被災者様☆生活保護申請・炊き出しに文句☆何様 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
避難先の自治体で生活保護を申請する被災者様。
その中でも、原発がらみで避難してきた人たちは
東電から多額の恩恵を受けていたにもかかわらず
今回の件で真っ先に被害者面。
そんな被災者様について語りましょう。
個人的に被災者様を受け入れて
上げ膳据え膳の上に文句言われる等の
被害にあっている方の愚痴や報告も大歓迎です。

中には原発被災者でも原発から恩恵を受けたことを認めていたり
自立しようとがんばっている人もいます。
そういう被災者の方は心から応援しましょう。

関連記事
被災者の生活保護に難色 避難先のさいたま市
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040301000356.html
原発停止で税44億円見込めず、福島県が苦慮
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110420-OYT1T00024.htm

前スレ
被災者様☆避難先で生活保護申請者多数☆何様
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301923464/
2可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:38:05.72 ID:wP3Avb740
文科省の担当者にきいたところ
抗議の電話の数が多い場合は、計画的避難区域を見直して福島市の児童生徒にも避難指示を出すと言っていました

文科省の担当者の名前と電話番号   
2011年04月19日
福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/index.htm

原子力災害対策支援本部(放射線の影響に関すること)
堀田(ほりた)、新田(にった)、奥(おく)
(内線4604、4605)

スポーツ・青少年局学校健康教育課(学校に関すること)
平下(ひらした)、石田(いしだ)、北垣(きたがき)
(内線2976)






文科省の本音としては福島市の児童生徒を疎開させたいけれど、
高木義明文部科学大臣が妨害しているとのこと



3可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:42:05.76 ID:RJkCb5ze0
東京電力福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故に伴い、
第一、第二原発の原子炉全10基が停止していることで、
福島県が2011年度当初予算に計上した44億7000万円の核燃料税の収入が
全く見込めない状況になっている。

 核燃料税は定期検査の際、燃料を原子炉に装てんした時点で課税され、
事業者の東電が納税する。事故で燃料の出し入れができないため、
税収はゼロとなるのが確実で、県は「原発事故の対応で出費がかさみ、
核燃料税が入らなければダブルパンチだ」と苦慮している。

 核燃料税は、主に原発周辺地域の安全・防災対策を目的としており、
2010年度の当初予算では44億3000万円を計上、
7割にあたる31億円は県が放射線測定や防災ヘリコプターの維持、
避難用の道路整備、被曝(ひばく)医療を担う県立医大病院の
運営などの費用に充てている。
残る3割の13億3000万円は地元の楢葉、富岡、大熊、双葉の各町と
周辺の6市町村に交付金として配分されている。

(2011年4月20日03時03分 読売新聞)


何がダブルパンチだばーか
4可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:42:28.59 ID:RJkCb5ze0
残る3割の13億3000万円は地元の楢葉、富岡、大熊、双葉の各町と
周辺の6市町村に交付金として配分されている。
残る3割の13億3000万円は地元の楢葉、富岡、大熊、双葉の各町と
周辺の6市町村に交付金として配分されている。
残る3割の13億3000万円は地元の楢葉、富岡、大熊、双葉の各町と
周辺の6市町村に交付金として配分されている。
残る3割の13億3000万円は地元の楢葉、富岡、大熊、双葉の各町と
周辺の6市町村に交付金として配分されている。
残る3割の13億3000万円は地元の楢葉、富岡、大熊、双葉の各町と
周辺の6市町村に交付金として配分されている。
残る3割の13億3000万円は地元の楢葉、富岡、大熊、双葉の各町と
周辺の6市町村に交付金として配分されている。
5可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:47:04.59 ID:RJkCb5ze0
第1原発20キロ圏内の一時帰宅認める 枝野氏「数日中に開始」
産経新聞 4月21日(木)11時39分配信

 枝野幸男官房長官は21日午前の記者会見で、
東京電力福島第1原子力発電所から周辺20キロ圏内の住民の
一時帰宅を認める方針を正式に発表した。滞在時間は最大で2時間程度とする。

 枝野氏は「できるところから数日中に始めたい。1カ月か2カ月で一巡したい」と述べた。


ちゃんと通帳とかキャッシュカードとか現金とか
必要なものは持ち出してくださいね。
6可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:49:32.61 ID:iN/2K4EZ0
被災者 「生活保護ください」 さいたま市「お前避難所で普通に飯食えてるだろ(´・ω・`)帰れ」
http://pype.blog28.fc2.com/blog-entry-4286.html

【埼玉】福島からの被災者が生活保護申請→「避難所で食事や住居が足りている」とさいたま市が支給に難色★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301929311/

双葉町の役場ごとさいたまに移転ってどうなの?★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301674529/

双葉町長「多くの面で、原発に依存してきました
(双葉町の収入の約9割が原発関係)国のご支援を頂きたいなと思っております」
http://www.youtube.com/watch?v=h_RJwX_VT84
7可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:50:46.25 ID:iN/2K4EZ0
東電:福島の9市町村に見舞金 浪江町は2000万円拒否
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110405k0000e040052000c.html

東京電力は5日、福島市の会見で、避難指示が出ている福島県の9市町村に
見舞金を支払ったことを明らかにした。

金額は公表していないが、総額1億8000万円と見られる。

「避難生活が長引いており、当面役立てていただくためにお支払いした」と説明している。

東電によると、見舞金を支払ったのは福島第1原発の20キロ圏内、第2原発の
10キロ圏内にかかる

▽南相馬市▽双葉町▽大熊町▽富岡町▽楢葉町▽広野町▽葛尾村▽川内村
▽田村市の9市町村。

3月31日以降、各自治体の口座に同額を振り込んだという。
避難指示地域にある浪江町によると、見舞金2000万円の支払いの申し出があったが
受け取りを断った。【伊藤直孝】
8可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:52:24.01 ID:iN/2K4EZ0
まだ福島に残っている住人を捜索して埼玉に送るプロジェクト  うわああああああああああ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301871281/

【贅沢】こんな被災者は嫌だ!【三昧】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300763423

生活保護は避難先自治体に責任=被災者増加受け通知― 厚労省2011年3月18日22時0分
ttp://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201103180014.html

【社会】生活保護受給200万人に迫る 東日本大震災で大幅増は確実・厚生労働省公表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301995779/

>  東日本大震災と福島第1原発事故で住居と仕事を失った被災者は多い。生活再建のめどが
> 立つまで生活保護に頼る人が大幅に増えるとみられる。厚労省は、避難先の自治体でも保護の
> 申請や相談に応じるよう、都道府県に通知している。
9可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:54:16.97 ID:iN/2K4EZ0
【大震災】生活保護の申請緩和 自宅の被害無くても-厚生労働省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302093759/

【原発問題】 自治体指示の避難者も補償…枝野官房長官 [4/6]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302086924/

【東日本大震災】福島、双葉町長が首相に避難者対応を要請 菅総理「やれることはやる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301909027/

【原発問題】避難生活を送る80代男性「原発のおかげで町が潤ったのは事実。私は東電を許します」★3 [04/07]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302159723/

【法曹】「震災被災者の住宅ローンをすべて免除する"徳政令"を」--日弁連会長 [04/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302170817/
10可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:55:09.27 ID:iN/2K4EZ0
【原発問題】避難生活を送る80代男性「原発のおかげで町が潤ったのは事実。私は東電を許します」★6[04/7]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302299975/

> 「娘婿も、孫も東京電力で働いている。原発のおかげで町が潤ったのは事実。

> 道路もよくなる、建物もよくなる。学校、図書館、公園、体育館、ほとんどの施設が
> 原発の交付金で整った。何よりよそに出なくても地元で仕事があることがありがたかった」
>
> 男性の妻も、十数年にわたって原発で事務の仕事をしてきた。
> 60才近くなって、20万円近い月収のある仕事は他にない。
>
> 「原発ができて、東京や横浜の都会に電力を送っているんだという自負は当然ありました。
> 私は東電を許します。それで生活してきたわけですから」
> そして、妻は自分にいい聞かせるように、こういった。
> 「これは天災だからね。天災に勝てる者はいないよ」
11可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:59:20.09 ID:iN/2K4EZ0
被災者の甘えが酷い件 「とっとと生活保護支給しろ。車を処分しろ?ふざけるな」
東日本大震災:被災者、生活保護の申請緩和 自宅被害なくとも
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302278906/

【原発問題】 「避難対策費に、1世帯あたり500万円と家族1人あたり30万円支給を」… 
 福島・川俣の一部住人が町に要望[04/13]★3  
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302675474/

福島原発避難区域の住人「避難するから500万円くれw」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302775557/

12可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:00:03.99 ID:iN/2K4EZ0
412 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 18:17:48.76 ID:nZpEJ+6q0 [1/2]

双葉町の町長さん、息子が 東電勤務 って新聞に載ってた。

なんだやっぱりねって思った。まぁあの辺の役所関連の子女、
縁故でいっぱい東電に放り込んでるんだろうなぁというのが伺いしれるわ

417 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 18:39:16.98 ID:BDDWtvKh0 [5/5]
>>415
これかな?朝日じゃないけど
ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20110402ddlk11040252000c.html

418 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 18:42:06.72 ID:ru63hjWSP [2/2]
ガチだったのか・・・。d
 
13可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:02:08.37 ID:eNJAkoK60
被災して大変なのは分かる、気の毒だと思う
彼らに対して、どす黒い感情を抱いたりしてはいけないとも思うよ
でもさ、近所の1パチ(通常より少ない投資で遊べるパチンコ屋)に
被災地ナンバーの車が入っていくのを見ると、正直「何だかなー」
娯楽はダメとは言わないけど、パチンコかよ
14可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:04:43.57 ID:iN/2K4EZ0
集団避難「双葉町」から:東日本大震災 加須で新年度始動 /埼玉
 ◇町長「混乱早く収拾を」
ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20110402ddlk11040252000c.html
http://megalodon.jp/2011-0421-1502-57/mainichi.jp/area/saitama/news/20110402ddlk11040252000c.html

福島第1原発がある福島県双葉町は、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)からの
移転完了から一夜明けた1日、新たな避難先の旧県立騎西高校(加須市)で本格的に
業務を開始し、新年度をスタートさせた。
85人の町役場職員は引き続き町民の安否確認などに追われながら、
パソコンの設置など新しい職場環境の整備に奔走した。

井戸川克隆町長はこの日の朝礼で「混乱を早く収拾して、やるべきことに特化するように」と
職員に呼びかけたという。職員の配置などについての辞令交付は月末をめどに進めていく方針。
一方、今年度は5人の新人職員の採用を予定していたが、「役場が機能不全にある」
(井戸川町長)として、昨秋から臨時雇用している1人を除き採用を見送っているという。

また、旧騎西高校以外に避難している町民からも「子どもを同じ学校に通わせたい」として
入所申し込みが続いており、井戸川町長は同日開いた会見で「なんとかみんな入学させたい」と話した。

井戸川町長は会見の冒頭、 ←★★★
を見ることができない町民や発電所で作業する町民のこと思うことはしょっちゅう。
何とか無事でいてほしいと願っている」と書いた文書を読み上げた。

自身の息子も 東京電力 の 従業員 で  ←★★★
第1原発で業務 に当たっているといい、 ←★★★

携帯電話で連絡を取り合っている。
15可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:06:10.49 ID:iN/2K4EZ0

65 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/04(月) 09:15:44.53 ID:HyYdJ2zPP [4/8]
他の福島県の奴らと一緒だと袋叩きになるらしい。
この街は補助金目当てで、県をすっ飛ばして、国や東電に直接原発誘致を持ちかけてたとか。

75 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/04(月) 09:21:14.25 ID:lcLsZTCK0 [2/2]
二葉町民て在日そっくりだな
ボランティア泣かすくらい態度悪かったらしいし

110 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)[] 投稿日:2011/04/04(月) 10:22:18.51 ID:HWBqEkDJO
いわき市民だがマジで原発近くの4つの町はふざけてる
原発も自分で誘致してて果ては生保とかねーよ

109 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 10:16:47.52 ID:2xCD+ttf0 [1/2]
埼玉の役所に生活保護申請した福島県民ってこいつらだったか。
あと、電気足りなくて電車すらまともに動いてない東電管内の人口増やしてどうするよ。
別のとこに避難させてくれ。

126 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/04(月) 11:01:05.81 ID:WKF1Ovvz0 [7/7]
アホか 原発誘致して、いっぱい補助金もらって
いの一番に避難してきた連中がこんどは埼玉県民の税金から
生活保護もらおうとしてるってのに
16可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:07:10.30 ID:iN/2K4EZ0

6 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 22:33:39.63 ID:qUkp3Sy50
↓双葉町だよね

673 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/04/02(土) 19:06:31.36 ID:lflKRuyI0
避難した人たちで、その町の9割が原発関係で職を得ていたって聞いて
急に同情心が失せたわ

そこの町長も原発は国が推進してきたんだから
国が町を保障して欲しいって言ってた

どこまでずーずーしいんだか
誘致する時も乗り気だったんでしょ?
 
17可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:13:21.29 ID:iN/2K4EZ0
【福島】 「原発のごみ」最終処分場、福島・楢葉町が誘致検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237062833/

1 すずめちゃん(西日本) 2009/03/15(日) 05:33:53.36 ID:skv5gcpr
東京電力の福島第二原子力発電所が立地する福島県楢葉(ならは)町の草野孝町長が、
原発から出る高レベル放射性廃棄物の最終処分場誘致を検討していることがわかった。

朝日新聞記者の取材に明らかにした。処分場は02年から公募中で、
これまで高知県東洋町など約10の自治体で誘致の動きが起きたが、反対運動で未定のまま。
応募すれば、原発を抱える自治体では初めてになる。

草野町長によると、処分場を公募している経済産業省の認可法人「原子力発電環境整備機構(NUMO)」の担当者を
来月にも町内に招き、誘致に向けた勉強会を町議や住民代表と開くことを考えている。
草野町長は「福島県には原発が10基あり、原発との共生は町の課題。安全性が確保されれば、
住民の理解を得て処分場の受け入れを考えていきたい」と話している。

福島県内の自治体幹部によると、草野町長は昨年12月にも、原発のある近隣3町の町長や議長らとの
原子力政策の勉強会で、処分場の候補地選びが難航している現状を踏まえ、

「町が考えてもいい」と受け入れに前向きな発言をしたという。

処分場の候補地としての適切さを調べる第1段階の「文献調査」に応募すると、年10億円の交付金が入る。
建設が決まると、累計約1600億円の税収や約1.7兆円の経済波及効果が見込まれる。

楢葉町は07年度決算の歳入が61億円。福島第二原発1、2号機があり、
東電からの豊富な原発関連の税収で地方交付税の不交付団体だ。

それでも処分場誘致を検討することに草野町長は「原発の税収は今後、徐々に減っていく。
財政力が豊かな今のうちに地域振興策の一つとして冷静に議論したい」と話す。
複数の町議も誘致について前向きな考えを示している。

http://www.asahi.com/national/update/0314/TKY200903140237.html
18可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:17:18.83 ID:iN/2K4EZ0

避難所で「交流会」 焼き肉、ビール、地酒がふるまわれる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302962617/

【東日本大震災】福島県双葉町を離れ、埼玉県で集団避難生活を送る子どもたちに
「移動動物園」 子どもたちは大はしゃぎ [4/16]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302926152/

福島・浪江町の被災者 「自主避難して損した、何も支援がない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303006606/

19可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:17:48.78 ID:iN/2K4EZ0
福島・浪江町の被災者「待遇いい避難所の話聞くとムカつく」2011.04.17 07:00

「新聞やテレビは双葉町のことばかりで、なぜ浪江町のことは何も報じないんでしょうか」
編集部に電話を掛けてきたその女性は、ひどく憤っていた。
「私は浪江町出身で、両親は浪江町から県外へ自主避難しました。集団で避難した人間がいい思いをして、個人
で避難した人間が無視されるのはおかしい。浪江町の本音はネットの掲示板にあります。見て下さい」

掲示板には、「現在の心境や気持ちなど、自由に吐いて下さい」とある。見てみると、そこには行政や東電、
マスコミや隣町への不満がギッシリ書き込まれていた。

〈ニュースの人数は、避難所にいる人しかカウントされません。自主的に親戚などを頼って避難した人は、
お金はかかるし損なのです。待遇のいい避難所にいる人の話を聞くと、ちょっとムカつく!〉

〈こうなったら町と町との争いですからね〉過激化する町民を諫めるように、
〈いくら愚痴を吐いてもいい掲示板にしたとはいえ、浪江町人だけがみていると思ったら大間違いですよ!(中略)

読んでいて同じ浪江町人として恥ずかしいです(;_;)心までが原発や災害に負けてはダメですよ!〉
と、こんな書き込みがあるほどに掲示板は荒れていたのである。

浪江町は福島第一原発のある双葉町の隣に位置するが、東西に長い形をしているため、避難、屋内退避、その
圏外と、町民の置かれた立場も様々。それだけに、町ごと避難した双葉町や大熊町ほど注目されにくいのは確か
だ。朝のワイドショーで、新学期を迎える双葉町の子供たちに全国からランドセル79個が寄付されたと伝えられた
日、浪江町の災害対策本部に電話してみると、
「ランドセルですか? 残念ながらそういうお話はありません。浪江町は双葉町さんのようにお金もないので、
ランドセルを買ってあげることもできません。寄付してくださる方があれば、ありがたい話ですが、今のところそうい
うご支援はありません……」

浪江町は、原発のある双葉町に比べて交付金なども少なかったのは事実。そのうえ避難先でも恵まれないと
すれば、町民が愚痴をこぼしたくなるのも無理はない。

※週刊ポスト2011年4月22日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110417_17443.html
20可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:18:55.51 ID:jY/39ZSN0
さっきニュースで見てびっくりしたんだけど菅が被災地の避難所を訪れたとき
「私たちのことを無視した!10ヶ月の娘!あっいや孫を連れてずっと待ってたのに」って
大騒ぎしてた婆さん、恋人が約束破ったような娘の勢いだったw
菅も「こちらで待っているとは知らなかったので無視したわけではない、申し訳ない」って言ってるのに
いつまでもキーキーと。
で、この婆さんは何がしたかったんだろう?
外ではボランティアの人たちが一生懸命泥かきしたり片付けしたりしてるのに。
「私たちはずっとここで一ヶ月以上我慢してるんです」って言ってるけどダンボールの囲いの中で
じっとしてないでもっと動けばいいのに。
やってもらうこと、補助してもらうことがあたり前で感謝の気持ちのない人もいるんだね。
21可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:26:27.81 ID:ddAOJBrS0
1乙
22可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:35:08.95 ID:DefhH5O10
>>20

私もびっくりしました。
早く家に帰りたいと菅を怒鳴りつけたようです。
安全のための避難所生活ですが
そこに居るのは自己責任なんです。
危険でいやなら地方でも逃れるはずです。
家から生活費からぜんぶおんぶしたいのですか?
23可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:11:36.08 ID:WgsYE/acO
埼玉に避難していた双葉町の被災者たちが
福島に戻って行ってるみたいだね。

廃校じゃお気に召しませんでしたか?
生活保護が貰えなかったのが腹立ちましたか?
シェフが料理を作ってくれる猪苗代のホテルの方がいいですか。

そうですか、そうですか。
もう勝手に被曝して下さい。
24可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:15:29.20 ID:zCFUwu2BO
え?あれを被災者様だと思う人いるのか...

私も「被災者様」に会って嫌な気分になった事はあるけど、何でもかんでも被災者様扱いしてんなよ。被災者の本当の苦労や不安なんて私達にはわからないんだから。

第一あんな適当な態度で来られたら腹も立つよ。腰に手当てながら謝罪って。
25可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:18:07.24 ID:p3zYxzBQO
なんか残念なきもち
26可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:49:56.20 ID:yZ4+VH1VO
一部には図々しい人間いるけど、叩くのはやめようよ。
死者(例えね)に鞭打つような真似は悪い習性だよ。
27可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:53:06.34 ID:KJlO/K/60
>>10みたいな人だっているんだよね
読売新聞記事で同じようなことを語っている漁師さんがいたよ。
自分は東電を責める気にはなれないって
ここいらの漁師はみんな東電から大きな保証金もらって
家を建てたり車買ったりしてたんだからって。
東電の管理の悪さは責められるべきだけど
恩恵受けてたのも事実
どっちに転んでもいいとこ取りを勝ち取るぞってのはなあ・・・
28可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:09:56.89 ID:XLl4EcEq0
被災者には協力したいけど、最近は、同じ飯食わせるな
こんなもん食べれないとか文句言って上がれる人が出てきているらしい
ボランティアの人もいつまでも良い顔してられないよ。
酷い振る舞いする被災者には、今後出て行ってもらう事も検討しているらしいな
29可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:14:41.90 ID:8i97AcmJ0
素直に出ていくのかしら。
それこそ「謝罪と賠償を」って大騒ぎして、かえって面倒な事になりそう。
30可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:23:07.73 ID:RJkCb5ze0
>>23
戻るならそのほうがいい。
福島の汚物は福島で処理すればいいんだから。
31可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:24:46.60 ID:XLl4EcEq0
>>29
県外に避難した人のこと、ボランティアに当たり散らすのは間違いだろ?
そんな人間を好き放題にさせてたらみんなそれが当たり前になる。
ボランティアする人など居なくなるよ。
無償で、働くんだから、怒鳴り散らされたり食べ物投げつけるような奴の為に
いつまでも我慢などできないな
賠償問題と避難所の暮らしはまったく関係ない
飯だってただじゃないからね。食べれて寝るだけでも感謝しなきゃ

感謝してる人も多いけどね。
そういう誠意をみたら何か協力したい気持ちは続くさ
32可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:59:08.25 ID:zy5cGGf30
被災者が学校に居座って、授業できないらしいな。別の場所は確保されてるのに、和を乱すなとかで動かないらしい。
モンスター被災者
33可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:15:19.58 ID:QDR2CfkL0
>>31
感謝してる人は多いと思う
でも身内を失ったり目の前で流されてしまったりして
心に余裕がなくなって、なんでもいいから感情を吐き出したいという気持ちになってしまっているのかも
目の前で身内が流されたら、自分だったら世の中や運命を恨んでしまうかもしれない
人間ができていないと言われたら、そこまでなんだけど

あ、双葉町の埼玉アリーナにいる避難民は論外
あの人達こそ、何様?
34可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:19:40.25 ID:DR3SPOx70
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´  被災者: : : : :l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ 
   lL_ノ:::::::: ハ,,ハ :::::::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  この紋所が目に入らぬか!
、  `´、!::::: ( ゚ω゚ ) : :::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: /    \:::::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶((⊂  )   ノ\つ)).!/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト:::: (_⌒ヽ :::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|:::::: ヽ ヘ } ::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .ε≡Ξ ノノ `J ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、

35可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:23:32.97 ID:b+GGirYv0
>>33
被害者だから加害者になっていいって甘やかす偽善者がいるから現場のボランティアが苦労すんじゃね
そんな言うんだったらあんたが被災者様の感情吐き出すの受け止めに行ってあげなさいよ
36可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:26:20.64 ID:rbZGMoZ90
まぁでも近隣地域は家なくなってて
放射線汚染で物は汚染されてて
窃盗にも入られてる可能性考えれば
損害賠償はそれだけ高くなるね
37可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:33:33.49 ID:EXHASpta0
それだけの保障が受けられるから
あんな近くに住んでたんだろうから
普通は原発からあんな近い地域避けるし
38可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:41:58.30 ID:PTAjSJMb0
放射線・放射能が怖すぎる喪女 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1301813969/
39可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:41:57.50 ID:HdnScfD/0
まーた福島の百姓が牛を監禁放置で餓死させてるよ
どうせこれから30年はゴーストタウンなのに
なぜ最後だけ野生に帰してやろうとしない
40可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:43:59.90 ID:HdnScfD/0
田舎者は埼玉スーパーアリーナに居座るなよ
そこはお前らみたいな田舎の芋が立つ場所ではないんだよ
41可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:45:25.96 ID:DV1Pr1Zh0
いや、もうSSAにはいないから
間違った情報で叩くと逆に被災者様(双葉は「避難者様」だと思うけど)に
付け入る隙を与えるよ
42可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:57:35.79 ID:+Hen7mx/0
福島の牛を県外に移動させたんだってね。
栃木とか群馬とか。
あと作付けもオッケーみたいね。
もう食べるものなくなる。
43可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:02:01.70 ID:OAGjlgSo0
>>42
なんでそういうことするのかなあwwwwww
神経信じられない!
44可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:12:43.28 ID:+Hen7mx/0
子供をいまだに退避させないで、外遊びできないことがかわいそうっておもう
感覚と、汚染食品流通させて平気な感覚が近いとおもう。
なんか平和ボケというか、あまりの出来事でおかしくなってるのか・・・。
45可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:13:34.46 ID:bMnJA9fD0
事故で収穫前の作物が汚染されたのは気の毒と思ったけど、強引に流通させたり汚染を承知で新しく栽培するのってどうなの
汚染野菜を作る農家は日本人の敵だと思うわ
46可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:18:08.73 ID:qt/SK2CpO
>>39
酷いよね。牛なんかの草食動物なら、その辺の草食べて生き延びるだろうに、繋ぎっぱなしで餓死とか…原発は安全だっていうのを信じてたからって言うけど、それにしても酷い。
47可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:23:20.95 ID:Ck1hOyQY0
教室に居座って、泥汚れの残る体育館に移動するのを渋ってた人たち・・・石巻?
移ってくれっていう説明会で「泥が残ってるんですよ!(怒)」って文句言ったマスク姿の女性が
次の体育館の映像では自衛隊の人に「キレイにしてください、キリリ」って言ってたけどさ。
自衛隊の人が雑巾がけ(昔の小学校でやってたタッタッターの雑巾がけね)してくれるのは
彼らにとっては職務かもしれないし、とてもありがたいことだけど、
どうして、被災者の人たちは自分たちが移り住ませてもらう場所なのに協力しないの?
手分けして自分たちも雑巾がけモップがけ大清掃やればいいのにって思う。
48可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:28:20.17 ID:j26i8+jr0
>>47
見てた

