ずっと夫婦二人暮し30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
◆◆◆ここの書き込みはsageでお願いします!(メール欄に半角小文字でsageと入れるだけ)◆◆◆

  ここはこの先ずっと「子供のいない夫婦二人の生活」をしていく奥様の語り場スレです。
  兼業の方も専業の方も、夫単身赴任や親同居等で準二人暮らしの方も、
  日常のあれこれ、趣味の話題、将来の希望、お役立ち情報その他、マターリ語りましょう。

 ※将来子どもがほしい人、現在子どものいる人、子作りや不妊の悩みを語りたい人は、
   該当の別スレに書き込み願います。ここにはレスしないで下さいよろしくお願いします。

 ※スレ住人はスレ違いのレスは完全スルーで!レスしたら貴女も同じスレ違いです、
   どうかくれぐれも関係ないレスに過剰反応してスレを無駄に消化しないで下さいネ。

◆◆◆ここの書き込みはsageでお願いします!(メール欄に半角小文字でsageと入れるだけ)◆◆◆
2可愛い奥様:2011/05/12(木) 00:11:25.54 ID:wcjLxzoI0
相変わらず、荒れるときは荒れますね。
明日から(もう今日か)まったりたのしくいけるといいですね、
いや行きましょう!!
3可愛い奥様:2011/05/12(木) 00:23:04.12 ID:8+vUu1Ee0
>>1さん、乙です。
4可愛い奥様:2011/05/12(木) 00:37:13.67 ID:jExSAb/d0
以下のスレを使い切ってから、このスレに移動しましょうね。
重複スレです。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301670935/l50
5 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/12(木) 01:08:51.39 ID:v0kB1u0t0
>>4
早速ageてるし。
あっちのスレは、荒らしが立てたスレでしょ?
ageてるって事で、貴方も荒らしだね。
6可愛い奥様:2011/05/12(木) 07:48:28.78 ID:a7httO+g0
>>1 さん、乙です。 正式な前スレ貼っておきますね。

ずっと夫婦二人暮し29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303639629/l50
7可愛い奥様:2011/05/12(木) 09:46:04.89 ID:RZP4kuHy0
おはようございます。
なんか、芸能人の自殺のニュースは朝から暗くなる。
美優ちゃん、ちょっと前まで1か月1万円生活やってたよね?
8可愛い奥様:2011/05/12(木) 10:07:31.14 ID:8+vUu1Ee0
>>7
びっくりしてニュース見に行った。
あんまり知らないけど告白本みたいなの出してたよね?
いろいろあったんだろうけどまだ若いのに…残念だね。
9可愛い奥様:2011/05/12(木) 10:39:17.21 ID:RZP4kuHy0
>>8
ね。
「自分が兄弟多かったから、早く結婚して子供沢山欲しい」
って言ってて、お姉さんたちとも仲良さそうで微笑ましくて
可愛くて応援してたのにな・・・
色々あったんだろうけど・・・本当に残念だ。
ご冥福をお祈りします。
10可愛い奥様:2011/05/12(木) 14:46:23.68 ID:RZP4kuHy0
この板にも美優ちゃんのスレ立ったから、ここではもう書かないね。

なんか天気悪いし、クサクサする〜。
原子炉の問題も、1号機が云々とか「どうなってんだ?」って感じだよね。
11可愛い奥様:2011/05/12(木) 15:14:23.39 ID:RZP4kuHy0
あら、どなたもいらっしゃらないのかしら?
クサクサするから今夜は豪快に鉄板で生姜焼きにした。
旦那の大好きなもやし沢山入れて。
そういえば、買ったお肉屋さん、いまのクリアアサヒのCMの店なの。
上戸彩とか向井理とかトータスとかの。だから何だって話だけどね。
12可愛い奥様:2011/05/12(木) 15:35:52.08 ID:I/Ue/kI70
どんなお肉屋さん?って思って思わず動画見てしまった。
随分マニアックな感じだね。 ホルモンとかもあるんだ?
13可愛い奥様:2011/05/12(木) 15:43:52.99 ID:RZP4kuHy0
駅前の古ーいショッピングセンターの中のお肉屋さん。
ホルモンは買った事ないからわからないや。明日見てみよう。
うちにとっては少しお高めだけど、
しゃぶしゃぶ・すき焼き・焼き肉の時にはグラムで買えて良い感じ。
ちなみに、撮影の時には商店街自体に暗幕かかってて見れなかった。
@横浜
14可愛い奥様:2011/05/12(木) 16:23:05.22 ID:RZP4kuHy0
>>12
私もあらためて動画を「CMギャラリー」で見てみた。
おやじさん、違う人なんだね。
でもさ、お肉屋さんとか魚屋さんって、仕入れが毎日違うから
目的がないと行きにくくない?特に一人だと。
私の場合、店の前ですぐ中の人に「すみません」で、例えば
「生姜焼きにするお肉、300お願いします」(今日のメインね)
んで「どっちにしますか?」って聞かれて、上の方を買ってしまう。
「あと、ささ身(いつも買う)も300」って感じなんだけど・・・
ショーウィンドウ?ってその後なんとなく見てる。
で、まあ、結果美味しくて夫婦して満足なんだけど。
15可愛い奥様:2011/05/12(木) 16:29:02.72 ID:hRNraNkE0
いいなー肉屋。
うちの近所ないんだよね。
16可愛い奥様:2011/05/12(木) 16:33:05.79 ID:RZP4kuHy0
メイキング見たら、あそこで誕生日祝いもやったんかい!!
向井・・・庶民派だな・・・・友達が大ファンなのもわかるわ。

ここの方は、近くで撮影とかない?
17可愛い奥様:2011/05/12(木) 16:48:35.11 ID:lnmuVibF0
撮影というか、近くにショッピングモールとかあるから、しょっちゅう芸能人が来る。
そして、お買いものツアーみたいなもの多い。 でも、私はそこへはしょっちゅうは行かないから
実際に見た事ないや。

でも、うちの近く商店街というものがないから、お肉屋さんとか魚屋さんとかそれぞれで買うのは
デパ地下くらいだな。 
18可愛い奥様:2011/05/12(木) 16:51:25.87 ID:RZP4kuHy0
>>15
最近少ないよね。お肉屋・魚屋・八百屋さん。
だから極力、そういう所で買うようにしてる。
それでも無くなっちゃう店多いけど。
19可愛い奥様:2011/05/12(木) 17:00:01.26 ID:ZT4XpyhK0
>>16
向井かっこいい同意
20可愛い奥様:2011/05/12(木) 17:02:53.40 ID:lnmuVibF0
>>18
いいよね、近くにあると。 商店街とかないからなぁ〜。
買いたい時とか特別な肉や魚が欲しい時はデパ地下しか選択肢がないや。
21可愛い奥様:2011/05/12(木) 17:08:31.40 ID:RZP4kuHy0
>>19
私、向井ファンじゃないよ〜。でも良いよね。かわいい。
22可愛い奥様:2011/05/12(木) 17:20:13.72 ID:RZP4kuHy0
>>20
どこにお住まいか判らないけど、本当に商店街無くなってるのよ。
でも、デパ地下のかわいいお姉さんに「これ」って言うより、
観光地でない店で(これ重要。個人的に松原とかは観光地だと思ってる)
「今日のお勧めは??」って聞いて「じゃあそれで」ってのが好き。
実直なお店は貴重だ〜。で、仲良くなるとおまけもくれる。
なんかさっきマッコリ飲んで酔っ払ってるわ私。支離滅裂でゴメン。
23可愛い奥様:2011/05/12(木) 17:25:23.33 ID:lnmuVibF0
大丈夫!w 私も何を隠そう、仕事から帰ってきてビール飲んでるからw

おまけとかいいね〜。小さいころの商店街って活気溢れる感じでおまけとか当たり前で、
商店街の人達生き生きしてたよね。 お勧めとかスーパーに書いてあるのは胡散臭いもんなぁ〜。
24可愛い奥様:2011/05/12(木) 17:32:26.85 ID:ZT4XpyhK0
肉屋のメンチコロッケは美味しいよね
いいなぁ近くに肉屋があって
25可愛い奥様:2011/05/12(木) 17:39:31.72 ID:GuI7BY8T0
家は郊外なんだが、近くの私鉄駅でよくドラマとCMのロケやってる

町の肉屋も魚屋もどんどん消えてくよね
残念ながら地元周辺の商店街では軒並み潰れてるわ
肉屋のコロッケは美味しいよね〜
その他の惣菜も結構イケてたりして好き
そんな私ももう飲んでますw
26可愛い奥様:2011/05/12(木) 17:45:00.68 ID:lnmuVibF0
昔ながらのお惣菜みたいなのいいよね。 デパ地下ってバカみたいに高いし、さぼりたい時にさくっと安くておいしいもの買えるといいな。

やっぱり、この時間帯旦那が帰ってくる前に一杯って最高よねw
そして、帰ってきても知らん顔してもう一杯やるわけだけどw
27可愛い奥様:2011/05/12(木) 17:50:57.03 ID:UxS67KKY0
夕飯作る前にプシッと一杯開けるのいいよね〜〜
でも今ちょっと節制中でガマンしてる・・・くぅぅぅ
28可愛い奥様:2011/05/12(木) 17:57:22.41 ID:GuI7BY8T0
>>26
そうなんだよね、この時間帯の一杯が堪らなく好きな時間
同じく旦那の帰宅後に仕切り直して飲むのも自分にとっては大事な時間w
29可愛い奥様:2011/05/12(木) 18:03:59.60 ID:lnmuVibF0
そんなもんよね〜w  子供いたら、アル中扱いされて怒られるのかしら?
旦那は私が酔っぱらうと嬉しそうにしてるけど、子供いたら流石に変わるだろうな。
30可愛い奥様:2011/05/12(木) 18:10:48.77 ID:hRNraNkE0
夫の出張中に張り切って美味しいツマミ作って飲むのが好きw
31可愛い奥様:2011/05/12(木) 18:22:33.40 ID:UxS67KKY0
旦那の晩ゴハンがいらない日は
デパ地下でおいしいお惣菜買い込んでちょっと一杯が最高♪
32可愛い奥様:2011/05/12(木) 18:28:44.24 ID:lnmuVibF0
旦那がいない=自分だけが好きなものを食べれるという事だものね。
張り切っちゃうよねw うちも今日は旦那はパーティーとやらで食事済ましてくるから、
一人なんだけど、あまりにも面倒だから今日は何も作らず飲んでます。
朝、昼とかなり食べたから、もういいやってのもあるけど。
33可愛い奥様:2011/05/12(木) 18:30:43.11 ID:UxS67KKY0
ああああああ
飲みにいきたくなってきたじゃないか!
34可愛い奥様:2011/05/12(木) 18:34:53.80 ID:GuI7BY8T0
明日は旦那ご飯いらないんだったフヒヒ
デパ地下へ行こうか、外食しちゃうか迷うなw
35可愛い奥様:2011/05/12(木) 18:36:14.70 ID:Aoowmyhn0
>>32
あるねぇw
うちは 私の好物=旦那の嫌いなモノ なので
ここぞとばかりに食べてるw
36可愛い奥様:2011/05/12(木) 18:37:07.86 ID:lnmuVibF0
表参道のバーで待ち合わせの場所に友達が来るま一人でで飲みに行ったら、
及川みっちーが一人でいたのを思い出したw
思わずバカだから話かけてしまったw 案外いい人だった。
一人で飲みに行くって最近ないけど、たまにはしたいな〜。
37可愛い奥様:2011/05/12(木) 19:35:51.25 ID:UCUfjoXMO
昼間から一杯やれるなんて
羨ましいご身分ですね
38可愛い奥様:2011/05/12(木) 21:38:31.78 ID:wLnvJTIX0
>>37
あなたもやりなさいよ
仕事してるなら休日とか、冷蔵庫で冷やしといたビールで一杯なんてどう?
39可愛い奥様:2011/05/12(木) 21:40:17.91 ID:wLnvJTIX0
>>36
ミッチーw
どんな反応したか気になるなぁ。
普段の顔が想像つかないキャラだから。
40可愛い奥様:2011/05/12(木) 22:42:29.58 ID:V70b4ow40
ビールの美味しい季節ですね
41可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:06:01.92 ID:MEGwos8I0
奥様方、夕飯は何にしましたか?
42可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:49:11.98 ID:jExSAb/d0
朝起きてにちゃん
昼間からビール飲んで、にちゃんして、テレビみて、
暇つぶしに買い物で惣菜買ってきて、帰宅した旦那に出す。
夜もにちゃん、2〜3時頃までやって眠くなったら就寝。

ここの奥はこんな感じかな?
43可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:59:42.87 ID:q9FRdlR/O
そのとおり。
旦那は出張ですわ。
44可愛い奥様:2011/05/13(金) 00:18:46.12 ID:db5efi030


愛する旦那様のDNAを引き継ぐことができない欠陥女が、いじらしく、お互いに傷をなめあっているところを、幸せ奥様から傷口に塩をガンガン放り込まれて、痛さが尋常じゃない鬼女の集まるスレと聞き、駆けつけました♪
45可愛い奥様:2011/05/13(金) 00:18:55.45 ID:Sw1ZQzpx0
荒らしにレスは厳禁ですよ〜!

旦那さん出張、ちょっとうらやましい。
うちは出張とか皆無の職場なのでw
いつも一緒で楽しくやってるけど、その一日二日、完全別行動、
もしかしてお土産付ってシチュエーションにあこがれます。
46可愛い奥様:2011/05/13(金) 08:55:59.14 ID:wsquYkba0
>>41
昨日の夕飯はチキンカレーだよ
今日の朝も残りのチキンカレーw
旦那はカレー大好きだから文句は言わない
47可愛い奥様:2011/05/13(金) 09:56:15.90 ID:c5wtDAZo0
>>41
ピーマン・ニンジン・鳥肉の味噌炒め
スモークサーモンのせきゅうり
ゆでたオクラとアスパラ
トマト
大根とみょうがの味噌汁

旦那が珍しく土曜休みとれて今日の夕方から出かけるので
冷蔵庫の片付け。
48可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:02:17.03 ID:H0RGM3K60
うちの旦那も超カレー好き。独身時代は専門店とか行ってたみたい。
私は何かのスパイスに弱くって、本格的なのは美味しいと思えないし
お腹壊したりするから外食では無理。
市販のルーで自作した「お子ちゃまカレー」しか食べられない。
(しかも甘口と中辛のMIXまでが美味しく思う辛さの限界)
それを「今日はカレーだよ」のメールに「やった!」って早く帰ってきて
自分でご飯てんこ盛りによそって、嬉しそうに食べる旦那が好き。
49可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:17:19.09 ID:H0RGM3K60
>>47
冷蔵庫の片付けでそんな感じ?すごーい。
うちとりあえず冷凍出来るものは冷凍してるから
明朝出かける今夜は、本当に冷蔵庫と野菜室の賞味期限との戦いで
ピーマンとえのきとシャウエッセンの炒めもの
とろろ汁・キュウリの浅漬け・冷や奴(寒ければ湯豆腐)
って、無秩序な感じになる予定だよ。
50可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:46:20.65 ID:c5wtDAZo0
>>49
片付けたかったのは冷凍不可な野菜類で肉類はそれに合うのを解凍したから
片付けといってもズルしてるし・・・量多いよねorz
本当はGWに買ってきたご当地レトルトカレー+肉屋のメンチ購入+ゆでたアスパラで
手抜きを目論んでたんだけど一昨日急用で出かけてついでに旦那と外で食べちゃったので
予定狂ってこうなったorz
51可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:48:58.10 ID:ceta+fwX0
>>48
似てるなぁ。
私も店で食べる本格インドカレーは、スパイスが強くて何か苦手。
家で作るバーモンドカレーがお気に入りだよ。
だから外食でカレーは滅多に無い。
52可愛い奥様:2011/05/13(金) 15:20:56.35 ID:BdNBVsSt0
うち毎週インド料理屋行ってる。
旦那が中毒気味らしい。
53可愛い奥様:2011/05/13(金) 15:27:40.23 ID:ceta+fwX0
>>52
可哀相に・・
偏見だと思われたら申し訳無いけど、インド料理屋って何となく不潔なイメージがあり、私は好んで行きません。
お国柄、料理する時に「ちゃんと手を洗ってるのかな?」とか思ってしまうのが本音。

だから家で作るカレーが安心かと・・。
ちなみに私は子供の頃給食で食べた、汁っ気の少ないドロドロとした甘口カレーが好きですねw
お子ちゃまでスマンw
54可愛い奥様:2011/05/13(金) 15:29:09.37 ID:ceta+fwX0
>>52
「中毒気味」の意味が間違ってたかも
「はまってる」って事かな?
55可愛い奥様:2011/05/13(金) 15:40:13.54 ID:WafzYhZm0
>>53
じゃあネパールカレーなら安心出来るかな?
マトンやキーマをナンに付けて食べるの、旨いよ
56可愛い奥様:2011/05/13(金) 15:58:45.20 ID:BdNBVsSt0
書き方が悪かったかな?
美味しくてハマっちゃってるという意味だったのw

かなりの数のインド料理屋に行ってるけど、どこも綺麗にしてるよ。
インド料理もネパール系から北インド、南インド、スリランカ系等いろいろあって味も違ったりする。
辛さも選べるし(お子様用もある)種類も豊富でベジタリアンメニューもあったりして薬膳料理なイメージ。
こってりタイプの日本のカレーよりヘルシーだと思う。
57可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:02:52.12 ID:YexL1obi0
>ちなみに私は子供の頃給食で食べた、汁っ気の少ないドロドロとした甘口カレーが好きですねw

うちの旦那と同じだわw
だから敢えてルゥを多めにしてるww
58可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:08:22.60 ID:quCsaMew0
私もインドカレー大好き。 チキンマサラが好きだ。
徒歩圏にインド料理屋さんがあるから、たまにテイクアウトしてくる。
59可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:09:06.37 ID:BdNBVsSt0
男ってカレー好きだよね。
姉の結婚相手、カナダ人なんだけどバーモントカレーが好きで嬉しそうに食べてた。
国境を越えて愛されるバーモントカレーw
60可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:12:44.32 ID:6mQp4Y/m0
私も好きだ。
すっごく辛い水みたいにサラサラした少量のルゥにゴハン浸すのが好き。
水が欲しくなるけど水飲んだほうがむしろ辛いの。
辛いのにきちんと美味しいお店が昔近くにあっていきつけてたなー。
食後に出てくるヨーグルトアイスが楽しみでした。
61可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:15:22.28 ID:ijH4gDNY0
あぁ、何処の家の男性も好物は同じなんだね(笑)
62可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:48:59.05 ID:89JKg6Yj0
本当に、なんで男の人ってカレー好きが多いんだろうねw

うちも旦那がカレー好きだけど、私はインドカレーが好きで、
市販のカレールーで作る、イギリス経由の日本式カレーは余り好きではないので、
食卓に上るのは、せいぜい2ヶ月に1回だわ。
63可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:17:40.95 ID:Ywo6Lclv0
うちの旦那もカレー大好き♪「ディナーカレー中辛」使ってます。
インド料理屋さんのカレーも好きなんだけど、食べたら必ずお腹壊すんだよね〜
油が合わないのかなぁ 
64可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:24:10.35 ID:BdNBVsSt0
私もカレールーで作るカレーが苦手で食べると体調崩す。(多分ラードが原因)
自分でカレー粉から作ったり健康食品のルー使ったりしてた。
ある日、夫をインドカレー屋に連れて行ったらかなり気に入った様子で
それからは週一ペースで外食時に使わせていただいている。

夫が転職してから海外出張が増えて主婦業が大幅に減ったのにオフの時はほとんど外食。
あー、ダラ奥路線まっしぐらw
65可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:26:59.60 ID:dJzp7Ers0
うちは珍しくカレー好きじゃない旦那。
私は好きなのでたまに作るけど、嫌いではないらしく食べてはくれる。
でも私は超辛口が好きなのに旦那は甘みを感じる方が好きらしく、
間を取って中辛で我慢してる。
66可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:39:23.46 ID:mXgxFiU+0
うわーカレーが食べたくなった
インドカレーもタイカレーも大好きだ
家も夕飯がカレーだと断然、帰宅が早いw
最近はジャワカレーの辛口+中辛で作ってる
>>65
私もピリっと刺激の強い超辛口が好み
家も旦那が甘みが有る方が好みなのでルーの割合を譲歩してるw
67可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:43:08.43 ID:BdNBVsSt0
>>63
インドカレーでおなか壊す人いるのか〜
私と逆だね。
インドカレーで腹壊す人はベジタリアンカレーなら平気かも。

>>65
男性でカレー好きでないとは珍しいね。
68可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:48:33.00 ID:dJzp7Ers0
>>66
私も実家ではジャワカレーの辛口をメインで使ってたけど、
今は中辛オンリーで妥協してますw

>>67
嫌いではないみたいなんだけどね。
甘いもの好きだからかなぁ?
オムライスとか好きみたいで、私は逆にあまり好きじゃないけど、
忙しくてたまにしか家でご飯食べられない人だから向こうに合わせてます。
カレーは1回分は作りにくいし、1人じゃ食べきれないからなかなか作れないんだよね…
69可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:56:38.08 ID:KRmTPCUQ0
カレー食いたくなってきた
70可愛い奥様:2011/05/13(金) 18:02:48.00 ID:Ywo6Lclv0
ジャワカレーの辛口って最強に辛いよね!?
ジャガの代わりにカボチャ入れたりしてる。そうすると甘くなって美味しい。

インドカレーと激辛四川料理食べたら必ず2時間後ぐらいにグルルルってなるよ。
香辛料の弱いのかしら?
71可愛い奥様:2011/05/13(金) 18:45:01.37 ID:H0RGM3K60
やっぱり何かの香辛料なのかな?お腹壊すの。
流石にウコン(ターメリック)ってわけじゃないよね。
基本的に後付けの辛い物(山葵やからし)は好きなんだけど
カレーはダメだ。。。
>インドカレーで腹壊す人はベジタリアンカレー
でも、ほうれん草カレーもダメだった。
ハーブも基本的に苦手だし。
72可愛い奥様:2011/05/13(金) 18:56:52.01 ID:H0RGM3K60
>ジャワカレーの辛口
安売りでも絶対買わないようにしよう。怖いもの見たさもあるけど・・
うちは基本、安売りのものを買い溜めするんだけど
今見たら(2人暮らしよ)こくまろとバーモントと熟カレー
それぞれ甘口と中辛が2〜3箱ずつあった。たまにMIXするよ。
どんだけカレー好きだか・・玉葱も箱買いだし。
73可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:01:18.47 ID:BdNBVsSt0
ハーブが苦手だとキツイかな・・
香辛料たっぷりだもんな、インドカレーて。
74可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:03:43.59 ID:BdNBVsSt0
>>72
二人暮らしで玉葱箱買いってw
75可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:14:19.76 ID:dJzp7Ers0
ジャワカレーの辛口は一応市販のルーの中では辛さ最強レベルだよね、確か。
私は実家ではそれでも足りなくて、にんにくと生姜のすりおろしやガラムマサラ、
専門店のカレー粉、唐辛子なんかを入れてた。
あとCoco壱番屋ってカレーチェーン店のカレーを辛くするスパイス。
でも結婚してからはそんな辛いの作れないからなつかしす。
2種類作ればいいんだけどね、なんか大人二人で2種類のカレーをバラバラに作るっていうのもね…
76可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:22:15.44 ID:H0RGM3K60
やっぱりそうか。香辛料苦手なんだよね。
あったかい地方のお料理が苦手。タイ料理とか。
マリンリゾートが好きだから、沖縄に毎年行ってるけど
郷土料理は海ブドウ位しか食べない・・。

>>74
安いからね〜箱買い。
玉葱は使い道沢山あるし。ドレッシングにもなるから
結構きっちり使いきるよ。もつしね。
新しく箱買ったら、サラダ&みそ汁にINだ。
77可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:31:48.58 ID:H0RGM3K60
やばい・・・ジャワカレーの辛口、1回買ってみたい〜。
絶叫マシンや富士急のお化け屋敷の感覚で・・・・・・

私もカレーには大蒜は絶対入れる。
油がぬるいうちからみじん切りを炒めて。
次の日休みだと匂い気にしなくて良いから、
包丁の横で叩いてつぶしてまるごと炒めちゃう。
カレーって、市販ルーでも、作り方各家庭違いそうだよね。
78可愛い奥様:2011/05/13(金) 20:36:32.54 ID:Sw1ZQzpx0
最近見つけたバニラエッセンス位の小瓶に入ったカレー用のスパイスソース。
それだけを指の先くらい舐めてもすごい味なんだけど(ヒョーって感じw?)
甘めのカレーとかレトルトカレーに入れると引き締まって、一気に本格化してしまうという。
夫は最初よくわからずドボっと入れてやられてましたが、
私は少しずつ入れて試して正解でした・・・
なにか一つ足りない?とか、甘口好き家人に合わせてる人とか、
是非お試し下さい、カレールウコーナーの上の棚とかで時々見かけます。
79可愛い奥様:2011/05/13(金) 20:48:28.52 ID:BdNBVsSt0
家で作る時、夫の分だけ皿によそってからルーの上にそのままレッドペッパーとコショウをふってるw
80可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:00:20.88 ID:BbrlY7c9O
小梨奥が作るカレーって
不味そうじゃない?
81可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:10:31.23 ID:Sw1ZQzpx0
>>79 レッドペッパーいいよね〜〜。
一味や七味とは違ったうまさがよいわ!
私もスパイス類や、変わった調味料好きなんでいろいろ揃えてます。
最近よく使うのは、ハーブソルトとペッパーソルト。
以前はクレージーソルトをよく使ってたけど少し飽きたので、今はこの二つをヘビロテ。
82可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:20:54.56 ID:BdNBVsSt0
>>81
クレソルは常備して使っているんだけど、
ハーブソルトとペッパーソルトとも味が違うのかな?
明日パンの材料を富澤商店に買いに行くのでそのあたり物色してみよう。
83可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:25:29.97 ID:Sw1ZQzpx0
クレソル・・・そうやって略すもんなの?初めて知りましたよ。

いやいや、富澤みたいな立派なとこじゃなくても、
普通のスーパーの香辛料コーナーに売ってますです、ハブソルとペパソル(←冗談ですw)
富澤か・・・きなこクリームを舐めたくなりましたw
84可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:38:13.57 ID:BdNBVsSt0
ハブソルとペパソル(早速使ってみました)
スーパーでも手に入るんですね。
今度見てみます〜

85可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:55:59.16 ID:Dtoq+vrm0
ジャワの辛口、皆さんがいう程辛くは無いから大丈夫ですよ
うちはよく食べてるし
私も初め噂聞いて怖かったけど、いざ食べてみたら「こんなもんか」って感じだった
86可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:00:06.59 ID:dJzp7Ers0
うんうん、すごい甘口しか食べられない人が食べたら辛いだろうけど、
ジャワ辛口は辛口好きな人がまぁ許せるレベル、だと思う。
だってルーそのままじゃまだ足りないもの…。
専門店で5段階の5とか10段階の8以上とか選択する人からしたら全然だよ。

>>78
そのスパイシーソース、かなり惹かれる。
スーパー行ったら探してみるね。
地方だからなぁ…あるかなぁ…
87可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:30:24.84 ID:4pnpNCxq0
今、うちのやつ見てみた。
「カレー屋さんのかくし味 マジックソース」 エ スビー 製でした。
すきずきがあると思うけど、カレー好きにはチャレンジしていただきたいです、是非!
88可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:33:33.52 ID:z12DJSZV0
レッドペッパー買いにいこうっと!
89可愛い奥様:2011/05/14(土) 06:06:30.67 ID:FxJcQ+e90
おはよ〜。
富澤か・・・最近行ってないや。
ゼラチンと塩位しか買った事ないけど。
今度スパイスのコーナー見てみよう。

横浜は改札からそごう「まで」が遠くて面倒なんだよね。
どうしても高島屋に行っちゃう。
90可愛い奥様:2011/05/14(土) 06:28:39.80 ID:UN6uBeUG0
うちいつもジャワカレーのカロリーオフの使ってるけど、別に辛くもなんともないよw
大人にはちょうどいい感じ。
91可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:56:59.03 ID:WGbt9LSU0
>>89
横浜奥発見。
午後から横浜へくり出す予定。
今日混んでるかなぁ、人ごみは苦手。
私も最寄り駅の電車は西口なのでそごうへは遠い・・
あの地下通路の雑踏の中、頑張って行ってきます。

92可愛い奥様:2011/05/14(土) 23:27:55.60 ID:FxJcQ+e90
>>91
私も人ごみ苦手。それにいつまでも工事してるしね〜。
93可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:32:22.98 ID:PjlZn5qT0
ここの奥様達はなぜ週末に遊びに行った報告はしないの?
旦那と二人きりで出かけてない?
それとも旦那と二人きりじゃつまらない?
子蟻家族だったら、「週末は○○いこうね〜」で盛り上がって、
帰ってきたらその話をするはずなんでけどな〜
94可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:40:36.31 ID:8JVS6GXR0
うちは今週はのんびりと過ごしています。

週末の遊び報告は明日の夜とか月曜じゃない?
95可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:42:37.31 ID:8JVS6GXR0
ごめん、もう日曜だった。
今日の夜か、の間違い。
96可愛い奥様:2011/05/15(日) 06:39:21.12 ID:PilF35Y+0
昨日、旦那とホワイト餃子っていうの食べに行ってきた。 結構な遠出だったんだけど、
テレビで騒ぐほどおいしくなかった。 むしろ、まずいとは言わないけど、そんな騒ぐ
意味が分からないって感じだった。 かなりがっかり。 でも、首都高って意味もなく揺れるね。
トラックとか走ると揺れるから怖かったわ〜。 これで地震があったらどうするの?って感じでおちおち出来なかった。
97可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:18:17.11 ID:5DtGSuh90
遊び報告って日記みたいでつまらないかなーと自重してたけどOKそうなので報告w
我が家は昨日はお出かけして今日はまったり。
うどん屋さんでブランチしてウィンドーショッピングして、
本屋さんに行き欲しかった小説をまとめ買い。
その後近くにあったカフェで買った本を読む。
カルディに寄り、一度飲んで美味しかったワインを5本とチーズとクラッカー購入。
コーヒー豆も切らしたのでブラジル200gだけ購入。ミル派なので豆のまま。
帰ってきてから早めの入浴、食事をしながらテレビでニコニコ動画を見るw
サンマのトマトパスタ、買ってきたチーズをクラッカーにのせ、ワインとともに食す
なぜニコニコ動画かといったら、最近ハマっている学園ハンサムを見るためですw
学園ハンサム面白いよ!w
98可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:56:17.83 ID:fQuTnkNd0
趣味で繋がったマイミクさんの遊び報告日記がウザ過ぎて非表示にしてる。
子供のいないアラフィフの方なんだけどね。
とにかく全部報告しなきゃいけないみたいな強迫観念でもあるのかなぁ?
食べたスイーツや習い事や全てを事細かに・・・
99可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:07:40.97 ID:uVIPDS+yO
富澤はパンの材料を買いに良くいくけど、製菓、製パン材料を買うんでなければちょっと微妙かも
成城石井とかカルディの方が食料品は揃ってると思うよ

