∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 153∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
妊娠32週目以降の奥様、語りましょう。
※風邪をひいたら?等テンプレは>>2-4辺りを参照してください。
>>970を踏んだ人は次スレを立ててください。
(次スレが立つ間は書き込みを控えましょう。)

※前スレ
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 152∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323555866/

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 131∞∞

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322790596/
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 5∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322659656/
妊娠中のそこはかとない不安を語る17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322594045/

※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323555866/
2可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:10:12.42 ID:PUVE5g480
育児板もどうぞ。
http://toki.2ch.net/baby/
逆子の不安2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305191350/
■■さあ!産むぞ!25■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315108785/
オススメの出産準備品 【20品目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320237
3可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:10:36.32 ID:PUVE5g480
育児板もどうぞ。
http://toki.2ch.net/baby/
逆子の不安2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305191350/
■■さあ!産むぞ!25■■
http://toki.2ch.net/test%2
4可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:11:32.83 ID:PUVE5g480
<風邪予防編>
○酢漬けしょうが−冬の常備食にぴったり!
スライスした生姜を瓶に入れ、湯と酢を2:1の割合で注ぎ、冷めたら冷蔵庫へ。
半日以上置けば食べられます。飲む場合は1日おちょこ1杯が目安です。

○りんごジュース−豊富なビタミンC
りんご1個の皮を剥いて摩り下ろし、布巾などで絞るだけ。
1日1杯飲めばOK。

○にんにく味噌−体ポカポカ、スタミナがつく!
摩り下ろしたにんにく1かけ分+味噌小さじ1をお椀に入れ、湯を注ぐ。
よくかきまぜて、細かく刻んだネギを加え、夜寝る前に1杯飲む。

○塩紅茶うがい−痰のキレが良くなる
150〜200mlの紅茶に塩小さじ1を加え、冷めたらうがいをする。
1日1回又は喉がいがらっぽいときに。

○霧吹き緑茶−緑茶の殺菌効果+乾燥予防に
冷めた緑茶を霧吹きに入れ、部屋中にスプレー。朝昼晩の1日3回を目安に。

○かきくけこうがい−喉の奥まですっきり洗おう!
外から帰ってきてうがいするとき、“かきくけこ”と発音する。
5可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:11:46.88 ID:PUVE5g480
耳に声がこもる状態。
耳が変だな、と感じたら下を向く。
胸に顔を付けるくらいに深く頷くという感じ。
効く漢方なんかもあるようですが、それは妊婦は医師に相談してから。

〜妊娠性湿疹、その他皮膚の痒み〜
対応としては、痒くても掻きむしらないのが肝心。
一時的対応としては、保冷剤で患部を冷やすと痒みが引く。

入浴時、タオルなどでゴシゴシ擦りすぎない。ナイロンタオルは論外。
泡洗顔の要領で、泡のみで身体を洗う(これでも皮膚の汚れは充分落ちる)。
風呂上りに保湿剤(ローション、天然オイルなど)を塗って、しっかり保湿する。

産婦人科で薬を処方してもらってもいいが、あまりにひどい時は
産婦人科より皮膚科に行くのがお勧め。
(その際、妊婦であることをきちんと告げる事)
ステロイド剤の処方に関しては、それぞれの症状にもよるし、
一概に×とは言えないので、心配なら自分で病院で確認する。
6可愛い奥様:2012/01/05(木) 11:18:25.63 ID:vfayeaJhO
>>1
乙です!お疲れさまでした!
7可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:49:41.77 ID:kOsKMK8G0
>>1
スレ立てありがとう!
8可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:55:56.04 ID:kOsKMK8G0
今日から37w
すでに今日の検診で赤ちゃんが3200あるって言われました;
「頑張って運動して、予定日前に産みましょう!」
と言われ、内診でグリグリされまくり・・
帰り道から今までずっとお腹張りっぱなし;
傷みは無いけど、こんなずっとパンパンって・・
もう陣痛始まっちゃうのかなぁ。
心の準備出来てない!
9可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:34:36.09 ID:fZxVfOj90
今日で33w

新年を迎えたらあっという間に出産だな〜と思っていたからか、
年明けてここ数日怖い夢とか陣痛が来そうな夢ばっかり見る…
初産で早く会いたいと思ってるけど出産に対してちょっとビビリすぎかな。
旦那や友達とお出かけしたりリラックスしてるつもりなんだけど。
10可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:42:00.98 ID:H2UnyGgu0
32w
今日旦那が仕事休みだから一緒に検診いってきた!
旦那は1ヶ月ぶりぐらいにエコーで見たからか
「すごい・・すごい・・」っと終始感心してたw
前まで逆子だったからどうなってるかなぁと心配してたけど
逆子治っててよかった( ´∀`)

そういや最近お腹が痒いな・・・
そろそろ妊娠腺がでるのだろうか??
正中線は結構前からでてるけどこれはまた違うもんね
11可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:05:23.98 ID:oYIoXdDpO
37w5d
子宮口1センチだしまだまだ硬いと内診でグリグリされて、それからずっと生理終わりかけくらいの少量の出血とお腹の張り…
たまに下腹部に痛みがあるけど、早めに産みたいからこのまま進めばいいのに!
12可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:09:36.93 ID:lw4rG0YB0
>>1 乙です
後期のみなさま、こちらもどうぞよろしくお願いします
++ 妖精キタ━━!!!!! 妊娠みなさまの詳細 part 10 ++
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324030045/
13可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:14:26.08 ID:vfayeaJhO
>>6です。

33w
今日の検診は、エコーがなかった。4週に1回なんだよなw残念。
私ももうカウントダウン入ってる気がしてgkbr
でも病院行くと毎回少し安心する。
14可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:35:29.12 ID:y2ExjwRdO
38w5

昨日、子宮口が固いからと内診グリグリ&子宮口を柔らかくする注射をされた後から腹痛と張りが続いてる
あまりの痛みに陣痛かと…でも今日は昨日より軽くなってるから前駆ってやつかな…
茶色のおりものは内診後のものだろうし

しかし微妙に辛い…
お産もうすぐかもなあ。入院準備は今日あわてて終わらせた!
体力温存のために今夜は早く寝よう
15可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:01:34.75 ID:+sG6hf2LO
34w
昨日から胎動が激しすぎて痛い→眠れない→
やっと寝れたと思ったら朝方また激しい胎動で起こされた・・・
胃が上に持ち上がって気持ち悪いし、恥骨は痛いし辛い〜
16可愛い奥様:2012/01/06(金) 01:00:42.73 ID:Bu2F1Q6C0
前スレ974陣痛が怖い生理痛みたいのきたってかいたものです。

練習にとアプリで測ってたら、規則的に五分間隔とあってこれ陣痛じゃと思って病院行ったら陣痛でした・・

いきなり五分で始まることもあるみたいです。トータル三十分で限界きて病院に電話しました。

かといってスムーズなお産でもなく、和痛からの緊急帝王切開に。
赤ちゃんデカ過ぎて降りてこない残念!って理由です。
おいてける菌は旦那が仕事休めた菌◎と赤健康菌◎くらいですが・・


●話しなので嫌な方はスルーで
ここ一週間便秘で出産になってしまったので、浣腸されて地獄を見ました。
いや私はすっきりしましたが助産師さんに大迷惑かけたと思います。
トイレで出なかったのに台に放置されてるときに大量の●が・・自分でも止められないし、最後は放心状態に。
助産師さんは出産も出すことは同じだからと笑ってくれて助かりました。
便秘ははやめに対策とってくださいね!
17可愛い奥様:2012/01/06(金) 01:16:25.89 ID:r232QTHnO
>>16
ひゃー
お疲れさまでした
いきなり5分間隔とか他人事ながらビビるわ
無事元気な赤ちゃん出てきて良かったね!

とりあえずちょっとラブレ飲んでくる…
18可愛い奥様:2012/01/06(金) 01:36:43.07 ID:vVwACduIO
初めて張り止め薬飲んだんだけど、胎動がやたら激しく感じる。もしや副作用の動悸は赤にいってしまったか?
19可愛い奥様:2012/01/06(金) 01:53:55.29 ID:ps20yNxgO
>>16
お疲れさまでした!
おめでとうございます。



以下私事…
>>16さんの和痛って、背中から入れる麻酔じゃなく、痛み止めなのかな?(違うかな?)
私は持病ありで無痛予定ですが、ある程度子宮口開くまでは痛み止めの注射と昨日言われ、ビビってました。。
完全無痛じゃないのか〜…
とか言ってるうちにもう33w
お産は何が起こるか分かりませんものね。。もう少し、医師にちゃんと確認しておこう。。
20可愛い奥様:2012/01/06(金) 02:02:15.58 ID:Yt/up964I
>>19
無痛で出産経験ありですが、ある程度子宮口が開くまでは麻酔しなかったです。
たしか5ミリくらい開いてから背中に注射だったかな?
3ミリだったかも。10年前の話なので曖昧ですみません。

今回は計画無痛の予定ですが、
お医者さんにはやはり子宮口がある程度開いてからの麻酔と言われました。
完全に痛みがない、ということはないそうです。

普通分娩でも産んだけど、無痛のほうが楽だったよー!
21可愛い奥様:2012/01/06(金) 02:06:03.72 ID:Yt/up964I
あ、言葉がたりなかったかも。麻酔してからは痛みは完全なかった。
ある程度、子宮口開くまでの時間は痛いよってことです。
22可愛い奥様:2012/01/06(金) 03:40:56.93 ID:ps20yNxgO
>>20
ありがとう!

どの程度の痛みなのか想像つきませんが、5cmとかならかなり痛いと他スレで見た事あるもので…
まぁでも痛み止め使えるならまだいいのかな?

両方経験されてるんですね。>>20にとっても今回もいいお産になりますように!

またこんな時間に起きてしもた。
23可愛い奥様:2012/01/06(金) 04:10:03.08 ID:NxWtqlRX0
ネレンヌ。
34w。
膣口?がチクチクするなーと思ってググったら、赤さんが下がってくるとそんな感じがするんだと知った。
もうスタンばってるのか。
でもあと少し、お腹にいておくれ!
24可愛い奥様:2012/01/06(金) 04:50:27.86 ID:F807E/Xk0
マジか!
私もここ2、3日おまたが腫れるようにじんじんしたりちくちくしたり。
でも、胃のあたりはまだまだいっぱいなんだよなー@36w

ギリギリになってくると色々家庭の雑用を思い出して
やらなければならないことの多さに焦るわ
25可愛い奥様:2012/01/06(金) 04:51:00.89 ID:gUPl7x8k0
36w6d。
私もネレンヌ。
お腹空いて目が覚めた。
台所にある2食パンが非常に気になる…けど我慢。
26可愛い奥様:2012/01/06(金) 05:05:22.03 ID:uQ7deRMu0
33w6d
私もネレンヌ仲間
さっき胎動で起こされ、トイレに行ったら
そのあとさらに元気にドコドコ
逆子なので胎動しんどい
もう治らないかな、まだあきらめないけど。
お昼になったら、体操やお灸がんばって、
お腹の本人にも相談してみよ
27可愛い奥様:2012/01/06(金) 07:20:36.41 ID:7JfFRdmD0
陣痛なく赤子が生まれ、へその緒繋がったまま病室内を歩き回る我が子
実母が追いかけてハサミで切る

ここまでやられて夢だと何故気付かなかった…
28可愛い奥様:2012/01/06(金) 08:07:28.33 ID:Tno8GYvh0
37w4d初産
お腹がほんのりちくちく痛いな〜、というレベルでも、みなさん間隔はかってますか?
どのぐらい痛くなったら間隔測るものなんでしょう…
病院では助産婦さんに、話せないぐらいの痛みになったら電話して来てくださいね〜と言われたんですが、話せないぐらい痛いのに電話してタクシー呼んで準備しろってか?!と思ってしまいました…
もう子宮口3センチあいてるので、いつ陣痛がきてもおかしくない状態らしく、毎日いつ来るかとドキドキです。
歩かなきゃと思いつつ、足腰痛くて歩く気になれず。
29可愛い奥様:2012/01/06(金) 08:25:50.90 ID:r232QTHnO
>>27
ワロタw
夢ってどうして変な内容でも気付けないんだろね

最近陣痛がくる夢をよく見る…
逆子帝切予定だから陣痛来たら困るよー
でも未だ帝切こわくてガクブルしとる
30可愛い奥様:2012/01/06(金) 08:49:13.50 ID:sAzbnCl70
>>28
同じく27wです。
私も夜になるとお腹が張ってチクチクします。
先生に相談したら、痛くても眠れるレベルなら大丈夫。
眠れないほど傷みが強くなったらカウントして下さい。
って言われましたー;
31可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:02:27.63 ID:k3+RM4byi
明日予定日。
三日に五分間隔で来て、病院にいったもののなかなか子宮口開かず昨日帰された。
たまにくる鈍痛が辛いー。横になりたいけど動かなきゃダメだし。
もんどり打ってしまうよ。
でも明日の検診まで我慢してやる。
32可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:26:54.39 ID:Ef9g9wVx0
38w
二週間ぶりに検診に行く、初産だから臨月に何されるかそわそわする
体重叱られるだろうけど、なんかもういいんじゃないかと思えてぐるくらいハイだw
33可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:01:38.74 ID:DrJFY9V10
35w
ここ3日程胎動が激しくて、時々膣の奥、子宮口辺りに痛みが走る
動きが止まって声が出てしまうくらい痛いんだけど、
これって良くある事なのかな?一人目の時はなかった気がして・・・
赤ちゃんが下りてきてるとか出産が近くなってる傾向かな?
34可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:16:53.43 ID:Gy3vBkEe0
>>33
それで病院に行きましたよ。
ほんとに動けないくらいズキっと痛かった。
赤ちゃんが下がってると言われ、張り止めをもらいました。
子宮口は開いてなかったから良かった。

35週にしてやっと赤ちゃん服の水通しをした。
小さいハンガーにかかった服がめっちゃ可愛いくて萌えるw
35可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:22:45.11 ID:Tno8GYvh0
>>33
同じく!膣の奥がぎゃんって痛い!
しかも割と頻繁で、とてもじゃないけど立ってられない…これって前駆陣痛なのかなー??
病院に電話するか悩む…
36可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:26:04.05 ID:IO84ooIFI
>>33

私もなりますー!ズキンって…
でも子宮口は3週間ずっと変わらず1センチ。
赤ちゃんにパンチでもされてるのかと思ってました。。。
37可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:06:17.35 ID:ub2gNiTw0
昨晩11時に入院し、日付変わって予定日ぴったりの本日午前3時に無事男児を出産しました
出血が多かったものの、会陰も痔も無事でした

初期からお世話になりました
みなさんが元気な赤ちゃんに会えますように


38可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:19:12.70 ID:2R9AZVGr0
38w5d 今日、検診に行ってきたけどエコーのみでNSTも内診もなし。
赤ちゃんが出て来たい時に出てくるでしょうって言われたけど、
ちゃんと見てくれーって感じ。
同じくらいの週数の方は、どうでしょうか。こんなにあっさりな検診な方いますか?
39可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:29:52.36 ID:heUuXXXv0
38w
こないだ検診で子宮口あたりがキュ!っていたくなると話をしたら
「いつ生まれても大丈夫ですから、その調子でどんどん歩いてくださいね!」
っていわれた。いったん休憩してからかともいきやいけるならガンガン歩けとなw

あるとおもってた内診はなかった。来週らしい。
NSTとエコーでおわり。
たまに張ってるらしいけど私は一切自覚なし・・・w
40可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:41:31.39 ID:p8JMS7860
もうすぐ35w
夜中限定で張り&生理痛みたいのが定期的に続いてgkbr。
まだ腹の中にいてくれ!
関係ないけど朝から鼻血出た。こんな出たの初めて。妊婦仕様か。
41可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:46:59.14 ID:G+6i0MWl0
>>38
昨日37w4dではじめてのNST、内診(切迫早産の疑い時を除く)、膣エコーをしました
(いつも通りお腹からのエコーもあり)
先生が非常に大らかな方で、こちらが質問したことには答えてくれますが
向こうから特に何もおっしゃられない先生で、毎回、超あっさり検診。
さらに子宮口の開きが何センチとかも教えてくれません(笑)
でも、「もういつ生まれてもおかしくないころですからね〜」と
34wから言われているので、赤ちゃん待ちって感じです。
特に医師として指摘するような、気になることがない順調な経過なんじゃないでしょうか?
42可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:01:38.02 ID:Ef9g9wVx0
>>38
私もエコーのみで内診もNSTもなしだった

降りてきてるか聞いてみたら、降りてきてるとか関係ないよって言われたw
張りのほう気にしたほうがいいって言われたけど
張りもそんなにないしまだってことか
43可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:08:40.53 ID:Imq4JzXa0
>>41.42 どうもありがとう、38です。
お二方の話が聞けて安心したよー。順調な証拠と捉えて前向きに
考えることとするよ。本当にありがとう。
44可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:58:28.93 ID:YlrsjPFiO
34wです。
もう寝すぎて自己嫌悪するくらい眠気がひどい…
毎日朝旦那を見送ってから昼過ぎまで寝てしまう。
ウォーキングもちゃんとした食事もできてない。
こんなにだらしない妊婦っていないんじゃないかと凹みます。
皆さんシャキシャキ動けてますか?
45可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:20:47.60 ID:0RbE1jaI0
妊婦は注意散漫になるっていうけど自分はそんなことなかった。
なのに37w辺りから物をよく落とすし料理は焦がすしミスが増えた。がっかり。
安静にしてたおかげで早産はまぬがれたし、もうそろそろ産みたいから
運動したいんだけど旦那が自分の準備しないからもう少し安静にしておかないと…。
46可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:30:14.34 ID:+sd8VuVcI
>>33>>35
同じく35w、ズキッ祭り便乗します!私だけじゃなかったのね、ちょっと安心。
昨日までの低気圧でお腹ははりまくり、体はだるく、膣の奥はズキッと痛む。
胎動は元気だから、明日が検診なのでそのとき医師に聞いてみる!
なんともないと良いね。

といいつつ、今日は絶好調で冬のバーゲンに行ってしまった!
授乳用の服を安く…と思いながら独身感覚で散財してもた。
セールとはいえ冷静になると育児中には勿体無いであろう値段だった。
産休中なのに、旦那ゴメン!
47可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:34:58.81 ID:ps20yNxgO
>>44
33w

34wで眠いって言う書き込み、よく見かけるよ。仕様なのかな!?
私は、シャキ降臨してよく動いたら、翌日疲れてダラダラしてる感じです。
なかなかいつも元気って訳には行かない。

しかし、いつ陣痛来てもおかしくない週数なのかな…gkbrです。
48可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:40:36.68 ID:+94imdl70
体力つけろって言われるけどみんな何してるの?
家は2階工事中だから階段上り下り出来ないし外は雪とアイスバーンだし、床拭きする程でもないし...。
歯磨きしながらスクワット始めたけどこれしかしてない。
旦那にあれとってと言われたら率先して取りに行ったりくらいか。

デブで体力ないのに出産は体力勝負よ!とか私は死ぬのだろうか...
49可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:44:15.94 ID:DrJFY9V10
>>46
2日の日に旦那とH&M行ってきたけど、今まで腹周りたっぷりの服
って視点だったのが、旦那に「これいいんじゃない?」って言われても、
乳が出せないからアカン・・・
これからはでっかい腹が収納できる服じゃなくて乳が出せる服なんだよね。。
本気でオサレできるのはいつの日やら・・・と思ってしまった
50可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:55:45.64 ID:ps20yNxgO
>>48
私も医師に体力つけろと言われてる。
毎日1時間運動(散歩など)と言われてるよ。

寒い地域だとなかなか難しそうだね。
家の中でヨガは週何回かやってるよ。
51可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:07:20.13 ID:Ds61NQPv0
>>44
現在38w

ちょうど34w頃は同じように昼まで寝てた。

その頃の血液検査でヘモグロビン値が低くなってたから、
サプリ飲むのと、なるべく鉄分多目の食事にしたら、
なんとか動けるようになったので、貧血気味だったのかもーと思っている。



52可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:17:08.51 ID:YlrsjPFiO
>>47>>51
そういえば貧血で引っ掛かってるからなのかも…鉄分意識して取ってみます!
旦那がいるときはわりとシャキシャキ動くのにひとりになった途端気が抜けてダラダラなりがち…
仕事頑張ってる旦那に申し訳ない。
53可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:23:26.29 ID:Yt/up964I
貧血気味で毎回注射されてる36w
やたら眠いのは貧血のせいだったか!なんか納得しました。
産んだら睡眠不足確実だし寝れるときに寝ておこう…。
54可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:44:08.43 ID:ps20yNxgO
何度も投稿スマソ

私は、旦那がいると逆に体がだるくてダラダラしてしまう。気が抜けてるのかもw

一人だと、家事も無理してでもやる感じ。しかし一番は、気合いの入った担当女医(産婦人科)に会った日
はやる気が出る。んで動きすぎて次の日疲れてる。
55可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:46:29.11 ID:afs4CUvG0
和痛希望だけど、やはりある程度進んでからの麻酔と言われた。
それまでの陣痛に耐えられるんだろうか…。
我慢できなくなったら言ってね!って言われたけど
チキンな自分はすぐ我慢できなくなりそうだー。
痛みに耐え、無事出産された方尊敬します。
56可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:55:47.89 ID:APG0nL640
33w
>>54
わかる。旦那がいるとだるーくなったり頭が痛いのが来たりする。
甘える人がいるからかなーとも思う。

ここんところ体がつらくて仕事してると次の日の疲れがひどい。
つらいときは休ませてもらってる。
でも、自営だから逆にギリギリまで頑張んなきゃいけない感じがしてさ。
旦那も義両親も親族にお産トラブルが多いのを見てきたせいか
早めに休んでいいとは言ってくれるけど、
私は見た目も経過もかなり順調な方だし、元気な方だと思うので、
ここで仕事をしなくなったら「ダラダラしやがって…」とか「普段何してるの?」とか
陰口叩かれそうな脅迫観念で悩んで寝れない。
57可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:00:13.75 ID:HilHD1U10
今日から35w
検診日だったから行ってきた。中期の頃は平均より胎児が大きめと
いわれてたから気にしてたんだけど、今日は2400グラムだった。
みなさん35wくらいの時は何グラムだったのか気になる!
よければ教えてください。
そして助産師さんおそらく腹囲の測り間違えてる。前回93だったのに
今朝自分で立ったまんまで測っても97だったのに
103て記載されてるw
58可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:07:43.41 ID:fkk/bfQZ0
>>57
33wの検診時、2300だったよー
友人は同時期に2600あったって言ってた。
はたまた別の友人は35wで3000!だとか。
本当、個人差あるよね。

そんな私は34w。
夜に眠れなくて、朝方寝てしまう。
旦那をベッドの中からお見送りする生活が続いてる
申し訳ないけど、甘えさせてください。
59可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:55:59.90 ID:QanW+Oy60
34w
先日ノロウイルスにかかってから胃が弱ったのかなんなのか、後期悪阻が始まった…。
今日は食後少し経って仮眠中に胃痛と吐き気で起きた。
消化不良かな?胃が圧迫されてるなら臨月になれば楽になるはず。。
しんどいんで旦那にエビオス錠買ってきてもらった。
後期までつわりほぼ無しできたからまさかエビオスに頼る日が来るとは思わなんだ(´・ω・`)
60可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:22:57.45 ID:X+RYMamj0
32w
今日は西松屋に行きたくて地図を見ながら歩いたら30分かかった。
必要なベビ服やら産褥ショーツやら安く買えたし、今後必要なものとかも見れて良かった。
けど帰りはもうぐったりでタクシーに。
これならネットで買って配送料払った方が良かったか?と思ったけど運動も必要だもんね!
61可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:25:33.98 ID:EQ2+G0gRO
38w 検診で初NSTしてきた。
看護師にめちゃくちゃ張ってるねーと言われた。
いつも張っててすぐ横になって休むから、痛いとかはないんだけど、やっぱり機会で計ると誰が見ても張ってる、てわかるんだなーと思った。

自分じゃこんなもんなのか?とか気のもちよう?とか。寝てばかりだったから周りや旦那にも悪くて気が引けてた。

エコーの時に旦那もいて、先生が出血なくても痛い時はすぐ電話して!と旦那がいる前でいろいろ説明してくれて、助かった。やっぱり先生から言われると違う。
優しいけど半信半疑で理解がいまいちだった旦那も、初産でいまいち自分の身体の程度が自覚できない自分にもよかった。

あともう少し、赤を大事に頑張る。
62可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:40:04.16 ID:6i92Lnvp0
38w
もう結構前から、乳汁?母乳?が勝手に出てきてしまう。
大した量じゃないんだけど、服が濡れて、ひゃっ冷たい!ってなるし、気がついたらかぴかぴに固まってたりorQ
母乳パッドすれば?って言われたけど、あれってブラにあてる感じだよね
家ではノーブラ派なんだけど、そしたらずっとブラしてなきゃいけないのかな?

63可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:14:58.95 ID:7/OlD4bK0
>>62
肌着に貼り付けて使ってるよ〉母乳パット
ちょっとズレるのはあきらめつつ
でも擦れたりもするから、ガーゼ挟む方が好き…いつもどこかに消えるけど
64可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:32:26.50 ID:tQ4WChu70
>>57
私は33wで2200です
2週間前より400増
この調子で増えたらデカ赤確定?
でも実際の重さとは誤差あるよね
65可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:04:41.83 ID:DwbrHoUWI
38w
内診、エコー、NST、骨盤レントゲン、血液検査、
めちゃめちゃフルコースだったが、
うちの病院はこれが普通の38wの検診らしい。
疲れたー!
66可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:35:01.04 ID:a96KBCPO0
38w
中期からこのスレ見ててグリグリがどれだけ痛いのかドキドキだったけど
子宮口もいい感じに柔らかくなってるね、と言われ普通の内診だけで終わってる
まだ産まれそうな気配はないけど・・・まあこの週数になるといつどうなるかわかんないですね
67可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:39:17.10 ID:+YPE8OtIP
39w2d
張りが収まらない
胎動も感じないような…
不安だよー。

シャワー浴びてちょっと横になってもまだ収まらなかったら病院に連絡しようと思うんだけど、この時期ってどのくらいの頻度で胎動があるものなのかな?

30分間隔とかかしら

68可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:53:54.20 ID:Yt/up964I
>>67
胎動を10回カウントして30分以上かかるのが2回続くと
病院に電話したほうがいいらしいです。
胎児は20〜30分間隔で寝たり起きたりしてるそうな。
69可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:43:48.22 ID:GV0EAF1j0
39w4d
今朝方まで前駆陣痛でくるしんで昼間にやっとおしるしキター!!
のに…今は全くの無痛…
出産に備えて寝なさいってコトなのかしら

ドキドキするよぉ
早く産みたい〜
70可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:50:51.66 ID:Z6p7z6q60
>>69
 ↑
お前は 必ず ダウソ少 を 産む
71可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:10:15.70 ID:pdxDOqXF0
一人目とは違って今回は36wから前駆で眠れないしお腹もちょくちょく張るから、これはもう38wの今産まれるで!と思ってたのに、子宮口ぴっちり閉じてるって言われてちょっと落ち込んだ。
どうせ早く出てくると思って正月ドカ食いした私を殴りたい。
72可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:30:16.53 ID:xkEyZ/ne0
>>70
今年もまだそのネタひっぱるんだ…
暇だねぇ
73可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:33:53.76 ID:nAwHebp10
前駆あっても子宮口閉じてるんだ!
今まさに前駆が酷くて「早めに産まれるかなw」なんて思ってたw
まだ臨月でもないからどこまで動いていいのかわからん…
74可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:37:55.86 ID:uhyr51uq0
昨日の夕方から陣痛きてるのにいまだに10分間隔…。そろそろ母ちゃん痛みでぐったりだよ…。
75可愛い奥様:2012/01/07(土) 01:25:35.89 ID:/G9bFz2qI
>>74うわぁ大変そうだね。月並みなことしか言えないけど、74が少しでも早く無事に赤ちゃんと会える事を祈ってるよ。

そんな私はネレンヌな37w。
今日の昼間、うたた寝のつもりが2時間爆睡してたから無理もないか…。
76可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:01:43.33 ID:X51eRlo60
自分>>57だけどなんかID凄かったんだなw
>>58>>67
比べてみると35週で2400なら少しチビっこなのかな?

あと、どうでもいい事なんだけど里帰りで北国の実家に来てるんだけど
先ほど父ちゃんが雪かきしに外に出ていった。
もう60過ぎて筋肉も落ちてだんだんヒョロヒョロになっていく姿で
防寒して長靴履いてせっせとブルトーザ−が来たからと深夜に起きて頑張ってるのを見ると
なんだか胸がぎゅーってなるよ…。
昔はママサンダンプwでガシガシやってたのに、今はスコップでひたすらシャリシャリやってる…
妊婦じゃなきゃ手伝いに行きたいわ。
こんなおセンチな気分になりやすいのも妊娠がきっかけだよね(´;ω;`)
77可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:01:19.97 ID:ZTguMjte0
ネレンヌ。
隣で旦那は幸せそうに熟睡中。
どの体勢でもしんどいから仰向けで眠れるって羨ましいな。

>>74はまだ陣痛と戦ってるのかな?
元気な赤さんに早く会えるといいねー

78可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:11:41.45 ID:zD/5XeewO
>>76

お父さんこんな時間に雪かきなんだね。。娘としては心配だね。
こちらは雪国ではないけどまたかなり冷え込んでる。前駆?の方多いね。


私はなんだけど、妊娠してから寒くなると具合よくないから、皆さんも気をつけてー。そして目が覚めた…
79可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:46:08.92 ID:5Ge85mdqO
1時間程前にトイレに行ったらおしるしらしきものキタ--。
40w2dだけど待てば来るもんなんだなあw
上の子の学校が始まる前に産まれて欲しいけど三連休中は分娩費用が五万くらいアップだよ…
いや、赤ちゃんのペースで産まれてくれていいけど…ね

そういえばそろそろ大潮とかかな?
ラッシュくるかな?
80可愛い奥様:2012/01/07(土) 05:27:07.20 ID:0phAL2+ZO
変な時間に目さめてネレンヌ。

今月は7日〜10日、22日〜24日が大潮みたいですよ。この3連休はラッシュ来るのかな?
81可愛い奥様:2012/01/07(土) 05:57:38.58 ID:5NTTMPxQI
36w計画分娩予定だけど、いつ頃分娩日が決まるのだろう?
子宮口の開き方の兼ね合いなのかな?あー、ドキドキする…。
82可愛い奥様:2012/01/07(土) 06:59:51.56 ID:zD/5XeewO
>>81
私も計画分娩予定なんだけど、予定日の予約?って寸前?になるまで決まらないって聞いてるんだ。
ちなみに今33w。
とは言え、急に陣痛来るケースもあるとのこと。。ホントドキドキだよ。。私なんて、何回も医師に同じこと聞いてる(苦笑)
83可愛い奥様:2012/01/07(土) 07:04:23.42 ID:qsCFLoyuO
今日から38w
さっき破水した!うおぉー病院行ってくる!
心の準備がまだだー
84可愛い奥様:2012/01/07(土) 07:13:16.93 ID:ypzKgedW0
>>83
がんばんびー

足の付け根がめちゃくちゃ痛いのは
年末年始でデブになったからか、赤さんがお産の準備をしているからか。
85可愛い奥様:2012/01/07(土) 08:40:06.73 ID:tJDAT6V3P
破水したかも!
でも、尿漏れかもしれないし(>_<)
86可愛い奥様:2012/01/07(土) 08:50:37.78 ID:nAwHebp10
>>83
>>85
大潮効果!?
頑張ってー!
87可愛い奥様:2012/01/07(土) 09:18:30.62 ID:Zl5aia/j0
>>76
赤ちゃんの大きさって人と比べないほうがいいんじゃない?
かなり個人差あるし、比べてもしょうがないよ・・
34wの時1780gで小さいって言われて気にしてたけど、赤ちゃんは腹の中で元気
だし、大きさはどうにもならんもんなー
88可愛い奥様:2012/01/07(土) 09:22:34.03 ID:+evMSHwfO
エコーのサイズってあんま当てにならないって言うしね
89可愛い奥様:2012/01/07(土) 09:53:44.94 ID:LDpy05Lx0
32w入ったくらいから急激にお腹が大きくなった気がする
90可愛い奥様:2012/01/07(土) 09:53:45.46 ID:5Y8Ea+eCO
赤のサイズはどうにもならんとわかっていても不安だ…

予定日すぎてすでに推定3900g近くある。頭囲もでかすぎて自然分娩できるかギリギリ…

小さい町医者だからギリまで自然分娩でやるらしい。
『ダメなら切るから』って言われてもねぇ…

そりゃダメなら切るしかないけど。怖いなあ。
91可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:17:24.96 ID:BThOR+wEO
37W
噂どおり臨月入ったら今まで無かった妊娠線が続々できてきた!
クリームぬってても出来たら出来たでしょうがないかと思ってたけど、いざ出来ると地味にへこむわ

そして完全に昼夜逆転になってしまった。今頃眠い。
92可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:30:39.00 ID:nIhtOMaBi
≫90 なかーま。予定日ですでに3700。今日で一週間超過。巨大赤さん確定。
不安と焦りでたまに泣きそうになるけど、開き直ってセール行ったり子供らと公園で遊んだりしてる。
もうなるようになれだわ。


93可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:34:46.54 ID:+7RHYLWJi

6日のPM6:59に3530gの女の子産んできました。予想体重より500gもおおきくて驚きました。

出産2日前から、急に妊娠高血圧症候群と診断され管理入院していました。
なるべくなら自然分娩の方向でしたが、本陣痛が1分間隔で来ても、赤ちゃんの羊膜が分厚く子宮口が中々開かない状況で、激ヤバな痛みのせいで私自身も160くらいまで血圧があがり、痛みに何時間も耐えた挙句、結局帝王切開になってしまいました。

ですが旦那がずっと側についていてくれたり、赤ちゃんもとっても元気だったし
陣痛+促進剤+帝王切開と全てやりつくした感じで、今も傷口の痛みが辛く、決して安産とは言えませんが…
皆さんの安産を願ってます。
ここのスレには初期からお世話になり心強かったです。ありがとうございました。
94可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:58:37.61 ID:CUPtTwzx0
>>93
痛みフルコースお疲れ様。
頑張ったじゃないかかーちゃん!
95可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:45:43.43 ID:eGKNoXZPO
今日から39w

大潮に乗るべく三連休はとにかく動く決意!
手始めにデパートにいって階段降りしてくるかな

三連休越したら予定日付近まで動かない 笑
9674:2012/01/07(土) 12:57:13.50 ID:XPqLEwbW0
微弱陣痛長引いたせいか赤の心音が弱ってるそうでやっと入院。相変わらず子宮口は1センチのカチカチだそうで…。

大潮の波にのるぞー!!
97412:2012/01/07(土) 13:56:51.80 ID:39f9nuAV0
40w2で超過中。おしるしがだらだら続いてる。前駆陣痛も不定期に
きてます。この痛みで予行練習って本陣痛はどの位痛いんだろう。
親の贔屓にしてる整体師が妊婦は整体受けたらお産が楽になる!と豪語してるから
行ってくる。
98可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:27:45.14 ID:7E5IrTMx0
38W
昨日の夜中から朝にかけて眠れないほどの張りと痛みが続いて、
朝になったら治まってしまった!
病院連絡するも、痛みが治まってるなら様子を見て下さいと・・
デカ赤だから早く産みたい;
陣痛かと思って期待したけど違ったみたい;
99可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:37:23.48 ID:S+onQy/E0
>>93
ひゃー。お疲れ様でした!
本当に生む時まで何があるか分からないですね!
もう陣痛が怖くてお花畑になろうと努めてますが、やっぱり怖いなぁ…
100可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:56:32.37 ID:zD/5XeewO
33w

なんだ?今日はいつもになく、何もやる気にならない。用事済ませてずっと布団の中。
低気圧なのか

ネムネムで、こんなに寝ることもないのになぁ。。
101可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:08:03.96 ID:JzWLzA5n0
37w4d
ご飯食べてたらいつの間にか右上奥の銀歯がなくなってた。
現在、左下奥治療中(産まれたら続きやる予定)でずっと右ばかり使ってた訳だが、右もなくなってどこで噛めと?
木曜日の時点で子宮口3センチで1週間以内で出てくると思うって言われてるから、この歯をどうするべきか迷う…。

連休明けにとりあえず歯医者行ってくるか…産まれてなかったらw
102可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:41:44.51 ID:hq528FSm0
33w

先日、入院案内を受けてきたんだけど
陣痛室と分娩室を見学してから恐怖感が高まってgkbr
古い産院なので、こんなとこで産むの?!って感じだった。
貧血は悪化するばかりで注射だし、座ってるだけで息切れ動悸がある。
こんなんで出産のとき大丈夫なんだろうかorQ
103可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:49:59.24 ID:FvUpvWtPO
39w2d

今日から三連休だから気合い入れて旦那と歩いたら、さっきから恥骨が激痛…
昨日までそうでもなかったのに
いよいよなのかしら…

大潮満月の波に乗る!?

あーでも陣痛怖い
104可愛い奥様:2012/01/07(土) 18:04:57.31 ID:pyw8ayIF0
>>103
同じく39w2d!
私も旦那と散歩してた&家の中でスクワット。
が、今のところあんまり効果ない模様。
気休めにラズティー飲んでいるよ〜。ほんと陣痛怖いね

赤さん下がってるし子宮口も2〜3センチ開いてるから
もういつ生まれてもいい状態って、いったいいつなんだー!!
ちなみに38w検診時で2センチ開いてた。
年末年始に産みたくなかったからって動かな過ぎたかな?
105可愛い奥様:2012/01/07(土) 18:48:36.27 ID:v9aOF+gyO
やたらお腹が張ると思ったら大潮なのか。胎動も激しいわ。
106可愛い奥様:2012/01/07(土) 18:59:25.08 ID:EvZlMsiyO
37w4d
先週からずっと張りと股の奥?と腰の痛みで、まともに歩けない。
検診では「言うほど開いてないよ〜(笑)でも柔らかくなってきてるし、準備はできてるよ。」と言われるorz
しかし上の子は、42wで産まれたから、次も遅れやすいとか。
あと3週も4週も耐えられないよ…来週あたり出てきてくれ。
107可愛い奥様:2012/01/07(土) 19:08:05.29 ID:tJDAT6V3P
あれっ?テスト!
108可愛い奥様:2012/01/07(土) 19:38:53.81 ID:nBwYXp3B0
いつの間にか38w後半になってた。
子宮口変化なし!
寒いし体しんどくて運動全くしてないんですけど、
皆さんやはり運動はしてるんでしょうか?
ダラ過ぎますよね私…
109可愛い奥様:2012/01/07(土) 20:07:20.13 ID:XYTGBtFr0
34w
30w辺りからずっと切迫気味だったんだけど、
なかなかお腹の張りも良くならず、今日の検診で赤さんは推定2500近くで子宮口も2cm開いてるから、
もう張り止め飲むの止めていつ生まれても良い状態で行きましょう!て超笑顔で言われた。
うう…まだ前駆すらよく分からんし心の準備が…まだ34wなのに怖いお…
こんな弱気な母ちゃんですまぬ我が子よ(´;ω;`)

110可愛い奥様:2012/01/07(土) 20:22:57.39 ID:5NTTMPxQI
汚話注意



何食べても食後にマーしてしまう。吐くと尿漏れするし、お腹張って痛い。
後期つわりではなく胃の圧迫だと思うけど、地味につらいよー。
36w後半だけど早く産んで楽になりたい…。
111可愛い奥様:2012/01/07(土) 20:24:03.43 ID:LY3eufp+0
今日は張るね。37w入ったし早く産みたいから張り止めは自己判断でもう飲んでない。
明日健診だけど子宮口開いてるかな。腰痛と恥骨痛と何ヶ月も付き合ってるから
いい加減解放されたいなあ。
112可愛い奥様:2012/01/07(土) 20:24:24.61 ID:5NTTMPxQI
愚痴スレと間違えた。スミマセンorz
113可愛い奥様:2012/01/07(土) 20:40:56.41 ID:qsCFLoyuO
>>83です。
朝6時頃破水しそのまま入院。
子宮口7aまで頑張ったのですが赤ちゃんの頭がつっかえてて全然下がって来ず、結局緊急帝王切開となりました。
予定日より2週間も早いてますが夕方5時頃3075cの元気な男の子を出産しました!

なので何も置いていけませんが…大潮の波に乗って皆さん頑張って下さい!
114可愛い奥様:2012/01/07(土) 22:54:47.83 ID:u5MpoUDR0
張りがいまいちわからないまま@38w後半
でも最近はかなり頻繁に張ってるような?
突っ張るってか、なんていうか。
これは張りとは違うのかな、いまいちわかんない。
こんなんで大丈夫か私。
私も満月大潮にのりたいよー
115可愛い奥様:2012/01/07(土) 23:02:59.16 ID:+MilbZYDi
>>113
おめでとうございます!&お疲れ様でした!ゆっくりしてください。

張り張りなのは満月大潮効果かあああ
116可愛い奥様:2012/01/07(土) 23:53:36.71 ID:MyM01QDc0
胎動の質問なんですが、ブルブルブル!と震えるような動きってなんだかわかりますか?
あと、しゃっくりとかは定間隔でぽんぽんぽんって感じのやつですか?
胎動が辛いので何してるかわかればまだマシかなと思いまして。
117可愛い奥様:2012/01/07(土) 23:58:06.70 ID:rjoZZIwX0
>>116 ぶるぶるはおしっこじゃなかったかな。
しゃっくりは一定感覚でぴくぴくぴく・・・・みたいな感じ。
118可愛い奥様:2012/01/08(日) 00:22:40.81 ID:z5A6GHt70
37wにしてマタニティブルーに陥った気がします。
お産怖いし(2回目だから余計に恐怖)
男の予定だから、育てられるのか自分に?と心配になるし。
母がこんなだと、お腹の赤ちゃんいつまでも出てこれないよね…orz
ここのみんなみたいに、早く出ておいでって、腹くくりたい。
119可愛い奥様:2012/01/08(日) 00:37:20.18 ID:7aSI6/JU0
35w後半。
朝突然破水して昼過ぎから陣痛、夕方から本格的に痛くなって、
19時に生まれてしまいました。
赤は2000gないけど元気いっぱいなので一安心。
夫ギリギリ立ち会える菌とあっという間に生まれる菌置いていきます。

今まで本当に順調な経過だったので心の準備が…
皆さんもいろんな準備は早めに〜
120可愛い奥様:2012/01/08(日) 01:22:48.08 ID:IGVac2Ie0
>>119
おめでとうございます
赤ちゃん元気でよかった〜
2000gないって、一緒に退院できそうですか?
週数、体重、人事じゃないなー
121可愛い奥様:2012/01/08(日) 01:24:11.13 ID:LNgTTx2G0
約2週後に帝王切開予定の36w6d妊婦です。

今日は夜からお腹の張りを強く感じて
若干痛みも、腰痛も少しあるけどこれが前駆陣痛ってやつなのかな〜?

逆子で予定帝王切開だから、手術日までに陣痛とか来た場合どうなるか不安。
だけど早く会いたい気持ちも有って何だか複雑です。
122可愛い奥様:2012/01/08(日) 02:08:06.26 ID:7aSI6/JU0
>119 です
たぶん一緒には退院できないと思います
でもいつでも会うのは可能なのが救いかな
123可愛い奥様:2012/01/08(日) 02:35:56.58 ID:CuSPcfSl0
このスレに入り浸って年末に産んだけど、
産んでからまじで大変すぎるー!
妊娠中は優雅だったよ、、
124可愛い奥様:2012/01/08(日) 02:39:46.58 ID:WvGHBWu90
>>119
出産お疲れ様、赤ちゃん元気で本当によかった!
同じ週数だから驚いちゃった!
一緒に退院できなくても、顔をちゃんと見れるなら安心だねぇ。
あー、出産が目前なんだなぁって実感してしまった。
125可愛い奥様:2012/01/08(日) 04:04:24.30 ID:zdf/j6gw0
>>69です
結局一晩家でのんびり
朝の7時に病院から電話が来て、連休前に受診することに!!

「陣痛来てるね、入院しましょ」
…あら?
と、いうことで急遽入院し、
7日17時前に2806gの男子出産しますた!!

