スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問 268

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ちょっとした疑問、質問などはこのスレッドでどうぞ。
但し、教えてチャソになる前に、一度自分で検索をしてみましょう。
家事料理、悩み相談、お勧め、正解のない質問はスレ違いです。 ←※ここ注目!!
>>2の中の該当スレへ。

  検索エンジン「Google」 ↓↓↓まずはぐぐれ、ググれ、ググレ!!

  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■     http://www.google.co.jp/ ■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※既婚女性以外の質問に答える事はローカルルール違反となります。
 荒れる原因になるのでスルーしましょう。

次スレは>>950さんよろしく。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
関連スレは>>2-3あたりを参照。

■前スレ
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問 267
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307624833/
2可愛い奥様:2011/07/18(月) 20:10:16.74 ID:u3o9/ouS0
■子供に関する疑問は「育児板」へ!
http://toki.2ch.net/baby/

■家事についての質問はこちらへ
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】106
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307055104/

■軽いお悩みから人生相談まで
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談56【限定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310301097/

■欲しい物があるんだけど
【他力本願】奥様のお勧め教えて38品目【優柔不断】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307975772/

■正解のないアンケート的な質問はこちらへお願いします
【聞きたい】奥様アンケート60【知りたい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309261738/

※既婚女性以外の質問に答える事はローカルルール違反となります。
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1310292642/
3可愛い奥様:2011/07/18(月) 20:27:05.18 ID:WvsI6sZuO
色んなスレで文章の中に
()が入っているのを見かけるんですが、どういう意味なんでしょうか?
インターネットスラングで調べてみましたが分かりません。
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
4可愛い奥様:2011/07/18(月) 20:37:25.84 ID:vGl0ROkm0
>>3
(笑)から「笑」が失われた、つまり「失笑」を()であらわしている、だと思う。
5可愛い奥様:2011/07/18(月) 21:22:09.14 ID:WvsI6sZuO
>>4
ありがとうございました。
6可愛い奥様:2011/07/19(火) 13:31:50.16 ID:9S7u05mq0
あまり親しくない親戚が我が家の方面にくるから会いたいと
連絡がありました。我が家は家が狭いし正直ダラなので汚い。
そして相手は子供がいるので万が一リビング以外の部屋を開けられたり
物を触られたりしたくないので、外でお食事接待だけでいいですよね。
というかすでにそのつもりなんだけど。
その際の言い方として、来客用の駐車場がなく部屋も汚いので外で
お食事でもしましょうでいいのかな。
7犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/07/19(火) 15:07:16.01 ID:sLGNnX310
〜〜のマクドナルドで〜〜時にお会いしましょう、でいい。
8可愛い奥様:2011/07/19(火) 15:40:33.72 ID:Gz4eUErx0
前スレが埋まってから、こちらのスレを使いましょう

前スレ
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問 267
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307624833/
9可愛い奥様:2011/07/19(火) 15:43:22.09 ID:9S7u05mq0
>>8
失礼しました。移動します。
10犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/07/19(火) 23:16:30.49 ID:sLGNnX310
>>1000
> 主人は、【他人を無視して喧嘩売るのか?お前は誰とも仲良くしようとしない。一人で山奥で暮らせ。】と逆ギレされて・・・
> 距離をとってくれません
なら、あなたも隣のご主人と仲良くすればいいのですよ。
11可愛い奥様:2011/07/19(火) 23:19:31.38 ID:/pVHOTmNO
>>10
隣のご主人は私を睨みつけてきて怖いです。
無料で駐車場が使いたいがために、愛想よくするのを隣のご主人も止めないのかなと・・・
12可愛い奥様:2011/07/19(火) 23:25:35.77 ID:5xDkRRqm0
>>11
それじゃただのヤキモチ焼きの奥さんだよ。

あのさ「他人の奥さんに馴れ馴れしくするな」じゃなく
駐車スペースの貸し借りはトラブルの元になるってことと
そういう事を出会って早々に頼む人はどうかと思うから気をつけてって事を言うべきじゃないの。
13可愛い奥様:2011/07/19(火) 23:34:31.25 ID:4JTeA5n90
>>6
「駐車場がない」はいい言い訳になるよね
相手家族が公共の交通機関で来なければ・・・の話。
外食は混みすぎてるところだと待たなくてはならないからテキトーな店を
探せるといいですね。
自分もあまり親しくないイトコ家族が訪ねてきたときイトコの息子(4歳)に
部屋をメチャクチャにされたり、飼ってるペットにイタズラされたりして
心臓に悪かったー
14可愛い奥様:2011/07/19(火) 23:49:22.32 ID:nDzokDrt0
>>11
契約書の確認を。

契約車以外の使用を認めない文面は、ありませんか?
賃貸の場合、又貸しは避けた方がトラブルにならずに済むと思います。
15可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:01:04.91 ID:ihB4YSfDO
>>12
同じ事を主人に説明しましたが、私が気が小さいからトラブルを気にすると言われらちがあきませんでした。
今も喧嘩してしまいました。

>>14
契約書には無断駐車しか載ってません。

主人の意識を変えるしか、解決策がなさそうです。
車に乗らない主人だから、駐車トラブルが理解できないみたいです。
16可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:27:45.59 ID:kqOr+dpK0
>>15
あなたの意識も変えなきゃ。
>>12の言うとおりだよ。
先に「馴れ馴れしく云々」を言っちゃったから、もう旦那言うこと聞かないと思うけど。
17可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:28:06.67 ID:Rywa6Ls70
無視するのと相手を調子にのらすのとは違う。
旦那が無駄に愛想良くするのは勝手でもその後なにかあった時に
対応するのは妻であることを言うとか。
旦那に丸投げしちゃうとか。

てかよくその旦那と結婚したね。全然会話にならないのに
18可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:30:56.39 ID:YGyJ6+iG0
相談なら相談スレでやってほしいです
19可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:44:40.95 ID:7KZaj58O0
>アパートの隣の奥さんが、引越しの挨拶をしに行ったうちの主人に初対面なのに
>【ママ友達の車を置きたいから、たまにお宅の駐車場を貸して】
>と我が儘を言ってきたそうです。

夫婦揃って挨拶に行くべきだったんじゃないの?w

駐車場の大家さんに、自分ちの車以外を停めていいのか確認してみなよ。
その際に、停めたくない感をありありと出して。
隣奥に貸してと言われたら、「大家さんが駄目だと仰っていました」って断れ。
それでも停めたら、大家さんにチクれ。
20可愛い奥様:2011/07/20(水) 03:33:47.46 ID:lad3Y5kG0
皆さんスレ違いが過ぎますよ

【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談56【限定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310301097/
21可愛い奥様:2011/07/20(水) 08:36:19.87 ID:DgrhpknH0
今朝の新聞にのっていたダイハツの新しい車の写真を見たら、痒いのが止まりません。
長男はまったく平気、次男も痒いようです。
粒々やみっしりが痒いのは、恐怖症なのでしょうか。
アレルギーなんでしょうか。
22可愛い奥様:2011/07/20(水) 10:09:15.59 ID:YwFV9kWv0
>>21
「つぶつぶアレルギー」とでも表現したいとこなんだろうけど
厳密にはアレルギーとは「ある特定の物質に対する過剰な免疫反応」なので、
この場合は違います。

実際つぶつぶや同じものがびっしり系は苦手な人も多いし
だからこそ蓮コラなんて古典的なものもあるわけですが
神経症の類なんじゃないでしょうかね。
友達は爪楊枝の詰まった容器を上から見られないって言ってたな。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/1004/105409.htm?o=0&p=4
23可愛い奥様:2011/07/20(水) 11:38:56.44 ID:yHUa0yQM0
よいアップローダーを教えていただきたいです。
24可愛い奥様:2011/07/20(水) 11:42:30.11 ID:XxFwN0sz0
>>22
「フォビア」だと思う
25可愛い奥様:2011/07/20(水) 12:52:31.69 ID:yHUa0yQM0
23ですが自己解決しました
26可愛い奥様:2011/07/20(水) 14:25:20.04 ID:em9ZFkVv0
>>22
ありがとうございました。うちの次男もつまようじはだめですね。
私は魚卵や蓮は平気なんですが、見慣れた形の物に普段付いてない模様がびっしり付いていると、
もう痒くて…。
人それぞれですね。
27可愛い奥様:2011/07/20(水) 14:40:13.26 ID:ZwzTbn+e0
かえるの卵とかバジルの種がだめ
バジルの種はぐぐらないほうがいいかも
28可愛い奥様:2011/07/20(水) 15:48:59.60 ID:oxPPTb91O
質問です。
今住んでいるマンションの床が傷ついたので
来月クロスの張り替えをします。
半日程の作業です。
隣と上下の住民に工事するのでと
同意書にサインを貰いに行きます。
その際、菓子折りか洗剤のような粗品は必要ですか?
それとも、工事の日にちを伝え工事が終了してから
すいませんでしたと粗品渡す方がいいですか?
工事はする前にも挨拶は必要ですか?
あまり何度も行くと迷惑になるかなと思っています。
29可愛い奥様:2011/07/20(水) 15:56:05.11 ID:Yvz6kdxO0
工事はする前にも挨拶は必要
30可愛い奥様:2011/07/20(水) 16:02:08.45 ID:dNAT78J20
>>28
工事前に挨拶する。
工事前に粗品持って行って、終わったら「どうもお騒がせしました」と挨拶、
でいいんじゃないかと思うんだけど
31可愛い奥様:2011/07/20(水) 17:53:12.82 ID:SoUKwgac0
粗品は先に持って行った方が心証よいのでは。
工事中、絶対うるさいと思われるだろうけど
先に何かもらってたら仕方ないかと思ってくれる気がする。
32可愛い奥様:2011/07/20(水) 18:03:00.19 ID:XxFwN0sz0
>>28
何日の何時から何時までってあらかじめわかっていたら、その間外出するとかもできるけど
いつ工事するかわからなくて家にいたらうるさかったりシンナーくさかったりするかもしれない。
なので絶対に事前にお知らせがてら挨拶すべき。
クロスの張り替えぐらいなら、粗品はなくてもいいと思う。
工事の営業さんと一緒に行くことが多いと思う。
33可愛い奥様:2011/07/20(水) 18:16:09.39 ID:NmzmUZhF0
>>28
>同意書にサインを貰いに行きます。
お互い様とはいえ、
サインを貰う、というお願いに行くのだから手土産は必須かと。

ただの工事の音と違い、同意書を頂く必要があるのなら、
最初は同意書を頂くためのお願い、
工事後はご迷惑をお掛けしました、とそれぞれに意味があるかと。

同意書が必要となると、
仕様書等の提示なども必要でしょうし、
相手が同意しない場合は、最悪工事自体ができなくなるのでは?
34可愛い奥様:2011/07/20(水) 22:01:23.15 ID:g41ZLL010
蚊に刺されてから痒くなるまでって何分くらいなんでしょう?
体質によっても違うと思いますが
自分の感覚では1時間くらいのようなきがするのですが…
35可愛い奥様:2011/07/20(水) 22:14:26.44 ID:oxPPTb91O
>>28です
今からスレ見ながら主人と相談します。
どうもありがとうございます。
36犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/07/20(水) 22:33:39.90 ID:cDQeo3rC0
たかが、クロスの張り替え程度で同意書とかとるものなのか?www
37可愛い奥様:2011/07/20(水) 22:48:28.05 ID:NmzmUZhF0
>>36
結局、床とクロスのどちらかなのか、両方なのか…不明のままだよ。
38犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/07/20(水) 23:13:43.83 ID:cDQeo3rC0
www
39可愛い奥様:2011/07/21(木) 00:13:10.02 ID:nzgPZhpK0
>>37
●丸に触るヤツも●ですよ
40可愛い奥様:2011/07/21(木) 01:46:36.42 ID:8AOBdXtp0
>>37
CFを床クロスと言う人も結構いる
41可愛い奥様:2011/07/21(木) 11:00:11.34 ID:mszU9S6s0
先日弟が結婚したので(式なし入籍のみ)お祝いをあげ、お返しが届いたんだけど
のしについてる苗字の漢字が間違ってた。
もちろん業者のミスだろうけど、これって弟に話したほうがいい?
それともお祝い事なので黙っておいたほうがいいかな?
多分他の所にも送ってると思うんだけど…
42可愛い奥様:2011/07/21(木) 11:16:59.38 ID:u3YGXXkr0
>>41
実の弟なんでしょ?なぜにすぐに言わない?
業者に渡した住所録が誤字で入っているかもしれないじゃない

あなたの名前だけが間違っていたのなら「姉の名前くらいちゃんと書きなさいよ〜」で済むし
送り主の弟さんの名前が間違っていたなら、何らかの手段でよそに送ったところにも訂正しなくちゃいけないでしょ
黙っていて今後も間違い続ける可能性を残すほうが不親切だと思うのだけど
43可愛い奥様:2011/07/21(木) 11:19:50.58 ID:5/1p9WVV0
>>41
すぐ言わなきゃ
44可愛い奥様:2011/07/21(木) 11:23:39.78 ID:mszU9S6s0
レスありがとう。うん、今届いたところで、弟は仕事中なんで母親には電話したんだけど…
早いほうがいいですね。今すぐメール入れときます。
45可愛い奥様:2011/07/21(木) 14:49:51.65 ID:Mh9H9xQq0
>>44
結局どっちが違ってたの?
46可愛い奥様:2011/07/21(木) 15:06:58.97 ID:mZHsv4dC0
のしについてる名字だから弟さんの名字だと思う。
47可愛い奥様:2011/07/21(木) 18:46:49.22 ID:oFc1cyOEO
昔からずっとパンが主食なのでごはんにあう料理作らないんですけど、こんなんじゃ結婚してもらえないと思いますか?
どんなものを普段食べるかというと、サラダとパンとポテトと、肉です。
時々お寿司やパエジャなど。
これじゃ、結婚したくない最悪な女ですか?
24歳です。
48可愛い奥様:2011/07/21(木) 18:55:25.35 ID:Ho58OmHq0
ローカルルールさえ守らない時点で最悪女
49可愛い奥様:2011/07/21(木) 19:27:55.63 ID:GZ2XVnIg0
包丁で指切っちゃった。
ラップ巻いて止血中だけど、どれくらいの時間で血が止まらなかったら
病院行くべきですか?
50可愛い奥様:2011/07/21(木) 19:35:04.88 ID:JumZfuNq0
>>49
10分〜15分
心拍に合わせてどくどく血が出てる(動脈切ってる)と判断したら、
病院に電話したほうがいいと思う
51可愛い奥様:2011/07/21(木) 21:03:42.49 ID:ZdmNN9tq0
>>47
※既婚女性以外の質問に答える事はローカルルール違反となります。
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1310292642/
52可愛い奥様:2011/07/22(金) 00:04:46.21 ID:7imG7ktg0
夫の具合が悪いようです。
胃痛と腸の痛み、朝は気持ち悪いそうです。
最近仕事が忙しいので、ストレスによるものかな?とは思うのですが、
こんなときは妻として、夫のために何をしたら良いのでしょうか?
実家では気合いで治せ!といった感じで基本放置だったので、
このようなときの気遣いの仕方が分かりません。
お薬を飲むのに冷たいお水より白湯が良い、と先ほど調べて分かりました。
痛がる夫に何もできない自分がもどかしいです。
どうか知恵をお授けください。
53可愛い奥様:2011/07/22(金) 00:15:50.24 ID:XKKpy1HgO
ファーストクラスとビジネスクラスの違いを教えてください
54可愛い奥様:2011/07/22(金) 00:15:52.75 ID:LsZcJMqd0
>>52
病院へ行かせてください
55可愛い奥様:2011/07/22(金) 00:26:01.80 ID:7imG7ktg0
>>54
来週、お休みが取れたら行ってもらうつもりです。
それ以外の家庭で出来るケアは何かありませんでしょうか。
皆さんはどうされているのでしょうか。
56可愛い奥様:2011/07/22(金) 05:41:38.27 ID:JifEI9ZK0
来週?休みが取れたら?
すぐにでも連れて行くべきだよ。
57犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/07/22(金) 05:49:35.88 ID:VLfY42kS0
医者に行けないなら薬屋でもいいと思うよ。
薬剤師で用が足りることもある。
58可愛い奥様:2011/07/22(金) 07:09:29.34 ID:9I52addD0
>>56
そうだよね、すぐに見てもらう方が良いと思う。
こんなとこで相談して「様子見てました・・・」って
酷くなっても馬鹿みたいだ。
59可愛い奥様:2011/07/22(金) 08:10:56.63 ID:2JdwPBH20
>>52
なるべく早く病院へ!
来週なんていってると悪化するよ
60可愛い奥様:2011/07/22(金) 08:28:33.20 ID:9jaGNR0j0
>>55
胃腸の調子悪い時は、油物・生もの・冷たい物・刺激強い物は避けて、
消化の良い物を食べさせてます。
うどんの卵とじ、クリームシチュー、じゃがいもや大根と魚の煮たの、りんご、バナナ、とか。
お大事に。
61可愛い奥様:2011/07/22(金) 09:03:10.77 ID:+Y9/KVL10
>>56-59
皆さんありがとうございます。
病院へ行くのが何より一番だということは理解しています。
夫にも受診を強く勧めています。
ただ、具合の悪い家族に出来ることとして、
病院に連れて行くほかにも何かあるのではないかと質問させていただきました。
>>60
具体的にありがとうございます。
まず胃に優しい食事ですね。
今夜のメニューはここから決めたいと思います。
62可愛い奥様:2011/07/22(金) 09:11:18.43 ID:9I52addD0
>>61
食事も病院で指導してもらった方が良いです。
63可愛い奥様:2011/07/22(金) 09:14:28.31 ID:LsZcJMqd0
なんか…>>52さん、新婚さん?大丈夫?
普通おなかの調子が悪い家族がいたら、病院行く程度でなくても
消化のいい食事にするとか、冷たいもの飲ませないとか常識の範囲じゃない?
妻として、とか変な気合い入れる前に人としてそんなことにも気がつけないのかな、と
ゲスパ―だけど、結婚して日が浅いなら日々の食事を基礎から見直したほうがいいかもよ
64可愛い奥様:2011/07/22(金) 09:22:57.63 ID:hQjyyDqd0
みんな>>1
65可愛い奥様:2011/07/22(金) 10:16:44.40 ID:2NBVkFbm0
気遣いも出来なくて、本当に人間としてダメですね
スレ汚し失礼しました
66可愛い奥様:2011/07/22(金) 10:20:36.19 ID:9I52addD0
IDがころころ変わる人っていいな
67可愛い奥様:2011/07/22(金) 10:22:35.71 ID:tUOamnnZ0
ちょっと汚い話なのでおやつ中の方は飛ばしてね。







歯磨きの最後の舌磨きのときに奥まで歯ブラシをやるとおえっとなりますよね?
その時に透明な鼻水みたいなどろっとしたものが割りといっぱい出るようになりました。
普段、鼻水も多くないし花粉症でもないしコウビロウでもないし痰も出ません。
そのどろっとしたものが出た後も爽快感はないのですが何でしょうか?
こんな事で耳鼻科に行ってもいいの?
汚い話で住みませんがよろしくお願い致します。
68可愛い奥様:2011/07/22(金) 10:30:15.86 ID:Td1ewntPi
エクトプラズム
69可愛い奥様:2011/07/22(金) 20:11:52.67 ID:A4ZvQ4Mh0
目覚まし時計にFM/AMラジオがついてるもので、NHKを鳴らして起きています。
NHKはラジオの局ではなく、テレビの総合と同じです。
地デジに移行した後、何かつけると現状のようにTVのNHKが聴けるのでしょうか?
もしくは、地デジ対応?のラジオ付き目覚ましが売ってるのでしょうか。

ぐぐり方が悪いのか、ヒットしません・・・
70可愛い奥様:2011/07/22(金) 21:41:31.16 ID:dwFycay+0
NHK総合のアナログTV音声ってことかい?
71可愛い奥様:2011/07/22(金) 21:50:40.54 ID:dwFycay+0
>>69
多分テレビの音声のみのことだと仮定して。
そのままじゃ聞けない。
メーカはsonyしか見つからなかった
ttp://www.sony.jp/support/radio/analogbc-info.html
あとttp://www.asahi.com/national/update/0716/TKY201107160693.html
そんなわけであきらめるかタイマー+消画したポータブルテレビで目覚ましにするか。
72可愛い奥様:2011/07/22(金) 23:03:42.23 ID:A4ZvQ4Mh0
>>70 そうです。ラジオの周波数のところにTV1ch 2ch 3chってなってます。
NHK総合の音声が聞けて「ご覧のテレビでは地デジ開始後見れなくなります・・・」
的なことがたまに流れてます。

>>71 ありがとうございます。テレビそのものを目覚ましでON、
考えつきませんでした、最初からそうしてたらよかった・・・!

根本的な解決策ではなかったですが、〆ます。ありがとうございました。
7370,71:2011/07/23(土) 00:17:28.94 ID:zTm2Fgw/0
いや、根本的な解決策って…

説明の仕方が悪かったんだろうか。
「この目覚まし買えばOK」っての探せば納得してもらえたんだろうか。
74可愛い奥様:2011/07/23(土) 09:17:00.03 ID:+EXjulT+0
フェイスブックって、mixiみたいに
自分のページ見に来た人の情報って出るのでしょうか?
やってみたいけど見られたくない人が来てたら嫌だなと思って…
75可愛い奥様:2011/07/23(土) 10:47:12.20 ID:vm0Y8QwU0
ジブリ美術館のチケットを予約したいのですが
ローチケが混んでいてさっぱり繋がりません。(昨日と今日トライ)
8月の第一週平日に遊びに行きたいと考えていましたが
チケットの購入は既に難しい状態なのでしょうか?
例年の混み具合をご存知の方いらっしゃいましたらどのような具合か教えて下さい。
76可愛い奥様:2011/07/23(土) 11:21:54.89 ID:UbIBeDYB0
>>75
ネットで見ると残り少ない感じだけど、時間を選べばいいのでは。
ごめんなさい、こういう意味ではなくて?

http://l-tike.com/pc/d1/AA01G03F1.do?rsvFlg=0&txtEvtCd=30008&txtVenueCd=37042&srcID=AA02G08
77可愛い奥様:2011/07/23(土) 11:23:58.57 ID:UbIBeDYB0
>>74
「フェイスブック あしあと」でぐぐってみて下さい
78可愛い奥様:2011/07/23(土) 11:35:28.17 ID:vm0Y8QwU0
>>76さんはネットで確認できたのですね。残り少なくても購入ができればいいのですが
私がジブリ美術館HPからチケット予約のページ(ローチケ)に行くと
必ずアクセスが集中していますウンタラメッセージが出て確認できないんです。
なのでよっぽど人気があってもう手に入らないのかと心配していました。

タイミングをみてまたトライしてみます。有り難うございました。
79可愛い奥様:2011/07/23(土) 11:42:05.19 ID:UbIBeDYB0
>>78
私はローソンチケットの『商品を探す』から「ジブリ」で該当ページを探しました。
それだけなんだけど、そんなに違いがあるものなのかなあ。繋がるといいですね。
80可愛い奥様:2011/07/23(土) 12:56:52.98 ID:vm0Y8QwU0
>>79さんのやり方で
あっさり繋がりました。
HPからではダメでした。有り難う。
81可愛い奥様:2011/07/23(土) 13:27:08.63 ID:4oxBipYNO
自動車保険のことで教えてください。
1週間くらい他人に車を貸す場合は
短期間のみ入れる保険というのはあるのでしょうか?
82可愛い奥様:2011/07/23(土) 14:18:10.45 ID:aS0/T9Qf0
>>81の入っている保険に臨時運転者特約ってのが付いていればそれだ対応できるし
追加料金を払って後付けできるのならそれで対応。
もしくは>81の保険が本人限定、もしくは家族限定になっていたらそれを解除。
一週間したらまた限定に戻す。(追加料金が発生すると思う)
貸す相手が保険に入っているならそれで対応。

だけどひとつよく考えてほしいのは、車は貸す方にメリットは何ひとつないってこと。
一週間程度ならなぜレンタカーを借りないのかわからない。
何かあってからでは遅いし、自分たちも100%巻き込まれることになるよ。
それに車が破損したら誰が直すの?全損だったら保険があってもその時点の中古価格なので
保険金では同じ程度、同じ車種は買えないよ。
修理になったとしても経年劣化により何年か後には塗装の色差が出てくる。
その際、自分たちの保険を使ったはいいけど次年から保険料がかわってくるし。
悪いことは言わないからレンタカーにしてもらったらどうかな。
83可愛い奥様:2011/07/23(土) 14:22:12.81 ID:45ai+Und0
>>81
>短期間のみ入れる保険
ちょうど、今週話題になっていたような。
そういう保険が発売になるとか。

なので、
現在は無いと思われます。

対処法としては、82さんの方法だと思いますが、

自動車保険に入っていない、ということは、
日常的に運転をしていない・車を持っていない人だと思うので、
貸す方は、相当な覚悟がいると思いますよ。
84可愛い奥様:2011/07/23(土) 14:32:46.88 ID:4oxBipYNO
>82>83
ありがとうございます。
教えていただいた内容を踏まえて
もう一度考えてみようと思います。
85可愛い奥様:2011/07/23(土) 15:47:43.42 ID:OWGaFNJk0
教えたがりのおっさんがいらっしゃるようで。
86可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:12:47.56 ID:zLPhmSxXO
すみません、今シャネルのココ マドモアゼルのCMで
キーラと共演しているカメラマン役の俳優が誰だか教えて下さい
ググってもわかりません
87可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:24:46.05 ID:UbIBeDYB0
>>86
「ココマドモアゼル」でぐぐったらあったよ

http://new.veritacafe.com/archives/2929015.html

>1作目から3年を経た設定の今回、キーラは大型のオートバイ「ドゥカティ」で
>颯爽とパリのコンコルド広場を駆け抜け、アルベルト アンマンが演じるカメラマンと
>密室でスリリングな撮影シーンを演じる。
88可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:40:19.66 ID:zLPhmSxXO
>>87
うわーありがとうございます!
すごいググったんだけど検索の仕方がまずかったか…
89可愛い奥様:2011/07/24(日) 01:33:16.19 ID:mYVXX/sCO
しょうもない変な疑問なんですが、自分に家族や友人などがいなくて
病院に入院し電話が出来ない状態の場合、病院の誰かが勤め先に連絡してくれたりするんでしょうか?
90可愛い奥様:2011/07/24(日) 02:22:51.81 ID:zkybe5p50
>>89
入院なさるんですか?
入院時に連絡先を書きますよ。
91可愛い奥様:2011/07/24(日) 02:41:47.77 ID:zColxDgL0
>>90
家族がいない時点でキジョではないので
答えは不要でござる
92可愛い奥様:2011/07/24(日) 12:35:05.68 ID:BuKFzJdN0
急にテレビが壊れました
12時になったらなにも映らなくなりました。

助けてください
93可愛い奥様:2011/07/24(日) 13:03:14.28 ID:NAaEEPxq0
>>92
叩け
94可愛い奥様:2011/07/24(日) 15:06:49.25 ID:v8qs9w0S0
大型犬を車ではねて、車が無傷ということはありますか?
95可愛い奥様:2011/07/24(日) 17:17:50.32 ID:V+Tc6ntU0
>>68
おおいにワロタ
96可愛い奥様:2011/07/24(日) 17:27:40.58 ID:V+Tc6ntU0
ある板で、タトゥー入れてるのは別に今時普通といわれましたが
本当に普通でしょうか?
97可愛い奥様:2011/07/24(日) 17:58:27.48 ID:wXYEuo7g0
昔よりは珍しくないけど普通ではないと思う
98可愛い奥様:2011/07/24(日) 20:22:30.55 ID:mYVXX/sCO
>>90
連絡先が会社っていうのもおかしいような気がしますが、
そういう人もいるのでしょうね。

>>91
そう思われる人もいるかと思いましたが、いちいち文章に「私はキジョですが」などと記す必要はないと思います。
おかしいですよね。
99可愛い奥様:2011/07/24(日) 20:28:44.10 ID:9TUUadQw0
「自分に」家族がいない場合って書いてるからでしょ
100可愛い奥様:2011/07/24(日) 21:39:25.10 ID:mYVXX/sCO
>>99
確かに。気を付けるね。
101可愛い奥様:2011/07/24(日) 23:18:06.22 ID:bn2nG6IW0
数か月前にツイッターのアカウントを取ったものの、やり方が分からず放置。
しかし最近またチャレンジしようとログインしたら
何故かフォロワーが200人ぐらい増えてました(全然知らない人たち)
私が何かつぶやけば、この200人の人たちのページにも反映されるという事ですか?
だったら安易に何もつぶやけない・・・。

102可愛い奥様:2011/07/24(日) 23:58:08.74 ID:bn2nG6IW0
あげ
103可愛い奥様:2011/07/25(月) 00:03:48.34 ID:VXLZtUrn0
>>101
何もしないのに増えてるフォロワーって、大半が無差別にフォローしてる営業目的のアカウントだよ。
何千何万とフォローしてる中の無名の誰かのツイートをそこまで真剣に見てるわけないw
安心してつぶやいてください。
104可愛い奥様:2011/07/25(月) 15:37:54.07 ID:x5gzxdea0
>>101
つぶやきはフォロワーだけではなくて、ツイッターに登録していない人でも
普通にブラウザから見られます。その辺りを頭の片隅に。
105可愛い奥様:2011/07/25(月) 15:46:01.42 ID:deqzHmuF0
>>101
つチラ裏
106可愛い奥様:2011/07/25(月) 17:56:00.07 ID:soh/XLHsO
女の人と付き合ったことがなかったり、
結婚が遅かったりする男の人はマザコンである可能性が高いと思いますか?
夫は自分と付き合うまで誰とも付き合ったことがなく33歳まで童貞でした。
結婚して10年経ちましたが、義父の死を気に義母と夫が急接近。
その様子を見ていたら、「もしかしたら相当なマザコンだったのでは?」という気になりました。
童貞歴が長い男の人はマザコンである可能性が高いのでしょうか?
107可愛い奥様:2011/07/25(月) 17:58:27.16 ID:qbBIeXhKi
>>106
一概には言えんだろ。
その年まで実家に居たとなると怪しいが。
自立して一人暮らししてたらそんなことないんでは?
108可愛い奥様:2011/07/25(月) 17:59:29.55 ID:MgdiRu/e0
>>1を読んでね!

