【モミタン】2時間サスペンスが好きな奥様【モミタン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
語りましょう!
2可愛い奥様:2011/11/01(火) 16:42:41.43 ID:bypvr8Ja0
もみたん、大好きです。
親の七光りを超えて、二時間ドラマ以外でもテレビで見ない日は無いぐらい
今では人気者。
今夜は、フジテレビ「体の不思議サスペンス」に出演。
▽山村紅葉がボコボコに殴られ3分で小顔に!
楽しみだワン。
3可愛い奥様:2011/11/02(水) 00:39:58.44 ID:qP1T3PcO0
おみやさん
4可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:53:58.29 ID:OMUP1k5H0
高林鮎子シリーズが好きだった!
5可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:05:00.43 ID:l4fSOoIHO
ナンチャンのやつが好き
6可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:19:04.24 ID:wU0gnX9eO
物心ついてからずっと大好き!
帝王主演だと火災捜査のが好き
息子と仲良いのが微笑ましい
一番好きなのは藤田まことが出てるシリーズ
浜木綿子の室生あきこ先生、橋爪功の旅行作家、赤い霊柩車、浅見光彦、さしょう妙子、
万引きの木の実ナナ、百の資格の渡辺えり、
車椅子探偵、渡瀬恒彦のタクシードライバー
大好きなシリーズありすぎて昼下がりの再放送も見逃せないわー
7可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:44:54.41 ID:Jfw5klNG0
渡瀬さん主演のタクシードライバーの推理日誌シリーズが好き。
東大出の刑事役の小林健が、小林念稔の息子だったと、つい最近知って驚いた。
8可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:08:05.78 ID:X9cuQPLh0
>>1さん、ありがとう。

帝王と紅葉さんが夫婦の狩矢警部シリーズが好き。
和菓子食べながら野外捜査会議するやつ。良い家族だなあと思う。

あと、弁護士高見沢響子シリーズ。
何気に娘夫婦の行方が心配よ。
9可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:29:57.37 ID:OMUP1k5H0
>>7
ネンジの娘もよく出るよね。
窓際太郎で、いっけいと一緒にネンジを苛める女性。
最初は「また微妙な顔して七光りか…」と思ってたんだけど、
なんかクセになるというか、今じゃファンになりかけてるw
10可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:55:58.18 ID:auMOdT/s0
警視庁鑑識班シリーズが大好きだった。
最近CSで再放送されたのも全部見た。
室生あきこの女監察医シリーズも大好き。
11可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:04:38.31 ID:auMOdT/s0
ネンジの娘、小林千晴。でっかいよね。
特技はバイオリンだそうです。

2時間ドラマのちょい役で出てくる大島蓉子の大ファンです。
タクシードライバーの最初のシーンで無賃乗車しようとする
おばちゃん女優。いいんだな、大島蓉子。味があるんだな。
12可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:13:50.64 ID:Jfw5klNG0
>>11
大島蓉子さんの冒頭のコントみたいなシーン、あれ毎回趣向を凝らしていて
面白いよね。
二時間ドラマの名脇役といえば、山下容茉枝(漢字が違うかも)さんも好き。

>>9
ねんじの娘も、先日の旅番組に出ていたけど、ドラマでは見たこと無かった。
窓際太郎に出ていたとは知らなかった。
13可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:19:44.07 ID:92/YigCpO
名取さんの、法医学教室の事件ファイルが好き
他局のドラマ(ご本人出演)でパロディー化されていて笑ったw
14可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:29:56.47 ID:okA08fUN0
2時間サスペンス好きだけど、苦手なシリーズもあるんだよね。
浅見光彦ものはなぜか途中で飽きてきて最後まで見た事ない。
フジでやってた久本雅美主演のやつで実は犯人が主役の久本だった、というのが
そんなのアリか〜って感じで衝撃だったw
15可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:45:19.14 ID:AMg4k+oH0
>>14
浅見光彦シリーズは、内田康夫センセの原作本でファンになった人向きかも。
16可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:59:07.70 ID:I7uxKrhJ0
好きだったのは糖尿デカのやつ
あれ復活しないかなー火サスだったから無理か

現行では和美と夏目くんシリーズ
これもいい加減結婚させたれや、赤い霊柩車みたいになってほしくない
17可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:24:39.60 ID:uUX3nL6D0
ネンジの娘、名取裕子の「お穣様ツアコン 早乙女千春」では
旅行会社の事務員の権田原さん役だし

(2サスじゃないけど)、同じく名取裕子のテレ朝の「京都地検の女」で
古川橋商店街のシーンで健康生ジュースを作って売ってるお姉さん役してるけど。

>>14
子供の頃から筋金入りの2時間サスペンス好きだけど
「ヒロインの相手役」から2サスの帝王とやらに出世した
船越の主役モノだけは苦手。演技がくどい、説教臭い。

ヒロインの相手役だったからこそ、それらが薄まってたけど
主演だともうダメだ・・・、暑苦しくて見る気がしない。

18可愛い奥様:2011/11/03(木) 07:55:00.05 ID:ODfAnV2g0
モミタン好きだ。
自分から「私は親のコネで出させてもらってる。母が私を出し続ける為に書き続けていた」と言ってて偉いなーと。
19可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:47:49.69 ID:b/SIic3S0
>>4
高林鮎子面白いよね。
最近までBSで再放送やってて観てたよ。
最終話は丹波さんが痩せ細ってて気の毒だった…
20可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:16:40.49 ID:Gtmrl9KC0
>>17
確かに船越は相手役の時の方がいい。
炎の調査官シリーズの演技、息子役との絡みシーンとかメチャクチャ暑苦しいよねw
そういう性格の役だとしても、主役だと気合が入りすぎちゃうのかな。
>>18
私も紅葉好き。演技は大げさだがw喋ると知的で控えめな人だよね。
21可愛い奥様:2011/11/03(木) 10:47:02.86 ID:rjDazN0o0
>>18>>20
モミタン、大人気だよね。
近年では稀な親の七光りを完全に超えて、大成功した人だと思う。
昨日は、「ひるおび」にコメンテーターで出ていた。
将来的には、「田舎に泊まろう!三時間スペシャル」に出演して欲しい。
夜の大宴会で酒豪っぷりを披露してもらいたいから。
22可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:08:00.44 ID:Kjn05GwKO
左とん平が刑事で医師の室生先生のシリーズも好きだった。
時々北海道で再放送をしているらしく羨ましい。

高橋英樹の十津川シリーズと夏目くん&和美も好き。
渡辺えりの100の資格シリーズもなぜか好きだ。
十津川はキンキンが前回出なかったからそろそろ役者交代だろうか。
キンキンの息子の清水役の人も一緒におろされそう。
23可愛い奥様:2011/11/03(木) 17:41:06.14 ID:HIfwVxjQ0
モミタン、今日は、日テレのヒルナンデスに出ていた。
サスペンスドラマ以外の番組出演時に着ている着物は、
全部、自前なのかな?
24可愛い奥様:2011/11/03(木) 18:22:58.95 ID:goACawMmO
横溝シリーズ、再放送してほしいです…
25可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:42:00.49 ID:b/SIic3S0
モミタンが出てるので好きなのは、
赤い霊柩車の大村昆さんとのコンビと、
船越さんと夫婦のやつ(狩谷警部だっけ?)だな。

十津川シリーズのモミタンも嫌いじゃないんだけど、
「警部!!」と凛々しく登場してくると笑ってしまうw
26可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:04:45.29 ID:N7Uv1P8b0
今年から2サスを意識して見てます
モミタン好きなのでBS再放送でキャサリンをチェックしてるんですが
かたせ梨乃の目頭ばかり見てしまう…
切っちゃってるんですかね?
27可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:29:23.40 ID:Kza2IZ550
>>25
赤い霊柩車シリーズも長いよね。
古い作品を再放送を見ると、若い頃のモミタンは細くて綺麗。
お葬式のシーンで、霊柩車が出発する時にモミタンがお皿を割る場面、
あれは結構重要なシーンで毎回真剣に見てしまう。

>>26
キャサリンの助手、初期の頃は赤坂晃だったよね。
かたせ梨乃、昔から全然髪型も体型も変わらず、目頭は気づかなかった。
28可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:30:03.32 ID:Nbpj7xIK0
>>22
ほんとのトコは渡辺えり子嫌いなんだけど
「資格女」は出てくる資格に興味もあってなんとなく見てしまう。
へー、こんな資格があったんだーw って、面白いよね。

>>25
「キャサリン」はかたせ梨乃の服のコーディネートを見るのが好き。
西岡さんのお茶目な狩谷警部もわりと好きかも。
29可愛い奥様:2011/11/04(金) 08:16:56.89 ID:WOUNWSfj0
かたせキャサリン、名取早乙女千春みたいな
コスプレコメディ系サスペンスを継承できそうな若手が出てこないかな…
30可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:04:30.74 ID:zKVnJK5LO
横溝シリーズを再放送してほしいです。
なかなか再放送ないですよね…
31可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:11:00.12 ID:fAk5AeYJ0
再放送で絶対録画しちゃうのが
『わが町』『警部・鬼貫八郎』『森村誠一・終着駅』『救急指定病院』
『おとり捜査官・北見志穂』『だます女だまされる女』…たくさんあるな

池上季実子と余貴美子のWキミコが妙に好き。
中山忍、遊井亮子の薄幸系もすきだ。
星野真理には2時間ドラマに専念してもらいたい。

元夫婦で出演した渡瀬恒彦&大原麗子の十津川シリーズは大爆笑だったw
あと神田正輝と森口瑶子がやってた鎌倉の幽霊もの、あれよく放送したよなぁ…
32可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:15:58.82 ID:zYMkKN470
>>29
次期候補は 松下由樹、中山忍、藤谷美紀か。
高橋由美子、若村麻由美も良いと思う。
33可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:27:26.58 ID:ALhnjW8T0
「おばはんデカ・流石姫」」だっけ?
あの息子(キャリア)の赤ちゃん時代の写真が可愛い。
息子の育ての母親、気の毒だなぁと思う。

あと、「おかしな二人」の伊東四朗と羽田美智子。
34可愛い奥様:2011/11/04(金) 17:19:17.44 ID:+zncp1Pv0
おかしな二人は前は伊東四朗と小林聡美だったんだよ。
2作あったけど、こっちのほうが好きで続けてほしかったな・・・。
まだでてないけど家政婦が一番好きだった。
35可愛い奥様:2011/11/04(金) 18:26:03.67 ID:L+2vK68b0
私もおかしな二人は小林聡美の方が好きだった。
何回も再放送してる話だけど、自殺しようと東尋坊に行った小林を
救ってくれた役の男の人が伊東四朗の息子だったのがあったよね。
思い切り古いけど、土ワイでは「密会の宿」シリーズが好きだった。
松尾嘉代が懐かしい。あんな設定のドラマは今難しいのかも知れないけど。
テレ東でやってた岡江久美子の「密会の宿」は淫靡さがなくてw
あと、今BS日テレで昔の火サスシリーズをやってるので録画して見てる。
伝説の中山ヒデが中学生役で出てくるのも見た。全然変わってないねw
36可愛い奥様:2011/11/04(金) 18:51:17.51 ID:Nbpj7xIK0
小林聡美といえば、渡辺謙さんが世界に羽ばたいていくw以前の共演作、
「鍵師」シリーズが好きだったんだけど、あれあんまり再放送しないよね?

少し前のドラマスレで、[科捜研」のシリーズで思い切り地味な沢口靖子に
思い切って派手なコスプレさせて早乙女千春のようなギャグキャラをさせたら?
ってスレが書かれてて、それわりと面白いかも!とか思ったわ。
37可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:16:03.87 ID:2dYLfohcO
>>31
終着駅好きなんだけど、強姦シーンが多いよね。
あれが見てて嫌な気分になる。
あと岡江久美子と会ったら必ず死ぬとか。
でもなぜか見てしまう。

水野真紀の冴子も好き。
船越もいい役だし新作見たいなぁ。
38可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:18:40.31 ID:CiyZ8qHY0
最近は男女関係の描写が薄いね。
ベッド(サテンのシーツな)の上で悪行を企てる会話とかないのかね。
39可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:36:16.21 ID:VFIgjvla0
>>38
昔のサスペンスの再放送見てると酒井和歌子とか大女優クラスが
結構激しいベッドシーンやってるよね。
子供は見ちゃいけない雰囲気のものが多かったw
40可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:10:03.45 ID:+zncp1Pv0
>>35
おかしな二人の自殺をとめた大根さんて伊東四朗の息子なのかぁー
どうりであまり見ないとw
ちょっと沖田浩之っぽかったなぁ。
脇が大杉連さんだったり渡辺いっけいだったりわりと豪華だった。
まだ再放送の機会あると思うので見れる機会あったらどうぞ。

41可愛い奥様:2011/11/04(金) 22:04:11.17 ID:H/uteYpi0
>>38
昔は10時またぎのタイミングでチャンネル変えられないように
シャワーシーンとか濡れ場があったよね。
最近はチャンネル変えてくれた人向けに前半のおさらいって感じで
ホワイトボード出して捜査状況を整理する系のシーンが多いかも。
42可愛い奥様:2011/11/04(金) 22:07:12.91 ID:2dYLfohcO
テレビ局が不景気なせいか崖のシーンも減ったよね。
列車に乗ってるシーンも合成シーンが多くなった。
43可愛い奥様:2011/11/04(金) 23:08:16.16 ID:WOUNWSfj0
萬田久子・杉本彩・辺見えみりの女スリ3姉妹が
くだらなくて好きだったw
44可愛い奥様:2011/11/04(金) 23:17:30.00 ID:FWJfZ5XiO
あったあったw
ご丁寧にスリのやり方とかレクチャーしてたよねw

前に、沖縄が舞台の2サスで、
売れる前のバナナマン日村が怪しい男役ででてたんだよな。
覚えてる人いるかな
45可愛い奥様:2011/11/04(金) 23:21:47.33 ID:fAk5AeYJ0
女性3人組シリーズって結構あるよね。
スチュワーデス刑事とかダイエット3姉妹とか
昔、松下由紀と羽野晶紀と渡辺美奈代が旅行先で事件に遭うドラマが
あったんだけど何繋がりなのか全く覚えていない
単発ものだったのかも
46可愛い奥様:2011/11/04(金) 23:27:08.71 ID:2dYLfohcO
>>44
小川範子とか出てた?
犯人が日村だっけ?
うっすら覚えているけど違うかな。
村上ひろあきだっけ。その人も出てたはず。
47可愛い奥様:2011/11/04(金) 23:39:56.77 ID:H/uteYpi0
>>44
浅香唯が出てたよね。元アイドルのリポーターみたいな役で。
日村は沖縄のテレビ局員かなんかだった。

バナナマンって結構2サス出てたよね。
レイプして復讐のために殺された役もやってたな。
48可愛い奥様:2011/11/05(土) 00:31:42.64 ID:351fN3pq0
>>47
それ再放送で見た〜斉藤由貴、浅香唯、エンクミが沖縄に取材に行くやつね。
下条アトムとフックンが出てたのは覚えてるけど、日村が出てたの思い出せないw
49可愛い奥様:2011/11/05(土) 02:36:10.53 ID:zKpdlZ8P0
サスペンス好きだけどストーリーを最後まで追わなくても
女優さんで犯人がわかってしまうのがちょっと。
芳本美代子が出たらだいだいそう。
50可愛い奥様:2011/11/05(土) 06:58:18.78 ID:KIu4WWWG0
2サスの実況が好きw
たいてい雑談中心になって話がわからなくなるけどw
でもいろんな2サスに詳しい人とかいて面白い
51可愛い奥様:2011/11/05(土) 07:44:36.75 ID:SxwcivK+0
>>14
久本主演でしかも犯人役!覚えてるぞw
細かい筋は忘れたけど、最後に廊下の奥に犯人がいますって言われて
久本が歩いて行くと鏡になってて、自分の姿が写る…それであっと声を上げるって
感じの話じゃなかったかな。私もなんだこれって思った記憶がある。
>>49
出てくる女優で大体分かってしまうってのあるよね。
そこに渡辺梓と中山忍も入れて欲しいw

今日土ワイで「火車」やるけど、これって財前直見で以前やったよね。
あれは土ワイ枠じゃなかったのかな。ラストが印象的だったから今回も見るだろうな。
52可愛い奥様:2011/11/05(土) 09:37:09.65 ID:AEevix7m0
「黒い樹海」、菊川怜のが良かった。
水野真紀(?)が主人公の「黒い樹海」は再放送で見たけれど、
菊川の方が好み。脚本とかの問題だろうけど。どっちが古いんだろう?
53可愛い奥様:2011/11/05(土) 10:32:17.85 ID:hoZA1R3j0
>>51
「火車」財前直見と森口瑶子だったね。
休職中刑事が三田村邦彦。
54可愛い奥様:2011/11/05(土) 12:00:23.21 ID:55E/66q40
しまった!火車みるつもりだったのに、うっかり予定入れちゃったよ!!
わたしのバカー!!!
55可愛い奥様:2011/11/05(土) 13:36:24.49 ID:FE73BVMI0
録画があるじゃないか
56可愛い奥様:2011/11/05(土) 14:40:55.76 ID:55E/66q40
うち録画マシンないのよ。もちろん再生マシンもね。。。
57可愛い奥様:2011/11/05(土) 17:42:08.27 ID:cwRqWmnQO
録画を頼みなされ

日村と久本雅美が犯人の見たい!
5857:2011/11/05(土) 17:54:49.79 ID:cwRqWmnQO
リロってなかったごめん
5954:2011/11/05(土) 18:41:18.69 ID:55E/66q40
あとで実況見て雰囲気を楽しむことにするよ・・・

>>51>>53
それ見た。刑事、真田広之だったように憶えてたけど、三田村だったか。
船越と山口果林が妙に印象に残ってる。
カード破産とか、官報で父親が行き倒れで死んでないか調べるとか、
いろいろと興味深いエピソードもあって、面白かったなあ。
だから今回も見たかったのに。
再放送かかるの何年後かなあ。
60可愛い奥様:2011/11/05(土) 19:23:41.13 ID:0vB5wA1R0
>>45
松下由樹のは帰ってきたOL3人組シリーズね。
皆会社は違うけど旅行好きな友達の設定だったはず。
このドラマのテーマ曲が好きだった。


自分はいかりや長介の猪狩弁護士シリーズが好き。
下宿?のおばさんとの掛け合いとか、面白かったなー。
61可愛い奥様:2011/11/05(土) 20:21:43.75 ID:24fb41cX0
温泉若女将シリーズは東ちづるよりも、
初期の大島さと子の方が好きだったなぁ
62可愛い奥様:2011/11/05(土) 20:34:28.51 ID:o8QoxYqM0
松下由樹のではおとり捜査官が好き。
再放送を何度みてもあきないのは木の実ナナの万引きと
ピン子の自治会長。あと横山秀夫のシリーズも。
63可愛い奥様:2011/11/05(土) 21:19:56.81 ID:zKpdlZ8P0
京都大好きなので観光気分に浸れる山村美紗サスペンスは欠かさず見る。

他は名取裕子のお嬢様バスガイドと
ピン子の自治会長が好き。
ピン子と高田純次、息子が金八息子役の憎めないキャラがいい。
64可愛い奥様:2011/11/06(日) 00:03:42.53 ID:aPrS8/M20
「火車」佐々木希が、あまりにもお飾り過ぎて、
ほとんど演技らしい場面やセリフが無かった…。
財前直見と森口瑤子のほうは、もう一度再放送して欲しい。
65可愛い奥様:2011/11/06(日) 00:04:35.39 ID:PjvDo5a70
2時間ドラマ観ててリアルで吹いたのって
キャサリンの「私、きあさりんこって言うの。だからキャサリン」だったと思う。
66可愛い奥様:2011/11/06(日) 00:25:26.83 ID:ZVoH32pp0
小川真由美がやってた七変化する仲居のが好きだったなぁ。
67可愛い奥様:2011/11/06(日) 01:24:53.62 ID:U2cdAa7TO
サブタイが気に入らない!
68可愛い奥様:2011/11/06(日) 02:22:51.58 ID:HmMFKB6S0
白都真理の消息が知りたい。

一時期は観ない週がないほどサスペンスドラマに出まくりだったのに。

後、火サス廃止後一気に露出が減った感がある水木薫とか。
69可愛い奥様:2011/11/06(日) 04:58:36.41 ID:WYohVJjaO
>>65
あのセリフ、
片瀬さんじゃなかったらと思うと…w

平日お昼というか夕方の再放送がなくなって
浜崎あゆみの女優時代のほぼすっぴん顔や
山口智子をレイープする、ちょい役の豊川悦司とか
そういう発見出来なくて寂しいなあ
70可愛い奥様:2011/11/06(日) 05:28:11.11 ID:2lyBOGlD0
>>22
「監察医・室生亜季子」だよね。
浜木綿子と左とん平のコンビ良かった。
また復活して欲しいけど年齢的にもう無理かな?
71可愛い奥様:2011/11/06(日) 05:40:39.23 ID:XW0anLg70
>>36
鍵師シリーズ好きだったわ
72可愛い奥様:2011/11/06(日) 08:04:34.42 ID:vfa6pD5s0
先生を苦しめる女は、あの世でも外反母趾で苦しめばいいんです!
73可愛い奥様:2011/11/06(日) 09:26:54.86 ID:CszxVEnw0
>>68
こんなの見つけましたが。
---------------------------
白都真理さんは 鎌倉で ワイン茶屋「Vin(ヴァン)」を経営なさっております
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446986014
74可愛い奥様:2011/11/06(日) 09:51:45.48 ID:/HV6aLo30
火曜サスペンスが復活してくれないかなあ。
75可愛い奥様:2011/11/06(日) 11:01:45.34 ID:PwNd17gv0
火サス、BSで再放送やってるけど西郷隆彦のシリーズものばかりで
食指が動かないw
76可愛い奥様:2011/11/06(日) 11:02:10.39 ID:PwNd17gv0
間違った、西郷輝彦でしたw
77可愛い奥様:2011/11/06(日) 11:43:34.46 ID:87PN9B1D0
>>75
西郷隆彦ワロタ
赤い霊柩車シリーズが好きだけど
春彦も明子もそろそろ限界だよね…
78可愛い奥様:2011/11/06(日) 12:04:01.49 ID:xA+ojlnI0
>>77
再放送見ると、かつての二人の若さにびっくり仰天することがあるわ。
あの歳で結婚もせずにこっそりデートとかしてると、不倫カップルにしか見えない。
でも、恋人同士というには初々しさがなく、夫婦ともちがう微妙なラブラブっぷりが、
微笑ましいような羨ましいようなで、なんだかとても好きだ。
79可愛い奥様:2011/11/06(日) 12:53:58.87 ID:0JP0nrQj0
先月だったかな?BSで火サスやってて
とっても可愛い坂口良子が恋人?の石田純一に言われるがままに
おっさんの長門裕之を誘惑するっての見たけど
長門との絡みが恐ろしく気の毒だった・・・(絡みは何回もあった)キモ
80可愛い奥様:2011/11/06(日) 13:13:32.66 ID:aPspCIwMO
火サスの再放送も、色々なのをやってほしいよね。
81可愛い奥様:2011/11/06(日) 13:34:15.52 ID:aPspCIwMO
クダラナイ韓国ドラマなんて放送しないで、またサスペンスドラマを増やしてほしいわ!
82可愛い奥様:2011/11/06(日) 14:30:31.20 ID:UPAg0N7p0
>>77
婚約期間が長過ぎwww
83可愛い奥様:2011/11/06(日) 14:48:50.94 ID:aPspCIwMO
船越英一郎、チョンと結婚して最悪人生ですね。
84可愛い奥様:2011/11/06(日) 14:53:40.61 ID:zqKm8yxE0
>>79
見たよ。松本清張の「坂道の家」だね。
絡みの度に吹き替えヌードが満載で時代を感じたわ〜
親と一緒に見てて気まずかったなってw
後に、坂口良子の役を黒木瞳がやってたのもよかった。
85可愛い奥様:2011/11/06(日) 15:24:45.61 ID:PwNd17gv0
黒木瞳といえば、旦那が内藤剛志で旦那の愛人を完全犯罪で殺して、
罪を内藤になすりつける主婦のやつが好き。
今までに再放送よくやってるんだけど、何度見ても面白い。
86可愛い奥様:2011/11/06(日) 18:46:24.17 ID:1DZi0m8W0
火サスのBS再放送を楽しみに見てるけど、エンディング曲で時代がわかるね。
私は真璃子の「あなたの海になりたい」が好きだった。
ひととようの「ハナミズキ」も火サスのイメージが強すぎて、他で使われても違和感がある。
「わが町」「名無しの探偵」「女検事霞夕子」シリーズが好きだったな。
霞夕子は桃井かおりのが好きだったけど、鷲尾いさ子も今見れば結構面白かった。
87可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:18:00.27 ID:aPspCIwMO
大地康雄さんのシリーズも好きだった。
88可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:25:25.19 ID:aPspCIwMO
辛島美登里さんの「あなたの愛になりたい」や、杉山清貴さんの「風のロンリ−ウェイ」も好きだった。
89可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:29:02.86 ID:DBGux7EgO
松村裕基と片平なぎさの子作り旅行ものが面白かった。
90可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:37:36.36 ID:aPspCIwMO
根津甚八さんが出た「風のタ−ンロード」とかいう作品が記憶に残っています。
91可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:42:48.63 ID:uHLx+6lqO
新宿歌舞伎町とかそこら辺りで産婦人科をしているドラマなんでしたっけ?
停電になりロウソクの灯りでお産した話を覚えている。
92可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:55:26.53 ID:hJHY+qHx0
名取裕子の早乙女千春シリーズが大好きだった
須藤ちゃんと千春のハッピーエンドが見たかったなー
93可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:07:13.76 ID:Yf4eqTAc0
死ぬほど馬鹿馬鹿しかったが、涼風真世の「京都・芸者弁護士」シリーズ。
普段、弁護士の涼風さんが、裁判所でいきなり舞妓姿に変身。
実家の稼業のお座敷で仕入れたネタで事件のあらましを解いて行くシリーズ。
彼氏役のカメラマンが火野正平でセクシーだった。
また、見たいわ。

主題歌が良かったのは益田(岩崎)宏美の「愛と言う名の勇気」だな〜。
94可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:08:29.08 ID:aPspCIwMO
クダラナイ韓国ドラマなんて放送しないで、火曜サスペンスを復活させてほしい!
95可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:09:23.81 ID:l24hT5Br0
>>94
激しく同意!
96可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:12:17.68 ID:U2cdAa7TO
>>92
須藤ちゃん役って誰だっけ?
97可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:15:18.18 ID:aPspCIwMO
森口博子の観光バスガイドのシリーズもありましたね。
98可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:19:23.88 ID:aPspCIwMO
蟹江敬三でしたっけ?
99可愛い奥様:2011/11/07(月) 08:09:18.26 ID:b/YQrC630
そうそう蟹江さんだったよね。
萬田久子がバスガイド役のシリーズがあるけど、
やっぱり早乙女千春の方が面白い。
100可愛い奥様:2011/11/07(月) 09:08:46.64 ID:SAruzoKVO
100なら韓流ドラマ撲滅!
101可愛い奥様:2011/11/07(月) 09:58:05.36 ID:SAruzoKVO
テレビ東京でサスペンスが復活したのは嬉しいなあ。
102可愛い奥様:2011/11/07(月) 10:14:47.84 ID:AiKnH6Tn0
>>93
芸者弁護士シリーズ時々再放送している。
芸者姿で法廷に出るのってアリか?と思いながら見ているけど
涼風真世きれいだからいいっか。
103可愛い奥様:2011/11/07(月) 10:18:23.07 ID:SAruzoKVO
うん。
104可愛い奥様:2011/11/07(月) 10:23:34.21 ID:SAruzoKVO
火曜サスペンスの復活はマダ〜?
105可愛い奥様:2011/11/07(月) 10:37:57.06 ID:Uzp21pd40
今日は南平班がある〜
楽しみだわ
106可愛い奥様:2011/11/07(月) 10:48:08.03 ID:KilFDCXv0
>>93>>102
あのシリーズ、良い意味でくだらなくて私も好き。
火野正平の良さがちょっと分かったドラマ。
タッキーって呼ばれてたよね。

鹿賀丈史の吉敷刑事?のシリーズ。
トリックが大掛かり過ぎて笑った記憶がある。また見たい。
107可愛い奥様:2011/11/07(月) 11:33:21.73 ID:SAruzoKVO
緒形拳さんの「名無しの探偵シリーズ」も良かったね。
108可愛い奥様:2011/11/07(月) 11:56:50.52 ID:SAruzoKVO
火野正平さんと言えば、露天風呂シリーズが思い出されますね。
109可愛い奥様:2011/11/07(月) 17:41:32.28 ID:hQsNPY8r0
露天風呂といえば木の実ナナ
110可愛い奥様:2011/11/07(月) 18:12:30.84 ID:SAruzoKVO
露天風呂といえば、古谷一行さん。
111可愛い奥様:2011/11/07(月) 18:42:56.50 ID:b/YQrC630
中村浅見と沢村浅見、ここの奥様にはどちらが人気なのかしら。
私は中の人はどちらも好きだけど、浅見シリーズは沢村浅見の方が好きだな。
112可愛い奥様:2011/11/07(月) 19:38:08.16 ID:tlgSTUKp0
涼風真世は激昂したセリフの時、ちょっと宝塚の男役が出るw
113可愛い奥様:2011/11/07(月) 20:09:14.92 ID:Oy+umVYF0
沢村さんはそろそろ、兄役をなさってもいいと思うのです。
114可愛い奥様:2011/11/07(月) 20:19:50.67 ID:+/6t1idY0
>>112
ちょっと舞台芝居がかっているよね。
嫌いじゃないけど。
115可愛い奥様:2011/11/07(月) 20:53:55.12 ID:cbtKWAJiO
こんなスレッドがあったのね。嬉しい!
二時間ドラマ大好きだわ
温泉大作戦の新作が見たいな…普段旅行に行けないから、綺麗な雪の露天風呂や美味しそうな料理が見たい
そういえば、シリーズ関係無く梅雀さんや名取さんが出てたら必ず見ることにしてる。二人が好きすぎる
116可愛い奥様:2011/11/07(月) 21:37:28.04 ID:SAruzoKVO
温泉大作戦シリーズ、面白いよね。
森口瑶子さんや東幹久さんの出てるやつね。
117可愛い奥様:2011/11/07(月) 22:20:49.21 ID:SAruzoKVO
韓国ドラマがウザすぎる!
118可愛い奥様:2011/11/07(月) 22:38:38.02 ID:SAruzoKVO
韓国ドラマを無くしてサスペンスドラマを!
119可愛い奥様:2011/11/07(月) 22:39:33.34 ID:tNc9KZrJO
土曜日に放送された「火車」なかなか面白かった。佐々木希に一言の台詞も無かったのが勝因かしら。
120可愛い奥様:2011/11/07(月) 22:47:00.68 ID:j8AZ/fW8O
温泉大作戦、確か関東では今週15時から再放送するよ。
新聞の日曜版に一週間のTV欄があって、テレ朝15時枠を必ずチェックするw
121可愛い奥様:2011/11/07(月) 22:57:07.82 ID:P3xgXvouO
火サスでやってた6月の花嫁シリーズ?が好きでした。恋愛ミステリーみたいな話ばかりで毎年楽しみにしてたのに。
あと、舞子さんが探偵の話も好きだったな。小菊だったかな。酒井法子がやってたから絶対再放送ないんだろうな。
122可愛い奥様:2011/11/07(月) 23:17:17.82 ID:SAruzoKVO
6月の花嫁シリーズ、私も好きだった。
あのシリーズ、再放送を観たいなあ。
123可愛い奥様:2011/11/07(月) 23:37:57.48 ID:JfvWdflG0
>>122
毎年、製作発表記者会見の時に主演女優さんが4人で
勢ぞろいするんだよね、ウエディングドレス着て。
124可愛い奥様:2011/11/08(火) 00:31:09.34 ID:kCV8BUAP0
懐かしいねー六月の花嫁は梅雨の頃にピッタリな企画で楽しみだった。
ウエディングドレスの記者会見も覚えてるよw
ただ、サスペンスだからバッドエンドの話もあったような…
火サス、土ワイ共沢山の作品があるんだから、昔の作品まとめて見たいなぁ。
土ワイ枠で、天知茂主演の「江戸川乱歩シリーズ」と近藤正臣主演の
「天才神津恭介の推理」も好きだった。○○の美女シリーズはエロかったりグロかったり。
125可愛い奥様:2011/11/08(火) 00:43:22.16 ID:xLfs5q9IO
新婚ヒロインの夫が真犯人ってのもあったわ。
126可愛い奥様:2011/11/08(火) 08:41:56.98 ID:068K94RQO
大抵は花嫁がウェディングドレスで教会で結婚式をあげるラストシーンだった記憶があります。
また観たい!
127可愛い奥様:2011/11/08(火) 08:44:09.92 ID:hhaIiHO30
今やってるので好きなのは、左文字進シリーズだな。
128可愛い奥様:2011/11/08(火) 08:44:28.21 ID:HWPcHHOgO
金田一シリーズも好きだった。
129可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:00:15.25 ID:FDeFNMZM0
お笑いひな壇が嫌で、
世界紀行だが、中には突然クイズで、お笑いやコメンの引き延ばしにうんざり。

