがれきで50万トンの受け入れが可能になるということで、
愛知県は、この夏をめどに、まず仮置き場の整備を終え、受け入れを始めていきたいとしています。

愛知県によりますと、受け入れのために施設を新設するのは、全国でも初めてだということです。
704可愛い奥様:2012/03/24(土) 21:24:05.39 ID:YF+QMpGE0
東工業大・有冨「1015μSvはそんな危険な数値ではございません」

爆破弁という名言を残す
爆破弁を破って圧力を外に出した結果、建屋が吹っ飛びました。

http://www.youtube.com/watch?v=wVv2K5PAxw0
705可愛い奥様:2012/03/24(土) 22:50:39.99 ID:cQCRVhOt0
>>684
「チェルノブイリ 奇形」
でググレカス!
706可愛い奥様:2012/03/24(土) 22:52:06.96 ID:cQCRVhOt0
>>686
【必見】岩手・岩泉町長『現地からは納得できない。震災がれき、地元で10年、20年かけて処理すれば地元に金が落ち、雇用も発生する』【ガレキ分かち合いのウソ】
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54263353.html

>あと2年で片付けるという政府の公約が危ぶまれているというが、無理して早く片付けなくてはいけないんだろうか。山にしておいて10年、20年かけて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。
 もともと使ってない土地がいっぱいあり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこにあるのか。

完全に正論。
707可愛い奥様:2012/03/24(土) 23:55:20.36 ID:cQCRVhOt0
キャベツはセシウム-137が最も蓄積されやすい野菜のひとつ
http://infosecurity.jp/archives/10046

神奈川県横浜市の学校給食委員会が2011年5月分の給食用物資として福島産のキャベツを使用すると公表しているが、
ウクライナのチェルノブイリ原発事故による被災者の支援活動を行っているNPO法人「チェルノブイリ救援・中部」(本部・名古屋市)の報告によると、キャベツは放射性物質のセシウム-137が最も蓄積されやすい野菜のひとつであることがわかる。
 http://infosecurity.jp/wp-content/uploads/2011/04/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e14.jpg
[pdfファイル:セシウム137の野菜への蓄積(NPO法人チェルノブイリ救援・中部)http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No107/tomura090807.pdfより]

カラシナ、クレソン、キャベツ、ダイコンなどがセシウム-137が蓄積されやすく、
トマト、ナス、カボチャなどが比較的蓄積されにくい野菜のようである。


★キャベツ、、東北から愛知の東部までアウト!
http://yasaikensa.cloudapp.net/product.aspx?product=%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%99%e3%83%84&category=%E9%87%8E%E8%8F%9C%E9%A1%9E
708可愛い奥様:2012/03/25(日) 09:45:06.09 ID:3GQslHTD0
焼却は、瓦礫の量を減らす為だ!と説明する政府だが、放射性物質を捕獲する機能を持たない
一般のゴミ処理場は、やがて日本各地を福島に変えてしまう。

汚染瓦礫の焼却灰は、33倍濃縮になる!と
汚染瓦礫10.t(10,000kg)⇒濃縮灰(約303kg)に減る!瓦礫分だけで・・・島田市
は(65Bq/Kg)になったと嘘を発表したが、世界の共通認識は(15.5Bq/kg)
×33倍=(511.5Bq/kg)というのが共通認識だ。汚染瓦礫を燃すと必ず濃縮されるのだ。

だが、瓦礫に付着・浸透したセシウムの気化温度が(671℃)である為、高温炉で瓦礫を焼却
したら容易に、大気中へと移動し、周辺大地や我々の体内へと移動する。
放射性物質は、燃やしても消えない。焼却炉から多くは大気中に移動する為、焼却灰には少し
しか残らないだろう。(海外では常識)
709可愛い奥様:2012/03/25(日) 10:38:04.90 ID:wAHm1dZ30
>>708
そんな明白な嘘なら証明して早く提訴すればいいじゃん。
しかも茶どころ島田なんてそんな量の放射性物質が大気中に出たらまた
お茶から検出されてすぐにばれるよ。
710可愛い奥様:2012/03/25(日) 13:27:14.02 ID:cGqqERicO
被災地で行方不明者の戸籍が韓国人や中国人に乗っとられているそうですよ!
711可愛い奥様:2012/03/25(日) 13:52:10.99 ID:wAHm1dZ30
>>710
そりゃ大変だ。
報ステとかバンキシャに通報して特集してもらえw
712可愛い奥様:2012/03/25(日) 15:09:49.16 ID:XyWvUlwS0

★東日本大震災:福島、茶葉から2万4700ベクレル 市民が測定所に持参 /福島

 福島市の放射能測定所に市民が持ち込んだ茶葉から、
暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を上回る
同2万4700ベクレルの放射性セシウムが検出された。
22日の市災害対策本部会議で報告された。

 市によると、茶葉は市民が自宅の庭先で栽培したものを測定所で測ったところ、
高い値が検出されたため、ゲルマニウム半導体検出器で再検査した。
昨年5月に摘み取り、保管していたという。

 市は、測定器を増設し、月内に計28カ所に測定所を設ける。

 市環境課は「家庭菜園などで採れた農産物は種類により規制値を超えるものもあり、
可能な限り測定所で測ってほしい」としている。【深津誠】

毎日新聞 http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20120323ddlk07040134000c.html

▽関連スレ
【福島】 1kg当たり140万Bqの放射性セシウム 原発から3km離れた建物で採取したツバメの巣 離れれば「影響なし」と環境省★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332632304/
【がれき】 放射性セシウム濃度、国の二重基準が問題に 1kg当たり8000ベクレルは埋め立て可能、100ベクレルは低レベル放射性廃棄物
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332577776/
713可愛い奥様:2012/03/25(日) 15:10:40.29 ID:r0Pl8WiL0
【福島】 茶葉から2万4700ベクレル 福島市民が放射能測定所に持参 暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を上回る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332653202/
714可愛い奥様:2012/03/25(日) 18:00:21.70 ID:wAHm1dZ30
実質、茶はひまわりよりはるかにセシウム吸収能力があるということになる。
逆転の発想で茶の木を福島にどんどん植えよう。
除染に役立てよ。
715可愛い奥様:2012/03/25(日) 18:35:08.23 ID:cGqqERicO
>>710
大変ですよ!
716可愛い奥様:2012/03/25(日) 19:45:58.38 ID:3GQslHTD0
瓦礫が拡散すれば、日本中の食べ物、水が汚染される。
何年かたって日本のあちこちで影響が出れば、
原発事故が原因だと確定することがますます困難になるよね。

今の国策はこれが目的なんじゃない?
水俣病認定みたいに、原発の補償金払いたくないから・・・・
717可愛い奥様:2012/03/25(日) 20:22:40.68 ID:yNfksBjG0
緊急自然災害板 【原発】御用学者のリストを作るスレ★44【推進派】 より

工作員判明(動画;大拡散希望)
人形峠ウラン残土事件→御用学者石坂薫、匿名twitterアカウント(mogmemo)がバレル(笑)
←過去のtwitter世論工作の数々。

8 名前:地震雷火事名無し(禿) [sage]: 2012/03/22(木) 20:22:47.55 ID:nyRcNVq60
http://www.youtube.com/watch?v=vTuD2brX1yA
http://portirland.blogspot.jp/2012/03/twittermogmemotwitter.html

これが今いちばんホットな話題
718可愛い奥様:2012/03/25(日) 20:39:59.83 ID:yNfksBjG0
屋外活動の制限解除へ 新年度から郡山市教委 (2012年3月24日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0324/news5.html

 郡山市教委は23日、原発事故後の小中学校の屋外活動について現在、
体育などの屋外活動は1日1時間以内、部活動は1日2時間以内とした市独自の基準、
いわゆる「3時間ルール」を新年度から解除することを決めた。

 運動会などの学校行事や部活動の大会など、通常より長時間にわたり屋外で活動する場合は、
1週間の中で活動時間の調整を図るとしている。

 解除の理由について市教委は、校庭の表土除去など学校の除染活動により放射線量は減少し、
市内の全公立小中学校86校の平均で校庭は毎時0.2マイクロシーベルト、
屋内は毎時0.08マイクロシーベルトとなったことから判断した。

新年度以降の屋外プールの使用については検討中。

719可愛い奥様:2012/03/26(月) 00:16:06.03 ID:T8y+IpSl0
古賀茂明さんが『テレビ朝日ワイド!スクランブル』を突然降板させられる(東京プレスクラブ)
http://blogos.com/article/34760/

20120320 再稼働目指す原発で見たものは 古賀茂明(動画)
http://www.dailymotion.com/video/xpkifi_20120320-yyyyyyyyyyyyyy-yyyy_news

20120320古賀さんが大飯原発を視察「稼動はムリ」(動画)
http://www.dailymotion.com/video/xpk8tm_20120320yyyyyyyyyyyy-yyyyy_news
720可愛い奥様:2012/03/26(月) 01:54:37.29 ID:+37RhWh50
>>413
おしまいっていっても、日本国民が、即、全員即死ってことじゃないんでしょ?
即死ならまだいいんだけど。
地獄だな。
ガンダーセンも、4号機倒壊したらすぐ日本脱出しろって言ってるけど、
混乱、パニックで、社会が正常に動くかわからないよね。



AKB前田敦子の摩訶不思議な不自然なタイミングでの卒業発表と4号機倒壊しました!
ってのは関係は無い・・・・・か?
721可愛い奥様:2012/03/26(月) 08:56:31.89 ID:jKVXds8yO
「朝鮮進駐軍」による蛮行が再び繰り返されるのよ。
722可愛い奥様:2012/03/26(月) 20:10:43.45 ID:T8y+IpSl0
>お互い様・絆

これは、放射能汚染を、1億2千万人の国民全国に広げる可能性のある
場合に使う言葉ではありません。

政府は、瓦礫利権とともに、国民に 「1億2千万総共倒れ」を強いるでしょうか?


723可愛い奥様:2012/03/26(月) 20:22:52.04 ID:UK469/LE0
フクシマのウソという海外の番組がヤバいと話題
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332749386/
724可愛い奥様:2012/03/26(月) 20:28:24.95 ID:UK469/LE0
菅に退陣要求した高木毅(自)の父は、最低な暴言を残した元敦賀市長だ
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65735931.html
725可愛い奥様:2012/03/26(月) 20:53:02.57 ID:T8y+IpSl0
焼却は、瓦礫の量を減らす為だ!と説明する政府だが、放射性物質を捕獲する機能を持たない
一般のゴミ処理場は、やがて日本各地を福島に変えてしまう。

汚染瓦礫の焼却灰は、33倍濃縮になる!と
汚染瓦礫10.t(10,000kg)⇒濃縮灰(約303kg)に減る!瓦礫分だけで・・・島田市
は(65Bq/Kg)になったと嘘を発表したが、世界の共通認識は(15.5Bq/kg)
×33倍=(511.5Bq/kg)というのが共通認識だ。汚染瓦礫を燃すと必ず濃縮されるのだ。

だが、瓦礫に付着・浸透したセシウムの気化温度が(671℃)である為、高温炉で瓦礫を焼却
したら容易に、大気中へと移動し、周辺大地や我々の体内へと移動する。
放射性物質は、燃やしても消えない。焼却炉から多くは大気中に移動する為、焼却灰には少し
しか残らないだろう。(海外では常識)

726可愛い奥様:2012/03/26(月) 20:54:07.20 ID:T8y+IpSl0
がれき受け入れ 7割が反対 北海道
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003255991.html

>札幌市の上田市長は、東日本大震災で発生した、がれきの受け入れを巡って
これまでに1300件近くの意見が市民から寄せられ
このうち、およそ7割が受け入れに反対する意見だったことを明らかにしました。
>上田市長は、国が来月6日までに、がれきを受け入れるかどうか回答するよう求めていることについて
「放射性物質が含まれていないことが確認されているものは受け入れるので、
そういうがれきはあるのか問い合わせたい。
ただし『札幌市としてお手伝いできるのはそこまでだ』ということをしっかり国に申し上げたい」と述べました。
727可愛い奥様:2012/03/26(月) 20:55:57.45 ID:T8y+IpSl0
瓦礫が拡散すれば、日本中の食べ物、水が汚染される。
何年かたって日本のあちこちで影響が出れば、
原発事故が原因だと確定することが
ますます困難になる。
今の国策はこれが目的なんじゃないか。
728可愛い奥様:2012/03/26(月) 21:19:41.88 ID:oUAAWmwj0
二号機の格納容器の水位60cmだって…。
3メートルあります(キリッ
とか言ってたのに。
漏れ漏れで冷やせてないね。
729可愛い奥様:2012/03/26(月) 22:18:26.24 ID:YqgpXEB90
泊原発3号機「5月5日停止」を申請 (2012年3月26日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20120326-OYT8T00719.htm