心拍数落ちちゃったり、吸引したりちょっと大変だったので安産菌は残せませんが…
旦那立ち会い感涙菌◎◎◎&
赤さん激カワユス菌☆☆☆
おいていきますm(__)m

これからの皆様頑張って下さいませ♪
126可愛い奥様:2012/01/08(日) 04:40:28.68 ID:mmtSpI4q0
お腹が痛くて目が覚めた
今かなりじんわり液体が出た感覚があって下着が濡れてる…
トイレで確認したいけど寒すぎて布団から出たくない !
なんて言ってる場合じゃないよね。トイレ行ってこよう
127可愛い奥様:2012/01/08(日) 05:35:35.77 ID:/mM4MsopO
お産終わった方、お疲れさまでした!これからの方、がんばって下さい。



気温寒くなってから胃の調子がイマイチだよぅ。。
妊婦になってからダイレクトに来る…軽く凹むから早くよくなって私…
128可愛い奥様:2012/01/08(日) 06:01:14.13 ID:H+kQ6p5MO
34w2d
一昨日から生理痛によく似たお腹と腰の痛みが一日数回ある
プラス膣口のキリキリした痛み
これは前駆陣痛?こんなに早く始まると思ってなかったからビビってる
129可愛い奥様:2012/01/08(日) 06:11:00.91 ID:cku07SzTO
5分間隔陣痛で子宮口8p開き。
痛い。けどまだ我慢出来る…!
赤ちゃんどうか無事に出ておいで。
130可愛い奥様:2012/01/08(日) 06:38:54.49 ID:RNXAKRP+0
今日から34w
ふくらはぎがつって目が覚めた…普段足の裏つるのとは全く違って
体に火がついたみたいな感じで汗だくになった。
歯を食いしばって耐えるしか出来なくてまさに陣痛かと。
あんな状態で息吸うの無理だわーorQ
131可愛い奥様:2012/01/08(日) 07:04:48.42 ID:88FUT7IK0
38w
夜中腰の激痛で目が覚めて、おしるしがあった。
腰の激痛が結構続いたあとなくなって不定期に痛い
間隔がいまいちうまくはかれないしお腹の痛みは我慢できないほどじゃない
前駆なのかな、このまま本陣痛につながりますように!
132可愛い奥様:2012/01/08(日) 08:10:22.99 ID:DGo2JUomO
>>130
吸うんじゃなくて、吐くんだよ。
133可愛い奥様:2012/01/08(日) 08:19:58.89 ID:z5A6GHt70
>>38
今日〜明日位にお産につながりそうだね
134可愛い奥様:2012/01/08(日) 08:20:49.97 ID:ELmvHhOGO
>>121
おっ
私も現在36w逆子ちゃん
39wで帝王切開の予定だから、
陣痛つかないようにダラダラすごしてる
しかし39wまでに陣痛くる確率って50%越えるんじゃないかしら…
術日以前に陣痛or破水あったらその時点で手術って言われたけども
135可愛い奥様:2012/01/08(日) 08:27:49.63 ID:tLk3AFYZ0
37w
前駆は頻繁にあるのになかなか本陣痛に繋がらない。
前駆と言えど結構痛くて動けず、横になってしまうせいかな…
昨夜は鉄剤の副作用か久しぶりにマーライオンになり、こんな消耗した状態で
お産とかできないよー!と思ってしまった。
張りがあっても歩けとは言われてるけど、痛みもある時は皆さんどうしてますか?
136可愛い奥様:2012/01/08(日) 08:40:51.07 ID:/mM4MsopO
34wを目の前に、ずっとネレンヌだったのが嘘みたいに眠い…
止まったら寝てるみたいな。貧血も指摘されてない(軽くはあるが)し、
なんなのこれ…

皆さん大変なときに愚痴スマソ
137可愛い奥様:2012/01/08(日) 10:23:23.09 ID:yiQ7HrJL0
40w4dに陣痛、出血して入院、破水して、子宮口全開になってから
9時間たっても頭下がってこなくて、陣痛も弱くなり、緊急帝王切開で3000gの男子出産しました。結果的に高齢出産だからか、産道が硬いのと、微弱陣痛、頭若干大きめだったのが理由でした。

このスレにはお世話になりました。丸2日がかりの出産に旦那がずっと側にいてくれて、看護師さんにも笑われるほど、号泣してたお菌だけおいていきます。どうか皆さん安産でありますように。
138可愛い奥様:2012/01/08(日) 11:02:44.00 ID:/mM4MsopO
>>137

お疲れさまでした!
私も高齢出産なので、読んでたらうるっときてしまった…

赤ちゃんとの幸せ時間、満喫して下さいね!
139可愛い奥様:2012/01/08(日) 11:30:30.97 ID:yiQ7HrJL0
>>137 です。ありがとう。嬉しいんだけど、こんなに看護師さんに毎回乳首やオッパイをチェックされると知らなかっ
たよー。
高齢ママさん、頑張って!!
140可愛い奥様:2012/01/08(日) 13:43:42.36 ID:cku07SzTO
>>129です
6時に入院した後8時30に3020グラムの男児を出産致しました。

自分が他の方の出産報告や経緯を見るのがとても好きだったので、長文になりますが書いて卒業します。
目の滑る文章なんで嫌な方は飛ばして下さい。



二人目妊婦
39wで子宮口堅く赤ちゃん上の方。
40w初日の内診で子宮口1p…超過決定。内診後出血。しかしおしるしでは無いようで陣痛つかず。
40w4日明け方にトイレでポタポタと鮮血。おしるし!
同時に13分間隔の弱い張りが来る。
けど弱いし微妙な13分だしで丸一日様子見。
痛みをこらえつつ家事や買い物。
痛みの合間には寝てましたw

日曜日明け方にようやっと10分間隔、痛みもそこそこ強い。
なのに一人目出産で微弱10分陣痛丸二日を経験していた自分は「もう少し待ってみよう」と自己判断。
上の子の実家お泊りグッズの再点検なんかをして動き廻っていたら、いきなり5分間隔!
10分の陣痛は八回も来なかった…
すぐにタクシー手配して産院へ。
内診で子宮口8p、即分娩台。
「人口破膜すればあと1時間かからず出て来る」と言われた直後、赤ちゃんの心拍数が落ちる。
原因は赤ちゃんの頭の回旋が微妙に位置ズレらしく…

続きます
141可愛い奥様:2012/01/08(日) 14:08:02.15 ID:cku07SzTO
続き

「陣痛の張りに合わせてズレを治すからちょっと我慢してね」って…助産師さんと女医先生。
変わるがわる指をぐりぐりツッコんで赤ちゃんの頭の位置をずらす。
結局助産師さんの指が赤ちゃんの頭にフィットする?との事で二分間隔子宮口9p状態でグリグリされ悶絶!この時が一番辛かった…

赤ちゃんの頭の微調整終了後即破水、全開。

五回のいきみで出産しました。

会陰も無事、スピード出産菌★★★★置いて行きます。

ちなみに旦那立ち会いは最初からしないつもりでした。
一人目の時付き添いであんまり役に立たなかった上、出産を見て倒れたのでw
そのかわり、上の子のケアを実母とともに全面協力の約束。

このスレで素敵な立ち会い旦那さんの報告見ると羨ましくて仕方ないぜ!

自分的には、会陰無事よりも当直の助産師さんと医師に恵まれたのが何よりでした。
担当医じゃなかったけど大満足。
お二方個々の対応も、連携も、見てて心地好かったんだ!
一人目の病院の医師助産師コンビがイマイチだったせいもあってさ…。

超過したのにスレに居座ってごめんなさい。
沢山の情報と勇気をいただきました。
初期から楽しかった。

育児板の新生児スレで奥様達待ってます

出産ハイが落ち着いたら目を休めます。
でわノシ
142可愛い奥様:2012/01/08(日) 17:47:08.81 ID:6QAsDEis0
>>140おめでとう!しっかりねるんだよ〜
143可愛い奥様:2012/01/08(日) 18:41:03.68 ID:ZP2wUwtm0
やっと里帰りするんだけど実家が車で三十分のところ(産院は実家から十分)だからいままで泊まったことがなくて何を準備したらいいのかわからないw
そういえば旅行の準備とか下手だったなぁ…(;´д`)
144可愛い奥様:2012/01/08(日) 19:23:34.63 ID:SjySO/9tO
予定日超過10日目…このスレに居座っててすんません。

初産だが既に4000g近いデカ赤だというのに先生は42週ピッタリまでは待つ方針。
頭囲デカすぎて自然分娩出来るか微妙だと38wくらいからずっと言われてんのに何故早く誘発しないのかヤキモキ。。

来週入院だけど今まで待った分余計にデカ赤になってるはず。。。

あまりにもビビり過ぎて遺言まで用意する勢いの私。旦那には縁起悪いからヤメロって笑われてます。。
皆無事赤子と共に健康で帰宅できますように!!!!
145可愛い奥様:2012/01/08(日) 19:59:29.47 ID:/mM4MsopO
>>144

遺言てww
上手く赤ちゃん、下がってきてくれたらいいね。
自然にこだわる医師なのかな?まぁお産なんて、正解はないのだろうけど
いいお産になること祈ってます!がんばって下さいね!
146可愛い奥様:2012/01/08(日) 20:12:34.65 ID:Ggx3V8Tq0
>>131 です。
あのあとすぐ病院に電話し、9時半に病院につき、陣痛3〜4間隔、子宮口5〜6cmでそのまま入院。
初産だし早くて夕方、まあ今日中かなーって言われてて昼前に一度痛みが遠のき昼ご飯食べようとした瞬間、子宮口全開で15時前に3050gの男の子を出産しました。
肥満、妊娠糖尿病、喘息などかなりのハイリスク妊婦でしたが、病院ついてから5時間半、本格的な陣痛から2時間半くらい?の安産でした!
旦那は夜勤と夜勤の合間で幸運にも立会いに間に合いました。
会陰切開しない方針でしたがほんの少し裂けたらしく気がついたら縫われてましたw
だけど全然痛くないし普通に動けます。
安産菌(でいいのかな?w)置いて行きます◎◎◎◎◎
なんかあまりの不思議体験に、陣痛の合間に「うわ、まじで出産してるw」とか言ってしまいましたw
このスレには本当にお世話になりました。ありがとうございました!

しかし初日から母子同室、個室に二人きり…めちゃくちゃ緊張するw
ちゃんとお母さんできるかな、しっかり頑張ります!
147可愛い奥様:2012/01/08(日) 20:33:43.00 ID:1W6g+cpQ0
>>146
乙!
初産だと間隔とかわかんないよね…
ちゃんとすぐ電話して、いいタイミングで病院に行けてよかったね!
出産中のすごい余裕(?)のコメントうらやましすぐるwww
菌もらってきますノ◎>>694
148可愛い奥様:2012/01/08(日) 21:15:20.27 ID:jNpMKfo7O
>>146

おめでとうございます!!
安産菌いただきます
つ◎

昨日からお腹痛くてさっき茶色いスライムみたいなおしるしが来ました。
ドキドキ…

大潮パワーすごい
149可愛い奥様:2012/01/08(日) 21:34:43.43 ID:ZtOe9gNK0
おしるしキタっ!!
さて、そろそろ細々したもの入院かばんに詰めるかな。
150可愛い奥様:2012/01/08(日) 22:00:32.84 ID:gBvEwnef0
お、大潮恐るべし…!
こちら35wなのでそのおしるしの波には乗ってないけど、肋骨が浮くほどの蹴りをいただいてます。
こんなに激しいの初めてや…!
やはり大潮の影響なのかな。
ともあれ皆さんまとめて安産でありますように!!
151可愛い奥様:2012/01/08(日) 22:22:42.25 ID:6lD3dWkDO
大潮の波に乗って40w3dで無事出産しました!

陣痛5分間隔までは普通でしたが、いきみたくなる本陣痛は2回w→分娩室でいきみ5回という恐ろしい早さでした!
最初からスピードではなかったので、病院到着までは焦らずに行けたので良かったです。

こちらでは沢山の安産菌と元気を頂いたので、
御礼代わりに私もスピード安産菌&会陰ほぼ無傷菌◎◎◎
あと経産婦さんに、産後用褒められる程の子宮の収縮菌◎◎◎を置いていきます。
ありがとうございました!
一人目スピード出産だった方は本当に気をつけてくださいね。
皆さんが安産でありますように!
152可愛い奥様:2012/01/08(日) 22:34:53.48 ID:Clh6cAaz0
今日生まれた人多いねー。恐るべし大潮パワー。
ご出産された皆さん、おめでとうございます。

私は33wだからまだおしるしや陣痛は来ないけど、今日はお腹の張りが凄い…。
38wの大潮に乗って生まれてくれれば、旦那と同じ誕生日になるかもしれないと期待してるんだけどなぁ。
153可愛い奥様:2012/01/08(日) 23:58:54.68 ID:UEbV4k2PI
出産された皆さんおめでとう!!
36w大潮効果なのか今日は一日ダウンしてた。つわり再来したかと思ったよ…。
154可愛い奥様:2012/01/09(月) 00:03:31.75 ID:jNbP/Gor0
大潮パワーにあやかれな38w

10日が私の誕生日なんだけど、この日に期待している。
155可愛い奥様:2012/01/09(月) 00:09:25.35 ID:a4NskZWw0
産まれた方おめ!
私も乗っかりたい37w
来週産めたら楽だよって、病院で言われてますます早く放出したい!

旦那が家事にも協力してくれるし、本当助かる。ありがとう!
156可愛い奥様:2012/01/09(月) 00:11:33.61 ID:c9i2kPpTO
41w0dで出産してきました。
3時間でスポーンと生まれたので体力有り余っていて
眠ってる赤ちゃん横に食べ損ねた夕食のステーキ食べてますw

みなさんも元気な赤ちゃんに会えますように!
157可愛い奥様:2012/01/09(月) 00:16:11.12 ID:W8N/hoQP0
大潮出産の皆さんお疲れ様でした!!
お見事に安産の方が多いですね〜

私はもう少しお腹にいてもらわなきゃ困るんですが
初産でこのごろ出産恐怖症ぎみなので安産菌いただきます◎◎◎
158可愛い奥様:2012/01/09(月) 01:27:03.32 ID:OR3GpT/CO
大潮組おめでとうございます!私も是非あやかりたい。
スピード安産菌、産後回復菌いただきます。
つ◎◎
159可愛い奥様:2012/01/09(月) 01:28:05.82 ID:DZCz/ZxT0
出産の皆様お疲れ様でした。
可愛い赤さんの育児楽しんで下さい。

こちらは39週0日。
私も昨日茶色のスライムみたいなオシルシきて不定期だけど前駆有り。
大潮の波に乗れるかな?昨日ちょうど検診で良かった。
今夜は満月ですね…。
160可愛い奥様:2012/01/09(月) 01:36:14.38 ID:4Bv6cneV0
>>159
同じ週数です! 頑張ってくださいね〜

私はまだ全然降りてきてないし、開いてもいない状態ですが
今日はやたらグリングリン動いているので、このスレをのぞきにきたら、
大潮満月だったのですね。
一緒に波に乗りたいけど、多分うちは予定日前後になりそうかな?って感じ。
161可愛い奥様:2012/01/09(月) 02:31:26.61 ID:peI9ASiMI
>>159
私も39w0d
前駆陣痛らしきものと戦ってます!

今日は安産の方多いですね。
安産菌&会陰無傷菌頂きます◎◎
162可愛い奥様:2012/01/09(月) 04:22:35.81 ID:5ERjg5Ge0
36w。眠れない…

ここ数日、下からツーンと突き上げるような痛みがあるんだけど、これって仕様でしょうか?

あと最近よくお腹がはるようになって、お腹がはってると、
私自身がすごく息苦しくなるんだけどこんなもんでしょうか?
163可愛い奥様:2012/01/09(月) 07:53:03.72 ID:gMM6eS9R0
>>162
同じく36w
最近あるのは腰のあたりのズキューン!って痛みと、
下腹部のジリジリした痛みと、
膣口?のピキピキした痛みかな…
どれもたまーになんだけど

あと、お腹がきつく張ると息苦しいね
ごはん食べても息苦しい

臨月ってこんなにしんどいなんて知らなかったよ
164可愛い奥様:2012/01/09(月) 08:46:19.74 ID:FHxpWTwp0
>>162 >>163
同じ同じ。9ヶ月後半から腰痛、下腹部の張り、痛み、膣口を突き上げる痛、
吐き気・胸やけに始まって、臨月になって足の付け根痛も追加で起きてるよ
少しお腹が下がってきたのか9ヶ月にひどかった息苦しさは減ったけど
歩くと動悸がしたり息切れがひどかった。自分は不整脈持ちなのでよけいに。
仕様みたいだから、産めば治ると思う。でも長い。
165可愛い奥様:2012/01/09(月) 08:49:49.76 ID:OeWSMAr70
38w3d

私もお腹がキツく張ると首を絞められているような苦しさがある。
頭に血が上るような変な感覚。

大潮組いいなー&お疲れ様!
赤ちゃんすでに3500g超えてるらしいから私もこのビッグウェーブに乗りたい
まだおしるしも前駆もない・・
166可愛い奥様:2012/01/09(月) 09:10:52.82 ID:ARTeZDX0O
39w
おはようございます。
潮に乗った方、おめでとうございます!
今日も何事もなく平和な朝です…
張りはあるものの、まったく痛みもなく…
昨日に鼻水みたいなおりもの出たけどまったく兆候なしです…

スクワットも体操も階段も散歩(継続中)もオロナミンもお茶も焼肉も終わっちゃった……
167可愛い奥様:2012/01/09(月) 10:10:24.41 ID:P9b1YieVI
妊娠後期ってきついよねー。こんなにきついなんて予想外だよ。
産んだら産んだで違う大変さがあるのはわかってるけど、早く産んで楽になりたい。
168可愛い奥様:2012/01/09(月) 10:23:01.99 ID:FLBRi3XXO
39w1dで深夜?早朝?出産しました!
お産は始まってると思っていいけどいい陣痛がつかないと産まれないと言われたのが4日に入院したときの話。
病院だとどうしてもモニター繋いじゃうからと、一度帰宅して動き回って頑張った!
やっと昨晩いい感じの陣痛がついて、また遠退くんじゃねぇのと半信半疑ながらも病室に来たら、
二人目だからかお産はよく進み、病院ついて2時間かからず生まれた!

けど、赤ちゃんの心拍の戻りが悪いとかで、急いだお産になったので、一人目同様、切っても裂けて出血量は多かったです。
安産菌は置いてけないけど、旦那立ち会い菌とスピード出産菌置いていきます
つ◎◎◎◎◎◎
169可愛い奥様:2012/01/09(月) 11:26:04.95 ID:2RTeF23pO
>>165
33w4d
その感覚しょっちゅうなる。
きつく張ってるんだ、知らなかった…苦しいよね。赤ちゃんも苦しいのかな〜
170可愛い奥様:2012/01/09(月) 11:35:49.27 ID:e00oRzw7i
昨日大潮の波に乗り40w1dで
3338gの女の子を出産してきました!
初産で22時間、産道が狭くいきんでもいきんでも出てこなく、
途中で記憶を何度か気を失い篠山紀信と対談する夢か幻を見たりしました。

最終的に吸引になってしまい、コーンヘッドになってしまいましたが、やはり我が子は死ぬほど可愛いですね!
安産菌はおいていけませんが、旦那が付き添い菌を置いていきます◎◎
このスレにはつわりや切迫の時に励まされとてもお世話になりました。
みなさんもがんばってください!

171可愛い奥様:2012/01/09(月) 13:28:35.66 ID:vRqElbJ8I
35w
年末年始、この土日と旦那と一緒になってバクバク食べてたら
食欲睡眠欲とまらないよ。すでに体重は+10kg、赤は2400。
あと許されるのは赤の自然増くらいというのに…
家に居ると寒くて寝るか食べるかなので、寒いけどウォーキング
いってきまつ!!
172可愛い奥様:2012/01/09(月) 13:40:43.32 ID:8vzUEgklO
34Wで、里帰り中
環境が変わったせいか、帰って4日で風邪引いた〜
里帰り前は人混みも気にせず遊びに行って、全く何ともなかったのになあ
まだ今は喉がイガイガする程度だし、みかんいっぱい食べて寝てればすぐ治るはず!
生姜茶見つけたし、あとでそれも飲もう…
173可愛い奥様:2012/01/09(月) 14:17:12.83 ID:vfupwpJCO
今日から32w。
よろしくお願いします。

会陰マッサージって、いつ頃から始めたらいいでしょうか?
174可愛い奥様:2012/01/09(月) 17:01:38.23 ID:snl44N6k0
>>126です
結局おしるし、破水、陣痛が同時に始まってあの後すぐ入院
28時間かけて今朝出産しました
最初から10分感覚だったのでしんどかったけど、分娩室に入ってからはすぐで安産ですと言ってもらえました
175174:2012/01/09(月) 17:18:31.77 ID:snl44N6k0
途中で書き込んでしまいました
いつ終わるか分からない陣痛の時間は本当に疲れたけど、
産まれた我が子は可愛いです

妊娠初期からこのスレには勉強させてもらったり励ましてもらいました!
皆さんもマイナートラブルや出産大変だと思うけど、頑張ってください

ばっちり切開はしたし破水からは長かったけど、分娩室入ったら
すぐ産まれる菌と、ダンナ立ち会い菌置いていきます****
176可愛い奥様:2012/01/09(月) 19:16:08.56 ID:tCwWYs+qO
37w2d
双胎妊娠なので今週木曜日に帝王切開が待っている
生まれるの楽しみなのに、早く会いたいのに、お腹からいなくなってしまうのか〜と考えるとなんとなく寂しくなる…変なの
んなこと言っていつまでもお腹に入れとくわけにいかないし、あと3日で腹くくらないと…!
177可愛い奥様:2012/01/09(月) 20:23:37.73 ID:gMM6eS9R0
>>175
おめ!!
まる一日がかりで大変だったね

>>176
私も産むのもったいない気持ちある…
なんか、うまく言えないんだけど
でもあとちょっとで会えるのやっぱり楽しみだね
178可愛い奥様:2012/01/09(月) 22:06:22.70 ID:P9b1YieVI
三人目にして初めて産むのさみしいと思ってる。
上の子のときはただだ早く産みたいだけだったw
これが最後の妊娠だからかなー?





汚話注意
こんな時期に子の風邪がうつったー!咳だけだけど、その咳が止まらない。
ひどく咳込むと尿漏れするし(ナプキンで対処してるけど)勢いでマーしてしまう…。
もうすぐ37wなんだが、こんなんで陣痛きたらどうするのー?早く治れー!
179可愛い奥様:2012/01/09(月) 22:08:04.35 ID:tfNCYWbB0
35w5dシモです。



便秘ぎみ。トイレで長時間座ってると
赤ちゃんが降りてくる気がして怖い。
膣の部分がぎゅーってなる感じ。
更に肛門付近も全体的に降りてくるからティッシュで押し戻す。
妊娠初期からずっと鼻水みたいなおりものが続いてて
(検査では以上なし。おりものが多い体質らしい)
長時間座れば座るほど粘度の高いおりものがでる。
おしるしが分かるかどうかが心配。
心配だらけで疲れた。トイレが怖いよう。
180可愛い奥様:2012/01/09(月) 22:16:45.04 ID:Nw9B7Txi0
41w2d三人目。明日が誘発入院というギリギリのところでおしるしがきて、夕食後に大量破水。
バスタオルかましてぼっとぼとになりながら大慌てで病院にきました。

しかしながら経産婦なのにまだ子宮口一センチほど、痛みは三分間隔なので結構辛い。
でももうすぐ我が子に会えると思って気長に頑張ります。

181可愛い奥様:2012/01/09(月) 22:23:59.64 ID:uE7A+yLA0
>>180さん頑張れ〜

赤さんも180さんも元気でありますように!

そんな私は36w
土曜日の検診で2750gおしっこに糖がでて明日検査結果を聞きに行きます
あ〜油断した凹む
182159:2012/01/09(月) 23:34:31.70 ID:DZCz/ZxT0
本日出産の方お疲れ様でした。おめでとうございます。

>>160-161
予定日同じくらいの方いらっしゃって嬉しいです♪
お互い身体が重くて大変ですが赤ちゃんに会える日まで泣いても笑ってもあと少し〜
ガンバりましょう!
私は39週0日で3センチ開いてておしるしの鮮血有り時々お腹がはって苦しいですが、前駆陣痛がまだ不規則で痛みも急激ではないので本陣痛待ちで様子見です。
今週中に陣痛が来て欲しいなぁ~
183可愛い奥様:2012/01/10(火) 01:55:36.12 ID:Tm0oL8YrO
大潮出産の方々おめー!!
ゆっくり休んでください。

そして私ももしかしたら陣痛きたかもー!@39w5d
友達に陣痛なんて本当にくるのか疑問とメールしてた矢先に。
でも初産だからまだこれが陣痛かどうか半信半疑。
21時ぐらいから怪しいのが始まり、今たぶん8分間隔くらいだけど…
とりあえず病院電話してみる!
184可愛い奥様:2012/01/10(火) 02:06:22.78 ID:J0DJhSsk0
出産された方々おめでとうございます。

私も今陣痛10分間隔真っ最中@本日予定日。
10日朝入院で誘発が決定してたから、
このまま上手く間隔が狭まってきてほしいなー
185可愛い奥様:2012/01/10(火) 02:35:23.76 ID:Tm0oL8YrO
>>184
わーなんか心強い!お互い頑張りましょう!

病院電話したけど、近いからとりあえずもう少し家で様子見ることにした。
眠いけど寝れないよー
186sage:2012/01/10(火) 05:00:06.27 ID:68F9BGlnI
34w。この時間に目が覚めると決まって生理痛のような鈍痛。
昼間起きてる時はない。前駆陣痛?
187可愛い奥様:2012/01/10(火) 06:12:43.64 ID:Il9xneweO
>>179
おしるし自体ない人も結構いるし
気づかなくてもそんなに問題ないと思われ

痔はこわいよねw
同じく便秘モチの私は下剤だしてもらってる
188可愛い奥様:2012/01/10(火) 06:15:43.80 ID:Il9xneweO
ビッグウェーブに乗ってるひとたちガンバレ〜
ネレンヌなのは大潮のせいなのか…
もう朝ダヨ…
189可愛い奥様:2012/01/10(火) 06:47:18.72 ID:u0pkmnsX0
190可愛い奥様:2012/01/10(火) 07:04:03.26 ID:kiGzrViN0
今日誕生日だから、今日生みたかった、38w2d
しかし、全く予兆なし。もう諦めた。
妊娠初期からお腹に言い続けていたんだけどな。
191可愛い奥様:2012/01/10(火) 09:41:55.76 ID:krLIXraN0
>>190おめでと!
私は上の子と誕生日同じだけど、旦那と二人で誕生日デートがあと十数年出来ないと思とちょっと淋しいw

マッサージクッションを陣痛に備えて(?)1回使ってみたら何だか打撲っぽい…やり過ぎ?本番大丈夫なんだろうか。
192180:2012/01/10(火) 10:07:12.20 ID:nRAFQw3Q0
≫181さんありがとうございました。

あれからあれよあれよとお産が進み、深夜二時頃に無事3750の娘を出産しました。
大きいだけにいきみ逃しは辛かったけど助産師さんと主人に誘導してもらったおかげで裂傷、切開もなく出産できました。
赤ちゃんも泣きながら出てきて元気一杯でした。
このスレには本当にお世話になり感謝しています。ありがとうございました。
皆様がどうか安産でありますように。安産菌つ◎

193184:2012/01/10(火) 11:15:47.02 ID:DxPL/WAk0
>>184です

あれからどんどん陣痛が強くなり、
病院に5時すぎに着き、7時過ぎに3476グラムの次男を無事
出産いたしました。
会陰は切ったけど、イボ痔は悪化せずw
ホッとしましたw

このトピには大変お世話になりました
ありがとうございます!

>>185さんもみなさまも安産になりますように!!

194可愛い奥様:2012/01/10(火) 12:23:27.88 ID:1/gth7LO0
36w
今までで一番酷い便秘。薬も効かない。赤が出そうでそう長くきばれないし…産まれるまで解消されないのかな…
195可愛い奥様:2012/01/10(火) 12:27:06.95 ID:wfyvT2B00
産まれた方、おめでとう!

37w4dで、陣痛待ちな私。
前駆陣痛はあるけど、おしるし来ないかなと、トイレの度に期待しちゃうよw

朝から雑巾掛けとお散歩したけど、里帰り準備はしてない。
基本ダラ人間。最近、旦那が「この微妙な汚さが、落ち着くねw」と言ってくる。
洗脳は大事だ。
196可愛い奥様:2012/01/10(火) 12:28:13.99 ID:WLD7ky2L0
私も本日2600gの女児を出産いたしました。

39w初産
2日前から生理痛に似た痛みはあったものの、間隔が5〜15分で不安定なまま、昨日破水し病院へ、それから3時間でのスピード出産となりました。

とりあえず、会陰切開の傷と、叫び過ぎて喉が痛いですが、旦那立会菌、スピード出産菌おいて行きます!
つ〇〇〇〇〇〇〇〇

妊娠中の皆様、もう少しで赤ちゃんに会えますので、頑張ってくださいませ!!

197可愛い奥様:2012/01/10(火) 12:37:12.58 ID:xE7I3+TSO
わぁ、出産ラッシュですね!皆さん順調でなによりです。

安産菌ひとついただきます。つ◎


33w最後の日

体調いいので、朝から久々動いたら、思いの外お腹が重くなっていた!
もう2000越えてるかな?息切れして一人パニクった私。
軽く散歩もして気分爽快。暖かいうちに歩かないとね。
198可愛い奥様:2012/01/10(火) 13:12:32.48 ID:wSCOAYCv0
32w初産
今日からこちらでお世話になります

皆さん、ご出産おめでとうございます!
本当に出産ラッシュですね

自分もいよいよか~と思うとドキドキしてきます
199可愛い奥様:2012/01/10(火) 14:13:32.16 ID:fy+/4th9O
皆さんおめでとう!
安産が多くて羨ましい〜

35wの健診で2900g…でかすぎて出産怖い
痔も親指大のが24時間こんにちは。これいきんだらどうなるのさ
200可愛い奥様:2012/01/10(火) 15:06:15.45 ID:pY2MwVeH0
安産おめでと〜
私も小柄なのでそろそろ出てきてほしい38wです。
みなさんの安産菌、スピード出産菌、旦那立会菌頂いていきます。
つ◎
201可愛い奥様:2012/01/10(火) 15:33:38.56 ID:KpCIARCZO
出産された方おめでとう!ラッシュ羨ましい。
今日から39w
気配もないし実感もないや。超過するんだろうか。
二人目だから早いと勝手に思い込んで、1ヶ月くらい前から
もうすぐかもとドキドキしてたのにw
でもやっぱり陣痛コエー。安産菌いただきます!
202可愛い奥様:2012/01/10(火) 15:39:47.86 ID:wfyvT2B00
お昼寝してたら腰が痛くて目が覚めた。
近日中に本陣痛くるように、皆様の安産菌頂きます!

203可愛い奥様:2012/01/10(火) 15:47:41.83 ID:8pwTpr9O0
予定より6日早く今日の11時頃女の子を出産しました。
陣痛始まって33時間。病院ついて28時間。
2日間ほぼ徹夜でぐったりです。
陣痛弱くて促進剤、会陰縫い放題、羊水飲みすぎで赤酸欠で観察でまだ会えない。
おいていける菌ありませんが、これからの奥さま頑張って!!
満月パワーすげぇ。
204可愛い奥様:2012/01/10(火) 16:14:44.58 ID:LLPFfg+GO
デカ赤にビビり過ぎて遺言用意までしたママです。

いよいよ明日誘発入院というとこで今朝おしるしと不定期な痛みがきましたー!!!!

促進剤使わなくて済みそうなうれしさはあるけどデカ赤に変わりナシなのでやはりびびる…チキン過ぎる自分orz
できれば吸引も緊急切開もなしでいきたい。。

友達が『でも吸引分娩になったら今大人気の仮面ライダーフォーゼみたいになれるよ(笑)』と励ましてくれた。。マリガト。。。


案ずるより産むがヤスシという噂だから覚悟決めてがんばります!!!
205可愛い奥様:2012/01/10(火) 16:21:22.91 ID:3qFCn2idO
本当は超過スレ住人ですが@40w3dで本日女の子を出産しました

32wからこのスレにはお世話になったのと大潮に便乗してカキコミます…。

10日の深夜0時半に強い痛みで目覚め→いきなり陣痛が10分間隔→5〜8分になり
3時すぎに病院へ。陣痛室で3時間ほどすごし→6時半分娩室→8時に出産しました。

初産では陣痛15時間ほどかかるとあったので 目まぐるしい徹夜になりました。
ただ会陰裂けまくりの痛がりまくりの、気絶ありの助産師さんには迷惑をかけまくってしまいました…(;´д`)
痛かったよ…

でも旦那立ち会い菌と赤ちゃん元気菌をおいていきますね!

大潮ラッシュな皆様お疲れ様でした。長文スマソ!
206可愛い奥様:2012/01/10(火) 17:05:27.92 ID:p50/LQ1P0
出産ラッシュですねぇ
出産された方おめでとうございます!!

今日で32w終わりなのでまだ少し先ですが安産菌頂きます^^
子供が産まれる事はすごい嬉しいけど少しだけ寂しいw
お腹の中で赤ちゃんがモフモフ動く感覚はなんとも言えないw
207可愛い奥様:2012/01/10(火) 18:08:02.91 ID:Tm0oL8YrO
>>185です。

>>193オメー!そしてありがとう!
ビックウェーブに乗った他の方々もおめでとうございます!
あー皆さんうらやましい。

私は結局その後5分間隔になって、朝5時30分頃入院したのですが、
そこから進まず間隔がまた延びてきてしまったため、先程一時退院しました。
痛みがなくなったわけじゃないんだけど。へこんでます。
寝れてなくて辛いので、とりあえず頑張って寝ます。
208181:2012/01/10(火) 19:00:03.48 ID:f7mYSMyN0
>>192さんおめでとー!
他の方も出産おめでとー!
赤さん大っきいですね!裂傷、切開なしはすごい。私もあやかりたいです〜安産菌頂きます

今日、病院に妊娠糖尿病の血液検査の結果を聞きました。大きな心配はないけど36wで2750gあるため、内科の診察を受ける事になりました。今後の様子をみながら計画出産もあるかもとのこと。
年末年始のみかん1日5〜6個がいけなかったか
209可愛い奥様:2012/01/10(火) 19:42:01.67 ID:PTVrsVyb0
今日のtbs「教科書にのせたい」で、妊娠の10ヶ月を
出産までやるみたいです。(予告だけなので詳しくはわかりませんが)
210可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:10:54.99 ID:l35JyAry0
教科書に載せたい見て泣いちゃったよー。゚(ノД`)゚。
お腹の中で頑張ってくれてるんだねー
会えるまで後1ヶ月、楽しみに待ってるからねー!
211可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:13:09.84 ID:vHS3p8U/0
私も泣いちゃった
私もあと1ヶ月ちょっと、楽しみだけど今のこのときも大事にしよう
212可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:17:57.64 ID:jJSkAzYzO
>>209
教えてくれたおかげで教科書にのせたい観れたよー!
録画したから旦那にも見せよう!
ちなみに私も泣いてしまいました°・(ノД`)・°・
あんな小さな突起が複雑な手や足になったり、ほんと奇跡だ。
お腹の子がよりいとおしくなったよ。

しかし、テレビで流れる出産映像の妊婦さんってみんな安産で羨ましい。
あんな風に産めたらいいなぁ。
213可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:19:45.14 ID:uQX7eIiF0
私も見た!泣いた…
>>209情報ありがとうです。
最近お産怖い病で毎日ブルー入ってたけどお腹の我が子も日々産まれてくる日にむけて頑張っているんだと思ったら、
私もしっかりしなきゃと思った!
214可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:26:10.72 ID:Q9YulWzXO
ここには本当にお世話になりっぱなしでした。
39w6d三人目、今日無事に産まれたので卒業です。11時から誘発剤を飲んで、15時に産まれたので割とスピード出産でした。
3200gで、ちょっと裂けてしまいましたが、安産菌と赤ちゃん元気菌を置いていけそうです◎◎◎
皆さまも無事にお産が終わりますように!ありがとうございました。
215可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:34:41.07 ID:4OLw7JaG0
同じく泣きました。
仕事してて毎回見てるわけじゃないのに、何のご縁なのかその放送の時だけ見れてるw
そして今回も号泣。
実況しながら見ようかと思ったけど気持ち悪い男もいたりしたので実況やらずにじっくり見た。
妊婦さんだけで実況したかったなぁ。
そしてもう少し見たかった。なんか集中して見たせいかあっという間に終わった感じ
216可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:52:05.18 ID:rUHQ41i10
書き込んだことで見れた人がいたみたいでよかったです!!
家族と見てたんですが、号泣すぎてやばかったです。
明日から39wで、不安で仕方なかったけど
少しだけ勇気がわいてきました。
217可愛い奥様:2012/01/10(火) 21:10:09.70 ID:p50/LQ1P0
私も教科書にのせたい見ました!
妊娠してから出産ものの番組は号泣・・・
私の赤ちゃんも無事産まれてくれるといいなぁ〜
218可愛い奥様:2012/01/10(火) 21:19:35.68 ID:ty+pw8SS0
38w1d
デカ赤なうえに前駆辛すぎて体力の限界を感じ、今日の検診で即入院&誘発分娩にした。
自然に陣痛を待って産んだ方がよかったのかなとか、バルーンが予想以上に
痛くてしんどくて凹み気味だったけど、↑の番組見ながらあと少しだから
頑張ろうって思えたよ!教えてくれてありがとう。
明朝6時から促進剤内服開始でドキドキだけど、少しでも寝て体力回復します。
おやすみなさい!
219可愛い奥様:2012/01/10(火) 21:22:25.00 ID:xE7I3+TSO
>>218
いよいよですね!がんばって下さいね!

こっちまでドキドキしてきたw
220可愛い奥様:2012/01/10(火) 21:36:08.74 ID:xQdsplvx0
35w い、息苦しい…!
吸っても吸っても苦しいー。。
仰向けもうつ伏せも無理で右か左でしか眠れないのも地味につらいね〜。
しかも右で寝たらそのまま起きるから寝返りもうまくできてないぽい。
221可愛い奥様:2012/01/10(火) 21:38:32.68 ID:xQdsplvx0
あ、しかも胸が小さくなった!
母乳ちゃんと出るのか?泣
222可愛い奥様:2012/01/10(火) 21:50:59.47 ID:6F5opps0O
>>218頑張れ〜!促進剤経験者だけど、いい陣痛の波が来て産みやすいよ。

38w赤ちゃん3200グラム越えだから、早く出したいけど今日まで旦那夜勤…。
上の子がオッパイ触りまくりでお腹張るし、風呂上がり明らかにお腹が下に下がってる。
223可愛い奥様:2012/01/10(火) 22:48:59.62 ID:ygzrnpR0O
36週 初マタです。
この2週間で2キロ増。明日の健診が本当に怖い。
産休入ってから起きるの遅くなったし家からでないこともしばしば…
そして12キロ増加の現実を見たくない。
もう仕方ないのかなぁ。
224可愛い奥様:2012/01/10(火) 23:02:14.92 ID:tbVGG/cd0
あー腹減った。
年末年始で3キロ増えたが一週間弱で何とかそこから2キロほど減らせた。
焼き芋とマルチサプリと水がぶ飲み、そしてイージーファイバーダイエット。
後マグミットか。排出って大事だね。
明日健診の後何食べようかなー
225可愛い奥様:2012/01/10(火) 23:18:28.45 ID:pY2MwVeH0
>>224
下投下になっちゃいますが…

今朝から4回もお通じがあり、それだけで1s位痩せた模様。
正月に続き3連休と、出好きな旦那に連れ添って
おトイレに行くタイミングを逃していたので調子が悪かったみたい…
年末年始からあった吐き気も少し軽減されたし
本当にお通じって大事なんだなと痛感。
後期悪阻で悩んでいる方がいたら、まず排泄、便秘を治す方向がいいかも。
226可愛い奥様:2012/01/10(火) 23:22:37.54 ID:ZVZaOvXq0
32週。2人目。
「笑ってはいけない」の録画を先日見てたら笑い過ぎて
破水しそうな感じがしたんだけど、実際破水の危険ってあるのかな?
特に頸管も短くないし、ハリは上の子がいるから良く張るけど、
続きを見るのは、正産期までやめておいた方がいいかな?
227可愛い奥様:2012/01/10(火) 23:23:28.66 ID:dXVIWNfh0
>>225に便乗して…
便秘のまま検診行くと損した気分になる(体重多めで記録されちゃうからw)
あと便秘すると吐き気やら胃部圧迫感やら諸々出るよね
私はラブレ、みかん、それでもだめなら下剤だな
228可愛い奥様:2012/01/10(火) 23:33:59.41 ID:QxxsFK+V0
>>220
同じ症状を助産師さんに相談したら、複式呼吸で息を吐くことを意識するように助言もらったよ。
実際やってみたら結構楽になった。
お腹の下のほうから上のほうにむかって凹ませていくイメージで吐くんだって。
もし良かったらやってみて。

そんな私は37w最終日。
自分でもお腹のでっばりの位置が下がってきた自覚があるんだけど、助産師さんにも同じ事を言われた。
今日の検診によると子宮口は指一本分開いているそうな。
先生には「次の新月かな〜」と言われたよ。
その流れで聞いてみたら、先の満月では10人くらい産まれて大忙しだったってw
229可愛い奥様:2012/01/11(水) 00:14:24.71 ID:XcqcZzj30
33w ここんとこ鼻をかむと血がついてる(そんなに強くはかんでないはず)んだけど、妊婦だから鼻血出やすいとかあったっけ?
今日は1日眠くて上の子の相手もろくにしてやれなかった…。明日は動けるといいな。
230可愛い奥様:2012/01/11(水) 00:21:12.57 ID:WcIZ21j60
おめーの腹の中脂肪たっぷりで動き辛いんだよデブ。
妊娠言い訳にして食っちゃ寝許されるとでも思ってんの?
ちょっとは痩せる努力しろよ。
そんなんだとどうせ産後も言い訳つけて肥えたままなんだろ。
デブってこうだから嫌いなんだよね。
あぁデブって嫌い
壁ドン!

と、赤が腹で思ってる妄想して胎動の気持ち悪さに耐える。
デブなかーちゃんでごめん。
231可愛い奥様:2012/01/11(水) 00:45:24.22 ID:guGoUoovO
>>220さん
私も息苦しい、で眠れない@37W
たまたま、昨夜、着てたモコモコのガウンが苦しい→脱ぐ。たまたま背中に。ガウンに背中をもたれて、横向きになる→ラクー! 体重が分散できるのか快適!久しぶりの熟睡でした。今さらかもしれませんが、抱き枕を買おうかと思いました。試してみてください。
232可愛い奥様:2012/01/11(水) 01:03:46.13 ID:HOKaJKxKO
>>228

>>220じゃないけど、いい事聞いた。
複式呼吸か。お産でも役立ちそうだね。これから苦しいときも多くなりそうだから試してみよう!



確かに、便秘解消したら吐き気がマシだ!
水分補給も大事だね。あーもう色々忙しいw
233可愛い奥様:2012/01/11(水) 01:05:40.08 ID:HOKaJKxKO
>>232です

しまった、sageるの忘れました。失礼しました。。
234可愛い奥様:2012/01/11(水) 01:27:41.80 ID:mWZX8UER0
>229
妊婦は身体が全体的にむくんだ状態になってるんだけど
むくんだ粘膜は弱いから出血しやすいヨ。

鼻血が出やすい、検診で内診するとすぐ微量の出血が(でも子宮からの出血じゃない)、なんてのはコレ。
235可愛い奥様:2012/01/11(水) 02:24:25.47 ID:S6FAxQ4aI
39w初産
計画無痛分娩で前日入院中。
今まで前駆陣痛なし。おしるしなし。もちろん破水なし。
腰痛であるけず…子宮口とじたまま。。。

こりゃ、当日促進剤使っても長くなるなー。
と先生から言われてたのに、
前日入院の、日付け変わって昨日、
内診したらいきなり…2時間後から陣痛スタート。
朝にならないと麻酔科医おらず…
現在、陣痛と格闘中。痛い。痛い。痛すぎる!
236可愛い奥様:2012/01/11(水) 02:29:28.23 ID:75MKsrgb0
ネレンヌ。
>>235
頑張ってー!
もうちょいで会えるんだね!
237可愛い奥様:2012/01/11(水) 03:23:19.85 ID:zhuhnSgn0
>>235
頑張って!!

陣痛怖すぎるけど、赤ちゃんに早く会いたい33w
動悸息切れに、足のむくみ。。。常に寝苦しいし、しんどいよ〜
尿糖出て、甘いもの禁止されてるのに、欲しくてたまらない。
そして、トイレに起きたらネレンヌ
238可愛い奥様:2012/01/11(水) 03:31:42.35 ID:HOKaJKxKO
34w

ネレンヌ。
>>235 がんばってー!