そこではまったのが1〜2時間のサスペンス。
内容は恨み節のワンパターンだが、ハラハラしドラマの中に入り込む、
犯人が捕まるとほっとし、もう気分転換に丁度良い。
130可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:13:32.26 ID:mo2BVUse0
温泉若おかみのゆうちゃんが代わったのがショック!
今の人似合わない。

名取裕子シリーズはだいたい面白いから好き。
光彦ぼっちゃんは本から入った自分としては、沢村も中村も合ってるから好き。
だけど十津川警部は本から入った自分としては、渡瀬さん以外考えられない。
渡瀬十津川と、亀井伊東のコンビが大好き。
キンヤは本のイメージと合わない。
狩屋警部が、船越って似合わない、あの人の演技はどれも一緒に見える。
131可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:23:59.57 ID:LXBVNWk8O
>>72
鶴見しんご乙
132可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:32:28.36 ID:068K94RQO
船越は、やはり片平なぎさの周りで三枚目を演じているのがお似合いかと。
133可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:35:07.67 ID:mAxmhplm0
最近になって「赤い霊柩車シリーズ」の前半のほうを何作か、
BSフジが午前中の再放送枠で放送してたんだけど、
初回のころの紅葉のスマートさに吃驚したw

そういえば、紅葉が初めて2サスに出た時?の「燃える花嫁」のころは
「山村美砂の娘って、わりと綺麗なひとだね」なんて、
家族で話しながら見てたものだったわ。
134可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:39:00.94 ID:laYhR40X0
紅葉は「私が肥えたのは赤い霊柩車でお菓子を本気で食べすぎたせい。」
って本人が言ってた
紅葉のブログ時々読んでるけど、幸せそうなのでいい
135可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:41:53.77 ID:068K94RQO
クダラナイ韓国ドラマや韓国ヨイショ番組なんて放送しないで、サスペンスドラマや時代劇をもっと放送してほしいね。
136可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:42:18.13 ID:/W9/EqMp0
昨日の南平班犯人誰だったの?
ちょうど後半から夫に絡まれて夫婦喧嘩で見れなかった
137可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:49:00.74 ID:5QeVeBtc0
>>134
モミタン、酒太り&中年太りじゃないかな。
でも、太ってからは、和服が似合う体型でグッド。
138可愛い奥様:2011/11/08(火) 10:08:39.12 ID:OoT20TYXO
>>51 あと遊井亮子も。

早乙女千春は須藤ちゃんにボロクソに言われても、
へこたれないところが好きだわ
139可愛い奥様:2011/11/08(火) 10:11:34.81 ID:068K94RQO
私はサスペンスドラマ番組のテ−マ曲も好き!
140可愛い奥様:2011/11/08(火) 10:58:53.52 ID:dtOAJ0TT0
2時間サスペンスが大好きなので、1から読んで懐かしさに浸ってしまった…。
こちらの地方では月〜木の午後に再放送されているので、かかさず見てる。

もう一度見たいな〜と思うのが…
・岩崎宏美&ジョニー大倉の火サス「誰かが見ている」
ヒロイン(岩崎)が殺人鬼(ジョニー)に追いかけられるやつ。
倒しても倒してもゾンビのように復活するジョニーがひたすら怖かった。

・斉藤慶子&小西博之の土ワイ「ひとり魔殺人事件」
無言電話や誰かにつけ狙われた独身OL(斉藤)がひとりの警官(コニタン)と知り合い
信頼を寄せていくんだけど、次第に警官の異常さを感じとり…という話。

どちらも単発作品なので、再放送はされないんだろうな…残念。
シリーズも面白いけど、こういうサイコサスペンスが好きだ。
141可愛い奥様:2011/11/08(火) 11:27:58.74 ID:068K94RQO
岡田奈々さんが吸血鬼みたいなのに襲われる作品はなんでしたっけ?
142可愛い奥様:2011/11/08(火) 11:47:53.12 ID:dtOAJ0TT0
>>141
ザ・サスペンスでやってた「夜の誘惑者」(たぶん)
143可愛い奥様:2011/11/08(火) 13:58:25.45 ID:068K94RQO
サンクス!
144可愛い奥様:2011/11/08(火) 18:08:50.55 ID:068K94RQO
>>140
単発ものも再放送してほしいですね。
145可愛い奥様:2011/11/08(火) 18:25:54.62 ID:068K94RQO
いずれにせよ、韓国ドラマや韓国ヨイショ番組がウザすぎるね。
146可愛い奥様:2011/11/08(火) 18:58:48.47 ID:dtOAJ0TT0
>>145
ホントだね。
韓国ドラマや韓国が絡む番組なんて見る気がしないよ。
単発だって面白いのがいっぱいあるのにさ…。
147可愛い奥様:2011/11/08(火) 19:01:03.88 ID:ThCp+qIx0
昔の火サスや土ワイって、金持ちが洋館に住んでて
白いネグリジェ着た女の人が階段の上から突き落とされてギャーみたいな
おどろおどろしいイメージがあるw
そういうの再放送で見たい。
148可愛い奥様:2011/11/08(火) 19:59:19.53 ID:o403VsdL0
>>136
東風まちこ
改名してたんですね
149可愛い奥様:2011/11/08(火) 20:18:34.20 ID:mAxmhplm0
上から読んでも下から読んでも「こちまちこ」なんだよね・・・
150可愛い奥様:2011/11/08(火) 21:55:01.27 ID:068K94RQO
へ〜。
151可愛い奥様:2011/11/08(火) 21:56:37.58 ID:G0pPJl9i0
このはのこ
152可愛い奥様:2011/11/08(火) 22:23:57.93 ID:yFhfe32D0
>>111
同じく両者とも好き。
しいていえば最近は中村光彦かな。
当初(8年ほど前?)は若すぎてしっくりこなかったけど。
あと歳の離れたうちの旦那は、光彦=水谷豊らしい・・・・
榎木さん&琢己さんあたりは記憶にあるけど水谷光彦は知らなかった;
153可愛い奥様:2011/11/09(水) 00:01:27.34 ID:hhaIiHO30
>>130
私も十津川は渡瀬さんの方が好きだけど、
BGMだけは断然、高橋英樹派なんだよな。
あのメインテーマ曲はテンション上がるw
154可愛い奥様:2011/11/09(水) 00:54:44.97 ID:9wI8svmr0
>>152
中村光彦はいい具合に歳をとってきたよね。
水谷豊の光彦もカッコいいよ。
再再再放送ぐらいで見たけど、いい男だ。
155可愛い奥様:2011/11/09(水) 00:59:24.57 ID:cAuKTejUO
>>152さんの旦那さんがおいくつなのか気になるけど
私も水谷光彦さんが一番好き
乙羽信子さんとの絡みが良くて…でも亡くなられたんですよね
あと水谷豊では地方新聞記者シリーズも好きだった
156可愛い奥様:2011/11/09(水) 08:29:26.89 ID:BQlfEaGH0
水谷豊は、照れやはにかみがある所がいいわ
157可愛い奥様:2011/11/09(水) 08:41:48.38 ID:ZJcwAxkWO
十津川警部は三橋達也さんのが良かったわ。
古いけど。w
158可愛い奥様:2011/11/09(水) 09:56:25.26 ID:i+i+b6330
ここはサスペンス好きが集まっているので

ガラス細工の家、見た方いますか
35年ほど前、岸田今日子主演(母親)の力作、
息子が誘拐されるが、犯人は意外な人物。
子供の頃、毎回怖くて寝れなった記憶が今も残るw
多分、再放送は無理だと思うが、
今だあれを超えるサスペンスは見ることがなく、秀逸作品。

159可愛い奥様:2011/11/09(水) 09:56:49.17 ID:bnb8FzAQ0
女は思考が幼稚でバカなのはなぜか
男性の脳は女の脳よりも一般的に約15%容積が大きい。
脳細胞数は男性のほうがなんと40億個も多い。
脳は進化するにつれて左右の機能分業が進む、
人間の男性では右脳による空間認識処理、左脳における言語処理が
役割分担されているが、女の脳はなんと、猿やその他の下等動物と
同じく、分業されずにごちゃまぜに使用されているのである。
女の脳は下等動物と一緒なのです
なので女は男のように冷静に考えることもできないし知能が低いので都合が悪くなると
キャーキャー叫ぶ
160可愛い奥様:2011/11/09(水) 10:07:38.93 ID:ZJcwAxkWO
>>158
う〜ん、ちょっとわからないけど、観れば思い出すかもね。
昔は良い作品が沢山あったよね。
161可愛い奥様:2011/11/09(水) 10:10:21.73 ID:3KW83NRc0
ここは火サス・土ワイ以外でもいいんだよね?
金曜エンタテイメント・市原悦子の「おばさんデカ桜乙女の事件帖」シリーズが好きだ。
毎回毎回「おかめじゃありません!おとめです!」というセリフに笑ってしまう。
蛭子さんがエロ作家の旦那役もなんだか似合う。

同じおばさんデカでも他局の中村玉緒のやつは嫌い。
162可愛い奥様:2011/11/09(水) 10:14:52.05 ID:ZJcwAxkWO
土ワイのエンディングに使われた「あなたの愛になりたい」という辛島美登里さんの曲が好き
163可愛い奥様:2011/11/09(水) 10:16:24.81 ID:Zi4+UXVg0
昔、中学受験をテーマにした家族の狂想曲みたいな内容のドラマが
合ったんだけど、お母さんが裏口入学させるために体を差し出したり
もちろん、お金を積んだり色々
子供心に、中学受験ってこんなに大変なんだぁーとぶるぶるしてた
最後は、裏口業者に騙されてお金も無くなった所に
息子の「受かった!受かったよ!」って喜ぶ声と
両親が崩れ落ちて、「どうするの・・・」ってとこで終わり。
本当にどうするんだよー!って思って、それで覚えてるのかも。
今思うと、こんなことねーよwって話だったけどまた見たい気がする
164可愛い奥様:2011/11/09(水) 10:19:28.02 ID:ZJcwAxkWO
役者は誰が出てたんですか?
165可愛い奥様:2011/11/09(水) 10:22:36.48 ID:6VS0Uhki0
私も十津川警部は渡瀬派だけど、
時々、エロい十津川警部を見かけるんだけど、あれはイヤ。
166可愛い奥様:2011/11/09(水) 10:31:19.06 ID:Zi4+UXVg0
>>164
それが・・・全く思い出せないお母さん役が「丘みつこ」っぽい気も
するにはするんだけど、せっかく聞いてくれたのにごめんなさい

>>165
なんか、島田陽子がソープ嬢の役で「私にキスしてみなさいよ!
出来ないんでしょう?意気地なし!」十津川が強引にチューっていうのあったね。
167可愛い奥様:2011/11/09(水) 10:53:25.50 ID:cJg4QJuS0
>>163
市原悦子バージョンで似たようなの見たことがある。夫が確か角野卓造。
子供の受験のために、どんどんエスカレートして、
妊娠したけど堕胎したり。
最後は地震で落ちてきた訪朝に市原悦子が刺さって死んでた。
168167:2011/11/09(水) 10:55:05.80 ID:cJg4QJuS0
訪朝×
包丁○
169可愛い奥様:2011/11/09(水) 11:19:22.35 ID:3KW83NRc0
>>163
星由里子の「母の誤算」ではない?
170可愛い奥様:2011/11/09(水) 11:26:45.02 ID:Zi4+UXVg0
>>169
ああーこれかも!これだ!丘美津子じゃないし、しかも高校受験だし!
何にも合ってないのに、探して下さるなんてすごい!
そうかぁーすっきりしました
ありがとうございます、すごいなぁ。
171可愛い奥様:2011/11/09(水) 11:31:00.93 ID:ZJcwAxkWO
良かった、良かった!
172可愛い奥様:2011/11/09(水) 13:36:07.71 ID:sRcsfImY0
市原悦子さんの「オバさん刑事桜乙女」シリーズも面白かったんだけど
観光バスガイドシリーズも良かったんだよねー。

バスガイドシリーズは桜乙女や家政婦シリーズより先に終了してしまった。
ロケ等が大変だったのかな、と思ってるけど。
173可愛い奥様:2011/11/09(水) 17:49:14.35 ID:ZJcwAxkWO
火曜サスペンスが復活してくれないものかなあ?
174可愛い奥様:2011/11/09(水) 18:00:02.68 ID:heXnPN5I0
ちょうど中学受験加熱時の頃かな?

中学受験批判なんだろうね。
東野圭吾の「レイクサイド」がそんな感じも話。
鬼女的には展開が面白い作品です。
映画になったけど2時間ドラマにはなってないかな。
175可愛い奥様:2011/11/09(水) 18:17:02.22 ID:KuP0muXB0
市原さんの桜乙女や家政婦シリーズ復活希望には同意。

家政婦シリーズって最初はブラックな終わり方が多いよね。
再放送なので正確かはわからんが、市原さんが耳に吹き矢?かなんかを刺されてたり。
176可愛い奥様:2011/11/09(水) 21:41:30.13 ID:ZJcwAxkWO
サスペンスっていうより刑事ドラマだけど、「私鉄沿線97分署」が好きでした。
177可愛い奥様:2011/11/09(水) 22:18:51.23 ID:qWcpdX9b0
>>175
>耳に吹き矢

必殺仕事人チックw面白そう。
178可愛い奥様:2011/11/09(水) 22:56:08.25 ID:WwVlZkdm0
>>175
最終回も手足ギプスで結構痛々しかったよね
179可愛い奥様:2011/11/09(水) 23:55:19.48 ID:e2cuF1nr0
今でも見たいのは伊原剛が原子炉でなんかして、完全犯罪を企むというドラマ
かっこよかったー、
最後、伊原剛が、刑事さん、僕はあの日何かしてたんでしょうね
とかいうの。だからあんた犯罪してたんでしょーって思ったんだけど忘れた。原作を読みたい。蟹の何とかだったはず
180可愛い奥様:2011/11/10(木) 00:01:26.69 ID:e4bbyQB50
温泉若おかみシリーズは安定してて好きだな。
好きだったんだけど…旦那が梅雀じゃなくなってツマらなくなった!
181可愛い奥様:2011/11/10(木) 08:01:31.57 ID:rN8aSYuPO
今日温泉大作戦録画予約しました!(関東です)
書き込んで下さった方ありがとうございます
楽しみすぎる
誰にも邪魔されない時間帯にゆっくりみよう
182可愛い奥様:2011/11/10(木) 10:17:06.37 ID:L5SNgIBmO
タイミング良く放送されるんだね。
楽しみだ。
183可愛い奥様:2011/11/10(木) 10:27:40.95 ID:fc04Thls0
>>179
原作は「原子炉の蟹」長井彬(講談社文庫)かな?


伊原剛で覚えているのは、「99%の誘拐」
雪山をスキーで颯爽と滑る犯人・伊原がすごくカッコ良かった。
184可愛い奥様:2011/11/10(木) 15:08:43.61 ID:L5SNgIBmO
今は亡きZARDの坂井泉水さんの歌ってた「promised you」が好きだったなあ。
185可愛い奥様:2011/11/10(木) 15:12:42.60 ID:IFfVtxJt0
>>184
恋がいつか愛に変わってという曲よね、私もあれ好き。
あの曲欲しささにCD買ったよ。
186可愛い奥様:2011/11/10(木) 15:18:38.39 ID:L5SNgIBmO
テレビ東京の「涙の続き」っていう華原朋美さんの曲も良かった。
187可愛い奥様:2011/11/10(木) 15:23:34.03 ID:Y0OvAESd0
>>186 同感
188可愛い奥様:2011/11/10(木) 17:02:43.73 ID:aUEYTnUH0
小林ネンジと麻生祐美の税務署物がおもろい!
出川もあれなら好きだw
189可愛い奥様:2011/11/10(木) 17:28:36.89 ID:lSpSppYW0
>>188
面白いよね。
麻生のドモリ演技が笑える。
190可愛い奥様:2011/11/10(木) 18:18:01.47 ID:NSvu9Kbu0
>>158
ガラス細工の家、リアルタイムでは見たことなかったけど
数年前にCSで放映されていたのを全話見たことあるよ。
土曜日の女シリーズのひとつだったのね。岸田今日子は今なら熟女の
魅力溢れるといった役どころで、ファニーなルックスが妙に色っぽい人妻だった。
非の打ちどころのない家庭や家族が崩壊していく…よく作られたドラマだったと思う。
撮影に使われたあの家は、阿川佐和子の住んでた家だったってのも後から知った。
テーマ曲がオルゴールで、よかったよね。今なら着メロにしたいなって思った。
あれ以来、見た記憶ないんだ…リクエストしてこようかな。
191可愛い奥様:2011/11/10(木) 18:24:02.30 ID:L5SNgIBmO
関東だけど、今、BSで「バックミラ−の中の女」っていう田中邦衛さん主演の火サス再放送やってます。
192可愛い奥様:2011/11/10(木) 18:33:07.80 ID:sgjpJyrEO
ホラー小説のリカって、阿部寛で土サスでドラマ化してたんだ。
知らなかった。
193可愛い奥様:2011/11/10(木) 18:43:31.24 ID:1kK1N4jz0
>>184
あの曲いいね。
坂井泉水って特別うまくはないんだけど個性的で魅力的な声だと思う。
最近の2時間サスペンスでは、浅野温子が性同一性障害で実は男だった!というやつが
印象に残ってるw
194可愛い奥様:2011/11/10(木) 18:46:48.85 ID:e4bbyQB50
ままままままままままままままマドベさんっ
195可愛い奥様:2011/11/10(木) 18:50:02.86 ID:HC1q6TDH0
赤川次郎の「幽霊列車」シリーズで、田中邦衛のおっさん刑事と
若いぴちぴちの女子大生wの浅芽陽子のコンビが好きだった。
年の差があるカップル物が好きだったし、あのシリーズは
一応、Hありみたいな大人の関係だったのが良かったなー
同じ赤川次郎の三毛猫ホームズとかわりと面白かった
196可愛い奥様:2011/11/10(木) 21:15:51.58 ID:EBaz4mQs0
三毛猫ホームズは小林聡美だったね。
無名時代の唐沢寿明がちょい役で唐沢きよし(字は覚えてない)という名で出てたなぁ。
197可愛い奥様:2011/11/10(木) 21:39:55.87 ID:L5SNgIBmO
>>195>>196
懐かしい!
198可愛い奥様:2011/11/10(木) 21:41:53.32 ID:L5SNgIBmO
テ−マ曲では、
川村結花さんの曲もいいね。
199可愛い奥様:2011/11/10(木) 22:01:52.27 ID:aFHWJdh70
浅野ゆう子主演の土ワイはなぜか外国の原作が多くて、どれもとても
面白かった。あと火サスでやった「黒のミラージュ」が原作の「女の中の風」も
忘れられない作品。
山岡久乃と浅野ゆう子の対決は原作にないシーンだけど、子供心に泣けた記憶。
自分の中でやはりナンバーワンは佐藤浩市の「棟居刑事シリーズ」。
水野真紀との切ない恋が最高だった。
二人が夫婦になってから、一作品だけ作られてお終いになっちゃった。
また見たいなー。
200可愛い奥様:2011/11/10(木) 22:13:15.78 ID:L5SNgIBmO
水谷豊さんの浅見シリーズも好きで、軽井沢の「浅見光彦クラブ」でDVDまで買ってしまいました。
201可愛い奥様:2011/11/10(木) 22:40:01.76 ID:L5SNgIBmO
「名無しの探偵」シリーズには、無名時代の浜崎あゆみさんが出てましたね。
202可愛い奥様:2011/11/10(木) 23:11:11.99 ID:L5SNgIBmO
「和夫一家殺害事件」なんてどうかしら?
203可愛い奥様:2011/11/11(金) 00:38:24.69 ID:pDu4kMyR0
>>201
私は高嶋兄だか弟だかどっちかが教師役の2時間ドラマで、浜崎あゆみをみたことがある(ような気がする)
本人がやった訳じゃないだろうが、バックショットヌードがあったような…

2時間サスペンスで印象に残っているのが、中島ゆたかという名の女優さん。
名前は男性みたいだけど、子供心に綺麗な人だった記憶がある。
クールビューティー系だったと思う。
話は変わるが、窪塚洋介って昔の2時間ドラマでちょいちょい見かける。
204可愛い奥様:2011/11/11(金) 01:20:52.81 ID:t79ykRQN0
>>203
浜崎あゆみがバスガイドで、崖のある山路でバック誘導ミスって
バスが転落しちゃった事故の過失で裁判にかけられるのなら何度か見た。

窪塚はヨースケって芸名で赤かぶ検事の息子役やってた。
205可愛い奥様:2011/11/11(金) 05:03:34.60 ID:jI7tV3+d0
今日の午前中は郵便局が混雑します。
206可愛い奥様:2011/11/11(金) 05:18:51.88 ID:qUldTRhy0
>>203
中島ゆたか・・・「暴れん坊将軍」で竹姫を演じたときも綺麗でしたよ。
207可愛い奥様:2011/11/11(金) 06:20:21.17 ID:D014ncZI0
>>183
ありがとうー。作者もタイトルもわかるなんて胸熱です。原作探します。うれしい。
208可愛い奥様:2011/11/11(金) 06:40:21.64 ID:jI7tV3+d0
今日の午前中は郵便局が混雑します。
今日の午前中は郵便局が混雑します。
今日の午前中は郵便局が混雑します。

209可愛い奥様:2011/11/11(金) 09:00:31.53 ID:jI7tV3+d0
2011.11.11.11.11.11

2012.12.12.12.12.12

2012.3.4.5.6.7

2011.12.13.14.15.16
210可愛い奥様:2011/11/11(金) 11:29:52.02 ID:umhGX02p0
女と愛とミステリー(月)
泉ピン子と村田雄浩コンビの「保険調査員・蒲田吟子」シリーズ、
同じコンビの「デパート仕掛け人・天王寺珠美の殺人推理」シリーズが大好き。
この二人しょっちゅうコンビ組むけど、息も合ってて仲いいんだね。
211可愛い奥様:2011/11/11(金) 11:47:02.43 ID:ogsuTAmJ0
>>203
中島ゆたかさん綺麗でしたねー
ゴージャスな色気と品があって
212可愛い奥様:2011/11/11(金) 12:10:39.06 ID:ymAXUA2nO
最近は地上波は韓国ドラマや韓国美化工作番組ばかりでムカつくので、ケ−ブルテレビでサスペンスの再放送ばかり観ています。
213可愛い奥様:2011/11/11(金) 12:30:35.05 ID:sDvUXmvz0
>>133
モミタンは、若い頃国税査察官をしてたらしい。
大学生の頃(早稲田だっけ?)の写真は美人だった。

窓際さんのは、最後の方で査察入る時スカッ〜っとするわ。
赤い霊柩車は再放送してるけど、
火サスの小京都ミステリーも好きだったな、あまり再放送してないようだ
けど。
出しゃばり名取裕子の法医学教室も好きだな。
214可愛い奥様:2011/11/11(金) 12:39:05.15 ID:ymAXUA2nO
中島ゆたかさん、最近あまりお見かけしませんね。あと、佳那晃子さんも昔はよく出てましたね。
215可愛い奥様:2011/11/11(金) 13:23:41.84 ID:Z3EYwNf20
子供の頃は土曜の午後に土ワイ再放送を見るのが好きだったわー。
あの頃よくやってたのが、密会の宿シリーズと天地茂の明智探偵シリーズ。
もう1回見たいけど、ファッションとか特撮技術にがっかりするだろうな。

窓際さん今週もやってたね。
普段のおとぼけキャラと、ボスや敵といる時のシリアスさ、
あまりに違いすぎて、こんなヤツ身近にいたらぜったい信用できねえw
216可愛い奥様:2011/11/11(金) 13:55:36.28 ID:ymAXUA2nO
火曜サスペンス、復活してほしいよ。
217可愛い奥様:2011/11/11(金) 14:09:19.93 ID:sDvUXmvz0
>>216
同意 最近のテレビ番組はつまらなさすぎるよね
毎週○曜日はこの番組見るみたいな楽しみもないわ
高校生の頃から、火サスと土ワイ両方みるのが習慣だった
218可愛い奥様:2011/11/11(金) 14:13:55.99 ID:BCd/n5RA0
連ドラもいいけど、こういう気軽なドラマも続けて欲しいよ。
219可愛い奥様:2011/11/11(金) 14:19:42.98 ID:ymAXUA2nO
テレビ東京の水曜ミステリーが復活してくれたのは嬉しいね。
220可愛い奥様:2011/11/11(金) 14:54:25.95 ID:YmsMnDaV0
20年くらい前の2時間サスペンスって、
やたらエアロビが登場してたイメージがあるなw
221可愛い奥様:2011/11/11(金) 15:28:30.51 ID:0SHgqOkG0
>>148
亀スマン
ありがとう!改名初めて知った
222可愛い奥様:2011/11/11(金) 15:35:40.50 ID:75AEpyZy0
(*~△~)モロタ!
つ222と
223可愛い奥様:2011/11/11(金) 15:38:01.42 ID:ymAXUA2nO
昔のサスペンス、中村明美さんもよく出演されてたのね。
224可愛い奥様:2011/11/11(金) 16:00:03.72 ID:ogsuTAmJ0
>>223
中村明美って朝ドラの「まんさくの花」の子?
整った顔立ちの子でした。
225可愛い奥様:2011/11/11(金) 16:29:32.91 ID:sG/tgBusO
小学生で見た土ワイ。
酒井和歌子演じる悪女にハマる愛川キンキン。かなりトラウマで酒井さんがいまだに怖いw
松尾嘉代、広岡瞬、荻島真一。
みんな土ワイの印象のまま見続けてしまうw
●○が舞うオープニング好きだったな。
226可愛い奥様:2011/11/11(金) 16:30:30.74 ID:DEjIBcAK0
私の中での、初代サスペンスの女王は松尾嘉代さんです
昔よく見てたな〜
227可愛い奥様:2011/11/11(金) 16:54:02.41 ID:ogsuTAmJ0
松尾嘉代は文句なしに女王だねー
友近のネタで「松尾嘉代、宮下順子、白川?この三人衆がええなあ」
228可愛い奥様:2011/11/11(金) 16:58:03.15 ID:iO4TNJEd0
荻島真一よく出てたなあ。女をたぶらかす情夫役がはまってた。
葬式のシーンで死んだはずの荻島が棺おけの中で蝋人形に
なってた?話が印象に残ってる。
229可愛い奥様:2011/11/11(金) 17:05:44.32 ID:sG/tgBusO
>>124
近藤正臣のシリーズ。
相手役の設楽りさ子、激しく棒読み大根で癖になりそうだったw
230可愛い奥様:2011/11/11(金) 17:38:57.62 ID:umhGX02p0
>>225
>●○が舞うオープニング好きだったな

オープニング映像もいろいろ変わったね。>土ワイ
ちょっと前のに、綺麗な着物着た子供が遊び飽きて襖(?)の陰から覗くと
真っ赤な口紅ぬった女性の鼻から下半分がアップで映って、ニヤ〜ッと笑うホラーチックなのあったよね。
歯が黄ばんでて怖さ倍増。オープニング映像まともに見られなかった。
231可愛い奥様:2011/11/11(金) 17:57:19.52 ID:ftqFiKAh0
そうですね、土ワイのオープニングの変遷も面白い。
232可愛い奥様:2011/11/11(金) 18:27:28.48 ID:ymAXUA2nO
>>224
そう、「まんさくの花」の中村明美さん。
233可愛い奥様:2011/11/11(金) 18:44:47.77 ID:ymAXUA2nO
今日もサスペンスばかり観ています!
234可愛い奥様:2011/11/11(金) 19:24:55.34 ID:tIusrf460
>>203
浜崎が女子高生役、担任が高島政宏のやつだね。
森口瑤子が自分を性的虐待していた義理の父を殺した過去のあるDJで
重いテーマのドラマだったけど、主題歌が五輪真弓の名曲「少女」で
物悲しい雰囲気がドラマと合ってて良かった。
235可愛い奥様:2011/11/11(金) 20:17:27.10 ID:pZVQPq0g0
こんなスレがあったとは!
昔から2サス好きだったんだけど、友達には好きな人がいなくて孤独だった。
でも今は実況があるからすごくいい。
最近は年を取ったのかコミカルな部分がないとちょっと辛くなってきたから
土ワイが特に好きだな。
236可愛い奥様:2011/11/11(金) 21:31:03.22 ID:ymAXUA2nO
大地康雄さんの鬼貫シリーズが好きでした。「死人の座」なんかが印象的。
237可愛い奥様:2011/11/11(金) 21:41:43.39 ID:ymAXUA2nO
鷲尾いさこさんの「霞夕子シリーズ」の「知らなかった」も印象深い作品でしたね。
238可愛い奥様:2011/11/11(金) 21:47:45.83 ID:22Ip1ghY0
朝吹りや子は、十朱幸代だよね
239可愛い奥様:2011/11/11(金) 22:08:51.26 ID:ymAXUA2nO
鶴太郎のシリーズも好き。
240可愛い奥様:2011/11/11(金) 22:27:59.87 ID:ymAXUA2nO
韓国ドラマがウザすぎるね。
241可愛い奥様:2011/11/11(金) 22:50:01.16 ID:385ddtOm0
お金持ちのおぼっちゃまが「おとぎばなしごっこ」と称して
家族をおとぎばなしのアイテム使って殺していくホラーな話が
トラウマになってる。
242可愛い奥様:2011/11/11(金) 23:19:02.03 ID:3jPzVPOd0
医師が面白半分で映画鑑賞用HMDの発売日に医療行為(便潜血検査)で使用
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1320987647/
 家電製品 [AV機器] “【有機EL720P】SONY HMZ-T1 29インチ目【3DHMD】

>面白いかなーって程度でやった
>迫ってくる肛門が迫力あって吐き気がした
>はっきり言ってかなり最悪な体験だった 下行結腸あたりでギブアップした
>モラルうんぬんを抜きにしてどうしてもやってみたかったんだ どうしてもな!
>しかしゲームは楽しいわ 買ってよかったw
http://gazo.shitao.info/r/i/20111111200752_000.jpg


モラル無しで面白半分に医療行為を行う先生なんているんですね。
しかも、買ったばかりの自分のオモチャをを試すために・・・
243可愛い奥様:2011/11/11(金) 23:21:44.49 ID:MJef1t/OO
多分20年近く前のものだと思うんだけど、かたせ梨乃と国広富之が夫婦役で住み込みの家政婦かなんかをして事件に巻き込まれる…みたいなのご記憶の奥様いらっしゃいますか?
もう一度みてみたいなぁ。
244可愛い奥様:2011/11/11(金) 23:26:33.97 ID:22Ip1ghY0
そういえば、お金持ちの家に後妻に入った人が
前妻の子に殺されかける話も、スリリングだったな

あと、大林信彦監督の、美容所が主役で邪魔な奴を殺すやつも
怖かった気がする(結局捕まらなかったし)
245可愛い奥様:2011/11/11(金) 23:33:07.83 ID:eTZzHC09O
>>220
そのエアロビ、
蛍光色のド派手なハイレグのレオタードにヘアバンド、
クレオパトラみたいなパーマ、太眉なイメージ
246可愛い奥様:2011/11/11(金) 23:46:13.90 ID:Ci2F6X//O
お手柄お手柄♪
247可愛い奥様:2011/11/12(土) 00:21:04.53 ID:hOAws8Y40
「毎度お騒がせします」でも毎週坂東英二がエアロビしてたよねw時代だなぁ。
248可愛い奥様:2011/11/12(土) 03:09:01.56 ID:NbejWL9r0
>>246
>「お手柄お手柄」
で思い出したけど、片平なぎさと船越のあのシリーズの再放送が無いのは
船越側が(と、いうか船越のヒステリー妻をおもんばかって)
再放送にストップをかけているのでは? と、ずっと邪推している。

船越が片平なぎさをずっと好きだったみたいな話は良く聞いたよね?
(人気シリーズの共演者同士というだけでなく、船越の片思い的なもの)
なので、その頃の映像をながすと松居直美が荒れまくるのでは・・・とか、
考え過ぎかなぁ。
249可愛い奥様:2011/11/12(土) 06:56:53.23 ID:OlevT/Xa0
>>248
松居直美は荒れないだろ。松居一代だよ。

