【西へ】避難検討スレ16【北へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
引き続き避難を検討しましょう
原発の被害を懸念して避難を考えている、または既に避難したという奥様
ここで語って下さい
ただし、避難側の愚痴スレ、説教スレではありません

970過ぎたら立てられる人が宣言の上で次スレ立ててください
ダメだったら他の人に呼びかけること

前スレ
【西へ】避難検討スレ15【北へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1311380036/
2可愛い奥様:2011/08/12(金) 00:52:39.58 ID:ol8aCMwd0
>>1さん、ありがとう

   ____0  ,,_______
   |ゝi  :|| ||\______\
   |フ|く :|| ||  ||  (~)     ̄||  かき氷どぞー♪
  ノ,,,__:|| ||_||γ´⌒`ヽ ,;'"'゙';,/
       || |  | {i:i:i:i:i:i:i:i:} ヽ、ノ
       || |  |( ´・ω・`)つ┴.||
       || |  |TTTTTTTTTTT|
       || |  |;|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;|    ┳━━━━━━━━┳
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3可愛い奥様:2011/08/12(金) 01:04:58.15 ID:fJzajzUL0
前のスレ、全部埋まる前に落ちてしまったね。
検討した人は実行に移し、あまり検討する人もいなくなったということかもね
4可愛い奥様:2011/08/12(金) 01:20:57.41 ID:fJzajzUL0
近畿に一時避難中だが、秋に一度関東に戻る。
専門職とかでないと移住先で仕事をするのは大変。
夫が資金を送ってくれるわけじゃないし、子供なしだし、
夫は関東から離れる気はないし、親も関東だし…
住民票まで移す気はないから、
汚染地域に戻るのいやだけど、短期でもいいから首都圏で働くことにする。
お金がたまったら、また一時避難をしよう。
関東生まれ育ちなんで、西日本はただ住むだけならとってもいいけど、
働いていくのは地元がいい、ってことが身に染みてわかった。
やっぱり文化の違いってあるんだねぇ。。
実家が西や北海道の人、転勤族っていいなぁっておもいましたw
老後は西日本に住みたいなぁー
チラ裏っぽくてスミマセン
5可愛い奥様:2011/08/12(金) 15:20:46.98 ID:ODfstu/N0
年取ったらもう放射線の影響を受けないから
大好きな関東に住めばいいじゃない
6可愛い奥様:2011/08/12(金) 22:14:46.82 ID:A468dMel0
そうだね
7可愛い奥様:2011/08/13(土) 07:20:15.91 ID:ttNRbBPy0
>>1さん、ありがとう

 /^`― ^\            .ノ⌒゙゙゙゙゙゙゙゙゙⌒ヽ
 |( ・∝・ ).|     ∩∩    (__ノ ′Å` )ノ
 Uつ●⊂U   =(._.)=    ( U   U)
  し――J    c(_uuノ    ⊂(⌒)__(⌒)
8可愛い奥様:2011/08/14(日) 00:23:43.42 ID:o2bMTbra0
>>3
違うよ。
ここ何日か荒らしスレがたくさん立ってるから、
毎日圧縮がある。
それで落ちた。
9可愛い奥様:2011/08/14(日) 00:31:12.42 ID:tSoyGNyr0
一レス6円の世界で自分の魂売ってよくわるよね。工作員も。
10可愛い奥様:2011/08/14(日) 01:47:28.67 ID:PdBNLV2OP
時給500円なら100レスだから1レス36秒
実況スレならできるかも・・
11可愛い奥様:2011/08/14(日) 10:13:35.26 ID:IsxXg60f0
アルミ缶集めてるホームレスって、一缶1円らしいから
それに比較したら、効率のいいバイトだわね。
ニートの無職が飛びつくわけよね。
12可愛い奥様:2011/08/14(日) 10:43:02.69 ID:IsxXg60f0
【福島】子どもの甲状腺から放射線検出 福島県内の1000人以上の子どものおよそ半数[08.13]★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313262809/

東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、福島県内の1000人以上の子どもの甲状腺を調べたところ、およそ半数
から放射性ヨウ素による放射線が検出されたことが分かりました。専門家は「微量なので、健康に影響が出るとは考えに
くいが、念のため継続的な健康管理が必要だ」としています。

この調査結果は、13日、東京で開かれた日本小児科学会で、広島大学の田代聡教授が報告しました。田代教授らのグループ
は、国の対策本部の依頼を受けて、今年3月下旬、福島県いわき市や飯舘村などで、1149人の子どもを対象に甲状腺への
被ばく量を調べる検査を行いました。その結果、およそ半数の子どもの甲状腺から放射性ヨウ素による放射線が検出されたと
いうことです。田代教授によりますと、甲状腺への被ばく量は100ミリシーベルト以上に達した場合に健康に影響が出ると
されています。しかし、今回検出された放射線から換算される甲状腺への被ばく量は、子どもへの影響を最大限に考慮しても
最も多い人で35ミリシーベルトで、「健康に影響が出る値ではない」ということです。田代教授は「微量なので将来、甲状
腺がんが増えるとは考えにくいが、万が一の場合にも対応できるよう継続的な健康管理が必要だ」と話しています。
検査の結果は、来週以降、国の対策本部から子どもや保護者に通知されることになっています。

▽NHKnews(8月13日 16時48分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110813/t10014892751000.html
13可愛い奥様:2011/08/14(日) 11:51:04.65 ID:kmTm8QRJ0
夏に計画停電あるかもと言われてたときににあわてて滞在先を押さえて
現在北の国に長期滞在中。
ちょうど地元テレビで今年は首都圏からの長期滞在者が多いとやってるw

猛暑であまり涼しくないのがちょっと誤算だけど、やっぱり食べ物の産地に
あまり気を使わないですむのはありがたい。
大きな声じゃいえないけど、東京だと色々考えて選びつつ買ってるからね…。

とはいえ来月には帰京予定。
14可愛い奥様:2011/08/15(月) 04:57:21.91 ID:Enre66sl0
逃げたいとは思うけど
仕事、ツテ一切なし。手に職もなし。
外国なんて絶対無理だろうな
難民扱いしてくれる国とかあったらいいのに。と
切に願い始めてる。
15可愛い奥様:2011/08/15(月) 09:37:11.56 ID:BLW/d9Y00
日本ほど豊かで平和な先進国なんてないもんね。
3.11以前の日本での生活レベルを維持するのは海外では無理だよね。
今新潟にきているんだけど、昨日の新聞の求人オリコミにタイに日本企業が開設する
コールセンターの求人でてたよ。子供いなければ応募したかも。

16可愛い奥様:2011/08/15(月) 10:25:34.59 ID:IgLefq3i0
難民になりたいなんて、平和な日本しか知らないから言えるんじゃないのかな〜。
難民になるならたぶん日本でベクレってたほうがマシだし長生き出来る確率高い。
17可愛い奥様:2011/08/15(月) 17:32:53.75 ID:7d29Rkx/0
>>16
難民をググったらそんな感じした
結局日本はアメリカのモルモットといわれても恵まれてる国だな、と
18可愛い奥様:2011/08/15(月) 18:34:40.60 ID:nbF87Wms0
無関心だった旦那が、母子でLAあたりに避難すれば
と言い出した。
子は小学校低学年

小学生留学をぐぐったら日本人学校は少なく年間100万円くらいかかると知り
それはきついので現地校か?と思ったが
自分は英語はからきしダメ
もちろんアメリカに知り合いなど皆無

行きたいけれどそれらを考えると
一歩が踏み出せない

アドバイスいただけますでしょうか
19可愛い奥様:2011/08/15(月) 19:38:06.49 ID:YpFCC5Al0
そりゃ無理w
20可愛い奥様:2011/08/15(月) 20:00:29.76 ID:YpFCC5Al0
↑何故かと言えば、
とりあえず、外国で暮らすにはビザ(査証)が必要です。
移民法により、アメリカは特に外国人が暮らすのはとっても厳しくなっています。
中高生でも交換留学などの公的制度で無い限り、個人留学のビザはおりません。

可能性があるとすれば、親が留学することです。
名目上の親の留学ではダメで、成績や出席状況も学期毎に
移民局などに提出を求められることもあります。
英語による各種手続き、生活関連、全部自分で出来ますか?
社会保障番号関連の問題も出てきます。
現地公立校も親がアメリカ国内で納税して無い場合は有料だったりします。
自分でもう少し調べて、海外暮らしが可能かどうか、考えて下さい。
21可愛い奥様:2011/08/15(月) 20:36:19.74 ID:HEGbieKZ0
>>18
>無関心だった旦那が、母子でLAあたりに避難すれば
>と言い出した。
旦那さんやましいことがありそう・・・と思ってしまいました。スマソ
22可愛い奥様:2011/08/15(月) 20:46:02.22 ID:HEGbieKZ0
>>18
どの辺に住んでるのかわからないけど、とりあえず九州か北海道への避難を検討してみたらどうでしょう。
旦那さんとも少なくとも1月に1度は会えるくらいがよいのでは?
23可愛い奥様:2011/08/15(月) 21:04:25.56 ID:nbF87Wms0
>>19-22
ありがとうございました
24可愛い奥様:2011/08/16(火) 08:47:24.18 ID:13cHLGJ90
難民になりた〜いとか言ってる人って
ホームレス程度を想像してるんじゃない?
25可愛い奥様:2011/08/16(火) 14:01:53.29 ID:gPZn1NxU0
>>18
親が英語出来ないなら、エージェントにお金払ったら?
とりあえずの手続きは全部やってくれるよ。
そのあとの生活は自力で頑張れw

26可愛い奥様:2011/08/16(火) 14:13:54.15 ID:DqcMrpeu0
東京の慶応ボーイやお嬢様やセレブの遺伝子が毎秒ごとに切断され続けるのかと思うと
福島の惨状で涙しつつも、気持ちのどこかじゃ爽快だな
なんつーか、先祖代々頑張ってここまで勝ち抜いてきたのがすべて水の泡w
これから先、どんなに頑張っても突然の白血病やら奇怪な病気で苦労が無意味になるわけだ
頑張らなかった俺が一気に勝ち組に躍り出た気分
頑張らなかった分、気分がすかっとする
まるで革命が起こったみたいだ
原子力革命
冗談のような言葉「働いたら負け」を原子力が確定させた
頑張っても頑張っても染色体が切断されてる気分ってどんなの?
ねえねえどんなの??
27可愛い奥様:2011/08/16(火) 14:15:36.89 ID:lYmDsZqt0
【福島】子どもの甲状腺から放射線検出 福島県内の1000人以上の子どものおよそ半数[08.13]★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313359615/

周りから、馬鹿にされたけど避難して正解だった
28可愛い奥様:2011/08/16(火) 17:48:20.51 ID:xtNKvLAD0
今日何気にコンビニ行ったら「放射能ホットスポットマップ」みたいのが売ってた。
もうあたしゃ諦めたよ。避難するとこ、遠くても関東だもん。もうダメ。
あたしはもう子供作る予定はないけど、予定のある人は早く逃げなよ。
29可愛い奥様:2011/08/16(火) 19:59:35.54 ID:0EaeXmEL0
>>28
そのマップが売ってることと、
あなたが諦めること、
どう関係あるの?

