華麗なる奥様が世界の王室を語るスレ その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
世界の王子様お姫様を夢見る奥様達が語り合うスレッドです。
皇室に関してはスレ違いなので、該当スレでお願いします。

前スレ
華麗なる奥様が世界の王室を語るスレ その19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299809123/
2可愛い奥様:2011/05/04(水) 07:20:15.58 ID:Mp0STRaw0
3可愛い奥様:2011/05/04(水) 08:54:45.01 ID:hk4H4bLx0
>>1>>2
スレ立て乙でございます。
4可愛い奥様:2011/05/04(水) 09:38:13.11 ID:tW582PZD0
英国王室=イルミナティについて教えて下さい
5可愛い奥様:2011/05/04(水) 13:00:54.36 ID:xm4vtC3N0
なんかチャっていろんな所が欠けてるわね。
顔も苦手。
赤鼻とか、目がガラスみたい、挙動不審だし。
6可愛い奥様:2011/05/04(水) 13:22:53.83 ID:lY/tzziU0
今日NHKで「夫人のキャサリンさん」と呼ばれていた
民放はキャサリン妃とフライングで呼んでいるところもあるけれど、
NHKは夫人で通すのかな
7可愛い奥様:2011/05/04(水) 13:25:19.59 ID:KvAOY2HG0
>>1
乙でございます

もうウィルは軍務に戻って キャサリンは主婦やってんのか〜
画が出てこないからつまんないね
8可愛い奥様:2011/05/04(水) 14:29:40.94 ID:KlKNw2eQ0
nhkって教養ないのな
9可愛い奥様:2011/05/04(水) 14:44:04.18 ID:SNdrTTo00
とりあえず「夫人のキャサリンさん」のソースを貼っておく
あのドレス、何らかの形で公開する予定だって
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110504/t10015695401000.html
10可愛い奥様:2011/05/04(水) 17:08:07.36 ID:OfFrbwzYP
サーバントを全くおかないで2人だけで暮らすなんて、
皇太子につながって危ないと思うよ。
大体、公務が日本の何百倍もあるっていうのに
ひとりでほんとに全部出来るってのか。
11可愛い奥様:2011/05/04(水) 17:30:09.09 ID:1zLljhQv0
12可愛い奥様:2011/05/04(水) 17:44:25.68 ID:QjH4oacm0
キャサのとこにカミラが足しげく通って王室とは〜とか
やりだすんだろうなw
13可愛い奥様:2011/05/04(水) 17:56:03.56 ID:NV1A5swE0
>>1
華麗なるスレたて乙よ〜
14可愛い奥様:2011/05/04(水) 18:28:11.73 ID:QPF2piES0
2人暮らしだとケイトさんの家族が入り浸りになるかも
ケイトさんは結婚まで親に頼ってたし
15可愛い奥様:2011/05/04(水) 19:28:06.16 ID:ckZHfDXC0
>>6
平民出身だからプリンセスじゃないよね?

ケイト妃といってるメディアもあったよw
16可愛い奥様:2011/05/04(水) 19:30:55.83 ID:Gd2P4aPe0
ウィリアム英王子が空軍基地へ、挙式から4日後に職場復帰
2011年 05月 4日 13:56 JST

 [ロンドン 3日 ロイター] 先月29日にキャサリン妃との結婚式を挙げた
ウィリアム英王子(28)が3日、ウェールズのアングルシー島にある英空軍基地に戻り、
救助ヘリコプターのパイロットとしての任務を再開した。

 ウィリアム王子とキャサリン妃は結婚式の週末を、未公表の場所で過ごしていた。

 英国防省の報道官は「(3日は)通常の勤務日」とし、「(王子は)任務に戻る」と述べた。

 ウィリアム王子とキャサリン妃はこれまで新婚旅行を先送りすることを明らかにしているが、
新婚旅行先をめぐる憶測は絶えず、ケニアやカリブ海などが有力視されている。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20931420110504
17可愛い奥様:2011/05/04(水) 19:45:17.19 ID:np2YyrrNO
キャサリン夫人て家事が得意そうにも見えない。
18可愛い奥様:2011/05/04(水) 19:46:42.95 ID:ckZHfDXC0
>>6
ケンブリッジ公爵夫人
19可愛い奥様:2011/05/04(水) 19:48:26.65 ID:aP6sP4Pv0
>>15
平民出身だからというのではなく、今はプリンセスのタイトルを持っていないからじゃない?


20可愛い奥様:2011/05/04(水) 20:04:35.14 ID:9Q5YM/pqP
>>14
それじゃ小和田家と同じになる
絶対それだけは止めたほうが良いね
21可愛い奥様:2011/05/04(水) 20:16:31.45 ID:8a9K5+uK0
どっかの雑誌に、二人で住んでいるアングルシーの自宅近くのスーパーで、ウィリアムとケイトの二人が
頻繁に目撃されている、と書いてあった。
スーパーでのお代はクレジットでケイトが払っていたとも書かれてあったよ、独身時代には。
ケイトは料理を作っていたのは確かだよ。
ケイトのバークシャーでの自宅では、ケイトママの作ったビザを皿を膝に乗せて
二人でTVを見ていたそうだ。これは、何ヶ月前かの「AERA」に載っていた。
226:2011/05/04(水) 20:29:20.78 ID:FY7D4Lmq0
>>18
公爵夫人なので夫人でおkなのはわかっているのだけれど、
妃と呼ぶマスコミが多い中で、NHKがキャサリン夫人、キャサリンさんで通すのかが気になってw


23可愛い奥様:2011/05/04(水) 20:49:20.43 ID:Gd2P4aPe0
イケメンだった頃のウィリアム王子
http://images.amazon.com/images/P/B000A0D1SI.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V53991449_.jpg

ちょっと怪しくなってきた頃
http://japan.techinsight.jp/williamhair.jpg

言い逃れようも出来なくなってきた頃
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2009/04/24/article-0-04A4A13A000005DC-58_468x640.jpg
24可愛い奥様:2011/05/04(水) 21:04:35.10 ID:ckZHfDXC0
>>22

NHKは他のマスコミと横並びにならない

ゴールデンウィークも言わないし
新型肺炎の時もSARSを使わなかった
25可愛い奥様:2011/05/04(水) 21:32:58.88 ID:tO610g+80
26可愛い奥様:2011/05/04(水) 21:47:43.17 ID:AmJMsI3D0
>>21
コンビニで冷凍ピザと冷凍チップスを買ったってやつね。
店員に「ウィリアム王子でしょ」と聞かれて、ウィルは「違う」と答えたけど
お金持ってなくて、ケイトのカードで払って、身元がバレて
「何も嘘つかなくても良いのに」と店員が言ってた奴ね
ttp://news.africanseer.com/entertainment/4655-prince_of_pizza_how_william_dropped_in_to_a_local.html
27可愛い奥様:2011/05/04(水) 22:09:02.59 ID:0zxKqNSi0
28可愛い奥様:2011/05/04(水) 22:23:26.21 ID:tO610g+80
29可愛い奥様:2011/05/04(水) 22:29:02.18 ID:YQdxxypyO
やはり、あのバルーンはキャサリン母の会社の宣伝だったのね。

あまりにも、ゴミすぎて逆効果だと思ったんだけど
30可愛い奥様:2011/05/04(水) 23:06:17.91 ID:AMgrw3Jd0
前スレ、
994 :可愛い奥様:2011/05/04(水) 01:33:47.59 ID:xm4vtC3N0
結婚当初から愛人ありで結婚離婚、元妻は疑惑の死。
チャは歴史に残る大悪人、国王なんてムリ。
最近はカミラともうまくいってないとか、お笑いw

90年代はたしかにウィリアムの方が時期国王相応しいとのアンケート結果だったけど
今はチャールズがなるに相応しいって。何と言っても皇太子としての経験と
膨大な人脈があるからね、あと人気回復にはカミラも関わってると思う。
31可愛い奥様:2011/05/04(水) 23:51:36.00 ID:RkGWB2Do0
>>25
ハゲの運転手にしか見えない
王子とはいえハゲと結婚するなんて尊敬する
でもこれから更に禿げあがると思うよ
32可愛い奥様:2011/05/05(木) 00:03:42.20 ID:AMgrw3Jd0
>ハゲの運転手にしか見えない

ちょ、、、お腹痛いw
33可愛い奥様:2011/05/05(木) 00:04:50.45 ID:AmJMsI3D0
>>29
ウエディングケーキを弟のケーキキットにしなかっただけでもマシと思えば…
ttp://www.thecakekitcompany.com/cakekits.htm
34可愛い奥様:2011/05/05(木) 00:16:04.69 ID:pyJqEm8nO
>>23一番最後のハゲを隠せなくなった写真だと下の歯は矯正中?
35可愛い奥様:2011/05/05(木) 00:22:12.43 ID:6lH9bdF20
ハゲを気にするのは日本だけじゃない?
マゲを結ってた残存意識なのかなあ。
私はハゲはどうも思わない。どうってことないのに。
36可愛い奥様:2011/05/05(木) 00:27:07.68 ID:A7ZnXxzR0
日本の昔の人って頭頂部剃ってちょんまげ結ってたよね?
あれ何の意味があるんだろ?
ハゲかくし?
37可愛い奥様:2011/05/05(木) 00:31:50.72 ID:CzgeUMXP0
戦国時代の武将が兜をかぶると頭が蒸れるから剃ってたのが定番化した。
38可愛い奥様:2011/05/05(木) 00:38:50.18 ID:hag271IM0
>>37
ありがdそうだったのか…習ったような習ってないような?
でもまげ下ろしたらすごいビジュアルだよね、
落ち武者だし短く切ってもカッパだよね
39可愛い奥様:2011/05/05(木) 00:50:10.80 ID:8sIaPrXZO
>>33
ケーキも今まで、王室が御用達にしていた所とは違う所に依頼してなかった?

今後、キャサリン実家の稼業がどうなって行くのか目が離せないわ。
40可愛い奥様:2011/05/05(木) 00:52:47.15 ID:jUKEyLPP0
>>35
髪の毛が黒で頭皮の色とのコントラストが目立つからじゃない?
ある程度ハゲたらもう坊主にしたほうがカッコいいよね。
41可愛い奥様:2011/05/05(木) 01:03:12.03 ID:EE0t+2Mf0
2年くらい前にこのスレで素敵だって話題になった
ハプスブルク家の皇女でルクセンブルグ大公の姪の
マリークリスティーヌ嬢と、若い伯爵との結婚式、
ウィリアム王子の結婚式を見ていたら急に思い出して
画像探して目の保養してきた。
若いし、清潔感があるし、二人とも御家族含めて気品に満ち溢れているし、
髪もあるし、汚く日焼けもしていないし、
派手婚とは違う、上品さと貴族らしさがあって、夢があるなあと思った。
王族の結婚式でこういうのを見たかったんだけどなあ。
http://www.royalportraits.nl/categories.php?cat_id=290
42可愛い奥様:2011/05/05(木) 01:05:39.13 ID:nVUJm0ZV0
さっきBSでキャサリン母のガムくちゃくちゃシーン見た。
あれはないわ。
43可愛い奥様:2011/05/05(木) 01:08:01.28 ID:ZE9gQzLy0
>>41
> 髪もあるし、

まあ遺伝なんだし、そこだけは許してやれやwww
44可愛い奥様:2011/05/05(木) 01:11:00.94 ID:3Jf/Ad6KO
>>22

公爵夫人をただの夫人と呼ぶのはいいのかなぁ…。
DuchessであってMrs.ではないよね?
ウィキだと称号がHer Royal Highnessになっていたけど
妃殿下と呼ぶことにはならないの?
45可愛い奥様:2011/05/05(木) 01:13:41.09 ID:NIh1hYwl0
>>35
>私はハゲはどうも思わない。どうってことないのに。

本当に? 坊主とはまた違ってつるつるなんだよ?
似合う人もたまには居るかもだけど
人によったら吹き出しそうになるわ
46可愛い奥様:2011/05/05(木) 01:23:14.52 ID:qxz6CKqU0
ドヤ顔の妃殿下w
47可愛い奥様:2011/05/05(木) 01:29:44.54 ID:4gdNaHyS0
>>44
カミラもHRHの称号があるけど、(それを言ったらプリンセスオヴウェールズも保持してるんだけど
ダイアナに配慮して使ってない)コーンウォール公爵夫人で、日本では妃をつけてないので、
ケイトも同じようにケンブリッジ公爵夫人と呼ぶのだと思う。HRHがあるなら、私だったら、
コーンウォール公妃、ケンブリッジ公妃でいいと思うんだけどね。
48可愛い奥様:2011/05/05(木) 01:30:27.56 ID:GF6YWOXU0
ハゲの人って綺麗にハゲないのも悩みらしいね
49可愛い奥様:2011/05/05(木) 01:32:10.07 ID:aiz48rrw0
>>39
過去40年間担当してた職人さんとは違う人に依頼した。
前スレで奥様と同じようなカキコがあったけど、「職人」を「店」と勘違いした人が出て
「40年程度の担当じゃ長いとは言えない」と自説展開して荒れちゃった。

50可愛い奥様:2011/05/05(木) 01:38:12.26 ID:aiz48rrw0
362 :可愛い奥様[sage]:2011/04/27(水) 17:19:28.46 ID:O+YuBv880
>>356
> 長年王室のウエディングケーキを作ってきたパティシエを却下したり

長年でもないよ。 たった40年ぐらい。
王室の歴史ではどーって事ない時間。

369 :可愛い奥様[sage]:2011/04/27(水) 19:41:02.36 ID:O+YuBv880
>>368
過去40年の王室御用達は短いと言ってるだけだが。

371 :可愛い奥様[sage]:2011/04/27(水) 20:10:46.41 ID:O+YuBv880
>>370
知ってるよ、店に行ったことも(たまたま)ある。
>>356が「無慈悲に切った」と非難するから
40年程度のつながりを切っても別にかまわないだろうと書いただけだ。
何をそんなに突っかかるんだ。

華麗なる奥様が世界の王室を語るスレ その19
374 :可愛い奥様[sage]:2011/04/27(水) 21:25:05.59 ID:O+YuBv880
王室御用達てRoyal Warrantのことだけをさすと思ってるから
「ごっちゃにした」だのなんだの思いつくんだねw

イギリスに住んでないと生まれる誤解か。
日本にいるのじゃわからなくても仕方がない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これに対する指摘と説明↓
http://hissi.org/read.php/ms/20110427/RmJMQTQvejkw.html
51可愛い奥様:2011/05/05(木) 01:55:49.87 ID:MJsB5JXu0
>>38
そのザンバラ髪ってさ、フツーに時代劇で見かけるじゃん?
52可愛い奥様:2011/05/05(木) 02:20:44.77 ID:saYdjDqi0
ウィリアム王子とケイトさんは
家では冷凍ピザやレンジで温めるだけの
手軽な料理を食べてるって言われてたね
ウィリアム王子はケイトさんのそういう気楽さが良かったのかもね
王室には無いものだろうし
53可愛い奥様:2011/05/05(木) 04:45:10.55 ID:qxz6CKqU0
>>52
毛糸はhariboのグミが好物なのは有名で
クリスプスだののスナックが好きでchubbyだったというのも読んだ記憶がある。

典型的なロウアーなイギリス人。
イギリス人のスナック好きと、破壊された味覚は目を覆うばかり…

茶やリリベットの粗食やオーガニックは周知のことだけど…
「下流は太る!こんな暮らしがデブの素」の食生活や過度のダイエットで
次の世代が短命にならない事を願うよ。
54可愛い奥様:2011/05/05(木) 05:44:00.71 ID:yGr+olso0
>>16>>21
アングルシーじゃなくて、アングルジーが正しいんだってよ。

--------
208 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 23:35:13.17 ID:p1g3oemc0 [2/2]
>>197
日本のcnnは Anglesey も読めないのか。
アングルジーだよ。

>アングルシー島の人口はわずか7万人。海岸や崖、牧場などの豊かな自然が広がる

原発もね。

アングルジーのパブ、イングランド人が来ると
地元の客が一斉にウェールズ語に変える。

そういう場所ね。
55可愛い奥様:2011/05/05(木) 05:55:35.90 ID:yGr+olso0
>>38
王室ネタからちょっとズラ、じゃないズレるけど・・・

烏帽子が必須だった時代は、マゲ=男性器と同じもので、人前で帽子を脱ぐことは絶対にありえなかった。
帽子が脱げる=開チン事件、とんっでもない恥。
平安時代は寝るときもセクロスのときもずっと烏帽子かぶってたくらい。

戦国の世に月代(さかやき)を作るようになってからも、基本的にザンバラはないよね。
結いなおすとき以外は常にきっちり結って固めてたようだし。
現代と違ってほとんど洗髪もしないから、マゲを解いてしまうとコッテリペタペタの髪が下りるだけで
かえって気持ち悪かったのではないかな?

時代劇で月代の上にのったチョンマゲの毛束が、妙にサラサラフワフワしたヅラをよく見かけるけど
本来はありえないらしい。鬢付け油できっちり固めているものだったから。
あと江戸末期はマゲがとにかく細く、月代の幅も狭く剃るのが流行したので(写真も残ってる)、
羊羹みたいなぶっといマゲヅラを見ると違和感があるw
56可愛い奥様:2011/05/05(木) 05:58:42.93 ID:yGr+olso0
>>15
そっか意外だな。プリンセスってそう簡単にはつかないか。

ダイアナ妃っていう呼び方が長年定着してたせいか、ケイト妃って使ってるところ多い気がする。
日本語に当てはめるのはなかなか難しいね。
57可愛い奥様:2011/05/05(木) 06:47:36.36 ID:BRuyaEuq0
>>38
何を言ってるのか良く分からない
髷切られるのは恥辱もんなんだよ。見た目がクソなのは当然
江戸時代は身分によって月代の広さや髷の形や大きさも違っていた
時代劇と違って、それで身分も分かるようになってたんだよ
髷には流行もあったしね。髪型気にするのは今と変わらん
神薄くなったらカツラ入れて髪増やすのは平安時代からやってるし
しかし月代と髷の良さも分からないのは、悲しいねw
日本の事を学んでから海外の王族に口出ししたら
58可愛い奥様:2011/05/05(木) 08:02:55.50 ID:oD0uoiRr0
>>47
HRHって、なに?
59可愛い奥様:2011/05/05(木) 08:07:16.70 ID:oD0uoiRr0
>>55
うちの父はロンゲの男を見ると「男のくせにww」
って言うんだけど
日本の歴史で言えば、男の髪の毛はずっと長かったし、
短髪はここ100年くらいだよと言ったら
「だったら結えww」と言ってた。

>>56
カミラ妃って言わないし。
60可愛い奥様:2011/05/05(木) 08:49:02.26 ID:ZE9gQzLy0
>>58
His [Her] Royal Highness

日本語では「殿下」と訳される称号だよ。まあ王族であるということだな。
ダイアナが離婚するときに「離婚後もHer Royal Highnessを使用したい」とごねてもめたのは有名な話だ。
61可愛い奥様:2011/05/05(木) 08:53:16.19 ID:yQPIhpCU0
>>58
>>親切な60さんが教えてくれてるけど、少しは自分でも調べようね。
62可愛い奥様:2011/05/05(木) 09:35:26.08 ID:oD0uoiRr0
>>60
どうもありがとう

>>61
そう言われると思ったw

奥様の薀蓄を聞いてみたかったんです。
検索して知るだけでは味気ないから。
63可愛い奥様:2011/05/05(木) 09:48:43.22 ID:roCW+Lct0
>奥様の薀蓄を聞いてみたかったんです。
>検索して知るだけでは味気ないから。

知るかボケ。
薀蓄知りたかったら「皇室・王侯貴族板」池。
64可愛い奥様:2011/05/05(木) 09:56:08.76 ID:gpQ3NDot0
>>41
ハデさやケバさがなくてすっきりして綺麗だね。
やっぱりケイトの安っぽいベールと普段通りの髪型、変な濃いメイクはダメだな。
65可愛い奥様:2011/05/05(木) 10:13:11.55 ID:oD0uoiRr0
>>63
なんで関係ない人が発狂しているのかしら?
あなたこそ、どこか行けば?
66可愛い奥様:2011/05/05(木) 10:13:51.60 ID:XcShZvecO
>>63
知るかボケ に同意
67可愛い奥様:2011/05/05(木) 10:16:59.22 ID:gpQ3NDot0
華麗なる奥さまじゃないわね
68可愛い奥様:2011/05/05(木) 11:23:16.07 ID:ZE9gQzLy0
151 七つの海の名無しさん 2011/05/03(火) 23:02:46.83 ID: WLQATrtl
海外の短足専門サイトでもケイトさんの短足は指摘されてるね まぁ178cmあるから絶対値は長いからましだと思うけど
個人的には短足より28歳にしてはおばあさんみたいな肌が気になるが…
http://3.bp.blogspot.com/-l9s1wET_fCc/TZhcL-IbMwI/AAAAAAAAATU/594bB6N20QM/s1600/kate.middleton.long.torso.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-teAZUtLf3_o/TZhcLlLgbGI/AAAAAAAAATQ/6bucAZh_WSE/s1600/kate-middleton-short-legs.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-tsYixd7wHVI/TZhcMTiZZdI/AAAAAAAAATY/bOPJApB6xj0/s1600/kate.middleton.short.legs.jpg
69可愛い奥様:2011/05/05(木) 12:47:23.04 ID:kxNc/uMG0
スペンサー家の娘たちの写真を見たけど、なんか品位も感じられないし
理知的という印象も受けなかったけど。
あれならキャサリンさんのほうが上品かなあと思った。
70可愛い奥様:2011/05/05(木) 13:41:57.53 ID:QJudFDOZ0
誰を持ってきてもアンドリューとサラの娘たちの破壊力にはかなわない
71可愛い奥様:2011/05/05(木) 13:52:34.44 ID:p23OK4Rd0
かつてのファーギー
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1304562675810.jpg

誰かさんとかぶるわー。
72可愛い奥様:2011/05/05(木) 14:05:22.48 ID:MJsB5JXu0
スペンサー家の3人娘役、妙に顔が似てて怖い。
73可愛い奥様:2011/05/05(木) 14:20:47.43 ID:T5iZlUEi0
お式で結婚指輪の交換をしなかった真相って何でしょ?
ウィル→ケイトのみだったよね。
ウィルの分はなし。
74可愛い奥様:2011/05/05(木) 14:23:33.39 ID:6lH9bdF20
さーて、結婚したからケイトが本気出すから、ウィリも災難ね。
チャみたいに愛人でも作るんじゃ・・・
75可愛い奥様:2011/05/05(木) 14:50:09.24 ID:nEdO1wmZO
>>41
この絵に書いたようなお上品な御夫婦って、お子様はいらっしゃるの?

76可愛い奥様:2011/05/05(木) 14:51:07.99 ID:gpQ3NDot0
チャールズは愛人のほうがが先だしw
77可愛い奥様:2011/05/05(木) 14:59:41.59 ID:bacTZLRE0
>>53 リリベットって、気軽に使ってるけど、
女王の愛称って、ごく限られた近い人が使うんじゃないの?
あちらじゃ普通にタブロイド紙やなんかで使ってるの?
なんか違和感+抵抗あるなー。

それはそうとパレードの生中継で、乗り手のない黒い馬
(近衛連隊でなくて、たぶん騎馬警官の)が、暴れてるのを抑えているのが
ちらっと映って、次にふたりの馬車の後ろまで接近して、危うく馬車の後ろの
近衛連隊の列が乱れる直前で抑えられてたのを見たんだけど、
なんか縁起わるーい感じがしたのが忘れられない。
あちらで話題になってない?ご覧になった方いらっしゃる?
78可愛い奥様:2011/05/05(木) 15:08:23.30 ID:+590qGYc0
>>75
ググったら、ルクセンブルクの大公女のマリー・アストリッド殿下、現大公のアンリ大公のお姉さんかな・・・の
長女のマリー・クリスティーヌ殿下みたいよ。
マリー・アストリッド大公女、かつてはチャールズ皇太子の結婚するのでは、と囁かれていたが
宗教上の理由(連合王国は英国国教会、ルクセンブルクはカトリック)で実現しなかった。
79可愛い奥様:2011/05/05(木) 15:11:11.63 ID:roCW+Lct0
>>75
>>41はマリークリスティーヌに子供がいるのかって
聞いてんじゃないの?
80可愛い奥様:2011/05/05(木) 15:17:31.05 ID:uMqlYE1nO
キャサリン妃、パレードの時に王子が敬礼してるのを
横目でチラッと「まだ?」って感じで見てたのがあまり上品でなかったな
81可愛い奥様:2011/05/05(木) 15:22:03.16 ID:NHED+IJM0
くたびれた花嫁
ウィリアムがケイトンに指輪をはめるときなかなか入らなくてギュウギュウ
押し込んでたわ
82可愛い奥様:2011/05/05(木) 15:31:53.48 ID:saYdjDqi0
ケイトさんのお祖母さんがやり手
ケイトさんのお母さんがやり手で
炭鉱夫から徐々にのし上がって
王室まで到達したんだから
凄いと言えば凄いけど
ウィリアムとケイトの子供が女の子で
将来、やり手の血を受け継いだ
顎の尖った女王が誕生したら怖いな
83可愛い奥様:2011/05/05(木) 16:54:28.85 ID:XjQCGpxT0
>>52
なるほど〜
だからケイトさん若いのにしわっぽくて肌ツヤないのかあ

婚礼前のテレビでダイアナ妃の料理人だったおじさんが
「ダイアナ妃は食事の時は好きなものを好きなだけ食べなさい
って教育方針だった」って言っててびっくりしたよ
だからケイトのつくるジャンクな食事でもウイリアムは問題ないんだろうね
栄養の偏った食事だと禿げはますます進行しそうw
84可愛い奥様:2011/05/05(木) 17:56:05.95 ID:EE0t+2Mf0
>>75先月、男の子(レオポルド君)が生まれたらしいですよ。
85可愛い奥様:2011/05/05(木) 17:57:08.34 ID:cQwm0wwV0
>>30
人脈っていうと?
86可愛い奥様:2011/05/05(木) 18:18:45.77 ID:En8GYxay0
>>83
こういう話を聞くとダイアナは王室には向いてなかったんだと思うね
将来王になる子を育てる人じゃない
ウィリアムが王になる自覚がなさそうに見えるのは仕方がないのかも
87可愛い奥様:2011/05/05(木) 18:18:51.09 ID:fLXNbAfe0
ウィリアム王子の結婚式のお陰でヨーロッパの王室に最近、興味を持ちました。

アメデオ王子とフェリックス王子がとってもタイプです。
カシラギ兄弟も美形過ぎるほどの美形ですけど、誠実そうな感じがたまりません。

88可愛い奥様:2011/05/05(木) 19:00:13.61 ID:3dsPKZQO0
>>72
下二人は双子みたいよ

上のほうでハゲを気にするのは日本だけじゃない?とあるけど
ウィリアムのハゲ写真を執拗に撮影してるのは向こうのメディアねw
89可愛い奥様:2011/05/05(木) 19:00:34.39 ID:HS/UVlrC0
>>68
短足専門サイトってじわじわくるw
90可愛い奥様:2011/05/05(木) 20:47:33.03 ID:MRZBsviF0
>>68
long.torsoにshort.legsかw
ほんとに胴が長いなw
91可愛い奥様:2011/05/05(木) 21:10:57.00 ID:iUTsfEL40
ケイトの母方の叔父さんも超〜足短いよ、あの短パン姿には驚いたわ
妹だって、挙式の翌日のホワイトジーンズ姿の足の短さったら日本人みたいw
92可愛い奥様:2011/05/05(木) 22:52:14.08 ID:+590qGYc0
ウィリアム王子とキャサリン妃、今夏、アメリカ訪問が決定。
http://www.bbc.co.uk/news/uk-13291219
93可愛い奥様:2011/05/05(木) 23:20:23.36 ID:MJsB5JXu0
あら、テロに御用心、って感じね。
94可愛い奥様:2011/05/06(金) 00:38:17.06 ID:Mr54WzRc0
>>85
私もHNK見てたけど、解説の人が言ってました。
皇太子としての数十年わたる豊富な経験と人脈があるって。
それから茶は独自の英王室の広報的な活動をしてるんだって
なかなかやり手みたい。
95可愛い奥様:2011/05/06(金) 00:42:17.19 ID:lsAqwmPI0
裏工作と根回しは完璧。
でも国民からの信頼も人気も無い国王なんかいらない。
チャは引退しろ!!
96可愛い奥様:2011/05/06(金) 00:52:46.34 ID:Mr54WzRc0
>>95
ですから、NHKで言ってましたよ
今は信頼回復して次期国王は茶のほうがいいって数字でてるんだそうです。
そりゃ、やはり継承順位は守られるべきですよね、日本だってそうでしょう?
皇太子が人気ないから飛ばして悠仁様になったらどうしますか。
97可愛い奥様:2011/05/06(金) 00:54:25.99 ID:7aigfaD90
>>94
日本では、故秩父宮妃殿下の勢津子妃と親交が長かった。
勢津子妃を日本のおばあちゃんとも呼んでいたよ。
そういう関係で、勢津子妃の個人的で非公式な秘書みたいな仕事をしていたのが
麻生太郎ちゃんの母君の麻生和子さん。
麻生太郎ちゃんとカミラさんと来日した時チャールズ皇太子は会っているし、
日本では日英協会中心に人脈は広いよ。
98可愛い奥様:2011/05/06(金) 01:09:13.55 ID:2sOLm5NH0
国王・女王は人気で決まるものでは無いからね
昔の王族は国の統率が出来る人じゃないと無理だったけど
北欧の障害のある王族達を見てると
ある程度の能力がないと難しい気はするけどね
99可愛い奥様:2011/05/06(金) 01:30:10.41 ID:lf2WWoHX0
茶は地味に公務続けてるし皇太子になって半世紀近いし、無難に国王出来ると思う。
ウィルはプライベート優先だし公私混同するしなあ、
訓練中なのに勝手に軍のヘリで毛糸に合いに行ったり、王位継承権放棄すると言ったり
女見る目ないし、子供産まれたら子供が熱出したとか言って公務すっぽかしそう
100可愛い奥様:2011/05/06(金) 01:30:24.70 ID:XlrUxmiL0
>>96
飛ばし過ぎ
101可愛い奥様:2011/05/06(金) 02:37:01.47 ID:9l2KGOU20
タブロイド紙のサンに新婚生活スタートさせたケイトが
スーパーに買い物に出掛けた写真掲載されてるけど
法令線と目の下の酷いくまと、顔全体のたるみ
とても、新婚ホヤホヤの新妻には見えない、育児に疲れた40過ぎの女性みたい
庶民的なプリンセスアピールにはうんざりだわ、相変わらず髪もバサバサのままだしw
102可愛い奥様:2011/05/06(金) 04:38:56.27 ID:lf2WWoHX0
これか、庶民的にもほどがある。
夫は炭坑夫と言われても違和感は全くない。
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/05/article-0-0BEBA43600000578-679_306x520.jpg

それでも下品な下アイラインとヒジキな眉は健在w
103可愛い奥様:2011/05/06(金) 07:29:16.10 ID:+3of4Kao0
ダイアナが亡くなった時と比べればチャールズの評価もマシになってると思うけど
でもねえ、所詮はチャールズだよね。愛人とやっていくために若い子だまして結婚したのに
速攻でバレてそれでも愛人のご機嫌取りばっかりしてたんだからウィリアムのこと言えないじゃん。
ウィリアムはここからが大事。
104可愛い奥様:2011/05/06(金) 08:40:40.57 ID:pLO/v4ZB0
>>102
スーパーでのお買い物でも、婚約指輪をしているのね
気持ちはわかるけれど、カートを押す手にあの指輪は似合わないw
105可愛い奥様:2011/05/06(金) 09:01:02.08 ID:gKA/+LN/i
>>102
こうやって見ると、山本モナに似てるね。
106可愛い奥様:2011/05/06(金) 09:22:34.33 ID:KSSjXIpX0
今回の結婚式に列席したVIP奥・令嬢・プリンセスたちの
お帽子列伝サイトってないのかな?
アン王女のお帽子もステキだったような。
107可愛い奥様:2011/05/06(金) 10:23:19.20 ID:BQYghZHh0
>>102
化粧を薄くするとシワシワだ〜
108可愛い奥様:2011/05/06(金) 12:54:17.64 ID:CFPxkP/90
王子様と結婚したんだから、自分でスーパー行くのなんてやめればいいのに。
イギリスの「公爵夫人」は皆、下々が行くスーパーに自ら買い物に行くの?
使用人が山ほどいるんだろうし、食料なんかはその使用人が買ってるんでしょ?
庶民アピもなんかズレてるよ。ただの出たがりとしか思えない。
庶民の、「王子様」に対する夢をぶちこわしにしないでほしい。
109可愛い奥様:2011/05/06(金) 12:58:37.37 ID:+3of4Kao0
山ほどの使用人に囲まれるのも拒否してなかったっけ?
110可愛い奥様:2011/05/06(金) 13:28:18.90 ID:7aigfaD90
使用人から外部への情報漏れがチャールズ・ダイアナ時代には山ほどあったからね。
111可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:27:38.38 ID:MEsXcwex0
112可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:29:00.36 ID:lf2WWoHX0
>>106
ロイヤル専門、かぶり物専門のブログ
ttp://madhattery.royalroundup.com/
113可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:32:00.85 ID:pFt81Wbj0
114可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:44:01.12 ID:BQYghZHh0
新婚の英王子夫妻、7月に米カリフォルニア州を公式訪問へ
2011年 05月 6日 13:25 JST

 [ロンドン 5日 ロイター] 英王室は5日、4月29日に挙式したウィリアム王子(28)と
キャサリン妃(29)が7月8─10日の日程で、米カリフォルニア州を公式訪問すると発表した。
2人は米国に先立ち6月30日からカナダも訪問する。

 王室によると、王子は私的な旅行で米国を訪れたことがあるが、公式訪問は初めて。
一方、キャサリン妃にとっては、米国訪問自体が初めてだという。
カリフォルニア州での具体的な予定については、発表されていない。

 王子の結婚式当日には、約100万人がロンドンの通りを埋め尽くし、2人を祝福。
全世界で24億人がテレビやインターネットを通じて結婚式を見守った。

 ウィリアム王子夫妻は、結婚式翌日の4月30日に新婚旅行に出発する予定だったが、
旅行を延期し、王子は3日に所属する英空軍の任務に戻っている。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20956420110506
115可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:20:13.06 ID:jZlSZTH+O
>>108
ウィリアムが望んでるんじゃないの?そういうの。
「庶民」への憧れ「普通」への憧れが強いのか、
何だか危うい感じがする。
116可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:42:24.77 ID:DcjCJ1rk0
個人のブログだけど、サンディ・テレグラフ紙からとのこと。
ウィリアム王子は周囲に強く勧められたにも関わらず
婚前契約を結ばなかったんだって。
理由はケイトさんを信じているから、だって。

甘い、甘いよウィリアム。
117可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:45:37.34 ID:dzd7Xmp00
>>116
婚前契約を結ばないとどうなるの?
118可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:50:51.40 ID:17Mf51ex0
>>117
王室内部事情をペラペラ喋られたり
宝石を勝手に持って行かれたり・・・ とかありえそう
119可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:55:30.03 ID:BQYghZHh0
>>117
泥沼離婚がみられるかも?ってことだなwww
120可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:57:05.95 ID:lsAqwmPI0
>>116
ウィリアム、相当なおばかさんだな。
ダイアナの呪いで王室終了させたいのだな、うんそうだ。それはいい。
121可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:01:22.07 ID:t79es73Z0
>>116
馬鹿・・両親を見て何も学ばなかったようだ
毛糸は計算高いユダヤ人なんだぜ
122可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:03:20.43 ID:p7PnwdJRO
エリザベス女王の表情が冴えなかった原因はこれかも
123可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:06:08.43 ID:lsAqwmPI0
慰謝料で王室ツブれるね。こりゃ。
宝石も写真と資料とって置かないと。
小和田雅子のヤフオク以上の流出ありえるね。
124可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:27:50.46 ID:8HmtDWMN0
ケイトさんって今まで裕福な親にガードされて 
家事なんかしないで スポーツクラブとナイトクラブ三昧して
チャラい家事手伝いで高給もらって
会うときだけ王子の御機嫌取りだけしてたから
これからが本当の自立なんじゃね?
10年交際してきて1年で離婚するカップルもいるし
125可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:28:26.53 ID:Wq7h9Uvy0
>>116
マジで? いわゆる「Prenuptial agreement」を結ばなかったってことだよね?
バカすぎる。

>>117
離婚するときの慰謝料とか財産の分け方とか、子どもの親権とか、
結婚前にあらかじめ決めておくんだよ。
デンマークのヨアキムとアレクサンドラが離婚したとき、
婚前契約にのっとって処理されたはず。
「宝石は国外へ持ち出さない」「子どもはデンマークで育てて
海外へ連れていかない」とか、細かくいろいろ決まっていた。
タイガー・ウッズやポール・マッカートニーの離婚とか、
ニコール・キッドマン&トム・クルーズの離婚のときにも
婚前契約のことが話題になったけど、お金持ってる人は
結婚前にきちんと契約書作っておくのよ、普通は。
126可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:39:32.44 ID:dzd7Xmp00
>>125
それは知ってる。
だから逆に結ばないとどうなるのか知りたいんだけど。
127可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:47:15.64 ID:w7q6pZ6T0
誰か覚えてないけど、
イギリスだかアメリカのセレブでも結ばず結婚して
離婚が泥沼だった人いたよね?
128可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:49:23.63 ID:BQYghZHh0
>>126
離婚後の財産は共同財産とみなされて、半分持って行かれるんだろうな…
子供がいたら、親権でももめるとみた。
129可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:50:21.70 ID:Wj5eL6Jr0
>>127
確かマドンナは契約してなかったから、ガイ・リッチーに財産半分持ってかれたよ。
もちろん結婚中の稼ぎはマドンナ>>>>>>リッチー
130可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:57:52.89 ID:AUpgDIrNP
>>127
ポールマッカートニー?なんか泥沼化してましたよね。
131可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:59:40.80 ID:p7PnwdJRO
ポール・マッカートニーも泥沼化していた。
あの強烈な元嫁は何をしているのだろう。
132可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:11:22.05 ID:7aigfaD90
ところで、商売熱心な英王室、ロイヤルウェディングの公式DVDを発売する気ないのだろうか?
証拠物件として持っていたいのだけど。
133可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:53:46.72 ID:2sOLm5NH0
ウィリアムってお馬鹿さんだね
ケイトが離婚するときには
ダイアナが離婚したとき以上の条件を望むだろうね
公爵夫人の称号とか
ダイアナの婚約指輪とか、絶対に返さないだろうな
134可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:59:06.04 ID:vWZ6ZHlU0
うわ・・せめて周りが強制的にでも婚前契約させればよかったものを
ちゃらんぽらんウィリアムなんか押しのけて
大体、ダイアナさんがいなかったら英王室なんかこんなに注目されなかったはず
そういう意味ではもうとっくに終わってるからいいのか
135可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:11:22.16 ID:Emi7c34W0
ウィリアム、もしかして頭弱?
136可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:22:46.84 ID:BQYghZHh0
>>135
オックスブリッジに入学できなかった時点で…
137可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:35:38.27 ID:t79es73Z0
王子は完全に嫁選びまちがえた
気立てのよい生粋のイギリス貴族の娘もらっときゃいいのにさ
毛糸みたいな怠け者に厳しい公務が務まるわけない
日本の皇太子みたいに名を落とす結果になるだろう

あ、もしかして毛糸を入れた事でイギリス王室が滅亡するのかな?
それだったらオチしがいあるけどさw
138可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:54:44.16 ID:Mr54WzRc0
>>100
失礼、秋篠宮殿下を忘れるなんてorz
>>116
ウィリアムはまだお子ちゃまなんだね、甘過ぎるね
周囲の意見を無視して・・・純愛を信じてるんだ。
139可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:54:51.29 ID:xoV6Oebi0
ウィリアムって1年ギャップイヤーしてから大学入ったのに
毛糸も同じ年で同じ学年ってギャップイヤー取ったの?
その時もダラダラしていたわけ?
140可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:58:16.11 ID:/gnww6ZS0
>>137
生粋の英国貴族の令嬢を嫁にした父親は見事に結婚失敗したのだが。
141可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:04:24.99 ID:jZlSZTH+O
賢い貴族の令嬢は寄り付かないんじゃないの、王室なんて
142可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:07:56.15 ID:+3of4Kao0
でも野心家の一家だけあって今の所目立つの好きそうだよね。
独身時代もパンツや乳が見えそうなワンピースとかで夜の街に繰り出してるし。
庶民婚だのじみ婚は初々しくてかわいらしさがあったダイアナと比べられないように
しているのとウィリアムも普通っぽい生活にちょっとあこがれがあるんじゃないかな。
143可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:09:47.14 ID:w7q6pZ6T0
>>141
そうかもね。
もしかしたら格下に見ているのかもしれないし。
貴族令嬢からしたらウィリアムじゃ物足りないのかも。
何かはわからないけど。
顔面スペックがモナコの王子くらいあったら話は違うのかも。
144可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:10:03.72 ID:AIsJ4R7R0
ウィリアム、すごいお馬鹿さんだね

同性の目で見ると、ケイトってすごく打算的に見える
145可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:18:15.04 ID:7aigfaD90
>>139
一年間、ボランティアして過ごしたらしいよ。世界のあちこちで。
それが、向こうの慣わしみたいだよ。
146可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:24:41.16 ID:xoV6Oebi0
>>145
ありがとう。
じゃあボランティア経験はありなんだ。
あまり自分から余計な仕事はやらなそうには見えるなぁ
147可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:24:48.52 ID:Emi7c34W0
>>145
珍しくないっていうなら分かるけど、慣わしってwwwwww
変な言い回し。もしかして森信者かしら、それか王室観察40年とかいう変な人
まぁ、同一人物かもしれないけど
148可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:36:08.58 ID:BQYghZHh0
ググったら「ギャップ・イヤーを取る人は約1割」と書いてあるHPがあったなぁ…
149可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:36:28.82 ID:7aigfaD90
>>147
145だけど、違うよ
作家の曽野綾子さんがいくつかの媒体で書いておられるからね。
英国でのギャップイヤー制度を絡ませて、日本の若者に大学入学前に
汗水たらしての肉体労働経験を1年間させるべき、とね。
150可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:37:53.35 ID:V9sk3f0H0
書かれている朝鮮人のメンタリティーというのが、そのまんまOWDに
ピッタリ当てはまります。
やはりOWD一族はどう考えても半島出身、日本人ではありえない感覚の人たちです
朝鮮の反日、OWD一族についての疑問など、目の前の霧が晴れるような気がいたしました。
ご一読をお勧めします。

韓国は“なぜ”反日か?
http://peachy.xii.jp/korea/index.html
151可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:40:28.41 ID:BQYghZHh0
>>149
全員が無条件でやるなら習わしなんだろうけど、
選択できるのなら違うと思うんだけど。
152可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:46:00.83 ID:WZghW5Iu0
本日00:00-00:50 BS1 
BS世界のドキュメンタリー「追われるロイヤルファミリー〜メディアと英王室〜」

メディアのスクープ合戦が過熱するなかで、大衆の好奇の目にさらされ続けてきたイギリスのロイヤルファミリー。
追い回すのは王室担当記者やコラムニスト、パパラッチなど、目的も収入も人種も多様な人たちだ。
番組はこうした人々へのインタビューをもとに、エドワード8世の結婚からダイアナ元妃の死に至るまでの王室報道の歴史を振り返り、
ウィリアム王子の結婚を巡る取材を通して、王室とメディアの関係の行方を展望する。
153可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:48:19.35 ID:WZghW5Iu0
途中で送信してしまいました。
↑ご覧になった方いらっしゃいますか?
154可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:50:02.26 ID:4or9J2iE0
政治的判断です。
チャールズがケンブリッジに行ったのも政治家と女王の会談での決定事項。
ウィルのチリでのボランティアも同様です。
王室判断で決めたのではない。世論と王室の関係を鑑みて為された結論。
ソースBBCドキュメンタリー。

155可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:55:10.81 ID:gBRQFMkg0
オックスブリッジは上流の大学、または上流への入口の大学だから
ちょっと格を落としたの?

