+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part 9 +

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
妖精キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
その周期にしていたこと、兆候などを語ってください。

妖精がきた方への質問も大歓迎です。
妊娠を希望する全ての方に妖精が訪れますように。

前スレ
+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part 8 +
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216308009/

まとめブログ
+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 +  妊娠初期症状まとめブログ
【現行】ttp://youseicome.blog.fc2.com/
【初代】ttp://youseikita.blog92.fc2.com/
【2代】ttp://youseikuruyo.blog104.fc2.com/
皆様の妖精報告をお待ちしています。
2可愛い奥様:2011/11/16(水) 08:02:51.33 ID:qLf3G6BX0
過去スレ
+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part1 +
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141631691/  
+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part2 +
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151888951/ 
+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part3 +
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1178353091/
+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part 4 +
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1185650175/
+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part 5 +
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1193800283/ 
+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part 6 +
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1205859524/  
+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part 7 +
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212917884/
+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part 8 +
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216308009/  
3可愛い奥様:2011/11/16(水) 08:18:00.88 ID:qLf3G6BX0
昔のスレですが、最近各所で陽性報告が相次いでいるようなので立ててもらいました。
よろしくおねがいします〜 いつか私も報告したい
4可愛い奥様:2011/11/16(水) 13:20:03.93 ID:2ODKBVCbO
中期スレから来ますた
参考になるかはわからないけど
現在38歳、今までいつ妊娠してもいいと思って全く避妊しなかったにもかかわらず8年音沙汰なし
今年に入って、タバコ値上がりを切っ掛けに禁煙し、4月には健康診断があったので禁酒を3週間したところで
妖精さんが来ました
半端無い大酒飲み&ヘビースモーカーだったので、妖精さんも畑が土壌改良されるのを待ってくれてたのかも(笑)
5可愛い奥様:2011/11/16(水) 13:58:00.63 ID:yo/L2m3E0
いちおつです。報告させて頂きます。
現在中期スレ住人で性別は女の子と確定済みです。

子どもが欲しくて飲んでいたピルをやめる。
ピルをやめてから生理周期が若干乱れがちで
排卵日が良く分からなかったため、排卵検査薬を購入。
いつ排卵が来るのか見当もつかなかったので、
最初の周期は生理終了1週間後から毎日排卵検査してました。
毎朝熱を測るのは面倒だったのでしていません。
同時に葉酸サプリも飲み始める。市販の薬なども飲まないようにしていました。


排卵の陽性反応が出たら当日と翌日(もしくは翌々日)に頑張る。
これで3ヶ月目に妊娠。
生理予定日数日前からチクチクと腹痛があり、あきらかに熱っぽい。
いつもの生理痛とは違う感じ。風邪かなとも思ったがもしかしてと思い
生理予定日前日に妊娠検査薬をフライング使用でうっすら陽性反応。(チェックワンファスト使用)

10日後、病院で胎嚢を確認できました。
ずっとお腹のチクチクは続いていました。着床痛?
普通の人はここで初めて妊娠検査薬を試すのかな。
あまり早く調べると化学流産の可能性もあるのでお勧めはできません。

以上です。
皆様にも妖精さんが訪れますように。
6可愛い奥様:2011/11/16(水) 14:12:48.93 ID:Lg7omYsy0
6w3d 心拍確認は一週間後ですが参考になれば…

今年3月に婦人科通い開始
タイミング指導4回後、AIH3回(すべて撃沈)
ルトラールで、逆に体温と生理周期が狂い
薬なしでタイミング指導のみにした周期に奇跡の妊娠。

卵管造影した数日後でした。
ちなみに筋腫複数もち、夏にバセドウ病が見つかり治療中。

初期症状は、高温期10日目くらいから生理痛のような痛みがずっとあり
眠気、熱っぽさなど。
体温は高温期8日目と9日目にガクッと下がりまた上昇。
陽性は生理予定日4日後に検査薬で確認。
その一週間後から吐き気と貧血はじまる。

長文すみません。
7可愛い奥様:2011/11/16(水) 14:35:26.22 ID:LnC4SqVn0
前期スレから来ました。
現在16w、性別は男の子とのこと。

3度の流産後、6月からクリニックに相談、まずはタイミングで再チャレンジすることに。
しかし6月7月は授からず。
次の排卵日はもっと綿密に狙おう!との指示。
エコーで2〜3日中に排卵するから8/3と8/5に照準を合わせるように言われる。
8/6にフーナーテスト、既に排卵しているから結果を待つように言われる。
4週後に生理が来なくて検査薬で妊娠を確認。
現在に至る。

私も妖精来た人にあやかりたいと思いながら過ごしてたな。
どうかここに来た人みんなが、無事に赤ちゃんを抱けますように。
8可愛い奥様:2011/11/16(水) 17:53:06.26 ID:B+jlh4wCI
1乙です!
中期から来ました。中の人は男の子の28w妊婦です。

子作り解禁してから、三周期目で妖精さん来ました。
気にしてたのは、生理周期からだいたいの排卵日予想して
その辺りでいつもより頻繁にしてたくらいです。

妊娠五週と早い時期に、微熱が続き生理がこないので気付き
あまりのダルさに風邪薬飲む前に一応検査しとこと思ったら妖精でした。
飲まなくて良かった。初期流産の可能性もあったけど力仕事だったので、
すぐ職場に報告してしまいました。配置転換してもらったおかげで、
切迫にはなったけど、ここまで育ってほんとに良かったです。

皆さんも妖精さんが順調な妊娠ライフを運んで来てくれることお祈りしてます!
9可愛い奥様:2011/11/16(水) 19:21:40.07 ID:/81O20H00
小さいオジサンとかを見た人が書き込んでいるのかと覗いて見たら…

どうか皆さん方に笑顔が溢れますようにお祈りしつつ退散致します。
高校生二人持つアラフォ
10可愛い奥様:2011/11/16(水) 19:54:47.21 ID:/bnZY16s0
>>9
勘違いワロタwww

これだけじゃなんなので...
ただいま15w
初期症状は3wくらいに夜中吐き気に襲われたのが始まり
解禁1周期目だったのでまさかと思ったけど
4wでドゥーテスト使って妖精
5wで病院行きました

初期症状早すぎたせいかつわりは12wでかなり落ち着きました

今はぶり返さないことを願うばかり
11可愛い奥様:2011/11/16(水) 19:59:50.22 ID:2OevKPmI0
2年は自然妊娠を狙ってみたけど駄目で、28歳から不妊治療を試しました
(旦那が高齢&姉も不妊治療をしていたので)
病院へ行くと、今は1年普通に夫婦の営みをしてて出来なかったら不妊を疑えと言われました

結果私が排卵しにくい&卵が育ちにくい体質だったので
最初はタイミングとるところから始まり、月2〜4回通って筋肉注射や採血をほぼ毎回行って(痛い)
治療をはじめて8ヶ月…

