【全国から】関西に嫁いだ奥様【ジモティお断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
関西地元人の力説する「関西での常識」は、
もう他スレで充分勉強させていただきました。
他所から来た奥様達だけが、関西での日常生活を語るスレです。
望郷を熱く語るのもOK。泣いてもいいですわよ。
※関西バッシングスレにならないように、賢くいきましょうね。
2可愛い奥様:2011/06/15(水) 11:51:07.26 ID:YrprvIBI0
過去スレ
【全国から】関西に嫁いだ奥様【ジモティお断り】
http://logsoku.com/thread/human2.2ch.net/ms/1078735036/
【コテコテに】関西に嫁いだ奥様【なりたない】
http://logsoku.com/thread/hideyoshi.2ch.net/ms/1280240787/
【コテコテに】関西に嫁いだ奥限定2【ならへんえ】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ms/1297526400/
3可愛い奥様:2011/06/15(水) 11:52:54.07 ID:gONXUna40
夫が関西人なので、関西に引っ越したいです。
今住んでいるところ(甲信越)よりずっと都会だし。言葉も気にしません。
京都〜北摂あたりで良いです。
でも夫が転職する気ないから無理だろうな。北摂が地元なのに。
4可愛い奥様:2011/06/15(水) 13:08:58.33 ID:Oz+C2Ajq0
>>3
震災がきっかけですか?
5可愛い奥様:2011/06/15(水) 13:26:21.07 ID:gONXUna40
>>4
震災前からです。
完治しない(症状は軽いけど)病気持ちなので。
病院の数は桁違いだし。名医も多いし。
夫が転職する時に京都の会社の方が誘ってくれたのにorz
私は別に京都で良かったんですが。
夫の趣味が現住所でやってたほうが良いらしいです。
6可愛い奥様:2011/06/15(水) 14:58:40.90 ID:Oz+C2Ajq0
>>5
旦那さんは今の環境がお気に入りなんだね。
7可愛い奥様:2011/06/15(水) 16:06:04.93 ID:FgCZ5Xh0O
関西に避難した奥様ってどれくらい居るんだろね
8可愛い奥様:2011/06/15(水) 16:51:38.15 ID:gaVsqdVB0
>>5
地元なら帰ってきたらいいのに。
北摂はいい病院が多いし環境もいいのはわかってるとは思うけど。
9可愛い奥様:2011/06/15(水) 21:39:36.14 ID:FgCZ5Xh0O
旦那が地元嫌とか?
10可愛い奥様:2011/06/16(木) 07:30:15.53 ID:t1K83BfnO
おはようさん〜
11可愛い奥様:2011/06/16(木) 10:31:43.22 ID:dnaPdaWy0
東の実家から家族を呼び寄せてる人もいるんだろうな。
12可愛い奥様:2011/06/17(金) 00:17:28.51 ID:SPZHPi1j0
(☆∀☆)
13可愛い奥様:2011/06/17(金) 01:22:05.53 ID:GQEcfPcUO
他県から嫁ぎ、市内南部から北摂に逃げました。
■ガ■ン■ダ■ー■セ■ン■は■ガセ■?
3号機爆発は燃料プール辺
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1261751472
「格納容器外で」臨界は中性子線微弱なので起きてない

■核■兵■器■使■用■隠■蔽■係■?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/28-30
3号機は核兵器で爆破?

■ガンダーセン■マンセーは■CIA工作員■?



2ch工作員を時給500円で千人雇えばネット世論は簡単に操作できる
http://mimizun.com/log/2ch/accuse/1151793858/
http://mimizun.com/log/2ch/recruit/1165828748/


◎軍が爆破したなら2chをどう誘導する?

◆責任追求の矛先は日本人…菅?
◆かこつけ日本から更に…海洋汚染補償をバッシングで東電(=日本国民)負担へ?
◆占領軍なのに…◎軍マンセー?

新WGIP?
http://unkar.org/r/newsplus/1305460002
4号機爆発、3号機の水素ガス逆流が原因か
1
東京電力は15日、3月15日に起きた4号機建屋の爆発について、隣の3号機で発生した
水素ガスが、排気管を逆流して流れ込んだことで起きた可能性があると発表した。
...
4号機では、燃料が貯蔵プールの冷却水から露出して空だきになり、化学反応で
水素ガスが発生したと疑われていた。しかし、プールの水などを分析した結果、
東電は燃料に大きな異常はないと
...
187
東電説明の排気管逆流説の解説図・・見たけどさ
3号機爆発後にベント管とか吹っ飛んで繋がって無いんですけどねぇ
繋がってないところを水素が流れていくのかぁ
...
200
その逆流した排気管が3,4号とも無傷な理由が知りたいな
...
219
四号基は燃料棒も抜かれていたのに、それを知らずに工作員が爆破しちゃったのかもな(笑)
http://blog.kuruten.jp/itagakieiken/155911
3月13日
米国の特殊部隊が救援隊に紛れて日本国内に入り
東京電力の福島第1原発第2原発を調査


放射線測る装置機能せず
RT@tokaiama
http://twitter.com/tokaiama/status/46349799154393088
中越沖地震の時も柏崎刈羽原発で不可解な環境モニタリングの作動停止が起きた
一斉停止などありえない
意図的なデータ隠蔽


●ホットスポットと関係?


http://www.12nsn.com/archives/4209
BBC津波3月11日
.
0:55ぐらいに左から出てくる白いものは何でしょう

shunki100
.
米軍のグローバルホークらしい
yamaneko2224
.
0:52〜海から突如姿をあらわす飛行物体…ヘリかな…
低空飛行でかなり高速飛行してる
それにまだ波が到達していない場所に何かを●散●布●しているようにも見えるが

jinipico
■本当の敵は外にいる■

【身内で相争わせ、戦わずして勝つ】戦略
を害資に取られ、国内(身内)に悪の根源があるかのように世論操作されてる。
 「ミンスがー?」「ジミンがー?」「893がー?」
 「悪いのは官僚(天下り)だ?!」「公務員だ?!」「東電だ?!」

▲設計責任者GEの追求はどうした
▲害資のイヌ、中S根〜K島の原発利権人脈の追求はどうなった?
ネット上でも、騒いでいるほとんどは一般人ではない。



害資の代理人に主導権を握られ
国内限定[糾弾会]を繰り広げさせられれば
おいしいとこは全て害資に持って行かれ、はっと気付くと

●首都圏の電気代は数十倍ふっかけられ暴利を害資に貪られながら
●電力利権をチャイニーズ・マフィアに仕切られて再建もできず
●害資の気まぐれ「計画停電」で経済活動を好き勝手に止められ続ける

事態を招くだけ?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=247381
...
90年代後半の米国では戦争屋の先兵・エンロンが大暴れして、電力規制緩和の嵐
...
日本の電力ビジネスへの参入を強く要求していたのです。

このような外圧環境にて、90年代後半の東電は、安全より、電気料金競争
(経済競争)を優先
...
市場原理主義(米戦争屋ボス・◎デビッドRFの世界戦略正当化理論)の襲来
...
米国電力業界にも襲っています。

その結果、サンフランシスコの名門電力会社パシフィック・ガス&エレクトリック(PG&E)は破産に
追いやられています。

その結果、シリコンバレーにて電力危機が発生、
現在の首都圏と同じく、計画停電が行われ、シリコンバレーが経済的打撃 ←
...
シリコンバレー発のネットバブルが崩壊しました。
当時のアンチ戦争屋・シリコンバレー業界人は、米戦争屋にとって攻略の的でした ←
点検火力再開で必要無いのに計画停電
 ×.国内原子力利権勢力が「原発必要」と世論操作
 ●.飴の「要請」で日本経済強制停止?

http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp245263
停電する必要がないのに停電した疑いが濃い
大企業の操業自粛で十分なのに
http://sociologio.at.webry.info/201104/article_128.html
計画停電の実行にも米国NRCは関与?




ミンスはサヨ
■革命望む貧困層の国に?■
支払確約?

http://unkar.org/r/liveplus/1305765452
外国の要請で汚染水放出…平田オリザ
http://unkar.org/r/newsplus/1306623679
外国から巨額賠償請求?
https://twitter.com/nekoroll
汚染賠償額〜350兆
http://unkar.org/r/newsplus/1301504211
貧しい国になるだろう

毎年何兆も貢がされ
 ●日本経済終了作戦?
3号機「キノコ雲」が、爆発「事故」でなく、爆破「事件」だとすると、
  『MOX燃料の3号機なら爆発しても「ありそう」と思わせ、事故だと誤魔化せる』
との見通しで3号機が狙われた疑いが強い。



であれば
  『3号機の炉心まで破壊できるだろう、
   そうすれば爆発「事故」か爆破「事件」かの区別もつけられなくなるだろう』
との見通しがあった疑いが強い。



であれば
  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031413060025-n1.htm
  ★3号機格納容器は健全性を保っている

 =【爆破失敗】
だったのでないか?



⇒ ならば、次の攻撃が?
  そうしたら、今度こそ止めようがなくなる?


⇒ 放射性物質は、燃料棒が爆散してないなら、●散●布●されてる疑いが??
= ガン治療ビジネス展開のため?!
21可愛い奥様:2011/06/17(金) 16:46:22.57 ID:yWLIJsVz0
飴ちゃん呼ばれんかー
22可愛い奥様:2011/06/18(土) 09:39:46.22 ID:+eX7nzIFO
おおきに
23可愛い奥様:2011/06/18(土) 10:14:03.84 ID:c0gCwBAz0
飴ちゃんを持ち歩いたことがない・・
甘い物好きじゃないし。
24可愛い奥様:2011/06/18(土) 20:17:13.73 ID:4KuMoaBg0
>>23
飴ちゃんは自分が嗜む物にあらず
コミュニケの潤滑材なりよ
25可愛い奥様:2011/06/18(土) 20:21:21.88 ID:Fv2T+XM/0
>>24
そうなのか。もらった事があるけど、ちょっと持て余し気味。
一応、ありがとう、といただいているけど。
26可愛い奥様:2011/06/18(土) 20:56:18.85 ID:erpRoQrP0
>>25
人たらしグッズの最終奥義はモロゾフのプリンね。
27可愛い奥様:2011/06/18(土) 21:13:55.33 ID:PxhHdC/t0
>>24
だよね〜
泣いてる子供にアメちゃんあげて、
神様を見るような目で見上げられた瞬間の至福ときたら、、
貴方たちもぜひどうぞ。(ただし親の許可要)
28可愛い奥様:2011/06/18(土) 22:16:23.63 ID:jRt9os//0
今日初めて飴ちゃんもらったw
小さいお店で買い物したらおじさんがくれた
でも自分では持ち歩かないし持ってても他人にはあげないな
29可愛い奥様:2011/06/18(土) 22:42:05.02 ID:7PVvrXWH0
小学校の学級懇談会の後、隣に座っていたお母さんからもらった事がある。
あ、これが噂に聞く飴ちゃん!と、ちょっと感動した。
30可愛い奥様:2011/06/18(土) 23:33:27.60 ID:gpCOVUp/0
>>29
あれって貰ってすぐに包みを開けて口に入れないと失礼に当たるのかな??
欲しくないタイミングで貰うとフクザツ
31可愛い奥様:2011/06/19(日) 09:50:18.51 ID:PLISQuqS0
「おおきに。後で頂くよってに」でいいと思う
32可愛い奥様:2011/06/19(日) 10:16:38.51 ID:zwjhRnNW0
もらった飴ちゃんをもてあまし、リビングに「飴ちゃんボックス」を設置した
遊びに来た子らがわしづかみで持っていってあっという間に空になった

またストック貯まったらやろ
33可愛い奥様:2011/06/19(日) 13:22:27.37 ID:AiHaIKY30
飴よりガムがいいw
34可愛い奥様:2011/06/19(日) 21:15:36.44 ID:DAvsLeRC0
カリカリ梅でも喜ばれるよw
35可愛い奥様:2011/06/20(月) 00:28:55.69 ID:jnHFFNXQO
うまい棒はだめ?w
36可愛い奥様:2011/06/20(月) 20:54:37.22 ID:jJiJTN7z0
そっちの地元奥は東北と関東の被害にどんな反応か教えて。
トンキンざまーwwなの?
37可愛い奥様:2011/06/20(月) 21:00:07.05 ID:KbObXc8rO
正直見知らぬ人から飴とかもらいたくない…
38可愛い奥様:2011/06/20(月) 21:14:13.31 ID:9p3JXl6r0
もともと大阪出身の人っていうのは、人情深く、懐が広い。
キツい攻撃してくるのは中国四国九州から出てきて住んでる人、だと思う。
東京から来て関西10年住んだ感想。
39可愛い奥様:2011/06/20(月) 21:41:00.41 ID:ewxY1RNQ0
>>38
>キツい攻撃してくるのは中国四国九州から出てきて住んでる人、だと思う。
この人達って東京に出て来ても同じだよねw
東京出身や東北から出てきた人もびっくりするくらいの関西叩きしてる。
40可愛い奥様:2011/06/21(火) 12:17:44.94 ID:6g3bk5DX0
感謝の押し売りみたいでウザイ<飴ちゃん
41可愛い奥様:2011/06/21(火) 16:36:00.53 ID:651dTbPi0
京都のタクシーでよそから来た運転手さんにあたると
「京都はいいところですよ〜、人間以外は!」とみなさん口を揃えますね
42可愛い奥様:2011/06/21(火) 20:11:10.92 ID:Nyf7L1lT0
井の中の蛙はどこの地方も一緒だけど京都の場合は
何百年生きてきたかのような知ったかぶりだから唖然
43可愛い奥様:2011/06/22(水) 08:56:06.09 ID:oIPQrcllO
もうかりまっか?
44可愛い奥様:2011/06/22(水) 09:52:22.48 ID:gS376ECp0
ぼちぼちでんなぁ
45可愛い奥様:2011/06/24(金) 01:46:38.42 ID:tu6oTZCr0
>>36親戚で東京に行っているのが何人かいるから、
そっちと連絡取れた話。
46可愛い奥様:2011/06/24(金) 12:02:03.80 ID:xMD9viPp0
山村美紗二時間ドラマとか好きだったのにすっかり見なくなってしまった
ずっと気にならなかったインチキ関西弁にいらいらするようになってしまって

自分も全く関西弁話せないし話すつもりもないんだが
47可愛い奥様:2011/06/24(金) 12:03:43.25 ID:xMD9viPp0
↑脇役の人のインチキ関西弁です
48 【東電 80.3 %】 :2011/06/25(土) 11:24:07.01 ID:zg2MWcgz0
ヤニ、しばいたりまひょか?
( ゚Д゚)y─┛~~
49可愛い奥様:2011/06/25(土) 15:11:27.20 ID:7bpmlPUx0
2時間サスペンスってすごい勢いで撮るみたいだし、
方言指導してる時間の余裕もなく、また人件費がかさむから
みーんな標準語を喋らせてる場合も多いんだけどね。

統一感出すために京都出身の俳優さんでも標準語でのお芝居させたりするし。
50可愛い奥様:2011/06/25(土) 15:49:27.52 ID:pkd7pUARO
マンションのエレベーターで飴をくれるおばちゃんがいます。
関西人は一瞬で顔がほころぶけど
東方面から来た人はあきらかに引いてる。
エレベーターに誰か乗ってると忘れ物取りに帰るふりをして乗らない夫婦も。
毎回飴もウザイけど他人とは絶対一緒に乗らないと決めてるのもどうかと思う。
その夫婦の子供は挨拶もしないし。
51可愛い奥様:2011/06/25(土) 21:44:53.80 ID:uezIxV3z0
飴は今のとこないけど
エレベータてやたら話しかけられるね
52可愛い奥様:2011/06/25(土) 22:24:59.16 ID:Qn7DGZ6r0
去年まで京都に住んでたけど、確かにバス停、エレベータ、デパートのトイレなどで
見知らぬ人に話しかけられる事が多々あった。実家は東海地方、現在は関東在住だけど、
そんな事は一度もない。人懐っこい人が多い印象だな。
53可愛い奥様:2011/06/25(土) 23:08:25.17 ID:2XoeGHix0
>>49
船越乙
54可愛い奥様:2011/06/26(日) 00:57:09.89 ID:3cVP4yrB0
思うに関西の人って無言の緊張感というか重い空気に耐えられず
言葉を発してるような気がする。
レジでのお会計でも二、三事の言葉を交わす人が多い。
55可愛い奥様:2011/06/26(日) 03:17:43.56 ID:SXoJEYrQO
関西人はお会計のとき店員さんに「ありがとう」とお礼を言う割合が高いと聞いた
そういうとこは素直にいいなと思う
56可愛い奥様:2011/06/26(日) 20:02:35.70 ID:Lku/JX0R0
「ありがとう」「ごちそうさま」がスラっと言い合えるのっていいね
57可愛い奥様:2011/06/26(日) 20:05:40.48 ID:m23crsdI0
二時間サスペンス、中村玉緒と赤井秀和は、関西弁しか喋りません。
58可愛い奥様:2011/06/27(月) 00:18:57.63 ID:oVLc5ViF0
〜中国地方の奥様〜

【鳥取】 山陰地方の奥様6 【島根】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277573442/
岡山を語り合いましょう 大手饅頭13個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307486755/
 ★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 3 ★ ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303262648/


〜四国地方の奥様〜

【みかん】愛媛の奥様☆パート8【宇和島城】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307019233/

【阿波】徳島&高知の奥様4【土佐】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307433744/
【こんぴらさん】香川県の奥様【うどん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305000799/
59可愛い奥様:2011/06/27(月) 00:20:38.03 ID:oVLc5ViF0
〜九州地方の奥様〜

○◆○福岡スレ その20○◆○
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302622017/
【カステラ】長崎の奥様vol.9【ハウステンボス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300017221/
【阿蘇山】 熊本の奥様 その13 【天草】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308499719/
【うみたまご】大分県の奥様7【関あじ・関さば】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276404522/
【かるかん】鹿児島&宮崎の奥様2【キンカン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287199851/
〜〜〜沖縄の奥様〜〜〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308727635/
60可愛い奥様:2011/06/27(月) 00:33:48.76 ID:gs4wJ3gm0
>>57
ストーカードラマでは標準語だったよね
あれはいろんな意味で毎週楽しみにしてたもんだ
61可愛い奥様:2011/06/28(火) 00:40:23.79 ID:tpMpYkBFO
ごきげんはん
62可愛い奥様:2011/06/28(火) 00:45:10.50 ID:wd0bG+0R0
>>36
地震の2日後はテレビ見ながらサーモンちらし食べながら本当に被害大きいの?大阪なんともないね、だった。阪神大震災の時もそう。揺れたけど被害なし。
63可愛い奥様:2011/06/29(水) 15:40:42.52 ID:GuRIh+oE0
レジで会計時に30代くらいのおばちゃんが軽く苦情言ってた
よく聞こえなかったけど違う店員さんの事か客の事みたいだったから
あえて並んでるレジでいう事じゃないだろうけど
さくっと苦情言える勇気があるってさすが大阪〜と思ってたら
次に並んでたおじさんが「そんな事いわれてもどうしようもないよねー」
みたいなフォローしててさすが大阪〜と思った
64可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:45:32.13 ID:LkzkGBIR0
おっちゃんのフォローでなごやかに。
65可愛い奥様:2011/06/30(木) 10:15:52.50 ID:4CKqSkqxO
>>60
鈴木紗理奈とのドラマだよねw
関西出身じゃなくてもわかるぐらいの違和感があったw
66可愛い奥様:2011/07/03(日) 23:42:44.45 ID:dHkReT0r0
生まれ育ちは関西でも結婚や夫の転勤などで離れ
外部から客観的に見る経験をして、再び戻ってきたものの
違和感を覚えることが多く戸惑ったり
地元だけど苦手になってしまっても、ジモティに含まれますか?
67可愛い奥様:2011/07/04(月) 10:04:44.20 ID:acJ12ihI0
>66
ウチの旦那みたいだね。
関西出身で大学も関西。最初の支社も関西。
その後東京本社で10年以上働いたせいか、職場の関西弁が一番馴染めないみたい。
自分の希望で帰ってきたのに、毎日関西の愚痴ばかり。

義両親からは、東京人になってしまったと嘆かれてる。

ちなみに、私が関西で驚いたのは、ノーヘルの原付や傘差し自転車。
68可愛い奥様:2011/07/04(月) 13:05:28.51 ID:s9j4O+fNO
おはようさん
69可愛い奥様:2011/07/04(月) 13:43:23.08 ID:T/pAK4FS0
今度スレ作る時は関西に嫁いだじゃなくて、関西人と結婚した(関西出身じゃない)奥様にして欲しい。
夫が中農ソースしらなかったことに最近気づいた。
70可愛い奥様:2011/07/04(月) 23:57:37.06 ID:oCOLoc+o0
ウチは意地でもあの白くて甘〜い味噌汁は作らないよw
あれは味噌汁じゃない
71可愛い奥様:2011/07/05(火) 00:48:59.92 ID:75gEx6/X0
東海地方→千葉10年→北摂住まいだけど、千葉よりずっと暮らしやすいな。たまたまかもしれないけど裏表ない人多くて人間関係ストレスフリー、通勤時間短い、電車ぎゅうぎゅうじゃない。関西イメージはだいぶ汚いイメージだったから言葉も綺麗で驚いた。
72可愛い奥様:2011/07/05(火) 16:14:22.45 ID:AeZGc0f2O
関西のお店ってぼったくりのイメージがあった
73可愛い奥様:2011/07/05(火) 16:33:01.94 ID:b6BPjheJO
大阪は電車に乗る時並ばないと思ってたから、実際並んでるの見てびっくりした。
でもバスは並ばない人多いね。先頭がわからないからたまに乗る時困る。
74可愛い奥様:2011/07/05(火) 17:05:21.56 ID:LXTsYZZiO
順番とか列とか並びとかは
ちゃんと守ってる印象がある。

てか、横入りなんてしたら
確実に怒られるしw

私も横入りされそうになったとき
「みんな並んでるで〜」
と言っちゃうようになりました…
75可愛い奥様:2011/07/05(火) 18:22:58.31 ID:romU3Yuz0
京都は電車だろうがバスだろうが並ばない。
並んだ体をする時もあるけど、実際乗る時はワラワラワラ・・・となる。
じいさんやばあさんがタチ悪いから、みんな結局そうなっていく感じw


76可愛い奥様:2011/07/06(水) 12:59:51.04 ID:qGEgUboT0
神戸は事前予想よりコテコテ臭は少ない所だったよ〜。
77可愛い奥様:2011/07/06(水) 13:07:46.68 ID:pxWhNM010
>>74
それは大阪のはなし?

整列してなくてもみな自分より先着の人が居るのは心得ていて
待ってるときはみな勝手な場所にいるけど
乗り込むときは順番を守って乗り込むのだと云うことでしょうか?

自分は旦那が京都なので75さんの言うように京都では
遠慮してると乗り込めない感覚があって、ついワラワラしちゃうんだけど
大坂に行ったときは気をつけて順にのらなきゃ。
78可愛い奥様:2011/07/06(水) 13:40:09.72 ID:HY9zcU080
京都の湿度は半端ないわ。ツライ。
でも今朝は珍しくひんやり涼しかったな。なんでだろ。
79可愛い奥様:2011/07/06(水) 17:46:29.24 ID:YK9+PaiV0
>75
京都は観光客もいるからどこまでどうかわからないけど
義母(京都)はバス停に関してはばらばらにみえても
来た順をその場で覚えるのがマナーで
乗り込む時にその順番に並んで乗ってるんだって。
そこでよそ者かどうかわかるらしい。
初めて一緒にバスに乗る時に教えてもらった。
整列してからも先の人が来たら
「あの人の方が先やさかい。(下がりなさい)」って言われたわ。
80可愛い奥様:2011/07/06(水) 20:19:34.72 ID:OULebxwn0
奈良はバスの順番待ちはまったりしてる。
乗車の時も出発までなかなか乗り切らないくらいだよ。
81可愛い奥様:2011/07/06(水) 20:43:32.90 ID:ZD6I52Pk0
>>70最初義理母に作ってもらった時は甘めの味噌汁、こんなのもいいなと思ったけれど、
毎日はちょっと難しいと思った。たまに飲むならいいけれど。
義実家の冷凍食品のうどんも甘かったな〜
82可愛い奥様:2011/07/06(水) 20:46:54.50 ID:0nHYWWS/O
京都のジジババは本当にわらわらしてて、バスとか怖いわ…
はいはい年寄りに譲ってや〜とか、集団で席を奪うシーンも目撃。
あれは観光客じゃないと思う。
83可愛い奥様:2011/07/06(水) 21:26:07.69 ID:3m9syiieO
関西に限らないと思うけど、後ろから乗車、料金後払いというのに慣れない。
入り口の券は取る人もいるし取らない人もいるしわからん。
前から乗車だと、運転手さんに○○行きますか?とか聞きやすいけど、後ろだし乗ったらすぐ発車しちゃうしさ…
84可愛い奥様:2011/07/06(水) 23:56:39.84 ID:pxWhNM010
京都の高齢者はたくましいけど、観光シーズンの市バスの
半端じゃない混み方を思うと自衛として仕方ないかなと少し思う。
85可愛い奥様:2011/07/07(木) 15:44:13.93 ID:uHlgfJzY0
嫁いで来たばかりの頃
バス停でみんな遠巻きにしてそっぽむいたり携帯いじって立ってるのが
バスが来たとたんにわらわら集まって割り込みまくり
あれはワロタ
86可愛い奥様:2011/07/08(金) 09:24:53.74 ID:TESv+fn6O
暑いね〜
87可愛い奥様:2011/07/08(金) 15:09:05.16 ID:bURyrXUVO
地下鉄京都駅のホームで、並んでいないのかと思ったら
かなり間隔を空けて並んでいる事に気づいた。JRの二倍。
座席も7人座れるのに、大抵6人しか座っていない。
京都の人って身体的接触を嫌うのかなあ。
88可愛い奥様:2011/07/08(金) 17:13:50.93 ID:HFE2ng80O
>>83
バスって、都会の200円均一以外
大抵後ろから乗って、料金は距離によって後払いじゃないの?

まぁ私もバスは基本苦手。
路線も料金も複雑で
初心者にはわかりずらいし
降りるまで、本当にこのバスで合ってるのか
ドキドキするし。

そして実際、とんでもねーとこ連れていかれたことも多々あり。
89可愛い奥様:2011/07/08(金) 19:11:49.48 ID:OwA7eKvH0
とんでもねーとこ

わかる・・・
私の場合、「○○いき」とでっかく書いてあったから乗ったら
思った以上に長く走っていて、
「おかしいなあ」と思いはじめた途端、いきなり車庫入れされた。
しかも「運転手変わるので、しばらく停車します」と。
結局とんでもなく長い時間かかって目的地についた。
あとでよく見ると小さな字で「○○車庫経由」と書いてあった。

「○○いき」がデカすぎて、わからんぞなも!
90可愛い奥様:2011/07/09(土) 12:52:35.56 ID:f27C5xJz0
>>87
転勤で一時住んだ仙台もそうだったな
みんなふわっとw座ってた
無理やり入り込まないのが東北人の奥ゆかしさ?とか思ってたけど、こっちもなんだね
91可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:19:41.49 ID:mUDgp3o40
暑うおまんな〜
92可愛い奥様:2011/07/11(月) 18:33:08.84 ID:JeMYiu8WO
用事で京都に来たが蒸し暑い。
そして地下鉄では、一人分空けて座ろ、じゃなくて無造作に座っていた。
夕方の混雑時でも。
席が空くと、むしろ体を空いた方にずらしていたなぁ。何故だ
93可愛い奥様:2011/07/12(火) 09:19:28.38 ID:Zxx4jWPcO
ぎょうさん気温が上がってはるわ〜
94可愛い奥様:2011/07/12(火) 09:49:29.99 ID:AwcXPQD10
京都で生まれ育ったうちの旦那も、
あの*蒸し暑さと冬の底冷えはバツゲームのようだと言っている。
95可愛い奥様:2011/07/13(水) 00:14:24.00 ID:035l8jF30
〜近畿地方の奥様〜

[湖国]滋賀にお住まいの奥様★8[ひこにゃん]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304940579/
【イケズは】 京都府スレ14 【スルー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303392397/
【市内☆北摂】大阪府の奥様14【河内☆泉州】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309299957/
【神戸】 兵庫県の奥様vol.14 【姫路】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308005279/
【パンダ】和歌山の奥様★3【南紀白浜】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310382771/

96可愛い奥様:2011/07/13(水) 16:17:01.48 ID:vjYlhNs1O
昔は泉州と北摂が別スレだったのに南北統一とは感慨深いね。
97可愛い奥様:2011/07/14(木) 13:16:21.84 ID:gcXeYV8h0
>>96
そうだったの?確かに泉州と北摂では風土・文化が違うよね。
98可愛い奥様:2011/07/14(木) 13:56:45.65 ID:0LWKfaoFP
日本で二番目に狭い大阪で風土・文化の違いなんかあると思う?
しかも通勤・通学圏が広いというのに
99可愛い奥様:2011/07/14(木) 21:05:14.77 ID:Hr7KhS5w0
誰か釣られてあげて
100可愛い奥様:2011/07/15(金) 12:31:53.40 ID:0Rgwc++K0
関西人と結婚して今はこっちに住んでる。中学生の時に一時期関西に住んでたことがあって、
その時驚いたのが、授業の最中に特定の生徒だけが黙って席を立って黙って教室を出てくこと。
で、廊下で、あちこちの教室からそうして集まってきた子達が待ち合わせて集団でどこかに行ってしまう。
周囲の生徒はそっちを見もしないし、授業をしてる先生も教室を抜け出すのを怒るどころか
見ないふり聞かないふりしてるし、こっちは頭の中が「?????」でいっぱいになったよ。幻覚かと思ったくらい。
それが頻度高く定期的にあったのに、そのことについて口に出しにくい雰囲気がなぜかあるので
誰にもきけなかった。大人になって関西で家庭を持った今はそれがなんだかわかるんだけど。
私は関東で生まれ育ったせいか、そういう教育を学校で受けたことがなくて知らなかったんだよね。
皆さんは子供にこういう問題は教えますか?
よそで生まれ育って途中から転校ってかたちでこっちに移って来た子のなかには知らない子が多そう。
うっかり口に出して面倒なことになるのも困る、でも教えるのも難しい問題で悩みそうですね。
101可愛い奥様:2011/07/15(金) 12:36:02.95 ID:hOGq+sRu0
関西特有の現象でないため却下します。
102 【関電 84.8 %】 :2011/07/15(金) 12:47:08.09 ID:fWC2JxkK0
>>100
ちょっと意味わからへん
103可愛い奥様:2011/07/15(金) 12:49:08.59 ID:0Rgwc++K0
あ…スレチだったんですね。すみません。
また東に転勤が決まって、たぶん転勤先で子供が生まれることになるので
再びこっちに戻ってきたときを今から考えてしまったので質問してしまいました。
皆さんすみませんでした。
104可愛い奥様:2011/07/15(金) 20:54:26.91 ID:rjSoYrDM0
結局どういう事情かわかんないから気持ち悪いな
105可愛い奥様:2011/07/16(土) 00:09:58.52 ID:IMLn7pjQ0
アタマのおかしい女の燃料投下
106可愛い奥様:2011/07/16(土) 00:51:11.48 ID:AXByFimF0
特別待遇される叱れない理由のある生徒達がいる 地域的に。
107可愛い奥様:2011/07/16(土) 02:23:02.08 ID:IeO+7yoi0
そんな生徒はいません。
108可愛い奥様:2011/07/16(土) 11:26:10.02 ID:c+O+NpZtO
おまんまいきはりましたかえ?
109可愛い奥様:2011/07/16(土) 13:09:11.04 ID:28aS2sPm0
みなさん祇園祭はいかれます?
私は初なんでワクワクですが
職場のおばばんには「宵山は高校生で卒業やで〜」とプゲラされた
110可愛い奥様:2011/07/16(土) 14:03:45.35 ID:HRgu9mpS0
>>109
京で育ったお人は、そんな反応なのね。
府外に住んでいますが、蒸し暑そうなのでパスです。
111可愛い奥様:2011/07/16(土) 18:33:31.00 ID:dyqSp3Z/0
今日はことのほか暑い
112可愛い奥様:2011/07/16(土) 20:19:59.78 ID:I54dIsD00
「祇園祭」「三社祭」「かなまら祭」は日本三大祭やよってに
見逃したら後悔するで〜
113可愛い奥様:2011/07/17(日) 03:53:56.59 ID:1OCZzLBu0
デタラメばっかり言うなって。
天神祭はどこ行った?
かなまら?チンコ祭りが日本三大祭りですか?
114可愛い奥様:2011/07/17(日) 08:37:06.21 ID:0gKdkDXn0
ちんこ祭りひかれるな
115可愛い奥様:2011/07/17(日) 09:43:11.39 ID:OgIHYRau0
ちんこ祭り気になる。
116可愛い奥様:2011/07/17(日) 09:55:04.88 ID:5yGtabTa0
>>103
謝ることないですよ。
昔は本当にそういうことがあったんだから。
外から来られる方なら、URのニュータウンだったら
似たような家庭が多いのでオススメ。
民間のミニ開発は触れられたくない情報を隠しているから
避けた方が吉。
117可愛い奥様:2011/07/17(日) 21:14:07.97 ID:8dNt266F0
人前で話題にしてはいけない怖いもの なんて関東にいたら
知らないからね  ヒューマニズムで解決できるようなもんじゃない
ってこと関西に住んで初めて理解したよ
118可愛い奥様:2011/07/17(日) 23:02:48.98 ID:LvrW7eXMO
田舎は古い因習が残ってるからやなんだよねえ。
119可愛い奥様:2011/07/18(月) 00:52:47.18 ID:0Nrq9vUv0
>>116
>外から来られる方なら、URのニュータウンだったら

