【原発】放射能\汚染対策スレッド 84【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
放射能汚染の対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

放射能汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 83【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316088927/

次スレは>>950を踏んだ人、お願いします。
2可愛い奥様:2011/09/20(火) 14:35:06.77 ID:LdY4bSSA0
?
3可愛い奥様:2011/09/20(火) 14:41:27.08 ID:0/KSHRWd0
関連スレ
これからは何食べればいいの31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315914113/
【原発】 放射能汚染対策 35 【ただちに影響ない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315999190/
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1311395345/
製造所固有記号のリストを作るスレ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306451611/
【水・農産物】放射能汚染総合スレ8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303950735/
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ55【シーベルト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316051210/
【安全】放射能汚染されていない食べ物46【安心】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316284997/
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316059194/
水道水は安全? 16杯目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315440637/
ガイガーカウンターで食品計測2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311427157/
食品のベクレル検査を検討しよう 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312595780/
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 27
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316134402/
除染・ホットスポット対策と結果報告スレ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309913800/
4可愛い奥様:2011/09/20(火) 14:48:37.19 ID:0HwumCOa0
日本原子力学会は,原子力の平和利用に関する学術および技術の進歩をはかり,
原子力の開発発展に寄与することを目的とする我が国で唯一の総合的な学会です
http://www.aesj.or.jp/
5可愛い奥様:2011/09/20(火) 15:07:19.41 ID:9nGmjE5L0
941 名前:ウドゥ鈴木[age] 投稿日:2011/09/20(火) 11:37:51.66 ID:8tt0T2Ps0 [1/2]
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313172432/l50
山形県に汚染瓦礫が運ばれ処理されている。即中止を
1 :地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/13(土) 03:07:12.61 ID:AQww5aAT0
山形県村山市には宮城県からの放射性物質に汚染された瓦礫が運び
込まれ、発電の燃料にされている
山形県米沢市では埋め立てられている

山形県民はこの事実をほとんど知らされておらず、また危険性も
告げられていない
山形県米沢市板谷の「ジークライト株式会社」に宮城県からの
放射性物質で汚染されたがれきが運ばれ埋められている
施設からの廃液は放射性物質の検査をされておらず、放射性物質を
除く処理もされずにそのまま周囲に流されている
地下水を、環境を汚染し人々を長く苦しめることになる
ジークライト(株)は今は多賀城市から一日に500トン受け入れて
いる11月末までに計3万トンを埋めると、その後は他の市からの
汚染瓦礫を受け入る予定
http://www.zeeklite.co.jp/index.html

同じ米沢市にある「株式会社エコス米沢」も近々、宮城県からの震
災廃棄物の埋め立てる予定 米沢市大字簗沢にあるこの施設は山形
県の置賜地方一円に水道水を供給するダムの近くにある
http://www.ecos-y.co.jp/about.html

山形県村山市にある「やまがたグリーンパワー」「やまがたグリ
ーンリサイクル」は宮城県気仙沼市の汚染瓦礫を
バイオマス発電の燃料にしている
運び込まれた気仙沼市の瓦礫からは高い放射線が観測されている
http://yamagata-np.jp/news/201107/12/kj_2011071201744.php
6可愛い奥様:2011/09/20(火) 15:08:17.97 ID:9nGmjE5L0
991 自分:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 15:05:42.39 ID:FcIfcGPIP
>>941
それ張るなら電凸先も張らないと

被災地の汚染がれきを山形に集めて、青森・秋田・山形・新潟・石川・福井の一般焼却場で
燃やさせる予定だそうです

日本海を汚染しようとする山形県ゆるせない
電凸ご協力お願いします

山形県が提案する復旧支援のための支援スキーム (日本海汚染計画)
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kikakushinko/020060/senryakupdf/dai1kai/siryou4.pdf


■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/

■村山市役所
〒995-8666 山形県村山市中央1丁目3番6号
TEL0237-55-2111(代表)
E-mail [email protected]

市長室
http://www.city.murayama.lg.jp/0110soumuseisaku/kurashi/hisho/shichoushitsu/index.htm
問い合わせ
総務課秘書係
内線203

■米沢市
〒992-8501 山形県米沢市金池5丁目2番25号
電話0238-22-5111(代表)
7可愛い奥様:2011/09/20(火) 16:24:08.04 ID:WHSM8WzA0
【東日本大震災】関西への人口流入続く 4府県5カ月連続で大阪万博以来41年ぶりの転入超過
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315649775/
8可愛い奥様:2011/09/20(火) 16:41:00.16 ID:eLGVoy/mO
1乙です!
自然災害板にあるこちらもよろしく
ミルク育児でGo!放射能専用
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316239051/

妊婦の内部被曝対策スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316170747/
9可愛い奥様:2011/09/20(火) 16:50:47.28 ID:GlWSyy0G0
舞い上がりは内部被ばく10倍=放射性セシウム、直接吸入と比較−原子力機構解析

 東京電力福島第1原発事故で、一度地面に降下し風で舞い上がるなどした放射性セシウムを取り込んだ場合の内部被ばく量は、
大気から直接吸入するのに比べて約10倍多いとの解析結果を、日本原子力研究開発機構(茨城県東海村)がまとめた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011092000320

東京・・・
10可愛い奥様:2011/09/20(火) 16:56:17.88 ID:J0hsNxYZ0
爆発からずっとN95N100してて良かった
サージカル(笑)
11可愛い奥様:2011/09/20(火) 16:58:40.81 ID:0YuctlSM0
どこまでがテンプレなんだろう…
12可愛い奥様:2011/09/20(火) 17:19:53.11 ID:jWmlqolT0
>>9 見て思い出した。

ちょっと前のスレでお子さんの尿検査している最中の奥様いましたよね(2リットル溜めている途中だった)。住んでいる場所は書いてあったのかどうか覚えていないけど。
あの方の結果ってそろそろ投下してもらえるのかなー。

ここを覗いている奥様だから食事とか環境には気をつけているんだろうけれど、子供でどのくらい出るのか(あるいは出ないのか)是非知りたいんだけど。

出ていないといいけど…。
13可愛い奥様:2011/09/20(火) 17:20:13.25 ID:jWmlqolT0
あ、忘れてた。
>>1乙です!
14可愛い奥様:2011/09/20(火) 18:03:50.85 ID:f1ZEMXXhi
>>1乙です。
前スレインドネシア産しらすの情報ありがとうございました。業務用スーパー行ってくる!
15可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:11:37.25 ID:PzCc11NN0
「子どもは食べる量が少ないから安心」に唖然――安全な給食求める母親ら省庁に質問
ttp://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1118

さらに厚労省側は、セシウム以外の放射性物質について、三月に発表した基準値のなかに、「世界で初めて」
プルトニウムやウランといった核種の食品包有量として一〇ベクレル/sと定めていると発言。
これに対し会場から、「一〇ベクレル以下なら体に猛毒のプルトニウムを入れて大丈夫というのか」との抗議があがった。
省側は「まだ食品のウランやプルトニウムの値は測っていない。文科省が原発の敷地内で測ったデータで、
測る必要がないと判断した」などと語り、実際に測る予定がないという矛盾した答弁をした。

無茶苦茶や。

16可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:12:19.63 ID:l+5aUoDq0
                      _,._
              ,--、..,r'''ヽ. !  ヽ、
         _,.. -.、 r‐''"  _人. ヽヽ、. ヽ
       i''´  _,...ィ ヽ,-‐'   `)!  `'"ヽ  ヽ
.       ,ゝ'"   `ヾ、..-ュ  'ー、ヽ.   ,!ヽ.ノ
       ヽ...- '"ヽ  l/´rっ ,、..ノ `ー'´ _
        r''"´ ノ ヽ--‐'´     ┼ニ/ニ
        ヽ‐''´           /l`7エヾ
                         l ー┼‐
うまい棒と検査奥Aのサクサク感は異常。(良味)
17可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:13:41.28 ID:zrtj80pv0
日弁連は7月29日、資源エネルギー庁が、ツイッターやインターネット上の情報を常時監視するモニタリング事業について、
表現の自由を侵害する恐れが大きいとして、ただちに中止するよう、会長声明を発表した。

日弁連が問題にしているのは、政府が広告代理店の「アサツーディ・ケイ(ADK・東京)」と7000万円で契約を結んだ
「原子力安全規制情報広聴・広報事業」。「原子力発電所の事故等に対する風評被害を防止する」ことを目的に、
ツイッターやインターネット上の情報を「常時モニタリング」し、
不正確とされる情報等に対して「速やかに正確な情報を提供し、又は正確な情報へ導く」としている。
18可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:30:10.20 ID:YYpe/tk00
>> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316088927/943
> 咳や肺の繊毛の動きによる排出よりも、ウンチとして排出される方が多いのでしょうか?

粒径と沈着場所次第。
大きい物は肺胞までいかずに咽喉や気管支などに付着する。それは繊毛->痰。生物学的半減期は数時間〜数日。
小さい物は肺胞までいってなかなか出てこない。生物学的半減期は年単位。
怖いのは小さい方。

>> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316088927/947
> お芋といえば、検査奥様、北海道産のじゃがいも、
> 検査されてないでしょうか?

いろいろトラブルがあってまだ。

>> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316088927/958
> 福一の水爆なしの通常の蒸気に混ざった放射線物質が北風と雨で
> この冬も関東一円に微量ながら落ちてくることってあるんでしょうか。

当然アリ。ただ、量は少ないわ。(それでも話にならないくらいだけど。)
今は再浮遊の方が多い。

>> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316088927/966
> マックのポテトを計られた事はありますか?

無い。もう久しく食べてない。
月見バーガー食べてみようかしら。
19可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:33:23.23 ID:8i+NcQwI0
【関東死亡w】横浜市内から高濃度セシウムが検出 首都圏内総汚染されてる可能性m9( ゚д゚)

横浜市は17日、同市港北区大倉山の住宅街にある車道側溝の堆積物から、
1キログラム当たり4万200ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
地上50センチの空間放射線量は毎時0.91マイクロシーベルトだった。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316414348/

東京大学安田講堂で毎時1マイクロ超え
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-423.html

755 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/09/20(火) 17:15:57.77 ID:6KB+dlft0
千葉の市川の知り合いのマンションの雨どいで10マイクロ出てたってw
フクシマ以上だよ。でも誰も気づいてないんだとさ普通に遊んでる子多数だって
関東終わってるのは確かだよね

武田邦彦「花火が製造された福島県川俣町はかなり汚染されている。中止した愛知県民は正解」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316492241/
20可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:44:13.58 ID:TX05Mlq80
>>17
おまえの所が不確定嘘ホラ発表してんだろw
21可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:45:28.98 ID:YYpe/tk00
>>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316088927/974
>舞い上がりは内部被ばく10倍=放射性セシウム、直接吸入と比較−原子力機構解析

内容を見てみないとわからないけど、明らかにおかしな値ではないと思うわ。
3/20の被曝分の考慮はちょっと低めの気がする。
もう少し舞い上がりは多いと思うわ。100倍くらいでもおかしくない。

しかしタイトルがひどいわね。
3/20までの被曝分が入ってないので直接の分は少ないのは当然だし、雨なら地面に落ちるわけだし。

ちなみに、南相馬の外部被曝は該当期間で1mSv超えてるところが殆ど。
だから南相馬でも外部被曝の方が怖いわ。
22可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:53:05.72 ID:IGd4MTcS0
これからの日本、どうなっちゃうんだろう・・・。
もう無茶苦茶だよね・・・。
23可愛い奥様:2011/09/20(火) 20:08:36.96 ID:qA3aA1c10
東京でそれなりの高給専門職で、子供も産んで勝ち組人生と思ってたら
いきなり高度被曝の負け組だもんね
せっかく白人ゲットして高齢出産したのに、ヘコムわ‥
24可愛い奥様:2011/09/20(火) 20:09:41.58 ID:uuYHs7mV0

福島市に住む小学5年生の女の子の絶望聞いて

わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。 福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?

毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。

「福島の子どもたちからの手紙・わたしたちを助けてください」より
http://megalodon.jp/2011-0903-0947-12/www.aera-net.jp/summary/110828_002539.html
25可愛い奥様:2011/09/20(火) 20:29:18.92 ID:W2d6XzGm0
東京より名古屋の線量が高い。
台風と偏西風の風向きによるのかも。

東電社員家族もろとも、福島県に引っ越してほしいわ。
26可愛い奥様:2011/09/20(火) 20:30:54.76 ID:YYpe/tk00
>>16
> うまい棒と検査奥Aのサクサク感は異常。(良味)

検査奥Aって…

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
検査奥Aが現れた!
検査奥Bが現れた!
検査奥Cが現れた!
コマンド?

名古屋も和歌山も心配だけど関東は雨もっと降って欲しいわ。
豪雨でお願いします。
27可愛い奥様:2011/09/20(火) 20:36:34.94 ID:1N0jqo2b0
マックのポテトはアメリカ産でしょ

28可愛い奥様:2011/09/20(火) 20:54:12.39 ID:VjjuPGZD0
>>18
前スレの>>966です。
ポテト、計られても召し上がってもいないのですね。
やはり危険なのかな…
ありがとうございました。
29可愛い奥様:2011/09/20(火) 20:59:39.90 ID:9F+Ds1NJ0
>>28 たぶん危険だからというより、
検査奥、意外にお嬢ぽいから
んなジャンクなもの食べないのではないかと
30可愛い奥様:2011/09/20(火) 21:18:05.26 ID:gBNvS/oz0
>>23 西へ異動はできないのですか
31可愛い奥様:2011/09/20(火) 21:20:49.98 ID:4V+9EcpS0
>>26
Answer
でしょ多分
32可愛い奥様:2011/09/20(火) 21:24:31.51 ID:jWmlqolT0
(´・ω・`)そういうことか...
33可愛い奥様:2011/09/20(火) 21:28:17.24 ID:0YuctlSM0
前スレ>825検査奥様
前スレ>813です
レスありがとうございます
やっぱりセシウム怖い…
34可愛い奥様:2011/09/20(火) 21:29:12.62 ID:SM+6adKy0
>>27
地下核実験地周辺で作られているという噂がありますが
35可愛い奥様:2011/09/20(火) 21:49:32.82 ID:sDi2lNGPO
>>34
そんなものだよ

全国万遍な〜く瓦礫&食糧とは呼べない放射性廃棄物を押し付けて、外部内部ともに被曝させて自国民族浄化を謀る国家なんて日本以外に存在しない
36可愛い奥様:2011/09/20(火) 21:50:15.70 ID:YYpe/tk00
>>31
> Answer

なるほど!
私の他にBとかCがいるのかと思った。

>>28
> やはり危険なのかな…

放射能的にどうかは分からないけど、味も香りも濃くて好みじゃないの。
とくにポテトは香りが動物臭だから違和感があって。
37可愛い奥様:2011/09/20(火) 21:53:23.09 ID:0YuctlSM0
そういえば検査奥は、震災直後は原発をどんなふうに予測してました?
全電源喪失を聞いて、爆発はすると思った?
(風向き次第ってことはあるけど)東京あたりがこんなに汚染されると思った?
まだ書いたことのない話があったら聞いてみたい
福いちからは全体の何%くらい既に飛散したのかとか
健康被害は何歳くらいまで出そうかとかの今後の予測も…

もし何かあったら、お願いします
38可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:02:34.35 ID:W9fEj6e+0
これから台風が福島を直撃するよね
もうどうなってしまうの???
39可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:03:56.92 ID:DIRMStxEO
1乙です。前スレで温泉街に行くと…と答えてくれた奥様どうもありがとう。心に留めておきますね。
40可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:16:12.80 ID:l+5aUoDq0
--------------------------------------------------------------------------------
  ┌┐OO ┌──┐        ┌┐┌┐
  ││┌┐ └─┐│┌──┐││││  ○  o.
  ││││     ││└┬┐ノ └┘││ _____ノ|
  ノ_ノ ヽ_ヽ     ノ_ノ  ノ_ノ       ノ_ノ |____ノ

--------------------------------------------------------------------------------
バファリンと検査奥の半分は、優しさで出来ています。

検査奥はなんで、この作業やってるんですか?
根っこの、、想いをお聞かせ下さい。

41可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:19:16.34 ID:hdAwFDT40
>>38
傾いてる4号機だっけ、倒壊しないのかしらね
すごい事態が起きたら報道されると思う?
42可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:22:41.86 ID:helQVp7Y0
>>41
TEPCOだけでなくTBSのライブカメラもあるから
さすがに報道せざるを得ないと思うよ。
43可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:25:36.52 ID:0YuctlSM0
>>40
AA付きの検査奥ネタは、奥様だったの?
男かと思ってた


4号機(?)って、まだ倒壊してないのか
建屋…1コすごいのあるよね
あれはもう傾いてるを超えている
44可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:27:31.86 ID:2A/vfOjn0
566 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/09/20(火) 21:33:10.18 0
前スレの409だけど
尿の放射性物質の検査結果キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

ヨウ素131   不検出     (検出下限0.076Bq/kg)
セシウム134 0.096Bq/kg (検出下限0.077Bq/kg)
セシウム137 0.13Bq/kg  (検出下限0.074Bq/kg)

ちなみに東京都内在住の30歳代の男性です
45可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:33:34.62 ID:jWmlqolT0
>>44
出てるねー…って検出下限低っ。
この検出限界だととある検査機関では8万円ほどかかるわ。

すごく低いね。
都内在住だとこのくらいが平均なのかな…
それとも検査するくらいだから危険厨として少ない方なのかな。
46可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:37:17.24 ID:W9fEj6e+0
なんかホールボディカウウンターと同じで
あと1ヶ月早ければってやつじゃないの?
47可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:39:18.09 ID:RmPWJ1KW0
44 低いのかどうかがよく分からぬ
48可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:50:09.81 ID:gBNvS/oz0
チェルノブイリの事故から10年、放射能汚染地域では、妊婦に以上が見られるといいます。死産や早産の増加、新生児の先天的異常などが増加。現地の専門家が警鐘を鳴らしています。
49可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:57:46.22 ID:jWmlqolT0
>>47
前に柏の小学生の数値がCs137で0.45Bq/kg、Cs134で0.37Bq/kgだったとき、↓
http://p.twipple.jp/data/x/H/S/s/M.jpg
検査奥様は「低い、お母さんはよく頑張っている方だと思う」と言っていたので。
それよりずーっと低い数字なので、十分すぎる程低いのではないかと…。

まあ、フクイチさえなければ0.096とかすらも出なかったわけで、そういう意味でも東電は罪深い。
50可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:03:59.21 ID:wj3OccxG0
日量数百トンの地下水流入、原発事故収束妨げる

 東京電力は20日、福島第一原子力発電所の1〜4号機のタービン建屋などに毎日200〜500トンの地下水が流入しているとの試算を明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00001060-yom-sci

誰もが知ってることを今になって言う東電www

こりゃ再臨界あるな
51可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:12:08.23 ID:PO3a+dkf0
今年の落ち葉は、放射線が含まれているので
極力掃除して、ゴミに出してください
汚染が減りますっていうチラシを近隣に撒こうと思うんだけど
自治体とかに、作ってくれと頼んだほうがいいですか?
(作ってくれるかは不明ですが)
自分でポスティングするとリスクありますか?
52可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:15:59.84 ID:8OSVTBfS0
ゴミに出して燃やしちゃだめですよ
53可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:18:03.17 ID:PO3a+dkf0
>>52
23区は、焼却場にバグフィルターっていうのがついていて
放射能の飛灰をキャッチするそうなんです。
54可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:18:55.52 ID:/sXcSsHp0
>>51
釣り?
ごみに出して燃やされたら大変なんだけど。
極力掃除するのは賛成だけど、ごみとして出さずに埋めてもらわないと
無意味ってか、余計に被害が広がるよ。
55可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:27:20.37 ID:PO3a+dkf0
>>54
>>53に書いたとおりなんです。焼却場の技術の人にも電話確認しました。
田中優さんの 落ち葉プロジェクトから、ゴミに出すのがいいと
考えたのです
http://sakunew.exblog.jp/13477631/
56可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:31:04.63 ID:PO3a+dkf0
ごめんなさい。これは東京都の場合です。
バグフィルターがついてない焼却場はまずいと思うので
各自治体に確認してください。
東京都23区はゴミに出すほうがいいと思います。
57可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:31:07.17 ID:z9jDZhn40
埋めてくれって書いても誰も埋めてくれないよね。
最悪の場合
小型の焼却炉とかで燃やされてしまう。
バグフィルタのついてる焼却場で燃やして貰った方がマシ
煙突から漏れる可能性はあるけれど、全量が撒かれるわけじゃないし。
58可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:31:09.08 ID:8OSVTBfS0
なんだ工作員か
59可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:33:23.43 ID:53dbQhm30
>121 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/22(月) 20:39:06 ID:8HtA2q6Q0]

>6月に入り 梅雨が始まると こいつ等が何をしたか 国民全てが体感するよ。

> こいつらは 森林整備予算を停止したから


> 今年は 洪水がそこ等で起きるからね。 兵庫の佐用町の様に。

> 兵庫の見解 「森林整備予算の少なさが被害を拡大させた」なんだけど こいつ等全部切ったから。

> 近くに山と川がある人間は覚悟きめとけよ


http://yomi.mobi/agate/tsushima/newsplus/1269165287/1-/dt
60可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:33:24.47 ID:Ucb0XGL80
台風はどうなるんだろう
まだ勢力強くなってるのにこれがフクイチ通過する予定なんだよね?
61可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:34:46.25 ID:PO3a+dkf0
チラシ、撒いても意味ないですかね?
少しでも、放射能の危険が都会でもある事を
近隣の人に知ってもらいたかったんですが
62可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:38:32.32 ID:W9fEj6e+0
>>60
心配で寝れそうにないよね
酒でも飲んで寝ちゃう?w
63可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:48:37.18 ID:PO3a+dkf0
うーーん。自然災害版でヒントをもらったのですが
ゴミを焼却したら、それが肥料にされるかもっていうことなのかな?
だとしたら、落ち葉が側溝に流れて下水に行く方が
肥料にされる確立高くないですか?
64可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:49:10.13 ID:YYpe/tk00
>>37
> そういえば検査奥は、震災直後は原発をどんなふうに予測してました?

うーん。今更書いても何の対策にもならないし、めんどくさいわ。
それに「私の言ったとおりでしょ?」って過去の成果で説得力を増やすのはイヤ。
実績とかが好きなら初めから学歴や職業晒してるし。
成り行きでコテ状態だけど、前後関係無しの1レスだけで皆が納得するような発言がしたいのよ。

震災直後はまちBBSの福島スレとかにいたから、知りたければ探してみて。

> 全電源喪失を聞いて、爆発はすると思った?
> (風向き次第ってことはあるけど)東京あたりがこんなに汚染されると思った?

教科書通りの安全神話ケース・ありがちケース・悪いことが重なる最悪ケース
の三つくらいをいつも考えてるから、「思った?」と訊かれると答えが難しいわ。
安全神話ケースでは当然爆発しない想定だし、
最悪ケースでは「総員退避して放置」以外の手がない場合も考えた。

> まだ書いたことのない話があったら聞いてみたい
> 福いちからは全体の何%くらい既に飛散したのかとか
> 健康被害は何歳くらいまで出そうかとかの今後の予測も…

フクイチからの飛散量は政府のデータがもう出てるし、健康被害はもう書いたわ。

あと書いてないことって…なにかしら。
海洋汚染は、予想はあるし一部は書いたけど、本当の所はわからない。
地下水汚染はあるでしょうけど、遠くまではいかない。
大熊町と双葉町は10年とかそういうスケールで戻れない。飯舘も川俣も同じようなもの。

そのくらいかしら。
65可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:50:19.06 ID:z9jDZhn40
>>61
自分でぽスティングするのはリスクあるかも
自治体に働きかけるのはいいと思うけど簡単には動いてくれなさそう
町内会単位であればなんとかなるんじゃない?回覧板にチラシを入れてもらうとかさ
66可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:51:27.80 ID:W9fEj6e+0
検査奥様は物理学者ですか?
科学者ですか?
67可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:56:04.69 ID:YYpe/tk00
>>40
> 検査奥はなんで、この作業やってるんですか?
> 根っこの、、想いをお聞かせ下さい。

2chにいるのは遊んでるのと情報収集よ?
自分あてに質問があったら普通に知ってることを答えるだけ。
他の奥様と同じだと思うわ。
68可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:01:44.65 ID:PO3a+dkf0
>>65
町内会ですね。確かにそれなら聞いてくれるかな?
でも、放射能なんて神経質ねって事にされるかもしれませんが
(実際に、知り合いにそういわれたので)
でも、ありがとうございます。自治体は動いてくれないでしょうが
少しでも、大勢がいるところに連絡とってみます。
69可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:09:24.20 ID:UEzKZCGa0
>>51
> 今年の落ち葉は、放射線が含まれているので
> 極力掃除して、ゴミに出してください

バグフィルタの集塵性能もいろいろあるから
各自治体ごとにきちんとリスク評価しないといけないわ。

除染した後には大量の汚染物質がでるから、安全に安く濃縮する方法が必要。
現状一番いいのは焼却+スラッジ化。水なら薬剤投下+沈殿+汚泥スラッジ化。

だから焼却場の性能が十分あるなら、燃やして体積を減らすのはいいけど、
性能の低い焼却場で燃やされたら…。
きちんと調べないと。

焼却灰の扱いも問題で、作業員が被ばくしないようにしないといけないし、
その後の埋め立ても注視しておかないと。

どこかの自治体みたいに海に埋められるのはちょっと…
70可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:10:43.13 ID:yM8tYPM+0
辛くなったらばあちゃん予言を読み返してる。
自分のやってることは間違ってない。これからも子供の為、家族の為手を尽くす。
日々自分のやれることを頑張る。それで日本が良くなっていくことを信じる。
徳を積むっていうけど、そういうことにも繋がってると良いな。
71可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:21:14.21 ID:uqv8xNqr0
あーごめん
ぐぐったら科学は物理学を含むんだね
武田先生も科学者ってことか。
72可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:23:44.50 ID:Trj0w/j80
>>67
検査奥様ありがとうございます。御用に頭きてんのかなって。。。思ってた
>>70
>ばあちゃん予言ってなに??気になる。
73可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:26:00.63 ID:uqv8xNqr0
scientist>physicist
なのね。御用学者はやはり科学者を名乗るのだろうか
嫌だな。
74可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:28:22.87 ID:C3+uvQNd0
>>69
ありがとうございます。
清掃局の技術の人の話ですが(本当だとすれば)
23区のは、大気に出てるのが0.001Bqの単位なので
一応、排気での検出は検出せずにしているらしいです。
信じればなのですが、23区では大丈夫なのかなと思いました。
http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/ ←ここに問い合わせたのですが
飛灰の数値が高いのも、バグフィルターできちんと取れてるからと
言うことでした。
75可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:30:54.48 ID:Rd7SHkYi0
今降っている雨って放射性物質はもうほとんど気にしないでいいレベルかしら。
みなさんは、雨対策どうしています?

5月の連休明けからは気にしないようにしているけれど。
76可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:39:09.59 ID:uqv8xNqr0
関西で家探してるんだけど
不動産屋さんが関東の人が大量に関西に
移住してますよと言ってたけどこれってセールストーク?
それとも本当なの?
自分大人になるまで過ごした大阪の枚方か高槻に移住したいんだけど
まじでいつになることやら。。。いい物件なかなかないし。
77可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:40:25.64 ID:yM8tYPM+0
>>72
ばあちゃんの予言 でぐぐってみて。
オカルト板に貼られたものだけど、予言というより指針・目標って感じで
読むと元気が出るよ。
78可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:43:31.80 ID:CeM3sPJR0
>>72
これー

ばあちゃんの予言分析スレ44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316237437/
79可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:44:09.43 ID:ZwqRE/L90
>>9
再浮遊…
関東で食事に気をつけて生活する道を選んだけれど、再浮遊がずっと気になっています。
検査奥様が雨ガンガン振りを望まれているのは、雨で洗い流されるのを期待されているのですよね?
コンクリートは洗い流され、校庭のよう砂土地面は染み込んでしまえば再浮遊はマシになるのでしょうか…

80可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:50:29.21 ID:iwiz4kFN0
>>76
セールストーク。
みんな○○してますよ!
っていうのはよく売れるのよw
10人くらい引っ越してきたら、大量に引っ越してるっていうのが
関西の普通の形容だと思うよw
81可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:56:30.70 ID:azMkLvY00
近畿東海の汚染は比較的マシな農産物がこの台風で大丈夫なんだろうか・・
今年は天災の当たり年スギ。
82可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:56:53.99 ID:kDD9iJEO0
>>9
東京よりも田舎の方がリスク高いと思うわ。
83可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:57:59.12 ID:eonzQzkF0
集会では、米の安全性に焦点をしぼり、最初に「ネットワーク」側が「主食である米のセシウムの基準値が、
五〇〇ベクレル/Kgなのは高すぎるのではないか。ベラルーシでは一〇〇ベクレル/Kgだ」と質問した。
これに対し厚労省は、「子どもは、食べる量が少ない。本来、幼児は一六八六ベクレル/Kgまで大丈夫だが、
大人の基準である五五四ベクレル/Kgに合わせているので安心だ」という、驚くべき答えが返ってきた。
子どもは大人より放射能の影響を受けやすいにもかかわらず、基準値が三倍以上も高いというのはなぜなのか。
84可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:59:38.95 ID:uqv8xNqr0
>>80
え〜まじですか?
東京とか千葉の人が大量に越してきてるって
じゃ〜セールストークだったのね。
選択枝として博多もいろいろ探してるけど
なかなか関東の人間がいきなり住むのは
難しそうでほとほと悩んでるんだわ
85可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:00:09.83 ID:BoHxd+Aa0
東京圏の減り方はすごいわね

関西への人口流入続く 4府県5カ月連続で転入超過
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110910/fnc11091014050003-n1.htm
86可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:01:21.58 ID:srDF21EsP
>>76
関西に拠点を移した外資系企業や大使館もあると聞くから、
まるきりセールストークという訳でもないのでは。
ただ、不動産屋さんはちょっとオーバーに話してると思うw
87可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:01:37.50 ID:Trj0w/j80
>>77 78さん
ありがとうございます。

自分でできる放射能に効くヒーリング投下しますね。
http://yandy.way-nifty.com/yyhc/2011/03/post-cffe.html

5次元のリサ・ランドールさんがノーベル賞候補ですし
ヒーリング=トンデモとは限りませんよ。
88可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:05:13.68 ID:srDF21EsP
>>87
ばあちゃん予言は私も好きだから否定する訳ではないけど…
そういうヒーリングとかチャネリングみたいなのは、ここではなく、
不思議とか心霊系スレでやった方が良いと思いますよ。


89可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:08:39.34 ID:CeM3sPJR0
>>64
そりゃ、めんどくさいですよね、すいません
>過去の成果で説得力を増やすのはイヤ。
ということは、予測は当たってるんですね
ただ、検査奥の実績を知りたいのとも違うんです
検査奥レベルの人が、当時どんな予測をどんなふうにしていたかが
気になったんです
前後関係無しの1レスで納得できるほど、知識がないので…
専門的な話は、外国語みたいに思えます
私は、少しの単語と簡単な文法を覚えた程度なので、なかなか…

自分語りすいません
福島スレとかここの過去スレを見てみます

大熊町が、10年程度って意外でした
私達が生きてる間は、無理かと思ってた。。。
ありがとうございました
90可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:10:41.35 ID:Trj0w/j80
88>>ゴメンよ。。
91可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:15:58.45 ID:srDF21EsP
時代の流れとして仕方ない面もあるのかもしれないけど、
こういう人々の不安や恐怖につけ込んで、カルト団体や新興宗教に勧誘しようとする
人間が出てくるのには、他の奥様方も十分に注意してね。

チャクラとか瞑想とか、修行や心構えのできてない人間が好き勝手にやってたら、
精神的にヤバくなっちゃう危険性もあるのに、
こういうヒーリングサイトみたいなのって、そういう危険には一切触れず、
誰でも簡単にできる〜みたいに書くんだよなあ(´・ω・`)

ブッダもキリストも、修行に修行を重ねて悟りを開いたというのに、
修行も勉強もしてない一般人が、そんな簡単に高レベルの精霊やら天使やらと
コンタクトできるわけないだろ、といつも思うw
92可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:17:05.26 ID:NhEpUHtG0
>>84
神戸はどう?
ただ外食の危険は東京と変わらないけどね。
93 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/21(水) 01:19:03.65 ID:kJ3/kBlo0
検査奥は好きだけど、大熊町には10年じゃとても戻れないと思うな
チェルノブイリの強制避難区域(事故後25年後の現在も鉄条網で囲って立ち入り禁止)
の6倍以上の土壌汚染だし、福島第一原発のお膝元で数キロ圏内だもの
94可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:20:02.94 ID:iwiz4kFN0
>>74
バグフィルターって、すべてのごみ処理場のうちどの程度ついてるんだろうね。
それと、23区は全部なら、周辺とかほかの都道府県はどうなのかしら?
このスレで、お詳しい方はいらっしゃらないでしょうか?
95可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:22:34.71 ID:uqv8xNqr0
神戸も京都との中間地点の物件見に行きました
どこかおすすめありますか?
ちなみに予算がないので
まじで貧乏でごめんなさい
2000万以下で御願いです。
キャッシュで払います
96可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:23:36.64 ID:NhEpUHtG0
>>94
さすがにすべて調べてる人はいないんじゃない。

私も、自分の区と、周辺の区のしか調べてない。
飛んできたらやだなとおもって、真っ先に調べたわ。利己的な人間w
97可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:24:36.85 ID:iwiz4kFN0
>>95
子供の学校とか旦那様の仕事の場所次第じゃないの?
ここよりご当地奥様のスレのほうがいいよ。
以前関西奥様スレ、みんなすごく親切丁寧に移住希望者に
答えてくれてたよ。
それであたりつけて、お金については不動産やへ話したほうが。
奥じゃお金の話されても、築年数とかわかんないよw
98可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:26:27.33 ID:iwiz4kFN0
>>96
>利己的な人間w

ちっとも。当然だと思うわ。
毎日毎日掃除やら洗濯やら買い物やらが膨大に増えて
猫の手も借りたいもんねw
99可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:32:39.62 ID:12qvf3Pj0
>>91
私は、以前よりさらに、新興ではない神社仏閣に立ち寄ることが多くなったw
なにお願いと言うわけでなくなんとなくご挨拶に。

地域によっては草木が多く心配な場所もあると思うけど、
都心や首都圏ならそれほどこんもりしていない小さな祠も多いし、
よく探せば屋内で参れるところもあるから、ちょっと一休みしたいならそんなのもいいかも。
100可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:37:45.29 ID:UEzKZCGa0
>>89
> ということは、予測は当たってるんですね

当たったのも、外れたのも。
基本危険厨だから、いい方向に外れたのが多いわ。
特に食物の汚染が当初の想定より小さくてよかった。

> 検査奥レベルの人が、当時どんな予測をどんなふうにしていたかが
> 気になったんです

私は事故前から原発事故を想定してシナリオ考えてたから予測する必要がなかったのよね。
当時はテレビも2chも突っ込みどころが多すぎで、
混乱した家族や知人への説明とか対応で忙しくて予測のしてる時間はなかった。

「メルトダウンはありえない」->もうしてる
「関東全滅」->そんなわけない
「原発から20kmなんだけど大ジョブだよね?」->にげてー。
「ヨウ素は…」->飲んで。
「もうだめ?」->全然余裕。
「なにしていいかわからない」->水とガソリンを確保して。

> 私は、少しの単語と簡単な文法を覚えた程度なので、なかなか…

それは私の文がまだまだだからよ。
専門用語使って説明した気になる奴はアホね。

> 大熊町が、10年程度って意外でした
> 私達が生きてる間は、無理かと思ってた。。。

頑張るから。
101可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:42:42.19 ID:TO32lBH50
頑張って
102可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:44:16.26 ID:h3MTjKqB0
検査奥様、ありがとう。
103可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:44:17.39 ID:ZO4A4Fs70
検査奥が頑張るって、何を??
104可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:47:50.57 ID:ZdweXYc10
頑張るのは除染ですか?
105可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:55:32.80 ID:srDF21EsP
>>99
私も、地元の神社仏閣に立ち寄ると何となくホッとします。
古き良き日本のイメージみたいなのを無意識で求めているのかな?
106可愛い奥様:2011/09/21(水) 02:02:54.84 ID:dos2YA3a0

スクープ 千葉県の高級住宅街 5万ベクレルの異常値 行政は放っておくのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/13879?page=2

 チェルノブイリの事故後、旧ソ連は1平方メートルあたり148万ベクレル以上のセシウム
137が検出された地域を「強制避難区域」に指定した。その後、ベラルーシが独自に厳し
い基準を設け、1平方メートルあたり55万5000ベクレル以上が検出された地域を「強制避
難区域」として、約11万人を移住させた。それでも住民は被曝し、多数の子どもたちに深
刻な健康被害が出たと報告されている。

 では、柏市の土1kgあたり5万ベクレル超という値は、1平方メートルあたりに換算する
とどうなるのか。驚くべきことに1平方メートル当たり約340万ベクレルというとんでもな
く高い数値が算出される(計算方法については、下記の注参照)。セシウム137だけでも約
188万ベクレルで、旧ソ連が設けた強制避難区域の基準を、軽々と超えてしまうのだ。
107可愛い奥様:2011/09/21(水) 02:05:14.96 ID:dos2YA3a0

埼玉県三郷市の小学校でセシウムが89万Bq/uを超えて、チェルノブイリの強制移住地域に。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/e82fda214026bba9b4bcc3e91b38b741

 チェルノブイリの避難区分から考える。
 問答無用で強制避難をさせるエリアはセシウムが148万Bq/u以上の汚染地域になる。
これより下で55万5千Bquでのエリアは強制移住、義務的移住ゾーンになる。
これより下で18万5千Bq/uまでのゾーンは希望移住ゾーンといわれる。
さらにこれより下で3万7千Bq/uは放射線管理区域になる。

 今回、1キロ当たり1万3812ベクレルの放射性セシウムを検出したのが、埼玉県三
郷市の小学校の土壌。神戸大大学院の山内知也教授(放射線工学)による。これは1平方
メートル当たりに換算すると、原子力安全委員会の換算では、65をかけるので、89万7,780
Bq/uになります。これだと、強制移住というか、移住すべきゾーンの数値になります。
108可愛い奥様:2011/09/21(水) 02:50:47.82 ID:0D/QOmrd0


(検査奥ってどうして女のふりしてるの)

109可愛い奥様:2011/09/21(水) 04:55:19.63 ID:nlHd3ZGh0
【原発問題】福島の一般米、21日に店頭へ=「ひとめぼれ」35トン出荷
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316538001/
110可愛い奥様:2011/09/21(水) 05:58:09.90 ID:09BH1qry0
>>108
既女版だから
111可愛い奥様:2011/09/21(水) 07:27:38.70 ID:ULXh3NaT0
野菜は今どのくらいの汚染なの?
いつから表面の汚染は消えて、根からの吸い上げに移行したのかしら。

近所は南部東北・関東産ばかりで、
青森とか北海道だと無条件に買ってしまっているわ。
やば・・。
112可愛い奥様:2011/09/21(水) 07:33:16.25 ID:azMkLvY00
>>111
そもそもどれだけ測定されてるかも怪しいしねえ。
113可愛い奥様:2011/09/21(水) 07:33:56.01 ID:dos2YA3a0
cf. Vol.41 “チェルノブイリ膀胱炎”―長期のセシウム137低線量被曝の危険性
児玉龍彦/Tatsuhiko KODAMA
http://plusi.info/wp-content/uploads/2011/08/Vol.41.pdf
114可愛い奥様:2011/09/21(水) 07:39:25.39 ID:dos2YA3a0
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0

単位はMBq/km^2

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216
10位 山梨県 8006
11位 神奈川県 5772

圏外 チェルノブイリ 3844
115可愛い奥様:2011/09/21(水) 07:42:31.17 ID:wHpcSbVQ0
みんな台風大丈夫?
TVの台風情報みていても、福一のことぜーんぜん言わないね。

今朝、やじうまプラスで被災地(津波・原発)の地価下落の新聞ニュースを取り上げて
また「風評被害」とかいってたよ。実害でしょうよ。いいかげんにしなさいよ
116可愛い奥様:2011/09/21(水) 07:58:51.77 ID:Hsd1b3LD0
検査奥って男なの?
「だわ」とか語尾が変だなあとは思ってたけど男なら納得だ。
117可愛い奥様:2011/09/21(水) 08:17:38.71 ID:Zj1Opt3j0
でう
118可愛い奥様:2011/09/21(水) 08:19:40.16 ID:pNPV4n+G0
福島・伊達市と南相馬市産のクリに出荷制限
ttp://www.news24.jp/articles/2011/09/20/07191027.html

政府は20日、福島・伊達市と福島・南相馬市で生産されたクリについて、
国の暫定規制値(一キロ当たり500ベクレル)を上回る放射性セシウムが検出されたとして出荷制限を指示した。
南相馬市のクリからは6日に2040ベクレル、伊達市のクリからは16日に870ベクレルの放射性セシウムが検出されていた。
クリが出荷制限の対象となるのは初めて。
また、政府は、南相馬市で採れる野生のキノコについて、摂取制限を指示した。
南相馬市では17日、野生のハツタケから1万9900ベクレルの放射性セシウムが検出されていた。

結構な量だね。
119可愛い奥様:2011/09/21(水) 08:24:59.34 ID:KjUR+Xip0
検査奥に伺いたい質問があります。
福島では深刻な放射能汚染が出ていますし、広範囲に放射能汚染が広がっていますが
チェルノの時と違い、政府・東電の説明は建屋の水素爆発でした。

なのに、なぜ、チェルノを超える高濃度放射性物質が拡散したのでしょうか?
格納容器は無事だとお考えですか?建屋の爆発による塵の拡散と言う説明をどう考えてらっしゃいますか?