私も計画無痛予定で、夜間は麻酔科医がいない場合があると言われてる。

>>235が安産でありますように!!
239可愛い奥様:2012/01/11(水) 06:37:05.01 ID:VNSnhuot0
今日健診なのに殆んど寝ることできなかった。眠いよ〜〜
今から準備して行ってくる。

34週だが、性別の確定できるといいな。
240可愛い奥様:2012/01/11(水) 07:27:02.98 ID:Knt+whFQO
>>229
わたしも鼻かむと血が混じってる。汚い話ですまんが鼻○ソが血のかたまりとか‥今までめったに鼻血出たことないのでおぉっ!ってなる。
241可愛い奥様:2012/01/11(水) 07:56:12.96 ID:UJKDc7EW0
>>229
妊娠後期鼻血多くてびびる
鼻血自体何年振り…?って感じだったからオロオロしたわ
242可愛い奥様:2012/01/11(水) 07:59:29.78 ID:Y5sq80JkI
今日から37wだー!入院準備も出産準備も万端!…と思ってたら
買いこぼしたのがぽろぽろ出てきた。授乳クッションとか授乳キャミとか。
買い物行くの面倒だしネット通販にしようかな。
243可愛い奥様:2012/01/11(水) 08:34:10.03 ID:vL2ZR2Zt0
授乳クッションも授乳キャミもすぐには使わないから
出産後でも全然大丈夫だよ〜
244可愛い奥様:2012/01/11(水) 08:34:58.21 ID:136apjeK0
32w

昨日あたりから明らかに胎動が下がった。
今までは鳩尾でもにょもにょしてたのに、下腹部で動くように。
赤ちゃんが下がってきたのか、まさかこのタイミングで逆子なのか!??
明後日検診だけど不安になってきちゃった…
245可愛い奥様:2012/01/11(水) 08:46:31.51 ID:f6KKA6OX0
37wだけど、鼻炎持ちで鼻プンして鼻血が普通におもってた!
確かに、毎回出てるのは妊婦仕様だったのか。

最近、逆食と空腹が交互にやってきて辛いorz
寝てたら、吐き気で目が覚めるのはもう嫌だよー。
検診補助券もあと二枚だし、都合よく産まれてほしいけど、世の中そんなに甘くないよなー。
検診日間違えて、補助券一枚無駄にしちゃったんだよね。しょぼん。
246可愛い奥様:2012/01/11(水) 09:52:04.35 ID:lOjZv2gx0
昨日とうとう産む産む詐欺をやらかしちゃったorQ
前駆陣痛のくせに7分間隔って何よ
ところでお風呂に入って遠のくのは前駆らしいね、今度はお風呂入ってから騒ごうか決めよう…
247可愛い奥様:2012/01/11(水) 09:53:56.50 ID:0SEXiEyE0
34wに入ったどーー
8月には1.0あった視力が一気に0.5に落ちて見にくい…
つわり酷いときに横になって寝れないときは暗い中で携帯を長時間弄ってたせいかな
ホルモンのバランスで落ちるって人もいるらしいけど多分自己責任だなぁ…
ああ情けない、生まれた後にミラクルで視力が戻らないかなぁ
248可愛い奥様:2012/01/11(水) 10:58:42.97 ID:ZB36ygMv0
授乳クッションで思い出した

白いうんちにボタンをつけて授乳仕様にしたいんだけど、
カバーの上につけるんだよね?ズルズルになっちゃう気がして・・
準備してる人いますか?
249可愛い奥様:2012/01/11(水) 11:40:55.90 ID:pYQAhyDGO
書き込み遅くなったけど、8日に破水、9日夜に出産しました。

私の血圧がバカみたいに上がってしまい、緊急帝王切開になったけど
赤ちゃんは最高に可愛いです。

あまり良い菌置いていけないけど、赤ちゃん元気菌と旦那が優しい菌どうぞ
つ◎◎◎

このスレにはいつも励まされました。皆さん安産になりますように!!
250可愛い奥様:2012/01/11(水) 12:57:09.51 ID:Y5sq80JkI
>>243
入院の時に授乳キャミ持っていくつもりなのー。
上の子二人が完母だったので、多分出ると思うんだ。でもアドバイスありがとう!

>>248
白うんちで授乳クッションできるなら自分も作りたい!
カバーにボタンかなー?
251可愛い奥様:2012/01/11(水) 13:22:44.06 ID:zcHJ/PmX0
>>246
私は前回(二人目)の陣痛がきた時、「間隔がバラバラだから前駆かも」と思って入浴したら
一気に陣痛が強くなって、二時間後には生まれてたw
助産師さん曰く「リラックスしたほうがお産が進みやすいからねー」とのこと。

前駆陣痛がある時の入浴は家族がいるときのほうが良さそう。
252可愛い奥様:2012/01/11(水) 13:46:49.31 ID:8Lv0I1U40
予定日まで2週間切ったー。軽く風邪引いてクシャミ出るから破水しないかドキドキする。
この期に及んでまだ旦那が遊び兼仕事の予定を入れまくるから気が気でない。
ぐりぐりが何のことかよく分からないけど前回触診したよ。痛くなかったから違うのかな。
次回はNST楽しみ。上の子の時は早産で体験してないから。
頭デカ夫婦だからかやっぱり2週分頭が大きかったから早く産みたいけどね。
253可愛い奥様:2012/01/11(水) 14:04:25.13 ID:cEvNT2AxO
38w4d、推定2800g
私が小さいのと1人目が2500gちょっとだったから
早く産んだ方がいいって言われた。
朝晩1時間ずつ散歩って言われたけど旦那は帰り遅いし
上の子はそんなに長時間歩いてくれないしどうしたもんか…
午前中に1時間ちょっと買い物がてら歩いてるけど
全然足りない気がする。
膝が弱いからスクワット苦手だしなー。
雑巾がけくらいしかないのかな?
254229:2012/01/11(水) 14:15:11.60 ID:cA+l+NAq0
鼻血仲間が多くて安心したw
上の子の時もそうだったんだけど、この時期やたらと家のなかを整理したくなる。ネットで家具ポチってひたすら模様替えの日々。お腹重いけど幸い張りが無いから休み休みやってる。これが巣作り?そしてまた明日は寝込むんだよw
255可愛い奥様:2012/01/11(水) 14:26:39.90 ID:z6D3Ffj5O
38w
今日も張ってる。お印はなし。
食欲爆発なのに逆食で後がツライ。思えば安定期て一ヶ月もなかったな〜。
あと少ーし。

母乳バンバン出ればいいなー。

256可愛い奥様:2012/01/11(水) 14:27:31.93 ID:erUziIgeO
39w4d

誘発入院が決まった
明日の早朝に入院決定

今日の内診では子宮口は柔らかくなってきてるがまだまだ、お腹の張りはいいかんじに来てるとのこと
あ〜バルーン入れるのこわいなあ。明日までに陣痛来ないかな…前駆陣痛から先に進まないよ…

急に決まった入院だから覚悟できてない!今日は何してすごそうかな
257可愛い奥様:2012/01/11(水) 14:34:18.49 ID:aj8e6+hK0
33w
最近夜ドコドコ祭りでなかなか寝れない&夜中起きてしまうので
旦那を送り出して軽い掃除と洗濯後の朝9〜12時に二度寝タイム・・・
それでも夕方や夕食後は眠くなるw

あと最近寝起きに手(指の関節)が痛い
しばらくグッパグッパって手を動かせば治るけど・・なんだこれ
258可愛い奥様:2012/01/11(水) 14:38:28.68 ID:HOKaJKxKO
スレチだったらすみません。
気圧に体調左右される奥様いますか?
元々自律神経が弱いんだけど、ここ数週間、冬の気圧が来たら胃腸調子激悪(後期つわりぽい?)になる。。

朝から呼吸法やったりしてるのに地味に辛い…
天気いい日は嘘みたいに調子いい…仕様なのかなぁ
妊娠前はここまでな事はなかったのに
259可愛い奥様:2012/01/11(水) 15:12:21.22 ID:XYp/HOuPO
今日39週検診
次は40w2dに検診予約。
まで1度もNSTナシ。
このまま次の検診日まで陣痛来なかったらNSTナシで出産になりそう。
NSTって特にやらなくても平気なのかな?
同じ様な方いますか?
260可愛い奥様:2012/01/11(水) 15:24:16.83 ID:vL2ZR2Zt0
>>258
後期に入って、私がそうです。
今日はお天気がよくない地域ですが
朝から胃腸がおかしいですよ〜
同じく胸やけがはんぱないです。
261可愛い奥様:2012/01/11(水) 15:37:50.34 ID:6ytJ9M9YO
33週検診終わった。
週数が4日少なく変わってたんだけどよくある事なんだろうか…
先生に聞けばよかったんだけどタイミングなくて聞けなくてモヤモヤ
いきなり4Dエコーの写真印刷したと思ったらちゃっかり料金に入ってるし。
一言ないんかいって感じで更にモヤモヤ
赤ちゃんの体重もエコー写真に載ってないし…
行けば行くほど病院選び失敗したとつくづく感じる。
262可愛い奥様:2012/01/11(水) 15:48:41.17 ID:RZNSLS6x0
>>257
私も後期に入って指の関節が痛いです。
朝だけなので昼間とかは痛くないけど…
仕様ですかね?
263可愛い奥様:2012/01/11(水) 16:48:51.35 ID:tN4yiiTP0
細かいベビー用品買いに来たけど何が必要でとか分からない…粉ミルクすら赤ちゃんにアレルギーあればこっちがいいとか書いてあってまだ分からないから迷う。
結局ほ乳瓶一つと授乳用インナーしか買えなかった。
ちゃんと調べて来いって旦那は不機嫌。。
あと1ヶ月後なんですがー。。
264可愛い奥様:2012/01/11(水) 17:09:50.19 ID:HOKaJKxKO
>>260

>>258です。
レスありがとう。
私も後期入ってからです。余り気にしすぎもダメですよね。
月の満ち欠けみたいなもんかなーと、適当に行きます!早く落ち着きますように!
265可愛い奥様:2012/01/11(水) 17:20:26.00 ID:k3J1r6Fs0
39w検診終わったけど、まだ下がってないから間違いなく予定日すぎると言われたわー
早く会いたいなー頑張って歩こう!!

後期でのはじめての内診?あったけど一瞬だったw
266可愛い奥様:2012/01/11(水) 17:21:13.88 ID:fC0NLDKE0
>>263
マタニティ雑誌を1冊買ってみたらどうかな?
「○月出産予定の準備」とかが載っているのが売っているよ。
267可愛い奥様:2012/01/11(水) 17:21:30.31 ID:136apjeK0
>>263
育児板の出産準備品スレは目を通しました?テンプレに必要なものが書いてあるけど…でもミルクのアレルギーとかまで考えてるなら見てたらごめんなさい。

私は里帰り予定だからどこまで買うか悩むー。
今日授乳クッションとかベビーバスとか見たけどこんなでかいもの実家帰ってからのがいいよなーって。
268可愛い奥様:2012/01/11(水) 17:22:13.77 ID:cnz0ECi8O
>>257
>>262

私も最近同じ様な症状があり経産婦の友人に聞いてみたところ、むくみだそうですよ。
病院で「指が時々むくむんですが」と相談したけど、「足はむくんでないしそれくらいなら大丈夫」と言われました。


38w
初産なのでいつお産の兆候が来るかガクブル
夫の仕事が忙しくない時にしてね、と勝手なお願いを赤さんにしてるw
269可愛い奥様:2012/01/11(水) 17:22:36.23 ID:5dmBf2U40
>>263
私も一ヶ月後予定日、さらに前回の検診で早産傾向で今月中に産まれるかも…と言われてるのに、
高価な物(ベビーカーやチャイルドシート)は用意出来てない。
旦那曰く高価な物はどうせ親戚連中が買ってくれるから買わなくていい!と言ってるが旦那から親戚に頼んでる形跡も見たことないし、誰がくれるかも不明…
そんなアテにならないものを待って本当に早産になって間に合わなかったらどうするんだよ〜!
前駆陣痛始まってるんですが…orQ
270182:2012/01/11(水) 17:56:18.04 ID:3rwUUVJDI
陣痛と戦ってる方&これから出産の方頑張って下さいね。
疲れてて報告が遅れましたが、私も無事に大潮の波に乗れて
昨日の10日予定日6日前に元気な赤ちゃんを出産しました。
ここに書き込んだあと急に陣痛が強くなり
気がついたら五分感覚〜
271182:2012/01/11(水) 18:09:23.19 ID:5Od6stfjI
〜真夜中2時頃の駆け込み入院で陣痛が激痛で
地獄を見ましたが、お昼頃にまぁまぁ安産で無事に出産〜
ほっとしました。
少し切れて縫ったけど切開の痛みは
大したことなくて良かったです。
旦那立ち会いで分娩協力菌と赤ちゃん元気菌置いていきますね♪つ◎◎
272可愛い奥様:2012/01/11(水) 18:14:22.33 ID:vP5zLlcx0
>>257
>>262
>>268
私も指の関節の痛み+手首の痛みで受診したら、手根幹症候群といわれた。
ビタミンB12がいいらしいです。
おまけに肋骨も痛くて、見てもらったら肋骨にヒビまで入ってたorz
273可愛い奥様:2012/01/11(水) 18:26:28.79 ID:f8QD7bD00
>>272

>>262です。今日から39wなので緊張です。
てかいたるところが痛い…。
その名前で検索してみたら、
産後2週間くらいで完治する人がほとんど、
と書いてあったのでよかったです。
ありがとうございました。
274可愛い奥様:2012/01/11(水) 18:47:25.81 ID:VLopGREZ0
>>269
ベビーカーは産後1ヶ月くらいで十分だと思うけど、
チャイルドシートは退院時に必要だから、用意しておいた方がいいよ。
本当に親戚が買ってくれるなら、退院時はとりあえず車と一緒にレンタルとか
ベビーシートつきのタクシー調べる程度でいいかも。

昨日34w健診で、赤ちゃん2500gと言われた。2週間前までは
平均の1週遅れくらいの大きさで推移していたんだが…
胴回り測定の誤差だと思いたい。2週間で1700→2500gって約1.5倍じゃないか。
275可愛い奥様:2012/01/11(水) 19:06:30.46 ID:aj8e6+hK0
>>257です

>>257,262,268,273
ありがとうございます!
同じ様な症状の方がいて少し心強いです^^
一応次の診察で話してみる事にします!
ビタミンB12か・・明日はしじみ汁にでもしてみようかなw
276可愛い奥様:2012/01/11(水) 19:07:48.99 ID:C0e7+1mM0
34w
義実家の自営業で仕事してる。
まだまだ働けるでしょーっていう周囲の期待があって仕事してる。
確かに妊婦にしては元気なんだけど、せめて仕事を半日勤務にしたい。
月末まで働くことになってんだけど、このテンションがもつんだろうか。
277可愛い奥様:2012/01/11(水) 19:26:45.92 ID:pP4iutdlI
36w
私は哺乳瓶とかオムツ、ミルクとか「いつでも買える」ものをまだいいやーって
準備してないわ。車なし生活だから、そういう嵩張るものほど実家車借りて買い
にいかなくちゃなのに。どの種類が良いかとか決めかねてたのもあるけど。
産後でも良いっていうけど、産後はますます出られないもんね。
思い立ったら吉日、明日行って参ります!
278可愛い奥様:2012/01/11(水) 19:40:22.77 ID:gHCLKIdp0
>>263
赤ちゃん本舗とか西松屋にいくと、
出産準備品が載ってる無料の冊子おいてるよ。
載ってるのを全部買う必要はないけど便利。
育児板の出産準備スレも便利。
279可愛い奥様:2012/01/11(水) 19:45:36.65 ID:gHCLKIdp0
>>276
今日から36wなんだけど、私も実家の会社で働いてます。
でも月給をもらうとまともに働かないとだめな気がして、
給料ゼロにして社会保険の産休手当?を申請するつもり。
これだともう産休だからいつ休もうが勝手でしょ!と思える。
産んでからが困るので、いま出勤を少しずつ減らして今週は週2。
結構暇でなにしていいかわからない。
280可愛い奥様:2012/01/11(水) 19:54:09.52 ID:kdJ8jG3o0
臨月に入ったら胎動が減るというけど、
どこまで減るのが普通なのかわからない。
1時間とか動かないのがザラになってきて、
生きているか不安で仕方ない。
281可愛い奥様:2012/01/11(水) 20:36:37.66 ID:+h/+D/B7O
>>280
私の通ってる産婦人科では、「臨月になると動かなくなる」と年輩者に言われた人が真に受けて本当だと思い込むから気をつけるようにと指導してるよ。
赤ちゃんが動かなくなる=緊急事態だと認識した方がいいそうで、目安は1時間のうち一度も動かない時はすぐ電話するようにとの事だよ。
赤ちゃんは生まれて頭が見えてる状態でさえ動いてるものらしい。
282可愛い奥様:2012/01/11(水) 20:47:01.07 ID:n+BC6U2d0
>>280
胎動は産む瞬間まであってなくなることはないから40分なかったらすぐに連絡してくださいって言われる
私が通ってる産院では、胎動が減るとか無くなるとか、どこでそんなデマが流れてるんだと言う感じで
検診のたんびに注意されるし母親学級でも注意されるから
一時間も感じないなら病院に連絡した方がいいと思うよ

38w5dドコドコ祭りと風邪にダブルパンチでネレンヌ
283可愛い奥様:2012/01/11(水) 20:48:05.13 ID:3ZYAOF650
とうとうおしるしキター
でも前駆はこない…
子宮口はもう4センチあいてるって言われてるのに、こんなに痛くないもの?
初産だからよくわかんないよー!
おしるしきてもシャワーはいいんだよね?
お風呂はだめなんだよね?
風邪ひかないようにしなきゃー。
284可愛い奥様:2012/01/11(水) 20:51:56.87 ID:f6KKA6OX0
臨月入って胎動がドコドコよりも、もにょもにょになる事が多くなった!
最近お腹も空くし、もう産まれて欲しいなー。


下バナシ
こないだまで、便秘に痔に悩んでたのに今日はつるんと二回も出た。なぜだろ?
285可愛い奥様:2012/01/11(水) 20:58:11.27 ID:9NYRrlRQ0
陣痛きて入院。でも一晩で退院。入院して初めて39度もある事がわかったよ。熱が下がったら陣痛もなくなった。
「ママが体調悪いの教えてくれたんだねー」って助産師さんは慰めてくれたけど、一人で帰るつもりなかったから寂しい。明後日から40wだしそろそろ顔みたいなぁ。

妊娠してからちょっと動いただけで汗だくになるから熱あるなんて気づかなかったんだ。奥様達、寒いから気をつけて!!
286可愛い奥様:2012/01/11(水) 21:28:30.79 ID:NTzt0LLF0
38週。肛門がズキューンと痛くなった。
肛門痛って陣痛につながるんでしょうか?
早く生まれてほしい><
287可愛い奥様:2012/01/11(水) 21:33:10.27 ID:NTzt0LLF0
38週。肛門がズキューンと痛くなった。
肛門痛って陣痛につながるんでしょうか?
早く生まれてほしい><
288可愛い奥様:2012/01/11(水) 22:24:29.15 ID:136apjeK0
今日の朝もしや逆子になったか!?とビビってレスしたが気づけばまた鳩尾のあたりでモゾモゾやってる。
ホッとしたけど…一体どうしたんだ。
一時的に遊びに行ってたのかしら??
とりあえずおかえりー。
289可愛い奥様:2012/01/11(水) 22:45:00.06 ID:3ETtwEQr0
恥骨が痛すぎて横になるのが辛い
寝返りうつと激痛に襲われるよー
病院に言っても仕様ですとしか言われなくてもうどうしたら…
290可愛い奥様:2012/01/11(水) 22:56:10.85 ID:WcIZ21j60
身体痛いよねー。
このスレくらいまで来ると妊娠前の身体の楽さを忘れてしまってるわw
腹が軽いだけでも絶対今より楽だよね
291可愛い奥様:2012/01/11(水) 22:58:45.29 ID:75MKsrgb0
35w3d
下がってるのか大きくなってるのか、膀胱に頭突きされまくって痛い!

明日は初NST!ドキドキ。
292可愛い奥様:2012/01/11(水) 23:21:28.63 ID:KMHPP0/OI
>>235です。
その後…陣痛をさんざん味わい、
いざ麻酔科医が来て無痛にしてもらったら
赤ちゃんが降りる向きが悪かったのか
心拍数がさがり緊急帝王切開になりました。

しかし、赤さん元気です!
何も置いていけませんが、今まで沢山ここで
励まされました。
ありがとうございました!
皆さんが安産で元気な赤ちゃんに会えますように☆
293可愛い奥様:2012/01/11(水) 23:29:31.02 ID:+h/+D/B7O
>>283
もう遅いかもだけど、おしるしは卵膜の外の出血だから、湯船に入っても問題無いよ。
破水が卵膜が破れて羊水が流れる事だから、破水の時はシャワーもダメだよ。
赤ちゃんは卵膜の中にいるよ。
294可愛い奥様:2012/01/11(水) 23:30:40.45 ID:8c/lbWGBi
34w
産科に併設されてるアロマサロンで
はじめてマタニティマッサージうけた。

うつ伏せ寝出来るクッションがあって
半年ぶりくらいにうつ伏せになりながら
マッサージしてもらってる間ぐっすり寝た。

マッサージもよかったけど
最近はずっと同じ体位で熟睡できないので
うつ伏せ寝恋しさに週1位で通いたい。
295可愛い奥様:2012/01/11(水) 23:41:16.48 ID:+h/+D/B7O
うつ伏せ寝が出来るって、どんなベッドなの?穴が開いてるとか?
296294:2012/01/11(水) 23:51:52.27 ID:8c/lbWGBi
>>295
穴の空いた腹専用フカフカクッション+胸当てみたいなやつ。

人によるのかもしれないけど、苦しくなかった。

297可愛い奥様:2012/01/12(木) 00:21:55.84 ID:Ea3xUYaN0
確かにうつ伏せ寝したい・・w
そのクッションってこういうのかな
http://item.rakuten.co.jp/anshin-box/854084/
http://item.rakuten.co.jp/anshin-box/854049/

妊娠中期から気になってる商品ではあるけどあと少しだしなぁと思うと買えないw
298294:2012/01/12(木) 00:24:56.22 ID:UXOcivCoi
>>297
そうそう!
因みにお腹の部分は二つ使った。
299可愛い奥様:2012/01/12(木) 00:38:21.13 ID:2YBJuQu9O
いいなー そのマッサージ!
私のとこの病院は産後に足のアロママッサージとシャンプーをしてくれるようなので、今はそれを楽しみに出産頑張ろうと思うw。
何か楽しみがないとやってられない。
あと食事が美味しいと評判の病院なので、それも楽しみ。
300可愛い奥様:2012/01/12(木) 00:55:08.24 ID:wx1GRJoX0
貧血で鉄剤を飲み忘れ、さっき飲んだら、
空腹だったためか、激胃痛。
何か食べるとマシになる気がしたので、咄嗟に冷蔵庫の竹輪に飛びついた。
二本食べたら胃痛が治まった。
あぁ。
また太る。
301可愛い奥様:2012/01/12(木) 00:56:43.38 ID:hQ/4JajT0
一人目は産後のエステついてたのに鎮痛剤出さない方針の院で後陣痛MAXの二日目の時にやられて途中でやめてもらった悔しいw
今回は絶対楽しみたい!
302可愛い奥様:2012/01/12(木) 04:35:07.46 ID:IeWMOFO30
背中のすじが痛い…寝れない。
303可愛い奥様:2012/01/12(木) 06:17:26.68 ID:Y0RxKp6k0
トイレと空腹で5時から起きてる…
とりあえずバナナ食べたけど、お弁当作るまでまだ時間あるしパン食べようかな。

昨日から食欲半端ないorz
太りたくないのに!
304可愛い奥様:2012/01/12(木) 07:39:35.63 ID:Hvldp3/40
汚話にはいるかも…


38w3dさっき大量のおりものがでた!
ただのおりもの…?だよね?
破水はサラサラなんだよね?
もうおしるしは昨日きてるし…
いつ陣痛くるのかもう常にどきどき。
305可愛い奥様:2012/01/12(木) 10:12:45.90 ID:TZvMFNxlO
明日予定日で今日健診
子供の学校のこととかあるから健診で誘発できるなら頼んでみようと思う
今週末には産みたい宣言してくる

もう予定日だし3000越えてるし早く産みたいな
306可愛い奥様:2012/01/12(木) 11:03:26.29 ID:A/Z0iY2T0
>>263です。レスありがとうございます(´・ω・`)
準備品リストの本は雑誌に書いてあるのいくつも見てだけど、いざ買うとなったらブランドというかどこの会社がいいかで迷ってしまってw
ネット見ておすすめだったり酷評かれてたりで、やっぱり実際出てきてから赤の様子見がいいんじゃないかと思うと結局ほとんど買えずw

みんな入院中にネットで買い足したりしてるのかな?
搾乳器とか、それこそ産まないと分からないよなぁ。
307可愛い奥様:2012/01/12(木) 11:21:42.32 ID:wx1GRJoX0
以外と産んでも分からんもんよー、メーカーなんて。
安易な考えだけど、それなりに研究されて発売されているものだし、大してどのメーカーも変わらないと思う。
哺乳瓶なんか、私は柄で選んだわ。
それでもどうにかなった一人目。
308可愛い奥様:2012/01/12(木) 11:31:23.81 ID:vWDizsec0
>>306
もうさ、気になってるもの全部書き出して、
育児板の出産準備品スレのテンプレざっと見て、
それでも決められなかったら準備品スレでリスト出して相談しちゃいなよ。
小出しになってるけど、搾乳器なんて生まれてからで余裕だよ。
309可愛い奥様:2012/01/12(木) 11:33:20.02 ID:vWDizsec0
生まれてからっていうか、退院してからね。
310可愛い奥様:2012/01/12(木) 12:28:51.52 ID:7KJkEYmO0
母親が元気なら、モノなどなくても子は育つ
311sage:2012/01/12(木) 13:01:06.38 ID:F9JmTLJ9O
34w
今朝、産院から電話があって先生が緊急入院したからお産ができない、他院に転院する措置をするから了承頂きたいと電話が…
偶然行ったにも関わらず方針も対応も凄く自分に合っていたからショック(T_T)周囲の産院もパンクするんだろうなあ。先生回復してくれないかなあ。やっぱり産婦人科医って激務だよね…
312可愛い奥様:2012/01/12(木) 14:37:41.04 ID:e/1CLwIt0
>>311
マジで。
それはちょっとびっくりだね。
お産は何があるかわからないけど、先生が倒れちゃうのは前代未聞だわ。
どこも先生忙しそうだもんね。
転院先がいい病院であることを祈ってるよ!
313可愛い奥様:2012/01/12(木) 15:08:44.95 ID:3roHDUpa0
39wちょうど
健診にきたら陣痛がいきなり5分間隔で始まって
そのまま入院決定

旦那が出産のために焼肉お取り寄せしてくれたのが
今日届いたのにorQ
…焼肉効果ってお肉を手にするだけであるのかしら?
314可愛い奥様:2012/01/12(木) 15:29:18.25 ID:GwbZQHr4O
>>311
わ…それは大変。
初めて聞くケースだわ。
311さんの転院先も良い病院でありますように!
先生も早く回復しますように。ていうか先生は一人しかいないのかな?

私は一人目産んだ時総合病院だったからか毎回違う医師とか、担当医が学会で居ないとかしょっちゅうだったな。
315可愛い奥様:2012/01/12(木) 15:29:37.66 ID:lch+Vv8a0
明日が予定日。土日に入院していたかったから昨日は焼肉、散歩、階段、雑巾がけ、スクワット、オロC、ラズ茶のフルコースをしてみた。
太ももが筋肉痛でプルプルしてるだけになってしまったww

切迫早産になったときに年内出産かもと言われてたから周りからのまだ?メールがすごいんだよぉぉ(泣
出てきて顔見せてぇ
316可愛い奥様:2012/01/12(木) 15:34:40.52 ID:8CGrI0wA0
35w。
気合いを入れ、掛け声つきで足の爪を切ってみた。せっかくなんでちょっと深爪気味にして満足。しかしデカ腹が凄い事になってきた。あと1ヶ月頑張るぞ〜!
317可愛い奥様:2012/01/12(木) 16:54:17.34 ID:x7hxYaVnO
義母からの「どーお?変わりない?」の電話がウザい…
何かあれば連絡するし、何の変化もないのに2日に1回とか電話掛けてこられてもプレッシャーなだけだよorQ
つい、今日の電話無視しちゃった…
早く出て来て、義母電話から母を解放してやってくれー我が子!!

前回内診でグリグリされて今週おしるしあったから明日の検診が楽しみだ!
318可愛い奥様:2012/01/12(木) 16:57:38.46 ID:OWNeHQjQ0
35w4d NST&検診。
内診されて「もう子宮口、指一本分開いてるよ」って言われてテンション上がった!
ようやく出産の現実味が帯びてきたあああ
内診めちゃくちゃ痛かったんだけど、あれが例のグリグリ内診?
319可愛い奥様:2012/01/12(木) 17:12:16.30 ID:Y0RxKp6k0
明日で38wだー。
今日お散歩に行こうとおもってたけど、もうこんな時間orQ
夜眠り浅いし、日中もゴロゴロしてダメだ。
一週間以上恥骨痛いし、胎動下がってるのに、まだ産まれそうにない。
日曜日に初のNSTだから、ちょっとワクワク。
320可愛い奥様:2012/01/12(木) 17:16:02.90 ID:+BNhh3VvO
34w
風邪ひいたぁぁ。
のど激痛、体バキバキ、熱38℃。
頭もズキズキしてきたし病院に行くべきかひたすら寝るべきか
迷いつつ寝てる。
321可愛い奥様:2012/01/12(木) 17:28:03.47 ID:+KCYq/UFO
先生が緊急入院なんて大変だね。もうすぐ出産なのに慣れないとこに行くのも不安だし。頑張って!


今日から38Wで健診行って来た。子宮口全然開いてなくて、予定日こえるかも宣言された…。
旦那の誕生日過ぎて、来週になったらガシガシ動くか〜。寒いし。
322可愛い奥様:2012/01/12(木) 17:40:41.34 ID:CwasnxZn0
私が行ってる病院毎日激混みで、午後行っても午前中の患者さんがまだ
終わってない時があって先生達いつお昼休み取ってるんだろうって思ってたけど
やっぱり倒れてしまう事もあるんだな・・

>>321さんと似てるけど、明日から39wで今日健診だったけど子宮口ぴったり、子宮頸管も
2cmくらいあって先生にまだまだだねーと言われたorz
すでに赤ちゃん3500g超えてるから早く出てきてほしいけれど予定日超えそうだな〜
323可愛い奥様:2012/01/12(木) 17:51:52.75 ID:QfTHSQ8oO
おりものの話





35w
先日の健診でおりものの検査があった
器具でぐりっとされて、それからおりものが生臭くなった
量は変わってないから破水ではないと思う
これは仕様?同じような人いますか?
324可愛い奥様:2012/01/12(木) 18:11:11.65 ID:BnHVuXmq0
>>323
すこしづつ出る破水もあるし、破水でないとは言い切れないよ。
生臭くなったなら、ちょっと気になるね。
325可愛い奥様:2012/01/12(木) 19:30:06.82 ID:ZqXe8SYLO
生臭いってどんな臭いなんだろう。いわゆる精子臭?
326可愛い奥様:2012/01/12(木) 19:35:51.00 ID:7KJkEYmO0
愚痴に聞こえちゃったらごめん
38w5dにして旦那がインフルエンザA+…
予定日まであと10日。
義実家に帰るっていうんだけど、既に一緒に過ごしてるし、
もし私も感染したら帝王切開とかになっちゃうのかな〜
上の子が学校あるから、私は実家に帰れない。マジでどーしよ〜
327可愛い奥様:2012/01/12(木) 19:36:25.22 ID:6DfFJKw/O
>>325
金魚の水槽の臭いが羊水の臭いだと助産師に言われたよ。
おりもののツーンという臭いは羊水ではないらしい。酸性とアルカリ性の違いなのかな?
328可愛い奥様:2012/01/12(木) 19:38:17.61 ID:7KJkEYmO0
>>320
34wならまだ時間があるから、きちんとみてもらったほうがいいよ
産院に電話して産院で診察すべきか、他院にいくべきか。
その週数で飲める薬もあるし、うちの旦那みたいにインフルエンザだと大変よ!
329可愛い奥様:2012/01/12(木) 19:48:09.07 ID:vWDizsec0
おりものは膣から取るんだからそれで破水したりしないと思うんだけど…
330可愛い奥様:2012/01/12(木) 19:57:55.49 ID:E8UW0S+c0
>>320
一週間近く産院で処方された薬で耐えてたけど症状悪化こじらせたみたいで
39週目前にして昨日病院にかかったよw
私が行った所は妊婦さんもよく見ている病院みたいで
内科と呼吸器科が一緒になってるクリニックで見てもらったからか
薬がバッチリあってたみたいで、症状が良くなって、久しぶりに少し眠れた
産院でもいいから早めに相談した方がいいよ

ずっと寝っぱなしだからかおしるしも前駆陣痛とやらもない
こんなんなら早くに治療しとくべきだったよ
331可愛い奥様:2012/01/12(木) 20:03:20.83 ID:QfTHSQ8oO
>>325です
生臭いのはちょっとあやしいですよね
ツーンとしてるか水槽かといったら水槽のような
病院に電話して指示をあおいでみます
ありがとう!
332可愛い奥様:2012/01/12(木) 20:04:45.64 ID:QfTHSQ8oO
間違った>>323でした
333可愛い奥様:2012/01/12(木) 20:16:39.91 ID:zsldEMrHO
家のベランダの金魚水槽かいでみたらえづいたw
冬だし汚れてないからと思って水替えサボってたらくさー

ちなみに一人目の時、下着が濡れていて破水に気づいたけど無臭だったような
でもおりものとも尿とも違う、となんとなくわかった
334可愛い奥様:2012/01/12(木) 20:22:07.11 ID:F9JmTLJ9O
>>311です
不安なので近所ママ達に相談したら良さげな産院教えてもらったので明日現産院経由でアタックしてみます。
心配してくれた方どうもありがとうございます。中の人がもっといい産院探せと言っているんだと思うことにします!ちなみに候補産院はおやつに有名パン屋のパンが出るらしい…じゅるり…
335可愛い奥様:2012/01/12(木) 20:48:21.59 ID:CW33/7Sq0
36w
出産準備で買った湿温度計をセットしてみた。
古い一軒家でもともと寒い家だとは思ってたけど
エアコンつけても18度にしかならない。
新生児の快適気温までもうちょっと上げないとダメだよね。
22度になるようにしようと思ったら設定を
26度くらいにしないとダメな気がする。
もしくはカーボンヒーター併用か…。
温度設定難しいな〜。
336可愛い奥様:2012/01/12(木) 20:57:57.57 ID:Dh60jO2r0
>>335
調度いいくらいじゃないかな
今は赤ちゃんの突然死の原因が着せすぎ、温めすぎって言われていて、突然死予防のひとつに室温は16~20℃に保つことって言われてるよ

詳しくは乳児突然死症候群とかでググってみてね
337可愛い奥様:2012/01/12(木) 21:06:18.33 ID:iksGWMNT0
36w、妹の親友がカメラマン見習いなので妹の紹介でマタニティフォト()を撮ってきた。
旦那と2人でぎこちない笑顔を必死で作ってきた。
お花畑っぽくて死ぬほど恥ずかしかったけど、いい思い出になるのかな。
338可愛い奥様:2012/01/12(木) 21:18:00.12 ID:8tD1X2Fi0
>>306です、的確なアドバイスありがとうございます!
とりあえず絶対必要なものは多分揃えたからあとは様子見します。

35w3dの今日検診で、頭がでかいと言われた。先生が旦那をチラッと見て、お父さん似かなとw
最初は笑ったけど後から水痘症とか吸引分娩のことがよぎって笑えない。。
339可愛い奥様:2012/01/12(木) 21:18:52.97 ID:8tD1X2Fi0
水痘症 ×
水頭症 ○
340可愛い奥様:2012/01/12(木) 21:55:43.54 ID:lKcO4Jch0
39w2d

赤が既に3600g超え。
医者からは予定日超過しそうだねーと言われてしまった。
頭の大きさも10pだし体重も大きめだし早く出したいけど兆候がなくて焦る。
なんとか帝王切開だけは避けたい・・・・
341可愛い奥様:2012/01/12(木) 22:03:16.43 ID:CW33/7Sq0
>>336
16度〜だっけ?20度前後と記憶してました。
でも参考にする本やホームページでは書いてることが
バラバラで、間をとって22度くらいかなと勝手に思ってました〜。
だったらあんまり気にしなくて大丈夫かな、ありがとう!
342可愛い奥様:2012/01/12(木) 22:07:11.10 ID:7Vm8Co3T0
ROM専門でしたが・・・明日で39週になる経産婦(2人目)です。

この板で知ったラズティーをゲットしたので、早速飲んでみました。
1人目も予定日1w超過だったので、今回も予定日超過の予感がしますが、
安産目指して!
しかし、腰とおしりがイタイです。
343可愛い奥様:2012/01/12(木) 22:22:38.42 ID:0TVFl3z+0
37週突入。34週からまだ検診ないから、不安…。胎動もしっかりしてるし、順調だと言い聞かせるけど、やっぱり心配。何が心配かも分からないけども!次の検診は月曜日。いくらなんでも間あきすぎ〜(/ _ ; )
344可愛い奥様:2012/01/12(木) 22:23:41.04 ID:OWNeHQjQ0
>>337
羨ましい!絶対いい思い出になるよ!

30週くらいにケータイで腹だけ撮ったけど、なんだか腹だか尻だかよくわからん画像になった。
今35週。今からでも遅くないからプリクラでも撮ってこようか…
345可愛い奥様:2012/01/12(木) 22:26:14.32 ID:TZvMFNxlO
明日予定日で今日健診行ってきた
子宮口が全然柔らかくないみたいでいちおう、注射
予定日はふつうに超過しそ…

誘発できるならってお願いしたんだけど、赤ちゃんはそんなふうに産むもんじゃない、熟した柿が落ちるように自然が一番って諭された
子宮口が柔らかくないのに誘発したら爆発するよとか言われてめっちゃびびった…
重たいし産みたいよ
ちなみに赤ちゃん3300グラム…
もう助成券もないからそろそろきつい

レボスパっていうのを注射したんですが効果あったかたいますか?
346可愛い奥様:2012/01/12(木) 22:50:40.04 ID:q3P/CWYb0
検診で尿糖が出るorQ
甘い物も(そんなに)食べてないし、果物も控えている、体重も増えてない(元の体重から+2`)、糖負荷テストも余裕でクリアーだった、でも何故+++なんだろうか?
…運動不足って関係あるのかな?
347可愛い奥様:2012/01/12(木) 23:57:05.54 ID:7+yrbdHn0
7日に38w6dで2670gの女の子を出産しました!
午前中に2時間のウォーキングをして昼食後にソファでゴロゴロしてたところ
突然盛大に破水!!
病院に着く前から徐々に陣痛が始まり、破水から2時間ちょっとで生まれました。
スピード安産菌、タイミング良く旦那いてくれた菌
ジャジャ漏れだったけどソファ無事だった菌を置いていきます
◎◎◎◎◆◆◆◆☆☆☆☆
348可愛い奥様:2012/01/13(金) 00:03:00.56 ID:HNPIFQxK0
>>345
レボスパ打ちましたよー
効き目には個人差もあるし、そんな劇的に効く薬じゃないっぽいです
私は4回打って、柔らかくなってきたかなぐらい
医者が判断することだけど、初産で子宮口硬いなら焦らないほうがいいですよ
3300なら産めない大きさじゃないし
349可愛い奥様:2012/01/13(金) 00:46:09.85 ID:5ib1BrPlO
>>346
食後2〜3時間は尿糖出やすいから、検診前は食事しないように産婦人科から言われてるよ。

>>347
出産おめでとうございます!破水始まり、私なら慌ててしまいそうだから肖りたいな。
安産菌、旦那グッドタイミング菌いただきます!
つ◎◆
350可愛い奥様:2012/01/13(金) 00:50:28.67 ID:Bzg1G4bTO
予定日超過しまくりの誘発前日に自然分娩してきますた!!!
頭10センチ超えの3850gのビッグべビィを子宮口1センチ状態から二時間で産みました!!!

体質だろうけど一気に産道開くみたいで陣痛の間隔がほとんどないまま分娩。

病院ついたときは『まだまだうまれないよ』って言われて旦那を帰宅させられたけどそこからたった二時間。自分の判断で陣痛室入りと旦那呼び戻してもらいました。そこからはあっという間で先生も看護士さんも驚き!!!

旦那立ち会い間に合い菌、赤子はでかいが自然分娩菌、超スピード出産菌置いてきます◎◎◎◎◎◎◎


でかいから会陰切開ありで痛いけど赤子は元気だしかわいいよ!このスレには長らくお世話になりました。皆どうか安産で!!!!


あと産院めっちゃ乾燥してるからマスクとミニ加湿器オススメです!のど飴もあらかじめ持ってくといいと思います。
351可愛い奥様:2012/01/13(金) 02:19:27.80 ID:ax8NctukO
ご出産された方々、おめでとうございます!

>>350
なんと言うスピード安産!経産婦さんですかね!?


スピード安産菌、いただきます! つ◎
352可愛い奥様:2012/01/13(金) 03:55:42.02 ID:FQHBYJsB0
皆さん、ご出産おめでとうございました!

>>349
レス有り難うございました
先生も首を傾げるばかりで…
病院から妊婦検診当日の食事についての注意って特になかったです
午前中の診察で、前は朝御飯食べて行っても出なかったんだけど…
今度は朝御飯を控えて検診行ってみます
353sage:2012/01/13(金) 06:49:29.92 ID:DVHEUV+HO
今日から39w初マタ
夜中0時ピンクのおしるしキターと思ったら30分後なんか一気にどばっと出た…

っていうか、おしるしってこんなに大量に出るの?ずーっとサラサラしたピンクの液体が漏れてる…

破水…?

354可愛い奥様:2012/01/13(金) 07:39:56.16 ID:Ju42CwXHO
切迫で入院してた時は何故か毎回尿糖出てたと言っても±でしたが。退院した今はマイナスです。食後の尿でもマイナスでした。参考までに〜
355可愛い奥様:2012/01/13(金) 07:59:00.43 ID:9ym5ht/lO
>347
おめ!
今同じ38wなのであやかりたいです。
ありがたくいただきます◎
母子共に健康でありますよう。
356可愛い奥様:2012/01/13(金) 08:10:32.50 ID:fcVILFVN0
ビタミンCの摂りすぎでも尿糖出ることあるよ
検診前は注意しよう…
357可愛い奥様:2012/01/13(金) 08:33:54.54 ID:KuirJ8xdO
>>347>>350
出産おめでとうございます!
安産菌いただきまーす◎

明日から39w、前兆なし。
上の子が予定日10日超えだったから2人目も超えるかなぁ。
1人目の時よりは動いてるけど足りないかなー。
358可愛い奥様:2012/01/13(金) 10:59:32.04 ID:EwIO9Q0Q0
義母が「男の子は予定日より遅れることが多いらしいよ」と
どこからか聞いてきたけど、やはりそのような傾向はあるのかしら?

初マタ39w5d、子宮口は閉じたまんま。
最初のうちは超ビビってた前駆症状にも慣れてきた今日この頃。(お腹の子は男の子です!)
毎日頑張って掃除したり、歩いているんだけどな〜
明日は焼肉へ行っとくか。(でも特に「肉が食べたい!」という気持ちは湧き上がってないから無意味か?)
359可愛い奥様:2012/01/13(金) 11:11:27.90 ID:1qhYxl4q0
38w
明後日検診だけど、願掛けで二時間歩いてくる!
きっと途中にあるマックかミスドに誘惑されてくるw
360可愛い奥様:2012/01/13(金) 11:15:39.35 ID:qTKpODprO
おはようございます!
予定日どんぴしゃに産まれました!
夜中の1時に盛大に破水。

今日も張るなと、ウトウトしていておや?と思ってベッドから飛び降りた瞬間じゃばーー!

から6時間の少し切れたけど
3444グラムの元気な女の子産まれました!

途中、膀胱に溜まっていた尿が邪魔をして赤ちゃん降りてこず、陣痛の合間に尿を大量に出たら一気に痛みが増しました
それと同時に頭も降りてきて骨盤にはまり、破水も止まる。

破水する瞬間、オマタからバチンって言ったのはびっくりした…
赤ちゃんエコーでは3200だったのに大きかったです!

上の子も旦那さんも、立ち合えました菌!
大きくてもなんとかなりました菌!
痔が最高にひどくても余裕でした菌!
5リットルくらい出てもベッドは汚れませんでした菌!