 北海道電力は26日、泊原子力発電所3号機(北海道泊村、91・2万キロ・ワット)について、
定期検査のため、5月5日の運転停止を経済産業省原子力安全・保安院に申請した。北電が26日、正式発表した。

 泊原発3号機は、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)6号機が26日未明に定検入りしたため、
全国54基の中で唯一稼働する原発となった。関西電力大飯原発(福井県おおい町)3、4号機では、
再稼働の条件となるストレステスト(耐性検査)1次評価について保安院の審査などが完了しているが、
泊原発3号機の運転停止までに再稼働が間に合わなければ、国内の全原発が停止する。

 北電は当初、保安院に対し、運転継続は4月26日までとする計画を届け出ていた。
しかし停止中の泊原発1、2号機の再稼働見通しが立たず、電力の安定供給が懸念されたことから、
泊原発3号機の燃料が使用できなくなる限界まで運転を継続すると決めた。
730可愛い奥様:2012/03/26(月) 22:22:31.90 ID:YqgpXEB90
2号機格納容器 内視鏡再調査へ 3月26日 4時19分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120326/k10013961691000.html

東京電力福島第一原子力発電所の2号機で格納容器の中に内視鏡を入れて
汚染水の状況や放射線量などを調べる調査が、26日から2日間にわたって行われます。
ことし1月の前回の調査では、汚染水が確認できなかったことから東京電力は、
より長い内視鏡を使って確実に確認したいとしています。

この調査は、福島第一原発の廃炉作業を進めるうえで重要な
原子炉の外側にある格納容器の損傷状況などを確認するのが目的で行われ、
ことし1月に続いて2回目です。前回の調査では、格納容器の内部の壁や
配管の一部が撮影できましたが、内視鏡の長さが足りず、
格納容器の底にたまっている汚染水は確認できませんでした。

このため、今回は前回より長い内視鏡を使い、格納容器の貫通部から内部に入れて、
汚染水の水面と水温を確実に測定することを目指すとしています。
また、今回は線量計も入れて、壁沿いや壁から1メートルほど離れた場所の
放射線量を初めて計測するということです。

東京電力は「水面と水温を調べることで、格納容器の底に溶け落ちた燃料が
確実に冷却されていることを確認したい。放射線量を把握すれば、廃
炉に向けて必要な機器の開発にもつながると思う」と話しています。
731可愛い奥様:2012/03/26(月) 22:27:58.48 ID:YqgpXEB90
核セキュリティサミット 開幕へ 3月26日 4時38分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120326/k10013961461000.html

核セキュリティーサミットが26日から韓国のソウルで開かれ、世界50か国以上の首脳が、
核を使ったテロを防ぐ対策を話し合うほか、各国の首脳どうしの会談では「人工衛星を打ち上げる」と
予告している北朝鮮への対応についても意見が交わされる見通しです。

核セキュリティーサミットは、「核兵器のない世界」を目指すアメリカ・オバマ大統領の提唱で始まったもので、
おととしのワシントンに続いて2回目です。25日、オバマ大統領や中国の胡錦涛国家主席がソウル入りしたほか、
野田総理大臣も26日夜到着する予定で、サミットには合わせて53か国の首脳や国際機関の代表が
出席することになっています。

今回のサミットでは、核を使ったテロが国際社会にとって最大の脅威であると位置づけ、
核物質がテロリストの手に渡らないよう国際的な管理体制を強化する問題や、
東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、原発の安全対策についても議論が行われる予定で、
27日夕方、議長国、韓国のイ・ミョンバク大統領が成果を報告することにしています。

ソウルでは、25日、オバマ大統領とイ・ミョンバク大統領が会談し、北朝鮮が来月「人工衛星を打ち上げる」と
予告していることについて、国連安全保障理事会の決議に違反する挑発行為だと非難しました。
26日は、米中、中韓の首脳会談が行われる見通しで、北朝鮮への対応について意見が交わされる見通しです。
732可愛い奥様:2012/03/26(月) 22:29:52.11 ID:T8y+IpSl0
福井県原子力委:関電側から寄付 4人に790万円
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120326k0000m040075000c.html?inb=yt

<福井県原子力委>寄付問題 別の委員1人も700万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00000103-mai-soci


733可愛い奥様:2012/03/26(月) 22:38:35.52 ID:EdQeXQKq0
水位60センチで冷やされてる? んなアホな。
燃料、格納容器内にもうないな、これ。
734可愛い奥様:2012/03/26(月) 22:52:33.62 ID:UYw/X6Er0
「福島4号機の問題・・・合意できる科学的発信を」
再爆発の危険性が低く、もし危険が生じても逃げる時間がある
武田邦彦 (中部大学)
ttp://takedanet.com/2012/03/post_06a0.html
735可愛い奥様:2012/03/27(火) 00:51:08.83 ID:TvlYwB2E0
>>733
うん。1000%ない。
736可愛い奥様:2012/03/27(火) 00:52:44.54 ID:0o0A0t+U0
ちょww 
瓦礫処理する会社に補助金でてるけど
瓦礫処理する会社 東電の子会社じゃん
737可愛い奥様:2012/03/27(火) 01:40:50.71 ID:9Rd52Xkr0
行くも地獄、戻るも地獄 〜倉澤治雄が見た原発ゴミ〜
http://www.dailymotion.com/video/xpe0xc_20120311-yyyyy-yyyyy-yyyyyyyyyyy_news

40年も原発動かして来てて、未だに最終処分場がないっていうね
やっぱもうこれ止めるしかないわ
既に出てしまった分でもういっぱいいっぱいw
738可愛い奥様:2012/03/27(火) 12:50:48.42 ID:eUnxAvrx0
日本全国の家庭の照明を蛍光灯からLEDに変えたらかなり節電できると思うが、
なぜそれをやろうとしないのか?
739可愛い奥様:2012/03/27(火) 13:09:00.57 ID:wE7AflAJ0
韓国ドラマ放送するなら、放送休止でいいよ。
740可愛い奥様:2012/03/27(火) 18:26:51.03 ID:B3bOlNs80
4号機は爆発するのか・・・?!原発事故最新情報 武田邦彦

http://www.youtube.com/watch?v=Z83r5U_FIrw&feature=related
741可愛い奥様:2012/03/27(火) 21:14:36.66 ID:7mxWYFe2O
>>739
同感です!
742可愛い奥様:2012/03/27(火) 21:14:41.39 ID:eTE5CRhU0
2号機格納容器、毎時72・9シーベルト 内部の線量初めて測定 2012.3.27 19:45

 東京電力は27日、福島第1原発2号機の原子炉格納容器内に線量計を入れて計測し
最大で毎時72・9シーベルトの高い放射線量を確認したと発表した。
人間は「7シーベルト」浴びると1カ月以内に死亡、「20シーベルト以上」では
数日以内に死亡するとされて・・・

http://sankei.jp.msn.com/science/news/120327/scn12032719460001-n1.htm

743可愛い奥様:2012/03/27(火) 23:26:41.14 ID:eTE5CRhU0
福島第一原発、GE型の寿命は10年とされていたがなんと40年も使用し
ボロボロ状態の上に、原発管理者の「東電の社長は国に10年延長申請し」、
国(民主党)は延長許可を与えた2つの組織の罪は大きい。人災!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・2011年2月7日、運転開始から40年を迎える福島第1原発1号機について、
40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、民主党政府から得た。
この判断が正しかったかどうかは1ヵ月後に思い知らされることとなる。


744可愛い奥様:2012/03/28(水) 00:15:50.93 ID:o/0ID8MA0
一般に耳にするμシーベルトでいうと(うちのあたり0.15μだってちょっと高いねガクブル、とか)
72900000(7290万)μシーベルトだよね。

楽に死ねる。
745可愛い奥様:2012/03/28(水) 00:35:35.24 ID:9JhFfIR70
東京電力は26日、福島第一原子力発電所の汚染水処理施設で、屋外に敷設した
配管のつなぎ目が外れて約120トンの汚染水が漏れ出し、施設を停止したと発表した。
 (2012年3月26日21時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120326-OYT1T01018.htm

     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv    「120トン海に流したぞ」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
746可愛い奥様:2012/03/28(水) 00:40:46.70 ID:7JioHtIHO
重機を取り戻すために警戒区域内に入った女性が
気分が悪いと言ったあと即死したと聞いたんですが、
まだ死因発表されてないですよね?
やっぱりホットスポットでしょうかね・・・
テレビじゃ報道されてなかったですね?
747可愛い奥様:2012/03/28(水) 10:33:23.62 ID:jzEW+i3/0
分からんけど、震災諸々のストレスで体が弱ってた所を
放射能がトドメ刺したのかも。福島のホットスポットって洒落にならない高濃度だろうし。
しかし汚染された重機はどう考えても放射性廃棄物なんだけど、
取りに行った後はもちろん廃棄するつもりだったんだよね・・・?
748可愛い奥様:2012/03/28(水) 11:03:13.32 ID:n25dm6HgO
中野美奈子賢い!
お金のある人は、早く海外に逃げて、健康な子ども生んだ方がいいよ。
749可愛い奥様:2012/03/28(水) 11:41:30.82 ID:BsQsSS79O
中野美奈子、フジテレビの「韓国宣伝工作」がイヤで退職したのでは?
750可愛い奥様:2012/03/28(水) 16:41:39.76 ID:q/SxGmTu0
こんな中国や韓国、アメリカのいいなりになって日本の国土や精神を穢されても
NOが言えない日本人にも日本の神様は嫌気がさしてんだろうな。
いくら恐ろしい原爆を落とされて怖い思いをしたといっても、地震大国に
原発を作りまくったり、日本人に恨みをもってる韓国人に主要なメディアや国政を
のっとられ洗脳され、同胞の精神を蝕むのさえも容認どころか推進してる
日本人に罰を与えるのは当然のような気がしてならない。
と感じる夢を見た。この夢には続きがあって地震が連発して原発事故はもう一度起きて
今度はどっか日本の主要な大都市が住めないぐらい大きな事故になる。
津波も起きて死者数は去年の震災の比ではないくらいになる。
夢でよかった。

751可愛い奥様:2012/03/28(水) 16:43:53.57 ID:q/SxGmTu0
あ、夢は比較的近い未来って感じだった。長くても三年以内。
ま、所詮は夢なんだけどね。
752可愛い奥様:2012/03/28(水) 18:36:35.91 ID:tvNlIWuz0
原発事故後一年が経過し大甘基準(緊急時)から、普通の基準に戻ったが
漁業者は泣いている、先日も福島原発から放射能汚染水が海に流失する事故がおきたばかり。

各組合は、全漁連などと相談し「東電に賠償請求するべき」でしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

漁師「やりきれない」 「50ベクレル超」新基準、戸惑いの声 
茨城 2012.3.28 02:09

原発事故に伴う放射能汚染問題で、27日始まった新たな基準での県内
海域の魚介類の出荷・販売の自粛。県の今月の検査では、国の新基準
(放射性セシウム1キロ当たり100ベクレル超)と、より厳しい独自
基準(同50ベクレル超)で合わせて15種類が新たに出荷・販売の
自粛対象となった。

753可愛い奥様:2012/03/28(水) 18:46:57.78 ID:tvNlIWuz0
>セシウムの半量が周辺の環境から消失するまでの期間―
>―研究チームはこれを「環境的半減期」と呼んでいる―
>―を、180〜320年と算定している。

なるほど、現実には320年も放射線をだし続けるわけですね。
瓦礫で拡散すれば、日本全国が除染が必要になるし、予算的人
的不足で仮にできても予算が天文学的数字になってしまう。
子孫の時代になっても除染は不可能。

お金のある人は、海外に出ていくでしょうね。
754可愛い奥様:2012/03/28(水) 21:12:28.32 ID:tvNlIWuz0
元・北海道大学 で文部科学技官の石川さん 瓦礫拡散の真の目的について

http://shugakukai.shakunage.net/gareki.html
755可愛い奥様:2012/03/28(水) 22:19:45.41 ID:Ovw+ok+M0
東電に賠償資金1049億円交付 賠償機構 2012.3.27 12:16
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120327/biz12032712170019-n1.htm

 東京電力は27日、福島第1原子力発電所事故で4月末までに必要になる損害賠償資金として、
原子力損害賠償支援機構から、1049億円の追加交付を受けた、と発表した。

 資金交付は昨年11月15日に受けた5587億円に続き2回目。政府の保険制度でによる支払い分と合わせ、
国からの賠償資金交付総額は計7835億円となった。

 自主避難者への賠償などを含め、東電の支払い実績(26日現在)は計5013億円。
東電は2月下旬、支払いを続けると4月末までに資金不足が発生するとして、支援機構に追加交付を要請していた。