諦めたら終わりだよ
避難スレ見てるくらいなんだから、
可能性を捨てないで
30可愛い奥様:2011/08/16(火) 21:33:08.54 ID:caolSMuj0
東北の人?東北なら避難支援まだあるかもしれないから諦めないで。
31可愛い奥様:2011/08/17(水) 00:21:40.92 ID:YB1RfoKv0
遠くても関東って…関東で嫌気がさしている私が思うに関東に来てもあまり意味がないよ
北海道のがかなりマシだし、北海道はどうなの?
32可愛い奥様:2011/08/17(水) 00:30:49.44 ID:YB1RfoKv0
>>13
避難はするけど、移住までは考えないってことですか?
東京に帰って、食事に気をつけつつがんばるって感じ?
私も秋にどっちにしろ一度戻らないといけないが(秋冬服も持ってきてないし)
帰るのが憂鬱。帰ってまた避難先を検討したい。
33可愛い奥様:2011/08/17(水) 01:33:45.87 ID:vN0vHBN6O
北海道も偏西風の影響がありそう。
北海道産とかちょっと躊躇してしまう
九州なんだが最近キャベツや白菜が群馬県や長野県なんだが県内のキャベツは関東に送られてないのか?
西日本は呑気だから売れると思ってるのかな?
34可愛い奥様:2011/08/17(水) 02:03:52.62 ID:VYK7XljX0
がいしゅつかも知れないけど、福島のニンジンが
青森に運ばれて、青森さんとして出回ってるって本当なのだろうか?
知人伝手に聞いたのだけれども。。。
35可愛い奥様:2011/08/17(水) 06:48:01.28 ID:g//X35O70
>>31
場所にもよるんだろうけど測定スレで北海道も
東京並みに高数値出てんだよな
もっとサンプルが欲しいところ
36可愛い奥様:2011/08/17(水) 07:15:24.61 ID:BCoIL7Dh0
>>28
緊急自然災害板の県別スレに、地域ごとのわりと細かい線量情報出てます
知らない地名見るのは面倒だけど、検討の価値ありかと
37可愛い奥様:2011/08/17(水) 07:20:03.01 ID:BCoIL7Dh0
あ、県別っていっても関東とかです
個人ガイガーさんも増えて情報落としてくれるので
あのへんは高い、とかわかりつつある
同じ県内でも結構線量違うし
38可愛い奥様:2011/08/17(水) 07:23:03.25 ID:zrnCGYUj0
>>32
今自宅に戻って引越せばいいのに。北風が吹く前に。
東京で食事に気をつけるのって本当に大変だよ。
自分は一度戻って、すぐに引っ越しました。

ニュースではいまさら3月20日のことを言ってるけど、本当にいまさらだよ。
39可愛い奥様:2011/08/17(水) 12:39:07.99 ID:YB1RfoKv0
>>38
3月は一人で自主避難してました。15日はだめだったけど、20〜21は免れた。
夫が転職する気、引越しするつもりがまったくなし(どちらかというと楽観厨?)
なので、一時は離婚して一人で生きていきたいと思ったが、
いざ一人で短期避難すると離婚はさびしいかも。。って考えになった。
家族が一致して転職したり転居してくれるならいいことですね、うらやましいです。
40可愛い奥様:2011/08/17(水) 14:37:26.29 ID:I32d5u570
>>34
それは既に原乳でやった手口かも
漁業もそう
福島あたりのを宮崎であげて宮崎産としたり
41可愛い奥様:2011/08/17(水) 20:52:29.36 ID:3n+MNYxQ0
本当がどうかは知らないけどツイッター見てたら福一近辺で
保護活動していた知人が急性白血病で亡くなったとのつぶやきが…
42可愛い奥様:2011/08/17(水) 21:10:04.78 ID:I32d5u570
確か5ミリでなくなった作業員もいるしあながちデマじゃないかも
もう症状出てる人は出てるからいつ何が起きてもおかしくないよね
耳なしうさぎも実在したし
43可愛い奥様:2011/08/17(水) 21:12:04.18 ID:I32d5u570
今のままだと政府が余計隠蔽に走って瓦礫や汚染食材を西へ更に流通しそう
44可愛い奥様:2011/08/17(水) 21:59:57.59 ID:zrnCGYUj0
>>39
うちは母子で引越しました。子どもが小さいので。
やはり家族が離れるのは寂しいですね。
自分も一人だったら、引越しまではしないかもなあ。

自分は避難先から東京に戻る前に、野菜や肉・魚類を買い込んで送りました。
東京では特に西の卵は手に入れにくかったですよ。


45可愛い奥様:2011/08/17(水) 22:22:38.79 ID:GMr+GT5q0
>>33
私も九州だけど、レタスは長野産でキャベツは熊本か鹿児島が買えるけどなあ。
46可愛い奥様:2011/08/17(水) 23:47:21.06 ID:Vs4E1Qkf0
キャベツの生産地って非常に偏りがあるみたいだから
西のキャベツが手に入らない地域は本当に入らないだろうね。
うちの近くでは、茨城・群馬・北海道の三県しか見ないよ。
47可愛い奥様:2011/08/18(木) 00:17:23.78 ID:wLcLgwLR0
熊本だけど、キャベツは今のところ熊本産。レタスは長野産が多いかな。
レタスが育つ気候じゃなくなってるしね。
昨日、泗水の道の駅で熊本産のレタスを見たような気がするけど、
キャベツの見間違いだったかな。
ほんとに地元産のものを買いたければ、大手スーパーじゃなく、
農協や産直市場に行けば手に入るよ。道の駅でもたいてい野菜や
果物がおいてあるし。

48可愛い奥様:2011/08/18(木) 08:10:12.82 ID:i9UWY93l0
福岡だけど、さりげなく茨城の野菜とか売り場にあって「うわっ」とか声あげたりする。
もちろん周囲は何も気にせず買ってる。
九州で放射能気にしてる人ってほんとレアだから、かえって気にせず買うみたい。
それを狙って、関東の野菜がぞくぞく搬入されてる気がする…
49可愛い奥様:2011/08/18(木) 08:37:51.53 ID:QtlM762K0
震災後、軽井沢への移住者増加
http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000001108170002
50可愛い奥様:2011/08/18(木) 09:57:32.17 ID:Hd9tPSbO0
九州住みだけど、
道の駅でもJA流れの
福島産の桃(激安)青森産の人参 
長野産のキャベツとかフツーに並んでるから
要注意。
51可愛い奥様:2011/08/18(木) 23:34:18.79 ID:c/GTgzms0
>>49
軽井沢だって汚染されているのに。。
52可愛い奥様:2011/08/19(金) 09:53:04.78 ID:NEX9KW1D0
>>48
声くらい出さずにいられないのか
いやな人だね
53可愛い奥様:2011/08/19(金) 10:31:35.58 ID:I4hen4BP0
>>52
オタが声優を見て「ホアアーッ!」とか叫んじゃうのと同じだよね

54可愛い奥様:2011/08/19(金) 13:16:29.36 ID:qlyYm/grO
>>30
り災証明持ってない東北&原発で福島以外の自主避難で受け入れてる自治体ってあるの?
55可愛い奥様:2011/08/19(金) 13:29:57.43 ID:2svczx2G0
今の時期のキャベツやレタスは全国的に関東方面産が多い。野菜によっては
産地を季節によってローテーションされてるから。
まあでもそれは一部の野菜や果物の話でほとんどの食材は近隣の産地から
持ってくるぶん西日本の方が圧倒的にリスクが低いのは確か。
56可愛い奥様:2011/08/19(金) 14:45:09.94 ID:6H7alsbi0
551 名前:地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/08/19(金) 14:16:25.28 ID:DzeOAc/J0
さいたま市の上昇がすごいな
0.092μSv/hって3月28日以来の数字だ

552 名前:地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/08/19(金) 14:33:00.12 ID:wllKXpV70
今日は、我家の数値もいつもより少し高めで気になっていました。
風向き、雨以外に何かあったのでしょうか?心配です。

1.測定機器  RADEX RD1503 (ジップロック)
2.測定場所  埼玉県さいたま市見沼区大和田町 
        大砂土東小学校近辺  木造戸建て2階室内 
3.測定日時   8月 19日 14:00
4.測定値    0.09〜0.15μSV/h
         午前中は0,13位が多かったです。

夏の南風に助けられてたけど少し北の大陸からの勢力が強まればこれ

これから秋、冬にかけて北関東とか北風で悲惨な事になると思う
57可愛い奥様:2011/08/20(土) 09:18:57.96 ID:PvA0W37x0
【速報】東京の小中校で年間被ばく限度を超える放射線量

東京・砂場29カ所 使用中止 葛飾区の小中校など

葛飾区は十八日、区内の小中学校や幼稚園などの砂場の空間放射線量を測定した結果、毎時〇・二五マイクロシーベルト(一マイクロシーベルトは一ミリシーベルトの千分の一)以上の数値が出た二十九カ所の砂場を使用中止し、再測定すると発表した。