ここの捉え方で、今後の放射能対策の前提が変わってくる感じがしています。
120可愛い奥様:2011/09/21(水) 08:33:55.46 ID:qI01DHiF0
検査奥様の語尾の話はもういいよ。さんざん既出。
しかし検査奥様ほれてまうわー
121可愛い奥様:2011/09/21(水) 08:44:31.21 ID:ZIv/GgWVP
首相、米紙会見 「来夏向け原発再稼働」 着工済みは個々に対応
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110921/plc11092108170005-n1.htm
122可愛い奥様:2011/09/21(水) 08:54:44.98 ID:P9EaEioF0
検査奥様ってもしかして○戸市にお住まいですか?
この間危険厨の友人と話をしていたら、近所にボランティアで食品を検査している人がいるといっていました
某大学の人だとか。。。
もし奥様なら私もお願いしたいのとあとお手伝いしたいです
放射能はわかりませんが一応化学で四大でてます
123可愛い奥様:2011/09/21(水) 08:59:33.71 ID:0D/QOmrd0
>>116
マツコとかと同じで、男が女のふりをしようとすると昔の女言葉(おばさん言葉)になるんだよね
124可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:00:39.82 ID:4f1k57FF0
848 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[] 投稿日:2011/09/21(水) 07:27:15.12 ID:l/WPlLBv0 [3/3]
@atsukoono 小野 惇子
国の暫定基準値の500Bq/Kgは全面核戦争に陥った場合に餓死を避けるためにやむを得ず口にする
食物の汚染上限です。
もしも放射性セシウム137が500Bq/Kgも含まれた食品を3年食べたら致死量に達します。
http://plaza.rakuten.co.jp/sakuramasu110/diary/201109190000/
125可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:09:22.74 ID:dos2YA3a0
★お茶の葉に含まれる放射性物質

神奈川県荒茶 3000
千葉県勝浦市荒茶 2300(2番茶は810)
千葉県野田市荒茶 1800(2番茶)
千葉県八街生茶 985
群馬県桐生市荒茶 1010
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
愛知県新城市荒茶 360
愛知県岡崎市荒茶 157
愛知県東栄町荒茶 165
愛知県設楽町荒茶 69.2
愛知県豊橋市荒茶 53.5
愛知県安城市荒茶 10.6
愛知県西尾市荒茶 4.5
愛知県豊田市荒茶 3.1
三重県大台町 9.13
三重県亀山町 7.70
奈良県内荒茶 6.9
京都府和束町生茶 0 (5/13 荒茶に換算すると0)
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)

単位はBq/kg
126可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:15:40.79 ID:4f1k57FF0
935 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 08:21:19.55 ID:BoZXY9xO0 [3/5]
>>903
●騙されないように●

●浜岡の原発の稼働率は10年で5割しかない
252 :名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 04:35:56.03 ID:ltzXT4Dz0
●浜岡原発って二年前の真夏にも全部止めてたんじゃん。二年前は節電の呼びかけすらなかったのに、
なんで今回は「電力不足」とか「製造業に大打撃」「赤字転落」とかいう話になってるんだよ。
http://t.co/jNmwcPq
2009年8月11日の駿河湾地震から同年9月14日まで、そして2010年11月29日から2011年1月24日
まで全機運転停止をしていました。
2009年8月11日から9月14日:地震後の検査 2010年11月29日から2011年1月24日:定期検査
「全機運転停止中、停電することもなく、節電も呼びかけいてない」という事実も、2011年4月8日
に中部電力の広報部の方に電話で確認しました。「一年で最も電気を消費する夏の時期」でさえ、浜
岡原発が止まっても電力が足りていたのです。
127可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:19:54.56 ID:ub92OGoD0
>>125
それトリック外してみるともしかしたら群馬辺りより静岡の方が汚染酷いのかもと思える
静岡の検出って1番茶でもなければ荒茶でもないんだよね
なぜかその結果で愛知も静岡と一緒!と言い張るのがいるけども
全然違うのがかなりはっきりデータで出てるのに
128可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:24:36.77 ID:h6wKyft10
>>122
過去レス見る限りでは全く別人だと思われるけど、詮索はやめようね。
頼みたい&手伝いたいなら、そのご友人経由でボランティアやってる本人にコンタクトを
とってみてはどう?
検査奥の住んでる場所とか特定したがる人が時々いるけど、もし身バレしてここに有益な
情報を出してもらえなくなったら困るからやめてほしい。

あと、語尾とか性別の話は定期的に上がるね。
これもウザイからやめてほしい。

今日は台風の影響で全国的に雨だから、これで地面の汚染が多少でも減ってくれるといいね。
フクイチへの倒壊はやっぱり気になるから、ライブカメラはこまめにチェックしておこうと思ってる。
台風による被害もはじめあちこちで起こってるから、みなさんくれぐれもご注意を。
129可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:26:04.42 ID:dos2YA3a0
放射性物質が東北自動車道に乗って首都圏にやってきている [2011年09月20日]
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/09/20/7032/
130可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:35:18.63 ID:1mqJWcaq0
>>128 
同意。検査奥様を過剰に崇拝する人、気持ちは分からなくもないけど
そういうのは自分の日記帳にでも書いてくれ。
131可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:37:34.73 ID:ub92OGoD0
>>128
今日の流れを見るとわざとくさい気がするよ
132可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:54:45.55 ID:hwJ3X2DD0
>>122
検査奥、仕事してる関東在住奥って言ってたよ。
133可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:04:46.08 ID:UICMf/a40
検査奥でも、どなたかでも教えてー
除染を考えて洗濯用洗剤を弱アルカリ性から中性に変えました
まずこの時点で効果があるのか、素人判断なので疑問が一つ
最近洗剤を変えたせいか普通の汚れ落ちが低下して、臭う時があります
そこで除菌の為に酵素系漂白剤やオキシクリーンをプラスしてみたりしてるんですが
それらは、弱アルカリ性でした

中性+弱アルカリ性

結果、洗剤はやや弱アルカリ性?
除染の意味はありますか?

134可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:08:44.17 ID:UICMf/a40
除染の意味が洗剤で左右されないなら、弱アルカリ性の洗濯用洗剤に戻そうとおもうんだけど・・・
どうなのかな?

ちっさい話で申し訳ないんですが、どうなんだろう?
135可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:23:51.16 ID:0fNsSQUa0
農水省の「ヒマワリは除染効果少ない」発表に対する反応のまとめ
http://togetter.com/li/188309

9/14に農水省が「農地土壌の放射性物質除去技術(除染技術)について」という発表を行い,
その中で「ヒマワリは除染効果が小さく,現場への普及の段階に無い」とされました。
http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/110914.htm
これについての反応をまとめてみました。

なお,「除染結果少ない」と言ってもある程度の放射性セシウムを取り込んでしまっており,
これを野焼きするとかなりの濃度の放射性セシウムをばらまくことになってしまうという警告も出ておりますので,
ひまわりの処分をする際は注意しましょう。


興味ある方はとりあえず読んでみてください

136可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:27:48.33 ID:8+fp6d920
日進市にGJメール送ったよ。
川俣町が日進市に抗議だって。
日進市に2000件ほど「中止に対する抗議」来てるってさ。
最初から福島のもの頼まなきゃいいと思うんだけど、
こう言う「中止」が続けば、他の自治体も考えるよね。
いいかっこして「買って応援します!」なんてやめたらいいと思う。
放射能拒否したら叩くってなんて恐ろしい社会になったんだろうね。
137可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:33:07.22 ID:h3MTjKqB0
福島県自身が燃やすのいやなのにね。
ここに、地元の使え!とかって言う人いるのかな。

伝統火祭りの材料提供を呼び掛け=セシウム検出で、全国に−福島県須賀川市
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201109020066.html
138可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:41:50.14 ID:dos2YA3a0
★汚泥に含まれる放射性物質の濃度

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(7月) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
大阪市 28   

2009年全国水準 65
139可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:43:23.10 ID:ZIv/GgWVP
集会では、米の安全性に焦点をしぼり、最初に「ネットワーク」側が
「主食である米のセシウムの基準値が、五〇〇ベクレル/Kgなのは高すぎる
のではないか。ベラルーシでは一〇〇ベクレル/Kgだ」と質問した。

これに対し厚労省は、「子どもは、食べる量が少ない。本来、幼児は一六八六
ベクレル/Kgまで大丈夫だが、大人の基準である五五四ベクレル/Kgに合わせて
いるので安心だ」という、驚くべき答えが返ってきた。子どもは大人より放射能
の影響を受けやすいにもかかわらず、基準値が三倍以上も高いというのはなぜなのか。

さらに厚労省側は、セシウム以外の放射性物質について、三月に発表した基準値
のなかに、「世界で初めて」プルトニウムやウランといった核種の食品包有量と
して一〇ベクレル/Kgと定めていると発言。これに対し会場から、「一〇ベクレル
以下なら体に猛毒のプルトニウムを入れて大丈夫というのか」との抗議があがった。

省側は「まだ食品のウランやプルトニウムの値は測っていない。文科省が原発の
敷地内で測ったデータで、測る必要がないと判断した」などと語り、実際に測る
予定がないという矛盾した答弁をした。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110920-00000304-kinyobi-soci
140可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:51:35.62 ID:v5YCjuuD0
>>124
これがホントならナロジチ村の人は全員死んでなきゃおかしいな。
あそこの村じゃ一回の食事で3万ベクレルなんだから
141可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:52:50.56 ID:+7jbq5nK0
大雨の除染効果を期待したいけど@都内
台風でフクイチがどうにかなっちゃうのも怖い。

アメッシュ見る限り、今現在の都内の降雨はさほどでもなさそうね。
142可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:53:43.65 ID:i7cqUJUR0
>>119
> チェルノの時と違い、政府・東電の説明は建屋の水素爆発でした。

チェルノの時と違い、建屋は水素爆発した。
チェルノの時と違い、炉心は燃える素材じゃなかった。
他にも違いはあるけれど、チェルノより「酷い点」もあれば、「良い点」もあるわ。

> なのに、なぜ、チェルノを超える高濃度放射性物質が拡散したのでしょうか?

大気経由の汚染の「総量」ならチェルノブイリよりひどくは無いわ。
チェルノブイリよりも「高く」飛ばなかったので、遠くまで広がらなかった。
そのせいで近くでは汚染の酷い所もあるけれど。

だから大気放出では史上2番目。
海洋汚染はウィンズケールを抜いて史上最悪。

> 格納容器は無事だとお考えですか?建屋の爆発による塵の拡散と言う説明をどう考えてらっしゃいますか?

どの炉かでも議論の内容は変わるけれど、「正常」か「異常」かなら、どう考えても「異常」よ。
「無事」という話になると、定義の問題で誤魔化す人が出てくるから微妙。
少なくとも、格納容器が本来の機能(=燃料を外に出さない)を十分に果たしていないのは明白。
そこを誤魔化す専門家いたら、私は「頭のおかしい人」認定でスルーね。

> ここの捉え方で、今後の放射能対策の前提が変わってくる感じがしています。

そうかしら。そこではあまり変わらないと思うわ。
冷温停止までは「いつ何が起きてもおかしくない」から常に情報収集が必要。
冷温停止したら次は内部の調査まち。
(内部調査が入ったら、私や専門家、学者たちがどれだけいい加減で適当なことを言っていたかがわかるわw

私が今怖いのは、フクイチがいつおかしくなるかわからないことと、海の汚染がわからないこと。
わからないのは怖い。
143可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:58:57.96 ID:i7cqUJUR0
>>122
身バレの危険性がある話に関しては、YesもNoも答えない。

>>116
> 検査奥って男なの?
> 「だわ」とか語尾が変だなあとは思ってたけど男なら納得だ。

>>123
> マツコとかと同じで、男が女のふりをしようとすると昔の女言葉(おばさん言葉)になるんだよね

疑うのは自由だけど、言葉遣いがマツコとか…OTL
みんなヒゲとかマツコとか…せめてもう少しオブラートに包んでT-T

もし本当に女だったらどう思うかも考えて!
ヤサシサ募集中です。
144可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:05:30.33 ID:+PVsok0g0
>>137
はぁ?!何これ…

他県には平気で汚染物ばら撒いてる癖に!!
シネ
145可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:06:50.89 ID:hU5eIoRN0
>>137
セシウムが現に検出されている植物と、震災前に作られたらしい花火を同列にしなくても。
花火も事前にきちんと検査しておけばよかったのにね。
ベクれてたらお断りすればよいし、ベクれてなかったら打ち上げてもかまわなかった。
善意の気持ちが余計に被災地を傷つけることになってしまったことが気の毒だ。

>>143
いつも乙です、奥様w
つ 感謝withやさしさ ドゾー
146可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:25:06.30 ID:i7cqUJUR0
>>133
> 結果、洗剤はやや弱アルカリ性?

Yes。
SrやCsの塩の水への溶解度は酸性の方が高いけれど、
汚れにも結合するから、汚れが落ちないようじゃ本末転倒よ。

> 除染の意味はありますか?

除染の効果を上げたいなら、汚れをきちんと取ったうえで、
酸性の水で漱ぐのがいいわ。

もちろん硝酸なら完璧だけど、普通の服だと痛みが酷い。
柔軟剤やリンス剤、クエン酸などが弱酸性なのでいいわ。

ただし、柔軟剤はシリコーンなどのコーティングが入っている場合があって、
次に放射性物質が付いたときに取りづらくなる可能性がある。
一方でリンス剤やクエン酸だと帯電防止効果が無いから、放射性物質を吸い寄せやすい。

まぁ最近は殆ど大気に飛んでいないし、大して差はないと思うけれど。

微妙な差でも気にして対策したいというなら、
シリコーン系のコート剤の入っていないカチオン系の界面活性剤の柔軟剤と
クエン酸系の柔軟剤orリンス剤、もしくはクエン酸直接投下
がいいと思うわ。
147可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:27:07.52 ID:Bq6dsSGu0
左腕から左背中までちょっと痛いししびれます
心臓にセシウムがたまったるのかな
148可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:27:54.86 ID:iVsX6D5U0
検査奥は女性だと思ってる。
仮に男だったら、だから何?って感じ。
149可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:32:22.34 ID:LP9s6RMr0
>>140 出てく分は無視だから。
150可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:33:25.43 ID:i7cqUJUR0
間違った

>>146
> シリコーン系のコート剤の入っていないカチオン系の界面活性剤の柔軟剤と

シリコーン系のコート剤の入っていないカチオン系の界面活性剤の柔軟剤「か」

> クエン酸系の柔軟剤orリンス剤、もしくはクエン酸直接投下

一緒に入れちゃダメ。
151可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:35:55.06 ID:h3MTjKqB0
>>145
京都は検査してセシウム出てもひどくたたかれたし、それまでの経緯もひどい物だったから
(マスコミの世論誘導がひどい)花火だって検査して断ってもどうなってたかわからないよ。
京都のは灰を食べる人もいるって事なのに、「食べることはないから危険視しすぎ」とか言われたり。

結局はじめから使用するとか考えない方がいいなって。
同列にしてないよ、福島は使用しないといってもたたかれないってことなんだ。
被災地をたたけないよね。被災地以外の人間は、我慢しろとかの流れに。
152可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:43:16.87 ID:hU5eIoRN0
花火が震災前に作られたかどうかソース探したけど、
見つけられなかった。どこで見たんだっけな、2chかもしれない。
こんなのは見つけたけど。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110920/dst11092011140012-n1.htm
他にも出荷してたみたいね。もうひっそりと打ち上げ済みなのかな?

ついでに須賀川市の火祭りも。
http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/taimatsu/index.html
こんなに大量なら、やっぱり安全なところの草を燃やした方がいいと思うw
84Bq/kgでも燃やして灰になる量は相当なもんじゃないかな。
ベクれてなくても煙や灰がすごそう・・・でもこの迫力ちょっと見てみたかった。

とにかくどこに住んでいようと、誰もがこれ以上余計な被曝をしてほしくないよ。
そしてそのことでイザコザも起きてほしくない。
みんなが同じレベルで汚染対策をしているわけじゃないから、摩擦が起きるのだろうけど。
153可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:52:08.51 ID:UICMf/a40
>>146
ありがとうございます
除染について以前調べたら、洗剤は中性洗剤で。とあったので、洗濯用洗剤も中性に変えてみたんですが、酸性の間違いだたの ; ; ⁈
子どもが、野球部なのでその練習着が恐ろしくて今でもまだ洗濯は気にしています
元々柔軟剤や仕上げリンス的なものは使っていないんですが、弱酸性にする為に仕上げにクエン酸投入するといいって事かな?
洗いの時点の洗剤には拘らなくても良いんですかね?
あー自分があほ過ぎて嫌になる

因みに服に花粉がつかなくる・落ちやすくなるっていうスプレー式の商品を事故後多用してました
あれ、シリコンたっぷりだった気がする
裏目に出てたのかしら
乾燥して埃っぽくなってきたら、また子どもの上着に使おうと思ってたんだけど
使わない方がいいですか?

154可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:56:00.06 ID:8iWTmOKe0
日進市の件は事前の検査をしなかった日進市の担当課の責任だね。
ただ、心配なのは、日進市に殺到したと言われる千件のメール。
あれ、組織的に送られた印象がある。
九州電力の、やらせメール事件のようなことを、今回も裏でやってそう。
でも日進市長は謝罪に行くらしいから、今後は全国的に福島産を拒否できない空気が
できちゃうね。メールを送った組織は、それが目的だったんだろうけどさ。
155可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:58:54.55 ID:o9MjGq/z0
>>147
同じだわ。
@横浜
156可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:02:49.27 ID:J23v/KVj0
>>127
静岡の東半分はアウト。
だけれど群馬は全域が駄目だけどね

最近になってやっと発表された、セシウム降下量に関するWspeedi
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
これ凄く探しにくいんだよね。
文科省から探しても見つけられなくて、一般人のブログからたどったわ。

こっちは初期からさんざ既出だろうデータだけれど、今一度、ヨウ素の沈着量
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/10/1305799_0325.pdf

富士山の向こうは安全かと思ってたけれど、アルプス山脈あたりから東は全域、汚染されたよ。
もちろん、程度の差はあるとして
157可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:04:36.87 ID:0fNsSQUa0
正しく怖がる(むやみに忌避する、ではなく)のが大事なんだけどね。
科学的に根拠ある方法と知識を得ていくことが一番大事。

よく考えたり調べたりせずに何でもかんでも「危険!」、というと無意識にデマ拡散をしてしまいかねないし、
善意のつもりが福島への差別につながるという悲しいことになる
158可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:06:29.34 ID:i7cqUJUR0
>>153
> 除染について以前調べたら、洗剤は中性洗剤で。とあったので、洗濯用洗剤も中性に変えてみたんですが、酸性の間違いだたの ; ; ⁈

アルカリ性よりは中性の方がマシという話か、「石鹸」はダメという話だと思うわ。

> 元々柔軟剤や仕上げリンス的なものは使っていないんですが、弱酸性にする為に仕上げにクエン酸投入するといいって事かな?

そう。仕上げ剤としてクエン酸とか酸性になるものを。
でも、効果としては少し。
洗濯による除染効果は殆どが「洗濯」から来てるので、汚れを落とすのが最優先。だから

> 洗いの時点の洗剤には拘らなくても良いんですかね?

なるべく汚れの落ちるものを。
塩を作る作用などもあるから石鹸よりは合成洗剤の方がいいわ。

> 因みに服に花粉がつかなくる・落ちやすくなるっていうスプレー式の商品を事故後多用してました

きちんと放射性物質が落ちた状態で使うならいいけど、
そうでないなら固めてしまう可能性がある。
失敗すると落とすのがめんどくさいので私は使わない。
159可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:13:27.37 ID:hU5eIoRN0
>>151
そうだね、中途半端な優しさはやめた方がいいかも。
事前の根回しが済んでから発表すれば、どちらも傷つかないですんだだろうけどね。
ひっそりお断りすればたたかれることもない。
京都の件はひどかったね、確かに。

でも福島は叩けないっていうか、福島は傷つけた相手がいないのに、この件で叩かれる要素あるかな?
自分とこの草がダメだから、他のところに求めてるだけだし・・・
迷惑な祭りをやるなっていう叩かれ方ってことかな、それもよくわからないな。
野菜の出荷の件とかをここで持ち出すとアレだけどさ。

>>154
批判は「福島受け入れろ」ってことじゃなく、「失礼なことするな」ってお叱りかなと思ったり。
日本人的な優しさじゃないかね?深く考えずになんとなく可哀そうって大多数は思ってそう。
でも本当に危ないモノ(福島産に限らず)は断固拒否しないと、日本全体が汚れてしまうよね。
そういう理解が全体に広まらないと、汚染対策したくてもできなくなる日がやってくるかもしれない。


ところで、森の水だより(富山)ってどうでしょう?
源流:岐阜県烏帽子岳、採水地:富山県砺波市なんだけども。
コカコーラを信用していいものかどうかw
あとお漏らしも気になる。
160可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:13:28.69 ID:6PC+IB2c0
>>84
「これ、売れてます」ってアセらせて契約を即効させたいため。
営業ではよく使う手。
161可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:15:56.38 ID:6JyDv0MR0
花火80本ぐらい、なんで検査できないんだろうね?
市の担当課の2・3人で、半日もかからないはずなのにね。
名古屋大学へ持って行って調べてもらってもいいし。
162可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:19:45.57 ID:dos2YA3a0
これほどまで被害がでるのか。。と愕然。だと思う。

バズビー「 被曝は、“あらゆる病気″を引き起こします。
  免疫システムに悪影響を及ぼすので、感染症に罹りやすくなり、
  インフルエンザに罹っても死んでしまう可能性がある。
  “彼ら”にとっては都合がいいですよね。
  放射線が原因で亡くなったとは言わずに済むのですから。」

バズビー「実際には、μSvという放射線率には関係なく、
  放射線を出す物質が空気中に舞っていて
  体に入ることが問題なのです。
  それを知っていると近くには行きたくなくなります。
  チェルノブイリに行ったために
  多くの同僚が死にました。」

バズビー「できるだけ遠くに逃げることしかない。」

http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/busby.html
163可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:21:34.34 ID:UICMf/a40
>>158
度々ありがとうございました
素人判断で善かれと思ってやってきましたが、聞いてみて良かったです
助かりました
子どものパーカーをガイガーした後
クエン酸とよく落ちそうな合成洗剤買いに行ってきますε=ε=ε=ε=(0д0。)ノシ
164可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:35:20.40 ID:8+fp6d920
>>154
いやもう福島に関しては「触らぬ神に抗議なし」とどこの自治体も思ったんじゃない?
少なくとも自分のところから「引き受けます」って申し出るところはないと思う。
「やっぱ無理だわ」って言ったら組織的抗議が来るんだもん、恐ろしや〜。
165可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:39:19.00 ID:6JyDv0MR0
日進市のメール送信って、匿名で1人何通でも送信できちゃうから
重複除けば数人なんだろうね。
166可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:40:37.16 ID:YnMMMgWU0
検査奥さんは自分のなかでフィギュアスケートのジョニーウィアーに変換してます
167可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:48:11.00 ID:lgScQuds0
科捜研の名取さん・・かな?白衣の。
168可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:52:48.66 ID:6JyDv0MR0
超強力台風掃除機が福島を通過しまーす
169可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:56:58.15 ID:+7jbq5nK0
菱沼さん…かな?動物のお医者さんの。白衣だし変わってるし。ただそれだけという理由でw
170可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:59:34.03 ID:6JyDv0MR0

あーあ、福島の放射能が台風で全国をかけめぐっちゃうよ・・_| ̄|○

風向き予報図
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/902916.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/902917.jpg

171可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:02:16.80 ID:J23v/KVj0
6月に交換してからずっと稼働させている空気清浄機のフィルタにβ線の反応が…
RD1008による計測で、0.5Bq/cm2。つまり、5000Bq/m2…

一体、何がくっついてんだかはわからないけれど、
これってつまり
ずっとここで息をしている私らの肺も似たような汚染ってこと?
なんなのもー
172可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:02:42.26 ID:I2rHzjJH0
>>154
そう日進花火の件は、単なる花火集荷だけの問題ではない。
日進市に花火中止反対の意見が殺到して被災地からの物品持出し問題を
日本人特有の空気でうやむやにされてしまったら、今後は被災地からの
農産物出荷や瓦礫処理までも、全国自治体が断りにくくなる。
役所に前例を作ってしまったら、それに従うから。

だから花火中止賛成の意見を送っといた。
 日進市産業振興課
 TEL: 0561−73−2196(直通)
 FAX: 0561−73−1871
 E-Mail:[email protected]


812 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/09/19(月) 22:21:08.38 ID:LBEYhSmS0 [1回発言]
日進市が購入した、福島県川俣町 菅野煙火店近くのモニタリングポスト
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/radiation/fukushima-school/place/0292.html
4月5日 地上1m 1.9μSv 地上1cm 2.4μSv
6月1日 地上1m 0.75μSv 地上1cm 0.75μSv

http://hakatte.jp/spot/14380
9月19日 SOEKS 0.1Mで地上1m 0.62μSv

さすがは50km以内としか言いようがない。
花火屋さんのほうが大丈夫かな?
173:2011/09/21(水) 13:03:22.24 ID:I2rHzjJH0
×そう日進花火の件は、単なる花火集荷だけの問題ではない。
○そう日進花火の件は、単なる花火出荷だけの問題ではない。
174可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:06:26.43 ID:h3MTjKqB0
>>172
そうそう。同意。裏にいろいろありそうで怖いよね。
マスコミのごり押しも怖い。
175可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:09:54.95 ID:8+fp6d920
もぐら叩きみたいに叩いても叩いても次々拒否するところが出てきたらいいんだよ。
自治体の人も「受け入れるな」の市民の抗議を待ってるって噂もあるしね。
だからたった20件でも即やめるんだよ。
「放射能受け入れないと悪人」みたいな風潮は絶対になくさないと。
176可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:18:05.35 ID:/U3CnCaQ0
>>166
私の中では天海祐希。
離婚弁護士やBOSSのキャラそのままなイメージ。
177可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:22:19.42 ID:vsGVocuR0
>>170
毒の風が大切な汚染の少ない地域の農作物を汚しちゃうよー(;;)
178可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:34:57.81 ID:dq4P0A4l0
今度、東京から盛岡まで新幹線で帰省するのですが、
福島や郡山に停車するやまびこで帰るか、
東京を出たら大宮と仙台から以北にしか停車しないはやてにするか、迷っています。
やまびこだと、金額的には安いのですが、
いちいち停車するからそのたびに高い放射線が入り交じって、
車内も半年間の放射能でかなりまみれちゃってる気がして・・・
これは気にし過ぎですかね?
179可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:36:36.72 ID:ZY4HJVTV0
>>178
私ならはやてにします。
180可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:36:48.08 ID:wHpcSbVQ0
>>170 これは人工台風か?またしても日本への陰謀か?と言いたくなる。
せっかく避難しようとしている地域にもろ・・
181可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:37:16.90 ID:BKwA5eas0
天海祐希ってかなり嫌われていそうないめーじ
182可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:46:33.69 ID:J23v/KVj0
>>178
私もはやてにするなぁ
心配しながら帰省なんてしたくないし。
183可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:57:54.59 ID:I2rHzjJH0
私が、検査奥様のレスを読みながら頭に浮かぶイメージは
白衣の沢口靖子
184可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:10:10.01 ID:wHpcSbVQ0
>>12 子供の尿採取中、多分私かな@千葉ホットスポット
やっと今朝2ℓ完了して、さきほどクール便で出すべくの中取りに来て貰った。
最初の尿を採った時から検査まで1週間以上かかってるから、その頃のヨウ素があったとしても消えてしまっていそう。
結果は4−10日後くらいなので、結果は何スレ目になるだろう?
夏休み避難もしていたけど、世田谷や豊島区や柏・・ネットで結果報告してくれている人で
セシウム不検出の方って今は見つけられていない。9月の検査だけど覚悟している。
堂々と?避難しようと思っていたのだけど、台風のあとの汚染状況も確認しなくては
185可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:20:04.25 ID:iwiz4kFN0
>>143
検査奥の話方、まったくおかしくないわよ。
検査奥の足元にも及ばぬ平凡で無学だけど、
私も同じような話し言葉使ってて、
10代の終わりころに年寄のおばさんみたいって
男子に言われた。ネットだとカマ扱いされるの。
実祖母大正生まれの女学校出、姉妹たくさんいてその子も姉妹ばかり、
祖母の付き合いのある女学校の友達、
自分が行っていた学校での大正生まれのインテリおばあさん教師多数、
みんな検査奥みたいな話し方だったわよw
どちらかというと、検査奥はまだお若いお方なのかしらって思ったくらいだわ。


2chのほうが、
スラムまがいの言葉つかいが蔓延してて、あきれる。
186可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:24:32.57 ID:I2rHzjJH0
前スレか前々スレで、私が購入した日立のULPAフィルター家庭用掃除機の件で
質問をくださった奥様、お返事が遅れました。
もし自分が間違ってたらいけないので、再度日立に確認していました。
まだ見てるかわかりませんが転載。

日立の「家庭用掃除機」で、ULPAフィルターを使っている機種

搭載機種は、下記の2機種でございます。
過去にはカタログにも「ULPAフィルター」と表記しましたが、
現在は「高集じんフィルター」と名称を変更し表記しております。
勿論性能は同程度でございます。 
高集じんフィルター搭載機種・・・CV-SU7000型、CV-PU300型
今後とも日立家電品を御愛用賜ります様、お願い申し上げます。
187可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:24:48.17 ID:aLgucNw/0
検査奥様。
家は床は無垢材、家具も無垢材が多いのですが、
床は無理として、家具は徐々に処分した方が良いのでしょうか?
また、ウレタン塗装してあるソファは張替えだけして使おうと思ってますが
問題なしでしょうか。
買い替えの方が良ければ張替えも高いので買い換えますが、
すごく高かったソファなので。
もちろん無垢材の家具も高いです。悲しい。
東京です。
188可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:25:43.72 ID:CeM3sPJR0
(病気の説明をしている時の)西川先生かな、女医さんの
どんな質問にも解答してくれるところは、鳥飼久美子さんも連想する>検査奥
というか女性の専門家を思い出してるだけかもw

Eテレとかでも女性の講師は、語学とか家政関係が多いね
一時期テレビでスパークしてた御用も、女性はあまり見なかったし
189可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:28:38.58 ID:FC2PeLlU0
>>69
高温で燃やされるので気化しますよね?
気体になりますよね
そしたらバグフィルタなんて役に立たないんじゃないですか?
各種ヨウ素やセシウムの沸点は焼却温度より低いです

東京都は排気での検出は検出せずと言っていますが
市民団体の調べではごみ焼却場付近の線量は上がっています
190可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:33:40.27 ID:qI01DHiF0
>>187
え、うちも無垢材(オイル仕上げ)のダイニングテーブル使ってるけど、
捨てるつもりなんかないよ。
捨てるくらいなら、表面測れるシンチレーションカウンターかなにか買って測ったら?
無垢材家具よりは安いと思うよ。
というか、無垢材なら削ったら?
191可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:34:37.38 ID:X5pnkuLw0
たけしは原発から「逃げる芸がなかったな」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316576912/l50
192可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:40:55.59 ID:KjUR+Xip0
>>142
お答えをありがとうございます。
福一は核燃料は格納容器にあるって前提で話を世間ではされているけど
実際はどうなんだろうって事なのです。

既に12日の時点で最悪のケースを想定していたのだけど、政府や東電は
ここまででメルトダウンまでしか認めていないし、中が確認できるのに何年かかるか?

実際は建屋以外、建屋を含む何かが爆発したと仮定しないと
今回の放射能汚染は説明できないと思うのです。
前提がそうなると、今なされている核種だけの調査では不十分なのでは?と懸念しています。
また、学者の研究結果は人種の差(ブラックやホワイト、モンゴルなど)を無視しているようで
これまた心配です。身体的差異があるのに研究結果は一律の報告なのは違和感が拭えなくて。
193可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:42:33.76 ID:+7jbq5nK0
>>187
無垢材だとなんで問題なの?
原発事故前の家具なら貴重じゃないかな。今となっては。
捨てて新しいの買うくらいなら、ガイガー買って表面汚染を測るわ。
194可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:50:32.86 ID:+7jbq5nK0
>>184
千葉でしたか。
数値期待して待ちすぎていたのでそろそろ結果がでるころかもーと思っていました。
今はヨウ素がでることは考えにくいので、問題はセシウムでしょうね…。
これだけ対策しているのだから「不検出」あるいは「ごく微量」だといいけれど。

実は私も来月、尿検査をする予定です。
検出限界値が高めのものなので、満足いく検査内容ではないのですが…。
私も検査結果がでたら数値だけ投下しますね。10月中旬か下旬頃になりそうだけど。
ちなみに住んでいる場所は渋谷区です。
195可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:56:04.86 ID:dq4P0A4l0
>>179
>>182
どうもありがとうございます!
そうですね、少しの差で安心を買ってはやてにします!
196可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:03:17.47 ID:jWGkBUpbI
★★★★★電通★★★★★
テレビからスポンサーまで電通に服従 韓国で表彰 コンテンツ振興院から8000億 クールジャパンを奪い輸出計画←今ココ
成田会長■韓国男は日本男よりモテるイメージつけろ■
・恋愛ドラマは作るな ・主人公の家はボロくしろ・男は脇役お笑い役に徹しろ・オヤジギャグ連発情けない男を盛り込め・電通が力を入れる純愛ドラマには必ず韓国歌手、スターを利用しろ ←主題歌はKPOP、主演はコリアンスター
・日本製ドラマは変な男が出るくだらないドラマ作りに徹っしろ

★ソフトバンク★
フジ 再生エネルギー法は韓国国益
★民主党★
韓国のため竹島メタンから太平洋に 人権侵害救済法
197可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:05:31.89 ID:6FzeIAPc0
>>185
そういう話し方、70代の義理父がする。
「嫁子さん、この前御馳走になったシチュー、おいしかったわ。
 あれってホワイトソースから作ったんですって?手間かけるのね。
 何か隠し味に入れるって言ってたけど、何を入れるのかしら?」←普通にこう話す。
江戸の商家・商売人の言葉なんだそうだ。
最初に会った時は、義父さんはカマなの?と思ったけど、
旦那に聞いたら爆笑された後、そう説明された。
べらんめえ口調は、肉体労働系の人の言葉なんだそうだ。
198可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:14:34.76 ID:ziCPi9P5O
>>197
へーそうなんだ。どんなに想像しても山咲トオルが浮かぶ…
だから検査奥のレスも山咲トオルで再生されてしまう。
別にヒゲ奥だとは思ってないんだけどw

雨がものすごくなってきた…北関東。
少し除染されるかな?
原発に何も起きませんように。
199可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:25:59.98 ID:P3/dQl2o0
検査奥の話し方がおかしいとかカマっぽいっていうより
日常で話してるんならお上品な方なのね、でいいけど
2ちゃんだと浮くってだけでしょw
200可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:39:16.18 ID:J23v/KVj0
>>189
うちの最寄りの清掃工場は、排気清浄の為の建物が、ゴミ燃やすところと同じくらいでかいよ。

排気はまずろ過式の集塵器にかけられる。
それから洗浄処理装置にかけて水溶性の汚れを洗浄。
(洗浄に使った水は汚水処理設備に行き、それから下水道に)
最後に触媒反応塔というところで綺麗にしてから、煙突で出す。

気化してバグフィルタ(ろ過式集塵器)をすり抜けていても、
水溶性なのだから、洗浄処理装置で洗い流され汚水処理場に行くことになるという話。

バグフィルタや、汚水処理場から高濃度セシウムが出たという情報は出ているのだから、
燃やして少し戻ってくることよりも、環境からかき集めて濃縮する分の方がよほど多いよ。
201可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:47:39.05 ID:zUCcQ8hE0
09/21 15:01 福島県 双葉町 21.48μSv/h
http://atmc.jp/realtime/

福島で異変が起きている模様
202可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:51:40.53 ID:2b0QR8QsO
>>139
官舎の近くの公立小は、素材厳選
だよね
203可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:52:22.17 ID:oDffX2id0
>201
なんかもういろいろやだ…
204可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:53:34.78 ID:HhSwtpzC0
日進市と川俣町の件だけど
もう震災前に作られたとかそういう問題じゃないよー
いくら倉庫に入れられてても放射性物質の塵とかが入ってきてると思うよ
「抗議されたから来年使う」とかなんとか言ってるけど
検査して何か出てきて中止したとしても、どうせカスゴミに叩かれるよ
福島付近は人以外出荷したらダメだと思う
人は早く逃げてきて欲しいのに、野菜や家畜、物品ばかりがやってくる・・・
どうしても戻りたいなら一旦逃げて、除染できる人が交代で除染しに行ってほしい
みんなで仲良く被曝する必要ないよ
そうは言っても避難できない人ばかりが残っているんだろうけどさ
205可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:54:20.68 ID:aLgucNw/0
無垢材について相談したものですが、
布や木ってしみこみやすいのですよね?
シンチなので表面汚染はわかりませんが、
室内の数値が高いので、家中の木が原因ではと。
コンクリ由来かもしれないですが。

ここみてると衣装ケースの中の服まで洗って着てるということなので、
もう木なんて捨てるしかない!ウレタン塗装の拭きやすいの買おうかなと思った次第です。

家具削るなんて、職人技、持ってないし。

206可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:58:01.42 ID:wsikuxjK0
>>201
もう何かね…
台風のせい?
フクイチが禿げ散らかしてるのかな…
207可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:05:05.31 ID:9PbhVIkKP
ここ元々高くない?
ttp://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/i/C5090-MB.html
所在地:双葉町大字山田字北田179
208可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:06:37.73 ID:CeM3sPJR0
フクイチ禿げ散らかすなー!
カメラ…は暴風雨じゃ見られないよね
災害板行ってくるか。。。
209可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:12:11.75 ID:lR5KM4qh0
福一で雨が降ってれば今出て来てる放射性物質は遠くまで飛ばずに
すぐ近くに落ちないの?
210可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:15:00.92 ID:I2rHzjJH0
>>201
これも気になる
10日から数値が発表されてない?場所もあるし
二本松は19日にすごい数値になってる
http://housyasen.uh-oh.jp/fukushima/
211可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:17:55.85 ID:+7hfCWzC0
608 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/21(水) 12:57:56.80 ID:OhwDqOv00
東京の多摩地域の産婦人科のクリニックの情報です。そのクリニックは年間出産数が四百人弱。
月間で六十人程度出産されるそうです。その際に、畸形や死産なども含めて出産の何らかの異常が
おきる割合は、年間1人か2人程度。0.5パーセントくらいだそうです。ところが今月既に3人で
そのような状況がおきはじめているそうです。『9月は始まったばかりなのにもう三人もそんなことに
なり今後を心配しております』と、その方もおっしゃっています。勿論、出産にまつわることは
いろんな要素がありますが、頻度が増しているかどうかを慎重に調べなければなりません。しかし、
原発事故発生から半年をすぎたこの時期から、出産にまつわる様々事象は、顕現化してくる可能性が
あります。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/62a0d4f2fbddba9c43fd0abe164a3e7d
212可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:22:14.71 ID:CSDpG+t10
台風で放射能が舞い上がるのは国は想定できないのかな?
避難勧告出すべきだと思う。
子供もいるところがあるんだよね?
213可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:28:34.19 ID:ziCPi9P5O
>>205
シンチで高いってどれくらい?

どちらにせよ調べてからの方がいいと思うなぁ…
買い替えて全く線量変わらなかったら無駄じゃない?
パンケーキガイガーのレンタルとかあるといいのにね。
214可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:32:47.19 ID:zUCcQ8hE0
神奈川県内放射線量上昇中
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/kanagawa/
215可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:33:05.67 ID:hU5eIoRN0
>>210
元データ見たらおかしくなかったから、グラフ化の過程で失敗してるのかも?