葬儀屋なぎさはとっとと神田と結婚しないとお互い老人になっちゃうよ。
250可愛い奥様:2011/11/12(土) 08:31:27.15 ID:H6yOaBVJO
「小京都シリーズ」は関東では今ケ−ブルテレビで再放送しているよ。
251可愛い奥様:2011/11/12(土) 08:59:18.85 ID:p1e62uo40
松居一代といえばチョイ役もチョイ役、
被害者の友人とか加害者の知人とか、そんな誰でもいい役をしていたのになあ。
252可愛い奥様:2011/11/12(土) 09:00:45.26 ID:OAEQ2aLa0
好きだわー2時間ドラマ
鬼貫さん、赤い霊柩車、亜紀センセー、くわの(松尾シリーズのみ)、
浅見光彦シリーズは高島兄弟の奴は面白くなかったw
今やってる物より昔の再放送の方が断然面白い
少し前につべで見た小川知子主演の巨大蜘蛛に襲われるドラマ
土曜ワイド劇場だったんだけど円谷プロ制作だった
あれはあれで別な意味で楽しめるドラマだったw
253可愛い奥様:2011/11/12(土) 09:23:12.93 ID:s4MDwAwY0
京都殺人案内は、テーマ曲が切なくて好きだった
254可愛い奥様:2011/11/12(土) 09:48:02.54 ID:H6yOaBVJO
松居一代は在日チョンだからなあ。
船越は、あんなのと結婚して悲惨なことになったね。
255可愛い奥様:2011/11/12(土) 10:31:10.18 ID:5+hOuRVw0
今夜の土ワイは検事・朝日奈耀子かぁ
眞野あずさは火サスの高林鮎子が一番好きだったな。
橋爪功もこのシリーズが一番ハマってた。
ボスは亡くなってしまったけど、2人は元気なんだから復活してほしい。
256可愛い奥様:2011/11/12(土) 10:39:43.97 ID:GLiURXcd0
真野あずさの検察官&医者という資格を見て、
この2つがあれば・・・・と思っていたら、
最近知り合いになった女性(60代)のご主人は
最初は弁護士になり、それから医学部に行って、今は医者。
ロースクールのない、国立の授業料も安い
お金や時間のかからない時代だったからね。
257可愛い奥様:2011/11/12(土) 11:28:17.92 ID:1abYyWqe0
>>243
気になる内容だったので調べてみたw
水曜グランドロマンで単発放送された「夢を追う女・1」だって。
あらすじ→マイホームの夢を描く夫婦。
住み込み家政婦の仕事先で、家庭内離婚の現実をまざまざと見る。
258可愛い奥様:2011/11/12(土) 11:34:31.00 ID:GiE+eZoW0
>>255
内藤剛志がこのシリーズでは、真面目で穏やかな感じの役柄だからなんか違和感あるんだよねw
内藤さんはやっぱり科捜研の刑事の時みたいな無骨で体育会系の役が似合う。
259可愛い奥様:2011/11/12(土) 11:43:29.35 ID:icqeS0op0
テレ東の水ミスでの衝撃のエンディングが忘れられない。
劇中で犯人が裁かれることなく完全犯罪かよ後味悪いな〜と思いきや、
エンドロールの映像の中で、犯人の運転する車の前に
子供が飛び出して避けた車横転、炎上そして犯人死亡ってやつ。
実況してたんだけど、大騒ぎだったw
260可愛い奥様:2011/11/12(土) 12:02:01.87 ID:H6yOaBVJO
へ〜、誰が出ていたの?
261可愛い奥様:2011/11/12(土) 13:36:33.62 ID:qp799wKU0
>>259
覚えてる〜でも誰が出てたか忘れた…

後味悪い完全犯罪は最後にバチがあたるよね。
復讐なんかの犯人には感情移入してしまって
完全犯罪で終わってほしいのに、ラストに空港などで刑事が来て終わる。
262可愛い奥様:2011/11/12(土) 14:02:24.31 ID:s4MDwAwY0
美保純が二役で、顔そっくりのお金持ちの女を殺して
入れ替わってしまう。で、宝石商社長と幸せな結婚をするけど
その旦那も社員に裏切られて、社員を殺してしまう
最後は夫婦二人とも「私たちお互い人殺しね、ふふ
やっと本当の事が言えた。」、と、クルーザーから海にお金を投げ捨て
逃げてくところで終わり。
なんだこれ、と思ったよ。

あと、沢田亜矢子がよく「良い女」役で出てて
ハンサムwな青年実業家の花嫁選びに潜入調査して
フランス語が喋れる事で見染められる、ってやつ

263可愛い奥様:2011/11/12(土) 15:20:20.19 ID:H6yOaBVJO
最近、BS日テレなんかで火サスのかなり古い作品を放送してるけど、昔の作品は面白いね。
もっと放送してほしい。
264可愛い奥様:2011/11/12(土) 18:01:14.83 ID:Y/W5mdv80
>>262
沢田亜矢子さんの見たかも。
雑誌社か何かに勤めてて、取材目的で金持ち男の公開花嫁探しに参加するんだよね。
最初は乗り気じゃないのにだんだん男に惹かれちゃうっていうw
265可愛い奥様:2011/11/12(土) 20:12:23.24 ID:N+oti2lnO
>248
>246です。
「お手柄お手柄♪」覚えてる人がいて嬉しいなぁ。

私もずっと再放送期待してたんだけどね、東海地方では夏に地上波で再放送やってたんだよー。
旅行先のホテルで偶然見られて、感動したわ。
船越の前髪がまだいっぱいあった頃…

いいコンビだったのにね〜
船越のギャラが跳ね上がってシリーズ終了したのかと思ってたけど、>248みたいなしがらみもあったのかな…

一回だけでいいから、年末とかに復活してくれないかなぁ。
266可愛い奥様:2011/11/12(土) 21:18:13.68 ID:H6yOaBVJO
古谷一行さんの「盲人松永礼太郎シリーズ」とか、宇津井健さんの「車椅子の弁護士シリーズ」も好きだったなあ。
267可愛い奥様:2011/11/12(土) 22:00:48.18 ID:5+hOuRVw0
船越帝王は主演だとちょっとクド過ぎるんだけど、
主演女優の脇だと良い存在感なんだよな。
お手柄♪シリーズ然り、事件記者冴子然り、祇園芸妓シリーズ然り。
268可愛い奥様:2011/11/12(土) 22:07:05.53 ID:H6yOaBVJO
そう、船越はあくまでも脇役がお似合い!
269可愛い奥様:2011/11/12(土) 22:20:54.01 ID:H6yOaBVJO
松居一代は最悪ババア!
270可愛い奥様:2011/11/12(土) 23:34:03.69 ID:RSpccn5v0
>>244
「可愛い悪魔」ですね。
結構子供の時に見たけど、あの美少女の殺人を犯す際の嬉々とした表情が怖かった。
大好きなお兄ちゃんに近づく女や、自分の邪魔をする奴は殺してやるというのが
犯行理由だったけど、どっちかというと快楽殺人者に近い感じ。
アリスって役名だったと記憶。
271可愛い奥様:2011/11/13(日) 05:24:15.52 ID:EUke9yT00
単発だけど、安倍寛の「父が来た道」が印象的。
サスペンスどころか、TVはほとんど見てなかった。

安倍寛がすごく男臭いんだけど、
この人、他の番組ではそういう役やってないみたいね。
272可愛い奥様:2011/11/13(日) 10:37:15.54 ID:SB2GedKH0
>>270
わたなべまさこの「聖ロザリンド」ってマンガを思い出した。
小さい女の子が全く罪の意識なく、笑顔で次々に人殺しして行くんだよね。
273可愛い奥様:2011/11/13(日) 13:20:54.64 ID:wYWf6/9IO
「車影」っていう作品が印象に残っています。恋人にフラレて自殺すると黄泉交通のタクシーに乗せられては黄泉の国へ行ってしまうっていうようなストーリー。たしか丘みつこさんが出ていたと思う。
274可愛い奥様:2011/11/13(日) 14:20:24.83 ID:0lKckRP80
黄泉交通のタクシー…w
275可愛い奥様:2011/11/13(日) 15:56:35.37 ID:9qFNokOv0
一度見たきりだからうろ覚えなんだけど、工藤夕貴が法学部の女子大生&バイトでホステス、
常連客の弁護士が草刈正雄
という設定の2時間ドラマ。三原順子やモミタンもいたと思う。
工藤を可愛いと思ったことが一度もなかったんだけど、そのドラマ限定で結構可愛いと
思ってしまった。
276可愛い奥様:2011/11/13(日) 16:09:16.22 ID:TEXolKTA0
そう言えばテレビスレで伝説化してる、柏原よしえ&水谷豊の
「ビキニライン殺人事件」の話題はここまでなしか
277可愛い奥様:2011/11/13(日) 16:14:22.71 ID:0lKckRP80
最近のシリーズだけど、
奥田英二の「遺品の声を聴く男」シリーズ(つってもまだ2作目?)が好き。
長くシリーズ化して欲しい。
278可愛い奥様:2011/11/13(日) 16:15:12.37 ID:wYWf6/9IO
ああ、ビキニを着る為に毛を剃るっていうことにヒントがあった事件ね。
279可愛い奥様:2011/11/13(日) 16:35:07.29 ID:wYWf6/9IO
たしか内藤剛さんの出た作品で、ガス会社の調査員の話なかった?
ガスの使用量で各家庭の変化がわかるっていう作品。
280可愛い奥様:2011/11/13(日) 16:35:27.44 ID:YmC+ruU00
>>270
二階の踊り場からガラスの金魚鉢を落として、
下にいる女性の頭部にスッポリ嵌り、驚いた女性は視界を遮られた事もあり両腕を伸ばし彷徨う。
奇妙な絵柄だけど登場人物達の白いドレスと背景が綺麗でさすが大林と唸った覚えがある。
281可愛い奥様:2011/11/13(日) 16:38:53.41 ID:wYWf6/9IO
岸部四郎が郵便配達人の役をやった作品はなんでしたっけ?
282可愛い奥様:2011/11/13(日) 18:54:25.67 ID:P3vH71wq0
さっきテレ東でやってた中村梅雀の2時間ドラマ面白かった。
あれって再放送?
でもきっと最後にああやって捕まえられる天下り官僚なんて
滅多にしないと思う。
今度はそいつがよけいなことしゃべらないようにあぼ〜ん
だろうし、裏金・機密費関係で育った娘がまともなわけない。
姉達の嫁ぎ先の地位にも関係するのに、姉達にフルボッコだろう、
あの末娘。
283可愛い奥様:2011/11/13(日) 21:09:38.16 ID:FUmdSjN60
くだらない韓流ドラマなんて観たくないから、サスペンスや昔のドラマの再放送をやってほしい。
284可愛い奥様:2011/11/13(日) 22:58:17.56 ID:s1yJE5QYO
>>257
ありがとうございます!
285可愛い奥様:2011/11/13(日) 23:33:09.23 ID:wYWf6/9IO
韓流ドラマやK‐POPがウザイね。
286可愛い奥様:2011/11/13(日) 23:38:35.90 ID:P+Gp73aoO
マッチが刑事役で赤いポルシェに乗って事件現場に登場するドラマあったよね。
2回くらい見たけどシリーズ化にならなかった。
287可愛い奥様:2011/11/14(月) 00:11:48.21 ID:A1Jopz9Z0
>>267
事件記者冴子の船越は良いよね。
水野真紀もハマリ役だと思う。
288可愛い奥様:2011/11/14(月) 07:41:01.82 ID:a8aueUddO
山口智子が出た「魔術はささやく」も良かった。
289可愛い奥様:2011/11/14(月) 07:43:20.67 ID:0h6pHTrx0
土曜ワイド劇場再放送しろよ朝日
290可愛い奥様:2011/11/14(月) 08:57:23.21 ID:HkXGcKT+0
>>286
岡部警部シリーズだっけ?

10年以上前の2サスが見たいんだけど
再放送はいつも2〜3年前のだよね・・
291可愛い奥様:2011/11/14(月) 09:15:20.77 ID:NcCN3LrIO
高橋英樹の船長シリーズが観たい
謎解き役の高橋に愛人がいるとか色々とドロドロだったw
292可愛い奥様:2011/11/14(月) 09:29:08.81 ID:a8aueUddO
そう、10年以上昔のサスペンスが観たいよね。
293可愛い奥様:2011/11/14(月) 10:17:59.86 ID:eqPQUUbw0
>>291
杉崎船長(高橋秀樹)に愛人が!!!とびっくりする内容だったので
その回だけは覚えてる。
謎解きより音無美紀子との夫婦関係が気になった作品。
294可愛い奥様:2011/11/14(月) 11:01:34.63 ID:qH3Wk6ue0
>>289
関西では平日は毎日土ワイの再放送しているよ。
テレビ大阪では火サス。
295可愛い奥様:2011/11/14(月) 11:29:58.94 ID:a8aueUddO
80年代や90年代の古い作品が観たいね。
296可愛い奥様:2011/11/14(月) 12:52:34.13 ID:tJYxg+DV0
高橋英樹の船長シリーズ、
船越英一郎が教授夫人と恋愛するのだっけ・・・気持ち悪かった
297可愛い奥様:2011/11/14(月) 13:04:55.88 ID:e8qtOEsC0
>>296
大島さと子とでしょ?
アレは見てていたたまれなかったわw
298可愛い奥様:2011/11/14(月) 14:20:24.43 ID:PMx9rKwU0
>>296
船越の濡れ場があったやつよね。
船越はこういう役はやっちゃダメなんだな、
って実感したわ。
299可愛い奥様:2011/11/14(月) 15:04:55.68 ID:a8aueUddO
だね。
300可愛い奥様:2011/11/14(月) 16:02:35.68 ID:Y2mk4oi/0
名取裕子のお嬢さまのバスガイドのシリーズが好きだった。
年齢的にもうお嬢さまじゃないのかもしれないが
なぎさがまだ霊柩車で婚約者を貫いてるのだから
結婚できないお嬢様バスガイドでもいいじゃないかと思ってる。

あとは高島礼子のキソウの女だっけ?あれも好き。
301可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:03:07.02 ID:FrKvnxuN0
>>300
キソウって共演が六平さんと浅野?さんだったよね?
コメディ要素もありつつストーリーもしっかりして面白かった。

さっきCSで再放送していた市原悦子の家政婦シリーズ
市原悦子が夏八木勲に襲われた後に、若村麻由美が保坂尚輝に迫っていた。
なんだか怖くてw子猫のはるみちゃんを確認して見るのをやめた。後悔してる
302可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:12:40.17 ID:AHy5vKmk0
>>301
それは家政婦シリーズでも怪作と評判の高い作品だよん。

セーラームーンのもじりがあったり、色々と見せ場も多くて
2サスファンのみならず、普通にドラマスレでも話題沸騰してた作品。
見れば良かったのにw
303可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:15:02.68 ID:bfsqfNHq0
テレ東で今度やる松本清張シリーズも名取だな。
この前11人もいるにゲストででててワロタw

クドカンと仲いいのかな?
304可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:26:19.16 ID:CEA+nksf0
家政婦シリーズって何気にエロが多いよね。
西村黄門様が、大物なんだけど愛人(岩崎良美)の家で
おむつ当ててもらってるやつとか
茶道だったかお花の家だったかの住み込みの林隆三が
良い味だしてるのとか覚えてる
305可愛い奥様:2011/11/14(月) 18:15:38.81 ID:a8aueUddO
高島礼子さんの女トラック野郎のシリーズが好きだった。
306可愛い奥様:2011/11/14(月) 18:29:31.56 ID:A2GTvbSS0
>>302
ハーラームーン!ハーラームーン!
のやつ?
私も見たかった。
307可愛い奥様:2011/11/14(月) 19:00:16.94 ID:lZtWTTxu0
若い頃船越のファンだったんだけどw
きっかけは土ワイで高樹沙耶との「愛となんとかの飯田線」十津川シリーズだった
あれ良かったよー泣けた 高樹沙耶に嫉妬したもん
あと船越の作品で好きだったのは、なぎさと共演したやつで
なぎさを棄ててお嬢様に鞍替えするやつなんだよね
最後にドンデン返しがあって なぎさが可哀想で
確かお色気要員で、でも案外重要な役で朝比奈順子が出てたと思う
308可愛い奥様:2011/11/14(月) 19:10:32.60 ID:AHy5vKmk0
>>306
そうそう、若村さんが美貌の女社長で
原とか何とかいう名字から「ハーラームーン」って呼ばれてて
部下の女性たちがコスプレで名前を連呼するヤツw

確か浅野温子が胡散臭い男装の麗人役で絡むシーンがあったり、
夏八木さんがDVの飲んだくれな能面の面打ち師だったり
色々と凝ったキャラ立ても多く、濃ゆい内容の作品でしたねー
309可愛い奥様:2011/11/14(月) 19:20:33.54 ID:atj2Di+d0
鶴太郎の終着駅シリーズはトリックも優れていていいと思う、森村誠一
だしね。おちゃらけた雰囲気はなくて淡々と進んでいく雰囲気が気に入ってる。
もっとやって欲しいな。鶴、もちろん好き。あの生き方が好きだし、芸人から
よく俳優に転身して頑張ってると思う。でもお笑いの実力も、実は充分あると
思うわ。
310可愛い奥様:2011/11/14(月) 19:27:12.53 ID:HhAVUqW+0
>>309
終着駅、オープニングの鶴のナレーションとか音楽が独特の寂しい雰囲気で好きだわ。
311可愛い奥様:2011/11/14(月) 19:29:26.60 ID:A1Jopz9Z0
>>309
終着駅シリーズといえば、鶴太郎がはなまるカフェに出たとき言ってたけど
岡江さんが外ロケに参加すると、
雨風が強まったり、カラスや踏み切り、クラクションが鳴ったりして、
撮影に支障が出る現象が起こるから、
スタッフの希望で岡江さんは社宅シーンがメインになったらしいw
312可愛い奥様:2011/11/14(月) 21:34:02.17 ID:a8aueUddO
へ〜。
終着駅シリーズは私も好き。
特に初期の作品が良かった。
小林桂樹さんの火サスと土ワイの2シリーズも好きだった。
313可愛い奥様:2011/11/14(月) 21:55:51.21 ID:gxkqgJ4H0
岡江さん、何か持ってるなw
森村誠一の作品は、別々に起きた全く関係なさそうな事件が、
終盤に一気により合わさって太い軸になっていく感じが好き。
314可愛い奥様:2011/11/14(月) 21:59:07.57 ID:a8aueUddO
あと、サスペンスはエンディングテ−マ曲も重要だと思う。
315可愛い奥様:2011/11/14(月) 22:14:03.06 ID:pjBeolgz0
>>314
さあ眠りなさい♪
火サスの第一作目は「球形の荒野」だったと思う。
三船敏郎と島田陽子。
316可愛い奥様:2011/11/14(月) 22:15:16.65 ID:a8aueUddO
あの三船さんも火サスに出てたんですね。
317可愛い奥様:2011/11/14(月) 22:30:14.03 ID:pjBeolgz0
>>316
ラスト近くで二人で「からすーなぜなくのー」と歌うシーンが印象に残っています。
318可愛い奥様:2011/11/14(月) 23:43:10.34 ID:/bO/8JQp0
話戻っちゃうけど、家政婦の第一作目がCSで放映されるから楽しみだ♪
原作は松本清張だし。
319可愛い奥様:2011/11/15(火) 01:05:56.55 ID:1KnycjYs0
昨日CSで「京都殺人案内1」を再放送してたんだけど
藤田まことが狩矢警部だった。本気でびっくりした。
いつから音川音二郎になったんだろう?
320可愛い奥様:2011/11/15(火) 05:08:19.33 ID:FU5Hf/Y/0
終着駅シリーズ、好き。
住んでいる家は質素なのに、
岡江さんのハンドバッグが相当上質(ブランドでなく)だったり・・・
余計なとこまで見てる。
321可愛い奥様:2011/11/15(火) 08:22:34.55 ID:K5fP5PQK0
終着駅、私も好きだけど
犯人が逮捕されてから、取調室の告白シーンが長すぎるんだよな…

年末の鶴太郎・水野真紀・小林桂樹(お亡くなりになったが)の合体バージョンも好き。
322可愛い奥様:2011/11/15(火) 08:54:41.69 ID:JN7seoPM0
愛川キンキン鳥越マリのフレンド旅行社と、キンキン川島なおみ
黒沢年男の遺跡発掘する教授と助手シリーズが見たいです。
323可愛い奥様:2011/11/15(火) 09:11:45.18 ID:Ow2ZX/yM0
>>321
合体バージョンいいよね。年末に1度やってるから今年もやるかなぁ。
上でも書いてた人が沢山いるけど船越は主演じゃなく2番手3番手が面白いと私も思う。

あと土ワイなら「おとり捜査官・北見」
夜の新作は録画してゆったり見るけど昼の再放送は実況に参加するのだ。
「私、囮になります」のAA率の高さが面白い。
で、「法医学教室」は鉄板。そして未だに水村の殉職が納得いかない。
324可愛い奥様:2011/11/15(火) 09:29:44.76 ID:S6a/sAMkO
取調室のシ−ンが長いのも嫌いじゃないよ。心理戦が見応えある。いかりや長介さんの「落としのナントカさんシリーズ」も好きだった。
325可愛い奥様:2011/11/15(火) 09:42:47.95 ID:OCVrmFvP0
自治会長糸井姫子が一番好き。
最近ないよね、あの家族が私の理想。
326可愛い奥様:2011/11/15(火) 09:56:28.14 ID:7/OnBuA80
取調べシーンといえば、
犯人が渡辺いっけいで刑事が萩原健一のやつが凄かった。
ショーケン終始裏返りっぱなしで何言ってるか分からないのw
タイトルもストーリーも全部忘れたけど、そのシーンだけ記憶してる。
327可愛い奥様:2011/11/15(火) 10:17:42.45 ID:S6a/sAMkO
萩原さん、明らかにオカシいよね。
328可愛い奥様:2011/11/15(火) 10:54:14.28 ID:LaxTQrdo0
ショーケンで2サスと言えば「豆腐屋直次郎の裏の顔」。
好きだったんだよ。また見たいなあ。渡辺えり子が妻役なの。
329可愛い奥様:2011/11/15(火) 11:50:07.30 ID:u31gAOme0
テレビ東京系列でたまに再放映してる
「北アルプス山岳救助隊」が好き。
330可愛い奥様:2011/11/15(火) 12:07:46.76 ID:S6a/sAMkO
韓国ドラマなんて放送しないで、サスペンスを放送してほしい!
331可愛い奥様:2011/11/15(火) 15:55:32.59 ID:WCTo94sZ0
1〜読んじゃいました。
ここまで
三浦友和とあき竹城の弁護士のやつ。
大好きだった。

あき竹城の田舎に帰って引き返したけどやらないのかしら
332可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:31:38.82 ID:K5fP5PQK0
>>323
あのAA面白いよねw

実況を見てて一番楽しいのは2時間サスペンスじゃないけど「科捜研の女」だな。
BGMの度にみんなが踊りだすw
333可愛い奥様:2011/11/15(火) 17:34:54.00 ID:B2oZMhy00
船越英一郎
「火災調査官・紅蓮次郎」シリーズと「刑事吉永誠一・涙の事件簿」シリーズ
どっちも人情味があって好きなんだけど、何をやっても船越英一郎。
たまにごっちゃになるw
334可愛い奥様:2011/11/15(火) 18:09:16.17 ID:XFczBSD70
>>323
そういえば宅麻伸て今や法医学教室でしか見ないね。
335可愛い奥様:2011/11/15(火) 18:10:38.31 ID:pBTxuTan0
そう言えば賀来千賀子も最近見ないなぁ
336可愛い奥様:2011/11/15(火) 20:04:24.00 ID:gb0l1ZyI0
テレ東の水曜ミステリー、松本清張三部作のうち「張り込み」
「鉢植えを買う女」まで見たけどどちらもラスト付近をアレンジしてるけど
なかなか面白かった。鉢植え〜は以前、池上季実子で見た記憶があるけど
余貴美子の方が生々しい感じでリアルだった。泉ピン子も効いてた。
どちらも、刑事役で渡辺いっけいが出てたけど、明日の「聞かなかった場所」
にも出てくるのかな。信濃のコロンボシリーズってのもあったけど、最初は
堺正章が主役のコロンボだったね。80年代ぐらいのが中心の専門chあったらいいのになぁ。
337可愛い奥様:2011/11/15(火) 21:20:17.35 ID:goDU8Go20
>>333
ついでに、副署長もごっちゃになるので、確認しに逝ってきたら
2時間サスペンスじゃなかったorz
338可愛い奥様:2011/11/15(火) 21:47:08.87 ID:S6a/sAMkO
>>336
いいですねえ、80年代物専門チャンネル!
339可愛い奥様:2011/11/15(火) 21:56:07.98 ID:N+d/inNo0
子供心にドキドキして見た
(親が見ているのをチラ見なので
ストーリーは後々の再放送で詳しく知った)
天知茂(?)の「○○の美女」シリーズが見たい
相当エッチだったはず。
340可愛い奥様:2011/11/15(火) 22:21:18.61 ID:S6a/sAMkO
たしかにエッチだった。
341可愛い奥様:2011/11/15(火) 22:24:09.89 ID:KY2gzgM20
>>334
宅麻伸なら前クール?の「ヨシヒコと魔王の城」(テレ東)で見たよ
342可愛い奥様:2011/11/16(水) 07:26:09.55 ID:88XC3zqd0
作り話程面白いものはないよね
カメラのアングルも最高!
343可愛い奥様:2011/11/16(水) 08:06:15.25 ID:s9B7/seiO
船越の走り方ってマジで面白いよね!
笑いが止まらなくなるよww
どんなシリアスな場面でもw
344可愛い奥様:2011/11/16(水) 08:41:11.73 ID:ucdqL3NX0
多くの方が言ってるように、主演の船越はあまり好きじゃないけど、
狩谷警部シリーズは好きだな。
奥さんのモミタン、娘の前田亜季ちゃんとの家族のシーンがホッとするw
前田ちゃんも刑事になったんだっけか。
345可愛い奥様:2011/11/16(水) 08:48:55.35 ID:fO7AgiCkO
前田亜季の彼氏役が黄川田から載寧に代わってて少しショックだった
346可愛い奥様:2011/11/16(水) 08:59:54.86 ID:iXdO1aLF0
>>330
ホント、安上がりなら同じ。
大抵が地方ロケ、スタッフはPRと称して豪華ホテルを提供される。
こちらも、地方の名所や名物、うまい物も見れ、おまけに
決まったストーリーだが2時間ハラハラドキドキさせられる。
347可愛い奥様:2011/11/16(水) 09:23:12.18 ID:LYsKkVC50
>>319
へー、第1作では音やんは狩谷さんという設定だったんだ。
「京都殺人案内」は出演者の多くにちゃんと関西弁を喋らしていたので
京都らしさが出て、少し暗めな感じの作りも京都っぽくて好きだった。

>>329
「山岳救助隊」シリーズって山登りシーンとかわりとリアルだよね。
高島・兄ってあまり好きじゃないんだけど、あの役はあってるような気がする。

女性隊員役の一色彩子さんが2サス常連女優さんで好きなんだけど、
最近はあまり姿を見かけないような気がする。少しさびしいな。
348可愛い奥様:2011/11/16(水) 09:37:15.56 ID:IWPt+wVy0
船越英一郎といえば、いつも正義感あふれるいい人役が多いけど
西村寿行の「黒い目撃者」で犯人役やった事があるね。
2人暮らしの母と娘を殺した殺人者役。それをカラスが見ていて
カラスによって暴かれる…みたいな内容。

カラスだと舐めきっていたら、怒ったカラスがすごい数の仲間を連れてきて、
集団で口に咥えた小石を船越めがけて投げつけるシーンで笑った。
349可愛い奥様:2011/11/16(水) 09:38:39.29 ID:16nShBPZ0
みなさんはどの狩矢警部が好き?
私はキャサリンシリーズの西岡徳馬の狩矢警部が好きだわ。
350可愛い奥様:2011/11/16(水) 09:49:25.29 ID:Mbb0kHeNO
若林豪さんかなあ。
351可愛い奥様:2011/11/16(水) 09:51:26.51 ID:Wy62vwWO0
私も若林GOに一票!
352可愛い奥様:2011/11/16(水) 10:35:23.01 ID:98mjbY740
片平なぎさがインタビュー番組で、
山の中の旅館に2週間くらい閉じ込められることがあり、
ロケ弁でご飯に飽きるので、
ホームベーカリー持って行くと言っていたような・・・
353可愛い奥様:2011/11/16(水) 11:26:05.88 ID:8zjBr/v4i
2サスが大好きでエキストラのバイトをしてましたw
十津川(渡瀬Ver.)、法医学教室、キャサリン、通信局、
窓際、車椅子、事件、朝日岳之助、佃次郎、
桜乙女、高見沢響子、巽士郎、転勤判事、などなど…
鑑識になったり看護師になったり楽しかった〜
354可愛い奥様:2011/11/16(水) 13:09:24.97 ID:9EzSrSTG0
>>353
いいなあ。
鑑識さんやナースもエキストラなんだ。
今度から脇の方もじっと見てみよう。
355可愛い奥様:2011/11/16(水) 14:10:37.73 ID:/aWiavLi0
>>353
ホテルの支配人さんとか美術館の館長さんとか、素人くさい演技だな〜、
と思ってたら(「支配人の○○です。あ、このお客様なら・・・」の一言だけ出演とか)
タイアップ先のご本人って事がよくあるね。
356可愛い奥様:2011/11/16(水) 14:24:25.35 ID:EA6O0Txt0
BS日テレで再放送している、西郷輝彦のが面白い。
このシリーズは初めて見たけれど、夏樹静子の原作かな?

今日の名取裕子も楽しみだわ。
357可愛い奥様:2011/11/16(水) 15:11:57.27 ID:9EzSrSTG0
>>356
松本清張は原作が短編でも脚色したらすごく良くなるね。
骨格がしっかりしているからかな。
358可愛い奥様:2011/11/16(水) 15:14:32.19 ID:Mbb0kHeNO
>>353
いいなあ〜。
役者さんと話したことありますか?
359可愛い奥様:2011/11/16(水) 15:17:06.40 ID:Mbb0kHeNO
>>356
西郷輝彦さんと六平直政さんの佃警部シリーズ?
私もあのシリーズは好きです。
ベンガルさんとゴマスリ男のコンビも面白い。
360可愛い奥様:2011/11/16(水) 15:19:57.90 ID:FuelCfGHO
エキストラっていくらくらいもらえるんだろう


弁護士をやめて、
山形のさくらんぼ農家に嫁いだ浅野ゆうこが活躍するシリーズが好きだな。
高畑淳子が義姉でいい味だしてるw
361可愛い奥様:2011/11/16(水) 15:24:58.77 ID:Mbb0kHeNO
ゴマスリ男の役は大河内浩さんだね。
362可愛い奥様:2011/11/16(水) 15:31:55.43 ID:+gLO/vgk0
ぽっかやの火野正平と河合美智子が割と好き
363可愛い奥様:2011/11/16(水) 15:34:48.21 ID:EA6O0Txt0
>>359
それです。ぐつぐつ煮詰まってきた・・・
サスペンス好きの私が、再放送なのに一度も見たことが無いので
楽しみにしているのです。

>>357
書道教室の女先生に夢中になる風間もりおも、松本清張かな?
もう一度見たいと、待機しているんですが、なかなか再放送してくれない。

>>360
高畑さんが浅野ゆう子のパンツチェックをしたり、刑事さんに惚れたりするのが面白いわ。

スレの存在を今日知ったので、1から読み直します。
サスペンスは楽しいよね。
364可愛い奥様:2011/11/16(水) 15:45:00.52 ID:Mbb0kHeNO
サスペンスドラマがテレビ番組で一番楽しみです。
浅見光彦倶楽部ハウスとか、西村京太郎記念館にも行きました。
365353:2011/11/16(水) 15:48:41.29 ID:8zjBr/v4i
>>354
慣れてる人には一言セリフのチョイ役とかも回って来たりしてました。

>>355
そういうの良くありますねw

>>358
シリーズ物に毎回行っていると顔を覚えて貰ったりして結構話しかけられたりしましたよ。
佃二郎は西郷さんも六平さんも皆さん気さくな感じでした。
366可愛い奥様:2011/11/16(水) 15:52:54.71 ID:Mbb0kHeNO
へ〜、羨ましい。
367353:2011/11/16(水) 16:04:39.24 ID:8zjBr/v4i
>>363
土曜ワイドの「書道教授」は松本清張さんですね。
私ももういちど見たいなぁ。
368可愛い奥様:2011/11/16(水) 16:35:38.73 ID:Mbb0kHeNO
あ〜「書道教室」という看板は単なる表向きのカモフラ−ジュだったというストーリーのやつね。
369可愛い奥様:2011/11/16(水) 17:29:55.49 ID:WEOji55f0
「書道教授」最近では杉本彩ねえさんと荻野目慶子だった。
370可愛い奥様:2011/11/16(水) 18:36:03.53 ID:UvhIzgUB0
書道のやつ見た!杉本彩の大根もあまり気にならず妖艶で綺麗で良かったよ。
371可愛い奥様:2011/11/16(水) 21:22:47.44 ID:Mbb0kHeNO
そうでしたね。
372可愛い奥様:2011/11/16(水) 21:39:06.49 ID:Mbb0kHeNO
2時間ドラマじゃなくて映画のDVDだけど、松本清張さんの作品のDVDブックのシリーズがあって、それの「張り込み」に大木実さんが出演されていました。
「小京都シリーズ」のゲストに出演されてた俳優さん。
373可愛い奥様:2011/11/16(水) 21:39:39.38 ID:m+LuuFthO
小学校低学年なのにドキドキしながら、土ワイの天知茂を見てた。あのネクタイ高そうとかw
助手の五十嵐めぐみがボーイッシュでステキに見えてあんな女の人になりたいなーと幼心に思ってた。
374可愛い奥様:2011/11/16(水) 21:42:48.16 ID:92mGGISn0
>>325
私も好き>糸井姫子シリーズ
あと好きなのは、
名取裕のツアー添乗員もの、藤谷美紀の記者もの、桜乙女、
二階堂雪、
>>360も好き
375可愛い奥様:2011/11/16(水) 22:17:50.16 ID:DcyM48zcO
>322
フレンド旅行社!なつかしいね〜
ライバルはラブリー旅行社だったよね。女社長は忘れたけど、社員がたしかキンキンの息子だった。
毎回旅行先で殺人事件が起こる旅行会社なんて絶対潰れるwwwって言いながら、母と毎回楽しんで見てたわー
376可愛い奥様:2011/11/16(水) 22:30:36.80 ID:dhvNGAzF0
天知茂の明智シリーズ大好きだったなー。
最近CSで何作か再放送してたよね。
小川真由美が黒蜥蜴役で、宅間伸が黒蜥蜴に剥製にされる美青年をやってた。
美青年というと聞こえはいいけど、最初からパンツ一枚姿で捕らえられてる状態で
最後は結局、水槽に浸けられて殺されるという気の毒な役だったw
377可愛い奥様:2011/11/16(水) 22:54:07.76 ID:Mbb0kHeNO
西村晃さんがマジシャンのやつもあったね。
378可愛い奥様:2011/11/16(水) 22:55:27.02 ID:/aWiavLi0
>>376
小川真由美といえば「ししゃもと未亡人」
よく行くレンタルの店でビデオがある。
ナンシー関がエッセイに書いていたのでいつか借りたい。
379可愛い奥様:2011/11/16(水) 23:00:41.29 ID:Mbb0kHeNO
夏樹陽子さんもよく出ていたね。
380可愛い奥様:2011/11/16(水) 23:03:14.97 ID:FWa66qvu0
明智シリーズかな?江戸川乱歩の「人間椅子」
黒い革張りの社長椅子みたいのの中に レオナルド熊が入ってて
社長夫人かなんかが座って 椅子の中でうっとりしてるやつ
子供の時見たけど怖かったw
381可愛い奥様:2011/11/16(水) 23:05:25.69 ID:PGL7mrkdO
今日の名取裕子の面白かった!!
世にも奇妙みたいだったけどw
382可愛い奥様:2011/11/16(水) 23:08:57.62 ID:Mbb0kHeNO
面白かったね。
テレビ東京は「水曜ミステリー」が復活してくれて良かった。
383可愛い奥様:2011/11/16(水) 23:11:07.17 ID:WwhDKuVo0
酒井美紀が良かった
名取裕子の旦那役の人だれ?
審議官の人が昔よりかなりかっこよくなって驚いた 名前忘れたw
384可愛い奥様:2011/11/16(水) 23:41:14.42 ID:KrUd1D/h0
>>383

和製スパイダーマン 藤堂新二
385可愛い奥様:2011/11/17(木) 00:31:45.04 ID:VBhlkOmx0
名取さんは監察医も早乙女財閥も大好き。ハズレがないわー。

森江春作は原作がとてもいいから、もう少し若い頼りない系の人にやってもらいたい。中村俊介とか辰巳琢郎とかエロ部長とか。

あとは顔シリーズの緊張感が最高!

