【原発】放射能\汚染対策スレッド 82【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
放射能汚染の対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

放射能汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 81【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315575900/

次スレは>>950を踏んだ人、お願いします。
2可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:13:01.63 ID:pgXmVcIx0
>>1
ありがと(;-;
3可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:13:11.33 ID:M6/KiFKM0
関連スレ
これからは何食べればいいの30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315201499/
【原発】 放射能汚染対策 35 【ただちに影響ない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314696017/
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1311395345/
製造所固有記号のリストを作るスレ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306451611/
【水・農産物】放射能汚染総合スレ8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303950735/
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ54【シーベルト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315380333/
【安全】放射能汚染されていない食べ物43【安心】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315664986/
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315192093/
水道水は安全? 16杯目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315440637/
ガイガーカウンターで食品計測2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311427157/
食品のベクレル検査を検討しよう 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312595780/
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 26
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314658225/
除染・ホットスポット対策と結果報告スレ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309913800/
4可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:15:15.28 ID:qVXPIcyM0
検査奥様&998奥様、スレ立て乙華麗〜です。
すんごくお見事に1000で間に合った技に感動!
5可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:16:44.66 ID:O2vtNzzf0
前スレ>>1000=>1 乙!

フランス 気になるね…
6可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:19:25.31 ID:/IO8YDG90
スレ立て、乙でーす。

■福島第一原発沖の海水放射能汚染、事故前の268倍 2011年9月12日20時40分
> 第一原発から約25キロ地点の2009年の調査結果の最大値(1リットルあたり0.0019ベクレル)と
  比べると、268〜26倍だった。
http://www.asahi.com/national/update/0912/TKY201109120322.html

不検出のところも、0.5ベクレルか。
7可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:22:09.21 ID:RGljuK+y0
>>1
乙華麗なスレ立て。
8可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:35:16.14 ID:ze5qHbtf0
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110913k0000m030115000c.html

>現地からの報道によると、爆発は12日正午前に発生。核廃棄物を熱で溶かす溶融炉内で起きた。
>遺体は完全に炭化しているといい、爆発のすさまじさを物語っている。

これは・・
9可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:35:34.70 ID:f2vA76OU0
>>1
乙華麗〜
フランス死人は炭化してたってニュー速で。
10可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:36:46.23 ID:41k+mccG0
さよならエビアンになるのか?
11可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:42:52.44 ID:f2vA76OU0
メゾンデュショコラへ行っておこう。
サバトンも買いだめ。
アンジェリーナはもう行けないのかな。
12可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:44:24.40 ID:4mc1VNIh0
炭化って・・・ どんだけ激しいんだ
13可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:44:44.09 ID:6yXaQN8T0
検査奥がスレ立てしてくれたのかな
乙華麗さまです〜
14可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:45:28.42 ID:FaybNO2p0
チーズとシャンパンは!?
私の月に一度の贅沢が・・。
15可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:51:49.26 ID:hWvQUPFO0
旦那帰宅、一段落付いたのでスレ変わって、もいっかい質問(人も入れ替わってるだろうし)。

夫の転勤の都合で、東京に来月末までには行くことになりましたが、
今から行くのって、体的に無謀でしょうか(今から暮らしても被爆とか、、、)。 
収束してないというか数値が悪化中??

事故直後やそれ以後はいなかった(来月から行く)、
子供はいなくて双方30代になっているので、どうだろうとおもうのですが、
暮らせるものでしょうか? 3年から5年ぐらいとは思いますが、、、

単身赴任させるのは経済的にもきついから無理、、、
東京に現在暮らしている方、現在の東京の状況やどう思うか等お聞かせ下さい。
16可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:52:39.73 ID:qaQBQutk0
これでフランスが脱原発に舵を切ったら
日本に残ってる推進派も流石に空気を読んで
静かになるだろうと思う私は甘いですか?
17可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:55:39.13 ID:f2vA76OU0
アレバ社の今後の言動が気になる。
いくら技術力があっても事故が起きれば被害は甚大すぎて
誰も責任をとれない。
18可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:56:16.62 ID:s2sRjbHb0
>>16
甘い。
19可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:57:07.85 ID:AhbynXgf0
>>16
フランスが脱原発に舵をきることはないよ
アレバは国営企業みたいなもんだし
20可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:58:38.11 ID:qaQBQutk0
国産メーカーのワインって輸入ワインを混ぜ混ぜして作るんだよね?
南仏のワインが汚染されたら・・・チリワイン会社の株買っとくか・・・w
21可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:59:48.59 ID:USTs9DQM0
ただちに放射能漏れの危険性はないって…
フランスもただちにーか…
22可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:04:08.81 ID:oLB0cuzY0
>>16
日本の脱原発派が左翼の過激派ばかりなので、
放っておくと朝鮮や韓国にばかり利益が行くように誘導するので
それを阻止する反対派が動くと思います。
23可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:06:16.50 ID:kdamndHG0
>>15
ビックリするくらい普通に暮らしてますよ。
長くても5年と言うことですし、ストレス溜めながら過ごすより東京ライフを満喫したほうがいいですよ。
24可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:06:45.58 ID:V11C7zqH0
>>21
タダチニ エイキョウ アリマセシボーヌ
25可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:08:07.32 ID:3qxUnW4E0
ヨウ素ここへ
くっくっくっく私の青い光
恋をした心にチェレンコフ

そよ風吹いて
くっくっくっく
プルトが届けられ
誰よりも不幸せ感じます

どうぞ逝かないで
このままずっと
私の甲状腺は癌化しないでしょうか?

くっくっくっく
青い光
26可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:09:36.71 ID:hWvQUPFO0
>>23
ありがとうございます。
無味無臭ですから、症状がない以上、普通には暮らせますよね。
27可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:10:25.77 ID:HM5seOjn0
>15
懲りないβaka。
夫婦共々タヒね。
28可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:10:36.62 ID:fw1UX0BA0
ルモンドのネット版チラ読みした
爆発は原子力系じゃなく工場系?
建物の倒壊とかはないので外部に放射能は漏れてない
爆発時には炉には合計で63000ベクレル程度の燃料があった
今は停止した炉を冷やす作業に集中 とのこと
テケトーな訳だけど
29可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:12:08.86 ID:qaQBQutk0
国産チーズが駄目になった分は欧州産チーズで、と思ってたけど
それももうできなくなるのかなあ。
イタリアにはどのくらい影響が出るんだろう。
ディチェコとイベリコ豚は無事でいてほしい。
30可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:12:40.93 ID:x4HKobMB0
>>15
場所はどこらへん?東京はまだら汚染だから場所によるし。
買い物はほとんど北関東野菜だから通販必須になるね。
子供はダメだってよ〜〜
31可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:18:37.86 ID:D5mt2zvxP
隠されてきたプルトニウムの大量放出! 
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-845.html
32可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:20:54.35 ID:bughKa0i0
>>15
前スレでレスくれた人は無視?
33可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:24:36.02 ID:73SB9b8E0
人間って究極、野菜を全く食べなくても死なないと思います?
無茶な論理ですが、そのぐらい頭おかしくなってますwので、真面目な話です!

野菜を全く食べず、パイナップル・キウイ・バナナなど、果物ばかりを取ってても
野菜の代わりになって死なないと思いますか!

無茶な話は分かっていますが、あえて話し合いたい。
34可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:24:41.03 ID:RGljuK+y0
>>26
>>15
釣り臭いな…
35可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:27:20.58 ID:qaQBQutk0
>>33
イチローは子供の頃野菜が嫌いで果物ばっかり食べてたってよ
36可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:27:24.39 ID:nCOdeZiS0
今日、近所のディスカウントで国産ガイガーが売っていました。
値段は¥19800円他にも中華ガイガーもあったけど6万円台
性能の方はどうなのでしょうか?購入に迷っています。
詳しい方がいらしたら教えてくださいませんか?

http://item.rakuten.co.jp/e-yojo/tg-ep-0112p/

楽天にも売っていたので機種を貼って置きます。
37可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:28:35.23 ID:TU8STgfn0
死にはしないでしょ。体調は知らんけど。
38可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:29:38.84 ID:f0h5MX+y0
>>34
釣りでしょ。。
39可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:29:47.19 ID:7XG3lVqA0
山本電気とタイガーの精米機
精米かごが同じだったんで
どこで作られてるか問い合わせてみた
両社とも新潟で作られてるという回答だったよ

ウラン混ざり込んでなさそうなので買ってみるね
山本電気の工場は福島の須賀川なんでね…


前スレに↑を書き込みした者です
どこで作られてるか訊いたのは精米かごです
山本電気に訊いたところ精米機自体は福島の工場
精米かごは新潟の会社から買っているという事でした
タイガーに訊いても精米かごは新潟で作られているという事

精米かごは磨り減ってくるという噂があったんでね
他は拭けば大丈夫でしょ?

精米機自体と勘違いさせる書き込みをしてごめんちゃいです
40可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:30:04.93 ID:nxojSioi0
それはいいけど果物もベクレてたら同じなんじゃ・・・
41可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:30:42.58 ID:RGljuK+y0
>>33
イギリス人で朝昼晩、ミルクとジャムパンで生きてる少年とかいたな。
ちゃんと成長してたよ。
イギリス人は超偏食な人多いけど、まあ一応生きてるよ。
親が偏食を個性と勘違いして直さないんだよね。
親自身も偏食だったりするし。
偏食である自覚も無いから、それなりにハッピーな精神状態なんじゃなかろうか。
42可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:30:48.67 ID:73SB9b8E0
はっきり言って、野菜食べるのがかなり怖いです。
キュウリも、トマトも、もやしも、手が出せません。
恐れすぎでしょうか?

もやしなんかも工場の水をたっぷり吸ってそうで躊躇しています。
43可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:31:11.67 ID:qaQBQutk0
>>40
さすがにパイナップル・キウイ・バナナは大丈夫だと思うがw
44可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:32:14.16 ID:qaQBQutk0
>>42
そこまで怖いんだったら測定器買った方が精神衛生上いいと思うよ。
45可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:32:58.47 ID:xJle6nu00
>>33
私はグズグズに火が通ってないと口痛くなるからほとんど野菜果物食べなかったけど、
食べてる時とくらべ体調や検査結果に変化はなかった。
たまーにヤサイジュースとかレモンがほしくなってたけどね。

人によるとは思うが、別段無茶すぎはしないんじゃないかと思う。
46可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:33:18.82 ID:4+miGcA/0
>>15
東京といっても広いから、通勤できる範囲で線量の低いところに住めば良いんじゃない?
それに、ホットスポットも線量自体は下がってるから、今からなら食品に気をつければ大丈夫。
47可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:33:57.67 ID:f2vA76OU0
>>42
冷凍食品の素材かえば?台湾の枝豆とかニュージーランドのかぼちゃとか
アメリカのミックスベジタブルとかどこにでも売ってるよ。
生野菜買うよりも下ごしらえも一切いらないから楽だよ。
48可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:34:34.98 ID:RGljuK+y0
>>39
象印も家庭用精米機出してるよ。
49可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:35:04.80 ID:73SB9b8E0
アメリカのミックスベジタブルはよさそうですね
でもあれ、なんか野菜という気は気持ち的にしないけど、やっぱりちゃんと野菜的な栄養はあるのかな
50可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:35:56.13 ID:GzN8mCQc0
ドールのパイナップルジュース飲んでますが
これはこのスレの奥様たちにはドール製品てOKですか?
それともポストハーベストでやばいのかな
51可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:36:16.77 ID:l87WthDl0
>>42 もう日本から出て行ったほうがいいね。
ふつうに暮らしている人がほとんどなのに。
52可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:36:26.49 ID:xJle6nu00
>>41
健康に問題でなければ、偏食ではないと思うよ。
食習慣自体、時代や土地ごとにかなり違いがあるし。
特に日本は流通が発達してある程度どこにいても山の物も海の物も遥か彼方の物も手に入るだけ。
53可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:38:08.57 ID:gcSm0/8i0
>>33
野菜を食べなくてもだいじょうぶですよ。
ただし、肉は調理しないで生で食べることが条件だけど。
54可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:41:15.75 ID:o+88F+9i0
>>51 普通に暮らすとは、関東のスーパーで何でも買って食べるということですか?
西側在住の人ならまだしも、ないわー。
55可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:41:30.10 ID:ARsjKci30
検査奥様、質問させてください。
4月から子供と福岡に避難しているのですが、最近になって自分の住む所の水道水は「海水を淡水化して真水にし、浄水場の水とブレンドしたもの」だということが分かりました。
本当に迂闊だったのですが、こちらに来てから、水は水道水をクリンスイで浄水したものを使用していました。
海への汚染を考えると、海水を真水にしたとはいえ飲んでいて大丈夫だったのかとパニックになっています。
お考えを聞かせてください。
56可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:43:18.81 ID:OhxUYbtG0
>>55
そんな場所で暮らす恵まれた人が、その程度のことで恐れるほどではありません
このスレを見てください、野菜すら買えない人がいます
57可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:43:52.69 ID:f2vA76OU0
>>49
一日に350g、そのうち緑黄色野菜とイモの割合とか
性別年齢その他で各人に合わせて、
野菜の推奨摂取量は決まってるの、厚生労働省のHPで確認して
その分だけとればよい。
ばかでもわかるようにピラミッドになってるからその通りにしたらいいのよ。
冷凍食品使いなさい。
村上祥子は、チキンラーメンにミックスベジタブル入れるだけでも
栄養学的には良い食事だと言ってるよ。
58可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:53:43.87 ID:3qxUnW4E0
>>55

釣り?

ちょっと考えれば脱塩過程でナトリウムや塩素より重い重金属は取り除かれるのがわかるものだけどね。
59可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:57:31.24 ID:7XG3lVqA0
>>48
象印大きいですよね〜
60可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:57:47.64 ID:XWbW5prK0
「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り
司法にも広がる原発マネー汚染
http://www.mynewsjapan.com/reports/1437

勝間、星野、草野店…原発CMに汚染された"黒いタレント"
たちの苦しい言い訳
http://www.mynewsjapan.com/reports/1423

彼らは「魔女狩り」時代の作られた魔女ではなく、
本物の死神です。
謝罪しないなら「狩る」べきですね。
61可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:01:03.37 ID:pgXmVcIx0
>>55
> 4月から子供と福岡に避難しているのですが、最近になって自分の住む所の水道水は「海水を淡水化して真水にし、浄水場の水とブレンドしたもの」だということが分かりました。

淡水化した水の方が浄水場の水より安心なくらいだと思うわ。
62可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:04:53.92 ID:u/z08jT50
青森産や北海道産の野菜はセーフ?

一応、洗って皮むいて必ず下ゆでしてるけどね。
本気でベクレってたら、そんなもの気休めでしかない事は分かってるけど。
63可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:06:35.76 ID:0pCkDrUK0
>>1
64可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:10:52.85 ID:VuxvAFiP0
>>59
店頭でみたけどかなりデカイね。
タイガーとツインバードはちょうどいいサイズ。
けど、ツインバードは2枚羽なんだよね。タイガーは4枚。
しかしタイガーは福島製…。もうプロ仕様のマイナーなメーカーのにしようかな…。
65可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:12:55.53 ID:X8pFw5Rh0
>>53
エスキモーか。生肉のトナカイとかw
66可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:13:11.43 ID:0pCkDrUK0
>>33
私はこの夏からバナナとキウイ(ゴールド)を毎日食べている。
バナナは春から食べていたんだけど、この夏からキウイもプラス。
いつも疲れ気味で寝ても疲れが取れずに肌がくすんでいたんだけど、
目覚めが良くなって肌の色が明るくなってきた。
あと、お通じも良くなったよ。
67可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:14:03.37 ID:TKLB7Hr80
>>62
北海道は北斗市で道の道立農業なんとかが土壌検査をしてるみたいだよ
その値は、震災前より低いんだとか
68可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:15:40.88 ID:0pCkDrUK0
>>67
Σ(・ω・ノ)ノ な、なんと!
69可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:16:40.33 ID:Dx5O4pSrO
福岡市は慢性的な水不足にずっと悩んでおり、数年前から
博多湾の海水を飲用に使う淡水化装置を一部で稼動させている。
で、濾過する際には海水を逆浸透膜(RO膜)に透しているらしい。
なので安全性にはあまり問題ないのではないかと思う
70可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:19:04.97 ID:wSX4uSaa0
キウイは晩秋になると関東でも収穫されるから気をつけてー
71可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:19:41.50 ID:LBHviEIz0
大阪は滋賀だか京都だかのし尿か下水を浄化して飲んでるんじゃなかったっけ?
技術ってすごいね〜

私は今日バナナとイチゴとオレンジを食べた。
72可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:21:59.31 ID:0pCkDrUK0
>>70
教えてくれてありがとう!
73可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:23:39.49 ID:dQmAb5nK0
私もこれから朝バナナおやつにアボガドにしよう。
タイカレーや韓国ラーメンも愛用中
できるだけ安全そうな九条ネギとか新潟の野菜も混ぜてみようかと。
74可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:24:01.37 ID:Ab9UXknqO
そういやバナナも福島でできるんだっけ。
75可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:27:25.42 ID:dQmAb5nK0
フィリピン産とかドールのシールが貼ってあれば
OKかと。
76可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:28:38.39 ID:MNMl5QN3P
枝野幸男経済産業相は12日夜の就任記者会見で、建設中や準備計画が
進んでいる原発の新規稼働に関して「地元の意見などを踏まえ個別、
具体的に判断したい」との考えを示した。鉢呂吉雄前経産相は建設中、
計画中の原発新設に慎重だったが、枝野氏は状況に応じて柔軟に対応
する方針に軌道修正した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011091200891
77可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:30:09.24 ID:6TtAzWM0i
まずは東北を全て排除
78可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:31:17.40 ID:0pCkDrUK0
フィリピンバナナ食べてるお。
福島でバナナ生産ってマジ?
のっち寺澤に食ってもらいたいのう(`ω´ )
79可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:32:14.24 ID:bzyi4A/B0
>>67
北海道産は割と大丈夫そうだね。ありがとう。青森産はどうなんだろう。
割と福一からは離れてるし、北の方だから大丈夫かな?
自分でもぐぐってみるわ。
80可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:35:48.29 ID:X8pFw5Rh0
>>79
もう昨日までの野菜が吸っちゃって、土壌が改良されたとか?
これからの北海道産はダイジョーブ、ってかもう冬じゃん!!
81可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:37:49.81 ID:ZxU1rZOw0
>>71
大阪市の水ってモンドセレクションで賞 (´・ω・`)
82可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:38:47.42 ID:LBHviEIz0
北海道でハウスで土から吸収しにくい野菜を作ってくれたら最強なのにね。
83可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:44:41.38 ID:3mo7b2e20
>>73
韓国ラーメンは…
シンラーメンは発ガン性のある添加物が使われていたのが発覚したよね…
84可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:49:48.18 ID:4/SRqERp0
>>28
MOX燃料扱う再処理施設
85可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:50:54.23 ID:LBHviEIz0
バナナはフィリピンとかいろいろあるけれど、
台湾が農薬が少ないらしい。少し高め。
86可愛い奥様:2011/09/13(火) 01:04:07.00 ID:YyCIeekr0
バナナはメキシコの有機栽培のやつ食べてるんだけど美味しい。
今まで家に来た人何人かにあげてみたけど、
皆揃って「このバナナ妙に美味しい」って言うから面白いw

酵素取りたいから果物や生野菜食べてるよ。
87可愛い奥様:2011/09/13(火) 01:22:07.57 ID:+FtCen3W0
バナナと言えば超高級バナナ
アポ山スーパー800
一本600円なり〜
一度食べてみたい( `・ω・´)
88可愛い奥様:2011/09/13(火) 01:22:12.64 ID:fwjCjLgV0
>>73
韓国ラーメンはやめたほうがいいよ…
「韓国ラーメン 異物混入」でぐぐってみたほうがいい。
89可愛い奥様:2011/09/13(火) 01:30:10.69 ID:nqtU9t/B0
韓国ラーメンに蛆虫
つ http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1885.html
90可愛い奥様:2011/09/13(火) 01:48:59.49 ID:6IpSnJAKO
1乙華麗!前スレ997も乙でした
91可愛い奥様:2011/09/13(火) 01:56:30.76 ID:qo/nt+ZH0
http://www.irsn.fr/FR/Documents/france.htm

4時間毎に更新するって書いてあるのに12時から7時間更新されてない。
現地11:50の時点でMARCOULEは60nSv/hour。
92可愛い奥様:2011/09/13(火) 02:02:05.47 ID:pd6kuxyw0
放射能の検査数値公表=規制値以下でも、15日から−雪国まいたけ
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011091200560
>雪国まいたけは12日、キノコ類やモヤシなど生鮮商品を対象に独自に実施している放射性物質の検査結果を、
>15日から公表すると発表した。国の暫定規制値を下回っていた場合も含め開示する。
>購入の際の判断材料となるように、パソコンのほか携帯電話のホームページでも確認できるようにした。
> 同社の専用ページで、商品に記載されている製造番号か製造年月日を入力すると、
>1キロ当たりの放射性セシウムと放射性ヨウ素の数値が分かる。(2011/09/12-16:46)
93可愛い奥様:2011/09/13(火) 02:18:53.17 ID:tUz3nWSS0
みんな食べ物の事しか気にしてないけどそれ以外は気にしてないの?
布団や洗濯物は外干し?掃除は掃除機?
再臨界はじまってまたヨウ素だって出てるのに
94可愛い奥様:2011/09/13(火) 02:20:32.58 ID:gJ3zG94b0
布団?
丸洗いだよ。
95可愛い奥様:2011/09/13(火) 02:41:19.47 ID:AlnSqX4w0
これだけ毎日食べ物に気をつけてるのに
スーパーで適当にガバッととってきた保冷剤が
家に帰ってよく見てみたら<成田もやし 福島県産>と書いてあって戦慄した
96可愛い奥様:2011/09/13(火) 02:45:47.26 ID:tUz3nWSS0
>>94
敷き布団も掛け布団も全て丸洗いでどこに干すの
97可愛い奥様:2011/09/13(火) 02:54:57.29 ID:Oj9OPAHM0
mixiid=2914658
4:福島県産の桃やずんだ餅はうまいぞ!!
一部の馬鹿者による誹謗中傷(フジテレビの韓流問題よりも
はるかに問題があると思いますが)など全く根拠の無いことです!!
福島県産の農作物をみんなで食べましょう!!
「4」に関してくどい様ですが、福島の桃はうまい!!!!!
98可愛い奥様:2011/09/13(火) 02:56:58.53 ID:Oj9OPAHM0
そんなおいしいものを根拠の無い「セシウム」だのということで買おうとしないのはおかしい!!
某マイミクに「フジテレビの韓流反対デモ」に出たということを得意げに話している奴がいるが、
テレビなどと言う「クソ業種」にデモをやる時間などあるのならば、
極左暴力集団から資金提供を受けて嘘八百を意図的に流す武田邦彦とか坂本龍一
(彼はもう「YMOの教授」ではありません、単なる極左です)に「偏向情報流布反対」のデモを打つべきですよ。
99可愛い奥様:2011/09/13(火) 02:59:09.06 ID:0pCkDrUK0
>>93
掃除や洗濯・布団干しについては、これまでも度々話題になっていたよ。

ウチは洗濯物は室内干し。
近くに田んぼと畑がある上に風が強い地域なので、
しばらく外干しする事は無いと思う。
掃除はずっとモップ&水拭きだった。
そろそろ掃除機解禁しようと思ったけどもう少し様子見る。
ULPAフィルターの掃除機を買えば良いんだけど、先立つ物が...(・ω・`)
掃除の時はマスクと手袋着用して、終わったらすぐにシャワーを浴びるよ。
布団は乾燥機使い、シーツやカバー類は週1で洗ってる。
100可愛い奥様:2011/09/13(火) 03:00:40.14 ID:xKnmRQnp0
水はどうしてる?
何回もこのスレで訊いてきたけど、今はどう?
うちはけっこうな浄水機付けたけど、野菜の洗浄や、歯磨きで使うくらいで、
あとはミネ水使ってて、けっこうな出費で水道水使いたいんだけど、
ダメかしら・・・
食品もすごく気を使ってるんだけど、水は水道水、どうなんだろう。
皆様ずっとミネ水?
101可愛い奥様:2011/09/13(火) 03:14:30.40 ID:fA/9BlqrO
緊急自然災害板の原発スレで、神奈川の室内でプルトニウムが測定されてたわ
凹んだ
102可愛い奥様:2011/09/13(火) 03:19:11.51 ID:AdP71j6G0
9時間分やっと追い付いたー

>>1乙ありがとう

そして>>15がムカつく
釣りではないような

前スレで検査奥に教えてもらったことが、難しくてわからなかった
説明してもらってもわからないなんて、頭が悪くて悲しい
泣きながらググッてくる
103可愛い奥様:2011/09/13(火) 03:20:34.34 ID:ooGDBcQj0
>>100
うちは利根川水系なので、水道水はやっぱり怖い。
飲料水と調理(茹でモノ)と米とぎ(最初と最後)にはミネラル水使ってるよ。
あと事故以降、水道水の塩素量が増えてる気がするので、洗顔後に顔のみ
よくある外国産のスプレー式のお水噴射して洗浄wしてる。
出費は水関係だけでもハンパないよー。
104可愛い奥様:2011/09/13(火) 03:26:19.26 ID:iNMsE2JEO
>>100
スーパーでRO水もらってるよ。
2カ所利用していて、フィルターが細かい方を料理に使ったり飲用してる。
もう1カ所の方は食材を洗ったり米とぎ用(炊くときは細かいフィルターの水)。
105可愛い奥様:2011/09/13(火) 03:38:05.20 ID:ooGDBcQj0
皆さんは義実家(や友人宅)に行った時の食事とか、どうしてますか?

「お寿司はどう?」って聞かれて全力で断ったんだけど、変わりに牛ステーキが
出てきて脱力・・・orz「西のブランド牛だから大丈夫よ〜」ってorz
その他にも食材(野菜)の袋チラッと覗いたら、茨城産、千葉産、栃木産・・・

はっきり断れない自分が悲しい。
106可愛い奥様:2011/09/13(火) 03:38:39.26 ID:tUz3nWSS0
>>99
詳しくありがと

水については
【水道水は安全?http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315440637/
が詳しいよ
水道水にはトリチウム入ってるらしく、ROでも取れないみたい
風呂でも穴という穴からそれらが体に入ってくるらしいよ
107可愛い奥様:2011/09/13(火) 03:56:21.20 ID:NaZXD9rO0
>>105
食べないといけない状況なら、
毒と思って怖がりながら口にするよりも
その一回きりなら大丈夫、と能天気に思う方が体に良さそう。
それ以降は、自分の納得する料理を差し入れたり、食事の時間をはずしたり、
お互いが嫌な思いをしないように気配りする。
108可愛い奥様:2011/09/13(火) 04:11:32.27 ID:uS0y4jmC0
>>91
在仏奥?これいいねd
数字は信頼できるのかなぁ

109可愛い奥様:2011/09/13(火) 04:18:19.82 ID:qo/nt+ZH0
>>108
> 在仏奥?これいいねd
> 数字は信頼できるのかなぁ

いや、普通にいつも野菜のBq測定してる関東在住奥です。

>>102
> 前スレで検査奥に教えてもらったことが、難しくてわからなかった
> 説明してもらってもわからないなんて、頭が悪くて悲しい
> 泣きながらググッてくる

わからなかったらどこまでわかったかを書いてもう一回聞いてね。
110可愛い奥様:2011/09/13(火) 04:24:29.66 ID:qo/nt+ZH0
追記。

>>108
> 数字は信頼できるのかなぁ

政府の下部組織。
なので、信頼できる。

けど。

世界で一番原発推進してて、原発業界が政界に多額の寄付をしてる国の、
それ自体も原発業界からたくさん寄付を受けてる下部組織のまとめたサイト。
とくにPHENIXのは、その原発業界が測定しているデータ。

だから人によってはある意味で信頼できないと感じると思うw
111可愛い奥様:2011/09/13(火) 04:30:55.83 ID:ooGDBcQj0
>>107
楽しいひと時のはずが、被曝気にして嫌だな〜と思ってたけど
時には能天気になることも大切だね。レスありがとー。
112可愛い奥様:2011/09/13(火) 04:32:27.68 ID:AdP71j6G0
>>109
あれ?検査奥、こんな時間に
こんばんはおはよう

いつもありがとう
前スレでの質問の1つは、プルト君吸ったら、100%肺癌になるんだよね?
って聞きたかった

もう一つ答えてもらったほうは、これからググッてみる
113可愛い奥様:2011/09/13(火) 04:33:13.56 ID:rNztv93m0
フランスのぽんっをどんだけ怖がったらいいかわかんない。
エレシも買えなくなりそうなぐらい怖いこと?
イタリアのパスタを心配しなくちゃいけなくなる?
114可愛い奥様:2011/09/13(火) 04:34:47.12 ID:UdbL0bY/0
>>107
>その一回きりなら大丈夫、と能天気に思う方が体に良さそう。

まだ言ってんだw
115可愛い奥様:2011/09/13(火) 04:44:02.23 ID:Ab9UXknqO
能天気になんてなれるはずないよね…
私だったら正直に言う。
一度食べたら必ず次の機会があるわけだから。
116可愛い奥様:2011/09/13(火) 04:54:57.31 ID:AdP71j6G0
私は>>107の言ってる意味わかるわ
どうせ食べるなら、そのほうがストレス堪らないよね
117可愛い奥様:2011/09/13(火) 04:57:45.86 ID:d2MkHDpX0
>>113
チェルノブイリ以降、日本マスゴミが煽ったフランス・イタリア料理の被害者発見

フランスでのチェルノブイリ原発事故の影響
http://linked222.free.fr/lien/tchernobyl_france/tchernobyl_france.html

欧州汚染マップ
http://www.numtech.co.jp/images/column/20110520/FIG_3_5.jpg
118可愛い奥様:2011/09/13(火) 05:04:35.57 ID:qo/nt+ZH0
>>112
> 前スレでの質問の1つは、プルト君吸ったら、100%肺癌になるんだよね?
> って聞きたかった

「一粒で確実に癌になる」というのはホットパーティクル仮説ね。

100%ってことは100%ないわww
量次第。
発癌率は吸った量に比例。
プルトニウムの場合は10000Bq吸ったら5%くらいと思って。

ホットパーティクル仮説はウソ。というか間違い。
でもプルトニウムを含む粉塵が危険なのは事実。

肺に入ったら絶対出ないというのもウソ。
119可愛い奥様:2011/09/13(火) 05:22:38.77 ID:rNztv93m0
>>117
チェルノブイリの時のじゃなくて、昨日のぽんっなんだけど。。
120可愛い奥様:2011/09/13(火) 05:29:48.05 ID:+fdoqRSJO
>>118
横レスゴメン
プルトニウム肺に入ったら絶対出ないってウソ。ってまじ?
どうやったら出るの?
121可愛い奥様:2011/09/13(火) 05:39:36.62 ID:qo/nt+ZH0
プルトニウムで思い出したからあらかじめ書いとくわ。

ここで
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315841182/
プルトニウム検出で騒ぎになってた件について。

これは誤検知の可能性が高いわ。

CoMo170は「Phoswich」という検出方式で、一つの検出器でα、β、γを分離できるのだけど、
分離の精度に限界があるの。

βをαに、γをαに間違って検出する場合がある。それが簡易型なら1〜10%くらい。いい装置で0.1%くらい。
現在の汚染はβ・γがたくさんあるからphoswich方式では埋もれてしまって無理。

Puの比率が高ければ測れるけど、
今の状況ではCsだけで誤検知しちゃうくらい。

同時に他の核種を測って、十分に低いことを検証しないとPu検出とは言えない。
122可愛い奥様:2011/09/13(火) 05:47:49.78 ID:jJnKedmX0
この記事はとても参考になりました
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20110825/E1314200559795.html
123可愛い奥様:2011/09/13(火) 05:58:41.58 ID:uS0y4jmC0
>>110
検査奥さまでしたか、どうもです
数字の信頼度の件ありがとう、肝に銘じつつチェック続けたいと思います
>>119
昨日のぽんっは、こっちのメディアでは終息宣言
廃棄物金属の溶鉱炉付近での建物内での爆発で、やばい漏れなど一切無しだってさ
タダチニ以前のものだったようだけど、ホントであってほしいな
124可愛い奥様:2011/09/13(火) 06:03:02.57 ID:qo/nt+ZH0
>>120
> プルトニウム肺に入ったら絶対出ないってウソ。ってまじ?
> どうやったら出るの?

しばらくしたら。
能動的にできることは、元気に生きることくらいかな。

肺胞の粉塵はマクロファージが食べたり、取り込まれて流されたりして、
リンパに流れて肝臓に、で腸に入ってウンチ。

ソースはこの辺に。
http://www.springerlink.com/content/u7lq305p36747133/
http://www.osti.gov/energycitations/product.biblio.jsp?osti_id=4568319

速さは粒径によって違うし、人によって見積もりは様々。
だけど、だいたい半減期で1〜10年。
確かに排出しづらくはあるけど、絶対出ないことは無いわ。

人類は昔からチリ・ホコリを吸ってきたはず。
水に溶けない石のかけら=SiO2、Al2O3等も吸ってきた。
その排出法が無いわけが無いの。

老人になったら肺が石だらけってことはないわ。
多少汚れるけどね。
125可愛い奥様:2011/09/13(火) 06:12:59.60 ID:+fdoqRSJO
>>124
お―ありがとう。
答えは、元気に生きること!かっ!
それが一番難しいよ。
元気を維持するのが一番難しい。
やってみるけど。
126可愛い奥様:2011/09/13(火) 06:24:58.94 ID:ebCJQ/f60
検査奥様
魚の回答、ありがとう。注意するね。
127可愛い奥様:2011/09/13(火) 06:51:40.18 ID:tKfUhYwe0
>>91
IRSN、更新ないのほんと怪しいですね。
クリラッドの数値はどうでしょう。↓

http://balisescriirad.free.fr/Resultats_%20Japon/romart.pdf

マルクールより数十キロ北の観測ポイントの空気を測定しているようです。
事故後に上昇はしていないけど、9月10日に通常範囲内の最高値出してる…
その前が数日間観測不能で故障w
ここは確か政府関係ないと思ったんですが。

ただ、今は風向きが北から南なので、アヴィニョンとかの数値を見たほうがいいのかも。
でもこちらは得に目立った動きもなく…
今の時点の風向きなら、イタリア方面じゃなくて地中海、コルシカ島向いてる。
128可愛い奥様:2011/09/13(火) 07:07:50.41 ID:mxCY47yS0
>>101 室内でプルちゃんてまじですか??詳細教えて下さい

危険厨に傾きつつある旦那が、子供の尿検査(3万)やろうって言い出してくれた。
今日から採取開始。2リットル必要なんだわ。
セシウム出たらショックだが、ネットにうpされている結果を見ると出るのだろうな・・
そしたら、母子疎開を反対している旦那も考えがかわるかもしれないことに期待。
今はほぼ屋内退避状態です。
129可愛い奥様:2011/09/13(火) 07:09:00.63 ID:AdP71j6G0
>>118
プルトニウムの発癌率は、人体実験のデータ?

