【みかん】愛媛の奥様☆パート8【宇和島城】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
東予奥も中予奥も南予奥もマターリね☆

過去スレ
【みかん】愛媛の奥様☆パート1【タルト】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168786985/
【みかん】愛媛の奥様☆パート2【じゃこ天】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1193536306/
【みかん】愛媛の奥様☆パート3【石鎚山】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211362491/
【みかん】愛媛の奥様☆パート4【姫だるま】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234383068/
【みかん】愛媛の奥様☆パート5【白くまピース】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259288901/
【みかん】愛媛の奥様☆パート6【霧の森大福】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1286933787/
【みかん】愛媛の奥様☆パート7【しまなみ海道】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1298906157/
2 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:06:30.37 ID:LSd35Wd80
!Mokuton
3可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:10:51.90 ID:JkliZ7qT0
>>1さん乙です☆

臥龍山荘と宇和島城が★ 観光ミシュランに掲載
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20110519/news20110519397.html

フランスで今月発売された日本旅行案内書「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン
改訂第2版」に、県内で新しく臥龍山荘(大洲市)と宇和島城(宇和島市)がそれ
ぞれ一つ星の評価で掲載されたことが18日までに分かった。
 ミシュラン・グリーンガイドの日本編は2009年に初めて出版された。道後温泉本館
が最高の三つ星評価を得ているほか、道後温泉と松山城が二つ星、石手寺(松山市)
や内子町の八日市通り、内子座などが一つ星になっている。
 臥龍山荘は大洲市中心部の肱川沿いにあり、いずれも県有形文化財でかやぶき屋根
や書院座敷のある「臥龍院」と茶室「不老庵」などで知られる。宇和島城は重要文化財
の17世紀の優美な天守が現存する。
4可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:16:54.70 ID:YvhUj0R50
宇和島のかまぼこうまいらしいけどどう?
5可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:29:30.43 ID:t5eaRHuN0
久々にこのスレ覗いてみた。
以前は中予VS東予たまに南予だったのに
今は松山奥VS転勤奥になってるんだね。
6可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:13:12.28 ID:EdAyFrqW0
前スレの997の人へ

そういうことリアルで言ってると松山でいじめられるかもしれないので注意して。
愛媛人の間では「松山では神戸並みの生活が出来る」ということになってますし。
7可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:01:42.06 ID:fBYLBhh/O
地震で起きた
。・゚・(ノД`)・゚・。
8可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:07:02.67 ID:O6Ze4euF0
>>6
チョー受けたwww
今さっき帰ってきたばっかでメッチャ眠かったのに
目が覚めたやん
9可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:26:48.05 ID:jnNewOK90
>>5
転勤奥というか、転勤奥を装った香川のひきこもり(スーパー玉出)ですねw
10可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:28:24.25 ID:O6Ze4euF0
愛媛ってキチガイばっかwww
11可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:59:09.14 ID:/Wwp+JGm0
>>5
すごく転勤奥から評判わるいよ。
見栄っ張りで大嘘つき、あと>>9みたいに他所の街の悪口平気で書くからね。
県外の人には耐えられないと思う。

>>6
ちょっと前に松山の大街道が銀座と同列に語ってたから
松山の人間は本気で「松山=神戸」とか思ってそう。
まともな神経してれば恥ずかしくて言えないようなことを
田舎の人間は平気で口にするからね。
12可愛い奥様:2011/06/04(土) 03:01:19.81 ID:QBj/2lC7O
こうなるの分かってたから新スレいらなかったのに。
どうせ玉出ってキチガイに延々と荒らされるだけだよ。
胸糞悪い。
13可愛い奥様:2011/06/04(土) 03:57:42.15 ID:aMMePT+s0
整形して日本中逃げ回ってた強盗犯(♀)の出身地
母親は売春宿経営してた

道後行けば変な婆さんがいっぱい立ってる
所詮下衆い土地柄
14可愛い奥様:2011/06/04(土) 08:00:08.92 ID:fzFd3CzSO
こんだけおかしな人だと、そろそろ入院するんじゃない?
地元やリアルで誰も相手してくれないから、
県外のスレにネカマ装って嵐しに来てるんでしょ。
このスレの人は優しいのか、スルーできないのか、
とりあえずは相手してくれるもんね。
15可愛い奥様:2011/06/04(土) 09:11:04.49 ID:VUSqjRZV0
伊方原発は余りにも危険だ、廃止しろ!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304807549/
16可愛い奥様:2011/06/04(土) 09:15:47.27 ID:q9NdP/oX0
愛媛って頭の変な人が多いみたいですね。
17可愛い奥様:2011/06/04(土) 10:37:56.94 ID:qDxBHcz20
島根で地震てめずらしい。
夜中のは愛媛でも震度1〜3あったんだね。
しばらく気をつけよう。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/28-30
福島3号機は核兵器で爆破と確認?


2chがマスゴミと論調一致
:菅悪い,東電悪い,米軍タノモシイ…=工作?

・悪化の責任を菅になすりつけ
・賠償を東電ひいては日本国民に押し付け
・米軍は正義?

【WGIP】そっくり


◆責任は爆破した◎軍?
◆賠償は◎軍/◎国?
◆◎軍は放射能撒いた極悪進駐軍?
ホットスポットと関係?


http://quasimoto.exblog.jp/14454120/
3月18日
>武蔵野上空ヘリコプターから何かが落下?

いやあ、地下鉄サリン事件の時と全く同じ展開です
大地震→無数のヘリコプタ→テロという順番でした



■賠償スキームや復興基本法早期制定は賠償負担を日本側と確定させる罠?■
■東電解体&電力自由化論はハゲタカ外資が首都圏ライフライン乗っ取りの扇動?■
20可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:21:50.08 ID:7zaTxHHS0
福島原発事故。
人工放射性物質の含有する飲食物によって内部被曝する可能性があるから、愛媛県も人事ではないかも。
http://www.youtube.com/watch?v=q2b2OjU_Sao
■本当の敵は外にいる■

『身内で相争わせ、戦わずして勝つ』戦略
を害資に取られ、国内(身内)に悪の根源があるかのように世論操作されてる。
 「ミンスがー?」「ジミンがー?」「893がー?」
 「悪いのは官僚(天下り)だ?!」「公務員だ?!」「東電だ?!」

▲設計責任者GEの追求はどうした?
▲害資のイヌ、中S根〜K島の原発利権人脈の追求はどうなった?
ネット上でも、騒いでいるほとんどは一般人ではない
害資の代理人に主導権を握られ
国内限定[糾弾会]を繰り広げさせられれば
おいしいとこは全て害資に持って行かれ、はっと気付くと
●首都圏の電気代は数十倍ふっかけられ暴利を害資に貪られながら
●電力利権をチャイニーズ・マフィアに仕切られて再建もできず
●害資の気まぐれ「計画停電」で経済活動を好き勝手に止められ続ける
事態を招くだけ?
数百兆国債
デフレ日本は http://tek.jp/p/
数百兆の新札刷り[発行益]で相殺できる

「財政危機」は日本をデフレ地獄に追込む害資の洗脳コピー

数百兆で真相は
●ケタ違い景気対策うてる
●復興事業連発で被災地雇用楽勝
●社会保障…助成金で楽勝
●TPP仕分け不要
●増税不要、大減税できる


★消費税10%…首相
http://2chnull.info/r/newsplus/1306709366/
真相悟らぬよう
害資は格差社会化し「身内で争わせ」たい
「奴ら高給過ぎ」引きずり降ろせとケシかけ
スケープゴート解体ショー
 長銀興銀/山一/ダイエー/郵政/JAL/東電/公務員
各個撃破ハゲタカ饗宴
国富全て奪いたい

ミンス中枢はサヨ、国富どうでもいい共産革命したい
革命望む貧困層が要る=景気悪化格差拡大は都合いい

思惑一致、国富叩き売りながらデフレ悪化させ続ける?
共産化

危機嘘、財政出動で諸問題解決だが
害資は財政縮小させ全員プロレタリアート日本に

公務員ナマポと財政支出を削らせ

http://unkar.org/r/news/1306535090
公務員の次は民間の賃金カット

ボランティアが公共事業減らし雇用奪う
http://pub.ne.jp/ninapo2009/?entry_id=3172641

「寄付」=NPO納税でサヨ<荘園>収容所
http://unkar.org/r/seiji/1299084440/45-46
★震災【寄付】扇動
辻本NPO法、タイガーマスク寄付、と繋がる
http://blogs.yahoo.co.jp/ken1121souma/35803953.html
「NPOへ寄付で免税」「NPO納税」
=
 国の徴税権を <サヨNPO>へ(サヨ荘園)


★震災【ボランティア】扇動(→強制ボランティア?)
復興「事業」せずボランティアで済ます
=
 雇用機会喪失…<サヨNPO>で「食事だけで」奉仕活動で凌ぐしか


⇒ サヨ<強制労働収容所>
27可愛い奥様:2011/06/04(土) 18:38:16.38 ID:Gpc9q8El0

>革命望む貧困層が要る

層化を含むサヨは、これがあるから、
被災者は貧困層に転落してもらわないといけない

・義捐金なかなか分配しない
・・・行き届かないのではない行き届かせない?

・被災地の雇用につながる復興事業なかなかやらない
・・・進まないのではない進ませない?
28可愛い奥様:2011/06/04(土) 20:32:21.42 ID:ul90DFyx0
ラフォーレ跡地の再開発ビルだけど
何でホテル進出は中止になったの?
中心部の再開発事業なのに6階建てなんて…
29可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:31:40.78 ID:9ZvobNE60
大街道は最近パチンコ屋すら閉店したくらいだしね。
集客力ないから拒否られたと思われ。
30可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:51:13.34 ID:4c/eb95u0
ださっ
31可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:15:33.28 ID:UF0+r5n30
松山に来て2ヶ月ちょいだけど快速電車が走ってなくて驚いた。
鈍行が1時間に2本だけって・・・

伊予鉄も終電が10時台だし。
田舎とはいえ50万都市なのに酷すぎ。
32可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:38:18.81 ID:twBGWZOf0
車乗ってるからそんなの知らなかった。
快速電車が必要とされてるとか、終電が10時とか。

みんな飲んだらタクシーで帰るから
周りで終電なんか気にしてる人見たことない。
33可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:49:47.48 ID:1RLN7rg30
車で移動すればいいからね。

それより大手の雑貨店(ロフトとかフランフラン)が無いのは何だかな、と思う。
あれば駐車料金払ってでも街に行くけど、結局タダで車停められるエミフルでいいや、になっちゃう。
時間気にせずに済むし。
別にエミフルにすごいショップがあるわけじゃないけどね。
34可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:25:26.93 ID:I6+GfoNI0
ロフトもフランフランも駐車料金払っていくほどじゃないよ(´・ω・`)
35可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:35:27.31 ID:TXq0ZGKK0
快速電車の有無や終電時間が早いか遅いかは都市レベルを判断する上で結構重要な要素。
自分の街のレベルの低さを棚に上げて>>32みたいな発言する人って見苦しいと思うわ。
36可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:45:31.85 ID:twBGWZOf0
あらそうですかw
37可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:48:29.59 ID:twBGWZOf0
あ、ゴメン。
●ににレスしちゃった。
スルーだったわね。
38可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:05:39.90 ID:jnf5sC1o0
ああいえばこういう人ばっかw

終電はやい
→タクシーあるから困らん

有名雑貨店ない
→車乗って駐車料金払っていくほどの店じゃない

田舎のひとって負けず嫌いだねーwww
39可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:08:03.26 ID:ppGPIPtVI
ハンズが欲しい!
40可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:11:33.91 ID:jnf5sC1o0
エミフルに出店希望!
41可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:26:55.24 ID:I6+GfoNI0
あはは、ロフトもフランフランも近くにある立川に住んでいたけど、
品揃えも品質もそんな感激するものでもないし、フランフランの方はお客さんもそんなに入ってなかったよ。
エミフルのケースバイケースは頑張って欲しいね。
42可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:11:47.40 ID:LwWulDHY0
専業主婦になりたい。会社行きたくない。
43可愛い奥様:2011/06/06(月) 18:18:33.93 ID:zWGrfxMN0
荒らしが来てて落ちそうなので一旦age
44可愛い奥様:2011/06/06(月) 19:31:02.26 ID:gLlo5XOY0
ロフトもフランフランも心から出店して欲しいわけじゃなく、
例として言ってるだけでは?
45可愛い奥様:2011/06/06(月) 19:36:17.66 ID:dIlSCG1H0
キーワード:ロフト、大街道
46可愛い奥様:2011/06/06(月) 19:42:21.76 ID:8wfVrR610
松山の街って見るものないね。
田舎の垢抜けないアーケードって感じ。

人通り少ないし、歩いてる人もださい格好してるし。
47可愛い奥様:2011/06/06(月) 19:53:27.09 ID:8wfVrR610
>>41
レスの意味がよくわからない。
品質良くないし人もあまり入ってないショップだから松山になくても困らない・・・かな?
田舎の人が悔し紛れによくいうセリフだよね。
48可愛い奥様:2011/06/06(月) 20:59:05.39 ID:elxlJ/nkI
41じゃないけど、フランフランは松山に来ても難しいんじゃないかってことでしょ。
大好きな人はいるだろうけど、絶対数が少なすぎ。
大街道とかまだまだ家賃高いしね。もっと下がれば、若い人達ももっと出店しやすくなるんだろうけど。
ロフトはそれなりにやっていけるかもしれないけど、中心部は厳しいかも。
ドンキがあるし、松山にはドンキぐらいで十分でしょ。
今はネットで買い物できるから、それほど東京のあの店が〜っては思わないな。


49可愛い奥様:2011/06/06(月) 21:18:18.29 ID:SXD6gDjd0
北陸に住んでたことあるけど松山のどこが凄いのか全然わからない。
正直中心部は福井、富山レベル。
50可愛い奥様:2011/06/06(月) 21:49:33.02 ID:WJBJiS6QO
ほとんどの人(松山在住者)は松山を都会だとは思ってないよ。
発展したらいいなとも思うけど、切望って程でもない。
今はありがたい事に通販が充実しているからね。
それが無かったらもっと思ったかもしれないけど。
田舎なのは自覚してるから余所から来た人に今更言われなくてもいいですw
51可愛い奥様:2011/06/06(月) 22:23:06.86 ID:dj5cficV0
>>50 まるっと同意!
52可愛い奥様:2011/06/06(月) 23:34:29.52 ID:GeDq5mp40
>>41
ということは松山にはないその雑貨店よりも品揃えが充実してて品質もいいもの売ってる、
おまけに買い物客でいつもいっぱいの雑貨店が松山にはあるんですよね。
53可愛い奥様:2011/06/07(火) 00:26:52.05 ID:Rs7+6+r10
54可愛い奥様:2011/06/07(火) 02:14:49.98 ID:0v3jucDZ0
>>53
これは酷い。
55可愛い奥様:2011/06/07(火) 09:19:12.42 ID:6HFrhmqX0
銀天街
とうとう始まっちゃいましたね
お気の毒に
56可愛い奥様:2011/06/07(火) 09:24:37.95 ID:sJKoHsxpO
もうバレバレなのに、またきたの
57可愛い奥様:2011/06/07(火) 09:33:47.54 ID:GRKFi3yM0
私も、基本通販使うからお店とか全然いいんだけど

100均のseriaが少ないのは痛い。
銀天街getって行こうと思ったら駐車場代かかるよね?

100均の為に、駐車場代払うのもなぁ・・・

今治まで行くべきか。
ダイソーでもいいんだけどやっぱりseriaの方がかわいいんだよね・・
58可愛い奥様:2011/06/07(火) 11:24:29.52 ID:6aLmAGy50
59可愛い奥様:2011/06/07(火) 11:40:12.14 ID:gWODi5O40
松山の中心街からだんだん人がいなくなってく現象を不思議がってる人がいるけど
ラフォーレが閉店しエミフルがオープンした時点である程度予想できたことだと思う。
郊外型SCの影響ってすぐじゃなく、むしろ3年ぐらいたって一気に来るんだよね。
60可愛い奥様:2011/06/07(火) 15:09:31.66 ID:WHn4CZLb0
最近は少し反省して、できるだけ地元で買い物するけど、
やっぱりかさ張るものや松山にないブランドは通販利用してしまう。
通販していないブランドものも、雑誌見ながら「雑誌○○の何ページの何々」
って電話したら結構買えたりするんだよね。
61可愛い奥様:2011/06/07(火) 15:22:03.77 ID:GRKFi3yM0
根本的に違う問題かもしれないけどさ・・・
私は、ショップで店員さんに追いかけられるのいやだからさ
通販の方が気が楽

問題は、試着が必要なもの。

>>60
すごいね、直に買えたりするんだね
62可愛い奥様:2011/06/07(火) 15:31:15.52 ID:WHn4CZLb0
昔からあったのかどうか分からないけど、今はどこも厳しいのかなーと思う。>直買いOK
もし買うなら送料のこと考えて、大阪・広島・福岡のショップに電話してみたらいいと思う。
63可愛い奥様:2011/06/07(火) 17:37:12.23 ID:WHn4CZLb0
追記
ちなみに、厳しいっていうのは、景気が悪いって意味で。
64可愛い奥様:2011/06/07(火) 18:27:22.88 ID:NC/BKJs70
>>53
この状態じゃではねえ・・・
まともにショップが進出するわけないよ

ショップ側も人口50万に騙されて出店に意欲示しても
実際来てみて「ダメだこりゃ」ってふうになるんだろう
65可愛い奥様:2011/06/07(火) 19:58:31.26 ID:GRKFi3yM0
ぶたぎりだけど

NH○の19時前の天気予報
気象予報士のうごきがかわいい。

何なんだあのひと。
なんとなく毎回見てしまう・・・
66可愛い奥様:2011/06/07(火) 20:12:53.14 ID:wQCgxsiwO
ようやく丸三書店跡もテナント入りますよ。あと、シネマ下も。
ちなみにいよいよ電器跡も新しいテナント入りますよ。こちらは大規模改修するので時間かかるけど。
お楽しみに。
67可愛い奥様:2011/06/07(火) 20:38:34.01 ID:9ihg+Hyx0
銀天街はラフォーレが潰れた後にせめてGETのてこ入れでもしてれば
今のような悲惨なことになってなかったと思う。
今になって適当にテナント入れても無駄かもね。
人通りが増えてる気配ないし根本的な解決策とは程遠い感じ。


68可愛い奥様:2011/06/07(火) 21:14:01.59 ID:TSq9gp1JO
違う話題で申し訳ありませんが、今幼児の間で
水ぼうそうが流行っているみたいですね。
うちも上の子がかかってしまいました。
皆さんのまわりは大丈夫ですか?

69可愛い奥様:2011/06/07(火) 21:27:18.00 ID:p0iVX2CR0
ベスト跡のビルはてっきり解体して新築ビルが建つのかなと思ってたけど
改装してそのまま使い続けるんですね。
中心部なのに再開発もせず廃品利用(?)するところがいかにも地方都市らしい。
70可愛い奥様:2011/06/07(火) 22:42:47.75 ID:WHn4CZLb0
リンゴ病も流行ってるみたいだよ。
大人になってかかるより軽く済むから
小さいうちにかかっといたほうが良いよね。
71可愛い奥様:2011/06/07(火) 23:15:11.13 ID:Hcj8lPja0
ラフォーレ跡地ですら14階建て断念して結局6階建て再開発ビル
新しいビル建ててテナント誘致しても採算が取れないんだと思われ
72可愛い奥様:2011/06/08(水) 00:25:01.89 ID:BmiIHAk50
銀天街GETって何がしたいのかよくわかんない。
73可愛い奥様:2011/06/08(水) 01:37:50.59 ID:nip+JwzJ0
だからエミフルに行けばいいじゃないw
74可愛い奥様:2011/06/08(水) 09:05:37.89 ID:d82IavO80
フジがあれば満足できるんだからいいよね。
75可愛い奥様:2011/06/08(水) 12:27:30.19 ID:YBf3O9BN0
人口50万もいるのに中心街再開発すらまともに出来ないんだから
もう終わってるよね、松山
76可愛い奥様:2011/06/08(水) 14:17:47.76 ID:cjGKfCJ50
結局すき家とサンマルクが街に出来るの?
目新しさがないというかとくに嬉しくもないラインナップ・・・
新しいものが出来ても人通りが少ないから客の奪い合い、分散ということになって
結局既存の店が潰れてしまうだけなのに。
77可愛い奥様:2011/06/08(水) 14:45:33.63 ID:Ia468JuF0
まさかその2店のオープンで街に人が殺到するとか本気で考えてないよね…
78可愛い奥様:2011/06/08(水) 15:06:26.51 ID:i9lftYVl0
サンマルクってすこし前まであったよね?
一旦撤退してまたできるの?
79可愛い奥様:2011/06/08(水) 16:21:10.35 ID:EHG1ERlf0
>>76
今更感満載。
80可愛い奥様:2011/06/08(水) 18:28:40.95 ID:8zWErTz40
>>76
がっかりというか街行く気が失せたわ。
やっぱエミフルでいいよ。
81可愛い奥様:2011/06/09(木) 00:51:09.29 ID:QBjaCUPZ0
人口3万程度の郡部のショッピングセンターにだって入ってるよ、>>76
まぁ企業からすれば、松山の商店街なんてその程度の認識なんだろう。
82可愛い奥様:2011/06/09(木) 04:01:14.86 ID:PEurZIiK0
なんだかあまり景気の良い話ないね
思えばラフォーレ跡地の再開発計画変更が発表されてからかなあ
街全体が益々澱んだ雰囲気になってるような気が
83可愛い奥様:2011/06/09(木) 11:17:40.25 ID:x8aBwDbg0
せっかく税金たくさん使って再開発やる気マンマンだったのにね<ラフォーレ跡。
ま、事前に無駄なことがわかって大事な税金ドブに捨てるようなことにならなくてよかったじゃない。
84可愛い奥様:2011/06/09(木) 11:45:08.73 ID:bSrqQTHe0
街を再開発なんかしたって活性化するわけないし
どうせエミフルに敵わないでしょ
85可愛い奥様:2011/06/09(木) 11:56:57.63 ID:3PO0KAUK0
街にエミフル作れば解決だね
86可愛い奥様:2011/06/09(木) 13:15:03.11 ID:iMOolZCQ0
松山の人って市内の繁華街より周りが田んぼだらけのショッピングセンターが好きなんだよね
農家の人が多いからかな
87可愛い奥様:2011/06/09(木) 13:53:07.93 ID:24T6AZMn0
田んぼが恋しいんでしょうね。
88可愛い奥様:2011/06/09(木) 14:49:43.12 ID:+FaK5LNo0
田舎の人って何で窓とか玄関のドア平気で開けっ放しにできるのか不思議。
松山住みだけど見たことないような虫がいっぱい、ちなみに虫大嫌い。

それでもちゃんとシャットアウトすれば家に入ってくるの防げるのに
近所の奥が来て「あ、玄関でいいから」といってドア開けっ放しにしてべらべら喋るし
家に入れば「網戸なんて風が入らないから」とか勝手に窓開けるし。
あんたらは慣れてるからいいけどこっちは大迷惑なの。
89可愛い奥様:2011/06/09(木) 16:40:11.22 ID:3ybh7nogO
本人に言えば良いじゃんw
その人がここ読んでると思ってんのかしら。
90可愛い奥様:2011/06/09(木) 16:55:31.32 ID:+FaK5LNo0
なんで関係ない人が反応するんだろう?

日頃同じようなことやってるから自分が悪く言われてるような錯覚にでも陥ったのかな?
91可愛い奥様:2011/06/09(木) 17:04:09.38 ID:3ybh7nogO
ここ、関係ない人がたくさん見てる掲示板なんだけどw
近所奥へのメールと勘違いしちゃった?
92可愛い奥様:2011/06/09(木) 17:22:30.08 ID:UJnbDpBM0
うちなんか昼間家に鍵かけると
>近所の人間を泥棒扱いしてけしからん
ってご近所の地元奥らに陰口叩かれた。
だって怖いじゃん、あんたら平気でもこっちはヤなのってのが
田舎の人にはわからないんだろうな。
93可愛い奥様:2011/06/09(木) 17:28:33.36 ID:3PO0KAUK0
松山に住んでるけど、普通にに家にいるときでも鍵してる。
鍵しめたら泥棒扱いとか言われたことないよ。
地域によってそんなに違うものなんだね。
94可愛い奥様:2011/06/09(木) 17:40:28.58 ID:yNNIYjXY0
>>92
それはいくらなんでも酷いね。
ウチはマンション住まいだから入居時貰った注意事項みたいなのに
「外出時はもちろんですが在宅時こそ鍵をかけましょう。」
って書いてあったよ。

若い子なんか特に在宅時こそ鍵かけなきゃダメでしょ。
95可愛い奥様:2011/06/09(木) 18:03:19.94 ID:m7xXO7A20
近所は在宅中に泥棒に入られたよ
5分ほどの間に現金だけやられたって
50万ほどだったらしいけど、それですんで良かった
家大きすぎて気付かなかったみたい
96可愛い奥様:2011/06/09(木) 22:01:25.61 ID:qAy8ILC10
松山の人はさすが鍵かけるでしょう
鍵かけて怒るのは松山市内でも田舎の方かお年寄りじゃない?
97可愛い奥様:2011/06/10(金) 05:34:32.99 ID:35/nFy1C0
また旦那が出張でチョー早起きw

さすがに鍵かけて嫌味!とかはなかったなー、余計なお世話って感じ。
ウチの玄関のドア、内側からロックするときすごいガチャって音がするんだけど
近所の地元奥が帰ってすぐロックしたら聞こえたらしく「感じ悪っ」って遠まわしに言われた。
「用事が終わったんだからもうここ(うちの家のこと)に入る必要ないでしょ」
みたいに解釈したらしい、未だにイミフw
その後誰かが来て帰っても2〜3分してからロックするように心がけてる。
変に受け取るややこしい人がいるからねえ。
98可愛い奥様:2011/06/10(金) 06:41:00.16 ID:EV4KDbHR0
>>97
893のいちゃもん並みに怖いよ
99可愛い奥様:2011/06/10(金) 06:48:13.53 ID:QDnXVE3v0
人が帰ってすぐ施錠するのはちょっと感じ悪いと思う。
100可愛い奥様:2011/06/10(金) 07:10:53.50 ID:GN1PdH1w0
該当スレで

□□□チラシの裏534枚目□□□
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/ms/1307452889/l10?guid=ON

★転勤族の奥様 その54★
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/ms/1306646849/l10?guid=ON
101可愛い奥様:2011/06/10(金) 07:31:26.89 ID:AW9rr+m70
でもドアの開閉時って思った以上に危険。
昼間なら奥だけだからドア開いた直後とか変なのに狙われる可能性あるし。
以前ご近所さんが帰るからってことでドアから出た後入れ替わるように
訪問販売がさっと入ってきたことがある。
だから失礼といわれようがすぐ施錠することにしてるよ。
102可愛い奥様:2011/06/10(金) 08:19:56.63 ID:KG4xnlNx0
>>99
在宅時の施錠は重要だよ。
特に若い奥なんかは旦那居ない時誰が来るか分かんないしね。
103可愛い奥様:2011/06/10(金) 09:22:08.62 ID:tRxoGYKkO
ああ、わかる。
宅急便とかでも、インターフォンを鳴らされて出られないでいると
勝手にドアを開けられて「すみませーん」と言ってきたよ。
関東(そんなに都会じゃない地域)にいたころにはそういうことは無かったからびっくりした。
104可愛い奥様:2011/06/10(金) 09:59:55.13 ID:WxvbYG2D0
>>103
鍵かけとかんけんよ
105可愛い奥様:2011/06/10(金) 15:36:17.30 ID:I0JIeGnY0
愛媛県って、全国でワースト3位になっているね。水道水の汚さ。
↓これ読んで、水の宅配を頼もうかと思ってるんだけど、ダイキと
他、どこの業者があるか、知ってる人、お願いだから教えてほすい。宜しく

http://tabemono.info/report/report_7_216_1.html
106可愛い奥様:2011/06/10(金) 17:30:59.04 ID:ZNfObfJO0
>>99みたいな考えの人が>>97で書かれてるようなこと平気で言うんじゃないかな。
このスレ読んでてわかるけど何かと絡んで悪く解釈するのって松山の人の気質?
私も>>101以降の人たちに賛成だよ。
自身が犯罪に巻き込まれるか悪質な訪問販売に粘られたりしないとわからないんだろうな。
107可愛い奥様:2011/06/10(金) 19:34:32.49 ID:FwR7wGLF0
何かと絡んで悪く解釈するのは転勤族のほうに見えるけど。
被害妄想でもあるんじゃないかと思うぐらい。
108可愛い奥様:2011/06/10(金) 19:41:52.63 ID:WxvbYG2D0
>>106
松山で暮らしていくには、多少なりとも性格が悪くないと
もっと性格が悪い人にこてんぱんに打ちのめされるから。
絡んで悪く解釈してケンカを売るくらいでないとダメ。
でないとナメられる。
109可愛い奥様:2011/06/10(金) 20:12:16.21 ID:FwR7wGLF0
>>105
西条が・・・意外だ。
名水が汚染されてるって書いてるね。
110可愛い奥様:2011/06/10(金) 21:00:54.12 ID:h/acpnQ40
>>101
私は真逆の経験したよ。
知人の家に寄っていざ帰ろうとしてドアから出たら
おそらくセールス系(だと思う)のオバハンがどさくさ紛れに入ろうとしてた。
知人がさっさと施錠してくれたおけげで入れなかったけど
ああいう経験するとさすがに「感じが悪い」とか言えない気がする。
111可愛い奥様:2011/06/10(金) 21:04:28.78 ID:h/acpnQ40
やだw
×おけげ
○おかげ
だったわwww
112可愛い奥様:2011/06/10(金) 22:46:33.76 ID:eTUgiVvk0
>>108
ここに常駐してる松山奥のレス読めばわかるよ。
口が悪くてすぐに喧嘩腰になって他者を罵倒するし…
田舎の人ってほんと品が無くて嫌だわ。
113可愛い奥様:2011/06/10(金) 23:21:09.38 ID:SAEjYUeg0
松山に転勤になるかもしれないんだけど>>108の書き込み見て震えが来た。
おっそろしい土地柄なんですねえ。
114可愛い奥様:2011/06/11(土) 00:27:04.96 ID:CqdQB/V10
>>108
そういや前のスレに、とある転勤奥が友人から
>松山に行ってからガラが悪くなったんじゃない?
とか言われたって書いてたの思い出した。
松山で相当鍛えられたってことなんですねw
115可愛い奥様:2011/06/11(土) 09:59:53.11 ID:Grd0Uul80
またお一人様いらっしゃったの
116可愛い奥様:2011/06/11(土) 10:14:05.23 ID:ieBxFMHm0
>>108
友近(複数)に囲まれてるようなもんか。
こりゃ強くなるか逃げ出すかどっちかだね。
117可愛い奥様:2011/06/11(土) 11:51:09.67 ID:DiU0qH4w0
単発IDの否定的な人は、ID複数だけど一人だからみんな気をつけてね
全力でスルーしようねw

今日は、外にお出かけする予定だったのに
雨だからげんなり。
なにしようかなー
118可愛い奥様:2011/06/11(土) 13:17:55.45 ID:td2A/xua0
わたしはケーキ作ってるよ。
出来上がるのが楽しみだ〜。
119可愛い奥様:2011/06/11(土) 17:20:09.00 ID:DiU0qH4w0
いいな〜ケーキ!