386可愛い奥様:2011/11/17(木) 03:10:25.02 ID:8CXp99lH0
>>385
>名取さんは監察医も早乙女財閥も大好き。ハズレがないわー。

はげどう!
387可愛い奥様:2011/11/17(木) 08:36:39.00 ID:es2munsUO
火曜サスペンスの復活を希望しています!
388可愛い奥様:2011/11/17(木) 08:43:33.50 ID:rEPKi/9T0
私も。名取裕子主演の2時間は絶対に見る。(あと片平なぎさも)
法医学やバスツアーもそうだけど、結婚式のプランナーかな?それもおもしろかった。
確か雛形が部下で出てた。
昨日のも面白かった。ただ、自分が官僚でそれなりの人なのに
ダメ旦那に固執するほどなのかと思ったけどプライドの問題なのかと思った。
2時間で犯人役って珍しいから面白かった。
389可愛い奥様:2011/11/17(木) 08:44:52.03 ID:K80hvIjNO
昨日の名取さんのは、最後の1、2分でドテン解決したのが見事だったなぁ、
前後編あるのかと確認したくらい、さすが松本せーちょー
390可愛い奥様:2011/11/17(木) 09:42:51.85 ID:eiJRYf0g0
>>355
タイアップと言う訳ではありませんが、勤務先がサスペンスドラマのロケ地に使われた時に
チョイ役として出演した事があります
撮影の二日くらい前に依頼があって、その日手が空いていた私(もちろん素人)が呼ばれたのですが、
直前に簡単な演技指導を受け、適当にそれらしいセリフを言ってくれと言われました
結構適当なのね、とちょっと驚いた
そして渡辺え○子さんはヘビースモーカーで態度がでかいです…
391可愛い奥様:2011/11/17(木) 10:26:18.15 ID:es2munsUO
渡辺えり子さんが態度デカいという話は、他の人にも聞いたことがあります。
彼女出演のドラマは面白いんだけどね。
392可愛い奥様:2011/11/17(木) 10:32:25.55 ID:NuS9wV0l0
100の資格を持つ女
393可愛い奥様:2011/11/17(木) 12:57:50.89 ID:4SnxCNbS0
えり子の女判事や保険調査員のもよかった。
名取裕子、ピン子、なぎさ達は演技が安定してて安心して見ていられる。
当たり前なんだろうけど、サスペンスの女優さんは滑舌が良く聞き取りやすくていい。
連ドラも見るが、ごにょごにょつぶやいて何言ってるかわからないときがある。
394可愛い奥様:2011/11/17(木) 13:13:14.17 ID:6IURTrLNi
渡辺さんはまだ良い方かと…
2サスの主役級の女優さんはみんな現場では怖いです。
モミタンはスタッフの人達にも礼儀正しかった♪( ´▽`)
395可愛い奥様:2011/11/17(木) 15:24:00.21 ID:iQr8jkot0
>>392
「資格の発行元の協会や組合に年会費を払うだけで出費がたいへんだ」と
義姉が話笑っていた。
美容師の組合は店単位で払っているので不明。
エステティック協会は年間18000円かかるらしい。
396可愛い奥様:2011/11/17(木) 15:33:44.93 ID:S6VHxEDQ0
>>395
あれって全部登録してるって言う設定なの!?
合格しても、登録しなけりゃお金かからないよ。
その資格に合格しただけの知識を会得しましたって言うだけで。

あ、でもドラマ的にはその資格を使わないといけないのか・・・
信じられないw
397可愛い奥様:2011/11/17(木) 16:11:35.21 ID:es2munsUO
刑事ドラマで先日までBSで再放送をやっていた寺脇康文さん主演の「853」が好きです。
398可愛い奥様:2011/11/17(木) 16:14:20.23 ID:wo6pQYEgO
天知茂が好きだったな
399可愛い奥様:2011/11/17(木) 16:14:56.44 ID:EiXJvaEw0
眉間の皺が懐かしい。
400可愛い奥様:2011/11/17(木) 16:17:52.70 ID:es2munsUO
最近、ああいう渋いタイプの俳優さんがあまり居ませんね。
401可愛い奥様:2011/11/17(木) 16:20:53.36 ID:b8fUkyvw0
暑苦しくて時代に合わないんだと思う。
402可愛い奥様:2011/11/17(木) 16:33:34.15 ID:es2munsUO
でも韓国芸能人よりはずっといいと思うよ。
403可愛い奥様:2011/11/17(木) 17:29:02.08 ID:DKqPYSKqO
フィルム撮影で薄暗〜い雰囲気の土ワイがなんともたまらなかった。
404可愛い奥様:2011/11/17(木) 18:07:18.13 ID:es2munsUO
たしかに。
405可愛い奥様:2011/11/17(木) 18:41:45.55 ID:4tU09iK10
>>397
それは2時間ドラマじゃなく連ドラですw

寺脇の2時間は「佐々木丈太郎」じゃなかったかな。
横山めぐみも好きだから、またやってほしい。

あと坂口憲二の和菓子屋の婿で刑事のドラマ(題名失念)
鳴沢了みたいなのよりちょっとコメディタッチのものが好き。
406可愛い奥様:2011/11/17(木) 19:12:48.82 ID:VBhlkOmx0
土ワイと言えば、京都三千年生きた女 毎年お盆の頃、やってたな。お化け枠で。
それから、神戸に吸血鬼あらわる
題名だけ覚えている。近藤正臣さんかな?
407可愛い奥様:2011/11/17(木) 20:25:11.65 ID:SXeAoliB0
>>406
それかどうか不確かだけど、「京都妖怪地図」シリーズかな?
宇都宮雅代さんが出ていたはず。
…というか、最近ぱったりテレビで見なくなったけどお元気なのかな。
408可愛い奥様:2011/11/17(木) 20:28:45.58 ID:S6VHxEDQ0
そうそう、京都妖怪地図、好きだったー
wikiに「ストーリーのほうはミステリーの形を借りているものの、
900歳だったり400歳の妖怪がホントに犯人なので話の筋立てや
トリックなどの整合性などはない。」
って書いてあって笑った
409可愛い奥様:2011/11/17(木) 21:27:20.95 ID:es2munsUO
懐かしい。
410可愛い奥様:2011/11/17(木) 21:33:23.42 ID:AcsEqkTu0

渡辺えり子さんは筋金入りの左翼、よって放送労組からの上げありと。
411可愛い奥様:2011/11/17(木) 21:58:59.17 ID:es2munsUO
徳光和夫がすごい態度がデカいと聞いたことがあります。
412可愛い奥様:2011/11/18(金) 07:41:59.70 ID:Scvzzuh8O
芸能人は態度がデカいのかな?
413可愛い奥様:2011/11/18(金) 07:59:28.47 ID:Wpq4xFTS0
イメージとのギャップじゃない?
ピン子みたいな人が態度悪くても今更誰も何とも思わないだろうけど、
良い雰囲気で売ってるタレントや役者さんは少し何かやっただけでも叩かれる。
大変だろうなぁ…と思うよ。

414可愛い奥様:2011/11/18(金) 08:23:55.88 ID:tqGnr0uJ0
あれだけ気持ちよくSEXしたらスカッとするだろうな
415可愛い奥様:2011/11/18(金) 08:57:52.45 ID:g9ycZDNW0
今夜は浅見光彦だね。
各地の風景が見られるから好きだー
416可愛い奥様:2011/11/18(金) 13:33:54.75 ID:02NlAXAo0
この前、京都に行く用事があったので、事件現場検証wのため
南禅寺の水路閣に行ってみた。今まで、何人の犯人がここで
「犯人はおまえだ!」と問い詰められ、何人の刑事や探偵役が
事件の真相を話し合ったことかと、感慨。

その後、白川沿いを歩いて、京都地検の女ロケ現場の旅もして
きた。
417可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:22:42.29 ID:Scvzzuh8O
「車影」っていう作品を覚えている人いますか?
418可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:29:24.74 ID:vwYbOEWD0
あぁ京都で思い出した。
ずいぶん昔だけど、山村美沙サスペンスの『くらやみ祭りに人が死ぬ』
もう一度見たい作品だな。
姑(乙羽信子)の不注意で子供を殺された上、イビり倒されてる嫁(大竹しのぶ)が
あるトリックを使って姑殺害をするやつ。乙羽さんの鬼姑っぷりがすごく印象に残ってる。
でも結末は結局…という流れで悲しかった。
419可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:33:35.95 ID:Sd31q2hA0
子供の頃にたまたま土曜ワイド劇場で「鱶女」を見て以来海の生き物が怖くなった。
「海底の死美人」とかタイトル忘れたけど無人の霊柩車が走る話とか、ホラー系のをよくやってたっけ。
420可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:00:43.34 ID:AS0ZupjE0
水谷豊がミニに乗ってて変装してるシリーズが好き
421可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:09:55.81 ID:vwYbOEWD0
>>420
探偵左文字なんとか?
あの変装、絶対バレるじゃんとしか思えない。
422可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:18:57.39 ID:AS0ZupjE0
>>421
そうそれ!
バレバレなのになりきってる姿が面白い
423可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:21:39.56 ID:EsdS4smw0
>>422
天地茂の変装なんて、完璧にその人になりきって
(って言うかその人が演技してるんだけど)
最後に変装取る時だけ、天地茂だったから
「ええっ!あの輪郭の下にこれが!?」って言う色々な
驚きがあったけど
水谷は、ちゃんと特殊メイクしてるだけ偉いよねw
424可愛い奥様:2011/11/18(金) 17:05:06.65 ID:SulcCwtc0
水谷さんの左文字観て思ったんだけど、NHKの歌番組に出てる時はシワシワな
初老の演歌歌手が、テレ東の「年忘れ・にっぽんの歌」の時だけは、若い頃の
ハリハリ肌に戻るのって、地肌の上にゴムかシリコンで出来たパックみたいな
膜を貼り付けてその上にドーランを思い切り塗って境目を隠してるから?
425可愛い奥様:2011/11/18(金) 17:16:13.37 ID:mCLpAlnY0
岡本ゴムならスケキヨマスクをもっと薄くして肌色にして
皮膚へのなじみを良くしたモノくらい作れるのかもしれん。
426可愛い奥様:2011/11/18(金) 17:17:33.26 ID:zN19T32j0
水谷豊の女装特殊メイクした顔が岩崎宏美に見えてしまう。
427可愛い奥様:2011/11/18(金) 17:26:56.69 ID:g9ycZDNW0
>>422
だいたいはバレバレだけど、
佐野史郎のときはソックリで気持ち悪かったw
428可愛い奥様:2011/11/18(金) 17:35:33.79 ID:rD0c4mFs0
その佐野史郎の時に小野真弓がクラブシンガー役で
歌がしょぼくて見ていて気の毒だったw
なぜだか「スミレの花」ばかり歌ってたし
429可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:13:27.36 ID:vef5tiIM0
>>405
三浦理恵子が奥さん役の
ムコ入り刑事 高山家・明の事件ファイルかなぁ?
あれコメディータッチで面白いよね。
430可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:17:32.35 ID:AS0ZupjE0
今週は光彦ぼっちゃんとショカツかー
ショカツより次週のおかしな刑事が好きだな
431可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:50:44.16 ID:Scvzzuh8O
室生亜希子シリーズも好きだなあ。
432可愛い奥様:2011/11/18(金) 21:42:10.01 ID:owRiZHU3O
ショカツ再放送見れてよかった〜
ナンチャンのあの演技が好き
433可愛い奥様:2011/11/19(土) 09:09:17.58 ID:mzAHobvX0
>>430
「おかしな刑事」おもしろいよね。
前は「おかしな2人」の方が良かったのになんで小林聡美降板したんだろう・・・って思ってたけど
回を重ねるごとに刑事の方がおもしろくなった。
個人的に羽田美智子好きだからかもしれないけど。
来週はスケートじゃないか?

2時間ドラマの東幹久が好きだから
「温泉(秘)大作戦」やテレ東の「密会の宿」が好き。
船越の地位を狙って欲しいw
434可愛い奥様:2011/11/19(土) 09:55:05.43 ID:O0MuVrkz0
「温泉(秘)大作戦」ってタイトルを初めて見た時
ちょwなんつー手抜きwwやる気ゼロだろwwwwwwって思ってた。
まさかこんな人気長寿シリーズになるとは
製作側も思ってなかったんじゃないだろうかw
435可愛い奥様:2011/11/19(土) 10:33:40.85 ID:eURmzjUE0
美保純が主役で、家が大人のおもちゃ屋で美保純は腰痛持ちの設定。
女子高生の美保はそんな家が嫌で、自活を始めるが
男に頼るしかなく、男と同棲するものの殺す。
そんなことを繰り返すうちに、ボランティアのクリスチャン女性と出会い、親切にしてもらうが
その人になり変わる為に(←この辺の記憶は曖昧です)スズランを活けておいた水を飲ませて
中毒死させる。

これを覚えている人いませんか?もし原作や事実を元にした話なら読んでみたいと思っています。

436可愛い奥様:2011/11/19(土) 11:05:12.77 ID:TW50JGmE0
>>435
藤田朋子主演の札幌テレクラ殺人事件かな?
美保純は藤田朋子を心配して殺されるクリスチャンの女性だったような。
シブカキの布川が藤田の運命の男だった気がする。

実際にあった事件ですよ。逮捕時は当時の新聞でウエディングドレスを
着た容疑者の写真が子供心に印象的でした。
437可愛い奥様:2011/11/19(土) 11:26:30.16 ID:eURmzjUE0
>>436
ありがとうございます。それだっ!
記憶がよみがえりました。普段は悪役の美保純がいい人役だったんだわ。
さっそく事件を検索してみます。
殺伐としていて、暗いドラマだった。教えてくれて本当にありがとうございます。
438可愛い奥様:2011/11/19(土) 11:30:32.72 ID:eo/FeZjp0
美保純は大抵やさぐれたスナックママとかだよねwクリスチャン役とは珍しい。
439可愛い奥様:2011/11/19(土) 11:40:28.36 ID:TW50JGmE0
>>437
こちらこそ、お役に立ててよかったです。
藤田朋子の葬式で父親役の稲川じゅんじと母親役の女優がムシャムシャと
暗い顔でスイカを食べていたシーンが忘れられません。
事件自体もサスペンスみたいで、子供の頃、新聞を何度も何度も読み返しました。
440可愛い奥様:2011/11/19(土) 11:58:05.47 ID:eURmzjUE0
札幌テレクラ殺人事件、ざっと見てきました。犯人は逮捕当時まだ24歳だったんですね。
現在42歳くらいですか。

美保純の指輪を、犯人の母親が形見として付けていたのを、美保純の夫が気が付いて
犯行が発覚したんですね。
ウェディングドレスを自分だけで着て、写真を撮ったのだろうか?
恐るべし藤田朋子だわw
もう一回、みたいな〜。
441可愛い奥様:2011/11/19(土) 12:36:26.40 ID:U6D37Yo30
藤田朋子主演の二時間ドラマってテレ東の「骨壷を抱いた女」(だったけ?)
以来十年位全く観てないな。
442可愛い奥様:2011/11/19(土) 13:24:42.84 ID:q9IniyhcO
藤田朋子というと杉田かおると共演したのがおもしろかった
藤田がキャリアウーマンでひょんな事から杉田が家に入るようになって壊れていくヤツ
藤田って渡鬼のミキハウスしか印象になかったけど高そうなスーツを着こなしてた
杉田のもっさりだらしない感じが何とも対称的だった
443可愛い奥様:2011/11/19(土) 17:00:28.01 ID:AqDliogY0
藤田朋子と大澄賢也が夫婦の話って無かった?
違う人だったかな…
444可愛い奥様:2011/11/19(土) 19:47:15.08 ID:oQr41Vsz0
252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/19(土) 09:37:28.45 ID:vCSVAcx50
■土曜ワイド劇場 テレビ朝日系 http://www.tv-asahi.co.jp/dwide/
19日 『ショカツの女6 新宿西署刑事課強行犯係』 … 2011年6月撮影
     片平なぎさ 南原清隆 佐藤仁美 山崎裕太 酒井美紀 岡本信人 藤真利子 石丸謙二郎  冨士眞奈美 ほか
26日 「東日本応援チャリティー 美空ひばり メモリアルコンサート だいじょうぶ、日本! 」放送のため土ワイは休止
12月放送予定
 3日 ABC創立60周年記念スペシャルドラマ「境遇」放送のため土ワイは休止
10日 『おかしな刑事8』 … 2010年12月撮影(当初、「おかしな刑事7」として撮影された作品)
     伊東四朗 羽田美智子 石井正則 辺見えみり 山口美也子 木場勝己 小澤象 丸山厚人 菅原大吉 小倉久寛 ほか
17日 ドラマスペシャル「愛・命〜新宿歌舞伎町駆け込み寺〜」放送のため土ワイは休止
24日 ドラマスペシャル「警視庁失踪人捜査課」放送のため土ワイは休止
31日 『未定』

||彡サッ


テレビ板2サススレから拝借。
年末恒例、終着駅&事件記者冴子コラボがないorz
445可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:50:11.96 ID:g/jaj2A3O
6月の花嫁シリーズが好きだった。
446可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:54:57.04 ID:0ExymygE0
>>445
4週にわたって花嫁シリーズしていたね。
4人が花嫁衣装を着て制作発表していたっけ。
447可愛い奥様:2011/11/20(日) 03:50:43.61 ID:ctkP9ZfvO
モデル時代から鷲尾いさ子ファン。偶然、自宅近所で花嫁シリーズのロケに遭遇したときはステキすぎて腰抜かしかけたよw

子どもの時から2時間ものに下條アトムがいる時は、油断しないと決めてた。
448可愛い奥様:2011/11/20(日) 08:24:22.67 ID:nt5CJJvj0
おかしいなあ
俺は松尾嘉代見てた世代なんだけど
最近の取って付けたようなサスペンスは見ない
しらじらしい演技下手
449可愛い奥様:2011/11/20(日) 09:12:47.21 ID:KDpE14Pd0
松尾嘉代も独特の演技だったけど
おなか一杯になった頃自然に露出が減ったって感じだった
なぎさと船越は見てて疲れる 名取さんも
棒演技くらいがちょうどいいかも
450可愛い奥様:2011/11/20(日) 10:08:08.64 ID:a+EI3Wbh0
荻野目姉と中山忍(万引きGメン除く)石野姉妹が出てくると、がっかりする。
451可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:08:42.82 ID:eCrcXw0L0
最近は二時間ドラマも考えていて
名前見て犯人じゃないか?って人を5,6人用意してるw
452可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:12:21.37 ID:2EAiiIwo0
芳本美代子が出てたら確実に犯人。
453可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:18:09.41 ID:uOAwDEIc0
よく探偵役が犯人に向かって「あなたには待っててくれる人が居る」とか
「これからは1人じゃない」とか色々言うけど
いやいや、もう3人も殺してるんだし無理だろ、ってちゃんと言ってくれと思う
454可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:08:12.93 ID:gUv29uql0
>>453
確かに、3人殺せば死刑だわなw

杉田かおるで思い出すのが、共演者が原田美恵子で確かスナックのママの役だった。
そこに杉田が転がり込むのだが
杉田さんが狂気の役で、冷蔵庫の見本写真のように、冷蔵庫の中身をレモンやりんごで
きれいに飾り立てている場面が忘れられない。

鷲尾いさ子さんは中村トオル嫁ですよね?
棒読みファンとしては、鷲尾さんの検事役シリーズを再放送してほしいわ。
同じ理由で国生も好きで、かたせ梨乃とコンビの検事ドラマも再放送してほしい。
455可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:39:40.06 ID:3t4dhmRg0
>>454
鷲尾検事は自分も見たい。
上でも誰かが言ってた「知らなかった」
派手さはないけど、ものすごく切なくなるドラマだった。

あとは山崎努の弁護士シリーズが骨太で好きだった。
456可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:02:17.48 ID:TakbYQqF0
>>454
そのドラマわたしも観たよ。
主役の原田美枝子がカルメンという名のクラブ歌手で、もっさりした場違いな客の杉田が
いとしのエリーを歌ってとリクエストするも冷たく却下したのが出会いだった。
その後なんだかんだで杉田の家に行き、冷蔵庫の中に食べ物がぎっしり詰まっていたのを憶えてる。

ぐぐったら、89年放送の乱歩賞作家サスペンス『いとしのエリーをもう一度』というドラマだった。
ちなみに原作は栗本薫の短編集『アンティック・ドールは歌わない』の一編。


457可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:02:40.87 ID:o5oypoZi0
>>452
鶴見辰吾もだいたい怪しい。
458可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:06:31.40 ID:FcmqeqCQ0
>>454
国生の役って死んだんじゃなかったっけ?
459可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:20:02.98 ID:gUv29uql0
>>456
ありがとう。自分の記憶ってあてにならないと痛感しました。
スペイン風の歌を歌っていたのは記憶にあります。
原作を読んでみたいので、探してみよう。
映像が退廃的で美しかった記憶も有るのですが、これはドラマ化したおかげですね。
460可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:26:31.59 ID:T8K/1zeq0
>>457
大浦龍宇一も怪しいよね
461可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:28:10.54 ID:I0ohQeS1O
「知らなかった」は印象に残る切ないストーリーでしたね。
「車影」は覚えてる人いますか?
462可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:46:44.15 ID:gUv29uql0
>>458
国生の結婚前か後に放映されたので、引退記念ドラマなのかと勝手に思いこみ
ドラマの中で死んで、関係者の皆さんにお別れしたのね・・・と想像したのを思い出したw
463可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:02:14.37 ID:ahnxryYZO
どちらも2回くらいしかやってないシリーズだけど、
昭和のころの土曜日ワイドで山城新吾主演の「変装探偵」シリーズ、
フジ金曜日9時(?)の渡辺謙主演の「下町のロックスミス」シリーズが面白かった!
渡辺謙は、この後白血病になったんじゃなかったかな?
464463:2011/11/20(日) 15:12:01.38 ID:ahnxryYZO
「下町のロックスミス」=上の方に何人か書かれてた「鍵師」ですorz
465可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:20:01.74 ID:I0ohQeS1O
渡辺謙さんは、「わが町シリーズ」が好きです。
466可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:51:07.85 ID:TakbYQqF0
>>459
こちらこそ!このドラマを知ってる人がいた!と嬉しくなって思わず書き込んじゃいました。

調べたら、原田が演じたカルメンはポルトガル民謡・ファドを歌う歌手でした。
それと、リクエストを冷たく却下というより「このアタシにシケた流行歌唄えとかバカじゃないw」
みたいに常連客共々杉田を嘲笑していたのを思い出しました。

独特の映像美と堂々と実在の曲を貶す描写とで、強烈に印象に残るドラマでした。
467可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:00:50.14 ID:UzysVpI30
>>451
神保悟志はいかにも犯人ぽく見える嫌なやつ、だが真犯人ではない
という役が多いねw
468可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:21:41.67 ID:AjVHxDjk0
こういうスレが有るって、今日、初めて知った
連ドラみたいに毎週、見なくていいし、2時間で物語が解決してくれるので、そこがお気に入り
469可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:32:42.59 ID:WavKG2KC0
>>465
「わが町」シリーズ、原作はエド・マクベインじゃなかったっけ?
470可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:49:04.35 ID:I0ohQeS1O
そうです。
471可愛い奥様:2011/11/20(日) 20:22:03.78 ID:UHEXa31Y0
わが町はハードボイルドの香り
472可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:14:48.21 ID:Rwk89wYV0
ちあきなおみさんも2時間ドラマによく出てたよね
高田純二と夫婦役のやつが好きだった
473可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:29:12.06 ID:owMmj6RK0
山城さんの監察医・藪野善次郎シリーズ、どっかで再放送してくれへんかな〜

亡くなる前は時々再放送されていたんだけど、以後はほとんど再放送されなくなった。
474可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:38:30.44 ID:I0ohQeS1O
大地康雄さんの「鬼貫シリーズ」も好き。「死人の座」なんかが印象的でした。
475可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:44:34.01 ID:aCkSCoheO
加納竜は女を騙して復讐される事が多かったw
476可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:45:28.84 ID:uOAwDEIc0
2時間ドラマ常連俳優の一覧が見たくなってきたw
477可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:07:00.53 ID:A1FT3ika0
佐藤浩市の棟居刑事シリーズが好きだったなー。
このドラマで浩市をかっこいいと思った。
478可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:13:51.66 ID:2dWHlf+70
【京都で事件が起こると】
・紅葉が推理し
・大村崑が葬儀を取り仕切り
・藤田まことが変な所に出張し
・自分をキャサリンとか呼ばせちゃうオバチャンが現れ
・狩谷さんが娘に翻弄され
・入り婿刑事が阿波踊りを踊り
・沢口が科学がどーのと言いだし
・お宮さんが昔の事件と関連付け
・船越が「我慢の限界」とか言って副署長の職務を放棄し
・メイド刑事がキューティ☆クリーナーを武器に大立ち回りし
・名取が主婦の勘で裁判にかけ
・橋爪が「ちがーう」とか言う

【東京で事件が起こると】
・古畑が自転車で現れ
・倉石検死官が俺のとは違うなーと言い
・夜明さんがロングの仕事をゲットし
・十津川さんが電車に乗り
・いのっちがケーキ屋に入り浸り
・鶴太郎が熱々おでんを食べ
・浅見光彦が飛鳥山公園から染井銀座まで散歩し
・青島刑事が事件は現場でと喚き
・室井管理官が不必要に東北弁丸出しになり
・寺島進が柴田恭兵の家でいそいそと料理を作り
・右京さんが紅茶を飲んで推理し
・安浦さんが犯人に自首を促し
・大門が射殺
479可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:16:20.58 ID:WjajGL5yO
面白い!
480可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:44:40.92 ID:n/WS1WDs0
>>477
棟居は佐藤浩市バージョンが好きだ。

CSでスチュワーデス刑事をやってるがこのシリーズ好きだった。
財前とその夫の豪華ロケとか揶揄されてたけど
飛行機トリックも面白かったし。
481可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:11:17.47 ID:30iA/q4f0
>>475

加納に2サスの中で弄ばれた女:

バブル期:岡安由美子(テレ朝「テニススクール・女たちの華麗な斗い」)
      
04年頃;あき竹城(女と愛とミステリー「山村美紗サスペンス」)

扱い変わりすぎ・・・
482可愛い奥様:2011/11/21(月) 01:45:41.12 ID:QGyLAqAeO
>>481

>>475です。
あき竹城を弄んでいたとは…
加納竜が沢田亜矢子を弄んだ2サスが好きだった。
不細工な主人公が復讐の為に整形をして殺人をするやつ。
似たようなのでは酒井和歌子のもありました。
女優が不細工メイクをして整形→美女のパターンもあれば、
増田恵子→叶和貴子という別人パターンもあった。
整形モノが割と好き。
483可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:10:16.26 ID:rBKKjcNTO
「復顔」というタイトルの作品もあったよね。
484可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:47:57.45 ID:rBKKjcNTO
死者の頭蓋骨に粘土で肉付けして生前の顔を復顔するやつ。
485可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:46:39.10 ID:9m6VsHa/0
復顔は最後に入れる目玉が怖いね。
前後、横、斜めと全方位から写すところが、科学チックで好きだ。
法医学や科捜研など憧れの職業だわ。

復顔と言えば室生亜希子先生の得意分野と思う。
もっと重い作品で何かあるかな?
486可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:48:35.78 ID:iDdEQ4t3O
小学生のときに「デスマスク」という言葉を土ワイで知りましたw
487可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:21:30.28 ID:CMIkrPgQ0
再放送のドラマ見ていたら、フッくんが
DV夫役で驚いた。渡辺典子きれいだった。
488可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:26:26.48 ID:vjoYmYcs0
「はなまるマーケット殺人事件」というネタ作品があったよねw
489可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:35:09.67 ID:904m47ju0
ビートたけし殺人事件を思い出したw
490可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:36:59.99 ID:HOYa5Sjl0
三浦友和が死刑執行されて生き返るやつあったっけ?
あと仲間にはめられ洞窟に取り残されて、
仲間は三浦を殺したつもりが生きてたっていうやつも。
491可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:03:43.02 ID:ini44Rl50
姿晴香さんが好きだったなぁ。
今の中山忍ポジションで2時間ドラマの影の女王と言われてた。
492可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:00:38.84 ID:rBKKjcNTO
「整形復顔の女」とかいうタイトルの作品があった気がする。
493可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:01:39.48 ID:rBKKjcNTO
たしか酒井和歌子さんが出ていた作品かな?
494可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:14:39.17 ID:CWeowgQ40
>>491
私も姿晴香さんが好き。最近見かけませんね。
最後に見たのはNHKの「ハルとナツ」でブラジル移民のお母さん役でした。
495可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:41:38.18 ID:YrE2Cg610
9時から放送のNHKbsでの女優シリーズの大原麗子を見てたんだけど
最後のドラマ出演になったのだっけ? 
「大原麗子だけ画面に紗がかかる十津川警部」を
思い出してしまったよ。

自分は大原麗子さんと誕生日が同じで、
そのうえ一番好きな俳優がずうっと渡瀬恒彦なんで〜w
あの生き様を追いかけるような番組があると
何だか自分までしんどくなってしまう。馬鹿みたいだけど

496可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:57:26.52 ID:rBKKjcNTO
大原麗子さん、最後に一時は結婚していた渡瀬恒彦さんと共演したんだね。
497可愛い奥様:2011/11/21(月) 23:01:47.87 ID:CWeowgQ40
再放送で見た時に大原さんに紗がかかっていた。
家族と映像が麗子さんの所だけぼけていないか?と話していたわ。
498可愛い奥様:2011/11/22(火) 01:56:48.16 ID:3TwAxPnD0
>>484
復顔を依頼されたが、なかなかうまくいかなくて困り果てた教授が、偶然美女と出会いねんごろになっていく。
すると、滞っていた復顔が嘘のように進み、そこに現れた顔は…
っていうのなかった?
何故かライバルの教授は不思議な出来事で失脚してしまう。とか?
499可愛い奥様:2011/11/22(火) 02:18:31.72 ID:J9cVaYyYO
>>490
あったよ〜
再放送で2回くらい見たことある
三浦友和が死刑囚なんてやるんだーということくらいしか覚えてない
たしか池波志乃(ネジネジの奥さん)が出てたような…
500可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:24:13.03 ID:ZGxq1FuK0
金久美子さんが好きだった
亡くなって残念・・・