>正解のない質問はスレ違いです。 ←※ここ注目!!
109可愛い奥様:2011/07/25(月) 18:07:04.55 ID:soh/XLHsO
>>107
33歳まで実家にいました。
110可愛い奥様:2011/07/25(月) 18:15:37.33 ID:CSeS1eWs0
速達って郵便局の窓口へ持っていかないとダメですか?
速達料金の切手を貼って封筒に「速達」って目立つように書いて
ポストへ入れても大丈夫なのですか?
111可愛い奥様:2011/07/25(月) 18:18:11.16 ID:585/f+oG0
>>110
ここに書き込んで不確かなレスを待つよりも
速達でぐぐったら確実な答えがすぐ出るのに
112可愛い奥様:2011/07/25(月) 18:24:03.22 ID:pptwaJys0
>>110
赤い文字で大きく「速達」って書いて
ポストの「速達」の側に投かんするヨロシ
113可愛い奥様:2011/07/25(月) 21:30:51.67 ID:d9Qk2HsxO
>>110
赤インクで封筒上部に一本線 ←これが速達の印
「線が細いから」と二本線にしないこと→代引きの表示になってしまう

宛名の横に速達と書いたダケじゃ、速達の扱いにならないことが多い
114可愛い奥様:2011/07/25(月) 22:40:49.35 ID:CSeS1eWs0
>>112 >>113
ほ〜
知らなかった
教えてくれてありがとう!!
115可愛い奥様:2011/07/25(月) 22:50:29.70 ID:d+wNjqe40
SCなどの敷地内にある、音楽と連動して30分ごととかに出てくる噴水ありますよね?
けっこう高く上がったりして、子どもたちが全身濡れながら楽しんでいます。
あの水はずっと循環してるんでしょうか?
下に流れ落ちたものが、また噴水として出てきてるんでしょうか。
116可愛い奥様:2011/07/25(月) 23:07:04.03 ID:aRiC70Mf0
>>115
循環です
117106:2011/07/26(火) 00:09:32.77 ID:rjauLvNp0
ありがとうございました。
118可愛い奥様:2011/07/26(火) 00:10:17.02 ID:9etoxsWOi
たまにトイレで出産してそのまま遺棄とかって事件があるけど
トイレで出産してそのままで平気って相当安産な人なのでしょうか。
119可愛い奥様:2011/07/26(火) 09:19:58.21 ID:LZomyZ/l0
>>118
全然平気って人は少ないんじゃないかな
大抵はどうにか産んでも出血やらでやっぱり病院へ行かないとどうしようもない
→遺棄発覚コース だと思う

お産自体が軽いって人ももちろんいるけどね
120可愛い奥様:2011/07/26(火) 10:57:02.69 ID:E5KQ4H/1O
買ってよかったスレで好評だったヴィダルのストレートヘアアイロンを使用して3週間経ちました。

近頃は、以前のうねうねとした癖毛がシャンプー後も縮毛矯正をしたかのように極直毛です。
私以外の皆さんもこのような状態でしょうか?
121可愛い奥様:2011/07/26(火) 13:26:47.69 ID:q5SbHToH0
保育料が高くなったと保育料変更通知書が来たんですが
見直し理由が「算定資料未提出のため」になっていました。
源泉徴収か何かがなかったということですか?
役場に電話して聞いたのですが「もう決定した通知だから今から出す資料はない」と言われました。
高くなった保育料の分を4ヶ月さかのぼって払ってきました。
今から算定資料を出しても遅いのでしょうか?
122可愛い奥様:2011/07/26(火) 13:34:52.49 ID:vrj/jH930
既女板のどこかのスレで見たとうもろこしの調理法。
皮1枚残して茹でるだったか、レンジだったかなんですが
とにかく「皮1枚残して」その先どうするのかを忘れてしまいました。
スレも分からなくなってしまいました。

ご存知の方、どうすると美味しいって結論だったか教えて頂けませんか?
123可愛い奥様:2011/07/26(火) 13:40:50.22 ID:IgxP3Nb40
>>122
焼くんじゃなかった?
ここで見た気がする。

作ったら・試したら、良かったもの part47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310054903/
124可愛い奥様:2011/07/26(火) 13:41:33.57 ID:ZDIp7MW90
それは見てないけど皮一枚残してBBQとかで焼くとつやつやの粒になるよ
125可愛い奥様:2011/07/26(火) 13:55:55.37 ID:iuyFAt/J0
>>121
「算定資料未提出のため」でぐぐるだけでも、例は見つかるよ。
保育料は世帯が前年度に収めてる税額で決まるから
その資料がなかったとしか分からないのでは。
保育料に関する諸々は各自治体によって違うし、確定時期の事もあるから
肝心の「今から提出してもいいか?」こそ自治体へ問合せを。
126可愛い奥様:2011/07/26(火) 13:57:12.47 ID:vrj/jH930
>>123-124
どうもありがとうございました。このスレでした。
皮1枚残せばグリルで焼くのも茹でるのも美味しそうなので
どちらかで試してみます。
127可愛い奥様:2011/07/26(火) 14:15:39.65 ID:+L+YNXIc0
>>122
焼く。皮が焦げるぐらいまで焼くといいよ
128可愛い奥様:2011/07/26(火) 14:32:13.50 ID:q5SbHToH0
>>125
レスありがとうございます。
ぐぐってみたら知りたいことが書いてありました。
今からでも提出できるか問い合わせてみます。
ホントに助かりました。感謝です。
129可愛い奥様:2011/07/26(火) 20:30:50.86 ID:oMjiViGY0
先日痴漢にあった。
そしてたまたま、また今日同じ電車でそいつを見かけた。
また女の子を触っていた。(と思う。もちろん見えないようにやっているので
はっきりしないが明らかに動きが変だった。)

なんとかして突き出してやりたいのですが、まずはどうすればよいだろうか。
ageさせてもらうね。
130可愛い奥様:2011/07/26(火) 20:36:24.81 ID:AmUKWk8V0
  ┌‐┴─  ヽ  ┼┼
 ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l  ──っll ─┼─
. /│ ┼││   三|三    /    d
  ノ  .人└┘_/ _/\_   (_    ノ

131可愛い奥様:2011/07/26(火) 21:06:16.24 ID:iMZLVPWv0
痴漢現場を見たときに「痴漢だー!」って言えたらいいけど
それも中々難しいだろうし、まずは駅員さんにその痴漢常習者の
特徴を伝えておくとかどうだろ。鉄道警察がマークしてくれるかも。

あと、私は以前痴漢に合った時に携帯のカメラで触っている部分を撮ったよ。
そしたら即座に手を引っ込めたので後ろを睨みつけたら次の駅で降りて行った。
根本の解決にはなってないのでちょっとモヤモヤするけど
やめさせるのには効果あると思う。

132可愛い奥様:2011/07/26(火) 21:51:19.54 ID:TNlvojF1O
>>121
自分で書いてるじゃん。
>役場に電話して聞いたのですが「もう決定した通知だから今から出す資料はない」と言われました。

決定通知に「この決定を不服とする場合には○以内に申し立てを〜」
みたいな表示がなかったら、正直無理だと思う。
133可愛い奥様:2011/07/27(水) 08:56:11.88 ID:CabK6Pxc0
>>132
レスありがとうございます。
役場の方の態度があまりにも「あ〜めんどくせ〜」って態度だったので疑問に感じてしまいました。

「この決定を不服とする場合には○以内に申し立てを〜」
という表示はなかったのですがダメもとで電話してみます。
134可愛い奥様:2011/07/27(水) 10:54:45.35 ID:zYHhXmzP0
隣の家の屋根にスズメ蜂の巣が出来て、ウチのベランダのすぐそばなのでけっこう危険。
でも隣の家の人は生活に全く支障が無い場所。
駆除してもらいたいんだけどそういうのって業者の費用はどっちが負担すべきなんでしょうか?
135可愛い奥様:2011/07/27(水) 11:32:23.31 ID:Vbx2zo7cO
>>134
巣の場所は隣家なのだし、費用を出せば勝手に撤去できるというのも変な話。
まずはお隣に、巣が出来ていて危ないというのを伝えるのが先ではないの?
窓の側だから出来れば早めに駆除してもらいたいとお願いして、費用云々はその後の話では?
隣が出費を渋ったら双方で改めて相談する事だと思うけど。

渋ったところで万一誰か(134さん宅以外でも)刺されたり、もっと大変な事態になれば
管理責任は隣家にあるわけで、その方がよっぽど負担も増えるとは思うが
費用の心配から先にするあなたもなんだかね。
136可愛い奥様:2011/07/27(水) 11:40:18.57 ID:UAILClXz0
>>134
まずは隣の家の人に状況を説明。
うちは関係ないし〜って言われちゃったらそれは普段から
近所付き合いをちゃんとしてない自分に運が無かったとあきらめるしかないので
うちに被害があるからと言ってあなたの家がお金を出してというのが
一番揉めないかな。
で、もめてもいいよって話なら>>135の言うように
もしうちに被害があれば損害はそちらで〜などそういう言葉攻めでやらせるしかw

それなりに近所付き合いしてればこのケースは隣の家が普通に取り除くからね。
137可愛い奥様:2011/07/27(水) 12:02:36.60 ID:F2fhMZPW0
レッドスパイダー
138可愛い奥様:2011/07/27(水) 13:18:25.21 ID:T2dHN0HT0
>>134
スズメバチだと自治体で駆除してもらえるかもしれないので、
調べてみるといいよ
うちは無料でやってもらえたことがある。
139可愛い奥様:2011/07/27(水) 13:20:49.86 ID:mVI/Nips0
えのきって野菜室でも成長しますか?
使いかけをラップにくるんでいれておき、二、三日後使おうとすると、微妙に長くなり、寝癖がついているんですよ。
今までえのきが苦手で買ったことなかったのでよくわからないのですが…
140可愛い奥様:2011/07/27(水) 13:31:42.26 ID:eAOaSzmQ0
>>134
駆除費用は隣りに請求
141可愛い奥様:2011/07/27(水) 13:42:48.45 ID:zYHhXmzP0
134です
駆除するにはウチのベランダからじゃないと絶対に出来ない位置にあるのでウチが係わらないわけにはいかなくて。
写真撮ってよーーーく見たらアシナガ蜂のようなので、プリントをお隣さんに見せて
今晩殺虫剤でやっつけてみようかと思います。(自治体はノータッチだそうです。)
お隣さんは去年新築で建ったんですが、80pくらいしか離れていないくらいビッチリくっつけて建ったので
ウチの日当たりがとても悪くなったこともあってなんとなく付き合いづらくて。
(近所でもあの建て方はひどくない?と噂になったくらい)
まぁ淡々と蜂退治します。ありがとうございました。
142可愛い奥様:2011/07/27(水) 13:44:12.85 ID:ACC/VmJyi
くまのプーさんに教えてあげればいいんじゃね?
143可愛い奥様:2011/07/27(水) 15:33:02.00 ID:UE7pdupj0
勝手にするって事かい?まさかね。一言断るかどうかしたんだよね?
市販の殺虫剤で壁とかにシミでも出来たら新築なんだし隣が文句言ってくるでしょ?
144可愛い奥様:2011/07/27(水) 15:53:02.90 ID:FNdkriKN0
まつげエクステについての質問です。
広告のモデルさんはほとんど20代の女性っぽいんですが
40代でまつげエクステとまつげパーマをすることは
世間的にはどうなんでしょうか?
イタい感じですか?
145可愛い奥様:2011/07/27(水) 15:53:10.45 ID:xpaM2ki/0
>>141
うちも同じ経験あります。
その時は小学生が「うわー!すげー!でけー!こえー!」と騒いでくれたり
町内会の役員の方が散歩途中に見つけてくれたようで
役員さんが隣家に伝えて下さったので穏便に済みました。
我が家だけが危険な訳じゃないので町内会として対処してくれたのかな。
もしも、どうしても危険なようでしたら
町内会経由での伝達もありなのではないでしょうか?
146可愛い奥様:2011/07/27(水) 15:55:03.49 ID:xpaM2ki/0
ついでに質問。
毎日ストレートアイロン(180度ぐらいの温度)と
縮毛矯正ではどちらのほうが髪にやさしいでしょうか?
147可愛い奥様:2011/07/27(水) 16:18:37.10 ID:eSjNwzun0
>>141
そんな位置でアシナガなら一言言ってから勝手に退治したほうが早いと思う。
「やっときますから残党が飛ぶかもしれないので気をつけてください」で。
蜂専用スプレーはすぐ無くなって頼りない。ハエゴキ系のジェット系を併用おすすめ。
光源に飛んでくるから電気つけないでね。
148可愛い奥様:2011/07/27(水) 20:11:26.70 ID:lMRfUJkA0
流れを読まずに、すんません。
今、録画しておいたフジの27時間のオープニング見とります。
ローカル局の馬鹿騒ぎを見てなぜかウルッときてしまいました。
歳をとって涙腺は確かにゆるんだけど、私なんか、おかしいですよね?
他に同じような方いませんよね。。。

149可愛い奥様:2011/07/27(水) 20:19:30.73 ID:zXeTaDYU0
アンケートスレに行くと吉
150可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:37:30.14 ID:lMRfUJkA0
148です。
149さん、ありがとうございました。
151可愛い奥様:2011/07/27(水) 22:26:19.79 ID:oLOun7IQ0
36歳の専業主婦なんですが子供が大きくなり
手がさほど掛からなくなったのでユニクロでバイトを検討しています
採用されるかな?
152可愛い奥様:2011/07/27(水) 22:36:17.87 ID:oopRWGxZ0
さあわかりません、あなたの人柄と運しだいでしょう
153可愛い奥様:2011/07/28(木) 00:17:03.54 ID:E7wizxKJ0
>>151
スレ違い、バイト板で聞いてね
【身体】ユニクロでアルバイトpart.27【ボロボロ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1311085370/l50
154可愛い奥様:2011/07/28(木) 10:27:39.04 ID:wO7dJoFM0
(あたしじゃ答えれないから)スレ違い、って書く人、多すぎ
なんかげんなりする
155可愛い奥様:2011/07/28(木) 11:08:28.60 ID:KI0Uqrnz0
そんなわきゃない
156可愛い奥様:2011/07/28(木) 11:51:29.44 ID:u4WiF8U00
8×4のデオウォーターを買ってみた。
これ脇につけるの難しいんだけど、コットンとか使うもの?
157可愛い奥様:2011/07/28(木) 11:52:20.99 ID:u4WiF8U00
あ、腋ですね。
158可愛い奥様:2011/07/28(木) 11:55:13.33 ID:trlmIVU40
シーブリーズのは手でつけてるけど、確かにコットン使ったほうがいいかも
っていうか、ぐぐったらシーブリーズよりこっちのほうがよさそう
次はこっち買ってみよう
159可愛い奥様:2011/07/28(木) 12:05:23.88 ID:1nZw+WuF0
2chではツイッターの話ってどこでしてるの?
板も見当たらないし、単発スレばかりに見える。
160可愛い奥様:2011/07/28(木) 12:08:06.39 ID:hB9KqjJL0
ソーシャルネット板にない?
161可愛い奥様:2011/07/28(木) 12:11:18.48 ID:1nZw+WuF0
>>160
あった。ありがとう。
どうやら「ツイッター」で検索してたのが悪かったみたいw
162可愛い奥様:2011/07/28(木) 13:11:12.92 ID:t7P8Mc+U0
ウェブ魚拓がつながりません。
奥様方のお宅からはつながりますか?
混んでるのかな。
163可愛い奥様:2011/07/28(木) 14:15:39.69 ID:tEK3M1fU0
セールでビーチサンダル型の靴底も革のサンダルを購入しました。
で、履いて実際歩いてみたら、革底なので出先で床がつるつるだと凄く滑ります。
セールで混みあっていたし所詮ビーサンと思い、裏張りをしなかったのですが、
転ぶほうが嫌なのでやはり滑り止めをしたほうが安全?と迷っています。
靴のお直し屋さんで、ビーサンに裏張り?pgrとか思われてしまうでしょうか?
コンクリート道をがしがし歩いて革に傷付けて滑らなくなるのを待つべき?
164可愛い奥様:2011/07/28(木) 14:24:13.01 ID:trlmIVU40
>>163
100円ショップで滑り止めかったらどうかな
165可愛い奥様:2011/07/28(木) 15:14:11.68 ID:t1FhwSuK0
>>163
底張りしたほうが長持ちするし歩きやすい。
お店だと結構高いのでこういうの使ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/B004LQP2OI
166可愛い奥様:2011/07/28(木) 15:30:19.63 ID:EB2/2WJ/0
>>163
100キンの両面テープのでいいと思う
あのテープけっこう強力
167可愛い奥様:2011/07/28(木) 15:33:04.78 ID:EB2/2WJ/0
>>165
これは貼ってからウマに乗せて叩いて、端を切り落として
キワをヤスリがけして、ビッシリ貼るのが正解だよね
サンダルなら100キンでいいと思うな
168可愛い奥様:2011/07/28(木) 15:36:28.11 ID:t1FhwSuK0
>>167
そこまでしない
ざっとあわせて切り抜いて小さめの輪郭に修正して接着剤で貼るだけ
169可愛い奥様:2011/07/28(木) 16:59:47.16 ID:tEK3M1fU0
163です。
>>164-168
pgrが怖けりゃ自分で張ればいいじゃないマリー乙で目から鱗です。
早速100均へと思ったところに尼情報も頂き、ご紹介のお品物ではないですが
尼発送の500円位のサイズ切り無しで張るだけ(ダラw)のやつをポチりました。
これで転んで赤っ恥を回避できるはず…!ありがとうございました!
170可愛い奥様:2011/07/28(木) 18:15:42.65 ID:E2TdwkR/0
クックドゥのCMで娘の携帯が鳴るんですが
「テレテンテンテンテンテン、チャッチャチャララ〜×2」
この歌なにかの料理番組で使われてたと思いますがご存知ですか?
171可愛い奥様:2011/07/28(木) 18:58:22.98 ID:Blsjg3030
>>170
お試しかっ!とかあの辺のバラエティで使われてたのは知ってるけど…
172可愛い奥様:2011/07/28(木) 19:05:59.52 ID:GIo73ciG0
>>170
黄金伝説の1万円生活で、料理する時(出来上がった時?)にかかる曲。
173可愛い奥様:2011/07/28(木) 19:08:02.55 ID:oR4T018E0
すみません、例の高岡さんの騒動で
>今の日本を見渡して、アメリカ発のコンテンツからの
>影響を免れている文化・文物って、殆どない

というのを見かけたんですが、そうなのでしょうか?
宜しくお願いします

これが「文化」なら和食や相撲や落語や…色々思いつくんですが
174173:2011/07/28(木) 19:28:37.05 ID:oR4T018E0
ああ、よく読んでみたら
「免れているコンテンツ」じゃなくて「免れている文化」だから
沢山ある、と考えていいんでしょうか?
着物や箸や歌舞伎もそうかも…他にもありますかね?
175可愛い奥様:2011/07/28(木) 19:37:12.08 ID:AbHxUEen0
巣に・・・
176可愛い奥様:2011/07/28(木) 21:32:42.11 ID:E2TdwkR/0
>>172
まさしくそれです!ありがとうございました!!
>>171さんもありがとうございます
177可愛い奥様:2011/07/29(金) 00:03:06.59 ID:1cJgN/Q90
>>129
まじ凄いわ
178可愛い奥様:2011/07/29(金) 00:44:01.12 ID:TAOixvfE0
ええと…質問の仕方が悪かったのと、
高岡さんの名前を出したのが、
何かアレな反応を引き出しちゃってんですかね…

ネット右翼でも彼の信某者でもないです
回答をお願いしたいのです。宜しくお願いします
179可愛い奥様:2011/07/29(金) 00:46:33.14 ID:TAOixvfE0
上の質問は>>173です
180可愛い奥様:2011/07/29(金) 04:14:52.64 ID:mXToV9rI0
ごめんちょっと頭が悪くてよくわからないんだけれど、
アメリカの影響を受けてない日本独自の「物」や「文化」って何がありますか?
ってこと?

それこそ和服とか、箸とか、和食器とかいろいろあると思うな
ただ日本人って外国からの文化を取り入れて自分たちに合った物に魔改造するのが上手いから
外国の影響を受けているものはたしかに多いと思う
でもそれは自分たちのオリジナルな文化がないわけじゃなくて、
オリジナルの土台の上に外国文化も取り入れてるんじゃないかなぁ
181可愛い奥様:2011/07/29(金) 08:16:21.14 ID:+4kpRs7P0
>>180
そうそうw
魔改造が上手いんだよねww
だからこそ日本が発展できたんだし。

何処だかが発明して(中略)アメリカが商品化して
日本が改良して中国が大量生産して
韓国が期限を主張するってコピペあるじゃん?
本当にあの通りだと思うw
182可愛い奥様:2011/07/29(金) 08:57:37.22 ID:cYAYM5Gb0
「保険の見直しをしてくれる業者」というのが最近あると思うんですが、あれはやはり、
「古い保険を解約して新しい保険に入る」というのが前提で、無料でやってくれる、とか
いうようなシステムなのですか?

当方、収入の割に加入している保険料が高過ぎるため、複数の契約のうちどれかを
解除、あるいは減額したいと考えていますが、そのような場合でも相談に乗ってくれるので
しょうか。
183可愛い奥様:2011/07/29(金) 09:07:05.02 ID:W1QaFPnj0
>>182
> 「保険の見直しをしてくれる業者」というのが最近あると思うんですが、あれはやはり、
> 「古い保険を解約して新しい保険に入る」というのが前提で、無料でやってくれる、とか
> いうようなシステムなのですか?

その通り。
保険はどんどん内容が新しくなって、保障内容も状況に応じて変化している。
多くの人は保障内容がだぶっていたり、高いお金で低い保障になってたりするから
それを整理して入りなおすと保険料が下がったり保障内容がアップしたりすることが多い。

保険の見直しを謳ってるお店はいくつかの保険会社の代理店になってるところが多いから
自分に合った保険を勧めてくれるよ。
184可愛い奥様:2011/07/29(金) 09:08:54.17 ID:cYAYM5Gb0
>>183
ありがとうございます。ちょっと探してみます。
185可愛い奥様:2011/07/29(金) 14:44:37.80 ID:3d3+it760
マンガ好きな奥様がいたら教えてください。
だいぶ以前、コミックスで「鋼の錬金術師」と「夜王」を読んでいたのですが
レンタル本のためカバーが付いていなかったこともあり、自分が何巻まで
読んだかわからなくなってしまいました。
以下の内容はどのあたりでしょうか。

■鋼の錬金術師 (以下かなりうろ覚え)
 ・敵の親玉がお父さんそっくり
 ・敵のアジトみたいなところで巨大な敵と戦う
 ・軍のトップみたいな人の目にも敵のマークがあった
 ・傷(?)がある女性の背中のアップ

■夜王
 ・美乳グラビアアイドルの子がエロオヤジに狙われてる
 ・枕営業で頑張る同僚ホスト
 ・アイドル、マネージャーが苦しんでるのを見て枕営業を決心?
186可愛い奥様:2011/07/29(金) 15:32:24.73 ID:CEi/LZo/0
>>184
その代わり「ちょっと自分には合わない」と思っても「それではこちらは…」と
違う会社の保険を次々出されたりするから気を付けてね〜
187可愛い奥様:2011/07/29(金) 16:54:31.40 ID:jkyOjd/00
>>185
錬成陣の刺青のとこに傷があるんだよね?
それなら14巻
188可愛い奥様:2011/07/29(金) 16:55:20.76 ID:jkyOjd/00
>>187はハガレン、夜王は読んでないですごめん
189可愛い奥様:2011/07/29(金) 17:37:07.94 ID:P6Zz8giy0
>>185
ヤングジャンプコミックスだったら
アマゾンのレビューを地道に見ていったらわかるんじゃないかな。
gibs "特許人" って人のレビューが参考になりそうです。
190可愛い奥様:2011/07/29(金) 17:45:30.19 ID:ys63lvCC0
>>173
「無宗教」
191185:2011/07/29(金) 19:42:44.07 ID:YR4w3WBV0
レスありがとうございました。

>>187
14巻ですか。27巻で完結とのことだから、けっこう前の方でしたね。

>>189
レビューは未チェックでした。確認してみます。
192 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/29(金) 20:22:34.47 ID:X6FsTgD40
>>170さん

大元はキューピー3分間クッキングのオープニングにかかる曲。
193可愛い奥様:2011/07/29(金) 20:29:06.17 ID:BzAsWcJC0
>>170
おもちゃの兵隊の行進
あるいは
おもちゃの兵隊のマーチ
という曲ですね
194可愛い奥様:2011/07/29(金) 21:54:34.68 ID:czfAfVcIO
質問なんですが、結婚すると飲み会や友人たちとの集まりなどの参加って少なくなりませんか?
子供がある家庭なら余計に…会社などの飲み会やたまにある集まりなら分かりますが
家は夏は毎週、その他月に2、3回集まりがあります
主人の友人、仲間たちが集まってどんちゃん騒ぎ
かなり顔が広い主人のおかげで知り合いはたくさん増えましたが
二人で出かけたり食事したりできません
二人の時間がないです
いつも友人たちとの集まりを優先、しかもかなり頻繁
私はこれっておかしくないかなと思うのですがどうでしょう?
結婚したらやはり家族の時間が増えるものじゃないですか?
皆さんの家庭はどうですか?
195可愛い奥様:2011/07/29(金) 21:56:55.14 ID:YlEW9pdf0
196可愛い奥様:2011/07/29(金) 23:52:10.81 ID:nqKwx1co0
>>192-193
間違ってない?
黄金伝説と3分間クッキングは違う音楽だよ。
197可愛い奥様:2011/07/30(土) 00:23:52.79 ID:fd88plAg0
>>170
(1)調理中に流れているのは『Rag Time On the Rag』という曲です。
(2)料理が完成して、紹介しているときに流れているのは
   モーツァルト『ホルン協奏曲』第1番/第1楽章です。
(3)料理を食べているときに主に流れているのは
   モーツァルト『ソナチネ』第1番/第4楽章です。
だそうです。
198可愛い奥様:2011/07/30(土) 03:31:30.69 ID:b2R4If3M0
夏の音楽と言う感じなのですが、
男性の高音で、
「ナーナーナナナナナ、ナーナナー」
と歌ってるバックで、
「シュッシュ・シュワシュワ・シュッシュ・シュワシュワ」
と、コーラスが入る曲の名前を教えて下さい。
199可愛い奥様:2011/07/30(土) 04:12:12.02 ID:1O+ZSvUJ0
>>198
「Sugar Baby Love」だろうか?
木村カエラのキシリッシュCMしか思い出せないけど
200可愛い奥様:2011/07/30(土) 14:16:34.86 ID:CTE6+fHP0
>>180 >>181 >>190 お礼が遅れてすみません。有難うございました!
>>180さんの言う通りです。そういう風に最初から聞けばよかった
201可愛い奥様:2011/07/30(土) 15:35:08.89 ID:zUWgtAQKO
私がおすすめする映画や食べ物はpgrして手もつけないが
全く同じ物を自分の友人知人がすすめると手をつける旦那
「ありがとう」「ごめん」は絶対に言わない
メールとか返ってきたためしがない
そのわりには私が無言で出掛けていないと、どこにいるのって電話してくる
何回言っても直らないどころか、努力しようとする姿勢すら見られない
これは完全にナメられてるよね?蔑ろにされてるよね?
202可愛い奥様:2011/07/30(土) 15:39:47.58 ID:zUWgtAQKO
ごめん。スレ違った
203可愛い奥様:2011/07/30(土) 17:25:48.53 ID:+2/z8FAD0
質問です!
ある板で自身は大学生を教えてるって人が書き込むときに必ず
一行行間を空けてくるのです、しかも、改行もできません
それから、急に言葉使いが所謂「ネカマ」になったので指摘すると男も使うと言いはります

一番の疑問は「何故行間がいつも空いてるのか?」
「どうして今時の大学生のレポート採点しているのに、【改行を忘れるのか?】」ですお願いします。
204可愛い奥様:2011/07/30(土) 17:31:26.31 ID:+2/z8FAD0
>>203
×、改行もできません  ○、改行もできてません

今時のレポートってワードですよね?
採点ってコメント書くのに、一行行間を空け・改行しないって・・有なんですか?
205可愛い奥様:2011/07/30(土) 17:48:09.56 ID:hu/venmx0
>>198
オレンジレンジのイケナイ太陽?
206可愛い奥様:2011/07/30(土) 18:05:00.31 ID:lRytWw6+O
まともにsageも出来ないのに人にあれこれ云わない
207可愛い奥様:2011/07/30(土) 18:25:51.24 ID:b2R4If3M0
>>199 >>205
「Sugar Baby Love」でした!
スッキリしたーー
本当にどうもありがとうございました。
208可愛い奥様:2011/07/30(土) 23:38:00.78 ID:T4Z0AwmDP
梅雨前線が何たらっていう書き込みを見かけるのですが、今って梅雨なのですか?

梅雨入り→梅雨明け→夏が来た→戻り梅雨?

それとも
梅雨入り→(梅雨明け→夏が来た←のは間違い)→じつはずっと梅雨だった?

東京です。
209可愛い奥様:2011/07/31(日) 10:40:30.36 ID:yuQ/uwCv0
>>208
梅雨というのは高気圧と低気圧が偏西風によって押しあって
日本では6月〜7月中旬の頃まで低気圧前線が日本上空に停滞する時期を表して、
夏の気圧配置=高気圧が大きく日本上空に張り出し梅雨明け宣言→「夏が来た〜」
となっていたが、
今年は偏西風の流れがおかしくなっていて、
NYでは消火栓から水を無料で飲めるようにしたりと世界各地で異常気象の状態です
原因はラニーナ現象ともいわれていますが、解明されている訳ではないようです
よって今梅雨?っていわれると気象庁がなんて回答するかはわかりませんが、
兎に角、地球規模で偏西風の異常により気象も異常事態になっているようです。

sageいれてるけど上がったら知らないです・・・
210可愛い奥様:2011/07/31(日) 11:45:03.33 ID:JeGOd+UG0
>>209
知らないですとか…
ちゃんとsageてて上がるわけがない、
sが全角になってるからですよ
211可愛い奥様:2011/07/31(日) 15:11:14.29 ID:QaTIAREFO
奥様方、どうかアドバイスを宜しくお願い致しますorz

妹が昨日、結婚しました。
無事に挙式が終わり、ほっとした反面、寂しくもあり、もっと祝ってあげたい気持ちが強くなりました。
何か品物でお祝いを贈りたいと思っています。
ただ、妹夫婦は転勤族なので邪魔にならない物をと考えています。
妹夫妻はまだ若いです。
もし良かったら、オススメを教えて下さいorz
212可愛い奥様:2011/07/31(日) 15:15:19.71 ID:HKVUWqjm0
>>211
まずは>>1>>2を読んでね
213可愛い奥様:2011/07/31(日) 15:25:19.28 ID:QaTIAREFO
>>212
申し訳ありませんでしたorz
奥様方、私の書き込みはスルーして下さい(汗)。
214可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:11:21.64 ID:EDHQqopP0
青汁のドラマ仕立てのCMは
なんで「病名」をださないの?うそだから?
「命を脅かす病」ってなんだよ!
215可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:24:44.68 ID:LZPY1tSO0
芸能人の名前がわからなくてモヤモヤしてます。
40代くらいの男性で佐藤浩市と松崎しげるを足して割ったような顔をしています
色黒、唇が分厚くて、もしかしたら白衣を着るようなドラマに出ていた気がするんですが
あまりテレビを見ないので定かではありません。(白い巨塔は検索しましたが違いました。)

思い当たるような芸能人はいますか?
また、こういう顔はわかるけど名前や出ていた作品名がわからない人を探す際は
どうすればいいでしょう?
216可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:39:14.56 ID:2qX2XFkF0
>>215
原田大二郎かと思ったけど、40代どころか60代後半だった・・・
217可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:41:37.41 ID:NASX2uqo0
別所哲也かのう。。。
218可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:41:49.71 ID:NUozoKCe0
>>215
織田裕二?
振り返ればやつがいるも病院が舞台のドラマだよ。
219可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:45:40.05 ID:lGe0vkaz0
>>215
似顔絵うp
220可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:47:54.11 ID:ol6z6LMR0
>>215
遠藤憲一?
221可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:51:31.57 ID:fSdkgk9f0
>>215
名高達男かと思ったけど還暦だった・・・

坂口憲二は35歳だし・・・
222可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:57:09.79 ID:LZPY1tSO0
いま似顔絵を描いたりうpの仕方を検索したりしてみたんですが
書けば書くほど似てなくて私の思い描いた人が本当にいるかも怪しくなる始末だったので
似顔絵は控えます

こちらで出していただいた方々ではありませんでした…
223可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:59:07.79 ID:ol6z6LMR0
>>222
じゃここから探してみ
所々おかしいところもあるけど
ttp://gensun-images.com/list_ja_male.html
224可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:59:30.56 ID:eAOIGr250
なんとなく北村一輝が思い浮かんだ。

>>215
そのドラマについて思い出せる限りの事(あらすじや台詞の一部、放映時期など)を書いて
まずドラマを特定してその出演者に中にいるかどうか確認するとか、
「40代男優ランキング」なんてキーワードで検索して
出てきた名前を片っ端から検索してみるのはどうでしょうか。
225可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:01:50.41 ID:qIChQ/qV0
>>215
時任三郎?ちょっと年齢が上かな。
ヴォイスってドラマで白衣着てたはず。

>>214
個人情報だからとか、その病名の説明を入れなきゃならないからだと思う。
214の考えるようにフィクションなのかもしれないけど。
226可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:05:44.25 ID:XfANZzO80
若い頃の話だけど、
バッチリメイクしてる時にキスする状況になったら口紅はどうしてました?
一度そのまましたら大変だったから(二人とも後で拭いた)
その後は拭きとってからするようにしたけど。
今はもう口紅したままそうなる状況は全くないけど。
227可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:09:55.70 ID:LZPY1tSO0
>>215です
>>223さんのところで探してみたら発見しました!!
と報告に上がろうと思ったら>>225さんが答えてくださいました!!!
時任三郎です!!!うわーすっきりしたー!!ありがとうありがとう!!!
皆さまありがとうございました!!
228可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:17:42.10 ID:fun/J6AF0
>>214
「○○(病名)に効く」という風な内容になると
薬事法に抵触するからじゃない?
229225:2011/08/01(月) 12:23:59.09 ID:qIChQ/qV0
>>227
お、あたった!役に立ってよかった。

>>228
その理由の方が正しそう。

>>226
>>1
答えは人それぞれだからアンケスレで聞いてみたらどうでしょう。
230可愛い奥様:2011/08/01(月) 16:10:44.48 ID:q8Ih8X1VO
今、韓流がどうとか話題になっているので
ふと疑問に思いました。

私は自分のことを純日本人だと思っています。
でも、在日はけっこう多いと聞いて、
実は自分が知らないだけで
在日だという可能性もあるのではないか?
はて、自分は本当に日本人?
と疑問に。

一応、選挙権はあるし、両親、親戚から
そんな話は聞いたことありません。
でも、帰化したら、それもわかりませんよね?
ちなみに結婚前の姓は「藤」がつく名前でした。
先祖は武士とかいう話もありますが
本当のところはよくわかりません。
どうなんでしょう。
231可愛い奥様:2011/08/01(月) 16:12:29.89 ID:RJD4aDaC0
>>230
そんなものは親に聞かないと分かりません
232可愛い奥様:2011/08/01(月) 16:29:27.98 ID:XL69Yj5G0
ここで聞いて本気で分かると思ったのかよw
233可愛い奥様:2011/08/01(月) 19:15:49.54 ID:+qeNbBCz0
早慶、国立でてる奥さんはチヤホヤされるのに、理科大薬学部だと全然低学歴過ぎて中に入るのが辛い・・・
どうやったら見返せますかね?
早慶上位国立以外の大学なんて学歴に入りませんよね?
234可愛い奥様:2011/08/01(月) 19:15:56.12 ID:vfhpNN/pO
>>230
戸籍たどっていけばわかるんじゃない?
235可愛い奥様:2011/08/01(月) 19:27:44.66 ID:rB0PqyjxO
メール便って本人に受け渡しですっけ?
それとも不在でも置いていくんですっけ?
最近受け取ってないのでどわすれしました
236可愛い奥様:2011/08/01(月) 19:41:08.29 ID:RJD4aDaC0
>>235
不在でも置いていく
ただし郵便受けに入らないサイズのものだと、業者とか担当によって、呼び鈴を押したり不在票を入れたりドアノブに引っ掛けたり
237可愛い奥様:2011/08/01(月) 20:15:04.63 ID:rB0PqyjxO
>>236
ありがとうございます。
助かりました。
238可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:13:59.87 ID:fwed0o2v0
復活させます
239可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:33:39.73 ID:EblQ/bRrO
複数の荒らしIDをNGにしたいのに1つしかNGできないんだけど、どうすればいいの?
教えてエロい人
240可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:47:01.93 ID:cqlYmjU60
>>239
専ブラ使ってるなら何を使ってるとか、詳細がないとコメント出来ないです。
241可愛い奥様:2011/08/02(火) 15:33:47.51 ID:FFnYjdG80
>>230
やたら白いとか?
242可愛い奥様:2011/08/02(火) 16:11:08.53 ID:tRe88ruY0
【日韓】「日本人を殺してしまうぞ」韓国保守派ら200人結集、緊張高まる 自民議員到着の金浦空港[08/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312165989/
243可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:44:11.15 ID:6e0nc1S1O
引っ越ししたばかりで下の階に台所の水が漏れたらしく(床下部分で古くこちらに落ち度がない事を業者、管理人が認め説明をしに行き修理した。)下の階の人に挨拶にしに行くべきなのか、行かなくて良いのか悩んでいます。どなたかご意見を下さい。お願いします。
244可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:48:24.09 ID:sWy9o1Oj0
>>243
>>1>>2をお読みください。お願いします。
245可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:51:27.12 ID:6e0nc1S1O
>>244
すみませんでした
246可愛い奥様:2011/08/03(水) 23:58:28.82 ID:halx+yaw0
サビの部分が「ベイビベイビベイベ〜ステーィウィズミー」みたいな曲って
誰のなんてタイトルですか?
247可愛い奥様:2011/08/04(木) 00:02:05.11 ID:sopqp2Rt0
>>246
そこまで分かっててなぜぐぐらないの?