結局、フジグランへ行ってきた
混んでたよー

エミフルも今日は混んでただろうね

あんまり雨降らなくてよかったね
120可愛い奥様:2011/06/11(土) 20:07:02.37 ID:ieBxFMHm0
松山って街としての魅力に乏しいね

中心街は見るべきものが何も無く寂れてる
栄えてるのは郊外(スーパー・全国どこにでもあるチェーン店)
お城とか温泉も観光客向けで一度行けば用のない場所
情緒がウリのわりに特に古いものが残ってるわけでもない
情緒というより古臭くて汚い街並みが続くだけ
だから古いものを大事にするために街の開発しないなんて言い訳も空々しく聞こえてしまう

街づくりの典型的失敗例だと思うよ
121可愛い奥様:2011/06/11(土) 20:27:57.41 ID:C5RX5Or+0
道後温泉本館とか坊ちゃんのイメージがあったから街自体が明治っぽい雰囲気かと思ったけど
全体的には住宅とマンションが普通に建ってるどこにでもある田舎町だよね。
それにしてもあのセンスの欠片もない地元スーパーの建物、あれどうにかなんないかなあw
122可愛い奥様:2011/06/11(土) 21:05:10.43 ID:DiU0qH4w0
>>120

で?
123可愛い奥様:2011/06/11(土) 21:22:59.29 ID:Grd0Uul80
同じIDで返事来るかなwktk
124可愛い奥様:2011/06/11(土) 21:35:19.49 ID:vzqsHnN/0
>>116
友近タイプの奥たちを日々相手にしながら生活って
それ罰ゲーム通り越して拷問じゃん。
転勤奥なら確実に精神やられるわ…
125可愛い奥様:2011/06/11(土) 21:37:47.58 ID:DiU0qH4w0
>>123
私もそれを期待してるんだが!
wktkwktk!

携帯併用ならまだ可能かな・・・?124もそうかどうか・・・
wktkwktk!
126可愛い奥様:2011/06/11(土) 22:58:25.92 ID:YsR3YB2zO
こないね

日付変わったらまた来るんだろうけど
127可愛い奥様:2011/06/11(土) 23:15:53.95 ID:UFRIruTT0
地元の方々がなりふり構わないというか
必死すぎてほんと面白いですね
128可愛い奥様:2011/06/11(土) 23:19:13.70 ID:5+urALzS0
松山出身なので、鯛めしというのはあくまで鯛の炊き込みご飯(釜飯)であり、
邪道だと思ってたんだが、クタクタだった仕事帰り、閉店間際のスーパーで、半額の鯛刺身を買い、
ヨード卵光と「卵ごはんのタレ」的なものともみ海苔とワサビで宇和島ふう鯛めしにしたら、
関東生まれ育ちの夫も子供(7歳男児)も「ええ愛媛にはこんな馬いものが!」と大興奮だった
129可愛い奥様:2011/06/11(土) 23:28:15.23 ID:YsR3YB2zO
鯛めしって愛媛だけでも違うんだ
食べてみたいけどどこかオススメのお店ある?
まずは松山バージョンでお願いしたい
130可愛い奥様:2011/06/12(日) 00:00:41.04 ID:5+urALzS0
千舟町通りの百十四銀行の角を、三越方面に北上する道の、もう三越が見えてたあたりに、
家族でよく行ってた釜飯屋があったんだけど、
店名を忘れてしまい、かつ、つぶれたのかネット検索しても出てこない。ごめんよー
>>129が、松山及びその近辺在住なんだろうと考えてのことだが、
現在松山在住の方、良い店ご存じならお願いします。
ちなみに宇和島ふう鯛めしなら、宇和島のたいていの和食屋なら食べられると思います。
自宅でそれらしく作るのもこっちのほうが容易だが、インパクトは大きいと思う
131可愛い奥様:2011/06/12(日) 00:15:01.59 ID:8YDsJCfZ0
松山に来て思ったのは料理がありえないくらい美味しくないってこと。
これまでにテレビで松山へのグルメ旅行番組とか見たことなかったので
凄く不思議だったんだけど、いざ来てみてその理由がわかった。
132129:2011/06/12(日) 00:28:00.78 ID:WUtoawPb0
>>130
わーい!早速ありがとう!
そこつい最近通ったよーといっても、初めて通るところだったから
景色見る余裕がなかったが・・・次行く時はしっかりみつつ行ってみます、ありがとう。

宇和島のも食べてみたいな。高速が安いうちに行きたいところだが・・・どうかなー・・

楽しみなものが一つ増えたよ、ありがとう
133可愛い奥様:2011/06/12(日) 00:34:15.32 ID:8YDsJCfZ0
ミエミエでアホらしw
134可愛い奥様:2011/06/12(日) 00:55:39.32 ID:iOgsg3hg0
>>132 はま何とかって名前だった気がするんだけど、
検索で出て来る場所が微妙にちがう「はまさく」は、移転したのかもしれないがちがうような気もするし、
松山離れて15年以上経つので、自信がない。
ってか、自分は転勤族のせいかもしれないが、どこも住めば都だと思うクチなんだけど、
松山以外の地方スレにも、妙に粘着質な人が居るワケを、わかる賢い人がいたら教えて欲しいものだ
135可愛い奥様:2011/06/12(日) 01:05:07.91 ID:4s+bd3oP0
http://ameblo.jp/kaede-bbblog/image-10920275290-11284312990.html

昨日の大街道。
土曜だというのに人通り少ないねえ・・・
136可愛い奥様:2011/06/12(日) 01:19:27.99 ID:ljxZeF3AO
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
137可愛い奥様:2011/06/12(日) 02:12:01.59 ID:ibKYJaLd0
>>129

私はここのが好きです。 つttp://www18.ocn.ne.jp/~taiya/
138可愛い奥様:2011/06/12(日) 02:42:49.94 ID:I4qWwrIY0
お店の紹介ではないんだけど、鯛繋がりでいうと鯛麺が凄く美味しい!
私も転勤族なんだけど、こちらに引っ越してしてご馳走になったときに感動したよ。
凄く豪華だしね。
139可愛い奥様:2011/06/12(日) 03:03:34.42 ID:p1C+dd5v0
いつ行ってもがらんがらんの大街道に
鯛めし屋や鯛麺屋をいっぱい出店すればいいのに
ちょっとは活性化するかもよ 
いやしないかも
140可愛い奥様:2011/06/12(日) 07:30:45.28 ID:0X0chOrsO
釜飯といえば大黒屋かな。
北条の磯之河も釜飯やってるよ。
141可愛い奥様:2011/06/12(日) 08:33:52.19 ID:I7lhNzOQO
こないだ、三番町の創作料理「寿」に行ってきた。
適当に出してもらったが、ここ数年での大ヒットだった…

しかし値段はそれなりに高かったから、頻繁には行けんなw
142可愛い奥様:2011/06/12(日) 09:19:23.52 ID:anSa0rni0
>>134
浜作はしばらく閉店してたけど、跡継ぎ?が今の場所に開店したらしい。

粘着な人、身内がいるので時々のぞく神奈川スレにもいましたw
143 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 10:00:58.18 ID:WUtoawPb0
今日のお昼は、鯛めしにつれてってもらえないか
旦那に、頼み込む。

皆さまセンキュ!
144可愛い奥様:2011/06/12(日) 10:10:39.94 ID:igq3VXX20
前スレでどなたかがレスされてましたが、
お国自慢板で地域叩きが禁止されたから
こちらに荒しがなだれ込んで来たみたいですよ。

名前はスーパー玉出というらしいです。
・複数のIDだけど同一人物。最低20分〜30分はあけないとIDが変わらない模様。
・大街道、ロフトなど同じ話ばかりに粘着。直近では友近の話?
 ほかには、松山の飯はまずい、松山に転勤になったけど嫌だわ〜、など。 
 ひきこもりなので、それ以上話が広がらない、もしくは人の話を真似する。
・大街道の写真が載ったブログを貼りに来る。
 いつも大街道を心配してるのでとても愛してるみたい。

客観的にみてこんな感じの荒しですね。
145可愛い奥様:2011/06/12(日) 11:38:23.76 ID:P3p6Lscx0
146可愛い奥様:2011/06/12(日) 11:43:33.66 ID:s6hpo6CD0
>>130
それがたぶん大黒屋だと思う
本来はうどん屋だから検索にひっかからなかったのかも


松山で宇和島風の鯛めしであれば、
二番町の居酒屋えん家
朝生田のかどや(宇和島に本店があります)が美味しいかな
147可愛い奥様:2011/06/12(日) 11:53:36.38 ID:s6hpo6CD0
昨日、他県から遊びに来た人を道後温泉に案内したんだけど
人力車の客引きが鬱陶しかった。
観光客の人に松山名物の食べ物は何か聞かれても
「特にこれと言ってはないですね〜」で終了してるし。
確かに松山名物!と言い切れるものはないかも知れないが、
2種類の鯛めしの違いとかけっこう面白いと思うんだけどなあ・・・
仮にも観光業なんだから、もっと松山のことを勉強して良さをアピールして欲しい。

松山ダメダメ言われて地元民としてはムカつくけど、私達も地域のことを勉強して
もっとよそから来た人に優しい街でありたいね。長文すみませんでした。
148可愛い奥様:2011/06/12(日) 13:21:00.00 ID:r0o7nwB60
>>139
鯛めし屋と鯛麺の店に県外から来た旅行客が殺到するとはとても思えない。
松山はグルメ関係での町おこしすら無理っぽい。
149可愛い奥様:2011/06/12(日) 13:39:09.18 ID:/DykZ4m90
松山といえば

ヤンキー
DQN
珍走

が名物
スーパーかゲーセンが奴らの溜まり場


150可愛い奥様:2011/06/12(日) 13:43:31.57 ID:/DykZ4m90
>>144
どなたかがレスしたんじゃなくて
あなたがレスしたんでしょ

お国板の基地害松山人(♂)w
151可愛い奥様:2011/06/12(日) 13:46:24.82 ID:igq3VXX20
来たw
152可愛い奥様:2011/06/12(日) 14:08:13.37 ID:yKRztzx70
街でよく見かけるホスト系やキャバ嬢崩れみたいなのが松山の典型的DQNでしょうね。

以前九州の某市に住んでたことあるけど全く同じ。
テレビの影響だと思うけどああいうタイプが東京っぽいというか都会的だって
田舎の人は信じてるんだよね。
メディアに簡単に刷り込まれた単細胞おバ○さんの集団って感じ。
153可愛い奥様:2011/06/12(日) 15:03:42.89 ID:gMoXbPXj0
大街道でクリスマスツリー倒して逮捕された店員とか
無許可でホストクラブ経営してて摘発されたホストの奴らとか見ればわかるでしょ

松山になんか居ても仕事もない将来の希望もない
飲食店店員かスーパーで働くか
まともなコは勉強して東京か京阪神の大学入って帰ってこないよ
地元に残るのはどうしようもないのばっか
154可愛い奥様:2011/06/12(日) 15:06:39.95 ID:igq3VXX20
>>147
松山限定だとタルトと坊ちゃん団子しか思いつかないね。
松山あげも名物みたいだけど、あんなもんお土産であげたりするのかな?

県外へのお土産は、じゃこ天、揚巻、POMジュースを空港で買うぐらい。
じゃこ天、揚巻は南予だし、ジュースは愛媛全体って感じだね。
そういや、空港で見かけた太刀魚巻が気になった。
155可愛い奥様:2011/06/12(日) 15:09:18.00 ID:gMoXbPXj0

この人がお国板のまつやまの人なんだねw
156可愛い奥様:2011/06/12(日) 15:11:13.42 ID:igq3VXX20
玉出以外は、玉出のレスだと分かってるからw
あと、お国板は出入りしたこと無いし。
157可愛い奥様:2011/06/12(日) 15:12:24.37 ID:gMoXbPXj0
>分かってるから

頭の中蛆が沸いてるんだ
おかわいそうに・・・
158可愛い奥様:2011/06/12(日) 15:16:00.23 ID:igq3VXX20
あと、お国板の松山人だと何かまずいの?
荒し認定されて追い出された人はまずいでしょうけど。
159可愛い奥様:2011/06/12(日) 15:17:35.29 ID:gMoXbPXj0
あ〜あ
ワケわかんないこと喚き始めたよ
病院行けばいいのに
160可愛い奥様:2011/06/12(日) 15:18:49.21 ID:igq3VXX20
そうやっていつもID統一してくれると、NGワード登録すればいいから助かるよ。
161可愛い奥様:2011/06/12(日) 15:22:49.46 ID:gMoXbPXj0
>あと、お国板は出入りしたこと無いし。
>荒らし認定されて追い出された〜

はあ?

自分で自分がバカだってそんなにアピールしたいんだw
162可愛い奥様:2011/06/12(日) 17:09:26.02 ID:WUtoawPb0
鯛めし食べてきたよ〜うまうまでした。
おこげとか最高〜
結局今日は、磯之河へ行ってきました
混んでたーレジ横のお惣菜、お腹いっぱいだったから買わなかったけど
夕方きたら、かっときゃよかったと後悔

のんびりいろんなところ食べに行ってみるよありがとう〜

たしかに玉出商店街大好きだよね〜
けど具体的な話題には、大まかにしか突っ込んでこないよね

はいはい、また地元の奥様が悔し紛れに痛いですね。

とかそんな感じ
そろそろID変えて擁護?
163可愛い奥様:2011/06/12(日) 17:16:27.08 ID:Oj/Vy5E40
大街道がいろいろ言われてるから何で?と思ったけど
これ見てわかった。
http://yanohiromi.i-yoblog.com/d2011-05-11.html

まじでゴーストタウン・・・
164可愛い奥様:2011/06/12(日) 17:39:08.09 ID:HYDfTog+0
>>163
驚くもなにも平日なんていつもそうだよ。
まぁ何故こうも人が通らなくなったのかは本当に不思議ね。
165可愛い奥様:2011/06/12(日) 18:16:07.99 ID:ZMmVJblP0
上の画像見たけどどこかの破綻した自治体の繁華街みたいだ。

あと日曜昼間の3時前後に必死に書きこみしてた人いたね。
家にこもって2ch三昧って松山中心街の活性化なんて無理だわ。
166可愛い奥様:2011/06/12(日) 20:34:56.95 ID:oc2Ep0C/0
新居浜にコストコできるって本当?

まったく噂になってないけど、もし事実なら嬉しい
167可愛い奥様:2011/06/12(日) 20:38:55.14 ID:igq3VXX20
へー、できたら行ってみよ。
168可愛い奥様:2011/06/13(月) 00:45:16.40 ID:ChFLSpAD0
>>163
酷いとか通り越してるよ
商店街じゃないただの道路のほうがまだ人歩いてるし

>>162
リベンジしなきゃね
もうすぐ土曜夜市があるからカメラ持ってGO!
169可愛い奥様:2011/06/13(月) 01:53:11.69 ID:1DeDhGwqO
>>166
新居浜出身です。コストコあったら面白そうだから一度は行ってみたい!
ほんとに出店の話があるの?
かなりの広さの土地がいりそうだけど、市内の候補地が思い浮かばない…。
170可愛い奥様:2011/06/13(月) 02:20:24.52 ID:ASSCeWh60
>>169
どこかのスレでちらっと読んだだけだから
ソースなしでごめんなさい!
自分も新居浜だからできることを切に願うよ。
171可愛い奥様:2011/06/13(月) 02:23:30.11 ID:ASSCeWh60
探しに行ってきたらガセだったみたいです。
変な期待をさせてしまいすみません。
172可愛い奥様:2011/06/13(月) 02:57:58.04 ID:t4DHOFTT0
松前のエミフルにすらやられっぱなしなのに、これ以上新居浜にコストコなんか出来たら
松山の中心街が恐ろしいことになりそう。>>163どころの惨状じゃ済まないと思うわ。
173 【Dms1307930438788261】 :2011/06/13(月) 11:02:46.69 ID:0fFPrhsi0
>>171
一瞬だけでもいい夢見させてもらったよ。ありがとう。
どんまい。広島には計画あるんだね。一度は行ってみたい。

コストコは来ないかもしれないけど、新居浜にセリアが来た。
今まで今治か三豊方面に行った時だけのお楽しみだったから
うれしい。

中予の奥さまに聞きたいんだけど、松山にあるキャン☆ドゥは
どんな感じ?ダイソーみたいな実用品重視なのかな。
セブンスターの敷地内らしいけど、店の規模も知りたい。
174可愛い奥様:2011/06/13(月) 12:31:43.01 ID:Wyfzp1vm0
ああ、ガセで安心した
ただでさえ松前にストローされて悲惨な状態なのに
これ以上新居浜になんかストローされたら松山終了だよ
175可愛い奥様:2011/06/13(月) 12:47:20.18 ID:LDyaTt7Y0
>>173
セリアいいよね

キャン☆ドゥ、急に必要なものがあって、この前行ってきた。
なので、ピンポイントでしか見てないけど
全体的に売り場も狭く、セブンスターの一部って感じだったと思う

期待していくほどの感じではなかったよ
176可愛い奥様:2011/06/13(月) 13:36:34.62 ID:BPgz1GCI0
個人的には松山にイオンモールかアリオが出来ればいいな、と思う。
テナントも結構いいものを入れてくれるし。
地元SCはいくらそれっぽく作ってても所詮なんちゃってなので
テナントのセンスが・・・
そことか商店街組合は絶対反対するだろうなw
177可愛い奥様:2011/06/13(月) 15:11:01.14 ID:kyIbLvlH0
ああアリオね
一部の店舗には例の大型雑貨店が入ってるわ
たいして人口も多くない所なのに
178可愛い奥様:2011/06/13(月) 18:11:56.55 ID:6lT/UQIC0
>>176
JT松山工場跡地を巡るキ○○イじみた県外資本SC建設阻止運動知らないの?
他人が買った土地の使用方法まで口出しして(ツインタワー建てるとか)
結局その県外企業はあの土地手放したんだから。
あんな常軌を逸したことする土地柄の地域に進出なんかするわけないじゃない。
179可愛い奥様:2011/06/13(月) 18:14:52.33 ID:6lT/UQIC0
>>177
上田市なんて人口16万なのにねえ・・・
ホント我が町ながら情けないよ。
180可愛い奥様:2011/06/13(月) 18:17:24.28 ID:1DeDhGwqO
>>171
>>173
オープンするまで信じられなかったジャスコの例もあるし、もしかして…と
わたしも楽しい妄想できましたw
181可愛い奥様:2011/06/13(月) 19:51:17.44 ID:deu80QSX0
ゲットの100均のクオリティが高すぎる。
182可愛い奥様:2011/06/13(月) 20:00:14.14 ID:LDyaTt7Y0
>>181
ゲットって、セリアだよね?

どこか市内に駐車場のある大きなの作ってくれないかなー・・・
まだ、ゲットには駐車場がないから行けてないや・・
183可愛い奥様:2011/06/13(月) 20:11:09.53 ID:LadB6dDe0
すみません
道後駅近くで、評判のいい内科病院ってどこでしょうか?
184可愛い奥様:2011/06/13(月) 20:42:38.64 ID:fHXODSc70
>>130
亀ですみません。釜飯屋さんの名前。
「それは”ひゃくみ”じゃないか?」
とうちの父がいっております。
昔はテレビでCMもやってた、
人偏に百と味で、ひゃくみ です。
185可愛い奥様:2011/06/13(月) 20:50:38.42 ID:baZuVFyj0
>>178
あの騒ぎで一番得したのはフ○とは。

方や貧乏くじ引いたのは商店街組合。
他人の足引っ張った結果が>>163
これは自業自得って感じがしないでもないけど。

>>184
釜飯の百味懐かしいw
186可愛い奥様:2011/06/13(月) 22:51:49.06 ID:EQutzqYG0
「松山のまちがなくなる」は残っててまだ見られるんだね。
厄介な件が片付いてひと安心、これで一生安泰のはずだったのに
まさかエミフルにKOされるなんて皮肉。

187可愛い奥様:2011/06/14(火) 00:41:44.09 ID:fmAn9RN30
たとえ「まち」(=商店街)が無くなっても
他にショッピングする所くらいあるし
無ければ無いで何か出来るだろうに
あんだけ恥ずかしげも無くギャーギャー喚いて
一体何がしたかったの?って今更ながら思う

まぁ全て商店街の商店街による商店街のための妨○だろうけど
そのツケが今全部回ってきた感があるわ
188可愛い奥様:2011/06/14(火) 04:32:54.08 ID:NgWs6qVQ0
ところでこの方愛媛出身らしいけど地元では有名なの?
http://www4.ocn.ne.jp/~rico-k/
189可愛い奥様:2011/06/14(火) 05:32:49.65 ID:zrTn/omW0
ちょw朝イチに見るにはキツすぎwww
190可愛い奥様:2011/06/14(火) 07:04:20.16 ID:pj+w6BeS0
>>163
ここまで来るとさすがに酷いなんてもんじゃない。
恐ろしいのひと言。
191可愛い奥様:2011/06/14(火) 18:30:20.78 ID:czQtT9kl0
>>188
転勤奥だけど前こっちのニュースで見たよ。
すごいインパクト(?!)だった。
192可愛い奥様:2011/06/14(火) 20:52:37.75 ID:rS9rpmHR0
>>186>>187
「まつやまのまちが〜」見てきた

会長が中央商店街連合会会長だわ
内容は独りよがり且つヒステリックだわ
ああいうのってこちらの気質なのかね
エミ〜に対しては地元企業だから何にも言わないくせに
193可愛い奥様:2011/06/14(火) 23:02:15.40 ID:lxUcjFj50
商店街組合VS締め出された県外スーパー
の対立関係ってまんま
松山地元奥VS転勤奥の関係だねw
194可愛い奥様:2011/06/15(水) 00:24:09.84 ID:qmvMUoGr0
これほど排他的というか外部の血が入るのを嫌う土地柄も珍しい。
開放感とか程遠い街(松山)だし、これでよく息が詰まらないなあと思う。
195可愛い奥様:2011/06/15(水) 01:45:04.96 ID:EiIBqhL90
>外部の血が〜

もしやロ○○が来ないのもそれが原因とか…
196可愛い奥様:2011/06/15(水) 02:49:45.06 ID:3AQyeJOL0
383 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/20(水) 21:06:07.95 ID:qqTQ6aCw0 [1/2]
なんか松山関係のスレ見たらどこもかしこも高松が必死で松山叩いてるけどなんで?

388 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 21:21:50.33 ID:A4wYMDdT0
>>383
まあ高松というかスーパー玉出っていう変質者がID変えて荒らしてるんだよね。
高松市民からも嫌われてるんだよ。


四国三都 高松・松山・高知
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1294549245/   
197可愛い奥様:2011/06/15(水) 02:51:37.32 ID:yc7vdqTX0
松山あげ
198可愛い奥様:2011/06/15(水) 08:14:13.53 ID:pu+tnJUu0
深夜に>>196のような書き込みする人っていったいどんな精神状態なん?
ほんとさっさと入院すればいいのに、きもっ
199可愛い奥様:2011/06/15(水) 08:56:15.96 ID:gDE1raKs0
ゆかいな愛媛(笑)
200可愛い奥様:2011/06/15(水) 15:03:22.62 ID:D6Fklyq3O
愉快な宇和島
201可愛い奥様:2011/06/15(水) 19:11:41.19 ID:UKLrjBvz0
たのしいエミフル
202可愛い奥様:2011/06/15(水) 19:39:49.43 ID:363ZCmPjO
>>197
松山あげ美味しいよね。
203可愛い奥様:2011/06/15(水) 19:48:07.96 ID:D6Fklyq3O
みま団地 シーマ678 ロリコン
204可愛い奥様:2011/06/15(水) 20:01:59.09 ID:D6Fklyq3O
シスコン
205可愛い奥様:2011/06/15(水) 20:05:16.20 ID:D6Fklyq3O
おまわりに友達たくさいるらしい 臭いよこいつ ゲロの臭いかくし
206可愛い奥様:2011/06/15(水) 20:07:01.34 ID:XRzNDj2o0
すっかり基地が集うスレになったね。

愛媛らしいというか何と言うか・・・
207可愛い奥様:2011/06/15(水) 20:31:49.86 ID:D6Fklyq3O
臭い愛媛ナイスだな
208可愛い奥様:2011/06/15(水) 20:40:01.70 ID:D6Fklyq3O
臭い
209可愛い奥様:2011/06/16(木) 01:47:54.87 ID:42WPyNHL0
伊方原発は余りにも危険だ、廃止しろ!!!2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307919840/
210可愛い奥様:2011/06/16(木) 05:56:13.48 ID:ZEFQUOVW0
>臭い愛媛

田舎臭いってこと?
だってまつやまだもの
211可愛い奥様:2011/06/16(木) 06:45:08.84 ID:1dl2jsmy0
行く所もない退屈な田舎だけどみなさん今日も1日頑張りましょう。
212可愛い奥様:2011/06/16(木) 12:32:18.15 ID:vhoS/Lpp0
お友達もいないの? だから退屈?
もっと建設的なことを考えようよ。
213可愛い奥様:2011/06/16(木) 16:04:27.01 ID:C8f8oIEp0
地元奥たちは集ると他人の悪口(「欠席裁判」とも言いますがw)で大盛り上がり。
だから退屈じゃないよね、加わりたくはないですけど。
214可愛い奥様:2011/06/16(木) 18:37:18.82 ID:feII6cOOO
まだ気が早いかも知れませんが、秋の連休に香川と愛媛に行きたいと思ってます。

高松から愛媛の新宮(霧の森大福で有名な所)は車で何時間ぐらいで行けるのでしょうか?

また、オススメの名所やご当地グルメがありましたら教えて下さい。
215可愛い奥様:2011/06/16(木) 22:39:46.35 ID:8x0GPeF50
http://logsoku.com/thread/qb5.2ch.net/sec2chd/1248359520/

21 : 名無しの報告 : 2009/07/29(水) 12:53:04 ID:YcPOrqYU0 [2回発言]
本人だけどこれだめなんですか?
でも松山の人も毎日高松のこと貶しまくってるし
松山に都合の悪いこと書けば全部規制の対象になるなんて変だと思うんですけど
じゃあ「松山が一番で高松は二番」っていつも書きまくってる人も規制してくださいよ。
これじゃあ単なる言論規制だと思います。


22 : 名無しの報告 : 2009/07/29(水) 12:59:25 ID:YcPOrqYU0 [2回発言]
ロフトが松山にないのは事実ですし
ラフォーレが潰れたのは事実でしょう?
それを書くことがそんなに駄目なんですか?
松山の人にとって面白くないでしょうけど
それ以上に松山の人だって毎日毎日地高松のことしつこく煽りまくってますよ
だから「ロフト」がない事実や「ラフォーレ」が閉店した事実を指摘して
松山が高松のことそこまで貶す資格はないことを言っているつもりですが
それがそんなに悪いとは思いません
216可愛い奥様:2011/06/16(木) 23:59:13.41 ID:fgPUVNBy0
>>214
高松から新宮だと高速で1時間半ぐらいでしょうか
お気をつけておこしくださいね

愛媛にはどれ位滞在ですか?
定番はやはり道後温泉だと思いますが、松山以外だと今治のしまなみ海道はどうでしょう
今治から島に渡ってみると景色が良いですよ
海流が速いのでお魚も美味しいです
また、B級グルメですが今治風焼き鳥も美味しいです(これは島じゃなくて今治市街)
217可愛い奥様:2011/06/17(金) 04:36:51.30 ID:hD08R2z60
あげときますね
218可愛い奥様:2011/06/17(金) 06:23:02.52 ID:cPK0cQiQ0
ロフトが無いってことがそんなにコンプなんだ。
田舎の人は僻みっぽいなあ。
219可愛い奥様:2011/06/17(金) 07:08:41.75 ID:IVGxam+C0
松山の民度の低さがよく表れてるよね、このスレ
220可愛い奥様:2011/06/17(金) 07:59:40.44 ID:7JDc9FFK0
ああ、例のアレね
四国2店目は松山だと信じて疑わなかったのに徳島に先を越されたから
松山人のレスにも凄まじい怨念がこもってるんでそ
221可愛い奥様:2011/06/17(金) 09:14:18.58 ID:7dV+P1Ye0
定期的に変なの貼る人(>>215)いるけど明らかに病んでるわ。
かわいそうに。
222可愛い奥様:2011/06/17(金) 09:54:24.72 ID:53cl4sjZ0
ロフトのこといってるのスーパー玉出だけでしょ?
223可愛い奥様:2011/06/17(金) 10:01:14.16 ID:pV+RvwsE0
噂をすればなんとやら(笑)
224可愛い奥様:2011/06/17(金) 10:06:03.26 ID:OurM/hiN0
ウザイ単発は全力スルー

高速最後だから、宇和島の鯛めしを食べたいなと思う今日この頃。
鯛めし引っ張りすぎてごめん。
鯛めしで、頭がいっぱいなんだ。

みんなどこか出かけたりする?
225可愛い奥様:2011/06/17(金) 10:50:44.73 ID:pV+RvwsE0
スルーしたければ自分だけすればいいし
鯛めし食べたければ勝手に食べに行けばいいだけ
田舎の人って誰かとつるんでないと何もできないの?