いろいろ置いていきます〜!
つ◎◎◎◎☆★☆★☆★
361可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:53:47.39 ID:AOGk0Im2O
そろそろ体がしんどくて、早く産みたい38w3d。
今朝は雑巾がけがんばった。今はスクワットしながら料理中。
上の子で経験済みなので、超過→誘発→促進剤→吸引の3日間コースは避けたい…
362可愛い奥様:2012/01/13(金) 15:26:41.26 ID:OL9uZ8boI
37w
赤は充分大きいし、私は腰痛や胃逆流がつらいので早く産みたいけど
母がまさかの入院(命に別状なし)、そのうえ旦那が出張に。
いま産気づいたら上の子を見てくれる人がいない!
予定日あたりなら問題ないんだが、私的には早く産んで楽になりたい…。
363可愛い奥様:2012/01/13(金) 17:02:07.78 ID:Kj4Dh+J80
36wでBPDが96.9もある…。
確か医者って何か問題があれば言う義務があるんですよね?
大きいなーって笑ってただけってことは心配しなくていいかな?
364可愛い奥様:2012/01/13(金) 17:08:12.38 ID:dZHBbDMmO
>>363
BPDって頭だよね?間違いじゃない?
そんなに大きかったらおなかやぶれそう!
365可愛い奥様:2012/01/13(金) 17:10:07.93 ID:dZHBbDMmO
あ、ミリだよね。すまん。大きいね!
366可愛い奥様:2012/01/13(金) 17:14:44.18 ID:qZxTyesM0
32w

本格的に産休入って初めての検診。
年末年始もあったし、働いてる時に比べたら明らかに動いてないし、甘いもの食べてるしで体重計るのgkbrで、一度も家で計らずに病院行ったらまさかのマイナス1キロ。
え。
マジで。
何が良かったのか全くわからん。
とりあえず子は順調そのものらしいので定期が切れるまではあちこち歩き回ろうろと思う。
367可愛い奥様:2012/01/13(金) 17:57:59.91 ID:bQ2qlKGqO
私も35wで93.7だったよ
大きくて不安だよね
異常があれば教えてくれるはずだし、
下から産めますか?!と聞いたら大丈夫と言われた
でも色々不安だよ
早めに産みたいからスクワットはじめた
368可愛い奥様:2012/01/13(金) 18:14:28.76 ID:E43XHnkx0
>>363
39wうちも頭でかめ
同じ週数ぐらいから同じサイズぐらいで頭でかいと言われ夫婦で心配になったもんだけど
体のサイズに比べると大きめってだけみたい
さかのぼって過去のエコー見たけど29wあたりから体に対して頭でかいことに気づいた
異常あったらもっと早くに言ってくれるだろうし
頭のデカさ上下してるし
先週の胎児体重と先々週の体重差50gなくて推定2800g
先生もエコーは赤の向きのせいで正確にはとれてないし500gぐらいの誤差はよくあるから
予定日あたりには生めるようによく歩いてって言われた

確かに両親でかくてチビ赤はあり得ないかも
私は3800gで生まれたらしいし
つか前兆が全くない、早く出ておいで陣痛とか怖くないから
369可愛い奥様:2012/01/13(金) 19:09:43.44 ID:nVADQ6EF0
>>353
病院に電話とかしたかなー
ここで「破水かな?わからんなー」って言ってた人があとから
「病院行ってみたら破水でした!!」って報告してくれること結構あるから、
他人事ながらビビってる
370可愛い奥様:2012/01/13(金) 19:34:27.87 ID:Kj4Dh+J80
>>367>>368ありがとうございますー、同じような方がいて少し安心しました。
私自身身長が172センチ、そもそも旦那の頭がでかいんで仕様かな、、w
先生も基本的にお母さんの大きさに合わせた子が産まれると言っていたし。
371可愛い奥様:2012/01/13(金) 20:22:07.84 ID:6JlQQYUt0
>>360
おめでとうございます〜
やっぱ破水って音がするんですね…まだ34wだけど怖くて外に出られない…
38wの大潮にのりたいから早く外とかガンガン歩きたいんだけどなぁ。
いろいろもらっていきます つ◎☆★
372可愛い奥様:2012/01/13(金) 21:16:52.53 ID:kKxDVmBt0
36w
いよいよかぁーって思ったら急に不安になってきた・・・
年の離れた上の子がいるのに、今更母親になれるかって不安に
感じるのっておかしいよね
お腹の中でグリグリ動くのを感じると私も犬猫、ネズミと同じ動物なんだな〜
と実感。もうお腹の中にいなくなっちゃうんだと思ったら涙でてきた。
ばかみたいだ
373可愛い奥様:2012/01/13(金) 21:42:28.48 ID:Px+W15QH0
32週の健診行ったら切迫になってた…明日ランチと赤子グッズ買いに行く予定だったのに、死人のよう家で寝てなさいとDrに言われたorQ
ウテメリン飲んで大人しくしするかぁ〜
374可愛い奥様:2012/01/13(金) 21:49:44.92 ID:+6qqYa2CO
明日で39w
検診で子宮口1p開いてた。いつ生まれてもおかしくないよーと言われた。心の準備が‥汗
帰りに体重管理そっちのけで、夫と二人でゆっくり食事してきた。
暫く行けないし、安静でずっと引き篭ってたから嬉しかった。

出産頑張るぞ。

375可愛い奥様:2012/01/13(金) 22:25:53.20 ID:etP/ZB3p0
38w4d初産
子宮口4センチあいてると先週から言われてて、おとついおしるしがあって、前駆陣痛さぁこーい!!って構えてるのに、ぜんぜん痛くならねー…お腹の張りもあまりない…
もしかしてあれ、おしるしじゃなかったんだろうか。褐色とかピンクとかよく聞くけど、わたしのはおりものには混ざってたけど鮮血だったし、ケツとか切れた血だったとか…?
痔持ちではないはずなんだけど…
自信なくなってきた…
おしるしが鮮血だった人いたら教えてくださいorz
376可愛い奥様:2012/01/13(金) 22:31:56.80 ID:PrpLeaRy0
35週過ぎて逆子が治らないから、帝王切開の予約した。
意気消沈したけど、臨月の辛さも早く切り上げられるし、ひとりの時に破水とかの心配もないし、…と帝王切開もいいかなと
思い込もうとしすぎて、逆に経膣分娩が怖くなってきたw
手術当日まで逆子確認してくれるらしいから、いざ直ってたらそれはそれで心の準備が…
377可愛い奥様:2012/01/13(金) 22:55:47.32 ID:ohFEP7vl0
明日で39w8年ぶり二人目。
健診で子宮口固いし全然下がってないから今陣痛来たら大変なお産になっちゃうよ!と脅され、特に運動もするなと言われました。
早く産みたいのにー。
一人目のとき陣痛来て、子宮口全開まで24時間かかったからまた長引くのかと思ったらまじでガクブルだわ。
378可愛い奥様:2012/01/13(金) 23:34:36.57 ID:keCFbP9e0
明後日から39w。6年ぶりの妊娠。
一人目のときに置き換えたら、今夜破水の明日出産なんだけど。
今日の検診で全く子宮下がらず、子宮口も開いておらず。
もう早く生みたくて仕方ない。
この状態で、破水などあり得るのだろうか。
取り敢えず明日、オロナミンCと焼肉買って来る。
早く生みたい。
379可愛い奥様:2012/01/13(金) 23:47:59.63 ID:nVADQ6EF0
>>376
うちも逆子治らず帝王切開予定
いま37wだけど、39wで手術だからそれまでに破水とか陣痛こないかかなり怖い
お腹張ってるとそれだけでビビる毎日w
380可愛い奥様:2012/01/14(土) 00:23:45.40 ID:OkRTVfIJ0
初産で子宮口開いてないのに
破水or陣痛がくると言うパターンってありますか?
やっぱり子宮口開いてからかな。
381可愛い奥様:2012/01/14(土) 00:45:02.90 ID:Z2X6BDsXO
>376
私も同じ状況で、同じように帝王切開だとこんなプラスの面もある、って自分に言い聞かせてた。

逆子スレにも書いたけど、私は先週、手術一週間前37wで突然直って、逆に自然分娩が怖くなった。
9年前一人目の時に痔が大爆発して、会陰裂けまくりなのにお尻の痛みしか覚えてないくらいつらかったから
自然分娩だとまたあれを味わうのかとか、やはり一人の時陣痛始まったら病院まで痛みに耐えながらタクシー乗れるかな、とか。

今はどちらにせよ人間一人産むんだから楽な方法なんてない、と思うようになったよ。

逆子のままだったら今頃産まれてて入院中だったんだ。
術前に陣痛来ないようおとなしくしてたから、まだまだかかりそうと言われてる。
上の子の出生体重とうに超えてるし、どんなお産になるやら…早く出てきてほしい。
382可愛い奥様:2012/01/14(土) 03:46:15.85 ID:MxLxyIqWO
>>376
持病と高齢初産(30代だけど)で、帝切希望だった私が通りますよ

結局、それだけじゃリスクが少ないからと言われ、経膣になった。
未だに経膣自信はない。。
そしてここに来て情緒不安気味…なんじゃこりゃ〜
なんか気圧のせいか!?


こんな奴もいるってことで34w
落ち着けわたし
383sage:2012/01/14(土) 06:20:15.11 ID:0T0g185WO
353です
あれから病院に電話したら多分破水だから病院来てと言われそのまま入院。

特に陣痛もなく羊水流れないよう安静にしてたら昼過ぎから一気に陣痛がきて、15時に2695gの男の子を出産しました!

分娩台乗って30分で産んだから安産って言われたけど、腹の上から赤を押されたり会陰切開しまくりで、傷痕が痛い…

唯一の救いは夫の立ち会いが間に合ったこと。人生最高に幸せに1日でした
384可愛い奥様:2012/01/14(土) 06:55:26.66 ID:sE+L62Fj0
38w3d初産
痛くて病院きた。入院だー。5分間隔な感じだけど本当にそうかな?でも痛みは確かにやってくる。
385可愛い奥様:2012/01/14(土) 07:18:38.20 ID:+jS2g2WLO
>372
あなたは私ですか?

今日から36w
上の子は37wで生まれたけど、今度はどうかな

きっとこれが最後の妊娠だし、
もう胎動が味わえなくなると思うと寂しくなってきた
386可愛い奥様:2012/01/14(土) 07:51:38.07 ID:2E541iDh0
38w2dから3日間、誘発分娩にトライするも子宮口が4cmから開かず、
赤子も下がらないので週末は帰宅して仕切り直しになりましたorz
デカ赤なので早めに産みたかったのだけど、バルーンも促進剤(内服、点滴2種類)も
決定打にならず「今週中にケリをつけたいなら帝王切開」と言われ…。
促進剤使えばお産が進むと思っていたけど甘かった。
赤子は元気で、助産師さんたちに「よほどお腹の中が居心地いいのね」と
言われまくったので、こうなったら帝切覚悟で予定日まで待とうかと。
今日からまた動き回るぞー!
387可愛い奥様:2012/01/14(土) 08:04:43.65 ID:IHMTCirn0
>>383
やっぱりー!
よかったー…
オメデトウ、うらやましいなー
388可愛い奥様:2012/01/14(土) 08:29:58.07 ID:Oh4qx2dpO
39w2d
今朝おしるし来た〜!
私の産院は、おしるし来ても連絡不要って予め言われてる。
おしるし来たら様子見て陣痛が一定間隔になったら連絡って言われてる。
おしるし来ても数日はスーパーとかに買い物行っても平気なのかな?
今日はランチに行くって子供に約束してたんだけど1人で連れて行くの少し怖くて。
389可愛い奥様:2012/01/14(土) 09:38:22.83 ID:X6izlPe2O
>>388
私は前回おしるしに気づいてから4時間くらいで陣痛きました
もちろん数日こない人もいると思いますが、
どうしてもという用事でないなら外出は避けた方が
安心じゃないでしょうか?
390可愛い奥様:2012/01/14(土) 09:56:48.26 ID:Oh4qx2dpO
ありがとうございます。外出は避けて今日からゆっくりのんびり家で過ごします。
391可愛い奥様:2012/01/14(土) 10:49:58.32 ID:SeaBnSEC0
二人目妊娠、今日から32wです。よろしくお願いします。

30週のとき頚管23ミリで、張り止め飲んで自宅安静。
1週間後に48ミリに戻って(!)一安心。
昨日夜中から腰痛と生理痛みたいな腹痛があって、明け方は10分間隔の腹痛。
今日午後病院行きますが、耐えられないほどの痛みじゃなければ、
このくらいの週数から前駆陣痛とかってありえるんでしょうか?
一度は頚管が短くなったので、早産傾向にはあると思うので不安で……。
392可愛い奥様:2012/01/14(土) 11:25:28.72 ID:kKQKh1PT0
明日で36w
昨日原因不明のマタニティブルーで、出産怖くて一人でメソメソ泣いてた。
気圧のせいなのかー
同じような人いて安心した。

人間一人産むんだもんね。楽な方法なんてないよね。
393可愛い奥様:2012/01/14(土) 12:23:41.74 ID:gIVDq0TIO
うちも今日から32週!上の子がインフルA型になってしまった‥お互い予防接種は済ませてたけどうつってるかな‥自宅安静中だし今までインフル未経験なので怖いけど無事乗り越えられますよーに!
394可愛い奥様:2012/01/14(土) 13:54:38.07 ID:TcTsnxAoO
39w4d
気配ないけど、おりものが異様に増えた。
今朝何か出た感じがして破水!?と思ったらおりものの塊が出てた。
近いのかなー。大きくなりすぎる前に産まれてほしい…。
395可愛い奥様:2012/01/14(土) 13:58:52.11 ID:h5DMuTFl0
38w5d
来週、計画分娩予定だからその前に自然に陣痛きてほしくて
陣痛付けの鍼打ってきた。明日も行く予定。
きくといいなあ。
396可愛い奥様:2012/01/14(土) 14:26:15.86 ID:N95NTEX4O
>>395
予定日一緒だ!計画分娩羨ましい。
私の赤ちゃんは3200グラム越えてて早く出したいけど、全く気配無し。
397可愛い奥様:2012/01/14(土) 15:08:05.65 ID:MxLxyIqWO
>>392

>>382です。特に後期に入ってから、天気(気圧)に体調や気分左右されるよ。

冷えも結構影響するから冷さないようにしようね。
398可愛い奥様:2012/01/14(土) 15:20:51.02 ID:sE+L62Fj0
>>384です
産まれた!あー疲れた!
399可愛い奥様:2012/01/14(土) 15:47:31.89 ID:yNlKDA2l0
>>395
>>396
予定日同じ人が2人も!!
おしるしきてからもう3日たつから、もうソワソワしまくり。でもまだまだちっとも痛くも痒くもなくて拍子抜け。
計画分娩うらやましい。
私も赤ちゃん先週で3400と言われてたまげた…
頭もでかいみたいだし…
400可愛い奥様:2012/01/14(土) 15:48:08.09 ID:5b/yOthe0
>>398
おめでとー!お疲れ様でした‼
401可愛い奥様:2012/01/14(土) 15:49:42.00 ID:h5DMuTFl0
>>396

>>395です。
予定日一緒なんですね。
計画分娩、バルーンが怖くてびびってます。
同じく、赤ちゃん大き目で早く出したいんですけどまったく気配ありません。。
396さんも早く陣痛くるといいですね。
402可愛い奥様:2012/01/14(土) 15:49:55.28 ID:h5DMuTFl0
>>396

>>395です。
予定日一緒なんですね。
計画分娩、バルーンが怖くてびびってます。
同じく、赤ちゃん大き目で早く出したいんですけどまったく気配ありません。。
396さんも早く陣痛くるといいですね。
403可愛い奥様:2012/01/14(土) 15:52:19.65 ID:h5DMuTFl0
>>399

>>395です。
399さんも同じ日なんですね!
おしるしうらやましいです。。
404可愛い奥様:2012/01/14(土) 16:07:53.56 ID:qkQ6KguBO
関節が痛くて指が握れNEEEEEE
マイナートラブルやりつくしたと思ったらまだあった!
405可愛い奥様:2012/01/14(土) 16:32:23.80 ID:nbsDL0bp0
転んでしまた
急いでたら、段差に蹴躓いてビタン!と…orQ
いっぱい着込んでいたから、お腹はそんなに打ってないけど、スゴい恥ずかしかったし、咄嗟に手をついたから手が切れて血だらけ
中の人は直ぐゴンゴン動いていたから、大丈夫だと思うけど…
あ~もう、本当に反省です…orQ
406可愛い奥様:2012/01/14(土) 16:39:50.02 ID:IHMTCirn0
>>391
前駆は32wくらいからあったけど、10分間隔というのはない…
心配しとるよ
407可愛い奥様:2012/01/14(土) 17:08:00.49 ID:SeaBnSEC0
>>406
心配ありがとう。
さっき病院で切々と不安を訴えたんだけど、今は頚管も42ミリあるし、
寝てて収まるなら様子みて、とだけ。。。
けっこう強い生理痛な痛さで頻繁に張るからなぁ。(>。<)
とりあえずは安静生活を続けて36週目指して頑張ります。

まだ赤の産着とか全然揃えてないや。
そろそろ水通しとかしといた方がいいよね。(早産の可能性あるし)
二人目だとつい「最悪、産まれてからでも何とかなるw」みたいな変な余裕あって、
何もしないでいる……
一人目のときの参考書並みの行動が懐かしいwww
408可愛い奥様:2012/01/14(土) 17:39:39.98 ID:MxLxyIqWO
今日はシャキ神降臨した。なんでやろ…気のせいかな。
409可愛い奥様:2012/01/14(土) 17:45:11.92 ID:9D2vLii50
>>408
たまにあるよね。そういうとき。
やっぱり赤の位置とか気圧、ホルモン、いろいろ影響あるんじゃないかなぁ。
私はシャキ神降臨翌日は、やっぱり疲れてよく寝てるw
毎日はさすがにしんどいみたい。
410可愛い奥様:2012/01/14(土) 18:12:25.02 ID:qVLmMUWH0
39w1d

なんーーも兆候ない!
36wまで安静指示出てて子宮頸管も2cm切ってたのに、前駆もおしるしもなんーもない。
体調いいし快便だし尿漏れもないし食欲も普通。
本当に産まれるのかなー
なんだか1か月後もまだおなか大きい気がする・・
411可愛い奥様:2012/01/14(土) 18:39:21.33 ID:2E541iDh0
>>401
子宮口が開き始めてればバルーンはそんなに痛くないですよ〜。
指一本分しか開いてない状態で入れた時は「ギャー!」って感じだったけど、
二回目に入れた時は3〜4cmは開いてたおかげで一瞬「うっ」ってなっただけでした。
バルーンを入れた刺激だけで陣痛がつく人もいるらしいし、うまく行きますように!
412可愛い奥様:2012/01/14(土) 18:40:06.63 ID:9c2J0szq0
ここで「レーシック難民」って入れて検索してみ。絶対にやるもんかって思うから。
http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/bbs.html
413可愛い奥様:2012/01/14(土) 18:42:54.70 ID:fVw5bNRD0
>>410
予定日一緒だ、私も何の兆候も無いw
そして前駆頻繁にあるのに頸管はシッカリorQ
一人目も兆候無くて2日超過で突然来たし、諦め気味〜

体重いし早く産みたいよね。
414可愛い奥様:2012/01/14(土) 18:45:58.26 ID:bkoFCoen0
関連スレ ドゾー
妊娠中のそこはかとない不安を語る17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1326532233/
415可愛い奥様:2012/01/14(土) 19:04:45.25 ID:qVLmMUWH0
>>413
似たような境遇でなんだか嬉しいw
早く産みたいね。お互いがんばろうね!
416可愛い奥様:2012/01/14(土) 19:26:59.53 ID:iXvXNePA0
ヒギィイイイ 右股関節がずっと攣ってる
座っても寝転がっても痛い、伸ばせばいいのか曲げればいいのかどっちやっても治らない
いいいぎぎぎぎ……
417可愛い奥様:2012/01/14(土) 19:46:31.60 ID:d5HXSbe00
今日は気分も体調も良かった!
418可愛い奥様:2012/01/14(土) 19:53:43.77 ID:5q4LsmVk0
超過中の40w1d。ちょっとお腹が痛くなるだけでもしや!?って期待してしまう。
このままなら誘発だー。いやだー。
419可愛い奥様:2012/01/14(土) 20:16:03.75 ID:E2l8Qca40
焼き肉、オロナミン、ラズティー
フルコースの今晩。
今晩来てください、陣痛様。
420可愛い奥様:2012/01/14(土) 20:34:33.56 ID:7PN22Mv40
私も今晩きて欲しい。
お願いします。
421可愛い奥様:2012/01/15(日) 00:43:54.95 ID:rYHKrC6D0
今日で32w2人目。
すでにお腹がパツパツで苦しい。体重も突然増えたし、憂鬱。
上の子が予定日超過のデカ赤だったんだけど、今回も似たような感じになると言われてる。
早く正産期になって欲しい!
422可愛い奥様:2012/01/15(日) 00:53:57.51 ID:CY1eMBRaO
39w5d

上の子が保育園でノロウイルスもらって来て、ゆうべから噴水吐き&下痢のオンパレード。
可哀想だし、自分が移ったら出産どうなるのか検討もつかないし、ここに来て頭真っ白。
423可愛い奥様:2012/01/15(日) 01:17:31.59 ID:61yAdC1G0
32週。
お腹の子がたぶん手足を突っ張って、
何て言うのかな、子宮を内側からググーッと外側に押すの。
実際お腹のその部分が盛り上がるくらい強くて、
それがけっこう痛くて苦痛。(x_x)

痛いからそこを内側に戻すように押し返すと「ナニ邪魔しとんじゃー」とばかりに
さらに押し返してくる……orz
特にこの夜中はそれが酷い。
胎動感じ始めたときの、あの控えめな可愛さはどこへやら……
424可愛い奥様:2012/01/15(日) 01:42:41.33 ID:wYFcXdb20
>>423
私も胎動が辛いです。
そして子宮筋腫持ちでスペースいっぱいいっぱいのせいもあり、
赤が肋骨を圧迫してるようで肋骨痛いし、呼吸しにくく酸欠みたいになって頭も痛い。
帝王切開決まってるけど、早く出て来てもらいたい。
あと2週間以上も耐えなきゃならんのか…
425可愛い奥様:2012/01/15(日) 02:05:00.03 ID:xaBoohNO0
胎動辛いですよね。
つわりと違って同情されないし、元気な証拠よとか言われてイラつく自分に自己嫌悪。
でも本当に苦痛で痛いんだよー!
そりゃ一撃なら耐えらるけどさー、朝までとか気力も体力も愛情も、じわじわ消耗するわ。
426可愛い奥様:2012/01/15(日) 02:10:22.19 ID:XzJDGGXM0
出てきたら今度はこの寝られない胎動が寝られない夜泣きになるわけだから、練習だと思ってる。。
夜泣きと違って横になってられるからまだマシよ、なんて言い聞かせてるよ…
427可愛い奥様:2012/01/15(日) 02:16:04.97 ID:3CDWwQkr0
>>422
えー!大丈夫?
助けてくれそうな人は周りに居るのかな。
マスクと塩素系漂白剤での除菌徹底して頑張って…。
出産までに快方に向かうといいね。
428可愛い奥様:2012/01/15(日) 05:14:28.00 ID:XWf4bBaJO
こんな時間にネレンヌに…
せっかくの旦那休みなのになぁ。。
旦那は眠れてよいなぁorz
429可愛い奥様:2012/01/15(日) 06:59:15.69 ID:CpVHcBfwI

>>411

>>401です。
バルーン情報ありがとうございます。
少し覚悟ができました。
入院までに3−4センチあいてるといいです><
411さんも無事ご出産できますように。
430可愛い奥様:2012/01/15(日) 08:38:19.67 ID:WFjLOxPQ0
本日出産してきましたー!

昨日の18時のから5分間隔の陣痛で病院へ
なかなか3分まで縮まらないので20時半頃薬で陣痛を強くしもらって、21時過ぎに子宮口7センチで破水
その後、もう一度陣痛を強めてもらい日付が変わった頃に出産しました
会陰は切りましたが、ホント切るとき痛み感じません
産む瞬間はたまらんです!
産湯後、初母乳もあげましたがむちゃくちゃ可愛い!

薬づけでしたが、微弱陣痛でもなんとか3時間で産めました!
旦那最初から立ち会ってくれる菌、予定日ピッタリ菌どぞー◎◎◎○○○
431可愛い奥様:2012/01/15(日) 09:49:46.58 ID:0BWL9l/u0
予定日ぴったり菌いただきますー!
39w4d、昨日病院いったら
「あーちょっとさがってきたね」
でおわったー!内診あるけど痛くないしケイカンの長さとか言われたことない…子宮口の開き具合も。
次の検診は予定日。
前駆もおしるしもない!
なかではどんどこ動いてる。
早く会いたいよー!
432可愛い奥様:2012/01/15(日) 10:17:57.56 ID:r0KV2mBB0
予定日ぴったり菌&旦那最初から立ち会ってくれる菌いただきます つ◎
毎日かかってくる姑さんの電話がそろそろ精神的プレッシャーに…
私も下がったとは言われたけど、もうすぐとも何とも言われない
今日は上の子の部屋掃除をして、出産に備えよう
433可愛い奥様:2012/01/15(日) 11:05:48.99 ID:CT69Ntrq0
ご出産おめでとうございます!
旦那最初から立ち会ってくれる菌頂きます◎

33w3d
ついに水通しをしてみた。
肌着、めっちゃちっちゃい。
最初はぶかぶかなんだろうなぁ
434可愛い奥様:2012/01/15(日) 11:57:29.29 ID:kNqa6LZHO
38W

臨月過ぎてから、今まで無かった妊娠線が続々できてきた…!

急激にお腹が大きくなったからかな?クリーム塗ってたのに。

みなさんは妊娠線できました?
どうしようもないから諦めたいけど、悲しい!
435可愛い奥様:2012/01/15(日) 12:16:50.43 ID:ChthzzLaO
35W
最近、座ってても横になっても、呼吸が浅くて息苦しい。
そのせいか、口呼吸になってしまって、気持ち悪い…
まだ予定日まで1ヶ月あるけど、これが続くと思うとしんどいなあ。
出来るだけ腹式呼吸を心掛ける以外に、他に何か対策ってありますか?
436可愛い奥様:2012/01/15(日) 13:56:01.53 ID:xqjBJ3LN0
38w。NSTしてきた。子宮口が3.5cmくらい開いてるらしい。
内診で赤ちゃんの頭を触ってたらしいけどこれがグリグリ?痛くなかった。
予定日付近は旦那が仕事あるっぽいから今週中に産みたいなあ。
437可愛い奥様:2012/01/15(日) 14:28:19.72 ID:LSbq+rb20
明日から臨月。
そろそろ水通ししなくちゃー。
皆さんベビー布団はクリーニング出しました?自宅洗い?
438可愛い奥様:2012/01/15(日) 15:03:11.03 ID:CY1eMBRaO
>>436
そう、それがグリグリだよ。3.5センチ開いてるなら医師の指より幅があるから痛くないよ。
子宮口が閉じてると、こじ開けるからメチャクチャ痛いのよ。
今週中に生まれそうで良いなあ。私は徴候全く無し。このスレの皆が安産でありますように!
439可愛い奥様:2012/01/15(日) 15:06:12.99 ID:+3TiLSIf0
>>434
妊娠線、37wぐらいにはいったある日突然下腹が痒いことがあって、鏡見たらできてた…
それまでなかったからめちゃくちゃショックだった。あの痒みが皮膚に割れ目が入ってる現象だったんだなーと思ったよ…

38w6d
旦那と二時間ぐらい散歩してきた!!
足ガタガタ!めっちゃ疲れた!
こんなにがんばったんだから陣痛今日中にきてくれー頼む…
おしるしの後からおりものがすごい多くて常におりものシートが湿っててやだよー。
お産間際はおりもの増えるのはデフォなのかな…カンジダ再発じゃないかなと不安…
440可愛い奥様:2012/01/15(日) 16:53:25.85 ID:BXIT2451O
>437 洗濯槽クリーナーして綺麗にしてから洗濯機で洗う予定
441可愛い奥様:2012/01/15(日) 18:02:08.43 ID:PTy8fLi90

胎動は苦しいけど本当に元気な証拠だから!
胎動があまり感じられなかった時
ちょっと大人しくして〜って思ってた自分を呪ったよ。
中で赤がぐったりしてるんじゃないかって
思ったら本当に怖かった
今はもっと苦しめていいからねって思える
あの怖さに比べたらなんでもないさ
442可愛い奥様:2012/01/15(日) 19:27:57.18 ID:Dly65MPH0
母体が調子悪い時は胎動弱いよね
心配してほんと精神的ダメージ受ける
443可愛い奥様:2012/01/15(日) 20:13:53.33 ID:SHd3t+Xa0
胎動、はっきり他の人とは比べられないからこれが普通なのか、弱いor強いのか分からなくて怖いよね…
今週から10ヶ月入ったけど、実母や周りは蹴られたら足の形が分かる位胎動強かった!って言うけど私はグニャグニャ動き回る程度で時々強くボコられる位だから心配…
蹴られても足の形なんてわかんないよ…
胎動弱いのかなぁ…
検診は異常なしで赤ちゃんはすくすく育ってるみたいだけど怖いよ。



444可愛い奥様:2012/01/15(日) 20:32:36.13 ID:ACpZuv+E0
いつもと比べて弱いとかじゃなければ大丈夫じゃないかな?

1人目のときは、肋骨折れるんじゃないかって位蹴り入れられてた。
陣痛の間にも蹴られて痛かった…。
2人目は背中を外側に向けてることが多かったからか、もごもご動く位であまり痛くなかった。
3人目の今回は、お腹を足でぐいーっと押される。
肋骨キックより痛くないけど、お腹裂けるんじゃ!?と思うことがある。

母体が同じでもこれだけ違いがあるんだから、個性みたいなもんじゃないのかな。
445可愛い奥様:2012/01/15(日) 20:33:37.09 ID:vJIY+hM8I
37w後半。
昨日からお腹の中から、ぽん!と音がする。おならみたいな音。
これなんだろう?おしっこはぶるるるだし、しゃっくりとも違う感じなんだよね。
446可愛い奥様:2012/01/15(日) 20:36:45.52 ID:LlHA8wZq0
パキって音なら、赤ちゃんの関節の音って聞いたことあるけど、ぽんってなんだろ?
空気ないからオナラではないよね
447可愛い奥様:2012/01/15(日) 21:13:34.59 ID:u80EjVeE0
39w2b
内診ないから子宮の具合わからないし、おしるしも陣痛もない
破水!?と思ったらただのお漏らし、陣痛!?と思ったら●だった
1人クルクル詐欺になってる
検診でエコーとっても向きが悪いのか赤の顔も身体も何がなんだかw
つまらんから早く出てこーい
448可愛い奥様:2012/01/15(日) 21:36:32.11 ID:61yAdC1G0
>>447
そんな間近になっても内診ない病院ってあるんだね〜
もともと内診なんて気持ちいいもんじゃないから毎回イヤだけど、
一人目のときの予定日前日の子宮口グリグリを思い出すと
それだけで血の気がひく……(怖)

そのとき医者は「これからおまじないするからね〜」って
可愛い表現してたけど、そんな表現要らんから!
って思った覚えwww
449可愛い奥様:2012/01/15(日) 21:50:39.72 ID:vJIY+hM8I
>>446
さっきもぽん!ってなったんですが、ほんと何だろう?
三人目なんですがこういうのは初めてで不思議です。パキ!ではないみたい。
450可愛い奥様:2012/01/15(日) 22:00:49.29 ID:XKbojWr60
私も2回ほど「くぅ…」てお腹から聞こえた事あるw
自分の胃でも腸からでもない感じだった。なんだったんだろ。
451可愛い奥様:2012/01/15(日) 23:27:13.73 ID:pa1uL9jM0
>>449
口を鳴らす音とかどっかでみた気がする。
452可愛い奥様:2012/01/15(日) 23:27:57.03 ID:s3ahjbHn0
33w

やばーい!腹の皮膚が痒いよー!
手入れしてるしまだ妊娠線は出来てないけど、みんな痒くなると出来るって言うもんね。
念入りにクリーム塗って寝よう。
453可愛い奥様:2012/01/15(日) 23:52:31.66 ID:LbLGVtDV0
>>449
ポンって音は指しゃぶりを激しく外した(わかるかな?w)音らしいよ〜
私も1回聞こえてびっくりしたww
454可愛い奥様:2012/01/16(月) 00:03:13.69 ID:lNgqygy00
39w後半にきて鉄剤を出されてしまった…
出産の時に貧血だとよくないのかな。
こんな後期も後期で鉄剤を飲んでる人いますか?
来週予定日だよー。
455可愛い奥様:2012/01/16(月) 00:22:56.87 ID:fdEfVdJ5O
>>454

39w0dで鉄剤飲んでます。臨月最初の採血でHb10.3という事で1日1錠処方され、2週間後の採血で変わらないから追加で1日2錠飲むよう言われたよ。
貧血だと、出産の時に出血し過ぎて意識無くしたり、低酸素になったりして輸血が必要になるみたい。
産後の回復も遅くなるから、赤ちゃんのためにもしっかり飲むようにしてるよ。副作用がキツいけどね…。
456可愛い奥様:2012/01/16(月) 00:30:55.58 ID:Ah8ZIwQ30
そろそろ、シーズンなのですが、花粉症対策って何かされてますか?
丁度、出産前後が花粉症のトップシーズンだったことに気がつきました
毎年、杉の子には酷い目にあわされて体調悪いのに、出産とか大丈夫かな?とちょっと不安に…
今のうちに漢方薬とか飲んどいた方が良いのかな?
457可愛い奥様:2012/01/16(月) 00:54:55.50 ID:Qdz7/Id4I
>>451
>>453
お腹ぽんの者です。そういえば某漫画家の出産漫画でそういうの見たかも!
中で指しゃぶりしてたのかな?謎がとけてスッキリ。ありがとう!
458可愛い奥様:2012/01/16(月) 00:57:52.04 ID:ekFj8eBI0
私は花粉酷くないけど、酷い知り合いはヨーグルトのサプリ飲んで良かったみたいよ!
月並みだけどやっぱヨーグルトはいいんじゃないかな〜
459可愛い奥様:2012/01/16(月) 03:21:18.26 ID:aDaQJWMf0
36週
最近頻繁に足の付け根が、ガクっと外れそうな痛みがある。
夜、うめきながら泣いてしまうほど痛い…
460可愛い奥様:2012/01/16(月) 03:59:01.77 ID:sswh8LflO
39w2d
眠れなくて布団の中でボーッとしてるんだけど、我が子はもう3時間くらいずっと動き続けてる
疲れないのかしら…
461可愛い奥様:2012/01/16(月) 07:27:21.16 ID:wjEFYHBbi
39w3d
昨日謎の人生最大の下痢が来てマーまでしたら半日経った今朝陣痛付いた!
下痢は体の準備だったのかなー
今産院で6分間隔だけど昨日の痛みを思うと余裕で耐えれるw
462可愛い奥様:2012/01/16(月) 07:44:41.05 ID:NEgiFWtk0
今日から39w
はぁーー…土日のうちに陣痛きてほしかった…
二時間も散歩したり頑張ったつもりなのに。
そんぐらいケチんなよと思われるかもしれないけど、検診のチケット使い切ったからまた無駄な5000円がかかってしまう。
切迫した時とかRHマイナスの注射とか無駄にかさみ続けるお金が旦那に申し訳ない。
463可愛い奥様:2012/01/16(月) 08:15:37.89 ID:7ctffzvv0
ふわぁ!青竹踏みは神だ
妊娠してからは踏んでなかったけど
むくみが軽減し、すっきりだ
464可愛い奥様:2012/01/16(月) 08:43:26.37 ID:FH4gcTjVi
寒い朝だー。夜中元気だった胎動が感じられないよー。
寝てるだけか?我が子は夜中元気、朝テンション低いときが
よくあるのでご飯食べて様子見しよう。
明日から37w頼む、元気でいて。
465可愛い奥様:2012/01/16(月) 08:53:49.56 ID:X+9XZwNs0
夜は周囲も静かになるし、自分も動かなくなるから
同じように胎動があっても、昼間より強く感じるんだって
そこまで気にしなくて大丈夫ってお医者さんと看護婦さんに言われたぉ
466可愛い奥様:2012/01/16(月) 09:13:00.11 ID:wF/6F0+u0
>>461
おーいいなー
同じ週数なのであやかりたい

頑張れー!
467可愛い奥様:2012/01/16(月) 09:28:05.24 ID:38LxiYem0
>>461
私も前回の出産前、それまでは便秘に悩まされてたのにいきなり下痢になって、翌日陣痛がきた。
助産師さんが「いい陣痛がつく前は便通がよくなるから、浣腸する必要ない」って言ってた。
(実際病院到着から二時間後には生まれた。)

きっと安産だよ!頑張って!
468可愛い奥様:2012/01/16(月) 09:34:00.99 ID:Wg+1zKaS0
今日で36週終わりだ〜
久々の妊娠で体がしんどすぎる
もう明日にでも産みたい…
陣痛からでも破水からでも
どっちでもいいから来ーい!!
469可愛い奥様:2012/01/16(月) 10:00:38.13 ID:a/A3CrsXO
けっこう食べてるのに大して体重増えてないんだよね。何故だ?赤は順調に成長してる。もっと謎。
470可愛い奥様:2012/01/16(月) 10:01:29.60 ID:Ti7RxH8Fi
なぜかシャキ神降臨して、部屋の模様替えしてた!
タンスも一人で動かせたぜ!
お腹張ったけど38w過ぎたし、陣痛きてくれー。
リビング続きの和室を赤の部屋にして、ダラダラ過ごす計画だから頑張ったよ!
和室がテレビと布団と赤用の棚だけになったから、来客あっても大丈夫なはずw
471可愛い奥様:2012/01/16(月) 10:02:07.61 ID:a/A3CrsXO
いい忘れた。毎日便意があるからかな?臨月って空気だけでも太るって言うから心配だ〜
472可愛い奥様:2012/01/16(月) 10:33:59.84 ID:Qdz7/Id4I
ここで下痢から陣痛につながったという意見を見てお腹ゆるくなると期待してしまうw
現在37w5dだけどまだ早いよねー。待ち遠しい!
473可愛い奥様:2012/01/16(月) 12:04:19.42 ID:mVm+0jR5O
36w、半年ぶりに美容院行ったぜヒャッホイ!
ショートが伸びきったボブ→ベリーショートにした!これでしばらく髪の毛ウザーでイライラしなくて済む!
さあ陣痛よいつでも来い!
474可愛い奥様:2012/01/16(月) 12:25:48.61 ID:vwm1O/fSi
36w2d。スクワット1日40回とかするとしたら、陣痛つきやすくなるのかな?運動は37w入ってからのほうがいいのかしら?
475可愛い奥様:2012/01/16(月) 12:41:15.17 ID:GbMXIcKD0
今日から36w!
思えば母親学級、初期の頃1回しか行ってないし区の両親学級は一度も…
初期の母親学級だったから赤ちゃんのことより妊婦生活のことだったしまずいかしら。
みんな母親学級何回行ったですか?
476456:2012/01/16(月) 13:45:26.22 ID:Ah8ZIwQ30
>>458
レスありがとう
ヨーグルト試してみるよ
477可愛い奥様:2012/01/16(月) 14:00:19.91 ID:dRsdtu/V0
34wだけど何にも用意してない。
さすがにやばいよね・・・・洗剤買ってきて用意始めるか。
すべてにおいてマンドクセな4人目妊婦。
478可愛い奥様:2012/01/16(月) 14:39:37.76 ID:WNBO7zIL0
>>473
出産直前に美容院行っとくのイイですね。
産まれたらまたしばらく行けないし……
安定期に一度ヘナやったんですが、比較的モチがいいので、
もう1回やっとこうかな〜

シャンプーのときとか、お腹辛くなかったですか?
何しろずいぶん仰向けにはなってない(苦)。
479可愛い奥様:2012/01/16(月) 14:40:50.27 ID:WNBO7zIL0
>>477
たかだか二人目のくせに、マンドクサの私が通りますw
四人目お母様、頭が下がります!
480可愛い奥様:2012/01/16(月) 14:53:25.06 ID:mVm+0jR5O
>>478
シャンプーの気持ちよさ>>>越えられない壁>>>仰向けのつらさ
だったwww
カットだけだから最低限のシャンプーしかしてないけど気持ち良かった!
どっかのスレで、産後は写真撮る機会が増えるから産む前に綺麗にしておいた方が良いってあって納得した
無理しない程度で行けるなら行って損はないかと…
481可愛い奥様:2012/01/16(月) 15:24:42.77 ID:liBDvv4qO
>>475
私も初期の母親教室1回しか参加してないけど、赤ちゃんに関しては出産したら産院で色々教えてくれると聞いたので、このまま参加する予定はないよ〜


とにかく眠い。朝旦那を見送って二度寝して、家事・お昼を済ませてまたお昼寝してしまった・・・みんな散歩とかしてて偉いなあ@35w
482可愛い奥様:2012/01/16(月) 15:43:37.85 ID:wF/6F0+u0
寒すぎて買い物出ようと思ってから3時間たってる
ダラすぎワロス
483可愛い奥様:2012/01/16(月) 16:21:04.26 ID:CYV+IbZ00
昼過ぎには買い物に行くつもりがこの時間に…

何か家事をしていて時間ズレた訳ではなく、
ただただダラけてたよ…

そういえば妊娠してから一度もシャキ神様降臨なさってないわ…
ダラ続けて早10ヶ月突入、悪阻期&産休入る迄は色々サポートしてくれていた旦那も最近は呆れ気味で軽く見放されつつある…すまぬorQ



484可愛い奥様:2012/01/16(月) 16:38:35.56 ID:qhp8eF1ui
私も旦那に申し訳ないから朝は一緒に起きるんだけど、その後寝る。
昼頃起きてご飯食べてぼーっとしてると電気代がもったいないわーベッドでゴロゴロするか→また寝る→そしてこの時間→寝レンヌ。
働いてた時は全然眠気なかったのが休みに入って一気にきた感じ。
まぁ今まで頑張って働いてたもんダラでもいいよね。

しかも母親学級も一回も行けてない。
まぁ産婦人科でやってくれるし、いざとなったらやらなきゃいけない訳だから何とかなるはず!
485可愛い奥様:2012/01/16(月) 16:42:30.41 ID:WNBO7zIL0
>>484
母親学級なんて、行かなくても大丈夫w
絶対に必要なことは入院中に看護士さんや助産師さんが教えてくれる。
行かないことを推奨してるんじゃないけど(笑)、
行かなきゃダメかな?と思ってるプレママさんたちに。

友人は地域の母親学級で最初のママ友を作ったと言っていたから、
欲しい人はそういう目的もありだと思うよ。
486可愛い奥様:2012/01/16(月) 16:42:38.08 ID:F8WEO2qrO
同じくダラに拍車がかかってる35w
銀行と眼科に行くはずがダラダラ過ごし、
子どもと一緒に昼寝してもうこんな時間
生まれる前にコンタクト買いに行かねばー
487可愛い奥様:2012/01/16(月) 16:47:20.57 ID:GbMXIcKD0
母親学級のレス安心したー。
超シャキな友達が毎回母親学級出ないなんて産まれる前からネグレクト!とか鼻息荒くしててびびる。
488可愛い奥様:2012/01/16(月) 16:54:48.73 ID:MmnKl/nu0
今週末寒い雨っぽい@埼玉
雪とか言う噂も…
応援の下見に母が来るんでバスで健診だしまじ勘弁だわorz
489可愛い奥様:2012/01/16(月) 17:01:39.27 ID:RHP6O3YsO
わーんダラ奥がいて心強い!!って2chだからかな
ダラしちゃって自己嫌悪入りまくってた!!産休前も全然真面目に働けなかったから尚更…

しかも産休中にやろうとしてた勉強グッズは引っ越しのドサクサに紛れて重いダンボールの下に…
490可愛い奥様:2012/01/16(月) 17:03:39.94 ID:qhp8eF1ui
>>485
ありがとー。ホッとした。
お友達は同期が何人も去年子ども産んでるから大丈夫だわ。
病院もどうせこっちじゃないし、ここにもあと何年住むかわからんしなー。

>>487
シャキな人は言うことキツイよねー。
そう言えば結婚してからの家事でいろいろ言われたわ。
別にそれぞれ家庭のやり方があるんだから放っといてくれって思うよ。

さて、いい加減シャッキリするか!
491可愛い奥様:2012/01/16(月) 18:27:35.30 ID:UsrvQ65UO
>>474 スクワットは37wから、
トイレにいくたび、便座の上に
座る感じで、5回ずつやると
いいと助産院で教えられたよ。

トイレに頻繁に行くし、適度な運動になります。
492可愛い奥様:2012/01/16(月) 18:30:22.88 ID:ptPb9rWe0
内診で会陰が切れたっていう方いらっしゃいますか?
先週4日間誘発入院(結局失敗)した時からヒリヒリしてて怪しかったんだけど、
今日の内診後ついに鮮血が…!
子宮口グリグリされて痛いんだと思ってたら、どうやら会陰の痛みだった模様。

塗り薬をお願いしても「お産になったらどうせ切るor切れるから」とorz
来週までに陣痛来なければ帝王切開に切り替える予定なんだけど、今からでも
会陰マッサージやってみた方がいいのかな…。
493可愛い奥様:2012/01/16(月) 19:32:29.41 ID:15I5JxTp0
39w3d
1人目も予定日超過だったので、まだうまれないだろうなーと思ってます。
この数日、ものすごい食欲でお腹はちきれんばかりなのに、これでもかって言う程食べてますorz
体重怖くて測れない・・・
494可愛い奥様:2012/01/16(月) 20:17:07.15 ID:yAh+cUZrO
34w

あー便秘になったら一気に苦しくなるね。
久々に苦しい〜
495可愛い奥様:2012/01/16(月) 20:31:20.21 ID:vwm1O/fSi
>>491
474です。レスありがとございます!やはり37w入ってからのほうが良さそうですね!トイレでスクワットは盲点でした!ぜひやってみますねー!!
496可愛い奥様:2012/01/16(月) 23:28:49.26 ID:oOgDdkOTi
オロナミンC3日目、39w1d
何をしても生まれない様な気がする。
そもそも妊娠していないのでは?とすら思ってしまう。
1人目は38wで産まれたから、焦って仕方ない。
497可愛い奥様:2012/01/17(火) 00:14:48.29 ID:V1ZZfews0
予定日目前にしてラズベリーリーフティーを飲み始めました。
子宮口がやわらかくなるって言うけどほんとかな。
先週の検診でガチガチだったから期待してしまう。
これ飲んで安産だった方いますか?
498可愛い奥様:2012/01/17(火) 00:55:18.32 ID:algJs2UYi
日付変わって36w2d
腹が10〜20分間隔で張る。
張るだけで激痛!って訳でもないし、不規則だし胎動も元気。
頼む、もうちょっと腹の中にいてくれ…!
499可愛い奥様:2012/01/17(火) 01:28:28.49 ID:HDFT+h5/0
胸焼けが半端ない…
500可愛い奥様:2012/01/17(火) 02:38:28.67 ID:WATgCjX5i
>>498
近いー!36w3d。
正期産まであと少しだね、楽しみだね!

