【絶縁したい】実親が嫌い29【した】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
sage進行を徹底して下さい

実親に苦しめられ、今も辛く苦しむ人たちのスレです。
たまに現れる親不孝者発言は煽りとみなしてスルーしましょう。
不幸自慢スレでもないので、人に対する「そんなのマシ」等の発言も控えてね。
たまに「まだ結婚してないんですがー」等の書き込みもありますが
既女以外は同じ境遇でもルール違反。レス禁止です。
専用スレッドが各々ある場合があります。そちらを参照のこと。

もう傷つかなくて良いんです。
幸せになりましょう。

前スレ
【絶縁したい】実親が嫌い28【した】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307744064/
2可愛い奥様:2011/09/28(水) 09:44:56.93 ID:mBL5jWr30
>>1


浜木綿子が「夫婦の縁は切れても親子の縁は切れない」発言。
それを美談として放送していてモニョる。
3可愛い奥様:2011/09/28(水) 14:06:16.45 ID:YOVr/Pbn0
猿之助は、子供はいないとかいって、香川を拒否してきた。
脳梗塞で半身不随、やはり子孫に継がせたいと思ったのと、香川の利益がぴったり一致した。

遺産が金だけなら死ぬまで待てばいいが、歌舞伎界となると、猿之助が生きてるうちに道を作っておかないと継ぐのが難しくなる。
いずれ、香川の子が、亀に行った猿之助の名を取り戻すという約束か。
4可愛い奥様:2011/09/29(木) 02:18:42.42 ID:35rcXiV70
絶縁してもうすぐ1@年ヤッターと思ってたら、夢の中で母に追いかけられました。w
体力的に余裕で勝てるつもりでいたら意外と恐怖で足がすくんで追いつかれそうになったり、途中で会う人々には絶対気づかれないようににこやかにふるまいながら水をかけてきたり、もう夢のくせに微妙な所がリアルで脂汗もんでした。
しかも水をかけた後にドライヤーに接触させようとしてくるし(夢の中で)、なんかロープも持ってるし(しつこいが夢の中でw)
目も逝っちゃっててマジで殺られると思った。

原因はわかってる、子供が生まれたのを言ってないからだ。
バレてある日突然凸られるのが怖いんだ私は。

絶縁後に出産した方、毒親は何かしてきましたか?
心の備えをしておくべきかもしれないけど、斜め上相手に何に備えていいやらぜんっぜんわかりません(というか何も想像したくない)
まだ寝ぼけてて長文かきなぐりすみません。
5可愛い奥様:2011/09/29(木) 06:47:53.43 ID:TOSsyN8i0
>>1

久しぶりにこのスレ来たよ。
前スレに貼られていた杉本姐さんのblog記事、じっくり読んだ。
搾取子って愛情深い所を付け入られるんだと改めて思った。
姐さんには幸せになって欲しいと心から願う。
6可愛い奥様:2011/09/29(木) 08:37:25.65 ID:kwcIG8nI0
最近絶縁したんだけど、最終的に絶縁に至らしめた毒親の行為に怒りが収まらなくて
裁判などで徹底的に制裁してやりたい。
奴らはカネコマだし、私は金を求めてはいない。ただ、社会的に潰してやりたい。
親戚どもにないことないこと言って、私を悪者にしているのも構わない。
彼らとも二度と会わないし。

ただ、私が子供を育て上げるまでのこれから20年以上フラッシュバックや言いようのない気持ちに
苦しめられ生きていくツラサをもたらした人々が、のうのうと生きていくのが気にくわない。
忘れなよと言ってくれる人もいると思うが、子育てしてる限り、封印してた「子育てされていた記憶」が蘇る。

毒親に打ち勝った証として、接見禁止などの罰をあいつらに与えてやりたい。
誰か裁判などの行動を起こした方または考えたことがある方いたら話を聞きたいです。
7可愛い奥様:2011/09/29(木) 11:24:16.72 ID:ZqlFlKtp0
>>3
いやいや、猿之助ってどうしようもない男で、今すごい若い愛人がいるのよ。
んで、この愛人がすんげえくせ者で、男の子を産んで認知させて
歌舞伎役者にしようと企んでるわけ。
だから、亀治郎とかあのへんがみんなで香川に頭を下げた。
血筋も良くて役者としても成功しているあなたが市川一門を助けてください、
政明くんを正統なる跡取りにしてくださいとね。
香川は、猿之助への復讐で中車を襲名したんだよ。
おまえが捨てた俺が市川一門を助けるんだ、ってね。
まったく美談じゃないよ。ソースは後援者であるうちの祖父。
8可愛い奥様:2011/09/29(木) 11:33:47.98 ID:1M2mMOHS0
>>6
私も同じ事考えてるよ。
うちは妹2人も毒の味方だから、毒の介護・葬式放棄したら
請求書だけ回して来そうで今から怖いよ。
9可愛い奥様:2011/09/29(木) 14:23:54.80 ID:LRkVv+3H0
杉本彩、以前お母さんとテレビに出てたのを二度ほど見たことがある。
あのエロの伝道師が、母の声を聞いているうちに娘の顔になったのを微笑ましく見た記憶があるよ。

自分も含めてだけれど、毒親を持つと愛情を渇望するあまりに
客観的に見れば異常なことも許容してしまうね。
あのブログ、まったく毒要素の分からない人が見ればまったく単純な行き違いに見えるのは、
根底に「愛されない自分が悪い」思い込みが抜けていないからだと思う。

10可愛い奥様:2011/09/29(木) 21:16:52.08 ID:N/edLbdM0
>>7
そういう形でも、復讐って素敵。
11可愛い奥様:2011/09/29(木) 22:18:24.47 ID:sitbca620
私の両親も毒親だった
(父、アルコール依存症、DV、母共依存、体罰等有)
子どもの頃の自分は、今冷静に考えても
家族の偽りの和を保つためのスケープゴート
だったと思う
私は20代前半で他県に嫁ぎ
親の手をほとんど借りずに
子育ては親を反面教師としてがんばった。
子どもたちは自分でいうのも何だけど
素晴らしい子に育った
ずっと親と同居して溺愛されていた妹は
5年前に結婚したけど母親そっくりの
毒母化している。
普通の親の存在はプラスと考えると
毒親はマイナス、いないと考えてあてにしないほうが
プラスマイナスゼロになって
精神的に楽
吐き出しスマソ
12可愛い奥様:2011/09/29(木) 23:25:08.38 ID:9DTWi5nF0
>>6
裁判までは起こしてませんが、弁護士を代理人に立ててます。
私の場合は、両親の離婚の際に母方の祖母の養子になり、(両親に育児放棄)
その後絶縁してましたが、お金の無心・時間構わずの電話、ストーカーみたいになり、勤務先の上司にまで電話があり、
弁護士に委任しました。
今後、法に触れるような事があれば、告訴するつもりです。
刑務所に送り込みたい。
13可愛い奥様:2011/09/30(金) 00:01:53.89 ID:h3AAAe//0
>>7
そんなに若い女が好きなのに
猿之助ってなんで藤間紫と結婚したの?

スレチだけどつい気になってしまったw
14可愛い奥様:2011/09/30(金) 00:16:07.75 ID:EWl34Hfz0
香川は東大も出てるしな〜 なんとしても父親に自分を
認めさせたかったんだろうな。きっちりリベンジしたね。
介護してやるなんて高レベルのリベンジ。自分は無理。
15可愛い奥様:2011/09/30(金) 06:00:40.63 ID:mvEy27vU0
>>8 >>12

ID変わってると思うけど、>>6です。お話ありがとうございます。
私も下の兄弟たちが残念ですが毒側についているので、まとめて絶縁です。
裁判を起こさなくても、弁護士に代理人を立てるっていいですね。
毒を潰してやりたい気持ち、毒がいつ来るかももという不安、兄弟の理不尽な要求など、
自分の生活に波風を立て、ひいては子育てに悪影響をもらたすものから、弁護士という盾に守られてるという
安心感を得られるというだけで、精神的な余裕が持てそうで嬉しいです。

安心して子育てできる環境を整えるためにも、毒親や毒兄弟が攻撃するスキを与えないよう
がっちりガードしておかないといけないですね。私も弁護士相談から始めてみます。
ちなみに>>12さん、クレクレで申し訳ないですが、差し支えなければ、
代理人費用がいくらくらいなのか大まかで結構なので教えていただけますか。
16可愛い奥様:2011/09/30(金) 09:31:02.66 ID:ZMPQE9rk0
>>15
>>12です。弁護士と委任契約後に先方に「代理人契約したので、今後の一切の連絡はこちらに下さい。会社等に連絡した場合は、法的措置を取らせて頂きます。」
と先生から内容証明を送付しました。
その後、祖母が亡くなり葬儀の喪主・葬儀を盛大にして、費用を全額負担しろ!と先生に連絡してきましたが、法的義務がないので断りました。
本人と直接やり取りしなくていいので、
先生が盾になってくれてるので精神的に楽ですね。
先生の方が相手の(産みの母)に対して怒ってます。(笑)
費用ですが、私の場合、小学校時代からの友人なので超格安でした。
その後の先方とのやり取り・祖母との養子縁組解消手続き等をしてもらったりしたので別途+αしてます。
弁護士費用の基準はありますが、先生曰く、あってない値段だそうです。
先方とのやり取り等は、必ず証拠を取って下さいね。
費用の参考にならなくてスミマセン。
17可愛い奥様:2011/10/01(土) 13:37:00.22 ID:pArzu9lO0
>>16
くわしくありがとうございます。参考になります。

自分の親と法的に争おうとしていることが、非常に悲しく情けないです。
(親に対してではなく、単に感情として)
兄弟とも縁を絶つことになり、自分の前半の人生って何なんだろと思うと、溜め息が出ます。
18可愛い奥様:2011/10/01(土) 22:19:17.75 ID:dOzV+di60
このスレ、本当に参考になるなあ。
ところで、素モー娘。の加護ちゃんも、早く親と絶縁できるといいな。
中学生の時から母親の再婚相手の借金まで背負い、兄弟の面倒も見て、
母親がその再婚相手と離婚した後も母親は無職のままで金銭面をすべて加護ちゃんに頼り…。
そりゃ心も病むっつーの。AV出演の話もあるけど、なんでそこまでしてあんなクズ親のために金を稼ぐんだろう。
19可愛い奥様:2011/10/01(土) 22:40:45.54 ID:+7gAnHD60
毒から呪いをかけられてるんだよ
お前を産んだせいで、お前を育てたせいで
親はこんなに苦労してるんだ、見返りを寄こせ、という呪い
20可愛い奥様:2011/10/01(土) 23:12:58.21 ID:TnxvjEd/O
下手に稼げたりすると余計面倒くさそう
私も自分がガンガン稼いでたり、玉の輿だったりしたら…と想像するに
振り払っても食らいついてきただろうとゾッとする〜
21可愛い奥様:2011/10/02(日) 02:05:04.82 ID:N7gn4iF80
キチガイ親って感謝を強要するよね。

誰のおかげで服が着られるんだ?
ご飯が食べられるんだ?
学校へ行けるんだ?

小さい頃から毎日のように言われてたよ。
22可愛い奥様:2011/10/02(日) 06:19:38.55 ID:gvgwEH480
そうそう。感謝を強要するよな。
恥ずかしい話なんだけど、障害を持った人を見たときに
「五体満足に産んでやった。感謝しろ」とか。
開いた口がふさがらなかったのは子供の虐待のニュースをみて
「まぁ、怖いわねぇ。あんたは感謝しなさいよ。」だとさ。

ふと思い出したんだけど、毎日毒を浴びせられて育ったが
「出て行け」とは一度も言われたことがないな。
言おうもんなら小躍りどころか、
踊り狂いながら出ていくとわかっていたんだろうw
23可愛い奥様:2011/10/02(日) 08:37:54.93 ID:A0IGhZMN0
>>21
物心ついた頃からずっと言われてきたわ。
本当に人外だわ。あいつらは。
24可愛い奥様:2011/10/02(日) 09:32:30.20 ID:pSAQwp+I0
うちも「これだけしてやった」といつも恩着せがましく言うので
「そんなに親がエライのか?」と聞いたら
「うんえらい!(キッパリ」と言い切ったよw

馬鹿に付ける薬はない
25可愛い奥様:2011/10/02(日) 09:50:20.01 ID:WuNvj3Cf0
感謝を強要、分かるわー
26可愛い奥様:2011/10/03(月) 14:48:31.04 ID:Gbc2ZQ8r0
うん、逆らおうものなら「あんなにしてやったのに」って言う。

いつも何かよくされたびに、後で「恩返し」を強要されると思ってたから、
できるだけ借りは作らないようにしてた。
大当たりだった。
本当にあいつら、恩の押し売りしておいて、利息つけて返せって言うんだよね。
27可愛い奥様:2011/10/03(月) 17:09:52.83 ID:J+vXh51W0
>>26
しかも大したことしてないのに、命の恩人並みに要求してくる。
28可愛い奥様:2011/10/03(月) 23:29:25.33 ID:TiQHd+5w0
まだ絶縁前の「なんだかなぁ」の時期、友達の結婚式に出席のため子どもを実家に預けた。
どこそこに連れて行ってやりたい、おやつにはデパ地下の〜を食べさせてやりたいなんて言うけど
うちの実家ははっきり言って低所得、貧乏なの。
今まで実家に預けたことないのに昼前から夕方くらいまで長めに預けることだし、
私も立派な大人になったよってかっこつけたかったのもあって、
子どもにかかる必要経費とジジババのおやつ代くらいはと1万円渡した。

ここから入場券などのお金使ってって言ってるのに、
タダ券を近所の人にあげてしまってもったいないとか言ってるからちょっと微妙だったけど、
節約だよねと無理矢理好意的に思うようにした。
でも、結局子どもが連れて行かれたのはSCのちびっこ広場みたいなとこ、もちろんタダ。
デパ地下おやつももちろんナシ。あとは家でテレビ垂れ流しだったっぽい。

子ども預かってもらってるんだからいいか、って思うようにしてたけど、
親のセコさを初めて目の当たりにして物悲しかった。
でも援助してないし、これからもしない。
29可愛い奥様:2011/10/03(月) 23:33:40.17 ID:ey2pput90
>>27 すごい的確w 本当にそうなんだよね、なんだろねあの態度は
30可愛い奥様:2011/10/04(火) 12:56:12.79 ID:5BtgFz5K0
すんごい嫌な夢見た
片親の母親と出かけた先に何故か着いて来たうちの愛猫を
ほっといてさっさとパチンコに行く母

これは私が4歳くらいの頃から私がいつもされてきたこと
自分の事しか考えずギャンブルに全力で
全く子供を構わないしお金も掛けない

猫の行方が分からないけど
猫が戻ってくるのを期待しつつ
母親を殺しに行かなきゃって思ったが夢でさえ叶わなかった
変な夢だわ
そろそろ病院行かなきゃな・・・
31可愛い奥様:2011/10/04(火) 16:14:07.73 ID:EIATEi/y0
香川照之はすごい。自分を捨てた男に結局は復讐できたんだから。
しかも歌舞伎一家も乗っ取れるわけだし、母親も高笑いだろうね。
うらやましいわ〜うちのバカ親も脳梗塞になればいいのに
32可愛い奥様:2011/10/04(火) 16:15:59.08 ID:PegHZnV30
旦那様に直接言ってもらうのって、効果的だよ。
毒親は娘を言いなりに出来ると思っているから
がんがん言ってくるけど、旦那には多少遠慮するもんじゃない?
もう娘が結婚していたら、毒親は娘の嫁いだ先に実家の問題を持ち込んで
尻拭いを全部やってもらおうなんて都合のいいこと出来ないのが常識。
娘がしてあげるの姿勢を出さない限り、そんなこと出来ないんだよ。

親から圧力や脅しをかけられると、気にする娘でいるから
どんどん言ってくるわけで、旦那様に頼んでガツンと言ってもらう。
ここは俺の家だ。あなたたちが上がってきて好き勝手できる場所じゃない。
俺が許可しない。
とか、言ってもらったよ。
さすがに、毒気のある親戚も、うちの旦那には攻撃できないでいるよ。
33可愛い奥様:2011/10/04(火) 16:51:49.51 ID:57Rp/SZl0
旦那からのガツン、も効かない毒もいるよ。
うちの毒がそうだから。
嫌がらせ、搾取、いくら言っても辞めようとしないし、引越しても居場所特定して凸してくる。出産前でただでさえ不安定だというのに頭おかしくなりそう。
このまま続くようであれば本当に弁護士でもなんでも探して裁判起こすつもり。
34可愛い奥様:2011/10/04(火) 17:14:47.07 ID:pWbxJAX7O
>>33
どうして居場所特定されたんだろう?怖いね
役所に行って住所を教えて貰ったのかなー

ヘタしたら捜索願出されてしまうし、親っていうのは本当に厄介
35可愛い奥様:2011/10/04(火) 22:09:35.02 ID:a+I4ordbO
>>26
愛情も金もかけなかった癖に、返済の催促はうるさい。
おまけに、親としてやってもいない事まで、脳内変換で
「子供にしてあげた」事になっているわよ。

しかも返済利息が高い、闇金並だわ(笑)
36可愛い奥様:2011/10/05(水) 00:30:09.48 ID:J6998Ebz0
>34さん
レスありがとうございます。
肉親なら籍が変わったとしても子の住民票を勝手に取れるみたいで、郵便物が返ってくる度に(引越す度に)居場所特定されています。

たまに毒に追われる夢見たり、近くのスーパーに行くにしても待ち伏せされてはいないかとかビクビクしてしまう。

いくら肉親だからといって籍が変わったのにも関わらず勝手に住民票を取れるなんて、酷い。
法的に絶縁が無理だなんて、地獄だ。
37可愛い奥様:2011/10/05(水) 00:31:44.92 ID:J6998Ebz0
連投すみません。
私が何も言わず家を出て一人暮らしを始めた当初は捜索願出されて大変な事になりました。
もしかしたらまた、と考えるとゾッとします。
怖いです…
38可愛い奥様:2011/10/05(水) 00:32:45.48 ID:IiJTaQNm0
脳内変換で、借りてない(笑)ものまで高利で返せって言うよね
「あなたのために〜じゃない」ってキティうぜえ!
私も住所と電話番号調べられた。脳内妄想で取り立てに来るつもりだろうねw
39可愛い奥様:2011/10/05(水) 01:00:14.99 ID:IiJTaQNm0
>>36
ここは同じ思いの仲間がいるし、もうひとりじゃないから
40可愛い奥様:2011/10/05(水) 09:49:46.68 ID:GExpnmnA0
執拗に追いかけてくる親って
逆を言えば、それだけ子どもがいないと生きてゆけないってことだよね。
親のところに戻れと言ってるわけではないよ。
でも、絶縁されても皆の親って(うちの親もふくめて)
死んでないよね、生きているよね。
本当は子どもがいなくても生きてゆけるんだから
こっちに関わらないで、生きていってほしい。
(本当は早く三途の川を渡ってほしい)

親だって子どもが可愛いから、追いかけてくるわけじゃない。
子どもを犠牲にしても、自分がいい思いをしたいからであって
つまるところ、自分だけが可愛いんだよ。

どうやったら、完全に私たちを諦めてくれるんだろう。
今のところ、突き放すだけでいるけど。
親が自分を諦めてくれたという解放感を味わいたい。

41可愛い奥様:2011/10/05(水) 15:55:00.96 ID:mhbiWvq6O
実母が私の夫を嫌うので
結婚してから親と不仲になりました。
関わって来ないで欲しいのに
いちいち干渉して来て文句言います。
毎日早くタヒねばいいのにって思ってます。
どうしたら関わって来なくなりますかね?
42可愛い奥様:2011/10/05(水) 19:04:48.71 ID:MaekZlfS0
また電話がかかってきた…。
絶縁宣言してからやっと半年だけど、いつまで続くんだろう。
もう履歴に名前が残ってるだけで吐き気がする。

商売を手伝うために会社もやめて無給で働き続けた。
貯金も400万ぐらい穴埋めに回した。
それはやっぱり親だからだよ。
それなのに兄にお金を廻して、あげく商売も全部兄に継がすだって。
約束してた借用書も反故にして。
親の名義で商売させてやってるんだから別会社の売上全部入れろだって。

もう自由にしてほしい。
43可愛い奥様:2011/10/05(水) 22:51:16.11 ID:OmN53nRI0
>>42
電話番号変える。或いは、携帯だと受信拒否手続(無料、簡単)しておく。

借用書・会社売り上げの件は、お金掛けても弁護士に相談。
親名義別会社を、あなた名義に変更する。
自由になって。
44可愛い奥様:2011/10/05(水) 23:02:35.64 ID:p0i3MNnw0
>>42
何か話しをするときは、隠しマイクで会話を録音しておいた方がいいですよ。
45可愛い奥様:2011/10/06(木) 12:18:46.79 ID:uwYSbK7k0
>>42
人によっては、手助けやお金を入れてもらうことに対して
「助けてもらった」とは思わない人もいるんだよ。
「娘は自分から好きで家の手伝いをやっている。
親が大好きだから、親にお金をくれたんだ」としか思ってない人も多い。
「返したいけど、返せないの」と言いながら、実は返す気がないってのもいる。
親子なんだから、返さなくても許されるという甘えの気持ちは大きい。
親の下で働くと親はいつまでも恩着せがましい。
46可愛い奥様:2011/10/06(木) 13:26:21.84 ID:juA1XHJZ0
ちょっと吐き出させてください。
最近、一年近く来てなかった実母が遊びに来た。
4泊もしていったんだが、その間動悸はするは、息苦しくなるわ、
しかも、来た次の日には急に寒くなったせいか、喉が痛くなって軽く熱も出た。
なのにあいつは、いつもの事ながら、まるで実家に帰ってきた娘のような態度をとりやがる。
うちの中での特等席であるソファーにどかっと座って動かない。
私が風邪を引いたことが、迷惑であるかのような態度。
大皿で出した食事やフルーツなどは、孫と競うように好きなだけ食べ、洗い物や片づけその他で、
席につけない私の分を残すことを考えない。
何回か、私の分が無くなる事が続いたので、(母が居ない時には起こり得なかったこと)
見かねたうちの子が、さりげなく別皿に私の分を取り分けてくれていたぐらい。
実母は、男を作って良父と離婚、再婚してるので、実母の家には一度も招かれたことが無く、
とにかく一方的にこちらがもてなすばかり。
子供の頃からずっとだったけど、私と対になっている人、昔は妹、今は夫を持ち上げたり
労わったりして、遠まわしに私を落とす。
言ってる事は支離滅裂で、さっきああ言ったのに、今はまったく反対のことを言う、
さっきこっちで私と妹が話してた事を、今、自分が初めて思いついたことのように話し出す、
普段家では肉はほとんど食べないと言いつつ、肉を食べる人は長生きすると聞くと、
「ママ、いつも食べてるわ」
なんか、もしかしてボケてる?って思いたくなるぐらい、悪いところがより増幅しちゃってた。
あんな女から生まれた自分が心底イヤ。

47可愛い奥様:2011/10/06(木) 13:39:15.10 ID:MEyKf9ye0
>>46
お疲れ様。

>子供の頃からずっとだったけど、私と対になっている人、昔は妹、今は夫を持ち上げたり
労わったりして、遠まわしに私を落とす。
言ってる事は支離滅裂で、さっきああ言ったのに、今はまったく反対のことを言う、

うちの毒母ですか?って感じ。疎遠以上絶縁未満がやっと2年経過したところ。
こっちの家に招かないという選択はできないのかな?
外で会うとか。もちろん現地集合、現地解散で。

4泊もだなんて体調崩して当たり前だよ!
結婚して自分の家庭持ってるのに、犠牲にすることないよ。

48可愛い奥様:2011/10/06(木) 14:55:17.10 ID:juA1XHJZ0
>>47
ありがとう。
今、絶縁の二文字が頭にチラついてます。
いきなりは難しいので、まずは、疎遠以上絶縁未満を目指してみます。

具体的にはどんな感じですか?
住所電話は知られてるけど、電話には出ない、来ても居留守とかですか?