検査奥は、科学的データ以外は無視する?
チェルノのルポで、調子の悪い人がたくさん出てくるけど
統計取られて数字にならなければ、存在しないものとしてる?

プルトニウムの説明ありがとう
130可愛い奥様:2011/09/13(火) 07:13:13.12 ID:MkhkMvsFP
>>113
DE CECCOだけは、DE CECCOだけは
大丈夫だと信じたいんだ。
131可愛い奥様:2011/09/13(火) 07:14:25.67 ID:mxCY47yS0
>>100 ROの浄水器レンタルしはじめたよ。レンタル代が4980円/月。
うちもペットボトルとウォーターサーバーだったけど、
野菜洗いや乾物戻したりとか歯磨きとか米とぎとか・・とてもお金がたりなくなったし、
ペットのミネ水も疑わしくなったから
132可愛い奥様:2011/09/13(火) 07:16:16.14 ID:mxCY47yS0
>>118 
>100%ってことは100%ないわww

うまいいいまわしだわ。さすが
133可愛い奥様:2011/09/13(火) 07:37:52.34 ID:qo/nt+ZH0
>>132
> >>118 
> >100%ってことは100%ないわww
> うまいいいまわしだわ。さすが

文章自体が自己矛盾よね。

>>129
> プルトニウムの発癌率は、人体実験のデータ?

人体実験と体内モデルからの推測と。
たぶん一桁くらいは前後しておかしくないくらいだと思うわ。

> 検査奥は、科学的データ以外は無視する?
> チェルノのルポで、調子の悪い人がたくさん出てくるけど
> 統計取られて数字にならなければ、存在しないものとしてる?

うーん。微妙。
基本的に怖がり危険厨だから、科学的データが無いうちは最大限危険として扱ってるつもり。
だから、魚の汚染は短期的に見たら危険で、長期的には怖くない。
ヨウ素も最初は危険で、今は限定的。

チェルノの話はかなりが科学的に検証されてる。
その結果、一部は本当で一部は間違いorウソだったというのがわかってる。

わざと煽っているのか、不勉強なだけか、一部の人はいつまでも仮説や間違いを語ってるけど。

原因不明の「調子悪い」が多いのは、私の知る限り「事実」。(精神の絡みもあるから難しいけど。
「死」までいかない病気が多いのも事実。
どちらも、線量が多いほど多い傾向にあるし、精神的にも同じはずなので、
「癌死」の割合は良い指標だと思ってる。
134可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:29:14.48 ID:vHLStzPD0
あ、検査奥様おはようございます。
前にもうマスクはしてないとおっしゃっていたけど、窓は普通に開けていますか?
135可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:36:15.98 ID:JI5eHI590
仏廃棄物処理施設事故 原因調査へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110913/t10015561581000.html
136可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:36:38.69 ID:HJfPCuIV0
>>124
アスベストやタバコの煙は微細すぎるのかしら??
病気になるのは、排気より呼気の方が多量だったってことかしら??

ttp://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
↑グロ、肺画像。
こーゆーの見ちゃうと全力で吸いたくないけどね。
嫌煙厨だけど。
137可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:36:55.11 ID:qo/nt+ZH0
>>134
> 前にもうマスクはしてないとおっしゃっていたけど、窓は普通に開けていますか?

普段からチリ・ホコリの入ってこない家なら開けても問題ないと思うわ。

うちは花粉コワイ人だから震災前から窓開けない人。
温度・湿度管理はダイキンに一任。24時間つけっぱなし。
換気は換気扇のみ。あとは自然に入れ替わるのを待つww

ごくまれにシャキったときに窓開けて掃除するくらい。
138可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:40:22.24 ID:kvdllOog0
災害板とかだと、男の人が多いからか
生活に気をつけてるのに調子悪いって人も多々いるよね
でも、カラス口とか皮膚がカサカサ、目がしょぼしょぼみたいなのは
食べるモノを限定してる(缶詰ばかりとか)故のビタミン不足、
後は2ちゃんやニュースを見る時間が飛躍的に増えて体に負担がかかってないか、
(これは私も)みたいに感じるコメントも多いなと
鬼女は疎ましがられる傾向にあるからロムしてるけど。

最近気がゆるみがちで、とくに水に関して緩くなってしまってる。
暑くて、自販機でついコーラとか買ってしまったり。
一時期はどこにいくにも水筒持参だったのに・・・
139可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:42:12.18 ID:vHLStzPD0
ありがとうございます。ちなみに家はアパートの2階で敷地内の庭には雑草がいっぱい…orz風のある日は怖いですよね。
ダイキンのエアコンで湿度も調整してるんですか?
140可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:42:58.63 ID:kvdllOog0
138です
一行目の 男の人が多いからかは余分でした ゴメン
141可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:46:33.01 ID:qo/nt+ZH0
>>136
> >>124
> アスベストやタバコの煙は微細すぎるのかしら??
> 病気になるのは、排気より呼気の方が多量だったってことかしら??

アスベストみたいに細長いと引っかかって排出しづらいから危険度アップね。
だから珪肺やアルミ肺よりなりやすいの。

タバコの煙は量が多いだけ。
吸うの辞めればPuやアスベストより早く排出される。
タールは一応分解できるし。

でも肺は他と比べて排出が極端に遅いのは間違いなくて、
許容量オーバーしたら「塵肺」になるわ。

でもPuに関しては塵肺は心配いらない。
その前に、だから。
142可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:52:10.41 ID:qo/nt+ZH0
>>139
> ありがとうございます。ちなみに家はアパートの2階で敷地内の庭には雑草がいっぱい…orz風のある日は怖いですよね。

草の生えてないむき出しの土より、
雑草が生えてた方が再浮遊率は低いわ。2〜3桁くらい。

雑草の花粉については不明だけど。

> ダイキンのエアコンで湿度も調整してるんですか?

Yes。
加湿も除湿も。
加湿がちょっと弱いので、足りない時だけ加湿器ね。
143可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:59:51.80 ID:HJfPCuIV0
>>141
アスベストは形状の問題だったんですね。
ありがとうございました!

>その前に、
・・・(^^;)
144可愛い奥様:2011/09/13(火) 09:07:42.20 ID:ONqetUwU0
139です。検査奥様、色々とありがとうございました。リアルタイムでお話できてうれしい!
最後にもう一つ質問させて下さい。最近RADEX1503を購入したんですが、やっぱり0.8をかけた数値を目安ににしたらいいのでしょうか?もちろん家の中で線量の高い低いを探す目的で使っているのですが気になって。
145可愛い奥様:2011/09/13(火) 09:20:45.40 ID:AdP71j6G0
>>133
科学的検証や統計も、仮定に基づいたもの
もしくは限定的なものだから、ほとんど信用してないし
健康被害については、意図的なデータの取り方や
数字の改ざんなんかはもちろんあるだろうから
ルポを大事にしているんだけど
自分が人体実験中なわけだから
科学的データも参考にしなきゃいけないのはわかる

だけど、科学的にみると、どうしても安全よりな結論になるから
それが怖いとは思う(人体実験の結果は別だけど)

不勉強じゃなくて馬鹿なんだけど、疑問をつきつめていくと
科学的検証も、当然「わからない」って結果にもなるし

検査奥が、色々つっこんでも教えてくれるのは、すごく勉強になる
ありがとう
146可愛い奥様:2011/09/13(火) 09:23:37.71 ID:qo/nt+ZH0
>>144
> 139です。検査奥様、色々とありがとうございました。リアルタイムでお話できてうれしい!
> 最後にもう一つ質問させて下さい。最近RADEX1503を購入したんですが、やっぱり0.8をかけた数値を目安ににしたらいいのでしょうか?もちろん家の中で線量の高い低いを探す目的で使っているのですが気になって。

Co60校正の金属GM管だから、セシウム・ヨウ素汚染に対しては大体8割でいいと思うわ。
本当の線量は8割した値から前後2〜3割くらいの範囲に入ってるはず。

エネルギー補償なしの線量計はそのくらいの誤差は仕方がないと思ってね。


147可愛い奥様:2011/09/13(火) 09:37:25.04 ID:JI5eHI590
北朝鮮、ロシアと初の合同軍事演習 年内にも
http://www.asahi.com/international/update/0912/TKY201109120503.html
148可愛い奥様:2011/09/13(火) 09:39:57.45 ID:xVe/qlNV0
>>96
洗濯機に入らないのはコインランドリー。
入るものは軽く乾燥かけて布団乾燥機で乾かす。

もう何年も布団を干すと言うことをしていない。
黄砂や大気汚染に反応してたから…
149可愛い奥様:2011/09/13(火) 09:41:15.16 ID:JI5eHI590
原発被曝で病気、労災認定基準を策定へ 厚労省
http://www.asahi.com/national/update/0913/TKY201109120571.html
150可愛い奥様:2011/09/13(火) 09:43:04.42 ID:ONqetUwU0
>>146
ありがとうございました!なるほど、スッキリしました。
今日は検査奥様お仕事お休みなのかしら?
151可愛い奥様:2011/09/13(火) 09:48:47.75 ID:JI5eHI590
152可愛い奥様:2011/09/13(火) 09:59:56.24 ID:1x/reqb80
「暫定限度(放射能濃度)を超えた輸入食品一覧」を見たらあらゆる国のものが含まれていて
やっぱり輸入物なんて安心できないんだね。サンプルチェックで引っかかってるのは阻止されてるけど、
すり抜けてるのがあるはずだし。
153可愛い奥様:2011/09/13(火) 10:00:16.94 ID:qo/nt+ZH0
>>145
まったく同じ前提から考えて、私と逆の結論。
私なら、

> 科学的検証や統計も、仮定に基づいたもの
> もしくは限定的なものだから、ほとんど信用してないし
> 健康被害については、意図的なデータの取り方や
> 数字の改ざんなんかはもちろんあるだろうから
ルポも科学的検証も間違いは絶対にある。
なら、多数の人が検証可能な、科学的検証を大事する。
でも科学は実証主義だから常に後手に回るので、
ルポも参考にしなきゃいけないのはわかる

> だけど、科学的にみると、どうしても安全よりな結論になるから
> それが怖いとは思う(人体実験の結果は別だけど)

それは当然よ。
科学的に見て安全になるようにしてるのだから。

問題は、科学が経験のないことや1回しか経験のできないことに弱い点。
3・11より前は科学的に見て「原発は安全」だったし「連動地震も起きない」だった。
でもそれは事実と違ったわ。
2chで地震予知した非科学的な誰かの勝ちで、科学の負け。

でもこれで科学は経験積んだから、前よりちょっと真実に近づいた。

科学の結果を疑うなら、「経験のない所」を重点的に疑うといいわ。間違いが多いから。
今回なら…
海洋への大量放出。都市圏への拡散。湿潤気候での事故。4基の同時事故。等々。
私も専門家も、今までの経験とそこからの推測でしか言えないから、どこかできっと間違ってる。
154可愛い奥様:2011/09/13(火) 10:00:47.72 ID:qo/nt+ZH0
>>150
> ありがとうございました!なるほど、スッキリしました。
> 今日は検査奥様お仕事お休みなのかしら?

昨日からずっと徹夜で仕事。
155可愛い奥様:2011/09/13(火) 10:04:00.62 ID:rpCI+1XX0
おまいら久しぶり
結局ヨウ素の上昇ってなんだったかわかった?
156可愛い奥様:2011/09/13(火) 10:31:09.04 ID:JI5eHI590
>>155
8月後半に再臨界
157可愛い奥様:2011/09/13(火) 11:01:38.85 ID:AdP71j6G0
>>153
うん
論理的だ…
安全になること前提というのが怖いけど

危険なこと前提で統計をとる…のもなんか違うか
おかしいな、真実は一つだよね?

中長期的な健康被害は、ひばく量も正確にわかりづらい一般大衆の場合
把握は不可能ってことか

あと、例にあげてくれた気候とかを考えると
考慮する面が大きすぎて、放射性物質による一般大衆の健康被害なんか
いちがいには結論が出ないものなのかな?

私には最悪なものに思えるけど、検査奥は原発いる?
158可愛い奥様:2011/09/13(火) 11:03:44.84 ID:AdP71j6G0
あああ忘れた
>>153もレスありがとう

検査奥の話たくさん聞きたいけど
どんどん疑問がわいてきて追い付けなくなる orz
159可愛い奥様:2011/09/13(火) 11:07:40.89 ID:S6dirp0/0
科学は統計だけじゃないじゃん・・
顕微鏡でみたりDNA調べたら、放射線が悪さしたことが分かるようになればいいのにね
160可愛い奥様:2011/09/13(火) 11:10:36.29 ID:S6dirp0/0
統計に期待できるのかな
いくらでも操作可能なイメージ
逆に、統計で悪い結果が確認されたらもう末期なのでは
161可愛い奥様:2011/09/13(火) 11:18:30.08 ID:Lk/30QV20
>>159
放射能由来の小児甲状腺癌と
そうでない小児甲状腺癌は
DNA調べて分かるようになったはず。
数ヶ月前の海外のニュース。
技術的に可能になったという事と
日本での臨床にその技術が使われるか
という事はかなり隔たりがあるけど。
162可愛い奥様:2011/09/13(火) 11:25:11.99 ID:TUot0El70
今日時間ある方います?
「放射性焼却灰を南本牧処分場へ海面埋め立てすることに反対する会」
本日
午後2時半 集合 横浜市役所一階ピアノ前
午後3時半 市長室(市長本人とは会えませんが秘書部長と面会します)
午後4時  記者会見

という流れだそうです。
163可愛い奥様:2011/09/13(火) 11:42:45.25 ID:iNMsE2JEO
ドイツでマーカーが発見されたんだよね。
ちなみに、チェルノブイリの健康被害で正式にチェルノブイリ由来と
認められているのは小児甲状腺癌だけだったはず。
その他の疾患については論文は上がっているけど因果関係が正式に認められていないはず。
100mSv以下の被曝対する被害についても医師や学者、団体によって見解が分かれてるし。
それゆえに「どうなるか分からない」と言われた訳で。
164可愛い奥様:2011/09/13(火) 11:46:29.66 ID:S6dirp0/0
子供の甲状腺がんはチェルノのドキュメンタリーで医者が
こんなの見たことないって言ってたよね
同じように白血病も言ってたのにどうしてこっちはマーカーがみつからないんだろう
症例が少ないから?すぐ死んじゃうから?統計的に認められてないから研究が進まない?
165可愛い奥様:2011/09/13(火) 11:54:56.21 ID:iNMsE2JEO
マーカーが発見されたのは今年の春だし。
まだIAEAやWHOを頷かせるだけの裏付けが取れてないんじゃない?
ニュースも入ってきてないし。
チェルノブイリの白血病とマーカーによる裏付けのニュースがあれば、2chでも貼られると思う。
166可愛い奥様:2011/09/13(火) 11:59:10.76 ID:TKLB7Hr80
>>128
どこすみですか?
検査したら教えてください

ところで、コーラは比較的安全かと思ってたけどちがうの?
コカ・コーラの飲み物は、311まえから世界基準の放射能検査をしていて、
日本の暫定基準よりは低い基準で検査してるときいたけど
(アメリカとかの他国でも通用する基準を、日本でも採用)
後、ネスレも同じことをいっていた
キリンやサントリーは日本の暫定基準を採用、だったよね?
167可愛い奥様:2011/09/13(火) 12:01:49.77 ID:S6dirp0/0
統計が認めなければマーカー研究もすすまないとすればカナシス
甲状腺がんは助かる人も多いから「治療中患者」が多い
だから目を引いて統計も認めざるを得なかったんだとすると
すぐ死んじゃう病気はやっぱ泣き寝入りってこと〜?かなしす
168可愛い奥様:2011/09/13(火) 12:02:31.59 ID:TKLB7Hr80
>>148
布団、日の当たる場所に室内側にほしたりはするけど、
外干しは私もずっとしてない
ファブリーズ的なのをシューしてる
169可愛い奥様:2011/09/13(火) 12:04:46.82 ID:rpCI+1XX0
>>166
コカコーラって韓国水使ってんじゃねーの?違うの?
170可愛い奥様:2011/09/13(火) 12:04:57.33 ID:X8pFw5Rh0
埼玉県、三郷市なんですが、高校生の子供の咳が出るので、気になります。
高校生なので外食は気にしないでやってるので、厳しく言えません。
咳の出る方、他にもいらっしゃいますか?
171可愛い奥様:2011/09/13(火) 12:30:16.54 ID:X8pFw5Rh0
785 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 10:09:37.39 ID:dQmAb5nK0 [3/3]
うち茨城の農家だけど、
組合の検査が厳しくて先月からまったく野菜を出荷できない状態だから
県外の流通業者と契約して全国にダダ流し状態だよ。
たとえば埼玉の流通業者が買い取ったら産地は埼玉として販売。
悪いのは分かってるけど、そうしないと我々も生きていけない。

ちなみにみんなやってるからもう国内産の野菜は食べない方がいいよ。
172可愛い奥様:2011/09/13(火) 12:40:53.82 ID:kA4N/R930
>>171
恐ろしい….薄汚い農家だな。
173可愛い奥様:2011/09/13(火) 12:41:08.93 ID:TKLB7Hr80
>>169
私がきいたときは、国内工場(場所により、ちがう)の地下水と言われたよ
174可愛い奥様:2011/09/13(火) 12:48:15.08 ID:brifnipM0
>>171
でも、その人上では新潟の野菜を食べるとか九条ネギ食べるとか言ってるよね
自分は偽装してても他人は偽装しないと思ってるのか・・・?よくわからん
175可愛い奥様:2011/09/13(火) 12:51:36.02 ID:O/yYgR5Z0
>>166
3月末にあちこち電話問い合わせしたけどそんな良い返事貰ったことない

サントリーは10ベクレル未満不検出で製品に使う 水 を検査
キリンやコカコーラは国の基準より低い、自社基準を設けておりますとは言ってたけど
その基準値は教えてくれなかった。

貴方の書き込みを見てコカコーラのHPを見たら「KORE」にのっとった基準って書いてあるけど
KORE 放射 基準 で検索してもコカコーラ関係しかHITしないので基準値がわからないね。

アメリカFDAと同じ基準なら飲み水は0.01ベクレル以下なんだけどどうなのかな。

外では水しか買ってないわ。
176可愛い奥様:2011/09/13(火) 12:56:29.95 ID:O/yYgR5Z0
>>173
私がコカコーラに問い合わせた時は、
地下水の工場もあるし、水道水使ってる製品もあるって言われたよ。
工場によるって。

地下水でも水道水でも、製品にする前に浄水するのだそう。
でも放射性物質がそれでとれるかどうかはなんとも言えないと言われたっけ
177可愛い奥様:2011/09/13(火) 12:59:20.04 ID:ziC7IBCA0
どっちにしても海藻エキス入れてるアクエリアスはもう飲めない;;
何でわざわざスポーツドリンクに海藻入れるんだよ
ポカリやダカラは甘いからあまり好きじゃないのに
178可愛い奥様:2011/09/13(火) 13:03:34.86 ID:PIOkYEC60
>>157
横レススマソ。

自分は、統計から真実をみることはできないと考えています。
つまり、統計は、法則を検証するツールであって、法則を見出すものではないと考えてる訳です。

それと、統計処理によって立証されたという主張を、自分は信じていません。
やりようによっては、当事者の都合に合わせた統計処理ができてしまうからです。

かくいう自分ですが、色々な事象について、擬似相関であろうとの本心を押し殺しながら、
クライアントの意向に沿うような統計処理をする仕事が飯のタネとなっています。

最後に本音を言わさせて貰うと、行政や公的研究機関の話を真に受ける人は、
後々に悲惨な目に遭うに違いないと考えています。
179可愛い奥様:2011/09/13(火) 13:15:36.98 ID:mxCY47yS0
>>166 了解です。千葉県北西部ホットスポットですorz
旦那が検査証とかうpすんなよというので、うpはしませんが数値だけ報告します。
今検査機関に送ると7〜10日くらいで結果が来るらしいですが、
2リットルの尿採取に4,5日はかかりそうなので、このスレに書くのは10日後くらになるでしょう。

>>170 三郷近いわ。お互い頑張りましょう。移住が一番だよね
高校生くらいになると行動管理が出来ないから悩ましいよね。
うちの子はもともと軽い気管支喘息なので参考にならないけど、
ネット見ると、放射能との因果関係はともかく、鼻血や咳・のどの痛み・喘息・アトピーの
発症を報告している人は多いね
180可愛い奥様:2011/09/13(火) 13:20:28.85 ID:AdP71j6G0
鉢呂さんの方針と180度違います…

【政治】枝野経産相:原発再稼働に前向き 「住民理解得る努力し」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315845855/
181可愛い奥様:2011/09/13(火) 13:26:05.60 ID:ItEjB62G0
>>171
その人、他スレの奥様から「本物なら緊急災害板に書け。
茨城と表示されたら信じてやる」と突っ込まれてたよ。
182可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:01:43.48 ID:LBHviEIz0
>>152
いまの福島以上の汚染物排出したような事故、よその国にあったっけ?
たとえ汚染されたものが税関で止まったとしても。
調べもしなかった静岡茶のほうが、怖いわ。
税関が突っ返してくれないもの。
183可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:05:41.54 ID:2gXPdv340
以前にベランダの物を捨てたいけど、室内を通さないと外に出せないと言っていた奥様、その後物は出せました?
私もちょこちょこ捨ててきたけど、次はいよいよ大物を捨てます。
玄関まで出すのに、子供部屋を通過させます。
すごい緊張してます。
184可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:08:02.74 ID:LBHviEIz0
>>183
大物ってなに?
自転車とか?
185可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:24:42.11 ID:mxCY47yS0
そうそう、私のほかにもこれから、尿検査検討している人はこちらのブログぜひ読んでみてください。
内容のコピペが出来ないんだけど、検査依頼する場合は、料金と検出限界値と採尿の量をよく検討してというお話
怪しげな団体もありそうなので。

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-856.html
186可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:36:13.43 ID:2gXPdv340
>>184
ラティスフェンスです。
187可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:40:44.08 ID:mxCY47yS0
ラティスか。そりゃ大物だね。子供部屋にブルーシートしいて通過するとかかな。
188可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:41:41.70 ID:mUcFw3gr0
55です。
検査奥様、答えて頂いてありがとうございました。

また他にも重金属のこと、福岡の水事情、RO膜について説明してくださった方々、ありがとうございました。
これから自分なりに考えて水対策もしていこうと思っています。
189可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:42:32.40 ID:Glaqbo050
>>181
そもそも県名表示があんまり信用できないんだけどな。
神奈川に住んでた時は長野と表示されるし、茨城に住んでた時は北海道になるし。
190可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:51:02.18 ID:AdP71j6G0
>>178
法則を検証するツールか
覚えておこう…

統計を取る側の意図が反映されるのは、昔ちょこっと習ったような気がします

特に、原発関係は色々と…
うーん、無知な個人が判断できる情報なんて少なそう

勉強になります
ありがとう
191可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:08:05.63 ID:S6dirp0/0
>>178
チェルノで小児甲状腺がんだけ統計的な因果関係が立証され
他の白血病などは立証されなかったのは
やっぱり恣意的なものと考えられますか?
192可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:12:49.09 ID:MNMl5QN3P
「200万人の福島県民すべてが被験者です。科学界に記録を打ち立てる
 大事業になるでしょう」

原発事故後「放射線の影響は、ニコニコ笑っている人には来ません。クヨクヨ
している人に来ます」と発言し大顰蹙を買った、「ミスター大丈夫」こと山下
俊一・長崎大教授。現在、福島県立医科大学の副学長を兼務し、全県民の健康
調査を取りまとめる彼が、発行部数100万部を誇るドイツの週刊誌『デア・シュ
ピーゲル』8月15日号で、冒頭のような仰天発言をまたしても連発している。

「逃げるか残るか、決めるのはその人自身です」
「福島の子供たち36万人の甲状腺を調べる。チェルノブイリの調査では、被曝
 から発がんまで5年かかることがわかった」(同誌)

これまで「福島の放射線量は全く心配ない」「子供たちも外でどんどん遊んで
いい」と安心・安全を主張してきたのが一転、「福島はチェルノブイリのよう
になる」と言わんばかりだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19050
193可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:26:09.82 ID:Mb+RlvuW0
企業も学者も、国内外で態度を変える二枚舌なのは学習した。
外国でそれやったらスポイルされちゃうもんねw
194可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:32:02.95 ID:4SaGjl2C0
東日本大震災:どうなる、食の安全/下 「放射線に効く」本当?
http://mainichi.jp/life/food/news/20110913ddm013040198000c.html
195可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:35:12.42 ID:9l7LubOo0
>>192 サターン山下

訂正:質疑応答の「100マイクロシーベルト/hを超さなければ健康に影響を及ぼさない」旨の発言は、
「10マイクロシーベルト/hを超さなければ」の誤りであり、訂正し、お詫びを申し上げます。
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません
196可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:35:15.09 ID:uCfDc+GF0
>>186
うちもラティスを始め外置きしていた物は全部捨てたけど、
バルコニーで大きなビニールで完全梱包してから
室内を通過しました。
197可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:41:54.91 ID:S6dirp0/0
いっそベランダから落としたらどうか
過失を装って
198可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:44:22.73 ID:h1FB/+K00
>>186
同じような方…嬉しい!
ベランダ片隅にゴミ箱3個…使用してなくて捨てねばと思いつつ…
驚かれちゃうと思うけどゴミ室内待機で乗り切ってきたw
不燃物の日、頑張ってひとつずつ捨てよう…w
199可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:45:04.61 ID:kA4N/R930
>>197
それはさすがにまずいでしょ。
大型家具の搬入のときのように2階ベランダから吊っておろすことはできないのかな?
200可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:49:23.04 ID:qo/nt+ZH0
そういう大物は全部旦那にまかせることにしてる。
うまくおだてて。
201可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:04:15.42 ID:rpCI+1XX0
旦那さん頭悪い子なんだね
202可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:09:47.58 ID:qo/nt+ZH0
>>201
うん♪
203可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:13:35.36 ID:S6dirp0/0
優しい旦那さんだね^^
204可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:18:47.14 ID:qhwAUh6j0
検査奥様、皆様、教えて下さい

セシウム(や他の放射性物質も?)って、粘土質の土に結合して、そしたら水で洗ってもなかなかとれないんでしたっけ?

つまり、土ぼこりを吸ってしまったり、飲み物に土ぼこりが微量に入って口に入ってしまったら、どうなるんでしょうか?
土ぼこりや砂ぼこりにはセシウムなどが付着していると思いますが、土と結合している場合、胃腸からは吸収されずに排泄されますか?
それとも土は排泄されてもセシウム等は吸収されてしまうでしょうか

これからの季節は屋外でバーベキューや、来春は花見もあります
土ぼこりが立つような場所での飲食は控えるべきでしょうか?
口から胃に入るものより、呼吸で肺に入るほうが問題でしょうか?
205可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:20:46.96 ID:LIvD9nAb0
9月15日、横浜市で全国初の放射性廃棄物(下水汚泥焼却灰)の海面投棄がはじまります。
奥さま方、どうか抗議電話にご協力お願いいたします。。

横浜市問合せ先:
(下水汚泥全般)環境創造局下水道施設管理課長 廣段 雄治 電話:045-671-3573
(安全性評価) 環境創造局下水道事業推進課長 中村 永秀 電話:045-671-2940
(最終処分場)資源循環局処分地管理課長 山内 泉 電話:045-671-2534
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/kisha/h23/110909-1.html
206可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:21:47.89 ID:0pCkDrUK0
>>182
つ チェルノブイリ
排出量520京。
207可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:22:20.85 ID:1Ugp2yBr0
バーベキュー嫌いだからなあ
それこそ事故前から土埃だの、いろんな物がくっついてそうで、
気になって落ち着いて食べられない
はい、潔癖症です
それまで気にせず食べてた人なら1回や2回くらい、どってことなさそう
208可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:36:26.83 ID:Dc17wHWy0
【生中継中】
横浜市記者会見
http://ustre.am/D1EF
209可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:40:34.39 ID:q0BZIeC70
このスレ進むの早いね。みんな勉強して考えて話し合って、すごく頑張ってると思う。
検査奥に色々聞きたいことがあるけど、自分が見落としているだけで
ガイシュツ、常識かもと思うとドキドキして書き込めない・・・。
そういう失礼しないように、検査奥に質問する前に読むまとめスレがほしい。

検査奥の話がわからなくて泣ける奥の気持ちもわかる、私もメモ帳に張って何回も読んでる。
そして泣ける。頑張ろうね。

ここの奥様、そして検査奥様、いつもありがとう。
210可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:55:19.86 ID:rv1HpgyyO
無駄にスレ立てすんなよ
211可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:56:17.04 ID:Dc17wHWy0
>>208
こちらでも現在生中継しています。
 ↓
http://www.ustwrap.info/show/iwj-kanagawa2
212可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:58:24.19 ID:qo/nt+ZH0
>>204
> 検査奥様、皆様、教えて下さい
>
> セシウム(や他の放射性物質も?)って、粘土質の土に結合して、そしたら水で洗ってもなかなかとれないんでしたっけ?

Yes。
あと生物に取り込まれた分もなかなか落ちないわ。

> つまり、土ぼこりを吸ってしまったり、飲み物に土ぼこりが微量に入って口に入ってしまったら、どうなるんでしょうか?
> 土ぼこりや砂ぼこりにはセシウムなどが付着していると思いますが、土と結合している場合、胃腸からは吸収されずに排泄されますか?
> それとも土は排泄されてもセシウム等は吸収されてしまうでしょうか

土の経口摂取データは知らない。
たぶん土は食べ物じゃないからデータは存在しないと思うわ。
本当の所はわからないけど、
遊離を促す消化液もあるのでかなりの割合が吸収されると見た方がいいと思う。

> これからの季節は屋外でバーベキューや、来春は花見もあります
> 土ぼこりが立つような場所での飲食は控えるべきでしょうか?
> 口から胃に入るものより、呼吸で肺に入るほうが問題でしょうか?

Csに関しては経口摂取も吸入摂取も同じくらい。
ホコリはこのあたりでかいた。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308893900/617
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309840515/557
草の生えてない乾燥した土のグラウンドで風が吹いてる、とかでない限り、
外部被曝の方が圧倒的に多い。

放射能以前にそんな環境では飲食はダメ。

だからホコリは気にせず、空間線量だけで見ればいいわ。
213可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:04:07.77 ID:0pCkDrUK0
過去ログDAT変換貼っておきますね。
http://app.xrea.jp/dat/
読みたいURLを貼って「変換」をクリックすると表示されます。
214可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:11:13.89 ID:/zKqZUfA0
329 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/13(火) 11:17:18.92 ID:sCycK8ny0
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
日本原子力研究開発機による9月6日発表のデータみた。
関東すごいことになってるね。


215可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:20:03.10 ID:QgGe1dL80
>>213
こんなのあるんだ、知らなかったありがとう(´▽`)ノ
ログ保存していたHDDがとんで、今見られないから。
216可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:27:10.76 ID:qo/nt+ZH0
>>211
>>208
あー。見るんじゃなかった。
私には無理。

>>205
> 9月15日、横浜市で全国初の放射性廃棄物(下水汚泥焼却灰)の海面投棄がはじまります。

うーん。読解力ないのかしら。

「海面投棄」じゃなくて「埋め立て」としか書いてないし、
埋め立ての時は防水処理が必要なはずなんだけど
横浜市の資料には防水処理についての説明が無い。
217可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:31:57.65 ID:q0BZIeC70
>>213
ありがとう!!復習してくる!
それでもわかんないことがあったら質問しますのでおねがいします。
218可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:37:49.01 ID:Dc17wHWy0
>>216
【横浜市】全国初、放射性廃棄物を海面投棄する「南本牧処分場」への下水汚泥焼却灰処分
http://savechild.net/archives/8680.html
219可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:49:21.25 ID:1x/reqb80
太平洋岸の魚介・海藻、もうダメだろうな。
220可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:54:25.34 ID:+FtCen3W0
>>215
変換しなくても普通に>>1
放射能汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/
で全部見れるよ
221可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:58:24.85 ID:4ZVfuyNT0
>>171なんだけど
これどっかで拾ったので外食スレに貼ったの
時間なくてコメントつけられなかったので
誤解されたみたいだ
それをまた誰かがこっちに貼ったんだろうね
うちは普通の会社員の家で農家ではないよー
今うちは野菜はアボガドくらいしか食べてないし。
たまにマックのポテトくらい。ハンバーガーは野菜全部ぬいてもらってて
バンズも食べない。中のお肉のみ。
あとここのレス見て韓国ラーメンはやめました
教えてくれた方ありがとう。
222可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:01:37.93 ID:qo/nt+ZH0
>>218
ありがと。
なるほどね。

これは反対されるのは当然ねww

溶出率と拡散の見積もりも甘いし、
Csしか考えてないし。
223可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:03:10.76 ID:Bj8jkCik0
横浜、大変!

213 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 12:31:17.69 ID:bsAM/E7/ [1/7]
知らなかったんですが、今回の本牧への捨て方って、
一般ゴミと一緒に、普通のゴミとして捨てるんですね!

知らなかった〜〜!
てっきり頑丈に厳重に梱包して海の奥に沈めるものだと思ってました!

もう本当に反対!!
うみに捨てるの絶対反対!!!