ここ1カ月くらい生活リズムが完璧に狂ってる。
産後ちゃんと赤が泣いたら起きれるか不安だよー

501可愛い奥様:2012/01/17(火) 03:07:57.19 ID:y8u5QdXui
37週2日、さっき無事出産いたした!
もともと切迫早産で中期から入院してたこともあってか陣痛2時間、子宮口8cm開いてる状態で赤の心拍が下がってしまってブチッと切開。助産師さんに腹をぐいぐい押されて10分で出産のスピード出産

みなさまどうか母子ともに負担の少ないお産になりますように!!!


502可愛い奥様:2012/01/17(火) 03:31:05.24 ID:RedSkbWU0
39w
破水した…?
尿意で目が覚めたら、太もものあたりがぐっしょり濡れてた。においかいだけど無臭…おしっこではない。
パンツやシーツがぐっしょり濡れてたわけでもない。わけわからん。汗??かいたとか…?
前に一度破水疑惑で病院行って違ったことがあるし、明日の夕方に検診だし、病院に行きにくいよーーー!
胎動も元気いっぱいだし…
陣痛あるわけでもないし…
ああああどうしたら…いいんだ…寝るか…
503可愛い奥様:2012/01/17(火) 03:48:59.85 ID:I3lrteseO
>502
電話はした方がいいと思うよー。
私の行ってる病院は、自己判断は絶対やめて、間違いかどうかは医師が判断するから何度でも電話したり来たりしていい。と言われたよ。
後で後悔するよりもずっといいと思う。
504可愛い奥様:2012/01/17(火) 03:57:03.15 ID:RedSkbWU0
>>503
ありがとう…
初産だからほんっとにわからなくて困る。
思い切って電話しようかな。
前に間違えて病院行ったときに、痛みでしゃべれないぐらいになったら来てね☆と言われてしまって…そんなに痛くないから悩む!

なんだかきつい腰痛もキタ…胎動がめちゃくちゃでかくてその胎動に伴う痛みがあるんだけど、もしかしてこれ陣痛なのか…?
一応アプリで間隔測ってるけど、四分間隔になる…いきなりそんな短い間隔になるもか?測り方間違えてんのか?w
505可愛い奥様:2012/01/17(火) 04:07:54.23 ID:3C+FIpx10
電話してみれば?したかな?
しゃべれなくなったら電話できないしw
506可愛い奥様:2012/01/17(火) 04:15:52.63 ID:RedSkbWU0
>>505
レスありがとう…
電話、まだ踏ん切りがつかなくてしてませんw
陣痛ってこのぐらいなものなのかなぁ…
ぜんぜんしゃべれるし動き回れそうだ…
やばいものすごく悩む!まだ耐えられる気がする…
優柔不断スマソ…(´ ;ω ; `)
507可愛い奥様:2012/01/17(火) 05:03:47.33 ID:dExY/7ND0
>>506
一人目の時、破水から始まったからずっと病院のベッドの上だったんだけど
最初は「陣痛」って感じは全然わからなかったよ。
本格的に「なんか痛い!!」って思ったときは、
定期的に子宮口の開き具合を見にきてた看護師さんに
「あら〜もう全開になっちゃってるじゃない!分娩室いかなきゃ!」って言われたw

あまりにも痛いってイメージが強すぎて、
これくらいなら陣痛じゃないって思っちゃうかもだけど、耐えられる場合もあるので!
とりあえず電話はしてみよう。
508可愛い奥様:2012/01/17(火) 07:10:03.55 ID:RedSkbWU0
>>507
そ、そんなパターンもあるんだ…
耐えられる場合もあるのね…自己判断はやっぱり危険だね。

昨日散々書き込んだくせにあれですが、陣痛の見分けるポイントは眠れるか眠れないか!!だと聞いていたので、昨日あのあと眠ってみよう!と思ったら眠れて今に至りましたw
ということで、とりあえず今日午後検診なので様子見てみます…
破水かもしれないのでとりあえずシャワー控えときます!
レスありがとうございました、ほんとここのスレ助かります!
509可愛い奥様:2012/01/17(火) 07:38:22.25 ID:oEdctNwGO
39w1d

1週間便秘で、ゆうべ下剤飲んだら今10分間隔でお腹張る…。
便意は無し。このまま陣痛になっちゃったらどうしよう。
510可愛い奥様:2012/01/17(火) 07:43:38.81 ID:LFXegKIri
38w4d
夜中お腹張りまくるからよく眠れなかった…。
間隔測ってみたくても、お腹張ってる時間が長いから寝ちゃうしダメダメだ。

昨日ひよこクラブ買ってきて放置してたら、旦那が読んでたw
「本当に二時間おきにお世話なんだねー。」とかオムツはどれが良さそうかとかブツブツ言ってた。
私は旦那を洗脳できた!レベル上がった気分!あとは実行してもらうのみ。
511可愛い奥様:2012/01/17(火) 08:19:28.64 ID:AwDelBGaO
36w 昨夜は5〜10分間隔でちょっと重い生理痛みたいなのが来た…
アプリで測ると入院準備って言われたけど痛みが継続せず寝てしまった…
1人目の時は微弱な前駆が数日続いてから破水、陣痛室で8時間近く待機するも我慢出来る痛みで、喋れない痛みになった時はすでに分娩室…
おしるしか破水か、目に見える変化があると病院にも旦那にも電話しやすいんだけどなー
明日は検診でNSTも内診もやる予定だからいつ頃産まれるか分かるかなー
早産注意されてるから早まると思うけど…出来れば今月中に産んでしまいたい…
512可愛い奥様:2012/01/17(火) 09:39:46.24 ID:ixN9/0uKO
38W
夜中胎動で寝られなくて、産後の面会スレ読んだら、悪夢見て目覚めた…。

出産直後、病室に親戚・友人がおしかけ、私より先に赤ちゃんに会ってしまうっていう夢。

泣きながら怒鳴り散らして追い返してる途中で起きた。

現実になったら怖すぎる!
513可愛い奥様:2012/01/17(火) 10:06:08.33 ID:FYpjq/Dy0
今日から37w
旦那は出産立会い希望で、当初は賛成だったのに、ここにきてやはり断りたくなった。
これもマタニティーブルーなのだろうか?
514509:2012/01/17(火) 10:11:14.37 ID:oEdctNwGO
陣痛きました。頑張ります。
515可愛い奥様:2012/01/17(火) 10:13:10.41 ID:bYLLbJ3YI
明日から38w
気持ち的にはさっさと産みたいけど、来週旦那が出張。
上の子たちがいるから旦那不在の時に入院したら困る。
母は入院中だし、義実家は仲の悪いウトしかいない。
こっちの都合でお腹の子にまだ生まれないでーと言うのもなんだかなー。
いざとなればどうにかなるもんだろうか…?
516可愛い奥様:2012/01/17(火) 10:23:39.93 ID:WGXul6eH0
>>514
頑張ってください!
乗り越えたら赤ちゃんに会えますからー!!!
517可愛い奥様:2012/01/17(火) 10:49:04.77 ID:Umun3ktd0
よく古町でも「姑が先に抱いた。悔しくて号泣。絶縁したい」とか
育児カテでは「姑に懐いてて、なんか悲しい。姑が憎らしい」とか見かけるけど、
(それまで良好な関係だったにも関わらず)
神経質で意地悪な嫁だな〜って思っちゃう。※一人産んでるので出産経験ありです

動物の最初の刷り込みじゃないんだし、
人間の赤ちゃんは最初の抱っことかそんな小さいことは関係ないし、
その後の触れ合いだって、何があろうとママが一番好き。これは絶対。
孫が出来て喜んでくれたり、赤ちゃん可愛い!と思ってくれるまわりの人がいるのって幸せなこと。
そういうギスギスした悩みを読むと、なんだかな〜って思う。
もっと大らかな気持ちでいたらいいのに。

>>512さん宛みたくなっちゃったけど、関連レスだったから。すまそ。。。
518可愛い奥様:2012/01/17(火) 11:03:42.88 ID:8WUj+HBgO
>>514
頑張って下さい!

33w
下のお話注意。











あれだけ気をつけていたのに、いぼ痔出来てしまったorQ
今週末検診だからお医者さんに診てもらって薬貰ってくる。痛いし悲しい…
519可愛い奥様:2012/01/17(火) 11:23:46.77 ID:Yid8l+b10
>>515
出産なんていざとなれば一人でも大丈夫だから心配ないよ。
むしろ騒ぐ人間が少ないほうがお産に集中できるはず。
私は一人目のとき、引っ越したばかりの土地で
旦那→仕事、実家→遠方(新幹線)、義実家→初産をなめてて急いで来ず。
陣痛が10分間隔になってタクシー呼び、荷物も自分で持って何とかなったw
震災のなか、出産しなければいけなかった人もたくさんいるし
元気で生まれてきた赤ちゃんもいるわけだし、全然心配しなくて平気だよ。
520可愛い奥様:2012/01/17(火) 11:26:08.74 ID:E48RBwG00
>>517
まあまあ。あれだけ頑張って産むんだから
一番に抱かせてもらうくらいのご褒美望んだっていいじゃないか。
ガルガル期なんて言葉もあるわけだしさ。
初めては何だって特別なんだよ。
521可愛い奥様:2012/01/17(火) 11:34:57.31 ID:7yp6HJt9O
>>514
ガンバ!

今日、予定日だけど全然気配なし。ホントに産まれるんだろーか。
二人目だから早いと思ってたのに。
522可愛い奥様:2012/01/17(火) 11:36:46.12 ID:UfF8XzBfO
下がりすぎなんで、アゲます
523可愛い奥様:2012/01/17(火) 11:40:30.20 ID:XS7RUQeU0
>>517
姑はすごくできた人で好きな部類だけど、のちのちなつくならともかく産後一番にだっこされたら「私の赤ちゃん取らないで」とか思っちゃいそうだ、自分。

気をつけよう。
524可愛い奥様:2012/01/17(火) 11:46:05.55 ID:tCd2w7v00
産後一番ってのはなくない?
出てきてすぐ胸に乗せてくれるでしょ普通
525可愛い奥様:2012/01/17(火) 11:48:38.68 ID:XS7RUQeU0
そっか、カンガルーケアするから大丈夫そうだね。
526可愛い奥様:2012/01/17(火) 11:50:16.37 ID:2WYhEVhd0
33w。初産です。

二度寝から今、目覚めた!
夢の内容は全然覚えてないけど、唯一覚えているのが夢から覚める瞬間に「37w2dで産まれる!」ってなってたこと。
予定日は3月初旬なのに、この夢のせいで2月中旬はgkbrが止まらなさそう…。
527可愛い奥様:2012/01/17(火) 11:50:29.33 ID:GC2Jtj8ei
38w6d初マタ。たった今、検診終わった。
子宮口3センチくらい開いてて柔らかくなってきてはいるみたいだけど、もう少しかかる?らしい。
田舎住まいで久し振りに車で出てきたから、せっかくだからどっかで遊んで帰ろうと思うけど
特に用事もなく、何をしようか悩み中。イオンとか行っても服が買える訳でも無いしなぁ…。

このところ、毎日1時間の散歩兼スーパーでの買い物以外外出してなかったし…
産まれたら産まれたで1ヶ月くらい出かけられない事を考えると、気晴らししてから帰りたい。
何か良い案無いかな。
528可愛い奥様:2012/01/17(火) 11:56:09.99 ID:XS7RUQeU0
>>528
イオン行ってベビー服を見てぶらぶら。体調と好みにより映画。クレープ食べて帰る、とか。

こりゃむしろ自分がやりたいことかも。
ひとまず午後は散歩しようかな。
529可愛い奥様:2012/01/17(火) 11:57:18.92 ID:XS7RUQeU0
>>528>>527さん宛てです。失礼しました。
530可愛い奥様:2012/01/17(火) 12:03:13.58 ID:bYLLbJ3YI
>>519
ありがと。出産自体はひとりの方が集中できそうだからいいのだけど
旦那がいないときだと、上の子達を見てくれる人がいなくて不安なのです。
いざ産気付いたら出張でも帰ってきてくれそうだけど
小学生はそれまで留守番でいいとして、2歳児は無理だよなーと悶々してました。
531可愛い奥様:2012/01/17(火) 12:23:39.77 ID:Umun3ktd0
>>520
ガルガル期www
そんな言葉あるんですね!
ライオンのお母さんみたいな感じのイメージなのかな?
なんかカワイイ♪

前述のとおり、私は最初の抱っことかにはこだわらないんだけど、
産後何かにイラッときたら、
「ガルガル期だから」って使ってみようw特に夫にwww
532可愛い奥様:2012/01/17(火) 12:26:56.50 ID:algJs2UYi
>>514
やっぱり陣痛だったら「これだ!」ってわかるのかな?
今女神中だろうか。
頑張れー!
533可愛い奥様:2012/01/17(火) 12:43:32.04 ID:dRef7INx0
>>528のせいでクレープ食べたくなった責任とって食べてくる
534可愛い奥様:2012/01/17(火) 13:03:05.02 ID:GC2Jtj8ei
>>528
レスありがとー!
取りあえず今は通りにあった居酒屋でのんびり一人ランチを楽しんでます。
食べ終わったらイオンに行ってみるよ。行けばきっと何かある…はず!
535可愛い奥様:2012/01/17(火) 13:17:40.90 ID:8FajNC+x0

>>534
 ↑
お前は 必ず ダウソ少 を産む

536可愛い奥様:2012/01/17(火) 13:18:18.62 ID:7NW1oOVC0
>>518
私も今日出来てしまった…
痛くて眠れないので午後の診察で見てもらう予定orz
537可愛い奥様:2012/01/17(火) 13:18:37.77 ID:AwDelBGaO
>>531本当のガルガル期は可愛いなんてもんじゃないよ…動物と同じで、色んな人が敵に見えるよ
猫や犬も産後は飼い主ですら噛み付かれるから近付けないって事もある
「子供に危害加えるなら容赦しない」って本能的なものだからね
周りに理解して貰えれば良いけど、下手すりゃ一生の溝にもなる事だから気を付けてねー
538514:2012/01/17(火) 13:29:10.41 ID:oEdctNwGO
10時45分、無事に2800グラムの男の子を出産しました!
あの書き込み後すぐ入院したんですが、病院に着いて5分で生まれてしまいました。
会陰裂けず縫わず、赤ちゃんと私元気いっぱい、息み1回のみです。
安産菌、旦那立ち会い菌どうぞー。

つ◎◎◎◎◎◎◎◎
539可愛い奥様:2012/01/17(火) 13:37:01.54 ID:Umun3ktd0
>>537
そんなマジにヤバい人もいるんだー?
本能の話だから、もう自分でも止められないのかな?

出産後はトメが嫌いになるとか、旦那との接触に嫌悪感出るとか、
産後のメンタル変化をよく聞くけど、既に産んだ方、どうでした?
私はあっけないほど何ひとつ変わらずでした(笑)。
540可愛い奥様:2012/01/17(火) 13:37:21.02 ID:Nw+1QBcL0
>>538
おめでとう!!&お疲れさまでした!

安産羨ましい!
つ◎
ひとつもらっていきますね♪
541可愛い奥様:2012/01/17(火) 13:39:31.51 ID:cBjD2mxTi
>>538
おめでとー!裂けない縫わないいきみ一回なんて羨ましすぎる!
ぜひぜひあやかりたい…菌頂いて行きます◎
542462:2012/01/17(火) 14:02:16.97 ID:WATgCjX5i
>>538
わー!おめでとう&お疲れ様でした!
◎菌、貰います!
安産羨ましい。

ガルガル期、昨日旦那に説明したばっかりだ。
「自分がそうなるかはわからないけど」なんて前置きしたけど、すでに産後無駄に他人に赤を触らせたくない気持ちが出てきてる。
まだ産んですらないのに、こんな気持ちになるとは思ってもみなかったなー
543可愛い奥様:2012/01/17(火) 14:03:52.15 ID:u7hx+f1s0
超過中40w4d。
明日の早朝から誘発予定で今から入院。
>>538の菌いただいていきます◎

NSTで一過性に徐脈になったらしく、ひょっとしたら帝王切開に切り替えるかもと言われてgkbrしてるけど頑張ってくるよー。
544可愛い奥様:2012/01/17(火) 14:19:12.63 ID:LPi+fFDA0
>>528
私もクレープ食べたくて仕方なくなった!
うわああああああああああああ
545可愛い奥様:2012/01/17(火) 14:21:21.69 ID:67WNY6Zk0
>>538
おめでとうー!
その安産菌感染したいのでもらっていきますね
つ◎

39w4d
散歩行くのも着替えるのが面倒、薄着でいい季節ならなーなんて思う
みんなどんな服でウォーキングしてるんだろう
546可愛い奥様:2012/01/17(火) 14:34:17.66 ID:XS7RUQeU0
>>538
おめでとうございます。
超ハイスピードだ。
安産、あやかりたいです。
547可愛い奥様:2012/01/17(火) 14:34:47.78 ID:evcfic5LO
>>538
おめでとうございます!
菌いただきますね。
つ◎


39w4d
だいぶ下がってるって言われたけど、子宮口はガチガチらしい。
NSTも全然張らないねって言われたし。
早く出てこないかなー。
上の子が超過だと2人目でも超過しがちなのかな?
548可愛い奥様:2012/01/17(火) 14:41:01.99 ID:mQ3IoBbx0
>>538
おめでとうございます。
安産菌いただきます!◎

>>545
私は部屋で着てる長いパーカーとレギンスの上に
ユニクロのロングジャケットはおって散歩してるよ。
マスク手袋マフラーは必須だけど。
着替えるのは面倒だもんね。
549可愛い奥様:2012/01/17(火) 14:49:59.87 ID:8FajNC+x0

>>548
 ↑
お前は 必ず ダウソ少 を産む

550可愛い奥様:2012/01/17(火) 15:47:25.97 ID:AnR1IcZtO
今朝9時に破水して入院したものの陣痛が弱いしまだ下がってないとか…2指と言われました。
1人目のときは陣痛きて4時間の出産だったから今回も早いかなと思ってたのに!

明日朝までに産まれなかったら促進剤使うらしいけど促進剤使うと陣痛ってどんな感じですか?
じわじわゆっくりピークに向かって長くかかるのか、一気に進むのか…人によると思うけど参考までに聞きたいです。
551可愛い奥様:2012/01/17(火) 16:14:37.37 ID:Umun3ktd0
>>550
人によるねー。
促進するといっきに来るとか聞いていた。
私は一人目、予定分娩だったから最初から促進。
だけど、いっきどころか微弱陣痛で丸1日……MAXまで促進したけど、結局翌日出産。

自然だろうが促進だろうが、陣痛のつき方は
個人の体質なんだろうな〜って思われる。
早く良い陣痛くるといいね。ガンガレ!
552可愛い奥様:2012/01/17(火) 16:24:09.03 ID:IZKEx+WD0
生まれたら直後にメールで生まれたって連絡してくる友達が沢山いるんだけど
みなさんもしますか?
私は体力も無いし性格上そっとしておいてほしいのでできたら病院に来てほしくないんだよね。
友達に報告無いってありえないとか思われるかな?
出産報告が今から気が重いです。
553可愛い奥様:2012/01/17(火) 16:29:44.37 ID:bYLLbJ3YI
>>552
すごく仲がいい人にだけメールしたけど、しなきゃしないでいいんじゃない?
出産で疲れてたと言えば、責める人はいないと思うけど。
お見舞いも疲れてるから退院して落ち着いてから会おうね、と言えば大丈夫じゃないかなー?
554可愛い奥様:2012/01/17(火) 16:36:25.43 ID:Umun3ktd0
>>552
そんなん自由。なんで気になるのかもワカランw

このご時世、分娩台にスマホ持ち込んで、出産直後にTwitterに書き込んでる友人もいれば(笑)、
産んた翌日に親しい人宛でメールくれる友人もいる。
退院してからきちんとした連絡くれる友人もいる。
人それぞれ。
親しい友人であれば、報告がいつかなんてむしろどうでもいい。
友人と赤ちゃんが元気であれば、都合良いときに連絡くれれば素直に嬉しいというだけ。
555可愛い奥様:2012/01/17(火) 17:08:48.87 ID:IehHHyEFi
昨晩破水かもって騒いだものですが、検診行ったらほんとに破水で入院になりました!
びっくり。まだまだ痛くないのに。
危うく病院まで40分ほど散歩してくるところだった。
朝方パジャマが濡れてただけでそのあとちょろちょろ出たわけでもなし、破水ってあんなもんな人もいるんだとみなさんに伝えたい。
24時間以内に陣痛がくることが多いって言われたので今からドキドキですががんばります〜!
556可愛い奥様:2012/01/17(火) 17:46:21.09 ID:Gky7KhGsi
ダメだ。
昨日からお腹張り過ぎだし、今はお腹ギューって痛くなった。
陣痛来て欲しかったけど、今更恐いw
とりあえず、ご飯作ってみよう…。
557可愛い奥様:2012/01/17(火) 18:36:45.42 ID:yAnDDmxg0
今日で39週が終わる…
おしるしも前駆もやっぱりないまま。もう3500gくらいといわれてgkbrしてる。
そんなにお腹のなかが居心地いいのかなw
今日はずいぶんあるいてぐったりしてしまったw

558可愛い奥様:2012/01/17(火) 19:10:52.46 ID:qX/IsHex0
>>552
別に退院後でも気にしないよ。
産後は大変なのは想像つくし、落ち着いてからでもいいんじゃないかな。
気になるなら「退院してやっと落ち着いたから報告しました」的な一言を添えておけばいいのでは。
出産しましたメール送るのも結構大変なんだよねw
559可愛い奥様:2012/01/17(火) 19:51:51.30 ID:pmhhNjnl0
胎動がうめくほど痛い。
我慢するしかないんだろうけど、我慢できない。
うううう痛いよ〜。
560可愛い奥様:2012/01/17(火) 21:00:24.11 ID:7yp6HJt9O
>>521です。
夕方、おしるしがあって今ジワジワ腹痛がきてる。
このまま陣痛になるのかな。待ってたケド怖いよー!
>>538の安産菌いただきます!
561可愛い奥様:2012/01/17(火) 21:15:43.84 ID:PsofOkH/0
明日で37w&健診でNSTをする。
しかし風邪ひいて咳が酷い。
お腹も張るし筋肉痛にもなって痛いし苦しい。
こんなので正しいNSTの結果でるのかな〜。心配だ。
562可愛い奥様:2012/01/17(火) 21:41:45.93 ID:Yid8l+b10
>>560
がんばれ〜!
563可愛い奥様:2012/01/17(火) 22:16:37.52 ID:SCFBVa+1O
うぅ〜、張り切って歩きすぎてしんどいよorz
564可愛い奥様:2012/01/17(火) 22:19:52.07 ID:UUl/Q41h0
37w
背中の皮膚がつっぱる…
もうこれ以上皮膚伸びる余地ないよ!
妊娠線覚悟かなあ
565可愛い奥様:2012/01/17(火) 22:29:06.85 ID:GKFLyfCP0
なんか 息くるしい39wしんどいし 不安一杯だし、、二人目だけどどうなるのかな、明日は検診。
566可愛い奥様:2012/01/17(火) 22:33:34.01 ID:dQVNSakV0
動いてるの見えるでしょ?っつって結局36wの今まで心音聞けなかったなぁ。
さて花粉症対策真剣に考えよ。
567可愛い奥様:2012/01/17(火) 22:56:24.78 ID:bYLLbJ3YI
お腹かゆいー!妊娠線できてた!
すでに上の子のときにお腹にも胸にも妊娠線できてるからいいけど痒すぎ!

胎動が痛いほど激しいので旦那に訴えたら、お腹に手をあてて大興奮してた。
その姿がアホっぽくて和んだw
568可愛い奥様:2012/01/17(火) 23:05:02.24 ID:hQXzw5AZi
お腹の張りが五分間隔なのに痛みがない。
病院電話しても、痛くなったらまた連絡してねだって。そりゃそうだw
ご飯食べられるなら大丈夫って言われたし。

もどかしいー。
痛いの嫌だけど、早く解放されたい。
569可愛い奥様:2012/01/17(火) 23:06:32.37 ID:c1z4+Cjpi
>>567
私もここ3日くらいお腹痒いです、33w
597さんのレス見てもしや私も妊娠線か!?と見たらまだセーフ。
でもよく見たら湿疹が出来てた!
最近馬油からベビーオイルに変えたんだけど肌にあわないのかなー。
570可愛い奥様:2012/01/17(火) 23:16:27.93 ID:ynRXcVKJ0
私も妊娠線出来てたのを気付いた時にはショックでショックで仕方なかったよ。
あんなにぱつぱつはちきれんばかりに大きくなったのに、つるんとしてたから出来ないと思って自慢だった。
でもあれこれケアしてたけどこればっかりは仕方ないと開き直ったよ^^
今はもう立派は真っ赤なベゴボゴ溝で、落ち込んでる人に「こんなに酷いやつもいるんだ安心しろよう^^」と見せて励ましてあげたいくらいだ!
でも何気なく触るとクルクル丸められる風呂の蓋の溝?のとこ撫でてるみたいで落ちる…36w4dです。
571可愛い奥様:2012/01/18(水) 00:54:53.82 ID:OWTr53h7O
……。
ちょっと弱音吐かせて下さい。

明日から誘発かける為に入院です。
正直、恐いです。

でも、がんばってきます

スレ汚しごめんね。



572可愛い奥様:2012/01/18(水) 01:01:51.24 ID:xaU7eHa10
ファイトです!
573可愛い奥様:2012/01/18(水) 01:16:48.42 ID:LrpPMGrW0
大丈夫!案ずるより産むが易しだ!
みんな色んな不安と期待抱えてここにいるんだよなぁ、としみじみ
574可愛い奥様:2012/01/18(水) 01:21:14.42 ID:VrGafd7m0
>>571
私も後に続く予定よ!頑張れ〜!

流れには個人差&病院の方針の違いもあるだろうけど
余裕があって、気が向いたら、後輩のためにレポをお願いします。
575可愛い奥様:2012/01/18(水) 02:22:46.22 ID:NcopPBATi
破水で入院したけど陣痛こない。
昼間に陣痛きちゃったら旦那立ち会えない。
そんなのやだー。1人はやだよ。
破水してから24時間以上たっちゃう。
促進剤になるのかな。こわすぎるよ。
一体どんな痛みなんだろう。こわいよ。
眠れないよー。あーもー。
576可愛い奥様:2012/01/18(水) 02:47:00.44 ID:J7W3O/IkO
なんか腰が重いなーと思ってたら軽い腹痛が…@39w4d
トイレに起きてみたらお腹下がってる!
いよいよ近いかな!ワクワクしてきたw
577可愛い奥様:2012/01/18(水) 02:58:47.11 ID:SgVMFiAH0
陣痛組さん誘発組さんみんな頑張って。。
私も計画無痛が迫っていてちゃんと麻酔が効くかどうかガクブル。
その前に計画の日の前に陣痛が来ないかが一番こわい!
578可愛い奥様:2012/01/18(水) 03:23:35.98 ID:H187xnwJ0
現在34w 初産@ネレンヌ
前回のエコーで頭が86ミリと大きめだった。
32wで36w相当(´・ω・`)
難産にならないか心配。

胎動も激しくて痛くて切れ間なし。
赤って寝ててもバタバタなんだろうか。
胎動は元気な証拠!って言われがちでいまいちリアルでなきごと言えないからここで吐かせてほしいorz
正直つらい…

胎動にあわせて?子宮の下のほうがちくちくするので横になってばかりだよ。
怠け者に見えるね(ノ∀`)
579可愛い奥様:2012/01/18(水) 03:52:56.39 ID:iOJ8T/RNO
38w
あー苦しい。胎動も苦しい。
37週過ぎるとこんなに急激にお腹が大きくなるとは…。息苦しくて寝れないよ。
580550:2012/01/18(水) 04:28:12.60 ID:SnXqiOPrO
>>551さんありがとう!
その後時間だけが経ち、消灯時間に急に陣痛が!いきなり5分間隔で出産まで45分!
内診してみましょうって台に上がって10分…あまりに進みが早く点滴も切開も助産婦さんも間に合わず…結果少し裂けたけど元気すぎる赤ちゃん産まれました!

これから出産の人みんな頑張れ!
581可愛い奥様:2012/01/18(水) 04:45:33.41 ID:uMmJnFvY0
>>578
わたしも胎動痛い…36w
寝れない。さっきワンワン声あげて泣いた。痛くて。
とにかく胎動が痛い(;_;)もう嫌だ。
妊娠を後悔してるくらい痛い。
582可愛い奥様:2012/01/18(水) 05:05:36.37 ID:H187xnwJ0
>>581 >>578です
レスありがとう 
まだ寝れずで悶々としてたので少し救われた?

ここ見てるとやっぱり後期は胎動激しくて寝ててもつらい人とか多いね…
痛みで涙が出たこともあるのでわかるよ><
出産後蹴られないお腹に戻るかと思うと普通のことなのにそれだけでうれしいw
経産婦さんで胎動が懐かしいって人もいるけどわたしはなさそうだなあ
583可愛い奥様:2012/01/18(水) 05:24:44.12 ID:uMmJnFvY0
こちらこそレスありがとう。
わたしも寝れない…
本気で苦しいの、自分だけじゃないんだと思うとすごく救われる…
やっぱり人に言っても元気でいいわねみたいな感じだし、そう思えない自分にかえって凹む。
なんとか凌いで乗り切ろうね。
584可愛い奥様:2012/01/18(水) 05:35:31.16 ID:WB5anoBz0
愚痴ごめん
うう…お腹痛い。経産婦なのに前は破水からだったからか陣痛か自信ない。
下してもいたがもう何もでない。
とりあえず6時まで痛みの間隔はかって産院に電話…
まだ36wだよ。金曜には37wに入るのに。気が早いよ。
昨日寝る前上の子をこっぴどく叱ったこのタイミングで起きたらいないとか出来ないよー。
585可愛い奥様:2012/01/18(水) 07:12:31.20 ID:oJxdQXTZ0
32w。お腹はちきれそうで苦しい。
前回は妊娠線出来なかったのに、今回はダメっぽい。
湿疹の痒みなのか妊娠線できる前の痒みななか判断つかん。
586可愛い奥様:2012/01/18(水) 07:23:55.22 ID:t3uLgp6A0
>>569
私もオイル変えて湿疹出来てると思ったら
湿疹から妊娠線に変化してたよorz
587可愛い奥様:2012/01/18(水) 07:24:09.64 ID:ny+ygxCF0
妊娠線出来る気配のない34wだけど元々デブで皮膚が伸びてるからかな...。
出来ない体質ならそりゃぁ有難いけどデブのせいで出来ないとしか思えない。

早く産みたい。
日々増える体重見て鬱なるよりダイエットして減る楽しみを早く味わいたい
588可愛い奥様:2012/01/18(水) 08:07:35.01 ID:BX2dMnunO
胎動が激しいと生まれてからも暴れん坊なのかな?
589可愛い奥様:2012/01/18(水) 08:21:03.68 ID:ZQo7Sp8M0
39w5d

昨日の夜中にほぼ規則的な陣痛あったけど、10分以内になるまでは様子見てる…
痛みが強ければ来ていいって言われたけど、どの程度で行っていいのか初めてでサッパリわからんorQ
590可愛い奥様:2012/01/18(水) 08:45:59.59 ID:NLhPIndk0
誘発入院中なんだけど部屋の外から別の妊婦さんの叫び声が((((;゚Д゚)))))
数時間後に自分もああなるかと思うと怖くて仕方ない…。
591可愛い奥様:2012/01/18(水) 09:39:47.46 ID:DRweB5jHO
陣痛待ちの仲間がけっこういて心強い。
39w3
検診で地味に血圧が上がってきてるので、減塩中。元々かなり気をつけていたんだけど。
臨月で寝不足、運動不足が祟っているような気がする。
0時から明け方まで眠れないので空腹通り越して飢餓ぽくなってキツイ。
入院中、深夜に何か食べれるか心配だ。

592可愛い奥様:2012/01/18(水) 10:43:07.00 ID:NcopPBATi
いま誘発点滴中…これからどうなるんだろう、こわいよー。
旦那さんがそばにいて手を握ってくれる奥さんたちが心から羨ましい。
普段どんなに優しくても肝心なときにそばにいてくれない旦那に冷めそうだ。
ひとりぼっちで点滴受けてるとまじで鬱になるなこれ…はぁ。
これから陣痛に耐えるみなさんがんばろうね。
593可愛い奥様:2012/01/18(水) 11:14:17.05 ID:9H2YTGqT0
>>587
わたしも元からのデブでまだ出来てないみたいだけど
臨月になってから出来る人もいるよーと言われた。
足には昔に太って出来た肉割れがびっしりなので覚悟はしているよ…


最近寝返りがつらくて眠りが浅い35w。
足がしびれてくるし、腰痛くて寝返りも顔歪ませながらやっとこさ。
先は長いなあ。
594可愛い奥様:2012/01/18(水) 11:23:36.91 ID:uz0AbD6ci
38w
おへその上あたりに妊娠線が出来てたorz
いつからだorz ショックすぎる。

下腹も痒いから出来てるんだろうな…。
さようなら、水着さん。
前駆陣痛から、なかなか本陣痛に発展しない。夜眠り浅いし、体力なくなりそう。
595可愛い奥様:2012/01/18(水) 11:36:09.39 ID:mxOdsTnnO
>>560です。
その後、腹痛が頻繁になりながらも陣痛はこんなもんじゃないと言い聞かせつつ
間隔があまりになくなってきたので、とりあえず病院へGO!
でも、歩けるししゃべれるし帰されるかなーと思ったら
既に子宮口全開→内診台から降りようとしたら破水→あれよあれよと分娩へ。
結果、病院ついて20分で産まれました。
最後はMAX痛かったし、会陰は裂けてしまったけど、超スピード菌だけは置いていけます!
赤ちゃん超カワユスです。皆さんもガンバ!
596可愛い奥様:2012/01/18(水) 11:49:53.04 ID:rSe8GXU9i
胎動はげしい奥様がうらやま。37w、日中の胎動が大人しくなって
胎動チェックも1時間とかかかる。けど、もこっもこっと動いては
いるし、夜はパタパタ動き出すので病院に行くほどでもない。
生産期だし、毎日お腹の中で生きてるかー!?って気にする
よりは、早く産んで、見て育てたいなあ。見えないって不安。
597可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:01:38.78 ID:VrGafd7m0
>>596
私も同じ〜!
胎動が激しくて辛いというカキコに不安を覚える。

甘いものを食べたりするとよく動くけど、今まで一度も痛みを感じた事はないからな〜
自慢じゃなくて、本当に本気で不安です。
598可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:33:15.63 ID:jpasn1y1O
9ヶ月最後の検診に行ってきた。35w。診察があっさりしすぎて不安だ。

しかも次2w後でいいって…もう37wになるやん…
大丈夫なのか!?
599可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:47:54.13 ID:dyNn3lpKO
初産38wだけどさっきトイレに行ったらおしるしが!ドキドキしてきたー!
600可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:57:35.49 ID:mVeSe76xI
>>599
いいなー。自分も今日から38wなのであやかりたい!

>>598
自分もその週数のとき、順調だから次は3週間後でと言われたよー。
不安になったけど、先生が順調というならいっかーとあまり考えないようにした。
今週からは1週間ごとなので、いよいよだなーと思う。
601可愛い奥様:2012/01/18(水) 13:06:12.55 ID:hocTBehnO
胎動が弱いと不安だと思うけど私も一人目は弱くてずっと心配してた
生まれたらすごくのんびり屋で新生児期でも授乳後ガッツリ3〜4時間寝てくれて、
お腹にいた時のように小さくうつ伏せに抱いてあげたら安心したように眠りに落ちる子でした
でも今はやんちゃ盛りの4歳児で特に発達に遅れがあるわけではないです!
きっと大丈夫です
602可愛い奥様:2012/01/18(水) 13:15:41.82 ID:V0XdK7vO0
39w。早く産みたいけど今日は旦那の都合が悪いから上の子も面倒見れないし
明日以降〜日曜午前中くらいまでに産まれてくれるよう今日まではおとなしく過ごす!
妊娠線はもう諦めた。上の子は早産だったからお腹は短いのが2つ出来ただけだったけど
今回はばっちり出来た。誰に見せる訳でなしカーチャンの勲章だと思うことにする。

腰痛や股関節痛が結構初期からあるから陣痛との区別が付き辛くて困る。
昨晩も背中側の腰がズーンと痛かったけど普通に眠れたから違ったのかな。
それより便通が良くなりつつあるのでそっちに焦る。そろそろかと。
603可愛い奥様:2012/01/18(水) 13:21:00.91 ID:+g251rwli
>>586
>>569ですが朝起きたらすごい湿疹になってた…
痒いよー。
かくのは子宮に良くないそうなので我慢我慢。
痒みがなくなるのと妊娠線どっちがいいんだろうか…。
選べないけどさw
ただあまりに湿疹が酷いと薬出してもらえるらしいので今日一日どのくらい我慢出来るか様子見てみます。
604可愛い奥様:2012/01/18(水) 13:34:44.17 ID:jpasn1y1O
>>600

そうなんだね!ナカマがいて安心した。
医師にも今まで散々質問したし、今更聞くこともなくなり…トボトボ帰ってきたw

38wいよいよだね。>>600が、いいお産になりますように!
605可愛い奥様:2012/01/18(水) 13:47:58.26 ID:CEruRv8S0
40w
検診いった。
内診でなんかされてあたたたた!っておもったけどそんなに下がってないらしい。
一週間はまちます、それすぎたら誘発ねって言われた。
さていつ出てくるやら…w
606可愛い奥様:2012/01/18(水) 13:59:03.75 ID:kv17y7KZO
色素沈着が悪化の一途…
特に脇と胸が茶色くて汚い〜
これ産んだら消えるのかなぁ
消えなかったら一生半袖着れないレベルなんだけど
607可愛い奥様:2012/01/18(水) 14:08:00.80 ID:uz0AbD6ci
>>606
私もですorQ
せっかく脱毛通ってたのに、色素沈着で汚い脇になった。
おへその中も茶色い。
顔にも吹き出物後が残ってる。
608可愛い奥様:2012/01/18(水) 14:14:12.36 ID:jpasn1y1O
私は脚の脱毛跡が茶色く(泣)なった。

ここ数日動きすぎたのか、今日はダラです。ごめんなさい。


昨日初めて夜、脚がむくんでた。今日検診でそのこと聞くの忘れた。。
9ヶ月にもなるとむくむものなのかな?
609可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:21:01.74 ID:7IKMqszf0
>>599
自分も今日から38w

今回2人目だけど、前回はおしるしが来てその日のうちに陣痛きた。
がんばれ!
610可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:36:40.24 ID:QXvqhPj+0
転居して病院変わったら検診費が高い
今まで毎回千円だったのに、転居後は六千円
NSTやら内診やらで高いの?どこの病院もこんなもんなの?
毎週六千円なのは地味に結構な負担
611可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:48:06.10 ID:VrGafd7m0
>>601
「男の子だからお腹にいるうちからヤンチャで〜」とか、
「そのうち、立っていられないくらい酷くお腹を蹴られるわよ」とか
そういう体験談ばかり聞かされていたので(主に義母から、主人がお腹にいる時の話として)
個人差があるとはわかってはいたけど、モヤモヤしていました。

胎動は発育の差ではなく、一つの個性だと、バーン!と受け止める事にします。
ありがとうございます!
612可愛い奥様:2012/01/18(水) 16:03:05.38 ID:ny+ygxCF0
2週間前の検診からマイナス200gの体重で検診終えたよ!
帰りにマック食べてLookチョコ1箱食べて、帰って来てポリンキー一袋食ってやった!
やったぜ!やったぜ!

なにやってんだか...。
次36wも頑張ろうと思います。
613可愛い奥様:2012/01/18(水) 16:08:43.59 ID:kHL9BE3KO
昨日の健診で、指1本開いてるけど、まだ固いね〜と言われた39w。
今朝から何となく定期的な、かなり痛い腹痛と腰痛がきてる。でも便秘もしてるからどっちかわかんない。
あんまり痛いんで病院連絡して行ってきた。
…やっぱりまだだったorz
NSTしたけど、大きい張りと小さい張りがあって、大きいのがもっと頻繁になったらね、と帰された。
でも痛いよー大きい小さいがわかんないよー
やっぱり便秘が治らないとダメなのかな?


614可愛い奥様:2012/01/18(水) 16:12:31.91 ID:4XA7Gg0Z0
母親学級で、助産師さんが「胎盤の位置によって、胎動の感じ方が変わる。」と言ってたよ。
615可愛い奥様:2012/01/18(水) 16:25:40.80 ID:6Ff/dfNSi
36w検診終了。
子宮口3cm開いてるらしい。
体重減ってた。赤さんの体重変わってない。
みかんドカ食いしてやるあ
616可愛い奥様:2012/01/18(水) 17:03:40.40 ID:oLBt2Ipr0
>>608
9ヶ月入ると、急にむくみ強くなるよー
血液量が多くなるかららしいが。

今朝起きた時、夜中におしるしあったな〜って思ったけど、多分夢っぽい。。。
ブルーマンみたいに真っ青な赤ちゃん産んだり、出産関係の夢をよくみるのは
仕様なのだろうか・・・
617可愛い奥様:2012/01/18(水) 18:16:22.93 ID:jpasn1y1O
>>616

>>608です。そうなんだね。なんとなく最近、脚が太くなった気がしてはいたけど
気をつけておかないと!
レスありがとう!

夢でおしるし…夢とは言え、びびりそう。妊娠してから、夢見はずっと悪いよぅ。
お腹が重たいからかな?
618可愛い奥様:2012/01/18(水) 19:14:20.49 ID:6Ff/dfNSi
内診後、おしるしあった…
ダメだ
ドキドキする
でもおしるし来ても陣痛つかない人いるよね
いつ来るのか、怖い
619可愛い奥様:2012/01/18(水) 19:24:45.92 ID:NcopPBATi
誘発剤夕方で一回やめて、明日また仕切り直しになってしまった…
身体を休ませるために、って言われたけど、夜先生が1人だからってのが大きいみたいだ…大学病院なのに…
誘発剤だけでめちゃくちゃしんどかったのに、今日しばらくこの陣痛の名残に耐えて、明日また一から同じことして、さらにどでかい痛みに耐えなきゃいけないの?そんなん死ぬよ…
破水してからもう丸2日たったから、トータル丸3日かけての出産になるわけだ。気が遠くなる…
赤ちゃんの羊水感染はまだ大丈夫らしいけど、まだ明日一日中かかるのに…心配。
なんとなく安産かもって思ってた甘かった自分にビンタしてやりてー。くそー
620可愛い奥様:2012/01/18(水) 19:27:31.98 ID:68YT1j8Di
596です。胎動についてレスくれた皆様ありがとう!
さっきまで久々に友人と会ってて、お腹いっぱい触ってくれたんだけど、
全然動かなくて「恥ずかしがってるよ〜っ」なんて言いながらも不安でした。
帰ってきたらいっぱい、激しくはないけどこの子ながらに動いてて、
愛おしくなったよ。発達の差じゃなくて個性だね!産んでから、そういうシーンに
出くわすことも多いだろうけど、今から大らか母さんになる練習させてもらってると
思うことにするよ!