今度は感覚が庶民すぎて失敗しそうw
156可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:22:00.72 ID:9T2FL3bq0
>>139
ギャップイヤーはフィレンツェでパーティー三昧で飲んだくれてた。
157可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:26:44.22 ID:9T2FL3bq0
>>145-146
ギャップイヤーはボランティアだけじゃないよ。
毛糸はウィルがチリに発った後
フィレンツェでイタリア語のレッスンと美術史を3ヶ月ほど

Kate’s gap year travels in Florence, revealed: “She would like a glass of wine
but couldn’t really handle her drink. She’d get giggly and silly after a few glasses


158可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:27:11.74 ID:sYxIeeDK0
秋篠宮の犬はしつこいね
どんなに悪巧みしても
おまえらに皇統はいかないよ
159可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:27:18.99 ID:IWyUsil30
王族や貴族で庶民と同じように生活しようとする人は
そのまま庶民になってしまえばいいと思う。
160可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:29:31.85 ID:du7abWCv0
チャはエジンバラ公の教育方針で
いろんな階層のいる学校で育っていじめられたから
息子のウィルはイートンへ入れた。
ウィルの大学選びは、本人の希望が通ったとのこと。
チャは子どもの教育に関しては、自分の苦い青春時代の轍を踏ませまいと
甘いらしい。
161可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:33:47.22 ID:rvlHgIIZ0
>>149
森信者とそっくりの書き方だね、学者や作家を持って来てその人に敬語使いするところとか
日本語や取り上げる例が変なところとかwww

ギャップイヤーが普及し始めた年代、取得割合等を知ってから言葉を選択した方がいいよ
それか単に「慣わし」という言葉の意味を知らないとかか。
162可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:19:08.87 ID:WdkfMD380
ウィリアム王子とケイトさんのご学友も普通の人々だよね
ダイアナさんの友人は何だかんだで上流階級の人達だったけど
ウェールズの人里はなれた場所に住むのは
ウィリアム王子の希望らしいけど、専業主婦で田舎暮らしとか
ケイトさんは退屈するんじゃないだろうか
163可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:30:34.11 ID:vdxGV3qa0
>>159
同意。
なんか、結局「庶民ごっこ」してる風にしか見えないもんね。
そういう家に生まれたからには、それに相応しい生き方ってのが
あるでしょうに。伝統守るって大切な事だと思うけど。
164可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:43:12.20 ID:llKd1pl5O
>>123
まだそんなこと信じてるバカがいるんだ気持ち悪い。
巣にかえって
165可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:48:17.57 ID:3LcmK1HK0
>>158
あなたも巣に帰ってね
166可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:51:38.15 ID:zzpqEmiU0
ケイトじゃなくて若い女性を選んでたらチャールズと同じ道に行ったかも
167可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:54:44.01 ID:fhq3T4b10
>>160
やっぱりチャは子供の頃から変だった?
マトモな子供はイジメに合いませんよ、学校じゃなくて本人が問題。
168可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:14:04.13 ID:du7abWCv0
>>167
想像力ないなー。
チャールズが通わされたゴードンストンは
スコットランドの中産階級の子どもの学校だから
いじめられたんだよ。
子どもってのは異質なものに敏感だからね。
最初からイートン入れときゃいいものを、
エリザベス女王はエジンバラ公に気兼ねがあったから
男親の教育方針に口を出さなかったと言われている。
チャールズはその反動で
ケンブリッジでは、より内輪な関係の中で過ごしたんだよ。
169可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:26:25.92 ID:o8GpVJoU0
>>163
庶民も本当の庶民には興味無いんだよねw
170可愛い奥様:2011/05/07(土) 04:01:37.80 ID:FB/gR1aW0
ケイトが王室に嫁ぐのは宿命なのかね・・・
171可愛い奥様:2011/05/07(土) 04:54:05.07 ID:fhq3T4b10
離婚でも王室が傾くほどもらえるんだから、そりゃもうね。
一族ノリノリでしょ。
172可愛い奥様:2011/05/07(土) 06:59:28.07 ID:9T2FL3bq0
>>171
原因によると思う。大は30億とも40億とも言われているけれど
皿は150万円だけ、まあも既に中豚家はかなりの経済的利益を得ているけど
WCの英国でのオフィシャル販売権を手にしたりと、

ルーニー諸共、英国はコケたけど、、、、

そう言う意味では中豚家は英国に取ってサゲマンなのかもw
173可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:04:44.71 ID:Om2f3XYA0
>>170
宿命?
ケイトもうちの日嗣の皇子んときみたいに、ケイトの親が
お膳立てしたんじゃないの?
王子に近づくってかなり可愛いかかなり美人でないと王子から
「だれ?」にならないでしょ?
174可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:10:43.49 ID:OJdSXtgv0
そうだよ。そのままじゃ空気だから、あのスケスケドレス作戦なんでしょ?
「ダメ、あたしたち友達でしょう?」って焦らしたり・・・あれっ?なんだこの既知感。
175可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:52:27.70 ID:P4iDUBgHO
王子がケイトに惚れたきっかけはスケスケのあれだって
どのニュースでも紹介されてたけど、公式発表なの?
176可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:55:39.70 ID:kNLns9bd0
>>175
公式には「それより前から友達だった!」と抗弁中だと思う。
ただ付き合うきっかけは透け透け後だと思うんだけどなぁ…
177可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:03:23.46 ID:OG/pA5Xm0
あのファッションショーは恋人になってからだよ。
ウィリアムの彼女はこんな人って報道があって大分経ってから
ショーがあった。
ソースは私の記憶。
178可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:06:10.21 ID:L/bDXCZh0
王子はケイトの家庭の庶民的な温かさに惹かれたっていってたが
ケイトママは台所あたりで「王子を逃してなるものか!」って目をギラギラさせて包丁といでただろうな。。
王子「僕も将来こんな平凡(王子にだけそう見える)な家庭をもちたい」
ケイトママ「私は極貧家庭から この家を築いたのよ!次は王室に上り詰めるわ!」
すごい温度差 結婚詐欺に引っかかるバカボンボンそのもの
179可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:16:40.95 ID:4ermb3LT0
ケイト、とんでもないサゲマン
180可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:20:28.65 ID:P4iDUBgHO
>>176-177
あれで初めてケイトを見たわけではないのね。
違うんならちゃんと報道してあげないとウィリアムが可哀相w
181可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:46:14.81 ID:X8wtZW+30
正直、ウィリアムも頭良さそうには見えない。
ケイトさんとお似合いのカップルなのかも知れない。
182可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:50:05.77 ID:WdkfMD380
>>169
王子が付き合うのはお金持ちか小金持ちの庶民だよね
惜しげなく遊びにお金を使うような人達
183可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:57:27.76 ID:rqHj+eqV0
昨日、関西のニュースでウィリアム王子あてに京都の保津川の中学生が
新婚旅行に保津川下りに来て下さい、と手紙を送ったら
王子から返事が来たってやってた
ほっこりするニュースだったw
184可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:25:43.33 ID:XbXuE2260
ウィリアムって、小泉孝太郎と似てる。

育ちがよさそうで良い人そう。
そして口元が似てる。
185可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:36:25.94 ID:fhq3T4b10
>>184
そして女で失敗する。
186可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:40:52.59 ID:U1teyrqC0
小泉のガキふたりってでしゃばりのズン一郎姉と強欲な祖母に
育てられてんでしょ?

少しくらい女で苦労してもいいんじゃない?
187可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:15:55.53 ID:PqRampBs0
>>160>>168 イートン校は、ダイアナの希望だったのでは?
たしか、王族のなかでも国王になる予定の人はイートンへ行かないって
不文律みたいなのがあったはず。
将来の首相とか政治家とかが行く学校だったんでしょ、イートン校は。
なので、王族がそういうのと必要以上に親しくなってはいけないって理由だそう。
なのに、ダイアナがそれを破ったって話題になったと思うけど。
188可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:24:19.73 ID:4ermb3LT0
泥沼離婚したポールマッカートニーが3度目の結婚ですってよ。
189可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:30:10.40 ID:CKEfpUti0
ケイトの行った「ウェイト・ロ―ズ」というスーパーはちょっと高級でしゃれた
スーパーです。私もバ―クシャーで暮らしていたころ よく通いました。
ケイトの出身地の村は 知りません。
大学入学前 王子が行ったチリのキャンプに入れ違いでケイトが行ったと
BS1の特集で知り 偶然なのか?と思う。ケイト父が 妹の卒業式で記者に写真を撮って
くれと言ったそうで 驚きました。公式の場でガムをかむ発想なんて いくら緊張していても
絶対 しない行為! エジンバラ公の血筋が王位につくと王室が滅ぶという有名な予言あたるかも!
私の子供は ケイトの学費より安学費で日本の私立 お受験の付属校より やや高い
私立の寄宿校に通っていたが、生徒は 学校より大きい敷地と邸宅に住み
かなり裕福でした。某国の王女様もいました。英国王室の方も卒業生です。 
ケイトの高校の学友もかなり裕福だと思う。英国の私立校は質実剛健でかなり良い教育をします。英語の
筆記体は 日本で習うのとは 違います。
190可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:04:21.44 ID:P4iDUBgHO
ウィリアムが皇太子になったら公務が大変だろうし
今のうちにのんびり暮らすのもいいのかもしれない
191可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:30:34.09 ID:pHpYCgRdO
29歳だっけ?
早く子どもをって配慮でしょう。
192可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:35:35.16 ID:Zt2nexAf0
でもイートンでもかなりいじめられたんでしょ?
193可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:29:50.53 ID:3LcmK1HK0
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/04_01/MiddletonMumDM_468x345.jpg
下品な育ちがよく出てる写真だが、王室に入りちっとは修正できるのかねぇ
194可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:00:06.71 ID:nUFD+cC20
>>193
指差しも下品だけど、顎の歪みがすごい。これは矯正したら直るのかな。
195可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:28:24.59 ID:du7abWCv0
>>192
はあ?イートンじゃ代表もやってたし
友人関係はとても良好だったんだけど。
196可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:30:26.83 ID:DEDigQmG0
せっかくお金があるんだから品も買えば良かったのに。
教育次第でもう少しマシになったはず。
親が品が何か知らなかったんだろうなあ。
197可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:35:22.82 ID:D0ZGeSgJ0
ケイト母がウイリアム王子と知り合えるかもと思って
進学する大学を変更させたとどこかで読んだけど本当?
ケイト本人は乗り気ではなかったらしいとか。

テレビではケイト母は緊張を和らげるためにガムをかんでいたと言っていたけど
誰が考えたってあの場で出来る事じゃないね。
アンドリュー王子だったかな、ふさわしいとはどうも思えない相手と付き合っていたことも
あったようだけど、結婚相手は家柄の出だったように思う。離婚したけどね。

よその国のことだし、なあ〜んにも関係のないことだけど、夢から覚めなければ
いいのにね。せっかく結婚したんだから続いてほしい。
でも思うのは貴族の娘は何をしていたの? 外出すればカメラに追い回される日々を
思えば、みんな逃げちゃったのかな。
198可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:41:30.27 ID:L/bDXCZh0
ダイアナが平凡な核家族に憧れてたから
ウィリアムも「普通」に憧れて庶民的な相手を選んだんだろ

貴族は王室に憧れなくても十分裕福だし ダイアナの苦労をみてきたから 
格下の気楽な相手を選ぶんじゃね?
199可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:27:30.70 ID:03OrSVwY0
>>41
清楚で愛らしいね。
ドレスも雰囲気にあっていて素敵。
これに比べると、イギリスはひどすぎたわ。
マックイーン、好きだったんだけど
あのドレスはがっかりだよ。
メイクもごてごてしてたし。
200可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:40:57.45 ID:4ermb3LT0
メイクは毛糸が自分でやったの?
201可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:17:30.63 ID:epeCUpHW0
ttp://news.ameba.jp/20110428-175/
ケイト・ミドルトンさん、挙式メイクは自分で!?
202可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:35:01.37 ID:4ermb3LT0
本当に下品だよな、妹。
http://www.celebtimes.net/archives/1509384.html
203可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:50:07.16 ID:Ve1Z/aV60
ウィリアム王子って、学生の頃はほんと素敵だったのになぁw
あんなおっさんになってしまうとはorz
204可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:36:15.24 ID:epsVk1Cx0
>>193
雅子さまに似てるw

ケイト妃って一瞬だけならキレイそうに見えるのに
2秒を超えると…あれ??ってなる。
205可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:38:52.01 ID:GASxOs3p0
ロイヤルウェディングの動画。
3時間くらいある。
ttp://www.royalty.nu/news/11/04/YouWedd14.html
206可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:49:56.49 ID:pHpYCgRdO
プロにメイクを任せた方が綺麗な花嫁だったんじゃないかな。
これかもずっとあのメイクを貫くのかな。
207可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:39:32.16 ID:M5ckaMrp0
>>203ウィリアムが素敵に見えてたのは、イートン在学時までだよ。
それ以降は、あれよあれよという間にハリーに抜かれ、
アメデオ王子やギョームやフェリックスが素敵キャラに定着。
カシラギブラザーズは天上人から最近は地上に降りてきちゃった感があるけど。

田舎っぽい大学行くからだよ。
208可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:05:58.04 ID:W14XSQ6CP
どうも日本の皇太子とかぶるんだ
何だか王子の運を激しく下げそうな気がする
209可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:20:41.07 ID:x3cHvMDB0
秋篠宮の犬が常に居ついてるね
皇太子妃潰しに躍起になってる
紀子さん憐れ
210可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:10:00.25 ID:xKC0REg+0
皇室という場所は切磋琢磨して学ぶところ。
一流の講師、一流の客人、一流の先輩がいる。
そこで学び、高めることは人として喜びなはずだが、休むとは何事か。
211可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:36:00.18 ID:8WwGkPne0
>>41
清楚で可憐、透明感があって上品で素敵だ・・・
このお姫様、ウイリアム王子と同い年みたいですね。
(簡単に調べただけだから、違ってたらごめん!)
ケイトさんともほぼ同年ってことになるけど、エライ違い!
212可愛い奥様:2011/05/08(日) 03:49:08.07 ID:7Hj3Mh2j0
ケイト、やたらメディアから英国の女性を代表するファッションリーダーだの
スタイル・アイコンだの、さぞかし影響力があるみたいに言われてるけど
グラマー誌の読者投票のベストドレッサーに名前すらないよw
今、一番注目浴びてるはずなのにね、キャメロン首相夫人だって19位に選ばれたのに
213可愛い奥様:2011/05/08(日) 05:21:38.44 ID:0cB79H/5O
>>204
法令線がすごくて40才に見えるよね。
妹もどう見ても中年。
214可愛い奥様:2011/05/08(日) 11:20:45.75 ID:xZoFJZyf0
>>209
小和田家の方、乙です
215可愛い奥様:2011/05/08(日) 11:33:06.71 ID:71HlPO/I0
>>207
ハリーに抜かれてるか?
ハリーと同列まで落ちただけな気がする。
二人の差が無くなったから、好みによって意見が分かれるだけで
ハリーは今も昔も残念に思う。
216可愛い奥様:2011/05/08(日) 13:47:17.36 ID:xKC0REg+0
>>215
私も。ヘンリーはチャそっくりで赤鼻で残念。
ウィリのせいで目立たないだけで、相当ワル。
217可愛い奥様:2011/05/08(日) 14:03:38.25 ID:R/0Kqo7EO
婚前契約と言えば、メアリー@デンマークは何年か前に契約を無効にする
書類にサインした(させられた?)んですよね。
離婚する事になっても、子供たちを手放して慰謝料も貰いません
全てを手放して、来た時と同様に身一つで王室から出て行きます、って。

デンマークでは「たとえ離婚することになっても、王室が財政難でメアリーから
多額の慰謝料を請求されても、払えないからでは?」と言われてるみたいですが…。

218可愛い奥様:2011/05/08(日) 14:46:01.84 ID:68hB69zT0
>41

ルクセンブルグとかリヒテンシュタインみたいな小国のほうが
「青い血」を守りやすいのかしら?
219可愛い奥様:2011/05/08(日) 15:38:32.19 ID:VCvMbCCT0
そのうち憧れの庶民ごっこに疲れて
王宮へ戻るんではなかろうか
220可愛い奥様:2011/05/08(日) 15:48:24.97 ID:KqFb01/v0
>>212
ダイアナの結婚当時と比較したら「あーハイハイその通り(鼻ほじ」程度の持ち上げだしな。
スルーすればいいと思う。
221可愛い奥様:2011/05/08(日) 16:11:38.34 ID:+SoBWGNn0
チャールズと逆パターンで若い愛人作ったりして
222可愛い奥様:2011/05/08(日) 16:32:43.75 ID:N040F3kt0
ウィリアムも甘えたいタイプに見える。
弟といる時はしっかり者の兄でも彼女や奥さんには甘えたいみたいな。
223可愛い奥様:2011/05/08(日) 16:37:20.75 ID:KrNPv8yY0
>>222
だから、ウィリアムはケイトの家に入りびたりだったんじゃない?
ケイトママに甘えたくて。
224可愛い奥様:2011/05/08(日) 17:26:31.79 ID:btrgkGOn0
英国の話題の中ですみません。
デンマーク、メアリー妃とご主人、不仲説流れなかった?
あれれと思っていたら双子が産まれたからまたあれれと思った。
でもあのご主人、皇太子?不勉強ですみません
すごく遊び手みたいな印象を受けた。もちろん写真しか見たことないけど。
225可愛い奥様:2011/05/08(日) 17:38:16.67 ID:hD6d4svo0
>>218
あっちの方が正統なんでは。
イギリスの王室なんて傍系でしょ。
226可愛い奥様:2011/05/08(日) 17:51:22.59 ID:IPg80epE0
ミドルトン家って怪しいよね
227可愛い奥様:2011/05/08(日) 18:48:03.40 ID:TeS97TYP0
>>224
フレデリックがメアリーと結婚するときに、フレデリックの昔の行状が
話題にのぼってたから、過去ログ読むことをおすすめします。
皇太子のくせに下着モデルと交際したりタトゥーいれたり、
欧州きってのDQNプリンスです。女王様、子育て大失敗。

>>217
そうそう、結婚するときの婚前契約書には、離婚のときには
家をメアリーに買うとか、まとまった現金を渡すとか
書かれてあったんだけど、2、3年前にチャラになり、
メアリーはその条項が削除された新しい契約書にサインしました。
ヨアキムが離婚するとき、アレクサンドラに約1億8千万円の家を
買ったため、ヨアキム所有の土地を売り払わなければならなかったのが
王室には相当痛かった。なのでメアリーの契約書からは削除して、
メアリーもサインせざるを得なかったと報道されてました。

デンマーク王室って本当に貧乏で、あのしょぼい王宮もあちこち
老朽化してるけど、修理や改装の費用もないらしい。
なのに元庶民のオージー女が服だの靴だの買いまくって、バカンスは
3000万円もするクルーザー貸し切りにしたりする。
フレデリックって相当頭が弱いんだと思う。
228可愛い奥様:2011/05/08(日) 20:02:47.97 ID:+wUopq9p0
>>216
茶はハリーが生まれた時「こんな赤毛は俺の系統じゃないな、スペンサーの血だな」って
鼻で笑ってダイアナ激怒させたって大きく報道された。茶そっくりじゃん。
229可愛い奥様:2011/05/08(日) 21:06:40.32 ID:SmkCOxSb0
>>41
ウィリアムもこのマリー・クリスティーヌみたいな子と
結婚すれば…wドレスもベールも素敵。二家族の
ちょっと垢抜けないノーブルさとか
本当王侯貴族って感じだね。
230可愛い奥様:2011/05/08(日) 21:52:13.13 ID:KrNPv8yY0
ウィリアム王子の10代の終わり頃くらいに、ウィリアム王子の年齢の+2、3才〜−4,5才くらいの
貴族および英国王の血筋を引いている令嬢達が、英王室関係者によって
なんらかのテストが行われ、皆不合格だったりして。
そういう条件に合致していた令嬢は150人もいなかった、と、どっかの
ブログに書いてあった記憶がある。
231可愛い奥様:2011/05/09(月) 00:33:31.64 ID:rb3MDwiC0
>229
そうそう「垢抜けないノーブルさ」
いいよね。本物って感じ。
この旦那さんの伯爵も真面目そう。
232可愛い奥様:2011/05/09(月) 08:51:53.54 ID:iHDaCGAf0
>>227フレデリックって、即位の礼だか大葬の礼で来日した時、
靴下破れてたのを「気さくなプリンス」としてワイドショーで流されたのを覚えてるw

欧州のプリンスって揃いも揃って標準以下のDQNな気がしてきた。
彼女をホーコンの結婚式に同伴したら叶姉妹みたいな
露出ドレスで現れちゃって、その後離婚者と結婚したフェリペ、
ルクセンブルクのルイ王子、北欧の4人組、ウィルとハリー、ロラン王子…
233可愛い奥様:2011/05/09(月) 13:47:41.48 ID:sG3aGAdy0
いやー女性だって色々ある人多いじゃない?
皇族にビッチがいるくらいだから、欧州なんてどんなだか・・・
それにDQNの方がこのスレ的には面白い

デンマークって貧乏なんだ
女王とニコライ・フェリックス兄弟が好きだな
234可愛い奥様:2011/05/09(月) 15:36:24.03 ID:R+6ofzky0
>>231
べつに王族がファッションリーダーである必要なんか全然ないよね。
235可愛い奥様:2011/05/09(月) 15:44:53.07 ID:OS2J8GEE0
デンマーク最近フレデリック一家の住むところ リフォームしたとかで
あんま趣味良くない宮殿の内装の写真がドイツの雑誌に出てよね?引越しの荷物山積みで
お金ないのにやってたんだ〜

>>227
スウェーデンのカール・フィリップも下着モデルと付き合ってるんだよね?

アレックスの離婚でメアリーは契約書書き換えさせられたのか〜
メアリー(アレックスめ!)と思ってるかしらw
236可愛い奥様:2011/05/09(月) 18:42:48.29 ID:IQclfIxO0
そりゃちょっとは思うでしょうね。あちらはあんなにもらえて私は無し。
というか先取りされた。不仲が噂や一時的なものなら良いなあ。
237可愛い奥様:2011/05/09(月) 20:13:51.13 ID:V1T/res7O
離婚したアレックスもこの先、離婚するかもしれないマリーもご実家がお金持ち

ド庶民のメアリーは慰謝料が出ないなら、ストレス溜まるがこのまま王室に留まって
好きなだけ服や靴、アクセサリー買いまくった方が良いのかも


しかし、お城の修繕費すらないぐらい財政難なのにフレデリックも
よくイザベラの下に子供作ろうと考えたなぁ〜(やはり頭が…)
238可愛い奥様:2011/05/09(月) 20:58:50.45 ID:NW6zjUdG0
ついこの間の50年くらい前まで、欧州王室は血族結婚を繰り返してきたから
おバカさんな王子・王女が増えるのは当然だわな。
それに10歳前後から公務に借り出されるんだもん。
お勉強どころではないわな。
239可愛い奥様:2011/05/09(月) 22:38:54.99 ID:4Ro3j1K80
メアリーがフレデリックの肩抱いた写真が配信される時は夫婦間がうまくいってない時かも。

・イザベラが生まれた後

・双子生んで退院した時

もそうだった。
240可愛い奥様:2011/05/09(月) 23:38:11.82 ID:QPZjBt370
238
>公務に借り出されるんだもん。
日本語がおへたくそで、公務大嫌いな皇太子妃の言い草か?
241可愛い奥様:2011/05/09(月) 23:50:43.91 ID:4VHhQ78Q0
>>240
何でも皇室に結び付ける皇室厨こそ巣に帰れ
日本語読めないのか
242可愛い奥様:2011/05/10(火) 00:07:15.30 ID:uORUu4Ir0
小和田雅子?
243可愛い奥様:2011/05/10(火) 00:15:46.79 ID:GxA+dAGW0
>>242
キチガイ巣に帰れ
244可愛い奥様:2011/05/10(火) 00:26:09.14 ID:IBG5PP6L0
世界でも類をみないDQN妃の秋篠宮紀子さんを受け入れた日本皇室は恥
245可愛い奥様:2011/05/10(火) 00:41:26.27 ID:GxA+dAGW0
>>244
スレ違いも分からない、お前の人間性が恥さらし
246可愛い奥様:2011/05/10(火) 03:03:00.73 ID:+fzz2Cyp0
>>239
不仲説が流れたりフレの浮気が報じられるたびに
メアリーはカメラの前でベタベタして、仲良し家族写真をリリースするよねw
247可愛い奥様:2011/05/10(火) 06:13:52.57 ID:+fzz2Cyp0
そう言えば、莫迦だの何だの言われつつも
不仲 or 浮気説はあまり無いよね < オランダ、スペイン、ノルウェイ
248可愛い奥様:2011/05/10(火) 08:32:01.28 ID:Tv/rTyY00
浮気の相手って、高級エスコート嬢みたいなプロの方なのかしら
特定の愛人持つと色々大変そうな気がするんだけど、チャールズみたいにw
249可愛い奥様:2011/05/10(火) 10:21:11.01 ID:5m5AFm6A0
公務って、ただ式典に参加して時間潰すだけじゃ無くて
色々準備もあるし勉強になることだと思うんだけど。
250可愛い奥様:2011/05/10(火) 10:28:17.22 ID:FQ1VPutw0
将来のお仕事の見習いだもんね。
それに高学歴で華々しいよりも振る舞いが美しいほうがいいし。
251可愛い奥様:2011/05/10(火) 11:14:19.73 ID:zVGMKezr0
>世界でも類をみないDQN妃ww

160 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/05/07(土) 21:45:33.20 ID:SG/pH6J/0
自分の三代前、四代前がわからないのってマジ普通じゃないよ
まともな日本人でそんなことありえない
小和田本家は雅子さんたちとは関係ないとマスコミに話してるし

200 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/05/07(土) 22:18:09.90 ID:SG/pH6J/0
>>186
うん探そうとすれば絶対探せるんだよ、日本人ならね
彼女の出自が明らかでない、そして今までの彼女の行動
妊娠してるのを分っていて酒を飲む、飛行機に乗る
それをスクープした朝日に流産の責任を押し付け、自分は悲劇のヒロイン気取り
娘の不手際は全部相手のせいにして恫喝。記者会見で愛子がいじめられたと発言、
平気で国民の前で大嘘をつく
2ちゃんねるが大嫌いなあの国とメンタリティかぶるかぶる
252可愛い奥様:2011/05/10(火) 11:24:32.78 ID:zVGMKezr0
>世界でも類をみないDQNを受け入れた日本皇室は恥

316 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/05/08(日) 00:40:54.43 ID:k269fhg6P
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1250248910507.jpg
皇太子は背後霊と化してるし、犬のお手ふりとかマジで異常
はやく離婚してくれ

588 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/05/08(日) 12:30:50.09 ID:GWbJuKt00
ワゴン車画像集
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080512001651.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1250248910507.jpg
253可愛い奥様:2011/05/10(火) 11:45:51.91 ID:EpM6Ia5+0
>>248
王族に愛人はつきもの
ダイアナが馬鹿だったから暴露しちゃっただけ
エジンバラ公なんて隠し子までいるけどエリザベス女王は黙殺した
254可愛い奥様:2011/05/10(火) 11:57:19.68 ID:WO9VDuyR0
>>253
エリザベス女王のお子さんだってエジンバラ公の血を引いてるのは
上の二人だけ・・・って噂も聞いた
255可愛い奥様:2011/05/10(火) 11:59:00.06 ID:HodSsNwi0
>>252
フン。
皇太子ご一家には世界の王室が見方に付いている。今度の英国の王位継承改正問題を見ても
それは明らか。ケンブリッジ公爵夫妻に子供が出来るまでに決着を付けようとしているからね。
女子でも長子継承制にしよう、ってね。
今上小皿鯰夫妻ブサヤの行動が世界の基準からして明らかに異常。
男子に拘り続けるなんて異常も異常、度が越すぎているよ。
256可愛い奥様:2011/05/10(火) 12:06:40.64 ID:9Zq2kLMF0
>>252
背後霊w、犬でお手振りとかありえないですよね
もう終わってるorz
257可愛い奥様:2011/05/10(火) 12:16:57.15 ID:zVGMKezr0
104 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/05/10(火) 01:50:03.01 ID:oAcVsOpx0
>>102
関東大震災(1923年)発生時、摂政宮殿下(先帝)は22歳。
震災の影響で、予定されていた久邇宮良子女王(21歳)とのご婚儀を
翌年まで延期され、首都圏各地のご視察へ自らお出ましになった。
良子女王もご結婚前ではあったが、日赤による震災被害者への物資援助活動を
お手伝いされている。
被災者を思いやり、良子女王が詠まれた歌
「をりにふれて あたたかに ふせるもくるし ふすまなき かりやのひとを おもひいづれば」
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1266312387587.jpg


阪神淡路大震災(1995)発生時、ナルは35歳直前、雅子は31歳。
震災発生の4日後、甚大な被害を知りつつ、東宮夫妻は中東外遊へ。
各国での豪華な接待を楽しみ、ラクダレース見てバカ笑い、サッカー観戦....etc.
心配した相手国から早期帰国を促され、ふて腐れて嫌々帰国。
(のちに「死海が見られず残念」発言)
被災地である神戸視察に行ったのは、震災発生1ヶ月以上経ってから。
雅子は皇太子妃として、日本赤十字社名誉副総裁の地位にありながら、
病気療養を口実に日赤関連公務をサボり倒すようになり早8年、現在に至る…
258可愛い奥様:2011/05/10(火) 13:01:41.27 ID:uORUu4Ir0
グロ注意 人格否定会見(2004/05/10)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1245618104632.jpg

翌日、デンマーク・ポルトガル・スペイン渡航前挨拶のため参内
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080221174952.jpg
259可愛い奥様:2011/05/10(火) 13:22:59.46 ID:WO9VDuyR0
自分も結婚でのし上がったから娘もどんな汚いやり方でも玉の輿に乗せてやるって
いう毛糸の母親と、堕胎二度させても娘を皇室入れたぼろアパート住まいの母親が
重なってしかたないわ
育ちが悪い野心家って世の東西を問わず本当に似たような連中ばっか
260可愛い奥様:2011/05/10(火) 13:34:31.89 ID:5m5AFm6A0
雅子さんってそうなんだ…。
261可愛い奥様:2011/05/10(火) 13:36:31.74 ID:HodSsNwi0
女性自身とサンデー毎日と月刊文藝春秋の記事にカチンときたアンチ東宮大暴れ。
262可愛い奥様:2011/05/10(火) 15:23:44.56 ID:EpM6Ia5+0
でも産休と育児休暇とか 専業主婦なら8年間 社会にでないなんて普通じゃね?
まあ贅沢な静養のほうでバッシングされてるんだろうけど
263可愛い奥様:2011/05/10(火) 15:27:40.90 ID:FQ1VPutw0
何のスレになったんだか。王族や皇族をサラリーマン家庭と一緒にするなwww
264可愛い奥様:2011/05/10(火) 16:27:25.93 ID:+fzz2Cyp0
>>1も読めない池沼は巣に帰れよ。

マジでうざいよ。
コピペしてる馬鹿は、アンチ東宮じゃなくて
アンチ東宮のアンチを増やしてるだけだって気がつけアホ
265可愛い奥様:2011/05/10(火) 16:31:47.85 ID:MrCUbSYCO
皇室スレかと思った

スレ違いばっか
早く巣に戻って

次の楽しみはシャーリーンさんのドレスだわ
あの人は絵になる
266可愛い奥様:2011/05/10(火) 16:39:14.57 ID:8lErq/pW0
エリザベス女王もばりばり公務されてる。
それに比べてカミラ夫人の公務が少ないと批判される。
サラリーマン家庭じゃあるまいし当たり前のこと。
毛糸さんも子ども二人も産んだら
バリバリ働かされると思う。
267可愛い奥様:2011/05/10(火) 16:46:46.44 ID:+fzz2Cyp0
>>266
髪は人気が無いから、、茶なしでピンだと来られても困るんじゃない?
ブーイングされてもあれだし、
父も元夫も軍人で軍関係の公務は結構してるみたいだけど、
最近はマトモに評価される様になったのかな?
268可愛い奥様:2011/05/10(火) 16:50:48.49 ID:5m5AFm6A0
イギリスの公務ってどういう経緯で作られるんだろう?
日本だと要請があって宮内庁が検討して、都合が付けば行くという形らしいけれど。
269可愛い奥様:2011/05/10(火) 16:53:40.76 ID:8lErq/pW0
カミラ夫人、海外公務で暑さに耐えられないからという理由で
軽くしてもらったことがあったはず。
それも批判された。
まあ確かにあっちの国にはきちんと訪問したが
そっちの国はスキップしたなんて言われたらまずいもんね。
王族は丈夫じゃないと務まらないわ。
カミラ夫人は愛人でいた方が楽だったろう。
270可愛い奥様:2011/05/10(火) 17:06:31.39 ID:cYWEnLl70
>>269
髪はほとんど孫と一緒にいるんでしょ?
女王とは違ってもうお婆ちゃんになってからの公務なんて、キツいよね。
いくら昔ほどの不人気ではないとはいえ、やっぱり愛人上がりだし。
271可愛い奥様:2011/05/10(火) 17:07:45.90 ID:Uey7GSMm0
離婚したとしてもそのまま表に出さないでおいた方が彼女は幸せだったかもね。
公務や宮中のしきたり、覚えなくちゃいけない事が山ほどだろうし、
年取ってからいきなり表舞台に立たされるのは結構きついと思う。
272可愛い奥様:2011/05/10(火) 17:24:19.03 ID:M1SS0IHdO
カミラって茶よりも歳上だよね?60過ぎ?