226可愛い奥様:2011/06/17(金) 11:18:40.10 ID:CaIGs3gw0
>>222
ならフランフランの話はいかが?
227可愛い奥様:2011/06/17(金) 11:46:10.59 ID:o9JbdSoiO
>>225
書き込んでる時点で説得力なし
一生独り言で過ごせば?
228可愛い奥様:2011/06/17(金) 11:48:51.49 ID:nViV0lQ90
愛媛の奥ってなんでこんなにヒステリックなんだろう・・・
欲求不満?それとも更年期障害?
229可愛い奥様:2011/06/17(金) 12:31:17.47 ID:i8D4QCH/0
>>224
宇和島いっといでよ!

ほづみ亭がおいしかったです。
太刀魚巻きの丼もおいしかったな〜
道の駅も大きくて楽しい

私はあじさい見に行きたいな。どこかおすすめの名所はありますか?
230可愛い奥様:2011/06/17(金) 13:02:00.68 ID:mkEOYBE90
衰退ド田舎松山
231可愛い奥様:2011/06/17(金) 13:26:29.64 ID:V0XqbJdwO
宇和島は百々田舎?
232可愛い奥様:2011/06/17(金) 13:35:19.79 ID:GbbVbVCW0
>>228
いろいろあるんじゃない?
旦那に相手にされないとか、欲しいものがあっても買えないとか。
後者の場合おカネの問題もあるし(旦那が安月給)
ショップそのものが松山にないとかホントいろいろ…
233可愛い奥様:2011/06/17(金) 13:42:18.99 ID:GbbVbVCW0
>>230
その代わりとは言ってなんだけど松前が発展したからいいじゃない。
234可愛い奥様:2011/06/17(金) 14:03:52.58 ID:/p2ruDwY0
>>228
小中学生ですでにヒステリック・排他的な女の子はいますので
一概にそれらの指摘は当てはまらないと思います。
あ〜でも、母親に似ちゃうのかな〜
235可愛い奥様:2011/06/17(金) 14:06:29.30 ID:ESvZaXMB0
松山の商店街がショボくて買いたい物も買えず
ストレス溜めてるのは転勤奥でしょ
地元奥は生まれ育った所だから慣れてるはずだし
236可愛い奥様:2011/06/17(金) 15:11:18.81 ID:YRH71Ob00
>>164
亀だけど,自転車通行禁止にしたからだよ
237可愛い奥様:2011/06/17(金) 16:29:53.01 ID:xNfOnU0JO
>>229
太刀魚巻きおいしいんだ。
空港で見て気になってた。
238可愛い奥様:2011/06/17(金) 18:53:55.80 ID:V0XqbJdwO
百しょう
239可愛い奥様:2011/06/17(金) 18:58:35.38 ID:Qze/N+XH0
>>234
なんかわかる。
こっちって子供なのに既にオバハン化、がさつで可愛げのない女の子いるし。
母親見て育つんだろうね。
240可愛い奥様:2011/06/17(金) 19:05:02.17 ID:V0XqbJdwO
シーマ白678友達なってやれや宇和島のやつ 臭いなこいつわきがや
241可愛い奥様:2011/06/17(金) 19:16:55.30 ID:V0XqbJdwO
おまわりと友達らしいよ 白シーマろくななはち
242可愛い奥様:2011/06/17(金) 19:45:00.65 ID:DwaSz3rP0
>>239
確かに友○の小型みたいなのがそこらじゅうにいるわw
243可愛い奥様:2011/06/17(金) 21:11:48.92 ID:WOJamIPE0
>>240
愛媛に来て驚いたのが女性の品のなさ。口悪いしがめつくてキツい感じの人が多い。
関西の友人が「あの女性芸人は愛媛出身で関西の人じゃない」って強調してたのがこっちに来てよくわかった。
関西のコはキツい面はあるけど茶目っ気もあるもの。
こっちの女性はただ下品なだけ。
244可愛い奥様:2011/06/17(金) 21:13:41.69 ID:WOJamIPE0
訂正
>>239さんへ、でした。ごめんなさい。
245可愛い奥様:2011/06/17(金) 21:56:15.70 ID:I27m4dlx0
食べ物が関係あるかも。
今までいろんな所に住んだけど、食べ物が美味しい地方は田舎でもほんわか気質。
反対に食べ物が美味しくない地方はなんか棘々しい気質、民度も低い。
愛媛全体はわからないけど松山はあきらかに後者。
246可愛い奥様:2011/06/17(金) 22:30:34.24 ID:1yvpCw+X0
母親がろくな料理作らずに怠慢なことするから子供(特に娘)が同じようになるんだよ。
味付けも変だから味覚も三つ子の魂〜なんでしょうね。
247可愛い奥様:2011/06/17(金) 23:27:11.15 ID:NeYeHWfFO
>>229
霧の森もアジサイの名所らしいですよ。
248可愛い奥様:2011/06/17(金) 23:40:53.23 ID:Pa88d4Vo0
>>242>>243
その人もともと嫌いだったけど
こちらに住むようになって大嫌いになった。
周りなんてアレと同類ばかりだよ…
249可愛い奥様:2011/06/18(土) 03:14:58.31 ID:7e6XBZmP0
ふかわ?とかいう焼き鳥屋さんはどんなかんじ?
食べログですごい高評価なんですよ。
いってみたいなあ。

それから内子にワイナリーが出来たんでしょ。
ここも収穫祭とかいってみたいです。
250可愛い奥様:2011/06/18(土) 06:47:09.12 ID:D5kMfkSf0
>>245
服や雑貨のショップと一緒
とりあえずお店はあってもこれが売りといった食べ物がある美味しい店がないんだよね
愛媛は食べ物屋のレベルが全般的に低いってのもあるんだけど
251可愛い奥様:2011/06/18(土) 08:16:37.34 ID:ETZH9+Hi0
女の子が可愛げがないといってもまだ「若いから〜」で済ませられる。
それより田舎の年寄り、特にババア連中の方が性質が悪い、図々しい厚かましい口汚いで最悪。
昼間松山の商店街歩いても年寄りしか見かけないから楽しくない、つか楽しめない。
ファミリー層って大抵郊外型SC行くよね、こっちだとエミフルとか。
252可愛い奥様:2011/06/18(土) 09:04:18.83 ID:T71Q+64CO
ずーっと自己レスで会話してるの虚しくないの?
253可愛い奥様:2011/06/18(土) 11:14:04.22 ID:7NA1IoGV0
>>249
「ふかせ」のことかな?美味しかったですよ。
最初は地鶏定食の2100円が高く感じましたが、食べ始めたら
炭火でゆっくり食べるせいかお腹いっぱいに。
ただ、男性には足りないかも。
塩とたれがあり、個人的には塩が好みでした。
私が行ったのは冬でしたが、冷房がない様子でした。

ここで散々馬鹿にされている松山ですが、愛媛県内では松山出身というのは
ステータスのようです。都会の人間という感覚。
四国は本州に出るまでが大変だから閉鎖的なのは仕方ないのかも。
254可愛い奥様:2011/06/18(土) 14:55:57.39 ID:SSjFJ4EzO
松山はケーキ屋さんが多くてうれしい。
結婚して神奈川にすんでいるんだけど、ケーキは地元のが好きだな。
里帰りすると、つい食べ過ぎてしまうw
255可愛い奥様:2011/06/18(土) 20:53:37.34 ID:4AULbr/T0
4月に松山に来て土曜夜市というものに初めて行った、といっても昼間だけど
夜に人が来る?んだろうけど昼間は商店街ガランガラン
出店(っていうの?)も目新しくもないテキヤ集団で品が無い

まあ買うものなくてもこれは祭りみたいなイベントだからどうでもいい
でもロフトもフランフランもないってのはホントありえない
パッとしない田舎
256可愛い奥様:2011/06/18(土) 21:17:25.50 ID:yjOLfIkE0
>>251
松山に越してきて生まれて初めて大街道・銀天街通ったとき
お年寄りが数人しか歩いてないのを見て「何て寂れた田舎に来たんだろう・・・」とめまいがしたよ。

>>255
ああいうのが楽しい、と思えることはある意味幸せだよね。
私も最初の年に行ってそれっきり、興味ないわ。
257可愛い奥様:2011/06/18(土) 22:04:56.39 ID:TnYkT4xR0
>>255
http://moco.i-yoblog.com/e422933.html

ここまで寂れてるとさすがに無理では?
出店コストだってバカになんないしオープンして儲かる保障ないし。
258可愛い奥様:2011/06/18(土) 22:57:39.34 ID:ZVzE9YRu0
逆に寂れすぎてヤバいから夜市や四国一長いフリマとかに異常に執着してるんだと思う。
今はもう働いてないけど以前商店街で働いてた知り合いが夜市のときは
「夜行くからいいや」ってかえって昼間人が来ないと言ってた。
おそらく商店街側も「人通りが多い、賑わってる」って既成事実作りたいから
何があろうと止めたくないんだろうね。
259可愛い奥様:2011/06/18(土) 23:48:31.76 ID:ceVrUPl00
>>257
あまりのギャップに笑えるw
土曜夜市も前ほど人いないけど
260可愛い奥様:2011/06/19(日) 00:30:25.90 ID:KdKxIolC0
商店街のショップ関係の人は結構嫌がってるかも>夜市。
昼間の人通りの件もそうだけどあと食べ物の臭いとか。
261可愛い奥様:2011/06/19(日) 00:47:48.37 ID:OYIkNKZQ0
>>247
ありがとう!
明日雨が酷くなければ行ってみようかな
262可愛い奥様:2011/06/19(日) 02:01:07.42 ID:zUPWEA8v0
>>258
http://ameblo.jp/tw0901/image-10927044435-11297740079.html

確かにこれではお店の人は複雑な気分かも。
263可愛い奥様:2011/06/19(日) 02:05:17.19 ID:zUPWEA8v0
お店っていうのは商店街の「ショップ」のことです。
264可愛い奥様:2011/06/19(日) 06:02:56.52 ID:9KFkO2Yg0
>>257
何でこんなに寂れちゃったんだろ
やっぱり松前の影響が・・・
265可愛い奥様:2011/06/19(日) 08:35:23.56 ID:Zg0bLLqs0
いくらイベントの時に人が来て賑わってるとか大騒ぎしても
普段が>>257じゃ意味ないってことだよ。
266可愛い奥様:2011/06/19(日) 09:07:55.11 ID:Ylv6cojU0
ずーっと商店街の話してる人って同一人物?
267可愛い奥様:2011/06/19(日) 09:16:41.95 ID:sh5AhiYN0
「リフレ青山」ってなんのお店?
268可愛い奥様:2011/06/19(日) 09:41:48.45 ID:EE6h6YK4O
松山の大街道が寂れても、自分の街が栄えるわけではないのにね。
あの街にいた時は松山褒めると反論されるから大変だった。
松山で高知褒めても、横浜で鎌倉褒めてもそんなのは一切ないのに。
269可愛い奥様:2011/06/19(日) 09:47:12.65 ID:sh5AhiYN0
あの街ってどこ?w
270可愛い奥様:2011/06/19(日) 10:10:43.92 ID:g47AKtM+0
富山市の旧西武百貨店跡地に商業施設とマンションが入居する24階建て複合ビルが出来るそう。
こういってはなんだけど富山なんかよりはるかに人口が多いわが町松山。
なのにラフォーレ跡地再開発のショボさときたら…
他の街のこと羨んでも自分の街が栄えるわけでもないんだけどね。
271可愛い奥様:2011/06/19(日) 11:36:20.38 ID:docQyKC30
これ褒めるフリして実は富山を貶める発言だよね
松山の人ってどんだけ性格悪いの?
272可愛い奥様:2011/06/19(日) 13:04:57.80 ID:qRQDXDCp0
そんなあなたに捧げる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308136288/
さぁ、存分に。
こちらはのんびり、まったりいきましょう。
273可愛い奥様:2011/06/19(日) 14:06:41.47 ID:HQ0W3xjg0
>>267
店員乙
274可愛い奥様:2011/06/19(日) 15:44:21.40 ID:bq7hirxzO
シーマ678 白 運転へたやなみまだんちすみ
275可愛い奥様:2011/06/19(日) 18:21:46.50 ID:jmfi0yKO0
>>267
ググったらブログ出てきたけど見てフイタ
276可愛い奥様:2011/06/19(日) 22:37:30.43 ID:RJ1mMgRN0
>>271
でも人口が少ない街に再開発事業で大差で負けるなんて正直凹むわ。
向こうは高層ビルだし。
277可愛い奥様:2011/06/20(月) 01:18:56.06 ID:Iz3cPcJ90
ほんと負けず嫌いだよねえ
いつものことだけどさあ
278可愛い奥様:2011/06/20(月) 06:10:53.24 ID:wBneSJQ+0
ちょっと再開発ビルの規模(それだけ)で勝ったからという理由で
格下田舎都市の雑魚どもが寄ってたかって松山叩きw

松山は人口50万の勝ち組大都会
てめえらとは格が違うんだよw覚えときな

279可愛い奥様:2011/06/20(月) 07:37:04.23 ID:YZV6cGGd0
朝っぱらから勘違いっぷり炸裂ですねー
280可愛い奥様:2011/06/20(月) 08:11:19.30 ID:86i8hz2KO
どう見ても釣りでしょ。
281可愛い奥様:2011/06/20(月) 08:41:36.66 ID:beqGg8Da0
>>268
商店街の服屋のヘンなおっさんのブログの件忘れた?
高知の街のことさんざん貶して松山は違うだの馬鹿みたいに有頂天になってた。
あれ高知の某掲示板でも顰蹙買ってたよ。
内心見下してるくせに何言ってんだか。
282可愛い奥様:2011/06/20(月) 09:44:44.68 ID:Vqe1Fywi0
だから、何?
283可愛い奥様:2011/06/20(月) 10:00:18.61 ID:Sy2sjHRxO
宇和島大雨洪水警報
284可愛い奥様:2011/06/20(月) 11:53:21.47 ID:f81AkCX1O
雨があがったね@松山

このまま明日も晴れてくれたらいいのに。
パーッと洗濯を外干ししたいよ。
285可愛い奥様:2011/06/20(月) 13:43:37.34 ID:aGObTJZQ0
また降りだしたよ〜
286可愛い奥様:2011/06/20(月) 14:25:34.13 ID:PCeUUtTm0
部屋干しの洗濯物に、扇風機をかける日々から脱却したい!!
287可愛い奥様:2011/06/20(月) 15:24:38.77 ID:+joScK0r0
乾燥機使ってるけど、衣類が痛むから使いたくないわ。
はやく夏きて!
288可愛い奥様:2011/06/20(月) 17:08:36.75 ID:64eZqNAc0
NHKの全国ニュースで宇和島出たね。
観測史上最大の雨量らしい。
被害が広がりませんように。。。
289可愛い奥様:2011/06/20(月) 18:59:29.79 ID:Ui/tQXIA0
>>282
どんだけいい人ぶってても本性は隠せないってことね
あ〜あ、田舎の人なのに無駄にプライドが高くてヤダヤダ
周りのことそんなふうに見下して
290可愛い奥様:2011/06/20(月) 19:07:53.61 ID:Vqe1Fywi0
水不足の心配はなさそうだけど、今年のみかんは水っぽい気がする
291可愛い奥様:2011/06/20(月) 19:12:13.79 ID:Sj0ULU7y0
昼間用事があって大街道に行ってきたよ。
夜市の人出が嘘みたいにいつものがらんがらんゴーストタウン状態。
292可愛い奥様:2011/06/20(月) 19:34:15.47 ID:gl/3/rFR0
>>270
24階建て再開発ビルなんて裏山
こっちなんてたった6階建てなにこの差?
293可愛い奥様:2011/06/20(月) 19:47:08.43 ID:gl/3/rFR0
>>291
イベントないと見向きもされない商店街だから仕方ない
294可愛い奥様:2011/06/20(月) 20:03:56.39 ID:OYzDp2jcO
>>216
レスありがとうございます。

先日、ガイドブックを見たら愛媛は魅力的な所がたくさんですね。

道後温泉も、しまなみ海道も行ってみたいと思います。

海鮮丼みたいな鯛めしも、食べてみたいのですが
松山市内周辺で、オススメのお店がありましたら教えていただけると嬉しいです。
295可愛い奥様:2011/06/20(月) 20:17:47.41 ID:Sy2sjHRxO
蓼川にくそ 三間とがり
296可愛い奥様:2011/06/20(月) 20:45:23.81 ID:KOaL8Q8G0
ちっちゃい再開発ビルってデベから期待されてない証拠ミジメ〜
297可愛い奥様:2011/06/20(月) 22:08:22.31 ID:8ALd6i500
大街道のシャッターだったところ。
お店が入るのかと思ったらお化け屋敷だったw
298可愛い奥様:2011/06/20(月) 22:48:20.61 ID:0GQLzrtP0
ゴーストタウンの空き店舗シャッターに「お化け屋敷」なんて出来すぎ。
299可愛い奥様:2011/06/20(月) 22:49:34.74 ID:f81AkCX1O
昔は銀天街にお化け屋敷できてたのにね。
高校生の時、友達と行ったなあ。
怖いと言うより、暗すぎてよく見えず何が何やら分からなかったw
300300:2011/06/20(月) 23:21:03.66 ID:xO0kZjOT0
 ∩∩
 (*'A`) <300
c(_uノ
301可愛い奥様:2011/06/21(火) 00:20:37.52 ID:Zkdpl0S40
>>298
自虐的すぎて笑えないヨ。
302可愛い奥様:2011/06/21(火) 00:35:42.64 ID:svM/GfPvO
雷がすごくて怖いよ。
雨もザーザー降りだし…。
被害が出ませんように。
303可愛い奥様:2011/06/21(火) 01:39:11.94 ID:DI7JGMjqI
雨止んだ。
夜市、やっぱり子供にとっては楽しいみたいで、最近は一度は行くことに。
銀天街はテキ屋ばっかりだけど、大街道は一般参加もありで結構楽しいよ。
古い店ばっかりなのがさびれた原因かな。
今一気に高齢化で空き店舗も増えてるけど、家賃なんでまだあんなに高いのかな?
夕方とか通勤で通ってる人が多いだけで買い物客の実数は少ないのに。
こっちの人は基本的に車で移動だから、駐車場のあるとこにいくよね。
でも松前は実際儲かってるんでしょうか。
304可愛い奥様:2011/06/21(火) 01:48:03.49 ID:i2XfEsMR0
>>302
もしや新居浜ですか?

雨、雷、風がひどい
305可愛い奥様:2011/06/21(火) 04:19:11.44 ID:gCk1yp9f0
お化け屋敷より人もまばらな平日昼間の大街道のほうがよっぽどホラー。
見るたびにあまりの寂れ様に冷や汗が出る思いだわ。
306可愛い奥様:2011/06/21(火) 06:08:14.11 ID:8uN+C4eH0
久しぶりに街にでも行ってみようかなと思ったけど
何かつまんなさそうだからやめとこ

いつものエミフルでいいや
307可愛い奥様:2011/06/21(火) 07:00:22.62 ID:rwnUozOi0
夜市初体験だったけど特に見るものもなかった。
つか田舎の人ってイカ焼きとかお面とかああいうのが好きなんだね・・・
308可愛い奥様:2011/06/21(火) 07:57:28.86 ID:gZqttmQvO
とりあえず業務妨害罪の疑いありなので、通報しておきました
309可愛い奥様:2011/06/21(火) 08:23:23.37 ID:Kl3ZeMbn0
>>305
寂れて人が少ない商店街でお化け屋敷なんて二重の恐怖でお徳よね。

>>307
選択肢にあふれてるからいいんじゃないの?
310可愛い奥様:2011/06/21(火) 08:44:20.77 ID:Kl3ZeMbn0
>>308
それなら上に出てた服屋のおじさんのブログも業務営業罪になるんじゃないの?
少なくとも高知市の商店街にとってはあんなこと書かれると痛手だよね。
311可愛い奥様:2011/06/21(火) 08:47:46.65 ID:Kl3ZeMbn0
訂正
×業務営業罪
○業務妨害罪
312可愛い奥様:2011/06/21(火) 09:26:20.80 ID:4evo7tjX0
さも皆がそのブログのこと知ってるように書いてるけど、
そんなブログの話題なんてあったっけ?
313可愛い奥様:2011/06/21(火) 09:35:41.25 ID:gZqttmQvO
そちらはあなたが通報してください、私はそれは知りませんので
あとは当局と商店街の判断でしょう
314可愛い奥様:2011/06/21(火) 09:40:14.42 ID:tXxR3I6y0
ブログで美味しくないお店のことについて書いてる人知ってるんだけどあれも該当するのかな?
結構過激な内容だけどもちろん個人の感想だけで、行く価値がないとか他人に行くなとか
強制したりするようなことは書いてないけどね。
315可愛い奥様:2011/06/21(火) 10:25:12.86 ID:4evo7tjX0
今日は午前中からムシ暑いね。
いいかげん羽毛布団をクリーニングに出さねば。
316可愛い奥様:2011/06/21(火) 10:27:06.90 ID:JvF6uc4z0
朝から物々しい雰囲気で驚いた
317可愛い奥様:2011/06/21(火) 10:42:16.47 ID:XbDnBrgS0
>>308

通報してやればいいんだよ。

一寸やりすぎだと、私も感じてたんだ。
318可愛い奥様:2011/06/21(火) 10:58:56.98 ID:9IgI1fLp0
一人で頑張ってる人がいるね。
句読点の打ち方が独特だからすぐわかるよ。
319可愛い奥様:2011/06/21(火) 13:10:23.73 ID:E5cOWeNAO
句読点がうまく書けない人は日本人じゃない人が多い。
320可愛い奥様:2011/06/21(火) 13:23:49.73 ID:uDZX6Su00
これだけ殺伐とした雰囲気のスレも珍しい。
321可愛い奥様:2011/06/21(火) 19:22:29.39 ID:6NUIwU/k0
松山、今治はケーキ屋さんが多くていいよね。
322可愛い奥様:2011/06/21(火) 20:00:59.35 ID:GUtPIsYpO
お目こケーキうまいな
323可愛い奥様:2011/06/21(火) 20:01:43.03 ID:vE5OjXbF0
先週末、初めて夫の単身赴任先である松山へ行ってきました。
ここ見てたので、どれだけ寂れてるのか不安でしたが
確かに大街道は人通りも寂しい感じでしたが・・・
ロープウェイ街には、よさげなカフェやゴハン屋さんがあったり
松山いい街だと思いましたよ!!
これは観光気分で行ったからそう思うだけで、実際
生活するとまた違った感想になるのでしょうかね?!
324可愛い奥様:2011/06/21(火) 20:08:32.77 ID:a6SvsNxb0
実際住んでみればわかるよ。
ま、愛媛に縁もゆかりもない転勤奥には相当しんどい所でしょう。
325可愛い奥様:2011/06/21(火) 20:31:38.06 ID:4evo7tjX0
何がどうしんどいの?
車が無いからエミフルまで自転車で行くとか?
326可愛い奥様:2011/06/21(火) 20:58:07.68 ID:xXUZChY90
私は転勤奥だけど気にいってますよ。
街にいってカフェでお茶して、雑貨を見て三越でお買い物して帰るのが好き!
327可愛い奥様:2011/06/21(火) 21:03:19.73 ID:a6SvsNxb0
自転車に乗ってエミフルまで買い物に行くのが松山の人の習慣なんだ…
328可愛い奥様:2011/06/21(火) 21:07:37.86 ID:vE5OjXbF0
私は基本ヒキコモリ体質だから(今は正社員で働いてますが)、
退職して夫のところへ行っても、大丈夫かな。永住じゃないし。
その際は、また色々教えて下さい!よろしくお願いします♪
329可愛い奥様:2011/06/21(火) 21:23:15.90 ID:kKLDbU110
個人経営のこじんまりした雑貨店多いよね、個性的だし。
大手のやつがあれば言うことないんだけどな。
330可愛い奥様:2011/06/21(火) 21:28:06.75 ID:4evo7tjX0
>>327
あら、松山に住んでないんだ。他の地域なのね。
うちは一人一台車があるのでしんどくはないけど、愛媛は車無いとしんどいよね。
そういう意味んだったんだけど。
331可愛い奥様:2011/06/22(水) 00:29:52.43 ID:AzR36dZh0
>>329
2行目は余計。
332可愛い奥様:2011/06/22(水) 04:07:05.62 ID:aPmAvCso0
大手の雑貨屋さんなら自分はACTUS利用してますよ。
雑貨というよりはインテリア要素が強いかもしれませんが。。
333可愛い奥様:2011/06/22(水) 06:41:25.04 ID:3uJpnXLM0
おはよう
334可愛い奥様:2011/06/23(木) 11:11:15.80 ID:Gy6hkbAi0
今日は蒸し暑いですねぇ。
梅雨の晴れ間に朝から洗濯しまくりです。
335可愛い奥様:2011/06/23(木) 11:15:37.44 ID:wSatv4Cg0
また週末は雨ですもんね。

最近野菜高くないですか?
336可愛い奥様:2011/06/23(木) 16:57:31.07 ID:njmV0duA0
337可愛い奥様:2011/06/24(金) 10:47:16.78 ID:eAvPE1Ni0
【電力】四国電力、東京電力への電力融通中止へ 伊方原発再開めど立たず[11/06/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308871939/
338可愛い奥様:2011/06/24(金) 13:18:39.92 ID:v39htXit0
あいかわずのガラガラのシャター街で悲惨だね
339可愛い奥様:2011/06/24(金) 13:28:48.73 ID:RxpM4hCl0
>>332
ロフトもフランフランも未だに進出してくれないしね。
340可愛い奥様:2011/06/24(金) 13:59:38.86 ID:q2sIg1lc0
パチ屋が潰れるくらいだから。
341可愛い奥様:2011/06/24(金) 14:28:45.70 ID:c+IYuZu10
今日の大街道報告はまだですかぁー^^
342可愛い奥様:2011/06/24(金) 14:47:44.31 ID:uA7JquSD0
自分が行けばいいのよ
あ、ついでに画像もよろしくね
343可愛い奥様:2011/06/24(金) 15:15:58.06 ID:MWLPJ1Te0
シャッターチャンスが無いのかも。
344可愛い奥様:2011/06/24(金) 16:25:50.89 ID:R2OxPT310
>>342
引きこもりだから無理だと思うよ、>>341の人。
345可愛い奥様:2011/06/24(金) 17:36:17.26 ID:3INNeRhN0
ここまで暑いと外歩くのが苦痛になる。
ついエアコンかけてるSCってことに。
といっても昔ほどガンガンに効いてるわけじゃないけどね。
346可愛い奥様:2011/06/24(金) 19:00:43.05 ID:NTJAqPPuO
しねや ぱちばか
347可愛い奥様:2011/06/24(金) 19:13:18.09 ID:vMfl7Lyr0
>>345
頑張って歩いてくださいね。
348可愛い奥様:2011/06/24(金) 20:04:48.46 ID:NTJAqPPuO
>>322

> お目こケーキうまいな

349可愛い奥様:2011/06/24(金) 20:26:39.02 ID:CIT3OkF80
こちらに来て一番よかったことといえば外食の機会が減ったことかな。
旦那とこどもが行きたがらなくなったんです。
理由はまあ・・・口に・・・・らしい。
私はたまにはいいかな、って思うんですよ、何もしないで済みますから。

でもネットでいろいろ調べて料理のレパートリーも増えたから
良かったといえば良かったんですけど。
350可愛い奥様:2011/06/24(金) 21:06:02.49 ID:6YDT1oB90
お母さんの手料理おいしいね、って言われるんだったらいいじゃない。
外食すればお金もバカになんないし、そもそもお○○くない店にわざわざお金落とす必要ないし。
351可愛い奥様:2011/06/24(金) 22:19:12.58 ID:JHMYcM1B0
ファミレスが好きじゃない人にはここはキツいのかも。
352可愛い奥様:2011/06/25(土) 01:17:49.35 ID:XKY19jwU0
まさか最高のごちそうがそこって意味じゃないよね?!
353可愛い奥様:2011/06/25(土) 07:20:29.50 ID:tBdRnWT90
>>348
それ愛媛名物なの?
どこで売ってるか教えてよ。
354可愛い奥様:2011/06/25(土) 08:52:19.06 ID:2WWtK1XQ0
朝っぱらからよくそんな話ができるもんだわ、品が無い。
355可愛い奥様:2011/06/25(土) 09:23:10.29 ID:WkhP1vt+0
喜ぶから相手しちゃダメだよ。
356可愛い奥様:2011/06/25(土) 21:54:56.29 ID:tA9ysAm70
>>354
品のない田舎ものの集りだから仕方ない。
357可愛い奥様:2011/06/26(日) 00:07:00.75 ID:6NFyifwc0
品がないっていうか普通に男だろうね。
358可愛い奥様:2011/06/26(日) 00:23:06.79 ID:XdQF2Suf0
某板の男の人(複数)でしょう。
359可愛い奥様:2011/06/26(日) 00:59:26.07 ID:kgVCvKRX0
その手の人たちは来て欲しくない、うざいから。

で、みなさん夜市に行きました?
360可愛い奥様:2011/06/26(日) 04:04:05.94 ID:SKY4XOH80
品が無いのは男だけとかいう決めつけが何とも笑える
男女問わず子供から年寄りまで品のない田舎ものばかりのくせによくいうよ

愛媛=口悪い粗暴見栄っ張り自己中クズ人間の集団
361可愛い奥様:2011/06/26(日) 09:42:17.58 ID:faM2dfhv0
>>360
あなたのレスからあなたの人間性がよく分かります。
>口悪い粗暴見栄っ張り自己中クズ人間
なのですね。
362可愛い奥様:2011/06/27(月) 06:36:43.96 ID:BIm9igIx0
楽しいバトルですねー
363可愛い奥様:2011/06/28(火) 00:51:18.37 ID:sNbUlafk0
娘の恋人が私に恋してます
大学を中退して美術系の専門学校に通う娘。娘の彼は同じ学校に通う娘より2歳上の可愛い系の男の子。
娘は日頃から私の二重の目を羨み、テープで自分の目を二重にしたりと悪戦苦闘。
あたしの目がお母さんみたいに綺麗なら、が娘の口癖です。彼も私を絶賛します。美しいと。

二人は付き合い始めて数ヶ月。彼はよく我が家を訪れます。学校の課題を娘と一緒に仕上げたり
私を含め3人で夕食をいただいたり、遅い日は泊まっていったり。
ただ、最近困ったことが。

私には分かるのですが、彼のお目当ては娘ではなく、どうもこの私。娘も一般的なレベルから見れば
とても魅力的な子ではあるのですが彼にとってはやはり子供なのではないかしら。物足りないというか。
彼の私を見る目が、娘を見るときと全然違います。
憧れの大人の女性を見るような、もっと熱っぽくって、もっと成熟した眼差し。
ある晩などは3人で食事をしているときに、彼ったら突然、お母さんの絵を描きたい、
と思い詰めたような表情で言うのです。娘が隣にいるのに。困ってしまいます。娘に嫉妬されては大変。

それに私には夫がありますし。浮気なんて考えたこともないですし、
ましてや彼は私より20歳も下。

いまとっても悩んでいます。
純粋で一途な彼の想いに私は応えてあげることができません。
それになによりも、彼の真意を知ってしまい、娘が傷つくことは何としても避けたいのです
364可愛い奥様:2011/06/28(火) 13:48:14.06 ID:m+RKcAN70
フジにパートにでも行ってこいババア
365可愛い奥様:2011/06/28(火) 14:41:12.17 ID:Qgna04QIO
ハッピーショッピングフジ
366可愛い奥様:2011/06/28(火) 14:52:08.57 ID:XO4WXL0c0
コピペに反応しなくても
367可愛い奥様:2011/06/28(火) 16:37:25.51 ID:buG/4m3TO
ボール蹴ったらグラウンドから出ちゃって、それを避けようとしたバイクの爺ちゃんが転けてその後認知症になって死亡→子供の親に賠償命令しかも1500万、これ愛媛のどこの話??

