◇ 横浜の奥様 集合 ◇ PART45

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2011/06/22(水) 14:47:07.85 ID:hACMx3c70
今日の暑さって10段階で言うと
どのぐらいなのかな?

今日が7なら何とか頑張れると思うけど
5〜6だとしたら、今のうちに何か対策を立てないと。。。
953可愛い奥様:2011/06/22(水) 14:48:49.33 ID:0ay9vXiGO
私も神戸出身(西区)だけど横浜のがずっと良い。
トータルでは大阪<<<東京=神戸<横浜かな?
だけど藤沢の鵠沼や片瀬あたりは津波の心配除けば更によさ気。
954可愛い奥様:2011/06/22(水) 14:55:34.23 ID:0ay9vXiGO
>>952
この暑さは7くらいじゃない?
955 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/22(水) 15:07:46.82 ID:5VODaURW0
中華街でいつも食べるのは200円以内の肉まんだな

前に何とかチャンピオンの店でディナーを食べたけど不味かった
不味い店が派手な宣伝で売れてるのが面白くない
恵比寿PAにも出店があるけどもっと美味い店があるのに…ともにょったよ
956 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/22(水) 15:19:21.57 ID:5VODaURW0
>>948 >それにしても物価が高い(生鮮食料品なんか)

場所にもよるけど基本高いよね〜
成城石井とかそういうセレブ向けの高品質高価格じゃなくて、
庶民が行く店の商品が定価(笑)に近いんだよね

横浜橋とか松原商店街とかは庶民向けの店で、安くて有名だよ
私はそれらじゃないけど、横浜南部在住の時は物価が高くて
OKやつるかめのある北部に引っ越したらかなり物価が安くなった
957可愛い奥様:2011/06/22(水) 15:39:27.38 ID:vXHU44wYO
>>934>>944>>946>>947
なんつーか、典型的な「横浜しか知らない痛い人」って感じ
特定地域を見下すような痛いレスで、思い上がりと勘違いが透けて見える

狭い地方都市にずっと引きこもって年を重ねるとこうなるのかな
自分も気をつけよう
958可愛い奥様:2011/06/22(水) 15:40:08.43 ID:K2kuwxvi0
イトーヨーカドーネットスーパーが便利すぎ。
959可愛い奥様:2011/06/22(水) 15:41:18.42 ID:iZitrIzhO
まーた始まった。
そんなに街比べして何の意味あるの?
960可愛い奥様:2011/06/22(水) 15:46:33.53 ID:vXHU44wYO
いや街比べする気はないよ
なんかID:WvaYWD4d0が痛いなーと思ったから>>957を書いただけ
961可愛い奥様:2011/06/22(水) 15:47:16.40 ID:9DEH7el5O
13時〜15時の節電チャレンジ、皆さんいかがなさいましたか。午前中一気に家事を済ませて午後は団扇片手に息を潜めてましたが、多少なりとも貢献出来ていると良いのですが。
962可愛い奥様:2011/06/22(水) 15:56:17.64 ID:1C9Iwi9v0
>>929です
みなさん色々なアドバイスありがとうございます。
引越したら、自転車であちこち探索したいと思います。
来月からよろしくお願いします!
963可愛い奥様:2011/06/22(水) 16:07:17.03 ID:0ay9vXiGO
ご近所に聞くのが一番ですよ。
964可愛い奥様:2011/06/22(水) 16:09:03.21 ID:rxd/2Q34O
ポートサイド地区在住奥様いますー?
965可愛い奥様:2011/06/22(水) 16:10:55.24 ID:Uqd0qYrf0
>>962
ようこそ横浜、楽しみましょう 盛り上げましょう!
3日住めばハマっ子です! 
966可愛い奥様:2011/06/22(水) 16:11:26.07 ID:Uqd0qYrf0
ageちゃいました すいません
967可愛い奥様:2011/06/22(水) 16:12:02.62 ID:3fya3vww0
>>961
その時間は窓あけて昼寝か、図書館に行くことにしました
南国と同じでいいんだと思いw
おばちゃんだからか
カキ氷食べてから動かないですぐ寝るだけでも体が冷えてて寝やすい
968可愛い奥様:2011/06/22(水) 16:22:04.58 ID:dkuZpkqh0
13時にとうとう我慢が出来なくなりエアコンつけましたごめんなさい。
在宅仕事なんだけど、イラっときて仕事にならんもんで・・・。
969可愛い奥様:2011/06/22(水) 16:26:02.52 ID:3fya3vww0
お仕事の人はいいんでない
あと身体が弱いとか赤ちゃんやお年寄り
無理して病気になったら余計電気かかることになるし
私はすることないからパンダ並みに昼寝をw
970可愛い奥様:2011/06/22(水) 17:07:19.73 ID:IxlY5Hdf0
>>961
外出した。
家にいないのが一番の節電かなと思って。
971可愛い奥様:2011/06/22(水) 17:19:27.88 ID:nUPvlT+EO
既出かもだけど、山口美江さんの店閉店したのね。
972可愛い奥様:2011/06/22(水) 17:54:50.11 ID:60Hkk0TPO
>>961
自分も外出した。
節電にはなったけど買い物して散財しちゃったよ…orz
家の近くに図書館とかあったらないいのになあ。
973sage:2011/06/22(水) 18:09:03.13 ID:9DEH7el5O
961です。
皆様の節電の工夫参考になります。ありがとうございました。
それぞれが出来る範囲で出来ることから、ですね。(お仕事、体調色んな事情がある)私も外出したりもう少し知恵を絞ってみます。
今日の神奈川県節電チャレンジ、目標15%削減のところ、13.4%減だったそうです。
974可愛い奥様:2011/06/22(水) 18:10:56.99 ID:9DEH7el5O
sage損ねました、申し訳ありません。
975可愛い奥様:2011/06/22(水) 19:23:41.23 ID:NyXeskrL0
>>973
狙ったように、暑さを記録するような日だったものね…