公式行事だけでて肉体労働は義理の長男夫婦に任せておくしかないよね
273可愛い奥様:2011/05/10(火) 17:24:55.26 ID:EpM6Ia5+0
きついよね。。しかも当時20代で美貌も体力もピークだったころのダイアナ妃と比べられてる
「ダイアナはどんな公務でも途中で切り上げたりしてない」とかさ。。無茶言うなよ
チャールズも公務となるとカミラをほっぽって どんどん一人で行ってしまうらしい
274可愛い奥様:2011/05/10(火) 17:29:51.72 ID:oSjmSYj5O
ダイアナのドレスが高額で落札されたみたい。
275可愛い奥様:2011/05/10(火) 17:34:04.80 ID:EazNvh1A0
カミラは離婚前 元夫と夫婦で チャールズの海外公式訪問の隋員として チャールズの
公務に一緒に参加していた。ダイアナが バッキンガム宮殿に初めて入った時 ダイアナの
ベットの上に カミラからの メッセージのメモがあった。宮中のしきたりなど慣れているわ。
ダイアナに乗馬が好きかと聞いて ダイアナが不得手と聞き出して にんまり
これで 乗馬が趣味のチャールズと同じく乗馬と狩猟が好きなカミラは チャールズを
独占できると カミラは喜んだ。チャールズに 若くて扱いやすいと思って
ダイアナを推薦したのはカミラだったと言われている。
ウイリアム王子の結婚式で宮殿のバルコニーにで 立った時 義理の息子など眼中になく
 孫娘に夢中で抱え込み 更にチャールズが大事そうに抱きあげた。
両親が離婚するって悲しいことと思った。たしか カミラの子供の名付け親は
チャールズだったはず。
276可愛い奥様:2011/05/10(火) 17:44:51.67 ID:cYWEnLl70
耳ふさいだグウェンちゃんに話題独占されたけど、エリザちゃん可愛かったよね。
277可愛い奥様:2011/05/10(火) 17:51:01.41 ID:xcxFXvQy0
>>259
巣に帰ってね
278可愛い奥様:2011/05/10(火) 17:52:38.25 ID:ooeORtza0
>>272
2歳年上
279可愛い奥様:2011/05/10(火) 18:46:44.06 ID:8lErq/pW0
ウィリアム王子、インド洋の島貸し切り新婚旅行

【ロンドン=大内佐紀】10日付英大衆紙デイリー・ミラーは、
チャールズ皇太子の長男ウィリアム王子(28)とキャサリン妃が
インド洋のセーシェル共和国に新婚旅行に出かけたと伝えた。
280可愛い奥様:2011/05/10(火) 18:50:04.71 ID:ooeORtza0
>>279
ウィリアム王子、インド洋の島貸し切り新婚旅行

 【ロンドン=大内佐紀】10日付英大衆紙デイリー・ミラーは、
チャールズ皇太子の長男ウィリアム王子(28)とキャサリン妃が
インド洋のセーシェル共和国に新婚旅行に出かけたと伝えた。

 同国は100を超える島々で構成されており、二人は、プライバシーを守るため、
このうち一つの島を借り上げたと見られるという。

 二人は先月29日に挙式した。新婚旅行にはすぐには出かけず、
英王室は「いずれ海外に行くが、時期も場所も事前には公表しない」としていた。

(2011年5月10日18時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110510-OYT1T00858.htm
281可愛い奥様:2011/05/10(火) 19:09:44.30 ID:xcxFXvQy0
貸切の費用ってどっから出てるわけ?
庶民でもなんでもないじゃんw
282可愛い奥様:2011/05/10(火) 20:12:39.18 ID:5m5AFm6A0
>>281
イギリス王家は大金持ちだよ。
王と天皇の違い解る?
283可愛い奥様:2011/05/10(火) 20:27:25.90 ID:xcxFXvQy0
>>282
そういう意味じゃなくて。
284可愛い奥様:2011/05/10(火) 20:30:34.90 ID:HodSsNwi0
>>281
オサマビンラーディンの残党もまだ沢山いるわけだし、島貸切くらいしないと
セキュリティー保てないだろっ。
そのくらいお前だってわかるだろっ。
285可愛い奥様:2011/05/10(火) 20:31:42.41 ID:EpM6Ia5+0
王室予算が廃止されたから 
今は女王のポケットマネーと税金の折半みたい
286可愛い奥様:2011/05/10(火) 20:35:20.17 ID:EpM6Ia5+0
それでも写真とらせたり 国民に笑顔で報告する義務はあるよな
イギリス人のコメンテーターはバッサリいってる
もう個人でプライバシー重視なんて
甘ったれたこといってる王子なんて許されないって
なんとなくチャールズの代で王室が終わりそうな予感
287可愛い奥様:2011/05/10(火) 20:39:33.52 ID:BBGVxify0
この手の島はかなり前から予約しないと駄目だから
オサマビンラーディンは関係ないと思う
イギリス王家は大金持ちだけど、エリザベス女王が倹約のために
宮殿の電気のスイッチを切って回ってるんだよね
ハリウッドスターが島を借り上げて二千万円とか聞いたけど
ウィリアム王子の新婚旅行は警備もあるし嵩むだろうね
288可愛い奥様:2011/05/10(火) 21:18:37.69 ID:Zrd1+dwp0
ショボイ新婚旅行されてもつまらないし
結構無難な選択じゃないの?
289可愛い奥様:2011/05/10(火) 21:50:00.24 ID:r4pdYWxX0
警備費用考えたら
島をひとつ借り切ったほうが安上がりなんだろうな。
290可愛い奥様:2011/05/10(火) 22:11:06.63 ID:5Z82AU0D0
セーシェル諸島の隣国は海賊で有名なソマリアである。距離は離れているが・・・・・。
291可愛い奥様:2011/05/10(火) 22:29:14.16 ID:vnLpogfb0
今さら8年?9年?もつきあい(学生の時は部屋をシェア、最近も同棲)してて新婚旅行なんて盛り上がるのかな?
自分だったら倦怠期を通り超えて飽き飽きかなあ・・・・
292可愛い奥様:2011/05/10(火) 23:16:40.54 ID:xcxFXvQy0
あんたが飽き飽きだろうがなんだろうが興味は無い。
293可愛い奥様:2011/05/10(火) 23:22:03.32 ID:r4pdYWxX0
結婚生活なんて、盛り上がってない、飽き飽きの時期のほうが大半。
294可愛い奥様:2011/05/10(火) 23:34:30.74 ID:+fzz2Cyp0
場所を変えて、気分を変えて盛り上がりましょう。ということなんでしょう。
295可愛い奥様:2011/05/10(火) 23:56:31.48 ID:FMYZA0Aa0
あの妹をだれかの妹みたいによく見ることになるのかなあ。
どちらも出たがりみたいだから。
しかしだれかの妹は最近見ないな。以前にはスキーやディズニーランドに
いっしょに行ったみたいだけど。これ以上書いたらスレ違いですね。
296可愛い奥様:2011/05/11(水) 00:09:19.77 ID:yoITIe150
>>295
最初からスレ違いです。
東宮アンチも秋篠宮アンチも最近目に余る。いい加減にして。
297可愛い奥様:2011/05/11(水) 01:09:59.37 ID:Pl6i0BBm0
シャーリーンのドレスはセンスも期待できそうだし
本人の素材もいいから本当に楽しみ。
298可愛い奥様:2011/05/11(水) 07:24:52.35 ID:+Xw22GshO
>>295
スレちほんと迷惑。気持ち悪いから二度と来んなボケ。

モナコはほんと楽しみ。
ヨーロッパの王室は金髪壁眼でなんぼって思うわ。
ケイトみたいなデカいだけの寸胴貧乳じゃ憧れないし観光資源にもなりゃしない。
299可愛い奥様:2011/05/11(水) 09:01:39.98 ID:UWUa7Wb60
>>271
結婚式でも立ち位置が分からなくてバタバタしてたシーンがあったね。
チャールズと一緒に歩いてきて司祭の前でいったん止まって何歩か
左右に分かれる、みたいなところ。茶はばしっと一発で決めたけど、
カミラは分からなくてバタバタしたあと「あ〜ら」って感じで茶を
見ながらヘラヘラ笑ってた。茶はしかめっ面してたけど。
ダイアナはああいうとき、青ざめちゃってたけど、さすがババアは
太い神経してるなと思ったわ。
300可愛い奥様:2011/05/11(水) 11:41:59.96 ID:A05We2iL0
王室に慣れまくってたやり手バアサンでも緊張しすぎてド忘れするのかw
301可愛い奥様:2011/05/11(水) 13:15:39.85 ID:sYCauffi0
ケーブルTVで「ダイアナ妃と宝石」の特集があって
チャールズからダイアナに送られた宝石が今はカミラのものになってて
せつなくなった。。
302可愛い奥様:2011/05/11(水) 13:24:59.40 ID:wJOk/z3f0
>>301 週間文春によれば、今カミラ夫人のキャサリン妃に対するジェラシーが注目されているという。
発端は2月9日、カミラがケイトを会食に招いて、気取って「ダイアナと同じ道を行ってはだめよ」と
説教したというのです。「結婚式だけでなく、常に控えめにするように」と。

これにケイトが激怒したらしいから、キャサリン妃が好きになってきたわぁ。
303可愛い奥様:2011/05/11(水) 13:40:59.16 ID:dXsnF4hJ0
>>302
カミラすごいw
ケイトもさすが
今後が楽しみだわ〜
イギリス版大奥だねw
304可愛い奥様:2011/05/11(水) 13:41:25.07 ID:N86gy/7B0
>>301
カミラ、辞退すればよかったのに・・・
305可愛い奥様:2011/05/11(水) 13:50:12.36 ID:oikzpBk80
嫉妬というかズバリ的を得た忠告したね、カミラ夫人。
ダイアナのようにマスコミの餌食になって悲劇を繰り返さないためには、
地味に控えめにしてるのが賢明。
説教っていうのは悪くとればそうだけど、いい忠告だと思う。
306可愛い奥様:2011/05/11(水) 13:59:16.82 ID:Kga8pYkg0
>>302
もしかして「フォアグラ食べた」とか暴露されて、動物保護団体wから抗議されたとかいう外食の時だろうか?

>>305
目立たない方が叩かれないんだろうけど、公務を免除してもらって豪遊したら非難の的だろうなぁ…
多分、ウィリアムもケイトもそこを理解できずに、独身時と同様に遊ぶんだろうね。
新婚旅行もあれだしな…
イギリス国内にしておいて地元にお金を落とせば、多少豪華でも叩かれないんだよね。
307可愛い奥様:2011/05/11(水) 13:59:46.17 ID:NG04Yvp90
そりゃー、舞台でこんな写真撮らせる見て見てちゃんだもの、言われるし、言われたら腹立てるわなw
ttp://celebrities.ninemsn.com/img/blog/blog171110_kinky2.jpg

その男性が、毛糸の元カレの一人でウィルのルームメイトで
王位継承順位が数千番めで結婚式にも出席していたルパート
ttp://www.whosdatedwho.com/tpx_45514/kate-middleton/
こっちが別の元カレのマークス
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/02/25/article-1360731-0C1A6FF0000005DC-806_306x439.jpg

因にルパートは侯爵令嬢と結婚しいて、マークスはイングリド・バーグマンの孫娘と付合ってるとか
ウィルは貧乏くじ引いたわね。
308可愛い奥様:2011/05/11(水) 14:02:31.06 ID:N86gy/7B0
エリザベス女王が言うならともかく
なんでカミラが偉そうにって思っちゃう。
309可愛い奥様:2011/05/11(水) 14:15:12.41 ID:sYCauffi0
キャラがかぶりそうだね ケイトとカミラって
どっちも平民出身で愛人気質 外見も十人並みでキャリアもゼロ
生まれ持った 女の勘だけでのし上った感じ
310可愛い奥様:2011/05/11(水) 14:22:50.35 ID:MtcibTYb0
>>305
的は得るものじゃなくて射るものです。
311可愛い奥様:2011/05/11(水) 14:23:31.01 ID:Kga8pYkg0
>>309
血統的にいえば、カミラは爵位こそないけど上流の生まれです。
ロイヤルミストレスを輩出している、由緒正しき家柄ですお。
だから愛人としては、平均点以上な振る舞いをしていたと思う。
ダイアナとチャールズが馬鹿すぎて、破綻しちゃったけどね。

ケイトと比較するのは失礼だよ。
312可愛い奥様:2011/05/11(水) 14:32:58.67 ID:A05We2iL0
そうかなあ。結婚式前にダイアナにバレちゃうような行動したのに?
カミラが若くてポーっとした女の子ならって考えてチャールズにすすめたんでしょ。
結婚前と新婚のうちは引っ込んでればいいのに。結局ダイアナは離婚して亡くなったし、
チャールズは誰にも取られなかったからカミラ的には成功だろうけど。
愛人なら正妻を立てろと思うわ。
313可愛い奥様:2011/05/11(水) 14:37:54.51 ID:Kga8pYkg0
>>312
マスゴミ相手に暴露話を売り歩いたりしていないという点でだよ>愛人として合格点
「ダイアナに気が付かれた」のはチャールズの落ち度だと思う。
落としどころ(カミラと別れるとか、公認するとか)を見つけられなかったのは、
夫婦の問題だと思う。一般人と殿上人の夫婦のあり方は違うと思うので。

ダイアナの愛人たちは暴露して歩いて、pgrされていたけど。
314可愛い奥様:2011/05/11(水) 14:38:00.33 ID:NG04Yvp90
>>308
嫁の立場で王室で上手くやって行くためのアドバイスは
女王様には無理でしょう。

アドバイスに腹立てる方が…… まあ、前途多難だねw

>>301
これね、テクニカルにはダイのものでも髪のものでもなく王室のものだそうです。
ttp://tudorswiki.sho.com/page/Jewellery+of+Today%27s+British+Royalty

これは全く同じデザインだけど別のブローチ、一つはアレクサンドラので
アレクサンドラは娘メアリーに全く同じデザインのブローチを作って贈ってる。
ダイが着けてたのはアレクサンドラので、髪が着けてるのはメアリーのだとか
ttp://i3.photobucket.com/albums/y81/jacqp/camilla_468x368.jpg
いずれにしてもプリンス・オブ・ウェールズ・ブローチと呼ばれていて
プリンス・オブ・ウェールズの嫁が着けるものらしい

しかし、髪、クィーンマムのティアラとネックレス、、、似合ってない
315可愛い奥様:2011/05/11(水) 14:50:01.76 ID:NG04Yvp90
つーか、毛糸って典型的なゴールドディガー的な発想。

誰が何を言っても「皆は私に嫉妬してるんだわ」って脳内変換してそう。

婚約後も家族以外信用出来ないって友人をみんな遠ざけて
で、ブライドメイドがピッパで、ヨーク姉妹にもチェルシーにも嫌われてて
アンには相手にされないだろうし、髪まで敵にしたら、、、家族だけ?

ソフィーがメンターとか言ってたけど、関わりたくないだろうしな
316可愛い奥様:2011/05/11(水) 15:02:17.45 ID:fnVekMyL0
>>302
これはダイアナのように、夫より人気が出ちゃ駄目よ
って意味じゃないかな。

正しいアドバイスだと思う。
317可愛い奥様:2011/05/11(水) 15:07:40.20 ID:sYCauffi0
しかし今のところダイアナとセーラが踏み台になってくれて
マスコミや周囲から守られてるなケイトは
公務免除でプライバシーありの生活
しかし あんまり雲隠れが続くと今度は国民にソッポむかれるかも
318可愛い奥様:2011/05/11(水) 15:16:51.23 ID:U7RruI3s0
騒いでるのはパパラッチとケイト一族だけじゃないの
国民は暇じゃないし
319可愛い奥様:2011/05/11(水) 15:56:48.47 ID:583YTmvN0
>>302
ケイト、若いからか馬鹿だなあ。
カミラは計算ずくだよ。
カミラは今まで、タゲにした人物に囁いてチャールズもダイアナも動かしてきた。
ダイアナのようにならないようにというのは事実で、でもそこでケイトが怒ることは
よくわかっててのアドバイスだね。
ケイトが前に出てやりたいようにやったら、国民からそっぽ向かれるのはケイトのほう。
カミラはだてに長年魔女やってないわねw
320可愛い奥様:2011/05/11(水) 17:05:35.31 ID:vFT3XcOM0
>311
確かカミラの曾祖母さん?だかがエドワード7世の
お気に入りの愛人だったんでしょ。
321可愛い奥様:2011/05/11(水) 17:25:02.12 ID:Kga8pYkg0
ウィリアム王子とキャサリン妃、ハネムーンへ出発 行き先は秘密
2011年05月11日 09:44 発信地:ロンドン/英国

 【5月11日 AFP】英王室は10日、ウィリアム王子(Prince William)とキャサリン妃
(Kate, Duchess of Cambridge)が今週初めにハネムーンに出発したことを明らかにした。
行き先については「海外」であるとしか公表していない。

 ウィリアム王子は勤務先の英空軍(Royal Air Force、RAF)から2週間の休暇をとるという。
ハネムーンは、夫妻に対する英メディアの振る舞いが初めて試される場にもなる。
王室は、ハネムーン先まで追いかけたメディアに対しては法的措置も辞さないと警告している。

 いくつかの新聞は、行き先について、2007年8月に2人が1週間の休暇を過ごした
セーシェルではないかと推測している。

 夫妻は結婚後初の海外公式訪問として、
6月30日から7月10日にかけてカナダと米カリフォルニア(California)州に向かう予定だ。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2799279/7198908
322可愛い奥様:2011/05/11(水) 17:26:03.20 ID:Kga8pYkg0
英王子の元妻、「ウィリアム王子の結婚式に招待されずつらかった」
2011年05月11日 15:26 発信地:ロサンゼルス/米国

 【5月11日 AFP】英国のアンドルー王子(Prince Andrew)の元妻セーラ・ファーガソン
(Sarah Ferguson)さん(51)が11日に放送されるオプラ・ウィンフリー(Oprah Winfrey)の
トーク番組に出演し、ウエストミンスター寺院(Westminster Abbey)で行われた
ウィリアム王子(Prince William)とキャサリン妃(Catherine, Duchess of Cambridge)の
結婚式に招待されなかったことを、「つらかった」が責任は自分にあると話した。

 自らもアンドルー王子との挙式をウエストミンスター寺院で行ったセーラさんは、式に出席できなかった思いを語った。

「(招待されなかったことは)とてもつらかった。娘たちにドレスを着せて、家族として出席したかったから。
それに、キャサリン妃の前にあの身廊を歩いた花嫁は私が最後だったから」

「招待されなかったので、タイのカメリア(Camelia)と呼ばれる場所に行ったわ。ジャングルが私を包み込んでくれた」

 1992年にアンドルー王子と別居したセーラさんは、英王室にとって少々迷惑な存在として見られている。
前年には、アンドルー王子との面会を取り持つ見返りに多額の仲介料を要求していたことが報じられ、
そのイメージが強まった。

 式に招待されなかったことについて、つまはじきにされた気分かと問われたセーラさんは否定した。

「自分の行動、自分の過去が原因で、自分で自分を追いやったと思う。
なぜあんな過ちを犯したのかと考え、後悔しながら1日の大半を思い悩んでいるような感じだわ」

「本当にくだらない感情を抱く段階は終わったし、招待されなかったことは至極当然だと思う。招待されるはずがないわ」

 セーラさんはさらに、キャサリン妃や故ダイアナ元妃(Princess Diana)についても言及。
キャサリン妃はとても美しく、ダイアナ元妃はとても誇らしく思っていることだろうと話した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2799298/7199461
323可愛い奥様:2011/05/11(水) 17:27:44.71 ID:WjaaLVKS0
カミラ夫人もセーラ元妃もチャールズ2世の血を引いてるから
平民とは言えないです。
婚約当時の日本の新聞に、セーラ元妃のファーガソン家の家格は爵位は無いけど
日本人が思っているような低い家格ではない、と書かれてました。
カミラ夫人の実家も同じで、王室の取り巻きです。
324可愛い奥様:2011/05/11(水) 17:29:52.53 ID:i1NwAGC20
結婚生活を壊した原因になったカミラが
「ダイアナと同じ道を行ってはだめよ」なんて、よく言えたもんだね
ケイトはダイアナほど注目されないだろうし
アドバイスになってないよね
325可愛い奥様:2011/05/11(水) 17:30:38.36 ID:NG04Yvp90
>>313
離婚が決定的になった原因(女王様が怒って離婚を命じた)は
ダイアナがテレビに出てペラペラ喋って浮気までしたと公言したからだしね。
326可愛い奥様:2011/05/11(水) 17:35:21.54 ID:A05We2iL0
ダイアナ人気の時にスネたチャールズもカッコ悪いというかショボイと思った。
327可愛い奥様:2011/05/11(水) 17:44:06.59 ID:MtcibTYb0
あら、チャールズ皇太子が即位したらチャールズ3世になるのかしら。
ウィリアムはウィリアム5世?
328可愛い奥様:2011/05/11(水) 17:49:31.47 ID:N86gy/7B0
>>324
それなんだよね。
罪悪感があったら言えなさそう。
329可愛い奥様:2011/05/11(水) 18:14:51.79 ID:Uc1bJe240
>>327
たしか、チャールズは名乗らないで、ジョージ7世になるつもりとか聞いた。
330可愛い奥様:2011/05/11(水) 18:38:52.10 ID:8AdnLPZs0
>>329
ググッてみた。

【ロンドン24日共同】
 24日付の英紙タイムズは、チャールズ皇太子が国王即位に際し、名前を
「ジョージ」に変更することを希望していると伝えた。

 「チャールズ1世」(1600−49年)が斬首(ざんしゅ)されるなど王室の歴
史でチャールズを名乗った君主が不運な生涯を送った例が多く、皇太子は
そうした過去への連想を嫌がっているという。
 「ジョージ」は国民から最も親しまれた国王の1人とされる祖父の「ジョージ
6世」(1895−1952年)に敬意を表したもので、皇太子は、それを引き継ぐ
「ジョージ7世」がお気に入りとしている。

 過去にも英国君主が改名した例はある。即位後に開く枢密院で、新国王が
どう名乗るか決めることになるが、決定に議会や首相の同意は必要ないとい
う。

◆URL (共同通信)12月24日16時36分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051224-00000088-kyodo-int
331可愛い奥様:2011/05/11(水) 18:45:06.87 ID:wg3S3BWX0
チャールズの一番下の弟だけが離婚していないんだよね。
日本ではほとんど報道されないようだから、写真も見たことあるのかないのか。
奥さんがこの人も貴族でないはずだが、どこで知り合ったの?
奥さんは美人?
332可愛い奥様:2011/05/11(水) 18:48:24.38 ID:sYCauffi0
ソフィー妃 ダイアナさんとセーラさんを足して2で割った感じ
貴族じゃないけど 3男の嫁だから 誰でもいいんだろ
綺麗だしソツもない 本人も子供たちも称号を受け取ってないし
普通の人ってかんじ
333可愛い奥様:2011/05/11(水) 18:52:33.09 ID:vFT3XcOM0
4人子供がいて、3人が離婚って・・・
334可愛い奥様:2011/05/11(水) 18:54:47.04 ID:ygOsJy6B0
ソフィー妃も結婚当初は物議をかもしたじゃん。
独身時代のビジネスを結婚後も皇室の箔付けつきでやろうとして
囮にまんまと引っ掛かって、皇室メンバーの悪口をペラペラしゃ
べったら暴露されて。
あれで懲りたんだろうな。以後おとなしくなった。
学習能力は高いようだ。
335可愛い奥様:2011/05/11(水) 18:55:44.82 ID:JVzIDiLT0
ソフィー妃って42歳で出産してるのかすごいな
336可愛い奥様:2011/05/11(水) 18:57:31.94 ID:Uc1bJe240
エリザベス女王の三男、ウェセックス伯爵エドワード王子、髪の毛があった
若いころは、美男子でホモの噂があった。そしてとても晩婚でハゲてから
結婚した。ちょっとウィリアム王子に面影が似ている。
337可愛い奥様:2011/05/11(水) 18:59:44.89 ID:MtcibTYb0
エドワードも物議をかもしたよねぇ・・・マスコミ関係で。
338可愛い奥様:2011/05/11(水) 19:24:24.63 ID:N86gy/7B0
2006年、甥であるウィリアム王子のパパラッチ対策として結ばれた
マスコミと王室の紳士協定を破り、自社の番組でウィリアム王子の
学生時代の映像を独占的に流したことで、王族としての特権を利用
したとして、社長を引責辞任した

ひどい
339可愛い奥様:2011/05/11(水) 19:29:20.41 ID:rplMhurv0
>>299
私もその場面は印象に残ってる。
カミラは公務の段取り覚えるのは苦手みたいで、動きがもっさりしてて
チャールズがいらっとしてることが当初からあったね。

寺院に着いたときカミラが車から降りてすぐ群衆に手を振ってて、
よくこのシチュエーションで手を振れるなーと思ったよ。
本来なら花婿の母として誇らしく参列するのはダイアナなのに・・・
340可愛い奥様:2011/05/11(水) 20:16:39.55 ID:NG04Yvp90
>>333
その3人のうち2人は女王様が叩き出したんだけどね。
341可愛い奥様:2011/05/11(水) 20:18:05.75 ID:wJOk/z3f0
>>302続き

カミラは結婚式の出席者についてもズケズケと口を挟んだという。
カミラは赤鉛筆で自分にとって不愉快なゲストをリストから外したという。外した人物にはダイアナの
親友もいた。また席次でも、スペンサー家を王族側ではなく、ケイト家側に配すように指示したとか。

342可愛い奥様:2011/05/11(水) 20:22:35.56 ID:A05We2iL0
うへー、カミラって嫉妬深くて根に持つタイプの人だったのか。
スペンサー家の人ってウィリアムのおじさんとかでしょ。
こういう仕切りやで偉そうなところがチャールズは好きだったんだろうか?
343可愛い奥様:2011/05/11(水) 20:23:33.45 ID:2DDQC5i60
>>333
エリザベス女王?
妹君も最初の好きな相手(バツイチ)と結婚できず婚期が遅れた上、
やっと結婚した次の相手とは結局離婚してもうた
チャールズは乳母コンになっちゃうし、根本的に色々おかしいんだなあの家は。
おじ上は40すぎまで結婚せず人妻と遊び惚けて、最後王冠ポイだしw

344可愛い奥様:2011/05/11(水) 20:33:51.62 ID:cEDuoOakO
本当だったらカミラさん酷すぎ
345可愛い奥様:2011/05/11(水) 20:38:14.80 ID:2DDQC5i60
カミラ、調子ぶっこいて王妃に格上げなんてなったらホント嫌だな。
そんなことになりませんようにナモナモ。
チャールズ、名前変わるのは面倒くさいから縁起悪い名前でもそのまま行けw
346可愛い奥様:2011/05/11(水) 20:43:47.95 ID:i1NwAGC20
チャールズはエリザベス女王が亡くなったら
カミラを王妃にしそうだね
347可愛い奥様:2011/05/11(水) 20:56:51.74 ID:91656oYy0
ケイトとカミラの確執、本当かどうか。
ケイト上げ期間のご祝儀情報の気がするなぁ…

まあ、どこの王家も配偶者にろくな人物がいないのだけは確かな様だけどwww
348可愛い奥様:2011/05/11(水) 21:09:02.10 ID:yex6GTGT0
そういえば、チャールズ、アメリカでのダイアナ人気に嫌気がさして、ブッシュパパ・クリントン・
ブッシュ子、歴代アメリカ大統領と折り合いが悪かったね。
特に、あと二人とはね。
クリントン政権時代、ブレア首相とクリントン大統領が仲良く、クリントン大統領からブレア首相に
遺伝子組み換え農作物を買ってくれ、とお達しがあった時に、チャールズ、ブレア首相と激しく対立して
物議を醸したよね。
又、環境保護政策に不熱心なブッシュ子大統領に対して、カミラを初めて伴ったアメリカ公式訪問時の
晩餐会で、公然と非難して、プロトコールに反している、と大々的にアメリカマスコミから
バッシングを受けたよね。
だから、超複雑な人格の持ち主かもよ。
349可愛い奥様:2011/05/11(水) 21:10:28.40 ID:EnYHnLxW0
ケイトとカミラは似てるなと思った
顔はダイアナ似だけど、女性の好みは一緒なのかも
350可愛い奥様:2011/05/11(水) 21:16:10.30 ID:/pnSYhhF0
>>340
女王ってか、女王のお母さんだよね。
あの人のゴーサイン出ないと女王も
決断できなかったと思う。
351可愛い奥様:2011/05/11(水) 21:31:59.73 ID:kp5TUFWT0
>>305
でも、カミラに言われても
「そりゃ、あんたは日陰の身だっただろうけど」
って言いたくなるわw
352可愛い奥様:2011/05/11(水) 21:32:54.27 ID:dXsnF4hJ0
チャールズが陰険すぎる
妻が絶大な人気あったら夫として誇らしいでしょ、普通
美智子妃が同じように人気絶頂だったとき現天皇が嫉妬して不機嫌だったとか
聞いたことないよ
トップの器じゃないね
今さら名前変えてもムダムダ
353可愛い奥様:2011/05/11(水) 21:39:08.56 ID:t98/YVVl0
チャールズはダイアナ馬鹿にしてたから、
自分が馬鹿にしてるような女が自分より人気あるのが嫌だったんじゃないかな。

次代、チャールズ飛ばしてウィリアムに、という意見も英では多いらしいね。
チャールズとウィリアムは親子だからまだいいかも知れないけど、
カミラとケイトはもろライバルなのかも知れない。
354可愛い奥様:2011/05/11(水) 22:09:16.02 ID:7HIiy3kt0
ケイトカミラでバトル勃発は正直してほしいかもw
それはそれは楽しい高みの見物が出来そうだから

>>532
仮にダイアナじゃなくてカミラと最初に結婚して、カミラ人気大爆発だったら
茶は不機嫌にもならず、陛下のように嫉妬もなにもしなかったのかな?
カミラが大人気というのは想像つかないけどさ
355可愛い奥様:2011/05/11(水) 22:14:28.33 ID:91656oYy0
>>354
カミラの若い頃の写真、アゴがゴッツイのは同じなんだけど、美人じゃないけど可愛い感じだった。
二人とも20代前半の頃に勢いで結婚していたら、案外、人気があったかも。
チャールズをコントロールできる人だから、夫婦関係も落ち着いていただろうし。
チャールズが浮気しても、カミラならスルー出来ただろうしねぇ…
356可愛い奥様:2011/05/11(水) 22:17:48.72 ID:dU5ot0mJ0
どうしてカミラと結婚しなかったんだっけ。

カミラが待てなかったから?
357可愛い奥様:2011/05/11(水) 22:34:23.06 ID:91656oYy0
>>356
カミラはチャールズと付き合う前に、同棲していた恋人がいたんだよ。
あの頃はそれが問題(素行が悪い)となって、結婚相手としては問題外だった。
今考えると、お笑いなんだけどね。
358可愛い奥様:2011/05/11(水) 22:34:32.26 ID:Hvt0aGRkO
ダイアナ似の息子が自分より人気あるのはどう思ってるんだろ
359可愛い奥様:2011/05/11(水) 22:43:19.61 ID:NG04Yvp90
>>350
いや女王、クィーンマムじゃなくて
皿は写真が出た日に荷物を纏めさせられた。
ダイはテレビに出て、離婚を女王にオーダーされた。
360可愛い奥様:2011/05/11(水) 23:04:06.12 ID:vFT3XcOM0
>357
隔世の感があるねえ・・・
361可愛い奥様:2011/05/11(水) 23:29:40.29 ID:yex6GTGT0
ちょっと、話の腰を折って済まないけれど、エドワード王子とソフィー妃の二人の子供さん、
ルイーズちゃんとジェイムス君がエリザベス女王と一緒に馬に乗っている写真が
デイリーメールに掲載されていた、先程からググっていたら。
超珍しい写真らしい、英国のメディアにしても。
ttp://www.dailymail.co.uk/news/article-1385730/Queen-Elizabeth-goes-riding-Prince-Edwards-children.html
362可愛い奥様:2011/05/11(水) 23:38:09.66 ID:sYCauffi0
>>348
そのチャールズの姿勢はわりと嫌いじゃない。。 アメリカにへつらう王室よりいい
中国共産党にもうるさくて 会食欠席したり 非難してる
メディアの高感度は低いけど そういった信念みたいなのはあるな
363可愛い奥様:2011/05/11(水) 23:52:28.71 ID:fnVekMyL0
ナショナルトラストの会長か代表じゃなかったっけ?>チャールズ
364可愛い奥様:2011/05/12(木) 00:22:58.11 ID:oLMpu79J0
有機野菜農場だか自然食品ブランドだかやってなかった?
いうれにしても遺伝子組み換えは日本でも消費者敬遠してるし
ブッシュは環境蔑ろ派で、京都議定書の時も世界から叩かれてたし

茶よ。よくぞ言ってくれたって感じだな。
365可愛い奥様:2011/05/12(木) 00:45:52.61 ID:x8J111Pb0
カミラとケイトのバトルは、これからマスコミが煽っていきそう。
でも、実際はお互い特別にどうこうはないのじゃないかなぁ。
それよりか、王族女性がイライラしてそう。
ヘンなのばっかり嫁にくるって。
366可愛い奥様:2011/05/12(木) 01:00:21.86 ID:NAxDz6Of0
ここで次男坊ハリーに由緒正しい品行方正な
美人のお嫁さんでもきたら・・・ってありえないか
367可愛い奥様:2011/05/12(木) 01:05:03.83 ID:rQPCLzlz0
>>353
>次代、チャールズ飛ばしてウィリアムに、という意見も英では多いらしいね。


それは90年代の話ですわ、奥様。
368可愛い奥様:2011/05/12(木) 01:07:53.40 ID:4xJPu0Od0
>>365
英国王室はスキャンダルで人気なんだしw
ハリーはもう、どう転んでも底辺嫁しか来ないと思われる。
369可愛い奥様:2011/05/12(木) 01:12:25.77 ID:NAxDz6Of0
誰か政略結婚やってくれないかなあ?

今どき逆に新鮮じゃないの
370可愛い奥様:2011/05/12(木) 01:14:43.92 ID:tnWu/w4JO
ハリーは30後半くらいで落ち着いてから結婚した方がよさそうだけど
結婚離婚を繰り返しそうな気もする
371可愛い奥様:2011/05/12(木) 01:20:46.85 ID:QDXcbC9u0
ケイトって、本当は良い女性なのかしら伝わってこないだけで・・・
子供の頃豪州に住んでたけど、ダイアナが訪問した時の騒ぎったら凄かったな
ケイトもあの位、人々を熱狂させる事が出来るかなw
372可愛い奥様:2011/05/12(木) 01:36:06.44 ID:yrHimhed0
>ヘンなのばっかり嫁にくるって。
ヘンリーの嫁が楽しみになったじゃないか!
女王、そんな自分だって変な夫もらったくせにねw

>>371
どうみてもケイトに熱狂する要素が無い。

373可愛い奥様:2011/05/12(木) 01:45:41.02 ID:NAxDz6Of0
「変な夫」

・・・でも女王の初恋の人なんでしょう?
374可愛い奥様:2011/05/12(木) 02:06:12.75 ID:0AU6hJQQ0
エジンバラ公、性格はともかく血筋だけは王配として申し分ないと思う。
ルックスもまぁまぁだし。
375可愛い奥様:2011/05/12(木) 02:42:27.69 ID:OZgpnXDM0
>>372
>ヘンなのばっかり嫁にくる
そろそろ当たりが来ても良さそうなのに。
ヘンリーにいい花嫁が来るといいなあ。でも兄よりももっとアホなんだっけ…無理か
376可愛い奥様:2011/05/12(木) 03:13:34.73 ID:4xJPu0Od0
>>375
ヘンリー彼女はもっとアバズレだったよ。
377可愛い奥様:2011/05/12(木) 04:49:12.82 ID:EBz8kvu+O
>>297
本人の素材もいいから

ありがとうございます、ケイトを見て盛り上がらなかった理由が分かりました
378可愛い奥様:2011/05/12(木) 05:49:10.59 ID:oLMpu79J0
文春がどこからネタ拾って来たのかと思ったらNYTimesか。
しかも「アメリカ人に我が国のロイヤル・ウエディングに興味を持ってもらえるなんて嬉しいわ」
とイギリス人に相手にされなかった記事か。。。。。

英国王室に関しては、一部の?米国人と日本人の脳内では
ダイアナ脂肪で時間が止まっているんだなと再認識した。

今のイギリスの10代20代に取ってダイアナは過去の人(しかも王室に興味ないが殆ど)

そう言う意味では、毛糸は激しく劣化したダイアナのコピー
(家柄も、美貌も、センスも、華やかさも、不幸な境遇の人へのシンパシーも無い、)

リリベットの表情が曇っていたのも分かるというものだ@wedding
379可愛い奥様:2011/05/12(木) 06:01:08.21 ID:oLMpu79J0
皿がオプラのショーで結婚式に招待されなかった事で稼ぎ中の模様。

Sarah Ferguson Tells Oprah Winfrey Not Being Invited to Royal Wedding Was “Difficult”
http://www.okmagazine.com/2011/05/sarah-ferguson-tells-oprah-winfrey-not-being-invited-to-royal-wedding-was-difficult/
380可愛い奥様:2011/05/12(木) 07:58:08.43 ID:loDsr0Vk0
>>361
レディ・ルイーズが目の病気があるとかで
メディアへの露出を控えているといわれているけど
エドワードとソフィーは称号を望まなかったりしているので
病気が無くても露出はほとんど無かったかもしれないね。
381可愛い奥様:2011/05/12(木) 09:07:57.26 ID:OG2qQEUo0
>>380
大きなスナップを見ると斜視?って感じだよね。
382可愛い奥様:2011/05/12(木) 09:41:55.98 ID:m8Cgyfbu0
思うんだけど ダイアナ↑ チャールズ↓も外見のせいとアメリカよりの報道のせいかなともおもう。

ダイアナはブッシュとも ロスチャイルドとも親戚で 綺麗だけど馬鹿だったし
外交上都合がよかったのかもな マックだハリウッドスターだとはしゃいでたけど
英国王室が外資の宣伝するって たしかによくはない
「ただ楽しい生活がしたい」ってだけだったろうけど

チャールズは偏屈で海外の政治家にも擦り寄らない態度を貫くから叩かれてるけど
それって王室らしいこともかもしれないしな。じっさい若者の起業とか応援してるし
その場で話題だけ振る舞いて「いい人」に見せるやり方が出来ないだけなのかもな
383可愛い奥様:2011/05/12(木) 10:06:20.36 ID:mzQOBtqE0
ttp://www.dailymail.co.uk/femail/article-1382791/
Royal-Wedding-Forget-Kate-Middletons-dress-Princess-Beatrices-hat-Facebook-hit.html

便器が気に入ったw
384可愛い奥様:2011/05/12(木) 10:47:27.01 ID:WlGLzNno0
カミラに乗っ取られたのねw
それも面白いかも
385可愛い奥様:2011/05/12(木) 10:52:07.19 ID:ZuHqzv0P0
ハリー王子が由緒ある伯爵美人令嬢と結婚して
その二人の子がウィルの次の王位になってくれたらと思う。
ミドルトン家の血筋が王位を継いでほしくないんでね。

チェルシー嬢と別れてほしいーなあ
386可愛い奥様:2011/05/12(木) 11:08:02.90 ID:m8Cgyfbu0
チェルシーは性格がビッチなだけで
富豪の娘だし 母はミスコン出身で 本人は会計と法学で大学院もでてて 
法律関係でインターンしてるよ
経歴だけみれば 良家の才女にみえなくもない

さいきんは伯爵令嬢でも私生活はパリスヒルトンみたいなのいるし
普通の家の子のほうがキャリア志向だから真面目な格好してたりして 逆転してるかもな
387可愛い奥様:2011/05/12(木) 11:19:45.56 ID:mzQOBtqE0
>>385
まったくご縁のない国の王族の血まで
あなたが心配することじゃないと思うが。
388可愛い奥様:2011/05/12(木) 12:07:26.07 ID:loDsr0Vk0
ハリーには承子ちゃんとかどうかしら。
389可愛い奥様:2011/05/12(木) 12:29:14.82 ID:O+0paX1i0
見た目的にはお似合いではないなw

>>386
お母さんが良い人でも本人が・・・。
親がちょっとアレでも本人がすばらしければ問題ないのに。
ウィリアムの子供って英国王室由来の名前がつくのかしらね。
390可愛い奥様:2011/05/12(木) 12:40:11.78 ID:m8Cgyfbu0
いや だからリーズ大のロースクールを出たのはチェルシー本人ってこと
あと普段はすっぴんに真っ黒なスーツ着て 真面目に法律事務所で働きだした
オフでははっちゃけてるだけじゃ?
ケイトさんのほうが格好だけはマダムなフリしてたけど ブラブラと遊び歩いてた

見た目と実生活って、最近の若い子はかけ離れてるから面白い
391可愛い奥様:2011/05/12(木) 13:06:34.75 ID:SmGppB290
チェルシーって、実際は賢くて真面目な面が多いんじゃないの?
ちょっとブチャイクだけど、ハリーと一緒に写ってる写真見ると
嬉しそうにしている所とか、可愛いなあと思う。
392可愛い奥様:2011/05/12(木) 13:10:31.83 ID:OZgpnXDM0
今の医学じゃ性別はともかく一人も産まれないなんてまずなさそうだし
ケイトの子供が王位継ぐんじゃないの?誰か何とかとめてくれー
393可愛い奥様:2011/05/12(木) 13:26:33.70 ID:EP3VwuICO
チェルシーは見た目に華があるから目立つけど勉強と仕事はきちんとしてるみたいだよ。
よくむこうの大衆紙にパパラッチされてるけど普段は地味。
ケイトは見た目が暗いから地味に見えるけど中身は夜遊びニート。

あのブログ(笑)常連も変なの多かったけどご成婚後また変なの湧いてきたね。
ヴィヴィアン・リーがどうのとか関係ない長文コメントしてて基地外か嫌がらせかと思ったわw
394可愛い奥様:2011/05/12(木) 16:40:09.26 ID:O+0paX1i0
そっかー、チェルシーさんのほうに期待しておくよ。
ケイトさんはガリガリで骨っぽいけどまだ20代だしお子さん出来るよね。
どんな子育てするかちょっと楽しみ。名前も。
395可愛い奥様:2011/05/12(木) 18:49:27.09 ID:AveQKhd10
>>387
そう思うなら、何でこのスレ見てるの!?
このスレの意義全否定じゃん

関係ある国の事は皇室スレで
関係ない国のことをあれやこれやおしゃべりするのがこのスレだよ
王族なんて実力ではなく血筋によるものなんだから、家柄・血筋の話が出ないほうが不自然だし変。

そういう考えなら、ご縁のない海外王室のスレは見る必要ないでしょ
皇室スレがお似合いだよ
396可愛い奥様:2011/05/12(木) 21:22:10.41 ID:NAxDz6Of0
>374
性格は・・・放言公爵ですもんね。

血筋は、完璧なヴィクトリア女王の女系子孫。
女王からエジンバラ公まで全部女性でつながっているの。
397可愛い奥様:2011/05/12(木) 21:35:21.50 ID:5qigSHj60
放言公爵と言えば、ブログのURLは貼れないけれど、ある所で、ウィリアム4世の子孫の
キャメロン首相も、労働党の女性国会議員に暴言を吐いた、と書かれていたよ
英国紳士って、表面的なんだなあ、と改めて思ったよ。
398可愛い奥様:2011/05/12(木) 21:38:39.46 ID:p99+smRx0
>>322 元セーラ妃は浪費しすぎてお金が底をついているらしく、詐欺まがいのこともしてるらしいと
話題になってたよ。仕方ないだろう。

ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100524022.html
399可愛い奥様:2011/05/12(木) 22:10:40.17 ID:NAxDz6Of0
>397
あらら、キャメさんつい本音・・・?