218 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 14:23:48.32 ID:bsAM/E7/ [3/7]
>213です

そんな訳で、解らないことがあったので
環境創造局へ電話してみました。
(タケイさんという方に対応していただきました。045-671-3969・直通)

まず、やっぱり一般ゴミと一緒にして捨てるそうです。
「放射線廃棄物と普通ゴミが一緒なんですかーー??」
と言ったら

「もうすでに放射線廃棄物は本牧南最終処分場に捨てられてますよ」とのこと。
「え? 15日じゃないんですか??」と聞くと
「セシウムが発見された牛とかいるでしょ?」
「あ! 給食の??!」
「ああいうのも燃やして、もう埋められてますよ」

ええええええーーーー!!
224可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:05:16.18 ID:1x/reqb80
関東は海水浴も今後永久にできなくなるね。かわいそうに。
225可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:06:20.82 ID:tHFfp03k0
>>186です。
皆さんレス有難う。
捨てる直前に水洗いして、新聞か切り開いたゴミ袋をベランダで巻いてから部屋を通過させようと思っていますが
上手く出来るか不安です。
通る際部屋にもシートを引いたり机やベッドにカバーをした方がいいかもしれないですよね。
出来るだけの事をしてから通します。
同じような状況の方一緒に頑張って少しずつでも捨てていきましょう。
と言いつつガクブルです。
226可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:06:34.89 ID:rpCI+1XX0
>>221
おまえがバカなせいで水遁されたやつもいるみてーだなw
227可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:07:24.45 ID:wzhqZvI10
>>223
横浜へ引っ越して来て失敗だったな・・(子は大きいから給食は心配いらんが)
これから来る人は気をつけてね。
こんな市大嫌い!
でも明日苦情の電話はしっかりきっちり入れる。
228可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:21:03.36 ID:m5px1M5iO
>>221
野菜抜きはともかくバンズ残してまでハンバーガー食べなくても…。
もうハンバーガーじゃないしw
229可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:22:58.08 ID:5VHb/e8A0
横浜ってどうしちゃったんだろうねえ。
日本有数の観光都市なのに・・・ってうちも千葉だからひとごとじゃないのよっ。
東京もね。明日凸するよ。
230可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:24:02.11 ID:JI5eHI590
【原発事故】「ベント不成功なら致死量の被曝」 保安院、震災翌日に想定 情報公開法に基づき開示[09/13 17:30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315905720/
231可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:28:09.29 ID:MkhkMvsFP
>>229
市長が酷すぎるの。
あんなのを当選させたバカは頭丸めて反省しろ!
と言いたいわ。
232前スレ807:2011/09/13(火) 18:28:41.55 ID:5V67jrOB0
>>前スレ814
教えて下さって有難うございました>線量を調べてその結果を表にしてくれてる市民団体のサイト

私が以前見たのは、スーパーとかの野菜を調べた青色っぽいサイトで
データの数もかなり沢山あったんですが...
でも兎に角、有難うございました!
233可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:29:21.68 ID:/kqJidi20
湘南の、しらす、とか、全部ダメになっちゃうね・・
234可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:33:08.84 ID:X8pFw5Rh0
湘南とかもう終わりだ・・・
235可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:34:36.98 ID:LBHviEIz0
横浜は、はじめにがれき処理で、相当な人が2chで騒いでたよね。
あの人たちどこ行ったの?あきらめたの?
何とかしてくれとか言ってたけど、
選挙権ない人に言ってもどうすることも
できないから、よそへ行ったのかな。
236可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:34:58.05 ID:O/yYgR5Z0
237可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:37:28.24 ID:7uBkZrmf0
検査奥様、まだ見ていらっしゃいますか?

高圧洗浄機での除洗ってどう思われますか?外壁やコンクリ地面、溝に使用した
のですが、ミスト状の放射性物質が跳ね返って、大変危険なんでしょうか?
サージカルマスクをつけて、レインコート上下、長靴、メガネ等で防御してたら
特に問題ないと思われますか? 
跳ね返ってくるミストが危険なら人が辺りにいる時は毎回作業中断すべきですよね?
東京23区西側です。
238可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:37:40.86 ID:RqIiQ3LK0
横浜市に抗議しに行ってきたよ
50人位集まった
小さい子供連れたおかあさん達が一杯きてたよ
なんとか太郎も駆けつけてた
239可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:44:39.50 ID:LBHviEIz0
なんとか太郎って、
山本?
河野?
240可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:46:27.62 ID:/kqJidi20
山本なんとか、って人でしょ?なんて名前かは忘れた。
241可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:46:55.20 ID:X8pFw5Rh0
>>238
山本太郎?
242可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:48:38.36 ID:r/2YpgYg0
【汚染】中古車から毎時10・5マイクロシーベルト 名古屋港、輸出前に検査
http://savechild.net/archives/8708.html
中古車買うとき気をつけましょう。
243可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:52:00.18 ID:ItBzoz3k0
ハンバーガーバンの場合、上部は英語で「クラウン」(crown、「冠部」)、下部は「ヒール」(heel、「かかと」)と呼ばれ、上下合わせて一つと数える。

なお、髪型のシニヨン(お団子ヘア)も英語でバンと呼ばれる。

244可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:52:40.25 ID:kA4N/R930
>>242
車から高い線量が検出されることがおおいけれど、
車ってどうして線量が高いのだろう?
フィルターがついているから?
245可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:55:37.20 ID:r/2YpgYg0
>>244
車内をあまり頻繁に掃除しないからマットとかシートとかフィルターに溜まりやすいのかも。
246可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:58:51.96 ID:/kqJidi20
金属同士でくっつきやすいのかな??
247可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:59:57.58 ID:9l7LubOo0
>>244
20キロ圏内から持ち出しているんだよw
248可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:05:02.39 ID:9l7LubOo0
249可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:07:13.10 ID:0OzIxXIr0
>>244
車の塗装に使われる染料?が放射性物質を吸着しやすいって話だった
だから放水車とかとんでもないことになったんだよね?
250可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:08:36.36 ID:LIvD9nAb0
横浜市は、あさってから海に下水汚泥の焼却灰を捨てます。。
1キログラム当たり2442〜6468ベクレルの物です。
それも、容器に入れたり、固形化するわけでもなく、
「扱いやすいように水分を含ませた状態、まあ、ボソボソくらいの状態にして投入します。」
との事です。

場所は本牧、山下公園の近くです。
近くに海釣り公園もあり、9月18、19には近くでトライアスロンも開催されます。。

よろしければ、
どうか抗議メールにご協力をお願いいたします。
横浜市環境創造局総務部総務課 E-mail: [email protected]

長文失礼いたしました。
251可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:09:51.25 ID:tGY5pb5B0
震災直後の写真と半年後の写真を見た外国の人の反応を翻訳してるところ見てたら
瓦礫がきれいになくなってるんだけど、あの瓦礫、どこに持っていったの?
知らない間に全国拡散?
ゴミは仕分けしてリサイクルしてると書いてる人がいて
それが瓦礫のことだと思うとすごく怖いんですが
252可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:10:28.37 ID:r/2YpgYg0
>>250
湘南終わったな。。
253可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:12:17.10 ID:JI5eHI590
【政治】 民主党議員、天皇陛下お迎え中に携帯で撮影
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315907821/
254可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:14:56.59 ID:LIvD9nAb0
>>252
終わらせたくありません(泣
多くの声が集まれば、何とかなるのではと思っているのですが。。

これが認められたら、前例になって各地で同じような処理がされそうなのも心配です。
255可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:15:03.15 ID:ABDSu89G0
検査奥様、RO水ではトリチウムは取れないって本当ですか?
RO水が我が家の生命線なのにorz
256可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:16:26.69 ID:FmFTn3FPQ
横浜終わったな
さようなら 横浜
257可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:19:04.55 ID:5VHb/e8A0
>>237
検査奥様じゃないんだけど・・・
先日、何の番組か忘れたんだけど、一般のお宅を高圧洗浄機で
除染するっていうのやってたけど、ほとんど下がってなかったよ。
コンクリの小さな凹凸に入った放射性物質は高圧洗浄機でも
なかなか取れないんだって。
258可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:23:55.11 ID:r/2YpgYg0
>>254
コレ知ってる市民どれぐらい居るんだろ。。地元の新聞とか黙殺なんかね。
259可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:24:52.89 ID:aQyVQicb0
埼玉のホットスポット中のホットスポットの市でとれた
自家製のナス、ミョウガを親がたんまり貰ってきた。
私と子供は勿論食べないし親にもそこの市のものはいくらなんでも
やめたほうがいいよ・・・と言ったんだけどせっかく貰った物だしと
食べる気満々でいる。
いくら老人でもよくないよねえ。
260可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:25:31.66 ID:MkhkMvsFP
>>258
全然報道されないよね。
今日の記者会見にTBSが来ていたみたいだけど報道されるのかな?
261可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:26:50.01 ID:4SzLFRMC0
>>251
テレビで見た記憶があるんだが、
被災した市内に瓦礫置き場があるらしい
そこから分別して、種類ごとに置きたいが難航しているそうだ
種類別に置くのも同じ市内
262可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:26:52.53 ID:r/2YpgYg0
>>260
電力マネーかねえ。

それと昨日の仏の事故で気になる事が

955 名前: 地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 投稿日: 2011/09/13(火) 19:22:38.96 ID:G2GS+Iq40
ニュースウォッチ7でもきたな
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s386042.jpg

一体どういうことだってばよ。
263可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:28:44.71 ID:LIvD9nAb0
>>258
知ってる人、ほとんどいないと思います。。
毎日新聞には少し載ったようですが。
積極的に情報収集してるつもりの自分も、今朝ツイッターで知りました。

議会も通さず決定し、9月9日に発表、15日からスタートです。
市長ってそんなに権限があるとは。。
264可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:33:16.43 ID:VhxL5qeM0
>>262
この下の対数表示がどうのって言う話だけど、単位はなんなのかな
265可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:33:59.96 ID:r/2YpgYg0
>>263
議会も通さないのか。そんなことが出来るのか。。幾等なんでも酷すぎるなあ。
横浜って海のイメージが強いし観光都市でもあるってのに何考えてんだろう。
266232:2011/09/13(火) 19:37:19.43 ID:5V67jrOB0
>>236
うわぁ、有難うございます!
覚えているのは別の市民団体の大きなサイトなんですが、私の表現能力ではなんと言っていいか
とはいえ有難うございました!
267可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:43:04.51 ID:LIvD9nAb0
>>265
ですよね。。
専門家にお墨付きをもらったのでGO!らしいです。
「放射性物質を含む汚泥焼却灰等の処分に関する安全評価検討書」
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/gesui/housyaseibussitsu/kentousyo.pdf
田中 知(東京大学大学院工学研究科教授・原子力学会学会長)などなど…
268可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:45:52.15 ID:9l7LubOo0
横浜丸魚(株)【7443】  045−459−2921
横浜魚類(株)【7443】  045−459−3800

抗議先絞って、市場関係の上場会社狙うといいかも。。不買運動絡めて。。
269可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:52:30.68 ID:zMRVUo/N0
横浜の件、どんな文面で送ればいいかな。
稚拙で感情的なのしか思い浮かばないorz
270可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:54:10.66 ID:JI5eHI590
【原発問題】半減期2万4065年と言われるプルトニウム、飯舘村で大量に発見される・SPA! [9/12 17:36]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315910921/
271可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:57:51.86 ID:r/2YpgYg0
このスレの人なら大丈夫だと思うけど

12 名前: 地震雷火事名無し(京都府) 投稿日: 2011/09/13(火) 19:25:10.74 ID:yH9VI3aA0
さっきガーデニングの土を見に行ったら
販売されてる半数以上の土が
原料:福島
製造:群馬
ってなっててめちゃびびった

園芸用土壌には注意してね。
272可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:58:34.45 ID:RqIiQ3LK0
>>241
山本太郎だ
当日Twitter見て駆けつけたってさ
記者会見に来てたマスゴミ噛みついてた
ちゃんと報道しれよ!って
主婦のスマホ所有率が高いことに驚き
市役所側は明日中に中止にするのかどうするかを返答するそうですよ
横浜市が埋め立てしたら次は瓦礫受け入れて燃やすよ
次は川崎市が燃やすよ
273可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:00:29.81 ID:RqIiQ3LK0
横浜市町リコールスレから


そんな訳で、解らないことがあったので
環境創造局へ電話してみました。
(タケイさんという方に対応していただきました。045-671-3969・直通)

まず、やっぱり一般ゴミと一緒にして捨てるそうです。
「放射線廃棄物と普通ゴミが一緒なんですかーー??」
と言ったら

「もうすでに放射線廃棄物は本牧南最終処分場に捨てられてますよ」とのこと。
「え? 15日じゃないんですか??」と聞くと
「セシウムが発見された牛とかいるでしょ?」
「あ! 給食の??!」
「ああいうのも燃やして、もう埋められてますよ」

ええええええーーーー!!

知らないところで色々なことが起こっていて怖くなりました。
周辺の魚は大丈夫なのでしょうか?
とても心配です、、、。


そろそろ市庁舎に集合の時間ですね。
うちも小さい子供がいて外出が難しいので
行った方のご報告をお待ちしてます!
274可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:00:35.32 ID:RoUpIUTk0
東京で線量計をお持ちの方におききしたいのですが。
東京都の放射線量って、現在どれくらいでしょうか?
こちら東京都多摩市なんですが、普段より外の線量があがっていて、驚いてます。
Dose rae2でいつもは平均0.08くらいが0.15になってました。
何か情報ありましたら、教えて下さい。
275可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:01:19.78 ID:r/2YpgYg0
>>272
せめて議会で討論してから決めるべきだろうに幾等なんでも早すぎる。余程色々圧力が掛かってるんだろうケド。。
276可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:02:44.06 ID:+FtCen3W0
>>251
震災直後から「できる限りのものはリサイクルする」って
どこのTV局も言ってたよね
277可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:06:38.09 ID:LIvD9nAb0
>>269
ありがとうございます!
シンプルな感じでは
「南本牧で、下水汚泥焼却灰を海面投棄することに反対です」
等と送っていただければ。。

感情的な方が効くかもしれません^^
278可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:07:25.32 ID:QVRvI/rl0
でももう海なんて1.5京ベクレル流れてるんでしょ・・
海に捨てないで人のそばに置いてあるほうが怖い気もするし
なんだかなぁ 早く技術でどうにかできればいいのに
279可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:07:57.00 ID:jXVqntbM0
横浜市の海ってこと東京湾だよね。
お寿司屋さん達とか抗議しないんだろうか?
280可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:08:25.09 ID:LIvD9nAb0
>>268
それいいですね!
漁業関係者も知らないうちに進められてそうですし
明日かけてみます。
281可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:09:10.71 ID:r4lWJ4vJ0
>>274
こちら武蔵野市、同じくDoseRAE2です。
マンション室内1階で0.07。普段と変わりませんが…。
282可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:09:43.84 ID:kA4N/R930
>>274
23区西側です。
いつもとそんなに線量変わらないですよ。

0.10くらいですが、これはいつものことです..orz
体につけて計測すると0.08なんですけどねー。

バッテリー切れ近くなると線量上がりません?誤検知してるのかしら...
283可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:14:14.12 ID:Ue+QLQtRO
トライアスロンは世界選手権じゃん!!
フェイスブック、ツイッターやっている人で英語が堪能なかた
世界発信するしかない!

グローバルスポンサーにも連絡だ!

英文の雛型誰が作ってちょ
Laureus
OAKLEY
SUUNTO
SKINS
SPECIALIZED
POCK IN CARGO
DDXTRO ENERGY
Chain Reaction cycles
284可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:14:22.92 ID:+jguAPsZ0
フリスクガイガーで申し訳ないですが、
うちも週末から0.03くらい高くなってると思う。
先週は0.06から0.09くらいだったのが
0.09〜0.12くらい。
23区西部
バッテリー切れそうになると高くなるもの?
それならいいけど…でも替えてからそれほどは経ってないんだけど…
285可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:16:26.66 ID:RoUpIUTk0
>>274です

誤検知?故障かしら・・・。
とりあえず安心しましたー。
どうもお騒がせしてすみません。
286可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:20:50.96 ID:0pCkDrUK0
横浜の埋め立ての件、米国大使館にリークしてみては?
横須賀に影響が出る可能性もあるし。
287可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:22:05.29 ID:ijQ1E4V6O
デビル山下
こいつの家族って何してるんだろう
平気な顔して被爆を笑ってるんだろうか

山下俊一「200万人の福島県民すべてが被験者です。科学界に記録を打ち立てる大事業になるでしょう」
[1]@株主 ☆(埼玉県)[] 2011/09/13(火) 13:25:28.81 ID:hJzI9nh60
?PLT(12001) ポイント特典
AAS

「ミスター大丈夫」山下俊一教授がまたしでかしたトンデモ発言

「200万人の福島県民すべてが被験者です。科学界に記録を打ち立てる大事業になるでしょう」

原発事故後「放射線の影響は、ニコニコ笑っている人には来ません。クヨクヨしている人に来ます」と発言し大顰蹙を買った、「ミスター大丈夫」こと山下俊一・長崎大教授。
現在、福島県立医科大学の副学長を兼務し、全県民の健康調査を取りまとめる彼が、発行部数100万部を誇るドイツの週刊誌『デア・シュピーゲル』8月15日号で、冒頭のような仰天発言をまたしても連発している。

「逃げるか残るか、決めるのはその人自身です」

「福島の子供たち36万人の甲状腺を調べる。チェルノブイリの調査では、被曝から発がんまで5年かかることがわかった」(同誌)

これまで「福島の放射線量は全く心配ない」「子供たちも外でどんどん遊んでいい」と安心・安全を主張してきたのが一転、「福島はチェルノブイリのようになる」と言わんばかりだ。
過去の講演会では「年間100ミリシーベルトまで安全」という持論を展開してきたが、最近は「100ミリシーベルト以下は何とも言えない」に変わっている。
本誌が真意を尋ねても「調査は低線量被曝の被害を調べるためではなく、県民の健康管理のため」と、教授の答えは当を得ない。

その山下教授が1日、がん征圧の功労者に贈られる「朝日がん大賞」を受賞したから驚きだ。
賞を運営する日本対がん協会は「放射線医療の中心として、成果を世界に発信することが期待された」と称賛するが、「本当に山下教授でいいのか」と訝る声も多い。

 科学界に記録を打ち立てるために、福島県民は被曝したのではない。


2011年09月13日(火)
gendai.ismedia.jp
288可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:29:43.66 ID:9l7LubOo0
とりあえず、メール完了♪
原因と結果

結果をだすには、声をあげないと。
選挙、デモ、凸、泣いてる暇はないよ!!
289可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:39:51.20 ID:A2epmoTg0
>>178

統計とかデータに基づく行政ってなかなか効果を上げられない。
初期段階はデータが不十分で結論を誤りやすいし、
一定の傾向を示しても解釈次第で何ともなる。
本当に因果関係があるのか直ちに分かるものは少ない。

それと国と個人レベルでは利害が一致しないことが
今回の原発の大きな問題。

国レベルでは、仮に0.5%だろうが、1%だろうががん(or他の疾病)に
なると仮定して、福島県の人口にかけても数万人、しかも一時に症状
が出るわけではないから、経済・社会が破壊されるほどではない。
首都圏に広げて犠牲が膨らんでも、経済・社会の優先に軍配があがるはず。
現にそうなっている。

だけど、個人レベルで、0.5%あるいは1%、それ以上でも、
ハズレを引いてしまった人は人生が台無しになる。
この利害の不一致を念頭に置いて行動しないと痛い目を見かねない。

本当ならこのズレは選挙によって調整されるはずだけど、
今の日本では、おそらく無理。
290可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:40:16.62 ID:axFOKKDsO
福島の子供、内部被曝も問題無しなんでしょ?

てか皆さんどんな計測器を使ってるの?
291可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:45:56.20 ID:wzhqZvI10
>>288
私もメールしてきた!
泣いてはいないが、怒りっぱなしだよ。
たまに自分の顔がこわい。
292可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:48:25.86 ID:pd6kuxyw0
>>250
>横浜市は、あさってから海に下水汚泥の焼却灰を捨てます。。
>1キログラム当たり2442〜6468ベクレルの物です。

一方、フランスの事故の報道では
http://mainichi.jp/select/world/news/20110913k0000m030148000c.html?inb=yt
>爆発は低レベルの金属製核廃棄物約4トン(約6万3000ベクレルに相当)を溶融炉で溶かす過程で発生。

単純に比較すると、仏が専用施設で処理していた核廃棄物の400倍の放射能になる?
誰か詳しい人教えて。
293可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:49:21.84 ID:r/2YpgYg0
>>290
問題なしってそれは事故から数日の間で猛烈に浴びたであろうヨウ素がもう計測できないくらい時間がたってる
今になって測った数値でしょ。
294可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:51:42.54 ID:7uBkZrmf0
>>257
ありがとう。ってことは、跳ね返ったミストにはそこまでgkbrしなくて
いってことなのかな?単なる、掃除道具として使おう。 
295可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:52:46.29 ID:5RtTCqncQ
>>170
私が咳でてる、喉もここのところ腫れてる感じ
もともと喉は弱くないので放射能が直接か間接か関係してるのかな
うちにも高校生いますわ
弁当水筒持たせてるけどそれでも外食も多く…
最近中高生の突然死や熱中症のニュース見てビクビクです
296可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:54:44.71 ID:axFOKKDsO
>>293
じゃあセシウムによる内部被爆は無かったということですね?
福島に住んでいて、毎日そこで売られている食材を食べていても。

トラックが通るだけで放射線がばら蒔かれるって騒ぐのは滑稽ですかね?
297可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:57:56.01 ID:rpCI+1XX0
>>296
先に結論めいたことちゃんといっとかないとアンタただのアホウに見えるよん
298可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:05:46.71 ID:r/2YpgYg0
>>296
それは分からないよ。そもそもの事で言えばあの調査自体本当に正しい数値を発表してるのかも分からないし。

それに車の事で言えば>>242見たいな事がある以上、第一原発周辺や高レベルのホットスポットから来た車や
汚染瓦礫を積んで走ってるトラックは怖いと思うけどな。
299可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:06:45.37 ID:ijQ1E4V6O
>>296
ヨウ素以外はかってない
セシウムもプルトニウムもストロンチウムもはかってない

事故後早い時期に、ヨウ素の内部被爆をはかった人は、1万ベクレル越えてた
汚染牛と同じだね
300可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:07:41.54 ID:axFOKKDsO
>>297
いや、アホに見えるかどうかではなく
福島の子供にセシウムによる内部被爆が無かったかどうかです。
あなたはどう思いますか?
検査の結果から、無かったと判断するしかないですか?
301可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:10:13.77 ID:qo/nt+ZH0
>>237
> 高圧洗浄機での除洗ってどう思われますか?外壁やコンクリ地面、溝に使用した
> のですが、ミスト状の放射性物質が跳ね返って、大変危険なんでしょうか?

> 跳ね返ってくるミストが危険なら人が辺りにいる時は毎回作業中断すべきですよね?

高圧洗浄機はGood。ミストはそれほど危険じゃない。

水が跳ねるくらい近くに人がいるなら当然中断。
遠くまで飛ぶ細かいミストは洗浄機から直接出る分が殆どで、それは汚染されてない。
跳ね返るのは粒径が大きいから遠くまで飛ばない。
だから普通に使えばOK。

> サージカルマスクをつけて、レインコート上下、長靴、メガネ等で防御してたら
> 特に問題ないと思われますか? 

私ならそれでやっちゃう。レインコートの下は洗える作業着で。
跳ね返りの泥とかが付くから終わったらシャワー必須。服も洗濯。
それは普通の掃除でも同じよね。

>>257
> コンクリの小さな凹凸に入った放射性物質は高圧洗浄機でも
> なかなか取れないんだって。

うん。でもバケツで水を流すだけよりは落ちる。
デッキブラシの方が落ちるけど、落とせる部位が違うから両方するともっといい。
本当は、降下してから最初の雨が落ちるまで、もしくは乾くまでに高圧洗浄するといいのだけど、
当時はそれどころじゃないしね。

それと…高圧洗浄で汚れを落とした後、スチーム洗浄するともっと落ちるわ。
302可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:12:28.63 ID:Q4SJTsH80
>>298
>>そもそもの事で言えばあの調査自体本当に正しい数値を発表してるのかも分からないし。

それを言ったら世に出ているデータ全てを疑わないとね。
100人いれば100通りの物差しがあるわけだし。
わたしは個人で計ってブログに載せてる人よりかは、公的な機関で計ったほうが信頼できるけどね。
303可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:17:22.49 ID:jQjMniIR0
>>177
アクエリアスに海藻エキス入ってたのか
自分は飲まないけど旦那が毎日飲んでる
知らなかったよ
304可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:19:54.75 ID:axFOKKDsO
>>299
ヨウ素しか計ってないって本当ですか?
福島の子供を検査したホールボディーカウンターは
セシウム137をはじめとするγ線全てを計測するはずなんですが…

ヨウ素しか計ってないってどこに載ってる情報ですか?
305可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:19:58.55 ID:wizj0m+M0
私も知らなかった。
ポカリよりアクエリアスの方があっさりしてて好き。
ごくたまにしか飲まないけど。
306可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:21:45.25 ID:MkhkMvsFP
スポーツドリンクは簡単に自作できるんだよね。
もう買わなくていいわ。安全な水で自分で作る
307可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:24:03.41 ID:qo/nt+ZH0
>>255
> 検査奥様、RO水ではトリチウムは取れないって本当ですか?
> RO水が我が家の生命線なのにorz

Yes。
トリチウムのうち、酸化物つまり「トリチウム水」になってるのは絶対に捕れない。
ガスで溶けてるのも殆ど捕れない。
有機物に含まれるのは捕れる。

実際は殆どがトリチウム水なので、捕れない。

まぁトリチウムは大したことないと思うわ。
308可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:28:13.01 ID:qo/nt+ZH0
>>92
> 放射能の検査数値公表=規制値以下でも、15日から−雪国まいたけ

そういえば雪国まいたけの放射線量、
15日からって話だったけどもう見れた。
309可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:28:16.34 ID:kA4N/R930
>>284
フリスクガイガーはよくわからないけれど、DoseRAE2を電源つけっぱなしで使っています。
電源入れっぱなしで1週間くらいバッテリーは持つんだけど(電源落ちたらUSBで充電)、電源落ちる直前くらいの線量が高くなるのです。私の機械だけかもです。
310可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:28:57.91 ID:7fraq1yG0
スポーツドリンクは
なぜかこのスレで叩かれてる牛乳よりよっぽど健康に悪いわ
311可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:29:03.35 ID:+btVwxuM0
横浜市民です。抗議メールしてきた。
自分たちの街のことはまず自分たちで声をあげないとね。
市民以外の皆さんも応援のため抗議メールお願いします!
文章書きながら本当に怒りが沸々とこみあげてきたよ。

去年獲れた冷凍塩さんま、今日で最後の2尾を焼いた。
ゆっくりゆっくり味わって食べたよ。美味しくて泣きそう。
さんま大好きなのに…。
こんな世の中になって悲しいやら、情けないやら。
312可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:33:28.50 ID:qNfJPhfZ0
どうなる、食の安全/下 「放射線に効く」本当?
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20110913ddm013040198000c.html

こういう話はスレで既出だろうけど一応参考ね。
313可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:33:43.49 ID:+jguAPsZ0
>>307
蒸留水機で作った蒸留水でも取れませんかね…?

蒸留水機(家庭用)と、スーパーのRo水だったら
どちらがベターでしょうか?

314可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:34:59.86 ID:Qe2/3GrS0
海は広いんだから、捨てたってすぐ浄化されるよ
それより騒いでみなとみらいや、中華街とかの盛り上がりがなくなるのは良くない。

だから無視してOKレベル。
315177:2011/09/13(火) 21:35:50.84 ID:GVYKi4NV0
私は飲まないんだけど、運動部の子供が飲むんだよね>スポーツドリンク
とりあえずポカリ薄めて持たそうかと思ってるけど・・・
自作にチャレンジしてみようかな
しかし、飲んでくれるだろうか orz
316可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:38:51.98 ID:MNMl5QN3P
横浜市の南本牧廃棄物最終処分場は海水面を埋め立て、
新たな「ふ頭」用地を作りだす様式
ttp://merx.me/archives/11982
317可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:39:41.03 ID:ijQ1E4V6O
セシウムは尿に出てたよ
318可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:40:01.39 ID:p0DzHuXt0
横浜市町リコールスレから
そんな訳で、解らないことがあったので
環境創造局へ電話してみました。
(タケイさんという方に対応していただきました。045-6★71-3★969・直通)
まず、やっぱり一般ゴミと一緒にして捨てるそうです。
「放射線廃棄物と普通ゴミが一緒なんですかーー??」
と言ったら
「もうすでに放射線廃棄物は本牧南最終処分場に捨てられてますよ」とのこと。
「え? 15日じゃないんですか??」と聞くと
「セシウムが発見された牛とかいるでしょ?」
「あ! 給食の??!」
「ああいうのも燃やして、もう埋められてますよ」
319可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:41:41.24 ID:acXFG8690
>>314
アオリにマジレスなのかな。
そうやってどこの国の原発もじゃんじゃん流してるから怖いよ。
フクイチで汚染水流すとき、躊躇してないなと思ってたら、
恒常的に垂れ流ししてたのね・・・。
320可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:42:15.30 ID:Qe2/3GrS0
>>318
だから大丈夫だって
埋めるんだから、もう表には出てこないということ。

逆に安心。
321可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:42:22.97 ID:5e+2CjKx0
>>318
明日の住民説明会にも来るタケイ課長な!
322可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:42:43.78 ID:qo/nt+ZH0
>>313
トリチウムに関してはどっちも一緒。無理。
遠心分離機じゃないと。
323可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:44:14.22 ID:MNMl5QN3P
川崎市 受け入れ中止 焼却灰埋め立てへ
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001109130004

「住民に説明ない」横浜市議会、セシウム灰埋め立てで市の対応批判
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110913/kng11091320530006-n1.htm
324可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:44:30.57 ID:5e+2CjKx0
>>318
埋めるって言っても今日の説明だと置くだけですぐには埋めない
なんにもしないでパラパラ置くだけ
325可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:45:25.69 ID:cqXaA3+30


http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf

スピーディをいまさら今日になって公開。
セシウム半分になるまで30年かかる・・・
これ関東アウトじゃない?


326可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:49:07.44 ID:ZxU1rZOw0
埋める埋めるって、昔々から発想が変わんないねw
327可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:50:46.31 ID:qo/nt+ZH0
その横浜の灰ちょっと分けてくれないかしら。10gくらい。
ストロンチウム測ってみたいのだけれど。
328可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:51:14.54 ID:5e+2CjKx0
一応時間が稼げたか?

395 :地震雷火事名無し(広島)(東京都):2011/09/13(火) 21:29:27.22 ID:S+B/qIQT0
うおおおおおおおおおおすげええええええええ

@furuyayasuhiko 古谷やすひこ  横浜市会議員
15日から予定されていた南本牧に下水汚泥焼却灰を埋め立てることは延期されました!! furuyayasuhiko.blog15.fc2.com/blog-entry-625…
13分前
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー!!
329可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:51:31.74 ID:X8pFw5Rh0
>>326
ダイオキシンも埋めれば大丈夫とか言う政治家もいた。
分解する、バイオ処理するとかいう発想の無い、ジジィ政治家多数。遅れてるね。
330可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:53:34.55 ID:LIvD9nAb0
>>320
海の中ですよ。。
それも、容器にも入れず、固化もせず。
331可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:54:53.05 ID:LIvD9nAb0
>>328
本当!?
みなさんありがとう!!!
332可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:54:58.02 ID:Qe2/3GrS0
>>330
海がどれだけ広いと思ってるの
薄まってなくなるよ

地球の浄化力なめすぎ
333可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:56:16.48 ID:J75ARxsx0
>>332
半減期の問題は無視ですか?
334可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:57:41.51 ID:Bj8jkCik0
どこかの大学など、いろんな研究で、セシウムを取り出す技術ができたとか、
何度も聞いたけど、使わないの?
いつも「政府と話し合い中」とか記事には出てたような記憶あるのにー。
335可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:58:37.05 ID:Qe2/3GrS0
人間の勝手な半減期の予想より、地球は広いってこと
30年って言っても、実際は5年もかからない

実際震災後6ヶ月で、もう誰も気にせず普通に関東で暮らしてるのがその証拠

ほんとに危険だったらバラエティとかやってないから。
わかる?

東京関東にきたことない人は、まるで東京が暗い雰囲気でつかれきってると思い込みすぎ。
もう震災前の雰囲気に戻ってるよ。人も歩けないほど一杯だし、ほんとに危険だったら人がいないでしょ?
336可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:59:42.92 ID:LIvD9nAb0
>>335
夜のおつとめ、ご苦労様ですw
337可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:01:34.79 ID:5e+2CjKx0
>>331
コピペだからわからない
今日抗議文を渡すときにみんな意見を伝えて市町秘書だかをフルボッコにしたからね
埋めたらまた集まるぞ!って
今日の抗議文を渡すアポはなんとかさくら議員が間取り持ってくれたよ
338可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:03:12.29 ID:qNfJPhfZ0
>>334
研究所で出来たからってすぐに実用が出来るかは別問題でしょ。それに除いたセシウムはどうすんのって話でさ。
消えてなくなるわけじゃない。
339可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:03:56.67 ID:Qe2/3GrS0
関東がほんとに危険だったら、みんなニコニコ普通に暮らしてない。
上京できない貧乏人が東京やばい関東やばいって強がってるだけ。

批判する人は、もう一生東京及び関東に来ないでね。スカイツリーできても見学禁止。中華街も来ないで。
それを了承できるなら関東批判していいよ。
340可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:04:39.71 ID:jXVqntbM0
>>335
うんざりしてるの?
341可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:06:32.30 ID:kkz3VSuD0
>>339
お前は関東の大地主か?
狭い100uにも満たないとこに住んでいるんじゃないの?
342可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:06:56.09 ID:J75ARxsx0
東京住まいなんですが・・・(´・ω・`)
343可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:08:26.92 ID:GVYKi4NV0
>>339
小学生かよw
住人が自治体や政府批判禁止されてるなら
リコールとか解散請求とか、法で制定されてるのはなぜ?
344可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:08:58.78 ID:LmutTOzN0
>>339
できるできる。
事故前程度にクリーンにならない限りお給金いただいても行きたくないよ生まれ育った大好な土地にもね^^
345可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:11:16.01 ID:jQjMniIR0
>>328
これ本当なら嬉しい
抗議メールは何か所かに送っておいた
海面投棄とか許せないよね
346可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:11:34.21 ID:Bj8jkCik0
>>338
セシウムだけにして、汚染の総量減らしてまとめて管理する
くらいしか思いつかないもので・・・。
でも含まれてるのセシウムだけじゃないだろうから無理か。
347可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:11:48.51 ID:qNfJPhfZ0
セシウム検出:野生キノコから規制値の16倍 茨城
http://mainichi.jp/select/today/news/20110914k0000m040105000c.html
348可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:12:06.47 ID:LIvD9nAb0
横浜住まいです、普通には暮らせてない (´・ω・`)
遊びに来なくてもいいよ、安心して食べられる物もあまりないし


349可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:14:09.51 ID:UNdb3Xa70
>>347
そんなのは食べなければいいだけ、自分で食べ物気をつければ普通に暮らせます。

(一回電源切れたからID変わってるかも)Qe2/3GrS0だよ。
350可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:15:43.07 ID:AdP71j6G0
ID:Qe2/3GrS0

山下の言うことと似てる

とか思ってたら、野田さんが原発は再開していくってテレビで言ってた
アホにつきあってても同じなのかな
海外移住考えないと
351可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:16:58.77 ID:Ue+QLQtRO
>>337
若林神奈川県議?
食品汚染とかでもがんばっているよね

神奈川のかたは名前覚えてあげないと
352可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:16:59.57 ID:X8pFw5Rh0
震災直後に金持ちは東京脱出してるよ。
今いるのは情弱で、田舎者だけ。
353可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:19:23.13 ID:GVYKi4NV0
楽しくお買い物したり外食したり、
近海で取れた新鮮なお魚食べたり、海で泳いだり釣りをしたり
子供を安心してグラウンドで運動させたり
泥んこになって遊んだり、芝生の上でゴロゴロしたり
緑の多い公園をゆっくり歩いたり
晴れた日にはお布団干して、窓をいっぱいに開けて
それが普通だったのにね
354可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:20:02.97 ID:UNdb3Xa70
>>353
別に気にせずやっても、寿命なんてそう変わらない
355可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:21:11.31 ID:fA/9BlqrO
>>349
いや だから、原発事故の影響は5〜10年で出てくるんだって
確率的な晩発性障害
気にしなきゃ今まで通り普通に暮らせるのは皆分かってるよ
356可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:22:20.40 ID:acXFG8690
公害を経験してきたから根拠のない意見はスルー
357可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:22:54.44 ID:uz5J0gay0
>>352
ここは、様々な事情があり関東を脱出できない人々が、なんとか生き抜くための
対策や知恵を交換するスレなのです。
358可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:23:28.74 ID:vrbto+Ew0
>>352
事故前より東京の人口増えてるし…
田舎者は知らないだろうけどほどんど戻ってきてる
359可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:23:47.70 ID:Li0MRpmk0
スーパーで買物するとき、いちいち日本地図を頭に思い浮かべるような生活を、普通の生活とはいわない
360可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:25:10.86 ID:e5zO3TMN0
福島原発でよかったね ほとんど海に行ったよ
http://www.youtube.com/watch?v=L6ysi7GooD4
361可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:29:07.05 ID:TMRZQtIe0
横浜市議会は自公民みんなの党が放射能汚染がれきの
焼却に賛成しましたと。

まったく次から次へと・・・。大人同士の事情抜きにして
市民の生活を守ってくれないと困る。やるなら周りの市町村に
迷惑かけないように市全体をドームで囲って、市民は市の資金で
住居の確保、仕事の面倒ぐらいみる覚悟でじゃなきゃ納得いかないよ。
362可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:31:50.88 ID:UNdb3Xa70
>>358
そこに関しては冷静な判断したいんだけど、
福島東北から想像絶する数がなだれ込んできてるんじゃないの?