有り得ないよ、こんな判決。
368可愛い奥様:2011/06/28(火) 16:53:09.68 ID:hRpVqkZA0
ソース無し?
369可愛い奥様:2011/06/28(火) 17:59:30.55 ID:yW3jMD5N0
これだね
サッカーボール避け転倒死亡 蹴った少年の親に賠償命令
http://www.asahi.com/national/update/0628/OSK201106280038.html
370可愛い奥様:2011/06/28(火) 19:27:55.11 ID:iEo8BPaB0
マッサージの店
371可愛い奥様:2011/06/28(火) 19:38:52.08 ID:Qgna04QIO
とがりのドイせんずりしかしないよ
372可愛い奥様:2011/06/28(火) 21:37:01.98 ID:XO4WXL0c0
373可愛い奥様:2011/06/29(水) 05:58:20.27 ID:JvS0UWr2O
エミフルで仮面ライダーショー見たんだけど司会のお姉さん?おばさん?がキッツイブリブリ衣装で引いた

友達とも爆笑、エミフルではあの人がやることになってるの?
前にも見たことあるんだけど、他にはいないの?
374可愛い奥様:2011/06/29(水) 07:42:51.90 ID:Oy14eQhDO
アナ?
375可愛い奥様:2011/06/29(水) 08:58:30.81 ID:4Dp3FvO/0
愛媛県のお宅は蛇口から
ポンジュースが出るって実話ですか?奥様教えて!!
376可愛い奥様:2011/06/29(水) 08:58:52.71 ID:JvS0UWr2O
あれってアナなの?なんか陰気だし、もうちょっと他の人いないのかなー
377可愛い奥様:2011/06/29(水) 09:06:43.09 ID:z8qyYTXe0
さくどうのことかな?
378可愛い奥様:2011/06/29(水) 13:33:53.54 ID:JvS0UWr2O
さくどうさんは可愛いよね!
さくどうさんじゃなくて、名前とかは全然知らないけど子どもとショー見に行くといつも同じ司会の人なんだよね〜
あんまり上手くないし声がうるさくて、別の人来てほしいな
379可愛い奥様:2011/06/30(木) 17:28:50.32 ID:XRgdDn3/0
なんか急に茨木産とか東北産の野菜が多くなってて驚いた…
>フジとセブンスターだけど
380可愛い奥様:2011/06/30(木) 20:04:34.85 ID:EoEQRFiZ0
そうなんだ・・・
農家の産直か、袋入りの水耕栽培にしよ。
381可愛い奥様:2011/06/30(木) 21:02:36.18 ID:8keb4wKg0
ダイキの産直は衛生面が…
382可愛い奥様:2011/06/30(木) 21:43:32.03 ID:rON5l38vO
自分が学生の頃は大街道賑わってたな-
今じゃエミフル高島屋しか行かん。
383可愛い奥様:2011/06/30(木) 23:46:57.89 ID:+dHTjfdM0
外食が本当に怖くなるね。
384 【四電 - %】 :2011/07/02(土) 00:54:34.02 ID:vwvpKgTC0
てす
385 【四電 - %】 :2011/07/02(土) 00:55:24.53 ID:vwvpKgTC0

名前欄に !yonden  と入れてみて。
386 【四電 - %】 :2011/07/02(土) 00:58:23.28 ID:vYJ7WCnm0
!yonden
387可愛い奥様:2011/07/02(土) 09:31:52.31 ID:bLq2pLrh0
>>373>>376
ニダー顔人はじゃないの?
昨日やたら各局を横断して出てたみたいだけど
あれはホントにもの凄い典型的ニダー顔
388 【四電 - %】 :2011/07/02(土) 10:19:17.95 ID:yj8YazH90
!yonden
389可愛い奥様:2011/07/02(土) 12:14:51.89 ID:9h5mHBXq0
愛媛の人妻は日がな一日みかんを食べてるからマンコが黄色くなってるってホントデスカ?
390可愛い奥様:2011/07/03(日) 08:59:41.74 ID:Qd6bPlcF0
愛媛県(予鈴) 鍋焼きうどんの器は鍋やき

お待たせしました、いよいよ愛媛県編のスタートです。
愛媛県を取り上げるとお知らせしてから3週間。
すでにたくさんのメールをいただいています。
さて、どんな愛媛県グルメが登場するのか…。
ご期待ください。

http://www.nikkei.co.jp/category/offtime/tabeb/article.aspx?id=MMGEzq001028062011
391可愛い奥様:2011/07/03(日) 11:01:13.81 ID:OeFBUO3h0
あー、確かに鍋焼きウドン良く食べるかも。好きだし。
「寒くも無いのに食べてる」って書かれてるねw
392可愛い奥様:2011/07/03(日) 22:29:23.42 ID:qQ+BMpUw0
アルミ鍋のってところがいい。
他県から嫁いできたけど、初め鍋焼きと聞いたら
土鍋にエビ天や練りもの、シイタケなんかが入ってるのだと思ってたので、
出てきたものを見て、ちょっと驚いた。
今ではすっかりはまってしまっって、やっぱり真夏でも注文しちゃうw
ハトマートの敷地内にあるお店のが好きです。
393可愛い奥様:2011/07/03(日) 23:47:10.05 ID:uazjxHBB0
>>381
kwsk
394可愛い奥様:2011/07/04(月) 16:21:01.64 ID:OIWVnV7p0
>>389
黄色くはなりませんが、酸っぱくなります
395可愛い奥様:2011/07/04(月) 18:39:36.13 ID:BPMInMyM0
茨城産のキャベツ、一玉198円だった。
その隣に愛媛産の半玉100円。
値段変わらないのに、なぜわざわざ茨城から取り寄せてるんだろう。被災地応援?
なんだかその愛媛産も購入意欲が失せて、今日はキャベツは買わなかった。
一玉買うつもりだったのに。
396可愛い奥様:2011/07/04(月) 19:24:24.91 ID:fWoPb5nc0
うちも、茨城産しか見かけないなーって思ってたけど
産直でも地元キャベツあんまり見かけない。

季節的に関東産が入る時期なのかな?って
キャベツ前線北上中?
放射能スレでも各地で茨城キャベツだーって言ってたし

しばらくキャベツは食べないことにした。
そのうち北海道キャベツになるのかな?
397可愛い奥様:2011/07/05(火) 10:35:47.81 ID:Eo6zF7Am0
398可愛い奥様:2011/07/06(水) 08:17:19.19 ID:+2SPwl7GO
ズッキーニやセロリなんかも、長野県産しかなかったよ。
大丈夫とは思うけど、前に長野でもセシウムが検出されていたから買うの止めちゃった。
群馬県のほうれん草もお店にあったけど、前から入って来てたっけ?
399可愛い奥様:2011/07/06(水) 15:11:05.17 ID:mEFjDAbI0
産直で季節の野菜を地産地消するか、
栄養価は劣るけど、水耕栽培の野菜を利用してます。
どうせ季節はずれな野菜は栄養価が劣るからね。
400可愛い奥様:2011/07/06(水) 16:23:10.48 ID:JWpe3CISO
タウン情報まつやまのカフェ特集が良かった。
おしゃれなカフェ、増えたね。
401 【四電 - %】 :2011/07/07(木) 18:45:56.86 ID:3RDek/HX0
te
402可愛い奥様:2011/07/08(金) 00:38:49.85 ID:tTrx+bXh0
風鈴列車走る マイントピア別子

新居浜市の別子銅山を活用したテーマパーク「マイントピア別子」内を走るトロッコ列車に1日、
風鈴約60個が取り付けられ、乗客らは「チリーン、チリーン」と響く涼しげな音色を楽しんでいる。8月末まで。

緑が深い山々に囲まれた景色に合うとして、4年前からこの時期に実施。約4分の走行中、渓谷を吹き抜ける
風がガラス製や陶器製などの風鈴を揺らしている。

同社の松浦秀法営業課長は「風鈴の音色とともに、鉄橋から眺める渓谷の水しぶきにも、涼を感じること
ができます」とPR。料金は坑道見学を含み、往復で一般1200円、中高生800円。3歳〜小学生600円。
問い合わせは同社(0897・43・1801)。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20110701-OYT8T01224.htm
403可愛い奥様:2011/07/08(金) 10:24:55.24 ID:UfSBZBFo0
今週のリックが幼稚園特集だったけど、和光幼稚園てなくなったのかな。
載ってなかった。
404可愛い奥様:2011/07/08(金) 22:42:04.66 ID:1ZssALzF0
>>403 HPでは普通にあるみたいだよ
ttp://www.wako.ed.jp/k/
405可愛い奥様:2011/07/09(土) 11:03:28.50 ID:lS8+TbCv0
ありがとう。そのHPは東京の和光幼稚園みたい。
ネットの検索では幼稚園データのなかに和光あるんだよね。
まだ少し先だから電話で問い合わせるほどでもないんだけど、
プレがあるかどうか、雰囲気とか宗教とか知りたかったので。
406可愛い奥様:2011/07/09(土) 11:22:14.29 ID:2KZz9Et+0
>>405
わあ、ごめんなさい! 地図や住所も並んで検索画面にあったので
てっきり松山の和光幼稚園だと勘違いしてしまいました!

どうも今年いっぱいで閉園のようです。
ttp://www.gokoku.org/topics/?p=2033
407可愛い奥様:2011/07/09(土) 11:26:24.84 ID:lS8+TbCv0
おお!ありがとうございます。
記事見た感じとても良さそうな幼稚園なのに、閉園ですか・・・
通わせてる保護者の方も残念がってますね。
できれば神道が良いねと話してたので、私も残念です。
408可愛い奥様:2011/07/09(土) 17:23:48.56 ID:9uNdego90
内子・新居浜・西条の焼却場で被災地の瓦礫処分の話が進んでいます。
また愛媛県内の給食でも東北・北関東の野菜を使うと補助金がもらえるそうです。
伊方もあるのにこれ以上リスク背負えない。
東京の生活ごみ燃やしただけで超高濃度汚染灰になったんだから
被災地の瓦礫を燃やすとどんなことになるか。
被災者の方は気の毒ですが汚染を広げること=支援ではありません。
絶対許せないので議員さんに封書でお願いを送ります。
皆さんも知っておいてほしい。
409可愛い奥様:2011/07/09(土) 17:57:12.57 ID:RwZ1K+H80
使えば補助金とかふざけてる

信じられないね
410可愛い奥様:2011/07/10(日) 01:56:16.16 ID:mVN9cIHk0
>>408
超高濃度とかw
そんな仰々しく言うほど大したこと無いわ
411可愛い奥様:2011/07/10(日) 02:24:46.15 ID:dlf3H8Z10
>>410
ピックル乙

大したことないなら9740bq/kgの灰引き取ってあげてくれる?
412可愛い奥様:2011/07/10(日) 23:54:24.27 ID:JcUzl1mq0
目つき怖くてもパンダは人気 愛媛・愛南の公園

愛媛県愛南町の「南(なん)レク馬瀬山(ばせやま)公園」に置かれている
パンダのベンチが、「かわいくない」「目つきが怖い」と観光客の人気を呼んでいる。
3年前に公園の職員が塗り直したところ、柔和だった表情が一変した。
「いわゆる一つの塗り間違い」と担当者。元の写真をとるのを忘れたためという。
数年おきに塗り直すが、テレビでも取りあげられて関東から訪れる人もあり、
しばらくは今の顔にする。
担当者は「次は元の写真をとっておきます」。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0621/OSK201106210212.html
画像:パンダのベンチ
http://www.asahi.com/national/update/0621/images/OSK201106210215.jpg
413可愛い奥様:2011/07/11(月) 07:18:34.85 ID:Ou7bHTpYO
先週夜市行かれた方、いますか?
ブラッコグッズ欲しかったなあ。
414可愛い奥様:2011/07/11(月) 10:13:33.86 ID:GodP0b0K0
>>412
>しばらくは今の顔にする。
>担当者は「次は元の写真をとっておきます」。


元の写真がないからコレなのにww
415可愛い奥様:2011/07/11(月) 11:25:50.93 ID:bSp2+VnQ0
なんか高橋留美子のマンガに出てきそうでワロタw
416可愛い奥様:2011/07/11(月) 20:16:29.17 ID:4MpXNIVe0
福島の基準値超え牛肉、愛媛に出荷されてたらしいね
もう不安でたまらない
417可愛い奥様:2011/07/11(月) 20:24:08.97 ID:NeQ/y1rj0
まじですか。
外食こわー
418可愛い奥様:2011/07/11(月) 21:04:09.76 ID:7BSdszbs0
【放射能汚染】同じ生産者の放射性セシウム汚染牛肉 5都府県(東京、神奈川、大阪、静岡、愛媛)に流通
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310380385/
419可愛い奥様:2011/07/11(月) 21:38:17.12 ID:++5bevnQ0
愛媛県民の被災地復興支援の成果があらわれてきていますね。
本当に皆様の暖かい声援に感謝です。

南相馬セシウム牛 東京、神奈川、静岡、大阪、愛媛に出荷済み
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1220135.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader1220136.jpg
420可愛い奥様:2011/07/12(火) 04:35:31.86 ID:n+Djj85F0
ほんと腹立つ
なんで出荷後に検査・発表なんだか
421可愛い奥様:2011/07/12(火) 07:05:36.80 ID:2ySaXOa00
セシウム牛は高知と徳島で販売されたらしい@地元紙
422可愛い奥様:2011/07/12(火) 09:35:35.62 ID:TSUcm63w0
>>421

愛媛では、フジグランとかで売ってなかったのかな?

マジ心配です。肉を切る作業で、随分と汚されるだろうし、職員も
そんなセシウムを素手で触るような作業は嫌だろうから、絶対に
県内に入れないで欲しい。
423可愛い奥様:2011/07/12(火) 10:39:54.49 ID:TOlwE1nN0
「国内産」だけではもう買えないね。
県別表示されてないと。
できるならブランドシールが貼ってあるやつ。

最近は豚肉で「甘とろ豚」とかいうのや、姫っこ地鶏?や
宮崎の桜なんとかっていうブランドの名前が付いたものばかり買ってた。

でも、購入したお弁当のハンバーグ食べたよ。
あーあ、含まれてませんように。
424可愛い奥様:2011/07/12(火) 12:24:53.09 ID:01BtnYPE0
>>423
食べてしまった国産牛に、放射性のセシウムやヨウ素が含まれていないことを祈ります。
これらの物質は、一回の摂取が命取りになりうるという類のものでありますから。

前向きに考えると、葬儀屋が混まないうちに、自分の家族の棺桶を用意するのも一つの手だと思います。
425可愛い奥様:2011/07/12(火) 13:38:21.71 ID:EUNbU/cU0
ヨウ素は半減期短いから今の牛なら出ないと思う
問題はセシウムだろうね
426可愛い奥様:2011/07/12(火) 13:53:15.58 ID:FROro2qj0
牛乳だけど、愛媛県の3軒の酪農家だけが絞った、夕絞りという
名前の牛乳は、アメリカの餌だけ与えた牛だそうだ。
アメリカから餌を輸入していると、電話で教えてもらったよ。
セシウムは出ていないと思うので、安心して飲みましょう。
これしか、最近は買っていなかったので、ラッキーだった。
427可愛い奥様:2011/07/12(火) 15:10:18.72 ID:FROro2qj0
2011.7.12 11:59
放射性セシウム肉牛県内経由し四国で販売



肉牛から放射性セシウムが検出された福島県南相馬市の
農場の別の牛の肉が、愛媛県の業者を経由して徳島県と
高知県のスーパーに流通していたことがわかりました。
愛媛県によりますと、放射性セシウムが検出された
南相馬市の農場で飼育された牛の肉は、松山市に本社が
ある食肉卸売り業者が、先月4日に17・6キロを仕入れ、
大手スーパー・フジに販売しました。フジは、この肉を
高知県と徳島県の各1店舗に卸し、販売しましたが、
県内の店舗には流通していないということです。
徳島と高知に流通した肉と同じ牛の肉からは、暫定規制値の
4倍にあたる1キロあたり1998ベクレルのセシウムが
検出されたということです。今回問題になった農場の牛は
全頭検査の対象ではなく、抽出した牛をモニタリング
調査して出荷されていました。牛のエサであるワラに
放射性セシウムが含まれていて、内部被爆したものと見られています。
フジは「ご迷惑をおかけして申し訳ない。より安心な食肉の提供
に務めたい」とコメントしています。
428可愛い奥様:2011/07/12(火) 16:41:01.20 ID:hU8X2aNi0
フジの対応が少しグレーだな。
429可愛い奥様:2011/07/12(火) 16:51:29.69 ID:hU8X2aNi0
愛媛県内のフジでは販売されていないとフジは発言していますね。

ただフジに卸した業者が愛媛県内のフジ以外の店に卸していたか、

その業者が牛肉の固まりをどこで解体し不要の部材をどのように処分したのか
その後の洗浄等も気になります。

が気になります。
430可愛い奥様:2011/07/12(火) 16:52:22.97 ID:ivPwZ4D90
国産牛売れなくなる→オージー産に産地偽装ってのがゆくゆくありそう
431可愛い奥様:2011/07/12(火) 17:03:17.68 ID:n+Djj85F0
牛鶏豚と、いまだ国産表示のみが多いけど、
そろそろさすがに○○県産まで表示するように変えないと
432可愛い奥様:2011/07/12(火) 19:16:26.69 ID:/6EeYpWZO
愛媛人は他人事でいいかもしれんが
セシウム入り牛肉ばらまきやがってふざけんな>フジ
433可愛い奥様:2011/07/12(火) 19:29:33.47 ID:TOlwE1nN0
さすがに他人事ではないな。
でも、もともとフジの食材はあんまり買おうと思わなかったので
フジで買い物してた人よりは気分的にマシな程度か。
434可愛い奥様:2011/07/12(火) 19:43:41.83 ID:/w0nxCVqO
何で四国に〜""(ノ_<。)
435可愛い奥様:2011/07/12(火) 21:12:35.74 ID:DsvKBKyk0
436可愛い奥様:2011/07/13(水) 08:27:39.55 ID:A9Gc3iin0
フジグランは、客離れが進むと思う。

もう自分も二度と、肉を買う気にはならなくなったもの。
まな板や包丁や、肉を切る家庭で汚染されたと思われるもの、
全部焼却して、一旦、綺麗にすべきだと思う。中で働いている
人も、かなりセシウムを吸ったり、外部被曝をしたのではないかと思う。
皮膚にもパック詰めする際に、付着しただろうし。
437可愛い奥様:2011/07/13(水) 09:24:51.83 ID:pXba7ERe0
おいおい、私もなかなかの危険厨だけど、そこまでひどくないでしょ?
ちなみに、全部焼却っていうけど、焼却しても無くならないから、煙になって、吸いこんで被曝するよ。
もし、食べててもヨウ素は無いだろうし、ストロンチウムも骨にたまるから肉ならあまりない
セシウムは半減期が長いけど、排出されやすい

肉に限らず、東日本から来てるもの全部に多少はついてるよ
けど、こっちは、食べ物さえ気をつけてれば今のところ、
ただちに、健康に影響がないレベルだと思ってる。

事故後、国産の肉は買ってない。牛乳も。
ますます国産離れが進むと思う。健全な農家さんは、訴えたくならないのかな。
国がずさんだから、国産全部がダメって、風評になると思う。
検査が追いつかないっていうけど、未検査で分からないまま売れってのが
わけわかめ
438可愛い奥様:2011/07/13(水) 09:46:19.17 ID:A9Gc3iin0
オージービーフも、店側が国産牛を混ぜているっていう話だよ。
福島原発のあと、4月にオーストラリアのウラン鉱山が、
洪水でシャットダウンに追い込まれたそうで、安全だと
思っていると、ウラン駄々漏れで、そうではないのかも。
オージービーフも、ウラン汚染が懸念されているということも、
よく聞くし、一部国産牛の脂肪を混ぜて味をよくしたりしているそう。
本当に素人目には、分からないように工夫してあるって。外国産=安心
という図式も、警戒していく必要ある。
439可愛い奥様:2011/07/13(水) 09:56:53.21 ID:MGGjhCmv0
中国の黄砂由来の放射能のこともあるから、
震災の前と後との数値の比較も必要だよね。
440可愛い奥様:2011/07/13(水) 11:35:03.50 ID:SyvMw/4g0
牛肉なら識別番号っての打ち込んで調べたら何産か分かるみたいよ
441可愛い奥様:2011/07/13(水) 11:37:24.29 ID:ihBXh3OkO
買ってから調べるのなら買わないけど、
買う前にわかるならいいね。
その機械がスーパーに置いてあるの?
442可愛い奥様:2011/07/13(水) 12:11:58.86 ID:Wgw61UiG0
ネットで調べられるよ

スーパーで携帯ピコピコしてる人には勝手に仲間意識持ったりしてる

東日本のもの多いよねーーーー
orz

震災後パケホはずせなくなったよ
443可愛い奥様:2011/07/13(水) 19:49:09.93 ID:Dho1u0kP0
伊方がボカンしたら、みんな大量被曝するから
今セシウムで一喜一憂しても無駄になるよね。
444可愛い奥様:2011/07/14(木) 08:34:13.48 ID:1NE9MYy10
フジグラン、イオンと同じくらい酷いスーパーだよね。
まぁ、セシウムもこれくらいの量になったら、積算で人も殺せるわな。
ずっと被災地応援フェアで、福島産を売っていたんだろう。

福島県から出荷された牛から放射性物質が検出された問題で、
高知市のスーパーで販売された牛肉から、国の暫定基準値の
5倍を超える放射性物質が検出されたことがわかりました。
問題の牛肉は福島県南相馬市から出荷されたもので、
松山市の食肉卸業者が17.6キロを経由して、スーパー・フジが購入。
先月9日から高知県と徳島県の店舗で販売されました。
このうち、高知市内のスーパーで販売された牛肉2パック、
およそ600グラムを購入者が冷凍保存していて、高知県の衛生研究所が
検査したところ、1キロあたり2710ベクレルと1547ベクレルの
国の暫定基準値を超える放射性物質が検出されました。
445 【四電 - %】  :2011/07/14(木) 08:37:50.38 ID:1NE9MYy10
赤玉の県内産の卵、餌にはやはり国内の魚の粉を入れてるってさ。
どこの海の魚か聞いたけど、ふくれん?という業者の餌の袋を購入
していて、ふくれんにも一応問い合わせをしているけど、未だ回答は
無いって教えてもらった。牛が餌を食べて、セシウムの内部被曝を
したように、鶏も体が小さい分、内部被曝を受けるだろうから、
三陸沖の魚粉なんかを食べている鶏の卵には、今後要注意だ。
446可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:08:39.53 ID:Dir1zAPW0
今まさに赤玉ホットケーキ食べてるーー
卵断ちかなーー
447可愛い奥様:2011/07/15(金) 18:34:40.56 ID:a2WGwvc90
【ハッピー】 中四国スーパー・フジ Part.2 【ショッピング】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1286559889/
448可愛い奥様:2011/07/15(金) 18:40:40.55 ID:kgxpdIn6O
今度は10万ベクレル牛が愛媛きてたんだな…
しかも松山の日東で売られてたらしい
449可愛い奥様:2011/07/15(金) 18:42:56.83 ID:kgxpdIn6O
あ、10万ベクレルわらの牛ね
訂正
450可愛い奥様:2011/07/15(金) 19:07:55.28 ID:wmt59TUb0
>>448
>しかも松山の日東で売られてたらしい
このスレ的には、十分に想定の範囲内ですね。
原発事故以後に外食した人もアウトということ。
そして、それよりも恐いのが、豚肉や卵、移送された乳牛による牛乳汚染でしたね。
また、今後は、東日本から運搬された肥料による農作物の放射性汚染も、十分に警戒する必要もあるということでしたね。
451可愛い奥様:2011/07/15(金) 19:54:44.65 ID:q4Xya40R0
こんにちは。おしえてください。
先日、松山に旅行に行きました。
温泉はあるし、しまなみ海道や夕焼けラインは爽快だし、いいところだなーと思いました。
そこで松山で住み易い場所はどこでしょう?
条件としては
・スーパーなど、ある程度の生活利便性がある。
・海山川などの自然がある。
・ネット光回線が使える。
自転車で下見しましたが、城北の山越町付近が住みやすそうでしたが
実際はどうでしょう?
あと北条のほうまで行くと生活に不便ですか?
よろしくお願いいたします。
452可愛い奥様:2011/07/15(金) 20:33:31.71 ID:dKmvYfhx0
市内電車(路面電車)の走ってるところは便利で住みやすいですよ。
車を持ってると、もう少し範囲は広がるので、山越も住みやすいと思います。
北条はどうだろう。松山市内から遠い印象があるのでちょっと良く分からないです。
すみません。
453可愛い奥様:2011/07/15(金) 20:59:20.39 ID:dKmvYfhx0
あ、よく読んでなかったです。
自然環境に近いところが良いんですね。
海だと三津・高浜・堀江でしょうか。北条もそうですね。
山だと道後より山側(祝谷や石手など)でしょうか。

車があれば、あまりスーパーは気にしなくても良い気がします。
光回線はちょっと良く分からないです。すみません。
454可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:21:53.52 ID:q4Xya40R0
>>453ありがとうございます。
山越や谷町にも小高い山のような場所がありますよね。
その下あたりはどうかなーと思ってました。
今治街道沿いにお店もいろいろあるので便利かと。
祝谷や石手は山を上っていくのでしょうか?
私は自転車が好きなので自転車移動をメインに考えてます。
なので市の中心まで自転車で行ける距離がいいと思ってます。
北条はコスタ北条が気に入ってしまいどうかなーと思いましたが
あそこまでいくと車は必需品ですね。
455可愛い奥様:2011/07/16(土) 00:11:11.88 ID:HQCL6/pF0
将に山越に住んでます。 14年目になるけど、気に入っています。
スーパー(2軒)も小児科も皮膚科も小学校も近くだし、国道沿いには銀行や郵便局も
あるので、結構便利です。 内科はちょっと歩くけど。 光も通ってます。
国道を挟んで山側だけが山越3丁目で坂も多い、西側が残り1〜2、4〜6丁目で
国道から見るとちょっと低い土地になります。 
山越町で道路が片側1車線になるので、夕方は鴨川近くまですごい渋滞になります。
また山越2丁目にはいまだに浄化槽式のところもありますので、
もし新築の予定がある時はそのあたりも覚悟(?)した方がいいです。
うちがそうで、浄化槽の為の工事の補助や、定期点検費用の補助もあります。
山側の方が古くからの街で、西側とは少し雰囲気が違う面もあります。
1〜2丁目は特に道路が狭いので、普段は自転車の方が動きやすいかも。
456可愛い奥様:2011/07/16(土) 09:15:18.78 ID:GLW8VF5Q0
宇和島の岩村のアクアプラスもセシウム入りお肉販売って新聞に載ってた・・・
提携している焼肉屋のうわじま場所に先週行ってしまったorz
セシウムお肉食べちゃったかも・・・
今HP見ても何事もないように安全安心の食品って書いてある・・・
対応遅ッ ふざけんな
ホルモン村もうわじま場所ももう行かね



って遅いかも・・・・・
457可愛い奥様:2011/07/16(土) 10:53:42.07 ID:ebJdQx4A0
今、藤原のフジで『秘密の県民ショー』の連続転勤ドラマロケやってた。
はるみ、結構背が高かった。


458 【四電 - %】  :2011/07/16(土) 11:27:33.58 ID:LkMf6uY70
この農家からは42頭が出荷され、このうちの2頭の肉が、いずれも東京に本社がある食肉販売業者を通じて、高松市に本部があるスーパー「マルナカ」に納品され、あわせて5つの店舗で販売されていたことが分かりました。
販売された店舗は香川県内では、高松市にある▼「香西店」と▼「国分寺店」、それに▼三豊市にある「山本店」、▼綾川町にある「綾南店」の4店舗で、このほか▼新居浜市の「新居浜本店」でも販売されました。
5つの店舗にはあわせて124点4キログラムが納品され、ことし5月29日からと6月25日から、「国産黒毛和牛小間切れ」という名称で販売されました。
マルナカによりますとこれらの肉はすべて販売された可能性が高いということです。
459可愛い奥様:2011/07/16(土) 12:32:26.24 ID:5mbDShebO
ユッケ事件以来、牛肉断ってて良かった。
460可愛い奥様:2011/07/16(土) 12:32:43.78 ID:DHi6Jgyc0
>>455 ありがとうございます。
ある程度、自然のあるところで癒されてたいので
山側希望です。
でも麓付近ならそんな坂でもないですよね?
渋滞はすごいですね。
踏み切りはみんな止まらないし、驚きました。
渋滞はエミフル付近だけかと思っていましたがちがうのですね。
国道と並列で走ってる、はなまるうどんやローソンのある道路も混むのでしょうか?
あと、治安はどうでしょう?
住民性は気さくですか?閉鎖的ですか?
461可愛い奥様:2011/07/16(土) 18:59:33.25 ID:HQCL6/pF0
>>455です。
マルヨシセンターわかりますか? そこを過ぎたあたりからじわじわっと坂が始まります。
ちょっと行くとかなりの坂もあります。
並走してる方の道路は朝晩の通勤の時、土日の昼間には多少混みますが、
時間帯によってはガラガラです。
住民性は山側の方が古くから住んでいる土地持ちの方が多いので、やや閉鎖的かも。
秋祭りでは子供たちが「や〜おい」と言いながら町内を練り歩いてお菓子などを
もらうのですが、夜に行われるし小さい子は途中でダウンしちゃうので、
もう少し合理的にできるよう地元の方と交渉したら
「昔からこうやってきたことよ!」とけんもほろろに却下されました。
3丁目にも住んでたのですが、感じたことはそれくらいで、
西側は新しい町だ…という風に山側からは思われているようです。
気さくな人もいるし、そうでない人もいるし…。特徴があるというほどでは
ないかな?
昭和40年〜50年代に住宅地になったところが1〜2丁目あたりで
そのほかはもっと新しい感じです。
まだ田んぼもありますし。
私は住みやすくて好きです。
462460:2011/07/16(土) 21:46:19.86 ID:DHi6Jgyc0
>>461ありがとうございます。
渋滞はみなさん、どうされているのですか?我慢?抜け道?
私は都内ですが渋滞はほとんど事故渋滞なので日常的ではないです。
住む場所で快適になるのでしょうか?