ふくいちのあたり、台風どうなのかな。心配だー。
あと日本全国の農産物も。被害が少なくてすみますように。
216可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:41:54.09 ID:nZKHUvyr0
>>211
栃木の産科(年間分娩350位)に勤めてるけど今のところ異常分娩ないよ
ってか年間400なのに月間60って合わないじゃん
とおもったら朴か
217可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:46:29.25 ID:9PbhVIkKP
なんか必死に煽ろうとしている?
福島では数値は変化ないみたいだけど
ttp://www.r-monitor.jp/
218可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:48:58.87 ID:UDqRawKo0
>>205
ちょっと待ってて。
昔カナダからオーダーで家具買ったの現役。修理可能で価格安価だった。
修理可能でそれは日本の大工さんがやってくれるの。
表面塗ってるけどうちのはマットしあげ、パインオークチェリー等、また色も選べたはず。
その店が、店舗引っ越していまアドレスがないんだけれど、
もしあとから連絡先がわかったらここに書き込むね。
わからなかったらごめん。

高くてもいいなら、旭川家具っていうのがあるはずよ。
仙台の箪笥はもう新しく買えないわね。素敵だけど。
219可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:52:04.16 ID:koTtKebw0
>>18

検査奥様レスありがとうございました。
うちのほうは、初期はラデックスで0.20以上が当たり前でしたが
今は0.10の日も多くなってきました。
ただ今回の台風ではちょっと上がり気味
再浮遊なのかもしれませんね。
220可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:53:34.03 ID:nlHd3ZGh0
【福島】 伊達と南相馬産クリの出荷停止 政府が指示 1キロ当たり南相馬市産は2040ベクレル、伊達市産は870ベクレル
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316590663/
221可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:00:08.83 ID:+7jbq5nK0
台風で缶詰状態なんだけど。。。
風がマックスになってきた。これがマックスだと信じたい。

この勢いで福島まで行ったらいやだなあ。

やっぱりこの台風のせいで地中に埋まっていた放射性物質が出てきちゃったりするのかなぁ。
雨がやんだら計測→除染だわ。はあ。。。
222可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:00:51.34 ID:UDqRawKo0
>>178
できたらガイガー持ち込んで各所での変化ここにアップして〜
223可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:08:21.29 ID:nlHd3ZGh0
【原発問題】福島第1原発 3号機、炉心の検出器全滅 損傷状況推定できず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316591770/
224可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:09:26.77 ID:ziCPi9P5O
>>216
茨城で大きめの産科に勤務してる姉がいるけど、やっぱり特に異常ないって。
もちろん、だから大丈夫って言う訳じゃないけど今のところ。

まぁ私も木下は朝夫並に信用してない。理論が破綻してる。
逆ギレばかりだし。あくまで個人的な感想だけど。
225可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:14:10.97 ID:BnlFgoKE0
>>214
今、横須賀辺りを通過中なんだっけ?
家も家の中、すきま風のせいか若干だけど線量高いや@神奈川
226可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:18:44.99 ID:kDD9iJEO0
ウチは逆に線量が下がったよ。
平均・MAX・MIN、どれもいつもより0.02〜0.03くらい低い。
場所によりけりだね。
@群馬高崎
227可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:24:54.49 ID:vsGVocuR0
>>220
昨年ものの和栗ペースト2キロ買って置いて良かった。
228可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:37:51.55 ID:2b0QR8QsO
>>178
私ならはやてでもムリ

帰省した人のブログで福島県内通過時はずっと数値が高かったというのを読んだな

自分なら名古屋まで下って花巻まで飛んでから、在来線(あるかどうかはしらないが)若しくはバスで行く

それに福島より手前でも、車両自体が被曝しているはず

車が走る放射性廃棄物化しているのに、何往復もしている新幹線だけ無事との主張があるなら根拠が知りたい
229可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:41:50.91 ID:M+SFx+lv0
9月10月は、震災時妊娠初期だった人が出産する頃よね。
栃木茨城の産婦人科では、特に異常ないんだ。
こう言ったら何だけど・・・一番影響があると思われる胎児に影響が無いんなら、数年後多くの人がバタバタとなることは無いんじゃないかとちょっと思った。
230可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:43:54.11 ID:dUlJ/+9zO
http://gcounter.info/
↑これに登録してるんだけど、さっきから福島で数値上がったとメールが来てる

福島県 双葉町 山田
23680nGy/h
福島県 大熊町 大野
6459nGy/h
福島県 双葉町 新山
5579nGy/h
福島県 富岡町 夜の森
4430nGy/h
福島県 富岡町 富岡
3498nGy/h
福島県 富岡町 下郡山
2187nGy/h
福島県 富岡町 上郡山
1866nGy/h
福島県 双葉町 郡山
1725nGy/h
福島県 楢葉町 松館
1455nGy/h
福島県 楢葉町 繁岡
1197nGy/h
福島県 浪江町 浪江
1088nGy/h
福島県 広野町 二ツ沼
623nGy/h
福島県 浪江町 幾世橋
564nGy/h
福島県 楢葉町 山田岡
370nGy/h
231可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:51:01.42 ID:NE4yzZQZ0
今、まさに雨が降ってるからじゃないの。
雨がやんだら、また、以前よりも下がってゆくのよ。
232可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:53:51.17 ID:NE4yzZQZ0
その繰り返しで、
福島市もだいぶ下がったわ。
今回で、0・1をきるといいと願ってるの。
233可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:56:41.10 ID:dUlJ/+9zO
>>231
そうか、ビックリした
ありがとう
234可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:59:31.75 ID:o0cdT3IB0
雨が降って上がる線量は震災前だと0.02μSv/hくらい。
それ以上の上昇があったらフクイチ由来ってことだと思う。
235可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:01:56.77 ID:1lVVXBj90
今日、柏に支店がある証券会社から携帯に電話がきた
うちは、震災以来避難で郵便物転送してんだけど、まあそのへんの関係で
で、自宅にいないんですよ(うちは柏近辺ではないけど)、といったら、
立ち入ったはなしだが、放射能の関係で?と聞かれた
はい、といったら、あーそういう方多いんですよね、と言っていたよ
やはり、柏あたり(ちばらぎ)で証券会社の口座放置するくらい余裕のある(?)人は結構逃げてんですね
(郵便物転送状態だと、すぐに取引ができない状態になってしまうらしい。)
236可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:02:02.98 ID:KjUR+Xip0
>>229
今生まれる子供より、これから大人になって子供が産んだ赤ちゃんが心配なのでは?
チェルノでも孫に障害が出た例もあったし。

勿論、何もありませんようにと願うけど。
237可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:08:59.93 ID:ziCPi9P5O
>>229
うん、今のところだけど変わりないみたいよ。
真っ先に胎児に異常が出るとかって記事読んだ記憶あるからちょっとほっとした。
あと、先生でも安全厨寄りと危険厨寄りがいるらしい。
>>236が言うように、今後のことを強く心配してる先生がいるって言ってた。
238可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:10:23.49 ID:KhwrO5F00
台風の影響なんだろうけど、あちこち結構上がってて気になる...
ttp://guregoro.sakura.ne.jp/thumbnail.php
239可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:17:58.46 ID:nlHd3ZGh0
双葉町
0.07から21.48マイクロシーベルトに
急上昇
http://atmc.jp/realtime/

急上昇でダダ漏れ過ぎる
240可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:22:48.29 ID:hRFNHNgxP
>>164
普通そう考えるんだろうけど、山形県だけは違います
被災地の汚染がれきを山形に集めて、青森・秋田・山形・新潟・石川・福井の一般焼却場で燃やさせる予定だそうです

日本海を汚染しようとする山形県ゆるせない
電凸ご協力お願いします


■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/

■村山市役所 (木質バイオマス発電に、気仙沼がれきを使って燃やしている)
〒995-8666 山形県村山市中央1丁目3番6号
TEL0237-55-2111(代表)
E-mail [email protected]

市長室
http://www.city.murayama.lg.jp/0110soumuseisaku/kurashi/hisho/shichoushitsu/index.htm
問い合わせ
総務課秘書係
内線203

■米沢市(多賀城市のがれきを埋め立てている。廃液たれ流し)
〒992-8501 山形県米沢市金池5丁目2番25号
電話0238-22-5111(代表)

山形県が提案する復旧支援のための支援スキーム (日本海汚染計画)
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kikakushinko/020060/senryakupdf/dai1kai/siryou4.pdf

山形県に汚染瓦礫が運ばれ処理されている。即中止を
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313172432/
241可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:23:00.11 ID:8b0FSg+C0
今のところ特に変化ないよ@千葉
それより風が強すぎて怖い・・・
242可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:23:52.61 ID:9wsrPNyR0
東京都HPの放射線量、何時間か前から見られない・・・
どんな数値にするか密談中だったりして。

日野ガイガーは20cpmぐらい。こんなの久しぶりだな。
243可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:25:19.70 ID:ighNVUVP0
>>119
お邪魔虫

私は 単純に燃料の量の差だと考えてた
チェルノは 操業休止中の実験で1炉分で
福島は 稼動中の2炉、点検中の1炉で三個分

拡散は 天候の問題かな 爆発時、雨降ってればと思うけどいまさらなので。

原因はどうあれ、出てきたゴミの種類が一緒(類似)なので
処理は 似たような方法になると思う。
244可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:28:36.80 ID:9PbhVIkKP
>>239
その0.07って事故前の平常時の値だよね
双葉町は>>207見ればわかるけどむしろ下がっているよ
245可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:29:36.89 ID:FC2PeLlU0
>>200
セシウムだけの話のようだけどそれは政府がそう言って強引に汚染がれきを燃やさせようとしてるんだよ

下水の脱水汚泥なんか見てみるとすごいよ
汚泥にかなり含まれてるヨウ素が、燃やすとなくなってしまってる
つまり全部空気中に拡散されてる

もう殺人的
246可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:40:13.67 ID:26b8nivP0
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/kanagawa/
神奈川まで上がってきた
福島と神奈川の間にある都や県も上がってるってことだよね
247可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:42:51.15 ID:ZIWfVOQa0
どうしても騒ぎたい煽りたいひとがいるのね

4ごうきが倒れるとか、ありそうなのにしてほしいわ


さて、しんかんせんとまったけどどうしよう
248可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:48:15.73 ID:HWebnkri0
4号機が倒れたら怖いやん…
でも本当に有り得る。
249可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:50:16.98 ID:4oaILg3c0
東武も止まっちゃったよお〜〜;;
250可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:54:16.34 ID:NcD0YXdB0
>>224
異常出産が今のところ無いなら
最初怖がってた程には気を付けなくてもいいのかな?
ゆるい危険厨だけど東京の芸能人も最近次々妊娠してるし
関東くらいならもう普通に生活して大丈夫なのかな?
251可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:58:00.11 ID:ZIWfVOQa0
>>248
でも、東電とホアンイン、安全委員しか現状を正確に知らないわ。
なにしろ機密wだから。
煽るならこれと地下水。

セシウムの沸点とか、すぐわかる使いふるされたネタは見飽きた。
252可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:59:33.53 ID:9PbhVIkKP
面倒だから必死チェッカー置いときますね
ttp://hissi.org/read.php/ms/
253可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:08:45.44 ID:7ZAqumUU0
>>143
お疲れ様です。

市販のお菓子は その後計られたものありませんか。

お茶と紅茶の話のときは楽しかったです。
ああいう雑談がもっとあれば、疑いなんて起きないのにね。
254可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:10:58.62 ID:eurxifGD0
この台風で関東(静岡以東)東北の農作物ヤられてほしい。
偽装流通出来なくなるように。

しかし、福島…4号機持ってくれよぉ。
255DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/09/21(水) 19:11:20.74 ID:eNCZoOFj0
女かどうか分かる質問すりゃ良いじゃん
256可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:11:35.20 ID:NcD0YXdB0
逆にあれだけ紅茶に詳しくて男性だったらかなりイヤン。
257可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:13:52.90 ID:NE4yzZQZ0
これからの日本の未来を考えると
食べたいものを食べ、
早目に死んだほうが幸せかも。
ロシアや中国の捕虜になって
強制労働なんて・・・いやだ。
食べ物の検査や産地については
個人で把握することは無理だし。
今のうちに楽しんでおこう。
258可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:15:10.21 ID:o/J3HQYZ0
何でも食えよデブ、ババア、働けクズ
259可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:18:32.32 ID:ZIWfVOQa0
>>187
>187 可愛い奥様 2011/09/21(水) 14:24:48.17 ID:aLgucNw/0
>検査奥様。
>家は床は無垢材、家具も無垢材が多いのですが、
>床は無理として、家具は徐々に処分した方が良いのでしょうか?

無垢かどうかより、表面の塗装が重要。
白木とか塗装がないか、撥水性のないのがだめ。

>また、ウレタン塗装してあるソファは張替えだけして使おうと思ってますが
>問題なしでしょうか。

それは測ってみないとわからないわ。
塗装がある方がいいけど、その他のよういんもあるし。

>東京です。

室内にあったならわからないくらいだとはおもうわ。
雨に打たれてたならいくら洗ってもわかるくらい。
桐だんすとかなら削り直してもらうといいと思うけど…
260可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:19:15.03 ID:ZIWfVOQa0
>>255
えっち。
261可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:20:02.07 ID:HWebnkri0
>>251
4号機が気になってるからJNNのライブを見たりしてるんだけど
私が見る時にたまたま重なるのか、全然見られないから余計にすっごく気になる。

今年は地震に続き、各地で台風の被害が大きくて嫌になる。
あまりにも運が悪すぎだと思う、今年の日本。
262可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:20:47.92 ID:+7jbq5nK0
風が強い台風だねぇ。
雨による除染効果を期待したけど、雨量は思った程でもなかったなぁ、、、
263可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:21:31.53 ID:+7jbq5nK0
>>260
どんな質問想像してるんだw
264可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:21:38.21 ID:YVy3xuVQ0
【話題/モバイル】スマホで放射線量測定--NTTドコモ、試作機開発 [09/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316599353/
265可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:22:55.43 ID:7ZAqumUU0
>>161
無茶な
牛さんときみたいに表面測ってごまかすならともかく
ちゃんと測るためにはメロンやスイカ大の金属塩と火薬の塊に穴あけて、
内部サンプリングが必要、考えただけで恐ろしい。

それに放射線関連の測定装置は 今は順番待ちでいっぱいだと思う。
ずっと 鬼子扱いされてたからね、測定装置も最低必要しかなかっただろうし
追加で買えるのは、来年度予算じゃないかな。
266可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:28:36.11 ID:ZIWfVOQa0
>>253
イズミヤ!

いま駅だからデータだせないけど問題ないレベル
ただ測定系にちょっと問題がみつかっていろいろゴニョゴニョ中
ピークフィットがなんかへんなの
267可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:35:25.76 ID:NE4yzZQZ0
放射能の影響が出る前に
みんな地震でちゃらになるから
安心なさいませ、奥様方。
268可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:42:25.20 ID:7ZAqumUU0
お洗濯の話だ。

昔々の話だけど、使い捨てにしない洗濯する放射線関連施設の布類は
すすぎを何回か余分にするって、聞いたことあるのだけど
実際のところご存知の方いませんか。
269可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:46:13.25 ID:PKzRBMu80
狂ってるわ

週間金曜日「子どもは食べる量が少ないから安心」に唖然――安全な給食求める母親ら省庁に質問
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1118
270可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:57:21.82 ID:EzuZ/BcQ0
この国は子供のことは頭にないらしい。
子ども手当てがニンジンや撒き餌だったことを白日に晒したようだ。
ほんとうに在日のことは命を賭してと言うのに
日本人の子供たちの未来を奪う気か
271可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:58:24.60 ID:+ydubbnu0
>>269
本当に狂ってる。食べる量は個人差があって、大人より食べるような子もいるだろうし。
成長期だし。それに放射線への感受性も高いのに。
東北の食べ物なんか子供に食べさせるな!人殺し政府め。
272DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/09/21(水) 20:00:29.60 ID:eNCZoOFj0
>>260
( ゚д゚)・・・!?
273可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:10:53.64 ID:pNPV4n+G0
昨日激安スーパーの取材した番組見てたら仕入先で仲買と安く仕入れようと交渉してる
後ろに「福島産」の箱が山積みされてたのが印象的でした。
スーパーとかは一応生産地を表示してるけど惣菜とか弁当とか外食で安さを売りにして
生産地を明記してないのは軒並み買い叩かれてる福島やら宮城やら茨城のを使ってるんだろうな。
274可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:18:51.72 ID:6pNvXoA60
【台風15号】福島第1原発、6号機で建屋側に雨水流入 1号機では雨漏り[11/09/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316602721/

この台風の雨風の流れ着くところって、三月と同じかな。
風が強いからそれで放射性物質が撒き散らされて、今までなかったところが汚染されたり
ノーマークのところに溜まって新しいホットスポットができないか心配。
275可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:24:21.56 ID:cG0kT1ic0
福島県に「新潟県産」や「栃木県産」と表示された産地偽装用の米袋が集まってきているらしい((((;゚Д゚))))
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-695.html

53:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 00:14:51.99 ID:Vlz9/pCb0
米の産地偽装は当たり前になってるんだろ?
今まで問題にならなかったのが凄い!

71:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/12(金) 00:17:47.56 ID:TpOShPWy0
>53
問題にしようとすると農家(農協含む)・中間業者(893含む)・小売がスクラム組んで
徹底的に糾弾されるんだと。この業界、みんなグル。

114:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 00:24:24.46 ID:x7MxOJMN0
いくら産地偽装しても、重罰は無いからやりたい放題。
だから偽装されたうなぎも米も、以前から蔓延してる。

277:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 00:51:19.34 ID:tNCZwQf90
野菜もやって牛もやって次は米か?
東北カッペのせいで国産買えない。
高い金払って汚染されてるとか。

310:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 00:57:24.95 ID:PhQcg5++0
風評被害って言葉が耳にたこなんだが、
何でもかんでも風評被害って、わざといってんだろクズども?
276可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:31:12.64 ID:ZIWfVOQa0
>>272
JKはどうせ縞パンって言う。
例え既女でも縞パンとか聞いちゃだめよ。
女の人は普通そんなのはきませんっ
277可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:34:12.35 ID:NcD0YXdB0
>>272
手始めにDCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH のパンツを
画像つきでうp!つかあんたこそ男でしょ?
278可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:39:13.41 ID:UDqRawKo0
>>273
買いたたかれるのに出荷する福島はばか、みたいな書き込み大量に見るけれど、
昔から東京にくるような東北北関東の野菜農産物はほかの地域より安かったよ。
つまり安物。以前から品質のよい北海道の農産物、関西の珍しい山の幸や農産物は
すごく高くて、今も別に偽造もなく昔からの値段。
九州四国だって、その土地ならではの個性のある産物があるけれど、
それは偽装できるようなものではない。
東北って車ですぐ関東に運べる、利点はそれだけ。
だから以前から外食は東北北関東のものたくさん使ってたと思うわ。
昔と何も変わらない、それだけなんでしょう。

そういえば、福島って桃はいいけれど、
ものすごい女性蔑視で馬車馬のように働かすので、
絶対に嫁に行ってはいけない県ナンバーワンにえらばれてなかったっけ?
279可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:45:27.22 ID:obgRS8Ic0
>>278
自分でそういう偏見書いてて恥ずかしくないの?
280可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:45:33.55 ID:2b0QR8QsO
>>278
福島は岩手宮城青森などとは違って半島ルーツの人が多いから、その辺が女性蔑視の由来なのでしょう
281可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:48:51.11 ID:ZIWfVOQa0
>>278
全部まとめるのはおかしいとおもうわ
近いから輸送費がやすいから小売価格も安めになるだけで、「安物」とはちがう。
ものによってはほかでなかなかてにはいらないものもあった
キノコとか。
知人からたまにもらってたハクサイとかとてもおいしかった
水菜はまずかったけど。

あまり演繹しすぎるのはよくないわ。
282可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:49:36.61 ID:dnjPtW9R0
みなさん、木下氏ってどう思います?
言葉が無茶苦茶だったり、短期だったりするのは除いて、
放射能についてはまともな内容を話してると思いますか?
283可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:52:24.83 ID:lbsfSc870
>>282
言ってることはわからんでもないけれど、
でもあそこまで突っ走ると、反感買っても仕方ない。
ノイローゼなのかもしれないね。皮肉とかではなく、本当に。
284可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:00:31.80 ID:pNPV4n+G0
ふくいちに台風直撃だけど大丈夫かな。
285可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:01:05.45 ID:XnDACn380
>>280
普通に考えて日本海側や西日本より半島由来の人は少ないと思うよ
あと日本の寒い地域は保守的ではあるけど
九州みたいな男尊女卑志向はない。

被災県叩いている人って、科学的な話には興味無い人なのかな?
286可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:01:42.86 ID:6PC+IB2c0
>>279
偏見だよね、何県の人って〜〜とか情弱だと思うわ。
そういうくくりで話す人に頭イイ人はいない。
287可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:01:47.55 ID:UDqRawKo0
>>279
ぜんぜん恥ずかしくない。安物は安物だからこそ外食にたくさん使われるんでしょ。
あなたのほうが、自分は突っ込まれないように一言口出ししてるだけで
発言に主張はないでしょ。上から何か言いたい、それだけしか感じないわ。
この手のレスらしいよね、恥ずかしくないのって言い方も。

>>281
みぶ菜はもともと西のものじゃないの?
白菜も、特に東北指定して買うなんてあまり聞いたことないわ。
中華用に中国の冬菜指定するとかならわかるけど。
288可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:03:54.29 ID:dhqzEE15O
フクイチライブカメラ、停電か何かで見えなくなってるし…
台風消えて欲しい
東北に、北海道に、来ないで
289可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:04:25.84 ID:+7jbq5nK0
>>282
うさん臭いので、ブログは読んでいないけど、放射能関係について検索しているとヒットすることが多々あるので、そういうときにざっと見る程度。

マスコミ出身のくせに、読ませる文章が書けていない。
いろんな意味でバランス感覚が悪い。

故に、放射能関連について述べていることに真実が含まれているとしても信憑性が低い、と感じてしまう。

290可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:05:02.59 ID:UDqRawKo0
>>285
あなたの書き込みに科学の科の字もないじゃない。
291可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:07:03.55 ID:UDqRawKo0
>>286
あなたは一関市長ね。
頭がいいんだか悪いんだかw
292可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:08:19.92 ID:NMpTOnqs0
>>229
胎児は、羊水に守られている為、「外部被ばく」という点に置いては、一番安全なんだそうだ。
呼吸もしないしね

チェルノでも、事故前と事故後の子どもを比較すると
甲状腺ガン等の病気は、圧倒的に「事故当時0歳〜5歳」の子が多いとさ
293可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:10:02.38 ID:UIZZwzwc0
●放射性物質降下量(計測した3/18日〜5月7日まで累積、単位はMBq/km^2)

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216

あのチェルノブイリでさえ
これと比較すると、たった 3844

294可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:10:03.65 ID:pNPV4n+G0
【9/23 東京タワーに,三陸・大船渡のさんま 3333匹出現】http://www.tokyotower.co.jp/cgi-bin/reg/01_new/reg.cgi?mode=1&no=1503
9/23 9:30?16:00 炭火焼サンマ3,333匹を無料で振る舞う「平成23年度 三陸・大船渡 東京タワーさんままつり」

秋刀魚。。美味しいけどさあ。。
295可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:11:10.45 ID:AiprV7g20
前スレ691さんへ
亀レスで申し訳ないですが、
ハワイウォーターは日本総代理店のメネフネウォータージャパンに電話してみるといいよ。
サーバーはレンタル、宅配便でボトルの配達&回収してくれるみたい。
296可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:13:20.08 ID:Vp4Vxpjv0
>>278
安い=安物って・・・アフォか?
供給量が多いから安くなるんだよ。
多いから加工品にも回される。
品質が悪くないのは食べればわかると思うけど。
297可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:13:32.03 ID:pNPV4n+G0
ピンポイントで福島第一原発直撃
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/111524ed.html

何という狙い撃ち。
298可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:14:30.38 ID:7J/2VUxS0
>シリコーンなどのコーティング
キャー、ヘアパック!
春にも使ってた。
ダメダメだ自分・・・水買えなかったしね。
299可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:14:57.02 ID:Lh3CkIVe0
>>282
なんか、不安を煽って信者を増やし、そこから収入を得ようとしているような気がする。
もし、彼の現在の収入が講演によるものだけであれば必死にもなるだろう(実際のところは
どうなのだろうか?)。
もしかしたら、彼の発言には真実が含まれているのかもしれないが、読む者を恐怖で
身動きできなくするような書き方で、物凄く不快に感じるので殆ど読んでいない。
300可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:15:21.20 ID:+7jbq5nK0
>>297

ホントだ。
無事でいてくれますように。。。
301可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:16:12.97 ID:NMpTOnqs0
>>278
北九州やら瀬戸内は、工業地帯の汚染が残っている為に
あまり好まれてこなかったけど…
今でも土壌汚染問題に取り組みながらの農業じゃないの…

福島の農家は有機栽培や無農薬栽培に取り組んでいる農家が多く
また加工食品も、けして規模は大きくないが、
国産材料を使うことに拘ったメーカが多く、
けして安ものではない、上等なものを作ってきていたよ。
302可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:18:50.09 ID:NMpTOnqs0
>>282
まともとは思ってないよ。最近は特に。
でも情報源の一つとして、ブログは読む。
官公庁の情報更新に気づくのが早かったりするからあれはあれで有用。
303可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:20:01.56 ID:juPoqCfC0
>>282
土壌調査とかしてるのは評価できるかも。
でも、記事いくつか読めばすぐ分かるけど、
チェルノブイリとの比較の仕方が明らかにおかしい。何らかの意図があるんだろうねえ。
俺の言うことが伝わらない奴はもう読みに来るなふじこふじこ!とか言い出したのは、
ノイローゼ状態でないならブログ有料化の前フリかなーと思った。
304可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:21:35.48 ID:7J/2VUxS0
>>140>>149
有効な排出法があったの?
りんごペクチン?
305可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:21:59.30 ID:NcD0YXdB0
>>292
むしろ生まれてからの方が心配ってこと?
乳幼児は感度高いもんね。
もし子供生むなら5年くらい待ったほうがいいのかな。
306可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:23:46.70 ID:8XZPT/8P0
環境防災Nネット 福島県のモニタリングポストが復活してました。

双葉町山田 21880nGy/h 21時10分現在

http://www.bousai.ne.jp/vis/jichitai/fukushima/index.html

他府県は2桁
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
307可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:24:28.42 ID:8XZPT/8P0
ごめん、 >>230 で既出だった。
308可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:37:15.92 ID:PKzRBMu80
>>300

3号機、炉心の検出器全滅…損傷状況推定できず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000564-san-soci

もうだめかもしれない・・。
309可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:37:30.48 ID:ZIv/GgWVP
「子ども向け基準は厳しく」=食品の放射線量規制値で要望−市民団体

全国の母親らでつくる市民団体「子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク」
(伊藤恵美子代表)は21日、食品に含まれる放射性物質について、子どもと
妊婦向けの厳しい規制値を設けるよう求める要望書を、小宮山洋子厚生労働相に提出した。

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011092100868
310可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:39:57.50 ID:pNPV4n+G0
>>308
もうめるぽ
311可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:40:45.45 ID:zJh5bLJG0

現在ふくいち周辺放射線量〜過去最大値を大幅更新中

http://bit.ly/rc8pZJ
312可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:42:07.64 ID:cG0kT1ic0
福島の子供が疎開求め政府と交渉―マイク押し付け合い回答避ける官僚たちのお粗末
http://news.livedoor.com/article/detail/5792271/

「集団疎開をどうして実現して頂けるのか、子供たちは質問しているのですが」。
余りにも的はずれな回答に、司会者が軌道修正を求めた。

すると役人たちはマイクを回し合って、答えるのを避けようとした。
一巡したところで観念したのか、文科省のイシダ氏が“答弁”した――

「友達と一緒に学校に行きたいと受け止めました。原子力発電所が安定し、
学校がきれいになれば、みんな安心して学校に行けます」。

『子供だまし』という言葉があるが、こんな回答には子供も騙されない。
313可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:42:37.52 ID:u+Dj5O8o0
>>229
なんだか久しぶりにホッとしたわ。
今の苦労がぜ〜んぶムダになってもいい、人から「ほら、だから心配ないって言ったでしょ」と
笑われてもいいから、何事も起きないといいなと心底思う。
5年後に豚野や管のことを温かい目で見られたらいいな。
314可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:47:52.27 ID:NcD0YXdB0
>>310
ガッ
315可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:47:56.79 ID:CjgQEg5Y0
316可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:54:45.79 ID:g7p25TZK0
【社会】 俳優の山本太郎さんを建造物侵入などの疑いで告発 佐賀県庁に侵入し原発再稼動の抗議活動…佐賀地検★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316608694/
317可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:59:29.94 ID:vvm4/2xX0
コープに行ったら国産みかんストレート果汁100%がなくなってて
濃縮果汁100%に変わってた。みかんがベクレててストレートのままじゃ
使えなくなったのかな。
318282:2011/09/21(水) 22:02:47.94 ID:dnjPtW9R0
>>283
>>289
>>299
>>302
>>303

みなさま、ありがとうございました。
私も、参考として見ていて、最悪の場合こういうこともあるのかも
という感じで見ているんですが、時々「?」と思ったり、でも、
まともそうなこともちょっとあったり、どう受け止めたら良いか
良く分からないんですよね。

今、関東で線量がそれほど高くない地域では注意すべきは食事(内部被ばく)、
空気からの吸い込み(肺などへの被ばく)と思ってるんですが、避難までが
必要か悩ましいんですよ。子供への影響もどれほどなのか。。。
319可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:05:54.13 ID:FC2PeLlU0
>>293
頭悪いね
いつまで使えない過去のデータにすがってんの
320可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:10:15.06 ID:Uh4VFCVx0
>>313
>5年後に豚野や管のことを温かい目で見られたらいいな。

それはないわ。拉致実行犯釈放の署名とか酷いことしてるのに。
その他にも

・speedi隠蔽
・遅い復興
・外国人からの献金
・過激派へ国のお金で献金
・電力事業への混乱を引き起こした
・円高への全くの無策
・やめるやめる詐欺
・朝鮮高校無償化指示
・宮内庁の文化財を韓国に譲渡

・枝野 革○から献金
321可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:10:40.19 ID:aLgucNw/0
>>213
東京西部で室内0.09〜0.10
夫の職場は東京東部で0.06なのでやはり高いかと。
乳児と殆ど家にいるので気にしてます。
やっぱり表面汚染わかるといいですよね。
もうちょっと値下がりしたらRD1008欲しいと思ってます。

>>218
ありがとうございます!情報まってます。

>>259
そうですね。無垢というより塗装が問題ですよね。
可能な限り無塗装で、何にも塗ってないか、みつろうか、オイルなので、
撥水性はないです。

桐たんすってそういえば削り直しがありましたね。
うちはもう建具とか家中無塗装だから、削るのは無理ですね・・・。

みなさんありがとうございました。



322可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:13:19.73 ID:9R6NThpi0
>>318
アメとムチの情報を与えて混乱させる。
詐欺師の話術テクニックだとどこかでみた。
ああいう感じの人は信じられない。きっこもね。
323可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:18:00.99 ID:hU5eIoRN0
>>287
まぁまぁ奥様ちょっと落ち着いて。
福島のきゅうりは高級品って聞いたことあったので調べてみた。
お店に並んでるのもたしかに立派でおいしそうだった。(食べてないけど・・・)
http://vegetan.alic.go.jp/vegetable_report/230801_kakaku_report.pdf
こんなの見つけたよ。今年も意外と高値だったんだね。

台風はあんまり被害ださないで、なるべく大人しく通り過ぎてほしい。
324可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:19:59.65 ID:r5E2rQf/O
今日、水たまりに足突っ込んで靴が水没したんだけど
この靴はどうすればいいでしょうか
捨てるべきか、捨てなくても洗えば平気か、乾かすだけで平気か…
気に入っていたやつなのですが
325可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:22:03.56 ID:nZKHUvyr0
>>324
靴の材質と住んでいるところを書いていただかないと
答えられる人いないと思う
326可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:31:32.47 ID:+7jbq5nK0
ええーーーじしん
327可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:32:17.73 ID:CjgQEg5Y0
ダメだ!地震!
328可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:32:59.21 ID:ri4P9Ea20
主人が職場でお土産もらってきたんだけど、それが福島産なんだ・・。
食べようかどうしようかすっごく悩んでる。
大丈夫なら食べたいけど、もしも・・って考えると止めといた方がいい気もする。
329可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:34:39.14 ID:hwJ3X2DD0
震度5弱って・・・
330可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:37:07.69 ID:NMpTOnqs0
>>245
脱水汚泥は燃やす前のものですよ?意味不明なんですが。

脱水機は色々あるようですが、うちの最寄りの汚水処理場はプレス式でした。
その汚水にヨウ素が流れ出ている可能性はありますが。

きちんと調べてから批判してますか?
私も危険厨ですけど。
根拠もなく知識も蓄えず、ただ危ない危ないと言うだけでは、何もよくなりませんよ。
331可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:42:09.15 ID:r5E2rQf/O
>>324
アドバイスありがとうございます
場所は神奈川県相模原です。靴はスニーカーではないんですがミュールのようなつるつる硬いものでもなく
ナイロン?はっきりわかりませんorz
332可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:43:36.91 ID:CeM3sPJR0
茨城県の奥様大丈夫ですか?
余震と地盤が弱くなってることに気をつけてください


本当に地震台風放射能のフルコンボになった ( ゚Д゚)
怖いよ、精神的にもたないよ、アポカリプスじゃ…
333可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:47:35.17 ID:Vp4Vxpjv0
>>331
ナイロンは普通に洗っても汚れ落ちない。
クリーニングに出してみたら?
334可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:47:45.62 ID:dUlJ/+9zO
地下で核反応起こしてるんだろうか…
335可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:48:44.99 ID:6PC+IB2c0
>>320
枝野、入閣までしちゃってさ。末代まで祟られればいいのよ!!
336可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:55:11.87 ID:I2rHzjJH0
>>215
今また>>210のグラフ見たら大幅修正されてた
337可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:56:24.34 ID:CjgQEg5Y0

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/

台風の影響でクレーンが3号機に倒れてる
338可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:59:36.66 ID:FC2PeLlU0
>>330
脱水汚泥を燃やして灰にするんだよ
きちんと調べてから批判してますか?w
339可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:05:46.41 ID:wHpcSbVQ0
>>337 ライブカメラみられない。
明日はどうなっているんだろう。
340可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:07:46.86 ID:ziCPi9P5O
>>332
やっと台風去ったかなと思った時に川の水位がやばいと避難勧告のエリアメール来た
直後に地震…
もう嫌だ〜本当に勘弁して
341可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:09:41.50 ID:D3fuHLeY0
>>337
ばたーんと倒れる前に、わざと横に倒してるらしいけど・・・・
342可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:15:58.05 ID:WWuxTTx30
>>341
普通はたたむよね
343可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:17:42.94 ID:ZIWfVOQa0
>>245
その、汚泥にヨウ素があるのにもやしたらなくなるというのはどのデータ?
ソースをください
ハツミミです。

なにか勘違いしてると思うけれど。
344可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:31:08.30 ID:CeM3sPJR0
>>340
大変ですね…
これから避難するのかな
気をつけて
345反原発活動利用して反日洗脳:2011/09/21(水) 23:37:17.13 ID:4f1k57FF0
mixiにある反原発コミュニティは
キモイ反日サヨクばかりだな・・・
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65006516&comment_count=401&comm_id=260093
346可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:37:55.83 ID:FC2PeLlU0
>>343
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000042/42971/230629gesuido.pdf

灰になれば圧縮されて増えるはずのヨウ素なのに
燃えて気化してしまって
無くなってたり減ってたりしてる
347可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:39:15.35 ID:qI01DHiF0
>>346
半減期は?
348可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:40:52.72 ID:FgXP4fZ10
地下水が流入
東電、福島第1の汚染水処理先送り 収束計画に影響も

 東京電力は21日、福島第1原子力発電所のタービン建屋などにたまった高濃度汚染水の全量処
理を先送りする方針を明らかにした。汚染水に地下水が大量に流れ込んでいることがわかったた
めで、当面の処理は現状の水位を維持する程度にとどめる。原子炉を冷温停止に持ち込んだとし
ても、その後の中長期的な事故収束に向けた計画に影響が出そうだ。

 東電は一時期、最大で敷地内に12万トンあった汚染水が海に漏れ出すのを防ぐため、タービン
建屋地下の水位を地下水より1メートル低い海抜3メートルまで下げた。ただ、1日200〜500
トンの地下水が、建屋地下の壁のひび割れなどから流入していることが判明。年内を目標に全量
処理する計画の実現が難しくなった。

 来年1月以降の将来的な廃炉に向けた中長期的な事故収束計画では、汚染水を全量処理した後
に、汚染水が漏れている損傷部を修理して格納容器を水で満たす方針だった。建屋などに汚染水
がたまったままではこうした作業への着手が難しく、計画の見直しを迫られることになる。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E3E2E09D8DE0E3E2EBE0E2E3E39797E3E2E2E2
349可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:47:29.61 ID:NcD0YXdB0
今日ピクルス買ったけど原産国スリランカ・・・
スリランカって汚染的に大丈夫?紅茶でしか馴染みがないので分からん。
350可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:50:18.77 ID:FC2PeLlU0
>>347
仮に、前日に燃やした灰だとする
仮に、焼いて灰にすれば堆積が20分の1になる(放射性物質の濃度が20倍になる)とする

あとは分かるよね
351可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:51:27.01 ID:Oka7ISW40
バグフィル ターでは焼却で発生した主灰(焼却灰 本体)に含まれるセシウムは完全に捕 獲されるが、排ガスに含まれる希ガス 成分や極微粒子については、除去でき ない。そのため、その補間として、ゼ オライト吸着塔が必要だという。

下水処理汚泥の焼却による放 射能の二次汚染(2)
http://blog.livedoor.jp/geodoctorkk/lite/archives/5068456.html

関連サイト
ごみ探偵団
http://gomitanteidan.blogspot.com/?m=1
352可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:51:38.49 ID:nCAhFFQHO
今日は台風に放射線量増加に停電に地震と生きた心地がしなかった…
台風でこんなに撒き散らされるの?絶賛放出中なの?
もうダメ…疲れた…
353可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:53:00.31 ID:Trj0w/j80
7 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 18:44:36.51
福島第一原発のところは、むかしは高さ20mくいらいの昔断崖絶壁だったんです。
そこを半分くらい削って平らにし、原発建屋やタービン建屋をつくった。
何でそんな無理してあそこに作ったのかって?
それはあそこが技術的に最適地だからではないんです。
それは大熊町と双葉町の境界だからなんです。
地域住民の説得のために固定資産税を両町に振り分けるためだったんですよ。
あのあたりはあぶくま山地からの伏流水が豊富で、原発から山側(西側)は
沼がたくさんあるんですよ。その水が地下水になって断崖面から海へ大量に
流れていたところなんです。
だから
原発建屋やタービン建屋の地下室の下には深さ5mほどの地下ピットを
作ってあるんですよ。地下水はここに湧出してくるんですが
それをポンプアップして排水してるわけです。
双葉町側にある5号機と6号機の地下も浸水しているとの報道がありましたが
これは5号機も6号機も排水ポンプが作動していない証拠なんです。
要するに1号機から6号機全ての建屋で排水ポンプすらまともに動いていないんですよ。
だから早く敷地の山側の部分にウェルポイントを構築して地下水を排出すぺきなんです。
もっと総合的に、トータルな対応が必要なんですよ。
354可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:53:17.13 ID:0fNsSQUa0
しかしまぁ、バズビー氏や小出氏、児玉氏や武田氏などなどの、
科学的にも破綻した言説を主張するでたらめトンデモさんが結構信じられているというのは驚きだなぁ
355可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:55:14.55 ID:05jNzcTH0
>>348
汚染水が地下水脈に流れ出た可能性は…
356可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:55:34.50 ID:r5E2rQf/O
>>333
靴のクリーニングか…食費といい原発のせいでお金が飛んでいく
検討してみます。ありがとうございます!
357可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:58:05.45 ID:GAy3Wy8D0
地震大丈夫?
もしかして、フクイチがどーにかなったから、起きたんじゃないん??
358可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:58:47.89 ID:6JyDv0MR0
>>354
じゃ、破綻してない言説を挙げてみてください。
359可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:58:49.88 ID:D3fuHLeY0
>>348
ずっとネットで言われてたことを相変わらず、後だし後だししてくる組織だね
360可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:58:54.46 ID:qI01DHiF0
震源地が違うから。
361可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:07:59.55 ID:+vMoedc7O
>>282
自分は小さい子がいるから移住もしたし相当な危険厨だけど、木下さんはちょっとなぁ…。
たまにブログやツイート読んでるけど、一歩引いて読んでる。
何でだろう…。
最初はわりといい文書いてたと思うんだけど。
362可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:15:04.59 ID:K72/9bcU0
>>361
ここでは否定的な意見が多いけど、木下氏のコメント欄みると
相当な支持者がいるようにも。案外支持してる人多いのかな?
363可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:17:35.54 ID:hKB0pMYp0
>>350
同一日のサンプルの追跡調査なのかな?
汚泥から焼却灰になるのって同じ日?
ちょっとよくわからないので教えてください。
364可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:18:05.67 ID:Agz5ysIw0
バズビーについてはとりあえずこれみてとしか
http://togetter.com/li/189644
(タイトルはちょっとふざけてますが、彼の関与が相当濃いといわれる事業)

365可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:19:44.28 ID:fcpMCdlAO
>>356
衣服は新しいものは棄てても惜しくない安物しか買わなくなった
レインコートも毎回毎回クリーニング出す訳にも家で洗う訳にも、勿論そのままぶら下げとくのは論外だから、マスク同様玄関外で脱いでそのつど棄てている

靴も最長でもシーズン毎に棄ててる

鞄も濡れたら合皮などはシャワーで除染してるよ

しかし食費はすさまじい
366可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:22:43.17 ID:4ccfHrVC0
444 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 23:17:35.99 ID:WnOrCAG80
汚染水と地下水が「直結」していることが判明── 福島第一原発 【危険厨勝利】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316613410/
367可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:24:52.49 ID:Gq1fdqmH0
>>362
そういう人達はここじゃなくて、mixiとかTwitter見てるのかな。
mixiとかは筋金入りの危険厨多いし。
368可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:31:50.00 ID:tgQ0dBgM0
>レインコートも毎回毎回クリーニング出す訳にも家で洗う訳にも

うちはレインコートは洗ってる(ポリエステル100%だから)。
ただ、3/15に使用したバッグが意外と線量が高くて困った。
迷った末、そのキャンバストートはスポンジで丸洗い。
0.05まで落ちたから、いまだ使用中。
369可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:33:24.10 ID:P6tro8rI0
>>362
コメント欄、結構病んでるっぽい人もいない?
何もかも捨てて移住したのに関東で何も起きなかったら困ります、
そうなったら我が子は愚かな母親に振り回された可哀想な子になってしまう!みたいな人いて
うわぁ…って思った。
私は将来どんなに周りから笑われても何も起きないほうがいい。
何もなかったら万々歳。
あと、木下さんはノアの方舟のノアです!とかちょっと宗教みたいになっちゃってる人とか。
結構追い詰められてる人を見かける。
370可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:35:55.83 ID:CChlxbma0
>>366
えーと、これは小出教授が、地下水と直結するとどうしようもないから、
早く地下で遮断すべきと言ってたやつが現実になったって事?
(東電は、まだ時間の余裕があるからなんたらゴニョゴニョ言ってた…)

で、えーと、どうなるんでしたっけ?どう大変なんでしたっけ?
…gkbr
371可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:37:26.26 ID:+vMoedc7O
>>362
支持してる人、多そうだよね。それはそれでいいとは思うけど…。
彼のツイートやブログ見てると、危険な情報のみピックアップしまくってるのが気になるよ。
それでも、自分が安全厨気味になってきてるのかな、と思っていたけど、
「関東から避難しない奴はブログもツイートも読むな」とか言ってるのを読んで、
この人はちょっと違う方向行っちゃったなと思った。

取り込まれないようにしないと、と思ってしまう。
372可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:40:22.77 ID:W8bxbxvC0
震災後に安全厨の旦那さんと関係悪化して離婚しそうだった人は
その後どうされただろう?
373可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:42:54.27 ID:49NRwJqV0
まあ今回の原発事故で
婚約までしてたけど目が覚めて別れたり
逆にダラダラ付き合ってたけど結婚に向かうカップルは結構見た。
夫婦関係も色々変わった人多いだろうな・・・
374可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:45:24.51 ID:x1YxJJzP0
>>366
汚染水が地下水脈を通って海やら周辺の地下水や河川にダダ漏れ。
375可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:46:57.11 ID:tgQ0dBgM0
>>370

545 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 00:17:49.87 ID:b23rIw8N0
遮水壁は今から着工しても完成に2年かかるって
昨日の報ステでやってたぞ
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1224639.jpg
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1224640.jpg
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1224641.jpg
2年間ダダ漏れオワタ\(^o^)/
376可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:47:12.68 ID:zopGh1Yx0
>>372
2chの住民ではくリアル知人だけど
奥さんが実家(九州)に帰ったまま、関東に戻ってこない夫婦はいるよ。
その奥さん、九州で仕事みつけて、お子さんも保育園に入れちゃってる。
377可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:48:57.15 ID:ZWFwLQDZ0
実家ならいいけど
関東の人がいきなり九州に住むのは
ちょっと厳しいよね
自分あきらめて帰ってきちゃったわ
378可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:53:31.81 ID:Agz5ysIw0
ツイッター上のまとめ


「原発から毎時10億ベクレルとか2億ベクレルの放射能が出てるって」を子育てママが理解するまで
http://togetter.com/li/175883


「福島原発から毎時10シーベルト超の高線量」を子育てママが理解するまで

http://togetter.com/li/170374

「誰を信じるか」という考え方を疑ってみよう
http://togetter.com/li/176519
379可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:53:46.58 ID:t0Cw6zm10
この台風で放射能が撒き散らされてること考えたら、
明日の台風一過の晴れの日でも、洗濯物は干さないほうが良いかな?
380可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:55:06.53 ID:T4VxD+PY0
>>376
それはいいね。これは戦争なんだから、しょうがないよ。
疎開しなきゃ。
福島の子供たち、「私はいつまで生きられますか?」って親に言えばいいのに。
381 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/22(木) 00:59:42.41 ID:6vNgLMt90
>>282
自分、木下氏のブログもツイッターも毎日愛読してるけどw 
速報性にかたよった未確認情報を鵜呑みにせずに
1情報源として検証しながら冷静に利用するなら有益だと思うよ

最近のエキセントリックな言動をいきなり目にした人はびっくりするだろうけど、
ブログの初期はかなり冷静な書き方だったし、自分(木下氏)の言う事も疑えと言ってるしね
最近は依存厨や批判厨にたかられまくって精神的にキてるんだと思う

首都圏150カ所土壌検査は特筆すべきいい仕事だし、
批判の多かったセシウム2種合算でチェルノのセシウム137のみのデータと比較してる件も、
発表記者会見の冒頭で述べている理由を聞けばまあ納得できた
チェルノは134と137が1:1.8の比率で放出したのに対して福島はほぼ1:1、
さらにヨウ素131と同様に半減期の短い核種の方がより強烈な放射線を出すから安全マージンをとるため、
事故の3年後?に作られたチェルノの汚染マップでは強制避難区域じゃないゾーンでも
健康被害続出だったから現在の危険度をより重視…みたいな説明だったと思う

ちなみに講演会は無報酬で交通費も自己負担、会場費のみ呼んだ人が負担する方式
382可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:02:48.21 ID:dBNKw6sC0
>>354
あ、やっぱりバズビーたんってトンデモなの?
383可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:03:20.09 ID:fFPOQS5z0
>>373
友人は離婚した。
うちは夫婦仲が良くなった。
いつ死ぬかわからないから後悔がないように。って思った時に、
どちらを選ぶかだよね…
384可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:03:51.90 ID:ZWFwLQDZ0
自分もどんな酷いブログか覚悟して今日見てみたら
意外に普通で拍子抜けしたよ
早川先生のほうが自己判断で。みたいな
あとからじわじわくるヤバイ感じがあるように感じた。
500円の会費だっけ?
それくらいなら払って木下さんの話聞いてみたいと思った。
385可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:07:20.63 ID:x1YxJJzP0
>>382
そういうのは自分で判断しよう。
386可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:09:30.19 ID:t0Cw6zm10
>>382
1つや2つ、変な論文を書いたからって、その博士のこれまでの研究成果が全部インチキってことには、ならないでしょう?
387可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:09:56.89 ID:Agz5ysIw0
>>382
私はバズビーを論拠に出した時点でその人の説は読む、見るのを辞めますよ。
話をきいても「ああそうですね」で余り突っ込まない。
388可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:10:01.37 ID:VjoS75bb0
>>364
科学的にも破綻した言説ってどの部分?
389可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:12:40.09 ID:T4VxD+PY0
>>372
私はニンプの友人から絶交されたよ。理解できないって。
お金もかかるし、やりきれないから無理だって。水と野菜だけは気を付けて欲しいよ。
390可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:20:10.32 ID:ZWFwLQDZ0
3.11以降3月の14日頃からgkbrでココに定住して
もうそろそろ半年かぁ。
このままどうなるのかな
来年の今頃もみんなここで
検査奥様教えて下さい〜とか
書いてるのかしら?
まぁ一年なんてあっというまだよね
3年5年とスレも500とか1000とかになって
みんなずっとずっとここに住み続けるのかなぁ?w
それとも別スレが立って
検査奥様のようなヒロインが新たに出てくるのかしら〜?
391可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:20:11.23 ID:/2d7ubD+0
763 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 20:38:57.54 ID:lXNiOqwy0
おい、福一がやばいぞ


766 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/21(水) 20:39:44.10 ID:pO+bCIOJ0
>>763
どうした?