 政府は、見通し可能な東電の賠償資金支援額としてこれまで計約1兆7000億円を認定。
東電は、今月16日に帰宅困難区域住民への賠償方針などが決定したことから、
追加賠償支援額として8000億円前後を近く要請する。
756可愛い奥様:2012/03/28(水) 22:23:55.02 ID:Ovw+ok+M0
Fukushima Radioactive Ocean Impact Map - March 2012 Update
http://www.youtube.com/watch?v=7eh4nBVJTsw&sns=tw

Radioactive Sea Water Particle Tracing from Fukushima-Daiichi Nuclear Power Plant.
Find more information at www.asrltd.com/japan
757可愛い奥様:2012/03/28(水) 22:26:14.29 ID:Ovw+ok+M0
坂本龍一さんら脱原発音楽祭開催へ 3月27日 14時10分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120327/k10013997111000.html

「脱原発」をテーマに坂本龍一さんや斉藤和義さんなどおよそ20組の人気ミュージシャンが参加する
音楽フェスティバルが、ことしの夏に千葉市の幕張メッセで開かれることになりました。

27日、坂本龍一さんと、ロックバンド「ASIANKUNG−FUGENERATION」のメンバーの後藤正文さんが
出席して東京で記者会見が開かれました。

音楽フェスティバルは、「反核」という意味の「NONUKES2012」というタイトルで、
ことし7月に千葉市の幕張メッセで2日間にわたって開かれます。

出演するアーティストは、坂本龍一さんがメンバーのグループ「YMO」をはじめ、
シンガーソングライターの斉藤和義さんや「ソウル・フラワー・ユニオン」、
「ASIANKUNG−FUGENERATION」など18組が予定されているということです。

イベントの収益はすべて、脱原発の署名活動を進めている市民グループに寄付されるということです。

会見で坂本さんは「ミュージシャンとしてきちんと意見を述べようと思い今回のイベントを企画しました。
私たちの声がそのまま政策に反映されなくても、音楽を通じて訴えていきたい」と話していました。

この音楽フェスティバルは、ことし7月7日と8日の2日間、千葉市の幕張メッセで開かれます。
758可愛い奥様:2012/03/28(水) 22:39:32.92 ID:Ovw+ok+M0
11世帯の食事からセシウム検出 最大11ベクレル 日本生協連 2012.3.27 18:35
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120327/trd12032718360008-n1.htm

 日本生活協同組合連合会(日本生協連)は27日、東日本を中心とした18都県、
237世帯の食事を調べた結果、福島県の10世帯と宮城県の1世帯から
1キログラム当たり1・0〜11・7ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。

 それぞれの食事量を基に、調査時と同じものを食べ続けた場合の年間被ばく線量は最大0・136ミリシーベルトで、
国が限度とする年1ミリシーベルトを下回った。最大の11・7ベクレルが検出されたのは福島県郡山市の1世帯。

 4月から適用される食品の新基準値は、一般食品が1キログラム当たり100ベクレル、
牛乳と乳児用食品が50ベクレル、飲料水が10ベクレル。日本生協連は「安全性の評価は控える。
大規模調査で実態が把握できたことに意義があり、今後も続けたい」と説明している。
759可愛い奥様:2012/03/28(水) 22:42:09.85 ID:Ovw+ok+M0
「圧力なかった」 古舘キャスター発言でテレ朝社長 3月27日(火)18時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120327-00000594-san-soci

 テレビ朝日の早河洋社長は27日の定例会見で、3月11日に放送された「報道ステーション」の特別番組で
古舘伊知郎キャスター(57)が原発問題で同番組に圧力があったことをほのめかす発言をしたことに関し、
「圧力はないし、考えられない」と述べ、否定した。

以下略
760可愛い奥様:2012/03/28(水) 22:47:53.44 ID:Ovw+ok+M0
岩上安身 ‏ @iwakamiyasumi

【IWJ・Web】 3/24「小出裕章氏講演会」の記事をUP。
日本に原発が増え続けたこれまでの歴史を振り返りながら、
福島第一原発事故の実態について生々しく語り、
原子力の危険性を訴えた。→ http://iwj.co.jp/wj/open/?p=6141
761可愛い奥様:2012/03/28(水) 22:48:22.17 ID:Ovw+ok+M0
岩上安身 ‏ @iwakamiyasumi

【IWJ・Web】 3/24「明るく楽しい放射能リスク学習会@朝霞」の記事をアップ。
早川由起夫氏により、火山の専門家の立場ならではの講義が行われた。
放射能汚染マップを用いた、各地の汚染状況の解説など。
http://iwj.co.jp/wj/open/?p=6154
762可愛い奥様:2012/03/28(水) 22:52:18.57 ID:Ovw+ok+M0
東電の企業向け値上げ応じなければ電気供給停止も 中小企業などから怒りと悲鳴が噴出 (03/28 00:53)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00220086.html

東京電力は、4月から予定している企業向け電気料金の値上げに応じてもらえない場合は、
電気の供給を止める可能性があることを明らかにした。
地域独占ならではの対応に、中小企業などからは怒りと悲鳴が噴出している。

都内の鉛筆工場では、4月の入学シーズンに向け、機械がフル稼働していた。
しかし、そんな書き入れ時にもかかわらず、工場長は怒りを隠せない。

工場長は「われわれがいくら言っても、上の方には届かないから、もう独断でもって、
あんなことばっかりやってたんじゃ。これ以上、上がったらどうするんだよ」と話した。

怒りのきっかけは、東京電力の27日のひと言だった。

東京電力は会見で「新しい契約料金が、ご賛同いただけないというふうになりますと、
契約が成り立たないわけでございますので、そこはやはり、ご契約、電気をお届けすることは、
なかなか難しいと」などと発表した。

以下略
763可愛い奥様:2012/03/28(水) 22:55:11.14 ID:Ovw+ok+M0
会津の妊婦、子供に20万円 福島県、東電「賠償外」で 2012.3.28 11:29
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120328/trd12032811310007-n1.htm

 東京電力福島第1原発事故の避難区域外の賠償で、福島県は28日までに、
東電が「賠償対象外」とした会津若松市など会津地方17市町村の妊婦と18歳以下の子供に
現金20万円を給付する方針を固めた。県は「県内全域で原発事故の被害があり、
賠償対象外地域には支援が必要」としている。

 県によると、会津地方17市町村の妊婦、子供には1人当たり20万円、
その他の住民には1人あたり4万円を給付する。

 また、東電は今月22日、県南部の白河市など9市町村の妊婦と子供に20万円賠償する方針を示しているが、
県はこれに上乗せするかたちで9市町村の妊婦、子供に10万円、その他の住民に4万円給付する方針も決めた。

 財源は国から「福島県原子力被害応急対策基金」に交付された約400億円の一部を充てる方針。
県は「引き続き東電には県内全域での賠償を求め続ける」としている。
764可愛い奥様:2012/03/28(水) 22:56:50.77 ID:Ovw+ok+M0
6原発の活断層再評価を要請 3月28日 15時6分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120328/k10014027371000.html

原子力発電所の耐震性について、国の原子力安全・保安院は、
福井県の関西電力美浜原発や新潟県の東京電力柏崎刈羽原発など6つの原発で、
周辺の活断層が連動する可能性があるとして再評価するよう求めました。

以下略
765可愛い奥様:2012/03/28(水) 23:03:32.98 ID:Ovw+ok+M0
河野太郎  原賠法を改正せよ    2012年03月28日 15:54
http://www.taro.org/2012/03/post-1178.php

国会図書館にある1991年刊行の、当時の科技庁による原賠法の解説書(既に絶版)をかり出す。

原賠法の特徴である賠償責任を原子力事業者に集中させ、その他の者を一切免責とするということのはじまりは、
昭和三十一年にアメリカから引き渡される濃縮ウランについて、
その引き渡し後は一切の責任からアメリカ政府を免責しなければ濃縮ウランの引き渡しはしないという
アメリカからの要求だった。

翌三十二年には、コールダ―ホール改良型原子炉の受け入れについて、
イギリス政府から、燃料の引き渡し後はイギリス政府、イギリス原子力公社を免責するという条項の申し入れがあり、
日本政府はこれを呑んだ。

さて、この原賠法は改正されるべきである。

以下略
766可愛い奥様:2012/03/28(水) 23:09:58.12 ID:Ovw+ok+M0
ガンダーセン、東京で土壌を調査 サンプルよりコバルト60が最大1481Bq/kg 
アメリカでは全て放射性廃棄物と認定される 2012年03月27日
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54649939.html
767可愛い奥様:2012/03/28(水) 23:17:48.10 ID:5CjaM7ZH0
コバルト60の半減期考えたら、めまいがする
768可愛い奥様:2012/03/28(水) 23:30:18.44 ID:SFvE3Gyu0
>>763
会津なんて東葛飾地域より線量低いんじゃ・・・

>>762
こんな事がまかり通るのなら、もう日本の工業は終わるなぁ。
この国は東電の勝手をどこまで許す気なんだ。
769可愛い奥様:2012/03/28(水) 23:54:24.05 ID:tvNlIWuz0
>セシウムの半量が周辺の環境から消失するまでの期間―
>―研究チームはこれを「環境的半減期」と呼んでいる―
>―を、180〜320年と算定している。

なるほど、現実には320年も放射線をだし続けるわけですね。
瓦礫で拡散すれば、日本全国が除染が必要になるし、予算的人
的不足で仮にできても予算が天文学的数字になってしまう。
子孫の時代になっても除染は不可能。

お金のある人は、海外に出ていくでしょうね。
770可愛い奥様:2012/03/29(木) 00:40:54.58 ID:Uto1X8dK0
553 名前:地震雷火事名無し(東京都) [sage]: 2012/03/29(木) 00:20:26.48 ID:fY8Q1oyS0
国会事故調 第8回委員会 3月28日(水)12:00〜
参考人
武黒一郎氏 東京電力株式会社 フェロー
広瀬研吉氏 元 原子力安全・保安院長 (現 内閣府本府参与)

USTアーカイブ
武黒氏: http://www.ustream.tv/recorded/21414266
広瀬氏: http://www.ustream.tv/recorded/21416227
記者会見: http://www.ustream.tv/recorded/21417384
771可愛い奥様:2012/03/29(木) 02:25:46.23 ID:pDYOnKro0
福島県は28日、飯舘村の新田川(にいだがわ)で捕れたヤマメから国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を
大きく超える1万8700ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。昨年4月にいわき市沖で捕れたコウナゴの
1万4400ベクレルを超え、海を含め魚からの検出値では最高となる。県は関係漁協に新田川本流・支流全域で
ヤマメを捕獲したり、食べないよう自粛を要請した。4月のヤマメ漁解禁の前に試験採取したもので、流通していない。【乾達】

毎日新聞 3月28日(水)23時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120328-00000114-mai-soci
772可愛い奥様:2012/03/29(木) 02:37:25.65 ID:gD/xLb+80
773可愛い奥様:2012/03/29(木) 02:39:50.82 ID:FDbWTC200
>>771
【新田川】福島県相馬郡飯舘村西部の阿武隈高地に源を発し東へ流れ
南相馬市原町区泉と南相馬市原町区下渋佐の境界から太平洋に注ぐ。
鮎釣り、鮭の栽培漁業が盛んである。

・・・・・・・。
774可愛い奥様:2012/03/29(木) 03:12:28.24 ID:pDYOnKro0

★知事よりエライのか九電幹部

 九州電力の玄海原発がある佐賀県玄海町の岸本英雄町長が昨年、古川康佐賀県知事や九州電力の幹部に
高額な贈り物をしていたことが発覚した。知事には牛肉やイチゴなど1万5000円相当。
九電幹部には牛肉約2万5000円相当。もちろん税金で、町長交際費からの支出だ。
九電幹部の方が知事よりも高額なのだから、電力会社がいかにエライかが分かるのだ。

「原発さえ動けば、町に巨額の金が落ちる。漁協には地元対策費、地元には電源立地地域対策交付金や核燃料サイクル補助金。
これらが公共事業に化けていくのですが、作業員も必要になるし、定期検査だって行われる。
雇用プラス飲食費や滞在費。食堂も旅館も潤うのです。さらに、こうした雇用は暴力団が仕切るケースがある。
彼らにも利権のおこぼれがあるのです。電力会社がカネを直接、寄付することもあります。
九電は玄海原発で国内初のプルサーマル発電をスタートさせた翌年、がん治療施設に39億7000万円を寄付している。
もう九電なしには町はやっていけない。町長はそう思い込んでいるのでしょう」(ジャーナリスト・横田一氏)

 玄海町は岸本町長の実弟が建設会社「岸本組」の社長をしていて、そこに巨額の原発マネーが落ちていることも明らかになっている。
その分、ここは特殊なのだが、原発がある町はどこも似たようなものだ。地元経済に金を落としてくれる電力会社サマサマなのだ。
「だから、どの原発も地元は再稼働大賛成。関西電力の大飯原発も来週には再稼働が宣言されそうです」(前出の横田氏)