ボンビーファミリーだらけですが。
120 【関電 69.0 %】 :2011/07/18(月) 00:59:55.65 ID:zDtDMkSe0
URは、家賃が安いことはないと思うけどな
121可愛い奥様:2011/07/19(火) 09:42:22.53 ID:5cnJ/EWf0
台風は明日、最も近づくのか・・?
122可愛い奥様:2011/07/19(火) 13:11:26.53 ID:reauQWh+0
ちんこ祭り教えてくれてありがとう
123可愛い奥様:2011/07/19(火) 19:27:45.43 ID:XsfpuUky0
関西に嫁にいくと実家に要求されるものがおおすぎる
東京の友達なんか結婚してもぜんぶ旦那と折半だったりなのに
ばかみたいにいらない布団セットだの着物だの要求されて破談考えたよ
124可愛い奥様:2011/07/19(火) 19:44:17.19 ID:W8YX8lV4O
平凡なサラリーマン家庭でもしがらみ多いよね。
関西の時代遅れな所が肩凝るね。
125可愛い奥様:2011/07/19(火) 20:33:47.76 ID:SYjFgW7C0
>123
実家に要求されたかな?結納の金額の違いにびっくりしたけど。
金額多い=準備してこいだから面倒だったな。
結婚してからゆっくり買おうと思ったものでもその時に買ったから
今になって後悔してるものがたくさんある。
126可愛い奥様:2011/07/19(火) 20:55:36.32 ID:/IlePZa20
北陸では、嫁の実家側が、鰤を贈ったりあれこれ贈るしきたりがある。
もっと派手だから、こんなもんでいいのかと思った。
127可愛い奥様:2011/07/19(火) 22:32:58.57 ID:N5IdoY3R0
前に結納などの業者と話をする機会があったんだけど
その時に聞いた結納にかかる費用が(結納金ではない)
「京都・大阪は80万。滋賀100万。名古屋120万。」
と言っていた。結納の道具にかかる費用なのか、
結納の日にかかる食事代などを含む費用全部の話なのかは
結納をしなかった私にはわからない。
北陸はもっと派手だと聞くね。
石川県に赴任中に透明の荷台に嫁入り道具を積んだトラックを
見た事が2・3回ある。
128可愛い奥様:2011/07/19(火) 23:08:37.54 ID:/vrl8wlm0
>>123
地域差の問題ではなく、貴女が嫁いだ家が厚かましいだけ。

却下します。
129可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:26:51.36 ID:okYcu+Kn0
ちんこ祭り楽しみです
130可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:44:17.59 ID:4pfyf0hq0
今夜やるの?
131可愛い奥様:2011/07/20(水) 11:00:45.51 ID:q2AuRdZ20
関西の寝具店にいくと嫁入り布団セットなんてもんが陳列してあるが
あんなもの関東にはないからびっくりした  関西人の友人達は
押入れの邪魔になってるといいながらみなもってくるのが当たり前
といってた。  そのほかお宮参りやら七五三やら嫁の家が費用だすのが
当然で社宅で東京から関西に嫁いだ人どうしでひそひそぐちってたよ

132可愛い奥様:2011/07/20(水) 12:24:37.12 ID:4pfyf0hq0
こういうこと書くのは、群馬か茨城の田舎者。
貧乏人は無理しないで、肉体だけで嫁入りしていいから。
133可愛い奥様:2011/07/20(水) 12:38:33.70 ID:cjcvu64pO
とちぎはスルーですか…
134可愛い奥様:2011/07/20(水) 15:41:40.24 ID:YtvgfVDk0
東京郊外から阪神間に引っ越してきたけど適度に都会で住みやすい。地元より断然便利
東京でも23区内だったらまた違うけど郊外に住むくらいだったら地方都市に住む方がストレスフリー
郊外から都心に向かう電車の混み具合は異常だと思った。また転勤で戻るとしても郊外には住めないな。
135可愛い奥様:2011/07/20(水) 16:44:26.42 ID:q2AuRdZ20
夙川のマンションに住んでた時景色はきれいだしショッピングも
楽しいし電車が通勤時も空いているし生活が楽で何も東京のほうに
住むことない と思った   だけど長くすんでみると東京なら主要駅には
必ずあるような大きさの大型書店がなくてちょっと専門的な本をみたい
とおもっても店頭で見て買うことができないし 服装や住所から
人をランク付けしてくる視線が嫌になってきた  今横浜に戻っている
けど神戸も綺麗だけど永住はしたくないと思っている 人それぞれだけどね。
136可愛い奥様:2011/07/20(水) 16:54:20.02 ID:uRLND8bO0
専門書を扱う大型書店が必要な知性が感じられない書き込みですが。
137可愛い奥様:2011/07/20(水) 18:41:58.35 ID:YtvgfVDk0
私は住所から人をランク付けするのは東京の方が気になるな
地方は一部除いてはどこ住んでも50歩100歩
138可愛い奥様:2011/07/20(水) 19:35:30.90 ID:bMC+tinW0
ちんこ祭り見てみたい
139可愛い奥様:2011/07/20(水) 20:41:13.64 ID:V8umXeGI0
ちんこ祭りってほんとにあるんだね(笑)
140可愛い奥様:2011/07/20(水) 21:56:09.06 ID:uRLND8bO0
いつも夜にしてるくせに。
141可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:24:18.75 ID:Q0R5JJ3n0
ちんこ御輿わっしょいしょい
142可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:34:13.08 ID:cFFk0Zm70
昨夜?
143可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:49:01.94 ID:zH+BdtPP0

               /⌒ヽ⌒ヽ
              /   Y  ヽ
             /    八  ヽ
             (   __//. ヽ,, ,)
             丶1    八.  !/
              ζ,    八.   j
              | i し " i   '|
              |ノ (   i  i |
              ( '~ヽ   ! ‖
              │     i  ‖
              |      !   ||
              |    │    |
              |       |    | |
              |       |   | |
              |        !   | |
              |           |‖
  /ロ二二ロ二/■\二/■\二二二二/■\二/■\二l
  (´∀`∩  ∩(´∀` ) (´∀` )    ∩(´∀` ) (´∀` )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)
     ちんこわっしょい         ちんこわっしょい
              ちんこわっしょい


144可愛い奥様:2011/07/21(木) 14:07:40.99 ID:SJVpOzAw0
昨夜旦那と二人でちんこ祭りしました(笑)
145可愛い奥様:2011/07/21(木) 14:24:19.63 ID:RorpK0ss0
関西から他所さんへ嫁いだ奥様
http://logsoku.com/thread/human2.2ch.net/ms/1080009134/
こんなスレもあったんだね。
食べ物にまつわる悩みで占めてる所がいかにもw

223 : 可愛い奥様 : 04/04/14 15:53 ID:iQDSnEwK [2回発言]
>>221
お肉やさんで「牛スジありませんか?」って聞いたら、
奥から出してきてくれるよ。
友達がイ○ンの精肉担当なんだけど、
「あるものだったら、何でも出すよ〜っ」って言ってたので、
近所のスーパーで聞いてみたら、ちゃんと出してきてくれた。
でも、最近はコンビニおでんに入ってたりして、
東京でも認知されてきたせいか、
ウチの近所では冬場なら時々スーパーでも見たなぁ。
224 : 可愛い奥様 : 04/04/14 19:37 ID:fufI/cjz [2回発言]
そうそう。
関東では犬のエサ用だから売り場には出てないが
言えばスグ出してくれたよ〜ん。
225 : 可愛い奥様 : 04/04/14 19:53 ID:9dWGvL18 [2回発言]
犬のエサなの?あんな油っこそうなもんよく犬に食べさせるなあ。
という私は関西人なんだけど牛スジ嫌い。
226 : 219 : 04/04/14 20:01 ID:6FNmNXUz [3回発言]
牛すじ、近所のいなげやにはいつも置いてある。
あまり買う人もいないのか、いつも半額シールが貼ってあるよ。
犬のえさ用なのか…

これが伝説の「牛スジ=犬の餌」抗争だったのね・・・w

146可愛い奥様:2011/07/21(木) 18:11:01.17 ID:Q0R5JJ3n0
>>143
可愛い!
147可愛い奥様:2011/07/21(木) 21:58:22.17 ID:gsuR+4YQO
今夜は涼しい
148可愛い奥様:2011/07/22(金) 14:37:57.59 ID:Tv4dWBO/0
きのう今日と楽だわ。
また暑くなったら身体にこたえそう。
149可愛い奥様:2011/07/22(金) 17:24:34.68 ID:0Two5H4s0
デブですか?
150可愛い奥様:2011/07/22(金) 17:55:25.47 ID:rw9deAot0
ガリで虚弱なんです><
151可愛い奥様:2011/07/22(金) 18:50:38.15 ID:bXhbM2VG0
今日は涼しかった!
関西は 食べ物がやすくておいしいとおもうけど
播州ラーメンだけはあわなかった。
そばつゆのようなス−プがどうしてもダメで。
ギュウスジはんまい。いつも煮込むと
ソッコウでなくなる。作るの時間かかるのに。
152可愛い奥様:2011/07/22(金) 19:30:57.00 ID:4KEqlRuu0
播州ラーメン?
初めて聞いたわ。
153可愛い奥様:2011/07/22(金) 21:37:57.12 ID:8VHPGm3D0
播州ラーメンってこれの事??
http://www.itomen.com/product/detail.php?id=000010
154可愛い奥様:2011/07/23(土) 06:15:50.95 ID:ksFEgXCsO
逃げてー

【原発問題】大阪湾埋め立て地に震災がれき受け入れ 関西広域連合が提案へ
2chスレ
155可愛い奥様:2011/07/23(土) 11:34:33.03 ID:dciJWV7C0
>>151
>ギュウスジはんまい。いつも煮込むと
>ソッコウでなくなる。作るの時間かかるのに。

船場カリーの牛スジカリーもんまいよ。
牛スジ作る時は圧力鍋使ってみては?
156可愛い奥様:2011/07/23(土) 15:18:18.07 ID:HJDVO/lh0
ストレート素麺つゆが甘いと家族に不評
つくるのまんどくさい
なれてほしい
157可愛い奥様:2011/07/23(土) 15:50:04.96 ID:BUMQ1xI90
家族はどんなのが好みなのかなあ。
昆布、しいたけ、鰹節で出汁をとったのがいいのかなあ。
158可愛い奥様:2011/07/23(土) 17:27:46.49 ID:euDkT6y20
家族は被害者。
手抜きママ
159可愛い奥様:2011/07/24(日) 02:29:13.78 ID:zkybe5p50
関西から他所さんへ嫁いだ奥様というスレが立ったね。
カルチャーギャップは、それぞれにあるのねえ。
160可愛い奥様:2011/07/24(日) 15:53:15.14 ID:wVhRc4ba0
そう考えると日本も広い
161可愛い奥様:2011/07/24(日) 19:18:06.02 ID:MkBcE7dP0
ちんこ祭りの予感
162可愛い奥様:2011/07/24(日) 20:00:47.52 ID:wVhRc4ba0
今晩?
163可愛い奥様:2011/07/24(日) 21:24:29.62 ID:3EnE6+sb0
市販のツユは 普通のめんつゆと
薄い色の白だしを買って 混ぜるといいかんじよ。
白だしは甘みがないからうどんにもあうし。
164可愛い奥様:2011/07/24(日) 23:13:14.05 ID:xmaz9G9J0
>>132何言ってるの?田舎ほど親戚集めて盛大に祝うんだよ。
都会はあっさりなんだよ。
テレビで茨城県では七五三をまるで結婚式のように
ホテルで盛大にお祝いするって放送されてたよ。
親戚たちは祝い金を渡すことになっている。
165可愛い奥様:2011/07/24(日) 23:40:35.39 ID:rNNjEHiB0
>>164
例外を全体のように語る典型的な無知で恥知らずの田舎者

アホだねww
166可愛い奥様:2011/07/24(日) 23:51:32.81 ID:wXYEuo7g0
経済状態とか考え方とかで違いが出る部分じゃないのか
167可愛い奥様:2011/07/25(月) 02:39:55.52 ID:dmUsJLRZ0
>>165馬鹿の一つ覚えみたいに田舎者連発ですか。
あいにく>>131でもないし、北関東の人間ではありませんけれどね。
もしかして関西の田舎の方?関西も田舎あるもんね。

>関西人の友人達は 押入れの邪魔になってるといいながらみなもってくるのが当たり前
といってた。

新婚住居を都心に定める場合、20代の人で最初っから家を購入とかする人って少ないじゃん。
生活してリズムが整って来たら夫婦以外の人間が来る頻度もわかってくる部分があるし、
それからどれぐらい布団を揃えて置くか考えると思うよ。

>>127トメ(若い頃東京に数年転勤で住んでいた)から、
東京と違って関西は結納も香典もお返しはきっちり半返しが基本って聞いた。
この部分は東京の感覚の方が良いと言っていたけれど。
  
168可愛い奥様:2011/07/25(月) 05:53:59.66 ID:X81pe62A0
決めつけ女ウザいわぁ
いるんだよね〜、自分の体験や聞いたことで知ったかぶりする人が
今の時代、色々な事情で多様化してるのに
169可愛い奥様:2011/07/25(月) 08:14:24.64 ID:YhSoSAev0
関東関西も地元を離れた事のない人は
ローカルルールでしか物事を語れない田舎根性の持主が多いこと多いこと。
170可愛い奥様:2011/07/25(月) 11:26:39.07 ID:dmUsJLRZ0
山手線から出た都内でも55ヘーベイぐらいの2LDKでも駐車料金合わせて10万以上になるもんね。
それぐらいだと夫婦以外の布団を置くスペースを確保するのはちょっと辛い。
嫁入り布団セットをスペースが無いから買わないイコール貧乏ではないと思う。
171可愛い奥様:2011/07/25(月) 12:20:08.51 ID:hQd0IWd/0
>>169
禿同
同じ場所から移動した事がない人は自分の価値観が全てに見える
多種多様な考え方を受け入れられる器量のある人は少なく思う
172可愛い奥様:2011/07/25(月) 19:08:14.05 ID:fy7cf8M40
場所もそうだけど、自分が育った環境の価値観で全てを測って
他の考え方や生き方を認められないという人もいる。
173可愛い奥様:2011/07/25(月) 20:30:43.18 ID:X81pe62A0
決めつけ女に言ってあげてください。
174可愛い奥様:2011/07/26(火) 09:40:46.05 ID:fkaZouay0
嫁入り布団セットは関西限定じゃなくて西日本だと普通にあるんじゃないの?(多分)
女紋文化の名残りで
175可愛い奥様:2011/07/26(火) 16:05:23.30 ID:aTpVQ5eM0
関西に嫁いでキツいなーと思う事が小さい事から大きい事まであるけどさ、
名古屋に嫁いだ友達に愚痴ったら「そんなの全然大した事ないじゃない!!キーッ!」とマジギレされたw
彼女の話を聞いてると確かに名古屋は大変だなぁもぉ。
176可愛い奥様:2011/07/26(火) 19:55:45.30 ID:/3S9adPR0
たしかに名古屋はきつかった
177可愛い奥様:2011/07/27(水) 17:46:31.46 ID:ZkgDvG840
神戸は風が通って涼しいのですが、滋賀はどうなんでしょうか。
琵琶湖があるから涼しいようにも、南の方は京都に近いから暑いようにも思えます。
行ったことがないので想像するだけ。
178可愛い奥様:2011/07/28(木) 08:45:56.70 ID:hROaaMHbO
コテコテage
179可愛い奥様:2011/07/28(木) 23:04:40.70 ID:6zdA1tWA0
もうやだ!
聞かれた事には答える。聞かれていない事にはわざわざ話さない。
なぜそれが『クール』『冷たい』『よそよそしい』って受け取られるの??

興味もない事や個人の家庭の事情のあれこれを別に知りたくないのに
なぜあんなに「聞いて!聞いて!」のマシンガントークなんだろう?
おまけに
競うように「私がっ!ワタシはっ!!」って前へ前へ出ようとするんだ?
180可愛い奥様:2011/07/28(木) 23:31:44.53 ID:KI0Uqrnz0
いい意味でも悪い意味でも図々しいからかと。
悪い方に出るとそうなる
いい方に出ると助けられることもある
図々しいだと言葉が悪いかな
181可愛い奥様:2011/07/29(金) 01:18:45.79 ID:YI3grOmJ0
悪くないよw
図々しさにはうんざりする。

生まれ育ちがコテコテ地域(と本人がいってた)出身の人が
地元を数年離れ、再び戻ってきた時には
あの図々しさを受け入れられなくなったみたいで
いわゆるよそ者が多い地域に住んでいたよ。
そしたら親戚や近所のひとから
「なぜそんなところに住む?こんなに便利で良いところのどこが気にいらん?」って
うるさく言われ、余計イヤになったって。
182可愛い奥様:2011/07/29(金) 01:49:24.40 ID:bNfQ/uwV0
無防備でマヌケヅラして生きてると餌食にされるんだよ。
183可愛い奥様:2011/07/29(金) 12:59:59.35 ID:eFxDVa7B0
>>179
誰もが「聞いて聞いて」とは、なんかディ―プだなあ。
ふーん、そう、と適当にあいづち打っておけば?
そういう人は、内容より話すこと自体に満足しているのだと思う。
184可愛い奥様:2011/07/29(金) 20:02:38.23 ID:mYTkO9wNO
こっちの人はメールまで関西弁なんだねw
185可愛い奥様:2011/07/29(金) 20:28:37.80 ID:1fpm8eDc0
>>184
妹は地元に嫁いだけど地元の方言で送ってくるなあ
関西の人の関西弁に対する思い入れって強いよね
186可愛い奥様:2011/07/29(金) 20:36:16.52 ID:bNfQ/uwV0
>>184
そんなことありませんが。
187可愛い奥様:2011/07/30(土) 00:01:31.24 ID:Ulpyi8RZ0
ブルドックソース(中濃)の取り扱いが少ない上、安売りがほとんど無い。
こっちのソースは甘いものが多い気がします。
188可愛い奥様:2011/07/30(土) 00:23:30.03 ID:oSS0rarY0
お好み焼きのソースが甘い。。
広島のおたふくソースもきついものがあったが

生地はふわふわ美味しいけどw
189可愛い奥様:2011/07/30(土) 13:03:24.74 ID:2TTz6aP90
お好み焼きとか焼きそばを、そう食べたいとは思わない。
人には言わないけどね。
でも、出汁で食べる明石焼き(玉子焼き?)は好き。
190可愛い奥様:2011/07/30(土) 13:33:20.71 ID:yBo5MdEw0
>189
このスレなら言える。お好み焼き、たこ焼きどっちも嫌いだ。
のど乾くし一皿も食べたらむくんじゃうからめったに食べない。
私の周囲の大阪、京都出身の人も「そこまで好きじゃない。」っていう。
旦那もお好み焼きもたこ焼きも好きじゃないから家では作らずに済んでる。
紅ショウガの天ぷらも一枚まるっと入れるのは辛い。
トメさんの紅ショウガと玉ねぎとイカタコのゲソ使ったかき揚げはめちゃくちゃおいしい。
天つゆじゃなくてソースで食べるとなんとなくお好み焼き系の味。
むき海老入れる時は少しだけセロリ入れてくれる。
トメも粉もの嫌いだから無理強いされなくてすごく楽。
191可愛い奥様:2011/07/30(土) 13:41:02.95 ID:PTbuXcl00
アタマの悪そうな書き込み。
あんたの好き嫌いはどうでもいいわ。
192可愛い奥様:2011/07/30(土) 15:27:16.51 ID:udsYqm3R0
まるっと・・・
193可愛い奥様:2011/07/30(土) 19:53:33.38 ID:wxZ7MUO30
>>190
私もソース物はきらい。
194可愛い奥様:2011/07/30(土) 20:49:58.38 ID:my+Pi7Lr0
>>190,193
粉物でソースで食べる物は私も嫌だな。でもトメさんの料理の話はノーサンキュー。美味しそうだけどねw

ソースは素材の味をソース味で塗り込めちゃうよ。何でも強引にソース味になるイメージ。
195可愛い奥様:2011/07/30(土) 21:11:20.21 ID:OM8cmkIl0
アタマの悪そうな書き込み。
あんたの好き嫌いはどうでもいいわ。
196可愛い奥様:2011/07/31(日) 01:21:59.22 ID:yyRQt32GO
悪口になってしまうけど、
どうしても言いたい。
こっちに住んで10年になるけど、
寄せ集めの千葉の住宅街で育った私は、
ストレスが溜まると、
こっちの人の同じような顔立ちに
だんだんイライラしてくる。
で、旦那に、お前のそのうすっぺらい顔がむかつく、
この顔のいない地域に帰りたい
と言ってしまう。
197可愛い奥様:2011/07/31(日) 01:45:26.18 ID:vne8CcMu0
>>196
>こっちの人の同じような顔立ちに
>だんだんイライラしてくる。

意味がわからない
198可愛い奥様:2011/07/31(日) 01:55:20.15 ID:/vMa0qD70
N H K を 契 約 解 除 す る 葉 書 の 書 き 方 !!!
http://www.youtube.com/watch?v=j-D442qQx6g&feature=related

実行するに当たって重要ポイント
◎『NHK 解約』 で 検 索 !!、十分に理論武装する。
◎無視できないように、一般書留+配達証明=770円で送る。
◎電話がかかってくるので、必ず録音してることを告げる。
◎NHK職員が家の中を確認する法的根拠はない、ごり押しされたら、その根拠を文書で出すことを要求する。
◎未払い分があると契約解除できないと言ってくるが、未払いと契約解除は全く別問題。未払い分は後から払うで問題無し。
◎とにかく強気で対応する。
199可愛い奥様:2011/07/31(日) 02:36:52.45 ID:iTi5Wqzx0
>>197
いや、顔立ちの傾向ってあるよ。
うすっぺらい顔とは昔流行った「醤油顔」という意味じゃない?
西は確かにそういう顔が多い傾向があるよね。
首都圏は様々な地域から人が集まってるから、顔立ちの傾向ってもん自体がないけど
こっちの人は進学就職結婚とずーーーーーっとここに住みっぱなしで外に出ない人が多いし、
他の地域から来る人がいるといっても首都圏に比べればそういう人達もずっと少ないしね。
200可愛い奥様:2011/07/31(日) 06:22:37.91 ID:GoC9RpxH0
知ったかぶりって怖いわぁ。
201可愛い奥様:2011/07/31(日) 08:20:43.01 ID:jPp8CwyI0
九州方面の人も多いよ。
202可愛い奥様:2011/07/31(日) 08:26:28.80 ID:+qzeOuE30
顔立ちの傾向、あるあるw
こっちは丸顔が多くて、鼻に段がないんだよね。
鷲鼻とか、こっちでは滅多に見ない。(関東以北ではいっぱい見たw)
でも、薄いかというと案外そうでもない。
201さんが書いてるように、九州から関西に出稼ぎに来て、そのまま
居着く人も沢山いるから。
私も旦那も生まれも育ちも関西だけど、どっちも半分は九州の血。
旦那なんてモロ九州顔w
203可愛い奥様:2011/07/31(日) 09:19:15.21 ID:/pfhvW+h0
大阪の約100万人は九州からの集団就職やら
でいるよ。

泉州いくと、熊本宮崎弁丸出しで話している主婦とかいるし。

基本、九州沖縄の人が多くて沖縄の人はコミュニティーを形成
しているし、そうなると実際は縄文系の顔が多くなるんだよ。

目が二重でパッチリしてるか、鼻が高いか。
それで色グロ。
204可愛い奥様:2011/07/31(日) 12:23:50.51 ID:GoC9RpxH0
歴史をたどれば日本で一番人も物も交流が多かったのが関西地方。
何しろ都があったからね。
顔の傾向ってwww
大正区に沖縄の人が多いとか限られた狭域では、あるけど関西エリア全体の傾向なんてあるわけない。
アンタら、文化人類学者かよ?
205可愛い奥様:2011/07/31(日) 12:35:39.11 ID:H/w1KiQ+0
関東の方が顔立ち薄くない?
化粧で顔を濃く書いている人が多いので騙されていない?
関西に来て思うのが元々はっきりした顔立ちの人が多いのか
化粧で目張りが凄い人とか少なく思う。
206可愛い奥様:2011/07/31(日) 13:03:19.15 ID:QyQHdhKpO
関西のほうが目は小さい人が多いと思う。
パッチリ顔は親が九州って人ばかりで



顔の余白が大きい人をよく見かけるけど、あれは朝鮮人かな。
207可愛い奥様:2011/07/31(日) 13:13:02.87 ID:HXrYebPnO
こっちは人の事をあれこれ言う事に罪悪感がない人が多い感じ。
208可愛い奥様:2011/07/31(日) 13:37:16.78 ID:wxhxud4c0
>>207
うーん、同感。
ズケズケ踏み込んで訊く事言う事にためらいがないw
209可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:19:08.93 ID:6kO+l+Cm0
邪馬台国が関西圏にあったとしたら、沖縄九州からの人的交流は
もともとあったはず。

江戸は独身男性の多かった都市で、全国からの人的流入が実際始まったのは
ここ140年くらい。

関東は加山雄三に代表されるような縄文系顔がそこそこ見られるが
日本で一番在日韓国朝鮮、中国も増えているので細めも多いよ。
210可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:22:33.33 ID:kh0hje830
大量の百済亡命人は関東に移住したので
関東は目の細い人間が多いよ
211 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/01(月) 00:42:12.32 ID:IN9iixUU0
関西に来ておもったのは、美人美男でも口元が残念な人が多い。
(出っ歯ぎみ?口大きい)
細面・目は切れ長で細い印象…かな。

私は愛知出身なんだが、愛知に帰ると、なんかモッサリさんが多いなーと思う。
丸顔丸鼻で、なんというかモチャッとした感じ。

NMBとSKEのメンバー見ると、ほんとそんな印象がある。

でも、どちらも、街を歩いてて目を引く人(目立つタイプ)の印象だから、
それ以外の顔が目に入らないだけで、たくさんいるのはわかってます。
212可愛い奥様:2011/08/01(月) 01:27:06.11 ID:XfUzhb180
残念な文章力です。
あまり頭がよくない奥様のようで。
213可愛い奥様:2011/08/01(月) 02:09:25.53 ID:CWXXGJYL0
>>190は頭悪そうに見えたけど
>>211はそうでもないな
214可愛い奥様:2011/08/01(月) 09:18:16.93 ID:b/Ph6T7dP
>>210
いや違いますよ
あの当時の百済人はその後モンゴル人に大量にレイプされるチョンとは全然別民族
今のチョンはモンゴル人の朝青龍に似たのばっかだけど
百済人は今の日本人に近かったはず
215可愛い奥様:2011/08/01(月) 09:58:45.93 ID:vUYE2Ps4O
それより足の形の悪い女の人が多いと思う。(男は知らない)
すごく痩せてて両足の間がスッカスカに空いてるのとか
凄いO脚とか自信満々で歩いててビックリする。
216可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:26:32.53 ID:XfUzhb180
>>215
単なる主観的印象なので却下します。
217可愛い奥様:2011/08/01(月) 14:30:18.36 ID:vUYE2Ps4O
>>216
えー単なる主観的印象じゃないよ。
そんなこと言うなら顔だって同じじゃない?
218可愛い奥様:2011/08/01(月) 14:32:11.67 ID:9FN2K6Iv0
北陸・東北日本海型の美人は少ないように思う。
219可愛い奥様:2011/08/01(月) 16:41:42.57 ID:V85dO7GU0
足の形が地方で違うとかw
顔はなんとなく分かるがね。
220可愛い奥様:2011/08/01(月) 22:18:15.81 ID:iwUhMcEc0
矢井田瞳顔が関西オリジナルっぽい
221可愛い奥様:2011/08/01(月) 22:33:06.76 ID:JN4FYrWSO
>>219
顔は分かって足が分からない方がおかしくない?
顔が弥生人形質を多く継承保有しているなら、当然身体も同じ筈。
胴長短足のヒョロヒョロした骨格を持つならその筋肉形成に特徴が出てもおかしくない。
222可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:31:22.47 ID:QpZ78KtW0
こいつ完全なバカ女
223可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:31:47.46 ID:7H8pTdLh0
こいつ完全なバカ女
224可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:40:39.76 ID:Qc7HoSXv0
>>221
アタマおかしいんじゃないの?
バカ女
225可愛い奥様:2011/08/02(火) 09:27:11.34 ID:99QmL+8c0
別板で田辺 聖子や坂田利夫(通称アホの坂田)みたいな
愛嬌のあるブス顔は関西特有と言って、関西の人達も納得だった覚えが。

226可愛い奥様:2011/08/02(火) 09:42:51.56 ID:eEYKmnOL0
ハイヒールのモモコとaikoもだね
227可愛い奥様:2011/08/02(火) 11:38:42.11 ID:56OP+c7m0
関西のおばさんは太ってても平気だから好きじゃない。
猫背で歩く人多い。
228可愛い奥様:2011/08/02(火) 12:25:10.07 ID:xyljH2xv0
>>227
主観による意見及び根拠なき印象だけなので却下します。
229可愛い奥様:2011/08/02(火) 12:35:54.92 ID:jfbiNkjN0
このスレの名物?<却下さん
230可愛い奥様:2011/08/02(火) 12:38:46.54 ID:xyljH2xv0
却下だけではありません。認めることもあるのでジャッジさんってことで。
231可愛い奥様:2011/08/02(火) 12:38:53.23 ID:HdKd7pmj0
韓国人多いよね
歩いたら老若男女そこらへんにいる
232可愛い奥様:2011/08/02(火) 13:19:54.32 ID:ipe71m8u0
ジャッジさんってw アフォですか。
このスレジモティがいるんじゃないの?
>>222>>223>>224なんてどうみてもキチガイw
233可愛い奥様:2011/08/02(火) 14:12:12.03 ID:GvUQGdfrO
>>231
見ただけでわかるってことは
お前もあっちの人か?
234可愛い奥様:2011/08/02(火) 15:54:55.70 ID:08VxB+mb0
最近ムスリムの人をよく見かける。
神戸に回教徒寺院があるから、各地から集まって来るのか?
欧米系やインドの人は元から多いけど。
235可愛い奥様:2011/08/02(火) 17:39:15.59 ID:S/1oSVYy0
>>233
見ただけでわかるわけないだろ
考えろよ
ハングル語で話してるってことだ
大学生くらいの女の子が6人くらいいたら全部ハングル
おばさん、おじさんが電車でハングル
236可愛い奥様:2011/08/02(火) 17:43:02.77 ID:WNpm47IOO
ハングル語なんて存在しませんよ
237可愛い奥様:2011/08/02(火) 19:03:09.05 ID:iiM2l7210
>>235
在日の反日乙
238可愛い奥様:2011/08/02(火) 22:00:56.61 ID:qwmBPoNxO
レストランとかカフェとかがうるさい。
勿論人の話し声のボリュームがでかいから。ここは居酒屋ですかと思う。
で、アルバイト店員とかに普通に韓国人や中国人がいる。
あ、阪神間です。京都とかは知らないです。
239可愛い奥様:2011/08/03(水) 08:42:29.67 ID:E6MQpg7Z0
東大阪なんかは在日の集まりだよ。
もうほとんど日本人と変わらないけどね。
ハングルで話してるのは観光客じゃないか?
240可愛い奥様:2011/08/03(水) 12:40:36.01 ID:vsJiz9m3O
ハングルてのは文字のことで言語そのものじゃないよ
日本語で言ったら「ひらがなで話してる」って言うようなもの
NHKがハングル講座としてるのは韓国語ないし朝鮮語にすると
もう片一方から苦情がくるからそれを避けるためしかたなくのこと
でも街中で韓国語聞こえたらたいていは観光客だと思う
在日だったら(民族学校の連中とか)イントネーションその他全然違うからすぐわかる
241可愛い奥様:2011/08/03(水) 17:32:05.45 ID:F3yH2cWc0
在日乙
242可愛い奥様:2011/08/03(水) 20:59:49.36 ID:6gQHIdlZ0
いいえ
243可愛い奥様:2011/08/04(木) 06:31:49.49 ID:HwBPrjQ0O
こっちは子供まで口が悪いし生意気。