775 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 20:40:49.61 ID:12luJ69h0
>>766
変な光と煙が見えたあと
ライブカメラが切断された
392可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:23:29.19 ID:fFPOQS5z0
>>382
あの人は意図的に煽ってると思うよ。煽り厨。
ただあれこれ調べはしてるからデータは参考になるね。
393可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:26:34.67 ID:CChlxbma0
>>389
今はもう野菜はマシなんじゃないの?
今ヤバいのは海産物だと思ってるけど。
(乳製品、原木キノコ、新茶は殿堂入りで)
394可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:28:52.03 ID:cY9goMbu0
岩手県は21日、搾乳できなくなり食肉用に出荷された乳牛の肉から、
国の暫定規制値(1キロ・グラムあたり500ベクレル)を超す
同541ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。

 出荷したのは、県南部の金ヶ崎町の酪農家で、15日に県内で食肉処理し、
20日の検査で規制値超過が判明した。県の調査では、酪農家が餌として
与えていた牧草に付着した放射性セシウムが原因とみられる。
県はこの肉を廃棄処分し、この酪農家が今後、出荷する全ての牛の肉を検査する。

 県は牧草について、牛の飼育農家がいる市町村で抽出検査を行ってきたが、
金ヶ崎町は5月の検査で国の暫定規制値を下回っていた。

 県は今回の事態を受け、食肉用として農家が出荷する乳牛や繁殖牛について、
与えられていた牧草の放射性物質検査を、今月中に始める方向で検討している。

(2011年9月21日21時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110921-OYT1T01134.htm

乳牛がサンプル検査で引っ掛かった・・・
395可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:32:23.68 ID:PohJHUqV0
>>370
私は安全側に立ってる人なので話半分に聞いてね。

湧水で、汚染水が増えるということは 下から上に圧力かかってるということで
圧力低い方から、高い方へ水は流れないので、水が、増えてるうちは
地下水は汚染されない。

溶融燃料と地下水が接触すると高確率で水蒸気爆発起きるけど
とりあえず、起きた気配は無いので、溶融燃料と地下水は接触してないと思ってる。

まだ大丈夫だと思いたいの。
396可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:32:25.01 ID:x1YxJJzP0
>>394
岩手でコレなら福島周辺はもっとやばいんじゃないのか。
397可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:37:31.03 ID:ohNL2VGb0
3/15 に持っていた鞄とか靴はよく洗って、ダメなら捨てる。
家の中の衣装ケースの服も洗って着る。
染み付いているかどうかで、洗うか捨てるか決める。
じゃあ、その時スーパーや百貨店で売ってた食品は?
洗えるとか捨てられる袋に入ってる物は大丈夫で、
もしかして、お刺身とかケーキとか包んでなかった物は危険だったの?
家の中の衣装ケースの服がダメなら、店の中もダメよね?
読み返してみて、わからなくなってきた。。
398可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:38:16.06 ID:v72Kl/G20
>>383
原発事故がきっかけで離婚したの?
もともと何かあったカップルなのか、どういう経過で離婚したのか
さしさわりない程度に教えて。
399可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:39:11.18 ID:4+e8JP+Z0
>>394
同地域の牛でもあと42ベクレル低ければ出荷されてるってことじゃない?
もう半年なんだから 暫定基準はいいかげんにやめてほしい
400可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:44:39.41 ID:t0Cw6zm10
>>394
なんだ、乳牛には牧草は与えないという情報は、間違いだったのかー。
401可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:45:51.86 ID:fFPOQS5z0
>>398
もともと冷え切ってたけど子どもが小さいからお互いに我慢してたって感じ。
奥さんは「子どもが大きくなったら離婚だね」って前から言っていたよ。
震災後、人生は一度きりだからやっぱり離婚しようと思ったそうです。
それで離婚切りだしたら相手もあっさりOKだったんだって。
今は養育費でモメてる。
402可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:47:54.21 ID:fFPOQS5z0
>>400
いや、牧草は与えるでしょ。
与えないのは稲わらじゃないの?

北海道でもどこでも、夏は乳牛は放牧されて牧草を食べるよ。

岩手は放牧禁止エリアもでたし、牛は沢山食べるから
薄い汚染であっても毎日食べてたら溜まるだろうなぁ…
403可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:51:01.01 ID:t0Cw6zm10
そーなのか。乳牛は混合飼料しか食べないのかと思ってたわ。
404可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:52:55.51 ID:fcpMCdlAO
>>368
やはり濡れなくても線量高くなるものですね
どうしようかとゴミ袋に密封鎖している本皮鞄などは処分しようっと

レインコートは即洗えるならそれも有りですね
何だか除染用と下着類用と二台洗濯機欲しくなってきた
405可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:56:45.32 ID:9/UdoEtH0
>>395
こないだ水蒸気爆発起きてなかったっけ?
ロシアの番組で報道された奴。
406可愛い奥様:2011/09/22(木) 02:00:50.74 ID:P6tro8rI0
>>368
ちなみにそのトートって線量どれくらいでした?

15日、自分は外に出てないんだけど夫が使ったカバンとか、
計測しても特に変わらずだからそのままなんだけど…参考までに教えてほしい。
407可愛い奥様:2011/09/22(木) 02:02:26.10 ID:mca5GvrN0
検査奥様に、レスのお礼をしようと思ったけど避難とかしてないかな…

>>100
震災前から、原発事故の想定をしていたんですね
それなら事故の推移を見ながら、あたふたすることもなかったんですよね
うーん、放射線や放射能に詳しい人って、爆発するレベルの事故も
想定してるんだ…

あと一問一答形式で書いてくれて、ありがとうございます
事故当時、こんなふうにまとめたレスがあれば良かったのに
すごく参考になるので、もう検査奥の判断を書いたサイトが欲しいくらいです
今夜の地震もあり、茨城の原発が、やや心配になってきてるし…

> 頑張るから。
私も頑張ります
人間の健康に関する仕事をしようかと思いはじめています

いつもありがとうございます
408可愛い奥様:2011/09/22(木) 02:03:01.98 ID:fcpMCdlAO
>>402
牛さんは反芻動物なので濃縮しやすいですよ
409可愛い奥様:2011/09/22(木) 02:04:18.03 ID:PohJHUqV0
>>266
情報ありがと。

ここのクッキーかな
泉屋
http://www.izumiya-tokyoten.co.jp/index-frame.html

スーパーのほうじゃないよね、しばらく、悩んでた。

測定系、、、むぅ。
コンタミやノイズなら、検査奥ご夫妻の方が詳しいから対策済みだよね。
マンション200Volt使えますか、使えるなら電気にノイズ乗ってないか
確認してみるのもありかな。
410可愛い奥様:2011/09/22(木) 02:23:12.38 ID:djEyOfLl0
【原発問題】福島第1原発:放射性ヨウ素131、南部でも高い地域 濃度マップを公表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316625662/
411可愛い奥様:2011/09/22(木) 02:26:46.92 ID:UgsH0uQ70

神奈川の人 ちょっとこれ見てよ
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/kanagawa/
412可愛い奥様:2011/09/22(木) 02:31:04.64 ID:QwWywDVr0
>>397
家の中の衣装ケースまで気にするなら生きていけないじゃんよね
そこまで気にするのは本能が拒否するわ
413可愛い奥様:2011/09/22(木) 02:44:22.16 ID:3n8raCIBO
検査奥は早い時期から別スレにしたほうが
情報もまとまって良かったのでは?

独特のネカマ口調で違和感覚えてた住人からも指摘されてたし
414可愛い奥様:2011/09/22(木) 02:44:24.63 ID:mca5GvrN0
衣装ケースって、皆どんなものさしてるんだろう

私はFitsみたいな安物のプラスチックケースのつもりだったんだけど…
415可愛い奥様:2011/09/22(木) 02:45:20.57 ID:PohJHUqV0
>>405
えーと、
チェルノブイリの爆発は 炉心の爆発一回だけのはず。
減速材の黒鉛に火がついて、延々燃え続けたけど、水蒸気爆発はしてない。

番組、これかな。
> 今月、スカパー!のディスカバリー・チャンネルで放送されている番組
>  ↓
> 「チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い」
> http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=854829&eid2=000000

二次爆発(水蒸気爆発)を いかに防いだかの話だよ。
416可愛い奥様:2011/09/22(木) 02:50:02.98 ID:3n8raCIBO
>>411
今日日が暮れたくらいに窓開けてたら、うちのガイガーが
ピッピッピッピッ鳴ってたよ!

そこのサイト見ると福一じゃなくて福井県ヤバくない??
19日もだった気がする
417可愛い奥様:2011/09/22(木) 02:50:50.53 ID:NLG/pLcx0
衣装ケースって、洋服ダンスはセーフ?
それとも、素材、木やプラスチックだと危ないのかな。
うちは、つくりつけのクローゼットだから余計に危ない??
418可愛い奥様:2011/09/22(木) 03:04:17.78 ID:mca5GvrN0
放射性物質は、花粉みたいなイメージにしてる
花粉が入るとこに放射性物質あり、という感じ
ついでに量も
419可愛い奥様:2011/09/22(木) 03:39:57.63 ID:V9Hl+8hJ0
武田センセも放射性物質を花粉のイメージに例えてたっけね
大きさは花粉よりもインフルエンザウィルスに近いからさらに厄介だ
でもきっと来年にはセシウム入り花粉になってるから
花粉あるとこに放射性物質あり、てなことになりそうorz
420可愛い奥様:2011/09/22(木) 04:29:14.17 ID:OGqKznpL0
>>397
あらら

検査奥様が提示したのは、汚染されやすさ と 汚染された場合の処置ね。
混ぜたら危険だよ。

基準の空間線量を決めて、まず、保管場所がその基準値以上かどうかの判断が先。
3/11以前が基準ですとか、放射線0でなきゃヤダって方は
全部処分するしかないでしょうけど。
関東ならきつめに考えて、0.06から0.08μSv/hあたりかなぁ。

通常のお掃除行き届いて、空調してる店なら クリアしてると思うけど
埃が入るような店で 買い物してないでしょ。
421可愛い奥様:2011/09/22(木) 04:54:32.35 ID:ohNL2VGb0
>>420
頭悪くてゴメンね。
検査奥さんが、どなたかに書いてたのを読んでて、
家の中の衣装ケースの服や家具なんていうのは、 外で使っていた鞄や靴よりはるかに汚染されにくいと思うのに、
それらに対しても、洗って使うとか気になるのなら捨てるとか、だったので、
外じゃなくても衣装ケースの中にまで入ってくるものなの? ってびっくりしたから。
百貨店のお店は、いくら空調していて掃除も行き届いていても、
あそこはいろんな人が自由に行き交うものだから、外に近いと思っちゃうんです。
説明下手でゴメンなさい。
422可愛い奥様:2011/09/22(木) 06:56:51.67 ID:6vfqYKvG0
32 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/09/22(木) 06:43:27.68
福島医大の食堂メニュー、牛肉はオーストラリア産だって。
福島県内じゃ肉牛が余ってるし、検査もして「絶対安全」だって言ってるし、
西日本にも偽装してまで売り付けてるのに、何で自分達は食べないのかな?
ttp://twitpic.com/6o7a7a

今じゃ天下の福島県様。 天下の福島を拒否ったら、代表者が福島まで土下座死にお伺いするんだぜ。
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316640481/1-100

東電の飼い犬の福島が、どんだけ俺達や子供を殺そうとも、何の謝罪もせずとぼけるか、
逆ギレして罵倒する位だろうに。
423可愛い奥様:2011/09/22(木) 07:16:25.10 ID:1kHrMv/D0
>>400
牧草食べるよ、稲わらとは違うんじゃない?
東北の動植物が、 ベクレているのは当然。
地震後の混乱とコスト上、安全な餌や水を与えることは可能性が低い。
人間がどうなっているんだろう・・・、国は故意に調べないんだな。
ということは、結構人も被曝しているということよ。
424可愛い奥様:2011/09/22(木) 07:30:10.93 ID:ueA0HTN40
>>422
本当に福島県様だよね。もうどんな無理難題も通っちゃう、福島県様が言ったら。
もうね、触らぬ神に祟りなしと思い、自分ところや近隣の自治体に
「福島県には関わるな」ってメールしてる。「少しでも復興のお役に立ちたい」
なんて申し出ようものなら、骨の髄まで放射能まみれにされるし、
断ればマスゴミつかってフルボッコ。
なんて書いた後に必ず「うわぁ」とか「クズ乙」ってレスもつく監視体制w
もう手のつけられない祟り神になってしまったね。恐ろしい。
425可愛い奥様:2011/09/22(木) 07:35:58.64 ID:LZzifUCz0
>>413
過去ログ見てる?そんな話題は散々既出だよ。

>>418
同じく。
実際、除染って重症の花粉症の人がとるような対策だもんね。
それか、ハウスダストアレルギーでひどい症状の人がやる対策という感じ。
私も少しアレルギーあるけど今まで頓着しなかったから、重症化したと思うことにして
日々対策してる。

>>421
気にしすぎだよ。
そんなこと気にしてたら、今だって何も買えないし食べられない。
仮に当時マズイ状態のもの食べちゃったとしても、もう済んだことだから今さらしょうがないし。
その後気をつけてるんなら、これからも継続してマイナス分をチャラにする努力すればいいと思う。

426可愛い奥様:2011/09/22(木) 07:48:48.26 ID:KZH5Mnk+0
>>346
処理時間はわからないし
汚泥中の濃度のバラツキもあるし
フィルタにつくぶんもあるし
その程度のデータなら全くきにならないわね

ヨウ素の沸点の話もさんざん出てる。
単体の沸点を出すのは間違い。(どうせだすなら蒸気圧をだせばもっと煽れるのに…。
それに燃焼してすぐに大気に放出したり熱いままフィルタを通ると思ってるのも間違い。
水をスプレーしてるのも知るべき。
ヨウ素はハロゲン。日本のまともな焼却システムなら何万分の一にもなる。
セシウムの方が怖い。
427可愛い奥様:2011/09/22(木) 07:50:04.91 ID:cPIXcnFv0
>>393
野菜マシだとしてもどこから解禁にすればいいかもう自分の判断も
分からなくなってきた。
なんかもう色々疲れてめんどくさい・・・。
428可愛い奥様:2011/09/22(木) 07:53:58.56 ID:KZH5Mnk+0
>>409
エネルギーにたいする線型性がわるいの
いつからなのか…
フォトマルっぽいので注文中。

校正やり直しがめんどうで。
429可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:02:29.99 ID:dBNKw6sC0
>>427
疲れてきたよね
私もこのままだと続かない気がしてきて(ここの人から見たら緩いだろうけど)マイルール作ったよ
自分で買うものは産地をチェックするけど外食や出先では最小限しか気にしないとか
疲れてきた一番の原因は金銭面なので、身体を使った対策は頑張ってる
今は落ち葉が凄いのでせっせと集めているよ
ダイエットにもなるしw
430可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:03:47.96 ID:jnSUBopv0
>>426は検査奥様?それとも違う人?
もし検査奥様だったら>>351に関してはどう思う?

昨日は検査奥様のような口調をまねる人が複数いて誰が誰だか分からなかった
>>343は検査奥様だったんだろうか?
431可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:07:49.16 ID:fcpMCdlAO
>>424
近所のハン国人留学生が苦学しているのだろうとお握り差し入れしたばかりに、金が余ってると誤解されて殺された日本人老夫婦を思い出した

同情してちょっとでも関わったら最期
文字通り命までとられるんだね

自分達の子供には食べさせられない!と言いながら、最早食材とは言えない放射性廃棄物を出荷し続ける
日本人の子供達は豚扱い、毎日給食で強制摂取で内部被曝させられ続けており子々孫々にまで渡る遺伝子損傷は免れえない

あなたの町にもコッソリ放射性瓦礫や腐葉土搬入で全国無理心中絶賛進行中

432可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:09:23.03 ID:YhjBqxjK0
舞い上がりは内部被ばく10倍=放射性セシウム、直接吸入と比較―原子力機構解析
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000039-jij-soci
東京電力福島第1原発事故で、一度地面に降下し風で舞い上がるなどした放射性セシウムを
取り込んだ場合の内部被ばく量は、大気から直接吸入するのに比べて約10倍多いとの解析結果を、
日本原子力研究開発機構(茨城県東海村)がまとめた。

433可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:13:08.68 ID:qnFyWMSU0
避難中なんだけど、よく避難の流れでマンスリー→賃貸ってあるけど、
マンスリーにいたままのほうがなんか安い気がしてきた
434可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:24:58.10 ID:jnSUBopv0
>>422>>424>>431
ちょっと待って、憎むべきは福島県民じゃなくて政府と東電でしょ
民主党が最初からきちんとやってれば今のような混乱は起きなかったはず
福島県民や福島の学生は被害者でもあるんだから頭ごなしに悪いと決め付けて憎むのはどうかと
435可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:25:08.64 ID:KZH5Mnk+0
>>407
>震災前から、原発事故の想定をしていたんですね
>それなら事故の推移を見ながら、あたふたすることもなかったんですよね

うん。海岸沿いなら津波に備えるでしょう?
なら原発近くも備えないと。
距離は災害によって違うけどね。

>うーん、放射線や放射能に詳しい人って、爆発するレベルの事故も
>想定してるんだ…

震災前ならトンデモレベルだったわ。
だからヨウ素剤備蓄してるのは家族以外にはないしょだった
ガイガーカウンタが常に動いているあやしい家だった。

>あと一問一答形式で書いてくれて、ありがとうございます
>事故当時、こんなふうにまとめたレスがあれば良かったのに

震災時に、理由も書かずにリストだけあって、どうやって検証するの?
判断の根拠の書かれていないリストなんて未来に対してはなんの意味もないわ。

>すごく参考になるので、もう検査奥の判断を書いたサイトが欲しいくらいです

なら一番重要なことをひとつだけ。
「あなたと家族の命の責任はあなたにある」
専門家が、政府が、検査奥がこう判断したから、というのは言い訳にならないわ。
皆どれほどいい加減だったかおもいだして。

もしそれでもまとめサイトがほしいなら、私の伝えたいことは何一つ伝わらなかったってことになるわ。
436可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:26:59.36 ID:GYUB0aGI0
昨日の台風を見ていて
午後に浜松に上陸してから関東、そしていわきへとあっという間に駆け抜けて、
今さらだけど福島の原発から関東や静岡あたりまでは近いんだなあ、と思った。
437可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:29:30.52 ID:DxhKjD3y0
千葉です。台風去った。今朝ガイガーで測ったら通常と数値変わっていない。
みなさんのところはどう?
438可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:31:43.11 ID:djEyOfLl0
>>437
【原発問題】福島第一原発3号機取水口 濃度2倍に上昇[09.21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316640460/

【原発問題】福島第1原発:放射性ヨウ素131、南部でも高い地域 濃度マップを公表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316625662/
439可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:34:57.09 ID:HnyVwHTz0
>>435
惚れてまうやろ

>>437
さっきベランダ掃除済ませて測ったけど、最近高めだったのが少し落ち着いた感じ
これから昼にかけて水分が蒸発していくと、どう変化するか要観察予定です

とりあえず一年は未知の世界だから、挫けず粘るよ!
440可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:38:27.96 ID:cPIXcnFv0
>>429
そうだよね、人によって頑張れるポイントも色々違うもんね。
ただ別スレみていても徹底してる人達のスレ読んでると
「ここまでやらなきゃ我が子を守れないのだろうか・・・」とか思うと
ほんと絶望的になったり。
あとはもう少し楽なスタンスでやっていたって十分大丈夫さ!と思ったり
もうブレブレ。
でも私も自分なりにガンバルよ。
441可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:43:44.63 ID:KZH5Mnk+0
>>430
>>>426は検査奥様?それとも違う人?
>もし検査奥様だったら>>351に関してはどう思う?

希ガスが吸着しないのは本当。
だけど、だからこそ汚泥に希ガスは殆どない。
壊変して出てくるラドンなら土とおなじだからそれ以前の問題だし、キセノンはもうない。
微粒子が吸着しないのも一部は本当。
帯電してエアロゾルになってるから。
だから水や静電吸着が有効で、バグフィルタに放電器つけたりしてるし、噴水器通したりしてる。
ゼオライトなんてつけたら、コストもかかるしゴミは増えるしゼオライトからも粉塵出るし、要らないと思うわ。

私は焼却システムに関しては安全厨よりね。
442可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:49:31.10 ID:K72/9bcU0
>>433
マンスリーの方が安くなるのは、少人数の場合とか?
3人以上ともなるとある程度の広さも必要だし、
やっぱり賃貸の方が割安だよね、きっと。
443可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:57:58.58 ID:jnSUBopv0
>>441
すると消えた脱水汚泥中のヨウ素はどこへ行ったんですか?
444可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:00:57.04 ID:KZH5Mnk+0
>>443
ほとんどが灰にあるはずね
あとはフィルタに少し。
445可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:02:25.06 ID:HnyVwHTz0
>>440
誰かがどうこうとか、人と比べてどうこうとか良くないとは分かってはいるんだけどね

憂うつになるニュースも多くて、落ち込んで投げやりになる事も多いけど
自分が考えた所でどうにも出来ない話は引き出しにしまい込んでおく
半年経って息抜きができるようになってきたよ
何日かに一回は呑気に過ごす
どこかで折り合いをつけつつ、頑張るといつかきれそうな自分は、頑張るってより粘るって気分


446可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:11:20.31 ID:KaPWlXio0
>>375
でも、作らないと!
447可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:26:19.87 ID:rpAZNl660
http://www.youtube.com/watch?v=BcDTbUffZQI
人類史上最悪の事故 /ドイツ

知ってるかもしれないけど、貼っとくね。
448可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:29:29.28 ID:jnSUBopv0
>>444
いや灰の中にヨウ素はほとんどなくなってるんですが…
>>351も読んで下さい
449可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:43:54.66 ID:cPKcQ19t0
憎むべきは政府、東電だが、あとの状況遺憾では
福島にも責任はあるような。
こんな時勢なので県民性はどうかと思うが
あの知事のやり方は許しがたいものがあるのは否めない。
まるで汚染はなかったような果物、野菜の出荷、子らを
使ってのピーアールや、子供の放射性物質の摂取基準値をあげる、疎開はさせない
学校環境を整えず、国に丸投げ、自分の県以外は考えていない策が
風評被害と叫ぶこと、重責な実害をばら撒いているのは確か。
450可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:48:02.02 ID:yS0j99mG0
福島叩きとかみっともない。
451可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:54:34.01 ID:4Hg1nUK+0
福島県人も真剣に考えろよ
事故後はあんたらにも責任あるんじゃ!
汚染物質は県外に持ち出すな!
農産物はもはや放射性廃棄物だと心得よ!
流通させるな!
452可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:56:45.99 ID:KZH5Mnk+0
>>448
読んでるわ。
そのうえで、灰に残るといってるの。

燃焼ではセシウムもヨウ素も殆ど飛ばない。
汚泥と灰のデータが、燃焼の前後で測られているか、継続して測られていて変動がわかるなら「ヨウ素が飛ぶ」説にも合理性があったけど、そうじゃない。
違う試料で測ったそのデータにその説明では焼却炉に対する私の理解を覆すほどの合理性がないの。

ヨウ化物はたかだか700度くらいでは飛ばない。
塩素で還元でもしない限りは。
そのデータは恐らくただ汚泥と灰のなかの放射性物質の変動を見てるだけ。

453可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:08:58.29 ID:nA5bF9j70
セシウムもヨウ素だけ?
以前、焼却場近辺に住むのはリスクだってあったような。
454可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:15:36.08 ID:+1Rlu32VO
103 可愛い奥様 sage 2011/09/22(木) 09:53:32.60 ID:yS0j99mG0
福島というだけで、脊髄反射してなんでもかんでも叩きまくる脳。
頭おかしいんじゃないの?
おなじ日本人として恥ずかしい。
福島も含めて日本なんだよ。そんなに嫌なら、日本からでてけ。
455可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:16:38.15 ID:7s7pr4cD0
どっかの先生がスカート穿いたのか?
456可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:24:14.43 ID:Q4V3uwkp0
>>433
長期的には賃貸の方がお得かも。
ちなみに大阪に避難して賃貸だけど、初期費用はかかる。
東京と違って礼金が高い。
礼金がかからない、特優賃という物件もある(府や市が家賃補助)
いろいろ書類揃えるのが面倒なのと、住む人全員の住民票も移さなければならない。
避難スレが消えたのでスレ違いだが書いておく。
457可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:31:23.85 ID:eJhVPIHBP
これは、3月の原発事故発生直後、筆者が自らのメルマガで配信した世界
各国の避難勧告の様子である。日付は3月23日現在とあるが、実際は3月15日
にはほとんどの国がこうした勧告を出していたのである。

ところが、当時の日本では、世界のこうした動きを報じるだけで「デマ扱い」
され、非難の集中砲火を浴びたものだ。その理由はなんといっても、同時期
の日本政府の次の発表によるところが大きい。

【▼日本
福島第一原発から20キロ圏外への退避勧告
20〜30キロは屋内待避】

そしてまた、記者クラブメディアがこの「安心デマ」「安全デマ」を盛んに
報じたものだから、多くの読者や視聴者が真相を知らされないまま、被曝
してしまったのである。
筆者が繰り返し言及してきた「犯罪行為」とはこのことだ。

http://diamond.jp/articles/-/14114?page=4
458可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:39:31.64 ID:7s7pr4cD0
しかし、この時代によく頑張るよね〜
滑稽なくらい。
459可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:46:16.14 ID:9Rxqt5yS0
>>24
警戒してる福島の人のほうが安全だと思いますけどぉ
460可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:46:16.78 ID:Gq1fdqmH0
>>454
>福島というだけで、脊髄反射してなんでもかんでも叩きまくる脳。

このスレの住人だけど、そんな人みたことない。
どこのスレ?
オチスレの住人で勝手に「〜しそう」「〜いいそう」「〜やってそう」と
「脳内エア脳様」作り上げて叩いている人もいてキモチワルイ。
日々の鬱憤をそうやって晴らしている根性曲がった人なのか、
日々の不安をそうやって解消している可哀想な人なのか…。

461可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:47:43.63 ID:KZH5Mnk+0
>>453
リスクはあるわ。
特に高機能焼却炉でない場合はたかい。
でも首都圏ならほとんどが高機能だったはず。

いまは灰や汚泥を保管している間の飛散が多分一番危険。
台風でしーとが飛ばされたりしてないかしら?
あとは運搬時。他から受け入れてる場合はそれもふくめて。
面倒だからとてを抜いていることもおおいわ。
火災や地震での飛散のりすくもある

だから焼却場や処理場の近くはリスクはある。
でも燃やしてヨウ素が蒸発して巻き散らかされているなんてことはないわ。
それをきにするなら保管灰の再浮遊や再処理されたスラッジや肥料、セメントやタイルの方が怖い。
462可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:53:59.72 ID:49NRwJqV0
>>460
被災地、特に福島は全国からエンガチョされて
被害者意識で凝り固まっているっぽい人も結構いるみたい。
2ちゃんの書き込みくらいはそっとしておいてあげなよ・・・
463可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:57:17.35 ID:BHgw3ZOSP
>>461
では奥様はご自分が住んでいる近くの焼却炉で
宮城県や福島県や岩手県の汚染がれきが燃やされたらどうしますか?

あるいは3月や4月ぐらいの被災地の生活ごみが燃やされているとしたらどう感じますか?
464可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:59:11.58 ID:ueA0HTN40
>>462
でもさ、「私は@@だから嫌われる」って思い込み、本人にとったら楽なんだろうけど、反省しないから周りにはものすごく迷惑な存在なんだよね。
少しは自分たちの言動を省みたらいいのに。
なんて書いたら「いじめられるほうが悪いってことですね!」なんて言うかもだけど、
どっちがいじめられてるんだか。
もう弱者の振りしてあれこれ無理難題言ってくるのはやめて欲しい。
465可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:01:26.15 ID:rAI7OGcc0
>>464
それはまるで、わが子のクラスのモンペ様
466可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:10:37.35 ID:KZH5Mnk+0
>>463
>では奥様はご自分が住んでいる近くの焼却炉で
>宮城県や福島県や岩手県の汚染がれきが燃やされたらどうしますか?

調べるわね。
集塵機はもってるから。
許容できないくらい汚染されたら引っ越す。

>あるいは3月や4月ぐらいの被災地の生活ごみが燃やされているとしたらどう感じますか?

同じ。調べるべきと感じるわ。
467可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:11:41.25 ID:nA5bF9j70
>>461
ありがとうございます!

焼却場の横に配達店があって、新聞開けたらのどが痛いときがあって・・。
親に読売の購読やめさせたいと、他紙の試し読みを取ったのですが、困っちゃうわ。
468可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:15:03.40 ID:8ByOwyx00
東京の放射線量が急に上がってるらしいけど、
台風の影響なのか、福島でまた何かが起こっているのか、
政府の説明は何かあった?
469可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:18:03.78 ID:Gq1fdqmH0
検査奥様、

福島原発から今でも放射能漏れは続いていると言われていますが、その放射能漏れは、水→海or地下水という経路で漏れているものなのか、それとも、空気中に今も吹き上げられているものもあると考えられますか?

高崎のCTBT(でしたっけ?)の検査機器では今でも空気中の放射性物質が捕捉されているようですが、
その物質は福島原発から「今放出されたばかりの放射能」を捉えているのか、「3月の爆発時に大量に吹き上げられた放射能が再浮遊したもの」を捉えているのか、どちらなのでしょう?
470可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:20:47.76 ID:Gq1fdqmH0
>>469

自己レス。
最後の行の「放射能」は「放射性物質」ってことで…
471可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:20:59.75 ID:rAI7OGcc0
昨日ふくいちライブカメラが
青く光って煙が出た映像後、停止したらしいけど
関係あるかどうかはわからん
472可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:21:15.64 ID:mca5GvrN0
そういえば、暫定基準値は元に戻さないのかな
安心安全なら戻して欲しい
473可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:22:49.41 ID:taF9Dwae0
>>454
このスレから出ていけば?
福島奥スレあるよ。

だいたい、汚染されてるから早く避難しろって言われてても
維持でもはりついて自宅や避難所から移動しなかったのは福島の人でしょ。
住まいも生活も世界中から援助の申し出があった。
その間、日本はほかの都道府県が回してたけど。
なにをいまさら日本からでてけって、これだから嫌われるんだよ。
日本を汚しまくってるのはどこの農家?
何処の県知事?
それで他人を脳とは、
能無しって口は達者ね。
474可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:25:18.51 ID:ueA0HTN40
>>472
秋に戻すみたいなこと言ってなかった?「検討」だからまた騙されたのかな?w
この基準を錦の御旗にするメーカーや外食産業も多いんだから
とっとと見直して欲しいよね。
475可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:25:50.10 ID:8ByOwyx00
>>471
青く光って煙が出たんだ・・・何それ怖い。
測定数値も公表しないし、何もないとは思えなくなってきた。
台風直撃するから放水ロープを何かで縛って固定して作業員は避難したって本当?
476可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:26:31.59 ID:OMz3duwuP
>>468
どこで上がっているの?
昨日は雨で少し上がったっぽいけど東京はいつも通り
ttp://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/mon_air_data.html
川崎も
ttp://cgi.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_dat.cgi?Area=1&Type=W

福島は風のせいか下がっていたのがまた元に戻ってきている
ttp://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/i/C5090-MB.html
477可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:27:08.81 ID:taF9Dwae0
>>450
そう思うなら、みっともよくたくさん福島の農産物食べてよ。
汚染対策なんてみっともないことしようとここのぞいて何やってんの?
もっと福島買っておなかに入れなさいよ。
引っ越すのもいいかもね、家が安いって。
478可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:28:11.87 ID:LkzdUf+EP
>>460
被害妄想してるのが福島人だけとは限らないよ。
自炊するのも面倒臭がるようなダラけた人達からしたら、
頑張ってるここの奥様たちは邪魔で仕方ない存在でしょう。

西の人間だけど、料理嫌いで普段からスーパーの惣菜や外食ばっかりの地元同級生が、
やっぱり同じような事言ってたよ>福島叩きする人は酷い、キモい

対策しない・家事しない・料理しない、自分の怠慢さを指摘されたらマズイから、
放射能対策する人=福島を差別する酷い人達、みたいなレッテルを貼って
嫌悪するんだと思う。
479可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:30:52.45 ID:8ByOwyx00
>>473
気持ちはわかるけど、福島も被害者だからね。
愛知県の花火打ち上げ中止スレなんか酷いよ。愛知県は災害が起きても助けないとか
台風ざまあとか日進市ネとか、風評被害差別地域愛知とか、とんだとばっちりを受けてる。
480可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:33:50.79 ID:taF9Dwae0
>>479

それは愛知がとばっちりの被害者でしょ。
いらないものをいらないのでと買わないと
怒るのは福島なんでしょ。
それってヤクザの押し売りだって昔はよく言ったものだけれどね。
481可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:35:07.11 ID:Gq1fdqmH0
>>478

>>460です。
うん、私も妄想でエア脳様叩きをしているのは福島の人だとは思っていないよ。

どの地域に住んでいるかに限らず、「対策したくても出来ない人」が「対策実行している人」を叩いているのだと。

本当に興味がないor危機意識もない人は、2ちゃんの関連スレの存在を知らないし、見ないもの。
482可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:36:34.44 ID:HnyVwHTz0
何にしてもこれだけの事態だと人の心も荒れるわね
正直、福島の人が〜とかどうでもいい
自分の家族を守るので精一杯
理由はどうであれ毒野菜ばら撒くなら、NOて言いたいだけの話
483可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:40:48.71 ID:+K9p7tqn0
ばら撒かないでくれたら、寄付なども継続できただろうけど
対策¥かかりすぎてとてもじゃないけどムリだよ。
おまけに、なんも考えず出荷してる家があんまり多そうで、気持ち的にももう何もできない。
484可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:41:29.70 ID:taF9Dwae0
>>478
西ならいくらでも西の野菜の専門店があるから
そこで買えるよね。お漬物だってたっぷり地物野菜使ってるところあるし。

いま安い外食屋さん行くと、子供づれで何入ってるかわかんないものを
べちゃべちゃとむさぼる若い家族よく見るわ。
たかが、一人500円くらいで
厳選された安全素材なんか使えるわけないんだから
たまの外食と納得して食べるならいいけど、
週に3日は安物外食三昧、
そういうのが文句言ってるんでしょ。

自分ちのだらしなさ、品のなさが目立つから、
みんな一緒に被ばくしたいんだよ

そんな人に、焼却場の近くの線量とか
被ばくした衣類についての対策とか、
無駄そのものだろうし、ここではふつう遭遇しないけど。
485可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:43:08.53 ID:kg7t4kL20
http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/09/500bqkg.html
東北文教大松田浩平教授:国の暫定基準値の500Bq/kgは全面核戦争時の食物の汚染上限

【食料生産者の皆さんへ】
国の暫定基準値の500Bq/Kgは全面核戦争に陥った場合に餓死を避けるためにやむを得ず
口にする食物の汚染上限です。
もしも放射性セシウム137が500Bq /Kgも含まれた食品を3年食べたら致死量に達します。
全てが基準値ぎりぎりではないとしても重複内部被曝を考えれば政府の暫定基準値では
10年後に半数以上の国民が致死量以上に内部被曝する可能性が95%を超えます。
つまり暫定基準500Bq/Kg未満で安全宣言すると言うことは、
その食品を食べた人が 10年後に半数は死亡してもかまわないと言っているのと同じだと
言うことを忘れないでください。
追記、500Bq/Kgでやむを得ず食べる場合の期間は3ヶ月とされています。
全面核戦争で食べ物がない場合の基準が規定の2倍の期間も放置されています。

★汚染食材との戦争はもう始まってる
福島の人も戦わないと自分の口にも入ってしまうヨ
486可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:43:36.35 ID:5DrzKWD50
危険厨叩きも、東北叩きも変でしょ
諸悪の根源は東電&原発ムラなのに
ボーナスも人員整理もろくにせず、ふくいちには臨時雇いばっかり凸させて
んで、賠償金を電気代に上乗せ&税金で払おうという面の厚さだよ
487可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:46:27.26 ID:eyuw1Gd/O
放射能も怖いけど心根の醜い人間も怖いわぁ
488可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:47:44.64 ID:8ByOwyx00
>>480
うん。愛知もとばっちりだけどね。
実行委員会が勝手に福島の花火をあげる計画を立て、花火大会数日前に市民に告知、
直前に市民から花火の安全性の確認を求められ、安全性を確認できなかったから打ち上げ中止。
花火業者も実行委員も事前に放射性物質の検査をしておけば堂々と「安全です」と言って
花火を打ち上げることができた。
一番とばっちりを受けたのは日進市民と市長。
>>476
ごめん。福島のデータだった。
489可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:49:54.72 ID:HnyVwHTz0
>>486
私もそう思うけど、一番の悪は現実や事実を知ろうともしない安全厨の数の多さだと思う
490可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:53:37.47 ID:8ByOwyx00
>>486
まさにその通り。
491可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:55:20.52 ID:eJhVPIHBP
ド〜ンと128キロ 特大カボチャ 那須の牧場で展示
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011092290110736.html
492可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:58:46.79 ID:yA6j7Tlq0
>>487 おっと東電の悪口は・・・もっと言ったれ!
493可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:58:53.36 ID:HnyVwHTz0
世の中から悪なんかなくならない
自分の心の中にも醜い心があるんだし
どれだけ大勢の人が自分で考えて判断してくれるようになるか
膿を出すチャンスなんだけど、日本人のあまりの腑抜け振りにびっくりしてる
494可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:00:48.44 ID:LkzdUf+EP
>>484
香山リカとか西原理恵子とか、福島応援キャンペーンをやったり、
真面目に対策する人々を神経質だとか精神病扱いしてたけど、結局、彼女らの根本にあるのは、
「真面目に家事料理やってる主婦がウザい」という事に尽きるんだろうね。

自分達の方こそ、世の中の母親たちに勝手にコンプレックス抱いて被害妄想してるだけだろ、と言いたくなるw
ちょっとスレチになってしまってスマソ。
495可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:04:35.85 ID:81qlvVSt0
旦那が障害者になったとたん離婚状を叩きつけた奥様が語る
元旦那の悪口を延々と聞かされてる気分になる

もう同意を求めるのはやめて・・・・って気持ちでいっぱい
496可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:07:39.39 ID:ueA0HTN40
>>494
自分は対策する気満々、家族には汚染食材食べさせないくせに
それじゃ景気が回復しない自分のぬるい仕事なくなる!から
「出荷出荷!食え食え!!」
ってテレビでほえまくる安藤カスみたいな蛇女もいるよ。
497可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:07:43.65 ID:8WEleZiN0
>>495
リア友の愚痴はなかなか拒否れないけど
ネットなんて見たくなけりゃ閉じればいいんだよ
498可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:08:06.71 ID:o9qqBFTN0
工作員がまぎれて、本当の原因に目がいかないように
ほかに目を向けさせて対立させてるんだよ。
東北VS他県 トンキン騒ぎ 本当の御用学者は叩かず武田など叩く
根本の東電 原子力安全保安院 経財産業省 そのOB達
(フジTVに天下ったりして、影響を与えたり)
これだけ原発を作って甘い汁を吸った自民 福島知事なんかが
叩かれるべきだと思う。 民主の事故対応の甘さも問題だけど。
499可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:09:55.15 ID:WpsvffdmO
ナイロンって汚れが落ちないんだね
私はいつもレインコートはその日のうちにシャワーで流して繰り返し使っていたんだけど
今日確認したら表皮ナイロン100%だったこれはやっぱり捨てた方がいい?
500可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:10:08.30 ID:mca5GvrN0
香山リカと西原は、専業主婦は敵だろうな
大事なネタだろうし


秋に基準値変わるのか
3Bqくらいがいいな
501可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:12:55.35 ID:KZH5Mnk+0
>>469
>福島原発から今でも放射能漏れは続いていると言われていますが、その放射能漏れは、水→海or地下水という経路で漏れているものなのか、それとも、空気中に今も吹き上げられているものもあると考えられますか?

前者はどのくらいかきちんとわかるデータはないと思うわ。
後者もゼロじゃない。あと、下で言うけど定義が難しいわ。

>高崎のCTBT(でしたっけ?)の検査機器では今でも空気中の放射性物質が捕捉されているようですが、
>その物質は福島原発から「今放出されたばかりの放射能」を捉えているのか、「3月の爆発時に大量に吹き上げられた放射能が再浮遊したもの」を捉えているのか、どちらなのでしょう?

殆どが後者だけど…
放出の定義が難しいわ。
いまは五重のバリア(笑)がひとつもないわけで、燃料と大気はつながってる。
下手をすると格納容器からいろいろでちゃってる。出ちゃいけないものが。
そこから出てくる分はいま放出されたとみるのか、微妙よね。
格納容の床から舞い上がる分は再浮遊?
建屋の床や瓦礫は?敷地内の草は?
双葉、大熊町から舞い上がる分は?