>>461さんはもともと地元の方ですか?
お勧めの土地ありますか?
仕事は自宅でするので通勤はないですが松山市中心に自転車で1時間圏内で探してます。
下見では城北方面が気に入ったのですが、、
内宮とか堀江までいくと生活に不便ですか?
移住組はどのあたりが人気なのでしょう?
463可愛い奥様:2011/07/16(土) 22:23:42.51 ID:+ed40DiL0
今治のホテル経営「ナウシス」が民事再生法を申請、負債23億

愛媛県今治市に本拠を置くホテル経営の「ナウシス」は、7月14日付で
松山地方裁判所へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになりました。
1990年に設立の同社は、1992年にリゾートホテル「ホテルアジュール」をオープンし、
客室数60室・収容人数120名の宿泊機能に加え披露宴会場も併設するなど事業を展開していました。
しかし、バブル崩壊の影響を受けオープン当初より厳しい経営が続いていたほか、
東日本大震災による自粛ムードや高速道路料金の割引制度が終了したことなどから
更なる業績悪化を招き、やむなく自力での再建を断念し今回の措置に至ったようです。
NHKなどによると負債総額は約23億円で、今後はスポンサーの支援により
経営再建を目指す見通しです。
http://www.fukeiki.com/2011/07/hotel-ajour.html
464可愛い奥様:2011/07/17(日) 13:27:42.77 ID:4NXUmbMO0
>>461です
渋滞といっても都会のそれと比べると楽なものなので、たぶんみなさん我慢だと。
抜け道も無いことは無いのですが、抜けた先はまた別に混んでたりするし。
せいぜい5分のところが15分だったくらいです。
地域によってはスーパーが近くに無かったり、でもコンビニがけっこうあったり、
生活の何を重要視するかで快適さも違うかもしれません。

私自身は他県出身者で、夫が松山です。 結婚して住むようになりました。
内宮や堀江はバス(1時間に4本くらいですが)もありますが、車持ってた方が
便利かもしれません。
山も海も近いと言えば近いし、のどかな風景も広がってて私は好きですが、
人気があるかというと…よくわかりませんw
住宅地として一時期人気だったのは環状線が通って急速に広がった松山の南の方ですが、
それもだいぶん落ちついてきたように思います。
松山で多少なりともステイタス(?)があるのは、いわゆる道後地区で、
マンションなどもかなりの数が建って、売れていきます。
465460:2011/07/18(月) 00:11:24.79 ID:SL4hUpf+0
>>464ありがとうございます。
貴重な情報、助かりました。
あと、最後に2,3教えてください。
・水道水は美味しいのでしょうか?
・綺麗な海、綺麗な川はどの辺りでしょう?
・城北から海釣りのスポットは近くにありますか?
466 【四電 - %】 :2011/07/18(月) 09:57:53.87 ID:ngl3gdjT0
【原発問題】消費者購入の肉からセシウム 松山市と高松市 [7/17 23:14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310917074/
467可愛い奥様:2011/07/18(月) 15:11:48.71 ID:dO1lzUxl0
上の人じゃないけど、個人的な感想として。

松山の水道水は、まずくもなく、おいしくもなく、かな。
他と比べられないから分からないけど、「水」を飲むときはミネラルウォーター飲んでる。
お茶や料理は水道水。

綺麗な海は南予に行けば見られる。
海中公園だから、熱帯魚系や珊瑚とかある。

城北から一番近い海は、三津・高浜・堀江なので、
釣りするならそこらへんかな。だいたい車で20分ぐらい。
1時間〜3時間かけるなら、松前・双海や浅海、南予いけるので釣り場があると思う。
468 【四電 - %】  :2011/07/18(月) 17:22:26.24 ID:Jbrs1L210
2011年07月15日22:51

学校給食に福島県産の牛肉が使われていた!!
【7月15日ニュースキャッチあいのニュースにて】

福島県産の牛肉、愛媛県松山市の学校給食で使用中止

松山市教育委員会はきょうから学校給食で福島県産の牛肉の
使用を控えることを決めました。

松山市教育委員会は、これまで学校給食について
福島県産の食材の使用制限は行なっておらず、先月には、
福島県産の牛肉37キロが、小中学校と幼稚園で提供された
カレーうどんとサイコロステーキ、およそ9000食の一部に
使われていたということです。

市教委では「流通しているものは安全で問題ない」として
生徒や保護者に産地を公表していませんでした。


469可愛い奥様:2011/07/18(月) 22:42:51.85 ID:xNNdbqD40
>>464です。
>>467さんがおっしゃってくださってるのでほとんどです。
釣りは周りにもやってる人がほとんどいないので分からないのですが、
堀江や高浜の岸壁にはよく釣り糸垂れてる人を見かけます。
もし来られるのなら大歓迎です!
470可愛い奥様:2011/07/19(火) 04:54:59.45 ID:x+o0GMXE0
お馬鹿な放射脳ヒステリーばっかりのスレですね…w
471可愛い奥様:2011/07/19(火) 06:10:42.65 ID:a545nypu0
東電だって福島県産の牛肉を買い取ろうとしないのに
何言ってるんだろうね
472可愛い奥様:2011/07/19(火) 06:11:29.79 ID:+vKwH6JoO
川之江高校と松山商業、昨日雨天順延だった
473可愛い奥様:2011/07/19(火) 07:35:38.22 ID:WAY9gN8PO
ところで豚、鶏肉ら野菜なんかは出てこないけど大丈夫なん?
むしろ牛肉だけの方が違和感。
474可愛い奥様:2011/07/19(火) 08:17:17.50 ID:LnaTiIjSO
ブランド鶏・豚買ってるからあんまり気にしてない。
475可愛い奥様:2011/07/19(火) 09:13:29.62 ID:AtEysy9C0
>>473
豚や鶏の餌はワラじゃないからかな。
476可愛い奥様:2011/07/19(火) 10:33:51.62 ID:CfqK1LCiO
風、結構強いね。
買い物めんどくさいなあ。
477可愛い奥様:2011/07/19(火) 12:15:40.24 ID:Wn99uNw20
高い基準値越えてても隠蔽出来るギリギリまで放置でしょ
ブランド鶏と輸入物しか買わない
478可愛い奥様:2011/07/20(水) 01:01:05.56 ID:uQduI1nG0
>>467>>469
とても参考になりました。
ありがとうございました。
479可愛い奥様:2011/07/20(水) 04:53:36.60 ID:cdw/X1pa0
>>467
水の良し悪しは今や各戸の水道管の問題だけどね
日本の上下水道の浄化能力やインフラって世界一だから
あとは住んでる所の建築年が90年以降ぐらいならホントに水は綺麗
愛媛CATVのオマケみたいな地方行政で新型水道管の輪切りみたいなのとか紹介してた
480可愛い奥様:2011/07/20(水) 11:32:34.51 ID:CgBupQFX0
風無いね。
これから吹き返しが来るのかな。
481可愛い奥様:2011/07/20(水) 15:22:35.58 ID:yqxXZ/iu0
>>480

愛媛県におきましては、外部被曝の管理をするよりも、
内部被曝の管理に重点を置いたほうがよいと思います。

国産牛の問題がクローズアップされていますが、
これは氷山の一角だと考えています。
つまり、豚・鶏肉、野菜類、牛乳・卵、魚介藻類、
カレールーなどの加工品、調味料、穀物、飲料などに、
多量の放射性物質を含有する商品が既に流通していると考えている次第です。

複雑な流通を考慮すると、当然にして産地偽装が行われていると考えるのが無難です。
固体識別番号は牛にしかないということを抑えておいて下さい。

また、愛媛県内でこれから生産される一次産品についても、
警戒する必要のある時期にはいりました。
その根拠は、東日本から搬入されてきている肥料などです。

以上のことから、飲食をする前にその飲食物中に含有するベクレル数を、
自身で計測するなどして、自己防衛するよう心がけることが、
我々愛媛県民の一人一人に課せられた責務だと思います。

なお、計測手段のNaIシンチは、1×1インチのものよりも、
2×2インチのものをお勧めしておきます。
482可愛い奥様:2011/07/20(水) 15:33:06.17 ID:qMo9ZiTR0
あれ?
思ったより風来なかったな。
今日は涼しくて快適だけど明日から地獄だな…
483可愛い奥様:2011/07/20(水) 15:49:21.55 ID:yqxXZ/iu0
484可愛い奥様:2011/07/20(水) 16:18:11.01 ID:1f+QPmRP0
>>481
もちつけ
485可愛い奥様:2011/07/20(水) 17:44:42.64 ID:yqxXZ/iu0
>>484
落ち着いてますよ。
486可愛い奥様:2011/07/20(水) 18:03:58.13 ID:phBYPrH90
>>485
いやいや
モチをつけ
487 【四電 - %】 :2011/07/21(木) 09:26:27.18 ID:75DcBbjH0
488可愛い奥様:2011/07/21(木) 17:14:56.90 ID:/TC9Cw/N0
ガイヤカーニバル
489 【四電 - %】 :2011/07/22(金) 14:21:22.25 ID:aSgxE/f00
490可愛い奥様:2011/07/22(金) 21:20:53.12 ID:HTMgE/vd0
>>489
ガイガーカーニバル?
ガイガーカウンターで牛を計測するの?



と思ったら、ガイヤカーニバルだった。
491可愛い奥様:2011/07/23(土) 09:03:16.41 ID:0lH46T/CI
宇和島場所。。。肉やばいだろ
492 【四電 - %】 88.7%:2011/07/24(日) 16:17:09.67 ID:aOv/3QZ50
フジグランで、個体番号024784177のセシウム牛、お詫びについての
張り紙がしてあった。

買った人、これ見ていたら、フジグランへ電話でお知らせしてね。
どれ位のセシウム値が出るのか分からないけど、本当に、ここまで
牛の頭数が増えてくると、牛はモー暫く嫌って感じよ。
493 【四電 - %】 :2011/07/24(日) 20:42:48.03 ID:aOv/3QZ50
中四国の56店で牛肉販売

肉牛のえさの稲わらから国の目安を超える放射性セシウムが相次いで検出されている問題で、松山市に本社があるスーパーの「フジ」は、問題の稲わらを与えられた疑いのある牛の肉を、中国・四国地方のあわせて56店舗で販売していたと発表しました。

この問題は、原発事故の後、国の目安を超える放射性セシウムを含んだ稲わらをエサとして与えられた肉牛が各地の農家から出荷されていたものです。

フジの発表によりますと、この問題を受けて調査したところ、放射性セシウムを含む稲わらを与えられた疑いのある宮城県産の5頭、岩手県産の2頭、静岡県産の1頭分の肉牛を仕入れていたことがあらたに分かりました。

これらの肉は、5月2日から7月10日にかけて、「和牛肩ロース」、「和牛ロース」、「和牛前バラ」「国産牛すね」の4つの商品名であわせて260キロあまりが販売され、完売しているということです。

販売されたのは中国・四国地方の56の店舗で、県別では、愛媛県が34店舗、高知県が8店舗、徳島県が2店舗、香川県が1店舗、広島県が5店舗、山口県が6店舗となっています。
フジでは、商品の回収を行うことにしていて「今後はよりいっそう、安全、安心な商品の提供に努めてまいります」とコメントしてます。

07月24日 19時56分
494名前入れてちょ・・:2011/07/24(日) 20:50:43.74 ID:Jp69ZLll0
放射能が異常なまでに気になるのなら中国産を喰いな
喰えないのなら究極の結論として米をはじめ喰えるもんはない
495可愛い奥様:2011/07/24(日) 22:14:30.71 ID:trbNNz9a0
もうオージービーフでいいよ
496可愛い奥様:2011/07/26(火) 02:32:36.58 ID:2czl8LcHI
仕入れ先がTVで出でいる某肉屋の系列店の宇和島場所やホルモン屋とかは1番危ないのは確かだろうね
どれだけ影響あるか無いか知らないが、無論食わなければ問題無いだけ。
497可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:01:23.37 ID:O2e7kEyR0
>496
禿同
うわじま場所とホルモン屋は絶対行かない。
行く人無知杉
岩村もチンピラみたくて嫌いだし
498可愛い奥様:2011/07/28(木) 09:45:35.80 ID:JXmnk5di0
弟が助けてくれるさw
499可愛い奥様:2011/07/28(木) 09:53:21.26 ID:JXmnk5diI
宇和島場所って佐賀牛って歌ってたのは嘘?
500可愛い奥様:2011/07/29(金) 12:06:20.15 ID:UX+vgdwm0
宇和島は今スシローが賑わってるから
意外に焼肉には興味無かったりして。
501可愛い奥様:2011/07/30(土) 18:22:58.97 ID:47tys8w20
各都道府県等における水産物放射性物質調査結果
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/Q_A/pdf/11072_kekka_jp.pdf

いよいよ、魚介藻類が食べられなくなってきました。
502 【四電 - %】 :2011/07/30(土) 19:52:28.02 ID:krx3yQwc0
愛媛の産直市で何処が一番いいと思う?
それと道の駅とかはどこがいいかなあ。
503可愛い奥様:2011/07/30(土) 20:49:39.45 ID:lgJG6o3F0
スーパーの農家産直でも綺麗なのと汚いのとあるね。
置き方が汚くても新鮮で安全ならいいけど、葉っぱが溶けかけてるの見ると買う気失せる。
サニーマートとマルヨシセンターは比較的綺麗だと思った。
某組合のは・・・もうちょっと綺麗に置いて欲しい。
504可愛い奥様:2011/07/30(土) 22:24:36.18 ID:2BbadhKaI
ホルモン村やら宇和島場所も少しは考えてほしいですよね。
505可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:05:19.13 ID:VuF6Rt060
放射能肉売ってたアクアプラスに
堂々とうわじま場所って書いた車がいつも停まってるし
うわじま場所とホルモン村の肉は完全アウト〜
506 【四電 - %】 :2011/08/01(月) 19:12:52.13 ID:88KjjwVD0
●愛媛のおいしいパン屋さん●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/
507可愛い奥様:2011/08/02(火) 18:37:47.16 ID:yhCfbXZ30
愛媛県の教育現場が混乱「ヤング落書き帳」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1233283453/
508可愛い奥様:2011/08/03(水) 08:34:22.85 ID:2IhO9VLAO
海苔とかどうすりゃいいの
509可愛い奥様:2011/08/03(水) 09:06:47.54 ID:+mMeBaMq0
菓子パンに針混入の女を逮捕
松山市のスーパーで商品の菓子パンに針を入れたとして、2日、51歳の女が偽計業務妨害の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、松山市宮西1丁目の無職、松原保江容疑者(51)です。
警察によりますと、この女は、7月29日に松山市にあるスーパー「フジグラン松山」の食品売り場で、商品の菓子パン1袋に、長さおよそ4センチの縫い針1本を刺したとして、偽計業務妨害の疑いがもたれています。
このスーパーでは、7月17日と24日にも、牛肉のたたきやコロッケなどの中から縫い針が見つかり、店からの被害届を受けて警察が警戒をしていました。
警察によりますと、29日は、店の菓子パンの棚の前で不審な動きをする女を警備員が目撃し、商品を調べたところ針が入っているのが見つかり、松原容疑者の犯行の疑いが強まったとして、2日夜に逮捕したものです。
調べに対して女は「自分がやったかもしれません」と、事件への関与を伺わせる供述をしているということです。
警察では、別の商品から針が見つかった日にも、この女が店に来ていたことなどから、これらの事件とのかかわりがないかどうか詳しく調べることにしています。

08月03日 07時32分

510 【四電 85.3 %】 :2011/08/04(木) 00:45:32.44 ID:GbZe8a3k0
怖いね・・・
511可愛い奥様:2011/08/04(木) 02:13:07.46 ID:K4CoWJdo0
身近に迫る恐怖だね、捕まってて良かった。
子供が食べたら・・と想像してぞっとした
512可愛い奥様:2011/08/05(金) 08:42:50.15 ID:f6EVPaQr0
伊方原発は余りにも危険だ、廃止しろ!!!2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307919840/
513可愛い奥様:2011/08/06(土) 00:28:52.76 ID:nVEz//hX0
☆☆☆☆愛媛県勢 春夏の甲子園記録☆☆☆☆

松山商 (全国優勝7、全国準優勝5)
宇和島東(全国優勝1)
済美  (全国優勝1、全国準優勝1)
西条  (全国優勝1)
新居浜商(全国準優勝1)
新田  (全国準優勝1)

今西(なし)  ←今年は最大のチャンス!三回戦が山か?
514可愛い奥様:2011/08/06(土) 01:30:59.80 ID:qA4v2ae80
東京に住んでるんですけど、もう1年前のことですが近所のスーパーで愛媛うまいもの販売所のかんきつ類の缶詰を買いました。
すごくおいしいですね。
愛媛では有名なんですか?
515可愛い奥様:2011/08/06(土) 19:28:04.46 ID:YnQYoVOH0
肉牛問題など受けて給食説明会
国の目安を超える放射性セシウムが検出された稲わらで飼育された
牛肉が県内でも流通していたことなどを受けて、学校給食の安全性に
ついての説明会が、5日松山市で開かれ、教育委員会の担当者は
2学期以降、愛媛県産の牛肉を使用できないか検討していることを
明らかにしました。
この説明会は、松山市の小学生の保護者らが教育委員会の担当者を
招いて開いたもので、会場の五明公民館には保護者らおよそ20人が
集まりました。

はじめに、教育委員会の担当者が、学校給食の安全対策について説明し
「2学期以降の食材の調達方法を今月中旬までに決める方針で、
牛肉については愛媛県産を使うという対応をとれないか検討している」
と話しました。
このあと、保護者から「給食で使う食材の放射線検査を事前に行うべきだ」
という意見があったのに対し、教育委員会からは「検査態勢が限られている
ので、事前の検査はできないが、納品業者に対し安全性には十分配慮する
よう依頼している」と答えました。
きょうの説明会について、小学生の子どもが2人いる女性は「教育委員
会の対策が十分だとは思えなかった。給食に対する親の不安は大きいので、
子どもの安全を第一に対策を進めてもらいたい」と話していました。


08月06日 16時06分

516可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:29:25.59 ID:e8P8h/KP0
>>515
>納品業者に対し安全性には十分配慮するよう依頼している

食品業界の「闇世界」を知らなさ杉
517可愛い奥様:2011/08/07(日) 10:29:44.74 ID:r5vh5Nu70
横浜の教育委員会よりはマシかな。
肉だけじゃなく、魚介類や野菜果物も愛媛産使って欲しいね。
518可愛い奥様:2011/08/07(日) 17:07:34.22 ID:YZSxf4KZ0
保守☆
519可愛い奥様:2011/08/08(月) 17:35:10.59 ID:cBIlrWUj0
あげとくね
520 【四電 85.7 %】 :2011/08/09(火) 08:53:27.25 ID:SwNrKCXM0
嵐対策age
521可愛い奥様:2011/08/10(水) 00:35:08.38 ID:Y4BOdtrl0
暑い(;´Д`)
熱帯夜だ
522可愛い奥様:2011/08/10(水) 09:59:45.81 ID:e8puQolu0
松山市内在住ですが、個人で、食品中の放射能の分析をしています。
NaI(TI)シンチ↓によって、一応100Bq/L以下のセシウム137の検出ができるようになりました。
http://www.youtube.com/watch?v=0lrJZGf4T8c
(ただし、場合によっては、2時間の測定時間と500g位の食材が必要です)

お近くの人で、食品分析をして欲しい人がいましたら、無料で測定しようと考えています。
523 【四電 89.7 %】 :2011/08/10(水) 18:09:06.59 ID:Y4BOdtrl0
てs
524可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:43:09.12 ID:HXUbXJ6a0
【愛媛】ワクチンに役立てて 中学生がキャップ3万2000個(ポリオワクチン40人分:800円相当)を贈呈
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312966100/

効率悪すぎて↑では不評ワロタ
525可愛い奥様:2011/08/11(木) 12:31:11.69 ID:+0bPe8aC0
新居浜35度もあったのか。
熱中症に気をつけて☆
526可愛い奥様:2011/08/12(金) 01:54:11.33 ID:A468dMel0
   ____0  ,,_______
   |ゝi  :|| ||\______\
   |フ|く :|| ||  ||  (~)     ̄||  かき氷どぞー♪
  ノ,,,__:|| ||_||γ´⌒`ヽ ,;'"'゙';,/
       || |  | {i:i:i:i:i:i:i:i:} ヽ、ノ
       || |  |( ´・ω・`)つ┴.||
       || |  |TTTTTTTTTTT|
       || |  |;|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;|    ┳━━━━━━━━┳
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
527可愛い奥様:2011/08/12(金) 08:08:05.35 ID:zx02RU6G0
>>522

どこかに連絡先の捨てメールアドレスでも、作っておかれたら?
一食、3000円くらいの料金設定なら、利用してみたい希ガス
528522:2011/08/12(金) 09:22:38.19 ID:Ii48sxI70
>>527

現在、実証実験も兼ねていますので、無料で測定します。
一応、松山市内や東音市内に流通している汚染食品の状況を自分自身も把握したいので。
この地域の方々で、自分の子供の身を守りたい方が主な対象です。
条件は、測って欲しい食品を、私の自宅(南久米町)まで持ってきていただくということです。

簡易測定(300Bq/kg程度まで)の場合は、数十グラムの検体で測定可能だと思います。
この場合、時間は約30分で、使用機器はインスペクターです。
核種同定(セシウム-137対象)も含めた測定(100Bq/kg以下)の場合は、
500g程度の検体が必要となり、測定時間は前処理を含めて2〜3時間になります。
また、鉛ブロックのγ遮蔽空間は1つしかありませんので、同時測定はできません。

捨てアド晒します。
[email protected]

なお、当方男性でして、板違いをお許し下さい。←他に案内できる掲示板が見つけられませんでした。
また、個人での測定結果なので、保証をつけることはできません。
529522:2011/08/12(金) 09:33:50.68 ID:Ii48sxI70
>>528
×東音市内
○東温市内
530可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:06:55.98 ID:NlabBcDs0
今晩から帰省で愛媛に行くよー
お寿司食べたい
瀬戸内の魚食べたい
家族や親友と会って、ゆっくり故郷を堪能します
531 【四電 86.2 %】 :2011/08/13(土) 08:47:29.15 ID:lPKunX/50
おはようございます☆
532可愛い奥様:2011/08/14(日) 00:46:35.11 ID:o2bMTbra0
愛媛のおいしいケーキ・パン屋さん
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1141948000/
533可愛い奥様:2011/08/14(日) 03:14:39.31 ID:ImOKzf050
他板からだけど四国の野菜が汚染されるかも・・・

■「ゴミ処理施設・放射性ガレキ受け入れマップ」
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=210462754553401757090.0004a7dc3d09f0957c18e
5349月6日13時30分 松山地方裁判所:2011/08/14(日) 18:11:10.79 ID:TPJTAdQ40
愛媛県警女性職員レイプ事件
http://2chnull.info/r/newsplus/1232942589/1
7月19日午後1時30分から松山地裁で性的暴行事件の二回目の本人(被害者)尋問が行われました。
加害者は松山東警察署刑事課の現職警察官(事件後警部補に昇任)で、組織ぐるみで「性的暴行」を、単なる「不倫」として片付けようと躍起になり、法廷においては被害者に対し、いわゆる『セカンドレイプ』といえるほど陰湿な尋問が続きました。
前回の本人尋問の際には、愛媛県顧問弁護士の田所邦彦弁護士が、性犯罪被害者の裁判では遮蔽措置をしているにもかかわらず、マスコミや市民の傍聴している法廷で被害者の実名を名指し。
加害者代理人の松本恒雄弁護士は、被害者がショックで救急搬送をされるほどの酷い発言をしたうえ、被害者代理人の弁護士に対しても暴言を連発するなど、陰湿極まりない裁判でした。
しかし、マスコミは何一つ報道せず、警察との癒着が更に明らかとなったのです。
9月16日午後1時30分からは、加害者警察官の尋問があるので、ぜひ皆さん、傍聴に行きましょう。

月刊『紙の爆弾』2011年9月号

このスレで女性の敵である現職警察官の実名が晒されることを祈念します。
535可愛い奥様:2011/08/14(日) 18:23:52.20 ID:X2YFjOjWO
旦那の実家に帰省中〜
扇屋のアーモンド小魚クセになってます(笑)
ビールが呑めないので、みかんジュースと共に。愛媛満喫です(^O^)
536522:2011/08/14(日) 18:36:58.72 ID:uG1MXokA0
>>535
>扇屋のアーモンド小魚クセになってます(笑)

小魚の放射能汚染検査はいたしましたか?

私が購入したおつまみの小魚の場合、
スペクトル分析でセシウム-137の存在を示す662keVの山がバッチリと見えました。
537可愛い奥様:2011/08/14(日) 20:29:31.67 ID:/Bki0R5E0
>>535
アーモンド小魚おいしいよね。
扇屋かどうかわからないけど、松前町の会社が作ってるやつ。
最近大阪の会社のも出回ってるけど、やっぱり違う。
538可愛い奥様:2011/08/15(月) 00:43:22.14 ID:jNPdJ6RY0
>>536
風説の流布って知っていますか?
風評被害の結末がどうなるのか知っていますか?
そこまで神経質になるのでしたら絶食すればいかがですか?
醜い三段腹がセシウムより早く消えるわよ
539可愛い奥様:2011/08/15(月) 03:06:31.96 ID:fEks6hpt0
>>538
松山市内で販売されているセシウム含有食品に関する実験データを淡々と報告することは、
風説の流布に相当しないのでは?