坂道を自転車に乗ってた時、暑いし必死にこいでたら、
小学生の男児に、

「あのババアばてとるわ。」「おれらより楽してんのにな。」

とか言われた。
244可愛い奥様:2011/08/04(木) 07:15:29.72 ID:Nv+lcLrm0
私も最初戸惑ったけど、そこ、大阪のオバチャンは 
「せやで、いらんゆーてんのにめっちゃ小麦粉もろてん」とか、
「あんたらもオバチャンの年なったらわかんねんでー」
とかみたいなのサクッと返してるのみて、文化かなーって思った。
でも私が返すと滑りそうなので来るべき時の為に心の中で考えるだけにしてた。
しかし、大阪から神戸にまた転居になって、こっちはなんか上品。
少し無念。
245可愛い奥様:2011/08/04(木) 08:21:39.47 ID:6LbZ2pYo0
ヤクザのメッカですが、神戸。
246可愛い奥様:2011/08/04(木) 10:39:24.47 ID:pM5dtuww0
そうそう、いらないといいながら、ごっそりお返ししてまたもらってって
よけいなことするよね。気を使うよ。
あげたものいらないって陰で言われてそうだし。
247可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:46:59.16 ID:S6EuvHHT0
上司とか宅配のおじさんとか派遣仲間の奥さまが真面目な顔して冗談をいうんだけど、えっこれはつっこむべきなんだろうか?と困って「ハハハ。。」と笑ってごまかすと「冗談やで〜」(こいつつまらんな〜)という顔をされる
旦那は被害妄想も甚だしいなというけどほんとにそう感じるの
248可愛い奥様:2011/08/04(木) 15:41:00.00 ID:q1MS4r+DO
大丸梅田みせ、という言い方に違和感。東京は東京てんって言うよね。不思議だ。
249可愛い奥様:2011/08/04(木) 16:21:52.19 ID:WD38JCeX0
>>248
私もそれ不思議(違和感有り)だった。
結構音読みの地名とかなんか違う(固有の読み方ではなく)って言うのが多い気がします。
最初、「富田」をトミタ、「三田」をミタと言ってました。
250可愛い奥様:2011/08/04(木) 22:48:55.20 ID:HwBPrjQ0O
>>246
そんな、もらってええの?ホンマにいつもありがとうな、悪いなぁ、
なんてもらった時は言うけど、
家に帰ったら家族には、
さんからこれもろたわ、これあまり美味しくないんやわ、あんた食べるか?あんた食べよ、私は要らんわ。

というのが関西ではありふれた光景
251可愛い奥様:2011/08/05(金) 00:03:40.21 ID:BFPoM7jh0
ローカルルール。
新参者が慣れればいいだけの話。
252可愛い奥様:2011/08/05(金) 00:20:38.92 ID:+Ofrj6/YO
慣れたくありません
253可愛い奥様:2011/08/05(金) 10:49:45.03 ID:2uDV9YkM0
自分たちは、こせまいところでずっと住んできたくせに、
あわせろとか笑える。
254可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:27:26.91 ID:hKMrBGrZ0
>>253
意味不明。
漢字を使えないバカ
255可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:15:51.67 ID:9zc62Tri0
ジモティ混ざってるなー
256可愛い奥様:2011/08/05(金) 16:21:10.36 ID:XdnuO+UO0
覗くなよ関西人w
257可愛い奥様:2011/08/05(金) 16:22:37.49 ID:xZJdYXJjO
関西奥は発言禁止
258可愛い奥様:2011/08/05(金) 16:23:54.02 ID:jgWBEieY0
どこにでも出しゃばるのが関西人
259可愛い奥様:2011/08/05(金) 17:24:00.27 ID:hKMrBGrZ0
アホ女四連発で登場。
田舎者www
260可愛い奥様:2011/08/05(金) 18:23:34.59 ID:lNei1A2a0
関西の奥様は各府県スレか[ドロソースがない]スレへ
261可愛い奥様:2011/08/05(金) 18:28:08.70 ID:hKMrBGrZ0
関西の奥様じゃないけど
262可愛い奥様:2011/08/05(金) 20:02:07.00 ID:qWQB9jfB0
関西から他所さんに嫁いだ奥様
http://logsoku.com/thread/human2.2ch.net/ms/1080009134/
↑↑↑
嫁ぎ先に馴染めない心の狭い女達
263可愛い奥様:2011/08/05(金) 20:17:50.64 ID:hKMrBGrZ0
オマエらもな
264可愛い奥様:2011/08/05(金) 20:24:01.68 ID:yUbsM74TO
自虐ネタを言われる時に相手をうまくフォローできない。
「私○○やんか〜」と言われても「そんなことないよ」が追いつかない。
265可愛い奥様:2011/08/05(金) 20:31:30.64 ID:54aKExWG0
私はフォローせずに
へーそうなんだぁ。って言ってしまう。
だってそうとしか言いようが無いじゃないか〜!
266可愛い奥様:2011/08/05(金) 21:08:27.66 ID:hKMrBGrZ0
適応力低すぎwww
アタマ悪いんでょ
267可愛い奥様:2011/08/06(土) 08:24:12.44 ID:J3d0z6og0
↑地元に友達いない関西奥様
268可愛い奥様:2011/08/06(土) 12:28:24.08 ID:rGPQ1KYc0
>>267
どこに行っても馴染めない寂しいブス
性格の悪さから生涯嫌われ者人生
269可愛い奥様:2011/08/06(土) 17:20:48.00 ID:PrmH5LyZO
関西奥は発言禁止
270可愛い奥様:2011/08/06(土) 17:25:44.21 ID:rGPQ1KYc0
>>269
うるせー臭いマンコ野郎
271可愛い奥様:2011/08/06(土) 17:56:45.80 ID:kGXJAOif0
櫻井よしこさんの講演会行く人いる?
272可愛い奥様:2011/08/06(土) 19:39:16.66 ID:FCrRJEpH0
え、行きたい
詳細が知りたいけど、どこで見られますか?
ちょっと検索かけてみる
273可愛い奥様:2011/08/06(土) 19:40:49.80 ID:FCrRJEpH0
274可愛い奥様:2011/08/06(土) 20:16:03.07 ID:KC5zhg0C0
右より保守奥乙
275可愛い奥様:2011/08/06(土) 20:53:22.72 ID:+uOBQ0lY0
みんな里帰り中かな?
276可愛い奥様:2011/08/07(日) 07:51:50.31 ID:wqGK7pMI0
もう戻らなくていいよ。
関西嫌いの性悪ブスは。
277可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:12:17.32 ID:fw7AIprZO
関西奥は書き込み禁止
278可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:33:18.65 ID:IRyTDjHCO
荒らしてる奥は、尼崎の奥様
279可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:57:24.08 ID:rka+nVbe0
櫻井さんは右でも左でもありません
日 時
2011年8月18日(木)
受付/18:00〜 講演会/18:30〜20:00 お食事/20:10〜22:00
会 場
講演会/迎賓館3階 ダイヤモンドホール ※全席指定
お食事/各レストラン&バンケットルーム

もう、一番安い6000円の松花堂付き講演しか残ってない
みんなどんだけ金持ちなんだwww
280可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:59:16.07 ID:rka+nVbe0
場所が抜けてた

ご予約・お問い合わせ
太閤園予約係 TEL/06-6356-1110(受付時間 9:00〜19:00)
281可愛い奥様:2011/08/07(日) 11:17:41.46 ID:6SifRmeG0
>>279
ウソばっかり。
誰でも知っている反中、反共の右翼闘士
282可愛い奥様:2011/08/07(日) 21:55:18.84 ID:ZL4/nqAo0
女子高生が「やかましいわボケカス!」とか言ってるのがカルチャーショックだわ
283可愛い奥様:2011/08/07(日) 22:23:57.59 ID:sCbp6b2J0
私はチャリでぶつかりそうになった若い女の子に「ぼっとしてんじゃねーぞワレ!」みたいにいわれて、素で感動して「やだ〜かっこいい〜本場のやくざみたい!」って言っちゃった

チッて舌打ちして行っちゃったけど
あんなんで子連れだもんね
子も先が思いやられるね
284可愛い奥様:2011/08/07(日) 22:45:28.19 ID:Dbc63hZKO
まだ引っ越してきたばかりの頃、大学生くらいの女の子がすれ違う時にバッグからお菓子かなんか落としたから拾ってあげたら、ありがとうって関西弁で言われて、うわっかわいい!と思ってしまったw
でも自分はありがとうってなかなか言えないなぁ。ありがとうございますって言うのがしっくりくる。
285可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:47:27.43 ID:6SifRmeG0
オバハンはそれでよろしい。
286可愛い奥様:2011/08/08(月) 04:06:23.05 ID:BUkiwEwrO
関西奥は出入り禁止
287可愛い奥様:2011/08/08(月) 06:12:29.58 ID:xhG1NHTG0
関西のネイティブ奥の、会話ツッコミ力は、面白いしパワー
あるわ。
宮川大介花子か上沼恵美子みたいなオバチャンが。まちなかに
たくさんいるは面白い。
けど、ああはなるまい。なったらオシマイと複雑な心境。
288可愛い奥様:2011/08/08(月) 06:13:39.95 ID:GSnhnm4D0
>>286
仕切り屋ババアも不要
バイブで遊んでろ
289可愛い奥様:2011/08/08(月) 06:15:22.79 ID:GSnhnm4D0
>>287
心配しなくても死んでもなれないよ
DNAレベルから違う
290可愛い奥様:2011/08/08(月) 07:02:52.42 ID:TTbRmQHfO
図々しい人が多い。
291可愛い奥様:2011/08/08(月) 07:24:56.00 ID:y0ClDJ9YO
大阪は暑いやろ〜暑いやろ〜暑いやろ〜暑いやろ〜って張り合ってきてうざい。
名古屋から嫁いできたが、名古屋のが蒸し暑いですよ〜っと夏は大阪の方が過ごしやすいですよって意味で言ったら
「いやいやちゃうと思うで〜大阪の方が暑いねん」っとしつこい職場のオババ。そんなに勝ちたいか?
292可愛い奥様:2011/08/08(月) 07:25:43.11 ID:rEtYKCDGO
あの煩い熊ゼミ以上に喧しい
柳美里みたいな顔つきが多い
九州出身者が異常にいる
お好み焼きの粉は出汁で溶くとこだわるくせに
仕上げにソースを山ほどかけて結局みんなソース味
293可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:12:55.20 ID:bBgyJdJ80
九州人は松本龍のせいでBが多いとか、在日とか言われてイメージ悪いから
気の毒ではあるけど
294可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:58:26.79 ID:vvlfa/Os0
関西に来て不満だらけの性悪ブスって低収入の生活レベルが低いヤツばかり。
295可愛い奥様:2011/08/08(月) 09:54:33.37 ID:tydVDxUh0
>>292
>結局みんなソース味
激同。タコ焼き、焼きそば、お好み焼き。
いわゆるB級グルメwはパスだわ。
296可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:07:59.20 ID:GjlKgZMV0
>>294
そんなんだから関西人って品がないだとか言われるのよ。
生活保護も多いしね。
297可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:46:58.52 ID:vvlfa/Os0
>>296
そうそう。
他府県の貧民が生活保護目的で流入してくるのよね。
ホントに迷惑。
298可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:14:06.83 ID:bBgyJdJ80
ここってジモティーばかりだよねwww
299可愛い奥様:2011/08/08(月) 13:14:52.41 ID:vvlfa/Os0
オマエモナー
300可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:06:51.31 ID:APiuJfLQ0
地元なのに友達いない奥さまのスクツになりつつあるね
301可愛い奥様:2011/08/08(月) 20:34:30.66 ID:vvlfa/Os0
スクツ!
久々にクリーンヒットのバカを発見。
巣窟はスクツじゃないんですが。
302可愛い奥様:2011/08/08(月) 21:14:21.70 ID:ZtHbgysc0
久々にクリーンヒットの初心者を発見。
303可愛い奥様:2011/08/08(月) 21:20:32.59 ID:GSnhnm4D0
いや、これはガチでしょう。
304可愛い奥様:2011/08/08(月) 21:20:55.11 ID:NH9vIHnN0
ID:vvlfa/Os0もう喋らない方がいいよ^^
305可愛い奥様:2011/08/08(月) 21:31:07.00 ID:vvlfa/Os0
誰が喋ってるの?
306可愛い奥様:2011/08/08(月) 23:31:19.95 ID:bBgyJdJ80
孤独な人間の集まるスレだねwww←オマエモナー 

突っ込まれるのがめんどくさいから先に言う
307可愛い奥様:2011/08/09(火) 09:16:37.98 ID:PY0cHY8lO
関西奥はレス禁止
308可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:46:54.84 ID:t/ILOgdf0
みなさん、醤油やソースって何使ってます?
実家にいる時は、キッコーマン・ブルドッグ一択でしたが、醤油はともかく、ソースの種類が多いが、それぞれ専用品(焼きそばソース・お好み焼きソース・たこ焼きソース)ばかりで、どれ使おうか悩みます(それごとに買ってもソースだらけになっちゃうし)。
309可愛い奥様:2011/08/09(火) 13:40:55.90 ID:hP88X2tv0
醤油は湯浅の角長
310可愛い奥様:2011/08/09(火) 14:58:06.95 ID:0rGzyFbt0
湯浅醤油いいですね。
>>308
今、使っているのは小豆島の丸島醤油。麺つゆは長崎のチョーコ―
311 【関電 55.0 %】 :2011/08/10(水) 07:45:30.17 ID:u7HvU4Bz0
デパ地下に行くと出汁醤油やお酢ポン酢、いろいろな種類があって楽しい。
でも、結構なお値段のもあって見てるだけ
312可愛い奥様:2011/08/10(水) 17:48:02.48 ID:kTqhlyaX0
出汁系統は種類が豊富
ソースもよく見ると料理に応じたのが出ているんだ
そんなに使わないから買わないけど
313可愛い奥様:2011/08/10(水) 18:58:24.22 ID:EmLBI21k0

出汁とかソースって関東とかだとそんなに種類豊富じゃないんだ??

314可愛い奥様:2011/08/10(水) 19:15:03.76 ID:KuB94NzM0
だしはほんだしみたいな顆粒だしが主流な気がする。
もしくはかつおや昆布からとる感じ。
10年ぐらい前から白だしは見るようになった。
ソースは、中濃かウスターソースがほとんどで、その他におたふくソース(お好み焼き用)やとんかつソース、焼きそばソースがほんの少し売ってるぐらい。
こっちに来て中濃ソースが売ってない店とか、安売りがなくて困った。

皆さん結構いいお醤油使ってるんですね。
私には手が出ない・・・。
315可愛い奥様:2011/08/11(木) 17:52:36.47 ID:JiNCDr4K0
兵庫県という所は・・・

海と山の間の狭い平地を開発したので坂がやたら多い
そして天災に弱い
大雨が続くと山からの土石流で下流域にある住宅街、商店街が濁流に飲み込まれ大災害を頻繁に起こしている
南海、東南海地震が起こると津波が想定されていますが海沿いにある神戸市役所、兵庫県庁は間違いなく被害に遭う
兵庫県防災指令拠点となるこのW被害で街はパニックに陥るでしょう

付け加えてバブル崩壊、リーマンショック、長引く不況で神戸市内の高級住宅街はほぼ壊滅
学生向けマンションや低層マンションが林立し街が様変わり
芦屋西宮も例外ではなく、飲食店(喫茶店含む)を2店3店ほど経営している金持ち(他府県では中流家庭程度?)が
チヤホヤされるまでに落ちた
最近はパチンコ産業を展開する在日経営者が増えました
全国展開しているような大阪の大企業の本社移転などにより
豪邸を持つ富裕層も年々減少しています

あと周知の通りだと思いますが同和地区が日本1位2位を争うほど多く、同和人口も多い
これは山口組が最大のヤクザ組織に上りつめるための土壌がしっかりとあるという事です
ヤクザ組織の6割が同和出身者、3割が在日コリアン+在日中国人、残り1割が一般の日本人だと言われています
更に6代目組長の方針で直系組長は神戸市内に事務所を構えさせる規則を作ったので街は以前にも増して構成員が多くなりました
今年初旬には神戸市繁華街近くの事務所内に爆弾が投げ込まれ爆発するといった抗争事件がありました
一般人が穏やかに住むといった環境とは到底言えません

次に経済面ですが関西でも突出して悪化傾向にあります
オフィス街を歩くとよく目にするのが「テナント募集中」の看板です
企業や支店支社の撤退、移転が続きオフィスビル空室率は京都大阪に比べて非常に高く
全国主要都市と比較しても一番高い
昼夜人口比率も100を割り込み、経済自立性がないベッドタウンと化しています
つまり、他府県へ働きに出ないと地元では食べていけないという事です
治安ですが、直近では車内リンチ殺人やカップル通り魔殺人など非情性にとんだ奇怪事件が多いです

以上、テレビマスコミが絶対伝えない真の姿、兵庫です
316可愛い奥様:2011/08/11(木) 20:35:22.59 ID:hycyFSf4i
なんだ、このバカは?
317可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:46:44.11 ID:8amEdxOaO
京都のスレひどすぎ。
あれ見たら絶対住みたくない。底意地が悪い。
318可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:58:41.23 ID:kmM05K2P0
京都の人にとって送り火はご先祖様をお送りする1年に一度の神聖な行事なんでしょう
319可愛い奥様:2011/08/12(金) 07:34:44.70 ID:zkWU/Zxv0
京都のいけずは歴史があるから仕方ないわwww
320可愛い奥様:2011/08/12(金) 09:10:38.68 ID:YZFFCS5N0
本当に排他的なのは田舎者
321可愛い奥様:2011/08/12(金) 15:18:34.62 ID:qmrXPiYJ0
>>317
京都スレには踊り子さんがたくさん来ているように思う。
322可愛い奥様:2011/08/12(金) 16:40:32.88 ID:3ICTPBtmO
京都の嫌らしさがよくわかるスレだなあと思う。
323可愛い奥様:2011/08/12(金) 17:47:44.33 ID:zmne+tTg0
同感。
京都好きと聞くと、「あんなに人が悪くてカビ臭い田舎が?物好きだなー」と思ってしまう。
324可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:27:09.46 ID:QWQNRe7Di
>>323
無知で下品な恥知らずバカ女。
ホントに何も知らないね。
325可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:35:04.47 ID:3ICTPBtmO
薪を燃やす、燃やさない以前に、
京都の印象が悪くなった人は少なくないはず。
観光で食べてるのに、バカだね。
観光客の中には東北の人もいるだろうに。
326可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:42:38.95 ID:zmne+tTg0
www
327可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:46:32.21 ID:zmne+tTg0
ジモティまでしかリロードしてなかったよ。
>>325さん、紛らわしくてゴメン。
京都の印象は確実に悪くなったろうね。根本から利己的な人が多いんだろうねえ。
328可愛い奥様:2011/08/12(金) 19:27:24.00 ID:YZFFCS5N0
昔から田舎者ほど京都や大阪に嫉妬するんだよね。
しかたないか田んぼと畑しかない場所で生きてきたんだから。
329可愛い奥様:2011/08/12(金) 19:38:30.53 ID:zkWU/Zxv0
京都はBも在日も多いからね 高級な印象は下鴨だけかな。。。
大坂とあんまり変わらないよ
330可愛い奥様:2011/08/12(金) 19:56:55.65 ID:uFEFgL+K0
今回の槇の事件は良くわから無いなぁ。
福一から200kmも離れてるのに木々が放射性物質に汚染されてるなんて、
怖い話だね。
331 【関電 81.2 %】 :2011/08/12(金) 21:03:30.34 ID:A468dMel0
 
332可愛い奥様:2011/08/12(金) 21:19:29.82 ID:vUQAx+j10
>>328
全く嫉妬してないんだけど。
むしろ、冷めた目で見ています。
333可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:30:51.79 ID:QWQNRe7Di
田舎者の貧民が釣られてマス
334可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:58:43.18 ID:dnSLgS9J0
【社会】 岩手の五山送り火薪の発案者、ストロンチウムが検出された事実を隠していた?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313157511/
335可愛い奥様:2011/08/13(土) 01:12:14.97 ID:yW3r2Z5W0
これぞ京都人のいやらしさって感じだなw
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0812/338488.htm?o=2
336可愛い奥様:2011/08/13(土) 01:46:17.45 ID:uM8LTEnjO
奈良の某店舗にて
レジで並んでいて次が私の番という時に
通路を通り彼女と合流したかったと思われる大学生位の男性が
私の耳元で『どけ、こら!』と発言。
突然の出来事に絶句しジーッと見てしまったら、
いきなり丁寧語で周りに聞こえるように
『何なんですか?』と、被害者きどりで大人ぶりっこに変身。
あまりの豹変ぶりと相手の最初の態度の悪さで言葉が出なかった。

こういうケースなら普通は『すみません』と言って、狭い通路をよけながら通らせてもらうよね。
こんな陰湿?というか態度の悪い人は見たことがなかったので何の対応もとれなかった。
337可愛い奥様:2011/08/13(土) 06:08:05.61 ID:eeUfsODXi
スーパーデブスが邪魔すぎたのねwww
338可愛い奥様:2011/08/13(土) 06:11:05.61 ID:5eN/tc8jO
基本的にこちらは、相手がどけっていう思考なんだと思う。
江戸しぐさみたいなのがない。
339可愛い奥様:2011/08/13(土) 07:23:54.47 ID:IW6Oponr0
関西ではよほどの高級住宅街に住まない限りどこでも一緒だよ
卵が安売りとかしてる地域に住めばいろんな人がいるから仕方ないやん
それはどこでも一緒
嫌だったら金持ちになって高級住宅街に住めばいい
340可愛い奥様:2011/08/13(土) 10:45:15.41 ID:l3gL0lO6O
>>338
江戸しぐさは自分勝手な関西人には無理
傘ですれ違っても傾げる人は皆無
他人を思いやるって教育を受けてないんだろうね、代々
341可愛い奥様:2011/08/13(土) 11:24:53.56 ID:JpOFb1wy0
>>336
あんまり驚き過ぎると声出なくて固まっちゃうよね。
で、相手は「勝った」とか思ってるみたいでムカつく。
342可愛い奥様:2011/08/13(土) 11:34:40.05 ID:IW6Oponr0
謝ったら負けと言うのをこちらに来て知った
謝ったらとことん突っ込まれるwww

こちらに住んだのだからこちらでうまく生きて行く方法を考えた方がいいよ
343可愛い奥様:2011/08/13(土) 12:30:16.50 ID:Ma9on5sg0
>>328大原のベニシアさんのせいで、
自分の中の京都のイメージはほっこり田舎に変わったよ。
344可愛い奥様:2011/08/13(土) 12:32:36.75 ID:eeUfsODXi
協調性が皆無で土地に馴染めない嫌われ性悪ブス女の吹き溜まり。


悲しむだろうね、旦那や子供達が。
母親が2ちゃんねるで自分が暮らしている街や人を罵ってストレス解消していることを知れば。
345可愛い奥様:2011/08/13(土) 13:01:10.53 ID:Ma9on5sg0
>>340お江戸は関西人が多く来ていたところだから、
江戸に馴染む関西人は違うのかもしれない。
まぁ、地元が良いと思う人は残ったんでしょうね。
346可愛い奥様:2011/08/13(土) 13:16:47.39 ID:IW6Oponr0
>>344
自分も2ちゃんに来てストレス解消してるやんww

郷に入っては郷に従う 
現実にはみんなそうしてるんだろうな

みんなグチが言いたいんだろうから関西のここが嫌いとかそういうスレ立てしたほうがいいかも
347可愛い奥様:2011/08/13(土) 13:23:16.91 ID:Ma9on5sg0
県別スレでもジモティと転勤や嫁ぎ組でもめて、
地元奥が「協調性が皆無で土地に馴染めない」と吠えるのは定番なので、
344みたいなのは適当にスルーで。

馴染んでいても違和感や不満はところどころ出てくるものだし、
リアルで言えないことを書き込むのが掲示板なんだと思う。
ここは明らかに棲み分けしているんだから、
それを言うのはスレチだよ。
348可愛い奥様:2011/08/13(土) 13:36:10.60 ID:IW6Oponr0
>>1
※関西バッシングスレにならないように、賢くいきましょうね。

があるから少しバッシングぽいコメがあると見張ってた地元奥がやってきて荒らすんじゃない?
これもう少し変えられないの?次から
349可愛い奥様:2011/08/13(土) 13:42:10.68 ID:Xjb7+iEXO
関西バッシングOKにするってこと?
すでにそういう書き込み多いけど
350可愛い奥様:2011/08/13(土) 14:39:00.30 ID:Ma9on5sg0
褒める発言はリアルで言えるから、
言えないマイナス面が書き込まれがちになるのかも。
351可愛い奥様:2011/08/13(土) 17:18:37.34 ID:eeUfsODXi
協調性が皆無で土地に馴染めない嫌われ性悪ブス女の吹き溜まり。


悲しむだろうね、旦那や子供達が。
母親が2ちゃんねるで自分が暮らしている街や人を罵ってストレス解消していることを知れば。
352可愛い奥様:2011/08/13(土) 21:18:01.86 ID:23Gxwjh30
京都米のCMが嫌い
353可愛い奥様:2011/08/14(日) 02:10:27.90 ID:lyWUI0xl0
>>352
知らない。京都テレビでやってんの?
354可愛い奥様:2011/08/14(日) 09:02:54.95 ID:MdrwkEztO
京都って、自分が思ってる以上に性格の悪い人が多い感じ。
兵庫の方がまだましかも。
355可愛い奥様:2011/08/14(日) 09:24:07.62 ID:81Qx/gn00
そういう人も中にはいるかもしれないね。
356可愛い奥様:2011/08/14(日) 12:26:29.97 ID:qTrEmf0Vi
協調性が皆無で土地に馴染めない嫌われ性悪ブス女の吹き溜まり。


悲しむだろうね、旦那や子供達が。
母親が2ちゃんねるで自分が暮らしている街や人を罵ってストレス解消していることを知れば。
357可愛い奥様:2011/08/14(日) 16:21:06.96 ID:Jca8MsBA0
そんなに変な人居るかね?!
周りの人で癖の有る人なんてまるで見ないよ。
TVに出て来る様な大阪人なんて五年も住んでみた事無いから逆にガッカリしちゃうよ。
358可愛い奥様:2011/08/14(日) 16:23:41.28 ID:Jca8MsBA0
あ、でも既出だろうけど自転車に傘立てる奴と空き缶回収してゆく人達には最初はビックリしたかな。
後は関東(埼玉)、東北(宮城)、中部(静岡長野)に住む人も変わらないよ〜。
359可愛い奥様:2011/08/14(日) 16:47:41.00 ID:KscgiX9U0
電車に乗り込む時に、降りる人を待たないで乗り込むよね。
優先席でも携帯いじくりまわしてるし。
360可愛い奥様:2011/08/14(日) 17:19:32.99 ID:qTrEmf0Vi
関西特有の現象ではありません。

却下
361可愛い奥様:2011/08/14(日) 19:03:32.99 ID:lOc0aOZoO
>>359
人の少ない田舎ならともかく大阪神戸京都で
我先に乗り込む人を見た時は驚いた
362可愛い奥様:2011/08/14(日) 20:19:28.71 ID:qTrEmf0Vi
>>361
日本のどこでも見られる光景です。

却下

性悪デブス
363可愛い奥様:2011/08/14(日) 21:59:03.90 ID:K5SGJoAf0
ドア付近でみんなが降りるのにテコでも動かないおばはん集団
邪魔だっての
あれも関西特有だね
364可愛い奥様:2011/08/14(日) 22:23:30.15 ID:Mhngnld50
へ〜そんなのがいるんだ。
365可愛い奥様:2011/08/15(月) 00:09:36.55 ID:acPGIbJyi
>>363
協調性が皆無で土地に馴染めない嫌われ性悪ブス女の吹き溜まり。


悲しむだろうね、旦那や子供達が。
母親が2ちゃんねるで自分が暮らしている街や人を罵ってストレス解消していることを知れば。
366可愛い奥様:2011/08/15(月) 10:03:13.07 ID:LnSBWkih0
>>358
谷町すじを山のような空き缶を荷台に積んで自転車走らせて行くオッサン
初めて見た時には目が釘付けだった。
367可愛い奥様:2011/08/15(月) 10:53:06.15 ID:QFfqFYHM0
谷町筋を谷町すじなんて書く人

初めて見たwww
368可愛い奥様:2011/08/15(月) 13:07:42.77 ID:fjetCmM90
前から毛布のかたまりが歩いてくるとビックリして、ようく見たら毛布を十二単みたいに重ね着したルンペンのおじさんだった
369可愛い奥様:2011/08/15(月) 13:10:00.03 ID:acPGIbJyi
それは茶色バージョンのムック
370可愛い奥様:2011/08/15(月) 17:15:41.52 ID:qUrtPZZh0
空き缶おじさんって大阪限定の現象なの?
もしかして西日本全体ではわりと当たり前なのかな。
ホームレスの人だけかと思ったらおばさんとかも普通に空き缶回収してるんだね。
超カスタマイズされた自転車に山盛りでワロタw
371可愛い奥様:2011/08/15(月) 17:32:14.05 ID:acPGIbJyi
そういう人たちを見て笑うんだ。

貴女の子供達はいい子に育つだろうね。
372可愛い奥様:2011/08/15(月) 18:09:12.64 ID:MfmBqM8pO
いまだに終わったことにグチグチ文句言ってるわ京都のスレ。
ネチネチした性格なのが多いね。うんざり。
嫌われるのがわかるわ。
利己的で差別大好きで、選民意識が強い。
373可愛い奥様:2011/08/15(月) 18:12:57.94 ID:258eDqrF0
>>368
私が今日出会った人は腰に毛布のような物を2枚ぶら下げるようにしていた。
ピーターパンみたいな感じ。
大きな駅前の横断歩道ですれ違って、ドキッとした。
374可愛い奥様:2011/08/15(月) 22:15:47.40 ID:fjetCmM90
>>370
空き缶おじさんは東京の下町でも見かけたよ
375可愛い奥様:2011/08/16(火) 14:30:55.16 ID:Jx9sIvbkO
梅田の動く歩道、止まってる人ほとんどいないね。少し休むつもりで乗っても流されて歩いてしまうことが多い。
376可愛い奥様:2011/08/16(火) 14:36:11.25 ID:oZfs2hPe0
あれはあの上を歩くんです。
それが正しい使い方。
377可愛い奥様:2011/08/16(火) 15:38:19.15 ID:I37qv16i0
みんな歩いているね。
378可愛い奥様:2011/08/16(火) 15:52:27.21 ID:LhJkrcbQ0
みんな歩くから歩かざるをえない
379可愛い奥様:2011/08/16(火) 16:00:22.02 ID:oZfs2hPe0
あれはあの上を歩くんです。
それが正しい使い方。
どうも皆さんは平らなエスカレーターとお考えのようでww
380可愛い奥様:2011/08/16(火) 19:49:00.87 ID:sRYf6trl0
>>371
笑うよ。だって空き缶回収しちゃ駄目って市から通達有ったのにやってるんだもん。
いい大人がみっともない。
自転車まで改造して…笑っちゃうよ。w
381可愛い奥様:2011/08/16(火) 20:10:58.92 ID:Yd+vckl60
遊びで空き缶を回収してると思ってるの?
ずいぶん荒んだ心の持ち主なんですね。
382可愛い奥様:2011/08/16(火) 23:29:06.31 ID:m3x0YDHJ0
遊びのはずないでしょ。1キロ何円かで引きとってもらって現金収入にしてるんでしょ。
朝、6時半頃から近所の公園でアルミ缶をつぶす音が聞こえてくるよ。
383可愛い奥様:2011/08/16(火) 23:50:34.09 ID:S3OrBH7P0
動く歩道
うちの地元では歩く人は右側、運ばれたい人は左側にたつ
384可愛い奥様:2011/08/17(水) 00:17:22.23 ID:2xNBjO5F0
おばちゃんも空き缶回収せなあかんで
385可愛い奥様:2011/08/17(水) 00:59:32.76 ID:Q5GAogW20
していますよ。市の資源回収の日に分別して出してまっさ
386可愛い奥様:2011/08/17(水) 02:54:10.72 ID:Q0Otq1gtO
明石や三ノ宮が都会だと言われて驚いた。
387可愛い奥様:2011/08/17(水) 14:12:50.70 ID:gQy+UQsq0
アホと付き合うからだよ。
388可愛い奥様:2011/08/17(水) 22:42:44.20 ID:Y80mC+m50
>>386
神戸はコンパクトで三ノ宮〜元町くらいなら軽く歩ける。
北に山が見えるから、道に迷わないのがうれしい。
京都へ行くと三方が山なので戸惑う。
389可愛い奥様:2011/08/18(木) 01:22:45.18 ID:aOhMp1ztO
神戸のどこか忘れたけど百貨店に入った時、海側山側って案内表示を見てカッコイイと思ったな。
普通は駅側とかだよね
390可愛い奥様:2011/08/18(木) 01:27:48.67 ID:u8INW7YD0
大丸だね
391可愛い奥様:2011/08/18(木) 13:56:08.87 ID:sAmlnr+IO
嫁ぎ先に溶け込めない哀しい女達はここですか?
392可愛い奥様:2011/08/18(木) 14:23:01.31 ID:rQ9x9hdT0
関西地元奥じゃなくて、トメじゃないの、この人
393可愛い奥様:2011/08/18(木) 16:55:02.22 ID:8vxJ0WW50
ああ、なるほど。
嫁に敗北(無視)したトメって他でも更に変になるらしいよ。

次のスレで嫁ぐってタイトル止めようよ。
「関西人と結婚した他地方の奥様」がいいな。
394可愛い奥様:2011/08/18(木) 23:38:52.87 ID:p7AWliJiO
関西バッシングやめろ! 陰湿。
395可愛い奥様:2011/08/19(金) 00:22:45.18 ID:OkVKRXBC0
バッシングなんてしていないよ。
カルチャーショックや戸惑いを語っているだけだよ。
396可愛い奥様:2011/08/19(金) 00:27:26.83 ID:KtsnxqyU0
今日のケンミンショーでくず餅と葛餅にカルチャーショックを受けたよ。
くず餅知らないんだねぇ。おいしいのに。
でも、葛餅もおいしそうだから、今度食べてみようかな。
397可愛い奥様:2011/08/19(金) 06:53:25.35 ID:aaA4dfr5O
>>393
賛成!