茨城県民なら福島県からくる分全てが「新たに追加される分」。
双葉町からみれば敷地から出てくる分。
東電にしてみれば建屋から出るぶんが問題。

まぁ普通は敷地の外にでてくるぶんよね。
それなら8月に最大2x10^8Bq/hだったわね。
502可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:34:18.17 ID:4Hg1nUK+0
だから、政府と東電、原発利権にしがみついてるやつらが悪いのはわかってるって!
6ヶ月たって福島の人たちが一番放射能の危険を知ってるだろう、とりわけ農家はさ!
それを規制値ぐんとあげてさ(知事の企みもあるが)、そのからくり知ってるだろう、農家は。
わかっていて放射性廃棄物を流通させてるのも悪いんだよ!
もう農家だって東電らと同列なんだよ。火祭りには地元の茅を使えない、どこか頂戴 は
この間のことだよね、地元のものも使えないのに
日進市が花火断ったのは当たり前のことだ!
503可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:38:35.88 ID:tbrcNL1UO
十津川村とか、瓦礫の焼却受け入れるって前に読んだけど、
こんな目にあってもまだ受け入れるんかな?
高度焼却炉なんて、都会と違うのにあるんかな?
504可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:40:29.31 ID:Gq1fdqmH0
>>501
そうか、そもそも「今吹き上げ」と「3月分の放出」と定義付けること自体がナンセンスなわけで…。
言われて納得。

そうすると、少なくとも(どの程度有効なのかはわからないけれど)建屋にカバーがかけられたり、敷地内の高濃度汚染物質にカバーがかけられたりしない限りは、敷地内からも依然として放射性物質が撒き散らされていると考えていた方がいいのですねぇ。。

そういう意味では、あと数年は土壌汚染も着々と進んでいくのか。海洋汚染も怖いけれど。

「2x10^8Bq/h」と言われても法律しかやってこなかった私には、それがどのくらい危険な量なのかがわからないT_T

ありがとうございました。
505可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:46:49.66 ID:jnSUBopv0
2億ベクレルだよ
506可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:52:25.35 ID:T4VxD+PY0
>>434
そいつは、ネット工作員だよ、盗電もどこまでも汚い。
政府と東電関係者、政治家、接待受けてるマスコミ、全部呪われろって事だよね。
507可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:54:50.23 ID:cPKcQ19t0
水害、津波などの痛手はなんとしてでも助けてあげたい

放射能から逃げるのであればそれも助けたい

汚染野菜、米を買って助けるのとは根本から問題がちがう。
放射能の内部、外部被爆を望まないだけなんだよ。
命を脅かすものは排除したいんだよ。
508可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:56:04.98 ID:Gq1fdqmH0
>>505
ありがとう、それは分かるw
それがどのくらいの健康被害、環境汚染をもたらすか…とか、そこらへんがわからない。
危機意識のさじ加減というか...
509可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:59:44.38 ID:q54c8bus0
>>502
農家は、作付けして出荷し、
中間業者に「汚染されているから不可」と拒否され、
具体的な被害額が算出されてはじめて、補償金が出る。
出荷しなければ補償されない。
被害額が算出されないと補償されないのは当然。
だからやむをえず出荷する。
悪いのは、農家ではなく、汚染されていても底値で安く買いたたいて
流通させている業者。農家としたら、もし基準値を超える汚染なら、
安く買いたたかれるより、拒否されて補償金をもらう方が良いんじゃないか。
(補償金を申請してもなかなか出ないという話もあるが)

基準値を超えていない作物なら、業者がきちんと代金を払って小売市場に
出すのは非難されるべきではない。買うか否かは最終消費者の自由。
業者が、福島産というだけで、一律に安価に買いたたいているという
こともあり得る。
510可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:59:52.04 ID:KZH5Mnk+0
>>504
>そうか、そもそも「今吹き上げ」と「3月分の放出」と定義付けること自体がナンセンスなわけで…。
>言われて納得。

そう!
だから、その辺りの解釈をみるとその人の考えや価値観、どう印象付けたいのかわかるわ。
「新たに放出されてない!」って主張する人もたくさんいるわね。

>そうすると、少なくとも(どの程度有効なのかはわからないけれど)建屋にカバーがかけられたり、敷地内の高濃度汚染物質にカバーがかけられたりしない限りは、敷地内からも依然として放射性物質が撒き散らされていると考えていた方がいいのですねぇ。。

そう。
最初に比べたら少ないけどまだ増える。
あと重要なのは格納容器が健全でないこと。
中からも、いつ出てくるか。

>そういう意味では、あと数年は土壌汚染も着々と進んでいくのか。海洋汚染も怖いけれど。

土壌ですら、ね。
海洋に至ってはみつもりもできない。

でもひとによっては汚染が進むとは言わずに「拡散」や「薄まる」という言い方をするかもしれないわね!

>「2x10^8Bq/h」と言われても法律しかやってこなかった私には、それがどのくらい危険な量なのかがわからないT_T

集めてたべたら1時間で1人死亡確定するくらい。
3月に比べたらごくごくわずかよ。
511可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:01:43.83 ID:qnFyWMSU0
マンスリーのが安いかも、と書いたものです。
レスくれた方ありがとう。
3月から実家避難、夏からマンスリーなんだけど、
今いるとこは、子と三人で1日2500円(水道、ガス、電気代、保険、家具とかこみこみ)なのね。
で、賃貸のが安いと思ってさがしたんだけど、仮に一年いるとするなら、
マンスリーのがやすいみたいで。
家電とか地味にお金かかるし(後で売ること考えても)、
ゼロゼロ物件はかなりあるけど、仲介料までなしはさすがにない(あっても住めない物件)し、
こっちは二年以内の退去は、ぜったいひと月分の家賃いるルールがあって。
結局一年くらいなら、計算したら、同等の物件と比較したらマンスリーのが安いってことになったよ。
マンスリーも3ヶ月以上の契約だと2500円からさらに安くなるみたいだし。
当然賃貸かと思ってたけど、こんな場合もあるんだとびっくりしました、自分でも。
一年以上だとまた変わってくるかも、とりあえず一年を考えてるのでわからないけど。
512可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:14:37.22 ID:K1bQJkz70
>>507
本当にその通り。
513可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:16:56.44 ID:cPKcQ19t0
TVで見たが、もう汚染されているのはわかっているので消費者の健康を
害するものは作りたくない と作付けしなかった稀有な農家さんもいた。
方や、保証金がほしいとあからさまに言い放った農家もいた。

あなたはこの米を食べますか?とマイクを向けられた生産者は
うーーとつまりながら、食べないと言った。

食べる食べない、買う買わないは自由じゃないよ、
買わされる場合もあるんだからね。周知はなされていないんだよ、不検出でね。
それは詐欺だ、仲買も生産者も国も県も。
じゃ、どこで止める?前出の心ある農家さんを頼みの綱にすがるしかないわな。
514可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:24:54.73 ID:jsepJxmS0
重要パブコメ今日までですよ!

東電の損害賠償が電気料金に上乗せされ、 同時に東電を潰せなくなる
「東電のためのセーフティネット規則」
( 一般電気事業供給約款料金算定規則の改正)

【潰せ】東電のためのセーフティネット規則【9/22期限】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316123386/161-164
515可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:26:44.32 ID:q54c8bus0
>>513
「心ある農家さん」は、残念ながら少数。
東北の農家は、その年の現金収入が入らないと、即、
生活に困窮するレベルの家が多い(むろん例外も多々あるが)。
農協から借金して種子を買ったり農機具のリースを受けたりしている。
作付けをしないでも経済的に困窮しない農家は、大都市の近郊農家や
兼業農家など、裕福な農家だけ。その絶対数が東北には少ない。
農家は慈善事業で農業をやっているのではない。経済活動。
仰るのは「不検出というのは嘘」あるいは「不検出でも危険」
ということだと思うが、そこを疑う人は
(疑うのは自由だから批判はしない)海外に避難したほうが良いと
個人的には思う。

なぜ中間業者が批判されないのか?
基準値を超えている商品を中間業者が拒否すれば、市場に出まわることはない
筈。中間業者には農協も含まれるし、農協は巨大組織だから、
批判されないのだろう。零細農家を叩いて、業者の責任を看過する方がラク。
516可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:32:51.22 ID:taF9Dwae0
>>494
香山さんについては言動行動。
2chで騒がれるようなことなど
よく知らないから何とも言えない。
西原ってのは、麻雀やったり整形したり悲惨な過去をネタにしたりして
ずっとそっちの方面でやればいいのに、
ご立派づらして子育てだの家庭だの
一般人の領域でエラそうに語れる人じゃないでしょ。
旦那が元アル厨なのもお涙ちょうだい仕立てにされても
死んだから美談なだけだと思うわ。
たばこの煙まみれになって徹夜で煩悩のために
ギャンブルしてたってことでしょ。
そういう人と出会った自分の生活態度は反省もしないで
なんでも飯のタネにしてるとしか思えない。
もちろんそんなばかな映画は子供に見せません。
漫画は読ませるかもしれないけれど、
手塚治虫より上だとは思えないわ。
517可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:35:02.38 ID:q54c8bus0
それと、>>513
の仰る
>あなたはこの米を食べますか?とマイクを向けられた生産者は
>うーーとつまりながら、食べないと言った。
の「生産者」が、もし福島原発に近い地域の農家ならば、
「すでに自分たちはかなり濃厚に被曝しているから、被曝累積値をなるべく
抑えるために、食べたくない」
という意味だと思う。その米が、もし基準値を超えていない
極少量の汚染であっても、累積していくことを考えれば、という意味だろう。
言い方はあまりにも直截すぎるが、濃厚被曝の恐れのある人、と考えれば
まぁ気持はわからないこともない。
だが、もしこの生産者が基準値を超えた汚染米を業者に買って
もらって平気なら、やはり批判に値すると個人的には思う。

518可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:39:00.71 ID:mca5GvrN0
>>435
うう…正論だし、検査奥の気持ちも伝わるけど、
私には自己判断も責任取ることもできない

どこかの原発が爆発しそうになったら、自分の所にどれぐらい放射能がくるか
予測ができない
原発から30Km圏内とか、西日本の原発なら判断もできるけど

だから、また何か事故があっても、2ちゃんのレスも参考にすると思う
検証するのは、現実じゃなく、その人が安全厨すぎるかどうかかな

勉強不足だけど、次に何かあった時に
適切な行動を取れるには、少し勉強したくらいじゃどうにもならないと感じる
519可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:39:44.40 ID:K1bQJkz70
もうずっと前からロムしてきました。
本当の事を正しく知って怖がりたいから。
間違った情報で狼狽えたくないから。
対策には疲れも見え始めましたが落ち着いてもきている。
ここの奥さま達のおかげ。
知らずに外部内部被ばく進めてたら免疫系に弱い私ら親子はひとたまりもないと思う。

日進市の件は胸が痛む。
結果的に福島の方々を悲しませたことにかわりない。
けれど、痛み分けみたいな食品流通させてるのに風評って叩くのは
もう悲しいを通り越す。
なにかがおかしいと皆わかっているのに流されていくのが一番怖い。
520可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:04:55.15 ID:taF9Dwae0
>>515
>なぜ中間業者が批判されないのか?

それは、ふつうの人は食物をお店で買って作ってるのは農家だという認識だから。
中間業者のことまで普段は吟味しないでお店や作った人を信用して買うから。

たとえば医療事故があったとして、かかわっていた中間業者(人材派遣者とか、薬品メーカーとか)
が悪いって言われたって責任転嫁じゃない?
普通はその病院だとか医者だとか検査技師だとか悪いっていうでしょ。

本当に中間業者が悪いんならそんなところをお店が切捨てすればいいでしょ。
ここで農家や店をたたくなという理屈にはならないわ。
スーパーに切られたら、安いけど品が悪い店や、バッタ屋みたいなとこへまたいくだろうから
利益が減ってく。
521可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:07:06.00 ID:taF9Dwae0
農産物だって検査してから数値を表示して流通させれば
自然にひどすぎるものは淘汰されるのに、
最初の目的が汚染物をわからなくして紛れ込ませて、
ごまかしで消費させようという
魂胆があるから
結局消費者は信用をせず、
誰も幸福になってない。
522可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:09:12.46 ID:taF9Dwae0
みんな、感じてるよ。
汚染は小さくみせて、危険なものはごまかしでぼけた人やばかな人に押し付けて
範囲も広げてわからなくさせよう、としている人がいること。
そういうのがエラそうに日本を切り盛りして高見に立ってるつもりになってる。
523可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:09:15.06 ID:cPKcQ19t0
大勢いてるなんていっとらんわ、稀有って・・
524可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:10:52.62 ID:buCjRZCE0
日進花火拒否の件、批判数>賛同数のままでは
全国自治体が農産物や瓦礫処理を断りにくくなるので
花火拒否賛同メール送っときました。

日進市 ご意見先
ttp://www.city.nisshin.lg.jp/3240/index.html
525可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:16:40.30 ID:q54c8bus0
>520
医療事故は、大抵は医療の施行者と
被害者(患者)との直接の関わりの中で起こる。
中間業者(薬品会社など)が、医療事故に関わることはあるが、
それは限定されている。薬を間違えて納品し、幾重ものチェックをすりぬけて、
医療専門家が被害者に投与するなどの医療事故はごく稀。
それに対して、農家と消費者とは、普通は、直接に関わっていない。
農家と消費者との間に巨大な中間業者複数の段階が存在する。

安全と信じられる農産物を購入する最良の方法は、医療の場合と同じく、
農家と消費者が直接取引することしかない。
中間業者の存在がここまで大きくなければ、おそらく問題はもっと
解決しやすい方向にいっただろう。
前に書いたが、農協は巨大な中間業者。マスメディアの大スポンサー様でもある。
食の安全をどこまでも追及するなら、農協の批判運動を行うべきだと
個人的には考える。
526可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:26:02.94 ID:taF9Dwae0
>>525
>食の安全をどこまでも追及するなら、農協の批判運動を行うべきだと
個人的には考える。

じゃあ525さんがその運動を先陣をきってやってくださいね。
農協解体論者は小沢さんらしいから、失脚してないんだから力になってくれるかもよ。

別に農家と直接取引しなくてもいいと思うわ。だってほとんどすべての物品は
直接取引してないけど安全だったわよ。
直接か間接かの問題じゃないでしょ。

鉢呂失脚元大臣はもと農協だし、
なにか失脚に背景があるのかしらね。
527可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:28:56.64 ID:hKB0pMYp0
みんなストレスたまってるねぇ・・・。
特定の県民叩きはなんか作為的なニオイもするけど。
風評被害って言葉にもうんざり。おかしな国の方針にもうんざり。
東電の隠蔽体質と当事者意識の無さにもうんざり。疲れるねー。

暫定基準値がある以上、一定のレベルの汚染食品が流通するのは仕方がない。
私たちはそのヤバイ食品を、種類・産地・飼料・原料・製法、データなどから推定して避けるしかない。
そのためのスレでしょ?
そして同時にこの暫定基準値を見直すように求めていかなくちゃ。
ここでうだうだ書くより、省庁や政治家に意見するほうが、よほど対策になると思う。
528可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:32:59.16 ID:NricTzsF0
ほんと。風評被害ってうんざりです。
ほら、これも。

243 名前:地震雷火事名無し(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 12:37:34.32 ID:kAOuWfAY0
↓ 原発スレから拝借してきました。福島の人に健康な食品と避難先を提供できる西日本は
  こんな人の口車に乗って 目先の親切、耳触りのいいの偽善で、日本を汚したらだめだ

343 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[] 投稿日:2011/09/22(木) 06:47:37.92 ID:XVkwjxlG0
西日本への全面戦争布告か?

ttp://www.minpo.jp/view.php?pageId=4127&mode=0&classId=&blockId=9889471&newsMode=article
風評被害と戦うために(9月18日)  

遅れた差別される東北は既に過去のものだと感じていた。それがこの震災と原発事故によって、一瞬にしてひっくり
返った。風評被害という名の未知なる差別が、福島を、いや白河以北の東北を覆い尽くそうとしている。いや、それは
風評被害ではない、放射能汚染という実体があり、それゆえの差別だという声がある。しかし、それはやはり風評被害である。

あえて差別事件といっておく。これらの事件の舞台が、名古屋・京都・福岡であったことはおそらく偶然ではない。中世以来の、
ケガレと差別の風土が濃密に残る土地柄である。そうした差別の希薄な東北の人々には理解しにくいことが、そこには当たり
前に転がっている。これはまさしく文化の問題だ。
529可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:35:19.84 ID:q54c8bus0
>>526
私自身は食の安全とことん追及派ではない。
近所に、地域の農家から直接買える農産物直売所があるので、
必要に応じてそこで買っている。売り手も農家の人。
生産者の氏名も判明するから何かあれば苦情も入れられる。
(農産物販売所には農協経由の所も多いが、そうではない所)
居住地域は東日本太平洋側だが、放射能を気にするのではなく、
新鮮で安価だからそこで買う。むろん普通のスーパーでも買う。

農協は政治団体でもあるし、批判されにくい組織の一つだろう。
東電と同じく。
530可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:46:15.84 ID:0mTGfvsd0
>>528
ワロス
>http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4127&mode=0&classId=&blockId=9889471&newsMode=article
福島の祭りで地元のたい松を燃やさなかったのは風評被害じゃなくて健康に配慮したからですね
531可愛い奥様:2011/09/22(木) 15:27:39.36 ID:8xK7GlEi0
「これらの事件の舞台が、名古屋・京都・福岡であったことはおそらく偶然ではない。中世以来の、
ケガレと差別の風土が濃密に残る土地柄である。」
これって逆に、名古屋京都福岡を差別してるんじゃ?ひどすぎる。

「そうした差別の希薄な東北の人々には理解しにくいことが、そこには当たり前に転がっている。これはまさしく文化の問題だ。わたしは「差別なき東北」を誇りに思う。」
差別ないんだー。へえー(´σ `) ホジホジ ( ´▽`)ノ ・ ポイッ
532拡散希望します:2011/09/22(木) 15:34:45.48 ID:EjjJLHh90
秋田県、瓦礫受け入れ焼却検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000012-khks-pol

唯一、大丈夫っぽい「美味しい米どころ」の
秋田米を汚染させてはいけません。

秋田県知事、秋田県庁に要望を。

秋田県ホームページ
http://www.pref.akita.lg.jp/

岩手県にも「福島に集めるしかないでしょう。
拡散させてどうする」と提案を!

岩手県ホームページ
http://www.pref.iwate.jp/

絶対、阻止しないといけないが
強く言うと強硬突破しそうだから
「美味しいお米を食べたいんです。
あきたこまちを大切にしてください」という言い方がいいかも。

もう一度言わせて。
これは絶対、阻止しないといけない!
533可愛い奥様:2011/09/22(木) 15:51:20.00 ID:o8kbzr5v0
>>471
6月ぐらいまでそんなのしょっちゅうあって2chで騒がれてたよ
534可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:00:37.90 ID:wL3ym8gW0
>>511
マンスリーの場合 住民票とかうつせるの?  うつせないと国保とか難しいでは
535可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:02:09.42 ID:/2d7ubD+0
核種分析の結果 
新横浜の歩道でセシウム134が5840Bq/kg,セシウム137が7026Bq/kg,
北新横浜のスーパー屋上の駐車場でセシウム134が24611Bq/kg,セシウム137が29482Bq/kg検出

http://twitter.com/#!/Tomynyo/status/116694633454645248
536可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:05:28.30 ID:wL3ym8gW0
>>513
なので根っこはシステムなのよ  作らないと保障をださないというシステムが
問題で 今まで過去の数字から保障するシステムにすると汚染食品もでまわらない

そんな簡単なことができないって事は。。。。。これは根深い他の意図を感じる
537可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:07:20.04 ID:jqUJ7fYj0
>>518
>私には自己判断も責任取ることもできない

うわっ・・
538可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:22:03.72 ID:nZkE6FrH0
573 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2011/09/22(木) 15:34:01.76 ID:fE+rmuwL0 [6/7]
横浜市港北区のマンション屋上からセシウムの合計で105600Bq/kgが検出された件

検査証明書http://tomynyo.tumblr.com/
539可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:26:40.05 ID:Gq1fdqmH0
>>538
屋上のどこから?

屋上のコンクリ?
屋上に溜まってる枯葉?土埃?
540可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:27:27.25 ID:YJBxNZFv0
>>518
情報の取捨選択も自己責任だよ。
541可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:32:31.66 ID:GMkRcbe00
>>514

【拡散希望】
東電の賠償金を電気料金に上乗せしようとしています!

東京電力の賠償金(推定4兆円超)を電気代に上乗せし、
国民に負担させるための法改正案が出ています。
法務省がこれについて国民の意見を募集していますので、
反対する人はメールやFAXで意見を送ってください。
携帯からでもかまいません。締め切りは9月22日です。

宛先
メール [email protected]
FAX 03−3580−8485
件名を「電気事業会計規則等の一部改正(案)への意見」としてください。

必要事項
http://img683.imageshack.us/img683/8444/tempck.jpg
記入例(このまま使用してもOK)
http://www.text-upload.com/read.php?id=139935&c=4050867

詳しく知りたい人は↓の解説ブログをお読みください。
http://www.unity-design.info/staff/blog/?p=8587
542可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:33:39.68 ID:taF9Dwae0
>>532
びっくりドンキーってところのごはんが秋田だって聞いた。
昔ここって、お肉にみみず混ぜてるって都市伝説になってたけど
これからはあやしいお米さんって言われるようになるかもね。
大口顧客は大事にしないと。
543可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:35:01.27 ID:L25o1aqM0
【福島】放射線医療5施設新設へ 福島医大に健康管理センター330床など、事業費約1千億円を想定
http://savechild.net/archives/9188.html

そんだけのお金があるなら、福島から避難させることもできないんだろうか
国(世界)はどうしても人々を福島に縛り付けておきたいんだよね
そして全力で県民に逃げないようにプレッシャーを掛けてる
汚染地での農業も漁業も、結局はこういうことでしょう
544可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:36:11.71 ID:UervzAKw0
福島の農家かわいそうだな。
何年、何十年と土作りに精をだして・・・それが一晩で・・・
駄目東電のせいで、汚染野菜農家に。

しかも、自分達は、デビル山下のモルモット。

政府が、民間が、サポートしてあげて
北海道、九州あたりに移住して
また、おいしい野菜作ってほしいな。
545可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:39:44.38 ID:MeJiAdUS0
>>539
前にうp主の図解を見たけど、屋上の端っこの土埃だった記憶がある。
546可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:43:23.38 ID:AtT6LItT0
>>544
ひどい釣りだねw
547可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:46:48.12 ID:L25o1aqM0
え?どこが釣りなんだろ。農家、気の毒だと思う。
まあ、モルモットなのは福島県外の私たちも似たようなもんだし、
政府が農家サポートなんて夢のまた夢だろうけどね・・・
548可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:48:06.63 ID:Gq1fdqmH0
>>545
ありがとう。
横浜ですらこんな状態なのか…
549可愛い奥様:2011/09/22(木) 17:18:23.40 ID:T4VxD+PY0
鳥取とか過疎の村がいっぱいあるよね?
そこへ福島の村ごと移住させればいいんだよ。
公務員ごとね。なんでしないんだろう、簡単なことだよ、道路閉鎖が困るのかな?
550可愛い奥様:2011/09/22(木) 17:23:38.53 ID:mca5GvrN0
村ごと移住は厳しいよ
金銭的に
政府がやるとは思えない
551可愛い奥様:2011/09/22(木) 17:26:08.50 ID:xrzKy04f0
>>534
うち国保だけど、なにが難しいのかな?
住民票うつしてないけど、予防接種も無料、転校も簡単にできてる
552可愛い奥様:2011/09/22(木) 17:28:32.17 ID:WYKEUZOs0
移住させる気なんてこれっぽっちも無いよ
たとえお金があったとしてもそっちに使うくらいなら
原発運営に使いたいってのが本音だと思う
被曝データ取って米か仏に渡すんだろうし
553可愛い奥様:2011/09/22(木) 17:31:22.82 ID:cUi3L7b30
横浜汚染ひどくて今更ながらショックです。
武田先生ブログを参考にして水道水を飲んでいましたが
やはりミネラル水のほうが良かった(今から変えた方がいい)でしょうか?
以前からシーガルフォーを使っていたので
大丈夫かと思っていたのですが。
食べ物は全力で気をつけています。
554可愛い奥様:2011/09/22(木) 17:36:16.60 ID:DxhKjD3y0
移住が一番でかつそれしかない手段なんだけど、
それだけは決してやらない。
ほかのことは何でもやるけど
って感じよね
555可愛い奥様:2011/09/22(木) 17:44:45.37 ID:xUHIvthz0
>>421
口が悪いのは地なので、気に障ったならごめんね。

ちょっと考えた。
怖いとか嫌いの類の話だと思うので、怖くないもの探しましょか。

食べ物なら、
缶詰、瓶詰め は 詰めた場所が安全なら、中身は安全で、外は水かけて洗えるよね。
レトルト(内側が銀色の物)は アルミフィルム(金属)が挟まれてるから 中身は安全。
外のプラスチックは 信用ならないから、食べる分だけ買って、直ぐ処分かな。

日用品は できる限り金属またはガラス製品にしてみるとか。
詰め替え用のガラス容器や缶って、探せばあると思う。

服はさすがに、金属やガラスで梱包されたものはないから
洗い易い物にして、まず、最初に洗ってしまうとか。

ちょっと(かなり)きついけど、状況と情報が変化して
安全と思えるまで、納得する対策をがんばってね。

話題変わるけど
建物の汚染は、外との通風、土砂の持ち込みやすさが関連すると思ってる。
人が集まると汚染しやすいは 関係ないんじゃないかな。
高層ビルの中とか、地下鉄の駅は 測ったら低かったってのが多いのは
土や緑と接触の少ない人は 放射性物質との接触も しにくいのかなと考えてる。

考えてる、思ってるばかりで悪いけど、
こんなのでよければ、反応しますので、些細でも心配なら聞いてみてね。
556可愛い奥様:2011/09/22(木) 17:45:20.37 ID:mca5GvrN0
『人が移住せざるをえなかった地域』を、あまり作りたくない
って意図は、政府にはあるかな
557可愛い奥様:2011/09/22(木) 17:45:48.91 ID:/ZGmr8vW0
>>525
>安全と信じられる農産物を購入する最良の方法は、医療の場合と同じく、
>農家と消費者が直接取引することしかない。
その農家が信頼できないわけで・・・

>>529
>生産者の氏名も判明するから何かあれば苦情も入れられる。
放射性物質で汚染されているかどうかは測定機器がなければわからない
直接買い付けはこのスレで懸念されている放射能汚染問題の解決にはならないでしょ

ID:q54c8bus0が農協解体論者だということはわかったから、その手の主張は他のスレでやって
558可愛い奥様:2011/09/22(木) 17:47:51.12 ID:GYUB0aGI0
それにしてもどうして福島県民の中から
原発に関して県知事の責任を追及する声が起きないんだろうか?

すごく不思議。新聞やTVなどマスコミを完全に抑え込んでる?
559可愛い奥様:2011/09/22(木) 17:51:41.69 ID:WYKEUZOs0
戦時中の日本と同じじゃないかな
声を上げると批判されるか黙殺されるから
黙って出ていくか、おとなしく従うしかないのではと想像
あと、マスコミも意図してそういう地元の反論を報道してないと思われ
560可愛い奥様:2011/09/22(木) 17:56:11.72 ID:LkzdUf+EP
>>516
スレチになるけど、香山リカは以前トンデモ文章書いて2chで話題になってたよ。
「小出裕章氏が反原発のヒーローとなった もう一つの理由」っていう文章を検索してみて。
原発事故や放射能の情報にのめり込むのは、ニートや引きこもりなど、
精神面や社会性に問題のある人間ばかりだ、みたいな内容。

「香山リカ 料理」でぐぐったら、こんな記事出てきたw
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/heartnavi/list/CK2011060402000182.html

出来合いの焼き魚や惣菜なんて塩分や添加物もかなり多いのに、
それを平気ですすめてしまうあたり、どういう食生活の人か推して知るべし。
561可愛い奥様:2011/09/22(木) 18:01:45.68 ID:LkzdUf+EP
>>559
被災地の人間はとにかく情報がない、分からない、と、
以前2chで書いてる人がいたから、本当に分からなくて何も行動できない人も
いるんだろうとは思う。家族や友人を亡くしたばかりで心が麻痺してた人も多いだろうし。

若い人達は、思い切って他県に出て就職しようとする人もぽつぽついるみたいだから、
そういった人達から、被災地に正しい情報が伝われば良いけど、難しいんだろうなあ。
562可愛い奥様:2011/09/22(木) 18:10:24.38 ID:wL3ym8gW0
>>551
って事は前の住所に住民票を ずっとおいておけるってことだね
その場合は 何の問題もないよ
563可愛い奥様:2011/09/22(木) 18:15:07.96 ID:nZkE6FrH0
【台風15号】女川原発1号機地下に雨水2800トン流入
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110922/dst11092214320031-n1.htm
 経済産業省原子力安全・保安院は22日、台風15号の影響で、東北電力女川原発
(宮城県)1号機のタービン建屋地下に雨水が流入し、約2800トンの水がたまって
いると発表した。原子炉の主要設備に影響はなく、水から放射性物質は検出されて
いないという。
 保安院によると、「原発に雨水が大量に入り込む例はほとんどない」といい、
詳しい状況を調べている。
564可愛い奥様:2011/09/22(木) 18:19:42.58 ID:GMkRcbe00
>>482
> 理由はどうであれ毒野菜ばら撒くなら、NOて言いたいだけの話

NOと言うだけで「酷い!差別!!被災者の気持ちを考えたことある!?」って言われるんだよぅ・・・(;´Д`)ウウッ…
565可愛い奥様:2011/09/22(木) 18:21:24.82 ID:49NRwJqV0
>>556
まあ分かりやすい政策の失敗を認めることになるもんね。
原発爆発したけど大丈夫!放射性物質?何それ?出てない出てない!今後癌にならないよ!
なってもうちら関係ないし!って感じを押し通すんだろうな・・・
浮気相手とベッドで寝てる所を取り押さえられても
「いや、あれは只の友達。気分が悪いって言うから一緒に裸になって添い寝してた」
くらいの苦しい言い訳してるよね。
566可愛い奥様:2011/09/22(木) 18:32:17.94 ID:jSLNHKCh0
>>428
お疲れ様です。
フォトマル、お財布痛いね。

ええと 言葉あってるかな
手持ちの線源で、測ったときに 以前より、エネルギーのピークが低く出るってことかな。
(これだと校正しなおしで対処できる気がするけど。)
ピークが BGに埋もれてしまうのかな。
(こっちだと 増幅部分の不備疑えるけど、いつからって気づかなかったのが不思議)
謎ですねぇ。

たくさん働かせたから すねたのかも。
部品交換で元気になりますように。

ちょっと気になってること。
検査奥様って、外食の時のベクレル量ってどのくらいで概算してます。
たとえば 茨城で地場産の野菜、肉と小名浜の魚で作られた定食とか幕の内弁当とか。

お仕事大変みたいなので、何かのついでのときにでもよろしく。
ちゃんと寝て食べて体を大事にね。
567可愛い奥様:2011/09/22(木) 18:50:32.25 ID:xrzKy04f0
>>562
そうなんですね。

今日、うちの近くの市場で福島米が30キロ?1500円で売られてたよ
JAそうま、だって
外食産業が買ってくのかな、こわい
福島から1000キロ以上離れてるけど、外食は気がぬけないんだね
568可愛い奥様:2011/09/22(木) 18:55:24.20 ID:HAjb8oCE0
>>518
っカンピュータ

勉強する気がなくても、情報だけガガガと詰め込み己が無意識の決断に任せることもできるぜ?
責任からは逃げられないけどw
569可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:01:36.46 ID:b7jF2WbK0
1000キロ いいないいな
うちは180キロくらいだけど
近所のスーパーじゃ買えるものが少なすぎ
これから寒くなれば西日本の野菜が増えるかと期待
卵なんてとりよせONLY今や貴重品
ここは戦場でつかorz
570可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:02:10.35 ID:DdLQZm9Z0
>>567
安いだけ良心的かもw
近所の自然食ショップでは5キロ2500円で売ってる。
571可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:02:39.97 ID:T4VxD+PY0
>>567
うわ、情報ありがとうございます。
お弁当も買っちゃいけないね。ご飯はもうダメだ〜〜〜
572可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:08:13.55 ID:wL3ym8gW0
>>567
福島米が30キロ?1500円 ???

外食産業向けだ gkbl  そういうば最近できあいのイナリ おにぎりやたらおいしい
しかも試食といってまるまる一個だしてるし 何個もおかわりして
腹たらふくで帰っていったおじいさん今日発見 !
573可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:10:55.70 ID:wL3ym8gW0
>>567
1000キロって  ひょとして福岡 ?
574可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:16:18.53 ID:x6u4nsAA0
>>415
> 「チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い」
> http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=854829&eid2=000000

その番組、
YouTubeで全編観れるよ!
 ↓
http://www.youtube.com/playlist?list=PLABE2AE88CAC68D82&feature=viewall
575可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:26:35.31 ID:ueA0HTN40
>>565
でもほとんどの国民がみな「裸で添い寝してただけ」を信じてるんだよねw
576可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:32:10.60 ID:TXE+R4qG0
外食産業だとキロ50円だと厳しそうだ。
577可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:42:47.17 ID:8GRmHQKT0
本当に、これからが正念場だ。外食・惣菜は出来うる限りやめたほうが良い。
時間のある時に、比較的安全な地域の食材を使って調理し冷凍、取り敢えず5年はこんな生活を
続けるつもりだ。その間に、放射能除去・除染技術が進むことをひたすら願う。
578可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:56:45.50 ID:DPEE43od0
逆に福島のほうが食べ物は安全だったりして…

福島県立医科大学の食堂でオージー・ビーフを使用していることが判明 なぜ福島牛を使わない?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316623280/
579可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:59:16.09 ID:b7jF2WbK0
そうなのよ、福島の野菜が出荷段階から青森に偽装されてる話あったじゃない
あれが本当なら遠くは余計アブナイってことになっちゃうわけでもうわけわかめよ
580可愛い奥様:2011/09/22(木) 20:03:17.87 ID:taF9Dwae0
たしか、横浜川崎等神奈川の父兄が苦しんでいるときに、
福島ではさっさと遠方から来る食材での給食だったらしいわね。
それで、福島の売り手のほうは、
風評だって騒いで販売は盛んにやってたんだから、よくわかんないわ。
581可愛い奥様:2011/09/22(木) 20:06:24.58 ID:GFY9hHzp0
>>269
体に対しての割合は無視なの?
582可愛い奥様:2011/09/22(木) 20:19:34.37 ID:b7jF2WbK0
私も何度か文部省や厚労省に電話して暫定基準値について聞いてみたけど
大人と子供で基準値が同じなことについて
子供は食べる量が少ないの一点張りだった

あと詳しくは忘れちゃったんだけど、
子供の基準値に関する勧告みたいのがICRPあたりから出てて
それは、暫定基準値より低い値だった
でも国では把握していないらしかった
暫定だからその勧告も含め今後検討すると言ってたけど今まで、
特に検討していないみたいだね

それから暫定基準値のヨウ素、あとから魚が追加されたじゃない?
それならトータルで考えたら他を下げないといけないのに下げないよね?
このことについても尋ねたけど納得できる返答はなかった
583可愛い奥様:2011/09/22(木) 20:35:51.82 ID:b7jF2WbK0
確か今の暫定基準値は甲状腺等価線量50mSVで作ってあるんだけど
(つまり、水と食べ物合わせて50mSvになるよう計算してある
ただし、この計算法は、1回の大放出のあとは放出がなくだんだん減っていくという
大前提があり、今回みたいに継続的に放出されることは想定していない)

ICRP pub 94?に子供は甲状腺等価線量20mSvまでは大丈夫と書いてある
とかいう話だった気がする
これは見落としでしたと、文部省の電話の人がはっきり言ってた
584可愛い奥様:2011/09/22(木) 21:15:33.91 ID:J57bHNbI0
3月28日時点の厚労省の見解
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm

ICRPの集団被ばく線量のリスクについては「知りません」

・放射性ヨウ素(甲状腺への等価線量で年50mSv)、全身に換算すると年に約2mSv
・放射性セシウム 年5mSv
・ウランとプルトニウムはそれぞれ 年5mSv
これらを合計して、食品だけで年に17mSvになると認めた。

17mSvもの被ばくで晩発性の健康影響は「後になって健康影響がでるかも知れない」
585可愛い奥様:2011/09/22(木) 21:23:31.07 ID:b7jF2WbK0
そもそも暫定基準値って大昔にとりあえず?つくったやつを
大慌てで引っ張ってきたんだよね
ATOMICAってとこに、詳しく書いてあったよ
暫定だから何度も検討会してなおしますって3月に言ってたのに
何もかわってないじゃないかwわろす
しかも暫定値こえても回収するどころか混ぜておkとか
事実上ノールールじゃないか
何も買えないじゃないかショボーン
586可愛い奥様:2011/09/22(木) 21:45:00.96 ID:DxhKjD3y0
>>563 ほとんどないって・・原発が爆発したり、汚染水海に放出したり、半年ダダ漏れさせたりありえないことばかりじゃないの!

>保安院によると、「原発に雨水が大量に入り込む例はほとんどない」といい
587可愛い奥様:2011/09/22(木) 22:17:29.64 ID:3apNAIjm0
最近ここあまり見る価値があるのかないのか
分からなくなってきた
みんな飽きてきたか疲れてあきらめたのか・・・
588可愛い奥様:2011/09/22(木) 22:18:55.91 ID:cAnEEFph0
東日本の野菜は絶対に食べない
肉も地元のしか買わない
589可愛い奥様:2011/09/22(木) 22:22:09.91 ID:o9qqBFTN0
ネット操作する会社
http://subetetsunagaru.blog133.fc2.com/?mode=m&no=345
2ch見てると、心当たりのある内容ばかり。
ミスリードされないように!
590可愛い奥様:2011/09/22(木) 22:22:14.76 ID:LZzifUCz0
>>542
>びっくりドンキーってところのごはんが秋田だって聞いた。
問合せして聞いたの?
又聞きの情報もそうだけど、都市伝説まで持ち出しちゃうとあなたのこれまでの発言全ての
信憑性が無くなって、煽りだのなんだの言われちゃうよ。

591可愛い奥様:2011/09/22(木) 22:30:13.65 ID:Gq1fdqmH0
>>587
対策する生活は相変わらずだけど…疲れてきた。
だからって諦めるわけにはいかないので、淡々と。
ここは検査奥がちょいちょい出てきてくれる限り見続けるけど、こなくなっちゃったらもう見ないだろうなぁ。
こなくなる=汚染の収束のメドがついた。だったらいいんだけどね。
何年先なのかしら、そしてその頃にはこのスレは何番になってるんだろ。
592可愛い奥様:2011/09/22(木) 22:35:08.51 ID:T4VxD+PY0
終息する前に住民がいなくなると思う・・・日本人が半減しちゃう。
福島・茨城・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・・・・3千万人は消える?
593可愛い奥様:2011/09/22(木) 22:42:29.27 ID:taF9Dwae0
>>590
直接お店の店員に聞いたの。店員の顔まで覚えてるけどね。
大げさに脅し口調で、これまでの発言の信ぴょう性とかなんとか、
言いがかりつけないでよ!
また聞きがいやならネットの匿名サイトなんて読むべきじゃないでしょ。
自分に使える情報だけとろうとしてる人が、
他人に又聞きだのなんだのずうずうしい。
それに、自分が外食が好きで気になるならあなたこそ
直接聞けば分かることじゃない。
594可愛い奥様:2011/09/22(木) 22:53:49.87 ID:yS0j99mG0
落ち着けば?
595可愛い奥様:2011/09/22(木) 22:58:05.09 ID:b7jF2WbK0
596可愛い奥様:2011/09/22(木) 23:03:02.76 ID:dBNKw6sC0
>>592
もし私が妊娠中だったらあなたと絶交したくなるかもw
597可愛い奥様:2011/09/22(木) 23:16:36.07 ID:K72/9bcU0
人付き合いって難しい・・・安全厨な人と外食しないといけない、
ってなるときついよね。どこまで付き合いをすべきか・・・。

関東に住んでると、外食や加工食品は必然的に関東東北産の比率は高いから
生活していて社会上の付き合いがあれば、一定の内部被ばくリスクがある。

関東で、線量が高くないところは何とかやっていけるとは思うけど、
付き合いで内部被ばくすることを考えると、いっそ避難した方がって考え方にもなる。
598可愛い奥様:2011/09/22(木) 23:23:12.07 ID:mca5GvrN0
どうかな
加工食品と外食は全国にまわるとみてるよ
外食は単価が高いところでも産地は信用できないし、難しいよね
599可愛い奥様:2011/09/22(木) 23:25:03.51 ID:LZzifUCz0
>>593
何をエキサイトしてるのか分からないんだけど「店員から聞いた」って書けば済む話じゃない?
別に脅し口調なんか使ってないよ。
それに電話でしか問合せ対応してないから、問合せするには営業時間過ぎてて無理だし。
あなたがこれまで結構いいこと書いてて、同意しながら読んでただけに気になったから書いたんだけど
何がそんなに気に入らないの?

600可愛い奥様:2011/09/22(木) 23:36:45.76 ID:cAnEEFph0
ケツの穴が緩くなった奴からどんどん被曝してね
現状では誰かが犠牲になるしかない
諦めた奴は食べて応援しましょう^^
601可愛い奥様:2011/09/22(木) 23:39:24.24 ID:E03n7ttz0
>>574
見ました

人って丈夫だなぁって。
健康といえないけど、あの現場に居て、25年後に苦しいけど生きてる。
602可愛い奥様:2011/09/22(木) 23:41:43.17 ID:Gq1fdqmH0
>>592
栃木が抜けてるのはわざと?