それを加味して、実質関東にいた人が出て行った数も想像しないと。
363可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:32:06.47 ID:LmutTOzN0
>>358
被災地からの流入が多いよね。
364可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:32:45.85 ID:slmQxWH10
>>359
中学時代、世界地図書くだけのテストで10点しか取れなかった私が
今はヨーロッパのこまごまとした国々も完璧に覚えたよ…
人間、本気出せばできるんだねぇ。

義務教育はマジ必要と思いました
365可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:33:10.69 ID:ijQ1E4V6O
海が広いから大丈夫って、そんなわけない
大気だって広いけど大丈夫じゃないから

海は広いけど海流からはほとんど拡散しない
北半球の太平洋にとどまり続ける
366DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/09/13(火) 22:33:51.52 ID:z0I5AXLl0
>>362
各県の人口の推移からグラフ作ればおk
367可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:35:14.78 ID:J75ARxsx0
>>366
これか?
そんなこともあろうかと>>320
東日本の人は主に東京
東京の人は大阪、兵庫、福岡、沖縄みたい。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/a/3/a36af93a.png
368可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:35:16.84 ID:LmutTOzN0
人口転入超過数11とし四月から七月
http://livedoor.2.blogimg.jp/neetetsu84-newslog2ch/imgs/9/3/9338ae74.png

それでも、基本台帳からだから…
369可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:36:17.70 ID:Li0MRpmk0
>>358
ウソ!
6月以降、どんどん減ってるじゃない
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm
370可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:36:19.46 ID:LmutTOzN0
丸被ったw
371可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:36:31.27 ID:qo/nt+ZH0
>>366
> 各県の人口の推移からグラフ作ればおk

そうなの?
わからないとおもうけど。
よければグラフおねがい。
372可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:37:05.25 ID:slmQxWH10
>>358
震災前と震災後で比較するなら、去年の同月のデータと比べなきゃ真実は見えてこない。

はっきり言って去年と比べたら、異常なくらいに沖縄と福岡に人間が出て行ってる。
373可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:37:42.64 ID:J75ARxsx0
>>370
*:.。*(●´∀`)八(´∀`●)*。:*・'
374可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:38:40.12 ID:cqXaA3+30
>>358
ここの表3を開いてみて
http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
東京、福島は減っている 3月からずっと。
375可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:38:58.71 ID:9l7LubOo0
日本は原発、もう一発かますんだろうね。
神戸、新潟、宮城で、、次は、、

376DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/09/13(火) 22:39:59.90 ID:z0I5AXLl0
>>367
うん、そうだな。
あとはこれを去年の奴作って比較すれば完成かな。

見た感じ概ねの傾向は出てそうだけど(*´Д`)ハァハァ

一つコメントするなら、縦軸と横軸は書いておくべきだな。
表の意味、3秒悩んだ。あと、単位が分からないけど、[人]?
377可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:43:22.41 ID:3iPN49Zf0
子供は首都圏のホットスポットにある私立中学に通っているが、意外に引っ越した子供
は少ない。学年で300人いて、この夏休みまでにやめた子供は5,6人くらい。
その中には、単に私立が合わなくて公立に移った子もいるらしいので、実質放射能を避けての
引越し人数は多くはないと思う。裕福な家の子供もいるらしいが、中学生ともなると、
気にしない親が多いのだろうか。
378可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:45:42.60 ID:JU+8DBB+0
心配ないよ。
みんなからだの不調は出てないし250km離れてれば普通に大丈夫。
379可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:45:51.67 ID:GVYKi4NV0
380 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/13(火) 22:50:23.87 ID:YwVajKeNP
お邪魔します ご協力お願いします

497 名前:竹島は日本固有の領土です[] 投稿日:2011/09/13(火) 18:40:44.89

企画者:がんばろう日本
提出先:自民党・みんなの党を始めとする野党
ID:lvLBZQN20
【署名プロジェクト名】
民主党不信任案
【署名プロジェクトURL】
http://www.shomei●.tv/project-1830.html
URL規制回避の●ぬいてアクセスして下さい

署名サイト『署名TV』で民主党不信任案提出の為の署名運動が始まったみたいです。
ご賛同頂ける方は是非!

よろしければ、こちらも是非お願いします!

企画者:がんばろう日本
提出先:自民党
【署名プロジェクト名】
第二次麻生内閣実現切望!
【署名プロジェクトURL】
http://www.shomei●.tv/project-1828.html
381可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:51:39.00 ID:qo/nt+ZH0
フクイチ由来の瓦礫汚染で年間1mSv超えないように基準値を作って、
フクイチ由来の下水汚染土の埋設で年間1mSv超えないように基準値を作って、
フクイチ由来の校庭汚染で年間1mSv超えないように基準値を作って、
フクイチ由来の食べ物汚染で年間1mSv超えないように基準値を作って、
で、もともと原発由来の低レベル廃棄物の処理で年間1mSv超えないようにクリアランスが定められている。

さらに自然放射線でもともと年間1mSv。

原子力の人って考え方が不思議よね。
382可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:54:47.00 ID:ItBzoz3k0
本当に250k圏外なら大丈夫なんだろうか?
ソースを元に説明解説を求むつ日本政府
383可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:57:30.30 ID:6IpSnJAKO
>>205
北海道だけど、私も明日電話するわ
足寄の時もお世話になったから
384可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:57:32.34 ID:fA/9BlqrO
>DCCLXXIV◆nbMAteMOeeTH
>>355に対するレスは無いのかい?
あと、「皆が○○してるから自分も○○=安心」
という図式はもうやめた方がいいんじゃないかな
385DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/09/13(火) 23:01:47.37 ID:z0I5AXLl0
>>367, >>368
住民基本台帳人口移動報告 月報を見てるんだけど、
これ移動元の県の人数変化と移動後の県の人数変化が一致しないんだけど、
なんでその表だと一致してるんだろう?
すごい不思議。どこに手を入れたんだろう?それとも見てるデータが違う?

自分でつくってみようかな。
386DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/09/13(火) 23:02:23.19 ID:z0I5AXLl0
>>384
ごめん、何?
387可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:03:32.01 ID:Kw5kl/Ci0
京都府、長文書けるようになったんだ。
よかったね。
388可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:05:26.27 ID:acXFG8690
>>381
縦割りの弊害だな。
農水VS厚生とかやってくれたら面白いのに。
公務員のために国民がいるみたい。
389DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/09/13(火) 23:06:17.60 ID:z0I5AXLl0
移動報告の表の見方間違えてたわ(*´Д`)ハァハァ
390可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:10:27.70 ID:jXVqntbM0
>>381
足し算ができないのかも
391可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:14:01.19 ID:BeHwix3f0
東京在住の中国人は4月1日で16万4176人、江戸川区が一番多い。中国から病気を持ってくるに違いない。
392可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:15:13.97 ID:fA/9BlqrO
>>386
ちょwww都合の悪い話は無視かいww

他の人が避難してる人が多いから自分も避難、
他の人が避難してないから自分も避難しない、
っていう考え方がそもそも格好悪いよって言ってるのだよ

このスレの人達は首都圏に残るも残らないも自分の頭で考えてる人が多いよ ってこと
393可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:21:53.50 ID:98hxuueI0
>>255
横から失礼。

ROって、水を透過するのだから、水より小さい分子は通り抜けます。
水(H2O)って、かなり小さいので、水より小さい分子はあまりないけど
トリチウムは 水より小さい。

あと、
トリチウム水(HTO)は 多量の水に溶けた状態では
水(H2O)とほぼ同質なので、通常の不純物を水から分離する手段では
分けることはできないはず。
394可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:26:57.09 ID:S6dirp0/0
縦割りは原子力だけじゃないでしょ
それも無意識でなく確信犯でやってるし
足し算ができないというか
足し算という概念が公務員の辞書にない
それに同じ省庁のなかでも縦割りだよ
たとえば厚労省のなかの元厚生省と元労働省ね
別々に健康診断やってる
一緒にしろと何年も前から言われてるのにできないのw縦割りだからw
395可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:27:07.01 ID:3t+ZY0KtI
検査奥様
先ほどどちらかの奥様のレスで高圧洗浄機のこと
ありました。先日同じ東京西のほうで外壁を高圧洗浄機で洗った際に
目にいくらかはいり跳ね返りをたくさんうけました(泣)
現在母乳で。。かなり反省してます。
もしかなり被曝してしまったなら体に吸収されて
全身をまわるのはどのくらいの時間?日?なのでしょうか?
母乳にいつ頃?すぐに?数日?でるのか。。心配してます。
個人的な質問でみなさますみません。
396DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/09/13(火) 23:27:26.01 ID:z0I5AXLl0
>>392
まず、そんな話を自分がしたというのを持ってきて欲しいんだが・・・
397可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:29:25.45 ID:NEQA55MA0
皆東京にいるから大丈夫、って大丈夫な理由にならないよね
398可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:29:31.30 ID:Q4SJTsH80
バリウムを飲む胃のX線検査1回で約4ミリシーベルトの被曝量だから
毎年健康診断のたびに君ら悶絶死しちゃうんだろうね
399可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:31:51.52 ID:0pCkDrUK0
とりあえず、航空機モニタリングを東日本全体でやって欲しい。
はっきり言って3月のシミュレーションを出されても、
雨風で流れて変化があっただろうし、何を今更って感じ。
航空機モニタリングでマップを出してもらった方が現状が把握し易いと思う。
それをチェルノブイリの欧州汚染図と照らし合わせたい。
400可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:32:22.78 ID:NEQA55MA0
>>398みたいなこと、書く人まだいるんだね
3月から時間止まってる人ですか?
401可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:32:33.93 ID:LBHviEIz0
>>398
しつこいね、内部被ばくしないでしょ
使い古されたような書き込みして
君らとか恰好つけるなら、半年前にきな!
402可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:32:53.66 ID:Limnql8y0
金持ちは単に別邸とかホテルとか海外に一時身を移しただけで
もうふつうに戻ってきて生活してるわ。
買い物するとき産地確認なんて3.11以前からやってたわ。
今までが無関心すぎるバカが騒いでるのね。
403可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:33:09.21 ID:LBHviEIz0
あ、ケコーン!
びっくり
404可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:34:47.07 ID:GVYKi4NV0
>>397
そういうの、多数派同調バイアスっていうんだっけ
405可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:35:57.17 ID:exCOz5Op0
>>397
むしろ沢山の人間がこの先(ry
・・ってことにならないといいけど。
ホットスポット以外は水と食べ物に気をつければ大丈夫なんじゃ?
406可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:37:07.11 ID:fA/9BlqrO
>>396
いや、君が「東京は平常運転!皆普通に暮らしてる!だから大丈夫!」と言ってたから

皆と一緒だと安心するタイプ?
407可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:37:11.97 ID:ItEjB62G0
突然アオラーが沸いてきたのは何故?
408可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:37:38.53 ID:ZxU1rZOw0
>>402
バーカバーカ  (´・ω・`)カバ
409可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:38:07.74 ID:Q4SJTsH80
>>400-401
もっと釣れるコピペかと思ったけど、2匹しか釣れなかったw
410可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:39:26.54 ID:odJpowAG0
この流れで言いにくいけど
まもなく横浜市民になる。
つくづく自分の運の悪さにへこむわ。
411可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:40:31.50 ID:S6dirp0/0
ある公務員が医者に、
「いうこときいてほしかったら、まずしょっちゅう挨拶に来い」
「”要請”のような強い言葉は使わず”お願い”などとせよ」
みたいなことを公衆の面前で堂々と言っててビックリした
日本ではお役人って偉いのね
で、本当に何かできそうな人はお役人にはあんまりならないのね
412可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:40:38.61 ID:LBHviEIz0
>>409
またまた無理しちゃってw
コピペだなんて言い訳がまた恥ずかしいよw
つい先ほど内部被ばくについて知ったのはオミトオシよ!
413可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:41:10.42 ID:fA/9BlqrO
>>410
横浜は先陣を切っただけのように思える…
414可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:41:15.93 ID:slmQxWH10
>>397
みんなが住んでるだのって言う人達は、
自分の判断よりも他人の判断の方が信頼できる人なんじゃない?

私はみんなに笑われながら3月14日に逃げたけど
やっぱり自分の判断を信じて良かったと思ってるし
移住できるほどのお金がないから対策しながらも東京に留まっているけれど
お金があったら、手に職があったら、九州に移住したいわ。
その方が何かと楽だもの。
415可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:43:12.47 ID:GVYKi4NV0
>>410
慰めにならないかもしれないけれど、
隠蔽しまくってる東京千葉埼玉よりは公表する神奈川のほうがマシなのかもしれないよ
416可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:44:05.16 ID:S6dirp0/0
地震後すぐメルトダウンしてたわけだから
国の発表も多数決も無意味なことは実証済だよね
417DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/09/13(火) 23:44:34.40 ID:z0I5AXLl0
>>406
言ったっけ?

普通に暮らしてるは言った記憶あるけど、
大丈夫、とまで言ったっけ?

別に自分は他人はどうでも良いよ。
418可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:46:59.68 ID:4ZVfuyNT0
九州に越そうと思ったけどちょっと
おしゃれしてるだけで周囲から白い目で見られたり
男尊女卑で罵倒されたり
外食の店もろくにないしあきらめたわ
419可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:47:57.82 ID:PIOkYEC60
>>414

>みんなが住んでるだのって言う人達は、
>自分の判断よりも他人の判断の方が信頼できる人なんじゃない?

現実逃避している人も多くいると思う。
420DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/09/13(火) 23:50:04.94 ID:z0I5AXLl0
>>406
以下の条件で検索かけたけど見当たらなかった。以上。

【ログから検索】
キーワード:東京 DCCLXXIV
検索方法:マルチワード(AND)
検索対象:[名前] [本文]
421可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:53:14.33 ID:5e+2CjKx0
>>377
首都園のホットエリアのホットスポットが正しい
422可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:53:18.51 ID:AdP71j6G0
このコテ何?
誰か召喚したの?
この時間あまり来ないから知らないけど
皆相手するということは、変な人ではないのかな
423可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:54:40.57 ID:wzhqZvI10
http://japan.cnet.com/news/service/35006704/
iPhoneで放射線量を測定--シネックスが3万円台で発売へ.
↑さっきWBSで紹介されていた。
まだ持ってなくて、興味ある人どうぞ。

>>410
なんの慰めにもならないけど、自分もつい2カ月前から横浜市民になってしまった。
通勤通学を考えると、千葉ホトスポ脱出先はここしかなかったし、まあ仕方ない。
424可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:55:00.79 ID:exCOz5Op0
>>418
首都圏に一旦住んじゃうと
九州とか無理だと思うよ・・・たまに疎開かねて旅行くらいが良いと思う。
425可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:57:37.40 ID:Glaqbo050
>>410
横浜出身茨城在住だけど、羨ましいよ。
426可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:58:01.95 ID:fA/9BlqrO
>>417
自分のレス読み返してごらん
「東京は危険じゃない」≠「大丈夫」
だと言うならああそうですねと言うしかないが

東京は皆ニコニコして暮らしてるよ、
危険だったらテレビでバラエティーなんてやってないYO!
とあなたは言ってるよ

汚染による被曝は5年〜10年後に確率的な晩発性障害を引き起こす
小児なら特に
それに当たったら危険じゃなくはないよ

自分も東京住みだからあなたの言うことが本当だったらいいなとは思うけど、
周りが平常運転だから危険じゃないとは思えないな
427可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:58:11.01 ID:PIOkYEC60
>>422
物理板の人です。
何故ここにいるのかは分らない。
428可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:58:47.64 ID:odJpowAG0
>>413>>415
ありがとう。なぐさめになったよ。
こんな事誰にも言えないから。
429可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:59:56.01 ID:odJpowAG0
>>423さんもありがとう。
心強いです。
430可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:59:58.52 ID:4ZVfuyNT0
九州にマンション探しにいったけど
まじであのしょうゆが無理だったわ
431DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/09/14(水) 00:01:02.32 ID:2XiXm4H00
>>426
>>420の通り、そういうレスは見当たらなかった。

ちなみに、

> 危険だったらテレビでバラエティーなんてやってないYO!

僕はテレビ嫌いでテレビ見ないからこんなレスしてない。
実家でテレビは見たけど「バラエティー」という言葉は定義が良く分からないから使わない。
だから、僕がそんなレスをするというのはありえない。


むしろ君が言ってる事が本当なら、該当のレスを見せて欲しい。興味がある(*´Д`)ハァハァ
432可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:02:29.99 ID:Z7kNfoGA0
僕僕って少しは考えたら
433DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/09/14(水) 00:03:29.59 ID:2XiXm4H00
>>376で書いた、去年との比較版作った。
http://www.rupan.net/uploader/download/1315926164.jpg

エクセル有るけど欲しい人が居れば言って。
434可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:05:13.70 ID:VUIs3rRH0
>>353
本当にね…泣けてくる。
435可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:06:35.87 ID:XPlhRuHX0
ねー、ここ既婚女性専用だよね?
何で男が出入りするの?
436可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:10:03.39 ID:5HG+b9we0
>>424
首都圏なら違和感ない地域もあるんじゃない?
437可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:10:42.08 ID:FLRWifAQ0
政府はプルトニウムは食べても大丈夫だって
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
>>430
首都圏はこの先20〜30年でスラムになるんじゃない?
438可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:10:58.67 ID:/g63AHVG0
避難スレとか移住スレとか
いろいろあるけど東京からいきなり
九州や沖縄に移住した人って
食生活どうしてるんだろう
味覚が違いすぎるよね?
23区でデパ地下とかで
買い物したりしてた人まじで
我慢できるの?大手のスポクラもないのに
ストレス発散やダイエットはどうするの?
ネットでは買い物はできるけど
コストコなんて福岡1件しかないのに
息が詰まりそう 自分は九州に行ってはみたけど
1週間で戻ってきちゃったわ
439可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:15:17.08 ID:5HG+b9we0
都心で生まれ育つと、周り中いろんな土地からきた人だらけだし、
各地各国の料理もまあ日常的に食べられるから、そこまでのこだわりはあまりない人も多いんじゃないかな…
首都圏と言うくくりなら山奥も田舎もあるので、ちょっと難しいこともあるかもしれないけど。
440可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:18:15.85 ID:La+oQ8AS0
>>436
23区内に生まれ育ったけど楽しかったし移住したい(ただしそれなりの都市)
普段から、子ども中心の生活だもん。
都内でこそ楽しめるような施設は、子どもが小さいうちはどうせ行けないのさ。

近所に海も山も川もあって遊ぶ場所に困らないから、楽。
欲しいものはネットで買えるし、
イオンに行けばカルディもあるし。
441可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:20:55.50 ID:PfevSI2I0
震災後九州 は東京から沢山の人が避難して、
九州のテレビではニュースになっていたらしいね。
東京では報道なかったよね。
規制していたんだ
442可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:22:04.21 ID:PfevSI2I0
規制していたんだろうか、です…
443可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:22:33.18 ID:/eIxx3vR0
>>395
> ありました。先日同じ東京西のほうで外壁を高圧洗浄機で洗った際に
> 目にいくらかはいり跳ね返りをたくさんうけました(泣)

皮膚からは殆ど吸わない。お風呂入って。
目は少し吸うはずだけど、跳ね返りくらい大したことないわ。

> 現在母乳で。。かなり反省してます。

ほぼ外部被曝なので母乳から検出できるほどは吸収してないはず。

> もしかなり被曝してしまったなら体に吸収されて
> 全身をまわるのはどのくらいの時間?日?なのでしょうか?
> 母乳にいつ頃?すぐに?数日?でるのか。。心配してます。

肺・粘膜からの吸収は直ちに。口からでも数時間で全部吸収。
血中から乳腺に入るから、母乳に出るのもすぐ。1日以内には。

母乳への移行はいろいろデータはあるけど、たとえばこれ。
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/0265931X91900239

体内にあるセシウム量[Bq/kg] x 0.133 + 摂取したセシウム量[Bq/day] x 0.19 = ミルクのセシウム [Bq/L]
444可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:23:16.84 ID:Z7kNfoGA0
いったい九州に何億人移動したの?
九州なら船で韓国でも台湾でも行けるから、
自国に帰りたい外国人が殺到したのかと思ったw
445可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:27:58.88 ID:/g63AHVG0
自分は都内病院で生まれて40代後半まで
ずっと都内在住
学生の頃ナショナルでテリーヌおやつに買ったり
広尾の図書館やアンミラは下校時の定番。
学校は幼稚園小学校は地元だけど
鳥居坂の学校で吉永小百合のマンションが近くにあった
朝の登校時はゲロを避けながら六本木の町の
裏通りを通って礼拝に間に合うように走った
麻布の例の肉屋さんと友人でよく
ナショナルで鴨のテリーヌ買った
姉妹みんな名前の語尾がAつくのよね
Hから始まる名前のお手伝いさんもいたしね。
以来ずっと都内に住んでるけど(ニコタマ)
九州に移住考えたけど本当にすべてが無理だったわ
446可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:28:18.90 ID:/eIxx3vR0
>>433
> >>376で書いた、去年との比較版作った。
> http://www.rupan.net/uploader/download/1315926164.jpg

ありがと。
千葉→東京が多いのだけれど。なんでかしら。
447可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:29:34.04 ID:La+oQ8AS0
まず日本の人口が何億もないんだけど

自己レスつーか補足
>>440は夏に福岡に1か月滞在した感想ね。

食べ物の違いも平気だったわ。
現地の人と結婚して毎日それを作れと言われたら困るけど、
自分ちでは慣れた味で味付けすればいいだけだから別になんとも。
>>438さんの言う通りで普段から外国料理も食べるし地方料理の店にも行くし。
特に驚くようなことはなかったわ。
448可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:31:10.79 ID:zfOg0atG0
>>427
そか、教えてくれてありがとう
読まないことにする


東京はそのうち、「大人になったらいける町」になったりして…
いかん不謹慎だ
でも自分の産まれた町だけど、すでに地面なんか汚物みたいに感じてる
449可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:31:19.46 ID:FLRWifAQ0
>>438
文京区から3.15に九州に避難してそのまま移住しましたけど
福岡市ならデパ地下とかなら変わらない。わたしはもっとのんびり
した所がいいから大宰府にしたよ。鎌倉みたいな所。
車があればスポクラとかもあるけど、もっと施設がよくて安い所もあるし温泉も
近い。そもそもストレスが溜まらないよ。
家庭菜園用の土地を借りた。
450可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:37:16.41 ID:/g63AHVG0
そうなんだ人それぞれだね
わたしは大分市にいたんけどもうつまんなすぎて
頭おかしくなりそうになって帰ってきた
ジムには長年の友達もいるし
カルチャースクールに行けば楽しいし
趣味が手芸だからユザワヤはかかせない。
外食しようと思えば安全そうな店も横浜までいけばたくさんあるし
首都圏がとにかくいいってこと再認識したよ
人それぞれだよね本当に。
451可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:37:43.02 ID:La+oQ8AS0
>>449に同意
ゴルフや乗馬やクルージングが
都内在住時よりもバカみたいな低価格でできるから、スポクラ必要ないよ。
避難中、旦那はゴルフばかりやってたわ。
452可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:38:16.58 ID:8Tpc9afc0
元市民だけど、横浜市にメールした。
アドレス貼ってくれた人ありがとう。
横浜市中区は大好きな場所なんだ。
453可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:39:35.79 ID:FG1y5tR60
うちは平凡なサラリー家庭だけどなかなか生活基盤は移せない。
会社経営してる知人は結構な金持ちで小さな子供もいるけど、
従業員投げ出すわけにはいかないと一時避難もしていない。
しがらみも責任もない人達は身軽だし長生きしそう。
454可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:42:12.57 ID:zfOg0atG0
>>445
それは年のせいでは?
私も東京産まれ東京育ちだけど、まだ移住できるわ
デパ地下もスポクラもそこまで重点置いてないしな
…と思ったけど、放射能の影響も年齢差あるしね
デパ地下の美味しいもの色々楽しむなら
そもそも移住の必要性は、あまりないような気がする
なんか全然考えが違うな
20歳くらいの若い危険厨の奥様なんて、私よりずっと怖いのかもしれない
455可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:46:30.35 ID:/g63AHVG0
40婆だけど今はデパ地下のものは何も買ってないよ
ただ気晴らしに外食しながらワイン飲むのが好きなので
安心な外食の店がない四国九州は無理ってことなのね。
456可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:50:21.54 ID:eBpgL1FVO
【原発問題】半減期2万4065年と言われるプルトニウム、飯舘村で大量に発見される・SPA!
457可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:53:48.60 ID:0aSThl8h0
東京のデパ地下で買い物できるなら、移住なんて必要ないでしょw

4月に1ヶ月博多行ってたけど、全然移住できると思った。
おしょうゆは甘くないのもあるよ?

旦那がどうしても東京から離れられないから、移住はできないけど。
現在通勤圏内で引越し先検討中。
なまじっか今の室内の線量が低くてなー。
458可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:55:29.59 ID:FVNa/guB0
40代後半とは思えない幼稚な文章だなw
459可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:58:54.04 ID:TfhcCAKd0
>>393
本人じゃないけど勉強になりました。ありがとう。
460可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:01:40.58 ID:V31yicRh0
iwakamiyasumi 岩上安身
【IWJ・UST】9月14日10時30分から、Ch2にて、福島の放射被害を考える有志議員による「放射能除染についての緊急勉強会」を中継します。
[登壇者] 児玉龍彦氏ほかCh2→ ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)
461可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:09:08.84 ID:La+oQ8AS0
>>455
???
1か月外食してたけど、安心な店ばっかりだったけどなぁ。
四国も九州も地産地消推進でさ。
462可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:13:23.55 ID:kVLfQnvD0
>>399
東日本ってなると静岡がぬけちゃうから困る。
日本全体って言って欲しい。


463可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:16:36.82 ID:ykzt7opt0
多様性を面白がって楽しむ習慣持たない感じの方は、移住にあまり向かないのかな。
そう言う人は、変なストレス溜めるより、馴れたところで対策する方が長い目で見てリスクが少ないのかもね。

多分、今回酷く汚染されたあたりにも、そう言うひと多いんだろうなぁ
流通拡散さえしないでくれたら、
住み続けるための除染にできる協力はしたいと思う気がするけど、ここまできたらなんかもう無理だ
464可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:22:11.44 ID:ski0mljK0
>>438
都内で生まれ育って、結婚後は海外の田舎駐在経験したけど、
転職して夫と子供と移住するなら、地方でも都市部なら住めば都になると思う。

中途半端な母子避難はしんどいと思うよ。金銭面は何とかなっても精神的に。
mixiの避難コミュでも母子避難の人は里心つきまくりだもん。
465可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:26:48.24 ID:ski0mljK0
>>453

>しがらみも責任もない人達は身軽だし長生きしそう。
根本きことか田辺あゆみとか。
自由業ヒッピーみたいなのが最強ね。
466可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:29:38.45 ID:y3tQkOzp0
私は休日に隣県の低線量エリアにプチ保養に行きつつ対策生活をする事にしたよ。
車で1時間弱、良いドライブです。
先月の台風で流れたのか、大分線量も下がった。
下水処理上の汚泥が心配だけど...
467可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:33:22.55 ID:deGMMoVz0
牛乳の高ベクレルの件どうなったのかな
468可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:39:42.05 ID:bauEevk00
>>335
お花ばたけに脱帽 (^^)/
469可愛い奥様:2011/09/14(水) 02:06:48.87 ID:Rty+8Qbn0
福岡は、友人の結婚式で行ったついでにスーパーやデパ地下(博多阪急)を
見たけど、あたりまえだけど、九州産(or西日本)のものばかりなんだよね。
ただし、桃のみ福島産を発見。
博多・天神は意外と大都市で、びっくり。
全然移住できるレベル、物価も東京に比べるとかなり安いし。
470可愛い奥様:2011/09/14(水) 02:08:13.75 ID:vXGb0OpMO
なんか、スレの展開がループしているよね。
チェルノブイリの欧州汚染と突き合わせをして一時は落ち着くけど、
その時その時のニュースや余所の書き込みから関東煽りが始まってザワつく。
既視感。

まあ、1号機はカバーの骨組みがかなり出来てきたみたいね。
他も頑張って骨組み作ってカバーして欲しいわ。
チェルノブイリもコンクリートで覆っただけで、今尚4号炉の中の像の足からは致死量レベルの放射線が出てる。
消火はしたけど、収束なんかしちゃいない。
蓋して放置プレイさ。
471可愛い奥様:2011/09/14(水) 02:37:03.48 ID:8NRVzsHq0
>>383
ありがとうございます!
15日のは延期になった様子。でも中止にはなってないので
どうぞよろしくお願いします。
472可愛い奥様:2011/09/14(水) 02:52:52.33 ID:sLKzjgG5O
放射性物質を含む汚泥・焼却灰、千葉県では既に搬入済み
処分場は拡張工事も始まっている
http://merx.me/archives/11897


やっぱり…
473可愛い奥様:2011/09/14(水) 03:06:13.43 ID:R6zPYwiV0
>>335
ほんとに危険だったらバラエティとかやってないから。
わかる?

これってある意味名言だな
バラエティしてたら、安全とかウケるw
わかる?とかどんな顔して言ってんだか
474可愛い奥様:2011/09/14(水) 03:08:24.15 ID:gEfY6z3o0
週刊朝日 [2011年9月23日号]
原発破局を阻止せよ!/首都圏の放射能と汚染食品の恐怖
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG1/20110913/52/
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13007

放射能防御プロジェクト
http://www.radiationdefense.jp/
国内土壌汚染調査
全国土壌汚染調査がはじまりました!
東京都内でも、セシウムが6万ベクレル!
http://www.radiationdefense.jp/investigation
首都圏土壌調査の結果
http://www.radiationdefense.jp/investigation/metropolitan
475可愛い奥様:2011/09/14(水) 03:32:20.54 ID:wwXp9Pxc0
>>450
>外食しようと思えば安全そうな店も横浜までいけばたくさんあるし
都内在住ですが横浜に安全な店が多いとは思いもよりませんでした。
何軒か教えていただけるとありがたいです。
どのような観点で安全そうと思えるのかも書き添えてくださいませ。
476可愛い奥様:2011/09/14(水) 03:34:45.40 ID:y3tQkOzp0
117さんが貼ってくれたものだけど、欧州汚染マップ。
http://www.numtech.co.jp/images/column/20110520/FIG_3_5.jpg
477可愛い奥様:2011/09/14(水) 03:36:18.03 ID:y3tQkOzp0
>>475
横レスだけど外食スレを覗いてみては?
あそこの人達、かなり調べてお店をピックアップしているよ。
478可愛い奥様:2011/09/14(水) 04:14:01.54 ID:2iU+JLvMI
東電勤めなら
お金の心配もなければ責任感もないので、フットワークも軽やかに新天地へ移住可能w

結構な数の東電関係者が、何食わぬ顔で紛れてレスしてるよねw
東電ばかりが悪いってもんでもないけどさ。
479可愛い奥様:2011/09/14(水) 04:16:28.82 ID:X4fBLBBA0
いやぁ逃電が余りにも悪すぎて他は霞むっしょ
480可愛い奥様:2011/09/14(水) 04:25:19.89 ID:vXGb0OpMO
バズビー教授が日本に来てトリチウムの危険性を述べていったけど、
水道水を採取して検査しなかったのかな?
ホテルや公園の水を汲んで検査出来そうに思うけど。
車のフィルターのα線についても核種があやふやだし。
どうせなら、とことん突っ込んでデータを提示して欲しい。
481可愛い奥様:2011/09/14(水) 05:04:34.96 ID:061WdlZp0
放射能防御プロジェクトって、
何で関西の土壌検査は大々的にやらないんだろ?
関東圏の時みたいな記者会見開いて大々的にやってほしい。
関西より西の物は安全だと思いきれないんだよね。
482可愛い奥様:2011/09/14(水) 05:10:14.72 ID:061WdlZp0
>>477
外食スレって、既女ですか?緊急自然災害?
見当たらないので差支えなければお教えください
483可愛い奥様:2011/09/14(水) 05:18:19.17 ID:aBjpJ1SE0
>>482
キジョ板にあるよ。
484可愛い奥様:2011/09/14(水) 05:39:20.73 ID:0n2kTJyJO
983 名無しさん@12周年 2011/09/13(火) 22:58:17.90 ID:aosldoEWO
多分すぐ削除されるとおもうけど…
関電○の方で福島の原子力発電所内で作業中に
長靴がびしょびしょになった人がニュースになったの覚えてます?先日お葬式があったそうです。
○芝の人が参列したと聞きました。テレビはスルー。ネットニュースもすぐ削除されたらしい。
485可愛い奥様:2011/09/14(水) 05:52:21.71 ID:061WdlZp0
>>483
ありがとうございます。探します。
486可愛い奥様:2011/09/14(水) 06:06:38.98 ID:IKkBART2O
デパ地下、醤油の味、スポクラ>被曝
とか…W
487可愛い奥様:2011/09/14(水) 06:13:46.10 ID:fmwz9JRr0
>>484
それ本当のことなの?