両親が離婚してるため何かで集まるというと、いつもうちになってしまうので、
今後は、なんか適当に理由を付けて断ってみます。
でも夫と子供が不審がるだろうな・・・。
49可愛い奥様:2011/10/06(木) 15:10:45.85 ID:o6QXuzCN0
>>42です。
吐き出しのつもりだったからレスがついててびっくりしました。
レスしてくださった方、ありがとうございます。

>>43
家を知られている(+持家で引っ越せない)ので
着信拒否をすると凸が増えそうで躊躇しています。
拒否をしていないだけで、電話に出ることも留守電も聞きはしないのですが。

別会社は、私個人でやっている会社とは名ばかりの小さな仕事です。
書き方が悪かったですね。すいませんでした。
親名義で親の商売で好きにさせてやってるんだから、
その分の金銭を寄こせ、そうだ私個人の仕事があるじゃない、
名義統合しよう、みたいな流れです。

弁護士も無料相談には行ってみたんですが、回収は難しいだろうと言われて
「親子なんだからそれぐらい恩返ししなさい」的なことも言われました。
なんていうか、揉めて結果得る金銭等<その間の精神的苦痛かな、と思って
絶縁できればそれでいいかと考えていたんですが争った方がいいのかもしれないですね。
もう一回考えてみます。

「自由になって」って見た瞬間、泣いてしまいました。
本当にありがとうございます。
がんばって、絶対自由になって幸せになります。
50可愛い奥様:2011/10/06(木) 15:12:08.38 ID:o6QXuzCN0
>>42です。
長すぎるって言われたので分けました。連投すいません。

>>44
録音ですか…思いつきませんでした!
もう話すことはないかもしれないけど、とりあえず準備してみます。
週末にでも電気屋に行ってきます。
ありがとうございます!

>>45
まさにそのセリフを言われました…orz
返す気はないんでしょうね。
どこかで「借金の与信枠が増えた時に、でも返さなきゃいけないと思うのが
普通の人、使える金が増えたと喜ぶのが多重債務に陥る人」みたのを読みました。
親の考えはまんまそんな感じで。
そういう人にとったら私は便利な打ち出の小づちだったんでしょうね。
51可愛い奥様:2011/10/06(木) 15:47:33.05 ID:fGv0qpDu0
38歳の兄が大学中退して以来一度も働いた事がないニート。
その兄に小遣いを渡し、携帯電話やパソコンを与え、していない就職活動の活動費まで与えて10年以上与えている両親。
先日は旅行に行く代金も支払い、お土産まで買ってもらったとか。
もうアホかと。

大嫌いな兄に優しく接する両親が嫌で、ずっと実家に帰っていなかったけど、
第二子出産の為に帰らざるを得なくなって、すっかり実家で拒食症を発症してしまった。
元々実家の環境のせいで結婚前から摂食障害だったんだけど、帰省する前にその旨告白して、
どうにかしてくれとお願いしたのだが、結局両親の答えは私が与えられた部屋の中から一歩も出ないで兄と顔を合わせないと言うもの。
私を隔離して、家族は私が連れて行った孫と和気藹々・・・。

逃げるように2週間弱で里帰りから帰ってきたが、孫と新生児と離れるのが辛い実母からのメールがウザい。
「私(実母)はあなたの事も大切なのよ」と言ってはいるが、
拒食になっているのに傍観だけで解決策を少しも考え&実行しなかった両親を許す事が出来ない。
お孫ちゃんと仲良くなんて、美味しい所だけもっていこうとする甘い考えが許せない。

幼少から兄贔屓の家庭環境も絡めて、もう絶縁したくて堪らない。
「あんたは勝手に育って手のかからない子だった」とか、ちゃんと育てなかったくせによく言うわ。
52可愛い奥様:2011/10/06(木) 15:51:50.30 ID:uwYSbK7k0
>>50
>>45です。私も同じような経験しましたから。
録音は私も賛成だし、録音した方がいい。
重要な話をするときは必ず録音してください。
証拠をもっていると精神的にもらくになります。

お金の問題は、身内の方がたちが悪いです。
もう親が困ってもお金なんて出さないこと。親が多重債務者になろうと
生活保護を受けようと、一切出してあげない。

多分、歳をとった時とか、周りから相手にされなくなった時に、
娘のありがたさに気がつくか、気がついたふりをして
擦り寄ってくるか になるでしょうね。
うちがそうでしたから。
でも、私は親を信用してないので、親には自分の責任で生きてもらうようにして
手助けしていません。
「自立を促すことが、本当の愛なの」と、うまいことを言って冷たい娘でいます。

53可愛い奥様:2011/10/06(木) 16:02:45.13 ID:uwYSbK7k0
続き
自己犠牲的な愛で、尽くすと
「逆に罪悪感をもたされているみたいで、息がつまりそう」とか
「何かの見返りを期待しているのか?」とか
攻撃も出てくるんですよね。
そのくせ文句を言うわりには、尽くすことを期待もしてくるし。
最終的には「お金も労力も、喜んで提供する娘。見返りは要求しない娘」
になってほしいの。
でも、そんな生き方はしない方がいいです。
尽くしても悪者。尽くさなくても、悪者扱いで、自分の立場も気持ちも
ないがしろにされて、本当に辛かった。
私もいっぱい凹んだ経験あるけど、言いたい放題言って得意気だった身内も
今はかなり諦めモードになってくれています。
自分の人生を生きてね。
54可愛い奥様:2011/10/06(木) 16:32:33.67 ID:CGHbeaLu0
会社がヤバくなって必死の思いでお金を貸した。
貸した私が馬鹿だということはわかってるけど
当時はなんとかしないと!という気持ちと
ここまですれば認めてくれるんじゃないか、
愛してくれるんじゃないかという愚かな期待もあった。
でも親からの言葉は
「誰が貸してくれって言った?
勝手に貸しといて親に恩を着せるなんてどんな性悪だ!」
だった。溺愛されてる妹まで「貸すほうが悪い」と言ってきた。

>>53さんの言うとおり、尽くしても悪者、尽くさなくても悪者なんだよね。
55可愛い奥様:2011/10/06(木) 19:16:58.89 ID:NWKzWHEb0
>>49
こういう馬鹿弁護士は山ほどいます。
もし依頼する時は、変な価値観もちより、絶対貴方の側に立つ人を選んでね。
56可愛い奥様:2011/10/06(木) 20:11:06.03 ID:o6QXuzCN0
>>52
>>42,>>50-51です。
同じような経験をされているんですね。
どうして毒親のすることって似てるんでしょうねw
生活保護は、いつか来るだろうと覚悟はしています。
もうこれ以上の援助は一切しないつもりです。

>「お金も労力も、喜んで提供する娘。見返りは要求しない娘」
まさにこれを求められていました。本当に辛かったです。
自分の人生を生きろって、旦那にも言われました。
まだ親から逃げ切ることに必死で、自由なんだから好きにしろって言われても
正直戸惑うばっかりなんですが、いつか「自分の人生だ!」って思えるようになりたいです。
がんばります。自分の人生を取り戻してみせます。
本当に本当にありがとうございました。

>>55
そうですよね。味方になってくれる弁護士もいますよね。
がんばって探してみます!
ありがとうございます!
57可愛い奥様:2011/10/06(木) 20:22:27.97 ID:zo8Rt1pK0
>>48
まずは夫に話さないと
下手にヒャッハーされても面倒だし
58可愛い奥様:2011/10/06(木) 20:29:17.78 ID:zo8Rt1pK0
>>51
今は食が進むようになった?
産後に食事が摂れないなんて辛かったね
59可愛い奥様:2011/10/06(木) 21:42:32.02 ID:MEyKf9ye0
>>48
>>47です。

最初は電話に出る回数・メールの返信を徐々に減らし、
毒「今度会える?会いたいんだけど」→「無理、忙しい」もしくは前日ドタキャンを繰り返したら
だんだん手紙や宅配便に。なぜか家凸されなかったのはラッキーでした。
そして、今は引っ越して新住所・TELは知らせてないから接触は完全にナシ。
でも毒実家と付き合いのある弟夫婦とばっさり絶縁できてないので、絶縁未満と書きました。

うちは特に行事で集まったりすることはなかったので、
子どもは当時年長だったけど、毒に思い入れはなくて会わなくても平気みたい。
たま〜に思い出して「元気かな?」って言う程度。
絶縁はさすがにマズいんじゃない?って夫は言うけど
親戚づきあいは基本ノータッチだから何もしません。

連絡を疎遠にする過程では、罪悪感・自罰感との戦いでしたが
親戚の葬式・法事、第2子の出産というイベントをことごとく無視してたら
だいぶ私も自信がつきました。

私はメンタル病んで病院やカウンセリングに通う時期があったけど、
今は気持ちが晴れやかですw
勇気を出して頑張って!

長々と自己語りスマソ
60可愛い奥様:2011/10/06(木) 22:50:09.79 ID:uwYSbK7k0
娘に尽くすことを要求する親への仕返しは
夫の親と仲良しになること。
もともと人を助けることが出来るタイプだから
夫の親がいい人な場合は、介護もほとんど苦労にならない。
夫の親に尽くす娘を見るのは、毒親にとっては相当悔しいことならしい。
本当なら、私が娘に尽くしてもらうはずなのに〜と怒る。
「私は実親のあんたなんか選ばない。舅姑を選んだの。」とか、
「娘に捨てられた親」とか
「夫の親に気に入られている私を、親として喜んでね」
くらい言ってやる。
仕返しをしているように思われないで出来る仕返し。

夫の親も毒の場合は、しなくていいよ。
61可愛い奥様:2011/10/07(金) 10:31:28.08 ID:RyrIeK9k0
>>48です。
>>59さん
詳しい情報ありがとう。
ほぼ絶縁、という感じですね。
ここまで来るのに、色々なご苦労があったことと思います。
私も自分のために頑張ってみます。

ここにいる皆さんにも、早く心の平安が訪れ、かつ永遠に続きますように。

62可愛い奥様:2011/10/07(金) 17:05:19.12 ID:xTgNeFop0
自分は毒親に洗脳されていて抜けられないんだろうか、ふと絶望的になるよ。
わからなくなっちゃった、何がどうでどう正しいのか。
自分の子供をどう叱っていいかもわからなくなっちゃった。
実親は、自分たちに都合のいいことをしたときだけ認めてくれた。
後は全部人格否定。

こども育てるうちに、また他の親を見るほど実親に疑問が湧いてどうしようもなくて、今までのことをぶちまけたら、
「そんなことまで ま だ 覚えてるの?」とせせら笑われた。
具体的にと思っていたから「こう言った、こうだった、こんなことされた」と
いちいちあげ連ねたのが逆効果だったのか(この辺にもう自己否定感、どうしようもない)
「まだそんなこと言ってるの?」と鼻で笑うだけ。もう、のれんに腕押しどころか、
空気を思いっきり殴っているような無力感。
挙句に「そんなこと言って親を悲しませて楽しい?楽しいの?」と被害者面。

夫の親に謙遜に見せかけた私の悪口。
夫も夫の親も、明らかに私に距離を置き始めるとまた「あんたの性格がああだからこうだから」
と追い討ち。
小さいころ、テレビの中のお母さんのことを言ったら、
「あんたみたいなわがままな子もう知らない」と言われて何日も放置された。
そのことを言っても、「まだ言ってるの?」

私が悪いのかな、全部私が出来ない子だからなのかな。
不安になってきた…何しても自分はうまく出来ないような気がする。
63可愛い奥様:2011/10/07(金) 17:09:57.78 ID:LxmDXu8T0
>>62
私も父にぶちまけたとき
「お前はおかしい、精神病院へ行ったほうがいい」
って言われたよ

それにの思い通りに生きてきたから、自分で判断する能力が足りないんだよね
>>62さんだけじゃないので、思いつめないでね
実際、私も何をしてもうまくいってないよorz
けど、最近はこれも運命、これも人生、って思うようになってきた
それはそれとして、自分の時間、自分の心は、できるだけ大切にしようと。
64可愛い奥様:2011/10/07(金) 18:49:06.66 ID:Kc+3k21n0
あ〜〜〜自分もぶちまけたとき毒オヤジに言われた、
「お前、クスリでもやってんじゃねえのか?」ってw
毒母には子どものころから「アンタは脳障害」と言われ続けてた。

今になって分かるけど、病院行った方がいいのはあいつら。
昔ならともかく、今ならナントカ障害とか名前がつくはず。
まあ自分も毒両親から生まれた以上マトモではないのかも…と思ってはいるけど、
そう思ってるだけ自分の方が幾分マシだとも思ってるw
65可愛い奥様:2011/10/07(金) 18:57:20.71 ID:umBn0ZRA0
同じ経験してる身でも、皆の経験読むと気の毒でならない。

>>62
私も「いつまでも馬鹿なこと言わない!」と、怒り出されたとき確信持った。
親たちは、自分が感情むき出しのこどもへの暴言や暴力は、覚えてる。
指摘が嫌でますます牙をむくが、奥底では弱みでもある。

親だろうと、馬鹿者の言うことを気にしてコンプレックスもつ必要ない。
馬鹿者の言うことが、正しいわけ無いでしょ。
66可愛い奥様:2011/10/07(金) 20:06:03.19 ID:Y9Rym09M0
皆さんは、親に対して
兄弟と同じスタンスですか?

私は、三人兄弟(私・妹・弟)なのですが
私対弟妹で、親に対する考え方が
やや対立しています。

父はDV男で、母はエネmeというか
共依存状態だったと思います。
過去形なのは、母は既に鬼籍だからです。

私は実家にいた頃から、父を嫌悪してました。
母の生前は、エネmeな母と距離を取りつつも
見捨て切れずに、疎遠ながらも
一応、連絡は取り合ったり
たまに会ったりしてたものの
母が亡くなってからは、冠婚葬祭以外
会わないようにしてるし
父からの連絡を度々受けるのが
苦痛になってからは
「もう連絡しないで下さい」とメールして
以降は、直接のやり取りもしてません。
(母の法事など連絡を取る場合は、弟を介してる)

そんな私に
弟は
「あんなんでも育ててくれた恩があるだろ!
お袋も墓の下で泣いてるよ!」とかなんとか説教したり
妹は
「確かにいい親じゃないかもしれないけど
そこまで嫌う〜?w」
と言い、私は大人気ない親不孝者って風に思われてる模様。
67可愛い奥様:2011/10/07(金) 20:14:51.88 ID:Y9Rym09M0
本当は絶縁して、一切の関わりを絶ちたいけど
親戚の葬式や、母の法事など
やはり無視できないという思いもあり
冠婚葬祭では顔を合わせてるけど
「あぁ、また父に会わないとならないのか」
と、すごく憂鬱になります。

弟妹には、そんな私が理解し難いようです。
母が亡くなった途端、親孝行に目覚めた弟と
距離は取りつつも、父を気に掛けてる妹は
先月の父の還暦をお祝いしたそうです。

私がメンタルを病んでからは
(最近は寛解状態ですが)
表立って、父と交流するよう促したりは
無くなってきてるけど
「なんであんなに大袈裟に父を嫌うのか?」
と思ってるようです。

父方の親戚とかに
「親孝行しないとね」とか偉そうに言われるのは
流せますが
(それでも嫌な気分ですが)
弟妹にまで、父を嫌悪する気持ちを解ってもらえないのは
たまに落ち込みます。
68可愛い奥様:2011/10/07(金) 20:23:17.09 ID:Qp6RhP/+0
>>66
私は大人気ない親不孝者って風に思われてる模様。

私も長女で弟がいる。
弟も「うちの親は貧乏だし変わり者だったけど、育ててもらった恩はある」って言ってるよ。
前にも書いたかもしれないけど、弟は対毒の同志だと思ってたからショックだったw
弟よ、目を覚ませ!なんて思ったけど、同じ親から生まれた子どもとはいえ、
男と女、長子と下の子、などそれぞれ感じ方や受け止め方が違うんでしょうね。
今振り返ってみても、弟は習い事とか友達付き合いとか楽しそうにしてたなぁと思う。
親に理不尽なこと言われてもちゃんと言い返してたし。

弟が去年結婚して色々はっちゃけ気味になってきたから、
メールで私の思い伝えたよ。
多分理解はしてくれてないと思うけど、勝手に呼ばないでとか
私の了承なく子どもを会わせないでとか約束させてもらった。
こんな義実家で弟の奥さんには申し訳ない気もするけど。

69可愛い奥様:2011/10/07(金) 20:36:02.83 ID:rv/pi3pW0
自分の親がおかしいと気付いた時から、洗脳は解け始めていると思う。
ずっと抜けられないなんて事はないよ。
ただ長年、親の間違った価値観を押し付けられて生きてきたから
洗脳が解けると自分の足元が崩れていくような不安に襲われる。
何が正しいのか、どうしたらいいのか分らなくなって混乱する。
でも、おかしいと感じる事が出来た自分の感覚や感性を信じていいと思う。
こらからゆっくり新しい自分を構築していくんだよ。
失敗があったっていいんだよ。
長い道のりかもしれないけど頑張って行こう。
70可愛い奥様:2011/10/07(金) 21:27:00.83 ID:Y9Rym09M0
>>68
>対毒の同志だと思ってたからショックだったw
これ、すっごくよくわかります。

ウチの場合は
対私→搾取用的存在。主に暴言、たまに暴力。
対妹→愛玩用的存在だが、グレて以降は
可愛さ余って憎さ百倍で、主に暴力、たまに暴言。
対弟→搾取でも愛玩でもなく、暴力・暴言同じ頻度。
というカンジでした。

>>69
やっぱり、今までの私も含め
現在の弟妹も、洗脳されてたんでしょうね…。

父の過去の言動や、仕打ちを思い出して
怒りと憎しみで、頭がどうにかなりそうな時があったり
でもやっぱり、弟妹が言うように
こんな私は親不孝で、大人気ない人間なのかと
弱気になったり、繰り返しながらも
父と連絡を取ったり、会ったりすると
動悸がしたり、具合悪くなったり、情緒不安定になるのは
解ってるので、歩み寄る気は、皆無でいます。