土曜はほぼ2人で出かけてるけど、山の手沿線ダラダラ買い物して外食とかばっかりだし
たまに車でモールやコストコ行ったりするくらいだから
楽しいけど、取り立てて変わったことないから書くことないんだよね
100可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:06:48.33 ID:GJUvLF/O0
>>96
「ホワイト餃子」は同感。大味だから私には合わないかな。
あれなら「餃子の王将」の餃子の方が美味しいと思う。
ただ旦那はホワイト餃子、凄く絶賛してたし(旦那が連れて行ってくれたからねw)男性向けなのかも?
ラーメンの二郎もそうだけど、男性は美味しいと思うみたいだけど、私はああいう大味的な物はイマイチかな。
101可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:07:09.62 ID:8JVS6GXR0
>>96
ホワイト餃子は好き嫌いあるよね。店舗によっても味が全然違う。
おすすめは柏の本店。柏が駄目ならホワイト餃子は向いていないかも。
102可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:11:47.16 ID:GJUvLF/O0
>>101
私は柏の本店でも駄目だった〜。でも行列が出来る程混んでたから嵌ってる人は多いんだとは思う。
ただアソコは分煙してないから、煙草の煙の苦手な人にはお勧めできないかも?
103可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:21:34.28 ID:Iay5RXpQ0
うどん屋さんでブランチ(笑)
うどん屋で食事じゃダメなのかしら
104可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:23:03.74 ID:RR8N+mQg0
私は今日はたまたま休みなんだけど、夫は土日も仕事・・・
「普通は週末は休み」って発想は、サービス業の人間からしたら、おいおーいって感じ。
「普通」のみなさんが、レジャーだ買い物だってできるのだって、
週末働いて「普通」のみなさんがお休みを過ごす場所で休みじゃなく働いてる人がいるって思えば、
「普通は週末休み」なのに、どうしてその休日の報告しないの?なんて質問できないと思うけど。
すみません、頭ががちがちの人見ると、ちょっとイラットしてしまいました。
105可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:24:38.63 ID:8JVS6GXR0
>>102
柏駄目でしたか。ならば王将派ということでw
煙草はちょっと嫌だよね。だからなのか、お持ち帰り派も多いよね、ホワ餃。

さいたま市に住んでいたとき時々行っていたけど
横浜に来てからは遠いので行ってないな。
神奈川の相模原にもあるんだけど、ぜんぜん味が違った。もう行かないw
106可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:30:26.63 ID:8JVS6GXR0
>>104
平日休み、私結構好きだったよ。
結婚前そうだった。どこ行くにも空いていて良かった。
みんなが働いている時に休んでいるっていう快感がいいw
今は週末休みの夫にあわせて出掛けるので渋滞とか人ごみが苦痛で仕方がない。
107可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:42:53.15 ID:RR8N+mQg0
>>106 そう、私たち夫婦もずっとサービス業でやってきたので、
週末が休みじゃないことは全然苦じゃないし、休みがずれてのんびりできることは合ってるとは思う。
行く先々がのんびり空いてるのは助かるしね。

いつも土日祝祭日、夏休み冬休み、盆暮れ、GWなどなど、
書き入れ時はにぎやかで、仕事してても楽しいこともたくさんありますよ(多少逆もあるけどw)
今日もいい天気だし、売り場は大変なことになってるだろうなぁ。
108可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:07:03.48 ID:PjlZn5qT0
この週末は二日とも天気がよかったですね。
週末の旅行・グルメ・お買い物・・・
どんな過ごしかたをされたのでしょうか?
109可愛い奥様:2011/05/16(月) 02:07:10.37 ID:kKunUmws0
急に暑い日が続いたせいか、私が体調を崩してしまいました。
珍しく土日とも休みだった旦那に看病してもらう羽目に。
毎日仕事で疲れてるのに、旦那、ゴメンナサイ。
110可愛い奥様:2011/05/16(月) 10:16:29.22 ID:zCJ5BUT40
高原でゴルフしてきました!
タンポポ満開、ウグイスはホーホケキョ、桜もまだ咲いてて
今年二度目の春を満喫した気分でした!
スコアは散々だったけど楽しかったな〜〜
帰りには日本の原風景みたいなところを散歩出来て満足♪
111可愛い奥様:2011/05/16(月) 10:46:38.51 ID:gwy6UzJe0
>>109
もう大丈夫なの?お大事にね。
かえって旦那さんが休みのときで良かったじゃん。

112可愛い奥様:2011/05/16(月) 10:53:25.64 ID:gwy6UzJe0
うちは土曜日は伊豆に日帰りで温泉めぐりに行って、
昨日はホムセンで苗買って来てゴーヤと胡瓜をせまい庭に植えた。
(一応緑のカーテン意識して)
ナスとミニトマトはプランターに植えてベランダに置いた。
疲れたよ〜。帽子かぶってたけど、首の後ろが日に焼けちゃった。
あのテレビショッピングでやってる完全防備の帽子、
笑ってみてたけど、結構侮れないかもしれない。
113可愛い奥様:2011/05/16(月) 10:58:36.73 ID:gwy6UzJe0
>>110
いいな〜ゴルフ。
高校の体育の授業以来した事ないや。始めようかな。。。
打ちっぱなしとかだけでも気持ちよさそうだよね。
歳とっても2人で出来そうだし。
114可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:07:15.29 ID:ihJu9sKj0
>>109
信号だから体を十分休めてね!


土日と続けて2人でジム行ったけどレッスンいくつも受けすぎてちょいしんどいよ。
115可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:10:01.91 ID:zCJ5BUT40
>>113
ゴルフ、夫婦でできるから楽しいよ!
昔は「あんなの金持ちの道楽じゃんか」と思ってたけどなんのなんの
面白いわ〜
116可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:35:59.63 ID:gwy6UzJe0
>>115
へ〜。本当に、ちょっとやってみようかな。
調べてみたら、犬の散歩コースにある打ちっぱなしが
ショートコースもついてて、レッスンプロもいる事がわかった。
意外と環境は整ってるのよね。今夜旦那に相談してみる。
117可愛い奥様:2011/05/16(月) 17:13:47.48 ID:AfcjjMR20
ゴルフの良さがわかる人いいな。
私は余り面白いと思えなくて。
友達に誘われて何回か行ったけど、穴にボールを入れるだけのスポーツの良さが今一わからない。
(ゴルフ好きの方申し訳ありません!)
お金はかかる割には地味なスポーツだと思う。
118可愛い奥様:2011/05/16(月) 19:53:43.43 ID:gwy6UzJe0
>>117
私もそう思ってたけど、スポーツってそういものじゃない?
歳とっても2人で出来るとなると限られてくるし。
旦那に聞いてみたら「レンタルできるなら良いよ」だって。
119可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:05:59.47 ID:zCJ5BUT40
そのうち旦那さんが「お前もクラブ、買うか!」てなりますように!
120可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:10:16.52 ID:kKunUmws0
20代半ばの頃、顧客が中小企業の社長だらけの職場にいて、
会社でゴルフコンペの主催なんかしてたから、接待ゴルフに駆り出されて
121可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:12:26.93 ID:kKunUmws0
途中で送信されたorz

それでゴルフデビューしたけどその後転職して遠ざかってた。
結婚して旦那も職場でじ上司の付き合いゴルフとかあるから一緒に練習し出して、
最近はコースも回るようになったよ。
打ちっぱなしは好きじゃないけどコースは気持ちいい。
私はバンカーが得意なので無理めな砂から1打で出せてグリーンに乗せた時なんて
ちょっとこのテクニックどうよ、とか心の中でつぶやいてたりするw
122可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:41:14.71 ID:gwy6UzJe0
>>119
私が「形から入るタイプ」だから、先走ってセット買わないように
先制したんだと思う。
>「お前も○○、買うか!」
一度言われてみたいセリフだ。
なにせ気が弱い旦那でね・・・・尻に敷いてるつもりはないんだけどね。
123可愛い奥様:2011/05/17(火) 04:24:10.23 ID:s1vZfFes0

愛する旦那様のDNAを引き継ぐことができない欠陥女が、いじらしく、お互いに傷をなめあっているところを、幸せ奥様から傷口に塩をガンガン放り込まれて、痛さが尋常じゃない鬼女の集まるスレと聞き、駆けつけました♪
124可愛い奥様:2011/05/17(火) 04:25:37.38 ID:s1vZfFes0
125可愛い奥様:2011/05/17(火) 04:30:10.09 ID:m3Db13IW0
>>123
あなたこそ、そんなろくでもないDNA継いじゃってお子さん大丈夫?
心配だわ〜。
126可愛い奥様:2011/05/17(火) 04:31:44.01 ID:s1vZfFes0
カレーにゴルフ


子供がいないと話す話題も限られるね。


あわれだな
127可愛い奥様:2011/05/17(火) 04:32:31.18 ID:s1vZfFes0
もう釣れた!
128可愛い奥様:2011/05/17(火) 04:38:55.13 ID:s1vZfFes0
>>125
やっぱり、子供産めない欠陥品と

自覚してるから、いくら注意されても、無視できないよね?
129可愛い奥様:2011/05/17(火) 06:02:33.18 ID:QqK8e+EO0
相変わらずオシャレ話wだけは出てこないね?
次の週末は蕎麦屋でブランチでもしようかなぁ〜。
130可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:43:12.50 ID:6EtKtueO0
年代も違うのに、ここでおしゃれな話っていうのもTPOを弁えてない感じ。
おしゃれはおしゃれスレで!
131可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:45:45.88 ID:8UELs3Aq0
趣味の話とかコアな内容は専門スレ行くしね!
132可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:07:41.80 ID:wANXpJeV0
>>98
育児の経験がない人って、やっぱりちょっとズレてるんだなと思うことはある
133可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:11:09.88 ID:dN8K96Kv0
>>132
それを反面教師にしている。
将来、そうならないように気をつけたい。
134可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:41:28.29 ID:6EtKtueO0
どんな環境の人でもいいけど、やっぱりポジティブにチャレンジングな人生を謳歌してる人と一緒にいるのが一番楽しいな。
視野が狭い人とか何も目標もなくだらだら生きてる人とはあまり付き合いしなくなる。
小梨でも子蟻でもやっぱり楽しい人生送ってる人の方が話も楽しいし、興味深いよね。
135可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:57:02.54 ID:QqK8e+EO0
何故おしゃれ話だけ・・・不思議だよね〜
趣味に老後に墓にグルメに旅行にペットに・・・
136可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:44:27.94 ID:8UELs3Aq0
>>135
じゃあ自分でふったらいいじゃない、おしゃれ話を。
137可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:34:54.52 ID:pA530CC50
おしゃれって言っても別に独身時代から特に変わらないしな。
年齢によって多少は変わるけど、結婚したからどうっていうのはあんまりないし。
子蟻さんだとお母さんっぽい格好(学校行事とか送り迎えとか)が必要になって
独身時代とはまた変わるかもしれないと思うけどさー。
あと美容代にかける金額の変化とか?
小梨だと正直、そういう変化があまりないから、このレスというより年代別や専門別の方が話が合う。
138可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:48:23.38 ID:vbksbobh0
ぶっちゃけおしゃれ美容に興味ない
子蟻産の方がいつもメイクしっかりしてて焦るくらい
139可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:51:06.49 ID:vbksbobh0
○子蟻さん
140可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:07:16.87 ID:8UELs3Aq0
私も独身時代と変わらないわ。
体系もそのままだから雰囲気やスタイルも変わったりしないし。
自由な時間が増えたから美容院に行く回数は増えた。
141可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:21:34.12 ID:vbksbobh0
体型は変わらないんだけどどうしても年齢がね
相応の老化はしょうがないんだろうけど
最近膝に年齢を感じてどうしようもないよw
142可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:22:27.60 ID:/OKSRjR50
>>138
同じ。ただ、私は焦らないけど「えらいな」と思う。
子供2人いる姉が「お母さんが綺麗にしてないと子供が可哀そうじゃん」
って、いつも綺麗にしてる。
新しい美顔器?とか出ると古いのをくれる。
洋服も去年のは私にくれる「バザーに出してもいいよ」って。
気に入ったら普通にそれ着てる。姪に「ママのだ〜」とか言われながら。
143可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:26:41.12 ID:8UELs3Aq0
>>141
適度な運動してる?
144可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:27:44.45 ID:vbksbobh0
>>142
たぶん旦那さんの性格もあるんだろうね
けっこう奥さんの見た目に手厳しくチェック入れる旦那さんも多いみたいだし

うちはすっぴんでも何も言わないようなタイプだからなーw
145可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:38:21.78 ID:/OKSRjR50
>>144
あ、そういえば姉の旦那は何かとうるさいタイプ。
男兄弟のせいか、女性に変な憧れ?を持ってて、話してると疲れる。
女性は、奥さんは、母親は「こうあるべき」みたいな。
うちの旦那は私と似たような性格のお義姉さんがいるから
(仲が良いんだこれが)何にも言わない。


146可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:40:32.74 ID:vbksbobh0
>>145
わかる!!
いつもキレイにしてる友人の旦那さんは「女に脇毛が生えるとは知らなかった…ショック…」
と絶望していた
確か男兄弟育ちだったw
147可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:41:11.36 ID:QyHJTsQRO
ここの奥は節電とかあまり興味なさそうだよね。
148可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:50:10.88 ID:/OKSRjR50
>>146
馬鹿だね。男って。
姉はうまく扱ってて、月2の美容院とか化粧品とかに
「わからないだろうけど、女にはこれだけかかるの」って、
何も言わせず、かなり予算掛けてる。
向こうも男の意地があるらしく、細かい事が聞けないんだって。
結構面白い。
149可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:51:38.48 ID:jgiHc9EQ0
先週末、旦那と映画を観に行ったときに、エレベーターに乗ってきた女の人に
見とれてしまった。
小さな男の子2人を連れて、乳児を乗せたベビーカーを押した30歳前後のママさんで、
胸元の大きく開いた、ボディラインがくっきり出るワンピースを着ていたのだけど、
Fカップくらいのバストなのに、ウエストも手足もほっそりしていて、メイクも髪型も
完璧だった。

3人の子持ちにしてあの美貌、すごすぎる。

じろじろ見ていたつもりはなかったが、旦那に「意識しすぎだってば〜w」と笑われた。

150可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:03:10.11 ID:dN8K96Kv0
同窓会とかで会うと、同い年のハズなのに男も女も各々激しく見た目が違うというか、
それぞれのトシの取り方ってこうも違うものかと思う。
習い事でのクラスメイトの奥様は、スラっとしてていつも巻髪で本当に綺麗なマダムでさ、
社会人の子供がいるってんで失礼を承知でトシ聞いたら
まさかの還暦超!すげぇな!ああいうトシの取り方したいわ〜
美の秘訣は「お気楽生活」なんだって!素敵!

151可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:03:19.52 ID:GUmdiSvm0
子蟻も小梨も見た目的には差はないよね
152可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:14:43.66 ID:fPnkSMog0
>>149
それだけ自分を完璧にしていられるのは、裕福でありなおかつ
  家にいるときはこどもほったらかし
  子育てを外注
  神がかり的に手のかからないこどもたち
のどれかだと思う。
153可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:22:21.00 ID:PCJZOm/r0
女性としての意識の高さなんだな。
154可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:31:16.99 ID:dN8K96Kv0
若い時キレイは当たり前、トシとってもキレイでいるのが理想的。
でもな〜ついに法令線が気になるお年頃になってきたよ・・・
シルク姉さんの変顔体操したら効くかしら
155可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:28:28.88 ID:/OKSRjR50
生まれ持ったものもあるし、予算の関係もあるし
身の丈に合った感じで、年相応で小奇麗にしてれば良いんじゃない?

って、私は思う。
156可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:52:39.67 ID:GUmdiSvm0
若いって言われるとつい真に受けてしまう
157可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:07:56.44 ID:6EtKtueO0
正直、生まれ持った作りでほぼ決まると思うw
158可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:15:18.61 ID:/OKSRjR50
>>157
それ言っちゃ、おしまいでしょ〜w


159可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:28:53.08 ID:6EtKtueO0
何もしないおばさんになっても、いまだにナンパされる人もいれば、一生懸命がんばってるのに、さっぱりな人もいる。
正直、これだけはもうね生まれ持った作り以外に何ともならないよ。 お金使えばいいって問題もない。
ようは、かわいい方が死ぬまで得って事。
160可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:55:58.36 ID:/OKSRjR50
>>159
ナンパが基準じゃないでしょ?違うかな?
結婚したからには、逆にナンパされるなんて自己嫌悪。
他の男にすき見せないように気をつけて
旦那から愛されて、それでOK!
旦那の周りには「小奇麗な奥さん」
自分の周りには「小奇麗にさせてもらえてる奥さん」
161可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:58:48.55 ID:6EtKtueO0
でも、しょうがないよ、誰もナンパされたくてされてるわけじゃないんだから。
一つの測りとして、ナンパされちゃうおばちゃんもいるんだって事で。
162可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:03:42.81 ID:/OKSRjR50
ごめん。途中で押しちゃった。

でも、それが平和だよね。
何をどうしたら勝つんだかわからない争いで
何だか「頑張ってるアピール」する人っているけど、
だから何?って思う。
163可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:05:33.74 ID:GUmdiSvm0
>>137>>140って痛い
164可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:06:56.95 ID:6EtKtueO0
がんばってるんだって見た目で分かればいいけど、え?それで?って思われるようなら言わない方が無難だとは思う。
165可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:29:58.37 ID:/OKSRjR50
>>163
なんだか同意。
166可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:34:17.95 ID:6EtKtueO0
どこが痛いの?
167可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:41:43.57 ID:AllUgbVI0
>>166
痛いところが自分もわかんない。

スイーツっぽいwとか思われてる?
子ありと絡めた物言いが強がってるみたいだってこと?

学生のころ貧乏だったので、社会人→結婚後は自分にお金かけまくってる。
正直、こういう風に生きたかったので子供は結婚前から予定してなかった。
自己中と言われても気にならないw
168可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:45:10.47 ID:dN8K96Kv0
若い頃と体型が変わらないって言えるってスゴイじゃん。
あたしゃこのセルライトをなんとかしたいもんだ。
169可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:45:21.93 ID:6EtKtueO0
痛いって言葉の意味すら分からなくなってきたw
さっぱり理解不能。 
170可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:50:10.77 ID:dN8K96Kv0
食べても太らなかったのに、「食べたら太る!」になったもんな〜〜
太らないのが悩みとか言ってたあの頃の自分に腹立つわ
171可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:53:36.34 ID:GUmdiSvm0
痛さに気付けないところがまた痛々しい
172可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:55:02.86 ID:6EtKtueO0
また、普通の事言ってるだけなのに、>>137>>140を妬んでるのね〜。
何だかよく分からないわ。
173可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:02:42.25 ID:GUmdiSvm0
妬まれてるって思うところがまた…
174可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:04:02.12 ID:8UELs3Aq0
痛いと言われた>>140ですが、健康の為にも努力はしていきたいと思ってる。

というか、独身時代とスタイル変わらないのがそんなに痛いことなのか?w

175可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:05:45.77 ID:PCJZOm/r0
>>160
奥さんが正解かと。
176可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:06:25.51 ID:lHCYaBgn0
自称スタイルが変わらない、自称雰囲気が変わらない発言だから
痛いんじゃない?

そもそも雰囲気が独身時代と変わらないって思われるのってどうなんだろう?
177可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:07:26.79 ID:6EtKtueO0
>>174
いや、むしろ素晴らしい、褒められてもいいくらいのレベル。
そこまで努力してるなんて女の鏡だわ。
178316:2011/05/17(火) 17:08:06.44 ID:dN8K96Kv0
ネガティブ思考は老けますので、すべてポジティブにとることにしようぜ!
179可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:09:13.58 ID:6EtKtueO0
>>176
むしろ、そこまでおばちゃんになってる人の方が今時珍しいよ。
今時の主婦は、皆そんなに変わってないから。
子蟻、小梨関係なくね。 まぁ、もう還暦過ぎだっていうなら話は別だけど。
180可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:09:15.75 ID:lHCYaBgn0
努力なんかしてないけど独身時代とスタイルだけは変わらないわ
むしろ痩せたくらいかも
181可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:11:23.21 ID:6EtKtueO0
痩せ体質なんだね。 羨ましいわ。 私なんてちょっと連休とかあると平気で2kgとか増えるからな。
182可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:15:32.02 ID:I1lUspon0
見た目なんてどうでもよくて、子宮も卵子も劣化します

子供を産みたい方はお早めに!!!

生殖機能においては加齢は致命的ですから
183可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:20:16.10 ID:8UELs3Aq0
>>177
努力っていうほどのものじゃないよん。
普通に運動が好きでしてるだけ。
家での努力はインナーマッスル鍛えるとかそのくらいです。

20代→30代でそんな劇的に雰囲気が変わる人を逆に見てみたいわ
184可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:22:43.30 ID:6AMNdUGP0
>>183
すらりと引き締まってそう
体重よりもバランス重視ですか?

自分は体重ばかり気にしてしまってダメです
185可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:23:54.14 ID:6AMNdUGP0
すみませんあげてしまった
186可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:27:07.93 ID:2asGfyBNO
私160センチ45キロだけど、これは数値的には痩せ?
脂肪だらけでぶよぶよだからか、体重嘘ついてるでしょwと信じてもらえなかった
引き締まってる人羨ましい
187可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:28:00.08 ID:/OKSRjR50
>>183
>雰囲気やスタイルも変わったりしないし。
これは、人様から言われる事で、自分で言う事か??
って思っただけ。
健康的なら良いけど、必死になるより、年相応が良いと思うよ。

私は。
188316:2011/05/17(火) 17:28:01.38 ID:dN8K96Kv0
20代→40代で下半身がモッタリしてしまいました!
189可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:29:25.87 ID:Q51gWW2RO
20代の頃と変わらない美貌です☆って自慢されたみたいに捉えたのかな?
自分はそうは思わなかったけど。
多少老けようが、普通は雰囲気はそう変わらないよね…。
ゴスロリパンク系からコンサバ系にシフトしましたとかなら別だけど。

体型が変わらないと言えるのは自分も羨ましい。
自分は、体重変わってないはずなのにヒザの上が肉まんになってきたw
190可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:34:21.79 ID:/OKSRjR50
なんかもう、どうでもいいわ。
旦那から愛されてるなら。
逆に、愛してるなら、一応ちゃんとするよ。
「子供」って言う切り札がないんだもの。
191可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:35:22.31 ID:6AMNdUGP0
>>189
ちょっと前の書き込みにもありましたけど、膝の上がもったりしてきました
確かに肉まんっぽい

みなさん生足ですか?
192可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:36:10.53 ID:dN8K96Kv0
>>189
ヒザ上のお肉!!
あと、逆立ちすると人相が変わるようになった。
お肌のハリがなくなってきてるんだな
193可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:41:09.50 ID:A5abg3He0
子供が居ないのに、脳内は出産年齢に合わせて母性ホルモンを出してるのか
何を見ても可愛くて仕方ない。
他人のギャン泣きしてる子供でも、のら猫でも、葉っぱの形でも
おっさんな旦那でも、可愛くてたまらん。
ペットでも飼えば、この母性を向けられるんだろうけど居ないから 今この母性を旦那に向けまくり。
おかげでラブラブ。
194可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:42:37.14 ID:6AMNdUGP0
>>186
普通じゃないですか?
特別細いって感じではないと思います
195可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:43:43.07 ID:dN8K96Kv0
BMI値よりも体脂肪値が肝心よ!
196可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:44:15.31 ID:6AMNdUGP0
>>193
母性ホルモンってなんですか?
ごめんなさい、なんか気持ち悪いです…
メンヘラっぽい
197可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:47:18.22 ID:wANXpJeV0
>>187
同感
人様から言われる「若い頃と変わってないね」も社交辞令だったりするしね
さすがに面と向かって「老けたね」なんて思ってても言えないしw

仮に見た目が年より若く見えても、卵巣機能など、内側の衰えはどうしようもない
小梨だと乳がん発生リスクも上がるから、特に40以上の人は検診行った方がいいよ
まあここの奥様なら既に定期検診受けてるんだろうけどね
198可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:49:07.77 ID:U2WDokr00
>>193
小梨夫婦って対等の男と女っていうより
親と子みたいな感じだよね
199可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:50:23.29 ID:dN8K96Kv0
思ったよりも早く老眼がきたわ・・・近眼で老眼。
今は遠近両用のコンタクトレンズってのもあるのを知ってびっくり。
200可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:51:14.06 ID:U2WDokr00
>>197
小梨が乳がんのリスク上がるって本当?
201可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:52:02.13 ID:A5abg3He0
>母性ホルモン
なんか色々混ぜてしまったw

そうそう親子みたいかも。色々やってあげたい。かまいたい。
でも自分が子供役みたいになることも多いけど。
202可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:52:44.06 ID:6EtKtueO0
毎年人間ドッグ受けてる、一応。
203可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:55:52.87 ID:U2WDokr00
>>201
子供プレイ楽しそう
204可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:32:02.52 ID:wANXpJeV0
>>200
ttp://www.sutaa.net/nyugan/0001/0104/5.php

先日乳ガンで亡くなられたスーちゃんも小梨で、ずっと不妊治療していたそうだ
女性ホルモンって必要なものだけど、怖いものでもある
205可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:36:37.01 ID:/OKSRjR50
>>197
>仮に見た目が年より若く見えても・・・
本当。アンチエイジングに全力を注いでる人を見ると
「健康の為なら死ねる!!」って言うおやじギャグ見てるみたいでw

一応、定期健診は受けてるよ〜。婦人科も。
206可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:08:28.07 ID:pZBT1DAti
>>205
あなた友達いないでしょ?
しかもブスと見た。
207可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:13:12.65 ID:U2WDokr00
>>206もブスでしょ?
わかる!
208可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:25:28.09 ID:iI+cRgWw0
ヤレヤレ
209可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:28:18.43 ID:pZBT1DAti
>>207
206よりはマシと思う。
なんか卑屈な性格が滲み出てるんだもの。
こういう小梨は暗くて見ていてツライわ。
210可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:35:50.18 ID:/OKSRjR50
>>209
大丈夫?
私はブスでも何でもいいけど。
211可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:38:50.08 ID:s7+BfDiP0
人から言われたこと、特に容姿については5割引くらいに考えておく方がいいと思うよw
212可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:44:56.47 ID:dN8K96Kv0
>>210
私、あなたのこと好きだわ
213可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:46:22.27 ID:pZBT1DAti
>>210
旦那に愛されていればいいんでしょ?
人の事気にし過ぎよ、あなた。
狭いよw
214可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:52:49.29 ID:/OKSRjR50
>>211
「大人の対応」って言うのかな?本当にそうだよ。
変に「いくつに見える???」って、わくわく顔で聞く人
もう、本当にめんどくさい。どうでもいいよ。
誰も、あなたの事なんか気にしてないよって言いたい。
215可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:58:34.75 ID:/OKSRjR50
>>212
ありがと。
旦那の大好きなハンバーグとコーンスープとポテトサラダ
もう準備出来てるのにさ。今会社出るって。
私、イライラしてたんだろうね。ごめんね。

216可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:04:27.93 ID:dN8K96Kv0
>>215
あら おいしそう!旦那さん小走りで帰ってくるんでない?
うちの旦那は今日は飲み会で遅くなるらしいから
一人でビールをプシッと開けてます〜
217可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:06:03.22 ID:pZBT1DAti
情緒不安定だね。
218可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:09:17.66 ID:pZBT1DAti
ごめん、215の事ね。
219可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:13:51.49 ID:GYFhFHuhO
子宮癌にもなりやすいから>小梨

30過ぎてる人は毎年乳癌子宮癌検診受けて

去年 小姑が50で亡くなった。
子供も産んでないのに子宮けい癌なんてね。
よくあるケースらしい>毒や小梨

それから小梨女性は経産婦に比べると
更年期障害も酷いと聞きます。
220可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:20:07.05 ID:dN8K96Kv0
子宮頸癌はヒトパピローマウイルスが原因だから
性交渉したことある女性は誰でも罹患する可能性あるよ。
定期健診は大事だね。
221可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:32:32.39 ID:ss4Hn3Nc0
じゃー小梨が子宮頸癌にならないようにするにはどうすればいい?
222可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:14:13.18 ID:bOXijM+F0
>>219
頚がんは出産経験関係ないですね
223可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:25:35.58 ID:wANXpJeV0
子宮頸がんは出産経験関係ないけど
子宮体がんと卵巣がんは出産歴がないとリスクが上がるらしい
どっちも40歳以上から多くみられるそうだから要注意ですよ
224可愛い奥様:2011/05/18(水) 04:29:08.91 ID:qgd3f/2g0
それ全て、普通の婦人科検診してたら発見出来るの?
それとも、特別な検査が必要なの? 一応、毎年健康診断はやってるけど。
225可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:28:21.27 ID:5w43zfed0
乳、卵巣、子宮は半年に一度は検診!
特に肉や乳製品が大好きな奥様は絶対だよ。
226可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:44:03.97 ID:zU7VmYiF0
乳製品ってあまり取らない方がいいの? 知らなった。 牛乳から豆乳にかえようかな。
227可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:43:38.99 ID:fr9lA6p7I
卵巣の健診。石には必要ないでしょ
半年に一度ってww
228可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:47:02.38 ID:90Cg7SvoO
このスレで乳・子宮・卵巣ガンのことを知らない人がいるのに驚き
子蟻小梨に限らず女性ならもはや常識かと
特に小梨はハイリスクだから、今後も子作りの予定がなければ
今すぐ検診した方がいいよ
229可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:43:05.39 ID:fv0KqOUW0
夫婦二人で人生やってくなら将来は本当に二人になるわけだからなあ。
確かにこの流れは驚き。
230可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:43:10.31 ID:vkiX4CUW0
女性のがんは、未出産だけがリスク要因ではないけどね。
ま、今は20歳越えたら、5年毎に自治体からがん検診の無料クーポンが
送られてくるから、全く検診受けたこと無い人って少ないんじゃないかな。
231可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:56:13.98 ID:zU7VmYiF0
そのクーポンって国民健康保険の人達だけじゃない? 
232可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:00:50.38 ID:QWyjHZuwO
小梨って放射線やガンなどの病気に
過剰なまでに反応するよねw

旦那にしがみついてるだけのなーんもないオバサンのくせに
233可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:04:22.41 ID:vkiX4CUW0
>>231
社保(旦那の扶養)だけど、送られてきて受診したよ。
234可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:10:00.25 ID:XK66vnpDi
やべー、婦人科三回しか行った事ないやwww
235可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:47:02.81 ID:fv0KqOUW0
>>234
子宮と乳がん検診はやっとくべき。
遺伝的要素がある人はなおさら。
236可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:33:58.38 ID:zU7VmYiF0
>>233
うち社会保険で毎年配偶者の為の健康診断があるからそれ受けてるけど、
自治体でやってるクーポンなんて送られてこないよ。 今まで一度も送られて
きたことなし。 なぜに?
237可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:37:21.63 ID:IPmnrwDjO
小梨確定したら残りは余生。
生きがいも何もない。
238可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:43:12.97 ID:5w43zfed0
>>236
電話しないと送ってこない所もあるよ。
広報とかでお知らせは来るよね?
239可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:45:42.79 ID:zU7VmYiF0
送ってこない所もあるんだ? まぁ、旦那の会社の検診で十分だけど。
240可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:10:19.40 ID:90Cg7SvoO
>>230
もちろん未出産だけが原因とは限らないけど、
産んでない人は産んだ人の2倍のリスクだって
やっぱりもともと女性は子供を産むための体になっているってことね
それをしない(できない)人は、定期検診は絶対ですね
241可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:30:22.73 ID:XK66vnpDi
これから放射能汚染で癌になる確率増えるだろうしな。
面倒だけど行くしかないか!
242可愛い奥様:2011/05/18(水) 15:25:55.91 ID:169VW+dB0
専業主婦で検査ってぜんぜん受けてないからなぁ
243可愛い奥様:2011/05/18(水) 15:41:43.51 ID:XK66vnpDi
ああー、子宮爆弾いらねーわぁ。
毎月の生理面倒だし取りたい…
けどホルモンバランス崩れたりするんだよね。
早く退化してくれないかw
244可愛い奥様:2011/05/18(水) 16:05:48.29 ID:zU7VmYiF0
うちの犬子宮の病気で取ったんだけど、凄い食欲だよ。 異常に欲しがる。
245可愛い奥様:2011/05/18(水) 16:06:42.67 ID:FTyALBt30
あのさ、以前びっくりするぐらいの不正出血してね、
子宮癌の疑いありで検査したんだけど、
子供作らない私には子宮は不要な器官だと言えばそうなんだけど、
いざ、もしかして摘出?!て思うと寂しいというか、検査結果が出るまで
結構悩んだ。勝手だなぁ と自分でも思った。
お陰さまで癌ではなかったんだけど、定期健診は大事だと思う。
246可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:44:30.50 ID:n/RXjUM/0
退化しても崩れるだろw
247可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:57:52.95 ID:DutkZZGZ0
ホルモンバランス崩れるとか言いつつ、ホルモンの意味わかってなさそう
248可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:30:02.92 ID:MS7DZwTa0
>>246
退化したら生理なくなるっつうことだと思うw
249可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:40:46.62 ID:XK66vnpDi
そうだよ。
月々のあの面倒な生理が早くあがって欲しいの。
50歳くらいまでだっけ?長いな…
250可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:51:02.75 ID:dcoIurjT0
不妊で妊娠する必要がないなら、女性性器そのものがいらないよね。
完全に去勢しちゃったら?
251可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:01:20.69 ID:geFcOe5U0
豚切りな感じだけどたまたまここ見つけてチラ裏させてもらいたくなった…

子供ができたら結婚しようかとぼんやり同棲してたらもう15年もたってた
このまま結婚せずに2人暮らしだと思ってたところに震災
全て流されて避難所暮らししてたけど結婚してないから手続きも2人分やらなくちゃいけないし
仮設は独居タイプしか申し込めなかったの
結局自分達で必死になってアパート探してきた
そしてこれを機会に入籍しました
何だか今までの暮らしが全て否定されたみたいですごく悲しくなったけど
これからも2人暮らしでまったりのんびりがんばる

スレ汚し失礼しました
252可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:24:06.56 ID:nDLihM12i
>>250
不妊で、っていうの余計。文章が変だよ。
他に言葉知らないのか!w

あとマジで不妊の人に失礼だから心の中ででもいいから謝りなさい。
あなたも大人なら人の気持ち考えてな。
253可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:29:49.66 ID:nDLihM12i
>>250
そういう時って同棲だといろいろ不利だね。
日本では特に厄介だな。

結婚オメ!
254可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:31:24.20 ID:nDLihM12i
ア、ゴメン。
結婚オメ!は>>251だ。すまぬ。
255可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:41:45.04 ID:2o7EnTYJ0
>>252
他に知らないんだよw頭悪いからさ。
あんまり触るとうつるよ!