 その一方で、電力会社は政治家接待に余念がない。
着物の女性が好きな古川知事に対する、九電の着物ホステス接待は週刊誌沙汰になったほどだ。
原発再稼働の裏は分かりやすい。江戸時代のようなワイロと色の世界ということだ。

ネタりか 2012/3/26 10:00 更新  
http://netallica.yahoo.co.jp/news/271782 
775可愛い奥様:2012/03/29(木) 08:32:42.69 ID:Uto1X8dK0
核燃料の将来処分方法 3案を提示 3月29日 4時38分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120329/k10014045161000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、国の原子力政策を見直している原子力委員会の作業部会は、
原発から出た使用済み核燃料の将来的な処分方法について、現状の方針のように燃料からプルトニウムを回収し、
原発で再利用する案のほか、すべてを地中深くに埋めて直接処分する案など3とおりの選択肢を示しました。

国の原子力委員会は、福島第一原発事故を受けて夏までに原子力政策を見直す方針で、
このうち使用済み核燃料からプルトニウムを回収して再び原発で使用する核燃料サイクルについて、
作業部会が、28日の会議で、3とおりの選択肢を示しました。

第1案は、現状の方針のように使用済み核燃料を再処理して回収したプルトニウムを当面、
プルサーマルで使用し、その後、実用化できれば高速増殖炉などで使用するとしています。

第2案では、高速増殖炉の研究開発や燃料の再処理を中止し、
すべての燃料を地中深くに埋めて直接処分するとしています。

そして、第3案は、燃料を一時的に保管しながら研究開発の推移をみて、
今後20年以内に高速増殖炉で使用するか直接処分するかを改めて判断するとしています。

作業部会は、これらの案を基に原子力発電への依存度の変更などを踏まえて、
来月中にそれぞれの選択肢の利点や課題を検証したうえで、最終的に原子力委員会が夏までに
1つの方向性を選ぶことにしています。
776可愛い奥様:2012/03/29(木) 08:35:30.11 ID:Uto1X8dK0
東電 1兆円規模資本増強など申請へ 3月29日 4時38分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120329/k10014045261000.html

福島第一原子力発電所の事故で厳しい経営状況に陥っている東京電力は、
経営改善策を盛り込む総合特別事業計画の策定に先行して、29日、公的資金による1兆円規模の資本増強と、
原発事故の追加の賠償に充てる8000億円余りの資金支援を原子力損害賠償支援機構に申請することにしています。
一方、総合特別事業計画は、焦点となっている政府が保有する議決権の割合などが固まっていないため、
今月中の策定は見送られる見通しです。

経営が悪化している東京電力は、新年度中に債務超過に陥る可能性があり、
政府が出資する原子力損害賠償支援機構と共に、今月中の策定を目指して経営改善策を盛り込む
総合特別事業計画の検討を続けてきました。

しかし、策定作業が遅れていることから、東京電力は、計画に先行して、財務基盤を立て直すための
公的資金による1兆円規模の資本増強を29日、機構に申請することになりました。
これに加えて東京電力は、16日に国の審査会がまとめた新たな指針に基づいて原発事故の追加の賠償資金として、
8000億円余りの資金支援も申請することにしています。

一方、総合特別事業計画の策定作業は、政府側が、資本増強に応じるかわりに保有する議決権の割合や、
首脳人事などを巡って調整がついていないことから、今月中の策定は見送られる見通しです。

この計画が政府に認定されなければ、今回申請される資金支援などは実現しないため、
東京電力と政府側にとっては引き続き、計画の早期策定が課題となります。
777可愛い奥様:2012/03/29(木) 13:52:58.95 ID:gjG2TfQX0
発言者: 石
発言日: 2012 03/29 00:41


知ってるおばさんで、東京電力の検針員やっていた人がいる。
一軒ずつメーター見て回って検針票をポストに入れるというあのおばさんで
す。

去年の3月11日に大震災が起きて、で普段検針は15日前後なので、震災後初め
ての検針の時石投げつけられて怪我したそうで検針員やめたそうです。
パートなので退職金はなし、それどころか「人に会うと何されるか分からな
いからなるべく人に会わない時間帯に回れ」と言われたそうです。
どこまで腐った会社なんだ!

778可愛い奥様:2012/03/29(木) 22:04:31.64 ID:sDBdWd2C0
木村拓哉 福島で生まれた瓦礫は福島に
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-3965.html
779可愛い奥様:2012/03/30(金) 00:01:11.95 ID:vyCbeOpM0
【経産省にメールを】枝野大臣は反対が多ければ、無理には再稼働はしないと
言っているそうです。 経産省のご意見HPです。
http://t.co/zvXWrp46

机上の空論に等しい危険なもんじゅだけは起動させてはいけません

780可愛い奥様:2012/03/30(金) 03:39:33.71 ID:86XiMk2H0
>>769
>現実には320年も放射線をだし続けるわけですね

違う。
半減するだけだ。
781可愛い奥様:2012/03/30(金) 03:43:45.80 ID:vyCbeOpM0
「サルでもわかるTPP」が新しくなりました。
http://project99.jp/?page_id=73

原発のこともあるからこれをみてよく考えて、

【経産省にメールを】枝野大臣は反対が多ければ、無理には再稼働はしないと
言っているそうです。 経産省のご意見HPです。
https://wwws.meti.go.jp/nisa/index.html

に意見を送ってほしいです。
782可愛い奥様:2012/03/30(金) 12:24:18.91 ID:Fdcma4Um0
>>781
「サルでもわかるTPP」のサイトが脱原発!
すごい嬉しいです。全力で拡散します。

ご意見HPも書いてきました。
783可愛い奥様:2012/03/30(金) 12:25:45.43 ID:Fdcma4Um0
TPP反対!原発推進! と言っている人たちの反応が気になる。
784可愛い奥様:2012/03/30(金) 16:56:31.58 ID:py0VjeWO0

★東電 政府が東電(民間企業)を倒産させないために税金を投入。今回は1兆円。累計2兆5000億

 東京電力は二十九日午前、取締役会を開き、政府の原子力損害賠償支援機構に対し、
約一兆円の公的資金による資本注入と、福島第一原発事故の賠償金の拡大に伴う
八千億円台半ばの追加資金援助を申請することを決めた。同日中に機構に申請する予定。

 申請を受けて政府は七月にも資本注入を実施し、事実上、東電を国有化する。
金融機関を除けば、日本航空を大幅に上回る過去最大の政府支援となる。

 東電が政府に対し、公的資金による資本注入を求めるのは、
福島第一原発の廃炉費用や原発を代替する火力発電所の燃料費の負担増で
債務超過になりかねないため。資本注入で財務基盤を強化し、
原発事故の処理や電力の安定供給のために必要な施設整備を進める。

 資本注入は、東電と支援機構が策定を進める「総合特別事業計画」に盛り込まれ
、政府が認定すれば投入される。しかし、当初は三月中の策定を目指してきたが、
勝俣恒久会長の後任人事が決まらず、四月以降にずれ込む見込み。
政府の「議決権割合」も、新会長に相談する方針のため、固め切れていない。

 一方、追加の資金援助の申請は、政府が今月十六日に避難区域の見直しに伴う
最終的な賠償指針を決めたことで、賠償の見積額が拡大したため。
政府からの資金援助は今回で三回目。申請額の累計は、計約二兆五千億円になる見込み。

東京新聞 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012032902000197.html 
785可愛い奥様:2012/03/30(金) 17:01:05.55 ID:5ihBRcLx0
204 :地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/30(金) 14:58:10.88 ID:3WbCTlbH0
宮崎県議会 清山とものり(受け入れ推進派)

twitter @T_Kiyoyama

今コイツがバグフィルターの件についてtwitter上で公式見解を求められてるみたいだが、
必死に論点をすり変えて逃げに入ってるみたいだな。

公式見解をブログ(誰にでも簡単に見える)で示せって意見に対して「続きは個別にメールで」なんてほざいてやがる。
みんな援護射撃頼めないか?。http://www.kiyoyama.jp/blog/index.html

こういう推進派議員が自分のブログにバグフィルターについての公式見解を書けば全国的にも面白い事になる。
「フィルターは放射性物質を通す」と書いてもヤバいし、メーカー見解が出てる以上「通さない」と書いてもヤバい。

みんな助けてくれ。力を貸してくれ。

ブログはコメント不可なので、twitter上で
・論点ずらしや言葉遊びはいいからさっさとバグフィルターへの公式見解をブログで示せ!等

議員が危険性を認めれば各県の自治体も無視しにくくなる。拡散お願いします。
786可愛い奥様:2012/03/30(金) 17:24:37.97 ID:ALpIFyMVO
給料下げたら“凄い問題”って、まさか・・・原発?(´・ω・`)

【社会】 "リストラしないしボーナスは出す"の東電、「値上げ拒否なら電気止める。嫌なら他で買え」…5月、数十万の企業が停電に?★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333035175/

253 名無しさん@12周年 sage 2012/03/30(金) 09:27:53.38 ID:pP7sjyUjO
一応東電の役職持ちの者ですけど

給料減らされたりリストラとか出したら内部で凄い問題が起きる
今でも色々と会議で話し合ってる状態

まずは各企業には理解して頂きたいね

273 名無しさん@12周年 sage 2012/03/30(金) 10:03:42.84 ID:pP7sjyUjO
>>261
各企業には申し訳ないと思ってる
けど、こちらが安易に外部の言う通り、リストラや給料下げるのを行ったら
今より不安定な事になるのは想像つきますよね

一生値上げしっぱなしではないし、落ち着くまでは協力してほしい

787可愛い奥様:2012/03/30(金) 19:35:27.68 ID:rw6jvFDt0
盗電が値上げします。
電力が足りないと原発再開も企てています。
昨年の夏は節電により乗り切ることができました。
皆さん、家庭の照明だけでもどんどんLEDに切り替えましょう。
丸型蛍光灯と取り換えられる丸型LEDも既に実用化されています。
ヤフオクで「丸型蛍光灯 LED」「環型蛍光灯 LED」で検索してみてください。
ちなみに30W型で1500〜2500円程度。消費電力はたったの8W〜。

788可愛い奥様:2012/03/31(土) 01:51:41.06 ID:PdILvp0/0
サルでも・・・を読んでいて

蓄電できる太陽電池 信大教授らが開発 2011年3月5日
http://escapee.jp/wp/archives/tag/hinoue-teruo

信濃毎日新聞
蓄電できる太陽電池 信大教授らが開発リンクを新しいウインドウで開く

信大理学部(松本市)の樋上(ひのうえ)照男教授(分析化学)らのグループは4日、
太陽光で発電する「太陽電池」と、発電した電気を蓄えておく「蓄電池」の両方の性質を持つ
「光電気化学蓄電池」の開発に成功したと発表した。
炭素分子「フラーレン」が持つ、太陽光エネルギーを内部に閉じ込め長期間保存できる性質を利用した。
同教授によると、フラーレンを応用した太陽電池の開発は珍しいという。

 「光電気化学蓄電池」は、フラーレンを溶かした油の槽と、酸化剤を溶かした水の槽の二つの部分で構成。
油槽に太陽光を当てると、中のフラーレンが太陽光のエネルギーを蓄える。
電気が必要な場合は、フラーレンが持つエネルギーを電子の流れを利用して水槽へ移し、電気を発生させる仕組み。

 フラーレンが蓄えたエネルギーは長期間保存でき、夜間や悪天候時にも電気として利用可能。
現在の太陽光発電システムでは、パネルなど発電部分のみでは電気を蓄えられないため
蓄電器を設置する必要があるが、樋上教授らの光電気化学蓄電池が実用化できれば蓄電器は必要なくなり、
省スペースやコスト減につながるという。

 同教授は、信大客員教授でもある環境計測機器メーカー紀本電子工業(大阪市)の紀本岳志社長と、
実用化に向けて共同で研究している。

 樋上教授は「太陽光を物質として保存できる画期的な技術。小型化し携帯電話に利用するなど、
日常で使えるように研究を進めたい」と話している。
789可愛い奥様:2012/03/31(土) 01:53:02.94 ID:PdILvp0/0
樋上照男教授

この開発をしなさいと神様が命名したとしか思えない。
790可愛い奥様:2012/03/31(土) 02:18:03.52 ID:KsaTp6Ei0

http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/425.html

>北東の風が日本を全体を流れてくるときは、絶対に子供を雨に当てないでください。
 あと、女の人、これから子供をまだ産む人は出さないでください。

>絶対にヨウ素の131番は中性子が出て核分裂しない限りは、絶対に出ないんです。
 だから、再臨界してて、そういう、ほんとは再臨界してるのに、原子力安全委員会、認めないでしょう。
 東電、認めないでしょう。政府も認めないでしょう。これはね、再臨界はしてたんです。つい最近まで。
 これはもう事実です。プロがほんのちょっと原子炉の物理とか知ってる人間であれば、だれでもわかること。
791可愛い奥様:2012/03/31(土) 02:23:33.60 ID:KsaTp6Ei0
続き:

>僕は一応、原子力、学校合わせると20年いて、国の日本原子力研究所ってとこで大学の原子炉工学コースの
 さらに短時間濃縮コースみたいのを半年ぐらいトレーニングを受けた人間なんで、ちょっとした線量率の計算とか、
 あと、どのぐらい積算で浴びるのかって簡単な計算方法はもう自分でできるんで、で、こっち来て、
 落ち着いて、計算したら20ミリシーベルトを大体浴びてて。

という元東電社員、福一の近所に住んでいたのが那須まで避難した所、

>計算したら20ミリシーベルトを大体浴びてて。
 結局、具合悪くなりました。はっきり言うと。栃木の那須に逃げて、すぐ、だから、
 4日目ぐらいからもう鼻水、どろどろの鼻水が出て、で、鼻血もとまんなくて、のども痛い。
 これが低線量障害ってやつなんですね。

北西方向飯舘村方面から那須では、一番汚染のひどいルート。
792可愛い奥様:2012/03/31(土) 13:06:21.67 ID:FB9t3WT/0
★細野環境相が反対派に囲まれ混乱 北九州でがれき処理PR活動

・「九州を汚さないで」「北九州で説明会を開いてないぞ」−。

 東日本大震災で発生したがれきの受け入れを北橋健治北九州市長に要請するため、
 同市を25日訪問した細野豪志環境相。市長との会談後、細野氏自らが街頭で行った
 がれき処理の安全PR活動は、受け入れに反対する市民らの抗議で混乱した。

 細野氏は正午ごろからJR小倉駅前でチラシ配布を開始。ところが、約15分後、
 プラカードを掲げて怒号を飛ばす反対派の市民ら数人に取り囲まれて中断。
 細野氏は予定していた1時間のうち約30分を反対派市民との話し合いに費やした。

 市民側が「千葉県から汚染を恐れて避難した人もいる」「がれき全てを検査するのは
 不可能」などと訴えると、細野氏は「被災者は元の土地で暮らしたいが、がれきが
 障害になっている。不安にさせたことは申し訳ないが、千葉県は安全。冷静に考えて」
 などと応じた。
 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120325/plc12032516560009-n1.htm 

※前スレ(★1:03/25 17:42:01.81)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332847214/
793可愛い奥様:2012/03/31(土) 14:57:20.51 ID:PdILvp0/0
ホットスポットを可視化 JAXAがカメラ開発 2012.3.29 13:03
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120329/scn12032908050000-n1.htm

 東京電力福島第1原発事故で放出された放射性セシウムの分布を可視化できるカメラを
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発し、29日に発表した。
宇宙技術を応用し、放射線量が局所的に高いホットスポットを簡単に判別でき、除染の効率化が期待される。

 中性子星などが放出するガンマ線を観測する天文衛星用センサーを応用した。
地上を数十分間、広角で撮影すると、セシウムが放出するガンマ線に反応して放出源が画面上に表示され、
ホットスポットを高い精度で特定できる。

 東電などと共同で2月、計画的避難区域に指定されている福島県飯舘村のスーパーや山林などで試験した結果、
建物脇の溝や路面の継ぎ目などのホットスポットを、その場で見つけることに成功した。

 開発したJAXAの高橋忠幸教授は「広い視野でセシウムの分布を短時間でとらえる画期的な技術だ。
福島県内の除染に役立ててほしい」と話した。

 このセンサーは平成26年度に打ち上げ予定のX線天文衛星「ASTRO−H」に搭載される。
794可愛い奥様:2012/03/31(土) 15:05:17.49 ID:PdILvp0/0
学校の貯水槽から放射性物質 3月29日 21時2分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120329/k10014065151000.html

横浜市立の18の小中学校で、雨水を再利用するため地下の貯水槽に沈殿した砂から
国の基準を超える放射性セシウムが検出され、横浜市教育委員会は、
同じタイプの貯水槽がある44の学校で雨水の利用を取りやめる措置を取りました。

横浜市教育委員会は、学校の地下にある雨水をためる貯水槽の放射性物質を調べるよう
汚泥処理業者から依頼があったことを受けて、貯水槽に沈殿した砂の調査を行いました。

その結果、横浜市鶴見区の末吉小学校の貯水槽に沈殿した砂から、1キログラム当たり1万6800ベクレルの
放射性セシウムが検出されたのをはじめ、合わせて18の学校で、国の基準で埋め立て処理ができない
1キログラム当たり8000ベクレルを超える放射性セシウムが検出されました。

これらの貯水槽は学校の地下にあり、雨水をためてポンプで屋上のタンクにくみ上げたあと
各階にある水洗トイレ用の水として利用していました。

横浜市教育委員会は、児童や生徒が地下の施設に近づくおそれがないうえ、調査の結果、
貯水槽からくみ上げた水洗トイレの水の放射性セシウムは検出の限界値を下回り、
トイレの中の放射線量も問題のない値だったとして、児童や生徒への健康の影響はないとみています。

その一方で、放射性セシウムを含む貯水槽の砂を取り出しても保管する場所がなく、
貯水槽に保管するしかないとして、同じタイプの貯水槽がある市立の44の学校のすべての貯水槽で
雨水の再利用をやめる措置を取りました。

この間、トイレの水には上水道の水を使い、貯水槽を今後どうするか対応を検討するということです。
795可愛い奥様:2012/03/31(土) 15:07:55.50 ID:PdILvp0/0
ストーブ灰から1万ベクレル超 山梨・北杜市の住宅 2012.3.29 21:53
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120329/dst12032921530013-n1.htm

 山梨県北杜市は29日、同市の住宅で、まきストーブの灰から1キログラム当たり1万ベクレルを超える
放射性セシウムが検出されたと明らかにした。

 市環境課によると、住人が横浜市の民間検査機関に測定を依頼。結果を市に届けた。
まきは昨年夏から秋に長野県上田市の個人から購入したという。市は30日に灰を回収し、調べる。

 山梨県は長野県にまきの生産場所や販売先を調査するよう求める方針。
まきストーブの灰も通常の廃棄物と同じく、1キログラム当たり8千ベクレルを超えた場合は国が処理する。
796可愛い奥様:2012/03/31(土) 15:17:57.92 ID:LPN4247j0
男子生徒の睾丸が被曝したら不妊になっちゃうよ。
797可愛い奥様:2012/03/31(土) 15:26:07.03 ID:PdILvp0/0
“原子力規制庁発足まで保安院存続” 3月30日 10時40分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120330/k10014078431000.html

細野原発事故担当大臣は、閣議のあとの記者会見で「原子力規制庁」の来月1日の発足が困難になったことを踏まえ、
発足するまでの間は「原子力安全・保安院」と「原子力安全委員会」を存続させて、
原子力の安全規制に当たる考えを示しました。

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、政府は、原子力の安全規制を強化して一元的に管理するため、
来月1日に「原子力規制庁」を発足させる方針でしたが、法案の審議は進んでおらず実現は困難となっています。

これについて、細野原発事故担当大臣は「非常に残念だ。規制を強めることは国民の強い要望でもあるし、
国際社会も日本に厳しい目を向けているので、一刻も早い立ち上げのために国会での審議をお願いしたい」と述べました。

そのうえで、細野大臣は「万万が一、原子力に関する事故が再び発生した場合に、
対応できないということがあってはならない。原子力規制庁ができるまでの間は、
原子力安全・保安院も原子力安全委員会も存続させ、機能させなければならない」と述べ、
当面は、原子力の安全の規制に当たる今の体制を存続させる考えを示しました。
798可愛い奥様:2012/03/31(土) 15:29:46.83 ID:PdILvp0/0
飯舘村住民 慰謝料求め東電提訴 3月30日 16時23分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120330/k10014090291000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故で避難生活を送っている飯舘村の住民たちが、
月10万円程度の慰謝料について、「被害者が抱える苦痛や不安が考慮されていない」として、
東京電力に2億6000万円余りを支払うよう求める訴えを起こしました。

訴えを起こしたのは、原発事故のあと福島県のほかの地域や宮城県で避難生活を送っている飯舘村の住民
5世帯14人です。
訴えで、住民たちは「東京電力の慰謝料は1か月10万円程度で、放射線に被ばくしたことや
生活基盤を失ったことへの不安や苦痛が考慮されておらず、不十分だ」と主張しています。

そのうえで、月30万円の慰謝料に生活基盤を失ったことへの慰謝料1000万円などを加え、
合わせて2億6000万円余りを支払うよう求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。

原告の1人で福島市に避難している市澤秀耕さん(58)は「突然、避難を強いられ、
今は途方に暮れている状態です。東京電力は誠意のある謝罪があってしかるべきだ」と話していました。

提訴について、東京電力は「提訴を承知していないが、訴訟に関することで回答を差し控える」というコメントを出しました。
799可愛い奥様:2012/03/31(土) 15:31:28.80 ID:G9oeCDUo0
>>795
すごい数値だ…
住人はどんだけ被曝したんだ?
800可愛い奥様:2012/03/31(土) 15:32:01.26 ID:PdILvp0/0
福島復興再生特措法が成立 3月30日 16時42分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120330/k10014091011000.html

福島の復興推進のため、税制上の優遇措置などを盛り込んだ「福島復興再生特別措置法」は、
30日の参議院本会議で全会一致で可決され、成立しました。

この法律は、東京電力福島第一原子力発電所の事故で被害を受けた福島の復興を
従来の法律の枠を超えて進めるためのもので、参議院本会議で採決が行われ、
全会一致で可決され、成立しました。

法律には、税制上の優遇措置として、避難区域にある企業が事業を再開して被災者を雇用した場合、
人件費の一部を法人税から控除することなどが盛り込まれています。

また、国が福島県民の健康調査や農産品の放射性物質の検査の取り組みを支援することや、
産業の復興に向けて地名と商品名を組み合わせたいわゆる「地域ブランド」の出願料や登録料を
減免することを定めているほか、避難区域の上水道などの工事を国が代行することを認めています。

法律は、31日に施行される予定で、政府は今後、福島県内の自治体の意見を聞いて
法律に盛り込んだ支援策を実施するための計画を早急に策定することにしています。
801可愛い奥様:2012/03/31(土) 15:33:56.14 ID:PdILvp0/0
原発増設計画 時期の明記ゼロ 3月30日 18時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120330/k10014095101000.html

電力各社が、毎年、年度末に国に報告している原子力発電所の増設計画で、今回、
着工時期や運転の開始時期を具体的に記載した電力会社は1つもありませんでした。
国のエネルギー政策が決まっていないことが理由で、各社とも
「増設計画を中止すると判断した訳ではない」としています。

原発の増設計画については、国に報告が義務づけられている電力供給計画の中で、
毎年、電力各社がこの時期に報告していて、30日までに7社の計画が出そろいました。

それによりますと、増設計画があるのは、すでに計画の中止が表明されていた福島第一原発の7号機と8号機を除く
12基で、このうち本格着工していた東京電力の東通原発1号機と中国電力の島根原発3号機、
電源開発の大間原発の3基については、営業運転の開始時期が「未定」となっています。

このほかの本格着工されていない9基についても、着工時期、営業運転の開始時期のいずれも「未定」となっています。

「未定」としたことについて、電力各社は「国のエネルギー政策の先行きが不透明ななかで判断できなかった。
増設計画を中止すると判断した訳ではない」として、エネルギー政策の見直し状況などを踏まえて、
改めて国に報告するとしています。
802可愛い奥様:2012/03/31(土) 15:36:17.81 ID:PdILvp0/0
東京湾 周辺河川の放射性物質4ヶ月で倍増の場所も 2012年03月30日 18時8分
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54716735.html

原発事故を受けて、東京湾などに流入する河川の放射性物質についての調査結果がまとまり、
水からは放射性物質は検出されませんでしたが、河口に近い地点の川底の泥や砂からは
1キログラム当たり数十ベクレルから数千ベクレルの放射性セシウムが検出されました。

環境省は付近で生活しても健康への影響が出るとは考えられないとしたうえで、今後も調査を続ける方針です。

この調査は、原発事故によって首都圏などにも広がった放射性物質が、
東京湾や周辺の水系にどの程度流れ込んでいるか調べるために環境省が行いました。

それによりますと、東京湾の河口に比較的近い8つの地点では、川底の泥などに含まれる放射性セシウムの濃度は
1キロ当たり59ベクレルから4700ベクレルでした。
803可愛い奥様:2012/03/31(土) 15:38:24.70 ID:PdILvp0/0
>>802 書き忘れ
以下略
804可愛い奥様:2012/03/31(土) 15:40:07.54 ID:PdILvp0/0
エネ庁の原発報道監視 経産相が「反省」 2012年3月30日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012033002000202.html