…っていうか、あなた、人間として最低ね。
603可愛い奥様:2011/09/22(木) 23:44:23.90 ID:ohNL2VGb0
>>555さん
優しいお返事ありがとうございます。
あと、ビニール袋入りは、袋を拭く?捨てる?
輸入バターを包んでる紙とか銀紙? みたいなのは?拭く?捨てる?
こういうのを自分の所より線量が高い所に置いてあったのを買ってきた時だけ、
欲しくて買ってきたのにどうしていいかわからなくなって、
いつも一人パニックになっています。
他の奥さん達はみんなしっかり賢く対策してるのに、わたしってこんな所でひっかかってるって、
情けなくなります。
全然追いつけない…
604可愛い奥様:2011/09/22(木) 23:45:40.83 ID:taF9Dwae0
>>599
そちらこそ、お店には直接聞いたの?と一言聞けば済む話でしょ。

いちいちエキサイトだのみてもいないこと書いてみたり
お店が閉まってるだの
しらじらしいこと言ってないで
人に聞くよりも自分を顧みなさいよ。
何の収穫もないし、下らん。
605可愛い奥様:2011/09/22(木) 23:50:09.25 ID:tNwjdfkf0
危険な食品を人間が避けても、飼料に廻されそう。
豚ならほぼ何でも食べるし、糠は鶏の餌にするらしい。
頭数が限られて単価が高い牛肉と違って検査も緩い。

年寄にお金を渡して買い物を任せていた自分、馬鹿だった。
家族中で人体除染してたことになる。
ちょろまかした分を小遣いにした年寄には罰は当たらないけど。
606可愛い奥様:2011/09/22(木) 23:52:28.13 ID:TYlvXG6i0
>>600
ケツの穴とか、下品ね
心配しなくても、そんなに被爆しないと思うから大丈夫よ。
せいぜい、怯えて暮らしなさい^^
607可愛い奥様:2011/09/23(金) 00:07:17.80 ID:jVAm94TW0
あの〜キジョスレはだいたいどこでも
女特有の言葉使いを避けない?
(あえて女らしさを避ける、同性から嫌われないための
本能的な行為かと。)
どっちかというとさっぱりして男っぽいというか
中性的な言い回しがデフォだと思うんだよね
たとえば語尾は、だよね?よね?かな?思うよ。とか。
私は〜って書くと嫌われるから自分は〜とかさ。
最近このスレって寝釜産が増殖中なの?ってまじで疑問。
わいてくるわ。
って書くと寝釜っぽいんだわ。
608可愛いおっさん:2011/09/23(金) 00:15:43.09 ID:dDvG8ejn0
今日はみんなカリカリしてるね。
仲良くやろーぜ!
609可愛い奥様:2011/09/23(金) 00:17:53.33 ID:y1XaR4ej0
おっさんが紛れているらしい。
610可愛い奥様:2011/09/23(金) 00:19:51.59 ID:mphRjj4R0
>>598
全国に回るけれど、危険度の高さ低さはあると思う

狙いは四国
連絡道路の通行料が高い為、あまり物が行き来しないそう。
震災前も「本土の物は高級品」だったそうで。
611可愛い奥様:2011/09/23(金) 00:20:15.30 ID:TbjYbI0A0
>>607
そういうもんなの?私は、男が多い板で性別隠すために中性的というか、ネナベ的な
言葉使いばかりしてたのが習性になってた。
ネットでは、というか2ちゃんではそういう女が多いのだと思ってたけど。
でも別に言葉づかいなんてどうでもいいじゃん。
612可愛い奥様:2011/09/23(金) 00:22:10.01 ID:y2Uu+cCA0
可愛いおっさんてカトちゃんみたいなのかなぁ
613可愛い奥様:2011/09/23(金) 00:24:21.10 ID:L5Gu9pir0
>>606
下品っていうか、
被爆しろとか犠牲になれとか
そういうことを平気で書ける人の気がしれない。
614可愛い奥様:2011/09/23(金) 00:32:30.80 ID:QnAW7rfW0
このスレの半分は男だと思うよ
まあいいけど。荒らすのだけはやめて
615可愛い奥様:2011/09/23(金) 00:37:04.33 ID:jVAm94TW0
>>614
根拠は何?
616可愛い奥様:2011/09/23(金) 00:56:37.71 ID:bf4GQe7BP
野田首相、原発安全性「最高水準に」=再稼働念頭、国連会合で表明

「日本は、原子力発電の安全性を世界最高水準に高める」と述べ、停止中の原発
の再稼働や新興国への原発輸出を念頭に、安全対策に取り組む意向を強調した。
 
首脳級会合は原子力の安全対策について各国で議論するため、潘基文国連事務
総長が呼び掛け、国連総会に合わせて開かれた。首相は既に来夏に向けて原発
再稼働の意向を示しており、国際社会の場で、日本が直ちに「脱原発」の方向
に進むのではなく、原発の安全性を高めて利用していく考えを明確にした。

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011092200989
617可愛い奥様:2011/09/23(金) 01:20:44.25 ID:uB2S1Xbq0
>>603
冷蔵、冷凍の食品は 冷蔵庫/冷凍庫で、保管、移動させるので
外気に触れるのは、買い物用に展示された後だけ

バターなら、外側の外装を 水拭きして、捨てて、
(埃やゴミがついてた場合、外装はがすときに中身と接触しないように予め取る。)
中の紙はそのままにするかな。
(食品に触れる部分を直接拭くのは、雑菌の繁殖の元、
 食品に直接触れる内装(銀紙)は保護もかねてるので触らない)

怖いのは 常温で移送できるものかな、途中での状況がわからない。
今はジッブロックみたいな食品保存用の袋があるから、こっちは詰め替えかな。

本当のところは ここまでしなくても大丈夫だけど
今は 放射線怖い、どうしていいかわからないなんだと思う。
(みんな通ってきたと思う、混乱してる時間の多寡はあれど)
対策の正しい知識をつけて、自分に必要で可能なのはどこまでか
判断基準できるまで、が大変。
判断放棄してる方も多いなか、あなたはしっかりしてるほうだと思いますよ。
上も下も見ればきりないです、自分にできることだけ考えて。

私は ダラですよ、3/11まで埃じゃ死なないって、散らかしてた。
流石に今は 埃は怖いので、床掃除だけは まめにするようになったけど。
食品は 地雷(きのこ、魚、露地物)を避けてるくらいで、後は普通にしてる。
外食は 劇的に減ったけど。
618可愛い奥様:2011/09/23(金) 01:41:48.69 ID:VleVUJq90
>>509
安く買い叩かれても、売らなきゃいけない決まりがあるのか??
農家自身、被曝しながら作ってるんだよなぁ。

全然売れない宇都宮餃子の呼び込み・・。
聞いてるのが辛くて、もうやだ。
上の連中は右から左で大金を稼ぐ一方、実労働者たちは報われない。
619可愛い奥様:2011/09/23(金) 01:41:56.88 ID:VDJqgJL+0
関西地方あたりの奥様は、震災後も掃除や衛生面は従来と変わりませんか?
私は最初は雨に怯えたりしていましたが、今では食品を気にする程度に
なってしまいました。他は、通販で買うのが減ったくらいです。
620可愛い奥様:2011/09/23(金) 01:47:33.33 ID:B1OWE0Xf0
これからが本番だ
チェルノブイリの奥様達と同じ目になるんだろうな
621可愛い奥様:2011/09/23(金) 02:06:20.55 ID:00teNdUr0
嬉しい、ロイヤルホストのHPで白米調べたら
関東も関西も秋田産あきたこまちだった。
オージービーフのハンバーグあるから外食はここにしよ。
ちょっとスレチですね…話題に出たからいちおう書いてみました。
622可愛い奥様:2011/09/23(金) 02:13:27.49 ID:IhwYICuo0
福島県立医科大学の食堂で オージー・ビーフ を使用していることが判明
なぜ福島牛を使わない? セシウムが怖いの???

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316623280/

623可愛い奥様:2011/09/23(金) 02:15:05.47 ID:8L6A67vc0
>>622
安く手に入りそうなものばっかり。
624可愛い奥様:2011/09/23(金) 02:16:20.48 ID:DE3mlMzH0
諦めた人から死んで行くっていうやつ?
625可愛い奥様:2011/09/23(金) 02:21:51.08 ID:48zxS82S0
619
私は関西住みですが、震災以来洗濯物は外に干すのをやめました。
きけば、以前からそうしているヒトが多く、一度やると便利なことに気がついたので。
雨は今でもいやですが、6月以降はあまり気にしないようにしています。
一応雨からは不検出となっているので。
でも、世界中に放射能が回っているので、雨も関西は大丈夫なんてことは
ないのかと思います。すでにアメリカにもとんでいってるはずだし。
626可愛い奥様:2011/09/23(金) 02:48:44.99 ID:OwFOyFTu0
今までで最高のホットスポットが横浜市内の小学校で見つかった!!
http://furuyayasuhiko.blog15.fc2.com/blog-entry-642.html
627可愛い奥様:2011/09/23(金) 03:00:46.46 ID:pF5tuu0L0
>>617さん
具体的に教えていただきとても助かります。
恥ずかしい質問なのですが、
輸入バターは紙とか銀紙?一枚で包まれていて、
前に買った時はその紙をキッチンペーパーで拭いて、そのままジップロックで冷凍しました。
でも、冷凍しているとその紙が濡れてくるので、中のバターに染み込んでしまいそうで怖くなりました。
外箱があればそれだけ捨ててしまえるから楽なんですけど、
こういう時は、具体的にはどうすればいいですか?
頑張って見習って少しでも付いて行きたいです。
頑張りますのでよろしくお願いします。
628可愛い奥様:2011/09/23(金) 03:02:58.27 ID:VDJqgJL+0
>>625
レスありがとうございます^^

青森のリンゴはいつ検査するのでしょうか?
台湾が「検査しないと輸入しないよ?」って言ってるんですよね?
629可愛い奥様:2011/09/23(金) 03:18:32.53 ID:LVcuvtt80
>>368
>ちなみにそのトートって線量どれくらいでした?

亀レスで済みません。
洗う前は0.11〜0.27の値(1回だけ0.41が出て、倒れそうに...)
持ち手・側面・底(ここが一番高い)など、20箇所ほど計測。
洗ってダメなら捨てようと思い、お風呂場で2度洗い(かなりゴシゴシ)。
3/15のくつと服は捨てました(洗えない素材のため)。
630可愛い奥様:2011/09/23(金) 03:34:16.60 ID:uB2S1Xbq0
>>627
外気に触れてた銀紙は外したいので、小分けして、密封することになるよう。

参考
材料の保存方法/お菓子材料の店クオカ
http://www.cuoca.com/library/contents/contents_hozon.html

食事に関しては、私の優先順位は
ドクターストップ>アレルギー対策>食中毒対策>放射線対策
直ちに影響あるほうも気をつけましょう。

わかる範囲なら答えますので、いまさらと思われる質問でも
気軽にどうぞ > 皆様
631可愛い奥様:2011/09/23(金) 04:11:19.57 ID:HUwfQlNT0
>>626
ソースがないからデマッタレベル
632可愛い奥様:2011/09/23(金) 04:11:54.71 ID:HUwfQlNT0
>>628
台湾では既に売られてるけど?
633可愛い奥様:2011/09/23(金) 04:16:32.93 ID:pF5tuu0L0
>>630さん
ありがとうございます。
今度からそうします。
すでに紙のまま冷凍してしまって、紙が濡れているのは中のバターにまで染み込んでしまってるでしょうか?
放射性物質は濡れた紙に染み込んでバターにまでつきますか?
これが今一番教えて欲しいことです。

よろしくお願いします。
634可愛い奥様:2011/09/23(金) 04:47:57.78 ID:uB2S1Xbq0
>>633
放射性物質の油に対する溶解度は 流石にわからないです。

ただ、放射性物質は増えないし、勝手に動いたりしないから
冷凍してるバターの中に染込んだりしないと思う。
気になるなら、もったいないけど、紙と接触してる部分を薄く削いで、
捨てればいいと思います。
635可愛い奥様:2011/09/23(金) 05:03:07.59 ID:pF5tuu0L0
>>634さん
ありがとうございます。
使う時は、6面を冷凍ナイフでゴリゴリ切ってから使いたいと思います。
次回からは、紙をはがしてから冷凍します。

何度もありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
636可愛い奥様:2011/09/23(金) 05:25:22.86 ID:x2nsLUKB0
検査奥様、お忙しいのに恐縮ですがお手すきの時にどうかお返事ください。

>>535さんがはってくれた 
>新横浜の歩道でセシウム134が5840Bq/kg,セシウム137が7026Bq/kg,
>北新横浜のスーパー屋上の駐車場でセシウム134が24611Bq/kg,セシウム137が29482Bq/kg検出

の数字は例えば駐車場の方なら2つの数字を足して、24,611+29,482=49,593Bq/kg
係数65かけて約322万Bq/km^2と計算してチェルノ強制移住の148万Bqを超えていると
考えていいのでしょうか?

また同じ港北区のマンション屋上の堆積物からも105,600Bq/kgが計測されたそうです。
前に奥様は「自宅のそばが汚染されたら引っ越しを考える」とおっしゃってました。
上記の2つの数値は奥様なら引っ越しを考える数値でしょうか?

実は3月まで千葉北西部に住んでいました。
ホットスポットをわかり5月末に20年住んだ千葉を離れ、通勤通学1時間圏内の
横浜に引っ越したのです。
トラックにうっかりプルームを積んできたのか、避難先のはずのちょうど新横浜に
マイクロスポットが見つかり、頭がパニくっています・・

場合によっては1時間半圏内まで再引っ越しもやむなしと思っていますが・・
長文申し訳ありませんでした。どうかよろしくお願いいたします。
637可愛い奥様:2011/09/23(金) 06:35:06.56 ID:RB/8AAQbP
>>607
2chは全部男が書いていると思っていたことがありました。
(10年以上前だが)
638可愛い奥様:2011/09/23(金) 06:55:02.99 ID:CEQZIEQb0
【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316701766/
【台風15号】女川原発1号機地下に雨水2800トン流入
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316702960/
【原発問題】福島第一原発6号機の低濃度汚染水、浄化し発電所内に散水へ [09/22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316704709/
639可愛い奥様:2011/09/23(金) 07:01:19.18 ID:mvnejLPTO
soeks-01Mって買いでしょうか?
全然わからないから、勧められてもはあ?です。
640可愛い奥様:2011/09/23(金) 07:15:27.17 ID:ULjfc6Kb0
うちの子供の咳長引くなー
放射能のせいだったりしてw
641可愛い奥様:2011/09/23(金) 07:17:19.25 ID:JEQBf2rO0
ひょっとして、「管やめろ」っていっていたのは、東電社員と原発推進派で、
国民はだまされたのではないか?



▲首相、国連会合で「脱原発依存」に言及せず
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110922-OYT1T01271.htm?from=top

野田首相は22日午前(日本時間22日夜)、国連の原子力安全に関する首脳級会合で
演説し、安全規制を徹底しながら、
必要な原発は今後も活用する意向を表明した。

 菅前首相が掲げた「脱原発依存」には言及せず、所信表明演説で述べた「原発への依
存度を可能な限り引き下げる」という表現も使わなかった。
642可愛い奥様:2011/09/23(金) 07:22:27.12 ID:rlvM/H8u0
検査奥様まとめスレがあればいいな・・・
いつもためになっています ありがとうございます
643可愛い奥様:2011/09/23(金) 07:29:38.49 ID:ULjfc6Kb0
「検査奥」はあぼーんしてますw
644可愛い奥様:2011/09/23(金) 07:30:16.08 ID:s9jy0beh0
>>641
バカサヨの妄想いい加減にしろ
645可愛い奥様:2011/09/23(金) 07:37:58.42 ID:WgPbq0bC0
自民党の安倍は親父の代から数百名の統一教会系の秘書を議員に送り込んでいるのに、右翼政治家と言われている。
韓国の『笹川良一』である文鮮明(北朝鮮でも英雄)の統一教会系の複数企業の役員に就任していても『鷹派』と言われている。
基本的に日本で右翼を名乗るのは韓国人である(かの笹川良一も共闘した)。
646可愛い奥様:2011/09/23(金) 07:39:14.62 ID:WgPbq0bC0
統一教会の政治関連団体

勝共連合日本支部の設立には岸信介元首相の他、右翼活動家の笹川良一や
児玉誉士夫なども加わり、反共を共通理念とする多くの右翼勢力が同連合
と協調したとされる。
自民党の福田赳夫や安倍晋太郎などの領袖が文鮮明の来日公演に臨席して
賛意を表したり、同僚議員を勝共連合と繋げるなど尽力し、教団の支援を
受ける教育関係の議員連盟も設置された。1989年に東京で開かれた「勝共
推進議員の集い」には、自民党・民社党を中心とする国会議員232名が一
堂に会している。
選挙の際は信者を運動員として派遣し、主にタカ派候補を積極的に支援す
ることで知られ、1986年の衆・参ダブル選挙では教団が後押した候補150
人のうち134人を当選させ、後にその全員が教義セミナーを受講したと勝
共連合の機関紙が伝えた。反面、対立候補に対しては中傷ビラの配布やポ
スター貼付に留まらず、過去には街宣車を使ったネガティブキャンペーン
が行われたこともある。
秘書として議員の元へ送り込まれた信者も多く、中には1議員が9人の信者を
起用していた例もあるなど、その数は衆参両院を合せると三桁に上るとみら
れている。2000年8月、外国人の入国に関わる権限を握る法務大臣が信者(
1800双)を秘書官に任用していると週刊誌で報じられ、国会で野党議員の追
及を受けた。1992年3月には、米国で受けた実刑判決(1984年)により日本
へ入国できない立場の文鮮明が、国会議員複数名の法務省への働きかけで特
別に許可され14年ぶりの来日を果たし、各地で説教している。
また、これらの秘書が地方または国政選挙に立候補するケースもあり、霊感
商法でトーカー(霊能師)を担当する元女性秘書(6000双)は衆院選候補に
転身し自民党の公認を受けた。
647可愛い奥様:2011/09/23(金) 07:39:43.46 ID:WgPbq0bC0
関連団体や系列企業を介しての資金提供も行われ、1987年には複数の議員が
霊感商法で知られる企業から多額の政治献金を受けていたとが表面化してお
り、文鮮明来日の背後でも巨額のカネが動いたとの指摘もある。これらの事
情から自民党内では教団への指揮監督はタブーとされる。
中山成彬元文科相が支部長を務める自民党宮崎県第1選挙区支部が、2003年
11月に世界平和連合(FWP)から100万円の政治献金を受け取っていたことが
発覚し返還を決めている。該議員の地元会合にも同連合のメンバーが出席し
ている。
三原朝彦議員が支部長を務める自民党福岡県第9選挙区支部が、2003年11月
の衆議院選挙直前に世界平和連合から政治献金を受け取る。
霊感商法で初の懲役判決となった2009年の「新世」事件では、教団本部への
捜索を阻止するために複数の自民党議員が司法当局に圧力をかけている。
戦後60年以上に渡って、自民党とグルになって、国民を食い物にしてきた日本の官僚。
その官僚に「記者クラブと言う名の犬小屋」と「報道情報という名の美味な餌」で
飼いならされた日本のマスコミ。
その官僚の飼い犬の分際で、「私たちマスコミは国民の皆様の味方ですよ」
みたいな顔をして記事を書いているのが笑わせてくれるよな?
日本のマスコミは「国民の味方」なんかじゃない。
「国民の味方の皮を被って、国民世論を騙して誘導する官僚の共犯者組織」
に過ぎないじゃないか。
648可愛い奥様:2011/09/23(金) 07:55:49.34 ID:KYSYqreK0
馬鹿サヨクいい加減にしろや、通報するぞ
649可愛い奥様:2011/09/23(金) 08:08:39.16 ID:XlWMqFo+0
>>621
ロイホ、いつ新米になるか問合せたけどそれはわからないみたいに言われた。
(変わったらお知らせしてくれるかも)
ただ、お米を独自検査するって。
その検出下限聞いてるけどどうだろうね、教えてくれないかなぁ。
でもかなり使える店と思う。
650可愛い奥様:2011/09/23(金) 08:34:03.42 ID:bTH+Jzol0
朝鮮総連本部不正売却 自民党との泥沼の癒着関係
(当初から自民党と朝鮮総連は持ちつ持たれつの仲)

自民党政権下の1998-2002年不明朗な経営に依り破綻し、
野中広務の指示で柳沢伯夫金融担当大臣の手により、
公的資金合計1兆4000億円が投入された。朝銀破綻の
原因は朝鮮総聯の指揮により「書類上ペーパーカンパニ
ーに融資し焦付いた事にして実際は預金を北朝鮮へ不正
送金した。極一部は政治献金として日本の政治家にばら
撒いた」事によるといわれる。
当初から自民党と総連は持ちつ持たれつの仲なのだ。
在日朝鮮人の預金を朝銀が使い込んだことになるが、
自民党政権が血税1兆4000億円投入したので朝銀は
その金で預金を在日朝鮮人に払戻す事ができた。結局、
北朝鮮の表の国家収入5年分の巨額核開発費を日本国民
の税金から払って支援したのも同然であったが、違法で
はなく、金銭授受の証拠が見つからなかったため、野中
広務も柳沢伯夫も逮捕どころか弾劾すらされなかった。
651可愛い奥様:2011/09/23(金) 09:03:56.44 ID:XdKTI79Q0
確かに自民党にも売国議員はいるけど、民主党は全員だろ。
スレチやめろ
652可愛いおっさん:2011/09/23(金) 09:18:29.17 ID:dDvG8ejn0
草野球イってくる。
雨降ってきたら、適当に理由つけて
チェンジ!してもらう予定。
もちろん
走る時はキンチャン走り。
653可愛い奥様:2011/09/23(金) 09:33:29.63 ID:ZnEt9Gv30
東北のほうの肉って今食べても問題ないの?
こっちは九州なんだけど、近くのスーパーのチラシの産地表示が毎日国産かアメリカ産、カナダ産なんだけど。
野菜は熊本、大分、宮崎、青森と明記してあるのに肉だけ産地をぼかして毎日安売りしてる。
654可愛い奥様:2011/09/23(金) 09:40:35.97 ID:kOF5OGpb0
>>653
地名表記のないものは、混ぜてるだろうね。
せっかく九州に住んでいるのだから、地元の地名のついた肉を買ったほうが良いよ。
それでも子牛が東北からやってきたりしていて完璧ではないけど。
絶対に避けるのなら外国肉しかないと思うよ。
自分は牛豚鶏それぞれに銘柄のある土地に住んでいるけど、牛さんからはセシウムさんが検出されていたよ。
でもアメリカンポーク以外はどうしても食べられなかった。
655可愛い奥様:2011/09/23(金) 09:40:59.22 ID:HA03cnpNO
>610
四国にも入って来るよ

盆に徳島行ったんだけど、ペットボトルのお茶の製造所固有記号調べたら宮城の工場で戦慄した
656可愛い奥様:2011/09/23(金) 09:46:57.83 ID:ZnEt9Gv30
>>654
やっぱり利益優先で仕入れてるって事だよね。
電話してちょっと意地悪的に聞いてみるわ
657可愛い奥様:2011/09/23(金) 10:08:23.91 ID:kOF5OGpb0
>>656
どうだろう・・・お店は流通しているものを仕入れているだけだろうし
県や食肉組合?に問い合わせるほうが良いと思う。
住んでいる市が、なぜかはりきって市の食肉組合が独自に検査してるよ。
同じ県内でも最近また健康に害が及ばない数値が検出されたけどもう販売した後だった。
ちなみに中部住みなんで、行政は検査に積極的ではないよ。
658可愛い奥様:2011/09/23(金) 10:16:58.31 ID:ZnEt9Gv30
>ちなみに中部住みなんで、行政は検査に積極的ではないよ。

ここまで離れてたら大丈夫だろう的な考えで?
659可愛い奥様:2011/09/23(金) 10:19:01.74 ID:vb6JolWS0
>>628

青森県は定量下限I131が20、Cs134が25、Cs137が20 Bq/kgで不検出。
自分は青森は日本海側は大丈夫だと思ってる。

長野県も20bq/kg定量下限。
東都生協が調査した安曇野は1bq/kg以下で不検出。
長野は場所によって飛んできてるから要注意。

秋田県は1bq/kg以下不検出。
首長の意識の差ってでかいよな。

買うなら、青森・秋田じゃね?
山形は1bq/kgとか3bq/kgとか出てる。
数値で安心したいなら秋田。推測でいいなら青森。
ほかの物質も調べて欲しいわ。
660可愛い奥様:2011/09/23(金) 10:31:39.94 ID:cPnt8QMY0
外国へは検査基準が厳しいから安全な物を検査して輸出するけど、
国内向けはザルだから、
台湾がりんごOKになっても香港が海産物OKになっても信用できない。
ダブルスタンダード基準での検査位やりかねないと思ってる。
661可愛い奥様:2011/09/23(金) 10:33:20.75 ID:hIrcV9mm0
日進市の花火、結局、検査せずに、安全を前提にして謝罪したね。
これから、日本中の自治体市町村は、放射性物質の搬入を断れなくなっちゃったね。
662可愛い奥様:2011/09/23(金) 10:41:07.67 ID:orm/zR7/0
別冊宝島 食品の放射能汚完全対策マニュアル という本を旦那がかってきた。

P20で、以下の食事の測定結果がでている。詳細は本を見て
福島県Aさん宅 朝食昼食夕食 すべてゼロ
福島県Bさん宅   〃     〃
東京都Sさん宅   〃     〃

福島ファミレス 1食分      ゼロ
福島県スーパー惣菜 1食分     CS134 4bq CS137 5bq
福島県コンビニ 1食分         〃   ゼロ  〃    3bq

ご家庭の食事は、気をつけている家庭のものね。やっぱり家庭で気を遣うことには意義があるね   
663可愛い奥様:2011/09/23(金) 10:48:39.41 ID:l6Hs43B/O
食品だけじゃなくて、
衣類等にも注意した方が良いですよ。
特にお子さまには気をつけてあげて。
洋服や肌着はもちろん、
特にぬいぐるみには気をつけて。
嘘だと思うならガイガーカウンターある人はお子さまのぬいぐるみを測定してみてください。
玩具は放射能が測定されても出荷停止する義務はありません。だから、スルーされて出荷されてます。

ぬいぐるみの生地、綿は圧縮して作るから、必然的に放射能濃度は上がります。
特に注意が必要なのがオーガニックコットン。

ちなみにぬいぐるみの工場はほとんどが東北。

お子さまの将来を考えてご判断を。
664可愛い奥様:2011/09/23(金) 10:51:05.21 ID:y4TxTDxOO
>>661
何人かがコッソリ勝手に決めた話なのに市長も市民も大迷惑だよね

これからは全国的に市民が目を光らせて、自分達が住む町を破壊しようとするてろりすとが居ないか見張らないとね

福島様と関わってしまったら後が大変過ぎる
665可愛い奥様:2011/09/23(金) 10:59:38.41 ID:qLmRZ2dnO
東電が福島をモンスターに変えてしまったのね
666可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:08:11.28 ID:orm/zR7/0
>>389 まあ妊娠中は精神的にハイにもローにもなる時期だからね。
私は絶交したい妊婦の友達がいるけど、妊娠中でこんな世の中だからと思ってあきらめた。

その子は自分はいろいろ対策をしているんだけど、幼児持ちの私が対策をしたり移住予定だと
メールに書くと「思いつめないで。それが逆に子供にとってマイナスになるかも。
妊婦だって大丈夫と言われているから、あなたのところは幼児だから大丈夫」といってくる。
一度そんなメールをもらった際にスルーしていたら
「あれは間違っていたごめん 気をつけたほうがいい」とメールがきてあやまってくれた。

数カ月してまた現状報告のメールやりとりしたあと同じこと書いたメールきた。
数か月前のやりとり忘れちゃったのだろうか・・。私は思いつめてもいないし
たんたんと現状を書いてメールしただけなんだが。
自分は妊婦だから対策が必要だけど、幼児は大丈夫と他人に言い切るところがどうしても不思議。
いい子なんだけど、やっぱり妊娠中のせいだろうか。とにかくメールは返信しない
667可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:10:18.15 ID:OwFOyFTu0
ホットスポット横浜、柏より高かったとはね。
668可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:10:26.42 ID:CdQrLRBW0
高濃度セシウム、横浜市でも検出!首都圏は“総汚染”か

横浜市は17日、同市港北区大倉山の住宅街にある車道側溝の堆積物から、1キログラム当たり4万200ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。地上50センチの空間放射線量は毎時0.91マイクロシーベルトだった。

同市放射線対策部は「市が測定した中で最も高い値だが、健康に影響が出るレベルではない。どのような場所で高放射線量になるのか、把握していきたい」としている。

市によると、側溝は雨どいの下にあり、独自に調査した市民からの連絡を受けて調べた。このほか雨水がたまりやすい港北区内の植え込みなど3カ所でも、同1万1320〜3万5千ベクレルが検出され、土砂など計13キログラムを管理施設に保管した。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110917/dms1109172234014-n1.htm
669可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:12:00.21 ID:GiWBKZI10
159 名前: 地震雷火事名無し(福島県) Mail: 投稿日: 2011/09/20(火) 08:38:43.32 ID: i0R1RyUs0
部外者が無責任にガンバレとか適当ゆうな
福島のほとんどは百姓とかバカが多いから真に受けるだろ
福島県は頑張る必要はない 頑張るだけ迷惑をかけるんだよ
頼むからほっといてくれ そのうちガンで死ぬから
670可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:13:45.21 ID:MVTRpFXJ0
>>666
メールくらい簡単にレスしてあげなよ。思いやりないね。
671可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:28:59.26 ID:ORQeFwH20
>>666
その妊婦さん、あなたに移住されたら困るんだろうね。
自分は移住できないから。
自分よりも良い事しようとすると抜け駆けと取る人種がいるからね。
そういう人とはかかわらないのが一番。
この先もそういう言動すると思う。
672可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:30:42.47 ID:YPJD9YMG0
>>566
> 手持ちの線源で、測ったときに 以前より、エネルギーのピークが低く出るってことかな。

歪んでるの。
いくつか線源を持っているのだけど、エネルギーとパルス高の間に比例関係がなくなっちゃった。
eBayには無かったし浜ホトは時間かかるし。困ったわ。

> 検査奥様って、外食の時のベクレル量ってどのくらいで概算してます。
> たとえば 茨城で地場産の野菜、肉と小名浜の魚で作られた定食とか幕の内弁当とか。

福島とか茨城では基本外食しない。

関西出張の時は外食するから、
最初は少しずつ残して持って帰って、ミンチにして測ってみてた。
でもいつも10Bq/kg無いくらいで測定に時間がかかるから、
大目に見て今は一食50Bqくらいで見積もってる。
673可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:30:51.14 ID:B1OWE0Xf0
>>641
脱原発言い始めたあたりから、急に騒ぎ出したしね
野田さんになってからも、鉢呂さんはあっというまに辞任だし
結局、鉢呂さんの発言も実際に言ったかわからないのに
時事通信の記者が、不自然なほど怒号あげてた
東電の会見時の穏やかさといい、大手マスコミはおかしい
しかも鉢呂さんの後任が枝野だもんね

やっぱり原発という国策は、止められない
674可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:33:33.82 ID:hIrcV9mm0

チェルノの時のある女性の証言

始めの内は汚染されていない食物をとろうと
一生懸命に努力をしました。

でも 今年になってからは汚染度も益々激しくなったにもかかわらず
それを口にしてしまうんです

そうなんです 放射能の恐ろしさは人間の注意力や忍耐力を超えてしまうんです
誰が 2万4千年も待てるでしょうか?

明日 食べるものがなければ10年後に癌にあるであろうと思っても
汚染された食物を口にするのです
きっと日本もこれと同じになります
675可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:39:55.62 ID:Wkv4lLrY0
>>666
妊婦か…
私も妊婦だけど別スレに悪阻が終わったら秋刀魚とか秋の味覚食べるみたいに書いてあったな…
危機管理能力が低いやつが妊娠するなよって言いたかったわw
676可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:43:42.04 ID:tjWtMJtk0
米はまんま放射能だよね、絶対食べたくない。
昔と違って、外国産の缶詰も冷凍野菜もあるから、それでしのぐわ。
まだ放射能無いだけ中国産でもいいかな?と思うけど怖い。
677可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:44:07.81 ID:OwFOyFTu0
放射性物質が東北自動車道に乗って首都圏にやってきている
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/09/20/7032/

「4月に気象庁が公開した、3月12日から15日にかけての『スピーディー画像』(汚染拡散シミュレーション)にも、
すでにこのルートは現れていました。ところが、スピーディ画像よりもずっと後(6月以降)に航空計測された
今回のモニタリング図を見ると、このルートによる汚染は3月よりもずっと進んでいる。正直言って驚きました。
残念ながら、“風の道”効果だけではこれは説明できない。やはり国道4号線と東北自動車道を通る車両の
往来が、南西方向へと汚染を拡大させたと考えるしかないでしょう」
678可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:45:56.49 ID:qSK5RcmG0
>>661

工作乙w

>>597
>>599
679可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:47:15.60 ID:I2SgU3GW0
いろんな種類の人間が存在しないと、数限りない災難に対応できないから。
人類にとってもしかしたら、完全に近いような平和も、災難の一つなのかもしれないからね。
680可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:48:40.84 ID:qSK5RcmG0
>>678
あ、間違えたw


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316583602/597
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316583602/599

597 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 10:43:56.53 ID:n9n9AALZ0
「火祭り用の材料譲って」地元産は汚染 福島・須賀川
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY201109050151.html
今年は11月12日に開かれる福島県須賀川市の「松明(たいまつ)あかし」
の実行委員会が、たいまつの材料となるカヤや竹を全国から募っている。

市の環境放射線アドバイザーは「燃やしても健康には問題ない」との意見
だったが、実行委に影響を心配する声が寄せられ、「安全と安心が最優先だ」
として材料を他地域から求めることを決めた。

福島の人間が福島産を避けても風評被害ではない
福島以外の人間が拒否したら風評被害

599 名前:地震雷火事名無し(関西・北陸)[] 投稿日:2011/09/23(金) 11:11:35.89 ID:03/l6NRiO [2/2]
>>597
日進市に謝れ
681可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:49:25.16 ID:hIrcV9mm0
>>678
なーんであたしが工作なのよ?
682可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:49:31.75 ID:qSK5RcmG0
>>680

>>661
に対するレスね。
683可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:49:59.61 ID:qSK5RcmG0
684可愛い奥様:2011/09/23(金) 12:02:25.63 ID:DxioLPG70
各地で東北食べて支援祭り開催中なんですね・・・

みんな行かないでほしい、参加者が少なければそれだけ
世間を甘く見るな!のメッセージになるから。
685可愛い奥様:2011/09/23(金) 12:03:48.24 ID:hIrcV9mm0
こんなの見つけた
 ↓
福島のおっちゃんのブログ
「おらは、これ以上の放射能漏れを出さないため、命懸けで働いている原発作業員の方々、
防御服を着なければ自宅に入れない方々のことを思えば、送り火、花火で騒いでいるおめら
も少しぐらの放射能を浴びて、この方々の気持ちを享受しろ!」
http://blog.goo.ne.jp/hatamasao_1942

686可愛い奥様:2011/09/23(金) 12:05:29.89 ID:YPJD9YMG0
>>518
> 私には自己判断も責任取ることもできない

残念ながら、責任取れないといっても取らされてしまうのよ。
あなたや、あなたの大切な人の財産、健康、命という形で。
判断できないなら、判断しないという判断をしたことになる。

> 勉強不足だけど、次に何かあった時に
> 適切な行動を取れるには、少し勉強したくらいじゃどうにもならないと感じる

どうして勉強していないのに「少し勉強したくらいじゃどうにもならない」と判断できるの?
勉強していないから判断できないのでしょう?

どうして都合のいいところばかり信じるのかわからない。
私が「逃げるべき」と言ったら信じて、私が「勉強するべき」と言ったら信じないの?
マスコミだったら?政府だったら?
全く理解できない。

そもそも、知識はそんなにいらないのよ。
ゴミの時にもでたけど、大切なのは「合理性」を判断できるかどうか。
それは別に理系の能力というわけではないわ。
勉強すればするほど、経験を積めば積むほど、養えるもの。

私はできるだけ、情報源と理由、考え方もを示してきたわ。
間違ってないとはとても言えないけれど、参考くらいにはなると思う。
勉強して。少しでも。
687可愛い奥様:2011/09/23(金) 12:08:11.12 ID:hIrcV9mm0
毎日毎日武田先生のブログ読んでたら、だんだんと、考え方がわかってきて
至る場面で「ああ、武田先生ならこう言うだろうなぁ」と考えて判断できるようになってきた。
688可愛い奥様:2011/09/23(金) 12:09:38.00 ID:GiWBKZI10
>>677

928 名前: 名無しさん@12周年 Mail: sage 投稿日: 2011/09/23(金) 07:52:42.56 ID: 1h6ArtMG0
北関東の高速道路で青い土浦ナンバーの小型車と併走すると
0.38μSv/hになってビビった(計測器はドイツ製の10万円オーバーのやつ)
(離れると線量が下がり、並ぶと上がるという再現性あり)
車内計測でこれだから、車外なら0.8ぐらい軽く逝くだろ
汚染された放射車なんだろうな

こんなのが南関東に自由に出入りしてるわけだから
そりゃ汚染も拡大するだろうよ
689可愛い奥様:2011/09/23(金) 12:12:50.19 ID:YPJD9YMG0
>>583
> ICRP pub 94?に子供は甲状腺等価線量20mSvまでは大丈夫と書いてある
> とかいう話だった気がする
> これは見落としでしたと、文部省の電話の人がはっきり言ってた

ICRP Pub94って
>Release of Patients after Therapy with Unsealed Radionuclides
http://www.icrp.org/publication.asp?id=ICRP%20Publication%2094

とあって医療の話だから関係ないのではないかしら。

どうでもいいけど、なんでPub94は元の英語版はダウンロードできなくて
Korean版だけダウンロードできるのかしら…
全く読めないw
690可愛い奥様:2011/09/23(金) 12:12:57.17 ID:DxioLPG70
(瓦礫)断れなくなった・・ではなく断らなきゃいけないんですよ。
これからも いらない、持ち込むな!と声をあげていかなくてはいけません。
後退することが一番の最悪、怯むな!です!
691可愛い奥様:2011/09/23(金) 12:24:28.94 ID:hIrcV9mm0
大村知事が福島の物を愛知県にバンバン入れる気マンマンなのが許せない。
692可愛い奥様:2011/09/23(金) 12:27:01.75 ID:B4r4Te8f0
子供を一人でもおおく虐殺しようとしてる鬼畜国家が日本
日本から子供をまもれ
693可愛い奥様:2011/09/23(金) 12:30:01.54 ID:HWTH4KDE0
>>641
遅レスだけど、2ちゃんも工作員だらけだったよね。
ちょっとでも韓さんを擁護すると速攻でたたかれたよ。
某外国の学校の無償化には愕然としたけど、原発関連に関しては支持してたんだよね。
ま、もともと選挙で民主には入れてないんだけど。
3連動がまもなく起きます・・・日本は地震活動気に入っています・・・
と言われているのに、原発はやめません。って自虐もたいがいだわね。
安全を確認にて再稼動、何か起これば想定外なのでしかたありません。
こんなんでは中韓にやられる前に自滅しそう。
694可愛い奥様:2011/09/23(金) 12:46:26.02 ID:B1OWE0Xf0
>>686
私は駄目だけど

難しくないなら、なぜここの人達は検査奥と議論できないの?
震災直後、物理板で爆発しないとか親切に説明してくれた人達は
みんな工作員wてやつだったの?

というのが本音です
検査奥も大学で学んできたから、詳しいのかと思った
695可愛い奥様:2011/09/23(金) 12:57:34.11 ID:dFTqv3m/0
>>694
検査奥と議論しようとは思わない人もいるわよ。

自分は自分の知識や判断で、日々を過ごしていてネットはロムが多い。
震災直後の物理板で爆発しないとか言ってるのは「あり得ない」と思ってた。
状況から判断して12日にはメルトスル―までいってるんじゃないかと思っていた。
短期間だけど関東も離れていたし。

人それぞれの判断でいいと思うのよね〜。
結局、人様の意見は参考程度にしかならない。
696可愛い奥様:2011/09/23(金) 12:58:52.99 ID:YPJD9YMG0
>>636
> 係数65かけて約322万Bq/km^2と計算してチェルノ強制移住の148万Bqを超えていると
> 考えていいのでしょうか?

チェルノブイリ(ベラルーシ)の移住基準はCs137だけ。ちなみにSr90とPu系は別に決まってるわ。
www.ec-sage.net/members/SAGE%20Report%20BBRIR%20eng.pdf
Cs137だけなのはCs134は当時もうすでに減っていたからね。

それとBq/kgからBq/m^2への換算は単純にはいかない。
試料の質を考慮しないといけないのだけど、試料の採取方法などは何も出てないので、換算はできない。
気になるなら訊いてみたらいいと思うわ。
(ついでに言うと、検査成績書が塗りつぶされてて何も確認できなくて全然意味なし。

> 上記の2つの数値は奥様なら引っ越しを考える数値でしょうか?

上に書いたように、10万Bq/kgであってもどんな堆積物なのかがわからないと何とも言えない。
私の基準は外部で1mSv。
近所の公園の土の上から5cmで10万Bq/kgなら当然すぐに避難。
雨樋の下の土とかなら高くて当たり前なので判断の基準にはしない。

> 実は3月まで千葉北西部に住んでいました。
> ホットスポットをわかり5月末に20年住んだ千葉を離れ、通勤通学1時間圏内の
> 横浜に引っ越したのです。
> トラックにうっかりプルームを積んできたのか、避難先のはずのちょうど新横浜に
> マイクロスポットが見つかり、頭がパニくっています・・

私なら横浜の方がはるかに幸せだけど…安心したいならもう測るしかないわ。
原発の爆発と違って緊急性は低い=1日2日で大して変わるわけでもないので、
なんとか線量計を入手して、測ってみてから行動するといいわ。焦らずに。
一度引っ越ししてるなら汚れも落ちてるでしょうから、
シンチレーション方式の物で部屋のγ線量測ってみるといいと思うわ。
697658:2011/09/23(金) 13:01:48.66 ID:e2JKGMnM0
日本食肉格付協会とやらに電話したら、うちは国の機関だし全く関係ないよ!!!って何かじじいが切れてたw
で、スーパーに電話したらうちは沖縄以外の九州産の肉しか扱ってないし、店頭ではきちんと県名表示してますとの事。
なんだか、チラシには仕入れ先がその時々でかわる(といっても九州産)から表示が難しいみたいな話だた。
698可愛い奥様:2011/09/23(金) 13:05:41.78 ID:hIrcV9mm0
検査奥様は、
せっかくみんなのために検査して
情報提供してくれてるんだから、
それに対してあれこれ議論なんかしないで
情報は情報として、貴重なものとして
聞いていればいいの。
反論に意味なんて無いでしょう。
699可愛い奥様:2011/09/23(金) 13:15:42.77 ID:YPJD9YMG0
>>694
> 難しくないなら、なぜここの人達は検査奥と議論できないの?

馬鹿らしくてしないだけとか、同じ意見なのか。
「でも〜じゃないの?」というのはたまにあるわ。そういう反論は重要よね。

> 震災直後、物理板で爆発しないとか親切に説明してくれた人達は
> みんな工作員wてやつだったの?