398可愛い奥様:2011/08/19(金) 07:04:36.80 ID:b/iRykel0
>>393
意味的に全く同じですが?
399 【関電 77.6 %】 :2011/08/19(金) 13:46:44.59 ID:kslKEUWh0
>>393
関西人と結婚した人じゃないとダメなの?
関西人意外と結婚して関西に住み続けることになったんだけど、仲間に入れてほしいな。
400可愛い奥様:2011/08/19(金) 13:54:24.91 ID:fW5iyW4g0
【豹柄】関西に住む破目になった奥様【さすべぇ】
はどうかな?
401可愛い奥様:2011/08/19(金) 16:07:09.05 ID:aaA4dfr5O
喋らないとすぐおとなしいとかレッテルはるから、
本当ウザイ。
402可愛い奥様:2011/08/19(金) 16:12:15.33 ID:R+urm2mf0
ネタ不足で人と会話も続かないバカなんでしょ。
田舎に帰りなよ。
403可愛い奥様:2011/08/19(金) 16:13:25.08 ID:aQvgn+nv0
>>400
ははは。
今日初めてさすべえ付けた自転車を見た。コンビニの前に停まっていた。
子ども用シートとメットがあった。子ども乗せてさすべえ危なくない?
404可愛い奥様:2011/08/19(金) 17:46:04.75 ID:MBWUlyWK0
さすべえって関西特有なの?
405可愛い奥様:2011/08/19(金) 17:49:33.12 ID:R+urm2mf0
そんなわけないでしょ。
ネタにして喜んでるだけ。
406可愛い奥様:2011/08/19(金) 17:51:48.07 ID:UFfF1rvP0
さすべぇ、私は関西しか見た事無いよ
学生時代いた九州でも見たことないし、実家が広島だけど見た事無い
便利なのでプレゼントしたら嫌がられたwww

ちなみに旦那が大坂出身、結婚当初はとまどったけど今はすっかり大阪のおばちゃんに近い
あめちゃんは持ってないけどwww

407可愛い奥様:2011/08/19(金) 18:23:40.13 ID:aaA4dfr5O
>>402
一方的にまくし立てるように話してくるからウンザリなんだわ。
408可愛い奥様:2011/08/19(金) 19:24:20.54 ID:R+urm2mf0
能力低いようだから引きこもってなよ。
409可愛い奥様:2011/08/19(金) 19:28:02.64 ID:R+urm2mf0
>>406
製造してるのは愛知県の会社。
アマゾンで売ってるのに、関西だけのわけないでしょ。
世間知らずのバカですか?
410可愛い奥様:2011/08/19(金) 19:34:20.48 ID:g9GtrMng0
>>409
そうは申しましても関西に来て初めてさすべぇを見たって方が殆どでは?w
411可愛い奥様:2011/08/19(金) 20:12:21.14 ID:bONiCr9c0
だよね
関東でみたことないから聞いたまで
412可愛い奥様:2011/08/19(金) 20:16:50.15 ID:R+urm2mf0
世間知らずのバカが関西に来て愚痴ってるのか。
413可愛い奥様:2011/08/19(金) 20:18:37.17 ID:LLCm2CGX0
転勤で関西に住んでる人も仲間に入れて〜
414可愛い奥様:2011/08/19(金) 20:26:30.04 ID:4ev0edNK0
やっぱり一番の驚きは、「豚まん」だね。
415可愛い奥様:2011/08/19(金) 20:29:48.71 ID:L2XS+a570
関西以外の出身者なら誰でもOKでいいよね。
・転勤族奥様
・嫁いだ奥様
・就職進学で関西に来た奥様
・避難者の奥様
・元関西居住奥様
・その他何でも

関西から他所に嫁いだ奥様や荒らさない地元奥様もOKでいいかと。
416可愛い奥様:2011/08/19(金) 21:46:09.49 ID:aaA4dfr5O
>>415
関西人と結婚して苦労してる関西人じゃない奥様も追加してほしい
417可愛い奥様:2011/08/19(金) 21:52:50.94 ID:NxeVOdKqO
さすべえ存在は知ってたけど
実際に使ってるのを見たのは関西に来てから。
雨でも自転車に乗るってのが凄いよね。
418可愛い奥様:2011/08/19(金) 22:05:47.10 ID:UFfF1rvP0
白髪のばあちゃんでもさすべぇで自転車乗ってるのはすごいと思う
あと、50代半ばでミニスカート着てるおばちゃんは大坂だけなのかな?びっくりしたのだが
419可愛い奥様:2011/08/19(金) 22:26:23.21 ID:0BiJt0A70
>>418
>あと、50代半ばでミニスカート着てるおばちゃんは大坂だけなのかな?びっくりしたのだが

どうしてそんな思考になるのか貴女のアタマが理解できない。
東京にいる可能性もあるでしょ。
420可愛い奥様:2011/08/20(土) 09:57:18.92 ID:M3YHhq0P0
【豹柄】関西に住む破目になった奥様【さすべぇ】
・転勤族奥様
・嫁いだ奥様
・就職進学で関西に来た奥様
・避難してきた奥様
・元関西居住奥様
・旦那が関西人の奥様
・その他何でも
荒らさない地元奥様とひげの生えた奥様以外は誰でも歓迎。
まったりと語り合いましょう。
※関西バッシングスレにならないように、賢くいきましょうね。

次スレのテンプレ、こんな感じでいいよね?
421可愛い奥様:2011/08/20(土) 10:39:31.00 ID:KltbkM0z0
>※関西バッシングスレにならないように、賢くいきましょうね。

この一文は無い方がいいと思う
個人的な意見だけど性格悪そう
422可愛い奥様:2011/08/20(土) 10:46:06.59 ID:PuvNCQSY0
兵庫県という所は・・・

海と山の間の狭い平地を開発したので坂がやたら多い
そして天災に弱い
大雨が続くと山からの土石流で下流域にある住宅街、商店街が濁流に飲み込まれ大災害を頻繁に起こしている
南海、東南海地震が起こると津波が想定されていますが海沿いにある神戸市役所、兵庫県庁は間違いなく被害に遭う
兵庫県防災指令拠点となるこのW被害で街はパニックに陥るでしょう

付け加えてバブル崩壊、リーマンショック、長引く不況で神戸市内の高級住宅街は空洞化
学生向けマンションや低層マンションが林立し街が様変わり
芦屋西宮も例外ではなく、飲食店(喫茶店含む)を2店3店ほど経営している金持ち(他府県では中流家庭程度?)が
チヤホヤされるまでに落ちた
最近はパチンコ産業を展開する在日経営者が増えました
全国展開しているような大阪の大企業の本社移転などにより
豪邸を持つ富裕層も年々減少しています

あと周知の通りだと思いますが同和地区・同和人口が日本で1位2位を争うほど多く、
これは山口組が最大のヤクザ組織に上りつめるための土壌がしっかりとあるという事を証明しています
ヤクザ組織の6割が同和出身者、3割が在日コリアン+在日中国人、残り1割が一般の日本人だと言われています
更に6代目組長の方針で直系組長は神戸市内に事務所を構えさせる規則を作ったので街は以前にも増して構成員が多くなりました
今年初旬には神戸市繁華街近くの事務所内に爆弾が投げ込まれ爆発するといった抗争事件がありました
一般人が穏やかに住むといった環境とは到底言えません

次に経済面ですが関西でも突出して悪化傾向にあります
オフィス街を歩くとよく目にするのが「テナント募集中」の看板です
企業や支店支社の撤退、移転が続きオフィスビル空室率は京都大阪に比べて非常に高く
全国主要都市と比較しても一番高い
昼夜人口比率も100を割り込み、経済自立性がないベッドタウンと化しています
つまり、他府県へ働きに出ないと地元では食べていけないという事です
治安ですが、直近では車内リンチ殺人やカップル通り魔殺人など非情性にとんだ奇怪事件が多いです

以上、テレビマスコミが絶対伝えない真の姿、兵庫です
423可愛い奥様:2011/08/20(土) 11:01:56.63 ID:98sRn1tO0
学校で成績の悪かった人が書く文章ですね。
それともコピペかな?
424可愛い奥様:2011/08/20(土) 11:05:18.55 ID:cxBToHDn0
テンプレなんてはっきりいって作った本人くらいしか読んでないから

スレチがきたらスルーすればいい話
いちいちかまうから居つかれるんだよ
425可愛い奥様:2011/08/20(土) 12:52:30.14 ID:AVDfqpiT0
飴持参なのが、大阪のおばちゃん、という見方が少し困る。
喉が弱いのでいつも出かける時は、喉飴持参。
空気が冷えたり乾燥したりすると咳が出るので、ほんとに必需品。
大阪のおばちゃんW、みたいに見られるが、関西人ではない。
というか,飴持参ぐらいで、何をおおげさに。
426可愛い奥様:2011/08/20(土) 16:31:41.56 ID:XYGBWnyw0
東京→大阪嫁。
昆布だしが合わない。真っ黒のつゆのたぬきうどんが食べたい。
カレーうどんなら何とかなるだろうと頼むけど
やっぱり元の出汁が違うからかイマイチだ。
こっちで鰹だしの美味しい蕎麦やうどん食べられるところ無いのかな。
427可愛い奥様:2011/08/20(土) 16:55:22.26 ID:TiQoBb7M0
>>425
他人にも飴ちゃんをあげるのが大阪のおばちゃんだよ
持ってるだけじゃなんとも思わないけど
428可愛い奥様:2011/08/20(土) 17:05:20.30 ID:98sRn1tO0
>>426
生まれつきの味覚が下品なんですよ。
繊細な味覚になるよう努力すれば?
429可愛い奥様:2011/08/20(土) 19:55:00.53 ID:AVDfqpiT0
>他人にも飴ちゃんをあげる

これがポイントですか?
でも、自分が喉飴嘗める時は、人にも、要る?とか言ってあげてる。
どっちみち、大阪のおばちゃんだったわけだ。
いや、いいんだけど、関西人じゃないんでそう思われても、というか。
ま、いいか。
430可愛い奥様:2011/08/20(土) 21:40:33.77 ID:tH+VB8/NO
>>426
こしのない麺も嫌いだなぁ。
最近は○○製麺がたくさんあるからマシだけど
こっちに合わせてるのか前より柔らかくなってイヤ。
431可愛い奥様:2011/08/20(土) 22:52:15.94 ID:AVDfqpiT0
静岡県人なんだけど、たまに 「スマル亭」 のおそば注文してる。
だしと醤油の良い香りのおそば、桜えびのかき揚げで。
関西風の薄味も好きだけどね。
432可愛い奥様:2011/08/21(日) 09:31:15.25 ID:hp7q1g0GO
>>421>※関西バッシングスレにならないように、賢くいきましょうね。
これって実際はバッシングだけど表面上そう見えないよう書きましょうて意味?
やっぱり性格悪そうだね
433可愛い奥様:2011/08/21(日) 10:26:21.93 ID:oRg8OpSzO
関西にも全国各地のうどんが進出してくれたらいいのにね。
あとこちらはラーメンも微妙。
434可愛い奥様:2011/08/21(日) 12:20:22.05 ID:DcyMTf5R0
関西では大阪のうどんと讃岐うどん以外は認めないから。
435可愛い奥様:2011/08/21(日) 13:48:42.12 ID:oRg8OpSzO
認めてもいいじゃんw
それぞれ好きな物を食べたらいいんだし。
436可愛い奥様:2011/08/21(日) 17:12:26.43 ID:ybXVgyv/0
東京育ちだが 四国育ちの父がわざわざ新宿や赤坂の
おいしい饂飩屋へこどものころから
連れて行ったので ウドンは関西のほうがあうなー
丸亀なんか大好き。家で作るときは
市販の出汁は甘いのと甘くないの2種類ブレンドする。
437可愛い奥様:2011/08/22(月) 18:41:52.58 ID:UL3GD/z0O
そばは絶望的
438可愛い奥様:2011/08/23(火) 02:13:40.40 ID:rz+XmvD3O
関西で洋食が美味しいお店はどこかな?
439可愛い奥様:2011/08/23(火) 07:01:30.50 ID:dwM3J7JJ0
>>437
アンタがいい店を知らないだけ。
440可愛い奥様:2011/08/23(火) 12:17:18.13 ID:WeRvzl90O
さすべえと溶接工みたいなサンバイザーは関西で初めて見た。

私も飴はこっちに来る前からよく持ち歩いてたし食べるときに誰かいたら、いる?って聞いてたなw
飴に限らずチョコとか甘いものはよく持ち歩いてた。
441可愛い奥様:2011/08/23(火) 14:22:40.79 ID:+tXMYu+a0
ガッチャマンとかの戦隊モノみたいなバイザーねw
442可愛い奥様:2011/08/23(火) 16:13:15.32 ID:1pyeNQ8ZO
恥ずかしいよね
しみとかより、あのちんちくりんなサンバイザーかぶってる方がみっともないよ。
443可愛い奥様:2011/08/23(火) 17:00:56.29 ID:Mu6HvL6E0
>>428文章読めないの?
昆布だしより、鰹だしの方がという内容だけど。
それとも鰹だしだと下品なのかしら?

接工みたいなサンバイザーは関東のホームセンターでも普通に売られている。
買ってみたけれど、私には使いにくいかも。
444可愛い奥様:2011/08/23(火) 18:32:46.64 ID:DI5cFPxt0
静岡出身うどん好きだけど、甘いだしが苦手。
讃岐のいりこだしは大好き。
ニシンそばとかキツネうどんは甘いから苦手だなあ。
かといって、東京で美味しいそば、うどんには出会ったことない。
信州にもいたから、藪とかの蕎麦一杯が千円以上が許せないのもある。
東京でも、他県物は美味しいね。
福岡のごぼ天も好きだな〜。柔らかいけど腰がある。
東京オリジナルは富士そばとかでしょ?黒いだし。

スガキヤも昆布の風味?
石松うどんはカツオ醤油だった気がするから、あの辺が分かれ目なのかなあ?
445可愛い奥様:2011/08/23(火) 21:14:58.86 ID:AGhimA/Y0
>>443
真っ黒のつゆが入ったうどんは下品
446可愛い奥様:2011/08/23(火) 23:56:39.82 ID:V5dmKtHj0
京都の人はすぐ京都の料理は上品で濃い味を好むのは田舎者だって言うよね。
旦那は京都出身だけど京都の素材を生かした薄くて甘い味が嫌い。
って言うと高級料亭に行った事が無いんだろうって言うけど、何回かは行った事あるよ。
京料理は見た目は綺麗だけど、私の口には合わない。

447可愛い奥様:2011/08/24(水) 01:18:59.03 ID:MkbAtyDw0
>>445三重の伊勢うどんは真っ黒ケッケ。
夫が出張で買ってきたけれど、あまり好きになれなかった。

>>446肉体労働者は汗が出るから塩分濃いめでも健康が保ててOKなのよ。
たぶん、薄めのお味というのは、当時の京都のセレブ階級のお味で、
京都の庶民はそれより濃いめだったんじゃないかな〜。
昆布や鰹節でダシを効かせて汁を作るのも農村の下々にとっては贅沢だったのかも。

義理母の味は私より塩分も糖分も濃い。
コーヒーや紅茶に沢山お砂糖を入れる。
あまり香りを楽しむとか考えていない様子。
448可愛い奥様:2011/08/24(水) 09:45:23.18 ID:xRXVwrCZO
高野豆腐の煮物が甘い味付けなんだよな〜
高野豆腐に添付してあったスープもそうだし
すき焼きの割りしたも売ってるのはあまいんたよね。
なんでそんなに甘くするんだよ!
449可愛い奥様:2011/08/24(水) 10:28:36.05 ID:ojEpmx+u0
>>448
ところてんには黒蜜かけるしね。
450可愛い奥様:2011/08/24(水) 12:47:09.36 ID:MkbAtyDw0
うん、普通の食事が甘めだよね。
451可愛い奥様:2011/08/24(水) 13:15:54.91 ID:Ujv9YINc0
そうそう!
油揚げも甘く煮詰めてるよね。
粉モノのソースなんかもそう。
全体的に田舎の年寄りが好みそうな味付け。
452可愛い奥様:2011/08/24(水) 13:17:29.79 ID:S/Ty/ijZ0
そうでしょ? おかず類が甘め。
何でそれが上品な食文化なのか分からない。
実家では料理に砂糖も味醂も使わない、薄味だったから、
むしろ関西の料理の方が、味がくどい。
453可愛い奥様:2011/08/24(水) 13:47:46.32 ID:sR+ObcCdO
高野豆腐の箱に書いてあったレシピ通りに作ったら甘くて不安になった。旦那はおいしい、と食べていたが。まぁ、まずくはないけどさ。
454可愛い奥様:2011/08/24(水) 13:50:28.56 ID:4iUhf4HR0
転勤で横浜→神戸

神戸も横浜と似たようなモンだろうと思ってたらオシャレな人が多くてちょっとビックリした
毎日の幼稚園のお迎えなんかにも、デパート行く時みたいなオシャレ着なんだよね
服のデザインも、自分にはちょっと派手に思えるけど、ちゃんと似合ってるし
小さい頃からそういうセンス養ってきてるんだろうね
自分が真似しても不自然になりそうだし、羨ましいわ
455可愛い奥様:2011/08/24(水) 13:55:46.00 ID:ovdBWCzQ0
砂糖が贅沢品という時代は意外に長い。
特に京都(洛内)は盆地で流通が今ほど発達してない時代は
大変だったしね。
料理に砂糖を使える=お金持ち、ハイソサエティーの証なんじゃないかな。

東北地方も甘辛い味付けだけど、あっちは甜菜が作れるから
意外と砂糖自体は高級品じゃない。
456可愛い奥様:2011/08/24(水) 14:18:00.70 ID:MkbAtyDw0
今は健康を考えるから、塩辛いのも甘いのもほどほどが上品。

>>452なぜか関西の方々は自分たちが薄味と思っている不思議。
京都の料亭のお料理は上品と思うけれど、一般家庭料理が上品かな?

>>455東北が砂糖を納豆にもトマトにもふりかけるのは、
砂糖が高級品じゃなくなった昭和に入ってからじゃない?
457可愛い奥様:2011/08/24(水) 14:29:18.74 ID:bn4dCWoDO
地蔵盆です。
季節が流れていくなぁー
458可愛い奥様:2011/08/24(水) 14:46:45.08 ID:ZrUT38c00
>>448
関西はすき焼きに割下を使わないんです。
あれは東京から入った文化です。
459可愛い奥様:2011/08/24(水) 15:17:02.84 ID:jqnXoMq30
>>447
あなた下品な事よく知ってるから下品な方の京都の人なんですね。

おでんも関西風はダメだよね。
関西の人はちくわぶ食べないけどちくわぶが美味しいんだよね。
460可愛い奥様:2011/08/24(水) 16:33:02.17 ID:ZrUT38c00
関西風のおでんは関東煮と言って別の料理になります。
ちくわぶは関東煮に無いので、食べる習慣が無く売っているお店も極めて少ないです。
461可愛い奥様:2011/08/24(水) 16:40:37.38 ID:MkbAtyDw0
>>459タイ料理でも王宮料理は味付けが薄く、庶民料理は味付けが強い。
下品上品関係なくそういうことよ。
462可愛い奥様:2011/08/24(水) 17:23:27.74 ID:jqnXoMq30
嫌味っぽいから言っただけなんだけど
463可愛い奥様:2011/08/24(水) 20:25:06.65 ID:S/Ty/ijZ0
>>461
それで別に構わないのに、
関西人が、関西の味は上品で関東は濃くで下品ぽいみたいに
殊更に言うから、こういうところでそれは違うだろうと、
本音を言いたくなる。
464可愛い奥様:2011/08/24(水) 21:12:02.21 ID:EgNyqn7o0
真っ黒のうどんを好むような輩には関西の味付けは理解できないよ。
味覚が下品だから。


465可愛い奥様:2011/08/24(水) 21:19:14.16 ID:MQquxDce0
関西のうどんのが実は塩分濃いって言うよね。
色が薄けりゃ味が薄いってわけでもないと思うけど。
黒いのが嫌いならイカスミも無理なのね。。

つか>>464さんはどこ出身?
関西の味付けは理解出来ないって、地元の味には愛着ないのかしら。
ここは関西に来た他の地域出身のスレなんだから
それぞれみんな育ってきた地元の味があるでしょうに。
それを「下品」なんて言葉で片付けるあなたの方が下品。
466可愛い奥様:2011/08/24(水) 21:37:20.69 ID:jqnXoMq30
京都の人は食べ物の話になると絶対に出て来て人を見下した言い方するよね。
「はい京都料理は見た目も上品でお味も上品で美味しいですねさすが京都です事。
真っ黒ケッケのうどんなんて下品ですわぁ〜」って言えば満足なのかね。
467可愛い奥様:2011/08/24(水) 23:35:26.37 ID:jssJQY/mi
満足ですわ、おほほほほ
468可愛い奥様:2011/08/24(水) 23:53:42.95 ID:AWR9iJIi0
天下一品ラーメン、あっさりと淡白でよろしおすえ。
469可愛い奥様:2011/08/25(木) 00:15:42.16 ID:r0s99KVMO
下品な地元民が粘着してるね
470可愛い奥様:2011/08/25(木) 00:20:20.28 ID:ZrndWi8U0
自分は東京生まれ東京育ちでラーメンは透明なしょうゆ味が定番。
こっちに来て天下一品に入ったら「こってり・あっさり・こっさり」で選べという。
じゃああっさりで、と頼んだら「天一に来てあっさりなんて、味を知らない客は困る(pgr」された。
なら初めっからメニューにあっさりだのこっさりだの掲載すんじゃねぇよ。
たかがチェーン店の癖に。
471可愛い奥様:2011/08/25(木) 00:50:11.86 ID:a0upl5Z40
大阪人の夫に東京のラーメンは醤油であっさり味と言うと、
「え、そうなの?」と言われた。
たぶん、あっさり醤油味というと関西のものでしょみたいな感じなのかな?
夫はとんこつとか平気だけど、私は苦手なんだよね。
472可愛い奥様:2011/08/25(木) 00:57:17.64 ID:LrGnh/V10
>>470
嫌な店員だね。
473可愛い奥様:2011/08/25(木) 01:11:33.49 ID:p+lmIlFVO
関西でも甘い味付けを嫌がる人は増えてる。
やたら甘くするのは60代以上に多い。
474可愛い奥様:2011/08/25(木) 01:11:50.10 ID:JdmDV+BK0
京都出身の旦那は普通に庶民なので、すき焼き食べよといったら
はりきって「キムラ」に行くのだけど、あそこは自分で調味するよね。

「三嶋亭」とかだと、お店のお姉さんが味付けしてくれるお店って
どんな感じの味なんだろ?
やっぱり砂糖大量投入で甘目なのかなぁ
475可愛い奥様:2011/08/25(木) 01:11:52.48 ID:UCta5tQK0
>>471
>大阪人の夫に東京のラーメンは醤油であっさり味と言うと、

見方を変えれば単純な味付けしか考案できなかったってこと。
476可愛い奥様:2011/08/25(木) 02:10:11.30 ID:p+lmIlFVO
ラーメンは魚の出汁がいいな。
漁師屋の本店が美味しい。
あっさり魚ベースでスープが澄んでるよ。
ネギが青ネギじゃないから関西っぽくないけど。
477可愛い奥様:2011/08/25(木) 09:05:01.54 ID:9RZuBo3s0
>>474
京都じゃないけど大阪の北むらのすき焼きはこってりだった。
大量の砂糖の上に醤油ドバドバ垂らして、それを肉に絡めるので
甘い上に醤油味が濃い。肉は2枚くらいでもう勘弁って感じだったよ。
478可愛い奥様:2011/08/25(木) 10:07:20.31 ID:a0upl5Z40
>>475
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
東京ラーメン(とうきょうらーめん)は、「醤油ラーメン」の代表であり、
日本のラーメンの原型となっている[1][2]。
多くの場合、和風だし、醤油味、中細縮れ麺が使用される。
ご当地グルメブームなどの流行に乗らず昔から続いているオーソドックスなラーメンで、
各地で食べられている。
>東京ラーメンは、「中華そば」・「支那そば」・「醤油ラーメン」と呼ばれる事があり、
単に「ラーメン」と言う場合にこの東京ラーメンを指す場合もある。

479可愛い奥様:2011/08/25(木) 14:23:58.59 ID:vy+q00YdO
関西はラーメン不毛地帯だから。
480可愛い奥様:2011/08/25(木) 15:26:17.60 ID:50pQ9cbf0
だから各地のお店が展開してるのに。
481可愛い奥様:2011/08/25(木) 19:11:13.83 ID:MQf8sqb8O
警察24時とかで、決まってこぞって取り上げられてるのが、
兵庫県警。姫路駅や三ノ宮、明石。
482可愛い奥様:2011/08/25(木) 19:23:36.93 ID:YoNFQD5u0
日本語のおかしい妄想女ですか?
483可愛い奥様:2011/08/25(木) 22:09:51.62 ID:JdmDV+BK0
>>477
レスありがとうございます。
大坂の「北むら」も仲居さんが焼いてくれる店ですよね。
いいお肉に砂糖&醤油こってり・・・
聞いただけで美味しそうだけど、カロリーが気になる。

キムラで関西風の焼き方をお店の人に教えてもらったときでも
砂糖たっぷり投入に吃驚したんだけど、
この冬は思い切って三嶋亭にもいってみようかなー。
484可愛い奥様:2011/08/26(金) 12:43:53.74 ID:cBbmg9Qa0
砂糖たっぷりはパスだわ
485可愛い奥様:2011/08/26(金) 13:41:25.98 ID:kyKN/BJ8O
まんねんのラーメンは東京っぽいと思った。
486可愛い奥様:2011/08/27(土) 02:33:02.92 ID:oCfaJiobO
煮物が、ねぇ。
487可愛い奥様:2011/08/27(土) 03:00:34.98 ID:KbMt4WQGO
鰻は関東、ラーメンは東北に限る。
488可愛い奥様:2011/08/27(土) 06:15:18.45 ID:WI8i8L6P0
あっ、そう。ふ〜んwww
489可愛い奥様:2011/08/27(土) 07:15:41.29 ID:oCfaJiobO
関西は寿司が残念じゃなくって?
490可愛い奥様:2011/08/27(土) 10:42:30.57 ID:1n7JCbdm0
上品とか下品とか言い合ってる時点で下品だってば。
誰でも地元に愛着があるわけだし、下品だとか言われたら反論したくなるって。
育ってきた環境で味覚だって違うんだから、他所の味は味で受け入れないとさ〜。
491可愛い奥様:2011/08/27(土) 11:32:18.76 ID:TLyyzT8M0
>>490
関西の場合は排他的・閉鎖的なメンタリティーだから
好みの合う合わないまでもカタに押し付けてくるんだよ。
そんな都市部に似つかわしくない田舎チックな閉塞感をガス抜きしてるだけさ。
492可愛い奥様:2011/08/27(土) 12:34:15.24 ID:WI8i8L6P0
>>490
自分の発言に矛盾を感じませんか?
493可愛い奥様:2011/08/27(土) 12:35:16.79 ID:WI8i8L6P0
>>491
貴女はただのバカだわ。
494可愛い奥様:2011/08/27(土) 13:11:50.37 ID:1n7JCbdm0
>>492
感じませんよ。
下品だと言われたら嫌〜な気持ちになるに決まってんだから、
単なる好みの違いを下品だとか言うなってこと。
だったら、こんな下らない争いはなくなるでしょ。
495可愛い奥様:2011/08/27(土) 13:12:57.80 ID:1n7JCbdm0
そもそも嫌なら食べなきゃいいだけ。
496可愛い奥様:2011/08/27(土) 17:15:49.29 ID:WI8i8L6P0
>>494
他所の味は味で受け入れろよ。
バカ女
わかったか?
497可愛い奥様:2011/08/27(土) 17:18:32.45 ID:WI8i8L6P0
>>494
書き込みしてる内容自体が矛盾だらけだろ?
わからないオマエは救いようのない下品バカ女だよ。
498可愛い奥様:2011/08/27(土) 23:15:38.99 ID:FtIuLFHb0
しきりに地元奥が郷に入れば郷に従えって言ってるけどさ。
こういう人に限って他所の土地に住んでみたら
「何や〜この黒いうどんだしは」
とかってイチャモン付けたがるのがミエミエw
499可愛い奥様:2011/08/27(土) 23:32:11.44 ID:WI8i8L6P0
>>498
オマエがやってることと同じ。

デブスちゃんwwwwww
500可愛い奥様:2011/08/27(土) 23:33:49.23 ID:t3s2Ss/K0
やっぱり関西人は特殊。
転勤で仙台に行ったけど、別に東北の味をゴリ押しされる感覚はなかった。
当たり前だけど。
食文化の違いなど、話題にもならなかった。
ずんだ餅が珍しいとか、ホヤが珍しいとか、そんな事はあったけどね。

うどん汁が黒くて下品、味が濃いから下品、みたいな言い草は
劣等感の裏返しだと思う。
自分たち庶民が、上流階級だったわけでもないのに。

それに、関西の味がほんとに薄味で上品てわけではないって、知らない田舎者が関西人。

学生時代、関西出身の人の、関東蔑視にはあきれてアホらしくなった覚えがある。
501可愛い奥様:2011/08/27(土) 23:34:21.50 ID:l2WXTIKPO
話変わるけど、
関西出身の嫁と姑だと、
お互い無遠慮にズケズケ言いたい事言いあえるんだろうね。
ある意味羨ましい
502可愛い奥様:2011/08/27(土) 23:42:05.59 ID:WI8i8L6P0
>>501
偏見だらけの下品なデブスちゃんです。
503可愛い奥様:2011/08/27(土) 23:44:59.42 ID:WI8i8L6P0
>>500
関東蔑視?

ハァ?

アホは黒い汁飲んで寝ろよデブス。
504可愛い奥様:2011/08/27(土) 23:45:30.10 ID:hbAX9ICY0
WCCFしとこう。
505可愛い奥様:2011/08/27(土) 23:55:56.98 ID:t3s2Ss/K0
>>503
関西人同士で仲良くやって下さい。
ただ、関西人以外を見下す(食べ物と言葉で関西が上品と思っている)のを、
止めてもらいたいと思うだけです。

他地方の人で、そういった人は見たことがありません。
506可愛い奥様:2011/08/28(日) 00:15:03.96 ID:AHgpBoJ50
>>505
関西人が関西の言葉を上品だと思ってると認識してるわけ?

ハァ?

初めて聞いたわ。

アホちゃう〜?
507 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/28(日) 00:22:13.75 ID:mSIzgJty0
>>506余所地方よりこだわりは感じるけれど。
京都弁は上品とかいうより、自分的には日常的じゃない異世界な感じがする。
508可愛い奥様:2011/08/28(日) 01:12:03.85 ID:TaHIfben0
>>506
関西芸人の言葉は下品だけど(どこの言葉なんだろう?)
本来の船場ことばや京都のことばはおっとりしていると思うけどな
509可愛い奥様:2011/08/28(日) 02:00:14.54 ID:gUyfLitn0
関西人て(もちろん、全部とは言わない)、関西の言葉が上品だと
思ってると思う。
いくら、「ハァ?」とか言っても、それ、事実だから。

「関東の言葉はきつい」が、関西人の決まり文句ではないかな。
関東の味が濃い、というのと並んで。

もって回ったようなねっとりした言い方がいいとは思わないな。
これが関西風かどうかはわからないが、そういう風なイメージだし、
実際、言いたいことあるなら、ちゃんと言ってくれ、と思ったことが多い。

船場の人知ってるけど、いやらしいネトっとした言葉使いではなかった。
むしろ、ちゃちちゃちしたあっさり系。
これも個人差があるだろうけど、人に向かって、関東関東言わないだけの
良識があると思った。

しかし京都弁、ドスだのダスだの、とうていきれいとは思えないが。
ただ、テンポをゆっくりしゃべる印象なだけ。
510可愛い奥様:2011/08/28(日) 02:03:44.37 ID:gUyfLitn0
ちゃちちゃちしたあっさり系。

ちゃきちゃき、だった。
511可愛い奥様:2011/08/28(日) 02:09:11.77 ID:AHgpBoJ50
書いてることが支離滅裂だわ。
断言したり、疑問形になったり。
しかも個人的印象や体験の話で、客観的事実が何一つ無い。
成績の悪かった学生の成れの果てが書く文章だね。
512可愛い奥様:2011/08/28(日) 03:39:57.13 ID:gUyfLitn0
そんなに難しい文じゃないと思うけど…。
それに、個人の体験や印象ではない、妄想書いても意味がない。

疑問形って、どこが?