 経済産業省資源エネルギー庁(エネ庁)がインターネット上の原発報道を監視していた問題をめぐり、
枝野幸男経済産業相は三十日の閣議後会見で、「国民の皆さんにネットを監視するような印象を与えたことは、
誠に遺憾で反省している」と陳謝した。エネ庁は同日、放射能の安全性などをQアンドA方式で説明するコーナーを
経産省ホームページ(HP)に設けた。国民から意見を募り、必要に応じて見直すという。

 エネ庁が多額の税金を投じ、原発に関する新聞などの情報を監視してきた問題は、本紙の調査で判明した。
二〇一一年度からは、監視の対象をメディアからツイッター、ブログに変えていた。

 エネ庁は事業の目的をネット上で飛び交う原発や放射能関連の不正確な情報を打ち消すためと説明。
ネット監視を基にした「正しい情報」をQアンドA方式で発信するHPを作成し、公表した。

 エネ庁の監視事業には、有識者らから「国が情報を監視することは不適切だ」などと批判が出ており、
枝野経産相は「国民の意見について真摯(しんし)に耳を傾け、必要に応じて見直しを行いたい」と話した。

805可愛い奥様:2012/03/31(土) 15:48:27.45 ID:PdILvp0/0
>>804 過去の関連記事
エネ庁が原発報道監視 税金使い「不適切情報」収集
全国紙・立地県地方紙・ネットも 2011年7月14日(木)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-14/2011071401_01_1.html

政府が新聞やインターネットを監視し、原子力発電に関する言論を収集していたことが分かりました。
経済産業省の外局である資源エネルギー庁が「不適切・不正確な情報への対応」を口実に
メディアを監視していたのです。

以下略
806可愛い奥様:2012/03/31(土) 15:50:33.82 ID:PdILvp0/0
放射性ごみ処分場 国が建設も 3月31日 4時49分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120331/k10014103981000.html

東北や関東地方などで、放射性物質を含む汚泥やごみの焼却灰などの処理が滞るなか、
環境省は、放射性セシウムの濃度が1キロ当たり8000ベクレルを超える廃棄物を埋める処分場を、
国有地などに国が新たに建設する方法も含め3年後までに確保する方針を決めました。

原発事故で放射性物質に汚染された汚泥や一般ごみの焼却灰、それに稲わらなどのうち、
放射性セシウムの濃度が1キロ当たり8000ベクレルを超えるものは、東北や関東地方を中心に
13の都道県で5万トンに上り、いずれも国の責任で処理することになっています。

国の方針では、これらの廃棄物は発生した自治体で既存の処分場を使って埋め立てることになっていますが、
周辺住民の理解が得られないことなどから、各地で大量の汚泥や焼却灰が処分されないまま保管されています。

これを受けて環境省は、保管状況がひっ迫している自治体を優先に、国が国有林などに新たに建設する方法も含め、
処分場を3年後の平成27年3月末までに確保する方針を決めました。

環境省は既存の施設を活用できるかどうかなど、自治体と協議を進め、夏ごろまでに、
既存のものを使う場合はその処分場を、新設する場合でも建設場所を選定したいとしています。

細野環境大臣は、会見で「各自治体や住民に大変な負担をかけているなか、最終処分場の確保に
国が前面に出るべきではないかと考えた。今の保管状況は放置できないと思っている」と述べました。
807可愛い奥様:2012/03/31(土) 21:16:54.28 ID:PdILvp0/0
194 名前:名無しに影響はない(愛知県) [sage]: 2012/03/31(土) 13:40:43.31 ID:kXxkFfVV (3)
3/25 「住民に丁寧な説明を」 県に注文相次ぐ 震災がれき焼却試験
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120326/CK2012032602000061.html
>日高市の太平洋セメント埼玉工場では、大沢幸夫日高市長ら三十九人が立ち会った。

3/27
市長室で意識不明に、埼玉・日高市長が入院
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120329-OYT1T00240.htm

3/31 訃報:大沢幸夫さん73歳=埼玉県日高市長
http://mainichi.jp/select/person/obituaries/news/20120331k0000e060211000c.html?inb=ra
808可愛い奥様:2012/04/01(日) 11:49:34.71 ID:f/G6NJEN0
30代フクシマ50作業員 給料は夏場の半分、仕事少なくなった
2012/03/12 13:26更新

 福島第一原発事故からまもなく1年。海外メディアは「フクシマ50」と名付け、
現場に残った作業員の勇気と行動を称賛した。フクシマ50として現場にいた
作業員たちに、事故当時とそれからの1年を振り返ってもらった。

 事故発生当初に現場で作業にあたり、今も働き続ける人間もいる。東京電力
の下請け会社の30代の作業員は、状況の“変化”をこう説明する。

 「今は一日仕事をして0.01ミリシーベルトほどで、線量は下がっています。事
故直後のように『よし、誰も行かないなら俺がやってやる!』みたいな変なテン
ションもなくなりました。ただ、状況が好転したとは思っていません。冷温停止
状態になったとか、そんなのは話題にもならない。東電の言うことなんて、最
初から信用してないんで。

 変わったのは待遇で、給料はみんな結構下がっていると思います。夏場の
半分くらい。自分の場合は日当が手取りで1万円以上減りました。夏場までは
あったJヴィレッジでの食料配布もなくなった。

 その代わり食堂がオープンしましたけど、作業員が使っているのはまず見
ない。あんなところで、わざわざメシなんか食いたくないですよね。年度末
で予算もないんでしょう。実際、仕事もあまりなくて人が余っている状況です。
4月になれば少しは変わるのかもしれませんが」

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/549253/
809可愛い奥様:2012/04/01(日) 17:30:22.52 ID:AHOCI1eK0
宮崎の野菜、マンゴー売れなくなるぞ。
810可愛い奥様:2012/04/01(日) 19:23:18.97 ID:iwAtpQR00
>>807
疲労と放射能ピンポイントヒットしたので、逝っちゃったな。
811可愛い奥様:2012/04/01(日) 21:42:25.25 ID:5j1yEUBF0
【北方領土問題】 プーチンからのラブコールを逃すな! 【日露関係強化で支那を封じ込めを】
http://soumoukukki.at.webry.info/201204/article_1.html
812可愛い奥様:2012/04/01(日) 22:08:34.13 ID:UplnbTTA0
これから奇形児が生まれなきゃいいけどね…。
813可愛い奥様:2012/04/01(日) 22:38:00.20 ID:6VGDmyNu0
>>812
奇形児って、家族がひた隠しにするからなかなか実態がわからないらしいね。
814可愛い奥様:2012/04/01(日) 22:39:15.07 ID:iwAtpQR00
東電女性社員の被曝、保安院が厳重注意 2011年5月

経済産業省原子力安全・保安院は25日、東京電力福島第一原発で放射線業務従事者
でない女性社員2人が、年間限度量の1ミリ・シーベルトを超えて被曝した問題で、
同社を文書で厳重注意し、個人線量計の確保など7項目の再発防止を指示した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110525-OYT1T01213.htm

この時、東電関係者は泣きながら謝罪会見まで開いた女性社員の
被曝問題は、1mSv/年の限度を超えちゃったというお話。

一方で…

校庭20ミリ・シーベルト規制「妥当」…安全委。2011年4月
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110430-OYT1T00647.htm

校庭利用の基準「20ミリシーベルト」撤廃へ。 2011年8月
ttp://www.asahi.com/national/update/0825/TKY201108240683.html

という具合で、20mSv/年までOKとする児童向けの基準が半年間維持されました。
児童が半年で10mSv浴びても安全安全としておきながら、社員である成人女性が
1mSv超えて謝罪会見。 福島県の子供より大人の命を優先する東京電力と日本政府。
815可愛い奥様:2012/04/01(日) 22:41:03.90 ID:iwAtpQR00
>>812
チェルノブイリ事故に沿えば、去年、被曝した福島の子供達が
大人になって赤ちゃんを産む時、その赤ちゃんが奇形児多発となる。
816可愛い奥様:2012/04/01(日) 23:07:39.50 ID:6VGDmyNu0
福島県沖震源地の地震、福島浜通り震度5弱。
817可愛い奥様:2012/04/01(日) 23:10:38.82 ID:sxyvAsjB0
奇形児が生まれるレベルじゃないって話もあるけど、奇形児が生まれないように祈ろう。。。
818可愛い奥様:2012/04/02(月) 08:37:58.52 ID:qFG0J0jZ0
こんなアホは日本国中探しても私くらいしかいないかもしれないorz
この一年間、福島原発の爆発画像、勘違いして見ていた。
福一の手前、前景は、ずっと紺碧の海だと思っていた。
福一の後方に見えるのは、空。
『上手い具合に海上にカメラ仕込んでたんだね、それも視線が海面だな、津波にも耐える仕様か。
福一の後ろに空しか見えないから、余裕もって隔離して建ててんだね、そりゃそーだ』etc.
ネットで大画像拾って広げたら、初めて福一の手前は青々とした稜線だったと知った。
白い波頭だと思ってたものは、点在してる建造物のようだった…
新聞一面の大画像だって、何回も見てたのに…
819可愛い奥様:2012/04/02(月) 10:41:50.07 ID:BYMXV3UC0
>>818
>『上手い具合に海上にカメラ仕込んでたんだね、それも視線が海面だな、津波にも耐える仕様か。
www 自分も似たような勘違いをよくやらかすので、なんかなごんだ。
820可愛い奥様:2012/04/02(月) 10:45:58.75 ID:BYMXV3UC0
またしても東電! 詐欺的出来レースの「国際入札」 2012年3月30日 12時00分
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20120330/Itnetworks_tax_news_2YCVSgzzW.html

★スマートメーターを国際入札に
東京電力が3月12日に説明会を行ったスマートメーターの国際入札について、
批判の声が続々と上がり始めている。説明会は70社以上が参加する盛況だったが、
入札できる企業はすでに決まっている、というのだ。

★互換性なし、ただ情報を送るだけ
スマートメーターは電気の使用状況などをデジタル情報化するものだ。
すでに世界各国で利用されている。

電力会社にとっては、回線を通じて検針が行えるメリットが大きく、消費者にとっては、
電気の使用状況を季節や時間、家電製品ごとに知ることができれば、節電効率を高められるメリットがある。

ところが今回東電が求めた仕様では、各家庭の電気使用状況を30分ごとに送信するだけの
原始的なものとなっている。

★既存4社が圧倒的有利な出来レース
国際入札をうたった入札のシステムそのものを疑問視する声も高い。

米GEや中国などのアジア勢、日本からはソフトバンクなども説明会に参加したが、
もともと東電にメーターをおろしている既存4社(東光東芝メーターシステムズ、大崎電気工業、
三菱電機、GE富士電機)が圧倒的に有利な状況となっているためだ。

以下略
821可愛い奥様:2012/04/02(月) 10:51:59.82 ID:BYMXV3UC0
「南海トラフ」地震・津波の新想定 3月31日 17時56分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120331/k10014114281000.html

東海から西の太平洋沿岸の「南海トラフ」付近で起きる巨大地震について、国の検討会は、
各地を襲う最大クラスの揺れと津波の高さの想定をまとめ、新たに公表しました。
従来の国の想定の2倍近い680余りの市町村で震度6弱以上の激しい揺れが想定されているほか、
四国などの23の市町村では、20メートル以上の巨大な津波が想定されています。

中略

原発の沿岸での想定は

国の検討会は、原子力発電所が設置されていたり、建設が計画されていたりする4か所について、
想定される津波の高さの最大値を公表しました。それによりますと、

▽静岡県御前崎市にある中部電力浜岡原子力発電所付近では、
 地震によって地盤が2.1メートル隆起すると予想される一方、地盤の隆起を考慮しても、
 津波の高さは最大で21メートルに達すると想定されています。また、
▽愛媛県伊方町の四国電力伊方原子力発電所付近では津波の高さが3メートル、
 茨城県東海村の日本原子力発電東海第二発電所付近では津波が2.6メートルと想定されています。さらに、
▽山口県上関町で中国電力が原子力発電所の建設を計画している付近では、
 津波の高さが2.9メートルと想定されています。

これら4か所の市町村の最大震度は、

▽御前崎市が震度7、
▽伊方町が震度6強、
▽上関町が震度6弱、それに
▽東海村が震度4

と想定されています。
822可愛い奥様:2012/04/02(月) 10:54:18.37 ID:BYMXV3UC0
河野太郎 震災がれき 岩手県陸前高田市と岩泉町の場合 2012年03月31日 20:43
http://www.taro.org/2012/03/post-1180.php