>>597甘いものに反応する赤ちゃんまで一緒!!ワロタ、いや心強かったよ。きっと大丈夫!
621可愛い奥様:2012/01/18(水) 19:59:09.75 ID:9I6pXWl10
>>620
うちの子も普段は動き回るくせに、旦那や友達とか動いてるとこを見せたい人の前では動かないよ。
内弁慶なのか、友達と遊ぶ時は空気読んで静かにしてるのか…w
たまに、もういい加減にしてくれ…って思ってしまう時もあるけど
お腹の中で動いてくれるのも出てくるまでの後少しだし、
思う様動けば良いよ!と思うことにしてる!
お腹むにむにしたり、仰向けに寝てみたりしてコミュニケーション取れたら
やっぱり愛おしいよね。
622可愛い奥様:2012/01/18(水) 20:38:34.35 ID:9EfgO/HO0
>>619
大丈夫?促進剤辛いよね。
私も3日間誘発して、それでもお産が進まなくて一時帰宅中。
破水もまだだし子宮口もなかなか開かないし赤も下がらないので帝王切開かも。

リラックスしたり、ご飯を食べたり、体を温めることで陣痛がつきやすくなると
言われたよ。確かに無理やりでも食事した後は痛みも強かった気がする。
促進剤は後押しで最後はやっぱり自然の陣痛が起きないといけないみたいだし、
あまり根を詰めてしまうと息切れしちゃうから、今日はなるべく
ゆっくり休めるといいね。
私は帰宅してから毎日陣痛の夢ばかり見るよ…orz
623可愛い奥様:2012/01/18(水) 21:07:54.68 ID:JxlugaDDO
36w、シモ話注意






恥骨、股関節が外れそうなくらい痛い…歩くたびに激痛で前になかなか進めない
痛くはないけど痔も見え隠れしてて気持ち悪い
骨盤が開いて来てるせいか、お尻に力入れるのも上手くいかないし長続きしないから痔の引っ込みが悪い…日に日に下半身がグダグダになっていく…
今日の検診で、いつ産まれても良いって言われたからなるべく早く産みたいな…
624可愛い奥様:2012/01/18(水) 21:20:51.05 ID:7SG4HHa30
37w
さっき急に腰が生理痛みたいに痛くなった。
赤ちゃんの下がってるらしいし前駆??
次の大潮が月曜なんだよね。そのタイミングで産めるかな。
625可愛い奥様:2012/01/18(水) 21:28:47.66 ID:DRuMLCWjO
>>624
次の大潮月曜なんだ。
予定日超えちゃうけど、波に乗りたいなー。

39w
下がってるのに子宮口開いてないらしい。
どうしたら開くんだろ。
やっぱり運動しかないのかな?
626可愛い奥様:2012/01/18(水) 21:33:19.90 ID:IbhelzGR0
>>619
私も1人目のとき破水してから丸3日かかって産んだよー。
長引くとつらいよね。
今夜は休めるならできるだけ休んだほうがいいよ。
食べられるなら食べて、寝れそうなら少しでも寝て。
明日もきっと大変だし、出てくるときも痛いけど、あの3日間頑張ったんだから自分は大丈夫!って自信になるよ。
早く赤ちゃんに会えるよう陰ながら応援してます。
627可愛い奥様:2012/01/18(水) 21:39:15.78 ID:0tzWxWtwO
私も第一子は破水してから2日かかった。
足浴はあったまって良かったよ。看護師さんに言えばやってくれるはず。
試してみて。
628可愛い奥様:2012/01/18(水) 21:42:58.17 ID:+g251rwli
33w

光源氏の映画見てきた。
話は知ってたけど、妊婦の目から見て改めて葵の上かわいそす…。
あんな医療もない時代で子ども生むのも大変だけど、その上陣痛中に不倫相手の怨霊に絡まれるとかマジで勘弁してくれ。
629可愛い奥様:2012/01/18(水) 22:03:03.75 ID:a+i2Znp30
>>628
確かにw
しかもトラブったら、基本は神頼みとかwww
苦しんでる横で坊主が束になって、ガンガン祈祷、まじ考えられん。。。
630可愛い奥様:2012/01/18(水) 22:11:57.34 ID:lgcoptWp0
39w5d

2日前におしるしあってテンション上がったけどその後なんの音沙汰もなし。
予定日オーバーしそうだなぁ・・
1週間前に推定体重3500gオーバーしてたんだけど大丈夫かいな。

38wまでなんともなかったのに急におへそ周りがかゆくなってひたすらかゆくて3日前に
妊娠線が5本くらい出来てるの発見したorz

お願い早く出てきてーーー
631可愛い奥様:2012/01/18(水) 22:27:18.25 ID:6e1pM3TH0
私も1人目の時、促進途中で中断したんだけど、
ジャスミンとかラベンダーのアロマが陣痛促進にいいとかで助産師さんが持ってきてくれた。
あとはやっぱりお風呂とかカイロであたためるといいみたい。
頑張ってください。

ちなみに私は朝9時から促進して昼過ぎには5分間隔まで行ったのに、その後遠のき中止。
でも夜9時から自然?に陣痛着いて5分間隔、朝入れたラミナリア抜けて子宮口5p。
でも進まず、朝6時促進剤点滴開始、7時で子宮口8pで破水。
その後地獄の痛みで昼12時子宮口9cm。結局産まれたのは午後3時前でした。
子は3550gの男の子でへその緒2重巻。(これがあってなかなか下がらなかった気がする)

今33wで出産が怖すぎる。
1人目と2歳半離れて産むんだけど、2人目は少しは楽だったり短時間だったりするかな?

632可愛い奥様:2012/01/18(水) 22:30:20.50 ID:6e1pM3TH0
>>631ですが、これでも出産時間は子宮口5p開いて、
ラミナリア抜けた夜11時から16時間弱になるんですよね。
633590:2012/01/18(水) 22:31:30.24 ID:Ug/dUMmL0
朝の書き込み後、促進剤使ったものの子宮口はほとんど開かず、破水もし、赤の心拍が落ちてしまい緊急帝王切開となりました。

置いていけるのは帝王切開後なのに痛みは平気だよ菌☆☆☆☆☆☆ぐらいかな。
促進剤できた陣痛の方が痛かった…。
麻酔から覚めたのがもう夜7時だったので赤を抱けるのは明日になるのですが、可愛すぎてデジカメ見ながらニヤニヤしてます。

皆様も頑張れー!!
634可愛い奥様:2012/01/18(水) 23:26:43.76 ID:VrGafd7m0
>>633
おめでとう!おつかれさま!
何だか同じ道を辿りそうな予感&兆候のある、40w3d。

帝王切開後なのに痛みは平気だよ菌、いただきま〜す! つ☆
ゆっくり休んでくださいね!
635可愛い奥様:2012/01/18(水) 23:50:15.52 ID:xaU7eHa10
デカ赤が理由で私も帝王切開になりそう。痛み平気だよ菌もらっていきます。
636可愛い奥様:2012/01/19(木) 01:37:13.28 ID:uyuZGWQzI
38w
んもー!名前決定してたはずなのに、急に旦那が字画が…とか言い出した。
こっちが一生懸命考えてたときは知らん顔だったくせに。
しかもほぼ決まってた名前の字画悪いそうな。女の子だからいいかって思ってたんだけどな。
あと2週間で産まれるのに、また名前を考え直さないといけないのかな?
皆さんは字画気にします?
637可愛い奥様:2012/01/19(木) 01:40:46.42 ID:kzVXGZsj0
出産された方、おつかれさま
おめでとうございます。

質問なんですが
デカ赤ちゃんでも頭が大きくなければ骨盤通るんだよね?
やっぱり体重と比例かな。
旦那さん頭でかいのでガクブルです

後期スレにきて出産が急にリアルになった自分w
((((;゚Д゚))))
638可愛い奥様:2012/01/19(木) 01:41:49.35 ID:ENLZj8VYO
毎日深夜1時くらいの胎動が激しい。
こりゃ産まれてからもこの時間寝てくれなくて苦労すんだろうなあ。
かあちゃん痛くてツラいが赤も赤でじっとしてる方がつまらんだろうから好きなように動け〜
639可愛い奥様:2012/01/19(木) 01:49:26.02 ID:kzVXGZsj0
>>636 
(連投スマソ 寝れないので)

うちは一応スマホのアプリでは見ました(・∀・)
男の子なんでお婿行くかもしれないけど一生使う名前なら80点くらいにしたいねって。

女の子なら幼少期?中期
結婚運、健康あたりを重視したらよいかなって思いました。
晩年はまた結婚後の苗字とのトータルで変わるだろうし。
流派にもよるでしょうけどね。
でも気に入らないのつけてまではこだわらなくていいかも。
おにゃのこの名付けってなんか華があって楽しそう♪いいな!
640可愛い奥様:2012/01/19(木) 02:34:42.90 ID:sl5S+7S0O
>636
私もケータイの姓名判断ですが字画見て付ける予定です!
女の子なので名字変わるだろうし、地画が良くて80点以上ならいっかーと決めました。地画は結婚しても変わらないらしいので。
違ったらごめんなさい…。

でもまあまあな名前で妥協するより気に入った名前付けたほうがいいですよ!
641可愛い奥様:2012/01/19(木) 02:44:54.23 ID:4uaL5umnO
>>633
おめでとうー
本当にお疲れ様!
私も帝王切開なので痛み平気菌一つもらいます
つ☆
642可愛い奥様:2012/01/19(木) 03:01:52.20 ID:uyuZGWQzI
>>639 >>640
結婚しても字画はそのままなんですかー?知らなかった…。
決まってた名前の字画は40点くらい。
それとは別の候補に上がってた名前が満点に近いらしいので
もう一度よく考えてみます。ありがとう!


トイレに起きたら目が冴えてしまった。このままネレンヌになりそう…。
643可愛い奥様:2012/01/19(木) 03:13:51.33 ID:lUYM/awl0
最近はこの時間に眠れたらましな36w

旦那が風邪引いたっぽい。
移したらいけないから!ってソファーで寝てる。俺の風邪が悪化したら実家に避難してねと言われた。
思いやりは嬉しいけど、やっぱり旦那の身体も心配。大人なんだし大丈夫だってわかってるんだけどね。
644可愛い奥様:2012/01/19(木) 04:36:43.91 ID:8zI/TD1O0
前駆だとは思うけど張り+痛みで起きちゃって寝れん…@35w

一人目が切迫入院のまま早産だっただけにあと二週持たせたいが、一週間後にはウテメリンの処方も終わるしガクブルしてきた〜
645619:2012/01/19(木) 06:24:43.44 ID:ErgONZ9ai
>>622
>>626
>>627
>>631

619です。コメありがとうございます。
アロマとか足浴、看護師さんに聞いてみます!
促進剤でへとへと、足腰ガタガタになったので21時に寝れましたw
食べるのもいいとコメあったし、景気付けにと昨日は病院のご飯じゃなくて病院内のレストランまで旦那と行ってカツ丼むさぼってきやした。
でも夜中のうちに自然な陣痛はつかなかったみたいでショック。あーあー。
これからまた同じ苦しみが待ち受けてて、さらに叫び声あげるような痛みが訪れるのかと思うと…逃げ出したい…泣きたい…
みんな通ってる道とはいえ、怖くてたまらない。
子宮口ずっと5センチのままだけど、もう一気にガバーあいてスポーンでないかな。はぁ。
とりあえず3日洗ってない頭がくさい。くそ。
がんばってきま!
646可愛い奥様:2012/01/19(木) 08:23:25.26 ID:2XrdEZP0O
32w
旦那が風邪引いた…。
毎晩、自分そっちのけで私の方にばかり布団かけてくれるからかな。心配だけどうつらないようにしないと。
張りやすくて切迫の疑いありな今風邪とかやばすぎる。
ああ1ヶ月先にワープしたい!
647可愛い奥様:2012/01/19(木) 09:31:45.79 ID:GInWyRjqO
今日予定日だけど、前駆陣痛だけで産まれる気配がない…
今から健診行ってくる
648可愛い奥様:2012/01/19(木) 09:52:29.43 ID:EsDCyHxoi
予定日前最後の検診38w6d

朝起きたら割と規則的な痛みがあったのに病院ついたらおさまったよ…orQ
赤ちゃんはだいぶ下がってるから数日中かもだけど、子宮口はまだ開いてないとのこと

補助券も使い切っちゃったしなんとか産まれて来てくれ…!
649可愛い奥様:2012/01/19(木) 10:24:02.75 ID:5S/qspvlO
子宮口3センチ、陣痛来るように刺激しておきますねーとグリグリされてきました
推定3300グラム…もう出て来ていいよー!!
650可愛い奥様:2012/01/19(木) 10:36:18.57 ID:8Iyc4ZTE0
>>646
私も33週、切迫。
うちも旦那が全て長男の世話してくれて、当然仕事もあるからかなり疲れてる様子。
なのに嫌な顔ひとつ見せず、いつも優しい(涙)。
素敵な夫に感謝して、私たちは無事出産することだけ今は考えよう!

ちなみに私はワープできるなら、産み終わった2ヶ月後がイイなw
もう長男で出産というイベントは経験してるから、2回目は要らん。
痛いのをスキップできるならしちゃいたいダメ母ですwww
651可愛い奥様:2012/01/19(木) 11:11:05.89 ID:3+CDopSm0
本日から正期産に入った37w
検診に行ったらおっぱい(乳首?)マッサージされ悶絶・・・
おっぱいマッサージってこんなに痛かったっけ??
あまりの痛さに腰が浮き足の指がまるまった
まだズキズキするよ・・・こんなんしなくても母乳でるだろっっ
652可愛い奥様:2012/01/19(木) 11:29:30.68 ID:eluWiPYz0
37wだけど33wから腹囲かわらなくて
ずっと83cmのまま
赤は毎回育って2500gになったけど
狭すぎて申し訳ない
653可愛い奥様:2012/01/19(木) 12:14:18.75 ID:87DUSaaS0
>>651
おっぱいマッサージ痛いよね…
一人目のとき乳首の周り青アザだらけになるくらいやられて正直陣痛よりも痛かった
でもお陰で完母で育てられたからいい思い出だけどw

今二人目34w
二週間前の健診ではまだ逆子でもう動かないかもって言われたけど
ここ何日か脇腹で胎動感じる!肋骨辺りもドスンドスンやられてるし
もしかしたら治ったかな〜?
逆子でもお尻が一番下だから経産婦だし下がってくればお尻から産めるよって言われたけど本当に産めるのか!?
654可愛い奥様:2012/01/19(木) 13:37:07.70 ID:uyuZGWQzI
汚話注意








やったー!3日ぶりに●出たー!
ずっとお腹痛くて出そうだけど出ない状態でイライラしてたよ。
牛乳、納豆、ヨーグルトでもダメだったので最近控えてたコーヒー飲んでみたら出た!
一日一杯くらいならカフェイン大丈夫らしいし、お通じのために飲んだほうがいいかな。
655可愛い奥様:2012/01/19(木) 13:46:26.03 ID:wuEcdenp0
>>653
私はギリギリ37wで頭位に戻ってたよ!
自然にチャレンジするにしても予定帝切でも、どっちにしても帝切覚悟してたから拍子抜けw

39w2d 3人目
検診行ってきた。
子宮口4センチでかなり下がってきてる模様。いきんだら出てくるよって先生笑いながら言ってたけど、
んなわけないだろうにwww
今のところおしるしと前駆だからまだだろうなー。
656可愛い奥様:2012/01/19(木) 13:48:17.92 ID:wlSpUBeS0
37週にしてやっと入院準備が揃った。
思ったより大荷物だ…
657646:2012/01/19(木) 14:51:02.99 ID:2XrdEZP0O
>>650
650さんのとこもいい旦那さんですね!そうですよね、無事出産することを第一に考えないと。
私は1人目だから怖いものみたさな感じで出産直前にワープしたいけど、もう経験済みだったら同じように出産後にワープしたくなるかもw
予定日も近そうですね。お互い頑張りましょう!
658可愛い奥様:2012/01/19(木) 14:52:48.89 ID:j3QbLJWoO
35w

腹囲って病院で測ったことない。方針なのかな?

入院準備、ボチボチやってるけど緊張するわ〜
まだ35wなのにこんなこと言ってるビビりな私。。
659可愛い奥様:2012/01/19(木) 15:58:07.66 ID:FueogapZ0
35w
昼寝から起きたら右胸がグッチョリ…
汗?と思ったら乳だった
風呂上がりとか血行が良くなったときは良く出るけどこれはすごい
さすがに使い捨て乳パットの購入を考えないと!
660可愛い奥様:2012/01/19(木) 16:22:39.57 ID:zzWwVVS9O
乳出ていいなぁ〜羨ましい
36wだけどマッサージしても何も出ないよ
白いカスは取れるけど
はりもしないし、こりゃ産後も出ないかなー
661可愛い奥様:2012/01/19(木) 16:29:03.24 ID:hqw8z/Qu0
>>660
大丈夫。自分も産前はまったく乳に変化なしでマッサージもしたことなかった
それでも産後すぐからずっと完母だよ
662可愛い奥様:2012/01/19(木) 16:31:10.52 ID:6io6VYuK0
>>658
うちの病院も腹囲測らない
家で自分で測ってびっくりしてるけど
同じく35w
今日検診で「赤ちゃんのんびりしてるねー、しばらく出てこないね」って言われた
予定日あたりで生まれてほしいからのんびりでいいんだけどね
まだ入院準備とか水通しとか掃除とか全くできてないし
663可愛い奥様:2012/01/19(木) 16:57:28.46 ID:s3OcMBsZ0
今日から37w。
検診終わって運動がてらウインドウショッピングしてたら、腰と腹に「うぐぉ!?」ってなるほどの痛みが。
慌てて最寄りのコーヒーショップに入って30分時計とにらめっこしたけど
規則性が見られなかったから動けるうちに帰ってきた。

これから出る出る詐欺(陣痛に繋がらない状態。友人が教えてくれた)が始まるのか…
664可愛い奥様:2012/01/19(木) 17:23:37.98 ID:u38+uJX/0
37週と1日目の今日、検診にいってきた。
こないだの検診で赤ちゃんが育ってない&血圧高い
のと蛋白でてるから心配だなーと言われて、怖くて
しかたなかったけど、今日は蛋白も−で、赤ちゃんも
2500g以上になってた。血圧も正常で後は陣痛を
待つだけですっていわれて、違う恐怖がw
子宮口も1.5cmあいてるのに赤ちゃんはまだ下がってないらしい。。。

まだまだ先かな?いつくるのか不安だ。。
665可愛い奥様:2012/01/19(木) 17:31:22.37 ID:rI3tfcLdO
私は毎晩のように陣痛くるくる詐欺に騙されてる…1人目は破水からだったからきちんとした陣痛が分からない…
腹、腰、恥骨、股関節、お尻…全てが尋常じゃないくらい痛くなるけど陣痛に繋がらないって精神的にも肉体的にも厳しいよ…
1人目の時もだったんだけど「私が産むのか?」ってなぜか客観的になってしまう…
産まれた時も感動とかよりも「なんか出たー!」状態…抱っこしても「これ私が産んだの?」となぜか半信半疑…
もちろん数日経ったらきちんと愛情が湧いて来たし6年経った今なんか可愛くて可愛くて仕方ないけど…
今回もそんな感じで、胎動も激しくてエコーで顔もばっちり見てて存在も分かってるのに「私の赤ちゃん!」って気分にならないから周りと温度差を感じてしまう…
なんでこんなに冷静なのか自分でも良く分からないけど、とりあえず体中が痛いから早く産みたいよ…
666可愛い奥様:2012/01/19(木) 17:38:04.29 ID:sl5S+7S0O
39w初産26日予定日。
今日健診で、まったく生まれる気配無いって言われた。
なんでも予定日過ぎる人は多くないから、念のため25日までに生まれなかったら一泊検査入院と言われた。

そこで生まれず、妊娠継続できそうなら次の日退院で30日まで様子みて誘発だそうな…。

ゆっくりでておいでーと思ってたけど、一泊入院いやだよー。次の大潮の波に乗れないかな。
667可愛い奥様:2012/01/19(木) 17:54:27.37 ID:j3QbLJWoO
>>658です。

>>662 レスありがとう!

同じように、ハラハラ?している方がいるのが分かってちょっと安心w
この前、赤さんは少し小振りだが、いつ生まれても大丈夫と言われた(多少下がってるが、兆候全くなし)口です。

実家は近いが里帰りなしだし、なんかソワソワ半端ない。
まぁこんな期間を過ごせるのも今だけだよね。皆さんがいいお産をできますように!
668可愛い奥様:2012/01/19(木) 18:34:46.18 ID:ptR18V6Y0
32wに入ったところ。昨日初めて張りに生理痛みたいな痛みが加わってこれが前駆陣痛というものかとドキドキした。
単発だったので心配ないんだけど、産むまでちょくちょく起こってくるんだろうなぁ。
669可愛い奥様:2012/01/19(木) 19:06:22.85 ID:WSIUtpVli
前駆とチクチク痛は違うのかな
お腹張るときと胎動激しいときには
下の方でチクチクちくちく

続くと横にならずにいられない
運動不足かなあ?
670可愛い奥様:2012/01/19(木) 23:28:54.39 ID:8Iyc4ZTE0
>>665
陣痛くるくる詐欺wwwwww
それ、ちょっと気に入っちゃった(笑)。

まだまだ余裕の33週より。
671可愛い奥様:2012/01/20(金) 00:13:19.14 ID:DzrLPSVXi
39w4d
陣痛来て欲しさのあまり、乳首マッサージやりまくったら、今、前駆が来てる。
前駆はいらないよ。
672可愛い奥様:2012/01/20(金) 00:36:47.03 ID:UshdY7aGO
>>665
まさに陣痛くるくる詐欺真っ只中@40w1d
673可愛い奥様:2012/01/20(金) 01:30:57.78 ID:Jwr+j+3Si
619です。
昨日も丸一日促進剤投与して今朝も10時から促進剤開始、今日もやり直しになったらどうしようと涙目でしたが、午後あたりから半端じゃない痛みと戦い、17時半に無事?出産してきました。
3535gのデカでした!
時間かかりまくり、会陰さけまくり、旦那ギリ間に合わない、絶叫しまくって地獄を見た、という良い菌はなにもあげられそうにないですが…
赤の頭と身体がずっとデカいと言われ続けたけど無事に産めたよ、あと実母はギリギリ間に合って良いところ見れたよ菌ということで!つ◎◎◎◎
かわいいです、ほんと。
母子同室なので、いま胸の中で寝てます。
みなさん無事に産めるよう祈ってます!!
674可愛い奥様:2012/01/20(金) 01:42:12.77 ID:mW0d6x8J0
33w
最近下腹部が筋肉痛みたいに痛むんだけど、なんだろ?
無意識に筋肉使ってるのかな?
特に夕方以降ひどい。
675可愛い奥様:2012/01/20(金) 02:30:17.33 ID:bZje4tFN0
>>673
おめでとう!
気になってたので無事に産めて何より。
お疲れ様でした〜。
私も頭でかい赤なので菌もらって行きますが、下から産むのは半分諦めてるよ…
676可愛い奥様:2012/01/20(金) 02:42:59.01 ID:IBNkoT5KI
38w
さっきから地味に会陰というかあそこが痛いけど、なんでだろう?
子宮口が開いてる痛み?妊娠三人目だけどこんな痛みは初めてだ。
677可愛い奥様:2012/01/20(金) 04:19:45.63 ID:Qiv7xnnF0
ふと目が覚めたら7〜10分位の間隔で痛みが@39w3d
昨日の夜は結構な痛みの前駆あったし、とうとうこの時がきたのか?
3人目だし、病院まで30分はかかるから早めに連絡って言われてるけどタイミングが掴めん。
678可愛い奥様:2012/01/20(金) 04:27:50.55 ID:4tZ/gxC80
>>677
病院行った方がいいと思うよー
がんばれ〜
679可愛い奥様:2012/01/20(金) 06:16:32.31 ID:5efzvFCo0
>>677
頑張れ☆★

体操しても逆子が治らない34w。
初産だし、下から産むのは無理になりそう。主治医に外回転(だったかな?)を希望するなら大きい病院を紹介します。と言われたが、お腹の子にまかせようと思ってる。
680671:2012/01/20(金) 07:16:34.90 ID:DzrLPSVXi
>>677
あやからせてください。
昨夜の前駆は引いちゃってしまい、本当に陣痛が来るのか不安。
あやかりたい!
681可愛い奥様:2012/01/20(金) 08:05:32.04 ID:5iyYLwdI0
>>673
おめでとう!
長い間お疲れさまでした!
ゆっくり体休めてね。
682可愛い奥様:2012/01/20(金) 10:03:03.11 ID:hkKEvu/C0
>上のお子さんが1〜2歳の方や、そのときに産んだことのある方〜

うちは長男がまだまだ宇宙人の1歳半です。
昼間は保育園なので、そのときなら良いのだけど、
夜など長男と二人のときに破水や陣痛がきたらどうなるんだろうとgkbrで……。

めちゃくちゃ腹痛い中、長男の外出用意して抱っこしてタクシー呼んでと考えると、
皆さん二人目ってそういうもんなの!?と、ビビりぎみ。
「ママお腹痛いから病院行こう」で理解して大人しくしてくれる年齢ではないので、
そのとき遊びに夢中になってたら多分イヤイヤするし……
てか、部屋の中で破水とかしたらそれも片付けて!?
……あああ(怖)。

リアルな現場ってどういうものなのでしょうか?
683可愛い奥様:2012/01/20(金) 10:44:51.96 ID:tnYoR/3u0
651ですが・・・悶絶おっぱいマッサージでお花畑気分が一気に吹き飛びました
まだ乳頭が痛いよぉ
一人目の時も経験したと思うけど、今回ほど痛くなかった。
出産したら辛いことは終わりで楽しい事だけ待ってるって気持ちになってたけど
出産は登龍門に過ぎない事を思い出し、メソメソ泣いてしまった。
おっぱいごときでメソメソしてる自分に嫌悪だし・・今更マタニティブルー?

しかしおっぱいを陵辱された気分だ・・・
しつこく愚痴レスすみません
684可愛い奥様:2012/01/20(金) 10:58:57.01 ID:HhNG1cw00
>>682
あらかじめ上の子の外出用意と自分の入院用意をしておく
破水対策をしておく
子育てタクシー等の登録をしておく
陣痛の合間に呼んで移動、って感じですよ〜
上の子はイヤイヤしようが泣き叫ぼうが連れてくしかないなら連れてくしかないです
病院に連れていく余裕がないなら、病院でも面倒見る余裕ないと思うから
どうするか考えておいたほうがいいかも

685可愛い奥様:2012/01/20(金) 11:45:38.81 ID:4tZ/gxC80
上の子が保育園に行ってる間に陣痛来る方が困らない?
お迎えどうしようって…
686可愛い奥様:2012/01/20(金) 12:05:20.76 ID:VjmQmmRA0
保育士やってた時、「陣痛始まったんですー」って上の子迎えに来たお母さんいたな・・・
お姑さんとこに預けて産科に向かうみたいだったけど、初産じゃないと余裕だなーと思ったよ
687可愛い奥様:2012/01/20(金) 12:12:49.08 ID:RSrTis3t0
36w6dの日に歯医者予約したぞー。
虫歯のとこがチクチク怪しくて。。
妊婦だからレントゲンせずにレントゲン代浮くかしら!
688可愛い奥様:2012/01/20(金) 12:35:05.18 ID:hkKEvu/C0
>>684
レスありがとう。
事前準備はぬかりなく、だね。
前回は計画分娩だったから(最初から促進)、自然に陣痛がくる状態を未経験なんです。
だから、どのくらい痛いのかとか、間隔がどのくらいで動け無くなるのかとか、
実感がなくてわからず不安……
でもまあどうにかするしかないんですよね。
長男用のお出かけバッグ忘れずに準備しときます!

>>685
保育園行ってる間にきたら、自分のことだけ何とかして病院に行けばよしなだけで、
旦那か実母に連絡して長男を迎えに行ってもらえるので良いのです。
不安なのは、長男と二人きりの状態で……ってこと(汗)。
689可愛い奥様:2012/01/20(金) 13:09:30.68 ID:3YPe++7Gi
降りて来てる感覚って分かるものなのかな?
最近股と言うか、膣の奥から圧力がかかってる感じがする。
トイレで長時間頑張ったときも。
降りて来てるのとはまた別なのかなー
690可愛い奥様:2012/01/20(金) 13:22:25.18 ID:OVMGOgYfi
>>689
なんか近い感覚あるわー36w
トイレに行く度に膣の奥でピリッというかビリッて感じの痛みがある…
少し動きすぎたり、重い物持った後にもある
赤が下がってきてるのか、子宮口が開きつつあるのか…わからんないよね
私は見た目まだ全然お腹下がってないから余計分からないんだよなあ
最近回数増えつつあるので産科で聞いてみようかな
691可愛い奥様:2012/01/20(金) 13:25:06.70 ID:friffxb+0
おっぱいついでに教えて欲しいです。
後期に入って胸が全くはってないけどこんなもんですか?
初期はパンパンにはってて痛かったのに今は妊娠前並のぶにぶに具合で母乳?ださせねーよ?って感じです。
692可愛い奥様:2012/01/20(金) 13:33:59.33 ID:YOj/kDssO
明日で33w。昨日検診で赤さん2350g‥でかさが毎回気になってしまうけど先生から標準の中で1番でかい感じ、順調ですよ〜、ただ早産気味だし、まだ未熟だからあと一ヶ月は腹の中にいてもらわないとね!と。予定日3月過ぎだけど2月半ばには生みたい‥
693可愛い奥様:2012/01/20(金) 13:36:24.59 ID:vpIpVXC90
>>691
私も。昨日お風呂入っててあれ?縮んだ?って思ったw
色も若干薄くなった気がして、大きさは母乳の出に関係ないといっても気になるよ。
694可愛い奥様:2012/01/20(金) 13:43:30.58 ID:3T/Q6M0JO
>>687

あなワタ!

36w0dで歯医者です。
被せてたの取れたのと、チクチク痛いのと。

今日予約してたのに体調イマイチで、来週にさせてもりった。。受付のお姉さん感じわるかったなー。
バイトしてたとこで、もう少し融通きくかと思ったのにw気が重い。。



腰(後ろ)が痛い。寝てるときに痛めたのか…初めての経験だ!
695可愛い奥様:2012/01/20(金) 14:15:30.21 ID:JWmG6jbN0
34w

ずーーーっと逆子だったのが33wでやっと頭が下になった
これで膀胱グリグリから開放されるわーと喜んでいたのもつかの間
3日後にはまた膀胱グリグリ…
でも数時間後には胃をグリグリ、次の日には膀胱グリグリ
こんな頻繁にひっくり返るもんかな?と思っていたが
一昨日撮ったMRI&今日のエコーで横向きな事が判明した
MRIの子宮輪切り画像を見ると、下のほうがポッカリスペースあいてるのに
わざわざ上の方で窮屈そうに横向きに収まってて可笑しい

帝王切開なので逆子だろうが横向きだろうが
本人の居心地のいいようにしてりゃいいんだけど
首痛くなったりしないのか心配w
696可愛い奥様:2012/01/20(金) 14:19:54.99 ID:CDCWAnFDO
35w初産。
車運転してたら背中〜腰あたりがズキンズキンと脈打って、痛いっていうか初めての感覚でどうしたらいいかわからない感じになった!

近くの駐車場まで耐えたけど、これも妊婦仕様なんだろうかー。
急にむくみも激しくなってきたし次はなにがおきるかハラハラするねー。
697可愛い奥様:2012/01/20(金) 14:26:59.18 ID:SCG0hfxKO
腰回りが最近ガタガタなので35wにして初めてトコベル着けてみたら付け方が悪いのか中の人から苦情のような胎動が来る。
ちょっと降りて来ちゃってるのもあるし着けるの遅かったのかなあ。


今朝ムートンブーツで外出たらちょっとの雪で滑りそうになって怖かったから今日はひきこもり予定。
こんなちょびっとの雪でとやかく言ってると雪国奥様に申し訳ないと思う都心部奥です。
698可愛い奥様:2012/01/20(金) 14:46:46.68 ID:uIwYPEo70
>>697
自分も35wにして堪えられない腰痛が来たのでトコベルしたら座った時だけ抗議がきたよ。
着ける位置は腰骨の下って助産師さんに教えて貰ったけど、
お腹が下がり気味なのか立ってる時は何の抗議も無いなー。

今年は雪が降りそうにないとこ在住だけど、やっぱり普段から雪に慣れてるか慣れてないかで
歩き方も違うだろうし、ここ数日は引き込もってみたらどうだろうか?


上に書いたように腰痛が酷くて歩くのも辛かったんだけど
前スレに書いてたルルドを引っ張り出してきて暇があれば当ててたら2日で治ったー!!
前駆陣痛であって欲しかったけど、治ったって事は違うよね…orQ
699可愛い奥様:2012/01/20(金) 15:20:57.93 ID:3T/Q6M0JO
35wだけど、35wで腰痛になる方多いね。
体のバランス変わって来るのかな。確かにこれ以上ないぐらいお腹デカくなってる気がする。



関西だけど来週寒いみたいだね。また散歩しにくくなるな。。
700可愛い奥様:2012/01/20(金) 15:49:37.68 ID:KSa4AsHC0
>>697
少し雪国のものだけど
雪道に慣れてない人はひきこもっていたほうがいいよー

うちのあたりはここ3日間めずらしく天気よかったのに
ひきこもって裁縫してたりして、反対に罪悪感を感じてたりするw
雪降ってたほうが、かえって出かけてたな
701可愛い奥様:2012/01/20(金) 16:25:03.89 ID:8dL40a1L0
>>677です。
上の子起こして支度してとかいろいろやって7時入院10時半無事に出産してきましたー
超音波では2800グラム位と言われてたけど、出てきたのは3600に近い大物wでした。
会陰は裂けたし、後陣痛も痛いし、低血圧でフラフラだし、こんな自分が置いていく菌はないけど、
皆さんが無事にお産を終え、かわいい我が子に会えるよう祈ってます。
702可愛い奥様:2012/01/20(金) 16:25:54.68 ID:PNQ/u5tmO
40w 今朝おしるしがあった。ちょうど検診だったからそのまま病院へ。
赤さん下がってきてるけど、子宮口も少ししか開いてないし、もっと痛みが
703可愛い奥様:2012/01/20(金) 16:36:59.60 ID:PNQ/u5tmO
40w 今朝おしるしあり。検診でそのまま病院へ。
子宮口少ししか開いてないし、もっと痛みが出てきたらだね。と言われた。
助産師さんがNSTのデータ見せてくれて、頻繁に張ってるけど、大きいのはこの山二つ、て教えてくれた。
来週かなー?ソワソワしてしまう。

704可愛い奥様:2012/01/20(金) 16:37:27.94 ID:AUO7JgGKi
38w初マタ

赤ちゃんに成長が見られないから(2000グラムちょいくらい)
日曜入院、月曜促進剤投与になった…orQ
急な展開にgkbrだよ…。
母ちゃん頑張るから小さくても元気生まれてきておくれ!!
705可愛い奥様:2012/01/20(金) 16:43:47.51 ID:UzhKI6Wn0
>>701
おめでとうございます。
推定とだいぶ誤差があったんですね。
お疲れさまでした。
706可愛い奥様:2012/01/20(金) 17:38:40.21 ID:cIwCwQRxO
36W初産です

先週まで食事をしたら吐き気が酷かったのに、ここ数日食欲がものすごい…
お腹がぐーぐーなって空きすぎて気持ち悪い
これは赤ちゃんが下がったから?
707可愛い奥様:2012/01/20(金) 17:53:44.25 ID:1PT6AVXwi
>>706
あ、やっぱりそーなのかな?

私も今日ふと妊娠してからお腹すいてもお腹ならなくなったなー、胃があがってるせいかな?って考えてたところでした。
まだ33wだけど赤さんが下がったらまたお腹なるようになるのかも!
708可愛い奥様:2012/01/20(金) 17:59:59.27 ID:4tZ/gxC80
>>701
おめ!母子ともに無事で何より〜
私も39w5dなので、そろそろ次の大潮の波に乗りたい〜

>>704
出産予定日まで時間あるし、きっと大丈夫
超音波は予測値でしかないから
ゆっくり育ってるよ〜
709可愛い奥様:2012/01/20(金) 18:17:18.02 ID:sPZrA6xMi
38w2d
今日検診行ったら明日予定分娩で生むことに!!
まだまだだと思ってたので展開の早さにびっくり。
子宮口は問題ないくらい開いてるらしい。お腹の子も3000g↑
あー、ドキドキするよー。
710可愛い奥様:2012/01/20(金) 18:36:05.50 ID:4k1XBHBU0
36w、久々の内診だったんだけど、めちゃくちゃ痛くて悶絶した。
あれが噂のグリグリだろうか?
子宮口全く開いてないから痛かったんだろうな〜。

しばらくお腹のエコーだけだったし、経過も順調だし、ぬくぬく過ごしてたから、
一気に目が覚めた感じだった。
出産のことを思えばこんな弱音吐いてちゃいけないけど、
これから毎回これかと思うと、心折れそうになったわ。
はー腹くくって頑張らないと。

>>704さん、>>709さん、頑張ってきてくださいね!
711可愛い奥様:2012/01/20(金) 18:58:47.85 ID:X1A0CZqZ0
今日から37w
急に身体がしんどくなってきた。
胸焼けして食べられないし、食べてもいまいち美味しくない…。
雪も降って寒いせいかお腹もゴロゴロしてるし、ブルーだわ〜。
もう安静にする時期は終わったけど、しんどくて横になってしまう。
712可愛い奥様:2012/01/20(金) 19:00:38.73 ID:3/ThiKg30
>>710
同じく36wで明日検診だ?
まだグリグリ経験なし。痛いかなあ。
最近は何もしてなくても子宮口がズキズキ痛む。
どうなってるんだろう?自分で見えないから不安だね。
713可愛い奥様:2012/01/20(金) 19:26:12.21 ID:3a2JkBZz0
37w初マタ
今日の検診で子宮口0.5cm開いてた。
でもNSTでは軽い張りのみ…。
これから何日もかかるんだろうなorQ
大潮の波かもーん!
714可愛い奥様:2012/01/20(金) 20:39:48.02 ID:gSn0me120
今日から39w2人目。

周りの予定日近い友達はみんな生んで何故か取り残された気分。
臍の緒が首に一周巻きついているから心配だー
715可愛い奥様:2012/01/20(金) 21:05:24.82 ID:qtSQN1Pr0
みなさま、ご出産おめでとうございます!!

33w
病院主催の妊娠後期用母親学級に行ってきた
実際にその病院で出産した方のドキュメント的な記録映像を見せて貰った
感動し涙を見せる妊婦さんが居る中、私は怖くなり涙ちょちょぎれ
ふと見たら、同じテーブルの人達も青ざめてた
その後、助産師さんがいろいろフォローしてくれてたけど、私のテーブルだけ終始ドンヨリしてた
母親学級終了後、頑張りましょうねって別れたけど、こんなんで、大丈夫だろうか?
716可愛い奥様:2012/01/20(金) 22:14:01.16 ID:0AjleMTL0
大潮を調べるカレンダーをググってみるが分からない。
みんなどこを見て、大潮を知るんですか?
717可愛い奥様:2012/01/20(金) 22:21:27.90 ID:IBNkoT5KI
>>716
あいほんの釣りアプリで確認してる。

>>710
ありがとう!頑張るよ。
今日内診の時にぐりぐりされたけど、ぐえってなっただけで痛くなかった。
多分子宮口開いてたら痛くなかったんだと思う。
718可愛い奥様:2012/01/20(金) 22:37:15.56 ID:FY1WjGyRi
今日39w3dで出産して来ました!
夜中の胎動が長時間で激しく、昼にお尻にボン!と衝撃があり破水でした。
チョロチョロ破水だったので上の子にご飯を食べさせる余裕もあり。
その後入院し分娩台に上がってから1時間くらいで産まれました。
少しは裂けたけど出血が少なく、上手くいきめて短時間でとても安産だったと思います。
赤ちゃんも平均サイズで元気いっぱいです。
みなさんも安産で出産できるよう祈ってます!
719可愛い奥様:2012/01/20(金) 23:18:27.48 ID:4tZ/gxC80
>>716
月齢 カレンダー で検索すると出てくるよ 
720可愛い奥様:2012/01/20(金) 23:26:55.46 ID:CDCWAnFDO
>>718
おめでとう!

35w
寝たいんだけど今日は胎動すごすぎる…
イテテと言わずにいられないくらい!
721可愛い奥様:2012/01/20(金) 23:29:16.08 ID:AG0vK8FdO
35w
旦那がお風呂屋さん行って寂しい。胎動が痛いし息苦しい
722可愛い奥様:2012/01/20(金) 23:32:00.83 ID:75nSwsldO
38週1d
2690gで先週から9gしか増えてなくてびっくり
チビ妊婦なのでできればあまり大きくならならいうちに産んでしまいたいなあ
723可愛い奥様:2012/01/20(金) 23:32:18.66 ID:3T/Q6M0JO
35w

初めて横になってるときに、不定期な張りがあった。。前駆ってやつ?
なんの心構えもなく、びびりまくり…9ヶ月ならよくあることなのか!?
724可愛い奥様:2012/01/20(金) 23:34:31.05 ID:cevKkBzxO
出産の皆さんおめでとうございます!
安産あやかりたい!

36wでバネ指になって地味に痛い
なってる方います?
これ健診で相談しても、治療しようがないんだよね?
じゃあべつに言わなくてもいいかな
ポンデライオン痔の相談をしたほうがいいよね
725可愛い奥様:2012/01/21(土) 04:00:54.01 ID:GHVhtlg40
後期つわりと、産後、どちらがつらいんだろう…
今後期つわり真っ最中で赤ちゃん早く出したいけど、出てきたらもっと大変だよと言うし
この胃痛と吐き気がなくなるなら夜泣きで寝られない方がマシって思う。
どちらにしても修行なんだな
726可愛い奥様:2012/01/21(土) 04:50:28.21 ID:0eJTtr8SO
>>725

後期つわり、産婦人科で胃薬出してもらえるよ?