万田久子の十津川警部夫人、あれは大嫌い!
結構シリーズ化されてたけど人気あったのかな?
501可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:02:24.70 ID:nPlIa5idO
>>498
雷が鳴って、稲光が光る部屋に、復顔された頭蓋骨が置いてあって不気味だったやつかな?
502可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:40:23.83 ID:JGlkxqpa0
京都殺人案内のクロードチアリの曲が好き。
水谷豊と森口瑤子の地方新聞記者とか。
あと名取の法医学教室って、
昔、なぎさもでてたよね?
豪華だなぁと再放送見て思った!
503可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:58:58.84 ID:anXDHM4e0
>>502
なぎさは検事の役だったね。

そういえば、大寶智子さんって最近見ないけど…何かに出てた?
504可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:59:09.45 ID:4UkdISyl0
>>495 >>497
やっぱりそうだよね。
うちでもあれ?って話題になったのを覚えている。
弟役との見た目年齢も違いすぎで、姉弟というより
母子に近いよねとも話したなぁ。
505可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:00:40.08 ID:nPlIa5idO
あの地方記者シリーズ、昔の出来事が絡んでるストーリーが多くて、面白かったですよね。
「原宿の竹の子族かロックンロ−ル族が絡んでる事件」なんて作ったら面白そうですね。
506可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:21:25.34 ID:bulkv4SP0
いい加減エンディングのタイアップ曲止めて昔みたいに週替わりで
インステュルメンタル曲を楽しめるスタイルを復活させて欲しい。

藤田さんの京都シリーズのお約束だったチアリさんの曲を途中から
ぶった切ってZARDの曲が流れた時はマジふざけんな!って思ったし。
507可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:41:06.78 ID:nPlIa5idO
いや、私はZARDの曲が好きだったなあ。
好きな曲ほど流れた期間が短い気がする。
508可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:45:23.10 ID:ogpL4PSnO
整形復顔、みんなの読んでたらじわじわ映像が蘇ってきた。
見たいなあ。
509可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:54:18.69 ID:ap/Dxuy60
Promised you と 聖母たちのララバイ・・・好き
510可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:17:58.73 ID:JGlkxqpa0
>>503
大寶智子って、布施ひろしと主役でやってたよね?
記者の役かな?
この間、看護師役で、鶴太郎の終着駅シリーズに出てた。
511可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:35:04.21 ID:nPlIa5idO
>>509
私も。
512可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:43:04.11 ID:0aT4+QqO0
大寶智子
双子の一人二役で、小間使いのジジイに体中をべろべろ舐めまわされるシーンを覚えてる。
離れの小屋を、主役に覗かれそうになって
鬼畜なんですっ!覗かないでくださいっ!とか
他に誰が出ていたのか、全く思い出せない。
513可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:14:53.56 ID:yd5ccTm00
>>510
布施博と同棲してたシリーズだ!
あれに改名前(顔も違うw)の浜崎あゆみが出てたよねw

>>512
そんなのあったね!
高橋英樹の船長シリーズ…かなぁ!?
514可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:48:36.40 ID:0aT4+QqO0
>>513
ヒントをありがとう。
高橋英樹の船長シリーズでググったら「太平洋殺意の渦潮」という作品でした。

大寶智子が写真教室の先生役で、夫殺しを疑われるが、アリバイが・・・
2重人格を疑われるも・・・
と書いてありましたが、真相まで書いてなかったorz
ジジイとのエロシーンが強烈で思い出せないので、もう少し調べてみます。

515可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:51:09.93 ID:0aT4+QqO0
書き忘れ
エロ爺は桂小金治でした。
516可愛い奥様:2011/11/22(火) 16:00:56.21 ID:ap/Dxuy60
二重人格ではなく、そっくりな別人(1人二役)を利用したんじゃないかな?
最後、北海道まで行っていなかった?
問題の旧家は九州だったような気がするけど。
とにかく桂小金治が化け物なんだよね。
小屋の前でその旧家の小間使いみたいな女性が
「ここにいるのはケダモノです」って言って・・・気色悪いドラマだった。
517可愛い奥様:2011/11/22(火) 18:32:53.98 ID:ogpL4PSnO
うわ〜ケダモノじじい小金治のやつ思い出した〜
数年前の夕方、結局最後まで見ちゃって、後味悪かったの覚えてるw
518可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:38:43.19 ID:38KXXpzQ0
万引きGメンに近所の公園が出てきてびっくりした。
ナナに会いたかったよ。
519可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:52:58.70 ID:KIG0+WCkO
私 撮影中の西岡徳馬見たことあるw

初期の土ワイで 最後に手の甲をフォークでグサッと刺すやつシーンが怖かったなー
でもタイトルも内容もサッパリ…
520可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:34:13.72 ID:nPlIa5idO
今日は火曜日。
昔は火曜サスペンスが楽しみだったなあ。
最近はケ−ブルテレビで7人の女弁護士」を観て、その後はハ−ドディスクに撮りためたサスペンスを観て過ごします。
521可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:45:10.97 ID:KEn6vxwL0
>>518
やっぱり唇ふちどっているんだろうか?
522可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:00:26.82 ID:j+78rg4Z0
大昔に、水谷豊の嫁さん役で柏原良恵が出てて、下の毛を剃って何日ぐらいで
何ミリまで伸びるかみたいなのを試すって内容のがあった。
盲腸か何かで手術して数日の被害者が、術後何日で殺されたかってのを
調べるって話だった。
523可愛い奥様:2011/11/23(水) 01:31:32.78 ID:vN5CF2Ll0
>>522

ゲイサロで度々話題になる「ビキニライン殺人事件」の事?

大まかなストーリーは覚えてるんだけど、このドラマの中で石橋蓮司に殺される
ホステスの役を演じた女優の名前がどうしても思い出せない。
524可愛い奥様:2011/11/23(水) 01:33:31.44 ID:rQhKyNI+0
>>521
木の実ナナの唇を見るたび、どうして輪郭を残すのだろうと不思議に思う。
525可愛い奥様:2011/11/23(水) 03:06:19.66 ID:XApRmu1l0
アートメイクなんじゃないの?って真剣に思ってるんだけどどうだろう?
アムラーが流行った時やってる子はたくさんいたけど
ナナはいつからかな?
526可愛い奥様:2011/11/23(水) 08:20:41.17 ID:WUt74G/eO
ナナと古谷一行の混浴露天風呂シリーズの実況が好きだったw
お色気要員って頭にでっかい花つけて温泉入ってたよね。
ナナ&一行は「オレゴンから愛」の時から落ち着く。
527可愛い奥様:2011/11/23(水) 10:15:19.55 ID:sBQlyFo2O
大竹一重さんって、ヌ−ドになったり殺される役が多いですね。
528可愛い奥様:2011/11/23(水) 12:18:21.30 ID:RlVZgJLv0
>>523
>石橋蓮司に殺されるホステスの役を演じた女優の名前がどうしても思い出せない。

橘 志穂子役の高樹陽子(元AV女優だそーです)


529可愛い奥様:2011/11/23(水) 12:26:30.61 ID:sBQlyFo2O
夏樹陽子さんも、やたら脱ぐ役が多かったですね。
530可愛い奥様:2011/11/23(水) 12:51:47.36 ID:4wf0fUmq0
>>528

数年来のモヤモヤがやっと解消された。ありがとうございます。
531可愛い奥様:2011/11/23(水) 15:49:12.12 ID:sBQlyFo2O
関東ですけど、昨日のBSの「灯」っていう森村誠一さんの作品はなかなか良かった。
根津甚八さんが主演してました。
532可愛い奥様:2011/11/23(水) 15:51:06.41 ID:UuoVcDcG0
>>526
先日、湯けむり医者温泉事件簿?の再放送で
いきなり主演のかたせ梨乃と三林京子の露天風呂入浴シーン。
そのうち藤谷美紀も入浴。
主演級の入浴は最近はあまり無いなあと思って見ていた。
533可愛い奥様:2011/11/23(水) 16:03:12.58 ID:pINKQ62G0
根津甚八主演って野際陽子と共演したこの「ともしび」とテレ東で
バブル期に作られた「夕暮れて香港」しか記憶に無いな。

彼自身役者は健康上の問題でもう辞めてるし、この二作ってかなり
レアだと思う。
534可愛い奥様:2011/11/23(水) 22:25:55.78 ID:sBQlyFo2O
私は、根津さんと言えば、火サスの「風のタ−ンロ−ド」(?)が良かったなあ。
535可愛い奥様:2011/11/23(水) 22:45:44.35 ID:scxvHBff0
>>534

今になってみれば船越辺りのレベルの低い糞シリーズよりよほど完成度が
高かったよね、根津さんの主演作って。やっぱり締めなきゃいけない時は
ビシッと締めないと・・・
536可愛い奥様:2011/11/23(水) 22:53:04.38 ID:1PODVIPH0
高橋英樹の船長シリーズは好きだったなぁ。
あの頃の船越英一郎も、結構良かった。
ところが、帝王とか呼ばれて、船長にまでなってしまったら、
思い切りつまらないシリーズになってしまった。
船越のくどくて、暑苦しくて、わざとらしい演技がウザイ。
主役には向かん。
537可愛い奥様:2011/11/23(水) 22:57:44.70 ID:sBQlyFo2O
船越英一郎は片平なぎさの周りで三枚目を演じているのがお似合いの役者ですよね。
538可愛い奥様:2011/11/23(水) 23:29:21.98 ID:Iqjpn8T00
一度、船越がいつもと違う悪役やってるの見たなぁ。
確かとよた真帆主演で、とよたの弱みを握った船越が体の関係を迫る…というゴロツキ役。
やっぱり片平なぎさの周りをウロチョロしてる方がお似合いだと思ったw
539可愛い奥様:2011/11/23(水) 23:57:24.77 ID:scxvHBff0
あの奥さんと結婚するまでは普通の役者だったんだがな・・・
540可愛い奥様:2011/11/24(木) 09:12:53.94 ID:qBkgont+0
>>538
なぎさだけでなくいろんな人の2番手がいい位置だよね。
でもシリーズモノ主演多いんだよね。いつからこんなに増えたんだろう。
あ、頭もねw
541可愛い奥様:2011/11/24(木) 12:11:53.51 ID:aWaQICj30
>>540

すっかり忘れていたけど、連ドラの「舞妓さんは名探偵」(十年くらい前?)の
頃はすっかり額の方が寂しくなって、亡くなったお父さんみたいになってたんだよな。
542可愛い奥様:2011/11/24(木) 12:41:09.43 ID:lrbS/kmu0
最近の英ちゃんのヅラは完成度が高いと思う。
植毛とヅラを組み合わせてるのか、生え際や量が自然だ。
嫁は色々乗せてる人を見てきて、そういうところは金を惜しまないのだろうと思ってる。

窓際さんや夜明けさんの頭に比べてだけどw
543可愛い奥様:2011/11/24(木) 12:44:40.74 ID:KMhq8N9r0
量は自然なんだけど、逆光になると髪の色が全然違って
どこが偽毛部分か地毛部分か丸わかり。
544可愛い奥様:2011/11/24(木) 13:18:19.74 ID:XpgBHoYJ0
>>542
夜明けさん、最近自分の好きなタイプの女だと異常にかばいだてするから
545可愛い奥様:2011/11/24(木) 13:19:13.40 ID:XpgBHoYJ0
途中で送ってしまった。
あんなに怪しいのにかばうなんて!といつもイライラしてたけど
自分がアレだからなのか
546可愛い奥様:2011/11/24(木) 14:02:18.33 ID:qcQG4j0X0
ん?アレとは?
偽毛フェチって事?
547可愛い奥様:2011/11/24(木) 14:25:59.40 ID:GYbK8B7F0
そこへ行くと西田健さんの正直っぷりには頭が下がる。
でも、顔の自体はまだまだ若々しいし「装着バージョン」の
ドラマもまた見てみたいよ。
548可愛い奥様:2011/11/24(木) 18:32:06.27 ID:kSEANlFv0
小木茂光がかぶったのは残念。あの薄い毛込みで好きだったのにw
549可愛い奥様:2011/11/25(金) 03:13:27.05 ID:1OqdYz3XO
ちょwサスペンス好きな奥様たち。さすがの洞察力w
ストーリー真剣に追わないでいいから頭に目がいく、と。
550可愛い奥様:2011/11/25(金) 14:11:11.79 ID:sUh2e73F0
西田健さんはずっと前の再放送を見ると男前だね。
551可愛い奥様:2011/11/25(金) 18:04:18.60 ID:UfyiFki+0
昔の西田さんはいつも女と絡み合っているか、女に擦り寄っているか
女をはべらせているか、女にぶん殴られてるか、女に色目使っているか
女のケツを撫で回しながら歩いているか、女の耳に息吹きかけているか
…のイメージしかない。だからヅラ取って正解だとおもう。
552可愛い奥様:2011/11/25(金) 18:29:15.61 ID:xZZnlk1E0
いやあん、西田さん・・・
553可愛い奥様:2011/11/25(金) 19:13:08.39 ID:THZ1BgaCO
西田さん、急にツルッパゲで登場した時は驚いた。昔はヅラ被ってたのかな?
554可愛い奥様:2011/11/25(金) 20:23:08.10 ID:U9cl1+bu0
かぶってた
555可愛い奥様:2011/11/26(土) 01:16:37.20 ID:Hr/B4HuE0
夜明けさんは滑舌が悪くて何言ってるかわからない。
556可愛い奥様:2011/11/26(土) 10:22:56.04 ID:uQQlmKbF0
滑舌が悪いといえば、小林念侍も。
557可愛い奥様:2011/11/26(土) 11:03:28.19 ID:BbDM/jscO
そんな二人は頭髪が怪しい…
558可愛い奥様:2011/11/26(土) 14:44:12.88 ID:kjsrplxZ0
渡瀬さんは役によってかぶり分けているところはすごい。
それともセットも自在な優れものを使用?
559可愛い奥様:2011/11/26(土) 14:55:33.21 ID:qkYtTEicO
昔のサスペンスは面白い作品が多いね。
560可愛い奥様:2011/11/26(土) 15:35:49.73 ID:H2e1ZlFz0
ふり幅大きかったw
561可愛い奥様:2011/11/26(土) 18:40:07.42 ID:M/Dp9slr0
皆さん頭髪が気になるのね。
私は片平なぎさとか名取裕子の頬の辺りのたるみが気になってしまう。
なぎさデビュー当時は美少女だったのにと思うとちょっと哀しい。
562可愛い奥様:2011/11/26(土) 19:05:39.89 ID:E3zasCvj0
元が美人だからどうしても若い頃の美しさと比べると…だけど、
なぎさも名取さんも50代という事を考えると十分美熟女だと思いますよ。
563可愛い奥様:2011/11/26(土) 20:33:47.19 ID:qkYtTEicO
だよね。
50代だもんね。
564可愛い奥様:2011/11/26(土) 20:44:15.19 ID:38qZFIoSO
昔のサスペンスを、平日午後2時くらいから見るのが好き
特に真野あずさが検事で、交通機関のダイヤを利用したものが好き
あ、橋爪功も出てる
のんきに見ることが出来る

マジに惹かれたら、録画もしておく
565可愛い奥様:2011/11/26(土) 20:46:08.69 ID:SgI+AKlD0
真野あずさと橋爪功のコンビは弁護士じゃななかった?
566可愛い奥様:2011/11/26(土) 20:51:06.29 ID:qkYtTEicO
小林桂樹さんの出てた牟田刑事官とか弁護士も好きでした。
567可愛い奥様:2011/11/26(土) 21:11:52.96 ID:Rf9SjKNFO
火サスでやっていた岩下志麻と加賀まりこが出てたのがまた見たい。
石橋蓮司と加賀まりこが夫婦で、岩下志麻と加賀まりこは親友同士…
色々あって岩下志麻は石橋蓮司に乱暴されてしまうのだけど、スカートの下にガードルを確か履いていて何だか生々しかった。
568可愛い奥様:2011/11/26(土) 21:23:41.24 ID:qkYtTEicO
古谷一行さんの盲人探偵や、宇津井健さんの車椅子弁護士も好きでした。
569可愛い奥様:2011/11/26(土) 21:42:19.15 ID:uQQlmKbF0
大地康雄と村田雄浩の「警視庁黒豆コンビ」も好きだった。

大地康雄といえば鬼貫シリーズだけど、奥さん役の左時枝さんもいい味だしてるね。
毎回奥さんとの掛け合いも楽しみのひとつだった。
570可愛い奥様:2011/11/26(土) 21:50:26.61 ID:BbDM/jscO
>>569
糖尿だから食事をすごく制限されてるんだけど隠れてお菓子食べたり酒飲んだりするやつだよね
娘にも煙たがられてて可哀想なんだよねえ
あー懐かしいな
571可愛い奥様:2011/11/26(土) 21:59:18.81 ID:uQQlmKbF0
>>570
そうそう。
毎回髪の毛振り乱して冷蔵庫漁っていたり、プリンやシュークリーム一気食いとかして
その度見つかってとっちめられるやつw
一瞬ドラマって事を忘れるくらい、息が合ったいい夫婦だなぁって見てた。
572可愛い奥様:2011/11/26(土) 21:59:42.58 ID:qkYtTEicO
「しびとの座」というタイトルが印象に残っています。
573可愛い奥様:2011/11/26(土) 22:08:20.02 ID:qkYtTEicO
小林桂樹さんの刑事官牟田シリーズも、津島恵子さんの奥さんが良かったですね。
574可愛い奥様:2011/11/26(土) 22:15:39.67 ID:K76UF3SC0
科捜研の女、乾くん卒業がショック…
これを期に2時間サスペンスにどんどん出て欲しいなぁ。
575可愛い奥様:2011/11/26(土) 22:18:25.72 ID:qkYtTEicO
火曜サスペンスの復活を祈ります!
576可愛い奥様:2011/11/26(土) 22:31:23.25 ID:qkYtTEicO
くだらない韓国ドラマなんて放送するな!
577可愛い奥様:2011/11/26(土) 22:44:53.16 ID:IhRh9PKr0
テレ東でやっていた猪熊巡査シリーズ、研ナオコを降板させる形で
地井武男さん主演のシリーズにリニューアル復活できんもんかな?

研さえしゃしゃり出てなければ、水ミスの歴史に残る名シリーズになる
ハズだったのに、残念でならない。
578可愛い奥様:2011/11/26(土) 23:11:14.36 ID:HYlV0HFrO
お手柄お手柄っ
579可愛い奥様:2011/11/26(土) 23:24:14.82 ID:/IzU8vVf0
中山忍が可愛い。
お茶目な役で主役をやってほしい。
船越の嫁役なんてもったいない。
580可愛い奥様:2011/11/27(日) 00:37:17.36 ID:b2oUF6uy0
万引きGメンだと中山忍が普通の娘役でほっとするw
山下よりえさんも幸せそうな普通の役だと嬉しいw
581可愛い奥様:2011/11/27(日) 00:53:10.21 ID:3GjAJTou0
近年、遊井亮子が薄幸役多いよね。

トレンディドラマ(死語)に出ていた役者がいつの間にか犯人役や後輩刑事役に
なっていたり。そういうのを見るのも楽しみのひとつだわ。
582可愛い奥様:2011/11/27(日) 01:02:19.76 ID:OxifFxiy0
>>574
えっ!?
なんで乾くん卒業なの?
見逃した…
加藤なんとかみたいに違う職業に就くのかな?
583可愛い奥様:2011/11/27(日) 01:19:31.09 ID:AD2KvdXD0
犯人専門の役者として一時期は引っ張りだこ?だった東根作何とかも
この間パナのCMで見たら顔がシワシワになってて若手俳優の面影は
完全に消えていたな。普通の人より若々しくいれる職業とは言え、
歳を取る時はどうしても取るもんだな。
584可愛い奥様:2011/11/27(日) 01:36:54.40 ID:VUy8R+NB0
土ワイが無くてつまらなかった。
585可愛い奥様:2011/11/27(日) 01:54:17.30 ID:AD2KvdXD0
いい加減美空ひばり特番を年に何回もしかもわざわざ土ワイの枠でやるの
勘弁して欲しい気分。紀香のパンパン顔もムカつくし、最悪だった。
586可愛い奥様:2011/11/27(日) 07:37:55.39 ID:bXncd+OP0
>>561
わたしゃ逆に法令線が無くて羨ましく思っておったですじゃ。
50代であの位シワの少ない顔うらやま。
587可愛い奥様:2011/11/27(日) 08:51:35.18 ID:n1YDTMOJ0
>>582
12月8日放送回で卒業みたいよ>御本人ブログ
588可愛い奥様:2011/11/27(日) 09:35:05.37 ID:p05+ZGvO0
>>574
スレチだけど科捜研て、以前犯人役で出た事のある風間トオルが
今シリーズから科捜研メンバーとしてレギュラーになっててビックリした。いいのかw
589可愛い奥様:2011/11/27(日) 11:02:27.72 ID:zS+5AWYuI
>>588

科捜研は役者の使い回しがあるからいいんでない
心理学者から刑事になった人もいるんだしw
590可愛い奥様:2011/11/27(日) 11:28:42.96 ID:QNBtxXYk0
あれには驚いた
賞とって暫くしたら刑事になってて驚いた
591可愛い奥様:2011/11/27(日) 11:35:34.34 ID:i9Sbb5rX0
そもそも主人公のマリコさんの性格が初期の頃とかなり変わってるしw
592可愛い奥様:2011/11/27(日) 11:35:35.86 ID:FzUA7ecR0
古谷一行の盲人探偵の娘役に、中山えみり?が別の名前で出ていた。
私の勘違いかな?
593可愛い奥様:2011/11/27(日) 11:42:40.02 ID:C9RThLix0
お手柄、お手柄!
に窪塚洋介もでてたね。
クレジットは「よーすけ」だったけど。

浜木綿子とヤックんの親子のやつ。
ヤックんじゃななければいいのに。って思ってたなぁ。
犯人かなんかで、前田コウヨウが出てきたときは、
ジャニーズの末路を見た気がした。
594可愛い奥様:2011/11/27(日) 12:39:04.13 ID:Gr/w46Am0
すごく印象に残るちょい役・脇役チェックするのが好き。
それで覚えた俳優さんが多かったりする。
例えば正名僕蔵とか木下ほうかとか>>581の遊井亮子とか。
…他のドラマで見つけるとなんだか嬉しいw
595可愛い奥様:2011/11/27(日) 12:54:31.60 ID:SP9egCKS0
>>594
>すごく印象に残るちょい役・脇役チェックするのが好き
同じ、同じw
私は斎藤歩さんという俳優さんが気になって
よそで見かけると得した気分になる
596可愛い奥様:2011/11/27(日) 14:22:11.33 ID:OB4+oPYWO
昨夜は、土ワイが無くて鬱でした。
597可愛い奥様:2011/11/27(日) 14:31:54.16 ID:3GjAJTou0
>>584
そうそうw
不破万作さんなんかは名前は強烈なのにちょい役すぎてどれが不破万作なのか
わからなかったしw
598可愛い奥様:2011/11/27(日) 14:57:05.13 ID:b2oUF6uy0
昔の2時間ドラマの脇役でよく見た人がドトールにいたんだけど、
名前がわからないからぐぐれない。
599可愛い奥様:2011/11/27(日) 15:42:53.87 ID:OB4+oPYWO
www
600可愛い奥様:2011/11/27(日) 19:38:01.69 ID:RA2W9ISP0
桃井かおり&光石研(これは専ら再放送で見たんだけど)、
鷲尾いさ子&平田満が検事・事務官コンビの霞夕子シリーズが
好きだった。
鷲尾&平田コンビは、新人の鷲尾さんが検事として成長していくのを、
堅実なおじさん事務官の平田さんが温かく見守り、支えていく感じが
本当に良くて楽しみにしていた。
事務官が斎藤洋介さんに変わって暫くして、ゲストとして平田さんが
出演するというので喜んだのも束の間、実は殺人を犯してしまい……
あれは本当ショックで、2週間ぐらい引きずってしまった。
601可愛い奥様:2011/11/27(日) 20:08:14.26 ID:FEqVnnxG0
>>585
デカかったね〜ノリカw
602可愛い奥様:2011/11/27(日) 21:39:59.58 ID:ybnkguXB0
>>592
それは田中広子じゃないかな?
中山エミリとちょっと顔似てる。
最近見かけないけど、おっとりした喋り方が可愛くて結構好きだった。
603可愛い奥様:2011/11/27(日) 23:48:08.67 ID:/TQa0qE00

明日放送の水戸黄門には田中実がゲスト出演って番組表に書いてある。
いつ収録したんだろう。
今の水戸黄門はあまり好きではないけど
実を見ようと思う。

2サスも収録から放送まで一年くらい寝かせてる作品も多いね。
実が亡くなって少し経った頃に放送された2サスで実が毒殺されるシーンがあって
苦しむ顔のアップが何度も映って
複雑な気持ちになったのを覚えている。
主役じゃないし犯人役も多かったけど好きだったなあ。
604可愛い奥様:2011/11/27(日) 23:49:57.13 ID:riyDZ+uM0
>>603
若村真由美と田中実の
記者とカメラマンのシリーズが面白かったなぁ
605可愛い奥様:2011/11/27(日) 23:51:42.41 ID:zoyf4bW50
田中広子さん、可愛かったよね。
606可愛い奥様:2011/11/28(月) 02:36:33.86 ID:CaewOay10
片岡鶴太郎の終着駅シリーズ 内容も音楽も好き
渡瀬恒彦の十津川警部(内容はいまいちだけど雰囲気が好き)
607可愛い奥様:2011/11/28(月) 02:47:08.35 ID:CaewOay10
>>234
すごい遅れすだけど、少女Aは衝撃的だった。
印象深いドラマだった。
森口瑤子がうまかった。
608可愛い奥様:2011/11/28(月) 03:12:26.33 ID:uV+TzXmjO
>>600
私もそのシリーズ好きでした
斉藤さんが連ドラでブレイクした頃にあっさり交代でしたよね
犯人役で戻ってくるなんてショックでしたわ
609可愛い奥様:2011/11/28(月) 09:15:32.47 ID:PLc8JZmM0
先週の佐々木丈太郎を見終わって
予告の夏木静子を見てたら犯人が誰だかわからないパターンになってた。
菊川れい・小沢真珠・高橋かおり・中山忍・秋本奈緒美
最近は作る方もがんばるよなぁ


>>603
左文字シリーズだね。
結局犯人だった>実
この人も犯人役から刑事役、いい人役まで幅広かったもんね。
私は温泉へ行こうで好きになったよ。(神保さんもそのとき好きになった)
610可愛い奥様:2011/11/28(月) 09:27:28.70 ID:Cp76SOIV0
>>609
>菊川れい・小沢真珠・高橋かおり・中山忍・秋本奈緒美
主演以外はそそられる女優陣!w
611可愛い奥様:2011/11/28(月) 09:54:38.63 ID:wzy+Xw8k0
秋本奈緒美も悪女の役が多いね。
高橋かおりは「ポニーテールはふりむかない」で見て
将来が楽しみな美少女だなあと思っていた。
612可愛い奥様:2011/11/28(月) 10:07:07.13 ID:+0qCMpcn0
浅見光彦の、現場ウロウロ→怪しいオマエ、ちょっと来い→あそこで何やってたんだ、はぁん?!→
→ドタバタ→ちょっちょっ実は浅見陽一郎警視監の弟君であらせられ・・・→いやぁ、弟が迷惑をかけて申し訳ない
→と、とんでもございません!→水臭いですよ、そうなら最初からおっしゃって下されば〜
の流れが好きだが、ここまで見ると満足してしまい、最近は最後まで見ることが無い。

613可愛い奥様:2011/11/28(月) 11:40:55.92 ID:+u5ntZGW0
分かる
あっ・・・?あの?浅見陽一郎云々のくだりが大好き
一人でニヤニヤしてる、でもあのシーンがいつかなかったことがあって寂しかった。
614可愛い奥様:2011/11/28(月) 12:04:56.85 ID:iCurwIMJ0
葵の紋所と一緒のお約束w
ふつうに考えたら虎の威を借るナントカで嫌らしいはずなのに
なぜか痛快なんだよね
615可愛い奥様:2011/11/28(月) 12:25:06.18 ID:iQB45n+A0
でも、どう考えても普通は「弟?関係ねぇ」って話だよね
潔白の証明になるわけでもなしw
でも好きだわw
616可愛い奥様:2011/11/28(月) 13:05:44.32 ID:icQdnZqQ0
>>602
てっきり売れる前の中山エミリだと、今の今まで思ってました。

銀粉蝶、このかたの名前と顔が一致するまでも、時間がかかった。
617可愛い奥様:2011/11/28(月) 13:24:15.02 ID:jUkxOL5q0
>>616
銀粉蝶。名前だけで男だか女だかわからなかった。
結構、美人さん。
618可愛い奥様:2011/11/28(月) 13:28:47.61 ID:7R8O24Va0
銀粉蝶と木野花の区別がいまいちつかなかった。
619可愛い奥様:2011/11/28(月) 13:37:23.64 ID:BZ35N2aF0
それってギタンのお母さんだっけ
620可愛い奥様:2011/11/28(月) 13:45:31.52 ID:KJ4hSr030
違うよ。大鶴義丹の母は李麗仙だよ。
621可愛い奥様:2011/11/28(月) 13:54:30.19 ID:BZ35N2aF0
ゴメン・・・漢字3文字ってとこしか合ってるところ無かったわww
622可愛い奥様:2011/11/28(月) 17:21:54.07 ID:7R8O24Va0
午後のサスペンスで「家政婦はみた」を再放送してた。
会長さんはずーっと同じだけど、家政婦仲間が微妙に変わっているのね。
昔は松井直美や宮崎美子も仲間だったw
623可愛い奥様:2011/11/28(月) 18:09:57.15 ID:cAqhWMlw0
>>622
宮崎美子は最後までいなかったのか。
624可愛い奥様:2011/11/28(月) 18:45:37.02 ID:7R8O24Va0
>>623
少なくとも今日みたやつにはいなかった。(今日は白石まるみと山田スミコ他)
いなくなった家政婦さんは嫁に行ったとか、他の仕事についたんだなぁと勝手に考えてる。
625可愛い奥様:2011/11/28(月) 18:50:08.53 ID:XycvKgSi0
>>612
最近、光彦の正体がバレるシーンが短くなった気がするw
626可愛い奥様:2011/11/28(月) 19:00:14.88 ID:bKb+HQyA0
>>603
そうなんだよね、田中実・・・
うちは毎回「水戸黄門」を必ずみる家なんだけど、
予告編を見て「えっ、いつ撮ったんだろう?」って
家族で話題になった。

自分は田中実の顔立ちがすごく好きだったので
今年の訃報は本当に悲しかった。
2サスなんかでも、本当の犯人役でもない当て馬的な小悪人や、
途中であっけなく殺されてしまうような役が増えてたので
ファンとしては先行きが心配になってたの折でもあり、
自殺という逝き方は余計にショックだった
627可愛い奥様:2011/11/28(月) 21:52:05.22 ID:RJgCaaLY0
室生亜季子シリーズの10年以上前の再放送をやっていた。
冨家規政と大場順が刑事で出ていた。同じような男前2人も使って
贅沢な!もったいない!と思った。
628可愛い奥様:2011/11/28(月) 22:02:16.03 ID:Tz/MfugB0
冨家規政!いいねぇ。かっこいいよね。
ごきげんように出てた時、シャイな感じで萌えたw
629可愛い奥様:2011/11/28(月) 22:29:38.98 ID:RJgCaaLY0
ピアソラのリベルタンゴに梅雀の間抜け顔が合わないと思う。
せめて顔面偏差値は三田村邦彦レベルにして欲しいなw
630可愛い奥様:2011/11/28(月) 22:44:34.32 ID:4kuccS8N0
626
>>603>>626
私も見て、ビックリした。ずいぶん前に撮ったのかなぁ。

私の浅見光彦のイメージは田中実だった。
賢いけれど、女性には異常なほどの奥手で、誠実なおぼっちゃま。
好きな役者さんでした。残念。
631可愛い奥様:2011/11/28(月) 23:32:17.88 ID:XycvKgSi0
今日の雅俊のは面白かったけど、
普通の役の星野真里に違和感w
632可愛い奥様:2011/11/29(火) 01:52:01.46 ID:/QeOlZj8O
今週の土曜も特別番組というかいつもとは別枠な感じのドラマなんだよね
ベタなのが見たいのに〜
633可愛い奥様:2011/11/29(火) 02:49:19.06 ID:riBrPtad0
水戸黄門は震災直後でお蔵入りしていたやつだったそうだ。>実況板情報
私も見て驚いて思わず実況に飛んで行ったよ。
634可愛い奥様:2011/11/29(火) 03:09:55.44 ID:ksUpTtUk0
そう言えば、沖田浩之さんが亡くなってから結構経ってから彼が存命中に
出演した水戸黄門が放送されて「アレ」って思った事が十年以上も前に
あったな。