いや、工作員のお友達はいないので知らないけれどw
物理板では水素爆発の危険性も指摘したし、されてた。
普通に議論してたはず。
あそこはID無しなので議論のできない盲信する人の割合が多く見えるというのもあるからじゃないかしら?
当時も今も、きちんと議論できる人はいるわ。
700可愛い奥様:2011/09/23(金) 13:21:25.13 ID:YLyJSu1D0

国の暫定基準値は全面核戦争時の食物の汚染上限
http://kokuzou.blog135.fc2.com/blog-entry-1917.html
701可愛い奥様:2011/09/23(金) 13:24:22.00 ID:y1XaR4ej0
>>698
なんでもかんでも議論吹っかけろとは思わないな。
気になることを聞いて、それでも納得できないならもう一度聞いてみるとか、
自分で調べてみてみるとか。
そうやって少しずつ学んでいくしかないんだろうね。

>>699
>馬鹿らしくてしないだけとか、同じ意見なのか。

いや、私的には議論についていくのでいっぱいいっぱいw
疑問はあっても反論はできねーって感じ。
本能的にどうでもいいと思ったことはスルーしてるし(家具の削り直しとか…)。
702可愛い奥様:2011/09/23(金) 13:24:27.11 ID:YPJD9YMG0
なんか遅レスしたら蒸し返したみたいになっちゃった。
ごめんなさい。
703可愛い奥様:2011/09/23(金) 13:26:42.47 ID:orm/zR7/0
>>685 少しぐらいってすでに浴びているが・・・被ばくしたのは福島だけじゃないし、
福島の線量低いエリアより多く降った県外だってあるし。
これから内部外部ともに避けられないんだから、余計なことでの被ばくは避けたいんだが
704可愛い奥様:2011/09/23(金) 13:28:35.83 ID:orm/zR7/0
「福島の妊婦・子供を救え!」っていうのも、被ばくは福島だけっていう誤解を与える。
そう思わせたくてわざと言っている人と、福島は原発から近いから緊急性があると思って
言っている人いるとは思うけど
705可愛い奥様:2011/09/23(金) 13:28:41.62 ID:qJuNd4B00
フジデモ煽って反原発デモ叩きとか馬鹿じゃないのかと思う
706可愛い奥様:2011/09/23(金) 13:30:13.72 ID:pdbcRqgS0
>>694
私の場合は、検査奥様と意見が違うところがあるから。
専門外なので、調査しながら考えてるから、3月と6月で意見が反転してたりするし。

そのかん、ずっと 検査奥様は ぶれない ご自分の指針を出して
環境評価はどうするか
被爆量の積算は どうするか を説明してたし、見てる方もわからないなりに
ついていこうとしてた。

そんなときに極端な例出して、反論して、かき回したくなかったが建前。
本音は めんどかったのよう、情報収集にきてるだけだもの。

それでも 手伝ってと書かれれば できることなら手伝おうと思ったので出てきた。
検査奥様はこのスレの皆様に愛されてると思う。
707可愛い奥様:2011/09/23(金) 13:31:11.33 ID:V/hqrpnr0
>>618
じゃなくて 作らないと保障がでないから  なので今までの実績で保障するよう
にすると こんなに汚染物質でまわらないのに
708可愛い奥様:2011/09/23(金) 13:40:41.42 ID:ByGKX6qv0
>>692
その鬼畜国家の正体は民主党デスヨー
709可愛い奥様:2011/09/23(金) 13:40:53.45 ID:C4B5fcya0
自分は原発スレ乱立してるし自分で勉強するにしても
今迄無知すぎたせいでどこからやればいいのかさっぱりわからないし
何が(誰が)正しいかとか未だにわからないところがあるから
「自分で出来る範囲で後悔しないだけの対策をする」ための自分なりの基準を決めるために
検査奥様の基準と意見とデータを参考にさせてもらってるよ

何もしないのはもってのほかだけど怖がり過ぎるのも大事なことを見逃しそうだし
その辺のバランスは今でもはっきり線引きが出来ないので
その時々の状況成なんなりに頼ることになるけど
それも大まかな枠組みが自分の中ではっきりしないと無理だし
そういうのは自分に責任があるとしか言えないよね

今までのほほんと生きてきたツケなんだろうとは思ってるな
710可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:05:37.38 ID:pdbcRqgS0
>>636
お邪魔虫

単位には意味があるよ。
側溝の泥のKgを Km2あたりに 換算するのは変じゃないかな。
田とか畑とかの 土の広がりならともかく。
局所的に高くても 避難地域にはならないよ。
避難は広域(生活域全て)が高線量の場合ね。

マイクロスポットって わかってるなら その場所を 生活上回避できるかで
考えるべきじゃないかな。
回避できないなら、除染できないかどうか検討する。
引越しを考えるのはその後でいいんじゃない。

関東圏なら どこ行っても これから こういうことは起こりうる、そのたびに引越しするの?
711可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:10:15.62 ID:24C40T8Q0
体調不良の原因は熱中症ニダ
原発の電気が必要ニダ
712可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:13:54.84 ID:CEQZIEQb0
1号機配管から水素検出、東電「爆発心配ない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110923-OYT1T00340.htm?from=main1
713可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:15:39.93 ID:B1OWE0Xf0
>>695>>706
検査奥と議論「できない」と一括しちゃってごめんね
そりゃ詳しくても議論するとは限らないよね

>>698
検査奥は以前議論したいって言ってたんだ
したくても難しくてできないよって話
714可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:17:48.89 ID:YPJD9YMG0
> 1号機格納容器、予想超す濃度の水素 爆発の恐れはなし
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201109230157.html
> 気体中で水素が4%、酸素が5%あると爆発する危険性がある。今回の装置では1%以上の水素は測れなかったため、再調査する。
> 東電は「酸素が外から格納容器に入り込まないように窒素を入れ続けている。爆発の可能性はないと考えている」としている。

こういう判断がおかしいのよね。
測れないなら何もわからないのに、「爆発の可能性はないと考えている」
よくても「可能性が低い」と考えるべき。

しかも記事の見出しは「爆発の恐れはなし」。

どうして測定された事実と違う結論なるのかわからない。
715可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:18:41.58 ID:EkgQj2gI0
まあ気が付いていない人が多いのですね

>>698
> 検査奥様は、
> せっかくみんなのために検査して
> 情報提供してくれてるんだから、

検査していないこと、適当に数字をでっちあげていることは
これまでのいろいろな批判と検討で分かっています


> それに対してあれこれ議論なんかしないで
> 情報は情報として、貴重なものとして
> 聞いていればいいの。
> 反論に意味なんて無いでしょう。

ウソをウソとして受け止める、あるいは、ネタをネタとして笑い飛ばせない人は
検査奥と心中して、家族の寿命を縮めればいいと思います
716可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:22:46.99 ID:CEQZIEQb0
【原発問題】福島第1:1号機配管から水素検出、東電「爆発心配ない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316755171/
717可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:23:11.79 ID:zqV5szhR0
382 :可愛い奥様:2011/09/09(金) 07:43:09.36 ID:h7XUtdgK0
>>242
奥様ご存知?
どんなもてもてのイケメンが日本の女の晒してるのかと思いきやその男
http://blog-imgs-38.fc2.com/m/a/f/mafavoritegirls/20110516022036e75.jpg
こんなブサですのよ?もちろん左側のベトナムテイストのブサ男。
笑わずにはいられませんわ。
おまけに身長は163センチとかw40歳越えとかw無職のひきこもりニートとかwぼろぼろの木造アパートで一人暮らしとかw
本人は勘違いしてオピニオンリーダー気取りで日本人女性を啓蒙してるつもりらしいんですけど
はいはいワロスワロス以外のリアクションを取りようがないってばw
他人のことはいいからご自分の心配なさったら、っていいたくなるほど悲惨なスペックざますw
そいつのブログ記事をいくつか閲覧したらすぐわかりますけど
明らかに心のご病気をお持ちのようだから奥様もあまり深入りしないほうがよろしくってよ。
718可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:26:49.35 ID:uFFBpFqw0
このスレの奥様方のスルー能力は2chの中でも相当レベルだと思う
やっぱ、命と健康かかってるから、見え見えの煽りにはそうそう簡単に乗らないわね
719可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:29:20.56 ID:EkgQj2gI0
事実を確認する能力がない人には、自分の気に入らないレスは煽りに見えるということですね
知識と、その知識を使いこなす能力がない人は
2chに入り浸ってもなにも得られないです
720可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:29:47.58 ID:B1OWE0Xf0
>>706>>709
うん、原発の爆発から自分の居住地の汚染、食べ物にいたるまで
難しさは別にしたとしても、考えなきゃいけないことが多すぎるしね
自分(達)の安全だけじゃなく、本当は政治も考えていかなきゃいけないだろうし

検査奥は私も好き
親切だし
721可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:30:29.10 ID:hIrcV9mm0
>>715
>>719
ヒステリーは見苦しいですよ、奥様。
722可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:31:55.34 ID:EkgQj2gI0
>>720
> 検査奥は私も好き
> 親切だし

でも間違ってるの
723可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:32:17.94 ID:w02nIKNu0
安全安全言ってるのは日本の癌の時代に取り残されたネトウヨ
724可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:33:40.05 ID:hIrcV9mm0
>>722
じゃ、あなたの意見もここに書けばいいじゃん。
それを正しいと思う人がいれば、信じられるんだし、それは内容次第でしょう?

ここで、さっきからアナタが言ってるのは、
ご自分の説を言うのでなくて、ひたすら「検査奥様はインチキ!」だけでしょう?
だから誰にも相手にしてもらえないのよ。

あなたの見解を書けば、それに説得力と根拠があれば、自然と支持されますよ。
どうぞ書いてくださいよ。
725可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:35:00.64 ID:y3ggZnBW0
なんかスレが最近すぐけんか腰になってるよ。
余裕ないのはわかるけど、冷静に。
もうすぐ建屋にカバーかかるから。もう、フレッシュな放射性物質出無くなる。
鉛だとすごく厚くて重い壁にしないと防げないけど
「ほこたて」に出たことある素材を使ったシートだから薄くても効果あるらしい。
でも、薄くてもすごく重くて施工が大変だって夫が言ってる。
現場では原発作業員だけじゃなく数百人の建築作業員が安月給でも日本を守るって心意気で
毎日頑張ってるよ。
私たちも未来を守る為に除線できる人はそれを、子どもを守る人はそれを
スーパーや流通関係に携わる人や生産者は誠実に
出来る事を粛々とやろうよ。
726可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:35:23.28 ID:pdbcRqgS0
>>713
議論って、難しく考えないの

ジャガイモレシピ教えてってとか
紅茶の話、甘いお菓子の話とか、息抜きの雑談もあり

彼女だけ、質問されて答えて御礼言われるだけで終わり
ってのが寂しいんじゃないかな。


727可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:38:27.51 ID:MQIMhXTg0
脱原発の左翼どもは日本から出て行けニダ
728可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:39:07.11 ID:mphRjj4R0
>>710
> 側溝の泥のKgを Km2あたりに 換算するのは変じゃないかな。
> 田とか畑とかの 土の広がりならともかく。

そうだよね。
高濃度の汚染物質が側溝にあったとしても
同じ濃度で広く大地が汚染されたわけじゃないんだよね。

前者は、自分なら除染することが先かな…
729可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:41:08.40 ID:7PcoIvLh0
  ∧_∧
  (´・ω・ ) 三連休どすなあ
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L|く_ ノ
  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

730可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:41:09.23 ID:+lchg8sh0
こういう冷静な考え方をできる人は、もうこのスレには残っていないとおもいますが
ROMしていて気になったので、一言だけ

地震のあと、正しい情報を得るための努力としていろいろな板に出入りしているのですが
何カ月も前に物理板で、検査奥様のニラの検査値(一番最初のころに出した検査値)がおかしいという話題になって、
検査奥様御本人も降臨されて議論になったのですが、
理系の計測の経験者がおかしいと思って質問したことに全然こたえられず、
結局、エクセルで適当な計算をして出した数値だ、という結論になった、と記憶しています。
その時に、検査方法も知らない、検査値の精度もしらない、と散々否定されたわけですが、
その議論のあと、検査奥様がこのスレで投下される測定値って、
物理板のみなさんが考える「標準的」な精度の数値になりました。

結局、測定できる、放射性物質の知識がある、っていうのはウソで
適当な数字をでっちあげているだけなんだろうなあ、と思うようにしています。

大事なのは、本当に信頼できる情報源を探すことだと思います。
2chの情報が、あなたにとって本当に信頼できるのかどうか、もう一度考えたほうがいいですね。

731可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:42:10.31 ID:mphRjj4R0
>>725
例年なら、シルバーウィークはもっと好き勝手に楽しく遊んでたはずなんだよね。
私もちょっといらいらしちゃう。
線量とか風向きとか気にして遊びに行く場所が制限されてほんと腹立つ。
732可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:45:26.24 ID:hIrcV9mm0
>>730
>大事なのは、本当に信頼できる情報源を探すことだと思います

大事なのは、情報を出してくれる人を、追い出さないことです。
情報はどんどん出せばいいのです。

一番いけないのは、情報を出している人の、細かい点をつついて
追い出してしまい、スレッドを過疎化させることです。
掲示板は情報を得るためのものでもあるので、情報が出なくなっては
意味が無いのです。
733可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:46:18.99 ID:tjWtMJtk0
東電のネット工作員と男と入り乱れ、でも有効な情報があるから
無視して、ここに来る。
キジョ板は盛況だから、ネタ落ちもパネェから。
734可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:51:48.20 ID:l8LzivXM0
話豚切ります

以前、3月4月に建てられた家はやばいのでは?って話が出たと思うんですが、
まさにその最悪の条件の家を持つ者です。
新築してる途中に大震災。
工事ストップして壁つくりかけ、屋根はかかった状態で3月4月放置。
(壁がないので換気どころか外気ツーツー)
先日完成しましたが床も天井も無垢の白木で、しかも茨城。

着工時期とかこだわった内装の材質とか全て裏目に出て本気で鬱でしたが、
堀場のシンチが来て測ってみたら0.07でした。
空間もフローリング直置きも変わらず。
もちろん低くはないけど、とんでもない数値が出る覚悟をしてたので少しほっとしました。
今仮住まいしてる古いRCマンションのほうが高い。

雨を直接浴びてなければ意外に大丈夫なのかな?と思ったりしました。
(屋根がかかってなかったらやばかったかな…)
参考までに。
735可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:53:34.28 ID:mphRjj4R0
>>730
でっていう

自分だけ冷静にレス読んでて、
ネットの向こうのその他大勢は冷静じゃないって思ってるんだねぇ

検査奥のレスだって2ちゃんその他のレスと同じ。
納得行くものは参考にするし、違うと思えば参考にはしない。
画像貼り付けてない数値は、眉唾だと思って読む。

でもここは物理板じゃないから、違うんじゃね、と思っても別に議論はふっかけないわ。
ここはキジョ板。奥さま同士の交流の場所ですから。
736可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:55:34.18 ID:YPJD9YMG0
>>730
> 理系の計測の経験者がおかしいと思って質問したことに全然こたえられず、

3回くらい私だってわかるようにしたけど人が多いときは無理だったわ。
多すぎでw

> 結局、エクセルで適当な計算をして出した数値だ、という結論になった、と記憶しています。

いまでも最後の計算はエクセルよ。
といってもたかが四則と平方根だけだけどね。

> その時に、検査方法も知らない、検査値の精度もしらない、と散々否定されたわけですが、
> その議論のあと、検査奥様がこのスレで投下される測定値って、
> 物理板のみなさんが考える「標準的」な精度の数値になりました。

桁数のこと?
それならその議論の前から減ってる。
最初の数回はσくらいわかるだろうと思ってたからそのままコピペしてたけど
意味がわからない奥様がいたからそれ以来短くしてると思うわ。
737可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:55:35.00 ID:IDHs25LjO
でもこのスレ気に入らない人は追い出してるよね?
738可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:57:40.78 ID:j2xbe4Ag0
検査奥が、とかでなく、にちゃんの情報なんて話半分にしか聞いてないよ。
もちろん中には正しい情報も沢山あるけど、そうじゃないのもほんと多い。
でもいちいち調べられないから、全部を丸ごと話半分にしてる。
でも、こんな私でも、3月12日には避難できた。
みんなこんな感じだよね、きっと。
739可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:57:52.54 ID:tjWtMJtk0
>>737
ウルセーな。原発に関係ない。
740可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:00:16.40 ID:VDJqgJL+0
今日もがんばる痔のセミたん
741可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:01:18.80 ID:hIrcV9mm0
>>736
どんどん書いて下さい。
多少、不正確だろうが何だろうが、後はこっちの頭で整合性をつけますから大丈夫です。
情報を書いてくれる人は、本当に貴重で、とても助かります。よろしくお願いします。
742可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:04:31.83 ID:dsHHgNAT0
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/documents/koukabutu20110922.pdf

栃木で降下物からセシウムすごいんだけどどう思われますか?
743可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:09:59.33 ID:dFTqv3m/0
物理板では、当初福島原発スレが随分馬鹿にされたw
でも、状況から考えてみればありえた可能性も沢山あったんだよ。
自分はチャイナシンドロームの件などで馬鹿にされたわけだけどw

物理板にも学生なのかな?なにかとてもいい加減な輩も多かった記憶。
あの状態で東電が正確な炉内の数値を持ってる可能性は極めて低かったのに
その数値が前提となって議論が成されていたのも不思議だった。

まあ、色々な意見があっていいんじゃないの?
744可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:13:17.06 ID:dFTqv3m/0
連投ごめんね。
検査奥には原発スレにいた横浜奥のにほいはしますよん。
745可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:14:39.43 ID:YPJD9YMG0
>>742
> 栃木で降下物からセシウムすごいんだけどどう思われますか?

おかしいわ。
Cs134があれだけ出ていて、Cs137が無いのは不自然。
746可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:16:14.23 ID:B1OWE0Xf0
>>726
なるほど
検査奥が寂しいのかはわからないけど、あんまり横レスするイメージはないね
747可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:16:30.49 ID:+lchg8sh0
>>736
だって、何も知らないんだもの、説明できないでしょ?
748可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:19:37.61 ID:+lchg8sh0
検査奥様の情報?
病院に行って、精神科の患者さんに、婦人科の診察をしてもらうようなレベルのレスが情報なの?


>>736
> >>730
> > 理系の計測の経験者がおかしいと思って質問したことに全然こたえられず、
>
> 3回くらい私だってわかるようにしたけど人が多いときは無理だったわ。
> 多すぎでw
>
> > 結局、エクセルで適当な計算をして出した数値だ、という結論になった、と記憶しています。
>
> いまでも最後の計算はエクセルよ。
> といってもたかが四則と平方根だけだけどね。

具体的に測定手法と計算法を説明できたことないよねー

> 桁数のこと?
> それならその議論の前から減ってる。
> 最初の数回はσくらいわかるだろうと思ってたからそのままコピペしてたけど
> 意味がわからない奥様がいたからそれ以来短くしてると思うわ。

意味のわからない奥様って、あなたですよね?

749可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:20:51.22 ID:dsHHgNAT0
>>745
検査奥様?レスありがとうございます。
どうなってんだ、栃木・・・。
3月のピーク時以上に高い値なんですけど、どうしましょう。
750可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:26:52.57 ID:m27mKAKc0
物理板での議論までは信用していたけれども
物理板で、何も分かっていないお馬鹿である、ということが明らかになった時点で
検査奥様の情報には何も価値がないと思ってる
(今は適当なスレやブログの情報をオウム返ししているだけだよね、真偽も確認せずに)

ニラの検査と検査値について、ちゃんと説明できなかったことは残念でした
みなさんを混乱させることが目的な愉快犯なら、もっと別の話題で展開して
笑わせてほしかったと思います
751可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:27:04.18 ID:ULjfc6Kb0
「検査奥」をNGするとご本人のレスは残るけどうざいファンのレスは消えるので快適ですよ〜オススメ
752可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:30:47.70 ID:fVMRGldL0
>>734
良かったですね
低くはないけど私もその結果ならホッとすると思う
753可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:35:16.22 ID:K+mL1VDb0
ベビーカーの子供は呼吸からかなり吸い込んでるね
アレはヤバイよヤバイよ
754可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:36:12.66 ID:dsHHgNAT0
>>734
ほんと良かったですね。
線量高いからって家は簡単に買い換えられるものじゃないですもんね。
755可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:36:44.19 ID:RgXmxVFS0
>>734
シンチがあって良かったですね。やっぱり実際に測ってみるにしくものはない。
756可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:38:36.97 ID:RgXmxVFS0
>>752
いや、低いんじゃない?茨城で0.07って。
千葉県のウチよりよっぽど低いわよw
757可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:41:32.59 ID:YPJD9YMG0
>>746
> 検査奥が寂しいのかはわからないけど、あんまり横レスするイメージはないね

寂しいって言うか健全じゃないのがイヤ。

>>748
> 具体的に測定手法と計算法を説明できたことないよねー

そうだったんだ。
積算して係数かけてBG引くだけなのにね。

>>751
> 「検査奥」をNGするとご本人のレスは残るけどうざいファンのレスは消えるので快適ですよ〜オススメ

1行のうちに質問と両方入っているとダメなのよね。
758可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:41:52.56 ID:6tfRc0xK0
工作員のレスにアンカーをつけてレスすると、工作員の収入に
なってしまうそうです

工作会社一覧

ピットクルー 株式会社 
株式会社 ガーラ
イー・ガーディアン 株式会社
株式会社 ガイアックス
日本エンタープライズ
株式会社 ライトアップ
===================================================================
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により 風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により 風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により 風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により 風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により 風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
759可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:42:57.60 ID:OwFOyFTu0
神奈川県秦野市鶴巻北 公園の土

採取日:9/13 18:00
セシウム134:145.2Bq/kg
セシウム137:178.4Bq/kg

 秦野市では、この場所でセシウム合算323.6Bq/kgの土壌汚染になりました。
別の調査で、秦野市西大竹上屋敷(自宅内の畑)でセシウム合算290.2Bq/kgの汚染が
はっきりしてきていて、比較的軽微と見られていた秦野もセシウムに汚染されていた事が
はっきりわかります。チェルノブイリの時にフランスは平均合算30Bq/kg、
西ドイツは平均合算90Bq/kgが参考になります。秦野でも汚染がある地域は、
フランスの十倍、西ドイツの三倍程度の汚染と考えてください。

熱海市が市内の土壌調査を行いました。幼稚園や小学校など十二箇所での土壌調査ですが、
平均するとセシウム合算で540Bq/kgになるようです。最大は小山臨海公園の1018Bq/kgです。
熱海や伊東の公的な土壌調査の数字は、伊豆エリアに、かなりシビアな話を突きつけます。

放射能防御プロジェクト 木下黄太のブログより
760可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:44:02.87 ID:tjWtMJtk0
危険なものリストを作成したらいいと思う。
福島産・・・米、野菜、果物。
茨城・・同上。
761可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:46:28.98 ID:B1OWE0Xf0
>>699
はい…
どこから勉強しよう…


台風で撒き散らしたセシウムはどこへ行くんだろう
雨で下水に流れた分が大きくて、後は土に染み込むのかな?
下水道の管を取り替える人とか汚泥を扱う施設の人は、ひばくしないのかな
犬猫の低線量下での健康被害は?
電気使ってたから、震災がきっかけだから
該当地域の子ども達が、癌になってもしかたないのかな

そんなことを考えるけど、勉強したら答えが見つかるのかな
762可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:55:41.80 ID:mphRjj4R0
>>743
震災直後、
メルトダウンなんてしないってのが物理板では主流だったしね。
763可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:57:49.92 ID:tjWtMJtk0
>>762
メルトダウン→メルトスルー→メルトアウト(容器から出て、地下に落ち地下水を汚染中
核がどこにあるかわからないんだろ、人類初の未知の分野、これからどうなるのか?
764可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:58:36.40 ID:pdbcRqgS0
>>734
よかったねぇ

一個、確認、中測られた時、外も測られましたよね
外より、お家の中の方が低いって認識で正しいのかな。

工務店がしっかりしてたのかも、工事再開時に水で洗ったとか。
そのうち ベクレルフリーを売りにした注文住宅とかできるかも。
765可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:03:36.18 ID:mphRjj4R0
>>734
子どもがいるからあちこちの公園を計っているけれど、
たとえスダレや藤棚のような隙間だらけの簡易屋根であっても
「屋根がある砂場」と「吹きっ晒しの砂場」じゃ、線量が明らかに違ってたよ。
屋根がかかってて良かったね。
766可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:06:31.01 ID:+QBJ9iaY0
北海道の野菜とか米とか全然国が検査してないような
気がしますが、知ってる人いる?
私が見たことあるのは、いちごと源乳くらい。
しかも、全部微量だけどベクレってたし。

ここのみなさんは、北海道産なんて当たり前のように
口にしない感じなのかな。

北海道、青森、秋田、山梨、長野
この中で食べてもいいかなって思える県ってある?
比較的汚染の低い順番はどんな感じなのかな?

三月以降の定時降下物を全部調べればいいのかな?


もう、ここ横浜では南の野菜たちがほとんど
なくて、、、妥協するなら、みなさんなら
どの県のものを買うか教えてください!
767可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:13:59.31 ID:tjWtMJtk0
イモとか地下茎のものはヤバイですか?
768可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:19:59.35 ID:HMYcgCkt0
なに今頃になって騒ぎだしてる人いるの?
今まで散々気にしないで食べてたんだからもう手遅れだよ
それも一番食べちゃいけない時期に食べたんだから
子供にも食べさせてたんだったら親の責任
発病するまでの間に好きに大切に育ててあげてね
20まで生きないから
これが現実よ
769可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:23:17.91 ID:+QBJ9iaY0
いままでは、徳島などの南のものも売ってたので、、、
南のものを買ってました
770可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:24:18.24 ID:B1OWE0Xf0
北海道は、野菜も食べる
青森は、りんごと長芋をたまに食べる
秋田は、そもそも見かけない
長野、山梨は、震災以降買ってない

お魚と牛乳は、どこのも食べてないよ
たまに西のを食べてる
771可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:26:24.06 ID:tjWtMJtk0
山梨もどうかなあ?横浜は本当に東日本のモノばっかだね。
うちは愛知だけど、佐賀県のタマネギがあり、そればっか食べてる。
北海道は汚染されてるけど、まだら・・・かもしれず、悩む。
772可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:27:09.19 ID:tjWtMJtk0
>>770
北海道のビニルハウスのものは良さそうだが、区別つかないし。困るね。
773可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:27:27.47 ID:x2nsLUKB0
検査奥様&>>710さま>>728さま

636です。
レスくださってありがとうございます!
確かにみなさんのおっしゃる通り、マイクロスポット=同じ濃度で広く大地が汚染されているわけじゃないのですね。
単純にチェルノと比較してしまいお恥ずかしいw
このスレには4月中旬から住みついて、皆様方の書き込みお手本に自分なりに対策して生活しています。

首都圏はどこもさほど汚染状況は大差ないと考えて、気を引き締めて生活していこうと思います。
すっきり目が覚めた気分です。
本当にありがとうございました。
774可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:28:23.04 ID:IYbL3WoC0
野呂美加と「かけはし」や、EM菌や、そういう詐欺集団に引っ掛かる人たちって
このスレで検査奥様の言葉を盲信している人たちと同じような人種なんでしょうかね
775可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:28:29.97 ID:tjWtMJtk0
九州直販も頼んだりしたけど、偽装疑ったらキリがない。
野菜は冷凍の外国産に変えたわ。ブロッコリー、ジャガイモ、ニンジン。
776可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:28:52.35 ID:RB/8AAQbP
>>770
うちも大体同じ。
北海道は買っているけど、関東、東北は買っていない。
魚は西日本とか外国の海域のものを食べている。
777可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:29:09.34 ID:y4TxTDxOO
まあ、今頃から気にしてもね〜、と言うのもわかるけど。
ここにも気にはしながらも長いものには巻かれろで、子供が嫌がるからとか理由にして弁当持たせない、学校に食材の問い合わせもしないで、渋々子供に放射性学校給食を食べさせてきた親も多いのでは?

いくら家ではその分気をつかってきたわよっ、フンガー!って言い訳されても、我が子を守らなかったという点においては悪いけど同罪だよ。
778可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:29:20.82 ID:tjWtMJtk0
意外と、缶詰の野菜もおいしかった。外国産。
779可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:29:51.92 ID:IdO8zmym0
北海道と秋田は、見つけたらオールOKだな。
青森はリンゴだけ(野菜は偽装の噂があったから×。偽装されてなければOKだけど)。
山梨は加工品のみOK、長野は加工品も×。
780可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:30:09.33 ID:IYbL3WoC0
>>768
栄養が偏るほうが、子どもにとってはマイナスですよ
どれぐらいの放射性物質を摂取したら、どの程度の害がでるのか、っていうのは
ちゃんと計算して推定することができます
ちゃんと計算できない人は、意味もなく産地で選別したりするのでしょう
781可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:32:22.99 ID:YPJD9YMG0
>>778
> 意外と、缶詰の野菜もおいしかった。外国産。

メーカーとか教えてください。
私は缶詰だめだった。どれもまずくて…。

選び方が悪いのかしら。
782可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:32:59.65 ID:+QBJ9iaY0
》770
ありがとう!!
私も同じ感じで考えてました

長野と山梨も国の検査ではほとんどでてないから
検査しててほとんど出てない県か(検査を信じる?)
検査してない(する必要がないということ?)北海道
のものを買うか、、、

ほんとはどっちも買いたくないね、、
783可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:33:24.12 ID:l8LzivXM0
レスくれた方ありがとうございます。
ローン背負って建てたのに住んでないうちから…と絶望でしたが
計測してみて良かったです。

>>764
実は一番低いのは庭なんですが
多分工事の都合で震災前からブルーシートが敷いてあったのが良かったみたいです。
ほぼ直置きで0.065です。でも雨樋下は0.21
ちなみに近所にある古い木造の実家は、庭アスファルト0.09 芝生0.14
(全部地面スレスレの数値)
換気魔で常に窓を全力で開けているリビングは0.075
なので、木造でもやっぱり外より中が低いです。

>>765
やっぱり重要なんですね!本当に屋根かかってて良かった…
784可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:34:41.34 ID:l8LzivXM0
すみません、>>783>>734です。
785可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:37:03.47 ID:IYbL3WoC0
>>782
国も県も信じずに、2chのレスを信じるの?
786可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:37:51.05 ID:IYbL3WoC0
>>783
家の外で、0.25μシーベルト/毎時以下なら、何も心配する必要はないですよ
家の中ではその3分の1程度になるはずです
787可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:42:01.14 ID:q1881Sq30
家の中も外もほぼ同じですよ
788可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:42:07.48 ID:G5EBv1pAO
栃木北部民はどうすれば良いの?
大田原市なんだけど、ガイガーで1.5マイクロ近くある。。

このままだと、栃木が誇る世界一の牛の大田原牛が終わっちゃいます。

789可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:42:51.85 ID:RgXmxVFS0
>>783
大変失礼ですが、茨城の北か中ほどか南か、お家はどこらへんなんでしょう?
おおざっぱで結構なんですが、教えていただけると嬉しいです。
790可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:43:18.71 ID:nffYAYGy0
まず、放射性物質とは何なのか?放射能と放射性物質の違いは何か?
などの基礎的なことから知っていく必要があるし、「放射性物質やベクレルが危険」を
口にする以前の問題で、どこまでを危険とするかの線引きをしないといけないと思うのだけどな

なんでも危険という人が多すぎ
791可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:44:22.79 ID:mphRjj4R0
>>766
北海道を拒否したら、飢えると思うので北海道は買う。
ただし農産物。
海産物はもう買っていない。(震災直後に、震災前物を備蓄した)

青森秋田山梨長野は、震災後ずっと買っていない。
もう震災後半年たったし、長野は様子を見て、エリアによっては解禁してもいいかなと思ってる。
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
792可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:45:35.88 ID:dJDv/1zEO
精神科スレ
793可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:45:37.70 ID:l8LzivXM0
>>789
茨城県の水戸市です。
794可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:47:47.27 ID:RgXmxVFS0
>>793
ありがとうございます。参考にします。
795可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:47:49.65 ID:V/hqrpnr0
>>725
底が筒抜けなのは  軽くスルーするのね
796可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:51:11.95 ID:yVgqeqfg0
>>780

栄養が偏るとか、このスレはじめ産地の議論でいろいろ出てるけど、
中には牛肉一切食べませんとか、そういう人もいるだろうけど、
産地を選ぶってことは特定の産地のものを選ぶって意味で、
特定の食品だけを食べ続けるって意味じゃないんじゃない?

3月以降、産地を気にせずいろんな食品をとった人と、
産地を気にしていろんな食品をとった人は、汚染状況によるけど、
健康を害する可能性は違ってくると思うけどな。

産地を選ぶ=栄養が偏る、ではないと思うんだけど。
福島県産の米を食べるのか、西日本産の米を食べるのか。
福島県の卵を食べるのか、違う地域の卵を食べるのか。

福島や関東東北でしか取れない食材ってそんなにないと思うし、
福島や関東東北でしか取れない食材を食べないと死ぬ、ってこともないでしょ?
だって地球のあちこちで食生活は違うんだし。

もちろん、中国産食材や、外国でも放射能ほか汚染の恐れがある食材を
食べるくらいなら、目をつぶって国産がいいってこともあることはあると思う。

関東東北の食材を可能な限り減らすことは不可能ではないよ。
もちろん、コストはかかるけどね。
多少、家畜の餌とかなんだで混じる分は許容範囲内に抑えられるはず。
797可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:52:47.59 ID:tjWtMJtk0
>>796
そいつはネット工作員だから無視してください。
798可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:53:21.14 ID:yVgqeqfg0
>>797
すいませんでした。つられてしまいました。
799可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:54:08.63 ID:RB/8AAQbP
ピットクルーの登場ですかw
あちらの脳連呼厨さんたちの殆どがピットクルーなんでしょうね。
800可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:55:05.65 ID:YPJD9YMG0
>>797
愛しの京都府さんよ。きっと。
最近みないからちょっと心配だった。

よかった。
801可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:01:08.57 ID:nffYAYGy0
個人的には >>774 についての書き込みについては間違っていないと考える私は
このスレでは工作員扱いになるんだろうか

考えなどは人それぞれだと思うんだけどね
802可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:01:52.32 ID:pdbcRqgS0
>>766
気にしてない。
(安全よりはおよびじゃないかな)

野菜の種別は気にするけど
工場野菜と、とまと、きゅうりは食べる。
葉物なら、南の野菜だけにしたい、度々妥協するけど。

根菜なら 大きめ買って、厚く皮むいて食べる。
803可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:03:11.75 ID:i6LVBc6y0
>>768
そういう煽りが嫌われるのよ
804可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:03:44.33 ID:xUv8/UwA0
りんごが美味しいね産地書いてなかったけど気にしないよ
美味しいものはおいしい
あんまり気にすると何も食べれないしね!
805可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:03:48.50 ID:tjWtMJtk0
>>781
アメリカ土産なので、今、検索しても出て来ない。
今まで、ニンジンやさやえんどうの缶詰なんか売れないから輸入してなかったのかも。
調理済みで、ハンバーグの付け合わせにちょうどいい。
これからは缶詰、必要かもね、輸入増えるといいなあ。
806可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:05:04.09 ID:xUv8/UwA0
トマトも熟れてて美味しいね産地書いてなかったけど気にしないよ
美味しいものはおいしい
あんまり気にすると何も食べれないしね!
807可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:05:10.27 ID:pdbcRqgS0
>>781
缶詰は 下ごしらえするとなんとか。
私は インスタントのコンソメスープで 湯通ししてから 調理してる。
808可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:06:07.56 ID:5HdKTtP/0
>>774
私は、「かけはし」やEM菌は丸っきり信じてないけど、検査奥の意見は参考にしてる
参考にしてるだけで、最終判断は自分にしてる。
かけはしと検査奥をいっしょにしちゃ検査奥がかわいそう。
検査奥が煽りみたいな質問にも真剣に答えるのはやめたほうがいいと思うけど
809可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:06:08.86 ID:RB/8AAQbP
>>805
それならコストコがオススメ
何しろ、アメリカ産のものがどっさり
ただ、たま〜にちうごく産が混じっているのが難点
810可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:06:48.02 ID:xUv8/UwA0
きゅうりもみずみずしくて美味しいね産地書いてなかったけど気にしないよ
美味しいものはおいしい
あんまり気にすると何も食べれないしね!
811可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:07:15.54 ID:C4B5fcya0
>>802
自分も近い感じかなあ
自分としては>>766のリストでは北海道と青森秋田よりも
岩手千葉茨城埼玉神奈川静岡の方が避ける
812可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:07:37.54 ID:tjWtMJtk0
>>809
そーか、コストコがあった。
813可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:12:20.39 ID:+aMvdTiz0
福島「セシウム木材は使えない。だれか火祭り用の材料譲って!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316748040/

安全厨死亡www
814可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:13:41.21 ID:XEpFgY9q0
まーたニラニラ言うのが沸いてきてるw
情報の取捨選択は各個人でそれぞれやってるんだから、放っといて欲しいよ。

≫734
新築おめでとう。
思ってたほど高くなかったみたいで良かったね。
新築の家に限らず、そのほかの住環境や食べ物でも「○○が○○だったら絶対アウト!」的な考え方に
なってる人が多い(私も時々そうなる)けど、条件次第で結果は変わるってことだもんね。
それを目で見て判断するためにも、やっぱり各家庭に1台放射線測定器は必要なのかな。
815可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:14:16.48 ID:+aMvdTiz0
中国産毒ギョーザや口蹄疫肉牛、BSE肉牛、O157カイワレには五月蠅かったのに
なぜかセシウム汚染の食べ物だけは買って食えと圧力をかけるキチガイ、それが安全厨w
816814:2011/09/23(金) 17:14:41.92 ID:XEpFgY9q0
>>814 は >>734へのレスね
817可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:16:49.21 ID:1iHo8Aje0
海産物は太平洋側すべて今年は諦めてる(今年に限らなそうだけどorz)
農産物は西日本と北海道はおk。青森と秋田もそれほど気にしない。
南東北と関東は絶対に避け、東海や長野あたりも避けられるものは避けるって感じだな。
818可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:22:08.33 ID:xUv8/UwA0
風評被害を気にするのはよくないよー
ちゃんと検査して食べられるからそんなに気にしちゃ駄目だよー
819可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:25:03.40 ID:RB/8AAQbP
だから、基準値を原発事故の前に戻してからね〜
それなら安心して食べられるわ。
820可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:29:24.00 ID:yMxKSHeL0
確かに北海道は心配だな
北海道内の産地が中央から西側だとまあまあ安心して買えるかな
北海道産としか書いてない時はしばし悩んだ末、買ったり買わなかったり
それにしたって根拠はない
セシウムの飛散状況から何となく判断してるだけだし
3月以来野菜は、名古屋辺りから西の物しか買ってない
モヤシは夏頃数回神奈川のを食べたけど、水が心配でやめました
しっかり検査してくれれば、どこだろうと全力で買うんだけどな

821可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:30:55.43 ID:9GC5BGQ00
>>818
わかったー。
モリモリ食べなさーい。

……責任も取れないくせに、
人様に大丈夫とか言わない方が良いよ。
822可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:36:29.39 ID:xUv8/UwA0
えーっ!! 〜産だから買わないとかしてるの? 信じられないよぉ
食べたいものは我慢せず買っちゃなさいよ
勿体無いですよー
823可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:39:27.34 ID:y1XaR4ej0
なんか変なの湧いてるね。
824可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:40:01.38 ID:YPJD9YMG0
>>805
> アメリカ土産なので、今、検索しても出て来ない。

残念だけどありがとう。
アメリカの物は極端なことが多い気がするわ。
オーガニックとかおいしいのだけれど本当にオーガニックで平気で虫入ってたりするし
そうじゃないのはすごい色してたりするし…。

>>807
> 缶詰は 下ごしらえするとなんとか。
> 私は インスタントのコンソメスープで 湯通ししてから 調理してる。

缶詰料理苦手。なのになぜか買っちゃっていっぱい余ってる。
グリーンピースとか山ほどあってあんなにマズイのどうしたらいいの…orz

>>808
> 検査奥が煽りみたいな質問にも真剣に答えるのはやめたほうがいいと思うけど

私は空気読めない系の人だから真剣なのか冗談なのかわからないの。
だからなるべく線引きは低い所で。
煽って喜ぶ人が増えるかもしれない。
それは申し訳ないけど皆さんに我慢してもらうしかないかなって。
825可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:42:50.98 ID:2tqYNit90
>>782
私も北海道に関してはかなり安全だと思ってる。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/gjf/dojomonitoring230913.pdf
土壌の数値も最大で20Bq/kg位と通年レベルだし、影響は思ったより薄かったのでは
少なくとも今のところは、北海道の陸のものは自分基準でOKにしてる
新米も北海道産を買う予定。

http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/Q_A/pdf/110915_result_jp.pdf
水産物はタラ類は×で、他は大体OKにしてる。特に日本海側なら買い。
どっちも自分基準で、今のところは、です。
826可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:42:57.24 ID:OmIJ7hbci
福島「セシウム木材は使えない。だれか火祭り用の材料譲って!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316748040/
827可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:45:59.34 ID:nffYAYGy0
最後は自己責任、自己判断としか言いようがない

ただ、情報を出す側は誤った情報を広めないように確認と検証の必要性を求められるのは仕方がないし
そうして出された情報であってもその説を取る(信じる)かどうかも個人の判断、自己判断で、ってことになるよね
828可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:46:07.33 ID:yMxKSHeL0
>>824
豆ご飯は?美味しいじゃん
829可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:46:37.39 ID:xUv8/UwA0
お野菜ちゃんと食べてますか?
あんまり気にして好き嫌いしてると健康やお肌に悪いですよぉー
830可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:51:09.03 ID:B1OWE0Xf0
>>826
そういえば福島の汚泥はどうしてるんだろう
831可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:53:11.79 ID:yMxKSHeL0
食べてるよ
一食が事故後は20品目前後になったけど、非常事態だから仕方がない


832可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:02:09.57 ID:B1OWE0Xf0
一食20品目前後ってすごいな
833可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:10:12.48 ID:JEQBf2rO0
>>820
3月以降、お金は電子マネーのみにしてる?
お金が一番盲点らしいよ。
すでに汚染されたお札や硬貨が日本中に拡散しちゃってるんだって。
834可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:13:07.04 ID:ZFofqqosO
かけはし、評判悪いんだねぇ
もともとの活動(チェルノブイリの子の日本での保養)、普通は出来ないけどな
EM菌やホメオパシーはスルーしてるけど、かけはしの活動自体は否定出来ないな

批判するべき相手は他にいる
835可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:23:04.67 ID:IhwYICuo0
きらら397食べようでゲソ。
836可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:24:17.90 ID:xyTVeDGM0
>>834
自然災害板のかけはしのスレ読んだら別にそう思えなくなったわ
837可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:25:00.46 ID:nffYAYGy0
科学的な論説についてはたとえば、有名な科学誌の「Nature」に取り上げられるような、
ちゃんとしたデータに基づく論文を書く人、研究組織などは信用できると思う。
838可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:27:00.84 ID:IYbL3WoC0
>>834
> かけはし、評判悪いんだねぇ
> もともとの活動(チェルノブイリの子の日本での保養)、普通は出来ないけどな
> EM菌やホメオパシーはスルーしてるけど、かけはしの活動自体は否定出来ないな

ここの活動に分けて考えればいいんじゃないの?
EM菌を売りつけたり、常識的な科学の知識を全否定したり、っていうのは
宗教活動に近いと思うよ
839可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:27:49.46 ID:IYbL3WoC0
>>808
> かけはしと検査奥をいっしょにしちゃ検査奥がかわいそう。

同じだと思うよ
ウソの知識を平気で伝達するんだもの
840可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:28:55.24 ID:IYbL3WoC0
>>777
> まあ、今頃から気にしてもね〜、と言うのもわかるけど。
> ここにも気にはしながらも長いものには巻かれろで、子供が嫌がるからとか理由にして弁当持たせない、学校に食材の問い合わせもしないで、渋々子供に放射性学校給食を食べさせてきた親も多いのでは?

で、どれぐらい危険だったのですか?
それは理解していますか?

科学ではなく感情だけで、給食怖い、って、バカ親ですよ
841可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:28:57.88 ID:orm/zR7/0
【原発問題】福島第1:1号機配管から水素検出、東電「爆発心配ない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316755171/

1ベクレルも信用できん
842可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:30:11.60 ID:IYbL3WoC0
>>796
新鮮なものを食べるメリットを分かっているかどうかですね
843可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:32:02.40 ID:xyTVeDGM0
>>839
検査奥は科学的だと思うんですが、何でも数値で判断できているし。
かけ・・のほうは数字は全くでてきませんよね
自分も理系で数値で判断してしまうので。
844可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:33:47.72 ID:yMJnK9+u0
>>819
基準値ではなく、検査値を見ればいいよ

地震の前は検査もしていないんだけど、平気で食べてたんだよ
845可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:33:54.71 ID:1iHo8Aje0
>>835
いまはきらら397の進化形ゆめぴりかとか
ななつぼし、ほしのゆめ、おぼろづき…etc.
北海道米は美味しいのがいろいろあるよね
846可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:34:16.64 ID:rYrc5+0YO
>>814
うん、買わないにしてもとりあえず自宅は一度はかった方がいいかも。レンタルとかで。
近所でも線量が全然違うから。

ガイガー持ちで、親戚や友人に頼まれてあちこち行ったけど、
掃除の頻度とか換気とかはそこまで線量に関係ない気がした。
(3月から掃除してませんとかは別として、常識的な掃除をしてる場合)
まわり(外)が低ければ低いし高ければ高い、ってかんじ。
あと、木造にしろマンションにしろ外の3分の1とかにはならなかった。
でも3F以上のマンションは計測したことがないから分からない。やっぱ低いのかなー。
よくマンション4F以上がオススメされてるもんね。
847可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:34:35.78 ID:yMJnK9+u0
>>824
> 私は空気読めない系の人だから真剣なのか冗談なのかわからないの。
> だからなるべく線引きは低い所で。
> 煽って喜ぶ人が増えるかもしれない。
> それは申し訳ないけど皆さんに我慢してもらうしかないかなって。

ちやほやされるのが快感なんでしょうね
幼稚ですよね
848可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:35:35.77 ID:yMJnK9+u0
>>843
> >>839
> 検査奥は科学的だと思うんですが、何でも数値で判断できているし。
でも、その数値がでっち上げだったらどうでしょう?