2回目の人工授精後、生理予定日が遅れはじめ明らかに気分が悪い日が続き
つわりだったらいいなと思っていたら案の定5週目でした(こんなに早くつわりが出るとは…)
3回目の人工授精が駄目だったら、高いけど体外を試みようと相談してたところだったので一安心

現在7ヶ月、性別はまだ不明だけど凄く楽しみです
以上長くなりましたが不妊からの懐妊報告でした!
12可愛い奥様:2011/11/16(水) 20:07:52.49 ID:B7NF4Wap0
前期スレから来ました。現在20w、お腹の子は女の子確定です。

1人目出産後、半年過ぎで生理再開、だけど授乳を続けていたので
不順で周期定まらず。今年6月1日に最終生理来て、7月下旬まで
生理が来なかった上に体調が優れず、7月26日に検査薬使うも陰性。

なーんだ、やっぱりただの不順かー、と思ってたんだけど、その後も
体調は悪いし生理は来ないし・・・・で再度8月5日に検査薬使って陽性。
結局産後3回しかしてないのにまさかの妖精さん。

一人目の時は結婚後5年出来なくて、病院でタイミング診てもらっての
妊娠だったので、なんか不思議な気分になりました。
13可愛い奥様:2011/11/16(水) 21:39:04.05 ID:rIr7qrtjP
>>1乙です
中期スレから来ました
過去スレでこのスレお世話になってました!

結婚して婦人科に通いつつ5年できず
6年目の今年本格的に治療を始めようとして説明会にまで行ったらできました
排卵痛があった日に一度しただけだったのですが妖精きました

ちょうどその頃は自営業がうまくいかず仕事をひとつ減らしたり
最悪他の仕事にしようか〜とある意味仕事のストレスが減っていた頃で
食生活ではザクロ酢飲み始めたくらいの変化でした

いつも手足が冷えていたのにポカポカしていておかしいなと思い検査薬で陽性

もう半分諦めかけていたので嬉しかったです
ここの過去スレもまとめも何年も見てました
みなさんにも妖精が来ますように
14可愛い奥様:2011/11/16(水) 22:50:40.98 ID:UOXJIE9YO
1乙です。
後期からきました。35w母子共に元気です。
生理不順だし、基礎体温も計った事ないしのポンコツの癖に奇跡的に子宝に恵まれてしまうという強力な妊娠菌置いていきますね。つ◎
どうか皆様の願いが叶いますように!
15可愛い奥様:2011/11/16(水) 23:13:07.40 ID:3xzO1xQo0
このスレの妊婦さんがみんな母子共に元気で、可愛い赤ちゃんを出産されますように!

妊娠希望で結婚もうすぐ8年目、解禁して半年の31歳です。

4ヶ月前から婦人科でいろいろ検査受けてみましたが、夫婦共に異常なしだったのでタイミングをみてもらってるんだけど、
妊娠希望者のスレなどでよく聞くケミカルなどの陽性反応をまだ見たことありません。
意識しすぎて、毎回生理前にこれは初期症状?!とフライングしてるんだけど、
陽性反応出ないってことはまだ受精・着床できたことないんですよね?
先生が排卵日前後に性交があるなら確率的には半年以内で妊娠するって言うし、
一度も陽性反応出たことないからすごく不安です。

検査で異常なしなのに陽性反応が出たことはなく、それでも妊娠できた方いらっしゃいますか?
最近結婚した友達は次々妊娠しているし、考え過ぎて元気なくなってストレスがたまる自分をなんとかしなきゃと焦る毎日です•••。
でもこのスレ見ると幸せな気持ちをわけてもらえた気分になれたかも。
16可愛い奥様:2011/11/17(木) 00:26:53.42 ID:gpajvTiK0
>>15
予定通りに生理が来てるなら、まだ受精・着床してないんじゃないかな?
あと、タイミングで出来た人も一度の排卵日を狙って2〜3日してたりするから、そういう方法を使ってみても良いかも。
最近授かった友人は、5日ぐらい前から2日に1回するとか指導されたらしいし。
17可愛い奥様:2011/11/17(木) 07:33:17.61 ID:gSqJa2LN0
現在22w、25歳
結婚してそろそろ1年…ってことで解禁したら1ヶ月で陽性。頻度は週2〜3回くらい。

初期症状は、
おそらく受精、着床の頃に乳首が敏感になってノーブラでは過ごせなかった、
顔に花粉症の時期しか出ない湿疹が出た。
4w頃から何となく気持ち悪い感じ、普段より疲れやすい…といった感じはあったものの
暑くなり始めた頃だったから夏バテだと思ってて、
生理前みたいな腹痛、頭痛、胸の張りもあったから生理がくるものだとばかり思っていた。
生理が2週間遅れて検査薬を買ったら、くっきり陽性。

大学を卒業して正社員として働いていた1年間、それまでずっと順調だった生理がとまってたので
妊娠できるのかな?ってちょっと不安だった。
仕事辞めたら生理はすぐ復活して、妊娠はそれから1年3ヶ月後のこと。
18可愛い奥様:2011/11/18(金) 00:08:30.59 ID:6LP0sX3S0
>>15
小町だけど、ここに色々なやり方が書いてあったよ
赤ちゃんができる方法、教えてください!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0705/423491.htm?o=0&p=0
19可愛い奥様:2011/11/18(金) 00:18:00.53 ID:Ia7znoOG0
>>15
夫は検査してませんが私には異常なく5年間フライング何度もしたけれど一度も陽性でたことないです
それでも出来たのでケミカルとか関係ないと思うしあったとしても凹むので気にしないほうがいいと思う
20可愛い奥様:2011/11/18(金) 07:49:16.90 ID:asdf/Tpz0
>>16>>18>>19

レスありがとうございます。
受精・着床できるのかが不安で、ケミカルでもいいから陽性反応見てみたいと思っちゃった。
でも実際にあったらやっぱり凹みますよね。
夫の検査とフーナーテストは全く問題なしと言われただけに、検査ではわからない何かが自分にあるんだと責任を感じてしまって•••。
ネガティブになったり、排卵や妊娠を気にしすぎるストレスが一番自分には良くない気がする。
のんびりと赤ちゃんを待てる気持ちになれたらいいのに、なかなか難しいですね。
>>19さんのお話聞くと、ほんとに授かりものなんだなぁと感じるよ。
21可愛い奥様:2011/11/18(金) 08:21:07.05 ID:NFYHfeTo0
結婚してすぐ欲しかったけど妖精来たのは10ヶ月後。
元々生理不順(軽度のPCO)だったので周期長すぎる時は病院で薬貰って強制的に生理来させたり、誘発剤飲んだ周期もある。
排卵して生理が来たのは10ヶ月のうち5、6回。
それでも出来なかったので7月8月は薬も飲まず生理来ないまま放置。
(基礎体温は測っていて低温期のまま高温にならず)
そろそろまずいかなーと思って9月に病院へ。
内診してもらったら、排卵が近いのでこのままでも2週間後に生理来るよ、赤ちゃん欲しいならタイミング取ってみたら?とのこと。
その日にタイミング取ってついでに翌日フーナーテストもしてもらう。
結果はOK 。
排卵もしたようで体温上がったのでとりあえず良かったな〜と思いながら2週間後、体温下がらず。
高温期14日目、ダイエットのために始めた加圧トレーニングの日だったので念のためPチェックSで調べたら薄いけどはっきりと分かる陽性。
周期80日目の排卵、95日目の陽性反応でした。
着床出血も無かったので私は6月以来血を見ていませんw