キャメロン首相、「セイラーキング」ウィリアム4世と
愛人の舞台女優との間の子供の子孫。
400400:2011/05/12(木) 22:11:35.42 ID:YLurtrax0
 ∩∩
 (*'A`) <400
c(_uノ
401可愛い奥様:2011/05/12(木) 22:40:51.59 ID:nEc2fugx0
英国の上流階級男って、世界一の差別主義者じゃないのかな。
自国の上流に属さない民、外国人(肌の色を問わず)、女性、全部差別してるように思える。
402可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:14:03.85 ID:m8Cgyfbu0
じっさいそうだよ イギリスいってたけどモロにかんじた
でも レイシストなことを隠すのも一流
そもそもアフリカ人を奴隷にして売り飛ばしたり 
異教徒を殺したり 植民地をGETするのがうまい人間が貴族と認められるようになったのが
身分制度の始まり 
403可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:16:07.86 ID:ocQmtWRm0
イギリスのクラブって、男性のみだもんね。
上流、中流のみで、会員の紹介がないと駄目。
差別主義。
404可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:24:33.94 ID:TTbnAVV70
イギリスはフリーメーソンの国ですからね。
405可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:30:29.55 ID:lfK8igNr0
>>399
> キャメロン首相、「セイラーキング」ウィリアム4世と愛人の舞台女優との間の子供の子孫。

このカップルは結婚できなかっただけで、ごく普通の家庭生活をおくっていたらしいねぇ〜
ウィリアム4世は後に結婚するけど、生まれた子供は亡くなって、跡継ぎはヴィクトリアになったし。
406可愛い奥様:2011/05/13(金) 00:10:37.14 ID:CfygUR2u0
他スレから、貰ってきました。

外務省 プレスリリース
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/5/0512_04.html

ギヨーム・ルクセンブルク大公国皇太子殿下の来日
平成23年5月12日

1.ギヨーム・ルクセンブルク大公国皇太子殿下(H.R.H. The Hereditary Grand Duke of Luxembourg)は,5月14日(土曜日)から18日(水曜日)までの間,実務訪問賓客として訪日します。
2.滞在中,天皇皇后両陛下は,御所においてギヨーム皇太子殿下を御昼餐にお招きになります。また,皇太子殿下はギヨーム皇太子殿下を御接見になります。
3.ギヨーム皇太子殿下の訪日は,我が国とルクセンブルク大公国との親善関係を一段と深めるものとして,政府は心からこれを歓迎します。
407可愛い奥様:2011/05/13(金) 01:28:06.62 ID:vP7U5vrM0
>>397
暴言って「Calm down, Dear」って言ったんだけどね。
その時の動画も見れる
ttp://www.guardian.co.uk/politics/2011/apr/27/cameron-sexism-calm-down-dear?intcmp=239
まあ、是非はともかくエジンバラ公とはちょっと違うと思う。
でもNYのレストランで黒人達に「アフリカに帰れと」叫んだマリークリスティーヌが最強かとw
408可愛い奥様:2011/05/13(金) 03:27:22.13 ID:c5IxiQFU0
ttp://kaigaigossip55.blog28.fc2.com/blog-entry-846.html
こういうサイトも好きなんだけど、ケイト弟のゲイ疑惑と裸写真流失
見てしまった。向こうの人って裸の自分撮り好きだね。あとあの弟、
だれか俳優に似てるけど思い出せん。
それこそゲイ執事かな。
409可愛い奥様:2011/05/13(金) 05:12:54.53 ID:Yl12V/ZL0
チャールズの弟も全裸写真流出してなかった?
滝のようなところに全裸で入っている写真。
イギリスの大衆紙は王冠で股間を隠してたけど、ドイツでは隠さずに出される予定
みたいな報道まで聞いた。
もう四半世紀ほど前の話だけどw
410可愛い奥様:2011/05/13(金) 06:23:35.34 ID:C0mlOto+0
新婚生活は家賃10万円の借家でスタートしたけど
ハネムーンは超〜豪華みたいね、プライバシーを守る為でもあるんだろうけど
まさか、妹のピッパやミドルトン家の親まで一緒って事はないよねw
ケイトさんって、どうしてモヤモヤとした嫌な気分にさせるんでしょうね
411可愛い奥様:2011/05/13(金) 06:30:20.87 ID:zJ5KMVUa0
ケイトって魔女っぽい。
412可愛い奥様:2011/05/13(金) 08:56:12.19 ID:iWS92x240
なんか これからもピッパと母親がついてきそう 公務にも。。
ウィリアムにおねだりしてスポーツジムつくらせて そこにもピッパが出入りしてたり
コバンザメにも程があるな」
413可愛い奥様:2011/05/13(金) 08:57:07.15 ID:7fCfU//m0
ギョーム来日するのね。旗振りに行きたいな。
あの5人兄弟、上二人の王子と姫がいい感じにアンリ君と
ちっちゃくて丸いのを上品にブレンドした感じで好きな顔だわ。
414可愛い奥様:2011/05/13(金) 09:34:22.36 ID:5SbEYHwe0
ヤフの携帯ニュースで
「ケイトしわしわ貧乏くさい」って意見があったけど
大多数の人がその意見に反対投票してた。
世間の目はまだまだケイトageなんだね。
415可愛い奥様:2011/05/13(金) 09:38:59.82 ID:vP7U5vrM0
>>409
ウィルもこういう写真撮られてるけどw
ttp://www.bilerico.com/2008/11/prince_williams_penis_pictures.php
416可愛い奥様:2011/05/13(金) 09:46:45.47 ID:py+4iCWg0
ケイトさんて炭鉱労働者とか靴職人の娘みたいな顔。
イギリスっていうかドイツにいる顔つきね。

なんていうかお姫様要素が皆無で夢がない

階段駆け上がったとしても、せいぜい企業広報で、美人広報とか言われる程度の遺伝・肉体ポテンシャル。
しかしそれが実のお姫様になってるって。英国王室の斜陽っぷりひどすぎる
417可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:21:46.43 ID:yNc6krVZ0
新婚旅行は島でいいと思うけどなあ。
イギリスのババラッチって遠慮なさすぎだし。
418可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:23:07.32 ID:mJygK8iw0
ギョーム来日するんだ!
すごく嬉しい!

ギョームは結婚まだなのかな?
そろそろいい年齢だと思うけど。
いとこのマリー・クリスティーヌさんみたいな人がいいと思う。
でも、貴族とか王室関係の嫁だと、
マリア・テレサにいびられそう。
419可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:20:21.80 ID:Crvpa1ND0
ベアトリス、あの帽子オークションに出したんだwww
420可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:50:56.99 ID:f0VeAo9r0
>>415
食事の最中だったのに、うっかり開いちゃったじゃないか。
ウェップ
421可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:58:57.55 ID:GljMSTZl0
>>416
それでも帽子だけ話題になった本物のお姫様よりマシだと思うわ
シンデレラの意地悪姉たちにもじられていたけどイメージぴったり
422可愛い奥様:2011/05/13(金) 13:00:47.17 ID:ObarWZPx0
なんか指の使い方が独創的じゃないですか?>>415
423可愛い奥様:2011/05/13(金) 13:12:20.42 ID:/GvsnoP50
>>416
同意。ウエディングドレス一式、貸衣装屋から持ってきたみたいだった
あのちゃちいイヤリングも女子高生が携帯とかをデコるキラキラパーツみたいで
全体的に安っぽかった

あのしょぼいと言われてたレンタルティアラ、クィーンマザーとアン王女がつけてた写真もあったけど
彼女たちがつけてるのは、ダイヤモンドが大きくてすごくゴージャスに見えてびっくりした
へー人によっては豪華に見えるんだ、って。
ようはケイトが安い女だから、何もかもが安っぽく見えるんだと思った。
424可愛い奥様:2011/05/13(金) 13:25:41.79 ID:irpPdqCj0
せっかく由緒あるティアラを借りても、なんだかしょぼく見えたね。
あのティアラを生かす形でヘアスタイルやベールを品よく合わせるとか
やり方はあったと思う。
ま、狙いがわざと貧乏くさくだから結果的には狙いどおりなのか。。。
425可愛い奥様:2011/05/13(金) 13:30:32.00 ID:iWS92x240
でもウィリアムの元彼女もケイトソックリだったから
誰と結婚しても似たような花嫁になってそうだ
澄ました女よりB級の女が好きなんだろ
426可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:19:54.28 ID:iUPvEmc70
>>415
こんな写真まで公開されちゃうんだ。タマらんなぁ。
キャサリン妃も気をつけないと、何を撮られるやら…
427可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:25:38.85 ID:YhzlGLpHO
以前ハリウッドスターのインタビューで、
キャリアの長い男優が秘訣を聞かれ
「監督やプロデューサーが俳優を探してた時に、
良い年頃、容姿の僕が偶々そこに居たから」 と答えてた
実力だけでは駄目な世界では、こういう考え方も必要なんだなと思った
成功も失敗も、自分の中に原因を追求し続けたら変になるだろうし
ケイトは本来なら近づない王子に、大学4年間で上手くやったのはOK
でもその自覚が無い上に、妙に自信満々に見える所がちょっと
(髪型やメイクへのこだわりとか)
あと王子は宮殿に絵画があるから美術科?を選んだと聞くが、
ケイトも以前から興味があったとかで美術科?違う科?
個人的にドン引きしたのは、数年前の破局の原因が
ケイトが結婚を迫ったからっていうエピ
特権階級の人に対してこれは無いわ
その時に女性が30半ばならまだわかるが
でも頭弱な王子は気づかなかったと…悪い意味でお似合いだわ
428可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:26:05.71 ID:5SbEYHwe0
>>415
日本で皇太子の・・・うぇぇ・・・見たくないわ。
429可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:35:05.94 ID:qfS1oLPD0
>>422
小さいのか大きいのかよく分らない。
430可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:48:53.41 ID:Kl3kRFjw0
メアリーが蝋人形化してる…

ttp://myroyal-myroyals.blogspot.com/
431可愛い奥様:2011/05/13(金) 15:15:06.94 ID:iUPvEmc70
>>429
太い方じゃないの?ww
432可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:21:25.10 ID:d5jkE5Uf0
ウィリアム、被ってるように見える
433可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:38:53.75 ID:/Lr3XLuI0
>>419
tp://dreams.world.coocan.jp/photo/znif/honshu/nara_todaiji/t_todaiji_05.jpg
ttp://dreams.world.coocan.jp/photo/znif/honshu/nara_todaiji/t_todaiji_06.jpg
ベアトリスの御帽子、何故かこれのショール?を思い出させる。
434可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:11:45.54 ID:qfS1oLPD0
>>432
すっぽり被っているよね
435可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:33:17.63 ID:zNpZ+mtFO
モナコの次のロイヤルウェディングはギョームになるのかな。

憶測に過ぎないけど

祖父ジャン大公…他国の王室から祖母J-C王女を嫁に貰うも、家庭に深い愛は無さげ

父アンリ大公…一般から母マリア・テレサちゃん(しかもラテン系)を王室に迎えるも
実母からの嫁イビリなど、白人社会での嫁の苦労を目の当たりに


こーいう極端な家族関係の中で育って来てるから、どーいう女性を迎えるのか
個人的に予想がつかない(でも、かなり楽しみだったりする)

436可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:45:39.19 ID:oIk3NRY/0
アレキサンダー・マックイーン キャサリン妃が選んだドレス
2011.5.13 18:02

≪英国らしい清らかさ 伝統とモダン≫

 世界中が注目した、英国のウィリアム王子(28)とキャサリン妃(29)のロイヤルウエディング。
挙式当日まで秘密のベールに包まれていたキャサリン妃のドレスは、英国が誇る気鋭のブランド
「アレキサンダー・マックイーン」のトップデザイナー、サラ・バートンさんが手がけたものだった。
野性味あふれる前衛的なテイストで根強い人気を持つブランドに、改めて脚光が当たっている。

 4月29日、大観衆の前に姿を現したキャサリン妃が着ていたのは、肩や腕周りに上品なレースをあしらった、
サテン生地の清楚なドレスだった。ドレスは、「伝統的な要素とモダニズムを組み合わせたい」と話していた
キャサリン妃の意向を確かめながら、バートンさんが細部までデザインしたとされる。

 ひと回りスリムになったキャサリン妃の肩まわりを飾ったレースは、英国王立刺繍学校の教師と生徒による
手製のものだ。雑誌「25ans(ヴァンサンカン)」(アシェット婦人画報社)の編集長、
十河(そごう)ひろ美さんは「華やかな中に英国らしい清らかさがあり、ファッション関係者にも
大変評判のよいドレスでした。特にすばらしかったのが、胸まわりのレースを始めとした
全体のカッティングです。マックイーンらしさが象徴されていました」と振り返る。
437可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:45:56.02 ID:oIk3NRY/0
>>436

■レースで甘く仕上げ

 「アレキサンダー・マックイーン」の創業デザイナー、アレキサンダー・マックイーン氏
(1969〜2010年)は、16歳の時に紳士服の仕立て職人としてキャリアをスタートさせた。
英国王室御用達の高級店「ギーブス・アンド・ホークス」などで経験を積み、
このときに培ったテーラーリング技術が、後のマックイーン氏を象徴するカッティングデザインにも
生かされ、右腕だったバートンさんもその精神を引き継いでいる。

 キャサリン妃の肩の部分に注目してほしい。十河さんによれば、シャープで直線的なカッティングは
マックイーンの得意とするデザイン。それを英国伝統のレースで表現することで甘く仕上がっているという。
「マックイーンのスタイルはハードで前衛的。それを伝統を踏まえた英国王室のエレガントなスタイルに
落とし込み、さらに上等なレースを使うことでスタイリッシュな甘さが生まれていました」

 また、胸元の開き具合やウエストのライン、スカートのシルエットも絶妙だ。
「胸元は大胆に開いていますが、ヒヤヒヤするような開き方ではない。
しかし、これがもっと詰まっていたら、やぼったくもなってしまう。
ウエストの絞りもスカートの膨らみもほどよく、本当に時代を読んだデザインです」と十河さん。
438可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:46:08.84 ID:oIk3NRY/0
>>437

■4地方を象徴する花で

 英国王室に対するキャサリン妃の思いやりは、細部にもあふれていた。
例えば、レースに縫い付けられた花柄のアップリケだ。一つ一つ手作業で付けられた花は4種類、
英国の主要地方を象徴するバラ(イングランド)、ラッパスイセン(ウェールズ)、
アザミ(スコットランド)、クローバー(北アイルランド)があしらわれた。
ベールも同じく英国王立刺繍学校のハンドメードによるシルクチュールが使われている。

 また、豊かな髪を飾ったティアラは1936年にカルティエによって製作されたもの。
公開中の映画「英国王のスピーチ」で主人公となったジョージ6世(1895〜1952年)が、
妻のエリザベス皇太后(1900〜2002年)に贈った逸品で、エリザベス女王が18歳の誕生日に
母親のエリザベス皇太后からプレゼントされ、今回キャサリン妃に貸し与えたものだ。

 労働者階級出身のマックイーン氏は、伝統や格式にこだわらない、時代の先を行くアバンギャルドな
ファッションを次々に発表した。そんなマックイーン氏を、常に傍らで支えたのがバートンさんだった。

■サラ・バートンの新味

 マックイーン氏が急逝した2010年2月、存続が危ぶまれたこのブランドの後継者に就いたバートンさんは、
直後から新たなコレクションの製作に打ち込み、5月になって新作とともにクリエーティブ・ディレクターとしてデビューした。
バートンさんのコレクションは、マックイーンらしいビクトリア調のテーラーリングや羽根使いといった部分を継承しつつ、
バートンさんらしいソフトな表現を加えたところが印象的だ。

 「マックイーンは世界の先端を駆け抜け、ほかのデザイナーに影響を与え続けた英国が誇る逸材です。
そんなアバンギャルドなブランドを、王室に嫁ぐキャサリン妃が選んだという事実も
今の時代を反映した面白い出来事だったと思います」と十河さん。

 高級ブランドにこびない独自の着こなしで、私服にも注目が集まっているキャサリン妃。アレキサンダー・マックイーンは、
そんなキャサリン妃の魅力を体現した選択だった。(今泉有美子/SANKEI EXPRESS)
439可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:46:15.89 ID:oIk3NRY/0
>>438

■Sarah Burton
 1974年、英国生まれ。96年、「アレキサンダー・マックイーン」に入り、2000年からはウィメンズウェアの
ヘッドデザイナーとして活躍。10年2月11日に死亡したアレキサンダー・マックイーン氏を継ぎ、
5月にクリエーティブ・ディレクターに就任。今年3月、引き継いでから2度目となるコレクションをパリで成功させた。

■アレキサンダー・マックイーン
 直営店は国内に4店舗ある。伊勢丹新宿店の本館、メンズ館(03・3352・1111)、
大丸心斎橋店の本館(06・6271・1231)、阪急うめだ本店のメンズ館(06・6361・1381)。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110513/trd11051318050017-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110513/trd11051318050017-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110513/trd11051318050017-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110513/trd11051318050017-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110513/trd11051318050017-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110513/trd11051318050017-p5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110513/trd11051318050017-p6.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110513/trd11051318050017-p7.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110513/trd11051318050017-p8.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110513/trd11051318050017-p9.jpg
440可愛い奥様:2011/05/13(金) 20:00:01.97 ID:kp5hU0Lp0
いつも思うんだけど。

ここ2なんだし常に説明文の長文を貼るよりリンクで充分じゃないの。
PCに人はサクッと飛べば良いし、携帯の人はスルーもできる。
441可愛い奥様:2011/05/13(金) 20:11:40.11 ID:iWS92x240
あんまり読んでて面白くない長文は 会話さえぎるから止めて欲しい
442可愛い奥様:2011/05/13(金) 20:53:42.29 ID:qfEbGCrz0
スペイン・ロルカ大地震の合同慰霊祭の動画UP.
フェリペ皇太子ご夫妻参列。
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-europe-13388426
443可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:06:09.92 ID:0yOHAKrc0
>>424
ケイトの着けてたティアラ、全然由緒なんてないよ。
イギリス王室には何代も前からのティアラたくさんあるんだから。
1930年代にカルティエで買ったティアラ、なんて王室にとってただの既製品。
当日TV見てて、エリザベス女王もやるな〜wと思ったよ。

444可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:34:08.36 ID:lc3kmPVa0
アンタにはこの程度で十分よって思ったのかな、エリザベス女王w
445可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:49:19.11 ID:+BOl0r6N0
>>442
慰霊祭ってまたずいぶん早くやるんだね
日本だと少し時間おきそうだけど
446可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:26:55.20 ID:Yc48x0XP0
もうちょっと花嫁に華がほしかったわ〜
でも、相手が20代にしてあの頭の逝きっぷりだから
あのやつれた貧相っぽい険のある花嫁でちょうどいいのかもね
447可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:28:53.02 ID:zTPxx7U70
>>423
盛り上がり熱もいい加減さめてきて、改めて当日の中継のキャプ画を見たら
あまりの貧相さに噴いてしまったw
特に、なんじゃああー!!あのへったくそなドレスはっ!w

あたしゃねえ、自慢じゃないが新宿三越で毎年やってたウェディングドレス展に行くのが趣味だったんだよ。
有名どころのメゾンが沢山斬新なドレスを展示してくれて、中にはダイアナの(ウェディングドレスではないが)
イヴニングドレスなんかも展示されてた。

あとなにげにオートクチュール系の展覧会も沢山見に行ってた。
それで知らず知らずのうちに目が肥えた部分もあると思うが、と、とにかく酷いw
あのバスト部分の処理はあり得ないよ。どうせオートクチュールの経験もろくにないような
「新進気鋭の」デザイナー作?なのかもしれんが、とにかくおっそろしい程、下手クソw
若さやブランドで選ぶんじゃなく、もっと確かな腕をもった本物のデザイナーに依頼すべきだろう。

別板でも「ドレスは(ちゃんとした)ドレス屋に頼めよ」って意見が直後に出てたけど
まったく同意だね。情けない話。
448可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:33:40.22 ID:zTPxx7U70
>>424
ティアラの着け方、髪型、ベールの素材などがちぐはぐで全く調和が取れてないせいなんだろうが、
屋外で顔にベッタリとへばりついたベールは、何か小汚いとすら思わせてくれたね。
クラシカル清貧を狙って大失敗したパターンのような・・・。
449可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:40:13.30 ID:Z/MPv6Bp0
>>443
同感です。
もう少し良いものがあるだろうにと。
センターの一番大きいダイヤでさえ、1カラットくらいにしかみえなかった。
20代前半までの若い独身女性には似合うだろうね。
450可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:38:02.08 ID:kp5hU0Lp0
縫製が雑そうなドレスだったよね。
扱い慣れない生地で失敗したって感じ。

例えばアカデミー賞のレッドカーペット見てて
有名デザイナーでもダメドレスと
専門ブランドで良いドレスとか分かりやすいけど正にそのダメ系。
451可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:05:56.83 ID:AB4P6AJl0
というかベールがつまらない。
なんで昔のリカちゃん人形がつけそうなベールなの?
高級感なくてももう少し華やかさがほしい。
452可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:09:34.45 ID:FlyB5hgv0
式のあとに着替えたドレスもひどかった。
安いキャバ嬢のドレスに普段着のモヘアのカーディガンをひっかけたみたいな。。
アレキサンダーマックィーンがアバンギャルドなイメージだから
最初っから ロイヤルウェディングと正反対な感じなんだよ。。
もっとコンサバなところに頼むべきだった。。
453可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:57:47.05 ID:QEF1Stbn0
あのドレスは地味すぎるとして、毛糸さんに似合うドレスって
どんなやつなんだろうか?
454可愛い奥様:2011/05/14(土) 01:09:04.40 ID:0VHudNO30
シンプルで上質な布を使えばいいだけ。
素材が悪いからゴテゴテしちゃう、本人も素材が悪いので
良質の物を選べないからそのまま出てきちゃう。
455可愛い奥様:2011/05/14(土) 01:45:12.36 ID:ph64mWHo0
胸元の処理が悲惨すぎたね。あそこさえマシにできてりゃまだ見られたものを・・・
本人もこの出来じゃヤバいって思わなかったんだろうか。
ウェディングドレスなんて、本人の欠点をうまいことカバーして
3割増くらいに見えなきゃ、着る意味がないよ。
デザインよくてもパターンの取り方、裁断縫製、素材選択がまともじゃないと
学生が見よう見まねで作ったのか?みたいになるし。
あれはとてもプロの作品とは思えなかった。酷い。
456可愛い奥様:2011/05/14(土) 03:21:35.94 ID:nMbFIlVJ0
王立刺繍学校?の学生達が作ったレースってのも
修業中の職人が作ったって事だよね。
457可愛い奥様:2011/05/14(土) 04:07:22.28 ID:I9bFrbeL0
本来ヨーロッパの伝統的な産業において「王室御用達」は
最高の栄誉であり、最高の技術とセンスを示すものなのだけど、
それが貧相な既製品にしか見えないのは、大失敗としか言いようがない。
産業革命で中流以下相手に大量生産を進め「手工業」を否定したイギリスの限界。

伝統を受け継ぐ職人のプライドが皆無。。。

まあ、ウエィティの過去のイブニングはこれだし期待してなかったけど
ttps://lh3.googleusercontent.com/-ZnrpFeA8pVQ/TXLj9wshTKI/AAAAAAAABos/xDn4AIBKB2Y/s400/KateMiddletonEveningGowns.jpg

smells own fartのレベルとは…
458可愛い奥様:2011/05/14(土) 08:22:41.23 ID:V01k6YxJ0
あのティアラってエリザベス女王が18歳の時に贈られたものって
どこかで言ってたような気が。
そんなに特別な物じゃなさそう。

女王ってバルコニーに出た時も早々に引っ込んだように見えた。
解説の人が「女王が『「もういいでしょう』」という感じで
引っ込みましたね、と言ってた。
459可愛い奥様:2011/05/14(土) 09:22:40.14 ID:Sq4vhd1q0
普段、人の容姿の批判をしない旦那までが、
「髪の毛あげると、お顔がコレってばれちゃうから降ろしてるんだろう
ちょっと、魔女っぽいなあ、これでいいのかイギリス王室w。」とか言ってた
典型的な日本人だからかもしれないけど、骨ばった貧乳をスレンダーとは思えず、貧相と判断、
色黒やあの鼻を健康的、活動的、親しみやすいとは思えず、
苦労した血筋の結果とか思ってしまうらしい。
460可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:23:13.76 ID:OXBs+O8a0
あのドレスに、伝統とモダンなんて感じないわ
ローラ・アシュレイの既製品のウエディングドレスの方がずーと素敵よw
モナコの結婚式でのシャルロット嬢のドレスの方が楽しみ、シャネルかな?


461可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:29:01.18 ID:I9bFrbeL0
>>458
クィーンマムが王弟嫁だった時に購入したもの。
でも好きじゃなかったらしくクィーンマムは王弟嫁だった時の一度しか着けていない。
で、リリベットに18のバースデープレゼントとしてあげちゃった。
でも、リリベットも好きじゃなくて、一度も着けていない。
で妹のマーガレットに貸していた。
マーガレットも自分のコレクションが増えると着けなくなった。
でその後は、娘のアンに貸していた。
でもアンも自分のコレクションが増えると着けなくなった。

ティアラを持っていない若い娘への貸し出し用?

ダイアナには、自分のお気に入りだったティアラを
ウェディングギフトとしてあげたのにね。
462可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:44:36.48 ID:RHsThRDv0
サーヤのクラリスドレスが今になって思うとステキだった。
マキシマ妃のミカドシルクとか。
463可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:47:27.23 ID:AAk6UCmc0
レティシアみたいな憂い美女は
被災地慰問とか慰霊祭とかにぴったりの顔だね。
464可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:54:24.71 ID:0VHudNO30
花嫁ってふっくらぽっちゃり柔らかいイメージなのに
ギスギスで男顔で、口が鬼。シワシワ。
前途多難だよね。
465可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:54:46.93 ID:Sq4vhd1q0
マックーイーン本体は亡くなっちゃってるからね。
ブランドカラー全体は、前衛色濃いけど、
若くして亡くなった彼が、まだ存命の頃、ホワイトコレクションを発表したときは、
ステージから衣装からすべて優雅で幻想的だった。日本受けするような、たゆたうようなカットや、
ラインで、ゴージャスだけじゃない奥行きがあった

私もあのドレスにはがっかりだったけど、ケイトさんは、初代マックイーンの印象のまま、
指名しちゃったんじゃないかな
今のマックイーンて、初代の柱だったカラーだけ踏襲してるから、
城に住む人の白のドレスとかフォーマルは、きつかったと思う
466可愛い奥様:2011/05/14(土) 11:22:45.94 ID:9cFBqi1T0
ケイトさん、式の間もパレードの間も舌なめずりしてたのが気になる。

BSのゲストの人が言ってたけど、エリザベス女王所有のティアラの中に
メアリー王太后から受け継いだ「ケンブリッジのティアラ」っていうのがあるんだって。
ゲストも称号と同じこれを貸りるのかと思ったみたい。
あのティアラしか貸してもらえなかった時点でw

467458:2011/05/14(土) 11:42:48.84 ID:V01k6YxJ0
>>461さん、由来を教えてくれてありがとう。
特別な物じゃないどころか、たらい回しにされていた感のあるティアラですね。
468可愛い奥様:2011/05/14(土) 11:59:54.52 ID:0VHudNO30
>>466
口元で舌をチョロチョロさせるのクセなんだろうか?
みっともいいものじゃないよね。
469可愛い奥様:2011/05/14(土) 12:38:29.16 ID:vO47jh+U0
>>466
>>461の、エリザベス女王がダイアナに贈ったティアラがケンブリッジティアラだと思います。
ダイアナが結婚後によく身に着けていたので皆さんご存じかと。
ティアドロップ型の真珠が連なるように施されてるんですが、
よくこれだけ色・形・大きさの揃った真珠を集められたなと思います。
470可愛い奥様:2011/05/14(土) 12:50:04.82 ID:6VfroTp10
471可愛い奥様:2011/05/14(土) 13:17:53.50 ID:Ynbt2nzxO
ダイアナが身に着けてるとゴージャスに見える。
472可愛い奥様:2011/05/14(土) 13:21:05.46 ID:AB4P6AJl0
ケンブリッジティアラはステキだけど付ける人を選びそう。
473可愛い奥様:2011/05/14(土) 14:18:03.37 ID:N536HLlq0
おお、全然違う。
さすがゴージャスだ>>470
474可愛い奥様:2011/05/14(土) 14:58:49.00 ID:N536HLlq0
>>468
舌で口をなめるのは緊張している証拠。
475可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:47:10.44 ID:ke9a0Tt50
ケイトさんの尖った顎
尖った鼻、つり上がった目は
母方の祖母にそっくりだよね
476可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:57:54.12 ID:6S6CgtP80
なんだか、夢がないなあ・・・
477可愛い奥様:2011/05/14(土) 17:44:21.12 ID:6zLLBTfk0
>>462
>サーヤのクラリスドレスが今になって思うとステキだ

今見てもそうは思わなかった
478可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:15:58.83 ID:Tsl51hUg0
>>477
うんそれは同意w
さすがにご年齢とお顔立ちにご無理・・・あっ誰か来たみたい
479可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:30:20.69 ID:6S6CgtP80
遅ればせながら、you tube でウィリアム&ケイトの結婚式を
動画で見た・・・

ウィリアムの禿はごまかしきれなかった!
ケイトは、うーん。20代前半くらいまでは
可愛かったのかもしれないけど・・・なんだか
スレタおばさんだった・・・
480可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:39:17.75 ID:0VHudNO30
>>479
ケイト、一個上だっけ?チャもそうだけど、老け専なのかね?
カミラもガイコツ顔の魔女だし、ケイトもいずれああなる。
481可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:45:23.04 ID:9fDAzBeeP
482可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:58:11.69 ID:W8kI2gX/0
せめてメイクをプロに任せれば・・・
483可愛い奥様:2011/05/14(土) 19:07:43.00 ID:QEF1Stbn0
せめて髪をあげればティアラも映えたのに
ハチマキ頭に巻いてみえたわ
484可愛い奥様:2011/05/14(土) 19:32:23.65 ID:0t4dk2350
>>481
ケイトは表情がダメなんだね
485可愛い奥様:2011/05/14(土) 19:36:58.70 ID:oH19oC8h0
>>841
何この茶番w
スターものまね歌合戦でもここまでひどくないわ。
486可愛い奥様:2011/05/14(土) 20:42:12.45 ID:0yap0KVg0
トップシークレット扱いで事前に情報が漏れないように細心の注意を払い、
ロイヤル・ファンの飢餓感を煽りまくったわりには、たいしたことのない
ドレスで拍子抜けだった>ケイトのドレス

さんざん待たせといてコレ〜!?みたいな。
487可愛い奥様:2011/05/14(土) 20:55:00.08 ID:m8RF35nV0
>>481
人が思う、絵に描いたような妃、
をビジュアル化したらこういうイメージだよね、グレース妃。優美過ぎる…
488可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:08:49.66 ID:I5chJ11t0
>>487
世界が認めた美人女優ですからして…
489可愛い奥様:2011/05/14(土) 22:05:02.21 ID:nINtmcjv0
>>487
この気品。優美さ。
名前にピッタリ。
490可愛い奥様:2011/05/14(土) 22:09:32.13 ID:Ynbt2nzxO
髪型も常に同じだし
ドレスも婚約会見の時と似た胸の開いたデザインだし、
ケイトさんはいろいろこだわりが強すぎてずっと垢抜けないままかも。
491可愛い奥様:2011/05/14(土) 22:23:53.15 ID:AFFJJOOv0
ティアラしょぼいなって思ったけど、
ここで別の王女の写真もあると知ったからググってみた。
ティアラの似合わなさそうなアン王女でも輝いてる。
あの髪型が品をさげるんだね。
492可愛い奥様:2011/05/14(土) 22:46:14.67 ID:NOfbn7ri0
ダイアナの死亡事件についてのドキュメンタリーが、今フランスで開催中のカンヌ映画祭で
公開され、波紋を呼んでいるらしいね。
なんでも、死亡直後の写真もあるらしくて・・・・・・
ttp://japan.techinsight.jp/2011/05/yokote2011051312140.html
493可愛い奥様:2011/05/14(土) 23:54:32.47 ID:qeS1gHnl0
>サーヤのクラリスドレスが今になって思うとステキだった。

冗談がキツ過ぎるよ 
ドレスはもしかしたら素敵だったかもしれんが
モデルが酷すぎた
494可愛い奥様:2011/05/14(土) 23:57:56.12 ID:Ynbt2nzxO
あの生地の上質さはすごいと思った。
ただデザインはプロに任せた方がよろしかったかと。
495可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:08:45.14 ID:uz/1YkfY0
クラリスドレス、もうすこしサーヤに背があって、
髪を結ってたら
綺麗に決まったんじゃまいか。

やっぱり、ドレスは髪を結って
首周りをすっきり見せるのが美しいと思う。
496可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:28:00.91 ID:VMq+ZpZrO
サーヤも頑なだよね。
髪を伸ばしてアップにするぐらいした方が良かった。
497可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:39:09.41 ID:DKmeHSAu0
スレッドが「その20」にもなっているので、すでに既出かもだけど。
たまたま美男美女のロイヤル・カップルの結婚式(3年前)の記事。
http://www.monarchia.it/matrimonio.html
新郎はイタリアのサヴォイア家出身、新婦はギリシアの王族だそうな。
2人ともアラフォーみたいだけど、W & K(英国)より、ずっと
眼福だなあ・・・。
498可愛い奥様:2011/05/15(日) 02:10:41.38 ID:IY7FTsR50
サーヤは60歳を過ぎてから勝ち組の容姿になると
私は思っている。
きっと美智子様似の
品の良いおばあちゃんになるよ。

しかし、色黒色黒言ってる人達は
欧米では色白過ぎる=カッコ悪い(バカンスにも行けない貧乏)
という認識があるのを知らないわけではないのだよね。
といいつつ、自分も日本人だから色白プリンセスの
結婚式姿を見たかったけど。
499可愛い奥様:2011/05/15(日) 02:30:45.64 ID:FPa6mY0d0
ケイト・ミドルトンに学ぶ王子の落とし方
http://www.elle.co.jp/culture/feature/celeb-kate-middleton-princess-11-0414/2

ほんまかいな?
500可愛い奥様:2011/05/15(日) 02:41:54.63 ID:WNKmbFdB0
毛糸のドレスのコピーだって。コピーなのにオリジナルより良いって、モデルのせい?
ttp://blog.couponalbum.com/images/2011/04/kate-middleton-wedding-gown-replica.jpg
こっちではイザベラのドレスのコピーと言われてキレているw
http://www.mydaily.co.uk/2011/05/12/kate-middletons-royal-wedding-dress-similar-to-Isabella-Orsini/

>>498
いまはヨーロッパでも焼かないよ。
日焼けが金持ちのステータスは1世代前。
日サロに逝くのは貧乏人。金持ちで色磁路が気になる人は
チェルシーみたいにフィクタンしてる。
501可愛い奥様:2011/05/15(日) 03:11:27.60 ID:IY7FTsR50
じゃあ、なんで毛糸さんは焼いたんだろ。
感覚が古いのか?
庶民出身とはいえ貧乏ではないのだし不思議だ。
ビクトリアベッカムも黒いけど何で?
こちらは良いとこの出身なんだよね。
502可愛い奥様:2011/05/15(日) 05:51:04.67 ID:lVUTpAb80
>>497
奥様、素敵な画像ありがとうございます。

ケイトと妹は、元が地黒なんだろうけど
ヴィクトリアズ・シークレットのセクシーモデルの娘達だって
ショーの前にフェイクタンしてるって言うし
あの妹なんて、肌焼いたって流行りのモデル風にはならないよ
本人はそれを目指して焼いてるのかも知れないけどw


503可愛い奥様:2011/05/15(日) 07:47:32.57 ID:AWlDx2cp0
>>500
素敵!!! 
同じ型のドレスなのにどうしてこうも違うのかw

やっぱ髪はまとめるべきだったんだよね。そして胸元はもう少し詰めて。
下品にならないギリギリの開き具合ってのを読んだけど、失敗してるってのw
504可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:39:46.12 ID:vCHWlj5W0
>>501
日本で昔 ガングロのコギャルがいっぱいいたように 流行みたいよ 日焼け肌
ハリウッドでもブルネットで小麦肌のラテン系のほうがブームになってるし
ミスコンでも金髪碧眼より南米・中東系の優勝者が増えてるしね

ケイトも中途半端に黄色い肌よりいっそ焼こうってお思ったんじゃ
505可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:49:51.71 ID:2CkIrotb0
下ろし髪がまず失敗だったね。どんなにセットはしてみても
「特別の日」感が失われてしまう。

ベールの縁どり処理が、毛糸のは好きじゃないな〜
なんか優雅じゃないっていうか。
506可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:28:48.04 ID:cXhhQzsC0
>欧米では色白過ぎる=カッコ悪い(バカンスにも行けない貧乏)

それって20年前までの認識だよ。平均収入の庶民の間ですら、日焼け肌ってダサイって認識
戦後から70年代までは、命に直結しにくい皮膚科の分野って
ほかの科より研究がおろそかにされがちだったけど、情報がいっぱい出てきた今は、劣っている元の肌質が、
紫外線でさらに悪くなるだけって、弁えてる。

にもかかわらず、わざわざ黒くする人って、バブルのおばちゃんがワンレンフィーシャピンクをいまだに
信じてるのと同じで痛い人か、ろくな仕事してないヤンキーの部類。
それに、貴族出身の場合、肌をあの姉妹なみに執拗に黒くしなくても、
>(バカンスにも行けない貧乏) なんて思われないバックグラウンドを、生まれたときから世界が認識してるから、
肌で経済状況を自己主張するっていう上昇志向がある中流らしい発想、元からないと思うのね。
507可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:36:10.61 ID:D4Fx8i670
ケイトのドレスは胸元のカットや処理が悪くて、尖がり胸になっていて
もの凄く品位のない姿になっているんだよね。
ウェディングヴェールは、ただの薄物ショールといった
貧相なものだし、何というかDNAに刻み込まれたド庶民センスだと思う。
508可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:25:10.46 ID:r7eZMWzf0
>>507
ケイトの肌色に白はまったく似合わない、ドレスを黄色がかった色に
すればまだ・・・
509可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:52:05.64 ID:CMH1ZKLn0
ケイトさん、誰もアドバイスしてくれる人がいないのかなあ?
いても、本人が頑として言う事をきかないのかもしれないけど。
510可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:54:15.91 ID:z/8xRx7/0
そういえばフランスのニュースで今時トップレスで日焼けなんて
中年以上のマダムしかしないって言ってた
511可愛い奥様:2011/05/15(日) 13:07:32.58 ID:MGJ9BKdF0
>>509
メイクを自分でするくらいだから
聞かないのかも知れない。
512可愛い奥様:2011/05/15(日) 13:35:00.83 ID:zaEdWkYt0
マスコミ対策ではないかしら
ダイアナの時は、宮殿の使用人やこういう美容担当の者から、チャールズ・ダイアナの当事者しか
知らない情報がただ漏れだったから、今、誰がおしゃべりで、誰が情報を墓場まで
持っていってくれるのか、見極めているのではないかな。
勿論、おしゃべりだったら、女官としても美容担当としても絶対に雇わない方針では
ないかしら。
513可愛い奥様:2011/05/15(日) 13:57:11.25 ID:WNKmbFdB0
514可愛い奥様:2011/05/15(日) 14:02:34.44 ID:DKmeHSAu0
>513
なんだか、英国王室も、ここに極まれり、の
感があるわね・・・
515可愛い奥様:2011/05/15(日) 15:06:46.69 ID:byF0the00
>>501
ビクトリア・ベッカムは厳密には白人じゃないよね
お金持ちの父親に中近東かどこかの血が入ってる
ベッカムはケイトさんと同じユダヤ系だし
516可愛い奥様:2011/05/15(日) 15:18:16.87 ID:DKmeHSAu0
ケイト母がユダヤ系なんだっけ・・・?
母の旧姓がユダヤ系の名前だとか。

ケイト父のほうは、わりと「地方の名家」みたいな
とこだよ、貴族じゃないにしろ・・・。
このケイト父方の先祖と、ウィリアム母方(つまりダイアナの)先祖に
何代も前の人らしいけど、共通の先祖がいるそうな。
それがよりによってテューダー朝時代の地方領主で。
相当残虐で民衆を弾圧してたと・・・すっぱぬかれてたな。
517可愛い奥様:2011/05/15(日) 15:20:41.38 ID:J+aONNp30
ケイトを見たら結婚式の時の雅子さまは品があってきれいだったと改めて思った。
ドレスはちょっと変だったけど。
518可愛い奥様:2011/05/15(日) 15:24:58.87 ID:iG7XXpjC0
>>497
お子さんを作って欲しいわ。
519497:2011/05/15(日) 15:40:47.78 ID:DKmeHSAu0
可愛い王子様がいらっしゃるのです・・・!
2009年生まれだそうなので、今は御年2歳ですね。

http://www.monarchia.it/nascita_umberto.html

可愛いー、それにご利発そう!
520可愛い奥様:2011/05/15(日) 16:12:31.09 ID:0mFF5MjYO
ゴリハツw
521可愛い奥様:2011/05/15(日) 19:05:06.69 ID:VMq+ZpZrO
>>517
ヘアメイクをプロがすればここまでやってくれるんだ〜と思った。
地黒なのにうまくごまかしていたし。
ドレスはプロに任せなかったのか
変だったけど。
522可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:31:01.84 ID:VMq+ZpZrO
モナコに期待してる
523可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:43:16.67 ID:fuTKbykd0
>サーヤは60歳を過ぎてから勝ち組の容姿になると
>私は思っている。
>きっと美智子様似の 品の良いおばあちゃんになるよ。