うん、私は間違ってない。
明日からも頑張ろう。
71可愛い奥様:2011/10/08(土) 01:31:12.92 ID:+G2Wnm6m0
私の親も父はアルコール依存症
DV(既に鬼籍)母は共依存
私がたとえば自分の子どもの
洋服を高級品、バーゲン品の
どちらを買ったとしても
全力でケチ付けした
すべてにおいて全否定してた
よって今は冠婚葬祭や必要
最低限の用事以外ではなるべく
かかわらないようにしてる
毒親や不幸にする親の本も読んだけど
対決しても話しても100倍か
1000倍返しで復讐をこれ幸いと
してくるのが予測できる
電話で話す時も季節や時事的
なあたりさわりのないことを
話して、我が家の情報もほとんど
教えない。格好の口撃内容として
突っ込んでくるからね
72可愛い奥様:2011/10/08(土) 14:25:58.89 ID:uD/UzSOtO
>>62無自覚のパワハラ人格否定親ね可哀想…夫には打ち明けた方がいい
73可愛い奥様:2011/10/08(土) 14:28:33.29 ID:uD/UzSOtO
医学会に発表された意外と多いサイコや人格障害…それが毒親
74可愛い奥様:2011/10/08(土) 14:32:45.59 ID:uD/UzSOtO
>>67最近の葬儀会社は子供が葬儀欠席の場合社員でやってるよ
75可愛い奥様:2011/10/08(土) 21:52:15.10 ID:JCr7V/gf0
>>62です。

声をかけてくれた方々、ありがとう。
「お前が甘えすぎ」と言われるだけなんじゃないかと思えて誰にもいえなかったんだ。
すごく、嬉しかった。思わず何度も読み返して、そのたびに泣けてしまった。
本当にありがとう。

もう少しだけ、これで最後にするから吐き出させてください。
今吐き出さないと、飲み込まれそうなんだよ。

私、つい5年前まで自分は恵まれていて、まともな親に育てられてたと思い込んでた。
自分は反抗的なわがままな娘で、でも愛されていると思い込んでたんだよ。
ところどころで疑問を感じたけれど、見ないふりをしてたんだと後で気がついた。
今でも、兄に殴られていたこととか、父親に胸を触られてたとか、母親に人格否定され続けてたことも、
家族の愛ゆえじゃないかと思ってしまいたいときがある。
そうしたら、愛されてたと思えるじゃないか。
愛されてなかったんだ、と気がつけばすべて辻褄が合うのだけど、
どう考えたってうちはおかしいんだけど、でもさ…認めたくないのは否定できない。
みんなにはそんなことない?
あと1レスだけごめんね。
76可愛い奥様:2011/10/08(土) 22:03:36.81 ID:JCr7V/gf0
兄はもう亡くなっているんだけど、病気が分かったのは死んだ後。
親は、いつも私にも「そんな大げさな」と言って病院に連れて行かなかったし、
死にかけの10年来の飼い犬を「粗相するから」という理由で外に放り出したり、
薬飲んで自殺未遂した私を揺すりながら「仕事に行け!!」と怒鳴り続けたりする人だから、
多分、兄にもそうだったんじゃないかな。
死ぬ間際、足がもつれて倒れた兄に「しっかり歩きなさい!」と激励したって言ってた。
普通違うよね、速攻救急車呼ぶよね?というかその前に病院に行かせるよね?
それまでにも何度か歩けなくなることがあった、と彼女が言ってた。

今思い出そうとすると、端から溶けてなくなるみたいに言葉にならなくなってる。
私と連絡取れなくなると、あることないこと言って夫の親に電話して泣きつくんだ。
すると、夫の親が私を叱り、どんどん「困った嫁」になる。どんどんどんどん。
「あの子は食事作る前に手を洗わないんですよ、ほんと不潔な子で」って言ってたと
夫に話している義母の声が聞こえちゃった。洗うよ、もちろん。というか、実家で台所になんか立たせてもらえなかった。
勝手に食べ物食べるから、って怒られまくったしね。

そんな話。
書いてるうちに、覚めてきた。
迷っちゃいけないよね、親は私を愛してなんかいなかった。
77可愛い奥様:2011/10/09(日) 00:12:02.72 ID:tCzQejwbi
>>76
あなたが愛されてなかったというか、あなたの親は他人を愛せない人間だったんだよ
だから、自分を責めないでね
つらいだろうけど、目が覚めないままより、愛されたと自分をだましたままよりは
絶対によいと思うよ
お互いがんばろう
78可愛い奥様:2011/10/09(日) 05:33:33.70 ID:WHWV0Fof0
今あなたが抱えているつらさは、ここにいるみんなが経験してる。
あなただけではないよ。
そのつらさがどのくらい続くかは分からないけれど、
気づいて良かった、と思える日が必ず来るはず。
気づくのはつらいけど、気づかないとちゃんとした幸せは目指せないし。
耐えられなくなったらいつでもここに書き込んで、みんなでがんばろう。
79可愛い奥様:2011/10/09(日) 12:50:38.00 ID:pkfjhxQv0
親からの電話でたくないんだけど、夫が出ろというので、仕方なく話してる。
毎回犬の動物病院(往診もあるのに)を送迎しろと言われて、私が拒否する。
いつもけんかになって電話を切る。
BMI22を目指してダイエット中の私にいつもケーキや外食を無理やり食べろと言ってくる。
私は持病もあるのに、一日かかって実家へ帰って動物病院送迎って、しなくていいですよね?
80可愛い奥様:2011/10/09(日) 13:33:38.29 ID:xrES2FkZ0
>>79
しなよ。するべきだよ。

って言われたらするの?結婚までした大人なんだから自分で決めなさいよ。
夫が言うから電話出るとかさぁ、最終的には自分が「出たほうが丸くおさまる」「波風立たない」という
決断を下して、電話に出てんでしょ。電話に出ないことで夫からDVでも受けてんの?
いい加減、自分の判断を他人に委ねないで自分で考えなよ。
81可愛い奥様:2011/10/09(日) 13:58:33.15 ID:m/GwMwge0
>>46 解るわぁー うちの毒も根なし草生活のあげく
私の近所に転がりこんできた。 何かにつけて うちでただ飯ばかり食べてく…完全に親子逆転
ムシャムシャご飯食べてる姿が下品で、気持ち悪い。
ほんとうに図々しい
82可愛い奥様:2011/10/09(日) 14:19:38.63 ID:gDFBr9E50
>>62
> 「そんなことまで ま だ 覚えてるの?」とせせら笑われた。
> 私が悪いのかな、全部私が出来ない子だからなのかな。
私も毒母同じ事言われた。
餓鬼なんか産まなきゃよかった。結婚なんかしなきゃよかった。
が口癖で少しでも自分の思い通りならないと暴力と暴言。
年頃なると色気付いてアバズレが!
と罵られ、学習発表会で恥じかかせられたとフライパンで殴られた。
でも愛されない自分が悪い。と思ってしまう。
母も結婚上手くいかなくて八つ当たりしてたんだ。
でも言っていいことあるんじゃないの?と悶々となる。
先日も言い争いになり、
本気で殺意沸いた。そんな自分が嫌で堪らない。
旦那にもそう。もう別れるしかないけど。
83可愛い奥様:2011/10/09(日) 14:20:54.70 ID:sHbZrc6BO
ガラクタを溜め込んでるのが嫌だ。
買い物も同じ物を何個も買うし、セロテープをがめてくるし。
セロテープなんて無駄買い止めればすぐ帰るじゃないか。
私はあんた達と違ってお父さんとしか付き合った事ないんだから〜とか言うけど同棲してて妊娠したから籍入れただけの癖に何言ってるんだろう。
84可愛い奥様:2011/10/10(月) 08:26:55.60 ID:jekUu9od0
とにかくネガティブ。何か言うと「…そんな…(暗い)」ジメジメジメジメry
ホームドラマの夕食を家族で和気あいあいとか本当にある世界なの?
帰省する! wktk!とかありえない。
何かあると電話とかメールじゃなく手紙で来るのもうっとおしい。
とにかく湿っぽいんだよ。
85可愛い奥様:2011/10/10(月) 10:12:34.10 ID:DHj/YElc0
ホームドラマはファンタジー設定だよ。
86 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/10(月) 19:11:51.18 ID:7J1qeysr0
自称母 ヒステリアス B型 話合って、解決したと思ってもまた同じことを掘り返してきて 説明する意味がない
無駄なキリスト教信者  小さい頃から制圧されていて親が正しいと思わされていて中学生の頃はよく恥をかいていた。
自称父 アホで不潔 A型 そこで怒っても意味ないだろ、と思うところで怒る
最近はきれないが キレると小学生かよ って思うような声でまず ウゥー! ?という
まあうちは貧乏だけど、自称父はボッチャンだったらしい まあ借金はないけどバブルを通ったってことで察してね
87可愛い奥様:2011/10/10(月) 19:14:08.61 ID:7J1qeysr0
はっきりいってこの事柄で論外なのが、葬式と結婚だよなー
墓参りなら行くけど葬式はでたくないし
結婚は向こうの両親ってのがあるし
なんだか普通じゃなくて生きづらいっすわ

日本語でおkな文だけど書きたかったんだ、許してね
88可愛い奥様:2011/10/10(月) 19:21:46.16 ID:1qpydKO0O
低学年の頃、母方の祖母に「お父さんとお母さん、どっちが好き?」と聞かれて、ヒステリックな母が苦手な私がお父さんと答えたら、それを祖母から聞いた母から随分長い間虐められた。
辛いことは沢山あったが、幼心にあれはかなりこたえたな‥
89可愛い奥様:2011/10/10(月) 19:39:59.44 ID:T8xT0CWU0
そういう陰険な女だから嫌いなのにねー
90可愛い奥様:2011/10/11(火) 01:20:31.03 ID:eIujAibC0
>>85
そのファンタジーを真に受けたのが毒母達だと思う(タイプによると思うけど)
あの虐待環境がうちの毒母にはファンタジーに見えるんだろうな
91可愛い奥様:2011/10/11(火) 07:50:41.88 ID:OW0oNTst0
いい歳になってきたから増々悩む。
このままお互いわかりあえないままでいのかとか。
ほんとーーーーーにたまに懐かしくなって電話すると最初は良くても
最後は喧嘩でガチャ切り…で、自己嫌悪。
親も歳とってきたし、どうなるんだろう、この関係どうするんだろうとか不安。
92可愛い奥様:2011/10/11(火) 07:59:06.80 ID:OW0oNTst0
連投スマン

自分はなんでか寝る時は祖母と一緒、妹は両親と一緒で
一度も両親と寝ていない気がするから余計親への情が少ないのかもしれん。
典型的なお婆ちゃん子。祖母には色々悪態ついても最後は仲良しだけど、
親にはそんなことできなかった。
93可愛い奥様:2011/10/11(火) 09:53:46.27 ID:/k6+XTok0
>>92
わかる気がする。
うちは商売してて、おまけに5人兄弟だったから、
私だけ知り合いの年寄夫婦の家によく預けられてたんだよね。
かわいがってもらって、結構大きくなるまで盆正月もそこで過ごしてたから
気持ち的にはそっちの方が自分の本当の家みたいになっちゃった。
結婚式でも自分の両側に実両親いるのに、かわいがってくれたジジが
来るのが見えたとたんブワッと涙があふれてしまった。

兄弟も多かったし、幼児期に親と関係が薄いと、自然と情が薄くなるんだろうね。
おまけに気にいらないことがあるたびに否定されるから、よけい気持ちが離れてしまうんだよね。
長年、つながりを期待しては絶望を繰り返し、ようやくこの年になって絶望すらしなくなった。
血はつながってるんだろうけど、心情的には他人。
世間は薄情だと言うかもしれないけど、そもそも親から愛情をもらった覚えがないので
返しようがないんだよね。


94可愛い奥様:2011/10/11(火) 13:25:36.15 ID:z8K53cy+0
ここにくる人って、みんな良く言えば優しい。
悪く言えば、人から責められると言うことをきいてしまうとか
悪く言われることを気にする人も多いと思う。
私もそうなんだけど。
世の中の娘たちって、親のためにそんなに尽くしてないよ。
全然知らん顔して、親の心配なんてしない人も多いよ。
今は介護保険もあるし「ヘルパーに来てもらいなよ」とか言ってるし。
ばあちゃんたちが集まっている会合に出たことがあるんだけど
「娘が近くにいても全然来ない」とか
「子どもが一人立ちできるまでは、娘だってお金はかかる、働かないとならない。
そうそう親のところになんて来れないわよ」
「あまりうるさく面倒看てと迫ったら、逆に逃げられるわよ」とか
言ってましたよ。
で、どんな親でも甘やかすと図にのって、やってもらえるのが当たり前
の気持ちになっていくみたいでした。

あまり当てにならない娘になってしまった方が得策かも。

95可愛い奥様:2011/10/11(火) 17:35:20.52 ID:goqIpHSi0
>>62 さん
> 「そんなことまで ま だ 覚えてるの?」とせせら笑われた。
> 私が悪いのかな、全部私が出来ない子だからなのかな。

あなたは私? と思って、号泣してしまった。
そう、あの人たちからみれば悪いのは全部私。
「洗脳されてるの?」とも言われた。
本当に自分がおかしいのじゃないか、と思えてくる。
しっかり生きていきたい。
このスレ見つけて、少し救われました。
みなさんに穏やかな日々が訪れますように。
96可愛い奥様:2011/10/11(火) 17:40:16.86 ID:UHmTQb5iO
親子だから付き合ってきたけど、友達や知人ならとっくに絶交するレベル
こんなに価値観が違って上手くいくはずがない

例 私が会社でセクハラされたのは私に隙があったから
↑全国のセクハラ&ストーカー被害者の前で言えるか?
97可愛い奥様:2011/10/11(火) 18:43:11.85 ID:IUhQ5JOO0
>>96
何があっても「あんたに落ち度がある」ってことになるから、親には何も話さなくなったよ。余計ムカつくだけだしね。
ほんと知合いだったら即付き合いやめてるのに親子だってことで長く苦しめられたよ。
今でも私の認知は歪んでると思う。
98可愛い奥様:2011/10/11(火) 18:47:42.30 ID:7UiyJPWVO
きょうだい三人全て小さい頃に自家中毒。そのうち二人は摂食障害。一人はそれで失くなった。
普通こんな事実があれば、親として育て方がおかしかったんじゃないかと少しは自分達の子供への接し方を省みるものだと思うのだが、うちの両親には全くそんなものはない。
あんた達には手をやいた、と言うだけ。
親にむかない人間ていると思う。
反面教師にするしかない。
99可愛い奥様:2011/10/11(火) 20:07:54.25 ID:nma58Jzp0
あんたがそうなったのは自分のせい。私が何したっての?
いつまでも陰気臭い顔して、だからクズ男しか寄ってこないんだよ。
恥じさらしが!
と離婚危機の私に言った言葉。
絶対に許さない。
100可愛い奥様:2011/10/11(火) 20:19:34.22 ID:q2jHL0050
>>97
> ほんと知合いだったら即付き合いやめてるのに親子だってことで長く苦しめられたよ。

毒母、自称サバサバ系のメッキが剥がれるまでは
お出かけや長電話、旅行に付き合ってくれる友人がいた。
カウンセラーに「あんな人(毒母)とよく友達付き合いできるなぁ、
毒母の友人たちも似たもの同士なのかな?」と話したら、
「逆に向こうは、よく娘でいられるなぁなんて思ってるかもしれませんよ」と言ってくれた。
全くの想像だけど、ちょっと気が晴れた。
10196:2011/10/11(火) 20:40:51.45 ID:UHmTQb5iO
母にとって私の会社が自慢の種だからずっと我慢してたのに
頭がおかしい上司に一年以上粘着されて鬱病になった
それでも母は「あの会社だけが人に話せる事だったのに」
もっと早く辞めていれば10年も精神科通いせずに済んだのに!
102可愛い奥様:2011/10/11(火) 22:43:08.53 ID:pf9p2PCt0
私の夫のこと大嫌いだったくせに、離婚すると言ったら猛反対。
離婚するなってキチガイみたいに電話してきた。
嫌ってたんだから、大喜びするべきじゃないの?

世間体と、実家に出戻ってくるのを恐れたということ。
安心してよ、ホームレスになろうと、頼る気は無いし、生まれてこのかた頼ったこと無いじゃない。
何でも、自分の世間体最優先。子供の苦しみは、知らんふり。
思い出して吐き気してきた。ごめん汚くて。
103可愛い奥様:2011/10/12(水) 00:05:36.15 ID:zaa++GgW0
>>102
私も似た状況。
旦那をボロクソ貶してたのにいざ離婚話出ると、親に恥じかかるのかと私を罵倒。
離婚話も、あんたが毛嫌いしてる旦那から聞いたくせに、貴方に頼る気は更々ないし。
虐待怖くて選択子梨なのに、孫預けられて遊びほうけられるの冗談じゃない!と訳わからん妄想呟く。
他人アゲて自分の旦那や子供はけなす。
面倒で毒母から逃げてた父も同罪だけど。父と出掛けても母の悪口ばかりだった。
誰かに言わないと気が変になりそうなのはわかるけど。
素直に甘えて可愛がられて育った人が羨ましい。
104可愛い奥様:2011/10/12(水) 01:03:01.13 ID:h2VuPZ6o0
102です。
訂正少し。子供の苦しみは知らんふり→苦しみの傷口を広げてくる・塩を塗る。
このくらい残酷でした。

苦境を、毒姉と一緒になってむしろ喜んでた。
「やっぱり、恋愛結婚は駄目ね、見合いが一番ね」と事あるごとに皮肉。
その見合いの立派な官僚婿が、一回りも若い20代だった頃の私にセクハラしてきた。
こんな馬鹿者と結婚した姉が可哀想で、言わずにおいたけど、教えたらよかった。
毒母姉の狂うとこ、今ならじっくり見てやるよ。
今からじゃ遅いかな。
105可愛い奥様:2011/10/12(水) 03:08:08.10 ID:BN1MSiNM0
あ〜、私も友人や知人だったらとっくに
絶縁しているよ。妹も毒母になり毒親と
依存しまくってるよ。毒母は毒妹と仲が
よいのを私に見せつけるのが楽しみの
ようで…勝手に一生もたれあってくださいと
思う。毒母から電話がきた後は
頭痛と吐き気がするよ
106可愛い奥様:2011/10/12(水) 18:10:48.89 ID:aC5kCVDa0
>>104
わかります。
うちの母親も、彼とけんかするたび聞き耳立てて、嬉しそうに根掘り葉掘り…
普段娘娘の恋愛事情なんて眉をひそめる対象でしかないのに、そうなると急に猫なで声で
「けんかしたのォw?」
そのうち「あんたじゃあ、うまくいきっこないじゃないww」とかね。
離婚話が出たときなんか、
「お母さん、あなたのこと心配で…」とまた聞き出そうとし、
実家に少しだけ帰れれば生活立て直せそうと耐えていれば、聞いて散々あざ笑うだけあざ笑って、
「うちにはそんなお金がないから、手を貸して上げられなくて残念〜w」
と言って沖縄旅行に行った。
お土産に砂浜で拾った貝殻を「これ見て心慰めて〜ww」
口の端まげてさ。
死ねばいいのに。
107可愛い奥様:2011/10/12(水) 18:17:43.68 ID:cwhjt+Fq0
まだ疎遠にしてない頃、
私は腫瘍が見付かって手術を受けたんだけど(それで完治)
入院中たまたま毒両親が連絡したのに取れなかったという事で
どういう事だと父母からギャンギャン責め立てられて、
参ってありのまま打ち明けてしまった。
昔から「親の都合の良いイイ子」を強要されてきたから
奴隷根性で親に絶対嘘がつけない。
親の方も私の嘘を簡単に見破る。
だからバレたと言うのが正しいかも。

「心配かけたくないから誰にも言わないで」
「特に(闘病中の)祖父には絶対に言わないで」
と言い、
両親も了承したのにあっという間に親族一同に知れ渡ってた。
祖父は無理して手紙と電話をくれて本当に申し訳なかった。
長くないんだから元気な孫のまま見送りたかったのに、最後に泣かせてしまった。
数ヵ月後に亡くなったけど本当に悔しい。

親戚の噂好きおばさんからも「○○が悪いなんてねぇ…」と興味本位で話題ふられるし
本当に気分悪い。
毒親はひとの気持ちがわからない。
108可愛い奥様:2011/10/12(水) 20:16:18.40 ID:h2VuPZ6o0
単純な言い方すれば、毒母姉は、とにかく最高に意地が悪い。
しかし、他人には、いい人を演じられるのです!見てたら反吐がでるよ。

普通の人は、家族が困ってたら、胸を痛めて相談に乗る。
嬉しいことがあったら良かったねと一緒に喜ぶ。
自然にこういう反応だと思うけど、毒たちは大喜びで傷つけ、嫉妬から皮肉や悪口を吹聴する。

高校時代、私のことは中絶するつもりだったと言われた。
こういうこと平気で当人に言えるって、何だろう。
あの時から、見限ってれば良かったのに、傷つきながらもお人よしで大馬鹿な私でした。
109可愛い奥様:2011/10/12(水) 20:22:29.87 ID:CR5wBvzo0
私も疎遠前というか、学生のとき悪性腫瘍で入院・手術したよ。
まだ洗脳を解ききれてないときだったけど、
なんかもう毒母がへんてこりん過ぎて恥ずかしかった。
実家から離れて入院生活してたときの方がよっぽど前向きだったよ。