現在は10wで今のところ順調です。
22可愛い奥様:2011/11/18(金) 21:35:27.28 ID:teUqjeZs0
41歳 上の子有りの15w
ネットの排卵日計算を利用して、排卵予定日の一日前から排卵検査薬使って、反応の出た日と次の日がんばったら、出来た。妊娠を知らずにいた、着床前後かな訳もなくメンタルにきてて、家から出たくないな人と会いたくないな;;って心身ともに力の入らない状態でした
思い返せば、ホルモンバランス大転換中だったのかなと思う。
23可愛い奥様:2011/11/18(金) 21:52:00.30 ID:r+1irGU50
多嚢胞性卵巣で26歳の時から不妊治療開始。1年間、排卵誘発剤やら筋肉注射するも効果なし。
そろそろ人工授精に切り替えますか・・・その前にフェマーラ使ってみたら、妊娠しました。

排卵日の数日後、産婦人科にいきエコーで「男の子ですねー」って言われる夢を見た。
4w頃からつわりがはじまったようで、映画館で気分が悪くなり途中退場しました。

今、息子は1歳2ヶ月。そろそろ次の妖精さん来ないかな
24可愛い奥様:2011/11/18(金) 21:58:21.06 ID:nyqqti+50
>>17
おめでとうございます。
生理一年止まったって、、激務だったから?
25可愛い奥様:2011/11/18(金) 22:24:38.86 ID:6LP0sX3S0
>>22さん すごい、おめでとうございます! 妊娠まで何ヶ月ぐらいかかりましたか?
26可愛い奥様:2011/11/18(金) 23:55:31.63 ID:vi8XWPpQO
32才。
結婚式をあげ、そのままハネムーン、ハワイに10日間。
天気が悪かったのでホテルの部屋にこもり、ひたすらいたしまくる。
ハネムーンベイビー誕生と相成りました。

後々の検査で旦那が乏精子症と判明。下手な鉄砲も数打ちゃ当たるってことなのかな。
27可愛い奥様:2011/11/19(土) 00:37:43.78 ID:uxZZyRp10
結婚10年目36歳。
29歳のときに一度自然妊娠をしましたが、9ヶ月でトラブルがあり、
緊急帝王切開、脳死状態3ヶ月で赤ちゃんを亡くしました。
その後またもう一度・・・と思いながら7年。
不妊専門医に見てもらい、私も排卵が遅い体質であること、
それ以上に深刻なのは主人の精液検査の結果。(元気なのが見当たらない)
人工授精も難しい。一度目の妊娠は奇跡だったんだろうと言われました。
顕微授精には進まず、このまま2人暮らしを楽しむことに。
なんとなく主人も自信がなくなったのか、半年〜3ヶ月に1回程度のSEXレスになりました。
私ももう諦めていたので、レス以外は仲いいしもういいかなって。

・・・のはずだったのですが、なぜか今月頭に陽性反応。
10月末に久しぶりにいたしたのが良かった様子。
自分的分析では、夏あたりからダイエットと称して、お夕飯を冷奴1丁のみ。
寒くなってきたら揚げだし豆腐にしてやはり1丁のみ。
トッピングに趣向を凝らして毎日食べていたんです。
そうしたら、45周期だったのが35、30と標準周期に近づきました。
イソフラボンが女性ホルモンに効いたんだと思います。
(主人も同じMENUで、イソフラボンは男性にはよくないのになぜか良かったみたい)

あと、変な話ですが、先月数ヶ月ぶりにいたしたとき、
久しぶりだったからか、かなりオーガズムを感じました。
(豆腐の話からいきなり飛んでスミマセン)
すごい締め付けるというか、吸い込むというか・・・自分でもびっくりなかんじで、
これはかなり奥にいったな〜と実感がありました。
(諦めてたくせに、やはり営みがあると子供を期待してしまう)

生理予定日その日にチェックワンファストで検査し、うっすら陽性。
今5wです。
過去の経験があるので、大切に大切に育てて生きたいと思います。

長文すみません。
28可愛い奥様:2011/11/19(土) 04:51:00.78 ID:oJHZQHvv0
>>27

おめでとうございます!
お身体を大事になさってくださいね。
元気いっぱいの赤ちゃんが生まれますように。

豆乳いっぱい買ってあるのに最近飲むのサボってたなぁ。
イソフラボン、やっぱり身体にいいんですね。
それと諦めた頃にってよく聞くけど、それが一番私には難しい。
妊娠することが意識の中心で、それに振り回されちゃってるからなぁ。
排卵日前後に頑張っているけど、頭の中はその最中も妊娠することばかりで、気持ちよくなる余裕なんてなんてなかったよ。
子づくり始めてから全く濡れなくなってしまって、行為も辛いし夫にも申し訳ない。
やっぱり夫婦二人で楽しむことが一番なのかもね。

29可愛い奥様:2011/11/19(土) 09:31:15.05 ID:OJLGh1Ho0
>>25ありがとうございます
一年前位から欲しいと思いつつ、排卵日は勘頼りというゆるさで、やってきました。
この7月8月9月今期ダメなら諦めるつもりで初めて排卵検査薬使ってみたら、ビンゴ。それまでと違ったのは、頑張った後、次の日の朝ごはんとか、何時に起きなきゃとか何も考える間もなく眠りに落ちていたことかな。
30可愛い奥様:2011/11/19(土) 10:10:29.20 ID:UhYijlT/0
>>29 お返事ありがとうございます! 赤ちゃんの健やかな成長をお祈りしてます。
31可愛い奥様:2011/11/19(土) 11:39:32.40 ID:wS2YTaMfO
今30w男の子予定です。
二人目ですが、ほしいと思ってから一年近くかかりました。

体がぐったり疲れてしまうハードな仕事をしていて、多分それもできなかった要因かも。
辞めて8ヶ月目でした。

できる3ヶ月前くらいから、ザクロジュースを飲んだり、ビタミンE、葉酸サプリを摂りました。

排卵検査薬と基礎体温も参考にしてましたが、今月もダメだった、次こそと躍起になっている時は、
できなかったり、2回ほどフライング検査薬で陽性出るもリセットしてしまいました。

年も年だし、もうできなくてもがっかりするのやめよう、できたらできたで…
と思うようになったら、ストレスなくなったのかすぐできました。

私の場合、心身のストレス解消が一番効果あったみたいです。
長文スマソ
32可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:31:06.59 ID:3qa5F9Yz0
保守
33可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:21:18.60 ID:+SdinPYm0
現在36歳、33Wの女児予定。
子宮筋腫あり、子宮頸がん検査IIa