気の毒だけど絶対に無理。美智子さまほどの素養が無いもの。
日本皇室史上最低スペックの元皇女だよ。
524可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:01:31.10 ID:dKxv5zZ9O
ハイ スレ違い〜
巣に帰ってね さようなら
525497:2011/05/16(月) 00:45:58.91 ID:Mov24wJc0
ヨーロッパも王室ともなると、庶民との融和を
考えてかなきゃいけないからあれだけど・・・

ブルーブラッド結婚にこだわっている貴族たちって
実は結構いるのだろうか?
526可愛い奥様:2011/05/16(月) 02:37:11.05 ID:uAm8IPg80
叙爵のある国や、王族みたいに今も地位と居場所のある人たちと違って
王制の無い国籍で増えない肩書きを守りたい人たちはこだわりがあるのでは?
基本的に叙爵の機会が無い、難しい人たちは尚更。
名門とか血筋を誇りたいなら結婚で血統を守るしか無いと思う。
527可愛い奥様:2011/05/16(月) 02:49:24.76 ID:bc7S6M5p0
スレチだけど
池田厚子さん、お年を召した現在は品のあるご婦人におなりですね。
528可愛い奥様:2011/05/16(月) 03:08:31.38 ID:OehH8dHC0
>>521
ドレスは森英恵ですよ。
アシダジュンの方がよかったと思うけど、デザイナーの格とかいろいろ事情が
あったのでしょう。
529可愛い奥様:2011/05/16(月) 04:04:32.51 ID:HvxthWpp0
530可愛い奥様:2011/05/16(月) 09:27:16.81 ID:0wmZb0Af0
>>525
ユダヤ金融、モデル、ブルーブラッドを順繰りに取り込んで、
金、美、家柄をゲットしている家が多いように感じる。
貴族の男女は3、4回結婚とかザラだね。
最初貴族と結婚して、次モデルと結婚とか。
黒いユダヤ実業家ジェームズ・ゴールドスミスは三人の貴族令嬢との間に
それぞれ子供を作ったけど(籍を入れなかった人もいる)
逆に言うと、三家がユダヤとの間に子孫(と資産)を築いたということ。

531可愛い奥様:2011/05/16(月) 10:48:49.51 ID:FA6eUcOC0
>>497
この子は2人の間の子なの?
抱いてる赤ちゃんはこの子なのか イタリア語わからない
お父さん似だね サボイア家ってフィレンツェだっけか
奥さん美しい やっぱ家柄かケイトさんとは格が上だ 何歳だろ
532可愛い奥様:2011/05/16(月) 10:58:36.83 ID:PEvFE2+i0
毛糸、大学入学時の写真は色白でマシュマロみたいな肌なんだから
地黒というわけではないだろうに、
頻繁にバカンス焼けして現状さもありなんだけどさ。
絶対色白のまま多少ふくよかなほうが綺麗だったと思うんだけど、
美意識とか美の価値観がほんとによくわからん。
533可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:20:21.10 ID:+amPQ23B0
サボイア夫婦はキレイだけどこわいよ
ケイト&ウイル(あえてこの順序)の方が親しみやすくて好きだ〜
534可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:52:17.24 ID:hzTv79cf0
サボイア王子、発見した時格好いいと思い込もうとしたけど
豚っ鼻のせいでどうしてもダメだったので、以降あまり興味ないわ
535可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:21:36.65 ID:0ZYh5WzV0
サヴォイア家はトリノだったと思うわー。
フィレンツェはメディチ家。
536可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:27:09.89 ID:1FwPiXLp0
>>530
ヒラリーの娘もユダヤ人と結婚したし。
金を手にしたユダヤ人が次に地位を欲しがるんだね
537可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:51:02.09 ID:i7SoSfqS0
>>505
もっとカールをクルクルに効かせてフランス人形みたいにすればまだしも
それとドレスもペッシャンコのベールがさらに貧相に見せてた。
538可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:22:32.30 ID:Gy9GUwP70
何をしたって駄目なんじゃない?炭鉱夫の孫娘なんか、貧相なだけ・・・
539可愛い奥様:2011/05/16(月) 15:04:47.64 ID:FA6eUcOC0
あのカールは中途半端だったね ケイトってメイクもヘアーも自分でやる
主義なのかね ナチュラルなスタイルが好きみたいだけど
悪人顔に見えてしかたない 邪悪とまではいかないまでも
540可愛い奥様:2011/05/16(月) 16:31:56.41 ID:LpEuPF6m0
ケイトとウィリアム程度の血のつながりという事かな?>ジョニデとエリザベス女王陛下


ジョニー・デップと英国王室の遠戚関係が判明か
Movie Walker 5月16日(月)11時11分配信

英BBCのセレブリティーの先祖を探る人気ドキュメンタリー番組
「Who Do You Think You Are?」のリサーチャーで、系図学者のニック・バラット博士が、
俳優のジョニー・デップが英国王室と縁戚関係にあたることを発見したと発表して話題になっている。

「ジョニー・デップの家系を調査していくうち、彼と英国王室がつながっている可能性を発見した。
その後、そのつながりを証明する家系図を作成することに成功した。
彼の先祖が王室だったのは、今から500年以上溯った時代のことだ」とバラット博士は語っている、
と英紙サンデー・ミラーが伝えている。調査によれば、ジョニーの先祖を溯ると、
14世紀に英国に住んでいたフランス人新教徒のDeppes一族になるそうで、その子孫の家系の一つで、
ジョニーに直接つながっていると考えられるのが、15世紀に英国ヨークシャー州に住んでいた
ウィリアム・ガスコイン卿と妻のマーガレット・パーシー。このマーガレット・パーシーは
エドワード3世の直接の子孫で、現在の英国王室のエリザベス女王もエドワード3世の子孫になる。

「ジョニー・デップと王室はつながっている確率が高い。とはいえ、100%間違いないと証明することは
今後も決してできないかもしれないが」とバラット博士は結んでいる。

同博士がリサーチャーを務めている「Who Do You Think You Are?」は
英国に家系図ブームを巻き起こした番組で、米国版も制作され、
サラ・ジェシカ・パーカーやスパイク・リー監督などが出演している。【UK在住/ブレイディみかこ】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000006-mvwalk-movi
541可愛い奥様:2011/05/16(月) 19:34:27.96 ID:uAm8IPg80
もしかして長文貼付け好きな人ってν速のスレ立てを真似てるの?
542497:2011/05/16(月) 21:29:41.85 ID:Mov24wJc0
皆様、たくさんのレスありがとうございます。
サヴォイア夫妻の子。私もイタリア語はほとんどわかりませんが
間違いないかと。(ウンベルト君。ウィキぺディアにも載っている)
この新郎さんは分家の人みたいだけどサヴォイア本家は、
19世紀イタリア統一期に王家になっている家柄。
(しかし、豚鼻かあー。鼻筋がどっしり系が苦手な人には
ちょっと、かもーね)
543497続き:2011/05/16(月) 21:36:48.60 ID:Mov24wJc0
>526、530
現代貴族の結婚事情。おかげさまで納得。
金、美、家柄の3拍子をめざすか・・・ケイトさんは
こういっては悪いんだけど、この3拍子が全部
中途半端な感じなのかな?

544可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:44:28.35 ID:Qd9sAyxR0
>>539
普通は素直にプロにお任せするのに
自分が一番きれいに見えるようにこだわる、だから自分が好きなようにやる、
そういうところがなんかすごくいや。
イギリス王室のことなんか関係ないからどうでもいいけど。
545可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:04:43.77 ID:1FwPiXLp0
ケイト以上の大富豪の娘はわざわざ苦労する王族に嫁がない
ウィリアム王子よりハリウッドスターの資産のほうが多いときもある

546可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:10:26.49 ID:Mov24wJc0
すべての階級を網羅したカップルかしらん?
ある意味。

ウィリアム(父・王族、母・貴族)
ケイト(父・中産階級、母・労働者階級)

英国ってほとんど、これでしょう?
547可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:49:48.17 ID:+Cppf0Tm0
>ケイト父のほうは、わりと「地方の名家」みたいな
とこだよ、貴族じゃないにしろ・・・

だったら、ティアラくらいあると思う。カミラだって社交界デビューの時は
実家に伝わるティアラつけてたんだから。
548可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:56:59.60 ID:+Cppf0Tm0
連投だけど「地方の名家」だったら、
例えば夏だけ滞在する田舎の屋敷のゲストブックには
貴族や文化人の署名が残っているはずだし、
由緒ある骨董や絵画もちゃんとあって、
子供たちの名づけ親が貴族だったりする。
そういうエピソードがほとんどないよね、ミドルトン家。
549可愛い奥様:2011/05/16(月) 23:24:03.37 ID:vgvmTLyP0
地方の名家だったら貴族の血を一つ二つ引いてるもの
カミラやセーラは日本の皇室で言えば信子妃や久子妃でまさに貴族ではない名家の出
巡りに巡ってやっと貴族と繋がるぐらいそこらの庶民でもありえる
550可愛い奥様:2011/05/16(月) 23:38:30.33 ID:Qd9sAyxR0
カミラは先祖が貴族なんでしょ。
先祖も国王の愛人だったってさ。
セーラも確か立派な家柄だったよ。
551可愛い奥様:2011/05/16(月) 23:39:21.31 ID:Mov24wJc0
てことは、ミドルトン家は、中産階級の中より下くらいの
イメージか?というより「地方の名家」って言葉に
ふさわしいのは貴族と中産の間くらい?
そういえばジェントリ階級ってのもあったね、英国。
じゃあ中産階級は、ど庶民だ。
・・・じゃあ、労働者階級はどうなっちゃうの??って感じだが。
552可愛い奥様:2011/05/17(火) 00:16:38.21 ID:bBSEE2v1O
ケイトのイヤリングかピアスっていくらくらいするんだろう
お父さんが結婚式の為に買ってあげたんなら400〜500万くらい?
ダイアナは家のティアラを使用したがケイトはティアラを女王から
借りたって中継で何度も言われててちょっと気の毒になった
553可愛い奥様:2011/05/17(火) 00:40:37.81 ID:Vwh2hrfr0
ウィキペディア英語版で、カミラ、セーラ、ケイトを
見てた。
そうだねー、カミラ、セーラは爵位もちの貴族の令嬢ではないけど
3、4代前の人は貴族だね。
結局、爵位継げるのって長男だけだろうし・・・
分家筋が、王家に乗り込んだ、って感じかしらん。

うーん、ケイトは、ものの見事にいないね。
そりゃ、ジョニデとエリザベス女王が「親戚」なくらいだから
大昔まで遡れば・・・だけど。とても由緒のあるティアラは
伝来してなかったのでしょう。
ちょっとね気の毒よね、本人のせいではないから・・・
554可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:36:59.77 ID:Q5X5OXyq0
イギリスの人って生まれながらに「階級」があることを 嫌がりつつもかわらないね
日本もあるけど 相続税が高いから 没落したり 成り上がったりもありだし
かといってロシアみたいに革命起して王家や貴族がなくなったら政治家が威張りだして
国がよくなるとも限らないのかな、、
555可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:42:33.58 ID:Vwh2hrfr0
>554
イギリス自体も、革命で王様の首チョンしちゃった事が
あったわけだけど・・・王制復古して、よくまあ今まで
続いているもんだわ
556可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:37:34.68 ID:7Mk7iWYO0
>>555
首をチョンされた王様の子孫がダイアナ、セーラ、カミラで
チョンされた王様の姉の子孫がエリザベス女王のウィンザー家ですね。
557可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:51:24.73 ID:g4KmIuTw0
558可愛い奥様:2011/05/17(火) 04:44:46.60 ID:eXdV7Pvj0
しばらく王族と関係のない貴族と、
愛人で繋がってる貴族はどっちが高貴なの?
559可愛い奥様:2011/05/17(火) 07:58:52.03 ID:R7DDJTKY0
BBCの「高慢と偏見」見ると、マーク・ダーシーの家とか
庭とかすごいよね。まさに「領主様ー!」って感じで。
ああいう家に生まれた女性は、ウィリアムやハリーなんかとは
結婚しないでしょ、そりゃ。だってパパラッチに追いかけ回される
こともないし、好きなものを買えるし好きなところ行けるし。
ケイトってやっぱり目立ちたがり屋で、世界中から注目されるのが
嬉しくてたまらないタイプなんだと思う。
560可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:17:11.46 ID:AVehlBKf0
日本だと民間の方が皇室に入ると、短歌やお茶お華の特訓うけるけど、
英国王室だと、ケイトさんみたいな庶民がはいるとまず、どういう
仕込みをされるんだろう?
付き合ってる期間が長かったから、テーブルマナーぐらい旦那から教わってるだろうけど、
それ以外って日本の短歌とかお茶にあたるような仕込みってどんななんだろう
561可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:03:16.49 ID:dwNP9Y8/0
ここに集う奥様方はもう既にご存知だとは思うけれど、英国王室および欧州王室の場合、
戸外での一般大衆との会話・・・WALKABOUT・・・というのだけど、この時の対応が
案外重要視されているらしんだ。日本の皇室では、一般大衆との接触は余りないけれど(先だっての
震災地訪問で一般国民との会話が大ニュースになっていたけれど)、向こうでは、500m〜1000mは
歩きながら、「さくら」ではない一般国民との当意即妙の受け答えが本当に重要視されているらしい。
テーブルマナーとかカーテシーもさることながら、戸外での一般国民との直接接触が大きな試練らしいからね。
それと、チャリティーにどんなかかわり方していくか、これも大事なお妃の資質だから
ケイトさん、大いに悩むだろうと思うよ。
562可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:03:07.59 ID:r1h8NfFQ0
ケイトが、ボランティア活動してたのは王子を追いかけて行ったチリと
ローラスケートで遊んでる様なチャリティーだけじゃない?
未来の国王の世話も色々してたんだろうけどさぁw
ウィリアムがパトロンしてるホームレスの支援団体の活動とかに
ケイトも参加すれば良かったのにね、パーティー用品なんか売る手伝いじゃなくてさぁ
563可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:09:15.11 ID:AVehlBKf0
読売新聞にケイトさんの両親がパーティグッズの通信販売会社を始め、
結婚前のケイトさんはそれを手伝っていたって書いてあったけど、
アパレル勤務って経歴も、その実、一年も働いていないアルバイトだったし、
なんか、この人って20代を「ウィリアムの彼女」っていう属性で、
何とか社会人の顔を保ってたわけでしょ。

なんか視野が広くて現代的で活動的っていうより、
つきあってる男で体面保つ20代って、60年代70年代の銀座の女性みたい。権威に寄生してお手当てもらうっていう・・
平等博愛とか、生き方見てればメッキだってばれるでしょ。

なんかもう、節約と庶民派アピールのために、もともとある形を自己流に
変形させるの(ビュッフェ形式とかコンビニパブ出席者、へんな植木、エリザベス女王と過ごさず家族でホテルとか)、いい頃合いでやめたほうがいいと思う>ケイトさん
ほんと、法人の営業戦略みたいで、あんなやり方B層しかだまされないよ。

だまされない富裕層に反発と無理解をくらうし、そうすればチャリティはやりにくくなるし
そこの浅さを哂われてしまうから。
564可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:48:38.38 ID:Q5X5OXyq0
どのみちチャールズの代で王室が終わるきもするな。。
565可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:04:46.46 ID:TJ1dJLK/O
ケイトは平凡でも人柄の良さが滲み出る、とか無い人だからな
変に意固地でプライドが高く、嫌な顔つきしてる
未来の国王と結婚すれば自分は満たされ幸せに…
ってダイアナ妃みたいだが、当時、妃は19歳でケイトは29歳
若くて美貌の伯爵令嬢
待ち続けるケイトだとカミラを思い起こさせるが、
カミラは上流の出身で貴族界のルールも御存知だろうし
ホントこんな中身のない、薄っぺらなつまらない人のどこが良かったのか
王子は容姿劣化、更にケイトを選んだ事で一気に格が下がったような気がする
10年近く付き合って、王子はケイトが身分狙いとわからなかったの?
それでもいい、と決断したの?決め手は何?
566可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:05:29.91 ID:nG/O8D1q0
くされ縁で楽だからw
567可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:55:06.59 ID:RcV1Bv0w0
妃としてふさわしいかどうかは、ウィリアムの頭に無かったのかな?
結婚前はこの点重要じゃないかもだけど、王子の立場からして、王室入り後の
諸々に対応できるかは最重要だよね エリザベス女王だって内心は煮えくり返って
たりして でもダイアナのこともあったしね
568可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:01:08.33 ID:8Eu+V7Ct0
>>565
雰囲気からだけだけど、
毛糸さんもウィリアムも頭悪そうに見える。
王子と妃としてではなく、
男女としてなら、案外に釣り合ってお互いくつろげる相手なのかも。
これから先は、くつろげるだけの(失礼)女をお妃に引っ張り上げたウィリアムが、
自分の立場をどのように考えて行動していくか、にかかっているかと思う。
569可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:13:42.30 ID:Q5X5OXyq0
ウィリアム自体がダイアナの教育もあって あんまり貴族っぽくそだってない
核家族でお父さんが働いて お母さんが主婦してってのに憧れてた感じがする
学生時代は鉄壁ガードで普通の生活させてもらったし そのまま軍にはいったから
貴族の典型的な生活自体してないのかもな 中身は今時の普通の兄ちゃんで
初めてちゃんと交際したのがケイトでそのまま来ちゃったかんじ
570可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:19:00.09 ID:bG4CByRr0
結婚式にウィリアムは元カノ、毛糸は元カレを呼んだとか
571可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:30:37.10 ID:Xoe09Hxu0
>>568
同意。
ファッションショーで下着のような格好して男を釣るケイトもケイトだが、
それに簡単にひっかかってしまうウイリアムもそれだけの男ということ。
あのエピソード聞いてがっかりした。
ダイアナとチャールズの子供だからそんなに頭はよくないでしょうね。
572可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:58:23.97 ID:p2QnYRzI0
下着ショーの時はもう付き合ってたよ。
「王子の彼女がこんな格好で…!」というのでニュースに流れたくらい。
なんでマスコミ(日本限定?)は順番変えるんだろうね。
573可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:14:44.85 ID:RcV1Bv0w0
ウィリアムって一人の女性にのめりこむタイプかな 父もそうだよね
歴史は繰り返す、かしら 男児生むまではケイトもたいへんだ
574可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:40:37.00 ID:UT8ZipmL0
前述のサボイア夫妻の上品で美しい奥さまは お母様が平民なので ギリシャ・デンマーク王女という
タイトルも殿下の尊称も 使えてもらえず、ただギリシャ王女のみであったそう。
それに比べるとケイトさん凄いわ。エドワード王子妃が平民でしかも 資産がなく
大庶民なので 慣れてしまったのかしら。ケイトさんは資産家だから良いのでしょう!
ダイアナもアン王女も結婚式の時 教会で女王の御前に来ると腰を思い切り
かがめて 優雅な宮廷野お辞儀をしたので今回も見られると思ったらケイトさんは
軽いお辞儀でびっくりしたわ! 


575可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:52:27.00 ID:g4KmIuTw0
>>572
ショーの時はウィルのルームメイトでもあった
一緒にショーに出てた元カレと付合ってたのんではないの?
576可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:09:41.76 ID:Xoe09Hxu0
ショーの時に付き合っていたか否かでだいぶ印象変わるんだけど。
付き合っていたのが正しいのか。
577可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:48:25.40 ID:g4KmIuTw0
>>576
いやショーのとき付合ってたのは、このルパートとじゃなくて?
ttp://celebrities.ninemsn.com/img/blog/blog171110_kinky2.jpg

毛糸の性格からして王子のGFの座を既にゲットしてたら、
さすがに下着モデルはしないでしょう。
578可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:08:36.79 ID:7Mk7iWYO0
>>573
女児でOKですよ。
現在の王様は女性ですよ。
579可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:15:36.32 ID:RcV1Bv0w0
うーん女王には男兄弟いなかったからなったんでしょ?
まだ長子継承は法改正してないからね 
なんだかんだ言ってもキングのほうがって思ってしまう
580可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:32:55.93 ID:Q5X5OXyq0
イギリスは女王のほうが栄えるから 日本とちょっと考えが違うかもな
男子が優先なのが意外だが。。
戦争に行って死んだり、
気が弱くてストレスで早世するのが多いからなイギリス王族の男子は
581可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:57:29.64 ID:Xoe09Hxu0
イギリス国民の女性の中にはケイトきらいな人多そう。
582可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:14:56.90 ID:TZipz/W90
今は時代が違うから、中流層から妃を貰うのはメリット多いんだよ。
というかそれ以外の層から選ぶメリットって?
ノルウェーもスペインもその他いろいろも目的はただ一つ。
多くの国民を取りこむこと。
お妃の役目はこのことに尽きる。
583可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:42:37.96 ID:8Eu+V7Ct0
>多くの国民を取りこむこと。
>お妃の役目はこのことに尽きる。
「中流の出」というだけでは、その階級の人をも魅了出来ないし、
他の階級はなおさらでしょう。出自とともに魅力も重要かと。
皇室や王室の嫁取りって生き残りかけた大事な選択であるのには同意。
584可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:47:41.72 ID:MOqi3rFkO
ケイト妃の場合、仕事もせず大学院で勉強もせず過ごしてきてて、
そういう国民を取り込む役目というか親近感は湧くの?
スーパーに買い物に行ったりでイギリスでは人気あるのかね?
585可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:59:54.66 ID:S6t8UaL30
白人女性は劣化するのが早いからケイトさんの10年後を見るのが恐いです・・・・
586可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:08:12.04 ID:fi6u9h8UO
ダイアナの面影残した孫娘がクイーンとか胸熱だわw
587可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:11:46.72 ID:bG4CByRr0
男女どちらでもダイアナ似の赤ちゃんを産んだら人気出るだろうなあ。
でも実際にはケイトさんやチャールズの面影が・・・な気がする。
588可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:14:31.50 ID:8qAACSZ+0
ケイトの遺伝子が勝っちゃったらサイアク
589可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:15:28.71 ID:y8+yvw2S0
>>579
別に男じゃなくてもいいし、もしケイトに子供ができなくても、
王位継承権を持ってる人は、100人以上いるから問題ない。
自分の子供に継がせたいから、是非って気持ちはあるだろうけど、
出来なかったら王室の危機だとか、追い出される、みたいなプレッシャーはないと思うよ。

クイーンだろうがキングだろうが王室も国民もこだわってないし。
590可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:19:41.34 ID:qvsgo5eF0
ケイトに子供が出来ない方が、世の中平和な気がするな〜
あの夫婦では、子育てに期待できない気がするし。
591可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:31:11.11 ID:r1h8NfFQ0
昔、成田離婚って言葉が流行ったよね
ケイトとウィリアムも新婚旅行で大喧嘩して離婚しないかなw
592可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:34:24.97 ID:Q5X5OXyq0
>>584
ケイトの無職のパーティーガール 王子を待つだけの馬鹿ニートぶりは イギリスではバッシングされてるよ
日本のほうが遠慮して「今時のキャリアウーマン」とか書いてておどろいた。
それでも階級の壁の厚いイギリスでは王妃になる「平民」に期待してる

593可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:37:50.49 ID:PdaShY7/0
>>573
けっこう固執するタイプみたい>ウィリアム
彼、アストン・ヴィラっていうサッカーチームのサポーターだそうなんだけど、
理由が「初めて生観戦したホームチームだから」なんだそう。
ケイトの前にも付き合った彼女はいたけど、彼の中ではいろいろな「初めて」が多くて離れられなかったんじゃない?
594可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:55:36.75 ID:Vwh2hrfr0
ヨーロッパみたいな一夫一婦制の時代が長い国って
結構やかましいのかな・・・とふと思った。

日本はじめ、昔は一夫多妻(現実的に、経済的余裕のある
上流だけだろうが)が普通って国は
「青い血」へのこだわりってそこまでではないのかも?
上つかたも、「側室」からとか庶民の血が結構
入り込んでますからね。
595可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:56:38.72 ID:PdaShY7/0
連投になっちゃっうけど、
ギョームのおっさん化にorz
この体型は母の遺伝だね
ttp://sankei.jp.msn.com/life/photos/110517/imp11051717160001-p3.htm
596可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:09:52.53 ID:Ysp5lFIm0
>>551
日本だと庄屋レベルじゃない?
597可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:16:27.90 ID:Vwh2hrfr0
>596
庄屋クラスか、なるほど。

・・・かのアン・ブーリンも、何代か前は農民で
王妃まで登りつめたしね。伝統かしら。
598可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:00:03.70 ID:i19Z49FE0
>>552
両親のプレゼントのピアスは1万5千ユーロと書かれていましたよ。
作った側は口外してないから推定だろうけど。
高すぎるとそれはそれで悪口が出そうだから丁度いいんじゃないかしら。

ちなみに花嫁のSomething Fourのうち、このピアスがまさにSomething Newで
Something Oldがドレスに使われたレースのカリクマクロス技法、Something Borrowedが
女王様から借りたティアラ、Something Blueはドレスの内側にブルーリボンを縫ってあった
と書いてありましたよ。
ティアラはまだウィリアムが皇太子にもなってないから、その辺のバランスを考えてのことかも。
599可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:05:13.74 ID:i19Z49FE0
598です。ユーロじゃなくてポンドの間違え。
600可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:11:24.04 ID:LsM181ez0
これから結婚式に臨む花嫁が、
大姑にあたる人から、Something Borrowedするなんてびっくり。
601可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:12:30.50 ID:Q5X5OXyq0
>>597
昔は疫病で上流階級でも容赦なく死んでるし 側室にバンバン生ませても良かったんだろ
そっちのほうがミックスされて丈夫な子ができるし
602可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:14:55.64 ID:XK8J9Ydp0
再びヨリが戻って結婚したがってるハリーに対して
チェルシーは「ケイトが王族と結婚するためにどれだけの犠牲
を払ったか見てきているから気が進まない。だったら自由のままで
弁護士キャリア積みたい。」とのコメント。

チェルシーは何て大人になっったんだろう。。
彼女によってウェイティのは薄さがより目立つようになった。
603可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:19:19.85 ID:LsM181ez0
>>596
庄屋っていっても、いろいろだから。
現代の町内会長みたいに、その辺の農民と変わらない人がお役として勤めたものから
小作人何人も雇った、所有する土地は広大、蔵がいくつもある富農もある。
後者の場合は、明治になってからも学校を建てたり、道路をつくったりして
しっかりその足跡が郷土に残ってる。
代々参勤交代の時に藩主たちに広大な屋敷の一部を提供したりもしてるから
○○藩主ご下賜の品、が屋敷の蔵に残ってたりする。
604可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:29:24.53 ID:MOqi3rFkO
>>602
なんでヨリ戻したんだろ
605可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:34:37.99 ID:LsM181ez0
「王族というのは習慣の方たちなのです」
「だからね、ダーリン、あの方たちは私たちは違うのです」
ダイアナの祖母で、クィーンマムの女官を務めた方が
孫娘に王族との結婚はやめさせようと諭した言葉。
伯爵令嬢ですら、「違う」と言われた王族の世界臆することなく
入り込んだのがファーギー。
606可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:34:41.74 ID:KWL91oGM0
>>603
大庄屋ならジェントリー階級に当たるし、普通の庄屋なら中の上、貴族宮廷と縁はないってことでしょ。
607可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:37:55.08 ID:LsM181ez0
ミドルトン家が、日本の普通の庄屋だとしたら
イギリス的に見て、中の上、と言えるかどうか。
中の上クラスのマダムだと、チャリティとかにも積極的で
生前のダイアナと一度は会ってたりしそうだけど
ケイトママは、娘の部屋にダイアナのポスター貼ったくらいだものね。
608可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:39:33.04 ID:dwNP9Y8/0
>>600
598さんの書かれている事は英国王室の伝統なんだって。
ダイアナの結婚式の時、NHK総合で番組担当していた、今はなつかしき平野二郎氏と
野中ともよが、花嫁は結婚式の前に4つの事をしなければいけない、と離していたよ。
609可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:41:15.47 ID:Q5X5OXyq0
>605
大貴族・王家でも次男以下は扱いは平民並み以下だったりするよ

昔は次男以下は土地も財産も相続させなかったんだって
家の権力が分割されちゃうから だから軍隊に入って他の国を侵略していった
その名残もある
610可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:42:02.22 ID:LsM181ez0
>>608
英国王室の伝統に、花嫁は王家からティアラを借りるのは、入ってないでしょ。
ファーギーもダイアナも、女王からティアラを借りたりしなかった。
611可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:43:49.97 ID:LsM181ez0
>>609
>大貴族・王家でも次男以下は扱いは平民並み以下だったりするよ

平民よりは上でしょ。
修道院ですら、貴族出身者の序列は平民より上。
貴族で構成される騎士団には、貴族の次男以下が入団してたし。
612可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:47:51.99 ID:LsM181ez0
さ、もう寝るわ。
ウィリアムは普通に憧れてるみたいだけど
ケイトはウィリアムが普通じゃない王子様だからこそ、
一度も面識のない王子さまに直接会うべく同じ大学に進学したんだよね。
普通に憧れた男と、普通じゃないことに憧れていた女が目指す質素とか普通、
頓珍漢で面白いわ。
613可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:50:08.90 ID:Q5X5OXyq0
>>602
チェルシーはハリーと結婚してもいいこと何もないだろ
ハリーはアル中で浮気性、やたら出兵すたがるから家も空けっぱなし。。
勉強は嫌いだし とにかく頭が悪い

チェルシーはパリス・ヒルトンの友達だし
学歴、キャリアも手にした。親の遺産継げば それだけで一生優雅にくらせるのに
わざわざ鳥かごに中になんか入る必要がない
614可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:52:52.94 ID:Vwh2hrfr0
>611
ふとイタリア映画「副王の一族」を思い出した。
大貴族の嫡出の冷酷さ、次男坊や庶子の悲哀を描いている。
615可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:59:54.58 ID:dwNP9Y8/0
>>610
この4つはどんな事もしていい、とも話していたよ。ダイアナの時のNHK担当者はね。
Something New、Something Old、Something Borrowed、Something Blue、どれをどんな風にするのか
花婿・花嫁の自由裁量権に任されている、とね。
616可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:33:16.37 ID:0d0TKBFk0
>>506
王侯貴族のうちでもトップ中のトップ、いわばピラミッドの頂点に君臨するような
本物の王族なら焼かないわなあ。
バカンス謳歌してまーす、みたいなアピールする必要は微塵もないし。
現代でも白く美しい肌=非労働者階級の象徴であることは不変だろう。
ブルーブラッドもそういうとこからきてるんだっけ?確か。
ケイトは完全にスター気取りなんだろうなあと、NHKのBSドキュメンタリーを見ていて
強く思ったよ。しかも親や彼氏の七光りのクセしてw謙虚さが毛ほども
感じられないのが痛すぎ。

この夫婦仲が壊れるとしたら、ケイトの浮気か
パパラッツィに対する見解・対応の違いからだろうな。
すでにそういうところでは食い違ってるというし。
617可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:06:38.09 ID:QiV0JAq20
いるよね、、10年交際して1年で離婚する人って、、
618可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:43:03.15 ID:fO5vJAke0
毛糸は、何が何でも、しがみつくと思う。

ウィルは今は、軍規を破っても御咎め無しのアーパーだけど
責任ある王族生活はじめて、毛糸に疑問を感じ始めても、、、、
「後悔するのは遅過ぎた」となると思う。

つか、毛糸は正しい! 王室の因習が間違っている! とか
アホな事しそうで、orz
619可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:49:11.38 ID:pxJ3mv4l0
離婚するとしたら、ケイトの浮気じゃ無くてウィリアムのだと思う。

ケイトの勘違いぶり(ストレスを夫にぶつけ出すか、もしくは反対に
夫を支配しようとする)に嫌気がさしたウィリアムの前に、彼の気持ちを
解ってくれる上流階級の女性が出現、浮気、離婚って感じで。
10年後だな。
620可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:13:26.52 ID:xJKGUNg10
親の浮気離婚トラウマがあるから、浮気しそうでしないんじゃないかなあ、と私は見るよ。

ケイトはマスコミにも「私を見て見て撮って〜!」の勘違いっぷりがすごいけど、
ウィリーはそういうのは嫌で、相手にするなと諫め、あまりにひどいのは訴えろとアドバイスしたけど
ケイトはどこ吹く風。
・・・すでにこういうところに微妙な亀裂が。
ドキュメンタリーでコメントしてた人の
「ケイトは魂を売ったのです」という言葉に大納得してしまった。

重い責務ある女性にこんな言い方もしたくないけど、どうしても
「売女」という言葉が浮かんでしまうんだよな。
男に身体を売るんじゃなく、マスコミに心身を切り売りする女としてね。
621可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:42:19.38 ID:QiV0JAq20
この人、大学を卒業してから
毎日どんな服で出かけてるかばっかり撮られてたけど
仕事もしてないで 美容院かクラブに出かけてるだけだったよね。
要するに写真をとらせるためだけに外出してたんだね パリス・ヒルトンみたい
622可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:27:51.32 ID:VkddcoR20
魂を売った、の意味がわからない
高校くらいから着々と王子を落とすための計画練ってたの?
いやだなぁ そんな女
623可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:52:25.80 ID:ZGpCj9rl0
ノルウェーのナショナルデー、マリウスの容姿が
耽美小説なんかに出てきそうな雰囲気になってる。
アンドレアの少年時代超えてるわ。
ここの家は今のところ幸せそうで癒される。
624可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:01:21.94 ID:rKSo72qh0
>>623
子供たちは民族衣装が似合っているね〜

NOR: Norwegian National Day
http://www.gettyimages.co.jp/Search/Search.aspx?EventId=114270181&EditorialProduct=Royalty



ついでに、アイルランド訪問中のエリザベス女王陛下。

IRL: Queen Elizabeth II's Historic Visit To Ireland - Day One
http://www.gettyimages.co.jp/Search/Search.aspx?EventId=114261641&EditorialProduct=Royalty
625可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:46:00.04 ID:LXeDZl/4O
>>617
どこかの国の妃の、最初の結婚がそれじゃなかったっけ?
普通の離婚より印象悪いし、頭(決断力)が悪いと思ってしまう
>>620
やはりケイトは自己アピール激しい人なんだ
数年前からこのカップルへの関心が低下し、
婚約会見も式もドキュメンタリーもあまり見てない
でもケイトって、じと〜っと湿って陰気な感じで、
見てるこっちの運気も下がりそうで嫌だった
なのに服はジャケットの下にシースルー、白コートに黒タイツ&ブーツ、白ビキニ
目立とう精神一杯の下品さが痛々しい
極めつけはウェディングドレス
ヘアメイク、ドレス、ベール全て駄目って逆に凄いわ
顔隠したら、マチャミがネタで着たドレスかと思うくらいの下品さ
働いてない事にも言い訳がましいし、凛とした所無し
自分の立場や役目も理解出来てないように見える
所詮男に都合のいい、便利な女止まりレベルを自覚出来なかった軽い人
626可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:23:15.81 ID:UQtroyRM0
でもマリウスってビッチと薬中の血しか流れてないんだよね。
メッテの再婚相手が違う男だったら
今頃どうなってたのかしら。
627可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:39:45.15 ID:hYHJ8gsO0
仕事もせずにただただ王子をキープして結婚に漕ぎ着けようと
20代を費やしてきただけのひと、か。
いったん振られてもすぐ復縁するとか並みのやり手じゃないね。
どこの妃殿下だってなにかしらキャリアやセールスポイントあったけど、
ケイトはなにもない。
しかしこれくらいの野望にまみれた人じゃないと務まらないんだろうな。
628可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:58:25.43 ID:Gkm6isM70
>>627
結婚式の2週間くらい前に出た日本版ニューズウィークには
ケイトは就職が極めて難しかったと書いてあったよ
大学卒業時、もう既にウィリアム王子の恋人だったから
雇う側がしり込みしてしまった、とも。
それと、婚約当時、権威あるBBCの王室専門記者ニコラス・ウィッチェルが
ケイトの場合、本格的なキャリアウーマン(官僚と銀行員など)でもそれはそれで
ウィリアム王子の結婚相手としては難しい立場だっただろう、とも言っていた。
官僚・銀行員などは政治に関係してくるから、という理由でね。
629可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:58:50.32 ID:QiV0JAq20
王子もダラダラ延ばしたせいだよな 
23,4で結婚してれば 結婚のために仕事やめたとか 体裁よかったのに
630可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:03:10.35 ID:QiV0JAq20
イギリス女性って強いって言われるけど
実際は結婚までこぎつけないと 一気に無職の愛人に成り下がるな格差婚って
アンドリュー王子の元恋人が結婚直前に御破算になって いまは生活保護うける生活してて話題になった
ミック・ジャガーの元恋人もシャブ中ホームレスになって道で倒れてたとか
631可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:11:04.07 ID:1j7lMiO4O
>>628
大学院にでも進んで勉強してれば良かったのにね。
632可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:20:38.06 ID:bEEfCtmJ0
ケイトさんて、43才くらいに見える。あと要所要所肉付きがいいスレンダーじゃなくて、
鳥ガ○で、あげく黒いから可愛げなく見える。

あと王子が、ケイトの隣でダイアナの代わりは誰もできないって断言してたけど、
あれって、カミラ婆さんのことは、特に立てなくていいよケイト、
全然重要視する必要ないよケイトっていうニュアンスなのか、

僕の妻になるケイトですらダイアナのようになるのは無理、そこは愛情でもっても、
ひいき目に見てあげることはできない。ってニュアンスなのかね

後者だとしたら、母に対して満たされない気持ちがいっぱいあるだろう王子が、
ダイアナの面影も素質も見出せない女性との結婚が10年かかったのもうなずける気がする。

腐れ縁のカップルだから、見てて賞賛祝福の気持ちが沸き起こらないのかな
633可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:27:34.32 ID:iWICM2eh0
ケイト妃はジュエリー販売の仕事をしている(していた?)と
日本のニュースでは言ってた気がするけど…
634可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:34:31.22 ID:rKSo72qh0
>>633
ググれば解るけど、腰掛け(ほとんど出勤していない)程度ですぐに辞めている。
しかも辞めた理由を「パパラッチに追いかけられるから」と宣っていたお。
635可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:35:42.12 ID:ExsvYJh10
>>595
ルクセンブルクでは小柄に見えるのに
天皇・皇后両陛下の間に立つとかなりの大男に見えるw
緊張してるのか、暑いのか分からないけど
顔が真っ赤になってるし。
だけど、やっぱりかっこいい。
636可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:37:13.77 ID:QiV0JAq20
日本の報道、かなり大雑把
7ヶ月で退職したバイトのことなのに
「有名セレクトショップで働いてたキャリアウーマン」とかいってる
時給制で1000円くらいだったっぽい
デパートの惣菜売り場でパートしてても三越勤務のレセプショニストといわれそう
637可愛い奥様:2011/05/18(水) 15:03:25.78 ID:2xc4pTml0
>>635ギョーム、176センチ位だろうね。
ママの遺伝なのか白人王族にしては相当小柄だね。
最近の家族写真見た時に、妹に身長抜かれてるかも?と
ちょっと哀れになった。
638可愛い奥様:2011/05/18(水) 16:30:03.97 ID:TQDdmhEA0
ケイトは父親の会社で連日、夜遅くまで痩せる程働いたって言ってたけど
どうなんだろうね、テロテロの安っぽいワンピ着て王子と会員制のクラブから
酔っぱらって帰る時のあのマヌケな顔ったら、あんなのがプリンセスだなんて
信じられないわ、ケイトを選んだ王子にも問題ありそうだね失敗に終わりそう
639可愛い奥様:2011/05/18(水) 16:32:52.21 ID:ExsvYJh10
>>637
マリア・テレサちゃんの体と
アンリくんの顔を見事に融合させた感じw
5人の子どもの中で、ずんぐりむっくりなのはギョームだけだよね。
アレクサンドラがマリア・テレサちゃん体型だったらとか想像できないw
640可愛い奥様:2011/05/18(水) 17:57:33.02 ID:2xc4pTml0
>>639マリア・テレサちゃんも、子供3人産んだあたりまでは
大草原の小さな家のローラか、東洋の真珠時代のデビ夫人みたいで、
細くて可憐で可愛かったんだよw
5人のうち黒髪の3人は、残念ながら将来ママの体型になると思うわ。
641可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:24:48.40 ID:NueY1Vbg0
ケイトさん、せめてファッションで楽しませてくれればいいのに。
ウィリアム、チームケイトを結成しないとだめだわ。
642可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:39:10.31 ID:hYHJ8gsO0
結局ミドルトン家の3人姉弟は自分ちの会社に就職したけど寄生体質なのか?
この道を究めたいみたいなのが一人もいないんだね。
妹も弟もそれなりの大学出てるのに。
643可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:16:06.55 ID:dhsmXSmi0
>>628
ALEEN & O’VERY法律事務所はハリーの彼女のチェルシーに内定を与えてる。
法曹は関係ないのか? or 長男と次男の差か?
644可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:18:01.25 ID:fO5vJAke0
>>642
弟は中退だよ。投資会社に勤めるも、その会社は詐欺で訴えられて、パートだと言い訳してた。
ttp://hat4uk.wordpress.com/2010/12/07/are-we-detecting-signs-that-the-middleton-family-dont-know-how-to-behave/
645可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:19:16.22 ID:UQtroyRM0
所詮成金だから
お金はあっても上手な教育を施すことができなかったのね。
646可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:23:05.03 ID:YrQ/CMMN0
その弟妹たちが、ケイトにつくってやった
どんぐりだか何だかの紋章を俺ら家族も
使わせろと騒いでるの?信じられないくらい下種だね。
エドワード王子の奥様の時はこんな話無かったと思うけど。
王子の制作会社が公私混同でバッシングってのはあったよねw
647可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:23:21.41 ID:mk7P6+8SO
妹はすごいエリートと交際してるんだよね?
姉妹とも自分自身の力で何か成し遂げるタイプではないのかも。
648可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:26:13.45 ID:lBWcwiNj0
やっぱり王子はオックスブリッジに行かないとダメだね。
もし出会いがあった場合、相手が庶民出身でもトップレベルの頭脳で伝統を重んじる大学で教育されたら違うだろうし。
王族ならトップレベルの人と付き合わないと。
649可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:40:15.58 ID:fO5vJAke0
宝石屋のバイトだって週4日だったのを、大変だからと週3日に減らして、
フラストレーションがたまると愚痴って、新しい事がしたいと言って辞めて
ウィルのコネでカメラマンの助手の仕事を得るも
マーガレット王女の夫のスノードン伯爵もカメラマンなのに
将来王族と結婚する人に相応しくない仕事だからとカメラマンの助手も辞めている。

何一つマトモに出来ていない。そんなんで勤まるのかしらと…
650可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:50:28.77 ID:hYHJ8gsO0
王子とのデート・バカンスを最優先に生きてきたんだから
これからの王子とべったり寄り添える公務なんて
ケイトからしたら余裕なんでは。注目されるのも写真とられるのも好きなんだし。
651可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:12:34.03 ID:4FOWBchz0
>>647
ピッパがどんなの捕まえるか楽しみでもある

あの姉妹、黒い黒いと言われてるけど
イギリスのトップセレブ、シェリル・コールの日焼け肌を真似てるんじゃないかな
ミーハーそうな姉妹
652可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:36:59.65 ID:NueY1Vbg0
http://news.ameba.jp/20110517-234/
キャサリン妃の美人妹ピッパさんが元恋人と密会?