告知されたときは私のショックなんか目もくれずおいおい泣き出すし、
(もちろんこんな病気の娘を持った自分が可哀想っていう目線)
親戚中にべらべらしゃべりまくるのも一緒。
口にチャックできないんだよね。自分の胸にとどめられなくて非日常を楽しんでる感じ。
来なくていいと言ってるのに毎日ずーっと病室に居座って、
「あんたはずっと寝てられていいよね、お母さんなんてあんたのせいで毎日大変!」と
八つ当たりされたよ。なんかもうね。
手術するのは早いに越したことないのに、金がないと大騒ぎしてたから自分のバイト代で払ったさ。

110109:2011/10/12(水) 20:27:24.27 ID:CR5wBvzo0
ごめん、続き。

経過観察で今も病院行ってるけど、疎遠前に一度だけ「孫見ててあげるから」と
勝手に病院に乗り込んできたことがある。
帰り道の電車の中で、「ねえ、あんたのガンどうなってた?再発とか大丈夫なの?」
「子どもいるのにまた入院なんてしたらどうするの?」
「お母さん忙しいけど、しょうがないから孫預かってやるよ」と
大声で話し始めて、殺意覚えたよ。

今日病院行ってきて何ともなくて安心したから書き込み。
111可愛い奥様:2011/10/12(水) 20:40:51.55 ID:7t0J7wuA0
>>110
無事でなによりです。

みなさん実家に連絡ってどのくらいのペースでしてるんだろうか。
私は本当に何年もしてないし、向こうから連絡もなし。
いまさら話す事もないし、このままなのかな〜と寂しいような、このままでもいいような。
義母のほうがよっぽど話があう。
もう会う事はあるのかなーとか考えるけど、そう思うってことはまだ実親に思いがあるんだろうね。
112可愛い奥様:2011/10/12(水) 21:24:26.51 ID:ENyCzxBUO
ある手続き関係で、旧姓や育った土地の名前を目にしたら、気分が悪くなった。

数時間経つけれど、まだモヤモヤする。
この先そういう必要があるときは、きちんとした人に代行を頼みたい。

あんな基地外一家の名前なんか頭の中から消し去りたい。
113可愛い奥様:2011/10/12(水) 21:33:06.52 ID:ny+zY+S80
>>62
てかこのスレの住民全てに

163 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/10/11(火) 11:26:29.00 ID:fIELF5OG0

自分を尊重しない相手の意見を聞き入れる必要はないのよ@レディガガ
114可愛い奥様:2011/10/12(水) 22:03:43.84 ID:cwhjt+Fq0
>>109
>もちろんこんな病気の娘を持った自分が可哀想っていう目線
>非日常を楽しんでる感じ
ああまさに同じ。毒ってパターンがあるよね。
心配してるって口では言うけどすごく楽しそうだし。
毒母は私が思春期をへて「女」になるのを嫌がっていたから、
(女らしい服着せない・ブラさせない・初潮が来るとファビョった)
病気で臥せっているのが嬉しかったようだ。
115可愛い奥様:2011/10/12(水) 22:21:01.64 ID:fw7aBi9y0
>>111
> いまさら話す事もないし、このままなのかな〜と寂しいような、このままでもいいような。
> 義母のほうがよっぽど話があう。
> もう会う事はあるのかなーとか考えるけど、そう思うってことはまだ実親に思いがあるんだろうね。
私も同じ。実際に顔を見れば拒絶反応がでるだろうことは間違いないんだけど、思いでは美化されるという通り、長い間会わないでいると悪い思い出は徐々に薄れ、わずかに残るよかった時の思い出がふと頭をよぎる。
だからと言って、受けた仕打ちをなかったことにするつもりはさらさらないけどね。
116可愛い奥様:2011/10/12(水) 22:46:00.29 ID:CR5wBvzo0
>>114
そうだね、同じパターンの毒母だよね。

どんどんマイナスなこと言って人を不安にさせて失敗させ、
「ほら見たことか」ってするw
成長も全力で潰されそうになってトラウマだらけだ。
あんなの本気で親じゃないと思う。
初潮で思い出した。毒母より早く初潮がきたから怒られたw

私もずっと親の顔色伺って空気読みまくり、
親に認めてもらいたくて必死にもがいてたよ。
でもあうしてもこうしても全部ダメ。
そうしないと生きていけなかったんだよね、子どもだから。

117可愛い奥様:2011/10/12(水) 22:56:31.08 ID:CR5wBvzo0
>>111
ありがとう。

私は全然連絡取ってないよ。引っ越しも知らせなかった。
細々付き合いのある親戚から情報いってるかもしれないけど、
ここ数年やっと向こうからの電話はなくなったけど、子ども宛にたまに手紙やガラクタが送られてくる。
気持ち悪くなるので、子どもに渡す前に中身見ないで捨てる。

うちの場合だけど、多分また会うことになっても全然変わってないと思う。
「私は悪くないのにダメな娘のせいで孫に会わせてもらえなかった」みたいな感じで、
絶対に自分が優位に立たないと生きていけない人だし、
距離無し全開でくるんじゃないかな。
だから今は先のことはあんまり考えないようにしてる。

118可愛い奥様:2011/10/12(水) 23:22:19.91 ID:dDZkMMIm0
>>113
ガガさん…(´ДÅ)
これ歌詞かな。曲を聞いてみたい
119可愛い奥様:2011/10/13(木) 03:23:42.93 ID:GHImoslSO
吐き出しごめんなさい。

絶縁2ヶ月。
とは言ってもこちらから一方的に連絡手段を絶っているだけなんだけど。
ここ2、3日フラッシュバックが酷い。
先週から夢に毎日毒親が出てくる。
もう辛い。死ぬまで続くと思うと今すぐ消えてしまいたい。
自分の身体にあいつらの血が入っていると思うと気が狂いそう。
身体をズタズタに切って血抜きしたくなる。
やらないし出来ないけど。

主人は本当に優しいお人よしだからわかってくれないし理解に苦しむらしい。
心療内科に通うことは反対されている。
わかる気もないくせに相談は俺にすればいいとか言ってる。
一度毒親に丸め込まれてるからあてにならない。

愛情たっぷりに育てられたあんたに私の気持ちなんかわかるわけねーだろ!
畜生!
世の中きれいごとばっかじゃねーんだよ!

この先もたった一人でこんな思いと闘っていかなきゃならない。
もうどうしろってんだ。

本当やだ。
こんなこと考える自分が。
死にたいし消えたい。


120可愛い奥様:2011/10/13(木) 03:39:19.95 ID:x7TnO+C60
自分もなんだ。
今日もフラッシュバックがヒドくて眠れない。
いつまでこんな辛い思い抱えて生きて行かなくちゃいけないんだろ。
生き地獄だ。
121可愛い奥様:2011/10/13(木) 05:20:55.20 ID:wvsQcOel0
優しいお人好しだから世の中に毒親のような狂った人種がいるのが信じられないんだよね、きっと。
でも結果として妻を苦しめるのであれば、いい旦那さんとは言いがたい気がする。
心療内科って、縁のない人には何の治療してるか分からないし不気味なのかもしれない。
例えば、生理痛が辛くて婦人科で相談したらストレスが原因かもしれないっていわれて
医者にカウンセリングを勧められたんだ、みたいに、誰かのおすすめみたいに
話を持っていけばいいんじやないかな。自治体の相談室でもいい。お子さんいるなら育児相談とか最適。
恐らく、妻の抱えてるものが第三者から客観的に見て治療を要するものだと
太鼓判を押されるものでない限り、幸せな家庭で育った人には「そうはいっても親子じゃないか(親子ドリーム)」以外の
考えに至らないのではないかと思う。

うちの夫も、毒親が激情してふぁびょった現場に何度も遭遇してて理解もあるけど、
やっぱり幸せな家庭に育ってるので親に苦しめられる感覚(フラッシュバックとか)は理解不能だし
私が子育てで悩んでも親のように子育てしないよう努力しろの一点張りで、根本的に大きな隔たりを感じる。
122可愛い奥様:2011/10/13(木) 08:54:23.07 ID:IrHyPUdY0
みんなつらいよね。
なんだ毒親の元になんぞに産まれてしまったんだろう。

自分は出産を機に毒汚染に気づいたよ。
子どもの成長とともにいろんな気持ちが溢れてエライことに。
それを支えてくれたのが旦那や義両親だった。

毒母は相変わらず毒を拡散。
生まれて初めて直接対決したものの、全くお話にならなかったw
「わたしは悪くない」
「そんな子どもの頃のことをしつこく覚えてるのがおかしい」
「育ててやったのにその言い草はなんだ」
「アンタなんかよりわたしのほうがつらいのよ!」
ヒステリー起こして最後は「カワイソウナアテクシ」と散々泣いてたよ。

最近、毒が子どもや旦那、義実家にまで暴言を吐き出したので晴れて絶縁。
123可愛い奥様:2011/10/13(木) 09:11:17.23 ID:IrHyPUdY0
122です。続きスマソ。
しかし、いままで親身に支えてくれた義母が癌に。
手術も治療もしててまだ元気なんだけど、進行の早いタイプで転移もしてる。
経過があまりよろしくなくて、最近は体調がすぐれない日が増えてきつつある。
「せめてあと十年はがんばるよ」と気丈に明るく振舞ってる義母。
でも電話かけたときにはじめは涙声になってるときがある。

義母は初めて自分に親の愛情を教えてくれた人なんだ。
欝のときは家事もろくに出来なかった至らない嫁だし、満足に母としての愛情を子どもに与えられないダメ母の自分。
なのにいつも子育てを助けてくれて、毒のことも理解してくれてカウンセリングを勧めてくれた。
「義実家全体であなたをフォローするからね。ひとりで抱え込まないで!」
あの言葉を聞いた瞬間の感動は一生忘れない。

義母はこれからさらに過酷な状況になっていくと思う。
自分はもう心配をかけないように子育てをしてる姿を見せながら、
これまでの恩返しをするために全力で義母をフォローしていくよ。
今度は自分が支える番なんだから。

しかしどうして自分を支えてくれた義母が病になって、これまで虐げてきた毒母がピンピンしてるんだ。
不条理すぎる。
124可愛い奥様:2011/10/13(木) 09:11:19.73 ID:/yoLsyaX0
世間からみたらうちはきっと素晴らしい親。
ちゃんと学校も通わせてもらって、就職してからも結構な歳まで仕送りも。
甘えなんだろうか、よくわからない。
なんていうか(文章が下手でよく表現できない…)好きと思ったことがない。
下の兄弟と親がわきあいあいやってるのを傍観してた。
兄弟となんかの記念日に食事に行ったんだとかなり遅れて知らされりで
あ〜そうなんですか…みたいな感じ。
(なんで私を誘ってくれないんだろう…)
下の兄弟みたいになんも考えず、お母さんお父さん大好き!みたいに甘えた方が良かったんだろうか。
甘え方が分からなかった。
125可愛い奥様:2011/10/13(木) 22:09:04.00 ID:3WSBTjGc0
墓参りに行った。
普通に線香上げて帰るだけでいいのに
「ここには息子君の兄弟も眠っているんだからな」と不意打ちで一言。
息子は意味がわからなかったとは思うけれど
こういう発言って、子どもは意味がわからないなりに何かを感じたり
後々意味を理解したりするよね。
本当に頭にきたしショックだったけれど話題を引っぱりたくはないので
何事も無いように完全スルーしてやった。
スルー対象は毒親だったけれど、同時に亡くした子をスルーしたような後味の悪さ。
墓参りなんて言葉はいらんだろうに・・・
ちょっと遠い実家なので泊まりで行ったけれど次は一人でこっそり線香をあげに行くよ。
ああ、何か泣けるわ。何この気持ち。
126可愛い奥様:2011/10/14(金) 01:32:55.76 ID:y7tUlAMQO
>>120>>121
ID変わってますが>>119です。
吐き出しのカキコミにレスありがとうございます。
再来週に健康診断があるので、それにこじつけて主人に相談してみます。

夢ですが、多分心の奥底でまだ親に必要とされたい自分がいるんだと思います。
実際、連絡を一方的に絶ってからは毒親のコンタクトはなく
「自分はあの人達にとって必要のない人間なんだな」という現実に正直虚しさを感じています。

主人も、理解をしよう!妻を助けよう!としている姿勢は感じとれるのですが、いかんせん恵まれた環境で育った人なので
「もう忘れなよ」
「本当にそんな事言われたの?orされたの?」
「終わった話しでしょ?」
「じゃあどうすれば気が済むの?」
「ストレスとか鬱っていうのは心の弱さ!」
等と、地雷ワード満載の励ましで…。
加えて毒親が狂った現場を見ていないので、半信半疑です。
「あいつらは他人の前では取り繕う狡猾な基地外なんだよ?」と言っても、信じていないようです。

なんだか昨日に引き続き支離滅裂なカキコミになってしまいましたが、自分で解決できる方法を探してみます。
心優しいレス、ありがとうございました。
127可愛い奥様:2011/10/14(金) 11:01:37.82 ID:O7xZogTX0
いわゆる「普通の」人間らしい感情を持った親に育てられた人に、毒親を持った人の
気持ちなんて理解できないんだよね。

私は父の毒っぷりのおかげで思春期に糖質を発症してしまって、辛い人生だった。
今の主人に出会ったおかげで、大分自分の中の自己否定感とか自責の念とか罪悪感
みたいなものが薄れてきたけど、それでも時々フラッシュバックして苦しい。

まあ、毒は父だけでなく、一見無毒に見える母も相当な毒で、毒親って片方では存在
しえないと思ってる。
まともな親なら、子供が虐待されてたら離婚して引き取って育てるしね。

そんな毒父も定年退職して、アル中になったw
アルコール性肝炎も発症してるからそう長生きはできないと思う。
母が愚痴愚痴電話してくるけど、上っ面では、良い娘を演じて聞いてあげてるw
正直、報いが来たんだろ?と思ってるよ。
私にとって実家は、ニラヲチの対象www
128可愛い奥様:2011/10/14(金) 12:56:46.80 ID:IsP72cVW0
>>127
私はもうニラヲチする余裕もなくなったよ。
父は週3で電話かかってくるし、母も父が不在の時間にしょっちゅう電話かけてくる。
子供の頃は父は暴力&不倫、母は「子供さえいなければ離婚したい」が口癖でネグレクト気味。
早く二人が別れるか、私が死ぬかすればいいってずっと思ってた。

三十過ぎて結婚して、平穏にこっちは暮らしてるから放置すればいいんだけど、電話くると
具合悪くなる。腹下したり、急にだるくなったり。
「元気でやってるのか心配してる」っていうけど、そんな間柄じゃなかったじゃない。
元気じゃなくても、なにか問題があっても、今までも相談なんかしてないし今後もしたくない。
思春期から二十歳ぐらいまでは、理解してほしくてぶつかってみたけど、事実を認めない人と
話し合っても無駄だと分かって、表面上だけ穏やかに接してきた。他人だと割りきって。
定年後、夫婦二人で息が詰まるんだろうけどこっちももう付き合うのはイヤなんだよ。

旅館の予約したから行こうって、予定も訊かずに先に予約して誘うとか相変わらず身勝手。
断ったらグチグチ何度も文句言うし。あんまりうっとおしいから「夫婦の関係見直したら?」
ってさっき言ってしまった。大事にしなかった娘にべったりなんて心底気持ち悪い。
129可愛い奥様:2011/10/14(金) 13:04:51.26 ID:O7xZogTX0
>>128
私の実家と自宅が500キロ離れてるから、ニラヲチ出来るだけ。
近所だったら、無理。
電話は、面倒な時は無視してる。

旅行なんて行かなくて良いよ。
無理して付き合うことなんてないんだから。
130可愛い奥様:2011/10/14(金) 13:09:11.06 ID:u0CZmRii0
ここ読んでいると、同じ境遇の人がいるので心強くなる。
それ以上に、毒親に対する感情が自分だけじゃないと知って、自分の感情が間違ってなく
傷ついておかしくないんだと肯定できるのが何よりも嬉しい。
自分の感情がおかしくないって思えてなかったことは、悲しいけど。
131可愛い奥様:2011/10/14(金) 13:10:13.29 ID:j+LFGgBD0
若い頃から帰省するたびにニキビが悪化、口唇ヘルペスができてた。
自分でもわからなかったけど、実家が相当いやだったんだね。
身体は正直だよ。
132可愛い奥様:2011/10/14(金) 13:19:52.74 ID:aY3Enwqp0
実家に行くと何かにつけて下げられるから嫌。
兄達は勉強が大変だった時代だけどあんたはゆとり世代だから〜とか言い出して。
社会もなければ理科もなかったでしょ!ゆとりよね〜

全然違いますけど。どちらの課目も小1からありましたけど。
聞きかじりで勘違い下げ乙。記憶に無い事までねつ造するなボケ。
133可愛い奥様:2011/10/14(金) 13:29:34.72 ID:apy+SKfY0
>>126さん
あなたのご主人のおっしゃること、私の夫の言うこととよく似ている。
優しい人なんだってわかるだけに、自分の気持ちが伝わらなくておつらいんじゃないでしょうか。
私はどんどん淋しくなって、親のことは彼には一切話さないと決心して明るく演技して、
そしてどんどん心が遠くなってしまった(彼はほっとしているような気がする)。
終わりに向かっていると思います。

あなたも、あなたのご主人もとても優しい人のようだから、
うまくふたりで生きていける着地点が見つかることを祈っています。
でも、無理はしないで自分を大切にしてください。
精神安定剤なら内科でも相談したら処方してもらえる場合があります。

ところで皆さん、親のことを友達にはどう話していらっしゃいますか?
まぁ、自分から話すことはないんだけれど、最近大切な友人が親の介護を始め、
「あなたの親御さんはどう?」と聞いてくる。
とってもいい人で、話せばわかってくれるかもと思うけど、親からの愛と親への愛に満ちてる人だから、、、
親友に限らず、嘘がうまくつけなくて苦しいです。

長文ごめんなさい
134可愛い奥様:2011/10/14(金) 13:32:46.71 ID:O7xZogTX0
吐き出し。
非毒親持ちが羨ましい。
両親のおかげで自分が存在してるのだから有り難い、って普通に思ってるから。

子供は親を選んで産まれてくるなんて嘘だと思う。
選べるなら少なくともうちの毒親は選ばなかった。
産まれてくること自体選択しなかったかもしれない。

今あるのは親のおかげなんだから…とかなだめられたこともあるけど、精神病発症
して苦労する人生だったら、別に無理して産まれてこなくても良かった。
というわけで、他人に毒親持ちだとカミングアウトすることは絶対にしない。
主治医と夫と、毒親持ち仲間にしか言わない。
今は幸せ…と言っても、過去の後遺症に悩まされ続けて、大変に生き辛い。
命があるのが、親のおかげというが、親に殺されかけたことがある私からすると、
笑わせるな、と言いたい。
自分の子供の命なら弄んでもいいのかと。
135可愛い奥様:2011/10/14(金) 15:03:50.79 ID:7BZntSB30
そう、親の愛情が信じられた人たちに、毒の話は絶対出来ない。
傷が深まるだけ。
家族全員をお互いに知っている幼馴染に話したけど、いい難そうに、私にも悪いとこがあったんじゃないかと言われた。
これが普通の反応だものね。

何の理由もなく、他人ではない親から毒を浴びせられる筈が無いと思うらしい。

読売人生相談の出久根の回答がまさにこれだった。うんざりした。
136可愛い奥様:2011/10/14(金) 15:09:45.55 ID:j+LFGgBD0
出久根はいつも外れた回答だよねw

もうすぐ子供が生まれる!
毒母とは絶縁してもう会わないし、父親の顔も知らないから、唯一の私の血縁!
絶対に幸せにしてあげたいからがんばる。
137可愛い奥様:2011/10/14(金) 15:53:15.97 ID:aY3Enwqp0
>>135
>何の理由もなく、他人ではない親から毒を浴びせられる筈が無いと思うらしい。
ワロスw
世界中でこれだけ虐待が問題になっているのにねぇ。

結婚しても子ども産んでも、親から教わった事は何一つ無いわ。
むしろ私が覚えた家事や育児のアイデアや工夫を盗み、真似してばっかり。
育児グッズや方法も興味無さそうに馬鹿にしたように聞いておきながら
兄嫁(私より遅く出産)に披露したり、むこうの孫に与えたり。
全部自分のアイデアです!って感じで全部真似。
他人の持ち物や行動をコピーして嫌われるタイプの女って、いるよね。
役に立たないくせに、苛つく親だ。
真似しているくせに「あの子はイマイチだからpgr」「何もできない子」
とあからさまに態度に出すのもムカつく。
138可愛い奥様:2011/10/14(金) 16:18:58.37 ID:L9U8wvGc0
4年前に激昂して「縁を切る!死んでも知らせない!」と言われたのを幸いに、縁を切ってやったよ。
その後、電話は絶対に出ないようにしてした。
縁切っておいて、電話かけてくるとかw