区は今月三〜十七日、すべての区立小中学校、幼稚園、保育園、公園、希望があった一部の私立幼稚園、保育園などの砂場計三百九十八カ所で地上五センチの放射線量を測った。

その結果、区立小十八、私立保育園四、区立中三、区立保育園二、区立幼稚園一、私立幼稚園一カ所で毎時〇・二五マイクロシーベルト以上を観測した。最高は区立川端小の毎時〇・五七マイクロシーベルトだった。

区は毎時〇・二五マイクロシーベルト以上は、国際放射線防護委員会が定める平常時の年間被ばく限度一ミリシーベルトを超えると判断。再測定の結果に基づいて対策を検討するとしている。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310970793/289
58可愛い奥様:2011/08/21(日) 00:23:35.35 ID:lQ04Qa9o0
セシシ〜
59可愛い奥様:2011/08/21(日) 21:16:29.18 ID:2y3asS2W0
60可愛い奥様:2011/08/21(日) 23:51:06.61 ID:95eBEsrn0
>>57
もう住めないでしょ こんなとこ
61可愛い奥様:2011/08/22(月) 00:35:43.10 ID:L0g31LMo0
http://www.youtube.com/watch?v=ChBF6FsLd08
バズビー教授 8月17日 ロシア・トゥデイ いまも毎時10兆ベクレル
62可愛い奥様:2011/08/22(月) 03:45:54.17 ID:gm42L2mI0
>>46
大阪ですがキャベツは長野産が多い印象
63可愛い奥様:2011/08/22(月) 12:37:18.77 ID:BEH+o82m0
都内在住で職場もそこだったんだけど、マスクずーっとしてたから変人扱い
だった
なんでみんなマスクしないんだろう
若い女も多かったのに
ちなみに今月辞めて、失業保険受給できるようになったら避難しようかと
思っている
64可愛い奥様:2011/08/22(月) 13:00:07.68 ID:ArNedj9kO
>>63
認定日に毎回戻るの?
避難したいなら、とっとと避難して避難先で仕事見つけた方がいいのでは?
65可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:30:05.63 ID:BEH+o82m0
え!都内のハロワじゃないと駄目なの??
てっきり住まいの最寄のところでいいと思っていたのだが…
66可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:57:24.13 ID:BEH+o82m0
調べた。
月一の認定日は住民票のあるところのハロワに行かなきゃなのね
住民票関東のままにしたかったけど移すかー
まあ月一くらいなら帰ってもいいかなあとも思うけど
めんどいのね
67可愛い奥様:2011/08/22(月) 17:16:27.04 ID:ArNedj9kO
>>66
そうそう 住民票うつさないと面倒だよ。
認定日に行くだけではなく、求職活動をしている証明も必要だし、
月1戻るだけじゃ無理だと思う。
とっとと引っ越して、避難先で失業保険の手続きして求職活動するのが妥当かと。
年々不正受給に対して厳しくなってるよ。
68可愛い奥様:2011/08/23(火) 00:53:56.63 ID:pB1c5WcE0
来年大学受験の娘がいるんだけど
北海道か九州に行かせたほうがいいんだろうか。
金なし。頭脳もさほど良くない。
北海道は北大くらいしかないよね。無理だ。
69可愛い奥様:2011/08/23(火) 01:08:40.67 ID:iHuYxwgz0
人口200万の都市だよ、札幌。

お嬢さんの学力 と予算の兼ね合い次第
70可愛い奥様:2011/08/23(火) 01:33:05.61 ID:IHMIFGVt0
>>68
九大はもっとムズイよ

琉球にしたらどうよ
71可愛い奥様:2011/08/23(火) 15:34:57.86 ID:npXl/TTz0
>>68
中国地方も視野に入れれば、選択肢増えない?
どこにお住まいか知らないけど、東北関東にいるよりはマシだと思う
72可愛い奥様:2011/08/24(水) 08:31:12.52 ID:PSPLgvyJ0
34+1 :地震雷火事名無し(catv?) [↓] :2011/08/24(水) 02:22:55.28 ID:P9AwAcOk0 (2/2) [PC]
★武田教授報告〜ふくいちに近い地域で子供が急性リンパ性白血病と診断
http://www.youtube.com/watch?v=Y3tfsNAQboo

だそうです
73 ◆Q6fo44/dLk :2011/08/25(木) 00:38:27.49 ID:gKc6rtBS0
 
74可愛い奥様:2011/08/25(木) 05:20:11.84 ID:o9vrLZdgO
75可愛い奥様:2011/08/25(木) 10:14:34.59 ID:Rxi8o4EO0
【社会】国の基準値を超す放射性セシウムが検出された牛肉、ほかの牛の肉と混ぜた上で納入され、横浜で肉じゃがとして小学校給食に使用
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314222804/
 福島県浪江町の農家から国の基準値を超す放射性セシウムが検出された牛を含む229頭が出荷された問題で、
横浜市は24日、このうち基準値を超えた牛3頭の肉が市内で販売され、うち1頭が小学校給食に使われたと発表した。
基準値を超えた肉の給食使用が判明したのは市では初めて。

 市によると、3頭からは川崎市の検査で1キロ当たり593〜719ベクレル
(基準値同500ベクレル)のセシウムを検出。このうち719ベクレルが検出された牛の混ざった牛肉が
5月13日に戸塚、泉、栄の3区で計16校の児童約8千人の給食に使われた。

 問題の肉は24・4キロがほかの牛の肉234・4キロと混ぜた上で各校に納入され、肉じゃがとして提供された。
1食当たり30グラムと少なく、市は「提供された牛肉すべてが問題の牛の肉だったとしても健康に影響はない」としている。

 市は7月11日から給食への牛肉の使用を控えているが、この農家が出荷した229頭のうち、
今回基準値超えが判明した1頭以外にも20頭が7月1日までに小学校給食に使われていたことが判明。
うち1頭は221・6ベクレルと基準値を下回り、残る19頭は検査が済んでいないという。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110824/kng11082422230006-n1.htm
76可愛い奥様:2011/08/25(木) 14:32:50.40 ID:qhw3x4Hf0
中国地方に移住しようかと考えてるんだけど
あっちのほうの原発がやられたら、今回よりさらに放置されそうな気がしてきた

東京とその周り4、5県で、3千数百万人住んでる
日本の人口の4分の1くらいの人がいて
2ちゃんでこれくらいの情報量ということは
伊方あたりがやられた場合、ネットでは今回の半分もいかない情報量だろう
77可愛い奥様:2011/08/25(木) 15:46:20.50 ID:vy+q00YdO
>>76
九州中四国には2600万人住んでるよ。
気に食わないんだったら黙ってそこに居たらいいのに。
九州中四国の食材も買わなくていいからね。
78可愛い奥様:2011/08/25(木) 15:52:46.73 ID:R2dSTw3r0
中国地方は原発への依存度が低いので、
原発を停止してても、電力に余裕があり、
電力予報なども放送されていない。
島根の原発を閉鎖に持っていけば、
中国地方は、生活するのに、かなり良いのじゃないかと思う。
79可愛い奥様:2011/08/25(木) 19:08:45.72 ID:qhw3x4Hf0
>>77
なんかごめん
他の原発まで事故を想定しちゃって怖くなったんだ
人口が気を悪くさせるとは思ってもみなかった
80可愛い奥様:2011/08/25(木) 20:12:30.15 ID:6MKiJG6q0
もう検討してる人少ないのかな?
うちは年度末を目指してあがいてるんだけど・・・
81可愛い奥様:2011/08/25(木) 21:25:36.45 ID:WT7H6j+X0
>>77
そうやってカッカする地元民がいるから、怖くてその土地のあれやこれやを話せない、
という意見が他スレであるよ。
自分も西の住民だけど、事実は事実として受け止められないかな。
自分は、放射能問題がなくてもフルボッコにされやすい地域に住んでるから
打たれ強い自覚はあるけど。
82可愛い奥様:2011/08/25(木) 22:18:16.71 ID:r+I4wwOH0
>>81
ちょっとずれていない?
東京と言うか関東至上主義で、地方なんて…って見下しているのがありありと分かるから
その地域に住んでいる人がいい気分しないのは当たり前じゃない

関東であろうと、他地方であろうと電力会社の隠蔽体質が変わらないのは
先日の九電のメール事件でもお察しの通り
政府の隠蔽も地方が変わったからと言って変化があるわけなく
東京ならこれだけ、地方ならその半分、って決めつけはどこから来るのか全く理解不能だわ

検討スレでも情報交換スレでも、真摯に移動を考えて情報を欲している人には
該当地方住民は親切だよ
「東京住めないから、田舎だけどしょうがないな」って考え方で来たって
馴染めないのも弾かれるのも当たり前じゃん
83可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:06:04.82 ID:akxksehQ0
全部ひっくるめても僻み乙
84可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:16:06.54 ID:WT7H6j+X0
>>82
東京偏重の傾向はあるよ。事実として。
それをもとに地方を見下してるとはとれなかったな。単に不安なんなんじゃないの。
人口がまるで違うんだから、情報の量だって桁違いだろうし。
貴女みたいな人相手じゃ、何が地雷かわからなくておちおち発言もできない。
85可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:37:50.85 ID:wBWIj9ie0
>>84
うん好きにすればいいと思う
東京偏重というのも正確に言えば国家中枢機能偏重ってだけのことだしね
東京の首都機能が衰退したら、食料生産が不向きになった汚染東日本なんて
もはや何の価値も無い地域だけどね
正直東京圏以外完全に遅れた地域が大半を占める訳で
86可愛い奥様:2011/08/26(金) 12:40:56.74 ID:okyWHyHF0
>>80
うん、少ないと思う。
危機を感じている人はすでに避難済、または夏休みの間だけでも疎開している。
夏で転校しなかった人たちは、だいたいは無関心か安全厨
夏休み疎開してて戻ってくる人は一部は危機を感じながらも
家族の事情などで動けず、嫌だけど自衛の方向で当面は行こうと思っているのだと…
線量が急激に上がったりしない限りは当分動きはないんじゃないかと思う。
87可愛い奥様:2011/08/26(金) 13:18:48.16 ID:q4klIvpm0
どこからくるのかって人口って書いてあるじゃん
福島から200Km強の東京あたりまで
何かあると、空間線量がどういうふうに上がってるかとかを知るのは
計測点が多いほうがわかりやすいんだよ
そういうのも知らずに、急に中国九州の人口出してきて
どんだけ大事故想定してるの
避難検討してる人が、(あったとしても)関東至上主義感じてる場合じゃないのに
コンプレックス凄すぎ