夢見わるい…なんだか情緒不安定な35w…う〜ん、気分晴れ晴れしたいなぁ
727可愛い奥様:2012/01/21(土) 04:53:10.84 ID:NLWFSHgB0
>>718 おめでとう!
なんという余裕の出産。二人目だと落ち着いてるのかな。
こちらは毎晩寝れずに初産にガクブル。
あやかりたいなー!
728可愛い奥様:2012/01/21(土) 05:22:44.05 ID:2YRkSjPI0
このスレの何人かは
野田聖子のようになるのかな
729可愛い奥様:2012/01/21(土) 08:10:51.23 ID:0eJTtr8SO
>>723だけど、しつこくてごめんなさい。

35wですが、張り(不定期)ってだんだん出てくるものですか?
昨晩、一瞬病院?と思ったけど、判断の仕方が分からない。
寒かったり動きすぎて張ることはあったけど、横になっていて何回か張るのは初めてで…ちなみに今日は治まってます。前駆なのでしょうか
730可愛い奥様:2012/01/21(土) 08:15:50.46 ID:0INSo5oD0
ここでの回答をあてにして、もし万が一なにかあったらどうするんだろう。
こんなとこで何度も聞くより、
心配ならさっさと病院に電話するほうがいいよ
731可愛い奥様:2012/01/21(土) 08:24:17.03 ID:XeVNzYzCO
本日予定日、朝方破水したので入院になったけど
張りも痛みもまったくないや。
入院しても動けって言われるのね。

上の子が寝てる間に出てきたからなんか寂しい。
上の子と中の人、早く2人に会いたいよー!
732可愛い奥様:2012/01/21(土) 08:24:57.05 ID:0eJTtr8SO
>>730

レスありがとう!
いつも私も>>730さんと同じこと考えるのに、つい不安で聞いてしまった。

次に何かあったら、病院に電話してみます!
ありがとう!失礼しました!
733可愛い奥様:2012/01/21(土) 08:39:16.62 ID:0kjBJNE40
38w

胎動がここ2・3日かなり減った。
ドンドコ痛い位だったのがうにょうにょ動く程度になって、
検診で心音見てもらったけど大丈夫だった。
頭も下がってるとの事だったし、前駆っぽい物もある。

なのに尿検査で糖が出たから、またブドウ糖負荷検査する事にorQ
おまけに低血圧だから、血液検査も来週の別の日にする事に。

週末中に生まれてくれないかな。
このお腹抱えて電車に乗って週に何度も検診に行くの辛いよー
734可愛い奥様:2012/01/21(土) 10:52:22.56 ID:XgEh1Vvii
38w
計画無痛のため入院しました。
背中に麻酔の管入れて促進剤を点滴してるところ。
子宮口が5センチくらい開いて痛くなったら麻酔いれるらしい。
まだなんともないかど、ドキドキするよー。
735可愛い奥様:2012/01/21(土) 12:52:27.52 ID:RDfrVHGdI
39w
見た目にもお腹が下がってきてるし、子宮口も開いてきてるとは言われるものの
前駆らしい腹痛も張りも皆無。その他兆候も一切なし。35w頃のがはるかに頻繁に張ってたよ。
胎動はあるから赤は元気だと思うことにしてるけど、色々不安。
月が変わっちゃうと旦那の仕事が忙しくなっちゃうから、次の大潮に乗りたい気持ちもあり…
待つしかないとは分かっていても落ち着かない。
736可愛い奥様:2012/01/21(土) 13:40:09.64 ID:/cZ1ra/I0
39w4d
私も一切予兆なし。
大潮新月低気圧のどれかの波に乗りたいよ〜

おしるしきてないかトイレ行く度に下着とペーパーを凝視してしまうww

この土日で産みたかったな〜
737可愛い奥様:2012/01/21(土) 13:44:52.25 ID:iFxqWLOp0
仕事辞めたら毎日暇で仕方ない
早く産まれて忙しくしてほしい
738可愛い奥様:2012/01/21(土) 14:12:34.14 ID:tlFHvbhBi
>>737
同じくー。
産休はとってもありがたいことなのにね。
こんなんならまとめて産休じゃなくて週2.3で働けたら良かったのになーとか思ってしまう。
あまりに暇過ぎて早く子ども生まれてバタバタしたいなーとか思ってしまうけど、やっぱそれもまた贅沢だわね
739可愛い奥様:2012/01/21(土) 15:09:57.47 ID:fiWVImYC0
本日予定日だけど、全く気配なし。
ちょっと買い物に行ってみる。。
740可愛い奥様:2012/01/21(土) 15:28:57.25 ID:HFfFw/Lk0
ただいま32w、掃除機かけただけでお腹がちくちく張ってる。
臨月入ったら雑巾がけ勧められてるけどこれは大変だわ。
741可愛い奥様:2012/01/21(土) 16:35:07.59 ID:DjnoNqrri
37w4d
二週間ぶりの検診!何度測っても前回より赤ちゃん小さくなってる。
2400でしたが、先生も前回大きく図り過ぎたかもねと
軽く流してたから問題はないようですが。。
ただエコーのとき胎動暴れ過ぎ!ちゃんと測れなかったのは
そのせいかも。。
742可愛い奥様:2012/01/21(土) 17:43:13.50 ID:1N8QFnri0
明日が予定日なのに出てくる気配がいっこうにない。
おしるしらしきものが2〜3日だらだら続いてるのみ。
恥骨、足付け根が痛いわ、乳首も痛む、前駆もあるのに本陣痛につながらず。
誘発か帝王考えておいてねって言われるし。
前の子の時は早産気味だったのに、なんでだー
743可愛い奥様:2012/01/21(土) 21:15:14.24 ID:1BwW5cY1i
>>734

本日、計画無痛で産んできました。
無痛のはずなのに、麻酔はせいぜい和痛程度しか効いていないのに
促進剤ガンガン使ったので子宮口全開のときは痛みが凄かった!
でも会陰は切らずにすんだし母子共に健康です。

今日でこのスレも卒業。
毎日何度も何度も開いては、大変なのは自分だけじゃない
同じ気持ちや状況の人がたくさんいると勇気づけられました。
ありがとう!皆さんも頑張って下さい。我が子は世界一カワイイよ!
744可愛い奥様:2012/01/21(土) 21:46:33.73 ID:Y55NzJh70
>>743
スーパー乙!!
私も計画無痛の日が迫っているのでドキドキ!
うちはすぐに麻酔入れるらしーが麻酔効く効かないは運らしくw
切らなかったのと母子共に健康にあやかりたい!つ◎
745可愛い奥様:2012/01/21(土) 21:51:04.65 ID:5/zsLOY90
>>743
おめでとうございます!まずはゆっくり休んでくださいね。
何だか今日はお腹が張って辛い32w。もしかすると低気圧のせいかなと思っている。明日も天気悪いみたいだし、せっかく旦那さんと出掛けられる土日なのに辛いなー。
746可愛い奥様:2012/01/21(土) 22:39:03.59 ID:8lbk5BRJ0
>>742
おぉ!同じく明日予定日。
しかし、おしるしも前駆もないorz
私も一人目は早産気味だったのに、なぜ?
38wくらいには産み終わっていると思ってました。
747可愛い奥様:2012/01/21(土) 23:39:51.09 ID:1N8QFnri0
>>746
仲間ですね〜明日?あさってから見事に超過スレ組か…
ここ2〜3日の大潮の波に乗れたらいいね、お互いに
>>743
おめ!
748可愛い奥様:2012/01/21(土) 23:45:59.67 ID:ye3iFZVdi
>>743
出産お疲れ様!

37wの検診にて子宮口2.5センチ開いてると言われた。
初産だから予定日超過も覚悟してたけど、先生に「早めに産んじゃおう!」と笑顔で言われた。
マジかー!心の準備がまだできてないよー
749可愛い奥様:2012/01/21(土) 23:51:15.93 ID:RNGtfR+m0
破水からきました。
明日には産まれるかな。
早く会いたい。頑張ります。
750可愛い奥様:2012/01/22(日) 01:27:05.35 ID:BnkT29WO0
>>749
がんばれー。

天気が悪いからかお腹の張りが強くて胎動もドンドコで寝つけないなぁ。
乾燥してるからたまの雨はありがたいけど明日には止んで欲しいな。
751可愛い奥様:2012/01/22(日) 02:50:50.44 ID:qY3HoW4w0
計画にすればよかった。
なんとなく何も考えず自然がいいのかな
752可愛い奥様:2012/01/22(日) 06:42:08.25 ID:/3kXWXi0O
>>731ですが、無事出産しました!

破水&入院後動けって言われるものの、兆候なし。
日曜朝から誘発をするので説明を受けて寝ようとしたら定期的な張り。
1時間ほど部屋で様子を見てから診察するも子宮口は4cm。
柔らかいからって張りに合わせて診てもらったら
「産めるわ、産む?」って謎の発言をされて分娩台へ。
4回いきんだだけのスピード出産でした。

スピード出産菌、裂けない切れない菌、中の人が空気読む菌
おいていきますね つ◎◎◎☆☆☆□□□
このスレには本当にお世話になりました。
皆さんが安産でありますように。
753可愛い奥様:2012/01/22(日) 08:20:38.09 ID:iKXuDU75O
>752
すごい安産!おめでとう
水曜日予定日だけど、超過の場合の対策について説明された二人目です
あやからせて下さい◎
754可愛い奥様:2012/01/22(日) 09:00:51.76 ID:Ea5RC8V40
37w4t
今まで前駆とか全然なかったのに昨日夜から定期的な張りと軽い生理痛。
今朝起きて消えてなかったので、このまま陣痛につながるかも…
中期からずっと23日に生まれるよう赤に言い聞かせてたから、合わせようと頑張ってるのかな
今夜焼肉行ってきます
755可愛い奥様:2012/01/22(日) 09:20:05.20 ID:UzLJRegR0
>>754
同じく37w4dで23日希望でしたw
夜中にちょっとお腹が張るくらいで
その他予兆らしきものが全然ないからまだ無理かなー。
とりあえず散歩だー!
756可愛い奥様:2012/01/22(日) 12:39:07.81 ID:0OMlP32K0
36w
早く会いたいけどだんだん出産が近づいて怖くなってきた。
頻繁に張ってるような気がするけど赤が動いて固いのか張って固いのかよく分からない…
757可愛い奥様:2012/01/22(日) 12:59:53.59 ID:QnG56Xax0
34w
昨日夜七時ごろから張り出して横になって一時間半しても収まらなかったため、悩んだ末に受診。
NSTしたところ入院するほどでもなく帰宅。でもお腹はカチカチと言われた。
赤ちゃん元気だし良かった!けど先生や看護師さん、親や旦那に迷惑かけてしまって申し訳ない。うー…

758可愛い奥様:2012/01/22(日) 13:38:37.55 ID:JIuz4Rhg0
39w1dの高齢初産。
もうすぐ予定日なのに何の兆候もない。
内診でも、まだ下りてきてないみたいだし。
でもそろそろかと思うと、怖いやら不安やらで毎日ドキドキしてる。
759可愛い奥様:2012/01/22(日) 13:41:45.19 ID:SVbuyNxE0
現在36w
来週から37wになるけど、赤さんが小さめってずっと言われてる
予定日までは散歩とか無理にして早めない方がいいのかな
一応正期産の時期になるから別にいいのかなぁ、病院で聞くの忘れてた
エコーの体重もかなり誤差あるみたいだし、実際は大きく育ってると嬉しいな
760可愛い奥様:2012/01/22(日) 14:37:23.44 ID:Z8lFcQRNO
昨日から、2ch全然見れなかったよーorz
やっと見れて嬉しいw


出産された方、おめでとうございます!もうすぐ36wドキドキだぁ。。
761可愛い奥様:2012/01/22(日) 17:23:26.92 ID:HIGDAFB0i
>>752
スピード出産うらやましい!

今まさに陣痛来て入院になりました!

安産菌達いただいていきます!
つ◎☆
762可愛い奥様:2012/01/22(日) 17:31:24.73 ID:gwaVWhrIi
>>752

おめでとうございます!
菌諸々頂いて行きます◎☆□

40w2dで今朝から定期的な陣痛はきたけど強弱もあるので診察受けてからまた帰って様子見中…
明日は旦那が県外の仕事ですぐかけつけれなくなるから是非とも空気を読んでこのまま陣痛が本格的になってくれ…!
中のひとはかなり下がってるから陣痛さえ強いのが連続すればすぐらしいけどなぁ
763671:2012/01/22(日) 18:52:30.87 ID:I7FPMD3Ni
今日予定日で、さっきようやくおしるしらしきモノが。
昨夜、スクワット、ステッパー、雑巾掛けをやったからかな。
764可愛い奥様:2012/01/22(日) 19:38:55.65 ID:Z8lFcQRNO
35w

子供には早く会いたいが、出産が怖くて仕方がない。
いつ陣痛来てもおかしくないと言われるとなおさら…

贅沢な悩みだよね。これから身体と共に、気持ちも前向きに変化してきますように。。
765可愛い奥様:2012/01/22(日) 19:56:38.57 ID:hTTwODS30
私なんて2回目だけど憂鬱で仕方ない。
一ヶ月くらいワープしたいよー。
始まってしまえば腹くくれるんだけどな。
766可愛い奥様:2012/01/22(日) 21:06:03.89 ID:tCDChMHJi
陣痛中に言ってしまった事スレみて旦那と爆笑してるけど、明日は我が身orz
今日最後の補助券を使い切りました。

少しでも歩くためにショッピングセンターうろうろしてたらラズベリーリーフティ見つけたから買ってきた!迷信、効きますように!
767可愛い奥様:2012/01/22(日) 22:56:11.66 ID:WJd6XWxu0
>>764
あなわた
>>765さんが書いてるように、始まったら開き直って産むしかないんたけど…ビビりが止まらないorQ

先日の検診でちょっと話した妊婦さん(20代前半?初産)が、2月末が予定日なんだけど妊娠に気がついたのが12月半ばだったんだって
先生に怒られたって言ってた
そんな人っているんだね~
妊娠初期からガッチリ病院に管理されてる私からは、雲の上の話だよ
768可愛い奥様:2012/01/22(日) 23:17:09.72 ID:Z8lFcQRNO
>>767

>>764です。共感してもらえて気持ち軽くなります。
初産だしgkbr
確かに始まってしまえば、やるしかないもんねw

みんなこんなの乗り越えてすごいわ!
769可愛い奥様:2012/01/22(日) 23:20:05.92 ID:2cyJ69zt0
w35
スーパービビリなので今週あたりからびくびくして過ごすことになりそう…
前駆と本番区別つくのかなとかばっか考えちゃう。

みなさんわたしの週数の頃にはもうすっかり準備済みましたか?
まだ水通ししてないのと産院持ち込みグッズ最終チェックしてない…
770可愛い奥様:2012/01/22(日) 23:32:14.29 ID:s80lQL9R0
35w2人目
やっと35wという感じ。先月から子宮口が柔らかいと言われ、2週間に1cmずつ子宮口開いてると言われ、
上の子は帝切だったのですが子宮口はガッチガチだったので違いに戸惑っています。
VBACで産むので先生は小さいまま産めそうでラッキー、みたいなノリですごく軽いし。
確かに私も早く産みたいけど、まだ心の準備ができていないよ…
771可愛い奥様:2012/01/23(月) 01:01:46.16 ID:wfkX1UIF0
36w2人目。
水通しも何も、殆どしてないなー。
上の子は昼間保育園だけど、日々の家事に加えて確定申告とか諸々手続きとかしてると、
16時のお迎え時刻なんてあっという間。
いい加減、肌着を引っ張り出してくるか。
今週はお天気いいのかなー
772可愛い奥様:2012/01/23(月) 01:06:05.73 ID:NiJvH3JZO
>>769

私も35wで、準備、同じ感じだよ。水通しは今週中の予定。
授乳ケープや、細々したものがまだ揃ってないし。


前にたまたま、入院病棟に行く機会があってそこで診察受けたら
あとで緊張でどっと疲れた(苦笑)こんなんだけどがんばるぞ
773769:2012/01/23(月) 01:27:58.23 ID:Dg9E6VDF0
>>769です
同じくらいの週数でまだ準備そこそこの方が同じようにいて
ちょっとうれしかったりww
お腹張るだけで横になっちゃうダラだけど明日からがんばる。

2人目だと上のお子さんいながら後期妊婦してるかと思うと頭が下がる…
ここのみんな安産であればいいなー

>>772
わたしは明日後期の検査
(´・ω・`)血とるのゆううつ
774可愛い奥様:2012/01/23(月) 07:31:10.28 ID:trkxpFhYO
もうすぐ37W@一人目

一通り水通し済んだが、大物(シーツ、毛布など)が終わってない…
しかし今週は天気良くないみたい
うち日当たり悪いから困った

まだまだ宣言されてても予想外にお産始まることもあるのかな?
終わってないこと多すぎて焦る
775可愛い奥様:2012/01/23(月) 07:34:21.73 ID:x+BiEZLB0
39w
臨月入るまでつわり以外なんのトラブルもなかったのにここにきて体が突然悲鳴あげてる。
苦しいし骨盤歪んできたのか足腰回りが痛いし昨日から恥骨も痛い。
早く産んじゃいたいし病院からも歩け歩けと言われてるけどしんどくて動きたくないorz
776754:2012/01/23(月) 08:22:22.72 ID:c9pCm0aM0
生まれる詐欺だったのか
777可愛い奥様:2012/01/23(月) 09:29:43.68 ID:hDniFRde0
test
778可愛い奥様:2012/01/23(月) 11:19:39.33 ID:VGtpGKZCi
本気辛い生姜飴とソフトキャンディにハマってるが、食べたあとの
胎動はんぱない気がする!甘いものでもよく動くが、それに比べても凄い。
ヒャッハー!なのか、辛一ッッ!なのかどっちだ?
779可愛い奥様:2012/01/23(月) 11:31:19.17 ID:xFmCVdVJO
明日で37w
もう出て来ていーよー
年明けから赤ちゃんずっと下がって来てるんだしもうそろそろ骨盤や恥骨が限界だよー
今日は新月…ラッシュ来るかしら?

ものすごくどうでも良いけど、冷凍肉まんをチンしたのに冷たかった
温め直した
熱すぎて食べられない…
780可愛い奥様:2012/01/23(月) 12:03:53.79 ID:MlFlOUJC0
先週からこちらでお世話になってます。
ちょっと質問なんだけど赤ちゃんが下がってきてるってのはどうやって分かるんですか?
内診で?
それとも見た目とか胃が楽になったとか自分で明らかに分かる感じ?
781可愛い奥様:2012/01/23(月) 12:17:38.22 ID:OgGtpeHo0
779じゃないけど、私は明らかに逆食が治ったのと、やっぱり見た目
あとは検診で計る子宮底長も伸びなくなって、恥骨痛でトドメかな…
782可愛い奥様:2012/01/23(月) 13:32:06.77 ID:Zfp1jpT/0
出産3月3日前後、女児予定方々はひな人形どうされますか?
うちのとこは2月27日予定で仮にその日に生まれたとしても入院してる頃なので、来年に先送りかな?と考えているのですが。
もしくは手作りキットで簡単なの作って飾る?とか色々考えています。

そもそも初節句って生まれてすぐの節句?
783可愛い奥様:2012/01/23(月) 13:43:05.22 ID:D1pUIBdw0
明日で33w
安静解除されたから今のうちにベビ用品買い揃えるぞー
おむつとミルクを買うのはまだ気が早いだろうか
美容院にも行きたい
調子に乗って安静逆戻りにだけはならないようにがんばろう
784可愛い奥様:2012/01/23(月) 14:07:39.49 ID:ulFz+ffd0
初節句は3ヶ月以降に祝うんじゃなかったかな
785可愛い奥様:2012/01/23(月) 14:16:26.95 ID:1+EY3TeC0
>>775
恥骨痛いたいよね。私のはキーンとした痛さ。食器洗いがつらい。2人目だからかと思ってた。

腰にカイロを貼ると少し改善したよ。
786可愛い奥様:2012/01/23(月) 14:31:11.97 ID:NiJvH3JZO
新月ってお産が進むのかな?


もし良かったら教えて下さい。奥様たちは、毎日ゴロゴロする時間ありますか?
(勿論安静の方はスルーして下さい。)
専業一人目ですが、午前中はなるべく座らず家事、ヨガ、できたら散歩
昼から夕方まで横になったりゴロゴロ…これって怠けすぎかな…
子供いたら、こうは行かないですよね。くだらない質問ですみません。ちょっと気になったもので
787可愛い奥様:2012/01/23(月) 14:42:27.55 ID:MlFlOUJC0
>>781
なるほど、自分で分かるもんなんですねー。
参考になりました。ありがとう
788可愛い奥様:2012/01/23(月) 15:32:26.40 ID:Xn/zBZ6D0
久しぶりに人に会って楽しくなってがしがし歩いてたらお腹と恥骨辺りが痛い…。
帰ってきてゴロゴロしてる。
789可愛い奥様:2012/01/23(月) 15:35:33.92 ID:qb5xT0q4O
39w4d
もう出てきていいよーと話しかけても気配が無い。
土日がよかったな。

昨日今日と一生懸命歩いて、生理痛みたいな痛みがあってそろそろか!?と思ったけど消えたし。

生まれる詐欺やめて出てきてー!
790可愛い奥様:2012/01/23(月) 17:00:08.81 ID:Xb5FlbrX0
>>782
もう今時期に手に入るのは売れ残りだよ
生まれて25日すぎて初めて迎える節句が初節句だから
その予定日なら来年でいいんじゃないの
791可愛い奥様:2012/01/23(月) 17:06:42.59 ID:omNMM/Qd0
40w0d
デカ赤だし誘発も効かなかったし「もう帝王切開でお願いします」って
言ったのに内診された…。
しかも会陰が切れて血が出るまでグリグリされ、内診台で絶叫。
先週も流血した上に薬も出してくれなかったのにorz
「もう無理」と再度訴え、来週手術決定したけど、それまでに陣痛が来たら
下から産めるか試しましょうと言われたけど、こんな状態で産める気がしない。

グリグリは痛いってよく聞くけど、実際皆さんもこんなに痛いものなんですか?
792可愛い奥様:2012/01/23(月) 17:14:38.07 ID:xFmCVdVJO
>>786
その人や環境によると思うよ
動きまくって大丈夫な人、お腹すぐ張る人、倦怠感のある人ない人などなど…何がダラでシャキかなんて比べても無意味だと思う…動きたくて動けるなら動けば良いし、そうでなければ休めば良い
同じ妊婦でも体調は十人十色だからねえ

夕方になってお腹やお尻がじわじわ痛いんだけど…また陣痛くるくる詐欺?
陣痛が「おれおれ!おれだよ」ってあざ笑ってる姿まで見えて来るよ…
おしるしでも破水でも何から始まっても良いからもう騙さないでー
793可愛い奥様:2012/01/23(月) 17:21:22.19 ID:Zfp1jpT/0
初節句の定義って様々みたいですね。
この時期だと落ち着いた翌年ってのが多いみたい?なのでそうします。
レスくれた方ありがとー。
794可愛い奥様:2012/01/23(月) 18:04:16.78 ID:NiJvH3JZO
>>792

ありがとう。
産むまでは、里帰りもなく一人なので、よく分からなくなってたw
持病があって(一応メンタルになるのかな)、元々疲れやすいんだけど
体力つけなくちゃいけないしと言う感じで。

それでなくても妊娠中は体調に顕著に出るから難しいわー。屈強な身体になりたい

適切なアドバイスありがとう!
795可愛い奥様:2012/01/23(月) 19:08:59.32 ID:oAZODmUaI
32w。
昨日上の子3歳が高熱を出して痙攣発作。意識が戻らないから救急車を呼んだ。
病院で検査したらインフルエンザA型…。
タミフルを処方されて、今日は落ち着いて一安心だけど、
さっき夫からメールがあって悪寒がするからもう帰ると…。
ひょっとしてインフルエンザですか?

子どもは仕方ないけど、夫の看病はやだなあ。←ひどい?
家族にインフルエンザ出た方いますか?
私は予防接種受けたけど、うつるかな?

796可愛い奥様:2012/01/23(月) 19:17:56.20 ID:xFmCVdVJO
>>794あんまり適切じゃないアドバイスだったのにわざわざレスありがとう
でも本当に個人差があるから、自分が無理しない程度で動けば良いと思うよ!妊婦は普通の時の体調とは全く違うもん
育児板のどっかのスレで「妊婦は命削って腹の中で人間作ってる」って読んで感動したなー
ちなみに私は動きすぎて34wで早産注意報になって薬出された…もう解除されたけど妊娠出産は本当に命がけなんだなって痛感したー
797可愛い奥様:2012/01/23(月) 19:32:20.84 ID:ozNP2S00O
>>794
37w今日はじめてのグリグリでした
いってええええええと叫んでしまったけど、
裂けて血がでるほどではないな…恐ろしい頑張ったね
798可愛い奥様:2012/01/23(月) 19:34:03.66 ID:ozNP2S00O
ごめん>>791宛でした
799可愛い奥様:2012/01/23(月) 19:50:48.69 ID:NiJvH3JZO
>>796

いやいや、嬉しかったよありがとう。最後のレスでうるっときちまった。。

切迫解除になって良かった。

母体あっての赤ちゃんだもんね。うまく加減しつつ(難しいんだけど)、
妊婦生活過ごしてみます。>>796もいいお産になりますように!
800可愛い奥様:2012/01/23(月) 19:52:32.31 ID:qcjm4tMWO
>>795
うちの子もインフルA型なりました。お互い予防接種受けてましたがうつってたらしょうがないや〜防ぐにも限界あるしみたいな‥早産気味なので焦りはしましたが。同じく旦那も体調悪い言い出してあんたもか?!ってなりましたが結果わたしも旦那にもうつらなかったです。

看病中はマスクして加湿に気をつけてました。お子さんお大事に〜!
801可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:16:42.23 ID:D2jgvZ9/0
予定日を五日ほど遅れています。
今度の検診で誘発する日を決めるみたいなんだけど、
もう今からストレスでやられています。
結構遅れる人っているのかな…
802可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:32:05.10 ID:X7p2orXt0
35w

今日、大潮なんだね〜
そのせいなのか?夕方からお腹の痛みが…
お腹の調子がイマイチなので下し系の痛み?とも思うけど
生理痛の懐かしさすら覚える重〜い感じに似た感じもする。
時々腰も痛いし、ちょっとだけビクビク。
中の人は動いてるようだしまだ臨月前だから大丈夫と思ってるけど
何かあったらコワイな〜
803可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:52:38.65 ID:MumgtLQ2O
37w三人目

今まで張るだけだったけど今日は痛みも伴ってる。
前駆陣痛だろうけど地味に痛くてしんどい。
大潮のせいなのかなぁ〜
デカ腹で四歳と二歳をお風呂に入れるのがキツイし
早く産まれてきて欲しいな〜
804可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:53:40.01 ID:MG1c3IZZ0
>>801
私、昨日予定日の超過妊婦です。
ほんとはここにいちゃいけないんだろうけどw
しかも今日、姑と一悶着あったからお腹の赤が出てこなくなりそうw
(1日超過しただけで、病気だ異常だって姑が大騒ぎ凸w)
悪気ないんだろうけど、周囲はできるだけストレスかけないでほしいよね〜
805可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:59:51.50 ID:Zfp1jpT/0
>>804
うざいクソトメだな...
病気で異常なので産まれても永遠に面会出来ません、変な菌移って悪化して困りますからで会わすなw
元気な赤がもうじき産まれるんだ陣痛に備えてgkbr頑張れー!
806可愛い奥様:2012/01/23(月) 22:15:37.84 ID:MG1c3IZZ0
>>805
ありがとう!私の代わりに言ってくれてスッキリしたわw
遅れることってそんなに悪いことなのかな〜?
先週の検診で羊水、胎盤、心拍問題なしってお医者さんにも言われて
そう伝えたんだけど、姑に病気?異常扱いされすごく悲しかった
ここのみんなが母子ともに元気で安産だと本当にいいね!
807可愛い奥様:2012/01/23(月) 22:30:37.18 ID:Xn/zBZ6D0
42wまで正期産なのにね。
赤ちゃんの出たいときにちゃんと出てくるよ。
姑は無視無視。
808可愛い奥様:2012/01/23(月) 22:52:28.26 ID:DVU6y75l0
あほに構うだけ無駄よw旦那にマヤって〆てもらったら?
809可愛い奥様:2012/01/23(月) 22:58:25.40 ID:tblfrskUO
予定日は単なる予定の日。
目安に決まってるじゃないのよね〜

35w
体重がどっと増えてむくんできた…
今からでも入院ありえるよね…やばいよ〜。
もっと体重管理ちゃんとすればよかったOQZ
810可愛い奥様:2012/01/23(月) 23:09:33.85 ID:MG1c3IZZ0
>>807
元々生理不順な上、職場異動やら身内の葬式で体調が不安定なときにできた子なので、
予定日そのものが怪しいって伝えたんだけどわかってもらえずw
変な宗教やってる人だから、ここぞとばかりに張りきっちゃったんだと思う。
811可愛い奥様:2012/01/23(月) 23:21:55.51 ID:MG1c3IZZ0
>>808 >>809
規制かかってきちんとレスできず…orz.
本当に不愉快な一日だったけど、ここで聞いてもらって元気出たよ、ありがとう。
812可愛い奥様:2012/01/23(月) 23:26:32.54 ID:D2jgvZ9/0
>>804

>>801です。
うちも年寄りがまだかまだかと言ってきて、
それがストレスになっています。
42wまでは正期産なんですけどね…。
お互いに可愛い赤ちゃんとご対面できるといいですね。
813可愛い奥様:2012/01/23(月) 23:31:56.80 ID:Ax+Pe91T0
嫁子さんや〜、めし(孫)はまだかえ〜?
おじいちゃん(おばあちゃん)、さっき食べた(聞いた)でしょう?
っていう昔のボケ老人コントを思い出した。
814可愛い奥様:2012/01/24(火) 00:02:44.50 ID:dWYzTJEI0
新月だけど陣痛ついてる奥様はいないのかな?
お腹痛くなってきたけど
2度目の生まれる詐欺になりませんように
815可愛い奥様:2012/01/24(火) 00:23:22.91 ID:9yTKzHIMO
大潮のせいにして今日1日ダラしてました@35w
ってか前駆陣痛が…あとダルい…お風呂入ってもリセットできない…雪降られると明日外出るの怖いなあ…
816可愛い奥様:2012/01/24(火) 00:35:03.44 ID:S8EcS6kc0
変に大潮意識しちゃうよねw
私も今日一日でお腹がグンと下がったのを、これはもしや大潮パワー⁈(`・ω・´ )とか1人でテンパってたよ
大潮じゃなくても来る時は来るって分かってるんだけど、期待交じりの意識をしてまう。


817可愛い奥様:2012/01/24(火) 01:19:39.11 ID:dWjKmLnO0
>>797-798
>>791です。
先週、内診終わったあとにティッシュが赤く染まったのを見て目を疑ったよー。
先々週に誘発入院した時からヒリヒリはしてたんだけど、まさか分娩室に行く前に
切れるとは思わなかった。
助産師さんの内診だとそこまで痛くないので、主治医が無理やりすぎるのかも。
ググっても内診で会陰が切れた人ってあんまりいないみたいね。
薬出してと言っても「どうせ出産になったら切れる」とpgrされただけだったし、
とにかく早く産んであの先生と縁を切りたいわ…
今はオロナイン塗ってるorz
818可愛い奥様:2012/01/24(火) 02:14:51.21 ID:LrACQ1UU0
寒さが腹にしみる…
819可愛い奥様:2012/01/24(火) 02:28:42.73 ID:AMyoCjVE0
陣痛来たかも。40w2d
ただ、6分だったり、4分だったり、3分だったり、5分だったり。
経産婦だけど、6年経ってるし、これが前駆なのか陣痛なのか分からん。
電話したら予定日過ぎてるし、「来てください」って絶対言われると思うんだけど、
この大寒波の中、旦那起こして、5歳児起こして、病院行って帰らされた時にゃぁ。
でも痛い。
820可愛い奥様:2012/01/24(火) 03:07:34.85 ID:6oAOKznI0
>>819
病院行ったのかな…
こんな寒い夜に前駆だったらたしかにうんざりだけど。
せめて旦那さんは起こしたほうがいいよ。
40w超えてるのか 間違いじゃなくて、出産につながってるといいんだけどな。
病院まで1時間かかる自分も前駆との区別ってひとごとじゃない…
821可愛い奥様:2012/01/24(火) 05:04:13.40 ID:FtVZGahS0
>>819
もう病院行ったかな?
私も二人目出産の時、陣痛間隔がバラバラだから前駆だろうなあ、と思ってたら
あっという間に立ち上がれないほどの痛みに変わって大変だったから、気になるよ…。
822可愛い奥様:2012/01/24(火) 05:37:18.56 ID:Gs6cQy9fO
>>819
寒い中なので気をつけて下さいね。


産後用の骨盤ベルト?って、皆さん用意してますか?
何処で買えばいいんだろう。ちなみに、今は腰の痛み関係のトラブルはないです。

そしてネレンヌだわ。
823可愛い奥様:2012/01/24(火) 06:33:43.23 ID:Ltyd0X+s0
>>822
病院でもらった入院準備リストに入ってたから買ったよ。
通販で犬印本舗の買ったけど、今の時点で試着なんて出来ないし、
サイズとかこれでいいのかなってちょっと不安
824可愛い奥様:2012/01/24(火) 07:49:01.15 ID:Srt08ONh0
>>819
経産婦だけど私もわからない…
でも不規則なうちは前駆かなって思う
生まれるときはまだまだこんな痛みじゃないしな〜
ここ3日で前駆始まったんだけど、同時に動悸が酷くなった
苦しーな。出産大丈夫かじぶん
825可愛い奥様:2012/01/24(火) 07:50:06.41 ID:Gs6cQy9fO
>>823
ありがとうございます。すぐに要りますもんね。ひとまず病院で助産士さんに聞いてみるか…
なにかと色々要りますね。
826可愛い奥様:2012/01/24(火) 07:50:36.54 ID:ABhB2z5LO
37w
今年初の積雪@関東
道路凍結してるから小1の息子を学校まで送る予定だったけど、旦那が行ってくれた
旦那にも息子にも「今日は外に出るな」と言われた!ありがたや
でもゴミ捨てにだけ出たら、お向かいに住んでるシャキ奥様(予定日1ヵ月違い)が雪かきしてた…なんで朝からあんなに動けるんだ?すごすぎる…
私は…家事終わったしお腹パンパンだし前駆つらいんで…こたつむり………
827可愛い奥様:2012/01/24(火) 07:51:12.91 ID:n2YuW8XdO
37w
最近尿の出が悪いような…
回数も量も少なくて、色が濃い
痛みや残尿感はないけどなんなんだろ。
臨月になるとみんなこんなん?
828可愛い奥様:2012/01/24(火) 08:52:44.22 ID:ap4QtWG/0
テス
829可愛い奥様:2012/01/24(火) 08:55:20.14 ID:ap4QtWG/0
>>827
昨日書いて送信しなかったことが書いてあってびっくりしたw
同じく37w。朝から一生懸命水分とってるよ。私は濃すぎてちょっとしみる。
お腹に地を回すのに水分取られるっていうからそれかなぁ。
ID同じだったりして…そんなコピペあったなと思ってテストしちゃった
830可愛い奥様:2012/01/24(火) 10:08:36.90 ID:/pIF8tEY0
33w、健診に行ってきた。
予約なしの病院なんだけど、雪のせいかいつもよりすごく空いてた。

足元かなり悪いのでお出かけの妊婦さんはお気をつけて。
831可愛い奥様:2012/01/24(火) 10:39:13.09 ID:FtVZGahS0
35w三人目。都下在住
いちばん上の子の幼稚園バスが雪のため運休。
仕方ないから自分で送っていこうかな、と思ってたら、既に出勤していた夫から「あちこち凍ってて危ないから外に出るな」と電話がきた。

というわけで、幼稚園を欠席した元気な息子が家で体力をもて余してる…。
兄ちゃんスキーな次男は喜んでるけど、母ちゃんはちょっとゆっくりしたいわ。
832可愛い奥様:2012/01/24(火) 10:46:51.86 ID:aDQRjrVA0
今日から32wなのでお邪魔します
胎動激しすぎて身体の中からの疲労感が蓄積している
かなりの高齢出産になるので、産んだ後の体力回復も心配だ・・・
833可愛い奥様:2012/01/24(火) 11:23:48.55 ID:1rsZw2sRO
33w
旦那の風邪がとうとう私にうつった…。
熱はなくてのどと鼻がやられてるだけだけど、ただでさえ切迫気味なのにこれ以上不安要素はいらんよorQ
木曜日は母親学級だし、それまでにのど飴と加湿と蜂蜜生姜でなんとか治したい!
834可愛い奥様:2012/01/24(火) 11:36:03.57 ID:hd0kBlRu0
35w
私も今朝、検診だった(いつもは激混みなのに、やはり今朝はガラガラ)
赤は2w 前は1900↑cだったのに、今日は2600超cでビックリしたw 先生もビックリしてた
産まれても大丈夫な大きさだけど、まだ産まれるには肺とか内臓が出来てないし、しかも内診したら赤が下がってきてるらしい
お腹張ったら安静!!と念押しされた

早速、安静中w
835可愛い奥様:2012/01/24(火) 11:58:01.04 ID:1edXcrNj0
都心部奥様、そんな雪ごときでガタガタ言わんでくれ。
いくら耐性ある東北北国だって雪キャホー!の書き込み見るとイラっとするわ
836可愛い奥様:2012/01/24(火) 12:15:33.67 ID:4cQniGxp0
>>835
こっちはあまり積もらないんだから、そんなイライラしないで
あなたにとっては当たり前かもしれないけど、非日常的なことなのよ
837可愛い奥様:2012/01/24(火) 12:22:02.22 ID:Gs6cQy9fO
>>832
私も高齢出産だ。
もっと若けりゃ体力的に楽だったのかなー、まぁ言っても仕方ないけど

明日から臨月でお腹重すぎ。つい旦那にイライラ当たって怒られた。
ごめんよ旦那…
838可愛い奥様:2012/01/24(火) 13:21:45.22 ID:bF7oCUpYO
長文失礼します。大潮の波に乗れたのか、24日予定日の未明に出産しました!

上の子が超過&難産だったので、まだまだかかると思ってたのに、予定日前日からおしるしとキツメの前駆があり、22時頃から20〜15分間隔に。
あんまり痛いので23時に病院に電話したら、「まだだと思うけど、来てみる?」診察うけて、「あら、8cmだわ。すぐ産めそう」と0時に分娩台へ。
なんと40分後に産んじゃいました。
トラブル諸々な故のスピード出産なんで安産ではありませんが、旦那立ち会い菌産まれて欲しい日に産まれる菌おいていきます
つ◎◎◎

経産婦さん、上の子と全く経過が違う事もあるので気をつけて!
839可愛い奥様:2012/01/24(火) 13:33:09.57 ID:ICccW+O50
33w
今まで全く平気だったのに、4日程前から急に恥骨が痛くなって歩くのがほんとにつらい。
今日の検診でそれを伝えたら帰り際にトコちゃんベルトのパンフ?をもらったけどどれがいいのかさっぱりだ…
前々から買おうか迷ってたけど自分にはどれがいいのかわからず今に至ってたので、余計に悩む。
840可愛い奥様:2012/01/24(火) 13:49:32.57 ID:O6L5tnyw0
>>839
チコツーに効くのは1らしいけど産後使えるのは2らしい
腹に食い込んでキツくてはめてられなかったりもするから高いベルト買う前にサラシで骨盤固定してみるのもオススメするよ
やり方はググると出てくるよ

私は34wくらいで痛み出してトコベル〜キューズベリー〜サラシと色々したけど36w現在ある程度痛みは落ち着いた
時間が解決するのを待つしかなかった感じ
841可愛い奥様:2012/01/24(火) 16:38:07.72 ID:n2YuW8XdO
>>829
おぉそんなニアミスでしたか!
気持ちよくしっこしたいよね…
水分多く取ると今度浮腫まないですか?
842可愛い奥様:2012/01/24(火) 16:44:49.63 ID:TtztRhdlO
>>841
塩分管理さえしっかりすれば、水分たくさん取っても、浮腫みませんよ。
843可愛い奥様:2012/01/24(火) 17:35:35.48 ID:ja9D0b4fO
36w 気持ち悪くて仕方がない。
はやく出てきてほしいよー
844可愛い奥様:2012/01/24(火) 18:04:07.94 ID:4cQniGxp0
>>838
おめでとうございます。
スピード菌頂きっ つ◎
845可愛い奥様:2012/01/24(火) 18:29:55.88 ID:ICccW+O50
>>840
なるほどー。産後用の骨盤ベルト?を準備するように産院から言われてるから2の方がいいような、チコツー対策で1がいいような…
さらにサイズがちょうど微妙なラインでコマッター\(^o^)/
とりあえずまずサラシ試してみる!ありがとー!
846可愛い奥様:2012/01/24(火) 20:38:26.06 ID:JHKuVMJv0
>>842
いやいや、塩分とってなくても浮腫む時は浮腫まないか?
847可愛い奥様:2012/01/24(火) 21:49:26.57 ID:vVUi6rf60
腰が痛い。でも今日は寒いから冷えてるだけかなー。
陣痛につながってほしい〜!
848825:2012/01/24(火) 22:54:57.62 ID:eu6vfLao0
>>841
亀だけど…もうこの時期になったらある程度浮腫むのは
しょうがないのかなと思ってるよ。
もちろん濃い味の食事をガツガツとかはしないけど、
一人目の時も結構気をつけてたのに浮腫んでたからさ。
日がな一日飲みまくらなくても、朝から午前中に
白湯を2〜3杯飲むとマシになって来たよ。
849可愛い奥様:2012/01/24(火) 23:48:06.13 ID:cWzhxVdwi
35w関東住み
今日は胎動が激しくて一日中張ってた><
寒さのせいかな。
あととにかく眠くて、気温低い日は毎日こんなだったら困る
なのに胎動と逆食でで眠れないー
850可愛い奥様:2012/01/25(水) 00:29:00.67 ID:Reppq+vC0
おまたがしくしく痛むんだけどなんぞこれ。
前駆陣痛?ってわけでもなさそうだし生理痛並ではない超微弱しくしく痛。
初めてだとわからんくて困るわー。

念のために入院準備いい加減やろう
35w
851可愛い奥様:2012/01/25(水) 00:37:22.70 ID:o5WleOUF0
私もお股が痛んで歩いたり寝返りが辛い。
お腹が大きくなって、恥骨が痛くなったり骨盤が緩んで痛んだりはよくあるみたい。
852可愛い奥様:2012/01/25(水) 00:44:20.81 ID:VstaUNcSO
臨月突入だ〜…

一人興奮気味w
なんとなく予定日まで行きそうな予感。と言ってもこればかりは分からないけどね。
853可愛い奥様:2012/01/25(水) 01:06:39.35 ID:fzIVA91OO
>>846
管理してても浮腫む人もいるなら、体質によるのかな?
私は、39wの今まで、1日塩7g以下で気を付けて生活している。
毎日2リットル飲んでるけど、夜更かししても、浮腫むことは全くなかったから、
管理さえしっかりしてれば大丈夫だと思い込んでた。
ごめんね。
854可愛い奥様:2012/01/25(水) 01:09:53.00 ID:jcncmnLG0
>>850-851
おまたが痛いって膣の奥というか突き当りが
ズキンてするかんじ?それだと最近あるんですが。
昨日病院で先生に説明したら理解されなかった。
それともおまたが…てことは外側かな?
855可愛い奥様:2012/01/25(水) 02:55:38.17 ID:lF0hBicw0
>>854
私もそのズキンとする刺すような痛み、今日2回くらいあった。逆子の時の胎動を強くした感じ。
恥骨痛は動くと痛みだすよ。立ち上がる時とか寝返り時が特に痛い。


お風呂にはいると体が温まってるせいか動くのも楽な気がする。
朝晩と入りたいくらいだわ。
856可愛い奥様:2012/01/25(水) 03:20:32.02 ID:jcncmnLG0
>>855 レスありがとう!
恥骨痛とズキンは違うのね。ズキンは後期わりと頻繁になってきて嫌な痛み。
というか、後期に入ると痛いことばっかだね。
。・゚・(ノД`)・゚・。 ネレンヌ…
857可愛い奥様:2012/01/25(水) 03:27:01.48 ID:hKlK7iGR0
おまたの奥のズキン痛、立ったり歩いたりしてる時にいきなりなるようなやつかな?検診の時に医者に聞いたら赤さんが降りてきてる際に出る痛みだったり、
子宮口が開きつつある痛みだとかいわれた。
どっちがどっちかよく分からんが、出産に向けて身体と赤が準備してる証拠だからもう少しの我慢だよーってさ。
私のと違ってたらスマソ、参考までに…


858可愛い奥様:2012/01/25(水) 03:54:12.27 ID:jcncmnLG0
>>857
そうです!わかってくれてうれしい。
病院で説明が悪かったのかわかってもらえなかったので…
洋式トイレから立つときとか洗い物してるときとか。
出産準備なんですね…
教えてくれてありがとう
859可愛い奥様:2012/01/25(水) 05:45:36.69 ID:jV6bEEUcO
今日も一時間ちょいしか寝れなかった…また昼寝しすぎて後悔するのかな(T_T)
出産前のフリーダムタイムを楽しむのも飽きてきてしまったなあ〜
860可愛い奥様:2012/01/25(水) 05:56:05.72 ID:e8bcAWuYO
39w6d
なんか腹と腰が痛くなってきた…。
今まであんまり前駆無かったからわからんけど、これが本陣痛につながるといいなぁ。
もう出てきていいよー!
861可愛い奥様:2012/01/25(水) 06:20:28.21 ID:rvyD9DN10
>>852
私も今日から臨月突入ー!

三人目だからか全く緊張感がない。
ホントに一ヶ月以内に出産するのか…?と、信じられないぐらい。
早く赤ちゃんに会いたい気持ちはあるんだけどなぁ。
862可愛い奥様:2012/01/25(水) 07:59:17.73 ID:Reppq+vC0
同じようなおまた痛い奥様いて安心したw
>>857
みてなんだかそんな気がしてきました。
無事開き始めてくれてるとあり難いなー。

863可愛い奥様:2012/01/25(水) 08:10:11.89 ID:h9UMQ1Th0
32w、私も股が痛いが、痛いというより重苦しい。腫れている感じ。
夕方は胃が逆流していて辛いのでちょっとしか食べないが、空腹で
ひもじい。腹が重くて動きが鈍い。人間としての機能が著しく落ちて
いる。
864可愛い奥様:2012/01/25(水) 08:43:02.72 ID:RuKsEErw0
私もズキン痛なんだろうと思ってたから安心した

>>863
妊婦になってみて体が思うように動かない辛さを知った
頭も働かないし胃もずっと気持ち悪い
でもお年寄りはこんな感じなんだと優しい気持ちになれたw
865可愛い奥様:2012/01/25(水) 09:01:33.67 ID:a+noMp5TO
37w、初NST真っ最中
1人目の時は2〜3回やったけど6〜7年前の事だから色々と忘れてたわw
看護婦さんに「骨盤と恥骨と股関節が痛い、砕けそう(泣)」とか相談してみたら「あら〜じゃあお産までもう少しかもね〜」と言われた
NSTの線の説明もして貰ったから張りがどれくらいか〜とか分かって何だか面白い!
NST楽しみにしてたから寝不足で頭痛いのにwktkしちゃってダメだ、寝れんwww
866可愛い奥様:2012/01/25(水) 09:18:58.35 ID:gLLHaJIu0
てすと
867可愛い奥様:2012/01/25(水) 11:53:47.83 ID:7nFRDF0D0
36w2人目
やっと赤ちゃん服洗ったよ!
暖かいお日様の中で久しぶりに(お下がりなので)小さな服を見ていたら、
上の子が小さかった時の事を思い出して、ポカポカと幸せな気分になった。
明日は布おむつ洗う。上の子の保育園着もあるから、毎日洗い物沢山…
868可愛い奥様:2012/01/25(水) 13:00:49.73 ID:VstaUNcSO
>>861

>>852です。予定日同じですね。
三人目とは羨ましい!