同感
49可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:45:36.79 ID:+Hen7mx/0
いい大人がいつまでも座り込んで、何してんのかな?
税金ばかり使われて、困るよ。
50可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:47:36.72 ID:YpaBj1LeO
芸能人の訪問とか炊き出しとか、ただ地元離れたくない被災者サマへのお楽しみイベントかよ。

そんなに元気なら 物資のトラック待ってないで自分たちで取りに来たら。

寒いとかなんか足りないとか、いつまで子供に不便な生活させるの。

で、「頑張れなんて言わないで下さい!怒」 どんだけぇ〜
51可愛い奥様:2011/04/22(金) 00:01:40.70 ID:88CKUw5Z0
直後の一週間くらいならわかるけど、もう一ヶ月過ぎなのよねw
52可愛い奥様:2011/04/22(金) 00:05:56.70 ID:M7EGOyx+0
ハワイの自治体だか何だかが、90日間ゆっくり休むつもりで遊びに来て下さいって
パスポート取得・航空券・3食付きホームステイ先も確保してウェルカムしてくれてるんだってね。
さあ、被災者の皆様、イベントの1つに南の島のバカンスも加わりましたよ〜♪

自分から行っておいて海を見ると津波を思い出す!とか外国の人に文句は言わないようにお願いします。
それと、ハワイの人々としては悲しみに打ちひしがれていると思っているから、あまり元気なところは見せないで少しは演技するようにしてください。
53可愛い奥様:2011/04/22(金) 00:14:35.53 ID:E/Zr9ym40
>>47
> 自衛隊の人が雑巾がけ(昔の小学校でやってたタッタッターの雑巾がけね)してくれるのは
> 彼らにとっては職務かもしれないし、

そういう部分、ほんとは自衛隊の任務じゃないらしいよ
それでも困った国民のためだって引き受けてやってくれてるのにね
自分たちのために避難に工面してもらった場所でしょ、少しは自分たちでなんとかしようと思わないんだろうか?
自衛隊、過労で殉職者も出たんだよね…
54可愛い奥様:2011/04/22(金) 00:20:56.90 ID:M7EGOyx+0
>>52のハワイに行く前に、生活保護(または失業保険)を取り付けていれば
日本は留守にしながらも確実にお金入ってきて安泰だね。
買い物三昧する金に充ててもいいし。
そして帰国する頃には家の保険も下りてくる頃でしょう。
55可愛い奥様:2011/04/22(金) 00:25:45.46 ID:jNKQnD0P0
福島県知事佐藤雄平の顔見るたびにムカつく。
何でこいつが真っ先に被害者面してるんだか。
「東京のための原発なんですから、都民も我々と同じ気持ちになっていただかないと。」
そう発言しているのをTVで見て呆れた。
あんたにそんなこと言う権利ないだろ。
56可愛い奥様:2011/04/22(金) 00:26:03.14 ID:8eO1JS2f0
毎日食べ物貰ってごろごろしてないで避難場所の掃除やらゴミ拾い
草取りしたり何でもしなきゃ

お客様扱いも限界に近い
57可愛い奥様:2011/04/22(金) 00:31:52.35 ID:8eO1JS2f0
ある政治家が一世帯50000円寄付する案を考えてるようだけど
もう誰でも寄付してるんだからこれ以上出させるのはやめてほしいな
自分たちの生活も大事なんですよ。
そんな政治家くたばってくれ

金持ちの政治家が寄付しなさい
58可愛い奥様:2011/04/22(金) 00:32:57.39 ID:rWsphbKc0
原発から半径20キロ圏内の被災者には同情するが、それ以外の地震・津波の自然災害の被災者はさっさと引っ越せよと思う。

いつまでも誰かが助けてくれると思うなカス

引越しもできないほどの貯蓄しかないやつは自業自得だろ
59可愛い奥様:2011/04/22(金) 01:09:14.73 ID:4iykWfRI0
>>57
なにそれ、強制的に寄付徴収すんの?ふざけんなwww
60可愛い奥様:2011/04/22(金) 01:33:20.73 ID:H+q7cF400
津波で家も仕事も流された人が友達のおうちに居候することになったのよね。地元は仕事がないからこちらで就職探しますって。
仕事が決まるまでは迂闊に部屋決められないしホテルに泊まったら高いから居候だけど、居候中の光熱費、食費はちゃんとお金出すって。当然スーツも自分で新しいの買って毎日就活してるわ。
親戚や家族、友人知人と死に別れてショックでも自分できっちり頑張ってる人もいるのよ。こういう人に限って被災者枠の特別扱い使わないから、余計な苦労してるわ。自立努力した者が損ってなんだか理不尽。
周囲で募って些少カンパ集めてお見舞いって渡したけど、無事にいい仕事見つかって欲しい。
寄付はね、こういうはっきり相手が分かってることじゃないと、もう嫌だわよ。
>>57なんて冗談じゃないわ。
61可愛い奥様:2011/04/22(金) 02:06:35.69 ID:KLAa+RXj0
福島災害 > 双葉町役場
--------------------------------------------------------------------------------
#87
贅沢してたのは町長派だけだ。
金無いのに無駄な道路とか作り続けてた。
--------------------------------------------------------------------------------
#89
事故前は楢葉、富岡、大熊、双葉、浪江の住民に放射能が危険だと言うと目の色変えて嫌がらせされたり人が何人かいるが今もそうなんだろうな?w
--------------------------------------------------------------------------------
#94
双葉町は財政難から、県知事をすっとばして東電に直接交渉するほど積極的に原発を誘致した
双葉町の住民は半分くらいが東電関連会社の従業員
町長の息子も原発で働いている
--------------------------------------------------------------------------------
#95
双葉さん、事故があっても平気で新しい原発申請とか凄いよね
揺りかごから墓場まで原発と一緒
ただし作業にはいかない!
--------------------------------------------------------------------------------
#101
そおいえば、子供の学校行事の挨拶で『原発増やすから雇用のことは心配するな』って言ってたこと思い出した…
--------------------------------------------------------------------------------
#102
双葉町をダメにしたのは前々町長の田中清太郎だ
自分の建設会社「田中建設」で公共工事を一人占めし私腹を肥やした悪な町長
その後の町長、岩本忠夫と原発の金を使い切りやがった
--------------------------------------------------------------------------------
#103
前町長が押し通した1日10台ぐらいしか通らない片側二車線道路とかわけがわからないな
これ土地の売買で町長に背任があったし
今の町長も同じように黒い事やってるからね
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=148/acode=2/bid=1526/tid=1452520/
62可愛い奥様:2011/04/22(金) 02:07:18.23 ID:KLAa+RXj0
763 :文責・名無しさん:2011/03/31(木) 20:50:21.39 ID:n66Jhru+O
>>761
田原はフリーになった直後、「原子力戦争」という本を書いた。
これはやばい本だ。
命は大丈夫かと思ったよ。
そこそこ売れてからは、「生存への契約?誰がエネルギーを制するのか」を書いた。
文庫本の
765 :文責・名無しさん:2011/03/31(木) 21:53:55.18 ID:n66Jhru+O
>>764
福島県双葉町の原発反対派が出てきた。
本の中では岩松忠男という名前だった。

あれは岩本忠夫のことだ。
この人は、社会党県議になり、原発を誘致した木村守江知事と対峙した。
しかし、一期で落選した。
その後、町長になり、何と原発推進派に転向した。
娘は東電社員と結婚。

91年頃に原発増設の要望を町議会が決議し、
岩本や議長が東電本店を訪問した。
本店の入口では東電の那須社長ら幹部らがズラリと並んで出迎えた。

原子力戦争を読んでいた人なら、
何だよそれ?とツッコミを入れたくなる光景だった。

岩本は、町長を4期ぐらいやって退任。
双葉町の人たちは今、埼玉に避難している。

その後の展開も含めて、
あの本はよかった。
63可愛い奥様:2011/04/22(金) 02:09:38.94 ID:KLAa+RXj0
題名は、「原子力戦争」。

或る時、「原子力戦争」の連載が中止となった。
突然のことであった。
田原は、ある雑誌のインタビューで当時の事情を、こう話している。
「原子力戦争というテーマで月刊誌に連載して、
この連載の記事で、原発のPRを担当している
大手広告代理店を怒らせちゃってね。
連載を辞めるか、会社を辞めるか、
と迫られて、僕は会社を辞めた。」

大手広告代理店とは、電通のことなのか。

「原子力戦争」を連載中、田原のもとに
一通の内部告発文書が届いた。
関西電力、の燃料棒折損事故についてである。
告発文は、美浜1号炉で折損した燃料棒から
燃料ペレットが原子炉容器内に飛散、
秘密裏にこのペレットを回収し燃料棒を
交換したというものであった。

当時、社会党の代議士だった石野久男は、この事故について国会で追求した。

通産省は、調査すると言って明言を避け、
関西電力は「そな事実はない」と言って事故を隠し続けた。
石野の執拗な追及を受け、3年以上もたって、ようやく通産省と関西電力は
事故の事実を認めた。

ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/b080005.htm

当時から、電力会社の原発事故隠しは日常化されていのだ。
64可愛い奥様:2011/04/22(金) 02:10:20.13 ID:KLAa+RXj0
1976年、「原子力戦争」は、単行本として筑摩書房から出版される。

内容は、原子力そのものの恐ろしさと、それにまつわる人間たちの
エゴと欲をドキュメンタリー形式で書いた小説である。

テーマは、実際に起きた原発事故、関西電力美浜原発の
燃料棒事故と東京電力福島原発の火災事故。
原発推進派の政治家、官僚、電力会社、地元有力者と
事実を追求する田原総一郎と思しきテレビ局の
ディレクター大槻との戦いが描かれている

田原は、「原子力戦争」の中で、原発の危険性を訴え、
今回の事故を予測していた。
また、綿密な取材をもとに利権や政治家、官僚、学者、
電力会社との癒着なども鋭く暴いている。

この本の中に、双葉町の原発反対派岩松忠男という男が出てくる。
双葉町は、今回事故のあった福島第一原発がある町である。

定かでないが、岩松忠男は岩本忠夫がモデルだとも言われる。

岩本忠男は、元社会党県会議員。
福島県原発王国の基礎を作った木村守江知事の方針に
反対し、反原発の旗手として戦っていた男である。

岩本忠男は、県会議員に落選した後、双葉町の町長になる。

そして、突然、原発推進派に転向した。
65可愛い奥様:2011/04/22(金) 02:11:28.77 ID:KLAa+RXj0
なぜ転向したのだろう・・・・、
金・・・、権力・・・・、
いずれにしても、悲しい話だ。

岩本忠男は、双葉町町長当時、あるPR誌にこんな事を書いていた。

「双葉町は、原子力発電所との共生をしてきた。
共生していくということだけではなくて、
運命共同体という姿になっていると実は思っています。
ですから、いかなる時 にも原子力には期待をしています。
「大きな賭け」をしている、「間違ってはならない賭け」を、
これからも続けていきたいと思っております。
原子力発電は私の誇りです。」と。
「Plutonium」原発関係のPR誌
ttp://www.cnfc.or.jp/pdf/Plutonium42J.pdf

岩本が言うように、正しく双葉町は、
原子力発電所と運命共同体であった。
その結果、双葉町は、放射能汚染という危険極まりない
事態に陥り、最悪な結果を迎えることとなった。

岩本の誇りは、地に落ちた。
それどころか、双葉町の住民たちは、先祖代々から
住んでいたこの地に、二度と留まる事が出来なくなってしまった。

東京電力をはじめとした電力各社、国家、学者は、
原発は、「安全だ、安全だ」と言い続けてきた。
しかし、安全ではなかった。

もともと安全は、嘘だったのだ。

ttp://ameblo.jp/spiel1970/entry-10862090563.html
66可愛い奥様:2011/04/22(金) 03:05:14.88 ID:B6sy4coO0
東京が田舎に原発を押し付けた
田舎の人をだました
って言ってる人達いるけど
田舎の悪もそうとうなもんだね
67可愛い奥様:2011/04/22(金) 07:53:26.95 ID:OCiB4tidO
なんか被災者様問題って、田舎のコミュニティを壊さないのが原因な気がする。怠け者って絶対「〇〇さん働きだしたんですって。いいわねぇお金があって」とかやりだすじゃん。「まさか働いたりしないわよね」的な空気が出来上がってるんじゃないかと思っちゃう。
普通知らない土地に一文なしで放り出されたら、まず職探さなきゃ!って思うよね。すぐ他人にたかるなんて異常だよ。

消費税10%半ばまで上げるらしいし、ほんと殺す気か?
68可愛い奥様:2011/04/22(金) 08:24:20.16 ID:ikr1ceuJ0
つうか、被災者って乞食と同じで、物を与えられたら次から次へと
要求がエスカレートしていくな。

被災初日>命があっただけでもありがたいです〜(T_T
被災3日後>毛布とダンボールが欲しいです・・・
被災1週間後>水とご飯が欲しいです!
被災2週間後>風呂が欲しいです キリッ
被災3週間後>早く仮設住宅建ててください!! 
被災1ヵ月後>さっさと補償金と義援金を分配せえ!!!ムカッ

このペースでいくと

被災6週間後>移動に困るので車も送ってください!
被災2ヵ月後>仮設住宅はいいから、高台に無償で家建てろ!規格住宅おk
被災6ヵ月後>PTSDなので生活保護支給せい!
被災3年後>被災ニートの増加が社会問題に
被災5年後>ついに出ました被災長者 東北に補償成金続出

戦後の朝鮮人みたいにブイブイいわしそうな勢いだなおいw
69可愛い奥様:2011/04/22(金) 08:33:42.65 ID:nraSjI4/O
>>68
そう考えたら政府対応は正しかったんだな

自己判断、責任で行動する奴は健全な市民になると思う
70可愛い奥様:2011/04/22(金) 08:44:42.03 ID:hBFg4r5d0
昨日のTVで、非難中の被災者が車2台をポーンと買っててビックリ
本当に困ってるの?
71可愛い奥様:2011/04/22(金) 08:51:18.32 ID:qL7xIvbk0
ここにいるやつら本当に成人してるのかよwww信じられないなw
車2台をポーンとって……預金の中から出してるに決まってるだろ
被災してなくなって、ないと困るからこの先お金がどうなるかわからないけど買ってるだけで
趣味で買ってるわけじゃないだろ馬鹿か
72可愛い奥様:2011/04/22(金) 09:05:06.32 ID:ikr1ceuJ0
しかし実際問題、被災した地域で車庫証明取ったりする行政機関が
ちゃんと機能しとるちゅうほうがビックリだな。
どうやって車庫の場所確認したんだ?
被災者だから特例ってことなのかな〜・・・
73可愛い奥様:2011/04/22(金) 09:06:01.55 ID:qWpUNYRl0
うわ…ここ読むまで原発関係の被災者がこんな人たちって知らなかったわ。
そうだよね、原発で潤った町だったんだよね。
飯館村は関係ないのかな?
74可愛い奥様:2011/04/22(金) 09:26:19.74 ID:Ey+mdiPf0
>>67
昨日見たニュース。福島の酪農家のご夫婦が気持ちを切り替えて埼玉?か
どこかの避難先で再就職先を見つけて働きはじめたって事やってた。
避難所から初出勤の時に奥さんの方が皆さんからはどのように声かけられ
ましたか?というインタビューに「みんなの分も稼いできてねーっておくり
だされました!」って笑いながら答えてたけどちょっと違和感持ったな・・
75可愛い奥様:2011/04/22(金) 09:36:32.28 ID:R/8tTUr2O
>>74
私も違和感あったわ。まともそうなご夫婦だから
そんな嫌みな事言って隙あらばたかろうとする避難所の知人とは
早めに縁を切った方がいいね。必死で自分で探した職場に
あっさり「私も働けるよう頼んでよ」ってとか絶対言われるし。
図々しいやつはどこまでいってもホント図々しいんだよね…。
76可愛い奥様:2011/04/22(金) 09:40:11.12 ID:8eO1JS2f0
そりゃ被災者の中では、金持ちもいるだろう(貯金まで被爆されない)
何買おうが勝手だけど
こんな時期、自粛態度してなきゃ反感は起きるさ

寄付 募金してる人でも生活費の中から誠意で出してる人もいる。
そこら辺もいい加減考えろって事だ
タレントが募金活動そこらじゅうでやるのはいいが、そこらじゅうでするのは我々だ
伸介(1時間400万)や吉本が0円とは、笑える

もう一般庶民は沢山寄付したから 被災者さん自分で稼いで自立しましょう
もう国民から沢山ブーイング出始めてるから
77可愛い奥様:2011/04/22(金) 09:46:22.06 ID:8eO1JS2f0
お笑い芸人ってお金持ちなのに寄付しないよね?6


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1301701697/-
78可愛い奥様:2011/04/22(金) 10:14:55.93 ID:OX/DxbXz0
>>74
同じこと感じた。
「みんなの分も稼いできてね」
まあ冗談で言ってるんだけど、冗談に思えないところが怖い。
被災者同士の足の引っ張り合い、妬みが今後展開しそうな予感。
79可愛い奥様:2011/04/22(金) 10:16:38.52 ID:ye7iTWmZO
>>68
しかし家を建て直すために低利子または無利子で融資はあっても、個人資産なのに金をあげたらいかんと思う。家なんて所有してない人は沢山いるんだし。
今の政府はばら蒔きそうで怖い。
80可愛い奥様:2011/04/22(金) 10:17:03.45 ID:o6gM4OsU0
誘導されてきました
ここでしか言えないので愚痴らせて
牛とか繋いだまま餓死させた酪農家達
最後は放してやってくれよ、
餓死したの聞いて、命の重圧から解放されたのか知らんが
「ほっとしました」は無いだろう
ほっとせんでくれ、頼むわ・・・
81可愛い奥様:2011/04/22(金) 10:40:10.94 ID:L11nttPG0
送っても送ってもまだ寄越せまだ寄越せ。お金でもなんでもそうだけど、漫然と使ってたらどんなものもどれだけあっても際限ないと思う。
ただで貰える物は貰える以上使わなきゃ損とかって必要以上に使うとか、そういうとこどうなの?
嗜好品まで救助物質で要求するのも止めて欲しいわ。気分転換くらい自力でなんとかして欲しい。
82可愛い奥様:2011/04/22(金) 10:42:09.43 ID:HkVEEGQP0
>>27
家や車が買えるほどのお金をもらってたの?
すごいな。
全くお金もらってない私たちが迷惑だけかけられてるのは滑稽ですね。
83可愛い奥様:2011/04/22(金) 10:49:50.28 ID:IWIQ+Uf80
>>81
そう言えば、震災後間もない頃だったと思うけど、NHKで見た
水や食料など不足してる物資を訴える現地からの情報の中に
「タバコ」が混じってるのに驚いた
84可愛い奥様:2011/04/22(金) 10:53:12.54 ID:WF7L2wFN0
家は元々ない人も大勢います

天災で家を失ったのは残念だけど、
自分も間借りなのに、
金持ちの建替えまで
面倒見る気はありませんね

命あれば生活レベル落として頑張るしかない
という事実を受け入れられない贅沢な現代人の醜悪さ
85可愛い奥様:2011/04/22(金) 10:57:02.11 ID:exE8gaku0
きいた話。地震おきて2-3週間後くらいだったか、
知り合いの会社の社長と社員と物資を届けに行ったら、
「そんなもの(物資)いらないお金が欲しい。お金よこせ!ガソリンをくれ!」
「あんたらおっさんがきても癒されない。芸能人か、犬、猫が来たほうが嬉しい。」
って言われたそうです。
帰りの車内で自分たちはいけないことをしてしまったのかなと涙目で帰ってきたらしい。
さあ1ヶ月過ぎて、その被災者たちいまはどんな要求をしてるんだろう。
86可愛い奥様:2011/04/22(金) 10:57:33.30 ID:ye7iTWmZO
>>81
テレビのコメンテーター達も煽っててムカつく。
もっと助けろもっと寄付しろ、被災地じゃない奴らは我慢しろって。
こっちだって金持ちじゃないし増税や負担待ってるし限度がある。
87可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:00:42.70 ID:G/5PdUmmO
被災者の中には心の貧しい人もいるよ。
仕方ない。
88可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:00:57.98 ID:jkIUF4tU0
亀ですが、>>47
自衛隊の人たちに心底同情した。
任務でもないことを、あんな風にエラそうに命令して、感謝の意もないって、本当に何様?と言いたくなる。
体をちょっとは動かしたほうが、本人の血流のためにもいいんじゃないかね。

>>80
宮崎の口蹄疫の時の酪農家さんや専門学校・大学の生徒さんたちとは、全然違うね。
89可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:07:24.92 ID:OX/DxbXz0
>>88
あれはひどいよね・・・
自衛隊の人に「ここが汚いんですよ!」ってまるで命令。
隊員の人、裸足でツルツル滑りながら雑巾がけしてた(´;ω;`)
それぐらいできる被災者は結構いるんじゃないかね。
90可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:15:13.18 ID:JLKKhnKF0
さいたま市に被災者がおしよせて生活保護者が増えるかもね
市の財政圧迫する予感・・・
91可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:18:52.83 ID:G/5PdUmmO
>>90
さいたま市はほとんどが双葉町の方だったかな?
92可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:24:01.48 ID:wndNwzyZ0
>>87
だからそれを甘受しなきゃいけない理由ない、仕方ないじゃないわw
そういう人らのことなんかもう知らん
毒野菜押し付けられてそれどころじゃなくなったしね
93可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:24:22.07 ID:JLKKhnKF0
原発避難民の保障の一時金100万だけど、
もともと年金生活のジジババはもらいすぎなんじゃないの?
避難所で無料でご飯食べてごろごろしてるだけでしょ?
94可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:29:06.45 ID:7bfVFTFk0
>>86
同感。言ってるあんたらがやれよって思う。こっちはもう限度。
95可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:29:21.78 ID:JLKKhnKF0
>>91
働き盛りの30代の男性でも、仕事探すよりとりあえず生活保護申請しようとしてるくらいだしねぇ・・・
96可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:31:20.36 ID:JLKKhnKF0
>>94
テレビ局の人間や出演してる人たちは、高給取りが多いから
庶民の感覚なんてないんでしょうね
97可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:31:33.47 ID:N7WuN4LR0
福島原発だけの避難民と、
家族・知人を津波で失い家も家財も金も全て失った命からがらの悲惨な東北の被災者たちとは別人

福島原発避難民たちは声高く文句を言い金を要求する
本当に悲惨な東北の被災者たちとの違いに驚くばかり
98可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:36:14.81 ID:g1D6w7Zz0

683 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/04/20(水) 17:18:15.28 ID:Wwa72Iwf0
埼玉県双葉町の人達がどうしたこうしたと報道でやらないで欲しい
正直知りたくもない
私は福島人だがこの人たちだけは同情できない
埼玉にたかってやりたい放題やって恥ずかしいよ
岩手、宮城、福島の避難してる子供達にもいっぱい楽しい事が訪れますように。

684 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/04/20(水) 17:19:00.72 ID:1qVLyi2Y0
俺アリーナの近くに住んでるんだけどさ
こいつら近くの居酒屋でよく飲んでたぜ
なまってるからすぐわかった

685 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/04/20(水) 17:29:06.62 ID:1qVLyi2Y0
加須の廃校へ移動するのもテレビで見てたけど
バスが高校に入っていった時にバスに乗ってたジジィが
高校見てうわぁ…って嫌そうな顔してたな

近所で福島ナンバーの車に煽られたりもしたし
アリーナに来た時から良いイメージが全く無い

いつまでいるのかなぁって言ったら
親にすげえ怒られたが
99可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:39:55.44 ID:Al9ttwIZO
お金をくれとか何とかしろとか、文句言ってるのって福島の人ばっかりだもんね。

その他の被災者の人たちは支援に感謝して自力で立ち直ろうとそれぞれ頑張ってるみたいなのにね。
100可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:40:54.57 ID:PJ+VjrL90
>>97
どっちにしても庶民はもう限度
日赤の義援金だけで500億からのお金が集まった意味考えてくれ
庶民に余ってるお金なんてないんだよ
101可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:41:24.43 ID:Bdslx65QO
福島のチョンばっかだろ?
102可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:41:39.70 ID:Ey+mdiPf0
菅に原発被害者が怒鳴りつける場面、テレビで何度も放送されるたびに
チャンネル変える。確かに菅はダメダメだけどああいう場面って生理的に
受け付けないのよね・・感情をぶちまけるだけじゃなくてもっと他の言い方は
ないのか?と思ってしまう。この先総理大臣に直接話せるチャンスなんか
そうそうないだろうに事前に言いたいことまとめて吟味するっていうのは
無理なんだろうか?まぁ無理なんだろうけど。
103可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:46:21.43 ID:jkIUF4tU0
管は大嫌いだけど、あれはね…。
あれを報道するカスゴミの意図ってどっちなんだろう。
・管はダメダメだよと周知。
・こんなに怒号を浴びせられる管かわいそうでしょ。
104可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:46:29.51 ID:JOzMP5giO
まぁでも管にはどんな言い方で、どんな内容を言っても無理というか期待は出来ないと思ってしまう。
105可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:54:13.69 ID:/Q6NSduP0
まあだからってあの態度はないわ
106可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:00:43.25 ID:RYvD+Rht0
最初は戸惑いだけだったけど、衣食住がある程度確保された今頃
怒りが湧いてきたのかもね。
吐きださせてあげることも大事だと思う。
だからといっていつまでも当たり散らすのはよくないけど。
107可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:07:51.92 ID:fxW7JmsC0
テレビ番組は何を思ってあの態度悪い女性を映してたんだろう
同じ避難所ってだけでカテゴリ分けされたら他の人たちたまったもんじゃないだろう
自分に置き換えて想像してみたら(町内会とか)とんでもないのいるわ
ピックアップされて放送されそうな人が
108可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:13:15.47 ID:VFihMR6G0
>>106
吐き出し方がどうかと思うわ
被災者だから何やってもいいってどうなのかしらね
109可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:16:00.96 ID:np/siLON0
抑えてたものがプチッとキレて、怒りで訳分かんなくなってたかもしれない。
ああいうシーンは報道としては見栄えのあるものだっただろうが
写されてた人、後で我に返っていたたまれなくなるんじゃないだろうか。
110可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:17:02.27 ID:Rlilz/7+O
>>97
津波で家や家族を亡くされた方が気の毒と思って、募金したのに…
しようと思ったけど、やめた
111可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:20:46.71 ID:PCghYVTN0
>>109
無理に擁護しなくてもいいよ
ああいうの見せられて同情や共感しろって無理だわ
112可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:21:15.11 ID:RYvD+Rht0
>>108
映像みていないから呑気なレスしたかもしれません。
ごめんなさい。