それにしても福島から遠い人は、事故があった時のことあまり考えてないのか?
縁起でもないことだけど、善意で情報提供してくれてるここの奥様達には
万一に備えて、今回の事故からの教訓もたくさん得てもらいたい
いい人は助かって欲しいわ
88可愛い奥様:2011/08/26(金) 15:02:48.68 ID:O1GSrPmK0
>>80
わたしはやっと引っ越せる状況になったんだけど、「もしかして大丈夫かも」の
波がやってきてしまっている
前々から波はあったけど今回のはデカイ
いまだに出かける時はマスクしてるし水道水も飲んでないし野菜も東のは
食べてないんだけどね
今都内で就職のこととか引っ越し代とか生活費とか考えると避難が怖い
放射能以前に貧困で弱ってしまいそうで
一人避難だし
ぐちぐちごめん
89可愛い奥様:2011/08/26(金) 16:38:56.83 ID:RxAA3rbE0
春休みを機に避難を検討していたが
旦那の反対と二重生活における生活費の捻出や子供の学校や
習い事等…様々なしがらみによりずるずると避難できずにいる

今になって漸く旦那が理解し始めて
いざとなったら母子で避難しろと言ってくれるが

3月当初が一番放射性物質が降り注いだわけで
もう「いざ」はないだろう
今は日々放出中とは言え空間線量は落ち着いてきている
(ホットスポット寄りなので高めだが)

今後は食材に気をつけていけば
ある程度はガードできるかななんて思い始めている

とは言え線量気にしながらの生活や買い物には疲れてきてるし
もうどうしたらいいんだ
90可愛い奥様:2011/08/26(金) 19:28:45.04 ID:DnajekTu0
都会の人でも田舎に住むたくましさがなければ地方に住んでも不幸なだけ、よって
そのまま都内での生活おすすめ。
91可愛い奥様:2011/08/26(金) 21:09:59.71 ID:HfP4aNpp0

861 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 15:19:00.74 ID:6jNH9hqU0

生命保険会社に勤める知人が、「最近、ガン保険のCMがなくなったと思わへん?」と。
理由を訊いたら、外資系には共通の資料が回って来て、原発事故後のガンの発症率が上がったので売り止めがかかってると。
特に0〜6歳の子供達の被爆が指摘されてて、北海道〜関西圏が汚染地域として指定されてると。
ttp://twitter.com/#!/hosshyan/status/106572842556080128


92可愛い奥様:2011/08/26(金) 22:38:36.59 ID:y0aMgKvJ0
そういや、だいぶん前(4月くらい?)ここだったか情報交換スレだったかに
即座に生命保険の内容見直して、癌などの特約を手厚くしたって言ってた奥様いなかったっけ
93可愛い奥様:2011/08/26(金) 22:48:48.47 ID:7LecrfJO0
>>92
私の周りはがん保険入りだした人多いよ
早くしないと保険料高くなったりしそうじゃない?
94可愛い奥様:2011/08/27(土) 00:08:41.07 ID:C8b3hYj/0
都内以外はみんな田舎って考えは、さすがに異常

また関東至上主義だケシカランケシカランの人が怒りだすから、やめてほしい

95可愛い奥様:2011/08/27(土) 22:29:56.44 ID:y7KL85xW0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201108230157.html
地味に増えていってる。
96可愛い奥様:2011/08/28(日) 07:46:56.66 ID:jnN6aMVu0
自分的には
大阪 慣れれば住みやすそう でも疲れそう

兵庫 神戸は垢抜けてていい感じの街に思えた 他は知らん

京都 都会と田舎が上手く融合してる感じ ただし市内に限る

奈良 10年連続 東大 京大 合格者率 全都道府県トップ でもガラ悪い地域が多い

滋賀 琵琶湖のみのイメージ 住めば都!?


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1314459029/
97可愛い奥様:2011/08/28(日) 12:07:56.94 ID:woFkRG0T0
阪急沿線(大阪市内と次の駅ぐらいを除く)なら、安心かな?

98可愛い奥様:2011/08/28(日) 12:38:59.90 ID:rKk5fQT70
>>90
>>88だけど、私は埼玉のど田舎出身だから田舎特有の大変さは知っている
関東以外の人からしたら埼玉なんて東京の隣だから田舎といってもたかが
しれてると思うかもしれないけど、ちょっと都心から離れたら田んぼ畑ばっか
なのよ関東も。実家は過疎の山の中にあるし、東京だって西の方は田舎だ
避難するなら大阪かなと思っているんだけど、大阪は田んぼも畑も無さそうな
どこにいってもある程度都会なイメージ
99可愛い奥様:2011/08/28(日) 13:05:15.49 ID:a0gytSY00
東京埼玉からすると、関西あたりは小さく感じるかも
わりと山があるんだよね
平地には街があって、その先は山って感じ
山にも人が住んで畑はあるんだけど、埼玉のだだっぴろい畑が広がる風景は
少ないような
秩父とかあっちの山近くに似てるかな
100100:2011/08/28(日) 18:32:51.15 ID:raHhoSl60
 ∩∩
 (*'A`) <100
c(_uノ
101可愛い奥様:2011/08/28(日) 18:47:51.31 ID:Rw1oLMYW0
地味にニュースになってて気づかないよね 怖すぎ


【各地の放射線量】(8月27日)各地で上昇目立つ

 
 東北、関東各都県で26日午前9時から27日午前9時に観測された最大放射線量は、25〜26日に比べて上昇が目立った。
文部科学省の集計によると、群馬が毎時0・036マイクロシーベルト、神奈川が0・054マイクロシーベルトにそれぞれ上昇。福島も1・210マイクロシーベルトに上がった。

 福島第1原発の北西約30キロの福島県浪江町で26日午前10時16分に15・8マイクロシーベルトを観測した。


http://www.47news.jp/47topics/e/219218.php
102可愛い奥様:2011/08/28(日) 19:13:19.42 ID:0NHmQEAj0
>>100
その日って、ゲリラ豪雨あった日じゃない?
雨だったからじゃないの?
別に怖くない気が
103可愛い奥様:2011/08/28(日) 20:55:19.31 ID:lR5zc9vj0
母子で避難された方に質問です

・住民票は避難先に移しましたか?
・その場合社会保険(ご主人の扶養になっている場合)は国保に切り替えが必要でしょうか

現在区内住ですが、子供医療保険が中学3年まで無料です
県や市によって子供医療保険の年齢が違うため
出来れば今の保険のままでと思ったのですが
学校転入する際住民票がその学区域にないとダメでしょうか

例えば現在の住民票のまま沖縄に引越してそこの学校に転入というのは
可能でしょうか
104可愛い奥様:2011/08/28(日) 23:56:49.20 ID:cxy1Df3B0
>>103
できるよ
うちは住民票移してないけど、
転校しました
手続きは簡単
震災で、と一言いえば話は楽です
相手先学校、今の学校、相手先教委、今の教委の四件に電話でおしまいでした
予防接種も、自治体でいろいろ取り計らってもらえるし、
そのあたりは柔軟な対応で助かりました
105可愛い奥様:2011/08/29(月) 00:08:37.27 ID:ixywuoEE0
少なくとも予防接種の対応は自治体によるかも
うちも住民票移さず避難してたけど、相当融通きかなかった。
106可愛い奥様:2011/08/29(月) 00:13:01.19 ID:ewEFfaIE0
>>103
私は住民票を移しましたが、社会保険は切り替えていません。会社には母子で転出することは報告済みです。
うちは子どもが小さいので、予防接種や健康診断を受ける必要があるので住民票を移しました。
住民票を移さない場合、23区外で医療費が発生した場合は区役所に還付の手続きが必要になります。

母子避難で住民票を移す場合子ども手当も手続きが必要になる場合がありますので書いておきます。
生計の主が夫であって母子のみ転出する場合、申立書と住民票を夫の居住する自治体に提出する必要があります。
この点は、転出時と転入時に役所に確認するといいですよ。

ただ、子ども手当はもうすぐ(9月か10月だったかな?)終了し、しばらく特例法で手当てが出て、
来年度は児童手当に戻るそうです。
ですので、特例法に切り替わるときに手続きが発生するらしいので気を付けてください。
しっかり手続きしないと、手当がもらえなくなる恐れがあります。
107可愛い奥様:2011/08/29(月) 00:22:53.16 ID:ewEFfaIE0
訂正

>ですので、特例法に切り替わるときに手続きが発生するらしいので気を付けてください。
>しっかり手続きしないと、手当がもらえなくなる恐れがあります。
ここはまだ決まってないかも。
もしかしたら夫側で手続きが発生するかもしれないということだったかもしれません。
108可愛い奥様:2011/08/29(月) 07:38:10.59 ID:7gBQvUjA0
>>104-106
ありがとうございました。助かりました
先の見えない移住のため
(いずれは現在地に戻ってきたいがそれが何年先になるか…)
どうしたものかと悩んでいました
参考になりました。ありがとうございました
109可愛い奥様:2011/08/29(月) 07:46:09.64 ID:znNeWiZF0
>>70
福岡には就職率日本一の九州工業大学がある。
110可愛い奥様:2011/08/29(月) 16:03:41.68 ID:HxZbN9WB0
>>105
そうなんだ
うちは北海道と関西で予防接種受けたけど、
どちらも無料だったよ
どっちも県庁所在地だったからかな、柔軟でした
111可愛い奥様:2011/08/29(月) 16:58:31.67 ID:zR7IPc2Y0
テレビで見た沖縄に避難した人どうしてるのかな
砂浜で2歳くらいの子と時間を過ごしてたけど
あれをずっと続けるのも拷問だよな
112可愛い奥様:2011/08/29(月) 22:28:43.99 ID:x6PofQEb0
ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後 (日本語字幕)