ピッパ、もてもて?
653可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:39:11.81 ID:Z1Beo+Nu0
いま、イギリスで人気急上昇らしいじゃない・・・
キャサリン妃殿下妹君。
654可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:44:41.65 ID:LAQACDfY0
ピッパって名前カワイイ
655可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:50:06.17 ID:XzuLzdeI0
>>654
?パーコみたいな馬鹿っぽい音だよね。
シッコみたいなw
656可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:52:11.04 ID:XzuLzdeI0
ピッピがシッコだっけ。
657可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:53:10.76 ID:c6fkIxHj0
>>648
大学入ってからついていけないんじゃない?
皇太子でも留学できたけど、留学はまた別なのかな?
658可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:53:25.40 ID:Z1Beo+Nu0
ピッパって、写真うつりによるんだろうけど・・・
誰かに似ていると思ったら、、、

高見恭子だ!!
659可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:32:01.26 ID:TQDdmhEA0
あの妹は、もう既に過大評価だって馬鹿にされてるよ
大衆紙もやたらアゲで取り上げてるけど、読者はもううんざりだってw
イギリスのマスコミも面白がってるだけらしいよ・・・
660可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:41:34.42 ID:mk7P6+8SO
美形揃いらしいダイアナの姪甥をもっと取り上げて欲しい。
661可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:50:27.11 ID:pxJ3mv4l0
>>646
どんぐりの紋章はミドルトン家のために作ってやったもので
ケイトの紋章は別のものになるはず。
ドングリとウィルの紋章を組み合わせて新しいのを
作るんじゃなかったかな。

しかし上流階級からは全く相手にされないだろうなあ>ミドルトン家
ケイトも城の使用人からも馬鹿にされて大変な生活になると思う。

あ、馬鹿にされているのに気がつけば、だな。
662可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:02:47.86 ID:mk7P6+8SO
そういえば
ウィリアムは自分がはめる結婚指輪は作らなかったんだよね?
必要ないって。
イギリスではわりとよくあることなの?
663可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:26:42.93 ID:Z1Beo+Nu0
結婚指輪を交換するって、確かヴィクトリア女王が
流行らせたんだっけ?となるとまだ200年たってない
習慣だね。
664可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:09:09.63 ID:O6sEH1ar0
>>657
でもチャールズでも卒業してるんでしょ?
665可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:24:36.20 ID:jZ9vTL4Z0
ダイアナはSomething Borrowedに、何代か前のスペンサー家の女性が持っていたハンカチだったっけ。
すばらしく綺麗だったスペンサー家のティアラ程の派手さはないけど
貴族の家はやっぱり庶民の家と違うんだな、って。
ハンカチなんて庶民からしたら消耗品でしかない、貴族の家では何代も大切に維持管理していて
一族の花嫁がそれをSomething Borrowedとして身につける
英国の貴族文化にため息でたわ。
ミドルトン家がここで言われてるように中の上、アッパーミドルなら
花嫁に、一族が大切にしてきたなにかをSomething Borrowedしてあげられてたでしょうにね。
666可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:27:59.77 ID:tEPFFKamO
ケイティは女王のティアラがSomething borrowed?
667可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:37:27.57 ID:jZ9vTL4Z0
ウィリアムは高校時代に、一時カミラの姪とつきあってると報道されてたんだよね。
カミラは大乗り気で「私は王妃にはなれないけど、姪にはチャンスがある」とか言って
二人を後押ししたけど、そのカミラの姪はモデルをしてたこともある綺麗な人だけど賢くて
ショウビジネスの世界で自分がpiece of meat のように扱われるのも嫌だし
叔母カミラの野心の道具として扱われるのも嫌、で、ウィリアムからFOして大学に進学されたって。
金髪で綺麗な人だっただけに、惜しかった。
668可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:07:21.29 ID:k2AWqu0I0
>>660
結婚式のときにCNNのほうで
スペンサー家の姪っこ軍団が車からおりて教会に入るとこと撮ってた
ファッションセンスもスタイルも素敵でモデル集団におもえた
スペンサー家の人は代々は自分を良く見せるプロって他の番組でもいってた

ぜんぜんウィンザー家の人たちと違う 血統を感じた
669可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:12:55.87 ID:VtCJlDPW0
ウィンザー家は野暮ったい??
670可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:16:06.51 ID:1HuGmX+B0
スペンサーガールズは安っぽいよ
ポルノ女優みたい
マグショットまであるしw
671可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:21:12.42 ID:VtCJlDPW0
ザラ・フィリプス嬢は、ハンサムだった
672可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:28:40.21 ID:eiAALAN10
>>666
うん、英国のネットニュースにはそう書いてあった
673可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:40:26.52 ID:tse/MLLt0
>>667
金髪で美人で家柄も良くて
ああ、その方だったら良かったのに
残念ですね。
674可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:53:13.74 ID:1HuGmX+B0
675可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:56:27.60 ID:VtCJlDPW0
>674
・・・英国女性は若いとき美人でも、劣化が早いということか。
カミラ自身も昔は綺麗だったらしいし。

ケイトは・・・やっぱケイト母に似てくるんだろうか。
676可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:36:57.74 ID:kU1UL1y/O
>>674
カミラフレーバー強い!
677可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:50:52.83 ID:Tnfbx3Ui0
>>646
騒いでるってことはないんじゃない?家に与えられたものだから
弟妹には普通に使う権利あるんだよ。
でも姉の成り上がりで与えられた物を、ド庶民が偉そうに使っても
滑稽で物笑いの種になるだけだろうな。
678可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:03:31.99 ID:WWGuqd5z0
>>677
今見れる記事だと子供には権利あるって
どこも書いてるみたいだけど、ちょっと前だと父親の請求で
やっと全員使えるようになったとどっかが書いてたのよ。
それで図々しいなと思ってたんだけど、それが不勉強な記事だったのか。
679可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:35:57.06 ID:8GezznU20
>>669
ドイツから来た人たちだからね。
ヨーロッパの王室はずっとフランス王室が文化の中心だった。
680可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:41:56.28 ID:fuZgsO8K0
>>674
カミラの若い頃なんじゃないの!?
姪って今何歳?
681可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:54:14.94 ID:1HuGmX+B0
36歳
682可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:15:29.66 ID:tOhNzMk+0
>>678
そこらへんはどうなんだろう、日本のマスコミは慶事だからって
聞こえの良い報道しかしないんだよねw

でもミドルトン家が爵位もらったわけでもないし、嫁として外に出されるのに
わざわざ実家に紋章作ってあげちゃったわけで、その一家に使う権利が生じるのは
当然と思えるけどなあ。
じゃないと、なんで出ていく実家にそんなもん作ってあげちゃうのか?ってなる。
ケイトが嫁に来てから王族として紋章、爵位与えて、ケイト個人のとウィリーのを
組み合わせて新しく公爵家のを作成、ケイトとウィリーだけが使うっていうんなら、
まだ理解できるかも。
683可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:34:27.62 ID:KGRdCvyv0
>>677
権利とか、そう大袈裟なものではないと思う。
中豚家の場合はビジネスに利用しそうだけど、あざとさが反感買うし笑われるだろうね@英国
アホなアメリカでは、上手く逝くかもね

>>678
元々の理由は毛糸とウィルの新しい紋章を作るのに毛糸の紋章が必要だったので、
父親が紋章院に注文した。
これは誰でも注文出来るとの事。
ttp://news.sky.com/skynews/Home/UK-News/Royal-Wedding-Kate-Middletons-Parents-Present-Coat-Of-Arms-For-Catherine/Article/201104315974636
It was granted to her father, Michael Middleton, who applied for a personal Coat of Arms
- as anyone can - to the College of Arms in London.

How to register a coat of arms. 米人が家紋を登録する方法
ttp://www.araltas.com/services/register.html

一応、自分のおっとも英国籍で紋章はある↓こういうレベル。
ttp://www.allfamilycrests.com/e/england-family-crest-coat-of-arms.shtml
そのサイトによれば、イギリスで紋章をゲットする費用は@2000年
個人の場合3000ポンド
非営利の組織の場合6000ポンド
営利企業の場合9000ポンド
684可愛い奥様:2011/05/19(木) 06:51:05.32 ID:5jdM7NCcO

アイルランドの晩餐会で女王様が装着したティアラとネックレスが
自由の女神みたいに豪華で笑った

あれ、ガミラとガサリンどっちに行ってもなんか悲しい
685可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:02:24.73 ID:iSRwecHm0
白人女性って年齢いくと、魔女っぽくなるけど、
若くてすでに魔女っぽい面立ちの毛糸は、、、、

ウィルって、しょせんチャールズとダイアナの子供だから、
知能も低いだろうし、がっつり浮気もすると思う
686可愛い奥様:2011/05/19(木) 11:42:55.37 ID:x+8jfh6O0
男の人って基本マザコンだから母親に似た感じの人を好きになると思う・・・だからウィリアムもブロンドの白人を選ぶと思ってたけど違うのね・・
687可愛い奥様:2011/05/19(木) 12:13:11.51 ID:7FMJnKZ4O
成長過程でケイトみたいな女選ぶのは、まだ理解できる
両親離婚後、母の死や弟のDQN化、父の再婚と色々ありつつも、
ずっと良い子できたわけだし
いつでも王子の為にスタンバイのケイトは、
その時期の王子には必要不可欠だったと思える
でも結婚まで行くとは…
学生時代のノリ、若さ故の軽さで底まで突っ走るとは
ケイトが我が儘言い出して、他の王族と上手くいかなくなったら、
王子がケイトを物足りなく思うようになったら、
両親の離婚時以上の修羅場を繰り広げそう
688687:2011/05/19(木) 12:18:31.02 ID:7FMJnKZ4O
× 底まで突っ走る
〇 其処まで突っ走る
689可愛い奥様:2011/05/19(木) 12:33:58.53 ID:JE8yB+4M0
王制はもう時代遅れなんだよ、消滅するしかない。
皇室はまだ、祭祀を行う祭祀王だから存続するけれど、チャとか
尊敬しろって言う方が無理w
690可愛い奥様:2011/05/19(木) 12:34:32.92 ID:zDuhDMqY0
>>688
大丈夫、そう間違ってはいないと思いますw
691可愛い奥様:2011/05/19(木) 14:34:53.56 ID:gh8hnuyV0
>>686
それなんだけど、
何年だか前に、ウィリアムがメディアから好みの女性について質問されて
「ブロンド。これだけは外せない。ママのようなブロンドがいい」
と、本人がデレデレで答えてるのをTVで見た。
だからケイトとのことが報じられたとき、驚いたよ。てっきり遊びだと思ってた。
692可愛い奥様:2011/05/19(木) 14:41:04.69 ID:kgG1tjsC0
でも、シンディ・クロフォードのファンだったんじゃなかったっけ?
メンヘルママを見て育ったから、健康的でたくましいタイプが良いのかと
思った。ケイトも今では痩せちゃったけど。
693可愛い奥様:2011/05/19(木) 14:49:54.56 ID:jRtSGxuM0
>>692
あるブログによると、ケイトの今の体のサイズ
身長:178cm     スリーサイズ:76.2-58.4-83.8cm ...

らしいよ。
胸ペッタンコでAAAカップではないのかな。体重なんて55kgあるのかな。
694可愛い奥様:2011/05/19(木) 14:53:58.45 ID:R3miAxDC0
ダイアナも定期的にジムに通ったり、
フィットネス分野での健康管理やトレーニングは欠かさなかったよ。
メンタルは病んでたかもしれないけど、体は筋肉質。

ウイリアムのマザコンは、ダイアナそのものの面影を追うというより、
女にぐいぐい引っ張ってもらいたい欲求とか、
いつもそばに居て安心させて欲しい、という部分で当てはまってると思う。
695可愛い奥様:2011/05/19(木) 14:59:38.59 ID:/6FvFXeC0
やせては見えたが76,2って薄すぎ
ダイエットやりすぎかな 生理はちゃんと無かったりしてね
696可愛い奥様:2011/05/19(木) 15:25:15.03 ID:UYVTtYNO0
挙式前に痩せたのって、重圧とかじゃなくて
ただ、式で自分を良く見せようとしてダイエットやり過ぎたんじゃないのw
でも、付き合い始めた頃から比べれば見れる女性になってきた様にも思う
ウィリアム、染めた偽ブロンドでも良い、とにかくブロンドが好きって言ってたね
697可愛い奥様:2011/05/19(木) 15:42:37.70 ID:Il8cH+ZN0
>>696
ドレスの下に防弾チョッキ着こまないといけないから
っていう話をテレビで聞いた気がするよ。

しかしつくづくあのドレスの胸のカッティング、
ダーツの取り方や縫製・・・すべてが最悪だったな。
自殺したデザイナーのブランドを使うのも縁起悪いし、
アレキサンダー本人は服屋で培ったテイラーリング技術に定評が
あったというけど、弟子の技術はどうやら悲惨ぽいな。
まあ紳士服のテイラーリング技術で、一流のウェディングドレスが
作れるのか?っていう疑問もあるし。メゾン選びからデザイナー選びまで
何もかも失敗した感じだな。
やっぱりちゃんとしたオートクチュール作れる位のメゾンに依頼すべきだったと思う。
698可愛い奥様:2011/05/19(木) 15:50:54.68 ID:0qm3N3Lk0
ウィリアムにとって自分の好みタイプまで変えてしまうほどすてきな女性だったのか??
ケイトさんは。。。
699可愛い奥様:2011/05/19(木) 15:57:18.84 ID:KGRdCvyv0
>>684
女王様のティアラ
■Cambridge Lovers Knot Tiara  祖母メアリーの死後リリベットのものとなる。数回着用の後、ダイアナにあげた
http://princessdianaremembered.files.wordpress.com/2009/06/queen-elizabeth5b45d.jpg

■Girls of Great Britain and Ireland Tiara 祖母メアリーから結婚祝いとしてもらう お気に入り着用数最多
http://madhattery.royalroundup.com/wp-content/uploads/2009/11/2009-1125-britain-elizabeth2.jpg

■The King George IV State Diadem 男女兼用? 国会開会の行き帰りや公式執務の時に着用 切手のデザインにもなっている
http://farm3.static.flickr.com/2175/1590679284_adb59b71ce.jpg

■King George VI Victorian Sapphire Tiara あまり着用せず
http://2.bp.blogspot.com/-OqMDAFwBMzU/TaM68pdj_dI/AAAAAAAAD20/r-221-cVQkc/s1600/Greatest_Crown_Jewels12.jpg

■Brazilian Aquamarine tiara of HM Queen Elizabeth II  リリベットの父から母への贈り物
http://2.bp.blogspot.com/-3cukkGa-H0w/TVTuDRTCACI/AAAAAAAAAUQ/gUtxc23to4w/s1600/brazilian.png

■Burmese Ruby Tiara 1970年代にリリベットが自分で注文。ガーリーで、一時は良く着用していた。
http://www.jointventurejewelry.com/blog/wp-content/uploads/2011/04/burmese.ruby_tiara.jpg

■Oriental-Circlet-Tiara クィーンマムも着用
http://www.royal-magazin.de/england/queen/Bilder/oriental-circlet-tiara-Queen.jpg

■Queen Mary's Fringe Tiara リリベットのウエディングティアラ
http://madhattery.royalroundup.com/wp-content/uploads/2009/11/2009-1126-britain-elizabeth3.jpg

■Grand Duchess Vladimir Tiara エメラルドとパールとドロップ無しのアレンジ カミラに貸している?
http://www.jointventurejewelry.com/blog/wp-content/uploads/2011/04/the-grand-duchess-vladimir-tiara.jpg

■The Nizam of Hyderabad Tiara
http://www.jointventurejewelry.com/blog/wp-content/uploads/2011/04/Nizam_tiara-2.jpg
700可愛い奥様:2011/05/19(木) 16:03:26.91 ID:Il8cH+ZN0
それこそ恋愛と結婚は別物ってやつで。
あの古くさい縁起の悪い伏魔殿に嫁ぐなんて誰でもいやがるよw
でもケイトは「魂を売ってまで」ノリノリな、馬鹿な女だったからね。
あなたは好きだけど王室なんてイヤ〜!っていう女と無理に結婚するよか、
ノリノリな女の方がまだ上手く行く、という現実的な判断をしたってことだ。
30近くにもなるとわかるんだよ、自分の好みの相手と、
結婚に向く相手は違うんだって事がね。

・・・日本の皇太子さんだって自分で言ってた好みの女性そのまんまの女と
結婚はしてないでしょw
701可愛い奥様:2011/05/19(木) 16:13:44.04 ID:0qm3N3Lk0
何年か前の破局がもっと若い時だったらこの二人絶対結婚してないと思う
702可愛い奥様:2011/05/19(木) 16:24:24.95 ID:1Yxy4OBPO
王室同士結婚して欲しかったよ。
703可愛い奥様:2011/05/19(木) 16:38:09.66 ID:KJk6AFSx0
>>702
よけいに血が濃くなって危ない子供の生まれるリスクが高まるよ。
704可愛い奥様:2011/05/19(木) 16:38:13.88 ID:KGRdCvyv0
>>693
骨格が華奢な作りな日本人ならともかく、大柄な白人、身長178のゴッツイ骨太で、そのサイズってありえなくない?
76.2ってアンダーバストじゃなくて?
*******その他のティアラ
■The Boucheron Tiara 現在はカミラの?
http://www.publiboda.com/cm/images/royal_weddings/tiaras/boucheron_tiara_queen_mother.jpg
http://www.publiboda.com/cm/images/royal_weddings/tiaras/boucheron_tiara_camilla.jpg
■Durbar tiara
http://img.photobucket.com/albums/v389/Nellie99/QEQM/DurbarTrio.jpg
■Strathmore
http://28.media.tumblr.com/tumblr_lj42f9xaKN1qiv9a5o1_400.jpg
■Papyrus Tiara
http://2.bp.blogspot.com/-Ilg8yGJZFoU/Tap3R7pYLJI/AAAAAAAAFYQ/Mk3fMwCAuB8/s1600/07.jpg
■Diamond Tiara with an Oval Aquamarine 元々はリリベットの祖母メアリーの
http://4.bp.blogspot.com/-34sk-uW9vK0/Tap30gy8y5I/AAAAAAAAFZU/b6H3kKmrp8s/s1600/24.jpg
■Wessex Wedding Tiara  女王の私的コレクション。リフォームしてがソフィーに貸してる
http://www.diamondtiaras.com/Sophie/DWF15-716532.jpg
■Festoon Diamond Tiara アン所有、オータムのウェディング・ティアラ
http://2.bp.blogspot.com/-ogyxqC9jO-k/Tap3HwBUHXI/AAAAAAAAFX8/sa3h67MOlT8/s1600/02.jpg
■The Poltimore Tiara マーガレットへのウエディング・ティアラ、相続税を払うため売られる
https://lh6.googleusercontent.com/-_cLXxN9XQYs/TXHvRp1258I/AAAAAAAAAXI/0hWD7YXmC7M/s320/Margaret-Rose-Poltimore.jpg
■Lady Sarah Armstrong Jones Wedding Tiara 夫からマーガレットへの贈り物なので王室コレクションとは関係ない
http://www.noblesseetroyautes.com/nr01/wp-content/uploads/2010/08/ladysarah.jpg
■ファーギーのウエディング・ティアラ、新規購入品
http://img.ezinemark.com/imagemanager2/files/30004254/2010/12/2010-12-20-21-11-40-5-the-diamond-tiara-of-the-duchess-of-york-sarah-fe.jpeg
705可愛い奥様:2011/05/19(木) 17:23:09.75 ID:1Yxy4OBPO
>>703
違う違う、モナコとかスウェーデンとかの王室と。
706可愛い奥様:2011/05/19(木) 17:25:19.41 ID:kDYNO0fR0
しかしカミラはティアラが似合わない。
顔が細すぎて貧相なんだね。
707可愛い奥様:2011/05/19(木) 17:48:22.51 ID:XuU8H42f0
>>705
スウェーデン王室の人々には既に障害があるよね
>>697
ケイトさんはメイクも自分でやるくらいだし
ウェディングドレスもケイトさんの意見が
強く反映してるんじゃないかな
708可愛い奥様:2011/05/19(木) 17:50:12.53 ID:As2mtguQ0
>>706
顔はガイコツ系なのに身体はう○こだなw
709可愛い奥様:2011/05/19(木) 17:52:21.37 ID:As2mtguQ0
>>707
> ウェディングドレスもケイトさんの意見が

こういうのがいいっていう意見は当然反映させて、なおかつ
実際よりも綺麗に見せるってのがプロの仕事なんだが、全然できてないんだよ。
710可愛い奥様:2011/05/19(木) 17:56:54.29 ID:1Yxy4OBPO
>>707
そうなのか。でもプリンセス・マデレーンはダイアナと同じブロンドで可愛いぞ。
ケイトみたいなのより、生まれもっての気品あるわ。
711可愛い奥様:2011/05/19(木) 18:41:37.14 ID:0eMquDca0
マデレーン 華はあるけど気品はあまり感じないわ
712可愛い奥様:2011/05/19(木) 20:12:55.80 ID:6QSP9Brr0
マデレーン、ヴィクトリアの結婚式の教会から退席するとき、
すっと立ち上がってカールフィリップに腕をあずけて颯爽と歩く姿が最高だったわ。
いい意味での傲慢さと王族オーラが出てた。
普段はアレかもしれないけどさ。
>>682>>683
普通なら王族に娘を嫁がせる家なら当然紋章は持ってるだろって話だよね。
そして話題になることもなく結婚後の新しい紋章が作られる。
713可愛い奥様:2011/05/19(木) 20:31:53.42 ID:nhKRbGDv0
までレーンはとにかく周囲がドン引きするくらいおバカらしい
おっとりした美人のバカって中山美穂みたいなもん?w
714可愛い奥様:2011/05/19(木) 20:52:13.51 ID:kDYNO0fR0
馬鹿にも色々あるからなあ。
物事を理解できない、空気を読めない、人の気持ちが解らない…。

頭悪くても素直で思いやりのある子なら良いのに。
715可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:00:30.02 ID:vuI0Gbsn0
スウェーデン王室はバカばかりなので、ヴィクトリアの結婚相手はインテリを
って世論だったのに、高卒のダニエルでがっかりしてると友人が言ってた。
まあ、もろいヴィクトリアの心身を支えるトレーナーなので仕方ないと思うけど。
英国王室ほどうるさくなくて、気楽でいいかも。スウェーデン王室。
716可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:08:27.34 ID:nhKRbGDv0
北欧の王子たち見てると頭弱なのは配偶者選びのセンスに響くってわかるね
そして次世代へ
717可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:21:37.31 ID:2eCYRFQzO
ダニエル高卒なのか。
野心はなさそうな印象だけど。
718可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:01:37.71 ID:nzERjrbm0
中山美穂って美人なの?
719可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:17:43.40 ID:2eCYRFQzO
中山美穂は美人でしょう。
若い頃は一段と猫目が魅力的で
海外を小泉今日子と歩いたら
男は皆中山美穂狙いで寄って来たって。
720可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:50:46.87 ID:KGRdCvyv0
>>714
この場合は、お勉強が出来ないとかじゃない?
でも4カ国語を話せるのだから、そこまで馬鹿ではないと思うけど
ダニエルは英語も出来なくて猛特訓させられたっていってたしね。
721可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:54:57.85 ID:nzERjrbm0
お勉強ができないっていうか
ディスレクシアですよね、スウェーデンのかたがた。
アンドルー王子の長女のベアトリス王女もそうですよね。
でも成績は優秀ですよ。適切な療育を受けているので。
722可愛い奥様:2011/05/19(木) 23:52:54.56 ID:KbDAkiVF0
>>721
>お勉強ができないっていうか
>ディスレクシアですよね、スウェーデンのかたがた。

ディスレクシアって、なんですか?
723可愛い奥様:2011/05/19(木) 23:56:30.74 ID:nzERjrbm0
>>722
目の前の便利な機械でググれば?
724可愛い奥様:2011/05/20(金) 00:16:55.11 ID:a+P/pxdL0
マデレーンはお勉強ができない「馬鹿」。っていうか「白痴」レベルって言われてるよ。
姉のヴィクトリアはディスレクシアだけど馬鹿じゃない。

ダニエルって英語もできないの? そもそもスウェーデンって幼稚園から大学まで
全部無料だから(税金が高い分福祉が充実しているため)、大学に行けない人は
頭が悪い怠け者なんだよね。だから高卒のダニエルを見るスウェーデン国民の
目が厳しい。英語も小学校から必修で、北欧の人たちは学校で勉強しているだけで
普通は英語ペラペラだから(TOEFL満点取る人とか珍しくない)、英語できないのは
よっぽど勉強怠けてたんだとしか思えない。
ヴィクトリアが幸せなら、いいけれど・・・随分ロースペックの人と結婚したよね。
725可愛い奥様:2011/05/20(金) 00:21:42.79 ID:JS63LxxW0
どこもそうだけど、いまさら優秀な方は
好き好んでお妃、王配には収まらんってことよね。
貴族ですら名乗り出ないところが末期的。
726可愛い奥様:2011/05/20(金) 00:27:26.81 ID:yhBCyXMe0
ケイトが大学院行けばよかったのにとか言われてるけど
ダニエルこそ大学行けばいいのにと思ったよ
727可愛い奥様:2011/05/20(金) 00:44:43.16 ID:NuC5bl1z0
>>721
ベアトリスってあのガガ帽子の鼻下ホジホジ王女かw
生中継でもえらく品のない、障害者みたいな間の抜けた表情の子がいるなと思ってたら
いきなり鼻の下ガジガジやられてひっくり返りそうになったわw
728可愛い奥様:2011/05/20(金) 01:14:39.21 ID:yofQ52X9O
>>727
そのおバカちゃんもガガ帽子オークションに出して、ユニセフに寄附するらしいから、イイヤツだよ。
729可愛い奥様:2011/05/20(金) 01:27:29.63 ID:7IKPe66B0
ヨーロッパの王室でさ、100年後も残っているのって
どことどこだろう?

730可愛い奥様:2011/05/20(金) 01:44:29.53 ID:vz+Z95R40
ケイトのようなふてくされ顔がヨーロッパでは流行ってるの??
それともばかなの?
サッカーのメッシだっけ、シングルファーザーになったのは。
それの今の彼女もこんなふてくされ顔だわ。
731可愛い奥様:2011/05/20(金) 01:47:38.07 ID:7IKPe66B0
>>730
えー、メッシが?あの子、おくてな感じだけど・・・。
ひょっとしてクリスティアーノ・ロナウドじゃない?
=シングルパパ
732可愛い奥様:2011/05/20(金) 02:37:54.06 ID:6V+l7YXt0
>>724
学校教育が全てではないし、スポーツ関係の仕事に就きたいなら大学は必ずしも必要ないし
その仕事で、それなりに成功しているわけだし、大学出ても受けた教育も活かせず
仕事にありつけなかったり店員しているよりは良いのでは?

確かにスウェーデンで英語喋れる人は多い、ルームメイトだったスウェーデン人の家に行ったら
家族全員が英語に切換えてくれて驚いた事もある。(子供が英語圏に留学する家庭だけど)
普通に生活していてネィティブに友人がいず使う機会なかったらペラペラにはならないよ。

ヴィクトリアは結婚してから落ち着いたのか自信がついたのかマダムっぽくなったと言うか
風格が感じられるようになったので、幸せなんだろーなと予測しているw
733可愛い奥様:2011/05/20(金) 02:59:22.96 ID:6V+l7YXt0
>>727-728
ABCが結婚式直前たまたま帽子屋で取材中にベアに出会ってる。
ベア曰く、おまかせで、どんな帽子が出来るのか全く分からないわと言ってる。
他の帽子は、まあマトモなのにねw
ttp://abcnews.go.com/Nightline/video/millinery-madness-13496552

ABCには、もう一度、帽子屋に取材して貰いたいかもw
734可愛い奥様:2011/05/20(金) 03:00:04.54 ID:ZOTi9UQGO
今、韓国時代劇にハマってるんだけど、
朝鮮王朝って華やかでいいね。
735可愛い奥様:2011/05/20(金) 03:01:12.65 ID:EH4AQNffO
よっしゃぁあああああ俺がみんなの王子様になってやるぜえええええ
736可愛い奥様:2011/05/20(金) 06:27:24.24 ID:k+IWqTQXO
>>682
英国では、女性の紋章は父親の紋章を(女性用の型に変形して)使う慣習だから、いきなりキャサリン個人の紋章は作れないのだそうな。で、紋章は世襲できるので、使い道があるかどうかはともかく、子供たちは当然父親の紋章を使える。

長男は紋章に後継ぎの印を入れて、父親の死後にそれを外して父親の紋章を継承。次男以下は父親の紋章にマイナーチェンジを施して以後継承、だそうな。

ゴネてる、みたいな言われ方をするのは、いろいろと嫌われているのねという感じ。
737可愛い奥様:2011/05/20(金) 07:09:10.02 ID:6V+l7YXt0
>>736
>ゴネてる、みたいな言われ方をするのは、いろいろと嫌われているのねという感じ。

というより >>712の言う様に、紋章すらない家系の娘がpgr
今さら21世紀になって、紋章を作るpgr という事だと思う。
738可愛い奥様:2011/05/20(金) 11:40:53.32 ID:dUfqUX2Y0
マデレーンのこと白痴って言ってる北欧事情に詳しい奥様って、
いつも同じ人なのでしょうか?
739可愛い奥様:2011/05/20(金) 11:52:22.79 ID:Z9Qpyu/L0
マデレーン、白痴は言い過ぎだと思うな・・・
彼女の元婚約者はどうしてるんだろうね、新しい恋人見つけたのかな
740 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 79.1 %】 :2011/05/20(金) 11:53:17.83 ID:3+aByNAZ0
海外在住設定の人は何人かいるね〜
同じ人が設定変えているだけかもしれないけど〜
741可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:09:50.35 ID:4FIbosGF0
とても表に出せないってレベルを白痴って言うんじゃないかと。
マデレーンは(一応)公式行事に出せる程度ではあるんじゃ?

ギョーム来日記事を見て、ラテンの血が濃くなってる姿にビックリした。
あの髭がそう感じさせるのか。
742可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:38:01.65 ID:x2+JTRi40
>>724
あんまり高学歴やキャリアのある人は そもそも王室に入りたがらないんじゃ
一生 退屈な公務で 王女の後ろで突っ立てるだけの仕事みたいだし
フィリップ殿下がいつもそんな感じ
743可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:39:42.45 ID:LROWYYhJ0
ぐぐったのですがよくわからず、どこの板で聞けばよいのか分からかったので、相談させてください。
当方小梨20代夫婦で3LDKの社宅マンション暮らしです。
リビングと続きの和室で食べたり寝たりしていて、6畳の洋間は夫の部屋、10畳の洋間は私の部屋兼中干しに使っています。

(規制されたので分割します)
744可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:40:58.67 ID:QqADtOX+0
ハリー王子は本当にチェルシーと別れたんですか??
結婚式には来てましたよね??
7452:2011/05/20(金) 14:44:17.69 ID:LROWYYhJ0
今後子供を2人設けると考えた場合、
(1)6畳の洋間を区分して子供2人の部屋兼寝室とする・10畳はウォークインクローゼット・夫婦は和室でそのまま寝る
(2)10畳の洋間を区分して子供2人の部屋兼寝室(以下同)
どちらがいいと思いますか?
夫と私の箪笥を買う予定なのでそろそろ部屋割りをきちんと決めたいと思い相談させていただきました。
何でもいいのでご意見よろしくお願いいたします。
746可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:46:48.25 ID:15OorcAX0
何このひどい誤爆。
747可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:47:58.44 ID:LROWYYhJ0
すみません誤爆しました。
748 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 80.8 %】 :2011/05/20(金) 14:49:38.96 ID:3+aByNAZ0
>>743,745
誤爆だな。
ケイトとウィル夫婦の相談としては読めないし。


>>744
「セフレだけど、結婚予定はない」と、上で誰かが書いていた気がする。
749可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:49:46.69 ID:c6QM42SsO
もしかしてケイトかもしれない…!?
750可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:55:37.47 ID:15OorcAX0
ケイト、ニトリで箪笥買いそうw
751可愛い奥様:2011/05/20(金) 15:17:53.92 ID:QqADtOX+0
>>748
セフレですか・・ありがとうございます。
752可愛い奥様:2011/05/20(金) 19:31:00.66 ID:9dzbRCIG0
雅子が足で徳仁を操作する有り様
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1304256746784.gif

753可愛い奥様:2011/05/20(金) 23:25:40.60 ID:3+aByNAZ0
「一般人」と書いてあるけど、よく読むと「王室の血縁」なのね。


「国民総幸福量」NO1のブータン国王が10月結婚へ 一般人女性と
2011.5.20 23:18

 ブータンからの報道によると、同国のジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王(31)は20日、
議会での演説で10月に結婚することを表明した。

 相手の女性は、一般人のジェツン・ペマさん。地元筋によると、21歳で、英国の大学の通信制の学生。
父親は国営航空のパイロットで、母親が王室に連なる家系という。

 ワンチュク国王は「優しい心を持ち、求められるすべての特性を備えた女性だ」と説明した。

 ワンチュク国王は、英オックスフォード大留学を経て2006年12月に王位を継承。
端正な顔立ちで、国民に人気が高い。結婚式は、ブータンの伝統に沿った形式で執り行われるという。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110520/asi11052023200005-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110520/asi11052023200005-p1.jpg
754可愛い奥様:2011/05/20(金) 23:28:41.82 ID:15OorcAX0
>>753
国王の妹も美人だよね。
755可愛い奥様:2011/05/20(金) 23:31:32.23 ID:15OorcAX0
ttp://barunishio.exblog.jp/15932198/
国王、ほっぺが真っ赤だぞw
756可愛い奥様:2011/05/20(金) 23:38:30.82 ID:15OorcAX0
757可愛い奥様:2011/05/20(金) 23:43:27.75 ID:4w7trpiA0
タレ目と釣り目の結婚だけど、お子様はなかなか期待できそうだ。
758可愛い奥様:2011/05/20(金) 23:45:22.30 ID:fMemKXo0O
きっと美人でしょうね。
若い花嫁で盛り上がるでしょう。
759可愛い奥様:2011/05/21(土) 01:47:09.41 ID:6acWtpCDO
韓国の女優みたいw
760可愛い奥様:2011/05/21(土) 02:27:26.81 ID:tEJPV99AO
うん、綺麗なニダーって感じだわAAの。

ブータンあまり興味ないや。国王様立派だけれど、アントニオ猪木が邪魔をするw

白人の絵に書いたようなお姫様がみたいよー
ルクセンブルクとスウェーデンあたりに期待しよう。
761可愛い奥様:2011/05/21(土) 02:28:38.37 ID:+vbLKsptO
クールビューティだね、ブータン国王婚約者
21歳とは思えない貫禄ぶりは、王家の血のなせる業?
ちょい水っぽい気もしなくはないがw
ブータンの花嫁衣装とか激しく興味ある
英国のロイヤルウェディングがつまんなかったので
モナコとブータンに期待
762可愛い奥様:2011/05/21(土) 02:41:01.02 ID:XZBu49Eb0
冷たい目付きの女性だね。気が強そう。いいのかな〜〜?
763可愛い奥様:2011/05/21(土) 03:07:36.13 ID:jusPivkC0
先代の国王が格好良かった>ブータン
764可愛い奥様:2011/05/21(土) 03:51:25.97 ID:zgP/XD8E0
>>734
末期の話はいくつかの書籍で読んだが、あそこはバリッバリの儒教国だから
お妃は国王以外の男性には一切会えないし、医者も直接脈をとることすら禁じられてて、
手首に糸を結びつけて、糸の振動で脈を診たというw
中国みたいにカンガンならおkとか、政治の表舞台に直接出てこれる訳でもなく
一部のイスラムと同様、世界で一番厳しい後宮だったんじゃないかと。
中世はどういうしきたりだったかは知らないが、やっぱり相当厳しかったのでは・・。
765可愛い奥様:2011/05/21(土) 05:08:42.23 ID:lbm1mZ5L0
どういうワケかいちいち日本の皇太子ご夫妻を侮辱する一言を
添えるバカが常駐してるのがこのスレの欠点
766可愛い奥様:2011/05/21(土) 06:22:50.08 ID:fXL7kgoS0
荒川静香かと思ったw
夫:猪木、妻:荒川、子供はワールドチャンプかなと、、、

>>761
つか、化粧が小杉、21ならスッピンorナチュラルメイクの方が良いのにね。
写真撮影の為に舞台専門のメイクさんに塗りたくられたと思う事にしよう。

>>751
少し上のレスも読まずに教えてちゃん。そして騙されて、ありがとう。
これぞ2ちゃんの醍醐味だな。
騙されるのは勝手だけど、ソースもチェックせずに吹聴したら....
767可愛い奥様:2011/05/21(土) 08:04:01.67 ID:fXL7kgoS0
もうすぐですね。モナコのご成婚グッズ
http://myroyal-myroyals.blogspot.com/2011/05/souvenirs-for-prince-albert-wittstocks.html
やっぱコインに彫るなら横顔ですよね。

そう言えば毛糸コインを見てウィルに向かって
「あなたの髪は修正されているのに、私の法令線は酷い」
「私を悪く見せようとしているカミラの陰謀」って言ったんだって
で「カミラは関係ない。コインのデザインをOKしたのは女王様だよ」ウィルは宥めたとかw
768可愛い奥様:2011/05/21(土) 09:37:12.57 ID:YbmV5wTe0
ケイトに関する書き込みでたまに
英単語混じりの文章書く人がいるけど
それって・・・・・・カッコ悪いよwwwww
訳せないというより知性を表してるつもりなんだろうけど
本物のバイリンガルはそういうことしない。
だからものすごくカッコ悪い。
日本語で書けないのかしら?って思うよ。