http://questionbox.jp.msn.com/qa1958198.html
248可愛い奥様:2011/08/04(木) 20:25:44.98 ID:jOV1ZVp8O
90円見切り品のトウモロコシもらいました。
茹でて焼いても固い。
食べたら胃もたれ‥
まだあるんですがどうしたら胃もたれせず食べれますか?
249可愛い奥様:2011/08/04(木) 20:28:05.39 ID:8OavSZAJ0
トウモロコシ自体が消化のあまりよくない食べ物なので、どうしたって無理だと思う。
250可愛い奥様:2011/08/04(木) 20:40:28.77 ID:bLW/5AU+0
家の前の電柱の蛍光灯が切れそうで、チカチカしています。
これって、どこにお願いして取り替えてもらえるのでしょうか?
もしくは、お願いせずとも、担当の人(?)が取り替えくれるのでしょうか?
251可愛い奥様:2011/08/04(木) 20:48:02.70 ID:gs7A0fbqO
>>248
火を通しすぎたっていうことはないのかな?
ミキサーがあるんだったら、コーンスープにするといいと思う。
身をこそいで冷凍しとけば日持ちするから、解凍する時に牛乳とコンソメ、
調味料をミキサーに入れて撹拌したら、冷たいスープの出来上がり〜。
252可愛い奥様:2011/08/04(木) 20:49:59.88 ID:laW4HMTr0
>>250
ちかちかしてる街路灯にナンバーや連絡先がが書いてあるはず。
言えば変えてくれるよ
253可愛い奥様:2011/08/04(木) 22:52:31.13 ID:5AhvKfvR0
>>250
街路灯に連絡先まで書いてあれば便利ですよね。
ない場合、あなたの地域に町内会みたいな組織はありますか?あれば、その区域の班長さんなどに
場所とナンバーを言えば、担当に連絡してくれると思います。
254可愛い奥様:2011/08/04(木) 23:16:28.66 ID:xD91NwE30
廃墟って、使ってたものとかそのままで置かれてるけど、
退去するときに撤去したりしないんですか?
それから、建物は人が住まないと荒れ果てるのは何故ですか?
255可愛い奥様:2011/08/05(金) 00:13:42.72 ID:8RNfg9q1O
知ってる方少ないかもしれないけど、芸スポ速報の記者のチリ人さんの記事をを最近見かけないんだけどどうかされたんですか?
私が見落としてるだけ?
256可愛い奥様:2011/08/05(金) 01:16:45.81 ID:oW2juMvaO
>>255
実プラいくよろし
257可愛い奥様:2011/08/05(金) 02:30:10.44 ID:8RNfg9q1O
>>256
チリ人さんいました!
ありがとう!!
258可愛い奥様:2011/08/05(金) 03:19:00.83 ID:C/NnPse70
夜に新しい靴を下ろしたら駄目と言いますよね。
玄関に並べた時点で、下ろしたことになります?
それとも、その日に履いて出かけなくて、何日も玄関放置で、
別の日の夜に履いて出かけたら、夜に下ろしたことになります?
259可愛い奥様:2011/08/05(金) 07:43:30.61 ID:2ug9qzyI0
ダンナがずっと爪水虫疑惑があった足の生爪をはがしてしまったんだけど、
こういう場合に行くべきは、整形外科?皮膚科?
260可愛い奥様:2011/08/05(金) 08:30:13.32 ID:o7gBKKn70
皮膚科か外科でしょうね、お大事に。
261可愛い奥様:2011/08/05(金) 08:30:33.46 ID:iV9ZOURL0
病院に行かなきゃいけないほどの怪我なら、まずは外科じゃないかしら
整形外科じゃなくて外科ね
262可愛い奥様:2011/08/05(金) 08:53:25.44 ID:2ug9qzyI0
皮膚科か外科なのね。教えてくれてありがとう。
その前に、整形外科と外科の違いをぐぐってこないといけないね自分w
263可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:50:41.30 ID:BdHxZA340
>>254
通常の引っ越しならば、備品などを次の移転先に運ぶけど、
事情がある場合は、必要最小限の物だけ持ち出し後は置いていくんじゃないかな。
264可愛い奥様:2011/08/05(金) 14:58:50.59 ID:COaqrHa20
町内の回覧板について

今年組長になり、各家庭への配布物を配ったり、回覧板もうちが起点?になりました。
回覧板の台紙?クリップボード?(ばねクリップで回覧物をはさむ、本体はビニールコーティング
されてるやつです)は2つあるのですが、回覧物が多くてまわしたいけど台紙が返ってきてない…と
いうことがしばしばあります。

以前、イベントお知らせの回覧チラシ(開催日間近)をまわさなければいけなかったときは、
たまたま各家庭への配布物があったので、「はよ回せ」的なメモを書いて配布物と一緒に
ポストにいれました。するとその後2日で2つともかえってきたのですが、最近はまた
なかなか返ってこなくなりました。

で、今また回覧物があるのですが、台紙がないです。
こういう場合って、クリアファイルにでも入れてさっさと回す方がいいですか?
なんか濡れそうなんだけど、ビニール袋にでもいれて。変でしょうか。
265可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:00:16.78 ID:lhYgDX5M0
100均で2.3個買っちゃう。
266可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:09:07.66 ID:blhhJRfz0
>>264
本部に、回覧板の台紙が足りないって言ってみれば?
ストックがあるかもよ?
なかったら、100均に1票。
家にチラシを溜めておくなんてプチストレスだよね。
267可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:11:51.98 ID:COaqrHa20
本部に言うのはなんかめんどいです。すみません。

とめてる家のせいで、なんでうちが出費を…と思ってたけど、
やっぱり100均で買うのがいいですね。買ってこよう。ありがとうございました。
268可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:17:43.95 ID:KoCshwl10
常会長してたときは回覧板のストックを持っていたので、>>266の言うとおり
尋ねてみると良いです。100均で購入される場合も
後で事務費・雑費として精算していたので
レシートを保存してもらえるとうれしいです。
269可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:51:53.98 ID:ZnaXMvEc0
姉が一年前に結婚して旦那とアパートで2人暮らし
姉はヒステリー持ちで投げる暴れる殴る
酷いと旦那に暴言を吐かれたと警察まで呼ぶ始末
双方の親が間に入り離婚に向けて話してる最中
もし姉が子供が生まれたとして
こんなヒステリーなら虐待しかねないよね?
高校まで姉と暮らしてたけどヒステリーなんて
起こしたことなかったんですけどね
270可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:54:08.04 ID:OZzLo7MN0
271可愛い奥様:2011/08/05(金) 16:02:09.70 ID:eJ0k08sC0
>>263
ありがとうございます。

>>269
そんな人は子供産まない方がいいよ。
基本的な性格は子供が産まれても変わらないから。
272可愛い奥様:2011/08/05(金) 16:21:53.62 ID:1YKCQNJz0
273可愛い奥様:2011/08/05(金) 16:36:00.11 ID:ARZWU4za0
何軒担当してるかによって変わってくるけど1軒づつポストインはダメ?

スーパーのビニール袋で濡れ防止は有り。
274可愛い奥様:2011/08/05(金) 16:47:25.13 ID:COaqrHa20
>>268
子どもを迎えにいくついでに買ってきました。
ついでに自分のものももりもり買ったので、レシート提出は恥ずかしいし
今回は自腹で行きます。
下敷きみたいな1枚ものにばねクリップがついてるだけのものしか無く、それを
ナイロン袋に入れてお隣さんに渡しておきました。すっとした。

尋ねてみるべきなんですね。そしてレシートは別にしておくべきと。
覚えておきます。ありがとうござました!
275可愛い奥様:2011/08/05(金) 16:50:55.36 ID:COaqrHa20
>>273
回覧のチラシは一部ずつしかないので…。
前回の「はよ回せ」メモは手書きでやってしまい、めんどかったです(20戸分)。
ビニール袋ありなんですね。よかった。

私に対するレスじゃなかったらごめんなさい。
276可愛い奥様:2011/08/05(金) 16:59:37.18 ID:1WUq1Hi80
>>275
はやく回覧物を回してもらう方法のひとつで…
各戸の名前を書いた順番表とかありますよね?そこにまず組長さんが回した日付を書いて、
続けて各自がおのおの見た日を記入してもらうようにするといいです。
誰が止めてるかが一目瞭然になって、無言の圧力になるかとw
277可愛い奥様:2011/08/05(金) 17:06:22.20 ID:y61xFAOK0
>>275
20戸分は大変だったね。乙です。

前に住んでたマンソンに2日ぐらい止めてしまう人がいて困った。
会長からの提案で
閲覧後のサインと共に読んだ日付を入れてもらうことにしたら
速攻戻ってくるようになったよw
どこで止まってしまったか一目瞭然だし素晴らしいアイデアでした。
278可愛い奥様:2011/08/05(金) 17:08:36.71 ID:y61xFAOK0
リロードしてびっくり!
>>276さんとかぶりすぎましたw
279可愛い奥様:2011/08/05(金) 18:25:45.78 ID:PTkdiAIM0
>276
受け取った日を書かれる
280可愛い奥様:2011/08/05(金) 18:33:55.21 ID:1YKCQNJz0
読んだ日、見た日って曖昧じゃない?
受け取った日か渡した日に統一したほうがよさそう。
281可愛い奥様:2011/08/05(金) 18:34:49.22 ID:1YKCQNJz0
渡した日だと在宅確認板後に書き込みって無理だね。
受け取った日を書き込むのが正解?
282可愛い奥様:2011/08/05(金) 18:52:28.48 ID:3Luwy09wO
疑問
エビチリはなぜ中華料理なのか
チリ料理ではないのか
283可愛い奥様:2011/08/05(金) 19:01:12.71 ID:4tLD06Lo0
>>282
陳建民がやってた日本の中華料理店で出された日本向けの中華アレンジメニューだから
284可愛い奥様:2011/08/05(金) 19:23:08.15 ID:PTkdiAIM0
携帯さん
285可愛い奥様:2011/08/05(金) 19:31:55.31 ID:gbX7NWHX0
職場で健康診断があるのですが、一般的に健康診断の結果は
どのような形で本人に報告されるんですか?
たぶんメタボで引っかかると思うのですが、引っかかったことを
他の職員に知られたりするものでしょうか?
ちなみに職場は役所の出先機関です
286可愛い奥様:2011/08/05(金) 19:34:24.44 ID:4tLD06Lo0
>>285
総務部の社員なら見れるはず
それを他の人に言うかどうかは総務のモラルかと
287可愛い奥様:2011/08/05(金) 19:57:22.87 ID:YyP7gQItO
本人に直接通知されるとこもあるし、直属の上司にも報告されるとこもある。
要治療の場合、今後のシフト等に響くしね。
288可愛い奥様:2011/08/05(金) 20:09:29.65 ID:XfkMXVWl0
私の職場は、診断書(端を切り取らないと中が見えない)に記載されてて
要治療がある場合は、医務室から社内メールで医務室に相談に来てねって
感じのメールがきますね。
289可愛い奥様:2011/08/05(金) 20:11:17.85 ID:rCKMv8AUO
絵はがきで暑中見舞い出そうと思うんですが
絵が横なので裏に書く宛先宛名、文章も横書きにしたいんですが
どう書けばいいんでしょう…切手も…どちらでしょうか?
アホですみません
290可愛い奥様:2011/08/05(金) 20:37:01.20 ID:wjDg10ji0
291285:2011/08/05(金) 22:12:51.65 ID:gbX7NWHX0
>>286>>287>>288
レスありがとうございました
人数が多いし、もし総務課の人に知られても私の顔はわからないと思うので
ちょっと安心しました
上司に報告されないことを祈りつつ、ダイエットがんばります
292可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:32:20.81 ID:v54Wv7NaO
甘いな。
人数の多少に関わらず、総務課の人って、大抵の社員の顔と名前を把握してるよ。

「あの人、この前の健診でメタボでひっかかってたプークスクス」されるのを恐れてる?
総務課舐めんな。
○○課の△△の体重が?kgなんて、覚えてられっか。
んなことしてるほど暇じゃない。
自意識過剰もいい加減にしろ。
293可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:23:10.38 ID:xeMhxWJY0
左利きの人をぎっちょ、と呼ぶのは差別用語なんでしょうか?
294可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:31:44.61 ID:n6lk7bNC0
クーラー使ってます?
そろそろ寝苦しいしクーラー使いたいけど、節電のためまだ今年1回もつけていない
295可愛い奥様:2011/08/06(土) 13:16:59.91 ID:3y0VVHRp0
芥川賞も直木賞も通り越して
いきなりノーベル文学賞を取るには
どうしたらいいですか?

296可愛い奥様:2011/08/06(土) 13:25:36.22 ID:0g/LVtBQO
>>295日本語以外の言葉で書いたらどうですか
297可愛い奥様:2011/08/06(土) 14:22:58.28 ID:0KYAXy7o0
同じマンションとかだとIDがおなじになることがあると聞いたのですが
一戸建てでかぶってしまった場合、それは家が近所の人ってことなんですか?
298可愛い奥様:2011/08/06(土) 14:56:28.88 ID:VnlGcFeF0
>>264です。
昨日回覧板まわしたと書きましたが、今朝2つとも返ってきてました…。
1つめをまわした5日くらい後に2つめを回したので、2つ一度に返ってくるのは、
そして100均で買った翌日に2つも返ってくるとは…とイラっときました。

日付を書きこむというのは成程と思いました。
検討します。ありがとうございました!
299可愛い奥様:2011/08/06(土) 15:28:58.36 ID:3y0VVHRp0
二十年前の中学の国語の教科書で
泣く泣く首をぞ回転げる
という文章が掲載されていたと思うのですが
作者と題名を教えてください。
300可愛い奥様:2011/08/06(土) 15:30:50.00 ID:7VFjzHWb0
>>294さん
がんがん使ってます。
電力は充分足りてますから、過度な節電で熱中症にならないように
お気を付けくださいね。
301可愛い奥様:2011/08/06(土) 15:31:23.72 ID:qe4CJ5/P0
平家物語。
302可愛い奥様:2011/08/06(土) 15:38:48.54 ID:LaS8XLSv0
カワバンガ!ってどういう意味ですか?
303可愛い奥様:2011/08/06(土) 15:39:12.54 ID:3y0VVHRp0
>>301 レスd。全文暗礁させられて先生の前で読まされました。
304可愛い奥様:2011/08/06(土) 15:50:25.97 ID:pClhUZabO
>>292
総務って大変だもんね。
ただでさえ忙しいのに、来客があったら来客の動きを見ながらお茶を出したり、
雑用は山ほどあるし、ISOの前とか労災が起こったらマジで死ねるわ。
305可愛い奥様:2011/08/06(土) 16:23:45.92 ID:sYR/+Uuz0
パート先の40代のお局は生理が近いと機嫌が悪く困ってます
私は整理が近くても感情の起伏がないんだけど
体質なんですかね?
306可愛い奥様:2011/08/06(土) 16:29:05.79 ID:TeNh4ivrO
この板で「2ch慣れしてない奥だね。」とかいうレスをよくみかけます。
とてもむずかゆいのですが

私がおかしいのでしょうか?

以前ここは隔離板と呼ばれ、
魑魅魍魎の巣窟、鬼女板
自画自賛、いや蔑まれている板と認識していました。
今は2chの主流板なのですか?

腕時計や天ちゃんは元気ですか?

よけれは教えください。
307可愛い奥様:2011/08/06(土) 16:33:29.36 ID:g9tY14Yf0
>>306
それらのコテハンは今キジョ板には居ません。
なので元気かどうかも解りません。
名無しで潜伏して居るのかもしれませんが、わかりません。
308可愛い奥様:2011/08/06(土) 16:58:16.96 ID:fO18knTW0
n
309297:2011/08/06(土) 17:50:35.22 ID:0KYAXy7o0
すみません。自己解決しました。
IDをひとつのマンションで共有しているとかでなければ
地域は関係ないんですね。
ただの確率の問題としてあり得ることのようです。
以前、IDがかぶってしまったことがあった時
こんな書き込みをする人が近所にいるのかな、と思ったことがあって
このスレを見つけてきちんと調べるまえに書き込んでしまいました。
すみませんでした。
310可愛い奥様:2011/08/06(土) 17:53:13.51 ID:0KYAXy7o0
IDをひとつのマンション→IPをひとつのマンション

の間違いです。
311可愛い奥様:2011/08/06(土) 18:20:35.08 ID:/9nYo2740
近くのT字路に左右を見るためのカーブミラーがあるのですが
数日前から向かって左側の方のミラーが、あさっての方向を向いてしまってます。
多分トラックとかが引っ掛けて曲げて行ってしまったんだと思いますが
これを直してほしいとお願いするのは、警察でしょうか区役所でしょうか?
ミラーのくせにあさっての方向向いてたら、意味がなくて困るんだよ〜…
312可愛い奥様:2011/08/06(土) 18:39:52.97 ID:Ym4Ve5Et0
道路交通法に基づく道路標識の修理は、所轄の警察署へご連絡を。
313312:2011/08/06(土) 18:43:20.71 ID:Ym4Ve5Et0
ミラーだから312は間違え!すみません。
カーブミラーは道路を管理してる行政管理者に依頼です。
314水仙:2011/08/06(土) 19:23:32.28 ID:hyZyujSU0
>>306
子供が産まれてから、色々と忙しくて
なかなか来られませんでしたが
この頃は名無しでロムってます・・・
315可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:24:45.07 ID:3y0VVHRp0
既婚の女にお前男まだだろ?と聞いてくる男は
自分が既婚だから自慢目線でそういうコメントを
投げかけてくるのでしょうか?
そういうコメントを投げかけられる女の言動が
幼稚な点に問題があるのでしょうか?
316犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/07(日) 00:28:15.51 ID:hhxahsnk0
>>315
その男は、あなたが既婚であることを知っているのに、そういう質問を投げかけるのですか?
317可愛い奥様:2011/08/07(日) 01:05:58.09 ID:8cKIpMno0
だいぶ前にやっていた番組で、朝〜昼にかけてのワイドショーのコーナーみたいなかんじで
素人の女性が毎回出てきて、最初に自分の人生を話します(再現Vだったかも)。
だいたい苦労の話で、その後なぜかカラオケを歌い、点数を審査員につけてもらいます。
1日に2人くらいの方が出てきて、もしかしたら点数を競って、買ったほうがいい商品をもらったかも。
あまりよく覚えてなくてすみませんが、この番組、なんという題名だったのか分かる方いますか?
318可愛い奥様:2011/08/07(日) 01:07:35.35 ID:BLB6N0Rt0
ルックルックこんにちは
じゃなかったっけ。
女ののど自慢コーナーあったよね。
319可愛い奥様:2011/08/07(日) 05:40:15.49 ID:lQ+EHNzW0
>>315
未婚の女に、なら文章の意味が理解できるんだけど…
既婚の女の場合、相手が既婚であることは自慢事項にならないし
男まだってこともそうそうないし。
何かしらの理由で既婚なのにまだなのを見抜かれてる、
もしくは経験済みなのに言われてるんだとしたら
女の発言が関係ある可能性もある

ただもし未婚の女だったら、自分が未婚であることに
コンプレックスがあるような感じに見える。
ある程度の経験があるなら既婚未婚関係なくそういうこと言う男は居るから。
どっちにしろしょーもない男だと思うけど。

質問の文章がわかりにくいので色々可能性出して書いた。長くてすみません
320可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:46:21.60 ID:bMyAdh7N0
草花に詳しい奥様に質問です。
我が家のマンションの玄関は、小さな窓もなく
まっすぐ廊下が伸びているタイプで
ドアを閉めると暗くなります。
光は一切入りません。
でも、そこそこの広さがあるので殺風景な印象があります。
なので植物をおきたいと思うのですが、
光が入らないような場所でも育つ、
手間がかからなくて虫が湧きにくい植物ってありますか?
321可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:09:02.38 ID:PfVfB2xs0
>>320
造花かプリザーブドフラワーが良いよ。
水やりや虫駆除の手間が要らないし、枯れることもない。
322可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:22:03.79 ID:sBWUZk150
>>320
「耐陰性」で検索してみた?

あとここよりこっちでは
【他力本願】奥様のお勧め教えて38品目【優柔不断】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307975772/
323可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:26:22.94 ID:uTtjiC/80
>>319 レスありがとうございます。
    ある程度の経験があるなら既婚未婚関係なくそういうこと言う男は居るから。
    というのはある程度姓の経験がある男なら相手の女の既婚未婚に関係なく
    そういうことを言うという意味ですか?気にはしていないのですが
    なぜそういう言葉を投げかけるのか不思議で?私を打ちのめしたいのでしょうか?
324可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:27:35.30 ID:uTtjiC/80
姓の→性の
325可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:28:51.05 ID:zJj6ScTu0
>>320
エミリオロバの造花が、割と生花っぽくてオサレでオヌヌメ
326可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:33:16.16 ID:UPsS8SmvO
夫婦で外にいて私の知り合いに会ったとき、夫のことは「夫の○○(名前)です」と紹介して良いのでしょうか?
「妻の○○です」は普通だけど、「夫の○○です」はきいたことがないので違和感があります。
夫が15歳年上で呼び捨てにしたりしないので違和感があるのかもしれません。
「夫です」の方が良いでしょうか?

また、夫の知り合いにたいして自分のことを「妻」と言うのは間違ってませんよね?
よろしくお願いいたします。
327可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:49:21.33 ID:lQ+EHNzW0
>>323
そういう意味です。
あなたとの関係も何もかもわからないのでなんともいえません。
あなたの反応を楽しんでるかもしれないけど。
まあセクハラのようなものだし、誰に対してであっても
そういうことを言う人は意図以前にくだらない男ではないかと思います。
動じないことです。
328可愛い奥様:2011/08/07(日) 12:06:34.41 ID:8cKIpMno0
>>318
それでした。
調べたら、5人〜10人出てたんですね。
島谷ひとみもこの番組から出てたとは知りませんでした。
329可愛い奥様:2011/08/07(日) 12:15:54.78 ID:bMyAdh7N0
>>321
>>322
>>325
レスありがとうございます。
エミリオロバっての、ググってみたらすごくキレイでびっくり。
検討してみます。
330可愛い奥様:2011/08/07(日) 15:27:52.24 ID:7vVR1fyO0
>>326
あなたと知人が親しければ「夫の○○」でも良いと思いますが、
自分は、単に「夫です」と紹介しています。
ご自分の事を「妻」というのは間違っていないと思います。
331可愛い奥様:2011/08/07(日) 17:07:03.46 ID:OMLrsmnU0
バブルの時代、新築分譲マンション3500万を購入する世帯は、
いくらぐらいの世帯年収の層が多かったのでしょうか?
332可愛い奥様:2011/08/07(日) 17:24:24.12 ID:Wrg8kfC+0
バブルの時代に3500円?w
それは底辺層でしょう。
333可愛い奥様:2011/08/07(日) 17:35:00.95 ID:zJj6ScTu0
3500円
334可愛い奥様:2011/08/07(日) 18:59:14.15 ID:uTtjiC/80
大切な人とは会って三回目が勝負、というのは
どういうことですか
335可愛い奥様:2011/08/07(日) 19:25:25.68 ID:RWlkxkFpO
昼間、約40分間停電のお知らせがありました
これくらいだと冷凍庫の物は溶けてしまいますか?
予定時間前から冷蔵庫封鎖して開けなければ大丈夫でしょうか
冷凍庫には割とギッシリ入っています
昨年買ったフレンチドア500リットルの冷蔵庫
こんなに長い停電は経験ないので教えてください
336追加:2011/08/07(日) 19:27:07.78 ID:RWlkxkFpO
昼間というのは今日の昼間ではなく
停電予定時間が昼間です
ややこしい書き方してすみません
337可愛い奥様:2011/08/07(日) 19:42:07.45 ID:6HzGwK0d0
>>335 家も最近電柱についているトランス?交換作業があって
1時間程度停電したけれど冷凍モノに変化はなかったよ。
三菱の400L程度の3年前に購入した観音開き冷蔵庫。
338可愛い奥様:2011/08/07(日) 19:42:19.29 ID:uTtjiC/80
労働局の職員はなぜ高飛車で偉そうで横柄なのか
339可愛い奥様:2011/08/07(日) 19:43:41.59 ID:oImPjKh20
>>335
4時間でも5時間でも大丈夫です。
340可愛い奥様:2011/08/07(日) 19:51:57.78 ID:RWlkxkFpO
>>335です
大丈夫なようで安心しました
答えて下さった奥様方ありがとうございました
341可愛い奥様:2011/08/07(日) 20:56:07.58 ID:rz12koDM0
>>340
閉めたあとでごめん。
心配なら、停電までに冷蔵庫の冷やす強さを強くして
キンキンに冷やしておくと良いよ。
342326:2011/08/07(日) 23:02:06.82 ID:UPsS8SmvO
>>330
ありがとうございます。
343可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:25:23.17 ID:eOaYQfhf0
だから…カワバンガ!って一体何なのよ!!!!
344可愛い奥様:2011/08/08(月) 00:08:41.52 ID:Pz4m5TY20
345可愛い奥様:2011/08/08(月) 01:01:39.91 ID:A2icrrOUO
しょうもないスレの乱立が凄い気がする。夏休みだからなの?
346可愛い奥様:2011/08/08(月) 01:31:11.71 ID:snOE+6Tt0
>>344
嬉しい!本当にどうもありがとうございました!!!!
347可愛い奥様:2011/08/08(月) 01:54:07.77 ID:H2NkPTN10
>>345
フジテレビ抗議のデモと関係があるのかと思ってた
348可愛い奥様:2011/08/08(月) 01:57:49.23 ID:Whhej6msO
ネットに他人の画像をのせて「立ち姿が色っぽい」とか書いてるのを見て、気持ち悪かったんだけど
今まで知らない人に勝手に撮られた写真が、そういうところにのってるかもしれないよね?
前に旦那と海に行ったとき、旦那が「あそこのおじさんが君の後ろ姿撮ってたよ」と嬉しそうに言うので
知らない人に写真撮られて嫌だなと思うのが自意識過剰なのかなと思ってたんだけど
ネットでああいうの見ると、怖くなる。
女子校時代も知らない人に登校中の写真撮られたりしたけど、あれもなんだか…
小さい子の写真とかも勝手に撮って、本人は悪意のないつもりのキモいコメントつけてる人っているでしょ?
知らない人に写真撮られたら抗議すべき?
そんなことしたら危ない?

349犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/08(月) 03:03:25.92 ID:5gBzE/0y0
ブログに乗せられてもないのに抗議するのはキチガイだと思うわ〜
350犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/08(月) 03:04:29.33 ID:5gBzE/0y0
>知らない人に写真撮られたら抗議すべき?
これはすべきだと思うわ、安全な範囲で。
351犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/08(月) 03:05:03.18 ID:5gBzE/0y0
で、その場で削除させると。
352可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:33:39.57 ID:LSuhcgq50
義実家に帰省しますがトメ様が入院中です。お見舞い品は何がいいと思いますか?
元々ほぼ寝たきりですが特に重体ではなく食事は普通にできます。
義実家用の手土産はすでに買ってあります。
353可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:56:29.42 ID:/6sJCZTS0
トメ入院中なら帰省そのものを遠慮するわ
354可愛い奥様:2011/08/08(月) 09:12:07.25 ID:eSd2chVv0
>>352
スレ違いです
355可愛い奥様:2011/08/08(月) 09:16:57.30 ID:Pz4m5TY20
帰省って言っても、泊まるとかではなく数時間滞在してお墓参りや顔見せする程度なら行っても良いのでは?
もしくは義実家の方から「おいで〜」と言われてるとか?
先日、入院中の大トメさんには、大トメさんが好きな桃を持って行ったな〜。
トメさんが好きなものを知っているなら、それを持っていくとか。
大トメさんは病院は好きな食事を出してくれないってプリプリ怒ってましたw
356可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:28:09.61 ID:upaZXIz/O
>>352
>>355

>>1
正解のない質問はスレ違いです。
357可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:04:53.59 ID:ABKZSeJJ0
10月から家賃を下げますと連絡があった。
口座から引き落としではないので悩んでます・・。
10月に振り込む分から値下げの金額なのか?
それとも9月に振り込む分からでしょうか?

頭弱くてすみませんorz
358可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:15:47.14 ID:/A07W0N/0
>>357
10月分からという風に読み取れますが。
9月に振り込むのが何月分なんでしょうね?
通帳には何と記載されていますか?
お住まいの大家さん・不動産に聞いてみたらどうでしょうか。
359可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:16:14.81 ID:7FAr7XpJ0
>>357
普通に考えたら「10月分」でしょう。
その月の分を先に振り込んでるのか?その月に振り込んでるのか?
360可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:32:37.28 ID:ABKZSeJJ0
契約した時の書類を発見できました。
「毎月末日までに翌月分の賃料を振り込むこと」と書いてありました。
9月に振り込む分が10月分になるのですね・・。

ありがとうございました!
361可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:34:08.83 ID:ABKZSeJJ0
契約した時の書類を発見できました。
「毎月末日までに翌月分の賃料を振り込むこと」と書いてありました。
9月に振り込む分が10月分になるのですね。
ありがとうございました!
362可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:40:50.46 ID:cHdvfFzh0
ふと
「がんばれよまけるなよくよくよするのはきらいだぞ」と
いう歌が頭をぐるぐるしてます。
何の歌かご存知の方いませんか
363可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:55:21.08 ID:upaZXIz/O
>>362
ググった?
「バーバファミリーのうた」
364可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:58:44.77 ID:+iwMaUkm0
友人がアメーバブログをやってて、もう1年くらいたつんですが
半年くらい前?から、すごく訪問者が増えたらしいのです。
で、ごく親しい人にしか教えてないのに、誰かが見にくるなんておかしい、
私が2ちゃんにさらしたのでは?と言われました(私が2chやってることを知ってる)。
本人の写真もあるのに、とてもじゃないけど晒したくないし、晒したところで2ch住民は「で?」という内容です。
今まで一日3人くらいだったのが、急に300人くらい来るようになったそうなのですが
何か理由は考えられますか?