>>486
Wは変だろう。小文字にしてよ。
488可愛い奥様:2011/09/14(水) 06:21:19.13 ID:0QIXINnFP
最近、九州に1週間行ったけど(避難じゃなくて旅行)
醤油は普通だったけどな。一体どんな醤油なんだろう?
不思議だわ
福岡のデパ地下は、規模は小さいけどそこそこよかったし
スポクラは安いし。余裕で移住できると思った。
489可愛い奥様:2011/09/14(水) 06:35:15.44 ID:P+iGrBIE0
>>488
あっちの人に甘い醤油もらった事ある。
全部がそれじゃないだろうし
移住をやめる理由になんかならないけど。

煮物とかなら、味醂を使わないとかで
味の調節が出来るけど、かけ醤油には
無理なあまさだった。
490可愛い奥様:2011/09/14(水) 06:44:04.87 ID:DwEXgcxh0
>>489
東京から福岡へ移住しました。
甘いのあります。甘いのを好む人もいるようです。
でも、普通のも薄口も減塩もあります。
491可愛い奥様:2011/09/14(水) 06:45:59.97 ID:aBjpJ1SE0
旦那が福岡に単身赴任してるから夏休み中子供と行ってたけど
福岡とっても住み易い。
今住んでいる東京の隣の某市よりもよっぽど居心地いいよ。
レンタルDVDが1枚50円だしw
海や山は近いし、それなりに都会もあるし何より食べ物が美味しい。
ちなみに醤油は関東の醤油も売ってるよ。
492可愛い奥様:2011/09/14(水) 06:57:09.16 ID:rIIlMQst0
流出のセシウム、北太平洋を循環 20〜30年で
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011091401000033.html
493可愛い奥様:2011/09/14(水) 07:20:16.96 ID:zfOg0atG0
澤選手が、家に帰ったら寿司食べるんだって

お寿司食べたいな
お寿司食べたい…
494可愛い奥様:2011/09/14(水) 07:26:01.32 ID:Qa5G77ee0
>>473
芸能人も必死だよね、東京が死の街になったら自分たちの地位が
仕事が脅かされるじゃん。
お金に物言わせてできる限り安全な場所や安全な食材手に入れて
お茶の間に笑いを届けて東京にとどまらせるって魂胆でしょ。
安藤和津なんか必死で「静岡のお茶出荷しろ!」って叫んでたよ。
自分と家族には絶対に飲まない飲ませないくせに
汚染茶出荷させ景気の衰退を防ごうと必死。
なぜならこれからもぬるい仕事でいい暮らししたいから。
視聴者の健康や命なんか考えてやってないから、芸能人なんて。
495可愛い奥様:2011/09/14(水) 07:38:35.43 ID:iJ57c42V0
関東がいいなら、関東のものを食べてればいいのにグチグチと・・・
496可愛い奥様:2011/09/14(水) 07:44:09.07 ID:vXGb0OpMO
香川の醤油が好きだ!
497可愛い奥様:2011/09/14(水) 07:44:35.70 ID:FLzRsqkA0
安藤加津ってなんか偽善的で嫌い
498可愛い奥様:2011/09/14(水) 07:49:33.48 ID:mnY1S8ef0
>>259
よくないよね。
せっかく健康でいるのに、わざわざ病原菌を摂り込んでいるようなものだし。
499可愛い奥様:2011/09/14(水) 07:57:58.84 ID:mnY1S8ef0
>>322
遠心分離機…。

>>393
すごい絶望的な気分…。
500可愛い奥様:2011/09/14(水) 08:00:22.11 ID:bBzG4PAy0
>>481 今、沖縄とかまで協力してくれる人募集しているよ。
あれは、自分の家の庭とか、公園や幼稚園なら許可を貰って土地を採取してきて、
自分で検査機関に送って費用出してね。結果を取りまとめるよ、ということだよ。

あそこのブログは話半分にして読んでいるけど、あそこのコメント欄でも
「あそこも計ってここも計って」という米がよく寄せられるが、
政府が金を出しているわけでもない、一般人が2万近く払って調査するんだから
危機感のない、汚染の少ない西方面だと協力する人は少ないだろうね
501可愛い奥様:2011/09/14(水) 08:21:04.32 ID:bBzG4PAy0
セシウム、心臓にもくるのか・・
祖母が心筋梗塞でなくなったけど、すごい形相で苦しんだよ。
あんなの子供になったら地獄だ。
502可愛い奥様:2011/09/14(水) 08:37:21.83 ID:MEFLPVsJ0
>>497
安藤加津は妾の子なのに犬養姓を名乗って売りだしたり胡散臭いなんてものじゃないと思う。
顔が梅津さんの描く蛇女に見える。
503可愛い奥様:2011/09/14(水) 08:50:20.21 ID:Qa5G77ee0
>>502
最近顔怖いよね〜、何か憑いてるじゃないの?
昔は「手かけの子」なんて言ったらわきまえてたものなのに、
今じゃ相手の苗字名乗って大きな顔。
ミヤネやじゃ偽善もなかったよ、我欲丸出し。
法的に認められてそれなりにもらえるものはあるんだろうけど、
黙ってたらそれ以上は無理だもんね。
正妻の子に遅れを取ってなるものか!って言う性根が
ああ言う「自分さえよければ」って発言になるんだろうね。
何で文化人気取ってるんだろ?程遠いよね?
504可愛い奥様:2011/09/14(水) 08:54:06.96 ID:kVLfQnvD0
>>500
そうなんだ。
自分なんか信者になってしまってる。
調査もしてもらおうかと悩んでいたけど、
>>500 のような書き方だと、ちょっと考えるな。
みんなのためになるのなら、、とかも考えるが迷うな。
505可愛い奥様:2011/09/14(水) 09:16:41.18 ID:Z7kNfoGA0
40超えたら自分はなんでも食べられるよ。
移住は子供のためでしょ。
テレビがいやだな。ローカルだと放送しないものが多すぎる。
別にローカル番組は天気予報と重要ニュース以外興味もてないし、
CSばかり見ることになるよ。
506可愛い奥様:2011/09/14(水) 09:21:11.35 ID:w5b1FUQc0
福岡みたいな犯罪多発、いじめ横行都市に住みたいなんて…。
ま、どこも住んでみないと本当の姿はわからないわね。
ちょっと行ってみてビジター気分で住みやすそうとか、バカ丸出し。
507可愛い奥様:2011/09/14(水) 09:26:25.22 ID:PcgEdk5iI
検査奥様
395です。ご返事ありがとうございました
外壁掃除後はすぐシャワーに直行したので多少は安心しました。
母乳だといろいろ気になってすみません。
ありがとうございました。
508可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:00:15.40 ID:oPncetZxP
横浜市の保育所,保育室の給食でも汚染疑いの牛肉
ttp://merx.me/archives/12048
509可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:05:40.13 ID:lb5ViGQ3O
移住の話題しつこい
510可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:08:20.44 ID:lWCLGgCn0
知り合いの事実婚夫婦が長崎に移住した。
東京に家残したままで仕事の時は戻ってくるらしいけど。
夫アラフィフ妻アラフォー、小梨。犬二匹。
それ知ってからやっぱり大人も避けたほうがいいのかとちょっと焦り出した。
金持ちってフットワーク軽いよね
改めてお金って大事だなとつくづく思った。
511可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:31:30.11 ID:d1t9U5SE0
Kantei_Saigai 首相官邸(災害情報)
【お知らせ】<放射線測定器>(独)国民生活センターが、10万円未満でインターネットで購入できる放射線測定器の
性能のテストを実施した結果、全ての製品で放射線を正確に測定できませんでした。
測定器を購入・使用する際はご注意を⇒ twme.jp/pmo/0072
13分前

こういう事を知らせる前にもっと知らせるべきことがあるだろう・・・・・
512可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:32:53.96 ID:9Ch05Yjq0
心筋梗塞って苦しいのか・・・知らなかった怖い

九州の甘醤油の件だけど、裏見たら甘味料入ってるから一目瞭然だよ
醸造しただけで甘いわけではない
今時サッカリン添加とかワロスだが美味しいとも思う
513可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:42:56.32 ID:v3g5+6GV0
>>511
事故直後に線量計の流通をストップさせた政府のお知らせだよ
そういう内容になるのは当然じゃない?
514可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:44:20.99 ID:SvC4wGFC0
>>512
苦しいみたいだけど、一瞬で死ぬから一番楽なんじゃない?
癌が何より苦しいだろうね。
今時の苦痛のない世の中で、何で死ぬ苦しみが改善されないんだろ。
早く安楽死を導入してほしいわ。
515可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:45:32.38 ID:SvC4wGFC0
反原発デモを国が阻止しようとしてる。
官僚が仕組んでるんだろうね。

2011.9.11新宿反原発デモ 警察のすさまじい暴力・不当逮捕の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=xnruDaMxPO0&feature=share 
516可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:46:39.07 ID:SvC4wGFC0
2011.9.11新宿反原発デモ 警察の暴力・不当逮捕と言われた逮捕現場
http://www.youtube.com/watch?v=d7ngzo7dufM&feature=related
517可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:56:42.67 ID:2AhOLqEA0
>>512
キリで胸を突かれるような痛みらしいわ。
それで一瞬ってわけじゃないと・・イヤだわ。
518可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:07:04.89 ID:svfXaRqw0
市販の牛乳から123ベクレル/L〜282ベクレル/L
http://merx.me/archives/11853
519可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:07:49.04 ID:Kr9Tm8FU0
心筋梗塞はそりゃガツンと痛みもあるけど、血がめぐらなくなれば
脳にも血がいかなくなってすぐ意識なくなっちゃうだろう。
520可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:09:48.53 ID:gRrfQK9E0
>>512
痛みで苦しんで無事手術が成功しても心臓にペースメーカー埋め込んで
定期的に電池変える手術必要。
食べ物は塩分・脂肪分禁止。
生き残ってもつらいよ。。
521可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:10:24.66 ID:s+gSe7g70
癌よりはいいよね。
比べるものではないけど…
522可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:11:15.19 ID:svfXaRqw0

島根原発元作業員の労災認めず 「被ばくで心筋梗塞」申請
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091601000303.html
523可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:17:58.57 ID:38pNLdnn0
>>517
祖母ですが火箸?(火鉢の炭とかに使う金のお箸)で胸の中
かき混ぜるような痛みだと表現していましたw
524可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:21:01.47 ID:9Ch05Yjq0
なんと続々・・・心筋梗塞なめてたわ
健康損ねるってのは茨の道なんだな
525可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:22:05.57 ID:No4E6Nni0
>>506
移住者が増えれば町の雰囲気は変わって行くよ。
良くなることもあれば悪くなることもあるけどね
526可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:22:49.34 ID:Qa5G77ee0
>>524
いや、三大疾病に入ってるくらいなんだからなめちゃダメだよw
527可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:25:33.67 ID:No4E6Nni0
>>484
長靴がびしょびしょじゃなくて
長靴を履かないで普通の靴で作業して足首を被曝した人ね。

これってどうなのかなぁ。
様子を見ずにすぐに退院もおかしい話だと思うけど、汚染水に触れたのは足だけなのだから
死亡する理由が想像つかない。最悪でも、ひざ下切断とかで生き延びるんでは?
違うのかな?
528可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:30:34.02 ID:fObNaYsg0
>>523
心筋梗塞は死ぬ程痛いって本当だったんだね…
529可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:32:58.01 ID:pY+PGEWm0
いやあもう怖い。
それでなくても老化で色んな病気の発病率が高いのに、それに輪をかける環境なんて。
中年からは大丈夫なんて洗脳してるけど、絶対にそんなことないよね。
例えば、老人になったら殆どが白内障傾向になるけど、その毛が強い人は中年期で
早めに発症しそう。
530可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:33:34.28 ID:gBGNEfhiO
>>484
報道されない事件ってきっと思ったよりたくさんあるんだろうね。
531可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:03:56.94 ID:K/9d8p2E0
ボーナス増額とか、福一作業員の弁当無料支給停止とか、人災報道抗議とか、
こりゃ相当内部腐ってるな。
殿様企業ではJALも相当だったけど、その比ではない腐り方。
JALと違うのは基本インフラだから電気料値上げすれば赤字解消出来て、民事再生申請できるだけの経営不振にならない。
法律作って国有化しかないと思うんだけど 、電力系議員も腐ってるのかなー。
532可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:22:53.76 ID:zfOg0atG0
震災前は、窓開けっぱなしで狭いベランダいっぱいに
洗濯物やお布団干してた
鉢植えもいくつかあって、靴を干す為の小さなすのことか、水やりのじょうろも常備してたのに
今や何一つない
お隣さんは、うちが危険厨だと知ってるだろうな

でも話してないや
533可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:23:48.29 ID:rIIlMQst0
【原発問題】流出のセシウム、北太平洋を循環 20〜30年で[09.14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315958983/
534可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:25:05.23 ID:pxgoSf6W0
JALの時って社長のお給料が年間1000万とか
年金も減額してたし、かなり経費削減してたよね。
535可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:25:57.47 ID:2AhOLqEA0
東電には警察からも天下りいるんでしょう。わかるよね。
536可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:27:09.68 ID:vIIjao760
>>533
これって、結構少ないじゃん、って思わせようとしてるの?

>過去の核実験で北太平洋に残留している量の十数%に当たるという。
537可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:31:09.84 ID:rrVBVnvW0
>>536
そうなんじゃないの?
実際そう思ったし。
で、本当の所はどうなんだろうね。そこが肝心。
538可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:32:54.75 ID:KOHrls/C0
ごめん。昨日漏らしちゃったかも。
539可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:37:42.69 ID:PfevSI2I0
東京の地価下落はなんとしても防ぎたいだろうからね
540可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:39:41.86 ID:oPncetZxP
セシウム「問題レベルでない」=子どもの尿再検査で−中川文科相
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2011091300376
541可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:42:15.15 ID:MEFLPVsJ0
>>515
恐ろしい。なんて恐ろしいんだ。
これが日本か。
542可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:45:01.22 ID:4482Eklx0
原発推進派って食物汚染されるの嫌じゃないの?
怖くないのかな。
543可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:47:16.73 ID:Z7kNfoGA0
東京の地下の下落を促進したいのが、
元松本大臣みたいな特殊な九州の地主では、って
みんな思ってるんだよ。
で、都心が下落したら買いたいのは中華系。
韓国人の文化人著名人が、液状化した浦安買いたいって言ってたよ。
値段が下がってて、かつ一度液状化したから地盤が締まり
安全性が高いって。
544可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:49:40.32 ID:4482Eklx0
もう嫌この国
545可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:53:06.43 ID:FLzRsqkA0
>>542
野菜も食わずに放っとくと肉ばっか食ってたりとか
栄養のことも分かってないのでは…奥さんまかせで
ビタミンとかもC位しか知らないひとは知らなさそうだしねぇ
546可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:01:27.85 ID:2AhOLqEA0
東京が危ない2
http://www.tanteifile.com/diary/2011/09/14_01/index.html
巨悪は東電とアルバと政治家
547可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:01:42.34 ID:2s51Cn1y0
540の放射線医学総合研究所って484の長靴患者を入院させてたところで御用所長がいるところだよね。
548可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:02:43.61 ID:91DetMF5P
>>543
>かつ一度液状化したから地盤が締まり安全性が高いって。

えええ?!そんな話は初めて聞いた。

液状化が起こった場所は、次も同じ事が起こる可能性の方が高いのでは。
じゃないと、液状化ハザードマップの意味が無いでしょ。
地盤が締まるのは数百年は先の話だと思う。

549可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:09:57.12 ID:SvC4wGFC0
>>541
中国並みの言論統制だよね。
福島の原発事故前なら理解できるけど、これだけ汚染されてるのに我慢しろみたいな。
東電→官僚→警察って指令系統だと思う(古賀さんの本を読めばわかるけど)。
これから新しい原発とかもまた建てられていきそう。
550可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:11:31.17 ID:vIIjao760
>>549
指令系統、こわっ。
551可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:16:37.57 ID:vwLvAorJ0
>>36
購入した方のブログ
 http://brown.ap.teacup.com/cool/592.html
発売元の高森コーキは秤屋さん
 http://www.takamori-kohki.co.jp/scale/index_scale.html

○本製品は社内基準に従い測定値の校正をしています
 http://item.rakuten.co.jp/e-yojo/tg-ep-0112p/

製造元がわからないね。
552可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:29:32.06 ID:kjAZT8vK0
>>543
>>548
それ中国人じゃない?ミヤネの番組で「1度液状化したところはもう起こらない」って
言って、翌週クリステルが訂正してた。
553可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:29:55.48 ID:BvDsqPu2O
>>471
電話しました!
北海道から電話してる、と聞くと
わざわざーと驚いてましたが、
「海と隔絶されたプールに入れる」「海に漏れないように、きちんと管理する」
の一点張りで、かわされた感じ
何かマニュアルみたい…

2000〜4000ベクレルの汚泥が移動される事については、
町内会長にしか話をしていなく、一般の住民には
これから説明会を開くそうです

町内会長、反対してくれ…
でも最後に、横浜に放射性廃棄物があると
もう観光に行けなくなる
反対意見として伝えてくださいと言いました

もっと追及したかったけど、へなちょこですみません
554可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:30:18.28 ID:zfOg0atG0
検査奥様いますか?
洗濯機に、重曹とグリセリンと消毒用エタノール入れちゃいました
死ぬ?

とりあえず洗濯機回してるけど、どうなるんだろう
555可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:36:08.21 ID:2s51Cn1y0
東京は中国人が16万人くらいいるんでしょ。
公的にこの人数だから、どんだけ不法滞在がいるんだよ!

自民党のときみたいに不法滞在者摘発にご協力してくださいCMとかやればいいけど民主だからやらないだろう。

不法滞在通報はこちら
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html

完全にスレチですみませんが、韓国もそうだけど彼らは感染症を持ってくるからね。
日本は今後免疫が低下してくるから、守らないといけない。
556可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:37:38.00 ID:ski0mljK0
>>554
放射能と何の関係が?
557可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:37:42.88 ID:8NRVzsHq0
ここにいる人たちは、現実を受け止めて
何とか対処しようとする人たちだけど、
そうでない人があまりにも多い・・
原発事故に関する事を「暗い話題」と目をそむけ、
なかった事にする人たち
「マトリックス」で裏切ったサイファーを彷彿する。
558可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:41:55.89 ID:bBzG4PAy0
>>372 そのとおり。面倒だからリンクはらないけど、ホットスポットの柏。
他すれでみたけど、去年の3月〜8月ころまでは人口がすごく増えているんだけど、
今年の同時期は微増で、8月にはついにマイナスに転じた。これはすごいことだよ。
559可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:44:50.74 ID:/eIxx3vR0
>>554
> 洗濯機に、重曹とグリセリンと消毒用エタノール入れちゃいました
> 死ぬ?

いいえ。
別にどうということは無いわ。

重曹が溶けないうちにまわしたりしたら傷がつくけど。
1〜2回すすげばOK。
560可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:45:38.84 ID:bBzG4PAy0
>>540 子供の尿からセシウム出たのに、得意の「遺憾だ」くらい言えないのか!
561可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:54:16.33 ID:Qa5G77ee0
>>560
ホントだね、テポドンに「遺憾だ」で「は〜〜〜???遺憾だぁぁぁぁ??」
って怒ってたころが懐かしい。
怖いよ、子供の体からセシウムが出てるんだよ。異常だって。
562可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:54:52.51 ID:PfevSI2I0
東京の地価なんて下がって問題ないから
しっかり土壌検査してほしい。
プルトニウムが庭にあるかもしれないんでしょ。
中国人だってほしくないでしょ。
563可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:55:16.72 ID:sUzAiSUB0
横浜の人たちはあんなに意識が高いのに東京と言ったら…

埼玉も低いみたいね
564可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:01:19.26 ID:oPncetZxP
「チェルノブイリ膀胱炎」研究者の福島氏に聞く 
 尿から内部被ばく、がん発症の恐れも
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011091402000060.html
565可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:05:46.75 ID:zfOg0atG0
>>559
早い!
ありがとうございます!

今ちょうど洗濯終わったところでした
部屋を出るだけで病院の匂いでいっぱい…

匂いとヌルヌルが取れてたら、そのまま干します
助かりました
566可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:09:58.25 ID:ski0mljK0
洗濯物の相談までされて、検査奥様大変だなw
567可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:11:07.09 ID:bBzG4PAy0
>>564 全文は有料記事でよめんかった。でも尿からセシウム→膀胱がんは
児玉教授もいっていたよね
568可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:12:19.08 ID:4XnOn24/0
“被曝米”の産地を隠すロンダリングが行なわれている?

「今、福島県内のある業者のもとに、『新潟県産』や『栃木県産』など他県の名が表示された2010年産米の
30キログラム用空き袋が続々と集まってきています。精米(白米)にする前の玄米が入っていたもので、
すべてJAが検査したことを示す検印入り。もちろん、今年収穫される福島県産玄米を詰めて、被曝リスクの
ない安全な他県産米として売りさばくためです」

「1999年9月、茨城県東海村JCO臨界事故の際にも、被曝米の一部がコメ業者の間で横流しされ、最終的
には首都圏のスーパー、量販店などですべて『千葉県産』『埼玉県産』の新米コシヒカリ100%として売り払わ
れました。今回は、こうした業者が全国に出てくるかもしれません。震災の影響で東北地方の水田はダメージ
が大きく、コメ不足が深刻になれば福島県産米でも『通常の半額以下なら買う』という卸業者側のニーズが
確実に生まれるはず。悪質な業者なら安く購入した福島県産のコメを県外産に偽装し、通常の価格で販売
して儲ける手法を取るでしょう。それらの偽装米はスーパーやディスカウントショップに並ぶことになります」
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/08/11/6373/
569可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:12:59.60 ID:SvC4wGFC0
>>555
日本に住む中国人はとっくに100万人を超えてるよ。
偽装結婚で100万円ぐらい払うらしいから、日本人男は簡単にOKするらしい。
偽装結婚したシナ人はどんどん帰化して日本国籍を取り、
そいつらがまた別のシナ人と結婚して親戚、友人一同をどんどん日本に呼び寄せる。
想像以上に増加が早いよ。
570可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:14:38.32 ID:ewW508Fd0
ブラック企業 雪印からの贈り物

雪印のメグミルクから282Bq/kgのセシウムが検出
http://merx.me/archives/11853
571可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:18:28.71 ID:pY+PGEWm0
中国人多いよね。
この間ユニクロに行ったら、平日で人が少なかったんだけど、中国人の5〜6人グループが
来てたので目立ってた。
携帯電話で大声で話しながら商品を見て回ってたのですぐにわかる。
一人はブラを帰って着てみて合わなかったら返却してもいいか、みたいなことを日本語カタコトで
聞いてた。

原発事故で帰国する中国人が多かったらしいのに、西は相変わらず多けど、東でも相変わらず
多いんだろうか。
572可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:21:16.43 ID:50DgqEf+0
子供が嘔吐下痢してポカリが無かった時に、経口補水塩(ORS)でググって
水と塩と砂糖で作った事ある。回復が早かった。
573可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:22:23.91 ID:zfOg0atG0
>>556
床を二度拭きしてるんだけど(放射性物質怖いから)、二度目は雑巾使ってるの

放射性物質は、重曹とグリセリンと水で落としやすくなるっていうから
雑巾についたのも落ちるかなと思って
重曹入れて、グリセリンも入れたつもりがエタノール入れちゃった
でグリセリンも入れてから、混ぜるな危険だったら怖いなと思って
『検査奥〜』と書いてしまった
すいません、スレチでした
574可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:30:37.93 ID:KOHrls/C0
検査奥様質問です。
今後のエネルギー政策どうなるんでしょうか? 
理想と現実

このままだと、また、やらかしそうですorz
575可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:33:04.59 ID:hh4qeQoP0
「ミスター大丈夫」山下俊一教授がまたしでかしたトンデモ発言
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19050

「200万人の福島県民すべてが被験者です。科学界に記録を打ち立てる大事業になるでしょう」
「逃げるか残るか、決めるのはその人自身です」
576可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:33:11.95 ID:Xk2eVTIM0
9.11内部犯行説、人工地震は??だけど
見て結構おもしろかったよ
アメリカのマスコミがイスラエルに支配されているのは知っていたけど
ユダヤの手下の在日、草加を日本のマスコミや政治家に浸透させて
日本をそれらをかいして間接統治しようとしているのが解った
このままいけば東日本は乗っ取られてしまうんじゃないか心配になった
何を信じて良いのかだんだん分からなくなった
http://www.youtube.com/watch?v=z2Bw-PfRAjc&feature=related
577可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:33:39.63 ID:dLSfZGeW0
>>572
JIN先生思い出したw
578可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:41:55.02 ID:jo1+Hthq0
>>576
リチャードコシミズなんて貼るなヴォケ
579可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:55:08.08 ID:/ibdLHEZ0
★放射性汚泥、汚泥焼却灰、東京都はとっくに海面投棄を始めていた
http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/09/blog-post_3075.html
580可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:55:47.01 ID:ahDDIrzs0
検査奥やみんあにも聞きたい、キノコ山菜以外の野菜選びに移行率って考えてますか。
九州〜中国の野菜を選んできたけど、努力が裏目に出てないか不安になった。
吸い難い野菜を産地を回して多く使う、吸い易い野菜は注意すべしなのかなと。
検査奥はチャッチャと測っちゃうかな。
581可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:59:27.17 ID:ahDDIrzs0
ごめん過去スレに似たような話あったね。スルーしてください
582可愛い奥様:2011/09/14(水) 15:11:43.64 ID:vwLvAorJ0
>>423
それの解説を探してたら、こんなものを発見。

浜松ホトニクス「C12137」

・13mm×13mm×20mm の CsI シンチレータと フォトン(光子)を 100 万倍程度に増倍して
 極微弱光を検出する光半導体を組み合わせて 高感度。
・シリコンフォトダイオードと比べて光の感度が高く、セシウム137やヨウ素131などの放射性
 物質の判別が可能
・価格は10万円くらい
・担当者は「環境モニタリングだけでなく、農産物や工業製品の検査、スクリーニングにも利用
 してもらえれば」と説明
http://www.at-s.com/news/detail/100057810.html
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201109020011.html
http://www.hamamatsu.com/ja/news/2011/common/pdf/2011_09_01.pdf
http://www.hamamatsu.com/ja/news/2011/common/image/C12137.jpg

夢がひろがっていいわ。
583可愛い奥様:2011/09/14(水) 15:34:07.09 ID:hbqGUYdM0
【原発問題】 東電、電気代を3年間15%値上げ…「夏のボーナス半減して40万円」などは2015年に元の額に戻すことも検討★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315973257/
584可愛い奥様:2011/09/14(水) 15:59:03.60 ID:mnY1S8ef0
>>534
そもそも、こんな地球的大惨事、大事故を起こしたのに、
国がコントロール(国営化)しないなんて、おかしいよね。
585可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:09:07.14 ID:Qg6qqbfz0
>>584
さらにおかしいのは
潰そうともせずに
廃炉方面にもせずに
まだ新しい原発を作ろうとしているところ
586可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:15:52.39 ID:9bNo5moF0
>>585
もっとおかしいのは
「タダチニ」で首都圏を含みたくさんの人間を被曝させた張本人が
福一未収束なのに、原発再開に前向きなところ
587可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:17:48.07 ID:1LJaL+CY0
【脱原発】 小泉進次郎議員 「このままでは日本の産業は終わる」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315971530/
588可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:46:32.26 ID:ji7Wro4W0
>>579
見た
ちょっとこれ大問題じゃないの

-------
東京都は、「セメント混練りや湿潤化した」下水汚泥焼却灰、上水スラッジを、少なくとも5月の後半からこの処分場に埋め立てていたのです。
東京都の下水汚泥焼却灰からは、9月9日時点のデータでキロ当たり最高2万6千ベクレルの放射性セシウムが出ています。
浄水発生土からも放射性セシウムが検出されていますが、こちらのほうは5月13日の発表以降、水道局からの発表は見当たりません。
-------
589可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:46:54.91 ID:y3tQkOzp0
>>504
土の採取の仕方も決まりがあるんだろうけど、
守ってない人もいるかもしれないね。

私は、木村真三さん指揮・監修による土壌調査が始まれば良いなと思う。
調査資金の募金とかあったら積極的に募金するんだけど...
ナロージチで現地の人達と一緒に生活しながら
研究してきた木村さんが一番信頼できる。
590可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:03:58.56 ID:2AhOLqEA0
逆に「 完全に放射能を含まない牛乳 」が2倍の値段であれば、そっちを買うわ。
それくらい消費者が気にしてるて、メーカーはわかっていない。
591可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:10:29.47 ID:Qa5G77ee0
>>590
絶対に含まれてないのなら3倍でも5倍でも買うんじゃない?
すべての食品、少しくらい検査費とか上乗せされても買う人は買う。
今まで通り安いけど放射能は国の基準、かなり高いけど震災前基準の商品と
両方作ればいいよね。
今まででも「プチリッチ」な商品あったんだからさ。
名前も「あのころ」と「これから」とか分けてさw
592可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:22:04.84 ID:6sH15JOM0
東電社員、会社の金で風俗行ってた?
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1758.html
593可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:25:11.84 ID:MZmdwRyb0
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011091401000033.html
東京電力福島第1原発事故で海に流出した放射性セシウム137は、黒潮に乗って東へ拡散した後、北太平洋を時計回りに循環し、
20〜30年かけて日本沿岸に戻るとの予測を気象研究所の青山道夫主任研究官らと電力中央研究所の研究チームがまとめた。

↑これがホントなら、やっぱ流しちゃいけなかったんだ(;_;)<東電のバカ!
594可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:33:49.19 ID:HtpWmaym0
某スレで見つけた

983 名無しさん@12周年 2011/09/13(火) 22:58:17.90 ID:aosldoEWO
多分すぐ削除されるとおもうけど…
関電○の方で福島の原子力発電所内で作業中に
長靴がびしょびしょになった人がニュースになったの覚えてます?先日お葬式があったそうです。
○芝の人が参列したと聞きました。テレビはスルー。ネットニュースもすぐ削除されたらしい。


595可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:38:49.36 ID:zfOg0atG0
>>593
本当じゃなくても流しちゃいけないと思う

でも、爆発した時点でどうにもならないステージにいっちゃったよね
海にも山にも撒き散らしちゃった
596可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:38:55.08 ID:2sPlESAU0
963 名前:地震雷火事名無し(京都府)[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 16:34:33.67 ID:97hCk1QH0 [19/22]
本日12:40
アレバの攪拌機取り替え作業中、作業員被曝。
6名のうち4名が防護福の内面フィルターで汚染確認。
体表面では、汚染は確認されず。
現在J-ビリッジでWBCで確認中
最大被曝量
γ線10.01mSv
β線9.5mSv
597可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:41:57.94 ID:oPncetZxP
横浜市は明日から放射性物質入汚泥を海面投棄するらしい
http://news.livedoor.com/article/detail/5861063/
598可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:48:05.92 ID:qmmdyf3aO
>>597
延期にならなかった?
599可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:48:34.77 ID:vIIjao760
あれ、横浜延期になったんじゃなかったの?
600可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:58:07.03 ID:yO/vL6AZ0
>>301 奥様
237です。ありがとうございました。亀レスすみません。除洗に励みます。
601可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:08:07.26 ID:8NRVzsHq0
>>553
ありがとうございます!
他にも応援してくれた方々、有難うございます。

横浜市の、焼却灰海面投機は、
林市長の記者会見で、「延期」→「凍結」となりました、
他の場所や方法の検討もする、と。(記者につっこまれて渋々言った感はありますが)
市民があきらめず活動すれば、何とかなるかも、という希望が持てました。
602可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:12:19.29 ID:AFfEgOpG0
さようなら原発 5万人集会
主催  「さようなら原発」一千万人署名市民の会
http://sayonara-nukes.org/2011/09/110919_s-2/

9月19日(月・敬老の日)
13:30〜集会  
14:15〜パレード
明治公園
参加費 無料

はじめてデモに参加されるみなさまへ
・1時間程度歩きますので、水分を補給しましょう。
・履き慣れた靴を履いてきましょう。
・タオルや帽子も持参するとよいでしょう。
会場まで気をつけて起こしください。
603可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:16:23.37 ID:oil5kHZY0
>>593に関連して。

検査奥様、
日本の海はどのくらい年数経ったら海水浴できると思いますか?
604可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:21:37.74 ID:/ibdLHEZ0
なぜ辞めない国会議員
鉢呂は同時に議員も辞職せよ
大臣は辞めるが、議員特権だけにはしがみつく醜悪
http://nipponism.net/wordpress/?p=4770
605可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:23:19.63 ID:/ibdLHEZ0
>>603
そんな事より
日本の漁業が壊滅状態になる事を懸念すべきだろ・・・。

★日本近海の魚が放射能汚染されて食べれなく成る★
606可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:26:23.09 ID:X4fBLBBA0
【政治】 「放射能失言」自体の裏がとれない 鉢呂吉雄氏「第一報を流したフジテレビは現場にいなかった」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315988091/
607可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:30:06.30 ID:deGMMoVz0
>>515
昔 核実験を反対する母親達にも殴る蹴るをやっていたんですってね。
そして子供を殴ったりもしてたんですよね。
推進者の脳内は恐ろしいですね 今も昔も。
608可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:31:17.00 ID:je242e5n0
ひまわりの除去効果はないってさ。
609可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:37:49.04 ID:L+PPr2Y20
東電、やっぱり電気料金値上げを盾に原発再開打ち出してきやがったね。
610可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:38:19.32 ID:MZmdwRyb0
除染しないでひまわり蒔いたら、
根が土中をかき回すから余計広がるって聞いてたけど、
それとは別の意味で無効なんだろうか。
611可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:39:34.25 ID:Kr9Tm8FU0
>>608
でも、ひまわりでもセシウムの移行率が1%くらいってことは
他の植物もたいして吸い上げないってことですかね?
612可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:41:46.93 ID:Tsymxr220
電力値上げで
原発再開を見越して
ボーナスを以前の水準に復活予定って
東電って本当にあり得ない…
許せない
613可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:44:27.74 ID:MZmdwRyb0
>>584
根拠のない妄想だけど、
官僚が矢面に立たないようにしてるんじゃないかな。
これに限らずだけど、罰せられるのはいつも民間ばかりでしょ。
責任を取るということは、
下っ端がやるものだって‘本気で’思ってるんじゃないかな。
614可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:44:27.98 ID:hh4qeQoP0
>>608
えー
DASH村での実験はどうなるの
615可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:47:25.62 ID:MZmdwRyb0
きのことか山菜とかブロッコリとか育てたらダメかなw
土が合わないんだろうけど。
616可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:49:54.80 ID:Kr9Tm8FU0
キノコってのは、あれ土壌から吸い上げてんのかな??
それならDASH村でキノコ実験やってみるのも良さそうだが
617可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:51:30.13 ID:T5OMZrMc0
脳スレの人たち、横浜でせっかく汚染灰の海洋投棄が凍結になったのに、こんなことばっかり言ってる。
>林文子市長リコールスレ、脳の拠点スレになったね
>横浜関連で暴れてる脳はどうもプロっぽい。
>千葉も一時期はあれだったけど、今は横浜スレだけだよね
この人たちは、汚染灰垂れ流しした方がよかったとでも言いたいのだろうか?
二言目には「脳は復興の邪魔」とか言ってるけど、
自分たちの方がずっと一般人の健康の邪魔になってることに気がついていない。
618可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:53:08.75 ID:MZmdwRyb0
キノコはボダ木ですね、すいません。
表面積が大きいから空中に漂ってるものを吸うってことかな。
森林汚染も(こっちの方が?)深刻ですよね。
619可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:53:40.53 ID:rIIlMQst0
県は14日、県内で捕獲された野生のシカとイノシシの肉、4検体について行った放射性物質
モニタリング検査の結果を公表した。

