手芸が好きな奥様 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
手芸が好きな奥様、引き続き手芸の合間に語りましょう。

前スレ
手芸が好きな奥様 18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322359305/

過去スレは>>2-3
2可愛い奥様:2011/12/18(日) 11:08:46.81 ID:gKBhi4zL0
3可愛い奥様:2011/12/18(日) 11:09:55.31 ID:gKBhi4zL0
4可愛い奥様:2011/12/18(日) 11:14:19.67 ID:JEDKQ7qQ0
>>1乙!
書き込みが少ないと最近はすぐ落ちてしまいますよね。
ありがとうございました
5可愛い奥様:2011/12/18(日) 11:20:41.69 ID:gKBhi4zL0
>>4
スレ立て荒しが昨日めちゃくちゃにスレを立てていたので落ちたんだと思います
大好きなスレなので慌てて立てましたw
6可愛い奥様:2011/12/18(日) 18:50:31.17 ID:3wGHPzcn0
>>1乙です!

 この本で罪庫がたいへんなことになったので
 みんなにも同じ目にあう呪いをかけておくよ
 いままで読んだ中で一番恐ろしい本の一つ・・・

 「手芸屋カタログ」(アトリエロッジ)

 (URLが長くてなんか貼れなかった。ごめんなさい)
 
7可愛い奥様:2011/12/18(日) 21:50:46.15 ID:VAXeGeDj0
おすすめの手芸本なんかも語り合いましょう。
最近は、なかなかこれ!と言うのがないんですよね。
8可愛い奥様:2011/12/18(日) 22:24:14.99 ID:q9+guBj20
>>1乙です。
9可愛い奥様:2011/12/18(日) 22:38:30.42 ID:qQTge5S/0
洋裁本もおけ?
気分はマニッシュ のオーバルコート、
腕のリブニット部分を手編みで
やりたいなあと思ってます。
いい感じのリブニットを探すより
早くて楽しいかなと。

でも、できても来年だなあ。
今冬は子供のものだけで終わりそう。
10可愛い奥様:2011/12/18(日) 23:09:38.21 ID:qwwBnV9S0
>>9
もちろんおkだよ!
このスレ、すごーく幅広いよ
過去には甲冑作りまで話題になったw
11可愛い奥様:2011/12/19(月) 01:05:01.98 ID:lTF1dALE0
1乙!
ドルマン、来年もいけるかなあ。
12可愛い奥様:2011/12/19(月) 08:08:24.16 ID:PP/kB+Hz0
昨日、予約していた本が家に届いたのだけど、失敗した。
本読んでも、何一つ作る気にならなかった。

雄鶏社が倒産したのは痛いですね。
13可愛い奥様:2011/12/19(月) 15:20:56.68 ID:rzQx0gAV0
年末が差し迫って忙しくなるにつれて、作りたいものがわさわさ出てきたわ
どうしましょう
14可愛い奥様:2011/12/19(月) 15:28:58.75 ID:IzjoAWI60
私は毛糸だまに載ってた、細方眼編みのマフラーが編みたくて編みたくてたまらない。
今すぐ毛糸買いに走りたいが、明日まで我慢。
15可愛い奥様:2011/12/19(月) 16:16:51.55 ID:CiGlJGSq0
いちおつ
>>13
自分もわさわさ出てきたよ。
連休前に少し掃除しなきゃ→在庫整理しなきゃって思った途端に
この週末はビーズニッティングでポーチとリストウォーマーを
勢いで作っちゃって、今日はビーズのカチューシャ作った。
明日以降はニットキャップとレッグウォーマーに取り掛かる予定w
今まで編み物といったらトップスばかりだったけど、小物はサクサク
進むから楽しいね。
在庫も少し片付いたしw

図書館で見たボタンの位置でスヌードにもベストにもなるのも
編みたくて仕方ない。
コピーとってくれば良かったと後悔だ。

忙しい時にたまにくるんだよね、仕上げたい熱みたいなのが。
16可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:15:18.96 ID:/ww3JLoJ0
>>忙しい時にたまにくるんだよね、仕上げたい熱みたいなのが
激しく同意
どうせなら暇してる時に来るといいんですが
17可愛い奥様:2011/12/20(火) 02:44:26.40 ID:XZWSMx7Y0
>>14
自分もあのマフラー編み始めたところ。
仕上がったらお揃いの帽子も編みたいわ。
18可愛い奥様:2011/12/20(火) 05:51:37.25 ID:c/qfeqc10
>>17
我慢出来なくて、中途半端に余ってる極太集めて編んでるwこっちはダンナ用にする。
サクサク編めていいねコレ。
19可愛い奥様:2011/12/20(火) 07:21:14.46 ID:2pRbAYnF0
細方眼編みイメージ出来なくてぐぐった。
人気あるんですね。編んでる方多い。
見ても編み方は想像つかなかったけどw

そんな初心者ですがバスケット編みに
挑戦中です。無謀。
20可愛い奥様:2011/12/20(火) 07:30:24.22 ID:swB9GTKj0
この季節は危険だよね。
大掃除中にふと見つけてしまった罪庫の数々…
はっ!と気が付くと、何を作るか考えている自分がいる。
片付けが全然進まないんだよね〜w
21可愛い奥様:2011/12/20(火) 09:10:32.37 ID:J7q+hYwL0
方眼編みで去年スヌードを編んだらすぐ編みあがるし
首もとでかさばらないし暖かくて重宝してる
細方眼編みはもうちょっと細かいからさらに暖かそう

この季節に罪庫処理をしてしまったり、何かを闇雲に作りたい
衝動に駆られる奥様方(自分も含め)は、学生時代試験前に
なると部屋を片付けたい衝動に駆られたりしませんでしたか?w
22可愛い奥様:2011/12/20(火) 16:30:56.94 ID:wLp7TTtwP
とあるハンクラブログで、アイロン定規がわりにアイロン台に直接
マジックで目盛りを書き込む、というのを見てまねしてみたらすごく
楽だ〜。クリスマス柄のランチョンマット9枚あっという間に三つ折で
端始末できた。
23可愛い奥様:2011/12/20(火) 17:10:31.07 ID:ipCgcLab0
ほしゅ
24可愛い奥様:2011/12/20(火) 17:15:24.22 ID:QX4XB9pp0
>>22
なるほど
普通のマジックでおkなのかな?
台のどこらへんに書いたらつかいやすい?
良かったら教えてケロ
25可愛い奥様:2011/12/20(火) 17:35:53.65 ID:wLp7TTtwP
>>24
マッキーで書いたw位置はこんな感じです↓
ttp://0bbs.jp/han-cra/img0_308
アイロン台の大きさや、よく縫うものによって変わってくると思うけどね。
26可愛い奥様:2011/12/20(火) 17:50:42.48 ID:QX4XB9pp0
>>25
おぉ、これは良いね。画像まで貼ってもらってありがとう!
早速やってみます。
27可愛い奥様:2011/12/20(火) 20:15:42.76 ID:c/qfeqc10
>>21
ノシ
そりゃもう、学生時代に限らず、大掃除等色々現実逃避がはかどってしょうがないですw
28可愛い奥様:2011/12/21(水) 14:45:32.18 ID:hNC9wqks0
肩が凝るー!目がかすむー!
でも編むのをやめられない。
29可愛い奥様:2011/12/21(水) 14:47:42.66 ID:B70QWnU6i
そしてそのまま石になってしまいましたとさ

めでたしめでたし
30可愛い奥様:2011/12/21(水) 16:10:16.60 ID:4F3pLxN90
>>28
肩こりを改善させるにはネックウォーマーを編んだり、あずきなんとかを縫う必要があるわ
31可愛い奥様:2011/12/21(水) 18:08:25.78 ID:48DfX4Sp0
>>28
そうよ〜肩こりは冷えからくるんだから>>30の言うとおりよ。
32可愛い奥様:2011/12/22(木) 08:38:42.15 ID:I7Yc13oA0
落ちそうなんであげときます

バレエをやってる娘にレッグウォーマーを編んでる中。
指でかけるゴム編みの作り目が難し過ぎて挫折しました…
33可愛い奥様:2011/12/22(木) 08:41:33.16 ID:oN/kQjXV0
夏糸が大好きすぎて在庫がえらい事に…

これがなくなるまで、他の糸は買わない!多分買わない!
34可愛い奥様:2011/12/22(木) 10:11:22.69 ID:K7hx0kTM0
他の糸は買わない!
多分買わない!    ←今ここ
できるだけ買わない!
たぶん買わない
1つだけしか買わない 
何個も買わない
たくさん買わない
・・・
35可愛い奥様:2011/12/22(木) 10:45:34.65 ID:jLgkLVjF0
他の糸は買わない
多分買わないと思う
…買わないんじゃないかな
……ま、ちょっとだけならイイよね
36可愛い奥様:2011/12/22(木) 10:52:31.97 ID:w2oHVABV0
>>35
関白宣言ならぬ手芸奥宣言?
37可愛い奥様:2011/12/22(木) 11:04:16.98 ID:jLgkLVjF0
>>36
どちらかと言うと罪庫宣言かな

古い罪庫から作れ
綺麗な出来にしろ
出来る範囲で 構わないから

……私には無理ですorz
38可愛い奥様:2011/12/22(木) 11:25:03.90 ID:FI+jwD9g0
これが終わったら、あれを編もう。
だから毛糸をポチっておこう。

あ、気になってたあの本も買おう

去年のそんな、罪庫横目に〜
39可愛い奥様:2011/12/22(木) 14:03:17.36 ID:w2oHVABV0
Ninoで夫のマフラーを、方眼編みで編んで
クリスマスプレゼントにしようと思ったのに……
ほどいて何回目?
こんなに編み物下手だっけ私
あぁぁぁ……間に合うのか……?
つか編んでるよりもほどいてる時間の方が長い気がしてきた……orz
40可愛い奥様:2011/12/22(木) 14:16:34.59 ID:4ZlNkiv10
毛糸の罪庫だけならまだまし。
布が…布も…
あれが全部片付いたら、どれだけ家の中がすっきりすることだろう。
だがしかし、捨てられん!
41可愛い奥様:2011/12/22(木) 16:19:54.55 ID:6hofmctb0
手がガサガサで毛糸が引っかかって、引っかかって!
うー、イライラする。
ミニチュア編みぐるみ作りが辛い季節になってきたな〜。
42可愛い奥様:2011/12/22(木) 16:29:26.37 ID:HmKnsF7d0
羊毛フエルト 本やキットでまったくの自己流なんだけど、
一体普通はどれくらいの時間でこれを作るんだろう・・・と
すごく気になる。
自分は時間がかかりすぎてる気がして。
考えてみれば編み物だって洋裁だって、かかる時間は人
それぞれで上手な人は早いのだろうけど、そっちは別に
時間がかかっても苦にならないのに、羊毛フエルトは
やりながら「・・・時間をすごく無駄にしてる?」という疑問が
湧いてくる。向いてないのかもしれない。
43可愛い奥様:2011/12/22(木) 17:13:35.51 ID:nvS1s/C10
明日から帰省。実家で時間を持て余した時用に、手芸道具を持っていく。
針と糸とハサミだけだけどwフェルトケーキのパーツをちまちま縫おう。
44可愛い奥様:2011/12/22(木) 17:49:03.01 ID:GZJkmBKE0
>>43
良いなあ。
靴下は車内で編んだけど、
普段は洋裁ばっかなので持ち歩けず。
45可愛い奥様:2011/12/22(木) 17:53:13.54 ID:PB64c5Eo0
>>43
それいい!
大晦日から旦那の実家に行くから今からパーツ切っておこう
すみっこでチクチクしてる方が楽でいいわ
46可愛い奥様:2011/12/22(木) 18:54:16.07 ID:rIdraoae0
私も必ず手芸道具を持って行く
暇な時間は面白くもないテレビを見るだけなんて拷問すぎる
47可愛い奥様:2011/12/22(木) 19:11:30.46 ID:irljU3r30
>>32さんのレスを読んでふと思った。
私も家族のレッグウォーマー編んでる。
二目ゴム編み→両端を剥ぐつもりでいたんだけど
もしや輪編みすれば幸せになれたんだろうか・・・
48可愛い奥様:2011/12/22(木) 20:32:46.85 ID:YAaQf/FZ0
マフラー編み途中で毛糸が足りなくなった!
明日朝イチで買いに行かねば。
今夜は別の糸で帽子に取りかかろう。
49可愛い奥様:2011/12/22(木) 23:20:59.13 ID:mwd+UfPD0
私も帰省の車中ではかぎ針でエコタワシ編んで向こうに付いたら
義姉とかに渡してる。これをやり始めてからは渋滞も苦にならなく
なった。
 今年は輪針でレッグウォーマーもいいな。
50可愛い奥様:2011/12/22(木) 23:57:31.88 ID:k9K5jBbK0
はぐのが面倒でレッグウォーマー、かぎ針で編んでるw
編み物は専ら棒針で練習がてら始めたら、ハマりそう。
立ち上がり?土台の目?何それって何度もほどいたけど
模様が出来上がってくの楽しい〜
そのうちモチーフ編みで夏にも使えるお稽古バッグ作りたいな。
51可愛い奥様:2011/12/23(金) 00:11:58.69 ID:zV914uw10
糸の処理とか繋げたりが大嫌いなので編みぐるみをパーツばらばらで放置したり
モチーフ繋ぎのものを糸びろんびろんのまま放置してそのまま
モチベーションが下がって行く…
52可愛い奥様:2011/12/23(金) 00:44:50.73 ID:7N1AhLRs0
1980年代の編み物本(主婦の友の付録)が実家にあったので見てみたら
なんだかゴワゴワしたセーターばかりだった。
肩パッド入りもあってフットボール選手みたいで笑った。

>>51
わかるわぁ〜!
バラバラのモチーフを放置して数年…
53可愛い奥様:2011/12/23(金) 09:49:55.73 ID:cq20+9GS0
何かまた変なスレが増えてて下がってるな〜。

それにしても今年、色々作る計画があったのに進んでない。
来年こそは。
54可愛い奥様:2011/12/23(金) 10:10:12.89 ID:PXy+38+20
そして罪庫のみが増えていく53であった…
55可愛い奥様:2011/12/23(金) 11:34:49.96 ID:wjidt7/M0
>>50
棒針でもかぎ針でもレッグウォーマーは
はがないのが普通ではない?
モチーフ繋ぎは別だけど…
56可愛い奥様:2011/12/23(金) 14:40:29.88 ID:GISBULng0
指でかけるゴム編みの作り目、私がヘタクソ過ぎてダメなのか
好みの感じで仕上がらないから、別鎖を拾うやり方で輪に編んでる。
別鎖から目を拾う時裏から拾って輪にして裏編み三段作る。
邪道だろうけどこっちで作る方が好み。
57可愛い奥様:2011/12/23(金) 15:56:59.01 ID:dTFGnbU5P
>>55
はぐってのは、
輪に編めないってことでは。

棒針でもはがずに筒状に編めるけどね。

ゴム編みは、指でかけるのより、
3段メリアス編んでから、下の目拾い上げてかけていくやり方が、
一番伸縮して見た目もきれいだと思います。
58可愛い奥様:2011/12/23(金) 17:42:03.22 ID:7X1W6Tbt0
ネットでレッグウォーマーの編み図を探してるけど、棒針編みばっかり…
かぎ針はないのか、探し方が悪いのか…
ゴムを編みこみたいんだが、長編みで編みくるめばいいのかしら??
59可愛い奥様:2011/12/24(土) 09:21:17.17 ID:bi7Hcg5+0
保守
60可愛い奥様:2011/12/24(土) 13:26:14.83 ID:NNowqjzd0
細方眼編みのマフラーがあと少しで完成だー!
終わったら余った毛糸で配色違いの帽子も編むぞ。
61可愛い奥様 :2011/12/24(土) 15:05:04.37 ID:6r2ewDK30
クロスステッチの素敵な作品を見た。
あんなのが作れたら良いなあって、憧れてしまった。
いきなりスゴイ作品は作れないけど、小さくて簡単なキットを
買ってきてやってみようかな。
62可愛い奥様:2011/12/25(日) 10:48:12.01 ID:Y0+ke1Bs0
前前スレで、フリース生地で寝袋型防寒具?を製作しようとして
夫が「着る毛布」を買い断念
そして毛足の長い毛糸でマフラーを編もうとして間違えまくり断念
……昨日、急遽使わなくなったフリース生地で
足を入れるポケット付きのひざ掛けを作成して
今朝クリスマスプレゼントとして渡した
1時間半ほどで出来たもので全然手もかけてないけど、
夫はそれでも喜んでくれた
今日、クリスマスをやる(ちと豪華めの夕飯w)
明日から、新年に向けて枕カバーを作ろう

……という、保守
63可愛い奥様:2011/12/25(日) 10:56:45.09 ID:H7KZ3UYD0
>>62
素晴らしい臨機応変っぷりに拍手。
新しい枕カバー、いいですね。

私はソファカバーを新しくしようかな。
ニット生地でやると簡単でした。
直に合わせて手で縫って、
裏返してミシン(ニット用針&糸)だけ。
小さめに作れば、大雑把でも
伸びてフィットします。
64可愛い奥様:2011/12/25(日) 15:59:48.89 ID:B31vFpHx0
手芸好きな皆さまがた、メリークリスマス。

きのう自分へのクリスマスプレゼントのつもりで、新しい裁縫箱を買った。
といっても、無印のナイロン製メイクボックス。
今までお菓子の空き缶を使ってたけど、蓋が歪んで開きにくいし、ごちゃついてきたから。

中身をさっそく入れ替えたら、買ったのが「大」ではなく「中」だったもんで、
けっこうキチキチになっちゃった。もう少し余裕ができるかと思ったが・・・
でも、印つけペンやルレット、目打ちなどの細長いものが、
蓋に付いてるメイクブラシ用の差し込みに、きれいに収まった。
買ってよかった。来年も手芸に励もう。
65可愛い奥様:2011/12/25(日) 16:44:39.65 ID:zevU6yRN0
age
66可愛い奥様:2011/12/25(日) 18:41:15.69 ID:u68JkWwzP
私は自分へのクリスマスプレゼントのつもりで『なんでも魔女商会』を
セットでヤフオクで落としたwなんて心ときめくんだ、ああww
67可愛い奥様:2011/12/26(月) 06:16:45.59 ID:6zAQVR8+0
>>57
>3段メリアス編んでから、下の目拾い上げてかけていくやり方
kwskしてもいいですか?
どこか解説のページでもあったら貼ってくださると嬉しいです

引越し準備でさすがに色々作ってられる状況じゃないけど
ここはつい見てしまう 引越ししてから作るぞ!!
68可愛い奥様:2011/12/26(月) 08:31:01.72 ID:tpo7IAyvP
>>67
本で見て独習したので、このリンクのやり方なのですが、
ちょっとわかりにくいかもです。

でも上手にできるとすごく伸縮するし、見た目もいいし、
初心者がゴム編みを伏せ目したのなんか比じゃない仕上がりなので、
最後にゴム編みつけるようなデザインのものでも先にゴム編みから
始めたりしてます。

ttp://rks.dtiblog.com/blog-entry-52.html
69可愛い奥様:2011/12/26(月) 08:32:03.07 ID:tpo7IAyvP
追記。
こうやって作り目しておいて、表目と裏目を入れ替えてやれば、
二目ゴムの作り目にも応用できます。
70可愛い奥様:2011/12/26(月) 13:25:11.97 ID:jFVCRcZA0
>>68
何となくわかった気がします
ありがとうございます
ゴム編みの初めと伏せがうまくできなくて欝だったんですが これは良さげです
ちょっと部屋片付けたらやってみようかしら
71可愛い奥様:2011/12/26(月) 18:05:45.08 ID:hH62IEuN0
>>66
うらやましいー。聞いただけで心ときめいてしまうわw
私もこのスレの影響で最近はまって、3巻まで買った。
残りの巻をすぐにでも読みたいんだけど、本棚がいっぱいで、スペースがない。
置けるスペースを捻出したら、みんな買うんだ・・・
あ、死亡フラグ立ててしまったorz
72可愛い奥様:2011/12/27(火) 13:51:40.16 ID:eCL1Jl1D0
73可愛い奥様:2011/12/28(水) 00:55:34.94 ID:HVcVpf7L0
47です。
ミニ輪針なるものを買ってきました。
なにこれ、幸せすぐるw
レッグウォーマーもさくさく仕上がったし、
靴下に挑戦してみようかな。

年末に編み物のモチ神様がいらしてしまった…
74可愛い奥様:2011/12/28(水) 13:24:56.12 ID:EQIr2llY0
>>72
67ですが二目ゴム編みも載ってて嬉しいです ありがとうございます
編みたいなあ 引越し終わってもこのモチ保てるんだろうか
75可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:20:17.34 ID:c06Hx5FD0
大掃除で疲れたからちょっと縫い物しよっかな
76可愛い奥様:2011/12/30(金) 06:18:50.36 ID:EwoUOyee0
罪庫を少々処分した。
3段衣装ケース×6個分の布のうち、
ハギレを大掃除に惜しげもなく使ってみた。
買うのを控えないと。
77可愛い奥様:2011/12/30(金) 08:30:35.21 ID:pLawY4dh0
>>76
私は羽二重みたいな中厚生地
五メートルをザクザク切って
ソファカバーにして消費した。
前のカバーは破棄。
でもまだ75さんと同じくらい
生地がある。水のダンボール箱に
3個分と衣装ケース二個分。
掃除終わったら服縫おう…
78可愛い奥様:2011/12/30(金) 14:21:53.01 ID:+tdhnkXQ0
年末のどさくさでダンナのベストと自分のニットキャップ編み終わったー!
ニットキャップ編みながら一周する度に頭頂部に当てて、最初は
カッパ→鍋敷きが田中こみまさになってから完成までが
意外と長かったけど暖かくてお気に入り。
配色アレンジでジレにもなるスヌード編むぞっ。
79可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:25:41.63 ID:BugJPc020
帽子って、サイズとかにこだわると意外に手間取るよね
自分用の帽子はいくつも編んだけど、満足できるのがないわ
どうやったらぴったりサイズに編み上がるんだろうw
80可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:30:42.00 ID:f9zqlkAe0
ニットキャップって頭頂部から編むのか
逆からだと思ってたw
81可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:36:33.43 ID:KZMYxy9+0
棒針編みのは下から編むと思う。
82可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:47:12.04 ID:4/aFFoSCP
かぎ針だと頭の中心からぐるぐる編むって感じかな(逆も出来るけど)。
棒針だと問答無用で縁からてっぺんに向かって、だよね。

帽子系はフィット感重視だし、ゲージ安定しない人は、
ちょっと賭けになっちゃうかもね。
8379:2011/12/30(金) 17:59:13.53 ID:BugJPc020
わかりました。ゲージを編めということですねw
性懲りもなく、最終的にかぶれればおkと書いてあった、余り糸で作る
「即興キャップ(毛糸だま・確か秋号)」を編もうかと思ってましたw

かぎ針でももっぱら下から編んでる。
84可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:09:12.81 ID:5XzsrsRe0
サンタが娘にメルちゃんをプレゼントしたんで、
娘からわたしに布団と服と帽子のオーダーが来た。
とりあえず布団は裁断したが、服、どうすっかな。
帽子は棒針編みの練習がてら編み始めた。
服作ったことないんだけどなー
困ったことに何でも作れると思ってるらしい。
85可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:37:17.45 ID:knVVTrA+0
>>84
メルちゃん 洋服 型紙 でぐぐる。
人形服は距離が短いから手縫いで
チクチク割と早くできるよ。
86可愛い奥様:2011/12/31(土) 09:09:26.33 ID:zYkR4so20
初手編み靴下が片方完成記念age

このスレ、年末年始のうちに気付いたら落ちてそうだ。

来年は罪庫一掃がんばるぞー
87可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:20:01.05 ID:J0sKikB80
正月用のランチョンマットとコースターを家族分縫い、
ミシンの手入れしてきた。
来年もよろしく動いてください。

今年はスレタイ間違ったりしてご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
スレの皆様にとって来年もよい創作年となりますようにお祈りいたします。
88可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:24:57.40 ID:RFIeZtZv0
5〜6色使って縦縞マフラーを編みたくて仕方ない。
1.少し前に話題になってた細方眼編み
2.棒針で縦に糸を渡しながら縦長に編む
3.横長にしてボーダーで編む

毛糸はモヘアなんだけど、パッキリしたストライプならやっぱ
2番がよい?
89可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:42:58.59 ID:rPIpp/GB0
>>87
「が」奥だな。
「が」奥なんだな!
90可愛い奥様:2011/12/31(土) 14:11:18.65 ID:73PlVu6m0
「が」奥だ! >>87 楽しかったですよ。

罪キット・布・毛糸の在庫と年越しだw
年末セールや予約福袋には耐えたけど三が日にポチっと買って
しまいそうで怖い。

>>88 モヘアなら3.がふわふわ感あって良さそうだ。
91可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:37:59.40 ID:V+GARovZ0
「が」奥もよいお年をw
他の方々にも来年も罪庫がますます増え、創作意欲がますます増す
良いお年になりますように
92 【大吉】 :2012/01/01(日) 04:57:41.14 ID:uGkiB7Rp0
が奥降臨だ!

みなさんあけましておめでとうございます
大掃除で忘れていた罪庫が発覚
この休みに少しでも消費したいお
93可愛い奥様:2012/01/01(日) 08:37:57.99 ID:9Ss39oGq0
が、去年一番笑ったスレタイだったよ。
今年はみんな在庫一掃!
94可愛い奥様:2012/01/02(月) 03:21:29.34 ID:s5dRXhrF0
編み物持参で義実家の刑に服してきたけど、旧年中に編んだ箇所が
間違っていることに気付いて、ひたすらほどいて終わった
モヘアの解きにくさは異常ムッキー
95可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:56:14.47 ID:Agtw7HXl0
友人の子ども(乳児)用に何か編んでいいか聞いたら「編んで編んで♪」と
お許しを得たので、まずは靴下を編んでみよう。
小梨だから子供の物を編む機会がないので嬉しいわ。
小さいからすぐできるし。
「ブリティッシュテイストのかぎ針編み」に載っていたオールドローズのアフガンも
編みたいので妊娠判明した友人に許可をもらわねば。
96可愛い奥様:2012/01/03(火) 19:57:47.75 ID:ydzZYD0N0
ageます。
>>95
いいな〜。赤ちゃんの物って、何作っても楽しいよね。
小さくって、ほわほわした気分になるよw
97可愛い奥様:2012/01/04(水) 07:07:28.80 ID:kq/34N3L0
縫い物部隊だけど、友人の子のを作ってる。
フリースとガーゼのロングベスト(寝る時用)とか
フード付マントとか、ちっちゃいから楽しいよね。
うちはもう子供が中高生だからツマランw
98可愛い奥様:2012/01/04(水) 07:52:39.88 ID:PFMt5YDO0
中高生といえば
高校の学校祭で子供たちがダンス用に衣装をそろえて作るんだけど
子供が自分たちで作るのが建前だけど、
実際にはスキルも全然ないから結局洋裁できる母親のいる子が
「宿題」として家に持ち帰って母親がやるらしい
洋裁できない子の考えた小難しい(プロでもなきゃ無理な)デザインを
説明書もなく難解なパズルを解くように手探り状態で作らされたり、
袖付けばかり何十着も作らされたり……
という苦労話を聞かされていたので、
うちの子は裁縫担当を引き受けてこなかった偉い子だw
ちなみにうちの子の学校では本当に生徒だけで作ったそうで、
さもありなん、というような衣装が展示されていた
接着剤で貼り付けたレース、切りっぱなしの裾、ホチキスで留めたウェストゴム……

娘は学校祭で使ったスカートを部屋着にしていたけれど、
あまりのひどさに手直ししようと思ったらえらい目に遭った…
用もないのについてたファスナーを外し、色々ほどいて縫い直して……
一から作った方がよっぽど楽だったw
99可愛い奥様:2012/01/04(水) 07:53:15.71 ID:zJC3OCki0
あけおめ。
パッチワークの福袋で散財してしまった。
今年は課題全部あげて資格とって、おあずけだった洋裁死ぬほどやりたい。
100可愛い奥様:2012/01/04(水) 10:21:58.69 ID:kq/34N3L0
>>98
そういや自分も高校の体育祭応援団で
チュールレースのスカート作らされて、裾は切りっぱなし、
ウエストゴムは三つ折して3センチ間隔のなみ縫いやった記憶が甦ったw
薄いスカートに、毛糸のボンボンをたくさんつける無理なデザインで
重さでへんな形になったっけな。

そういう話が出たらちょっとは手伝ってやろうw
101可愛い奥様:2012/01/04(水) 10:24:49.38 ID:xrIwWlO20
ヤマハでグループレッスンを受けていると衣装づくりが大変と、義姉や友人から聞いたわ
自分の腕に全然自信がないから「やらせて〜」なんて口が裂けても言えないけどw
今のところ、子供の学校の文化祭の衣装づくりというのはやらされたことがないけど
昔行ってた英語の塾のハロウィンパーティの衣装づくりは楽しかったな
102可愛い奥様:2012/01/04(水) 10:27:50.55 ID:1TQ1JV9f0
高校体育祭のクラスユニホームデザインしたの私だった
当時流行のビスチェにバルーン型のショートパンツ。
手間のかかるデザインにしちゃってすまんかった。
夏休み明けの大会だったんだけど、一人を除いて皆作って
きてて、残った一人が翌日は着てきてた。
徹夜でお母さん動員したんだろうか
103可愛い奥様:2012/01/04(水) 10:44:20.70 ID:En3gXR660
凝った衣装も自分の子供の分までなら、
楽しく作れると思う。
他の不特定多数のまではヤダなあ。

今からコースター縫う!
これでまた生地一枚消費だ。
104可愛い奥様:2012/01/04(水) 10:48:15.58 ID:sllxSp+t0
>>98のお嬢さん、必要ないファスナーを付けるなんて素敵。
そういうセンス好きだ。
105可愛い奥様:2012/01/04(水) 11:51:58.53 ID:fl+6ZkS00
>>98
どっちかって言うと、普通の作り方より、その作り方の方が難易度高いような気がするw
106可愛い奥様:2012/01/05(木) 08:39:13.38 ID:lUNVNHGp0
>>101
ヤマハの衣装作りはホント楽しかった。
ウエイトレスやアラビアンナイト、バレエっぽいのからかっこいい系とやりたい放題。
大きくなったら運動会の仮装行列。
私が作る!!と全部取り上げてやらせてもらってた。
多少は縫い方がいい加減でいいし、突飛なデザインでもOKだから楽しかったなー。

107可愛い奥様:2012/01/05(木) 08:39:57.11 ID:zavc5LFs0
前スレ位でどなたかが書いていたドミノ編み
図書館で本を見つけたので借りてきて今やってる。
これいいね。
形が変わっているから最初のうちはちょっと混乱したけど
モチーフつなぎの手間がなくてどんどん形になっていくのが楽しい!
かぎ針モチーフ物は挫折しまくりだけどこれなら完成できそう。
108可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:06:54.44 ID:YgYr23RS0
>>107
ちょっとggってみたらほんとにかわいいね
私もやってみたい
109可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:47:28.87 ID:1PmiQtwM0
この映画がかなり面白かった。
ダイアモンド毛糸が協力してる編み物の話しなの。
別のスレにも貼ったのだけど、良かったらみてみて。
ウール100%
http://www.veoh.com/watch/v661302899SpatzC
110可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:00:26.14 ID:lmTgJTTu0
誘惑に勝てず悪魔の本、アップルミンツを買ってしまった……
手芸の本なんてもう絶対に買わない!
1冊のうちに作りたいって思うものなんて2〜3点だし、
そのうち実際に作るのなんて1〜2点なんだから無駄遣いになるんだから!
そう思って、十数冊あったレース編みの本を
ほとんど処分して手元には3冊だけ残したのに……
レースカフェ vol.2
表紙に載ってるテーブルセンターとコースターに負けてしまった……っ
それ以外は多分、2〜3点しか作らないんだろうになー……
111可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:19:33.41 ID:kl3j16x/0
中を見て楽しめばいいんです!
112可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:02:42.49 ID:lURG9UNs0
私も見て楽しむ方が多いな。
たまに古い本の作品を編もうと思ったら指定毛糸が廃盤になってるw
113可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:33:29.50 ID:AR9b71+M0
http://i.imgur.com/bIVV0.jpg
手芸が好きな奥様に質問です
壊れたストラップの直し方を教えてください。
114可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:36:14.66 ID:zJCxvy1N0
廃盤といえば メイクメイクで私が一番好きなブルーが廃盤になって
しまっていた・・・。

冬だと寒そうに思えて人気がないのかな、薄いブルーって・・・。
ブルー好きだから年がら年中身に着けるの平気だけど、母親は
別にブルー好きでないから、私が買おうとすると「寒そう・・・」って
言うからそういう意見多くて売れなかったんだろうか・・・。
115可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:42:47.02 ID:zJCxvy1N0
>>113
本体に付いているのと同じ丸カンが別にあればそれとストラップ
とをくっつける。ない場合は本体についている小さな丸カンを
縦(前後ね。左右に開かないように)にひねってストラップの
穴にもういちどくぐらせたらダメ?
116可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:56:48.27 ID:fEyC/ABQP
>>113
115さんのに補足です
ラジオペンチ(100円ショップので十分)を二本使うと
簡単に出来ます。
117可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:08:50.38 ID:AR9b71+M0
>>115
http://i.imgur.com/EwEx6.jpg
広げて直しました
ありがとうございますー
118可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:52:00.39 ID:zJCxvy1N0
>>117
よかったね〜
あぁ・・・ チャームをつけたいぞ・・・。
119可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:05:35.08 ID:Exxa2I3F0
去年編んだ夫の靴下に大穴があいた(早く言えば直せたのに!)ので
新しいのを編んでって頼まれた。
在庫糸で適当に編んだのはいいけど、あと片足の3分の1を残して糸が足りなくなったw
編みあがってる方をほどいてやり直す気もないので買い足しにいかねば…
新年早々在庫減らしに失敗するとはorz
120可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:28:10.90 ID:yw5XesEK0
それは在庫ではなく必要経費みたいなものよ!心置きなく買いに行って
ちょっとプライスダウンしたほかの毛糸にも目をやって、それも買ってくると
良いと思うの
121可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:47:03.28 ID:5UgfU3wgP
自分で作れそうなモノを見かけると
それを買うお金で材料買った方が…と思ってしまう。
でも布とか材料を買うと、自分の趣味にばかりお金を使ってる風に見えて
なんだか居心地が悪い…モヤモヤ…
122可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:48:43.15 ID:XLiW2+UB0
>>121
あるある
123可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:19:07.57 ID:Ezs9kxdg0
>>121
激しくあるあるw
124可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:52:17.73 ID:txjDlx9JO
>>121
あるあるあ
製作時間も入れると、「まーた遊んでる」と思われたり。

ビーズクロッシェをやっと始めた!
かぎ針なんて持つの小学生ぶりで楽しいよw
125可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:21:00.62 ID:vRRi1GNG0
>>121
わかる……
「ぁ、かわいー♪ でも高っ
あれを作るには、アレとアレであーしてこーして……
ふむ。できそうじゃん?」
でも材料すら買わない
買って面倒で作らずに放置して罪庫を山のように作った経験から
キットも同じ
キットは高い→材料そろえたら作れるんじゃない?→面倒→罪庫
作らないから買わない、と自分に言い聞かせる教訓は自分の経験
結果、ズボラな私にはいいらしい
……つまんないけどね
126可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:52:57.46 ID:57xjlEHY0
某ブログの人の先月出た本を楽天で買ったが、いまいちだった。失敗した〜
手芸ブログで一位だったから期待していたんだけど、なぜ一位なのかな…
127可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:01:40.89 ID:e37gEpnq0
>>114
メイクメイクの単色、明度の高い色が多くて冬こそ寒色or高彩度
が好きな自分には廃盤は残念だなぁ。
今は蛍光色のピンクとグリーンの毛糸がたまらなく欲しい。

>>121
あるあるw
で、脳内で罪庫を引っ張り出していける!って思うけど
いざ作ってみると実現するには何かしらの材料が足りずに
買い足す→罪庫増えるに陥るw
128可愛い奥様:2012/01/07(土) 07:57:37.36 ID:kHxA/yZRi
>>126
ランキングは信用するべからず
本屋に行って立ち読みするのがやっぱ一番かな
129可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:11:00.55 ID:kEjzkRKUO
地元に最後に残った手芸店が消える日も近いかも
手芸人口って減ってるのかな。全然客いないぞ
130可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:00:00.90 ID:i9jifY6g0
>>129
ある程度の暇とお金が必要だから
不況には厳しいかも。
買うより手作りが安かった時代は
とっくに終わっちゃったもんね。
131可愛い奥様:2012/01/07(土) 18:23:06.06 ID:EbeE459N0
手芸店はお婆さん店員しかいなかった。
メビウス編み針の取り寄せを頼もうとしたら、「そんな商品はない」とか
頑固でいうこと聞かないんだ。
しかたなく携帯でネットの写真見せたら、今度は分厚いカタログ出してきて
「自分で見つけてくれ。どこにあるかわからない」だと。
合間に支店の友達に電話して問い合わせという名の愚痴電話してたよw
社長が死んで急に閉店したけど惜しまれてなかったよ。
132可愛い奥様:2012/01/07(土) 18:37:29.39 ID:x9A4q9k80
>>131
おもろいw
ちょっと行って頑固浴してみたかったw
133可愛い奥様:2012/01/07(土) 19:52:04.69 ID:7km/Bpza0
パンドラの店員も手芸好きそうなおばちゃん系が多いけど
ああいうのは、もともとイオンのパートのおばちゃんから
手芸好きな人をピックアップするんだろうか、それとも、
手芸好きな人をパンドラ専門で求人するんだろうか
134可愛い奥様:2012/01/07(土) 20:08:37.67 ID:i9jifY6g0
>>133
私がたまに行くパンドラの店員さんは
結構お年なのに凄く遠くから通ってる。
子供がいて忙しくても、手芸は
続けた方が良いわよって言ってた。
他の店舗のパンドラにもいたそうなので
彼女に関しては手芸枠というか
技術者枠なのかも。
135可愛い奥様:2012/01/07(土) 23:47:56.21 ID:v1FgtCzm0
なんていう店か忘れたけど、店員が手作りふうの可愛い服を着ていた。
刺繍がほどこしてあったり。
このミシンでこんなのが刺繍できますとか、
この生地でこけが作れますとか、
宣伝になってるんだろうな。
136可愛い奥様:2012/01/07(土) 23:57:19.31 ID:8+xQxv880
生地でこけwww
137可愛い奥様:2012/01/08(日) 00:22:30.85 ID:ZsNiFjXC0
「こけ」はいいやw
138可愛い奥様:2012/01/08(日) 00:52:54.20 ID:Mwx6xa1u0
そうさ、生地にこけが生えるレベルの罪庫があるさ
と言いたくなるww
139可愛い奥様:2012/01/08(日) 01:12:52.89 ID:oCFumgQM0
去年自分で編んだ帽子をかぶって毛糸を物色していたら肩をたたかれ
「あらぁ 上手いこと編んでるわねぇ・・・」と見ず知らずのおばあさんが
話しかけてきて「今のうちよ、今のうち。もうね、80超えるとなかなか
編めない・・・でもこうやって毛糸見に来てしまうのよねぇ・・・子供にも
倉庫にある毛糸を死ぬまでに処分しておいてくれって言われてるんだ
けどねぇ・・・」と。おっしゃってた。
思わず毛糸倉庫の鑑賞プラス不良在庫を協力したいと言いそうになった。
このおばあさんの身内になりたかったな。
140可愛い奥様:2012/01/08(日) 13:48:59.27 ID:JIISNnrE0
>>135-138
ww

141可愛い奥様:2012/01/08(日) 18:50:17.48 ID:6AHQE+TE0
>>139
今度会ったら毛糸見せてくださいって言ってみたらいいかも
年は離れてても良いお友達になれそう
おばあさんのほうも期待している!かも

手芸店って減ってるよね
うちのほうも超大型店以外はどんどん無くなってる
大型店なら何でもあるからついそっちへ行ってしまうんだけど
やはり小さなお店が採算がとれるかっていうと難しいよね、きっと
142可愛い奥様:2012/01/08(日) 19:45:06.82 ID:g5ytyiKWP
人形服にハマりそうだー。
よーし自作人形服のスレとか読んじゃうぞー!