365可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:04:49.06 ID:OAq3iSRV0
>>364
訪問者をピグ友限定とかにしていなければ小学生とか変なのが
勝手に部屋に入ってくつろいだり絡んできたりすることがあるみたいよ。

訪問者は、ピグ友ならOKとか誰も入れないようにする設定とかが選べる。
その友人に人を疑う前に自衛しろと言いたい。
366可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:11:13.41 ID:+iwMaUkm0
>>365
けっこう来るもんなんですね。
友人は、他の人に読んでもらうこと自体はいいのだけど、300人という人が
急に来だしたのが気になってるようです。
367可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:12:47.72 ID:yDCAd5ee0
>>366
検索に乗るようなキーワードをのせたんでは?
芸能人の名前とか、テレビに出た商品とか
368可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:36:18.14 ID:+iwMaUkm0
>>367
たぶんそれですね・・・。
いつもドラマや有名人の話題をしているので、その可能性はあると思います。
今度責められたらそう言ってみます。

ありがとうございました。
369可愛い奥様:2011/08/08(月) 21:35:35.06 ID:yDCAd5ee0
ツイッターとアメブロは芸能人の名前で検索して情報収集するファンが多いから
誉めるのはいいけどけなしたり、プライベート情報とかを載せるとけっこうマークされる
370可愛い奥様:2011/08/08(月) 23:55:30.61 ID:H2NkPTN10
初歩的な質問で申し訳ないのですが
クーラーの室外機のパイプから出てくる水の元は室内の湿気なのでしょうか?
一日付けているとバケツ一杯くらい出ているので、いつも疑問に思っていました。
371可愛い奥様:2011/08/09(火) 00:23:59.58 ID:QdMDxX9H0
マイクロソフトの運営するWindows live Messengerってしばらくログオンしないと
相手の名前消えますか?
地方に暮らす鬱の友人が数ヶ月前に「文字チャットすると胸がドキドキする」って
言うからしばらく止めてたんですが相手の名前が消えてたんですね。
あまりパソコンに詳しくないので説明がヘタですいません。
372可愛い奥様:2011/08/09(火) 10:27:48.09 ID:7VSQSCP0O
トイレのドアにフックがあるのはなぜですか?
先日、モデルハウスで見かけて疑問に感じ
うちも確認したらありました。
そういえば洗濯物を一時的にかけたことがあります。
しかもフックはドア中央ではなくノブ側に寄っています。
例えば可愛いリースを吊そうにも真ん中ではなく左端なので変です。
一体なんのためにあるのでしょうか?
縁起でもありませんがあのフックで首を吊ったりした人はいたるのでしょうか…
373可愛い奥様:2011/08/09(火) 10:33:55.05 ID:ioGldv1i0
>>372
ドアを思いっきり開けた時とか、ドアが壁に激突して傷むのを防いでるんじゃない?
クッションの役割だと思うけど。
374可愛い奥様:2011/08/09(火) 10:36:41.44 ID:EA5bvo4u0
そう思う。
375可愛い奥様:2011/08/09(火) 10:41:24.84 ID:7VSQSCP0O
そういえば先にゴムがついてますね。理解できました。
キッチンの扉のほうは中央についてました。
ありがとうございました。
376可愛い奥様:2011/08/09(火) 11:11:03.48 ID:A4muJcbL0
蚊っていつ寝るのでしょう?
日中も活動していて夜中も活動していますよね。
不思議でなりません。
眠らない昆虫も存在するってことでしょうか?
377可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:15:50.70 ID:WQNjpz6Y0
>>376
種類によって、住宅街などに多い昼間に活動する蚊と
森の中とか自然に多い夜に活動する種類があります。

夜でも住宅街で蚊をよく見るのは
あまり気温が下がらず家の明かりなどで光量も多いからでしょうかね。

378可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:03:59.92 ID:n9sEmCzm0
携帯電話のことです
非通知の着信は拒否するように設定してあるのですが
非通知で掛けてきた番号を知りたい場合携帯電話の会社に行けば教えてもらえるのでしょうか?
またその時に何か必要な物や他の方法はありますか
379可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:08:37.21 ID:/QhpZPCF0
>>378
教えられましぇん
380可愛い奥様:2011/08/09(火) 17:06:28.20 ID:w+dLiZTR0
男性タレントを探してます。
1990年代のCMで、たぶんキットカットか何かで
当時10代後半で、ちょっと女みたいな風貌で眉が太く黒髪で
耳にかかる長さでした。でも、美しいというよりは、ちょっとキモイ感じです。
名前を思い出せなくてイライラするので教えて下さい。宜しくお願いいたします。
381可愛い奥様:2011/08/09(火) 17:18:38.45 ID:7om1RcDz0
黒田祐樹 とか
382可愛い奥様:2011/08/09(火) 17:22:30.83 ID:w+dLiZTR0
>>381
おぉ、まさにその人です。スッキリしました。
ありがとうございました。これでようやく昼寝できます。
383可愛い奥様:2011/08/09(火) 17:22:56.38 ID:7om1RcDz0
>>380気になってみてきた 黒田勇樹のWikiにキットカットはなかった。
スマソ
384可愛い奥様:2011/08/09(火) 17:23:39.11 ID:7om1RcDz0
いいのかっ!
385可愛い奥様:2011/08/09(火) 17:36:37.38 ID:5FBxCEZq0
ブルックボンド!
386可愛い奥様:2011/08/09(火) 18:56:51.71 ID:SwfeY8WEO
母が骨折し、手術のために緊急入院する事になりました。
お産の入院以外初めてで、私も経験がありません。
何か「○○があると良い、便利」というグッズなどはありますか?
またそういったスレがありましたら教えて下さい。
387可愛い奥様:2011/08/09(火) 19:02:46.91 ID:5FBxCEZq0
>>386
キジョ板内なら
お好きなほうで

【他力本願】奥様のお勧め教えて38品目【優柔不断】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307975772/
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談56【限定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310301097/
388可愛い奥様:2011/08/09(火) 19:03:45.34 ID:7El0PYp90
>>386
実はこんな板がありまして

入院生活
http://toki.2ch.net/inpatient/
389可愛い奥様:2011/08/09(火) 19:52:53.47 ID:n9sEmCzm0
>>379
無理なんですね残念
回答ありがとうございました
390可愛い奥様:2011/08/10(水) 05:04:03.43 ID:bEVgsPiU0
>370
お察しのとおりです
391可愛い奥様:2011/08/10(水) 13:07:00.89 ID:O01dtAJB0
前に友人から新築祝いに1万円頂きました。後日友人と食事して、友人分の料理代を支払って半返しっていう感じで済ませました。
で、最近その友人が離婚して、引っ越し先の連絡をくれました。何かと大変だろうと思うんだけど、それに対して引越し祝い?みたいのを現金で送ったら失礼でしょうか。前にもらったお祝いの残り程度の5千円なら負担にならないかな、と思うんだけど。
どう思いますか?宜しくお願いします。
392可愛い奥様:2011/08/10(水) 13:17:36.78 ID:DK/qVL450
>>391
一般的に失礼かはわからないけど私だったらちょっと「は?何?」と感じるかもw
それこそ食事に行って「引越しお疲れー」みたいな感じで代金を持つほうがいいと思う。
393可愛い奥様:2011/08/10(水) 13:34:50.59 ID:Y3JLiTE90
>>391
離婚があっての引越しですよね?
お祝いを贈るケースには該当しないと思いますよ
大変だろうと現金を贈るのも失礼だと思う
394391:2011/08/10(水) 13:49:31.89 ID:O01dtAJB0
やっぱりそうですか…
彼女的には離婚が決まってとっても楽しい!って感じなので(本心は違うかもだけど)、新生活の応援で引越し祝い?もありかなと思っちゃいました。取り合えず会える機会をすぐに作ろうと思います。ありがとう。
395可愛い奥様:2011/08/10(水) 19:49:38.30 ID:62vR2GmE0
布をたっぷり使ったキュロットスカートを買いました
パッと見ロングフレアースカートに見えるようなタイプです

色もシルエットも履き心地も気に入っているのですが
いかんせん外でのトイレが・・・困っています
下ろすときはまだ何とかなるのですが用を足し終わり
上げるときがもう必死です
ちょっと気を抜くと地べたに付きそうになってこの時期毎回汗だくになるほど

こういうタイプのボトムスのトイレでの良い扱い方、ご存じないですか?
396可愛い奥様:2011/08/10(水) 20:15:17.69 ID:qrVf2x230
>>395
ファスナーあけて下ろすときに、そのまま下へ下げるかわりに
ウエストを折り返して巻きながら下ろすと、ましかも。

昔キュロットが流行ったとき、トイレ用に裾を止めるゴムバンドみたいな
もんが市販されていて、トイレから出るときに外し忘れて短いハーレムパンツ
みたいになってる人がたまにいたな、そういえば。
397可愛い奥様:2011/08/10(水) 20:16:01.37 ID:gJ8N6KBp0
>>395
左右からたたんで裾は上げてヒザに集めて挟む。
立つ時も挟んで立ち上がって、ウエストを直してからひざ下を落とす。
398可愛い奥様:2011/08/10(水) 21:29:00.71 ID:Uxw1mEfj0
アドバイスをお願いします。

私は俗に言う「よく通る声」です。
声が大きいと注意される事もあるので今日も気をつけていたのですが
虫の居所が悪かった職場の上司にキツい口調で「うるさい!」と言われ
とても傷つきました。

どうしたら通らない声になれるでしょうか?
話し方、発声法などあったら教えてください。

399可愛い奥様:2011/08/10(水) 21:31:22.41 ID:62vR2GmE0
>>396
書き忘れてました、ウェスト総ゴムなのです・・・('A`)
>>397
何となくできるような気がしてきた・・・(`・ω・´)!

お二人ともありがとうございました。
400可愛い奥様:2011/08/10(水) 21:34:08.43 ID:32/dj0rI0
>>398
ここはアドバイスを求めるスレじゃないので
相談スレとかで聞くことをおすすめします
401可愛い奥様:2011/08/10(水) 21:34:25.87 ID:HPt/9IyU0
>>398
たまたま虫の居所が悪かっただけ。
逆に、もごもご何ってるのか、??と言われてる私に比べたら。

自分は羨ましい。アドバイスにならくてソマソ
402可愛い奥様:2011/08/10(水) 21:41:56.59 ID:cexhvXXNO
>>399
ちょっと手間だけど…。
百均とかのでいいから、パンツのゴムで大きな輪っかを2つ作って、
両脇に1つずつウエストから裾に通してはどうだろう?
肩にかけたり、太もものところで蝶結びにしてたくしあげてまとめてみては?
403可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:00:26.35 ID:I5Qa6F0a0
才能のある作家は若くして夭逝される方が多く見られます。
どうにかして才能を全世界に振り撒きつつ
長寿を全うする生き方のコツがございましたらご教授下さい。

404可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:03:35.34 ID:6VAgI06z0
>>403
ほどほどの才能をほどほどに振りまく。
405可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:30:18.21 ID:I5Qa6F0a0
はじめちょろちょろ、なかぱっぱって感じですか?
406可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:37:34.20 ID:yQ4E8WjG0
>>398
よく通る声質でもそこまで注意されるのは普通ない。
耳が悪くて、発声時の音量調節ができていないのかもしれないよ。
407可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:38:41.26 ID:oczLW2Fi0
>>402
私もバギーパンツの裾にゴム使ってるw
ただしパンツのゴムじゃなくて、お弁当箱用のぞうさんのマスコットがついたゴム×2。

>>399
ビーズゴムのアンクレットが流行ってるのでそのスカートを履く時は
それを装着していったらおしゃれで機能的かも。
408可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:39:26.88 ID:oczLW2Fi0
しめてたのねorz
ごめん。
409可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:47:07.59 ID:YQ5I2EFE0
なぜ皆>>1を読まないのだ
410可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:53:58.71 ID:61C+oYeE0
>>398
声質のせいにするから解決しないんじゃない?
発声の音が高い、無駄口が多い、早口でしゃべる、声が大きい。
これを逆に、声を低く、無駄なく、ゆっくり。
>>406さんの通り声量だったら耳の疑いもあるね。
411可愛い奥様:2011/08/11(木) 02:17:37.18 ID:CsS55Cld0
>>398
単純に話し声が大きいんだと思う
仕事でよく通る声の人たちと一緒になるのだけれど、話し声がうるさいことは全く無い

電車とかレストランでうるさいと感じるのは単純に音量だと思う
カン高い声の人でも、小さい声で話してる分には全く気にならない

低く静かに話す練習するのがいいのでは
412可愛い奥様:2011/08/11(木) 03:18:26.00 ID:pn6oRFlVO
余計な事を、とか無駄口たたくな、って意味の『うるさい!』もあるかと
413犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/11(木) 04:11:25.38 ID:oxs9Zma60
でも、腹式呼吸をしっかりしてる人の声は小声でもよく通る、ってあるよね。
昔、通ってた男歯医者の声が低音効き過ぎでウザかった。
声の質自体が妙な自己主張をするんだよね。
それがウザイ。
414可愛い奥様:2011/08/11(木) 04:45:47.33 ID:L/vtdsRJ0
>>406
虫の居所が悪かったんでしょ?
八つ当たりされただけなのかも
415可愛い奥様:2011/08/11(木) 07:14:40.56 ID:RvA6ak+10
まったく通らない声の私は腹式呼吸をがんばればいいんだろうか
あれ?私いじめられてる?ってぐらい発言をスルーされるときがある
二人っきりの部屋で夫や実親にスルーされたりするので本当に通らないんだろうな
416可愛い奥様:2011/08/11(木) 07:21:40.46 ID:9adswL030
ここアドバイスしたり自分語りしたりするスレじゃないって。
417可愛い奥様:2011/08/11(木) 08:50:41.05 ID:ULZk3hq90
悩みならこちらへどうぞ〜
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談56【限定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310301097/
418可愛い奥様:2011/08/11(木) 10:24:56.56 ID:+DeMQ87N0
お願いします。
青シソがワサワサ育ってるのですが、
おすすめの美味しいレシピがあれば、教えてください。
419可愛い奥様:2011/08/11(木) 10:41:04.10 ID:i6fEFHE60
>>418
昔つくってよかったものスレ?だかで見たレシピだったとおもうけど貼る

大葉100枚を洗って水気を拭き取り、軸をずらすように重ねて(後ではがしやすい
ように)容器に入れる。
ニンニクとショウガをすりおろし(チューブでも桶)、醤油100mlとゴマ油100ml
とともに鍋に入れ沸騰させる。粉唐辛子小さじ1を鍋に加え、再度沸騰させる。
アツアツのタレを容器の中の大葉にかけ回し、アラ熱が取れたら冷蔵庫へ。
1日以上漬ける。


ご飯が進んでヤバイです。


・大葉120枚    洗って水分を取って揃えて縦に二つに切って横に千切り
・味噌400グラム 合わせみそ
・砂糖90グラム  レシピは80グラムだったけどしょっぱかったので10増量してみた
・みりん大匙4
・白ゴマ大匙8  白ゴマ大匙4とすり白胡麻大匙4にアレンジ
・鰹節6グラム  花かつおパック2袋
砂糖、みそ、みりんを鍋にいれて火にかけ、焦げないように3分くらい混ぜたら残りの材料を投入。
好みの堅さまで火にかけたら出来上がり。大葉は3回くらいに分けて最後に投入した方が混ざりがいい。
420可愛い奥様:2011/08/11(木) 10:46:12.19 ID:rV0mLfnb0
青紫蘇 ★ しそ・紫蘇・シソ ☆ 赤紫蘇 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1308719019/


シソの葉が何千枚もあるんです!二千枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1156252162/
しその実レシピ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1222239560/


紫蘇ジュースでググると幸せが。
421可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:06:24.01 ID:9S3mttW50
>>418
紫蘇ジュースは青じそで作った方が香りが良くておいしいよ。

紫蘇酢も大量消費におすすめ。
青じそ 150g 洗って水分をとっておく
酢 500ml
塩 大さじ1
酢を温めたところに青じそを投入して2〜3分弱火で煮立てる。
そのあと青じそを引き上げて冷ます。
冷ましてる間に下に澱が溜まるので入らないように容器へ移す。
冷蔵庫で保存。一年は問題なく使えます。
醤油と混ぜるとまさに青じそドレッシングになる。
422418:2011/08/11(木) 11:18:13.31 ID:+DeMQ87N0
>>419->>421
ありがとうございます。
紫蘇ジュースは、赤紫蘇でしか作れないと思ってました。
ごはんがすすむお惣菜とジュースを作って、大量に消費しようと思います。
423可愛い奥様:2011/08/11(木) 13:07:27.29 ID:CCEVPVoI0
お好み焼きに使う。
キャベツの代わりに。
農家の人がやってるのを見て以来我が家のお好みは
シソがデフォです。
サッパリしてて美味しいですよ。
424可愛い奥様:2011/08/11(木) 17:31:53.46 ID:m+jnqfiM0
豚肉の薄切りでシソとチーズ巻き巻きして一口カツにしたのが大好き。
425可愛い奥様:2011/08/11(木) 17:37:52.07 ID:hL9LAF1H0
こちらへどうぞ

【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】107
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312717358/
426可愛い奥様:2011/08/11(木) 17:47:19.21 ID:UN0i/df30
すみません、教えて下さい

昔よく番組のナレーションをしていた方で、もう当時から
結構お歳(60代とか?)だったと思うのですが、ここ10年ぐらい全くお声を聞きません。
やはり亡くなられたのでしょうか。そしてなんて言う方だったのでしょうか。
多分元アナウンサーさんとかで、昭和の事件簿とかシリアスな番組で
ナレーションされるとその番組の格がグッと上がるような声と喋りの方で
でもたまーにバラエティ番組の、今みたいな珍場面・面白動画みたいなので
いつもと変わらない真面目なトーンで「バカ丸出し」とか言われると
ちょwwwwと笑いを禁じ得ない感じにさせてくれる方でした。
真面目な口調からしてNHKの方かもしれません。男性の方です。
すごく有名な方だと思うのですが、苗字の端すら覚えていない・・・
427可愛い奥様:2011/08/11(木) 17:52:05.91 ID:m+jnqfiM0
>>426
松平定知さん?
428可愛い奥様:2011/08/11(木) 18:17:08.05 ID:UN0i/df30
>>427
ありがとうございます、今名前をつべに入れて探してみましたが
この方ではありません・・・クソー
429可愛い奥様:2011/08/11(木) 18:17:39.65 ID:pn6oRFlVO
小林完吾さんとか
430可愛い奥様:2011/08/11(木) 18:28:09.05 ID:g0INOgro0
ルパンではなくゴエモンの声の主かな。
431可愛い奥様:2011/08/11(木) 18:40:24.25 ID:Cpl2PNauO
久米明さんが思い浮かんだ
432可愛い奥様:2011/08/11(木) 18:57:20.01 ID:NGHTGWRW0
珍プレー集のナレーションってのがみそ
433可愛い奥様:2011/08/11(木) 18:58:12.36 ID:g0INOgro0
珍プレーだったらみのさん
434可愛い奥様:2011/08/11(木) 19:04:30.59 ID:K3edxmt70
中江真司さんじゃない?
トリビアの泉やDSのcmのナレーションの。
435可愛い奥様:2011/08/11(木) 19:46:51.47 ID:UN0i/df30
ありがとうございます。同じくつべで調べましたが
小林さんでも久米さんでも中江さんでもありませんでした。
小林さんは近いような気がするのですが、探してる方はもっと重い口調で
割と早口だったように思います。
昭和の事件史なんかで、「昭和◯◯年、大型の台風何号が◯◯に上陸。全てを飲み込んだ濁流は…」
なんて読まれて当時の映像なんか出てくると、まだ子供でアホだった私でも
思わず真剣にテレビを見てしまうぐらいの、引き付ける、重みのある喋りをする人でした。
早口と重い口調でタレントがすっ転ぶ映像に合わせて、バカ丸出しとか言われると
プーーーーwwwwwっとなっちゃって…なんかすごい贅沢な感じになるんですよ。

確かずっと前にその方がナレーションやってるVTRが流れて、うおっ◯◯さんだ!
うわぁさすがだ…とそこにいたアナウンサーや元アナな人は言ってました。
その世界では神的存在なぐらいの重鎮だったのかも。誰なんだーーー
436可愛い奥様:2011/08/11(木) 19:53:09.95 ID:qJDSZH/30
>>435
芥川隆行さんはどうでしょう?
大映ドラマのナレーションなんかもやってらした方。
437可愛い奥様:2011/08/11(木) 20:55:52.63 ID:KXQrZcYT0
>>435
中西龍さんかな?
鬼平犯科帳のナレーションやってた人だけど
ちらっと見たら、好珍プレーなどもやってたみたい。
10年以上前にお亡くなりになってるね。
438可愛い奥様:2011/08/11(木) 21:28:05.38 ID:UN0i/df30
>>436>>437
ありがとうございます。調べてみましたが、やはり違いました。
つべで調べる中で小林清志さんって方が一番近く感じましたが、やはり微妙に違います。
私の記憶がもう間違っているのかもしれないし、ナレーションの方だって
年と共に声も喋り方も変わるだろうしな…

キリがなくて申し訳ないので、ここで〆させて頂きます。本当にありがとうございました。
439可愛い奥様:2011/08/12(金) 01:22:02.48 ID:7mnLxmp+O
>>387-388さん、ありがとうございました。
440可愛い奥様:2011/08/12(金) 09:55:43.53 ID:qhtHrw0q0
質問です。
まとめwikiって、基本的にリンクフリーと考えていいんでしょうか?
明言してるものもあれば、何も書いてないものもあるのですが…。
441犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/12(金) 09:58:31.46 ID:ArDv9KPM0
基本リンクするな、と書いてあってもリンクフリーでいいのでは?
ネットに乗せて、リンクするな!、が間違ってると思うが。
442可愛い奥様:2011/08/12(金) 10:04:48.45 ID:qhtHrw0q0
>>441
ありがとうございます。

>>438
〆た後ですみません、自分のカキコしてから読んだもので。
イメージ的にUFO番組のナレーターの声が浮かんできたので
ググってみたら矢島正明さんという方が出てきました。
443可愛い奥様:2011/08/12(金) 12:45:47.03 ID:ZtrmiT2p0
アメリカに行くときスーツケースには鍵をかけず
TSAロック対応のベルトを巻いていったのですが
国内線は鍵をかけても大丈夫でしょうか
444可愛い奥様:2011/08/12(金) 13:28:22.96 ID:p9CVM8mj0
>>443
どう考えても鍵は掛けた方が良いと思う。国内線でも無用心では自分が困るだけだよ。
445可愛い奥様:2011/08/12(金) 13:57:45.22 ID:ZtrmiT2p0
>>444
いやあの無用心とかじゃなくて…
TSAロックのベルトをしているんだけども…

アメリカ行きはTSA式ロックのスーツケースじゃないと
普通に鍵かけるとこじ開けられて壊されてしまうんす

で国内線はどうなのかな、と
TSAロックのスーツケースじゃないもんで
446可愛い奥様:2011/08/12(金) 14:17:14.62 ID:UDyszzo00
国内線は関係ないです。
ついでにTSAもアメリカだけ。他はナイ。
心配ならJALでもANAでも乗る会社に聞いてごらん。

ついでに国内線は水の持ち込みも出来るようになりました。
ペットボトルの飲み物とか。飲みかけや新品関係なく。
あの機内持ち込み荷物チェックの所で一回ゲート通ってから
中を判別する機械にパッと置いてピッ、で一瞬で終わります。
447可愛い奥様:2011/08/12(金) 14:19:15.25 ID:wm3Zg6Kg0
>>445
ANAもJALも開被検査は米国運輸保安局の指示でアメリカ行きだけみたい。
疑われるような白い粉とか怪しい液体とかなければ大丈夫じゃない?
448可愛い奥様:2011/08/12(金) 14:25:18.92 ID:p9CVM8mj0
>>445
そういう意味だったのね。失礼しました。
449可愛い奥様:2011/08/12(金) 14:32:08.80 ID:ZtrmiT2p0
>>446-448
あざました!助かりました
450可愛い奥様:2011/08/12(金) 15:29:40.34 ID:QzPnO3+u0
イギリスもTSAになったよ。
451可愛い奥様:2011/08/12(金) 16:02:18.06 ID:mCyO2ypp0
梅酢をペットボトルに入れても良いでしょうか?
保存ではなくて、お裾分けで使用したいのですが、酸が強いので大丈夫かな?と思いまして…
452可愛い奥様:2011/08/12(金) 16:06:37.81 ID:iPcWTGBH0
>>451
ガラス瓶のほうが無難だと思います。
453可愛い奥様:2011/08/12(金) 16:11:42.24 ID:707sXwPZ0
>>451
「ペットボトル 耐酸性」でぐぐったのかなあ…

食酢程度は大丈夫らしいけど、おすそ分け先でそのまま長期保存されても
保証できないから、酢などの空き瓶を利用するのが無難だと思う。
個人的にはよっぽど気の置けない仲であればだけど、
使用済みのペットボトルでおすそ分けってちょっと抵抗ある。
454可愛い奥様:2011/08/12(金) 16:54:31.32 ID:60ez0LeTO
>>451
他の人も書いてるけど、びんにした方がいいよ。
ペットボトルに入った酢を売ってるのを見たことがないでしょ?
455可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:03:21.04 ID:lnASHv5A0
>>454
うちにある業務用のお酢(ミツカン)はペットボトルに入ってるよ。

まあ、保存はビンの方がいいとは思うけど。
456可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:27:01.33 ID:1c3PFYh10
うちの「タマノイ 米酢」1.8Lもペットボトルだ
酢を入れるペットボトルは別物なのかも
457可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:47:27.25 ID:707sXwPZ0
http://www.akashi-e-gomi.info/10015/847.html

こんなのは見つかったよ
458可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:53:07.62 ID:UDyszzo00
焼きナスのだし汁ってあったかいだっけ?冷たい?

今作ってて、あれ?どっちだ?と分かんなくなった。
ほんのり温かい、でいいんだっけ ナスは冷水に取るから冷たいけど、
だし汁はどっちだ?
459可愛い奥様:2011/08/12(金) 19:29:37.34 ID:luH9sJ99O
>>458
アンケでも家事・料理でも、好きな方に移動するといいよ
460可愛い奥様:2011/08/12(金) 19:54:15.71 ID:vQnZoxAI0
>>452-455
451です。レスありがとうございます。

あげるのは姉で、上げたあとはすぐに使って保存はしないのでいいかなと思いましたが、
人が使ったペットボトルというのも気持ち悪いよなぁ…

やっぱりビンにします。
461可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:17:31.86 ID:k9xLZWWB0
花、お菓子、酒以外の消え物で、ちょっとしたプレゼントにいいものって何かあります?
462可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:28:22.73 ID:wm3Zg6Kg0
>>461
うんこ
463可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:29:11.37 ID:p9CVM8mj0
>>461
石鹸、洗剤
464可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:51:13.26 ID:QJ/AkCk80
>>461
相手の性別が分かるともっと考えるけど、私なら高級石鹸がうれしい。
465可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:52:06.91 ID:ftND2slu0
>>461
お勧めスレの方がレスつきそう。

【他力本願】奥様のお勧め教えて38品目【優柔不断】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307975772/
466可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:52:41.37 ID:LFOtjHXN0
>>461
練り香水
467可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:57:03.96 ID:p9CVM8mj0
>>461
クリネックスの羽衣とか
468可愛い奥様:2011/08/13(土) 01:55:41.43 ID:dNskjNc80
医学論文はチームを組んで書かされると思うのですが
誰とチームを組みどういう題の論文を書くかは
すべて上司の教授が決めるのですか?
仲の良くない相手と組まされても拒否は出来ませんか?

469可愛い奥様:2011/08/13(土) 02:14:54.01 ID:dNskjNc80
ツイていない人々はツイている人々に比べて、一般的に神経質な人が多く、
彼らの不安などが、思いがけないチャンスに気づく阻害をしているそうなのです。
結果として何か別のものを探すことに集中しすぎて、別の良い機会を見逃すことになっており、
例えばお見合いパーティに行って良いパートーナーを探すことに夢中になりすぎ、良い友人を持つ機会を失う、
というような結果になっているというのです。

お見合いパーティに友人を探しに行く人などいるのでしょうか?
470可愛い奥様:2011/08/13(土) 02:41:57.09 ID:I7OcR5HP0
こういうのって汚いと思いませんか?

http://www.youtube.com/watch?v=SYLj372c-zM&feature=related
471可愛い奥様:2011/08/13(土) 10:36:34.78 ID:0yrGotDh0
つい昨日、ペットボトル入りの梅酢を買ったばかりだw
472可愛い奥様:2011/08/13(土) 11:41:32.46 ID:uIuClvQ30
ageてある長文の疑問は最初から読む気すら起こらないのは私だけだろうか…
473可愛い奥様:2011/08/13(土) 15:00:15.60 ID:jQZrJqNL0
ああ・・ショックです。
キッチンリフォームは、したものの
古風な天井まで届く(真ん中は空白で家電置き)のシステムキッチンなんですが
高過ぎて使い勝手悪過ぎ・・・

普通に食器棚?(食器箪笥)を並べれば良かった・・・。

この状況を払しょくするには踏み台を置くしかないんでしょうか?
474可愛い奥様:2011/08/13(土) 16:28:34.10 ID:5Fsb9aEt0
>>473
高下駄を履く
475犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/13(土) 16:41:39.09 ID:NA9UllPZ0
このネコは、赤ちゃんだからツメでひっかくのはやめよう、とかちゃんとわかってるのかね?
476可愛い奥様:2011/08/13(土) 20:43:50.35 ID:kJK4jc2v0
>>473
足の裏にシリコンを入れる
477可愛い奥様:2011/08/13(土) 21:00:07.40 ID:ZNn9I6SWP
夏ですね

>>473
高いところは普段使わない物置き場にするしかないかと

あと、台所に気に入ったスツールを一つ置いてみてはどうでしょう
家事の合間に座って一息、兼踏み台として
478可愛い奥様:2011/08/13(土) 21:39:16.39 ID:f/aGxnFD0
パートをはじめたら、隣のデスクの人が香水を使用している物凄く臭い奥様でした。
私は香料アレルギー持ちなので、使用を控えてほしいけど、先輩だし直接言うと逆恨みされそうで怖い…
円満に解決するにはどうしたらいいでしょうか?
479可愛い奥様:2011/08/13(土) 21:50:05.84 ID:mac9GlPo0
>>478
つ 防護マスク 3M 9211 N95 排気弁付 【10枚入】 3面立体構造防護マスク
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001FVUJMW/horosoku-22/
480可愛い奥様:2011/08/13(土) 21:58:36.95 ID:4WB6oc96O
あ、架電業務でマスクは無理です。
今は香害による咳をこらえながら仕事をしています。発熱もあって辛いです…
481可愛い奥様:2011/08/13(土) 22:15:07.09 ID:mo6hmNSp0
円満っていうのは無理じゃない?
他の人には何とも思わない程度か、
誰もが強過ぎると思ってても、
言えなかったんだか言っても無視されてたのかでしょう。
他の人は何とも思わないなら
「え?誰がキツイって言ったの?」
「いや、自分らは感じないんだけどね・・・」
「…新しい人?」ってなるだろうし
今まで言っても聞かなかったんなら
これ幸いに
「ホラ!新しい人がいろいろ症状出てるから止めてあげて」ってなって
どっちにしろ、あなたは恨まれると思う。
482可愛い奥様:2011/08/13(土) 22:18:45.80 ID:X9qVvzBb0
>>478
>>1>>2
つノーズマスクピット
483可愛い奥様:2011/08/13(土) 22:35:15.88 ID:4WB6oc96O
>>481やはり耐えるしかないんですね
>>482ちょっと見映えがよくなさそうなので、病院に行って相談してみます

ありがとうございました
484可愛い奥様:2011/08/13(土) 23:24:43.99 ID:+IIw/sx90
ニッセイ同和損保ってありますがこの同和っていうのは
Bを意味する同和ですか?
もしそうなら名前をつけさせたって事に意味があるんでしょうか。
485可愛い奥様:2011/08/13(土) 23:35:47.87 ID:Z9RsxqfA0
よく言う「ヒールたこ」に悩んでおります。
フットケアサロンで治るとか皮膚科に行かなきゃとか
色々あってわからなくなってきました…
ベビーフットでもおkってネットで見たのですが
2週間も皮を巻き散らかすのはNGです。
普通に歩くのも痛みを感じるようになりました。
仕事で靴は変えられないのです。
いい方法を伝授してください。
486可愛い奥様:2011/08/14(日) 00:42:22.30 ID:prBLbi+W0
>>484
何をどう考えたらそういう結論になるのかが知りたい。
487可愛い奥様:2011/08/14(日) 02:13:09.94 ID:Kzq9lT/pO
>>484
よく会社(団体)で入る保険だからじゃあ?
488可愛い奥様:2011/08/14(日) 02:29:51.06 ID:YQK/K3310
>>485
足に合うタコ・マメ用のパッドを探してみるとか。
私も痛くなりやすいので、通販やハンズや薬局で色々買ってみたよ。
489可愛い奥様:2011/08/14(日) 06:49:53.05 ID:gOW2+K1N0
490可愛い奥様:2011/08/14(日) 07:54:29.59 ID:RieXrDPj0
>>485
10数年前、厚底ブーツ大ブームのときに歩くのも痛くなったときに治した方法は
「うおのめ・たこ」用の絆創膏を貼りっぱなしにすることだったな
ずーっと貼ったままにしていると固くなった部分の皮が白くふやけて
爪でひっかくだけでボロボローっと取れたよ
491可愛い奥様:2011/08/14(日) 13:59:08.16 ID:HnsPqfY30
>>485
ある程度自分で剥くと二週間も撒き散らしたりしなくてすむよ
あくまでも補助的にだけど。
三日くらいで全部きれいになったよ
492可愛い奥様:2011/08/14(日) 20:20:19.02 ID:6hqZj4nW0
さっき年配の女性の声で電話があって
「ハッピータイムって言いまして云々電気料金が安くなるお知らせです。」
と言う内容でした。
うちは給湯は灯油だと伝え、これを変えるつもりもないと言ったし、はぴeタイムはオール電化にした家庭の割引サービスなのに、???でした。
結局、今来客中と言う事で電話をきりました。
これって、詐欺まがいの勧誘の電話ですか?
何かご存知でしたら教えて下さい。
493可愛い奥様:2011/08/14(日) 20:28:52.36 ID:RNP5F+vg0
作家になるには運と才能と時代

今の時代にはどういった作風が読者に
受け入れられるのでしょうか

494可愛い奥様:2011/08/14(日) 21:13:21.12 ID:NjT2fFK/O
すいません
ポテチみたいな名前のモデルさんの正式名教えてください
ど忘れしました
495可愛い奥様:2011/08/14(日) 21:25:27.54 ID:l5V61BcB0
>>492
お住まいは関西ですか?関西電力の電気料にメニューがあるようです。「はぴeタイム」←
http://www1.kepco.co.jp/ryoukin/hapie.html
496可愛い奥様:2011/08/14(日) 21:29:05.56 ID:DiOSOcuy0
>>494
トリンドル玲奈?
497可愛い奥様:2011/08/14(日) 21:43:47.99 ID:NjT2fFK/O
>>496
あざーす!
498可愛い奥様:2011/08/14(日) 21:50:01.05 ID:prBLbi+W0
>>492
NTTの光とかもそうだけど、NTT本体が持っているデータは、代理店には渡らない。
だから、代理店は相手がどんなサービスを使ってようがお構いなく全員に電話する。
そういうことなのではないかと思います。
あと、代理店の名前をよく聞いて、あんまりな対応だったら電気会社に通報するといいよ。
499可愛い奥様:2011/08/15(月) 02:59:35.40 ID:ctOTBnRRO
薄毛のボブでよく昼のワイドショーかクイズ番組に出ていた女性で、
野球の榎本さん?似の男性に二股かけられていた人の名前なんでしたっけ?
どうしても思い出せない…。
500可愛い奥様:2011/08/15(月) 03:36:01.76 ID:7kaXlNENO
>>499
麻木久仁子?
501492:2011/08/15(月) 06:22:52.60 ID:BxT930OQ0
>>495>>498
「また後日かけなおします」と言っていたので、今度かかってきたら代理店の名前や関電のはぴeタイムのことなのか確認してみます。
ありがとうございました

502可愛い奥様:2011/08/15(月) 11:06:24.63 ID:ctOTBnRRO
>>500
そうそうそれです!
書き込んだ後寝ちゃって遅くなりましたがすっきりしました。
最近見ないなと(苦手なので全然いいんですが)と思ったら名前が分からなくて。
どうもありがとうございました!
503可愛い奥様:2011/08/15(月) 11:55:09.96 ID:7kaXlNENO
>>502
どういたしまして、良かった良かった。
ただ二股かけられていた訳では…不倫略奪ですね。
504可愛い奥様:2011/08/15(月) 12:37:58.67 ID:6CFqsebe0
K−POPって誰が買っているんですか?
505可愛い奥様:2011/08/15(月) 12:40:42.37 ID:cN8LLwSu0
>>504
フジテレビ
506可愛い奥様:2011/08/15(月) 16:33:59.54 ID:5Rl6FU310
手書きの文書、長期間なるべく劣化せず、良い状態で保存しておきたいものがあるのですが、
筆記具は何を使うのがベストでしょうか?
鉛筆、ボールペン、万年筆など。
507可愛い奥様:2011/08/15(月) 17:04:35.60 ID:iZvtTaCD0
>>506
油性ボールペン
あとは保存方法。
ジップロックに入れてできるだけ空気を抜いておくと劣化しにくい
できれば真空パックがいい
508可愛い奥様:2011/08/15(月) 17:35:47.55 ID:7gCOkcLo0
>>506
鉛筆は退色しない。けど、擦れたり折り曲げると剥がれ落ちる。
万年筆はインク次第。染料系は水に弱いし退色する。
ブルーブラックなら、ある程度の耐水性があるし、化学反応によって定着して退色もしない。
だから公文書にも使用されている。
他には墨ですね。千年以上劣化しないよ。

それから紙は、できれば中性紙がいいよ。
509可愛い奥様:2011/08/15(月) 17:50:54.71 ID:5Rl6FU310
アドバイスありがとうございます。
毛筆には自信がないのでw万年筆のブルーブラックで中性紙に書いて、
ジプロックに入れて保存したいと思います。
510可愛い奥様:2011/08/15(月) 17:57:01.24 ID:nbF87Wms0
>>509
パウチすると良いでげす
511可愛い奥様:2011/08/15(月) 20:57:22.73 ID:8orpzPMj0
>>506
一体何の文書なのか,もの凄く気になるw
512可愛い奥様:2011/08/15(月) 21:55:44.39 ID:2rrFsPvn0
お姑さんが、自分の息子の嫁について友達と話す時、
嫁の呼び方は何が正しいというか一般的なんでしょう?
「うちの嫁」「うちの息子の嫁」「息子の妻」「義理の娘」?
みなさんのところはどうですか?