>>109
私もそう思った。勢いでやらかしたものの後で自分の姿みたら堪らないかもしれない。
恥ずかしいと思う心が残っている事を願うしかない。
113可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:21:34.04 ID:PIgWzsMV0
原発を何とかしてくださいって管に言っても無意味だろ。
言うなら被災者で団結して東電に訴訟でもなんでもすればいいのに。
感情的になって個人的に怒鳴りつけたって何にも変わりゃしない。
今まで感情的に怒鳴ったりすれば何とかなってきた名残なんだろう。
114可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:25:36.16 ID:np/siLON0
>>111
擁護っていうか、普段から行政的に不満を抱きつつ静かに暮らしてる人が
施政者に会った途端ああいう感じでキレてしまったのを見たことがあって
同じような感じかなと想像した。
でもあの映像から同情や共感を引き出すのは無理なのには同意、っていうか
何を思って流したのかよく分からない。
115可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:26:02.32 ID:axGK1Q6ZO
>>13
亀レスですが
こちら福島からの避難者が多い某東北。
昨日、美容院で聞いた話によると、夜のキャバクラ
客は福島県人ばかりだそうです(美容院客のキャバクラ嬢談)
「夜、体育館で何もすることねーし」だってwシャンパン何本も空けてるそうです。
あと、デリヘル嬢からのタレコミもあり「福島からの避難者さんが呼ぶから、
夕食とる暇もないくらい忙しい!」そうで。

ラブホの回転率も近年ナンバーワンだとか。
どうりで「満室」マークが多いと思ったわ…
ちなみに、炊きだしおにぎりは不評で9割処分だそうです(ボランティア談)



116可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:29:49.82 ID:RYvD+Rht0
救援物資も余ってるみたいね。
みんなが買えない水でさえ必要ないと・・・
生活再建の為に毛布とか各自治体でもらっておけばいいのに。
117可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:37:49.06 ID:uTY/lcpt0
ひどいスレだね。
自分がある日突然に、家も洋服も家財も何かも失ったら・・・と
1分間だけでもいいから真剣に想像してみてよ。
118可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:38:09.99 ID:mahRZcg8O
阪神大震災の後、被災者のおばさんがすごい剣幕で
「何もかも足りないんです!早く送ってください!」と
テレビカメラに向かって言っていたのを思い出す。
それを見て子供ながらに嫌な気持ちになったなぁ。どこの人も一緒だね。
関東がそうなったらどうなるだろう
119可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:38:45.26 ID:Z4VPT8ZfO
>>110
ふるさと納税とかピンポイントでお金を送る方法はあるよ。
宮城や岩手のものを買うだけでもお金は流れるし。私は大量に萩の月買ったよw
120可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:43:34.77 ID:E7yIPXUC0
>>27>>82
浪江町出身の人がmixi日記に、漁師はみんな東電に家を建てて貰ってるって普通に書いてた。

その人の父親は“地元の東電社員”(協力会社とかじゃなく)だから
やっぱり地元雇用も「恩恵」の一つだったんだよね。。
「お父さんは未来ある若い部下はかわいそうだからって現場に呼んでない」って書いてたし
一番危険な第一原発に入って何日も泊まり込むそうで
頑張ってる人を批判する気はないけどさ。

原発で働いてたのに辞めて原発避難民になって
衣食住タダで埼玉の世話になって、まるで東電の被害者みたいに言ってる人はおかしいよ。
あんた関係者じゃない!あんたの職場が起こした事故だよ!
121可愛い奥様:2011/04/22(金) 13:14:35.67 ID:nI3j/905O
ナマポ貰って当たり前と思ってる?
バイトでも何でも探して働けよ!
122可愛い奥様:2011/04/22(金) 13:19:05.41 ID:1Q3J1Hb60
>>116
水、被災地で独占するのいいかげんにしてほしい
乳幼児じゃないと入手の優遇ないけど(うちの地元のスーパーはミネラルウォーター買うの要証明書)小学生もまだ放射線感受性大人の二倍でリスク高いんだよね
学校で避けられない分家庭では余計に気をつけてあげたい
ネットショップの入荷心もとないし、スーパーのROや汲み置きもしてるけど除去しきれてるみたいじゃないそうだからやっぱり心配だし、疲れた……
123可愛い奥様:2011/04/22(金) 13:32:23.93 ID:QoM8W8A30
>>117
>>60
被災したからって税金にぶら下がって人の善意に漬け込んでタカって、自衛隊濃き使って日がな一日ごろごろしていい権利じゃないだろうにw
124可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:03:08.13 ID:VIRr+jsb0
昨夜カンブリア宮殿見てたら石巻のイオンが仮設の青空店舗で
営業始めたときのことやってたんだけど、「お客様のために」と笑顔で接客してる
店員さん自身もきっと被災者なんだろうなぁ。着のみ着のままってかんじだった。
でもすごくいい顔してるんだよね。大変だろうに、生き生きと働いてた。

何が言いたいかというと、食っちゃ寝食っちゃ寝してるだけだと「被災者様」になるよと。
人にとって大切なのは必要とされること、仕事(やること)があること。
生きるパワーはそういうとこから出てくるもんだと思う。
125可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:09:48.89 ID:oi1lHOJE0
挨拶がないって怒ってた夫婦、何度も流されてかわいそうだけど・・
今朝、他の町長の電話インタビューでこのVTRの後に
「うちの避難所はみんな疲労困憊していてこのように怒る気力が残っている人はいません」
って微妙なコメントしてた。
挨拶がほしい時は、自分から挨拶しようよ!人間の基本だよ。
126可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:11:21.27 ID:oi1lHOJE0
>>118
阪神の時は始終怒ってる人が多く映ってたね。
それに比べれば今回は穏やかな人が多いと思う。
127可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:16:28.59 ID:QyYQsJ0h0
>>126
阪神のとき、20代か30代の男性が一週間くらいたったころ
「自衛隊もさぁ!もっとでかいヘリで来て食料運んでくるとかしろよ!」
ってカメラにむかってキレてた
今だったら世間から凄まじく叩かれていただろう
今回は一ヶ月も経ってまだまだ品不足で原発の問題もあって余震がおさまらないし
苛立ちや不満が出ても仕方がないとは思う

でも原発誘致しといて被害者面の我儘避難民は別
128可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:22:05.16 ID:oi1lHOJE0
まあ、誘致反対で先祖代々住んでた人もいたんじゃないかな
そういう人は本当に被害者だし怒っていいと思う
誘致しておいて怒ってるのはちょっとね
129可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:30:18.08 ID:cMIiRzMK0
>>127
そうやって言う人がボランティア行って被災者の吐き出し受け止めたげたら
なんでも当たり散らしていいってことないでしょ
救助物資も余って処分も出始めてるそうなのに、集積所からの輸送の問題で格差があるにしても、いつまでも送ればっかりじゃね
皆もうやりくりして寄付も支援物資の協力もやったのよ
決して余ってる物やお金じゃないのに、限度って考えてほしいわ
130可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:35:06.94 ID:FECI5wJD0
南相馬市(旧小高町)と浪江町って
新しく東北電力の原発を作る予定だったんだね。
今回の件で白紙になったんだろうけど、乗り気だったのかな。
131可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:40:27.70 ID:WaPnjoLu0
>>128
でも結局多額のお金受け取って恩恵受けといて、事故が起きたらやっぱりとかってのはちょっと都合よすぎ、どっちかっていうと卑怯だと思うわ
132可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:45:24.07 ID:YqhRn/P+0
>>130
えー知らなかった
よく「大熊町・双葉町と違って何の恩恵も受けてない南相馬市を助けてあげて」とか
双葉町とかと一緒にされたくないって書かれてたけど
原発作る予定だったんだ
133可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:49:13.44 ID:QAp314xh0
>>129
出たw
上から目線の「協力して や っ た 」
そういう考えでボラして態度にでてるから、被災者も当たってくるんでしょ

どうせ寄付なんてしてないくせに
134可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:58:14.32 ID:9jSKLnFW0
>>129
ボラしてるかもしれないじゃないの。
スーパーで水買占め出来なくてピリピリしてるのかしら?
あなたみたいに心の狭い人も、被災者様とどっちもどっちだと思うわ。
135可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:59:42.81 ID:EN9wlvF0O
した・してないなんてどうやって証明すんのさ、アホか。
募金したり寄付したりボランティアやった奴は絶対被災者様を叩かないって勝手に思ってるだけじゃん、アホくさw
136可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:01:24.66 ID:jkIUF4tU0
レスした人を叩きたいだけの人、出て行ってくださいな。
スレタイと>>1嫁。
137可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:08:38.72 ID:H0d+kAyI0
いつまでも要求ばっかしても送る方も限度あるわな
寄付も物資の協力も普通の一般家庭が無限に出来るわけないじゃん
そんな当たり前のことすら忘れていつまでも要求するってどうかと思う
寄付も物資も協力するのが上から目線ていうのなら今後一切もう嫌だな
 
138可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:17:30.99 ID:2a0AIUy70
おにぎりだと気にくわなくて廃棄とかねえ
それでどの口が物が無い送ってくれって言うのか
どんだけえ〜って思うわ
139可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:25:35.41 ID:w+cY5mhB0
被災者も被災者様もこのスレは見ないほうがいいと思う。
140可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:31:43.33 ID:h2bMHMOz0
>>133
してやったなんて書いてないじゃん、どこが上から目線?
141可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:35:56.92 ID:FECI5wJD0
>>132
自分も日本の原発を調べて初めて知ったんだ。
「浪江・小高原子力発電所」っていう東北電力の計画みたい。
30年以上前からの計画だから、若い人には責任ないんだろうけどね。

避難所生活の小高地区の年寄りが
知らばっくれた事を言っている記事があったので、
当事者としてあんまり考えてないのかな。
142可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:36:24.69 ID:T811Q66i0
困ったもんだ。。

143可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:51:34.51 ID:fRbNg5m20
人間ってホント弱いもんだね。今は日本国民の団結が必要な時なのに
常に誰かを叩かずにはいられない人達がこんなに大勢いるなんて。気が滅入るよ。
極端な人だと一部の住民の姿を見て福島県民全体の批判になって、
挙句に東北全体を叩いてたりするし。
マスコミはこういう結果になるのを分かってて報道してるんだろうか?
なんか恨んでしまう。
144可愛い奥様:2011/04/22(金) 16:09:20.86 ID:a1Pp0rDh0
>>143
一見綺麗な言葉で被災地以外を被災地の犠牲にしないで欲しい。
協力できることはもうした。ものには限度がある。
145可愛い奥様:2011/04/22(金) 16:17:22.03 ID:M6i2vrdU0
「ここ(某東北)は何でなんの被害もないの!次はここがめちゃくちゃになればいいんだ!」
と原発で避難してきた人に言われました。
勿論食べ物に関しても、同じ味のおにぎりを持ってくるな等も言われました。
イライラするのも分かるけど、そういう当たり方はないわ。
146可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:00:15.89 ID:w+cY5mhB0
ここはただの鬼板のストレス発散の叩きスレです。
147可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:07:51.15 ID:9bYLIsuC0
>>146
見にこなけりゃいい
148可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:10:28.81 ID:lGVGXFqR0
農家も漁師も二言目には保障を保障をって言ってるけど国が補償するのはおかしい。
被爆は天災じゃなくて人災。
何で税金で農家を保障しなくちゃいけないんだ?
個人で10万義捐金を日赤に送ったけど、自分は地震と津波の被災者のために
一生懸命働いた大切なお金を出したんだ。
これから増税だなんだって言ってるけど、議員が寄付すると選挙違反になるなら
給与の返還なり政党助成金の廃止なり、まずは自ら痛みを持って東電と一緒に
好き勝手してきた責任を負うべきじゃないのか?
みんなが出した義捐金が東電の人災で文句を行ってる人たちに回るとしたら
結果として東電と国を助ける金になってしまう。
絶対に納得いかない。
149可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:06:08.43 ID:1OUhBZYs0
自衛隊に偉そうなこと言ったり
横柄な態度取ったり
ああいうのはほんとイヤだなあ。。。
150可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:13:59.83 ID:dBqdUMdu0
被災地にも物が入り始めたら、被災者だろうが、お金を出して買うようにしないと
なんとか店を開けることができた地元の小売店とかも潰れてしまって、
被災地でまったく生活が出来なくなってしまう可能性があるんだけどねぇ。
151可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:15:00.31 ID:A6DAWjkU0
>>148
原発出来る時に高額のお金貰っといてえげつない
漁業なんかは漁業権ってお金貰って、それで操業続けてたんだから、詐欺みたいなもんでしょ、出来る時のお金
こういうこと込みだったから破格じゃなかったの?
また請求したら二重取りだと思うわ
152可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:15:17.06 ID:srwMa01w0
<東日本大震災>避難先で生活保護171世帯 毎日新聞調査
毎日新聞 4月22日(金)15時0分配信

 東日本大震災後に避難先で生活保護を受けるようになった人が20日現在、
11都県14政令指定都市で少なくとも171世帯290人に上ることが毎日新聞の調査で分かった。
各自治体は生活保護法の特例として保護決定したもので、厚生労働省の通知により
避難所で生活する被災者についても保護が認められた。
今後、仮設住宅への入居が進めば、申請は大幅に増えるとみられ、
厚労省も自治体の負担軽減の検討を始めた。
 毎日新聞が全都道府県と全政令市から聞き取り調査をした。
申請は12都県15政令市で計256世帯が受理された。生活保護の受給が決定したのは
▽新潟県36世帯64人▽山梨県27世帯33人▽東京都24世帯48人−−など。
政令市では千葉、京都市で各7世帯など。
自治体が人数を把握していない世帯を単身とみなした場合の人数は
合計290人。状況を把握していない自治体が多数あり、
実態は更に多くの人が申請、決定しているとみられる。
 生活保護法では、居住地のある自治体で保護を実施すると定めているが、
特例として急迫した状況なら別の自治体でも実施できる。
今回の震災は避難先が全国に広がるため、厚労省は生活に困っている被災者に
迅速に支給決定するよう各自治体に通知。避難先でも徹底するよう求めた。
 千葉市では、福島県南相馬市から避難した7世帯13人の受給を決定。
市によると以前は全員保護を受けていなかったが、うち5世帯は自宅が全壊したという。
高齢で就職は難しく、6世帯11人が受け入れを申し出た市内の有料老人ホームに入居しながら保護を受けることにした。
 山梨県は福島第1原子力発電所の警戒区域内の入院患者ら33人が、
甲府市などで保護を受け始めた。県によると、
多くは震災前は保護を受けていなかったが、被災などで生活費を工面できなくなったという。





153可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:16:01.08 ID:W/j/dWny0
被災者が地元の産業を潰す・・・か。
でもあの人たちって、イオンかダイエーがあればそれで半日遊べるから、
個人商店の事なんて気にしてないかも。
154可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:21:34.76 ID:YR3lkTXj0



世の中にはなんでもない普通の人なのに

簡単な申請で嘘をついて生活保護や減税なんかをしている人が山ほどいます。

障害者手当などで自分の趣味にお金を使ってる人も山ほど

これは国の管理体制の悪さが一番の悪しきところなのです。
155可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:30:34.84 ID:tNa3eR/iO
送った義援金が原発避難民優先に使われちゃうと思うと
なんだかなあって感じ
原発避難民は手厚くされていろいろと補償もあるだろうけど
津波被災者は、、、
156可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:33:04.94 ID:nb3Y1nj/0
生活保護って当座の生活費が不安で申し込むようなものだっけ?
今まで仕事してたら失業保険あるでし?普通はそれで食いつなぐもんじゃないの?
もう働く気ないんだ?
157可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:33:58.54 ID:ye7iTWmZO
>>154
児童扶養手当て貰うために偽装離婚する人もいるしね。
158可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:39:55.38 ID:ye7iTWmZO
>>144
それすごくわかる。
被災地以外を被災地にするって。
うちは隣の市が瓦礫受け入れるみたい…。
159可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:41:09.96 ID:kCwPBF240
まじめに考えた上で書いてる人もいるけど
ただただ叩きたいだけの傍観者様がいるねw
あまりにも原発の恩恵恩恵って言ってる人ってなんとなく
最近ニュースになってる在○会の人みたい
160可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:45:47.63 ID:CQ+UjHTm0
>>155
震災の義捐金は、主に宮城と岩手の津波被災者に
配られるものとばかり思ってたよ。
福島も津波被害はあったから、そちらには配られるだろうけど
原発事故は東電の責任だから別物かと。
でないと、原発周辺の人だけ二重取りになるのでは。
161可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:46:46.00 ID:xn63uD9Y0
マスコミの取り上げ方はただでさえ原発被災>地震津波被災なのになあ
交付金に見舞金、今後あるかもしれない賠償金
義捐金の分配もあるだろうし、何重取り?
挙げ句に自衛隊をアゴで使ったり>>145みたいに言われたら・・
162可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:49:40.97 ID:ye7iTWmZO
>>151
山口県の祝島の漁師さんはずっと漁業権の金を中国電力から押し付けられそうになっても突っぱねてるらしい。まだできていない上関原発の事ですが。
163可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:56:36.23 ID:oQ+W5nJr0
被災これ幸いもう働く気持ちないってことか
164可愛い奥様:2011/04/22(金) 19:00:15.30 ID:H15calEF0
山口の漁師さんは身体張ってがんばってるって聞いた
裁判しても原発マフィアから負けるようにされてるとか
裁判費用まで請求されるとか

某県のは何漁師は千万も貰って逃げた
こんな事になった

牛を飢え死にさせて晴れ晴れしてた夫婦もむかつく
いままで白虎隊は悲劇だと思ってたけど
私の認識に間違いがあったみたい

山口の原発に反対
どうしたらいいの
165可愛い奥様:2011/04/22(金) 19:13:25.92 ID:NYgqQTtG0
牛を移動させずわざと餓死させて国に保障してもらおうという魂胆
原発に恩恵受けてきたたかり屋根性丸出し
166可愛い奥様:2011/04/22(金) 19:23:40.57 ID:kCwPBF240
移動させずって、移動できたのにさせなかったってこと?
「動物の世話は国がしてほしい」っていうのには私も賛成だった。ペット含む。
167可愛い奥様:2011/04/22(金) 19:35:58.77 ID:tMkhbW7J0
>>166
ええ?自分のペットを国に世話させたいってどういう意味?
168可愛い奥様:2011/04/22(金) 19:40:14.75 ID:Lp5cKCkf0
>>159
言われたくなければやるな
169可愛い奥様:2011/04/22(金) 19:42:44.11 ID:kCwPBF240
うわ絡まれた
170可愛い奥様:2011/04/22(金) 20:37:29.68 ID:9Z/XeBeQ0
>>152

いよいよ国の破綻に近づくね。
171可愛い奥様:2011/04/22(金) 20:55:11.78 ID:badavN4t0
会社が被災地支援の計画立てて、その一環で3/20から6日間行って来た。
うちは建機レンタルの会社で、俺は主に避難所に提供した発電機や
投光機などのメンテナンスで各地を周ったんだけど、確かに常識の
ない被災者はけっこういたわ。
発電機や投光機は軽油が燃料だから、定期的に補充もしてんだけど
燃料が全然不足してて、フル稼働させてるようなとこはすぐにガス欠
起こして停止したりしてたんだよね。
それについてのクレーム!?がひどかった。
こっちも予備の燃料沢山置いたりもっとマメに補充してあげたいんだけど
燃料が足りないからなんとか節約して繋いで下さいってお願いしたら
「中途半端なボランティアは逆に迷惑なんだよな〜」って言われて
正直ムカッときた。
172可愛い奥様:2011/04/22(金) 20:56:56.66 ID:badavN4t0
1番最悪だったのは、話しかけてきたおじいさんが
タバコ1本くれないかって言ってきたから、これ良かったら他の皆さんと
吸って下さいってことで同僚と持ってるタバコを全部渡したのさ。
おじいさんはお礼を言って体育館に戻った数分後、違う被災者がやって
来て、「おい!お前ら。一部の人にだけ物資渡したらモメ事の原因に
なるからやめろ!ったく余計な事しやがって、馬鹿タレがあ!」って
言って去ってった。
173可愛い奥様:2011/04/22(金) 21:14:27.99 ID:UQrn5Y0n0
>>169
先に絡んだのはあんた
174可愛い奥様:2011/04/22(金) 22:05:56.36 ID:+oiFk0Ck0
>>172
怒鳴りつけてきた人の言い方はひどいけど、
言ってることは間違ってないと思う。
たばこを欲しがっている人全員にいきわたらない数しかなかったら、
配らない方がいいよ。争いの種になるだけだよ。
175可愛い奥様:2011/04/22(金) 22:19:18.67 ID:kCwPBF240
ID:badavN4t0 ローカルルール違反
176可愛い奥様:2011/04/22(金) 22:29:09.29 ID:ubixPmug0
ええええええええええ?
子供じゃあるまいし、普通はたとえ自分がたばこ欲しかったとしても
もらえてよかったですねとか言うもんじゃないの?
177可愛い奥様:2011/04/22(金) 22:48:15.94 ID:aqqr/IGWO
>155
どーい
178可愛い奥様:2011/04/22(金) 23:10:24.35 ID:sRBHQaMU0
>>176
だよねえ
配給品だったら不公平は争いのもとって全体に行き渡らない物は配らないって原則だけど、そうじゃないんだから。僻み根性がちょっと酷すぎ…
179可愛い奥様:2011/04/22(金) 23:18:19.94 ID:kCwPBF240
LR守ってない人の話を信用しても
180可愛い奥様:2011/04/22(金) 23:27:43.09 ID:gP7BSwca0
>>172
実に人間らしいね。

おじいさんが黙って、独り占めしていたら揉めなかっただろうに、
後暗さやちっちゃな善意が顔を出したんだろうな。
こういう時は本性がでるものだから、あれやこれや
お腹に入れてないとボラはできないね。
181可愛い奥様:2011/04/22(金) 23:32:00.59 ID:kCwPBF240
あれ?ここキジョ板住人いないの?
なんでLR違反に単発レスが沸いてるんだろう。
男ばっかりか。
182可愛い奥様:2011/04/22(金) 23:54:51.80 ID:EJd7YT750
http://blogs.yahoo.co.jp/jyuugoro/9136946.html
この人東京電力社員や公務員に給料4割カットしろと叫んでいるけど、
自分は生活保護受給者なんだよ。
まずは自分が生活保護を辞退してからそういうことを主張して欲しい。
他人を責める前に自分の立場をわきまえて欲しいね。
政権批判をする資格もないと思うよ。
183可愛い奥様:2011/04/23(土) 00:00:49.93 ID:wXmL63xC0
津波にしろ原発にしろ、危険なの承知で近くに住んでる訳で。
自分にもその場所を選んだ責任があるはずなのに…
1ヶ月以上経つんだから、被害者面はもうそろそろ勘弁して欲しいよね

比較的若い人は、健気。でも、50・60代以降のジジババは酷すぎるね
子どもが、「全国の皆さん、ありがとうございます」って映った後で、
ジジババが文句ばっか言うのには、呆れる
184可愛い奥様:2011/04/23(土) 00:06:15.30 ID:SmJFAXhO0
>>180
ボランティアも人間だからねえ、理不尽に不快な目にあって、耐えて続ける必要あるんだか…w
185可愛い奥様:2011/04/23(土) 00:07:06.44 ID:9Z/XeBeQ0

>>182
どこに生活保護受給者だって書いてあるの?
186可愛い奥様:2011/04/23(土) 00:12:32.02 ID:BBC8A13G0
善意に悪意でかえす被災者様、すごいわ。自分達のためになることをしにきてくれてる人達でしょうに。
187可愛い奥様:2011/04/23(土) 00:29:39.82 ID:9XsSxlmg0
善意に悪意でかえす
ああそうか、お金くれ、援助物資くれ、毒野菜食べろ、食べなきゃ風評って、そういうメンタリティ・・
188可愛い奥様:2011/04/23(土) 01:19:07.66 ID:6Ys94Hsv0
今日(正確には昨日)の原発避難のおばさんが
「なんで東京のために私らがこんな思いをしないといけないのよ!」
みたいな事を言っててドン引きした。
確かに関東への供給のためだろうけど、
自分たちは原発建設でそれなりの恩恵を受けてきたのにね。
それなら最初から建設を断固阻止すればよかったのに。
189可愛い奥様:2011/04/23(土) 01:20:02.17 ID:mSMh8g3z0
>>184
必要ねぇ。。
いつでも撤収出来るよね?