また、絶食しなくとも、愛媛県内に流通している食品のスペクトル測定を行うことにより、
その食品にセシウムが含まれているか否かを判断することができます。
540可愛い奥様:2011/08/15(月) 03:42:12.38 ID:fEks6hpt0
ちなみに、最近実験した加工品関連の実験データ(誤差は3σで算出)

豚肉原料のウインナー(松山市内で製造): 63.21±125.19Bq/L
大手企業のソーセージ: −30.09±122.64Bq/L

このウインナーには662kev付近に山が見られましたが、
このソーセージはバックグラウンドとほぼ同一の波形でした。

すなわち、私の実験結果では、このソーセージからCs-137は検出されませんでした。
541可愛い奥様:2011/08/15(月) 07:46:23.84 ID:4ml8KF4VO
>>537
松前町の会社だったら扇屋食品だと思うよー
>>535 同様、無性に食べたくなる時があるwwww
542可愛い奥様:2011/08/15(月) 20:01:44.01 ID:ehI1LZvp0
>>540
ちょっと上で出てる検査しますよーの人なのかな?
まずは、男性ってことで激しくスレチだよ

検査の募集くらいまでならいいかもだけど
ぼんやりした商品でセシウム検出したよ!ってのでは
不安をあおってるようにしか見えないよ

事実の検査結果を淡々とはるのなら
購入店名、商品名、メーカー名、購入日など
しっかり晒したうえで数値を書きなよ
訴えられるのを覚悟の上で晒すデータなら信用できるよ
543可愛い奥様:2011/08/15(月) 20:28:30.10 ID:Q2rmojjf0
>>542同意。
544可愛い奥様:2011/08/15(月) 20:43:51.00 ID:fEks6hpt0
>>542-543
では、本日の測定結果はスルーして下さい。

某店のお好み焼き(トータルベクレル数、誤差は3σ)
      182±113Bq/L
      *スペクトル分析の結果:Cs-137の含有量約30%
      (備考)加工品であるため原因具材の特定不能。キャベツ?
545可愛い奥様:2011/08/15(月) 20:53:05.21 ID:fEks6hpt0
>>544
自己レス

>スペクトル分析の結果:Cs-137の含有量約30%
この数字は飛躍しすぎかもしれません。
やはり、セシウムの波形有とだけに訂正しておきます。
546可愛い奥様:2011/08/15(月) 23:14:18.01 ID:ehI1LZvp0
某店っつーのが激しくぼんやり
それだと加工品、飲食店全てがあてはまるよね?
どうしたいの?
ガイガーやらシンチ装備しろっていいたいの?
それとも自宅にチュプを呼び寄せたいの?
547可愛い奥様:2011/08/16(火) 01:44:11.78 ID:+3SUeoQw0
>>546
同意だわ。あおっているとしか思えないし不愉快。
548可愛い奥様:2011/08/16(火) 02:27:08.78 ID:6CgpJmd30
四電工作員
出張ご苦労様
549可愛い奥様:2011/08/16(火) 02:51:29.05 ID:ieCreqWT0
>>546
> それだと加工品、飲食店全てがあてはまるよね?
全てがあてはまるというわけではありません。

> どうしたいの?
私の家族の場合、セシウムに汚染された食品の摂取を避けたいですね。

> ガイガーやらシンチ装備しろっていいたいの?
内部被曝管理においては、それらの装備でも役不足です。

> それとも自宅にチュプを呼び寄せたいの?
そのような気はないですね。私が必要とするのは測定用の各種食品です。
550可愛い奥様:2011/08/16(火) 06:49:51.97 ID:bHJER5km0
>>549
>>528と同じ方ですか?
551可愛い奥様:2011/08/16(火) 08:24:48.32 ID:uZKdkU7N0
>>528

捨てアド、いつかメールしようと思い、メモ帳に残しました。
どうも有り難うございます。
ご自宅に伺って、検査してもらいたいと思いますが、今すぐには
ありませんで、米の備蓄分が終了したら、その後で、食べる分を
お願いしてみたいなと思います。
今は魚、乳製品、震災後の加工食品、全部パスして食べていないので、
然程心配のある食生活はしていないのです。
但し、県内産の牛肉や、豚肉、鶏は食べていますが、この中で、心配の
あるものは、ありますでしょうか?
(お願いしたときの料金は、出来れば一検体、3000円以下でお願いします。)
552可愛い奥様:2011/08/16(火) 08:34:01.08 ID:uZKdkU7N0
>>540
>豚肉原料のウインナー(松山市内で製造): 63.21±125.19Bq/L

加工食品としては、このウインナーは食べない方がいいですね。

これは松山ウインナーと呼ばれている商品でしょうか?
恐らく、市民にも有名なこの品だと思いますが、何かウインナーの
加工品に使う材料にセシウム汚染されたものが含まれていたのですね?
豚肉と考えるのが、一番妥当だとは思いますが。
553可愛い奥様:2011/08/16(火) 08:40:09.55 ID:99xkojYGO
放射脳、正直ウザい。
専用スレ立てて、気になる人だけで存分に語ればいいのに。
554可愛い奥様:2011/08/16(火) 10:00:20.33 ID:ieCreqWT0
>>550
> 528と同じ方ですか?
はい。そうです。

>551
> 今は魚、乳製品、震災後の加工食品、全部パスして食べていないので、
非常にうらやましい限りです。
私の場合は、備蓄に失敗して震災後の乳製品や加工食品を食べざるを得ません。

> 但し、県内産の牛肉や、豚肉、鶏は食べていますが、この中で、心配の
> あるものは、ありますでしょうか?
逆説的ですが、私は牛肉が一番マシだと思っています。
牛肉は、かなり厳しく検査をするようになったからです。
簡易計測でも、私がスーパーで計測する限り、牛肉からの反応はなくなりました。
また、愛媛県産の豚肉や鶏肉は、以前からガイガーに反応していません。
国産の豚や鶏は測定していないので分かりません。
私が知りうる状況はここまでです。

> (お願いしたときの料金は、出来れば一検体、3000円以下でお願いします。)
測って欲しいものを持参していただければ、無料で測定いたします。
私の数値は、公的機関に保障されたものでありませんので、
お金をいただくわけにはいけません。
555可愛い奥様:2011/08/16(火) 10:00:54.80 ID:ieCreqWT0
>>552
> 加工食品としては、このウインナーは食べない方がいいですね。
この判断は、個々人によると思います。
国の暫定基準値を下回っていますので大丈夫と判断する人は気にせず食べられるでしょうし、
少しでもセシウム含有の疑いのある人は嫌だという人はそうならないと思います。

>加工品に使う材料にセシウム汚染されたものが含まれていたのですね?
そのように考えています。
しかし、加工品は原因原料の特定が難しいので、断定はできません。
私は、何に多くセシウムが含まれるのか(入口)を考えるよりも、
加工品のトータルのベクレル数の数値(出口)を考えています。
原因を追究したところで、結果は変わらないと思いますので。

補足しておきますが、私自身の測定も、完璧なものではありません。
あくまでも、30Bq/L程度を限界値としてのセシウムの有無を調べるのがやっとです。
556可愛い奥様:2011/08/16(火) 10:09:38.49 ID:ieCreqWT0
>>553
誘導

放射脳にうんざりしている奥様17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313218311/
557可愛い奥様:2011/08/16(火) 10:33:34.50 ID:JAD7lNCT0
>>ID:ieCreqWT0
ローカルルール違反です。
他の板でスレ立ててそちらでやって下さい。
558可愛い奥様:2011/08/16(火) 10:40:59.61 ID:L4FRg8wM0
有益な情報だとは思えないし、何より男性の書き込みダメっていわれてるのに
無視して書き込んでるあたりが気持ち悪い。
559可愛い奥様:2011/08/16(火) 10:46:36.39 ID:L4FRg8wM0
NGワード登録してスッキリした。
560可愛い奥様:2011/08/16(火) 11:39:28.07 ID:lwX2QMWA0
会話が成立してないよね

自演なんだか、ホントに無邪気に引っかかってるのかわからないけど
本当に自宅に行くつもりなら旦那さんと一緒に絶対独りで行ったりしないでね

それこそただちに影響がありそうだよ


561可愛い奥様:2011/08/16(火) 12:09:05.26 ID:Mi+7FIbZ0
ピアスの穴を開けたいのですが、松山市中心部で
開けてくれる病院をどなたか教えてくれませんか。
(へそピアスとか軟骨ピアスとかの特殊なものではなく
普通に耳たぶに開けます。)

だいたいのお値段(ファーストピアス代込み)も
教えていただけると、なお嬉しいです。
562可愛い奥様:2011/08/16(火) 12:42:19.83 ID:L4FRg8wM0
既婚女性でピアス開ける人ってめずらしいね。
たいていの美容外科でやってるんじゃないかな。
563可愛い奥様:2011/08/16(火) 15:37:21.82 ID:Mi+7FIbZ0
>>562
レスありがとう。
既婚でピアスって珍しいかな?
まあ、30後半になって今更、って気もしますが
年取って顔が地味になると、何か光る素材が
顔周りに欲しくなってきたんですよね。

美容外科は敷居が高い感じがするので
皮膚科とか耳鼻科とかでご存じの方いませんか?
贅沢言ってすみません。
564可愛い奥様:2011/08/16(火) 23:46:26.35 ID:eg6A28inI
岩村敬士の店って。。。セシウム肉売ってるところだよね?
565 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/16(火) 23:56:31.15 ID:AxH936lTO
>>563 私は高校の時に開けたけど、DSとかで売ってるピアッサーはどうですか?
数百円で済むし、自分のタイミングで開けられます。
566可愛い奥様:2011/08/17(水) 00:11:14.09 ID:cEqMCGjI0
懐かしきピアス
安全ピンで貫通させた後ピアスをぐいぐいしたなぁ

安全ピンはオススメしないけど、軟骨とかじゃないならピアッサーでもいけそうだけどね

どちらでもホールが出来るまで消毒がんばって!
567可愛い奥様:2011/08/17(水) 07:37:31.75 ID:k6q8FnVv0
>>554

>また、愛媛県産の豚肉や鶏肉は、以前からガイガーに反応していません。

ご丁寧なレス、感謝しています。
愛媛県の食肉からガイガー反応していないというのは、安心しました。
芋豚、伊予の裸麦を食べさせた豚(甘とろ豚)、これらはスーパーにも
出回っていますが、芋や裸麦は放射性物質を取り込みやすい最たるもので、
豚の餌が心配されていたところです。尤も、今年のサツマイモや、裸麦
を食べさせているものは、まだ出荷されていないと思うので、今後の数値
に変化が無ければいいですが。豚は人間の残飯も食べるので、個人的には、
鶏肉や牛肉の方が、今後はマシになってくるのかなって、思っています。
568可愛い奥様:2011/08/17(水) 07:39:04.98 ID:k6q8FnVv0
>>554

どこかにスレを立ち上げられたりしたら、このスレで、
アドレスをお書きになって、我々を誘導して下さい。
放射能について、まだお話したいこともありますから。
すれ違いというと、反論できないわたくしです。
569可愛い奥様:2011/08/17(水) 08:37:20.04 ID:8f8867OU0
>>568
私は、関連スレだと以下のスレなども覗いています。

ガイガーカウンターで食品計測2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311427157/
食品のベクレル検査を検討しよう 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312595780/
ガイガーカウンター雑談はこちらで part46
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311832815/

スレを分析されると、どれが私の書き込みであるのかも判ると思います。

現状、愛媛県内に流通する食品の放射能関連データを投下するスレは、
ここが一番適切な場所だと考えています。
570可愛い奥様:2011/08/17(水) 10:25:02.37 ID:kEbauEYQO
>>563
自分で開けるなら、もう少し涼しくなってからの方がいいかも。
夏はホールが化膿しやすいらしいし。
美容外科だと、抗生剤とか出してもらえるのかもしれないけど。
571561=563:2011/08/17(水) 11:51:16.51 ID:sLYKO0nF0
レスたくさんいただけて、嬉しいです!

ピアッサーで自分で開けるのは怖いなと思っていたのですが
挑戦してみようかな・・・。
もう少し涼しくなったら、やってみます。
消毒もしっかり、ですね。
ありがとうございました。
572可愛い奥様:2011/08/18(木) 13:40:38.63 ID:O4+3jOvE0
>>569

私は、2−3日に一度しか2ちゃんは覗かないのですが、
なるべく、そちらのスレも読むようにします。
以前、この既女板に、「これからは何を食べたらいいの?」という
タイトルのスレがあったのですが、今調べてみたらなくなっていますね。

ひょっとして、言論統制で、削除されたのでしょうか?
参考にしていたのに、残念です。
私も、愛媛の食材について、頭を悩ましているので、このスレで、
ご報告いただけると大変嬉しいです。細々とでも、今後もお願いしたい
ですね。
かさごからセシウムが検出されたと、原子力センターのHPに書いて
ありました。
569さんは、海の魚類は、食べていらっしゃいますか?私は、
愛媛の海産物、一度も食べてないので、いつまでこういう状態が続くか
うんざりしています。
573可愛い奥様:2011/08/18(木) 16:56:03.24 ID:QrkDvV8x0
荒しの相手する人も荒しだよね。
574可愛い奥様:2011/08/18(木) 19:43:35.73 ID:dy0yY4ihO
>>572

>>569のスレだけ覗いて語ってくれ。
レスに愛媛って書くなりしてもらって抽出しろ。
こっちは、いつまでここで板違いの話題を続けられるのかと
う ん ざ り し て ま す よ ?
575可愛い奥様:2011/08/18(木) 19:44:17.15 ID:dy0yY4ihO
ごめんなさい。
あげてしまった。
576可愛い奥様:2011/08/18(木) 19:57:03.57 ID:aTXSNIz40
>>571
もう閉めちゃったけど、一番町の通り沿い2階の形成外科がやってましたよ。
もう7年前の話ですが多分3000円くらいかな。
ご自分でされるときは耳たぶの厚みや、斜めに入ってしまうこともあるのでお気をつけて。
577可愛い奥様:2011/08/18(木) 20:57:16.17 ID:dOjmwHFX0
>>574
ヘーイw
578可愛い奥様:2011/08/18(木) 21:02:43.21 ID:dOjmwHFX0
>>575
悪い。
さげてしまった。
579可愛い奥様:2011/08/18(木) 21:03:50.41 ID:dOjmwHFX0
>>576
ヘーイw
580可愛い奥様:2011/08/18(木) 21:14:35.26 ID:dOjmwHFX0
>>572

一般人
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         放射能?何も心配することはない
  _-'"         `;ミ、        原発事故は収束した
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       ハイパーレスキュー隊のおかげだ
 >ミ/         'γ、` ミ       マスコミ報道は迅速公平である
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     震災復興に向けて頑張ろう
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {       風評被害に遭わないように気をつけよう
  '|   /       レリ*
+  i  (       }ィ'
   `  ー---    /|` +
    ヽ  ̄    / |__
     `i、-- '´   |ソ:

危険厨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜          メルトダウンした
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜         東京にも放射能が来てるはず
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜         官僚と東電は何かを隠している
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー !!     マスゴミもグルだ
  \        ⌒ ノ______     福島の奴は強制避難しないとヤバイ
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  おまいらヘタな物を食べると内部被曝を喰らうぞ
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔
581可愛い奥様:2011/08/18(木) 21:56:11.33 ID:dOjmwHFX0
            /   .;    `ヾ!     /  ./.:.:';': ,イ_〃     `゙ヾ;,!:.ト:ヽ
          /     :!、    `ヽ  /   ,'.:.:.:;:.:/´リ_`   _  ノノ.:i:.゙!
           〈 l'i    / ヽ._ i ! ト、 ト、    !.:.:.:.:;':イ(:J〉   ,=、ヽイ.:.:.:!:.|
           |iァ‐'"´    } |_/_jli./;-'    i:.:.:.:.:.ト "´,   ':.J〉 /.:.:;イ.::!
           ,li       し'   li/ ー- 、   !:、:.:.:i  、..__  " ,ノ,:イ:.:.:.;!
.         / li       ,.-==》     ヽ._iゞ:、.:.ゝ. ゙'´    /_ノ:.:.:./  < 今日もここみてるの〜?
.        /   !i. ,.-=ゞツ=-一'"   _,:-、 `ヾ:.iゝ `ー--‐:ア"g´.:.:.:/
.     /      ゙ぐ=--'"´  /`ーァ/´ "  ヽ   リヽ  -=彡'".:.:.:;イ       バカの>>569
      /              /  ./(      :.     ̄`ヽ フ".:.:.ハi
    /             /  ノ  ` ー-        -‐-、_(("ー-、  
..  /              /ヽ ̄       ,:        "i `     ! 
.  /           /   `:.       _ノ         l .:     l 
 ,'           '´ :.          ´     ヽ.    ノ-'"   / 
 |       ,..:'     :、     ヽ.          `ーグ    /  
 .i     ,:'", : '_"´    i.      `          ./    ./    
  !   ,' ' "  ,.:-‐  ー---- 、.._、         //    __/___ /´ヽ._
  ヽ  ,. '"´ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ` ー'-- 、ヘ | ト._
   `Y                                ,.     `ヾJ.ノj
    |                           ,. -─''" ̄      ゙:、
582可愛い奥様:2011/08/18(木) 22:00:54.23 ID:dOjmwHFX0
583可愛い奥様:2011/08/19(金) 02:37:20.00 ID:GPHHLauS0
「節電」が至上の命題となっている今夏。
奥様たちは節電のために日々どんな工夫をしているのかを、聞いていみたところ、
こんな大胆な女性も…。
 32才の主婦はこう明かす。
「普段、ひとりで家にいるときはタンクトップにパンツ一丁。
もちろんノーブラなので、外から見られないようにカーテンは遮光率の高いものにしています。
ここだけの話、たまーに全裸のときも。洗濯物も減って一石二鳥です。
宅配便が来たときは、さすがに焦りますが…」
584可愛い奥様:2011/08/19(金) 09:51:58.48 ID:tA8oM/ib0
昨日のケンミンショー、つまんなかった。
自画自賛やら番宣やら。
最後は不動産CM。5千万超で「安い」って、そりゃ東京の人間ならそう思うだろうよ。
松山で100uで最上階だとしてもあの値段は高いよ。セントラルだし。
585可愛い奥様:2011/08/19(金) 10:16:41.40 ID:NkxsXbyL0
不動産CM唐突だったよねw
違和感ありすぎ。
586可愛い奥様:2011/08/19(金) 13:31:34.79 ID:kAQVGrFD0
くず餅わらび餅のところで友近が
「愛媛にはまともな?和菓子がない」と言い切ってびっくりした。
全国放映だから、本気にした県外の人も多いだろうな。
県内の和菓子関係者の皆さん、怒ってもいいよ。

今治のいちごかき氷、その存在すら知らなかった。
県民御用達デザート、は言いすぎ。

マンションモデルルームの部分は要らないと思った。
587可愛い奥様:2011/08/19(金) 15:43:59.18 ID:asWNvUMnO
友近親子がうざかった。
後、おでんに麦味噌つけるなんて初耳だった。
588可愛い奥様:2011/08/19(金) 16:16:59.87 ID:ZykgyFSt0
友近は愛媛のこと嫌いなんじゃないかな。
かなりどうでもいいけど。
589可愛い奥様:2011/08/19(金) 17:49:06.59 ID:Y+wyTbbk0
マンションは前任地熊本?でも見学してたから、
今後は全部の県で登場するとみた。

友近の和菓子発言は、本人が和菓子に関心ないんだろうなーと。
タルトは和菓子に入らないのか?

でもケンミンショーで過去に一番引いたのは、高知東生の
「四国の夏祭りは新居浜太鼓祭りからはじまり、
高知のよさこい、阿波踊りへと続いてて、ぐるっと見て回れる」だわ。
新居浜太鼓祭りは秋だよね?見て回れないよ?

南海放送の再放送だというのに訂正がなかったような。
590可愛い奥様:2011/08/19(金) 21:47:24.58 ID:xWyer9GUO
宇和島の伊達侯っていう最中とか、おいしいのにね。
591可愛い奥様:2011/08/20(土) 07:22:00.66 ID:KNUdLZYb0
おい、セブンスター

腐った食品ばかり売るんじゃないよ
臭いと思ってすく吐き出した
金返せー!

スイカさえも
半額にするのもう少し早い時間にしたら
やばいよ
保険所にストップかけられないうちに
592可愛い奥様:2011/08/20(土) 09:43:32.01 ID:XLuFvnHG0
来週、結婚1周年で急遽道後温泉に旅行に行こうという事になり、宿がたくさんあり迷っています。

我が儘なのですが、高過ぎずお料理の美味しい宿をお教え下さい。
20代後半夫婦です。
593可愛い奥様:2011/08/20(土) 10:58:02.84 ID:vkvids2Y0
>>587
麦味噌を使ったおでん用「からし味噌」と思いながら番組見てた。
味噌と混ぜることで、からしのつーんとした辛さだけでない
まろやかさが加わって美味しいよね。
愛媛が麦味噌好みなのは分かったけど、からし味噌を県外の人は使わないのかな。
594可愛い奥様:2011/08/20(土) 14:41:37.59 ID:IjDfR56f0
>>592 

谷屋は知人が泊まったけど、少人数でこじんまり落ち着けたと言っていた。
料理も、まぁまぁだったそう。
情報は、ないけど、道後 やや ってトコも今風で、若いカップルには、良さそう。
朝食ビュッフェが美味しそうだから、わたしも近々行ってみたい!

松山を、楽しんでね♪       by地元民

ちなみに、道後温泉協会のHP貼っときます。

ttp://www.dogo.or.jp/
595可愛い奥様:2011/08/20(土) 17:24:19.70 ID:WgsDocXV0
>>593
他県から嫁にきたんだけど、実家(九州北部)ではからし味噌はなかった。
両親が関西方面出身なのでかもしれないけれど、スーパーでは見たこと無かった。
普通のからししか使ったことがなかったので、こちらに来て初めて知った。
たっぷり付けて食べられるので、好きになったよ。甘口のほうだけど。
596 【四電 86.0 %】 :2011/08/21(日) 00:17:14.29 ID:lQ04Qa9o0
597可愛い奥様:2011/08/21(日) 19:01:48.64 ID:EmSk/OWI0
からし味噌好きだわ。
最近スーパーで愛媛産の野菜少なくなってませんか?
近所の○ジはトマトが他県ものばかりで…
598可愛い奥様:2011/08/21(日) 21:28:21.85 ID:0lW+LmHG0
ハトマートでは産直コーナーがあるよ。
普通の陳列では県内ものはちょっと少ないかな?
599可愛い奥様:2011/08/22(月) 05:54:11.99 ID:RxHLbRLm0
大阪奥です。
近所のスーパーが福島産と愛媛産のきゅうりを置いてて(値段は倍近く違う)、
当然高くても愛媛産のきゅうりを買ってたんだけど
このスレを上からロムってショック…
愛媛ではどこの地域の野菜を売っているんですか?
600600:2011/08/22(月) 07:37:44.49 ID:tMa5ajSQ0
 ∩∩
 (*'A`) <600
c(_uノ
601可愛い奥様:2011/08/22(月) 07:42:55.47 ID:p2O6ElHF0
>>599
トマトは福島、岐阜
ピーマンは愛媛、宮崎
トマトは毎年ほぼ愛媛産しか見なかったけど今年はあまりみない。
あってもランク高そうなものかすぐ売れる。愛媛産は高値で取引されてるみたいですね。
602可愛い奥様:2011/08/23(火) 00:56:39.00 ID:aQ+GBjCiO
603可愛い奥様:2011/08/23(火) 11:34:28.19 ID:W6Yv/E1f0
ミニトマトは愛媛・熊本・北海道があったわ。
おいしい順に選んでる。
減農薬熊本産→枝つき北海道産→無印愛媛産
604可愛い奥様:2011/08/23(火) 19:04:11.64 ID:XKrs/3+V0
        /\____/ヽ
       / ''''''     '''''':::\
      | (●),   、(●)、 |
       |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,  :::| なにが奥様だ、奥様なら、
      |    `-=ニ=- '  ::::::|      俺の肉棒でもしゃぶってろ
       \   `ニニ´ .:::::/
         /`ー‐---一 ´\
605可愛い奥様:2011/08/24(水) 03:18:36.18 ID:cKeDE5gH0
銀天街にunico10月オープンって
まちBで見たよ。
606可愛い奥様:2011/08/25(木) 09:30:30.16 ID:CrcQrX510
unicoってインテリアの?
607可愛い奥様:2011/08/25(木) 11:20:08.99 ID:RFxH7d7w0
一般人
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         放射能?何も心配することはない
  _-'"         `;ミ、        原発事故は収束した
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       ハイパーレスキュー隊のおかげだ
 >ミ/         'γ、` ミ       マスコミ報道は迅速公平である
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     震災復興に向けて頑張ろう
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {       風評被害に遭わないように気をつけよう
  '|   /       レリ*
+  i  (       }ィ'
   `  ー---    /|` +
    ヽ  ̄    / |__
     `i、-- '´   |ソ:

危険厨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜          メルトダウンした
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜         東京にも放射能が来てるはず
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜         官僚と東電は何かを隠している
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー !!     マスゴミもグルだ
  \        ⌒ ノ______     福島の奴は強制避難しないとヤバイ
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  おまいらヘタな物を食べると内部被曝を喰らうぞ
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔
608可愛い奥様:2011/08/26(金) 16:04:17.98 ID:P2O7UE1I0
アウトレットモールは四国に一つぐらいまともなのができてほしいな
今だとクールスモールが四国唯一のアウトレットって紹介されてるけど
あんなの全然だもんなぁ
609可愛い奥様:2011/08/27(土) 13:14:31.10 ID:SCUpTxgF0
県民ショーで紹介されてたね
610可愛い奥様:2011/08/27(土) 16:28:56.71 ID:ipVNaFgA0
>564
そうだよ。殆どは居酒屋に卸してるっぽい。
うわじま場所とホルモン村は確実にヤバイ
611可愛い奥様:2011/08/27(土) 18:18:13.31 ID:FoyuVxPn0
偽装販売:ウナギかば焼き、「中国産」を「鹿児島産」 
松山のスーパーで販売 /愛媛
毎日新聞 8月26日(金)16時7分配信

 松山市のスーパー「食彩館エルベ24」の萱町店とキスケ店で、
中国産のウナギのかば焼きを「鹿児島産」と偽って表示、販売して
いたことが25日、同社への取材で分かった。県は偽装したウナギ
の販売期間や数量について調査し、日本農林規格(JAS)法と
景品表示法に基づいて、表示の是正や再発防止を指示する。
 同社によると、19日に県が立ち入り調査した際、鮮魚部門の
612可愛い奥様:2011/08/27(土) 18:20:58.37 ID:FoyuVxPn0
50歳代の男性主任が県に対し中国産のウナギのかば焼き
を鹿児島県産 と偽って答えたが、翌日になり男性主任が同店に
「中国産を鹿児島産と 偽って表示した」と報告し発覚。
22日に社長らが県に報告した。
 偽装は少なくとも4月は継続的に行われていた。
613可愛い奥様:2011/08/27(土) 18:23:42.25 ID:FoyuVxPn0
ウナギのかば焼きは 中国産に比べ国産は高く売れ、男性主任は
「鮮魚部門の利益をのばし たかった」と話しているという。
 同社は「社員の監督が不十分だった。鮮魚部門の廃止も考えている。
お客さまには心からおわびしたい」と話している。【村田拓也】

昨日、萱町のエルベ店に行ったけど、本当に何も置いて無かったよ。
もう鮮魚部門閉鎖しちゃうのかな〜?

614可愛い奥様:2011/08/28(日) 01:07:55.44 ID:AG6pLP7s0
浜松産のウナギを鹿児島産と偽って販売したら、ある意味ビックリする。
615可愛い奥様:2011/08/29(月) 09:35:43.41 ID:nGwFAVBd0
「とりのこ用紙」が方言だと初めて知った大学1年の頃。
616可愛い奥様:2011/08/29(月) 12:31:15.15 ID:aqq00JYL0
>>615
えっ?
今始めて知った

標準語では何て言うの?
617可愛い奥様:2011/08/29(月) 12:46:54.91 ID:zoPRvDxd0
私は香川出身だけど「とりのこ用紙」だったよ
四国なのかな?