去勢出来るのならしたいわね。
早くおばあちゃんになりたい〜
256可愛い奥様:2011/05/19(木) 04:33:09.84 ID:2HwM8BMs0
不妊様って怖い。 

>>251
結婚おめでとう! 震災で大変な思いされたんですね。
これからも色々大変だとは思うけど、二人でがんばってね。
日本中が応援してます。
257可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:09:23.23 ID:Gl0Frzye0
不妊様はスルー出来ないのよね。 何となく分からないでもないけど。
258可愛い奥様:2011/05/19(木) 11:40:35.99 ID:rflf8uKc0

良い気候だね。隣で猫が気持ちよさそうに寝てるよ。
ベランダのパセリが育ち過ぎて花が咲いてるんだけど・・・いいのか?

そんな事考えながら過ぎていく日常・・・
多分結構幸せなんだろうな。
259可愛い奥様:2011/05/19(木) 12:34:55.91 ID:O60GGgHCO
緑のカーテンやってる人いますか?
260可愛い奥様:2011/05/19(木) 12:56:31.35 ID:N7LnJpZ/0
>>259
去年ゴーヤでやってみたよ。
2株植えたら1間分?くらいの幅になった。
日当たりが悪いのか、あまり横幅が広がらなかったw
261可愛い奥様:2011/05/19(木) 17:19:43.88 ID:fUM+S7KI0
>>259
ノシ 今年、ゴーヤーで緑のカーテン初挑戦中。
一間(1.8m)のネットも買ったから、それ位広がって欲しいな。
ゴーヤー好きなので、収穫も楽しみ。
沢山生ったら、何個か爆発させてみたいw
262可愛い奥様:2011/05/19(木) 18:36:56.67 ID:rflf8uKc0
ゴーヤが良いのは知ってるんだけど、苦手なんだよな。。。
263可愛い奥様:2011/05/19(木) 18:54:34.42 ID:IJZ/PHfX0
ゴーヤ、日当たりさえあれば結構簡単に大きく育つと聞いて興味あるけど、
食べ物としては苦手だからやれない。
実家も義実家も遠方だし、知らない土地に旦那の転勤で来たばっかりだから
周りにあげられる友達もまだいない。
ゴーヤって収穫したら食べる以外に用途ってある?
264可愛い奥様:2011/05/19(木) 20:52:23.38 ID:h27eY5sV0
>>251
結婚おめおめ!いろいろ大変だけど頑張って!
265可愛い奥様:2011/05/20(金) 13:56:57.06 ID:hn19V2fS0
小梨スレ住人=不妊 
と思い込んでる人もちょっとアレだよね・・・
266可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:25:05.38 ID:rWsmIPSl0
妊娠経験がある人以外は詳細不明だよね
267可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:46:03.05 ID:aKx9iEr40
>>251
結婚おめでとう!!
268可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:51:00.09 ID:hn19V2fS0
選択小梨だったら永遠に不明だけど
そもそも妊娠を望んでいないから不妊とは言えないんじゃないですかね
269可愛い奥様:2011/05/20(金) 15:27:39.52 ID:Ss5MmLmKO
実は選択小梨の人ってそんなにいない気がする
書き込み内容からして平均年齢高そうだし、不妊治療失敗組か、晩婚で諦めてる奥様が多そう
男性不妊は前スレで結構カミングアウトしてる人がいたけどね
不妊の原因は男女半々と言われてるのに
このスレばかりに男性不妊が集まってるのに違和感覚えたから
女性不妊だけどプライドがあって言えない人が結構いそう
270可愛い奥様:2011/05/20(金) 15:32:38.03 ID:rWsmIPSl0
平均年齢何歳くらいなんだろう?
たしかに高齢が多そう
271可愛い奥様:2011/05/20(金) 15:52:48.59 ID:hn19V2fS0
>>269
あなたが年齢高めなのかな?
今は普通に20〜30代前半でも選択小梨夫婦は結構いますよ。
バブル期とかならめずらしい存在だったかもしれないけれど。
時代が変化しているのだからそのあたりも変わってきているのでは?

子供が居ない世帯なら経済的・時間的に余裕があるでしょうし
旅行、車、趣味、グルメ等優雅に見えるのはあるのではないでしょうか。
272可愛い奥様:2011/05/20(金) 15:59:56.59 ID:3MT1C+aEi
そりゃー女性不妊の人はこのスレにわざわざそんなこと書き込まないでしょw
269みたいな人が毎日チェックしてるスレにねw

あと、男女半々てどこのソース?
いま男性不妊めちゃめちゃ増えてるよ。
273可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:06:03.69 ID:rWsmIPSl0
>>271
また優雅とか言いだすし〜www
274可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:07:23.34 ID:Ss5MmLmKO
>>271
私は30代半ばだからバブル世代ではないけど、自分の周りには選択小梨は皆無です
なかなかできない人は不妊治療してますよ
だからこのスレにいるような選択小梨って、本当に少数派だろうなと思ったのよ
275可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:14:38.13 ID:hn19V2fS0
>>274
そうですか。
それはあなたの周りの話でしょう?
だからといって全体に当てはめるのもどうかと。
276可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:21:44.84 ID:XYDFQ5aJ0
本当に子供が欲しいと思っている女性はタバコなんて吸わないでしょ?
277可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:23:18.61 ID:OC3Y1KFU0
普通に会社員してると、選択小梨なんてこらじゅうにうじゃうじゃしてるよ。
278可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:24:15.53 ID:rWsmIPSl0
選択小梨を見た事がない
田舎だから
279可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:24:26.88 ID:3MT1C+aEi
30代半ばで不妊治療て遅くない?

しかしみんなお金あるんだな〜
うちなんか旦那一馬力だと700ちょっとで
1000万いかないから絶対無理だわあ。
280可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:26:54.20 ID:rv8Gbeov0
自分はいちおう選択小梨と呼ばれる部類なんだろうな。
学生時代からつき合いが続いている友人にも2人いる。
確かに、試したことないから不妊かどうかはわからないねw
281可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:27:55.87 ID:OC3Y1KFU0
バブル世代の人達も選択の人かなりいる。 ちなみに都会だけど。
282可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:31:50.77 ID:hn19V2fS0
>>279
親などに援助してもらっている人も多いみたいですよ。

>>281
首都圏だと多いですよね。
横浜ですがバブル世代の選択の友人がかなりいます。
283可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:34:33.85 ID:Ss5MmLmKO
>>272
不妊 原因 男女でググればたくさん出て来るよ

>>275
友人の知人、とか自分の周り以外でもいない
ほとんど都内在住で働いてる人もいるけど…

不妊の知人は、治療してもなかなか授からず30代半ばになってしまったよ
バブル世代だと選択というよりもうタイムリミットじゃないかしら
284可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:36:31.68 ID:OC3Y1KFU0
いや、若い頃からずっと子供はいらないと言い続けてた人達一杯知ってるから。
それなりのキャリアのある女性には多いよ。
285可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:49:56.01 ID:oo7ASw520
>>284
自分もいらないから不妊かどうかわからないw
不妊でもなんでもいいし、不妊だと思われてても気にならない@33歳。
夫(43歳)の友人も選択多い気がする。
自分の友人は未婚バリキャリばかり。
仕事柄(アパレル)なのか、社内に夫婦二人がとても多い。
286可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:51:19.76 ID:3MT1C+aEi
>>283
もっと調べてみて。
近年は変わってきてるみたいだから、
このスレについての考察はあなたの思い込みかもよ。

287可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:51:59.21 ID:OC3Y1KFU0
その位だと微妙だよね。 たぶん、今後仕事辞めて育児する人とかも出てくると思う。
役職ついてる女性は、結構仕事を選ぶ人多い。 産休後に帰る場所なくなるからね。
288可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:54:01.79 ID:rWsmIPSl0
子供がいる事も仕事の武器のうちかと思ってたけど
そうでもないのね
289可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:54:31.80 ID:OC3Y1KFU0
ごめん勘違い。旦那の友達か。 もう産まないね。
290可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:55:09.91 ID:TXRdBz2k0
不妊あげ
291可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:56:02.53 ID:OC3Y1KFU0
>>288
仕事に子供は不要でしょう。 何の武器になるの?
産休後復帰した人達がどれだけ飛ばされたか。 日本って酷いよね。
292可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:58:01.51 ID:rWsmIPSl0
>>291
ママで母で女です!かと思って
293可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:58:49.94 ID:rWsmIPSl0
>>292
違う
ママで妻で女です!か…
294可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:59:49.36 ID:OC3Y1KFU0
>>292
全てを手に入れるのは難しい。 企業も子蟻には期待しないのが普通。
295可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:01:01.61 ID:OC3Y1KFU0
うちの会社で出世している女性は全員小梨ですよ。 
296可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:02:23.13 ID:nw0feeFZ0
すごく賢い女や恵まれた職場環境にある女は全部手に入れてる印象
会社のイメージアップも兼ねてだろうけどね
297可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:02:36.58 ID:oo7ASw520
なんかすべてを手に入れるとすべて中途半端になりそう自分は。
だから選択なんだと思う。
小さいころから結婚してバリバリ働く!と思ってきたのでw
今後もそのつもりだな。

>>292
最初、間違いに気付かなかったよw
298可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:04:34.68 ID:OC3Y1KFU0
>>296
公務員に多いね。 民間はシビアだよ。
299可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:09:09.85 ID:nw0feeFZ0
ここ専業主婦も多いと思うんだけどね
まぁ子供いたら免罪符になるかなぁ>専業
300可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:13:08.90 ID:oo7ASw520
>>299
そんな卑下しないでいいと思う。
専業いいじゃない。
301可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:15:34.04 ID:OC3Y1KFU0
>>299
自分の人生だから、よく考えて決めたらいいと思うよ。
自分の人生に何が欠けたら躓くか。
302可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:15:46.65 ID:3MT1C+aEi
公務員家庭は息苦しいよ。
何かが足りない気がする。
303可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:16:21.21 ID:dTYOlI2n0
ごく少数ではあるけど、全てを手に入れてる人もいるよ
バリキャリw小梨女性の中には、選択もいるだろうけど
子供ほしいけどタイミング逃して、適齢期を逃してしまう人もいるのでは
まぁ要領のいい人はうまくやるんだけど、日本は子蟻の社会復帰が厳しいっていうのは同感
キャリアと子供でキャリアを選んだなら、それでいいと思うけど
年とって、旦那に先立たれるor自分が先に逝っちゃったあとのことを考えると寂しいよね
そのためにも(話戻るけど)乳、子宮、卵巣がん検診は定期的に受けた方がいい
304可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:19:15.84 ID:OC3Y1KFU0
要領とかいう問題ではなく、子供が不要だと思ってるのが選択なので全てのうちに
実際は子供は含まれないんだよね。 クルーザーとかは含まれても。
305可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:36:38.37 ID:eyTLnyKJ0
インプリっていちいち大げさだよね。
306可愛い奥様:2011/05/20(金) 19:05:01.25 ID:Rj6Fz3VT0
私、専業で子供いないけど・・・
幸せだよ。
307可愛い奥様:2011/05/20(金) 19:12:53.02 ID:TXRdBz2k0
不妊あげ
308可愛い奥様:2011/05/20(金) 19:17:15.51 ID:eyTLnyKJ0
>>306
良いと思う。
旦那様のためにもいつまでも健康でね。
309可愛い奥様:2011/05/20(金) 19:41:47.69 ID:Rj6Fz3VT0
>>306
うちは男性不妊だけどね。最初から作る気なかったから関係ない。
経済的に働く必要はないし、出かけるのもあんまり好きじゃないから
せっかく建てた家をペットや家庭菜園で毎日満喫してる。
世間一般的な、いわゆる「セレブで優雅な生活」って訳じゃないけど
毎日楽しく暮らせて幸せ。
310可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:02:21.47 ID:zBLo/JTG0
>>309
最初から作る気無かったわりには何故男性不妊か知ってるのかの疑問
311可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:29:16.73 ID:geCBB3Rh0
312可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:31:52.12 ID:S1IZMhP60
>>306=>>309だから笑える、このさもしさw
313可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:46:47.97 ID:dRZ2vvVR0
明日は土日ですね!
皆さんどちらへ出かけますか?
私はスーパー銭湯にでも行こうかと思ってますがw
314可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:54:04.73 ID:A78DQ+vD0
>>313
自分もだけど旦那が温泉や銭湯凄く好きなんだよね。近場でいろいろあるし行ってる
315可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:59:00.03 ID:Rj6Fz3VT0
あら失敬
309は
× >>309
○ >>308 ね
316可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:59:53.20 ID:dRZ2vvVR0
>>314
私も銭湯好きなんですよ。特に大衆っぽい所がね(笑)
特に硫黄のきつい黄色い銭湯が好きですね
317可愛い奥様:2011/05/20(金) 21:50:54.89 ID:hB8jP/jZ0
白骨温泉にいきたいなぁ
318可愛い奥様:2011/05/20(金) 21:51:48.24 ID:N1MOS4vX0
>>313 明日は土日じゃなくって土曜日だよw
319可愛い奥様:2011/05/20(金) 22:00:19.75 ID:Im2RSzry0
スーパー銭湯とか温泉って、良いなと思うんだけど、基本、別行動になるよね?
それが、ちょっと詰まらないし、湯船につかる時間も違いすぎるから、行った事ないや。
いつか旦那と温泉とか行ってみたいな。
320可愛い奥様:2011/05/20(金) 22:13:18.47 ID:TXRdBz2k0
欠陥あげ
321可愛い奥様:2011/05/20(金) 22:28:42.25 ID:wHQeOfZ00
>>319
確かに旦那とは別行動になるよね。
だから夫婦で部屋が一緒の、一般的な「旅館」とは違うのが欠点。
でも、周りに知らない人ばかりでも、それはそれで楽しいものだと思うよ。
一人で行くのもいいかも?そんな私もスーパー銭湯はまってますw
322可愛い奥様:2011/05/20(金) 22:29:51.12 ID:N1MOS4vX0
ID:TXRdBz2k0が書き込んだスレッド一覧

切迫流産・切迫早産DE安静10日目
イヌ 犬を飼ってる馬鹿が大嫌いです3.5 いぬ
皇室御一行様★スレの皆さんをお察しするスレ2
主婦がオークションで251万
松本人志が好きな奥様・その16
【6児死亡事故】 癲癇クレーン車前日に携帯チャット
母と妹が朝鮮ドラマに夢中なのですが
【士師業】自営業の奥様が語るスレ【青色専従者】
鬼女はどう思う? 男の娘・BL男子・腐男子増殖中
髪の毛が薄くて悩んでる奥様


なんか気持ち悪いねw
323可愛い奥様:2011/05/20(金) 23:07:30.93 ID:Kp9WyqhkO
>>322
www
自営業で決算赤字で毛髪が薄くなっちゃったのかしら?!w
324可愛い奥様:2011/05/20(金) 23:30:31.25 ID:qy9YABP30
欠陥あげ
325可愛い奥様:2011/05/21(土) 02:10:58.92 ID:isYY2IMs0
子供いなくてよかった〜
首都圏だけど、子供いらた放射能心配しなくちゃいけないし、
子供らの将来を考えて野菜の産地とかを気にしなくちゃいけない。

私らは夫婦人だけだから気が楽だわー
326可愛い奥様:2011/05/21(土) 04:47:30.83 ID:1Tz0n3at0
欠陥女
327可愛い奥様:2011/05/21(土) 08:51:11.83 ID:U4FLMQMC0
大震災の時、子供だけ置き去りにした親とか実際いたんだよね。
生後4か月の子が一人で救出されたりとか。
結局、いざという時は皆自分の事で必死になるんだね。
328可愛い奥様:2011/05/21(土) 08:56:02.93 ID:1Tz0n3at0









クソスレ







329可愛い奥様:2011/05/21(土) 09:07:09.81 ID:5PKB9De5O
>>328
必死でキモいwww
330可愛い奥様:2011/05/21(土) 09:33:50.34 ID:OPvLD+zsO
何でここっていつまでもスルーできない人が多いんだろう
本当に小梨でよかったなら何を言われても堂々としていればいいのに
331可愛い奥様:2011/05/21(土) 09:41:18.00 ID:l09z19+l0
>>319
旦那が日帰り温泉系が好きで私も最初待たせるのとか抵抗があったけど
殆どの所が休憩室完備で旦那も待ってるのが嫌じゃないみたいなので
今は気にしないで長風呂してるw
別行動っていっても1時間程度だしね。
山奥の本当に湯治場みたいな温泉だと休憩室無いので
そういう時は湯冷めが心配先に車に行っててもらってるし
早めに出るようにはしてるけど。

332可愛い奥様:2011/05/21(土) 10:02:19.74 ID:1Tz0n3at0









キモスレ







333可愛い奥様:2011/05/21(土) 10:06:09.49 ID:z4ubXvb50
>>330
例えば、普通の蟻って噛んだり刺したり猛毒を持ってないじゃない。
だから風に乗って腕に一匹いても、軽く振り払ったり息で吹き飛ばしたりで済むけど、
それが100匹も200匹もうじゃうじゃいたり、毒を持ってる巨大蟻だったりしたらイヤで騒ぐじゃない。
「蟻なんだからほっとけばいいのに」って言えないでしょ?
それを見て「堂々としてない」って言われても、は?って感じになるよ。
334可愛い奥様:2011/05/21(土) 10:11:09.75 ID:xw4IuJ170
選択を気取ってても少子化の増加に貢献しちゃってる事実があるもの。
社会に負い目があるわけよ。無かったら日本人として終わっちゃってるもの。
だから勝気な奥様は反応しちゃうんだよね。
負けず嫌いなんだと思うわ。
335可愛い奥様:2011/05/21(土) 10:42:39.82 ID:OaOW8uGR0
NGワード登録してスッキリでいいジャマイカ?
336可愛い奥様:2011/05/21(土) 11:14:35.58 ID:gMaoktLs0
>>335すっきりするね〜。

>>333さんの言いたいことよくわかるよ、ま、できるだけ華麗にスルーしましょね。
私がいつも思うのは、
「スルー検定失格な人が多すぎる」とか>>330みたいな苦言をわざわざ書き込む人の方かも。
我慢できなくて嵐に関わるレスしちゃう人がいるのは仕方ないけど、
その人たちに苦言を呈する人たちもやっぱりスルーできてないわけで、
我慢できない連鎖なわけでしょ?
堂々としてればいいのに、っていうより、
その苦言をわざわざ書き込まなければアナタの思うスルーがアナタ的には達成できたのに、ってこと。

私もこのレスが、スルーできなかった人に対する苦言の人にスルーできないってことは承知の上、
書き込ませていただきました、失礼しました。

337可愛い奥様:2011/05/21(土) 12:36:52.56 ID:1Tz0n3at0









クソスレ








338可愛い奥様:2011/05/21(土) 21:10:12.47 ID:f99xv/CG0
明日雨予報だから今日のうちに旅行から帰ってきた。

久々に野外で身体を思いきり動かしたので爽快だった!
やっぱりスポーツはいいですね。
黄砂で車が粉だらけヽ(`Д´)ノ
339可愛い奥様:2011/05/21(土) 23:04:04.03 ID:3QiJT+JmO
コナシ専業って単純に怠け者って事だよねw

それか仕事出来ないかまともに人間関係築けない頭弱な奥。
340可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:30:31.82 ID:jvqj71Mt0
子蟻も小梨も専業に大差ないです
341可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:53:58.83 ID:PfgzxoBe0
>>338
ご夫婦でスポーツですか。健康的でいいですね♪
ウチは焼肉たらふく食べてきましたw
やっぱりユッケは発売中止になってたわ。
342可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:57:24.49 ID:FH/fPQxHO
専業主婦の何がいけないの?
今は働いてないけど、結婚してからずっと専業なわけじゃないし、赤の他人にとやかく言われる筋合いはありません。
それぞれ家庭の事情とか色々あるんだから余計なお世話。
343可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:06:34.41 ID:kgVqZ0/h0
専業に関しては小梨、子蟻、関係ないと思う。
このスレで云々は内容がズレてる感じ。
344可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:47:47.23 ID:NVAV8Vuu0
>>338
ほう、スポーツか・・・
私は両親・親戚と潮干狩り行って、バーベキューやって
温泉入って帰って来て、そのまま寝ちゃって、さっき目が覚めた。
とりあえずもう一度あさり洗って、砂抜きしてる。
旦那は洗濯機だけ回してくれたみたいで、今から室内干しだ。
345可愛い奥様:2011/05/22(日) 05:04:38.52 ID:0b4Q03KC0
>>344
優しい旦那さまでいいですね〜。
346可愛い奥様:2011/05/22(日) 05:13:06.55 ID:74ren29o0
怠け者でも何でも別に構わないと思うけど、実際小梨で専業って暇じゃないですか?
私は暇すぎて、働こうと思ったので。
347可愛い奥様:2011/05/22(日) 06:11:02.89 ID:MLAtYKXlO
暇だろうね

このスレの人達の会話見たらわかるよ
とにかく食べる話と依存相手のさえない旦那と何かしたお話。

子無しの自分語り程ズレているものはないよ

友達いないのかよと思う
348可愛い奥様:2011/05/22(日) 06:22:47.70 ID:74ren29o0
専業なら普通に昼間友達とも遊んでると思うよ。
毎日ここにいるわけじゃないしね。 むしろ、あなたの方が毎日ここ監視して
友達いないんでは? 
349可愛い奥様:2011/05/22(日) 07:36:01.13 ID:TvXBCmvo0
思うのは、子供を産んで、育てていくことで自分自身成長していくのが、本来の姿。

親になるとは、そういうこと。

それを経験しないのは、哀れとしか言いようがない。

親になれないから、人間的成長がなく、そういう人はどこか、欠落してて、おかしなやつが多い。
350可愛い奥様:2011/05/22(日) 07:42:52.64 ID:psKeyzNoO
>349は子無しの事をそこまでこき下ろせるくらい、小さな欠点が一つもないくらい完璧な人格をお持ちの素晴らしい人間さまなんですね(棒)
子育てってそこまで人を傲慢にさせるものなんですね。
別にそんなこと経験しなくていいや、って改めて思いました。
351可愛い奥様:2011/05/22(日) 07:45:28.10 ID:74ren29o0
子蟻でもこれで人の親なの??って人たくさんいる。 しかも、ろくに子供の教育すら出来ない人とかもいるよ。
子供の成長を見るのは楽しい事だと思うけど、果たして自分がどこまで成長してるかは分からないね。
欠陥だらけの親って事実存在するでしょう。
352可愛い奥様:2011/05/22(日) 08:08:25.16 ID:KK1BY6rwO
>>349のほうがおかしな人間でしょw
わざわざコナシのスレにきて嫌味?お説教?
精神破綻してる親でお子さんが哀れ。
353可愛い奥様:2011/05/22(日) 08:09:19.51 ID:KK1BY6rwO
スマソあげちゃった
354可愛い奥様:2011/05/22(日) 08:10:03.76 ID:74ren29o0
嫌味ではないよ、自己紹介だよ。 どれだけ欠陥だらけの人間かの。
355可愛い奥様:2011/05/22(日) 09:00:00.14 ID:+GJdkegj0
日本で子育てすることに興味がない。
特に都会でなんて特にそう思う。
それをカバーするほどの財力ないし。

最近つくづくそれでよかったと思う。
自分が思っていた以上に早い速度で日本が傾いて行ってる。
夫婦で楽しく生きていければそれだけでじゅうぶん。


356可愛い奥様:2011/05/22(日) 09:27:38.23 ID:ES1HCIxLO
日本全土が放射能汚染されてる現状で子供作るのは
親になりたいというエゴのDQN行為。
冷静に世の中の状況を見ようよ
357可愛い奥様:2011/05/22(日) 10:03:02.42 ID:Qnmv5RqB0
小梨を正当化しようと必死になっているところが痛いって言われちゃうんじゃないの
そして毎回必ず放射能とかダメ親を例に出してきて小梨でよかったっていう流れになる
乳がん子宮がんのリスク知らずに小梨でいる人がいたのには驚いたけど
今が良ければそれでいいっていう、あまり先のこと考えてない人が多いのかね
自分も今は小梨だけど、このスレ見てるとずっと小梨は嫌だなと思う
もしずっと小梨だったら旦那にも孫を楽しみにしている親にも申し訳なく思う
子供がほしいと思うのは女性としての本能だから、それがない人は
どこかが欠けてると言われても仕方ないと思う
358可愛い奥様:2011/05/22(日) 10:43:36.74 ID:MLAtYKXlO
子無しを正当化する人っていつも必死なのよね

一体どこが優雅なんだろうと思ってた

夫婦として女として子供を持つ事の喜びやメリットもたくさんあるのに
やたらと出産育児に対してのデメリットやマイナス理由を書き連ねて
子無しを選択したアテクシの判断
間違ってないはず、賢い選択なはずって
自分自身に納得させたいだけなんだと思うのだけど…
359可愛い奥様:2011/05/22(日) 10:48:52.28 ID:bJqkVyJ20
子蟻でも小梨でも、「正当化」に走る人は同じだと思うよ。
「どちらが」というんじゃやなく、「子蟻でも小梨でもそういう人はいる」ってこと。
そして、そういう人は、「自分と一緒にしてほしくないわ」と思われる、とw
360可愛い奥様:2011/05/22(日) 11:42:21.96 ID:NVAV8Vuu0
>>345
優しいのよね。うちの車も出したから昨日も運転手に徹してくれて
(もともとお酒好きじゃないけど、皆飲んでるのに・・・)

私は、飲んで食べて騒いで疲れて、結局また寝ちゃったよ。
中腰で潮干狩りしたから腰が痛い・・・
361可愛い奥様:2011/05/22(日) 12:17:10.03 ID:u8xqkbsy0
362可愛い奥様:2011/05/22(日) 12:23:59.86 ID:+H+nPfkE0
>>357
乳がん子宮がんになりたくないので、子作りがんばります!って人いるの?
363可愛い奥様:2011/05/22(日) 12:46:01.92 ID:g0xIBbg20
職場に子宮がん子梨さんがいるけど、たまに暴言を吐く。
いくらなんでも受け止められない。
364可愛い奥様:2011/05/22(日) 13:01:35.97 ID:+H+nPfkE0
子宮がんって、体がんは出産経験なし、
頚がんは経産婦(何度も出産だっけ?)がリスク要因に入ってなかったっけ?
365可愛い奥様:2011/05/22(日) 13:13:31.95 ID:IBQ9Y5hb0
>>357
それぞれの事情を抱えつつ共通項を持つ者が楽しい話をしたいんだと思うよ。

癌については子宮がんは子供を産まないことが第1の要因ではないし
乳がんは出産はすれど母乳を与えたかどうかが焦点なので、
一概に子供の有無が決定的とはいえないかもしれないよ。
しかしこれまで漠然と「今の日本は……」としかぼやけなかった人たちが
今になってこぞって「原発事故・放射能」を錦の御旗を掲げているのは笑ってしまった。

夫婦関係は社会情勢や経済情勢ではなく個々の信頼感で成り立っているものとするなら、
普段の主張と随分矛盾しないかい?
366可愛い奥様:2011/05/22(日) 13:28:09.03 ID:Qnmv5RqB0
>>362
そういうことではなくて、本来女性の体の構造は子供を産むことが前提になっているってこと
子供を作らない=生き物のメカニズムに逆らっているっていうこと
それによるリスクもあることを認識しての選択小梨なら、いいと思うけどね

>>365
エストロゲンに晒されている期間が長いほどリスクが上がるから
出産している人は授乳経験がなくても生理がなかった期間があるだけリスクは軽減されてるよ
出産歴がない人は当然授乳歴もないから、リスクもダブルパンチ
あと、飲酒がリスクを上げることも言われている
それだけが原因ではないから一概に言えないけど、乳ガンと女性ホルモンの関係が密接なのは確か
367可愛い奥様:2011/05/22(日) 13:39:43.81 ID:+GJdkegj0
子供を産むという事は二人だけの問題じゃないから
慎重に考えるのがなぜ正当化になるのか?
子供の時から普通に考えていたことだった。