こういう文が疑問形だね。
513可愛い奥様:2011/08/28(日) 05:50:33.27 ID:D58yMZN60
関東人だけどなにが言いたいのかよくわからんw
514可愛い奥様:2011/08/28(日) 06:16:23.52 ID:AHgpBoJ50
個人的印象と体験で全ての関西を語られたらたまったもんじゃない。
515可愛い奥様:2011/08/28(日) 06:18:37.10 ID:AHgpBoJ50
悪意に満ちたイヤな人間だということはわかった。
516可愛い奥様:2011/08/28(日) 09:56:46.46 ID:gUyfLitn0
>個人的印象と体験で全ての関西を語られたらたまったもんじゃない。

どういう状況からなら、語っても良いんでしょうね?
普通は個人の主観、体験などで、話をするものだと思うが。
517可愛い奥様:2011/08/28(日) 11:33:54.65 ID:g2I+QDW/0
509の最初の

「関西人て」

この書き方だけで関西の人なのかと思った
518可愛い奥様:2011/08/28(日) 12:22:52.89 ID:AHgpBoJ50
>>516
だから少ないサンプル数で、総論に導き全体を当てはめるなってこと。
金正日やヒトラーが極悪非道だとしても人民全てがそうじゃないでしょ。

アタマの悪い女だね。
519可愛い奥様:2011/08/28(日) 15:43:42.60 ID:gUyfLitn0
> アタマの悪い女だね。


この口の悪さには、負けます。
520可愛い奥様:2011/08/28(日) 17:11:08.01 ID:AHgpBoJ50
>>519
悪意だらけの性格の悪さはアンタの大勝。
521可愛い奥様:2011/08/28(日) 22:33:18.77 ID:oSzYsWoy0
地元奥は出入禁止
522可愛い奥様:2011/08/28(日) 23:03:53.73 ID:aLwKuuZr0
関東軍も出入り禁止
523可愛い奥様:2011/08/28(日) 23:39:00.77 ID:go+Vw5Nu0
どこも名古屋よりましなんでしょ
524可愛い奥様:2011/08/28(日) 23:52:45.17 ID:Bt6JprtZ0
名古屋の工場で働いているのは九州の人か外国人です
525可愛い奥様:2011/08/29(月) 00:40:06.28 ID:VgyCtSD6O
神戸も九州の人多いってどっかで見たよ
何しに来たんかな
526可愛い奥様:2011/08/29(月) 00:42:30.81 ID:HoEg8Mej0
働くために決まってるでしょ。
527可愛い奥様::2011/08/29(月) 01:40:03.89 ID:UXjdb9P50
528可愛い奥様:2011/08/29(月) 01:45:16.78 ID:UXjdb9P50
失礼しました。527です。
>>527ねっとりはあると思います。大阪的になるとその傾向は無いですが。
529可愛い奥様:2011/08/29(月) 06:57:54.93 ID:W9RnomC10
ブラマヨやチュートリアルの二人は京都出身で使ってる言葉は京都弁だろうけど
あの人たちは声を張り上げているせいもあるけどきつく聞こえる。
特に語尾がきつく、チュート福田のはムッとくるくらいダメで出て来るとチャンネル替える。
530可愛い奥様:2011/08/29(月) 08:24:43.24 ID:Dl+0ApjH0
あっ、そう。ふ〜んwww
531可愛い奥様:2011/08/29(月) 08:47:47.12 ID:Vi9kSLSSO
関西に避難してきた奥様もこちらで溜まった疲れを癒してくださいね。
532可愛い奥様:2011/08/29(月) 10:29:12.65 ID:q4aZEsip0
かなり性格は悪くなっちゃいますけどね。
533可愛い奥様:2011/08/29(月) 10:38:16.12 ID:LIzoxSoN0
>>520
自分が面と向かって罵られたわけでもないのに、
何をむきになってるのか、そこのところが理解不能。

どこが、520の逆鱗に触れたのか分からないけど、
関西の人間が、自分たちを、食べ物や言葉で、「関東」より
上品(とまでは言わなくても)だと信じこんでることは事実だよね、
一般的な意見として。
勝手な、迷惑な自信だと思うと、書いただけなんだけどね。
534可愛い奥様:2011/08/29(月) 10:52:59.15 ID:q4aZEsip0
このオバサンもムキになっちゃって

ワロタ
535可愛い奥様:2011/08/29(月) 13:41:40.46 ID:0zNDb0IQ0
転勤族で日本全国転々としましたが、関西が一番住みにくいと個人的に感じる。
それなのに北摂に定住しなければいけなくなって2年目。
関西人になろうとは思ってないので、関西弁も話すつもりはないし、
受け入れてもらえないなら別に友達なんていらないとも思ってる。
関西しか住んだ事がない周りの人の持論が、ちっちゃな世界の話としか聞こえないから
それでいいんじゃない?と内心思ってます。
どんな地方からでも受け入れる(というかいちいち気にしない)東京の方が
よほど住みやすいし人間性に余裕があるように思う。
536可愛い奥様:2011/08/29(月) 13:53:51.28 ID:hWFcnLtz0
>>535
出身はどちらですか?


537可愛い奥様:2011/08/29(月) 14:22:24.96 ID:0zNDb0IQ0
>>536
福岡県です。
高校卒業までしか住んでませんが。
538可愛い奥様:2011/08/29(月) 14:57:45.59 ID:UXjdb9P50
>>535九州の人は関西都市に沢山いて馴染みやすい傾向があると思っていたよ。
まぁ、東京も九州出身の人、また親がそうだと言う人多いけどね。

>>533トメの料理とこのスレの話で、
関西の一般家庭の味が料亭で食べるおだしの効いた上品の味とは違って、
甘めが強い味ということがよくわかったよ。
539可愛い奥様:2011/08/29(月) 15:07:03.33 ID:BRwbvp3nO
>>537
北摂ですか。事前情報では北摂は転勤族が多くてマシとのことだったのですがそうでもないんですね。
私は南大阪の古い新興住宅地で地場の人だらけだろうとひびってましたが、団塊世代が男女問わず九州出身者が多くて予想外でした。
540可愛い奥様:2011/08/29(月) 16:49:24.24 ID:DRhHRp9U0
>>533
食べ物や言葉を上品と思っているのは京都市内の年配層です。
大阪人は美味しい食べ物があるとは思うものの、上品なんて思っていません。
言葉なんてどちらかと言えば下品でしょ、関西弁は。
541可愛い奥様:2011/08/29(月) 18:07:58.33 ID:I1TVFRWf0
私は関東30年だけど、東京より大阪の方が住みやすいな。
あと2年ぐらいしかいられないみたいだけど、ずっと住みたいと思った。
ドアtoドアで仕事先や繁華街に1時間ぐらいの所に住むと、同じような部屋(賃貸)で、賃料が倍になる。
街から街もすぐに移動できてコンパクトなのもいい。
1時間でいろんな観光地に行ける。
商店街も沢山あって、安いお店も多くて好き。
個性的なお店もこっちの方が多いと思う。

ちなみに自分も北摂住み。
駅によって変な人が多い所もあるから、場所によると思ったよ。
自分の住んでる最寄の駅の隣の駅は、民度がやたらと低い(ちょっと変な人や在日が多い)と思った。

あくまで、個人的な感覚ですが。
542可愛い奥様:2011/08/29(月) 19:30:19.25 ID:53MNVFHU0
>>540
下品な関西弁もあるけど、品のよいおっとりとした話し方をされる方もいますよ。
話す人次第だと思います。(@阪神間)
543可愛い奥様:2011/08/29(月) 19:50:39.00 ID:LIzoxSoN0
いえいえ、大阪の人は知りませんが、夫関連(夫、兵庫の田舎)で言うと、その家族、
友人、その友人の奥さんとか、
皆さん、関西の方が関東より品がいいと思ってますよ。

東京の大学時代、関西出身の人もいますよね。
開口一番、関東の言葉はきつい、関東のうどんは真っ黒、だったでのには
驚いた。あいさつみたいに、関西の人はこれを言う。
嫌いなら食べなけれいいだけなのに、何で初対面の人間に言うのか?
要は、関東を貶めたいんだろうと、当時は思った次第。

もちろん、品良く話す人もいますが、実際そういう人も知ってますが、
割合で言うと、悪く言いたい人の方が多かった。
だから、こういうスレがあると、興味がある。

個人差と言いますが、そう言った嫌味を他県で聞いたことはない。
544可愛い奥様:2011/08/29(月) 19:57:50.09 ID:LIzoxSoN0
543です。

でも、今神戸在住ですが、神戸と阪神間の人たちから、
嫌味は言われたことがない。
田舎の人が、変に、東京を意識してるのかも知れない。
545可愛い奥様:2011/08/29(月) 20:04:35.62 ID:A5RhEnxJ0
二年しかいられないけど関西に住めて嬉しいよ〜
関東にいたら千鳥もギャロップも知らないままだったんだもの
546可愛い奥様:2011/08/29(月) 20:29:30.31 ID:Ly/UkvSqi
違う土地の生活を前向きに楽しむ人、嫌い呪うだけの人。

様々だね。
本人の問題も大きくあるのに。
547可愛い奥様:2011/08/29(月) 21:23:48.39 ID:m+gJOsEp0
>本人の問題も大きくあるのに。

やっぱりこれが一番大きいのかもね。
548可愛い奥様:2011/08/29(月) 21:41:55.40 ID:hWFcnLtz0
>>535

>>536です。
福岡ですか。
てっきり愛知以東かと思っていました。
言葉については福岡も大阪も同じ西日本だから、打ち消しの文法が同じ「〜ん」だったり、
片づけるをなおすというのが同じだったり、アクセントは違うけど、
似た要素も東日本より多いから、まだ馴染みやすいかと思っていました。
味付けも関西の甘味wに負けないくらい、九州も味付けは甘めですよね?
九州の麦みそとかめちゃくちゃ甘いし、うどんの出汁も透き通っている。
おもいきって博多弁?九州の方言で話してみたらいいかもね。
エセ関西弁ってすごく嫌われるらしいですw
あまり思い詰めない方がいいですよ。
定住ならなおさら。
549可愛い奥様:2011/08/29(月) 22:04:09.91 ID:O75T1I070
こっちは関西人でひと括りに出来ないと解ってるから
なるべくそういう風にならないよう、地域差の話をしてるのに
「東京の人間は冷たい」とか「東京モンは取り澄ましてて好かん」とか
「真っ黒の汁でウドン食うような奴に味がわかるんか」とか言う人間にばっかり会う@京都南部

挙句、エセ関西弁を喋る奴は気に入らんと言ったそばから
「東京出身を鼻にかけて、こっちになじもうとしないのはどうか」とまで。
どう頑張ったってネイティブと同じように喋れる訳無いのに(細かいイントネーションや
言い回しはどうしても無理だから使いませんと言ってる)無茶をいう。というか私嫌われてるのかもw

上記の事を旦那に言ったら、「俺は東京で暮らしても良いけど、仕事と住む所は
おまえが探してこいよ」と言われたので、折を見て一人で帰ろうかと思う。
550可愛い奥様:2011/08/29(月) 22:10:21.85 ID:TuPs1Kbd0
>>541
あなたは私かw
東京に35年住んでから大阪に来て8年くらいになるけど、こっちにずっと住みたい。
年に数回東京に帰るとどっと疲れる。大阪に帰るとほんとに楽だわ。
特にコンパクトってとこ、いいよね。
私は西区に住んでるけど、ちょっと出ただけで繁華街、外食も充実してるし。
でも私も来年には東京に戻るんだわ。今からちょっと鬱だ…

>>545
東京に戻ったら千鳥のロケが見られないかと思うと寂しいw
551可愛い奥様:2011/08/29(月) 22:46:14.39 ID:LIzoxSoN0
本人の問題だと言うのは、簡単だね。
友人の青森の人が、岡山に引っ越した時、
「人間が違うかと思った」と言って、馴染まず戸惑っていた。
別種の人間みたいに思えた、ということだった。

549さんみたいな場合には(私も似たようなもの)、合う合わない
馴染む馴染まない、とは関係ない。

夫の両親に初めて会った時の義父の第一声が、
「関東弁はどうもきつくて好かんな」だったから。

いい人も当然いるだろうけど、関東というだけで身構えるみたいな
人たちもいるってこと。
こちらの努力以前の問題。
552可愛い奥様:2011/08/29(月) 23:51:13.82 ID:Ly/UkvSqi
関西人や関西弁が大嫌いと言う東京人もいるからお互い様ですよ。
軽く受け流せばいいだけのこと。
553可愛い奥様:2011/08/30(火) 00:05:05.61 ID:mMykJ7PW0
>>551
そうなんだよね。解ってくれる人がいてよかった。
「郷に入らば郷に従え」なのはよくわかってるから、
自分からは東京と比べるような事は極力言わないようにしてるのに
向こうから東京の話を振ってきて、それに答えただけなのに勝手に対抗心燃やしてくる感じで
本当に疲れる。正直京都の東京コンプレックスは大阪より強いかも知れない。
奈良や兵庫や大阪の人は「ふーん」で済ます事まで張りあってくるし。

>>552
受け流すにも限度がありますよ。
何かにつけ「これだから東京モンは」という癖に、「標準語ばっかりじゃなく、関西弁使って
少しは馴染む努力もしたら?」
で、ちょっと関西弁を使ったら「エセ関西弁って耳障りだよね」(←コレは旦那にも言われた)
まぁ馬鹿ばっかりの所にしか就職できなかった自分のせいでもあるけど。
友達は絶対に作らない。こんなところ大嫌い。
554可愛い奥様:2011/08/30(火) 00:07:35.66 ID:8WUKugyri
やっぱり本人の問題だわ。
555可愛い奥様:2011/08/30(火) 01:36:08.51 ID:IkhNz1tC0
本人の問題の時もあるだろうし、
単に感じの関西人の問題の時もあるだろうし、
その混合もあるだろうし。
一概にはいえないや〜
556可愛い奥様:2011/08/30(火) 08:05:40.98 ID:ZB2YPzNe0
一概には言えないよね。
本人の問題だと思ってる人は、たぶん、環境が恵まれてるんだと思う。

広島に転勤した時、
子供が、学校で、東京の話をまわりに言わないようにしてると、言っていた。
東京っていうと、自慢してるように受け取るみたいだって。
ある時、転校生が来たので、うちの子供が話しかけてみたそうだ。
言葉とか雰囲気で関東方面だと思ったのだと。
どこから来たの? とか聞いたら、「うん、東の方から」とか何とか、
曖昧に答えてたそうだが、
「自分は東京から来た」と子供の方から言うと、
その転校生も、
「東京から来た。でも東京って言うと、嫌な顔する子がいるから言わなかった」と
言ったという。
うちの子供が中学生の時のことだけど、そういう話、結構ある。

本人の問題、と切って捨てるように言われるのは辛い。
大阪や神戸なら、さして違和感を持たれることはないと思うけど、
そういう精神面でも開けた所にだけ、住む人ばっかりじゃないから。
557可愛い奥様:2011/08/30(火) 08:49:37.44 ID:qAnneIB70
東京から来たことを自慢しているような印象を与える人。

東京という大都会から来て知らない話題をたくさん持っている人。

キャラの問題と新しい環境に馴染もうとする謙虚な姿勢で相手の印象は全く変わる。

やっぱ本人の問題はかなり大きい。
558可愛い奥様:2011/08/30(火) 09:54:55.31 ID:mMykJ7PW0
そりゃ本人に全く問題が無いとは言わないよ。
こっちだって聖人君子じゃないから、理不尽な言いがかりにはガンガン言い返してたし。
それが却って「可愛げがない→やっぱり東京モンは」のループに繋がったんだろうなと
今になって理解できるけど、「こんにちは、○○××子です。どうぞ宜しくお願いします」だけで
「標準語ムキー!!京都馬鹿にしてるフジコフジコ」からだもん。初っ端から理不尽極まりないw

あ、あと「東京の人間は信用できないんで、採用しません」と言ってきた会社もあったよw
馴染む努力以前の問題っていうのも有るんだよ。
559可愛い奥様:2011/08/30(火) 10:48:33.00 ID:iGlG6RT10
普段からすぐに戦闘モードのスイッチが入る人みたい。
560可愛い奥様:2011/08/30(火) 11:10:04.52 ID:EDWiH8b60
誰もが地元を離れると戸惑う事や苦労する事がいっぱいあるんだから察してあげて。

関西から他所さんへ嫁いだ奥様
http://mimizun.com/log/2ch/ms/1080009134/

137 :可愛い奥様:04/04/08 23:15 ID:19GQ7Pth
ココは『関西に帰りたい奥』のスレ?
私は関西ももちろん好きだけど
今の土地でも充分楽しんでるよ。
前向きに楽しんでるレスがないので
ついついカキコしました、スマソ。

139 :可愛い奥様:04/04/09 00:51 ID:BQX5VXR7
>>137
>>3
のように言っちゃったからかな。
という私が1なんですがw
関西から出て、良かった面も悪かった面もありますよ。
結構それなりに毎日楽しんでるし。
でも良かった面って別にそんなに人に言わないし、
それを誰かに言わなかったからといって不満のたまるものでもない。
>>138さんの言ってくれたように
「住んでいる場所での楽しみは、他のスレの方が適当だと思う」とも思うので、
ここでは不満吐き出してすっきりしちゃえーという思いでスレを作り
>3のように書きました。
561可愛い奥様:2011/08/30(火) 11:46:37.24 ID:ZB2YPzNe0
ただね、転校生の場合は、そこに馴染まないと自分が辛いわけだから、
間違っても東京自慢なんかしない。
大人なら、無理して周りに合わせなくてもいい場合もあるだろうけど、
子供だったら、冗談でも、地方を馬鹿にするなんて有り得ない。
学校で孤立したくはないでしょ。
うちの子供も、東京よりこっちの方がいいだろ、などと言われたら、
そうだね、と話を合わせてたと言ってたくらい。

標準語使うだけで、反感持たれる、みたいなの本当にあるから。
で、東京弁(標準語と言わない)は冷たいだの何だの、必ず言う。
もちろん、住む場所により違うのは当たり前。
その上で言っている。
リアルで言えないから、こういう場で愚痴ってるわけです。

本人の問題、という言い方をすると、もはや初めから話が成り立たないね。
562可愛い奥様:2011/08/30(火) 12:08:34.38 ID:3od8zlFQ0
そこから逃げて周りのせいにすると楽になるよね。
563可愛い奥様:2011/08/30(火) 12:08:51.19 ID:hE2xJqcp0
>>558
逆に、東京で面接するときは関西弁使うと落ちるって噂が関西ではあるんだよね。
564可愛い奥様:2011/08/30(火) 12:30:18.27 ID:IlPgXhg60
大阪で面接しても関西弁だと落ちるでしょ
565可愛い奥様:2011/08/30(火) 12:40:37.40 ID:5QnsFZ6MO
愚痴るスレなんだから、愚痴ったっていいでしょ。
本人のせいとかいちいちうるさい。
566可愛い奥様:2011/08/30(火) 12:48:47.86 ID:mMykJ7PW0
>>563
フォーマルな場では標準語を話すのがマナーですから
ごく当然のことです。
東京弁(下町なまり)を話せといっているのではなく、TPOに合わせて
標準語も使えなくては仕事にならない、という意味合いです。
私のケースとは全く異なります。
567可愛い奥様:2011/08/30(火) 12:56:18.75 ID:ZB2YPzNe0
面接の時は標準語じゃないとまずいよねw

ずっと気になってたんだけど。
「本人の問題」発言の人たちって、関西住まいなんだろうけど、
どこ出身なの?
たぶん、東京でなければ変に反感持たれるってないと思うよ。


>そこから逃げて周りのせいにすると楽になるよね。

論点がずれてる。関西だけでなく、地方・田舎の人は(場所によりますが)は
本来どうでもいい事を、殊更気にするね、全く、
という話をしてるのですが。
568可愛い奥様:2011/08/30(火) 13:05:08.17 ID:iGlG6RT10
>>567
>論点がずれてる。関西だけでなく、地方・田舎の人は(場所によりますが)は
>本来どうでもいい事を、殊更気にするね、全く、
>という話をしてるのですが。

個人の問題で地域や街に関係ナシ。
569可愛い奥様:2011/08/30(火) 13:17:25.02 ID:Fo6C/BqG0
>>556
広島は行った事ないけど、田舎の人は都会から来た人に田舎者だって
馬鹿にされたくないって先に思って、構えてしまって攻撃的になるんだと思う。
全然そんなつもりはないのに勝手に卑屈になる人いるよ。
570可愛い奥様:2011/08/30(火) 13:23:42.61 ID:HCK02Bd70
もはや妄想まで語りだしたね
571可愛い奥様:2011/08/30(火) 13:26:00.70 ID:ZB2YPzNe0
なんか、日本語通じてるんだろうか?とすら思う。
例えば都内で引っ越しても、こういうことはないよね。
他所の地域だからこそ、生まれる問題だと思うけど。

でなければ、なにゆえ、このスレがあるの?
個人の問題っていうなら、そもそも、こういうスレは必要ないはず。

で、あなたはどこの出身ですか?
関西文化圏で、その関西文化圏内の移動ならば、
何ら問題なくやって行けるんでしょうから。
違う文化圏、例えば東京でなくても、東北からでも、
戸惑うことはあると思いますよ。

この間、知り合いの東北の人と話したこと。
「こっちの方は、菊の花びら、売ってないね」。
これは些細なことだけど、普段の食べなれたものがないという話。
私も仙台に住んでいたことがあるので、実はこれはつまらないなと思う。
お吸い物や酢の物に、菊を加えるときれいだし、香りも好きだった。

という風に地域によって、やっぱりいろいろ異なるのが当たり前でしょ?

長々、失礼。もう、この辺で止めておきます。
572可愛い奥様:2011/08/30(火) 13:30:57.46 ID:ZB2YPzNe0
571です。

これは、568さんにです。
573可愛い奥様:2011/08/30(火) 14:23:55.93 ID:IkhNz1tC0
東京で使用されている言葉なんてTVで膨大に流れているし、
漫画やアニメ・小説・歌謡曲でも使われているから、
関西の人が全く話せないってことはないでしょ。
関西人が関西弁全開で話すと私的で口語的な感じに思われて、
ビジネスなら標準語でと面接官から思われるのでは?
574可愛い奥様:2011/08/30(火) 14:48:36.04 ID:sDcldAqG0
>>568みたいに地元を離れた経験がない人にはわからないだろうし平行線だよ。
ただ、関西関東と地域別の民度を問うているわけでなく
広島だろうと仙台だろうと大阪だろうと東京だろうと地元べったりな人は皆一緒の反応。
575可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:10:41.46 ID:rHAaovAU0
長く住み慣れて馴染んだ土地を離れて全く新しい環境で暮らすことになれば、今まで通りの生活ができなくなるのは分かりきったこと。
その代わりに新たに得るものや経験できることも多いはず。
異文化なんだから当たり前じゃないの?
それとも前と同じ暮らしができないだけで不満?
そういう人は引越ししちゃいけません。
ポジティブに受け入れようとするかネガティブに嫌うか、その人のスタンスの問題。
新しく来た人は新参者なんです。
そういう意識を持っているかどうかで受け入れる側も接し方が変わるし。
576可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:20:40.30 ID:4qGXmTmK0
>>550
関西にいるあいだに千鳥弁当のロケに遭遇したい
いつ会ってもいいように菓子パン持ち歩いてるけど一向に出会わない

深夜に旦那が千鳥を連れて帰るやつでもいい
577可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:30:26.78 ID:mMykJ7PW0
>>575
異文化だから嫌と言ってるのは土着民の方。
先に拒否されてるのは新参者の方なの。
つか関西人が他地方から来た嫁を説教するスレではないので
お角違いのスレ違いです。

あ、返事は聞いてないので結構です。
578可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:32:48.03 ID:C3DcDB+M0
千鳥大人気w
579可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:40:28.84 ID:IkhNz1tC0
>>575うちの夫は地元ラブの人間だったから、
仕事の関係で東京に住んだ時、あれがスーパーで手に入らないとか、
関西の言葉が通じないとか、めんどくさかったな〜

>それとも前と同じ暮らしができないだけで不満?
そういう人は引越ししちゃいけません。

こんなこと言えるとは、今までの人生単純で良かったねーと思うわ。
580可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:42:40.34 ID:G0rADFf50
>>577
かなりストレス溜まってるね。
大好きな故郷で安らかに暮らしてください。
不満と愚痴でいっぱいみたいだからどこでも嫌われてそうだけどwww
581可愛い奥様:2011/08/30(火) 17:09:06.89 ID:IkhNz1tC0
ストレスたまっているのは>>580では?
関西の文句は絶対ゆるせないと日々活動しているのね。
ご苦労様。
582可愛い奥様:2011/08/30(火) 17:17:23.17 ID:ZZe7fQJQi
文句はいくらでもかまわない。
数少ないサンプル数で、全てがそうだと決めつけられるのは許せない。
気をつけるように!
583可愛い奥様:2011/08/30(火) 17:35:15.99 ID:CQbJxUJSi
>>577
そういう態度だから嫌われるのね
と納得
584可愛い奥様:2011/08/30(火) 17:41:14.61 ID:hxJHQXie0
>>567
本人の問題とはレスした事ないけど北摂住みで馴染んでる東京出身奥です。
本人の問題というより周りの環境の問題だなーと思うよ。
今の住居は周囲がみんな他地方出身者ばかり。
子のサークルの人もほとんどがそうで、大阪出身者を探す方が難しいくらい。
大阪出身の奥さまも他地方の人と接する事が多いからか濃い大阪っぽさ無しだし。
話す言葉もみんな標準語(ちょっとだけエセ大阪弁が混じるが誰も指摘しない)

少し前に北摂住みで馴染んでない奥さまいたけど住んでる場所なんだろうなぁ。
北摂に限らないだろうが各地に転勤有りの会社の社員寮がある地域は
大阪に馴染めてない奥さまには比較的住みやすいと思うよ。
585可愛い奥様:2011/08/30(火) 18:04:48.75 ID:2UYfKEKkO
私は妹尾さんに会いたい。シャンプーハットも。
586可愛い奥様:2011/08/30(火) 18:21:32.66 ID:tF6zu5+n0
「東京から来た」で嫉妬されるのかー。

東京もいわゆる都心部分は栄えているけれど、
少し外れると下町風情が色濃く残っていたり、
のどかなところとか23区内でも畑があったりするけどなぁ。
それこそ、都下なんて田舎だと思うけど。
村も離島もあるしw
587可愛い奥様:2011/08/30(火) 19:21:01.47 ID:ZAhhk09F0
もういいじゃん。東京で育ってない人に東京の良さわかるわけないじゃん。
しかも大阪の普通顔以下じゃ、ますます東京の面白さわかるわけないじゃん。
大阪は楽じゃん。ド田舎でド下品だけどそれが気楽じゃん。
普通顔以下でも中流家庭以下でも楽しく気楽に暮らせるじゃん。
じゃんじゃんじゃ、じゃんじゃんじゃピー!
東京生まれ東京育ち親戚横浜ばっかりの私にまかせな!!てやんでーー!!
588可愛い奥様:2011/08/30(火) 19:35:36.11 ID:ZB2YPzNe0
>>584
そう、だから、住んでる場所によるよね。
何回もこういう風に書いたつもりだけど、つっかかってるのって、
地元の人なのか!
他地方の人が結構多くて、町自体も新しい感じだったら、
どこもあんまり変わらないと思う。
といいながら、そうじゃないところもあるわけで。
一概には言えない。

だから、本人次第とかって言うのは違うと思う。
589可愛い奥様:2011/08/30(火) 19:38:26.56 ID:hZwj5z3Fi
>>585
天満の商店街で、ロケ中のコイちゃんに会いたいー!
590可愛い奥様:2011/08/30(火) 19:41:39.21 ID:qDPtSFfs0
>>587
関西で言うドアホってアンタのことやわ。
591可愛い奥様:2011/08/30(火) 19:43:22.54 ID:ZAhhk09F0
>>590
ありがとーーぅ!!!
592可愛い奥様:2011/08/30(火) 19:45:48.85 ID:qDPtSFfs0
>>591
関西弁で言えば?
593可愛い奥様:2011/08/30(火) 19:46:43.80 ID:qDPtSFfs0
普通顔って何ですか?
594可愛い奥様:2011/08/30(火) 19:47:19.62 ID:qDPtSFfs0
ド下品って何ですか?
595可愛い奥様:2011/08/30(火) 19:48:00.71 ID:qDPtSFfs0
>>587
>じゃんじゃんじゃ、じゃんじゃんじゃピー!

コレ何ですか?
596可愛い奥様:2011/08/30(火) 19:58:28.47 ID:ZAhhk09F0
>>592
あ、それはキモイんで無理じゃん?
>>593
多分、アンタのこと。
>>594
多分、アンタのこと。
>>595
じゃんピーしらねーの?
ヤバピーじゃん!!!