標準語では模造紙らしいよ

とりのこって何だろうね
618可愛い奥様:2011/08/29(月) 14:44:23.00 ID:vwRS6zZK0
越前和紙の鳥の子紙に似せたことかららしいです。 かんたんにググっただけなので
違ってたらごめんなさい!
619 【四電 89.1 %】 :2011/08/29(月) 23:12:06.06 ID:hZLCu3bf0
模造紙
620可愛い奥様:2011/08/30(火) 20:47:53.73 ID:g2GgEbsZ0
呼び名 [編集]B紙
岐阜などの東海地方では、B紙(ビーし)と呼ぶ。紙のサイズがB1判(728×1030mm)に近いことに由来するとされる
(一般向けの艶のない模造紙をB模造紙、艶のある模造紙をA模造紙と呼んだことに由来する可能性あり)。逆に
「模造紙」では意味が通じないことがある。
大洋紙
新潟県では大洋紙(たいようし)と呼ぶ。「大」きな「洋紙」に由来するとされる。「模造紙」ではほとんど意味が通じな
い。従って、大洋紙のほうが通りはよい。
ガンピ
富山県ではガンピと呼ぶ。雁皮に由来する。
広用紙
九州方面では広用紙(ひろようし)と呼ぶことが多い。広い用紙であることに由来する。
広幅用紙
鹿児島県では広幅用紙(ひろはばようし)と呼ぶことが多い。広い幅の用紙であることに由来する。
鳥の子用紙
愛媛県・香川県では、地域によって鳥の子用紙と模造紙とが混在している。ただし、自由研究等では、画用紙など
に代用され、用途は狭まりつつある。襖などに使われる鳥の子紙に由来する。
大判用紙
山形県では大判用紙(おおばんようし)と呼ぶ。自由研究の発表などで「大判用紙」として指定される事がある。
模造紙」という言い方はほとんど通じない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A1%E9%80%A0%E7%B4%99
621可愛い奥様:2011/08/31(水) 19:27:07.81 ID:KrezcY9z0
じゃこ天とビールうまぁ
622可愛い奥様:2011/09/01(木) 00:19:17.45 ID:SNcguICV0
学校給食、県産食材を基本に 松山市教委
ttp://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000001108200002

幼稚園と小中学校の給食食材を基本的に県内産で調達すると発表した。
県内産で賄えない場合には、四国産、九州産など同市から近い範囲から探していく。
教委は「児童・生徒の安全を確保し、保護者に安心してもらうため」としている。
2学期が始まる9月から実施する。
第2弾の対策として、給食用食材の放射能の自主測定も、将来的に始める。
623可愛い奥様:2011/09/02(金) 01:47:30.67 ID:K6w+TqRT0
>>622
こういうのいいね
624可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:32:53.75 ID:coBZWnyo0
台風大丈夫?
625可愛い奥様:2011/09/03(土) 09:31:11.85 ID:KRvQYelM0
風がうるさくて寝れなかった。
ニュースでも見るか。
626可愛い奥様:2011/09/03(土) 16:39:54.29 ID:T035+OwM0
東予方面のみなさん、大丈夫ですか?
627可愛い奥様:2011/09/03(土) 19:58:47.97 ID:0SCH2VWs0
明日、急遽愛媛へ行ってみようってことになったんですが、
松山あたりでも、宇和島鯛めしの美味しい所ってありますか?
ちょっとぐぐったんですが、内子ののりんすけとか、
宇和島のかどやの支店のKAMADO DINING 「えん家」は見つけたんですが、
こういうのはやっぱり地元の人の方が詳しいと思って。
あと温泉に入りたいのですが、道後温泉本館は入ったので、
みなさんのお勧めはありますか?
これもぐぐったんですが、竹庭清正の湯 別館とかよさそうだと思ったんですが、
予約制みたいなので、時間も読めないし予約できるかどうかわからないので、
すいません、よろしくお願いします。
628可愛い奥様:2011/09/04(日) 10:39:10.47 ID:38NeHDl90
台風大丈夫だった?
瀬戸内側までくるのは珍しいね。
629可愛い奥様:2011/09/04(日) 11:44:47.68 ID:rAFKNvaj0
>>627
えん家さんには行ったことあります。
鯛飯他、いろいろとおいしかったです。
他と食べ比べたことがないので、ここがいちばん!とは言えませんが。
接客が丁寧で、日曜日も営業されてるのがいいですね。
630可愛い奥様:2011/09/04(日) 12:42:14.14 ID:j14vAKjq0
こんにちは。
11月頃、松山に引っ越す者です。
夫婦+猫1匹です。車は持ってません。夫はバイク通勤予定。
いまネットで物件検索してるのですが、、
道後温泉あたりの物件ってどうでしょう?
先日道後温泉に行った際に、雰囲気よいなーと感じまして。
夫は観光地だから騒がしくないかと心配してます。
スーパーとか近いといいのですが。
夫の勤務地は松山市駅近辺なので、他にどこかおススメ地区
ありましたらアドバイスお願いします!
631可愛い奥様:2011/09/04(日) 19:19:58.18 ID:WQYtLdL10
道後なんて今はマンソン立ち並んでいるけど
ちょっと前まではヤクザとソープのねーちゃんしか住んでなかったよ
「道後」というブランドに飛びつくのは田舎もん
632可愛い奥様:2011/09/04(日) 22:11:00.54 ID:jBlb0xWO0
道後よりも岩崎町、持田辺りの方がお薦めです。
633可愛い奥様:2011/09/05(月) 20:03:55.79 ID:RVk1ofkl0
9月16日午後1時30分から松山地方裁判所で現職の愛媛県警警部補による女性職員レイプ事件で加害者警部補の尋問があります。
634可愛い奥様:2011/09/05(月) 20:09:57.85 ID:W/7cIAsgO
道後の近くなら祝谷あたりはどうかな
坂が多いっていうか山だけど、
車やバイクあるならそこそこ便利な所だと思う
静かだし
635貞聖:2011/09/05(月) 20:14:25.65 ID:RVk1ofkl0
9月6日午後1時30分から松山地方裁判所で現職の愛媛県警警部補による女性職員レイプ事件で加害者警部補の尋問があります。
636可愛い奥様:2011/09/06(火) 00:40:58.20 ID:Jpx61TRai
>>635
あちらこちらの愛媛や松山と名が付く数十にも上るスレに同じ内容をコピペで貼って頭おかしいのか?w
637可愛い奥様:2011/09/06(火) 10:58:49.63 ID:4g7PiqEL0
すずしいね〜
638可愛い奥様:2011/09/06(火) 15:08:07.86 ID:/McpnYa70
ほんと朝涼しかったよね

ちょっと涼しいくらいの感じがずっと続いてほしいよねー
639可愛い奥様:2011/09/06(火) 17:59:30.13 ID:PhB3GpTT0
このまま秋になるのかなあ
今年の秋はいっぱい旅行したい
温泉も紅葉狩りも行くぞ
640可愛い奥様:2011/09/07(水) 17:13:42.29 ID:wmbveCBg0
紅葉狩りいいね☆
641可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:11:31.39 ID:CyMeFAhI0
秋は食べ物もおいしいしね
642可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:49:03.61 ID:Qg6JFett0
今日香川で地震あったね。伊方止めないと第二の福島になりかねないね。
643可愛い奥様:2011/09/10(土) 01:11:59.94 ID:yKbgACtl0
風景が綺麗だよね
644可愛い奥様:2011/09/10(土) 06:17:18.81 ID:nLaRIX8V0
>>642
伊方も心配だけど、それよりも恐ろしいことは、
現在も高濃度に汚染された食品が愛媛県に市場流通しているという事実と、
これによって私たち愛媛県民が内部被曝を喰らい続けて、
将来私たちの人体に深刻な健康障害が発生する可能性があることです。
645可愛い奥様:2011/09/10(土) 09:56:13.51 ID:J9qGxpzH0
>高濃度に汚染された食品

たとえば?
646可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:55:41.53 ID:nLaRIX8V0
>>645
一概にはいえない。
ロシアンルーレットのようなもの。
647可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:46:46.58 ID:J9qGxpzH0
はあ?ww
648可愛い奥様:2011/09/10(土) 13:32:11.47 ID:E0JQLnmo0
以前出てきたおじさんですか?
649可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:50:19.42 ID:CL40ePGU0
また暑くなってきたねー
650可愛い奥様:2011/09/10(土) 21:02:22.25 ID:vfWMI2TK0
花王「ハガキデモ」御協力お願いします!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315521262/
800 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2011/09/03(土) 20:43:43.02 ID:B5037I3z0
16日、仕事で花王デモに行けないので、せめてハガキを送ろうと思う。
今、窓の外にいるデモの人数以上に、今の状況を憂いている
サイレントマジョリティが大勢いるのだということを伝えたい。
名づけてハガキデモ。
地方の人や、当日会社の人も一緒にやりませんか?
ハガキなら簡単だし、花王に届くまでも目に付きやすいし、
「○○県 ××才 会社員」みたいな差し出しでも送れます。


〒103-8210
東京都中央区日本橋茅場町1−14−10
花王株式会社 御中
配達日指定
ttp://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/shitei/index.html
郵便局のページには指定のシールとか窓口に出せとかあるけど
面倒なら「配達日指定」「9月16日(金曜日)」と書いて、赤
枠で囲んでポスト投函。
料金はハガキ50円+平日指定30円で計80円。
注)他のメーカーのキャラ等はかかないこと。迷惑がかかります。
651可愛い奥様:2011/09/11(日) 00:11:58.56 ID:63JmcEvW0
【愛媛】会見無断録音で野志・松山市長あらためて謝罪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1311076113/
652可愛い奥様:2011/09/11(日) 00:41:48.67 ID:qzMogblQ0
653可愛い奥様:2011/09/11(日) 00:43:09.73 ID:qzMogblQ0
>>651
気持ち悪いな67歳のおっさんw
654可愛い奥様:2011/09/11(日) 17:44:36.03 ID:6HRwJab10
みかんうめぇええええ
655可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:06:05.50 ID:TXtze1qQ0
愛媛にお住まいの奥様方教えていただけませんでしょうか?
松山へ転勤が決まりました。
小学生がいますのでおすすめの学校区、
病院などが近く、治安がよさそうな地域をご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

656可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:06:40.86 ID:NkjQbj+y0
道後一押し( ̄m ̄*)
657可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:25:10.93 ID:1sqh8oOs0
みかん段ボールがたまらなく好きだ
みかん自体も良いけど
658可愛い奥様:2011/09/12(月) 20:07:43.34 ID:3QzsWNUz0
659可愛い奥様:2011/09/13(火) 09:49:34.71 ID:L5rOHKfb0
松山っていいよね。
お金がたんまりあったら、松山の賃貸に住んで悠々自適に暮らしたいなあ〜
朝は道後温泉で朝風呂に入り、昼は浜辺でぽってりし、
買い物は市駅周辺で色々回ったり、松山城の頂上で街を見渡しても良し、
子規堂や俳句で文学をたしなむのもいいよね。
660可愛い奥様:2011/09/13(火) 10:00:32.09 ID:x+XF/P5F0
>>655
勤務先地域を書いた方がいいと思われ。
都会だと通勤1時間もザラだろうけど、松山だと
通勤は(住まいが選べるなら)5分〜15分ぐらいじゃないかな。
661可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:46:46.38 ID:nmS5AXSVi
>>660
伊予郡砥部町って場所が勤務地域です。その辺って田舎らしいけど何か目立つものがありますか。
662可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:07:58.66 ID:h0DIZf6+0
655です。ご親切にありがとうございます。
勤務地は県庁のあたりです。
通勤はバイクです。よろしくお願いします。
663可愛い奥様:2011/09/14(水) 09:56:40.09 ID:2lj0ReRZ0
県庁あたりなら、東雲小学校の校区ぐらいが治安もよくて便利なのでは。
664可愛い奥様:2011/09/14(水) 09:59:01.00 ID:2lj0ReRZ0
あ、もちろん道後もいいと思いますよ〜
665可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:17:16.80 ID:AQwXRXJ9I
松山市内で、県病院と愛大以外で甲状腺ホルモン(バセドウ病)の治療で
良い病院ないでしょうか?
666可愛い奥様:2011/09/14(水) 15:49:26.68 ID:NsxHM0sO0
>>662
あなた誰ですか?
誰か>>661を教えてくださいw
667可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:17:57.02 ID:KV2SNvSPO
再来週、主人と2人で旅行予定です。
三崎に上陸してしまなみ街道を通って本州に行くつもりです。
愛媛県内でお昼ごはんを食べる予定です。
奥様方オススメの場所があればおしえてください
ここは見てた方がいいって場所もあればお願いいたします。
今治タオルは買いに行く予定です。
668可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:30:32.38 ID:yAgZ0WZT0
ここは旅行板ではありません
669可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:57:46.37 ID:6f2hpRNr0
このスレ、何故か転入と旅行の質問が多いよね。
670可愛い奥様:2011/09/15(木) 05:20:16.86 ID:wJGwI3m/0
>>667
三崎に何時頃到着するつもりか、どのあたりで食べたいのか、
旅行する曜日、食べたい料理ジャンルや予算、夫婦の年代など
答えるのに必要な情報が書かれてないから、
その質問ではどこで聞いても回答は難しいよ。

多分その日程なら車移動で、駐車場のある店がいいんだろうな
と推察できる程度の情報しかない。

ちゃんと質問できないなら食べログや愛媛こまちの
サイトで検索するのがいいんじゃないかな。
671可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:36:26.04 ID:xd4mcxbY0
今年雨多くない?
去年こんなに降らなかったよね。
8月は雷雨で何度洗濯ものやられたかw
明日から雨続くみたいだし今日中に洗濯しまくりだ…
672667:2011/09/15(木) 17:23:45.05 ID:HWh5SOrCO
要領わからずにごめんなさい。
>>670さん丁寧にありがとうございます。
673可愛い奥様:2011/09/16(金) 00:44:59.44 ID:flPkt+yq0
665です。
アドバイスありがとうございました。
道後か東雲辺りで探したいと思います!
674可愛い奥様:2011/09/16(金) 01:31:12.32 ID:SSjwgt96i
お礼とか結構なのでスレ違いな人は来ないでね
675可愛い奥様:2011/09/16(金) 09:22:34.24 ID:R2H4eg650
そんなにスレ違いではないと思うけど、漠然としすぎてて答えに困るわな。
676可愛い奥様:2011/09/17(土) 13:13:23.01 ID:dtGN+ldti
なんでこのスレに男がいるの!
677可愛い奥様:2011/09/17(土) 13:26:36.48 ID:5DurqTSj0
免許更新のさい、数年前までは、露骨に「安全協会費」 を、
同じ更新窓口でしつこく勧誘していたが、この前に行ったときは、
窓口が別々になっていて、 「金が無いので、入りません」と言ったら、
すぐ諦めていたわw

やはり、あのS氏の告発は、愛媛でもかなり効いてるわw
678可愛い奥様:2011/09/18(日) 11:42:36.92 ID:f6Brh+ZL0
>>669
ガイドブックよりも地元の人の聞く方が信頼できるからじゃないかしら
679可愛い奥様:2011/09/19(月) 21:06:27.32 ID:Wk1I4h/o0
旅行でも転勤でも、縁あって愛媛に来られる方々に少しでも
お役に立てるなら、このスレ利用してもいいんじゃないかな。
地元に住んでいる者の正直な意見として。宣伝くさくなければ。
680可愛い奥様:2011/09/19(月) 23:11:44.52 ID:0NkBWss00
お断りしましゅ。
そんなことしたら板別にあるものを否定してるだけでしょ。
681可愛い奥様:2011/09/20(火) 00:09:49.63 ID:5AGB9Mlj0
愛媛県大洲市長浜町放火殺人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1315634394/
682可愛い奥様:2011/09/20(火) 10:46:48.24 ID:i31LwHBi0
旅行でも転勤でも、知ってることなら教えてあげればいいじゃん。
頑なに拒否するほどのことでもない。
683可愛い奥様:2011/09/20(火) 12:51:33.67 ID:Z9I6C9e80
はなみづき通りの『源○』に、昼の一時過ぎに行ったら、
誰も出てきてくれない。
奥で声がしてるな、と
靴脱いで「すみませ〜ん」と声をかけたら、いきなり話し声が止んだ。
声をひそめてる感じ?
えぇ、えぇ帰りますよ!! と、そのまま出てったけど、
あまりいい気持ちがしなかったよ。
もう二度と行きたくない。
684可愛い奥様:2011/09/20(火) 17:01:04.39 ID:gBD0+Kk10
>>681
おまえのウィキでやれば
愛媛ウィキでw
685可愛い奥様:2011/09/20(火) 17:34:41.73 ID:ClT/6+Pc0
国道33号線の砥部車両計量所で赤色灯が見えたので飲酒運転の検問をしていますね。
686可愛い奥様:2011/09/20(火) 18:42:13.75 ID:fGE/BQdJ0
>>683

ちょっと(いや、かなり)気になったことがあるので追記します。

>>席へ案内されたときに 箸・皿が2セット足りない(コレ自体は気にならない)、ソレを伝えたとき 「すぐ、お持ちします」「申し訳ありません」の、どちらも無く 「あぁ、ハイ」程度の対応。
>>飲物を「泡盛の水割り、氷り無し」を注文、料理は揃うのに なかなか飲物が来ないので「泡盛が来ないんですが」と、問うと 「銘柄は何ですか?」・・・ってて、ハ?泡盛は‘久米島’の1種類しか置いてないヨね?
もしくわ、銘柄で注文せなイカンのなら、1回目の注文時に「泡盛は何ですか?」って訊かなイカンでしょ。
この時も同様に「申し訳ありません」も無く、まるでコチラが悪いよぅに店員sanが立ち去って行きましたョ。(ちなみに、前述の店員sanとは別の人)
>>当然、泡盛の水割りに氷が入って来ましたョ。 やはり一貫してるモノです。
氷ヌキって言ったのに・・・と言ったら、無言でテーブルに置かれました。 へぇ〜(゚o゚;)徹底しとるネ。

どの店員sanの態度も、根底にあるのは 「その間違いしたの、私じゃナイもん」みたいな・・・。
要は、連帯の不手際じゃなくて 店員さん個々の仕事になっているのでしょうか。

店構えに似合わない接客だからコソ目立つ‘アラ’でしょうか。
確かに、アルコールのあるファミレスだと思えばサホド気になりませんが 店構えとのギャップがありすぎて、残念です。
687可愛い奥様:2011/09/22(木) 06:24:36.17 ID:3Y+je5xpI
松山市の産婦人科って何処がいいですか?
知り合いもいないので評判も解らなくて困ってます。
病院の口コミも少ないし、自演も多いので
いい所知ってたら教えてください。
よろしくお願いします。
688687:2011/09/22(木) 06:26:08.65 ID:3Y+je5xpI
書き忘れてました。
病院の口コミは自演も多いらしいので
がぬけてました。
すみません。
689可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:06:26.96 ID:tmEXuM7w0
どのあたりの地域希望か、出産なのか婦人科健診なのか。
待ち時間重視・女医希望・じっくり話聞いてくれる医師希望…など
もう少し詳しく書いた方がアドバイスつきやすいんでは?

自分はあまり詳しくなくてスマン。
690可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:22:22.51 ID:exSUD1E+0
松山に限ったことではないかもしれないけど、
3軒ぐらい行くつもりで、自分に合う病院見つけたらいいと思う。
近所に気に入った病院が見つかるといいね。
691可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:32:38.38 ID:M8CKunip0
とりあえずNTT病院は最悪
女医がいることが有名なので行ったけど、内診に痛みを感じることが多いと話したのに全然配慮がなく
痛がったらウザがられたあげくに謝りもしなかった
692可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:55:38.41 ID:exSUD1E+0
私も別の病院だけど、女医さんに診てもらったら
すんごいイライラしてて説明のときずーっと貧乏ゆすりしてた。
全体的になんかギスギス。
その人1人しか産婦人科の女医さんは知らないけど、
それ以降、産婦人科だけは男の先生にしようと思ったよ。
693687:2011/09/22(木) 19:57:49.82 ID:3Y+je5xpI
レスくれた方々ありがとうございます。
>>689
婦人検診希望です。
PMSが酷くて、検診は子宮内膜症と子宮筋腫などを受けたいと
考えてます。
地域はよくわからないので、とりあえず市内で良い所があれば。

>>690
そうできたらいいんですが、あまり金銭面で余裕がないので
数軒行くのはキツイです。

>>691
そこ口コミで良いみたいなの見たけど
病院の口コミサイトって当てにならないですね。
そこはやめときます。








694可愛い奥様:2011/09/22(木) 22:59:56.28 ID:B96/lSdci
>>693
ってゆーか、運もあるよ。
NTTは良かったって言ってる人もいた。
人気の矢野だって、ボロクソ言う人もいる。
看護師さんも、医者でも当たり外れ、自分に合う合わないは残念ながらある。

ただ、女医がキツイのは同意。
同性だから親身にとか、優しくなんて期待するのは大間違い。
まぁ、それもまた優しい女医さんに出会えてないのかもしれないけど、キツイ女医さんの割合は高いかと。

695可愛い奥様:2011/09/23(金) 08:42:10.00 ID:w6WOwFgwI
女医の方が余計な検査したり変なの多い。
男の医者より説明がきちんと出来ないと思う。
696可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:17:35.01 ID:YIJ4Pqmb0
産科はないけど、奥島の婦人外来は、親切で良かった。
あの女医のセンセイがいなくなったら、わかんないけど。

697可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:37:26.29 ID:fK0F3Uvt0
>>687
まり子レディースクリニックもおすすめ。
ttp://marikolc.blog.ocn.ne.jp/marikolc/
698可愛い奥様:2011/09/23(金) 19:51:27.69 ID:wiMLiho10
>>687
>>697さんもオススメしているまりこは良かったですよ。
一部検査(不妊など)はNTTなどに紹介になったと思いますが。

奥島は男性の先生が人気見たいですね。あと梅岡もキレイで良かったそうです。
私は県中ですが、男性の先生は丁寧に質問に答えていただけるので、安心感は高いです。
ただ待ち時間は長い日があります。
合う病院が見つかると良いですね。
699可愛い奥様:2011/09/24(土) 15:23:10.64 ID:Z2D5J7+S0
おすすめのじゃこ天のお店を教えてください
700可愛い奥様:2011/09/24(土) 16:53:42.84 ID:Cen+ehF80
松山揚げ、冷凍しても味噌汁に使えた。特に変わらない味。
おいしいけど賞味期限が短いから、今までもったいないことしてたんだよね〜
701可愛い奥様:2011/09/24(土) 17:10:35.34 ID:vjNTgamI0
>>699
野中が好き。身天ぷらや揚巻きもおいしい。
でもじゃこ天って身内ですら票が分かれるよね。
702可愛い奥様:2011/09/24(土) 17:21:42.91 ID:5n7nzbzA0
>>699
伊予鉄松山市駅付近の木村のじゃこ天は揚げたてが食べられますよ。
あとJR松山駅中の大泉洋や、ワッキーが行ったじゃこ天も観光客には人気ですよ。
703可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:00:30.73 ID:o1pgab+a0
じゃこ天は二宮(八幡浜)のが好きだ。
通販ないのが残念だけど、南予に行ったら毎回30枚買って
冷凍しておく。
704可愛い奥様:2011/09/25(日) 11:49:16.17 ID:YqL7nsW+0
ポケモンのニャースのおでこの小判をこっそりじゃこ天に変えたい
705可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:21:03.92 ID:+8C5YJLQ0
>>701
私も野中に一票。いろいろ食べたけど一番おいしい。
706可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:28:37.56 ID:WvgseK+10
愛媛というか四国全体なんでしょうか、運転マナーの悪さに驚いた。
温暖な気候で人々も穏やかで親切だったので、すごく意外だった。
魚は美味しいし、気候も良くて楽しかった。
勢いで買った削りかまぼこの使い方がよくわからないw
707可愛い奥様:2011/09/26(月) 05:04:34.45 ID:aLqFW5/h0
じゃあ逆に、運転マナーの良い都道府県ってどこ?
教えて欲しいわ。

削りかまぼこは汁物にいれたり、サラダに入れたりしてます。
普通のかまぼこやかにかまと同じ。
彩りを添えるのにも使えるし、そのまま食べてもいいです。
708可愛い奥様:2011/09/26(月) 10:13:12.64 ID:bKyVIvqY0
削りかまぼこ、おにぎりにまぶすとピンクのおにぎりになってかわいい。
散らし寿司にもかけると黄色+ピンクでこれまたかわいい。
味はかまぼこだから邪魔にならない味って程度だよね。
709可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:47:42.33 ID:i7++rIRu0
転勤で愛知、大阪、福岡、沖縄などに住んだけど
運転マナーは良いとは言えません。まだ愛媛は可愛いもんです。
結局はどの地域にもいるものですよね。
710可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:30:41.79 ID:YgCRDmk90
>>706
東京から来たけど松山の運転マナーの悪さに驚いた。
歩行者無視が多すぎる。
同じく東京出身の旦那もびっくりしてた。
伊予の早曲がりって言葉があるんだってね。
でもそれ以外は松山気に入ってるよ。
711可愛い奥様:2011/09/27(火) 16:00:28.24 ID:XEGlQf7n0
だいぶ寒くなってきたね
712可愛い奥様:2011/09/27(火) 21:21:06.40 ID:8HLernwV0
【笹ヶ峰】四国の山情報 2【三嶺】

489 名前:底名無し沼さん 投稿日:2011/09/27(火) 18:03:34.75
あれ、なんでだろ。見りゃ、すぐ分かるのに。
失敗やらかしてるのは、たいてい女。
女は、基本、馬鹿なんかな?

492 名前:底名無し沼さん 投稿日:2011/09/27(火) 19:52:55.85
>>489
女は空間認識が極めて低い
加えて機構認識が極めて低い
経験上の表面的なことしか理解できない
ゆえに予測能力がとんでもなく低い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1315478921/492
713可愛い奥様:2011/09/29(木) 00:59:17.43 ID:H/PLcWKC0
愛媛にサッカースタジアムを Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1297955848/
714可愛い奥様:2011/09/29(木) 01:31:44.46 ID:uXFuqP5O0
>>713
貼って他の楽しいか?w
最近パターン変わったねw
715可愛い奥様:2011/09/29(木) 01:38:54.18 ID:DFb8x0q50
愛媛の田舎にサッカースタジアムなんていらないでしょw
716可愛い奥様:2011/09/29(木) 16:27:54.46 ID:FxUg3YGH0
武道館でさえ邪魔なのに、サッカー場なんていらない。

ついでに、FCだか、みかん色の野球チームもいらない。

弱い奴の集まりなんて見ててもつまらない。

また今年も、強制募金活動するのかね。
ずら〜っと並んだ選手の威圧感で、まつちかで子どもが、泣いた。
今度やったら投書してやる。
717可愛い奥様:2011/09/29(木) 16:34:06.88 ID:r2wZYOpV0
箱ものはいらん
718可愛い奥様:2011/09/29(木) 22:11:04.37 ID:FR3gNRZ10
役人はいらん
719可愛い奥様:2011/09/30(金) 00:45:58.40 ID:b0CGfV0u0
愛媛の奥様に質問。
お味噌は麦味噌使用、お出汁はいりこが基本なのでしょうか?
先日旅行した際、料理にかかっていた肉味噌が普段食べた事のない味だったので
麦なのかなぁと思いまして。お店で聞いてくるのを忘れたorz
720可愛い奥様:2011/09/30(金) 01:40:42.61 ID:4xyLW5840
>>719
>お味噌は麦味噌使用、お出汁はいりこが基本なのでしょうか?

お店だと様々かもしれませんが、我が家はそうですよ。麦味噌に少量の白味噌を加えた味噌汁も好きです。
県内でも、宇和島とか南予の方だと松山方面の麦味噌よりもちょっと甘めの麦味噌です。
721可愛い奥様:2011/09/30(金) 09:42:26.46 ID:jQ2tgtnP0
松山育ちだけど、麦味噌や甘い味噌はあまり好きじゃないのでマルコメ味噌使ってる。
でも松山の甘いラーメンや甘い肉うどんは好き。基本は松山舌だと思う。
出汁は兵四郎のアゴ出汁(たしか福岡)使ってる。
722可愛い奥様:2011/09/30(金) 10:34:48.21 ID:ttrfE+zG0
うちはヤマキのだしの素と矢野の味噌が定番。
723可愛い奥様:2011/10/01(土) 16:26:44.87 ID:PHQ8JTaF0
>>709
北海道とかも怖いよ
724可愛い奥様:2011/10/01(土) 17:20:56.44 ID:J/Jn3NPP0
>>723
思い出した!昔レンタカー借りて走ったんだけど、何車線もある広ーい道路を
ウィンカーつけずに車線変更するから怖かった!
725可愛い奥様:2011/10/02(日) 10:16:31.01 ID:dCgTnFRn0
そろそろ衣替えの準備に入らないと・・・
726可愛い奥様:2011/10/04(火) 12:04:48.25 ID:+2gsByae0
“サイテ〜菅”お遍路を再開!「戻ってくるな」の声も

 民主党の菅直人前首相(64)が3日午前、中断していた四国88カ所霊場を巡る
「お遍路」を再開した。「史上最低の宰相」と言われた菅氏だけに、永田町では
「もう戻ってくるな」との声もある。

 愛媛県今治市の54番札所「延命寺」によると、菅氏は3日午前9時すぎ、白装束に
菅笠をかぶった伝統的なお遍路姿で延命寺を訪れた。SPを連れていたという。

 徒歩での一人旅で、9日までかけて香川県へ入る予定。3日午前、毎日新聞の取材に
「東日本大震災からの復旧・復興と、犠牲者の冥福。それから原発事故の収束。それだ
けです」と穏やかな表情で心境を語った。
 菅氏は04年、年金未納問題で民主党代表辞任に追い込まれたのをきっかけに1番札
所からお遍路をスタート。断続的に続け、53番札所まで達していた。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111003/plt1110031600005-n1.htm
727可愛い奥様:2011/10/04(火) 21:04:34.03 ID:sYnKDnIt0
松山市内部調査「別ルート漏洩なし」
http://megalodon.jp/2011-1004-2057-22/www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20111004&no=0001
松山市発注工事の入札を巡る贈収賄事件で、関係職員の面談調査を行ってきた市はきょう、
「別ルートでの情報漏洩はなかった」という調査結果をまとめました。

しかし面談は1人数分で、長期休職の職員は調査対象外でした。

松山市では事件を受けて、関連39課の職員のうち455人を企画官などが個別に面談し、
役所の内外から金入り設計書を求められた事があるかなど、いわゆる別ルートの存在に
ついて聞き取りを行いました。

その結果、逮捕された山田容疑者以外のルートで、入札情報が流出した事実は確認されな
かったとして、現在凍結している市の公共工事の入札を、早ければ今月末にも再開出来る
よう、準備を始めたことを明らかにしました。

ただ、今回の面談調査はわずか5日間で実施。

時間は1人数分程度だったと言うことです。

また、昨年度以前に関係部署にいた職員や、長期で休職している職員は調査の対象外で、
内部調査の実効性を疑問視する声も出ています。

内部調査の限界は市も認めるところですが、第三者による調査は現時点で行わない考えを
改めて示しました。

今回の調査結果について一部の市議は、「市は形だけの調査で幕引きを急ごうとしている」
と、批判を強めています。
728可愛い奥様:2011/10/04(火) 22:09:46.31 ID:Xj/TV/ldi
貼るな、スレ汚しの基地外
729可愛い奥様:2011/10/05(水) 09:45:47.69 ID:fkju+fgm0
関係ないわけじゃないから別にスレ汚しとは思わないけど。
気分の悪いレスつけるぐらいなら、何か話題を提供したら?
730可愛い奥様:2011/10/05(水) 18:05:26.75 ID:sgP+4KET0
【速報】イオンがマルナカを買収
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317795232/
731可愛い奥様:2011/10/07(金) 09:49:52.53 ID:+CrreS1n0
祭りの音楽うるせー
だいたい四角八角でもないくせに一日中かけてんじゃねーーよ
祭りに力入れてるわりに、他所の神輿の音楽流して恥ずかしくないのか?
732可愛い奥様:2011/10/07(金) 10:20:25.29 ID:xrNgz3pu0
子どもたちが回りますってチラシにgkbrしてるんだけど
マンションにもくるのかな?
733可愛い奥様:2011/10/07(金) 10:55:01.55 ID:3an3EgPlO
角回りは前もって決まった家だけじゃないのかな。
確か5千円ぐらい渡さないといけないんだよね。
734可愛い奥様:2011/10/07(金) 11:01:07.03 ID:xrNgz3pu0
>>733
ほほう、無駄にgkbrしてるからお出かけしようかな
ありがとう
735可愛い奥様:2011/10/08(土) 03:38:30.22 ID:CWFjCYAB0
西条と新居浜の祭りが楽しみだわ☆
736可愛い奥様:2011/10/08(土) 13:59:59.65 ID:P8kINFkL0
あの祭りで、年に4、5人、氏んでくれれば、ドキュソの繁殖防げるんじゃね?と、
毎年思ってる。

737可愛い奥様:2011/10/08(土) 23:02:25.84 ID:V1em0xPe0
4、5人じゃ足りない
4、50人ね
738可愛い奥様:2011/10/09(日) 19:54:19.33 ID:+PH8xShu0
性能力を100%使い切らずに墓に入る男があまりに多すぎたんです。
女性が自分から攻められない時代では、一蓮托生。
女性はそのまま男とともに枯れていくだけでした。
我慢の限界を迎えた女性が、ついに実力行使に出たということでしょう。
『男性が常に2人欲しい』という女性が増えています。
『セクロスは下手でもいいから金を稼ぐ男』と、
『金は稼がなくてもいいからセクロスで満足させてくれる男』の2人です。
すごい時代でしょう。
739可愛い奥様:2011/10/10(月) 10:20:43.00 ID:4fFSACt20
人を呪わば穴二つ、言うてねぇ...
740可愛い奥様:2011/10/10(月) 18:07:08.78 ID:szQm12DL0
前の穴と後ろの穴ね
741可愛い奥様:2011/10/11(火) 08:41:26.11 ID:SgFozi/+0
畑中葉子さんは結局後ろからと前からのどちらが良かったのかしら?
http://www.youtube.com/watch?v=sCGpNgPRNME
742可愛い奥様:2011/10/13(木) 01:38:01.11 ID:7YZIUfxE0
じゃこ天の話をしましょう
743可愛い奥様:2011/10/13(木) 20:34:55.45 ID:sG45VrI90
セブンイレブンがない地域  秋田、青森、鳥取、香川、徳島、愛媛、高知、沖縄
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318477245/
744可愛い奥様:2011/10/13(木) 20:38:38.53 ID:iHApMMTj0
先日、霧の森大福をいただいたけど美味しかった!
秋には愛媛に行ってみたいと思っています。
宿泊はやっぱり道後?温泉の太鼓聞いてみたい。
745可愛い奥様:2011/10/13(木) 20:39:51.12 ID:kIMqgFi9O
セブンイレブンて、ほかのコンビニとだいぶ違うの?
746可愛い奥様:2011/10/13(木) 21:27:43.14 ID:jXQhGCqdi
愛媛の県民性が穏やかで
優しすぐて全俺が泣いた‼

747可愛い奥様:2011/10/13(木) 23:01:44.40 ID:payJf+L/0
関東出身のうちの旦那も愛媛県民の人の良さに感動してた
特に南予の人はのんびりしててやさしいって。
中予、東予の人も言葉遣いは少し荒いけど
親切な人多いね。
748可愛い奥様:2011/10/14(金) 08:43:16.18 ID:2XgM97AO0
>>746
何かあったのですか?
749可愛い奥様:2011/10/14(金) 09:12:11.58 ID:ufub15cV0
愛媛の人は、どんなに怒ってても、あやまられたら直ぐ許すというか、どうでもよくなる人が多いように思う。

悪く言えば、甘いんだろうけどこんな世の中だからホッとする。
750可愛い奥様:2011/10/14(金) 14:40:50.54 ID:fHv56wKrI
皮フ科で良いとこないかな?
今日行った所、この薬合わないから無理と言ったのを処方するし
説明しない、話聞かないで最悪だった。

751可愛い奥様:2011/10/14(金) 23:58:39.00 ID:pKIcUsys0
激混だけど、村上皮膚科はいかがでしょう。
院長の女医さんは予約制だけど、他の先生も女性で、きちんと検査したり
確認して話も聞いてくれたよ。
752可愛い奥様:2011/10/15(土) 13:16:19.92 ID:NdakvSpa0
久しぶりにGIVのチョコレートケーキ食べた。
もう10年以上食べてなかったんで店が移転したのしらなかったけど、懐かしくておいしかった。
753可愛い奥様:2011/10/15(土) 17:04:21.90 ID:+H36kc5D0
>>752
ああ懐かしい!20年くらい食べてないなあ。
754可愛い奥様:2011/10/15(土) 17:34:27.44 ID:j6CvikxC0
もうフジグランで肉を買うのよそうかなあ〜。
恐いよね。異物って、一体何だったんだろう?