769768:2011/05/21(土) 09:45:12.73 ID:YbmV5wTe0
例えばpiece of meat とかw
770可愛い奥様:2011/05/21(土) 13:09:28.00 ID:RMt2cYfu0
みなさんハリー王子はウィリアムみたいにこのまま腐れ縁でチェルシーと
結婚しちゃうと思いますか??
771可愛い奥様:2011/05/21(土) 14:06:57.29 ID:lK712NYP0
しないと思う。チェルシーっていっかいロンドンで暮らそうとしたけどパパラッチがすごくて 家族も恋しくて
アフリカに帰ってるし。十分金持ちで自分も仕事持ってるし
ハリーの嫁になるとデメリットしかない
パリスヒルトンの友達ナあたりで、お堅い国賓とかに好かれなそうなキャラだし
772可愛い奥様:2011/05/21(土) 14:16:04.48 ID:8XKp1rUe0
流石に姉妹一斉結婚はもうしないか ブータン
773可愛い奥様:2011/05/21(土) 14:22:08.42 ID:wA2UcXjIO
朝鮮王朝5000年史の方が凄い。
英国とかフランスは朝鮮王朝が手本なんだよね。
774可愛い奥様:2011/05/21(土) 14:34:57.16 ID:Hq8ul5/ii
朝鮮のことは知らないが、
英国とフランスの王室は全然違うんだけど。
775可愛い奥様:2011/05/21(土) 14:40:44.30 ID:bA60dzNW0
>>764
糸脈なら大奥も天皇の後宮でもよくやってたよ
和宮なんてそれで脚気の診断付かず(当たり前やw)若くしてアボン
776可愛い奥様:2011/05/21(土) 14:40:44.83 ID:/VSvCkdyO
>>767
こういうジョークを言うような所が好きなのかな?
777可愛い奥様:2011/05/21(土) 14:49:26.30 ID:YAOUHkv10
777
778可愛い奥様:2011/05/21(土) 15:03:59.80 ID:xHPBD1ImO
以前ケイトの良い所を聞かれたウィルが、
「際どい (下ネタか?) ジョークが言える所
自分は出来ないから」
とか言ってたのが印象に残ってる
普通コンプレックスか! 他に無いのかと呆れたわ
何かシンプソン夫人の、セントラルヒーティングのエピ思い出した
ケイトはさぞやドヤ顔で言った事でしょう
ところで英国では〇年の純愛を実らせたカップル、
とかage報道してもらえてるのかね
唯一誉めるとしたらケイトの口の固さ
でも発言が報道されるようになったら、馬脚を現さなきゃよいけど
779可愛い奥様:2011/05/21(土) 16:04:35.35 ID:FPDkv98i0
>>736 だって、グーグル検索で
したたか、と次に出るのだよー

この人をテレビで見ると
縁起の悪い事項が起こるのよね。
780可愛い奥様:2011/05/21(土) 16:49:12.92 ID:KigESUdU0
ミドルトン家がアッパーミドル、なら貴族じゃなくても紋章くらいあったでしょうね。
貴族じゃなくても、英国王室御用達のお店なんかでも紋章あったりするんだから。
紋章を作るにあたって「ケイトと家族がアイディアを出した」というのもねぇ・・・。
アッパーミドルの家なら、何代の前の先祖が軍功を立てた、とか
貿易で成功した、とかで、紋章に使えそうな家系伝説のひとつくらいはありそうなのに。
何もなかったミドルトン家w
781可愛い奥様:2011/05/21(土) 16:55:41.98 ID:KigESUdU0
>>773
朝鮮半島は、5000年前から統一されてたの?
違うでしょ。
782可愛い奥様:2011/05/21(土) 17:20:25.88 ID:Y1YLa+ZS0
儒教国を手本にしたんだったら、フランスも英国もレディファーストとか
有り得ない習慣だよね 日本ですら女性天皇が過去にいたし 天皇家の
始祖は天照で女性だ 
朝鮮はあの狭い半島でいくつもの国が割拠してた 嘘も百回言えば真実ですか 
783可愛い奥様:2011/05/21(土) 18:46:27.35 ID:UO+wbKBi0
282 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/05/21(土) 00:23:55.21 ID:762HTXyr0
内側から次々と皇室を破壊してくれる雅子さんは皇室を否定する人々にとって重宝な存在だと思われる。
紀子様の名誉を守るためにも、皇室のためにも、日本のためにも雅子さんの出自をはっきりとさせるべきだと思う。
「富田メモ」で、「真偽を確認する為に全文公開せよ」との声に「皇太子妃の入室について
書かれている部分があるから公開出来ない」という回答

反対の理由は、チッソ(雅子さん祖父)、男性関係の他に血筋も関係しているのでは、
と言われている当時のお妃候補の中で家系図の無い家は小和田家のみ。
宮内庁は皇太子の結婚にあたって小和田家の家系を公表し興信所に身元調査を依頼した。
そのとき、部落開放同盟は差別であるという申し入れを行っていた(ニュースにもなった)そのため、
身元調査は打ち切りになった。
784可愛い奥様:2011/05/21(土) 18:54:11.45 ID:UO+wbKBi0
283 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2011/05/21(土) 06:42:56.16 ID:cMTQYkyA0
小和田の家系が童話なのは半ば常識でしょう?
で、童話であることが問題なのでなくて、
小和田一家の様なよこしまな一族に問題がある。

284 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/05/21(土) 06:49:26.97 ID:JnTPJg+FO
>>283
Bならまだいいんじゃないの?
日本人なんだし


他人の戸籍を乗っ取ったKが先z

285 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/05/21(土) 11:49:12.38 ID:A4eI8flfO
あのメンタルはどうみても日本人じゃないね。
正真正銘のコリアンプリンセスでしょ。
785可愛い奥様:2011/05/21(土) 18:55:37.70 ID:TYBRpi3q0
連続誤爆は迷惑だわ。
786可愛い奥様:2011/05/21(土) 20:27:41.18 ID:jwTXThIZ0
>>773
朝鮮に5000年もの王朝は無かった。
李王朝の数百年だけでしょう。
ずっと中国の奴隷・乞食国家だったんだから。
日本が人間らしく扱って、近代国家らしくインフラを整えてやったのよね。
日本が戦争に負けたとたん、手の平返して、全部自分達がやったように
「歴史を改竄した」けどね。
あんたもその嘘の「狂育」に騙されてるのね。ww
787可愛い奥様:2011/05/21(土) 20:31:30.69 ID:jwTXThIZ0
>>773
ネットで調べれば、悲惨な暮らしをしていた、日本統治以前の写真が見られるよ。
川には、橋も架かってなかった。
788可愛い奥様:2011/05/21(土) 20:37:15.40 ID:VrCJVRUg0
英国とかフランスは朝鮮王朝なんて興味無いでしょう
手本なんてあり得ません
789可愛い奥様:2011/05/21(土) 20:40:02.53 ID:0EW9lpZx0
更に清の使節に土下座する朝鮮王の悲惨な姿が・・・
790可愛い奥様:2011/05/21(土) 20:41:41.70 ID:GLTK+ucI0
朝鮮歴史ドラマの話しも、華麗な衣装も後世&ドラマ用の創作。
近代まで針も作れなかった大国の属国(属州)に華麗な衣装など作れる技術もお金もなし。
染めの技術もマトモになかったそうな。

791可愛い奥様:2011/05/21(土) 20:57:39.79 ID:KigESUdU0
英国のビクトリア女王が、李氏朝鮮王朝に、犬を贈ったら
犬=食用だから、友好のしるしの犬は朝鮮人たちに食べられてしまい
後それを知った英国人たちはショックを受けたというエピソードがあったりね。
眉唾かもだけど、いかにもで、笑ってしまう。
792可愛い奥様:2011/05/21(土) 23:06:47.49 ID:eSCSP4YB0
>>773
頭の病気か在日の人?
かわいそうに・・半万年中国に支配されていた悲惨な歴史を知らないのね
ドラマの上でしか華やかな歴史は無いのにw
793可愛い奥様:2011/05/21(土) 23:48:05.78 ID:JpDJrLlY0
もう朝鮮のはなしは止めようよ気持ち悪い・・・・
794可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:50:31.58 ID:oezwVT/o0
モナコのコインも似てない感じがする

大公は似てるけど シャーレーンさんが・・・
795可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:08:09.08 ID:7+mFcSJs0
>>793
うん、今現在無いしね
796可愛い奥様:2011/05/22(日) 04:55:16.31 ID:34FpRwk50
>>729
案外スペインは南米とのスペイン語による繋がりも含めて象徴として大事にされてそう。
797可愛い奥様:2011/05/22(日) 09:40:44.56 ID:oezwVT/o0
シャーレーンさん 上唇にヒアルロン酸入れたかって記事
入れなくても綺麗なのに

ttp://royalcorrespondent.com/2011/05/20/german-magazines-obsessed-with-charlene-wittstocks-lips-no-really-they-are/
798可愛い奥様:2011/05/22(日) 10:59:11.91 ID:lmPx+Dd60
シャーレーンさん、鼻は結構前に直してるよね
ちょうどレティシアがやったかんじのお直し
799可愛い奥様:2011/05/22(日) 11:01:10.21 ID:rlj4mLnAO
十分に美人なのになぜ?
800可愛い奥様:2011/05/22(日) 11:23:40.95 ID:3Q9tYo9uO
シャーレーン残念だわ
ラニアとかレイテシアとかみたいに整形するなんて格下げたね。
これからは肩ハンガーと呼ぼうっと。ってバカにしたくなるくらいガッカリ

801可愛い奥様:2011/05/22(日) 11:37:40.56 ID:wAWgptU/0
アンドレア・カシラギ、超絶かっこいい!とずっと思っていたけど
昔の映画でリバー・フェニックス見てから、再度アンドレア王子の
画像みたらそんなにかっこよくないわ。
802729:2011/05/22(日) 11:43:01.44 ID:QXXZ9QOF0
>>796
なるほど、そうかも。深い読みですね。
かの独裁者フランコ将軍も、象徴としての
王家に期待して、自分の後継に選んだんだろうし。
803可愛い奥様:2011/05/22(日) 11:49:34.06 ID:Z/raDWXDO
>>790
かの国の服は、真っ白が基本なのは染色技術がなかったからね。
美しく染めるよりも、煮沸して脱色させる方を選んだ。
804可愛い奥様:2011/05/22(日) 11:49:47.76 ID:DYclAbbQ0
リバーフェニックスに勝てる男はいない!!
805可愛い奥様:2011/05/22(日) 13:02:36.63 ID:SrzucklR0
ウィリー&ケイト、カナダ公式訪問に次ぐアメリカの西部への訪問、当然のことながら
ロス・シスコ訪問も含まれるのだが、ハリウッドの芸能人とのレセプションなどの予定は
ないらしい。まだ確定は指定いないのだけどね・・・・・・・・・。
806可愛い奥様:2011/05/22(日) 13:53:03.08 ID:oezwVT/o0
ttp://royalfanvivian.web-log.nl/royalfanvivian/2011/05/exclusieve-fotoreportage-prinses-m%C3%A1xima-in-ad.html
このマキシマもフォトショップで↓このくらいの修正は加えられてるでしょうね

ttp://revision.hw-p.com/
807可愛い奥様:2011/05/22(日) 14:01:17.18 ID:3Q9tYo9uO
>>805
その方がいいよ二人して華がないし、ケイトは顔デカ貧乳寸胴短足が目立って可哀想…。
808可愛い奥様:2011/05/22(日) 14:26:37.07 ID:puq7Da/J0
ケイト程度の出自の子を王室に入れることになるんだったら、
ドディの子を妊娠していたかもしれないダイアナを殺すほどじゃなかったかも。
って、女王と茶は思っていないかなー??
809可愛い奥様:2011/05/22(日) 14:29:34.58 ID:thqhlzjX0
とりあえず頭髪だけはケイト遺伝でお願いしたい・・
810可愛い奥様:2011/05/22(日) 14:33:21.19 ID:Yw7ld9aK0
ドディはさすがに問題でしょ。
811可愛い奥様:2011/05/22(日) 14:36:12.42 ID:CnYc/3sN0
ドディはエジプト(歴史的にいろいろある)人でイスラム教徒(ハリーが前線で戦っている)だからな。。
だからドディはダイアナに子供産ませて イギリス王室を操りたかったんだろ
まあユダヤ人のケイトも腹の中は一緒だろうけど
812497 :2011/05/22(日) 14:42:37.91 ID:QXXZ9QOF0
話を蒸し返してごめんなさい。
イタリア・サヴォイア家の話題。

>>497で貼り付けたリンク先、イタリア・サヴォイア家の新郎と
ギリシアの王族の新婦の写真。
(今どき、珍しいブルーブラッド婚。最も、新婦さんのほうは
程よく庶民の血が入ってて、母方はギリシアの実業家らしいけど)
>>534
で、「サヴォイア王子、豚っ鼻!」って言われてて
「そうかしら?確かに鼻はどっしり系だけど、豚っ鼻かしら」
と私は思ってたんですが・・・。ひょっとして、534さんが仰ってた方
って、下記の方ですか?
http://matome.naver.jp/odai/2125239823884514134/2125246568833995613
こちらは、サヴォイア本家の王子様らしいけど
確かに、こ・の・ひ・と、は!!(●た鼻)かも、って
思いました。

色々、調べてたら、この●た鼻王子のお父さん
(イタリア最後の国王の息子、殺人容疑など(!)黒い噂もあるらしい)
と、ギリシア美人と結婚した分家筋の王子様のお父さんは
ただ今「サヴォイア家家長」の座をめぐってお家騒動のまっただ中
とか・・・。
どなたか、ここいらいへん、詳しい方いたら色々
教えてくださいー。
813可愛い奥様:2011/05/22(日) 19:44:07.88 ID:ldjvB8J60
いや、別に豚鼻じゃないよ。
814可愛い奥様:2011/05/22(日) 19:48:12.12 ID:C7QXDS+90
下からのアングルなだけじゃん。
てか何で●とか使うの?ウザいわー
815可愛い奥様:2011/05/22(日) 21:36:09.35 ID:QXXZ9QOF0
あら、●、失礼しました。
○だったらよかったでしょうか。
・・・ここのスレ、華麗なる奥様だけに
厳しい方が多いですね。
以後、気をつけます。
816可愛い奥様:2011/05/22(日) 23:22:20.43 ID:77LeUI8T0
>>807
同意&結婚式の中継で思ったんだけど、ケイトって噛み合わせが悪いのかな?
笑うとき、かなり力入れて「にぃっ」って口角引っ張るよね。
誓約のときなんか気の毒なくらい口元曲がってるし。
笑ってないとほうれい線すごいって本人も分かってるのかしら。
817可愛い奥様:2011/05/22(日) 23:34:11.05 ID:JVROEXw40
ウィル、軍人だけど、あのダイアナに似たはにかみ笑顔とか見てると
良家の坊ちゃんにありがちな女みたいな男、なのかもしれない。
ジャッキー・ケネディは、夫の大統領暗殺後、世間から畏敬の念と同情を集める息子のジョンが
成長したら女みたいな男になり、男みたいな女(野心満々の)にいいように操られるんじゃないかと危惧して
そうならないように、SPに頼んでボクシング習わせたりして、矯正教育したらしいけど
噛婆は、義理の仲だし、ウィルが女みたいな男でいてくれた方が都合もいいから放置したんでしょうね。

818可愛い奥様:2011/05/22(日) 23:47:40.32 ID:CnYc/3sN0
ダイアナが生きてたら ケイトとの結婚なんて猛反対して 即破局してたな。。
819可愛い奥様:2011/05/22(日) 23:55:16.13 ID:7JE5jzj+0
却って賛成したかもよ。

あの「フツー(風味)大好き!」性格が年を取ってさらに頑固になり
ド庶民奨励になっていたかも。
820可愛い奥様:2011/05/22(日) 23:58:23.88 ID:8kWcnhx80
ケネディジュニアだって、野心家の男みたいな女に引っかかったじゃん
あの嫁コカイン中毒者だし、結婚前にジョン・ジョンとセントラルパークで
掴み合いの喧嘩してるとこ撮られてるよ、嫁の方がヒステリックに殴り掛かって
るんだよね、それでも結婚したんだよ 今まで付き合ってきたのは媚る女ばかりだから
新鮮だったらしいよ、ジョンも庶民への憧れがあったのかな・・・
821可愛い奥様:2011/05/23(月) 00:19:01.87 ID:QqNWL/Z/O
>>820
コカイン中毒は聞いたけど、掴み合いの喧嘩って婚約後?
結局ウィルもケネディjrもウィンザー公も馬鹿だったと
ただ前者2人の女はブスだけど、センスと雰囲気はあったような…
ケイトはどちらも無いからなあ
あの底抜けのつまらなさは凄い
語るに足る幼少&学生時代、恋人時代のエピまるで無し
それにしてもこの三者の周囲の連中は何してたんだか
822可愛い奥様:2011/05/23(月) 00:36:40.31 ID:v6gcNwHA0
ケイト、つまんない女だなというのは同意だけど
ウィリアムからしたらそこがいいのかもしれないしね。
一緒に暮らすことを考えると気楽でいいのかもしれない。
823821:2011/05/23(月) 00:50:42.69 ID:QqNWL/Z/O
× 前者2人
〇 後者2人
824可愛い奥様:2011/05/23(月) 00:56:36.42 ID:/xnGAR+/O
毛糸ユダヤ人なんだー知らなかった。
ハリーって前やたら色っぽいDJ狙ってたんだよね。
ウィルもハリーもキワモノ好き・・・・
825可愛い奥様:2011/05/23(月) 01:21:54.84 ID:yhDMLRl10
毛糸さんはごく普通の庶民のようだけど、野心はまんまんな女性だよね
ウィリアムはたまたま恋愛した相手がケイトだったと思ってるかも
そこのところがよく分からないわ 詳しい方おせーて
826可愛い奥様:2011/05/23(月) 01:31:39.34 ID:5TIM0lqH0
>>824
ケイトの家は少なくとも五代は英国国教会でで婚式上げてる。
ユダヤの血は500年ほど前にスペイン王女からイギリス王室に入ってるから、
気にするほども事でもない。
827可愛い奥様:2011/05/23(月) 01:43:35.00 ID:QqNWL/Z/O
>>822
気楽…一般人ならともかく王室でそれは緊張感無さすぎ
ヨーク公夫妻みたいだわ

なんか梅雨時の日本みたいな、どんよりした中年夫婦ぽい二人…
ギリギリ20代だし、もっと爽やかさや新鮮さが欲しい
結局ウィルの劣化は、ケイトと付き合いだした頃から始まったの?
禿もアレだが、なにより顔がだらしなく緩んで間伸びしたのが嫌
828可愛い奥様:2011/05/23(月) 01:51:33.73 ID:YRtDPRzR0
>>817
寮生活しててルームメイトとワイワイやってたとき、
なにか失敗して片手で口を覆ってたのをみて「男なのにぶりっこ気味?」
と思ったことはある。
仕草がナヨナヨしてた。
829可愛い奥様:2011/05/23(月) 02:17:19.53 ID:i80sRu+Q0
イギリス王室ってイギリスで王制を廃止されてもニュージーランドなんかで王室として残りそう
830可愛い奥様:2011/05/23(月) 02:24:44.68 ID:otctx3iX0
>>817
そもそもジャッキーが世界一有名なゴールドディガーと言われてるけど
JFKと結婚した時もだし、オナシスとの再婚に至っては…

でも、ジャッキー&オナシス、ダイアナ&ドディはパターンが被る
”ステータス”の欲しい成金と、シングルになった金の欲しい”ステータス”のある女

ただダイの立場は可哀想だよね、イギリスの貴族階級の男性なら
プリンセスオブウエールズと結婚なんて、王室に喧嘩売る様な真似はしないし
パパラッチに追いかけ回されたりと、大抵の男は引くでしょう。余程の根性がない限り…

ダイが毛糸との交際に反対したかどうかは分からないけど、
どっちも相当に我が強いから、激しいバトルが展開されたとは思う。

髪は「毛糸が頑固だ」と茶に言うくらいだけど、大だったら直接ウィルに「毛糸は〜」といって
毛糸は「離婚されたくせに、マザコン」とか言いそうではある。

そう言えばジャッキーはJFKジュニアとダリルハンナを別れさせたんだよね
831可愛い奥様:2011/05/23(月) 02:35:27.04 ID:fitwW+BJ0
ジャッキーの場合は結婚そのものがケネディー暗殺の口封じで、
無理矢理オナシスに嫁がされたって説もあるからね。
ダイアナの場合とはちょっと違うかも。

ダイアナも相手をとっかえひっかえ浮気してたから、
相手に困ることはなかっただろうし、可哀想とは思わないなあ。
そこで、ろくでもない男ばかり選ぶのは、自業自得。
832可愛い奥様:2011/05/23(月) 02:48:50.04 ID:HUG+sa2P0
>>831
オナシスと結婚→囲い込みの監視、だよね。
金持ちだから何不自由なく、しゃべらなきゃ安泰な生活。
833可愛い奥様:2011/05/23(月) 02:51:01.27 ID:otctx3iX0
>>829
今思った。英王室廃止になったら、英連邦はどうなるのだろう?
カナダやオーストラリアは、速攻で知らん顔しそうだし、

EUで有利な立場を維持する為に、イギリス人が英連邦を存続させる為に
王室存続させようとする事もありえるかな、、でも茶とウィルと、その嫁達や
他のメンバーが馬鹿過ぎたら。。。。
834可愛い奥様:2011/05/23(月) 03:03:26.78 ID:otctx3iX0
>>831-832
その説ははじめて聞いた。
なんで、口封じの為にオナシスとの結婚になるんだ?
口封じなら子供関係で脅迫した方が確かだし、結婚も別居同然だし
オナシスがケネディ暗殺に噛んでたという事?

ソースは?
第一、見栄っ張りな貧乏羊飼いの娘が金持ちさがしてJFKゲットしたことは変わらないし

つか、これじゃあスレ違いだ。ソースか該当スレ教えてくれればそっちに行く。

なので、ダイについて
ダイアナが相手をとっかえひっかえして浮気していても、
落ち着くとか、保護を求めてとかで、浮気or遊び相手を相手に
結婚を迫ったら、その途端に逃げられただろうという話し。
835可愛い奥様:2011/05/23(月) 03:21:06.42 ID:rExjgK3a0
ダイアナの再婚相手は普通の男では無理だったよね。
お金はともかく、パパラッチと世界中の関心と英国王室が
もれなく付いてきても日常生活おくれる神経持ってる男。
普通じゃ無いもん。
836可愛い奥様:2011/05/23(月) 04:11:54.56 ID:fitwW+BJ0
>>834
アメリカ政府も暗殺についての機密公開を先延ばししちゃったし、
陰謀説が正しいとは言ってないです。
そういう説もあると言うだけで、どれが真実かは、何とも。

ただ、アメリカに居たら子供に危機が及びそうで、オナシスとの結婚に踏み切ったとか、
言うことを聞かない場合、子供を暗殺すると脅迫されたとか、
ジャッキー(ケネディー家)の名誉を貶めるために金目当ての結婚に見せかけたとか、
ジャッキーやオナシス自身も暗殺に絡んでいた?とか・・・ry
ここでは書ききれない位の本や番組が世界中にあるし、いまだに新説も出続けてるんで、あとは調べてくださいな。

適切なスレかどうかはわからないけど、こんなの見つけた。
ジョン・F・ケネディ暗殺事件 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1298653789/

ダイアナについては、適正は別としてドディーが居て婚約目前だったし、
相手に必ずしも逃げられるとは限らないんじゃないかなと。
まあ、王室につぶされる可能性はあっただろうけど、
そもそもそういう家に嫁ぐのを決めたのはダイアナ自身な訳で、どうも同情する気になれない。
837可愛い奥様:2011/05/23(月) 05:01:23.13 ID:FS22MU7a0
でも嫁いだのは二十歳と若かったからね
読みが甘くても仕方ないよ
しかも結婚相手にまさかカミラみたいなのが
最初からくっついてるなんて知らなかったんだし
ダイ可哀相だったことには違いないと思う
838可愛い奥様:2011/05/23(月) 05:13:19.03 ID:otctx3iX0
>>836
「ロバートが殺されてパニクってヨーロッパに移りたくてオナシスと」は定説1かと、
陰謀云々は………スレチなので割愛します

自分はジャッキーにもダイアナにも同情はしてないよ。
「金/ステータス」目当てで自分を愛してもいない男と結婚して
2度目の相手も、あれだし、ね。

ダイが離婚されたのは自業自得だと思っているし、ジャッキーが未亡人になったのは、、、

ダイアナは、強かなくせに、バカ。
人気取りは天下一品だけど、英王室を甘く見てたと思ってる。
インタビューで自身の浮気告白も、追いつめられての反撃のつもりが墓穴を掘ったと
正直に心情と結婚生活を告白すれば、ストーカーなどの噂帳消しで、高感度アップで、
人気者の自分は英王室で安泰と思ったら、、、、
殿下の称号剥奪されて王室から追い出されたと。

「ドディが居て」はドディの様な"アラブ人"しか居なかったということかと…
839可愛い奥様:2011/05/23(月) 07:16:33.87 ID:rExjgK3a0
ダイアナの浮気告白は離婚前提でしょ。
あれで離婚に向けて動き出したんだし。
840可愛い奥様:2011/05/23(月) 07:23:55.64 ID:/xnGAR+/O
>>826
ありがとう。

毛糸とウィルには、天皇皇后両陛下がご存命の間に日本に公式で来て欲しい。
圧倒されるだろうな、毛糸は。
841可愛い奥様:2011/05/23(月) 09:06:32.58 ID:sBNgrIsBi
圧倒されるような頭があればいいけどねー。
女王様を前にしてもあの調子だったし。
でもメッテは数年前に皇后陛下と仲良くなってたね。
一緒に傘に入ってる微笑ましい写真を見た気がする。
842可愛い奥様:2011/05/23(月) 10:02:49.60 ID:/xnGAR+/O
>>841
そうそう!ホーコンとメッテとの謁見から、ノルウェーで親日度が上がったみたいだねー。
ノルウェーの国王夫妻も日本にならって結婚したとか、しないとか。

メッテの長男って何か爵位とかもらえるのかな。ノルウェーの制度に詳しい人教えてー
843可愛い奥様:2011/05/23(月) 11:36:08.18 ID:5l2xd9pb0
>>841
メッテを気づかう皇后陛下は心温まる光景だった
メッテ妊娠中だったんだよね、あの時

マリウスは美少年に育ったね
悪い方向に行かずに、うまく育ってほしい
異父妹が未来の女王様って素敵!とか庶民は思うけど
マリウスは色んな重圧ある中で成長してるのかな?
844可愛い奥様:2011/05/23(月) 12:08:49.83 ID:WasvL0Rg0
>>839
私もインタヴューのときにはもう離婚を決心してたと思う。
「皇太子妃じゃなくなっても特権は失いたくないと?」「はい」って正直に答えてたしw
まあ「カミラとの不倫」「王室でのイジメ」と庶民からの同情もあったしな

いまはもっとダイアナを冷ややかに見てる意見も英国で多いよ
武器商人で野心家のドディと交際したことで馬鹿を晒した
845可愛い奥様:2011/05/23(月) 12:16:05.04 ID:/xnGAR+/O
>>843
今、マリウス君はちょうど第二次成長期で色々重圧を感じ始める頃かな。
父親はいつ出所だろう。侍従からの扱いも違うのだろうか。
ソニア王妃はマリウス君可愛がってて微笑ましいわ。

考えると将来、スウェーデンもノルウェーも女王になるね。
846可愛い奥様:2011/05/23(月) 12:32:09.94 ID:QqNWL/Z/O
ダイアナ元妃の浮気告白インタビュー、一部しか見てないが怖かった
あのはにかみ屋と称された上目遣いが、
睨みつけるような妙な三白眼になってて、精神のバランス崩した攻撃型みたいで…
でも色々あっても、華やかな美貌で長い手足の伯爵令嬢だった人、
何もないケイトは夫婦仲が上手くいかなくなった時…どうなるんだろ
ウィルは母親を見ていて、繊細な人より強い人を…でケイト選択したんだろうけど
何かあったら大人のスルー対応が出来ない人に見えるんだが
そんな所だけ似た人って嫌だわ
847可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:03:30.14 ID:GUNt1qf/0
ダイアナとケネディ大統領の息子さんも、短期間不倫してたんでしょう?
カーライルホテルで関係を持ったって暴露されてたよね、日本でも報道されてた
848可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:16:59.29 ID:rHOqG43A0
ケイトってたぶん妹弟の行ったエジンバラ大学(2010年世界22位)にいく頭はあったのに、
王子と同じ大学行きたいがために格下のセントアンドルース大学(同世界95位)に行った感じだろうから、
非常に歯がゆく見てる人をもやもやさせるんだと思う。
やればもっとできる子wな気がするだけに格下大学いって卒業後も王子張付きニートというのが受け入れられない。
849可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:22:01.53 ID:jg9o+H7i0
>>848
エジンバラ大学に入学した弟妹の出来だって…なんだから、「やれば出来る子」って思えるのはwww
素晴らしい〜(棒 良かった探しの天才だ〜
850可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:04:24.29 ID:WasvL0Rg0
弟は中退したけどな。。
851可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:01:04.89 ID:otctx3iX0
>>844
「離婚は望んでいない」とも言ってるけどね。
その直前にダイは子守りに嫉妬して「茶がウィルとハリーの子守りを妊娠させて中絶した」
というネタを新聞にリークして勝った気分だったらしいけど
852可愛い奥様:2011/05/23(月) 15:28:19.83 ID:BKmwequb0
>>844
考えてみれば、エジプト人だったドディーがダイアナと一緒に死んでから
あのオサマ・ビン・ラーディンの一味が動き始めた気がするね
ドディーがなんらかの形でアラブ社会の裏側と繋がっていた可能性大だね
ダイアナが死ぬまでアラブ関係者のテロ事件って聞いた事なかったから
853可愛い奥様:2011/05/23(月) 16:03:46.12 ID:vHY0yW5sP
メッテは結婚してから公務も家庭も誠心誠意勤めていて、感心だけれども
連れ子の父親が前科者、本人も麻薬やったことがあるなんて
そんな人が王室の系譜に連なったということが驚き。
下々である私の血縁にだってそんな人いない。
ノルウェー人は心が広いんだなぁ。日本人もだけどね・・
854可愛い奥様:2011/05/23(月) 16:56:45.83 ID:/xnGAR+/O
>>853
そうだよね〜。メッテは薬中からオスロ大学卒まで成り上がった根性が認められたんだろうね。
イングリッド王女可愛いし、結果オーライかな。
ちょっとトムクルーズの娘に似てるけどさ。
855可愛い奥様:2011/05/23(月) 18:22:51.25 ID:kFuwRGC+0
ほんっとに庶民のメッテが自国他国の王族や要人と交流できる時点で
只もんじゃないと思う。
問題のある言動もあるのかもしれないけど、普通の人だったら考えた
だけで緊張して鬱になる場面をよく乗り越えて来たと思う。
856可愛い奥様:2011/05/23(月) 18:37:21.96 ID:/xnGAR+/O
姑(王妃)も庶民だから、国民もそれに関しては免疫があるんじゃないかな。
ただコブ付き元ヤンキーが将来の王妃になるなんてね・・・・

木下優樹菜がフジモンと子供作って離婚、東大合格して悠仁様に嫁ぐもんでしょ?
857可愛い奥様:2011/05/23(月) 18:58:25.44 ID:vHY0yW5sP
前科者の子、それも連れ子が、国民に堂々とお手振りしているなんて
子に罪はないとはいえ。
858可愛い奥様:2011/05/23(月) 19:07:59.62 ID:6z+3CVqK0
子供が生まれてから真面目になったのは当たり前かもしれないけど、勉強して大学に行ったのが偉い
なかなか出来る事じゃないよ
自分を知っていて根性もあるから、これからの妃としては良いんじゃないだろうか
家柄の良いお嬢さんでも上手く行くとは限らないのは周知の事実だし
859可愛い奥様:2011/05/23(月) 19:26:11.41 ID:WasvL0Rg0
もう王室自体が存在価値が「象徴」なだけだし 他国と縁組させる義務もなし
有力貴族と結婚したとすると相手もプライド高いから 家同士の対立が生まれやすいし

もう年上、離婚経験者、平民、成り上がり根性ってのがお妃の王道になるかもな
ほとんどそんなのばっかりだ、世間知らずのボンボンが そういう女が好きなんだろ
860可愛い奥様:2011/05/23(月) 19:40:56.46 ID:/xnGAR+/O
>>859
すごく的を射てると思う。
世間知らずの坊ちゃまって大概柄の悪いチンピラの女みたいなの好きになるし。

我が国の皇太子も金に物言わして、ブルック・シールズ嫁にもらってたら美形が生まれたかも。
あ、でも侍従は嫌がるか。
861可愛い奥様:2011/05/23(月) 20:00:29.81 ID:JS4whisL0
日本の皇室はお金あんまし持ってないからねえ

個人的には皇太子さんは藤原糊化と再婚してほしい
あの人ならヨーロッパに行ってもあちらの人と十分張りあえそうだw
再婚同士ならもういいんじゃないかと思う
862可愛い奥様:2011/05/23(月) 20:53:41.74 ID:m8Yg3Gs60
なんかいろいろ考えると、ケイトとマサコって似てるな。

ケイトも基本怠け者っぽいから、なにかしら問題おこして
そのたびにウィルが
「キャ、キャサリンは頑張りすぎるところがあるので、
長い眼で見守って欲しい」
とかって繰り返すことになりそう。

ナルちゃんだって、どんなにか立派に育つかと思ったらあれだし。
863可愛い奥様:2011/05/23(月) 21:09:00.57 ID:/xnGAR+/O
>>861
日本の皇室、意外に資産相当持ってるよ。
東電株も持っていたらしいが・・・
あのロックフェラー親子と親交ある位だし。

紀香はいいね、華やかだし、スタイルはいいし。出して恥ずかしくない。
864可愛い奥様:2011/05/23(月) 21:10:20.04 ID:vaCLOlt30
ノルウェー民主化革命が起き王宮になだれ込んできた暴徒から
若き女王をかばって撃たれるとかそういう運命が待ってるんじゃないのか!?と
友達が勝手に将来を予想していたw>マリウス
21世紀にベルばらかよっ!

865可愛い奥様:2011/05/23(月) 21:28:53.94 ID:ykmC7mZh0
866可愛い奥様:2011/05/23(月) 21:50:16.48 ID:/xnGAR+/O
>>865
うわー(゜_゜
ここまでくると逆にかわいらしい。
だってプリンセス夢見る女の子
867可愛い奥様:2011/05/23(月) 22:21:13.65 ID:HUG+sa2P0
>>865
皇后陛下より高い位置の頭、失格。
ここでカーティシーをしたら合格だった。
868可愛い奥様:2011/05/23(月) 22:24:10.71 ID:S2qXbkG40
いい加減スレチ
869可愛い奥様:2011/05/23(月) 22:32:04.86 ID:/th3A1P/0
プリンセスになりたくて王室に入った人って、
自分の脳内でず〜っと暖めてきたプリンセス像に固執しそう。
でも皮肉なことに、その脳内プリンセス像は、所詮猿マネで
本物を知る人たちからは、嗤われてる。
でも本人は気づかないから、幸せ、みたいな。
870可愛い奥様:2011/05/23(月) 22:34:17.96 ID:sinBnw3f0
メッテなんて、オスロ大学の聴講生だったんじゃなかったけ?
ちゃんと入学試験受けて合格して、4年間学校行って卒業したの?
871可愛い奥様:2011/05/23(月) 22:39:43.58 ID:S2qXbkG40
>>870
聴講生という記述と学生という記述の両方があるね。
どっちだろう。
872可愛い奥様:2011/05/23(月) 22:46:15.10 ID:/th3A1P/0
>>836
オナシスは、あのモナコ大公レーニエとグレースケリーをとりもった説もあるよね。
ソースは、グレースの伝記と、マリリン・モンローの伝記(ピュリッツアー賞受賞)。
第二次世界大戦で欧州経済が逼迫、いつまでも独身のレーニエ大公に
モナコの国力回復のためには、戦勝国アメリカ資本の導入がいい、
そのためにはアメリカでモナコブームを起こす必要がある。
それには、ハリウッドの人気女優を王妃として迎えたら、
おとぎ話が好きなアメリカ人は大ウケして、モナコの観光=経済は潤うとね。
最初の候補は、よりおとぎ話っぽく、と、孤児だったモンロー。
でも彼女の教養・出自はあまりにアレだったので
東部の名門家庭出身(実際は違うけど)グレースに白羽の矢がたった。
873可愛い奥様:2011/05/23(月) 23:22:14.29 ID:WasvL0Rg0
>>870
パートタイムスチューデントだったみたい。いわゆる日本で言う夜間部だね。
あと通信制とかでも学位とってる。
向こうの大学も子育てしながら全日制はさすが無理か。。
いわゆる正規で通学、卒業したわけじゃないみたい
でもヨーロッパの大学って元々 金持ちの子息が卒業まで時間つぶすようなもんだから
あんまり日本ほど「卒業=就職=即キャリア」ってコースじゃないみたい
874可愛い奥様:2011/05/23(月) 23:47:26.40 ID:rExjgK3a0
ヴィスコンティの「山猫」で貴族の終焉を象徴するのが
甥と労働者階級の娘の結婚なんだよね。

英王室はイタリアより150年長く持ったってことか。
875可愛い奥様:2011/05/23(月) 23:50:15.51 ID:Vpyk3CB30
>>874
労働者じゃなくて貴族の領地の管理人で資産家になった家の娘。
小説の中でも一昔前なら妾だったのにというふうに出てくるね。
876可愛い奥様:2011/05/23(月) 23:52:10.73 ID:Oz70MR5/0
>>874
英王室は、ヴィクトリア女王とアルバート公が
おしどり夫婦で国民に模範を示したことで共感を
えたそうな。
877可愛い奥様:2011/05/23(月) 23:52:47.41 ID:Kls13Iae0
貴賎結婚とか、認められてなかったもんね。実際夫婦関係で子供いても
相続できずとか
878可愛い奥様:2011/05/23(月) 23:52:53.55 ID:vHY0yW5sP
王室のレベルというか質が最低なのは、やはりノルウェーですね。
王室とは何の関係もない、しかも犯罪者の父をもつ連れ子が表に出てのお手振りにはホントびっくり。
エリザベス女王だったら仮に自分のところで、こんな状況許すかしら。

石油がでて国も豊かだから、国民も寛大でどんなものでもウエルカムなんでしょうね。
879可愛い奥様:2011/05/24(火) 01:12:59.04 ID:xbRln2Dd0
>>877
でも全くいないこともないのも本当だから厄介。
880可愛い奥様:2011/05/24(火) 02:31:52.89 ID:K+9P6Cne0
>>878
既に長男の嫁はコブ付きバツイチで、跡取りの孫息子の嫁は
下着姿でステージで男とイチャついてる怠け者のニートだし、
その叔父はドラッグディーラーで美人局だしねえ、似た様なものでしょう。
ドラッグ・クィーンの弟が将来問題起こさない事を願うよw

つか、メッテの実家の家族は王室にタカろうとしないだけ中豚家よりはマシだと思う。
卑しい過去より、卑しい家族の方が問題多そう。

>>877
ウィリアム4世は愛人と20年同棲して10人子供を儲けたけど、
王位は姪のヴィクトリアが継いだし

そう言えば、モナコのアルベールの庶子二人は相続権はあるけど
公位の継承権はないんだよね

他に現在、庶子の存在が分かってる君主はベルギーだけ?
881可愛い奥様:2011/05/24(火) 08:35:45.40 ID:wIXz3hTH0
正式な結婚の間に生まれないと王位継承出来なかったんだもんね。
そこが日本とは違う。
882可愛い奥様:2011/05/24(火) 09:19:31.23 ID:QxfeLRT00
>>880
>卑しい過去より、卑しい家族の方が問題多そう。
同意。
卑しい(恥ずべき)過去を持つ人が王族に嫁いだ場合
真摯に公務に励む姿を人々に見せることで
ある程度過去を清算することができるけど
一族の卑しさは、人々の記憶にいつまでも残るよね。
883可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:04:33.66 ID:I8recHie0
英ロイヤル婚で話題沸騰のあの帽子、1千万円超で落札
2011.05.23 Mon posted at: 10:43 JST

ロンドン(CNN) 4月の英ロイヤルウェディングで注目を集めたベアトリス王女の風変わりな帽子が
22日、ネットオークションで約8万1100ポンド(約1077万円)で落札された。
収益は子供たちのための慈善事業に寄付される。

この帽子は頭上に大きく彫刻風にそびえるデザインで注目を浴び、インターネットのブログで話題が沸騰。
大手交流サイトのフェイスブックには専用ページができて大量のファンを獲得していた。