その前に自分の部屋着作っておかないと
縫う距離の長さに挫折しそうだ。
つーか型紙作る所でめんどくさそうでやる気が出ないw
奮発してネットの型紙屋で買うと楽でいいのかな…
143可愛い奥様:2012/01/09(月) 19:28:35.83 ID:ob8pkK5J0
夏に保冷剤を3つほど入れられるネッククーラーを作ったけど、ちょうどいい大きさの
あずき袋を3つ縫って「なんちゃってあずきのチカラ」を作ってみた
なかなかいい具合だ
144可愛い奥様:2012/01/10(火) 00:54:55.49 ID:VZWfFfvM0
手袋完成!と思ったら左右でサイズが違ったorz
いそいで編んだ私が悪いんだけど
このまま使うか編み直すか、、悩む
145可愛い奥様:2012/01/10(火) 01:30:28.43 ID:FN5+pbUl0
眠れなくてまとめサイトを見ていたら
羊毛フエルトやら切り絵やらハンクラ系の「作ってみた」が目に留まり
ムラムラして余計眠れなくなってしまった。
切り絵楽しそー!でもトメさんの管轄なんで手を出せないジレンマ。
146可愛い奥様:2012/01/10(火) 08:44:05.37 ID:wTMnpTHR0
今日からやっとひとりなので、早速毛糸を買いにいって来るよ!テュラテュラテュラテュラ〜♪
147可愛い奥様:2012/01/10(火) 09:56:16.18 ID:di2F6TQ80
>>146
どんな歌詞だったかググったら、貝割れ大根農家を装ったロシアマフィア説が出て来た。
148可愛い奥様:2012/01/10(火) 10:16:19.67 ID:2e+eIstj0
146はロシアンマフィアか
149可愛い奥様:2012/01/10(火) 12:57:06.62 ID:88wFBmVQ0
>>145
下手に手だして、145さんの方がうまかったらと思うと・・・メシウマ
150可愛い奥様:2012/01/10(火) 14:21:39.67 ID:bz2ua6dS0
あげときますね〜
151可愛い奥様:2012/01/10(火) 14:38:08.57 ID:CWh4w3gR0
なんと昼ドラな展開wktk
羊毛フェルト、私も興味を魅かれたばかりだ
でも作る予定がつまってるので…帽子二つ、スカート、敷物、ひざかけ、ポーチの後だな
152可愛い奥様:2012/01/10(火) 14:42:49.71 ID:5Yl19uwr0
100均に行ったら、手芸用品がやけに充実していて参った。
ええ、しっかり罪庫を買い込んできましたともw
でも欲しかったサテンのリボンだけなかったんだ…
あとでまた手芸屋さんに行かなきゃ〜
153可愛い奥様:2012/01/10(火) 15:59:09.16 ID:o6PG4rOp0
今抱えてる事務仕事@ボランティアが
終わったら、靴した毛糸買うんだ…
154可愛い奥様:2012/01/10(火) 16:03:12.22 ID:M2VSozM+0
>>142
結構、人形服の本が出てるよ。
型紙も載ってるので、サイズは拡大したり縮小したりした。
下着から小物まで手作りだから、工作に近い感じ。
いらないサンダルの金具でベルトのバックル作ったり、工夫するのはとっても面白いんだけど
そのテンションをキープするのがしんどい。
作るぞと思ったら寝る間も惜しんで集中する。
155可愛い奥様:2012/01/10(火) 16:39:20.10 ID:WV8myQ7EP
>>154

>>142です。
ただでさえハギレ捨てられなくなりそうなところに
サンダルの金具でベルトのバックルとか聞いたら
あれもこれもパーツに見えて捨てられなくなるじゃないかw

とりあえず靴下とニット帽とスヌード的なものを作ったんだが
思った以上に、自作の服着せるの楽しくてハァハァしたw
156可愛い奥様:2012/01/10(火) 16:53:06.48 ID:o/DQv3Ko0
私がハマったのはシルバニアの服
しかも赤ちゃんの
ものすっごく小さいのを、意地でもミシンがけで作った
レースを縫いつけた襟も上から乗せて縫うんじゃなくて、
ちゃんとバイアス使って挟み込んだり
ピエロみたいな襟を作った時が最高潮だった
熱に浮かされたように作り続けたけれど、
ある日急に熱が冷めた
以来その熱は来ない……
157可愛い奥様:2012/01/10(火) 16:59:44.38 ID:deylSvEq0
手袋編もうと思ってダンナの手首周り測ってたら、
「アクセサリー作ってくれるの?」とwktk顔になってた
よく考えたら手袋はあまり使わなさそうだから、
レザーアクセに変更することにしたw
レザー編むの久しぶりでちょっとワクワクしてきた
158可愛い奥様:2012/01/10(火) 17:38:21.49 ID:CWh4w3gR0
そうだ羊毛フェルトの前にレザークラフトの道に足を踏み入れるつもりだったんだ
カシメとかスナップボタンとか付けて、バッグに革の持ち手を付けて…
ファスナーの金具に革の飾り付けて、タグっぽい飾り付けて…
159可愛い奥様:2012/01/10(火) 17:54:24.29 ID:sl3ppZyu0
人形趣味で70〜ジェニーちゃんまで持ってるけど
ジェニーちゃんリカちゃんサイズ以下の服は作れる気がしない。
人間服のあまり布は人形服やパッチワークで
せっせと消費したいがなかなか進まないね。

160可愛い奥様:2012/01/10(火) 18:46:15.36 ID:ixTntpe+0
毎日フェルトケーキのパーツ(いちごとクリーム)ばっかり作ってたら
他のも作りたくなってきた〜
パーツ作りは楽しいんだけど、なんかこう…なんか作りたいんだ!
161可愛い奥様:2012/01/10(火) 18:59:28.25 ID:0BE3EYpD0
衣類のちょっとした補修(ボタン付け・ほつれなおしetc)は
すごく面倒で放置するのに、いろんなハンドクラフトやってみたい熱が
出てきた。
それよりコートのポケットの中がほつれてるの何とかしなきゃなぁ・・・
162可愛い奥様:2012/01/10(火) 22:39:17.76 ID:RMkVqSqA0
春に娘(小5)に編んでおいた靴下が小さくてはけないとのことで
編みなおすことに・・・。
今度は仕上がる頃まで同じサイズでいてくれw
嶋田ソックス→一般的なやつに大幅レベルダウン
してるのは秘密だ^^
163可愛い奥様:2012/01/10(火) 23:07:42.66 ID:wTMnpTHR0
靴下編みに手を出そうと思っています。
ハマナカのくつした針がクロバーの半額程度の
お値段なのには何か罠がありますか?
長さ的にはくつした針の長さが使いやすいのかなぁ?

お使いの奥様はいらっしゃいますか?
164可愛い奥様:2012/01/10(火) 23:13:17.84 ID:wTMnpTHR0
146のロシアマフィア奥様とID被ったわw
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャ〜♪
165可愛い奥様:2012/01/11(水) 00:18:44.53 ID:Gk+69ejV0
>>163
匠だから高いんだとおもいますよ。
クロバーでも嵯峨野とかだとそのぐらいのお値段だったかと。
メーカーを問わなければ楽天とかで100円のもあるし・・・。

長さは靴下や手袋編むならああいう短い針じゃないと
かなり面倒です。
いっそ輪針でマジックループもおすすめですよ。
166可愛い奥様:2012/01/11(水) 04:20:20.44 ID:kePIeRau0
>>159
最近シルバニアの洋服縫ったけど袖付けに限界感じて全てノースリーブになったよ

娘のクラスでお手玉使うらしくてチマチマ作業してたらこの時間
普段の起床時間まであと二時間orz
167可愛い奥様:2012/01/11(水) 09:05:48.17 ID:YzmT23pF0
娘の友人が作った球体関節人形の服作りは楽しい。
超リアルでそれだけに全て本格的に。
着物を着せたり、チャイナ服だったり。
顔を見て似合う服を作る。無償の奉仕なんで着せる服は私の趣味で。
まだ預かってる人形が2体あるけど、顔が私の好みじゃなくてイメージがわかない。
1体は男だし。人形服は女の子が断然かわいいしやる気が出る。
ただしリアルなんで家族受けは悪い。夜中に歩いてそうなんだって。
168可愛い奥様:2012/01/11(水) 09:15:03.48 ID:4sy2Mg3P0
知り合いのお子が
指編みをやったら、単純だからはまったらしい。
うちで少し教えたんだけど、若いから早い早いw
「ちょっと疲れたかな〜」と言うので
おやつを食べて座椅子をすすめておこたに入って…
とやっていたらダラダラ夕方までやってしまった。

今、そこのお家には指リリアン編みが大量にあるそうだ。
二本はねじねじしてマフラー(中尾アキラ風)にしたって。
169>163:2012/01/11(水) 11:07:26.64 ID:/QrAYm+I0
>>165さん、ありがとう。
匠というのが高級品で以外は普及品という感じかのかな。
初心者なのでハマナカであみあみします。
マジックループはぐぐってみましたが私には無理っぽいですorz

>>168
知り合いのお子さんはおいくつですか?
うちの年中娘も私のハンクラ趣味に興味深々で。
何か始めてみるなら指編みは用具不要だし良さそうですね。
170可愛い奥様:2012/01/11(水) 12:26:24.13 ID:0XOwVRe90
>>169
横だけど、うちの5歳娘もはまったよ。
アニメで見て、やってみたいというので
図書館で本を借りて。
すぐ覚えて、ぬいぐるみのマフラーが一日1本のペースで
できてgkblだったけどもう飽きたみたいw
その後はポンポン作りたいってうるさいよ。
手伝わないといけないからめんどくさいけど、
私がもってるやっすい毛糸を消費できるのでいいのか・・・
171168:2012/01/11(水) 13:27:17.45 ID:4sy2Mg3P0
>169
その子は小4ですが、
見ていたら下の子(年中)も始めたそうです。
女の子はできるんじゃないかな〜。
うちは男児だからか興味なしだw

彼女が手芸好きになるといいな、
と思って、さっき図書館で他の小学生向け手芸も
探してみたけど、いいのがみつからなかった。

まだ家庭科で針とか持たないし危ないよね。
何があるだろう?フェルトをボンドで貼るとか?
172可愛い奥様:2012/01/11(水) 14:48:56.87 ID:SMXV8u4UO
>>171
4年生なら針大丈夫じゃないかな?

私が4年生のころクラブで手芸部とかあったし。


旦那にニット帽編んだんだけど、昨日密かに洗濯機に入れてたみたいで普通に回してしまった…


ニット帽ぐっちゃぐちゃになってたお(´・ω・`)
173可愛い奥様:2012/01/11(水) 15:22:26.42 ID:lFJdljSk0
自分が幼稚園年長の頃から針と糸でフェルト人形作ってたから、
きちんと扱いを教えれば大丈夫と思う
始める前と終わりに針の数を数えるってしつこく言われたのもいい思い出w
174可愛い奥様:2012/01/11(水) 16:23:52.08 ID:LlB3HRobO
私と一緒に魔女商会シリーズにはまってる小1娘も、my裁縫セットが欲しいらしい。
かごタイプにするか、携帯ケースタイプにするか、ちょっと悩んでる。
175可愛い奥様:2012/01/11(水) 16:48:19.78 ID:+lBbN7JD0
>>169
年長の娘が、指編みを覚えてきたので太目の毛糸を百均で買って来て
マフラーとかどんどん作ってるよ。
あと、ダイソーかセリアか忘れたけど(ダイソー?)
カット済みのフェルトに穴がパンチしてあり
リリアンくらいの太さの糸を、プラスチックの針で通していく商品があったので
そういったものからはじめてもいいかも。
そういった針仕事の輸入おもちゃもあるよ。
うちは子供がモンテッソーリで縫い刺しをやってくるので
その延長で、例のフェルト作品→針と刺繍糸でフェルト二枚をまつってマスコット
みたいな感じで進めてます。
勢いあまって小型の織り機まで買ってしまった。
176可愛い奥様:2012/01/11(水) 17:56:08.60 ID:7TTK6UJf0
>>167
リアル顔っていわゆるSDみたいな感じかな。
超ファンタジーな、普通の人間ではまず着ないような服装でもいいんじゃないかな?

自分では作れないけど友人にブライス人形の服を作る人がいて、それがすごく可愛い。
下手すると自分もハマってしまいそうで怖いw
177可愛い奥様:2012/01/11(水) 18:23:20.97 ID:Z69nd4yEP
SDかわいいよね。欲しいけどうちは女の子がいないので
言い訳ができんw
178可愛い奥様:2012/01/11(水) 19:57:09.99 ID:kt2OZjK70
私の友人も球体間接人形作ってる。
ファンタジーというか耽美的な作品なので繊細な服じゃないと雰囲気壊しそう。
でもアラン模様のセーターを着せてみたいw

人形の作品展見に行くと、本体も素晴らしいけど洋服や着物も素晴らしくて
びっくりしてしまう。家具も手作りだったりするし。
179可愛い奥様:2012/01/11(水) 20:00:26.98 ID:yCoHrknD0
SDは可愛いが、お値段が可愛くないから大人の趣味モノだよー。
それでなくてもお人形はハマると無間地獄なので、
なるべく目に入らないようにしているわw
180可愛い奥様:2012/01/11(水) 20:23:08.49 ID:POlYk+4N0
>>172
>ニット帽ぐっちゃぐちゃになってたお(´・ω・`)

ごめん、密かに吹いたお。
181>169:2012/01/11(水) 21:05:58.94 ID:/QrAYm+I0
ハンクラ遺伝子は5歳あたりでつぼみを付けるものみたいですね。
みなさんのレス参考になりました。ありがとう。

娘には罪庫人にだけはならないように指導していきたいと思います。
182可愛い奥様:2012/01/11(水) 22:18:03.31 ID:krO7Yja70
蟹のかあさんが子蟹に「ほら真っ直ぐ歩きなさい」と指導する話を思い出した
183可愛い奥様:2012/01/12(木) 07:03:37.10 ID:Vro6EuN/P
なんか例えにワロタ
184可愛い奥様:2012/01/12(木) 10:20:20.82 ID:lqGSrjid0
182とかロシアマフィアとか、即座に面白い突っ込みができる人裏山
そういうのが思い浮かばないから作るものもなんだかなぁ…なんだろうな
185可愛い奥様:2012/01/12(木) 11:28:38.13 ID:LrFa2UZs0
>>184
素敵な罪庫の山なら作れるよ
186可愛い奥様:2012/01/12(木) 13:00:39.89 ID:4VF4+vEW0
罪庫の山と妄想ばかりで進まない手に嫌気が差して、講師の資格を取りに行ったら、
提出物の山と厳しい評価に泣きそう。
ストレスでまた罪庫が増えてしまった。
世の中には、同じ時間できっちり上手にできる人の多いこと…
はあ。自己嫌悪。
187可愛い奥様:2012/01/12(木) 17:30:37.20 ID:QeSC2b8m0
>>185
ちょw
188可愛い奥様:2012/01/12(木) 21:45:59.44 ID:XEaM+j+j0
毛糸で何か作りたいけど在庫は消化したので
次の在庫の天然石ビーズで何か作りたい。
189可愛い奥様:2012/01/13(金) 08:36:46.23 ID:FuI/0KDq0
>>176
167です。そうです。SD人形みたいな感じです。
本もいっぱい出てます。
ゲームキャラみたいなものにしてもおもしろいんですよ〜。
ハマると楽しいですよ。是非!!
190可愛い奥様:2012/01/13(金) 08:57:54.15 ID:qe6adCKO0
小学校4年くらいの女の子なら、ビーズでアクセサリー作りもハマる。
指が細いし眼が良いし、完成させたのをほめたら
自信もつくし。どんどん難しいのに挑戦するようになった。
今はキューピーをベースにして好きな芸能人のステージ衣装作ってる。
191可愛い奥様:2012/01/13(金) 09:03:20.62 ID:y7jTCgZaP
SD人形で画像検索したら
思った以上のクオリティでびびったw
192可愛い奥様:2012/01/13(金) 09:22:18.19 ID:oGv5r5Yd0
羊毛フェルトにハマってます!!
193可愛い奥様:2012/01/13(金) 09:49:32.71 ID:ZX1b5Kok0
>>192
私も始めたばかりですが楽しいですね(手芸歴自体少ないけど)

羊毛フェルトに限らないと思うけど、手が荒れてたら
ささくれたところがいろいろひっかかりまくり
最近はハンドケアに力を入れてるw
194可愛い奥様:2012/01/13(金) 11:07:34.23 ID:8bNlqiSU0
ニットキャップ編む→スワロでブローチ作る→罪庫減る
スヌード編む→スワロで(ryを、それぞれ2セットやった!
編んだスヌードに引っかかったようで、ピアス片方なくしてた\(^o^)/

勢い付いてリストウォーマーに着手したものの、自分が標準より
手がデカい事を忘れ編み図のまま途中まで編んでほどくハメに。
モヘアが嫌いになりそうです。
195可愛い奥様:2012/01/13(金) 12:32:27.71 ID:TyHsmWg60
モヘアってほどくの大変だし目が見えにくいし編みにくいよね。

家が縫製業でパートさんが冬にニットや帽子を作ってくれたんだけれど
私も編み物がしたくて教えてもらってから熱中し過ぎて近視になったw
小さいお子さんは集中力がそんなに長く1時間もしないと思うから大丈夫と思うが
小学生の高学年になると1、2時間当たり前のようにするから気をつけてねー。

196可愛い奥様:2012/01/13(金) 12:58:57.67 ID:ax8CyF2R0
>>190
キラキラ衣装キューピー想像してワロタw
197可愛い奥様:2012/01/13(金) 13:52:57.27 ID:6NF6vob20
>>194
自分は逆w

リストウォーマーを編み図どおりに手首から編み始め
手の甲のところで網み図どおりに編み棒の号数を大きくしたら
なんかデローンとでかくなってすかすかで全然あったかくないw

夫が夜PC仕事する時用になった。
ちょうどマウス使う右手だけほしかったんだよねとw
198可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:58:30.28 ID:qHU+XsH40
冬にニットの巻物と一緒に付けるピアスは気を遣っているけど
無くすのはショックでかいな

>>197
洗濯板+熱め湯でフェルト化させてみたらどうかな?
気に入ってくれた旦那さんから取り上げるようで悪いけどw
199可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:59:06.88 ID:qHU+XsH40
無くすって誤字かなゴメン
200可愛い奥様:2012/01/13(金) 15:07:40.94 ID:6NF6vob20
>>198
デローンウォーマーは夫が喜んでるのでそのままで、
靴下編んだのもデローンだったので、そっちでやってみたいです。
ちょっとフニフニだし、それもなんとかなるかも?

手がゆるいんだろうなと思いつつ、ゲージ確認しないのが悪いw
201可愛い奥様:2012/01/13(金) 15:18:08.73 ID:BXpEax1C0
ゲージめんどくさいよね。
こないだ初めてゲージ取ったら、
毛糸が違うのに(針は合わせた)
一発でちゃんと合ってて、
すごく損した気持になったww
202可愛い奥様:2012/01/13(金) 15:27:43.94 ID:YNJNTg8q0
>>196
私は、小林幸子か美川憲一のステージ衣装かとww<キラキラ
203可愛い奥様:2012/01/13(金) 15:30:35.06 ID:qHU+XsH40
>>201
なんでよw
204可愛い奥様:2012/01/13(金) 16:13:50.58 ID:T/yZ8ucl0
>>202
小4で紅白ばりの小林幸子作ったら色合いな意味で先が怖いよww
205可愛い奥様:2012/01/13(金) 16:14:38.48 ID:T/yZ8ucl0
>>204
色合いじゃなくて色々です連投スマソ
206可愛い奥様:2012/01/13(金) 16:51:37.20 ID:ItODaBTA0
>>199
ぅむ
この場合の「なくす」は「失くす」だね

アップルミントの刺繍の本を、断腸の思いで棚に戻してきた……
もう二度と、あんなものすごい数の刺繍糸をそろえたりしないために……ぐすん
207可愛い奥様:2012/01/13(金) 19:02:46.15 ID:97MkoJqv0
>>203
やらなくても良い無駄なこと
やっちゃったみたいなw

208可愛い奥様:2012/01/13(金) 20:11:14.82 ID:xQwrKBBH0
ああ…なんかわかるw
209可愛い奥様:2012/01/13(金) 23:01:28.46 ID:DHBQBKe40
よかった〜ゲージ取らない人が私以外にもいてw
「今すぐ編みたい!!フンガー!!1」ってタイプだから
棒針苦手。

カギ針でも取るだろうと言われそうだけど
カギ針はけっこう融通利くからおk。
210可愛い奥様:2012/01/14(土) 13:50:50.08 ID:HjEhXjZ80
ゲージは必ず取る派。数センチ編んで合わなかったら
網目変える。
かたずいた部屋でハンクラしたくなったので
コンマリさん風に在庫整理をはじめた。
5センチ四方以下の布は処分(パッチワークする)
押入れ用タンスかってこよう。
無駄にとっておいたミシンのはいってたダンボールは捨てて
じょうぶでかわいいととっておいた菓子箱は
箱好きトメにあげることにしたら押入れがだいぶ空いたぞ!
211可愛い奥様:2012/01/15(日) 07:30:01.35 ID:aQi5jDid0
>194
失くしたピアスってもしかしてフック形かな。
フックだと失くすんで、作る時は大抵キャッチ付きか
フレンチフックにしてる。
212可愛い奥様:2012/01/15(日) 08:55:39.31 ID:Xjsad7C8P
ピアスの穴は開けたことがないのでよく分からないけど
フック式のでもシリコンキャッチっていうのは
付けられないの?100円ショップで最近よく見かけるんだけど。
あれ透明で良さそうだよね。
213可愛い奥様:2012/01/15(日) 22:54:38.94 ID:WBNs/xbg0
>>188
イヤリングとかすぐに出来ていいよー

私も土曜に買って来たビーズのパーツ、
未だに開封すらしてないorz
週末にちょっとしたネックレス作ろうと思ってたんだけど…
チェーンとチャーム繋ぐだけで、あとは適当にスワロ散りばめる的な。
ああ、もう髪の毛も乾いてないし、明日の仕事に何もかも間に合わないorz
214可愛い奥様:2012/01/15(日) 23:03:13.74 ID:VOiu8Avn0
普段は編み物をしていることが多いのだが、昨日たまたま立ち寄ったパーツクラブ
でヘアゴムのキット(完成時間30分)というのがあったのでやってみた。
手軽で可愛いのがあっという間にできる!これは楽しいわ−。

今度は今話題の?レジン使った奴やってみたい。
215可愛い奥様:2012/01/15(日) 23:08:13.94 ID:drvuRI0X0
>>214
なにそれきになる>ヘアゴム・レジン

寒くて肩がものすごく冷えて
何も作る気がしない…。
裾上げと子のレッスンバッグとクッションカバーと
縫うものはあるのに2chして終了。だめすぎ。
216可愛い奥様:2012/01/15(日) 23:16:52.99 ID:92IHK5O70
>>215
今は亡きおしゃれ工房に載ってた、
フリースの羽織ものお勧めです。
適当に作ったんですが、
肩と背中があったかくて重宝してます。
217可愛い奥様:2012/01/16(月) 08:49:08.92 ID:DZ7HZeSQ0
ねこ半纏ってよさげ。
家の中でしか着られないとおもうけど。
218可愛い奥様:2012/01/16(月) 11:52:20.39 ID:OQIcScXe0
>>211
細いチェーンにパーツをつけたフレンチフックだったんだけど
パーツのCカンが引っかかっちゃったみたいで、フックだけが
耳で揺れてたw
自作だからまぁいいかと思えるのが救いだ。

冬になる前にスワロボールを作りたくてデコレとかいう
エポキシ系粘土を買ったけど、寒くてちまちまデコる気になれん。
219可愛い奥様:2012/01/16(月) 13:49:41.22 ID:ncbP6+yX0
自分もゲージをとらずに編んじゃう方だ。
人様に差し上げるとか大事なものならちゃんとゲージを取るけど、
自分のものなら糸についている参考ゲージをみて
きつめに編むから針を一号大きくするとかで編んでしまう。
220可愛い奥様:2012/01/16(月) 15:19:38.38 ID:bJeHpz5L0
スウィートノベンバーという映画の主人公の真似っこをして、方眼編みで三角ストールを編んだ。
朱色だから、映画のように秋にぴったりの色だから もうちょい早く編み終わりたかったんだけど 出来上がりは満足。

映画やドラマ観ていて、登場人物がニットものを身に付けていると 話の内容よりそちらが気になってしまう。
221可愛い奥様:2012/01/16(月) 20:50:33.65 ID:rsV493M1i
>>220
彼女は手が速かったよね。
早く編まなければならない理由が
あった訳だけど。
ワンシーズンに子供の靴下二足が
やっとの私には眩しかったw
222軍艦ちん没:2012/01/17(火) 03:22:54.02 ID:1ZYOc31H0
そうかいそうかいそれはよかったね。
223可愛い奥様:2012/01/17(火) 09:28:22.72 ID:AC4Oiqat0
>220-221
あの映画観て、私もなんか編もうと思ったがその後手が止まってるorz
素敵な色合いの毛糸多かったよねー。
またシャーリーズ・セロンのブロンドによく似合うんだこれが。
224可愛い奥様:2012/01/17(火) 12:46:49.99 ID:4ST5PFm00
「レオン」のマチルダが可愛くてクロシェカーディガンを編もう!と、編み図を探しまくったが良い感じな編み図が無くて諦めたのを思い出した。
最近は春先になると、クロシェカーディガンも安く売ってるんだけどね。
225可愛い奥様:2012/01/17(火) 13:01:49.06 ID:xVRfbsNS0
シャーリーズ・セロンと編み物、想像がつかんw
226可愛い奥様:2012/01/17(火) 14:59:21.24 ID:ssXz8nF00
編みかけの冬物が複数あるのに、春糸を買ってしまた…
227可愛い奥様:2012/01/18(水) 10:51:42.39 ID:pnNJAxnP0
ミシン買い替えたどー!20年ぶり2台目。
散々迷って、結局家庭用にしちゃったけどさ…
いつか職業用を買って、今回のはボタンホール専門にするのが夢w
でも、20年分の技術の進歩に今からwktk、早く来〜〜〜い!
228可愛い奥様:2012/01/18(水) 11:26:57.50 ID:kotRdo3y0
洋裁初心者ですが、ウォールポケット作ってみたいと思ってます。
絶対やってはいけないこととかありますか?
229可愛い奥様:2012/01/18(水) 11:47:45.75 ID:32vooDFD0
絶対やってはいけないこと?

針は飲んじゃいけません。
230可愛い奥様:2012/01/18(水) 11:56:04.04 ID:quUvnn4a0
>>228
どの程度の初心者さんで、何かを参考にするのかしないのかとか
(本がある、型紙がある、誰かに教わった、自分で適当に等)
素材は何とか……情報量が少なすぎて、なんともお答えし難いです……
231可愛い奥様:2012/01/18(水) 11:58:14.35 ID:3W1DYoee0
やった方がいいことなら、説明通りに作る、道具を揃える、アイロンを使って丁寧に
折り目を付けるとかそういうのなら思いつくな
適当に作っても大丈夫なのもあるけど、ウォールポケットなら歪んでたり傾いてたら
おかしいから
232可愛い奥様:2012/01/18(水) 14:17:38.08 ID:kotRdo3y0
ウォールポケットって歪んでたらやっぱりおかしいですか。
好きな布を9つ四角形に切って、
それが入る大きさに土台を切って、
周りを3つ折りして縫って、
ポケットを縫い付けていこうかなぁ
と、頭の中で考えているだけで、説明書もありません。
やっぱり本を探してみます。
233可愛い奥様:2012/01/18(水) 14:20:07.03 ID:kotRdo3y0
レスどうもありがとうございました。
234可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:16:14.38 ID:y65e/nmg0
上下に竹棒差し込むようにしたら
それがまっすぐつけられればそこそこのみためになるかも。
自分が愛用してるのは 50×30センチくらいの大きさ
堅い板か厚紙にキルト芯かぶせて布で覆って
リボンをななめ格子に数本ずつかけて交差してる場所は
土台にピンか糸で固定されてるもの。
昔ローラアシュレイのインテリアコーナーにあった。
写真やカードをはさむのに長年愛用している。
ポケットじゃないけど。
235可愛い奥様:2012/01/18(水) 17:46:48.26 ID:YlUY4ufA0
>228
もう見てないかもだけど、今発売してるステッチイデーに
ちょうどウォールポケットの作り方が載ってるよ
http://book.nihonvogue.co.jp/magazine/st_web/
写真があるからイメージを掴みやすいかも
236可愛い奥様:2012/01/18(水) 21:22:17.37 ID:b3jYbhCrO
最近かぎ針で編むのを始めた。

丸いアクリルたわしは何とか作れるようになったけど、記号が沢山ありすぎて訳が分からない…


編み物上手な友達がほしい(´・ω・`)
237可愛い奥様:2012/01/18(水) 22:19:38.86 ID:iDIdLjDrP
>>236
習いに行った方が早いよ。
238可愛い奥様:2012/01/18(水) 22:47:54.66 ID:b3jYbhCrO
>>237

習いに行きたいんだけど1歳半の子供がいるから(´・ω・`)
239可愛い奥様:2012/01/18(水) 22:54:00.62 ID:iDIdLjDrP
>>238
そうなんだ。近くに住んでいるリアル知り合いなら
飛んでいってあげたいけど・・・
240可愛い奥様:2012/01/18(水) 22:58:18.60 ID:j1B4sk090
>>238
私は区でやってる(でも、区内在住じゃなくても参加できる)子連れでいける初心者向けのかぎ針編みの講座に
1歳の子連れで行って、編み物をはじめたよ〜
ミシンと違って子どもがお昼寝したちょっとのスキでもできて、編み物って楽しいよね。

やっぱり教えてもらうとわかりやすいよね。
子連れで行ける講座があるといいね。
241可愛い奥様:2012/01/18(水) 23:03:20.22 ID:ZZiQevMn0
>>227
裏山。私も最近のミシン事情を見ると
欲しくなるし、職業用もいいな…と思うけど
先日10年点検したばかりだ。
242可愛い奥様:2012/01/18(水) 23:13:32.51 ID:b3jYbhCrO
>>239
編み物プロってるリアル知り合いが欲しすぎます。


>>240
子連れで編み物習うなんて考えもしなかった!!
ちょっと調べてみます。ありがとう。
243可愛い奥様:2012/01/19(木) 08:35:59.74 ID:SW3e24Zq0
最近のミシン、私も欲しくなる。
ただ、縫い目の種類は何十種類もいらないんだ。
シンプルなものでいい。
と考えるとやっぱり今使っている物が一番になるんだ。
高1の誕生日に買ってもらって早16年。
手放すときは泣いてしまいそうだ。
244可愛い奥様:2012/01/19(木) 08:43:38.51 ID:cOjvkcbN0
>>242
私はあみこもびより見て練習したよ〜
動画もあって分かりやすい
245可愛い奥様:2012/01/19(木) 10:02:21.99 ID:dK1DqlYx0
人見知りな私は習いにいけない。
地元に住んでたらおばあちゃんに習いに行くのになぁ
縫い物・編み物・組みひも・着付け・お花なんでもできちゃう
若い頃に習っとけばよかったなぁ・・・
246可愛い奥様:2012/01/19(木) 11:49:53.83 ID:PwVe1UXi0
>>236
子連れOKのとこあればいいね
近くにいれば、うちにきてもらって一緒にやりたいわ
たいしてうまくないけどw

編み物はスキマ時間にできるとこが最強だね
集中して編み進める楽しみもあるし
247可愛い奥様:2012/01/19(木) 16:09:20.36 ID:y/hHTCvs0
>>236
フェリシモとか、最近出たディアゴスティーニみたいなののかぎ針版はどうかな?
248可愛い奥様:2012/01/19(木) 16:18:27.16 ID:sM+TwGc60
>>243

どこのメーカーのなんていうミシン?