   ドイツの TV局 ZDF「フロンタール21」シリーズが
    8/26 放送した番組 Die Folgen von Fukushima。
福島第一原発から80キロ離れた本宮の農家大沢さんは
自分の栽培する野菜の検査を、市民放射能測定所に依頼した。
県の食品衛生検査所では、受け付けてもらえなかったからだ。
結果大量のセシウムが発見される。
   「これはもはや食べ物ではなく放射性廃棄物です」。
    なぜ行政はこうした検査を受け付けないのか
     ドイツの記者が原発担当大臣を問い詰める。
  http://www.youtube.com/watch?v=5n_3NK-tsOU  ( 7:55)
113可愛い奥様:2011/08/30(火) 11:45:08.79 ID:XdMHAURs0
>>111
あれ、って何を指してるの?
それなりに落ち着いたら、2歳なら幼稚園とかにいれるんじゃないかな
うちも2歳もいて避難中だけど、
週4で幼稚園と習い事のあいだみたいなとこに行かせてるよ
おなじとこで他にも避難の方がいる

114可愛い奥様:2011/08/30(火) 12:02:04.12 ID:6s4DaQvm0
 東京電力福島第一原子力発電所事故で拡散した放射性物質による土壌汚染の状態を調べた地図が
まとまり、29日に開かれた文部科学省の検討会で報告された。


 立ち入りが制限されている警戒区域や計画的避難区域で、チェルノブイリ原発事故での強制移住基準
(1平方メートル当たりの放射性セシウム137が148万ベクレル)を超える汚染濃度が測定された
のは、6市町村34地点に上った。住民の被曝ひばく線量などを把握するのが狙い。菅首相が27日、
「長期間にわたり住民の居住が困難になる地域が生じる」との見通しを示したが、それを裏付けた。

 測定結果によると、6月14日時点で、セシウム137の濃度が最も高かったのは、警戒区域内に
ある福島県大熊町の1平方メートル当たり約1545万ベクレル。セシウム134と合わせると、
同約2946万ベクレルとなった。

 同300万ベクレル超となったのは、セシウム137で同町、双葉町、浪江町、富岡町の計16地点
に上った。高い濃度の地点は、原発から北西方向に延びており、チェルノブイリ事故の強制移住基準を
超える地点があった自治体は、飯舘村、南相馬市を加えた計6市町村だった。同省は約2200地点の
土壌を測定した。

▽セシウム137の土壌汚染マップ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110829-923014-1-L.jpg
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110829-OYT1T01205.htm
115可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:45:11.87 ID:wdU/ZvOf0
とうとうきましたよ、しかも予想通り因果関係無し

東京電力は30日、福島第1原発事故の収束作業に従事した男性が、急性白血病で死亡したと発表した。
同原発での被ばく放射線量は累計で0.5ミリシーベルトで、東電は「収束作業との因果関係はない」と
している。
東電によると、男性は8月上旬から7日間、同原発で休憩所の出入りや放射線量を管理する業務に従事。
勤務を終えた後に体調を崩して入院し、東電は16日に死亡の報告を受けた。
勤務前の健康診断で異常はなかったという。被ばく量のうち、内部被ばくはゼロだった。
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011083000368
116可愛い奥様:2011/08/30(火) 16:51:33.85 ID:C9mKYf3R0
>>115
記事が削除されてるっぽい
117可愛い奥様:2011/08/30(火) 16:53:05.93 ID:n71PwzDH0
削除されるという事は都合が悪い人がいると言うこと
118可愛い奥様:2011/08/30(火) 19:51:04.14 ID:wdU/ZvOf0
船橋二和病院 柳沢裕子医師(内科)、アルジャジーラのインタビューに答えて曰く、
「鼻血、しつこい下痢、インフルエンザ様の症状の子供を診る機会が増えている。
これらは被ばくに起因する症状。」

■Fukushima radiation alarms doctors    Last Modified: 18 Aug 2011 14:09 Japanese doctors warn of public health problems caused by Fukushima radiation.
http://english.aljazeera.net/indepth/features/2011/08/201181665921711896.html
119可愛い奥様:2011/08/30(火) 20:04:21.00 ID:o4UOgdbz0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201108300156.html
避難者同士のコミュニティできつつあるみたい。
120可愛い奥様:2011/08/30(火) 23:11:21.67 ID:wdU/ZvOf0
97 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/30(火) 22:23:23.29 ID:eL9coFv60
中学生女子「学校だけ除染されても心配。集団疎開させて」
国「既に避難した人が戻れるように除染につとめます」
話がかみ合わない・・・
中学生女子「集団疎開させてと頼んでいます」
国「お気持ちはわかりますが、除染します」
小学生男児「集団疎開の話してるんだけど」
国「・・・・。」

http://www.youtube.com/watch?v=UAetWjWEpjQ


121可愛い奥様:2011/08/30(火) 23:39:27.30 ID:wdU/ZvOf0
原発】東電、汚染水処理の作業員のストロンチウムからのβ線被ばくを報告
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314660059/

【東電】福島第一原発周辺、放射能分析値のミス94件[08.30]
大半は転記ミスや単位の間違いで、放射性物質の濃度が実際の約800分の1になっていたものもあった。
東電は「放出されている放射性物質量の評価などには影響しない」としている。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314705492/
122可愛い奥様:2011/08/31(水) 11:05:23.67 ID:ucXmcqgp0
【原発問題】 土壌汚染、34地点がチェルノブイリ移住基準超
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314655697/
【原発問題】 原発周辺住民は「検査結果などを振り返ると、安定ヨウ素剤を最低1回は飲むべきだった」…識者が指摘★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314485134/
【原発問題】原子力安全・保安院発表「福島事故で広島原爆の168倍のセシウム」→「兵器と事故との比較、成り立ちが違う」東電
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314418686/
【社会】 福島原発で、作業員が急性白血病により死亡…東電「作業との因果関係はない。これ以上調査する予定はない」★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314752921/
123可愛い奥様:2011/08/31(水) 21:51:30.46 ID:xS6gp3lg0
グンマーのワカサギが汚染されてるそうです
みんな米は買いだめした?
去年のならふぐすまのでも大丈夫かな
124可愛い奥様:2011/08/31(水) 22:02:17.09 ID:qVQiNGYx0
都心になんとか通える距離のところで、比較的線量低めの場所といったら
やっぱり静岡との県境に近いあたりだろうか?
125可愛い奥様:2011/08/31(水) 22:12:23.62 ID:xS6gp3lg0
松本市に住んであずさで通うとか
ごめん松本市の線量知らないで言ってる
しかし静岡との県境(神奈川との?)から通えるのかい?
その辺て地震と津波の心配もしなくちゃなんじゃないのかな
126可愛い奥様:2011/08/31(水) 22:15:37.21 ID:qVQiNGYx0
松本市、かるく放射線量ぐぐってみた。
0.06〜0.08といったところだろうか。

神奈川と静岡の県境だと、地震も心配だね。
通勤はこだまになるかなぁ。
127可愛い奥様:2011/08/31(水) 23:49:34.65 ID:TZ+TWlBK0
福岡では普通に「福島産のモモ」を売ってて、普通に気にしない人が買ってる。

放射能なんて遠い世界のことすぎて、福島産に鈍感になりすぎてる…
128可愛い奥様:2011/09/01(木) 11:17:29.73 ID:QHFdWBjU0
>>127
福岡県に住んでいる者だけど、私も福島産の桃買いましたw

昨日スーパー行ったんだけど、宮城県産のお米が安かったから買いましたよ。

となりにいた若い子連れの主婦も最初は福岡県産のお米を手にしてたけど
横にあった宮城県産のお米のほうが安かったらそちらを買ってましたよ。
しかも他の人も買っていました。



129可愛い奥様:2011/09/01(木) 11:28:35.97 ID:I6ZL113q0

皆さんお水はどこの買ってますか?
130可愛い奥様:2011/09/01(木) 12:06:59.00 ID:YXlkSmGq0
>>128
ふーん。自分は買わないな。
熊本だけど、桃も米も熊本産が普通に売ってるし。
131可愛い奥様:2011/09/01(木) 13:30:50.52 ID:slM+QoQ70
気を付けないと道の駅みたいな場所にも福島産の桃が侵入してる。福岡。
離れすぎてて気にしてないんだよね。
かわいそうに、大変ね、って言ってても他人事。
132可愛い奥様:2011/09/01(木) 13:49:18.95 ID:KVyBQMM80
そうそう、他人事って言われる。(福岡の実家に避難中)
食べ物に関しては、日本全国どこも他人事じゃないと思うんだけど。
133可愛い奥様:2011/09/01(木) 15:12:29.70 ID:dF0IlyH40
★福島原発事故による死者は、今後100万人以上と英紙が報道―韓国
・3月に発生した東北大震災時に起こった福島原子力発電所の爆発事故による死亡者数が、
 今後100万人に達すると英紙インディペンデント電子版が29日(現地時間)、報道した。
 複数の韓国メディアがこの報道に注目し、詳細を伝えている。

 韓国メディアは、今後、福島原発事故による死亡者が100万人に達すると英国のメディアが
 衝撃的な分析を行ったと報じた。

 英インディペンデント紙は「なぜ福島災害はチェルノブイリよりも深刻なのか」と題し、
 複数の専門家の意見を紹介。オーストラリアの内科医で、反核運動家の
 ヘレン・カルディコット博士は、「福島に災いが近づいている」と警告。チェルノブイリ事故による
 死者は25年間で20万人に達したが、福島の事故は、これより深刻だと指摘した。

 また、英アルスター大学のクリストファー・バズビー教授は、「チェルノブイリ原子力発電所は、
 一度に爆発したが、福島原発では現在も放射性物質が出ており、チェルノブイリよりも状況が
 良くない。これから100万人以上が亡くなるだろう」と予想した。