会社でお姑さん世代とお嫁さん世代で喋ってる時にそういう話になって
みんなで少し考え込んでしまいました。
513可愛い奥様:2011/08/15(月) 21:57:15.45 ID:EL8Lx8ou0
その質問には正しいとか一般的というものは存在しない
「私の周囲じゃこれこれ」という答えしかありえない
つまりアンケ行け
514可愛い奥様:2011/08/15(月) 21:59:03.40 ID:J9JZUeCj0
前にTVでちらっと見たんですが、迷惑メールはここに連絡したら簡単確実みたいなHPを
紹介していて、警察関連のページだったように思ったんですが(近視でよく見えず)、見つけられません。
ご存知の方、教えてください。
515可愛い奥様:2011/08/15(月) 22:01:58.39 ID:GgJU5bOnO
2人部署で毎日コーヒーを上司(アラフォーで独)に煎れています。
というのも、私の勤務開始から上司が私にも煎れてくれてて、申し訳なくなり、私がやりますといって今は私の役目って感じです。
で、コーヒー粉は最初のものは多分上司か前任者のもので、空になりそうだった時に私が買っておいてそれを次に使いました。
で、次は上司が買っておいてくれて今はそれを使ってます。
その次はまた私の番と思い、家にコーヒーを買っておいていてそのうち持っていこうと思ってたら
上司がコーヒーの粉を置いておいてくれてました。

交互に買うという取り決めは全くしていないのですが
次は私が買ってきた粉を使うべきなのか
、上司が入れておいてくれた粉を先に使うべきなのか
皆さんはどう思いますか?
ちなみに銘柄は違います。
立場はあまり関係ないかもですが非正規と正社です。
516可愛い奥様:2011/08/15(月) 22:07:11.63 ID:2rrFsPvn0
>>513
結局、やはり一般的というものは存在しないってことですね。
そのお答えで十分です。ありがとうございます。
517可愛い奥様:2011/08/15(月) 22:09:34.45 ID:2rrFsPvn0
>>515
私だったら多分
「買ってきて下さったんですね、ありがとうございます。次回は私が用意しますね」
って言う。
518可愛い奥様:2011/08/15(月) 22:14:59.29 ID:S2P21Sc10
東海道新幹線の指定席をネットで取るには、エクスプレス予約でクレカを作るしか
ないでしょうか。
それだと即時予約はできないんですよね?
えきねっとは受け取りができない駅なので使えません。
519可愛い奥様:2011/08/15(月) 22:52:15.53 ID:5Rl6FU310
>>511
夫の「おイタ」が過ぎるので一筆書かせますw
520可愛い奥様:2011/08/15(月) 22:56:03.17 ID:mpxL70OA0
>>509
ラミネート加工はどうかな
521可愛い奥様:2011/08/15(月) 23:38:35.59 ID:0tBJum8H0
>>515
毎日飲むのなら悪くなるもんじゃないし
「今度は私の番だと思って買ってきちゃいました。
せっかくなので交互に入れて楽しみましょうか」
くらい言ってしまうかも。

良い上司だね。
522可愛い奥様:2011/08/15(月) 23:46:16.81 ID:5Rl6FU310
コーヒーは嗜好品。
お好みの産地があるのかもしれない。。。ということも頭の片隅に。
523可愛い奥様:2011/08/15(月) 23:48:50.22 ID:KTh0Ljax0
>>519
私は>>511じゃないけど、てっきり
まだ小さな子供を抱えて余命わずかな>>506(スマソ)が
わが子が成人した時に読んでもらう手紙を
手書きでしたためておく為に質問しているのかと
妄想してしまったじゃまいか(´;ω;`)
524可愛い奥様:2011/08/16(火) 00:34:45.97 ID:zP4iPMIn0
>>519
日付と署名を忘れずに。
525可愛い奥様:2011/08/16(火) 00:41:48.74 ID:nHV5V3TKO
>>517
>>521
どうもありがとうございました。
口下手なので521さん程にはスラスラ話せないと思いますが頑張りますw

>>522
上司はコンビニのPBを買ってくるのでそんなにはこだわりはないと思いましたが、これを機に勉強します。
526可愛い奥様:2011/08/16(火) 02:35:40.13 ID:ACTzsd/N0
>>506
石版がいいかと
527可愛い奥様:2011/08/16(火) 10:43:55.64 ID:Im3j9t3q0
アイドル等のふりつけを普通どうやって覚えるのでしょうか?
TV等を見ながら踊ると、右左逆になってしまいますよね。
かといって脳内で左右を逆転させながら踊るのはかなり難しい。
皆どうやって正しいふりつけをマスターしているのだろうかと常々疑問です。

ちなみに今トライしているのはプリキュアのエンディングです。
考えようによっては私が左右逆に踊って、それを子がマネすれば子は正しく踊れるか。

528可愛い奥様:2011/08/16(火) 12:39:38.10 ID:zWUf53OT0
>>527
ミラーになって振り付けを教えてくれる先生なら早く覚えられるんだけどね。
プリキュアの踊りは何回も録画を巻き戻ししてこの時は右、左と頭に叩き込むしかないね。
こういうのは生まれ持ったセンスだと思う。
529可愛い奥様:2011/08/16(火) 14:03:39.90 ID:4dPn8Mvz0
大勢が覚えたいような曲なら大抵
動画サイトに振り付け用反転動画が上がってる
530可愛い奥様:2011/08/17(水) 03:17:04.85 ID:M6hKTAB20
527です。
センスだったのかー。
脳のつくりの問題かしら…。orz

反転動画も探してみます。
ありがとうございました。
531可愛い奥様:2011/08/17(水) 07:15:00.27 ID:7q5nHavaO
以前この板にあった世界の王室スレが好きでよく見ていたのですが、最近見かけません。
最後に見た時は住人同士でもめていたようなので、新しいスレをたてなかったのでしょうか?
スレ名を変えていたり、よその板に移動したのかもしれないので、どなたか知ってる方がいたら教えてください。
532可愛い奥様:2011/08/17(水) 07:32:29.51 ID:qQuGrJk80
>>531
皇室・王侯貴族板に移動したんじゃない?
533可愛い奥様:2011/08/17(水) 12:58:56.93 ID:qvUHUTt50
534可愛い奥様:2011/08/17(水) 16:48:25.67 ID:7ZogX5i7O
無知でごめん、とうもろこしを2本貰ったんだけど、皮がヌルヌルでとうもろこし本体もヌルヌルする。
おまけに納豆みたいな臭いがするんだけど、これ腐ってる?
とうもろこし初めてなので、これが普通なのかよくわからない。誰か教えて下さい。
535可愛い奥様:2011/08/17(水) 16:49:20.53 ID:UYYP7N6b0
腐ってると思う、どう考えてもw
536可愛い奥様:2011/08/17(水) 16:54:14.49 ID:1bQ9rTAb0
>>534
腐ってる
お店に電話して交換か返金したらどうかな
537可愛い奥様:2011/08/17(水) 16:56:40.96 ID:7ZogX5i7O
ありがとう!やっぱ腐ってるのね…。残念だ。
ちなみに、姉の義実家から頂いたものなんです。
明日ちょうどゴミの日なので出してきますorz
538可愛い奥様:2011/08/17(水) 17:04:55.12 ID:xO74anZp0
姉の義実家という情報だけだと…ゲスパーしてしまうゲスな私w
539可愛い奥様:2011/08/17(水) 17:09:24.63 ID:pJITYnj20
義理実家というのは、生鮮食品は腐った物しかくれないよ。
缶詰などはウェルカム。
540犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/17(水) 17:12:13.17 ID:i2jGpsm90
しかし、トウモロコシが腐ってた、って話は初めて聞いたわw
541可愛い奥様:2011/08/17(水) 17:16:13.00 ID:O6yn85dZ0
>>534
納豆だろ
542可愛い奥様:2011/08/17(水) 17:18:44.33 ID:xO74anZp0
>>541
!!!なるほど。
543可愛い奥様:2011/08/17(水) 17:25:33.83 ID:OePVRZ88O
>>514
その送り先にアドレス保存される可能性もある

受信拒否のみでいいじゃないか
544可愛い奥様:2011/08/17(水) 17:29:56.15 ID:wWwPXcSy0
>>539
酷いお宅の息子さんと結婚なさったのねぇ…。
545可愛い奥様:2011/08/17(水) 17:34:16.35 ID:jDTNbidd0
>>539
前世紀の缶詰が発掘されたりしますけどね
546可愛い奥様:2011/08/17(水) 17:39:56.95 ID:zPhQ2NIp0
>>537
枯草菌が繁殖しちゃったんだねえ。残念。
この時期だとよくあるよね。
547可愛い奥様:2011/08/17(水) 18:29:44.51 ID:uZnEZqXA0
ノーベル賞について質問です。
ノーベル賞は6部門から構成される。

物理学賞
化学賞
生理学・医学賞
文学賞
平和賞
経済学賞(正式にはアルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞)

ということですが
六部門に限定せずもっと増やせば
他部門の研究者のモチベーションがあがり
経済も活性化しそうですがこれからも
この六部門限定のままでしょうか?
548可愛い奥様:2011/08/17(水) 18:32:45.56 ID:yaa5gPD40
>>547
基金から賞金が出るから、むやみやたらには増やせないのでは。
あと、それぞれほかの分野には、その分野におけるノーベル賞的な位置づけのものが
あるから、それをなんでもかんでもノーベル賞にしたらいい、というのも変な話。

研究者は別に賞がもらえるからがんばろうとは思ってないのでは。
賞をもらえることを目標に経済活性化するぐらいがんばるぐらいなら、最初から
基礎研究とかをやらずに儲かる部門の研究やってると思う。
549可愛い奥様:2011/08/17(水) 18:37:25.41 ID:7q5nHavaO
>>532
>>533
ありがとうございます!
探してみます!
550可愛い奥様:2011/08/17(水) 19:47:52.31 ID:uZnEZqXA0
>>548 レスd。それぞれほかの分野におけるノーベル賞的な位置づけのものというと
    具体的にどういう賞がありますか?
551可愛い奥様:2011/08/17(水) 19:54:01.31 ID:D82awQjQ0
数学のフィールズ賞が思い浮かんだけど
ウィキペディアの「ノーベル賞」の関連項目のところに色々ありましたよ
552可愛い奥様:2011/08/17(水) 19:54:41.16 ID:zPhQ2NIp0
>>550
フィールズ賞は数学のノーベル賞なんて言われることがあるよ
553可愛い奥様:2011/08/17(水) 19:58:00.31 ID:xO74anZp0
ちなみにノーベル章を作ったノーベルさんが数学賞を設けなかったのは
とても優秀だけど大嫌いな数学者がいたかららしいよ。
数学賞を作ったらその人に賞をあげなきゃいけなくなるから、だって。
554可愛い奥様:2011/08/17(水) 20:07:47.56 ID:Fg2OMFEW0
都内の電車で三人の女性グループ
プラスそのお子さん1人を見たんですが、
会話が気がかりでした。
・私は在家同士
・練馬支部がどうたら
・埼玉総本山がどうたら
・先生が…
・ブレストすることでなにやら
みたいな感じ。
首からは全員丸い金色のペンダント(真ん中にPかR)をぶらさげてました。
幼稚園くらいの子どもも…。
全員こざっぱりとしたワンピース。お金はありそう。

これくらいしかヒントありませんが、
どこの宗教だかわかりますか?
555可愛い奥様:2011/08/17(水) 20:10:42.15 ID:CY0RPu8U0
>丸い金色のペンダント(真ん中にPかR)をぶらさげてました

こんなにヒントがあるのに、ググって無いでしょ?
>>1を見ろ
>但し、教えてチャソになる前に、一度自分で検索をしてみましょう。
556可愛い奥様:2011/08/17(水) 20:35:21.66 ID:zPhQ2NIp0
>>554
金色のペンダントってとこで真光かなあって思った
557可愛い奥様:2011/08/17(水) 21:33:38.85 ID:Fg2OMFEW0
>>555
ググッても出てこないのでここにきたわけで…。
558可愛い奥様:2011/08/17(水) 21:36:56.57 ID:nUve7hDj0
宗教っぽいっていうので思い出した。
この間友人と二人で食事したり買い物したり
かなり広範囲をあちこち車で移動したんだけど
行く先々でニコニコした女性が話しかけてきて
「どこか痛みはありませんか?」と言われた。
痛みをとってくれるとかなんとか。
その日3回も、全く別のはなれた場所で声かけられたので
気持ち悪かったけどあれも何かの宗教?
三人とも女の人だったけど年齢はまちまちだった。
559可愛い奥様:2011/08/17(水) 21:37:30.45 ID:CY0RPu8U0
560可愛い奥様:2011/08/17(水) 21:43:22.90 ID:4nmKMjuT0
同じく宗教で思い出した。

皮膚科の待合室で、若い女性(ごく普通な雰囲気)二人組みが
熱心に新聞読んでいる、と思ったら○教新聞で、ウゲーとなった。

治りの悪い人や、そういう子供のお母さんを捕まえて
勧誘するつもりかしらと思ってしまったよ。
561可愛い奥様:2011/08/17(水) 21:47:35.84 ID:Ruc0uFX70
へー
ここは良スレ

どっかで騒いでるババアとは違うわ
562可愛い奥様:2011/08/17(水) 21:47:51.85 ID:Fg2OMFEW0
>>556
ありがとうございます。
しかし画像を見たところ違うようでした。
コインみたいな丸い金色で、立命館のRみたいな書体で PかR。

めちゃめちゃ普通に見える主婦で、
むしろキレものな話しぶり。
なのに帰宅で混雑する電車の中で普通に
宗教バナシをキャッキャしててどん引きしました。
つまんなそうな女の子が不憫で。

幸福の科学かな、という感じがしてきました。もしくはワールドメイト?
563可愛い奥様:2011/08/17(水) 21:49:07.60 ID:qQuGrJk80
>>562
PLかなー?
564可愛い奥様:2011/08/17(水) 21:53:05.37 ID:jDTNbidd0
>>562
金色の◯にRなら幸福の科学だと思う
「幸福の科学」「ペンダント」で画像検索してみて
565可愛い奥様:2011/08/17(水) 21:53:41.72 ID:Fg2OMFEW0
>>559
あら、このくり抜きタイプではないけどこの書体でした。
ご親切にありがとう。
うそはついてないの。ほんとよ。ごめんなさいね。
幸福の科学でも出家とかするのか。へー。
いまからみんなで羽田からどこぞへ
大会に行きそうな感じだったな。

563さんも、みなさんありがとうございました。
566可愛い奥様:2011/08/17(水) 21:57:58.03 ID:Fg2OMFEW0
>>564
あ、ビンゴでした!
ブレスト、ブレストとおばさんらしからぬ
言葉発してた。
ありがとう。
567可愛い奥様:2011/08/18(木) 07:23:54.04 ID:zv6aG7Qp0
グーグルの検索したい単語書く白い枠
右端の下向き矢印で過去の検索単語一覧が出ますよね
その欄の一番下の段の右側に以前は履歴の削除ってあったのに
どうみても消えてしまって履歴の削除が出来なくなってしまいました。
どうしたら過去の検索履歴一掃することが出来ますか?
よろしくお願いします。
568可愛い奥様:2011/08/18(木) 08:48:26.79 ID:tjdNpR2UO
最近朝8時くらいに電話があります。
自分の両親と夫の母からで、内容はくだらないこと、荷物を送ること、姪が遊びに行って良いか等です。
朝8時って朝ご飯やお弁当を作っていて忙しい時間です。
夫の母には「まだ仕事行ってないの?8時だよ?」と言われましたが、
夫の実家近くに住んでいて、出勤時間は夫が実家にいたころと同じ8時半です。
なんでそんなに驚くの?近所の人も8時から9時頃出ていくのをよくみるけど…って思いました。
忙しいのに同じ主婦としてわからないのって思いましたが、普通は余裕あるんですか?
7時過ぎの電話も一度ありました。
今朝は隣のおばあさんが8時すぎに回覧板を持ってきて世間話をはじめました。
朝8時くらいから電話等して良いんですか?
よくても私はする余裕ないけど…
愚痴みたいで申し訳ありませんが、質問の方よろしくお願いいたします。
569可愛い奥様:2011/08/18(木) 08:57:59.58 ID:gxpr9psc0
>>568
出勤30分前の忙しい時間帯に、よう電話の相手するね。
ご両親にもトメさんにも「この時間は手が離せないので緊急以外は○時頃にお願いします」
と、はっきり伝えたらよろし。
近所のおばあさんが世間話を始めたら「ガスを止めなくては」とか言って引っ込む。
相手に合わせたら振り回されますよ。
570可愛い奥様:2011/08/18(木) 09:35:59.46 ID:q1/QP9z60
>>568
年寄りは朝が早いので5時起きとかザラ
そうすると7時にはもうやる事が無くて暇なんだな

8時ってのはそれでも待った方なんだよw
571可愛い奥様:2011/08/18(木) 09:52:02.66 ID:i4vxmNYF0
>>569
私も余裕があっても緊急連絡でもない限り電話は9時は過ぎてからするなぁ…。

年寄りだから朝ごはんもテケトーでお弁当作ったりあくせく毎日洗濯したりが
無いんじゃまいか?
>>569が落ち着く時間まで電話線引っこ抜いておけばどうだろw
572可愛い奥様:2011/08/18(木) 12:24:46.02 ID:FCyEuYit0
プロバイダに対して弁護士を通じて訴訟に必要だからといって
個人情報開示請求をして、開示された場合
(もしくは開示されず、プロバイダを相手に裁判をして
裁判所から開示命令が出て開示された場合)に
実際は裁判を起こさなかったら何か罰則規定はあるの?
573可愛い奥様:2011/08/18(木) 12:30:59.85 ID:o1Zrrwi80
>>572
弁護士に聞きなされ
574可愛い奥様:2011/08/18(木) 12:31:35.77 ID:FCyEuYit0
>>573
知らないならスルーして。
575可愛い奥様:2011/08/18(木) 12:33:22.59 ID:o1Zrrwi80
>>574
専門知識が必要なことは、専門の場所で聞くのが常識
スレタイも読めないならくんなってこと
576可愛い奥様:2011/08/18(木) 12:34:40.34 ID:FCyEuYit0
>>575
>専門知識が必要なこと
はぁ?
負けず嫌いの婆は黙ってろよ。
577可愛い奥様:2011/08/18(木) 12:36:26.91 ID:FCyEuYit0
ああ、o1Zrrwi80って専門家に聞けってのが口癖なんだね。
578可愛い奥様:2011/08/18(木) 12:43:41.49 ID:EbxiUA180
>>577
ここではあなたに碌な回答はつかないよ
諦めて他所に行け
579可愛い奥様:2011/08/18(木) 12:45:18.07 ID:MxVwonv10
専門家に聞く必要がある質問である時点で、「ささやかな疑問・質問」じゃないよ。
ネットの人に聞いたら失敗しました、なんてことになったら恥かくだけだし。
580可愛い奥様:2011/08/18(木) 12:47:15.74 ID:tY6iwoz50
法律板で質問する場合、ルールというかテンプレみたいなのが細かくて
ここで気軽に書くようにはいかんのね。ちらっと見たら。
「〜なの?」なんてとてもじゃないけど書けない空気w
初心者に優しい専門板ってどこだろう?
自分の経験だと軍事板はなれてる感じがした。
581可愛い奥様:2011/08/18(木) 14:58:49.49 ID:PFhpnmu90
二階に住んでる騒音一家の一番下の子(多分小2くらい)の
気配がしなくなりました。
入居当時はドタバタと走り回る足音や「お兄ちゃーん」と
上の子を呼ぶ声も聞こえていたのですが・・・・。
施設に預けてるとかそういった事が考えられますかね?
なんだか不気味な一家なので気になって。
582可愛い奥様:2011/08/18(木) 15:06:50.28 ID:sX8pw8rO0
光ファイバー通信をしているのは、NTTとコミュファ他にありますか?
583可愛い奥様:2011/08/18(木) 15:10:28.89 ID:rEPBvN850
>>581
二階から異臭がしてハエが増えたら警察へ!
584可愛い奥様:2011/08/18(木) 15:14:50.01 ID:rMF8Ujb50
>>581
> 施設に預けてるとかそういった事が考えられますかね?

その可能性は無きにしも非ずとしか言いようがない。
ここで質問しても答えは出ませんよ。
確かな理由は分からないのでスレ違いです。
心配だからどういう対処をすればよいかということなら、育児板へ。
585可愛い奥様:2011/08/18(木) 15:37:56.61 ID:2LiNdNxz0
>>581
夏休みだしばあちゃんの所にでも行ってるんじゃないの?
多分9月1日にはまた戻ってくると思う。
586可愛い奥様:2011/08/18(木) 16:52:35.30 ID:Aeq8rYbI0
>>582
USEN
ヤフー
KDDI
587可愛い奥様:2011/08/18(木) 16:54:35.20 ID:KU8RdHWP0
新しいアパートに越してきたんですが
台所の流し台が臭うし詰まるんです
パイプユニッシュを使っても改善しないので
業者に依頼したらパイプにスプーンが引っかかってたそうです
前の住人だと思いますが掛かった費用は管理会社に言えば良いの?
588可愛い奥様:2011/08/18(木) 16:58:24.40 ID:fYx84aio0
まず、自分でやる前に管理会社に頼むべきだったんじゃないかな。
払ってもらえるかわからないけど、交渉してみるしかないね。
589可愛い奥様:2011/08/18(木) 17:00:01.01 ID:KU8RdHWP0
はい
590可愛い奥様:2011/08/18(木) 20:50:34.79 ID:yspghdkE0
なんでこれが執行猶予なのか? おんなだからと言って、不当に刑を軽くすんなよ!!
同じ事を父親がしたら、確実に懲役刑になるのに。男女平等を言う、田嶋陽子などのキチガイフェミイズム供!


【裁判】 覚醒剤打ちまくりの母親、遺棄した赤ちゃん遺体からも覚醒剤検出→「反省の言葉を口にしてるから」と執行猶予判決
★佐野の乳児死体遺棄:母親に猶予判決−−地裁支部 /栃木

・佐野市の民家で4月、生まれたばかりの男児の遺体が見つかり、遺体から
 覚醒剤が検出された事件で、死体遺棄と覚せい剤取締法違反の罪に問われた
 住所不定、無職、高木幸子被告(27)の判決公判が17日、宇都宮地裁
 足利支部であった。宮崎寧子裁判官は懲役2年6月、保護観察付き執行猶予5年
 (求刑・懲役2年6月)を言い渡した。
591可愛い奥様:2011/08/19(金) 10:02:33.26 ID:smy1h1250
>>568
家は朝早いので、8時だったら時間に余裕がある。
何時から、ってのは家それぞれじゃないのかな?
家のお隣さんは6時半には洗濯物干してるし、そのおばあさん7時過ぎに回覧板持って来た事あるわw
>>569の言う通りご両親やトメさんにははっきり伝えた方がいいと思う。
592可愛い奥様:2011/08/19(金) 11:14:57.76 ID:jsB6SjDn0
>>568は半分ノイローゼになってない?判断能力が鈍ってきてるような‥
593可愛い奥様:2011/08/19(金) 11:53:43.49 ID:hjKdgK6o0
煽りではなく、なぜ反日を煽る企業が多いのか理解できません。
なぜ、媚韓なのか、なぜ、日本を貶めてるのか。
新聞しかり、テレビ局しかり。

このままではまずいのはなんとなくわかるのですが、奴らの本当の目的は?
日本が本当に破綻すれば彼らもこまるのではないですか?
在日も、韓国に帰れるわけでもなく行き場がなくなるのではないでしょうか?

日本が破綻する事を本気で望んでいるのでしょうか?
594可愛い奥様:2011/08/19(金) 13:58:02.19 ID:1iK5RHk40
高嶋弟夫婦とか今井みき・秋元康ならわかるんだけど
おちまさと ってひとがずっとスレたてされてるのがわからない。
知らない人だったのでググッタけど
やっぱわからんかった。
ネット上で有名人なの?
自分は8時〜9時によく遠方の病弱な親と電話してる。
お互いもう食事はすんでるので。
595可愛い奥様:2011/08/19(金) 16:33:09.44 ID:Tpp3p6bg0
確か公務員は兼業禁止だったと思うのですg
東京都知事や長野県知事は本を出して執筆業も
されていると思うのですがこういうことは
一般の公務員も可能ですか?
596可愛い奥様:2011/08/19(金) 16:50:16.33 ID:C5yN6Qs/0
>595
県知事は「地方公務員特別職」なので
一般職の地方公務員さんに適用される「地方公務員法」があてはまらない部分が多々あります。
597可愛い奥様:2011/08/19(金) 16:51:24.01 ID:P4S67vHI0
>>595
ぐぐれば出てくるよ
ttp://www.macpug.org/
598可愛い奥様:2011/08/19(金) 17:30:46.78 ID:7TOMZO880
>>568
電話に出て、呼ばれてないのに
「(よそ向いて)は〜い!」
「ごめんなさい、ちょっと呼ばれてますので」
とかなんとか一人で演技してみるのはいかがでしょう

忙しい雰囲気出して
相手の話の途中で遮ると効くと思います
599可愛い奥様:2011/08/19(金) 17:35:29.79 ID:Tpp3p6bg0
>>597 d。公務員は本来の職業以外である副業は禁止されています。
それは“国家公務員法”ならびに“地方公務員法”という法律により職務専念義務が定められているからです。
働いてる時間中は全て本業に力を注がなくてはいけません。
そして公務員は利益を得る目的で企業を経営したり、利益が発生するような仕事をすることは禁じられています。
ただし、例外もあります。
任命権者(官職や役目に人を任命することが可能な権限)を持つ人の許可を受ければ認められる場合もあります。
公務員が副業をしていた場合は、単純に上記の法律を違反している行為を行っている場合がほとんどです。
副業をする場合は、法律と仕組みを調べ、学び知る必要性があるといえます。

600可愛い奥様:2011/08/19(金) 17:36:41.40 ID:Tpp3p6bg0
週刊現代の見出しに株投信債権外貨預金は即解約を!とあるのですが
本当にヤヴァイですか?
601可愛い奥様:2011/08/19(金) 18:53:29.64 ID:DzRu2upR0
本当にヤヴァイ
602可愛い奥様:2011/08/19(金) 19:32:32.31 ID:5z8UsSf50
>>600
週刊誌の見出しにgkbrし、2ちゃん情報を鵜呑みにしようとしているあなたがヤヴァイ
603可愛い奥様:2011/08/19(金) 19:41:09.21 ID:Tpp3p6bg0
そうだよね。とりあえず塩漬けってことで。
604可愛い奥様:2011/08/19(金) 20:35:37.31 ID:p6eL3H6P0
>>568って正解があるの?
605可愛い奥様:2011/08/19(金) 23:00:08.19 ID:qCfZBhUX0
>>485ヒールたこ奥です。
お礼遅くなってごめんなさい。
今日DSにてサリチル酸配合という
魚の目、タコ、いぼ兼用のばんそこう買ってきました。
薬剤師さん曰くタコも魚の目も芯があるかないかなだけらしくて
入浴後に今貼ってみました。
これで柔らかくなったら嬉しいです。
病院とか行かなくて助かりました!
ありがとうございます!
606可愛い奥様:2011/08/20(土) 05:52:22.65 ID:+uKtS9s30
鬼女のお姉様達(ハァハァ)教えて欲しいんですが(ウッ出る・・・)
女性の性欲というのが半信半疑なんですが(うーん・・・????)
ありますか?(嘘臭え・・・(--;))
607犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/20(土) 06:20:34.50 ID:jP0OTdvq0
>>606
カブト虫いるでしょ?
カナブンしってる?
ああゆうのもエッチが好きなんだよね。
犬、猫いるでしょ? 犬猫も、オスもメスもエッチが好きなわけ。
つーか、オスもメスもエッチが好きだから種の保存が可能なわけ。
メスがエッチ嫌いだったら、その種はそこで絶滅するわけ。
608可愛い奥様:2011/08/20(土) 13:36:04.58 ID:+uKtS9s30
>>607
なるほど、ありがとうございました!+(0゚・∀・) + ワクテカ +
609可愛い奥様:2011/08/20(土) 14:52:15.67 ID:AtRnbqVK0
メスを装ったオスのくせして偉そうに。
610可愛い奥様:2011/08/20(土) 14:56:14.90 ID:Rn/QH3ml0
興奮したおっさんの質問に小汚いおっさんが答えてさらに興奮っていうw
611可愛い奥様:2011/08/20(土) 15:02:56.46 ID:+uKtS9s30
>>609-610
お姉様教えてにゃん☆
612可愛い奥様:2011/08/20(土) 16:59:19.87 ID:tGOBfdZ70
ローカルルール違反なのでスルーだわな
613可愛い奥様:2011/08/20(土) 17:08:42.30 ID:rY6golX/0
あぼーんだらけ、わろたw
614可愛い奥様:2011/08/20(土) 17:20:05.10 ID:myJR3YXC0
海外在住です。
9歳の娘が2年前から週1回、校外でリコーダーを習っています。
仲良し友達3人とのグループレッスンなので、とても楽しそうです。
次回レッスンから、アルトリコーダーのレッスンになるそうなのですが、
先生からの購入の御知らせを見ると、
木製のリコーダーは約3万円、プラスチックは1万円するとのことです。

そんなに高価なものを買ってもいつまで続くかわからないのでもったいないと思い、
自宅にある30年近く前私が使っていたプラスチックの安物のアルトリコーダーを
使わせたいと思うんですが、私ケチですかね?
古いと入っても状態は悪くないし。

ちなみに、今まで次女が使っているソプラノリコーダーは木製で1万円しました。
これは長女のために使っていたリコーダーのお下がりを使わせています。
これもあって「またお下がり?」と次女は嫌そうなのです。

皆さんだったら9歳児に約3万のリコーダー買います?