子供が手芸好きならちょっと高価でもミシンのプレゼントっていいね!
249可愛い奥様:2012/01/19(木) 16:35:28.09 ID:g6BlgzrFO
>>247
アッシェンのはどこでもフルボッコになるくらい酷いよ。
250可愛い奥様:2012/01/19(木) 17:29:15.71 ID:DSImnFZE0
>>247
フェリシモはシステムとか洋服のペラさとかはフルボッコだけどクチュリエの
基礎シリーズは割と定評あるよね
251236:2012/01/19(木) 21:33:44.18 ID:RHaXgcdbO
みなさまレスありがとう。

子連れの教室探してみたけど近くになかった…
出張サービスは1人だとかなり割高で一時間6000円くらいするしorz


ディアゴスティーニみたいなやつさっきCMやってて気になったけど、評判よくなさそうですね。


あみこもびよりで頑張ってみようかな
252可愛い奥様:2012/01/19(木) 21:47:04.18 ID:PwVe1UXi0
かぎ針だと、丸いアクリルタワシが作れるならあとは
ちょっと応用するだけだと思うよ>他の記号
いきなりたくさん記号があるものじゃなくて、シンプルな
模様で少しずつなら自力でもできると思う
253可愛い奥様:2012/01/19(木) 22:04:32.00 ID:hlhR8iAxi
>>251
あれについてる毛糸、
アクリルですってよ。
既にアクリルたわし作れる人は
必要ないと思うw
254可愛い奥様:2012/01/19(木) 22:04:57.39 ID:g6BlgzrFO
>>251
フェリシモのきほんのきを頼んでみたら?
最初は必ず1番目(かぎ針付き)のが来るから、それで無理ならストップすればいいし。
説明がイラストだからかなり分かりやすいよ。
フェリシモのシステムは分かりにくいけど、1個頼む分にはそんなに苦労しないと思う。

近かったら実物見せたり出来るんだけどなぁ@京都2歳児餅
255可愛い奥様:2012/01/19(木) 22:21:23.15 ID:gIQDyOmZ0
処分しようか迷っていたちりめん、
フェリのサイトを見てたら、ちりめん細工のやり方が。
またもや罪庫処分失敗ですよ…。
256可愛い奥様:2012/01/19(木) 22:33:19.09 ID:RHaXgcdbO
本を見てもネットを見てもなんとなくしかわからなくて…

丸くするにも増やし目がいまいち理解出来ないし立ち上がりとか細かいところは適当>アクリルたわし


創刊号は安いし買ってみようかな。かぎ針あるけど


京都が遠くて悲しいです@東京
257可愛い奥様:2012/01/19(木) 23:14:28.21 ID:RfdN91edO
>>256
あの創刊号はやめた方が・・・お金をどぶに捨てたいなら止めないけど。
フェリの基本のきのキットをオクで探して試してみれば?増やし目の何が苦手なのかな?
258可愛い奥様:2012/01/19(木) 23:48:19.15 ID:DSImnFZE0
>>256
257さん同様フェリの「基本のき」の方がいいんじゃないかな
あとは基礎本があればなんとかなるんじゃないかな
基礎本はこの辺参考に

【テンプレ読め】編物 質問スレ 21号室【初心者歓迎】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1324093193/4-9
259可愛い奥様:2012/01/20(金) 08:05:30.26 ID:lKaa4uMu0
手芸ショップ主催の編み物教室なんかはどうかな?
店によってはちょっと奥まったところとかにテーブルがあって、それを囲んで
編み物してたりするよね
毛糸買いに行ったついでに、初心者なんで教えてくれるレッスンとかありますか?
なんて聞いたら、大抵は親切に教えてくれるよ
260可愛い奥様:2012/01/20(金) 08:36:07.29 ID:/wYoXvqZ0
>>256
まだ見てるかな。まったくの初心者が
フェリシモの説明書とピエロのサイトでなんとなくできるようになったよ。
フェリシモはイラストで編み目のどこにはりを入れるかも描いてあった。
細編み、長編みができれば形にはなるしね。
あとは多少おかしくてもいろいろ作ってるとあるとき
「はっ!こういうことか!」
って開眼すると思う。
最初のころは立ち上げのとことかわからなくて
いつの間にか目が増えてることが良くあった。
261可愛い奥様:2012/01/20(金) 09:01:58.36 ID:7z0s2ofWO
フェリシモのきほんのきかばんとコースターのを見つけたんだけど、どっちのがいいのかなぁ。


増やし目は、増やしてるはずが一周したら増えすぎてたり足りなかったり。
そしてわからなくなって立ち上がりの目まで編んじゃってどこが一目目かわからなくなってしまう…


長編みってのもやってみたんだけど、やっぱり立ち上がりで上手く裏返せなくてねじれちゃったり、最後の一目を編む場所がよくわからないし…(´ヘ`;)
262可愛い奥様:2012/01/20(金) 09:05:38.11 ID:7z0s2ofWO
>>260
フェリシモきほんのき6個ともやったんですか?
263可愛い奥様:2012/01/20(金) 09:28:25.18 ID:VG0qf70F0
>>261
かぎ針って、とにかく作りまくって慣れないとそんなもんかなーとも思う。
とにかく最初の冬は、目を数えまくって慣れることだけを目指すくらいでもいいんじゃないかな。
一生の趣味になるし、のんびりやろうぜ
264260:2012/01/20(金) 09:34:32.23 ID:/wYoXvqZ0
>>262
ワタシはきほんのきが出る前だった。
麻紐で編むかごだったかな?なんとかコンプリートしたよ。
今見たら増やし目がまちがっとるorz
丸く編むときは規則的に増やしてる?ランダムにやるとわからなくなる。
スタートの目の倍数でとにかく規則的に。
あと間違いやすいのが、細編みの立ち上がり。
1周して引き抜き編みしたら鎖一目で立ち上げて、
その引き抜き編みしたとこに針を入れて細編みが一目目。

これ以上はスレチかな。とにかくフェリはわかりやすかったよ。
あとYOUTUBEでも動画があるからいろいろ見てみるといいよ。

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/gosyo/lesson/kagi.htm
これ、ピエロの動画。
近くならほんと教えに行ってあげたいよ。自分も独学で苦労したから。
でもわかると楽しいぞー、
巾着に針と毛糸玉だけでどこでも編み物できるってイイヨ。
265可愛い奥様:2012/01/20(金) 09:35:29.50 ID:5VihEDhZ0
かぎ針はアクリルたわしから編みぐるみと

色々編んだところで、根本的に細編みの仕方を間違っていたので編みぐるみをほどいて、ちゃんと可愛くできたよー!
一発目からうまくいかなくてもいいじゃない。毛糸は解けるのだもの〜
266可愛い奥様:2012/01/20(金) 09:42:23.95 ID:GqNH+JDZ0
けだものだもの。あげ
267可愛い奥様:2012/01/20(金) 09:53:07.69 ID:sR8JCCuk0
>>261
コースターと仰るのがどれのことなのか分かりかねますが、きほんのき のコレクションの中にコースターもありますね。

>>264
麻紐のバッグ、始めてすぐに手が痒くなって断念しました。orz
268可愛い奥様:2012/01/20(金) 10:45:03.97 ID:2m7zTdnI0
なによ!ごちゃごちゃ聞いてないで
とっとと取りかかればいいのよ!
アクリル毛糸だろうが縄だろうが
編めばいいのよ!
編み物ライフが目の前にあるのに!


だから、道具はいいやつを選んでくださいね。
269可愛い奥様:2012/01/20(金) 10:49:45.62 ID:h+soEoiqP
>>268
なにその典型的なツンデレw
270可愛い奥様:2012/01/20(金) 11:36:04.22 ID:HTDuEYUe0
初めてツンデレに萌えた…
271可愛い奥様:2012/01/20(金) 11:50:39.15 ID:7z0s2ofWO
みなさま親切にありがとう。

とりあえずきほんのき(かばんの方)ポチってきました!


棒針はやるんだけどかぎ針って初めてで。

届くまで娘の腹巻きでも作ることにしよっと


道具も長く使えるいいやつ揃えます。
272可愛い奥様:2012/01/20(金) 11:52:49.84 ID:h+soEoiqP
かぎ針のセットといえば、私の宝物はピンクエティモなんだw
273可愛い奥様:2012/01/20(金) 12:03:14.86 ID:GT9RrcdK0
丸く編むのの増やし目って、油断すると今でもわからなくなるw
274可愛い奥様:2012/01/20(金) 12:13:40.14 ID:h+soEoiqP
>>273
自分は頭の中で数えながらやってるわw
275可愛い奥様:2012/01/20(金) 12:49:11.66 ID:cyRtghWs0
丸く編むのはずっと増やし続けるから油断できないよね。
初めてなら四角いものの方が練習しやすいと思う。
立ち上がりには段数リングで目印するといいよ。
276可愛い奥様:2012/01/20(金) 13:23:40.14 ID:DbVY1I1e0
底を楕円で作って一方向にぐるぐる編むポーチ作ってる最中で
どこで目数が増えたのか、上に向かって口が広がってきたw
段数リング買って面倒だけど編み直そう…

丸く編んで筒にしていくニットキャップは上手くいったんだけど
引き抜き編みのところがうっすら斜めの線になっちゃうのは
仕方ないのかな?
277可愛い奥様:2012/01/20(金) 13:31:16.50 ID:cyRtghWs0
>>276
斜め線は仕方ないね。
それをまっすぐさせるために、立ち上がりで逆方向に編む方法もあるけどやっぱり線は出ちゃうし、
私は立ち上がりを編まずに続けてぐるぐる編んだ方が見た目は好きだな。
278可愛い奥様:2012/01/20(金) 13:52:12.14 ID:DbVY1I1e0
>>277
レスありがとう。
あぁ、仕方ないのか。
細かく色変えたデザインのせいかと思ってた。
余り毛糸でもうひとつ作る予定なので、次は立ち上がりなしで
ぐるぐる編んでみる!
279可愛い奥様:2012/01/20(金) 14:08:28.37 ID:elyFwzwb0
私もかぎ針初心者で、独学で子供のマフラー(細編みくさりの繰り返し)を編んだんだけど、
毎段、引き抜き編みする目と最初に編み込む目がどれか分からなくて、とにかく数だけ合わせて
まっすぐではない。
誰かに指摘してもらわなくても、自分でいつか開眼できるものなのかな。
280可愛い奥様:2012/01/21(土) 00:14:31.65 ID:fColNtiu0
トン切り失礼。
あまりに寒くて買った、ハクキンカイロの付属巾着がしょぼいので
巾着編んだ。斜めがけできるストラップ付き。何これ超温かい。
でもあんまり良い出来ではないので、三國本のブログで募集したミトンの
デザインを借用して再度製作中。何これ可愛い。
281可愛い奥様:2012/01/21(土) 07:26:25.45 ID:E6ZwFymlP
自分の服を作ってみたいけど
簡単そうなヤツってもれなくずどーんとしたシルエットだ…
ファスナーやボタンなし(開きなし)で着る布帛の型紙だから当然か。

生地買うより製品買ったほうが安いしやめとくか…
282可愛い奥様:2012/01/21(土) 09:11:29.17 ID:Bj1pAqXLi
>>281
説明が丁寧な型紙屋から買えば
全然だいじょぶだよー。
本は説明が簡単なのが多いと思う。

家庭科のスモックさえ出来なかった
自分でも、ちゃんと着られる物が縫えた。
安い市販品の縫製の悪さが気になる
ようになってしまった。
もちろん、お買い得なのもあるけどさ。
283可愛い奥様:2012/01/21(土) 09:16:57.97 ID:fjrffqED0
>>281
ずど-んは部屋着にいいよ〜
284可愛い奥様:2012/01/21(土) 09:23:48.31 ID:E6ZwFymlP
型紙屋から買う→シルエットはステキ!かもしれないけど
型紙代+生地代であばばば(貧乏です。ごめんなさい)

本の型紙→ずどーん

ずどーんで部屋着を作って、上手になったら
厳選した型紙で外で着られるレベル服を作ればいいのかな。

いっそずどーんワンピにペチパンツなスタイルが好きにな〜れw
285可愛い奥様:2012/01/21(土) 09:59:23.95 ID:QJNbAN+F0
>>280
私も編んでみたいと思てたんだ。カイロを入れる巾着
何やら素敵そうなデザインだわ
私は単純なのしかできないけど頑張る
286可愛い奥様:2012/01/21(土) 10:04:48.66 ID:V4s90L4+0
巻きスカートなら簡単で初心者でもズドーンになりにくいよー。
ダーツとかカッティング以上に、巻くときの手加減でシルエットを作れるから。
でもいまどきの流行だとあわないか。
287可愛い奥様:2012/01/21(土) 10:14:55.99 ID:T31u9IUA0
私の経験では、10枚作ってやっと外に出られる服作れた。
今は型紙に作り方までついてくるからいい時代だよね。
自分は、文化の教科書通りに型紙引いて服作ったのが一番上達したわ。
288可愛い奥様:2012/01/21(土) 10:44:44.29 ID:Bj1pAqXLi
>>284
どんな服が好きかによるけど
イマイチ好きでない型紙で縫うのは
オススメ出来ないなー。
上の方がおっしゃってる
巻きスカートとか好きならいいかも。
本にも載ってるから図書館へGO!かな。
289可愛い奥様:2012/01/21(土) 10:51:02.26 ID:QJNbAN+F0
http://www.kokka.co.jp/so-ing/naniiro/sewing/index.html
ここの「nani IRO 2007」に入ってる巻きスカートなら作ったことがあるよ
作り方とか型紙の取り方とかも写真をクリックしたら出てくるから、プリント
アウトするだけなんだけどどうかな?
290可愛い奥様:2012/01/21(土) 10:59:52.64 ID:C7CEIgOC0
中学生の頃にジュニアスタイル見ながら縫った服を
学校(私服)で着ていたよ。
母がハンクラーで近所に洋裁からきめこみ(はめこみ?)人形やら
習いにいってたので母に聞きながら。
その後専門学校もいったので
夏の普段着はほぼ自作だ。
ヨソユキは着物でこっちも自作するようになったけど
ここまでハンクラ狂いだと引篭もり街道まっしぐら。
291可愛い奥様:2012/01/21(土) 11:22:58.72 ID:OE92l5tr0
ミシン及び手芸歴1年

今ニット(布のほう)の教室へ行ってる
ロックミシンで縫うとあっという間で感動した
自分で布と型を選べれば相当イケル予感
なので教室自体は続けず最初のコースだけの予定
292可愛い奥様:2012/01/21(土) 12:52:57.58 ID:ROvqpJIt0
>>284
趣味じゃないずどーん服を縫って
時間と布を無駄にするよりは、
ランチョンマットやコースター縫って
練習するほうがマシだよーー。
もうそこら辺はクリアしてるなら、
丁寧にやれば綺麗服が縫えるはず。
293可愛い奥様:2012/01/22(日) 22:15:03.96 ID:V2dXgDiN0
>>285
自作巾着だと愛着もわいていいよ〜。
去年からダンナのも含めて4個作った感想は、並太ウールよりも
合太コットンの方が薄めの仕上がりで、カイロの温かさが伝わりやすい
ように思った。
単純に編んだ方が温かくて使いやすいと思うよ。
色とりどりな糸で編んだらかわいいのではないかと5個目を考え中w
294可愛い奥様:2012/01/22(日) 22:50:06.44 ID:AaSLYIRe0
教えてください
棒針編みだとどうしても、両端がくるんって内側に丸まってきてしまいます
私に編み物を教えてくれた母もなるって言っていました
あれってなるものなんですか?
それともヘタクソだからなんでしょうか?
ならない方法ありますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします
295可愛い奥様:2012/01/22(日) 23:03:19.79 ID:i7oOrcha0
>>294
みんななります。
マフラーならゴム編みにするとか、
接ぎ合わせがないなら、滑り目を両端やる
とかあるらしい。

わたしはセーターなら気にならない。
なに編んでらっさるの?
296可愛い奥様:2012/01/22(日) 23:06:35.17 ID:51BhsC9M0
>>293
ありがとう〜!いろいろ混ぜてカラフルで可愛いのを
作ってみるよ

>>294 メリヤス編みだけだと丸まっちゃうんじゃないかな?
ガーター編みとか一目ゴム編みとか簡単だけど
丸まらない編みかたもあると思うよ
自分もあまり詳しくないけど、もっとすごい方が
ここにはいろいろいるから教えてもらえるといいね
297可愛い奥様:2012/01/22(日) 23:54:35.15 ID:WEAVrLhj0
>>294
http://www.tata-tatao.to/knit/faq/meriyasuami.html

有名どころだけど、ここを読んでみたらいいんじゃないかな。
298可愛い奥様:2012/01/23(月) 03:26:50.34 ID:bm3swiyO0
294です

>>295-297
皆さん、ありがとうございました
丸まるものなんですね!!
なるほど、こちらに貼ってあったピエロさんのマフラーも
そういえば棒針編みは一目ゴム編みになっていました

端っこが丸まるのがイヤで鉤針編みでマフラーを編んだら
娘から「どうも違う」とクレームが……
なので久しぶりに棒針を引っ張り出して編もうかなと思っているところです
皆さん、本当に感謝です
頑張ります
299可愛い奥様:2012/01/23(月) 05:13:48.53 ID:Xf8sgmqLP
マフラーはどうしても編みたい編み図がないなら、
自分で思いつきで編んでもだいたいそれなりに出来るよ。
くるくるするのがいや、でもゴム編みもイヤ、なら、
倍幅編んでとじるとか(最初から輪でもいい)。

かけ目とかで透かしは出来ないけど、それっぽくしたいなら、
ふわふわのモヘヤを超ごんぶと針で編めば、それっぽく。

子供の頃、編み物の練習に、極太毛糸で、両端10目はガーター、間は模様とか
いろいろやりましたわ。根気よく教えてくれた祖母に感謝です。
300可愛い奥様:2012/01/23(月) 09:14:45.16 ID:d9kFko4Y0
ピアスとピンキーリング作った〜
思ったより可愛くできて嬉しいけど似たデザインを量産してしまいそう・・・
301可愛い奥様:2012/01/23(月) 10:40:04.16 ID:UT+Lpl0E0
>>294=298
「丸まらないマフラー」で検索してみるのもいいよ
302可愛い奥様:2012/01/23(月) 11:58:05.35 ID:S9rfx4uJ0
すそや両端の
端っこの網目はガーターかカノコかゴム編みのように
裏編みと表編みが半々になる編み方にしないとまるまるね。
デザイン的に嫌ならアイロンで無理やり抑えるというのもありだけど
長持ちしないかな。
303可愛い奥様:2012/01/23(月) 13:50:21.09 ID:IU0eZVDP0
>>300
自分も昨日ピンキー作ったところだ〜。
三連ボールチェーンにファンシーストーンを固定しただけの簡単なものだから
いろんな色やデザインで作りたくなるw

細い舟形の小さなスワロ、台座に嵌めにくいったらありゃしないorz

かぎ針でスヌード編む予定なんだけど、長さに悩む。
ヘアバンドにもなるものなら棒針の方が伸縮性あっていいのかな?
図書館で見たパプコーン編みで作りたいんだが…
304可愛い奥様:2012/01/23(月) 18:32:07.72 ID:Jf7but+80
パプコーン編みは、それだけだと伸縮性には欠ける気がするねー。可愛いけど。
かぎ針編みって、ゴム編みみたいな伸びる編み地が作りにくいよね。
私は棒針が下手なので、両方上手い人がうらやましい。

そういえば「すてきにハンドメイド」10月号のかぎ針スヌードなら作ったよ。
ニットの貴公子(伝道師?)デザインのやつ。
簡単だけどきれいな透かし模様で、この冬重宝してる。
305可愛い奥様:2012/01/23(月) 18:40:50.49 ID:7Ou/qKgRP
棒針編みはそんなに難しくない。
と高校生の時にアランニットを完成させた自分が言ってみる。
でも、かぎ針に比べるとかなり根気がいるんだよね。
あと二目ゴム編み止めが難しすぎw
306可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:20:19.00 ID:cuMCoDrV0
ゴム編み止め好きなので、たまに人に頼まれてゴム編み止めだけやってる。
でも二目は確かに難しい、というか止める機会が少ないから毎回忘れてるw

でもはぐのが嫌いなんだよ〜
あと糸の始末も。
だからモチーフとか出来ず、棒針一筋。
307可愛い奥様:2012/01/24(火) 01:07:50.22 ID:U7pg4cgf0
ひたすら旦那のマフラーをゴム編みしたけどすごくめんどくさくて
編み終わる頃には冬が終わり、また冬が来てもしばらく端の糸がだらんとしたままで
怒られてやっと処理したなー
旦那のものってテンション上がらん
308可愛い奥様:2012/01/24(火) 02:13:49.62 ID:rz9rhXc70
>>307
最後の一行に同意してしまったw

独身時代に頑張ってフィッシャーマンセーターをプレゼントしたことがあるので
またああいうの編んでよと言われてるけど
ごめん夫だとやる気出ない
309可愛い奥様:2012/01/24(火) 05:12:21.03 ID:NJLzYyBt0
>>307
自分も最後の1行に同意w
最近は、「これオレの?再来年にはもらえそう?」とか言ってくるw

今自分のノルディック編み込みのロングカーデ編んでるけど
後ろ身頃で挫折しそう。
テレビ見ながらとか絶対無理。
声に出して「しろ、くろ、しろしろしろ、くろくろ」とか言ってないと間違う。
310可愛い奥様:2012/01/24(火) 05:43:47.31 ID:rLQIM6sw0
私は編み物あんまり得意じゃないけど
夫が着てくれるなら挑戦するのになー。
セーターを全く着ない人なので残念。

母が昔、凝ったアラン編みセーターを
三枚も父に編んでた。でも、重くて
肩が凝るとかで父はあまり着ず。
父亡き今も綺麗な状態で残ってる。
ほどくしか有効活用の道はないかな。
311可愛い奥様:2012/01/24(火) 08:23:28.52 ID:Kci+jkPp0
クローゼット整理したら毛糸たくさん出てきた。
捨てるのもったいないから家族のマフラー編んでみる。
312可愛い奥様:2012/01/24(火) 08:38:38.33 ID:YjgOLpjp0
旦那が禿げて来たので禿隠しニット帽編んでるw
今まで手編みのものって身につけてくれたことがないんだけどな
既製品のニット帽をいろいろ試してみてどうもしっくりこないらしい
「編もうか?」と言ったら珍しく「頼む」と言ってきた
模様は適当に編んでるんだが久しぶりの縄編みは楽しくて仕方がないww
313可愛い奥様:2012/01/24(火) 09:22:28.67 ID:c+4TJ2Os0
私も押入れに沢山綺麗め(色)あるなー
マフラーいいな。
うちもダンナも父も手編みは着ないな
314可愛い奥様:2012/01/24(火) 11:25:29.07 ID:v9lpEVdl0
子供に細方眼編みでマフラー編んだら大喜びしてた。
6色使ったせいか、ぱっと見ものすごく手が込んだように見える。
315可愛い奥様:2012/01/24(火) 11:39:18.15 ID:94jttRRX0
>>314
6色使ったってどう配色したの?
ボーダー?
316可愛い奥様:2012/01/24(火) 11:54:24.96 ID:xtQYWCLA0
セーターは、身頃にしても袖にしても
2枚編まなきゃなんないのがなあ…萎えるわ。
317可愛い奥様:2012/01/24(火) 11:58:02.88 ID:v9lpEVdl0
>>315
毛糸だまのまんま真似っこですw。
1段1色×6色を5回分にした。
318可愛い奥様:2012/01/24(火) 12:36:48.88 ID:XHWXsRHd0
ダンナのセーターは
カールヘルムやパパスのデザインをぱくる。
アーガイルやフェアアイルのパッチワークにしたり
テリアやうさぎあみこんだり
編みながら在庫の毛糸で柄を考える。
同じのを編むのはつまらんから前後身頃 左右の袖まるっと違う柄。
色合一緒だからおかしくはない。
ダサいだんなだけどポリシーもないので与えたものを黙ってきてる。
319可愛い奥様:2012/01/24(火) 13:32:24.75 ID:oFbRJZCp0
すんごい凝ったセーターを着こなす、ナイスミドル
320可愛い奥様:2012/01/24(火) 14:11:18.86 ID:Kci+jkPp0
>>318
すごい技術を要するけど、想像したらすごいことになったw
321可愛い奥様:2012/01/24(火) 14:35:06.09 ID:rz9rhXc70
>>310
オークションに出せば欲しいって人がきっといると思うよ
そういう手放し方が嫌だったらごめん
322可愛い奥様:2012/01/24(火) 15:13:52.96 ID:9qKUVwC90
>>318
街で偶然見かけたらガン見してしまうかもwセーターを
323可愛い奥様:2012/01/24(火) 15:21:49.04 ID:U7pg4cgf0
うpして欲しいw
324可愛い奥様:2012/01/24(火) 15:33:53.11 ID:80+YiVS80
実家に眠ってたン十年物の毛糸をもらってきた。
色も太さも違うものがそれぞれ中途半端な数で、アクリルたわし一生分だー!
と思ったら、アクリル70%毛30%の毛糸も混ざってた。
色も微妙だし、何を作ればいいのだorz
325可愛い奥様:2012/01/24(火) 16:15:52.92 ID:TmzBueAeP
>>324
つモチーフつなぎのベッドカバー
326可愛い奥様:2012/01/24(火) 16:24:36.39 ID:4B0q4mH+0
年末に半端ものセールで2玉買ったヤーンの毛糸、持て余してたけど
さっきこなぁぁゆきぃぃ〜の中、ジャンボかぎ針調達しに行って
始めてみたら楽すぎて笑えるw
もれなく30%オフの毛糸4玉という罪庫が増えた。

チュニック、スヌード、ニット帽編みかけ。
ビーズクロシェ、カチューシャ作りかけ。
ビーズはともかく、この冬中にチュニック他完成できるのか、自分orz
327可愛い奥様:2012/01/24(火) 17:07:15.52 ID:80+YiVS80
>>325
モチーフつなぎの何か(ベッドないので)いいですね!
せっかくならカラフルにしたいから新しい毛糸を購入しなくてはw
328可愛い奥様:2012/01/24(火) 18:40:57.41 ID:eFjYSVexO
そして罪庫が増える、とw

子供にいくつか巾着を頼まれてるんけど、なかなか餅が上がらん。
329可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:11:14.56 ID:2N8Xe7Sj0
手芸といっても編み物、縫い物、工作(?)と幅広いね。
いろいろやりたいと思いつつ30後半(遅い)
最近縫い物始めたのだけど目の疲れと肩が凝る。
始めるのが遅すぎたか
330可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:19:16.98 ID:oFbRJZCp0
そんなことないよ。
手芸専用眼鏡を作るとラクになるかもしれません。
331可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:49:39.79 ID:ira5wL8A0
去年は
春 携帯デコ ネイルチップ作り 
夏 チャン・ルー風ブレス その他アクセ作り
秋 レース編み 編みシュシュ作り
冬 冬小物編みまくり

などなど、ものすごくハンクラ的に充実してたなー。
またチャン・ルー風ラップブレスみたいな
真似て作れそうなアクセサリー流行らないかな?
あれは本当に作るのが楽しかった。
332可愛い奥様:2012/01/24(火) 20:05:49.85 ID:Frq6VWQr0
前話題のでた「大人のリメイク」でパンチングアップリケやってた。
リメイク作品自体はちょっと・・・だったけど、なかなか面白そうだった。
うっかりシミや穴あけてしまったニットにやってみたいと思ったけど
センスが物を言いそうだね。

色々ぐぐってみたけど子どものアップリケばっかりでなかなかセンスのいいの見つからない。
いいググリ方かおすすめサイト教えてください。
333可愛い奥様:2012/01/24(火) 22:05:11.79 ID:3K9msJSK0
UVレジンアクセの体験をしてみたらものすごくハマってしまった。
334可愛い奥様:2012/01/24(火) 22:26:56.84 ID:trWK+7Pn0
7、8年ぶりに急に洋裁熱が復活して、日暮里で生地仕入れて
洋裁本も買って用意して、押入れからロックミシン出したら
動かなくなってた。テンション下がるなぁ…。
修理に出すにも新品買うにもお金かかるよなぁ…。
335可愛い奥様:2012/01/24(火) 22:41:05.21 ID:gqdtKqr30
>>334
ロックミシン買った所に見積もり出してもらったら?

自分はアミモナーだけれど、幼稚園の子供に今更ながら
ウォルドルフ人形を昨日完成させたが、着せ替えの洋服
用意する事を忘れて作っていたら、着せ替えの服にはまったw
27年前のミシンだから今の安くて良い買ってもらおうかな・・
336可愛い奥様:2012/01/24(火) 22:41:24.94 ID:Kb9bG/c40
>>334
You買っちゃいなよ!楽しいよ〜
337可愛い奥様:2012/01/24(火) 23:21:22.38 ID:trWK+7Pn0
>>335-336
ありがとう
メーカーのHP見てみたら、部品交換+見積もり代で2万近くかかるみたい
3、4万で安い新品買えるなら、新品買ったほうがいいかな
18歳のときに、一生ものだと思ってお金貯めて清水買いした
ロックミシンだけど、20年近く経てばやっぱり寿命なのかもね
一緒に買った安いシンガーのミシンはまだまだ調子いいのになー
338可愛い奥様:2012/01/24(火) 23:47:18.91 ID:6dpFgUcR0
もしかしたらミシンの修理を主にやってる
個人店なら、オーバーホールで直るかもよ?

昔のミシンは良いって聞くから、
なんだかもったいない気がして。
ネットで探したんだけど、わたしは
teさんとか良かったけどな〜。
339可愛い奥様:2012/01/25(水) 00:33:18.49 ID:5ohch3qy0
棒針編み、アメリカ式で覚えたんで
フランス式練習してるけど
なかなか手が覚えない…。
340可愛い奥様:2012/01/25(水) 08:28:02.71 ID:dH5nZVvj0
>>321
まじ?!何回かは着てるユーズド
だから考えたことも無かった。
嫌じゃないよ。やってみる。
着てくれるならタダでも良いくらい。
ありがとう。
341可愛い奥様:2012/01/25(水) 08:37:21.67 ID:vhl1JNzvO
>>335
もったいない。
今のミシンは確かに新しいし機能も多いけど、丈夫さや綺麗さは古い方が断然いい。
私の最新ミシンより、母が結婚する時に買ったミシンのが全然使いやすいよ。
342可愛い奥様:2012/01/25(水) 08:56:29.08 ID:u+kptgE80
>>330
ありがとう。もともとメガネだけど
数年視力検査もしてないからなぁ。
343可愛い奥様:2012/01/25(水) 09:18:04.83 ID:tdEHqHJM0
>>337
修理に1票だな。今の安い新品より性能いいと思う

私は去年20年前の家庭用ミシン、無理して厚物縫ってモーター?が壊れちゃって、
2万近く出して直してもらったよ(買った店じゃなくて個人のミシン屋さん)
以来無理はさせてないけど職業用が欲しくて葛藤してるw
344可愛い奥様:2012/01/25(水) 10:57:55.36 ID:HQchQYkw0
>332
図書館で借りた本で題名や著者を思い出せないのでスマソなんだけど、
穴が開いたりシミができた綿のシャツなんかを、ステッチや刺繍で
うまいことごまかすやり方を紹介した本がある。
すごくセンスよかったんだけど、実際着ると相当オサレな人じゃないと
?って思われるんだろうなーと。
345可愛い奥様:2012/01/25(水) 11:13:52.40 ID:1OZ8OkgMO
勝屋まゆみさんの繕いノートかな?
346可愛い奥様:2012/01/25(水) 11:30:28.84 ID:yrZKBgKK0
>>344 >>345
ありがとう。
パンチングアップリケのセンスあるものを知りたかったので
「勝屋まゆみ パンチングアップリケ」でぐぐったら
江馬信子さんの作品が見つかりました。
347可愛い奥様:2012/01/25(水) 11:50:17.80 ID:HQchQYkw0
>345
それです!スッキリしたよ。さすがこのスレだけありますね。
348可愛い奥様:2012/01/25(水) 14:40:02.60 ID:HAdkVCy+0
編み図をネットで探してたら、ガーター最初の一目の編み方を
間違っていた事に気付いたw
編み辛いな〜って思ってはいたんだけど、こんなもんかって
長いこと気にもしてなかったよ。
今のやりかけ全部終わって、余力があったら罪庫で試してみよっと。
349348:2012/01/25(水) 14:41:15.67 ID:HAdkVCy+0
×ガーター
○ガーター編み
350可愛い奥様:2012/01/25(水) 22:28:53.28 ID:Zc6qiFS50
>>343
ユーカッチャイナヨ!
351可愛い奥様:2012/01/25(水) 22:30:52.07 ID:Zc6qiFS50
続き
職業用イイよ!厚物もスイスイダヨ!
ミシン屋で中古探すとヤスイヨ!
352可愛い奥様:2012/01/26(木) 00:59:33.77 ID:BDe9OfDx0
手袋に初挑戦中。
間もなく指を編むんだけど棒針だとごちゃごちゃして編みにくそうだなあ。
輪針買わなくちゃ。
353可愛い奥様:2012/01/26(木) 18:03:25.06 ID:LYxoKidK0
チャンルーもどき、作りたい作りたい作りたい!
夏のアクセかと思っていたど、RIKACOがざっくりセーターに合わせていたのを見て、不覚にも萌えてしまった。
皮の丸紐に、テグスでビーズを編みつけているのかしら?
この寒波が去ったら、手芸屋と本屋に行くんだ…
354可愛い奥様:2012/01/26(木) 18:33:30.30 ID:Y+YxLn0MP
>>353
本屋さんに行かなくても、チャンルー ブレスレット 作り方
で検索すればたくさん出てくるよ。
355可愛い奥様:2012/01/26(木) 18:34:50.41 ID:DOT8FNaG0
編み物縫い物しまくってたら
更年期&指使いすぎでヘパーデン結節になっちまった
仕方なくだらだらネットながめたり2ch。
女系遺伝なんだよね。
ハンクラ好きな遺伝子とセットみたい。
祖母も母もオバもハンクラーだったからなー

356可愛い奥様:2012/01/26(木) 19:03:26.02 ID:PtMUNHPq0
チャンルーもどきブレス、自分は革ひもとビーズステッチ用糸
2本どりでラダーワークで作ったよ>>353

チェコとスワロで夏に三連作ったら、糸が絡んで大変だったw
また作るなら一連をまとめて結ぶタイプにした方が楽だと思った。
夏に貴和のサイトに載ってたワイヤーでぐるぐる巻き付けてくのも
簡単なのに輝き方が繊細で綺麗だったよ。
357可愛い奥様:2012/01/27(金) 19:49:28.66 ID:CYXR5Cbr0
当方手芸経験ゼロなんですが、たまたまユザワヤで生地を見て
突然服が作ってみたくなりました。
「手縫いで作る〜」みたいな本が図書館にあったので、
借りてみようかと思ってるんですが、大丈夫ですかね。
358可愛い奥様:2012/01/27(金) 19:59:51.06 ID:E0XGo2+20
手縫いしたらミシン欲しくなると思うw
でも何でもうやってみるべしー
手縫いでもミシンでも編み物でも何でも楽しいよー
359可愛い奥様:2012/01/27(金) 20:11:15.88 ID:z90VzCGh0
>>357
大丈夫ですよ!
私がそうでしたもん
たぶん同じ著者の本で、ゴムスカートやチュニックのようなものをで作りまくりました。
ずっと縫っているとだんだんハイになってきて、気づいたら数時間。
首と肩がガチガチになったりしましたのでお気をつけてw

その後家庭用ミシンを手に入れ、ロックミシンも欲しくなってきたところです。
順調に罪庫も溜まってますw
360可愛い奥様:2012/01/27(金) 20:37:21.99 ID:2u5Z8xpXP
手芸の良い所ってさ、思い立って、やってみようと思えば
誰にでもできる所だよ。やってみたい=自分でもできるものだw
361可愛い奥様:2012/01/27(金) 20:47:57.23 ID:GmpScrJZ0
チャンルー知らなかったのでググった可愛い。
3mmくらいの天然石ビーズ、ブルー系ベージュ系と色々放置してあるので
薄い色の革紐買って在庫一掃だ!
来週、吉祥寺まで行くのでコットンフィールドのビーズ屋さんでヒモ買ってくる。
362可愛い奥様:2012/01/27(金) 21:20:20.40 ID:q1p7R+hDO
>>357
「案ずるより産むが易し」だよ。
がんばれ!
363可愛い奥様:2012/01/27(金) 22:24:12.84 ID:ZIY+HRae0
>>357
自分が着る物だったら多少まがってようとゆがんでようと大丈夫。
うまく隠して着る事もできるし。
どんどん慣れると作りやすくなって上達します。
がんばって!
364357:2012/01/28(土) 21:02:44.10 ID:aoq6+0/L0
みなさん、ありがとうございます。

もともとシンプルな服が好きなので、生地で好きなようにできるというのが
いいなあ、と思いまして。
蒲田に引っ越したのがいけなかったw

暇を見て、こつこつやってみます。
365可愛い奥様:2012/01/28(土) 21:31:13.44 ID:0HgVd2Tl0
>>364
蒲田はヤバいねw
私も日暮里に越してから洋裁始めたよー。
ミシンがまったく使えなかったのが、
簡単な縫製のバイトする位になったw
366可愛い奥様:2012/01/29(日) 01:06:16.90 ID:3L7lBQLj0
ageます。
ビーズにはまった。ヤバい。
まだ縫いかけの服があるっていうのに…
367可愛い奥様:2012/01/29(日) 01:30:51.95 ID:X+Ju/IIq0
友達から頼まれた在宅の仕事(ハンクラじゃない分野)があるんだけど、
こういうときに限って縫い物がしたくなる。
その割りに娘に頼まれたバッグは祭壇だけして2年くらい放置してる酷さw
なんつーか、ミシンを出し入れするのが面倒なんだよね、
自分のミシン部屋があれば縫い物も捗るはずなんだけどw
しかし狭いマンション暮らしじゃ難しいわ、アトリエのある奥様が羨ましい。
368可愛い奥様:2012/01/29(日) 02:37:32.16 ID:tneGqyW50
>>367
アトリエにできるのはきっと素敵奥様。
きっと多くの奥様のミシン部屋は鶴の間だと思うの。
369可愛い奥様:2012/01/29(日) 03:43:05.52 ID:HrvKrukg0
この扉を開けてはなりません…
罪庫が雪崩れるwww
370可愛い奥様:2012/01/29(日) 08:25:50.10 ID:+qiUWYJZ0
ハンクラを始めるとテーブルがごちゃごちゃになり、
自分の席の後ろに山積みになった布やら毛糸やら図案やらヘリがいつでも探せて
綺麗に収納とは程遠く、やりたいときにすぐ手を伸ばして材料を準備して作業に取り掛かることができ、
狭い場所にごちゃっとなってる感じです。
371可愛い奥様:2012/01/29(日) 09:36:24.43 ID:V1GuO9GP0
大変、大変!
ハウスメーカーから家の定期点検に来るって電話が…
鶴の間どうしよう、飛んで逃げたい
372可愛い奥様:2012/01/29(日) 10:45:43.45 ID:MGHfKkpz0
373可愛い奥様:2012/01/29(日) 13:02:23.86 ID:jMYqzy1w0
>372
これはいいメロンwww