ニュースだと、今日の電力使用のピークは16時だったとか。
「節電」の影響かなぁ〜と思ってしまいました。
976 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/22(水) 19:36:14.64 ID:uF9gbq8i0
節電チャレンジってどういう形で告知されてたの?
全然知らなかったので。
977可愛い奥様:2011/06/22(水) 20:02:50.20 ID:KgXKst3f0
・学校からのおたより
・市からのメール
うちはこの2つで告知が来た
978可愛い奥様:2011/06/22(水) 20:34:41.12 ID:RAj0UnEp0
>>976
自分も全然知らなかったわ
ニュースで「横浜が節電チャレンジ云々〜」言ってるの見て初めて知った
979可愛い奥様:2011/06/22(水) 21:15:52.27 ID:si0s2IEk0
夫は公立中学の教員なんだけど、あんなに遅かった帰宅時間が早くなったよ
節電効果凄いわ
980可愛い奥様:2011/06/22(水) 21:35:46.87 ID:bChLkfAh0
前にちょっと話題になった、綱島のパナソニック跡地はマンションだって・・・

ちなみに今日綱島公園で放射線量の測定があったらしい。
数値が低い事を祈ります。
981可愛い奥様:2011/06/22(水) 21:39:13.50 ID:LMY+UpTl0
このスレは重複なので、

次スレは

◇ 横浜の奥様 集合 ◇ PART47


でお願いします。
982可愛い奥様:2011/06/22(水) 21:52:47.55 ID:kO5EzWpJ0
>>980
つまらないね。
でも、道路事情を考えると何かが出来ても大変だよね。

10年ぶりくらいに前を通ったら、通工の隣の「藻花」という喫茶店が、ファミレスちっくに変身してた。
983可愛い奥様:2011/06/22(水) 22:17:01.12 ID:hACMx3c70
>>971
え〜 知らなかった〜
歯に衣着せぬ言い回しが大好きだったよ
そうかぁ 1度も行かなかったなあ

>>954
ありがとう〜
7かあ。。
8まではエアコンなしで頑張れるかな〜
9〜10だと難しそうだなあ
35度とかになったら無意識にエアコンの
スイッチ入れちゃいそうw

984980:2011/06/22(水) 22:25:20.53 ID:bChLkfAh0
すいません、スレ立てできませんでした。
どなたかお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マターリ語り合いましょう

次スレは>>980を踏んだ奥様にお願い致します
次スレが立つまで、書き込みは自重しましょう

前スレ
◇ 横浜の奥様 集合 ◇ PART45(実質46)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304936783

985可愛い奥様:2011/06/22(水) 22:58:38.65 ID:tB5+0ZI/0
行ってみます
986985:2011/06/22(水) 23:03:57.38 ID:tB5+0ZI/0
すみません、LV足りませんでした。
誰かよろしくおねがいします。
987可愛い奥様:2011/06/22(水) 23:17:59.14 ID:KgXKst3f0
うぃ
やってみる
988可愛い奥様:2011/06/22(水) 23:20:33.98 ID:KgXKst3f0
立てたー

◇ 横浜の奥様 集合 ◇ PART47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308752399/
989可愛い奥様:2011/06/22(水) 23:22:06.72 ID:tB5+0ZI/0
>>988
おつです!