597可愛い奥様:2011/08/30(火) 20:11:06.92 ID:qAnneIB70
なんだヤンキーか。
598可愛い奥様:2011/08/30(火) 20:18:59.54 ID:AVbUo6VKO
他の地方に移住して、その土地の風習や文化に馴染もうとしない人、あれこれ見てきたけれど関西人に多いよ。
自分のスタイルを頑なに守り通すのは勝手だけど、相手のスタイルに干渉し過ぎ。
599可愛い奥様:2011/08/30(火) 20:36:11.46 ID:zS12ib2K0
>>576
うちはいつ旦那が千鳥を連れ帰ってもいいように、たらこは常備してるw

旦那がちょっと前に黒門前でチュートとブラマヨのロケに遭遇したらしいけど、
徳井より小杉より、吉田のオーラが凄かったらしい。
600可愛い奥様:2011/08/30(火) 20:40:48.62 ID:qDPtSFfs0
>>598
個人的印象なので却下
601可愛い奥様:2011/08/30(火) 20:47:23.80 ID:ZB2YPzNe0
個人的印象が、多くの人に共通するものである場合は、
一般論になるよね。
602可愛い奥様:2011/08/30(火) 20:49:42.87 ID:qDPtSFfs0
客観的事実や統計がないとダメ。
却下
603可愛い奥様:2011/08/30(火) 20:59:27.97 ID:ZB2YPzNe0
ひとり健気にがんばってるのって、地元民?
転勤とかで、他所の土地に行けるといいね。
604可愛い奥様:2011/08/30(火) 21:06:31.83 ID:qDPtSFfs0
会社経営は転勤がないので。
却下
605可愛い奥様:2011/08/30(火) 21:16:33.46 ID:ZB2YPzNe0
それは残念。
学生時代も地元なの? 
一度は、馴染みのない他所の土地で暮らしてみると良かったのに。
606可愛い奥様:2011/08/30(火) 21:18:56.85 ID:qDPtSFfs0
旅回りの劇団員だったので、ほぼ日本各地へ。
607可愛い奥様:2011/08/30(火) 21:34:29.48 ID:ZB2YPzNe0
606の話、聞きたくなって来たけど、スレ違いだね。
みんなの迷惑になると思うから、この話題止めるけど、
一過性の旅人と、
そこの住人になって住むのとは、やっぱり違うよね。
608可愛い奥様:2011/08/30(火) 21:58:28.16 ID:IkhNz1tC0
な〜んだ、やっぱジモティいるじゃん!!!
【ジモティお断り】ってスレタイに書かれているのに。
609可愛い奥様:2011/08/30(火) 22:48:06.46 ID:kbYa3/kj0
関西人って図々しいバカばっか
610可愛い奥様:2011/08/30(火) 23:06:30.95 ID:qDPtSFfs0
ジモティじゃありませんよ。
関西が好きで寝返った東京人です。
611可愛い奥様:2011/08/30(火) 23:07:34.87 ID:qDPtSFfs0
>>609
オマエがバカだろ、このデブス
612可愛い奥様:2011/08/30(火) 23:26:55.64 ID:1yL9zSW40
>>599
いいね
ノブに生で「たらこあぶったれや〜」と言われたいw
613可愛い奥様:2011/08/30(火) 23:27:48.19 ID:qDPtSFfs0
どこに行っても馴染めない寂しいブス
性格の悪さから生涯嫌われ者人生
614可愛い奥様:2011/08/30(火) 23:30:30.95 ID:qDPtSFfs0
協調性が皆無で土地に馴染めない嫌われ性悪ブス女の吹き溜まり。


悲しむだろうね、旦那や子供達が。
母親が2ちゃんねるで自分が暮らしている街や人を罵ってストレス解消していることを知れば。
615可愛い奥様:2011/08/31(水) 00:39:56.63 ID:w0yRbCF50
>関西が好きで寝返った東京人です。

東京の人が関西を好きになることが寝返るって?
不器用な人ね。
616可愛い奥様:2011/08/31(水) 00:42:04.92 ID:VBbpZrDMO
上の方で標準語が云々言っていたけど、
英語で「どこさ行くだ」とか「どこや」とかいうニュアンスの言葉を
平気で使っている人がいるんだよね
617可愛い奥様:2011/08/31(水) 00:56:54.14 ID:c5Q2JNoe0
>>616
日本国内の関西地方に嫁いだ人以外の意見はスレチです。
お帰り下さい。
618可愛い奥様:2011/08/31(水) 01:14:50.02 ID:wG1+UDga0
協調性が皆無で土地に馴染めない嫌われ性悪ブス女の吹き溜まり。


悲しむだろうね、旦那や子供達が。
母親が2ちゃんねるで自分が暮らしている街や人を罵ってストレス解消していることを知れば。
619可愛い奥様:2011/08/31(水) 07:23:16.04 ID:qRij0SxMO
>>618

協調性が皆無で土地にしがみつく井の中の蛙。嫌われ性悪ブス女。


悲しむだろうね、旦那や子供達が。
母親が2ちゃんねるでスレを荒らしたり、
人を罵ってストレス解消していることを知れば。
620可愛い奥様:2011/08/31(水) 08:34:10.52 ID:+CX4bEkx0
関西の人は自分のところが一番っていう気持ちが
ちょっと強すぎるんだよね。
それだけならいいんだけど、他を全部ダメって決め付けすぎる。

だれでもおいでっていうキャパがあれば、町ももっと発展するんだと
思うよ。
いい文化を持っているのに、もったいない。
よそもんはダメって思うから、全然広がらないんだよね。
621可愛い奥様:2011/08/31(水) 08:54:40.31 ID:TsMsIrc3i
そういう新参なのに上から目線なところが嫌われてるんだと思うよ
偉そうな新入社員がいじめられるのと同じ
622可愛い奥様:2011/08/31(水) 09:15:23.37 ID:3oCnJ9mZ0
>>619
井の中の蛙は意味違い
623可愛い奥様:2011/08/31(水) 09:18:17.54 ID:0SwL/alf0
東京は、どこの誰が来ても、「どこそこの者が〜」みたいなのないでしょ。
624可愛い奥様:2011/08/31(水) 09:21:40.46 ID:3oCnJ9mZ0
関西人差別は明確にある。
嫉妬も含んでるが。
625可愛い奥様:2011/08/31(水) 09:33:08.33 ID:EWE/+yxY0
神戸だと他所者にも温かいと、転勤になった時に夫が言っていた。
626可愛い奥様:2011/08/31(水) 09:37:43.61 ID:c5Q2JNoe0
>>621
だから地元民のレスはスレ違いだってば。

それに、ごく普通の社会人は無意味に偉そうな態度の新入社員の事を諌めたり
教育したりして矯正するもんなの。
一足飛びに虐めるって頭の悪い小学生かよ。民度低いなぁw
627可愛い奥様:2011/08/31(水) 09:40:55.63 ID:3oCnJ9mZ0
>>626
民度の低い下品な文章だね。
関西人でしょwww
628可愛い奥様:2011/08/31(水) 09:59:15.80 ID:0SwL/alf0
文楽が好きなので、大阪には本当にいい印象しかないと言っていい。
吉本みたいなのは好かないが、いろんな文化が雑多にあるのは
別にどこでも当たり前だから。
神戸の人もさばけてるって言うか、気さくだと思う。

しかし何なのかと思うのが、関東の味が濃い、と言う人多いね。
仲のいい神戸人でもそう。麺の汁が濃いからどうした、と言いたいが、
申し合わせたみたいに、関東人を見ると、そう言いたくなるのか。
歴史的に、関東に張り合うような土地柄なのか、最近は思っている。
629可愛い奥様:2011/08/31(水) 10:06:26.62 ID:3oCnJ9mZ0
うどんの汁はネタですよ。
話題のきっかけであって考え過ぎ。
630可愛い奥様:2011/08/31(水) 10:25:07.67 ID:IanQMolDO
義実家で関西の味はどう?なんて聞かれたから、おいしいですよーって答えたらうどんの汁の事言われた。なんかむかついた。
631可愛い奥様:2011/08/31(水) 10:44:41.40 ID:5g7SxXxF0
「関西の蕎麦も…」と言えば黙るはず
632可愛い奥様:2011/08/31(水) 10:47:39.06 ID:VwM3MnVf0
東京の実家や親戚に京都や奈良の漬物・兵庫の牛肉
神戸ワインやチョコなんかおみやげやお中元にあげる。
おいしいってものすごく喜ぶ。
こっちにくるときには たべもののお土産は関西の味にかなわないから
現金やビール券くれる。うちも喜ぶ。平和だわー
633可愛い奥様:2011/08/31(水) 10:49:58.52 ID:0SwL/alf0
「うどんの汁が真っ黒、濃い」 って、
何人の関西人に言われたかな、大学の頃から最近まで。

正直言って、「だから何? それがどうした?」としか言いようがないよね。
青森では、お赤飯に砂糖かけて食べる所があるそうだけど、
そういう食文化の違いにいちいち難癖つけてたら、きりがない。

〜のひとつ覚えみたいに言うけど、アホらしいと思った事ないのかと、
いい加減にすれば、と関西人のために言いたい。
634可愛い奥様:2011/08/31(水) 11:57:17.51 ID:3oCnJ9mZ0
だから受け流せば?
アホなんですか?
635可愛い奥様:2011/08/31(水) 12:11:45.29 ID:wZX9Tew60
>>632
関西は各県のキャラがはっきりしてるから、
お土産買うのは楽しいよね。
636可愛い奥様:2011/08/31(水) 13:25:44.23 ID:YcEg0BMT0
関西じゃないけど、赤福も美味しいな〜。
637可愛い奥様:2011/08/31(水) 14:08:22.86 ID:IpaD11ox0
>>584
コテコテでない地域いいな〜その地域を知りたい、
さしつかえない程度で沿線、市などヒントを教えてくれたらありがたいです。
引っ越したい…
584さん以外でも、ウチの方はいいよ!っていう場所あれば教えてもらいたいです
638可愛い奥様:2011/08/31(水) 17:03:22.93 ID:CRgtW5U10
>>633
多分、東京のことその位しか知らないんじゃない?
639可愛い奥様:2011/08/31(水) 17:21:32.20 ID:ZV7z9GmL0
関西人は東京に興味が無いから。
知りたくもないし。
640可愛い奥様:2011/08/31(水) 17:21:34.85 ID:jCErpXov0
【関西地元奥が貰って嬉しいギフト一覧】
北海道:バター飴
東北:りんご
関東:鳩サブレ
中部:うなパイ
中国:鯛ちくわ
四国:みかん
九州:明太子
海外:マカダミアナッツ

日持ちがする、カバンに入る(呼ばれあいで話題のタネに配れる)がポイント
641可愛い奥様:2011/08/31(水) 17:37:30.03 ID:RG7RD4v10
東京には関西風のだしのうどんが食べられる店があるけど、関西に来たらそれしか無くって。
東京にいた時は普通にどっちも食べてたけど、関西に来たら物足りなくて関東風loveだった事に気付いた。
だってそれで育ったんだもん、仕方ないよね。
642可愛い奥様:2011/08/31(水) 17:49:17.86 ID:ZV7z9GmL0
東京風うどんの需要が皆無だと言う証拠。
讃岐うどんの店は数多くある。
美味しいからね。
643可愛い奥様:2011/08/31(水) 19:19:40.18 ID:fLRPrDut0
>>641
東京風のお出汁も美味しいものよね
水の違いで昆布出汁が出にくく、鰹を前面に出して濃い口醤油で風味を出してるんだとか
外で食べる時は関西出汁の讃岐うどんにするけど、家で作る時は関東風を意識した出汁にしてるw
644可愛い奥様:2011/08/31(水) 23:56:20.25 ID:lu4NcAj70
>>637
今はどのあたりに住んでいるの?大阪市内の下町とか?

584さんでは無いですが
豊中市吹田市の北部が転勤族の王道。
沿線でいうと
北大阪急行の江坂〜千里中央と
阪急千里線の関大前〜北千里かな。
他にもあるかもしれないけど、私が実際住んで知ってるのはこのふたつ。

大阪の中では家賃などは高めだけど確かに住みやすい。
584さんも仰ってますが
このあたりに住んでいる関西の人も、下町のコッテコテみたいな人はいないよ。

転勤族ならとにかく北摂!と長年言われ続けているのに納得しました。
645可愛い奥様:2011/09/01(木) 00:15:39.95 ID:3q9Cj0qv0
>>640
えっ、鳩サブレって関西で売ってない?
そう言えば見たことないような気もする
646可愛い奥様:2011/09/01(木) 00:33:56.71 ID:8P4poZst0
地味かもしれないけど、私は雷おこしが凄くうれしいw
ああいう歯ごたえある和のお菓子が関西って少ないのよね・・・柔らかいものが多い
京都の八橋も生じゃなく硬い煎餅の方が好き
あとお魚がイマイチだから、冷凍干物のお土産もすっごく嬉しい
647可愛い奥様:2011/09/01(木) 01:37:28.43 ID:/qCPV1QN0
>>646
江戸時代からの有名な大阪名物が岩おこしですが、ご存知ない?
648可愛い奥様:2011/09/01(木) 02:01:20.32 ID:mosMpJ+i0
冷凍を持ってこさせようとか鬼か
649可愛い奥様:2011/09/01(木) 07:58:43.52 ID:sLe5Tit+0
>>640単純すぎてそれでいいのかって感じ。
バター飴より、六花亭のチョコだな。
なんかものを知らないのかな?
東京なら千疋屋がいい。
650可愛い奥様:2011/09/01(木) 08:48:44.23 ID:rhQCRSNI0
萩の月が受けが良かったな。
老若男女どの角度からも隙がないパーフェクトな反応だった。
651可愛い奥様:2011/09/01(木) 10:56:19.28 ID:3q9Cj0qv0
>>649
千疋屋に日持ちのするもんあるかい?
自分の中では千疋屋と言えば銀座の昔のパーラー、
持ち帰りは果物かゼリーかショートケーキだったが、今はいろいろあるんだろうね。
652可愛い奥様:2011/09/01(木) 11:28:59.77 ID:zA4DJLQE0
>>637
584です。644さんの書かれてる
>阪急千里線の関大前〜北千里
ここです。中でも駅近が転勤族が多い印象。
奥まった閑静な住宅街は地元の年配の方が多いのでまた違うかも。
653可愛い奥様:2011/09/01(木) 16:42:11.79 ID:sLe5Tit+0
主人が久しぶりに関西31 件から東京へ出張します。
今人気といってお土産をお願いしてみるとよく調べると
関西31 件で買えたりするものも多くなりました。
東京駅なかか近くで買える東京土産31 件ありますか?
食品ならジャンルは問いません。よろしくお願いいたします。


http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0721/332793.htm?o=0
654可愛い奥様:2011/09/01(木) 17:52:28.45 ID:awmIGSS00
31 件だと・・・?
655可愛い奥様:2011/09/01(木) 18:16:57.64 ID:s3oaM11H0
>>644
千里中央住んでたけどいいよ。転勤族ばっかりで関西弁を
話してる母親は学校関係でほとんどいなかったような。
電車も始発で座れるし、ちょっとした買い物も梅田まで
行かなくてもできる。
656可愛い奥様:2011/09/02(金) 09:05:21.24 ID:tKJ5ssk+O
桃の木台は?
657可愛い奥様:2011/09/02(金) 09:11:50.07 ID:V6Bl1HIJ0
>>656
桃山台の間違い?

な〜んもないよ。駅にエレベーターついたのだって、つい最近。
千中と江坂の間の、ただのベッドタウン
658可愛い奥様:2011/09/02(金) 09:44:16.21 ID:vi/TnfYbi
桃の木台は前スレから粘着していた関西憎悪東京至上主義の名物奥。
659可愛い奥様:2011/09/02(金) 10:27:49.94 ID:C5v2Eues0
桃の木奥は今頃目出度く東京栄転となってセシウム入りの水を沢山飲んでいらっしゃるのでしょうか
660可愛い奥様:2011/09/02(金) 12:19:21.39 ID:V6Bl1HIJ0
そうだったのか・・・
マジレスしちゃったよ
661可愛い奥様:2011/09/02(金) 14:02:08.15 ID:uvzPrM0+0
桃山台住んでるけど、確かになーんにもない。
駅からそんなに遠くないのに、あの坂のせいで遠く感じる。
でもスーパーは結構あるし、大阪大阪している人もいない。
家賃もそれほど高くないよ。
いつかは千里中央か江坂あたりに引っ越したいと思っているけど
大阪に慣れるまではここでいいやっと思ってます。
662可愛い奥様:2011/09/02(金) 14:08:38.41 ID:3hMKqG8m0
千里中央昔すんでてよかったなー。
父は東京 母は愛知人でしたがすぐ馴染めたらしい
自分はそこで生まれて関西嫌い東京好きの広島人になりましたが・・・
663可愛い奥様:2011/09/02(金) 15:27:07.37 ID:BOdCHyo/0
千里中央も住んでたけど高槻の方が住みやすかったよ。
(JRの北側に限るけど)
大きな百貨店も2つあって千中みたいにさびれてないし、
スーパーも商店街も多くて便利。
新快速も止まるから京都も大阪も15分でいけるし。
664可愛い奥様:2011/09/02(金) 18:28:31.22 ID:KH5fOq230
637です。いろいろ情報ありがとうございました。
割とあわただしく越して、後日ネットで転勤は大阪〜京橋ラインより上に住めというのを
見たことがあり、ショックでした。
厳密には転勤者なので関西に嫁いだわけではないのですが
(スミマセン、ジモティでないから許して)
現在は子がいないので良いが、子育てをするなら引越しは必須ですね!
今後いつまでいるかもわからないけど、参考にします。
現住所近辺でスーパーに来ている家族を観察してても
転勤者と思われる人はほとんど見ません。
住みたい基準が月日が経つたびに 利便性<コテコテでない に傾いてます…
引き続き転勤者によい地域があれば参考にさせてください!!
665可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:41:51.29 ID:V5Hduawt0
関西の人って、結婚しても実家ベッタリというか依存率高い気がする。
関西大好き!地元大好き!実家が近くないとイヤー!ってひとは
お付き合いしにくいよ。

関西人でも転勤経験者とか、関西以外で生活したことのある人だと
関西を客観的にみていて、気持ちよく付き合いが出来る。

最近、独身の女の人に
「ご主人の会社の人で誰かいい人紹介して」と言われたので
「うちは必ず転勤あるよ」と言ったら
「いいよー。勝手に行ってもらうもん。私は大阪に住むし〜。
っていうか、アンタまでなんで一緒に転勤してるんww」って言われてびっくりした。

こんなに地元に固執する理由は何なんだろう?
666可愛い奥様:2011/09/03(土) 05:59:48.04 ID:IwrsG2NT0
まあアンタが一番客観的に見れてないけど。
極めて少ない周りの事例で総論にしないでくれあるかな?
こんな書き込みでもバカな女ってわかるけどね。
667可愛い奥様:2011/09/03(土) 10:17:44.16 ID:nU4J7Fpi0
関西奥は立ち入り禁止
668可愛い奥様:2011/09/03(土) 12:25:44.54 ID:uUAUOjhf0
>>667
関東軍乙。
謀略は得意だもんね。
669可愛い奥様:2011/09/03(土) 23:43:42.50 ID:tBmbMDQ70
コテコテって、具体的にどういうことを言うのだろうか?
670可愛い奥様:2011/09/04(日) 01:18:52.85 ID:1laf78BuO
豹柄やさすべぇでは?
671可愛い奥様:2011/09/04(日) 02:07:56.56 ID:/5L4cax+0
>>665関西人でも転勤経験者とか、関西以外で生活したことのある人だと

一応ウトメは仕事で西東京に5年ほど住んでいたので、柔軟な方かな。
ずっと東京にいたかった。
小さい子供がいて東京見物をしたかったのにできなかったと何度も言う。
トメウト両実共、関東にそれぞれ大学進学や就職した兄弟やいとこ達がいたりして、
冠婚葬祭で行き来があるし、知らぬ世界ではないので風通しは良いと思う。
672可愛い奥様:2011/09/04(日) 05:37:25.82 ID:wDHow0VJO
>>671
わかるわ。それはあるかも。

うちの姑は、関西(兵庫)から出た事がない。
東京の悪口散々言ってるのに、
老後はそっちで面倒見てくれとか言ってる。
嫌ならこない方がいいのに。
673可愛い奥様:2011/09/04(日) 07:19:14.99 ID:lfEuoFXv0
>東京の悪口散々言ってるのに、

これがおもしろいところだt思う。
東京の人間で関西の悪口言う、なんて人まずいない。
だいたい、他の地方の悪口を言う、ということが普通ないと思う。
けど、関西人には、往々にしてこれがある。

それからやっぱり東京をいいと思ってるようだ。
自分の息子が埼玉にいるのに、近所の人には東京にいると言ってる人がいる。
674可愛い奥様:2011/09/04(日) 07:50:11.46 ID:oAHc6rYW0
>>673
関西と埼玉の悪口言ってる貴女は東京の人なんでしょ?
675可愛い奥様:2011/09/04(日) 08:21:52.83 ID:lfEuoFXv0
悪口というより、実際にあったことを書いただけだし、
別に埼玉の悪口を言ってはいないけど。
今は転勤で関西住まいだが、
千葉からの転勤の人で、東京から来たと言ってる人がいる。
でも、子供の転校もあるから、みな千葉から来た人だと知ってる。
それでも初対面の人には東京から来たと言う。
みんな、東京はいいなと思ってるんだろうね。
676可愛い奥様:2011/09/04(日) 09:14:19.97 ID:HtDmuDu10
>>674
しかも元はとうほぐ
677可愛い奥様:2011/09/04(日) 10:55:04.07 ID:PkWDj1XQ0
関西の人は相手にむかって文句をいうけど、関東の人は
家に帰ってネットにしこしこ悪口を書くってこと?

678可愛い奥様:2011/09/04(日) 11:15:36.67 ID:4jdP3o620
>>665>>671>>672
一度も地元を離れたことが無い人はやっぱり独特。
総じて世間が狭いと思うけど
特に関西の人はそれが強いよねw
井の中の蛙状態満載というか。
679可愛い奥様:2011/09/04(日) 11:26:23.77 ID:4jdP3o620
あ、でも食べ物は安くて美味しいものがいっぱいあるし
京都や奈良が近いのは魅力だと思う。

連投ごめん。
680可愛い奥様:2011/09/04(日) 12:30:25.00 ID:Dh8W5Glq0
>>678
全く根拠も客観的事実も無いことなので、却下します。
バカなデブスは書き込みしないように。
681可愛い奥様:2011/09/04(日) 12:31:33.23 ID:5ToDkROS0
>東京の人間で関西の悪口言う、なんて人まずいない。

↑これはない。
こんなこと書いたら、関西人認定受けるんだろうな。
682可愛い奥様:2011/09/04(日) 13:59:38.32 ID:/5L4cax+0
東京は不特定多数が集まっているところなので、
限られたグループにならないと地方の悪口なんか言えないよ。
その人の親や祖父母がその地方出身だったりするし。
実際リアルで誰かが九州のことをイメージで語って、九州出身の人が怒っていたのを見たことがある。
どこに誰かがそこに縁があるかわからないし、うかつに言えない。
東京って建前の部分が関西よりも強い。

>>75千葉って広くて、
東京ベッドタウンの接隣地域と下の菜の花が咲く房総や銚子漁港の地域はかなり違うからね。
千葉の浦安になるとビジネス街の大手町や日本橋が近い。
千葉都民なんだよ。東京から来たって言いたくなるのはわかるよ。
683可愛い奥様:2011/09/04(日) 18:14:13.87 ID:lfEuoFXv0
>東京から来たって言いたくなるのはわかるよ。

それはそうなんだけどさ、
やっぱり、千葉から来たのに東京から来たって言ってる、
と密かに言われることになるよ。
それでも東京からって言いたくなるのは、
東京がいいと思ってる人が多いってことだよね、
と言いたかった。
ていうか、日本の首都なんだし、いろいろいい所なのは当たり前。
684可愛い奥様:2011/09/04(日) 18:35:15.25 ID:Ea6N/ZmO0
東京から来たって言いたくなるのはわからなくもない。
首都圏には、東京ディズニーランドとか、○○東京工場とか、東京に無くても東京と名の付くところは沢山あるし、結構な割合で通勤や買い物を東京でするので、東京は生活圏のだし。
自分も、都内に通勤していた時は、地元より都内にいる時間も長くて、いろんなお店も地元より詳しかった。
休みは県民の日じゃなくて都民の日。
実際、地元より都内にいる時間の方が長かったな。
県庁所在地より、都内に出るほうが早かったし。

今は大阪にいるけど、隣県や他都市に行かなくても便利な街があちこちにあるから、わざわざ越県(電車で1時間とか)してまで働いたりしょっちゅう買い物する必要もないし、自分の住んでる県(府)内で事足りる。
昔の通勤より時間かからずいけるけど、京都や神戸はお出かけするところと認識している。
好きなのは今の生活ですわ。
685可愛い奥様:2011/09/04(日) 19:29:52.50 ID:lfEuoFXv0
683です、
今は神戸在住ですが、大阪・京都・奈良に日帰りで行けるのが
何よりうれしい。
それでも神戸に来た時には、紀伊国屋が懐かしくて梅田まで行った。
置いてある本が変わるわけじゃないのにね。
住み慣れた所がいいと思うのは、誰でも同じだろうね。
だから変に東京を批判されると嫌な気分になる。

東京にいる当時、知りもしない地方を悪く言う人っていなかったけどな。
686可愛い奥様:2011/09/04(日) 19:46:32.38 ID:SZZ/5cPp0
ディズニーランドが東京と言ってる以上、浦安の人が東京だと言うのは責められないw
東京勤務で近隣県のベッドタウンに住んでる人が、自分は東京の人間と思うのは自然だと思うし、
そんなことにいちいち、あなたは千葉県のくせに…とかは思わないよ、普通は。
むしろそこに敏感なのは都民じゃないような気がする。
687可愛い奥様:2011/09/04(日) 20:06:25.63 ID:FaUbbADl0
私は東京に隣接した市から来たけど、千葉から来たって言う。
やっぱり東京じゃないし…。
地元に愛着がそれほどあるわけではないけど。
688可愛い奥様:2011/09/04(日) 21:14:26.82 ID:/5L4cax+0
兵庫県尼崎市の人が東日本に行った時に、尼崎ってわからない人もいて
めんどくさいから神戸の方から来たとか言ったり、
一時子供の時大阪住みだったり、大学や就職先が大阪だったからバックボーン的な意味で「大阪から来た」
とか言ってしまうような感じじゃない?
千葉でも成田市から来た人だと東京とか言わないで「空港がある千葉の成田から来た」
と言うと思うし。
689可愛い奥様:2011/09/04(日) 21:23:45.25 ID:IK6mRBSW0
兵庫県から来た、って言えば通じるよ。
尼崎までつけるから余計な補足情報を伝えなくちゃならなくなる。

千葉の人を知ってるけど、東京から来たなんていわなかったな。
千葉出身2人知ってるけど、大阪では通じますよ。


690可愛い奥様:2011/09/04(日) 21:50:48.46 ID:Eb0qOrD90
川崎の知り合いが 東京って言い換えるのはわかる。
川崎の小田急沿線山の手と京急の下町じゃ 大田区の
蒲田と田園調布ぐらい違うし。
自分も
三木っていっても関西の人もしらないから
メンドーだから神戸の
山奥っていっとくもの。
691可愛い奥様:2011/09/04(日) 23:25:35.24 ID:lfEuoFXv0
私の千葉の件から始まったのだと思うけど、
「千葉から来たのに東京から来たと言ってる」と言ったのは、
関西の某地方都市の人たち。ついでに言えば、その千葉とは成田の近くとかで
どこだったかは忘れた。
やっぱり地方の人にすると、東京と千葉じゃ違うじゃないか、
という感じがあるんだろうね。
向こうに住んでれば、横浜も埼玉も、同じような都市圏だけど。
でも、あえて東京と言う必要はないよね。
それをわざわざ東京と言うところが、見栄だと思う。
同じようなものなら、堂々と千葉と言えばいいんじゃないか、って
今でも思うよ。
言っても相手が知らないだろうとか、そんなこと気にするかな。
分からなければ、どこそこの近く、とか説明すればいいんだから。
692可愛い奥様:2011/09/04(日) 23:35:37.49 ID:FifllD4y0
説明するのが面倒なんじゃない?
東京の人はうるさいね
693可愛い奥様:2011/09/05(月) 00:06:20.99 ID:GnS/GCyy0
二言三言の説明が面倒って、
そんなに根ほり葉ほり聞いても来ないだろうに。
694可愛い奥様:2011/09/05(月) 01:55:51.74 ID:UEzLm3oW0
めんどうな人もいるし、二言三言の説明を厭わない人もいるだろうし。

>>683その人が千葉のこと以外でも見栄張りだったらそうかもね。
子供は千葉の家の近所と学校しか知らないから千葉って言うんだろうけれど、
母親は東京の学校に通って都内で働いていた経験があるから、
東京から来たっていう気分なんじゃないかと思うけれど。
まぁ、自分は千葉の○○市で、東京葛飾柴又寅さんの隣の市と言うけれど。
店員に「東京の人ですか?」と言われるとめんどくさいから「うん」と言う。
西東京や23区に住んでいた時もあるし、戸籍も東京だったし。

695可愛い奥様:2011/09/05(月) 04:23:56.86 ID:OwnDo2Vt0
面倒かどうかより、横浜か東京じゃないと、「ふーん」で会話おしまい。
もちろん出身県を言うけれど、相手が聞きたいのは東京の話題ばかりなんだよね。
近くでよく行くとまで話すと、なんか必死みたいで。
「東京?」と聞かれれば、近くとは答える。

ちなみに、出身埼玉。
美容室でちょっと話をしていても、相手が会話を続けられなくて困っているのがわかる。
そりゃそうだ、何がある?と聞かれても、自分も答えられないわ。
他の関東の県は、海とか山とか特産品とか観光地とかあるからうらやましい。
でも、地元は好きだけどねw
696可愛い奥様:2011/09/05(月) 08:16:48.49 ID:GnS/GCyy0
横須賀や鎌倉、横浜なら言うけど、
藤沢や相模原なら言わないって感じかな。
697可愛い奥様:2011/09/05(月) 08:46:26.33 ID:HXLclZxG0
>>696
十分に詐欺に近いよ。
698696:2011/09/05(月) 09:16:24.44 ID:GnS/GCyy0
>>697
私がじゃないですよ。
東京とか言いたがる人たちが、そうだろうってこと。
別にどこだろうと、堂々と言えばいいのにと思ってる。
何も複雑なことじゃない。
どこ出身と聞かれて東京出身ならそう言えばいいし、」
どこから来たのかと聞かれて、千葉なら千葉、神奈川なら神奈川、
と言えばいいだけなのに。
要は、どうのこうの言っても、見栄だと思う。
699可愛い奥様:2011/09/05(月) 16:02:42.31 ID:UEzLm3oW0
それぞれの考えの違いや感覚があって答え方がそれぞれ違うってだけなのに、
ひとつの物差しだけで絶対見栄だって考えるなんて馬鹿らしいわ。
700可愛い奥様:2011/09/05(月) 16:41:48.81 ID:GnS/GCyy0
考え方だの感覚だのじゃなくて、もっとシンプルな問題でしょ。
何も、むつかしく考える必要なくない?
最近東京から引っ越して来た、とかなら、そう言えばいいだけだしね。
それで、今は、どこそこ(日本のどこでもいい)に住んでるなら、
どこそこに住んでいる、ってだけの話でしょ?

何でいくつも答えがあるみたいな風に話を持って行くのかな?
答えは一つしかない話でしょ、住所っていうのは。
701可愛い奥様:2011/09/05(月) 17:02:57.56 ID:UEzLm3oW0
近所だったら越してきた場所を言うけれどさ、
東京に高校卒業まで住んでいて、千葉に引っ越して東京の大学に通っていたからな〜
勤め先も東京だったし。
店先でしゃべって関西の言葉じゃないから「東京の人ですか?」って尋ねられると「うん」
って言っちゃう。祖父母も都民だしさ。
702可愛い奥様:2011/09/05(月) 17:31:01.62 ID:zarE+AOk0
大阪を含め西日本では東京って言葉を首都圏もしくは関東方面の意味で使ってるよね。
だから東京から〜と言ったからって詐称でもないよ。
「故郷はどちら?」
「神奈川です」
「あ〜東京の方ね」
ってやりとりごく自然にあるけどなw
703可愛い奥様:2011/09/05(月) 19:40:56.86 ID:Xqj4iuQUO
>>702
何だか忘れたけど、東京出身ですよね?って聞かれたタレントが、いや、埼玉です!って言ったら、関東の人はその辺細かいなぁ。っていう会話を聞いたことがある。
704可愛い奥様:2011/09/05(月) 19:47:24.26 ID:Xqj4iuQUO
>>695
私も埼玉。美容室で聞かれたから言ったら困ってたw「埼玉って何があるんですか?」
「えー…何もない(笑)」

高校、大学、就職が東京だったから東京出身と言ってしまいたい気持ちもある。東京コンプレックスだな。
705可愛い奥様:2011/09/05(月) 20:22:51.49 ID:pr5YhLlb0
私は一応23区内出身で就職も都内だったけど、都心部に出るより千葉西部に行く方が近いので
面倒だし千葉出身と言ってる。
でも関西で千葉というと、房総半島方面の事を思い浮かべる人が多くて
それはそれで齟齬が出るので困るw
706可愛い奥様:2011/09/05(月) 20:54:18.18 ID:GnS/GCyy0
>>701
それは別に、いいんじゃない?
ちょっと違うだろう、っていうのに東京と言うって事で、
何かもやもやした物を感じるという人なんかの話だから。

>大阪を含め西日本では東京って言葉を
首都圏もしくは関東方面の意味で使ってるよね。

それは考えられないんだけど。周りを見ても、みんなちゃんと
分けて見てると思うよ。中華街は横浜、大仏は鎌倉、
一括して関東なんて言うけど、東京とひとまとめには見てない。
東京の方というのは、単に方角の意味ではないの?

>>704
学校が東京だからって、東京出身じゃないし、
別にそう見てもらう必要ないと思う。
埼玉だけど学校などは東京でいいじゃない。
大学の時にも埼玉から通って来る人がいた。
当たり前だけど、誰でも、その人は埼玉の人だと見てたよ。
もしその人が、誰かに、自分は東京の人間だと言ったら、
違うだろうってみんな言っただろうね。普通に考えて。
707可愛い奥様:2011/09/05(月) 21:20:59.35 ID:S1gV/JhP0
東京人は上から目線でウザイ
708可愛い奥様:2011/09/05(月) 22:32:20.67 ID:hmTNPJux0
いえ トンキン人です
709可愛い奥様:2011/09/05(月) 22:44:50.28 ID:rproOL820
来年東京に戻るんだけどさ、引っ越し先が千葉だの埼玉だのだったら、
東京に戻るなんてうっかり言ったら「まぁ見栄張っちゃって」って思われるわけか。
めんどくさ。
710可愛い奥様:2011/09/05(月) 22:55:05.67 ID:3G1hLZ2j0
もしもし、やれ学校が職場がと言うけれど、
出身地=生まれてから義務教育を終えた土地
なのでは?
私は>>706>>704へレスしたのと同意見です。
711可愛い奥様:2011/09/06(火) 09:20:06.24 ID:duXibxLNi
出身地を素直に言えない人が理解できません。
コンプレックスから来るコバンザメ思考ですか?
埼玉は埼玉、千葉は千葉、神奈川は神奈川ですよね?
首都じゃないですよ。
712可愛い奥様:2011/09/06(火) 10:03:37.91 ID:djM7H/YF0
そうですよね。
単純な事実なのに、人それぞれの考え方がどうの、とかの意見があって
驚いた。
まるでこだわる方がおかしいみたいに言う人って、何なのでしょうね?
713可愛い奥様:2011/09/06(火) 11:38:25.26 ID:kp3YnnEI0
出身地を聞かれたときに嘘を言ってるんじゃなく
わかりやすく変換説明してるだけじゃんw
関西事情に詳しくない相手に聞かれて『寝屋川です』『加古川です』なんて答えて
明らかに伝わらなさそうだと感じたら『大阪です』『関西です』ってざっくり
答えたほうが相手がイメージしやすくて親切だし。
自宅を教えるわけでもないんだから『ああ〜あの辺りか』と相手がピンときたらそれでいいかとw
714可愛い奥様:2011/09/06(火) 11:49:55.57 ID:dC/lGJ2T0
東京暴力団大杉
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps212539.jpg

【東京】            【大阪】
在日朝鮮人 11万2881人  在日朝鮮人 12万6511人
在日中国人 16万4201人  在日中国人  5万1066人
在日中朝計 27万7082人  在日中朝計 17万7577人

在日中朝率     2.1%  在日中朝率     2.0%

715可愛い奥様:2011/09/06(火) 11:53:03.15 ID:dC/lGJ2T0
大阪て暴力団2団体で、東京は5団体ありますね。

神戸の山口組のイメージが強くて大阪の暴力団と思われてますが。

東京ではやっぱりヤクザを普段見掛けるんでしょうか?
716可愛い奥様:2011/09/06(火) 12:03:22.84 ID:djM7H/YF0
関東事情に詳しくない人への説明に、
千葉や埼玉なのに、東京です、っていうのとはちょっと違うのでは?
717可愛い奥様:2011/09/06(火) 12:22:27.48 ID:ZMWs2Iv/0
なんだかんだ一番叩かれてるのはナゴヤ
718可愛い奥様:2011/09/06(火) 12:52:27.33 ID:XxBLQAR50
職場で千葉出身ですと言ったら上司に「とさちかだね」って言われた
は?と尋ねたら
栃木埼玉千葉神奈川目くそはなくそ、という意味らしい

そんな言葉聞いた事ないんですけど
719可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:16:05.33 ID:ZMWs2Iv/0
>>718
キモい上司w
その人仕事できないでしょ?
720可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:39:50.06 ID:kp3YnnEI0
地元でのやりとりのように最寄り駅で答えるようにしよっか?
『どこから来たの?』と聞かれたら『鈴蘭台です』『中央林間です』『たまプラーザです』とかってw
721可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:43:41.01 ID:EEgxURJx0
>>720
>>720
関東、関西含めて、全部、内陸部やね!!
>>715
東京だと池袋でたまに・・・。福岡あたりの方が怖いんじゃない?