アトリエもとい鶴の間がかなり冷えるんで、リビングのこたつでミシンしてたんだけど
こたつの高さがあわないせいか、初めて指縫った・・・
痛かったけど、そんなミスをした自分が衝撃orz
今は旦那が読み終わったマガジンを3冊重ねて、椅子替わりにしていますです。
374可愛い奥様:2012/01/29(日) 17:01:18.62 ID:Kgk1O13oO
頭が寒い舅に奮発してカルペディエムで帽子編んだのに、いつの間にか姑が被ってるorz
もう一個編んでってことなんだな?
もうクイーンアニーしかないけどいいよね?
375可愛い奥様:2012/01/29(日) 18:38:19.13 ID:zUc7mw3x0
どうにかしてトメにクイーンアニーを被ってもらいたいw
他人様の舅姑なのになぜだろう

カルペディエムの帽子、絶賛愛用中
柔らかくて暖かい
376可愛い奥様:2012/01/29(日) 18:55:38.20 ID:klVQLDQp0
寒いし地震も多いから今日は家に篭ってノースリーブのワンピースを
完成させた。
377可愛い奥様:2012/01/29(日) 22:32:18.21 ID:+2djdpUv0
金曜日図書館で借りてきた本に載っていたブラウスとワンピースの型紙、
土日のどちらかで写すつもりが...。
今日も挫折。
今週中に何とかする!時間作ってがんばろう〜。
378可愛い奥様:2012/01/30(月) 10:52:55.77 ID:UDst55on0
>>374
舅への仕返しに、ハゲ頭に見える帽子を編んでプレゼントしたお嫁さんの話しを思い出したw
379可愛い奥様:2012/01/30(月) 11:23:37.94 ID:bpKCXu33O
そのお嫁さんナイスだわ。まともに言い返してもらち空かない
じいさんもいるだろうし

昨日ちょっとしたパーツを買いに手芸店に行ったら毛糸の値下げセーry
罪庫を増やしry
380可愛い奥様:2012/01/30(月) 11:24:44.72 ID:KjOuFJJb0
初めて編み込み模様を編んでるけど糸の渡し加減が難しいね。
編み込み部分だけ縮んでしまって何度もほどいて編み直してる。
手袋なのに一向に仕上がらないわorz
でも少しずつ模様が見えてくるのは楽しいな。
381可愛い奥様:2012/01/30(月) 11:38:53.25 ID:v/i3DawA0
ハゲ帽子…下段だけ黒い毛糸で
ゴム編みの折り返し五センチくらい、
残りが肌色のメリヤス編みとかかなあ。

今冬はなにも編まないまま終わりそう。
編み始めるとやるんだけど、最初の
数段がなーーー
382可愛い奥様:2012/01/30(月) 17:44:34.80 ID:QWRKJCD60
復活?
大事なことなので3回言いましたにならないといいけどw

>>380
逐一同意。手袋の片方がきついのを無理やりはめてますよw
でも北欧で編まれるだけあって暖かいよ〜。早く編み上がるといいね。
383可愛い奥様:2012/01/30(月) 21:05:35.37 ID:B+g/5ajP0
wowowでプロジェクトランウェイと言う番組がやっているけど有名な番組なんだよね。
自分は今回初めて見たけど布屋さんとかで布を買うんだけど、
あの在庫を見てくらくらしたわ。
384可愛い奥様:2012/01/31(火) 08:45:08.53 ID:1jtmrcqe0
プロジェクトランウェイ 面白いよね
無理難題のテーマにどれだけ沿ったもの作り上げるか
見てるだけで勉強になる部分もある

ずっと前に出てたプリーツとかドレープ得意だった男性が
素晴らしかった
385可愛い奥様:2012/01/31(火) 08:58:29.36 ID:NWAvw4Po0
ハンクラ板落ちてる?
386可愛い奥様:2012/01/31(火) 09:28:51.70 ID:aTwuQ0Ce0
初めて人の物(入園グッズ)を縫うことになった。
一緒に買い物に行って「これとこれと〜ここにこれで切り替えようか」と
選ぶだけ選べば友人が隣で財布を出す幸せ。
お金も出さずに家に布がこんなに、しかも柄も好み〜
しかも罪庫じゃないw
しばらく縫う物に困らない、シワ取りするのでつり下げてるのを見てるだけで幸せ。
387可愛い奥様:2012/01/31(火) 09:31:27.74 ID:DjhxPyeA0
寒い、寒すぎる。
暖房つけたら作ったモビールがあらぬ方向に翻弄されてるw
切り紙だから、ゆったりした風の方がいいんだよね〜。
388可愛い奥様:2012/01/31(火) 12:30:58.90 ID:NWAvw4Po0
UVレジンクラフト楽しいわ−。
すぐできるのが楽でいい。
また材料を買い出しに行きたい。
やっぱり浅草橋かな−?
389可愛い奥様:2012/01/31(火) 12:48:48.42 ID:pfmKCigi0
1年生の娘が、かぎ針を親戚に教えてもらって
やりたいとのこと。
CMでやってるアシェット かぎ針あみは
子供向きじゃないかな?

私はドイリーのコースターぐらいしかしたことなくって、
一緒に出来るものならやってみたいなぁ。。。と。
(シュシュが魅力的です
390可愛い奥様:2012/01/31(火) 12:55:03.88 ID:DjhxPyeA0
アシェットのかぎ針あみは、今どこの本屋でも売り切れだと思うよ。
391可愛い奥様:2012/01/31(火) 12:58:54.66 ID:QrDtd+3G0
フェリシモのクチュリエのほうが、
作り方は親切かも。

かぎ針はクロバーかエティモを。

http://www.felissimo.co.jp/kraso/v14/cfm/products_list001.cfm?WK=20505

392可愛い奥様:2012/01/31(火) 13:00:31.05 ID:DjhxPyeA0
道具は大事だよね。
393可愛い奥様:2012/01/31(火) 13:13:39.39 ID:k6OrYu7I0
>>389

このスレの>>236からの流れでも、>>391さんの言うようにアシェットよりクチュリエのほうが良いって感じだよ。

ハンクラ板でみたけど、アシェットは全巻買うと10万円くらいになるらしいよ。
あとやっぱり内容はイマイチみたい。

私もほぼかぎ針初心者で、娘のシュシュを編みたいと思って
「かぎ針 シュシュ 作り方」でググると3番目くらいに出てくるブログの人のをみて編んだけど
ちゃんと形になったよ!
(ブログタイトルが「今日の○○」みたいなの)
394可愛い奥様:2012/01/31(火) 13:33:53.79 ID:DjhxPyeA0
アシェットのは、全号買わなくても創刊号だけでシュシュが作れるようになってる。
390円だから、飛ぶように売れてどこの本屋にも今ない状態。
DVD付きなのも魅力らしい。(買った初心者に聞いた)

ちょっと興味がある人ようだね〜。
お嬢さんとやるなら、可愛い道具と可愛い毛糸をオススメしたい。
あと、アヴリルの指編みキット。本屋で売ってる。
毛糸つきですごく可愛い本だった。



395可愛い奥様:2012/01/31(火) 14:21:49.84 ID:xgHymsX20
>>388
ビーズアクセ作るの好きだからレジン興味津々なんだけど
作業中〜硬化はやっぱり匂いキツいですか?
透明感あって可愛いよね。
押し花とかスワロ埋め込みたい。

>>389
シュシュならパツクラや貴和にもキットがあるよ。
自分はそこからかぎ針編みにハマって、この冬はビーズ放置で
編み物ばっかりやってるw

昨日ふと思い立ってレシピコピーしたまま放置してたパール&スワロの
クロシェネックレスに着手したけど、ビーズ通すの面倒臭すぎるorz
396可愛い奥様:2012/01/31(火) 15:16:24.69 ID:XWbw3o9t0
色合いがとてもきれいで好みに合った毛糸を見つけたから
買って帰ったけど、編んだ感じそんなに暖かくないし、よくよく見たら
中国産だった
編みやすいからそんなに悪くはないけど、もっとよくチェックしたら
良かった
397可愛い奥様:2012/01/31(火) 16:38:48.31 ID:XWbw3o9t0
そう言えば、甘食を食べたい気分なんだわ
398可愛い奥様:2012/01/31(火) 16:39:17.87 ID:Cdy/HZLT0
タティングレース、
明日の受験会場での待機中暇つぶしにやろうと思ったが、
今、開けて編み始めてしまったわ…止まらん…。
399可愛い奥様:2012/01/31(火) 16:42:41.96 ID:XWbw3o9t0
誤爆ですorzスマソ
400可愛い奥様:2012/01/31(火) 17:27:31.75 ID:kLiykfWa0
姪が保育園で覚えたリリアンにはまり、黙々と毛糸で長細い何かを編んでる。
よしよし、このまま順調に編み物にはまって、いつか叔母の罪庫を消費しておくれ。
401可愛い奥様:2012/01/31(火) 17:38:04.45 ID:M3REOEmJ0
姪も罪庫をふやすんじゃ…
402389:2012/01/31(火) 20:31:27.25 ID:pfmKCigi0
ご意見ありがとうございました。
参考になりました^^

さっそく、娘とキット探ししてみますw
アシェットはやめときます。

>>393
大判小判ですね。すごくわかりやすかったのでブクマですw
403可愛い奥様:2012/02/01(水) 00:08:02.18 ID:5gtfvauy0
>>395
クリスタルUV使ったどけ匂いはあまり気にならなかった。
硬化は100均の透明な書類ケースに入れてベランダで放置だったこともあるかも。
404可愛い奥様:2012/02/01(水) 00:33:03.28 ID:JvO9MmOZ0
>>386
よくわかります〜。
友人の上の子の幼稚園のバックを縫った時全く同じことを思いましたw
ついでに残り布で小さい手提げを作ってみたら(はぎれがもったいなくて)、
「携帯入れるのにいい!すごい!」と絶賛されてびっくりしました。
こんな程度でいいの?という感じで。
405可愛い奥様:2012/02/01(水) 07:52:52.43 ID:4uH4wjqw0
>>397
甘食は関東の食べ物だということをニコ動で知って驚いた
406可愛い奥様:2012/02/01(水) 11:49:20.51 ID:fMaeE0Br0
>>400
リリアン、子供の時流行ったけど最後まで編んだ記憶がないw
あれは何を作るための物だったんだろう?
今は巨大リリアンみたいな器具で帽子やマフラーが作れるみたいだけど。
407可愛い奥様:2012/02/01(水) 12:00:20.68 ID:ox5YNAuk0
電気消すためのヒモ代わり>リリアン
408395:2012/02/01(水) 14:49:35.03 ID:0lAEi9Ts0
>>403
レスありがとう。
猫がいるから(←ハンクラやってると常に飛びかかる準備してるw)
ジェルネイルも自粛してて、レジンは硬化に半日〜一日放置って
どっかで読んで無理かなと思ってたけど、そんなに気にならないなら
小さいの買ってみようかな。
409可愛い奥様:2012/02/01(水) 15:15:48.37 ID:Bi7aDgC50
>>408
猫いるんだ。
前に友達の家で棒針編みしたら、2匹の猫に挟まれたよ。
針を動かすたびにバシバシ叩かれた。
410可愛い奥様:2012/02/01(水) 15:21:27.29 ID:/yViYCnt0
>>409
何て羨ましいシチュエーションw

去年スヌードを編んで自分で気に入ったから、妹にも編んで
プレゼントしたけど、妹にはいまいち使いづらいみたいだったから
今年は普通のマフラーを編んで送ったら、それは大好評だった
プレゼントって難しいね
411可愛い奥様:2012/02/01(水) 16:23:37.25 ID:0lAEi9Ts0
>>409
編み物やってると、視界の端で常に臨戦体制だよw
テグスが見えなくて、注に浮いてるビーズに飛びかかって絡まるとか
スワロが反射して光った影踏んだり忙しいw

>>410
うちのダンナはスヌードの存在知った時は流行廃れないで欲しい
って言ってたw
マフラーは面倒らしい。人それぞれだねぇ
412可愛い奥様:2012/02/01(水) 20:21:38.19 ID:5gtfvauy0
>>403
UVクリスタルは太陽光で約5分〜10分で硬化するし、クリアケースをストッパー付
のものにすればヌコたんもそう簡単には開けられないから大丈夫だと。

413可愛い奥様:2012/02/02(木) 00:33:03.31 ID:ltX6NYI40
型紙広げているとうちのウサギが食べる...。
紙食べるのはやめて!
414可愛い奥様:2012/02/02(木) 07:01:06.71 ID:ifOqQpSX0
>>413
うちの猫も食べる。
私はラッピング用の不織布に型紙
写すんだけど、それをムシャムシャ。
もちろん後で吐く。
気が抜けない。
415可愛い奥様:2012/02/02(木) 07:09:41.56 ID:Iv4TkMoi0
うちの猫は全力で寝る。型紙の上で。
416可愛い奥様:2012/02/02(木) 07:58:14.43 ID:UbNEGcxg0
うちのインコは食パンみたいに齧り進んでいくよw飲み込まないけど
417可愛い奥様:2012/02/02(木) 08:27:40.74 ID:zrVwrufc0
ペットや小さい子がいる奥様は
変なもの誤飲しないように
気をつけなければいけないのね。
418可愛い奥様:2012/02/02(木) 08:59:39.69 ID:Mh7vc9kX0
うちの犬も型紙の上や広げた生地の上に寝る。
あとラインストーンを飲み込んでンコ様がデコられてる時があるw
419可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:34:50.88 ID:EWJL2xHnO
うちの犬と子もビーズが大好きで、落ちたのを以下略
で、寝静まった深夜にやると肌が荒れる。

あー、でかい手芸屋がとなりにある南国の土地に引っ越したい。
霜焼けでビーズが編みづらい。
420可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:53:11.46 ID:I2N3cp8SO
汗かく季節になったら避暑に戻る、と。

家族に頼まれてた小物、今日中に仕上げるぞ!
421可愛い奥様:2012/02/02(木) 10:25:47.68 ID:n91Aftol0
テーブルの上に編みかけおいといて外出して
帰ってきたら
編み棒は分解
網目カウンターもお亡くなりに・・アレ結構高いのに!!
おばかなのに身体能力かやたら高いシュナウザーのせいだと思う。

インコは紙をほそーくきってお気に入りの場所にはこんでいくんだよね。
422可愛い奥様:2012/02/02(木) 10:51:28.82 ID:upoAZe860
犬が馬鹿なのは飼い主が馬鹿だからだよ
423可愛い奥様:2012/02/02(木) 10:57:55.23 ID:DQMdq0QD0
あ、初雪だ〜@鹿児島
424可愛い奥様:2012/02/02(木) 11:07:14.10 ID:3jLnYnkW0
なんだよ、猫とか犬とかインコとか、
羨ましくないやい、ちっ、
全然羨ましくないっ!!
425可愛い奥様:2012/02/02(木) 12:59:39.76 ID:NXJ9HkqV0
犬飼いは「うちの子おバカでオバカでたまりません」
猫飼いは「うちの子おりこうでおりこうでたまりません」
と言うイメージ
どちらにしても、本気でばか(りこう)と言ってるわけではなかろう

うちは今ペット不可だから飼えないけど、いつか猫を飼って
毛糸玉で遊ばせたいと思っている
426可愛い奥様:2012/02/02(木) 13:02:00.85 ID:EQE1pTAW0
>>419
霜焼けでビーズが編みづらいとか……可哀想に
人一倍手のあったかい私の手であたためてあげたいわー
ちなみに夫は人5倍くらいあったかいけど、私と娘専用なので貸せませんw

バレンタインまでにスヌード、編めるだろうか……
すぐに眠くなっちゃう
ちなみにこないだ「スヌード」が思い出せず
スヌーズ…違う、スムーズ?もっと違う
スクイード……スクイズ?
なんたっけなー…ムースじゃないしー……
と、丸一日思い出せなかった
目の前の便利な機械を使って調べるのが、なんか癪だったんだよねー…
427可愛い奥様:2012/02/02(木) 13:27:06.02 ID:/yWpsNpp0
>>425
猫は毛糸玉ではなく、編んで動いてる糸そのものに興味を示します
編んでる傍から、糸に飛びかかって、
びーーーーーーーっと咥えて部屋中走り回り、
編み目が数段吹っ飛びます
数時間の努力が一瞬で消えますよ…
428可愛い奥様:2012/02/02(木) 14:37:53.44 ID:gN0v+JAN0
>>426
自分はこの前ビーズ屋で菊座が思い出せなくて、店内うろうろしたw

ダンナ用スヌードで使ったハマナカソノモノのロービング、
サクサク編めて肌触りも気持ちいいんだけど、撚ってないせいか
結構毛が抜けるのね。
1玉だけ余ったんだけど、何に使おう。
429可愛い奥様:2012/02/02(木) 15:13:02.15 ID:+Au7Oder0
あーバレンタインか!忘れてたや!
旦那になに作ろう?
靴下でも編もうかな、、?
430可愛い奥様:2012/02/03(金) 01:20:49.02 ID:zSMaV/350
子供の友達がネックウォーマーをしていたのでその子の、ママにどこで手に入れたか聞いたら
ネットだって言うからいろいろ探したけど気に入ったのがなかったから編んでみた。
3歳児にマフラーは難しいし、どうしようと思っていたけどこれで希望の光が見えてきた。
この時間に編みあがっちゃったから明日被らしてみるんだ〜
431可愛い奥様:2012/02/03(金) 09:42:42.14 ID:lhfhklsI0
ダメだー
私にはアラン模様は出来ない_| ̄|○
レッグウォーマーで4回編み直してるけど、
春が来そうだよ(;´Д`A
432可愛い奥様:2012/02/03(金) 09:50:40.72 ID:CizdsiTY0
>>431
まさか輪編み?
アラン模様は裏、おもて、って編まないと難しいと思うよ。
平らに編んで、はぐように作れば?
433可愛い奥様:2012/02/03(金) 09:58:20.65 ID:lhfhklsI0
>>432
輪編みです。
やはりはいだほうがいいですか(;´Д`A
次、あーーもう!ってなって編み直す時は
平らにしてみます、素早いレスありがとうございます!
434可愛い奥様:2012/02/03(金) 10:04:42.76 ID:NSYiPVqX0
嶋田本にもアラン模様の靴下
載ってるから、編める物なのかと
思ってた。輪だと難しいのかー。
435可愛い奥様:2012/02/03(金) 10:43:38.86 ID:makBXhon0
なんで輪だと難しいんだろう。>アラン
三國さんの最新刊の手袋も普通に輪だったよ。
436可愛い奥様:2012/02/03(金) 10:46:50.65 ID:6Vpao2bz0
どこの段編んでるかわかりにくくなるかな
裏があると段が数えやすいかも

編みこみは輪の方がだんぜん編みやすいけどね
437可愛い奥様:2012/02/03(金) 11:05:36.21 ID:bmLE10U70
段数リング入れてる?
438431:2012/02/03(金) 11:35:57.22 ID:lhfhklsI0
段数リング、入れるようになりました。
最初は持ってなかったので入れずにやってました。
無類の不器用なもので(;´Д`A
棒針、初心者なので、まったりやっていきます。

皆さんアドバイスありがとうございます。
朝の買い物に商店街に出かけて、手芸屋さんに立ち寄ったらセールやっていて、
ずっと欲しかったかぎ針セットを買ってしまった431でした。
439可愛い奥様:2012/02/03(金) 11:49:56.16 ID:TQ8VKlv2P
みんな失敗を糧にして上達するんだよ、ガンガレ!
440可愛い奥様:2012/02/03(金) 12:13:13.98 ID:iLIHOukO0
輪編みで思い出したけど、編み物初心者の友人がいきなり靴下に挑戦してた。
別鎖の拾い目をした所で止まってるらしい。
最初はマフラーにしろ、とアドバイスしておきました。
441可愛い奥様:2012/02/03(金) 13:35:54.04 ID:QzrsvLOq0
マフラーつまんないんだよねw

私はコムサの手芸本の帽子とミトンがあまりにもかわいくて
ほしくてほしくて初心者なのにいきなり編みこみからはじめた。
ハンクラのスレで助けてもらって、一ヶ月以上かかったけど
できたときは感動したよ。子どもがかぶると本当にかわいいの。
もう9年以上かぶってる、うちの子w
手編み長持ちしすぎ。

そのあと、靴下編みたくてw(ry
442可愛い奥様:2012/02/03(金) 15:55:28.44 ID:Wb8c+fad0
>>440
私はマフラーは飽きて完成せず、
初めて仕上がったのが嶋田靴下でした。
小さくて、はぐとこがなくて
ただのメリヤス部分が少ないので
飽きなくて、良かったですw
443可愛い奥様:2012/02/03(金) 16:55:30.65 ID:iLIHOukO0
>>441-442
そういえば私も初めて完成したのは帽子だった。
それまではマフラーのカケラ程度まで編んで飽きてたわw

編み図の裏表もわからない初心者には輪編みからがいいのかも知れないね。
友人にはリストウォーマーから始めるように伝えよう。
444可愛い奥様:2012/02/03(金) 17:08:51.94 ID:KH+wKTKI0
今シーズンは、スヌードしか編んでない。
二目ゴム編みのやつと、鹿の子編みのやつ。
段とか目とか考えず、ひたすら黙々と編んでいると心が落ち着くからw
次は、派手なオレンジの毛糸でメリヤス砂漠するんだ。長四角い何かが出来るはず。
445可愛い奥様:2012/02/03(金) 17:49:53.96 ID:0rkKrMlD0
>>444
ひざ掛け?
446可愛い奥様:2012/02/03(金) 18:54:15.74 ID:ma5T/Bnh0
半分に折って矧いで、クッションカバーは?
447可愛い奥様:2012/02/03(金) 19:54:48.95 ID:Bf018WLg0
ひざ掛け兼、マーガレットがいい!と勝手に希望を言ってみるw

毛糸だま秋号の、毛糸使い切り企画に載っていた帽子完成。
意外な柄に編み上がってすごく面白い。
別々の物を編みたくて買ったけど、自分の好みで集まった糸だから
まとまるところも面白い。
でも罪庫はまだ山のように残っているw
448可愛い奥様:2012/02/03(金) 22:33:28.44 ID:OA0VYCqA0
刺繍を始めてみようと思っています。
刺繍枠は何センチくらいのが便利ですか?
子供服や小物にしたいので、そこまで大きくなくてもいいです。
何センチが適していますか?
449可愛い奥様:2012/02/03(金) 22:46:26.52 ID:MnxkXWDV0
お洋服に刺繍するのに使うんだったら
10〜12センチぐらいで良いんじゃないでしょうか
最初は親指と人差し指の間でグッと持つだろうから
親指が枠の真ん中あたりまで届くと糸も押さえやすそうです
15センチもあると便利だと思うけど。
450可愛い奥様:2012/02/03(金) 23:01:56.85 ID:OA0VYCqA0
ありがとうございます。
10センチ位と15センチを買ってみようと思います。
451可愛い奥様:2012/02/04(土) 06:26:27.60 ID:jLfC3B1w0
>>447
あの帽子とかブランケットいいなと思ってました。
罪庫減らしにw

その毛糸だま秋号の113ページのを編んでますが
もう編みこみ模様で発狂しそうw
PCで編み図の模様を白黒反転させた図を夫に作ってもらってなんとか
後ろ身頃は終わって今前身頃1枚目だけど冬が終わりそうw
大雑把な自分に細かい編み込み模様は哀しいくらいに向いてなかったw
452可愛い奥様:2012/02/04(土) 09:12:15.28 ID:ZrEpo9yHP
つば付きニットキャップ編もうと思って買い物してきた。
毛糸と編み針はともかく、つば芯って、てっきりもうキャップのつばの形に
カットされて売ってるのかと思ったら、普通にプラ板状態なんだね。
自分で切るのか…。手持ちのキャップから型取りするか。
453可愛い奥様:2012/02/04(土) 09:43:25.38 ID:Nezv1ws00
>>452
カットされてるのも売ってるよー
454可愛い奥様:2012/02/04(土) 12:18:22.45 ID:eSyPxfUv0
>>449
ありがとう!
刺繍やりたかったので、私も参考になりました。

先日ネットでみたオノエメグミさん少女のクロスステッチ刺繍キットに
一目ぼれして作ってみたくなりました
大昔、小学校時代クラブで少しやった程度の刺繍レベルなので、小さい
ものからチャレンジしてみようかなと

455可愛い奥様:2012/02/04(土) 13:07:55.30 ID:hiATL47V0
>>454
オノエメグミさんのキットを見てきました
かわいい!私も454さんと同じレベルだと思いますが、やりたくなりましたw
456可愛い奥様:2012/02/04(土) 15:06:03.19 ID:D/JUUcJ30
けさのぶらり途中下車で
羊毛専門店でフェルト体験、っていうのやってたね
すんごい大きいケット作ってて、最初に全部もわもわのまま配置した色が
ちゃんと柄になってて感心した
457可愛い奥様:2012/02/04(土) 16:43:26.93 ID:YLQFpDLu0
安くなってた冬糸買ってしまったよ
暦の上ではもう春なのに
458可愛い奥様:2012/02/04(土) 16:54:36.26 ID:Nezv1ws00
春きたりなば、冬とおからじ。
459可愛い奥様:2012/02/04(土) 19:08:40.12 ID:6795PosA0
>>457
今年の春は遅いとの3ヶ月予報が出ていたよ
460可愛い奥様:2012/02/04(土) 19:15:30.98 ID:6795PosA0
連投すません

>>451
まだ当分終わらないからガンガレ!
>哀しいくらいに向いてなかったw
わかるわあ。でも「これが出来上がったらいいなあ」と思っちゃうんだよねw

ブランケットもいいよね。>使い切り計画
まだ大量に余ってるから出来るかも。
スツールカバーもすごく可愛い。糸を買っても編んでみたいと言う
本末転倒な欲望が抑えられませんw
461可愛い奥様:2012/02/04(土) 21:53:49.03 ID:aT9BCKn80
旦那のバレンタイン用に書店にいったら、男性物の本がニット男子しかなかった

数年前まだ彼氏だった頃はもう少し種類があった気がしたんだけどなー
462可愛い奥様:2012/02/04(土) 23:00:28.53 ID:m+AOVzov0
その昔セーターブックというものがあってな
463可愛い奥様:2012/02/04(土) 23:32:31.50 ID:dydh0zXJ0
竹内力が微笑んでるのが家にあるww
464可愛い奥様:2012/02/04(土) 23:39:33.77 ID:bPB+HR3h0
阿部寛と風間トオル持ってたw
引っ越した時に処分しちゃったんだよなぁ。惜しいことした。
465可愛い奥様:2012/02/05(日) 00:29:01.33 ID:WFtdznD90
その時々の人気俳優さんとかがモデルしてたよね
今なら向井理あたりか?
466可愛い奥様:2012/02/05(日) 01:31:13.23 ID:7V69XAHa0
西島秀俊持ってる。
467可愛い奥様:2012/02/05(日) 06:20:49.57 ID:vG5XeWXH0
そんなのがあったんだ!と思ってググったら竹内力が微笑みかけてきましたw

468可愛い奥様:2012/02/05(日) 08:13:58.85 ID:7EdIY3Iv0
風見しんごとオダギリジョーなら知ってる。
ジェームス・ディーンのセーターブックっていうワケわからない本もあったな。
469可愛い奥様:2012/02/05(日) 08:39:01.37 ID:fHof3ess0
ジェームス・ディーンって
名前の毛糸あったよね。
470可愛い奥様:2012/02/05(日) 08:53:05.60 ID:W4I+7i1m0
ブックオフ行くと見るわ。「谷原章介のセーター」とかw
471可愛い奥様:2012/02/05(日) 09:32:09.10 ID:nM+13ep60
>>464
まだあるw
美木良介もwww
472可愛い奥様:2012/02/05(日) 10:24:44.89 ID:iLWZGQNN0
息の長い美木良介
473可愛い奥様:2012/02/05(日) 10:29:37.35 ID:2UrLJVAd0
オダギリジョーのは欲しかったんだけど、セーターなんて編めないと思って
止めちゃったんだよね

>>469 まだあるよー
474可愛い奥様:2012/02/05(日) 10:46:14.70 ID:t9I9n6/D0
祖父にジェームズディーンの毛糸で編んだマフラー、こないだ
クリスマスプレゼントしたよ
一目ゴム編み、房無しのシンプルなものだけど、発色のせいか
高級そうにみえるらしく、ディサービスにしていくと周囲に
誉められてるみたいで嬉しそう
セールにかからない毛糸だったんで、1個560円だか580円
だかな
475可愛い奥様:2012/02/05(日) 10:51:43.01 ID:fHof3ess0
ジェームス・ディーン
まだあるんですね。
高いので眺めたことしかなかったけど
そそるなー。
476可愛い奥様:2012/02/05(日) 18:23:05.25 ID:jslzTozj0
マークパンサーの持ってる

旦那がスキーに行くというので、10年ぶりに編み物した
猫がお年寄りになったせいか毛糸に飛びかかることもなく
耳に触る毛糸に耳ピクピクさせがら膝の上でまーるくなって寝てた

年月が経つということはいろいろ感慨深いね
477可愛い奥様:2012/02/05(日) 21:08:34.71 ID:IRoK+PiD0
せっかくの休みなのに、とうもろこしを編んで1日が終わってしまったよ。
なかなかよくできたから満足してるけどね。
478可愛い奥様:2012/02/05(日) 22:30:30.31 ID:PzlA78ZV0
ここでなんでも魔女商会の名前を見るとは…
1巻から買ってた娘も、もう中学生。さすがにもう新刊は買わないだろう…
と思ってたら、これだけは買うそうだ。
でも全然手仕事はしない。色々私が作っちゃってるからなぁ〜
一緒に編み物とかしたいんだけどね。
479可愛い奥様:2012/02/05(日) 22:35:39.85 ID:fTqW7f+w0
小堺くんのセーターブック古本で買ったw
ネタとして笑わせてもらったよww
480可愛い奥様:2012/02/05(日) 22:59:54.59 ID:fNagEbWX0
懐かしい〜。セーターブックって色々ありましたね。
私は橋本治の「男が編むセーター」とかいうのを買って、
うちの兄にアランセーターを編みました(毛糸代兄持ち)。
いい練習になりました。

今日は作りかけのワンピースを進ませるつもりが、
説明がほとんどないのでいちいち調べたり考えながらやっていて全然できない。
でも面倒なのも結構面白かったり。
481可愛い奥様:2012/02/05(日) 23:38:13.07 ID:QTV9S7B+0
洋服作り楽しいよね

以前うちのちゃっちい家庭用ミシンで薄いニットを縫ったらえらいことになったんで
ニットは縫えないものだとあきらめてたが、ふと薄くないのを縫ったら問題なく縫えた!

しかしポリ100%のワンピース、静電気と縫い代取りすぎでピタピタ。
着れたもんじゃなかった。

乗ってきたので、めげずに次はチェックのスーツを作る予定。
私にとっては相当難易度高そう
482431です。:2012/02/06(月) 00:49:25.25 ID:p/psyXRO0
アラン模様のレッグウォーマーを作ってた奥です。
ここで皆様から暖かい言葉をもらって
しこしことやっていたら片方完成しました!

何とか寒い内に出来そうです、ありがとうございました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
483可愛い奥様:2012/02/06(月) 09:06:45.05 ID:HGJCTp0W0
>>480
そんなのあったんだw
よく知らないんだけど、治さんはあっちの人?グレーゾーンの人?
484可愛い奥様:2012/02/06(月) 10:45:35.82 ID:KfZvACYg0
橋本治は編み物大好きで、1号とか2号の針で細かい編み物やってたな。
山口百恵の顔編み込んだセーター作って、野坂昭行にあげたんだっけかな…。
485可愛い奥様:2012/02/06(月) 10:51:23.10 ID:zxi36Mc90
1号2号・・4号でもうんざりしてるのに、地獄すぎてくらくらするw
486可愛い奥様:2012/02/06(月) 12:28:56.66 ID:TIjX9gHO0
「男の編み物 橋本治の手トリ足トリ」だね。
デヴィッド・ボウイのアラディン・セインのジャケ写セーターが印象深い。
野坂さんの百恵セーターも載ってる。橋本治 セーター で画像検索したら大体見られるよー。

自分は当時ハンクラーではなく単に橋本さんの読者として買っただけで、
今も編み物しなくてヨウサイジャーなので、漠然と「すっげー面倒そう」と
思うだけなのだけど、アミモナー奥様たちは具体的に地獄が想像できるのね。
487可愛い奥様:2012/02/06(月) 12:40:44.21 ID:Ihk6gWbr0
この冬、ほぼ初めてのかぎ針が楽しくて買った冬糸は殆ど消費したから
春夏用に2号のレース針で大きなストールを編もうとしている
自分は、これからその地獄を味わう事になるのか…w

このスレで見て買った段数リングの便利さは実感してるんだけど
カウンターになってるタイプって使い勝手いいのかな?
488可愛い奥様:2012/02/06(月) 12:44:18.70 ID:MEu2F+Eq0
昔から毛糸だまにのってる
矢島タケシって人のセーターがおしゃれだーと思ってたら
最近オネエ系デザイナーでTVにでてた・・・
見たくなかった。
近所のブックオフ 織田祐二のがずーーーとおいてある。
浅野ゆう子のはうちにはあるよ。トサカ前髪以外は
今でもそれなりにおしゃれだともう。
489可愛い奥様:2012/02/06(月) 12:53:42.15 ID:AQ+GFeHI0
矢島タケシって昔ジュリーの衣裳やってた人だね。
自分はドン小西のセーターがすごく好きだったけど(たけしが着ていた)あんなオヤジだとは…。
490可愛い奥様:2012/02/06(月) 13:01:20.31 ID:CBQqm2470
ストールとかショールの単調な大物は細糸でも楽しいよ
細糸でセーターは厳しいな
491可愛い奥様:2012/02/06(月) 16:06:15.23 ID:Ihk6gWbr0
>>490
ありがとう。やる気出てきた。
終わったら新しい毛糸だまに載ってる後ろがボーダーの
まっすぐニット編むぞ〜!
主にビーズしかやってなかったけど、この夏はなんちゃって
アンテプリマも作ってみたい…w
492可愛い奥様:2012/02/06(月) 18:16:12.33 ID:42vHuwcL0
>>489
ジュリーの衣装やってたのは早川タケジだと思う…
493可愛い奥様:2012/02/06(月) 21:49:51.74 ID:1LcST+yn0
ベビーアルパカ100%の毛糸を思い切って買ったはいいが
何を作ろうか、迷いに迷って失敗したら嫌だからと、普段使いの
毛糸やセールで買った毛糸でまず作ってばっかりでなかなか
本丸に突入できない・・・。普段の5〜6倍の値段についつい
貧乏性プラス可愛がりすぎで「あ〜気持ちいい〜」とひとしきり触っては
しまってる。このままだと確実に罪庫の浅漬けの間への階段を昇らせてしまう。
母親からやってきたブツがある古漬けの間にだけはいかないようにせねば・・・。
494可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:41:26.43 ID:Yla69Gla0
>>483
橋本治さんは組合の人ですよ〜。
もともとイラストレーターでデビューしたから、
独特のセンスがある人だと思います。
今は物書きとして活躍されてますが。
495可愛い奥様:2012/02/07(火) 00:03:36.17 ID:n4IddPeg0
いつか読んでみたいと思う。
496可愛い奥様:2012/02/07(火) 03:03:38.75 ID:n5wcdys4O
保育園の年中さん年長さんがみんな指編みやリリアン編みにはまってるから
並太極太の毛糸罪庫(母の30年ものあり)紙袋いっぱい寄付したら子供に狂喜乱舞されたぜイヤッホウ

生地を娘と息子の保育園用ズボンに加工する作業はそろそろ一段落。同じ型紙でいくつ作ったか分からん。
春入園予定の息子の消しゴムはんこ名前タグはだいたい付け終わった。
さて次は段ボールいっぱいの端切れをできるだけ巾着に加工するのと、甚平か浴衣を作るのと
育休終わるまでが勝負だ。ミシン故障するなよ。
497可愛い奥様:2012/02/07(火) 08:35:35.49 ID:bCnyo8pD0
>>493
良い糸は編んでいる時も至福だよ。撫でているだけとはまた違う。
編み進むごとに、指に掛けた糸がスルスルしていく感触がステキなんだ。
498可愛い奥様:2012/02/07(火) 10:03:54.75 ID:E2LrVmp40
いい糸は『なめらか』なんだよねー
古くなって編みなおしても軽くてあったかい。
やっぱり高い!