当時はまだ水ミスは無かったけど、火サスがまだ健在で、昼ドラや時代劇も
わんさか放送・・・今とは雲泥の差だったな。

それにしても水ミス大丈夫なんかな?テレ東のドラマ、最近あっちへフラフラ
こっちへフラフラなんだけど。
635可愛い奥様:2011/11/29(火) 03:23:12.44 ID:ITPqRQhYO
相棒、科研はリアルタイムより、二話連続再放送で見るのが面白い
636可愛い奥様:2011/11/29(火) 10:22:31.26 ID:TsxWdZJ/O
火サスの再開が待ち遠しいよ。
637可愛い奥様:2011/11/29(火) 12:15:11.03 ID:D9GquQqg0
>>632
昨日の星野真理にはがっかりだよ。裏も表も無い普通の人なんだもん。

船越が弁護士役で、星野の弁護をやったところから泥沼にはまっていくのは
面白かったな。
星野は犯人役や、暗い過去を背負った役じゃないと、納得できないw

638可愛い奥様:2011/11/29(火) 12:24:28.35 ID:Rq36H9vS0
学校からのメールとかは火サスのジングル。
しかし、心臓に悪いw
火サスのが、今のより数字とれそうなのに。
639可愛い奥様:2011/11/29(火) 12:39:59.74 ID:xgt01lsC0
でも新たに作ったやつより
昔の再放送の方が視聴率取れそうw
640可愛い奥様:2011/11/29(火) 12:49:29.73 ID:5XcoSwDY0
「リング」を初めて知ったのは高橋かつのり主演の2時間ドラマだった
リング=指輪 だと思っててっきりスイーツな話かと思ってたら
度肝抜かれて、すぐ原作買いにいった。
たまには恐怖ドラマとかSFモノも見たいから作ってほしい
641可愛い奥様:2011/11/29(火) 12:56:11.43 ID:0SGHl8+B0
万引きGメン二階堂ユキの
パグのミクのふてぶてしい程の肉弾を楽しみにしてる
ソファから下りてくる時の肉の弾み具合といったらボヨョ〜ン
うちではミクが登場すると「ニク〜(肉)ニク〜」って呼んでる
642可愛い奥様:2011/11/29(火) 12:57:10.19 ID:hhxkv3Bi0
>>637
船越英一郎&星野真里っていうと「黒の奔流」だよね?
この話、好きなんだ〜もう一度見たい。
前にも渡瀬恒彦&佐藤玉緒でやったけど、話の流れは同じでも終わり方が違ってた。
643可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:19:53.14 ID:XwnZj6+W0
今まで殺人事件がないサスペンスは、手塚理美と神田正輝のDNA鑑定物
しか見たことがない。他に見たことがある方いますか?
644可愛い奥様:2011/11/29(火) 14:47:38.63 ID:LDeM3Kpu0
>>643

結局自殺で誰かに殺された訳ではなかったのなら時々あったよね:

佐野洋原作・秋吉久美子主演「震える髪」とか。

主人公の女流画家(秋吉)の不倫相手(篠田三郎)の女房(山口美也子)の
死体が浴室で手首をカミソリで切った状態で発見される。が、検死の結果、
亭主の浮気に腹を立てて暴走した彼女の自殺と判断された。

娘(子役時代の林美穂)が、二人の再婚話に、突然猛反発「ママは先生
(秋吉の子供絵画教室に通っていた)に殺されたんだ。先生はママが
言っていた泥棒猫だ!!」と絶叫。ここで何年も続いた二人の関係も
ご破産に・・・

船越流のお説教タイムも当然なくていいドラマだった。
645可愛い奥様:2011/11/29(火) 14:51:08.59 ID:nIfwgEF50
>>638
火サスのジングルが怖くて夜トイレに行くのが怖かったw

火サス歴代視聴率No.1は名取裕子主演の「指」なんだってね。
再放送で見たけど名取さん可愛らしくて美人だったな〜
646可愛い奥様:2011/11/29(火) 15:29:44.23 ID:PLB88+9h0
>>640
高橋克典の「リング」見てみたいんだよね。予告で見て
怖そうだったから楽しみにしてたのに、うっかり忘れて
見逃してしまった。
以前2ちゃんの書き込みで、映画版の「リング」より怖い
らしいと書いてあったけど、本当なんだろうか。
怖い物見たさで見てみたい。
647可愛い奥様:2011/11/29(火) 15:40:37.54 ID:pTtWawUw0
>>642
渡瀬版のほうが好きだ。主役で犯人役って少ないじゃない。
それに渡瀬は犯人役ほぼないし。なので新鮮だった。


昨日昼の再放送で早乙女千春をやってるのに14時半ごろ気がついて失敗。
初めから見たかった。来週の月曜日もやるようなので録画登録した。
早乙女千春シリーズは一桁のものは結構BSでやるから何度も見るんだけど
二桁のシリーズは久々な気がする。昨日は16で烏丸せつこが出てた。
今の昼ドラより若いのは当たり前なんだろうけど今の方が良い感じだ。
648可愛い奥様:2011/11/29(火) 15:42:38.39 ID:D9GquQqg0
「指」
最近では、ゴマキ、万田久子、星野真里。
名取さんの時は松尾さん。
古くは山本陽子さんや水谷八重子さんでやっているんですね。
古いのは濃そうだわ〜

やはり昨日は、星野さんの無駄遣いだな。
649可愛い奥様:2011/11/29(火) 16:10:23.38 ID:lMse/EWjO
>>647
私も渡瀬版が好き。
最後、そうくるか〜って結構意外だった。
佐藤珠緒が小憎らしいのも良かったw
650可愛い奥様:2011/11/29(火) 19:35:28.13 ID:t0Ml62he0
渡瀬が出るのに大原麗子が出ていたのあったな。
あまりに紗がかかりすぎて、うちのテレビ壊れたのかと思った。
651可愛い奥様:2011/11/29(火) 23:16:53.97 ID:VhzwXtSh0
>>650

シワ飛ばしする為に顔にモヤをかけていた年増の女優って結構いる(晩年の松尾
嘉代さんとか)結構いたけど、大原さんのは常軌を逸していたよね。

嘉代さんの時(テニススクール・女たちの華麗な斗い)もモヤがきつかったけど、
「テレビの故障?」と錯覚するレベルではなかった。残念ながらシワの方はあんまり
飛ばせてなかったが。
652可愛い奥様:2011/11/29(火) 23:26:18.92 ID:0K4HchCw0
>>650
>>495
十津川警部シリーズです。
653可愛い奥様:2011/11/30(水) 00:07:11.19 ID:0AoaiHD50
名取裕子と言えば、法医学教室だけど息子の愛助くんが年頃になって
なんか色気づいてきたから、時の流れを感じたw
住まいもマンションから戸建てになったり、変遷あれども先生の髪型は変わらず。
あの編み込みじゃなかったら多分違和感あるだろうな。

小手川祐子の音の犯罪捜査官、響奈津子シリーズが好き。
BSで何度か放送してるのを見てる。本物の音響研究所のヅラの方を思い出す。

654可愛い奥様:2011/11/30(水) 10:00:34.03 ID:dV/IQFTh0
>>653
法医学教室に最初からおばさま(由紀さおり)っていたっけ?
最初はいなくて途中から常連になったような…?あれ記憶にないや。
655可愛い奥様:2011/11/30(水) 10:33:14.73 ID:0AoaiHD50
>>654
私も途中からおばさまは出てきたような記憶が…
なんだっけ、刑事役の西村和彦が殉職しちゃって唐突に退場しちゃったよね。
あれからだったような?いや、違ったか。
おばさまはホワンとしてるようで、案外肝が据わってるね。
656可愛い奥様:2011/11/30(水) 10:44:05.47 ID:EYO6IHCVI
>>645-655
ドラマ上の設定は母親の代わりに様子をみにきている義姉さんだよね>由紀さおり
義母役の岸田今日子さんが降板(亡くなったから)して入れ替わりで…かな。

法医学教室は助手役本村弁護士の人体実験wが密かに楽しみだw
657可愛い奥様:2011/11/30(水) 10:46:46.57 ID:LV8dfqmb0
>>653
名取さん「ものすごく髪が多いので色々と手入れしてもらうのに
殆んど丸一日かかる」と30代の頃トークショーで話しているのを聞いた。
今、少しは楽になったかな?
658可愛い奥様:2011/11/30(水) 11:14:35.08 ID:dV/IQFTh0
西村和彦が殉職したとか、岸田今日子が義母とか…
ずっと見ているつもりなのに結構忘れてるもんだ。

>法医学教室は助手役本村弁護士の人体実験wが密かに楽しみだw
私もw毎回「ぎゃーー」だの「わーーー」だの可哀相ながらも笑える。
659可愛い奥様:2011/11/30(水) 11:18:29.82 ID:oItx9az8O
法医学教室の文字を見てたら久しぶりに大江千里のやつ見たくなった
660可愛い奥様:2011/11/30(水) 11:29:07.64 ID:0paDGry20
ああ、法医学教室の午後だっけ。
661可愛い奥様:2011/11/30(水) 14:31:47.84 ID:RnesDcYA0
>>650
はっ!お化けが出てると思いながら見てたわ。

今晩は、橋爪さんに角野卓造ですね。
石野よう子に坂上忍とサスペンスらしいキャストだわ。
662可愛い奥様:2011/11/30(水) 15:04:34.96 ID:e7/THqO30
今晩の茶屋次郎
久本、チリ子がやっていた事務員の役
誰がやるのだろう?
663可愛い奥様:2011/11/30(水) 17:21:24.00 ID:jrRJ5fqo0
>>653
北野きいちゃんとキス写真をフライデーされたのが、
愛助くんだと知ってビックリしたw
664可愛い奥様:2011/11/30(水) 19:51:06.50 ID:Ik/vL96p0
>>656
わかる。
本村弁護士、無駄にパンツ一丁になっての人体実験は
浅見さんのお兄様は!と同じくらい必要不可欠になっている。
665可愛い奥様:2011/11/30(水) 19:52:34.47 ID:A/X/sU2w0
愛助って途中で中の人が変わったよね?
666可愛い奥様:2011/12/01(木) 08:33:38.01 ID:FidUycfS0
関東だけどまた横山さんの「第三の時効」やるねえ。
ご本人の具合は「どうなんだろ・・・
こんなに横山作品やると心配になってきちゃう。
667可愛い奥様:2011/12/01(木) 10:30:13.41 ID:IsmT0qjzO
>>666
テレ朝では鶴ちゃんの終着駅。
どちらを見るか悩む。
どちらも何回も見ているんだけど。
668可愛い奥様:2011/12/01(木) 12:39:42.93 ID:MFT8mQJE0
>>643
火サスでやってた高橋英樹主演の街の医者・神山治郎シリーズ。
これって、殺人事件とか全くおこらずに終わった!
と思ってビックリしたような気がする。
669可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:20:46.15 ID:teF8ppRM0
>>668
事件起こらず終わったっけ?よく覚えていない・・
670可愛い奥様:2011/12/01(木) 21:05:41.31 ID:ogfqt/O50
よくサスペンスで見ていた小川真由美を
久しぶりに徹子の部屋で見たら、
あの不自然なトンガリ鼻が変わっていて
横に広がったペチャンとした形になってた。
入れたままで良かったのに。
671可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:22:58.23 ID:b/Q32Iz90
考古学教授のキンキンと助手の川島なお美のシリーズもあったよね〜。
672可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:59:39.36 ID:JaQWlkTR0
市原悦子の「私は女引越し屋」シリーズって土ワイの「家政婦は見た!」同様、
水ミスで放送する事って出来んもんなんかな?
673可愛い奥様:2011/12/02(金) 00:10:25.07 ID:SgF8HR/gO
くだらない韓国ドラマなんか放送しないで、もっとサスペンスドラマを放送してほしい。
674可愛い奥様:2011/12/02(金) 01:26:59.16 ID:BnqsCvJc0
>>673
ホント、ホント!
金田一耕介のテレビシリーズ!
あのオドロオドロしさ、今のテレビにはないねー。
675可愛い奥様:2011/12/02(金) 07:54:45.01 ID:wUrk7efN0
キンキンがもて設定なのが納得できなかったw
676可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:20:57.12 ID:SgF8HR/gO
韓国ドラマがウザい!
677可愛い奥様:2011/12/02(金) 11:25:26.23 ID:nDRB0cd90
昔の土ワイのオープニングに監督さんや作者が出てるけど
あれ復活して欲しい
678可愛い奥様:2011/12/02(金) 11:41:40.81 ID:x3MTX+tW0
>>677
あれ好きだった 監督 脚本 音楽 って出てくるとワクワクした
679可愛い奥様:2011/12/02(金) 12:06:42.86 ID:SgF8HR/gO
あれ、良かったよね。
680可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:33:23.56 ID:SgF8HR/gO
それにしても、韓国ドラマが気持ち悪い!
681可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:39:35.71 ID:2mm/F8+PO
>>677
自分もあれにワクワクしてた。
フィルム特有の薄暗い画面に、ディレクターチェア?にくつろぐ監督。決して正面からではない撮り方でw
682可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:07:19.13 ID:4k6JJXwR0
今日の夕方やってた再放送の火の粉。
村田さんめちゃめちゃ怖かった。
いつも情けないイイ人役なだけにギャップが大きいよ。
でも見応えのある内容だった。
683可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:50:30.21 ID:ZzZBwdM30
SgF8HR/gO
韓国ドラマがうざい!にも、放送するな!にもすごーく同意だから
何度も書かなくていいからね。

>>682
原沙知恵の旦那役の人が気持ち悪かったのが印象に残ってる。
活舌悪いしのっぺり顔だし、おまけにドラマの中でも優柔不断なバカ旦那だし。
684可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:59:44.98 ID:4k6JJXwR0
>>683
うん気持ち悪かったね。
もし私だったら離婚届け突き付けられたら、
「お前みたいな鈍感で馬鹿なヤツは、こっちから別れてやるわ!このアホ男!」と
言い放つわ、とイライラしながら見てたよw
685可愛い奥様:2011/12/02(金) 19:23:21.14 ID:p5SCn78s0
でもシアター9の時に折角廃止したエンディング主題歌を
水ミスでまた復活させたのはやっぱり残念だな。
しかも洋楽だし。ネンジや船越のドラマならともかく、
十朱幸代の小春姐さんみたいに和の美しさを楽しむドラマに
英語の曲はやっぱりあれだ・・・
686可愛い奥様:2011/12/02(金) 19:27:33.15 ID:QJpDT+qsO
>>682
面白かったね。どんでん返しで鶴見しんごが犯人かと思ってた。
687可愛い奥様:2011/12/02(金) 19:29:12.46 ID:SgF8HR/gO
いや、レディ・アンティベルミのあの曲は良い曲だと思う。
688可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:17:25.99 ID:z3ROnjr10
>>685
私もいらないと思う。どんなストーリーも最後に同じ余韻…ていうのが嫌だ。名曲だろうが関係ない。
聖女たちの子守唄が売れたから、二番煎じを狙ってタイアップになってしまうんだろうなあ。残念。
689可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:29:09.95 ID:wAYJ0Y2P0
>>682
見てた。
2サスというより完全にサイコ・ホラーだったよね。
村田某の善人ルックスなだけにあのメンヘラっぷりが恐ろしかった。
馬鹿旦那はもちろん雪路のトメもテンプレ通りのクソトメだったのに
最後「ごめんなさいね(ヨヨ」の一言だけで許す沙知絵も愚鈍杉てイラついた。
690可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:50:44.35 ID:bp3pagEX0
第三の女 
夏樹静子の昔のやつだからなんかストーリーが古くさく感じたのは私だけ?
フランスのホテルでの女の声は、高橋かおりの声に聞こえたけどなあ。
691可愛い奥様:2011/12/03(土) 00:44:43.59 ID:mMydlIwQ0
>>690
菊川棒さん友情出演て書いてあったけど、全然役に合ってないというか
全然役に立ってなかった。
ラストの村上さんと菊川さん、小ぎれいなコントみたいだった。
692可愛い奥様:2011/12/03(土) 01:19:38.26 ID:9GEK52Ig0
確かにラストの格好は不思議だった。
女優陣は豪華でよかった。
村上弘明の子供が4〜5才くらいってちょっと無理があるなあ。
693可愛い奥様:2011/12/03(土) 04:59:03.20 ID:97F294+F0
ていうか、村上の顔って何年か前まではひどく劣化していたけど、
当時に比べて時計の針が若干左方向に戻った感じがする。
やっぱり男優でもしわ取りとか金の糸入れとかやるんかな?
694可愛い奥様:2011/12/03(土) 07:10:23.08 ID:+YA3qdfF0
第三の女、B作が嫌味っぽい刑事だったナァ・・・。
695可愛い奥様:2011/12/03(土) 07:37:37.20 ID:NY0NLqh80
第三の女、女優陣はどの人も魅力的だった、それと、刑事の嫌味っぽさと
最初はサスペンス仕立てでドキドキしたけど
途中から、これは、コント風味って感じで和みというか、笑いと共に見てた
696可愛い奥様:2011/12/03(土) 08:03:32.89 ID:ZqFTdhSg0
>>692
村上さん、若くは見えるけどもう54だしね。
無理だわ。
697可愛い奥様:2011/12/03(土) 08:29:40.21 ID:JtTFFecW0
中山忍は相変わらず若くて可愛いね。
698可愛い奥様:2011/12/03(土) 08:57:52.14 ID:+SiSVqz10
第三の女、途中からメロドラマというかエロドラマになってた。
名取さんが厚生省事務次官でありながら、ダメ夫に執着したり
村上さんも女に必死だし、世間の人は色恋に厚い情があるのねと、淡白な私は感心してしまった。
699可愛い奥様:2011/12/03(土) 14:09:46.16 ID:tpTi7xYY0
昨日の夏樹ドラマみた
フランスでの声はどう聞いても高橋かおりだった。
実年齢はちょっとわからないけど
菊川とマジュの姉妹ならマジュの方が妹って感じする。
秋本奈緒美の無駄遣い。
電話でピアノのレッスンのやり取りをしてる時に
子供が聞いてたけどあのシーンは意味があるのかと思いきや
まったくいらないし中山忍も無駄使い。

>>694
あんな感じに来られたら怒るよなぁと思った。
犯人じゃないならなおさらムカつくし。
700可愛い奥様:2011/12/03(土) 16:40:34.58 ID:FaubSg8p0
>>692>>696
でも村上さんの本当のお子さん、まだ4歳くらいの子いるから。
701可愛い奥様:2011/12/03(土) 16:44:04.32 ID:5Qn60SpL0
村上さんの馬鹿男ぶりってなかったね。
何回も人間違いするし、
変装もせず殺そうと思っている女の周りはウロウロするしw
最後はパリまでいけちゃってるし。
でも見てしまったけどさw
702可愛い奥様:2011/12/03(土) 18:14:03.70 ID:mMydlIwQ0
>>693
うん、一時、なんかまぶたがふさがってあれっこんな顔だっけ?と
思っていたけど、また元の顔に若干戻っていた。奥さんて胸の大きな
グラドル系で絶対すぐ離婚するだろうななんて思っていたけど、
子どもバンバン産んで、家庭で落ち着いているのね。すまぬすまぬ。
703可愛い奥様:2011/12/03(土) 18:26:27.75 ID:PDGCYHsK0
>>700
子だくさんは知ってたけど、下の子まだそんなに小さいんだ。
さっき途中から2倍速にして見終わったけど、失笑物だったw
704可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:06:09.01 ID:mMydlIwQ0
水谷豊が地方支局の新聞記者で、嫁が森口瑶子のが好きだったけど
再放送あんまり見たことないな。人気無かったのかな。
705可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:32:01.73 ID:fa3VxGOM0
>>704
私も地方記者のが好きだった。
再放送を何度か見たことがあるけど、シリーズ自体あまり作らなかったのかな。
706可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:35:51.26 ID:RLaJXZkj0
>>704
最近は見ないけど、ちょっと前まで結構再放送やってたよ>地方記者立花陽介
707可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:07:42.00 ID:A+JNbJ+Q0
>>700
結婚したのってかなり前だったけど、50歳でまたできたってこと?
708可愛い奥様:2011/12/04(日) 09:52:45.13 ID:iUuTd3Zq0
長谷川朝晴が好きです。
709可愛い奥様:2011/12/04(日) 09:59:32.33 ID:/OciTn0d0
>>707
そうだと思うよ。
村上さん、ハンサムすぎて冷たく見えるけど
さんまのまんまでは結構スッとぼけたキャラで可愛かったw
710可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:08:23.67 ID:wAs/sB9K0
>>708
わたしも好きだわ。
昼の「契約結婚」のシジミのころからだけど。
2時間ドラマでも結構見るよね。
711可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:15:56.73 ID:YJNL5Nkg0
村上さんと言えば、痴漢に仕立て上げられた学校の先生のドラマが面白かった。
夫の冤罪を晴らすために立ち上がる妻役が石野真子。
712可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:53:57.87 ID:5kpAqvyj0
浅見光彦シリーズや十津川警部のようなシリーズものを
TV局別に見比べると面白いよね。
どっちのシリーズも自分的に高嶋弟はナシだとオモタけど
高嶋十津川ではモミタンが上司なんだよねw

テレ朝あたりで浅見光彦シリーズやらないかな〜。
できれば先入観がない状態で「浅見光彦殺人事件」とか。
713可愛い奥様:2011/12/04(日) 15:28:05.79 ID:BjsBLdmI0
浅見光彦シリーズテレ朝で見たいけど、原作者のお墨付きの
俳優じゃないと、シリーズ化しないから厄介だと思う。
水谷版は原作者のクレームがあってシリーズ短期で終わっちゃたし
高嶋弟版は、視聴者に好評だったらシリーズ化されるみたいな感じ
だったのに、原作者がボロクソに貶してたから一回きりだった。
今までの一番のお気に入りは、榎木孝明らしい。作者本人の若い頃
に似ていたからとか。最近では沢村一樹も気に入っているそう。
714可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:29:35.41 ID:eiWn0M0IO
>>713
えー、そんな裏話があったとは知らなかった
スガコと安田成美みたいだね
水谷豊版好きだったのになぁ
715可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:35:26.97 ID:5DSNBFe10
さだまさし曰く
誰もが主人公
716可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:44:07.86 ID:iUuTd3Zq0
今の浅見は中村板もエロ男爵板も好きだけど、
家族シーンはエロ男爵の方が好きだな。
お兄さんの奥様もいるし、なんか賑やかなんだよな。
717可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:47:30.61 ID:J03TcVbSO
浅見刑事局長は、豊ver.のが一番好き〜
718可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:50:22.08 ID:vUnMylhg0
水谷豊版のお母さんは音羽信子で凛として厳しそう。(好きだけど)
エロ男爵版は加藤治子さんで、比較するとおっとりした感じ?
719可愛い奥様:2011/12/05(月) 02:15:34.74 ID:Hy5DtHJy0
>>718

水谷版:音羽さん
辰巳版:加藤さん
男爵版:加藤さん→佐久間さん
榎木版・俊介版:野際さん

思った事をパッパと言う野際さんより、黙っていてもピリピリオーラが
出まくってる佐久間さんの方が、恐そう。

720可愛い奥様:2011/12/05(月) 02:27:55.25 ID:eCj+U09k0
721可愛い奥様:2011/12/05(月) 02:52:03.92 ID:0qnEPm+LO
>>713
そうそう、そのエピ聞いて、こりゃ作者は相当なナルだな…と思ったもんですわ。

内田康夫って、本屋の作者名プレートにも、大概、顔写真載ってるよね。
好きな作品もあるけど、そういうところでガッカリ感は否めない。
つーかよりにもよって棒役者ばっかり選ばなくても…

乙羽信子さんの母役、好きだったなぁ。

722可愛い奥様:2011/12/05(月) 06:31:56.26 ID:rUZzcRkH0
まあ、作中に本人を出しちゃうくらいだからね〜>軽井沢のセンセ
すぐ犯人を自殺で片付けちゃう作風もちょっとモニョる。
でも大好きなんだわw

今やってるドラマ「ドクターズ」に光彦二人(エロ男爵と高嶋弟)
出ていてワロタ。院長は野際さんw
723可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:18:56.81 ID:FYeSfrh70
>>715
ワロタw
724可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:40:28.85 ID:aamBbCrWO
浅見光彦シリーズは、もともと榎木孝明をイメージして書いたと聞いたことがある。
まぁ確かにいい男の部類ではあるとは思うが、自信家だなぁと思った。

>>722
私も、本人が作中に出てくるのも、犯人が自殺して終了もなんだかなぁと思う。

小説は2冊読んだけど、もういいやって感じ
テレビの方がいい。
725可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:34:48.87 ID:rUZzcRkH0
ショック・・・
録画した「境遇」、ラスト数分が録れてなかったorz

普段「土曜ワイド劇場」は毎週予約にしているんだが
うちのデッキは題名が変わると自動追尾(延長)しないんだよな〜。

ちなみに「だましゑ歌麿」もラストの録画に失敗している。
あの時は自分の馬鹿さに泣いたわーw
二時間超えてるから再放送もないだろーな。
観たいお(´;ω;`)
726可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:42:46.59 ID:KF0t37Cd0
境遇も第3の女もあんまり楽しめなかった
境遇はとりあえず謝りなさいよと思った

ずっと前にフジでやっていた東野作品の谷原とげげげの女房が主人公だった
サスペンスみたいなもの希望
727可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:52:15.02 ID:DmTsEarC0
今日はBSと地上で添乗員千春がバッティング。
那須塩原と箱根のどっちを見るべきかしら。
728可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:11:53.59 ID:a6fKivvE0
>>726
東野作品の谷原と松下奈緒が主人公の面白かった。
「探偵倶楽部」とかいうタイトルだったかな。
729可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:45:15.01 ID:yGN22LW00
窓際太郎、糸井姫子、万引きGメンが好き!!
730可愛い奥様:2011/12/05(月) 17:50:31.14 ID:9TL2FpIL0
万引きGメン好きだったなー完結残念
731可愛い奥様:2011/12/05(月) 21:39:17.67 ID:q2ZH1BtoO
え、万引きGメン、完結しちゃったの?
732可愛い奥様:2011/12/05(月) 21:42:00.31 ID:kb1iQieG0
>>726
確かに。謝りなさいよって感じ。
ああいう特殊な人生を送ってる人の間の友情関係は濃いのかもしれないが
主人公の親友頼みみたいな感じは腹たつな。
子供が誘拐されて切羽詰ってるのだろうけど
その後に「子供がいないからわからない」とか

もちろん、ハルちゃんが悪いのは前提だけドネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!
733可愛い奥様:2011/12/05(月) 22:19:54.88 ID:K0eW2Brd0
今日の午後は地上派とBSで「早乙女千春」の日だった。
734可愛い奥様:2011/12/05(月) 23:58:40.11 ID:21N43B+n0
今週末は「おかしな刑事」楽しみ
735可愛い奥様:2011/12/06(火) 03:20:33.06 ID:snf/qUM60
私も。
羽田美智子好き。
アリとキリギリスの人もいい味だしてる。
736可愛い奥様:2011/12/06(火) 08:14:52.18 ID:D9e9lXJw0
羽田さん好きな人は、森口瑤子も好き。
ソースは私。
737可愛い奥様:2011/12/06(火) 08:23:54.11 ID:SbLNKv3L0
羽田さんは好きだけど、森口さんにはあんまり興味ないわw
顔は嫌いじゃないけど、主演のドラマあっても共演者に好きな人いないと見ない。
今度の土ワイは楽しみ。
738可愛い奥様:2011/12/06(火) 08:28:58.47 ID:5aEDEsR80
羽田美智子好き。
いかにも明るいぞ〜って感じを出していないのに、
見てて何か気持ちが明るくなる不思議さ。
739可愛い奥様:2011/12/06(火) 08:33:40.14 ID:d/GoTDDr0
>>736
私も。そして名取裕子と片平なぎさも好き。
2時間ドラマは圧倒的に女性の主演が好きだ。
740可愛い奥様:2011/12/06(火) 09:25:42.70 ID:N5CHpdq0O
広島ホームテレビは平日午後2時から昔の2時間ドラマの再放送をやってるが、系列局のないテレ東のドラマを時々放送してくれる。あのB級感がたまらないよ。
741可愛い奥様:2011/12/06(火) 10:49:50.56 ID:7yI6VEt+0
>>736
自分はその二人にくわえて若村真由美サマも好きだけど、どう?
742可愛い奥様:2011/12/06(火) 11:33:29.79 ID:yCKA+uyJ0
若村麻由美いいね。この人は時代劇もすごくいいんだけど
サスペンスもので悪女役だと本当にクールでカッコいい。
土ワイだったか、殺人復讐女みたいな役で最後の最後にドンデンで
捕まりそうな暗示のまま終わるドラマがよかった。タイヤをタイヤ公園に隠す話。
あと、火サスの松本清張の「家紋」は若い頃の可愛い感じが残ってるけど
話の方は陰惨で、更に宗教絡みで再放送不可で有名だね。
743可愛い奥様:2011/12/06(火) 11:34:52.79 ID:ic8BfJ0h0
>>741
自分も若村麻由美好きだわ。
森口さんはよく知らないけど、後の2人は素は天然だよね。
744可愛い奥様:2011/12/06(火) 11:49:23.75 ID:TQ22N8oD0
>>742
再放送不可なんだ・・・あの話って横溝正史の世界みたいで
暗くて好きだった
745可愛い奥様:2011/12/06(火) 12:24:12.06 ID:9GE55JU90
今日から3日間、うちの地域の午後サスは松本清張特別企画だって。
清張もの好きなんだ〜嬉しいなったら嬉しいな!
ちなみに今日は若村麻由美がでる「張り込み」です。
746可愛い奥様:2011/12/06(火) 13:34:29.91 ID:HzeqM9BE0
>>742
タイヤ公園エンドの話、
裏切った彼氏役が船越なのが納得いかなかったw
747可愛い奥様:2011/12/06(火) 14:33:23.00 ID:p0OwBmwG0
>>742
タイヤ公園エンドの話は、終わりのシーンが印象深かった。
あとは忘れちゃったけど。
羽田さん、若村さん好き。
森口さんは嫌いではないけど好きでもない。
748可愛い奥様:2011/12/06(火) 18:29:16.21 ID:YoijwyGwO
若村麻由美は、昔は好きだったけど、変なデブ坊主と結婚してからダークなイメージしかないね。そのデブ坊主が結婚してすぐ死んだのもなんか怪しい。
749可愛い奥様:2011/12/06(火) 19:13:59.08 ID:92hKjZfzO
羽田美智子も昔は松竹?東映?の社長だかと付き合ってたんだよなぁとふと思い出してしまう
750可愛い奥様:2011/12/06(火) 19:21:00.37 ID:9GE55JU90
>>748
あの教祖坊主と結婚した事でちょっと見る目が変わったのは確か。
すごい趣味だなぁ・・って。
「あんなに綺麗なのに、選りによってなんであの男?」という話をした事があって
ある人の意見では「若村麻由美は絶対変な性癖があると思う。それに合ったのが
あの教祖坊主。そういうのがあると離れられないんだよ」というのを聞いてから、
ドラマ見るたび「変な性癖」が頭をよぎる。
751可愛い奥様:2011/12/06(火) 19:23:40.42 ID:kDW0BeDX0
奥山が松竹追われて終了、かと思ったんだけど
キャリアをその後も積んでるところを見ると、
ちゃんと女優としても評価された人だったのね。
752可愛い奥様:2011/12/06(火) 19:25:58.90 ID:DDK/7Dln0
アーミテージ元国務長官みたいな教祖だったよね。
結局若村って変な性癖を疑われただけの結婚か。
長く教祖夫人でいるより早く決着ついてよかったと思うけどw
753可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:53:53.17 ID:p0OwBmwG0
奥山さんってハンサムだったよね。
なんだかんだあってもちゃんと結婚したよね、羽田。
754可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:56:46.38 ID:hCriENY90
私は名取裕子と泉ピン子が好き。
出てたら絶対見る。
キャラが立ってて好きなんだよなー。
755可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:09:04.16 ID:i1qBajCD0
>>736
森口遥子はむしろ嫌い。
大根だし、意地悪顔だし。
その他は好き。
756可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:14:22.44 ID:YoijwyGwO
森口瑤子さんは好きだなあ。
757可愛い奥様:2011/12/07(水) 00:55:42.32 ID:GE5BO7yX0
片平なぎさ安定感があって役は嫌いじゃないんだけど、素のしゃべりでは
ものすごくねっちょりしたぶりっこばあさんで気持ち悪かった。
名取裕子は役も素サバサバして気持ち良い。
まあどちらもテレビのバラエティの印象だけどね。
758可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:19:31.95 ID:YxY1FIsiO
船越英一郎は片平なぎささんと結婚すれば良かったのにね。
759可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:31:02.46 ID:NNpg0JV+O
若村まゆみさんって
米倉の主演ドラマ
松本なんとかのけものもちに和服で出てた人?
760可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:31:59.93 ID:bJYboPia0
>>759
大河の「篤姫」は見ていなかったかなあ。
皇女和の宮(堀北)の母役で出て御所ことばで話していた人。
761可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:16:50.81 ID:fBoSi5ne0
>>759
そうです。TVほとんど見ないので、「けものみち」で初めて見た。
「科捜研の女」の再放送を見たけど、誰だか分からなかった。
この人、顔が分からなくなることがある。
上手いということなんだろうけど。
762可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:11:24.30 ID:l7ZBFyOq0
今日は篠宮がある。楽しみ。
763可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:12:58.17 ID:ddD28kXZ0
若村麻由美は結婚前は再放送ものまで全部アリーに見えちゃって
話に集中できなかった
764可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:19:15.26 ID:4mQgl05n0
>>670
遅レスですが
小川真由美さんといえば、実は氷室の中で何百年の生きてきた女…みたいな役を
やっていたのを土ワイで見たような覚えがある
765可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:21:19.12 ID:4mQgl05n0
>>764
×何百年の
○何百年も
すみません
766可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:31:25.79 ID:GE5BO7yX0
妖怪系なら宇都宮雅代が京都に住んでいる何百年ものの妖怪で
男をたぶらかすというのがあった。たぶらかされる男が三田村邦彦で。
767可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:55:26.29 ID:VYsUiey60
水谷豊は右京さんよりも、左文字さんの方が好きだな
768可愛い奥様:2011/12/08(木) 00:10:49.72 ID:GFQ1gXch0
左文字が女装したときの口癖、
「○○なんですくわぁ〜?」が好き。