関東から嫁いだ奥様は、関西弁は平気ですか?
自分は、関西人なのに関西弁が喋られなかったので大学で東京に
逃げて、東京の人と結婚した。関西好きだけど、関西弁喋れな
かったらタクシーに乗るのも怖いよ・・・。
722可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:46:15.05 ID:J3KDMlY+0
東京ではやっぱりヤクザを普段見掛けるんでしょうか?

世田谷でそだちましたが
近辺一帯の地主さんが ヤクザといわれていました。
小学校に一族の子どもたち数人いたけど
普通に接してたきがする。
組事務所とかは地元にはなかったです。
新宿ロッポンギ ヨコハマあたりは裏通りに
クスリの売人がいたりしたけど。
いま明石の奥ですが 近所にお住まいですわ。
723可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:58:07.35 ID:EEgxURJx0
>>722
特殊な社会とか特殊な職業でなければ、一般人は見かけないんじゃない?
ちんぴらっぽい人は歩いてるらしいけど、滅多に発砲事件なんか起きないし。

場所によるのかなぁ、自分はヤクザ関係と公立小学校で同級生(自分も子供も)って
ことは、今まで無かったよ(@神戸、@都内)。
明石にはいるんだ。組長レベルだと芦屋にいるってきいたけどorz。
724可愛い奥様:2011/09/06(火) 14:21:24.91 ID:r48nguhB0
>>722
世田谷近辺の地主ってごく普通に「元農家」が多いんじゃ・・・。
それに関西ならともかく、東京だと住宅街に事務所とか少ないでしょう。
稼ぎ場所である繁華街から遠いんだもん。


725可愛い奥様:2011/09/06(火) 14:46:22.30 ID:J3KDMlY+0
元農家の地主の家のこもいて
その子のあだ名は 『地主』『アパート経営』 だったんだけどね
ヤクザとささやかれているほうは 親はなんかこー腫れ物に触るような
かんじではあった・・
下北に近いので危ない方面の人はいたと思います。
長いこと闇市みたいなところ残ってたし。

組長レベルじゃない人たちは少し遠い神戸の西区とか三木市!!にもいるよ。
そっちのほうが お金払いが悪かったりして大変なんだって
うちの工事に来た人がいってました。
726可愛い奥様:2011/09/06(火) 15:32:38.77 ID:EEgxURJx0
>>725
世田谷区、下北沢みたいな、あんなオシャレな街にヤクザの地主がいるんだ。
東京って、意外。出来れば、シモキタの近くに住みたいのにさ・・・。
下北沢から明石に嫁いだら、苦労も多いだろな。三井アウトレットパークとか
淡路島や神戸に遊びに行って、命の洗濯するべしよ。
727可愛い奥様:2011/09/06(火) 18:43:24.59 ID:iiTeHQAaO
>>726
うちの旦那、だいぶ前だけど、明石で2、3回かつあげされそうになってる。
幾らもってんだ?だせとか言われて、
「500円もってますけど、
部活帰りでジュース飲みたいから、おつり下さい。」
と言ったら、300円返してきたみたい。
728可愛い奥様:2011/09/07(水) 01:19:33.90 ID:Syo4yOorO
カツあげされたら抵抗せず千円札を何枚か渡すのがいいらしい。
もっとも危ない場所に近づかないのがベスト
729可愛い奥様:2011/09/07(水) 09:51:07.80 ID:cC39ImUt0
春に有名暴力団の組長がグラサン姿で出所してたね。
どう考えてもあの姿じゃ更生なんてしていなさそう。
730可愛い奥様:2011/09/07(水) 15:21:16.15 ID:e3y59GxaO
言っていい事、悪い事の区別がつかない人が多い。
相手の立場に立てないというか。
731可愛い奥様:2011/09/07(水) 15:33:01.58 ID:mvdIex3g0
>>730
相手の身体的特徴を口に出す、大人気ない人も。
ブラマヨがハゲとか肌ボコボコをネタにしてるけど、
善悪の区別がつかない子供をデリカシーの無い大人にしそうで怖い。
732可愛い奥様:2011/09/07(水) 15:45:29.03 ID:e3y59GxaO
>>731
わかる。
会う度に、ちょっと太ったんちゃう?とか、
痩せたんちゃう?とか、
会話の最後にボケとか言ったり。
これを聞いたらだめだとか、これ言ったらだめだとか、
そういう判断ができないのってどうなの?
と思う。
733可愛い奥様:2011/09/07(水) 16:16:53.51 ID:XdZQ0HzBO
プライバシーに踏み込まない一定の距離感を冷たいとか人情がないとかってなるのが違和感ある。
734可愛い奥様:2011/09/07(水) 16:19:02.61 ID:kBKWzQem0
田辺聖子のエッセイに、中年男が銀行で隣の人にずけずけと
「痩せたはりまんな」と話しかけ「病気しましてん」と返された場面を見たとあって驚いた。
漫才は、相手の頭をはたくのが、たまらなくイヤ。
735可愛い奥様:2011/09/07(水) 17:52:25.81 ID:vNT2gYl60
新喜劇何が面白いのか全くわからない・・・
736可愛い奥様:2011/09/07(水) 18:27:56.03 ID:0W5QY0m90
親しき仲にも礼儀あり、って感覚があまりない。
年令を聞いてくる人も多いし、ご両親お元気?、ご兄弟は?と聞いて来る
人もいる。
昨日親が亡くなった、なんて人もいるかも知れないのに、という風に
よく思う。

737可愛い奥様:2011/09/07(水) 19:38:40.85 ID:CVU9JWvD0
>>736
根拠なき中傷です。
却下します。
738可愛い奥様:2011/09/07(水) 19:51:04.51 ID:YvktfCGg0
ご出身は?関西やないねぇ・・・とかね。
お子さんは?お勤めは?ご主人何されてるのぉ?とかメンドクサイ。
しかもコミュ上手というか、それを社交術と勘違いしてるみたい。

いつも思うのだけど、実家帰ると公共の場が静かなのよね。
電車内やデパート始め街全部が静かに感じる。
気分的なものかと思うけど、子どもたちもそう感じるらしい。
初めは慣れの問題かと思ったけど、もう十年以上だけどそう思う。
関西弁が抑楊があるせいか、おしゃべりが多いせいか・・・
最近は帰省中の電車など、自分もボリューム気をつけないと妙に浮く気が。


739可愛い奥様:2011/09/07(水) 20:10:22.89 ID:XdZQ0HzBO
関西奥は書き込み禁止
740可愛い奥様:2011/09/07(水) 21:15:51.42 ID:srjkgUvp0
ここ関西奥しかいないでしょ
741可愛い奥様:2011/09/07(水) 21:26:02.49 ID:964Jjc9U0
関東軍のデブスはマジウザい
742可愛い奥様:2011/09/08(木) 00:10:08.79 ID:Tg+KXa+FO
>>733
実の父親が体の具合が悪い状態なんだけど、
関西の姑が挨拶変わりに
お父さんの具合どうなん?具合どうなん?って
毎回聞いてきてウザい。
言わないと、冷たいやら遠慮してるやら言ってくる。
前に正直に具合悪いみたいだと言ったら、
言ったすぐそばから近所の人やら、姑の親族やらに言いふり回してた。
それ以来、姑には父親の状態をいちいち話さなくなったけど、
なんでもかんでもネタにしようとしてうんざり。
743可愛い奥様:2011/09/08(木) 00:18:10.91 ID:x1xHz5gf0
744可愛い奥様:2011/09/08(木) 01:16:05.86 ID:mbwes5uEO
プライバシーの垣根が低くて大人の節度がないね
745可愛い奥様:2011/09/08(木) 06:16:58.12 ID:v/SqDswi0
性格の悪い女を嫁に迎えると悲惨だね。
746可愛い奥様:2011/09/08(木) 13:48:22.04 ID:RKL3ne6w0
地元奥はレス禁止
747可愛い奥様:2011/09/08(木) 14:20:07.62 ID:/2wWjZ5I0
協調性が皆無で土地に馴染めない嫌われ性悪ブス女の吹き溜まり。


悲しむだろうね、旦那や子供達が。
母親が2ちゃんねるで自分が暮らしている街や人を罵ってストレス解消していることを知れば。
748可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:33:06.16 ID:9umSoo580
ブスのトンキン人て最悪
749可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:43:28.73 ID:j30JOVE/0
私も>>677 同様、超後ろ向き人間なのでこっちに来て10年は、大阪なんて
嫌だ〜と ダダコネしてました。
今や、大阪は私のお庭状態。
住みやすい!変なストレスなし。
関西弁が出来ないくらい。
あともうちょっと緑があればなー。
今では来て良かったと思ってるよ。
でも、肉じゃがに豚肉入れるなんて気色悪!といけずな京都のオバハンに
言われたのは悲しかったなあ。
まるで、母の手料理を全否定された気がして。

750可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:22:09.64 ID:ykzpDBkMO
宝塚を一度観てみたいと思いながら10年が過ぎた。
751可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:33:39.56 ID:4W3Nu9Fr0
肉じゃがって、関東から東方面では牛肉じゃないの?
752可愛い奥様:2011/09/09(金) 00:11:13.21 ID:n6o9c/sf0
>>749
>でも、肉じゃがに豚肉入れるなんて気色悪!といけずな京都のオバハンに
>言われたのは悲しかったなあ。

そんな言い方はないよね。
753可愛い奥様:2011/09/09(金) 00:18:16.35 ID:cK3jhv+g0
肉じゃがは、牛でも豚でもうまい。
754可愛い奥様:2011/09/09(金) 00:24:39.29 ID:UFMdIvIZ0
シーチキンじゃがもお勧め。
755可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:17:51.03 ID:C/YCEqR70
>>750
子育てがしんどい時BSの劇場中継を見ていた。
母乳が終わってからは時々宝塚大劇場に行った。
夢の世界で現実のイヤな事を忘れられるよ。
756可愛い奥様:2011/09/10(土) 01:09:47.07 ID:yKbgACtl0
>>75
2種類の食べ方があると思えばいいのにね
醤油ラーメンと味噌ラーメンみたいに
757可愛い奥様:2011/09/10(土) 01:36:21.03 ID:MhPizs0r0
>>749
美味しい豚肉のカレーと肉じゃがで旦那を味方にするんだ
758可愛い奥様:2011/09/10(土) 08:14:23.53 ID:53Vpe4bB0
大阪は、おいしい牛肉が安く手に入りやすいよ。
Bが多いから?
759可愛い奥様:2011/09/10(土) 09:22:46.88 ID:oGme7OgPO
カレーは鶏肉
760可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:19:03.00 ID:xjt66q4T0
>>758
近江牛とか松阪牛の産地が近いからじゃないかな。

西宮・甲東園近くにお住まいの奥様、関学の学食に三田屋が入っていて、
普通の三田屋より安い値段でおいしい肉料理が食べられますよ。
761可愛い奥様:2011/09/11(日) 00:39:57.62 ID:6HRwJab10
おいしいことはいいことだね
762可愛い奥様:2011/09/11(日) 17:45:11.39 ID:6HRwJab10
おでんとかもちがうよね
763可愛い奥様:2011/09/11(日) 17:54:58.58 ID:4ZMAIdni0
実の父親が体の具合が悪い状態なんだけど、
関西の姑が挨拶変わりに
お父さんの具合どうなん?具合どうなん?って
毎回聞いてきてウザい。
言わないと、冷たいやら遠慮してるやら言ってくる。
前に正直に具合悪いみたいだと言ったら、
言ったすぐそばから近所の人やら、姑の親族やらに言いふり回してた。
それ以来、姑には父親の状態をいちいち話さなくなったけど、
なんでもかんでもネタにしようとしてうんざり。
764可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:16:19.30 ID:gztctK270
協調性が皆無で土地に馴染めない嫌われ性悪ブス女の吹き溜まり。


悲しむだろうね、旦那や子供達が。
母親が2ちゃんねるで自分が暮らしている街や人を罵ってストレス解消していることを知れば。
765可愛い奥様:2011/09/12(月) 01:16:45.82 ID:BawtufTt0
>>763
ネタとか受けるとか考えているのかなあ
766可愛い奥様:2011/09/12(月) 01:32:33.09 ID:c1RzK2Xr0
コピペにマジレスするバカ
767可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:36:14.42 ID:AOnOqjVU0
変なのがいるな

一言で関西といっても京都・大阪・奈良・兵庫で全然違うし
大阪でも南部と北部じゃ違うし、
国際化のはげしいところと昔からの地元の人がのんびりしてるところは違うね

関西の地雷地域が関東者にはよくわからない
関東の地雷地域はわかる
768可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:42:24.10 ID:EW7KtdxZ0
>>767
和歌山もいれて〜。
結構影薄いのかな、和歌山県。
769可愛い奥様:2011/09/13(火) 02:19:11.64 ID:WsixlCoD0
和歌山はちゃんと存在していると思いますよ。
ただ、自分は南海電車には、まだ乗ったことがないの。
天空とか高野に乗ってみたいな。
770可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:46:32.36 ID:s7jG2JKQ0
>>768
今週末、白浜に行くよ
お決まりのアドベンチャー・ワールドだけど楽しみ

来月は十津川に行こうと思ってたんだけど、まだ大変な時期だよね…
771可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:26:53.18 ID:Rc2fKERM0
十津川って和歌山県境に近い所だったんだね。
秘湯が有名だと聞いていた。
772可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:45:38.81 ID:5SUCCVl40
>>763
>>742
なんでコピペしてるんだろう。でも私の体験と同じ。
イベント発生!って感じでwktkが伝わってきてうんざり。
773可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:07:56.09 ID:Typy0SXE0
協調性が皆無で土地に馴染めない嫌われ性悪ブス女の吹き溜まり。


悲しむだろうね、旦那や子供達が。
母親が2ちゃんねるで自分が暮らしている街や人を罵ってストレス解消していることを知れば。
774可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:34:16.59 ID:H3iAqEWsO
地元奥は閲覧禁止
775可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:53:10.76 ID:vwcQE2jA0
ほんとうに
776可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:06:17.50 ID:QhE0q35O0
他所者にかまって欲しいという、淋しい地元民?
777可愛い奥様:2011/09/15(木) 06:48:40.61 ID:B+ERscEe0
ここは煽りに乗りやすいバカ女が集まるって聞いたもので。
778可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:38:34.43 ID:IprChdqA0
書き込んでるのは男か。
女はバカ女なんて書かないもんな。
既女板までチェックしてごくろうさまです。
779可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:52:49.56 ID:c69bjnpt0
>>778
ヒマなオッサン乙
780可愛い奥様:2011/09/16(金) 11:21:18.62 ID:GwHDrA470
9月も半ばなのに、いつまでも暑いね。
お天気が崩れるようだけど大雨が降らなければいいのに。
781可愛い奥様:2011/09/17(土) 01:46:10.71 ID:HogyYUaw0
これ以上、被害が出なければいいね。
782可愛い奥様:2011/09/18(日) 06:52:37.69 ID:f6Brh+ZL0
カシワとか言われるといらっとくる
手羽先じゃ
783可愛い奥様:2011/09/18(日) 07:23:12.42 ID:Vuk67qd40
>>782
手羽先のことじゃないよ。
鶏肉全般を指して言う。
784可愛い奥様:2011/09/18(日) 13:26:00.91 ID:v2V6fdsB0
「生きている時が鶏。戒名がカシワ」
いとこいさんが漫才で言っていたな。岡山の子もカシワと言っていた。
785可愛い奥様:2011/09/19(月) 01:08:36.24 ID:GXxmpAXC0
>>782
しったかw
786可愛い奥様:2011/09/19(月) 16:29:52.69 ID:vKuSmAOU0
昔住んでた北摂某所にオンボロのかしわ専門のお肉やさんがあって
ならんでたりするので
びっくりしたよ。
それで かしわ=チキン を覚えた。

関東の地雷地域ってどこかなー
足立・板橋・鶴見あたり?
787可愛い奥様:2011/09/19(月) 21:31:02.75 ID:H2VQ7hYfO
ヒョウガラあげ
788可愛い奥様:2011/09/20(火) 00:30:58.96 ID:8QHXbcak0
>>786
それって、吹田の鳥○?
ここも、土日になると交差点に車を停めて、並ぶ人いるよ。
お弁当のところもあわせて並ぶので、歩きにくい。

この近所に住んでいるけど、車で買いに来る人もいるんだから驚きです。
789可愛い奥様:2011/09/20(火) 00:49:23.37 ID:8W8Sc1x/I
笑顔で、いらち なんですね。
と、言われ意味は分からないけど笑ってるし、悪い意味じゃ無いと
勘違いしてしまった15年前。
確かに私は短気+αですが、方言はズルいと思った14年と353日前。
790可愛い奥様:2011/09/20(火) 07:38:42.21 ID:mD8dklfR0
鶏肉だいすき
791可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:12:37.06 ID:SB1e6lAR0
>>789
向こうはこちらの言うことは全部わかってる、こちらは標準語だから。
ところが自分の方は、相手が方言混ぜると、ところどころわからない。
何て答えようかと逡巡したりすることが割とあったから、
自分は、とろいと思われてたかも、と当時思ったりした、関西時代。
792可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:52:41.37 ID:LqeQDLe+0
>>791
NHKのアナウンサーされてました?
793可愛い奥様:2011/09/20(火) 09:34:00.46 ID:SB1e6lAR0
標準語という言い方にこだわるのが、
教科書に出てる言葉だとすると、厳密には違うでしょう。
標準語に近い、と言えば良かったのかな。

だいたい方言が特にない言葉って、標準語と言いませんか?
で、今書いているこの文章は、標準語でいいんでしょうか?
794可愛い奥様:2011/09/20(火) 10:09:13.33 ID:IZ6rRK060
東京の一部地域の方言を標準語ということにしてるから
そこの言葉なら堂々と標準語と言ってもいいと思うけどな
795可愛い奥様:2011/09/20(火) 10:12:37.64 ID:QumtRmGG0
厳密には違うね
796可愛い奥様:2011/09/20(火) 11:34:44.62 ID:SB1e6lAR0
厳密には、って普段使いの言葉でそこまでこだわるかな?
訛りがない言葉って普通に標準語でいいでしょ。

標準語、って言うといやがる人いるみたいだけど、
他に言い方がない。
797可愛い奥様:2011/09/20(火) 12:05:20.59 ID:hSZ0JjI/0
東京方言
798可愛い奥様:2011/09/20(火) 15:13:37.90 ID:kYNSbAhM0
漫画や歌謡曲の口語を東京弁って言う?
東京弁なんてわざわざ言ってくるのは捻くれ者だよ。
東京弁って言うけれど、東京ジモティの言葉はほとんど絶滅。
799可愛い奥様:2011/09/20(火) 18:43:56.07 ID:aVVWPn0V0
東京自体が田舎者の集まりだから
800可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:31:08.67 ID:2pTm2W+v0
東京からみたら 大阪も名古屋も片田舎も全部一緒
悔しかったら一番になりな
801可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:35:38.14 ID:aVVWPn0V0
>>800
上京して何年になったの?www
802可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:57:12.46 ID:5+pYVMFFO
北関東から関西に嫁いで八年、いまだに関西弁の微妙なニュアンスが分からない。
普段の会話も頭で生まれ育った地の言葉に変換して会話をしているようだ。
帰省すると頭が疲れない。なんでかなと考えたら会話だった。
回りは皆関西弁。私もいつか話すようになるのかな?
803可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:28:16.02 ID:9IYbtxO4O
ちんこ祭りage
804可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:33:20.97 ID:Ogdhal230
>>800のような人を見ると関西や地方に問題があると言うより
800の人間性に問題があるように見える。
恥ずかしいからあまり東京を名乗らないでほしい人がいる。
805可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:20:19.03 ID:CwObKAMY0
>>802
ここで育った子どもたちはジモティ
子どもと話す時は失敗してもいいやと関西の言葉で気軽に話す。
田辺聖子さんのエッセイはお勧め。微妙なニュアンスがよくわかります。
806奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 03:17:48.51 ID:FXqXGGIo0
>>799そりゃ、東京には関西の田舎県の奈良県人会も滋賀県人会もありますからね。
807可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:25:31.45 ID:t1ae2zmQ0
田辺聖子さんのエッセイや小説が若いころ大好きで
よくよんでいたので
関西に来て あーここがヒロインがデート中に
トイレによったデパートかー
とかいろいろとなつかしかったざんす。

東京都心部でそだって30過ぎてこっちへきたけど
神戸が一番すき。
京都もすきだけどちょっと食べ物やさんが高いきがする。
大阪は人はおおいし道がよくわからなくて見えてるのに
目的のビルになかなかいけなかったりで苦手だ。
たまに実家に戻って新宿・渋谷あたりによると人多すぎて 
今日はお祭り?っておもうようになっちゃったよ。
808可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:59:48.69 ID:/2muj6e3O
>>807
震災後、地元の様子に変化ある?
809可愛い奥様:2011/09/22(木) 15:46:26.19 ID:4CIncdH00
>>807
京都は観光地価格というか高い目だと思う。
810可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:45:49.61 ID:Ql35xLW9O
>>802北関東って東京神奈川辺りから凄く馬鹿にされるのは何故なの?
栃木群馬茨城って案外都内までアクセス便利だし北関東が異常に馬鹿にされる感覚が関西人にはわからないんだよね
811可愛い奥様:2011/09/23(金) 00:34:46.13 ID:RdEDZYJ4O
なまっているからじゃない ?
つぶやきシローみたいな感じ
812可愛い奥様:2011/09/23(金) 07:59:01.10 ID:Cqc5Pb8l0
大阪で高級住宅街ってどこになるのかな?
帝塚山とか、そういう有名どころはわかるけどプチ高級住宅がが知りたい
いつか、住むために頑張って働く
813可愛い奥様:2011/09/23(金) 09:18:25.48 ID:tGpdTP8V0
>>810
間に埼玉千葉が挟まってて、東京と地続きじゃないから。
栃木群馬茨城は南東北の扱い。
814可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:57:39.04 ID:Ddobvmvp0
>>812
準高級住宅街と言う意味なら
箕面の山の手とかかな?あとは千里(豊中、吹田)とか。
北摂に多いイメージ。
815可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:55:09.31 ID:PVBdS8F/0
西川きよしとか上沼恵美子のような「大阪」という顔をしている人も
市内ではなく箕面方面に住んでいるようね。
816可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:24:50.44 ID:AMD6eJmJ0
>>810大手の半導体、自動車部品の他食品工場工員だけでなく、一方で観光業従事者も数多いです。
人口の流動性があり、そのため東北や南関東だけではなく、様々な土地から人が集まっている。
一都三県(東京埼玉神奈川千葉)とはまた違ったちょっと荒んだ雑然とした空気があります。
森林や田畑が広がっているから田舎かなとも思いますが、
東北のように雰囲気はゆったりしておらず、気質はガサツできつめです。
良く言えば男性はやんちゃな感じ。女性は気さくな感じ。
ヤンキー多いです。服装をおしゃれにしようとすると、なぜかそっちの方向に行く方が多し。
817可愛い奥様:2011/09/23(金) 21:40:06.46 ID:AMD6eJmJ0
>>816の続き。
転勤で住んでいたのですが、
でもあまり裏が無い人間関係なので、
ぶっきらぼうな人が多かったけれど、人間関係は楽でした。

言葉は東北・北関東の各方言も、転勤できている関西人の言葉も、
なんでも受け入れてくれる雰囲気があって、その土地の言葉にこだわらないみたいでした。
802でsageっぽいことを言いましたが、
北関東から都内に通勤通学で通う人も多く、そちらの人は東京の感覚で都会人って感じです。
代々土地を受け継いで住み続けている人は比較的おだやかだったと思います。
818可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:15:20.26 ID:AMD6eJmJ0
北関東茨城の愛すべきヤンキーの話です。私は下妻物語好きだな。
確か神戸から茨城に引っ越した子の話ですよね。
http://www.ibaraking.com/advance/yankee.htm
正確には、私と同年代の10年〜20年ほど前の20世紀型(80年代型)ヤンキーの話が中心になります。
茨城に代々伝わるヤンキースタイルは多少時代に流されつつも、脈々とその流れは続いており、
そう簡単に茨城型のダサいヤンキーは絶滅しないと思われます。

819可愛い奥様:2011/09/24(土) 13:58:38.76 ID:B34cGEMQ0
ヤンキーと言えるかどうかわからないけど、アニマル柄のオバサンをリアルでは見かけない。
豹柄とかシマウマとかTVのインタビューでは見るけど、
あれは仕込みじゃなくて実在しているの?服も売っているってこと?
820可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:08:48.21 ID:ccjXovGI0
>>819
住んでいる地域により差はあるだろうけど、アニマル柄の洋服は売ってるよ。
テレビのインタビューのは、わざとそういう格好をしているおばさんに声かけたりしてる。
昔は仕込み(やらせ)があったんだけど、今はないと思う。

で、そういうアニマル柄の服は、「洋品店」なり「洋装店」で販売しているよ。
どうしても見たければ、天六などの商店街に行くことをおススメする。
821可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:34:49.46 ID:YjjtWEoq0
先週番組内で「ナニコレ大会」(なにわコレクション?)を見たけど
どのあたりの店で買った物かもテロップに出ていた。
京都で買ったとかいう豹だか虎だかのトップスは目が青く毛並みの表現も手がこんでいた。
一口にアニマル柄といっても色々あるなあと思いながら見ていた。
822可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:14:02.83 ID:tefC+pSl0
なにこれw
823可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:13:24.59 ID:Dob5GUx30
テレビで紹介される大阪のおばちゃんのアニマル柄の服って、
サファリを連想させるリアルな猛獣の顔姿まで描かれているところが、
一般的なアニマル柄となんか違うんだよ。
824可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:33:51.90 ID:eR2N46Hj0
>>823
以前、ナニコレに出てたマダムの服のプリントは、
前に草食動物+後ろに豹という一人サファリ状態だったw
825可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:21:54.30 ID:o7zTArPiO
ヒョウガラのレギンスもあるよねw
826可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:41:12.30 ID:Dob5GUx30
大阪のおばちゃんは猛獣を飼っている。
827可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:26:22.98 ID:mhPnIXMe0
面白おかしく作られたテレビのネタを単純に信じこむお目でたい思考回路なんですね。
828可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:22:38.52 ID:cznXqOZzO
アニマル柄の人を見た事がないと思っていたけど、
近所の美容院のせんせが(70くらい)が
シマウマ柄のレギンスをはいていたわ
829可愛い奥様:2011/09/27(火) 08:31:33.92 ID:IdpR1HCl0
ヒョウ柄とかアニマル柄よりは、
動物の顔がついた服の人は何度か見たことがある。
830可愛い奥様:2011/09/27(火) 13:45:48.04 ID:tXx2fu7X0
伊太里屋(?字がわからん)なんて
ディスプレイに等身大のヒョウのぬいぐるみまであって
開き直ってる。
商品は動物柄や動物顔だらけ。
でもそのへんの買い物とかで見たことないな。
ヨソイキなんだろうか?
831可愛い奥様:2011/09/27(火) 19:20:17.40 ID:oCFmFpqn0
伊太利屋?
832可愛い奥様:2011/09/28(水) 14:49:56.30 ID:nnqgFN440
アニマル柄好きオバちゃんにもそれぞれこだわりがあるんだろうね。

ところで、自転車が恐い。歩道を後ろから走って来られるとビクッとする。
833可愛い奥様:2011/09/30(金) 00:15:09.93 ID:kViCXccyO
違法駐輪もひどい
834可愛い奥様:2011/09/30(金) 00:46:53.98 ID:zcNz/4cF0
違法な事は大阪の常識というか当たり前
835可愛い奥様:2011/09/30(金) 01:48:00.13 ID:pPy39AHX0
>>834
オマエがな
836可愛い奥様:2011/09/30(金) 07:29:20.88 ID:fjn9SkNDO
関西ではリビングハウスの家具がIKEAより売れてるみたいね!
社長がモデルの高岡由美子さんと結婚したことでも話題になりましたが、
それ以前からメジャーでしたよね。
ちょうど文化祭セールもやっていることですし、参っては?
枯れ木も山の賑わいで新規さんも快く受け入れてくれると思いますよ!
私は子供用に二段ベッドを買いました♪
837可愛い奥様:2011/09/30(金) 08:29:10.21 ID:pPy39AHX0
アッケラカンと丸わかり。

アホの関係者の宣伝ウザいわぁ〜
838可愛い奥様:2011/09/30(金) 09:20:03.93 ID:Kwc4uM81i
こっちってラーメン屋さんに酢置いてある所が少なくて
いちいち頼むのが面倒臭い&申し訳ない(>_<)
839可愛い奥様:2011/09/30(金) 09:35:45.26 ID:fjn9SkNDO
》836
奥様私もリビングハウスのリピーターです(^-^)/
使い勝手良いですよね♪
840可愛い奥様:2011/09/30(金) 09:49:36.18 ID:pPy39AHX0
>>839
自作自演がモロなんですがwww
841可愛い奥様:2011/09/30(金) 10:29:12.39 ID:MAMhrdpQO
>>836>>839
それ高岡由美子本人らしいよ
妊娠後期なのに胎児の父親が特定されてないから、婚約者の社長に籍入れてもらえないみたい
大阪をバカにしてるくせに嫁ぐとか笑える
842可愛い奥様:2011/09/30(金) 10:34:15.26 ID:7TODoL3r0
アンチがわざとやってるんだろうけど
目糞鼻糞
843可愛い奥様:2011/09/30(金) 21:33:26.95 ID:zcNz/4cF0
大阪の薄汚ないオバハンはここへ来るな 
844可愛い奥様:2011/10/01(土) 14:43:29.18 ID:x9BKJJP/O
ジモティ立ち入り禁止
845可愛い奥様:2011/10/02(日) 01:25:57.17 ID:sAe+Z3M80
自転車の話に戻していいかしら?
京都の同志社大周辺や京大周辺の百万遍・北白川あたりは気がぬけない。
学生たちが歩道が狭いのにブンブンとばす、信号も無視。
バスを降りた時には要注意だわ。
846可愛い奥様:2011/10/02(日) 18:58:13.38 ID:6HarJNEW0
自転車の乗り方が荒いように思う・・
847可愛い奥様:2011/10/02(日) 19:41:02.50 ID:3Lgowrhp0
気のせいです。
848可愛い奥様:2011/10/03(月) 00:24:06.67 ID:28gfguUO0
>>845
JR吹田駅のそば(産業道路)もひどい。

吹高の生徒が歩道にめちゃ広がって暴走する。

並列運転、携帯いじりなど当たり前。
信号無視、二人乗り、右側走行も当たり前の部類。
向かいから自転車がきても絶対に避けない。←これが大阪に多い自転車の乗り方だと思う。

よければすむのに、何でだろうといつも思う。
吹田高校に苦情を入れてものらりくらりなので、言う気もしなくなった。
馬鹿高校って生徒も馬鹿だけど教師も同じレベルなんだと思うことにしたw
849可愛い奥様:2011/10/03(月) 11:15:12.19 ID:3jbgxanA0
>>848
学校よりも警察に苦情言ったほうが良かったかもね。
850可愛い奥様:2011/10/03(月) 12:13:52.35 ID:iVC63hIt0
越してきたばかりの頃
朝の交差点に停まる原チャリとカブの多さにベトナムか?と思た

こんな私もいまは元気に原チャリ通勤
たしかにチャリは怖いね
851可愛い奥様:2011/10/03(月) 18:54:59.08 ID:yKnUP2ty0
タクシーの運転手さんが百万遍あたりを通った時に「北京」と言っていたな
852可愛い奥様:2011/10/03(月) 20:37:46.06 ID:1f96xOH00
学生がスピード出しているのも恐いけど、70過ぎたおばあさんがよたよた走っているのも恐い。
親の友だちが、歩くのはしんどいと言って自転車に乗っている。
853可愛い奥様:2011/10/04(火) 00:49:41.95 ID:nq7pM/yr0
確かに危ない自転車が多いので、自分が乗る時も
超が付く程の安全運転になった。
854可愛い奥様:2011/10/04(火) 08:26:03.23 ID:CWJqVMq/0
一度五条堀川で派手にすっころびました
それから慎重に走ってる

バカと張り合ったら自分もバカ
そんなんで怪我したら損だと思うことにした
855可愛い奥様:2011/10/04(火) 20:33:26.81 ID:iTov//FD0
携帯電話を凝視しながら自転車乗ってる奴ら警察にちゃっちゃと捕まえてほしい
交通違反だとの認識なさすぎ
856可愛い奥様:2011/10/04(火) 23:24:55.26 ID:fOoqn1iA0
>>855
未だに携帯で話しながらの車もいるから、ついでにそっちも取り締まって欲しいです。
857可愛い奥様:2011/10/05(水) 12:40:11.21 ID:wWq6IUDJ0
自転車で人身事故起こした時に悪質な不注意な乗り方だと責任を問われるんだよね。
どこかで、損害賠償を言い渡された件があったと思う。
858可愛い奥様:2011/10/06(木) 13:31:16.71 ID:ndHrr/Ip0
昨日コンビニの狭い通路で小学生に思わす
「ごめんやして」と言ってしまった・・
末成由美か、うつってしまってショックだった。
859可愛い奥様:2011/10/06(木) 13:33:57.13 ID:014LCCJg0
>>858
馴染みすぎワロタ
まだほんとに言ってる人見たことないw
860可愛い奥様:2011/10/06(木) 14:47:26.28 ID:ndHrr/Ip0
家で冗談で「ごめんやしておくれやして」と言って遊んでいたんだ。
とっさに出るから気をつけよう。
861可愛い奥様:2011/10/07(金) 18:31:24.92 ID:qTrQLTuP0
>>855
危険運転は罰金をとられるんじゃないか?
狭い歩道では徐行してほしいわ
862可愛い奥様:2011/10/07(金) 19:08:11.49 ID:EwfHZz500
>>861
誰かが怪我するまで警察は動いてくれない。
うちの近所は切符みたいなの切ってたけど、警告だけで実刑(罰金)はなし。
863可愛い奥様:2011/10/08(土) 12:41:38.78 ID:esiA6wzF0
子どもが吉本新喜劇を毎週見ている。
ギャグを知らないと学校で話がわからなくなる時があるらしい。
864可愛い奥様:2011/10/09(日) 09:21:03.68 ID:0ehasM8a0
お邪魔します、邪魔するんやったら帰ってー  とか?
865可愛い奥様:2011/10/09(日) 10:36:53.23 ID:y2NPEpCM0
それは、「邪魔すんでー」「邪魔すんねやったら帰ってー」だね。
漫画チックな表現が多いから、子供に根強い人気があるんだって。
自分は関西に越してきてから、毎週新喜劇見られるんだー!と
ちょっとテンション上がったw
866可愛い奥様:2011/10/10(月) 01:34:37.55 ID:gvL7aHqP0
お約束のやり取りね。
前半のギャグの応酬はつい見てしまう。
867可愛い奥様:2011/10/10(月) 09:54:23.39 ID:r9clxsXD0
みさ〜げてごらん♪
868可愛い奥様:2011/10/10(月) 11:17:15.33 ID:mXdkAzAO0

☆彡This is the Hiramatsu style(〜これが平松流〜)☆彡 

  この動画を見て欲しい。これが平松の目指す理想だ。
【ショートver】http://www.youtube.com/watch?v=BplLGEjWpTg
【ロング ver】http://www.youtube.com/watch?v=TMlP9I3uLpA
   ( ゚ω゚ )ノこの活動には補助金は市から一切、出ていません)

  役人や政治家に頼るのではなく住民自らが立ち上がり、問題を解決していく、
   だってここは世界にたった一つしかない自分の街、愛する郷土(ふるさと)だもの・・・。

 Q.平松を支持する人と橋下を支持する人の違いは?