499可愛い奥様:2012/02/07(火) 10:21:53.32 ID:62Afk43e0
私は変態なのか。縒りなおした糸のごつごつしたのを
編んでるときに、ああ、編んでるなあって感じて幸せw
500可愛い奥様:2012/02/07(火) 11:01:12.23 ID:u40xSrJQ0
洋裁派で、アクリルたわしくらいしか編んだことなかったけど、先日からやり始めたフリースマフラーの縁編みがついに完成!
4号かぎ針疲れたわ〜
フリースとの組み合わせだからヨーカドーでわざわざ中細アクリル毛糸を買ってきたんだけど、これが失敗だった
alpsとかいうところの200円のやつ、撚りが甘すぎる
501可愛い奥様:2012/02/07(火) 16:00:31.30 ID:WM6cg/lc0
編み物の話題の中、豚切りすみません
レースの福袋にストレッチレースがいくつか入っていたのですが、使い道が浮かびません
使用例をググってもイマイチ分からずじまい
ショーツやキャミに使う以外に何か使い道ってあるものでしょうか
502可愛い奥様:2012/02/07(火) 16:45:34.36 ID:zCCGM6fnP
どこかのうpローダに上げれば、
手練の奥様方のアドバイスもらえるかも
503可愛い奥様:2012/02/07(火) 17:04:18.86 ID:1O+REWOd0
>>501
例えば、ポケットティッシュ用の袋を縫って、取り出し口に(少しテンションかけて)縫いつけるとか。
リボンか何かに縫いつけて、さらにゴムもつけてシュシュにするとか。
504可愛い奥様:2012/02/07(火) 17:04:38.65 ID:WM6cg/lc0
>>502
そうですね
家に帰ってからレースの写真撮ってうpしてみますね
505501:2012/02/07(火) 17:07:16.81 ID:WM6cg/lc0
503さんもアイデアありがとうございます
布も一杯あるので、何か作ってみます
506可愛い奥様:2012/02/07(火) 17:49:04.55 ID:d1IrwvU60
レースの福袋…ハァハァ
去年、レースを縫い縮めて巻きバラ風のコサージュやヘアゴムを作ったら
バザーでとても評判良かった。
でもストレッチレースって使ったことないなあ
507可愛い奥様:2012/02/07(火) 18:27:54.86 ID:UXlf2jXOP
うちにはレースのモチーフ(手編みの)が
山ほどある。どうやって消費しようかな。
クレクレ言われたらあげちゃいそうw
508可愛い奥様:2012/02/07(火) 18:34:34.81 ID:o7w64VMP0
化粧板のメイクブラシスレで、ストレッチレースでブラシカバー
作ってた人がいたよ。
自分は製品(ブラッシュキャップ)買った元住人なんだけど
裁縫あまりやらないからちょっとの量のストレッチレースが
欲しかったクチ。
今ならブラシケース(くるくる巻いて紐で留めるタイプ)作るかな。

余ったら文庫本カバーとか、小さいけどある程度伸縮するポーチや
フェルトに縫い付けてスワロやビーズ飾ってバレッタとかも
いいんじゃないかな。
あと夏に向けてアームカバーとかw
509可愛い奥様:2012/02/07(火) 20:04:42.92 ID:Sh751Xan0
>>507
クレクレw

モチーフ、本の通りの編み方で編んでも、
本の通りの綺麗な形にならないんだw
洋裁なら、型紙通りに縫えば
本の通りの形になるのにーー(´・_・`)
510可愛い奥様:2012/02/07(火) 20:09:43.64 ID:UXlf2jXOP
>>509
ノリのいい奥様ありがとうww
モチーフが、本の通りの形にならないのは編み針を引き抜く時の
加減が一定じゃないのかも?

で、私は型紙通りに縫っても、本の形と違ってしまうことがある・・・なんでだw

511可愛い奥様:2012/02/07(火) 20:59:40.69 ID:4vGwlLa/0
>>507
クレクレ

家族(3人)+トイレ用のタオル
色違いでそろえたいけど大抵2色か3色
512可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:00:32.68 ID:Sh751Xan0
>>510
引き抜く時?!
そんなこと考えた事もなかった!
ありがとうございました。

縫いの場合は生地の違いもあるかも?
生地の張りや伸縮性で全然違うラインに
なりますよねー。
513可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:01:24.62 ID:4vGwlLa/0
ぁら
途中送信しちゃった

大抵2色か3色
4色の色違いってなかなかない
だからいっそ白いタオルを買って、違うモチーフをつけて分けようと
思ってるのになかなか編み進まない……
そんな私に合いの手じゃなかった愛の手を
514可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:08:08.10 ID:LG7tfaRc0
綺麗な色のガーゼ地とか薄手のニットがあったら、それに縫い付けたりしたらおしゃれな
ストールになりそう>ストレッチレース
色も布地に合わせて染めちゃえばいいし
515可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:12:17.83 ID:UXlf2jXOP
>>511
リアルでお近くだったらドッカーンと差し上げたいわw
自分の場合、編むのが楽しくてその先を考えてないのがいけない
というのはよく分かってますw

唯一、カフェカーテンは意地で仕上げました。
516可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:53:23.20 ID:R9JtRvDn0
そういや、アップルミントのレース編み本で
ハートのモチーフ編んでみたけど
なぜかうまく編めずに挫折したなあ。
517可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:59:10.26 ID:d1IrwvU60
トールペイントとかも、やるのは楽しそうだけど
ああいうデコラティブなものを置いたり使うのは好きでないw
518可愛い奥様:2012/02/07(火) 22:21:39.64 ID:H1pNrCNy0
トールペイント、ありがちな柄はカントリ〜ィィィィでダサいけど
柄次第でもしかしてモダンに可愛くなったり、前衛的にかっこよくなったり…しないかね。
他ジャンルの手芸でモダン化して見直されてるものって色々あるし、
トールペイント作家でもそういう人出たらおもしろいのにな。
519可愛い奥様:2012/02/07(火) 22:28:03.59 ID:Rg5EHj8n0
トールは好みがあるから難しいよね。私もファンシーとか、かわいい系
カントリーとかあんまり好きじゃないから選択肢が少ないわ。
で、図案は自分で書き起こす方向にw
好まれるのがあの系統だからあんまり見かけないけど、水面下で
そういうの作ってる人は多いんじゃないかと思う。
520可愛い奥様:2012/02/07(火) 23:30:44.72 ID:Wu8jD4aj0
>>499
ちょっとわかるw
521可愛い奥様:2012/02/07(火) 23:31:31.56 ID:R9JtRvDn0
知り合いにドイツのトールペイント習ってる人がいたけど
主に花を描くって言ってた。
今ぐぐったら、アメリカンな感じとはまた違うけど
物によっちゃあオカンアートの香りがしなくもないw
522可愛い奥様:2012/02/07(火) 23:48:06.10 ID:ccV3P1u80
このあいだウクライニアン・イースターエッグつくる動画みてたら
なんで全部の色が最後に浮き上がってくるのかわからなくて手品みたいだった。
いっぺん作ってみたい。
523可愛い奥様:2012/02/07(火) 23:53:59.62 ID:EygHqy4S0
オリムパスのストリング2という糸撚り器お持ちの奥様はいらっしゃいませんか?
ググると刺繍糸を撚った感想ぐらいしか出てこなくて、既製品をほどいた毛糸でも
うまく撚れるなら買おうかと思うのですが。
524可愛い奥様:2012/02/08(水) 00:16:51.19 ID:UGcDleOy0
今は子供服作ったり小物作ったりしてるけど、手芸と呼ばれるものは全てやってみたい。
手芸じゃなくても何か作ったり。
でも・・なんせセンスがないからデザインがいつも思い浮かばない。
だからネットで、作ってる人の見てデザイン真似してる。
みんなセンスいいよね。色合わせとか、ちょっとしたポイントとかさ。
センスは生まれ持ってのものなのか、頑張れば身につくものなのか・・・
何かを黙々と作るのは好きだけど、自分のセンスのなさに泣けてくる。
525可愛い奥様:2012/02/08(水) 00:29:26.32 ID:/094JyS00
ネイルアートって面白そうだなと思う
ちまちまお花描いたりストーンつけたりしてみたい
してみたいだけで自分の爪には絶対つけたくないw
526可愛い奥様:2012/02/08(水) 00:41:28.06 ID:UGcDleOy0
>>525
子供産む前は良くやってた。楽しかったよ。
でも妊娠してからは、あの匂いが胎教に悪そうでwやらなくなった。
今ももうやってないけど、あのちまちまやってるのが楽しかったなー
527可愛い奥様:2012/02/08(水) 01:19:07.08 ID:Q1zaE8u70
>>522
気になってググっちゃった。キレイだー、これは作ってみたい!
ろうけつ染めの要領で、ロウ塗って染液に漬けるをくり返して、
最後にロウを剥がすと図柄が浮き上がるということらしい。
専門の道具が必要だからちょっと敷居が高いなw
528可愛い奥様:2012/02/08(水) 06:26:50.20 ID:u1daGPZ/I
私は最近チョークアートの本買ってしまった
海外風のコテコテどぎついのは柄じゃないけど
何か自分らしくまったりした作風ができたらいいなと思ってる。
529可愛い奥様:2012/02/08(水) 06:30:27.49 ID:u1daGPZ/I
…ごめん、手芸じゃないかもしれない
530可愛い奥様:2012/02/08(水) 08:57:47.15 ID:XRPq6f5x0
>>529
そんなことないんじゃ?
トールペイントが手芸なら、大丈夫じゃないかと

チョークアート、前にテレビで見た
日本人女性がオーストラリア?で単身頑張ってた
すごかったよ
キレイで
感動した
ウェルカムボードとか欲しいと思ったもん
頑張ってね
531可愛い奥様:2012/02/08(水) 10:09:01.98 ID:u1daGPZ/0
>>530
ありがと。
先月末に、深夜にうとうと教育テレビを見ていたら
女性講師に教わりながら鶴太郎がチョークアートを
体験してる番組やってて、ビビっと来てしまったw
大昔POPやチラシ書きやってたのもあって、手書きするのが好きなんだ。
あーまた今度はパステルとか買い込んでしまうんだろうか…恐い
532可愛い奥様:2012/02/08(水) 10:31:56.14 ID:aVZouLkb0
>>531
布よりはかさばらないからいいと思うよ!
…着る毛布を春が来る前に作らねば…λ…
533可愛い奥様:2012/02/08(水) 10:46:33.04 ID:I0bsB4hP0
ストレッチレースの事を聞いた者です
いろいろアイデアありがとうございます。
レースの画像貼ってみます。
ttp://0bbs.jp/han-cra/img0_316
3cm幅と10cm幅のものです。
ちなみに真ん中のはショーツ作ろうと思って、ナカ○ラで買ったものの罪庫になってるレースw
534可愛い奥様:2012/02/08(水) 12:30:49.65 ID:e5bpZOY50
>>516
私も今アップルミンツの本見ながらモチーフ編んでるけどわけわからん。
編みぐるみなら作れるけどこういうのになると、どこの目に引き抜き編みすればいいのかがサパーリ
535可愛い奥様:2012/02/08(水) 15:36:15.41 ID:zJFYQGSk0
「立ち上がりの目」って活字見るとくらくらするw
かぎ針ってパターン眺めてるうちは、これであれ編もう…!って
楽しいのに、いざ始めると作り目数か2段目で必ず一度は失敗する。
536可愛い奥様:2012/02/08(水) 18:00:43.91 ID:bjkVPUCFP
>>533
うpありがとう。
なるほどー、私だったら、キャミとかにふっりふりに叩きたいかも。
ごめん、個人的にドール服みたいなのが好きなのでw
537可愛い奥様:2012/02/09(木) 08:58:04.97 ID:btsyyQO30
おはようございます。
子供と髭を送り出して、アクリル毛糸で
昨日から編んでいた鍋つかみを夢中で完成させたらゴミ捨て忘れそうになった
(;´Д`A
レース綺麗ですね、ミシンを衝動買いしちゃったしいつか洋裁などもやってみたいー
という保守。
538可愛い奥様:2012/02/09(木) 09:06:09.43 ID:a+pQNnte0
ストレッチレースのメイクブラシカバーの話をここで見て、
作りたいと思ったわ。
でも、確かにレース自体は沢山はいらないよね…
539可愛い奥様:2012/02/09(木) 09:28:53.65 ID:gKVbBXnB0
533です。
ここに出ていた物、色々やってみます。
とりあえず今度キャミを買ってレース付けてみよう。
聞いて良かったです。ありがとうございました。
540可愛い奥様:2012/02/09(木) 10:45:46.01 ID:YeHYwBWX0
>>538
ストレッチレースはね、ナカムラで買い物すると
おまけに大体入ってるよ…と囁いてみる
541可愛い奥様:2012/02/09(木) 11:54:55.44 ID:o2KIbjQi0
>>533
以前、手芸好きの方のブログかなにかで見かけたのだとシンプルな薄手のストールに
白とベージュのレースを取り交ぜて段々にしてふんだんに付けてたのがあって素敵だった
542可愛い奥様:2012/02/09(木) 12:37:01.96 ID:Cxom4ObV0
>>541
そういうオサレアイテムを自力で美しく作れる気がしない。
オカンのフリフリ箱ティッシュカバー的な物になりそう。
543可愛い奥様:2012/02/09(木) 17:53:50.29 ID:XhRdmXYd0
初心者だけど自分もオカンアート量産しそうだ
手芸屋で刺繍の額とか昭和なパッチワークとか作りたい衝動に駆られ、
飾る場所がないやと思ってなんとか鎮火

結局羊毛フェルトの材料を色々買ってきた
綺麗に形作るのが結構難しいね
544可愛い奥様:2012/02/09(木) 19:54:11.67 ID:6O6UIoEo0
>>542
わかる。
>>541を読んだだけでも創作意欲は湧くが、オカンなフリフリにする自信も満々
545可愛い奥様:2012/02/09(木) 20:01:25.55 ID:dMjIgRjvI
羊毛
それは罪庫爆弾
546可愛い奥様:2012/02/09(木) 20:25:47.27 ID:Cxom4ObV0
>>543
コースターなら大丈夫。
汚れたらさよならできる。
茶渋で染まるとそれなりにまとまって見える。
547可愛い奥様:2012/02/09(木) 21:26:24.38 ID:os0HqBdA0
>>524
センスの良い人は、経験の積み重ねが合ってのことだと思う。
自分もビーズの色合わせが苦手だったけど、
結構数作るようになったら、時々良い色合わせが出来るようになってきた。
好みの色だけじゃなくて、使いやすい(=センスが良く見える)色を探すといいかも。
548可愛い奥様:2012/02/10(金) 06:05:22.94 ID:b6o0QmJy0
かぎ針覚えたらオカンアートはじめちゃいそうな予感がしてきたw
モチーフつなげてひざ掛けとかポットの腹巻きみたいなのとか
オシャレにつくれなくてばぁちゃんちにあるような感じになりそうで怖いけど編みたいw
549可愛い奥様:2012/02/10(金) 08:19:43.73 ID:J/hYLJXv0
寒い田舎住まいなんだけど、道行くおばあちゃんたちがみんなそれぞれ
手編みのニット帽をかぶってて、最近それをかわいいと思うようになってきた

>>548 そういうのにも惹かれてしまうんだよね…80になる伯母が昔編んでたモチーフを
どっさりくれたので、それをつないでみようかなと思ったりw
550可愛い奥様:2012/02/10(金) 09:00:02.13 ID:z6ASfvmq0
ニット物に関して言えば、最近の若い子のファッションとおばあちゃんのファッションは似てるわよね
551可愛い奥様:2012/02/10(金) 09:12:04.02 ID:E2yBGk7M0
オカンなモチーフひざ掛けいいじゃーん!
モチーフを繋ぐ気力がないから、裏山

>>549
東欧のおばあちゃんたちも皆、手編み帽子かぶってるんだよね。
今は亡き、雄鶏から出たチャルカ本に載ってた写真が、とってもかわいかった。
今年は寒いから家の中でも帽子をかぶってるよw
552可愛い奥様:2012/02/10(金) 09:13:49.23 ID:xMviMMwW0
かぎ針ばっかりだったけど、最近棒針を始めて、ノルディックやシェットランド、
フェアアイルとかの模様編みをしたくて編み図が載った本を探しているけどない。
大きい本屋さんでも、かぎ針のモチーフなんかは自分も持っているけれどアップルミンツ
や他にも結構たくさんあるのに・・・。
 今までかぎ針オンリーで棒針はやりたいけれど難しいイメージがあって敬遠して
いたんだけど、編まないから困らなかったんだよねぇ。
 で棒針する母に言ったら昭和58年発行の当時380円の本にそれぞれの編み図
少し掲載されていたから借りてきた。
 本屋めぐりした話をしたら「そう。だから昔の本を捨てられないんよ」と言っていた。
ネットで探したらアマゾンとかであるんだけど、中身を確認できないからやっぱり実店舗で
見たいんだよねぇ。
 
553可愛い奥様:2012/02/10(金) 09:21:31.55 ID:E2yBGk7M0
>>552
図書館は?
554可愛い奥様:2012/02/10(金) 09:58:49.42 ID:xMviMMwW0
>>553
 図書館だと返さないといけないので・・・。
自分の手元において、いつでも見られるようにしたくて・・・。
 あ、それとも図書館で中身を確認してからってことかな?
図書館って自分の住んでいるとこだとわりと不便なところに
あるから引っ越してから行った事ないなぁ。
 一度行ってみようかな・・・。
555可愛い奥様:2012/02/10(金) 10:05:35.14 ID:8sbPQPBC0
>>552
ノルディックやフェアアイルはここ2,3年流行ってるから割と本はある方だと
思うけど書店によって全然品揃えが違うからね
近所の同系列チェーン本屋でも狭い方が何故か手芸系充実してたりする
微妙に売れ線が違ったり店員の裁量で決まるんだろうけど

>>553の図書館も大型本屋(丸善&ジュンク堂、紀伊國屋、TSUTAYAとか)も
今はある程度在庫をネットで調べられる所も多いからもし近所にある図書館や
本屋が対応してれば先にチェックするのオススメ
あと図書館だとそこに所蔵して無くても同じ自治体内の別の図書館にあれば
取り寄せとかも対応してくれたりすることもあり
対応してなかったらスマン

自分は前にも書いた気がするけどアップルミンツの在庫限り廃番のが欲しくて
でも中身はやはりチェックしてから買いたくてネットで調べてジュンク堂に行った
556可愛い奥様:2012/02/10(金) 10:13:18.07 ID:E2yBGk7M0
>>554
そう、中身を確認してから買えば?ってこと
かなり古い本も所蔵してるかもしれないよ
売ってなくても最悪コピーという手も
557可愛い奥様:2012/02/10(金) 10:33:55.37 ID:xMviMMwW0
>>555
>>556 アドバイスありがとう!
 なるほど、しらみつぶしに探してみるか・・・。確かに大きい本屋でなかったのが近所の
本屋にあったりするもんね。
 大きい本屋にいけばあるっていう思い込みがあったよ。
 図書館も行ってみるか・・・。
558可愛い奥様:2012/02/10(金) 11:09:16.22 ID:4vVwHeq+0
模様編み専門というわけではないけど、
毛糸だまの2010冬号と2011冬号は素敵な模様が多かったよ
2011秋号と2012春号にも少し載ってるけど、冬号のボリュームはたまらなかったわ
559可愛い奥様:2012/02/10(金) 11:45:17.82 ID:VGwc/vDr0
>>557
ネットの編み図はダメ?
フェアアイルその他の無料パターンがこちらにたくさんあるよ
ttp://www.geocities.jp/patternstock/index.html
560可愛い奥様:2012/02/10(金) 12:25:30.65 ID:Ovfn64fE0
自称育児ノイローゼだった専業がハンクラブログ始めて、はっさくぐらいの大きさのw
コサージュ作って売ってた

子供放置して作ってるようだし、自分の趣味内にとどめておくって難しいなー
561可愛い奥様:2012/02/10(金) 12:27:44.26 ID:SVWXaVBL0
>>560
難しくはないと思う。
まともな人なら商売にする
大変さは知ってるから。
メンヘラは参考にならないよ。
562可愛い奥様:2012/02/10(金) 12:30:14.61 ID:BUSvuhkv0
あげ
563可愛い奥様:2012/02/10(金) 13:03:24.43 ID:Ovfn64fE0
>>561
美大卒で自信満々らしく、最近は作家()を名乗ってた
メンヘラを基準にしたらダメだねw

私は自分用に簡単なビーズアクセサリーを作ってるんだけど、資材が余るorz
そのまま資材としてオクに出した方がいいかなあと思う
564可愛い奥様:2012/02/10(金) 13:08:38.22 ID:Oml6dSVK0
最近コサージュの教室に参加して
できた作品にちょっと何か追加したいな、と思ったとき
前に作って余った天然石ビーズを
テグスに通して止めてみたよ。

まあそのためにグルーガン買っちゃったんですけどね…。
565可愛い奥様:2012/02/10(金) 13:52:28.79 ID:oDbwNeMJ0
そうやって無限に増える道具と在庫なのよね…
うちのハンクラ部屋はもはやなんでも工房のように
なってしまっているわ。

そろそろ編み物以外の何かをしたくなってきた。
裁断済み放置のテディベアでも作ろうかな。
566可愛い奥様:2012/02/10(金) 14:15:42.48 ID:KH+sqsxt0
皆さん手芸用品ってバンバン買ってる?
クリスタルガラス製ホットフィックス用のアイロン(コテ)が欲しくてしょうがないが
無駄使いかな〜と躊躇してる。4000円くらいなんだけどw
567可愛い奥様:2012/02/10(金) 15:07:24.40 ID:MwKi7tHN0
バンバン買いたいけど、家計が許してくれない。
自分のお小遣いは0〜3千円なので、せいぜいチマチマ買う程度だなあ。
編み物しかできないので、欲しいものは毛糸だけなんだけど。
568可愛い奥様:2012/02/10(金) 15:16:14.30 ID:vkrqQ/jz0
>>566
ワイヤーワーク用のベグボード買うのに半年悩んだ。
結果、太目のワイヤーやネックレスで同じパーツをたくさん作る時はまぁ便利。
でもピアスなんかに使う小さなパーツ1,2個ならヤットコの方が
早く綺麗に出来るw

手つけたら止まらなくなるのが自分でもわかってるから、シルバーと
レザー関連の道具は10年以上自粛してますww
569可愛い奥様:2012/02/10(金) 15:36:37.40 ID:/Rvr3dOb0
バンバン買いそうになるんだけど、もう場所が…
去年買った布すら一枚も縫ってないのに高い物なんて買えないw

ところで今かぎばりで、マフラーや帽子や基本的な花のモチーフなんかは
問題なく編めるんだけど、それ以上のものになるとサッパリで。
蝶とか、リボンの形とかのモチーフなんだけど、そういった複雑めの
モチーフの編み方を詳しく解説してる本とか動画とか知りませんか?
こういうのに手を出すってことは分かるんでしょって思われるのか、
編み方の解説とかが無い本ばっかりで…
570可愛い奥様:2012/02/10(金) 16:59:18.34 ID:X+k4fYNq0
>>569
去年どころか旦那がまだ彼氏だった頃に小さな恋の物語りに影響されて編もうってしたセーターの毛糸が手付かずw
10年ものの罪庫でお恥ずかしいけどこの冬も編む気はない

4000円躊躇するけど400円を10個なら買っちゃう不思議…
571可愛い奥様:2012/02/10(金) 19:29:03.08 ID:RY5DmPzw0
>>552
模様編み1000とか棒針パターン300とか模様ばっかりの本はどうですかね
572可愛い奥様:2012/02/10(金) 20:44:34.04 ID:s6RgAUAa0
最近刺繍を始めました。
色んなステッチ練習中ですが、サテンステッチが上手くできません。
何かコツはありませんか?
573可愛い奥様:2012/02/10(金) 21:02:12.55 ID:J/hYLJXv0
>>572
http://www.youtube.com/watch?v=d9_-bjoSwV4
こんな動画があるけど、どうかな?
574可愛い奥様:2012/02/10(金) 21:31:40.50 ID:s6RgAUAa0
>>573
ありがとうございます。その動画も見てみました。
これは糸が太いですが、本に書いてあるサテンステッチは、
2〜3本取りでやってるのですが、(やり方はそれぞれあると思いますが)
もう少し本数増やした方が上手くいくのでしょうか。
数本でやるとあまりふっくらしないし、隙間も上手く埋まらなくて。
それより、円とかカーブがあったりすると難しいですね。
何度も何度も練習あるのみかと思いますが、何かコツやポイントがあれば
分かりやすいかなと思うのですが、刺繍をしている方どうしてますか?
575可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:05:19.39 ID:2R4+JkEA0
>>574
ふっくらさせたいなら、刺繍糸は一度一本ずつにばらしてから、もう一度束ねて使うといいよ。
あまり本数を多くすると、かえって貧弱になると思う。
縦方向1ミリくらいずらして、糸が半分重なるような刺し方をすると厚みが出る。
576可愛い奥様:2012/02/11(土) 00:13:40.22 ID:DRfcfFMr0
エチノの新柄が売ってたから買っちゃった。楽しみ!
577可愛い奥様:2012/02/11(土) 07:37:45.94 ID:xYJ+aXZ/0
小学校に手芸クラブがあると知って、のぞいてみたくて仕方ない
自分もはるか昔、入ってたなあと思い出したよ
いまの子はどんなことやってんのかな
578可愛い奥様:2012/02/11(土) 08:19:52.55 ID:OO+CpVQ60
自分のときは手袋人形のキットを
何個も作ったな…。

なんかキットばっかり買って
先生に作り方を聞くような感じだった>手芸クラブ
579可愛い奥様:2012/02/11(土) 08:25:58.26 ID:SfMnL18x0
私の時もそんなカンジ
クロスステッチのクッションカバー(クッション付き)
のキットを買って刺した覚えが……
ちなみに小5の姪は、フェルトでポケットティッシュカバーを作ってた
1本取りで自分の名前を刺繍?して
超ヘタクソなんだけど、キットじゃない分えらいのかもと思った
580可愛い奥様:2012/02/11(土) 08:28:30.67 ID:9hNLuJ+d0
手芸部なつかしいな。自分とこはフェルトマスコットとかマフラー作った気がする
図書室の本見て好きに作ってたような。昔すぎて記憶曖昧だけど母に笑われたのだけは覚えてるorz
581可愛い奥様:2012/02/11(土) 14:06:38.73 ID:MNmw46lC0
今から子どもらのお揃い甚平作ったら
なんぼなんでも夏には間に合うだろう、
と思ったら一日でできたw

モチ上がるときはなんでもできるな
582可愛い奥様:2012/02/11(土) 14:18:15.60 ID:kj4Lkuis0
>>581
その餅を分けて下さい〜

編みかけがいくつかあるのに、
くれよんでスカート編みたくなって堪らなくなった
こちらはもうすぐ暖かくなるので、そろそろロックミシンも動かしたい
この集中できなさは何故なの?
583可愛い奥様:2012/02/11(土) 14:47:43.94 ID:ZRIfI06Q0
>>581
甚平いいなあ。
数年前のおしゃれ工房のテキストに手拭いで作る甚平(三歳ぐらいまで着用可)
が載ってるんだけど、子供いないから作り方を眺めるだけだ。
作るだけ作って友人の子にあげようかな。
584可愛い奥様:2012/02/11(土) 15:34:42.31 ID:KT5qUrvE0
手芸クラブ懐かしいな
小学校も中学校も必修クラブは手芸だった
小学校の時は、大高輝美のマスコットや手芸フレンドピチから作ってたよ
中学校はレースとか編みながら、もっぱらおしゃべりw
585可愛い奥様:2012/02/11(土) 19:05:23.60 ID:yVOiscBV0
>>582
>くれよんでスカート編みたくなって堪らなくなった

ちょっと奥様やめてよ、ぐぐっちゃったじゃないの!
餅ゼロの旦那のメリヤス地獄マフラーを含めて編みかけがあるのに
こっちだってもうすぐ春よw
586可愛い奥様:2012/02/11(土) 19:15:57.33 ID:rGK81AJt0
骨折ったので入院2週間orz
せいぜいがんばって罪庫を消費してくるよ…
3か月分たまってる、フェリのタティングレースのキットをやっつけるんだ。
くつしたも編むぞ〜
587可愛い奥様:2012/02/11(土) 21:10:27.82 ID:lCuwpLet0
>>586
わあ〜ウラヤ…じゃなくてお大事にどうぞ。
私も常日頃、入院するような事態になったら、エティモのセットと各種糸を
入院道具に忍ばせて…なんて妄想してる。
588可愛い奥様:2012/02/11(土) 21:11:42.44 ID:gytqft0wP
私もエティモのレース針セット
アップルミント社のモチーフの本を持って入院するわw
589可愛い奥様:2012/02/11(土) 21:15:44.17 ID:G8ymNHg30
実際、入院中にがんばってると怒られるけどねw
お医者さんも看護師さんも見舞いの人も、「ほどほどにしてくださいね」…。
590可愛い奥様:2012/02/11(土) 21:22:28.57 ID:r31G9ams0
>>586
自分も骨折で入院したことがあるよー。
どうかお大事に…

また入院することが有ったら、ハンドウォーマー作りたいな。
ベッドで何かしようとすると手首が冷える。
591可愛い奥様:2012/02/11(土) 21:47:09.80 ID:yj2QzAaWO
もうすぐ出産で入院するから編みかけ厳選しておこうっと。
592可愛い奥様:2012/02/11(土) 21:48:52.64 ID:gytqft0wP
>>591
出産の時は目を使っちゃダメなんだよ。と言われたわ。
593可愛い奥様:2012/02/11(土) 21:59:24.49 ID:lCuwpLet0
>>591
出産だと編み編みしてる間がないよー
母子同室だとなおさら。
隙あらば寝てたわ。
594可愛い奥様:2012/02/11(土) 22:00:03.63 ID:BHk4gs4b0
産後は編み物やってる暇と言うか心の余裕がなかったわ
595可愛い奥様:2012/02/11(土) 22:14:39.75 ID:FAkxwnrMO
予定日大幅超えて陣痛誘発で3日間入院中にスタイ編みまくったなあ
点滴でこんがらがったけど
596可愛い奥様:2012/02/11(土) 22:17:04.24 ID:rGK81AJt0
なぜか産前は狂ったように編み物して、
子どもにそれぞれアフガン、ベビードレス、ぼうしを編んだなあ。
(全員冬生まれw)
さすがに産後はやる暇も気力もなかったけど。

こないだ編んだリストウォーマーも持ってくよ。
>>590さんありがとう。
すっかり罪庫消費週間にするつもりだったけど、ほどほどにしますw
手芸道具じゃない荷物もつめないと…
597可愛い奥様:2012/02/11(土) 23:31:48.29 ID:wk1UyiPq0
>>591
産後まんが読んでガクッと視力落ちたw戻らないから音楽聞くとかにした方がいいよー
育児落ち着いてさぁハンクラ!って時に目がぁっ!ってなるよ。手芸本読むのも疲れる…
598可愛い奥様:2012/02/12(日) 01:34:27.54 ID:uUFAzL6L0
>>597
ムスカ乙
599可愛い奥様:2012/02/12(日) 01:45:45.65 ID:niexqSXg0
       ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    小物作る程度で我慢するんだ
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|::;X'::7、   ・=-_、, .:/  
;ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐'''|   .〉'.ヘ    ''  ./   
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} |、./:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":; ノ_,,..,,|,,_    =‐-、,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|./ ,' 3 `ヽーっ \ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||j'::l   ⊃ ⌒_つ::::::\..::/   \  `ヽ
         `'ー---‐'''''"
600可愛い奥様:2012/02/12(日) 02:50:32.77 ID:beZsJs/Y0
>>599
ムスカ器用だな
601可愛い奥様:2012/02/12(日) 02:54:56.01 ID:07MJ8Z6k0
ムスカ手製の荒巻マスコット…ホスイ
602可愛い奥様:2012/02/12(日) 07:30:47.83 ID:+oFrlxwPO
出産したら視線の移動範囲が狭くなったよ。
目線の動きを機械計測したらかなりあちこち見てる映像あるじゃない、あれ今やったら悲惨な結果になると思う。
首ごとギギギっと動かすしかないもんw
車の運転で無意識にミラーチェック出来てたのも、意識しないと無理。

入院中は携帯で2ちゃんしかしてなかったんだけどなぁ。
603可愛い奥様:2012/02/12(日) 07:42:46.88 ID:HQ3yfJvjP
>>602
携帯で2chすると、かなり眼を酷使しない?
自分は、最近スマホで2chで視力落ちてきたもん。
老眼なら分かるんだけど、近視になってきたんだorz
604可愛い奥様:2012/02/12(日) 08:52:36.94 ID:0w1bPD9U0
私は手芸・お裁縫全般まるでダメで
とれたボタンつけるだけでもモタモタしてるんだけど
憧れや羨望のまなざしでスレ読んでる。
絵画や画集は好きで、amazonでよく買うんだけど
クリムトやミュシャの絵を
そのままクロスステッチにする手芸本をたまに見る。
きっと、タペストリーみたいに豪華で
とんでもなく時間と手間がかかるんだろうな…と
何もわからないのに勝手に想像して一人ウットリしてる。
605可愛い奥様:2012/02/12(日) 09:27:49.25 ID:HQ3yfJvjP
>>604
クロスステッチは簡単だよ。
興味があるならやってみたらどうかな?
606可愛い奥様:2012/02/12(日) 10:16:41.37 ID:ybYsZl4HI
さっきのシューイチで男子手芸部やってたね
おじいさんが凝ったニットコートを一週間で仕上げたと
言ってたのにはビックリした。
中丸くんが指編みに挑戦しながらコーヒー飲んでた映像には
思わず「いいねェ〜」と声に出してニヤけてしまったよw
607可愛い奥様:2012/02/12(日) 10:28:26.52 ID:0w1bPD9U0
>>605
そ…そうなの…?ゴクリ…

ミュシャの図案集見たら思いっきり「上級者向け」って
書いてあったからいきなりは無理かもだけど
簡単なやつからやってみようかしら
608可愛い奥様:2012/02/12(日) 10:54:31.01 ID:mHn0Fslt0
>>607
普通に仕上がれば良いなら
根気さえあればオケ。
刺繍どころかボタンつけも苦手な私でも
クロスステッチのキットなら出来た。

でもやっぱりミシンが好きだ!
久しぶりにガーッて縫いたいー
609可愛い奥様:2012/02/12(日) 11:08:01.76 ID:HQ3yfJvjP
>>607
最初はキット買うといいかも?
楽天で「クロスステッチ キット 初心者」でぐぐると幸せになれるよ。
610可愛い奥様:2012/02/12(日) 12:02:07.99 ID:5RHDBpH50
荒巻マスコット作りたくなってきた
忙しいのにどうしてくれるんだ!!
611可愛い奥様:2012/02/12(日) 12:28:36.67 ID:/j9jHVMhP
ぬいぐるみ、あみぐるみ、それぞれうpされる日を
心待ちにしております。
クロスステッチやアップリケも見たいな。

さあお忙しい皆様頑張れw
612604:2012/02/12(日) 13:56:59.51 ID:0w1bPD9U0
素人はキットからはじめると良いんですね!
ありがとうございます。
ビギナー向けはかわいらしいのが多いですね。
ドット絵の要領で考えればいいのかな。
名画のシリーズは神業にしか見えん…。
613可愛い奥様:2012/02/12(日) 16:06:59.85 ID:HQ3yfJvjP
>>612
そうです。ドッド絵です
お絵かきロジックのようなもんw
614可愛い奥様:2012/02/12(日) 16:46:15.26 ID:u8pcAXRTO
ビーズポチって幸せー!
桜をイメージしたデザインのヘアアクセを、なんとしても桜開花まで作らねばw
615可愛い奥様:2012/02/12(日) 17:27:16.64 ID:ybYsZl4HI
あ〜一年以上前に買っといたキレが行方不明だorz
あんなにでかいもの何処に行ったんだろう…
ちょーのーりょくしゃが居たら訊きたい
616可愛い奥様:2012/02/12(日) 17:34:34.29 ID:taz2opnm0
>>612
洋裁や編み物なんかのハンドメイドは一通りやるけど
初めて手を出したキットがクリムトの「生命の木」・・・
まだ1/4くらいしか刺してないのに放置してる。
思い出させてくれてありがとう。ふたたび刺し始めるよ。
617可愛い奥様:2012/02/12(日) 17:58:26.18 ID:29FTGgrLP
今日は子供のトレーナー2枚、パンツ2枚、はかどったわ〜。
罪庫もわずかながら減ったw
618可愛い奥様:2012/02/12(日) 18:26:39.56 ID:mfZEDZJx0
>>607
ミュシャのクロスステッチ図案、なかなかよく出来てるよね。
ミュシャ好きなので目を奪われた。
でも使う刺しゅう糸の色数見たら眩暈がして止めたw
619可愛い奥様:2012/02/12(日) 18:46:01.34 ID:Kp34iZlq0
>>615
私も同じく行方不明の生地がある。キャスで買ったから、私にはちょっと
高かったんだけど、あまりに見つからないから、買った店に忘れたのかもしれない。
店に問い合わせてみたら?もしかしたら保管してくれているかもしれん。
私の場合は今さら出て来てもキャスはもういいやと言う気分100%w
620可愛い奥様:2012/02/12(日) 18:54:08.37 ID:HQ3yfJvjP
>>615
オカ板に失せ物探しの能力者スレがあるから、聞いてみたらいいかも?
気休めにしかならないかもしれないけど
621可愛い奥様:2012/02/12(日) 19:00:41.45 ID:ybYsZl4HI
>>619
うーん、ネットで買って確かに家で開封したんだよね
全くナサケナス…
>>620
そんなスレあるんだ!
ちょっと見てくるwありがと
622可愛い奥様:2012/02/12(日) 19:01:58.05 ID:NFtzVoLi0
以前、チャンルーモドキについて教えて下さった奥様、ありがとう!
無事完成しました!
手持ちの丸大とファイアポリッシュを減らす目論見だったのに、順調に天然石が増えてますorz
623可愛い奥様:2012/02/13(月) 00:42:53.03 ID:M/61hObI0
なぜうpしない
624可愛い奥様:2012/02/13(月) 01:25:54.46 ID:cPqmWSUmO
そうだそうだ。
早くうpしてよ。
625可愛い奥様:2012/02/13(月) 07:19:43.72 ID:yg0h5S9hO
ほしゅ
626可愛い奥様:2012/02/13(月) 09:34:23.08 ID:kBd38rUW0
うおおおんモチがどっかいってしまったああん
このフリースの山どうすんだよ
あったかエプロン作ろうと思ったんだけどなあ。
ここんとこ寒さがゆるんだからだな…
627可愛い奥様:2012/02/13(月) 09:36:32.71 ID:FmdMrGDJ0
やばい。
チャンルーもどき作りたいと思ってたのを
ずっと堪えてたのに>>622のレスを見てまた
色々とググってしまったら作りたくてたまらない。
ちょっと浅草橋に行ってこようかな。
>>622 うpして欲しいなー。
628可愛い奥様:2012/02/13(月) 09:40:56.33 ID:kgY2Qt040
今週は
BSテレ東・家電の学校でアイロン特集、
地上波テレ東・たけしのニッポンのミカタでミシンカフェが出る。
予約しとかねば。
629可愛い奥様:2012/02/13(月) 09:42:57.99 ID:4Sk/jBWy0
こないだカンブリア宮殿見たら最新ミシンが欲しくなってしまったよ。
630可愛い奥様:2012/02/13(月) 11:24:13.04 ID:a7wfiO940
>>628
たけしの方は「お家(おうち)女子」特集でDIYなど手作り満載だよね
楽しみ
631可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:14:15.73 ID:4RETgpze0
タティングレース、はまった。
表目と裏目とピコつなぎでOKなのがいい!