1キロあたり99〜233ベクレルの放射性セシウムが検出されたが、いずれも国の暫定基準値
(1キロ当たり500ベクレル)を下回った。

放射性セシウムの検出値は以下の通り。単位はベクレル/キログラム。カッコ内は捕獲日、捕獲場所。

シカ(11日、日光市足尾地区)180、シカ(11日、日光市栗山地区)99、イノシシ(10日、那珂川町)119.7、
イノシシ(10日、益子町)233

ソース
下野新聞 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110914/609946
620可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:53:53.26 ID:Kr9Tm8FU0
>>617
え?だってあっちの人って、「汚染は健康被害が出るほどひどくない」って思ってる人達
なんでしょ。だから垂れ流しオケなんでしょうよ。
621可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:54:33.60 ID:X4fBLBBA0
>>617
秋田県上小阿仁村住人みたいだねw
622可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:54:35.49 ID:2AhOLqEA0
>>618
キノコは枝も葉もないから、そのまま養分が本体にたまる。
美味しいのはそれ、で、放射能も全部・・・
623可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:56:39.31 ID:upAgY5tg0
スマホに放射能チェッカーのアプリいれています
東日本は高いのは理解出来るんですが、遠く離れた山口県も
高いのは何故でしょう?
このアプリは最近入れたばかりなの
ですが、九州も高い所もあってビックリです。
一番低いのはやっぱりというか、沖縄でした。
624可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:58:59.83 ID:/ibdLHEZ0
生放送しています。
 ↓
Ust ライブ
放射能とどう向き合うか 〜被ばく回避の戦略とは〜
http://ustre.am/zApY で配信中
625可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:59:07.44 ID:UFutGehU0
山口は御影石のせい
626可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:00:40.94 ID:Kr9Tm8FU0
>>618
いやいや、ホダ木いらなくて地面に生えるキノコもありますよ。
でもハウス栽培で、ちょっと外気が入っただけで汚染されたキノコもあったな・・・
空気なのかなやっぱ。

森林汚染はどうしようもないですよね。木がセシウム吸い上げて、落葉でまた土に
還って、また吸い上げて・・・と循環するらしいですし。
627可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:01:40.52 ID:upAgY5tg0
>>625
(´・ω・`;)
628可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:01:48.70 ID:Xjr1i9oN0
>>617
だってあそこの人、東北メインでしょ
地域表示出る災害板に誤爆して、正体バレてたし
629可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:05:06.70 ID:O6500Ks30
>>607
自分は原発反対だけど
それは子供をそういう危ない運動に参加させる人が悪いんじゃない?
新宿でタイーホされた人はどうみても警察の指示に従わなかったからね逮捕されてもしゃあない
630可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:07:20.45 ID:ekJaxz1k0
サンデー毎日 [2011年9月25日号]
3・11から半年/内部被曝で20年後に現れるがん
http://mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20110912org00m100005000c.html
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG3/20110913/118/
キーワード: 東大アイソトープ総合センター長・児玉龍彦 福島原発事故
キーワード2: 放射性トリウム「トロトラスト症」 チェルノブイリ事故 福島老朽原発を考える会・青木一政
631可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:08:20.14 ID:2AhOLqEA0
デモってそういうものでしょ。法規に逆らって集合して、政府に抗議する。
デモがひどいからって、原発で放射能タレ流しで子供頃していいわけがない。
632可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:10:06.42 ID:v3g5+6GV0
熱中症ホトスポが多いの不思議す
633可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:10:37.04 ID:deGMMoVz0
>>629
新宿の人のは詳しく見てませんでした。すみません。
昔の核実験のは、理由はどうあれ幼い子まで殴らなくても良いと思った。
634可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:12:15.19 ID:O6500Ks30
>>631
法治国家だから、法を犯したものは逮捕されて当然。
全然不当なんかじゃない。
デモは事前に届けがないと逮捕されますよ。

>法規に逆らって集合して、政府に抗議する
これは暴動です。
635可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:12:25.80 ID:ekJaxz1k0
AERA [2011年9月19日号]
汚染米は地下に潜る−再び懸念される産地隠し
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG18/20110912/71/
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13005
636可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:14:35.44 ID:O6500Ks30
>>633
その昔のだって動画があるわけじゃないから真相はわからないでしょ。
昔の安保反対とか、成田闘争とか何人も死んだりした、ああいう左の団体がやるデモは危ないに決まってるでしょ。
637可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:16:33.49 ID:tuhLGc/k0
原発反対とかイデオロギー的なもの?はよそでやってほしい
対策とは別でしょ
638可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:20:30.99 ID:4oESPu8t0
世界の専門家ら「福島の被曝の健康リスクは小さい」 危険厨死亡wwwwwwwwwwwwwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315980526

>>144

小出さんってこの人ですかね?北朝鮮の原発は認めるのか?
俺は反対だ。北朝鮮は日本人拉致をしている敵性国家であると考える。

225 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/08/14(日) 19:53:21.01 ID:N8VXAU5r0
朝鮮の核問題 小出 裕章

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf


朝鮮は1910 年の日韓併合以来、日本の植民地支配の犠牲となり、
創氏改名、朝鮮語の禁止、天皇の崇拝などを強制された。

なぜ、朝鮮は文明国になるために必要な「原子力開発=Nucleardevelopment」
をしてはならないのか?
639可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:20:56.03 ID:n52ygK2uO
キノコは木や植物の根にあたる部分が
くじら程でかいって震災後汚染関連でどこかで読んだ
640可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:26:43.94 ID:deGMMoVz0
>>636
動画がなくても語りつがれるものってありますよね?
私は詳しくないし、頭も悪いですからこれ以上言いませんけど
核実験に反対した人達=左翼(?)デモと 決め付けるのはおかしいと
此処の皆さんでいつも話してるではないですか? (´・ω・`)

641可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:27:53.56 ID:rIIlMQst0
【茨城】高萩市の野生チチタケから暫定基準値16倍 1キロ当たり8000ベクレルの放射性セシウムを検出 採って食べないよう呼びかけ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315995990/
642可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:29:53.88 ID:T5OMZrMc0
>>628
やっぱりそういうことなんでしょうね。
東北の農家の人たちからしたら、横浜の汚染灰のことなんてどうでもいいんでしょう。
643可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:30:18.92 ID:awXR0AkV0
対策を話しても、デモの話を常日頃からしてない
政治的な話したいならよそにいってほしい
644可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:32:47.43 ID:n52ygK2uO
>>640
それスルー対象じゃない?
645可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:49:17.23 ID:SjvjeaP80
>623
ここみると3.11前でも地域によって線量はまばら。
といってもその差は0.04くらいだけど。
違いは大地の岩盤成分が影響してる。
それにしても沖縄低いわ。
http://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/member/detail/040253.html
646可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:12:16.94 ID:hbqGUYdM0
【原発問題】東京電力、福島原発事故の作業員に対し、無償で提供してきたレトルト食品やパンを有償に切り替える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315994852/
647可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:14:03.57 ID:Jo6EkxSR0
タダチニーってシンガポールに妻子が行ってたって
デマ流す奴を訴えるって言ってたよね
あれからずいぶんたつけどどうなったの?
648可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:15:55.00 ID:aMZlNn9Z0
朝の民放に児玉先生が出てたね。
自分たちで運転して、10回以上福島の除染活動してるんだって。
にこやかな顔で、丁寧に除染の方法を説明してたよ。
JIN先生の姿とダブったよ。
日本人の救世主はこの人だと思った。
児玉先生の本買って応援するわ。
649可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:19:13.96 ID:RUK+Ev+x0
木村真三先生の体つきがエロくていいわ。
650可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:20:53.80 ID:i0NtSK9C0
こうやって国民を騙して故意に被爆させた張本人がぬけぬけと
タダチニ出世してるのを見ると、日本はもうだめかもしらんと思うわ。
651可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:21:04.29 ID:O6500Ks30
>>640
平和運動はサヨクさん達ですよ〜
652可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:25:28.98 ID:3y/tzG/70
【原発問題】東京電力、福島原発事故の作業員に対し、無償で提供してきたレトルト食品やパンを有償に切り替える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315994852/
653可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:29:36.96 ID:Qa5G77ee0
>>650
いつか「タダチニタダチニ」と言ってたくさんの国民を被曝させたこと
苦しみながら後悔させてやりたいわ。
意外とそう言うチャンスは巡ってくるって思ってる。
絶対に罰せられない!って思ってたやつが罪に問われたことがあった。
風が吹くときって必ず来るんだよね。そこそこ長く生きてるけど
因果って結構巡る、巡る因果は糸車w
654可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:30:47.49 ID:O6500Ks30
>>640
語り継げば嘘も本当になるのですか?
まるで従軍慰安婦が語り継ぐだけで本当にあったことのように思われるのと一緒ですね。

子供をダシにして活動するのがサヨーク達の常套手段、これだけは確か。
そもそも暴動が起きるようなデモや立てこもりに子供を連れていくのが間違い。

>核実験に反対した人達=左翼(?)デモと 決め付けるのはおかしいと
>此処の皆さんでいつも話してるではないですか

核反対とか、平和運動に見せかけて、目的は日米安保反対とか、自衛隊反対などが目的なだけです。
こうやって日本の安全保障をないがしろにして、中国に対抗できなくさせるのが目的なだけですから。


とか
655可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:35:40.67 ID:Kr9Tm8FU0
なんにせよデモに子供を巻き込むのは良くないな。子供を利用してる感アリアリだから
656可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:45:00.35 ID:Z7kNfoGA0
岐阜で、アメリカ軍が過去に、中国や韓国での核戦争時に兵士が
躊躇せずに突撃できるよう訓練してたんだってね。
そこに核を埋めたとも言われてるけど。
それだったら福島に米軍が手伝いに行ったのも当然と言えば当然だと思った。

657可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:53:18.38 ID:Jo6EkxSR0
>>653
訴えるって言っといて訴えないのって
なにかまずいんじゃかったっけ?
法律詳しくなくてすまん
658可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:56:50.30 ID:GwmApAdgO
さすがに賠償金手続きの冊子は分厚いと思った
一昔前のパソコン説明書だよね
659可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:58:31.66 ID:Qa5G77ee0
>>657
訴えるじゃなく「検討する」だからね、相変わらず汚い言い回しするよねw
検討したんでしょ。だから法的にはおk。
この男は鬼子母神だよ、もちろん鬼のときの鬼子母神。
人の子は食っても自分の子供は必死で守るんだ。そんなヤツが政治家とか
笑わせる!
660可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:02:06.56 ID:zwYgYPe80
うちの旦那が、このショートストーリー見てグッときたと言っていた。

http://www.youtube.com/watch?v=nUN-hgSI_XQ

内容書いちゃうと、
男の奥さんは妊娠中で、TVからは放射能予報が流れる
男は会社に行くためにマスクをつける
社内には同じくマスクを着けている5歳くらいの子供がいる。
男は子供に声をかけると子供がマスクを脱ぐ。
首には、甲状腺癌手術の痕。
そして男に向かって「 」と、、、
すると、走馬灯のように過去から現在までの様子が流れ
ふっと気がつくと現在(今の皆が普通にしている現在)に戻り
男が雑踏の中に立っている

CMくらいの短いストーリー
661可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:04:01.18 ID:pWFH27VE0
>>590
完全に放射能を含まない牛乳は
1945年の原爆投下以降、日本にはない
662可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:08:31.84 ID:Jo6EkxSR0
>>659
検討したからいいのか〜結局真相はどうだったんだろうね
こんだけ国民に疑われている以上
私だったら離婚して双子の名前も変えて
タダチニーとは何も関係ないことにして
子供を守るだろうな
663可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:09:18.11 ID:gBGNEfhiO
だから日本人の癌の発病率が増えたのかな
664可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:13:28.21 ID:OsVH3JtB0
>>661
だからといって、さらに福一の放射能が含まれたものを食べたり飲んだりしたくない
665可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:14:50.80 ID:HJlh5d4U0
検査奥様
母乳のことでさきほどありましたが
もし放射線物質を取り込んだ場合(セシウムなど)体から排出されるのは
どのくらいかかりますか?
私も母乳中で。。取り込んだときどうなのかな?と思いました。
すでに同じような質問の答えありましたらすみません
666可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:24:10.06 ID:2ttDQpWV0
>>665
横スレでごめんだけど、排出については過去ログで検査奥の回答をググってみては? 詳しくあったと思うけど…。
自分でググってみる努力もなしに検査奥に同じような質問を答えさせるのはどうかと思う。
667可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:28:52.17 ID:ski0mljK0
>>665
「セシウム、生物学的半減期」でググったらどうかね。
668可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:32:47.28 ID:rIIlMQst0
【研究】ヒマワリ、セシウム除去に効果なし…農水省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316002646/
669可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:33:07.98 ID:vs7LN6rA0
反原発デモが日本を変える - 柄谷行人インタビュー
http://www.kojinkaratani.com/jp/essay/post-64.html
670可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:33:26.78 ID:R+aEK/Zf0
>>664
元々は西日本の食べ物の方が放射線物質をたくさん含んでたのね。
淡路島の牛乳飲むと癌になると主張してる学者もいたし。
671可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:35:44.36 ID:evq84HSA0
>>670
ソースが見たいな。淡路島の癌の話は以前もここでデマだったと結論ついてたけど。
672可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:35:46.05 ID:XrQJZrNN0
はー、母子避難してる危険厨だけど、ほんとにフクイチなんでもないなら万々歳だよ
みんなにバカなやつと思われても、心底嬉しい

てか、私小出先生のお兄さん知ってるんだが、普通に関東でお医者さんしてるんだよ
まあお年は召してますけど、超危険厨の小出先生の兄は関東にいる、ってなんかどうなんだろう
673可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:43:44.65 ID:+Sa6ldox0
>>669
くだらなかった・・
674可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:52:26.20 ID:jA6kKB260
>>672
兄弟で考えが違うのはよくあることでしょ。
広瀬さんの弟は福島で医者やってる。
「この程度の放射線量ではなんにも問題ないのに兄貴はおかしい」と言ってる。
675可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:52:27.40 ID:Jo6EkxSR0
小出先生のお兄さんってやっぱり
イケメンなんですか?w
676可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:54:11.37 ID:Kr9Tm8FU0
広瀬氏の弟が福島在住とは何とも皮肉な。。。
677可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:54:35.25 ID:0y242Xkb0
東電への不買運動やろうよ。
個人ではそれは出来ないが中規模以上の法人や自治体では出来る。
個人じゃ出来ないのでちょっとハードル高いがやる価値はあるはず。

その際の総務への殺し文句としては
「現行より電気料金は安くなりますよ。とりあえず見積もりだけでもどうです?」で。
詳しくはこちら

電力自由化FAQ
http://www.shikoku.meti.go.jp/soshiki/skh_d6/9_info/top/e-faq.htm
678可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:57:52.40 ID:XrQJZrNN0
>>674
そか、まあそういえばそうなんだけどさ
うちの身内(みんな知り合い)も、
あいつは反原発の最先端で最近頑張ってる(別に応援してるわけじゃない)とかいって静観してる
私のことも静観されてる

え、小出先生はイケメン枠なの?
お兄さんは普通です
679可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:00:27.74 ID:Jo6EkxSR0
つべで小出先生の若い頃(80年代)
見るととっても綺麗なお顔だよ
お兄さんは普通なのね
しかし広瀬弟の言うことぜひ聞いてみたいんだけど
ブログか何かやってるんですか?
680可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:03:38.30 ID:bauEevk00
>>674
それはね

すでに○○から通達まわってるから 内心はそうじゃないって
681可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:12:59.78 ID:Aeo4b4zW0
>>655
つっても
小さい子どもを預ける先があるわけでもなく
デモの為に1時間あたり千円以上を払って託児所に預けるほどセレブでもなく
抱えていかなしゃーないわって人多いでしょ、都市部では
682可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:18:07.28 ID:i0NtSK9C0
前にも書いたことあるけど
関東を脱出して一番良かったのは東電の電気を使わなくてすむこと。
精神衛生上とても楽になったよ。
683可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:21:53.35 ID:KOHrls/C0
検査奥様 母乳
73 550 551
   714
   722  あたりかな?
684可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:23:39.63 ID:N+MpA8ip0
>>682
超同意。
ろくに詫びもk停電だボーナスだと調子にのってる東電の縄張りにいないでいられる解放感と言ったら。

他の原発にだって問題はあるし東電程じゃなくても迂闊なところも多々ありそうだけど、
避難所にもなった原発施設のように、現状崩壊していないものね。
685可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:36:43.97 ID:h+2xqNYR0
日本を半壊させた責任は歴史上もっとも いや人類始まって以来の
極悪非道な罪。
どうやって責任をとるよ。
せめて全炉廃炉にするしか今後の過ちにたいする対価などないだろ。
686可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:39:40.72 ID:f+HAf8zR0
うちは諸事情のため引き落としではなく毎月振込用紙が届くので
その度にビリビリに破いて踏んづけてやりたい衝動に駆られる
ほんと精神衛生に良くないわ
687可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:53:29.84 ID:L+PPr2Y20
送発分離、早くやればいいのに。
アメリカの失敗(全体の需給量が把握できなくなってブラックアウト)は
既知なので、さらに地域全体の需給状況を把握するための
監査組織みたいのも設置すればいいと思うが。
688可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:55:30.77 ID:HP3A3MuL0
で、延期してその後、どうするの?
放射能は横浜に降り注いでいて、それは下水道の汚泥としてたまっていく。
たまったものは鶴見と金沢に野ざらしで積んであるだけだよ。
埋め立てやめさせたとして、どんどん鶴見と金沢にためていくの?
埋め立てるより、放置してたまる一方のほうが周囲の影響はあるんじゃない?
たまってたまってたまって、最後にどうするの?
福島に捨てにいくの?
689可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:55:42.16 ID:rIIlMQst0
【放射能漏れ】埼玉県産茶、一時販売自粛へ・・・放射性物質が基準値以下と確認できた銘柄は、検査済みシールを貼って販売再開
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316008258/
埼玉オワタ
690可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:03:59.54 ID:Aeo4b4zW0
>>688
> 福島に捨てにいくの?

そうなって欲しいね。
691可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:14:26.62 ID:ac18LOs7O
>>268
これはいいね
あとあの反日死長が議会も通さなかった訳だから、各議員に電凸も有効

神奈川県民、千葉県民、静岡県民、都民の総力を挙げて反対しないと
692可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:17:13.10 ID:aBjpJ1SE0
4月ぐらいに浪江町にまだ残ってる2ちゃんねらーがいて話題になってたけど
あの人その後どうしたんだろう。
その後しってる人いる?
693可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:20:43.73 ID:pxgoSf6W0
>タダチニ出世してるのを見ると

悲しくなるよね。
694可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:25:11.78 ID:+Sa6ldox0
官房長官→経産大臣
格下げじゃない?
695可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:27:10.68 ID:BvDsqPu2O
>>660
いいですね!
うちの家族にも見せよう
696可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:27:57.61 ID:/g63AHVG0
横浜の件の火付け役は、I議員。
この議員が、全国で初めて海洋投棄などと
センセーショナルに煽ったけれど、
実際は東京都など既に行われていること。
そもそも投棄と最終処分は意味がまるで違う。

このまま地上に置いといたままのほうが汚染は拡大するわけで。
センセーショナルにでたらめで煽ったこのI議員は、
過去に神奈川県議会に飾られていた日の丸を、
まわりの議員をふりきってよじのぼって引きずりおろして
わめきちらして捨てて、謹慎処分になった人だよ。
プロ市民に踊らされる前に情報はきちんと確認したほうがいい。
697可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:28:22.39 ID:GS8wjOlF0
>>592
こいつらの風俗代も電気代として払わされてんのかよ!
698可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:29:32.63 ID:N+MpA8ip0
マンションの廊下はせめて窓くらいつけてほしかった。
699可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:30:23.55 ID:TRjDdD+d0
9月11日の半年後の福島での反原発デモの参加者数80人程度で
変な歌を歌っている集団もいて
明らかに共産党系か左翼差別団体ってわかりました。
異様なほど、地域から浮いていました。というより誰もが
寒い目で見てました。
こういった人がネットの書き込みをしていることは
確実なんでしょうね、工作活動として。
700可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:30:46.72 ID:+Sa6ldox0
「市民の党」ってバカンナオトが献金してた例の党だよね。
政治に興味のない人はまんまと信じちゃうんだろうなぁ。
701可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:32:23.33 ID:z/Uy0VOs0
あれだけ人の心がなければ
人を蹴落として出世するのは簡単だろうよ
702可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:32:48.14 ID:CuTcVWdX0
東電擁護の極左mixiid=2914658の日記晒し

このおっさんもここまで来るとカルト宗教のレベルだね。
彼の「信者」の日記もキモい内容(ありゃカルト宗教の信者の回答例と一緒だね)ばかりだし・・・
これからは「武田真理教」という宗教法人を作って名前を武田邦彦から「武田彰晃」と変えて、自らを「尊師」と名乗ったほうがいいかと。
703可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:33:18.19 ID:nr2bAICX0
なんだ〜 尿からセシウムちょっとしか出てないじゃん
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110912/222590/?bv_ru
704可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:35:19.11 ID:+Sa6ldox0
>>699

なんかもう、左翼集団のマッチポンプとかさえ思えてきた
極左政権である民主党が、放射能汚染対策何もしない
→左翼団体が放射能に怯える国民を煽って運動に参加させ、勢力拡大
→左翼団体が政府に代わって除染やら、政府が拡散させる瓦礫に反対して、国民に注目される

こういう作戦じゃない?
705可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:37:00.48 ID:f+HAf8zR0
夜はいつも政治話にしたい人が集まってくるね
災害板に移動しようっと
706可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:42:05.46 ID:8OXqIO1G0
>>688
今朝のTVで汚染瓦礫を断固拒否!という福島のとある自治体やってたね
そりゃ当たり前
それなのに、他府県から拒否されたら風評被害ってなんじゃそりゃ
707可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:42:48.35 ID:ac18LOs7O
>>445
小まで田舎の公立で、中から鳥居坂ってさぞ肩身狭かったろうに、、、
708可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:44:57.55 ID:ymiWnEIU0
BNC SAM 940シンチレーション測定器買いましたわよ!
709可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:45:23.45 ID:Kr9Tm8FU0
>>703
あれ?ほんとに少ないね。
この記事読んでさらにあれ?と思うのは、「食事や水に気をつかってきた児童とそうでない
児童との間にたいして差がない」という点だな。
とはいえ「気をつけてた児童」は尿中セシウム量が半減したり1/3になったりしてるから
効果はちゃんとあるんだろうけど。

でも0.4Bqと0.8Bqではそんな大した違いは無いようにも思える。んー。
まあ、下がることがわかっただけでも良いか。
710可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:48:21.36 ID:8OXqIO1G0
>>708
まじですか!
コンパクトカー買えちゃうお値段ざんしょ?
奥様、期待してまっせ
711可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:56:00.24 ID:Zyr9aOtp0
>>212
ありがとうございます。
ご近所に誘われていた多摩川でのBBQ,断ろうと思います…
712可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:05:23.33 ID:deGMMoVz0
つらかたよぉ(/ω\)。
713可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:08:20.57 ID:oVwd1vWW0
浪江に居た人って焼きそばさんだよね
自分も気になってる
714可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:09:43.06 ID:BPrqgiDG0
浪江の人ならさすがにもう避難してるんじゃないの。
715可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:14:34.93 ID:GLy5jNzz0
>>713>>714
そう、焼き蕎麦屋さん。
なんか定期的に気になって調べてみるんだけどいまいち消息がつかめない。。
716可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:17:43.39 ID:BPrqgiDG0
コテハンつけて注目されると必ず叩くバカが出るから、もう2chやめてるか
名無しでひっそりやってるんじゃないかな。
717可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:17:49.70 ID:3y3WH8p30
>>574
> 今後のエネルギー政策どうなるんでしょうか? 

しらないわ。
ただのいち既婚女性にそんなのわからない。
どうなっても自分は幸せになれるようがんばるけど。

>>580
> 検査奥やみんあにも聞きたい、キノコ山菜以外の野菜選びに移行率って考えてますか。
> 九州〜中国の野菜を選んできたけど、努力が裏目に出てないか不安になった。
> 吸い難い野菜を産地を回して多く使う、吸い易い野菜は注意すべしなのかなと。
> 検査奥はチャッチャと測っちゃうかな。

私の測定器だと「チャッチャ」とは測れない。
かなり時間がかかるから、食べる野菜を買う時はきにしてる。
吸いやすいほど遠くの産地を。吸いにくいなら近くでも。

>>603
> 日本の海はどのくらい年数経ったら海水浴できると思いますか?

濃度はたいしたこと無いから、福島・宮城・茨城以外は今でも大丈夫だと思うわ。
近い地域も、流出止まればすぐ。食べ物の方が怖い。

>>665
> もし放射線物質を取り込んだ場合(セシウムなど)体から排出されるのは
> どのくらいかかりますか?

普通の食事で1日0.7%。カリウム摂取量が多ければその分早く排出するわ。

おいついたー
718可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:21:03.45 ID:Qvbme4Fz0
検査奥様の一日のお食事メニューよろしければ
教えてください
参考にしたいです
719可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:23:51.11 ID:Qvbme4Fz0
あ、1週間のほうがより良いかな?
720可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:32:28.64 ID:UCSBWwqX0
要拡散

総括原価方式は、認めた経産省が悪い?
その他暴力団の介在について


675 : 【関電 78.0 %】 さん:2011/09/14(水) 22:31:44.27 ID:cEnzOB/K0
>>661
先週の話だし、期待する程のことじゃないと思うけど
明日の朝まで聴けるようにしておくわ。

http://ll.la/vJDV

721可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:33:27.23 ID:q7yVq0+W0
>>715
その後 確かそこに残ると罰金とかって TVでいってなかった?
722可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:37:42.83 ID:3y3WH8p30
>>718
> 検査奥様の一日のお食事メニューよろしければ
> 教えてください

今日?
それは旦那にばれるからダメ。
723可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:39:22.44 ID:6BkglcDf0
>>515
あーあー不当逮捕
724可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:40:56.84 ID:Qvbme4Fz0
ん?旦那様はキジョスレ見ないと以前
ご自身でおっしゃっていたのできっと大丈夫ですよーw
ある1日のかんたんなメニューでもいいので。
みんな参考にしたがると思いますよー
725可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:42:52.47 ID:g7aEeFFs0
奥たま♡
726可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:59:24.87 ID:Qvbme4Fz0
みんなの超憧れの検査奥様のマル秘食生活をちょっとだけでも教えてくださいませ〜
自分もうこれ以上起きてられないので
明日また来ます 奥様方各位おやすみなさい
727可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:05:11.94 ID:if/kDF2x0

177 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) sage New! 2011/09/15(木) 00:54:16.60 ID:IrmMW1SDO
5万人「原発にさようなら集会」を開催します。ご参加ください。

日時……2011年9月19日 13:00〜
場所……東京・明治公園
集会規模……5万人(集会後、パレードがあります)

集会呼びかけ人
内橋克人、大江健三郎、落合恵子、鎌田 慧、坂本龍一、澤地久枝、瀬戸内寂聴、辻井 喬、鶴見俊輔
http://sayonara-nukes.org/2011/09/110919_s-2/
728可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:07:41.05 ID:if/kDF2x0
>>708
うひょー
うらやましいどす

期待してます
729可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:09:34.38 ID:if/kDF2x0
>>723
デモを起こされるのが奴らにとって恐怖だということがよくわかるね

逆を言えば、デモを起こさないと奴らの思うが儘ということ
730可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:16:52.38 ID:2bD1BaOk0
http://sun.ap.teacup.com/souun/53.html

以上の理由で左翼(在日)が反原発運動をしていることは
みなさん、もちろん知ってるよね?

それほどの脅威なわけ。
でも爆発したらこんなになっちゃって、
タカ派の人以外は反原発になっちゃうし、
左翼もマッチポンプでますます怖がらせて
退職後の生きがいができてネットやデモで活躍してるんだ。
水と油が混ざり合わないままにみんなで反原発。
日本の弱体化をめざす反原発と日本の健やかな未来を願う脱原発。
日本を原発の存在によって守ろうとする国策(アメリカ指示)

でも放射能は本当にいやだ。
病気になるもの・・・今はこの病気になる放射能漏れを
世界にアピールして脱原発を世界的な動きにすることが大事なのではないでしょうか。
地震国にたくさん原発を建てて、世界に迷惑をかけ健康被害など無いと発表する無責任さ。

きっと日本はまたやりますよ。こんなんでは。
また爆発するよ。
731可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:22:44.98 ID:g7aEeFFs0
>>729
核実験をとめたお母さん達の事を書かれるのもイヤン!!みたいww
732可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:24:11.33 ID:3qqNQsK40
ID:Qvbme4Fz0
断られてるのにしつこい
憧れの、とかきもいし何か別の意図があるのか
単なる馬鹿なのか知らないけど
733可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:29:01.32 ID:6BkglcDf0
>>729
じゃデモに参加してやろうっと
734可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:35:33.22 ID:BIjraRcO0
>>703
これさ、よくわかんないんだけど、
3月の一番やばかった時のは反映されてるの?
735可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:49:36.57 ID:bXp3mm4b0
このスレ、プロ市民左翼にのっとられたみたいね。
気持ち悪い
736可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:49:44.55 ID:+WMKseMa0
>>708
奥様、是非是非ご報告を。お待ちしています!
737可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:52:00.94 ID:wFfq06Vk0
>>735
この前のデモが人数少なくてよっぽどあせってるみたいね。
ここで左翼過激派のデモの告知されるのめちゃウザイわ。
対策スレなのに。
738可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:56:13.57 ID:db6FPCDy0
震災後の加工品の、加工でんぷんとか、アミノ酸とかはやはりベクれてるんでしょうか?
もしもベクれてるならどれくらい覚悟しておけばいいでしょうか?
739可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:58:14.67 ID:1vHjkweKO
児玉先生は6ベクレルで膀胱の前癌病変(国会)〜上皮内癌(最近の何かの記事)
って言ってる

気を付けてない層ならあっと言う間じゃない?

癌細胞が基底膜越えたら血管に乗って自由に転移していくよ
740可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:59:28.73 ID:WMEUqvS50
みゆ吉さんが咳が止まらないって言ってるけど、単なる風邪?
741可愛い奥様:2011/09/15(木) 02:01:14.10 ID:3y3WH8p30
>>724
> ある1日のかんたんなメニューでもいいので。

ローテの為に記録取ってるからすぐ出るけど…
逆に記録と突き合せたらばれちゃう。
適当に拾ってみると

朝 トースト ジャム 紅茶 生サラダ 野菜ジュース
昼 ご飯 残り物サラダ 残り物オカズ 揚げ(アジ) リンゴ
夜 ご飯 煮物 魚吸い物 焼きナス

こんな感じなので対策に役に立たなそうね。
なので今後はパス。
742可愛い奥様:2011/09/15(木) 02:11:43.19 ID:3y3WH8p30
>>708
> BNC SAM 940シンチレーション測定器買いましたわよ!

期待!
Bqに治す計数を自分で求めると大変だけれど、
http://www.jrias.or.jp/index.cfm/6,15496,c,html/15496/20110620-095125.pdf
その機種ならここの値を使えばいいわ。

容器もアズワンで買えるけど楽天でもココとかで買える。
http://item.rakuten.co.jp/ricoro/5-002-06/
743可愛い奥様:2011/09/15(木) 02:12:36.15 ID:CSI7XxuM0
いつもおそーく迄夜更かししてるのに
きちんと三食摂ってるなんて偉いね!
744可愛い奥様:2011/09/15(木) 02:19:45.65 ID:3y3WH8p30
>>743
> きちんと三食摂ってるなんて偉いね!

夜番の時はもっと食べるわ。起きてる時間が増えるから四食とか五食。
今日も夜番。夜に起きたからさっき朝ごはん食べた。
寝るまでにあと3食くらい食べるわ!
745可愛い奥様:2011/09/15(木) 02:28:45.51 ID:g7aEeFFs0
奥様ww


デンプレに、政治ネタは該当スレへ・・・って書かないとだめですね><
746可愛い奥様:2011/09/15(木) 03:18:11.79 ID:WDo0wbQ80
>>633
その殴られた子ってのは石田一成なんだっけ?
母親が反原発運動してたとか
747可愛い奥様:2011/09/15(木) 03:32:42.80 ID:YLwZTS310
>>715
焼きそばさんは、福島市に避難したって聞いた
5月くらいかな、ずいぶん前にニュー即で教えてもらった
748可愛い奥様:2011/09/15(木) 04:39:38.02 ID:4q3Nahmj0
【研究】ヒマワリ、セシウム除去に効果なし…農水省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316002646/

1 そーきそばΦ ★ New! 2011/09/14(水) 21:17:26.32 ID:???0
福島第一原発の放射能漏れ事故を受けて土壌汚染の除去実験を行っていた農林水産省は14日、
放射性セシウムを吸収するとされていたヒマワリには「ほとんど効果がない」との実験結果を発表した。

 表土を削り取る手法には効果があったものの、大量に発生する汚染土をどう処分するか、課題が残る形だ。

 実験は今年5月から福島県飯舘村などの農地計約70アールで、〈1〉表土を削り取る〈2〉水で洗い流す
〈3〉表土と地中の土壌を入れ替える〈4〉ヒマワリなど植物に吸収させる――の4種で実施した。

 このうち、最も効果が薄かったのが〈4〉で、5月に種をまき、8月に開花したヒマワリの場合、
土壌1平方メートル当たり約107万ベクレル含まれていた放射性セシウムのうち、
吸収できたのは約2000分の1の520ベクレルにとどまった。
749可愛い奥様:2011/09/15(木) 04:40:47.20 ID:oeRFAN3T0
>>551

お返事ありがとうございました!36です。
自分でも調べたのですが出てこなくて購入を迷っておりました。
でもブログを参考にするとこのガイガーは線量の高い場所向きのようですね
買わなくってよかった!