615可愛い奥様:2011/08/20(土) 17:21:37.80 ID:wQWp+Y7g0
>>614
スレ違いどころか板すら違います
答えたい人と一緒に移動お願いします
616可愛い奥様:2011/08/20(土) 17:38:30.09 ID:myJR3YXC0
ごめんなさい、移動します。
617可愛い奥様:2011/08/20(土) 21:52:45.17 ID:ERQtufjc0
>>609
虫がエッチ好きなんてさぁ
どこから発想が沸くのか、読んでてバカ過ぎてワロタ。
618犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/20(土) 22:47:27.19 ID:jP0OTdvq0
>>614
>自宅にある30年近く前私が使っていたプラスチックの安物のアルトリコーダーを
>使わせたい
これが賢い選択です。
続くようなら上級品を買えばいい。
しかし、リコーダーづいてるご家庭ですね。
さぞかしフェラ上手な娘さんに成長することでしょう〜
619可愛い奥様:2011/08/21(日) 10:12:49.05 ID:80yVl9tO0
ネットバンクを利用している方に質問です。
ログイン後に「パスワード定期的に変えろやゴルァ!」なメッセージが出ますが
その都度、新しいパスワードに変えていますか?
3ヶ月に一度は変えるのが理想だそうですが、覚えられるパスワードとなると
そう度々変えることもできず、いつも困ってしまいます。
セキュリティ的にはそうすべきなのでしょうが、今まで2度しか変えたことがありません。
一応パスワードチェッカーでは強度高にはなったいますが、
みなさんはメッセージが出る都度変えていますか?
620可愛い奥様:2011/08/21(日) 10:13:13.38 ID:80yVl9tO0
すみません、アンケスレと間違えました。
移動します。
621犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/21(日) 17:01:57.28 ID:Gu6wCoPU0
>みなさんはメッセージが出る都度変えていますか?
私は変えません。 ご安心下さい。
622可愛い奥様:2011/08/21(日) 20:08:46.50 ID:Q7fFxGZ/O
ドレッシングがかかってるサラダが余りました
水が結構出てるのですが、どうやって保存すればよいでしょうか?
このままラップで冷蔵庫?
それとも水ドレッシングを切ってからラップで冷蔵庫?
教えてください。
623可愛い奥様:2011/08/21(日) 20:12:26.82 ID:q7msoIlo0
家事は家事スレで聞けよ
624可愛い奥様:2011/08/21(日) 20:48:33.97 ID:369n3iHM0
>>622
水で洗って、ドレッシングを落として冷蔵庫。翌日の朝食にスープにする。生ではシナシナで美味しくないよ。
625622:2011/08/21(日) 20:58:51.49 ID:Q7fFxGZ/O
>>624

ありがとうございました
626可愛い奥様:2011/08/21(日) 21:15:07.27 ID:Dc85KvqZ0
24時間テレビで原口まさあきさんと一緒にいて
サライのときなど右横で歌ってた方はどなたでしょうか?
627可愛い奥様:2011/08/21(日) 21:37:03.36 ID:LFCTfXza0
日曜日は郵便物は届きますか
628可愛い奥様:2011/08/21(日) 22:04:09.86 ID:xXhRyp+y0
>>627
普通郵便は届かないです。
速達なら届きます。
629可愛い奥様:2011/08/21(日) 22:16:43.52 ID:LFCTfXza0
>>628  レスd♪土曜日は普通郵便も届き日曜日は速達だけのようですね。
630可愛い奥様:2011/08/22(月) 00:30:39.02 ID:1WBjIyLO0
地震で家が全壊した場合、外部からの支援金は地震保険と公的支援金だけですか?
後は自力って感じですか?
631可愛い奥様:2011/08/22(月) 00:50:42.71 ID:Igyjnjra0
>>630
勤めている会社からお見舞い金がでたりする。あと自治体からもお見舞い金。少額だけどね。
直接貰えるわけでは無いが、市民税金の免除、罹災損失みたいな税金の控除がある。
いろいろ細かいのがあるけど、すべて罹災証明取って申請しないと貰えない。周りの人で、貰いこぼれている人が結構いる。
632可愛い奥様:2011/08/22(月) 00:52:48.68 ID:BbULMa0w0
質問です。

通販サイトの名前を失念してしまったのですが、どなたか分かる方いませんか?

海外の食品、子供用の本、知育玩具などの通販でした
日本に住んでる外国人向けという感じでしたが、日本語OKでした
5年くらい前に、カタログ請求をした際には、紙製のカタログがありました。

「F」がつく名前だったような気がします。

よろしくお願いします。
633可愛い奥様:2011/08/22(月) 04:18:55.75 ID:yc+6CI+v0
>>626
たぶん徳光の息子じゃない?
エンディングのステージ上にいて、
あれだれ、みたいな人でしょ。
634可愛い奥様:2011/08/22(月) 09:37:37.71 ID:fkzNK8f20
とくダネのスタジオで使っているマグカップがどこのか、分かったら教えてください。
ベーシックな角っとした台形シルエットで、いろいろな色が揃っています。
↓これ
http://img.pics.livedoor.com/012/e/8/e80efd007bf647610e18-LL.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/090f8c9bf4b9228c7cfb7abfa8ea5920.jpg
635可愛い奥様:2011/08/22(月) 11:03:19.22 ID:IwqN8lde0
>>633
ありがとうございます。
でも徳光の息子さんはわかるんですが違います。
すこーし髪の毛が長くて、韓流スターみたいな人でした。

途中、原口あきまさ(さきほどは名前を間違えました)さんと
あと2人の男性と一緒に歌を歌ったり、
最後の場面も隣にいらっしゃいました。
636可愛い奥様:2011/08/22(月) 11:55:45.17 ID:Z/5Whd940
twitterで22年産の米を200キロくらい集めた奥さんがいたんですが、
お米って防虫対策さえすれば古米でも長期間保存できるものなのですか?

一般家庭の方らしいんですが、劣化しないのか気になってしまいました…
637可愛い奥様:2011/08/22(月) 11:57:53.57 ID:9tgU+qjF0
>>636
低温で湿度管理も必要
一般家庭じゃ厳しいんじゃない?
床ぬけないんだろうか。
638可愛い奥様:2011/08/22(月) 12:00:37.95 ID:r09xMjnJ0
>>636
今の時期だと白米なら虫が涌かなくても1ヶ月も経たないうちに
劣化すると思うけどねえ
まあいいんじゃねえのやりたい人にはやらせておけば
639可愛い奥様:2011/08/22(月) 12:04:49.28 ID:JHRDzGXW0
637の言うとおり、低温で湿度が一定に保てるように
保冷庫が必要。籾殻を着けたままで昔の土蔵持っているならともかく
精米しちゃったり、玄米の状態では美味しく保存するのは難しいかも

どこかのお米やさんが22年度米を1ヶ月に10キロずつ配送するサービスしてたよ
640可愛い奥様:2011/08/22(月) 12:05:34.49 ID:VpE4Neej0
>>636
家に精米機があって、玄米で集めたんじゃないの?
玄米ならいつまでも保存しても大丈夫らしいからね。
641可愛い奥様:2011/08/22(月) 12:10:02.70 ID:VpE4Neej0
>>640
すまん。自己レス。玄米では味を保ったまま保存出来るのは長くても1年そこらのようですね。
勘違いしてました。
642可愛い奥様:2011/08/22(月) 12:25:44.84 ID:AvDAyih40
米の常温保存、梅雨と夏の高温多湿な時期に、急激に劣化しそう。
脂が酸化して不味くなり、管理が悪ければ虫がわく。
最悪、カビ生えて終わり。
643可愛い奥様:2011/08/22(月) 12:28:03.91 ID:iAYE1Db00
>>636
ちょっと前のワイドショーで一般家庭用のコメの保存庫が売れていると
言っていたからそういうものを持ってる人なんではないだろうか?
値段は13万くらいで小さめの倉庫くらいの大きさだったから庭のある家なら大丈夫そう。
温度調節もできるから何年も保存可能といっていたよ。

644可愛い奥様:2011/08/22(月) 13:05:18.51 ID:bgWZ0MSoO
>>635
適当に 青木隆治 とか答えてみる
645可愛い奥様:2011/08/22(月) 13:12:49.14 ID:WaqeNoVv0
旦那の服装について質問したいのですがこちらで良いでしょうか?
服に無頓着な人で、ちょっとしたところにお出掛けするのに
いつも困っています。窮屈な服が嫌だとかで、
だいたいだぼっとしたTシャツやポロシャツ+ジーンズで
まともな服装はスーツになります。
今回スーツを着るほどでもないがジーンズNGの所へ行くのですが
その場合何を着させるべきでしょうか。
私も男性の服装をあまり知らないのですが、
ポロシャツ+チノパン(?)とやらで良いのでしょうか。年齢は20代後半です。
どなたかアドバイス宜しくお願いします。
646可愛い奥様:2011/08/22(月) 13:21:57.96 ID:Z/5Whd940
636です。
>>637-643さんありがとうございました。
なるほど、やはりうまく保管しないとお米自体ダメになってしまうかもしれないんですね。
その方は現段階で来年12月まで持ちそうとのことなので642さんのおっしゃる時期が心配ですね。
647可愛い奥様:2011/08/22(月) 13:48:35.70 ID:Tr0uy61g0
>>645
そんなのその場所がわからないと答えようがないよ
ジーンズとスーツの間にもいろいろランクというかシチュエーションがあるしさ
648可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:00:51.76 ID:ltEdBcZY0
>>645
ポロシャツ+チノパンにジャケットでOKではないでしょうか?
ジャケットに革靴でどうでしょう?
649可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:01:56.15 ID:BLTPHdhp0
>>645
どこ行くかによるよ。
どんな場面でもGパンしか履かないと言い切るほどの頑固者なら、その場へ行く資格がないということ。
単に窮屈なのが苦手なだけなら我慢すれば良いし、
ただの無頓着なら、きちんとした服を与えればだけ。
相手は大人なんだから。
650可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:03:02.62 ID:WaqeNoVv0
>>647
すみません、行き先は私の実家や
ちょっと高めのレストラン(1人1万〜2万くらい)等です。
その店はスーツではなく普通の服を来てる人も多いのですが
その服が何なのか分からず・・・勝手にチノパン?と思ったのですが
チノパンで高いお店ってNGでしょうか。
651可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:05:12.89 ID:WaqeNoVv0
>>648
イメージとしてはそんな感じです。
チノパンで大丈夫のようですね、安心しました。

>>649
いえ、頑固なのではなく、何を選んでいいのか分からず
私が選ぶならそれを着るよ〜と言ってくれるのですが
私も男性の服装を良く知らないので何を買えばいいのか、という状態です。
652可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:05:31.47 ID:Tr0uy61g0
>>650
実家は実家の雰囲気それぞれだからどうも言えないけど
2万くらいの店行くなら、チノパンでもいいだろうけど
ポロシャツじゃなくてシャツのほうがいいと思う
ジャケットはまあなくてもいいと思うが
っていうか、服に興味がないタイプなら
もう何がふさわしか面倒くさいこと考えずにスーツでええやん、て感じ
653可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:07:05.71 ID:BLTPHdhp0
>男性の服装を良く知らないので何を買えばいいのか、という状態です。
既女なの?

654可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:09:18.16 ID:r09xMjnJ0
>>653
私も既女だが男の服装はさっぱりわからんよ。それぐらいで詰問せんでも
まぁ私の場合、女の服装に関してもイマイチわかっているとは言いづらいんだが
655可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:11:35.33 ID:Tr0uy61g0
答えてしまったものの、よく考えたら、コレは「正解のない質問」に該当する気がするな 
656可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:11:40.29 ID:VpE4Neej0
結婚したばかりの若い奥様で結婚してから初めてのご実家への帰省なのかもよ。
私も、ポロシャツじゃなくて、普通のシャツにネクタイをしないで、下はチノパンやスラックスでいいんじゃない?
シャツは、Tシャツじゃなくてちゃんと襟がついたシャツね。
657可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:12:41.07 ID:WaqeNoVv0
>>652
シャツも検討してみますね。
とにかくズボンが問題で一般的にみんなが履いてるズボンの名前って
何だろうレベルでした。
チノパンチノパンしつこくて申し訳ありませんが
チノパンで合ってたみたい良かったです。

>>653
もちろん既女です。一年目の新人ですが。
>>654さんフォローありがとうございます。

納得できる答えをいただけましたので、〆させていただきます。
ありがとうございました!
658可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:12:57.43 ID:BLTPHdhp0
>>654
自分の実家やレストランくらいだったら、ある程度わかるよね?
父親は何着てるのさ。
659可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:15:08.61 ID:WaqeNoVv0
最後に
>>655
スレチでしたか・・申し訳ありませんでした。

>>656
大正解です。
具体的にありがとうございます。スラックスもお店で見てみます。
660可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:16:20.74 ID:r09xMjnJ0
>>658
うちのとーちゃんはど田舎の漁師なんでなぁw
しかも旦那両親は亡くなっているという。そして旦那は自由業

まぁ、スレ違いなんでこの辺で許してくだされ
661可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:16:26.82 ID:UoOBbJ6d0
>>645
ホテル
デパート
紳士服専門店
スーパー…手っ取り早く見に行かれるお店で、
売り場とお客さんを観察してみては?

迷ったら、少々の出費は覚悟で、
一式コーディネートしてもらうのがお勧め。

忘れがちなのは、靴(やバッグ)。
662可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:21:49.69 ID:WaqeNoVv0
>>661
そうですね、今日さっそくショッピングセンターに出かけるので
周りの男性を色々観察してみたいと思います。
ありがとうございました。
663可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:51:31.67 ID:D/ks7Pin0
>>662
カタログ通販の雑誌でもいいし、メンズノンノとか男性ファッション誌を参考にするのもいいよ
旦那さんがおしゃれに目覚めるかもしれないよwがんばって
664可愛い奥様:2011/08/22(月) 17:30:08.38 ID:lJjMn3Lo0
>632
これじゃないかな?
The Foreign Buyers’ Club
ttp://www.fbcusa.com/cs/index.php?main_page=index&language=ja
海外物大好きで昔お世話になってたけど、コストコ行くようになってから
ご無沙汰してました。
665可愛い奥様:2011/08/22(月) 18:57:31.71 ID:iAYE1Db00
とあるスレで君が代の話になって思い出したのですが
私が小学生の時、音楽の授業で君が代を習ったのですが
音楽の先生は国歌云々は言わず「これは短歌を歌にのせた恋文の歌だ」
という風に教えてくれました。
この先生の教えは君が代を歌わない日教組とは関係あるんでしょうか?

666可愛い奥様:2011/08/22(月) 19:32:05.47 ID:/ad94RG00
>>665
日教組は知らないけど
古今和歌集で我が君で始まる和歌だったことと
途中で春歌もどきに改変されたりもして
日本人にはなじみの深い恋歌っぽいものだったのは事実じゃない?
そーすはうぃきw
667可愛い奥様:2011/08/22(月) 19:47:53.87 ID:iAYE1Db00
>>666
そういう和歌があることは教わったんですが、その先生が国歌や天皇陛下というワードを
組んで教えなかったことに親が驚いていた記憶があるのでちょっと疑問に思って。
668可愛い奥様:2011/08/22(月) 20:09:31.64 ID:VAfgqzIT0
なんとなく、国家のとか天皇陛下のなんて言わなくても
今日の授業は君が代ですよで通じるような気がする。
669可愛い奥様:2011/08/22(月) 21:56:24.71 ID:nzlmMtE20
それって既に私たちが君が代がどんなものか知ってるから思うだけじゃない?

小学生が今日習う歌は和歌ですよって言われて
ピキーンこれは畏れ多い歌!なんてならないでしょw
670可愛い奥様:2011/08/22(月) 22:08:28.29 ID:6AqlMaex0
国歌をきちんと教えてくれたという事は、関係ないのでは?と思う。
国歌レコードで一回聞いただけで終わってしまった。
今になると、流しただけでもましな方かなと思うけど。
671可愛い奥様:2011/08/22(月) 22:19:52.88 ID:jGIavTGy0
紹介予定派遣というのは
最初の三ヶ月は派遣会社の所属で
四ヶ月目から派遣先の会社の
正社員になるという意味ですか?
672可愛い奥様:2011/08/22(月) 22:37:45.34 ID:XFtEyaHV0
ただの派遣でしょう。派遣で正社員とか働く前から分かるはずもないよ。
673可愛い奥様:2011/08/22(月) 23:22:35.16 ID:lJjMn3Lo0
>671
派遣期間終了時に双方の合意があれば正社員になるのが前提の派遣です。
正社員雇って、試用期間取って合わなくて退職〜より、企業にも働く側にも
デメリットが少ない。
674可愛い奥様:2011/08/22(月) 23:34:39.64 ID:y3CdiqUq0
>>671
派遣期間や正社員で…というのがただの例だったら無駄な補足ですが

派遣期間はその契約によって3ヶ月だったり半年だったり、直接雇用に切り替わった後の雇用形態も正社員・契約社員・アルバイトとまちまちです。
675犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/22(月) 23:45:18.62 ID:iH6QVEtH0
>>665
> 音楽の先生は国歌云々は言わず「これは短歌を歌にのせた恋文の歌だ」
これはこれで本当なんだと思う。
ただ、「君が代」は「教育勅語」とともに、明治政府が、国民に天皇マンセーを強要するための道具だったわけ。
音楽の先生は日教組云々ではなく、そういうえげつないことは言いたくないんだと思うよ。
676可愛い奥様:2011/08/23(火) 00:17:55.31 ID:AIIUJFEVO
自分で探してみましたがどうしても見つからない為教えていただきたい事があります。
中折れ帽と似ている形ですが、てっぺん部分が中折れしていない物を探しているのです。
ボーラーハットというのが中折れしていないのですが、
これは被る部品からてっぺん部分までが同じ太さでズドンとしているので違うのです。
てっぺんにかけて少しすぼまっていて欲しいのです。
夏用の帽子で探しています。
↑の条件に合う帽子の名称が分かる方おられましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
677可愛い奥様:2011/08/23(火) 01:25:44.32 ID:yCoF8H8+0
>>676
パナマハット(パナマ帽)でいいんじゃね?
いろんな形あるし
678可愛い奥様:2011/08/23(火) 01:36:12.03 ID:n1Nzi+1Z0
模様替えで家具を動かしたら、茶色で1cm位の細長い虫がウニョウニョいて、
悲鳴を上げながら殺虫剤を掛けて掃除機で吸い取ったんですが
これってどんな害があるのでしょうか?
うちのマンションは規約でカーペットを敷き詰めないといけないので
退治するのに有効な方法は有るでしょうか?
679可愛い奥様:2011/08/23(火) 01:45:06.75 ID:XtF3YrmR0
一旦カーペットをはがし、クリーニング。
その間に床を徹底的に掃除しまくり、乾燥させて、
床とカーペットの間に防虫シートを敷き詰める。

掃除機の中が怖いわ
680可愛い奥様:2011/08/23(火) 02:37:18.47 ID:u82Zu2j50
>>678
茶色のウニョウニョってヒメカツオブシムシじゃないかな?
画像がなくて対策が書いてあるサイト探したよ
住宅クレーム110番
http://house110.com/J110/txt1800/j1850.shtml
参考までに
681可愛い奥様:2011/08/23(火) 08:05:25.84 ID:3jidc8Wf0
友人と一緒にPCで動画を見るのが好きなんですが
友人があるときから特定の動画主の作品を見なくなり、どうしたのか聞くと
「Twitterでこの動画主さんと交流していたけどある時突然リムーブ?ブロック?されてしまって、それ以来なんとなく見るのが辛い」
と言われました。
自分はTwitterをやらないので、動画を見たくなくなるほどの事なのかなと。
それともこの動画主に人間的に問題があるのかと聞いたら、そういうわけじゃないと困ったように言われました。
リムーブとかブロックとかって、された側はそんなに辛いものなんでしょうか?
682可愛い奥様:2011/08/23(火) 08:32:29.17 ID:8naLz2Ur0
着信拒否と同じじゃない?
ただ見ていただけならいいけど交流があったのなら。
683可愛い奥様:2011/08/23(火) 11:34:19.63 ID:xQW1kAJx0
>>634
イッタラのティーマかな。
684可愛い奥様:2011/08/23(火) 11:39:26.43 ID:U4k10Naz0
>>683
持ち手の形が違うお
685可愛い奥様:2011/08/23(火) 12:08:06.07 ID:nYSpp+hT0
>>682
着信拒否みたいなものなんですか…
でも普通に交流してて、いきなり着信拒否みたいなことになるって、ありえなくないですか?
Twitterだとそれが普通なんですか?
686可愛い奥様:2011/08/23(火) 12:13:33.03 ID:cp2INYUD0
>>685
普通の人間関係と同じで、どっちかに問題があったと考えてもんだいないかと
ブロックされた側の態度か、ブロックした側の人間性か
687可愛い奥様:2011/08/23(火) 12:18:07.98 ID:nYSpp+hT0
>>686
レスありがとうございます。
あくまで友人の話ですが、友人含む複数のフォロワー?が
突然ブロックされて、どうしたんだろうと話し合ってたそうです。
一般の人間関係と同じなんですね。
友人はその事をとても気にしてたので、たかがネット上の人間関係だろうと軽く見たのはまずかったですね。
何があったかはわかりませんが、とても辛かったんだということはわかりました。
688可愛い奥様:2011/08/23(火) 13:26:07.96 ID:3K7+EZGR0
お茶やさんにあるような
茶碗に暖めたお湯をさっと捨てる台
が欲しいと思い、探しているんですが

中国茶でつかう茶盤っていうものがイメージに近いのですが
煎茶をいれるのに使うものとしていいのかどうか不安です。
茶盤を煎茶で使ってもいいのか
なにか他にいいものがあるんでしょうか
教えて下さい。

689可愛い奥様:2011/08/23(火) 13:40:42.82 ID:l1yCFme10
>>688
建水(または茶こぼし)のこと?
こういうの↓
ttp://item.rakuten.co.jp/oripress/c/0000000263
690可愛い奥様:2011/08/23(火) 13:52:26.64 ID:3K7+EZGR0
レスありがとうございます

茶こぼしではなく、
台の上に急須や茶椀のせて
格子のついた台にお湯を捨てる台なんです。

お茶屋さんなんかでは
シンクと一体化してるようなのも見た事がありますが、
ttp://www.google.co.jp/search?client=safari&rls=en&q=茶盤&oe=UTF-8&redir_esc=&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wi&biw=1024&bih=654
こういうのです。


日本茶では茶こぼしがあるからそれを使うべきなんでしょうか…
691可愛い奥様:2011/08/23(火) 14:00:31.47 ID:l1yCFme10
>>690
煎茶淹れるときにそういうのを使うというのは聞いたことない(私が
知らないだけかもしれない)けど、正式な席じゃないなら好きなもの
使っていいんでない?
692可愛い奥様:2011/08/23(火) 14:19:27.28 ID:n1Nzi+1Z0
>>680
まさしくビンゴでした!
恐る恐る画像をググったら
毎年照明の中に潜り込んで
取るのに苦労していたのが親だったなんて…
こまめに掃除します
693可愛い奥様:2011/08/23(火) 17:34:45.80 ID:aquoB7/AO
2ちゃんで何か祭りがあったら
その人物のmixiやツイッターとか色んなものが特定されるけど、
こういうのはどうやって探して来るんですか?
ただ検索しただけでは分からないような事も、
あっという間に出てくるから見つけて来る人は凄いよね。
既女板でもそういう人いますよね。どうやってるの?
694可愛い奥様:2011/08/23(火) 20:43:04.97 ID:tgaMDWFV0
>>634
アラビアのkoko
695可愛い奥様:2011/08/23(火) 21:56:24.25 ID:WQrAOYPT0
>>693
mixiなんかは今も実名でやってる子多いし
出身地や年齢、特定のワード(学校名とか)でも検索できるから
探偵団さんたちが片っ端からいろいろ試して探してくるんじゃないかな

アカウントは同じ文字列を使う人が多いから
問題発言のツイッター見つかる→同じアカウントのブログ見つかる
→ブログの文章から学校と年齢と苗字判明→mixiで学校名・年齢・苗字で検索され特定

とかそんな流れなんだと思う
でも今回のテレビ局社員の車のボンネット画像に写りこんだ建物から住所特定はすげえと驚いた
696可愛い奥様:2011/08/23(火) 22:08:15.02 ID:eS7QpPJR0
>>695
ありがとう。
実名や同じIDでやるから芋づる式にって感じなんですかね。
そうじゃなくてもちょっとした画像とかで特定する場合もあるから凄いですよね。
凄いというか怖いというか。
697可愛い奥様:2011/08/23(火) 23:48:17.18 ID:AIIUJFEVO
>>677
ありがとうございます。
パナマハット、パナマ帽で検索しましたが中折れ帽と同じ物ばかり当たってなかなか探している物が見つかりませんでした。
もう少し探してみようと思いますが、
もしまた何か情報がありましたらまたお願いします。
698可愛い奥様:2011/08/23(火) 23:55:33.60 ID:OcT1OPqe0
>>697
カンカン帽じゃなさげだし
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/4051/zukan.html
ここにありますか?
699632:2011/08/24(水) 01:05:11.98 ID:ouxdBzG50
>>664さん、ありがとうございます。
ソレです。
どうしても思い出せず、PCのお気に入りからも削除してしまっていて困っていました。
助かりました。

お礼が遅くなってごめんなさい。
ありがとう。
700可愛い奥様:2011/08/24(水) 14:34:23.11 ID:6JIqwVfdO
11月に出産予定なんだけど、ベビーベッド置く場所に悩んでます
リビングか寝室か(子供部屋なし)なんだけど、どっちが勝手がいいですかね?
よろしくお願いしまーす
701可愛い奥様:2011/08/24(水) 14:36:41.19 ID:vD7T6PFX0
>>700
育児板いってくださーい
お願いしマース
702可愛い奥様:2011/08/24(水) 16:08:24.77 ID:6JIqwVfdO
すみませんでした
いってきます
703可愛い奥様:2011/08/24(水) 16:22:25.34 ID:PnmndyFU0
最近、書店で見かけたのですが、
読者モデル?カリスマモデルという人が
その生き方や美の秘訣を書いた本があるのを見ました。

ピンクっぽいかわいらしい表紙に、その方の写真が掲載されていたのですが、
茶髪のマッシュルームボブで、メイクばっちりにもかかわらず、
男性が女装しているような不思議な違和感があったのです。
ちょっと骨っぽいというかゴツいというか、
男っぽさを化粧とカツラで隠しているような感じです。

この人、男なのかと思ってggrたいのですが、
名前を思い出そうとしても思い出せず……。
心あたりはありませんでしょうか?
顔は全体的に大きめというか長めで、目は黒目がちメイクをしていました。
704可愛い奥様:2011/08/24(水) 16:34:37.60 ID:eYs97Scq0
その説明からすると秀香しか思い浮かばん
705可愛い奥様:2011/08/24(水) 16:47:51.12 ID:PnmndyFU0
>>704
ありがとうございます。
秀香という人をググりましたが違っていました。
この人は明らかに女性に見えますが、
もっと男性っぽさが隠しきれない感じです。

「笑っていいとも」に素人の女装コーナーがありますが、
ああいう感じに見えました。
名前だけの芸名ではなく、「名字+名前」だったと思います。
706可愛い奥様:2011/08/24(水) 16:50:48.17 ID:/eCwFzwg0
さすがにIKKOじゃないだろうしなあ。
707可愛い奥様:2011/08/24(水) 16:57:55.38 ID:PnmndyFU0
>>706
IKKOではないです。
もっと若くて、細いんですが骨格がゴツゴツしているというか……。
あまり綺麗な人には見えませんでした。

ピンク色のキラキラフワフワしたイメージの表紙に
本人の写真の帯?が付いていた覚えがあります。
その写真にすごく女装感があり、髪の毛もカツラっぽく見えました。
(女性かもしれないのですが)
708可愛い奥様:2011/08/24(水) 17:05:31.63 ID:9WBK+0850
椿姫なんとか?
709可愛い奥様:2011/08/24(水) 17:10:03.15 ID:PnmndyFU0
>>708
椿姫彩菜?という人でもありませんでした。
この人は普通に綺麗だと思います。
佐藤かよでもありません。
710可愛い奥様:2011/08/24(水) 17:13:58.33 ID:SqMgLmL10
>>703
全然思いつかないw
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/500582/ref=pd_zg_hrsr_b_1_4_last#
これ尼のタレント本ランキングなので暇だったら探してみてー
711可愛い奥様:2011/08/24(水) 17:19:42.01 ID:PnmndyFU0
>>710
ありがとうございます。amazonという手がありましたね!
いま見てみたのですがそこにはありませんでしたが、
これから頑張って探してみます。
暇ですw
712可愛い奥様:2011/08/24(水) 17:19:42.05 ID:t2vBJRf40
もしかして、冨永愛??
713可愛い奥様:2011/08/24(水) 17:22:50.83 ID:PnmndyFU0
>>712
ありがとうございます。富永愛ではなかったです。
私はモデルなどには疎いのですが、
テレビに出るような有名どころではないと思います。
でも本にはカリスマと書いてあったので、
よく分からない部分はありますが、読者モデルとか?

「生き方」や「綺麗でいること」みたいなことを語ったエッセイと
本人のカラー写真などがありました。
714可愛い奥様:2011/08/24(水) 17:33:26.42 ID:tEO5hWQF0
>>713
カリスマモデルだと若益つばさ、桐谷美玲が思い浮かんだけどテレビに出てるし違うかな?
それか水原希子みたいな名前の人かも?
715可愛い奥様:2011/08/24(水) 17:36:53.02 ID:NSJZOeal0
だいたいの年齢がわかるともっと回答が付くんじゃないかな。
20代とか30代とか。
716可愛い奥様:2011/08/24(水) 18:20:53.09 ID:PnmndyFU0
>>714
この3人は違っていました。
もっと明らかに、なんというかあまり綺麗でない人に見えました。

>>715
正確ではありませんが、おそらく20代だと思います。
デコラティブな表紙で、読者層もおそらく同世代に見えましたので。

なんかすみません。
今すぐその本屋に走って確認したい気分ですorz
717可愛い奥様:2011/08/24(水) 18:21:42.25 ID:PnmndyFU0
レス読み返したら、綺麗じゃないと何度も書いてしまった。すみません。
718可愛い奥様:2011/08/24(水) 18:53:10.89 ID:FteFKWaVO
AMOとかAYAMOとかその辺かな?
719可愛い奥様:2011/08/24(水) 18:56:03.38 ID:jFXmY02w0
なんかすげー気になるww
探したいからもっとヒントくれくれ
720可愛い奥様:2011/08/24(水) 19:05:51.13 ID:7BX5Ibb30
まさかの楽しんごwww
721可愛い奥様:2011/08/24(水) 19:07:02.80 ID:YS5xSKQh0
>>720
それだ!いや正解知らんけど、それが正解でいいと思うw
722可愛い奥様:2011/08/24(水) 19:08:50.99 ID:Bi/m+se10
まったく思い浮かばないけど今までの条件には合致するwww>楽しんご
早く正解が知りたいw
723可愛い奥様:2011/08/24(水) 19:09:17.55 ID:eYs97Scq0
もうその本屋にでんわしようよー
724可愛い奥様:2011/08/24(水) 19:12:57.42 ID:jFXmY02w0
>>720
当てはまりすぎるwwwもういいよそれでwww
725可愛い奥様:2011/08/24(水) 19:15:37.07 ID:tEO5hWQF0
>>716
違ったかー残念!
再度リベンジで青木美沙子じゃない?
ググったらそれらしきエッセイがヒットしたよ。
726可愛い奥様:2011/08/24(水) 19:37:04.34 ID:NB38d2M30
727可愛い奥様:2011/08/24(水) 19:46:45.33 ID:eYs97Scq0
728可愛い奥様:2011/08/24(水) 20:24:11.19 ID:eDfN9oui0
729可愛い奥様:2011/08/24(水) 22:49:13.05 ID:HnuuEBda0
質問です。
今日10年ぶりくらいにストパーかけました。
うっかり聞き忘れたんですが
今日はシャンプーしないほうがいいですか?
昔は1〜2日くらいNGだった気がするんですか
今って大丈夫なんでしょうか?
ちなみに24時間くらいはキツイゴムで結ばないでと言われました。
シュシュ程度ならおkだそうです。
縮毛ではないです。
お願いします。
730可愛い奥様:2011/08/24(水) 22:57:46.20 ID:6GydrmFj0
加藤ミリヤあやしいな
731可愛い奥様:2011/08/24(水) 22:59:18.99 ID:zLJl8CuR0
>>727
なんでこれ表紙にしたのかww
732可愛い奥様:2011/08/24(水) 23:24:19.04 ID:ab4bCUKV0
小学校一年生から次のような質問が来ました。ぼくはべんきょうはきらいです。ゲームをしているほうがすきです。べんきょうしないといけないんですか?皆さんならどう答えますか?