アンパンマンもいいけど、さとう珠緒もよかった。
769可愛い奥様:2011/12/08(木) 00:13:53.41 ID:4hVfj/n30
>>763
アリーの吹き替えうまかったよね。
キャリスタそっくりの話し方で驚嘆した。
こういう才能もあるのかと。
770可愛い奥様:2011/12/08(木) 00:41:21.29 ID:iwdrUxNS0
野呂盆六けっこう好き。
771可愛い奥様:2011/12/08(木) 07:56:00.57 ID:0S0WOHs1O
最近(もうこれでおしまいかな?)っていうシリーズが復活しているよね。
三浦友和のはみだし弁護士巽志郎とか
船越の刑事吉永誠一・涙の事件簿とか
橋爪功の旅行作家・茶屋次郎とか。
今度は岡江久美子の密会の宿シリーズに かたせ梨乃の湯けむりドクター華岡万里子の温泉事件簿が久しぶりに放送されるから 楽しみ。
やっぱりシリーズものは安定しているから好き。
772可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:01:19.01 ID:3+EaKq5i0
余貴美子さんのタクシードライバーのが見たいなぁ。
もうやらないのかな。
773可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:18:08.88 ID:GFQ1gXch0
夜明日さんかと思って録画したら
余さんで最初ショックだったけど、おもしろかった。
暗いけどね…
774可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:32:10.75 ID:P0RzH0tg0
密会の宿っていうと、
松尾嘉代と森本レオを思い出す。
775可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:46:19.51 ID:gvxzs83xO
>>770
私も好き。
昨日の関東地方夕方の再放送を見忘れてショックだった。
朝から楽しみにしていたのに。
中山忍の話とか面白かったなぁ。
776可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:56:58.14 ID:koGPg+R/0
>>772
余さんのタクシードライバー好き〜。
他には消費生活相談センター・相談員役「だます女・だまされる女」シリーズとか。
余さんと根岸季依さんが出るサスペンスは必ず見ちゃうな。
777可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:07:35.80 ID:3+EaKq5i0
>>776
だます女、旦那役の梅雀が苦手だけど、面白かった。
月ミスのような気がしてたけど、調べたら火サスだった。
778可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:24:01.33 ID:K3uDQrPhO
最近BSでやってる火サスの松本清張シリーズが好きだなあ。暗いけど。
779可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:33:38.80 ID:6MCVM+k60
再放送がたくさん放送されてるからBS見られるようになってうれしい!
韓ドラいらないから古い2サスやドラマをもっと放送してくれたらいいな
780可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:17:29.22 ID:K3uDQrPhO
うん、地上波だけだと、今のテレビには耐えれないかもしれない!
地上波は、観たくもないチョン・ドラマや韓国美化工作番組ばかりですもの。
781可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:37:36.26 ID:iwdrUxNS0
羽田美智子と田中美里が時々区別つかなくなる。
782可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:11:20.28 ID:2w9P7bKf0
羽田美智子と田中美里を足して2で割ると麻生祐未になる
片平なぎさと田中美佐子を足して2で割ると森口瑤子になる

松尾嘉代さんものってもう作られないんですか?
ちっくしょおおおみたいな土ワイがみたいです
783可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:29:21.73 ID:yFRTOBPX0
野呂盆六シリーズ、最初はTBSで放送してたよね。盆六役は
今と同じ橋爪功。
何年か経って、テレ朝が土ワイ枠で橋爪功ごと野呂盆六シリー
ズを移動させてドラマ化した時はビックリしたけど嬉しかった。
コロンボ風な作品では古畑任三郎より気楽に見れて、こっちの
ドラマの方が好きだな。
784可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:59:22.58 ID:koGPg+R/0
野呂盆六と茶屋二郎、時々どっちがどっちかわからなくなる。
橋爪功は高林鮎子(真野あずさ)やボス(故・丹波哲郎)に
顎でこき使われてる姿が似合う。「天才刑事」ってイメージじゃないな〜。
785可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:49:16.65 ID:Qxmjq0Se0
20年近く前、テレ東の2時間サスペンス枠でやった
「女系家族」が連ドラ版より面白くて印象的だった。
主人公が名取裕子、矢島3姉妹が岡江久美子・渡辺典子・立花理佐。
岡江さんの性悪役が絶品だった。
はなまる始まってから、良妻賢母役しかやらなくなっちゃって残念。
786可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:55:02.62 ID:K3uDQrPhO
>>782
面白い!
787可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:58:57.91 ID:xpkxvVbm0
>>785

定時の二時間ドラマを始める前に作った正月のスペシャルドラマだったっけ?

それにしても、普段は一時間の女のサスペンスとかでも半年に一回くらいは
二時間バージョンも作っていたのに当時の作品ってまるで存在しなかったが如く
再放送が全くないよね。
788可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:58:42.68 ID:OsXVFBui0
火サスの再放送「中央流沙」でエンディング曲がボーカル抜きで時々コーラスだけ
はさまれる変な曲だったので、んんっ?と思ってエンディングロール見てたら
「横顔」唄酒井法子 だった。
ボーカルだけ抜くなんてことするんだ、驚いた。
789可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:08:47.54 ID:T/cGtgPo0
>>782
松尾嘉代は、サスペンスに欠かせない存在だったね
はっきり思いだせないけど、女達の華麗な争いみたいな題名だったような
手塚里美や石田ゆりこが出てたやつ。社長の座を争っているうちに
気が付いたら、自分の部下みたいな子にその座を取られる話
確かシリーズ物だった。再放送しないかな
790可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:48:16.50 ID:u//q0RHjO
>>789
松尾嘉代で覚えてるのは自宅リビングでエアロビしてるのをわざと覗かせてアリバイ工作するってやつ
覗いてるのは下條アトム、誘われてつい覗いてしまい利用されるのは名高達郎でした

リビングでレオタードでエアロビという設定が強烈だった
791可愛い奥様:2011/12/08(木) 21:34:57.33 ID:K3uDQrPhO
>>788
私も驚きました。
792可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:55:52.97 ID:K3uDQrPhO
80年代の火サスは名作が多いね。
793可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:56:30.86 ID:rjLcTijL0
>>788

そこまでする位なら杉山清貴の曲にでも差し替えれば良かったのに。
それにしても今は音痴な柏原芳恵や後に水ミスで主題歌を担当する
金福子、華原朋美とかでさえドラマ用にレコーディングをする時だけは
無難に音合せしてたのに、しゃぶP(当時)の下手さ加減は群を
抜いていたよな。
794可愛い奥様:2011/12/09(金) 10:13:20.94 ID:0AL56BgDO
北大路欣也さんの「さすらい署長」?が好きだなあ。
795可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:27:25.28 ID:nEVNW/l40
昨日のBSでやった松本清張の証明、風間杜夫はうじうじしたダメ男をやらせると天下一品だわ。
BS日テレでは6時から緒方拳の松本清張だったのですね。見逃してしまった。
BSの時間帯を、8時〜、9時〜にしてくれたらありがたいのだが。
796可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:34:38.58 ID:bC1GEKde0
風間杜夫がどうしようも無くて痛々しかった。
原田美枝子が最終的に一番ひどかったわw
若い内藤剛志がかっこよくて驚いた。
797可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:50:08.74 ID:tpFRIXUb0
>>796
原田美枝子きれいだった。
内藤さんは、いかにも悪そうであんまりカッコいいとは思わなかったな。

緒形さんの清張物もちょっと見たけど、懐かしい顔がたくさん…
798可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:02:24.94 ID:N6yLnhwz0
>>794
北大路欣也の「事件」だっけ?弁護士。
あれ好きだな。
北大路欣也は時代劇も好き。
「華麗なる一族」はカラーが合わなかったと思う。
基本的に『悪』の要素が入っている役は向いていないと思う。
799可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:37:44.59 ID:6Rv/jKAQ0
古谷一行さんが出た松本清張の「やさしい地方」、良かったなあ。
800可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:56:28.61 ID:6Rv/jKAQ0
801可愛い奥様:2011/12/09(金) 23:27:38.44 ID:NdJloudE0
仲間ちゃんも朝香も好きだけど、
さっきのドラマはもの凄くつまらなかった…
802可愛い奥様:2011/12/09(金) 23:57:29.89 ID:fmf54BC7O
録画してあるけど、観る価値あり?
803可愛い奥様:2011/12/09(金) 23:58:23.81 ID:9wzzF/GZ0
自分、船越が出てる作品って見ないことにしてる。
804可愛い奥様:2011/12/10(土) 00:04:33.75 ID:NdJloudE0
>>802
好きな人は好きかも。1度は見てみた方が…
主要メンバーが揃いも揃って狂ったキ○ガイだったw
805可愛い奥様:2011/12/10(土) 00:10:21.36 ID:DlilT35W0
>>803
なぜ?
806可愛い奥様:2011/12/10(土) 01:01:38.88 ID:l2XXNoAG0
船越って「ヒロインの相手役」という立場で
2時間サスペンスの帝王とかうたわれるようになったはず。
主役をはると説教臭いし暑苦しいばかり。
807可愛い奥様:2011/12/10(土) 01:44:14.00 ID:DlilT35W0
説教臭くて、暑苦しいか…
正しいねw
私は、どの役演じても同じというのがプラスされる。

808可愛い奥様:2011/12/10(土) 01:54:16.68 ID:FMIUT6vFO
>>804 ありがとう。
実は先週(土)の松雪泰子&りょうのも、録画していたけどあまりに本スレの評価ががた落ちだったので、消去しちゃったw。
キ印なら面白そうだからみるかなw。
809可愛い奥様:2011/12/10(土) 09:11:47.28 ID:vOE2jRAD0
船越は相手役か、
船長シリーズみたいな、2番手くらいの役があってるね。
でも最近は相手役って年でもないよね?
芸子シリーズが
高樹沙耶から牧瀬里穂に代ったとき、
相手役も代っていればなぁって思った。
牧瀬里穂の相手にしてはちょっとキツイよね。
810可愛い奥様:2011/12/10(土) 09:21:24.55 ID:raRbJLgh0
>>809
船越は主役でも相手役でも見たくないなぁ。
奥さんや恋人役が美人ってのも、相手役がかわいそうになるだけ。
1月クール、日9で普通の父親役で出るけど、こういうのだといいのかなぁ。
811可愛い奥様:2011/12/10(土) 11:02:14.35 ID:aLCTLwWw0
船越、日本一崖の似合う男
812可愛い奥様:2011/12/10(土) 16:24:06.96 ID:sNrpiegL0
>>795
あれ面白いよね。
女好きなのに何故かオネエ言葉の峰岸徹もいい味出してるしw
風間杜夫はああいう小物なダメ男がほんとに上手いなw
813可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:27:57.59 ID:Jib8FAb40
風間よかった〜w
手帳チェックして食べたものチェックするとこいいね
高畑さんはブレイク前?
演技が変わらないんだね、好きだけど
814可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:40:18.88 ID:/tnSt5yB0
伊東さんと羽田さんの父娘になごんだw
815可愛い奥様:2011/12/11(日) 00:14:03.23 ID:wRG8c/ej0
羽田さんの、ほわんとした雰囲気はいいね。
816可愛い奥様:2011/12/11(日) 00:39:49.52 ID:xAXJMXFCO
夜明さんと稔侍のヅラ競演が今から楽しみで仕方ない
817可愛い奥様:2011/12/11(日) 01:43:06.75 ID:1C28dQ/G0
「髪」で思い出したんだけど、今年の2サスでもっとも「神」だった共演って
どれだろ?俺的には、余貴美子と泉ピン子の「鉢植えを買う女」だったかな。
方向性の全く異なる個性派がここまで上手く噛み合うとは正直意外だった。

所で、貴美子が風呂場の遺体の消臭にスーパーで買った消臭ビーズのメーカーって
番組のスポンサーの製品なんだろうか?

車なら石原プロの西部警察みたく、大門軍団=スポンサーの自動車メーカー、
悪役=ライバル社ってわかりやすかったけど、この場合はどうなんだろう?
818可愛い奥様:2011/12/11(日) 01:52:51.31 ID:ujASGlQd0
羽田さんはきれいだったけど、ストーリーはつまらなかった。
819可愛い奥様:2011/12/11(日) 09:43:37.12 ID:tOIfJz9l0
K-POP人気は嘘
在日韓国人60万人で盛り上げてるだけ。だからCDはそこそこ買えても視聴率は取れない

■テレ朝『スマステ!!』
8月13日 6.9% 【内容:ヨン様からチャングンソクまで韓国ドラマ特集/出演:ノースリーブス(AKB48)】←2011年最低視聴率

■NHK『MUSIC JAPAN』
8月28日 2.2% 【出演:AKB48★SHINee★2PM★BEAST】←今期最低視聴率!

■フジテレビ『笑っていいとも』
9月20日 5.1% 【テレフォンショッキング:★東方神起】←今期最低視聴率!

■NHK『MJ Presents K−POPスペシャル』
9月24日 3.8% 【出演:少女時代, KARA, RAINBOW, T-ARA, 2NE1, 2PM, Secret、SHINee】

■TBS『マッスルガール!』(主演:市川由衣★イ・ホンギ「FTIsland」)
1話 1.4% _ 2話 1.9% _ 3話 2.6% _ 4話 1.5% _ 5話 1.5 _ 6話 1.2% _ 7話 0.9% _ 8話 1.5% _ 9話 1.2% _ 最終話 0.9%

820可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:08:03.98 ID:pIkk/Zjc0
羽田さんきれいだけど、
33歳の役だったのかぁ〜。
ちょっと無理ないか?
821可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:57:11.68 ID:xFJ8hgCf0
肌は綺麗だけど、実際の33歳とは違う貫禄があるよね。
822可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:10:33.15 ID:nd0E0XFV0
>>820
浅見光彦みたいに第1作から歳とらない設定なのかなw
伊東さんも実年齢からしたら定年になってないとおかしいもんなぁ。
昼ドラでは羽田さんも年相応の役してるけど。
823可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:33:39.09 ID:ENGa4UrX0
昨日の役所広司「微笑の儀式」も面白かった。
松本清張のは事件そのものよりも、付随する何かに清張さんが拘るところが好きだな。

浅見光彦は優秀な兄と比較されながらも、ぐれずに優しい良い子に育ったよねw
824可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:55:52.39 ID:HgHbZLGx0
そう言えば光彦も多分だけどどこかのいい大学を出てる設定何だろうな
ででもフリーのルポライターなんて、年収200万ぐらいなんじゃないだろうか
実家がでかいからそうは見えないけど・・・・光彦に結婚しろって
いうけど結婚してやっていけるんだろうか
825可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:00:13.42 ID:W70ryPtq0
「おかしな二人」は、最初から辺見えみりの正体バレバレだったよね。
でも伊東さんと羽田さん、オグちゃんに免じて許す。
826可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:39:26.65 ID:P8ikl3j80
>>817
>余貴美子と泉ピン子の「鉢植えを買う女」

これ面白かった〜。
827可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:05:21.32 ID:W70ryPtq0
今度の水ミス、岡江さんと幹久の密会の宿だね。
年齢ばれるけど、旧密会の宿の松尾嘉代と森本レオのコンビは、良過ぎた。
あれは超えられない。
828可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:25:12.93 ID:YNaQWVcs0
旧密会の宿好きだった〜
始めだしたのは小学生の頃だったと思うが、大人サスペンスで怪しさがよかった。
老舗旅館ぽいのに実情は連れ込み旅館だとか、森本レオのヒモっぷりもw
最終回はせつなかったけどいい終わり方だったな。
829可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:35:30.09 ID:cA891RFO0
>>823
「微笑の儀式」オンリーさん役の佳那晃子
綺麗なんだけど暗くて、どこかB級感漂ってるね
いい意味で2時間サスペンス女優ね
清張さんものは小品でも味わい深い
830可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:44:32.79 ID:/xdkj4WZ0
佳那晃子って去年の春から半年間放送されたテレ東の「女のサスペンス名作選」
で何回か主演作品を観たけど、「こんなに綺麗だったけ?」って思わず唸ってしまう
位、美しかったよな。他にも、夏樹陽子とか久野綾希子とか、今どきのドラマでは
ちょっと拝めない様な奇麗所がワンサカ出てたんで、ストーリーよりは「目」で楽しむ
ドラマだった。
831可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:03:16.76 ID:/eQYaNKu0
>>830
1時間番組なのに充実した内容だったよね
832可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:14:48.82 ID:8YpwNoIu0
おかしな二人はてっきり羽田美智子が主演なのかと思ったら
伊東四朗のほうが主演なのね。今回初めて知った。
833可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:16:45.93 ID:8YpwNoIu0
間違えた「おかしな刑事」だった
おかしな二人って小林聡美のほうだね。
834可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:53:52.75 ID:W70ryPtq0
>>828
土ワイの旧作は新宿が舞台で、今作の水ミスは鎌倉だから、雰囲気が全然違うよね。
前の方がよかったなぁ。
仲居役の野村昭子がいい味出してた。
久保役も森本レオは売れない作家だけど、松尾嘉代と恋仲でちゃんと事件解決のサポートをしてた。
東幹久はドジで間抜けで相手にもされないし、作家もしてない。
いまいち。。
835可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:01:10.44 ID:Da26hvscO
松尾嘉代、佳那晃子、中島ゆたかとか大人の女性でサスペンスらしい感じだった。

みなさん、 今は見かけないけどお元気なのかな。
836可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:02:43.09 ID:lOspQqHfO
昔の俳優さんのほうが今の若手俳優より魅力的ですね。
837可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:17:54.99 ID:4fE3NP670
>>835
そこに佐藤友美さんも加えたい
彼女も好きだったなぁ
838可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:24:28.46 ID:p0Pa/qNO0
松尾嘉代:女優は引退。阪神大震災をきっかけに福祉活動家に転身。現在は主に
講演活動がメイン。TVタレントとしての活動は12年ほど前に美川憲一と共演
した通販番組が最後と思われる。

佳那晃子:大病を患い暫く芸能界から遠ざかっていたが、病気克服後女優活動を再開。
最近(この一年位)のTV出演は徹子の部屋や水戸黄門のゲストなど。

中島ゆたか:現役の女優として今も健在。但し、松尾さん同様「高齢」の為、メディアへの
露出は大幅に減っている・・・。

早乙女愛:96年のドラマ「はるちゃん」に出演中、体調を崩しそのまま降板。
以後、病気療養を続けていたものの、女優活動の復帰は実現せず、前夫と子供さんに
看取られる形で療養先のアメリカで死去(昨年?)。享年52歳。

華やかな世界で咲き乱れていた女優さんはプライベートでも充実した生活を
送っているって訳でもなさそうだな。特に、早乙女愛さんは佳那さん同様、
もう一度元気になって舞台に帰ってきて欲しかった。

839可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:27:47.96 ID:cHD+98g00
結城しのぶ、白都真理、叶和貴子あたりも最近見かけないなぁ。
独特の美しさだったり可愛らしさのある女優さんだったと思うけど。
840可愛い奥様:2011/12/12(月) 06:11:04.27 ID:1z7YkIfQO
あぁ、佐藤友美さんも凛とした感じで良かったね〜。
スーツ姿やヘアスタイルがバシッと決まっていた。
50代になると、役柄の転換や本人の健康状態とか、
いろんな選択が迫られるんでしょうね。

その点、紅葉さんはあのまま突き進みそうだ。w
841可愛い奥様:2011/12/12(月) 10:53:22.23 ID:TCqiAe8KO
火サスの復活を望みます。
842可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:06:13.91 ID:GiEFzY+G0
大谷直子さんも最近見ないな。
843可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:16:20.96 ID:TCqiAe8KO
最近のサスペンスは、船越英一郎と橋爪功と渡瀬恒彦と小林稔侍あたりが出演し過ぎな感じがする。
844可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:37:21.76 ID:JVhmgMn80
さっきやってた、テレビ大阪の面白かった。
刑事役の人が良かったんだけど、誰だろう?最後のテロップ見逃したんだよね。
845可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:38:48.44 ID:2w3VWCzd0
>>839
叶和貴子さんは病気をしたんだって。週刊文春か新潮に出ていた。
和服が似合って清潔な色気があって好きだった。
846可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:46:37.54 ID:JVhmgMn80
>>844
自己レス。
こちらお客様相談室 クレーム1 だんご殺人事件 。刑事役は高杉亘さんでした。酒井美紀、布施明、江波杏子、大村崑、など、配役のバランスも良くて面白かった!
847可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:25:43.21 ID:cXuDot7F0
>>843
ちょっとニュアンス違うけど一時期はどれ見ても
左幸子?時枝?姉妹が出てて可哀想な犯人だった
あと芳村真理のお姉さん?の実子?正直三人の区別は子供の頃からつかない

>>845
だいぶ前に徹子の部屋で闘病生活の話してたような?
宇宙刑事ギャバンに出てたよねセキセイインコの妖精なんだっけ?
烏丸せつこと五木ひろしの奥さんと藤あやことごっちゃになる
848可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:48:57.75 ID:qVJuIGFy0
>>847

和由布子、懐かしい!!

そりゃそうと、この間BSジャパンで再放送されていた「忠臣蔵」(03年版)の
ナレーションを立川三貴がやっていたんだけど、この人の声って、古谷一行のに
似てるんだな。

この二人って、人相(目鼻立ち)は全然違うけど、アゴの骨格だけは良く見ると
かなり似通ってる。
849可愛い奥様:2011/12/12(月) 19:03:27.53 ID:JFNV9D2l0
和由布子はNHKの清張の「波の塔」か何かに出ていた。
烏丸せつこは最近も弁護士役で出ていたね。
グラマーだったのに、しぼんで誰だかすぐには判らなかったよ。
850可愛い奥様:2011/12/12(月) 20:21:34.19 ID:N6rEmxU10
>>849
烏丸さんは昼ドラで週5日見られるよ。
851可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:29:47.18 ID:U1Onm/Qo0
>>849 >>850
水着姿で見事なプロポーションを見せていた烏丸せつ子だったのに、
見事にしぼんでるよね。
あれ?烏丸せつ子・・・?って、画面を何度も見直してしまった。
852可愛い奥様:2011/12/13(火) 15:20:46.83 ID:ro40Oc+Z0
烏丸せつ子復帰したんだ。
芦川よしみも最近見かけない。再放送ものでは見るけど。
853可愛い奥様:2011/12/13(火) 16:30:33.06 ID:uREWp77o0
烏丸せつ子って、若い頃は桃井かおりのライバル、って言われてたよね
854可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:10:24.07 ID:bnYG9wWA0
>>853
それは知らなかったわ。
855可愛い奥様:2011/12/14(水) 00:22:45.26 ID:7T6uWwEhO
美保純は案外細く長くよく出てるよね。
月曜ゴールデンにも出ていて、確かに年はそれなりにだけど、
比較的維持している。

烏丸せつこは、胸もだけど肌がカサカサして黒ずみがひどかったのが、軽くショックだった。
856可愛い奥様:2011/12/14(水) 08:21:56.28 ID:mr8xgmLO0
今日は「密会の宿」だね。楽しみ!
松尾嘉代さんのセクシーバージョンも好きだけど、
岡江さん&ミッキーのあっさりバージョンも好きだ。
857可愛い奥様:2011/12/14(水) 14:00:15.27 ID:mOvtcHpn0
今週末の金曜プレの医療捜査官もそうだけど
高島礼子もいつの間にか沢山2時間の主演持ってるよね。
858可愛い奥様:2011/12/14(水) 14:27:27.45 ID:3qo0NoeR0
2時間サスペンスの脇役に布施博が出てて、久しぶりに見て
枯れたな〜しぼんだな〜と思っていたら、布施ではなく朝倉伸二という俳優だった。
そっくりなんだもん、あまりの暑さに布施博が溶け出したーって感じの顔の俳優。
結構サスペンスドラマのちょい役で見かける。気持ち悪くて印象が強い。


859可愛い奥様:2011/12/14(水) 15:17:15.76 ID:9S6daGAB0
似てるよねあの人実況では「偽布施博」って言われてる
溶け出したって感じ分かるw

同じように「偽松坂」って言われてる人もいる(林泰文)
ttp://www.from1-pro.jp/images/t_13/img_l.jpg?1323843331
でも本物のほうの松坂大輔が太ってだいぶ印象が変わってしまった
860可愛い奥様:2011/12/14(水) 15:25:29.86 ID:3qo0NoeR0
>>859
うわ〜こんなマイナーな話題、レスつかないと思っていたのにありがとうw
実況は行った事ないんだけど、「偽布施博」ですでに知られているんだね。
林泰文は結構好きだ。善い人にも悪い人にもなれるカメレオン俳優だと思う。
861可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:15:35.81 ID:WD7Z1RjW0
良スレハケーン!

誰も書いてないだろうと思ってたら
>>277ドウイ

同じ遺品整理業でも、
人情色強い・主人公の感情が顕わな高畑淳子のヤツは
敬遠して見てない。


862可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:20:39.17 ID:LN6C7AZC0
朝倉伸二。どんな人かと思ってぐぐったら、この人ねw
夏樹静子原作の「湖に立つ」?で、八千草さんと麻生ゆみさんとはそぐわな過ぎる
バカ息子役を演じたのが印象的だったわ。
家の為にお妾さんの子を、2代に渡って育てる話だったような記憶がある。

朝倉伸二に似ている、もう少し若い人も確かいたはず!と断定できない自分が情けない。
863可愛い奥様:2011/12/14(水) 19:43:03.46 ID:mr8xgmLO0
ドラマ板の2サススレ情報だと、
十津川警部の次回作でキンキンが卒業みたいね。
どっちかというと、渡瀬&伊東コンビの方が好きなんだけど、
卒業となると淋しいなぁ。
英樹は続投かしら。
864可愛い奥様:2011/12/14(水) 20:19:15.82 ID:7mNFJBPa0
最近の見てキンキンは限界な気がしてたから卒業は納得。

テレ朝の十津川警部は初代の三橋達也さんがいまだに印象強いなぁ。
英樹も嫌いじゃないけど、船長の方がやっぱりしっくり来る。
865可愛い奥様:2011/12/14(水) 20:25:31.77 ID:d4zXcjf50
キンキン、この前休んだよね。
十津川警部シリーズで、亀さんがいないなんてありえない。
年齢的にキツいのか、どこか病気なのか。。。
866可愛い奥様:2011/12/14(水) 20:30:51.40 ID:nwXZbjq/0
>>864
初代は天知茂じゃなかった?
867可愛い奥様:2011/12/14(水) 20:33:47.50 ID:rcxGJfMuO
主演作は多いけど船越英一郎はコレという当たり役って浮かばない
英樹なら船長、稔侍なら窓辺さん、渡瀬恒彦は夜明さん、片平なぎさは霊柩車…
二時間ドラマの人というイメージはあるんだけどね
868可愛い奥様:2011/12/14(水) 20:47:07.73 ID:5n7ORBWM0
>>867
全部キャラがかぶるからなぁ
流れ者の外科医
消防士
探し屋
副署長
狩谷警部
ほとんど全部「熱血!」って感じ
869可愛い奥様:2011/12/14(水) 21:35:48.06 ID:NAG4JhPxO
キンキンはケロンパ共々に「媚韓」だから大嫌い!
870可愛い奥様:2011/12/14(水) 21:45:48.36 ID:3qo0NoeR0
>>861
ね、面白いよね>奥田瑛二の遺品整理屋
(実は>277書いたものですw)
お涙ちょうだい、これでもかーって感じではなく、淡々と話は進むんだけど
でもなんかうるっとしてしまう。奥田瑛二の演技があまり暑苦しくないのもいいのかも。
シリーズでも2〜3回で終わるのもあるので、長くシリーズ化して欲しい。
871可愛い奥様:2011/12/14(水) 21:51:02.59 ID:9EXLt6Gi0
>>867
当たり役とまでは言わないけど、
(船越地元の)湯河原の駐在さんが合ってたなー。

それ以外なら、
手の甲部分だけの黒皮手袋のイメージが強い
旅行雑誌編集者に同行のカメラマンか。
872可愛い奥様:2011/12/14(水) 22:05:59.26 ID:9EXLt6Gi0
>870
お、レスが!
自分は>>861ですw

見てないくせに高畑淳子の方と比べて書いたけど、
飄々とした奥田瑛二に淡々と進む話ってのがいいんだよね。
高畑淳子はまさに船越同様に暑苦しいw

873可愛い奥様:2011/12/14(水) 22:23:10.77 ID:igWKo00e0
浅見光彦、辰巳たくろうバージョンの浅見光彦がどーしても
受け付けない。警察にたてつくところが浅見らしくない。

エロ男爵はこのごろ野際陽子と抱き合わせな感じがする。(とくにテレ朝)
ちなみに「DOCTORS」には高島弟と水谷豊奥も出ているし、「浅見光彦か?」って
思っちゃう。
874可愛い奥様:2011/12/15(木) 08:09:50.26 ID:QuL6ucpD0
昨日の魔裟斗は凄かったなw
875可愛い奥様:2011/12/15(木) 08:55:10.81 ID:PfHEHcje0
布施博が溶けると朝倉伸二芹、すごく分かるw

「相棒」トリオザ捜1の一番若手、芹沢慶二役の山中崇史が
シーズン10でいきなり老けたように思う。今40歳だって。
876可愛い奥様:2011/12/15(木) 09:02:09.18 ID:cqsfj5Fi0
>>874
マサトと岡江&西岡の場面で
この帯留めなら○○の顧客だみたいな所を見たときに
あれ?ちょっと上手くなってる?なんて一瞬思ったけど
どんどん話が進んでいくにつれ破壊力満点だなと思ったw

いったいどこに向かってるんだろう?
877可愛い奥様:2011/12/15(木) 10:26:51.08 ID:2YPhorTQO
棒読みよね。
878可愛い奥様:2011/12/15(木) 15:30:11.67 ID:F4g0PXtH0
ウチでは朝倉さんは速水いまいちにそっくりだと盛り上がっていた。

魔裟斗はマサト棒と呼んでいるよ。
TBSのサスペンスでしか見たことがなかったのに。
879可愛い奥様:2011/12/15(木) 15:52:08.22 ID:Ktq7YEP/I

「立っているだけで棒」という評価があるよねw>マサト
880可愛い奥様:2011/12/15(木) 17:33:42.11 ID:32jZUyRNO
逆に名演技の魔裟斗が想像出来ない。
あの安定棒演技に安心感w。
881可愛い奥様:2011/12/15(木) 19:06:12.44 ID:QuL6ucpD0
竹やぶから魔裟斗が出てきたシーンで、
実況が「これが本当の藪から棒www」でいっぱいだったw
882可愛い奥様:2011/12/15(木) 20:00:28.42 ID:RkSoVIGk0
最近の20代30代は酷いな
時代と親の教育が違ったのかな
演技なんてもんじゃねえぞ
ありゃ芝居や
883可愛い奥様:2011/12/15(木) 21:33:25.61 ID:UT6Ibyqg0
おっと、RIKIYAの悪口はそこまでだ
884可愛い奥様:2011/12/15(木) 21:50:19.32 ID:2YPhorTQO
でもスポーツ選手だったんだから仕方ないよ。
885可愛い奥様:2011/12/16(金) 01:28:43.46 ID:MUTc97nt0
なぎさのあっこはんもだけど、刈谷警部の娘の藤谷美紀も、嫁にいかないな〜。
886可愛い奥様:2011/12/16(金) 03:29:03.73 ID:fyYmdCg/0
>875

そう言えば、相棒の枠で別のシリーズが放送されてた時期(3年位前)に
真裏の水ミス(確か船越の涙の事件簿シリーズ)に画家の役で出ていた事が
あるけど、相棒の時の若々しさが無くて、明らかに30代後半の男性に見えた。

個人差は当然あるんだろうけど、メイクや髪型で相当見た目ってかわるもんみたい。
887可愛い奥様:2011/12/16(金) 06:33:36.68 ID:YntLDOuYO
>>279
亀レスですが…
内藤さんが水道検針員の役の作品ですよね?
好意をもっている女性宅の水道メーターの数値の変化で(水の使用量でその家で何人が生活しているかが分かる)、彼女が指名手配中の姉をかくまっていることに気づいてしまうって内容
タイトルは忘れましたが、10年くらい前の火サスだったような気がします
地味な内容ですが好きな作品です
888可愛い奥様:2011/12/16(金) 10:00:09.55 ID:fbfIIfha0
>>887
「15年目の夏」だそうです。