家も行き場も一切合財無くして、まさしく理不尽まっ只中の人達相手だよ。
八つ当たりあり、暴言あり。
品性プライド吹っ飛んで、生存を掛けて戦っている状態だから
正気の身には醜くくも写るだろうってこと。
それでも身のまわりの世話をしようというボランティア達は、すごいと思う。
190可愛い奥様:2011/04/23(土) 01:25:17.26 ID:jQktG3M/O
東電社長が土下座に来た福島の人達がいる避難所は
東北の津波に家を流された人達の避難所とは違って、どんよりとした
イヤな空気が漂っていた。
191可愛い奥様:2011/04/23(土) 01:31:42.30 ID:8qcv2C2pO
さっさと原発を東京に持って帰れって言ってたオジサンいたね
192可愛い奥様:2011/04/23(土) 01:52:20.55 ID:fGYn4mvvO
何だかなぁ県外に避難してる奴らってそんなんばっかだな…
まぁ東電の社長に文句言ってたじじいも気持ちはわかるが起きた事よりこれからどうするか…だよな…

一時金より仮設住宅作ってもらえばいいし、牛とかの問題にしても、さっさと方針示して移動制限すればいいのにって思うんだが…

福島県人としても被災者としてもガッカリだよ。

既女の方々申し訳ない。
193可愛い奥様:2011/04/23(土) 01:56:34.16 ID:NHxKg0kr0
>>189
現場のボランティアは希望者使い捨てなんじゃない?
善意に悪意剥き出しにする相手に耐える義務ないもの
194可愛い奥様:2011/04/23(土) 01:59:39.70 ID:9UUwwMCqO
仮設住宅建てたら
もぅ帰れないってことか!
となるから難しいかもね
195可愛い奥様:2011/04/23(土) 02:00:56.90 ID:u+XM7qWA0
2次避難受け入れ旅館に
「GWのキャンセル分の穴埋めしたいんだろ!」
と暴言吐いてるよ@米沢
196可愛い奥様:2011/04/23(土) 02:12:49.18 ID:u+XM7qWA0
>>138
こっちは3/11に市内のホテルGHで予定されていたパーティかイベントが中止
その食材で炊き出しを出したら
避難民同士が避難所の待遇や炊き出しの情報交換をしていて
「タダで米沢牛食える」って乞食が押し寄せてしまったらしい。
197可愛い奥様:2011/04/23(土) 02:15:21.88 ID:bmGVVOVD0
そういえば、まだガソリンが足りなかったしばらく前のことだけど、派遣された自衛官の人の、燃料盗むのやめてくれって涙目なツイートしてたツイッター見たわ
災害派遣の自衛隊から物盗むなんて、驚いたけど…
198可愛い奥様:2011/04/23(土) 02:26:36.29 ID:waJPeD/Q0
素朴な疑問なんだけど、津波で壊滅的な被害にあった人達、
別の県で受け入れ表明してるのになんで行かないの?
地元離れたくない?でもさ、現実問題、復興なんて厳しいでしょ。
一ヶ月経つのに、復興どころか瓦礫の山だよ。また津波くるかもしれないし。
普通の生活出来るようになるまで、gdgd言いながら過ごして
ボランティアに食べ物持ってきてもらうのかな?
199可愛い奥様:2011/04/23(土) 02:30:18.44 ID:cihGGZbhO
>>117
私は10年前にそうなって、未だにテレビも冷蔵庫もコタツもない生活だけど、
他人様に当たり散らしたことなんて一度もないよ。
200可愛い奥様:2011/04/23(土) 03:00:32.78 ID:SigNJ1FE0
スレッドの消費速度を見ると
避難民を叩いてるのは日本人のほんの一部ってことが分かるね。
なんか安心した。
201可愛い奥様:2011/04/23(土) 03:17:21.53 ID:ts8kRlyFO
ミンス王国の東北民にバチがあたったみたい
自民政権のままだったらもっと手際良くやってもらえただろうにねぇ

>>117
はぁ…?地震や津波以外でもそうなるケースは多々あるよ
何故このスレの人間がみんな幸せだと思い込んでるんだかが分からないわ
親切面して可哀想な人を心配するアテクシ★やってりゃさぞ気持ち良いでしょうね
同情の対象を選別しまくってるあんたの方がよっぽど酷いよ
私は自身の経験に基づき様々な支援を普段からやっている
だから分かるけどここまで偉そうな被災者様が叩かれるのは当たり前だと思う
誰も被災者を叩いてるわけじゃないんだよ
202可愛い奥様:2011/04/23(土) 03:17:31.53 ID:wvhnYAL6O
まぁご老人は別として
銀行に貯金無いのかしら?地震保険も入ってないのかしら?
機能してないのかな?
移動しないで避難所に居るなら もう我慢しか無いよね……
203可愛い奥様:2011/04/23(土) 03:18:02.00 ID:E9lckzZpO
>>183

避難民だけじゃなくて普通の人たちでも、その年代の人って人格を疑う人が多い気がする。
クレーマーとかマナーの悪い人、職場でつかない上司や馬鹿もその年代。
若い人のほうが結構礼儀正しくて謙虚。
204可愛い奥様:2011/04/23(土) 03:23:28.97 ID:ts8kRlyFO
>>200
あのさぁニートさん…
支援する側も人間なの分かってる?
“一部の人”以外は外から可哀想可哀想言ってるだけで良いんだから楽だよね
もちろん政府や東電に文句を言うのは分かるけど、提供して頂いてる善意にケチつけるって意味が分からない
あんたの様なコジキやチョンみたいな人間には分からないのかな
被災者様は断固叩くな、でもスレ住民は叩くって凄い矛盾だね
205可愛い奥様:2011/04/23(土) 03:26:07.78 ID:ts8kRlyFO
>>189
だから何?八つ当たりも我慢すべきってかwwwww
こりゃ驚いた…
206可愛い奥様:2011/04/23(土) 03:26:20.60 ID:sncKX17CO
今だに被災地にいる奴らはさっさと死ね

もう一発こいや
207可愛い奥様:2011/04/23(土) 03:27:47.14 ID:u/i8B7ZU0
福島の被災者受け入れ人数最多の県の地方紙に避難者の声が載っているが
中には「え?」と思うような声も載ってる。
太平洋側から日本海側に逃げてきて、地元の雇用促進住宅にも入れてもらい
地元住民から手厚く援助してもらってるようだが、海のそばの住宅だと
波の音が怖いとかなんとか・・・用意された食事が同じ物続きで食欲が落ちたとか
これを受け入れた住民の皆さんが読んだらどう思うのかね?
208可愛い奥様:2011/04/23(土) 03:29:50.59 ID:u+XM7qWA0
>>203
そう?
こっちは免許もってなさそうなお年寄りがおとなしくて
子持ちの家族が最悪だよ。
子供を盾にすれば何でも通ると思ってる。
母親がゴネ要員
父親が恫喝要員って感じよ。

避難所じゃなくて親戚とかに自力避難してきた人は全額自腹だから悲惨。
209可愛い奥様:2011/04/23(土) 03:41:27.21 ID:btSJV7IO0
>東電から多額の恩恵を受けていたにもかかわらず
 今回の件で真っ先に被害者面。
>中には原発被災者でも原発から恩恵を受けたことを認めていたり
 自立しようとがんばっている人もいます。
 そういう被災者の方は心から応援しましょう。



キモイ
210可愛い奥様:2011/04/23(土) 04:20:05.34 ID:Y9HA3c9j0
ここ数日の報道に出てきた避難者が
感じ悪い人たちばかりで、ちょっと同情冷めてきた
まあ色んな人がいてその人たちが目立つだけだとは思うんだけど・・・
211可愛い奥様:2011/04/23(土) 04:56:10.37 ID:jQktG3M/O
赤プリの避難所は埋まったのかな?

あそこは部屋だけの提供だよね?
212可愛い奥様:2011/04/23(土) 06:20:46.51 ID:IEX0Jv1A0
わざわざこのスレで避難者擁護する人って、認知症老人を介護してる家族に
手も金も出さず「そんな介護じゃおじいちゃんが可哀相!老人ホームなんてとんでもない!」
と口だけ出す親類みたい。
介護の場合は「可哀相」と言い出した人にやらせるのが鉄則だよね。
そういう奴らほどすぐ泣き言いって投げ出す。
213可愛い奥様:2011/04/23(土) 06:31:46.71 ID:whRl5DJb0
現状の生活に困っているという意味では皆そうなのかもしれないけど、津波&地震の被害に
あわれた「被災者」と、原発絡みでの「避難者」は分けて考える必要があるかもね。
214可愛い奥様:2011/04/23(土) 06:38:14.54 ID:b6hQPaFgO
精神的苦痛も損害賠償の対象になるらしい…
原発のせいでPTSDになった…とか色々賠償金吊り上げるんだろうな…
215可愛い奥様:2011/04/23(土) 06:49:11.91 ID:+WT97InMO
リアルな被災者に自分達が描く被災者像を押し付けない方がいい
人間なんだぞ?
ストレスも不安も最高潮にキテるだろう
品性を求める方が非常識だと思う
そんな連中を相手にするのがイヤなら軽々しくボランティアなどしないほうがいい
自分達が病むことになる
216可愛い奥様:2011/04/23(土) 06:50:50.78 ID:lhQFZF3X0
地震で家失ったり、着の身着のまま逃げてきた人とかは道場出来るけど
福島原発避難住民はぶっちゃけ同情出来ない
217可愛い奥様:2011/04/23(土) 06:53:43.71 ID:0XPOoUSM0
なんか民度のえらく低いスレですわね。
半島から来た人達ばかりが集っているスレですの?
日本人の発言とはとうてい思えませんわ。
218可愛い奥様:2011/04/23(土) 07:03:58.64 ID:q6Oid4Ry0
今朝の読売トップ
「精神的苦痛も賠償対象」
勝手に原発誘致しといて精神的苦痛って・・・ハァ?

これ、際限ないんじゃない?
つかどうやって証明するの?
「苦痛です!!!」って自己申告でお金もらえるの?

日本破綻するわ。福島のせいで。
219可愛い奥様:2011/04/23(土) 07:19:48.29 ID:qJlL97TsO
ここ東電工作員もいない?中にはさすがにちょっとひどいレスがあるんだけど。
220可愛い奥様:2011/04/23(土) 07:51:34.50 ID:yFX13+ZcO
>>217
半島人ならもっと酷いよきっと。
221可愛い奥様:2011/04/23(土) 07:55:32.90 ID:ebpiRAjMO
>>220
半島人にかなり近い人々って事ね。
222可愛い奥様:2011/04/23(土) 08:11:38.20 ID:ZvRgW+Ba0
>>215
被災したからって民度かなぐり捨てていい理由にはならんでしょ
まあ元々なかったのかもしれないけど
あげくボランティアに高度な人格求め過ぎるのもどうかなあ
 
223可愛い奥様:2011/04/23(土) 08:20:45.80 ID:whgH4mEA0
某団体の援助物資は横流し疑惑があるし募金にも利権が絡んでいるので、現地関係なくとにかく集まらないと困る人もいるのかもね
テレビで発言する人達の論調は胡散臭いし庶民感覚から全然ずれてる
224可愛い奥様:2011/04/23(土) 08:22:15.85 ID:q6Oid4Ry0
復興だって被災者自身が主体となってやっていかないと
いつまでもボランティアに頼って避難所で文句言ってるだけじゃどうにもならない。
その事を「被災者」は分かってるけど「被災者様」はわかっていない。

いつまでも「人に対する風評被害」だの「被災者いじめ」だの言ってるだけじゃ
いくら100%の財政支援があったとしても20年、30年たっても復興しないよ。

「地元の意思を尊重しろ」ってほえてるけど
だったら地元の意思を纏め上げる努力をしろって話だよ。
225可愛い奥様:2011/04/23(土) 08:32:00.41 ID:2EaQII/b0
>>211
がらがらだって
期間限定で部屋だけの提供で食事有料が嫌がられたらしいって記事になってた
被災者様要求わがままだわw
226可愛い奥様:2011/04/23(土) 08:37:15.16 ID:iu8EcW940
>>215
支援する側も人間ですよ
被災は非常識の免罪符じゃないと思うわ
227可愛い奥様:2011/04/23(土) 08:52:38.47 ID:/tB+7rQ0O
被災者っ何なの?
津波で流される所に家建てる?
原発で避難してるだけなら金ないの?
228可愛い奥様:2011/04/23(土) 08:55:41.85 ID:hlV0/gaFO
>>227
金があるから、そういう人たちの中には
ボランティアに「こんな不味い飯食えるか!!」て
外食に行く奴が居るんだと
229可愛い奥様:2011/04/23(土) 08:55:48.85 ID:JC5CeUzC0
ここ見てるとこの板が鬼女板と呼ばれる理由が分かるな。
230可愛い奥様:2011/04/23(土) 08:57:23.52 ID:0KT+WxB30
>>215
被災者だからって我が儘言えば叩かれる
ボラも自己満足だけの変なことしたら叩かれるでしょ
それだけのことじゃん
231可愛い奥様:2011/04/23(土) 08:59:16.63 ID:DVswGUne0
福島原発で置いていかれたペットや家畜には同情する。
232可愛い奥様:2011/04/23(土) 09:06:34.18 ID:/tB+7rQ0O
金があるなら避難所でもどこでも出ていけばいいのに原発の次は何に依存するんだか
233可愛い奥様:2011/04/23(土) 09:08:10.55 ID:0ooTUH530
福島県産の野菜なり牛肉なりさ
他の都道府県に持っていって拡散させたりせずに
福島県の避難所の炊き出しに全部使えばいいのにね
234可愛い奥様:2011/04/23(土) 09:26:42.68 ID:whRl5DJb0
今回の津波はさ、想定した上で凄い高さの防波堤まで建ててもそれを乗り越えるぐらいの凄いのが
来てしまったんでしょ?
そんなところに家建てる?ってのは尤もな意見だけど、自然には勝てないって意味では、いつデカイ
地震が来るか分からない日本という国に住んでる以上、どこの地域でも当てはまるのかもしれん。
という意味で、原発避難者よりも津波被災者の方に同情的になってしまう。
というのも、メディアに登場する人たちのけなげさが津波被災者>原発避難者という印象が大きいから
かもしれんがw

ところで原発避難民って、原発近くの町に住んでる人たちだと思うけど、実は大半が原発(東電)絡みの
職業だったりしないの?その人たちは避難所で何してるんだろ。
235可愛い奥様:2011/04/23(土) 09:49:22.72 ID:tbSvnVQs0
原発避難者は財産無くしてないし、これから保障も大きいので
やりたい放題だよ、避難所のボラがすごい疲れてる
田舎だからね、おおっぴらには言わないけど
じわじわと話が広まってるよ
受け入れたはいいが、これからどうするのか悩ましい話だ
236可愛い奥様:2011/04/23(土) 09:49:36.38 ID:IcA+1lr90
モンスター被災者ども
237可愛い奥様:2011/04/23(土) 09:50:11.31 ID:0ooTUH530
>>234
少なくとも加須に避難した双葉町の住人は
原発関係者が多いみたい
そもそも町長の息子が東電社員だし

で、他の社員も行きたくないってゴロゴロしたりパチンコしてる
238可愛い奥様:2011/04/23(土) 09:55:15.37 ID:RUeTNxe20
>>188
数週間前のインタビューにも似たような70代ぐらいのババアがいたよ
旦那が寝たきりで、逃げるに逃げられないし
息子は職を失うし、東京の人のために何で私達がこんな思いしなきゃならないんですか!!
死ねっていうんですか!?ってキレてて、
インタビュアーのアナは低頭に謝るしかなかった。
239可愛い奥様:2011/04/23(土) 09:55:17.17 ID:N/vUfuWX0
>>231
無責任だよね、てゆうか鬼畜だ
責任おいきれなくなる時は無駄に余計に苦しまなくてすむよう処理することも飼い主の責任のはずなんだけどな
津波くらい急な避難ではぐれペットならまだわかるけどさ
240可愛い奥様:2011/04/23(土) 09:55:29.02 ID:MxiRnXy6O
双葉町は原発がありながら財政再建団体
どんな町政やってきたのやら
241可愛い奥様:2011/04/23(土) 10:14:08.62 ID:WSaAU5Lk0
>>229
生活費やご近所付合いに興味のないおこちゃまにはキツイかもねw
242可愛い奥様:2011/04/23(土) 10:35:15.33 ID:mSMh8g3z0
>>205
>八つ当たりも我慢すべきってかwwwww

どこを読んだらそうなるんだwww
非常時で、政府の対応が遅いから殺気だっていて、
我欲の鬼もいるだろうってこと。
215も言っているけど、何の権限もない善意のボラで支援するなら
当然、踏まえていないと傷つくだけよ。
あと、地域性。
元々、首都に対するルサンチマンが根強く、半端なく強烈だからね。
コイツが、今回の事で噴出してる。
243可愛い奥様:2011/04/23(土) 10:38:56.05 ID:whRl5DJb0
>>237
ということは、今大変な事しでかしてるのは自分(たち)の職場ってことだよね。
完全な被害者の立場でモノ言うのもおかしな話だね。

東電を責められないから、管に怒りの矛先向けてんのかな。
244可愛い奥様:2011/04/23(土) 10:53:52.61 ID:/tB+7rQ0O
テレビは被災者は支援されて当然、憐れみの演出やめて欲しいよ
簡単に洗脳されてしまうバカは同情されてしまうだけ!2ちゃんにある被災者の本質を見抜いている声が大になって欲しいわ
テレビはモンスター被災者取り上げれば面白いのに
視聴率上がって世論が動いて欲しいわ
245可愛い奥様:2011/04/23(土) 11:33:31.06 ID:cpQmlgv/0
結局義捐金だけじゃ足りなくて増税やいろんな法律が曲げられて
被災者とは別の苦しみを我々も被るんだね。
うちなんて原発20キロ圏内に部品工場があるために、最短でも年末くらいまで仕事がないよ。
100人超の従業員雇ってるけどうちも社員を守らなくちゃいけない。
毎月休業補償として給与を支払っていかなくちゃいけないのに会社の売り上げはゼロ。
いつ潰れてもおかしくない。
どこへ相談に行っても助成金を手厚く補助してくれるのは福島の企業だけ。
原発災害がなかったら普通に仕事できたんだよ。
津波や地震の被災者のために義捐金送ったけど原発被災者に使われるのは納得いかない。
国からも東電からも義捐金もで三重の支援っておかしい。
246可愛い奥様:2011/04/23(土) 11:40:17.64 ID:cTfVLyn2O
貴女の皆様お願いします福島市郡山市を助けてください。
放射線数値高いのに放置です。
247可愛い奥様:2011/04/23(土) 11:55:58.93 ID:3FsEcHdoO
>>246
女は、貴女じゃなくて鬼女にもなるんだよ。
家計を守るために、義捐金出しません。
家族守るために、原発の近くに住みません。
248可愛い奥様:2011/04/23(土) 11:58:43.99 ID:3D1OqKLL0
>>246
自分たちで何か動いてみればいいじゃん?
どうして助けて下さいってなるの?
どっちにしても義援金はたっぷり後で配られるから安心しなよ。
249可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:11:52.14 ID:0BFKrF0g0
引越し代は貰えるだから他所に移って働くだよ。
掃除婦でもなんでも。
戦争でピカどん落とされた市民はなにも援助なく
生き抜いただよ?
250可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:14:39.13 ID:0BFKrF0g0
よそに移らなくてもいいわ。
まずボランティアとたこ焼き屋さんでも始めればいいのに。
251可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:18:13.99 ID:q70hnzjK0
>>238
東京の人のために何で私達がこんな思いしなきゃならないんですか!!

ザッピング途中で見ました。同じ人かな?
「東京の電気のためになんで私たちが犠牲にならなきゃいけなんですかああぁぁぁ!!」
って言ってた。
今回の原発は、仕分けあり、廃炉を延長、そして初期対応がマズイ人災の面も多々あり、
地震や津波とは別に、民主党の責任は大きいし、むしろやつらが願う日本壊滅のための
確信犯では?と思う位だ。
お灸だなんだと民主党に入れたやつらをここ2年近く私は恨んでいるが、
原発に関しても推進した人達だけじゃないだろうと思う。

原発利権をたっぷりもらって恩恵受けてぬくぬくしている人が、
今回声の大きなプロの被害者になってる可能性が高い気がする。
本当の被害者は、昔九州であったおにぎりが食べたいと亡くなった人のように、
声が届かない人達だと思う。
マスコミもまあしないだろうけど、原発利権のあった町名と
それ以外をきちんとわけて報道してほしいね。
とにかく推進して恩恵受けてきた黄門様だかなんだかしらんが
渡辺コウゾウじぃの甥福島県知事佐藤の被害者面だけは許せない。
今年度は、原発動かしてないから、東電から44億円入ってこないそうじゃない。
好きに使えるお金が毎年たんまりあったんだったら、今回のように危機に想定した資金も
あっていいと思うけど、全くないのかしら?
252可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:16:24.14 ID:kzsiLcpR0
東京で使用する電力は全て福島原発が作っていると思っている福島県人って馬鹿なの?
253可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:25:21.50 ID:X+IO7HEwO
トンキン人は自分たちが主役だからwエアー被災者ぶったり・・・。
情けない・・・(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
254可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:34:10.98 ID:JGdpRrsTO
>>245
関西の工場だったけど、被災地からいつも調達する部品が入らないから
ヨルダンかどこかの工場から調達してたよ。
当然今までの部品とはちょっと違うから、その部品に合わせて機械を調整してしまう。
もとの調達先が復活した時にまたそこの部品を使うかはヨルダン部品の出来次第。
どこだってそんな綱渡りだよ。部品がないから工場動かしませんなんて
とても優雅な話に聞こえるわ。
255可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:38:24.48 ID:jQktG3M/O
被災者とボランティアのシンママが婚約したってニュースが
Yahooニュースのトップ記事扱いだったけど、なんだかモヤモヤする
256可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:40:03.58 ID:O+DSXYU40
何があってココの奥は、そんなに優しさを失ってしまったの??
257可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:43:59.24 ID:C44IWvwMO
>>248
義援金はせいぜい10万程度だと思うよw
まず市町村に振り分けられて市民には雀の涙程度しか渡されず
知らぬ間に街が区画整備されるのが落ち
結局自分達で頑張るしかないんだよね
258可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:48:24.80 ID:yFX13+ZcO
>>256
色んな面で一部の被災者に裏切られたからでしょ。
最初はみんな同情したし寄付もしたと思うよ。
259可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:53:35.25 ID:zZQpf0xC0
>>252
冬場は逆に東北に電力を送ってやってたのよね
ま、無知なケイタイがわめいてるのは毎度のことだけど
260可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:53:40.50 ID:Ov1GU0pG0
義捐金はこちらの皆さんに届けるようお願いしたいぐらいだわ。
自衛隊の方々に偉そうに言ったババアゆるせん

http://www.youtube.com/watch?v=2LKfCmTtd6k
261可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:59:22.31 ID:S2qruHTIO
>>246
民主党のバイブ辻元に助けてもらえよ、お前ら民主党マンセーなんだからさ。

バーカ(^O^)
麻生さんが漢字読間違いしたの、馬鹿にしていたくせに。
図々しいんだよこの阿呆
262可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:00:11.22 ID:zZQpf0xC0
うるせー福島の原発利権で潤ってたタカリ根性の被災者すごいね。
他の板なんだけど(ボランティア目的のスレ)、さいたまスーパーアリーナで
ボランティアやって、そうとう懲りた人多いわ。

twitterでも、ボラやってショック受けた人が書き込みしてて
夢にまで見るとか言ってるよ。(被災者の態度が悪くて)
263可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:01:59.40 ID:zZQpf0xC0
関東の奥様、夏に向けて千葉に109箇所発電施設作るそうです。
少し楽になるといいですわね。
264可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:05:30.71 ID:1LX2N47E0
>>256
おい関東人
お前の街に風が放射能を運べと言われ続けたから
265可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:06:34.75 ID:3D1OqKLL0
>>260
でもこの人も動画説明の最後にイヤミっちく補足してんねw
266可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:06:46.68 ID:zZQpf0xC0
>>242
>首都に対するルサンチマンが根強く、半端なく強烈

これはすごく多いよねw
トンキンわめいてる地方の土人がはしゃいでてさ
同じ日本人とは思えない恥知らずだ

福島もすごいよ
震災前からなにかっていうと「東京の人は」って貶してたな
267可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:08:03.78 ID:kzsiLcpR0
>>263
ありがとうございます。
東京でも一戸建てはソーラーシステム導入している家も増えてきていますし、
千葉や神奈川での発電量も増えて夏場輪番停電する必要性もなくなり一安心です。
東京都下にも発電施設の建設案も出てきているので福島には二度と原子力発電所を
作らなくてもいいようになりますわね。
268可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:08:03.92 ID:9P95zo+mO
>>252
福島県知事が騒いで東京都知事が自虐史観受け入れだからね
冷静に考えれば原発で商売して搾取しまくった生産者が、
重税や割高な電気代に喘いでいた弱い立場の消費者を犯人扱いして袋叩きとか有り得ない
福島の奴らはもはや敵だと思っている
普段福島の奴らは都民から血の最後の一滴まで搾り取って豪邸に外車、複数の子づくり
事故が起きれば「東京の奴らのせいでこんな目に遭わされた」「都民は同じ目に遭え」
とさらに金搾り取り、恫喝、汚染野菜高く強制購入、汚染ゴミ送りつけ
福島の奴らはもう同じ国民とは思えない
269可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:08:11.84 ID:zZQpf0xC0
>トンキン人は自分たちが主役だからwエアー被災者ぶったり・・・。