震災がれきの処理について、岩手県岩泉町と陸前高田市の対応についての質問を頂きましたので、
3月29日に、両自治体に直接確認しました。

岩泉町は、
『がれき処理を岩手県に委託している。一次選別は町内で、二次選別は宮古市で実施中。
宮古市からは東京にも広域処理を引き受けてもらっている。

町内でできるものは町内でやるが、できないものは町外、県外の協力も頂いて、
広域処理をお願いしたいというのが、町長を含めた町の立場。』

陸前高田市は、
『当初、太平洋セメントも被災し、焼却ができなかったので、焼却炉を建設するというプランもあったが、
太平洋セメントが復旧し、焼却ができるようになったので、大船渡とともに太平洋セメントで処理をしている。

広域処理については、引き受けていただける自治体があれば検討していきたい。

選別で人も雇っているが、だらだらとそれを続けるよりも、がれき処理を終えて本格復興を目指したい。』

以上。
823可愛い奥様:2012/04/02(月) 10:59:37.78 ID:BYMXV3UC0
2012/03/28 「魂の脱植民地化」を考えるコンポジウム「原発事故で何が吹き飛んだか?
〜日本社会の隠蔽構造とその露呈〜」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/6770

 2012年3月28日(水)、東京大学・本郷キャンパスで行われた、
「魂の脱植民地化」を考えるコンポジウム
「原発事故で何が吹き飛んだか? 〜日本社会の隠蔽構造とその露呈〜」の模様。

■司会 深尾葉子准教授(大阪大学・経済学)
■パネリスト・出演
真鍋勇一郎助教(大阪大学・工学)
島薗進教授(東京大学・人文社会系)
早川由紀夫教授(群馬大学・教育学部)
千葉泉教授(大阪大学・人間科学)
赤城修司氏(福島市・高校美術教員)
高橋健太郎氏(音楽評論家・音楽家)
岩上安身
■主催 安冨歩教授(東京大学・東洋文化研究所)
824可愛い奥様:2012/04/02(月) 11:01:24.89 ID:BYMXV3UC0
放射性ごみ処分場 国が建設も 3月31日 4時49分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120331/k10014103981000.html

東北や関東地方などで、放射性物質を含む汚泥やごみの焼却灰などの処理が滞るなか、
環境省は、放射性セシウムの濃度が1キロ当たり8000ベクレルを超える廃棄物を埋める処分場を、
国有地などに国が新たに建設する方法も含め3年後までに確保する方針を決めました。

以下略
825可愛い奥様:2012/04/02(月) 11:03:27.50 ID:BYMXV3UC0
宮城 一部でマダラなど水揚げ自粛へ 3月31日 18時54分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120331/k10014115261000.html

食品に含まれる放射性セシウムの基準が来月1日から大幅に厳しくなるのを前に、
宮城県と漁協などの連絡会議は、比較的高い値の放射性セシウムが検出された
宮城県沖のマダラとヒガンフグについて、一部の海域では水揚げを自粛するよう漁業者に要請することを決めました。

宮城県によりますと、今月に入って宮城県沖で取れたマダラ1匹から、
1キログラム当たり128ベクレルの比較的高い値の放射性セシウムが検出され、
ヒガンフグからは、最大で1キログラム当たり96ベクレルの放射性セシウムが検出されたということです。

食品に含まれる放射性セシウムの国の基準が、来月1日から
現在の1キログラム当たり500ベクレルから100ベクレルに厳しくなるため、
宮城県や漁協などでつくる連絡会議は、対応を協議した結果、マダラとヒガンフグについて、
漁業者に水揚げの自粛を要請することを決めました。

水揚げの自粛要請の対象となったのは、マダラが気仙沼市と石巻市の金華山の間の
水深150メートルまでの海域で、ヒガンフグが亘理町と山元町の沿岸です。
宮城県ではすでに、石巻市の金華山と山元町の間の沿岸のスズキについても水揚げが自粛されています。
826可愛い奥様:2012/04/02(月) 11:05:46.35 ID:BYMXV3UC0
東電 1日から順次料金値上げ 4月1日 4時7分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120401/k10014117411000.html

原子力発電所の停止に伴う火力発電の燃料費の増加などで経営が悪化している東京電力は、
1日から順次、大口の企業向けなどの電気料金を平均で17%値上げします。
ただ、説明不足などから利用者の反発が大きく、対象となる23万件余りのうち、
80%程度で値上げへの同意が得られていないということです。

東京電力は福島第一原発の事故に伴って、火力発電の燃料費の負担が昨年度だけで
およそ8000億円増えるなど、経営悪化の大きな要因となっています。
このため、東京電力は燃料費の増加を賄うため、1日から順次、大口の企業や自治体などの電気料金を
平均で17%値上げします。

契約の期間が1日以降も続いている場合は値上げ前の料金の継続が可能ですが、
東京電力が当初、こうしたことを十分に説明しなかったことなどから、利用者の大きな反発を招いています。

このため、東京電力によりますと、値上げ対象となる23万件余りのうち、先月28日の時点で、
およそ80%で値上げへの同意が得られていないということです。

東京電力は、値上げに同意が得られずに契約期間が終わった場合でも、
ただちに電気の供給は止めないとしており、引き続き値上げに対する理解を求めていくことにしています。
827可愛い奥様:2012/04/02(月) 11:08:14.59 ID:BYMXV3UC0
田村市・川内村 警戒区域を解除 4月1日 5時6分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120401/k10014119851000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故で設定された避難区域の見直しで、
福島県田村市と川内村の警戒区域が1日午前0時で解除され、
およそ1年ぶりに自由に立ち入りができるようになりました。

原発事故の避難区域の見直しでは、福島県の11市町村のうち、調整が整った田村市と川内村、
それに南相馬市の区域が先行して見直されることになり、田村市と川内村の一部に設定されていた
警戒区域については1日午前0時で解除されました。

これに伴い、警察の検問の場所は田村市では大熊町との境に、川内村では富岡町との境に、
いずれも原発におよそ5キロ近づいたところまで移され、川内村では、
警察官がバスで新たな検問の場所に向かい警戒にあたっていました。

今回の見直しで、田村市の警戒区域は、住民の早期帰宅を目指す「避難指示解除準備区域」に、
川内村の警戒区域は「避難指示解除準備区域」と引き続き避難を求める「居住制限区域」になりました。

およそ1年ぶりに自由に立ち入りができるようになった一方で、避難を続ける住民からは
空き巣などの犯罪が増えるのではないかと心配する声があるため、警察では当面、
元の検問の場所にも警察官を置いて警戒にあたるほか、住民とパトロールをするなど
防犯対策を強化する方針です。
828可愛い奥様:2012/04/02(月) 11:10:31.58 ID:BYMXV3UC0
「低線量被ばく」研究室設置へ 4月1日 5時6分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120401/k10014119931000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、作業員の健康管理のために医師を派遣している
北九州市の産業医科大学は、作業員が受ける低線量の放射線被ばくが健康に与える影響などを調べるため、
新たに研究室を設置することにしました。

北九州市八幡西区の産業医科大学は、去年5月から福島第一原発に医師を派遣し、
作業員の健康管理にあたっています。

作業員が受ける低線量の放射線被ばくの影響は詳しく解明されていないため、大学では、
作業員の健康やストレスなどの精神的な面への影響を調べる研究室を、今月、新たに設置することにしました。

今後数十年にわたって続く原発の廃炉に向けた作業で作業員が受ける影響を調べるほか、
被ばくを最小限に抑えるための作業環境の改善策などについても研究するということです。

産業医科大学は、学内外から研究者を募集し、ことし秋にも具体的な研究に取りかかることにしています。
829可愛い奥様:2012/04/02(月) 11:13:06.44 ID:BYMXV3UC0
食品のセシウム 新基準がスタート 4月1日 5時43分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120401/k10014119691000.html

1日から食品に含まれる放射性セシウムの基準が変わり、これまでの5分の1の
1キログラム当たり100ベクレルなどと大幅に厳しくなります。

食品に含まれる放射性セシウムの基準は福島第一原発の事故のあと、緊急時の対応として
野菜や肉などは暫定的に1キログラム当たり500ベクレルなどとされました。

しかし、事故から一定期間が経過し、食品から検出される放射性セシウムの量が少なくなっている
ことなどから、厚生労働省はより厳しい基準値を設定し、1日から適用することになりました。

新たな基準値は、
野菜や米などの「一般食品」はこれまでの5分の1に当たる1キログラム当たり100ベクレル、
粉ミルクなどの「乳児用食品」と「牛乳」は50ベクレル、
「飲料水」は10ベクレルとなっています。

厚生労働省によりますと、ことしに入ってから3月末までに100ベクレルを超えた食品は、
ヤマメやヒラメなどの水産物や生シイタケといった野菜など福島や茨城、栃木など9つの県で
あわせて600件に上っています。

全国の自治体では今後、新たな基準で検査が進められ、基準を超えた食品については
市場に流通しないよう出荷が自粛されたり、政府から出荷停止が指示されたりすることになります。
830可愛い奥様:2012/04/02(月) 11:24:20.92 ID:BYMXV3UC0
関連記事
こんなにゆるい日本の暫定基準値
http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html

放射性物質を赤い点々で描写してあって、赤ちゃんが困ってるイラストのサイト。
新基準値を受けて、内容が更新されていました。
831可愛い奥様:2012/04/02(月) 11:27:46.26 ID:BYMXV3UC0
再処理工場プールの貯蔵率97% (2012/03/31)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/tiiki_tokuho/kakunen/news/news2012/kn120331c.htm

 日本原燃(六ケ所村)は30日、2012年度の使用済み核燃料の輸送計画を発表した。
同村の使用済み核燃料再処理工場の貯蔵プール(容量3千トン)は満杯に近いため、
搬入量は約19トンにとどまる。工場が計画通り10月に完成しなければ、
プールに受け入れ余地がない状況が続き、全国の原発に使用済み核燃料がたまる状況は
解消されないことになる。

 再処理工場は原発にとって、使用済み核燃料の唯一の搬出先。東京電力福島第1原発事故では、
原子炉近くのプールに使用済み核燃料が大量にたまっていることが、深刻さに拍車を掛けた。

 再処理工場は試運転が難航しているため、プールには再処理前の核燃料が滞っている。
貯蔵量は約2919トンで貯蔵率97%。受け入れ余地はほぼない。

 10月に工場が完成すれば12年度中に約80トンを再処理でき、13年度以降の受け入れ余地が
生まれるが、原燃の川井吉彦社長は計画通りの完成は難しいとの見方を示している。

 原子力政策の見直しを進める国が再処理路線を堅持するのかも不透明で、
12年度中に工場が動かなければ、年度末の貯蔵量は2938トン、貯蔵率は98%に達する見込みだ。

 一方、英国から返還されるガラス固化体(高レベル放射性廃棄物)について、
原燃は12年度下半期に28本を同村の貯蔵施設に搬入する計画。
低レベル放射性廃棄物は、全国の原発から約1万2千本(200リットルドラム缶入り)を受け入れる。
(今井崇雄)
832可愛い奥様:2012/04/02(月) 11:30:05.63 ID:BYMXV3UC0
全国初 料金変えて節電促す社会実験 4月1日 13時6分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120401/k10014122981000.html

原子力発電所の運転停止などで節電の重要性が高まるなか、
電力が不足しそうな時間帯に電気料金を引き上げることで、家庭や企業に節電を促す、
全国で初めての社会実験が北九州市で始まりました。

社会実験が始まったのは、北九州市八幡東区の東田地区です。
この地区では、製鉄所などで発電した電力を独自の送電網が使って住宅や事業所などに
供給しています。

今回の社会実験では、「スマートメーター」と呼ばれる通信機能を備えた電力計を使うことなどで
地区内の電力需給を把握し、多くの時間帯で電気料金を3割ほど下げる一方、
電力が不足しそうな特定の時間帯には電気料金を引き上げます。

料金を引き上げる時間帯や引き上げる幅は、季節や電力不足の度合いによって変わりますが、
エアコンなどの使用が集中する真夏の日中などは、最大で、深夜の安い料金の25倍程度に
引き上げられ、電力の使用がピーク時に集中するのを防ぎます。

スマートメーターは来月末までに地区のおよそ200の世帯と40の事業所に取り付けられる予定です。

住民の1人は、「電気料金が日々変わることで、最初はストレスに感じるかもしれませんが、
電気料金の高い時間帯には電気の使用を控えるよう心がけていきたい」と話していました。
833可愛い奥様:2012/04/02(月) 11:31:49.15 ID:BYMXV3UC0
福島 渓流釣りの解禁見送りも 4月1日 15時40分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120401/k10014126531000.html

福島県内では、1日、渓流釣りの解禁日を迎えましたが、
食品に含まれる放射性セシウムの基準が大幅に厳しくなった影響で
解禁を見送る漁協が相次いでいます。

以下略
834可愛い奥様:2012/04/02(月) 15:20:57.69 ID:cftS6QTw0


兵庫六甲農業協同組合(JA兵庫六甲)が3月中旬、
岩手県産「ひとめぼれ」が8割混ざっている米を「こうべ育ちオリジナル米」の商品名で販売し、
客の苦情を受け中止していたことが2日、JA兵庫六甲への取材で分かった。