理系だったら、自分で考えましょうよ
検査奥よりも先に、正しい回答ができますよ
849可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:35:49.28 ID:2tqYNit90
>>845
うちはお弁当作るから、冷めても美味しい「ななつぼし」が好き。
安いしw
850可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:36:12.40 ID:yMJnK9+u0
>>846
素人の測定が一番危険なんだよね
851可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:37:13.45 ID:orm/zR7/0
>>850 石原と同じこというな。
852可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:38:13.31 ID:xyTVeDGM0
>>848
検査奥は
仕事で放射線を取り扱ってるとのことですし、
素人ではないですが
自分は理系ですが放射線に関しては素人ですよ
853可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:44:25.90 ID:j2xbe4Ag0
福島医大といえば、
このブログの人多分福島医大の医師だよね?
(ちゃんと張れてるかな)
すごい安全厨だけど
ttp://sallas.blog109.fc2.com/?no=138
854可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:44:32.20 ID:CzZ/7K/p0
>>851
実際、放射線の性質や測定器の正しい使い方、データの処理法を知らない人が出すデータは危険
せめて、大学で教養レベルの物理実験は必要だと思います
855可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:45:31.08 ID:CzZ/7K/p0
>>852
> >>848
> 検査奥は
> 仕事で放射線を取り扱ってるとのことですし、
というウソをついているのですよ
(物理板でぼこぼこにされたでしょ?)

騙されてますよ、あなた



理系なら基本的な放射線の知識って、3日もあれば身につきます
856可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:46:12.78 ID:3n2Ypme60
>>833

食品関係の会社だけでなく、銀行にもお金の放射線検査頼むべきじゃないかな
857可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:49:05.02 ID:YPJD9YMG0
>>828
> 豆ご飯は?美味しいじゃん

豆ごはんにしたらザラザラで土臭くて苦くて…ダメ豆なのかな?
前生の豆で作った時はホクホクでしかもコリコリっていい食感だったのに。
858可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:49:47.15 ID:xyTVeDGM0
>>855
物理板でぼこぼこにされたら嘘なんだ?
自分は3日であってもそんな暇はないし専門外で気力もないから
自分より知識のある人の意見を参考にしてるだけだけど
859可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:50:01.50 ID:nffYAYGy0
放射線(ガンマ線)だけ測定可能なLB2045とそうでない、精度で劣るLB200など
ガイガーだっていろいろ機種があるし
860可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:51:20.79 ID:n5nxmz/O0
>>852
検査機関で掃除婦でもしているのかな?

登場の最初のころから、基本的な理系の知識もなかったですね
有効数字も分からないって、検査機関で検査している人ではありえないでしょ?
(理系なら分かるよね)
861可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:52:12.64 ID:n5nxmz/O0
>>858
> >>855
> 物理板でぼこぼこにされたら嘘なんだ?

ぼこぼこの内容にもよるでしょ?
862可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:52:19.91 ID:+q7Fmfyl0
放射能の知識は理系なら3日で、身につくの?
うちの子、某一流大の院(理系)だけど、放射能に関しては全然分からん。と言ってたわ。
物理のテストは、高校時代に全国でいつも1桁だったから、少なくとも855よりは
絶対優秀だと思うけど。855が、いつも全国トップだったらごめんね。
863可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:52:53.58 ID:ZFofqqosO
>>838
かけはしブログ、ごくたまに読んでるけど、保養の方が印象深いせいか、EMとかあんまり気にならないんだわ
(あーあ、とは思うけど…)

チェルノブイリのことは知ってたけどただそれだけだった自分にとって、
そこの子供たちを日本に保養に連れてきたりとか、汚染されてないミルクを届けたりとか、
思いもよらなかったし衝撃だったなぁ。
保養後、体から放射性物質が抜けて具合が良くなってる子のことを詳しく知れたのは良かったし。
どうしても、そっちの業績に注目してしまう。
ちょっと変わってなきゃそういうことは出来ないだろうな
体が助かったし良い思い出が作れた子も沢山いるだろうね

EMったって1000円くらいのもんでしょ?
もっと悪どいことしてる巨悪がいるんだし、その批判エネルギーをそっちに向けたらいいのにねぇ…
なんて思ってしまう自分は甘いんだろうね

EMとかホメオパシーとかネット上で叩かれやすいものを薦めちゃったことが残念でならないよ
864可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:53:35.07 ID:nffYAYGy0
@iina_kobe
ひまわりのデータは、耕された農地にデータ取りの為に植えました。その結果、
ひまわりによる除染よりも表土を剥ぐほうがが有効であることを確認しました。
そして、表土の汚染土の処理法も加味した簡易土壌再生法を提案しています

神戸大学理学博士放射線従事者10年の人の実証実験

http://hope-japan.tv/archives/412

自分たちで植えて、線量を計測してデータも取っている。
こういうのを見て参考にするけれどね。
865可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:54:12.90 ID:tjWtMJtk0
>>851
そいつも●
866可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:54:16.60 ID:xyTVeDGM0
>>860
ちょ、ここで披露できる 基本的な理系の知識って何よ?w
867可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:54:18.01 ID:LloWIwo60
 暫定基準値は安全・・原発は必要・・大丈夫ったら ありゃしない・・・
     ___   
   ゚Y´ _Pu_Y゚                     
    ((´・ω・)                                 
    (し   )つ                                   
    ゙し--J゚ /l\               大丈夫だね。
         / l .\              ∧,,_∧     安心だね。
        ./  │  \             (@ω@` )  ハハ
       /   │ . 彡○           (   J) (@-@o)        
      ○ミ   ○                ゙し--J゚  ゙し-J゚  
868可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:55:14.20 ID:tjWtMJtk0
>>855
こいつも● 休みだからか、工作員必死だな、オイ。
869可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:58:51.65 ID:75MJr1wm0
あのとき私も物理板見てたけど、どこがぼこぼこだったの?
どうみても検査奥が勝ってたようにしかみえない
870可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:00:56.67 ID:IdO8zmym0
なんか今日は徒党を組んで検査奥叩きしてるけど、それが却って変よね。
何かの命令でもあったのかしら。
871可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:01:47.96 ID:n5nxmz/O0
775 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 21:51:00.31 ID:Ia6byHAl0
まぁこんなもんかしらね…

いわき産ニラ。
148.6353255+-42.42694202 Bq/kg

誤差は1σ(約70%の確率で範囲に入る)

測定条件は以下の通り。
・ニラは100gを水道水で洗ってプロセッサーでみじん切り+水道水で希釈。
・BGも水の分も減算済み。
・GM管を使ったのでエネルギー分析は無し。
・γ線エネルギーは0.5MeVを仮定して、線吸収係数は0.090 /cm。
・壊変一回でγ線一回と仮定。(ヨウ素とセシウムなら大体OK)
・GM管への入射確率は上記条件と容器形状からモンテカルロで決定。0.000943213。

私ならこれは食べれないわね…。
872可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:02:10.49 ID:LloWIwo60
物理板の輝かしい勝利の歴史

・結論から言うと原発事故は起きない。電源なんて何重にもバックアップあるけど何か?→事故&爆発
・電源は自衛隊が電源車50台以上行ったから大丈夫だろ→1台も接続できない
・要は電源が回復すれば今回程度大丈夫なんだから。復旧すりゃ大丈夫だろ→電源復旧しても機器が無事ではないのでは?→東京電力がそんなヒューマンエラーするかよw→制御室のランプが点灯しただけ
・格納容器の頑強さ知らないだろw→格納容器破損
・原発は津波で壊れたが、地震では大丈夫だったんだから→格納容器破損は津波で?科学的根拠無し
 冷却機能喪失津波前
 電源喪失津波前
・シミュレーション何度もして検査されてる。日本の原発がメルトダウンなんかあり得ない→ヒント:1号機
・放射性物質流出量がチェルノブイリを超えることなんかあり得ない→総量超えていない保証無し
873可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:04:10.25 ID:75MJr1wm0
>>871
それでどこがおかしいの?
コピペはよくみるけど具体的におかしいところをしてきしたのはみたことない
874可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:08:12.11 ID:Tvv5aT7s0
>>850
数値の高低見るだけだから危険ではない。

危険というのは何が危険なの?

家の中の数値を見るだけで危険ですか?

へぇ〜〇〇〇って数値を見るだけでも危険な物なんだ!


見るだけでも危険な〇〇〇! をばらまいた東電さん。
875可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:08:44.34 ID:2tqYNit90
>>870
水素爆発の件がよほどやばいのかな
緊急板でも他の話で流されてるように見えてきた
876可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:09:58.38 ID:rqMTSKm20
>>869
具体的にどう勝ったの?
877可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:10:45.98 ID:rqMTSKm20
>>874
表示された数字をそのまま信じるのがダメ、っていうのが放射線測定だから
野尻先生のGCMの動画などを見たほうがいいですよ
878可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:11:22.37 ID:7zmBVZ/GO
言葉の使い方のイチャンモンから始まってこの展開w
数値やデータ、検査の段取りといった具体的な内容を指摘できる人間がいないよね。
たまに京都腐さんやNO家奥が叩きにくるけど、中身の無いイチャンモンで終わっている。
879可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:12:43.01 ID:rqMTSKm20
あなたが信じたいことが真実ではないのです
880可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:13:29.29 ID:LloWIwo60
物理板を心のよりどころにする似非理系とは

放射能以外で人体に影響を及ぼす事象をせっせと書き出し放射能はたいしたことないと言い張る

燃料棒がどうなってるのかの公式発表すらないのに、原発は収束したから放射能は漏れてないと言い張る

原発由来以外の放射性物質をいっしょうけんめい書き出して、もともと放射能はあったと言い張る

東電と原発計画の悪口を見つけると、そんなことはない、原発や東電自体がは悪くないと言い張る

物理に詳しいふりをしているが、実は事故前の原発安全プロパガンダのソースで原発は安全だと言い張る

原発がなくなると経済がだめになるし、そんなこというのは左翼でプロ市民だから、とにかく原発を動かそうと言い張る
ついでに代替の自然エネルギー開発とか絶対無理だから、おまえらはだまって原発使うしかないんだよって言い張る


今回の東電製の放射能の被害がもともとあった放射能にプラスされてるんだってことさえ気づかず、
放射能なんかもとからあっただろ、ラドン温泉だって航空機だって医療被曝だってカリウムだって……って
バカみたいな詭弁を言い張ってるが、
そのカリウムとかなんなりは今回の原発事故とは別の事象で、ましては原発の放射能になんの免罪符にならないし
それにその放射能の害にプラスされて東電製の破壊力の強い広域無差別に放射能汚染されてるじゃんかよってところをごまかして、
これまでも放射能と共存してきたんだから今回の放射能の件も同様に扱え、じゃなきゃストレスで死ぬぞと言い張る
881可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:14:43.94 ID:zBKb4b2p0
山本電気の精米機買いましたよ〜
とてもきれいな商品が届きました
説明書、本体ともにホコリとかついてなかったし…
買ってよかったです
(精米かご、精米ハネは新潟製)
 
882可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:17:39.34 ID:HSVnCqJn0
物理板から来ました

>>878
物理板で議論したときに、細かく質問されても全然こたえられなかったのです
その時点でニラの測定値はウソであり、彼女の放射線の知識はない、
ということがわかったのです

信じるのは自由です。イワシの頭でも信じたい人はいるでしょうから?
でも、それではあなた自身の将来が暗くなるだけです

勉強しましょうよ
それがあなたの安心と健康のための唯一の方法です
せめてこのリストにある文献は全部読んでおきましょう
原発事故の質問に全力で答えるスレ★52
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316339614/3

883可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:20:22.23 ID:75MJr1wm0
>>876
物理板住民が下らない質問しかできなくなってた。
好きな体位とか。バカ。

まともな何人かは何故既女を煽るんだとか、社会的意義がどーたらとか、どうせ既女にはわからないとかいってたよ
884可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:20:47.86 ID:ZFofqqosO
>>880
良いまとめだね
885可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:27:23.35 ID:tjWtMJtk0
で、青森産のナガイモは?イモは大丈夫なの??
886可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:27:53.10 ID:2yc+JLSn0
>>883
お茶吹いたw
887可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:28:34.38 ID:YPJD9YMG0
>>870
> 何かの命令でもあったのかしら。
>>875
> 水素爆発の件がよほどやばいのかな

いやいや。
2chのネカマ口調奥を狙ってもしょうがないからw
私のこと大好きな子が休日で暇なだけでしょ。きっと。

陰謀論ならもうちょっと壮大なのが楽しくていいわ。

>>882
> 勉強しましょうよ
> それがあなたの安心と健康のための唯一の方法です

上でも散々いったけど、これには完全に同意ね。
京都府さんと同じことを言ってることは多いのよ。

> せめてこのリストにある文献は全部読んでおきましょう
> 原発事故の質問に全力で答えるスレ★52
> http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316339614/3

Newton好きなのねw
私にはちょっと無理ww
888可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:38:58.51 ID:2yc+JLSn0
>>887
いつもながらエスプリが効いてますね。
889可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:39:59.52 ID:HSVnCqJn0
>>887
良心がないって、幸せな人生でしょうね
890可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:42:30.43 ID:xyTVeDGM0
まぁ、突然なんの脈絡もなく人格否定するのは、工作員の特徴だよね
891可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:44:37.19 ID:7zmBVZ/GO
>>887
初期のスレから見てるから、何となく検査奥さんのクリアランスラインは分かる。
チェルノブイリについてちょっと調べただけでも、これは過剰反応だよなと思え事があるから。

京都さんと同じこと言っているという意味も何となく分かる。
しかし、それに気付かず戦いにくる京都さんって...
892可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:44:56.47 ID:LloWIwo60
津波の専門家:
 「津波は非常に危険。自分の家は大丈夫だと思わず、念のために高台に逃げてください」
地震の専門家:
 「地震は大変危険。倒れやすい家具から離れ、火の元に気をつけて避難してください」
気象の専門家:
 「台風はとても危険。戸締りをして決して外に出ず増水した川に近づかないでください」
インフルエンザの専門家:
 「新型インフルエンザは感染力が強く危険。マスクをして手を洗い感染しないように気をつけてください」
火山の専門家:
 「火山ガスと火砕流は非常に危険。噴火している火山には決して近づかないでください」

原子力専門家と物理板住人
 「放射性物質は安全。むしろ健康にいい。チェルノブイリも大したことはない。不安になる必要はなく、
避難する必要も、食材に気を配る必要もありません」 
↑「良心がないって、幸せな人生でしょうね(爆)」
893可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:49:44.75 ID:H237kkZA0
検査奥を信じて、彼女の言葉を信じて、結果として、あなたの危険が増えても、あなたの自己責任ですね

騙されると危険ですよ、ってアドバイスすると
煽り叩き扱い、工作員扱いしてしまうのは、
かなり重症で、治療が必要です
「かけはし」のEM菌ドリンクをお薦めします

検査奥様は「ごめんなさい、全部ウソなの」っていう勇気がないのが欠点ですね
ただのお馬鹿です、って認めれば、それで終わるのに
894可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:49:55.68 ID:2yc+JLSn0
欧州の中ではマシな方だったのに健康被害が出たフランスと、
汚染されたけど最小限に食い止めたドイツ・イタリアの対応の比較に私はヒントがあると思っている。
航空機モニタリングと早川教授の線量マップを照らし合わせると、
大体セシウムの降下がどのくらいだったのか何となく見えてくるね。
895可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:50:25.90 ID:H237kkZA0
>>843
> >>839
> 検査奥は科学的だと思うんですが、何でも数値で判断できているし。

その数値の判断は正しいのですか?
どうやって確認しますか?
896可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:51:13.21 ID:H237kkZA0
>>894
> 欧州の中ではマシな方だったのに健康被害が出たフランスと、
> 汚染されたけど最小限に食い止めたドイツ・イタリアの対応の比較に私はヒントがあると思っている。
ああ、デマを信じていますね

> 航空機モニタリングと早川教授の線量マップを照らし合わせると、
> 大体セシウムの降下がどのくらいだったのか何となく見えてくるね。

早川マップって、適当に描いた塗り絵で、観測値は反映されていないですよ
897可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:55:20.71 ID:tjWtMJtk0
放射能検出のメカニズムじゃなくて、今ある素材の放射能濃度はどうなのよ?
898可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:56:44.90 ID:q+Gt+9in0
150Bq/kg程度だったら普段食べている食品の放射能と変わらないですよね。
899可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:56:47.23 ID:2yc+JLSn0
>>895
ベクレルモニターで計れば良いと思う。
早川マップは大まかなイメージで捉えているているよ。
庭でも数十センチの差で線量の差が生じるんだから、ザックリしたものなのは十分承知。
大まかなマップにそこまでの精度は求めてないから。
900可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:58:43.83 ID:+7YgZg4Z0
>>877
なるほど。
そうやって安全基準が出来上がったのか素晴らしい。
901可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:01:00.52 ID:xyTVeDGM0
>>895
年間の目安でしょう
902可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:02:49.02 ID:ZFofqqosO
だったらID:H237kkZA0が検査奥さまの代わりに質問に答えたらいいじゃなーい
煽りじゃなくてよ、どういう答えが出るか知りたいわ
903可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:04:02.24 ID:B1OWE0Xf0
世界で働くお父さんて番組観てるけど
海外の自然の風景に癒される
綺麗なんだよね、いろんな意味で
904可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:07:38.90 ID:AQPtTcmc0
物理や化学に詳しい人は、「自分でも思いつくんだから東電だってちゃんと
安全対策してるだろう」って前提があったんだろうね。
でも実際はぜんっぜんやってなくて、今までだって現場の人が「こうすればいいのに」
って思ってたことも全部握りつぶして放置してきた。
ちょっとNHK特集でも見たら素人の私ですらヤバイって分かるのに、よくもまあほったらかしに
出来たもんだよ…恐ろしい危険な物を扱ってる自覚なかったのかね。
怠慢って怖い。それを未だに放置してるこの国も怖い。
905可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:09:02.28 ID:GY1hHzQS0
>>899
早川マップは、できるだけ大きな値を、っていう地図ですから
科学的にはむちゃくちゃだと聞いた
906可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:09:42.76 ID:GY1hHzQS0
>>901
年間どれぐらいの量なの?
ちゃんと数字で判断しているのなら、定量的な推定はあるでしょ?
907可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:12:28.97 ID:ngMb3JCU0
そろそろモメごと終わってほしいんですが。
読みづらくてかなわんわ。

情報の取捨選択はこっちでしますんで。
908可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:13:32.32 ID:xUv8/UwA0
桃やさくらんぼ美味しいね! 安くて美味しい!
美味しいものはおいしい
あんまり気にすると栄養片よってびょうきになっちゃうよぉー
909可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:13:59.26 ID:GY1hHzQS0
>>907
まちがっている情報はちゃんと指摘しましょうね
910可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:14:13.84 ID:xyTVeDGM0
>>906
検査奥の発言をよんでればわかるはず
いまここで聞くということは、
検査奥の発言も読まずにただ批判してるだけ m9(^Д^)
911可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:16:25.59 ID:2yc+JLSn0
>>905
私はガイガーカウンター持って自分でも計測しているから、それは分るよ。
低い場所は結構あったし。
それでも、航空機モニタリングと照らし合わせてみると、
大まかな輪郭は似ているんだよね。
細かいところを見れば違いはあるけどね。
でも、リスクは大きく見積もっておいて、
それに備えて用心した方が年月経ってから違いが出るかなと思うし。
かといって、過剰反応にもならず適度なバランスを保っていけたら良いなと。
912可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:24:24.32 ID:vb6JolWS0
>>766
秋田。
放射能の検出下限値が低いから。

あと、

環境放射能水準調査結果(月間降下物)
H23年3月〜4月、H22年3月
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_by_prefecture_fallout/2011/04/1306949_072914.pdf
H23年5月
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_by_prefecture_fallout/2011/05/1060_0810.pdf

ヨウ素とセシウムの沈着予想
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2011/20110825/20110825.html
913可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:28:33.51 ID:CBpXovHG0
>>881
山本電気って福島の会社じゃないですか?
製造元も福島。
914可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:53:13.45 ID:GY1hHzQS0
>>910
わからないよ
適当だから、どのレスも
915可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:00:30.45 ID:Uuw6Bjck0
かけはしブログを最初から最後まで読破しようと頑張ったけど、全部読むのは大変。
最初の部分で印象に残ったのは、ウクライナ付近に留学していた日本人男性が、10年後位に、白血病で亡くなられた事。
916可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:06:45.83 ID:vb6JolWS0
>912

放射能ってナンダヨ、自分。
検査の検出下限値ね。

暫定基準値は元より、行政の調査の検出下限値が秋田や山形並にもっと低くなればいいと思う。
20bq/kgで十分だと思う人には十分だろうけど、最近NDが多いから、もっと詳しく調べてくれたら、と、思わずにいられない。

西日本は検査しなさすぎ。
胡坐かいてるといつか痛い目見そうで怖い。
917可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:07:34.67 ID:7zmBVZ/GO
年間許容量はちゃんと書いてたよ。
引っ越しを考えるレベルと留まってやっていけるレベル(対策しながらになるだろうけど)の目安もちゃんと書いてたよ。
918可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:10:43.07 ID:7zmBVZ/GO
917は914宛ね。
919可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:15:12.84 ID:xyTVeDGM0
>>914
あなたの読み取る能力がないだけ
920可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:16:22.78 ID:KPt3n2Qc0
TVで今やってたけど1号機の水素が
想定外の濃さで窒素入れてるって
小出先生なら爆発の可能性があるって言いそうだよね
なんか今夜寝れそうもないわ
921可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:17:29.56 ID:zBKb4b2p0
>>913
内部もきれいだし被曝しそうな気がしないんですが
(外部被爆は知りませんが)
ちなみにタイガーも福島の同じ工場ですよ
922可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:27:47.65 ID:ELEAW7tW0
わたしも精米機がほしいのですが
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316496878/
ここ出入りしてると福島さん避けたくなるんです。
923922:2011/09/23(金) 21:29:48.88 ID:ELEAW7tW0
すみません
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311517315/
ここでした。
924可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:33:00.21 ID:hIrcV9mm0
めざましごはん CM MOVIE(おうえんごはん 幸子と新米キッズ篇15秒)
http://www.youtube.com/watch?v=yyZnYcwMe00
925可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:34:59.04 ID:T9nYkaks0
早川マップのところにガイガーもってて
計ってごろん
たのしいよ
926可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:36:33.46 ID:GY1hHzQS0
>>922
じゃあやめればいいよ
ストレスで体調を崩したひとって、放射線障害の人より多い、ってのが
過去の、原子力事故の歴史だから

チェルノブイリでさえ、9割以上はストレスなんだよ
927可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:37:06.75 ID:GY1hHzQS0
>>916
> 暫定基準値は元より、行政の調査の検出下限値が秋田や山形並にもっと低くなればいいと思う。
> 20bq/kgで十分だと思う人には十分だろうけど、最近NDが多いから、もっと詳しく調べてくれたら、と、思わずにいられない。

検出限界が決まる理屈を学んだらいいと思うよ
928可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:40:32.31 ID:wLO4VmG+0
>>915
> 最初の部分で印象に残ったのは、ウクライナ付近に留学していた日本人男性が、10年後位に、白血病で亡くなられた事。

有名なデマですよね
誰も名前を知らない、という男性です

(当時のウクライナって、どういう国でした?)
929可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:43:16.00 ID:LWji7Jcf0
話豚切りスマソ。

料理前にベクレルモニターで食品を測ってます。
その感想ですが、やっぱりベクレルモニターがあると、不安感が払拭されてイイです。

機器の性能を確かめたくて、怪しい食品をわざわざ購入して測ってみたりもしました。
そして、その食品からCs-134/137が検出された時は、変な意味で感動しました。
930可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:43:34.81 ID:KPt3n2Qc0
今NHKでも水素のニュースやってた
931可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:43:47.35 ID:nffYAYGy0
先生や教授が何かを発言しても、データがちゃんと取られているのか、検証が可能なのかを
確認したうえでなければ参考情報(信用はまだしない)以上のものになりえないと思う

本当にフリージャーナリストで注目される人の発言なども裏づけとっているのか怪しい人もいるし
932可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:46:21.19 ID:75MJr1wm0
久しぶりに検査奥にからむ人がきたけど、結局誰もおかしいところを指摘できない。
ウソついて騙してるのはどっちよ!
ほんとムカつく。
いい加減あきらめたらいいのに。

それにしても今回も返り討ち。
奥様カッコヨスギ。
933可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:48:25.78 ID:wLO4VmG+0
>>929
使い方を間違えると、簡単にいろいろ検出できますよ
934可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:49:09.58 ID:wLO4VmG+0
>>932
> 久しぶりに検査奥にからむ人がきたけど、結局誰もおかしいところを指摘できない。
> ウソついて騙してるのはどっちよ!

検査奥様ですよ
それがわからないってのは、勉強が足りない人なの
935可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:49:55.04 ID:DyCdcOfw0
このしつこさは・・・○んざりしてるスレの住人だな。
ロムして貼り付けじゃ物足りなくなったか。
936可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:50:44.39 ID:k6dnkOnw0

(Q:水素爆発の懸念について)
今回のような沸騰水型の場合、窒素封入がむつかしい、
水素処理する機能がちゃんと働くかどうかが心配だ。
この水素爆発については、気をつけなければいけない。
今回は格納器爆発になるから、前回の比ではない事態になる、もっと酷いことになる、
前回は格納器までは破壊してなかったから…

(Q:これは一号機だが、他に二号機三号機も起こりえる?)
十分考えられるが、まだ詳細がでてない状態。

(Q:水の放射化は常に発生してる?)
放射線があたって水素発生するのはある、
定量は把握してないが、ある程度はでる。

(Q:低レベル廃棄物のなかでも水分がでて反応して水素がでることもある?)
ありますね


937可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:51:27.00 ID:RB/8AAQbP
●んざりおばさんは、ちょっと頭が弱い人ばっかりだからw
おかげで福島産の野菜を消費してくれるから助かるよね。
938可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:51:41.73 ID:zBKb4b2p0
被曝して傷がついた遺伝子が修復されるときにビタミン等が大量消費されるって
20年位前のアメリカの本に書いてあったよ
ストレスで体調を崩した→ビタミン不足で体調を崩した
ビタミン不足だとストレス感じやすくなるんだよ
939可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:51:54.09 ID:k6dnkOnw0
083melody Kayoko_Melody_Y
by hanayuu@
狂っているとしか言いようがない。 @shin_eddie なぜそんな事する必要があるのか!RT @hanayuu: 【殺意あり】文科省は、放射能汚染地帯を避けて修学旅行先を予定している学校に対して、戻すように指示している→ twitter.com/#!/morimotosyu…


940可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:51:55.87 ID:wLO4VmG+0
ああ、またNHKにだまされるのですね
941可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:56:08.13 ID:y2Uu+cCA0
今後は東北出身の人だけでなく、東北大出のエリートもヤバいのかな
プロ野球の楽天の選手とか
楽天だけじゃなく、よく仙台にくるパリーグの選手やJリーグの選手も
やっぱりその人らの子供はヤバいんだろうなあ
942可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:56:58.51 ID:KPt3n2Qc0
>>936
今夜怖くて寝れないじゃん!
943可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:57:08.61 ID:2zQbqdc60
>758
よくもまあ堂々とこんな商いを。恐れ入るわ。
ネット監視工作会社
テンプレ入りね。
944可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:02:03.28 ID:a6mpjo520
>>943
儲かってるらしいよ。マザーズ上場するって
ttp://www.tse.or.jp/listing/new/10PPHD.html
945可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:03:43.41 ID:Uuw6Bjck0
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/JapNews/News1986.html
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/JapNews/News1987.html
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/JapNews/News1988.html
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/JapNews/News1989.html

86/05/15 朝日 「市民の多くが脱毛」
チェルノブイリ北方130kmのゴメリ市に住む女性は、モスクワの友人へのへの電話で、この数日間で頭髪が全部抜け落ちたと告げた。
この女性によると、5歳の自分の子供をはじめ、人口30万人のゴメリ市民の多くの人も同じ目に遭ったという。

88/11/03 読売新聞:モスクワ=記者
ウクライナ共和国南西部のチェルノフツウィ市(人口20万)で、子供の頭髪が抜け落ちる奇病が流行、放射能後遺症では、と市民の間に疑惑が広がっている。
神経疾患をともなう脱毛症で先月までに子供82人が入院、現在も連日2〜3人の入院が続いている。地元保健当局は、放射能とは関係がないと否定。
..............
今のところは脱毛の話は聞かないよね?
946可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:04:06.63 ID:75MJr1wm0
>>934
あなた…
本当にアタマ大丈夫?

もしかしてこのスレに検査奥と信者しかいないとかおもってない?
病院いったほうがいいわよ?
947可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:08:41.60 ID:ORQeFwH20
>>926
それ、ロシアが言い張ってるだけで、日本も含め世界中から非難されてたよ。
そんなはず無いって言われてた。
今回の事故で、日本はロシアに賛同したけどw
948可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:14:16.59 ID:orm/zR7/0
>>929 なんという機械なの?あとお値段とあやしい食品おしえてね
949可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:18:54.40 ID:dsHHgNAT0
次スレたててくるね
950可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:20:39.93 ID:orm/zR7/0
水素の話でもちきりかと思ってきたら違った。
23:00からはデスパの最終回だ。放射能で疲れ切った私の唯一の娯楽w
951可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:22:18.49 ID:orm/zR7/0
>>949 あ、ありがとう。私が950だったのか
952可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:22:29.52 ID:xuQnt0Um0
近所のコープとうきょうが独自に食品の放射能検査をして
国の基準の5分の1が出たら、再検査みたいだし
コープとうきょうだと、長野、山梨、秋田、山形、青森あたりの
野菜は買うわ。もちろん西日本最優先だけど。
西日本は逆に調べてないだけに、中国からの黄砂の影響もあるだろうし
とりあえず偏らないように分散してる。
953可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:22:46.87 ID:NABQrOFe0
二本松市のお米から基準値超えが出たねぇ…
954可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:25:44.57 ID:pg004+br0
>>927
お金に比例 は冗談だけど

下記の数値は 私のイメージね、いい加減だよ。

測るものが重量1kgとして
3000Bq 牛さん ガイガーにも反応 計測時間1-10分
500Bq 暫定基準値 シンチレーション? 計測1時間
10Bq の何か ベクレルモニター 計測3時間
1Bqの何か なんか性能いい機械 計測時間半日

現在の測定機械だと 繰り返して平均取るなら 1サンプルにこれぐらいかかるのかなと
考えてる。
で、液体は きちんと攪拌すれば、サンプル=全量の代表値なんだけど

固体の場合、サンプルならともかく、全量検査となると
お金と時間で、検出下限は制限されてしまう。

雪国まいたけ 全量検査でしたね。 現在の装置のスペック考えるとがんばってると思う。
測定装置の発達待ち、メーカーさん がんばってくれ。
955可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:26:12.46 ID:y1XaR4ej0
>>929
よろしければ機種教えていただけますか。
今購入検討中。


一日お出かけしていて、戻ってきたけど、このスレの伸びは相変わらずいいね。
おおむね京都腐が大暴れしている臭いけどw
連休で誰も相手してくれないからここで構ってほしいのかな。
956可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:26:17.98 ID:dsHHgNAT0
957可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:27:15.85 ID:y1XaR4ej0
>>956
ありがとう。
乙です!
958可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:29:03.70 ID:dFTqv3m/0
放射能の影響って意見が分かれるところだよね。
理系出身でも意見は色々で、結局10年後を見ないとわからないって結論かしらw

自分が信じた道を行くしかないわ〜。
959可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:30:19.76 ID:ENfpdAAL0
>>953

779 名前:地震雷火事名無し(愛知県) 投稿日:2011/09/23(金) 22:26:05.57 ID:U5M/51Ng0
セシウムが出たのは二本松市だそうだが、
二本松市と言えば、5月に武田教授が講演会に行って
そこで、米農家の質問者に対して、「米の出荷は今年は見送ってください。
でないと福島のお米の信用は無くなりますよ」と、ダイレクトに答えた市じゃないか。

2011-05-16武田邦彦氏講演会in二本松 「福島県の復興はきれいにすることだ」
http://www.ustream.tv/recorded/14748587

1:09頃から
「もし、今年、福島の米の出荷をしたら、福島の米の評判は落ちる」と言ってる。
960可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:33:06.99 ID:dsHHgNAT0
次スレに山形がれきの電凸先とかのコピペもした方がいいのかな?
961可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:35:02.47 ID:ENfpdAAL0
>>960
役立つものは、どんどん挙げてください!
962可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:44:35.54 ID:o+cqNzqo0
米からセシウムでたぞ、デモしないの?
963可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:45:23.70 ID:ENfpdAAL0
二本松市。せっかく武田先生がアドバイスしてくれたのに、無視して出荷するから、こんなことになったのよ。
964可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:46:11.15 ID:NABQrOFe0
>>959
二本松市には汚染野菜押しつけ商法やってる農園もあったなぁ
被災地応援ギフトみたいな奴。

ネットで野菜ギフトを注文→買った商品は被災地へ届けられる。という代物

ひでー商売だと思った記憶
965可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:57:17.41 ID:XEpFgY9q0
>>956
乙華麗!

>>958
前例が無いから、いわゆる専門家でも「分からない」としか答えようがないんだよね。
分からないならなおさら極力リスクを避けたいのに、それを風評と言う言葉で妨害される国ってorz
完璧には無理だけど、それぞれが自分の決めたラインでこれからも淡々と対策するしかないね。
途中で挫折しない程度にがんばらなきゃ。

それにしても、みなさんスルー検定落第しまくりw
おっと、そんなこと書いてる私も落第ですねw
966可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:03:12.87 ID:LWji7Jcf0
>>948
>>955
LB200という機械です。値段は100万円。
K-40だとあまりベクレル数は高くなりませんが、
Cs-134/137の場合すごくベクレル数が上昇します。
確かめた一例は、静岡と宇治の緑茶の比較です。
宇治茶だと、あまりベクレル数は上昇しませんでしたが、
静岡の緑茶では320Bq/kg位まで上昇しました。
そのお茶を外部の検査機関に測ってもらったところ、
やっぱり300Bq/kg(Cs-134/137の合計値)でした。

>>956
乙です。
967可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:03:26.95 ID:k6dnkOnw0
@Happy20790
続き1:一昨日に原子炉建屋内の配管敷設場所の遮蔽工事が終わって、
昨日はつなぎ込む既設配管を切断する日だったんだけど
その前に配管内の水素測定したら濃度1%まで計れる測定器の数値がMaxだったんだ。
だから原子炉建屋内の作業が中止になって切断出来なかった。

@Happy20790
続き2:そして今日は4%まで計れる測定器を準備して測定したら4%Maxだったから、
またまた作業中止で発表になったんだ。
オイラは化学の事詳しくないからわからなかったけど、
水素が4%を越えると爆発する可能性があるみたいなんだ。
5分前 Keitai Webから
968可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:04:19.51 ID:Wkv4lLrY0
友達がわざわざ福島のほうまで行って中古のBM買って喜んでるw
それがね、ものすごく新しいのにものすごく安かった?らしい。
誰かが売って避難の足しにしたんじゃ?って考えてしまった。
969可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:05:03.40 ID:k6dnkOnw0

@Happy20790
続き3:測定器は可燃性ガスを計測するものでその内水素単体が何%あるかわかんないけど、
可燃性ガスが出るだけで難題なんだ。
切断も溶接も火気作業だから爆発する可能性があるからね。
第2ステップの追加工事で来月末までには終わらせるはずの工程だけど…どうなるか。
5分前 Keitai Webから

970可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:06:50.82 ID:25oO/JKA0
そこまでして見栄張りたいのかね、わからん。
971可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:06:55.76 ID:r0LRS44c0
>>966
100万、すごいですね
ちなみにお住まいはどこですか?
良かったら今後も、やばいのあったら教えてください
972可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:09:19.04 ID:yMxKSHeL0
これみんな同じ人でしょ?
ご苦労さまでした

爆発すんのかな
寝れないな
973可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:10:28.86 ID:Wkv4lLrY0
>>950
あ!忘れてた今からみます。ありがとうー
974可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:10:51.54 ID:D2LDkSb40
なんで水素が発生するんだろ?
武田センセイのとこいけばわかります?
975可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:11:50.66 ID:D2LDkSb40
>>966
すごいw
なんて言うか、研究熱心ですね。
また危なそうなのがあればお願いします。
976可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:22:34.73 ID:RgXmxVFS0
>>853
中読んでみたら、医師じゃなくて医大の研究者のようだけど。
学生の話とかラボとか共同研究とか出てくる。
977可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:24:04.76 ID:y1XaR4ej0
>>966
ありがとう。
やっぱりその機種なんですね。
一番手が出しやすいというか、それでもなお躊躇する値段ではあるのだけど。
しかし、自己計測にプラスして外部検査機関まで頼めるとは、うらやましい財力…。
978可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:24:23.07 ID:B1OWE0Xf0
>>956
乙ですありがとう
979可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:25:08.99 ID:y1XaR4ej0
happyさんのつぶやきが怖すぎる…
980可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:27:59.71 ID:LWji7Jcf0
>>971
>ちなみにお住まいはどこですか?
関東です。これ以上は勘弁を。

>良かったら今後も、やばいのあったら教えてください
>>975
>また危なそうなのがあればお願いします。
基本、産地は西日本のもので、肉・魚は海外産ですが、
今のところ、やばいのは無さげです。

>>977
うちも家計が圧迫してます。^^;)
981可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:28:30.99 ID:CJwH07vO0
四国に住んでるけど、東北の野菜や果物や魚などいっぱい売られてるよ。
肉も国産というだけで産地書かれてないし。
なるべく、地元の物選んで買ってるけどね。
日本人の豊かな食生活を台無しにした、東電と政府許さん!
汚染を撒き散らかすな。
982可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:30:56.89 ID:YPJD9YMG0
>>966
LB200はカリウム1gで2Bq/lと表示されるみたいね。
http://www.nuclemed.be/pdf/LB_200_Becquerel_Monitor.pdf

もともとγ放出すくないからかなり少なめ。
983可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:35:59.36 ID:D2LDkSb40
>>980
度々ありがとうございます。
少ないですがなんかの足しにしてくだされ つIIIIIIIIII
984可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:43:12.60 ID:pg004+br0
>>857
グリーンピースは 生食べたら 缶詰も冷凍も不味くて食べられなくなっちゃう。

生豆食べるまでは べつにそうは感じないんだけど
生のグリーンピースの美味しさときたら

缶詰、、、
ポタージュみたいな原型と味ととどめない料理に使うか
彩りって、味を無視して飾りに使うくらいしか思いつかない。
カレーとかシチューの煮込みで、味の強いものに混ぜればなんとか消費できるかな。 
985可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:45:58.91 ID:Uuw6Bjck0
>>928
えー!?デマなの?
ブログでは、ベラルーシ現地で、その男性に通訳をお願いしていたり、その男性が亡くなってから、男性のお父さんとお話をしたと書かれてあったと思うんですが。
通訳もお父さんの事も全部デマカセ!?
随分手の込んだデマカセなのですね。
986可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:52:25.89 ID:VkzUP/SA0
>>670
まあ妊娠中は色々神経質になるよ。
あまり考えが合わない人や見てて嫌な気分になるメールは
スルーした方がいいかも。
自分も余裕があったら3人目と思ってたけど諦めた。
この先妊娠とか放射能の影響怖すぎだし、今の乳幼児の子供の対策でお金も手間も
いっぱいいっぱいになっちゃったわ。
987可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:56:24.84 ID:VkzUP/SA0
>>677
うちは愛知の田舎だけど今日近所の国道で
福島ナンバーの車見たw
普段なら気にしないけど今はちょっと気になる。
988可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:11:40.01 ID:i8A+1TbA0
>>984
> 生のグリーンピースの美味しさときたら

缶詰が悪いだけかとおもってた。

> 缶詰、、、
> ポタージュみたいな原型と味ととどめない料理に使うか
> 彩りって、味を無視して飾りに使うくらいしか思いつかない。
> カレーとかシチューの煮込みで、味の強いものに混ぜればなんとか消費できるかな。 

まえカレーに入れたらやっぱりまずかった。
プロセッサーでドロドロにしてスープにいれてもまずかった。
でも捨てられない。

ありがとう。頑張るわ。
989可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:12:18.84 ID:cfREN7I80
>>980
レスありがとうございました。

うちは京都だけどさ、3月15日とか16日とか、
市内いろんな場所で家財道具つんだ福島、いわきナンバーたくさんみたよ(自分の日記に書いてある)
もちろんそれからも、今も
逃げるのは当然だし、たとえそれが放射性物質を拡散させてるとしても、
そこはなにも言えないよね
990可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:13:17.66 ID:Pf55pvAK0
某サーキットで車のオフ会があって福島の人達も参加してたけど、
車庫保管で定期的に洗車している人達ばかりだから、
ガイガーの値も空間と変わりなかったよ。
上がる時は本当にはね上がるからね...
自分がガイガー持ちながら見てきた限りでは、
ボディが艶々で手入れが行届いている車は大丈夫そう。
991可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:16:10.87 ID:Pf55pvAK0
ちなみに、福島からの参加者達は、
日頃のSNSのやり取りで私がガイガー持ちなのを知っているので、
彼らの方から「計って」と言ってきた。
992可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:16:50.57 ID:bqtdSVDv0
>>986
これから子供作るのには勇気もお金もいるよね。

茨城で被災して、こりゃもう子供駄目かも…って思ってたらまさかの妊娠。
計算すると受精自体が事故後の4月だった。不安で不安でとりあえず安全と思われる実家まで逃げた。
でもすぐに流産しちゃったよ。
初期の流産なんかよくあることだから偶然かもしれないけど、
今でもあの時流れたのは放射能のせいだったんだじゃないかと考える。
同時に障害もってこんな時代に生まれてくるなら流れたほうが幸せだったんじゃないかって…
色んな意味で、もう作る勇気ないです。

何が少子化対策だよ、
さらに拍車かけてんじゃないか政府。
愚痴ごめん。
993可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:24:51.43 ID:cfREN7I80
>>992
体大丈夫ですか?
わかるよ、私も政府、東電が本当に許せない。
この怒りを政府や東電にぶつけたいけど(デモではなく)、
どうしたらいいのかわからなくて、
毎日悶々としてる。
とりあえず今はできる対策をするしかないし。
994可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:32:30.00 ID:uwkvmWMs0
>>992 大変だったね。お身体大切にして下さい。
うん、少子化は進むだろうね・・

私もテプコが憎い
995可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:32:46.00 ID:Xm3y2TsX0
>>992
大変でしたね。
放射線治療では、だいたい投与後6ヶ月は妊娠しちゃいけないと言われてるから、
それを目安におおざっぱに考えるとやっぱり6ヶ月はあけたほうがよかったのかも知れないね。

逆に考えれば、6ヶ月空ければ安心てことです。
996可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:33:46.60 ID:6eQaQbSO0
>>992
わかる。今から産むのは怖いよね。原発が収束してればともかく、今の状況じゃ。
じゃあ数年は作るのやめて様子見ようかっていえる年齢じゃないし。
ちょうど出産適齢期で、事故直前から今まで友人知人の妊娠ラッシュ。
子供は欲しいけど…でも今の状況じゃ…でも将来後悔するかも…でも…って決められない。

997可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:34:35.46 ID:ZqBEj5XP0
二本松市で出て、あそこで出てないのってやっぱり不自然…
998可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:36:51.66 ID:ETMWzgaS0
日本国は子供を一人でも多く放射能で殺すのが役目なのですよ
野田は原発マフィアのパシリ
999可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:43:40.53 ID:2FWaiqqLO
これからの出産は 慎重になるね。
1000可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:45:03.66 ID:upCzcpsv0
1000なら衛星が京都腐に当たる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。