必死なのはどっちなのかと思ってしまう。

368可愛い奥様:2011/05/22(日) 13:42:33.25 ID:+GJdkegj0
>>357
よく読んだらスレ違いだよ。あなた。
369可愛い奥様:2011/05/22(日) 13:47:03.77 ID:+GJdkegj0
>>363
それは病気で子供を持てないから精神的に安定してないからじゃない?
やさしく受け止めるか、あなたが限界なら突き放したらいいよ。
370可愛い奥様:2011/05/22(日) 13:58:28.68 ID:Qnmv5RqB0
>>368
スレ違いだと思ったならスルーしてくれてよかったんですよ
ただ、ここを読んでいてあまりに矛盾点が多いので、突っ込ませていただきました
371可愛い奥様:2011/05/22(日) 13:59:46.20 ID:+H+nPfkE0
>>366
まずさ、子宮がんに関しては体がんと頚がんを区別してからリスクの話してよ
どっちも20代でも増えてきてる病気だからもはや出産経験の有無は関係ない
と思うけど
昔みたいに10代、20代から子だくさんなんて事も少ないしね

妊婦検診で思いがけず発見なんて事もあるから、妊娠する事で見付かりやすい
ってのはあるかも
372可愛い奥様:2011/05/22(日) 14:10:56.63 ID:Qnmv5RqB0
>>371
子宮頸癌と体がんの違いはもはや常識だと思ったから、わざわざ書かなかったよ
子宮頸癌はウイルス性のがんなので、性行為によって感染することが多い
体がんと卵巣がんは乳がんと同じで女性ホルモンに関係あり
子宮頸癌の若年齢化が進んでいるのは、性体験の年齢が早まっているのと性の乱れに関連があるらしい

小梨がハイリスクなのは子宮体がんと卵巣がんの方だけど、検診は両方した方がいいね
ちなみに20代で子宮体がんになる人はあまりいなく、40代以降が多いんだって
373可愛い奥様:2011/05/22(日) 14:15:09.53 ID:6iXS6Cu40
>>370
だったらあなたもスルーすればよかったんじゃない?
ルール無視してどうどうと長文なんてかなりの厚顔無恥ですねえ〜
これだから・・って言われるんですよw
374可愛い奥様:2011/05/22(日) 14:19:04.52 ID:6iXS6Cu40
ID:MLAtYKXlO もスレ違い。
ルール破ってまで口出ししたがるほうが必死に見えるよ、ほんとw
375可愛い奥様:2011/05/22(日) 14:20:45.49 ID:p+ty4uZA0
>>372
じゃあ、さっさとリスク軽減のために子供産みまくればいいのに
おばあちゃん世代みたいに休みなく妊娠してる状態の方が効果的と聞いたよ>体がん
376可愛い奥様:2011/05/22(日) 15:02:58.87 ID:NVAV8Vuu0
まあ、細かい事はどーでもいいわ。

ちょっと前の話だけど、二人で温泉なら
天然温泉露天風呂付きの部屋のある旅館やホテルに泊まると
(ちょっとお高めだけど)2人で心おきなく温泉満喫できるよ。
うちはそうしてる。
部屋の露天風呂ではシャンプー禁止が多いけど、部屋風呂があれば良いんだし。
バスローブ付きとか、食事の配膳や布団敷くのとは別の部屋とか
配慮されてるから、まったりするには最高。
私は吉奈温泉が好きだな。(子宝の湯なんだけどね)

377可愛い奥様:2011/05/22(日) 15:41:07.92 ID:NVAV8Vuu0
でも、平日に2人で行くには
ここち湯とか極楽の湯とかもいいよね。
土日に急に思い立って行くには天成園とか。
気軽に「お風呂入ってご飯食べて帰って来る。あとは寝るだけ!」
みたいな。
378可愛い奥様:2011/05/22(日) 18:08:30.10 ID:1AsdbzlL0
>>355
じゃあ、海外で育てろよ

育児の経験も味わえない悲惨な女め。
379可愛い奥様:2011/05/22(日) 18:09:55.12 ID:1AsdbzlL0
>>356
放射能がばらまかれる前から、スレあるのにね。





(´`c_,'`)プッ
380可愛い奥様:2011/05/22(日) 18:13:34.36 ID:1AsdbzlL0
>>372
この人は、正論を言ってるけど

スルーできないのは、無理してる証拠。

そりゃあ、ひっきりなしに荒らされるわ。もっとも、正論を述べること自体が荒しになるらしいけど
381可愛い奥様:2011/05/22(日) 18:13:40.01 ID:GnsAYxey0
確かに最初から妊娠出産育児に挑戦せずに「できない」と決めてるわけだから
ちょっと頭固すぎるかもね
382可愛い奥様:2011/05/22(日) 18:14:39.31 ID:g0xIBbg20
知り合いのご夫婦も毎週温泉に行っている。
子供がいないから身軽でいいなと思う。
383可愛い奥様:2011/05/22(日) 18:57:02.73 ID:Qnmv5RqB0
>>380
ここでは正論も通用しないようです
否定的意見は全てスレ違いの一点張りなのにも疑問を感じます

>>365が指摘している矛盾点についての意見も聞きたい

384可愛い奥様:2011/05/22(日) 19:04:11.45 ID:GnsAYxey0
今の日本はと言うけれど、かつてこれほど豊かだった事がこの国には
あったのかな?
戦争や食糧不足の時代でも子供を産んで育ててたわけだから、時代
背景を理由に子供を産まないのは疑問

ただ原発以前、原発後でまた考え方って変わるかもしれないけど…
385可愛い奥様:2011/05/22(日) 20:49:04.86 ID:oZ+qcjmt0
ただいま。
温泉から帰って来た。
後は歯磨いて寝るだけ。
眠い。
386可愛い奥様:2011/05/22(日) 21:20:01.60 ID:+GJdkegj0
スレ違いな人がなぜそんなに執着してるのかね。
そのほうが頑固だとなぜ気がつかないのか。

387可愛い奥様:2011/05/22(日) 21:26:01.21 ID:uYrmDN330
>>386
どこ行っても嫌われてるに違いないから
優しい心でスルーしてあげましょうよ
388可愛い奥様:2011/05/22(日) 21:26:11.46 ID:+GJdkegj0
>>384
多分あなたが思う豊かさとは大きな違いがあるのよ。
私は日本が豊かで幸せな国だと思ったことはないので。
389可愛い奥様:2011/05/22(日) 21:36:56.69 ID:D/sW3tmM0
>>388
>日本で子育てすることに興味がない。

これってどういう意味?他の国なら子育てしたかもって事?
390可愛い奥様:2011/05/22(日) 21:39:00.33 ID:D6SsjS6hO
もう日本出ていけばいいのに
391可愛い奥様:2011/05/22(日) 22:21:07.66 ID:IBQ9Y5hb0
これほどの失政続きでも暴動がない国なんて、国民にまだまだ逼迫感がないという意味では
まだまだ幸せな国かもしれないね。
子供が歩いて登校して、子供だけで公園で遊べて、小学生の女の子が一人で電車に乗れて、
なんて国、そうそうないと思うけど。
一度海外で暮らすと、日本がどれだけ幸せかよくわかるよ。
旅行くらいでしか海外に行ったことがない人は割りと>>388のようなことを言うのだけど。
392可愛い奥様:2011/05/22(日) 22:33:14.77 ID:drgCzfvwO
>>371
無知にもほどがある
子宮体がんは出産経験がないとリスク上がりますよ
393可愛い奥様:2011/05/22(日) 23:01:04.88 ID:gSzzJxzz0
>>392
生涯出産経験なしと、経産婦でそんなに差が出るの?
生理がない期間がある事と、出産時に溜まった物を排出するのが大事みたい
だけど

現代女性は、昔の女性みたいに間を置かず何度も妊娠しているわけでもないので1〜2人産んだ
程度では大きな差はないと思ってた
394可愛い奥様:2011/05/22(日) 23:05:13.38 ID:D6SsjS6hO
女なら誰でもなる可能性のある病気だろ
395可愛い奥様:2011/05/22(日) 23:46:44.24 ID:eetsx0I+0
そろそろゴーヤ漬でも始めましょうかね〜。
夏野菜は美味しい料理法がいっぱいなので楽しみですね。
396可愛い奥様:2011/05/23(月) 00:18:19.34 ID:IIqo0Jpk0
産まない人と、産んだ人の病気のリスク
ttp://allabout.co.jp/r_health/gc/299773/2/
産まない人の方が、病気になるリスクの種類が若干多い
397可愛い奥様:2011/05/23(月) 00:34:10.26 ID:CGeXbWnI0
産まない人の方がリスクが!産んだ人の方がリスクが!って言い合うより
女性ならだれしもがなり得る病気って認識して検診にまめに通う方がいいんじゃね?
398可愛い奥様:2011/05/23(月) 00:38:16.79 ID:5MO5BycX0
もう病気の話はいいよw
リスク下がるからって子供産むわけじゃないしさ。
定期健診して自己管理すればいいことよ。

将来子供を持つ予定の人がココ来て暴れてるけど、何をしたいんだろうね。
だれもその人が子供産む事は否定しないし、勝手にどうぞ・・・としか。
もしくはスレ作ってそっちで子育てについて夢語ってくれよと思うわ。

ここは小梨が決定した不妊の人もいれば理由あって選択な人もいる。
選択の人は子供を産み育てる快楽より重要な事があるわけだからさ。
思想が違う人に子育ての素晴らしさを語っても不毛ですよね。
399可愛い奥様:2011/05/23(月) 00:43:25.04 ID:7zny3UBg0
同じ主婦って立場でも、子蟻(特に子供が小さい人)と一緒にいると
聞いてもわからない子供の話ばっかりになる
その子自体の話ならまだしも、子供服のブランドがどうとか相槌すら打つ気にもなれない
だからそういう話題が出ない小梨スレで日常会話をしたいだけなのに、
そこに難癖つけてくる子蟻&その他諸々ってなんなのかわからない
400可愛い奥様:2011/05/23(月) 00:55:59.43 ID:Uh2noVUS0
>>391
子育てがしやすい国で無いことは確かだよ。
あなたが言う治安の悪い国など下見たらきりないし。
ちなみに治安に関しては今は日本も子供だけで公園で遊べないし、
小学生女子が一人で電車も難しくなってきてるよ。

平和ぼけして緊張感無くした贅沢な国になったのはあると思う。
401可愛い奥様:2011/05/23(月) 01:01:46.00 ID:CGeXbWnI0
子育てしやすい国ってどこだろ
気軽に出産しやすい国だとフランス?
402可愛い奥様:2011/05/23(月) 01:32:38.29 ID:egcHQReP0
この小梨スレっていつも荒れるね。
403可愛い奥様:2011/05/23(月) 01:41:02.69 ID:+XVbBOlG0
今年子供を作ろう、と計画していたんだけど、
震災やら原発やらでそんな気分ではなくなってしまった。。
でももう35歳だから後送りもしてられないしなぁ
404可愛い奥様:2011/05/23(月) 01:45:02.93 ID:Uh2noVUS0
>>403
住んでいる場所にもよるね。
405可愛い奥様:2011/05/23(月) 02:17:08.53 ID:YQaHzLtB0
今日もお仕事お疲れ様!
あー肩いてー。
明日も適当に。
406可愛い奥様:2011/05/23(月) 07:50:24.00 ID:IIqo0Jpk0
>>325>>327>>355>>356みたいな小梨がいるから荒れるんでしょ
子蟻を貶すことで小梨でよかったなんて言ってたらそりゃね
興味ないとか言いながら子蟻の存在が気になって仕方ないみたいだし

ちなみに私も小梨ですが、このスレはレジャーの話とか、読んでて面白いときもありますよ
でもやっぱり話題が少ないから寂しいなぁとは思う…やっぱり2人暮らしは何だかんだで寂しいわ
407可愛い奥様:2011/05/23(月) 07:55:43.22 ID:HjkYM3d70
小梨さん、ネガティブすぎやしないかい?

子供を持たない事を時代や環境のせいにするなんて
キモオタヒキニートと一緒やんw
408可愛い奥様:2011/05/23(月) 08:34:25.63 ID:4zj8BjogO
別にここの婆さん達に子供産めって
煽りにきてるわけじゃないんだよねー

将来子供を持つ予定の現在コナシでも
ここの婆さん達のコナシage子アリsageや
いずれ出産育児を希望しているまともな人らもいるのに
出産育児に不安を煽るようなネガティブ思考なレスばかり
ここの人達、無神経で自己中だよ。
放射線ばらまかれる前から別の理由あげて
子供イラネ言ってたくせに
不妊と言われると猛反発w何なんでしょうね(笑)
409可愛い奥様:2011/05/23(月) 09:42:01.43 ID:VP31+2oyO
>>406てか、小梨のスレなのに、子蟻が見るのが一番おかしいんじゃない?
どうせ小梨のスレ見る子蟻なんて最初からどんな話題だろうと叩く気で見てんだから。それとも子蟻を羨む会話だけなら満足なのかしら?
410可愛い奥様:2011/05/23(月) 09:42:47.13 ID:4o/t8E0Y0
>>395
ゴーヤ漬け、知らなかったからググッてみたら美味しそうだった。
ゴーヤのツナあえは沖縄料理屋で食べて以来はまってるw

あとらっきょうは甘いの苦手なので
毎年じゃないけど自分用に塩らっきょう漬けてる。
411可愛い奥様:2011/05/23(月) 10:14:29.45 ID:IIqo0Jpk0
>>409
私は自分と同じ小梨の人が子蟻叩きしたり子蟻の不安を煽るようなレスは読んでて不快ですよ
小梨が皆そういうタイプだと思われるのもごめんです
気にいらないレスは全て子蟻の仕業だと決めつけるのはイクナイ
412可愛い奥様:2011/05/23(月) 10:37:42.76 ID:Pi3Y9BYh0
どっちもどっちじゃね? 子蟻はそもそもこのスレに書き込むのは大きな間違いなのは事実。
413可愛い奥様:2011/05/23(月) 10:38:54.67 ID:c5yXd9f30
>>410
同じくggったw
ゴーヤ漬け色んなバージョン楽しめそうで楽しみ
ゴーヤのツナ和えも美味しそうだね
今までチャンプルしか作った事なかったから少し幅が広がって目から鱗w
414可愛い奥様:2011/05/23(月) 10:44:00.07 ID:Ja0XJcMD0
小梨も子蟻も同じ既婚女性、奥様同士で無理やり争うなんて不毛。

ゴーヤのお浸しもおいしいよ。グッチ裕三レシピ。
薄切りにして軽く塩茹でしてから
シラスと小口切りのトウガラシとゴマ油で和えるだけ。

415可愛い奥様:2011/05/23(月) 10:45:51.93 ID:Pi3Y9BYh0
ここは敢えて小梨スレなんだから、子蟻とは別のスレで普通に触れ合ってればいいのでは?

間違いなく、ここに書き込む子蟻は普通の神経の持ち主ではない。
416414:2011/05/23(月) 11:00:48.10 ID:Ja0XJcMD0
軽く塩茹でじゃなくて、塩もみでした!
417可愛い奥様:2011/05/23(月) 11:18:57.02 ID:egcHQReP0
小梨女の老後って迷惑だと思う。

この先、少子高齢化社会が確実に来て
今の子供たちの負担が大変なことになる。
それなのに将来の子供、
つまり将来の納税者、介護労働者を生産しないで
私たちの子供に面倒みてもらうわけでしょう。ズルいよね〜
医療や年金制度は支えあいの制度だから、
自分だけ保険料払えばいいってもんじゃない。
418可愛い奥様:2011/05/23(月) 11:30:28.83 ID:MLarul600
子供を産むってメリットだらけだよね
老後の為にも子供を産んだ方がいいし
病気のリスク回避の為にも子供を産んだ方がいい

なにより子供を産むと人間的に成長できる!!
次のステージ辿り着いてしまうというのかな?
夫婦としての絆も別次元に突入してしまう
419可愛い奥様:2011/05/23(月) 11:31:31.11 ID:n3j2MHPiO
たまにあがってると覗きに来るんだけど呆れちゃうね。
旦那にも子供にも相手されないとここで鬱憤晴らすしかないもんね。
御愁傷様。
420可愛い奥様:2011/05/23(月) 11:35:11.82 ID:Ja0XJcMD0
旦那も子供もいない人って気もするんだよね・・・
421可愛い奥様:2011/05/23(月) 11:45:14.98 ID:Lqlt9QKc0
老後の為に子供を生むという考えが未だに理解できないでいる
出産しない人が増えると納税額が減るっていうのは成る程なって感じだけど
産んだコがちゃんと納税するかどうかなんてわからなくないか
しっかりした教育をして真面目であれば常識とばかりに納税するかもしれないけど
そんなの親目線なだけであって実際してないかもしれないし
賢いがゆえに自分の意思で納税しないコも居そうだし
422可愛い奥様:2011/05/23(月) 11:54:09.59 ID:7tpD+k9X0
選択小梨の30代夫婦でーす♪
旦那とは毎週土日は欠かさずパチンコ屋に行ってマース
おととい昨日と夫婦で7万負けちゃったけど
まぁいいかなと

パチンコ大好きな二人多いでそ

423可愛い奥様:2011/05/23(月) 11:59:54.66 ID:MLarul600
>>421
孫が遊びに来たりして、はりきって食事の準備したりしてさ
家族の来訪はまた格別だよね
自分が祖父母宅に行く時はわくわくしてたから

子供がいないとお正月にじいちゃんばあちゃん家に集合なんてできないわけだし
424可愛い奥様:2011/05/23(月) 12:11:26.77 ID:X63HtDHxO
17年前、妊娠38週で死産した私は夫と二人暮らし。
つらいけど泣いてばかりいても仕方がない。
前向きに二人暮らしするしかないじゃない。
子蟻さん達は残酷ね。
425可愛い奥様:2011/05/23(月) 12:22:52.28 ID:Hjlwg7TsO
でも一度も妊娠した経験のない者とは大きな違いがある。
426可愛い奥様:2011/05/23(月) 12:39:04.17 ID:0OL6xNQwO
子供ってお金のかかるオモチャだよね。
427可愛い奥様:2011/05/23(月) 12:44:06.02 ID:G1WKeNa00
お金だけじゃない、全て自分の生活を犠牲にする。

子供なんていらなかった。産まなくて正解。
428可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:07:32.56 ID:egcHQReP0



小梨女の欠陥ぶりを露呈してるね
あー気持ち悪い。


429可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:11:27.06 ID:SovOcQ690
>>422
子供放置の事故死が防げてよろし
430可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:16:10.00 ID:Pi3Y9BYh0
>>423
孫はどうだか知らないけど、お婿さんや嫁はどうかねw
いい、お姑さんになるようにね♪
431可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:17:37.77 ID:Pi3Y9BYh0
老後を夢見るのは自由だけど、実際子供も家族を持つと、そちら優先になって、
嫁なんか相手もしてくれないと思うわ。 婿は寄り付かないだろうし。
孫も小学校中学年くらいがせいぜいだわ。
432可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:20:37.19 ID:MLarul600
さみしい家庭で育った方が多いんですね
433可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:24:10.52 ID:egcHQReP0
ここの小梨女ってネタつきると
ほっといても老後の話題になるよね。
それで「子供がいても〜」で傷の舐め合いしはじめるから
滑稽で仕方ないです。
434可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:27:08.05 ID:4nKIwxyk0
人間関係で、将来を憂うとキリがないと思うんだけど…

何かあった場合は他人同士である小梨夫婦の絆よりも、血の繋がりのある母子間の絆の方が
強いんじゃないかと思うけどな

というか、身内が集まる場合でも子供がいた方が華やかだよね
435可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:29:06.66 ID:0M5t2M+e0
ま、自分の子供でなくてもいいじゃん。
436可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:30:19.19 ID:Pi3Y9BYh0
こんなとこでどうしようもない事書き込んでる時点で、子供からもろくに相手にされてないかわいそうな人だって事は明確。
437可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:31:00.91 ID:AvT0bsEo0
産んだ人要らない産まない人欲しい無い物ねだり
438可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:32:22.18 ID:4nKIwxyk0
かわいそうだと世間に思われ、蔑まれているのは小梨ですよね?
439可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:33:15.62 ID:Pi3Y9BYh0
>>438
そんな事今時思ってるの、かっぺかあなたくらいだよ?w
都会で生活してみてね〜。
440可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:34:19.77 ID:4nKIwxyk0
>>439
田舎も都会も関係ないと思いますよ
子供のいない女=訳あり
441可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:37:52.68 ID:Pi3Y9BYh0
東京が日本で一番少子化なんですよ。 関係あるんですよ。
あなたが無知なだけで。
442可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:39:16.40 ID:MFpDYY0U0
田舎は直球で子供がいない女を批判する事がある
基本はヒソヒソ
セクハラまがいの発言があるうちはまだ若い女って事

都会は表面的には他人に口出しはしない
内心「病気?不妊?子供嫌い?ウヘァ…」
443可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:50:02.00 ID:4zj8BjogO
子アリの老後心配してる場合じゃないよ

自分達の心配しなよw
あんまり長生きして今の子供達の足
引っ張らないでね子無しのオバサン
444可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:50:31.01 ID:Ja0XJcMD0
小梨というライフスタイルが理解できない人には、言わせておけばよろしい。
445可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:56:04.15 ID:I1lQWSat0
ライフスタイル(笑)
小梨って高尚ぶってるけど実質中身なしな場合が多いと思う
446可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:02:32.12 ID:Ja0XJcMD0
ライフスタイルって言葉を高尚ぶってると感じることにビックリしました。
447可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:03:52.78 ID:I1lQWSat0
>>446
いや、ライフスタイル(笑)を高尚って言ったわけではないですwww
448可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:05:31.74 ID:Ja0XJcMD0
>>447
そうですか、安心しました。
449可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:06:23.92 ID:Pi3Y9BYh0
>>446
普通が子蟻には通じないみたいだからw
何事も普通なのに、過剰反応するから困るわ〜。


人の心配より自分の出来の悪い子供心配すれば〜w
450可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:09:30.23 ID:I1lQWSat0
私、小梨ですよ
このスレ見てたら小梨って頭おかしいって思われてもしょうがないなって
思うので
451可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:10:41.92 ID:Pi3Y9BYh0
ってことで。
452可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:12:31.90 ID:rNpFWWBN0
高尚様っぽい人は多いよね
453可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:13:37.69 ID:IIqo0Jpk0
>>439
今どき皆が都会暮らしに憧れてるとでも思っているのかしら
長年東京暮らししてたけど、空気汚いのがダメなので、あまり魅力は感じない
454可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:19:03.45 ID:egcHQReP0
小梨女自業自得老後法ってのできないかね。
全部100%自己負担、介護も医療も。
455可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:19:08.13 ID:Pi3Y9BYh0
東京に魅力感じない人は東京を満喫してない一時だけ東京に住んだ事ある田舎者だと思う。
子供の頃から東京にいて、何でも手に入る喜びを知ってる人は東京以外には興味持たないと思う。
456可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:20:10.47 ID:Pi3Y9BYh0
東京に住んでるだけで、遊ばない人はどうでもいいんだと思う。
世の中たくさん楽しい事あるのに、損だとは思うけど、個人の自由なので。
457可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:21:52.21 ID:Pi3Y9BYh0
>>454
もしかしてだけど、国の為に子供産んだの?w
騙されたね。
458可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:25:09.72 ID:rNpFWWBN0
今は物質的に、東京でもそれ以外でも差はないと思う
459可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:28:46.48 ID:IIqo0Jpk0
>>455
私は東京生まれ東京育ちですが、東京以外に興味持たないなんてありえないですよ
今は旦那の転勤で地方にいますが、こちらの暮らしの方が気にいってます
都会の魅力は娯楽がたくさんあるのと、便利なことぐらいかな
レスを読んでいる限り、あなたはすごく視野が狭い人のようですね
460可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:37:22.69 ID:Pi3Y9BYh0
>>458
ある。 東京にはないものはないと言っても過言ではないけど、他県は無理。
色々不便だし。
家でずっと、ネットやってる分には正直どこで暮らしてもいいのではないかと
思う
>>459
では視野の広いあなたにお伺いしますが、田舎の何がいいんですか?
空気とかそんなくだらない事言わないでね。
461可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:38:23.96 ID:QsYz2hqbO
インプリの連投が始まるといつも荒れるよね…。
興奮しやすい性格なのはわかるけど、
他の住人がスルーしてるんだから空気読んでほしい。

あとageてる方は故意なんですかね。
462可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:39:48.89 ID:Pi3Y9BYh0
また、インプリと勝手に勘違いしてるよ。他スレでも言われてたよw
ちょっと、優雅な話するとインプリだって。
そんな優雅な話したかな?
463可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:43:48.46 ID:QsYz2hqbO
>>462
安価つけてないのに案の定の即レスありがとう。

優雅な小梨はあなたのように
煽りにムキにはならず失笑してヲチするだけ。
お願いだからスレチの片棒担ぎはやめていただきたい。
464可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:44:09.38 ID:Pi3Y9BYh0
やっぱり、レスないとこ見ると、東京に勝る田舎の良さなんて皆無なんだね。

田舎生まれの田舎育ちのくせに無理しちゃったんだね。
かわいそうに。
465可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:45:13.77 ID:IIqo0Jpk0
>>460
あなたにそれを話しても意味がないので話しませんよ

ちなみに東京暮らしなんて別に優雅でも何でもないし、自慢する人っておかしいと思うわ
どこかにコンプレックス持ってる人ほど何かを自慢したいんだろうけどね
466可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:45:53.56 ID:QsYz2hqbO
ついでに小梨のレスも消えた理由も考えてね。
467可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:49:32.93 ID:Pi3Y9BYh0
どうせ、ゴウヤの話でしょう? 節電なんて東京以外の田舎者がするものでしょう?
468可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:55:13.03 ID:QsYz2hqbO
住人の話題を落としてまで何が言いたいんだろう。
節電の理由も分からないなんて。
469可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:57:02.91 ID:Pi3Y9BYh0
東京に必要な電力を田舎者が節電してまかなってくれてるんでしょう?
停電なんて凄いよね。 でも、いい経験なんじゃないの、きっと?
470可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:59:02.81 ID:rhuvDaPP0
>>469
よくわからないんだけど、田舎者というのはどのあたりのことを指すの?
471可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:59:37.47 ID:Ja0XJcMD0
東京都民ですが、地震以降、特に今年の夏を乗り切るためにも節電は常に心がけてます。
使ってないコンセントを抜くのは当たり前。
でも節電前と毎月の電気代がそんなに変わらなくてガッカリ。
472可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:02:19.36 ID:Pi3Y9BYh0
>>471
大して節電してないからじゃないの?
無理しなくていいって!
473可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:04:44.36 ID:QsYz2hqbO
うちも。
暖房器具も使わなくなったしかなり期待したんだけど。
474可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:12:44.83 ID:rhuvDaPP0
南向きの部屋はすだれなんかで日よけをするとかなり違うと思う。
うちは日当たりは抜群なんだけど夏はエアコンが全然効かないくらいだから。

ゴーヤは体の熱を冷ましてくれるらしいね。ビタミンも多いし。
夏野菜や南国の食べ物の効果を見直す機会になりそう。
あと、マンゴーも体を冷やすから女性は食べ過ぎないほうがいいくらいなんだとか。
475可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:14:04.31 ID:c5yXd9f30
節電前に比べたらだいぶ安くなったよ電気代
今月は先月より4000円安くなった
震災以降トータルで8000円下がった(暖房使用してないしね)
今までコンセント付けっ放しだった事を猛反省
掃除機とパソコンだけは相変わらずコンセント付けっ放しだから直さないとなw
476可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:16:29.50 ID:Ja0XJcMD0
電気代って、どんなもんですか?
うちは4月が4,809円でした。
477可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:18:14.09 ID:rhuvDaPP0
>>476
それは普段から節電できている額だよ!
うちは6000円くらいだったかなあorz
478可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:20:40.19 ID:5MO5BycX0
うちもリビングが南向きで去年暑い思いしたので今年はなにか対策しなくては。

479可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:21:12.32 ID:c5yXd9f30
>>474
フィリピン産のマンゴー安いからよく買って食べてる
そっか食べ過ぎはよくないんだね

電気代は4月10573円で5月6571円でした
480可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:21:40.59 ID:QsYz2hqbO
同意。
今思えば原発の後、乾燥機をよく使ったかも…。
481可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:22:47.70 ID:QsYz2hqbO
あ、すみません。同意は>>477
482可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:23:24.15 ID:Pi3Y9BYh0
5月分の請求きたって、偉い早いわね〜
483可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:24:50.00 ID:rhuvDaPP0
今月来た請求ということでしょうに。
いちいち突っ込むのね。
484可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:28:20.37 ID:egcHQReP0
優雅小梨が登場すると笑えるな〜
485可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:30:46.17 ID:5MO5BycX0
暑い時の冷えたスイカは最高
486可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:32:46.34 ID:0M5t2M+e0
うち7,000円位。
こりゃやばいと思って、使ってない部屋のエアコンのブレーカー落とした。
今のブレーカーって細かく分かれてるのね。
あと、屋外防犯灯をソーラーのに変えた。

掃除機ってさ、簡単掃除用の充電式はつけておかないと
使いたい時にサッと出来ないから困るな〜。
それ用にキッチンの納戸にコンセント付けたんだし・・・
487可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:34:38.09 ID:Bll2SFUh0
こないだキテタけど5000円くらいで今回ずいぶん安くなったと思った
488可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:38:21.31 ID:Pi3Y9BYh0
うちは200Vだから、エアコンだけでブレーカーは分かれてる。
そして、床暖も単体だわ。 でも、ブレーカーまで落とさないといけないわけ?w
凄いね。
489可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:40:14.71 ID:0M5t2M+e0
>>479
とってあるんだ。偉いね。私チラッと見てシュレッターにインだ・・・
玄関の納戸にシュレッター置いてるからな。
良く考えたらこれも常時電源入れてるわ。抜いて来よう。
納戸のコンセントは便利だけど、節電には盲点だったな・・・
プラズマクラスター(3台ある)は、仕方ないよねぇ。
490可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:44:17.16 ID:pareKf+rO
4月分が2,224円でした。
491可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:46:48.61 ID:Pi3Y9BYh0
納戸にコンセントあるだけど、なぜに節電に邪魔になるのかしら?
そんなのみんなない? ささなきゃいいんでしょう?
492可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:47:55.00 ID:Ja0XJcMD0
オール電化のお宅だと節電も大変だよね
493可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:53:13.57 ID:Ja0XJcMD0
今年の夏、日中は家にいないで外出することにする!
494可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:57:53.27 ID:rhuvDaPP0
>>486
そうそう、配電盤っていうのかな、あれをよく見たこともなかったよ。
>>492
オール電化だとなかなか限界が…ええ、うちですorz
よかれと思ったのがまさかこんな裏目に。
495可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:59:55.43 ID:0M5t2M+e0
オール電化って、家建てる時勧められたけど
ガスストーブ(上に薬缶が乗るやつ)が好きだから断った。
停電になった時は大変だと思うけど、何か対応策があったような気がする。
ガス代がかからないのは羨ましいな。基本料金もいらないんだしょ?
496可愛い奥様:2011/05/23(月) 16:03:46.52 ID:0M5t2M+e0
>>494
配電盤って言うんだ。私も新築時の説明以来見た事なかったよ。
あと、495でオール電化について何も知らない癖に、何か変な感じに書いちゃってごめん。
497可愛い奥様:2011/05/23(月) 16:08:09.69 ID:rhuvDaPP0
>>495
たしか基本料金はあったような。オール電化とそうでないところと違うかも。
それと電気料金は夜間が最も安く、続いて朝晩、日中と区分されていて
それぞれ料金が違っていて、電力会社によってその割合は違うみたい。
食洗機や洗濯機はタイマーで夜間電力を使うようにしてるよ。
ガスストーブはいいよね。何といっても給油がいらないし空気が汚れない。
498可愛い奥様:2011/05/23(月) 16:24:00.91 ID:G1WKeNa00
子蟻の方が老後きびしいよ。
499可愛い奥様:2011/05/23(月) 16:26:29.97 ID:Ja0XJcMD0
エアコン使おうにも、ぜんぜん掃除してないッ
500可愛い奥様:2011/05/23(月) 16:31:36.83 ID:0M5t2M+e0
>>497
本っ当に
>給油がいらないし空気が汚れない
これ、最高。しかもお湯が湧くから加湿も出来るし
メンテナンスが超楽。扇風機並み。
でも、お勧めしても誰も買ってないからな。。。人気は無いらしい。
あと、小さなお子様が来る時は使えないのがね・・・