基礎体温2ヶ月つける
→その後自己流でタイミング
→2回外れ。
→禁煙&葉酸摂取開始
→子宮頸がん検査時に子宮筋腫確認。
ついでに子供について相談
→桂枝茯苓丸貰って飲み始める
→次のタイミングで妊娠
こんな流れでした。
年も年ですし筋腫持ちながら
すぐできたのはラッキーでしたが、
何が決めてなのかはわからずです。

34可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:46:09.30 ID:cyDyGAX5O
32才で初妊娠しました。
元々内膜症もあり生理不順だったので、22才から結婚する30才までずっと低用量ピルを服用。
さらに26才からは抗うつ剤も服用。
結婚を機にピルは止めたものの、抗うつ剤が断てそうで断てずにゴム避妊。
ピルを止めてからは生理周期が滅茶苦茶(35〜70日)だったので基礎体温をつけはじめました。
すると、生理周期は乱れてるものの、高温期自体は12〜14日で比較的安定してることが発覚。
抗うつ剤を断って半年経ち、やっと妊娠できる体調になったので避妊を止めたら
その次の高温期が16日続いたので、もしや…と思い検査薬を使ったら妖精でした。

実際に子作りに入ってからは最短でやってきた妖精でしたが、
高校生の頃、婦人科医から「このままじゃ将来子供を産めなくなるよ」と言われ内膜症治療を始め、
中用量ピルの副作用で倒れたり、いまは亡き母に「欠陥品を産んでしまった」と泣かれたりしたことを思うと、
あれから15年近く…長い長い道のりだった気もします。
35可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:32:30.34 ID:0Z7Cgdyk0
21歳
自分で基礎体温測ってタイミング取りながら子作り開始して一年
今回だめだったら医者にかかろうと思っていたけど
生理日5日前に風邪っぽくなって薬飲んでいいか判断するためにフライングしたら陽性

前の月まではコーヒーや紅茶、お酒をガンガン飲んでいたけど
妊娠した月はカフェインアルコールとらないように
ココアや牛乳にチェンジしていたのでそれがよかったのかな?
根拠はないですが・・・
36可愛い奥様:2011/11/20(日) 20:27:13.78 ID:4wl1fancI
後期スレからきました。
不妊二年で今年の3.11震災もあり、半ば諦めていた矢先の妊娠でした!
また、クリニックに通うのをやめた翌月妊娠発覚でした。

心がけていたこと
妊娠発覚一か月前からカーヴィダンス
二か月ほど前から葉酸サプリ&紅酢を摂取
通勤時にスニーカーで出社
ケサランパサランを二度捕獲

何事もなく、順調に36wを迎えました。
もしよかったら妊娠菌おいていきますのでどうぞ

つ◉◎◉◎◉◎◎
37 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/20(日) 22:15:42.88 ID:iiujlAxwI
たくさん書きこみが読めてうれしい〜
そろそろ排卵、一ついただきます つ◉
38可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:34:28.63 ID:ybHp2FZ40
>>36

もうすぐ赤ちゃんに会えるんだね!
寒いから暖かくしてお身体大切にしてください。
私もあやかれますように•••頂きます。つ◎
39可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:47:59.23 ID:ggCSpGQT0
最近この板は生存競争激しいですよー
需要が少ないようでしたら次回から自重します
40可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:56:29.24 ID:60vqXbMs0
1乙です!このスレ嬉しい!
まとめサイトは何十回読んだことか‥
みなさまに質問ですが、不妊検査&治療目的の初診、
周期の中でいつ頃行きましたか?
生理が終わった直後くらい?
高温期中でもお願いしていいのかな?
41可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:28:38.06 ID:UES/34Ao0
私は生理が始まってすぐに行ったけど、「いつでもいい、高温期にもできる検査があるから」って
主治医は言ってた
42可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:11:05.41 ID:UES/34Ao0
あ、「妖精が来た方」じゃなかったスマソ
43可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:09:55.36 ID:JvkwA+Yo0
>>40

私は通ってる病院に問い合わせたよ。
初診は生理の3日目と言われたので血液検査を受けに行きました。
その一週間後に卵管造影と旦那の精液検査を提出、次の日に結果を聞きに行った。
今はタイミング見てもらいに月1で通ってます。
44可愛い奥様:2011/11/21(月) 23:44:52.80 ID:DnuoMFYQ0
初産22歳、現在27wで中の人は女児確定です。
年明けに子作り解禁して、3月に一度化学流産を経験しました。
そこから基礎体温を測りだしたんですが、最初は低温期・高温期がガッタガタだったのが
葉酸サプリを飲み始めて綺麗なグラフになり自己流でタイミングを取ってました。
そこからリセット予定日前に使ったチェックワンファストで妖精。
2日後に再度検査すると、妖精のラインが濃くなってたのを鮮明に覚えています。

タイミング取りながらも妊娠発覚まで酒、煙草をたしなんでた不良女ですが
何事もなく順調にここまで来られました。
私のでよければ妊娠菌もらってって下さい。

つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
45可愛い奥様:2011/11/22(火) 01:15:07.04 ID:1Q8s6qOY0
36歳 初産
子宮内膜症、子宮せん筋症、
旦那精子貧乏症、運動率20パーセント以下
AIH4回、体外受精採卵1回、移植2.回目で陽性。

旦那→当帰芍薬酸、クロレラ、エビオス、亜鉛、禁煙

私→コーヒーやめてルイボス、身体冷やさない

旦那側はやったことの効果は数値に反映
私側はとくになんもやってないも同然かも。

結局は運かな?
46可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:38:30.09 ID:LntMXEx50
>>45さん いいな〜おめでとうございます!
AIHで結果出なかったらさっさとステップアップしたのが勝因?
ステップアップは医者が勧めてきたんですか? それとも自分から言った?
47可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:23:03.54 ID:1Q8s6qOY0
>>46
自分からです。
私の手術を先に提案されましたが、
旦那にも問題あったので転院してすぐにステップUPしました。
高度治療に偏見や抵抗があまりなかったので卵がまだ少しでも若いうちに。。

先生の言うことを鵜呑みにせずにセカンドオピニオンや、自分の知識をあげて、意見を持って治療することも大事かもしれません。
48可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:38:47.10 ID:LntMXEx50
お返事ありがとうございます。あやかれるといいな
49可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:26:18.19 ID:1Q8s6qOY0
>>48
がんばってください!
私は今日が予定日です。
50可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:26:36.59 ID:ybF4MOKZ0
>>41>>43
ありがとうございます!
やっぱまずは問い合わせですね。
もう1周期様子見てから‥とかやってると
どんどんタイミング逃しちゃう。
出張から帰ったらすぐに電話してみます。
51可愛い奥様:2011/11/23(水) 09:23:45.66 ID:9FT7orqm0
今はまた赤ちゃん待ちの日々だけど、一人目のことを書いてみます。