いや、普通に被災してるけど?
どこの土人?
270可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:14:46.28 ID:Ov1GU0pG0
>>265
しまったwwwwwww
コメントまで読んでなかった。

>>255
バツイチ子持ちボランティアと被災者が結婚って、なんだかな。
いろいろと妄想させてくれるよね
271可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:18:06.18 ID:usBn9Jm20
まだ早すぎる・・・
272可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:25:41.35 ID:XsrBNvfn0
>>242
人としてその言動はどうよ?って非常識が叩かれてる。それだけのことでしょ。
素の感情吐き出されて不快や迷惑受ける側が我慢しなきゃいけない理由ない。
人としての感情ゆえとしても相手構わず何しても許されることはどんな人にもないもの。
273可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:31:53.09 ID:huEoeQRS0
>>255
田舎で出戻りのシンママ・・・
ご近所の目も辛かっただろうし、いっそ遠くへ行って
やり直したい、と思ったのかな、と妄想w
だってもう子連れで避難所へボランティアへ来る時点でもう・・・・ry
274可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:35:16.94 ID:eXmdQxO5P
自分のペットを助けに行かなかった原発被災者様だけは許せない
一ヶ月ヌクヌクとパチンコしたり外食するのに使う車と暇があったら何で連れて来なかったんだよ
何でも被害者面して要求するくせにペットは知らんぷりか?
被災者様ならペット専用の避難所だって用意させることもできただろ
ネット環境もあるんだからあちこちのボランティアが一時預かりしてるのだってわかるだろ
飯まずいと文句言ってる間に自分達の犬猫が餓死してんだよ?
こいつらにはびた一文義援金使われたくない
275可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:42:18.63 ID:rX4mMcUq0
>>255
シンママ、元スッチーらしいね。
これからの田舎生活に馴染めるんだろうか?
276可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:06:42.79 ID:h/u0g3X+0
幸せになって欲しい。
277可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:13:58.28 ID:gQ9TOsfMO
子連れでボランティア???
278可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:17:18.32 ID:q6Oid4Ry0
409 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 13:40:06.10 ID:s+HXGAY70
被災地(津波)に住んでるけど、被災者の中にわがままというか被災を盾に
我を通そうとする人が目立ってきた。
地元の飲食店がサービスで価格を端数切捨てで店を再開したら「復興支援なら
無料にしろケチ」って文句つけられたらしい。お店だって被災してるのに。
私の母親が被災翌々日に自宅にあった材料でクッキー焼いて(それしか材料が無かった)
配ったら「たったこれっぽっち」ってケチ呼ばわりされたってさ。
自宅の食料を使ってせめてもって造ったのにね。
夫は自営してるけど、店に来た人が「被災者から金取るのか」ってクレームつけて
きたってさ。うちだって被災してるし、商品だって買い取って販売してるんだよ。
社員にだって給料出さなきゃ無いのに、何で無料で商品をもらえると思うのか。
いいかげんうんざりだ。
279可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:27:25.66 ID:q6Oid4Ry0
東日本大震災 被災男性とボランティア女性が婚約 南三陸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000008-maip-soci

これ、シンママの地元の生駒に行くんじゃなくて
シンママが子連れで東北に移り住むんだよね。
行政の世話になる人間がまた増えるのか・・・勘弁して。
280可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:30:01.34 ID:XqNOcj0c0
>>278
被災者は犠牲者だからって甘やかしをそそのかすのがいるからこうなるんでしょ、責任とりなさいよってカンジ
281可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:32:16.11 ID:iN2HNAik0
「魂の腐った人間ども」って感じのスレ
ホラー映画以上の嫌悪感…
282可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:38:20.97 ID:TfuDGuri0
>>281
見なきゃいいのに
誰であろうと非常識は非難される方が健全だと思いますけどね
283可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:39:37.93 ID:vl8LMv3g0
>>279
マナー講師(芯ママ)らしいけど、失礼ながら、
もうすこし熟考したほうが・・・お子さんいるんなら、
振り回すのは可哀相
東北の魚屋さん勤務の(しかもその魚屋さん流されたんで、
現在無職)年の離れた男性と数週間会っただけで結婚する
なんて・・・すごいね。東北に住んだことあるのかな?
実家生駒なんで、誰か知らないか聞いてみよ。
284可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:42:39.75 ID:hzmws8rN0
福島県って広いので原発で恩恵受けていた人とそうでない人を一緒にしないで
欲しいです。

恩恵受けて無いのに被害ばっか受けて避難するかしないかは自分で判断
補助金も出ない、仕事もあるので動こうにも動けません。
285可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:43:37.77 ID:BkQR9bKoO
>>247
更年期入ったババアに貴女なんていんの?
女は初潮が来るまでが貴女
それ以降はキチガイのキ女ってのが社会通念じゃねーの
286可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:44:17.48 ID:iN2HNAik0
>東電から多額の恩恵を受けていたにもかかわらず
 今回の件で真っ先に被害者面。
>中には原発被災者でも原発から恩恵を受けたことを認めていたり
 自立しようとがんばっている人もいます。
 そういう被災者の方は心から応援しましょう。


誰であろうと非常識は非難される方が健全だと思いますけどね w


287可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:45:52.24 ID:q6Oid4Ry0
文句つけてる奴は自分でスレ立ててやって
288可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:46:57.90 ID:FN2f5NJX0
>>274
同感。可愛がってた家族の一員じゃなかったの?
それすらあんな扱い、とことん自己中な人達なんだなと思うわ。
だから被災者様な振る舞いになるのね。
289可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:47:59.13 ID:lYhgmbt00
>>284
確かに。
会津やいわきの人は気の毒だね。
290可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:48:09.21 ID:iN2HNAik0
被災者、犠牲者まで晒しあげて責任転嫁、自己正当を図る東電女…
貞子みたい…怖すぎ
291可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:51:13.29 ID:97dGXlTXO
お店でただにしろとか、凄い。ホントに被災者なのかしら。被災者サギが出る予感がするわ。恥ずかしくないのかな。
292可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:51:19.29 ID:0KV2+Wzu0
>>286
誰であろうと常識的かつ前向きな行動をしている人が応援されるのは健全な感覚だと思うわ
293可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:52:24.22 ID:iN2HNAik0
県民避難30キロを耳にしておきながら、
提言する事無く50キロ先にそそくさ逃げたんだろクズ集団は。
行政レベルの安全圏を周知しておきながら
その定義を自ら業務にあたる者が信用してないって構図だよな。
職務に対する腐った姿勢がここからも垣間見れるな。クズ集団。
294可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:53:16.11 ID:iN2HNAik0


被災者、犠牲者まで晒しあげて責任転嫁、自己正当を図る東電女…
貞子みたい…怖すぎ

295可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:54:03.13 ID:q6Oid4Ry0
>>293
日本語が分からないのかな?
ここ、東電を叩くスレじゃないんで。
東電たたきはよそでやってくれないかな。
296可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:55:40.72 ID:BkQR9bKoO
放射能汚染された土地なんて買う奴いないから実質資産価値がゼロになっちゃうし
住宅ローンとかある福島人は大変なんじゃね
んでも固定資産税とかは普通に取られるだろうしな
福島県民には同情しかできねーのにここのネカマ工作員ときたらまじで呆れるぜ
297245:2011/04/23(土) 16:57:07.05 ID:cpQmlgv/0
>>254
うちは残念ながら工場じゃないんだよね。
輸送なの。
運送会社。
そして部品はトヨタの部品。
トヨタの部品一本でやってる運送屋はどこも瀕死の状態ですよ。
100台分の仕事を他のところから取ってくるなんて120%不可能なのです。
荷台も部品輸送専用にできている。
何もわからないのにヨルダンで調達とか優雅な話とか言われたくない。
298可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:57:42.65 ID:UONxO0Li0
1か月以上経ってるのに メタボ体型の被災者 が多過ぎる。
どうしたらあんなに太れるのだろう??
299可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:59:47.93 ID:BkQR9bKoO
>>298
おっさんの体型がそんなに簡単に変わるかボケ
基礎代謝が餓鬼とは違うんだよ
300可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:02:29.58 ID:q6Oid4Ry0
津波で家を流された人や
倒壊した人も住宅ローンを抱えてるしね。
東電とは関係ないから誰も責められないし
誰にもタカれない。
301可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:04:35.64 ID:BZJDpo/CO
ゴロゴロしてても、飯がでるから被災太りかも。
302可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:04:52.92 ID:LvXZgE950
>>284
原子力関係の税収は福島「県」にも相当な額が入っていたので、今回の避難で直接優遇のある無しは別にして、恩恵ないってきっぱり言われると違和感あるのだわ
原発で潤った県の財政で整備された色んな物の利便をこれまでの日常で十分享受してたのじゃないのかしら 
303可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:07:05.16 ID:BkQR9bKoO
>>302
箱物の利益を享受するのはBKSの息のかかった土建屋と政治屋
一般フクスマ人には直接的な利益はない
304可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:07:47.49 ID:q6Oid4Ry0
>>3の記事とか読むともうアホらしくてね。
原発って福島県民が知らない間に
勝手に出来上がって稼動したものじゃないでしょ。
305可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:14:30.69 ID:66RQ+m2fI
災害前⇒よそ者はでてけ! 入るな! こごはオラたちの土地だっぺ
306可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:14:53.62 ID:/v74o63j0
>>296
その部分には、皆同情してるでしょ
でも、その土地を自分で選んでるから(国に強制的に住まされたんじゃない)、
政治家に偉そうに文句言ったり、ボランティアに八当たりしたり、被害者面は違わない?って話

それに、避難所の人だけが、辛い思いしてるわけじゃない。
自宅にいる避難者だって大変。自衛隊だって、しんどい思いしてる。
原発で働く人だって、命がけ。ボランティアも一生懸命。
皆頑張ってる
…なのに、自分たちが一番不幸。どうしてくれるんだ?と態度が馬鹿デカいから、バッシングされんの

自分も福島に親戚いるが、あんな態度じゃない。
だから、一部の被災者への批判だと思うよ
307可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:18:15.42 ID:jI1ndvkqO
菅とか東電社長を怒鳴るのは仕方ないかなと思えるけど
自衛隊とか職員に対する態度まで酷くて引いた
ごく一部ならいいんだけどどうなんだろう。。
308可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:20:29.00 ID:BkQR9bKoO
>>306
うわっまじ長文
ってことはまじで女?
書き込む前にまずはホルモンのバランス整えて!
309可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:21:42.05 ID:66RQ+m2fI
「福島県民お断り」
表向き⇒放射能の知識不足
裏⇒態度デカくなると予測したから
310可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:24:27.24 ID:uyavyDMH0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303360626/l50
鬼女が発狂してるこあいよう(´・ω・`)
311可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:25:07.76 ID:f748AAH50
>>302
会津なんて道路めちゃ一歩通行ばっかで酷くて
原発何の恩恵も受けてないんですよ・・・
観光で頑張ってたので観光客閑古鳥でかなりしんどいです
でも確かにTVに映る避難民の方の怒りも分かるけど
もう少ししおらしくしててくれ・・・他県の方の心象悪いだろ・・・と思います
本当にごめんなさい!同じ福島県民として謝ります!
312可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:25:36.11 ID:q6Oid4Ry0
何誤爆してんの?
313可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:27:43.71 ID:7x4Ps7jbO
>308
いや、男だろうが女だろうがホルモンバランスも思考回路も整ったまっとうな日本語に見えるが。
もしかして日本語はカタコトじゃないと通じない人?w
314可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:28:06.42 ID:2W1d664c0
原発被害の被災者様だけじゃなくて津波被害の被災者様にも申し上げたい
江戸 明治 昭和そして平成 三度どころか四度の津波被害にあいながら
再び同じ土地に家を再建するってどうゆう事?学習しなさすぎだろ その度
国費税金投入されたら 堪ったもんじゃない!  と最近感じる。
315可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:31:34.89 ID:fEift02k0
国費税金って、お前らどうせ大した額払ってねえだろ(核爆)
316可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:32:36.42 ID:q6Oid4Ry0
修学旅行先「会津」回避 宮城の小中校で変更相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000015-khk-soci

同じ東北地方でも「福島」を避けてるんだから
それ以外の地域の人間に「風評被害だフンガー」
とか言ってもしょうがないじゃん。
とりあえず福島って同じ東北からも嫌われてるんだね。
どうしようもないね。
317可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:33:15.65 ID:BkQR9bKoO
>>313
鬼女板まじおもれ〜
更年期ババアいじるの癖になるな〜
318可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:35:13.86 ID:q6Oid4Ry0
荒しはスルーでお願いします。
319可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:38:12.67 ID:JGdpRrsTO
>>297
やっぱり優雅な話だよ。
他の仕事を探して生きていくしかないでしょうになんで被災者叩いてんの。
被災者様以下の愚痴こぼしてるくせに。
320可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:40:36.36 ID:xkW3o25/0
避難民も保険金下りたらしく贅沢に外車買ったりし始めてるらしい
災害だから倍額以上貰えるね
避難所の県は、保険金下りた人から退去してもらうようにするらしいな
それでもただ飯を貰いたくて拒む者もいる。
県の資金も5000人毎日養ったら×500円としても250万
10000人なら1日500万 もう限界に近い
保険貰った人は、自分で金出してアパート借りてください。
一般庶民より金持ちでしょう?
321可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:40:46.88 ID:q6Oid4Ry0
避難所でゲームやりながら生活保護申請したり
国をののしったり、炊き出しに文句言ったり
ボランティアと結婚wするほうが優雅だわぁ・・・
322可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:41:03.21 ID:jI1ndvkqO
ニュースも金銭的な事も原発避難者中心で
なんか津波被災者忘れられそう。。
323可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:41:05.60 ID:fkNn6fwZ0
>>299
被災者様に濃き使われた自衛隊の人は痩せたよ
被災者様のためにあたたかいご飯を作っても自分達は冷たい缶詰で頑張って…
それでも被災者様はメニューに文句なのよね
324可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:45:22.07 ID:BT8T9Sxv0
>>314
全く同意
それでもマスゴミのインタビューに答える被災者は
「早く元の生活に戻りたい。」
「生活を元通りに戻してくれ。」そればっかり。
津波に飲まれた場所を住宅地にもどすべきじゃないし
放射能で汚染された場所に早く戻るなんて絶対無理。
被災者はそれをどうして解らないのか不思議でしょうがない。
325可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:46:02.08 ID:u+XM7qWA0
>>316
宮城県沿岸よりより福島県会津の方がよっぽど地震の面では安全なんだが
326可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:46:40.57 ID:q6Oid4Ry0
元の生活に戻りたいなら自分たちが率先して動かないと。
座ってるだけで元通りになるって何の魔法だよ。
327可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:47:24.63 ID:YzUVmy9S0
>>303
原発で潤った税収は行政サービスにも反映されてたでしょうに
メリットの部分スルーするのちょっとどうかと
328可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:48:19.79 ID:BT8T9Sxv0
津波の被災者は自業自得
津波を注意していた人達はちゃんと高台に住んでいる
329可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:49:25.83 ID:BSBqFEWn0
>>3
少なめに見て、トータル人口が40,000人だとしたら、
一人あたり年間33,250円の交付金。
周辺6市町村も含めるとなると人口はもっと多いだろうから、
交付金額は更に少なくなる。
一回飯を食いに行ったら終わり。
よくこんなんで偉そうな事が言えたもんだな。
330可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:49:31.75 ID:yFX13+ZcO
また津波に遭った場所に家建てる人には誓約書を書いて欲しいわ。
また津波にさらわれても責任は誰にもどこにもありません。自己責任です。
国にも助けろとか言いませんってね。
331可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:50:22.51 ID:Supei4/l0
>>314
そういえば、被災者が教室に住んでいるため。小学校で教室が足りない(津波の被害地)という
ニュースがあった。市町村は体育館に異動するようにお願いしたんだけど、泥がついてるから
寝れないと言って異動を拒否。結局、自衛隊が来て、話を聞き、ぞうきんがけをした。
自分でぞうきんがけすればいいのと思った。
332可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:54:26.33 ID:BT8T9Sxv0
自衛隊は元の任務に戻るべきだわ
国を守るのが仕事でしょ。
それをいつまで瓦礫の中から犠牲者を探すなんて事をさせるつもりなんだろう。
震災前からロシア中国韓国に領土侵略されそうになっていて、今も危ない状態なのに。
瓦礫から家族を探すのも、思い出の品を探すのも、避難所の掃除も自分達でやるのが筋だと思う。

333可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:54:40.52 ID:BkQR9bKoO
>>306
なんか更年期の皆様にアラシ扱いされちゃってるからなんとなくマジレスさせて頂きますと
例えば貴女様の愛してやまないご自宅のある市町村に政府が突然来て原発建てちゃったとします。
んである日突然地震が来て政府から汚染されてるからもう家に帰っちゃだめよーって言われたらどうされますか?
貴女の皆様は被害者面して泣きまねとかしながら補償交渉に入りませんか?
人間みんな同じですから
被災者の皆様には同情しかできないですよ
長文で失礼致しました。
334可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:54:49.64 ID:LbKHKzoW0
>>329
> 一回飯を食いに行ったら終わり。
贅沢基準にした考え方なわけね…
335可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:57:24.68 ID:bYVKPI7bO
>>331
見た見た!
あの時の自衛隊への指示の仕方に何様?と思った。
年寄りでもないのに雑巾がけすら自衛隊にやらせる事にびっくりした。
336可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:59:28.61 ID:BT8T9Sxv0
>>333
原発の近くの人は今でも他の被災者とは別に最上級に大事に扱われていて
泣きまねなんかしなくても補償されるよ

かわいそうなのは原発から遠い地域で汚染されてる場所の人でしょ。
337可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:00:00.38 ID:8nX/rcKv0
>>333
原発関係に関しては、誘致して多額のお金受け取って、それで被害者面ってどうかと思うw
338可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:00:11.77 ID:kcx0QbkG0
339可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:00:15.88 ID:BSBqFEWn0
>>334
基準は人それぞれだから攻めようがないかと。
私は3万程度の金で福島のようなリスクはお断り。
また、その程度で甘い汁を吸ってきたなんて言われたら気の毒だと思う。

例えば、貴方の子供が医療ミスで命を落としたとしたら、
医療費3割しか払ってこなかったんだから文句言わずに納得する人?
340可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:00:38.47 ID:q6Oid4Ry0
お願いだから男の書き込み相手にするの止めてよ。
341可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:00:40.98 ID:0OX1c/KA0
>>332
遺体捜索はお手伝いいただきたいとは思うけど・・・
避難民のオバサンに顎で使われて命令されて
隊員がドロで汚れた避難所体育館の雑巾がけなんて
気の毒で泣けたよ。
それと確かに、思い出の品探しもしなくていいと思う。
言っては申し訳ないけど、もはやただのゴミだよ・・・
早く本来の任務に戻っていただきたい。
342可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:01:21.93 ID:KvkdT2RD0
343可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:02:59.77 ID:BT8T9Sxv0
被災者も政府も自衛隊を便利屋かなにかと勘違いしてるみたいだね
防衛大臣は仕事せずに何やってるんだろう
344可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:03:23.12 ID:BkQR9bKoO
>>340
オッサン乙
345可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:03:38.01 ID:q6Oid4Ry0
被災者ばっかり元気になって
他の人たちは吸い取られまくり・・・
346可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:04:26.23 ID:xkW3o25/0
>>342
お笑い芸人でも呼べ
347可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:05:13.13 ID:NguDh635O
自宅が立入禁止地区になった老人達が
「何で自分の家なのに帰ったらいかんのかわからない」とか
「危険言っても目に見えんし納得できない」とかもう…
情弱以前の問題だと思う。
348可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:08:04.79 ID:BT8T9Sxv0
どうしても帰りたい人は帰ってもらえばいいのでは
そのかわり店もないし病院もないし何もなし
何かあっても誰も助けに来ない事を納得して戻ってもらえばいいよ
349可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:08:29.52 ID:xkW3o25/0
>>347
誠意で尋ねてくれるうち文句言ってるけど誰も来なくなったらまた助けに来なかった
とか言い出すだろ?
死にたいのは放置するしかない
350可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:08:49.63 ID:1kxMC48f0
>>333
電源交付金で高額のお金貰って就職も特別扱いしてもらって、東電関係の物品納入する仕事は地元で独占してぼったくった商売してたって聞いた
なんでここまで破格の特別扱いかってリスク込みだからでしょ
都合いいとこ取りだけは我が儘だと思う
351可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:10:15.31 ID:NXOn9b6R0
昨日管さんを得意げに呼び止めたアホ夫婦にはワロタ
総理が全員の要望を聞くわけにもいかんだろうし、
見てた限りあの夫婦との絡みで前に進めそうなことは一つもなかったな。ただの愚痴やん
決められた被災者としか話さないなんてのは打ち合わせした時にちゃんと決めたことだし
それを決めてたのは管じゃなくてマスコミと被災地の代表者だろ
それなのに前素通りされたからって管に目くじら立てるとかアホかと
352可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:13:04.61 ID:AfJfxyJ30
原発被災者って政府や東電を信用してた、騙されたって言うけど、
原発反対派の人たちも少ながらずいて、双方の意見を聞く機会はあったはずなのに
間違った判断をした自分のことは棚上げ。
原発建設以降に建てた家の方が圧倒的に多くほとんどの人は
その愚かな判断の元、自分の意思でそこに住んだわけだし
原発誘致派、推進派の町長、県知事を選んできた被災者に同情なんかしない。
地震、津波の被害者は別ね。
353可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:13:23.80 ID:Supei4/l0
>>335
やっぱり、あの人、ちょっと行き過ぎだよね。
新学期が始まっても教室と生徒の数が合わないから、机を端にやり、床に座って話を聞く程度
のことしかできない子供達がかわいそうだった。(福島か東北かどこの避難場所かはわからないけど)
354可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:13:26.60 ID:pMSC0Cft0
>>339
それとこれは話違うと思う
万単位をご飯一回で終わりのはした金扱いはないわ
355可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:14:38.32 ID:BSBqFEWn0
>>350
東電側は素人の一般人よりも更にリスクを理解してたはずだから、
その割には交付金額が少なすぎるんじゃない?