 →橋下支持者は役人や政治家を批判、評論するだけで自分は何もしようとしない
  泣く子は餅を一つ余計もらえと思ってる、自立心のないお子様。
  橋下がガキ大将ぽいのはそのまんま支持者が甘えたガキだからである。
869可愛い奥様:2011/10/10(月) 11:27:58.33 ID:mXdkAzAO0
公務員人件費を下げろってか。その主張の是非はともかく
公務員に甘くてぬるい橋下のチンカス野郎を
徹底的にたたきたいというその強い意志を感じるわ。

大阪府の人件費推移
http://www.pref.osaka.jp/attach/5163/00059949/1-1.pdf
 橋下就任後になんぼ減ったか一目瞭然やぞw

大阪府は人件費は横ばいやな。やっぱり橋下さんは強い労組にはたじたじやねw

 対20年度決算比での23年度人件費当初予算 大阪府98.06%(なんと!2%未満しか減ってまへんがな!)
 対21決算比 大阪府102.59%(増え取るで〜〜〜〜w)
 対22当初予算比 大阪府100.5%(ちょっと減ったな) 大阪市98.60%
 対22決算比 大阪府102.69% (また戻っとる)

大阪市の人件費推移 (大阪市データはグラフを見る限り全体的に右下がりである。
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000098/98866/kanren-15.pdf
870可愛い奥様:2011/10/11(火) 05:01:00.86 ID:2+8HYNX00
こっちのお巡りさんはゆるい気がする
871可愛い奥様:2011/10/11(火) 15:49:25.24 ID:68RPl3jE0
昔好きだったよしもと新喜劇の本場
大阪に今年嫁に来ました。
超幸せ!
旦那の関西弁も萌えます
872可愛い奥様:2011/10/11(火) 16:35:06.43 ID:cGxzlIdrO
大阪はひがみ根性が強い地域
負けず嫌いの気質も強い
だから譲り合う精神に欠ける
美容整形率も高い

だいたい韓国は整形大国ってあたかも日本は違うみたいな物言いだけど日本も整形多いのはゴールデンタイムで美容整形のテレビCMをしている事が証明している

873可愛い奥様:2011/10/11(火) 19:25:43.52 ID:MAhGnq5+0
何を言ってんの、このバカ
874可愛い奥様:2011/10/12(水) 09:57:30.68 ID:yKMJkbHe0
いつからだ、いつからこうなったピッコリーノ
875可愛い奥様:2011/10/12(水) 10:54:02.89 ID:maElm2ts0
何を言ってんの、このバカ
876可愛い奥様:2011/10/12(水) 17:35:44.84 ID:tSYZBn470
関西のことばに耳が慣れてしまったのか
ビートたけしの早口が時々聞き取れなくなっている。
877可愛い奥様:2011/10/13(木) 20:10:23.58 ID:GJkYSeYI0
子どもが国語の時間に江戸落語を聞き
「ドイツ語?」と言って先生に笑われたと言っていたよ。
耳が関西使用になっているみたい。
878可愛い奥様:2011/10/14(金) 08:28:39.55 ID:CaJIOOM+O
お気の毒に
879可愛い奥様:2011/10/14(金) 08:43:55.28 ID:v5NBIpnY0
>>877
関西使用→仕様
880可愛い奥様:2011/10/14(金) 08:44:54.40 ID:ic07FKFp0
関西弁だと頭がホワンとしてしまう
新幹線で東京駅におりて標準語が耳にはいってくると
IQが3割上昇する
881可愛い奥様:2011/10/14(金) 09:52:15.83 ID:Cm7QQT4L0
昔、関西人で、何かと人に対して「アホか」と言う人がいた。
その度、豆腐で頭をなぐられてるような気がした。
882可愛い奥様:2011/10/14(金) 10:32:23.56 ID:ic07FKFp0
子供が数学を関西弁で解説されるとよくわからなくなるというの
なんだかわかる。
ヘンデルについて関西の音大教授に関西弁で講義をうけたことがあるが
ヘンデルがそのへんのおっさんみたいに思えた。
子供の学校の保護者会が担任と母親のボケとツッコミの応酬で
あたしゃ一人で笑い転げていた。
関西弁は変だ。w
883可愛い奥様:2011/10/14(金) 14:42:06.37 ID:jbrkXRZE0
理屈っぽい話はやはり標準語が良いと思う。
884可愛い奥様:2011/10/14(金) 16:29:04.51 ID:FJNvYsd70
亡くなった森毅先生とか谷沢先生とか、深い話を世間話のようにしてくれる。
885可愛い奥様:2011/10/14(金) 19:59:59.27 ID:LGgXifbm0
職場に同じような転勤族がいるんだけど
その女が何故か私と二人になるとへんな関西弁を使う
関西人がいるときは絶対に標準語なのに

自分は関西長いのよとアピりたいのか知らないけど
その渡辺とおるみたいな関西弁やめてよ気持ち悪い、と言ってやったわ
886可愛い奥様:2011/10/15(土) 05:12:18.85 ID:VqK9c4T60
愛知県から大阪来た奥様居ますか?飲みに行きませんか?21♂です
887可愛い奥様:2011/10/15(土) 12:17:27.64 ID:ItbkOtRy0
ラジオが全然聞けなくて困る。
こんなのもやってないのえーと旦那に言ったら、
すごくキレられた。
だから田舎者はやだ。
888可愛い奥様:2011/10/15(土) 18:29:19.10 ID:B4U58q840
こっちは関西ローカル独自番組が多いのかな
889可愛い奥様:2011/10/15(土) 18:30:04.78 ID:1KeWlLSX0
FMココロ聞いてる
昔の曲はやっぱりイイ
890可愛い奥様:2011/10/15(土) 19:12:16.72 ID:KTezU2Eg0
radiko良いよ〜。
うちもラジオ電波入らなくて聞けないんだけど
radikoだとPCで聞けるしノイズも入らないから快適。
アニラジは音泉で聞く。
891可愛い奥様:2011/10/16(日) 01:29:48.73 ID:B8PL4HqO0
タクシーに乗ったら「ありがとう浜村ジュンです」
がかかっている事が多い。
892可愛い奥様:2011/10/16(日) 11:33:19.64 ID:3ujouwle0
シャンプーハットはラジオだと面白い
893可愛い奥様:2011/10/17(月) 03:43:26.65 ID:ui4kTcSM0
旦那の関西弁が移ってきて辛い
894可愛い奥様:2011/10/17(月) 08:03:29.08 ID:4JyeBi3V0
旦那がなんちゃって関西弁使いはじめて気色悪い
895可愛い奥様:2011/10/17(月) 10:35:00.60 ID:FdF8OdvH0
夫婦とも他地方出身。
旦那は九州訛りのけったいな関西弁を使っている。
896可愛い奥様:2011/10/17(月) 21:25:20.04 ID:IHbJoBM60
>>894
わかる!笑
「せやな。」
とか言われると、鳥肌立つよ〜!
越してきて五年になるけどやっぱり変だもん。
私は恥ずかしくて関西弁しゃべれ無いよ〜。
897可愛い奥様:2011/10/17(月) 22:13:24.90 ID:iIVCfS7X0
しゃーないなあ〜まったくもう=3
898可愛い奥様:2011/10/18(火) 15:21:13.46 ID:4/MLKYPN0
>>596
関西弁は抑揚が難しい。だから外では話せない。
家では子ども相手だったら、少し話す・・・
899可愛い奥様:2011/10/18(火) 19:51:25.70 ID:Ua6emyw20
なんちゃっては気持ち悪いねw
900可愛い奥様:2011/10/19(水) 06:53:32.77 ID:e2ElK54di
そやな
901可愛い奥様:2011/10/19(水) 07:44:57.26 ID:8TbdkbpA0
微妙やな〜とかつぶやくの聞いて
我旦那ながらきんもー★っとゾワゾワしちゃった
902可愛い奥様:2011/10/19(水) 19:53:49.91 ID:Tu3h1+a00
使いなれない人が使うときんもー、かも
私もそうなりかねないから遠慮っしている
903可愛い奥様:2011/10/19(水) 20:21:06.90 ID:8P4z5Orw0
そういえば、万能だし、だし醤油ってめんつゆのことなんだね。
こっちにきたときは、なんのこっちゃと思った。
自分の中では
万能だし-かつおや昆布から出しだ出汁(透明)
だったわ。
904可愛い奥様:2011/10/19(水) 20:30:42.84 ID:k/ZwUrR00
違うけどね。
905可愛い奥様:2011/10/20(木) 10:37:21.35 ID:abKqbeqV0
白出汁もあるよね
906可愛い奥様:2011/10/20(木) 10:49:20.74 ID:pBVNl6KX0
でじるの話はわりとうんざり
907可愛い奥様:2011/10/20(木) 16:11:09.93 ID:foE2BJz30
>>903言い方がなんだか違うと立ち止まることが何度かあった。
新品を「さら」とか。
「さらのポン酢がそこにあるから」と言われて「皿にポン酢がある?」
と思ったけれど、そこに未使用のポン酢があったので、
ああ、建物が建っていない土地を「さら地」とも言うから、
それか〜と自分の中で納得したり。
酒の「あて」とかも、ああ、他人に頼ることの「あて」にするとかからなのかなとか
勝手に解釈したり。
「ほかす」は一瞬聞いて「保管する」だと思ってしまった。
908可愛い奥様:2011/10/20(木) 17:32:20.87 ID:1O8CDmfX0
「あれ、ほかしたかなおしたか、どっちやったかなあ」
に???だったよ。
909可愛い奥様:2011/10/20(木) 17:46:12.75 ID:UFwBKbpuO
なおすは何が壊れてるの?と思って数秒考えた。

片付けると言ったら「え?」と怪訝な顔をされた。

関西じゃ片付けるって言わないんだね。
910可愛い奥様:2011/10/20(木) 17:50:45.60 ID:buT/ck4l0
職場のオッサンだけでなく、アラサーの旦那ですらサイズを寸という。
ピザの宅配で寸っていうの、友近のネタだけかと思ってた。
911可愛い奥様:2011/10/20(木) 18:01:01.22 ID:1O8CDmfX0
>>910
L寸とかM寸とか言うの?友近の西尾一男みたいに
912可愛い奥様:2011/10/20(木) 23:11:07.51 ID:ZIbQhMMt0
道を教えるのに、北へ行って東に進むとか、
方角で教えるよね。あれも??だわ。
913可愛い奥様:2011/10/20(木) 23:35:07.42 ID:t4b5XxE+0
京都だと北へ行くのに上がって南へ行くのは下がって。
神戸でも北が山で坂になっているから上がって下がってと言ってしまう。
914可愛い奥様:2011/10/21(金) 06:18:51.33 ID:rR2kBDlR0
>>912
それ、アンタがバカなだけwww
915可愛い奥様:2011/10/21(金) 13:30:29.16 ID:+6gc1kvg0
>>912
わかる〜
自分も慣れるまで困った

パートの同僚に「とっさに言われても東西南北がわからなくてw」と言ったら「迷ったら山を見るんだよ」と教えられた
@京都市
916可愛い奥様:2011/10/21(金) 19:19:45.14 ID:RZ0CbsJw0
>>915
えー京都は三方が山だよ。
山の形と開けている方が南という事で地元の人にはわかるのかしら。
それと通りの名の表示を見て歩けばいいのかな。
神戸だと山が北、坂を下りたら南だから迷っても何とかなるけど。
大阪では上町筋をどっちに行ったら南なのかわからなくて人に尋ねてしまった。
917可愛い奥様:2011/10/21(金) 21:40:06.45 ID:427hLp6S0
初めての店の場所をネットで調べて、住所が番地で書いてあると
通り名を書けよ。。と思うようになった
918可愛い奥様:2011/10/21(金) 23:03:40.30 ID:KUKhHiVH0
関西ビギナー奥です。
南北を貫く通りが〜筋という名称なのが
関西にキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
という気分です。
919可愛い奥様:2011/10/21(金) 23:32:12.45 ID:LlgFpAwB0
>918
お寺や神社にさん付けするのが新鮮。
兵庫県の人はあんまり言わないのかな?
920可愛い奥様:2011/10/21(金) 23:40:51.67 ID:Kc3KC+jO0
>>918
御堂筋、堺筋、谷町筋、上町筋・・・
神戸だと鯉川筋宇治川筋。でもタワーロード、トアロード、フラワーロードも南北なんだよね。
京都は南北も河原町通りとか川端通り白川通りと言うね。
921可愛い奥様:2011/10/22(土) 05:01:44.25 ID:g2G3wE0R0
>>919
地元の人と神社仏閣について会話した事ないけど
確かに関西はそのイメージもあり。

>>920
エスカレーターの立ち位置も大阪・兵庫と京都では違うので、その辺りに一つの境界線があるんでしょうか。
922可愛い奥様:2011/10/22(土) 09:26:32.95 ID:vIddln/N0
>>919
神社のことを生田さんとか長田さん楠公さん(湊川神社)と言うよ。
まわりの人が言うから自分も「楠公さんの西を上がった所に〜」などと使うようになった。
923可愛い奥様:2011/10/22(土) 10:42:24.96 ID:JdQKBFjM0
>922
やっぱりいうんだね。
道を聞くと○○さんを上だ下だ、右だ左だと教えてくれる。
つか、今気づいた。
兵庫県で神社仏閣目印になる場所に行かないから
兵庫県の人は言わないのかな?って思ってた自分の先入観(恥)
神さん仏さんってすごくフレンドリーで好き。
924可愛い奥様:2011/10/22(土) 13:02:08.35 ID:zjjH76y+0
○○さん呼びいいよね〜

来たての頃、文子天満宮の場所を道端でおばさまに尋ねたら「文子はんね〜」と言われて
うおー京都人はそういう風に呼ぶのかあ!と感動した
925可愛い奥様:2011/10/22(土) 18:29:47.18 ID:AoWnj4tJ0
えべっさんを知らなかった。
自営業の人たちは十日戎に行くのね。商売していないお家の人も行くのかな
926可愛い奥様:2011/10/23(日) 10:15:49.06 ID:kAZAWqxJ0
えべっさんは中島らものエッセイで知った
927可愛い奥様:2011/10/23(日) 10:27:22.20 ID:GOYy0eWh0
FMココロ教えてくれた奥様ありがとう。
関西弁がなくてすごくいいです。
928可愛い奥様:2011/10/23(日) 16:50:05.48 ID:cHE9OuXJ0
>>919東京でも神社寺によって言ったりするよ。
富士山を祭っている文京区の富士神社をお富士さんと言うし。
929可愛い奥様:2011/10/23(日) 20:02:23.74 ID:kAZAWqxJ0
>>927
曲も80年代中心で心落ち着くよね
930可愛い奥様:2011/10/24(月) 18:41:06.26 ID:E2WqAu6/0
>>928
自分は他の地方だけど、そう言えば、さんを付けることがあった。
「山王さん」とか「○○(地名)のお宮さん」とか
931可愛い奥様:2011/10/24(月) 21:42:40.06 ID:d+n6MkTZ0
京都在ですけど
京都では有名どころでは「お稲荷さん」「弘法さん」「天神さん」「八坂さん」などなど
おもに神社に対して さん付けしますね
932可愛い奥様:2011/10/25(火) 15:45:38.15 ID:fK49gtnw0
「さん」が付いたらやさしい感じがする。
933可愛い奥様:2011/10/25(火) 16:20:07.26 ID:ac60qlFFO
ごきげんさん
934可愛い奥様:2011/10/25(火) 17:31:57.07 ID:yjAe9B680
お稲荷さん、天神さん、などは全国どこでも言うでしょ。
935可愛い奥様:2011/10/26(水) 10:57:51.72 ID:TZapvudM0
上の方に「上がって下がって、西、東」の話があったけど
ブラタモリ見ていたら東京は台地と台地の間に低地があり道も斜めに通っていたりする。
方向感覚がつかみにくいだろうなと思ってしまう。
936可愛い奥様:2011/10/26(水) 16:06:19.99 ID:FNMpb/JP0
今思えば
関東にいたときは東西南北なんて意識しなかったな〜
937可愛い奥様:2011/10/26(水) 20:47:54.12 ID:NgaRdYVX0
結婚して関西に来て、兵庫在住で大阪で働き始めたけど、
大阪と職場になじめない。
事務職だけど、不器用なのと不慣れな来客応対が多いのもあって、
毎日怒られてばかりで会社を一歩出ると涙がボロボロ出てくる。
怒られてビクビクしてかえってミスが増える悪循環。
兵庫で派遣事務の仕事したときはそんなことなかったのに、
自分の無能ぶりに驚愕の毎日。
他地方から来て大阪で働いてる奥様、どうやってなじみましたか?
938可愛い奥様:2011/10/27(木) 00:02:12.87 ID:0MtPJaBG0
無能って悲しいねwww
939可愛い奥様:2011/10/27(木) 00:05:49.85 ID:ULWJ6SNg0
私も大阪に越してきて事務職の仕事始めたけど、
普通に馴染めたよ!
深く考えないで普通に仕事してたら良いんじゃないかな〜
940可愛い奥様:2011/10/27(木) 11:44:29.22 ID:m5xfEFikO
それ大阪のせいか?
941可愛い奥様:2011/10/27(木) 15:56:06.44 ID:Qt7id7MA0
てめえがバカなだけwww
942可愛い奥様:2011/10/27(木) 17:15:24.50 ID:9SSJZhKF0
>>937
涙が出るって大丈夫?
どんな職種か知らないけど、上司が困ったチャンということも考えられるのでは?
943可愛い奥様:2011/10/27(木) 17:37:05.70 ID:Qt7id7MA0
ドジでノロマな亀ってことでしょ。
大阪は関係ない。
944可愛い奥様:2011/10/28(金) 00:13:04.03 ID:G9y1o0cTO
水が合う土地ってあるよね
関東は数年住んだけど基本的に関西よりは居心地良かった

関東に永住したいと考えている関西生まれ関西在住の私

945可愛い奥様:2011/10/28(金) 07:06:45.42 ID:A710W9dz0
関東から大阪来て叩かれて橋下みたいな押しが強い性格になれた
生きるのが楽になった
ありがとう大阪ww
946可愛い奥様:2011/10/29(土) 10:39:57.62 ID:PbU5Dsqu0
>>945
私もわりとなじんでいる。本音で生きられる感じ。
947可愛い奥様:2011/10/29(土) 10:51:27.09 ID:e/+M12lM0
948可愛い奥様:2011/10/30(日) 13:18:40.28 ID:74pzamqM0
京都と大阪と神戸では言葉が違うことがわかった。
でも河内弁と泉州弁の違いがわからない。そちらの方面に知人がいないので・・
今、朝ドラの舞台で話しているのが泉州の言葉なのか。
949可愛い奥様:2011/10/30(日) 22:12:53.57 ID:hhnxrHES0
>>944トメが東京都や隣県に転勤で住んだことがあるけれど、
馴染んで関西に帰りたくなかったと言っていたよ。
950可愛い奥様:2011/10/30(日) 22:23:56.93 ID:C2f3O+RrO
>>948
「おおきに」の発音なら、河内と船場で違うと聞いたことある
951可愛い奥様:2011/10/31(月) 12:56:31.20 ID:Yfl/QbQJ0
>>950
「おおきに」
日常接する人たちは「おおきに」の「き」にアクセントがあるけど、
ドラマを見ていると「お」を最も高く発音していることもある。
ネィテイヴじゃないから、どの土地でどう発音するのかは判らないけど。
952可愛い奥様:2011/10/31(月) 14:37:23.30 ID:J8+Ml8p4O
>>949マスコミの洗脳で関西人は地元大好きをゴリ押しをしているからね
関西人まで首都圏志向でより首都圏一極集中になったら首都圏がパンクするからね
関西生まれ関西育ちでも関西が嫌いで首都圏が好きって人は結構いますよ
大学進学や就職や転勤で関西人が首都圏に住むと結構な割合で首都圏が居心地良いと感じるかと思うけどね
シャイな関西人なら間違いなく首都圏が合うかなと
953可愛い奥様:2011/10/31(月) 18:09:05.50 ID:+VAfAh/oO
>>951
ジモティーの人いわく
「お」にアクセントは河内
「お」と「き」にアクセントは船場
らしい

なんか面白いね
954可愛い奥様:2011/10/31(月) 22:40:53.90 ID:1rNJEu6C0
>>953
今放送しているNHKの朝ドラを見ているとヒロインが両方の言い方をしていた。
場面によってちがうのかどうなのか考えてしまう。
関西に住むことにならなかったらスル―していたんだろうけどね。
955可愛い奥様:2011/11/01(火) 00:20:21.81 ID:k/dwhHF00
栗ご飯か、お赤飯が食べたいのに、
お赤飯に栗が入っていておいしくない。
956可愛い奥様:2011/11/01(火) 08:46:44.31 ID:rl5RpyTti
栗入りがデフォルトじゃないよ。
957可愛い奥様:2011/11/01(火) 10:11:31.17 ID:tpyBAaF50
この季節になるといつも思うのが
こしあんのあんまんがコンビニに置いてない!って事だ。
どこかのコンビニのHP見たら東と西でこしあんとつぶあん使い分けてたりするんだね。
ついでに餡ドーナツも粒あんしか見た事ない。
こしあん派には悲しい。
958可愛い奥様:2011/11/02(水) 00:27:50.70 ID:xWtOETz90
コンビニのあんまんは、こし餡じゃないの?
959可愛い奥様:2011/11/02(水) 12:29:12.85 ID:O9/NzcKl0
次スレ準備しましたわよ〜
【ヒョウ柄】関西に住む奥様 2【さすべぇ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320204365/
960可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:55:10.24 ID:4Y20U4nC0
こっちに来て1年、気が付いたのは、
大阪の人はカレーが好きかもという事。
カレールーが良く特売に出るけど、ぜんぜん安くない(よく売れるから?)
男爵芋よりメークインばっかり売ってる。しかも安い。(実家の方はメークインのほうが高かった)
まあ、根拠はそれだけなんですけどね。
961可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:56:49.02 ID:aY1YbcUk0
>>959
乙だけど、ジモティが来そうなスレタイ。
962可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:00:28.37 ID:gE1D/deE0
>>959
そんなに流れが速いスレでもないのにフライングだわ、
勝手にスレタイ変えるわで乙しようがないわ。
他地方から「関西に嫁いできた」事で、今まで住んでた地方との
ギャップを語るスレでしょうに。
963可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:12:55.55 ID:kUoLLDWl0
「関西人と結婚した他地方の奥様」が良かった。

「嫁ぐ」とか書くとまた文句を言う心掛けが悪い嫁とか言って来るアラシが来るし。
964可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:12:15.66 ID:LxihXlHF0
関西人と結婚したわけではないのに永住するはめになった人も混ぜてほしいの
965可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:55:14.30 ID:I49W+YJF0
関西在住の他地方出身の奥さま

で良かったのでは?
966可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:06:34.09 ID:2hBwIHW80
自分だけかもしれないけれど関西に来て最初のうちは
みんな歩くのが早って思ってた。
モタモタしてるつもりじゃないのに後ろから迫ってくるみたいな。
967可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:23:37.32 ID:+ZuoDwFM0
え?
自分は逆に、遅すぎてイライラしたよ。
大阪は歩くの早いと聞いていたのに。
968可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:26:19.21 ID:z/LXPSv30
そんなときはどこから嫁いで来たのかを書いていただければ助かります
969可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:44:07.32 ID:ZOIKNLVg0
>>967
集団でのたのた歩いている人は遅い。
おばさんと言われる年の人じゃなくても中高生のグループでも遅いよ。
970可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:13:15.79 ID:GoUADP/M0
>>952の書き込みで、関西人に対するイメージが変わった。
関西のローカルテレビが嫌いで、関西人嫌いになってたけど、
そういえば、関西人でもずうずうしくない人もたくさんいるね。
タレントでも東京から戻らない人結構いるもんね。
971可愛い奥様:2011/11/04(金) 04:34:32.26 ID:jKDKv3500
なんかなあ
これじゃ馴染めないわなあという感じ
性格悪いんだね
972可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:19:23.14 ID:KjCukmM00
>>971
ごめん、馴染みたくないの。
973可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:27:23.23 ID:aBedt7N20
馴染まなくていいから帰れ
974可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:36:38.10 ID:64Qys1Ij0
ここ最近、梅田界隈の標準語指数が上がった気がするのは気のせい?
975可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:31:42.35 ID:0RLVdUZ70
>>952
> >>949マスコミの洗脳で関西人は地元大好きをゴリ押しをしているからね

関西系のバラエティ番組で、関西人は人生を楽しむラテン系なのですとかなんかもりあがっていたな。
どうなんだろう。ラテン系って無理やりあてはめているかもと思った。
976可愛い奥様:2011/11/04(金) 12:42:50.36 ID:xRet9x570
>>975
>関西人はラテン系
雪国で育った者からみると、のん気な人が多いと思う。
(関西でも地域によると思うけど)
977可愛い奥様:2011/11/04(金) 18:00:24.91 ID:fsmXbcA10
偏見です。
978可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:59:12.01 ID:JpQqmcTy0
>>971
あんたは関西には向いてないからさっさとお国に帰ってくださいな
979可愛い奥様:2011/11/04(金) 23:34:45.25 ID:0RLVdUZ70
>>971
具体的なこと言ってくれないと頷いてあげられないわ。
980可愛い奥様:2011/11/05(土) 08:38:53.82 ID:++T5ky3x0
どこでもきちんとしてれば馴染めるよ
大阪は主張すべきことははっきり主張するからね
自分がきちんとしてれば相手が間違ったこと言った時、言い返せばいいだけ

大阪では何でも人に頼ろうとするような人は住めない
強くないとだめ
981可愛い奥様:2011/11/05(土) 09:03:29.92 ID:Au1pOrJr0
キングコング西野。

つまらないしナルシストだしレイプ容認とか女の敵!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318687348/l50
982可愛い奥様:2011/11/05(土) 09:14:47.09 ID:cwRqWmnQO
>>980
強い×
図太い○
983可愛い奥様:2011/11/05(土) 10:28:06.43 ID:bsYW5U9d0
うめ
984可愛い奥様:2011/11/05(土) 10:35:39.65 ID:hoZA1R3j0
>>980
うん、自分の意見がなく人の考えに左右されていたら疲れると思う。
985可愛い奥様:2011/11/05(土) 21:31:24.85 ID:dQPon1pt0
東京出身の方が関西になじめないのもソコかもね。
あちらは基本回れ右ですもの。
986可愛い奥様:2011/11/05(土) 22:29:10.69 ID:2ydaGxCR0
江戸は武家の町だったというのと関係はあるのかな。
秩序と序列が重んじられるから。
大阪は上下をあまり意識せず皆同等って感じ?
987可愛い奥様:2011/11/06(日) 00:27:21.14 ID:rbub+CYL0
いやどうだろう?
いわゆる チャキチャキの江戸っ子 は関西で言うせっかち、いらちな感じよ
988可愛い奥様:2011/11/06(日) 00:29:37.96 ID:DBGux7EgO
>>985
そういうこというから、関西人の印象が悪くなるんだよ。
989可愛い奥様:2011/11/06(日) 00:37:48.84 ID:+1NIrJQS0
今日古着屋で、3人組のおばさんが、1つ300円くらいの洋服を
たらふく買い物かごにいれながら、
しょぼい冬物のコートをはおって、似合うだ似合わないだと
まるで自分たちの部屋にでもいるような感じでずっといすわって
ぐだぐだやっていた。
もしやこういうのが大阪人のいう自己主張というものなのでしょうか?
990可愛い奥様:2011/11/06(日) 03:14:37.79 ID:nYXmw0ns0
>>986
> 江戸は武家の町だったというのと関係はあるのかな。
> 秩序と序列が重んじられるから。

そうだね、東京の方が秩序があるのはわかるな。
夫は東京に来てもそこらへん適当だなと思うことがある。
まぁ、でも大阪人も東京に来ると東京的に回れ右で合わせるよ。
東京で暮らしていた時、夫の家庭での言葉がどんどん大阪弁が薄れて行った時期があったしw
991可愛い奥様:2011/11/06(日) 12:12:44.31 ID:JkIwRLV90
でも、関西って男尊女卑激しいよね。
992可愛い奥様:2011/11/06(日) 12:36:57.93 ID:NujIZP3i0
>>989
たらふくの使い方が間違い
993可愛い奥様:2011/11/06(日) 13:55:11.62 ID:/S5pbxbv0
ほしゅ
994可愛い奥様:2011/11/07(月) 01:04:17.37 ID:KLsSBi5Z0
>>991
そうかな?地域によるんじゃないの?
995可愛い奥様:2011/11/07(月) 12:45:23.57 ID:Ajo+Pm9r0
男尊女卑って日本全国にあるような気がする。
どこでその感覚が出て来るか、濃度が違うだけで。
知り合いが沖縄に移住したので、なんとなく沖縄スレ見ていたら、
あっちの方でも長男がどうのとかやっているし。
996可愛い奥様:2011/11/07(月) 17:39:20.25 ID:hQsNPY8r0
地域のほか職業にもよるかもね。
父親と兄が漁師さんをしている子は「板子一枚下は地獄だから」
と大切にしていると言っていた。
997可愛い奥様:2011/11/07(月) 18:19:19.87 ID:xhq5MML1O
>>970関西生まれの関西在住の人でも良くも悪くも首都圏っぽい人はいるからさ。
理屈抜きでやっぱり関西が合う人合わない人はやっぱりいるよ。
神戸辺りは比較的首都圏志向で関西嫌いが多そう。
余談だけど関西は狐顔、関東は狸顔が多いから美形はやはり関東に多い。
しかし最近は美容整形美人が京阪神に異常増殖w
後は関西はひがみ根性が強い
998可愛い奥様:2011/11/08(火) 07:27:36.79 ID:/LfYPYad0
999可愛い奥様:2011/11/08(火) 08:01:40.51 ID:k5PEcrZiO
わかってない
神戸の人は地元愛が激しいから少なくとも関西嫌いではないよ
関西が好きってよりは神戸が好きなだけだけど
関東よりは間違いなく関西を取る
横浜あたりと比べられるのすごく嫌がるしね
1000可愛い奥様:2011/11/08(火) 08:37:34.67 ID:ZQHvZ39IO
横浜の足下にも及ばないからね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。