733可愛い奥様:2011/08/24(水) 23:25:25.39 ID:YS5xSKQh0
正解のない質問はスレ違いです。
734可愛い奥様:2011/08/24(水) 23:31:32.04 ID:gdvYe6Bl0
>>732
そのゲームを作った人は、たくさん勉強したんだよ、とか。
735可愛い奥様:2011/08/24(水) 23:33:34.90 ID:ohsMyXxg0
>>729
今日は美容院でシャンプーしてるし、しなくていいのでは?
私は、時期とかでは無く、なるべく髪に癖をつけない方がいいよ。と勧められたよ。なるべく結ばないとか、完全に乾かしてから寝るとか。
736可愛い奥様:2011/08/24(水) 23:35:06.76 ID:ohsMyXxg0
>>732
お母さんもご飯作るより、ゲームの方が好きだから、ご飯作らなくていい?
737犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/24(水) 23:51:06.86 ID:XM/oJYpe0
>>736
お母さんがご飯を作らないと家族に迷惑がかかるけど、僕が勉強をしなくても誰にも迷惑がかかりません!
738可愛い奥様:2011/08/24(水) 23:53:12.63 ID:Hq3WG1/Q0
前原さんの献金問題ってどこ行っちゃったの?総理なれるの?
739可愛い奥様:2011/08/25(木) 00:05:26.31 ID:tpOOW+F/0
>>738
おなじく献金問題でどうかしてる菅が現総理なんだから
どうにかなる
740可愛い奥様:2011/08/25(木) 04:25:04.25 ID:DOLSIuGS0
上原愛加?
741可愛い奥様:2011/08/25(木) 07:02:37.47 ID:Lybuwspf0
>>703です。
ああああああああ>>740の人ですその人です!!!
モデルでなくてエッセイストだったんですねorz

何よりも普通に女性だったんですね。
混乱させてしまって申し訳ないです。

ググってみたところ、この本でした。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110523/15/otoko-change/56/52/j/o0717096011245942471.jpg

個人的にはまさかの楽しんごで腹抱えて笑いましたww
もう楽しんごで正解かとww

皆さんありがとうございました!疑問が解決してスッキリしました!
742可愛い奥様:2011/08/25(木) 07:20:58.06 ID:eF6lotxP0
>>241
おめでとう!こっちまですっきりしたよ!
そしてこの人なら男か女かわからなくても仕方ない、と画像検索して納得した
オカマバーにこういう人いそうだもん……
743可愛い奥様:2011/08/25(木) 07:33:21.09 ID:8lDluRv/0
アルフィーの人かと思ったw
744可愛い奥様:2011/08/25(木) 07:39:11.63 ID:8lDluRv/0
連レススマソ
この人、どこがいけないんだろう?
違和感ポイントというか。
目はOK、女性。鼻? 口? あご?
ブルース・ウィリスの娘を見たときも画像のあちこちを指で隠して見たんだが
彼女の場合は顔の外周というか余白全部だったw
745可愛い奥様:2011/08/25(木) 07:56:54.47 ID:LxRa/hT70
>>741
こちらまでスッキリしました。>>740さん凄い。
それにしてもこれは… ニューハーフにしか見えない。

>>744
鼻と口が離れ過ぎているから違和感があるんじゃないかな。
それに加えて顎も長いから、男性っぽいんだと思う。
目のメイクも変。
746可愛い奥様:2011/08/25(木) 07:58:36.59 ID:5TyGCfbm0
>>744
コラで周囲の余白w を削った画像があるけどマジ美人。
ttp://news.2chblog.jp/archives/51544588.html
747可愛い奥様:2011/08/25(木) 08:20:11.21 ID:eF6lotxP0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1944845.jpg
本の写真ではっきり写ってるのが見つけられなかったので別画像でコラ
顔全体を短くして、口の位置をずらして鼻と口の間を少しだけ短くした
パーツは何もいじってない
こうしたら普通に美人に見える、顔の長さって重要だわ
748可愛い奥様:2011/08/25(木) 09:30:32.17 ID:gkKa8Aew0
>>741
おおー正解はこの人かー!!
ググってもハッキリしないけどこの人は女性なんだよね?
マジックマッシュルームの人に似てるw
749可愛い奥様:2011/08/25(木) 10:08:21.68 ID:wxLWIeSl0
>>747だと栗田美恵子っぽいけど、
>>741の写真はマジで男っぽい。なんでこの写真チョイスしたんだろう。

後でカミングアウトの佐藤かよパターンかな。
750可愛い奥様:2011/08/25(木) 10:15:06.53 ID:NP4olab+0
いやこの人は東京女子大出身だし
751可愛い奥様:2011/08/25(木) 10:23:14.35 ID:wxLWIeSl0
へぇ、女の人なんだ。
勝手に疑問が解けてスッキリしたww
752可愛い奥様:2011/08/25(木) 10:25:56.85 ID:H4pN5eVF0
>>747
赤ちゃんせんべいに似てる。
753可愛い奥様:2011/08/25(木) 11:38:54.29 ID:YZXiqHUZ0
前期高齢者のたかみーのほうが綺麗
754可愛い奥様:2011/08/25(木) 12:59:06.67 ID:pN97SKGH0
板の人気投票ってここ最近ありましたっけ?
9時のラシとか楽しかったなーとふと思い出したんだけど
さいきんあった覚えがなくて。最後が2〜3年前くらい?
755可愛い奥様:2011/08/25(木) 13:03:20.62 ID:qMxSNt4y0
すっころんで後頭部を強打したんだけど、
そこが円形脱毛のようにハゲてしまったorz
時間が経てばまた髪ははえてくるのだろうか。
756可愛い奥様:2011/08/25(木) 13:15:02.70 ID:v0ZXTKDl0
>>755
全面そのままじゃないだろうけど生えない部分は残ることが多いよ。
757可愛い奥様:2011/08/25(木) 13:26:19.96 ID:zrzRpXSu0
博多へ行きます、が、博多駅周辺でしか自由行動できません。
お茶の先生に小さ目のお菓子のお土産を買いたいのだけれども、
お勧めあったら教えていただけますか?
758可愛い奥様:2011/08/25(木) 13:50:55.71 ID:pN97SKGH0
>>757
博多駅にお菓子いっぱい売ってるよ
私が好きなのは「筑紫餅」「博多通りもん(これは小さめじゃないけど)」
759可愛い奥様:2011/08/25(木) 13:51:23.09 ID:G92fmcsw0
>>757
駅周辺はビジネス街なので、お菓子でいいのだったら
駅直結の博多阪急かアミュプラザを見た方がいいと思います。
ちょっとした物で良いならアミュの『鈴懸』とか
http://www.jrhakatacity.com/gourmet/suzukake/

阪急には博多店限定品などもあります。
WEBチラシ見開きページの『雛子餅』(ひよこの形の求肥)とか。
http://www.hankyu-dept.co.jp/hakata/digipan/110822umachika/
http://www.hiyoko.co.jp/tuhan-f/shouhin/shohin_f25.html (メーカーページ)

新幹線口に近い方だと『デイトス』のお土産フロアがあります。
http://www.deitos.co.jp/hakata/omiyage
こちらは昔ながらのというか、ベタなお土産が揃ってるw
料理のお好きな方なら『椒房庵・茅乃舎』もいいかも。
飲むお酢や素材にこだわっただし、ジャム、珍しい調味料など揃ってます。

どこもとても混雑しているので、時間には余裕をもってどうぞ。
760可愛い奥様:2011/08/25(木) 13:51:27.84 ID:Lnci/W5sO
>>698
見ているだけでも楽しい図鑑をありがとうございました。
見てきた中では被る部品がポークパイハットとトレモントハットみたいに台形で、
つば部品はボーラーやホンブルグのように短くて少しめくり上がっている物でした。
しかしこの中にさえないて言う事は、
私が見かけた物がたまたま好みのそういうデザインだっただけで、
帽子の型として名称はないのだと分かりました。
諦めてまた地道に探してみようと思います。
>>677さん>>698さんアドバイスを下さり本当にありがとうございました!
761可愛い奥様:2011/08/25(木) 14:31:34.43 ID:NAlAtnWq0
>>757
>>1を読んでください。スレ違いです。
762757:2011/08/25(木) 14:46:17.75 ID:zrzRpXSu0
失礼しました
>>758,>>759 スレ違いなのにありがとうございました
本当に助かりました!!
763可愛い奥様:2011/08/25(木) 18:25:35.54 ID:d5Hwxvn20
>>741
アマゾンで確認したら、写真部分から下が全部オビなんだねこれ
いろんな意味で不気味w
この人のほかの本が超常現象・オカルトのジャンルにランクインしてたw
764可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:00:18.44 ID:+2qSZtw30
ちょっと前にテレビでみかけた俳優だかタレントで
むかしのトシちゃんにそっくりな人がいたのですが、彼は
誰でしょうか。
765可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:09:00.86 ID:gkKa8Aew0
トシちゃんの娘…?
766可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:13:03.71 ID:9qIEn2NG0
>>764
渡部豪太かな。
767可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:14:57.25 ID:+2qSZtw30
>>766
画像検索したらこの人みたいです!
どうもありがとう。
しかし若い頃のトシちゃんによく似てますよねえ。
768可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:26:05.03 ID:ZxeYNw4PO
大変申し訳ありませんが質問させて下さい。ムッとする方もいらっしゃるだろうと思います。
男は女性の胸に目が行きますが、女性は男性の股間に目をやりますか。
僕は弾痕が小さい為コンプレックスを持っています。教えて下さい。
769可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:28:41.59 ID:4jAnxJmL0
暴力団関係者を守ると豪語している上地雄輔が芸能活動していいのか?
子供達に与える影響力を考えると大問題だぞ!
テレビ局や出演番組のスポンサー各社に抗議の電話やメールを送ろう!!
正義は必ず勝つので、子供達の未来に悪影響を与えない為にも絶対に上地雄輔を芸能界から追放させましょう!!
770可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:34:49.28 ID:H4pN5eVF0
>>769
そんな手間かけなくても、ほっといたら消えるだろ。
771可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:45:03.25 ID:lQlMtWP50
そそっw
772可愛い奥様:2011/08/26(金) 03:35:36.71 ID:DvIkpWjVO
テステス
773可愛い奥様:2011/08/26(金) 08:40:48.75 ID:qiInwbRn0
>>769
だから「おばかタレント」なんだよ
774可愛い奥様:2011/08/26(金) 10:11:06.16 ID:kRxanECi0
スレ落ちまくりなのはどうしてですか?
775可愛い奥様:2011/08/26(金) 11:37:31.06 ID:pbUWpM9m0
>>774
この辺見たらいいかも。運用情報本家はまだ落ちてるので。
運用情報臨時
http://hato.2ch.net/operatex/

いらん事したのがいて鯖落ちしたけど、鯖によっては復旧してるのもあり、
ログは残ってるけどスレ一覧に反映されてないので
一見dat落ちしまくりに見える、という状況らしい。多分。
書きこみすると一覧にも戻ります。
776可愛い奥様:2011/08/26(金) 12:13:25.21 ID:kRxanECi0
>>775
ご親切にありがとう
777可愛い奥様:2011/08/26(金) 13:16:28.55 ID:hWcbTy7/0
>>775
ありがとー!趣味板が酷い消え具合で泣きそうだったよ。
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚  消えたスレ、元にもどれー
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
778可愛い奥様:2011/08/26(金) 14:33:00.82 ID:P0acNFiy0
>>775
それを聞きたくてココにきたらちょうどお返事があって納得!
訳が分からなくてビビったけど、いずれ元にもどるんですね。
ニュー速に韓国の攻撃かというスレがあって、でも韓国もカキコできない、みたいな・・・
関係あるのかな?
779可愛い奥様:2011/08/26(金) 15:04:16.40 ID:yryra1jL0
>>778
今回はお隣さん関係ないよー。
運営のミスで数字を打ち込み間違いしたせいだって。
いつもと違って見れない範囲多すぎてびっくりした。
780可愛い奥様:2011/08/26(金) 15:22:21.53 ID:emyo9zVx0
昔見たアメリカ映画のタイトルが知りたいです
目を覚ましたら夫がいなくて、なぜか夫殺害の罪で捕まってしまいます
刑期を終えたら、夫が別人になってのうのうと生きていることを知ります
怒った妻がその夫を殺すという話です
「一度受けた判決は二度と覆らないって法律で決まってるのよ」
みたいな締めで終わりました
この法律の名前が映画のタイトルだったと思います

ググってみましたがそれらしい答えが出てきませんでした
781可愛い奥様:2011/08/26(金) 15:25:20.55 ID:D8Yjg1TF0
>>780
多分、ダブル・ジョバティー
782可愛い奥様:2011/08/26(金) 15:28:05.46 ID:emyo9zVx0
>>781
ありがとうございます!
微妙に覚えていたあらすじと違っていたようでした
783可愛い奥様:2011/08/26(金) 15:38:53.57 ID:dmR7IJ7x0
>>632
FBC USAだね。
784可愛い奥様:2011/08/26(金) 17:38:57.10 ID:i9ysZczK0
結婚してから歯科矯正始めた奥様っていらっしゃいますか?
785可愛い奥様:2011/08/26(金) 18:56:06.34 ID:/WTAJP0H0
>784
ノシ
786可愛い奥様:2011/08/26(金) 19:18:13.22 ID:i9ysZczK0
>>785
おぉいらっしゃった!
悪阻とかで口の中触られるのが辛い場合もあるので
矯正中の妊娠はおススメしませんと言われたんだけど
実際かなり辛いものなのかなと思いまして。
人によるんでしょうが、もしよろしければ経験談を聞かせてください
787可愛い奥様:2011/08/26(金) 19:26:37.83 ID:fiwtrlGs0
>>786
スレ違いですがな
788可愛い奥様:2011/08/26(金) 19:29:16.49 ID:pbUWpM9m0
>>786
それは正解がある質問ではないのでは。
『歯列矯正 妊娠』でまずぐぐったら?

妊娠中の状態っていうのは人によってどころか、
3人産んだら3人全部違って当たり前みたいなもんだし、
治療どころか歯磨きすらろくに出来なくなる人だっている。
歯列矯正の準備としての治療が必要な場合は、その期間も含まないと。

考えられる一番大変な状況でも(臨月で仰向けになるのも辛い時期や、
子が生まれて授乳中で寝不足で、子を誰にも預けられない状況とか)
通える範囲の歯科に相談してみるのが一番だと思うけど。
789可愛い奥様:2011/08/26(金) 19:51:20.84 ID:i9ysZczK0
>>787
スレチ失礼しました

>>788
>3人産んだら3人全部違って当たり前
やはりそうなんですね、出産未経験なので勉強になります。
丁寧なレスありがとうございました。歯医者に相談してみます。

気分を悪くされた方すみません、ありがとうございました!
790可愛い奥様:2011/08/26(金) 20:22:31.62 ID:kcKCgZGp0
誰も不快だなんて書いてないのに
最後の行を書き込むほうが気を悪くする人がいると思うぞw
791可愛い奥様:2011/08/26(金) 20:40:05.44 ID:1pFqdCZr0
気を悪くするとかじゃなくてスレ違いなのにね
792可愛い奥様:2011/08/26(金) 23:49:46.82 ID:ZHWFGnwb0
スレ違いで気分悪くなった人がいたらって意味じゃないのか…
793可愛い奥様:2011/08/27(土) 00:01:04.11 ID:6eNzGBfm0
どうでもいいことに突っ込みすぎだバカどもめ
794可愛い奥様:2011/08/27(土) 00:43:56.25 ID:G0HoeLHY0
質問です。
>>485のタコ奥です。
スピール膏買って貼ってたはいいんですが
立ち&歩き仕事で仕事終わると結構ずれてたりが多くて
キレイな皮膚も白くなったりして
怖くて4〜5日くらいで貼るのやめたんですが
今になって新鮮な皮膚がズルっと剥けてしまいました。
新鮮部分がズルっとめくれてタコの部分で繋がってる感じです。
痛みも多少あります…
今は新鮮な皮膚の剥けてるところを
バンドエイドでとめてますが、これからどうすれば…(´;ω;`)ウゥゥ
なにか薬?クリーム?皮の運命は??
お願いします…
795可愛い奥様:2011/08/27(土) 01:34:22.69 ID:3kUHjkey0
>>794
なぜ素直に皮膚科に行かないんだ

何もない部分の皮膚が剥けてしまったところは、そのまま放置するしかないでしょうね
新しい皮膚ができてくるのを待つ
薬やクリームは無駄…というか、よけいなことはしない方がいい
下に新しい皮膚ができれば、剥けた皮は自然に落ちます

市販のスピール膏って、ピンポイントで貼れるようにドーナツ型のクッションみたいなのなかったっけ…
796可愛い奥様:2011/08/27(土) 05:04:56.80 ID:NpW8ocKo0
外反母趾の治療しないと取ってもまたできるよ
タコと思い込んでて腫瘍だったら怖いから病院
797犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/27(土) 05:13:20.94 ID:d52CuOEK0
>>794
市販の薬の情報なら薬剤師がくわしいかも。
798可愛い奥様:2011/08/27(土) 09:07:55.23 ID:GdycrLwaO
奥様方、おはようございます。

あの、ガン保険を探しているのですが、どの会社のガン保険が良いですかね?

反日企業や創価絡みではなく、真っ当な日本企業が良いのですが。

奥様方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

799可愛い奥様:2011/08/27(土) 09:09:59.12 ID:x32cc6Vm0
真っ当って今時かなり難しいけど、日本生命とかは?
800可愛い奥様:2011/08/27(土) 09:35:44.70 ID:gCQeVokF0
>>798
無料で保険相談してくれる所、あるでしょ。あれいいよ。
説明を聞くのに直接会わないといけないけど、
新しく出た商品とかにも詳しいし、自分のニーズにあった保険を探してくれるし、
何と言っても、保険屋のセールスレディのように契約させられる恐怖感がない。
801可愛い奥様:2011/08/27(土) 10:12:22.71 ID:H64uBp+b0
>>798
>>1をお読みください。
802可愛い奥様:2011/08/27(土) 10:19:58.78 ID:e1UMFo4e0
質問させてください

現在使っている冷蔵庫の調子がおかしくなりつつあります。(エラーがでる等)
それで新しい冷蔵庫を購入しようとおもっているのですが、一般的な企業の
新製品が出る時期って何月と何月でしたでしょうか?
たしか1年に2度あった様な気がするのですが…。
よろしくおねがいします。
803可愛い奥様:2011/08/27(土) 10:29:38.08 ID:U4LvDxci0
>>802
ボーナス時期とおぼえとくといいよ、6月と12月
804可愛い奥様:2011/08/27(土) 11:25:39.30 ID:GdycrLwaO
>>799
日本生命ですね。選択肢に入れておきます。ありがとうございます。

>>800
なるほど、無料相談というテがあるんですねぇ〜。ふむふむ。相談してみようかしら。。。ありがとうございます。
805可愛い奥様:2011/08/27(土) 11:35:35.09 ID:U4LvDxci0
>>804
掛け捨てのガン保険とかは、例えニッセイや第一生命が売っていても、引き受け元は
アリコやアメリカンファミリーだったりするよ。
貯蓄型で、がんや女性特有疾患の特約がついてるやつのほうが、お望みの形だと思う。
ただ、最近は心底掛け捨てでいいやって言う考えと、いやいや貯蓄型も大事でしょっていう
考えに二分されてるように思うから、あなたがその基本的なところをどうお考えか、が
重要だろうけど。
806可愛い奥様:2011/08/27(土) 11:57:15.90 ID:e1UMFo4e0
>>803
なるほど!ボーナス時期に出るのですね。
ボーナスで買わせようとしているのか!
ありがとうございました。
807可愛い奥様:2011/08/27(土) 14:09:31.73 ID:JQ772cnq0
>>806
メーカーによって違うしちょっとはググれよ

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2120/
808可愛い奥様:2011/08/27(土) 16:53:27.89 ID:GdycrLwaO
>>805
へぇ〜じゃぁ本当下調べとかちゃんとしなきゃ危ないんですね。

掛け捨てか貯蓄型とかどっちがどのように良いのか分からないので調べてみます。

ありがとうございます。
809可愛い奥様:2011/08/27(土) 22:21:05.95 ID:9RkL9MN/0
この写真みたいのですが
どうやってみたらいいのかわかりません。
このまま踏んでもコピーしてもライブドアのトップにしか飛べません。 
http://p.m.livedoor.com/image?guid=ON&__u=http%3A%2F%2Firon-na-news.doorblog.jp%2F20110331160019_44_1.jpg


810可愛い奥様:2011/08/27(土) 22:47:28.58 ID:a+Kp/KbI0
>>809
携帯用URLをPCで踏むからだと思う。
にゃんこでいいの?
ttp://iron-na-news.doorblog.jp/20110331160019_44_1.jpg
811可愛い奥様:2011/08/27(土) 22:48:25.99 ID:2CcI95qL0
>>809
もう削除されてるからじゃない?
812可愛い奥様:2011/08/27(土) 22:48:36.37 ID:9RkL9MN/0
ありがとう かわゆいにゃあ
どうやってPC用になおしたの?

にしてもかわいいにゃあ
813可愛い奥様:2011/08/27(土) 22:49:02.90 ID:9RkL9MN/0
ありがとう かわゆいにゃあ
どうやってPC用になおしたの?

にしてもかわいいにゃあ
814可愛い奥様:2011/08/27(土) 22:49:13.99 ID:2CcI95qL0
わわ、勘違い。ゴメン
815可愛い奥様:2011/08/27(土) 22:49:40.14 ID:9RkL9MN/0
あ、二十下記個になってしまた。

このニャンコはウサギニャンコでハーフなんですよw
816可愛い奥様:2011/08/27(土) 22:56:24.76 ID:a+Kp/KbI0
URLでライブドアブログのいろんなニュースってわかったから、そこを表示。
→てきとうな画像を表示させてURLゲット。
→URLの最後の/以下、123456789.jpgを20110331160019_44_1.jpgに書き換える
です。やってみれば簡単。

でも元記事みつけられなかった(´・ω・`)
817可愛い奥様:2011/08/28(日) 12:44:11.36 ID:dslGHHkG0
軽くこすった接触事故のお詫びの品って3600円でも大丈夫でしょうか
大げさすぎずいろいろ入ってるのがその金額なのですが・・・
相手は年寄り夫婦なので和菓子の方がいいかなとおもったのですが
あと日持ち20日でも大丈夫でしょうか?(食べきれるかな的な)
虎屋通販も考えたのですけど羊羹とモナカとかあんこばっかりかなと
818可愛い奥様:2011/08/28(日) 13:06:36.62 ID:dslGHHkG0
↑すいません質問とりさげます
決めちゃいます…
819可愛い奥様:2011/08/28(日) 13:07:12.81 ID:24yfOn+40
子供のテストの問題で解らなくて途方にくれました。
皆さんの力をかしていただけますか?
小学4年 国語



発→□→車


820可愛い奥様:2011/08/28(日) 13:11:10.25 ID:mEyUrP4t0
電?
821可愛い奥様:2011/08/28(日) 13:19:43.27 ID:24yfOn+40
私も電だと思ってたんですが、
電火は意味の無い言葉だと思ってググりもしませんでした。
そういう熟語があるんですね…
ありがとうございました。
822可愛い奥様:2011/08/28(日) 13:37:54.42 ID:qvlWj3JI0
電火って稲妻だっけ?
823可愛い奥様:2011/08/28(日) 13:42:48.92 ID:IVEV2xCb0
発火
発話
発電
電車

どこに電火がでてくるんだろう?
小4の問題そのものを理解していないとか。
824可愛い奥様:2011/08/28(日) 13:45:47.69 ID:qvlWj3JI0
>>823
専ブラで見ると
□の上に↓付いてるよ
825可愛い奥様:2011/08/28(日) 13:46:34.60 ID:zpL7J7Ke0
専ブラでアンカーから見るとわかると思うけど、スペースが省略されてる。
半角スペースは表示されないんじゃなかったっけ。
実際には□(電が入る空きマス)を中心に、四方展開してる。

左方向から 発→□
上方向に  □→火
右方向へ  □→車
下方向へ  □→話
826可愛い奥様:2011/08/28(日) 13:49:54.65 ID:siIU+/vV0
え、□が中心?
発が中心なのかと思ったよ
なので、問題自体いまひとつ意味不明だった
827可愛い奥様:2011/08/28(日) 13:54:51.83 ID:yQXCHLLy0
だから宿題は早めにやっとけとw
828可愛い奥様:2011/08/28(日) 14:43:02.66 ID:bObDCbKz0
2ちゃんで蛭子さんが持ち上げられてるような書き込みをよく見ますが
あれはどういう現象なんでしょうか。
霊感でもあるのでしょうか?
829可愛い奥様:2011/08/28(日) 17:01:44.81 ID:wWB5Hv1g0
プロバイダdionの奥様、最近規制されてますか?

3月の震災で愛用のパソコンがあぼんしたので、今のパソコンになってから
一度も
830可愛い奥様:2011/08/28(日) 17:04:25.09 ID:wWB5Hv1g0
途中送信 age すみません。

一度も2ch規制されていません。
震災前はしょっちゅう規制があったのに‥

これは偶然?それともこのパソコンの設定に何かがあるのか‥?

831可愛い奥様:2011/08/28(日) 17:40:37.33 ID:9iBbU9F60
>>830
忍法帳が導入されたので
プロバイダごとの規制が緩くなっただけです
832可愛い奥様:2011/08/28(日) 18:01:02.28 ID:kfBK/Gzo0
ぷらら。・゚・(ノД`)・゚・。
833可愛い奥様:2011/08/28(日) 19:05:07.37 ID:Eh6/Rpss0
現在は携帯からの書き込みはエラーがでます。
事情は知らないけれど(フジの逆襲とかの噂もある)
2chも変わる時期なのかな。
規制が緩くなったってことは。
834可愛い奥様:2011/08/28(日) 19:57:53.60 ID:9iBbU9F60
よく分からない方は忍法帳でググってください
835可愛い奥様:2011/08/28(日) 21:12:54.22 ID:tzXHBsgs0
東京に住んでる姉から連絡が来て
引っ越すので連帯保証人になってくれと言われました
両親は年金暮らしなので保証人がダメだそうです
私はパート勤めで年収103万未満なんですが
保証人になれるのでしょうか?
836可愛い奥様:2011/08/28(日) 21:29:23.51 ID:sfp9sIDT0
姉の代わりに家賃払う覚悟があればなれるかと
837可愛い奥様:2011/08/28(日) 22:02:19.97 ID:tzXHBsgs0
姉は公務員なので
その心配はないんですけどね
838可愛い奥様:2011/08/28(日) 22:08:17.65 ID:sfp9sIDT0
いや、「連帯保証人」の意味分かってますかね?
その覚悟無いのに判ついちゃいけないよ、ってことで。
連帯保証人の資格については債権者によって様々なので、そっちに聞くしかない。
839可愛い奥様:2011/08/28(日) 22:09:23.30 ID:lR5zc9vj0
>>837
甘いね
肉親だろうと人間裏切るときは裏切るすよ
840可愛い奥様:2011/08/28(日) 22:09:39.36 ID:v6uZhoJ40
>>835
お姉さんの真意は「あなたがダメだったら旦那に頼んで欲しい」ってことじゃないかな?
841可愛い奥様:2011/08/28(日) 22:29:12.22 ID:UcgOPbLh0
今時、公務員が連帯保証人を手配しなきゃいけない物件を買うかね。
業者が請け負うと思うんだけど。
お姉さんの旦那、大丈夫な人?
842可愛い奥様:2011/08/28(日) 22:32:52.09 ID:E5l5vZW60
全額引き受ける覚悟がないなら、家族といえども連帯保証人になっちゃダメ
当然旦那さんもです
保証人協会その他あるのでそちらを頼らせるべきでしょうね
というか、専業主婦の妹以外頼れないなら、頼らずに済む物件を探すべきでしょう
843可愛い奥様:2011/08/28(日) 22:44:07.07 ID:3TA+Rhpu0
お姉さんが公務員で、義理兄は何をしている人なのかな?
普通にお姉さん達が買えるものなら、連帯保証人なんて業者が立ててくれるよね。
余程危ういものでは無いのかな
844可愛い奥様:2011/08/28(日) 22:51:26.52 ID:8xWR2PHE0
>>835
大家さんによって違うと思うけど、参考までに。
大阪府住宅公社の場合、基本的に家賃の4倍の収入が必要なので、あなたでは無理。
でも、そういう基準がないところもあるだろうから、お姉さんにたずねたら?
845可愛い奥様:2011/08/28(日) 23:03:46.43 ID:bkwyHDk/0
いまどき保証人の要る不動産購入ってあり?
保険つけるんじゃないの?

賃貸物件の引越しの保証人つーならせいぜい家賃踏み倒しくらいで
不動産購入に比較すればどってことないから
私なら受けますよ。
846可愛い奥様:2011/08/29(月) 00:20:49.61 ID:jgvC6TsP0
購入じゃなくて賃貸じゃないかな
賃貸は保証人いるって話聞いたことあるよ
847可愛い奥様:2011/08/29(月) 00:25:39.51 ID:c6FNTeQv0
賃貸は保証人いるよ。
848犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/29(月) 00:30:46.73 ID:nMmY/6JC0
ここは、人を見たら泥棒と思え!的価値観の奥さまが沢山いて、ちょっと異常ですわ〜
849可愛い奥様:2011/08/29(月) 00:35:12.52 ID:jgvC6TsP0
保証人文化の日本だから、生計を共にしていない勤め人を確保しておかないとお互い辛いよね
親も当てにできなくなるし
勤め先でも保証人を求める所あるっていうし
借金の連帯保証人じゃなくて、家賃の範囲に限る身元保証人的ななものだよね?
850可愛い奥様:2011/08/29(月) 00:36:54.01 ID:mbVTqkDQ0
>>833
身代わりの術を使えば、大抵書き込み出来るはず。
べっかんこから設定に入ったら、身代わりの対応機種かどうかが分かる。
対応機種なら書き込む時に身代わりを使えばオケ。
851可愛い奥様:2011/08/29(月) 00:39:13.36 ID:c6FNTeQv0
そういえばうちのパート先でも保証人かかされたわ
それは夫でも可だったけど。
あと入院したときも同居以外の保証人書かされたよ
夫は天涯孤独だし
私も両親死別しているので遠方の妹に頼んだ。
852可愛い奥様:2011/08/29(月) 00:42:35.18 ID:e3TtGFNq0
>>851
その保証人と、連帯保証人は別だ。
賃貸でもって連帯保証人いらない場合があるよ。
連帯保証人じゃなくてただの保証人だった気がする。
それもなかったかも。
853可愛い奥様:2011/08/29(月) 00:47:20.74 ID:c6FNTeQv0
>>852
10数年前
結婚時借りたアパートは連帯保証人必要だった。
わたしの妹はまだ未成年だったので
夫の子どもの頃から世話してくれた上司に頼んだ。
854可愛い奥様:2011/08/29(月) 00:50:27.66 ID:hMe9ICSP0
過去に借りたことがある賃貸アパートは
カード会社が入ってるとこもあったなぁ
契約する時にカード作らされて
滞納するとカードから払われちゃうんだよ
結局一度も滞納せずにそのアパートを出たけど
あれはすごく緊張感があったw
855犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/29(月) 00:56:23.07 ID:nMmY/6JC0
あと、アパート、だと保証人になってくれる会社があって、家賃の半月〜1ヶ月分ぐらいでOKみたいよ。
856可愛い奥様:2011/08/29(月) 01:08:32.58 ID:jgvC6TsP0
>>854
その仕組みいいね
カードを新規につくらなきゃいけないのが面倒だけど
携帯会社みたいにカードならどこでも、っていうのにしてくれれば…

一人っ子が多くなってきてるから保証人ていう仕組みはなくなる方向だよね

>>855
TVで保証人を紹介する仲介業者っていうを見たことあるけど、それはブラック過ぎた
857犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/29(月) 01:30:05.92 ID:nMmY/6JC0
>>856
いや、実際、私は神戸の不動産屋で聞いたんだよ。
だいたいの大家はそれでOKだって。
この前の原発騒ぎで、いざと言うときのために神戸の不動産屋に下見に行ったわけ。
858可愛い奥様:2011/08/29(月) 02:21:30.06 ID:oIfsI3Wv0
保証人なんて、病院に入院する時だって必要だよ。
肉親ならそこらへんは持ちつ持たれつで、やってくものじゃないかな。
父が胆石に入院する時保証人になってくれって言われた。
長男はフリーターなのでうちの旦那にお願いしにきたようだ。
「これ、子供いない人とかどうすんの?」と聞いたけど「わかんね」と言ってた。
その時は友人知人などの他人に頼むのかな。
859可愛い奥様:2011/08/29(月) 02:45:59.47 ID:cjPV0PFT0
>>835
物件購入か賃貸か提示せず、保証人か連帯保証人かもはっきりしない質問だし、
回答の方も混乱してるようだけど、いずれにしても、
あなたが(連帯)保証人になれるか否かは、ここでは分からない。
資格条件は様々なのでね。>>838がFAだと思いますよ。
引き受けていいのかなって相談ならスレ違いです。
860可愛い奥様:2011/08/29(月) 06:26:43.93 ID:ZA17emMl0
>>859
連帯保証人って書いてあるよ。
861830:2011/08/29(月) 07:23:58.75 ID:x0HPJPXz0
>831-834
ありがとうございます。忍法帳 全然知りませんでした。
862可愛い奥様:2011/08/29(月) 07:31:12.47 ID:7gBQvUjA0
>>861
それ以前にISPとPCとの関連性とか分かってないと思う
PCを新しくしたから書き込めた!とかあり得ないから
863犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/29(月) 07:42:16.30 ID:nMmY/6JC0
>>862
古いパソコンのクッキーに、2ちゃんに、妙な情報を書かれてた、
は、ありうるよ。
864可愛い奥様:2011/08/29(月) 07:57:18.48 ID:DGLqpZjs0
昨日ふと思ったのですが、国際便の飛行機に乗ると
まだ日本じゃ未公開の映画とか機内で上映してますよね。
あれは飛行機会社がその映画の上映権?を買ってるんでしょうか?
映画館で上映するのと同じで。
一回一回のフライトごとにお金を払ってる・・・とか?
それとも日本じゃ公開になってないだけで、もうとっくに向こうじゃ公開されてて
DVDも発売になってるのを流してるだけなのでしょうか?
いやそれはそれで著作権だか版権だかに触れるのか?
どういう取り決めになってるんでしょう?
865可愛い奥様:2011/08/29(月) 10:00:12.59 ID:I9YLBVjj0
飛行機内の映画は直接アメリカ映画ならアメリカの映画配給会社と取引をしているもので、
日本の上映とは関係ないそうです。
(ヤ○ー知恵袋より)
ま、どういうお金の払い方をしてるかはわかりませんが。
866可愛い奥様:2011/08/29(月) 12:34:01.77 ID:iUfgrZkl0
夫は会社員で、私はしがない専業主婦なんですが
今度、私が商売を始めようと思ってるんですが
夫の社保から外されて、私は国保を支払わなければ
ならないのでしょうか?
867可愛い奥様:2011/08/29(月) 12:42:03.27 ID:hMe9ICSP0
……商売はよしといたほうがいい気がする
868可愛い奥様:2011/08/29(月) 12:44:00.63 ID:hlMBdlEH0
まず全世界のしがない専業主婦に謝罪を
869可愛い奥様:2011/08/29(月) 12:45:06.70 ID:ZA17emMl0
>>866
そうです。
ただし、あなたに130万以上の年収があればね。
870可愛い奥様:2011/08/29(月) 12:48:52.37 ID:mR9EDN8q0
ちょうど第三号の見直しが話題になっていることから、
釣りでは??