 金銭的被害も福島原発事故は、はるかに多く、チェルノブイリ事故は、1440億ポンド
 (約17.9兆円)と推算されるのに対し、日本は再建費用として1880億ポンド(約23.3兆円)を
 予想している。

 一方、日本政府は、福島原発での漏えい放射性物質の量が1945年に広島に投下された
 原子爆弾の168倍に達したと明らかにした。専門家たちは、福島原発事故の被害は、
 まだ始まったばかりだと口をそろえているとして、事態の深刻さに言及した。

 チェルノブイリ周辺で放射能が及ぼす遺伝的影響を研究してきた生物学者ティム・ムソー
 教授は、放射線被ばくが持続されると、健康に深刻な問題が発生すると述べている。
 実際にチェルノブイリの近くでは、昆虫やクモの個体数が減り、鳥の脳の大きさが
 小さくなったことが明らかとなっていると語った。

 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0901&f=national_0901_034.shtml
134可愛い奥様:2011/09/01(木) 17:11:52.30 ID:ZBC5+Kmx0
母が買って来た桃、福岡産だったって言うんだけど
福島産と見間違えたんじゃないかという疑いが拭い切れないw
135可愛い奥様:2011/09/01(木) 17:48:11.04 ID:GRJaJ1QO0
うーん福岡の桃‥作られているとしても今頃出るかいな
136可愛い奥様:2011/09/01(木) 19:35:05.95 ID:NaoLIfjD0
缶詰の桃じゃ駄目なのか
137可愛い奥様:2011/09/01(木) 20:53:07.87 ID:TTTxDMKk0
>>136
缶詰こそどこの使ってるかわからないじゃない
138可愛い奥様:2011/09/01(木) 21:12:02.94 ID:NaoLIfjD0
産地書いてあるよ
139可愛い奥様:2011/09/01(木) 22:21:18.09 ID:pSfqQ2wZ0
今年は桃10個は食べました。すべて福島産
放射能測定済と書いてあったけどあんまり
信用はしてません。東の人は皆さん被爆されているので
日本人として放射能は少しは体内に取り入れなければ
と思ってです、まあ長崎なので原爆落下地点のすぐそば
でずっと生活していて長男には遺産相続させないと
もめてる100歳を身近に知ってるので死ぬ人は若くして
居なくなるし、丈夫な人は被爆しててもボケもせず国連行ったり、
真冬でも真夏でも座り込みしててまあ医療費タダだし、
原爆の健康診断毎年受けているし、ここの人達も
花粉症じゃないのだからマスクや除染でどうにかなるなんて
幻想は捨てるべきでは
毎年やってるし
140可愛い奥様:2011/09/01(木) 23:59:37.84 ID:Sn2ctbHj0
>>139
日本人として放射能少しは取り入れないと、なんて考え方はちょっと
共感できない。正直、国家より故郷より自分と家族の健康と幸せが一番大事。
政府がやることあてにしてたら子どもたちの未来が犠牲になるかも?
と思ったので、東京に住んでたけど家売って家族で海外に引っ越しました。
3月4月に都内で被曝してるから手遅れかもしれないけどね。
141可愛い奥様:2011/09/02(金) 01:21:38.13 ID:KH5fOq230
>>140
海外ですか!どこの国ですか?
旦那さんは何のお仕事されてるのですか?
質問ばかりで申し訳ないけど、うらやましいので…
142可愛い奥様:2011/09/02(金) 05:51:39.11 ID:qlSfjNt60
今いるのは英語圏で原発はあるけど地震はない国です。技術者。
震災前から移住願望はあったけどなかなか踏み出せないでいたのが
今回のことで背中を押された感じです。
143可愛い奥様:2011/09/02(金) 10:01:54.47 ID:U5IRn2z/0
夜釣りよ今夜もありがとう
144可愛い奥様:2011/09/02(金) 12:00:21.52 ID:xCwoC6cI0
少なくとも4月いっぱいはいたんだよね
家ってそんなすぐ売れるの?
まだ住みながら、内覧とかしたの?
場所がいいのかなぁ
145可愛い奥様:2011/09/02(金) 12:29:36.64 ID:txCWwtio0
>>143
ヤクザなドラマーktkr
146可愛い奥様:2011/09/02(金) 15:16:43.34 ID:lnwNjFqf0
新築のマンションや戸建てが、震災の影響で材料不足で建たないんで
都内の中古不動産は売れ行きは良行らしいわ。
147可愛い奥様:2011/09/02(金) 21:00:21.50 ID:uARk6mgu0
 県は31日、県の推計人口が7月1日現在で200万人を割り、199万7400人になったと発表した。
県人口が200万人を下回ったのは1978(昭和53)年6月1日以来33年1カ月ぶり。東日本大震災以降、
東京電力福島第1原発事故による放射性物質の影響を懸念する県民の県外避難が続いており、3月から
4カ月で2万7001人減少した。
 県は、総合計画で年平均1万4000〜1万5000人の人口減を想定、2013(平成25)年に200万人
割れすると試算していた。県は「予測を超えた急激な減少で、行政規模や税収、地方交付税など県にとって
影響が大きい」としている。
 県によると、方部別の人口は、県中54万5076人、県北49万1983人、いわき33万5678人など。
 震災前の3月1日現在との比較では、ほとんどの方部で減少しており、相双が8843人減少、減少率は
4.52%で最も高かった。ほかに減少率はいわき1.69%、県中1.11%、県北0.78%となっている。

(2011年9月1日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0901/news1.html
148可愛い奥様:2011/09/02(金) 23:10:55.68 ID:BNPPBYuE0
989 :名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 14:24:53.92 ID:X/VVs7hG
私は水俣市出身の中年おばさんです。
私の経験を皆様に聞いていただきたくて投稿します。
有機水銀に海産物が汚染された有名な水俣病ですが、汚染が騒がれていた時に
周辺住民は『魚が食べられなければ食べるものがなくなる、企業も国も安全と
行っているのだから心配はない』と言って食べ続けました。
当時の世間も『何を大げさな、国や町が安全と言っているのだから平気だ』と心配を
嘲笑うような人が多かったのも記憶に残ります。
水銀中毒になったある友人の母親は駅のホームから身を投げて亡くなりました。
自分が作った食事が原因で夫と子供が中毒になった事を悔いていたそうです。
こんな悲しみが繰り返されていいはずがありません。放射能によって自分の夫や子供が亡くなる
様な事になれば残されたものは必ず自分を責め、生涯にわたって後悔します。
後悔しないためにも二度と同じ過ちは繰り返されるべきではありません。
みなさん、どうか気付いてください。過去の過ちを繰り返さないためにも…
149可愛い奥様:2011/09/03(土) 09:40:18.68 ID:CdvOajt90
子供の留学考えて相談会行ったら人がいっぱい
去年より増えてるって
円高の影響という声もあるけど(たしかにそれもあるだろう)それだけじゃないよね…
150可愛い奥様:2011/09/03(土) 14:26:26.87 ID:pidrjSWF0
チッソは未だに会社が存在しているんだよね、、
151可愛い奥様:2011/09/03(土) 20:44:50.77 ID:v1mju8cU0
2011/3/13 高濃度汚染地区の迫真動画・・早過ぎたレポート
http://onodekita.sblo.jp/article/47499025.html

事故2日目の双葉町役場・双葉厚生病院では
1000μsvまで測れるガイガーの針が振り切れた。
本当はいくらの線量があったのか、誰にも分からない。
152可愛い奥様:2011/09/03(土) 22:36:22.50 ID:/tL9ohZj0
>>146
新築なんて建築材料の放射能汚染が怖くてとてもじゃないけど住めないよね
中古に殺到するのは当然だろうね
放射能事故が起こってからの関東なんてどれだけお金積まれても住む気はないけど
153可愛い奥様:2011/09/03(土) 23:43:09.65 ID:NXTgh0R10
2011/3/13 高濃度汚染地区の迫真動画・・早過ぎたレポート
http://onodekita.sblo.jp/article/47499025.html

事故2日目の双葉町役場・双葉厚生病院では
1000μsvまで測れるガイガーの針が振り切れた。
本当はいくらの線量があったのか、誰にも分からない。
154可愛い奥様:2011/09/04(日) 00:07:32.90 ID:G9PJsJuI0
>>151
でもさ、新築は放射性物質が、みたいな知識ある人が
いくら中古とはいえ関東で不動産買うかな
そういう人もいるかもしれないけど、
数は少ないように思う
155140:2011/09/04(日) 05:56:01.58 ID:f6uvnqj10
>>144
自分も初めての経験だったけど住みながら売れるんだよ。
主に週末とかに不動産屋さんがアポとってお客さんと相手方の仲介の人が
内覧しにくるの。うちは3組見に来てそのうち2組に欲しいと言われたので
じっくり待てばもっと良い値で売れたのかも。でも気分は投売り状態だったし
世間の人と自分の危機意識の差を感じました。千葉とか東京東部のホットスポット
の人たちが見に来てたのかなあ。プチ人気住宅街で駅近、南道路だったのも
良かったかも。

ローンがあるのを理由に移住をためらってる人はとりあえず不動産屋に無料
査定だけでもしてもらえばいいと思う。買いたい人は意外といる。
賃貸暮らしの友達でこれから買う、アラフォーだから最後のチャンスだし、
とか言ってる人もいる。私はそれとなくやめるようにアドバイスしたいんだけど。
156可愛い奥様:2011/09/04(日) 23:45:06.05 ID:BxDRSbkT0
売買価格がローン残高より安かったら売れないよ。
その差を埋めるお金があれば平気だけど・・・。

いいな〜うちも早く売れないかな・・・。
内見にはちょこちょこ来るんだけど、なかなか話が進まない。
157可愛い奥様:2011/09/05(月) 08:47:12.36 ID:5KU3qstA0
家を売る前に物があふれている
終の棲家にするつもりだったからだが
これで売るなんて無理だ
158可愛い奥様:2011/09/05(月) 11:41:23.78 ID:ftmuiccm0
>>157
全部捨てろ!放射能廃棄物に囲まれて生活してるようなものよ。
159可愛い奥様:2011/09/05(月) 13:02:11.80 ID:e5pZ5iJ/0
 