356可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:17:28.72 ID:nTa2hvRh0
<<331
私もそれ見た、被災者は自ら動かなきゃ(復興)いつまでも被災者だよ。

それとも、被災者のままの方が良いのかな?良いんだろうな・・・

辛いのはわかるけど、それを、糧にして生きるってすごく嫌な人生だと
私は思うな。
357可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:20:45.46 ID:Supei4/l0
>>347
あれをみて、北方領土で戦後突然ロシア軍が攻めてきて、故郷をおわれて、いつか北方領土に帰りたい
と願っている人々のことを思い出した。

原発の建設に同意した住民より、軍が攻めてきて追い出されたり、強制労働につかされ亡くなった
家族を持つなど北方領土に住んでいた人の方が国策として支援が必要なのに。
358可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:20:56.14 ID:BSBqFEWn0
>>354
でも死活問題レベルのリスクだと考えたら3万なんてはした金でしょ。
少し贅沢な夕食でお酒でも飲もうものなら、3万なんて一人分にもならない。
その程度で大きな顔して「金ならくれてやっただろ」って態度はどうよ。
359可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:27:45.08 ID:RCTeTeiW0
原発関係で潤った県の財政は>>3だけじゃないでしょうし、毎年毎年のことでしょう
端金扱いと恩恵無いって断言するのは少し違うように思うわ
福島県全体すべてが高濃度の汚染でもないから 
360可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:29:09.25 ID:lTdGVfYO0
>>358
いえいえ現金支給に留まらないでしょう 自治体に大きなお金が入ってるんだから
361可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:30:36.06 ID:1I8y6gL60
>>314
激しく同意。
津波の怖さを知っているはずなのに、
「海に近くて便利なところに住みたいから」とまたしても海の近くに
家を建てようとする気持ちがまったくわからない。
自分は運が良くて助かっただけなのかもしれないのに、
100年先の子孫・財産を危険に晒す真似がよくできるなと思う。
362可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:33:39.87 ID:a2KAwJn00
国の補償という言い方をやめよう。国の補償じゃなくて、みんなの税金。

テレビ見てると、すぐ「国が国が」って。公務員や議員がこんだけ無駄遣いして
なおかつ増税したって、なにもかも補償しますって民主党のやり方だと
お金が全然足りないよ。
363可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:34:07.32 ID:TjfOmSsl0
>>355
結局たかり根性なんですね
ゲットーで強制的に住まわされてたわけじゃなかろうに
364可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:35:06.21 ID:IMUlcEv30
溜飲が下がる意見ばかりで、気分がいいですね。

政府やマスコミは、ちょっとしたことで差別・風評被害と騒ぎ立て、まるで言論弾圧されているみたい。
そういう今の状況は本当に気味が悪い・・・と思っていたよ。
365可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:35:35.65 ID:a2KAwJn00
>>361
たぶん、その時は危ないから高台にと考えるのだと思う。
でも10年20年たつと海の仕事に便利だからどんどん海辺に家が建つのじゃないかな。
おそらく、今後くる地震でもまた大きな被害が出て、の繰り返し。
366可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:36:13.48 ID:kIRgV10k0
気持ちは分かるけどここひどすぎ
家も仕事も失って原発からの脅威に曝されてるんだから心も狭くなるでしょ
ここの人は一度も災害に逢ったことないんだろうね

奥様方は多分汚染野菜や瓦礫処理の件でイライラされてるんだと思うけど
まあ確かにお金の支給は基本賛成だけど福島で生活するためじゃなくて
新しい土地で生活するためのお金にしてほしい
367可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:36:46.54 ID:jI1ndvkqO
生活保護凄いことになるね
審査なんて無いようなものだろうし
便乗的なのも多いだろうなあ
大増税かぁ。。。
368可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:36:47.83 ID:BSBqFEWn0
>>360
その自治体に入ったお金も含め住民の頭数で割ったら、
人生を台無しにされても納得がいく額になるのかしら?
369可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:37:37.37 ID:q6Oid4Ry0
人生を台無しにされたってw
どこまでも被害者様脳w
370可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:39:10.41 ID:kzsiLcpR0
>>368
またお金の話ですか?
出てくる言葉はお金お金ですね
いい加減にしてください福島被災者様
371可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:39:32.20 ID:a2KAwJn00
今の日本は高齢化で税金払う人と年金貰う人の数が同じくらいなんだよ。
これでサラリーマンだけ増税だったらすごいことになる。
少なくとも中小のサラリーマンは死ねってことだよ。
372可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:39:55.66 ID:BSBqFEWn0
>>369
あなたが原発事故の重大さを理解してないだけじゃない?
373可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:42:21.81 ID:Dw42aK0gO
>>366
アパート・借家暮らしで出稼ぎに来てた人達なんかはひどいよ。
避難は観光気分だし、金あるから避難所の食い物は捨てるし、
余裕はあるくせに被害者面はすごいというか。

避難所でもかなり温度差はあるよ。
本当になんもかもなくなった人達はまだ憔悴がはげしいね。
毎朝、夢オチを期待して目を覚ますってさ
374可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:42:24.54 ID:BSBqFEWn0
>>370
お金の話で被災者を叩いてるのは何処の誰ですか?
375可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:44:48.30 ID:q6Oid4Ry0
原発の側に住むことを誰かに強要されたのかしらぁ?
376可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:45:20.75 ID:q6Oid4Ry0
「東電が『原発は安全』って言うのを信じてました」って
知的障害者以下じゃん。
377可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:45:44.98 ID:kIRgV10k0
行政は何やってるんだろ・・・
「大丈夫です大丈夫です」って基準値上げることしかしてないよね
福島の人を移動させることのできる権限は行政にあるだろうに
やっぱり民主党は日本人の分裂を望んでるのだろうか
378可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:45:56.19 ID:f1lYm7Yn0
明治の津波の時 被害に遭った村の長老が「この道より下に家建てるべからず」
って決めて村民もそれを守り今回津波の被害は免れてた 行政も被災者の心情を
汲み取るばかりじゃ駄目 大ナタをふるう決断も必要だとおもう
その村で一軒だけ道のすぐ下に家があって一階が被災してしまい後片付けをされていた
「うちのご先祖はどーもへそ曲がりやったもんでな〜」と首をすくめてらした。
379可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:45:57.29 ID:iq4/hdLT0
>>332
同感。よほどの場所以外もう自衛隊でなければ不可能な状態も少ないでしょうに。
便利屋扱いで疲労困憊させるのどうかと思うわ。
安全保障が脅かされたら復興もへったくれもなくなるんだけど、自衛隊濃き使って悦に入った被災者様は目先の自分達のことだけ良かったらいいのかしらん。
結局は自分達が困ったことになるのがどうしてわからないのか不思議。
380可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:46:15.42 ID:a2KAwJn00
田舎は産業がないのでお金で原発を引き取った。
キケンなのが分かってるので東京湾に作らない後ろめたさがあるから
国も東電もペコペコなんだよね。
いままでなら福島もメリットはあったけど・・・。
でも原発は必要だしね。
381可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:46:18.18 ID:BSBqFEWn0
>>375
原発が出来る前から住んでた人たちは全く居なかったの?
382可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:47:23.15 ID:NXOn9b6R0
まぁ今の日本はどこで地震がおきてもわがままな奴はでてくるよ
今ここで見識あるふりしてるお前らも>>331みたいな状況があったら自分じゃ動かない、やってやってほざく奴が現れる
普段甘やかされてる分イレギュラーにはめっぽう弱い そんなもんなんだよ今回のモンスター被災者なんて
こういう極限の状態になってくると人間の本性がでるんだよなまさに今回の地震で国民性が浮き彫りになってる
日本は海外に今回の地震でお行儀がいいことを褒められてたみたいだが
その分、力のないもの、情弱、感情でしか動けないもの、声がでかいだけで行動しないもの、わがままなもの
権利だけ主張するもの、自分たちにしか利がないことを平然として求めるものが力を持ち そいつを中心に被災地は動く
そして離れたとこでそれをたたくやつもたくさんいる なんにしても情けないよな
383可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:48:32.19 ID:q6Oid4Ry0
原発ってある日突然何の前ぶれもなしに
一日かそこらで出来上がった建物なのかしら?
おっかしいわね〜

なんで「原発から恩恵を受けていたんだから
東電や国を叩いてもしかたない」
って素直に認められる人って
少数なんだろう。
384可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:49:43.45 ID:Supei4/l0
>>379
最近になって知ったんだけど、中国の救助隊は自衛隊や警察の様子を写真とったり、
情報集種したり、そういう活動を積極的にしてたそうですね。
385可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:49:58.29 ID:vEnNPR6l0
>>333
>被害者面して泣きまねとかしながら
・・・絶句だわ、どういう育ちでそういう真似ができるのかしら?
現実問題とその賠償は粛々と進めないと実際放射能で健康被害がでるなら
何らかの妥協点で生活の再建を考えるのが筋とおもいますね、「泣きマネ」って・・考えられない
386可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:51:39.32 ID:BSBqFEWn0
>>383
どう言うこと?逃げる時間は十分にあっただろってこと?w
387可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:52:01.32 ID:a2KAwJn00
最初は地震の衝撃で頑張りましょう一緒に助け合いましょうって思うんだけど
だんだん頭がクールになってくるとね。
景気も悪いし、自分の身銭をドーンと切られるとなると「?」てなるんだよね。
388可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:53:39.05 ID:KWs8vaWT0
>>381
先住の地権者はそれこそ大きな見返り貰ったでしょ
福島第一が出来て半世紀近く、原発の近くに住み続けたのは自由意思なんじゃない?
389可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:54:11.13 ID:q6Oid4Ry0
なんか行間が読めない馬鹿が混じってる。
390可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:54:23.28 ID:kIRgV10k0
みんな被災地の人が贅沢してるって言うけど
それでもその人と交代するのは絶対嫌でしょ?
今叩くべきなのは被災者じゃなくて行政東電だよ
これを福島県人が見たら「もっと汚染野菜流通させてやる」って思うかもよ
391可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:54:40.81 ID:2Nl8jalY0
そうそう、国が国が、って言ってるけど「国=私たちの増税」なんだよね。
4兆増税って言ってたけど単純計算で一人当たり赤ちゃんも含めて4万円
うちは5人家族だから20万円。でも実際には生活保護者や老人の分は
含まれないのでその倍にはなるよね。5人家族は40万円の増税ってとこか。

ちなみにうちは九州で10数年前ニュースにもなった土砂災害で家が半壊したけど
国からは一銭も頂いてない。
392可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:55:53.28 ID:q6Oid4Ry0
被災者と被災者様の違いが分からない
頭の悪い人がいる。
393可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:56:30.41 ID:q6Oid4Ry0
福島産の野菜なんか買わないから
流通してもかまわないけど。
394可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:57:33.77 ID:kIRgV10k0
>>393
産地偽証されたら分からないじゃない
加工食品になったり
スーパーや業者にコネでもあるの?
395可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:59:03.70 ID:q6Oid4Ry0
>「国=私たちの増税」
そのとおり。
そして年金財源から2兆円以上流用しようとしている。
これ、戻さなきゃいけないんだけどどうするつもりなんだろう。
396可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:59:15.20 ID:BSBqFEWn0
>>388
それなりに大きな見返りとはいかほど?
例えば、漁民や農民しか出来ないような人たちは、
他県に引っ越して、それをやらなくても一生食べてけるだけの
お金が支払われたの?
そうだとしたら、あなたの意見に全面的に同意できるんだけど。
その辺はどうなの?十分な見返りってのは当然ソースがあって言ってんでしょ?
397可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:59:42.20 ID:2Nl8jalY0
あんまり被災者様様になってくると募金する気がなくなるよね。
398可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:01:05.65 ID:3HWmkkKTO
とある携帯サイト。
震災カテゴリーで「放射能が怖い」と不安を吐くと以下のようなレスがつく。

・あなたのような人がいるから風評被害やイジメが起こるんだ
・ここは福島の人も見ているのに無神経
・福島の私や息子は癌になって死ぬということですね(笑)
・福島の子供が近づいても避けるんですか?
・放射能よりストレスで死ぬよ
・福島県は関東の犠牲になったんです
・人を思いやる気持ちがあれば、そんなこと聞けないはず
・あなたには家も家族も食料もある。福島の人は当たり前のことにも困っているんだから、暴言は当たり前。

訳がわからない。
399可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:02:18.49 ID:S3iQTagKO
地震も何もなかったら東電社長や総理って肩書きにペコペコしそうな
元気に働ける世代のオジサンが、偉そうに人を怒鳴りつけてる映像や
企画された行楽ツアーに参加する(小さな子供のいない)夫婦の映像
ほんと誰得なんだかわからないわ
動物ボランティアに水とエサあげてくれってペットの特徴と
住所と名前を言う電話があるらしいが、連れて行く選択肢なかったの?
ラブが首輪引きちぎって傷だらけでエサを探す映像かわいそうすぎた
400可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:02:42.77 ID:kzsiLcpR0
人情として自分で出来る事は懸命に頑張ってそれでも自分の力だけじゃどうしようもないから
手伝ってほしいと言われれば喜んで手を貸しましょうという気持ちになるもの。
そういう被災地の方がいるのも事実。
でもここで言われている被災者様は自分で動けるのに自衛隊やボランティアの方々を顎で使って
自分はゴロゴロ、文句だけは人一倍。出てくる言葉は「あれが足りないこれが足りない」
「あれやれこれやれ」
それじゃ誰もお金出す気にも手伝う気にもならない。

被災者と被災者様の区別もつかない奴が被災者様になるんだろうな。
401可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:02:59.54 ID:kIRgV10k0
「税金使われるのは嫌!」って言うのは結構だけどなんか代案考えたら?
災害で家や家族を失ったら国が面倒見るのは仕方ないでしょ

自分は金を出すのはいいけど福島からは移動してほしいわ
無理に「福島復興」に拘るのはやめてほしい
402可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:03:14.39 ID:vEnNPR6l0
被災は何も福島県民だけでないですよ、
日本国民全員そして地球規模の問題です
放射能汚染でアメリカ本土までの人が心配してます

見識の狭い人が多いんですね福島県の人は・・・
403可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:04:16.92 ID:Y9HA3c9j0
報道も義捐金も原発避難者中心になっちゃってるのが
引っかかるんだよねえ

復興増税って言っても大半は原発賠償に使われるんだろうし・・・
404可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:06:34.56 ID:u+XM7qWA0
>>342
ジャニ涙目かも
405可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:07:14.61 ID:iYQAeRy20
>>32
阪神淡路の時も仮設建ってんのにいつまでも居座ってるグループいたよ
折角できた絆が壊れるって言って中々立ち退かなかった
406可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:09:13.19 ID:BSBqFEWn0
>>402
今回幸い被災地住人では無かった、
貴方も私も、ネットでオーストリアやドイツの放射能予測を見たり、
地域ごとのガイガーカウンターをリアルタイムで見たり、
情報を収集する事ができるけど、
被災地の人には同じように情報が入るのかな。
407可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:09:59.03 ID:vEnNPR6l0
>>403
義援金は復興に使ってもらいたくてしているものなので
原発賠償とは別になるとは思います

原発の賠償はあくまでも東電でするものです、施設管理賠償ですよ
408可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:10:14.64 ID:BSBqFEWn0
>>403
それは確かにあるね。
409可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:11:05.89 ID:a2KAwJn00
年金の流用はヤバイよね。結局将来のこと何も考えてないんだよ。
足りなかったらその時の総理大臣が何か考えて決めてちょって感じ。
自分らはバッチリ議員年金あるからさ。
410可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:11:35.84 ID:kIRgV10k0
>>406
お年寄りの方か高校生くらいまでの若い子ばっかりだったからな
武田先生も福島の方には嫌われてるみたいだし
411可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:13:52.07 ID:IMUlcEv30
上野動物園にきた福島県いわき市の人達、あれ無料なの?
なぜ福島の人達のことを、ここまで特別にチヤホヤするんだか・・・
毎日のように「福島をチヤホヤする」ニュースが流れるんだよね。

こんなことばっかするから、福島乞食が調子ぶっこきまくってんじゃんね。
412可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:13:54.57 ID:vEnNPR6l0
>>406
自分たちにことを知ろうとしない人がいるのでしょうか?
その方が不思議です
413可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:15:37.17 ID:a2KAwJn00
>>406
オーストリアやドイツの放射能予測って信頼できるの?
現地に入って観測もしてないくせに。
414可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:18:21.25 ID:TkkEYh/B0
今回の震災にしろ原発にしろ、そもそも田舎の人って、自分で選んでその土地に住んでると
言うより、代々住んでるからって人の方が多いんでないの?
近く関東や東海で大地震予測されてますよ!ってなっても、そんなに簡単に移転できる人ばかり
じゃないしね。後で文句言うならすぐ引っ越せば?と言われても、補助金なんか出る訳ないし、
住居の問題は簡単にはいかないよね。
今回は、起きてしまった以上もはや仕方ない。本当に困ってる方には手を差し伸べたいと思うのが
人情だけど、態度の悪い人間にはイラっと来るのも人情だからね。問題はそこ。
415可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:19:56.83 ID:BSBqFEWn0
>>412
今の状況で知ろうと思って、
私達のように色んな情報を収集するのは可能なんでしょうか?
それが可能だと思ってる方が不思議です。
416可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:21:38.03 ID:BSBqFEWn0
>>413
妄信するのはどうかと思うけど、
素人が根拠も無く出してる予測じゃないから目安にはなると思う。
417可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:22:00.38 ID:TkkEYh/B0
>>400
丸ごと同意。特に上3行。
418可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:24:20.90 ID:bPiddxY20
>>396
前スレに漁業保障の額が出てた、見たら
419可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:25:07.14 ID:vEnNPR6l0
>>415
広島の原爆ぐらいは知らないですか?
それだから不思議だと言っているのです。
420可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:27:03.62 ID:TkkEYh/B0
>>411
最近見るのは福島の人たちばっかりだよね。
この中にも本当に困ってる人もいらっしゃるんだろうけど。

震災直後の報道では、「町が全部流された」とか、おにぎり一個しかないのに「ありがたい」
と言ってるおばあちゃんとか、そういうのばっかりだったのにね。罵声なんかまず聞かれなかったわ。
421可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:27:33.48 ID:0OX1c/KA0
>>399
すごくわかる。
普段は総理や東電社長なんて、近付くことも出来ないような
いわゆる社会的地位の高い人を、ここぞとばかりに怒鳴って土下座させるって
公開処刑を見物して喜ぶどこぞの国の人たちと同レベル。
422可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:28:15.66 ID:BSBqFEWn0
>>418
漁民は補償金中毒になってったってたから自業自得って事?
423可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:28:47.84 ID:VIiWbOxn0
>>396
一生食べれていける額って発想、たかり根性じゃね
424可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:29:31.88 ID:NguDh635O
>>376
この際、東電側もちょっと逆ギレしてみるとか?
「安全なら何でこんな必死に啓蒙して莫大な補助金出て
お前らいい暮らしできたんだ?」ってね。
東電最強のヒール、乳揉み藤もっちゃんあたりでお願いしたい。
425可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:33:12.14 ID:u+XM7qWA0
>>411
いわきって退避区域じゃないんだけど。
いわき市民だとしたらエセ被災者さまだな
うちの避難所にも福島市からタダメシ食いに来てる奴とかいる
426可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:35:30.18 ID:BSBqFEWn0
>>423
履歴書も書いたことが無いような、
どれだけの教育を受けたかも分からない
漁民や農民の生活を保障する方法って他にあるの?
最初から原発なんて作らなければ、彼らは魚とったり、
農作物を作って、税金の無駄遣いせずに済んだんじゃない?
427可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:35:36.47 ID:iYQAeRy20
>>402
>見識の狭い人が多いんですね福島県の人は・・・

そういう一部を捉えて全体を語るのは狭くないのかな?

反目してもしゃーないでしょ
428可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:36:58.06 ID:0OX1c/KA0
>>411
ディズニーランド再開の日に
「福島から避難して来てます!今日は娘の誕生祝いで遊びに来ました!」
なんて子連れの若い夫婦がテレビでインタビューされてたけど
親子ともどもオサレな服でキレイな格好してたし
なんだか、津波被害の避難所にいる人達と随分違うなと奇妙に思った。
そのうちディズニーランド・シーも無料にしろとか言い出しそうだわ。
429可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:37:30.74 ID:2Nl8jalY0
旦那の会社が福島に支店があって原発付近の出身の人がいるみたいだけど
そこの人から聞いた話で、東電から取れるだけ取れ、どうやったらもっと取れるか
を話すのがもっぱらの住民の話題みたいだよ。

たかりもここまで来ると朝鮮半島の戦争賠償と同じでなぜか同情できなくなる・・・・
430可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:37:31.16 ID:BSBqFEWn0
>>427
同意。
国民同士がいがみ合えば東電の思う壺。
431可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:37:56.78 ID:3HWmkkKTO
>>422
それはどこからの引用?
432可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:39:45.55 ID:q6Oid4Ry0
>>426
よその土地に移って
漁業や農業やればいいだけの話。
433可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:41:19.99 ID:IMUlcEv30
>>425
私も、いわき市ってクセモノだと思うんだよ。
確かに退避区域じゃないですよね。

でも、賃貸アパートをそのまま捨てて(半壊でも全壊でもない)、
京都府福知山市に被災者ヅラして逃げてきた家族がいるんだよね。
住宅はもちろん無料、家電・家具とかも寄付されたもの。
いわき市民って何なんだろ・・・・
434可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:41:29.50 ID:sQDsPKTB0
自衛隊って「ちょっとそれはできませんw」って仕事内容によっては断るとか
できないのかな?
道路の瓦礫の撤去、物資の運搬には尽力して貰いたいけど、住まいのお掃除♪みたいのは
断ればいいのに。
体が不自由な人やお年寄りには優先的にボラ派遣、動けるやつは自分で動く!ってことにして。
435可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:41:29.99 ID:BSBqFEWn0
>>431
てか、貴方は誰?>>418
436可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:42:37.33 ID:q6Oid4Ry0
別に誰でもいいじゃん。答えなよ。
437可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:43:31.75 ID:IMUlcEv30
>>428
うわぁ・・・それも福島の被災者様だったっけ。
そのニュース、私も見た気がする。子供も母親もおめかししまくってんの。
TDLの入場料も無料だったりして。
なんだかなあ。絶対おかしいだろ。
438可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:44:00.05 ID:BSBqFEWn0
>>432
行った先の漁民が、他県から突然やってきた漁民難民を
快く受け入れてくれるって事ですか?w
439可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:44:26.89 ID:rfJtkRw10
いわき市に支援物資を送れ、って既女板で書き込みまくっていた人は今どうしてるの?
その後の活動報告とか一切ないのね。
440可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:45:01.54 ID:q6Oid4Ry0
あれ?漁師と農民の受け入れ表明してる自治体あったけど
被災者様は気に入らないのかしら。
441可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:45:04.28 ID:3HWmkkKTO
>>435
貴方が私をそう思ったように、前スレの存在を教えてくれただけの人に、その切り返しは不明だったから聞いてみただけ。
442可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:46:30.05 ID:BSBqFEWn0
>>441
そっか、気分悪い思いさせてごめんね。
443可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:47:37.48 ID:q6Oid4Ry0
ほんとに気分悪いからさっさと消えて。
444可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:48:00.02 ID:/v74o63j0
>>414
わかるけど、1.2年で引っ越すのは難しくても、40年以上経ってるんだよ?
誘致議決からは50年くらい?
その間に、幾らでも引っ越せてるよ!本人達に、その気さえあれば
445可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:48:25.94 ID:sQDsPKTB0
>>438
それもこれも、やっぱり態度一つじゃないの?
446可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:49:25.26 ID:q6Oid4Ry0
>履歴書も書いたことが無いような、
>どれだけの教育を受けたかも分からない
>漁民や農民

へぇぇ・・・そーなんだ。
447可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:50:09.56 ID:3HWmkkKTO
>>442
いやいや、バッサバサで気持ち良かったのに気が抜けたのかなと思ってw
448可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:52:03.77 ID:BSBqFEWn0
>>440
農地、住居など、これまでの生活が維持できる環境は整ってたの?
そだとしたら、補償金まで貰って出てかなかった漁民も農民も
自業自得だよね。
でも、そうじゃ無かったら出てかないのも理解できない?
449可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:53:09.57 ID:u+XM7qWA0
3/11当日夫がいわきに出張してたけど
何事もなく(とはいえ米沢まで13時間ほどかかって)帰ってきたよ
出張先の会社も被害はなく絶賛稼動中だけど
そこの社長が真っ先に首都圏に逃げて1週間くらい不在だったw
450可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:53:30.04 ID:K5bLQUrMO
>>433
マジで!
ちょっと行ってくる
451可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:54:45.75 ID:q6Oid4Ry0
まぁまぁほんとに何から何までタカリ体質ですこと。
452可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:55:04.31 ID:BSBqFEWn0
>>446
そんなもんだよ。
貴方のようにエリート家系の人からは想像できない事かもしれないけど。
453可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:55:47.77 ID:IMUlcEv30
>>449
いわきって何かおかしいよね。
454可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:57:04.46 ID:sQDsPKTB0
>>444
予算の問題もあれば、諸々あると思うよ。引っ越すったって隣町に移り住む
レベルじゃないんだし。口で言うほど簡単じゃないと思う。
むしろ1、2年なら尻に火着く人増えるかも。
原発の人もそうだけど、地震と津波被災者に関してはもっと責められないな。
自分はそのスタンス。もやっときてるのはその後の一部の人たちの言動。
455可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:57:37.03 ID:BSBqFEWn0
>>451
東電のこと?
456可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:57:58.68 ID:q6Oid4Ry0
おかしいのは福島全体でしょ。
457可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:58:57.26 ID:BSBqFEWn0
>>454
同意
458可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:00:47.98 ID:IMUlcEv30
>>456
確かに。福島全体がおかしいように見えてくる。
会津のほうはまた違うのかも知れないが・・・・

ここまで「福島県からの避難民」とやらがチヤホヤされていると、さすがに違和感を覚えるというもの。
しかも、その避難民たちの反応も 「これくらい、してもらえて当たり前でしょ」 みたいに見える。
あくまでも私の主観なんだけどね。
459可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:02:56.20 ID:BSBqFEWn0
一部の被災者様の問題ある言動を他の被災者全体のイメージに
オーバーラップさせる事ができたら、東電としては都合いいかもね。
460可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:03:28.83 ID:u+XM7qWA0
あと友達と福島市に買い物に行くと
リーゼントの男性が多いのが気になったw
福島ローカルで流行ってるの?アレ?
461可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:03:29.16 ID:q6Oid4Ry0
>>458
津波で何もかも失った人たちって放心状態なんだよ。いまだに。
現状を受け入れるのもつらくて、動くこともできない。
でも被災者様は動けるんだよ。
家にもどれば思い出の品はもちろん、現金だって
通帳だって印鑑だって何だってある。
家族だって流されてない。

だからマスコミに登場してガンガン自分たちを売り込む余裕もあるの。
462可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:03:56.87 ID:sQDsPKTB0
>>448
そのどっかの自治体っていうのは、善意で申し出てくれてるんじゃないのかな?
他の自治体に賠償の責任はないんだし、
>これまでの生活が維持できる環境は整ってたの?
ここまでして貰おうとするのはどうかと思うね。
「元通りにしなさいよ!」という罵声は東電に向けるべきであって、善意の申し出に対して
その様な態度は如何なものか。というのが、皆がおかしいって言ってるポイントなんじゃね?
463可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:04:40.06 ID:q6Oid4Ry0
何度も言うけど、被災者様と被災者はきちんと分けて考えないとだめ。
被災者の支援はいくらでもするけど、被災者様の面倒を見るのはお断り。
464可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:05:22.14 ID:BSBqFEWn0
>>460
福島に買い物?なんで?w
465可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:06:20.92 ID:j1+Anisn0
>>411
上野動物園に行った、いわきの子供たちのニュースみたけど地元福島のバス会社が
招待っていってた。
小さい子が避難所で髪を結ってもらって出掛けてパンダをみて喜ぶっていうだけ。
こんなのまでちやほやされてるとかいうのか。
いわきでも海岸沿いに家があった人は津波で大変だろうけど、他の地区はたいしたこと
ないのかもしれないし。
なんでも叩けばいいって感じですか?
466可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:07:19.23 ID:sVFQeouQ0
>>342
調子に乗り過ぎ。
でも、義援金は出したくないけど善人ぶって目立ちたい、セコいタレントが多いのも一因ではあると思う。
炊き出しって費用対効果でいうと、抜群のパフォーマンスだもんね。
義援金プラスアルファで炊き出しやショー(コロッケとか森昌子とか)やってるタレントって聞かないし。
金出したくないってタレント、実に多いよね。
467可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:10:08.02 ID:IMUlcEv30
>>461
そう、津波で何もかも失った岩手・宮城の人達のためには
できる限りのことをさせて頂きたいと思う。岩手県の募金会にも寄付したし。

でも福島はちょっと・・・ねぇ。 あいつら度を超してるでしょ。
468可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:13:08.86 ID:u+XM7qWA0
>>460
地震が起きる前ね。米沢市は山形市より福島市のほうが近い
ペット用品や輸入食品、洋服買いによくいってたけど
リーゼント、スカジャンの男性多かった・・・・未だにわからん
469可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:13:48.12 ID:p8mZk6sEO
「豚汁飽きた」「冷たいおにぎり食えない」と食べ物を捨てたり、
「酒をよこせ」とボランティアさんに詰め寄り泣かせてるらしいな
470468:2011/04/23(土) 20:14:19.85 ID:u+XM7qWA0
>>464でした。
ちょっと雨にでも当たってきま
471可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:15:10.96 ID:BSBqFEWn0
>>462
いやいや、善意で申し出た自治体に金を出してやれって
言ってるんじゃないよ。

例えば、漁民は行った先でどうなるんだろ?
他県から他の漁民が来たら、既存の漁民は取り分が減るでしょ?
そんな状況で、こちらに引っ越してきて下さいと言われても、
実際に引っ越せるのかな。
農民は余ってる農地で作物をつくればいいにしても、
行った先で農地がないとなれば、行く意味が無くならない?