【していた事】
・baby待ち8ヶ月。
・排卵検査薬を使って、陽性になった日のあたりに1度だけでした。

【兆候】
・今までの人生でありえないぐらいの便秘キタ━━!!!!!
 ちょうど姑が1週間うちに滞在していた時で、夫が夜中に浣腸を買いに走ったりして姑の前で修羅場になったw
・姑ストレスで便秘になったのかとばかり思っていたが、妊娠検査薬したら妖精キタ━━!!!!!
・便秘以外の症状は(胸張りなど)まったくありませんでした。

【その他】
・つわりはわりと軽かったです。
・男の子でした。

赤ちゃん待ちのみんなに元気な妖精が来ますように!!
52 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/24(木) 08:50:05.43 ID:gjI4e9qbI
hoshu
53可愛い奥様:2011/11/24(木) 19:09:58.35 ID:EJTQ/Nua0
34歳結婚
36歳初期流産
37歳体外受精で妊娠初期流産
そして、38歳でFT後排卵誘発剤のみ使用し妊娠、今38wです。
(金銭的に体外はあきらめステップダウンした矢先でした)
もう諦めかけてたけど、占いで見てもらったら子供ができないわけではなく
もともと水で満たされていて妊娠しにくい体質だけど、今年1年は陽がさす
1年だからあと1年だけ頑張ってみたら?とアドバイスを受け、
あきらめ半分期待半分で過ごしていたらまさかの妊娠&継続。
震災後の妊娠だったので複雑ですが、全力で被曝から守って
いきたいと思っています。

ザクロジュースや豆乳を飲んだり、不育クリニックで処方された漢方を
飲んだり体を暖めるようにしてできる範囲で体質改善やってみた矢先でした。
AMHも閉経間近の値だったし、残ってる卵も古くて妊娠継続できる卵は
数少なかったかもしれないし、この妊娠継続は奇跡だと思っています。

妊娠ライフは思い描いていたエンジョイライフではありませんでした。
筋腫持ちで中期に激痛経験、食べつわり、吐きつわり、ニオイつわりに加え、
ヨダレ+痰つわりで後期まで苦しみ、今は逆食で胸焼けひどくて、
産まれた後でこれらから開放される日を指折り数えてます。
ヨダレ+痰つわりは自律神経の乱れが原因らしいので、体質改善って
大切だなぁと改めて感じました。
54可愛い奥様:2011/11/25(金) 08:43:07.49 ID:6NzWQwov0
>>53さん、赤ちゃんに会えるまであと少しだね! 頑張ったね〜。

放射能は心配だけど、NHKが再調査したら食事中のセシウム134は福島も含めて不検出だったらしいよ。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/10/17/01.html

ところでFTって何? FT後排卵誘発剤ってどういう?
55可愛い奥様:2011/11/25(金) 12:42:13.13 ID:LeNSwqDZ0
>>54
FTは卵管を広げる手術です。
右に強い狭窄があったので、両卵管を広げてもらいました。
再狭窄、再閉塞する可能性もあるらしいですけど、
妊娠しやすい環境を作る一つの方法で、普通は
FTしてから人工授精にすすむみたいなんですが、
私の場合はAMHが悪いから先に体外に進んでしまったので
FTをすっとばしてたのもあって、ステップダウンを機に
FTしてもらいました。よく卵管造影したら数ヶ月?は
ゴールデン期間っていうらしいですけど、FTも手術後
6ヶ月くらいがゴールデン期間と言われていて、
まさにそのゴールデン期間に妊娠できたわけで・・・
先に体外に進まず、FT受けておけば余分にお金を使わなくて
済んだかもしれません。これも人によってケースバイケースですけど。
56可愛い奥様:2011/11/25(金) 14:29:56.20 ID:6NzWQwov0
お返事ありがとうございました。お体大切に
57 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/26(土) 11:24:12.02 ID:IfGmi+JNI
こっちでも妊娠菌もらっていきます〜! 妖精さんコイっ つ◎◎
58可愛い奥様:2011/11/27(日) 09:40:38.89 ID:exvrwajp0
簡単にひとつ

年齢もあるけど(35歳)、いきなり子作りしようと思い立ち
速攻不妊病院に行った。自分たちでタイミングとか全部すっ飛ばして
卵管造形やら血液検査やら精子量運動、高温期にはデファストンなど・・短期間でできる限りやってくれた。
それが功を奏したのか、8月中旬通院の9月中旬に着床、末にはおめでた。
正直こんなに早く妊娠すると思ってなかったので驚いている。
本当に欲しいのなら早く専門医に行ったほうがいいかもしれない。

つ◎ おいておきますね★
59可愛い奥様:2011/11/27(日) 10:41:56.30 ID:af8KWF2J0
>>39
需要ありますよー
ここ見て次こそ次こそって頑張ってます

支援がてら
60可愛い奥様:2011/11/27(日) 12:43:22.75 ID:Ylg963a+0
私も書いてみる。新婚旅行で避妊解禁。私も旦那もすぐに子供欲しかったから基礎体温は測ってた。排卵の時期が基礎体温からみると若干遅めかなぁと自分で計算したりしてた。
あとは体重管理(太ってても痩せすぎてもダメ)して、食事を気をつけたりした。
結果、一発で妊娠。

高温期10日目から鼻水、咳、筋肉痛、関節痛で風邪かもと思ったけど、あり得ない体のだるさ(早く歩けない、とにかく立ち上がるのが辛い)で妊娠かも?と疑い始めて、過去の高温期の平均を計算。平均を超えた時点でチェックワンファーストで調べました。
今思えばやたらと赤さんの夢もみてた。

私自身、肝臓を心配してサプリとか飲んでないけど、食事でカロリーやバランスは気にしました。あとは体重かな?BMI22を目安にして、腹、腰は冷やさない様にしたことくらい。
旦那もBMI22に痩せさせたくらい。
タイミングもあるのかも?
61可愛い奥様:2011/11/28(月) 01:36:57.16 ID:uG/9BhxK0
そろそろ
62可愛い奥様:2011/11/28(月) 21:36:28.83 ID:2PVeHMl10
いたしますか
63可愛い奥様:2011/11/30(水) 00:18:55.05 ID:p3MRrvPj0
age
64可愛い奥様:2011/11/30(水) 12:43:32.05 ID:F3d5cbsa0
20歳結婚29歳離婚
31歳再婚32歳妊娠
一度目の結婚では治療はしていないものの全く妊娠できなかった。
元夫は治療してまで子供欲しくないよ派。私も妊娠あきらめていた。
二度目の結婚をし、私の実家で同居が決まって子作り解禁。その次の月には妖精確認。嬉しかったなー。
解禁した前の月に激務だった仕事をやめてリラックスしてたのも良かったのかもしれない。

65可愛い奥様:2011/12/01(木) 07:52:04.96 ID:jdW5N0q6O
妖精がきた皆様に質問したいのですが…
した後はすくに動きましたか?
それとも寝ちゃったりとか、数時間あんまり動かずにいましたか?