私もようやく今日、水通ししました。小さすぎて可愛いw
869可愛い奥様:2012/01/25(水) 14:18:12.37 ID:ES4CPpZC0
33wで腹囲98cmって大きいのかな?
マタニティパンツや服の腹回りに、もはや全く余裕なくて、
一人で服にキレてます。
3人目だからかなー
870可愛い奥様:2012/01/25(水) 14:29:09.28 ID:VstaUNcSO
>>863 >>864

同感!胃の不快感だけでもストレスなのに(-_-)
でも、みんな同じだと分かってちょっと安心した。

皆さんが安産でありますように!!
871可愛い奥様:2012/01/25(水) 14:33:35.91 ID:o5WleOUF0
私も今33wで、腹囲93cm。初産で身長や骨格が大きいせいか、見た目はあまりお腹が出てない感じらしい。

久々にミルクティー飲んだらめちゃくちゃおいしい。幸せ。
でも今日はカフェインもう打ち止めだなぁ。
872可愛い奥様:2012/01/25(水) 16:04:08.66 ID:arhaoYBX0
32w
体型がチビガリのせいか、ニットのワンピースとか
ストンとしたタイプのワンピースは今まで全然似合わなかったんだけど、
妊娠してお腹周りに肉がついたおかげで妊娠前より似合うようになってた。
体型変わって落ち込んでたけど、これは嬉しい。服買うのが楽しいってほんとに久しぶりだ
873可愛い奥様:2012/01/25(水) 16:39:19.83 ID:UPS5L2P10
今日の健診で、32wで腹囲83cmだった
後期の母親学級もあって、同じくらいの週数の人が集まったら
やっぱり自分はお腹小さいなって感じた

でも中の人は大き目らしいから、腹囲とは関係ないんだね
あー、果物ガッツリ食べたい
874可愛い奥様:2012/01/25(水) 16:53:10.86 ID:s6KBsPJO0
38w
今月中に産みたかったけど、今日の健診で
赤ちゃん下がってるけど子宮口開いてないって言われた。
子宮口開いてなくてすぐ生まれるってパターンは無いかな?残念だ。
875可愛い奥様:2012/01/25(水) 16:57:12.33 ID:e8bcAWuYO
予定日明日だからってことで胎盤の機能検査入院。
子宮口まったく開いてないって言われてショック!
予定日超過かなぁ。
だったら今日退院させてくれ。病院で運動するのも気まずいし暇だし、つらい。

しかし38週過ぎると胎盤の機能が落ちて石灰化するなんて怖すぎる…。人によるんだろうけど。
876可愛い奥様:2012/01/25(水) 17:05:18.83 ID:eaUz4KlYO
33w。数日前からお腹の張りや重さ、圧迫感がハンパなかったがやはり便秘のせいだった‥鉄剤飲んでるしもう何週間も前から子宮口がやわらかくなってるので運動禁止されてるし下剤ちゃんと飲まなきゃなぁ‥
今晩は少しは楽に寝れるか‥
877可愛い奥様:2012/01/25(水) 17:10:05.09 ID:jV6bEEUcO
今日初めて0歳児までの子持&妊婦のイベ行ってきたけど赤さんワラワラな雰囲気が初めてで圧倒されてしまった…
生後満1ヶ月ちょいの子とかも居たんだけど、あんなに可愛いもんだとは思わなかった。ただし、接し方が全く全く分からなかった。本当にあと1ヶ月であんなのが出てくるのであろうか…
878可愛い奥様:2012/01/25(水) 17:38:34.29 ID:a+noMp5TO
>>865ですが、軽いけど10分間隔くらいで陣痛が来てる事が判明…あと微弱な張りが頻繁にある状態
内診して子宮ケイカン2cmくらいと言われたけど、それって長いのか短いのか良く分からん…
子宮口の開きは何も言われず
でも内診したせいなのか骨盤や子宮の鈍痛が始まった…まだグリグリされてないのに…
別室に採血しに行ったら下半身の痛みでなかなか立ち上がれず…看護婦さんを無駄に慌てさせてしまった…
とにかく動くと痛い…
昼寝すれば治るかと思ったけどまだ厳しい…
このまま本陣痛になってくれたら良いんだけどなあ…
879可愛い奥様:2012/01/25(水) 20:53:32.48 ID:TdTqRIMR0
本日予定日の初マタ。
1時間散歩した、家中雑巾がけした、オロC飲んだ…けど兆候な〜んにも無し。
あと3時間でどうにかなるとも思えんし超過決定だよねorQ
チコツーが本当にキツイのでそろそろ出てきて欲しいよ。。。
880可愛い奥様:2012/01/25(水) 22:03:09.02 ID:s9zuflBH0
36w
いまさらだがトコベル買った
楽になっていい感じ
もともとチコツーじゃなくて仙骨が痛かったけどそれがおさまった
腹も尻もでかくなったけどなんとかMサイズで入ってよかった
881可愛い奥様:2012/01/25(水) 23:47:19.02 ID:GBbaOaZ70
>>879
もう時期元気なコが生まれる呪いかけといた
882可愛い奥様:2012/01/26(木) 00:52:40.97 ID:tATWKdb0O
これって恥骨痛なのかなぁ
脚の付け根が時折、ギュッと痛くなる。
赤さんが何かしてるのかと思ってたが…
883可愛い奥様:2012/01/26(木) 01:36:53.78 ID:2l85PUKa0
35w3d
ベッドの毛布と布団を敷き直しただけで息苦しい
里帰りしてるので楽しているはずなのに。
どれだけ体力ないんだー

足の付け根痛いのはわたしも朝起きたときあるかな。
恥骨痛とは違うような。
884可愛い奥様:2012/01/26(木) 02:40:36.09 ID:p7Z37BP20
33w
腹の隅から隅まで胎動があってビビる。
上は肋骨、下は足の付け根まで。左右だと脇腹あたりまでもぞもぞするし
子宮ってこんなに広がってんの?wすげーわ。

皮膚トラブルがうざい。
ステロイドなんて一時的にしか効かないし憂鬱。
生んだら治るのかな?

885可愛い奥様:2012/01/26(木) 02:54:31.35 ID:WR/MGJTD0
37w
お腹は動くとすぐ張る程度だけど、なんか下がって来たっぽい。
胎動もかなり動きが限定的になり、位置が下がってきた。
歩くと子宮口あたりビシビシくる。肛門も圧迫感があって、あり得ない程の快便w
でもおしるしはまだこない。
週末自分の誕生日にかぶりません様に。ケーキ食べたいよー。
私も身体中がかゆいな。でもくしゃみと耳の中もかゆい。花粉症かな。
886可愛い奥様:2012/01/26(木) 04:50:51.65 ID:F1VsAMfAO
38w
ネレンヌで骨盤体操フローリングをちょっと掃除大学芋作り牛乳餅作りまでしてしまった
大学芋は味見程度に昼間食べる分と旦那のお弁当のおやつ
あとは冷凍してって思ってたのに誘惑に負けて摘み食いしてしまった
色々やりすぎた明日お弁当の時間に起きられるかな
887可愛い奥様:2012/01/26(木) 04:52:11.64 ID:s3A8iLMA0
「もしかして陣痛⁈」に振り回され疲れたがまさに今も「もしかして陣痛⁈」中
寒気と吐き気を伴ってるところがリアルだわ…
どっちにしてもこんなんじゃまだまだだから頑張って寝よう。
888可愛い奥様:2012/01/26(木) 05:40:52.88 ID:v4VMJxGsO
ネレンヌです。
今日沢山採血する日なんだけど大丈夫かな。
検診終わったらぅんまいまぐろ丼食うんだ!!
889可愛い奥様:2012/01/26(木) 08:01:17.45 ID:4TJkQXZJ0
33w、同じくネレンヌでした。
午後から母親学級があるので洗濯物干したら軽く寝ようかなぁ。

最近昼寝しないと一日中起きていられないようになってしまった。
890可愛い奥様:2012/01/26(木) 09:21:25.23 ID:toYmVgwgO
33w
昨日トイレに立ったらお腹が張ったのでさわってみたら、妊娠前は胃のあった場所がカチカチになってた!
こんなに子宮が上にきてたんだと驚き。いわゆる「子宮が上がってる」状態なのかな。
切迫気味と言われてて不安だったけど、子宮が下がってないことを確認出来ただけで嬉しい。
891879:2012/01/26(木) 09:47:45.35 ID:XYZSMIiU0
>>881
ありがとー!
色々ドキドキだけど元気な子に会えると信じてがんばるよ!
892可愛い奥様:2012/01/26(木) 11:56:38.45 ID:mLYcr1Vz0
いま38wだけどネレンヌと言う感覚が
いまだに分からない。いい事なんだろうけど。
でも最近は早く産みたすぎて、破水した!?とか
お腹張ってる!陣痛!?とかですぐに目が覚める。
どれも気のせいなんだけど。これはネレンヌとは別だよな…。
893可愛い奥様:2012/01/26(木) 12:35:21.80 ID:n4VDzsnv0
32w2dで推定体重2230gだって
でかー
旦那が4000近くで産まれたからなあ・・・
会陰は逝ったな完全に
894可愛い奥様:2012/01/26(木) 12:49:34.09 ID:iq+/tA/10
>>893
週数も推定体重も旦那の出生体重も同じくらいだw

今の病院は初産はほぼ全例、会陰切開するそうなので
なるようになれーとは思うけど、やっぱこわいな
895819:2012/01/26(木) 12:55:28.98 ID:eU1644cJ0
規制で書き込めず遅くなりました。
3時に入院で、2時間後の5時に出産で、安産でした。
定期的な陣痛ではなく、私のような不定期な陣痛もあるということで、
皆さんも気を付けてください。
896可愛い奥様:2012/01/26(木) 14:00:13.46 ID:p+6/0psW0
そろそろだと思ってたけど、今日初めて内診したら「こりゃ生まれないわ」と言われてしまった。
がっかりすぎて、もう…
今日からジョギングするかな
897可愛い奥様:2012/01/26(木) 14:22:43.40 ID:2O/0FTAh0
>>893
旦那さんより母ちゃんの出生体重に近く産まれるらしいよ
とゆうか母ちゃんの体型に合わせた赤ちゃんが産まれてくるらしいから心配ご無用
898可愛い奥様:2012/01/26(木) 14:47:18.43 ID:WamHeeK1P
36w
お腹痛くなってもしや?!と思ってたら盛大な●が…普通にOPPでした
すっきりしたけど焦ったよー!!
お産が近づくと下痢にもなるっていうしドキドキ。
899可愛い奥様:2012/01/26(木) 14:57:47.30 ID:6A6o3YCP0
母いわく38w1dで転んで破水してしまいカイザー、2900gで生まれた私。カイザーだと出生時の体重ってどうなるの?

お腹の赤ちゃんは現在34wで2500g越えてしまいまいま。
予定日までお腹にいたらどんだけ大きくなるのかな..((((;゜Д゜)))
900可愛い奥様:2012/01/26(木) 15:37:07.64 ID:n0q1qSQW0
36w
昨日薄く血が出ていて、え?!おしるし?!とかなり焦ったけど
良く考えたら昨日は病院でオリモノ検査でぐりぐりされた後だったからかもしれない
前回もオリモノ検査の後に薄い血がついてたし
医者が下手なのかそれとも普通なのかな?
901可愛い奥様:2012/01/26(木) 15:47:45.11 ID:n2Rt9Om10
>>895
おめでとう!
私は>>821だけど、気になってたんだ。

私も前回のお産は不規則な陣痛→病院到着から二時間後には生まれた。
今36wだけど、前駆の痛みがある度に「まだ本陣痛じゃないよね…?」とビクビクしてしまうわ。
902可愛い奥様:2012/01/26(木) 15:48:14.41 ID:htSnYDu+0
>>900
私も内診で下手な医者に当たった時出血した事あるわ

痛みなくて、暫らくして血が収まったから放置してたけど、神経質かもだがばい菌とか怖くてお風呂は数日シャワーだけにした。
様子見て出血が増えたら病院行ったほうがいいと思います。




903可愛い奥様:2012/01/26(木) 16:09:09.77 ID:4TJkQXZJ0
旦那が3000gちょっと、自分が3850gだったのでおそらくデカ寄りになりそう。
自分の骨格もでかいし。

904可愛い奥様:2012/01/26(木) 16:15:02.33 ID:n0q1qSQW0
>>902
出血も痛みもあれから無いです、有難う!
905可愛い奥様:2012/01/26(木) 16:19:56.28 ID:F1VsAMfAO
家の中だけど宅急便きて焦ってたらジャージの裾ふんでこけた!
良かった前向いて転ばなくて出生体重にちかいならまだ先かなあ怖いけど早く産みたい
でもまだ退院後の準備に漏れがある気がしてならない
906可愛い奥様:2012/01/26(木) 16:55:17.17 ID:HONlyeIZ0
37w4d里帰り中。
今日は実家に旦那が泊まりに来てくれる!
今夜産まれてくれないかなw
そんなうまくいくわけないけどw
907可愛い奥様:2012/01/26(木) 17:49:51.26 ID:ifLicTL5O
>>906
今日産まれてくれたらいいね!


36wで3000gで大きめと言われた。頭は9p…予定日より早く産まれてほしい。
908可愛い奥様:2012/01/26(木) 18:17:54.04 ID:qMN4uXlkO
35w
最近胎動がなんか‘ぐにゃ〜’と言う感じに。
動いてくれるのは有り難いけど、膀胱をぐりぐりされると非常に辛い…

来月28日が予定日なんだけど、上の子は予定日過ぎてから産まれたがら、
多分この子も予定日過ぎて産まれるんだろうな〜と漠然と思ってるんだけど、
2月は色々予定が入ってて色々動き回らなきゃいけなくなってくるから、色々不安になってくる。
909可愛い奥様:2012/01/26(木) 18:49:41.78 ID:xXeJdXm70
やっと35w
お腹の中で毎日元気に生きてるのか心配だから早く生まれてほしい
大きさも十分だし出来れば37wくらいで
910可愛い奥様:2012/01/26(木) 18:56:11.44 ID:tATWKdb0O
36w

友達が、37wからガシガシ歩いた(安産)と言っていたが、来週からその気になるかな。
なにより寒すぎるのマシになってくれたらいいな。


しかし、お腹張っても歩くとか勇気いるわ。。
911可愛い奥様:2012/01/26(木) 19:56:19.52 ID:2O/0FTAh0
私も36w
寒いし、張るし、散歩とかできるのか分からないけど、早く産みたいから頑張るしかないのかな〜冬産まれ憧れてたけどこんな苦労があったとは…

今日検診で内診されたら腰にチカラが入らない、マジで腰砕けた感じ。
毎回してるのにこんなの初めてだわ
明日には治るのかな
912可愛い奥様:2012/01/26(木) 20:05:00.14 ID:tATWKdb0O
>>911

週数一緒だね。
私、まだ内診(グリグリ)やったことないのだけど、いよいよなんだねw


自分、冬生まれで冬は好きだけど妊婦には堪える寒さだよね
周りの安産だった人、皆かなり歩いてたみたいで。来週(37w)からなんとか工夫してがんばろうと思う。
913可愛い奥様:2012/01/26(木) 20:32:38.29 ID:wxP0FbY+i
35wです
動かなくて心配されてる人には贅沢な話だけどとにかく胎動が激しい
眠れないし痛い。
病院でも「まあよく動くなあ、ちょっとつらいよねえ」と言われてるけどどうにもできない。

自分も子宮口ひらかなかったら再来週から歩かなきゃなんないけど
こんな寒いのに歩けるかな
根性なしなこと言ってるけど不安だよね…
914可愛い奥様:2012/01/26(木) 20:54:35.33 ID:LO7L3kyg0
35w初マタ。(来月28日予定
本日検診で2400g.いつ生まれても大丈夫でもまだそんな感じじゃないけどね、たくさん動くようにと言われました。


最近まで仕事してたのと、割と今まで何事もなくここまできたのでなるべくぎりぎりまで東京に旦那と居たい…と思ってます。
(実家埼玉)

医者はいう事バラバラで、破水したってすぐ生まれるわけじゃなし、浮気防止でそんなに早く里帰りする必要無しの人もいれば、遅くとも臨月には居なさいと言う方も。

初産はあまり早く生まれる事はないらしいので、二月二週目位まではこっちに居ようかな、なんて考えてますが、皆さんどの位で里帰りされてますかー?

長文スイマセン。。
915913:2012/01/26(木) 21:28:07.47 ID:hIpG0rzYi
>>914 2/28、同じ予定日です^^
(最近二日繰り上がったけど)

わたしはもう里帰りしましたよ
最近雪降ったり色々あるし病院からも36wまでには移動するならしてって言われた。
車で一時間半くらいだけど。
旦那の食事とか心配だけど実家での出産準備もあるしね。
環境にもよると思うけど3週間前にはしたらどうだろう。

わたしも実は実父とあまり折り合いよくないのでギリギリまで里帰りしないのか迷ったんだけどね。
初産なので安全第一で帰ってきたよ

余談)浮気…しないって
臨月の奥さん重たいお腹で頑張ってるの知ってて。
…と、信じてます する気なら入院中もできるww
916可愛い奥様:2012/01/26(木) 21:29:19.81 ID:tATWKdb0O
初産でも予定日より3週間ぐらい早く破水して産んだ人周りに二人いるよ。


お産の進みが経産婦さんの方が早いって意味じゃないかな?
917可愛い奥様:2012/01/26(木) 21:58:25.77 ID:yJ3feoiL0
外は寒いので家の中でその場駆け足や、足あげしたり飛び跳ねたりしてる
動くのって効果あるのかな〜
もっと張らないとダメって言われたけど結局、中の人次第なのでは…
918可愛い奥様:2012/01/26(木) 22:00:35.47 ID:mLYcr1Vz0
>>917
走ったりジャンプしたりはダメですよ!
子宮を支える靭帯を痛めます。
919可愛い奥様:2012/01/26(木) 22:12:40.52 ID:FXaw5HmH0
35w
午前と午後30分ずつ歩けと医者に言われて歩いてます。
ニット帽にマスクにマフラーの完全防備ですが、風が強い日は辛い。もう少し暖かくならないかな。。
920可愛い奥様:2012/01/26(木) 22:17:49.75 ID:yJ3feoiL0
>>918
え!本当⁈
マタニティビクスでやってるそうなので大丈夫だと思った。
賛否両論なのかな?
921可愛い奥様:2012/01/26(木) 22:34:01.50 ID:F1VsAMfAO
うちの産院も37週以降は運動メニューのひとつにジャンプとか空気縄跳び推奨されてる
922可愛い奥様:2012/01/27(金) 00:13:39.64 ID:GUVSdocmO
>>914
36w初マタです。うちは、かかってた産院が、里帰り出産なら30wまでしか診てくれない方針なのと、年末年始の帰省ラッシュにひっかかるのとで、早めの31w辺りで帰りました。
で、偶然なんですが、帰省の翌日に祖母に会いに行ったんですが、会った次の日に、亡くなったんで、最後の最後に顔見れて会話出来たんで、結果的によかったかなと思います。
旦那の浮気は元々遠距離恋愛だったからか、お互い慣れてるし、全く心配はしてないなー。早く会いたいなとは思うけどさ。
923可愛い奥様:2012/01/27(金) 00:33:55.43 ID:OmbSejRa0
34w 検診で2775cだって、でかいよ?orQ
筋腫が産道脇の変な所にあって、お産の邪魔する可能性があるため、分娩がどうなるか分からなかった
検診で内診して、中の人が下がってきているし、筋腫も思ったより大きくなってないから、下からの分娩で頑張りましょーってなった
(でも「何かあったらすぐに帝王切開ね」と念押しされてしまったけど)
中の人はでかいし、筋腫あるしでお産が大変そうで、今からgkbr
924可愛い奥様:2012/01/27(金) 06:21:56.81 ID:ypZcY41v0
34w
今日は普通の検診に行って来た。
4Dで赤ちゃんにを見てテンションが上がった。

車で遠出したんだけど、家に帰って来てからずっと生理痛みたいな痛みがある。

我慢できるくらいだし、胎動もあるけど、34wで前駆陣痛なんてはじまるのかな?

便秘気味なんだけど、その痛みなのかな?
925可愛い奥様:2012/01/27(金) 07:09:07.43 ID:igmM+Z5O0
3時間しかネレンヌだった・・・
そして起きたら雪が積もってた

32wで中の人が下がってるって言われてるから
雪かきしたいけどしないほうがいいよね
あと3週間は中にいておくれー
926可愛い奥様:2012/01/27(金) 07:21:43.82 ID:SLmeKXkB0
>>924
同じく34w
前駆っぽいのあるよ~
先生にいったら、頻繁じゃなきゃ大丈夫って言われたよ
地味に嫌な感じの痛さだよね
927可愛い奥様:2012/01/27(金) 07:22:09.59 ID:BuLLKwu9O
がー 凄い雪だ
もし今日陣痛きたらタクシー捕まんないぞこりゃ
どうしたもんか
928可愛い奥様:2012/01/27(金) 08:40:06.39 ID:ywmOz2eY0
体力作りに散歩をしたいけど寒すぎるわ。
臨月になったら2時間を推奨されたけどそんなに動けるのかなぁ。
今は9ヶ月だけど1時間でお腹がかちかちに張る。
929可愛い奥様:2012/01/27(金) 08:40:10.25 ID:+2l969XbO
39w
恥骨が痛くて仕方ないよ
これ中の人出てきたらさらに痛さが倍増したりするのかな?ガクブル
930sage:2012/01/27(金) 08:56:28.06 ID:Hijwf5D/O
ずっとROM専でしたが今朝がた無事に出産!書き込みにはほっこりしたり勇気づけられたりしましたよ。ありがとう。我が子は予想以上にかわいい。


いきみ逃しが上手くいかず会陰自然に切れちゃいましたが、旦那がずっと付き添ってくれた菌置いておきます。つ◎
931可愛い奥様:2012/01/27(金) 12:50:59.58 ID:wd4J9zxx0
お腹が張って痛くとも
何くそと早歩き
焦る母の心知らずのんびり我が子よ
932可愛い奥様:2012/01/27(金) 12:55:39.64 ID:gsZrC6F90
>>930
おめ!おつかれ!
わたしも早く子に会いたいなぁ
今日から39wだけどあと10日の間に出てこなかったら誘発だからいずれにせよもうすぐだ!!
933可愛い奥様:2012/01/27(金) 14:27:04.43 ID:Ipj3IhZr0
33w
逆子がなおらないよ
お腹温めたり、体操がんばってるんだけどな
35wまでになおさないと帝王切開の予約入れられてしまうので焦る
934可愛い奥様:2012/01/27(金) 15:06:29.60 ID:GUVSdocmO
初マタ36wです。
明後日から37wでしたが、昨晩からおしるしらしき出血があり、朝陣痛らしきものがきたので、病院に行き、ベビの体重は2800超えてたし、破水まで始まったんで、産んじゃおうかと言われて入院。
最初は夕方までにはと言われてたけど、昼過ぎに無事出産しました。
お医者さんには安産の太鼓判押されたけど、あれで安産って、難産の人はどんだけだよって思いました。会陰はちょっとだけ切れました。

里帰りで、旦那はもとから間に合わないのわかってましたんで、安産菌だけ置いておきます
つ◎
935可愛い奥様:2012/01/27(金) 15:18:24.09 ID:ywmOz2eY0
>>930>>934
おめでとうございます。

私もあと1ヶ月したら産まれてるかも。どきどきするなぁ。
936可愛い奥様:2012/01/27(金) 15:40:51.40 ID:xzlkbd+80
>>933
だめもとだけど
足首を冷やさないようにするといいそうだよ
昼はレッグウォーマー、夜はモコモコ靴下はくようにしたらなおったよ
937可愛い奥様:2012/01/27(金) 16:00:46.80 ID:yA/6ricmO
36w初産

さっき、腰の後ろにはじめて感じる痛みが数回来て、陣痛かと病院に問い合わせ。
間隔計ってたら治まった…

思い切りパニクってしまった…
臨月入ったし何が起こるかgkbr…陣痛詐欺何回もしてしまいそうだorz
938可愛い奥様:2012/01/27(金) 16:10:10.31 ID:/L+z3I460
37w
昼過ぎに破水して入院になったー!

微妙に前駆なのか陣痛らしきものも…

怖いけど、早く赤に会いたいし頑張ってくる!
皆さんの安産菌沢山いただいていくぜ!!
ブハハハハハ!!
939可愛い奥様:2012/01/27(金) 16:29:33.05 ID:stQ1z2ty0
>>934 おめでとうございます
しかし、36wの人が出産になったとか読むとガクブル
もう自分も間近なんだなあ

出産こわい>>>>赤ちゃんに会いたい
正直なとここんなかんじなので臨月近いのにダメだなあと思う。
940可愛い奥様:2012/01/27(金) 16:46:55.97 ID:9vKCNoSE0
明日予定日なのに、未だ何の兆候もない…orQ

ご出産された方、おめでとうございます!
安産菌いただきます◎
941可愛い奥様:2012/01/27(金) 16:50:48.76 ID:yA/6ricmO
>>939

>>937です。
いや、私もそうです。赤ちゃんに会えるのは楽しみだけど、予定日まであと一月近くなので、なるべく心の準備をしたい。。

まぁそう思い通りには行かないだろうが…
942可愛い奥様:2012/01/27(金) 17:03:31.72 ID:ywmOz2eY0
>>938
元気な子が産まれますように。
がんばれー
943可愛い奥様:2012/01/27(金) 17:15:55.51 ID:AiOPQ8N70
経産婦でも、すでに3回陣痛詐欺してるからだいじょうぶ
944可愛い奥様:2012/01/27(金) 17:50:34.73 ID:oZeNDjWv0
胎動がスゴい時に、お腹をトントンやるとちょっと胎動がおさまる気がするw
早く直接トントンやりたいな~って思う
最近になって出産の恐怖だけでなく、ちょっと我が子に会えるのが楽しみになってきた

それにしても、うちの病院はバースプランを出さなきゃならない
こーゆーの、何書いて良いんだかちっとも分からないのですよ
(項目毎に書けばいいんだろうけど…)
945可愛い奥様:2012/01/27(金) 18:05:02.53 ID:tP5JPRqo0
一人目の時にバースプランあったなー
普通に立会いがいいとか、立会いは夫だけとか
会陰はなるべく切りたくないとかちょびっとカンガルーケアしたいとか
初乳あげてみたいとかそんなこと書いたよ。
カンガルーは30分もしたくない(怖かったから)のでそう書いたw
そう言えば、今回の病院は何にも聞いてくれんなあ…
946可愛い奥様:2012/01/27(金) 18:53:56.92 ID:osDLbT6D0
>>944
初産37wだけどバースプラン書いたよー
カンガルーケアしてみたいとか書いたけど、一番大きく書いたのは
陣痛室への(親族の)入室は主人と実母だけにしてほしいっていうのと、
産後すぐ数十分〜数時間は主人、赤と3人になる時間をつくってほしいってこと。
普通がどんなものなのかわからないから書けるだけ書いてみた!
947可愛い奥様:2012/01/27(金) 18:57:12.02 ID:7EM6C5D00
>>933
私も30週の時逆子だったけど、今は治りました。
病院から聞いてると思うけど、
絶対冷やさない(冷たいのは飲まない)
出来るだけ横になってる。
お腹を絶対にはらさない。
重いものをもったり、ジャンプしたりしない。
逆子のまま骨盤にハマってしまったり、下がってしまうと抜けなくなるので、
出来るだけゴロゴロして暖かくしてください。
948可愛い奥様:2012/01/27(金) 18:59:30.24 ID:yA/6ricmO
>>943

>>941です。
経産婦さんでも勘違いしちゃうような(書き方が上手くなくてすみません)痛みが多々あるってことですよね。
少し安心しました。ありがとう!!
949可愛い奥様:2012/01/27(金) 20:11:18.25 ID:wgCtDJbY0
破水から始まって出産になった奥様がたに質問なんですが、
子宮口は少し開いてたりするんでしょうか?それともしっかり閉じてるのに何かきっかけ(クシャミとか)で破水するものなんでしょうか?

36wで子宮口柔らかいけど閉じてるから予防にいつ頃から尿漏れパットみたいなの付けたらいいのかわからないわ
ちなみに前駆陣痛は毎晩来てます
950可愛い奥様:2012/01/27(金) 20:53:48.01 ID:tP5JPRqo0
>>949
一人目39w5dで破水からでした。
でも37wから子宮口は3センチあいてると言われてた。
寝てたらガスッと胎児に蹴られて目が覚めて、じわっと温かいのがでた。
で、入院です。前駆はなかったけど、張っても歩けと言われて歩いてた。
ちなみに私の母は私を産む時やはり破水からで
その時は、変な体勢でタンスの引き出し開けたら破水したとのこと。
37だか38w辺りらしい。
どっちのパターンもあるってことだね〜
951可愛い奥様:2012/01/27(金) 21:38:23.83 ID:NINHOITBO
32w
検診行ってエコーで2週間ぶりに我が子と対面
臍の緒にぎって遊んでたよ…
かわいすぎて死ねた
早く会いたいなぁ
952可愛い奥様:2012/01/27(金) 21:42:37.33 ID:7EM6C5D00
34w
とにかく便秘と痔がつらい。
今日もやっとの思いで少し便意が来たからトイレに行ったら、
2歳児の上の子がトイレに様子を見に来る。
すると便意消失…
その後また便意が来たから追い出してしようとするも、
「お母さん、おしっこでるーー」
結局その後出ず…
こんなことが続いてる。
気張るだけ気張るから痔も悪化するし、どうにかならないかな?
953可愛い奥様:2012/01/27(金) 21:52:08.80 ID:Ipj3IhZr0
>>936>>947
ありがとうありがとう
焦りが中の人に伝わって無駄に緊張させてるのかも
アドバイス参考に下半身温めてごろごろリラックスしてくる!
954944:2012/01/27(金) 22:08:52.19 ID:CbWQ6FuN0
バースプランのお知恵を頂けた方々、ありがとうございました
助産師さんにバースプランの紙を説明を受けたとき、うちの病院(大学病院)は「へその緒」を取っておいて欲しいかどうかまで書かなきゃならないらしいのです
(「へその緒」なんて黙っててもくれるものだと思ってたら先に言っておかないとダメだと…)
初産だし、何が当たり前で何が違うのかも想像がつかず、何を書いていいのか、ほんと、わからんのです
でも、頂いた内容を参考に思いつく限り書いてみようと思います
ありがとうございました
955可愛い奥様:2012/01/28(土) 00:02:10.19 ID:5QKC58ZgO
37w初マタ
里帰りして1ヵ月。雪国の寒村だから、気晴らしに散歩も買い物も出来ない。
子宮口もガチガチらしいし張りもあまり無いし、まだまだみたい。
贅沢な悩みだけど、暇すぎで憂鬱…早く出ておいで〜
956可愛い奥様:2012/01/28(土) 07:12:10.04 ID:fi9Px1FOO
38w
寝てると定期的にお腹がはるようになった
お腹ぐぅ〜っとはると、頭に血が昇る感じがする
皆さんなりますか?
病院で相談したら血圧低いから大丈夫と言われたけど
いつか頭の血管切れやしないかと心配で
957可愛い奥様:2012/01/28(土) 09:05:20.34 ID:PMxiNfNrO
>>956

現在35週の終わりですが、私の場合は右向きに寝るとお腹が張り、左向きに寝ると
お腹が張らない代わりに始め数分、頭に血が昇り、激しい動悸、息切れするという感じになります
ただ、私はちょっと血圧高めだからそのせいかもしれませんがw



昨日やっと病院の母親教室に行ってきたけど、うちの病院は入院中一回も
沐浴をしないらしい!沐浴の方法はDVDで見て覚えろとの事
退院して家に帰った後、ちゃんとできるか早くも不安だ…
958可愛い奥様:2012/01/28(土) 14:27:22.83 ID:RUrU8k9qO
>>956私も突然、首絞められたように苦しくなる時あるなー
あまり気にならないけど…
今37w、おりものがやけに増えた…
確か産まれる前は増えるって聞いたような…
恥骨も股関節も骨盤もどこもかしこも痛いので、早く出て来いと願う毎日………
959可愛い奥様:2012/01/28(土) 14:50:47.72 ID:LLPJz73xO
36w

ちょっとウォーキングしただけなのに、体が重すぎる。
泣きそうになった。
960可愛い奥様:2012/01/28(土) 15:18:11.38 ID:eUgt0NQ90
38w
つわりが軽かったせいか、なんだかんだ臨月が一番辛い。激しい胎動、腰痛、痔、超頻尿、そして何より自由の効かない身体orQ
早く産んでしまいたい。。。
961可愛い奥様:2012/01/28(土) 16:11:13.13 ID:1JRXyQKNO
来週は骨盤のレントゲンだ…
はぁ帝王切開になったら怖いよぉ
962可愛い奥様:2012/01/28(土) 16:26:17.02 ID:hkC/gQxHP
>>954
へその緒って、元々病院からもらえるような感じのものじゃないよ。
生まれたばかりの赤ちゃんにはへそに臍帯が何センチかくっついていて、
そのうちかさぶたみたいにぽろっととれる。それを保管=へその緒。
963 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/28(土) 16:30:56.47 ID:hkC/gQxHP
知らないうちにとれて保管できないこともあるから、
前もって別に臍帯を切って渡してくれる病院もあるから
そういう話だと思う。
964可愛い奥様:2012/01/28(土) 16:58:46.48 ID:lL8OMGpN0
38w
妊娠してからすごい頻尿だったのに
最近になって治ってきた…。逆に困る。
夜も寝る前にトイレに行って、朝起きるまで一度も起きない。
ひどい時は二回くらいトイレで起きてたのに。
兆候が全然なくて本当に出てきてくれるのか心配になるー!
965可愛い奥様:2012/01/28(土) 19:21:14.64 ID:LLPJz73xO
36w

妊娠してからと言うか、体の自由効かなくなってから旦那さんにイライラすることないですか?

まぁ全て分かってもらおうと思うのは無理だけど。私のストレスの解消が下手なのかな。
頼りにはしてるんだけどw
966可愛い奥様:2012/01/28(土) 19:40:59.02 ID:0k1la9sE0
>>965
ないよ。
気が利く人で家事もせっせとやってくれるし
この人と結婚してよかったって改めて思った。
967可愛い奥様:2012/01/28(土) 20:51:28.25 ID:TApJc1Ri0
イライラはしないけど体調や生活リズムが変わらなくて済むのがたまに羨ましいかな。
あと体重カロリー塩分カフェイン気にしなくていいのも。

布団の上げ下げとお風呂掃除やってもらえるようになって助かってる。
968可愛い奥様:2012/01/28(土) 21:34:38.69 ID:+iqthuEa0
>>967
わかる。体の変化も不調も何にもなくてうらやましい。
生まれてくるの待てばいいだけじゃん、ズルイって思ってしまう…
安心して生活できるのは、旦那がきちんと働いてくれてるおかげなんだけどね…
969可愛い奥様:2012/01/28(土) 22:06:26.89 ID:LLPJz73xO
>>966 >>967 >>968

ありがとうございます。
いつも後で反省するんですよね…
妊娠するまでは、そんな風に感じたことが無かったのに。

出産も出産後も主人の協力は不可欠なので、あと少し、がんばらねば!

ありがとうございました!
970可愛い奥様:2012/01/28(土) 22:06:41.13 ID:c/+2QK/f0
>>965
あるよw
嫌いとかじゃなくて「わかってくれない」みたいな。
例えばね、
「胎動くるしい?痛い(ほんとにドコスカで毎日苦しいです)」って言っても
「げんきだね?もっと暴れなさい!運動、運動♪」
とか言ったとき。

イラッとしたww

実際お腹に入れていないし胎動は幸せの象徴みたいなのがあるから仕方ない。
でもこーいう明るい不理解よくあります。
オマエも脇腹蹴られろ!まじで!
971可愛い奥様:2012/01/28(土) 22:10:00.80 ID:LLPJz73xO
>>970

明るい不理解、ありますねw
まぁたまに救われますけどw

なるべくストレス溜めないように、工夫します。ありがとうございます!
972可愛い奥様:2012/01/28(土) 22:42:39.45 ID:oPXvG0u20
明日ど34w。
上の子超過だし早く生まれるのは望めないかな。
デカ赤傾向だし、坐骨神経痛痛いしで37wになったらすぐ出てきて欲しい。
どうすれば出てきてくれるんだろう?
973可愛い奥様:2012/01/28(土) 23:54:19.91 ID:5eiqFCUL0
37w
前駆陣痛と本陣痛って明らかに痛みに違いあるよね?
3時間くらい前から、ずっと7〜8分間隔で鈍い痛みがあるのですが、
こんなの初めてだから少しびびってます。
我慢できる程度の痛みだから、明らかに前駆なんだろうけど、
こうも続くと結構地味に辛い…。

出産に近づいてると思えば、喜ばしいことなんだろうな。
けど、いざこうなってみると、心の準備がまだだ…
怖いよー、もうちょっと待って〜と思ってみたり、複雑だ。情けないなあ。
974可愛い奥様:2012/01/29(日) 00:07:16.56 ID:hirTNI+t0
一定間隔になってるなら病院に聞いた方がいいよ。
975可愛い奥様:2012/01/29(日) 00:09:40.30 ID:BvTk2c/LO
>>973

もうちょっと待って〜って思うよ。陣痛キタキタ詐欺になってもいいから、
病院に連絡して指示受けたら少し落ち着くよ。何かあってからでは遅いし。
976可愛い奥様:2012/01/29(日) 00:42:58.12 ID:nF5iqX0h0
今10分間隔の39wの経産婦(;_;)
朝からバラバラの微弱と
謎のめまいに悩まされ‥
今やっと本格的な痛みに!!
2時間は、間隔計って下さい
ッて言われたから
頑張って痛みに耐えて計る‥

旦那さん爆睡で心細いけど
もう少しで会えるから
頑張ろ。゚(゚´Д`゚)゚。
977可愛い奥様:2012/01/29(日) 03:14:27.81 ID:zSjgK/700
>>976
もう病院行ったかな?
元気なお子様産まれますように!!

32w初マタ
もうすぐなんだなぁとは思うけど、実感がそこまで沸いてないなぁ・・・
でも何かあったらテンパる自分が想像できるので、陣痛・破水等の対応のまとめと
落ち着け!!!とメモしたのをカレンダーにはってみたw
昼に何かあったら自分しかいないから、自分を信じるしかないしなぁ。

978可愛い奥様:2012/01/29(日) 03:39:26.37 ID:MUJr9fcpi
37w1d
トイレでペーパーにピンクのさらさらの液体が!
ふいてもふいてもつくし、尿もれシートにも染みができるので破水かと思って病院に連絡
到着までに大人用おむつがだいぶぬれたにも関わらず、破水反応は出ず…!

おしるしにしては水っぽくて量もあるので、とりあえず入院して様子見なんだけど、なんだか赤い出血になってきたよ

旦那が夜勤の日に限ってこんな…orQ

979可愛い奥様:2012/01/29(日) 03:44:52.19 ID:BvTk2c/LO
>>977
偉いなぁ。私も「落ち着け」メモ、入院グッズすぐ手元、用意しておこう。
980可愛い奥様:2012/01/29(日) 04:10:21.67 ID:ebAppeIF0
>978
寒い夜にさぞかし一人で心細かったでしょう
もう病院なんだね。
こうやって人様の話聞くとイレギュラーもたくさんあるねえ

なんの出血だろうね?
病院にもういるんだから旦那さんいないけどゆったりね。
981可愛い奥様:2012/01/29(日) 04:19:08.42 ID:B2aFc4cA0
なにげに970過ぎてんのに誰もスレ立てしない件ww
982可愛い奥様:2012/01/29(日) 08:15:36.68 ID:yHlylnZXO
破水→出血→陣痛→病院行って入院手続き→受付が対応悪くて切れた…という夢を見た…orz
4時頃に目が覚めて周りを確認したら夢だった…

リアル過ぎる…w
983可愛い奥様:2012/01/29(日) 10:35:19.80 ID:zLf9JtGd0
たててみる!
984可愛い奥様:2012/01/29(日) 10:41:21.06 ID:zLf9JtGd0
次スレたちました。

∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 154∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1327801099/
985可愛い奥様:2012/01/29(日) 10:45:57.94 ID:m+IXsGBK0
984さんありがとう!乙
986可愛い奥様:2012/01/29(日) 10:55:54.49 ID:1ghKLtHq0
>>984
乙でございます!


今更旦那を父親学級に送り込んだ。
帰宅後は以前より気が利く気がする。作戦成功!!w
987可愛い奥様:2012/01/29(日) 11:12:19.60 ID:ileToQqm0
>>984
乙です!
988可愛い奥様:2012/01/29(日) 12:11:03.30 ID:D7ZSQ/fr0
>>984
スレ立ておつです。


今日は抱っこ紐を買いにいこうと思う。
一ヶ月健診は一人で行くことになりそうだからどきどきする。

ってその前に出産って大仕事が待ってるわ。
989可愛い奥様:2012/01/29(日) 12:50:58.52 ID:CBIHJ+gG0
>>984
乙です!!

旦那が父親学級に行ったあと、普段あまり話さない人(予定日1ヶ月違い)と父親学級ネタで盛り上ったらしい
帰宅後わざわざ報告されたので、よっぽどテンション上がったんだろうな…と想像
面白かったww
990可愛い奥様:2012/01/29(日) 14:08:45.06 ID:yD9YUbkgi
>>984ありがとうございます

978です
気づかず書き込んですみません
夜はリトマス紙?での簡易検査だったけど、午前中にもうちょっと精密な検査したら破水反応陽性でした

24wから切迫で入院してて2週間前に退院
やっと正規産
今日は両親学級にでて明日はアカホンいくぞ〜とかいう状態だったので、まったく準備も心がまえもできず!
陣痛こなければ促進剤で誘発だってgkbr
991可愛い奥様:2012/01/29(日) 17:35:45.37 ID:sIR386Z2i
36w
「どこがつらい?」って
逆流性食道炎も肋骨も背中も胎動も股関節も全部ー!堪え症ないね。
(ノ∀`)www
後期ってこんな?もう笑うしかない。
992可愛い奥様:2012/01/29(日) 21:10:38.93 ID:K/KHieOL0
38週
なんかお腹の形が変わった!!
赤ちゃんが下がったのかなー
一人目の時は最後まで下がったとか分からなかったのだが…
見た目下がらない人もいるんだよね?
993可愛い奥様:2012/01/29(日) 21:57:55.77 ID:yHlylnZXO
>>991ナカーマ
下半身が痛すぎるよね…これ産む時に骨盤や恥骨砕けるんじゃないか?ってくらい痛い…
今日は陣痛くるくる詐欺に1日振り回されました…
朝からジワジワ痛くてアプリで計ったら15分以内が多発で「入院準備して下さい」と何度も出るけど微弱
もっと痛みが強くなったら病院かな…と思ってもジワジワ痛いだけで夕方までダラダラ続き…今に至る
蛇の生殺しというか真綿で首を絞めるというか…嫌な感じ(つд`) もったいぶらずに出て来てくれー
994可愛い奥様:2012/01/30(月) 00:28:49.08 ID:blfRpHl20
誕生日プレゼントにマザーバッグをもらった。入院用に買ったやっすいトートをひとまず使えばいいかと思ってたので嬉しい。
服なんかはどうせ入らないしw

995可愛い奥様:2012/01/30(月) 02:06:22.13 ID:Z6Z1x87e0
妊娠をテーマに作ったコント。

http://jisatsusitaiyo.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-305c.html
996可愛い奥様:2012/01/30(月) 02:37:33.01 ID:SiCvc4Ci0
35w
赤が標準より大きいし、下がってきてるため、予定より早く、来週里帰りすることにしたけど、準備が大変だ
旦那には日持ちするおかずを作って冷凍保存したり、非常食買ったり…
しかし、嫌いな部屋の片付けは一向に進まないorQ
997973:2012/01/30(月) 02:38:54.56 ID:9hQh0nNiO
結局29日の夜に出産となりました。
レスくれた方のお陰で、書き込み後病院に連絡→明け方になって痛み強くなる→
入院→破水→出産となりました。
変に耐え忍ばす連絡してよかった!

切れまくり縫われまくりで傷だらけだし、何も置いていけませんが、
本当に赤ちゃんかわいくて幸せです。

ありがとうございました!!
998可愛い奥様:2012/01/30(月) 03:17:13.20 ID:ALXMmISv0
連絡して良かったね!お疲れ様、おめでとーーー

自分は破水したかも、って連絡して究極病院へ
尿もれってヲチをやらかしたクチだぜ!
水飲みすぎの無色無臭なのが悪い!
と言い訳してるけど超恥ずかしかったぁ…
999可愛い奥様:2012/01/30(月) 05:54:55.60 ID:yRQOMd2P0
うめ
1000可愛い奥様:2012/01/30(月) 05:55:59.95 ID:BxmNsY14i
間違えて新スレに書いちゃったけど、夜中に破水して病院来た39w1dの初マタです。
今抗生物質の点滴して様子見です。子宮口はまだほとんど開いてないけど破水したので48時間以内に出産になるそうです。怖いよ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。