160可愛い奥様:2011/09/05(月) 17:21:53.52 ID:bGW1D/hy0
うちはローン残高より絶対高くはうれるけど(かなり返したから)、
旦那が買い値より高くないとイヤだという
リーマンショックで価格下がったとこで買ったから、
まわりのにたような条件(駅からの距離、広さ)に比べたら、
最低でも1000万は安く買ってるけど、
他の物件より明らかに安く出したら、かえって敬遠されないかな?
なにかあるんじゃないかって
161可愛い奥様:2011/09/05(月) 18:23:56.53 ID:5KU3qstA0
>>160
敬遠されるどころか人気がある場所ならすぐに買い手がつくだろう
けど、買値よりも高くは売れないかも<家は年々価値が下がるし、路線価も下がってるところが多いから
162可愛い奥様:2011/09/05(月) 19:46:09.82 ID:Km12v1Lk0
スリルに飢えてる人におすすめする
中四国最凶の犯罪多発地帯岡山

刑法犯認知件数[1千人当たり] 全国10位
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010003
少年犯罪検挙人数[14〜19歳/千人当たり] 全国7位
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010005
特別法犯送致件数[10万人当たり] 全国8位
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010010
不慮の事故による死亡者数[10万人当たり] 全国8位
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010013

ちなみに校内暴力は全国7位だから
子供をたくましく育てたい方にもおすすめ
163 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 01:26:08.45 ID:DKC6S1tGQ
東京で暮らしてるかぎり毎日いくらの損失なんだろうね
百円?千円? 一万円?       
毎日、一万円 もらっても家族を東京の放射能電子レンジにさらすのは無理だわ      
164可愛い奥様:2011/09/06(火) 08:16:54.42 ID:wM21eIrB0
>>163
当たり前だよ
月30万で健康と引き換えなんて
健康ってプライスレスだからね
いくら、とか考えることがナンセンス、つかバカがすること
165可愛い奥様:2011/09/06(火) 09:02:01.40 ID:r8Wmg49BO
それ考え方逆じゃない?
東京から離れて地方に転職したら給料は下がるけど、金より健康で避難するんだから。
166可愛い奥様:2011/09/06(火) 09:53:34.49 ID:z3+dOHAy0

アメリカGE製欠陥原子炉MARKTで日本民族にとどめを刺した
そして日本の原発推進はCIAとユダ公の犬(正力松太郎等)の工作
エイズや原発で人口削減どんどんやるお

ドイツが6月25日に報道した内容によれば日本では今後5年間で約2500万人が
福島原発事故由来の被曝症状が出ると予測した。
特に福島県では15歳未満の子供の約85%に健康被害が現れその内60%が20
歳までに亡くなる可能性が高いと指摘している。
特に原発から半径150キロ以内の場所で採取された食材を食べ続けた場合、30代
以上であっても10年以内に被曝症状が現れ
約3割が命にかかわる症状が出ると予測している。特に乳製品、魚類、きのこ類、
肉類、米、卵、麦、葉物野菜は一切摂取すること
ができず、果実や根菜類であっても事故後5年以降、2017年以降は一切摂取出来
なくなると予測している。また、食材を供給される側に立つ首都圏や名古屋・大阪等
の大都市圏では汚染食材によって約30%の住民に被曝症状が出ると指摘している

http://www.youtube.com/watch?v=bv7Y3lLtY7U&feature=player_embedded
167可愛い奥様:2011/09/06(火) 12:34:04.26 ID:Ch26TvAn0
481 名前:御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都) 投稿日:2011/09/06(火) 10:36:06.66 ID:93+SG90+0
こういう作品をつくる業界ってなんていうの?
鎌仲ひとみ系じゃなく、ふつうの人にとっても鑑賞に耐える品質の映像つーか

ともかくこういう人材が脱原発に流れ込んできたのは良い兆候。

bcxxx
再RT。これ観て欲しい。観る側も勇気が要るけど。RT
@Shing02 とても勇気のある作品だと思う。"blind" 脚本・監督ショウダユキヒロ
http://www.youtube.com/watch?v=E2SgonaD4U0 via yubitter

2011.09.06 10:26



482 名前:御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都) 投稿日:2011/09/06(火) 10:38:12.16 ID:93+SG90+0
ところで新宿アルタ前、バリケード張られてんだけど。
911デモのイベントつぶし?

@ANAFUZZ MasahikoAnamizu
東京都が反原発デモ潰しの為、アルタ前広場を巨大な壁で
事前封鎖!!花壇の改修工事との建前だが、そんな事の為に
こんな巨大な壁が必要ない事等、子供でも分かる。
twitpic.com/6ef6ak
168可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:08:56.96 ID:z3+dOHAy0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315230660/201-300
国際】機能不全、東京の独大使館…原発事故後空席10

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110619/erp11061920480008-n1.htm
イスラエル大使館に欠員 東京赴任希望せず
169可愛い奥様:2011/09/06(火) 14:55:29.98 ID:z3+dOHAy0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110619/erp11061920480008-n1.htm
イスラエル大使館に欠員 東京赴任希望せず

http://f1express.cnc.ne.jp/wgp/index.php?cat_id=27&teiko_id=238658
日本GP正式決定〜ライダーは変わらず来日拒否.←栃木
一方F1は鈴鹿開催なのでドライバーは来日

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000301-oric-movi
『トランスフォーマー』大阪プレミア 平松大阪市長「心から感謝」

一方東京でとゴリ押しされた
ジョニー・デップ、異例の日本向け特別記者会見「世界規模で日本を支援したい」
ハリーポッターも東京プレミア回避
170可愛い奥様:2011/09/06(火) 14:58:23.08 ID:z3+dOHAy0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314536689/501-600
【東京ゲームショー】危機に瀕しているTGS 2011 4
大きな問題は、海外メディアおよび業界関係者達が参加しない方向であるという事だ。
ヨーロッパや北米はもちろん、韓国等のアジア地域でも状況は変わらない。
毎年大勢の記者がプレスツアーを組み訪れるTGSだったが、今年は僅かばかりのメディアが参加を表明しているのみだ。

まともな情報リテラシーがある外国人は今の東日本東京は既に渡航拒否するべき地域
171可愛い奥様:2011/09/06(火) 17:19:19.54 ID:PDDYzne40
まだゲームショーやってるんだ
172可愛い奥様:2011/09/08(木) 10:43:54.27 ID:CyMeFAhI0
>>170
放射能のこともあるけど、出店費の高さとコスプレショー化で普通の人が近寄らなくなったのなど
様々な要因でTGSは出ないところが増えてるよ
ことしはレベルファイブもでないはず
173可愛い奥様:2011/09/08(木) 13:21:35.20 ID:FbDtbfvH0
最近耳鳴りと動悸のひどいのがよくするんだ
どっちも震災前にも多少はあったけど、規模が違い過ぎてビビる
このまま死ぬんじゃないかってくらいのがくる
特に心臓はビビるぜ
派遣切りにあったのを機に関西移住しようと思ってたんだけど、資格の勉強も
してるので出費が増えて出来なくなってしまった…
でもやっぱり行きたいよ。野菜食べたい。米は一応買いだめしたけど、何年分
買ったらいいのかもわからんしそんなに何年もとっておけないよなあ
174可愛い奥様:2011/09/08(木) 13:25:16.55 ID:qQxRjaR20

963 名前:名無しさん@12周年[age] 投稿日:2011/09/08(木) 13:12:36.26 ID:vfx71P8z0
ヌード地図
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1994035.jpg


175可愛い奥様:2011/09/08(木) 14:34:59.39 ID:9fdEp1II0
>>173
奥様じゃなくて男?
資格より健康のが大事かもよ。
資格とっても病気になったら意味なし
てか早めに病院行ってみたら?
176可愛い奥様:2011/09/08(木) 15:36:28.86 ID:qQqkUTFc0
>>155 ホットスポットに一時帰宅中なんだけど、よくチラシ入れてくる不動産屋が
うちのマンション名いれて、物件探していますと書いてあった。
今逃げ出したい人から安く買い上げようとしてるんだろうなと思った。
何でもいいから売りたいけど、旦那の名義だし、旦那にその気はないし。
離婚してもいいから、早く引っ越したい
177可愛い奥様:2011/09/08(木) 15:40:46.26 ID:2pgqFlQn0
不動産屋のチラシは、原発以前からいつも入っているから大丈夫、気にしない。

売り物の玉数をそろえたいので、売れようが売れまいが
取扱い物件を確保したいだけよ。
178可愛い奥様:2011/09/08(木) 15:52:23.08 ID:qQqkUTFc0
そっかー。
ブログとかツイッターで検索すると、家と旦那はそのままにして
母子避難してる母子さんをよく見かけるね。
179可愛い奥様:2011/09/08(木) 19:17:29.46 ID:Sd3MGQom0
中部地方までオワコンだというのが世界のコンセンサスらしいな
http://www.foreignaffairsj.co.jp/archive/kaidai/201109.htm


180可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:10:53.48 ID:9fdEp1II0
>>176
離婚してもいいとまで思ってるのだったら、一時帰宅はさっさと切り上げて逃げて
家と旦那を放置しておけばいいじゃない。
でも、お金の問題があるのか。めんどくさいね。
旦那さんにその気がなくイヤなら、別居してとにかく176さんは逃げておけばとしかいいようがない。
保険はちゃんとかけてますか?離婚してもいいという気持ちなら、
白血病でも急性の方がかえって看病しなくて都合がいいのかもー
と意地悪なこと書いちゃうw
181可愛い奥様:2011/09/09(金) 16:25:59.83 ID:+RjUUnUl0
てすと
182可愛い奥様:2011/09/09(金) 21:32:21.46 ID:flfy8BOm0
なんかまたヨウ素が検出されたそうじゃない
再臨界したんか
183可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:46:18.14 ID:yKbgACtl0
>>178
60まで生きればいいやと思ってるので自分も旦那も年齢的にも気にしてないんだけど
やっぱり子供がいると子供だけは助けたいと思っちゃうよね
自分ひとりなら何もしなかった人が多いんじゃないかな
184可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:49:41.63 ID:R3xAiW0W0
>>180 自宅ローン名義はすべて旦那、保険にはきちんと入っているよー
今日も地震があったから、今度大きな地震があったら子供と一緒に飛行機か
新幹線乗るつもりで荷物はまとめてあるんだけど・・