東電が、これまでの農地を引き取って同じ面積の農地を他県に準備したり、
これまでの生活を維持できる環境を整えてたのに、それをスルーしたなら
農民や漁民に非があると思うけど。
472可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:16:29.97 ID:BSBqFEWn0
>>468
なんだろ。地元文化かなw
473可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:30:25.53 ID:2Nl8jalY0
福島も変なヤンキーが多かったよ。
それがジジババになってもそのまんまってかんじの。
人に対してはすごい閉鎖的。
他の県外から嫁に行った友達が、警戒心と排除性が強い地域だって泣いて後悔してたよ。
474可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:33:50.86 ID:BSBqFEWn0
>>463
何度も言わなくていいから、そこまで言うなら明確な線引きを示しなよ。

テレビで悪態ついてた一見被災者様も、実は普通の被災者かもしれない。
大人しい被災者に見えるのがトンでもない奴かもしれない。
被災地で監視してる訳じゃ無いんだから、私達にはどれが本当か分かんないでしょ。
騒音オバサンだって、メディアで完全に気の狂った悪者にされたけど、
実は後で調査したら、同情の余地はある人だったって事もあったでしょ
(実際はどうか知らないけど)。
震災+福島原発被災者だけが高待遇に見えるように、
東電がイメージ操作してる可能性だって否定できないでしょ?
線引きも示さずに区別しろって騒いでるだけでは、
例え貴方はちゃんと区別してるつもりでも、
単なる被災者バッシングにもなり兼ねないよ。

区別できないなら、被災者は現時点で無責任に叩くべき相手では無いってこと。
475可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:35:38.68 ID:inz/EeEn0
無礼を承知で書くけど、原発周辺は普通の地区なんだよね?
他の地域だと昔アレな地区だったり某人権団体が絡んで
ややこしい土地柄みたいだから。
最近話題のタカリ話聞いてふと気になった。
476可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:39:05.40 ID:q6Oid4Ry0
悪態ついた時点で普通の被災者じゃないと思うんだけど
馬鹿で話についていけないんだったら
無理していちいちレス返さなくていいから。ウザいし。
477可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:39:53.23 ID:BSBqFEWn0
>>475
ちょっと気になるね。
原発が出来ると聞いて、わざわざ引越してくるプロ市民みたいのは
いそうだけど。
478可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:41:24.95 ID:q6Oid4Ry0
今さらだけど ID:BSBqFEWn0って>>1が読めないの?
あんたの存在はスレチなんだけど。
479可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:43:48.63 ID:kzsiLcpR0
ID:BSBqFEWn0
何十回も書き込んで楽しい?
この病的な粘着体質
これぞ福島クオリティー
480可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:43:49.09 ID:BSBqFEWn0
>>476
結局、ちゃんと区別なんか出来てないって事ね。

481可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:43:49.98 ID:q6Oid4Ry0
原発賠償、税金で負担も=「異常時」限定で東電支援―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000072-jij-pol

死ねよ、東京電力と民主党。
ボーナス半額支給とかナメてんのか?
身銭削るのが先だろうがボケ。
482可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:44:37.02 ID:sRhIfxZC0
>>477
狙って食い込むのはよくある話
483可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:46:05.08 ID:q6Oid4Ry0
>>1も理解できないんだから
ID:BSBqFEWn0はキチガイなんでしょう。

このスレの趣旨が気に入らないなら
じぶんでスレ立てればいいのに
他人のスレをのっとろうなんて
盗人猛々しい。本当に福島って糞だ。
484可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:46:51.67 ID:q6Oid4Ry0
岩手県知事がマトモなことを言っている。
485可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:47:53.39 ID:q6Oid4Ry0
福島県知事は当然のことながら「原発」連呼。
復興に目が向くと原発が忘れられちゃうもんね。
自分が必死で誘致した原発がね。
486可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:48:34.02 ID:N3VDE/VU0
>>474
悪態ついたり自衛隊顎で濃き使ったり、変な事を変な事って言われるのは当たり前だと思う
あれ擁護するの変でしょ
487可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:48:48.47 ID:BSBqFEWn0
>>483
あのさ、公共性がある場所でスレ立ててるんだから、
あんたが気に入らない意見が出てくるのは当然。
それが本当にいやなら2chじゃなくてもいいでしょ。
488可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:51:22.07 ID:q6Oid4Ry0
東電女性社員のmixiが酷過ぎる 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303529067/
こっちに戻ってくんないかなぁ。
489可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:53:02.93 ID:gNigJQH00
>>487
スレタイ読みなよw
490可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:53:36.20 ID:q6Oid4Ry0
ID:BSBqFEWn0が吼えれば吼えるほど
福島のイメージが下がるんだけど
それすら理解できてないのね。

東電にだまされたってギャンギャンうるさいけど
それってばかでぇ〜すって言ってるだけだよね。
491可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:54:45.86 ID:BSBqFEWn0
>>486
長引く避難所生活で平常心が保てなくなってるだけかもしれないでしょ。


492可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:55:32.39 ID:IMUlcEv30
福島県の佐藤知事の態度、なんか変だよねぇ。
パフォーマンスが過ぎるし、国から交付金ももらっていたわけでしょう。
そもそも佐藤知事が原発反対派だったら、今の知事のポジションは得られなかったわけだし。

東電の社長と一緒に、床に頭をこすりつけるべき立場だと思うのだが・・・・
なんか佐藤知事まで被害者ぶっちゃって。加害者でしょうに。県民性のなせるわざかね。
493可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:56:21.86 ID:BC2chzuv0
>>487
あんたが気に入らない意見のスレがあるからって荒らすこたないでしょ
494可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:57:12.65 ID:kzsiLcpR0
奥様方
ID:BSBqFEWn0
以降スルーしましょ
495可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:57:51.60 ID:gPobKbbs0
>>341
それテレビで見たけど自分たちが住む場所の掃除くらい
自分たちでやればいいのにと思った。
時間はいっぱいあるんだし健康なんだからみんなで掃除すれば
あっという間に奇麗になる。
自衛隊には別の仕事をしてもらいたい。
496可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:58:23.43 ID:0OX1c/KA0
>>488
同意。
さっきから我慢してたけど、ID:BSBqFEWn0は巣に帰ってほしい。
必死で原発被災者様擁護して、なんとか東電叩きに持っていこうとしてるのが
みえみえですから。
497可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:59:36.73 ID:BSBqFEWn0
>>496
バレてた?w
498可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:01:21.46 ID:q6Oid4Ry0
>>494
了解。相手しちゃってごめん。
499可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:04:49.04 ID:hhkDVw/P0
>>495
テレビカメラの前で堂々悪びれなく、自分達でやれる事で自衛隊濃き使う性根が怖いわ。どんだけ図々しい根性になってるのかと。
500可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:09:56.25 ID:BSBqFEWn0
>>498
あんたはこれでも読んでなよw
http://okwave.jp/qa/q6684837.html
501可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:12:47.04 ID:tJt1Xa1l0
【ID:BSBqFEWn0】は被災者様よりも頭が変みたいですね

>>491
>長引く避難所生活で平常心が保てなくなってるだけかもしれないでしょ
時間がたてば冷静になるのが普通の人間
だから「おにぎり」が不味いと粗末にしてる被災者様
502可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:12:52.88 ID:N7Q1Qqd1O
たのむから汚野菜や汚魚を無理やり流通させないでくれ…

安全だっていうなら地元で買い取り、調理、販売、消費してくれ

汚染地域が増えていくのはあきらかに人災
503可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:19:47.99 ID:BSBqFEWn0
>>501
被災者様の様子を放送すれば、
被災者のイメージまで悪くなるのは分かるのにね。
なんで、わざわざ放送しちゃったんだろうね。
東電とは関係ない局?
504可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:19:59.67 ID:IMUlcEv30
>>502
野菜の暫定規定値を上げたりしているのは、国や東電が出す賠償額が少なく済むために
農業・畜産業などの人達を保護しているわけですよね。
国民の健康は二の次、三の次であって・・・・

それに乗じて、差別・風評被害だ、とばかりに放射性廃棄物を流通させようとする農業とか
畜産業の人達は本当に酷いと思う。いくら自分達の生活があるからとはいってもね。
とはいえ、北関東の農家の人達は可哀想かも。
福島とちがって、原発利権はありませんから。福島の人達はダブルに潤って、いいご身分。

福島の人達はいつまでも原発利権が続く(賠償)んでしょうけどね。
505可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:22:02.65 ID:3FsEcHdoO
>>433
その京都府福知山市に避難してきた奴に、福知山市から5万円の見舞金支給だとさ
被災地の役場が機能していなかったら、誰がどんな避難者かわからんから、やりたい放題になるな
506可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:22:55.28 ID:OlziFgaa0
>>502
心底同感。はっきり言ってこれで被災地のこと心配する気持ちふっとんだ。
汚染を避けるのに精一杯で他のことに気をまわす余地ないわ。
507可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:23:19.35 ID:IMUlcEv30
>>503
ひゃー!
被災者様が「おにぎりがマズイ」とか言っているところを放送してしまったのですか?
やるなぁ。被災者様の度を過ぎた貪欲さを、チラッとでも放送すべきだとは思ってた。

あからさまに被災者様を非難するような報道をすれば、差別だ〜と騒がれるでしょうから、
あくまでもチラッと。 そうすれば世論ももっと変わってくるでしょう。
508可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:26:02.87 ID:tJt1Xa1l0
>被災者様の様子を放送すれば、
>被災者のイメージまで悪くなるのは分かるのにね。
被災者様の悪態こそ想定外でしょう
509可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:26:59.38 ID:BSBqFEWn0
>>507
誰得?w
510可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:28:25.05 ID:IMUlcEv30
>>505
遠○ 聡さん御一家様ね。

なんか胡散臭すぎるんだ・・・原発から50kmは離れているいわき市に住んでいて(今でも普通に
住んでいる人達いるよね)、しかも建築作業員。東北の復興のためには不可欠な業種でしょうに。
自分達だけ福知山市に逃げ返って、「東北の人間をもっと甘えさせて下さい」って・・・w

「人のためになる職業をしたい」とも言っていた。なら、建築作業員として福島に戻ればいいのにな。
復興に手を貸すことが、何よりも人のためになる事だと思うのだが・・・なぜか京都に永住するそうな。
511可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:28:34.87 ID:kzsiLcpR0
奥様方
スルー検定始めますわよ
512可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:29:14.38 ID:gQ9TOsfMO
>>475
噂の範囲だけど原発作るとなると反対運動もすごくて電力会社が賛成派の住民連れてくるらしい。
そういう人はどういう人だか押して知るべし・・・
原発は本当に日本の闇って感じで・・・
今回を機に色々怖い話出てます。
もちろん普通の地元民も中にはいると思いますが。
あと飯館村の方はもっと冷静になって早く避難して欲しい。
補償内容より子供をとにかく早く避難させないと。
あなた方が悪いわけではない。
たぶん爆発時やベント時の風向きで想定外に高い数値なんだよ・・・
牛は処分するしかない。
お願い早く処分して。
連れていくなんて汚染が広がる。
513可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:29:27.26 ID:MWX2WZETO
最終的に悪いのは事故った東電
安全のコスト削ってまで利益を追求してきたのだから当然
514可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:29:33.54 ID:BSBqFEWn0
>>508
想定外だよね。
そんなのテレビで流れたら、
何だよ被災者ども義捐金送ってやってんのに調子に乗りやがって
とか思っちゃうよね。
で、東電の息かかってる局?
515可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:30:13.77 ID:u+XM7qWA0
福島知事が復興より原発収束って言ってるわけですが
廃炉まで30年かかるんですよね?
その間福島県民は他の自治体でタダメシ食って
30年たって周辺を全部整備、新築したら戻るってこと?
乞食過ぎる
516可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:33:21.60 ID:IMUlcEv30
>>515
福島県知事(佐藤)が原発推進派だったでしょうにね。
3号機のプルサーマル計画にGOサインを出して、60億円の交付金を受け取ったのも佐藤知事。

佐藤知事が責任をおっかぶるのがスジだと思うんだけどなぁ。
どういう形で責任とるのかは分からないけど、おそらく辞任するくらいじゃ済まないと思うよ。
あの知事は罪深すぎる。子供をダシにしてまで「お涙ちょうだいパフォーマンス」しちゃって。
517可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:33:28.41 ID:BSBqFEWn0
>>513
同意。でも、それが理解出来ない賢い奥様がこのスレには多数。
518可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:37:07.56 ID:3FsEcHdoO
おいおい携帯とPCで自演乙かよ
…て私も携帯だけどwww
519可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:39:16.92 ID:tJt1Xa1l0
>>517
皆原発は東電の賠責で天災とも思ってませんよ
ただそれなら東電にたかって
国民・地方自治体・国・ボランティアにたかるのは筋違いと言ってるだけです
520可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:41:57.95 ID:GidTF9CS0
震災前よりいい暮らしできるんじゃね
521可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:42:36.58 ID:6LsaEzsH0
宮城県と岩手の被災者様にもハラワタ煮えくりかえってきた!
何が漁業を国営化、財源論など後回し主張だよ!
国営にすりゃ又被災した時に、設備復旧は皆国が税金で賄ってくれて
自分たちは公務員で食いはぐれなし、痛手もないって構想かよ!
義捐金とかあほらし!
勝手に復旧しろ!
522可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:42:56.39 ID:Y9HA3c9j0
原発賠償税金投入・・
523可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:47:24.12 ID:SSe8zNSD0
復興はほどほどにしてもらわないと復興のために日本が滅びる
滅ぼしたい人達がいるのかもしれないけど
524可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:47:49.63 ID:BSBqFEWn0
>>519
納得です。でも東電にたかっても、結局は国民に皺寄せとなって
くるから同じでしょうね。被災者様は確かに問題だと思いますけど、
被災者の一時の我侭ならそんなに攻めるのもどうかと思いますし、
闇雲に叩いてるようで可哀想な感じがしただけです。
525可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:54:08.80 ID:BT8T9Sxv0
30年も被災者を扶養するなんてできないよ
汚染農産物と汚染瓦礫のばら撒きで海外から見放されて日本は貧困期に入るから
526可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:54:43.79 ID:2Nl8jalY0
さっきから何度も出てるけど、ID:BSBqFEWn0 ってアタマおかしいよね。
スレチもいいとこだし。
福島クオリティー健在だね
527可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:00:52.67 ID:kzsiLcpR0
>>526
そうだね。
これ以上荒らすんならIP特定するわ。
528可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:07:37.23 ID:TTMDLjdQO
>>439
私書いたかも。医療派遣でいわきに行って余りに酷かったから…
いわきいわきって一くくりにするから良くないんだよね。
私の行った所は平って所で津波被害が結構酷かった所だから避難所にいたのは津波被害の方たちで、ここで問題になってる被災者様みたいなのはいなかった。
529可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:07:37.56 ID:eXmdQxO5P
毎年台風や豪雨で家が流されたりしてるけど
それも毎回毎回国が家を建てて手厚く支援してるとでも思ってるのかな
今まで大地震や津波や噴火で避難生活した人々は沢山いると思う
だけどボランティアや自衛隊に威張り散らしてる被災者なんて初めてじゃないの?
化粧品やガードルやゲーム機欲しがったり
綺麗な格好でディズニーに行って遊んで歩いたり
都内の新築高層マンションに無料で住まわせて貰っても文句を言うぐらいだし
そのくせ自分達のペットはほったらかしで餓死してるのもいる
530可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:11:51.24 ID:BT8T9Sxv0
今までの天災の被災者は微々たる見舞金をもらっておしまい
それでも天災だからしょうがないと自力で頑張って生きていくしかなかった
531可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:22:35.57 ID:G8LQmtXf0
>>341 >>495

同感、以前米軍といっしょに自衛隊が掃除してた場所だと思う。
で、あのおばさん「前やってもらったけど、こんな状態じゃ汚すぎる」とか言ってた。
何故、自衛隊「だけ」にやらせてるの?
おばさんが手伝えない事情が何かあるの?
東北の人は文句少ないなと思ってたけど、あれみて考えを変えた。
あとあんなATM泥棒が多いのも異常だと思う。

532可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:22:35.85 ID:aoAOo2Im0
自分は昔実家が河川氾濫で全壊、阪神大震災で一部損壊判定だけど
結局は大修理になってしまった。
特に支援金など無かったけど税金はだいぶ戻ってきたので助かった。
避難所も入れず自主避難、食糧も苦労して手に入れた。
そんなでも今回の被災者はどこも気の毒でならない。原発地域も。

そりゃおかしな被災者もいるわ、とんでもないやつ。
最初まともでも長い避難生活でおかしくなる人もいる。
そんな一部のくそ人間のために全体が非難されたら堪ったもんじゃない。
原発地域は津波はもちろん、損壊がかなり激しいからそれだけでも本物の被災者だ。
十把一絡げにするのだけは止めてあげて。

533可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:24:49.42 ID:aoAOo2Im0
連投ごめん。

被災者様なやつがいるのは分かってる。
神戸でもちょっと不便な仮設が嫌だからと避難所小学校から立ち退かない人がいた。
子どもの教室が使えなくて困った。
分かってるけどそういうのは一部だから。
534可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:26:34.70 ID:G8LQmtXf0
>>532

ちなみに阪神では火事場泥棒は結構いた?
便乗値上げはニュースでみたけど。
子どもの頃北区に3年住んでて、神戸の人ってあんまり被災地で
盗人なんかやらなそうと思ってたんで。

535可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:36:04.78 ID:aoAOo2Im0
>>534
うちの区では見たことも聞いたことも無いけど三宮はどうだったか知らない。
便乗値上げはあったね。
地元なのにその後やっていけるわけがない。
井戸水を開放してくれた家には感謝し続けてる。
結局いい人悪い奴どっちもいるけど、いい人のほうが大多数だ。

536可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:40:15.17 ID:gQ9TOsfMO
阪神だって一部では泥棒ありレイプありだったと言われてる。
報道されてないだけ。
ただ泥棒が地元の人とは限らないよ。
537可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:43:12.79 ID:G8LQmtXf0

>>535
ありがとう、やっぱりそうか。
テレビとか週刊誌みてると、東北では結構火事場泥棒が映ってたから神戸は
どうだったのか凄く気になってた。
東北のほうが泥棒が動き安そうだったから一概に言えないけど、でも
物流倉庫から堂々と若者が盗んでる姿を見て地域性ってあるのかなと思った。
例えば、大阪だったらもっとギャーギャー言いそうじゃない?
538可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:45:38.70 ID:G8LQmtXf0
>>536

神戸の人ですか?
どこ情報ですか?

539可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:45:48.47 ID:gdNOfJML0
福島県民は東北の恥どころか日本の恥
全員で韓国にでも移住しなよ、もう戻ってこなくていいからさ
540可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:48:12.24 ID:5/cBvUtG0
>>535
被災者と被災者様が違うっていうのは当たり前以前の話で、このスレは被災者様の振る舞いや要求や待遇について特化して話ししてるだけですよ
541可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:50:50.16 ID:R1edWjjq0
>>536
だねー。

山形空港には大量に中国人が降りては帰ってるらしいじゃない。
542可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:50:53.95 ID:aoAOo2Im0
あくまでも自分が見聞きした限りだけどレイプや泥棒は無理だったんじゃないか。
少なくとも3ヶ月くらいは全国各地の自衛隊、消防からガス会社水道工事
路地に至るまで動き回ってたから。
夜も歩いてる人が多かった。
3ヶ月間ガスが来なかったので開けてる食べ物やさんを求めて。
543可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:51:23.12 ID:3HWmkkKTO
>>527
どうやって?w
544可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:55:44.60 ID:2Nl8jalY0
>539 同意。
募金する気が失せています。
545可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:57:54.82 ID:G8LQmtXf0
>>541

そうなんだ、きっとインチキ救助隊もなんかパクってったかもね。
あいつら被災者向けのおむすびをタダで食べて帰ったって報道されてたよね。

546可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:58:36.39 ID:n73wsgiJO
神戸の友人の話だと性犯罪あったらしい。
交通がわりと生きてたからか他県ナンバーの車が不審な事してたって。
若い女の子が無理矢理車に引きずりこまれそうになってたり、ワンルームの女の子が管理会社を名乗る男にレイプされたり。
ほとんど泣き寝入りだったらしいけど。
547可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:58:38.79 ID:gz9GboqXO

大変だよな、他の福島の人達は。身内から県民気質の風評被害を広められて
http://c.2ch.net/test/-/lifeline/1303499974/i
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2011/01/pdf/skm1101-3.pdf


548可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:02:43.18 ID:u+XM7qWA0
阪神レイプはフェミサヨのデマじゃなかった?
山形だけど空港に中国人が殺到してるなんて話も聞かないわ。
荒らしの次はデマの人が来てるのかしら
549可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:13:46.56 ID:R1edWjjq0
南相馬の市長さん

「我々は未だに東京電力から一銭も貰ってません!」


を連呼してるけど、世界中にもこの発言が報道されてるわけだし
もうちょっと福島の発言が社会的影響を与えることを知っておいたほうがいい


550可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:16:18.27 ID:gQ9TOsfMO
>>538
自分は神戸じゃないけど友人や親戚は何人か被災したから当時ちらっと聞いた。
単なる噂ならいいんだけどね・・・
551可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:22:01.90 ID:esvhvu12O
マスコミは信じないほうがよいと思ってる。
被災者がキレるまでカメラを回し続ける。
それがマスコミ。
552可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:24:32.30 ID:G8LQmtXf0
なるほどね、大地震にはデマもあるけど悪いことする人は皆無じゃないんだろうね。
関東大震災でも朝鮮人が毒まいたとかあったしね。
ただ当事の新聞のデータ見ると、毎週のように不逞鮮人や共産主義者が逮捕されてて、
日本人が疑心暗鬼になるのも分かるけどね。
特亜のあやしい動きなんて今よりひどいくらいだったし。

553可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:27:18.44 ID:bPxesMZMO
人間のクズの巣窟スレ
特にID:q6Oid4Ry0はマジキチ
554可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:28:30.13 ID:0OX1c/KA0
>>549
東電から給付金は直接もらってないかもしれないけど
原発が近くにあったおかげで、随分はお金は周辺の町や村に
落ちたと思うんだよねぇ・・・
555可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:32:35.27 ID:j1MgvIBr0
ヤフーブログ かの蒼空に で検索
こいつ本当に頭おかしい。
自分は生保で寝て食って国から金を掠めてる癖に東電、公務員の給料を
4割カットだとかほざいてる。
生保受給者にそんなこという資格はないだろ。
生保貰っていて政権批判なんておこがましい。
震災地に行って働いてこい。

556可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:50:48.08 ID:aZ5tOk4V0
つうか募金しろって言われても普通にもう限度だわ
庶民の家計から無制限にお金が出せるわけないだろー
これ以上は募金って言ってるマスコミのお金持ち連中がやれ!
一般的な家庭が出来ることはもうとっくに協力済みだわよ、限度なく要求されてもこちらの生活が壊れるw
557可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:55:01.07 ID:Supei4/l0
>>545
その海外救助隊は、諜報活動もしてたとニュースになってた。
被災地で食料を無料でわけてもらうという一番してはいけないことをして、
自衛隊や警察の動きや装備をチェックして、写真をとりまくってもいた。
558可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:02:14.61 ID:hpEAUG6X0
>>556

そのうち国家も破綻するよ。
せいぜいおいしいものを食べておくんだね。
559可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:03:46.51 ID:Gx5mwiik0
>>558
日本は被災地に食い潰されるのね
560可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:08:39.48 ID:picr9p9b0
福島に原発お見舞い金出すなら、地震被害のお金は回さないで欲しい
561可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:42:06.26 ID://CrDkOU0
>>560
現実は優先的に回されるみたいなので、こういうの、なんだか騙されたみたいな感じがして、もう嫌だって思う部分強いな
562可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:44:44.62 ID:picr9p9b0
>>560
自分の勤務先に来てる福島の被害者が図々しくてもうたまらんのよ
やつらは家と金はあるんだから、全て流された人に多く優先的に回して欲しいわ
563可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:55:17.11 ID:jd+BHgIh0
帰れない帰れないの原発沙汰は家も流されてない街も流されてない
ユトリの恫喝だからたちが悪い

何もかもなくなっても
現実に立ち向かおうと頑張ろうとしている人を優先してあげてほしい

564可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:32:52.09 ID:Ip6ldQmc0
>>563
そうならない現実の理不尽さ…
募金詐欺じゃないとはいえ、公共機関も信用できる募金先ではなかったのね
565可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:41:53.58 ID:UWj3x1/j0
ふるさと納税考えたんだけどねえ(福島以外)、増税のこと考えたらもう無理だわ
566可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:15:55.71 ID:/Bj1u90yO
義援金から食品や生活用品を購入し支援してるのよね?
避難が長引くとまさか義援金も底をついたり……
567可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:49:24.60 ID:KQROk0Ug0