フジグラン松山店からのお知らせ

おわび
9/30〜10/13の間、当店販売の次の商品において異物
(食べても健康上被害はございません)が混入している
可能性があることが判明いたしました。誠に申し訳ございません。

「豚肉 切り落とし・小間切れ」各種
(加工者:潟tジ 精肉センター消費期限2011.10.2〜10.15)

お手元に商品がございましたら、お手数ではございますが、
サービスカウンターまたはお近くの従業員までお申し出ください。

755可愛い奥様:2011/10/15(土) 18:40:27.97 ID:sE8RSg6E0
>>754
異物混入は完璧には無くせないよ、外食産業にしろ、こういうところにしろ。

むしろあなたみたいに過剰な反応をする人のほうがうんざりする。
そんな気になるなら電話して聞けばいいじゃん、何が入ってたんですかって。
756可愛い奥様:2011/10/15(土) 20:09:00.24 ID:VdquKFEa0
食べ物だから、反応するでしょ

電話して聞けばは、同意だけど
完璧には無くせないから仕方ないとか
消費者からしたら、それこそうんざりだわ

隠したままにされるより発表するだけ誠意があると、私は感じるな
食べてないからかもだけど。
757可愛い奥様:2011/10/15(土) 20:34:16.74 ID:sE8RSg6E0
仕方ないなんて書いてないんだけど。

事実を書いただけで、それを企業努力でかぎりなくゼロに近づけるのはあたりまえの話。

ありましたと公表した企業を怖いよね、だと?
反対でしょ、普通。
758可愛い奥様:2011/10/16(日) 15:21:01.74 ID:armyuIrB0
>>755

異物は、擦り切れたゴムだったらしいよ。

まぁ、食べたくは無いけど、豚肉と勘違いして、色が似ていたら、
食べちゃった人もいるんだろうね。

この件はフジの公式HPにも載ってないけど、異物混入したのは事実でしょ。
ネットスーパーのHPにしか載ってなくて、店頭にも精肉部の棚にも
一切貼り紙はないし、顧客に対して誠意が無いなと思う。

759可愛い奥様:2011/10/16(日) 15:23:47.86 ID:armyuIrB0
>>757

恐いという感想は、何が入っているのか事実確認が出来てないから、
そういう意味で、恐いという単純な感想を書いたのでは?

会社も、まさかわざとじゃないとは思うけど、期間が長いので、
 精肉センター消費期限2011.10.2〜10.15
分かった時点で、直ぐに対応をすべきだったと思うよ。
約2週間も、ゴムがなくなっているのに気付かなかったのなら別だけど。
それならそれで、食べ物を扱っているのに・・と、
杜撰なイメージが付きまとうわ。
760可愛い奥様:2011/10/16(日) 15:25:09.27 ID:x6tIUi1l0
他の人に訊いても意味ないし
761可愛い奥様:2011/10/16(日) 15:29:27.67 ID:armyuIrB0
知人が食べたらしいので、その人には同情する。

便となって出るかも知れないけど、肉を扱うベルトの擦り切れた
ものって、肉片からセシウムが付着していたかもしれないし、
それも0とは言い切れないでしょ・・、気分は相当悪いと思うわ。

フジグランって、以前もそういう肉を扱っていたことあるしね。
熱処理してもセシウムは死なないし・・。

762可愛い奥様:2011/10/16(日) 17:54:05.26 ID:ysZTxAsU0
お前らじゃあ何食べてるわけ?
ばかばかしい。
763可愛い奥様:2011/10/16(日) 17:58:38.47 ID:7SU7rgWY0
男性の書き込みはローカルルール違反なんだよ。
764可愛い奥様:2011/10/16(日) 18:47:39.42 ID:ysZTxAsU0
何をもって安全としてるのか。
何を基準にして、日々の食事をしてるのか。

是非聞きたいね。

毎日何を食べてるの?
765可愛い奥様:2011/10/16(日) 19:05:04.22 ID:armyuIrB0
これからは何を食べたらいいの?35のスレは、以下のアドレス。

私は、ここのスレ住人のような、食生活を送ってる。
放射能をなるべく避けて、より安全なものを食べているよ。
勿論、ベルトのゴムの端なんか、論外で、食べたくは無い罠。w

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318432159/1-100

766可愛い奥様:2011/10/16(日) 19:44:11.36 ID:02nCxCd90
避けるの、放射能だけなの?

そんなスレの紹介いいからさ、あなたは何を信頼して買い物してるの?
今日は?
で、一生やるの?やめるとしたらどういう基準で?

767可愛い奥様:2011/10/17(月) 07:33:27.33 ID:23HncoMX0
ま、結局はあれだ。

怖いだのなんだの言ってる、少なくともここに書き込みしてる程度の人は、説明出きる根拠、信念もなく、なんとなくで偉そうなことを言ってる、もしくは根拠と信念はあるが、説明出来る脳みそを持ち合わせてないってことだな。

自分でやるのは勝手だけど、突っ込まれてあわあわするならあんまり人にいわないほうがいいよ。
みっともないことこのうえない。
768可愛い奥様:2011/10/17(月) 07:50:08.16 ID:zS0Ap4gc0
>>767

貴方のような学のなさそうな文章を書くだけの人に、説明をする必要が
無いってことですね。

私は、国立の歯学部卒で、少なくとも、貴方よりかは勉強をしていると
思いますよ。栄養学も、必須で授業にあったしね。
色々と幅広く、ネットを読んで、必要なところだけ参考にしています。

因みに、フジグランでは、2000ベクレルの牛肉を扱っていた時点で、
もうお買い物していないわ。w 
ゴムだか、ベルトを食べた人も、ご愁傷様。
769可愛い奥様:2011/10/17(月) 07:53:08.98 ID:zS0Ap4gc0
予め申しておきますが、
私は、1週間に1度くらいしか2ちゃんねるには来ないから、
レスは滅多に書けません。
土曜、日曜日に、「何を食べたらいいの?スレ」も、
まとめてざっと目を通しているけど、
自分の考えを持っているから、妥協はせず、他人にも流されないわ。
セシウム等の放射性物質のみならず、人工的な添加物にも
気を配って生活をしています。では、失礼〜!
770可愛い奥様:2011/10/17(月) 08:08:49.90 ID:23HncoMX0
かっこ悪w

歯学部ねえ。こういうこと書く時点でたいしたことないな。
説明出来ないのを人のせいにするあたり、程度もしれる。

771可愛い奥様:2011/10/17(月) 08:12:07.78 ID:zS0Ap4gc0
>>770

旦那も開業医なんで、今朝は忙しくてしっかり書けないけど、
「これからは何を食べたらいいの?」のスレには、結構、
自分の考えも含めて、長文を書いてるよ。
過去ログも全部読んでみてね。
大昔、このスレで、愛光中学生の親って書いた者です。
又、時々、遊びに来るわ。じゃぁね〜!
772可愛い奥様:2011/10/17(月) 08:39:09.91 ID:qkOpQf+c0
愛媛は陰湿で人間性の腐った田舎者集団
こんなとこ2度と来ないよ
773可愛い奥様:2011/10/17(月) 08:54:22.48 ID:mFS5Hb2k0
既婚女性板だからみんな多少なりとも食の安全は気にかかるはず。
以前の不安をあおるだけのオッサンとは違い、知らない人にとっては役に立つ情報だったと思うわ。
ムキになって「何食べてんの?」って逆切れしてるのは、フジか食品関係者ぐらいじゃないの。
言葉遣いからして既婚女性っぽくないし、スルーでいいでしょ。
774可愛い奥様:2011/10/17(月) 10:45:47.78 ID:23HncoMX0
>>773
口調で判断?それ本気?w

だからさ、具体的にどうしてるのか、言ってよ。なんで言えないの?

愛光だの歯科医だの、小金持ち程度で舞い上がってる可哀想なマダムのみっともない自慢聞きたいわけじゃなくて、そんなに異物やセシウムやらが気になる人は、一体何をもって安全と判断し、日々の買い物をしてるのかと聞いてるの。

人を男呼ばわりするのは勝手だけど、具体的に答えてからにしてよ。
775可愛い奥様:2011/10/17(月) 10:58:04.33 ID:kSeueRMgO
聞いてどうしたいの?真似したいの?
776可愛い奥様:2011/10/17(月) 10:59:54.28 ID:mFS5Hb2k0
23HncoMX0
777可愛い奥様:2011/10/17(月) 11:15:59.92 ID:23HncoMX0
だから聞きたいだけだっつってんじゃん、くどいなぁ。
答えられないならすっこんでろよ。

778可愛い奥様:2011/10/17(月) 11:17:16.04 ID:DNbVVzId0
みんな!モチツイテ!

スルー力検定中

779可愛い奥様:2011/10/17(月) 11:19:48.05 ID:23HncoMX0
>>778
スルー検定を一度言ってみたかっただけの人ww
780可愛い奥様:2011/10/17(月) 12:11:09.97 ID:TuIXdUBx0
フジってお店、ヤフーの掲示板でも、すこぶる評判が悪いよね。

広大の水産学部卒業の社長じゃなくてさ、愛媛の名門、愛光高校を出て
東大に行ったような、バリバリ優秀の、地元のエースを社長に就任させたら
どうよ? (でも、卒業生の方が、行きたがらないか?)w

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008278&tid=a5ua58&sid=1008278&mid=724
781可愛い奥様:2011/10/17(月) 12:13:01.86 ID:TuIXdUBx0
23HncoMX0は、フジグランの内部の人っぽいね。w

もしもそうならば、、
以下、ヤフーの掲示板をよ〜く読んで、反省してよ。

ゴム肉売るな!

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008278&tid=a5ua58&sid=1008278&mid=724
782可愛い奥様:2011/10/17(月) 12:29:30.24 ID:23HncoMX0
>>781

認定ババァ乙
783可愛い奥様:2011/10/17(月) 13:26:27.59 ID:8ya+wOaf0
お遍路さんをお接待するなかで東北の方をよく見かける。
最近は菅も回ってたよね。言葉を探しますが「お気をつけて」というので精一杯です。
皆さまどうかお気をつけて。
784可愛い奥様:2011/10/17(月) 18:40:40.97 ID:/kwfQR330
■九州フジテレビ抗議デモ in 福岡 開催決定!
◎期日 10月23日(日)
◎場所 天神、警固公園集合・解散
◎集合 13:00
◎出発 14:00
 ※ボランティア希望者は12:30集合

☆10月23日は……
・福岡シティマラソン開催日。全国から約1万人の人が集まります。
・そして反日女優キム・テヒ主演のフジテレビ連続ドラマ
 「僕とスターの99日」のスタート日です。

10月23日、福岡・天神のど真ん中で、一緒に正義の声を張りあげましょう!

◎プラカードの持ちこみ大歓迎!
785可愛い奥様:2011/10/17(月) 23:46:56.50 ID:Na5v3tpp0
ID:23HncoMX0
セミプロのネット工作員だね
「正しく放射能を怖がりましょう」って言ってる人たちの手先
786可愛い奥様:2011/10/18(火) 06:57:13.08 ID:fdnw1V380
>>785
馬鹿丸だし。いい加減やめれば?
787可愛い奥様:2011/10/19(水) 06:33:54.36 ID:Iaiafra40
>認定ババァ乙

まともな感覚の女性にこのレスはありえないよね
788可愛い奥様:2011/10/19(水) 07:11:41.37 ID:EeD9Vkll0
>>787
いやここ2ちゃんだし。
あなたも同じ穴のムジナ
789可愛い奥様:2011/10/19(水) 09:29:27.40 ID:VZ7EwiJ00
既婚女性ではないでしょうね。
かまうと居付くから、スルーしましょう。
790可愛い奥様:2011/10/19(水) 16:35:02.10 ID:adybPze10
>>zS0Ap4gc0
同窓の父母の会の者として
恥ずかしくなるような発言は
お控えいただきたいです。
791可愛い奥様:2011/10/19(水) 19:19:46.83 ID:vOnXf7s10
だよね、恥ずかしいにも程があるわ。

紹介されてるスレ、読んできたけど、あれはいくらなんでもちょっと...w
なんか、みんなで頑張りましょう!!とか、東北民憎し、みたいなレスばっか。
しまいには、北海道からもセシウムが、というテレビ番組の検査結果を受けて、北海道庁!に電凸、北海道に矛先を向けてますよ福島は!!と行ってやったフンガーな奥様まで登場。

あんなスレを参考にしてる奥様、ちょっと嫌だ....
792可愛い奥様:2011/10/20(木) 09:53:22.65 ID:PZzrxqJb0
父親が開業医で、母親が国立歯学部卒のイタイ人。
フジグランで買い物ってことは自宅通学の中学生。
特定されて、嫌な思いするのはお子さんでしょうね。
おバカさん。
793可愛い奥様:2011/10/20(木) 10:10:13.19 ID:MlcWlczZ0
ポンジュースの話をしましょう
794可愛い奥様:2011/10/20(木) 10:14:32.14 ID:PZzrxqJb0
昔のポンジュースは酸っぱかった。
今はずいぶん美味しくなったような気がする。
って、こんなんで良い?
795可愛い奥様:2011/10/20(木) 10:42:20.14 ID:vTLO/cvA0
じゃあ次は、放射能汚染食品による愛媛県人の内部被曝状況について、
どなたか話題を提供していただけませんか?
796可愛い奥様:2011/10/20(木) 11:10:56.56 ID:vZepHO9G0
>>795
あなたのお気に入りのスレにお行きなさいよ。
夕しぼり、大人気だよねw
797可愛い奥様:2011/10/20(木) 11:18:07.10 ID:vTLO/cvA0
>>796
>あなたのお気に入りのスレにお行きなさいよ。
はい。このスレに来ました。
798可愛い奥様:2011/10/20(木) 11:50:41.52 ID:U6lX3EqO0
>>796
それ、アレだからかまうと居着いちゃうよ。
799可愛い奥様:2011/10/20(木) 14:48:43.09 ID:vTLO/cvA0
>>798
ピックル工作員さんですか?
800可愛い奥様:2011/10/20(木) 15:00:25.53 ID:vZepHO9G0
●だね
801可愛い奥様:2011/10/20(木) 21:40:16.18 ID:vTLO/cvA0
牛肉から規制値の3倍近いセシウム 岐阜で販売
http://www.asahi.com/national/update/1020/NGY201110200008.html

愛媛においても人事と思わない方がいいかもね。
802可愛い奥様:2011/10/21(金) 10:59:43.16 ID:RiG32BRN0
北九州市のユトリホームに6カ月間の業務停止命令 2011年10月21日 07:00

中国経済産業局と愛媛県は、鋼板外装材による外壁工事や住宅リフォーム
などの訪問販売を行なっている(株)ユトリホーム(本社:福岡県北九州市
小倉北区魚町、古米主一社長)に対して、特定商取引法第8条第1項の規定
に基づき、2011年10月14日から12年4月13日までの6カ月間、訪問販売に
関する業務の一部(新規の勧誘、申込の受付及び契約締結)を停止するよう命じた
http://www.data-max.co.jp/2011/10/21/post_16399_dm1403_3.html
803可愛い奥様:2011/10/21(金) 11:11:07.16 ID:nGcDv/SZ0
>>802
ここ、男性従業員複数でお年寄りを取り囲んで怒鳴ったりして契約させたりしたんだってね。

許せん輩だ。
撤退するからとかなんとか言って、指導にも従わなかったみたい。
804可愛い奥様:2011/10/21(金) 18:46:00.53 ID:I2X6b41xO
被災地の瓦礫を受け入れる量日本一の東温市
なんで話題になってないの?奥方は瓦礫ウェルカムなの?
805可愛い奥様:2011/10/21(金) 19:43:02.67 ID:7n4FP62C0
まじで・・・。
怖いね。
806可愛い奥様:2011/10/21(金) 20:29:13.36 ID:HFdIn2q00
被災地瓦礫が愛媛に運ばれてたなんて知らなかったよ。
807可愛い奥様:2011/10/21(金) 22:59:25.22 ID:7/XicMBp0
この記事ね。
http://panda.betoku.jp/article/0426430.html

東温市だとオオノ開発の名前が出てるね。
地元のマスコミはちゃんと報道すべき。
808可愛い奥様:2011/10/22(土) 02:39:56.15 ID:VDD6+hJa0
伊方原発についても、考えないとね☆

伊方原発は余りにも危険だ、廃止しろ!!!3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318840839/

809可愛い奥様:2011/10/22(土) 04:16:16.10 ID:MI46XHvT0
>>804
え?
なにそれ?
810可愛い奥様:2011/10/22(土) 04:31:18.89 ID:fErwdO020
http://www.muse.dti.ne.jp/~hiroba/hibi1109gatsu/hibi20110928.htm
県はやる気なさそうなお答え
阿部議員が相手にされてないだけなのかもしれないけど
811809:2011/10/22(土) 05:19:18.79 ID:MI46XHvT0
>>810
ありがとう。
ベッドから出たくないから携帯でざっと見てきたけど、はっきりしないのが多いですね。
市民には公表しない流れになってるっぽいし。
こんなバカな話はとっくに流れたものだと思ってた。
812可愛い奥様:2011/10/22(土) 11:06:33.58 ID:hcDu/s330
決まったわけではないように見えるんだけど、決まったの?
813可愛い奥様:2011/10/22(土) 19:48:48.99 ID:6lHERkHR0
現実に受け入れて焼却処分することになったら、
全力で阻止すべきだけど、
受け入れ可能な瓦礫の量を表明したという話で、
決定している訳じゃなさそう。
つうか、現地に処理場作ってそっちで片づけてほしいわ。
814可愛い奥様:2011/10/23(日) 09:18:11.93 ID:924fEQm50
苦情入れました みなさまお願いします
日曜の地方テレビでも朝鮮ゴリ推し
南海放送テレビのアナウンサーがたしか民主党議員になったよね・・・

14;35からもぎたて番外編
もぎたてコンビが行く韓国・ソウル 大人の女子旅 見たガール!食べたガール!
もぎたてテレビ 寺尾英子・原拓也アナが韓国・ソウルへ。大人女子が満喫できるソウルの旅を体験する。

http://www.rnb.co.jp/
815可愛い奥様:2011/10/25(火) 01:32:33.24 ID:lv9PPVHk0
GJ

816可愛い奥様:2011/10/27(木) 00:09:44.41 ID:l6H8wSg00
107 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 10:11:58.88 ID:ndsFHVPV0
三重県、瓦礫受け入れ拒否したな
叫び続けてよかったわ
エーケー、これからもえーカッコすんなよな


108 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 10:31:36.49 ID:+X7xnxzy0
>>107
ほんとですか!?
ほんとうだったらすごい!
鈴木さん、よくぞ、よくぞ拒否してくれました!
107さん、あきらめずに問い合わせやメールしてよかったです。
107さんもお疲れ様でした、これからも油断せずに見守っていきましょう。

109 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 11:05:53.20 ID:rDsp5Cso0
>>108
今朝の中日に載ってましたよ
ほんと叫び続けて良かったです


110 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 11:09:38.11 ID:7ZIN6hGO0
良かったです。
私もメールや電話した甲斐がありました。
817可愛い奥様:2011/10/27(木) 14:01:39.56 ID:JE3526940
焼却処分、埋め立て処分なんて怖すぎる
818可愛い奥様:2011/10/27(木) 20:53:21.25 ID:zwMzJgci0
普通にスーパーで被災地救済とかで岩手県産とかの野菜を売ってるの見かけたりするのに 野菜は救済で瓦礫にはヒステリックに成るんだね なんか偽善者って言いたくなるわ
819可愛い奥様:2011/10/27(木) 21:01:12.74 ID:iY1Vs184O
野菜等の農産物の選択は自己責任だけど、
がれきはそのものが放射性物質となっていて避けようがないからじゃないかな
820可愛い奥様:2011/10/27(木) 21:10:42.82 ID:zwMzJgci0
>819…いやぁ〜瓦礫でこんなに敏感に反応するなら野菜も汚染されてるかもしれないから愛媛県に入れないで! って思考になったりして騒ぎ立てたりしないのかなぁ〜ってちょっと思ったのデスねん
821可愛い奥様:2011/10/27(木) 21:36:33.59 ID:9bIvz3J00
>>820
むしろ、放射能を気にしない人は、東北産の野菜等を積極的に買って欲しいと思ってます。
そうすれば、西日本の一次産品が急高騰することはないであろうから。

食品の場合、問題なのは加工品です。いや〜、困った!
822可愛い奥様:2011/10/28(金) 01:48:29.12 ID:vJtd1NMJ0
3月から放置されっぱなしの瓦礫を何万トンも燃やすのはさすがにないわ。
セシウムは600℃で気化するから煙突から出るし
灰に残ったのは肥料に混ざって土地が汚染される。
環境省も汚染が広がることは認めてるけど、
薄まるから平気って言ってる。
東温市のオ○ノ開発がものすごい量受け入れる気まんまんだよ。
国の基準値で試算したら年間二億ベクレルくらいその焼却炉から出るみたいね。
これも風評()って思う人もいるんだろうね。
823可愛い奥様:2011/10/28(金) 01:59:08.77 ID:3tYTrjP30
受け入れたら東温市からまず医者と学生が逃げ出して
愛大医学部のレベルがガタンと下がるだろうね
824可愛い奥様:2011/10/28(金) 03:37:54.94 ID:zm5jxA2kO
カジノで106億円スったティッシュ御曹司って
825可愛い奥様:2011/10/28(金) 08:00:14.52 ID:O211UdP80
オオノの常務に聞いてみよ。言わんだろけど。

>>822
( )って、得意気に使ってるけどみっともないよ
826可愛い奥様:2011/10/29(土) 02:27:43.14 ID:4EBER8+i0
拡散お願いします!!!
愛媛県東温市にがれき受入れ取り止め要望を!
愛媛の奥様、協力お願いします。

http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-11057374381.html
827可愛い奥様:2011/10/29(土) 10:22:09.92 ID:aeo5NLh50
愛媛県民から本当に愛されてるのは
お恵ちゃん(松山恵子)とボンカレー(松山容子)と福田和子

これ豆知識
828可愛い奥様:2011/10/29(土) 17:03:42.55 ID:bdnsqVcu0
先日南予の焼肉屋で食中毒事件あったんだけど
今日普通に広告チラシが新聞に出てた
故意じゃないにしてもその店で痛い思いしてる人がいるんだから
ちょっとは自粛したら?と思った・・・
829可愛い奥様:2011/10/31(月) 03:13:34.24 ID:E8tN0Tu8O
大王製紙バカボン
830可愛い奥様:2011/11/01(火) 10:23:42.86 ID:o9Hdemui0
ゆるキャラグランプリの
バリィさんに一日一票!
831可愛い奥様:2011/11/01(火) 12:49:17.74 ID:50RhaqDB0
ドラマのランナウェイ、松山に来たんやね
832可愛い奥様:2011/11/01(火) 22:32:31.56 ID:GydXas3R0
愛媛って岡山の隣だっけ?
愛知県の隣だっけ?
833可愛い奥様:2011/11/01(火) 22:35:16.94 ID:GydXas3R0
Wikipediaで調べたら四国だと理解しました。
岡山辺りの隣かと思ってた。
834可愛い奥様:2011/11/01(火) 23:32:04.68 ID:5ecARiq70
ご近所さんに愛媛出身の奥様が
三人もいらっしゃった事が最近判明
@関東
皆さん穏やかでお上品
心根が澄んでらっしゃる
癒されますわあ
835可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:21:07.94 ID:t2Myf40I0
>>830
ここで合ってる?

http://www.yurugp.jp/index.php?uk=
836可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:12:29.82 ID:bP35GCV+0
>>835
そうそう、そこです。
私は夕方のニュースで見てから投票を始めたのですが、
惜しいところで2位が続いています。

何日か前に1度だけバリィさんが1位だったのだけど、
すぐに、熊本のくまモンに奪還されちゃいました。
見ていると400〜500票差なので、
応援していただける奥様方がいたらよろしくお願いいたします。
837可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:06:04.60 ID:EnX61S8j0
こんにちは。
小梨で年末くらいに松山に引っ越します。
平日ちょこっと小遣い稼ぎしたいんですが
そんな都合のいいパート・・・ないですよね?
今までずっと正社員で働いてたので、昨今のパート事情が分からないです。。
838可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:43:24.39 ID:TAQZpxSa0
ここでみてから毎日バリィさんに投票してるw
ちょっと1位奪還難しそうかなー
839可愛い奥様:2011/11/03(木) 11:14:04.32 ID:CSvP1u2f0
>>837
お小遣い稼ぎ...
パートのおばちゃんにグーで殴られそうな人だなw
年齢にもよるし、場所にもよるし。
840可愛い奥様:2011/11/03(木) 17:19:26.05 ID:EnX61S8j0
>>839
年齢は30代前半。住まいは市内中心部です。
小遣い稼ぎ、厳しそうですね。。
平日暇するだろうから、ボケ防止もかねてパートしようかと思ったのです。
841可愛い奥様:2011/11/03(木) 20:59:58.75 ID:CSvP1u2f0
>>840
職種とか、時間帯にこだわらなきゃあるんじゃない?
でも暇潰しとか、ボケ防止とか、真剣に働いてる人に失礼だから、そういう物言いは慎んだほうがいいと思うよ。
842可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:20:55.30 ID:JLNBldOu0
大洲城復元天守入場30万人に
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20111101-OYT8T01223.htm
843可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:30:36.03 ID:zKVnJK5LO
>>840
私もそういう理由でパート探してたけど、旦那に「失礼だ」と言われてから気をつけてます…。
市内中心なら色々あると思いますよ。頑張って。
844可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:33:14.58 ID:lmqcYf+l0
実際、自分のお小遣いは自分のパート代からって人はいると思うけど
「小遣い稼ぎ」って表現だと遊び半分な感じがするよね。

とりあえずハロワのサイトでもまめにチェックして
自分の条件に合うパート先を探してみたらいいと思うけど。
単発でもよければ短期の派遣とかもあるし。
小梨で知らない土地に越してくると、なかなか友達もできにくいし
家にこもりがちになってしまって辛いよね。
845可愛い奥様
カンチイ〜〜♪って 古い?