だけど旦那が死んで、子供と西へ移住できたとして、
私が死んだらこの子誰が面倒見るんだ?と考えて昨夜は眠れなかった。
ジジババも子供が成人するまでは無理だろうし、東日本に住んでいるし。
185可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:57:38.23 ID:yuAFtK+d0
186可愛い奥様:2011/09/11(日) 00:36:07.02 ID:rB+HghOF0
ちなみに今年の模試のトップスリーは
全員関西の医学部に進路変更した。
187可愛い奥様:2011/09/11(日) 13:56:22.16 ID:78OWI+jP0
昨日親族の研究者から聞いたのですが、
海外の専門家の間では福島はもとより、
東京都内も既に人が住んでよい環境にはないと認知されているのだそうです。
特に幼い子供は、数年後にガンを発症する確立が非常に高く、
また、遺伝子にも深刻な異常が出ることが確実で、
なぜ日本政府はそのような地域にいまだ子供の居住を許しているのかと問われたそうです。
188可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:24:38.40 ID:GaD5+B4EP
人が住めない → 地価暴落 → 不良債権 → 銀行倒産 → 日本経済大打撃
首都圏の土地は約500兆
189可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:25:44.78 ID:CRF0YvkL0
「親類(or知人)」の「研究者(or医者、役人など)」から「聞いたのですが」
「東京(or首都圏、関東)」はもうダメだ「そうです」

ネタはもうテンプレすぎていかがなものかと
190可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:46:54.15 ID:8vU/ijkfO
医者と言えば
もともと関西の方が医学のレベル高いし
脳死移植はドナーが東の果てにいようが
阪大病院や阪大から2`先の国立循環センターで8割近い移植がされている、医療の先進地
191可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:27:11.08 ID:ozb8hDYn0
この機に乗じて首都圏の土地を手にいれようとしてる三国勢力があるみたいだから用心しないと。
闇雲に不安を煽ってるのはまずそういう輩。
192可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:19:48.15 ID:TkIybNL70
【原発問題】 東京で大異変…ヨウ素が急上昇!何が起きているのか[09/09]★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315734186/
193可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:20:38.89 ID:O+wICKvy0
>>191
あなたのような輩が三国勢力を煽って核武装を進めたいだけでしょ
敵国をチラつかせて原発利権を守りたいんだろね
汚染農産物を食べないと日本人じゃないとか言い出す始末
自衛隊の軍隊のような思考回路なのでしょうね
日本の中枢が乗っ取られているから危機感は感じるんで共感する部分はあるけどね
放射能かぶさらされちゃ、そりゃ不安になるよ
誰もどうなるかわからない事態が静かに進行してんだからさ
194可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:46:34.51 ID:wTQD8FIK0
【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/l50
195可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:46:51.47 ID:AOnOqjVU0
韓国や中国の原発も心配だから
あまり西すぎてもこわいわ
196可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:10:21.39 ID:TQPw8OTP0
北海道がいいと思う
197可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:11:41.90 ID:rpygT9do0
仮に、万が一、日本が脱原発できたとしても
遅かれ早かれ中国大陸でチェルノ級の事故が起きて
日本列島セシウムまみれに1000000000000レントゲン
198可愛い奥様:2011/09/12(月) 21:26:33.49 ID:mxa1ZtiA0
フランスで原発爆発したとな
なんなんだよ…
199可愛い奥様:2011/09/12(月) 21:40:33.84 ID:q8M08Kq50
核関連施設で爆発、死傷者も=放射能漏れの危険―仏TV
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000126-jij-int
【パリ時事】フランス南部マルクールにある原子力関連施設で12日、爆発事故が起きた。
仏テレビによれば1人が死亡、4人が負傷した。うち1人は重傷という。AFP通信は地元消防などの話として、放射能漏れの危険があると報じた。 

200可愛い奥様:2011/09/12(月) 21:42:19.51 ID:mxa1ZtiA0
ああ原発じゃなくて核施設かすまん
六ヶ所村のようなところと考えればいいのか?
201可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:26:20.27 ID:TICkwPGF0
>>200
使用済みMOX燃料を溶かす炉が爆発したってみたけど
202可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:30:10.09 ID:q8M08Kq50
 現場は、南部の都市アビニョンから30キロ離れた農業地帯。この施設には原子力
 発電所はない。AFP通信によると、施設の一部では、仏原子力大手アレバが核兵器から
 抽出したプルトニウムを使い、プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を製造している。
 また、放射性物質の管理のほか、使用済み核燃料の保管にも使われている。
203可愛い奥様:2011/09/13(火) 03:56:19.88 ID:8uKdV/Uv0
こんなの見つけたんだけどほんとかな
農家って農協とか通さないで自由な売り方してもかまわないものなの?

240 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 10:38:51.80 ID:SR8DwOpz0
うち茨城の農家だけど、
組合の検査が厳しくて先月からまったく野菜を出荷できない状態だから
県外の流通業者と契約して全国にダダ流し状態だよ。
たとえば埼玉の流通業者が買い取ったら産地は埼玉として販売。
悪いのは分かってるけど、そうしないと我々も生きていけない。

ちなみにみんなやってるからもう国内産の野菜は食べない方がいいよ。
204可愛い奥様:2011/09/13(火) 04:08:54.60 ID:olcrqqOy0
少しは自分で調べろよ
どうせ暇人なだろうから
ここに書き込む能力があったら検索ぐらいできんだろ

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1474
205可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:13:12.91 ID:o15rUxkL0

−急性白血病−
30-40代女性・・埼玉?在住。急性骨髄性白血病 2011.8.1診断 8.9死亡
2歳のこども・・原発にわりかし近い。急性リンパ性白血病。2011.8.20頃
40代男性原発作業員(7日のみ) 急性骨髄性白血病 2011.8.7発症 8.16?死亡
23歳 女性 千葉県北西部  急性リンパ性白血病 2011.8.下 診断

−無脳児−
・2011.3.11妊娠9週 5月胎児無脳児発覚 堕胎 (ソース)
妊娠9週 = 受精後7週 = 28日前後
ラングマン発生学から
胚子期(発生第3週から第8週まで)


206可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:17:25.11 ID:o15rUxkL0
その他の疾患-
・2歳児 強い腹痛と血便・・腸重積(2ヶ月間の鼻水)2011.7
・犬の死亡・・急に元気がなくなり死亡。・・心臓肥大 2011.9.?
・40代男性 東北で作業従事 肺水腫 2011.7.中
・猫 東京 原因不明肺水腫 2011.5-
・犬 4歳4ヶ月 地震直後より仙台市でガレキ捜索。 肺炎 2011.8.9 死亡
・高校生 福島県南会津町 体育の授業中に死亡  2011.9.5
・22歳女性 千葉県流山市 熱中症で死亡 2011.9.10 11:40 気温32℃
・18歳男性 京都 ラグビー部員、練習中に死亡 熱中症? 2011.9.10
・40代女性 東京在住 福島県産野菜の応援 狭心症様症状、全身の疼痛 2011.8.13-
・東日本大震災:半数が「心身に不調」 体調不良が顕在化してきているとみられる。「原因不明の発疹」「食欲がなく吐いてしまう」などの症状もあった。 2011.9.10記事

207可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:27:40.88 ID:o15rUxkL0
・43歳 男性プロスポーツ選手 静岡 急死 2011.9.5
・27歳 女性 東京在住アナウンサー 「深頚部膿瘍」2011.9.6
・54歳 男性 東京在住 くも膜下出血 2011.9.3
・50代男性 東京在住 心不全? 2011.6.21
・34歳男性 サッカー選手 心筋梗塞(死亡) 2011.8.4
・東北大学 震災後1ヶ月 心不全3倍 2011.6.29 NHKニュース
・20-30代男性 郡山在住 突然死 2011.7.26
・32歳女性 富山在住 福島頻回訪問 急死 2011.8.14?
208可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:29:14.09 ID:o15rUxkL0
・3月中旬-6月中旬頃、福島-神奈川の小中学生に鼻血・嘔吐・下痢・喉の痛み・甲状腺の腫れが同時多発
・67歳 男性 持病あり(鬱病、アルコール依存) 東京在住 脳幹出血死亡 2011.8.21
・救急搬送:中学体育祭練習、18人 熱中症など−−つくば /茨城 熱中症、過呼吸 気温 28.9℃湿度 53% 2011.9.9
・児童9人、熱中症で病院搬送=運動会の練習中―千葉・松戸7児童15人が熱中症とみられる症状を訴え、1〜6年の9人が病院に搬送人は軽症だが、残り2人は歩行が困難な状態 2011.9.9
・30代前半 女性 福島・東北の野菜家畜を大量購入 心筋梗塞(死亡) 2011.8.10
・30-40代男性3名 原発近接エリアから車の運び出し業務 心筋梗塞 死亡 2011.8.10頃
・静岡の小学生2人、エルシニア感染か 重症で入院 40度以上の高熱が続き、発疹や嘔吐(おうと)の症状、腎臓機能が著しく低下  
 2人からエルシニア細菌の因子 飲食店の立ち入り検査では、エルシニア細菌は検出されなかった 2011.8.25


209可愛い奥様:2011/09/14(水) 08:41:06.36 ID:aiHUafxc0

329 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/13(火) 11:17:18.92 ID:sCycK8ny0
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
日本原子力研究開発機による9月6日発表のデータみた。
関東すごいことになってるね。
210可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:57:24.10 ID:HJTiZX5E0
>>209
我が埼玉が…
やっぱひどいわ
これ見ると青森って案外平気ね
211可愛い奥様
いろいろ読むと持病なし最強