オール電化でもガスの基本料金ある場合もあるんだ・・・
電気料金の3段階って、そういう事なんだね。
私も今回の事でちょっと興味持って、旦那に「1階2階3階って事?」
って聞いたら「違うよ!!」って言われて、なんとな〜く
「いっぱい使うと高くなるんだ・・・」と思ってた。
来月から明細取っておこう。
501可愛い奥様:2011/05/23(月) 16:47:34.93 ID:0M5t2M+e0
あ、でもガスストーブはイニシャルコストかかる。
使う部屋にはガスの栓?必要だし。
あと、コード(ホース?)が太いんだこれが。
それさえ気にしなければ、楽であったかくて良いんだよね。
今の季節、説得力無いけど。
502可愛い奥様:2011/05/23(月) 16:55:15.08 ID:rhuvDaPP0
>>500
あっ>>495での書き込みを誤読して書き込みしてました。申しわけない……
オール電化はガスの基本料金ももちろん一切要りません。電気料金だけです。

ガスストーブの肝心なメリットを忘れてた!
スイッチ入れてすぐに温風が出る、これは帰宅後なんかほんとありがたい。
ていうか、ほんと今の季節説得力ない話だわねw
さっきまで夏場の節電の話だったのに。
503可愛い奥様:2011/05/23(月) 17:04:49.52 ID:0M5t2M+e0
>>502
そうだよね。ガスの基本料金いらないよね。よかった〜。
(うちオール電化じゃないから関係ないんだけどね)

そろそろ夏場の節電の話に戻しましょうね。
504可愛い奥様:2011/05/23(月) 17:16:42.74 ID:DT78BeM70
皆さん、電気代安くて裏山。うちは平均1.1万だわ。
GWに帰省の為に丸5日間ブレーカー落として、やっと1万切る程度。
3LDKのこじんまりしたマンションで、電気もこまめに消してるんだけどな〜。
505可愛い奥様:2011/05/23(月) 17:47:48.52 ID:0M5t2M+e0
>>504
その期間(GW)の電気代じゃないんじゃない?
506可愛い奥様:2011/05/23(月) 19:16:57.69 ID:DT78BeM70
>>505
ううん、4/6〜5/8だったから、留守にしてた5日間バッチリ入ってるんだよね。
働いてるから、平日昼間は電気使ってないのになあ。別に漏電もしてないし。
507可愛い奥様:2011/05/23(月) 20:25:38.27 ID:wvuN2xXO0
>>504
高いね!うちも3LDK共働きだけど、5000円前後だよ。
電気ポットとか、乾燥機とか使ってる?テレビが大画面とか。
508可愛い奥様:2011/05/23(月) 20:34:02.05 ID:0M5t2M+e0
>>506
ごめんごめん。寝ちゃった。旦那の帰るコールで目が覚めたよ。
そうなんだ。それはあまりにも高くない?
私も電気ポットを疑いたい。うちはないから。
でもね・・・高いね。私は働いてないから昼間もバッチリいるけど
(昼だから電気はそんなに使わないけどさ)7,000円だもんな。
4LDKでトイレ2個で両方ウォシュレットついてるし。
プラズマクラスター3台も常時ついてるし24時間換気も。
なんだろうね?
509可愛い奥様:2011/05/23(月) 21:18:47.07 ID:DT78BeM70
うーん。
電気ポット持ってないし、エアコンもあるけど使わないし、
ドラム式洗濯乾燥機だけど、乾燥機能は使ってないし、
50インチのプラズマTVがあるけど、せいぜい1日2時間しか点けてないんだよね。

オール電化じゃないから、調理やお風呂はガスだし。
書けば書くほど、何故こんなに電気代が高いのか謎だ…。
最低料金制の電力会社だから、契約アンペアも変えられないしなあ。
510可愛い奥様:2011/05/23(月) 21:42:33.93 ID:Bll2SFUh0
うちは電気ポットは夕方4時過ぎから晩の11時頃まで使うけど5000円弱
エアコン先月は使ってなかったような。
511可愛い奥様:2011/05/23(月) 21:46:01.28 ID:0M5t2M+e0
>>509
本当に謎だねぇ・・・

お住まいは東京電力のところ?
512可愛い奥様:2011/05/23(月) 21:56:11.44 ID:c5yXd9f30
>>509
テレビは主電源から切ってる?
ガス給湯を付けっ放しとかは?
両方とも面倒でいつも一日中付けっ放しだよ私w

待機電力で意外と電力消費するのが便座なんだってね
蓋をするだけでも待機電力軽減するとか
513可愛い奥様:2011/05/23(月) 23:00:48.43 ID:tV6lcvKp0
ふるーい冷蔵庫つかってて、冷蔵室にぱんぱんに食材入ってて、
日に何度も開け閉めしてるとか。
あと照明・・・古いものだと、すごく電気食うって聞いた事がある・・・
って、新しいマンションだったらゴメン。
514可愛い奥様:2011/05/24(火) 00:48:25.52 ID:rDckruE+0
あ、そういえばマンションだったね。
うち戸建だからな。どっちが高いんだろうね?
テレビ2台、主電源から切ってない・・・
ガス給湯もつけっぱなし・・・温便座(ウォシュレット)も。
だって、それが便利だからそうしたんだもの。
今は、出かける時は切るようにしてるけどさ。
515可愛い奥様:2011/05/24(火) 00:50:41.44 ID:Umwo4LQJ0
小梨限定でどうでもいい話題をグダグダ


本当に無価値なオバサンたち
516可愛い奥様:2011/05/24(火) 00:53:26.57 ID:7sMD3sv90
いないと困るレベルの人間なんて極少数
517可愛い奥様:2011/05/24(火) 01:47:02.98 ID:rDckruE+0
まあ、夫婦2人暮らしの既婚女性同士で
どうでもいい話をグダグダ するスレだからね。

変なのがいなきゃ、もっと色んな話できるんだろうけど
2ちゃんだからね。。スルーするしか出来ない。

私酔っ払ってるや。旦那も寝室行ったし。おやすみなさい。
518可愛い奥様:2011/05/24(火) 04:36:47.74 ID:DJLxTAME0
うち、全ての電球LEDにして、テレビもLEDにしただけで、去年と比べて15%以上節電出来た。
何の苦労もいらないし、楽だよ。 
519可愛い奥様:2011/05/24(火) 05:50:06.06 ID:32dwFoK80
おはよう。
腹減った。
雨やんだかな?
520可愛い奥様:2011/05/24(火) 06:29:48.00 ID:xDwH10Nq0
こありだと、育児を通してリアルに付き合いがあるけど、このスレにいるような連中は、こんな些細な内容の話をする相手さえいないのだと哀れに思う。
521可愛い奥様:2011/05/24(火) 07:52:15.77 ID:wzHkNsmNO
>>520
確かに小梨だと近所付き合いもほとんどないだろうし
学生時代の友人だっておそらく普通に子蟻が多いと思うしね。

旦那さんぐらいしか身近に話す人っていないのでは?
ましてや仕事もしてないとなれば…

小さい子供連れてると知らない人でも結構話し掛けられるよね

「お子さんいらっしゃるんですか?」
小梨「あぁ。うちは子供いないです。」
「あぁそうなんですか…(聞くだけ無駄だったか、ツマンネ)」会話終了。
522可愛い奥様:2011/05/24(火) 07:54:04.97 ID:XzMEeU5t0
物凄い妄想にびっくりした。
523可愛い奥様:2011/05/24(火) 08:02:08.49 ID:oDv0m2eA0
子供が嫌いなわけでもないし、産めないわけでもないけど、別に欲しいとも思わない。
なんか本能が薄弱なのかもな。
あとは今の夫との生活が、なんていうか、満ちたりてて、
この状態になにかを足そうとか、引こうとか、そういう発想に至らない。
別に、満ち足りてるから子供なんていらないもん!って感じではなくて、
今が最高だと思ってるから、
なにか劇的な変化を加えることで、それが壊れてしまうのを、無意識の内に避けようとしてるのかもしれない。
もともと怖がりな性格というか、安定志向というか、そんな感じだし。
524可愛い奥様:2011/05/24(火) 08:09:32.61 ID:hLAqbrkCO
ここの人らって、何で妊娠した事もなく産んだこともない癖に「産めないんじゃない」って言い切るの?
みっともないよ、マジで
525可愛い奥様:2011/05/24(火) 08:11:52.78 ID:oDv0m2eA0
>>524
一応、結婚を決めたときに検査したんだ、お互い。
すみませんでした、言葉足らずで、ほんとう。
526可愛い奥様:2011/05/24(火) 08:16:23.94 ID:oDv0m2eA0
いや、実際言い切れないですね、ごめんなさい。
527可愛い奥様:2011/05/24(火) 08:48:10.17 ID:gAiVzxMSO
>>525
検査をしたってことは産むことも想定していたってことかな?

今は夫婦二人が楽しくてよくても、年を取って小梨はやっぱり寂しいと思うよ
先日亡くなった長門さんのところも小梨で、おしどり夫婦だったようだけど
やっぱりどちらかが先立たれた後は一人ぽっちになるから寂しいなと思う
孤独に慣れてる人は平気なんだろうけど、ここの人たちの旦那依存ぶりを見てると辛そう
528可愛い奥様:2011/05/24(火) 08:55:53.28 ID:oDv0m2eA0
>>527
最初から子は作らない予定だったけど、
どちらかが産めないってわかっても、
心変わりしないかってことを確かめておきたかったから検査したんだ。

まあ、ここにいる他の奥さんはおそらくアクティブで旦那依存とかはないと思うけど、
わたしたち夫婦はお互いかなり依存度が高いw

友達もめんどうだからいないし、
つねに2人きりでべたーっとしてるしなぁ。
冗談抜きで夫が先に死んだら生きていけないかもしれない、精神的な意味で。
529可愛い奥様:2011/05/24(火) 09:02:43.45 ID:5T4UPakv0
ここの子梨って、不幸な家庭で育った人間多そうだよね
特に老後の話になるとそれがよくわかるw
常に「子供は親を見捨てるんだから〜」とかそんな話になるけど、皆が皆オバサン達の様な不幸な環境で育った人間じゃないんだからw
530可愛い奥様:2011/05/24(火) 09:15:15.76 ID:9vneJRev0
このスレって、たまに来るたびに常に口論してるから笑えるw
531可愛い奥様:2011/05/24(火) 09:26:51.70 ID:pmp+W2EK0
節電対策に窓にゴーヤ植えるの、毎年夏に実家でやってたけどいいよ〜。
緑のカーテンって言われてる位、夜でも窓開けて寝れるし。
日差しも余り入って来なくて気分的にも涼しくなれるよ。
532可愛い奥様:2011/05/24(火) 09:29:14.25 ID:uQHqJG2wO
ゴーヤって虫付かない?
緑のカーテンやってみたいけど青虫苦手だから躊躇。
533可愛い奥様:2011/05/24(火) 09:29:45.61 ID:fDG0Kmra0
そろそろ「小梨で寂しい人達のスレ」でも作ってそこで煽れば?
ここは小梨で清々して生活している人も多いから不発が多いしね。
自分より不幸な人間を見たくて来てもあまり意味無いと思うよ。
534可愛い奥様:2011/05/24(火) 09:36:46.23 ID:42UOo40H0
>>532
>>531さんじゃないけど、うちの実家も毎年ゴーヤカーテンやってた
20年近く夏はずっとゴーヤカーテンだったけど、虫はいなかったよ
両親は自家農園もやってて、殺虫剤が大嫌いな人だから、そういうの使ってた訳でも無さそうだし

でも専門的に調べた訳じゃないから、もしも虫が付くようだったらごめんね
535可愛い奥様:2011/05/24(火) 09:41:14.97 ID:fDG0Kmra0
>>530
そんな事で笑えるなんてまともな性格じゃないよ。
自己紹介になっちゃってる。
536可愛い奥様:2011/05/24(火) 09:50:27.25 ID:a1zxx/hf0
>>534
うちはカーテンじゃないけどここ4年くらい植えてて
ついた事なかったよなぁって思いながら
ゴーヤ 虫 でググッたら出てきた。
基本的につきにくいらしいけどつかないわけじゃないみたいだ。
537可愛い奥様:2011/05/24(火) 09:53:54.05 ID:5Gd75ncS0
>>535
あなたみたいにスルーできないお馬鹿さんがいるからまた荒れるんでしょ?
このスレ自体が有名だし興味本意で見に来てる人多いと思うよ。
538可愛い奥様:2011/05/24(火) 09:56:16.88 ID:Jx4l1jmJ0
今年はゴーヤチャンプルが流行りそうな夏になりそうだねw
539可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:00:39.23 ID:aD3rN3K/0
去年、カーテン用じゃなく食用でゴーヤ植えたんだけど
収穫後に包丁で割ったら、中の実がオレンジ紫色?
でびっくりして食べずに終わった
虫はほとんど付かなかったから良かったんだけどw
540可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:00:48.46 ID:EyPlBNNN0
静岡在住の奥だけど、いつ宮城位の地震が来るかわからないから怖い・・
30年以内に震度8クラスの地震が来る確立が85%だっていうし
原発問題が無くなっただけ有難いけど、全然安心出来ないで震えてる毎日
541可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:02:56.35 ID:GOqKIT7n0
>>539
その状態は熟しきって腐りかけてる状態だからだよ
ゴーヤの実の寿命は短いからね
植えた物を食べるなら、実が膨らんだ頃に取って食べないと
542可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:05:35.91 ID:GOqKIT7n0
>>540
宮城でもあの震災が来る前から予測されてたから、他人事じゃないよね。
このスレって静岡在住の奥様も多いみたいだから共感してる人もいるんじゃないかな?
543可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:05:48.82 ID:aD3rN3K/0
>>541
おお、そうなんだ!
割と小ぶりなゴーヤだったからまさか腐りかけてるとは・・・w
今年も懲りずに作ろうかなぁ〜ww
544可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:10:49.33 ID:GOqKIT7n0
>>543
キュウリもそうだけど、大きく成りすぎると美味しくなくなるから、食べるなら
実が引き締まってる頃だよ
545可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:15:24.12 ID:Xs/9iH8D0
546可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:15:49.55 ID:fDG0Kmra0
>>537
馬鹿ですいません。
なんで有名なの?ここスレ
547可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:24:12.08 ID:rDckruE+0
そういえば、ゴーヤ(食べるの)が苦手だから去年キュウリ植えたんだ。
一日でびっくりするくらい大きくなって、食べきれないくらいとれた。
ご近所に配ったな〜。
今年も懲りずにキュウリとミニトマトとナス植えた。
キュウリだけ庭に地植えにしてみた。ちょっと楽しみ。
548可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:24:50.59 ID:Xs/9iH8D0
300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:30:55.41
>近所に頭のおかしくなってしまった人がいる
>ベビーカー押しながらペチャクチャお話ししてるんだけど
>よくよく見るとベビーカーに乗ってるのは子供じゃなくてお人形なの…
>ご近所さんもその人の事は知っててちょっとした有名人らしい。
>気の毒に思うけど
>精神病む前にどうにかならなかったんだろうか…


これ俺らの嫁の未来の姿じゃね?








549可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:30:16.51 ID:OZdsIqSX0
私が思うに、ヘンにスルーするから余計に荒れる気がする。
病んだ人ってさ、かまってちゃんだから。
現にスルーしていたって荒れてるし。
550可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:35:45.81 ID:rDckruE+0
>>549
一回やってみたけど、きりが無くなるよ。
向こうはあげるからどんどん増えてくるし。
逆に「わざわざ」こんなスレに来て荒らしてる人のレス・・・
何がしたいんだろう?って興味深く思うよ。どうでもいいけどさ。
551可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:36:33.43 ID:CsdNdRX90
>>540
不安を煽るつもりはないけど、浜岡原発、稼動を止めたからって問題はなくなってないよ。
552可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:36:47.10 ID:fDG0Kmra0
連続テレビ小説がお気に入りか…

553可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:39:17.75 ID:/kvDBmb+0
>>546
結構色んな場所で貼られてる。ヲチられ易いスレなんだろうね。
554可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:42:04.83 ID:rDckruE+0
>>553
へえ〜そうなんだ。知らなかった。
555可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:42:10.63 ID:OZdsIqSX0
>>550
なぜか子蟻主婦に目の仇にされてるのねw

なんでだろうね。
そんなにストレス溜まってるのかな。
リア充だったら書き込むほど興味ないよね。
556可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:44:38.29 ID:fDG0Kmra0
>>553
同じ人が貼ってる可能性高いね!
粘着質w
557可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:47:15.36 ID:rDckruE+0
>>555
子蟻主婦ではない気がする。そう思いたい。
良い所で独身女性、もしくは男性、
いや、お仕事(賃金もらってるかわからないけど)でやってる人?
って思ってる。
558可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:55:00.79 ID:AG3njeb50
三谷夫婦って小梨で仲良しだと思ってたけどわからんもんだね。
559可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:58:47.64 ID:OZdsIqSX0
>>557
上がるとワラワラ増えてくるってことは普通に子蟻なんじゃないの?
頭ガチガチで老後が不安な子蟻ホイホイになってるとかw

>>556
ほんとすごい執着心だよね〜
わざわざ不妊関連のスレまでチェックして。
小梨の私より詳しそうw
560可愛い奥様:2011/05/24(火) 11:14:20.73 ID:f8vrfcHV0
皆おはよー!!! 今日は雨だけど火曜一なんで買い物いってくるよ
561可愛い奥様:2011/05/24(火) 11:16:39.38 ID:rDckruE+0
>>559
「子蟻」さんは仮にも人の母親でしょ?
将来お国の役に立つ立派な納税者になるべく人間を、身を削って育ててる。
私達小梨から見たら、尊敬に値する方々でしょ?
ここで暴れてるのは、ただの頭のおかしい変質者でしょ?
でも、こういう話題になるといなくなるよね〜。
「欠陥」「不妊」言う人。
今日は暇だし天気も悪いし・・
意地悪な気分で見てて面白かったんだけどな〜。
562可愛い奥様:2011/05/24(火) 11:20:28.71 ID:fDG0Kmra0
いってら〜
私は今日ストック食材で餃子作るぜ。
ニラのかわりに行者にんにく入れてみるw
563可愛い奥様:2011/05/24(火) 11:23:12.16 ID:oDv0m2eA0
あー、餃子食べたくなっちゃった!
でも作るの結構めんどうだよね、、。
週末食べよう。
564可愛い奥様:2011/05/24(火) 11:30:13.02 ID:rDckruE+0
>>560
頑張って〜
餃子か・・・・ひき肉ないや
うちも今日はストックで
エビとホタテのバター炒めとポテトサラダの予定だった・・・
565可愛い奥様:2011/05/24(火) 11:34:56.56 ID:fDG0Kmra0
うわぁぁ
肝心な餃子皮買うの忘れてたよ(´Д` )

面倒だよね…
でも美味いから作るお。

晴れて紫外線降り注ぐ前に車でひとっ走りして買ってくるワ。
566可愛い奥様:2011/05/24(火) 11:53:23.71 ID:rDckruE+0
>>565
小麦粉あるなら作れば?安上がりだよ。
567可愛い奥様:2011/05/24(火) 12:05:36.10 ID:HDBhbGuh0
今ちょっと病院に行ってきたんだけど、そしたら、そこのお医者さん物凄くタイプで
かっこ良かったわ〜。旦那も二枚目だけど、先生も二枚目だったわ。
しかも、優しくニコニコしてて、本当に空気の読める性格もいい珍しいタイプのお医者さんだったわ。
あ〜いう人もいるのね。 医者なんてろくなのいないって思ってたけど、世の中捨てたもんじゃなかったわ。
来週も行くんだけど、楽しみだわ〜。 今日、旦那にさっそく報告しなきゃ。
568可愛い奥様:2011/05/24(火) 12:27:45.87 ID:Xs/9iH8D0
569可愛い奥様:2011/05/24(火) 12:31:44.84 ID:rDckruE+0
>>567
わかる気がする。
私も去年行ってた歯医者さんの担当のお医者さんがイケメン?だった。
お子様達から「イケメン先生」って呼ばれてて「悪い気はしないけど照れるよ」
って、助手の人に言ってた。可愛かったな〜。
でも、それ言ったら旦那はすぐ同じとこ行って確認して
「確かにカッコいいけどさ〜etc・・」って・・・ストーカーか?
そんな感じの人いるかな?
570可愛い奥様:2011/05/24(火) 12:36:45.97 ID:F12XnXLu0
>>533
そんなことありませんよ

見にくるたび、こありの幸せを

実感できて、ありがたいスレですよ


(´,_ゝ`)プッ
571可愛い奥様:2011/05/24(火) 12:38:21.86 ID:HDBhbGuh0
>>569
旦那ストーカーしてきたんだ? 笑える。
うちの旦那病気じゃないから行けないけど、きっとクワシクって感じだろうな。
いや〜、やっぱり人間日々美しいものを見て生きていかないといけないわね。
旦那にも毎日あのスマイルとうなずき具合を真似て欲しいわ。
イケメンって生きてるだけで存在価値高いわね。 今まで旦那がイケメンだから、
よその旦那とかそこらに歩いてる人見ても何とも思わなかったけど、今日は衝撃だったわ。
たまにはイケメンっているのね。
572可愛い奥様:2011/05/24(火) 12:49:19.26 ID:b/cNu2fj0
イケメンの定義がそれぞれ異なると思うんだけど、
奥様方はどうですか?
私はちょっと枯れ気味の人がタイプです。
573可愛い奥様:2011/05/24(火) 12:50:01.30 ID:rDckruE+0
>>571
いやいや。ストーカーさんと結婚しちゃったの。
前に付き合ってた人もそんな感じでね。
何故か私がそういう体質らしくって・・・
でも、誠実な人だよ。絶対暴力ないし。穏やかで、それだけで幸せだ。
574可愛い奥様:2011/05/24(火) 12:53:32.00 ID:HDBhbGuh0
>>572
私は今を行くタイプが好きです。

>>573
奥さんの好みの人は気になるんだよ、みんなそうだって。
暴力とかギャンブルとか借金とか論外だけど、誠実な旦那で毎日穏やかに過ごせるのは
一番よね。
575可愛い奥様:2011/05/24(火) 12:59:20.63 ID:fDG0Kmra0
>>566
買ってきちゃった。
皮まで作る気力は無かったw
576可愛い奥様:2011/05/24(火) 12:59:50.79 ID:+2jENhF50
工藤新一よりコナン君の方が好きと言ったら
主人から「ショタ?きめぇ…」と言われました
577可愛い奥様:2011/05/24(火) 13:02:22.24 ID:rDckruE+0
>>572
私は吉川晃司かな・・・7月30日、ドーム行くんだ〜。ちょっと楽しみ。
>>574
ありがと。
好みのタイプとは違うけど「若くてかっこいい先生でさ・・」って話したら
相談もなく行きやがった。担当は違う先生だったのに、顔だけ見たらしい。
でも、誠実な旦那で毎日穏やかに過ごせるのは、本当に幸せ。
578可愛い奥様:2011/05/24(火) 13:05:48.89 ID:fDG0Kmra0
>>570
リア充はそんなことしなくても実感出来てるからw
無理すんな。
579可愛い奥様:2011/05/24(火) 13:06:16.39 ID:rDckruE+0
>>575
買って済むならそれが一番だよ!!!

私は逆に家から出る気力がない。
580可愛い奥様:2011/05/24(火) 13:20:23.49 ID:+2jENhF50
>>577
きっかーこーじで年齢がばれますよ
581可愛い奥様:2011/05/24(火) 13:26:39.29 ID:QfUHuYBgO
暇すぎて働きに出たいのに禁止されてる
みなさんは仕事に関して自由にさせてもらえますか?
582可愛い奥様:2011/05/24(火) 13:29:20.97 ID:+2jENhF50
>>581
なんで禁止されるの?
583可愛い奥様:2011/05/24(火) 13:40:36.94 ID:rDckruE+0
>>580
細かい事は良いじゃない。

>>581
うちは全てにおいて自由だけど、働くとなると逆に「なんで?」みたいな感じ?
船舶免許の時もあんまり良い顔しなかったな〜。
暇つぶしなら、フィットネスとか勧められる。痩せてるのに。。
でも、家事をもっとちゃんとやれとは言われない・・・
584可愛い奥様:2011/05/24(火) 13:44:20.74 ID:b/cNu2fj0
>>577
コンプレックスの再結成行くの〜〜?いいなぁ!
楽しんで来てね!
585可愛い奥様:2011/05/24(火) 13:47:43.77 ID:rDckruE+0
>>584
そうなの〜!!ファンクラブなの〜。
まあ、東北の役に立つなら全席指定の7,800円は安いよね〜。
586可愛い奥様:2011/05/24(火) 13:53:28.66 ID:b/cNu2fj0
マジですか!それはそれは♪
吉川晃司、Shyness OverdriveとCloudy Heartの頃ライブ行ってたよ!
587可愛い奥様:2011/05/24(火) 13:54:50.62 ID:ApeuDjZX0
ハア
みんな幸せそうで
家は給湯器壊れたけど直してくれないから
地震の日から風呂漬かってない
588可愛い奥様:2011/05/24(火) 13:55:28.26 ID:+2jENhF50
>>583
ごめんw
楽しんでこいやぁぁぁ
589可愛い奥様:2011/05/24(火) 14:16:00.84 ID:OZdsIqSX0
その年代だと私は氷室派だな・・・
あの人の色気はどストライク。
最近見ないけど、何してるんだろう・・

>>587
そろそろ直そうよw
590可愛い奥様:2011/05/24(火) 14:19:06.84 ID:OZdsIqSX0
>工藤新一よりコナン君の方が好きと言ったら
>主人から「ショタ?きめぇ…」と言われました

ワロタ
591可愛い奥様:2011/05/24(火) 14:45:36.79 ID:TbXg0rUh0
>>576
同一人物www
592可愛い奥様:2011/05/24(火) 15:12:03.64 ID:xDLkDLQ+0
私は日本ハムの翔君がかわいいと言ったら「年は若いけどちょっと老けてるからギリギリセーフ」って言われたよw
なんだセーフってw
593可愛い奥様:2011/05/24(火) 16:00:47.55 ID:f8vrfcHV0
自分は嵐のファンだよ。 チケット取れれば今年もコンサート行くよ
594可愛い奥様:2011/05/24(火) 16:29:47.66 ID:XyvU6Wb00
今年初ゴーヤ漬け、作りました!
午前中に漬けて、さっきちょっと味見したら美味しくできたみたい。
今夜は豚バラと春ダイコンの炊いたのと、ゴーヤ漬け、あと島豆腐の奴。
沖縄風定食みたいだわ。
お酒のまないから、麦ご飯、たくさんおかわりしちゃいそう。

おすすめの沖縄料理あったら教えてください。
595可愛い奥様:2011/05/24(火) 16:51:46.68 ID:b/cNu2fj0
ほほ〜美味しそうですね!

沖縄料理といえるかどうかわかんないけど
私はスパムと卵焼きのオニギリが大好きで〜す。
596可愛い奥様:2011/05/24(火) 17:13:26.77 ID:U3u4jwKx0
小学生の時沖縄行ったけど、沖縄料理なんて食べたかな?
ほとんどホテルで食べてた。 沖縄料理ってよく分からないや。
シークワーサーくらいしか知らないや。
597可愛い奥様:2011/05/24(火) 17:16:50.47 ID:aD3rN3K/0
>>594
沖縄風定食いいね、オリオンビール持って伺いたいよw
島豆腐は塩加減と歯ごたえさが好きだな

ソーメンチャンプルは?ソーメン好きじゃない私が美味しいと感じたw
ゴーヤ入れると沖縄っぽいよ
後、もずくの天ぷらとかは?水分をよーく切ってから揚げてね
お塩で食べると美味しいよ
598可愛い奥様:2011/05/24(火) 17:20:34.41 ID:b/cNu2fj0
サーターアンダギーは?
でも、粉買ってきて家で作っても美味しくできないんだな
599可愛い奥様:2011/05/24(火) 17:47:07.98 ID:4ygKS1VS0
>>594
沖縄定食、良いですね♪ 私は定番だけどラフテーが好きです。
あと、純粋な沖縄料理とは違うけど、タコライスも大好きでよく作ります。

>>598
うちの旦那がサーターアンダギー好きなんだよね。
でも、私が粉(小麦粉)から作るとイマイチなので、
沖縄製粉のサーターアンダギーミックスを常備してる。
600可愛い奥様:2011/05/24(火) 17:49:25.31 ID:U3u4jwKx0
タコライス私も好きだ。 メキシカン系大好き。
601可愛い奥様:2011/05/24(火) 17:52:34.07 ID:4ygKS1VS0
連投ゴメン。

>>596
シークヮーサーも大好き!レモンやすだちより好きかも知れない。
シークヮーサーの100%果汁瓶も家にあるw
料理にかけたり、炭酸と割ったりして使ってる。クエン酸も多くて、体に良いしね。
602可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:32:38.54 ID:Umwo4LQJ0
小梨食堂ってあったらいいね。

小梨女同士で傷の舐め合いできるよ。
603可愛い奥様:2011/05/25(水) 03:32:44.40 ID:I33baqmI0
煩い餓鬼もいなくて、優雅にお食事出来そうね。
604可愛い奥様:2011/05/25(水) 08:10:13.93 ID:1or9hwNDO
皆さんのお宅て゛は水はミネラルウォーター?
それとも水道水?
605可愛い奥様:2011/05/25(水) 08:44:36.31 ID:118HTEeCO
不妊以外の小梨ってさ
やっぱり親の愛情不足だったり
家庭環境よくなかった人が多いんじゃないのかな?