鈎針レースもいいけど、編み目の種類の豊富さと
途中放置で針抜けて編み目がほどけたりで苦労したので、
しばらく在庫のレース糸はタティングで消費する。
632可愛い奥様:2012/02/13(月) 13:53:54.26 ID:fqAZtWPn0
本買ったまま放置してたビーズクロッシェ、初めて作ったぞー。
レース糸に通すのがまんどくさ('A`)だったけど、何段か編んだら
綺麗な螺旋状になってるのが嬉しくて、一気に編みあげられた。
罪庫のソロバンスワロとパールを大量消費したから、結構ボリュームが
出て重たいw何処へつけて行こうw
次はピアス編んで丸大消費しよう…
633可愛い奥様:2012/02/13(月) 14:09:03.51 ID:42CRptr3P
>>632
面白いよねw
私も一時はまったわ。
でも、ビーズに糸通すのだけは本当に嫌いw
634622:2012/02/13(月) 17:51:14.14 ID:tk2taMFt0
622です。
恥ずかしながら、チャンルーもどきうpします。
手毛腕毛だらけですがお許しください。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/318785.jpg

丸大3連は編みながら心が折れそうでした。
次は、天然石ラウンド4mmで5連を作るんだ・・・!
635可愛い奥様:2012/02/13(月) 18:01:44.89 ID:IXA7ERx70
>>634
あら素敵。色合いが好みだわ
636可愛い奥様:2012/02/13(月) 18:03:28.28 ID:k6RzsSN80
>>634
かわいい。ターコイズのが好みだ。
637可愛い奥様:2012/02/13(月) 18:24:50.14 ID:42CRptr3P
>>634
素敵!作りたくなったじゃないかw
638可愛い奥様:2012/02/13(月) 18:39:56.04 ID:10iS14hZ0
チャンルーってなんぞやと思ってみたら…
加賀指貫以来の衝撃だ
罪庫のビーズ消費に始めたらまた増えた、と書き込む自分の姿が見える、みえるぞw
639可愛い奥様:2012/02/13(月) 18:58:31.88 ID:SDzcSII20
チャンルー普通に買ったら高いよね、ここの奥様方は器用だから作れて良いな。
アミモナーだけれど最近ドロ通いしていたらビーズにも興味出て先日初めて
ネックレスのキット買った、お値段高くてびっくりしたけれどキットなだけに
直ぐ作れて嬉しかった〜。でも、ビーズ選んでバランス良くしないといけないから
アクセサリーってセンス問われるよねw
640可愛い奥様:2012/02/13(月) 19:18:31.89 ID:VHVsh9ui0
>>634
すごいー!オサレだなぁ
ビーズやりだすと在庫が……わかってるけどこれは手を出したくなったよ
641可愛い奥様:2012/02/13(月) 19:34:54.38 ID:imWFt1GY0
>>634
ステキ!
作ってみたいけど、在庫消費する前に新しいビーズ買っちゃうんだろうなorz
642 【中部電 88.9 %】 :2012/02/13(月) 19:47:34.32 ID:/sDlCzLtO
>>634
見たいけど、携帯から見られないよー。
ビーズを大量消費してるならなおさら…ええ、罪庫がたくさんありますわ orz
643可愛い奥様:2012/02/13(月) 20:22:48.79 ID:kBd38rUW0
いいねーチャンルーブレス!
ヘリの鬱袋でもらった半端ビーズがあるから作ってみようかな。
革ひもを買いに行かねば。

けして…ビーズコーナーで余分なビーズを買ってはならぬ…
ならぬぞっ!!
644可愛い奥様:2012/02/13(月) 20:31:54.13 ID:oEExSHxb0
>>634
私からもお願いします〜。
携帯から見たいです!
チャンルー興味がありまして(;´Д`A
645可愛い奥様:2012/02/13(月) 20:37:52.63 ID:RxKqOZHK0
……どうして見られないんだろう……
646可愛い奥様:2012/02/13(月) 20:52:01.18 ID:k6RzsSN80
ttp://0bbs.jp/han-cra/
ここはハンクラ板の掲示板だけど
>>634よかったらこっちにうpお願いします。
647622=634:2012/02/13(月) 21:01:15.58 ID:tk2taMFt0
うpしなおしました。
これで見られるでしょうか。
http://0bbs.jp/han-cra/img0_319
648可愛い奥様:2012/02/13(月) 21:20:39.02 ID:RxKqOZHK0
ありがとう
これ、どーやって作るんだろー

ちなみに中3の娘の感想
「なんか、恋愛運が上がりそう」
だそうですw
649 【中部電 87.8 %】 :2012/02/13(月) 21:35:03.85 ID:/sDlCzLtO
>>647
ありがとう!見られたよ。
時間はどれくらいかかりました?あと全体の長さも。
2つとも天然石だよね。丸の天然石は持ってないなー。
ファイヤーポリッシュでもぜひ作ってみてください。私もFPの罪倉たくさんありますのでw
650可愛い奥様:2012/02/13(月) 21:54:02.91 ID:tk2taMFt0
>>649
ターコイズ色の方はグラスビーズです。ピンクは天然石ラウンド6ミリ。
長さはどちらも60センチ位です。
小さいビーズ方は6時間位かかりました。
ファイアポリッシュでも作ってみましたが、色合いのせいか(革ビーズともにブラウン)男性的なイメージに出来上がりました。
クールな色合いでまとめたらかっこいい系になるんじゃ…と妄想してみたり、ネットショップのぞいてみたり…
いやもう罪庫はふやしませんふやしませんったら!
651可愛い奥様:2012/02/13(月) 22:34:36.40 ID:oEExSHxb0
>>647
見れました!あつかましいお願いでお手数おかけしてすみません。素敵ですね!
ビーズ属性はないはずの私がウズウズするほどの素敵さ•••!
652可愛い奥様:2012/02/13(月) 23:17:15.41 ID:U9HG8KMb0
私もチャンルーもどき作りました?。
ずっと欲しかったけど高いから我慢してたんだけど
ちょっと前にこのスレで作れるよ、と聞いて。
ひたすら面倒くさかったけど。
集中力がないのでチマチマやってたら一週間ぐらいかかったけどやる気だせば3時間ぐらいでできるかも?
653可愛い奥様:2012/02/14(火) 00:25:30.47 ID:Fu0jfl0v0
>>634
うpありがとう!
素敵だわ。ピンクのグラデーションいいね〜。
私もやってみるよ。
654可愛い奥様:2012/02/14(火) 00:34:03.16 ID:BfzrQ9Yk0
>>652
自分も1週間くらいかけてちまちま作った。
ひとつ作ると色違いが欲しくなるものの、材料はあっても
中々次を作る気にならないのにこの間、白い丸革紐買っちゃったよw
655可愛い奥様:2012/02/14(火) 05:18:34.03 ID:ww0TRdOd0
見なかったことにしよう。
すごい素敵だったことは忘れよう。
ターコイズの細めのが白の7分袖シャツに
とっても似合いそうとか思ったことも忘れるんだ。
ピンクのが生成りでざっくり編んだプレーン6分袖春ニットに
とっても似合いそうとか思うんじゃない。ない。
思い出すんだ、毛糸の罪庫が3段収納ケース3つと
布の罪庫がその2倍あることを。
656可愛い奥様:2012/02/14(火) 05:46:54.21 ID:TYRXAZMK0
すごくステキ…。作りたくなった!
でも根気がいるのね?
タティングレースと比べてどっちが大変かな。

ここは居心地いいな〜。
某スレは怖いから逃げてきたよw
657可愛い奥様:2012/02/14(火) 06:50:55.36 ID:P4Klh3P10
>>655
やめてえぇぇ!!雨なのに、雨なのに、材料買いにいっちゃいそうw
658可愛い奥様:2012/02/14(火) 06:54:33.13 ID:SS5vUMCqO
簡単そうだけど難しいの?
659可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:07:47.65 ID:GSxY9EOYP
>>656
怖い人は、きっと手芸に興味ないんだよwww

さっき、ちらっと物入れの中を見たら編みかけのレースがたくさん・・・
見なかったことにしよう。そうしよう
660可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:18:46.05 ID:RznKqJNl0
>>634
かわいい!コードの外にまわしてビーズでクロスに通してる?のかな。

ところで、私は下手の横好き万年初心者だけど手芸修行中。
なんだけど、旦那が人と話す&待ち時間を面倒くさがってすそ上げを店で頼まないで
家でやってくれっていうのが腹立つ。
一応デニムも縫えるとはいえ家庭用コンパクトミシン。
無骨なジーンズの三つ折りを縫うのは辛い。
しかも無料ですそ上げできるのに、わざわざ専用の針や糸を買って来て
ボビン巻いて…それでいて仕上がりはやっぱり技術とパワー不足で甘々な出来栄え。
なんども言ってるのに「これまたお願い」なんて持ってくる。
身内のやってクレクレ(手芸無知から来る過信)が本当に腹立つ
子供の園グッズとか作る時間も苦労して捻出してるのに!
661可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:29:41.80 ID:SS5vUMCqO
嫌なら断ればいいだけじゃないの?
662可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:38:38.18 ID:RznKqJNl0
断ってるけどそれでも上げないで持って帰って来るんだよ。
あと「すそ上げもできないならミシンいらない!捨てろ!」とかキレだす。
クレクレは断っても断ってもしつこいし身内だともってかえってこられると
最終的にはやるしかなくなるし…といいつつ今回は半年放置してるけど。
じゃあ職業ミシン買おうかって言うと
そんなの店で上げたほうが安いっていうから、そんなの最初から説明してるのにね。
義実家の昭和のゴっついミシンでなんでもやってくれてたみたいだから
そのイメージがあるらしくて、いくら説明しても
家でもできるはず!で頭が固まってる。
663可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:48:37.02 ID:/w5veSFDP
専用の針と糸だけじゃ送料勿体無いから(ネットショップで買うこと前提w)
送料無料ラインまで買い物したらいいよw

私は夫の作業着のつくろいものが嫌。
布が裂けてるのを「縫って」と簡単に言われるのがむかつく。
それは私の好きな作業ではない!
つーかそこまで裂ける前に言えよ。←洗濯時に自らチェックする気はない。
664可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:58:48.91 ID:RznKqJNl0
>>663
針と糸は前回買っちゃったんだよね。

作業にも得手不得手ってあるよね。
三つ折りミシンとかボタンホールとか苦手。こまごました雑貨とか作るのは好きなんだけど。
それこそ手のひらで収まるような手芸。
そして大人が外で着られるもの縫えるレベルじゃないのに…仕上がりが恥ずかしいけど
当人には違いがわからないんだよね。見る人によってはわかるのに。
665可愛い奥様:2012/02/14(火) 08:53:56.96 ID:temVwVwdI
ワロタ
うちも、夫が「コレ直せるかなあ?」なんて持ってくるので
「ハァ?挑発してんの?」とかキレつつ、気が向けばドヤ顏で修復
ヒマがないときは「無理」で旦那が自分でチクチクしてるw
家の修繕とかも、どうしても力がいるものは夫に頼むからお互い様なんだけどね…
666可愛い奥様:2012/02/14(火) 09:37:56.10 ID:Z+V7wNZs0
このカバン折り畳み傘入らないからポケット足してとかね。最初から入るの買えやと(笑)
同じような生地を探すのにどれだけ苦労したか、縫い目を揃えるのにミシンの糸調子をどう合わせただとか
長々と聞かせてありがたく使わせてるw

>>663
アップリケどーんと縫い付けるとか
667可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:01:08.05 ID:VBGCwpcP0
作業着にかわいいクマさんついてるの
想像して回鍋肉吹いた。
668可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:03:07.85 ID:e9HKnwqE0
>>655
なーに、そのくらい増えたところで誤差レベルじゃないか。
669可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:07:20.95 ID:OQLBwjSv0
残り毛糸をつないで腹巻を編んでたら、段々基地外じみてきた
誰にも見られないからいいけどさ…
670可愛い奥様:2012/02/14(火) 11:49:13.45 ID:temVwVwdI
イオン今日までポイント五倍
andワンデーパス そして火曜日
これはパンドラハウスで在庫増やしてくるフラグか
671可愛い奥様:2012/02/14(火) 12:21:03.74 ID:HLqXkVS70
>>671
あら私がいるw
増やしたのにまだ物足りない私がいるw
672可愛い奥様:2012/02/14(火) 12:40:08.32 ID:Nbxg+8nHO
>>671
うん、確かにあなただw
673可愛い奥様:2012/02/14(火) 14:21:28.92 ID:TxxjlKVZ0
スヌードが出来た。
でも自分の好みの巻き具合より少し長くなった。
自分で作ったのに、自分好みじゃないなんて。
でも短くて苦しいよりはマシだよね。
674可愛い奥様:2012/02/14(火) 14:30:11.72 ID:lPVCNvmp0
ぐあああああぁぁぁぁぁぁぁ!
レザーコード黒&茶 計20m
ナイロン糸 黒&茶 計130m
ガラスビーズ1000個以上ポチってしまった。
奥様方、ここがとっても参考になってよ。
ttp://inspirationalbeading.blogspot.com/2011/08/how-to-make-leather-wrap-bracelet.html
675可愛い奥様:2012/02/14(火) 15:19:09.22 ID:C6Jdj7aB0
>>673
分かるー。ベストなスヌードってなかなか出来ない。
布の厚みとか張りでも全然ちがってくるし。
676可愛い奥様:2012/02/14(火) 15:20:16.66 ID:C6Jdj7aB0
あ、布じゃなくて毛糸かな?
自分はニット生地で縫っちゃうほうなんで。
677可愛い奥様:2012/02/14(火) 16:15:03.41 ID:uv8PRTaK0
チャンルー風ブレス
ビーズ初心者でもできるかしら。
最低限必要な道具って何が必要ですか?
678可愛い奥様:2012/02/14(火) 17:03:59.29 ID:temVwVwdI
>>674
千手観音か阿修羅か?
679可愛い奥様:2012/02/14(火) 18:28:41.06 ID:ybBPbOXc0
>>667
うちの旦那はパンツをしょっちゅう破いて来て
酔って帰って来た時はおおはしゃぎで穴を広げて遊んでるから
おしりにハートのアップリケしてあげたw
680可愛い奥様:2012/02/14(火) 19:50:14.31 ID:hiCJIb5H0
私もビーズの罪庫が大変なことになってるが、
ブレス未だに作って無い。
でもコードとブレス止め用のボタンは買っちゃったぜ!
あとは天然石かスワロ丸の4mm玉をそろえるだけだな!(罪庫)
スワロ、ソロバンより丸玉のほうが高いんだよね(´・ω・`)
681可愛い奥様:2012/02/14(火) 20:17:51.92 ID:PuwWRt880
家にあった子ども用の大きいプラビーズで、チャンルーもどき練習したったw
ああ、ターコイズのピーズとコード買ってしまいそうだわ。
682可愛い奥様:2012/02/14(火) 21:24:58.05 ID:2tOvoqMU0
スレに釣られて、今日は放りっぱなしだったビーズキットのアクセを作った。
初めてやってみてわかったことは、老眼鏡がどうしても必要ということだ。
今日はカンだけで完成させといた。
683可愛い奥様:2012/02/14(火) 21:32:35.78 ID:R6KAen7G0
奥様、ブレス止め用ボタン、英語でなというんでしょうか教えてクレクレ。
トグルで探してもわっかと棒の留め具がでてきて見つけられない。
というかあれは穴の大きな貝ボタンなのだろうか。
似非諏訪路、楕円の多面カットをたくさん買ってしまった。
684可愛い奥様:2012/02/14(火) 21:48:50.20 ID:zh3KOMBU0
この流れに乗って私も自作チャンルー貼っていいかすら?
685可愛い奥様:2012/02/14(火) 21:50:32.28 ID:c/JkbGfR0
>>683
ニューホックのことかな
686可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:03:37.23 ID:hiCJIb5H0
>>684
     ,.;(:'.:⌒;:.);:,.
    (;:⌒ ヾ:;
   (⌒;,ノ;,:
   プクー  ワクワクモチモチ
  ∧ (~)∧      (~)
 (  ・∀・)   γ´⌒`ヽ  
 (  ∪ ∪    {i:i:i:i:i:i:i:i:}       
 と__)__)   (・ω・` )
  〔 ̄ ̄〕(((_>-⊂::::::::::)
..  |_━_|     (_(_つ
687可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:07:25.37 ID:R6KAen7G0
ttp://www.etsy.com/shop/slashKnots?ref=seller_info
こんな感じの銀の留め具ですが
これってもしかして足つきボタンなのだろうか。
>>684
パンツ脱いで待ってる。
688可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:11:25.10 ID:DWZ8rZKr0
>>684
乳首にビーズ通しながら待ってる。
689可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:11:47.41 ID:d3UnoCgv0
>>684
見たい!うp待ってるよー!
690可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:12:47.95 ID:GSxY9EOYP
>>688
それも見てみたいw
691684:2012/02/14(火) 22:20:08.20 ID:zh3KOMBU0
http://0bbs.jp/han-cra/img0_320
ドキドキ
ちょっと地味かも。
天然石はレッドアベンチュリン+オータムジャスパー
あとチェコファイヤーポリッシュを使用しました。
留め金具は手持ちのチャームを使っています。
692可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:23:01.62 ID:zfIlfQ9X0
>>691
わぁ!シック!
素敵!
素敵だなー
693可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:23:52.33 ID:PuwWRt880
>>687
うをっステキなのがいっぱい。
ボタンなのかな?コンチョっぽくも見える。
694可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:31:16.15 ID:hiCJIb5H0
>>691
肌なじみのいい色石で、腕が色白に見えそう。イイヨイイヨー!

うp祭りになったらうれしいけど、
自分も参加したいのに週末まで作ってる時間無いw
695可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:36:47.41 ID:R6KAen7G0
>>693
concho!それだ。もしかしてponcho って訊かれたけどw
でもいいお値段するのでやっぱり足つきボタン探してくる。

>>691
もちあがるー!ちなみにコードは何mmでしょう?
696可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:43:03.10 ID:OQLBwjSv0
>>691
これもいいね!
私はキット買っただけで満足して終わりそうな気がする
みなさんセンスがいいわ
697可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:57:47.97 ID:DWZ8rZKr0
>>691
わあ!っかうぃわいい!茶色大好きな私としては、最高だわ。
革ヒモも良い感じだね。
698684:2012/02/14(火) 22:58:08.03 ID:zh3KOMBU0
みなさんありがとうー!励みになるよ!
材料しこたま買い込んだはいいが
あまりにも手間がかかるので
他の色で作るのマンドクセとなっていたんだけどやる気出てきた!

ちなみにコードは1mmの革紐、ビーズは4ミリです。
699可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:59:58.02 ID:s1Iy2Bs/0
ヤバイ!超どストライク過ぎる!
金属アレ持ちだからアクセサリー全く付けないんだけど
これなら可愛いし、夏は暑い地方だからターコイズとか陽射しに映えるわ〜
ぶきっちょでもできるかしら?ポチっちゃおうかな〜ドキドキ
700可愛い奥様:2012/02/14(火) 23:33:12.62 ID:HLqXkVS70
練習かねてパンドラハウスから買ってきたミックスパールで作ってみたけど
あまりビーズが大きくてもカッコよく仕上がらないことが分かった
明日は街の手芸屋にいってみるかな、吹雪く予報だけどw
701可愛い奥様:2012/02/14(火) 23:42:41.91 ID:R6KAen7G0
>>700
うpきぼんぬ。
2mmのコードと6mmビーズじゃごつすぎるかな?
コードとビーズのサイズplz
702可愛い奥様:2012/02/14(火) 23:47:50.63 ID:SS5vUMCqO
こういうのって、一時期流行ってたけど、まだ使えるの?
何かのブランドのパクリだよね?
703可愛い奥様:2012/02/14(火) 23:59:05.53 ID:HLqXkVS70
うpどうやるんだw 明日落ち着いたら頑張るとして
1.5mmのコードに6mmと8mmを織り交ぜました
2mmと6mmならメンズ仕様のクールな感じに仕上がるんじゃないかな
704可愛い奥様:2012/02/15(水) 05:54:18.73 ID:TSwsGeRXI
いやだ私も作りたくなっちゃった…
705可愛い奥様:2012/02/15(水) 07:05:15.34 ID:HNi6vJax0
>>677
ビーズ・皮ひも・テグス・はさみ
これだけあればできるよ。

私も作りたくなっちゃったから、あとでパーツクラブ行ってくるか…
706可愛い奥様:2012/02/15(水) 07:14:24.88 ID:JYV88pT4P
テグスとはさみしか持ってないので作りたくても作れないw
そして近所にろくな手芸店もない。

お勧めのネットショップとかさりげなく話題に出すなよ!絶対出すなよ!
707可愛い奥様:2012/02/15(水) 07:52:53.06 ID:TSwsGeRXI
石をとめていくのはテグスがよいの?
708可愛い奥様:2012/02/15(水) 08:32:30.79 ID:aqd7Zb430
刺繍糸でもいいんでない?
>>647さんが貼ってくれたサイトにある紫とピンクの可愛い
709可愛い奥様:2012/02/15(水) 08:42:37.93 ID:TSwsGeRXI
>>708
ありがトン
ちょっと外出がてら石みてこようw
710可愛い奥様:2012/02/15(水) 08:46:45.45 ID:uha8P2Jh0
TVでおかんアートって言う本が紹介されてた。
ちょっと見てみたい。
711可愛い奥様:2012/02/15(水) 10:00:12.21 ID:aqd7Zb430
うわぁw表紙かわいいwww
ttp://www.cyzo.com/images/IMG_7713.jpg
712可愛い奥様:2012/02/15(水) 10:12:43.93 ID:IwRgqcRY0
これは可愛いく整い過ぎ
もっととんでもない脱力感が欲しいw
713可愛い奥様:2012/02/15(水) 10:53:06.28 ID:cOo0RudX0
表紙はオカンアートとは認定できない。
孫に(本心では)拒否されるようなのが正しい。
つくって〜ってねだられるのはちゃう。
714可愛い奥様:2012/02/15(水) 11:05:03.79 ID:mhh/PeQM0
>>705
ありがとう。
私も買いに行きたい気満々だが
今日は寒い・・・
715可愛い奥様:2012/02/15(水) 11:07:42.94 ID:UUJyP3yg0
オカンミュージアムってサイトの破壊力はすごいよ。
716可愛い奥様:2012/02/15(水) 11:12:44.49 ID:okr6fDDK0
>>711
可愛いw何で口もリボンなのww
717可愛い奥様:2012/02/15(水) 11:25:04.24 ID:XJFfDoOo0
>>713
同意。なんだったら認定できる?
私は縄と毛糸でつくったピエロだったら認めるわ。
タバコの箱とかのはむしろちょっと欲しくなるからだめだw
718可愛い奥様:2012/02/15(水) 11:35:47.03 ID:yUWbba2n0
ちと太めで派手な色の毛糸で編んだドレス着てるキューピーとか?
719 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【中部電 88.0 %】 :2012/02/15(水) 11:42:37.49 ID:TNz1fKzAO
チャンルー、作りたくなってきた。
でも編み始めとか終わりとかわからないから、本を買ったほうがいいかな。
うん、罪庫はたくさんあるし、テグスもたくさんあるし、はさみもあるから、革紐と本を検討しよう。
ビーズは波浪(ハンクラ板の隠語)で買ってたわ。革紐もあったはず。
720可愛い奥様:2012/02/15(水) 12:02:28.16 ID:ifasv0zM0
>>674の動画を見たら、作れる人は作れそうだったよ>チャンルー
721 【中部電 88.0 %】 :2012/02/15(水) 12:32:28.74 ID:TNz1fKzAO
>>720
ありがとう。今、携帯からしら見られなくって、アクセスしたらダメだった orz
楽天とアマゾンでチャンルーの作り方の本が無かった orz
作られた方、何か参考になる本等ありましたら教えてください。
722可愛い奥様:2012/02/15(水) 12:50:41.95 ID:FG77EHbz0
オカンミュージアムみて来ました。
さすがの破壊力でした。
祖母もあれこれ作る人だったけど、結構おしゃれで、展示物とは何かが違った。
何が違うのかわかれば、私の編みぐるみはオカンアートにならずにすむかも!
と思うけどわからない。うぅ。
723可愛い奥様:2012/02/15(水) 12:54:11.41 ID:1VpgkTye0
オカンアートはオカンから見たらオカンアートではないけど、
若い人や子供世代から見たらオカンアートでしかないよね。
編み物やキルトもオカンアートだと思う人もいるだろうし。
私は洋裁や刺繍をしてるけど、油断したらいずれオカンアートをしてしまいそうw
724可愛い奥様:2012/02/15(水) 12:56:30.79 ID:6VJD2qmO0
>>721
自分はラダーワークで編んでったけど、↓に針と糸で作る方法が
載ってるよ。
ttp://www.kiwaseisakujo.jp/item/18323/2406.html
二つ目は↑で作った。
力が入りにくい分、前者に比べるとビーズの止まりが弱いかもだけど
手間はどっちも変わらない。
必要なのは根気のみw
725可愛い奥様:2012/02/15(水) 13:12:30.96 ID:NNX+GuJe0
オカンかそうでないかの違いは一般店頭に並んでいてアリかナシかだと思うの
いかに手芸屋と言っても軍手人形やタオルぐるみは飾らないような気がするから…甘いかしら
726可愛い奥様:2012/02/15(水) 13:37:00.16 ID:q7mxNJ650
年齢がバレそうだけど、私の中でオカンアートと言ったら
黒いウィスキーのボトルを黒色人種の若い女性に見立てて
毛糸とかで髪の毛つけたり腰蓑つけたりしたヤツ
子供心に、こんなもんどーすんだ?と思った……

>>725
お年寄りが客層の、商店街の中の手芸店には
平気で軍手人形とかタオルぬいぐるみとか飾ってあるよw
ちなみにオカンアートの私なりの定義は
材料をケチるかケチらないか
だから、罪庫がいっぱいあってもw
創作意欲が沸くと手芸屋さん行ったりネットでポチする人は
絶対オカンアートにならない!
と、私は思います
マル
727可愛い奥様:2012/02/15(水) 13:40:07.92 ID:1VpgkTye0
オカンアートの基本は捨てる物で作ってるかなのかな。
チラシとか紐とか牛乳パックとか。
でも手作業自体が好きだから、そんな物も一度は試しに作ってみたいw
728可愛い奥様:2012/02/15(水) 13:51:05.47 ID:2bkWZwk20
>>721
自分はここのレシピを参考にしたよ
ttp://www.beadsfactory.co.jp/product/disp_item.php?item_type=9&page_type=0
まんなかあたりにいくつか載ってる
729可愛い奥様:2012/02/15(水) 13:54:28.90 ID:NPXKURqu0
元オカナーティストの母持ちとしては、ヤクルトの空き容器を芯にした
編みぐるみ(プードル、ドラえもん、ミッフィー等)と紐が手足の帽子被った
女の子の後ろ姿人形は外せないな。
あと微妙なプリント地でできたピエロのパジャマ入れ(壁掛け)ね。
730可愛い奥様:2012/02/15(水) 13:55:00.90 ID:vvl/sPsJ0
>>726
ウィスキーボトルの人形と聞くと
どうしても、ながいけん閣下の漫画を思い出す…
731可愛い奥様:2012/02/15(水) 14:02:04.80 ID:q7mxNJ650
オカナーティスト!
なんか一気にオサレに!?w
732可愛い奥様:2012/02/15(水) 14:05:49.94 ID:Pk3uK1lwP
>>726
たしか、2chのまとめにオカンアートのウイスキーボトル人形の
怖い話が出てたなあ。
捨てても捨てても戻ってくる人形
733可愛い奥様:2012/02/15(水) 14:09:11.89 ID:q7mxNJ650
734可愛い奥様:2012/02/15(水) 14:27:14.23 ID:cOo0RudX0
お金そのものの
5円玉繋いだ亀とか5重の塔とか
貨幣価値あるけどばらしたら罰当たりそうなもので
装飾的効果はない!!ものは認定。
壁に貼り付ける粘土人形・軍手ぬいぐるみ
折り紙クス玉・リボン金魚あたりも。

巾着や帽子みたいに使えるものはセンスが壊滅的にアレでも
オカンアートじゃない。
735可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:06:05.89 ID:TSwsGeRXI
タバコの傘はw
736可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:20:28.17 ID:FG77EHbz0
>>735
五円玉もタバコの傘も親戚の家にあったわー。そういえばそこの家のキューピーさんはアクリル毛糸っぽいカラフルなワンピース着てた•••!そのすべてがピアノの上に飾られてたのを鮮やかに思い出しました。
そうか、あれがオカンアートかー。
皆様のオカンアート論が聴けてすごくありがたい(^-^)
737可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:28:36.25 ID:eCjQe8VO0
チラシを編んだカゴもあった
塗装してあってやたら丈夫なの
基本的に手仕事好きなのかな
738可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:30:24.86 ID:ifasv0zM0
タオルをワンピースみたいに仕立てて人形の胴体くっつけたみたいなのを
知人にもらったことがある。お姑さんの手作りみたいだったけど、どう見ても
不用品のry
739可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:33:40.23 ID:UUJyP3yg0
ゴミでゴミを…いやいやw
うちにもあるある。
牛乳パックの椅子やらチラシコサージュやら。
740可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:38:50.76 ID:QmuRQlKd0
うちも>738みたいのもらったことあるw
人形の胴体にはついてなくて、小さいプラのハンガーについてた。
あとマイルドセブンの傘も、義実家にあるw
個人的には、石鹸にピンを刺してリボンを巻いてく
ソープバスケットだっけ?あれを思い出したけど
画像検索したら進化してて、「ちょっといいかも・・・」って思っちゃったww

チャンルーもどき、ちょっと前に盛り上がった時にはスルーしたのに
今回はダメだった。
アクリルビーズがあるから、子供ので試してみる。
741可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:52:50.81 ID:WDXliYVT0
最近あれこれやりたくてしょうがない。
とりあえず材料だけ買うんだけど、
2ちゃんする時間はあれど、作る暇はない。
私の趣味道具入れがもうすぐ限界だ。

チャンルーもどきの材料も品定め中。楽しい…
742可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:55:27.45 ID:VDKfUoqB0
そしてあと何スレか後に「何スレか前の祭りで買い集めた
チャンルーブレスの材料が引き出しいっぱいにあるのに
新しく×××を作りたくてたまらない。」と罪庫扱いされる姿が
目に浮かぶ。
743可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:57:14.43 ID:aKbcxwre0
私は今頼まれ物の入園グッズの制作中なんです。
そりゃビーズの罪庫はたんまりありますが、もうビーズは辞めたんですよ…あ
744可愛い奥様:2012/02/15(水) 16:04:03.09 ID:F7YVgOnw0
初挑戦の手袋が片方仕上がったー(゚∀゚)
難しそうとずっと敬遠してたけど、意外に簡単なのね。
あと片方頑張るぞ。

>>729
ヤクルト容器の編みぐるみ懐かしい!
私が赤子の時の写真に一緒に写ってたけど、現物はいつの間にか無くなってたな。
745可愛い奥様:2012/02/15(水) 16:17:26.60 ID:+LD9Hkg00
>>715
トップページに「今月のテロリスト」コーナーがあるところ?
746可愛い奥様:2012/02/15(水) 16:44:42.34 ID:UUJyP3yg0
そうそう。
オトンアートもあるw
747可愛い奥様:2012/02/15(水) 17:29:50.16 ID:+LD9Hkg00
材料費山ほどかけてもテロリストにしかならないセンスってあるよね。
748可愛い奥様:2012/02/15(水) 17:31:01.86 ID:GCyb+ttR0
>>742
それそれ。
もう昨日からいろいろポチりまくって脳内から快楽物質が出まくり。
そういえばクロスステッチのときもビーズの縁飾りのときも
羊毛フェルトのときもおんなじテンション・max状態だったな。(遠い目・・・
749可愛い奥様:2012/02/15(水) 18:04:39.51 ID:+LD9Hkg00
ふふ、そんなあなたにクラフトマックスのセールのお知らせ
750可愛い奥様:2012/02/15(水) 18:28:59.94 ID:Pk3uK1lwP
>>749
あんさんは、鬼じゃw
751可愛い奥様:2012/02/15(水) 19:49:20.36 ID:JYV88pT4P
クラフトマックス…ね。
勘違いしないでよ!
クロスステッチ用の刺繍糸ポチるだけなんだからねっ!
752可愛い奥様:2012/02/15(水) 20:11:23.53 ID:gPCAbgf20
えっと確か5250円以上で送料無料…w
753可愛い奥様:2012/02/15(水) 20:19:21.70 ID:JYV88pT4P
勘違いしないでよ!
送料勿体無いから同梱するだけなんだからね!