こちらの気迫が伝わったてビビったのか、その後平穏無事。
139可愛い奥様:2011/10/14(金) 16:23:11.67 ID:fZE4WGNa0
>>133
嘘をつけるなら「誰にも世話になりたくないからお金貯めてるみたい」、
「兄弟が同居してるの」
「嫁に行った娘に世話になる気はないんだって」
嘘をつけないなら「残念ながら疎遠なの」

いずれも、これ以上その話題はしたくないのオーラをバンバン出して終了。
個人的には、子供まだ?と同じく余計なお世話なトピックなのですごく嫌い
140可愛い奥様:2011/10/14(金) 16:43:22.54 ID:j+LFGgBD0
>>138
全く同じ。今まで毒母は湧いた感情をそのまま私にぶつけてきたんだろうね。
汚い感情のゴミ箱にしていた。
私には何をいってもいいと思って「縁をきる!顔もみたくない!」と自爆したよ。
そのあとも何事もなかったように手紙やメールを寄越してたけど、全部無視して引っ越した。
141可愛い奥様:2011/10/14(金) 19:07:06.79 ID:dolLq69y0
ゴミ箱だよね。ほんとに。
子どもは無力だからね。毒親って虐待してる自覚はあるんだろうか。

母子密着、息苦しくて近い内自分は死ぬんだろうって思ってた。
自分が死んだらお母さんを悲しませてしまうな、と布団で泣いてたけど、
今思えば自分の死を親にすら悲しんでもらえないかもという涙だったかも。

142可愛い奥様:2011/10/14(金) 20:04:54.14 ID:/g7sZs0v0
生まれてからずっと毒たちに
「お前なんか大嫌い」「お前なんか要らない」「お前はできそこない」と
言葉や態度で示され続けて
どうやって生きていけばいいんだろう

絶縁して7年位になるけど、ささいなことで気分が沈むといつも消えてしまいたくなる
良くないことなのは充分わかっているけれど、
いつか何かのはずみでほんとに消えてしまうんじゃないかと思う

蜘蛛の糸でぶら下がってる気分
ハーネス付きのがっちりした命綱を作ってこなかった自分が悪いのかな
疲れきっててそんなのできなかったよ
143可愛い奥様:2011/10/14(金) 20:35:40.94 ID:CGS79WaK0
>>142
同じだよ。
どうして子どもにあんな冷たい言葉を浴びせられるんだろう。
調子悪いときに毒の言葉が頭の奥でフラッシュバックする。
いまは毒と関わりを絶って平穏なのに、自分には大切な新しい家族がいるのに、
なんでいつまでもこんなに縛られるんだろうね。

自己肯定感が限りなくゼロに近くて、人生綱渡り状態だ。
眼下に広がる底なしの闇が、満たされることない心の穴に見えるよ。
しっかりした愛情という命綱を付けた人が羨ましい。
貧弱な心と体ひとつで綱の上でgkbrしてるだけ。

でもまだ落ちてないよ。
まだ踏ん張ってるよ。

ただの傷の舐め合いであっても、わたしは142さんに伝えたい。
「あなたが大好き」「あなたが必要」「あなたはちゃんと生きているよ」

変なテンションですみません。
144可愛い奥様:2011/10/14(金) 22:35:36.99 ID:RXfvptqh0
>>130
激しく同意!!
私も毒親スレにめぐり合うまで自分の方がおかしいのかもしれないと、自信がなくなることがありました。
今でも、特に具体的な理由もなく「自分はなにか取り返しのつかない間違いをおかしたのかもしれない」と突然恐怖に襲われることがあります。
145可愛い奥様:2011/10/14(金) 23:10:03.45 ID:hJ0zC2NA0
>>133
うちの親、おかげさまで元気にしていますよ
で、いい。
たとえ病気でも。
あとから「病気だったんじゃないの」と言われても
心配をかけたくなかったの と言い訳する。
146可愛い奥様:2011/10/14(金) 23:59:50.78 ID:v2FcHR15O
私は
「そりがあわないの〜すぐけんかになって」
でやり過ごしてる
147可愛い奥様:2011/10/15(土) 00:22:10.72 ID:+T2fdoVi0
理解してくれていると思っていたずっと年上の従姉妹。
結局、演技のうまい毒姉の側に付いたようだ。
毒姉の演技は、上品そうで、おとなしそうで、優しそう、これ一本なんだけど、日本女の美点と評価している人は簡単に騙される。
毒母姉が二人揃って言ってた従姉妹たちの悪口を、すべて教えたらどうなるか。

毒たちの平安は、私の我慢と恥を知る性格の上に成り立ってきた。
被害者が、毒の平和を守ってやってるなんて。私も人が良すぎたとつくづく思う。
148可愛い奥様:2011/10/15(土) 01:05:52.84 ID:G3z5SJ070
>>129
そこまで離れてれば可能かあ……。
うちは車で30分だからな。
旅行はこれからも断り続ける予定。先月無理してつきあったら、
車の中で両親が喧嘩はじめちゃってさ、旦那も一緒だったのに
旦那に申し訳ないし、やるせない気持ちになったよ。

うちの両親、家中ぶっこわすし、怒鳴り散らすし、モラハラ放題だったけど
学校には行かせてくれたし、マンションの近所の人以外はまともな家だと思われてた。
それが苦しかったな。
母なんか私が肺炎おこしても部活終わるまで帰ってくんなって、学校行かせてさ。
肺穴空いちゃったお。医者に叱られてしょんぼりしてたけど、こっちがしょんぼりだっつーの。
149可愛い奥様:2011/10/15(土) 12:48:10.95 ID:17PCcDCW0
>>148
>>129だけど、膀胱炎で済んだはずが腎盂炎まで行っちゃったことがあるよ。
病院に行きたいって言ったんだけど。
私は腎盂炎で済んで良かった、腎炎になったらもっとおおごとだったから。
肺に穴が開くなんて苦しかったね…。

車で30分って微妙な距離だけど、疎遠にすることは可能だと思うよ。
電話に出る回数を少なくして、コールバックはしない。
着拒したら、凸されるしね。
150可愛い奥様:2011/10/15(土) 17:39:39.67 ID:XnMA6Ne00
もうあれから8年も会ってないわ
生きてるか死んでるかも知らん
151可愛い奥様:2011/10/16(日) 00:39:40.85 ID:b4ZfAQNs0
>>149
148です。
ありがとう。腎盂炎って痛そうだね。
母は子供が病気すると父になじられるので、スルー&ひた隠しでした。
小学生のとき、お使いの途中で知らない男に乱暴されそうになった時も
ボロボロで帰ってきて泣きながら訴えたら最初の一言が
「お父さんには黙ってなさいよ」だった。怖かったね、って肩をさすってくれる
だけでよかったのに。

今日も着信二件スルーしたよ。
なるべく忙しいふりでやりすごしたい。
ここのお陰で少し冷静に対応できそう。ありがとう。
152可愛い奥様:2011/10/16(日) 16:36:02.93 ID:5tDWcLv70
ドケチなくせに人を金で釣ってコントロールしようとする毒両親が大嫌い。

毒母の暴言によるストレスで切迫流産→切迫早産で3ヶ月入院。
暴言に耐えきれずこれを機に絶縁しようと思い着拒したら
孫に会えないと焦ったらしく病室に雁首そろえて見舞いに来た。
他の患者の前で「入院費は心配しなくていいからね」ってこっちはそこまで金に
困ってないと何度も拒否してるのに無理やりいくばくかのお金を送りつけてきた。
それだけなら良い両親だけど、後日税金の支払いに困っているからやっぱり返せと
言って来たwイミフww何がしたいのか意味が解らない。

出産後も旦那と義母に諭されてうっかり敷居を通してしまったけど
逆に不快しか残らなかった。ちょっと仏心出したらこれだよ…
153可愛い奥様:2011/10/16(日) 16:52:06.97 ID:Ces0Bhcu0
もう、ヤダ。
不在票入ってたから、窓口に受け取りにきたんだけど、ベビー用品だった。
冬に出産を控えてるのだけれど、どこからその情報入手したのだろうか。
手紙が入ってたけど、仲直りしよう、だってさ。
仲直りって…小学生じゃないんだから…
154可愛い奥様:2011/10/16(日) 20:15:29.30 ID:2JZ6p7Nti
>>152
切迫早産してるのに仏心出しちゃだめでしょ
もう入れないようにね

>>153
すぐに送り返した方がいいよ
ほんとは受け取り拒否の方がいいんだけどね
155可愛い奥様:2011/10/16(日) 21:57:26.76 ID:btTbHmqBO
あまりにみなさんの体験談に毒親って同じだよなと思い奥様達に質問したくきました
私は独身です
母親も毒っ気はあるけど父親がかなりの毒親です
もーはやくいなくならないかなとおもうことしばしば
私は逆に職場の人達の中に、こんな人達が両親だったらとおもうぐらい家より職場が居心地よくきました。親としての普通の愛情というかこれが本来だよねと思うこともあります。以前よりは自己否定感に苛まれることは減ったと思いますが
続きます。
156可愛い奥様:2011/10/16(日) 21:58:56.27 ID:mzFGc3bS0
スレチ
157可愛い奥様:2011/10/16(日) 22:11:17.71 ID:btTbHmqBO
質問というのはいまの旦那さまとの恋愛はうまくいきましたか?私はアプローチもまぁまぁあるけど付き合いだすとたいていうまくいかなくなりダメになります 恋愛になると不安感がますようです 最初は相手からなぜか大切にされます
158可愛い奥様:2011/10/16(日) 22:14:02.26 ID:btTbHmqBO
>>157
??毒親がいる人の結婚までの過程きくのはスレチじゃないけど
159可愛い奥様:2011/10/16(日) 22:27:40.20 ID:aXD6Yca60
>>158

>既女以外は同じ境遇でもルール違反。レス禁止です。
>専用スレッドが各々ある場合があります。そちらを参照のこと。
160可愛い奥様:2011/10/16(日) 22:43:20.83 ID:ZTtYF6UQO
>>157
結婚予定あるの?

旦那はタイプとは掛け離れてたw毒親を隠してたけど理解ある人だから結婚したようなもんだわ
結婚式は父は呼ばなかった
来させなかった
161可愛い奥様:2011/10/16(日) 22:48:25.01 ID:D9XEbskO0
162可愛い奥様:2011/10/16(日) 22:57:06.48 ID:mzFGc3bS0
>>158
貴女、毒要素漂ってるわ。だから男が逃げるのよ。
163可愛い奥様:2011/10/16(日) 23:50:05.90 ID:ZTtYF6UQO
>>162
お前が毒w
164可愛い奥様:2011/10/17(月) 07:25:59.55 ID:RVN+9ORe0
159,163
オマエラ充分毒だよ。友達いないだろ。
165可愛い奥様:2011/10/17(月) 09:34:40.04 ID:5eIXg40G0
>>94
おっしゃる通りだと思う。

昨日から子供二人と実家に泊まってきた。
中学生の子の部活が忙しいのと家庭の事情で三人で泊まれるのは数年に一度のことで、
母に喜んでもらえると思って行って来ました。
うちは実家で食事の時は毎回食材を買っていくか、外食のときは主人が出してくれる。
昨日も子供を病院に連れて行ってからスーパーで鍋の材料を買い込み、
ぺーパー返上4ヶ月目でまだ慣れない薄暮の混雑した道を車を走らせた。

166165:2011/10/17(月) 09:38:00.24 ID:5eIXg40G0
続きます

みんなで鍋をつつきながら、泊まるので私は家の冷蔵庫から持ってきた缶チューハイを飲んでいると
母が、「私の飲み物は持ってきてくれた?」と言う。
確かに時々スーパーでアルコールを買うついでに母の好きな冷酒を買って行った事はあるが、
昨日は急いでいて酒売り場に行かなかったし、何より泊まりに来ることがわかっていながら
子供が飲むお茶も作っていなかったくせに何でこちらが酒を用意しなきゃならないのか
と思って腹が立った。 (お茶は念のため持っていったペットボトルのお茶が役に立った)

167165:2011/10/17(月) 09:41:45.97 ID:5eIXg40G0
その後食後すぐに母は洗い物を始め、ようやく一息ついた私が座っていると大きなため息をつき、
次々用事を言いつけてくる。(食卓のものはちゃんと流しに運んだ後)
そうして「お風呂洗ってきて」と言い出した。
昼間一日家にいて、人が泊まりに来ることがわかっていたら普通お風呂くらい洗っておかない?
手ぶらで来て上げ膳据え膳されたわけでもないのに。
一気にしんどくなって気分が悪くなり横になっていると、
兄が来て「お母さん布団の用意してるから手伝えよ」と。
そこでもうキレてしまい「家に帰る」と言ってしまった。

168165:2011/10/17(月) 09:44:59.75 ID:5eIXg40G0
最後です。

結局その晩は帰らなかったけど、泊まる用意して夕食と翌日のお昼の買い物までして
子供を連れて渋滞の道をはるばる来た娘に、私なら後片付けしろとは言えないな・・・
昔お盆に行ったときも母はおひたししか用意してくれてなくて、それ見て泣きそうになった。
げっそり疲れた。

長文すみません。


169可愛い奥様:2011/10/17(月) 12:04:29.17 ID:IPaZFv5J0
受取拒否してから電話がなくなった
もう死んでるかなと考えてみたりする
170可愛い奥様:2011/10/17(月) 15:15:51.03 ID:k1gOw0uV0
もう親と連絡とらなくなって何年も経つけど
色々考えてると自分は親が好きなのか嫌いなのか分からなくなってくる。
逆に親は私をどう思ってるんだろうか。
こんなに何年も連絡して来ない娘なんて普通どうしたのかな〜とか思わないんだろうか。
矛盾してますね…
一度じっくり聞いてみたいが会うのが嫌、必ず喧嘩になるし…
以前観劇に何年か振りで両親と私で待ち合わせして出かけたが(新幹線使ってまでの遠出)
やはり喧嘩になって私だけ途中で帰ってしまった…

171可愛い奥様:2011/10/17(月) 16:09:11.06 ID:BHlXmxc0I
うちの両親は私が物心がついた頃には
既に仲が悪く、父に似ている私は八つ当たりをよくされた。
あげくに離婚して貧乏に…。
今も貧乏で入院する度に子供が費用を出さなきゃいけないし、
実家に遊びに行くと外食代や交通費でお金がかかる。
その度に私が高校生の頃に
泣きの芝居を入れてやっとコートや眼鏡を買ってもらったことや
小学一年から誰もいない家に学校から帰ってきて、
寂しくて友達の家に行って迷惑がられたことを思い出す。
何故そんな親の面倒を私が見なきゃなんないのか?
172可愛い奥様:2011/10/17(月) 16:22:07.50 ID:HTfcrjgu0
>>170
経験あり。
結局数年ぶりで顔あわせたときの第一声が、「まったく、何にも連絡してこないで何やってる」でした。

常に自己中。
自分に迷惑さえかけなければいい、関わりたくないという態度。

本当に珍しく電話して来たのは、長男の高校受験で、○○を受けさせよと言ってきた時。
可愛がってもいない孫の進路まで支配しようとは。
親の私でもそんな口出しはしない、軽蔑されるだけと返答したら、ガッチャ〜ン。
爺婆仲間で、孫自慢があるからなんだろうね。
173可愛い奥様:2011/10/17(月) 16:22:23.54 ID:BHlXmxc0I
しかもうちの旦那の稼ぎがまぁまぁで
投資で儲かっているので私がお金を出して当然だと思っている。
以前、子供の時のことを思い出したくないので
もう連絡をしてくるなと言ったのにも関わらず、
孫に会いたくて電話をしてくる。迷惑だ。そっとしておいてくれ。
この行動の原動力のひとつに
キチガイな娘を許してあげてる優しい母親という思い込みがあると思う。
本当に不愉快だ。自分を菩薩か観音かと思っていることも鼻につく。
子供時代を思い出す度に鬱になるというのに解放してほしい。
物理的に会えなくなるように遠くに引っ越したい。
174可愛い奥様:2011/10/17(月) 16:26:55.10 ID:M2IWg7Dj0
お前ら、ちゃんと親孝行しろよ
175可愛い奥様:2011/10/17(月) 16:58:07.50 ID:ztk5AWryO
>>169
うちも同じw
生きてるのか死んでるのかシラネ。
たまに家の中でしぶといハエがいると、毒親の生まれ変わり?と思ってしまう。
この前いたんだよ。2匹でブンブンブンブン…。
176可愛い奥様:2011/10/17(月) 17:19:09.92 ID:orW3vCS70
孝行したくなる親の元に産まれたかったよ…。
177可愛い奥様:2011/10/17(月) 17:24:46.81 ID:oUc/s9AT0
>>172
うわっうちの親も言いそう。
孫ねぇ。現在絶縁1年目なんだけど、お友達の、娘や孫に囲まれた楽しそうな年賀状を見て
どんなみじめな気持ちになるのか(実際はあの馬鹿娘が!と悪態つくんだろうけど)
ちょっとワクワクしてる。と同時に、そんなことを楽しみにしてる自分がすでにみじめで泣きたい。

妹が寝返ったので、実家では私1人が空気読めない馬鹿者にされてるんだろう。
尽くしても、しない妹のほうがチヤホヤされるなんて悲しい。
それならもう二度と尽くしたくない。でも妹が羨ましい…
あぁすいません気持ちが動揺してる
178可愛い奥様:2011/10/17(月) 18:13:31.96 ID:f8ypQ3EEO
育ての母にあたる祖母と叔母とに絶縁宣言した。理由は叔母からの以下のメールです。
「あんたには可愛い盛りの子供を捨てたような母親の血と酒癖の悪い父親の血が流れてる。上品な義両親や旦那に可愛いがってもらえば言いじゃない?あんたには両親いない事だし。」
カチンときて祖母に電話したら、
「それ位の事でやいやい言いなさんな」
「○○ちゃん(叔母の名前)だって大変なんだから!嫌な事言われてもあんたが我慢しなさい!」

絶縁です。
179可愛い奥様:2011/10/17(月) 18:31:44.38 ID:f8ypQ3EEO
>>178
付け足しで、祖母は亡くなった私の父親の弟にあたる叔父夫婦からもだいぶ前に縁を切られています。
180可愛い奥様:2011/10/18(火) 23:01:41.98 ID:nFg3MlbA0
レディ・ガガ聞いたよ。

このスレに来れてよかった。最近、何しても絶対だめだと思っていたけど、
声をかけてもらえて、色んな言葉をもらって、本当にありがとう。

こういう辛さって、まったく親の問題のない幸せな周りの友達にも分かって欲しくて仕方ないのに、
「そんな親ひどいね」と言われると、無性に腹が立つ。
ほかの事で不幸かもしれない友達に、でもあなたには全面的な愛情の糧があるじゃない、と思う。
愛情があるだけで妬んで、自分はこんなにも不幸だと自慢をしたくなるのに、「可哀想」と言われると
途端に、可哀想なんかじゃない!!と反発したくなる。

われながら厄介(笑)

最近気がついたことがひとつ。
私の親のような、一般的には普通の親で自分たちもそう思って疑いもしない人たちにされた、
何もかも無力、虚脱に感じてしまうような過去の経験、今現在は、
どうにかして乗り越えないと、自分の糧にはならないんだよ。
乗り越えない限り、愛されて育った人にはより集まる好意なんて到底得られない。
幸運なんてやってこないんだよ、多分。
181可愛い奥様:2011/10/18(火) 23:10:08.97 ID:nFg3MlbA0
不公平なんだけど、愛されて育った人って、何しても成功する。
きっと自分を信じられるし失敗しても受け止めてもらえる自信があるのだと思う。

私にはないからさ、どうにもうまく出来ない。
くだらないたとえで言うと、妊娠中、重い荷物なんて誰も夫さえもってくれなかったし、それが当たり前。
産んだ直後、義母は「大丈夫?心配」と言いながらも何してくれるわけでもなし。
「言ってくれればやるわよ」とは言うけど、座ったまんま。
そこで言える、甘えられるような素直さがない自分が悪いとかまた考えちゃってさ。
義母も自分の娘には「水仕事禁止よ!!」とか色々言ってやらせなかったのに。
それで、「本当の娘だと思っているからね」なんて笑っちゃうでしょ。
おちょくらないで欲しいよ、親の愛疑ってるかわいそうな子なんだからさ、私。

おしまい。
182可愛い奥様:2011/10/19(水) 00:03:22.75 ID:M5y4j0nd0
もうさ、他の家を羨ましがるのはやめた方がいいのに。
どんなに望んでもどんなに羨ましくても
自分には親なんていないのに。
なのにさ、頼れる大きな存在がいていいなあって
自分の存在を疑うことがない人っていいなあって思っちゃう。
ほんと、よせばいいのに、自分。
183可愛い奥様:2011/10/19(水) 01:12:56.05 ID:1ie4RhSzI
ヤベww今年同居解消→絶賛絶縁中の毒から通達書がおくられてきた。
借りた憶えのない金返せ&同封の委任状、満期保険金の通知書を送り返せ、拒否すれば訴訟を起こす、だと。