今日の気温で既に汗疹が出来ちゃったよ…。
夏が恐い。
990可愛い奥様:2011/06/22(水) 23:41:29.47 ID:l35a+KEYO
横浜博にチュロスとかカプチーノとかあったんだ。当時食べてみたかったなぁ。

>>922
私も小学校の遠足で行きました。
10才上の夫は当時新幹線内で売り子のバイトをしていて、空き時間に一人で行ったらしいw

>>924
どういたしまして〜。
改築される度に、地下鉄や相鉄から乗り換えが遠くなっていって悲しかった(苦笑)
991可愛い奥様:2011/06/22(水) 23:44:54.65 ID:vHUN34fOO
>>927さん
正華の肉まんはうまいよ、中村橋あたりに工場があって土曜日に直売やってた。
中華街に何軒も卸してるみたい
992可愛い奥様:2011/06/22(水) 23:46:21.78 ID:l35a+KEYO
>>980ー981>>986>>988
おつです!

>>989
私も夏は急激に痒みに襲われたりするし、持病もあるから戦々恐々です…。
でも電気を全く使うなって訳ではないから、できる範囲で節電して、
これ以上は無理だなという時はエアコンをつけるつもりです。
病院が悪化したらそれこそ節電なんてできなくなりそうですし。
993可愛い奥様:2011/06/22(水) 23:48:16.88 ID:n+WaBkSMO
節電と家計の足しと気分転換のため、スーパーでパートを始めた。
今年の夏は、涼しく過ごせそうだ。
994980:2011/06/22(水) 23:51:48.25 ID:nH1jIEkV0
>988
ありがとうございました!

子どもが物凄く寝汗かいてた。あせもが怖い〜
995可愛い奥様:2011/06/23(木) 00:01:36.59 ID:VHp+LcX/O
地主でも農家でも議員でもないけど曾祖父からは確実に横浜。
その前はわからない。
996可愛い奥様:2011/06/23(木) 00:02:23.21 ID:VHp+LcX/O
>>944へのレスでした。
997805:2011/06/23(木) 00:34:39.24 ID:zx8ejCbu0
鶴見って駅ビルなくなっちゃったの?
本家がなくなってから降りてないから知らなかったよ。

ちなみに、鶴見の海側は日雇い、多国籍、高速と工場の空気汚染で
正直ひどい所だよ。あんな所にマンションや戸建て買う気になれない。

少なくとも、自分の中では東神奈川以東は、横浜のくくりには入らないなぁ。
幼少期、鶴見海側で育ったので、バカにしている訳ではなく、事実そうなのよね。
川崎のコリアン街と京浜工業地帯を足した街、それが鶴見。

でも、下町チックな雰囲気もあるし、人は優しいし嫌いじゃないよ、たまに行くなら。
998可愛い奥様:2011/06/23(木) 00:48:59.78 ID:l4dru8DeO
>>997 昔住んでいたとか、どうでもいいけど、現時点で住んでる方もいるでしょうし、

○○区はどうとか、マイナスな事書いてるの、
自分の住んでる所でなくても
見ていていい気持ちしないなぁ。
999可愛い奥様:2011/06/23(木) 00:58:38.43 ID:LaUSAd/mO
>>997

>>少なくとも、自分の中では東神奈川以東は、横浜のくくりには入らないなぁ。

この手の話は荒れる元なのでやめてほしい。
自分の中ではって、そんなの知らねーよw
チラシの裏にでも書いとけいっ。
1000可愛い奥様:2011/06/23(木) 01:19:27.34 ID:S3hR/18mO
>>997
貴方の幼少期が何年前かわからないけれど、土地って変わるよ
山が平地になるように、工場も海外移転してそこが住宅地として再開発されて
新住民とともに、イメージも変わっていく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。