889可愛い奥様:2011/12/16(金) 10:53:37.14 ID:XdUS81iS0
>>887
つい最近、スカパで再放送していたのを録画して見た
かくまっていたのは妹、根っからの悪人が全くいないのに悲しい結末で…
妹役の毬谷友子さんが宝塚っぽい芝居だなと思っていたら、本当に宝塚出身で驚いた
2時間ものに時々出てるけれど、ちょっと華やか過ぎかな
やっぱり姿晴香とか結城しのぶのように幸薄顔がいい
山下容莉枝は幸薄そうだけどバカバカしいコメディも似合うから好き
890可愛い奥様:2011/12/16(金) 13:06:58.17 ID:PUPGQmtc0
昔、結城しのぶと金沢蒼?の区別がつかなかった。
薄幸の役って額を出して髪を後ろで一本でくくってる。
もしくは和服が似合う。
891可愛い奥様:2011/12/16(金) 13:10:54.85 ID:YntLDOuYO
>>888 >>889
早速の補足ありがとうございます
そんなタイトルだったんですね

あぁ、スカパー契約したい…
ケーブルひけず地上波オンリーなので、通常2サス以外に平日昼すぎのテレ朝系再放送が楽しみでしかたありません
892可愛い奥様:2011/12/16(金) 15:08:59.84 ID:/jDswCtF0
角野卓造の頭と山村紅葉の体形で作品の時期を予想出来る奥様はかなりのサスペンスドラマ通w

893可愛い奥様:2011/12/16(金) 15:18:24.67 ID:x+D4Agsl0
>>890
金沢碧(みどり)さん?
894可愛い奥様:2011/12/16(金) 16:16:32.82 ID:PUPGQmtc0
>>893
その字だわ。みどりさんとは思わなかったよ、あおいだと決め付けていました。
ありがとう。

>>891
デジアナ?BS見られたら午前中もやってるのだけど…
895可愛い奥様:2011/12/16(金) 19:30:47.93 ID:wsi19gbk0
>>889
姿晴香さんも元宝塚だよ。しかもトップ娘役だった。
全然そんな派手な感じしないよね。(いい意味で)
896可愛い奥様:2011/12/16(金) 20:00:58.02 ID:nXOEUSLXO
>>887>>888>>889
情報ありがとうございます。
897可愛い奥様:2011/12/16(金) 21:10:36.69 ID:nXOEUSLXO
山本みどりさんも素敵でしたよね。
898可愛い奥様:2011/12/16(金) 23:01:42.28 ID:IXCESqfK0
2サス再放送スレのテンプレだけど
再放送されるだいたいの時間がわかって便利なので転記してみるのです
------------------------
【各チャンネルの主な再放送枠】
TBS     (月〜金) 13:55〜15:50
フジテレビ  (土)   15:00〜17:00
テレビ朝日 (月〜金) 15:00〜16:53
        (土) 12:00〜13:55
テレビ東京 (金) 13:30〜15:30
        (日) 14:00〜15:55

BS日テレ (金) 19:00〜20:54
       (土) 12:00〜13:52 19:00〜20:54
       (日) 12:00〜13:52
BS朝日   (金) 18:00〜19:54
BS-TBS  (月〜金) 10:00〜11:54 14:00〜15:54
       (土) 15:00〜16:54
       (日) 19:00〜20:54
BS JAPAN (金) 12:00〜
BSフジ   (月〜水) 9:00〜10:51


※上記は休止、変更などの場合もあります
899可愛い奥様:2011/12/16(金) 23:02:38.38 ID:9ut/hh1w0
に、に、西村雅彦に何があったんだ。というか毛があったんだ。
びっくりさすなよー。女性の整形、男性のヅラ、直視し難いものがある。
900可愛い奥様:2011/12/16(金) 23:49:59.97 ID:kD36XXic0
12月19日(月) 21:00〜22:54 TBSテレビ 月曜ゴールデン 「務調査官 窓際太郎の事件簿23」
小林稔侍 麻生祐未 渡辺いっけい 出川哲朗 小林千晴 北村総一朗 菊川怜 長谷川初範 丘みつ子 内田勝正 青木伸輔 阪田マサノブ ほか

12月21日(水) 21:00〜22:48 テレビ東京 水曜ミステリー9 「山村美紗サスペンス 不倫調査員・片山由美11 京都伏見・月下美人殺人事件」
池上季実子 神田正輝 山村紅葉 重松収 中丸シオン 竹内勇人 大谷直子 小沢真珠 遠野なぎこ 金子賢 占部房子 山中達矢 伊藤こうこ ほか

12月22日(木) 20:00〜21:54 テレビ朝日 ドラマスペシャル 「越境捜査」
柴田恭兵 寺島進 伊藤裕子 平泉成 升毅 名高達男 野村真美 小沢真珠 佐戸井けん太 鈴木一真 ほか

12月24日(土) 21:00〜22:51 テレビ朝日スペシャルドラマ 「警視庁 失踪人捜査課スペシャル」
沢村一樹 北村有起哉 黄川田将也 森カンナ 宇梶剛士 遠藤憲一 高畑淳子 小日向文世 市川由衣 木村文乃 田山涼成 キムラ緑子 中丸新将 大地康雄 ほか

12月28日(水) 21:00〜22:48 テレビ東京 水曜ミステリー9 「湯けむりドクター華岡万里子の温泉事件簿5」
かたせ梨乃 三林京子 原千晶 鳥羽潤 中本賢 清水紘治 野村宏伸 渡辺哲 ほか

901可愛い奥様:2011/12/16(金) 23:50:34.01 ID:kD36XXic0
3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/12/16(金) 22:56:13.94 ID:RhEd1Nxj0
1月4日(水) 21:00〜22:48 テレビ東京 水曜ミステリー9 「森村誠一サスペンス 刑事の証明2」
村上弘明 加藤剛 綿引勝彦 高橋かおり 佐藤藍子 筒井真理子 中野誠也 小澤英恵 ほか

1月7日(土) 21:00〜23:06 テレビ朝日 土曜ワイド劇場 「タクシードライバーの推理日誌30」
渡瀬恒彦 平田満 風見しんご 小林健 林美穂 佐藤二朗 鶴田忍 正名僕蔵 小林稔侍 宮本真希 赤座美代子 大浦龍宇一 ほか

1月9日(月) 21:00〜22:54 TBSテレビ 月曜ゴールデン 「西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ46 特急『草津』殺人迷路」
渡瀬恒彦 渡辺いっけい 根本りつ子 堤大二郎 小野ヤスシ 山村紅葉 中西良太 古川りか 清野秀美 内山翔人 山田アキラ 石橋保 秋山真太郎 清水紘治 伊東四朗 ほか

1月11日(水) 21:00〜22:48 テレビ東京 水曜ミステリー9 「街占師2〜北白川晶子の事件占い〜」
高畑淳子 村田雄浩 吉行和子 火野正平 石倉三郎 藤吉久美子 IZAM 逢沢りな 伊藤かずえ ほか

1月14日(土) 21:00〜22:51 テレビ朝日 土曜ワイド劇場 「火災調査官・紅蓮次郎12」
船越英一郎 河相我聞 マギー 山下容莉枝 平泉成 津田寛治 井上和香 河合美智子 ほか

1月18日(水) 21:00〜22:48 テレビ東京 水曜ミステリー9 「ガンリキ 警部補鬼島弥一」
中村梅雀 黒川芽以 宝積有香 田中律子 モト冬樹 小野真弓 窪塚俊介 小川麻琴 田中美奈子 烏丸せつこ 大和田伸也 布施博 ほか

1月21日(土) 21:00〜22:51 テレビ朝日 土曜ワイド劇場 「遺品の声を聴く男3」
奥田瑛二 佐藤めぐみ 冨家規政 五代高之 とよた真帆 半海一晃 中西良太 渡辺えり ほか
902可愛い奥様:2011/12/17(土) 00:00:17.85 ID:fbfIIfha0
>>899
今日の金曜プレステージ「医療捜査官財前一二三」だね。
私も西村雅彦の髪見て笑った。
最初見たときマッシュルームカットにしたのかと思った。
903可愛い奥様:2011/12/17(土) 00:07:02.89 ID:2MTlkL650
越境捜査楽しみ
また寺島が料理を作りに出入りするのかしら
904可愛い奥様:2011/12/17(土) 09:56:30.62 ID:bK5/OmLE0
>>899
西村雅彦の前髪の内側部分から、白いテープのようなものが見えたのですが
まぼろしかな?
あれは、帽子として見ていいのか?それとも地毛として見なくてはならないのか
判断に迷うところだわ。

>>900>>901
ありがとう。
高橋かおりは独特のどんより感があって、少々苦手だ。
華岡さん達は、みんなで温泉に入るのかな?巨乳揃いだよね。
奥田瑛二の遺品の声も楽しみだわ。
905可愛い奥様:2011/12/17(土) 10:22:12.48 ID:VENxbl570
今思えばちょっと狙いすぎかもしれないけれど、
鹿賀丈史と毬谷友子の
「せつない探偵」がちょっと好きだったw
かっこいい〜って思ってたなぁ。
毬谷友子は宝塚出身だって思わなかったけど、
>>889のも見てみたい。
906可愛い奥様:2011/12/17(土) 10:47:51.58 ID:WWkwarLT0
>>904
西村さんは、白髪交じりで遠慮がちの毛量というのも、地毛?と
思わせる手なのかな?と思った。
907可愛い奥様:2011/12/17(土) 10:59:41.28 ID:DHEHr7aD0
>>905
毬谷友子は歌が上手かった。wowwowの舞台中継番組で見たことがある。
姿晴香さんはトップの相手役で芝居が上手かった。
姿さんは今は舞台の臭味がないね。最近見ないような気がする。
908可愛い奥様:2011/12/17(土) 13:39:03.93 ID:wdA0PQ7xO
最近の宝塚はチョン汚染されて劣化したようです。
909可愛い奥様:2011/12/17(土) 17:32:35.06 ID:HdXYQsgo0
浅見光彦シリーズが好きなんだけど、水谷さん版は未見。
きょうのBS日テレ19時から放送されるので、
録画予約しました。楽しみだ〜。そういえば、関東では昼間、
フジ、BS-TBSでも浅見作品を放送していましたね。
910可愛い奥様:2011/12/17(土) 18:16:09.93 ID:q9dLdw5GO
>>909
ありがとう! ギリギリ間に合ったので録画してみる
乙羽信子さんのお母さんが一番好きなんだよ
911可愛い奥様:2011/12/17(土) 18:55:25.98 ID:55cx0vG+0
中村梅雀あっての2時間モノ・・・と勝手に思っているので
中村梅雀の物は全て見ます
912可愛い奥様:2011/12/17(土) 18:59:59.70 ID:SZrc93px0
赤かぶは娘との変な対立さえなきゃ面白いのにね〜
よけいな演出すんな、と。

今日の渡辺謙のドラマは在日マンセーなのね。
永作はフェミ映画出ちゃったんで今後こんな役ばっかなんだろうね。
913可愛い奥様:2011/12/17(土) 19:22:05.19 ID:diUKJ+SG0
と、言うか普通の土ワイ枠でサスペンスを見たいよ。

BSのレトロ火サス面白い。佐藤友美とか今見れない人が主役やってたり
仙道敦子の多分10代頃とか可愛かった。この枠ずっと続けて貰いたい。
914可愛い奥様:2011/12/17(土) 20:13:37.90 ID:k7F066fQ0
そろそろ及川ミッチー主演のサスペンスがあっても良いような…
915可愛い奥様:2011/12/17(土) 23:44:03.59 ID:alKr98O20
おとといテレビ大阪で昔の土ワイの再放送をしていた。
主演は松尾嘉代で演技に色気があって綺麗だった。レオタード姿も披露。
名高達男とベッドシーンがあったけど、最近ではそんなシーンは無いよね。
916可愛い奥様:2011/12/17(土) 23:53:03.86 ID:hkdhtU0L0
嫉妬して、その友人の家に入り浸り、そこのものを勝手に持ち出したり、
全部マネをしたり、精神的に主人公をじわじわ追い詰めていく
杉田かおるや藤田朋子が怖い。
917可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:39:03.80 ID:wsg/WB740
高橋かおりの顔は、すごくタイプで好きなんだけど売れないよね。
2時間ドラマくらいしかでない。
NHKの彼、夫男友達で脇役で出ていてちょっと感動したけど。
918可愛い奥様:2011/12/18(日) 01:00:07.57 ID:el962N7L0
>>917
高橋かおり、「ポニーテールはふりむかない」で見て将来美人になるだろうな、と思っていた。
美少女だったなー
919可愛い奥様:2011/12/18(日) 01:42:45.81 ID:gnQeTLVX0
>>917
三田村邦彦と不倫して離婚したらポイしたというイメージが付いちゃったからなぁ。
920可愛い奥様:2011/12/18(日) 10:12:33.49 ID:kRpim2gA0
>>916
なにそれ、面白そうと思ってぐぐったら新津きよみ原作の「女友達」だった。
原作読んだな〜。
こういう日常に潜む恐怖の話が好き。
杉田かおる・藤田朋子って、うっかり親しくなってしまったがために
ずるずると泥沼に引きずり込まてしまう・・みたいなサイコの役がすごく合う。
921可愛い奥様:2011/12/18(日) 10:36:00.62 ID:dRpHAZBi0
昨日の渡辺のドラマは視聴率どうだったんだろw
922可愛い奥様:2011/12/18(日) 12:56:22.81 ID:Tf1jxwSHP
「女友達」藤田朋子vs杉田かおるの心理バトル
面白かったですね
藤田朋子の「札幌テレクラ殺人」も印象深い
実家が大人のおもちゃの店ってのが
やけに記憶に残ってる
実録事件ものは、少なくなったね
923可愛い奥様:2011/12/18(日) 13:38:18.57 ID:oaoGRc7W0
藤田朋子は昔月9と呼ばれてない頃の月9連ドラに出てたよね
マイケル富岡とか黒田アーサーとか出てるやつ
ヌードで揉めて渡鬼降板とか噂されてた

主演が思い出せない
高橋かおりは三田佳子と藤竜也のドラマでエリカちゃんとかいってちょっと人気があったの覚えてる
924可愛い奥様:2011/12/18(日) 13:58:12.11 ID:1EJ08RExO
昨夜の渡辺謙のドラマは、在日チョン美化ドラマだとわかっていたので、観ませんでした!
925可愛い奥様:2011/12/18(日) 14:08:31.87 ID:LmrjRC5o0
遅くてすまんが、渡瀬の円城寺をやっとこさ見た。
ドラマはまあまあだったけど、真犯人があの娘って、酷い展開だなぁ。

あと水野真紀が痛過ぎた。
年齢差のある若妻って、無理が有り過ぎだと思う。
私生活も想像しちゃって旦那で苦労してんだろうなぁって思うから、
キャピキャピって・・・
926可愛い奥様:2011/12/18(日) 14:36:25.68 ID:LTTYkbdv0
片平なぎさの霊柩車シリーズ、最初は神田のやってる彼氏役が美木良介なんだけど
なぎさも美木もめちゃ暗かった。強制的に社長になったなぎさが
「医者と葬儀社の社長が結婚するわけには・・・」とかいって結婚破談。
そのプロセスのシーンが暗いのなんの。あのアキコはんがずっと
いじいじ悩んでて、美木が訪ねてきたときも
「どうして・・来たの・・」と暗いBGM、いじいじのなぎさ。

その後の神田正輝とのシリーズのあっけらかんなイメージとは大違い。
すぐに神田に配役変えたのは、美木の暗さが評判悪かったからだとおもう。ww
927可愛い奥様:2011/12/18(日) 15:20:01.46 ID:kRpim2gA0
昨夜の渡辺謙のドラマは、在日美化ドラマと知らなくてつけてたけど
「アイゴーーー」と泣き叫ぶシーンで気持ち悪くなり消しました。
2ちゃんしながら見てたから、それほど頭には残っていない。
928可愛い奥様:2011/12/18(日) 18:49:42.03 ID:1EJ08RExO
うひゃ、ドラマの中でも「アイゴ〜!」って叫んだシーンがあったんですか?
気持ち悪い。
観なくてよかった。
929可愛い奥様:2011/12/18(日) 18:58:53.50 ID:I5n9cJcc0
同じく、渡辺謙ドラマ、見なかった
普通のサスペンス・バージョンの方が、スペシャルより興味あり!
別に高い制作費を出して、特別版を作らなくても、いいのに
ここでの評判もあまり良くないし、視聴率がそれ程、良いとも思えない
930可愛い奥様:2011/12/18(日) 19:07:20.69 ID:1EJ08RExO
韓国が絡むと番組が台無しになります!
931可愛い奥様:2011/12/18(日) 19:39:30.29 ID:axdtRUp30
ドラマ板でもほとんど誰も語ってないね、昨日の渡辺のドラマ。
競演した永作もミタの次の主演が決まってるのに大コケで、
ミソがついたねw
ほんと視聴率が知りたいわ。
932可愛い奥様:2011/12/18(日) 19:55:49.98 ID:1EJ08RExO
視聴率を公表しないということは、相当低いんでしょうね。
933可愛い奥様:2011/12/18(日) 19:56:48.33 ID:af5BUof20
ていうか、日曜は視聴率でないけどw
934可愛い奥様:2011/12/18(日) 20:10:07.74 ID:1EJ08RExO
在日チョンしか観なかったのでは?
935可愛い奥様:2011/12/18(日) 20:13:36.30 ID:mwod4ANo0
明日の窓際の新作楽しみだー
ゴリ押し2世は嫌いだけど、ネンジの娘だけは何故か憎めない味があるわw
936可愛い奥様:2011/12/18(日) 20:27:28.52 ID:axdtRUp30
>>933
じゃあ明日が楽しみねw
20%くらいに捏造するのかしら?
937可愛い奥様:2011/12/18(日) 21:17:20.18 ID:kRpim2gA0
>>935
娘とも共演するの?
(でくのぼうチックな)息子ともよく共演してるよね。
あ、息子は嫌いじゃないです。
938可愛い奥様:2011/12/18(日) 21:59:39.33 ID:mwod4ANo0
>>937
娘も窓際のレギュラーだよ。
渡辺いっけいと一緒にネンジを苛める女の子(って年でもないけど)。
早乙女千春シリーズの権平さんも彼女だっけ。
939可愛い奥様:2011/12/18(日) 22:35:40.55 ID:+uelKggg0
「早乙女千春シリーズ」での小林・娘の役名は「権田原さん」だったような。
「京都地検の女」でも古川橋商店街で生シュース売ってるお姉さん役で
レギュラーだよね、小林ネンジ娘。

私は息子より娘さんのほうが好感もてるな。
自分の分をわきまえて演じてるもん。
940可愛い奥様:2011/12/18(日) 22:53:50.35 ID:kRpim2gA0
>>938
お、ありがとう。
念持娘調べてみる。
941可愛い奥様:2011/12/18(日) 22:55:51.77 ID:kRpim2gA0
>>939
ありがとう、しかしみんな詳しいな。
942可愛い奥様:2011/12/18(日) 23:19:49.75 ID:1EJ08RExO
稔侍娘、愛嬌あるよね。
943可愛い奥様:2011/12/18(日) 23:31:44.48 ID:Us/QRh7D0
>>938
権俵さんじゃなかった?w
944可愛い奥様:2011/12/19(月) 03:23:11.26 ID:Kkfx04T60
>>939
×古川橋商店街
○古川町商店街
945可愛い奥様:2011/12/19(月) 08:20:45.96 ID:rgS3Wop30
窓際はネンジ娘もいいけど、麻生祐未もいいキャラしてるよねw
946可愛い奥様:2011/12/19(月) 08:59:18.26 ID:hEk95Jn9O
最初観たときは、わざとらしくてイヤだったけど、今は面白く観ているよ。
947可愛い奥様:2011/12/19(月) 10:52:08.54 ID:hEk95Jn9O
船越英一郎は勘違いしちゃってるね。
948可愛い奥様:2011/12/19(月) 14:32:14.53 ID:sbsL/JY90
将軍様のせいでサスペンスが
949可愛い奥様:2011/12/19(月) 14:51:46.05 ID:EJd0pe9r0
モミタンも酒とご馳走を控えて健康管理をきちんとやらないとな・・・

肥満は万病の元だし。
950可愛い奥様:2011/12/19(月) 15:52:49.13 ID:DCr2W/Zg0
モミタン(大阪の)北新地のクラブでたくさん飲むってテレビで言っていたなあ。
気をつけてほしいな。
951可愛い奥様:2011/12/19(月) 16:06:52.69 ID:bX1D4vSV0
渡辺の在日ドラマ視聴率でたけど11%越えだって。
2ちゃんでほとんど「見た」感想でてないから、11%も取れたって
不思議。
いや11%程度だったのか?
あんだけ宣伝してw
952可愛い奥様:2011/12/19(月) 16:07:28.96 ID:sbsL/JY90
>>950
ご相伴したいわ〜。楽しそう。
でも、朝までコースかしら?
953可愛い奥様:2011/12/19(月) 16:46:10.06 ID:95zSdBHX0
前に土ワイ枠で浅野ゆう子のリカというホラーサスペンスを
放送してたんですが知ってますか?
阿部寛が出会い系サイトでリカという女性と知り合うが
リカは自分より年が上でものすごい嫉妬深くて日常が壊れてくやつ。
最後多分目をえぐられたのでは・・・。

水谷豊の探偵事務所も好きだった。だからあれが終わって
新しく相棒が始まったときは残念だったなぁ。
連ドラになってものすごいヒット作になるとは思わなかったな。
954可愛い奥様:2011/12/19(月) 17:19:57.12 ID:Kp1eoXNP0
>>953
リカは、本がホラー大賞とってドラマ化したんじゃなかったかな。
先に読んでて、あの役を浅野ゆうこが・・・?と思ったけど
結構はまってて良かったよね。
955可愛い奥様:2011/12/19(月) 17:23:07.89 ID:rgS3Wop30
モミタンは酔っ払うと
Winkの「♪シック♪シック♪シック」って歌を熱唱する、って言ってたなw
956可愛い奥様:2011/12/19(月) 23:10:30.49 ID:+2gUw2XXO
しょっちゅう同じ家を見るけど、撮影用に貸し出してるのかしら?

門扉横に大きな木が植わっている和風の家
外観ががオレンジと白の洋風の家
海辺に建っている別荘風の白い家
屋内の階段がカーブになっている家

見飽きたよ…(-_-)
957可愛い奥様:2011/12/19(月) 23:47:33.09 ID:sbsL/JY90
>>956
あはは。私も気になってた。
和風の家は相棒にもよく出てくるね。
958可愛い奥様:2011/12/20(火) 08:24:01.15 ID:kCEcTeTS0
菊川怜ってあまり好きではなかったんだけど、昨日の窓際の菊川は良かったな。
可愛らしいホンワカしたヒロインは似合わないし、
ただ気が強いだけのキャリアウーマン(古い…)も無理があるけど、
昨日みたいなツンデレ女はハマッてると思った。
959可愛い奥様:2011/12/20(火) 09:15:52.42 ID:pfJpI0FRO
キム・ジョンイルに「さん」付けて呼んでるテレビの人達ってチョンなの?
960可愛い奥様:2011/12/20(火) 09:53:47.77 ID:dLBEQYbJ0
色っぽい悪女もコミカルな役もする2時間女優というと一色彩子を思い出す。
961可愛い奥様:2011/12/20(火) 14:34:39.91 ID:hX7AbELa0
根本はるみがでてるとなんか安心する。
バリキャリとかホステスとか芸者役が多い気がするな。大概殺されちゃうけど。
大浦龍宇一の顔が好きなんだけど、もう2時間ドラマでしか見てないな。
大浦龍宇一の裏ブログがキモすぎワロタww
962可愛い奥様:2011/12/20(火) 18:48:31.80 ID:kCEcTeTS0
>>961
裏ブログ、今見てきたw
大浦さんは「ごきげんよう」で初めて芝居以外のフリートークを見たけど、
裏ブログそのまんまのキャラだったw
963可愛い奥様:2011/12/21(水) 03:09:57.68 ID:fbocZbsc0
菊川れいって頭良く見えないよね。
東大で頭いいはずなのに顔なのか声なのか何か頭良くは見えない。
964可愛い奥様:2011/12/21(水) 08:59:47.10 ID:rJWdUrS+0
でも、頭はいいはずだから>菊川
椿さんの有能さに打ちのめされて、よし、自分も!とやる気出したわりに
頭脳じゃなくて「権威」でたいこうして「これは椿さんにはできないでしょ!」
って言うのは馬鹿丸出しの演出だわーと思った。

もっと「おお、頭いい!」っていうシーンを作れなかったものかね
965可愛い奥様:2011/12/21(水) 09:56:40.26 ID:Jj+eQvlp0
>>961
大浦龍宇一の祖父の高田幸吉、叔母の高田美和を知っている人も少なくなりつつあるなあ。
966可愛い奥様:2011/12/21(水) 11:06:04.94 ID:VkOnk+Vi0
>>960
一色彩子さんって高名な日本画家のお穣さんなんだよね。
時代劇でのクセのある芸者さんや大奥のお局さん風が似合うし
雰囲気あって好きな女優さんなんだけど露出が減ってるよね。
最近では高嶋・兄の山岳救助隊くらいでしか見かけないような?

>>965
高田美和といえば、片岡愛之助の養父の片岡秀太郎さんの前妻。
967可愛い奥様:2011/12/21(水) 11:18:54.96 ID:rJWdUrS+0
>>965
その人って、オードリーヘップバーンみたいなメイクの人かな
968可愛い奥様:2011/12/21(水) 17:56:15.48 ID:EbdW1BRRO
紫門一鬼、新作はないのかなぁ〜
あれ、内容はともかく、景色が綺麗で癒される。
高嶋弟が犯人役とかで出たら面白そう。
969可愛い奥様:2011/12/21(水) 17:59:33.04 ID:EbdW1BRRO
ごめんなさい、sage忘れました。
970可愛い奥様:2011/12/21(水) 22:14:12.72 ID:FkPWEbuoO
最近、俳優さんの顔をアップで撮らなくなりましたね。
やはりアップはキモイからかな?
971可愛い奥様:2011/12/22(木) 09:28:22.58 ID:aYxLeQop0
昨日の「不倫調査員 片山由美」は突っ込みどころ満載ながら
勢いとネコの可愛さと池上さんのリバウンド等々、目を離せない展開だった。
972可愛い奥様:2011/12/22(木) 09:56:01.85 ID:pT8Q0ySI0
>>967
大浦龍宇一がヘップバーンメイク???と思ったけど、
レス番違いだよねw
たぶん一色彩子の事かなと思うので書くけど、
ちょっと目の離れたヘップバーン風の人。横レスごみん。
973可愛い奥様:2011/12/22(木) 12:54:02.74 ID:nocFl3tz0
BS録画しといた余さんの女タクシードライバー2見た。
このシリーズちょっとシリアスだけど、好きだわ。
旦那さんの事件はいつか解決するのかなぁ。
974可愛い奥様:2011/12/22(木) 13:59:22.60 ID:fQ/mvXSX0
>>968
自分もあのシリーズ楽しみだった。
原作者が必ず山小屋のオヤジか何かで出て来るんだよねw
975可愛い奥様:2011/12/22(木) 19:02:44.70 ID:pe6+O3ra0
越境捜査、土ワイかと思ってたら今日なのね
気がついてよかった
976可愛い奥様:2011/12/22(木) 22:00:05.04 ID:rrmlg+QiO
>>975
越境捜査、何か謎解きがこじつけっぽかったけど、
おもしろかった〜。伊藤裕子かわえぇ。
自分はバディものが好きなんだと再確認。
977可愛い奥様:2011/12/23(金) 00:57:01.96 ID:yPP+d4ZX0
越境捜査、平泉以下警察関連以外は誰が犯人でもおかしくない人選だった。
平泉さんが公安に乗り込んでその後2人に淡々と話すところで
あれ?平泉さん亡くなるのか?と思ってしまったw
978可愛い奥様:2011/12/23(金) 10:34:05.62 ID:x9LnDR8B0
そろそろ新スレ立てた方がいいかな?
まだ早いかな?
979可愛い奥様:2011/12/23(金) 14:18:13.56 ID:DP9TjsJ+0
立てられる方お願いします
980可愛い奥様:2011/12/23(金) 15:19:00.22 ID:nRRmzOaq0
おみやさん
981可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:31:38.36 ID:Zy9jZgTW0
>>956
ハウススタジオって言って、撮影用の家だよ。
他にも廃業した病院を使っていたりイロイロある。
982可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:33:15.52 ID:anTWWm5b0
立ててみました

【モミタン】2時間サスペンスが好きな奥様2【モミタン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324632702/
983可愛い奥様:2011/12/23(金) 19:10:41.66 ID:mVGwpThh0
>>982
乙です。


月曜ゴールデン
【2012.1.16】女タクシードライバーの事件日誌6(出演・余貴美子、近藤正臣 ほか)
【2012.1.23】ヤメ判 新堂謙介の事件簿2(出演・橋爪功、笛木優子 ほか)
【2012.1.30】警視・深町征爾 狼は天使の匂い(出演・舘ひろし、とよた真帆、ベンガル ほか)

女タクシードライバー楽しみ。
984可愛い奥様:2011/12/23(金) 21:34:13.03 ID:NHFnr/LT0
>>982
スレ立て乙です
985可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:42:31.87 ID:laDnilvA0
>>982
乙!!

今日は「警視庁失踪人捜査課」ですね。
ベム最終回もフィギュアもふしぎ発見も気になるけど…
986可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:57:51.40 ID:JxhgtQrv0
>>982
乙です。
近藤正臣はどんな役だろう?確かお父さんがいたはずだけどそれかな?
それとも重要な役かな?楽しみだわ。

池上きみ子の尻周りは圧巻だった。

>>956
あんなに頻繁に事件が起きたのでは、近所では呪われた家として有名だろうね。
987可愛い奥様:2011/12/24(土) 19:32:59.18 ID:I4h08g6b0
>>982
乙です。
988956:2011/12/24(土) 21:31:37.78 ID:qDrR4p90O
>>981そういうのがあるんですね。一般のお宅を借りてるのかと思ってたw
ありがとうございます
989可愛い奥様:2011/12/25(日) 09:46:20.71 ID:Dy4qUYD+0
>>983
女タクシードライバー楽しみ!
余さんのクールなキャラが活かされててるよね。
990可愛い奥様:2011/12/25(日) 10:53:29.90 ID:IB127swV0
自分はサイコパスっぽいものが好きなのですが
単発が多いのが泣きどころ。
あとは、普通で良識のある人が、くだらない事に拘って破滅する話も好きで
松本清張さんの時は、飲み物を用意して心して見るようにしているw
991可愛い奥様:2011/12/25(日) 11:49:22.08 ID:9ZxvKUqG0
>>991
好み似てるw>サイコパスっぽいもの、良識人の破滅ものが好き

破滅ものといえば、加藤剛&岩下志麻の「黒の斜面」が好き。
加藤剛って破滅に向う男の役をさせたら天下一品だね。
992可愛い奥様:2011/12/25(日) 12:05:41.23 ID:v29YR4oU0
>>982
乙です。
993可愛い奥様:2011/12/25(日) 12:42:17.33 ID:jlXXTToZ0
>>991

そういうの一度観てみたかったな。
晩年(つまり今)の加藤さんの出演作って基本的に正義の味方系の役しか無いし。
994可愛い奥様:2011/12/25(日) 20:45:37.18 ID:To5pr2oW0
>>993
映画「砂の器」で和賀英良?
995可愛い奥様:2011/12/25(日) 22:03:43.79 ID:XUEbyKvE0
三浦友和の不良弁護士もの(あき竹城が出るの)が好き
996可愛い奥様:2011/12/25(日) 23:38:54.64 ID:Dy4qUYD+0
あき竹城は万引きGメンのキャラも好きだったな。
キャラというより、あき竹城そのものだったけどw
997可愛い奥様:2011/12/26(月) 11:35:55.02 ID:4tPcWa7M0
夜明さんのタクシーに必ず乗車する、女優さんも好きだわ。
この女優さんは、他の事件の聞き込みにも登場することが多くて
情報通ぶりに感心します。
998可愛い奥様:2011/12/26(月) 13:02:06.94 ID:rlt/HOUv0
>>997
大島蓉子さんだっけ?私も好き〜
そんな私は京都が舞台のサスペンスで科捜研が…
との件があると、どうしても榊マリコが出てきちゃう。
心療内科へ行くべきか?w
999可愛い奥様:2011/12/26(月) 13:21:47.83 ID:4tPcWa7M0
牛尾刑事と奥さんが京都旅行中に死体を発見する。
榊さんの検死によると、高橋船長の船で殺され海に遺棄されたらしい・・・
↑こんな感じでサスペンスの有名どころを総動員してドラマ作ったらどうだろうw
お葬式は赤い霊柩車にお願いする。
1000可愛い奥様:2011/12/26(月) 14:33:25.65 ID:8hwVseDm0
1000なら火サス復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。