ACとか人格障害的な要素のありそう。

旦那依存も度がすぎるとやばいよー

器用に仕事して妻で母親で なんて子蟻がそつなくこなしてる事
ここの人には出来なさそうだな
せいぜい家に引きこもってネット三昧
平日は独りショッピングでしょ
で自由気ままに優雅な暮らしって笑えるんだがw
ただの食ってばかりの怠けニート主婦だよね ははっ
606可愛い奥様:2011/05/25(水) 08:46:25.58 ID:kbnCU2NU0
妄想ばかりしてないで、少しは家族や友達の為に建設な事した方がいいよ。
見た目も女は重要だけど、中身も重要よ!
607可愛い奥様:2011/05/25(水) 08:52:44.39 ID:PZT1XBux0
おはようございます。

>>604
うちは飲むのはミネラルウォーターで、調理は水道水使ってます。
子供の頃に読んだ恐怖マンガのトラウマだか、その頃から水道水飲めない
608可愛い奥様:2011/05/25(水) 10:59:08.79 ID:C5zEDiwR0
ミネラルウォーターうらやま。
前は買ってたけどこの不況で高くつくからやめたよ。
609可愛い奥様:2011/05/25(水) 11:14:54.48 ID:on0aiWoE0
なーんの心配もなく、水道水で作ったウーロン茶ガブ飲みしてます。
もちろん料理も洗濯もお風呂も全部水道水。
ってか、なんでそんな質問されるのか不思議な感じ。
なにも特別じゃない生活を送ってるだけなのに・・・
610可愛い奥様:2011/05/25(水) 11:18:20.70 ID:vGOP9q2Q0
611可愛い奥様:2011/05/25(水) 11:34:28.30 ID:PZT1XBux0
昼ごはん前にスゴイのありがとう。
阿部サダヲ(?)が車のタイヤに巻き込まれて血まみれでこっち見てる。
612可愛い奥様:2011/05/25(水) 11:43:25.76 ID:xrjUxwMh0
>>604
独時代に都会で受けた水道水の洗礼が
メンテしてない1Rマンションの貯水タンクで
初めて飲んだ瞬間あまりの臭さに吐いてしまい
そこに住んでた時は飲み物は全部ペットボトル飲料。
そのマンションが格別酷かったっていうだけなので
引っ越してからはお茶やコーヒーは水道水使うけど
今だ水だけはトラウマでミネラルウォーター。
613可愛い奥様:2011/05/25(水) 12:14:08.70 ID:Adssv2h10
ひどいことするバカがいるね。
614可愛い奥様:2011/05/25(水) 12:36:37.45 ID:lLNwhZ/t0
赤ちゃんポスト、昨年投げ込まれたのは18人 男児3人、女児15人
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306290604/l50


↑もらってくれば?
615可愛い奥様:2011/05/25(水) 12:39:45.96 ID:lLNwhZ/t0
>>584
欠陥というコンプレックスの塊が、
コンプレックスのライヴとか

(´`c_,'`)プッ
616可愛い奥様:2011/05/25(水) 12:50:13.80 ID:lLNwhZ/t0


愛する旦那様のDNAを引き継ぐことができない欠陥女が、いじらしく、お互いに傷をなめあっているところを、幸せ奥様から傷口に塩をガンガン放り込まれて、痛さが尋常じゃない鬼女の集まるスレと聞き、駆けつけました♪
617可愛い奥様:2011/05/25(水) 14:43:37.91 ID:ITd0AVUb0
うちはEMの浄水器っての使ってる。
ペット飼ってるから勧められて。家庭菜園の土もそこで買ってるし、
お風呂もセラミックって言う石入れてる。(まわし者じゃないよ)
他と比べた事とかないから、だからどうとかはないんだけど。
618可愛い奥様:2011/05/25(水) 15:35:05.60 ID:g8Gn7qaW0
>>592
ワロタ
中田に失礼だよねw
619可愛い奥様:2011/05/25(水) 16:05:16.90 ID:lLNwhZ/t0
子どもが産めない女は生きてる価値ないから死ねばいいと思うよ。
620可愛い奥様:2011/05/25(水) 16:24:10.27 ID:OFgq3QLCO
>>619の子が不妊になったらそう言うの?
621可愛い奥様:2011/05/25(水) 16:32:02.23 ID:zvjr61RRO
うわぁ・・鬼の形相が見える
622可愛い奥様:2011/05/25(水) 17:12:32.39 ID:8YdAlv+d0
もう妊娠出産を強制にすればいいのに
623可愛い奥様:2011/05/25(水) 17:33:51.62 ID:ZiTfyImF0
うちは気休めだけど浄水器(トレビーノ)通してお茶入れ・調理しちゃってる。
ミネ水は3ケース分くらいストックがあるけど、また浄水の数値が跳ね上がった時用にとっておく。
624可愛い奥様:2011/05/25(水) 17:57:18.16 ID:ITd0AVUb0
>>623
あ、そうそう。気休めだよね、結局。
625可愛い奥様:2011/05/25(水) 18:35:58.86 ID:653R/aqH0
うちは浄水器(ナショナル)で通し+貰ったポット型のブリタ浄水器のダブル浄水
にしてたけど、最近はブリタするのが面倒で適当になりがち
いざって時用?に同じくミネ水3ケースストックしてる
今日カナダ産の水が安く売ってたな〜美味しいのかしら?
626可愛い奥様:2011/05/25(水) 19:07:56.47 ID:ZiTfyImF0
>>624
気休めだけど、塩素その他を取り除く分には使った方が良いと思うよ。<浄水器
あと、今までよりもちょっと早めにカートリッジを変えるようにしてる。

そういえば今日行ったスーパーでニュージーランドのミネ水を見た。美味しいのかな?
627可愛い奥様:2011/05/25(水) 19:13:18.56 ID:lLNwhZ/t0
子供いないんだから、放射能の水道でOK
628可愛い奥様:2011/05/25(水) 19:42:15.60 ID:KsV1d7fpO
>>614
捨てるなら子作りする!産むな!

うちは経済的に無理で育児を出来る環境じゃないので子供は諦めました。
629可愛い奥様:2011/05/25(水) 19:44:58.46 ID:KsV1d7fpO
×子作りする!
○子作りするな!
630可愛い奥様:2011/05/25(水) 22:18:32.80 ID:y8vxQdgh0
今後も子供作る予定ない人は、それほど水道水に神経質になる必要ないと思うよ
高齢になるほど放射性物質の影響は受けにくくなるみたいだしね
631可愛い奥様:2011/05/25(水) 22:56:36.59 ID:dKlvS3h40
うちはウォーターサーバー使ってる。
外出時に500ミリPET。

今後も子供作らないけど、出来るだけ癌にはなりたくないからね。
原因不明の倦怠感とかボケたりする可能性高くなるみたいだからね。
632可愛い奥様:2011/05/25(水) 23:56:49.78 ID:ml8SmKhK0
>>628
うちも無理だよ。
旦那一馬力だと30歳の今の時点で700。1000越えは35過ぎ。その頃はすでにリミット。
日本の社会情勢も不安定なので潔く諦めました!
まあ、もともとあまり子供持つことに執着してないのもあるんだけどねw
633可愛い奥様:2011/05/26(木) 00:02:55.62 ID:dKlvS3h40
同じ感じだわ〜
これからもっと子育てにお金かかるしね。そんな余裕無いよ。
そこまでして欲しくはないのが本音w
夫婦二人が不自由なく楽しく暮らすだけでいいわ。

634可愛い奥様:2011/05/26(木) 01:10:25.41 ID:zITAL5Lp0
日本の世帯収入のボリュームゾーンは500万以下なのに
>>632さんのような家庭ですら子供1人も持てないって、一体この日本で誰が子供を
持てるんだろう?
635可愛い奥様:2011/05/26(木) 01:36:40.36 ID:NHubDJqF0
多分、新居決める時に相談に行った不動産屋で
新築マンションを35年ローンで買った人とかじゃないかな?
理想は結婚したら団地に住んで子供2人。って、団塊の世代かよ!的な。
意地悪〜な言い方すると。
636可愛い奥様:2011/05/26(木) 01:43:27.15 ID:NHubDJqF0
>>634
ていうか、世帯収入でそうなの?>500万以下
うちも旦那の年収800程度だけど
(震災で多分ボーナス無くなるから700以下になるかな)
普通の会社でそんなに少ないの?奥さんパートしても?
637可愛い奥様:2011/05/26(木) 01:44:44.03 ID:zITAL5Lp0
ここって世帯収入が○○円だから子供は無理って言う人多いけど
みんな平均以上の収入だよね
638可愛い奥様:2011/05/26(木) 01:47:16.28 ID:9dMXml0f0
持ち家は無いです。転勤族なので。

団地で子育てってw
すごいゲスパーですね!
639可愛い奥様:2011/05/26(木) 01:48:36.02 ID:2gftzQI3O
学べるニュースで平均400万くらいって言ってた
640可愛い奥様:2011/05/26(木) 01:49:44.41 ID:9dMXml0f0
ID変わってました;
>>632です。
641可愛い奥様:2011/05/26(木) 01:50:46.74 ID:H4u+ky+k0
>>639
そうそう、確か一般企業の給与平均だよね
それに奥さんのパート収入入れたらだいたい500万くらいが一般的な世帯収入
なんじゃないの?
642可愛い奥様:2011/05/26(木) 01:52:39.55 ID:9dMXml0f0
400万でローン組めるのですか⁉

643可愛い奥様:2011/05/26(木) 02:45:17.80 ID:SGYaCUx00
頭金無しでも、組もうと思えば組めるらしいよ。
644可愛い奥様:2011/05/26(木) 03:36:31.95 ID:AWVM8hEX0
>>641
マジっすか!
645可愛い奥様:2011/05/26(木) 07:51:46.64 ID:nIqHTRTkO
>>634
結局いろいろ理由をつけて子供作らない(作れない)のを正当化してるだけなんだと思う
不妊で小梨なら同情するけどね
646可愛い奥様:2011/05/26(木) 08:14:53.40 ID:3dq6ePsV0
>>643
実際は、銀行の審査にパスしないよ。 そんな身の程知らずな人、かなり多いらしい。
647可愛い奥様:2011/05/26(木) 08:50:19.98 ID:3dq6ePsV0
>>637
その生活をいつまでも維持したいから小梨なわけですよ。
子供に数千万使うなら、家や車、洋服なんかに使いたいわけです。
648可愛い奥様:2011/05/26(木) 09:16:29.15 ID:xGLMSDrV0
20代半ばの人いますか?
私たち夫婦は原発のことはもちろん、これからの日本経済も悪くなって苦労するのが目に見えてるので
そんな時代に生まれる子供が可哀想で小梨を選択したのですが、
周りの、とくにお互いの親は「心配し過ぎ!」とか「まだ若いしいますぐ決めなくても…」とか「産んでみたらどうにかなるよ」
などと言って理解してもらえません。
どうしたら理解してもらえるのでしょうか?
それとも悲しいですが、理解してもらうことを例え親でも諦めるしかないのでしょうか?
649可愛い奥様:2011/05/26(木) 10:34:26.64 ID:38nU5ARO0
ご両親は早く孫の顔が見たいんでしょうね。
でも子供を作るか作らないか決めるのはご夫婦ですものね。
毎日のように子供子供と急かされているのでなければ、今すぐに
理解してもらおうとしなくてもいいのでは?
650可愛い奥様:2011/05/26(木) 10:37:16.18 ID:k22Q51/0O
>>648
歳とると考え方変わるかもしれないよ

人は子供を産めるギリギリの年齢近くなると
子孫を残しておこうという本能が目覚めるらしい
だから高齢駆け込み出産多いですね
そういう人達は聞くと若い頃は特に子供がほしいと思わなかった
なんて人ばかりなんだよね。
人間ある程度、色々な事を経験し
自分とは違う色んな人達の色んな幸せの形を見てくると
年取ってから視野も広くなるし頭も軟らかくなるから
若い頃の自分の考え方とは変わってきて当然なんだよ。
ここのいくつになっても頭の固い人達のようには
自分はなりたくないと思うから
選択小梨だったけど自分の仕事が一段落したら
子供作ろうかと思えるようになったよ。
旦那に話したら意外にも喜んでくれた
旦那も30過ぎてからバタバタと会社の同僚や
学生時代の友人らが父親になっていて
自分にも一人ぐらい子供欲しいって思ってたみたい

このスレ見て勉強させてもらった事沢山あるよ
本当にありがとう。
皆さんお幸せに。
651可愛い奥様:2011/05/26(木) 11:18:02.35 ID:a2NfC3Bw0
>>648
>>650に禿同。
20代の決心なんて子供の事以外でもよほどの事でない限りいくらでも変わるから
周りの人がそう言うのももっともだと思う。
若いし「もうちょっと二人でいたいから〜」って言っておけばおkじゃね?

自分は遺伝的なものを含めいくつか不安を抱えてるから
頭固いまま小梨してエエ年まで来たのでほぼ確定だし特に後悔もないけど
現状夫婦二人暮らしじゃなくて ずっと夫婦二人暮し ってスレタイだから
個人的には30代前半位まではよほどの理由(遺伝・病気・極端な子供嫌い等)が
無い限りはこのスレは不向きだと思ってる。
652可愛い奥様:2011/05/26(木) 12:02:20.80 ID:c/BRgE/o0
>>637
いろんな人がいるから平均以下の人もたくさんここにはいると思うよ
653可愛い奥様:2011/05/26(木) 12:31:50.89 ID:PR4E7yn0O
皆さん、扇風機はもう買いましたか?
サーキュレーター?と悩み中です
654可愛い奥様:2011/05/26(木) 13:02:10.98 ID:OLuJDffw0
>>648
>>651も言ってるけど30前半までは確定しなくていいんじゃない?
20代半ばだったらあと5年は日本の動向を観察することが出来る。
もしくは子育てのしやすい地域へ移住する準備するとか。
その時点でも気持ちが変わらなかったら小梨決定すればいいと思う。

産め厨の親対策は結構厄介w
協力的な親ならまだ許せるけど
ただのないものねだり的な催促だったら毒親認定して距離置くとか。




655可愛い奥様:2011/05/26(木) 13:20:45.84 ID:E4RBqRtP0
>>653



(´,_ゝ`)プッ
656可愛い奥様:2011/05/26(木) 13:24:34.06 ID:E4RBqRtP0
>>645
ここは、みんな不妊だよ

子供産めないつよがってるやつの集まり
657可愛い奥様:2011/05/26(木) 13:29:08.88 ID:NHubDJqF0
>>653
すでに3台ある。洗面所とリビングと寝室用。
でも、この前内科行った時あったダイソンの羽のない扇風機、欲しいな〜。
658可愛い奥様:2011/05/26(木) 15:09:12.15 ID:4tOhqsuZ0
良く分かるわ。こういう考えでズルズル30も過ぎ、後半。職場での立場も微妙だし、そろそろ子供を…と思う頃には子宮が衰え不妊。元々不妊の方は本当に辛いだろうなと思うが、子宮が劣化してからの子作りはねぇ…障がい児の確率も上がるし、何より高齢不妊の原因は主に老化。
夫婦2人暮らしって決めたなら最後まで貫いてね、中途半端な事されると周りが迷惑だもの。
659可愛い奥様:2011/05/26(木) 15:17:23.08 ID:Fa3LnQMN0
>>645
結局そこまで欲しくないって事だよね。
欲しがる人ってお金無くても産むしね!
660可愛い奥様:2011/05/26(木) 15:18:53.89 ID:Fa3LnQMN0
>>658
中途半端な事って?
661可愛い奥様:2011/05/26(木) 15:20:08.62 ID:3dq6ePsV0
世帯年収800万以下で子供とか相当DQNだと思うわ。
662可愛い奥様:2011/05/26(木) 15:21:49.65 ID:t92QdJ1L0
お金がないって言って具体的な金額で年収いくら!ってあげる人そういえば
多いね
でも子供1人くらいは大丈夫な年収の人ばかり

お金で子育てできないって言うなら、日本中で子育てできる世帯の方がマイノ
リティーになりそう
663可愛い奥様:2011/05/26(木) 15:24:43.43 ID:2gftzQI3O
東京生まれ
せれぶりティ育ち
子梨のやつらだいたい友達

だからそれくらいじ無理なの
664可愛い奥様:2011/05/26(木) 15:27:54.71 ID:Fa3LnQMN0
一人でも無理でしょう。
まあ、学校選んだりしなければギリギリか?
目指すクオリティにもよるよね。
時代も違うし。
665可愛い奥様:2011/05/26(木) 15:29:50.73 ID:3dq6ePsV0
夫婦二人暮らしで最低でも一千万は必要だと思うけど。
666可愛い奥様:2011/05/26(木) 15:33:47.98 ID:4tOhqsuZ0
>>660
夫婦2人暮らしって決めたにも関わらず、年取ってからやっぱり子供欲しいって作る事。
667可愛い奥様:2011/05/26(木) 15:42:49.16 ID:YxCQBJKg0
子宮じゃなくて、卵巣が劣化していい卵子が作れなくなってるんだよ。
子宮だけなら、ホルモン調節したらかなり高齢でも子どもは産める。
668可愛い奥様:2011/05/26(木) 15:54:50.73 ID:t92QdJ1L0
>>664
平均並の500万あれば1人くらいは大丈夫でしょ

ここの住人ってもちろん富裕層が多いんだろうけど、そこにいる少数の人ですら経済的な理由で
子供が産めないって言うんなら日本どうなってるんだ
669可愛い奥様:2011/05/26(木) 15:56:12.78 ID:3dq6ePsV0
>>668
500万って一人でも無理でしょうに。
670可愛い奥様:2011/05/26(木) 15:57:04.54 ID:3dq6ePsV0
一人って一人暮らしって意味ね。
671可愛い奥様:2011/05/26(木) 15:58:02.02 ID:2gftzQI3O
ただの言い訳だろ
世間知らずの馬鹿ばかり
672可愛い奥様:2011/05/26(木) 16:40:13.31 ID:Fa3LnQMN0
>>666
ここは子作りとか関係のない小梨が決定した人のスレだから^^
あなたが心配してわざわざ書きこまなくても大丈夫だよ。
673可愛い奥様:2011/05/26(木) 16:40:41.18 ID:p7Fq5TQN0
一人暮らしだったら大丈夫でしょw
贅沢しなかったら夫婦二人でもいけるとおもう。
子供は無理だけど。
674可愛い奥様:2011/05/26(木) 17:02:41.39 ID:E4RBqRtP0
>>672
そうだよね


選択の余地がない不妊という欠陥女の巣窟だもんね
675可愛い奥様:2011/05/26(木) 17:26:49.04 ID:Fa3LnQMN0
>>674
はいはい^^
不妊ていう言葉が切り札なんだよね(^^)
悔しかったね、よしよし。
676可愛い奥様:2011/05/26(木) 18:45:46.39 ID:W6kRXx+H0
>>669
ええ〜その言い草はさすがに引くわ。バブルくさ…
お金絡みの話題って謙虚に語らないと逆に恥ずかしくない?
平均年収知らない人ならしょうがないけどさ…
677可愛い奥様:2011/05/26(木) 18:51:54.27 ID:Zrhu4I200
>>676
激しく同意
無知としか言いようがない…
平均年収も知らないのに、教育にお金がかかるかのように言うなんて笑わせてくれる
678可愛い奥様:2011/05/26(木) 18:56:14.86 ID:38nU5ARO0
ねぇねぇ お金の話ばっかりなんだけど
お金がかかるという理由で小梨生活なの?



679可愛い奥様:2011/05/26(木) 18:58:04.42 ID:W6kRXx+H0
違うけど、その質問に答える義務はないわ。
680可愛い奥様:2011/05/26(木) 19:00:46.10 ID:vS13cnXv0
なんか今日は体調がイマイチだなー。
天候のせいかな?
681可愛い奥様:2011/05/26(木) 19:06:21.99 ID:38nU5ARO0
世間の平均年収でやりくりで来ている子持ち家庭も普通にあるのに、
それをなんだかんだで否定するみたいなのはさすがに頂けない。

682可愛い奥様:2011/05/26(木) 19:12:38.85 ID:W6kRXx+H0
まあ、そんな人はごく少数だと思うけどね
683可愛い奥様:2011/05/26(木) 19:32:35.17 ID:OLuJDffw0
>>681
だってここ子供のいない人たちのスレだもの。
なぜ子持ちが見てることを意識してレスしなきゃいけないのよw
しかも子持ちの事を否定なんてしてないのにね?
684可愛い奥様:2011/05/26(木) 19:40:59.12 ID:YiNO/Qjc0
平均年収って800万? 不況とはいえそんなにあるんだウラヤマ
685可愛い奥様:2011/05/26(木) 19:46:33.41 ID:Fa3LnQMN0
なぜ自分達の経済能力を見据えて
子供持たない事に噛み付く人がいるのか理解に苦しむ。
生活費なんて人それぞれでしょうに。
住む場所も違うし。

686可愛い奥様:2011/05/26(木) 19:56:37.40 ID:Zrhu4I200


     伝 家 の 宝 刀 「 人 そ れ ぞ れ 」 ( 笑 )


687可愛い奥様:2011/05/26(木) 19:59:27.77 ID:NHubDJqF0
>>683
そうだよね。
ちゃんと子育てしてる人は「偉いな〜」と思うよ。
ちゃんと怒る事は怒って、躾して、学校関係の行事こなして
お正月や法事の度に、兄弟姉妹に新品のかわいい「おそろい」着せたりさ
姉とか従兄の奥さんとか本当に感心する。私にはむりだ〜。
688可愛い奥様:2011/05/26(木) 20:00:54.19 ID:OLuJDffw0
なぜ(笑)になるのかわからないw
もうね、思考回路が全く違うんだよね・・・
689可愛い奥様:2011/05/26(木) 20:03:10.88 ID:+tlCQI+KO
今20代後半だけど、これから先も子供は持たないという選択をしたよ。
こんな世の中怖くて子供なんか産めない。子持ちの友達(先輩)もなーんか
幸せそうに見えないし…
(笑)

旦那と愛し愛されながら二人で生きていきまーす^^
690可愛い奥様:2011/05/26(木) 20:08:49.88 ID:2gftzQI3O
本当に経済的理由なの?
691可愛い奥様:2011/05/26(木) 20:14:35.87 ID:W6kRXx+H0
>>690
小梨は皆でひとつだとでも?w
692可愛い奥様:2011/05/26(木) 20:16:02.53 ID:rO29Wn2L0
>>689
旦那さまと末長くお幸せにね♪
693可愛い奥様:2011/05/26(木) 20:16:28.36 ID:Zrhu4I200
>>691
ばかはっけん
694可愛い奥様:2011/05/26(木) 20:19:06.34 ID:W6kRXx+H0
>>693
じゃあレス番つけなよw
695可愛い奥様:2011/05/26(木) 20:39:47.22 ID:+tlCQI+KO
>>692
先輩(夫婦二人仲間としての)ですか?
ありがとうございます!
今はいかにして素敵に歳を取っていこうか考え中。
せっかく二人なんだし、旅行とかも沢山したい^^
696可愛い奥様:2011/05/26(木) 20:46:14.58 ID:u7QNlKH00
あー子梨って楽そうで幸せそうでほんっと悔しいわあー!
私なんて自由になるお金も少なくて、毎日大変な思いして子育てしてんのに!
優雅に旅行もできないし、旦那の理解がないから外へ働きにも行けない!
ストレスたまるから今日もここで荒しレスしてやる!!!
697可愛い奥様:2011/05/26(木) 20:52:37.30 ID:L42SkvaXO
>>689
あと何年そう言ってられるか見物だわね
698可愛い奥様:2011/05/26(木) 20:55:43.93 ID:W6kRXx+H0
子蟻でも楽しそうで幸せそうだよ。
うちの旦那と同期の子蟻友達は大体幸せそうにしてるもん。
明日は子蟻友達数人とランチ食べにいってくる。
久々に会える人もいて楽しみ。
699可愛い奥様:2011/05/26(木) 21:00:07.61 ID:qQPMF39l0
>>689

今も原発が放射能汚染多量に垂れ流してるんだから
マジで怖くて、無責任に子供持てないよね。

子供いたって浮気や離婚する父親母親たくさんいるし
幸せそうに見えない(笑)…よね。
700可愛い奥様:2011/05/26(木) 21:01:47.65 ID:+tlCQI+KO
>>697
呪いの言葉はやめて下さい(笑)
今子供がいる人達だって、歳取っておばあちゃんになったら
自由になる時間取れるって!^^

私はまだ若い内からそういう時間が欲しかったから
産まない選択をしただけの事。放射線も怖いし。
701可愛い奥様:2011/05/26(木) 21:02:55.29 ID:3FgtWSeRO
子蟻でも子梨でも幸せに暮らしてる人もいれば不幸な人もいる。
円満なら荒らしたりスレチな事したりしないよね。
なんで子梨が気に入らないのかしら。
やはり家の中でも孤立しているのね。
可哀想に。よしよし。
702可愛い奥様:2011/05/26(木) 21:07:12.99 ID:W6kRXx+H0
おばあちゃんてw
中高生くらいからある程度自由なんじゃないの?
うちの母親とかいっぱい趣味で出かけてたし
子を置いて夫婦旅行することだってあったわw
その間友達家に呼んでお泊り会とかして楽しかったなー。
703可愛い奥様:2011/05/26(木) 21:23:18.12 ID:FrJdarWe0
旦那が出張で東京に行った
きんたま大丈夫かな?
704可愛い奥様:2011/05/26(木) 22:38:09.10 ID:nIqHTRTkO
>>656
全てではないけど、不妊の人は多そうだなと思った
書き込み内容から平均年齢も高そうだし
40代以降の場合、デキにくいのは不妊というより卵子の老化が原因らしいけどね
705可愛い奥様:2011/05/26(木) 22:54:32.84 ID:FrJdarWe0
不妊だなんだまで踏み込めてない人も多そう
706可愛い奥様:2011/05/26(木) 22:59:44.44 ID:GDdaf0F90
>>703
自由に過ごせていいじゃん♪

ここの板にも一人で行動するのが好きスレがあるけど、結構盛況だよねw
一人で自由に過ごす時間がないとストレス溜まるよねぇ〜。
707可愛い奥様:2011/05/26(木) 22:59:45.99 ID:cLIJckIxO
不幸な子蟻しか見ないようにしてるんだろうな…

それか、子蟻にしろ子梨にしろそんな人しか付き合って貰えない人なんだろう
不幸な子蟻からしたら、あの人よりマシだわって思われてるよ

人と比べてあーだこーだ言ってる時点で可哀相な人って事に気付こうよ
708可愛い奥様:2011/05/26(木) 23:07:33.99 ID:ZvVMLURP0
人と比べるなって言うのは無理な話
709可愛い奥様:2011/05/26(木) 23:33:57.18 ID:7zdDJeLt0
>>689
子蟻から見たら、子梨は「寂しそう」とか「不幸せそう」にしか見えないのと一緒なんじゃね?
実際子梨が羨ましいなんて思った事一回も無いし。
つか20代後半なんて全然若くねぇしw世の中知らないおばはんなんだねw
710可愛い奥様:2011/05/26(木) 23:36:55.39 ID:yszoJtfy0
>>696
よぅ!
不妊婆w
子蟻のフリが相変わらず下手なんやねwww
711可愛い奥様:2011/05/26(木) 23:42:18.06 ID:3xfJfBAJ0
人って自分が出来ないものに憧れる生き物だから、小蟻が小梨に憧れるってのは無いだろうね
小蟻は子供産まなきゃ小梨のままだったんだし。
小蟻だったら、自分よりも優秀な小蟻(家が金持ちだったり子供が優秀等)に憧れるものであって、
自分より下は相手にしないものだよ。
まぁ子供が障害者とかだったら「産まなきゃ良かった」とか考えるのかもだけど、それもごく一部だろうな。
712可愛い奥様:2011/05/26(木) 23:43:27.05 ID:rzs6FYsf0
>>709
はいはい、だったらここに来ないでね
713可愛い奥様:2011/05/26(木) 23:48:09.83 ID:/uIc+ubI0
>>711
全くその通りだと。。
ここは相変わらず「私達が羨ましいんでしょ」って勘違いしてるオバサンが多いんだね。。
孤独好きで正解だね。どうせ孤独死するんだから。。。
714可愛い奥様:2011/05/26(木) 23:50:33.28 ID:Bjcj+f430
>>711
あこがれるのはなくても、産んで後悔してる人もいるみたいだからね
715可愛い奥様:2011/05/26(木) 23:52:39.39 ID:ZvVMLURP0
もうどっちにしろ不幸せそう
716可愛い奥様:2011/05/26(木) 23:54:16.12 ID:qe6LWfra0
>>714
「産んで後悔スレ」って、ここの婆達が荒らしてるっ噂聞いた事があるw
本来は大抵の親は後悔しないと思うけど。
てか不幸な小蟻家庭しか見れないなんて、どれだけ子供に餓えてるんだよ、ここのオバサン達w
717可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:02:07.86 ID:Q2iSsCvZ0
>>716
確かにこのスレって、不幸な小蟻を例に出して「私達は幸せよ」って言ってるケースが多いよね。
「子蟻も幸せそうだけど、子梨の私達も幸せだよ」って書き込みは滅多に見ないよね。
育児板見てると、一人っ子家庭も子沢山家庭も、お互いの立場を尊重してるレスが多いのに。
なんか幼稚臭い人が多いよ、ここのスレって。
718可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:07:33.31 ID:BxXboEfG0
>>706
あそこのスレは小梨率高いとにらんでるw

ここ荒らす子蟻は小梨のこと羨ましくはないと思うよ。
子供のいない人生なんて考えられないだろうから。
苦労も子供かわいさで快楽だろうしね。
だから平均世帯年収より多いのになぜ子供を持たないのか不思議なんだろうし
子供の欠けた夫婦二人の生活なんてつまらなくて寂しくてありえない。
ここの小梨見て子供のいる自分が恵まれてると思うんじゃないかな。
ほんとは不妊で強がってると思わないと理解できないんだと思う。
もうね、選択小梨とは全く違う価値観をもった人達なのよ。

子供の世話もなく小梨が自由気ままに生活してるのが暇に見えるだろうし
でもそれがちょっとイラっとして一言言わずにいられないのだろうね。


719可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:11:09.31 ID:BxXboEfG0
>>717
幸せアピールはわざとやってるんだよw
あなた達が見てると思ってね。

まあここに張り付いて嫌味言うような人は幸せそうには見えないよ・・・
誰から見てもねw
720可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:11:54.39 ID:Ebniq08w0
>>610
今更ながら、いい笑顔だね
721可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:20:41.53 ID:srsE5hLk0
>>718
からかいに来てる未婚や学生も多そう(高校生のがきんちょとかも)
一般的には『子供がいない夫婦』っていうのが特殊に見えるだろうからね
まぁ自分の生活に満足してる子梨さんだったら、外野の嫌味も別に何とも思わないはずでしょ?
反応を楽しんでるんだと思う
722可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:28:35.15 ID:NLojnNFc0
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
723可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:34:06.36 ID:XE40EKox0
>>721
それでも、しつこく罵っているレスを見ると、
「不幸な人なんだなー」と思うよ
724可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:43:41.00 ID:5m6Uolkw0
>>721
小梨も荒らしの反応を楽しんでるんだよ〜
過剰に優雅アピしたりしてw
結構真に受けちゃうからからかってるんだよw
725可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:45:26.72 ID:hTFWZKFLO
小梨が幸せアピールしたって羨ましく思えないのは
きっと小梨さんが大好きなお金をいくら積んでも買えない
かけがえのないものを子蟻の自分達は手に入れてるからだよね

どんなにお金稼いでくる旦那がいても
自由になるお金があって
誰にも気がねなく旅行に行けても
夫婦二人きりでは意味がないのね
そこに子供がいてこそ初めて「家族」と言える訳だから
これは子供産んでない人には解りようがない事だけど
小梨の言う幸せアピールって子蟻にとってみたら
独身や小梨の頃に散々経験してきた事だったりするしねw
小梨の事を羨ましいとか妬む気持ち持ってる子蟻なんているの?って思う
726可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:48:59.85 ID:5m6Uolkw0
>>716
そういうスレの荒らしは病んでる不妊か下を見たい子持ちだと思うよ。
選択小梨はそんなのどうでもいいし。
727可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:50:24.58 ID:9LfqCBqH0
>>725 その他大勢

だから、なんで「わざわざ」こんなスレ覗いて、
一言何か言わないと気が済まないの?
別に、ちゃんと子育てしてる人は「偉いね」と思うし、
どうでもいいんだけど。
728可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:52:09.36 ID:wmTuNeloO
大体ネットで収入が、だの言ってる時点でイタいし
子供もいて稼ぐ夫もいて綺麗でいられる余裕のある子蟻なんて沢山いるのに
729可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:54:07.58 ID:3gHPZSjq0
目糞鼻糞
730可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:56:00.29 ID:MWloSHt6O
仲良くけんかしな
731可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:56:28.41 ID:mbGQxEkz0
>>725
そうそう。独身時代、もしくは結婚しても子供がいなかった時期に、散々自分の為にお金費やして沢山遊んだから、
そういう生活にピリオド付けたくて子供産んで家庭を作ったっていう子蟻の方が大多数だろうしね。
「一人で行動するのが好き」っていうのも、たまにだからいいのであっていい歳したおばさんが毎日だと寂しいものだろうよ。
若い頃遊んでこなかったのかな?まぁ親子仲の悪い不幸せな家庭で育った人が多そうだけどね。
732可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:57:34.02 ID:3gHPZSjq0
どんだけ富裕層が集ってんだよwww
733可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:58:31.65 ID:MWloSHt6O
今日も愛される我々
734可愛い奥様:2011/05/27(金) 00:59:51.34 ID:gehdI/JY0
>>724
「小梨も」で纏めないで「私も」って言おうよw
735可愛い奥様:2011/05/27(金) 01:01:17.12 ID:5m6Uolkw0
>>725
だから〜、羨ましいと思われてるなんて思ってないってばw
子ありが荒らして来るからわざとからかってアピールしてるの。

でも不思議なんだけど、なぜ小梨に興味があるの?
まったく考えが違う人なのに。
ここをすごいチェックしてるみたいだけど。
こっちは子ありの生活に興味無いのに…
736可愛い奥様:2011/05/27(金) 01:09:43.57 ID:TpZzZgCE0
相変わらず伸びが速いスレだわw
737可愛い奥様:2011/05/27(金) 01:10:10.72 ID:hTFWZKFLO
>>735
小梨に興味があるなんて誰が言ったよw

いい年した小梨オバハンの反応が痛くて面白いからだよ
738可愛い奥様:2011/05/27(金) 01:13:35.46 ID:5m6Uolkw0
>>728
なぜ?って聞いてきてしつこいから理由を言ってるのでは?
そこまで何でも意地悪く解釈するほど嫌いな相手なら無視すればいいじゃんw
739可愛い奥様:2011/05/27(金) 01:17:10.25 ID:3gHPZSjq0
相思相愛にしか見えないよ
740可愛い奥様:2011/05/27(金) 01:18:47.48 ID:5m6Uolkw0
>>737
つまらない事してるんだね…
そんなじゃ誤解されてもしょうがないよ。

あなた、自分が思っているほど実は幸せではないかもよ。
741可愛い奥様:2011/05/27(金) 01:19:40.13 ID:3gHPZSjq0
小梨叩いて家庭円満
742可愛い奥様:2011/05/27(金) 01:22:35.28 ID:ZpIdic9C0
ここに嵐にくる子蟻の子や夫は根性悪い婆が家族で可哀想
743可愛い奥様:2011/05/27(金) 01:23:32.87 ID:5m6Uolkw0
>>739
スレ違いの子ありにストーカーされる選択小梨。
今日もたくさんのママ達が集まってますw
744可愛い奥様:2011/05/27(金) 01:28:40.67 ID:8i6UgtEo0
風邪をひいてね〜昼間どっぷり寝たら今眠れないw
眠れないって事はだいぶ治ってきてるな。
元気になったら週末何しようかな、野球でも観に行くか。
みなさん何するの?