なんてことにはならないぞ。
メール便不可とは。ちっ…
754可愛い奥様:2012/02/15(水) 20:19:40.10 ID:OGsNRhQY0
オカンアート的と言えば>>728の貼ってくれたリンク先の
だるま模様のストラップとかはどんなにお金をかけても
自分にはオカンアートにしか見えない。
たとえ素材が金とルビーと虎目石と真珠だとしても。
黒はブラックダイヤか。
755可愛い奥様:2012/02/15(水) 20:23:13.14 ID:Pk3uK1lwP
というか、ストラップはほとんどオカンアートじゃない?
うさぎも鶏もペンギンも・・・
756可愛い奥様:2012/02/15(水) 20:54:10.62 ID:uha8P2Jh0
おかんアートは不思議だな。
軍手人形やタバコの傘とか、あったあった!って人の共通の記憶に残るんだから。
757可愛い奥様:2012/02/15(水) 21:02:02.44 ID:SKOPc2xd0
チャンルー祭りのきっかけレス>>331に感謝なのだ。
ちょっとゴージャスに本家風オールスワロ5連で作ろうと思う。
758可愛い奥様:2012/02/15(水) 21:24:45.07 ID:DMMQs8ih0
>>725
近くの老舗手芸店、未だに軍手人形飾ってあるよ。
私が10歳の頃に作ったブツから全く進化してないという。
タオルぐるみやビーズ暖簾のようなものも飾って合った。
間口小さいので入店が躊躇われたが、
ブレスのボタンを買いに潜入してみるわ。
759可愛い奥様:2012/02/15(水) 21:27:58.11 ID:+LD9Hkg00
ほほほ
送料無料までがっつりポチって来た。
革ひもまだまだあったわよ。
760可愛い奥様:2012/02/15(水) 21:43:52.43 ID:ifasv0zM0
かわいいクロスステッチのキットがたくさんあって、心が揺れ動くよ…
761可愛い奥様:2012/02/15(水) 22:07:45.40 ID:eG+swT3+0
オカンアートが本まで出たのに驚き。
10年近く前、某板に立ったスレタイが
ここまで定着するとは。

ちなみにフミヤの芸術作品「フミヤート」が語源。
762可愛い奥様:2012/02/15(水) 22:23:34.43 ID:R87mnRCX0
フミヤのアート()って、
アプリのデフォルト設定のグラデーション使ってたり、
デフォルトのフィルタ使ってたり、
専門学校のデザインコースの学生が
初めての課題で作った作品みたいで超お粗末だったw
763可愛い奥様:2012/02/15(水) 22:29:01.02 ID:XiBspoZ40
オカンアートといえばさくらほりきり
ググるなよ!
764可愛い奥様:2012/02/15(水) 22:31:18.62 ID:ifasv0zM0
ラーメンズの濃い方の人もいろいろ自分で面白いもの作ってるよね
手芸作品とは違うけど
765可愛い奥様:2012/02/15(水) 23:04:58.40 ID:LZxZuzrP0
うわ〜。クラフトマックス閉店か〜

よし、でっかいカッターマット買おう。
766可愛い奥様:2012/02/16(木) 02:22:09.94 ID:R5OR+9PS0
さくらほりきりググってしまった…脱力。
タダでもいらんものばかりw
でもここまでオカンワールドだとなんか微笑ましいな。
聖域としてそっとしておこう。
767可愛い奥様:2012/02/16(木) 06:34:36.76 ID:YZgKy5rx0
きめこみパッチワークやってみたいwバンビかわええ
768可愛い奥様:2012/02/16(木) 09:51:35.87 ID:1Md6AFL70
>>765
わー、教えてくれてありがとう!

昔あそこで、1500円位の大きい
カッティングマット買ったと思うんだけど
今は大きいのなくなってるみたい?
769可愛い奥様:2012/02/16(木) 10:17:07.89 ID:sH/BE0Os0
実家が手芸屋でオカンアート飾ってる。
お客さんが出来た物を持ってくるので飾ったりするんだけど
黙ってもって行っちゃう人もいるらしい・・・

自分は瓶に人形の上半身を刺して、
ペーパーを貼ってドレスにしていくのを作った記憶がある。
石鹸にリボン巻くのも作った。石鹸はLUXがオススメだったw
770可愛い奥様:2012/02/16(木) 10:20:02.13 ID:xop98RKX0
夏休みの制作で瓶人形作った。
ロープ足の平べったい人形も、紙粘土人形も、もちろんLUXで
リボン石鹸も作った。ばーちゃんの家にはかぎ針フリフリドレスを
着たキューピーがたくさんいた。
関係ないが、じーちゃんは観光地名の入ったちょうちんをコレクション
してずらっと飾ってた
771可愛い奥様:2012/02/16(木) 10:23:24.90 ID:WhWR+ENL0
>>769
実家が手芸屋ですと〜!!!!!?????

う ら や ま し す ぐ る ww
772可愛い奥様:2012/02/16(木) 10:32:52.90 ID:08gXN7Sd0
>実家が手芸屋

各自必要な飲食物を持参のうえ、>>769の実家に集合〜
773可愛い奥様:2012/02/16(木) 10:41:47.82 ID:RRD01cS/0
祖母は昔白いロープでマルチーズ何匹も作ってくれた。
今考えるとオカンアートなんだけど、当時は気に入って
人形と一緒に遊んでたなぁ。
ググったら色々出てきてテラナツカシス
774可愛い奥様:2012/02/16(木) 11:01:16.44 ID:EFw71MWP0
あちこちの家に当たり前にあって見慣れたものだから懐かしいな
オカンアート
まあ今自宅に飾りたいかというと微妙だけど作ってみたい気がする
775可愛い奥様:2012/02/16(木) 11:18:51.12 ID:WhWR+ENL0
去年の公民館バザーで、友人が知人にもらったという手まりを
たくさん持ってきて正直「売れるのかなー」と思ったけど
意外に人気だった。やっぱり飾るんだろうなあ?
776765:2012/02/16(木) 11:18:53.33 ID:qEWh3M4e0
>>768
名前が違ってるんだと。
まだ、在庫少しだけどあるよ。
777可愛い奥様:2012/02/16(木) 11:35:38.08 ID:D5QLCva80
>>775
見た目は可愛いよね、てまり。
ストラップサイズだったら欲しいぞ。
778可愛い奥様:2012/02/16(木) 11:36:02.43 ID:9pxS9D/a0
>>776
私が買った時あと3枚だったような薄い記憶が。
779可愛い奥様:2012/02/16(木) 12:02:13.89 ID:WhWR+ENL0
>>777
バザーの時のは、よくある図柄で白地が目立つ感じだったんだけど
画像ググったら、現代風幾何柄のキレイなやつとかもあるのね。
コッテコテに色糸で埋めてあると芸術的だ。
思わず、これなら手許に置きたいとかちょっと作ってみたいとか
思ってしまったww
でも凝った柄は理系アタマの人の方が向いてるかもなー
780可愛い奥様:2012/02/16(木) 12:10:22.00 ID:1Md6AFL70
>>776
ありがとう!
ギリギリ買えました。
子供が遊んで割れ目が出来ちゃってて
そのうち買い直そうと思ってたのです。
781可愛い奥様:2012/02/16(木) 12:11:42.42 ID:9pxS9D/a0
>>780
よかったねえ。
782可愛い奥様:2012/02/16(木) 12:30:13.60 ID:1Md6AFL70
>>781さんもありがとう。
残り一枚でした。

伸び止めテープが売り切れだった。
手芸屋に行くか、接着芯を切って
代用するか…
783765:2012/02/16(木) 12:38:43.61 ID:qEWh3M4e0
わたしのときは残り2枚w
ラスト3枚をここで買ったと思うと
なんだか胸熱。

良かった〜。
買えたようで。
784可愛い奥様:2012/02/16(木) 14:03:05.94 ID:cQ6qKVxP0
おまけに昨日ユザワヤの40%OFFハガキも来てしまった。
分かったよ。ブレスレット作るよ。
785可愛い奥様:2012/02/16(木) 14:55:16.69 ID:XYhAT9Os0
街でチャンルーもどきブレス付けてる人を見かけたら、ここの住人なのかしら。
なにか合図作ってすれ違いざまに挨拶したら面白いかもw
786可愛い奥様:2012/02/16(木) 15:45:07.23 ID:71r/optT0
明日は地元で年に一度の「手作りフェア」だ!!
色々体験しまくって、罪…材料買いまくってくるわ
もちろんチャンルーもどきの材料も仕入れてきますよー!!w
787可愛い奥様:2012/02/16(木) 16:22:38.57 ID:GcQUP9Na0
ビーズ刺繍楽しすぎる!
夕飯作りたくない〜。
ずっと刺繍してたい。
それにしても、数年前もういらないかなって思ってた丸小ビーズ達が大活躍だ。
これだからいろんな在庫を捨てられないw
788可愛い奥様:2012/02/16(木) 16:42:32.28 ID:Fk0WRcTe0
ビーズはアクセ専門だったけど、最近何気にクロッシェボールを
作る→春夏用ストールの余り糸でビーズクロッシェボールと
移行したら楽しすぎて、いくつも作ってしまいそうだorz

刺繍とか絶対向いてないのに今はビーズステッチとデリカビーズに
興味津々。水墨画風のデリカビーズ織りとか可能なのかな?w
789可愛い奥様:2012/02/16(木) 17:44:20.13 ID:vAzz1FgU0
>>788
クロッシェボール・・・
危険な単語を混ぜるんじゃない。
検索してしまったではないか。
790可愛い奥様:2012/02/16(木) 18:01:07.71 ID:4Qvib36b0
本当に危険だw
レース編みが出来ないと難しい?
挑戦したことあるんだけど糸が細すぎて鎖編みも出来なかったよ
791可愛い奥様:2012/02/16(木) 20:20:35.66 ID:GcQUP9Na0
クロッシェボール検索ついでに、
クラフトマックスのぞいたらがっつり注文してしまった!
でもうれしいw
792可愛い奥様:2012/02/16(木) 20:27:45.81 ID:vIuYNTwcP
>>790
レース編みで、目を揃えて編むことが出来れば可能だよ。
793可愛い奥様:2012/02/16(木) 20:45:58.05 ID:I4G19Ifs0
毛糸だまの去年の秋号で余り毛糸こクロッシェボール作りを提案してて
可愛いなと思ってたんだけど、ビーズだとゴージャスにもシックにも出来そうだね。
794可愛い奥様:2012/02/16(木) 22:32:33.75 ID:qqqbP5I/O
ねはん団子をクロッシェボールにして、孫のランドセルに無理矢理つけた人が優勝
795可愛い奥様:2012/02/16(木) 22:35:26.14 ID:4Qvib36b0
>>792
ありがとう
飽きっぽいモチ神様がやる気出してるうちに練習してみようかな…
796可愛い奥様:2012/02/16(木) 23:12:21.96 ID:vAzz1FgU0
同じく飽きっぽいわたしは
チャンルー・ブレスの材料が届くまで、と思って
ビーズの縁飾り引っぱりだしてきてやってる。
797可愛い奥様:2012/02/17(金) 08:42:51.17 ID:xuGXpNim0
ここを見てるとやりたいこといっぱい増えて
危険
しばらく離れますwww
798可愛い奥様:2012/02/17(金) 08:54:50.44 ID:4kt2jpeQP
送料無料になるまでポチり続けていたら
とんでもない量になったので、今考え中w
799可愛い奥様:2012/02/17(金) 09:45:32.71 ID:RU755IQR0
コートがいらなくなるまでチャンルーは作らなくても良いと思う

でも!今!作りたいのっ!!
800可愛い奥様:2012/02/17(金) 10:03:15.55 ID:RcD/JFDy0
>>784
えっ。ハガキ来る時期?オワー。昨日いっぱい買い物しちゃったよ…。
ブームに乗ってビーズをw。
801可愛い奥様:2012/02/17(金) 10:11:48.46 ID:J9Ae2GzA0
昔はまってたビーズの在庫が何年も死蔵されてたんだけど
子供用にフェルトや布にビーズ刺繍とかしてヘアアクセサリーとか作ると
楽しくなってきた。
まとめてガーっと通すとかがないから減りは遅いけど。
ちょっとデコとかレトロとかが流行しているうちに楽しもう。
子供用の髪飾りとかはすぐに壊されたりなくしたりするから
友達やバザーでも割とウケがいい。
でもやっぱりお気に入りのビーズを使いたくなるし減っていくとさびしくなる。
ただ使い切っちゃいたいだけのってなかなか減らないなぁ
802可愛い奥様:2012/02/17(金) 12:54:02.77 ID:MROebcY80
クロッシェボール、ビーズはビーズで綺麗だけど、グラデ糸や
ラメ糸なんかだとビーズなしでもいいね。

>>801
わかる。
お気に入りのビーズが減るとすぐ使う予定なくても買い足して
手元に置いておきたくなる。
チェコなんかロットでまるで別色になるから尚更…
803可愛い奥様:2012/02/17(金) 14:00:29.96 ID:J9kKmZwp0
>>801
大きさが同じようなのがまとまった数あるのなら、
ビーズ編みのがまぐちなんかどうでしょう?
最近雑貨小物のお店なんかでよく見る気がします
804可愛い奥様:2012/02/17(金) 15:06:19.76 ID:xoJkIFvL0
ビーズアクセを自分用に作るためにビーズを買う→余る→とりあえず作る
皆さん、とりあえず作ったものってどうしてますか?

田舎住みなのでフリマや委託店があまりないし、旦那が個人情報漏えいwを嫌がるので
オク等を禁止されているorz
805可愛い奥様:2012/02/17(金) 16:31:07.99 ID:l+n8HPOT0
友達に絨毯爆撃一択。
806可愛い奥様:2012/02/17(金) 18:35:31.92 ID:V0M4M+Ee0
>>805
笑ったw
何のスレに書かれたレスなのか伏せたら、意味不明だねw

私も「絨毯」というほどではないけど、知人・友人に爆撃かなー。
ビーズは最近やってなくて、かぎ針編み小物が多い。
気になったデザインで作ってみたくて作る。で、余る。
あげる(押しつける)相手を探す。の繰り返し。
でもやっぱり余る・・・
807可愛い奥様:2012/02/17(金) 18:56:29.20 ID:xoJkIFvL0
貰って頂ける相手を探すのが一番良さそうw
お返しにお菓子もらったら嬉しいけど申し訳ないんだよねー

フリマでワンコインで売りたい・・・
808可愛い奥様:2012/02/17(金) 19:49:56.66 ID:YBvPeH+L0
自分は作ること自体楽しめたらいいのでそこで完結してる
使い倒したり、誰かにもらってもらえたらもちろん嬉しいけど
809可愛い奥様:2012/02/17(金) 20:31:27.34 ID:oc2bbEduO
実母は勝手に押し付けてくるけど「大事にしてない」「使ってない」とむくれる。
老人センスのパッチワーク小物なんてそんなにいらないよ・・・いつか言いたい。
810可愛い奥様:2012/02/17(金) 23:45:10.77 ID:46u1JXbv0
>>809
「今日のテロリスト」ブログを作るんだ!
811可愛い奥様:2012/02/18(土) 01:07:45.95 ID:RGWRPkUX0
明日(つか、今日)東京行くんだ。
時間があったら日暮里寄ってくれるって。
嬉しいなあ。この前買った布まだ一枚も縫ってないけど。
812可愛い奥様:2012/02/18(土) 01:55:13.25 ID:ioWeENFQ0
>>811
最近、トマトは日曜もやってるよね。
泊りがけなら今日時間がなくても
明日も行けるよ。
813可愛い奥様:2012/02/18(土) 02:28:07.54 ID:aHP1+hXa0
>>809
実母はタチが悪いよねー
うちは、自分も作る大変さは知ってるくせにやたらとクレクレで困る
そのくせ、使わない
814可愛い奥様:2012/02/18(土) 07:17:41.05 ID:I0wV5eXc0
>>812
トマトの日曜営業は、夏場の節電対策だったため、
現在はやってないよ。
811奥、今日行けますように。
815可愛い奥様:2012/02/18(土) 08:04:02.74 ID:qbP2SzGjO
そういや幼稚園のバザーで以外と昭和チックな小物が
地域の年寄りに売れてたなw
816可愛い奥様:2012/02/18(土) 08:24:28.83 ID:/kBA5B140
ふくろう人気は永遠に不滅です
817可愛い奥様:2012/02/18(土) 08:55:00.93 ID:uETMByL6I
最近のバザーは本当にショボいから
実用的なものなら提供したら喜ばれると思うよ。
不況だし、昔と違い選べるギフトなどが増えて
不用品が減ってるんだって。
先日聞いた話では、自治体関連のバザーで
最近はわざわざ買って提供する人がいるので
来年からバザーやめると決まったらしい。
818可愛い奥様:2012/02/18(土) 11:06:45.24 ID:wipzPCsc0
内の実母も近所の人に配りたいからクレクレしてくる。

昔母もパッチワークはまった時期があって
手間はかかってるのにださいので
(私のは知人に譲ってとか売ってといわれる)
松浦佳苗さんや藤田久美子さんの手芸本みせて
こういう配色でやるんだ。無地やはっきりした色も混ぜるんだ
細かさより配色!!と指導したらだいぶマシになった。
もう弱ってきてやらなくなっちゃったけど。
819可愛い奥様:2012/02/18(土) 11:27:38.03 ID:uETMByL60
>>813>>818のご母堂は
自分の娘が手仕事うまいのが誇らしく嬉しいのではないだろうか。
なんだか勝手に心が温まるよw
820可愛い奥様:2012/02/18(土) 11:28:19.27 ID:L97q2pBZ0
ふくろうっていつ頃から愛でる気持ちが出てくるんだろう・・・。
アミモナーであみぐるみ量産してるんだけど今のところ、
くま うさぎ かえる だけだ。ふくろうはパーツも多そうだし
デザイン的にも難しそうだから大丈夫かな・・・。

なんて不安がよぎる、最近神社仏閣にいるときの心地よさ
を感じるようになったアラフォー・・・。
821可愛い奥様:2012/02/18(土) 11:53:02.69 ID:ioWeENFQ0
>>820
旦那が喫茶店でフクロウの小物を
買ってきた
(多分、その店のオーナー夫人の
実益を兼ねた趣味)。
小さなカゴにフクロウが三匹入ったのを、
自分たち家族みたいとか言って。

その後、二人目ができちゃったので
フクロウも四匹家族に作り足しましたw
なんだろね、フクロウ趣味。
まあカワイイけどフクロウ作るのは
これで最初で最後にしたいw
822可愛い奥様:2012/02/18(土) 12:01:34.83 ID:T6mRGrOb0
小学生のころフクロウのぬいぐるみ愛でてたなぁ。
オカンアートなフクロウはアレだけど、フクロウの雛とか真っ白のやつは
作ってみたいかも。
オカンアートのは羽根の斑な茶色とか目のキラキラ感が過剰だと思う。
823可愛い奥様:2012/02/18(土) 12:15:44.99 ID:iQnZqsHE0
そういえばうちの母も最近ふくろう小物を集め出した。
年取るとふくろう(福来)に癒しを感じるようになるのか?
イラストのふくろうはかわいいけど。
824可愛い奥様:2012/02/18(土) 12:20:39.91 ID:uETMByL60
縁起ものだし(不苦労とも)
ふくろう博士とか、頭いい象徴でもあるしね
招き猫みたいになんとなくご利益ありそうなところも
人気モチーフの所以かも
825可愛い奥様:2012/02/18(土) 12:23:20.09 ID:F2QWUp1DP
>>819
わかるわあ。私の母も趣味の教室に持っていく焼き菓子を私に作れと
言うんだけど、「娘が作ったって自慢する!」と鼻息荒くてかわいいw
826可愛い奥様:2012/02/18(土) 12:33:42.60 ID:QUVZaMv30
>>824
頭良い象徴ってのはふくろうが知恵の神ミネルバの使いってところから来てるらしいね
西洋東洋問わず良いイメージだし、扱い方を外さなければ森ガールとかレトロ系オサレにもなりそうだ
827可愛い奥様:2012/02/18(土) 14:30:01.21 ID:K9/33iH40
編み棒押し入れにいれっぱなしだ。
828可愛い奥様:2012/02/18(土) 16:22:46.82 ID:/JGgjc5F0
ふふ。
>>811だが、日暮里がっつり回れた。
「鉄道博物館はきっと半日じゃ物足りないよ。開館から閉館まで一日がかりで見た方がきっと楽しいよ」と夫を洗脳した。
でも今日は12mしか買わなかった。
頑張った。
829可愛い奥様:2012/02/18(土) 16:28:52.78 ID:FEmXM3zf0
クラフトマックスから届いた!
ウォーやるぞー!
830可愛い奥様:2012/02/18(土) 16:59:29.98 ID:hq9zpdeQ0
うちはクラフトマックスから発送しますたメールがきた!
また青系のスワロを眺めて愛でるんだw

先日キッザニアに行ってきて、そこから日暮里なら電車で30分って
乗り換え案内に出てたから、
じゃあ子供(小学4年)はキッザニア・私は日暮里☆
なんて思ってたのに、なんかキッザニアが思ってたのと違って
日暮里行けなかったorz
(親は完全別室で5時間まるっとモニターで見学のみなのかと思った)
うちからだと、片道2時間w
まさに一日がかりだなあ。いつか行きたい。
831可愛い奥様:2012/02/18(土) 17:04:26.16 ID:l+ftNZlj0
罪庫セイーリのモチ神様が降臨した。

毛糸を秋冬物と春夏物に分けて、さらに太さ別・素材別・色別に分けて
布を厚み別、用途別に分けて3段引き出しの中を拭きあげて
きちんと収納しなおしたら空の段ができた。

次は製作のモチ神様いらしてください。南無南無。
832可愛い奥様:2012/02/18(土) 17:08:13.84 ID:aoSpsExGP
ところでクラフトマックスの閉店セール長いよねw

送料無料ラインまで買えないからスルー、とか言ってたくせに
アクリル絵の具の布用溶剤?とか子供の入園グッズ用の布をぽちぽちしてたら
送料込みで4500円くらいになってしまい、結局(ry

チャンルーの材料は見てすらないのにこれだぜ…orz
チェックの布ばかりどうすんの…世が世ならチェッカーズだぜ。
833可愛い奥様:2012/02/18(土) 17:09:48.75 ID:aoSpsExGP
>>831
その空の段にステキな財庫を詰めてみませんか…?
834可愛い奥様:2012/02/18(土) 17:58:01.46 ID:StAygeK8O
>>825
ボケる前のおばあちゃんにパール編み込んだ若草色のフリルマフラー編んであげたら
道ですれ違った知らん人に褒められたのがよほど嬉しかったらしく
「これ孫が編んでくれたのよ」とずっと自慢してくれてた
ボケて誰が誰か分からなくなって施設に入ってもマフラー巻いては
「これは孫がね」と毎日繰り返し繰り返し介護士さんに自慢してたらしい。
お棺に入れようかと思ったけどおこがましいからやめて貰って帰った。
毛玉と染みだらけだし。色々こぼしたらしく洗ってもとれんw

そんなこともあって最近、手作りらしき素敵なものを身につけているお年寄りをみたら
時々「それいいですね〜手作りですか?」と声を掛けてみることにしてる。
よく超自慢大会になるけど、お孫さんのプレゼントだったりするとなんか嬉しい。
835可愛い奥様:2012/02/18(土) 18:14:50.12 ID:eAStk/040
トルソー、お持ちの方はいらっしゃいますか。
ネット通販さいとを調べていますが、サイズがどうも合わないのです。
特にバストが88とか大きすぎる。
やっと83のバストがあったと思ったら、ウエストとヒップが細すぎる。ウエスト58とか。
自慢じゃないけど、わたしはもっと太い。
かといってウエストに合わせると、胸囲が90とかの商品になって、これまたでか過ぎるし。
でかいからといって削るわけにもいかんし。
トルソーの胸から下に分厚くタオルを巻き付けて補正するのも惨めだしなあ。
でもしょうがないかorz

トルソーを買う際の注意点なんがかあれば、教えてください。
836可愛い奥様:2012/02/18(土) 18:29:01.38 ID:m9XMI0J+0
ふくろうって、外国の手芸やらインテリアのサイトをみてると
かなりカワイイ扱いのモチーフになってない?見てたら洗脳されてくるw
http://www.kemptonjones.com/
http://www.myowlbarn.com/2011/11/diy-owl-feathery-tag.html
日本人の目からはどうみても不気味なオカナートじゃろ、ってのもだいぶ混じってるけど。
837可愛い奥様:2012/02/18(土) 18:42:56.00 ID:Ue5eYxHY0
手作りフェア行ってきました
今流行りのレジン、チュニック、デコパテ、フェルティングニードル等など
たくさん体験して丸一日ハンクラ尽くしでしたw
おかげでまたやりたいジャンルが広がりました
ホビーショーが、これの数倍規模だなんて東京奥が羨ましい〜
パールごっそり買ってきたんで、これからチャンルーもどき作りますw
838可愛い奥様:2012/02/18(土) 18:51:12.86 ID:/kBA5B140
>>834
ええ話や(TдT)
839可愛い奥様:2012/02/18(土) 18:58:27.97 ID:m21XtGop0
>>834
パールを編みこむってどんな感じ?
差し支えなければうp プリーズい
840可愛い奥様:2012/02/18(土) 18:58:46.18 ID:aBn+Wlwi0
>>836
やだ、素敵。ヘリコプター模様のフクロウだなんてオサレー
841可愛い奥様:2012/02/18(土) 19:03:07.88 ID:+a/3YcSMO
傘屋さんで端切れ布売ってたから、買って自分の鞄の雨カバー作った。
100円だぜ!!安上がりだぜ!!って浮かれてたら、
「電車賃と電気代と手間賃考えたら100円以上、ニトリ♪」って夫に言われた。
悔しいからYシャツとハンカチに名前カタカナで刺繍してやる。
842可愛い奥様:2012/02/18(土) 19:04:42.72 ID:aHP1+hXa0
>>822
うちに真っ白の雛がいる
上高地で買った市販のぬいぐるみだけど、かわいいよー
ぜひ作ってうpうp!
843可愛い奥様:2012/02/18(土) 19:06:20.16 ID:m9XMI0J+0
トルソー持ってます。オカン譲りの古いのだけど、やはり便利。
注意点は、洋裁用のちゃんとピン刺せるのがいい、位じゃないでしょーか。

調整はダイヤルで各部分を調節出来る商品て昔あったと思う。
でも今検索したら見つからない。オクならたまに出るかもしれない。
自分でタオルやらで調整する場合は、一番上から、半袖ハイネックの
ボディリブファーとか着せてしまえば見た目はマシにならないかな?
844可愛い奥様:2012/02/18(土) 19:07:22.95 ID:aHP1+hXa0
>>841
ワンポイントも入れるとさらに喜ばれますよ
うちは、アンダーシャツにビキニ姿のこけしと、ビヤジョッキ(旦那画)を
刺繍してやった
『透けるだろー!』と、えらい好評でしたw
845可愛い奥様:2012/02/18(土) 20:08:02.17 ID:RoVy5skK0
>>844
うぷ!うぷ!
846可愛い奥様:2012/02/18(土) 21:00:10.01 ID:eAStk/040
>>843
ありがとうございます。
ピンを刺せるものだと、仮縫いのときトルソーに裁断した生地を当てて、
ピンをぶすぶす刺して留めながら調整できますね。

ダイヤルでサイズ調節できるのがあったとは!
今は廃れてしまったんでしょうか。残念です。

>自分でタオルやらで調整する場合は、一番上から、半袖ハイネックの
>ボディリブファーとか着せてしまえば見た目はマシにならないかな?

つまり、トルソーに下着をつけて、贅肉をカバーしてしまうんですね。
なるほど!

847可愛い奥様:2012/02/18(土) 21:11:58.58 ID:uw57CmJc0
私もトルソー買おうと思ったけど、自分の体型にあわせたオーダーが高くて諦めた…
848可愛い奥様:2012/02/18(土) 21:13:34.70 ID:uw57CmJc0
あと恥ずかしさもあって、そんなものを注文するくらいならトルソーに体を合わせた方がマシだと思った
849可愛い奥様:2012/02/18(土) 22:54:13.35 ID:f+AAgrNI0
トルソーダイエットか…。
850可愛い奥様:2012/02/18(土) 23:02:11.92 ID:S3HA3rlS0
>835
トルソーには呼吸などの最低限の活動に必要なゆとり分が含まれているので
バスト寸法で+4〜6センチ、ヒップで+2〜3センチのものが多いです。
通常、ウエスト寸法は実寸よりやや小さめの仕上がりになります。
トルソーは人体と違って締め付けても小さくならないので、たとえばジャストウエストの
スカートホックを止めるのに、実寸よりもぐっと締めないと入らないでしょう?
ゆとりの入っていないものは「ヌードボディ」と表記されていることが多いです。
ゆるみ入りゆるみ無しどちらを選ぶかは、ボディを何に使うかによります。
いわゆる「立体裁断」でパターンを作るのはゆるみ入りのボディを使うことが多いです。
ヌードボディは水着や下着類のパターン作成に。
851可愛い奥様:2012/02/18(土) 23:06:00.69 ID:S3HA3rlS0
海外のサイトで、自分サイズのボディを作るってページ見たことあるのですが、
ピッタリしたTシャツを着た上からガムテープみたいなのをぐるぐる巻き付けて
(手伝ってもらってました)最後にハサミで切って脱皮するw手順。
やってみたい気もするけど、現実を直視するのが辛いし、そんなもん
部屋に置きたくないw
852可愛い奥様:2012/02/19(日) 00:41:46.41 ID:9FIu3/Im0
ガムテープは美しくないけど、脱皮方法は目からうろこ!!

……ゴクリ
853可愛い奥様:2012/02/19(日) 02:30:45.91 ID:U0sJzpuu0
>>852
そんなあなたは以下の単語でぐぐってみるべし!つべに動画もあるよ。
duct tape dummy
duct tape double
duct tape dress form
昔ハンクラ板で一時話題になってた。ただし刺したピンはべとつくらしい。
もし試すなら、うぷしてとは言わないけど感想聞かせてー。
854可愛い奥様:2012/02/19(日) 08:37:09.22 ID:BG5V4JXt0
古い本の修理にガーゼに糊付けしてつかうというのを思い出した。
それだったらベタベタしないかな。
855可愛い奥様:2012/02/19(日) 12:12:47.82 ID:8k+LF1qRI
すごいスタイル悪いのができそうで
想像するのも嫌だw>ガムテトルソー
856可愛い奥様:2012/02/19(日) 14:03:06.49 ID:5+zB1l2mO
巻かれるより、巻きたいわ…自分サイズのトルソーは私も見たくないし

子供でやるか
857可愛い奥様:2012/02/19(日) 15:06:12.98 ID:MEZB5j350
ユザワヤにチャンルーぽい物のキットがあった。
858可愛い奥様:2012/02/19(日) 16:23:59.61 ID:DvpWq2UL0
むかし洋裁の先生に、トルソーを自分サイズに合わせるときは、
綿を薄く引き延ばしたものを、必要な箇所に、
必要な大きさのものを何枚も重ねると聞いたような気がする。

んで、一人でやるとブカブカになるので、
二人で両側から引っ張って薄い綿を被せていくの。
しかし、仕上げに何を被せるんだったかを忘れた…
もうしばらくお会いしてないので、聞けない、残念。
859可愛い奥様:2012/02/19(日) 19:05:51.30 ID:/elMfRFH0

みなさん、トルソー情報ありがとうございます。

>>850
トルソーじたいに、既にゆとり分が含まれているとは!
既成服はMサイズですが、通販トルソーのMは、
ヒップ87、ウエスト64ですと。
ゆとりが含まれていて、この細さ。
ダイエットをして、なんとかヒップが縮んだとしても、
ついでに胸周りも減ってるだろうなorz
860可愛い奥様:2012/02/19(日) 19:29:20.88 ID:jOY8IDEh0
>>859
ウエストは実寸より小さめって
書いてあるから、そのMサイズトルソーで
作る服を着る人は、トルソーより
太目の設定なんじゃないかな??
861可愛い奥様:2012/02/19(日) 22:44:50.28 ID:Cd2LFjBt0
>>860
ごめん。ウエストがちょうどいいとムネが足らず、という困った体型なんよ。
ばすとは80ちょっとしかないのにウエスト68で尻は93とかもうorz
布をぐるぐる巻きにしたトルソーってまるでフランケンシュタインだ。
862可愛い奥様:2012/02/19(日) 22:54:22.96 ID:Ci2K8rVi0
>>858
シーチングよー。あれで自分サイズの原型をヒップ過ぎまで作って
あの中に綿を貼り付けるのさ。中には要らなくなった肩パットをさしまくっている人をいっぱい知っているw

>>859
ttp://www.katagamihiroba.com/pa-jindai.html
ここに割と詳しくトルソーの選び方が書いてあったわ。


うちのトルソー(ボディ)も私が若かりし頃のもので細かったから()今では飾りと化してるよ。
トルソーって言うとどうしてもディスプレイ用を思い浮かべちゃうんだよね。何故だ。
ボディの値段検索したら高いのね…やっすいので良いから今のサイズが欲しいけどサイズ調べたら凹みそう。
863可愛い奥様:2012/02/19(日) 22:58:51.51 ID:20O0+DlD0
以前よく見てた洋裁ブログで
サイズ調整トルソー出てたから今見てみたら
ドイツ製で神戸のユザワヤで購入されてたよ。
購入は2001年…て、今よく見たら、もうユザで取り扱いしてない様子。
864可愛い奥様:2012/02/19(日) 23:45:21.76 ID:Cd2LFjBt0
>>862
ありがとう。なんて素敵なサイト。お気に入りに入れました。

865可愛い奥様:2012/02/19(日) 23:48:36.47 ID:Cd2LFjBt0
>>863
サイズ調節ができるのはいいですよね。ほしかったな。
日本製で作っていないというのは、やはり売れないからかな。
バブル時代や昭和40年代の洋裁流行時代になら、売れたでしょうかね。
866可愛い奥様:2012/02/20(月) 07:23:38.25 ID:OuszPmiqP
ちょっと前にここで話題になってた「なんでも魔女商会」のシルクなら、
魔法で注文主のサイズのトルソーを呼び出せるのにねえ。
でも自分のトルソーは見たくないw正面は見慣れてるけど、横とか後ろから
見たらがっくりきそう。
あとすばらしい魔法だと思うのが、デザイン画から3Dで動いてる像を
呼び出せること。動きとか後姿とか、縫ってる最中はイメージできなくて、
出来上がってみるとそれがけっこう重要だよね。
ちなみにその世界では、お仕立ては魔法ではなく手でやるのが高級だそうで、
縫製はミシンか手縫い。
867可愛い奥様:2012/02/20(月) 07:47:41.81 ID:7LXHBXDF0
>>834
ぐ…不覚にも涙がでちゃった。
なんかイイハナシダナー
うちはおばあちゃん早く死んじゃったから孝行できてないんだ。
868可愛い奥様:2012/02/20(月) 07:50:57.21 ID:jZUABaU/0
今朝、夢を見た
(普段はほとんどテレビを見ないにも関わらず)
テレビで「画期的」と謳われるミシンの通販CM
なんとそのミシン、手前から奥へと布が送られるのではなく、
右から左に布が送られていた
確かに画期的
しかも、夢の中でさえビミョウな感想しか抱けなかった
目が覚めた今でも、やっぱりビミョウ……
869可愛い奥様:2012/02/20(月) 09:15:48.58 ID:UFkrQCHP0
>>868
指を縫う自信があるわ
870可愛い奥様:2012/02/20(月) 09:27:58.19 ID:n48naVjI0
>>868
縫い目が蛇行する自信があるわ
871可愛い奥様:2012/02/20(月) 10:08:22.14 ID:JV0PcRF5O
>>868
昨日シルシルミシルのATSUGIのパンストの縫製課程を見なかった?