いつも悩みます…
66可愛い奥様:2011/12/01(木) 09:11:59.39 ID:rc+/HnDO0
>>64さんおめでとう! ついに赤ちゃんが来てくれたんだね〜。 
ところで初期兆候とか妊娠した感覚みたいなものはありましたか?
いま高温期なので気になる。。
67可愛い奥様:2011/12/01(木) 17:28:17.71 ID:mvydks8b0
>>65
腰の下にクッション入れて足を高くして10分位ジッとしてた。

効果あるのかなーと自分でも半信半疑だったけど今回初めての排卵検査薬使ってのタイミングとこの腰クッションでできたので効果あったと思う!
68可愛い奥様:2011/12/01(木) 18:12:55.06 ID:KSuHS3N60
>>65
うちは2Fが寝室なんだけど
した後1Fのトイレ行ってまた上に上がって寝たからすぐ動いちゃったことになるけど妖精きたよ
だからあんまり関係ない気もするな

早く妖精さん来ますように
69可愛い奥様:2011/12/01(木) 18:38:04.52 ID:ZLwA9LOP0
>>65
人工授精だったけど施工が終わった後「5分くらい安静にしてて下さいね」って言われたから
多少は関係あるのかもしれないなぁ
精子が卵子に向かって駆けっこする時間がw
70 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/01(木) 21:15:38.98 ID:rc+/HnDOI
>>67-69 結局だんなの精子の活きによるってことかなー
うちは自信ない・・足上げしなきゃ
71可愛い奥様:2011/12/01(木) 21:27:26.10 ID:jdW5N0q6O
>>67-69
お返事ありがとうございました!

あんまり気にせず、出来るなら腰を高くして安静にしてみます!
ありがとうございました!

妖精さんおいでー!
72可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:07:24.51 ID:yv0RYny70
保守
73可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:12:36.03 ID:WBr12O+uO
わたしは長風呂好きだったけど排卵日から2週間は
シャワーのみにしてたなぁ
精子は熱に弱いっていうから慎重にしてた
74可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:33:27.64 ID:tNye+SoUO
>>9に癒やさたw

20代半ば、BMI19
結婚1年半たち定期的に週1〜2回致してるが妖精来ず。
生理が2、3日で終わるから無排卵なのかなorz
基礎体温まんどくさ
75可愛い奥様:2011/12/03(土) 20:19:12.55 ID:0QkvGbVy0
圧縮早いな
76可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:35:37.28 ID:LFWW46Ev0
今年6月に化学流産。
産婦人科の先生に言われてそれから基礎体温付け始めたけど、ちゃんと二層にならなくて無排卵なのかなー、なんて思ってた。
夏でも下半身がヒンヤリしてるから改善のためにオイルでマッサージをしてたのが効果あったのか、ジワジワ基礎体温が上がってきて高温期が続いたので検査薬使ってみたら妖精。

あんまり参考になることはないかもだけど、ちゃんと対応が二層にならなくても自然妊娠するんだなーということで。
長文失礼しました。
77可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:44:49.11 ID:URKdGRGQI
>>76さん
体温がじわじわ上がってきた以外には何か症状ありましたか?
特にいつもと変わらず?
78可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:01:03.68 ID:LFWW46Ev0
>>77
生理予定日1週間前くらいに凄い胸の張りを感じたので、まさかなー、なんて思ってました。
そのくらいかなぁ?
79可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:18:29.49 ID:URKdGRGQI
レスありがとー。
うちにも妖精さん来ないかな
80可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:11:35.65 ID:UzMV9f450
ただいま23w。
生理周期が28~35日くらいとまちまちで、排卵日の予測が立てづらかったのですが。
体温が二度、最低ラインまで下がって、二度目にはノビオリも来てたので、排卵予測日より3日早かったけど二日続けてHしました。

Hから10日過ぎるとPMSらしき症状(弱い下腹部痛)が出始め、13日後には初めてギギギッと子宮が軋むような感覚があったけど、それ以外は胸が張ることも色の変化も唾液量の変化もなく、いつもと変わらずでPMSと区別がつかず。
体温も、いつもよりは高めかも知れないけど特別変化なし。

生理予定日3日前くらいから、味覚がおかしくなって、いつも食べてる物がしょっぱすぎたり甘すぎたり。
食べ物が喉を通りにくくなってて、今思うと、つわりの吐き気がこの頃から出始めてたみたい。

生理が始まりそうな強めの痛みがあるのに、いつもは生理開始前に出る不正出血がなく、一応体温も高温のままだったので生理予定日に検査すると、終了線より薄めの陽性判定が出ました。

妊娠希望の皆様に、赤ちゃんが訪れますように…!
81可愛い奥様:2011/12/04(日) 07:36:04.38 ID:9WxDU8j00
詳細レポ乙です
やっぱり2日連続でしないとだめなのかなー
うちは体力なくて無理だ
82可愛い奥様:2011/12/04(日) 16:43:31.08 ID:sRsXzMN40
22歳なんですが、不妊症じゃないかって悩んでます。
かなりの生理不順で4ヶ月こなかったこともあります。
去年の7月にピルやめてから、ずっとがんばってるんですが、全くです。
周りの友達や、旦那の妹が先に妊娠したりして、気分的にもかなり憂鬱になって旦那に八つ当たりしてしまいます。
病院にいって、基礎体温を見てもらったところ、排卵日があるから妊娠できると言われたんですが気配すらありません。
生理もなかなかこないし、今月で生理が来なくなって、生理をおこす薬を処方してもらいました。私は一生子供ができないんじゃないかと不安です。なにかアドバイスいただけないでしょうか?
長文失礼しました。
83可愛い奥様:2011/12/04(日) 18:11:39.14 ID:9WxDU8j00
だんなさんの検査はした? 不妊症では
夫側に責任がある確率も妻と同じぐらい高いらしいよ。
84可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:16:17.58 ID:sRsXzMN40
83さん
一応しましたが、ネットのなので、やっぱりちゃんと病院でしたほうがいいんでしょうか?
85可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:18:16.47 ID:9WxDU8j00
>>84 ネ、ネットの精液検査?と読んで一瞬ぽかーんとしてしまったけれど・・
1年以上がんばっても妊娠しなかったら夫婦で病院行った方がいいと思う。
妻だけでもフーナーテストとか推測する方法はあるけどね。
これ以上は、私も陽性来た人ではないのでこの辺で消えます
86可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:46:18.82 ID:sRsXzMN40
何にも勉強してなくてすいません‥
レスして頂いてありがとうございました!
今度きちんと二人で病院に行ってみます
87可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:07:06.11 ID:ym2SyPuI0
>>86