或いは、既女に対する認定試験。
871866:2011/08/29(月) 13:16:18.29 ID:iUfgrZkl0
>>867
そうですか・・・私の母もそう言って反対してます

>>868
申し訳ありません、言い方が悪かったですね

>>869
130万売り上げなければ、夫の社保に入れていられるんですね
ありがとうございます。最初の投資額が大きいので
数年は赤字が続くと思います・・・

>>870
すみません、釣りではありませんです
872可愛い奥様:2011/08/29(月) 13:23:17.46 ID:GxRZp0MW0
内職詐欺のニオイがする
873可愛い奥様:2011/08/29(月) 13:29:38.08 ID:ZA17emMl0
>>871
違います、売り上げではなく年収。
質問スレで答えもせず嫌味なことばかり書く人はどうかと思うけど、
あなたも勉強不足すぎるから書かれたんだと思うよ。
まず本屋で商売を始める人のための本を買って読んだ方がいい。
874866:2011/08/29(月) 13:45:33.92 ID:iUfgrZkl0
>>872
製造販売の店舗経営です

>>873
はい、年収と承知しての書き込みです
本も数冊かいましたが
そこのところが書いて無かったので書き込みしました
司法書士さんに相談してみます

皆さん、ありがとうございました
875可愛い奥様:2011/08/29(月) 13:47:35.38 ID:0ST9enhm0
世間知らずすぎて話にならない
876可愛い奥様:2011/08/29(月) 14:02:20.26 ID:6/pkfgPU0
あなたの社会経験の少なさだと失敗の可能性が高い。
身内はそういうところ見て反対してるんじゃない?
同業他社で数年、少なくとも数ヶ月働いて現実を見てきた方がいい。

儲からなくててもいい趣味の店で道楽で経営するなら好きにすればいい。
877866:2011/08/29(月) 14:16:40.15 ID:iUfgrZkl0
>>876
アドバイスありがとうございます

同業他社では2年半、それからまた別の他社で6年間働いていましたが
経理ができないのですorz
儲からなくてもいい趣味の店、良いですね!
道楽してみようかという気持ちでつぶさない程度に
商売してみたいと思います

ありがとうございました
878可愛い奥様:2011/08/29(月) 16:11:59.51 ID:hBl9VRVz0
米の保存に関して質問です。
親から米のおすそわけをもらったのですが、
スーパーの袋に入れて持ち手を縛った状態のまま冷蔵庫に入れました。
もう2週間くらい経つのですが、この方法はまずいですよね・・。
冷蔵庫の中は湿気が多そうなので、カビが生えないか心配です。
普段ならジップロックに入れるのですが買い置きが無くて忘れていました。
米をあまり炊かないので完全消費にあと1ヶ月はかかります。
ジップロックに入れるのも今さらなのですが、乾燥材?を入れれば
多少は長持ちするでしょうか。
もしくは他に良い方法があれば教えてください。宜しくお願いします。
879可愛い奥様:2011/08/29(月) 16:19:31.67 ID:Tls3nbr10
>>878
釣りか?w
ここはスレ違い。家事スレへgo
880可愛い奥様:2011/08/29(月) 16:31:12.19 ID:hBl9VRVz0
>>879
うっかりしてました…すみません。移動します。
881可愛い奥様:2011/08/29(月) 18:18:51.75 ID:Kr5jnvIo0
冷蔵庫が湿気多いとか、釣りもいいとこ
882可愛い奥様:2011/08/29(月) 18:30:41.29 ID:iUfgrZkl0
新しい冷蔵庫では、庫内が乾燥しないようになっているものも多く、
野菜室も、高湿度に保たれるようになってきました。

パナソニックのHPよりコピペ
883可愛い奥様:2011/08/29(月) 19:03:17.62 ID:2nev3NCs0
ちっパナめよけいなことを
884犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/29(月) 19:43:28.45 ID:nMmY/6JC0
そんな高度なことやらないでいいから、冷蔵庫の下から水が漏れてくるのをなんとかして欲しい。
885可愛い奥様:2011/08/29(月) 22:49:05.70 ID:zCv3nnKx0
4時間くらい前から目眩がして治りません。横になっていてもぐるぐる回っているような感じがします。
ちょっと吐き気もあります。更年期障害でしょうか?
因みに40才になったばかりです。
886可愛い奥様:2011/08/29(月) 22:52:41.25 ID:HVSMf5qR0
>>885
ここで聞かれても誰も診断なんかできないよw
心配なら病院へ行ってください
887可愛い奥様:2011/08/29(月) 23:10:58.41 ID:jOd1lt1b0
>>885
とりあえず耳鼻科に行かれることを強くお勧めします。
888可愛い奥様:2011/08/29(月) 23:12:04.40 ID:XrUULOQL0
>>885
ストレス溜まってない?疲労は?
メニエール病とか、自律神経的なのもあるよ。
今晩は静かに横になって、朝一で内科へ。
889犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/29(月) 23:14:16.41 ID:nMmY/6JC0
私も耳鼻科だと思うわ。
890可愛い奥様:2011/08/29(月) 23:44:44.94 ID:TBln8YHI0
>>885
私もたまに目眩になります。主に寝起きですが病名はこれです。
良性発作性頭位眩暈症(BPPV)
これは安静にするよりも動いた方がいいタイプです。
とりあえず耳鼻科へ行って下さいね。
お大事に。
891可愛い奥様:2011/08/29(月) 23:44:47.07 ID:mR9EDN8q0
>>885
自治体等で、電話相談窓口はありませんか?

看護士さんなどが受けてくれて、
必要に応じて、今夜の受診可能な病院を案内してくれます。
892可愛い奥様:2011/08/30(火) 01:38:54.02 ID:fT3nwO+H0
もしかしたら命に関わる病気かもしれないようなことをなぜココで聞くんだろう?
一晩寝て大丈夫だったら放置でOKって言われたら放置するんだろうか?

うちの母は一晩寝たら大丈夫と自己判断して救急車だった。
893可愛い奥様:2011/08/30(火) 01:58:47.94 ID:rSuiBweT0
頭打ったのが時間差で脳内に血が出て眩暈っていうパターンもある
眩暈は馬鹿にできないよね
894可愛い奥様:2011/08/30(火) 02:05:57.22 ID:K+e4Ntxt0
規制されているとか、よく規制される人は有料で使っていますか?
以前はすぐ解除されていたんですが、半年以上かな?規制されてます。
何かお勧めとかアドバイスはありますか?
895可愛い奥様:2011/08/30(火) 02:17:24.71 ID:rSuiBweT0
>>894
アンケスレの方がいいかも

【聞きたい】奥様アンケート61【知りたい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313918608/
896可愛い奥様:2011/08/30(火) 03:13:01.20 ID:K+e4Ntxt0
>>895
わかりました。
ありがとうございました。
897犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/30(火) 05:09:24.31 ID:xQTRLAdW0
2千円ぐらいで●を買うと何年も使えるわよ。
898可愛い奥様:2011/08/30(火) 10:13:56.06 ID:S7sGUpwG0
楽天とかで、ショップAで高額な買い物をしてポイントを稼ぎ、ショップBで
丸々そのポイントを使って買い物をすると、Bは丸損なんでしょうか。
899可愛い奥様:2011/08/30(火) 10:18:09.71 ID:rNqzqWUs0
>>898
各店はポイント分を楽天に支払い、ポイント払いされた分は楽天から還元される。
なのでそんなことない。
900可愛い奥様:2011/08/30(火) 10:24:03.84 ID:S7sGUpwG0
ありがとうございます!
ポイント使うとこの店に悪いかなーとか考えてましたw
901犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/30(火) 10:24:10.13 ID:xQTRLAdW0
>>899
つーか、お店は、1000円の商品を売った場合、何%を楽天に取られるの?
902可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:02:16.70 ID:XbeKNFs50
このドライフルーツ、なんの実なのか、どなたかご存じないでしょうか?
頂き物で詳細が不明なのです。
ttp://uproda.2ch-library.com/422597dNP/lib422597.jpg
903可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:21:33.69 ID:0vBqiXs70
>>902
ライム?
904可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:36:14.45 ID:DLpodNrF0
知り合いのおばあちゃん(80才くらい)からの依頼で、再生用DVDの機械を探さなくてはいけません。
取り付けは、私か、おばあちゃんの甥っ子がいるのでなんとかなります。

・DVDが見たい←本人CDと言ってるが、踊りのCDと言ってるので、多分DVD
・録画はしない。
・カンタン操作、ボタン極少、ボタン表示が大きい物
・日本製の方が安心できるかも

お薦めがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。
905可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:38:59.58 ID:DLpodNrF0
うあああ、お勧めスレに書いたつもりがゴバークしてしまいますた!
すんみまんorz
906可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:46:23.85 ID:WHINB2dI0
>>902
ポメロピール?
907可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:50:50.71 ID:eqrrnnM/0
つかぬことですが、
「9月1日まで」といったら9月1日になんとかすれば間に合いますよね?
908 【中部電 91.7 %】 :2011/08/30(火) 16:01:50.70 ID:fzPepS7nO
>>866>>877
〆てるけど、開業に向けて相談するなら、法人化するならともかく、
個人経営なら税理士とか地元の商工会に相談したほうがいいよ。

それに経営するなら法律もだけど、簿記の勉強もしといたほうがいい。
儲かって事務員を雇えるならいいけど、自分で営業するなら
最低限の経理が出来るようにならないと、正直無理。

あなたの母親が心配するのもわかる気がする。
909可愛い奥様:2011/08/30(火) 16:15:23.27 ID:qxUSC/J60
自営だけど、経理とか事務とか本読んだけど苦手で面倒だから
事務代行と税理士頼んでるよ。
必死で自分でやるよりお金払ってやってもらう方が早いし正確でよいw
910可愛い奥様:2011/08/30(火) 16:24:28.64 ID:7ApcJIYU0
911可愛い奥様:2011/08/30(火) 16:43:57.55 ID:eqrrnnM/0
>>910
ありがとう。
912可愛い奥様:2011/08/30(火) 17:12:20.38 ID:rkcct/7t0
個人事業主レベルなら、青色申告会に入って、自分で全部やればいいと思うよ。
簡単なソフトもあるし、馬鹿でも出来るレベル。
913可愛い奥様:2011/08/30(火) 18:57:03.75 ID:dLx99IZ7P
ガーデニング?園芸?好きな奥様スレ
ってなくなっちゃった?
914 【関電 87.2 %】 :2011/08/30(火) 19:34:39.64 ID:yegeOgGp0
旦那が水虫になり、病院に行きましたが
アスタットの処方→悪化になりました。

次の病院に行くのにあたって、処方薬を確認しようかと思います。

ぐぐったら、ラミシールと塩酸ブテナフィンが良く効くという情報が
チラホラあったんですが・・
奥様のおすすめ水虫薬を教えてください。
915可愛い奥様:2011/08/30(火) 19:43:26.82 ID:gFcZUysN0
>>914
聞き覚えあると思って見てみたら、旦那が長年放置してた水虫がすっきりなおったのが、
ラミシールAT液ってやつだった。
本当にひどい水虫だったのよ。
916可愛い奥様:2011/08/30(火) 19:51:48.81 ID:16U0vRn+0
>>914
ここ、おすすめスレじゃないからスレチの上に、
そもそも健康に関する重大なことを素人の
おすすめに頼るのはよくないかとおもうけど。

(人にもよるけど)
一番強いのはルリコゾナール(医療用、市販薬じゃない)。
ラノコナゾール(=旦那さんがかぶれたアスタット)、テルビナフィン(=ラミシール)、
ブテナフィンの3つのは同じ強さ。


917可愛い奥様:2011/08/30(火) 20:21:29.00 ID:KFDO0Bi60
>>914
病院によって使って(処方する)薬は違う場合が多いよ
「これがいいんです」と言っても医師が使っていない場合もある
「○○はこう言う状態になってダメでした」と伝えれば、同系列の薬は避けてくれる

蛇足だけど
一見水虫のように見える湿疹の場合、市販の水虫の薬をつけると悪化する
自己判断で水虫だと思って、売薬つけて医者に行った場合、顕微鏡で菌が見つけられず
診断が下せない場合もあるので、水虫注意報の御家族を抱える奥様方はご注意ね
918可愛い奥様:2011/08/30(火) 20:33:16.78 ID:S5Z+x2IU0
ペットショップに預けてた犬が売られるってことあるんですか?
919可愛い奥様:2011/08/30(火) 21:33:35.89 ID:VH71qAUc0
今Twitterで話題になってるやつだね。
まとめサイトあるみたいだから見てみたらどうかな。
920可愛い奥様:2011/08/30(火) 21:48:23.40 ID:MJy13Opq0
>>914
悪化って、症状が強くなったって事?
ウロだけど、水虫の処方薬使うと始めのうちは、一見悪化したように見えますが、正しい反応で薬の仕様ですから。位の事を先生に言われた気がする…
転院前に確認してみては?
921可愛い奥様:2011/08/30(火) 22:25:19.45 ID:mD+zFXj30
母子手帳って、父子手帳もあるの?
922可愛い奥様:2011/08/30(火) 22:27:45.29 ID:gFcZUysN0
>>921
ない。産めないから。

923可愛い奥様:2011/08/30(火) 22:31:14.67 ID:UTX+UjG+0
>>921
母子手帳のような妊婦胎児の医療記録つけるような
内容ではないけど(実際産むわけではないので)
子育てについていろいろ書かれた
父子手帳とやらを発行してる自治体もある。

924 【関電 74.3 %】 :2011/08/30(火) 23:16:51.93 ID:yegeOgGp0
>>915-917
>>920
みなさま、丁寧なレスをありがとうございました。

アスタット処方の医院に電話したところ
使用の中止&再診するように言われたのですが
旦那があの医者は胡散臭いからもう行きたくない
市販薬はダメなのかと言ったので、質問させてもらいました。

でも、確かにスレチでした・・orz
すみませんでした。スレチなのに教えてくださって感謝します。

別の病院で薬と現状を説明して行くか
一応、水虫の診断はされたので
ラミシールAT液の購入か、旦那と検討してみます。

ありがとうございました!
925可愛い奥様:2011/08/30(火) 23:42:55.84 ID:UTjayIAoO
>>918の話のまとめサイトご存知の方教えて下さい
926可愛い奥様:2011/08/30(火) 23:54:57.19 ID:7ApcJIYU0
>>925
まとめサイトではないけど、一連の流れが書いてあります
http://01.mbsp.jp/htnko-254255-ch.php?guid=on
927可愛い奥様:2011/08/31(水) 00:04:14.07 ID:W6dNhiOVO
>>926
ありがとうございます
928可愛い奥様:2011/08/31(水) 00:29:33.34 ID:/JpS3KPy0
929可愛い奥様:2011/08/31(水) 00:39:38.84 ID:chkf8ZJT0
なんか、どっちもどっちというか…
新しい家族のところでワンコが幸せなら
それが一番いいんじゃないかと思ってしまう。
930可愛い奥様:2011/08/31(水) 00:43:19.52 ID:/JpS3KPy0
>>929
私もそう思う
931可愛い奥様:2011/08/31(水) 00:43:29.41 ID:xkIuEVfy0
>>922
>>923
ありがとう。
母親に何度頼んでも母子手帳を見せてくれないので、
父子手帳があるのなら見てみたいなと思ったのでした。
932可愛い奥様:2011/08/31(水) 00:49:01.90 ID:/JpS3KPy0
拡散すごいし、ショップのクチコミサイトにまで
吊るし上げ書き込みのようなのがあって心配になった。
933可愛い奥様:2011/08/31(水) 10:03:58.74 ID:uWVHZcoe0
>>913 スレ乱立で落ちたみたいだよ
夏休みあけたら、立てたいな〜
934犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/31(水) 10:09:07.63 ID:rhdWQepG0
>>929
そういう理屈で言うと、お宅の子供も誘拐されて、まともな家庭で育てられた方が幸せ、って話になるんだけどw
935可愛い奥様:2011/08/31(水) 10:27:47.10 ID:NCHLdkZ20
馬鹿か
936犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/08/31(水) 10:35:42.33 ID:rhdWQepG0
>>933
つーか、奥さまの黒い過去スレも立てて下さい〜
937可愛い奥様:2011/08/31(水) 12:33:05.20 ID:uWVHZcoe0
奥様が墓場まで持っていく黒い過去【黒の19】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314274822/
938可愛い奥様:2011/08/31(水) 12:44:49.25 ID:N7h14UhZ0
民主党のこの間の党首選。かんさんは誰に投票したの?
939可愛い奥様:2011/08/31(水) 15:24:58.86 ID:/H9f8GK/0
>>928
消滅
940 【関電 85.1 %】 :2011/08/31(水) 16:52:15.29 ID:B13BBuFj0
アパートで、楽器演奏おkということは
防音してるということですか?
941可愛い奥様:2011/08/31(水) 16:57:06.09 ID:pwZ4cYLM0
してなかったら嫌すぎる
942 【関電 85.1 %】 :2011/08/31(水) 16:59:25.01 ID:B13BBuFj0
>>941
ですよねww
ありがとうございました
943可愛い奥様:2011/08/31(水) 17:01:08.24 ID:chkf8ZJT0
中には「防音してないけどなんでもあり。ペットも外国人もおk」
っていう謎物件もあるからちゃんと調べたほうがいいよ。
944可愛い奥様:2011/08/31(水) 17:11:45.24 ID:UkQPqWHa0
うちの近所に太陽に背を向ける・・って言うかずーっと東向いたままの
ヒマワリが咲いているんですが、そう言う種類があるのか?
たまにひねくれたヒマワリがあるんですかね?
同じ方向向きっぱなしなんでそのヒマワリのこと家族は「モアイ」って言って呼んでます。
945可愛い奥様:2011/08/31(水) 17:22:42.88 ID:/H9f8GK/0
太陽に向くのは「それ伝説ですから」
WIKIかどこかでぐぐってみて。

ところで質問。
CMの「伝説ですから」っていう言い方おかしいよね?
「都市伝説ですから」とか「誤解ですから」ならわかるけど。
日本語の新しい流れ?
946可愛い奥様:2011/08/31(水) 17:27:46.89 ID:BZmrIUHj0
>>945
それ私も疑問だった。>伝説ですから
伝説という言葉だけでは、嘘だよというニュアンスは含まれない気がする。
947可愛い奥様:2011/09/01(木) 00:06:12.95 ID:W6dNhiOVO
同じイオン系列のジャスコとかサティとかって、何で地方によって名前が違うんですか?
948可愛い奥様:2011/09/01(木) 00:33:46.45 ID:+FxkaqVJ0
>>947
違うの?
うちの方は、ジャスコはジャスコで、サティはサティだよ@神奈川県
949犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/09/01(木) 00:34:47.54 ID:vgPrVvj+0
>>937
おお、どうもです。
950可愛い奥様:2011/09/01(木) 00:46:53.62 ID:K575LlAK0
>>948
サティってもうないんじゃないの?
951可愛い奥様:2011/09/01(木) 00:52:22.92 ID:+FxkaqVJ0
>>950
吸収合併してサティは無いけど、元々サティだった店舗って事です。

地方によって、ジャースコとか、サッティっとか、呼び名を変えてるのか?って意味なのかな
952可愛い奥様:2011/09/01(木) 01:07:13.37 ID:scS1rCM+O
あれ…ジャスコもサティも同じイオン系列じゃないんですか?
勝手に同じだと思ってた。店構えも中身も一緒だし。ちなみに近くのサティはイオンに変わりました@愛知

953可愛い奥様:2011/09/01(木) 01:11:29.89 ID:scS1rCM+O
>>951
すいません。呼び名ではなく、店舗の名前のことです。
勝手に元締がイオンと言う会社で、
地方の店舗は名前を変えてると思ってたので、
何故同じ会社なのに名前を変えてるのかと思ってたけど、似てるだけで別物なんですかね。
954可愛い奥様:2011/09/01(木) 01:15:52.33 ID:tsjz+TltO
朝起きた時にはならないけど、うたた寝のようなものから急に覚めた時に心臓がバクバクします。
なる方いますか?
955可愛い奥様:2011/09/01(木) 01:18:25.09 ID:+FxkaqVJ0
>>953
元々、別のスーパー(サティは、マイカル)だったんだよ。
業績悪くて、イオンにどんどん買収されて、1つのイオングループになった
今は、サティという名称の店舗は、全て無くなったと思うよ。

カルフールもイオンになったよね。
956犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/09/01(木) 01:30:42.67 ID:vgPrVvj+0
東京の板橋にサティあるわよ
957可愛い奥様:2011/09/01(木) 01:32:33.53 ID:scS1rCM+O
>>955
そうだったんですか。
元々は別の会社だったんですね。
それなら名前が違うのは当たり前ですね。
解決しました。ありがとうございました。
958可愛い奥様:2011/09/01(木) 01:48:36.61 ID:+FxkaqVJ0
>>956
今年中にサティ名称は消えるはず。
959可愛い奥様:2011/09/01(木) 08:16:12.72 ID:GFxHpp/P0
>>954
はいノシ

体温も下がってないですか?
昼寝の目覚めが悪いとその後の一日ずっと気分が悪かった
当時、みのもんたが20分ほどの昼寝が効果抜群なんて言ってましたが
恐ろしくて、うたた寝出来ませんでした。
自律神経の変調かな?
960可愛い奥様:2011/09/01(木) 10:08:22.08 ID:y3gJsh4x0
医療器具は、人に触れる物、手術の時に使うメスやハサミ等は使い捨てですか?
961可愛い奥様:2011/09/01(木) 10:23:34.71 ID:QQUnPdTg0
>>954
私は昼寝をするとイビキをかきやすく、もしかして無呼吸になって
苦しくて目が覚めてるのかなあと思ってる

で、質問ですが昨日のはねとびのほぼ100円で、ぶどうの値段はいくらでしたか?
ようつべにうpされてるようですが、ipodのせいか読み込みできなかったので、
観た人がいたらよろしくお願いします
962可愛い奥様:2011/09/01(木) 10:56:32.60 ID:r3frvEPh0
>>954
あります
バクバクしつつジワッと汗ばむ感じで、しばらく疲労感がある。
怖い夢でも見てたかなぁ?くらいであんまり気にしてなかったけど
もしかしたら呼吸が止まってたとかヤバイものなのかしら…
963可愛い奥様:2011/09/01(木) 11:01:25.54 ID:pExVWC7T0
>>961
ルビーロマン 52,500円でした
964可愛い奥様:2011/09/01(木) 11:32:45.19 ID:ynLGuzpk0
>>960
釣りですか?
物によっては10,000円を軽く超えるハサミ等を手術の度に捨てていたら
どれだけ医療費がかかるか判りませんか?
注射針などは使い捨てですが、手術器具は消毒して再利用します。
965可愛い奥様:2011/09/01(木) 11:55:44.35 ID:VG8QooCU0
手術よりも身近な歯医者の口内鏡とかの扱いで
考えられそうなものだけどね。
966可愛い奥様:2011/09/01(木) 12:02:40.09 ID:QQUnPdTg0
>>963
たかっ!!一粒いくらなんだろ
どうもありがとう
967可愛い奥様:2011/09/01(木) 12:54:46.68 ID:oYWgxtiV0
NTTの電話転送サービス(ボイスワープ)を事情があって家を空ける間使いたいのですが、
NTTの担当さんから通話品質があまりよくないことがあるのでお勧めしない、と言われました。
実際使われたことがおありの奥様いらっしゃいましたら、使えないぐらいひどいものなのか
そこそこ使えるものなのかお聞きしたいです。
アンケと迷ったのですがとりあえずこちらでお願いします。
968可愛い奥様:2011/09/01(木) 14:58:08.08 ID:1j8JyQd50
メスなんかは、刃の部分だけ取り外して使い捨て、柄の部分は消毒、というタイプのものもあるけどね

今時の歯医者では、滅菌済みの物が一式パッキングされている場合もあるから(外注に出す)
何も知らない人がいても不思議じゃないよ
969可愛い奥様:2011/09/01(木) 15:12:32.98 ID:6CfaY2fa0
>>967
何がとりあえずなのかわかりませんが、どう見てもアンケです。
970可愛い奥様:2011/09/01(木) 15:42:17.00 ID:jOIrxpPs0
>>754
亀ですが、全板人気トーナメントはここ3年開催されていません
今年はあるかな?と楽しみにしていたのですが震災の影響でしょうかね?

wikiあったよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%9D%BF%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
971可愛い奥様:2011/09/01(木) 16:49:33.61 ID:TUUlRUz40
優しくてちょっとエッチな奥様方にお聞きしたいのですが・・・

バックからガンガン突いたりしてから、チンポを抜いて体位を変えようとする時に
ブピュブブウブブピュ みたいな音を聞くのですが・・・
あれってどこから鳴ってる音なのですか?

凄くエッチな音で、思い出しただけでビンビンになっちゃいます><
972可愛い奥様:2011/09/01(木) 17:04:58.25 ID:pVN4M9lk0
来年、大厄なんだけど厄払いとか必要?
973可愛い奥様:2011/09/01(木) 17:32:22.61 ID:adP4rlnZ0
>>972
自分は知らないうちに終わってたw

ああいうのは、信じるか信じないか、
気にするか気にしないか、ただそれだけだと思うよ
974可愛い奥様:2011/09/01(木) 17:48:05.42 ID:++F7Kwac0
>>972
そうやって覚えてたならやっておいたほうが良いかもね
なにかちょっと悪いことがあるたびに「あー行っときゃ良かったーorz」となると思うし
975可愛い奥様:2011/09/01(木) 18:17:03.78 ID:TUUlRUz40
どうか・・・ブピュブブウブブピュ について教えてください><
976可愛い奥様:2011/09/01(木) 19:09:08.05 ID:Hgoptrsw0
>>972
私は厄払いしたよ。でも、その時に貰ったお札を返し忘れてるw
神社が山の上で行くだけで疲れるから億劫になっちゃって…
お札って貰った場所でなくても返していいのかな?
977可愛い奥様:2011/09/01(木) 19:10:32.07 ID://r5IzNy0
なんで質問に質問で返してるの
978可愛い奥様:2011/09/01(木) 19:12:16.85 ID:dUNliBHn0
よくホームページとかで、写真を無断コピーされないためか?クリックすると画面が暗くなって
写真が広がってみえるようになるやつ(右をクリックすると次の写真になったり)の
名前?技術の呼び方?を教えてください。

フラッシュか何かでやるのですか?それともプログラム?自分でサーバーを持っていなくても
(借りているところでも)実現できますか?本当にコピーされないものなのでしょうか。
979可愛い奥様:2011/09/01(木) 19:17:26.33 ID:Hgoptrsw0
>>977
何か湧いてるから話題を振って流そうとしたんだよ〜
ごめん
980可愛い奥様:2011/09/01(木) 20:07:08.08 ID:tsjz+TltO
>>954です。ありがとうございました。
体温が下がってるかはわかりませんが、言われてみればそんな気もするし、疲労感もあります。
無呼吸なのかもしれないですね。
体が揺れそうなくらいバクバク言うのでなんか面白いですが続くようなら病院行ってみます
981可愛い奥様:2011/09/01(木) 20:16:09.20 ID:b9Fahi5p0
次スレ立ててくる
982可愛い奥様:2011/09/01(木) 20:31:25.08 ID:b9Fahi5p0
次スレ

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問 267
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314876226/


※すみません、次スレの番号を間違えて立ててしまいました。
267でなく、本来は269です。

向こうの3にも書きましたが、
次スレの次を立てる方は、270になりますのでご注意下さい。
間違えてしまって本当に申し訳ありませんでした。
983可愛い奥様:2011/09/01(木) 20:36:20.74 ID:xx9Y/gHM0
>>978
右クリック禁止 方法
で、ググってみたらそれらしいものがあるけど、どうかな。
詳しく知らないのにレスしててすみません。
984可愛い奥様:2011/09/01(木) 20:40:23.11 ID:CFNjqRdq0
>>978
ライトボックスのことかな。CSSとJavascriptで動きます。
画像は保存できると思うwソース見たら画像のパスわかる。
レンタルサーバで余裕で動く。
開発者のサイトでデータ一式落としてサーバにアップするだけ。
HTMLとCSSの知識がある程度ないと導入は無理。
解説サイトいっぱいあるからがんばれ。
985可愛い奥様:2011/09/01(木) 20:51:54.27 ID:R+9gX4ExO
>>976
A神社で貰ったお札をB神社に納めるのはアリ。
お寺に納めちゃダメ。
986可愛い奥様:2011/09/02(金) 06:10:52.62 ID:A16j64kt0
>>983 ,>>984
ありがとうございます!
いただいたヒントをもとにぐぐってがんばってみます。
987可愛い奥様:2011/09/02(金) 15:01:04.73 ID:yQQWeV6dO
フシアナトラップをやりたがる人って何が目的なんでしょうか?

ニュース系等の雑多な人が集まるスレで、企業や官公庁からのIPを
釣り上げようとするのはまだ理解できますが
ウオッチ系のスレで、ヲチ対象者を釣り上げようとトラップを仕掛けるのが謎です

対象者のIPが割れているならともかく、仮に対象者が引っ掛かったとしても
本当に対象者かどうか確定できない状態なのに、わざとらしいアホみたいなレスをしてまで
トラップをしかけるのは、どんなメリットがあるものなんでしょうか?
988可愛い奥様:2011/09/02(金) 15:05:19.38 ID:VsTZuN+70
>>987
本気でひっかかると思ってる人は少ないんじゃないかな
いかにも初心者丸出しのレスつけてる人に、2ちゃんの登竜門としてやってるだけ?
実害はないから単なる悪戯や2ちゃんねるでお約束のネタって感じ
989可愛い奥様:2011/09/02(金) 15:55:47.81 ID:UnoNuDL+O
明日ひかりの工事が来ます。
家の中と外?の工事はそれぞれどのくらいの時間がかかりますか?
リビングのどのあたりを掃除しておいたら良いのでしょうか?電話周りですか?
業者は何人くらい来ますか?

テレビを購入をした際に、安くする為にひかりに入る条件で入ったのですが、
説明を聞いたのが一ヶ月以上前ですっかり忘れてしまいましたorz
990可愛い奥様:2011/09/02(金) 16:05:54.00 ID:MkebcVy90
>>987
引っかかっちゃったの?ww
991可愛い奥様:2011/09/02(金) 18:17:39.09 ID:K8mgAksa0
賃貸マンション住み。
騒音被害が酷く、嫌がらせと思える様子も続いていましたが
大家の対応にも疑問も不信感もあったので、
懐がとてつもなく痛いのですが、短期間での引っ越しを決定しました。
時期も時期だったので次がなかなか見つからず、決定するまで手間取りました。
今の物件と同じ仲介業者に
他の物件を内覧させてもらってきたので、仲介業者も事情を知っていました。

退去通告した時に、大家があまりにもあっさり了承したので逆に不信感が湧いたのですが
その後の仲介業者とのやり取りの中で、↓のことが分かりました。
全然物件が見つからず、今度の春まで引っ越しは半分諦めているような状態だったのに
大家に勝手に退去予定だと以前に報告してあったそうです。
同時に「(うちが)お金でゴネなくてよかった〜」ということを旦那に電話で言ったそうです。

仲介業って希望はしていても、決まってもいない退去予定・退去希望を
勝手に大家に報告するのはよくあることなんですか?
992可愛い奥様:2011/09/02(金) 18:41:24.59 ID:wTyd/lIbO
「退去があるかも」ぐらいは言うんじゃない?
大家と仲介業者の関係は密接だし。
993可愛い奥様:2011/09/02(金) 19:11:16.95 ID:f1PfC0gq0
お金でゴネないって敷金のことかな?
そういう事情で引っ越すのに敷金返ってこなかったらムカつくね。
994可愛い奥様:2011/09/02(金) 20:40:49.50 ID:YioNOhZy0
次スレ

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問 269
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314963564/
995可愛い奥様:2011/09/02(金) 21:06:47.71 ID:HxKfUXe00
996可愛い奥様:2011/09/02(金) 22:48:43.96 ID:BmREl0iK0
>>991
空室ができれば大家も次の入居者探さなきゃならんし
リフォームするかどうかも検討したりする必要あるから
空きができるかもよー、ぐらい伝えてても不思議じゃないと思う
むしろ引っ越そうとしてるの知ってて次の物件探しも手伝っておいて
「黙ってましたがAさんうちの仲介で違うとこ引っ越すんで、おたく空室できます」
とかやると仲介業者と大家の信頼関係にひび入りそう
997可愛い奥様:2011/09/02(金) 23:50:03.77 ID:PeJB/gme0
奥さん、下のお口がお留守ですぜ
998可愛い奥様:2011/09/03(土) 03:03:40.62 ID:uyipFHAe0
>>987
ブラクラと同じで自分がやられたのがショックで他の人も巻き込みたい
工作員がいると思い込んで見えない敵と戦ってる人が、正体を暴こうとしてる
など
999可愛い奥様:2011/09/03(土) 06:29:32.71 ID:gHl8RBmd0
999なら私はメーテル‥
1000可愛い奥様:2011/09/03(土) 07:21:57.13 ID:0k9mZsKq0
1000ならロト6、1等当選
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。