JA兵庫六甲は昨年6月から岩手県の花巻農業協同組合(JAいわて花巻)の
「ひとめぼれ」を仕入れ神戸市西区の直営店で販売しており、その一部を混ぜた。
営農経済事業部の藤本隆マネジャーは「東北の義援金にしていたので、
売り上げを少しでも伸ばしたかった」と話している。

 問題の米は5キロ入りで、3月15日から20日まで586袋を直営店で販売した。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012040201001508.html
835可愛い奥様:2012/04/02(月) 23:34:50.91 ID:+/2u50sc0
廃棄物:8000ベクレル超、13都道県で5万トンと試算
http://mainichi.jp/select/science/news/20120331k0000m040174000c.html

 環境省は30日、1キロ当たり8000ベクレルを超える放射性物質が含まれ、国が直接処理する廃棄物が、
北海道、東北、関東地方を中心に13都道県で計約5万トン発生しているとの試算を公表した。国はこれら
を「指定廃棄物」として、発生都道府県内の既存の管理型処分場などで処分することを想定しているが、難
航している自治体が多いことから、国が国有地などに最終処分場を新設する方針も明らかにした。

 放射性物質が1キロ当たり8000ベクレルを超える廃棄物は、北海道や、秋田、岩手、宮城、福島、茨城、
栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、新潟の11県、東京都で、焼却灰や上下水汚泥、稲わら、堆肥(たいひ)、
腐葉土などから見つかった。

836可愛い奥様:2012/04/02(月) 23:48:41.71 ID:ybihQSuHO
東電子会社様から4月付で小林容子さん55歳が原子力保安院に天下り
上から目線で「国民と東電はちょっとコミュニケーションが足りなかったかな^^」などと語るww

841 名無しステーション 2012/04/02(月) 22:14:11.05 ID:tMEJP3dg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1333372432564.jpg


837可愛い奥様:2012/04/03(火) 00:29:55.25 ID:SSTzbw7i0
非常用発電機は故障のまま 韓国原発、1カ月放置
2012.3.16 22:08  韓国・釜山市の古里原発=2月(共同)
韓国政府機関の原子力安全委員会は16日、全電源喪失事故を先月9日に
起こした同国南部・釜山市にある古里原発1号機について、当時稼働しなかった
非常用のディーゼル発電機が現在も故障したままであることを明らかにした。
 同委員会によると、今月15日に同発電機の性能試験を行ったところ、
空気取り入れ用バルブの故障のため稼働しなかった。同委員会はこのため、
別の非常用発電機などについても、徹底的な点検を実施する計画だ。


▼△▼NEW▼△▼【社会】電源喪失事故の韓国・古里原発1号機の非常用ディーゼル発電機、現在も故障したまま
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331931059/

孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml

【反日】 韓国が竹島に勝手に太陽光発電施設を作り本格稼働させる・・
http://www.youtube.com/watch?v=xDjQ5Oyy4ko


838可愛い奥様:2012/04/03(火) 00:30:43.06 ID:SSTzbw7i0
山本太郎が佐賀県庁に突入
http://www.youtube.com/watch?v=u-3VkeV2U2A
反原発もアホばっかで笑えるWW
5分過ぎからキチガイの本領発揮
こいつも唯の犯罪者

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。

2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある
839可愛い奥様:2012/04/03(火) 00:56:19.66 ID:hGutMvFy0
>>838

>2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
>(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
>発言した。

山本太郎、「竹島は韓国にあげたらよい!」発言の真意を告白! 批判に対し真っ向から反論!!
シネマトゥデイ 3月17日(土)8時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120317-00000005-flix-movi

これについて山本は「番組でカットされて、言葉尻だけを捉えられたもの」と説明。
本来は何もアクションを起こさない日本政府にハッパをかけようという趣旨の発言だったことを明かし、
「政府は竹島を固有の領土と言うだけで何もしない。領土問題はそんな簡単じゃないんだ」と語った。
840可愛い奥様:2012/04/03(火) 10:03:39.14 ID:iVu0PswX0
秀吉のころは遺体の耳鼻そいでもってきたし、関東大震災では見境無く殺しまくったし
日本国籍にされ戦死したのも多いし 炭坑鉄道でこきつかったし、慰安婦もあるし
アメリカ、中国と戦争に負けた国だし終戦時には小さくなって領土問題なんかなんも言えなかった。
あんな小島は、くれてやったほうが、むしろさっぱり、スッキリ。
841可愛い奥様:2012/04/03(火) 10:09:45.17 ID:xtn+gBbN0
台風並みの暴風雨らしいけど4号機大丈夫ですかね
842可愛い奥様:2012/04/03(火) 11:39:36.16 ID:Xo1clykX0
246 +4:名無しさん@12周年 ::2012/03/30(金) 09:15:32.86 ID: jw0t1GFh0 (1)
静岡市の汚泥焼却場のデータを見たんだが、今年になってから放射性ヨウ素の検出量が増えている・・・。
もうこの国の半分は駄目かも分からんね。

中島浄化センター       単位Bq(ベクレル)/kg

試 料 採 取 日 放射性ヨウ素・ 放射性セシウム
平成24年3月1日  107   ・  317
平成24年2月2日  80    ・  159
平成24年1月5日   18   ・    209
平成23年12月9日   59   ・    260
平成23年11月11日  19  ・ 273

ttp://www.city.shizuoka.jp/deps/gesuidosisetu/sawage_radiation.html
843可愛い奥様:2012/04/03(火) 14:25:06.17 ID:Kp8Vttye0
>>841
これから風が東北向きなのが不幸中の幸いかな
西に逃げる猶予はありそう
「知ってる」大企業は暗に東京から逃げろと言ってるよね
844可愛い奥様:2012/04/03(火) 16:13:27.13 ID:ewXQQkIR0
【原発問題】 昨年3月15日、放射性物質の拡散予測データの試算結果が未公表 「千葉でヨウ素10兆ベクレル」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333435216/
845可愛い奥様:2012/04/03(火) 17:22:17.62 ID:o2In2TuQ0
10兆とか言われてもピンとこないわ〜
846可愛い奥様:2012/04/03(火) 22:55:52.25 ID:Xo1clykX0
どじょう野田、東電に賠償金支払うよう勧告しなさい。人命が第一です。
朝鮮系は人命軽視な民族だけど・・・

東京電力の抵抗で進まない原発事故賠償、「兵糧攻め」に苦しむ被災者たち
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/d3f2bf0075a5c71d77f3ea1b9fbe937b/


847可愛い奥様:2012/04/04(水) 00:24:52.43 ID:aOXDcQyR0
橋下氏 現時点で原発運転再開反対   4月1日 20時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120401/k10014129921000.html

大阪市の橋下市長は、福井県にある関西電力の大飯原子力発電所の運転再開について、
ストレステストの1次評価だけでは不十分だとして現時点では反対する考えを示しました。

以下略
848可愛い奥様:2012/04/04(水) 00:31:57.95 ID:aOXDcQyR0
福島 原乳の自主検査に悩みも 4月2日 19時19分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120402/k10014155301000.html

牛乳などの食品に含まれる放射性セシウムの基準が大幅に厳しくなるなかで、
福島県内の酪農業界では原乳の自主検査を始めています。

一方、県内で乳牛を育てている酪農家は、放射性物質の心配が少ない割高な輸入の牧草を
使わざるをえない事態に直面しています。

以下略
849可愛い奥様:2012/04/04(水) 00:33:43.69 ID:aOXDcQyR0
名前が浮上ってだけだが・・・

東電次期会長に菅直人前首相 こんなことはありうるのか  2012/4/ 2 19:21
http://www.j-cast.com/2012/04/02127553.html

人選が難航している東京電力の次期会長候補に、菅直人前首相の名前が「浮上」した。
週刊誌「AERA」(朝日新聞出版)が取り上げたほか、ネット上でも最近ささやかれ始めていた。

福島第1原発の事故発生時の首相だった菅氏は、現在もブログなどで「脱原発」を説いている。
菅氏の「浮上」は、実質国有化に向かう東電を生まれ変わらせることができるという期待感が
影響しているのか、それとも単なる皮肉・冗談なのか。

以下略
850可愛い奥様:2012/04/04(水) 00:38:09.84 ID:aOXDcQyR0
枝野も日本全国が地元だとか言ってるそうだが、ふたりともよっぽど懲りたんかね。

菅前首相 「脱原発議連」を設立 2012年3月28日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012032802000054.html

 菅直人前首相ら民主党の有志国会議員が、原発のない社会への道筋を示す勉強会
「脱原発・ロードマップを考える会」を設立する。二十八日に約三十人が出席して準備会合を開く。
野田政権が、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働など原発依存に傾斜するのに
ブレーキをかけるのが狙い。

 「考える会」は総電力量に占める再生可能エネルギーの比率などを年次的に計算し、
脱原発の実現に向けた行程表を作成。再生エネへの投資や、廃炉にかかる費用など
経済的影響も検討する。

 菅氏は首相在任中、脱原発に意欲的だったが、退陣後は表だった動きを控えてきた。
だが、なし崩し的な原発再稼働容認や、原発存続路線がとられないよう、
議連をつくって政府に訴えることにした。

 「考える会」には、江田五月元法相、民主党エネルギーPT座長代理の近藤昭一衆院議員らも
賛同している。菅氏は「ドイツでは二〇二二年までに原発をすべて停止させる政府の工程表を
決めている。日本も中長期計画を議論する場が必要だ」と話している。

851可愛い奥様:2012/04/04(水) 00:40:42.54 ID:aOXDcQyR0
枝野経産相「大飯原発再稼働、現時点では反対」 朝日新聞2012年4月2日(月)18:51
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2012040203680.html

 定期点検で停止中の関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)について、
枝野幸男経産相は2日の参院予算委員会で「現時点では私も再稼働には反対だ」と述べた。
枝野氏は、福井県のほか現状での再稼働に反対している京都府や滋賀県などの理解も得る考えで、
再稼働の判断は当面先送りされそうだ。

 社民党の福島瑞穂党首の質問に答えた。

 福島氏が、原発再稼働の際に必要な「地元の理解」の範囲をただしたのに対し、
枝野氏は「日本全国に福島(原発)の事故は直接、間接の影響を及ぼしている。
そういう意味では『日本全国』が地元だ」と答弁。そのうえで、「地元の皆さんをはじめ、
国民の一定の理解が得られなければ再稼働しない」とも語った。
852可愛い奥様:2012/04/04(水) 00:58:20.33 ID:aOXDcQyR0
原子力機構へ多額寄付 電力業界から2億5千万円
(04/02 19:39、04/02 19:43 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/362116.html

 原発の安全審査に多くの委員を出している日本原子力研究開発機構
(茨城県東海村、鈴木篤之理事長)に対し、原発を持つ電力11社と業界団体の電気事業連合会が、
2008〜11年度に計2億5千万円余りを寄付していたことが2日、同機構への取材で分かった。

 機構は、原子力安全委員会内の「安全専門審査会」で審査に当たる委員計62人のうち
10人を出しており、「寄付が審査を形骸化させているのではないか」との批判も出ている。
電事連は「先方から依頼を受けたもので、研究開発や人材育成の支援が目的」としている。
853可愛い奥様
原発 全54基ストップ この夏、電力は大丈夫なのか 2012年3月29日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/135895

調べたらこの通りの仰天結果
<政府発表の詭弁とカラクリ>

 東京電力の柏崎刈羽原発6号機の運転が25日に停止し、これで国内の原発54基のうち、
53基がストップした。残る北海道電力の泊原発3号機も5月上旬に停止される見通しで、
再稼働がない限り、全ての原発が止まる。

 不思議に思うのは、そんな非常事態にもかかわらず、何ら日常生活に支障が出ることなく電力が
フツーに供給されていることだ。

 国内で必要な電力は一体どのくらいなのか。政府の「エネルギー・環境会議」によると、
年間で最も電力を使う夏場を見た場合、今夏の最大需要は9電力会社で計1億7954万キロワットだ。
仮に全ての原発が停止したままなら、供給力は1億6297万キロワットで、
1656万キロワットが不足するという。

ザッと原発15基分だ。これが本当なら大変だが、オイソレとは信じがたい。
政府や電力会社には“前科”があるからだ。

「政府は原発事故後の昨春、稼働する原発が15基となったため、夏場に1000万キロワットの電気が
足りなくなる――とあおった。ところが実際は猛暑にもかかわらず、供給不足にならなかった。
今年1月も100万キロワット足りないと報じられたが、全く影響なし。今夏の電力不足だって、
マユツバですよ」(経済ジャーナリスト)

以下略