二人で行って話聞いたりするのが一番だけど、男性が婦人科に行って採精するのは抵抗あるだろうから、
先に女性が受診して容器をもらって、家から持って行くことも可能だよ。
男性の検査はすぐ結果がはっきりわかるから、一つでも安心できるといいね。
がんばれ!
88可愛い奥様:2011/12/05(月) 13:50:18.70 ID:e9KsSVTU0
>>82
ピルは長期間飲んだりしてた?そうするとなかなか妊娠しにくいと聞いたことはある。私の先輩もそれで2年くらいできなかったな。でも忘れたころに元気な赤ちゃんを授かってたし、まだ若いから大丈夫。
もちろん個人差はあるだろうし、きちんと検査に行くにこしたことないけど。
89可愛い奥様:2011/12/06(火) 14:28:55.34 ID:P9OcFg8v0
支援ですー
90可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:17:31.10 ID:wyZtGst80
ここって治療した人しか駄目なの?
普通の話が聞きたいんだけど…
91可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:28:08.65 ID:v+klx4KW0
普通の人の方が多くない?ここの住人
最近報告あんまりないねー 陽性話もっと聞きたいな
92可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:39:00.92 ID:4ZvPieRfO
妊娠スレのあちこちに誘導貼ってあるから覗いてみたけど
なんだか書き込みしづらい雰囲気だよね
治療の経過や不妊の相談とかあると
普通の妊婦さんは書きづらいと思う…
93可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:52:39.98 ID:A2EUNr5f0
まぁ不妊の相談はスレチだしね…
94可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:10:51.78 ID:t2SNv1hq0
>>92
そうかな?待ち望む気持ちは一緒だと私は思うから別にそんな風には思わないけどー。
単純に即「4週〜」のスレに行っちゃう人が多いだけじゃない?
95可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:11:58.29 ID:t2SNv1hq0
結婚4ヵ月後に解禁して、9ヶ月目に妖精きました。
近頃付き合いのある友人らは1〜2発で当てた夫婦が多くて内心ちょっと焦ってたけど、
イチャイチャ続けられるんだからいいじゃない♪ぐらいに構えてました。
当たった月は暇さえあれば横になってました。
走り回ろうが安静にしようが着床には関係無いってよく聞きはするけど、
筋腫持ちの私には寝まくってたのが効いたんじゃないかって感じてます。
96可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:41:55.32 ID:GXiDHFzE0
書き込むと妊娠するスレと若干かぶってる感じだしね〜
菌ばらまくついでにさらっと経緯書いてく人があっちのが多い感じ
97可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:21:23.53 ID:kCxfeoLf0
今9w。

やっていたこと
・基礎体温をつけてた
・困ったときの神頼み!と言われて近所の神社に祈願しにいった

兆候
・生理2日前くらいに着床出血。ほんとに少しだけ血がでた。
・PMSがなかった。イライラもしなかった。
・いつもの倍くらいの食欲が…。つわり前に食べたかったのかもw
・いつもより少し体温がたかかった。

着床出血の2日あとにクリアブルーを試してみるも真っ白。
絶望したけどそのさらに2日後、パッと見分からないくらいの薄い妖精さんが!!
あまりの薄さに不安になったけど、心拍も確認できて今のところ順調です。

あと妊娠がわかる前に、飼ってるハムスターが3匹にふえて小さな子供までいる夢を見た。
不思議なんだけど8月に科学流産したときも同じような夢を見たから私にとってハムが子供の象徴なのかもw

みなさんにも妖精が訪れますように。
98可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:46:54.51 ID:PdRB41O60
>>95, 97さんレポ乙〜! うちもハムスターの夢見たいw
今年はうさぎ年だったのになー もう暮れてゆく・・

>>93 いまは妊娠質問スレは軒並み落ちちゃってるからね。。
不妊治療は34歳までスレとかが向いてると思うけどね。
99可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:38:49.82 ID:G3SL2Fmh0
4月に入籍と同時に解禁しましたが、基礎体温等つけず普段通りの生活をして週に2、3回していました。
もともと生理は規則正しく来ていたんですが1年程は子供は成り行きに任せようと思って特別なことはせず。
5月の生理予定日一週間ほど前に男の赤ちゃんを抱っこしている夢を見て、いつもは夢を見ない(見てもすぐ忘れる)のでもしや??と感じ、その三日後に食事中に急に吐き気が来て戻してしまいました。
まだ早いかなと思いつつ生理予定日にフライングでチェックしハッキリ妖精きてました。
現在30w、トラブルもなく順調です。中の人は男の子のようです。

ふと思い出したのですが去年の今ごろ友人から温泉に行ったおみやげ、と袋に「福子宝 さずかり」と書いてあるチン○の形をした飴をもらいました。
くれた友人も同じものを買ってきていて今年始めに妖精きています。
どこのものだったか忘れてしまいましたが、チン飴様の効果かなーと感じています。
100可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:23:43.76 ID:PdRB41O60
「福子宝飴&さずかり飴」でググったら画像がすごすぎてワロタw
101可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:15:46.17 ID:iPwC91WUi
>>99
私は福子飴ではないけど、さるぼぼをもらったらあっさり出来たよ。解禁して一発だった。
ご利益ってあるのかなー?
102可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:11:22.29 ID:BOPQnaJI0
そろそろ
103可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:49:36.75 ID:ZfGjmiDJ0
4円
104可愛い奥様:2011/12/09(金) 02:13:07.10 ID:eZalFVTQ0
女児妊娠中、現在32w、27歳

結婚前はピルを飲んでいて、結婚後にやめた
なんとなく生理を数回見送り、赤子待ち開始して二周期目で妊娠
適当な基礎体温を付けていましたが、特に排卵日を意識することはなく、普通に週末にイタす程度。(しかし、結果として一周期目も二周期目も排卵日にいたしてました)
タバコは吸わないけど、低温期はほとんど毎晩晩酌、高温期は減酒。
妊娠した周期は低温期が一週間ほど長かった。(旅行に行っていたので、そのためかな?)
高温期に入り、体温が二段階で上がったので、高温期12日目あたりにpチェックでフライングしてみたら、30分後位にうっすら妖精、その四日後にもう一度pチェックを使うと3分位で妖精
その他の4wまでの超初期症状は、胸のハリ、寒気、朝眠くて起きられない、体調は良好
4w以降の初期症状は、喉の渇き、眠気
つわりは7wすぎからやってきた

ちなみに、基礎体温表からちょうど排卵日の行為でできたと思われるから、男児だと思っていたが、女児だった
105可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:18:24.57 ID:do3HAbZS0
産み分けって難しいんだね。
女の子が欲しくてこのスレをのぞいてるけど、女の子を授かったカップルの行動、見事にバラバラw
排卵日2日前もあんまり確率上がらないみたいだ。

前に読んだのでは、母親が高カルシウム高アミノ酸食を受精前の10日〜2週間に食べていると女の子が
産まれるっていうのがあったよ。牛の話だけどw
106可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:51:44.34 ID:YHiO74tq0
レポしてみます。
自然な流れで授かりました。
基礎体温はつけてませんでした。

○授かるまでの期間
約一年。ほぼ一日おきにトライ。

○気をつけたこと
体質改善に着目し、以下を実践してみた。
とにかく体を冷やさない。
よく運動し、適度に筋肉をつける。
毎日同じ時間に起きて寝る、早寝早起き。
体重の変動をなくす。プラスマイナス1.5kgまで。

○よくあったこと、気がついたこと
生理周期は安定していて28日。
生理の二週間前頃に排卵出血がよくあった。
妊娠した時の排卵出血はいつもより多く、真っ赤だった。
また生理痛のような痛みが強かった。