人の体は、左右より前後の方が力を加減しやすいからなぁ。
872可愛い奥様:2012/02/20(月) 12:55:50.07 ID:vViMQFXh0
はあ子供の学校に手作りのものを毎年贈らなきゃいけないんだが
今年はデザイン凝りすぎでノルマが死ぬほど多い…
モチが上がらないしやりたいことは出来ないしでストレスだ〜
作業内容的には雑巾百枚縫って来いって言われてる感覚orz
873可愛い奥様:2012/02/20(月) 13:01:35.75 ID:7LXHBXDF0
ミシンにセットしかけたノルマを横目に
刺繍とか始めちゃったり…
うちも頼まれたハチマキ横目にビーズ刺繍中…。
874可愛い奥様:2012/02/20(月) 14:02:26.75 ID:zRL8AjnHP
ネットで買い物をする時、つい週末にしてしまい
土・日分届くのが遅くなりポチッた時のテンションが
週明けにはがた落ちに…

はやくこいこい。
クロスステッチしてあったかパジャマと夏のおズボンと
巾着をもりもり作るんだぜー
875可愛い奥様:2012/02/20(月) 16:11:15.86 ID:ioi0M4RL0
これから春夏だと言うのに編み物したくて毛糸ポチった
あったかくなる頃にニットのスカートができあがりそう……

流行りのマカロンケース、フクロウもぬかりなく出てるんだねw万能でワロタw
876可愛い奥様:2012/02/20(月) 16:55:03.15 ID:6RsE0Chk0
>>875
毛糸の編みかけが3つもある。
もう来シーズンに使うつもりで編んでるよ。
毎シーズン、涼しくなってから編み始めると完成が真冬になりがちなんだよね。
今年は涼しいと感じたら、サッと新しいのを出して使う予定だ。
877可愛い奥様:2012/02/20(月) 17:58:25.28 ID:6oc1I3UD0
私は編みかけ二つ
旦那のメリヤス地獄マフラーが強力な餅ストッパーになっている
安請け合いして激しく航海中
878可愛い奥様:2012/02/20(月) 17:58:58.26 ID:n48naVjI0
ということは夏物始めるなら今、ですね
879可愛い奥様:2012/02/20(月) 19:44:51.49 ID:DsnAjxA/0
そう思って、昨年の本と糸をひっぱりだして編むんだけど
今年の本がでたら気になって、買ってしまって、セールが始まったら
糸を買ってしまって、編みかけがあるまま肌寒くなり、
すると冬糸が触りたくなる、という無限ループ
880可愛い奥様:2012/02/20(月) 19:50:31.28 ID:MgtqkuQI0
2月、春夏物の本が一斉に出て、それ見て糸を買いに行く。
新作のコットンやリネンの糸を買う。
おや?売り場には秋冬物の毛糸のバーゲンが!
お買い得過ぎて買う。
10玉じゃ足りないよな、買い足せないから念の為15玉買っとく。

…罪庫が春夏物・秋冬物と同時に増える。
2月の下旬に手芸屋に行ってはいけないんだよ、ね。
881可愛い奥様:2012/02/20(月) 22:02:54.29 ID:UFkrQCHP0
あしたークラフトマックスのーにーもつがとどくーーーーー♪
882可愛い奥様:2012/02/20(月) 22:05:25.27 ID:y87T4+FmO
リバティの生地が可愛すぎてミニポーチばかり作ってる。
使い道がないw
883可愛い奥様:2012/02/20(月) 22:59:05.35 ID:6oc1I3UD0
>>882
使い途に立候補します!くれw
リバティ、いいよねえ。トンでも柄もあるけどいいよw
884可愛い奥様:2012/02/21(火) 00:06:58.49 ID:Fj+bzS3U0
リバティのがま口も可愛いよね〜
885可愛い奥様:2012/02/21(火) 04:24:30.88 ID:6kRwQVHD0
ガムテ巻きつけてトルソー作るなら
最近の足のギブス用の薄い巻く奴使えば一発で完璧な型が取れる気がするw
(こないだおっちゃんが足折って、暖めて巻くだけで直ぐ固くなって、でも薄くて。昔のギブスと別物だった)

んで緩み分は綿入れてシーチングで覆う。

時間分バイトがんばって売ってるトルソー買った方が楽だwww
886可愛い奥様:2012/02/21(火) 09:38:25.69 ID:dyKrVbkp0
下田さんの本をようやく購入した。
あぁぁ、モチーフ編みたい・・・んだがモチが上がらないorz
ラーメン毛糸を直すところからはじめないと。
887可愛い奥様:2012/02/21(火) 10:01:34.65 ID:3y6Oek0c0
ラーメンのままポンポンにしたら、意外とかわいかったから
気に入ってるんだけど、それを洗濯してもラーメンのままなのねw

>>884
愛用中〜。タナローンのがま口は手触り最高だよね。
触りすぎると汚れるのも早いけどw
がま口大好きだけど、洗えないのが難点。
888可愛い奥様:2012/02/21(火) 10:29:24.78 ID:cMnaL0DV0
田舎に住んでるけれど、明日は所用があって都会に出ることになった
用事がすんだら手芸店はしごするんだ
リバティの布を見にホビーラホビーレにも寄っちゃうかもしれないわ
889可愛い奥様:2012/02/21(火) 10:51:07.42 ID:cv37pBkS0
>>888
わくわくするよね!

土曜日に旦那が子どもを連れて旦那実家に遊びに行ってくれて
一人の時間ができたので、日暮里に行ってきた!
日暮里は自宅から近いけど、2歳児連れては行かれないので…

たいして買い物はしなかったけどリフレッシュできたよ。
>>888さんも、用事が早めに済んで素敵な買い物ができるといいいね!
890可愛い奥様:2012/02/21(火) 10:58:37.08 ID:KJDysDtt0
ここのスレはいいなぁー
みんなほのぼので
あれだね
手芸奥に悪い人はいないんだね!

バレンタインプレゼントにスヌードを編んだけど
夫が予想以上に喜んでくれていてほっとしている
結構肌が弱いので、
ちくちくしないかなー、赤ちゃん用の糸で編めばよかったかなー
などと心配だったけど
笑いを取ろうとして頭にまで被せて見せてくれたけど
そうか、寒い時にはこういう使い方もあるのか、と目からウロコ
早朝で誰ともすれ違わない時限定なら、ありなんじゃないかなー
とはいえ、やっぱり笑ってしまった
「君の名は?」といいそうになってしまったw
891可愛い奥様:2012/02/21(火) 11:38:17.68 ID:cMnaL0DV0
>>889
ありがとう!楽しんでくるね。お子さん小さいと大変だけど、うまくリフレッシュしてるんだね
日暮里近くて裏山!
892可愛い奥様:2012/02/21(火) 11:58:41.28 ID:SKohRnfb0
チャンルーの材料が届くのを待ってる間に今更フリルボンボン作ってる。
なんだよ簡単でかわいいじゃないか。
893可愛い奥様:2012/02/21(火) 12:13:55.83 ID:6k1u1aKv0
なんでも魔女商会シリーズにハマって、読んでるうちに、
シルクが着てる、白エプロン付きの魔女服を作りたくなってきた。
でも実物大(うちに娘がいる)で作るのは大変だしなー。
小物は縫えるけど、服作りはシロウトだし。
そう考えてたら、ホビーラのニーナ人形がうちにあるのを思い出した。

よし、人形サイズの魔女服を作ろう! 
まず、黒い布と帽子用の黒フェルト買って来なくちゃ。
894可愛い奥様:2012/02/21(火) 13:00:54.70 ID:LUEiehnUI
パンドラからハガキきたー
けどそんなにめぼしいものがないな

さっきダイソーひやかしてたら黒のオーガンジーフリル発見
巻バラコサージュにして遊ぼうっとw
895可愛い奥様:2012/02/21(火) 13:14:18.27 ID:WNvhofIM0
>>894
うちにもパンドラから来た。
でも私は上の方でどなたかが「ユザワヤから葉書来た」というレスをみて
ユザワヤからの葉書を正座して4日くらい待ってるんだけどw
896可愛い奥様:2012/02/21(火) 13:17:51.98 ID:F9G8frP9P
>>893
私は今年のハロウィン用に娘に実物大wを縫おうと思ってます。
原作を知らなければ魔女コスとメイドコスのミックスみたいだけどね。
絵を見ると、季節ごとに型や生地が書き分けられてるから、どれに
しようかワクワクするぞww
897可愛い奥様:2012/02/21(火) 14:09:43.11 ID:LUEiehnUI
いいなあユザワヤ
実家は目蒲線・池上線沿線なのだが
結婚後はずーっと田舎ぐらしだ。
柏のユザワヤって面白いかな?
蒲田ほどは期待しないにしても
898可愛い奥様:2012/02/21(火) 14:28:57.02 ID:FgcgtmvU0
>>893
いいところにニーナ持ちが!
子にニーナ人形作ったんだけど、前髪がビョンビョンに跳ね上がってなおらない…orz
スチームアイロンかければ落ち着くけど、二、三日でまたデコ全開に。
頭の形からして跳ねるのは仕様な気もしてきたけど、何か対策あったら教えてください。

ホビーラ指定の糸で髪つけたけど毛玉が凄いのも気になる。
使い道のなかったオレンジ色のメリノウールに付け替えるかな

ニーナ人形自体はかわいいし、洋服作りがいがあって楽しい。
リカちゃんやシルバニアはちっこくて作りづらい。
899可愛い奥様:2012/02/21(火) 15:01:10.12 ID:cv37pBkS0
>>897
蒲田は子どもの頃(20年以上前!?)に行ったことしかないけど
柏のは蒲田とは比べ物にならないよ…
マルイのなかの1フロアの、しかも全部じゃないし。

でも、柏にはサンキもあるし、ちょっと手芸材料を買い物するにはいいよね。
900可愛い奥様:2012/02/21(火) 15:06:04.46 ID:0Rw/EPMD0
>>895
私も正座待ち組。でも来ない…。
901可愛い奥様:2012/02/21(火) 15:09:41.80 ID:5MjvIVnBP
私はクラフトマックスからの発送メール正座待ち…
902可愛い奥様:2012/02/21(火) 16:23:19.41 ID:dyKrVbkp0
>898
しばらく帽子被せてればどうだろう?
リカちゃんを知ってるということはスリーブを
つけておくとか(おでこに巻いてるビニールの帯みたいなもの)。
903可愛い奥様:2012/02/21(火) 16:56:46.58 ID:QyyB7zse0
私はユザワヤのネットクーポンで買い物(30パーオフ)
したらレジで40パーオフのハガキくれたよ〜
ちなみに蒲田
私は会員登録はdmは来ない設定にしてたかも

でもあの割引って時に一回こっきりなのかな?
ハガキは回収しますと書いてあったが
別の日に買いたしたいとか別館でも買いたくてもできないのかな
904可愛い奥様:2012/02/21(火) 17:29:59.26 ID:6k1u1aKv0
>>896
893です。素敵だー! ぜひ作ってあげてー。リアルシルク!
半袖も長袖もあるし、エプロンも模様のバリエーションが色々あるんだよね。
私は人形サイズでがんばってみます。カフス面倒だから、半袖にしようかな。

>>898
ニーナのデコ全開・・・うーん、対策思いつかない、ごめんなさい。
私のは自分の私物なので、あまり動かさないせいか、気にならないです。
お子さんが遊ぶと、毛玉や髪の乱れが出やすいのかもね。
他の毛糸に付け替えて、前髪を目ギリギリまで長めに残すのはどうでしょう。
切りすぎると跳ね上がる気がします。
あとはスチームアイロンしかないかなあ・・・

ニーナは服のサイズがちょうど作りやすくて好き。
娘にはウォルドルフ人形を作ったけど、人形にしてはデカいので、
服作りが結構面倒で、ニーナのほど増やしてあげてない。ごめんよ娘。
905可愛い奥様:2012/02/21(火) 17:48:41.64 ID:LUEiehnUI
>>899
ありがとう
柏、一度くらいは行って確認してこようかな
蒲田みたいに横丁全体ユザワヤというのは企業としても珍しいよね
他には秋葉原の石丸電気くらいしか思いつかないw
906可愛い奥様:2012/02/21(火) 18:34:36.15 ID:F9G8frP9P
>>904
ナナちゃんの服も活動的でかわいいよね。シルクよりだいぶ実用的w
こんな服着せたいなって参考にしています。

今日やっと雛人形出しました。母の友人が作ってくれた吊るし雛、
オカンアートが昇華した芸術品です…
907可愛い奥様:2012/02/21(火) 19:24:26.71 ID:KJDysDtt0
今日買い物帰りに見た
茶色の小花模様の生地にラベンダー色のナイロンレースでできた
自転車用のハンドカバー
……紫と茶色……
勿論、センスと色味がよければシックでゴージャスで素敵
になるんだろうけどいかんせん、オカンアートの実用品ぽかった……
908可愛い奥様:2012/02/21(火) 19:46:04.88 ID:Fj+bzS3U0
>>903
最近上のほうでユザワヤ40%オフハガキが来たと
書いたものです。
私は蒲田店ユーザーなので他の店舗はわかりませんが
割引ハガキは当日に限り別館でも使えます。
今まで何度もそうしてますから確かです。

以前ユザワヤスレで他の方が割引ハガキが来たとあったのに
自分には来なくて悲しい想いをしていたのですが
運良く来た時に使ったらドンドン送られて来るように
なりました。
オンラインのユザワヤ会員にも登録しているのですが
ハガキと同じ時期に割引クーポンの知らせが来るので
ハガキが来ない人はオンラインで登録してみたらいいかも。
ハガキの来る来ないは何が基準かいまだにわかりません。
909可愛い奥様:2012/02/21(火) 23:29:09.65 ID:i3YbDHC20
パート先の社員の人の娘さんの洋服を作ることになった!
優しい感じの花柄の布で、3段のスカートとワンピース。

自分のワンピースが全然進まないので、こっちに浮気w
楽しみ〜。
910可愛い奥様:2012/02/22(水) 07:13:40.41 ID:cs1NZ+oW0
ビーズでブレスレットを作っていたら、それを見ていた旦那がビーズに興味を持った
ゲームキャラのアクセサリー作りたいそうな(ビーズの粒がドットに見えたらしい)
作り方教えたらハマったみたいで2人で黙々と制作
めちゃ楽しかった!

チラ裏内容でスマソ
911可愛い奥様:2012/02/22(水) 07:55:06.25 ID:aRfqwvOi0
>>910
おはようございます。
夫婦で手芸なんて素敵ですね!
うちの髭は私が手芸してる時はひたすらゲームしてるわー。
何というゲームのキャラだったんですか?見てみたいので良かったら教えてください
o(^▽^)o
912可愛い奥様:2012/02/22(水) 08:34:40.27 ID:0gqjAmBR0
少々悩みがあったので、洋裁に没頭した
以前は超難関と思ってたテーラージャケット
ちゃんとそれらしくできてきてホクホク
試作みたいなものなので、いつかもっと上等の布で
いいミシンを買って作るんだ

ただ襟回りに接着芯貼るのがマンドクサ
先に袖をつけて最後の最後までほっとくw
913可愛い奥様:2012/02/22(水) 09:38:26.31 ID:ijib/bbi0
>>910
ドットに見えるといえば若い頃はなんか昭和を思い出して
苦手だったクロスステッチの図案が
今見ると出始めのころのゲームの絵みたいですごくかわいく見え始めたw
でも自分は手芸あれこれかじって模索中なので
これ以上新しいものに手を出すと道具や材料がえらいことになるからなぁ。あと本とかも…
914可愛い奥様:2012/02/22(水) 10:00:06.35 ID:DBfHhFQzI
前にマリオのクロスステッチの話題で賑わったよね
子供のおもちゃで、オリケシとかいう
ちっちゃい四角を組み合わせてケシゴム作るやつ売ってるんだけど
あれでマリオ作りたいと思ったw
915可愛い奥様:2012/02/22(水) 12:09:58.92 ID:ogSwlOVTO
911が縦読みかと思った

やる気はあるんだけど、餅が上がらん
916可愛い奥様:2012/02/22(水) 12:58:11.62 ID:06PHp7qv0
917可愛い奥様:2012/02/22(水) 13:09:02.13 ID:Czoixk7/P
>>916

編み物の事はもう忘れようと思ったのに!
918可愛い奥様:2012/02/22(水) 13:20:33.98 ID:HvL/AcqE0
>>834
亀だけど言わせて。
私もおばあちゃん子だから、すっごいわかる(涙)いい話ありがとうw

>>916
マリオじゃなくてルイージにつぼった。
919可愛い奥様:2012/02/22(水) 13:23:02.04 ID:QolsxqZI0
>>916
……この手があったか……っ!!
920可愛い奥様:2012/02/22(水) 13:24:08.07 ID:aRfqwvOi0
>>915
今読むと変な文章ですね、ごめんなさい。
子供が熱出して慌てて変なテンションになってました。(;´Д`A
今は子供がリレンザを服用したので奇行が無いか監視するために、布団部屋に軟禁されてます。あみぐるみがまた増えそうだよ•••
921可愛い奥様:2012/02/22(水) 13:27:51.32 ID:DBfHhFQzI
>>916
でかっ!
しかもガイジンさんで男w
922可愛い奥様:2012/02/22(水) 13:32:49.26 ID:szs7dkR00
>>916
なんてこったい
923可愛い奥様:2012/02/22(水) 13:40:15.62 ID:ijib/bbi0
ここでニーナを知って朝からうずうずしてる。
ウォルドルフくんは高くて迷ってるうちに時期を逃したんだけど…。

ニーナちゃんの口をちょっと控えめに描いたらかなり好みかも。

子供の頃に親が作ってくれた軍足人形とか軍手人形あったの思い出した。
924可愛い奥様:2012/02/22(水) 13:41:51.04 ID:+eaPLLgm0
ふーふふー
クラフトマックスの荷物が届いた
これで安心して寝られるわー
<⌒/ヽ-、__
<_/____/
925可愛い奥様:2012/02/22(水) 14:03:51.66 ID:Fe8mkC1w0
寝るなっ!作れ。
926可愛い奥様:2012/02/22(水) 14:16:02.16 ID:0ZkAJYoxO
寝ないで2ちゃん中に5000マチバリ
927可愛い奥様:2012/02/22(水) 15:14:54.12 ID:wGD/lFHV0
>>916
でかすぎw
けど丸小で糸人間モチーフか、来年の冬に糸人間編み込んだ
小物作りたくなってきたw
928可愛い奥様:2012/02/22(水) 15:42:21.36 ID:hzCp1kCC0
>923
ウォルドルフくんってウォルドルフ人形のことかな?
あれ、自作できるんだよね・・・って知ってるかごめん。
本も出てるし。
旦那実家近くに材料売ってる店があって実際行った事があるんだが、
何時間もいられそうだった(旦那がいたので無理だったけどさorz)。
929可愛い奥様:2012/02/22(水) 15:48:06.86 ID:ABKDxy5U0
手芸用品店、いくらでも居れるよね
隣にホムセンでもあればお互いゆっくりできるのに
930910:2012/02/22(水) 16:41:34.48 ID:cs1NZ+oW0
>>911
最初マリオ作りたかったらしいんだけど、どうしても3D(立体)にしたいというので複雑過ぎるマリオはやめて
MinecraftってPCゲーのクリーパーを作ることになった(ほぼ四角で構成されてる)

>>913
クロスステッチもいいですね!
うちもこれ以上他のことに手を出すと家計圧迫しそうなので我慢してますがw
931可愛い奥様:2012/02/22(水) 17:20:48.72 ID:aRfqwvOi0
>>930
ありがとうございます。
まいんくらふと、とΦ(。_。)めもめも

ぐぐってみたらニコ動にアイロンビーズで作ってみたって動画がありました、髭が帰ってきたら見せてもらおう!

クロスステッチをググるときっとやりたくなるからググらないでいるのだけど、時々自制が効かなくなりそうで困る!
きっと見るとソニックとかリンクとか作りたくなるだろうから_| ̄|○
932可愛い奥様:2012/02/22(水) 18:00:26.39 ID:DBfHhFQz0
さがりすぎあげ
933可愛い奥様:2012/02/22(水) 18:51:15.76 ID:+eaPLLgm0
おとなしくチャンルーらしきもの作って来た。
934可愛い奥様:2012/02/22(水) 18:54:41.98 ID:ogSwlOVTO
>>933
当然upするよね。
935可愛い奥様:2012/02/22(水) 18:58:25.34 ID:ja8VsnPW0
>>733
かなーり笑わせてもらったw
936可愛い奥様:2012/02/22(水) 19:04:39.40 ID:Zf6MUgChP
>>935
その手のおもしろい話なら、ここに山ほどw
マジで怖いのもあるから要注意w
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/5637.html
937可愛い奥様:2012/02/22(水) 19:05:00.25 ID:Fe8mkC1w0
>>933
うp!わたしの材料早く届け〜。
938可愛い奥様:2012/02/22(水) 20:00:55.75 ID:+eaPLLgm0
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY2Y7iBQw.jpg
FP4ミリのモンタナとアレキサンドライトを使用。
939可愛い奥様:2012/02/22(水) 20:19:26.04 ID:Fe8mkC1w0
うp乙。
仕事はやっ!ちなみに皮ひもは何ミリでビーズに通した糸はなにかをkwsk!
こういうクールなのもいいなぁ。
材料届くまで妄想はとどまるところを知らず・・・ナイロン糸しか届いてねぇ。
940可愛い奥様:2012/02/22(水) 20:27:19.22 ID:KdX3u4KKO
>>938
乙、ありがとうございます。
うおー!FPで作られたんですね!いいですね。FP、罪庫の山だから参考になります。
できればもう少しアップ(拡大)お願いします。
作り方は何を参考にされましたか?
教えちゃん、お願いちゃんばかりですいません。
941可愛い奥様:2012/02/22(水) 21:16:36.84 ID:QMKZ5iW+0
>>930
私もゲーム&手芸好きだよ。
「ドッツ」で画像ググってみると楽しいかも。平面(2D)だけど。
以前もマリオのクロスステッチの話題で盛り上がってた時に、
やはりこのアイテムの名前出てたような。
私も昔買ったのが2,3種類手元にある。
942可愛い奥様:2012/02/22(水) 21:34:05.60 ID:G8KKKmGY0
>>902
帽子作戦は完敗でした
取ったら数時間で跳ね上がる始末。
スチームで落ち着くってことは乾燥なのかな。有難うございました。

>>904
髪の毛付け替えるハラが決まりました。今度は長め前髪にする。
子に作ったはずが、かなり私のモノになりつつある>ニーナ
ファンシーすぎず、サイズも手ごろで着せ替え熱があがるよね。
この際もう一体作るかなw

というわけで
>>923さんはすぐにニーナを作る作業にかかるんだ。
ハギレでカワイイお洋服作り放題、ビーズでアクセサリー、フェルトでバッグや靴、毛糸でマフラー、帽子…
罪庫大放出!
943可愛い奥様:2012/02/22(水) 21:37:26.93 ID:+eaPLLgm0
>>939
革紐は1.2ミリ(ユザワヤ)のを50cm使用。
糸はテグス、ビーズボールは昔キワで荒々しく詰め放題してきたFP3ミリ。
モンタナとアレキサンドライトは合わせて40粒使用。

>>940
ケータイで「チャンルー 作り方」でググった。
あとはもう記憶に任せて適当。
944可愛い奥様:2012/02/22(水) 21:39:34.75 ID:szs7dkR00
>>943
ちょこっと調べただけでできるなんて、形も整ってるし器用なんだね。すごいわ
945935:2012/02/22(水) 21:48:49.59 ID:ja8VsnPW0
>>936
ありがとう 今までよみふけってしまったわw
946可愛い奥様:2012/02/22(水) 23:41:17.09 ID:wGD/lFHV0
>>938
FPアレキサンドライトの4mm、欲しくてずっと探してるんだけど
3mmと5mmしか見つからない。
浅草橋行けばあるのかなぁ…。
947可愛い奥様:2012/02/22(水) 23:50:19.95 ID:+eaPLLgm0
>>946
クラフトマックス
948可愛い奥様:2012/02/23(木) 00:01:44.94 ID:Wtrqcv0G0
>>946
そのワードで検索したら楽天に扱ってるところ何軒かあるよ
949可愛い奥様:2012/02/23(木) 00:02:35.46 ID:Fe8mkC1w0
>>943
詳しくサンクス。
あー早くわたしも作りたい、
950可愛い奥様:2012/02/23(木) 10:17:53.45 ID:+TDesLZa0
チャンルー、作りたいんだけどいつ着けるんだろう?と
思うと・・・orz
トイレとか食事する時に邪魔じゃない?
951可愛い奥様:2012/02/23(木) 10:19:22.83 ID:Yf0zcrtc0
そんな事言ってたらブレスレットできないのでは。
でもチャンルーってもう流行ってないんじゃない?2〜3年前には良く見たけど。
952可愛い奥様:2012/02/23(木) 11:51:12.20 ID:uuxBKAbaP
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クラフトマックス便まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | コスモ半額祭便 |/
953可愛い奥様:2012/02/23(木) 12:32:18.71 ID:qSb5VI5Q0
アクセサリーは眺めてニヤニヤする為の物です(キリッ
954可愛い奥様:2012/02/23(木) 12:50:09.26 ID:ccY3RNxm0
夏とかは服のボリュームが少ない分
手首にアクセントあるといいよね。
955可愛い奥様:2012/02/23(木) 14:51:32.98 ID:giimZvQWO
>>947-948
>>946@携帯です。
情報ありがとう。帰ったら見てみる!
まとめて買うぞ〜っ
956可愛い奥様:2012/02/23(木) 15:34:31.69 ID:zk6IAyNb0
アクセサリーの何がいいのかわからない。
ゆいいついちばんましなピアスも服脱ぐときに引っ掛けるからやめた。
ブレスレットなんか最悪、邪魔臭い。



・・・なのになんでレザーコード100mにビーズ3000粒も買っちゃったんだ。
あー、早く作りたい。
957可愛い奥様:2012/02/23(木) 15:40:11.34 ID:NBHs7OhhP
>>956
1つ分でいいから、売ってくれくれw
958可愛い奥様:2012/02/23(木) 15:44:57.63 ID:TFHD10cX0
身に着けるのは苦手だけど作るのが好きな人
身に着けるのが好きだけど作れない人
世の中はうまくできてる。
959可愛い奥様:2012/02/23(木) 15:47:22.78 ID:hokRo8h20
>>958
まるで金子みすずw
960可愛い奥様:2012/02/23(木) 15:48:39.35 ID:Nm+fiY+e0
金子みすずなら、使われない罪庫の気持ちを憂えて悲しみそう
961可愛い奥様:2012/02/23(木) 15:57:27.72 ID:+TDesLZa0
950だけど作ることに決めたわw
素材を厳選すると結構高くつくよね・・・
でもガンガル!
962可愛い奥様:2012/02/23(木) 16:07:55.55 ID:zk6IAyNb0
>>957
日本で買うと高いけどebayだと皮ひも10mで120円とかだからなぁ。
中国製だけどさ。
そういうわたしは>>674
皮ひも80mも増えてビーズの量は3倍に・・・
ビーズはガラスだけじゃなくて淡水パールとか天然石も買った。
ほかにも留め具ようのメタルボタンとか買ったけどこれでも全部で1万円もしなかったよ。
963可愛い奥様:2012/02/23(木) 16:08:58.05 ID:IfZ8plvJ0
茨木のり子なら「自分の罪庫くらい」という詩でピシャッと叱ってくれそう

今更ドラマ「桑潟准教授のスタイリッシュな生活」の桜庭ななみや「最後から二番目の恋」の内田有紀のファッションが好きになってきた
スタイリッシュはビーズランプもかわいすぎる
シンプル好きだったのに…年齢考えろー自分
964可愛い奥様:2012/02/23(木) 16:10:46.38 ID:zk6IAyNb0
>>963
自分の罪庫くらい自分で消費しろ、ばか者が。とかw
965可愛い奥様:2012/02/24(金) 01:49:26.15 ID:EtRdTkg/0
少し早かったかもしれませんが
次スレ立てました

手芸が好きな奥様 20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1330015454/
966可愛い奥様:2012/02/24(金) 01:51:44.59 ID:EtRdTkg/0
嶋田俊之先生のてぶくろに奮闘中
短棒針5本セットの1本無くした…
なぜかやればやるほど、道具がたっぷり欲しくなるw
967可愛い奥様:2012/02/24(金) 05:27:49.64 ID:qbGOqagH0
>>965
乙華麗でございます

まだウールで編んでる。
寝る前はリネン&コットンの糸で編む本を眺めてる。
早く春物を編みたいがウールが終わらない。
あと前立てだけなんだからがんばるんだ。
968可愛い奥様:2012/02/24(金) 05:41:45.97 ID:3JwatRH/0
旦那の携帯ストラップが壊れた
何か作ってやろう、うしししし
969可愛い奥様:2012/02/24(金) 08:55:41.75 ID:0cW4Bvm80
お出かけモチの神様……
普段大人しく引きこもっているのに、
どうして給料日前に降臨されるのですか
明日が給料日だというのに……
こちらの都合も考えてください
そりゃ確かに、そろそろ夫のスヌードが冬の毛糸じゃ暑かろうとは思いました
でも、よりによって今日じゃなくったって……

でもまぁ
神様のご降臨だしね
仕方ないよね
私のせいじゃないし
さて、お化粧でもするかな…
970可愛い奥様:2012/02/24(金) 09:16:54.50 ID:rDRUgGrGO
>>969
明日は土曜だから、今日じゃないの?
971可愛い奥様:2012/02/24(金) 09:24:57.77 ID:0cW4Bvm80
>>970
Σ(・□・)
神様、>>970さんありがとう!
神様へのお供えに、春用の毛糸買ってくる!!
972可愛い奥様:2012/02/24(金) 09:29:40.85 ID:f1EUs4bc0
今日からパンドラ屋敷のセールですね。
クラフトマックスがゆうべから送料無料ライン下げてますね。

ちょっくら顔に戦闘塗装を施してまいりますわ。
973可愛い奥様:2012/02/24(金) 10:02:50.32 ID:2B0EmlJ4P
クラフトマックス、送料無料ライン5250円のままだったよ。
974可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:22:53.43 ID:f1EUs4bc0
>>973
メールがきた人だけだったのかな?
ごめん。
975可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:47:32.16 ID:ZqjXjGag0
>>972
未購入の平会員だけど送料無料ライン\2,100になってたよ
ちょっと検討してみるw
976可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:51:09.71 ID:66iBV6nZP
トップページに2100円以上で、送料無料キタ━(゚∀゚)━!
中の人、もしかして、ここ見てる?
977可愛い奥様:2012/02/24(金) 13:14:48.15 ID:0cW4Bvm80
糸、買って来た
経理のミスだかでお給料は月曜日になったけどもう関係ない
気に入った糸が足りなさそうだったけど、あるだけ買って来た
今から編むぞー!
…ぁ、お腹いっぱいになったら、なんか眠気が……zzz
978可愛い奥様:2012/02/24(金) 14:05:54.68 ID:Eb3FzFrc0
ビーズやってみたくて、とりあえず練習のため100均一で
ビーズとテグス買ってきた。8の字編み?練習してみようっと
979可愛い奥様:2012/02/24(金) 15:21:05.25 ID:7bnR6day0
クラフトマックスとうとう注文しちゃったよ
クロスステッチのキットと毛糸
届くのが楽しみだけど、罪庫にしないようにしなきゃ
980可愛い奥様:2012/02/24(金) 16:50:35.01 ID:oV7dRieX0
自宅からいくつか先の駅に手芸センタードリームっていうのがオープンするらしい。
イトーヨーカ堂の中なのでそれほど大きくはないと思うけど、楽しみだわ〜
981可愛い奥様:2012/02/24(金) 19:23:18.05 ID:2B0EmlJ4P
クラフトマックスから発送メールがキター!
そして日曜日から夫は出張。
今私の鼻の穴相当ふくらんでるに違いない。ムッハー

送料無料ラインが下がったことなんて聞きたくなかった…が
今となっては色々届く事が楽しみでしょうがない。
982可愛い奥様:2012/02/24(金) 21:39:51.79 ID:66iBV6nZP
今ある在庫を消費するために買うんだ。
うん、うん。
まず、ビーズ糸通しは外せない
ジュエリークロッシェするからね。
それから、タティングもやってレース糸の在庫をなくすんだ。
それから、フレンチリリアン用の糸も買わなきゃ。
リリアン、売り切れか。どうしよう。楽天で買おうか。
今、こんな感じですw
983可愛い奥様:2012/02/25(土) 01:36:30.92 ID:XNspxu8I0
チャンルーもどきの材料を5連で作ろうとしたら、一万円超えちゃった・・・。
カネコマなので諦めたorz
984可愛い奥様:2012/02/25(土) 02:12:05.94 ID:8fAcCqJhO
偶然、糸あみプランツという本を知り、20年ぶりに針を持ちました。
かぎ針は小中学生の頃よくやってたんだけど、編み図の見方さえ忘れていたので、ほそ〜い糸と針に苦戦してます。
少し慣れてきたけど、長あみで円つくるパターンの大きさが揃わない…

針の号数あげたり、もう少し太い糸を使ってみたいんだけど、アドバイスお願いします。
たぶん編み目は若干きつい方です。
985可愛い奥様:2012/02/25(土) 04:14:27.91 ID:Vh16ZShZ0
糸編みプランツか〜センスだけの世界だからなぁ。指定糸は#60だねぇ。
単に輪編みで同じ長さの長編みを編めるかってだけなので練習あるのみ。
太い糸であの写真みたいのが作りたいの、って話であれば、同じイメージは無理。でかくなる。

最初は太い糸で同じ大きさの丸が編めるまで、練習したらいいんでないの?
毛糸の細いので大きさ揃えて丸が編めるようになったら
レース糸#20あたりでまずは練習するかな・・・。#40でもいいけど。
輪編みで同じ大きさになら無いならまず平編みから。
◎がでかくなるからあのネックレスにはできない。モビールとか鳩避けとかwww
986可愛い奥様:2012/02/25(土) 04:15:26.85 ID:Vh16ZShZ0
あ、針は糸に合わせて上げてくださいね。
987可愛い奥様:2012/02/25(土) 09:22:17.38 ID:mFgcPGx0P
ああん、クラフトマックスで買った刺繍糸が
思っていた色と違ったー
横着しないで手芸店に見に行って番号調べればよかった…
でも手芸店になかなか行けないからこその通販なんだぜ('A`)
せめて色んなネットショップの色見本見てからにすればよかった…

他にも布とかわんさか届いたのに一番安い刺繍糸で凹んでちゃいかんな。
色々作るぞー!
988可愛い奥様:2012/02/25(土) 09:59:17.27 ID:DgkA4mvD0
下の子も就園して、無縁だった図書館にひさーしぶりに一人で行ったら
感動!手芸系の本結構充実してた。
普段やらない分野とか発見が多くて楽しい。
買うと高いしね…。
989可愛い奥様:2012/02/25(土) 11:56:46.57 ID:mVvD6JHS0
私も手芸本は図書館にお世話になってる。
最近ロックミシンの本が出たんだけど、書店どこ見てもなくて、
アマゾンで買うしかないか〜と思ってたら、図書館に新刊キターー
手芸本ってみんな高いから、買うにしてもまずは中身見たいよねぇ。
990可愛い奥様:2012/02/25(土) 12:25:03.49 ID:19Anjw3C0
いいなぁ図書館
前に住んでた所は徒歩10分の近さでネット予約できたのに、引っ越したら車じゃないと行きにくい上に
自分は免許なし、ネット検索すらできない図書館w月イチで移動図書館くるけどもちろん児童書
この図書館格差はハンクラ好きには痛手だわ。電車30分の距離でこうも違うとは…
ネットの型紙やら編み図がすごくありがたいがやっぱり本見たいなぁ
991可愛い奥様:2012/02/25(土) 21:10:05.64 ID:8fAcCqJhO
>>985
ありがとうございます
簡単そうに見えるけど、シンプルだからきれいに編めないと厳しいんですかね
センスだけの世界って、そういう意味?

直径1センチぐらいで揃うようになったけど、これでいいんだろうか…
極細糸&針、手強いです
992可愛い奥様:2012/02/25(土) 22:11:33.67 ID:5ISsU84JO
最近編みぐるみ作ってるんだけど、これってオカンアートか?と思ってもやもやしてる。
993可愛い奥様:2012/02/26(日) 07:37:42.93 ID:fGc8A7lS0
あみぐるみはちょっとブサカワでも味があるし、それなりに可愛くない?
編みかけのものがいまいち気に入らないので、全部ほどいた
今から編み直しても、着用は来冬…w
994可愛い奥様:2012/02/26(日) 07:43:10.47 ID:qAhgg37tP
あみぐるみ、クロスステッチ等
若い頃はオカンアート乙と思っていたものが可愛く見えるのは
そのジャンルに可愛いものが出現したおかげなのか
自分の目がオカンアート作家のそれになったのか。

まだ花柄とレースには心惹かれぬ、惹かれぬぞ。
だが子供を持ったせいでチェックと水玉が
布を買う時の選択肢にすんなり入ってくるように。うぬぬ。
995可愛い奥様:2012/02/26(日) 14:08:51.10 ID:Pi35JL1a0
オカンな花柄とレースじゃなければいいジャマイカ。
996可愛い奥様:2012/02/26(日) 14:43:18.52 ID:Q0mkRmb80
>>991
糸編みプランツのデザインを、糸を太くしたり大きくしたり、数やバランスを変えたりしたら
あの写真の様に「素敵!」って思うものはできないねって事よ>センスだけの世界

長編みを鎖3目分の長さでキッチリで編めるように、糸の引きを調整して長さを揃える事ができるってのが
綺麗な鉤針編みの一番大事なポイントだと思うんだけど、
ちょっと意識して鎖3目にそろえて引き続けたら、直ぐバランスが分かってくるもんだと思うの。
そしたら、細いので見ないでやっても、大体ちゃんと鎖3目の長さになる。まずは体に入れることだよね。
ちょっと練習したら直ぐ揃うよ、細い毛糸でドイリーとか編んでみたらいいよ。って話でした。

でも1センチで揃ったならそれでいいんだよ、(P61のJ)1センチ指定だよね( 'ー`)オメ!
997可愛い奥様:2012/02/26(日) 14:45:43.83 ID:Q0mkRmb80
>>992
自分がかわいぃぃぃぃぃ買いたいぃぃぃぃって思うものを作れたらそれでいいと思う>あみぐるみ
モチが下がる時は、ほぼ日のタカモリさんのページ見に行って
特に値段を見て(7万とか10万)、「こんなの買えない。でも好みのを作れる幸せプライスレス」って思うことにしてるw
気に入らないオカンなものは、犬のおもちゃのために作った事にして消費するw

>>994
オカンらの
年齢へ至り
思い知る

本気でアレを
愛でて作れり   ・・・オカンアート
998可愛い奥様:2012/02/26(日) 18:17:47.94 ID:lhdi/fw+0
子供のシューズ入れに、生地のデザインに合わせて
銀糸で名前を刺繍した。
銀糸ってなんて刺繍しにくいの…
加えて、薄暗くなると手元が見えにくくなってることも発覚!
一気に餅が下がった…orz
999可愛い奥様:2012/02/26(日) 20:40:52.00 ID:dDv15xHA0
1000可愛い奥様:2012/02/26(日) 20:41:29.00 ID:dDv15xHA0
1000ならみんなの在庫倍増♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。