【原発】放射能\汚染対策スレッド 85【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
43可愛い奥様
>>29
> こないだ何かでヒジキ(震災前のデータ)にはウランが沢山含有されているというのを見ました。
> 詳しくは忘れてしまったのですが、4桁ベクレルでビックリした記憶があります。

食品安全委員会ね。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20110616so1
もし暇なら議事録も見てみて。
酷い先生、まともな先生、両方いるから。

見ればわかる様に、ヒジキ(乾物)のウランは9.6〜12.7Bq/kg。
で、議事録よめばわかるように
ウランの毒性は放射能の毒性より「重金属としてのウラン」の方が高いわ。

> 私としては結構差があってビックリしたのですが、こんなものでしょうか?

ええ。
それは殆どが「カリウム」由来。ヒジキは100グラム当たり4gくらいのカリウム=120Bqくらいある。
PA1000なら測れるわ。10nSv/hくらい。

ウランやその娘、トリウムや鉛、ビスマスなどからγもでるけど、
エネルギーが低い物が多くて、PA1000は低エネルギーを測れないから、
ウランにはあまり反応しないはずね。
きちんと計算しないとわからないけど、たぶん10Bq程度じゃ1nSv/hもでない。