明らかにいつもと様子が違ったため、検査薬を使い、生理予定日5日前で陽性。

腺筋症持ちだから着床しにくく、もう一年だめだったら不妊治療も視野に入れていた矢先でした。
107可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:53:45.47 ID:tgMqrqn00
携帯からなので読みにくいと思いますが
現在8週。
小作り開始し、卵日付近に2日置きで3回仲良くしたらその周期で授かりました。
ただ、受診してわかったのが生理周期はかなり安定していたのに、自分が思っていたよりも実際の排卵日は遅かったみたい。
(自分が思ってた日の4、5日後が実際の排卵日だった様)

妊娠していつもと違ったことは
毎月、生理予定日辺りに生理痛が始まり、痛みが始まった当時か
翌日には必ず生理になっていたのに、妊娠した月は生理予定日辺りから
生理痛はあるものの生理が来そうで来ない。生理痛にモンモンとすること4、5日 まさか??と思い検査したら何と陽性。
痛みは今までの生理痛と全く同じものだったので、私の場合「生理が来ない」こと以外に何の兆候もなかったよ。

普段の生活を書くと、少しも健康思考じゃないのに、何故かお風呂やショウガ紅茶や寝ること等
身体にいいとされてるものが大好きで結果的に長年規則正しい生活をしていたように思う。
あとは食べ物も特に好き嫌いなくバランス良く食べてたかな。


108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/09(金) 17:27:20.73 ID:p1BELc5V0
!ninja
109可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:44:17.18 ID:hX1cA3uR0
あげ
110可愛い奥様:2011/12/10(土) 07:54:22.82 ID:IDkE8d7fI
力作レポいっぱいありがとう
111可愛い奥様:2011/12/10(土) 11:32:48.85 ID:EqrZQYSC0
排卵検査薬で授かった。子作りTRY1回目です、これには驚いた。
検査薬使ってない方、やってみてください。

・その前にやってたこと
 テキトーにランニング(運動)楽しい範囲
 テキトーにサプリ(アサイー・命の母・カルニチン)
 4枚靴下(冷え対策)
112可愛い奥様:2011/12/10(土) 21:02:47.06 ID:nNxPXjz30
支援〜
113可愛い奥様:2011/12/11(日) 01:05:53.00 ID:3jpMjOzu0
先日妖精さんキタので記念カキコ

今まで基礎体温とたまひよの携帯サイトで排卵日を予測してたんだけど、ふと気まぐれで違うサイトの排卵日予測を使ってみたらピッタリだったみたい
周期が35日と長めで体温の上がり方もジワジワタイプだからなかなか排卵日が予測つかなくて、排卵チェッカーも使っていた時期あったけどあまり参考にならず
ちなみにたまひよの予測と今回参考にしたサイトでは排卵日予想が3日ずれていた

食生活では生姜にハマって毎日一パック位食べてたのと、プロポリス飲み始めたのがあるけど関係あるかな?
114可愛い奥様:2011/12/11(日) 07:13:59.71 ID:21eTlrBs0
>>113さん 妖精オメ! ちなみに排卵日予測サイトってどこのですか? ヒントだけでも
115可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:11:14.05 ID:KKfKsl4T0
17wの妊婦です。子どもを望んでから1年半で妖精さん来ました。不妊治療も半年ぐらいしましたが、今回の妊娠はお休み中でした。
妖精がくる2ヶ月前から、マカを飲み始め1ヶ月前からは豆乳を飲み始め、1日1パック納豆を食べてました。私にはこれらが効果あったみたいです。
毎月フライングしまくり。妖精がきたときは、3w2dで真っ白。3w4dで10分後に薄っすら妖精。4w0dですぐに妖精反応がでました。
基礎体温はいつもの高温期より体温が低く、いつもは36.70から36.85の間ですが、今回は36.50から36.65の間でした。基礎体温も低いしダメかなーって思ってたら妊娠。36.70を越えたのは3w5dからでした。


116113:2011/12/11(日) 13:04:13.47 ID:3jpMjOzu0
>>114
ありがとう!
LC女性のからだ手帳っていうのを使ったんだけど、元のサイトは女性向けの大人グッズ通販なので苦手だったらごめんorz
いや決してそういう物を探していてたどり着いたわけではないよ…
117可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:31:35.26 ID:21eTlrBs0
116さんありがとう〜探してみる

ところで基礎体温スレって落ちた?
118可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:16:09.00 ID:l91uwule0
hoshu
119可愛い奥様:2011/12/12(月) 18:13:46.92 ID:l91uwule0
立てました。
【低温期】基礎体温計ってるみなさま◎2【高温期】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323680624
120可愛い奥様:2011/12/13(火) 13:19:44.41 ID:xDu6lD7dO
9年ぶりに三人目妖精キター
二人目産後すぐから避妊してないのに全く出来ず
通院してまで望んでなかったので諦めてた
しかも心あたりが高温期5日目の奇跡の子宝
心がけも何も無いけど強いて言えば
私が抜歯するので毎晩していた晩酌を抜歯日の前後二週間止めた
旦那が3年サボったジョギングを再開した
上二人が手が離れたので私もフルタイムで働き出した
去年、今年と周囲が妊娠・出産ラッシュで安産祈願で渡す為
家の近くの有名な子宝神社のお守りを買い続け、
行ったついでにお参りしてたことくらい

期待して無かった分、旦那に出来たかも…と打ち明けても
なかなか信じてくれなかったw
121可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:53:32.77 ID:DGXgqX2K0
オメ! 高温期5日目ってすごい・・
なかなかタイミング取れないうちにもその奇跡の妊娠菌分けてほしい
ひょっとして排卵が遅れた?
122可愛い奥様:2011/12/13(火) 21:49:48.98 ID:Qr/+zUOF0
>>120
おめでとうございます!
>>121
先日産婦人科で先月の基礎体温表を見てもらったら、
排卵はグラフで言うと高温に上がってから3日目くらいですねーって言われた。
自分ではがくっと下がったところばかり狙ってたから、目からウロコだった。
排卵ってグラフからじゃ分かりにくいこともあるね。
123可愛い奥様:2011/12/14(水) 06:35:42.83 ID:DCTVEdHb0
保守
124可愛い奥様:2011/12/14(水) 09:14:15.98 ID:PR6pO7c10
>>122 へえ〜そんなこともあるんだ。やっぱり自分で排卵日特定は難しいのかな?
私は排卵検査薬が陽性になってから排卵痛が24時間後じゃなくてだいぶ後になることもあるから困る。。
いつタイミングをとったら良いのか。。
125可愛い奥様:2011/12/14(水) 10:57:55.96 ID:OjYYj7oc0
生理開始日から逆算して、過去数ヵ月分を見てみたら、
一番下がって4日後排卵が平均だった。
126可愛い奥様
平均で最低体温の4日後? ありがと、いいこと聞いたかも。
いつも体温上がりはじめたら止めてたからずれてたのかなー。