もういっそ訴訟してくれ。
満期保険金の通知書ってなに?ググってもわからん。
通知書も普通郵便で送ってくるし、せめて内容証明にしろ。効力あんのこれ?
本当に訴訟される場合を見越して今から準備できることありますか??
184183:2011/10/19(水) 01:17:26.49 ID:1ie4RhSzI
誤 通知書も普通郵便
正 通達書も普通郵便

久々の毒からの連絡でファビョってしまいました。
申し訳ありません
185可愛い奥様:2011/10/19(水) 03:48:20.27 ID:xSSBemVb0
>>183
毒ってほんとやる事が子どもじみて浅はかですよね。
186可愛い奥様:2011/10/19(水) 09:12:33.09 ID:OZENFzni0
まずは法テラスや自治体の法律相談で聞いてみるとかは?
効力が無くても訴訟されると面倒だね
まぁ民事なら行かなきゃいいだけかもしれないけど
187183:2011/10/19(水) 10:12:59.45 ID:1ie4RhSzI
>>184,>>185
ありがとうございます。やっぱり法テラスですよね。
不正請求で調べても、闇金や携帯詐欺ばっかりで、実親にされる自分って一体・・・

毒と完全に切れるのは、どっちがか死んだ時と思ってたけど、
奴が死んでも終わらない、自分が死んだ時にしか終わらないんだな、と思った
188可愛い奥様:2011/10/19(水) 15:23:24.75 ID:KEkQEAmw0
民事訴訟起こされて、放置してたら負けになるのが決まりです。
放置は駄目、むしろ反訴と言って、こちらから起こす必要もあります。
相手が本気かどうか判断しておくためにも、早めに法律相談して下さい。
189可愛い奥様:2011/10/19(水) 16:39:08.69 ID:EsRy/LcMO
お葬式とかいくらこっちが縁を切ってようが、旦那側の両親が一応こっちの葬式にも来るよね?
皆さんはその辺りどうしましたか?
190可愛い奥様:2011/10/19(水) 18:01:24.21 ID:pqOoN2dR0
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/l50
191可愛い奥様:2011/10/19(水) 23:43:06.71 ID:pEq6sak+0
弁護士は高いし 行政書士あたりに相談しに行けばいいのでは
確か最初の相談は1時間五千円くらいだと思う
区役所のHP見てみれば 法律相談会的なものが月に何度かやってるとこもある
192可愛い奥様:2011/10/20(木) 02:00:08.54 ID:szY1kcHDO
行政書士は基本訴訟はできないのよね
訴状などの書類作成はできるかもだけどグレーゾーンだから、微妙
内容証明なんかはできるんだけど、
やっぱり訴訟関係の知識も乏しいしオススメできないなぁ
だからやっぱり弁護士か司法書士かな…
司法書士も民訴は微妙な先生が多いかも
法テラスもいいけど、まずは無料の電話相談とか結構あるよ
193可愛い奥様:2011/10/20(木) 04:32:29.66 ID:tRC4Cb0f0
でも 向こうサイドも本気じゃないから普通郵便なんでしょ
借りた覚えのないお金だしマジ訴訟になったら勝てるわけないから
脅して来ただけなんじゃないかしら
そうゆう通達を出せばビビってお金出して来るんじゃないかと思ってる程度
…と思ったから行政書士で と
本気で毒を訴え返すつもりなら弁護士だけど
194可愛い奥様:2011/10/20(木) 10:17:02.97 ID:IwCmN6/D0
>>183
借りた覚えのない借金とか、覚えのない満期保険金なら
払いようがないもんね。
その通達書が、脅しの証拠になるから弁護士さんに相談したほうがいいと思う。
訴訟までは起こさなくても、弁護士さんから親に
「そのような事実はないので、払えません」と内容証明みたいなのを
送ってもらうと、親は逆にビビるんじゃないでしょうか?
弁護士をあいだに入れて拒否ると、圧力がかかるよ〜。
195可愛い奥様:2011/10/20(木) 12:46:59.47 ID:Zus42PrY0
>>182
羨ましがるのはやめたほうがいいよほんと。
時間の無駄で無いものは無い。

実は一時期仲良かった同級生が有名になりつつなある。
その子は親のコネで進学・超大手就職した子で
まだ仲よかった時に親の事を相談したら「厨ニpgr」され
もう今は知り合いですらなくずっと忘れていたのだけど
最近偶然公なところで名前を見かけてしまった。
自分は何も頼れる所無く同じ所をぐるぐるして何度も騙されてたり体壊して
ここ10年位でやっと落ち着いて人並みの生活が出来る様になったけど
恵まれてる人はそんなもの最初からあるから
自分がつまらない所で引っかかってる間にもっと上行ってるんだなって
スタートラインが違うとこんなに違うものなんだって
羨ましくてしょうがなくて家事以外何にも手がつかなくなった。
でもそんな事で勝手に苦しいのって自分だけで
向こうはリア充過ぎて自分の事すら忘れてるだろって思ったら
自分馬鹿じゃないの?って力ぬけちゃった。
この1週間やらなきゃいけない事があったのに疎かになっちゃって
ほんともったいなかった。
196可愛い奥様:2011/10/20(木) 20:57:04.60 ID:/pyfGwVn0
先日、遠方に住む妹家族が久しぶりに実家に来ることになった。
私達夫婦も遠方に住んでるけど、妹家族が来るのは数年ぶりだし
次はいつ会えるかわからないからおいでと呼ばれた。
だけど今我が家は旦那の夏のボーナスカット&残業代カット&
私がちょっと前に病気入院してたので入院費用もかさんで家計的に苦しい。
親にこういう事情で家計が苦しいので行きたいけどごめん、とお断りした。

妹家族がやってきた当日、私は旦那に付き添われて病院に行ってて
終わったのが夕方くらいで、帰りの車の中で携帯見たら
父親&母親からメモリーをすべて埋め尽くすほどの着信履歴が入ってた。
旦那も慌てて携帯見ると、私と同じように履歴の山。
何かあったのかと慌てて電話すると、妹家族が滞在してる間
外食に連れて行ってやりたいけどお金がないからお金振り込んでって電話だった。
お金が苦しいから行けないって断ったのに、その断った当事者に自分たちの
遊ぶお金催促するってどうなの?
旦那も呆れて言葉がなかったし、旦那に対してすごく申し訳なかった。
後で聞くと、父親が妹旦那にいいとこ見せようと見栄張って、妹家族が滞在してる間は
ずっと外食にしよう、あそこの店は魚がうまい、こっちの店は肉が美味しいと
計画立てて張り切ったらしい。
妹旦那の親が小さいけど会社社長やってて、いつも妹家族にあれこれ買ってやったり
海外旅行に連れて行ってやったり・・・って話を聞いてたから、父親も
対抗して自分もすごいと思われたいというつまらない見栄。

一時が万事この調子で、見栄っ張りの両親に振り回されてる。
なるべく連絡取らないようにしてたら、父親と母親が借金作って裁判所から
呼び出されてる、お金は後で返すから貸してとの連絡が。
ほっといたらほっといたで借金作るし、本当にもう絶縁したい。
197可愛い奥様:2011/10/20(木) 21:51:07.83 ID:ptB5g/Cp0
祖父母はとても常識的で優しくてまともなのに、母が遅効性の毒。
大事に育てられたから、勘違いしておかしくなった突然変異なのかな?
叔母たちはすごく優しくて常識的なんだけど…。
いとこたちもすごくまとも。
私と私の兄弟だけが、頭がおかしかったり借金魔だったりしてる。
父もかなりの毒だけどさ。
父の瘴気にあてられて母は毒になったのかな?
良くわからない。
198可愛い奥様:2011/10/20(木) 22:00:34.90 ID:ptB5g/Cp0
何だか疲れちゃった。
親を信じられないって辛い。
無償の愛ってなんだろう。
いつも何かと引き換えにしてきた…。
毒親の元に居る兄弟が心配で完全に縁切りできない。
199可愛い奥様:2011/10/20(木) 22:03:05.43 ID:ptB5g/Cp0
鬼になれたらいいのにな。
ちょっとだけ良い思い出があったりするのが辛いな。
そこに漬け込んでくるから、大嫌いなのに。
毒親の記憶を全部無くしたい。
200200:2011/10/20(木) 22:10:53.76 ID:cG/m8kpY0
 ∩∩
 (*'A`) <200
c(_uノ
201可愛い奥様:2011/10/20(木) 22:53:52.80 ID:v3IG9Vub0
自分のために生きちゃいけないってどうしても思っちゃう。
ただの毒洗脳だってわかってるんだけど、うざうざと他人を出してきて
みんな辛い中生き抜いてきたんだから私だけ(ryとか
どうせ私なんか(ryとか
もう私には(ryとか
自分でもうざい。
要は自分じゃんって言い聞かせても、自分のために生きるがよくわからん。
こんなふうに時間だけ過ぎてくのがもう嫌だ。
202183:2011/10/20(木) 23:24:03.42 ID:No99KuxuI
たくさんのコメントを拝見して涙目の183です。
みなさん本当にありがとうございます。
弁護士の先生に会ってきました。
結論だけ言うと、こんなことで訴訟起こしたいんだったら、起こせばいいのにね(笑)
(白紙)委任状を返送しなければ訴訟なんて聞いたことない。
毒が通達書に書いた文言に「告訴し訴訟を起こす」ってあって、
告訴=刑事事件、訴訟=民事をごっちゃにするのは、素人のよくある勘違いです。
と言ってました。
代理人に相談した文章でもないし、無視してていいとのことでした。
ただ、本当に訴訟となったら、裁判所から言ってくるから、
それは無視せずに、異議申立をすればいい、とのことでした
203183:2011/10/20(木) 23:57:22.80 ID:No99KuxuI
ここに相談してよかったです。思えば、自分の実母が毒だと気がついたのもここだった

本当にありがとうございました。
ちょっと気になるのが、同封されていた返信用封筒の住所、うちから5分以内の距離ww
ほとぼりが冷めたら、また一緒に暮らしてもらえるとでも思ってんのか??
もう本当にイヤすぐる
204可愛い奥様:2011/10/21(金) 08:48:30.67 ID:ubWklreHi
>>167
>次々用事を言いつけてくる。(食卓のものはちゃんと流しに運んだ後)
>そうして「お風呂洗ってきて」と言い出した。

自分も同じことあったよ、びっくりした
なんの脈絡もなく急にお風呂洗ってきてって、唖然としたわ
そのくせ、祖母(毒の実母)が自分を女中のように使うと不満らしい
205可愛い奥様:2011/10/21(金) 09:08:13.89 ID:fdCyRKo50
毒は遺伝するというが突然変異も中にはいるんだが。
両親とも親兄弟は真面目で裕福なのに何故か貧乏で毒餅。
何があったんだろう??
206可愛い奥様:2011/10/21(金) 09:40:46.39 ID:sUoL0V1w0
>>205
貧乏だから毒になったのでは?
貧乏、不平不満、ストレスは毒を育てる肥料だよ。
まあ、自分をしっかり持ってる人はそうはならないみたいだけどね。
207可愛い奥様:2011/10/21(金) 09:50:55.61 ID:sUoL0V1w0
読売新聞 人生相談
両親の不和思い出し憎悪
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20111020-OYT8T00176.htm

最相 葉月さんの回答はいつもいい
208可愛い奥様:2011/10/21(金) 11:07:25.56 ID:nmrd86r70
いたわりの気持ちが少々生まれて
かかわってみたら、やっぱり、それどころではなくて最終的に絶縁という形におさまった。
209可愛い奥様:2011/10/21(金) 11:52:52.62 ID:bMWO8scd0
>>203
お疲れでした。
やれるもんならやってみれば?pgrな先生の反応で安心したw

5分の距離に最近引っ越してきたってこと?
毒って労力の使いどころが完全にズレてるよね。
210可愛い奥様:2011/10/22(土) 03:44:29.77 ID:R4BXLliT0
>>197
毒は感染するよ。我儘な性格の人はより感染しやすい。
211可愛い奥様:2011/10/22(土) 09:36:43.86 ID:oSDgLMje0
>>202
また、今後も似たような「言いがかり」に近い脅しはあるかもしれないから、
全部証拠をとっておいて、録音してもいいから
次は、弁護士さんに代理人になってもらって
嫌がらせをやめてもらう方法もあるよね。

親からの脅しって犯罪扱いされずらいみたいなんだけど
やっぱり、世間から多少の非難は覚悟して
闘う覚悟も必要なのかも、って思ったよ。

私事だけど、周りから「闘う勇気のない娘」と認定されると
そりゃあ なめられもするんだな って思ったわ。
同時に周りからは「恥ずかしいから親とケンカをやめて言うことをきけ」
とも言われるんだけど、これって「闘うな」と丸め込みたいのもあると思えた。
私も鉄の女になるわ。
212可愛い奥様:2011/10/22(土) 13:27:51.03 ID:BdhqEyoL0
性格上どうしてもニコニコ(お世辞でも)出来なかった。
妹には「朗(らか)」がついてる名前なので、いつも
「名前は人を表すね。おまいはry」とか言われ続けた。
あんた達がつけた名前だろうよ。
一生懸命気に入られるような態度とろうとしたけど、
天性の朗らかな妹には適わず…(妹とは仲良しです)
あ、これ親が嫌いなスレチですね。すみません。
213可愛い奥様:2011/10/22(土) 14:01:07.95 ID:EdD1kImU0
先日人生相談のラジオ聞いていたら、幼い頃から実母に 色々意地悪されて
育ち、今夫とも離婚、子供も夫について行った。だから自分は孤独死を覚悟
している、とあった。
 あ、自分と同じだな、と思った。実母や父親と愛情のある交流がないと
他人に対しても 交流できにくくなると思いませんか?世間や社会に対して
根の張り方が、わからない。美しい花をみても、土と根の境がぼや〜として
定着感がない。特に人が仲良くしていても 表面だけで、心の中はあっかんべー
してんじゃない?などど余計なことを 考えてしまう。
214可愛い奥様:2011/10/22(土) 18:21:37.28 ID:EdD1kImU0
549 :がんと闘う名無しさん:2011/10/18(火) 02:03:24.17 ID:QImilfPn
父親が丁度1年前に会社の定期検診に引っ掛かりそのまま検査入院→胸水検査→肺癌発覚。
ちなみに我が家は癌家系でもないし喫煙者0
母と父の姉は父への宣告前日に医者から聞いてたらしい
翌日両親&父の姉&私で医者からの癌宣告
世の中なにがあるか解らんと思った瞬間だった
その時治療方針とかステージとか言われたが動揺して何も覚えてない
父親嫌いの私が父の前で大泣きした

昨年秋〜今年春先まで入院、化学療法だったかな。
それでだいぶ回復したらしいんだが今月初めからまた入院
それまでふさふさだった髪の毛が全部抜けてしまったらしい
今朝母親から電話あって泣きそうになった
親孝行とはいかないかもしれないが、年末に家族写真を撮ろうと提案したが父が嫌がってるらしい
別々に暮らしてるし袴姿を一緒に撮りたいって私の願い
父親大嫌いだったのになんで今更こんな思いになるんだろうな…
長文スマソ。

215可愛い奥様:2011/10/22(土) 20:02:52.31 ID:zSNmKYn80
離婚秒読みらしい年上ママ友が「私、結婚だけは本当に失敗だったわ」と語り始めた瞬間
彼女と親しい別の年上ママ友が「やめなよー、【私】さんの前で」と苦笑いしながら制した。
私のような、まだ結婚生活が幸せいっぱい夢いっぱいの若いママの前で
現実的な暗い話をするなっていう事らしい。
結婚生活のエグさなんて物心ついたときからよく見てきたっつーの。
「膿家脳祖父母+傀儡長男父+毒母」一家の最底辺として育ったのに苦労知らずかー。
どんだけ私頭悪そうに見えてんのあはははははは。

いい人たちなのにこういう時だけは心の中で悪態づいてしまう。
あーもー嫌だこんな自分。
216可愛い奥様:2011/10/22(土) 21:36:36.28 ID:rdCDriafO
>>215
私も育ち良さそうに見えるらしい
イラッとする気持ちよくわかーる
でもまあ幸せそうに見えるのも、ある意味人徳かな…と
とりあえずそう見えるような生活を築きあげてきたんだもん
そう思ってヘラヘラしてるw
217可愛い奥様:2011/10/22(土) 22:24:20.97 ID:O99W6rss0
そうだよ
気持ちはわかるけど、どう見ても不幸な貧乏家庭で育ったように見える、よりはいいかもだし
218可愛い奥様:2011/10/22(土) 23:21:19.30 ID:EdD1kImU0
47 :可愛い奥様:2011/08/19(金) 20:22:07.44 ID:CW+avbhm0
3月に大学で他県へ行った娘
5月の連休の帰省は短かったからなんとかなったけど
この夏休みはもうウンザリ
離れているとお互い優しい気持ちになれたのに
家にいると自堕落が目についてイライラする
もうはやく戻ってほしい


48 :可愛い奥様:2011/08/19(金) 22:07:34.45 ID:N8DfxfxR0
>>47
わかるわ。私も大学1年の娘とはそりが合わない。
今年社会人になった息子の方がなんでもきっちりしてるし、清潔。

多分もっと大人になって、そこそこ苦労したら分かり合えるのかもしれないけど、
女の子の方がだらしなくて、嫌。
早く独り立ちしてほしい。

219可愛い奥様:2011/10/24(月) 19:39:55.34 ID:ZI/xWmY00
自分が最初からいなかったことにならないかな
死体も記録も記憶も残したくないな
220可愛い奥様:2011/10/24(月) 20:01:29.45 ID:7fwtI9aF0
>>219
自分もよくそう思ってた。
そしてこの歳まできてしまった。
221可愛い奥様:2011/10/24(月) 23:50:16.43 ID:SzNIIS/p0
>>219-220
それはダメ。
自分もそう思って来たけどいざ人生の折り返し地点に来たら怖くなってるよ…
スレチでスマン。

でも親子で仲良しとか羨ましいと今でも憧れる。
自分は小梨なので余計親子の関係がわからん。
222可愛い奥様:2011/10/25(火) 04:53:03.42 ID:a1+pq2dC0
今度の年末年始は初めてブッチする予定。
でもなんか怖い。
いい年して親が怖いなんておかしいけど怖いんだよね。
223可愛い奥様:2011/10/25(火) 14:45:53.62 ID:WnDi2U52P
何度目かの衝突の後、今度こそは絶縁しようと決心したものの
毎年恒例で行ってきた我が家でのクリスマスパーティと、新年の食事会
一人暮らしの毒母は一人で過ごすのかなとか考えるとやっぱり心が少し痛む。

呼べば呼んだでイライラして後悔するくせに、なんなんだよこの気持ちは。
解放されたい。存在を忘れてしまいたい。
224可愛い奥様:2011/10/25(火) 15:14:58.24 ID:NXuVPwl60
私も毒のことは気の毒だと思うよ。
こっちがおかしくまるまで我慢してもダメだったんだから、
もう私の力ではどうしようもない。
氏ねとか不幸になれとも思わない。
むしろ穏やかに過ごしてほしいとおもう。
私に関わらないところで。
225可愛い奥様:2011/10/25(火) 15:21:28.32 ID:snCHtqdh0
>>223
そうよね、そう思って、子連れで行ってたけど、二日が限度とわかった。
お祖母ちゃんと、嬉しそうに走り込む玄関で、毒は、「靴揃えて、髪が伸びてるみっともない」が第一声だった。
何年もたって、ほんとは迷惑だったと気付くのが遅すぎた私も馬鹿だけど。
226可愛い奥様:2011/10/25(火) 19:12:12.63 ID:DFk0Yna+0

毒母に私のあらゆる物を壊されて、1年前に決定的なことを
されて絶縁した。
毒母が昔、独身のとき仲を壊した元彼(既婚)から手紙が来て、
毒が私との仲裁をさせようと元彼に連絡をしてたことがわかった。
しかも、毒は元彼と結婚してほしかったのに、私が断って
ごめんなさいと、話を捏造してた。
昔から、こんなことばかりをする毒が、本当に許せない。
227可愛い奥様:2011/10/25(火) 20:23:20.35 ID:8GVfJap40
実親が毒なのか私がただの我がままなのかわからなくなってきた。
甘えた記憶はなし。
いつも気に入られようと様子見して優等生でいようとしてるガキ(私)
本音で話した覚えが無い。
あ、一度だけある。でもその時にめちゃ怒られた。
もうどうしたらいいかわかんなくなってた時に思い切って相談したら、
結局お前がダメなんだと。
もう何年も会ってないけど、哀しいかな、会いたくなる時がある。
でも絶対会わない。会って良かった試しが無い。
親戚も好きではない。(過干渉で噂好き)
やはり自分の性格が捻れてるからなんだな。
228可愛い奥様:2011/10/25(火) 20:31:46.90 ID:8GVfJap40
続きです。
母の姉に2時間近く電話で説教された時もあった。
「あんたのお母さんはこう思ってるのに、あんたは!」みたいな話しを延々ループ。
それ、母が自分で私に言えば良いのに、なんで叔母から言われるのよ。
しかも長時間。その間母は素知らぬ顔。
電話に最初に出たのも母。←これが一番むかつく。こういう用件だとわかってて私に電話取り次いだ。
普段どんだけお姉ちゃんに愚痴こぼしてるのかわかったよ。