745可愛い奥様:2011/05/27(金) 01:31:54.07 ID:SAAJ6+EZ0
>>742
日本語でおK?
746可愛い奥様:2011/05/27(金) 01:34:45.11 ID:3gHPZSjq0
>>744
週末も楽しく小梨叩き
747可愛い奥様:2011/05/27(金) 01:35:16.13 ID:OHTIQ3bi0
>>744
最近寒いから風邪ひくよね
野球いいじゃない!私は来月千葉ロッテ戦見に行くよ!
今週の週末は旦那の実家に行くよ。義親はとても優しくていい人だから、今から楽しみ☆
748可愛い奥様:2011/05/27(金) 01:42:06.94 ID:5m6Uolkw0
最近何気に風邪流行ってますね、お大事に。
私も昼寝し過ぎて寝れない感じです。
ベッドでモバイル弄ってます。

週末は雨になったみたいなので旅行は中止。
近場で趣味道具の物色でもする予定です。

749可愛い奥様:2011/05/27(金) 01:46:35.85 ID:DNTkIR7Q0
あ〜
ディズニーランドにいきてぇ
750可愛い奥様:2011/05/27(金) 02:07:36.46 ID:RRwH0rJ0O
真面目な話、震災があってから選択子梨めざしてます。
いつか離婚することになった場合にも
一人で生きてくだけの資産があるので
敢えて大変な選択(子を産み育てる)をしなくてもいいかなと…
のんびり好きに生きたい。
平坦で起伏の少ない人生を送りたい。
751可愛い奥様:2011/05/27(金) 02:08:20.52 ID:ut4aAxN40
私は水族館へ行きたい
あのマグロの大群、いつまで見てても飽きないし
752可愛い奥様:2011/05/27(金) 02:09:56.19 ID:xgFx8nqO0
>>750
マジレスするならsageろや、カス
753可愛い奥様:2011/05/27(金) 02:11:13.29 ID:k/Neh7wE0
弱い遺伝子が淘汰されるのって、素敵^^
754可愛い奥様:2011/05/27(金) 02:22:28.11 ID:aDLm+Rx90
上野動物園のパンダ見に行きたいな
でも今週は雨が続くみたいだから無理そうね
755可愛い奥様:2011/05/27(金) 02:32:18.43 ID:YjdDLR9d0
雨季だから、室内で遊べる所がいいけど、ワンコがストレス堪らないか心配
吼えて近所迷惑で苦情来るから嫌になってくる最近
756可愛い奥様:2011/05/27(金) 02:40:02.46 ID:8i6UgtEo0
千葉ロッテもいいね、アツいねぇ
結婚後ハマってシーズンシート買ってもらったから、最近よく野球に行ってるんだw

>>748さんはどこ行く予定だったの?
うちは震災後のGWに「今お金を落とすなら国内だろう」って事で北海道に行ってきたよ。

ネズミランドも水族館も動物園も、みなさん夫婦で行くのかな?
時間が作りやすい、出かけやすいっていうのは二人ならではだよね。
757可愛い奥様:2011/05/27(金) 03:28:23.81 ID:DRiDOwUB0
>>710
お前の本音が書いてあるだけじゃん(笑)
758可愛い奥様:2011/05/27(金) 07:05:06.51 ID:IyensaOR0
原発事故以降、喉の痛みや腫れを訴える人が増えたとどこかで読んだ。
ここ数日旦那も私も喉の調子が変。
ちなみに東京住みです。
759可愛い奥様:2011/05/27(金) 07:16:05.91 ID:nVxk+Tex0
>>757
>>710に食付いて来るお前はID:u7QNlKH00=ID:DRiDOwUB0なんだね、わかります^^

よぉ嘘つきの不妊婆www
760可愛い奥様:2011/05/27(金) 07:34:27.57 ID:hMTTiS9L0
>>758
最近、○○住み、って表現良く見るけど流行ってるの?
○○在住、じゃダメなんだろうか。
761可愛い奥様:2011/05/27(金) 07:39:22.30 ID:1kW+RwL40
>>758
東京都の水で喉がひりひりするようになったのは、原発事故後にカルキや活性炭を沢山入れたから。
放射線物質でだと勘違いしてるバカもいるみたいだが、放射線物質では喉は痛くならないし、もし少しでも不調を訴えるならもう末期症状なはず。
カルキは生命を左右するまでの害は全く無いが、飲み続けるとアトピーなどの症状に影響する。
でも味は美味しくないよね。みんなは飲み水、やっぱ買ってるの?
762可愛い奥様:2011/05/27(金) 08:13:12.63 ID:F3OHwqFB0
いい浄水器が欲しいけど、メーカーどこにすればいいか迷ってる
お勧めの所あったら教えて欲しい
763可愛い奥様:2011/05/27(金) 09:07:50.55 ID:BxXboEfG0
喉とか鼻の粘膜の調子悪いよね。
変な咳が止まらなくて、先週に空気清浄機買い足した。

水はウォーターサーバー+ミネ水箱買い
料理は水道水を浄水器通して使ってる。
洗顔も浄水器の水使うと肌の張りが違うw

浄水器もいろいろあるよね。値段もピンキリだし。
うちのは高くもない普通のタイプ。
高くていい浄水器のレビューは他のセレブ奥ヨロシクw




764可愛い奥様:2011/05/27(金) 09:08:14.45 ID:UEJ8HECW0
うちも浄水器考えてる
でもレンタルは嫌だ
一括で性能のいい物買いたい
765可愛い奥様:2011/05/27(金) 09:10:20.49 ID:yHtb3Y0J0
>>763
粘膜の調子悪いのは黄砂の影響も大きいかも
で、レスの流れに沿ってお尋ねしますが奥様はどこの浄水器なのですか?
766可愛い奥様:2011/05/27(金) 09:20:05.02 ID:Sts3iGAt0
小梨は心の浄水器が必要だと思うよ。

心が腐ってるから小梨なんでしょう。
767可愛い奥様:2011/05/27(金) 09:29:51.81 ID:BxXboEfG0
黄砂も年々酷くなってるね。
黒い車だから洗車して3日も持たないよ。
次は大きいガレージの付いた家に住みたいわ!

うちのは今見てきたけどパナソニックと書いてあるw
ポットタイプが好きで使いたかったのだけれど、
外国暮らしの時愛用していたブリタポットが日本の冷蔵庫に入らなくて捨てた;;
今のキッチンがそんなに広くないので据え置き型の浄水器が邪魔で・・。
768可愛い奥様:2011/05/27(金) 09:31:51.90 ID:768/mZAW0
浄水器、どこのを使っているか忘れてしまった…
ビルトインなんだけど。そろそろカートリッジ取替えなはずだが
業者に頼めばいいのかな。
769可愛い奥様:2011/05/27(金) 09:41:15.05 ID:yHtb3Y0J0
ありがと
私も自分で探してみるね
770可愛い奥様:2011/05/27(金) 09:43:35.54 ID:YpJZwtWUO
皆様、LED照明への買い替えはしますか?
電球は売ってても照明器具毎買いたいんだけど近所には売ってないんだよね
771可愛い奥様:2011/05/27(金) 10:35:11.82 ID:+PqpAFJQ0
まずはひとつLED電球に変えたよ。 チョットずつ変えていこうと思ってる
772可愛い奥様:2011/05/27(金) 10:37:45.78 ID:Sts3iGAt0
小梨にそもそも電気使う権利あるわけ?
773可愛い奥様:2011/05/27(金) 11:04:31.31 ID:A5pZM8IE0
不妊様18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304651763/l50


ベビーカーが憎い! 赤ちゃんが憎い!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302621442/l50


ずっと夫婦二人暮し30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305122102/l50


この3つ、わけてる意味がわからん

774可愛い奥様:2011/05/27(金) 11:09:52.91 ID:hTFWZKFLO
水道水で十分じゃない小梨なんてw
775可愛い奥様:2011/05/27(金) 11:13:21.11 ID:++zftBYk0
私は昼間暇なのでスポーツジムに通いたいなあと思っています。
仕事辞めてからずっと家に居て太ってしまいダイエットを決意。食べて
無いんですが動かないから体重が減っていかない。お金も無いので
ジム通いたいけど通えない。皆さんは暇なとき何をしてらっしゃいますか?
776可愛い奥様:2011/05/27(金) 11:22:06.61 ID:BxXboEfG0
もう荒らすにもネタがないのね。
そんな無理矢理文章作らなくてもいいのにw

>>775
ご主人の会社の福利厚生サービスみたいなのあるかどうか調べてみるといいかも。
いろんなジムが法人会員で安く利用出来るよ。
自営業だったらごめんなさい。
777可愛い奥様:2011/05/27(金) 11:23:46.86 ID:Sts3iGAt0
>>776
あなたの存在が社会の荒らしなんだけどね。

だって、小梨でしょうw 女のくせに。
778可愛い奥様:2011/05/27(金) 11:29:58.16 ID:++zftBYk0
>>776ありがとうございます。主人は公務員なので福利厚生とかはしっかり
してると思うので探せばあるかも知れませんね。7キロぐらい痩せました。
あと13キロ痩せたいのでジム通い頑張ります。
779可愛い奥様:2011/05/27(金) 11:35:35.71 ID:A5pZM8IE0
おまえらの両親も、だんなの両親も
孫が欲しいのに

こんな親不孝はねえわ
780可愛い奥様:2011/05/27(金) 12:05:09.63 ID:BxXboEfG0
>>778
地方か国家でも違ってくるかもね。
健康保険証のサイトに行くとわかるかも。
781可愛い奥様:2011/05/27(金) 12:36:37.71 ID:lYS9AzbH0
>>761
なるほどカルキと活性炭のせいだったんだ。
プラス黄砂だね。
782可愛い奥様:2011/05/27(金) 13:02:32.24 ID:opE391E+0
>>781
カルキはまずいよね
別に体に害は無いっていうけど・・
うちも浄水器本気で買う予定だよ^^
783可愛い奥様:2011/05/27(金) 13:26:42.82 ID:X/1k8mSA0
>>759
↑この人、どういう情熱でこのスレに張り付いてるんだろう…?
こんなのが人の親だとしたらゾッとする…。
784可愛い奥様:2011/05/27(金) 14:08:49.95 ID:MLCGgWO4O
>>777あなたの様な親が育ててるから、子供達のいじめもエスカレートして自殺する子供がいるんだよ…
785可愛い奥様:2011/05/27(金) 14:26:14.22 ID:opE391E+0
もぉいいよ・・
786可愛い奥様:2011/05/27(金) 14:43:52.37 ID:Mo5OEezx0
>>785
荒らし対策はあぼ〜んだよ。
787可愛い奥様:2011/05/27(金) 14:56:22.86 ID:opE391E+0
>>786
ごめん
意味がよくわからないな
788可愛い奥様:2011/05/27(金) 15:08:25.73 ID:BxXboEfG0
>>787
専ブラ使ってる?
あぼーん機能使えばすっきりするよ。
連鎖あぼーんとか便利
789可愛い奥様:2011/05/27(金) 15:08:37.25 ID:tnd7/zLI0
>>787
スルースルー
790可愛い奥様:2011/05/27(金) 15:20:24.24 ID:heCauiP00
>>783>>784
気持ちよく分かるし同感だけど、ここは完全無視と行きましょう♪
791可愛い奥様:2011/05/27(金) 15:24:34.32 ID:MLCGgWO4O
>>790了解!
792可愛い奥様:2011/05/27(金) 15:25:09.27 ID:JxKZ9WvJ0
温泉行きたいなぁ
みなかみとか、いわき湯元が大好きだったけど、今は当分無理だね
9月のGWは白骨温泉にしようかな?
793可愛い奥様:2011/05/27(金) 15:38:20.84 ID:A5pZM8IE0
616 可愛い奥様 2011/05/25(水) 12:50:13.80 ID:lLNwhZ/t0


愛する旦那様のDNAを引き継ぐことができない欠陥女が、いじらしく、お互いに傷をなめあっているところを、幸せ奥様から傷口に塩をガンガン放り込まれて、痛さが尋常じゃない鬼女の集まるスレと聞き、駆けつけました♪
794可愛い奥様:2011/05/27(金) 15:40:12.53 ID:Mo5OEezx0
やっぱりみなかみもヤバイかな(;;
日本の癒しスポットが汚されてゆく…
795可愛い奥様:2011/05/27(金) 16:10:37.48 ID:Ua6uRM5+0
現在夫の保険の切り替えを考慮中で、気にかかっていることがあります。
子なし夫婦のため、もし夫に万一のことがあれば、姑もしくは夫の兄弟に相続分が発生すると思うのですが
恥ずかしながら預貯金が極めて少ないので、
夫婦でお互い死亡保険金は配偶者に残したいよねと話し合ってきました。
ほかの子なしご夫婦方は現実として遺産分配についてどのようにお考えですか?

また私達は「配偶者に全ての財産を渡す」と公正証書遺言を検討していますが
実際作成された方、または検討されている方いらっしゃいますか?
796可愛い奥様:2011/05/27(金) 17:36:20.37 ID:8i6UgtEo0
公正証書遺言は作りましたよ、予備もできるし作って良かったと思います。

私の所は主人が一人っ子のため、家、土地、預貯金、会社、保険分を全てを私が相続する形になってしまうので
権利が発生したのちには生前分与も検討しています。

797可愛い奥様:2011/05/27(金) 23:22:19.28 ID:lWPOve4/0
>>794
> 日本の癒しスポットが汚されてゆく…

ほんと、悲しくなっちゃうよね…。
798可愛い奥様:2011/05/27(金) 23:31:25.26 ID:ar/81urI0
明日から休みだ
嬉しいな
799可愛い奥様:2011/05/28(土) 06:52:54.16 ID:m+L7qKb00
おはよ〜。
天気悪いな〜梅雨入りか・・・
とりあえず猫にご飯あげたけど、旦那もまだ寝てるし
もう一回寝ようかな。
800可愛い奥様:2011/05/28(土) 08:12:15.68 ID:Jjrk5pB90
>>795
生命保険の受取人はお互いの名義になってる。 家も共同名義。 貯金は8割方私名義でしてる。
いざという時は義兄弟に面倒かける事もあるだろうから、1/4くらいはあげてもいいと考えてる。
801可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:14:14.93 ID:BX6X2Iq90
子供産めない欠陥女なんて、死ねばいいのに

なんで、生きてるの?

恥ずかしくないの?

ねえ、教えて?
802可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:40:17.15 ID:HlDvUkWfO
私のとこは、安い保険しか入ってたいし
土地や資産もないけど、ないからこそ貯金は結構してる
今日、介護つき分譲マンションの特集をテレビでしてて
こんなとこで老後暮らしたいと思った!
803可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:25:14.17 ID:fCbNiUfgO
小梨なら介護が必要になるまで長生きしちゃダメよね
空気読んで早めに死んだ方がいいと思うけどね

無駄に長生きして今の子供達の負担増やさないであげてください
804可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:29:57.10 ID:yegLCk610
↑こういう風に書き込む奴がいるけど、実生活が ものすごい不幸なんだろうね。
今の生活に満足してるなら、こんな書き込みわざわざしないよ。

歪んでるって自分で気づかないんだろうね。
805可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:43:56.69 ID:PXuE/0hW0
触らない方がいいよ。
ここの荒らしは他板まで行って支離滅裂な事やってるマジキチだから。
806可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:20:02.49 ID:bRgakjHt0
介護してくれるやついないんだから、早く死ねばいいのに
807可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:23:09.12 ID:mt0CVwp00
がんばって育ててる子供が、小梨の介護要員になるなんて許せない
808可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:58:04.16 ID:NxW8RwFwO
確かに子供は要らないと言いつつ生への執着だけは人一倍強いという感じ。
809可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:01:54.86 ID:mt0CVwp00
刹那的に生きてるわけじゃなさそう
810可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:45:09.46 ID:48E/5eVi0
別に介護必要としてもいいんじゃ無いですか?お金は払うと言ってるんだし。
小梨は子供にかかる費用を老後の資金にあてて雇用も生まれるし。私も子供は
作らない。親の遺産と夫の退職金で将来は介護付きの分譲マンションに住めれば
いいかなと思っています。今はそれほど価値観も多様化してると思うのですが。
子供いてもその子が介護してくれるとは限らないわけだし。
811可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:49:24.22 ID:mt0CVwp00
価値観は多様化しても、介護を率先してしたいと思う人間はこれから先
も増えない
たとえ金をもらったとしても
812可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:56:05.71 ID:9ROexKJxO
>>811
それでもそういう仕事をしなければ生きていけない人間は多いからね。
対価を支払えるなら小梨でも別にいいのでは。
老後の介護については、だけどね。
813可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:03:46.75 ID:NMTjwVo00
さー明日は仕事だ!
晩御飯何作ろっかな♪
814可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:06:51.95 ID:bRgakjHt0
子梨なんて、生きる価値がないんだから、死ねばいいのに。
815可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:10:45.78 ID:myCD4b1I0
なんか肌寒いよね。
暖かいもの作ろう。
816可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:14:50.82 ID:6e02m7+j0
え?
817可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:28:14.26 ID:mt0CVwp00
は?
818可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:28:32.20 ID:CKfhtFaq0
>>810
対価を払うのだからサービスを受けるのは当然、というのは間違いではないけれど、
レストランで同じ振る舞いをしたらどのように見られるか、ということと同じ。
どの時代にも理由は数あれ小梨が一定数いることを前提としても、
既存の社会システムは結婚して子供を持つことを想定して設計されている。
価値観の多様化は既に誰もが承知のことで、同時に課題を生んでいることも事実なのだから、
お金を払うんだから自由でしょう、というのは本音でも心の中に留め置くべきで、
ここに書いたところで荒れる誘発要因にしかなり得ないと思うよ。
819可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:39:35.55 ID:Jjrk5pB90
義務を果たして定年を迎えるのだから、当然の権利だよ。
義務も果たしてない子蟻よりよっぽど権利を主張していいと思う。
820可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:45:38.42 ID:koY5M1kl0
うんこのめんどうはみたくない
821可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:46:29.13 ID:CKfhtFaq0
>>819
それでは、子の有無ではなく、定年まで働いた人限定の権利であって
小梨という大枠の括りでは通用しない。
では専業主婦の小梨の場合についてはどう思いますか?
822可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:46:39.04 ID:Jjrk5pB90
誰のお蔭で子供手当貰えると思ってるのかしら?
謎だ。
823可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:51:35.42 ID:gjOpAooH0
専業は小梨も子蟻も関係ない
お荷物的存在
824可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:52:28.83 ID:DJDJgNm5O
子蟻って世間から特別扱いしてもらえるって勘違いしてる人種だよね
825可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:53:09.69 ID:gjOpAooH0
まぁ実際、特別扱いなんですけどね
826可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:53:51.90 ID:Jjrk5pB90
子蟻なんてパートのおばさんくらいでしょう? それで働いてるって言われてもね。
827可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:54:31.51 ID:Jjrk5pB90
>>825
子連れでうろちょろするだけで、白い眼で見られてるとも知らずにw
828可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:54:50.94 ID:gjOpAooH0
パートは専業
要するに無職な
829可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:55:07.80 ID:HPwenq7Zi
小梨とかあおってるバカ、よくそんなので子育てしてんな?
子蟻だけどきもいからやめてくれ
830可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:56:36.36 ID:CKfhtFaq0
>>826
おもしろい人だなあ。
あなたはどのような階級層の方なんだろう。
831可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:56:38.89 ID:gjOpAooH0
>>827
いい年して子供のいない夫婦が世間から白い目で見られるのと同じですね
つまり、子供がいてもいなくても一緒ですよね
832可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:57:18.07 ID:Jjrk5pB90
今時、無職なんて被災地のボランティア以外価値ないでしょう。
それで、老後は我が子の負担にならないでねって笑えるわ。
自分がそもそも社会保障の負担も何もしないで2ちゃんなんかしてるくせに。
833可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:57:44.57 ID:gjOpAooH0
>>830
カーストで言うとだいたいみんな平民です
834可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:04:42.08 ID:CKfhtFaq0
>>831
それって、専業の小梨の人にもとても失礼なことではないかと。
835可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:05:22.14 ID:CKfhtFaq0
失礼、>>834>>832宛て。
836可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:14:19.03 ID:NxW8RwFwO
自らも専業小梨のインプリが「今時無職なんて」とは噴飯物www
837可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:23:18.25 ID:3A1vb1ze0
このスレ、毎日ケンカしてるよな

おもろい


(´,_ゝ`)プッ
838可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:25:20.31 ID:WtOQExn+0
>>810
私も子供は 作らない。親の遺産と夫の退職金で将来は介護付きの分譲マンションに住めれば
いいかなと思っています。

自分で働いて貯金して、とかじゃなくて「親の」遺産と「夫の」退職金でーなんてさらっと書いちゃう所が浅ましいですね。
839可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:49:15.22 ID:PXuE/0hW0
私も子供は作らないよん。
今、専業主婦させてもらって、すごい幸せ。
結婚するまでいろいろあって苦労したから、
やっと毎日をのんびりと過ごせるようになった。
今までやった事のない趣味習いごとにも時間使ったり
ゆったりと生きる楽しさを実感してる。
私はこれでじゅうぶんだ。
家族増やすとか欲出さずに二人でいろんな事楽しんで生きます(^^)



840可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:33:00.22 ID:9ZS6wmFPO
子梨と子蟻が議論するスレ?
841可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:07:57.61 ID:rTEhEO1T0
>>839
うわ〜、私が書いたのかとビックリしたw
私も今が一番幸せ♪
夫には本当に心から感謝しています。
贅沢を言い出せばきりがないけど、今の生活に何の不満もないな〜。
842可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:10:13.67 ID:rNqWQZl00
やっぱり幼少期より苦労した人が多いのかもね
でもいい選択だと思うわ
843可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:14:27.96 ID:7M4h6CoV0
>>839>>841
お幸せそうで何より!
私も幸せですけどw
844可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:26:39.22 ID:3376NQ/M0
一般的に言って、不幸な人って幸せな人を妬む傾向にあるみたいだけど、
このスレ読んでるとそれが顕著にあらわれてて、なんかほくそ笑んでしまうww
845可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:39:46.38 ID:rNqWQZl00
子供がいるってだけの女性を妬む事はないです
846可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:40:37.37 ID:KeYevuwY0
みんな楽しんでて何よりです。
自分も2人で楽しむぞっと来月韓国旅行へ行くよ
847可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:43:04.59 ID:rNqWQZl00
そんなに楽しいなら子供を作ればいいのに
848可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:05:30.72 ID:Gh2PJFFg0
>>846
楽しんで来てね〜。
あー私も久しぶりに海外旅行行きたいなー。
849可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:05:51.26 ID:yegLCk610
↑非論理的過ぎて話しにならない…
850可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:06:17.62 ID:PHYeT7PXO
子供を生んだら仕事を辞めなきゃいけなくなるし、自由で気ままな生活を手放す事になるので、今のままで充分です。
851可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:18:19.52 ID:rNqWQZl00
自由気ままに生きうんこの始末もしてもらう
これ最高
852可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:24:51.55 ID:iFMrN8WF0
ここでわざわざ必死に幸せアピールしてる人って、無理してる感じがしてしまう
女としての幸せの一つである子供を産み育てることができないからかな
いつまでも荒らしをスルーできないし、やっぱりどこか負い目があるから必死なんだろうね
853可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:49:52.91 ID:fCbNiUfgO
小梨ババアのショボイ幸せアピールはじまった

気持ちわっるぅ〜うっぇwうぇwうぇ
854可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:12:36.52 ID:QifYmj8g0
海外旅行いいね〜!
もう何年行ってないかなぁ。
最近欧州サッカーに目覚めてしまったので、来シーズンはドイツに行きたいな〜とか思ってるw
855可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:45:20.73 ID:5j56I2q40
必死に荒らしてる皆さんへ

あなた達の嫌いな選択小梨はね、子供産む事に執着心がないのよ。
子育てに幸せを見出すタイプならとっくにそうしてると思う。
なので、いくら子供のことで煽っても空回りするだけ。
ふーん、だから何?不妊?それならそれでいいよw状態。

子育て最高!快感!なあなた達とは感覚が違うんだよ。
いい加減それに気づきなさいな。

856可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:52:33.26 ID:3HY6aU9Y0
気持ち悪くなるほど不快なのに毎日チェックしにくるなんて、
ほんとマゾなんですね。
857可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:56:26.35 ID:3HY6aU9Y0
しかもわざわざ携帯で。
ほんと乙…
858可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:09:20.05 ID:FtJ6lgck0
良い旦那さん、良いお子さんに恵まれて、子育てをしっかりされてる子蟻さんは、
とても偉いし、それに満足していれば良かったね、って心から思うよ。

そうじゃない子蟻さんも、出産、育児と頑張っていて、大変だけど偉いね、って素直に思うよ。

経済事情はそれぞれだし、価値観も、いくらあれば幸せと感じるかなんて人それぞれだから
そこはなんとも言えないけど、少なくとも「自分だけの時間」っていうのを犠牲にして、
子育てに使ってる人は、それだけの見返りというか、幸福感、満足感がそこから感じられたらいいね、って思う。

ただ、なんというか、そこに羨ましさはかけらもないんだ。
このスレの選択小梨はみんなそうじゃないかなぁ?
不妊の方やお子さんを亡くされた方、その他子供が欲しいけどいない、って方は別として。
859可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:20:32.78 ID:Mh8aYMAH0
愛する男の子供を欲しない時点で不幸
860可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:35:20.07 ID:MrnAOdvmO
>>622のレスが子蟻さんの本音でしょ。
子育ての苦労もせず、のほほんと生きやがってっていう。
羨ましいとか妬ましいじゃなくて、ズルイ!って感じ。
861可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:37:25.90 ID:Mh8aYMAH0
>>622は決断できない小梨の本音とも言える
862可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:00:55.60 ID:QsoTz+Zu0
台風近づいてきてるよー。
みんな気を付けてね。
863可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:19:14.35 ID:iyel9DM20
昼間人混みに出かけた疲れでかえって眠れなくなってネットしてる。
>>858
全文すごく同意。
もともと人と比べたり羨んだり嫉妬したり
そういう競争心がかけているってのもあるけどw
みんな納得のいく人生をおくれたらいいよねえ。
864可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:33:12.39 ID:3HY6aU9Y0
ここのスレは子供の進路や友達、就職先の悩み等とは無縁である
小梨のお気楽な毎日&夫婦二人で幸せアピールが続きます。
これからもそれは変わりませんのでご了承ください!
865可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:34:12.69 ID:AdY8crm+0
自分の中では小梨人生が最高だと思ってるだけ。
どこの子蟻も別に幸せそうには見えないから。
866可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:11:21.54 ID:iyel9DM20
他人である子蟻を下げなくてもあなたの幸せは揺るがないのだから
もっと良いところに目を向けてみては?
子蟻さん、子供がかわいくてしょうがないようなスレとかあるし
彼女達にとっては子蟻人生が最高で幸せなんだよ。
大変だし苦労もあるけど、幸せも深いだろうね。
867可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:17:27.18 ID:AdY8crm+0
客観的に見てそう見えるから仕方ない。 どう見ても、幸せそうなら、産むでしょう。
868可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:43:10.76 ID:iyel9DM20
自分の場合、子蟻は幸せそうに見える。
だからといって産まないけどねw
どこの子蟻も幸せそうに見えないって失礼だよ。
自分が見つけられないだけって思っておいたほうがいいよ。
869可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:46:26.81 ID:AdY8crm+0
子供がいる事によって特別何が幸せそうに見えるの?
正直、夫婦円満な家庭は皆幸せそうというのは共通するけど、子供の有無で
どうこうってのはないな。 それと、子供が好きな人はやけに旦那の事蔑にしてるような気もするし。