ネットオークションサイトのイーベイでは、
「本品は頭の前に、髪に紛れて目立たない透明なヘッドバンドで取り付けます。重力に抵抗する帽子です」
との説明を添えて出品された。
ネットに掲載された投稿写真も何枚か添えられ、中には猫が帽子の彫刻によじ上る写真もあった。

最終的な落札価格は8万1100.01ポンドだった。
ベアトリス王女が設立した慈善団体を通じて英国ユニセフ協会と児童支援団体に寄付される。

ベアトリス王女はヨーク公アンドルー王子とセーラ・ファーガソンさんの娘。
4月29日に開かれたウィリアム王子とキャサリン妃の結婚式で、
帽子デザイナーのフィリップ・トレーシー氏が手掛けたこの帽子を着用した。

http://www.cnn.co.jp/fringe/30002836.html
884可愛い奥様:2011/05/24(火) 13:55:17.39 ID:mL/wKeQr0
今更だけど、ブータン国王の婚約者にびっくり。
素朴な垢抜けないお嬢さんと結婚すると思ってたから。

若くして王妃になるけど、勘違いしてラーニアみたいになって欲しくないな。
欧州以外の王室のお妃が、ラーニアみたいになるのって見ていて残念だ。
それぞれの国の良さがあるんだから、欧州のプリンセスの真似をする必要無いのにね。
885可愛い奥様:2011/05/24(火) 14:07:59.33 ID:sRE1cylx0
tes
886可愛い奥様:2011/05/24(火) 15:09:44.37 ID:qDKYVZmt0
>>884
見た見た・・・20歳で大学生、でも国王と行動を共にしていたとか、
それで学校のお勉強してたん?早くからそのつもりでしょ?
887可愛い奥様:2011/05/24(火) 16:11:44.71 ID:eUzA+t0n0
>>881
キリスト教だとカップルは1組だからね。
888可愛い奥様:2011/05/24(火) 16:48:32.77 ID:AkgpYvZM0
イスラムは戦争で男が少なくなったから 救済策
ふつうふ五分五分で生まれてくるから 理にかなってるな一夫一婦制
889可愛い奥様:2011/05/24(火) 17:46:36.57 ID:vXiTbHve0
>>888
男の方が少し多めに生まれて来るよ。
男の方が死ぬ割合が高いからね。
890可愛い奥様:2011/05/24(火) 18:14:15.20 ID:PvglbhSQO
源氏物語好きとしては、後宮とか復活して欲しい。
でも余計予算がかかるか。
891可愛い奥様:2011/05/24(火) 18:24:02.02 ID:1QZbEXJE0
>>884
>素朴な垢抜けないお嬢さんと結婚すると思ってたから。

浩宮がブータンを訪問したときの映像に、前国王の母后や前国王の姉妹が
映っていたけど、皆様お綺麗で気品がありましたよ。
ブータンと王室と日本の皇室の方々が全員が並んだら
日本のほうが見劣りするとおもいます。

892可愛い奥様:2011/05/24(火) 18:49:55.54 ID:NB1rY+jg0
>>891
ブータンのお姫様(現国王の妹)この前、全国王の名代で来日して
天皇皇后両陛下と謁見したけど、奇麗だった。
お婿さんもイケメンだった。
893可愛い奥様:2011/05/24(火) 19:24:45.98 ID:976HpMQ40
>>880
いや、メッテの家族、というか父親は十分卑しいと思うが・・・
マリウスに王位継承権を与えろとかマスコミを通じて言ってたし、
卑猥なモデルと再婚会見したよね。
894可愛い奥様:2011/05/24(火) 19:37:01.86 ID:keqB+4j80
ブータンが話題になってるんで、ちょっとググってみたら、
前国王はイケメンで有名だったんだね。
しかし、一夫多妻制だから、王妃が4人、しかも全部姉妹とは、
そういう文化とはいえ、なんともすごい話。
895可愛い奥様:2011/05/24(火) 19:58:26.75 ID:xbRln2Dd0
>>894
前国王は大喪の礼の時に民族衣装で堂々としていて、すごく印象に残ってる
896可愛い奥様:2011/05/24(火) 20:08:37.77 ID:xF7nysUy0
>>890
江戸時代、将軍が使うお金の6割が大奥関係だったとか。
それでも男系断絶して分家から跡継ぎもらってるので、不経済かと。
897可愛い奥様:2011/05/24(火) 20:11:44.58 ID:Ym5k6vM40
スウェーデンの国王の暴露本読んだ方いますか?
かなりの内容なのかしら、国民はどんな反応なんだろうw
898可愛い奥様:2011/05/24(火) 20:55:35.71 ID:w9i5xAWt0
>>893ま、もうお亡くなりになった方だから。
メッテのお母さんは、普通のおばちゃんだけどまともそう。
弟だかお兄さんもまともそう。
899可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:06:36.42 ID:FLy7hBm50
イングリ可愛いよね。
900可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:07:37.96 ID:jBDT8YCu0
>>894
あちこちの家から入れたら外戚が増えすぎて
誰が跡継ぎかでもめるのを防ぐ意味もあったんじゃないかね
その王妃たちの父親は少なくともひとりだろうしw

ある意味道長の四姉妹方式の応用というか
901可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:16:30.37 ID:kiNYokKn0
ケイト、ハネムーン後、初公務。イギリス訪問中のオバマ大統領夫妻と非公式な会見を
行った模様。BBC探したけれど、動く映像無し。
カミラより目立ってはいけないという配慮だろう。
ttp://www.dailymail.co.uk/news/article-1390291/Obama-London-visit-President-hails-partnership-Britain-beginning-day-state-visit.html
902可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:35:14.54 ID:2FfGTBie0
また髪下ろしてるね
ケイトが【髪をアップにして公務】のXデーはいつだろう?
903可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:35:55.69 ID:GZ/nwCKW0
>>893
メッテの父親ってほんとどうしようもない下卑た人だったらしいね
娘が王室に嫁いで恐縮するどころか、調子に乗って王族の血も引いてない連れ子にも
王族にしろとか継承権を認めろとか。それ有名な話だよね
あげく、再婚したのはポルノ女優だったと思う。それもメッテが嫁いでからね。
結局どこまで行っても下賤の者だった

>>898
メッテの兄なんてまともどころか、犯罪者だったと思う
女性に暴力振るってで捕まった。服役したんだかどうかは知らない
確かパイロットかなんかで意外とまともな身内がいるな、と思ったらやっぱり警察沙汰
問題ある親族に関してはケイトの親族と比べても遜色ない

あの家族にしてメッテあり。流れる血が、もうどうしようもないんだろうね
本能が真っ当ではないところに向かっていく。
受け継がれるDNAは恐ろしいよ。

アメリカとかで裕福な人格者の家庭に貰われた養子でも、プワホワイトのチンピラ親から生まれた子は
一回も会った事なくてもやっぱり犯罪繰り返したり、
最高の環境でも頭も悪かったり、どうしようもないクズも多かったりするらしい
アメリカでまさしくリッチなで人格者の親に育てられたの養子が起こした信じられない事件があったと思った

育った環境だけで人間は作られない、実の親からの血で人格その他大きく差が出るって
研究もたぶん出てたと思う。
904可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:10:52.64 ID:NB1rY+jg0
最後の漫画w
905可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:48:21.26 ID:z3PP8ssN0
>>904
ベアトリスの帽子だねwww

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3DAEAE00000578-542_964x614.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3DADCD00000578-710_964x639.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3DC6A600000578-461_964x687.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3DD95A00000578-863_474x895.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3DD1B400000578-487_480x894.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3DA1F800000578-518_964x670.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3DAF2700000578-708_964x859.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3E03D400000578-740_964x484.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3E01F100000578-652_964x532.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3DCDC300000578-344_964x632.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3DB0B800000578-705_964x582.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3DAAAF00000578-769_964x597.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3D800E00000578-83_964x652.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3D8DDE00000578-522_470x669.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3D8E6700000578-677_476x670.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3D3CBE00000578-950_964x573.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3B20A500000578-886_964x617.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390291-0C3AF40100000578-569_964x628.jpg
906可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:49:09.02 ID:NB1rY+jg0
わかってるからそんなにいっぱい画像いらないよ・・・
907可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:50:47.80 ID:XgpygbwL0
>>882
>真摯に公務に励む姿を人々に見せる

王族たちが着飾って出歩るいて、スピーチしたり握手するのに
かかる膨大な費用は、英国でも問題になってるけどね。
大学の学費の値上げに怒った学生たちが、茶と噛の公用車を囲み
罵声を浴びせた事件もあったしね。
芸術鑑賞も、ポロも、舞踏会もチャリティと名づければ公務、
という時代はもう終わったのかも。
908可愛い奥様:2011/05/24(火) 23:26:14.30 ID:K+9P6Cne0
>>901
毛糸、顔でかいなあ。

>>903
メッテは父親とはかなり距離おいてたし、ヴァージンロードも父親と歩くの拒否してたし
借金つくって癒えうるはめになっても、1セントも出さなかったし
母親とは仲良いみたいだけど、あまり合わない様にしてるし
中豚家は、家族そろって娘を王室に嫁がせるのにあの手この手で、挙句、
通販の宣伝にダイアナの写真使ったり、ワールドカップの公式グッズの販売権をウィルから貰ったり
中豚家は、あざと過ぎ。

>>907
>大学の学費の値上げに怒った学生たちが、茶と噛の公用車を囲み
>罵声を浴びせた事件もあったしね。

こう書くと、まるで茶と髪が狙われてた様に聞こえるねw





909可愛い奥様:2011/05/24(火) 23:32:23.90 ID:Xixnoxcd0
>>901
ケイト髪まとめなさい!と言いたくなるね。
垂らしたいなら、ザンバラじゃなく
もっときつくカールさせないと。
910可愛い奥様:2011/05/24(火) 23:37:07.07 ID:GZ/nwCKW0
>>908
ミドルトンと比べてメッテ家族のほうがましってのはかなり無理がある
どっちもどっち。どちらが上なんてないよ、このレベルなら。
いくらミドルトンを下げても、メッテは卑しい過去と卑しい家族の両方を併せ持つ女には変わりない
911可愛い奥様:2011/05/24(火) 23:47:02.75 ID:mAUXMWs60
>芸術鑑賞も、ポロも、舞踏会もチャリティと名づければ公務、
>という時代はもう終わったのかも。

こういうのって私的訪問だよね
視察や研究と名づければなんでもかんでも公務になるのもおかしい
公務の見直しはどの国も必須ですね
912可愛い奥様:2011/05/25(水) 00:05:14.73 ID:bBKk+Y620
ダイアナのヘアメイク・ファッションにかかる経費がすっぱ抜かれていたことがあって
(リークしたのは茶だとダイアナが指摘)
そこまで経費かけてチャリティ活動するなら、ヘアメイク代をチャリティにまわせば?
なんて英国マスコミに皮肉られていたダイアナ。
でも茶は、カミラのためには、英国から一流のヘアメイクアーティスト・スタイリストを集めて
チーム・カミラを結成。たっぷり経費をかけたヘアメイクに衣装で、
骨粗しょう症だかのチャリティ団体の活動をするカミラ。
茶って、本当にダイアナのことは、ちっとも愛してなかった、ってか心底嫌ってたんでしょうね。
913可愛い奥様:2011/05/25(水) 00:27:17.03 ID:Z24hbldz0
だって、ダイアナも茶の不倫や悪口をリークしてたんだから、お互い様。
王子様へ嫁いで姉や周りを見返したい、
みんなからちやほやされたいという打算で結婚したダイアナも、
カミラとの結婚を反対され、ヤケになってダイアナを選んだチャールズも、
どっちもどっちだと思う。

そもそも茶がカミラと最初に結婚できてれば、問題は起こらなかったかも。
914可愛い奥様:2011/05/25(水) 00:34:28.84 ID:CEk0yCluO
カミラってすごく頭良いんでしょ?どうして茶を独身時代に仕留めなかったの?
915可愛い奥様:2011/05/25(水) 00:35:40.73 ID:dCzqKflH0
>>914
へ・・・・?
916可愛い奥様:2011/05/25(水) 00:50:27.61 ID:iORp/wrp0
チャールズは自分の知性のほうがダイアナの美貌より重きを置かれると思ってたそうだけど、
チャールズにどの程度の知性があるのかわからない。
マウントバッテン家の男だとはおもうけど(古い王族)。
917可愛い奥様:2011/05/25(水) 01:59:59.38 ID:4gtrXnPi0
>>912
別居した時に、茶は皿の様な家柄の、子供時代から知っていた姪の様にかわいがってたダイアナより若い女性を
子供のナニーに雇ったら、ダイアナは嫉妬して、その女性は茶の子供を中絶したとマスコミにデマを教えてるし
で、その件には女王様も激怒して、ダイアナにその女性に謝罪しろ言ったほど

>>910
その卑しい家族を、遠ざけるか、卑しい家族の為に便宜を図るかでは全然違うでしょう。
ラニアの家族は移民なのにやりたい放題で、国民の怒りを買ってデモされてるし
918可愛い奥様:2011/05/25(水) 02:33:15.08 ID:nsdxOxmW0
>>917
メッテは卑しい家族を遠ざけてもない
メッテの母はイングリの入学氏のマスコミ撮影もある場に堂々と出てきてた

そもそもメッテはド貧乏だったからお金を与えようとしても手持ちがない、
王室費にたかるしかないから出せるわけない。
犯罪者の身内がザクザクいて、自分も未婚で犯罪者の男との子供を持ちながら王室入りする女と
その子にまで継承権を要求する親族。
便宜を図ってもらって、自分でちゃっかり商売する一家(王室の金の使いこみではない)と、
ろくでなしの親族のイギリス側。どちらも図々しい卑しい一族の出だよ
919可愛い奥様:2011/05/25(水) 03:26:27.03 ID:4gtrXnPi0
>>918
つまり結論として、王位継承者は、卑しい出自の嫁を貰うなという事でOKですね?

それなら賛成です。

現在の結果論としては、メッテの家族は一セントも手にしていない。
中豚家は既に王室騙った商売でウハウハ中。 ラニアの家族はウハウハしすぎて国混乱中ww

チャールズにカミラ、ウィルにケイト、、、、、
なんか、ラズプーチンの予言が当りそうだわな

個人的にはウィルにはマデリンは無理としても
市民ケーンhttp://en.wikipedia.org/wiki/William_Randolph_Hearstの
孫娘のhttp://stat001.ameba.jp/user_images/70/91/10034766194.jpgリディア・ハーストと結婚して欲しかったwww
920可愛い奥様:2011/05/25(水) 03:37:42.64 ID:IPZIOB860
20才のダイアナと33才のチャールズの決断を同列に語るのは無理があるわ。
921可愛い奥様:2011/05/25(水) 04:05:20.22 ID:nsdxOxmW0
>>919
いや、ミドルトンに比べてメッテ一族がましだとは断じて言えないってこと
どちらも卑しい。お金に卑しい一族と犯罪やポルノ女優に関わるなど存在自体が卑しさに満ちている人。
ドングリの背比べ。ラニア一族含め優劣なく卑しい人たちと思う。
ド平民の外戚を持つリスクでもあるね

ちなみにメッテのヤク中元男はメッテの七光で、レバノンの大金持ちと結婚したらしいね
922可愛い奥様:2011/05/25(水) 08:50:53.39 ID:0sPzsITl0
ケイト、ミシェル、サマンサのファッション比較。ケイトが一番安い服を着ているそうだ。

The tanned Duchess of Cambridge blew Michelle Obama out of the water
http://www.dailymail.co.uk/femail/article-1390468/Kate-Middleton-flies-flag-High-Street-175-Reiss-Shola-dress.html
923可愛い奥様:2011/05/25(水) 09:05:24.15 ID:pho/Wqf10
>>922
まったく、ケイトはいつも寝乱れた髪型してるわね。
だからこの女は下卑てるのよ。キモチワルイ。
924可愛い奥様:2011/05/25(水) 10:02:41.03 ID:QnWyy2Qf0
ヘアアクセサリーは一切拒否なのかなあ。
髪が前にだら〜んとしない程度にするだけでも違うのに。
925可愛い奥様:2011/05/25(水) 10:18:44.58 ID:27PU8wWS0
まあ まだ皇太子妃でもなんでもない 王子の嫁だからな。。
ウェイトレスが間違って公務に飛び入り参加したような図にみえるな。。
926可愛い奥様:2011/05/25(水) 10:24:40.79 ID:toLD9G6e0
オバマ夫妻に面会に来た一般人のネェちゃんみたいだね、ケイトw
痩せたから余計に顔のデカイのが目立つし、やっぱりこの人貧相だわ
ダイアナに憧れてたらしいけど、ケイトに魅了される人なんているのかしら
927可愛い奥様:2011/05/25(水) 10:26:51.36 ID:0sPzsITl0
所で、このティアラの名称は何だっけ?
男性は勲章を付けた方が様になるな〜

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110525/erp11052510170004-p3.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/24/article-1390540-0C3F76EA00000578-22_964x607.jpg
928可愛い奥様:2011/05/25(水) 10:43:25.82 ID:ipPtH6c60
キャサリンさん野心家とは思えない。
王子が同じ大学に入るとは予想しなかったはず。
茶とエジンバラはケンブリッジでしょ。
茶のお妃選びでは次の決まりがあったそう。
1.処女
2.貴族
3.カトリックは☓
4.多産系
929可愛い奥様:2011/05/25(水) 11:03:18.66 ID:IPZIOB860
将来の国母なんだから当然だと思う>1〜4
今って違うのね。

ここでは評判悪いケイトのベージュドレス、私は好きだ。
ミシェル夫人ってせっかくスタイル良いのになんでいつも
ああいう服なんだろう?
10代の子が初めてのパーティに着ていくような、しかも母親が
選んだせいで周りから浮く服。
930可愛い奥様:2011/05/25(水) 11:10:57.94 ID:27PU8wWS0
王子が同じ大学に入るとは予想しなかったはず

これは嘘 ギャップイヤーまで王子の後追ってた
部屋中にポスター貼って 大学もランクを下げた
まず王子と関係の近い人と交際して 王子を紹介させた。
931可愛い奥様:2011/05/25(水) 11:20:26.39 ID:pN9e85wD0
ケイト、本当に、胸ペッタンコになったね。
ダイアナの過去の写真集を見直していたんだけど、ダイアナが一番痩せた時と比較しても
胸の無さが本当に目立つね。

でも、今年はベージュが流行りの色じゃないかな?
キーラ・ナイトレイがバイクに乗ったシャネルのCM、キーラ、ベージュの
バイクスーツ着ているし、セレブでベージュ着るの目立つよ。
932可愛い奥様:2011/05/25(水) 11:27:16.78 ID:4gtrXnPi0
>>927
Vladimir Tiara

>>928
ウィルがアンドルーズ行くって王室が早々に発表して女子学生の入学申し込みが殺到してるよ
ウィイティもその中の一人
933可愛い奥様:2011/05/25(水) 11:32:15.94 ID:toLD9G6e0
>>930
有名な話じゃないねw
婚約会見の時も記者に突っ込まれてたね
追っかけギャルが、王子様を落したんんだから凄いわ
ケネディジュニアの嫁も、ジョギングコースで待ち伏せしてたんだってねw
934可愛い奥様:2011/05/25(水) 11:50:53.72 ID:AJbOGSbj0
髪を触るな!!ってかんじ・・・
935可愛い奥様:2011/05/25(水) 11:54:33.34 ID:27PU8wWS0
せめて膝下スカートだったら。。
936可愛い奥様:2011/05/25(水) 12:04:08.00 ID:ZVGOBBnC0
この間のロイヤルウエディングでの不機嫌少女www
ttp://www.geocities.jp/monamour_sub/royal/
937可愛い奥様:2011/05/25(水) 13:02:38.14 ID:f3BT3IFI0
女王の夫って退屈そう
938可愛い奥様:2011/05/25(水) 13:06:07.01 ID:dCzqKflH0
歓声じゃなくて飛行機の爆音がうるさかったんだけどね。
939可愛い奥様:2011/05/25(水) 13:19:21.98 ID:f3BT3IFI0
皿って誰のことか教えてください
940可愛い奥様:2011/05/25(水) 13:23:47.23 ID:0sPzsITl0
>>939
日本では「セーラ・ファーガソン」と一般的に表記されている人を、
「サラ」「皿」と書く人がこのスレにはいらっしゃいます。
ずーっと居着いているけど、同じ人なんだと思う。
941可愛い奥様:2011/05/25(水) 13:26:38.40 ID:f3BT3IFI0
ああやっとわかった。教えてくださって本当にどうもありがとう。
わからないままずーっと読んでていつかわかるかもと思ってたけど、やっぱりわからなくて。
942可愛い奥様:2011/05/25(水) 14:37:21.92 ID:xTzbiPpp0
>>931 エジンバラって元祖草食男子プラス自由人だから、女王の夫で性に合ってるんだよ。
差別発言とか多いよ〜女王はなんで惹かれたんだ・・・
943可愛い奥様:2011/05/25(水) 14:38:59.70 ID:27PU8wWS0
>>942
隠し子いて 浮気もしょっちゅうじゃなかったけ?
しかも退屈すぎて公務も嫌だってしょっちゅうなげいてる
女王は同情して浮気を多めにみてるって
944可愛い奥様:2011/05/25(水) 14:57:34.17 ID:CEk0yCluO
女王も不倫してたし、フィリップも外で子を作ったよね。
まあ二人とも半世紀くらい前のことだけど、今は思い出話でしょう。

毛糸の結婚式での2人はとても素敵だった。
945可愛い奥様:2011/05/25(水) 16:40:54.08 ID:7ANC6R7e0
オバマ夫人もケイトも同じように見えるけどね、どっちもどっち
オバマ本人もw
ウイリアムだけがサマになっていてやはり王子様だなあと
946可愛い奥様:2011/05/25(水) 18:11:12.21 ID:g/rxtPH60
それはないわ
弁護士夫婦と馬鹿夫婦じゃ
947可愛い奥様:2011/05/25(水) 18:25:08.68 ID:pho/Wqf10
>>946
いくら大統領でも黒人は黒人で、英国はそういう階級社会のナレノハテ。
948可愛い奥様:2011/05/25(水) 18:39:55.54 ID:NnLTBTpL0
立ち居振る舞いの優雅さや気品は、学歴や職歴と比例するわけではないからね。
ミシェルさん、嫌いじゃないけど、格式張った場に出るとちょっと残念な感じ。
今回、女王と晩餐会に向かう時も、ノシノシ歩いてた。
こういう場じゃなかったら、闊達で飾り気がなくていい感じに見えるんだろうけど。
949可愛い奥様:2011/05/25(水) 19:08:56.28 ID:g/rxtPH60
頭が残念な夫婦よりマシ
950可愛い奥様:2011/05/25(水) 19:32:15.29 ID:i25d2lb70
>>929
プロムで着てる子がいそうな感じのドレスだよねww
エリザベス女王も白いドレスだけど、やっぱり威厳というか
迫力ありますな・・・
951可愛い奥様:2011/05/25(水) 19:37:40.96 ID:g/rxtPH60
ちょっと言い過ぎたけど
「夫婦は合わせ鏡」と言われているように
どんな相手を選ぶかでイメージが変わる
何で毛糸・・・?ウィリアムアホかと
952可愛い奥様:2011/05/25(水) 19:45:20.48 ID:bEkHsbAjO
>>940
とりあえず質問に答えてもらったら、お礼くらい言おうよ。
953可愛い奥様:2011/05/25(水) 20:22:02.97 ID:HIK7ga2X0
>>952
当事者じゃないけど・・・真下のレスで言ってるよ。
あとレス番、間違えてない?
954可愛い奥様:2011/05/25(水) 20:29:50.15 ID:Gqlioz/e0
相手でイメージ変わる、確かに。

アメリカの王族みたいなものということで
無理やりハリウッドスターの話を出すがw
ジョージクルーニーがやっすいベガスの姉ちゃんを
連れ歩いていたときは、ジョジクルの男株が大暴落、と感じたよ。
955可愛い奥様:2011/05/25(水) 21:07:33.59 ID:uyhgDuCD0
オバマ大統領夫妻と面会したことが書かれたアメリカの記事に
プリンス・ウィリアムとケイト・ミドルトンって書かれてたけど
アメリカでも庶民扱いか
956可愛い奥様:2011/05/25(水) 21:09:42.51 ID:pN9e85wD0
ここに居る皆はキャサリン・オクセンバーグという女優さん、知っているよね?
彼女の母親がユーゴスラビア王家出身であるという事を。
彼女がダイアナ妃役をやった最初の女優なんだけど、その後、何人かの女優が
ダイアナ妃役をやったのだけど、ついにキャサリン・オクセンバーグを超える女優は
出て来なかったよね。立ち居振る舞いが全然違ってたもの。
それほど、出自で、自分では意識しないでもふと出てくるんだなあ、と痛感した次第。
王族出身女優とそうでない女優の差が歴然と出た例だと思う。
957可愛い奥様:2011/05/25(水) 21:12:20.33 ID:27PU8wWS0
ダイアナが早世したことでウィリアムが神格化されすぎてただけじゃない?今まで
メディアでの情報が独り歩きして イケメン、成績優秀、スポーツ万能とか
学業面では優等生だけど なんというか学生時代のヒーローが社会に出てパッとしないのと似て
イケメンは崩れ、成績もあんまり関係ない仕事について スポーツはバカンスで遊ぶ程度になってきた。。
中身は今時のチャラいお兄ちゃんなんだろ。べつに向上心もたなくても王になれるんだし
958可愛い奥様:2011/05/25(水) 21:19:47.02 ID:i3PSBQMU0
>>951
オバマ夫妻もそれは同じ>「夫婦は合わせ鏡」
野心ばりばりの、芸能人を呼んでパーティーするのが大好きな、ハデにお金を使う成金夫婦。
アファーマティブアクションを利用して奨学金で大学出たから、頭はそれなりに良い。
が、金回りがよくなったら、一般庶民の事情に頭が全く回っていないという。
自分たちの出身も其所なのにね。

ひとつウィリアムたちと違っているのは、使っているお金は自分で稼いでいるところかな。
主に「ミシェルが」だけど。
やり手の企業弁護士で、オバマが政治家として芽が出ない時代に養っていたから。
959可愛い奥様:2011/05/25(水) 21:23:02.62 ID:TAxQidAO0
チェルシーがハリーと結婚してこういう公務に出たら良いかも♪

ホワイトハウス住人は弁護士が多いから良い外交になるんじゃない?

生粋のプリンス達と弁護士チェルシー。 ウェイティーの居場所はどうしよう?
960可愛い奥様:2011/05/25(水) 21:28:32.75 ID:LAZVDLYq0
>>936
この子って、なにげにウェストミンスター公爵の孫?
数年前カッツェム家の長男と公爵の長女が結婚してエリザベス女王やウィリアムも
結婚式に出てたよね。
まあカッツェム家ほかにも男子いるからそっちの子かもしれないけど。
961可愛い奥様:2011/05/25(水) 21:40:33.03 ID:7ANC6R7e0
晩餐会の写真見てきたけどカミラのティアラとドレスもため息(失望の)レベル。
オバマ大統領は上機嫌で白い歯見せまくり笑顔だらけなのはいいけど威厳ナッシング。
中身はともかくビジュアル的に全然楽しくないな。
962可愛い奥様:2011/05/25(水) 22:06:43.01 ID:pho/Wqf10
ミシェルは訪日しなかった人種差別者。
欧米はニコニコいて行くね、くんな。
963可愛い奥様:2011/05/25(水) 22:08:41.25 ID:dCzqKflH0
ミシェルのドレス、HSM theMOVIEのプロムのダンスシーンで
黒人のテイラーが着てたドレスみたいだわ。
964可愛い奥様:2011/05/25(水) 22:59:01.68 ID:bBKk+Y620
>>920
同意。チャールズの真実という本では、
当時10代だったダイアナがチャールズを誘惑したから
チャールズはダイアナにプロポーズしたと書かれてたw
人妻カミラと不倫してた30男が、10代の女の子に誘惑されるってアホかと。
その本は、アンチダイアナ=ファーギー擁護で
ファーギーがデブスに見えるのは「カメラマンがわざとそんな写真を撮ってるから」で
本物のファーギーは、もっと美しいと書いてた。
この本の著者に、ウェイティのことも書いてもらったら
王子の追っかけだった過去も、うまく美化してもらえると思う。
965可愛い奥様:2011/05/25(水) 23:06:02.28 ID:oPxpFyT70
>>961
失望のため息 同意だわ
カミラにあのティアラは似合わない ごつすぎる
966可愛い奥様:2011/05/25(水) 23:22:27.18 ID:pN9e85wD0
でも、今度のオバマの公式訪問、明らかに「格下げ」よ。
日本の今上陛下皇后陛下・昭和天皇香淳皇后の英国訪問時に見られた馬車パレードが
なかったもの。
第二次世界大戦での悪感情があった昭和天皇香淳皇后でさえ、馬車パレード
やってもらえたのにね。
967可愛い奥様:2011/05/25(水) 23:29:41.26 ID:27PU8wWS0
ダイアナVSカミラ論争も 自分が大人になってみれば不毛な論争かもな
そもそもチャールズとダイアナはキャラも住む世界も違いすぎる
田舎のオタク・ネクラな会社員と都会のフリーターお洒落好きギャルが結婚したかんじ

968可愛い奥様:2011/05/25(水) 23:31:22.15 ID:i3PSBQMU0
>>966
国賓(米国大統領としては2人目だそうだが)なので、馬車で宮殿入りするのが普通だそうですが、
警備の都合で断って、米国から持ち込んだ防弾使用の自家用車で乗り込んだんだそうだ。
閲兵式〜歓迎式典が、警備の都合で場所が中庭に変更になったのも同上。

以上、BBCニュースの解説でした。
969可愛い奥様:2011/05/25(水) 23:50:41.23 ID:UfwfAumg0
果てしなく続くテロの恐怖・・・
970可愛い奥様:2011/05/25(水) 23:56:16.01 ID:IPZIOB860
チャールズが会社員って。
イメージ先行にしても知識無さ過ぎ。
971可愛い奥様:2011/05/26(木) 00:31:54.85 ID:6g4G33j30
馬車に乗る勇気はアメリカ大統領にはなかったと見るべきか
正真正銘、働く超!要人なので馬車に乗せて不都合があるより実務的事実を先行させたのか。

ビンラディン後だしイギリスも泥を被りたくないよね。
972可愛い奥様:2011/05/26(木) 00:34:56.93 ID:+Aqln78D0
そいや、アフガニスタンってその後どうなってるのかな?
確か亡命してた元国王が「国父」として帰還したはずだけど。
(とはいえ、もう亡くなったはず・・・)
973可愛い奥様:2011/05/26(木) 02:27:29.28 ID:ID/e/1Ke0
アフガン航空相撲殺される
974可愛い奥様:2011/05/26(木) 06:42:50.96 ID:DHkTZP260
>>953
当事者じゃないけど・・・
940は上で別の質問してるの、その話しの事でしょう。

>>966
王族じゃないし、あの結婚式にも招待されずでしょ?
英米関係は微妙に複雑なんでしょう。オバマはアイルランド系を自認しているしね

>>967
たしかに、そう言われると破滅一直線のカップルだ
で、その揶揄で言うとケイトとウィルは、どう表現されるんだろう?
975可愛い奥様:2011/05/26(木) 07:11:55.52 ID:6g4G33j30
>>972
ぐぐってみたら2007年に92才でお亡くなりに。
後継の子息は1934年生まれとあるので、こちらも高齢ね。
ひ孫くらいいそう。
976可愛い奥様:2011/05/26(木) 07:24:59.09 ID:ESbuDmlg0
>>974
あなたとてもピントが外れていますねぇ…
基礎知識もないのに、どや顔して語らない方が良いと思う。
せめてこのスレか前スレを読んでいれば、
なぜオバマがウィリアムの結婚式に招待されなかったかは書いてあると思うんだけどなぁ。
977可愛い奥様:2011/05/26(木) 07:35:44.59 ID:/wxGCT2l0
セイシェルでハネムーン後だからなのか、ケイトの足の色はミシェルと変わらない
黒過ぎw
978可愛い奥様:2011/05/26(木) 08:10:44.72 ID:+YUm07P90
>>977
あのご夫婦は、黒い人の中では白い方だと思う。
特にオバマは、顔の作りは黒い人じゃないという感じ。
上の娘さんがオバマ似で、美人になりそうだなぁと。
979可愛い奥様:2011/05/26(木) 08:26:57.70 ID:DHkTZP260
【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】 14
640 :可愛い奥様[sage]:2011/05 /25(水) 13:51:06.27 ID:0sPzsITl0
一番似ているのはお風呂(公衆浴場)だなwww

【本当は】既女的韓国談義part273【極寒流】
490 :可愛い奥様[sage]:2011/05 /25(水) 16:35:24.73 ID:0sPzsITl0
【北朝鮮】金正日と同じ車から降りた女性は喜び組出身の金玉(キム・オク)と推定[05/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306307122/

24日、中国・南京にある電子企業の建物に到着した金正日(キム・ジョンイル、右側の赤い円の中)
の車から、黄色の上着と黒のスカートを着た女性(左側の赤い円)が降りている。

中国ネットユーザーが撮影した映像をキャプチャーしたこの写真の女性は、
金委員長の喜び組出身で4人目の夫人である金玉(キム・オク)と推定されている。
小さい写真は北朝鮮画報集に掲載された1988年の金玉の姿。

中央日報 2011/05/25
http://japanese.joins.com/article/235/140235.html?servcode=500

写真
http://japanese.joins.com/upload/images/2011/05/20110525150400-1.jpg
小さい写真は北朝鮮画報集に掲載された1988年の金玉の姿(写真=中央フォト)
980可愛い奥様:2011/05/26(木) 08:38:05.31 ID:DHkTZP260
主婦だって漫画好き! 〜61冊目〜
347 :可愛い奥様[sage]:2011/05 /20(金) 19:22:30.19 ID:3+aByNAZ0
>>346
海街diaryは連載中なので、ドラマ化はして欲しくないなぁ…

∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!461
141 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 80.1 %】 [sage]:2011/05/20(金) 13:25:10.38 ID:3+aByNAZ0
>>140
エッセイとか読むと割れ鍋に綴じ蓋で、今でも婦唱夫随な面白いご夫婦だと思った。

しかし宇宙飛行士に選ばれて宇宙に行った頃に、ブログやTwitterみたいなお手軽発信手段があったら、
マキオちゃんも弾けすぎて2ちゃんでネタになっていた可能性は否定できないなとwww

マスゴミ爆age】キムヨナが鼻につく奥様22【平常運転
854 :可愛い奥様[sage]:2011/05 /20(金) 19:08:34.36 ID:3+aByNAZ0
【韓国】冬季五輪「平昌が先頭」…キム・ヨナ現地で最高人気[05/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305886011/

【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】 14
376 :可愛い奥様[sage]:2011/05 /20(金) 18:08:16.64 ID:3+aByNAZ0
>>375
ググったら、1700年の初め頃は琉球〜奄美限定の特産品だったけど、1700年の半ばに
「後武蔵国大師河原の名主・池上幸豊が長年の研究の後、独自の白砂糖製糖法を編み出します。」だそうだ。
で、量産化に成功して流通量が飛躍的に増えたんだそうです。
今でも四国(香川や徳島)では、手作りの和三盆が残っているよ。
981可愛い奥様:2011/05/26(木) 10:26:21.65 ID:5Ass60Bt0
遅ればせながらケイトみてきたけど、ほんとスパモなみの鶏がらぶりだね。
プレッシャーや気苦労とかで激やせなら同情の余地もあるけど、
服に体が入るようダイエットしたあげくのこれだからな。
前にこのスレでもメアリーがそうみたいだと書かれてたけど、
ほんとメアリーとケイトの意地になってのダイエットすごすぎ。
982可愛い奥様:2011/05/26(木) 11:01:33.68 ID:z5vJ3+Pi0
>>978
アメリカに奴隷として連れてこられたのはアフリカ西海岸の住民、オバマの父親はケニア人で東海岸。
アフリカと言っても広いんですよ。
あなたとアラブ人は似てないでしょ?
983可愛い奥様:2011/05/26(木) 12:19:32.66 ID:fpkzouep0
今のところ、王妃でも皇太子妃でもない若いお妃だから、
3万弱のOLさんみたいなワンピでも、
英国では質素で立場にふさわしい、て評価なのかな?
984可愛い奥様:2011/05/26(木) 12:26:27.05 ID:MbKD3wZQ0
>>983
王室に入って、いきなり大金を手にしたのだけど、その大金使うのに
おっかなびっくりだったりしてね。
985可愛い奥様:2011/05/26(木) 13:13:54.49 ID:+wP4N15f0
変な携帯がまた来てるな
986可愛い奥様:2011/05/26(木) 13:23:46.97 ID:c/lwgUtf0
>>960
ウェストミンスター公爵に顔がそっくりだからお孫さんかな。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Gerald_Grosvenor,_6th_Duke_of_Westminster
987可愛い奥様:2011/05/26(木) 14:10:25.98 ID:tBZnPxBF0
>>982
東アフリカの人たちって綺麗だよね。イマンとか。
アメリカに連れてこられた奴隷たちが東側の人だったら
アメリカでの地位が今とはちょっと違っていたはずと
個人的に思ってる。
988可愛い奥様:2011/05/26(木) 15:53:12.24 ID:bQN32/lJ0
地位自体は同じでしょう
大体、女奴隷なんて農場主に孕まされて混血の子供を産まされて
それがまた奴隷になるけど、それが何世代も続いて見かけほとんど
白人、白人の血がほとんどだけど奴隷、黒人扱いっていう世界だし。
989可愛い奥様:2011/05/26(木) 16:16:28.83 ID:07kY564B0
>>984
まあ結婚したばかりで何十万もするドレス着てたらブーイングだしね
とことんダイアナと同じ道を行かないようにしてるね

茶とダイアナがホワイトハウスいったときなんて全員視線がダイアナに釘付けだった
990可愛い奥様:2011/05/26(木) 16:20:51.15 ID:cg4HdoDu0
あんな安っぽいワンピで接待させられるなんて罰ゲームレベル
結婚式のドレスといいつくづく冷遇されてるね、王室ナンバー3の女性なのに
ケイトたん、かわいそ
991可愛い奥様:2011/05/26(木) 16:28:34.84 ID:0yeHK+jc0
結婚式ですら自分でメイク、髪は意地でもたらすくらいだから
自分で服もも選んでるんじゃないのかなあ。
それにダイアナと違って皇太子妃じゃないから控え目でいいんじゃないの?
ちと貧相なのが残念だけど。
992可愛い奥様:2011/05/26(木) 16:33:10.94 ID:cg4HdoDu0
あのワンピで国賓接待は失礼だと思うんだけど
誰もそれを指摘しないのが何だかね・・
本物のお姫様のダイアナすら王室の冷たさを愚痴っていたそうだから
庶民のケイトはずっと日蔭者扱いなのかも
993可愛い奥様:2011/05/26(木) 16:34:41.93 ID:G5z2o937O
髪は意地でもたらすw
994可愛い奥様:2011/05/26(木) 16:36:48.20 ID:PcH8Zk7g0
ケイトが 公の場で 髪をいじる癖 やめて欲しい。ガムくちゃくちゃのママに育てられたから
髪をいじる癖が 品位がないとされていることが 理解できないのかも!
王室も 垣根が低過ぎて 人々から 注目されなくなるかも!
ダイアナが BBCでチャールズは 絶対国王にはなれないと 言っていた。
確か エジンバラ公の血筋 ヘッセン家が王位につくと王家が滅びるというラスプーチンの予言が
ありました。詳しい方 教えて下さい。
995可愛い奥様:2011/05/26(木) 17:42:45.61 ID:XNsQExmx0
>>922 の一連の写真の中のエジンバラ公、日焼けにしても黒すぎる。
オバマ大統領と同じ位の浅黒さですね。
996可愛い奥様:2011/05/26(木) 17:47:45.93 ID:9Yr7IFVU0
王室側もダイアナみたいな事だけにはなってほしくないから、
ケイトにあんまりきつく言わないかもね・・・
997可愛い奥様:2011/05/26(木) 18:33:56.15 ID:AhmFKCGI0
ケイトには多くを望んでいないかもね
998可愛い奥様:2011/05/26(木) 18:34:50.39 ID:3l8uefih0
ケイトには多くを望んでいないかもね
999可愛い奥様:2011/05/26(木) 18:44:22.02 ID:ZksMzgbP0
>>994
ラスプーチンの予言
「バッテンベルグ家の者が英国王になったら、英国王室は滅びる」
バッテンベルグ家=マウントバッテン家ということで、
チャールズの代からバッテンベルグ家が英国王になるのだが
ラスプーチンの予言は当たるのだろうか
1000可愛い奥様:2011/05/26(木) 18:45:28.92 ID:QSc1ZBx50
華麗に次スレに羽ばたこう♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。