チラ裏すみません。
229可愛い奥様:2011/10/25(火) 20:52:12.45 ID:AHfK3LAV0
5年ぶりに「毒になる親」を読んだ。
そのときは子どもはまだ赤ちゃんで、ただただ自分が哀れで泣けた。
でも今は、自分が毒になる親なんじゃないか、
子どもに取り返しのつかないことしてるんじゃないかと
めちゃめちゃ怖くなった。
毒母と同じこと、もしくはそれ以上の仕打ちをしてるんじゃないかと。

負の連鎖は自分で止めると頑張ってるんだけど、
夫・子ども含め、人と本音で向き合っていない気がする。
社会では当たり障りなくやっていってると思うけど。
子どもが成長したときに自分の芯のなさっていうか
がらんどうの中身を見られて軽蔑されるんだろうなって
びくびくしてしまう。
230可愛い奥様:2011/10/25(火) 22:45:44.19 ID:gyADmgY/0
電話に出なけりゃ、何度も掛かって来る。
嫌だからでないの、わからないのか。

でも絶縁しない。向こうは資産もってるからね。
231可愛い奥様:2011/10/26(水) 06:01:06.45 ID:D7uJ5nXT0
うちも資産あるw心の中ではボロクソ思いながらいい娘を演じてる。
どこかに行った時は絶対お土産買うし、夫も財産のために頑張ってくれてる。
早く死んで欲しい。資産だけ欲しいな〜
232可愛い奥様:2011/10/26(水) 08:46:42.21 ID:iSHwwPhC0
>>227
>やはり自分の性格が捻れてるからなんだな。

毒親からの洗脳でしょ
どう見ても親が毒なのに、私が悪いからって思うと楽なのかな?
233可愛い奥様:2011/10/26(水) 10:20:25.57 ID:LKULSM/E0
>>232
私が悪い だから親の言いなりでいよう
そう思わせるように仕向けていくのが洗脳。
あなたの心が捻じれているんじゃなくて
親の言葉や態度の暴力で、あなたが萎縮しているんだと思うよ。
私も「親の言いなりになったら、らくになるよ」と言われたことがあるんだけど
これを言った人は、さらに私を「あんたは洗脳しやすい」って、はっきり言ったよ。
親もこの人も、私の敵。
自分を洗脳する人間とわかったら、こんな人、一生信用できないでしょ?
冗談じゃないわよ!と怒るくらい元気を出さなきゃ。
234可愛い奥様:2011/10/26(水) 13:26:20.10 ID:nAmMdUfXO
>>233 を読んで
まだ20代の時、変な宗教に入った友達が
「血の流れは断ち切れないのよ」みたいなことを言い出したとき、
フザケンナ親だの先祖だの関係なく頑張ってる人間はいっぱいいるんだっ!
ってブチ切れたことを思いだした。
友達、宗教抜けた後謝りにきたけどw
なんだか若いときの方が、夢中だったというかパワーあったなぁ。
235可愛い奥様:2011/10/26(水) 19:25:33.28 ID:iSHwwPhC0
>>233
アンカー間違ってるよ
>>227さん宛だよね

私自身は、私の性格がねじ曲がってるせいとか
親のいうなりになったら楽になるとか思ったことないので
そんなん考えるまでもなく阿呆らしい
236可愛い奥様:2011/10/26(水) 20:59:05.24 ID:Uq1XFLvU0
>>229
気付いた時点で修正したらいいよ。
というか、そう思うならそんなことして無いと思う。
毒親って、無自覚だから毒親なんだよ。

もしも万が一、毒親と同じことをしてしまいそうになったら、
今の気持ちを思い出して、こらえてね。
気付くことが出来たなら、きっと出来ると思う。

うちの毒親、本当に無自覚で無意識の悪意をぶつけてくる。
自分は良い親だと思ってるから、馬鹿げてる。
237可愛い奥様:2011/10/27(木) 00:28:06.46 ID:Tc2vRPA/0
>>208
私かと思った
どうこちらが寛容に接しても、これでもか!これでもか!と絶縁せざる得ない方へ
毒の機関銃掃射してくるよね。あれは離れてほしいんだと思うよ。
今は何も思わない。存在を思い出すことも稀。
愛情の反対は憎悪ではなくて、無関心、というのを自分を見てて心底思い知った。
憎悪は愛情の裏返しだからね。
238可愛い奥様:2011/10/27(木) 11:22:07.46 ID:oGReUnoQ0
>>237
う〜ん。憎しみの感情がまだでてくる私としては
あなたが羨ましいやら、耳がいたいやら・・です。
今、私は夫の親と仲良くできているので、実家の毒親が入れる隙は状態なんだけど
私の弟までもが、最近嫁さんの親と同居をはじめました。
いよいよ親は娘からも、息子からも選んでもらえなかったんだね。
毒親には、これを機会にどんどん弱っていってほしいんだけど。

>憎悪は愛情の裏返し
私としては、どの角度から見たって
ここまで娘に恨まれるに至った親以外の何者でもないだろう
という心境なんですが、親に愛されたいとは思ってないですもん。
嫌われて清々したい。
一応「無視」という体制はとっているものの
まだ、私は甘いんでしょうか?
正直、憎しみの感情が整理でききらないって、辛いです。


239可愛い奥様:2011/10/27(木) 18:46:10.69 ID:jSnj46on0
>>236
229です。ありがとう。

自分が毒親に育てられて、私も毒親になる素質は十分あると思う。
でもこういう危機感を忘れないようにする。辛いけど。

無自覚・無意識は本当に怖い。
うちも、子離れできて気が利くいい親って思ってるよ。
子離れできず親子逆転・過干渉の毒親の間違いだ。
240可愛い奥様:2011/10/28(金) 00:04:31.37 ID:zvYmvonS0
別に特別優しい親じゃなくてもいいからさ、
普通に誕生日の時にケーキ用意してくれておめでとうって言ってくれる親が欲しかったなあ。
大人になっていくら誕生日にケーキ食べてもむなしいんだよ。
子供の時に経験してみたかったなあ、誕生日にケーキ。
241可愛い奥様:2011/10/28(金) 03:29:00.28 ID:SvkZatvN0
夜中に吐き出しスマソ

あー月末にある父の1周忌行きたくねーわ
毒母に会いたくないし、周りの人達も何で私が避けてんのか知らん癖に
「母娘仲良くしなさいよ」って説得してきてお盆はえらい目に合った
毒母は「旦那にも先立たれ、娘にも蔑にされる私カワイソウ」みたいな雰囲気装ってて
顔見ただけで吐き気&イライラが止まらなかったってのにさ
ドタキャンも考えたけど、義親(良い人)も参加するからさすがにそれは出来ないし…
(後から必ず「どうしたの?」って心配した電話来るのが目に見えてるw)

法要だけ出て食事会は適当なこと言って逃げ帰ってきてもいいと思う?
(ちなみに実家までは新幹線で3〜4時間な距離あります)
242可愛い奥様:2011/10/28(金) 06:00:27.25 ID:dYnZxqxs0
あなたが辛いのならお逃げなさいな
いちおう毒にも「ごめんね」だけ言えば 
言いたくないなら義親にだけでも
243可愛い奥様:2011/10/28(金) 09:30:01.46 ID:mcA2xTO/0
そうだね、法要だけ出て、食事会は欠席でいいと思うよ。
肝心なのはお父さんのご供養で、食事会はそれとは別物だよ。
義親には、正直に言えそうなら言って、難しそうなら数日前から体調が悪いふりをしよう。
当日は、マスクして「体調が悪いので・・・。インフルエンザかもしれません、すみません。」
と言えば、引き留める人はいないのでは?
まあ、嘘なんかつかないで済めば一番いいんだけど、自分の体が一番ですから、無理しないでね。
244241:2011/10/29(土) 00:44:03.04 ID:fg4NvIBW0
>>242-243
レスサンクスです。
食事会不参加の連絡したら「酷い…頑張ってる私が何であんたに恨まれなきゃならない」って
毒母に逆ギレされた。
昔っから言葉の暴力激しかった上に孫を親戚のロリヲタニートに無断で会わせようとしたり
「虐待育児してる」とか私宛に電波な手紙送り付けられたきたら誰だって近づきたくねーわw
自分がどんな酷いことしたのかわかってないんんだよ。
親戚前で暴露してやってもいいけど面倒くさいからやらない。
もう自分の中じゃ関係修復なんて考えてないし。

これ親戚知人が見たら身バレしてるんだろうなー。

とりあえず毒はタヒね!!

245可愛い奥様:2011/10/29(土) 01:15:25.85 ID:QgXqmEJS0
>>244
もう法要も行くのやめたら?
インフルエンザですとか、ノロですとか言ってさ
246可愛い奥様:2011/10/29(土) 01:25:02.21 ID:udWw5zIj0
親に殺されそうになるor殺意を抱く程憎くなったら警察ですか?
247可愛い奥様:2011/10/29(土) 10:29:36.15 ID:Loceniu00
>>244
「孫をロリヲタヒキニートに無断で会わせようとした」

「虐待育児をしていると電波な手紙を送りつけ」
の二つを、義親に言ってみては?
「身内の恥になるが、親戚に仕事にもつかず引き篭もっている男性がいる。当然だか、嫁のきては無く独身」
「おまけに、部屋の中には幼い少女を性的に扱っている、DVDや本が多数有る模様」
「そんな相手と子供を、親である私に無断で会わせようとした。そんな相手と子供が二人っきりにさせられたら、何をされたか」
(考え過ぎじゃない?、とか言われたら「身内だから分かるんです!」)
「幸い気がついて事なきをえたが、そうしたら母は激怒し、私が子供を虐待していると、ありもしない言いがかりをつけてきた」
「母はまだ、親戚の独身無職引きこもりの男性と子供を会わせて、二人っきりにさせるつもりのようだ」
「なので、実家筋とは距離をおきたい」
もし、その親戚の男性宅が小金持ちだったり、旧家だったりしたら
「母は金目当てで子供を」
「母は昔から金目当てで、私も。亡父が阻止してくれていたが、その父もいないし」
も、追加してみて。

旦那方の両親がマトモなら、こんな相手と孫とは疎遠にさせるし。
248可愛い奥様:2011/10/29(土) 21:23:48.33 ID:iRdzmiqV0
毒って、人格障害や発達傷害なんだろうと思う。

だから、子育てや我が子が可愛いなんて感情は無いのだろう。

でも、私には感情が有るのだよ。
流血するまで殴られ「お前は駄目なクズだ」と怒鳴られて育った。

成人したけど、結婚してもやはり親から受けた暴力は私の心を潰してる。

楽になる日は来るのだろうか?
毒の様な人間に育てられた子はやはり普通な感情が何処変。

カウンセリングを受けてるが、子供らしい生き方が出来た時間が戻る訳でも無い。

2chを見て人格障害や発達傷害の事を知った。pcで自由に検索出来る様な時代になったから知る事が出来た。

私が中学生ぐらいの時にpcが存在していれば、親から逃げる方法を検索しただろう。

これから毒親が子供にしなかった事を私自身で自分に与えようと思う。
遅いけど、人生やり直し。
249可愛い奥様:2011/10/29(土) 22:53:17.05 ID:pVnEbj3fO
>>240
毒親と思われたくなかったのか、子供の頃だけタテマエで誕生日ケーキ買ってもらってたけど
出来婚だったとか生むんじゃなかったとか本音聞かされたら虚しいもんですよ。

出来ちゃった子でも長男様は二十歳過ぎても大事にされて
誕生日プレゼントも常に新品で最新の高価な物買ってもらってたけど
私なんか中学頃から誕生日プレゼントがお下がり。
二十歳の時なんか誕生日のちょっと前に貰った毒父のお下がりPCを後付けで
誕生日プレゼントって事にされた。

結婚してから、四人兄弟末っ子の旦那でさえも
「誕生日プレゼントでお下がりはありえない」って言ってて
どんな惨めな気持ちになった事か。
250可愛い奥様:2011/10/29(土) 23:36:43.87 ID:04mSQRSF0
>>247
あなたは親切だと思うけど
244さんに戦いなさいがんばりなさいと追いつめる事にもなっていますし
逆効果にもなりそれを知った毒がキレて暴れて来る事も想像できます
正論や正攻法が通じるなら毒じゃないと思う

もちろん244さんが本気を出せば戦えるかもやってみようと思うのもいいけど
がんばれなくてもいいと思います

ただ いざという時の為に電波手紙は保存しといた方がいいですね
251可愛い奥様:2011/10/30(日) 02:11:31.70 ID:o1vw33kx0
>>241さんが行きたくないのに行くのって
夫の両親の手前なんでしょ
別に体調崩したでいいと思うんだが
252可愛い奥様:2011/10/30(日) 17:53:49.56 ID:01iiNxHD0
イライラしたので吐きだし

絶縁した父から連絡が来た。
アイツに何があっても涙も出ないと思ってた。
だけど声聞いただけでフラッシュバックして吐いた。

タイが洪水で戻れないなんて知るか!
後妻と一緒にタイに逃げたくせになんで日本にいるんだよ!
洪水に巻き込まれてタヒね!

妹夫婦からも「アイツ(父)なんとかして」ときたけど、そっちも知るか!
あれほど忠告したのに、アイツに夫婦でカネせびってたのは知ってんだよ!
その時「私はアイツからのカネは一切いらん!遺産も放棄するからアンタ(妹)は
カネもらうんだったら、アイツの老後もかかってくるね」
っと言っただろ!

過呼吸起こした私のかわりにダンナが電話にでてくれ
「いまさら何の用ですか?」で電話切れたらしい。

外面いいアイツだったから「実の父なのにひどい」「子供ができたらあなたもわかるわ」なんて親戚友人に散々言われたけど、子供産んだら余計アイツが許せない。
母を頃し私を頃そうとしたアイツを許せるわけないだろ!

義実家も最初は信じてなかったけど、おまえの結婚式ぶちこわし未遂のおかげで
今じゃ私の味方なんだよ!!
253可愛い奥様:2011/10/31(月) 08:55:35.47 ID:R4QXxxEP0
家族が毒だと気づいて、何を言っても無駄だとわかってからは
実家にいた頃も殴られようが蹴られようが一切口をきかなかった
家から逃げ出して絶縁してからも、毒が凸してきても完全無視
20年近く喋ってない

そのせいか夢で毒と対峙しても声が出ない
さっき夢で毒に嫌なこといっぱいされて
「やめろ!あんた達と口なんかききたくないけど、嫌なものは嫌なんだよ!いい加減にしろ!!」
って叫びたかったのに声出なかった
毎日こんな夢ばっか見て疲れる
254可愛い奥様:2011/10/31(月) 15:53:32.10 ID:l5nUnUnz0
>>253
意思堅固でいいな。

私も思い起こせば、子供の頃(家を出る高校生まで)いつも押し潰されそうな夢ばかり見ていた。
重くはないのに息が出来ないほど苦しくなる巨大な物が、いつも胸を塞ぎ、怖くて目が覚めて、隣の姉を見てほっとしていた。
そして、何者かに追いかけられ、崖を滑り落ちる夢も。
感受性が強かったから、親の理不尽な抑圧がそういう夢になってたと思う。
255可愛い奥様:2011/11/01(火) 10:44:40.08 ID:PCUC4p7v0
毒親に育てられて一つだけ良い事があったわ。

生まれつき超お人好しな私だけど、毒の生き様見て
「あー世の中にはこれほど、自分の利害の事にしか興味無くて
情の一欠片もない人間が本当にいるのね」という事を
ありとあらゆるシーンで見せつけられた。
改心なんて一切ない。死ぬまで一緒だった。
そんな中でしぶとくサバイバルしてきたからね(笑)
(妹は亡くなったけど)

なので「他人に騙される事、利用されるだけの事はない!」と思う。
もし、一般的な家庭に生まれてたらこうはならず、社会で苦労しただろうと思う。
256可愛い奥様:2011/11/01(火) 15:43:19.27 ID:kdiyg+WK0
>>255
そうだよね。
世間には毒親みたいな人は、必ずいるもんね。
毒親がひどければひどいほど、免疫ができているぶん流せる。

最近、潰されたままの私でいてたまるか!って気持ちが出ている。
うちの毒は、自分がしてほしいと思うことを
「娘のおまえから『私がやらさせていただきます』と言って
これをしろ、あれをしろ」という親なんですが
親「自分からこうだと思え」
私「思わん」
親「自分からやると言え」
私「言わん」
のやり方で茶化しています。
「自分でこうしたら?」なんて教えてもあげない。
問題を解決させる能力はないし、責任転嫁をどうやるかに
頭を使う人だから、無視しているのが一番って、ようやくわかったの。
自分で悩んで苦労して、試行錯誤をしながら何とかしてほしいです。
こんなの仕返しでも嫌がらせでもない。
世間の人はみんなそうして、生きているんだから。
それが、当たり前なんだからね。

257可愛い奥様:2011/11/01(火) 19:22:39.41 ID:9wzuGC3x0
皆壮絶だね。
どう育てばあそこまで自己中になれるんだろうか。

自分が一番可哀想という被害妄想にとりつかれていて、初対面の他人に、泣き言や愚痴を繰り出し
相手が引いていても気づかない

最近まで私も、他人をコントロールしようとしていたと思う
夫が思い通りにならないからといって怒鳴ったり。
今は穏やかな夫のお陰でなくなった。
絶対に親のようにはならない。
258可愛い奥様:2011/11/01(火) 20:33:54.28 ID:FKazoJb00
>>257
正直な人だなあ。
実は私も以前は他人をコントロールしようとしていたと思う。
勿論思い通りにはならないわけだけど。
周囲の人には本当に申し訳なかった。
259258:2011/11/01(火) 20:35:55.80 ID:FKazoJb00
あ、一行目は勿論褒め言葉です。
自分の悪い所を素直に認められてすごいなと思った。
毒には絶対にできない事だ。
連投失礼しました。
260可愛い奥様:2011/11/02(水) 00:01:43.44 ID:MZkZJZDt0
age
261可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:20:04.28 ID:d77tX2sQ0
>>238
遅くなってゴメンネ あなたなら大丈夫
甘いんじゃない 過渡期なんだよ。私もそんな時期あったかも。

こんなはずじゃない、実の親にこんな目に遭わされるなんて!と怒りがあるから
憎悪にもなる それすら期待しなくなるとまた変わるよ。
「子供を生かそうと殺そうと親の勝手だ」くらいまで言い切られた記憶があるから、
ま、虐待死はいちおうしてないわけだから、育ててはもらったしお疲れ様ーくらいに
サラッと思えるようになると、最後は無関心に至るよ。
あとは自分の人生自分の責任だから。いまさら親が親がといったところで、と
自分に関心が行く。価値観の個人差はあるかもだけど。
262可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:27:46.05 ID:0MBqoLuM0
無関心になれたらラクになれそうだけど、
また思い出して、このスレを見てしまうかも
263可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:53:34.52 ID:izw32bW60
無関心になれたけど、まだこのスレ見てる自分
別にそんなきっちり区分けしなくてもいいと思うよ
振り子みたいな感じで、憎しみと無関心の間でじょじょにかな
264可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:53:00.29 ID:ssEjKd2i0
落ちたので建て直しました

【抑圧】毒親育ちで子供を産むのが怖い3【虐待】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1320280657/
265可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:27:53.90 ID:Csjnt3YO0
ちょっと聞きたいんだけど、
皆絶縁して独り暮らしするときに使った不動産会社を
教えてもらえないかな。
毒親のところから逃げ出したんだけど、保証人不要物件扱ってる
ところってなんか評判のあまり良くない場所ばかりなんだ。
そこでぜひ教えてもらいたいんだが・・・
266可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:02:19.55 ID:d+bRDRdX0

怖い…
267可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:20:04.76 ID:Csjnt3YO0
>>266
なぜ!?w
不動産会社とかなんか評判を見るとどこも良くないっていう
ことばかり書いていて、ちょっと不安になってきたんだ。
だからここはよかったよ!っていう不動産とかあったら
参考にしたいっていうだけなんだけど・・・だめですか
268可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:36:20.07 ID:WKPq4dxn0
URだと保証人いらないよ。
都内をはじめなかなか良い物件あるからオススメ。不動産屋とおさなくてもいいよ。
269可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:38:35.85 ID:WKPq4dxn0
あとは保証人会社を利用するとか。やっぱり治安よくない場所にはすまない方がいいよ。みんなが嫌がる理由があるもんだからね。
270可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:10:48.83 ID:Csjnt3YO0
>>268-9
レスありがとうございます。
URの募集は来年になってしまったので、今の状態では厳しいです。
保証人会社を利用して、と考えましたが、利用できる不動産屋の評判
があまり・・・・・でした(退去する時多額の金額を請求されるなど聞いて
怖いと思っています)
271可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:28:01.26 ID:pKeCoXAc0
母親嫌い ヒステリックで話し合いもろくにできず、すぐ泣きながら出て行くキモチワルイ
死ねばいいと思う まったく尊敬できない
父はなんであんな女と結婚したんだろう
272前スレ49・51:2011/11/03(木) 22:11:30.55 ID:ky/sIGFE0
前スレ28の時の49・51です。
遅くなりましたが、先月ようやく示談成立致しましてそのご報告に参りました。