そこのディスカウントショップでJB-4020中国製を1日千円でレンタルも
やっていたのでレンタルしてみます。

ありがとうございます。

750可愛い奥様:2011/09/15(木) 04:43:32.25 ID:6BkglcDf0
>>748
そんなの海外で失敗するだったし効果なしって証明されてたのにね
751可愛い奥様:2011/09/15(木) 05:45:30.47 ID:Uf+35ULh0
>>657
そうそう、何かあった。
何だっけなー。
虚偽罪とか…?
訴えると言ったのに訴えないのは、脅迫罪になるんだっけな?

だから無闇に「訴えてやる」というのは、よろしくないという…。
752可愛い奥様:2011/09/15(木) 07:09:11.70 ID:GLy5jNzz0
.>721>>747
結構早い時期に避難してたんだね。
でも5月まで浪江にいたら相当量被爆してますよね。
健康被害ないといいね。
753可愛い奥様:2011/09/15(木) 07:42:32.14 ID:MykRt68GO
震災以来ずっと洗濯物を室内干しにしてたら旦那に「いつまで部屋に干すつもりだ!意味のないことをするな!いい加減にしろ!」と怒られたのですが、
これって意味ないですか?
ちなみに東京都内です。
洗濯物ぐらい外に干しても影響はありませんか?
子供はまだいません(今年か来年ぐらいには作る予定)。
754可愛い奥様:2011/09/15(木) 07:45:19.46 ID:vOICKiYG0
今時間ないからソースはれないけど、昨日のTVのデータ放送のニュースで見た件、
茨城とかで小中学生だかの熱中症があいついだそうだ。
熱中症に詳しい大学教授が「この暑さになれた時期に熱中症にはならないものだが、
夏休み明けで体が緊張していたのかもしれない」って。無理やり熱中症にする気だな何でも
755可愛い奥様:2011/09/15(木) 07:50:12.38 ID:m5F6WCXg0
>>754
西日本なんて35度越えだけど、集団熱中症なんて聞かないしね・・・
756可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:02:30.83 ID:YA/vBhki0
>>753
危険厨の星、早川先生は
洗濯物はもう外でも大丈夫って
ついってた。周りが畑とかなら
風のある日は避けた方が良いけど。

私も東京東側だけど基本、外干し。
757可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:03:56.08 ID:/OOAPBKF0
>>753
無意味だと思わない。
おととい先週からの旅行から帰り、洗濯物のヤマに耐えきれず
天気の良さに負けて外干ししてしまった。

でも、干し終わったモノのニオイが
震災前と何か違う気がするのに気づいた。
あと、横浜在住なので、
昨日東北の瓦礫焼却の話(既に燃やした?とか)聞いて、
何が起こるかわからないので
やはり家の中に干そうと決めました。

758可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:07:14.62 ID:x+EpktUV0
東京(笑)横浜(笑)
ムダですよ
759可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:10:23.19 ID:T6/IuMlu0
>>755
いや、岐阜県でも9月に入って、グラウンドで運動会の練習をしていた養老町養老小学校の2〜6年生の
25人が熱中症の症状を訴え、うち8人が病院に搬送というニュースもあるね。
東日本に比べると圧倒的に少ないけど。それよりも、今年は老人の熱中症のニュースが
殆ど聞かれず、若い子ばかり、それも集団というのは異常と思える。
760可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:12:16.76 ID:Vg/uzDyS0
>>757
全国で燃やすのだけれど、ベースが汚染されている東日本は
室内干しのほうが良いかもね。
761可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:13:07.68 ID:ljCIm6nS0
>>751
「訴えを検討」だもんね。
エダノにはいつか「訴えられないための108の言い回し」って本
是非出してもらいいたいわw
762可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:28:32.70 ID:CwnOFxtv0
>>515
これのどこが警察の乱暴??むしろデモ隊の方が暴徒と化してるじゃん。
缶チューハイ飲みながらデモですか。
デモ隊の行動が五輪聖火マラソンのデモ時の中国人みたいなんだけど…。

反原発デモって基本はやっぱり変な人しかやってないのね。
参加したかったのに残念。
763可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:29:08.00 ID:16zyaTg00
新日鉄など、津波泥土を建設資材に。2011/09/15, 日本経済新聞 朝刊, 11ページ,  , 359文字
新日本製鉄と新日鉄エンジニアリングは東日本大震災で発生した津波泥土を建設資材に改質する事業に参入する。
泥土からがれきを取り除き、製鉄過程で生まれる鉄鋼スラグでつくった改質材を配合。防潮堤や仮設堤防の
盛り土として使えるようにする。
大量の泥土処理に悩む被災地の自治体や工事を請け負うゼネコンからの受注を目指す。
両社は14日、仙台市で実物の津波泥土を使った実証試験を報道陣に公開した。
津波泥土にはコンクリート塊や木くずなど、様々な物質が交ざっている。
がれきの破砕と改質材の混合を同時処理する装置に泥土を入れ、さらに網目状の
ふるいにかけて破砕できなかったゴミを取り除き、改質土をつくる。改質材を
20〜30%配合するとセメント作用で固まり、ぬれても高い強度を保つ。
1立方メートル当たりの処理価格は4千〜6千円になる見通し。
764可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:31:38.20 ID:LFYrCN+D0
>>759
岐阜なら汚染や流通の影響は多少ありそうだね
でも九州や関西、四国ではきかないよねえ
やはり放射線の影響ではないかと疑ってしまう
765可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:48:55.97 ID:vdE1YcVG0
検査奥様
665です。あまり調べもしなくお聞きしすみませんでした。
返答ありがとうございます。皆様にもご迷惑おかけしました。
766可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:51:36.91 ID:9V2KyTQy0
放射線技師の「すがわら」医師は、管理体制から考えて、
病院に由来して、このたびのヨウ素131が測定されたとの
説明はきわめて考えにくいとのことでした。さらに、
バセドー氏病等の治療目的で患者にヨウ素131を処方し、
退院後、その人が排出したということも、万が一の可能性
としてはあるかもしれないとのことで、過去に胆沢病院で
ヨウ素131を処方した例があるかも、わざわざに直接データ
確認していただきました。その結果、昨年2010年の9月に1名
の患者にヨウ素131を処方したのが最後の記録であったとの
ことでした。つまり、胆沢病院で取り扱っているヨウ素131
に由来して、このたびの下水道汚泥からのヨウ素131
(半減期8日)が検出されたとの説明は、奥州市については、
処方されたヨウ素131を患者が系外に排出した可能性も含めて、
きわめて考えにくいあり得ない説明であるということになります。

http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Ft.co%2FrhlKBaE&guid=on
767可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:53:04.63 ID:YZzeWhus0
>>753
ヨーロッパやアメリカって街の景観が悪くなるという理由で
洗濯物を屋外に干さないから
マンションとかアパートには必ず物干し部屋があるんだよ。
すごく便利だったわ。

日本のマンションとかって無駄に高いのに
狭いし、デザインのセンスないし、機能が限られてるし。
最近はやっとマシにはなって来たけど、それでも先進国からはほど遠いわ。
不動産会社って金儲けしか興味ないし、センスのないマンションをみんなが買うから改善されないのね。
768可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:56:24.50 ID:YipTiEsf0
みのの朝ズバでシルバー決死隊の特集やってて涙が止まらなかった
769可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:59:18.38 ID:bIHA+JO10
>>766
やはり医療由来のヨウ素じゃなく、フクイチ発のフレッシュヨウ素だったのだろうか?!
770可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:06:00.74 ID:3y3WH8p30
>>766
うーん。
結局由来はわかってないのよね。

3月に排出した分だと半減期を20回くらい過ぎてるから100万分の一のはずで量が多すぎだし、
大気なら日本全国・各国のヨウ素モニタに引っかかるはずだけどNo。
http://www.cpdnp.jp/pdf/110913Takasaki_report_Sep10.pdf

計測ミスってことはないのかしら。
771可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:07:47.62 ID:my8JWueQ0
長野は汲み取りだから一斉に上昇するなんてありえないよねw
772可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:09:01.31 ID:bIHA+JO10
確かに、その原因?!と言われてるモクモクの前後も
個人ガイガーは特に変化はなかったんだよねえ・・・謎だけど気になる
結局、信頼できる報告が何もないから、全てに疑心暗鬼だよう
773可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:20:59.00 ID:LXivNAxYO
柏崎刈羽の7号機からヨウ素が検出されたみたいよ。
774可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:23:15.90 ID:4wAo7ucs0
>>773
コシヒカリ・・・
775可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:26:49.60 ID:H/UTjkL90
>>753
ずっと部屋干し@千葉
外干しでもいいかなとは思ってるんだけど、ふんぎりがつかないというか
部屋干しでも支障がないから。ベランダにはあまり出てないし
外干しするとなると、物干しざおを捨てて新しいのを買わなきゃいけない。
そういうのがめんどくさいw

でも周りの家はほとんど外干し。唯一の危険厨友達も外干し。
どうなんだろうねえ。自分じゃわからないw
776可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:28:07.57 ID:3y3WH8p30
>>773
> 微量の放射性ヨウ素検出 柏崎刈羽、定検中の7号機
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011091401000961.html

これね。

> 東京電力は14日、定期検査中の柏崎刈羽10 件原発(新潟県柏崎市、刈羽村)7号機の主排気筒から、微量の放射性ヨウ素1を検出したと発表した。外部環境や作業員への影響はないとしている。
> 東電によると、13日午後1時半ごろ、原子炉建屋の排気が通る主排気筒のフィルターの測定で、国が定める測定下限濃度以下のヨウ素を検出した。フィルターは7日から13日まで設置していた。

777可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:32:00.59 ID:TuPoznwlO
岐阜に住んでるけど、子が頭が痛いと言って吐いて熱を出した。病院行ったけど喉も腫れてないって。4日間熱上がったり下がったり。
熱中症かもと思ったけど、8月に比べたら暑くないし。頭が痛いって初めてだったから心配だった。
同じ症状の子が何人かいるからただの風邪かな?

岐阜って微妙すぎて困る。検査もしてないし、スーパーは関東東北のものばかり。もちろん気にしてる人は私の周りはゼロ。福島キュウリもみんな買ってる。
778可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:32:35.15 ID:JXAJg37E0
今日半年ぶりに布団を外に干してる@千葉
779可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:34:39.87 ID:WDo0wbQ80
>>774
平成23年産米の放射性物質の検査結果について(第16報)
http://www.pref.niigata.lg.jp/nosanengei/1315861324809.html
780可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:35:07.93 ID:oVwd1vWW0
岐阜も熱中症なかった?
痒い1万人とか、岐阜になにがあるんだろね
781可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:38:22.22 ID:LXivNAxYO
>>774
新潟のお米は美味しいし、お菓子の工場もあるし、気になりますね...

>>776
それです。ありがとうございます。

周辺への影響が無いことを願います。
782可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:43:09.26 ID:AVeLj3WH0
西ほどではないけど関東も黄砂結構飛んできてるのだし、
首都圏は通常の国産大気汚染も濃かったりするんだから部屋干しでもいいよなと思う。

…物干し台で干した例えば大根や鯵を食べたい気持ちになれる環境なら、
二十四時間包まれる洗濯物も何の迷いもなく干せると感じる私は、北海道でも街中だから部屋干し。
783可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:46:42.43 ID:4wAo7ucs0
>>779
過去のことじゃなくて今後の懸念よ
784可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:48:18.76 ID:Uf+35ULh0
>>761
それだ!
「訴えます」でなく「訴えることを検討」なら、脅迫罪にはならないんだろうな。
その辺、よく心得ているわけですね。
785可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:49:08.96 ID:LXivNAxYO
もしかして、岐阜の異変は台風12号が来たあたりから?
786可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:02:31.25 ID:sNPCPh160
>>717
海水浴のこと有難うございます。
食べ物、日本人は出汁で毎日使うし頭が痛いですね。
787可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:05:36.15 ID:Olw/OE1U0
>>709
>検査を受けた子どもの家庭は、マスクを着けさせたり、食品に気を付けたりと、
>いずれも何らかの防護策を取っており、意識が高いと言っていい。

って書いてあるけど
788可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:07:19.05 ID:Olw/OE1U0
>>734
7月の検査で、多い人では6割減っているって書いてある。
789可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:11:48.01 ID:2bD1BaOk0
敦賀原発1号機はマーク1のくせにベント設備なし。

各地のストレステストで放射能漏らしまくりということでしょ。
790可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:13:34.18 ID:I/Rla+gS0
>>787
だね。
気にしてない家庭の子供の数値はどうなんだろう?
それが知りたいのに。
791可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:15:06.85 ID:Olw/OE1U0
>>753
基本部屋干しだけど、たまに消毒の意味を兼ねて、バスマットや靴下、タオルを外干ししてる。
長い間身につけるものや寝具類は外に干す勇気無い。
792可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:21:08.43 ID:I/Rla+gS0
乾燥機だから外干しはしないけど、
毎日窓全開。閉め切ってるなんて耐えられない…
一応危険厨なんだけどね…
23区西住み
793可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:33:54.30 ID:j1rUHnbG0
いまだに部屋干しオンリーの人がいるとは…。病気だね、そこまでいくと。
しかも、日本の風土と文化にあったマンション作りがされてるのに
ヨーロッパ基準で批判する西洋かぶれとか。
私も某ヨーロッパの都市に暮らしてたけど、夏場の日が長い間は堂々と庭に洗濯もの干してたわ。
ご近所さんもそのうちマネして外に干すと気持ちいいねーって言ってたわ。
町によっては外干し禁止の地区もあったけど、うちはそうじゃなかったし。

本当に井の中の蛙大海を知らず。
世間とズレズレよ、あなたたち。
本当にちゃんと外に出て世間に触れたほうがいいよ。
自分がどれだけ異常かわかるから。



794可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:36:32.11 ID:7nkLc5ww0
外出着はすぐ洗って、帰ったら即シャワーとかやってるのに
洗濯物は外干しって矛盾していない?

冬は洗濯のできない素材の洋服が多いから、どうしようか悩む。
ウールのコート、去年買ったばかりなのに、
封印解ける頃にはもう流行が変わってるよね…
795可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:39:24.96 ID:I/Rla+gS0
>>794
春のうちはそうしてたけどね。
今は雨に当たったら…になってる。
正直、そこまでとは思ってない。
場所に依るんだろうけど。
食べ物飲み物に関しては危険厨だけど、
その他はそうでもないんだな自分。
子供の外遊びは念のため控えさせてるけど…
796可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:40:43.41 ID:6dVUo0lZ0
>>768
うん…。61歳とかお若いのに。息子さんのお気持ちもわかる…
考えさせられちゃうね。東電の人たちにこの方々の想いはどう響くのか。
でも確か体制が整ってないとかでずっと待機状態だったような。
797可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:40:50.11 ID:QEgoBHXd0
>>793
事故収束していないので、病気だとは言えないんじゃないかな。
まだ念のため、と慎重になっている姿勢は
おかしくないと思う。
798可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:50:16.16 ID:I/Rla+gS0
もんじゅ、10月復旧目指す 福井県に点検結果など報告
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082301000866.html


だって…
799可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:52:06.59 ID:k7Hhkd6Q0
家の中よりマンションのベランダの方が線量高いから洗濯物の外干しは躊躇する。
6月頃に一度ブラシで掃除して、水流すだけっていうのは何回もやったんだけど…。
800可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:54:00.02 ID:pj3xNWcv0
うちは震災前からずっと部屋干しだ
自宅周辺にに幹線道路があり、24時間ひっきりなしの交通量だからさー
ご近所さんは気にせず外干ししてる人もいるけど
布団は布団乾燥機にかけてる
部屋の換気も30分程度で後は換気扇回すくらいかな
801可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:55:55.58 ID:TuPoznwlO
>>785
そうだよ、台風のあたりから。
蕁麻疹やらが大量に出た地域より少し東に住んでるけど、この辺りは大丈夫みたい。子の目がちょっと赤かったくらい。すぐ治まったし。
地元ニュースでは稲が原因だと言ってた。今年が初めてだけど、こんなん。
802可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:58:47.26 ID:sr1a4V1G0
>>251

山形県に運ばれて、青森・秋田・山形・新潟・富山・石川に配分してそれぞれの県で燃やすんだって
なんと一般焼却場で

ばかみたいだよね
山形県が提案する復旧支援のための支援スキーム (日本海を汚染させるがれきバラまき計画)
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kikakushinko/020060/senryakupdf/dai1kai/siryou4.pdf


がれき受け入れ計画への反対意見、問い合わせ、苦情は
山形県庁へ
〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/

山形県米沢市と山形県村山市もがれき受け入れしちゃってるって
電話して文句言ってやったよ


山形県に汚染瓦礫が運ばれ処理されている。即中止を
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313172432/
803可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:01:41.65 ID:97CrtDdtP
>>307
トリチウムとストロンチウムが心配で水道水が飲めないでいます
トリチウムは大したことないとおっしゃますが、検査奥様は水道水を飲んでいらっしゃいますか?
804可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:01:59.46 ID:hMCIcnrc0
洗濯物はサンルームに干してる
花粉症対策網戸だけど防犯上開けっ放しはしてない
近くで外国人の空き巣があったばっかりで
805可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:03:36.99 ID:Z056VnOD0
>>793
放射能云々関係なく、もともと部屋干し派の人は相当数いると思うが…。
狭くて広い日本、いろんな事情で外に干さない人がいるってこと知っておいた方がいい。
数少ない海外生活の経験を振りかざす方が井の中の蛙だと思うが。
私を含めてこの中には複数国駐在留学経験奥なんざざらにいると思われ。
806可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:04:05.88 ID:Vg/uzDyS0
>>791
消毒かあ。考えたことなかった。
色物用ハイターとか表示より薄めにして洗った後、普通の洗濯とかじゃダメ
なのかな。
洗濯機も消毒しないとなあ。
自分は浴室乾燥です。
衛生でおもいだしたけど、ミネ水って傷みが早くない?
ペットボトルの飲み水だけでなく、味噌汁とかで加熱しても
腐ってしまうのが早い。
バッチイのかなと思って8月から水道水に戻した(東京都新宿区住民)
ミネ水をローテしていたけど、ミネ水にも悪い成分が多少あるらしいし。
807可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:04:12.94 ID:oVwd1vWW0
何で今更変なのが沸いてきてるの?
隠したい何かがあったのかと思うわw

今までなかったアレルギーっぽい症状が
梅雨ごろから断続的に出て気になるので外干しはしてない
ちなみに一番ひどかったのが例の8月半ば

8月おわり以降は自分も旦那も普段と違う動悸がすることがある
今まで全くの健康体だったし身うちにも心臓悪い人なんていないのに
もうここに住むのは限界なのかも
808可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:04:24.20 ID:wvBpGXwF0
>>801
自分も岐阜にほど近い愛知なんだけど
子供が目がかゆいかゆい言ってたよ。
809可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:04:55.84 ID:LXivNAxYO
家の周りに田んぼや畑があるんだけど、
農作業が行われた時に外干ししていた服やタオル、シーツに肌が触れると痒くなったり赤くかぶれた。
原発事故前からそう。
だからウチは部屋干ししている。

今年は放射性物質に限らず、津波の影響でアスベストやらダイオキシンも風に乗って多少飛散したと思うよ。
被災地じゃ肺炎が流行ったそうだし、被災地の方向から風が吹いた時に
目や喉が痛くなったという書き込みも何度か見かけた。
810可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:09:03.49 ID:Olw/OE1U0
>>777
岐阜は地形が複雑だもんね。富山や石川に面した地域は大丈夫だと思うけど…
北アルプスを越えた地域(高山や飛騨)の野菜、ありがたくいただいています。
811可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:09:32.78 ID:Vg/uzDyS0
・イネ収穫期になり、稲関連の物質にくっついて放射性物質がとんでいる。
・原発事故以後、放射能関連で身体が弱っている。

アレルギー悪化
不定愁訴は今後増えると思う。高齢者より若い人に。
812可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:10:17.25 ID:7nkLc5ww0
>>806
ミネ水には消毒用?の塩素とか入っていないからじゃない?
あと、地下水を汲み上げてそのままボトリング(煮沸なし)してるのもあるし。

ずっと前ニュースで、
春に飛んだスギ花粉があまりにも今年は多かったので
7月だか8月にも地面から再浮遊してるのが検出されてるんだって。
それで症状が出てる人がいるのかも。

てことは、セシウムも再浮遊かなりしているよね・・・
813可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:10:26.85 ID:E7sxdlS50
>>807
どこに住んでいるの?
814可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:15:03.04 ID:Olw/OE1U0
>>806
ミネ水は塩素入ってないから腐りやすいんじゃない?
うちは基本汁物が残ったらさましてすぐ冷蔵庫。
調理した食品も常温放置はしない。
ミネ水も開封したら冷蔵庫。2日以内に使ってる。

食中毒関係は怖いので神経質@栄養士免許持ち
815可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:16:20.43 ID:E7sxdlS50
>>807
詰問みたいで感じ悪かったかな、ごめんね。
体の変調の話には注目してるのでつい。
関係ないけど、自分は埼玉南部ですw
816可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:19:16.51 ID:Olw/OE1U0
>>812
そうそう東京都だったか、観測されたんだよね。夏に杉花粉の飛散が。
それで山に入ってみたら当然ながら木は花粉をつけていなかった。

同じ様に思ったよ。じゃあセシウムも舞ってんじゃんって。
風の強い日や風向きの悪い日は、限定したものでも干せないわ。
817可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:24:52.49 ID:97CrtDdtP
>>308
もう見えるね
http://www.yukiguni-anzen.jp/pchk.html
ここで、たとえば「雪国まいたけ」で「IJIGGM4」で検索すると
「放射性物質検査 不検出」って出る


でも検出下限がセシウムとヨウ素それぞれ20ベクレルだってさ
意味ないじゃん!高すぎ
バカみたい
雪国まいたけなんて絶対に買わない
消費者なめすぎ!
818可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:27:15.65 ID:YipTiEsf0
>>796
ありがたくて涙が出たよ
あの方達に実際に作業していただけるようになるといいね
819可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:30:28.87 ID:WMEUqvS50
コメがダメなら、おせんべいもダメなのか・・・・あ〜〜あ。
820可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:42:07.66 ID:Z056VnOD0
>>819
早場米がそうそうに煎餅に加工されることはないだろうから、今が食べ納め時だと思う。
821可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:47:33.29 ID:H/UTjkL90
ヒロミゴーがCMやってるのね、雪国まいたけ。
毎日検査をしていますだか何だか言ってた。
822可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:50:05.29 ID:OimEwDyT0
おせんべいの米は外国産も結構あったはず。
今後は分からん。
823可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:58:45.04 ID:c1vU7It50
舞茸さようなら
824可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:59:42.64 ID:LXivNAxYO
>>801
どこかで台風に巻き上げられたものが流れ落ちたのかもしれないね...
そう言えば、5月の1号の時に喉が痛くなったよ。
825可愛い奥様:2011/09/15(木) 12:02:33.54 ID:ljCIm6nS0
>>817
確かにバカ高だけどさ、テレビで「放射能の検査してます!」
って言ったことはものすごーく画期的だと思う。
雪国って言うか原発以来きのこは一切食べてない。
でもこのあとワラワラそう言う企業が増えていったら
雪国のやったことは無駄じゃない。
雪国の屍を超えて言った欲しいなぁ、他の食品メーカー。
826可愛い奥様:2011/09/15(木) 12:07:34.67 ID:6IxHkUfH0
いまサトウの切り餅が近くのスーパーでたくさん出てるんだけれど、
これがぎりぎり昨年の米のものになるのかなあ?
827可愛い奥様:2011/09/15(木) 12:11:44.32 ID:jUXV97cu0
>>798
もう基地外としか・・・
福井の人はどう思ってんの?
同じ県内でも西と東は原発に対する考え方が違うって聞いたことがあるけど
西側は原発コイコイ派で東側は原発ヤメレ派とかなんとか

>>802
悪魔のような山形県orz
山形というワンクッション置いて
うやむやと北日本中にばら撒こうとしているの?

>>817
合わせて40Bq以下か・・・
ちょっと食べられないね
やらないよりはマシだけど
828可愛い奥様:2011/09/15(木) 12:17:31.00 ID:40CbvF340 BE:2428724257-2BP(0)
福島原発事故「想定甘すぎた」と国連報告書
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110915-OYT1T00478.htm?from=main1
829可愛い奥様:2011/09/15(木) 12:17:47.56 ID:YLwZTS310
野田さんて、結局推進派なのかね
鉢呂の後任枝野だし
原発減らすっていっても、具体的な話がないと
せいぜい「これから新設の計画を練ることはない」くらいの可能性もあるし

こうやって放射能のショックが落ち着くのを待ってたのかな
またやらかすよ
830可愛い奥様:2011/09/15(木) 12:19:29.60 ID:PRbgjehP0
ハチローは自爆して推進派に利敵行為
差し金だろ
831可愛い奥様:2011/09/15(木) 12:19:37.08 ID:SaF+ZZTE0
検査奥様、ちょっと伺いたいことがあります。

あるブログで、柏などにある事業所の放射線管理区域にあるエアフィルターから、
様々な放射線物質が発見されている(のではないか)とありました。
一年に一度ごみだしをするらしく、今ならまだ3月の分があると。
これを調べたら、いったいどんな核種があるのかはっきり分かりますよね?
その事業所とは、たとえば柏市だと、
イチカワ柏工場、慈恵会医大柏病院放射線部、ATOX技術開発センターなどらしいですが、
このへんの事業所がそのような動きをする可能性ってありますか?
また、素人が動いてもどうにもならないものでしょうか?
832可愛い奥様:2011/09/15(木) 12:25:02.23 ID:At0P0mQj0
>>817
別に20ベクレルは高くないよ。
833可愛い奥様:2011/09/15(木) 12:51:32.87 ID:GLy5jNzz0
舞茸アウトかあ。
震災前に新潟行った時に乾燥舞茸とやらがあって買ってきたんだけど
美味しくてあっというまに料理で使っちゃった。
あれもっと買っておけばよかったなあ。
834可愛い奥様:2011/09/15(木) 12:53:23.23 ID:Jlwmo8cF0
雪国ディスるのは素人。
評価されるべきだ。
835可愛い奥様:2011/09/15(木) 12:58:28.90 ID:s9Zzma9u0
洗ったり掃除したくらいで落ちるものでもなさそうな。
836可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:00:09.77 ID:Vg/uzDyS0
>>826
今年のもち米が製品に反映されるのはまだだと思う。
備蓄なら今、工場が新潟でOKならば。
837可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:03:48.04 ID:E7sxdlS50
>>825
雪国の屍って既にタタキ台になって爆死ケテーイなの?w
838可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:06:54.64 ID:xKYfZ1/Q0
>>817は基地外レベル。
839可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:11:56.06 ID:ZCgOeKeQ0
>>803
それとっくに既出の質問だよ。
なんでもすぐに検査奥様に聞く前に、
まず過去スレチェックしなよ。
840可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:13:21.70 ID:ljCIm6nS0
>>837
最初にこう言うことすると風当たり強いじゃん。
圧力に負けずにがんばって、他の企業も続いて欲しい。
都道府県でも調べてるところもあるけど国の基準に従ってるところが多くて。
みんなお互いに様子見してる感じ、そんな中の雪国の検査しますは
評価できるよ。
がんばって欲しい(でもまだ買わないw)
841可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:14:58.64 ID:k7Hhkd6Q0
過去スレ嫁ていっても80スレもあるんだよ。。。
842可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:16:58.18 ID:cMN0Z/uzO
mixiid=3841453
放射能汚染灰海洋投棄を推進する行政の工作員
843可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:27:55.03 ID:oVwd1vWW0
>>815
茨城の守谷です
近くですね
844可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:28:25.16 ID:WMEUqvS50
315で爆発して飛散した放射能で、今年の米は放射能廃棄物になって。
来年はまた爆発があったら(公表しない)またダメで。
今年はわかってるんだから、絶対に阻止しなきゃ。
845可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:32:19.01 ID:KJ7riKA2i
私も20ベクレルは比較的高くないと思う。
米とか他の基準値は500ベクレルだもん。
数値を測って、ちゃんと公表する企業姿勢を評価したい。
他の企業も続いてほしいよ。
846可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:37:30.94 ID:oojTG7Ms0
>>827
元福井県民だが、北は無関心(情報が入ってこない)か反原発が多いが、
南は見て見ぬふりか原発容認が多い。
特に敦賀は税金免除とかで原発がないと生きていけない(と思ってる)人がほとんど。
ほんとのことを言うと
「放射能なんて漏れてない!癌の人も少ないと聞いている!!」
と怒る。
それでももんじゅは別で要らないって言う人多いけどね。
でも年寄りはダメだ。。完璧洗脳されてる。
847可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:37:55.25 ID:Uf+35ULh0
>>845
1リットルで20ベクレル以下だよね。>雪国基準

だとすると、私の好きな舞茸は1回食べる分は、何グラムかな?と考える。
舞茸1リットルって、何グラムなんだろう?
848可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:38:34.32 ID:vOICKiYG0
こちらのスレでは、放射能除去するという健康食品系の話はNG?(EMとか)
旦那がゼオライト水をためしてみたいというのだけど、どなたかためしている人いたら感想教えていただきたいです。
ゼオライトは土壌汚染などに効果あるのは間違いないみたいだけど、
飲むのはどうなんだろうか?
849可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:39:55.39 ID:WMEUqvS50
>>848
水の竹炭入れるといいとか、活性炭でもOK。ブリタでも実は十分、だとか。
850可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:51:33.96 ID:NqVXIKqk0
>>847
1キロだろ?あ?
851可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:52:35.16 ID:YLwZTS310
過去スレ80もあるのか
言われて気づいた
スレタイ+欲しい情報でググるといいかも
852可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:55:02.42 ID:Uf+35ULh0
>>848
アクアリウムの話で申し訳ないけど、
水質安定と浄化のためにゼオライトを水槽にドボン、濾過槽にも並べたんだけど、
まったく効果なかったよ…。
日本の企業の浄化システムを使わず、ゼオライト他で汚染水を浄化するとニュースで聞いた時、
絶対効果ないよ…、と思ったけど、案の定少し綺麗になったとしかニュースで言わなくて、とても残念だった。
もしゼオライト水を試してみて、口当たりまろやか、味が違う!とかあったら、このスレで知らせて欲しいです。
853可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:09:50.42 ID:3y3WH8p30
>>831
> あるブログで、柏などにある事業所の放射線管理区域にあるエアフィルターから、
> 様々な放射線物質が発見されている(のではないか)とありました。
> 一年に一度ごみだしをするらしく、今ならまだ3月の分があると。
> これを調べたら、いったいどんな核種があるのかはっきり分かりますよね?

どうして放射線管理区域のフィルターを使うの?

管理区域で、きちんとしたフィルターが付いている所はつまり、そこで非密封のRIを扱うということよね?
なら、フィルターにそれが付いているかもしれないから混ざってしまうわ。
扱っていない所のエアフィルターは普通の物だから、別に管理区域じゃなくても同じよね。
大量の空気を流すフィルターの性能はそれほどよくないし。

集塵専用のフィルターが一番いいわ。
で、それはあちこちで行われてる。

国内で、常に観測していて、もっとも性能の高いのは例の高崎CPDNP。
http://www.cpdnp.jp/
これに敵うのはなかなかないわ。
http://www.cpdnp.jp/pdf/002-07-yone002.pdf
ここにも核種は細かく乗ってる。

> イチカワ柏工場、慈恵会医大柏病院放射線部、ATOX技術開発センターなどらしいですが、
> このへんの事業所がそのような動きをする可能性ってありますか?

たぶん難しいわ。上で書いたように、特に有利な点がないから。
測るなら普通に集塵して測ると思うわ。

もし管理区域内で漏らしちゃっていたとしたら、核種同定したらばれるし。
854可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:17:26.31 ID:YLwZTS310
20ベクレルが高くないっていうのは、どうかな
高いよ、本来は

でも現実みると、「20ベクレルくらい」ってことにして
食べていかなきゃいけないのか
855可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:20:05.98 ID:Z056VnOD0
>>850
え、なんで?
水と勘違いしてないか?1リットル=1キロ
856可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:22:03.69 ID:+WMKseMa0
過去ログ倉庫せっかく作って下さったのでテンプレに入れたらどうでしょうか。
サイト内の検索方法も書いて下さっています。
検査奥様への質問がループしてるのも気になりますし、
新しい人はまず検索なのかなと。

放射能¥汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/
857753:2011/09/15(木) 14:22:55.97 ID:MykRt68GO
洗濯外干しについてお尋ねした>>753です。
レスくださった皆様ありがとうございました。
やっぱり引き続き部屋干しでいこうと思います。
不安があるぐらいなら、多少の電気代(除湿機かけるので)がかかっても安心の方を取りたいと思います。
858可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:23:05.45 ID:oVwd1vWW0
20Bqね
検査しないよりずっといい
でも。買うかといわれると・・
859可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:23:33.12 ID:VN4kNi0JO
>>855
ばかはロムってなさいよ
860可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:25:27.37 ID:oVwd1vWW0
>>753の旦那さんが分かってくれる日が来ますように
理解がないと大変だけどガンバッテ
861可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:30:02.97 ID:ljCIm6nS0
>>854
みんなが問い合わせしたから雪国が検査に乗り出しんだよね?(違うの?)
だったら今度は「もっと基準下げてよ。せめて5Bqくらい」とか電凸とか
メールしたらいいんじゃないの?最初からできる子は少ないから、
雪国はやればできる子だよ。
雪国にはないけど、あっちこっち西のほうの都道府県にはメールして
もっとちゃんと検査してって言ってるよ。
兵庫なんか
検出下限値:1.0ベクレル/kg(原乳は0.5ベクレル/リットル、牛肉は5.0ベクレル/kg)
だよ、ここのお米頼んでる。
862可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:38:31.81 ID:E7sxdlS50
>>843
ありがとう!
お大事になさってください。
ところでまた浪江町の人が計測値投下してて、焼きそばさんじゃないけど避難して欲しいと思った。
ちなみに建物北東角の雨樋下 621.9〜670.2μSV/hとかで目玉ポーン。
真偽のほどは不明。
863可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:41:56.30 ID:YLwZTS310
雨樋の下高い…

雨樋の下って、ひたすら溜るのかな?
なんていうか爆発後も少しずつ上がってるんだろうか
浪江…もう人が住めないよね
864可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:46:02.25 ID:I/Rla+gS0
>>862
波江じゃなくて、飯館の隣って言ってた様な。

865可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:49:32.21 ID:At0P0mQj0
TVが報道しない9.11新宿(脱原発)デモ・不当逮捕の真実が次々にアップされる!

http://ameblo.jp/dream-star-angels/entry-11018479523.html
866可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:56:58.64 ID:E7sxdlS50
>>864
ん?これだよ↓↓ まあ浪江町(飯館の南隣)に住んでるかはしらない

829 :地震雷火事名無し(福島県):2011/09/14(水) 18:22:58.10 ID:G/Kh1oAH0
1.測定機器 黒TERRA 裏蓋閉(β線遮断)
2.測定場所 福島県浪江町津島 潟Aパレルハウス玄関前
3.測定日時 9月14日16:00〜
4.計測値 6.89〜8.03μSV/h 地表約1m
5.備考  建物北東角の雨樋下 621.9〜670.2μSV/h・・・
      雨樋下の高線量は飯舘村で慣れていたつもりだったが
      この数字にはびびったわw
867可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:08:07.93 ID:havHZIEL0
【カントン民死亡】7〜8月中に福島第一原発で再臨界が何度も発生していたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316064591/
868可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:13:25.54 ID:jUXV97cu0
869可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:22:53.58 ID:+WMKseMa0
>>868
お手数おかけしてすみません。「まず検索しましょう」みたいな言葉と、
あと検索の仕方とかです。書き方が悪くてすみません。
870可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:23:54.67 ID:JBQiQqBP0
エステーのガイガーカウンターって、いつ出るんだっけ?
871可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:28:11.29 ID:vOICKiYG0
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0915/ym_110915_0592983018.html
 群馬県玉村町の町立南小学校では、運動会の練習中だった児童41人が、熱中症とみられる症状を訴え病院に運ばれた。千葉県山武市の市立大富小でも、児童8人が「気分が悪い」など熱中症の症状を訴えた。

熱中症のにゅーす、関西にもある?セシウム降ったところばかりのような
872可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:29:16.78 ID:aL0fkVRf0
>>660
これが現実だと思う
873可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:29:53.16 ID:L/tU5mRx0
【カントン民死亡】7〜8月中に福島第一原発で再臨界が何度も発生していたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316064591/l50
874可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:32:38.28 ID:havHZIEL0
フランスの爆発事故 放射能漏れの可能性を当局が認める
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316056854/
875可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:35:00.59 ID:6VWCmgJW0
>>871
今朝のニュースでは岐阜県でも熱中症患者が出たって言ってたよ。
876可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:36:34.36 ID:vOICKiYG0
>>875 教えてくれてありがと。岐阜はつい最近、集団の目のかゆみがあったんだよね。
ちょっときになる。
877可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:38:28.34 ID:6IxHkUfH0
フランスどうなるの?
878可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:42:36.74 ID:ve1psYnK0
キノコ類大好きなのにー!!!!
茹でたら多少マシにんるだっけ(ゆで汁飲まなければ)
小梨だし、たまには食べちゃおうかなあと迷う
879可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:42:49.89 ID:oVwd1vWW0
炉内部は破損してない

穴空いてた

穴空いてるけど融解はしてないから安全

メルトダウン済み 溶けた燃料棒は地下に垂れ流し

メルトダウンして燃料漏洩したけど再臨界はしてないから安全

再臨界してた ←いまここ

再臨界してたけど放射能の影響が出始めるのは5年後だから安心 (?)