子供がいる人で具体的に子供がいて、どの辺が幸せそうに見える?
全然分からないんだよね。
870可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:53:48.90 ID:iyel9DM20
だって愛する人が増えるんだし。
しかも、夫よりも強く愛するとかすごくない?
私の両親は夫婦仲すごく良かったんだけど
子供のこともそれ以上に大切にしていたんだよね。
子供のことで今まで沢山悩んだんじゃないかなと思うけど
大切でたまらないって思ってくれているのはすごくよくわかる。
そういう時って幸せそうな表情をするんだ。
871可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:58:37.17 ID:iyel9DM20
あと、すごくポジティブでエネルギッシュな親友がいるんだけど
楽しんで育児をしているんだ。
いつもかわいい、かわいいって言っているよw
関心してしまうくらい常識的でしっかり育児している。
彼女をみていると幸福が2倍になったのかな、って感じる。
872可愛い奥様:2011/05/29(日) 04:00:03.95 ID:AdY8crm+0
うちの親もそうだけど、私はそれで幸せを感じられるタイプではない
と思ってる。何事も遣り甲斐のある事にトライしてる時は大変だけど、
後になるといい思い出になってるのは事実だけど。
子育てだけに遣り甲斐が感じられて覇気のある人生だと
感じる人はいいだろうけど、私は仕事も一生続けたいし、無理だな。
人生設計に子供を持つという事は全く含まれないな。
873可愛い奥様:2011/05/29(日) 04:06:14.31 ID:iyel9DM20
自分にとっての幸せはまた違うからね。
自分が子蟻になっても幸せになるとは思えないけど
子蟻の人は幸せなんだろうね、でいいじゃん。
人には適正っていうものがあるんだし。
874可愛い奥様:2011/05/29(日) 04:08:30.49 ID:AdY8crm+0
適正がないのに、産んでる人もいると思う、あなたが知らないだけで。
一括りに子蟻が幸せというのもちょっと考えもの。
なら、みんな産むと思うし、少子化にはならないと思うの。
875可愛い奥様:2011/05/29(日) 04:08:33.86 ID:iyel9DM20
誤変換の嵐で失礼w
関心→感心
適正→適性 でしたw
876可愛い奥様:2011/05/29(日) 04:12:22.74 ID:iyel9DM20
>>874
それは不幸にもあわない人だっているんだと思うよ。
割合はこうだと断定できないしね。
私は不幸な子蟻の割合のほうが低いと感じているけど。
でもどこの小梨も幸せには見えないって子蟻の人が言ったら
視野が狭いな、と感じるよね。
わからない世界のことは簡単に否定すべきじゃないと思うの。
877可愛い奥様:2011/05/29(日) 04:20:17.36 ID:AdY8crm+0
そうね、全否定はよくないよね。
ただ、今の時代なぜ少子化かと言われたら、昔の人と違って、子育てだけに
生きがいを感じる人が少なくなったからだと思う。
女性も社会で活躍出来る時代だし、家の中に閉じこもって家庭を守る事だけに
囚われないというか。
社会現象になってるくらいだから、小梨や生涯独身者は今後も増えるだろうね。
878可愛い奥様:2011/05/29(日) 04:22:58.80 ID:iyel9DM20
それは、そうかもしれないねw
879可愛い奥様:2011/05/29(日) 07:02:15.57 ID:hwrW1cg20
海外旅行に行ったり、私人生楽しんでるって、いちいちアピールしないと、子供がいない不幸に負けちゃうよね
880可愛い奥様:2011/05/29(日) 07:39:25.75 ID:y5lLNU+5O
勝ち負けの問題にしたがる人って哀れだよね。
881可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:23:44.95 ID:Igrq4TEb0
さ〜仕事だ!
台風のせいか、出掛ける人が少ないらしくて電車空いてる♪
882可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:35:30.39 ID:hwrW1cg20
883可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:37:29.12 ID:3HY6aU9Y0
>>879
海外旅行程度で気に障るのなら、ここには来ないほうがいいですよ。
これからも不快になるだけだよ!
884可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:29:51.78 ID:FtJ6lgck0
>>879
そういうレスがずれてるって言いたいんだけどなぁ…。
普通の話題を幸せアピールに勝手に取られても…と思うわ。

愛する人の子供が欲しくて、作って、それで親子そろって幸せになれるなら、
それは普遍的な幸せの形に近いのかな?とは思う。
ただ欲しいと思わない時点で、子供いないことを不幸には感じない。
885可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:01:06.98 ID:FH3B+48J0
だよね。

あー雨激しくなってきたよー@東京
886可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:25:47.35 ID:hwrW1cg20
いちいち反応するから、おもしろいわ。
887可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:30:22.92 ID:+Pq/5sOoO
>>880
そのうち誹謗中傷で告訴されることになります。
過去ログとってありますし。
888可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:33:42.73 ID:GFVyrl1GO
いちいちここに来て嫌がらせレスしててオモロ〜!!毎日の重要な日課なのねw
889可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:38:27.62 ID:y5lLNU+5O
>>887>>879にレスしたんだけど。どう誹謗中傷なのよ。
890可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:39:49.67 ID:y5lLNU+5O
sage忘れスマン。
891可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:46:53.58 ID:ELCuQH0RO
>>869
自分と愛する旦那の血をわけた新しい命を授かることって幸せじゃん
だから世では「おめでた」って言うんでしょう。それが分からないっていうのが不思議

自分もまだ小梨だけど、こういう常識レベルの質問するような人ってズレてるなと思う
子供が生まれて旦那のことを蔑ろにするんじゃなくて、子供の世話が第一になるからでしょう
今は育メンとかいって旦那も一緒に子育てするのが一般的になってきてるけどね
もちろん子供の有無で幸せの大きさは測れないけど、子を生み育てる幸せは女の本能的なものだからね
892可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:20:00.16 ID:JZngljWqO
いい大人な癖に平然と>>869の様な質問しちゃうって
ズレてるどころの話じゃないよね
この人親戚友人関係付き合い皆無に等しいんだろうか?と思ってしまうほどだ

子供産まれた身内や友人に出産祝い持って「おめでとう」と口で言いながら
心では「一体何がオメデタくて幸せなんだか…ケッ
私にはわかりません」とか思っちゃってんのかな

だから選択小梨は変人って言われるんだろう
893可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:33:10.99 ID:TCYmxp2/0
同じ小梨ながら、人間的になにか足りないって言われるのも理解できるわ

思春期が終わらないのかな?
中二病いつまで患ってるつもりなんだろう?
894可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:40:27.81 ID:FtJ6lgck0
そうだね。
自分>>884だけど、子蟻が幸せそうに見えない、とかはおかしいと思うな。
それは自分の周りの子蟻をその人が見た主観でしかないよね。
子蟻にも幸せじゃない人はいるだろうよ。
小梨にも不幸な人がいるのと同じように。
そこで語るからどっちもおかしくなるんだよな。
895可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:03:29.94 ID:SwbHMjckO
小蟻が幸せ=小梨が不幸、ではないものね。







ところで夫の収入が人並みの小梨主婦はニートですか?
896可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:04:48.84 ID:GFVyrl1GO
>>888>>886にだよ‥。紛らわしくてゴメンよ〜
897可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:59:28.68 ID:5j56I2q40
>>886
反応してあげてるんだと思うよ・・・早く気がついて><
898可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:35:46.99 ID:hwrW1cg20
>>897
堪え性がないんだよね?


読める?
899可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:47:26.01 ID:5j56I2q40
>>898
あなただよ。それは^^
だってあなたはスレ違いですもの。
それも我慢出来なくて、毎日チェックして、荒らしちゃうの。
それほど、暇で、他に楽しいことがないからなの。
生きがいなんだよね^^
900可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:52:19.87 ID:U45HiOrAO
こんなカオスな日本社会で子供作るなんて
子蟻って何も考えてないの?
馬鹿なの?
901可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:27:33.14 ID:z8g7ll4P0
日本社会という実にマクロで抽象的な事象を持ち出す人って、
小梨だから人間としてだめ、と言ってる人とさして変わりないかと。
自己肯定の根拠が他者の否定っていうのがどうもなあ。
902可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:45:13.48 ID:iydg/sdl0
>>899
1に書いてあるから、子蟻のレスを華麗にスルーされると思ったら、いちいち反応するんだもん。
もう一度ちゃんと読んだら
(´,_ゝ`)プッ

 ※スレ住人はスレ違いのレスは完全スルーで!レスしたら貴女も同じスレ違いです、どうかくれぐれも関係ないレスに過剰反応してスレを無駄に消化しないで下さいネ。

903可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:52:05.36 ID:AVG5xuMD0
>>902
そのコピペの前の部分読めないのかな?
自分の悪いところは見えない聞こえなーいってやつですかあ?w
904可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:54:47.04 ID:5j56I2q40
今日NGID登録してないのに、
「あぼ〜ん」。
休日なのに荒らしちゃん達ってマメだなぁ。
905可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:13:57.94 ID:iydg/sdl0
旦那に捨てられたら人生終わりだよね。
旦那も子供を産めない女をもらって、不幸だね。
孫が欲しい祖父母も不幸。
欠陥女はみんなを不幸にする。
ご近所づきあいもないんだろうね。
奥様同士話しても、子供の話がタブーなんだから、扱いに困るわ。
906可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:19:49.03 ID:AVG5xuMD0
>>905その古臭いテンプレ飽きた〜ヽ(`Д´)ノ
もっと斬新なやつ思いつかないの?
907可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:20:20.51 ID:5If7E3ZAO
>>904
ご自分の書き込みを読み返してみたほうがよいのでは…
908可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:22:12.61 ID:iydg/sdl0
>>906
子供を産めない欠陥女は死ねよ
生きる価値ないからさ
909可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:31:01.33 ID:ELCuQH0RO
反応してあげてる、とかテンプレ飽きた、とか言いながら
荒らしをスルーできてない人、強がってるようにしか見えないわ
上から目線で余裕なふりして顔真っ赤、みたいな感じ
910可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:39:19.81 ID:AVG5xuMD0
見えない聞こえなーい!
わーわー、生意気な小梨が憎いー!
毎日毎日いじめてやるぞ!

>>909すいません、今あぼーん設定しますた。
これで最後にしますね!
911可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:50:07.53 ID:BZAT7ePbi
>>909
あなたも>>1よく読めば?
912可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:27:09.56 ID:z8g7ll4P0
子供っぽい方だなあ…。
913可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:39:59.53 ID:L+c5lBgPi
わざとでしょう?
からかって遊んでるのよ、きっとw

雨強くなってきた@神奈川県
914可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:09:55.18 ID:JZngljWqO
フジのアカン嫁見てみなよ
小梨嫁なんか出てこないし出たとしても笑いとれないだろね
家庭円満と言いつつ暗いし
915可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:47:28.98 ID:L+c5lBgPi
どんな番組なのか見たことないけど、
テレビ見てる時もここの小梨の事考えてるの?
もうそれはノイローゼ気味だよ。
916可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:07:37.59 ID:Iu3a6err0
ここに書き込む荒らしって、とにかく考えられないくらいレベルの低い
人間ってことは間違いないね。
917可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:15:43.57 ID:8zgWa60u0
たぶん、目撃ドキュンとか大家族とか大好きな人だと思う、
フジのアカンなんたら見てる堂々と言えるのも結構笑えるし。
918可愛い奥様:2011/05/29(日) 23:06:15.49 ID:+Pq/5sOoO
>>916
日課慣習
ここで愚痴吐き出してるだけ。言葉は、いつか全部自分に返るよ。そんときに気づいても遅いね。
他にやることも友達もなく、なあんも考えてない人だと思う。
919可愛い奥様:2011/05/29(日) 23:41:52.87 ID:BHq2EdrI0
「私は絶滅したい」

夫婦で共に小学生の頃から同じ事を漠然と考えていたことが
わかったから結婚しました。
「絶滅」にむけて一日一日手を取り合ってかみしめながら夫婦二人で生きています。
だから幸せです。
920可愛い奥様:2011/05/30(月) 00:04:40.96 ID:3rXTuK460
クソスレ
921可愛い奥様:2011/05/30(月) 00:59:33.68 ID:aVcNTfr20
922可愛い奥様:2011/05/30(月) 01:42:27.66 ID:7slshbJK0
ウチの旦那、普段あまりスーツ着ない仕事してるんだけど、
こないだ入社試験の面接官やるということでキチッとスーツ着て出掛けてった。
超素敵で惚れなおしちまったお♪
923可愛い奥様:2011/05/30(月) 03:31:30.92 ID:UHg7aySR0
分かるよ。うちは毎日スーツ着ていくけど、やっぱりかっこいいなって思う。
924可愛い奥様:2011/05/30(月) 03:52:37.50 ID:R6krCIttO
同じく。もう40手前なのに腹も出てなくておまけに背は185!
旦那かっこいいっていつも思ってる。
恥ずかしいから本人には言わないけど。
925可愛い奥様:2011/05/30(月) 06:50:43.88 ID:zam2pRG20
欠陥女のスレ
926可愛い奥様:2011/05/30(月) 07:09:06.18 ID:18pWvTs1O
昨日旦那と買い物に行って、カフェで休憩した時。
ふと旦那に、新聞を取りたいのって言ったら感動された。
『いつもポケッとして適当に生きているお前が新聞を読む!?成長したなぁ!』と頭ヨシヨシされた。
読売新聞がいいの!旦那も読むでしょ?いいよね?って言ったら『俺は日経しか読まないけど、お前がいいならいいよ』とOKを頂いた!
『偉いね!これからは新聞読んでどんどん賢くなるんだよ!』
とか言われたけど、本当は日曜日にあたしンちが読みたいのと、毎日の広告が見たいだけなんだ…。
期待に添えずにごめんよ…旦那。
927可愛い奥様:2011/05/30(月) 07:25:50.65 ID:WI8naRE90
928可愛い奥様:2011/05/30(月) 07:31:18.68 ID:WI8naRE90
>>926
(#+o+)【嫁がバカすぎてシャレにならん 3人目】( A `)rz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1305540321/l50


( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)37人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1305537405/l50
929可愛い奥様:2011/05/30(月) 07:33:25.70 ID:WI8naRE90
娘にお掃除フェラをしてほしいお父さん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1240827358/l50
930可愛い奥様:2011/05/30(月) 07:43:38.74 ID:WI8naRE90
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち・・・
毎晩毎夜、多くの男達の黒く太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた日々。
肛門まで見せながら尻を掴まれバックで犯され、両親にすら見せない姿を、貴方以外の男性の前で。
鮮明に想像してみて下さい
貴方がキスをした奥さんの口唇・舌は、他の男達のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
過去に奥さんにたっぷりと死ぬほどの回数セックスを仕込んだ男たちの事を考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?
貴方の愛する大切な奥様は、貴方と出会った時には、既に大いなる中古品でした。
これは、貴方の奥さんの処女膜を破った一番幸運な男のみならず、
貴方が奥さんに出会う遙か前に、貴方の奥様を抱いた他の男達の全てが。
貴方が、貴方の奥様を「初めて抱いたあの時」よりも遙かに良い状態の奥さんの肉体を
死ぬほどたっぷり何千回以上も弄んでいたのですよ、これは紛れもない事実なのです。
貴方と出会う前より遙かに若かった状態の良い肉体を他の多くの男達が弄んでいったのです。
ひょっとしたら、中絶も何回か経験しているかもしれません。
貴方の奥様は、他の男の子供を体内に宿していた可能性も有ります(絶対にばれません)。
貴方は、その何人、何十人もの男達に調教され、その男達の唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
貴方は一人の男として、一人の男として、激しく悔しくないのでしょうか?
一生の大切な伴侶である貴方の妻が酷い中古女であった事実を・・・
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
そしてそんな女性を、貴方は一生、いや、永遠に愛せる自信は有りますか?
処女ではない・・・非処女の女性を。
他の男に抱かれた女性を、あなたは一生涯愛し、尽くし、守り、
そして添い遂げられる自信が、本当に有りますか?
931可愛い奥様:2011/05/30(月) 07:57:39.69 ID:hQa8wt1l0




スーツが似合うかっこいい旦那様にそっくりな男の子
やっぱり欲しいよねえ。






932可愛い奥様:2011/05/30(月) 08:17:15.98 ID:+88xq8Js0
うちも、冠婚葬祭などできちんとした格好するとなかなかの男前どす♪
933可愛い奥様:2011/05/30(月) 09:06:24.59 ID:UzyrxBk+O
いくら男前でもいい歳して小梨って聞くとアレレ種無しかい?
って絶対思われてるわよ。
下手な会社だとヒソヒソ笑われるしね
934可愛い奥様:2011/05/30(月) 09:12:57.71 ID:/Lw71uPm0
>>924
うちはもう50手前なのにかっこいいですうw
さすがにお腹は出てきたけどねww
935可愛い奥様:2011/05/30(月) 09:19:42.08 ID:fNIdyXks0
欠陥あげ
936可愛い奥様:2011/05/30(月) 09:26:38.77 ID:pmQ8JEa60
>>932
いいね! うちもだw
スエットやジャージで家にいる時とは全然違うよねw
937可愛い奥様:2011/05/30(月) 09:28:15.73 ID:VmeMbf9Q0
このスレって、子供を産める身体で不妊ではないけど、子供産まない人たちなの?それとも、子供欲しいけど、不妊とかで、子供をあきらめざるを得なかった人たちなの?
938可愛い奥様:2011/05/30(月) 09:30:57.19 ID:/0N13B/lO
自慢はそれくらいにしてあげて(´・ω・`)
旦那が不細工で黙ってるしかない小梨もいるんだからね(´;ω;`)

939可愛い奥様:2011/05/30(月) 09:34:03.32 ID:B7VsCtOi0
育児板に行きたいけど、行けないクズどものスレです。
940可愛い奥様:2011/05/30(月) 09:44:33.55 ID:jX1EgegiO
子育てした人がどんな顔して荒らしてるのかしら。
941可愛い奥様:2011/05/30(月) 09:48:08.91 ID:/0N13B/lO
>>940
その言い方だと子育てしてない小梨はもっと酷い顔して書き込んでるんですわね、わかります
942可愛い奥様:2011/05/30(月) 09:52:36.83 ID:B7VsCtOi0
>>940
あーあ、せっかくみんな必死で旦那がかっこいい話でスルーしてたのに、またまた例によって台無しね♪ヽ(´▽`)/
943可愛い奥様:2011/05/30(月) 09:53:03.58 ID:DSzhjxp60
ノロケじゃない話をしようと思っていつも考えるんだけど・・・

これといってネガティブなネタが見つからないw
すまん。

944可愛い奥様:2011/05/30(月) 09:53:57.29 ID:NeTcIAoKO
このスレって自慢が始まると競うように同様のレスが続くよね
やっぱり子がいない劣等感強い人が多いのかしら
他のスレではあまり見ない流れだもの
945940:2011/05/30(月) 09:59:14.68 ID:jX1EgegiO
アラ失礼。あがってたから覗いちゃって。
すごい形相で荒らしてるからついつい。
さよーならー
946可愛い奥様:2011/05/30(月) 10:01:17.74 ID:rHzTmBEU0
うちもめっちゃ男前な旦那だよ!
筋肉質だけど細くて私服がオシャレ!
足なんかすごく長い。しかしイケメンではないw
私フィルターでかわいいからいいのです。
947可愛い奥様:2011/05/30(月) 10:01:53.00 ID:/0N13B/lO
>>944
そりゃそうですわよ、ずっと夫婦2人でナカヨスーとか言っても小梨の劣等感に苛まれてるんですもの
948可愛い奥様:2011/05/30(月) 10:07:05.47 ID:DSzhjxp60
うっわあ、
朝からすでにあぼんが10個以上!ww
携帯駆使してお疲れさんです。

>>946
筋肉質いいねー。
私は首が太くて体躯がガッシリした足短めの男性がタイプだ。
夫もまさにそんな感じですわw思い出してドキドキしたww
949可愛い奥様:2011/05/30(月) 10:14:43.88 ID:3lnS0vt90
>>948
旦那しかいないもんね

あなたの味方は。
950可愛い奥様:2011/05/30(月) 10:23:02.34 ID:rHzTmBEU0
>>948
おぉ…結婚後もドキドキできるっていいね!
旦那大好きだけど、もうときめきはないわ〜w
ちょっとウラヤマw
951可愛い奥様:2011/05/30(月) 10:33:26.30 ID:Yu3i7Pn10
小梨の場合、男も所帯じみてない人多いよね。
うちの旦那もメタボどころかスリムでナイスバディーだ。
何着ても似合うから、毎週お互いの洋服買いに行ってる。
そして、着せ替え人形状態にしてるよ。
952可愛い奥様:2011/05/30(月) 10:39:22.59 ID:3lnS0vt90
>>951
あんたはブスなのに?
953可愛い奥様:2011/05/30(月) 10:40:26.54 ID:/0N13B/lO
さあさあ小梨さん達、一生懸命素敵な旦那様アピールよ!それが終わったらいつまでも若ぶってるアテクシ自慢ね!
954可愛い奥様:2011/05/30(月) 10:41:25.47 ID:3lnS0vt90
>>950
トキメキも子供もない。

何があるのかしら?
955可愛い奥様:2011/05/30(月) 10:43:18.66 ID:/0N13B/lO
>>954
男の体だけじゃない?
956可愛い奥様:2011/05/30(月) 10:48:07.43 ID:UzyrxBk+O
40過ぎたオッサンとか要らんわw

小梨の旦那ってまるで去勢された雄犬みたいね
957可愛い奥様:2011/05/30(月) 10:59:27.28 ID:DSzhjxp60
>>950
ときめきはないけどw、さっき思い出したらなんかドキドキしてしまったw

たしかに小梨って所帯じみていない人多いかも。
緊張感の違いですかね?
身近な小梨夫婦達はシックな色合いでキリッとしたスタイルが多い気がする。
逆に子供に囲まれて家庭的な風体の夫婦も安心感あっていいよね。
ホンワカした雰囲気に和むw
958可愛い奥様:2011/05/30(月) 10:59:59.26 ID:h8rcEtJJ0
二人の何が悪いのかわからん
叩いてる人の方が余程惨めだと思うけど
959可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:06:23.63 ID:C313rxMv0
やってる、やってる


見るたび、いつも子蟻にかみついてる

このスレにきて、イライラするだけじゃあ、何のためなんだか。

やっぱり、リアルで子梨はつらいから、ここに癒しを求めにくるんだろうけど、子蟻とケンカばかり。

みじめだねえ(;´д`)
960可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:07:45.38 ID:Yu3i7Pn10
どっちがみじめなんだかw かわいそうな人。
来ちゃダメだと言われても張り付いて、本当に相手してくれる人リアルで
いないんじゃない?
961可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:15:27.09 ID:C313rxMv0
少なくとも、みじめじゃないね


だって、子供がいますもの\(^o^)/
962可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:19:30.60 ID:dZwNJCtq0
>>960
>>937にレスしないの?
963可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:19:44.50 ID:DSzhjxp60
たまにいるよね、自分の言動が客観的に見れない人、
ストーカー気質っていうのかな。
そういう人が執拗に荒らしを続けるんだと思う。

964可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:23:24.21 ID:dZwNJCtq0
>>963
>>937にレスしないの?

みんな避けてるの?
965可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:23:28.41 ID:/0N13B/lO
>>963
そうそう>>963みたいに正論語ってる私!(ドヤッ って感じの人でしょ?
966可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:25:41.97 ID:Yu3i7Pn10
選択だけど何か問題でもあるの? 人の人生なのに。
967可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:31:03.82 ID:h8rcEtJJ0
選択小梨は子蟻をウラヤマシイと思わない
たぶんそこが子蟻さんには気に入らないと思われw
小梨ならもっと悲観的に生きろってことじゃないの?意味不明だけどw
968可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:32:49.51 ID:Yu3i7Pn10
そうなの? まぁ、子蟻なんてそんなものになりたくないから小梨なんだけどね。
色んな人いるわね。
969可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:34:27.43 ID:/0N13B/lO
いえいえ、悲観的に生きなくて結構ですよ?

今まで通り小梨楽し〜ほわわ〜んって生きて下さいね、その方が痛々しくていいですもの☆
970可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:37:38.75 ID:KttuOFjW0

次スレ、立てられる方、よろしくお願いいたします。
971可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:39:10.21 ID:p0lZ93HBO
>>967
え?w
気に入らないんじゃなくてやっぱ欠陥で変人なんだわこいつらって
納得させられるだけだよw
勘違いばばあ多すぎ
972可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:39:54.92 ID:t5N+pHlb0
>>968
なりたくてもなれないでしょ?

選択ということにしといているだけ

図星じゃなきゃ、スルーできるはずよ
973可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:43:36.99 ID:t5N+pHlb0
スルーして、旦那のスーツ姿がかっこいいという話をしてた人たちの努力が、短気な欠陥女の反応で台無しだもんね。(´,_ゝ`)プッ
974可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:50:24.51 ID:DSzhjxp60
基本的にアゲてる人にはレスしないことにしてる〜。
即効、あぼん行きw
975可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:52:47.91 ID:h8rcEtJJ0
そっか欠陥を楽しむスレなんだ
面白すぎて書かずには居られないからこんな伸びてるんだねw
よかったよかったw
976可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:57:19.84 ID:pvoT4IEV0
【社会】おむつ替え用ベッドから落ち、9カ月の乳児重体 イオンのベビールームで 名古屋
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306679567/l50

こういうニュース大好物でしょ?
977可愛い奥様:2011/05/30(月) 12:01:29.02 ID:r5Lj7alJ0
>>975
今ごろわかった?おそすぎw
978可愛い奥様:2011/05/30(月) 12:03:31.28 ID:r5Lj7alJ0
さあ、新スレ早くつくってちょうだい。

これからも、ずっーと、張り付いてイライラさせてあげますわwww
979可愛い奥様:2011/05/30(月) 12:06:57.61 ID:h8rcEtJJ0
イライラなんかしないよ
逆ヲチ楽しんでニヤニヤしてるだけw
980可愛い奥様:2011/05/30(月) 12:10:44.96 ID:r5Lj7alJ0
イライラしないなら、結構

いいことよ
981可愛い奥様:2011/05/30(月) 12:13:00.41 ID:r5Lj7alJ0
ニヤニヤなんて、随分サデスティックね

欠陥女は頭まで、欠陥なのかしら?


怖いわ
982可愛い奥様:2011/05/30(月) 12:14:57.52 ID:DSzhjxp60
ちょw
あぼんだらけなんですが。

荒らすバイタリティに脱帽w
時間勿体ね〜よ!と思ってみてる。
983可愛い奥様:2011/05/30(月) 12:17:22.81 ID:4Am6cLLg0
ニヤニヤして、子蟻のレスを楽しんでいるなら、次のスレは、1に、子蟻歓迎と書いとけよ

わかった?
984可愛い奥様:2011/05/30(月) 12:19:19.10 ID:vf3tLAxGO
自分であぼん宣言しといて反応してしまう人もどうかと…。
まともな住人は移動しちゃったんだろうな。
985可愛い奥様:2011/05/30(月) 12:19:55.42 ID:IYa/Qzbn0
子供うまない人は・・・。
986可愛い奥様:2011/05/30(月) 12:49:30.35 ID:H71VRSdO0
容姿を含めてそんなに大好きな旦那さんなのに、どうして子供を産まないの?
987可愛い奥様:2011/05/30(月) 13:20:24.65 ID:kEbnOGF8O
旦那なり奥なり子供が産まれたらそちらに気持ちが行ってしまうからでは。
それが良いか悪いかは考え方によるけど。
まだまだ二人でいちゃいちゃしてたいと友達は言っていた。
988可愛い奥様:2011/05/30(月) 13:29:09.24 ID:BLuxztWk0
子供がいても夫婦でいちゃいちゃ出来るよ〜(^^)
989可愛い奥様:2011/05/30(月) 13:31:18.22 ID:D8a9Jv320
>>951
小梨も小蟻も見た目変わらないものだよ
990可愛い奥様:2011/05/30(月) 13:37:23.54 ID:HWEz1YJS0
欠陥婆に着せ替え人形にされてるっていう>>951の旦那って、人生終わってると同じだねw
どうせ大した男じゃないんでしょうけどww
991可愛い奥様:2011/05/30(月) 13:39:04.27 ID:kEbnOGF8O
>>987
“二人で”いちゃいちゃする時間は減るでしょw
気軽に二人で出掛けたりとかね。
子供と一緒に〜ってのも良いものだけどそれはまた別のお話
992可愛い奥様:2011/05/30(月) 13:39:58.63 ID:HWEz1YJS0
>>986
計画小梨と称する赴任小梨の集まりに、そんな質問は可哀想じゃね?
993可愛い奥様:2011/05/30(月) 13:42:24.42 ID:gpOL9lvT0
>>991
今は子供の前でも夫婦でラブラブな小蟻さんは多いのよ〜
旦那&子供ともいちゃいちゃ出来る勝ち組な人達☆
994可愛い奥様:2011/05/30(月) 13:43:12.28 ID:H71VRSdO0
>>989
激しく同意
見た目であの人は子蟻、あの人は小梨なんて区別つかないw
995可愛い奥様:2011/05/30(月) 13:45:42.90 ID:vf3tLAxGO
>>991みたいなのは仮に子どもがいても我が子に嫉妬する親になりそう。
単に精神的に幼いのを「若い」と勘違いしているオバサマ。
996可愛い奥様:2011/05/30(月) 13:46:29.51 ID:MbiTIbDz0
小蟻擁護する訳では全く無く、うちの会社では同じ40代でも、小蟻女性の方が小梨女性よりも
若々しくて綺麗な人が多かったよ。女性がフロアに200人位いる職場だけどね。
子供産むと老けるって考えてる人って今時いないだろうね
997可愛い奥様:2011/05/30(月) 13:46:31.79 ID:h8rcEtJJ0
子供出来てから小遣い減らされて貧乏臭くなった人なら会社に沢山いるw
998可愛い奥様:2011/05/30(月) 13:46:41.26 ID:eLVIX5cT0
恵まれた奥様が多いのに子供を産まないなんて不思議
お金があるなら時間なんていくらでも作れる
999可愛い奥様:2011/05/30(月) 13:47:34.75 ID:vf3tLAxGO
っていうか、あぼん宣言しちゃったから携帯で登場したんじゃないかとw
1000可愛い奥様:2011/05/30(月) 13:47:44.53 ID:eLVIX5cT0


ずっと夫婦二人暮し28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301670935/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。