私側の完全正義で、勝率120%といった感じでした。

兄側も弁護士をつけたのですが、結局テメーが間違ってんだよコノヤローw的に向こう側弁護士からも兄が叱咤された模様で。
兄側からけっこうな額をとれることとなり、しかしバカ兄は既に散財していたようで
入金は3回に分けて分納されることとなりました。
先日、第一回目の一番大きい額が入金されてたのを確認したところです。
後は来年の支払期日に一日でも遅れたらこちら側の弁護士先生が動いてくれるということで
とりあえず話は解決した形になりました。

お金が欲しかったわけじゃないんだけれど、これでもう母と兄とは縁が完全に?切れたと思う。
弁護士費用も自分が生涯使った金額で最高額かかりましたがその点は満足してる。
今は「なんでこんな家族だったんだろう…」と少々考えさせられているところです。
でも、スッキリけじめをつけられたので、心晴ればれ秋の空。
ドロドロした過去の家のことは忘れて、これからは夫と自分+猫一匹でしっかり温かな家庭を築いていくつもりです。

このスレの皆さまも早く暗い悩みから解放されますように。
273可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:24:00.15 ID:2RvOXJXp0
>>270
どちらの地域なのかわからないのですが、誰でも知っている
大手の不動産会社は宣伝が上手ですが、結局は変なオプション
をつけられたりしますね。
今は保証会社を利用してほしいオーナーが多いです。
お探しの物件の地域を専門にしている不動産会社もありますので
、まずは足を運ぶことです。
しっかりと、ご自身の希望や予算を伝えることも必要です。
274可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:31:29.43 ID:cxz9x1pz0
>>270
ウィークリーに住んでおいて、URに移れば?
275可愛い奥様:2011/11/04(金) 08:03:10.53 ID:fXJ9r1fv0
>>270は、既女なの?
276可愛い奥様:2011/11/05(土) 06:30:46.56 ID:kWGA9wjm0
昨日テレビで、アメリカの判事の娘が、自分の父親から暴力されている(2,3
年前の隠し撮り)場面が放映されていた。
現在の判事の父親にテレビ局が インタビューしていたが、「ゲームをしたら
いけないといったのに、したから、体罰をした」と答えていた。
娘、グッドジョブ!。判事という社会的地位の高い職業人でも、しつこく娘に
暴力振るっていた。レーガンの娘も 母親から虐められたのを、著作で告発していたね。

277可愛い奥様:2011/11/05(土) 08:05:58.20 ID:I9n620630
自分も今の時代なら毒親の暴力、隠し撮りしたかもなあ
昔はそんな機器は高額だったもんね
278可愛い奥様:2011/11/05(土) 10:22:07.51 ID:2tsXtpL+0
うちは逆に、毒父がトイレに隠しカメラ仕掛けてたことがあったわ・・(当時和式汲み取り便器)
279可愛い奥様:2011/11/05(土) 10:22:42.12 ID:uehfd16S0
今は携帯やデジカメでかなり綺麗なムービー取れるものね
私も録っていただろうな
280可愛い奥様:2011/11/05(土) 11:38:50.14 ID:timOX0qs0
>>276
あの娘は音楽やゲームを違法ダウンロードしてたんだよ
まあ、叩きすぎだけど。
281可愛い奥様:2011/11/05(土) 13:18:40.31 ID:I+jm2DtTO
>>278
まじか…キモすぎ
282可愛い奥様:2011/11/05(土) 14:27:31.20 ID:k5GAFzR+0
645 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:25:59.35 ID:6WmzsWTq0
>633
盗みは重傷にならない程度の鞭打ち刑で
回数も決まってて、済めば開放されると
あらかじめ分かっているのであれば
罰としてありかなと俺も思う

逃げることもできず下手したら殺されるかもしれないという恐怖
加害者は本来自分を愛してくれるはずの両親というアイデンティティを揺るがす現実
子供に対する罰は大きく言えば子供の自立のために与えるものなのに
このやり方は逆にメンタルぶっ壊すわ


283可愛い奥様:2011/11/05(土) 16:02:26.02 ID:fcUPV9B10
親なんてこっちが自立するか、金をくれなくなったら用済みだw
ニコニコ動画sm125732sm720699
284可愛い奥様:2011/11/05(土) 16:15:36.25 ID:R2Y3UvwA0
>>207
亀でごめん。
確かに途中までは良いんだけど最後の二行で引っかかった。

「あなたの心の中の親のかたちが変化するにつれ、
いたわりの気持ちもおのずと生まれてくるでしょう。
そうして親離れは完了します。」

まるでいたわりの心がないのは親離れが出来ていない証拠みたいな。

毒親は犯罪者と同じだよ。
犯罪被害者が犯罪加害者にいたわりの心を持ってはじめて
加害者離れが完了する、なんて言い草が
どれだけ被害者を馬鹿にした物言いであるか、この人にはわかっていない。
285可愛い奥様:2011/11/05(土) 18:15:22.00 ID:k5GAFzR+0
自分も慰謝料請求しようと思ったが、精神的慰謝料って、日本は少ない。
立証責任が被害者側にある(暴力ではない、放置は立証がより困難。)
実際に弁護士(人権派の弁護士に相談したが、賠償額が少ないからか、断られた)
女性弁護士に頼もうか、とも思ったが、遥か遠くの県にしか(当時は)いなかった。
で、親は死んだ。死ぬまで性格は 変わらなかった。
286可愛い奥様:2011/11/05(土) 20:18:04.76 ID:/eoHn/nZ0
>>285
精神的慰謝料は漠然としたもので正確に計算できるものではないからね
特に実親・親族に対してのそれを試算するのは難しいと思う
>>272のように、親の遺産や保険金などはっきり明確な額がわかっているなら
きっちり正確な額で請求訴訟起こせるから(加えて、弁護士報酬も確実だから)
弁護士も喜んで仕事を引き受けるよ

失われたものはお金じゃ本当に取り戻すことは出来ないんだけどね…
287可愛い奥様:2011/11/05(土) 21:27:52.40 ID:a8SX3TZJ0
>>284
>毒親は犯罪者と同じだよ。
>犯罪被害者が犯罪加害者にいたわりの心を持ってはじめて
>加害者離れが完了する、なんて言い草が
>どれだけ被害者を馬鹿にした物言いであるか、この人にはわかっていない。

ほんとにその通りだよ
うちの毒母は、
「あんたなんかに私の気持ちはわからない!自分は辛かったんだ!」
みたいなこと言うけど、加害者のくせに偉そうによく言うわpgrと
288可愛い奥様:2011/11/05(土) 23:37:23.13 ID:/eoHn/nZ0
>「あんたなんかに私の気持ちはわからない!自分は辛かったんだ!」

コレ言っちゃあ…
あたしゃ親としての権利をまるっきり放棄しますよ って言ってんのと同じw

毒親っていい年して恥ずかしげもなくこういうことが言えるのが多いのはなぜだろう
やっぱ動物的短絡思考なんだろうな

289可愛い奥様:2011/11/06(日) 10:55:11.27 ID:/htKs7060
毒親っていつまでも若々しい()よね
290可愛い奥様:2011/11/06(日) 11:32:43.09 ID:DQw1xKX80
中身が小中学生レベルだからね。
291可愛い奥様:2011/11/06(日) 19:41:41.91 ID:+u4xODoB0
毒親が子どもの感情を一切認めない人だった。
私はそういう生育歴を反面教師として毎日子どもと向き合っているつもりだけど、
特に負の感情が受け止められなくて辛い。
私の子は悲しかったり悔しかったりして「うわ〜ん」と大声で泣くタイプなので、
泣き声が自分の何かをかき立てて、泣くんじゃない!ってはり倒したくなる。
こういうのがたまにあって、自分がいっぱいいっぱいになってしまう。

「そうだったんだ、嫌だったんだね」って気持ちに共感したらいいって本とかで読んだけど、
それを子どもにやると余計すねて手が付けられなくなる。
「何で私の期待に応えてくれないの!」って毒傾向になりがち。
自分の毒親よりはマシって思うけど、子どもにとってはそんなの関係ないことだし。
子どもに甘えてるってことなのかな。

最近はだいぶ改善したけど、夫にも完璧を求めてて、夫が風邪引いたり疲れてると
すごい嫌だった。
踏ん張らないと毒になりそう。
292可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:12:12.85 ID:HNGQsXiJ0
>>291
泣くことで気持ちを発散させてるんだろうね
好きなだけ泣かせといてあげれば?と思う自分は毒なのだろうかw
293可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:29:27.03 ID:4P0yDA07i
>>291
そのまま泣かせておいて横で見守って、
泣きやんだら「自分で泣きやんで偉かったね」
ってほめる方がいいらしいよ
パピーいしがみさんのメルマガとか読んでみるといいよ

294可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:59:20.47 ID:j3i3RaFj0
>>272

示談成立おめでとう。
早く決着ついて良かったね。
温かい家庭で心機一転がんばってー!
自分も毒母にお金をだまし取られ、そのいきさつが
酷かったので、弁護士さんに相談を考えてます。
295291:2011/11/06(日) 22:35:39.60 ID:+u4xODoB0
レスありがとう。

そうだよね、親に泣くなって言われてどこで泣けばいいんだって話だよね。
発散してるんだよね。
発散できなかったからこそ自分を罰するような私が出来上がってしまうんだw

わかっちゃいるんだけど、イライラを通り越して怒りにつながってしまう。
「見守る」ができないんだ。
私も我慢・忍耐を頑張る。
パピーいしがみさんのメルマガは一回挫折したことがあったので、
もう一度勉強してみる。
296可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:47:01.02 ID:4P0yDA07i
>>295
いやー、でも気持ちはすごくわかるよ
自分は子供いないんだけど、同じように育ったから
子供の泣き声とかにものすごいイラっとくる

>泣き声が自分の何かをかき立てて、泣くんじゃない!ってはり倒したくなる。

まさにそんな気持ちだ
295さんはそれを抑えてるんだよね?がんばってるよ
自分はそのイライラが怖すぎて子供産む決断ができずにいるよ
パピーさんのメルマガとか通信教育?までやってるんだけどねorz
297可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:56:23.70 ID:DOl+cdbc0
>>288
>やっぱ動物的短絡思考なんだろうな

思いっきり同意!
毒に「人間」を求めても無理って思ってる。
「自分だけほめられた」だの「自分だけえらい」だの「自分の家(なわばり)を荒らすな」だの
動物の発想だよ・・。
298可愛い奥様:2011/11/07(月) 10:13:30.33 ID:cQX8ltzp0
>>261さん
レス、ありがとうございます。
最近「自分から親と仲良くなりなさいね」「親の心配をしなさい」と言ってくる
いとこにも「人の家庭のことに口をはさんでくるな」と
やっと一喝できた私です。
おそらく虐待は世の中から消えてなくなることはないものだし
既婚の私が親にどういじめられても、世間は同情するわけないし。
逆に私が親を捨てても、親に同情する人も実は少ないんだと思います。

親に潰されたままで、立ち直れなかった娘で終わるのは まっぴらごめんです。

今日1日今日1日を良い日にしてゆけるように
毎日を生きてゆこうと思えるようになりました。
本当に、ありがとうございます。

299可愛い奥様:2011/11/07(月) 14:23:29.27 ID:TetOBljB0
>>298
>最近「自分から親と仲良くなりなさいね」「親の心配をしなさい」と言ってくる
>いとこにも「人の家庭のことに口をはさんでくるな」と
>やっと一喝できた私です。

うちは
毒父「お母さんとは難しいのわかってるけど、仲良くしろな」
毒母「2人しかいない姉妹なのに、どうして仲良く出来ないの?」
毒妹「お父さん病気なんだから、たまには顔見せに帰ってきて」

あんた達、纏めて完全絶縁したいんじゃああああw
(今は冠婚葬祭のみの付き合い)

毒3人にはそれぞれ(過去の事例をあげて)「嫌いだから」「許せない」と口に出してるのに、まだ追いかけてくる
毒の反応はお決まりの「大人になりなさい」「過去の事をぐちぐちと」
未だに毒にとって私は所有物で、ひとりの人格さえないんだなぁと実感させられるけど
冠婚葬祭もお世話になった親戚がいるからであって、それがなくなった後は近寄る気全く無しだわ
300291:2011/11/07(月) 15:37:10.43 ID:Ps4i9WVg0
>>296
本当にありがとう。

通信教育も頑張ってるんだね。
うちの親、毒親かもって気付くのも、
それを認めるのもすごいエネルギーが要るよね。

私は出産してやっと毒に気付き始めたくらいだから、子どもにはとばっちりいってると思う。
この先もしばらく自分の心の中で戦いだと思うけど、
「毒になりたくない」っていう信念を思い出していくようにする。
301可愛い奥様:2011/11/07(月) 16:21:29.81 ID:wOdBJ5i90
去年母親を亡くした同級生、兄弟は結婚、ずっと独身で母子二人暮し。
手紙が来たが、母親の恩より深いものはない、思う気持ちはあなたも同じでしょと書いてあった。
1年たっても寂しくて、泣いてばかり、どんな励ましの言葉を貰っても解決しないと。
支え合って生きてきたこの絆の強さは誰にも分からないと。

ここまで嘆くのが羨ましくもある。
だから、自分のことは絶対言わないようにしてる。

ちょっとよぎるのが、古い友人の一言、「レベルが同じ親子なら対立は無いさ」だったが。
すごく、なぜか傷ついた手紙だった。
傷つく私がおかしいのだろうか、誰か答えてほしいです。
302可愛い奥様:2011/11/07(月) 17:16:18.38 ID:wyGuSBlH0
>>301
その友人の言葉は当たってると思うw
親のレベルが低すぎるから対立するんだよwww
303可愛い奥様:2011/11/07(月) 18:50:14.48 ID:GYqq2r8e0
連絡を一切とらなくなって1年半くらい。
今日は家に押しかけてきた。

正午頃にインターフォンが鳴り、TVモニターに母親の姿が映った
しつこいくらいインターフォンを鳴らしてきて
ここで出たら振り出しにもどちゃうから、居留守したよ

その後精神的に不安定になってしまって・・・

やっと気分が落ち着いて来た夕刻、またインターフォンが
今度は父親の姿がモニターに

あの人たちのことだから、きっと出るまでやってくる
賃貸マンション住まいだから、ご近所の迷惑になるし、仕方なくインターフォンにだけ出た

私「はい、なに?」
親「長い事話してなかったから、声ききたくてな〜」

家には入れず、帰ってもらった

これからもこんなの続くのかな・・・

怒りと悲しみで頭が割れそうでしんどいよ・・・
304可愛い奥様:2011/11/07(月) 19:27:53.85 ID:Ps4i9WVg0
>>303
激しく乙です。

> 家には入れず、帰ってもらった
家に入れたところで、毒たちと顔合わせたら
身体的にも精神的にももっと悪いから、家に入れずによかったと思う。
私も連絡一切絶って2年くらいだけど、いきなり凸されても絶対入れないっていう覚悟してる。

時間差で1人ずつ来るとか、鬱陶しいね。
2人まとめて毒パワー倍増で来られても面倒かw

とにかく、ゆっくり休んで下さい。
305272:2011/11/07(月) 19:59:46.89 ID:Ya0fYASt0
>>294
ありがとう。
自分も弁護士先生に相談に行くまで相当悩んだけれど、本当に弁護士先生に相談してよかった。
本人同士なら間違いなく泥沼で解決に何年もかかりそうだったものを、法律の権威者が仲介してくれたおかげで本当にスムーズに行った。
財産開示も向こう(兄)が作為して誤魔化そうとしてくれたのを見抜いてくれたり、素晴らしく活躍してもらった。
相談に行くまでが大変だけど、プロだけに自分のまとまらない考えを整理してくれたり、
効率的戦法を勧めてくれて本当によかった。
弁護士先生はやっぱり「正義の味方」でしたよ。
勇気をもってトライしてみて下さい!

>>299
うちも
毒兄「お母さんとは難しいの判ってるけど、仲良くしろ」
毒母「二人しかいない兄妹なのに、どうして仲良く出来ないの?」
だったけど…

自分が浮気して離婚した相続権のない父親の遺産を自分のものにするのに一生懸命毒兄に悪知恵を吹き込んだ毒母や
実の妹の財産分まで独り占めしようと画策した毒兄、
しかも毒兄は母親の将来については「同居して面倒みるなんてとんでもない、施設に入れる」とぬかしましたが
溺愛子で何もかもお母ちゃんのいいなりになってた毒兄にすら見捨てられた毒母
今や高齢未婚年齢イコール彼女無し、のリストラ寸前金なし男になり下がった毒兄と共に
どんな年末年始を迎えるやら…

人の心を失った、強欲自己中の人間たちの末期ってこんなものなんでしょう。
そんな人間にだけはなりたくないと思っています。
皆さんの将来に平穏あれ。
306可愛い奥様:2011/11/07(月) 21:23:01.29 ID:+g9cysvY0
末期ねぇ・・・
さっきNHKで新宿で火災があって4人が亡くなった事やってたんだけどさ、
孤立する高齢者だ社会の闇だ、バカ言ってんじゃないよって感じ。
そんな年になってそんな所で、生活保護受けて暮らしてるってのがその人の「結果」でしょ。
なんでこっちが悪い事になってんだろ。その人はちっとも悪くないんか?
そういう暮らしをする事になったのは自業自得じゃないの?
一人そのアパートだかなんだかで暮らしてるジジイが出て来て言ってたけど、寂しいだ
死ぬ時は家族に看取られて死にたいだとさ。
きっと絶縁したあのクソ親も言ってんだろ。今すぐガソリンかけて火付けてやりたい。
お似合いの死に方させてやるよと思う。生保なんか受けて社会のダニになる前に死ねや。
人間生きて来たように死ぬんだよ。死ぬ時だけ綺麗になろうとすんな!
307可愛い奥様:2011/11/07(月) 22:17:09.20 ID:kGKHDZ7A0
>>299
>毒母「2人しかいない姉妹なのに、どうして仲良く出来ないの?」

あー、うちの毒母も言うわー
お・ま・え・の・せ・い・だ・よ!
308可愛い奥様:2011/11/08(火) 01:00:58.21 ID:EFqN7ZxA0
テレビドラマで子供への虐待シーンがあるとさ、子供の演技がいかにもわざとらしくて見ていてしらけるのがあるんだけど、
この間見た「ランナウェイ」の子供の悲鳴がやたらリアルでびっくりした。
毎日自分も同じような声あげたから、ちょっと重なってしまった。
ああ、そうそう、こういう声あげてたなって。
しかしあんだけ大きく悲鳴あげてたのに誰も通報してくれなかったし、誰も見に来てくれなかった。
しかし、大人になった今だから思うことだけど、私は殴られておとなしくしてる子供じゃなくて
いちいち反論してヒステリックにギャーギャー悲鳴をあげて反論して汚い言葉を親に浴びせ、
そしてまた殴られ…のくり返しだったんだよね。
そりゃ親は私みたいな子供かわいくないだろうな、というのはわかる。
309可愛い奥様:2011/11/08(火) 01:11:13.19 ID:A7nO/OgM0
子供を殴る親ってのは
黙って殴られる子ですら「子供らしくない。可愛くない。」と言って更に殴るもんだよ…

>>308が可愛くないからじゃないと思うよ
310可愛い奥様:2011/11/08(火) 01:26:57.67 ID:xwV0sHi10
>>308
おとなしくしてようが反論しようが、殴る方が悪い
かわいくないとかじゃないと思う
311可愛い奥様:2011/11/08(火) 02:32:51.77 ID:M+6ijj0U0
>>309
あ〜それ言われた
泣きもしない、かわいくないってw
312可愛い奥様:2011/11/08(火) 06:31:12.30 ID:6bOH07N00
どっちにしろ殴るし
何やっても否定されるしな
どうしろと
313可愛い奥様:2011/11/08(火) 07:04:15.36 ID:chhwmGtL0
泣いたら泣くなウザいって殴るし、泣かなくてもかわいげがないとかでなぐるよね
314可愛い奥様:2011/11/08(火) 08:24:57.08 ID:gR7YDdCF0
娘はテメエのサンドバッグじゃねえ。ざけんな。
315可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:33:14.28 ID:bneVIepl0
ゴミ箱でもない
本当に勘弁して欲しいね
316可愛い奥様:2011/11/08(火) 13:14:06.41 ID:oYXRxp9p0
もういっちよ
ATMでもない
タヒんでくれ。
317可愛い奥様:2011/11/08(火) 15:22:21.28 ID:RNhESMcA0
そんなに娘が憎いなら離れりゃいいのに
ストーカーばりの行動力だし。
「金よこせ」ってわりには仕事の邪魔するし。
318可愛い奥様
おかげさまでうちは毒両親自身は離れてくれてるけど(絶縁済み)、周りの親戚が
うるさい。
もうほっといてくれよ。