いやー感慨深いわ
思えば遠くへきたもんだ
880可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:44:11.38 ID:jUXV97cu0
>>869
ああ、すみません
こちらも早とちりでした
881可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:45:42.70 ID:iju7ogse0
>>874
やっぱりねー。
IRSNって、国の原発御用機関みたいなところ、
事故以降空間線量の数値の更新してないんだよ。
怪しすぎる。
NHKのニュースの画像貼ってくれてたのここだっけ?
よく見えないけど8.11って数字が表示されてたの。
あれってやっぱり8.11μsvだったんだろうか…
アヴィニョン近くだと、ワインとか米とか、心配だよ。
まあワインもフランスのお米もとりあえずいらないか。
882可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:49:38.15 ID:6VWCmgJW0
>787 :可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:05:36.15 ID:Olw/OE1U0
>>>709
>>検査を受けた子どもの家庭は、マスクを着けさせたり、食品に気を付けたりと、
>>いずれも何らかの防護策を取っており、意識が高いと言っていい。
>
>って書いてあるけど

遅レス失礼。2頁目以降にね、
「今回最高値を出した子供は、3/15に外出・運動部所属で週3、4回グラウンドで
練習・野菜、卵、牛乳など好きで産地を気にせず食事」と書いてあるのよ。
そしてその数値は
・17歳男子  セシウム134 → 1.82(ベクレル/リットル)
       セシウム137 → 1.65

他の子(食事などに気をつけてる家庭の子)の数値はこうなってる。
※検査1回目と2回目の数値の比較になってます
・9歳男子 1.22 → 0.70
・9歳女子 0.93 → 0.46
・6歳男子 0.88 → 0.40
・7歳男子 1.30 → 0.40
・8歳女子 1.19 → 0.46
・16歳男子 0.78 → 0.87
883可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:54:38.23 ID:iju7ogse0
>>882
その「気をつけてる」ってのがどの程度かだよね。
こことか、何食べればスレ住人ほどに気をつけているのかどうか。
884可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:55:43.18 ID:NqVXIKqk0
>>855
くるくるパー
885可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:55:44.49 ID:Qi2ngw6D0
>>857
Eテレのテレビにドイツ語をボーと見てたら、ドイツ流掃除術の回で洗濯機に
温水洗浄コースがついていてびっくりした。タオルとかは除菌90℃コースで
洗うそうです。2時間も洗う。
部屋干しでも臭わないとか。

電気の消費量がすごい気がするけど、

ドイツだけかと思ってググったら、硬水を使うヨーロッパの洗濯機はみんな温水で
洗うようになってるんだって。
886可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:57:24.87 ID:havHZIEL0
食品企業の放射能対策、主要35社アンケート――多くの企業が政府まかせ、後ろ向きの情報公開(1) - 11/09/13 | 12:18
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/d35ca85f0b7340862eabcde593a5367b/
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011090900983913-2.jpg
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011090900983913-1.jpg
(週刊東洋経済2011年9月10日号より)
887可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:05:08.34 ID:6VWCmgJW0
>>883
ここのスレの奥様方の子供だったら尿検査の数値はもっと下回るんじゃない?
福島以外の人がほとんどだろうし、遠くまで一時避難された人も結構いるし。
888可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:10:26.37 ID:sr1a4V1G0
>>512
サッカリンに発ガン性はないってはっきり証明されたらしいよ
それも何年も前に
889可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:17:19.11 ID:YA/vBhki0
>>848
EMは無いわ〜。

舞茸、小さいひとパックが
50gくらいとすれば2.5ベクレルかー
大好きだけど、うちは小さい子も
いるから食べないかな…
890可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:30:07.37 ID:YLwZTS310
ドイツは煮沸消毒の国
汚物入れでシチューを作ったツワモノ
891可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:33:02.58 ID:MDy6ErEp0
検査奥様は窓開けずに換気扇だけということですが、
換気口は開けてますか?
うちは閉められるものは閉めたままなんですが。
開けた場合はその付近は特に念入りに掃除が必要でしょうか。
892可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:36:30.28 ID:LnjETzRu0
>>885
どこの国も日本みたいに電気代が高くないから
電気消費の多い物って普通に使えるよ。
東電みたいな腹黒ビジネスをできないようになってるからね。
893可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:42:54.22 ID:3y3WH8p30
>>848
> こちらのスレでは、放射能除去するという健康食品系の話はNG?(EMとか)

スレチじゃないからイイとは思うけど、
放射能は減らせないし放射性物質排出系の薬物は大体議論しつくされてる感があるわね。

> 旦那がゼオライト水をためしてみたいというのだけど、どなたかためしている人いたら感想教えていただきたいです。
> ゼオライトは土壌汚染などに効果あるのは間違いないみたいだけど、

それも過去スレに出てたわね。
放射能的には意味ないと思うわ。
894可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:45:32.21 ID:iju7ogse0
>>892
フランスにいたときは電気代高いと感じたよ。
ほとんどガス使わず、いわゆるオール電化だし。
水に恵まれていないのと外に干したらいかんので、
洗濯方面がややこしいことになってるだけかと。
でも照明はすごいケチケチで、夕方真っ暗でも電気つけなかったり。
日本もこれから部屋干しが主流になるのかな。

895可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:46:45.74 ID:sr1a4V1G0
>>802で紹介したスレで、ゼオライトを生産してる山形県米沢市板谷の(株)ジークライトという会社が
宮城県多賀城市の汚染がれきを1日に500トンも埋め立てて排水を垂れ流しにしているそうなので
ゼオライトじたいも今後は汚染されていくと思います
896可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:47:56.00 ID:3btAC89d0
部屋干しずっと続けているんだけど、最近時々タオルが臭う・・・。
だから、洗った後臭うタオルはしばらく外に干して、また洗濯機に入れて洗ってる。
外出から帰ったらシャワー浴びてるし、ほんとタオルの洗濯が多いこと。
897可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:52:00.60 ID:UHxc1718O
目がかゆいのは、放射性物質のせいなんだろうかね?
子供が8月頃からやたらと痒がって、もともとアトピーだからそれが悪化してしまったかと思ってたけど…。@世田谷区

同じ頃に発熱を繰り返し、ほとんど家にいたのだけど、これもまた放射能のせいなのかな?

あー、本当に不安だなぁ。体調を崩す度に疑心暗鬼になるわ。
898可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:53:00.77 ID:k1t5AcdW0
元々あんまり大きいもの以外は外干ししないので、家の中で干し続けていても
わりと平気。
外に干すと、細かい砂粒がくっついて、洗濯物を取り込んだ時に部屋の中が
ザラザラになる。
一応ふるってから家の中に入れるけど、砂粒(多分黄砂、一年中)が細かすぎて
全部落としきれない。
899可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:54:44.25 ID:iju7ogse0
>>881
自己レスですが、ニュー速で見つけたので。


名前:名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 15:55:42.08 ID:K8ZcHwFx0 [1/2]
>>759
8.10cpsだよ。つまり486CPM。
α・β・γを同時に計数する表面汚染測定器で、
μSv/hへの換算・表示はできない機種。
空間放射線量の測定はできない。
900可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:55:03.67 ID:3y3WH8p30
>>891
> 検査奥様は窓開けずに換気扇だけということですが、
> 換気口は開けてますか?
> うちは閉められるものは閉めたままなんですが。
> 開けた場合はその付近は特に念入りに掃除が必要でしょうか。

閉めてる。
隙間があるから少しはいってるけど。

4月にガイガーで汚染調査したときは、雨が当たらない所はたいしたことなかったわ。
換気孔も殆ど反応なし。
サッシの隙間の方が線量が高かった。

空気が入るから汚染0ということは無いけど、
量的にはたいしたことないはずね。

気になるなら一度洗えばいいとは思うけど…

換気孔の空気は室内にはいるので、雨が換気孔に降りこまない限り、換気孔と室内は同程度の汚染よね。
なら、換気孔より室内の除染を優先したほうがいいわ。
901可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:59:09.74 ID:d8iNEuCS0
読売新聞の本日の見出し

>脱原発は過剰反応/まずは消費税率上げ

読売の原発擁護もプルトニウムは核抑止力社説をはじめ再臨界しまくっとるのw
902可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:01:40.43 ID:vpY4A3it0
また揺れてるまだ揺れてる
903可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:02:30.10 ID:zd29RqdM0
ながかた
904可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:02:47.20 ID:NqVXIKqk0
川崎区揺れが長かった
【カントン民死亡】7〜8月中に福島第一原発で再臨界が何度も発生していたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316064591/
905可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:07:44.71 ID:Ah0oVvFN0
>>897
8月、杉かなんかの花粉が観測されてるよ。
多分アスファルトに付着してたのが飛んだと推測されてた。
906可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:09:05.90 ID:4wAo7ucs0
>>896
上にドイツの洗濯機の話があったけど、洗濯用の鍋かって煮沸すると匂い消える
ばい菌のせいだから
907可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:10:08.72 ID:XI+M9gOrO
>>848
内科医の女性が書いた『放射能に負けない体の作り方』という本に、飲用ゼオライトは有効として紹介してたよ
プルシアンブルーの代わりに手に入りやすいイオン交換体として
一応日本でもアメリカでも食品としての安全性は認められているらしい
ただ、体内のセシウムをどれだけ排泄出来るかの研究は不十分らしい

私は鉱物を体に入れることに抵抗があるからりんごペクチンにしてるけど、お風呂とかには使ってみたい
908可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:24:33.86 ID:6GZk+Hnk0
>>885
自分もタオルの洗濯はたまに熱めのお湯でやることがあるけど、さすがに2時間も洗わないw
花粉症で基本部屋干しだから、たまにニオイが気になった時にやる。
洗濯機に熱いお湯を入れていいのかどうかよくわからないけど・・・。
元々そういう機能が洗濯機についてるなんていいですね。

今度RD-30?(この前のダッシュ村で使われてた線量計)を借りられることになりました。
計測するのが楽しみなような怖いような。
どのあたりを重点的に計測すればいいとかありますか?
いつも居る場所の線量と、通勤経路の往復(累積)は計測してみようと思っています。
909可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:27:25.97 ID:40CbvF340 BE:1457235037-2BP(0)
岩手など3県の産廃施設で8000ベクレル超すセシウム
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201109150148.htm
910可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:40:42.08 ID:E7sxdlS50
>>908
ダッシュはRDS-30 サーベイメータだっけ。
尼で\144000-也

ttp://www.technohill.co.jp/product/hosyasensokuteikiki/rds30.html
911可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:45:41.16 ID:lOfa6aUG0
都内在住だけど旦那が外の排水に家の鍵とか全部落とした・・・
竿にひっかけて取ったらしいけど排水溝ってかなりセシウムたまってるよね?
洗い流したとしても使ってほしくないし家に持ち込んでほしくないんですが・・・
912可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:45:41.86 ID:XjViO7ZB0
うちは20年来部屋干しのみ。
洗う時は洗濯場に付けた温水用蛇口から熱湯を出す。
だから自動で出る水は使わない。
ゆすぎは水だけど。
913可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:47:10.61 ID:NqVXIKqk0
>>910
あら安い
注文しちゃおう
914可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:47:41.42 ID:NqVXIKqk0
>>911
タップリ
915可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:58:17.62 ID:bpPCRCuz0
>>896
消臭剤簡単に作れるよ
スーパーで売ってる茄子の漬け物するときの色止めのみょうばん買って(100円くらい)
1.5リットルの水で薄めたものを原液に、2倍から10倍に薄めて使用
洗濯の時は仕上がりにペットボトルのキャップ一杯ほど入れるだけ
繊維を引き締めるとかで、タオルは少しだけゴワつくけどw
濃度はお好みで調節。ぐぐってみて。用途いろいろ
916可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:04:13.84 ID:ygAZDLVQP
東北、関東の方へ――雨が降っても、健康に影響はありません。
http://www.kantei.go.jp/saigai/20110321ame.html
917可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:06:06.19 ID:lOfa6aUG0
>>914
だよね〜、いい加減にしてほしいわ。
セシウム吸ってそうだし旦那にも近づかないほうがいいかな?
918可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:13:45.24 ID:MDy6ErEp0
>>900
検査奥様ありがとうございます。
引き続き閉めて生活します。

換気扇のフィルターもN95ばりのがあればいいのになって思います。
網戸もN95だったら、窓開けたい。
919可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:24:53.97 ID:6IxHkUfH0
だってドイツとかアメリカの電化製品は超がっちりで機能が高いよ。
何でも電化で超楽。
日本製なんてぺこぺこのおもちゃみたい。省エネだろうに、
なんで日本人だけバカみたいに高い電気代払わされるんだろう。
原発だらけなのに、電気はどこへ消えたの?
920可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:26:14.46 ID:MSd44zy70
>>896
臭くなるのは汚れが落ちてないのが原因。
汚れをきちんと落としたら直ぐには臭くならないわ。
ツケオキか二度洗い、溜めずにこまめな洗濯がオススメ
921可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:29:44.75 ID:q7yVq0+W0
ミョウバン情報 サンクスです
922可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:34:01.77 ID:q7yVq0+W0
スレチだけど  今ピンポンなったのでインターホンでたら「○○警察ですが 何か
困りごととかないですか」ですって しかもマンションのは入口ではなく玄関先まで
きて「別にないからいいです」というと「 お名前を聞かせてもらえますか」?ですって

これ何 ???      気味わるいし〜〜〜
923可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:37:41.86 ID:3btAC89d0
>>922
スレチにレスしちゃうけど、私の家には震災の頃、押し買い屋が何回も来た。
15日にもwww
インターホン越しに断ったら「あっそ」って言って帰って行った。
ほんと気味悪いよね。
924可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:40:21.49 ID:6GZk+Hnk0
>>910
あ、これです。
>>913
お金持ちめw
925可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:40:42.83 ID:Jlwmo8cF0
東友クラブ 
電気代のおかげで、一等地で原価で飲食できるところ。


http://sevenluck7.exblog.jp/5772604/
http://www.ayakomai.co.jp/blog/2009/02/post_563.html
http://sevenluck7.exblog.jp/5772604/


東電の娯楽施設
ふざんけんな!こら!
926可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:43:12.45 ID:q7yVq0+W0
>>923
押し買い屋もしつこいけど しかも震災時に〜 あきれるね

でも私の場合警察だよ しかも名前ってなにこれーーーーーーーーーー
927可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:43:26.03 ID:Jlwmo8cF0
928可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:44:43.98 ID:XjViO7ZB0
>>922
名前を尋ねるって変だわ。
929可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:48:11.65 ID:VN4kNi0JO
やだ!
うちもきた!変態ピンポンよ、それ!
放射能による一般家庭の水質検査と言って
うっかり3、4回会話したら
下着の色を聞かれてインターホン切ったわ
主婦好きの変態よ、それ


スレチにつき読み飛ばしてね
930可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:48:36.00 ID:LOUzwxQv0
>>922
絶対に応えたらだめだよ。

近所に緑が多いのだけど
枯葉にはセシウムが貯まってるので、極力ゴミに出して下さいって
チラシをポスティングしようと思うんだけど、気味悪いかな?
都会でアスファルトなんだけど、年寄りが多くて
放射能のこととか分かってないような地域なんだけど。
931可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:55:05.27 ID:40CbvF340 BE:1873586693-2BP(0)
【原発問題】福島県 一部地域を除き、野生きのこ採取・販売停止 政府指示
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316080172/
932可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:56:52.24 ID:g7aEeFFs0
枯葉で思い出しましたが、マンションの清掃会社のおじさんが、
いつ通ってもゴミや埃をホウキでシャカシャカ掃きまくっているの
そぉ〜っとじゃなくて凄い勢いなのw
やめてほしい〜 >< 水撒きながら掃くのって今の時代は
しないのかな?
933可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:00:45.83 ID:Ah0oVvFN0
>>930
燃やすのが心配ってこと?
野焼きは普通に禁止だから、燃やしそうな家に燃やすなって手紙を出すのはいいかも。
934可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:01:04.74 ID:LOUzwxQv0
>>932
水は撒いて欲しいよね
歩いてたらガイガーの数値が一歩ごとに上がっていくから
何事かと思ったら、近所の空き地でで草を刈っててそこが線元だったよ
935可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:05:51.69 ID:LXivNAxYO
>>934
近所の田畑が草刈りすると上がりますよ。
稲刈りの日は結構上がる予感。
936可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:09:26.48 ID:LOUzwxQv0
野焼きもあがるしね
夏に三重に行ったとき、どこの畑でも夕方何か焼いてて
その道沿いは東京の1.5倍の線量だった。ガクブルしたよ。
937可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:10:30.11 ID:wFfq06Vk0
>>917
離婚したほうがいいんじゃない?
938可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:17:32.63 ID:pQAzVj1u0
>>901
先日んhkクローズアップ現代で「ユーロ経済危機」
テーマにしてたから見てみたら、
1安全なはずだったヨーロッパ先進各国の国債が値下がりしてる

2日本も今は大丈夫だが国債発行が多すぎて将来心配

3コメンテーターの意見・その対策として国債より増税で資金調達

1,2は事実だが・・・をれを簡単に3につなげるのは飛躍。
増税の前にするべいことは色々あるはず。
さりげなく増税方向へ洗脳しようとしている。
マスコミ怖いね。

939可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:21:29.75 ID:3V5IxoaZ0
東京に移ることになったんですが、放射能汚染って
もう居住できる程度には終わってますか?
940可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:22:52.79 ID:v7IP7xwG0
スルー検定?
941可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:27:22.29 ID:o2Z7EZ8f0
昨日の人?釣りネタだったの?
942可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:28:08.72 ID:Lecug39A0
>>931
禁止したら、不法採取して、首都圏で売りさばくは人が乱獲するだけのような
943可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:30:42.05 ID:40CbvF340 BE:1665410764-2BP(0)
“4時間早ければ溶融回避”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110915/t10015628021000.html
944可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:31:12.09 ID:q7yVq0+W0
>>928
>>930


「お名前 聞かせてもらえますかね」
「答えてもいいけど  別にいいです」


と言っておいた   後頭の中?????????????
945可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:34:33.45 ID:Lecug39A0
>>922
制服着てたんなら、たぶん本物
単身者が多い近所付き合いしていないマンションは
1年に1度くらいで見回りしてるんだよ、警視庁。
オートロック内には大家か管理会社に入れてもらうんだよ。
震災の時とか逃げ遅れを把握するために。
946可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:49:35.29 ID:BIjraRcO0
室内干しには、扇風機あてるといいよ
除湿機より経済的だし、
臭くならないし、乾きも速い
947可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:52:42.32 ID:+i4wH6ho0
>>930
警察以外の人が来た事はないけど、警察の人(偽物じゃなければ)が来た。
「見回りで来てます。最近花火が多くて苦情が多いのですが何か困った事はありませんか?
ここにお名前ご記入ください」と細かく書いた紙もらって
本物の警察だと信じて書いてしまったよ。あー馬鹿だ…
警察署は家の近くにあるんだけど、確認して聞いてみようかな。

948可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:52:54.22 ID:BIjraRcO0
あれ、検査奥は換気しないんだ?
低線量な場所では換気したほうがいい(しないとラドン化?するとか聞いたんだけど)
低線量な場所なのに、ガイガーで数値高くでるうちは、
換気してないからって災害板ではよく見るんだけど、ちがうかな。
949可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:55:32.82 ID:HODuvGxy0
>>948
災害板ではそういう話見たね。ガイガー持ちの人が、換気したほうが線量下がったからって
換気するようになったって。
950可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:58:24.40 ID:k1t5AcdW0
うちも一週間前くらいに警察が来たけど、ちゃんと苗字も世帯の人数も名前も
職業も把握していて、変わりないですか?という感じだった。
(制服着てたし、名前を書いたカードもブラ下げてて、見せてくれた)
困ったこと、おかしなことがあればいつでも派出所でも警察署にでもいいから
電話して下さいね、だった。
何年も同じところに住んでるけど、警察官のご挨拶?みたいなのは初めて。
951可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:01:49.53 ID:LdACKzQo0
>>922>>945
家も来た。新しく引っ越してきた世帯には警察が調査来るよ。
地震や災害が起きたときなどの安全確保のために、家族構成とか職業を聞かれる。
あと過激派などのアジトじゃないか調べてるんだと思う。
何もやましいことがないたら、警察と仲良くなっていたほうが得。
近所で何かあったときに、色々教えてくれる。
952可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:04:01.79 ID:lOfa6aUG0
都内住みだけどウチも引っ越してきた頃警察訪問あったよ。
最初ビックリしたけど普通みたいね。
953可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:21:15.08 ID:Y1KI31yu0
他の地域では警察の人来ないのがなんとなく不安だったw
最初にいた区だと確か毎年「変更ありましたか?^^」って聞きに来てくれてたよ。


今日、棚で埃かぶってたドイツ製のハンド&ボディローション買ってみた。
痒くならないといいなぁ
954可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:26:31.85 ID:40CbvF340 BE:555137142-2BP(0)
354 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/15(木) 10:02:19.78 ID:Ykg5tQO30
>322
ttp://twitpic.com/photos/Tomynyo
高すぎてビビった
毎日通勤してるんだけども

横浜南部の公園で安物ガイガーで測っても0.2以下なのにこれは一体ってレベル
955可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:33:59.91 ID:GLy5jNzz0
>>954
那須高原の4.5ってなに??
高すぎじゃない?
956可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:35:54.85 ID:40CbvF340 BE:1110274144-2BP(0)
【原発問題】 2号機のメルトダウン、4時間早く水の注入を始めていれば回避…研究機関の解析で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316086376/
957可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:44:51.73 ID:cCQn9OrR0
>>798
昔から、福井の原発がこけたら、大阪まで8時間で放射能がやってくるから
8時間以内に逃げろ〜っていわれてました。
でも逃げるとこないよ〜
958可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:45:37.98 ID:bjcZzURt0
>>947
うちは手帳見せてくれたよ。
あとは、落とし物届けに交番行った時に、住所書いたら、
そこボクの担当地域なんです、良かったら話を聞かせてーってなって、
台帳みたいなの取り出してきて、一年前に私が書いた紙みせてくれた。
困ったことあるーって聞かれて、近くの公園でヤンキーみたいなのがたむろしてて怖いって言ったら、
見回りしますとニコニコして言ってくれて、
本当に数日でいなくなった。
警察は基本は善良なw市民の味方だから協力してもらえることは相談したほうがいいよ。
959可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:48:53.03 ID:my8JWueQ0
もうそろそろ警察の話題はよくね?w
960可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:59:14.51 ID:LdACKzQo0
>>958
近所で空き巣が発生したときも、うちに見回りに来て声かけしてくれた。
いつもご苦労さまですって言うようにしてるよ。
961可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:59:45.68 ID:FRqBAPN50
>>886
ありがとう。
こういう情報欲しかったんだ。
962可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:01:01.92 ID:oVwd1vWW0
被災地から押し売りみたいなのこない?うちだけ?
963可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:01:48.59 ID:iD4D3jmy0
次スレ立っていないのにスレチ過ぎw
>>950さんヨロ
964可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:03:08.78 ID:k1t5AcdW0
私だった。
ちょっと待ってね。準備するから。
965可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:10:21.14 ID:k1t5AcdW0
>>950だけど、レベルが足りなくて立てられなかった…orz ごめん

【原発】放射能\汚染対策スレッド 83【被曝】


放射能汚染の対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

放射能汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 82【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315833102/

次スレは>>950を踏んだ人、お願いします。
966可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:11:07.85 ID:k1t5AcdW0
すごく悪いんだけど、>>965で誰かお願いします。。
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 21:13:50.18 ID:rFRWbYk50
行ってみます!
968可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:16:24.33 ID:rFRWbYk50
次スレです、テンプレよろしくお願いします

【原発】放射能\汚染対策スレッド 83【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316088927/
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 21:19:54.57 ID:k1t5AcdW0
>>968
どうもありがとう!

レベル40あるはずなのに何故たてられないんだろう。。
970可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:20:52.72 ID:Cf2XA8WE0
>>819
三幸製菓の
せんべえ には
漏れ無く支那産の米がつかわれています(マジ
971可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:21:23.71 ID:WMEUqvS50
東電、解体マダーーー???デモすっぞ!!ゴルァ〜〜〜(怒・怒・怒・呪いを送った
972可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:34:03.67 ID:vOICKiYG0
ゼオライト水にレスくれた皆様ありがとう。うちの旦那が読んできた本は「放射能デトックス」という本で、
ゼオライト生命体応用研究会 というところが出しているもの。
旦那、ポチりそうだな・・とりあえず旦那だけにしてもらおう・・
973可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:38:18.24 ID:Y1KI31yu0
>>957
いきなりではないんだから、めぼしい土地のネカフェくらい探しとこうぜw
風任せでも何とかなるけど(実話)
974可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:39:13.36 ID:LXivNAxYO
>>968
乙です。
975可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:57:52.92 ID:a6cx1fFE0
関東在住で、東北地方にご実家がある奥様いらっしゃいますか?
子供をつれて、夏休み帰省された方いらっしゃいます?

子供をつれて、東北自動車道で帰省するのは、子供たちにとって
かなりリスクがありますよね・・・?
もちろん福島付近はノンストップで通り抜けますが・・。
どうしたものかと迷っています。
新幹線も決して安心とは思えないし・・・やはりしばらくは
帰省は無理ですかね?
ちなみに子供は2歳と5歳です。

976可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:00:55.13 ID:my8JWueQ0
>>975
それ関東在住じゃなきゃいけない理由ってなんかあんの?
977可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:02:10.05 ID:lOfa6aUG0
最近お灸を自分で始めたのでせんねん灸に問い合わせたら、新潟の草使ってるんだって。
今出回ってるものは震災前のものだけど今後については放射能のこともあって検討中だそう。
草なんて沢山ベクレってそうだし怖いわ〜
978可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:02:31.02 ID:WMEUqvS50
>>975
福島の車が九州に行っただけでバラ撒いてるって大騒ぎになったから。
通過するのもヤバイってことよ。
979可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:04:35.24 ID:Apg/FCHp0
>>873-874
東電「メンゴメンゴ、やっぱ再臨界してたわwwww」

仏「メンゴメンゴ、やっぱ放射能漏れてたわwwww」
980可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:06:43.76 ID:/DTpZJ0m0
>>975
車のエアクリーナを取り替えるとかしないと、ずっと放射性物質を
溜め込んだままになりそうで、通過時だけの問題じゃ済まなさそう>福島通り抜け

新幹線はだめなの?電車内はマメに掃除されてるから汚染度低いみたいですよ
981可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:07:00.85 ID:sr1a4V1G0
>>930
枯葉にはセシウムが貯まってるので、極力ゴミに 出 し ち ゃ だ め だ よ
一般焼却炉で燃やしたら、あなたの吸う空気が放射能に汚染されるよ
燃やしちゃダメ、ゴミに出しちゃだめ
袋に入れて、庭のすみに穴を掘って埋めておくのが一番いい
982975:2011/09/15(木) 22:17:31.33 ID:a6cx1fFE0
975です。
皆様レスありがとうございます。
新幹線の方向で考えます。


983可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:23:49.77 ID:BIjraRcO0
>>975
どこいくかわからないけど、日本海まわりはだめなの?
984可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:26:48.41 ID:ve1psYnK0
飛行機は?
985可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:27:18.04 ID:d8iNEuCS0
>>938
NHK・・・。
水野さん、最近は講演会まわりばかりさせられて、現場から追い払われ(r
986975:2011/09/15(木) 22:31:32.53 ID:a6cx1fFE0
983さん、ありがとうございます。
東京(埼玉より)から宮城に行きます。

遠回りになるのでしょうが、日本海側も検討してみます。
ありがとうございます。
987可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:06:40.67 ID:z5DUAMvc0
>>948
> あれ、検査奥は換気しないんだ?

ラドンはコンクリや石膏ボードからもでるけど、主に問題になるのは地面・岩盤。
湿度と闘ってきた日本では殆ど問題にならないわ。

例えば、WHOはRnの濃度100Bq/m^3を勧めてる。100Bq/m^3あたり、通常より16%肺がんが増える。 http://whqlibdoc.who.int/publications/2009/9789241547673_eng.pdf
ここにあるように日本は比較的低くて、殆どが20Bq/m^3以下。 http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01013001.html

コンクリからのRn222の放出は多くて5x10^-3Bq/sec・m^2くらい。 http://rpd.oxfordjournals.org/content/7/1-4/41.short
例えば6面がコンクリ打ちっぱなしの6畳間を1時間密閉して39Bq/m^3。
普通はボード、断熱材、壁紙などがあるから1〜2桁小さいし、窒息しないように換気孔があるからもっと低いわ。

住んでたら全く換気しないわけにいかないし、料理したりお風呂使ったりしたら換気扇は動かすから、
コンクリート製のマンションでもRnは殆ど気にしなくていいわ。
コンクリ打ちっぱなし、高気密、地下室、土間、岩盤が見えるとか、いくつか要因がそろったら気を付けた方がいいけど、
「高気密な土間」なんて存在しないでしょ?Rnの前にカビを心配して!

つづく。
988可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:06:55.94 ID:z5DUAMvc0
>948
> 低線量な場所なのに、ガイガーで数値高くでるうちは、
> 換気してないからって災害板ではよく見るんだけど、ちがうかな。
>>949
> 災害板ではそういう話見たね。ガイガー持ちの人が、換気したほうが線量下がったからって
> 換気するようになったって。

怪しいわね。
Rn222の崩壊はRn222 -α-> Po218 -α-> Pb214 -β-> Bi214 -β-> Po214 -α-> Pb210(半減期22年) http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4e/Uranium_series.gif
なので、Rn1崩壊あたり、α3つにβ2つ。γは殆ど出ない。Xが少し。だからRnが多くても、シンチは殆ど反応しない。
βも周囲1mくらいからしか拾わないわけで、100Bq/m^3くらいじゃ殆ど反応しない。
Rn220やRn219についてもほぼ同じ。

ガイガーで換気前後の差がわかるほどRnが多い環境って、換気してない地下室や洞窟の中くらい。
換気で下がったというなら、室内にRnじゃない放射性ガスがたっぷり溜まってたのでしょうねw
989可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:11:15.43 ID:/DTpZJ0m0
福島で開かれていた被曝に対する国際会議の提言。
「被曝のリスクは住民一人一人が自分で負うべき」

@CS日テレ24
990可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:27:11.04 ID:sA+WKYZG0
>>988
えー!そうなんですか?
我が家も室内がDoseRAE2で、0.04〜0.06程度で推移しているのですが、
0.06で「お、高いな」と感じたら、換気扇で5分ほど換気をすると0.05
に下がる、と言う状態です。

勝手にラドンのせいだと思っていたのですが、γ線が出ないならシンチで
拾いませんよね・・・。
ってことは、福一由来の何かと考えるべきなんですかね・・・。それとも
この程度の減少は無視できる程度の誤差なんでしょうか?
991可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:34:48.93 ID:BIjraRcO0
>>987
検査奥、レスありがとうございました。ラドン化はあまり気にする必要なさそうですね。
992可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:35:12.85 ID:YLwZTS310
検査奥の文の最後にwがついてる
wは冗談なり皮肉なり意味があるんだろうけど
そもそも文章の意味すらわからないので、泣ける。。。


もう面倒になってきた
ストレスたまりすぎて煙草か酒に行きそう
993可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:37:26.72 ID:xvkoAdHJ0
↑もう見苦しいから、ネット切って寝たほうがいいよ
994可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:51:37.40 ID:Rjibeugi0
勝手に誤解するよりは
わからないって解ってるだけいいかも
995可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:51:38.88 ID:3vqVx6Uy0
コンクリートの中にある放射能物質ラドンっていうのが放射能の数値に影響してるかしてないかの話、わからなくても全く問題無いよ。
996可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:51:44.48 ID:iN+P5rdD0
フランスの原発事故は漏れてるの?
997可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:52:36.86 ID:3vqVx6Uy0
記者が測ったら高かったらしい確定情報かは知らない。
998可愛い奥様:2011/09/16(金) 00:23:40.84 ID:kAm79JEx0
>>997
レスありがd
そりゃ出てるよね。
999可愛い奥様:2011/09/16(金) 00:46:53.87 ID:sdHlTMah0
フランスの食材は大丈夫なのだろうか?
1000可愛い奥様:2011/09/16(金) 00:53:37.95 ID:x4HHCDE10
1000ならみんな無事
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。