マスゴミは嘘つき
宿泊研修中に連夜遊びほうけてる、2011年の東京電力新入社員たち

http://nagamochi.info/src/up64622.jpg
http://nagamochi.info/src/up64623.jpg
http://nagamochi.info/src/up64624.jpg

>**MaMi**
>同期とダーツ&ご飯めっちゃ楽しかった
> ほぼ毎日会社終わりに遊んでるわうれしい 男女関係なく仲良いから研修がずっと続いてほしい
> 社会人になっても意外に遊べるーわーい (04月14日)
568可愛い奥様:2011/04/24(日) 04:14:43.28 ID:Wj87QWgK0
建設中の東京スカイツリーを見に訪れたのは、埼玉県で避難生活を送っている福島県双葉町の被災者の人たちです。
世界一の高さの電波塔、スカイツリーを見て元気になってもらおうと企画されたツアーで、避難先から親子連れなど35人が参加しました。

「みんな疲れてきていたので、気分転換になってよかった」(ツアーに参加した避難者)


う〜ん、本当に疲れて憔悴してる被災者は、観光する気も起こらないと思うが…
さすがにココまで来ると、何か違うと思ってしまうw
569可愛い奥様:2011/04/24(日) 04:49:24.57 ID:Yia4xO8g0
>>568
そのニュース見たよ。
本当に福島だけ手厚すぎて、おかしいよなぁ・・・・
570可愛い奥様:2011/04/24(日) 05:40:01.39 ID:Sq2XIBCfO
>>145
それ本当ならヒドい・・・
そう言った人をシッカリおぼえておくんだ
決して怒ってはいけない
そしてその人にニッコリ笑って「あなたのために特別にオニギリ握っておきました。お口に合えばいいですけど」と鼻くそ入りのオニギリをわたせ
571可愛い奥様:2011/04/24(日) 06:29:31.90 ID:xz4OqhPHO
とんきんトンキンうっせんだよ
どーして首都機能移転しないかしってか
関西にはマナーがなってね〜やつらが
おおくて無礼きわまりない態度の馬鹿
しかいないからだよ
このくそイナカモンが。テメーラのナマポ不正受給やめろや
政治家もそっちには行きたくないって
えせ日本人ども
笑えるで外交はできねんだよ
信号無視ばっかのよっぱばっかのとこに
天皇、首相、外交官がいけっかよ
在日しかいないタカリヤ(戦後)はてめーら
被災もしてないのに被災者様は関西人
572可愛い奥様:2011/04/24(日) 06:50:05.90 ID:B/wzxFyA0
>>566
いつまで支援にぶら下がる気よ?
573可愛い奥様:2011/04/24(日) 07:36:10.98 ID:ZcZZxYvcO
>>569
だよね。
大抵テレビに映ってるやつは被災者と思えない小綺麗な親子ばかりで違和感感じるわ。
被災者じゃなくても貧乏で観光なんて夢のまた夢って人や子供らもいるのに。
全く納得いかない。
574可愛い奥様:2011/04/24(日) 07:56:57.55 ID:Lb6a/+Vr0
復興会議に出席した各知事のインタンビュー。宮城の知事が一番しっかりとした計画をもって、具体的な要望を会議で
お願いしたと報告。岩手の知事もこれから必要であろう地域への支援を具体的伝にえていた。福島の知事だけは、愚痴と
今の災害進行中と被害者状況の強調のみ。こういう人が知事だと、災害時に他の都道府県と大きな差がでるね。
一部の被害者様と知事の態度に問題ありそう。
575可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:12:20.74 ID:EpsopG9v0
牛を餓死させた畜産の人を叩きながら、ハンバーグを食べる人たち。
馬鹿なの?
576可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:18:36.56 ID:fym69qrf0
>>573
被災したからって貯金とか資産全部なくしたわけじゃないんだよね。小綺麗に身繕い整えられる自助努力出来るお金がある人が援助受けるのって、そのぶん確実に本気で困ってる人に必要な支援が行き届きにくくなるんじゃないかと
自分さえ良ければいいのか
577可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:22:06.46 ID:fym69qrf0
>>575
動物飼う上の飼い主の責任を放棄した無責任と別次元のことじゃない、馬鹿なの?
578可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:28:45.66 ID:NDBQPzBZO
>574
うん、そうオモタ。
終息が先、終息が先って連呼してたけどさ。
目の前のめちゃくちゃになった故郷の光景を晒されている他県の被災者さんたちだって現在進行形なんだよ。
ずぶ濡れで命からがら逃げてきて、家族も家も流されても黙って耐えている人がたっくさんいる。
前向きに未来のビジョンを語る希望を持った人たちを応援したくもなるさ。
がんばろう岩手!がんばろう宮城!
自然がたくさんの風土を生かして頑張れ!!
579可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:31:23.87 ID:Lb6a/+Vr0
>>576
そうだよね。震災のはじめの頃は東北では、自分たちの電気、ガス、水道がなく、食べ物を買う事もできない状況なのに、
もっと大変な人へ支援してくださいとインタビューで訴える人ばかりだった。そういうのをみて、感動して義援金を送ったけど、
政府介入で、原発被害者に手厚い保護に利用されたよ。
580可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:44:16.63 ID:KY6mOZVo0
ヤフの知恵袋に投稿してトビにあがったような、

避難所に愛犬を!

みたいな独身女性がいちばん避難所にいると迷惑だろうな。

自己中目線で「犬と猫なら可愛い」で、家畜を置いて批難してきたひとに
ついては

「大きいし臭いからいや〜」
「あたしの可愛い○○ちゃんと一緒にしないでぇ〜」

とか平気で言いそう。
581可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:46:28.12 ID:KQROk0Ug0
東電社員のくせに、炊き出しとかボランティアとかしないのも
おかしな話し。
582可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:47:07.12 ID:113r/QVZ0
TVで親の仇のごとく東電の社長睨みつけたり大声でキレたり
話しかけても背中向けて無視する被災者様感じ悪すぎワロタw

東電が地震起こしたみたいなキレっぷりwww
583可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:47:46.34 ID:Di0rpt7t0
避難所の埃が凄いって言ってた人居たけど
自分たちで掃除したり出来ないのかな?
運動兼ねて掃除すればいいのに。
584可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:02:40.92 ID:Lb6a/+Vr0
>>582
その一方で、東電の社長の手をとって、がんばってくださいねとか優しい声をかけている被災者も
いたよ。また、集団でよろしくお願いしますと頭下げている人達もみたよ。個人差が激しいよね。
マスコミが東電のいじめたいから、意図的にモンスターの映像を流しているということはないかな?
585可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:11:03.08 ID:KY6mOZVo0
>>582
どさくさに紛れて東電擁護すんじゃねえよ。
586可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:25:01.54 ID:TNDHgszu0
擁護とかじゃなくて品性の問題だと思うけど。
ところで、福島県知事って被災者と一緒に国や東電に「謝罪!賠償!補償!」って
声高に叫んでるけど、県としての責任は無いの?
原発被災者の中から「県にだって責任はあるだろう」っていう意見はないの?
なんだか不思議。
587可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:09:15.40 ID:kWN0iiHaO
善意で被災地のペットを保護してる人たちに
すぐ帰れると思ってたから猫だか犬を家においてきた、原発から○`のとこ家だから保護するかエサおいといて
みたいな依頼を平気でする被災者様はどうかと思った。
ペットを保護してる間に被爆したらどうするの。その人が勝手にやって被爆するなら仕方ないけどわざわざ危険地域にペット保護依頼するのはなぁ。
588可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:21:48.09 ID:E3UL/qRYO
同和利権のような、原発被害利権


既に出来上がりかけてるってこと?



高円寺の原発反対デモとかホント色んな意味で恐かったわ。
589可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:28:29.38 ID:g7MACL98O
福島の人って他人任せが多いよね
ペットもそんなに大切なら自分で取りに行け自分で行けない理由がわからん、警戒区域になる前に大分あってその間放っておいたのは餓死してくのを黙認してたと一緒だろ
原発で東京責める前に一部の福島人が利権で美味しい思いして
その弊害を押し付けられてることに気づけよ
他の東北被災地では生活再建の為自腹きってる人も大勢いるのに
福島民は自分で動かず補償補償補償って…
呆れるしあさましすぎてワロエナイ
後2ちゃん見てても福島スレには変なの多いよねw
590可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:45:29.86 ID:nQrd7WZp0
>>586 のいうように「品性」の問題だと。
モンスタークレーマーのように 基地外みたいに
怒鳴るのは単なる普段の生活の鬱憤晴らしにしか見えない。
東電の責任論とは別にサトー知事が原発誘致していくらお金引っ張ってたかを
キチンと報道して欲しい。色んな側面から報道はなされるべきだと。
591可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:02:42.59 ID:NDBQPzBZO
age
592可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:37:19.12 ID:z8DvRlRnI
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2011/01/pdf/skm1101-3.pdf

これ読むと双葉町が今までどういう状態におかれていたかよくわかるよ。
この記事が出されたのは今年の一月。
その数ヶ月後にこんな風になるとはね…。
593可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:22:21.85 ID:mwXhdtLT0
頭悪い田舎物が多いんじゃない
津波何度も着てるととこに家建てたり
原発近くで牛飼ったり
避難所でふんぞり返って何様?
阪神大震災の関西人のがマシ
東北人がこんなに金に汚いとは
594可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:46:23.14 ID:Wc967KY0O
お前等も被災したら言ってる通りの行動出来んのかよ
安全な場所で上から目線で文句言うな糞ババア共
595可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:46:25.99 ID:NnTmuHSpO
本当に非常識なのは少ないと思うけど、その一部のせいで駄目になることはあるね
政治家も、日本中汚染したい人はさずがに少ないと思うんだけど
一部の変な人のせいで色々狂う
596可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:59:09.31 ID:CDNZvn6+O
>>574 ホント、ホント、福島県知事だけが鼻息荒くしていたよね。
宮城県、岩手県知事の方が、ビジョンを持って会議に参加していた様子が伺えた。
堂々としていた。
福島県知事の目つきも、国や東電に保証を求める嫌な感じに見えたし、被災者様面だったわ。
県のトップなのにね。
597可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:06:18.34 ID:XDI1dLFG0
福島県知事は突かれるとやましい事がいっぱいだから
先に逆切れしてギャンギャン吠えてんだよ。
早く堅実にこれからの事を考えたい県民にとっては非常に迷惑。

598可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:18:51.26 ID:ZVvZRESl0
被災者様は東北大変な時にトンキンは買占めしやがって
都会の人たちは冷たいと罵るが
東日本全体の物流停止して入荷が止まり買う品物がなかっただけだよ
コンビニ視察で政府の無策を国民の強欲のせいにしたレンホーに乗せられてる
599可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:22:44.07 ID:wypNoTry0
今、福島県が大変なのはわかる。
でも、原発なんだもん。
利益があるところにリスクは付物。
それも含めて産業として原発誘致したんじゃなかったのかなあ。
東電社長や菅総理に食ってかかってどうしたいんだろ。

600可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:32:17.44 ID:TcWbBseXO
>>589
福島の原発利権の強い地域はあやかりたい人間が集まったんだろね。
大阪行けば生保貰いやすい→大阪へ移住しよう
こんな思考だから楽してお金を得たい人が多いんじゃない?
だからお金にならない掃除なんてやらんやろ

601可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:33:23.03 ID:VXo0Hlhn0
ボランティアに行った先で相手に不満を抱いたから2ちゃんで憂さ晴らし?
言いたいことがあるならその場で向き合って話せばいい。そえを含めての活動だろうに…
「日本人はサイレントクレーマー」って海外の旅行関係者から侮辱されてんだよ。
ボランティアでサイレントクレーマーじゃ被災者への害。最低…
602可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:33:40.23 ID:AJa0VNT70
>>589
なんせ雨降ってると放射能怖いからタバコ買って来いなんて
ボラをパシリに使ってるような連中だもん
その放射能はどっからきてるのか、
そこから逃げてきた自分たちが誰のおかげでタダメシ食えてると思ってのか
603可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:34:55.54 ID:VXo0Hlhn0

あと被災者、犠牲者まで晒しあげて責任転嫁、自己正当を図る東電女…
貞子みたい…怖すぎ

604可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:35:58.58 ID:TNDHgszu0
国は原発避難民への金銭的な補償は、よーく考えて出して欲しい。
国民の血税であるわけだし、絶対に焼け太りなんかさせたくない。
津波被害、倒壊の被害を被った人達とは
キッチリ区別してくれないと。

605可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:41:09.28 ID:XUjQeMLn0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303607389/l50

双葉町民がのんきに東京スカイツリーを見学
606可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:53:48.51 ID:NDBQPzBZO
なんであそこの県の人たちだけ至れり尽くせりなの?
他県では未だにお風呂が一週間に一度の地域とか食べるのがやっとの被災者さんがたくさんいるのに(ノ△T)
607可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:56:28.58 ID:AJa0VNT70
岩手が一番マトモ?
宮城知事だって地盤沈下地帯の国の買い上げ
漁業の国営化とか復興じゃないじゃんってかんじ・・・・
福島にいたっては「現在進行中なので復興案ナシ。
とりあえず30年は他人に食わせてもらうつもり?だめだこりゃw
608可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:58:37.90 ID:VXo0Hlhn0

事実を誇張、歪曲し、
このスレを守り東電叩きを逃れようとする卑劣女の策略でした。
609可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:04:00.86 ID:h4hnyT200
610可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:04:35.57 ID:ZVvZRESl0
スカイツリー見学を責めるのは流石によくない
611可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:10:31.86 ID:UjyHIncQO
スカイツリー見学と同じ日に秩父の芝桜見学ツアーもあったんだよねぇ
612可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:14:47.41 ID:X4s5RKmT0
パンダツアーもあったでしょ。
613可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:23:56.14 ID:h4hnyT200
いっそのこと北朝鮮ツアーに長期で行ってきてもらいたい
614可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:25:46.98 ID:pjEHKJ0PO
今まで福島県ってどこにあるんだろうと思ってたぐらい影の薄い県だったけど
こんなに我の強い人が多いとは。
赤十字に振り込んだ義援金が、宮城県や岩手県の津波被害者に届くことを願うわ
615可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:26:17.01 ID:FmRQZC8aO
あんたら、ろくな死に方しないね。きっと
同じ日本人同士だっていうのに、呑気なもんだ
616可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:33:06.48 ID:h4hnyT200
>>615
呑気なのはどっちでしょうか?
恩を仇で返すような被災者様に同情の余地など微塵も無し
ろくな死に方しないのは被災者様でしょ?どー考えても
これ以上善意のお金の無駄遣いは許さない。
617可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:46:48.81 ID:HyD/P7pL0
>>616
現実を受け入れるために心の葛藤が生じて怒りになっていると思うよ。
時間が経てば素の人達に戻る。
618可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:50:30.10 ID:tW10ncsu0
このスレッドは一見保守の人も多いみたいだけど
同じ日本人なのに気に食わない人間なら切り捨てるという方向なんだな。
一部の被災者が間違った行動をしてると思うなら
何かしらの方法でそれを正せばいいのに陰湿な批判を繰り返すだけ。
ここの人達とは相容れないわ。
619可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:57:54.61 ID:ZVvZRESl0
東電エリアに住んでる人間が汚染野菜全部食え
お前らの贅沢のために東北は犠牲になったんだから
おもてなしするのは当然の義務だ
お前の街に風が放射能を運べばいいと罵る人たちと相容れない耐えられない
620可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:00:25.45 ID:mfBreuc40
>お前らの贅沢のために東北は犠牲になったんだから

ばっかじゃねーの。バカは死んでいいよ。空気がもったいない。
PCの前でつば吐いて汚い下劣なドヤ顔で
必死にキーボード叩いてるんだろうな。
621可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:02:55.53 ID:GrS/xeYW0
>>607
宮城県、マジで厚かましい。
土地の買い上げはともかく、漁業の国営化って。
要するに市場などの再建費用は借金無しで再建させる、そして今後も被災すれば復旧費用は全部国持ちで
公務員だから給与も保障されるとか、とにかく国におんぶにだっこ。
率直に言えばタカリ。
そして「復興税」など設けられては困る。
要するに全国から疎ましがられるのは嫌、でも結局は=税金で賄えだから、もう端から矛盾だらけ。
福島とたいして変わらない、宮城県人。
622可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:08:15.14 ID:+r+WNuFT0
これから福島に住民登録したらいくら貰えるの?
623可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:14:56.02 ID:ZVvZRESl0
東電エリアに住んでたってだけで
罪悪感かぶせてくるのはちょっと勘弁して欲しい
624可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:17:00.81 ID:VVBsCzzR0
避難した福島県民のペットが遺体を食い散らかしてるのは既出ですか?
かわいそうだからって犬猫を放し飼いにしたから遺体の損傷がひどいことに
なってるみたいです。
625可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:23:10.66 ID:AJa0VNT70
>>608
新聞読みなよ。あ、取ってないのかしら
ネットでも読めるから文句はちゃんと読んでからどうぞ
626可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:30:46.31 ID:TNDHgszu0
ID:VXo0Hlhn0=昨日の ID:BSBqFEWn0
必死で被災者さま擁護にもっていこうとしてる。
スルーでお願いします。
627可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:53:06.27 ID:a693x1kU0
http://www.ennet.co.jp/buy/index.html
ここから電気買いたいんだけど大口しかだめみたい。
大阪ガス 東京ガスの出資会社
自然エネルギーとか電力自由化のための会社

風力発電の実力は「控えめにみても全体の7割可能」――環境省
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci

風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html

風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss
628可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:53:44.53 ID:IBPdaZE30
このスレは東電奥と東電スイーツで埋められてます。
覗いた方は他板で宣伝宜しくお願いします。

もしかしたら千里もいるかもw
629可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:16:19.19 ID:CQ4aSqBF0
いつの間にか県民と自治体の長と被災者(様含む)がごっちゃになってません?
誰も直接支援をここの住人の強要してる訳ではないでしょ?
630可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:22:46.93 ID:8636XiMJ0
>>619
じゃあ夫婦3代遡っても東電エリアに住んだことのないうちに
原発補償のための税金や電気料金値上げを当然のように要求するのはやめてくれる?
631可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:27:04.19 ID:ZVvZRESl0
>>628
元々少しでも役に立ちたいと願ってた人が多いでしょ
おい関東人と罵られるのに自分の弱い心は耐えられなかった
最初から無関心でいればよかったよ
632可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:47:12.78 ID:lITodhNw0
>>615

呑気じゃないよ!!
ただでさえ財政難、不景気になってるのにこの大震災、いかに言ってもやばい。
そのうち平和に過ごしてる日本の人の足を引っ張っていく
経済になっていくことに不安があるから
ここで戦ってるだよ。
危機を感じているよ。
生活できない国民が増えるとどうなっていくか
わかってるの?あんた。
あまり我がまま言わないで自分の生活は国政に頼らないでやってくださいね。
633可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:52:34.76 ID:TNDHgszu0
>>630
なんか読み違いしてないか?
634可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:53:23.40 ID:lITodhNw0
いい年してアパートも借りれないのですか?
どうして借りれないのか教えてください。
地方に来て公営住宅を貸したら、家電がないとか訴えているけど
そういうのは自分でそろえるべきでしょう?
おかしくないですか?
635可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:55:44.32 ID:ZcZZxYvcO
>>632
本当にそうだと思うよ。
被災者様には冷静になって日本全体のことを考えて欲しいわ。
日本という国が潰れたら援助どころじゃなくなるんだから。
636可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:57:04.33 ID:CQ4aSqBF0
ID:lITodhNw0
こんなとこで戦って(笑)ないで、
しかるべき行政等の窓口にメールなり苦情入れたほうが宜しいのでは?
637可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:57:16.42 ID:GrS/xeYW0
モンスター被災者さま
被災者利権
こういう言葉も定着しそうです。
638可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:59:05.51 ID:TNDHgszu0
>>637
モンスター被害者=モンピ と呼ばれてます。
639可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:02:47.33 ID:h4hnyT200
放射能汚染でいつ帰れるかわからないって騒いでる割には
花見だのスカイツリー見学だの随分余裕があるんですね。
自分だったら仕事探したり住むところ探したりして時間がいくらあっても足りないと思うわ。

640可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:12:31.37 ID:ZVvZRESl0
>>630
東京在住の私が被災者に言われたことを書き込んだんですが判り辛かったですかね
641可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:24:17.52 ID:Q1aXyOxBO
ふと疑問に思ったんだけど、原発があるってことでそれなりの補助金を貰ってた訳でしょ。
そのお金は万が一事故があった時に対処する為に積み立てなかったのかな?
642可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:28:11.25 ID:CQ4aSqBF0
>>641
>>592
まあこれもあくまでメディアの一部ですけど
643可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:31:33.55 ID:9CQfkEB80
福島って苗字の人かわいそう。苗字がチェルノブイリっていうのと同じことでしょ。っていってた人いたけど
冗談のつもりかもしれないけど、ちゃっと怖いわ。
記者の取材受けて、東京の人たちの電気のために、こんなひどい目にあわされてっていってたきつそうなおばあさんがいたけど
東京の繁栄がなければ福島だってよくならないんだよね。
644可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:33:50.90 ID:PsNlgHo10
福島みずほw
645可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:34:03.86 ID:Q1aXyOxBO
>>642
有難うございます!後ほどPCからゆっくり読んでみます。
646可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:53:58.96 ID:zZ7IddA10
いまテレビでやってたけど原発のあるとこ。
電話代タダ病院代タダ月8000だかの交付金、町には豪華施設。すごいわ。
647可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:56:32.77 ID:IeeSqXjm0
>>643
ご近所に「津波さん」がいるよ。
648可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:58:55.58 ID:Yia4xO8g0
>>646
テレビも、ついに原発利権のことについて触れ出したね。

まあマスコミも、モンスター避難民を露骨に批判することはしないでしょうけど
ジワジワと来てるなーと思った。
649可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:25:25.15 ID:nqQ3N4Lv0
>>643
近所に福島向日葵ちゃんがいる……
福島県からは遠いし、よみかたは「ひまり」だけど。
ちょっと気の毒。お母さんがヒマワリ好きだったらしく。
650可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:31:59.27 ID:Yia4xO8g0
福島県から栃木(鹿沼)に避難してきた人達のために、
植村花菜さん避難所を訪れて「トイレの神様」などをパフォーマンス。

岩手や宮城からの避難民にも、このように毎日何かが行われているのだろうか?
ニュース見ていると、ほとんど毎日「福島県の人達のために〜〜が行われました。」だよね。
不思議だなぁ・・・・・
651可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:36:39.18 ID:acb8UzER0
>>646
見たよ。それ
あそこの住民は、危険を承知で住んでる訳だから
何か起こった時は何も言わないだろう

だけど人間欲が出ると福島原発避難民と同じになるんだろうね。

しかし福島避難民の態度の悪いのはなんとかしないとボランティアが居なくなる可能性があるよ。
食いたくないなら、食うなって最近は言うようになってきた。
652可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:42:34.82 ID:IjBf8gLGO
被災者の皆さんは、原発津波関係なく気の毒だし
原発から避難して来た人達が、差別や苛めに合ってるのは
何とも腹立たしいし許せないし、募金もしてるし
地元に避難してきた時の為の、ボランティアに
登録しようと思ってるんだけど。

さいたまに避難してきた人達に
市の職員に正職員で採用して、看護士の資格が欲しい人達には
勉強させてあげますよとか、さいたまで求職してる人達は
複雑な気持ちにならないかと思ってしまった。

正職員なんて公務員試験受けないと
普通はなれないのにさぁ。
一般は幾ら頑張っても期間限定の臨時だもんね。

それから年金の資金を使うのはちょっと待って欲しい。
私達の老後までダメになるのは勘弁してください。
653可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:12:52.67 ID:/ltFIiDO0
バンキシャの原発特集見たんだけど、これが
原発貴族か…って感じだった。

福井の美浜か何かのおっさんが原発は危険なんだから
恩恵あって当たり前とふんぞり返ってたけど、これで
福島みたいな事故が起きたら一転被害者面するんだろーなって
感じだった。

タカリ根性は先祖代々のもの?
某団体もそうだけど、何だかなー
654可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:16:58.07 ID:+OoeyYJJ0
避難民の観光ニュースが多くてちょっと引く・・・
津波で被災して本当に困窮してる人達との差が凄いなあ
655可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:38:35.95 ID:ZXPIepXs0
姉が関西のホテルに勤務しています。

地震、津波、原発避難の方を受け入れます、とHPでうたったところ、福島などよりも、埼玉、千葉、東京、神奈川あたりからの問い合わせが殺到したそうです。

「私たちだって放射性物質による被害を受けている。原発避難の扱い(通常料金の半額以下)で宿泊させろ!ふじこふじこ!」というもの。いや、お前ら家も無事だし、避難命令も出てないだろw

福島の人を原発乞食とか言ってますが、これらの人々も乞食発想という点で同レベルではないかと思いました。
656可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:04:36.47 ID:nQrd7WZp0
相手が天下の東電だから、「いくらでもお金は引っ張れる。ウマクいけば一生
働かずに面倒見てもらえる。こりゃ、親兄弟親戚一同まで呼び寄せなきゃ」なんて、
思っている人も「中には」いるんだろう。
657可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:06:32.74 ID:9PaPsGygI
お前ら福島の歴史を見ろよ。
戊辰戦争時に錦の御旗に子供のように反抗した地域なんだから。
今でも根に持ってる位なんだから今回ふんぞりかえるのも当然。
俺たちは昔官軍に被害を受けた、もっと厚遇しろと思っているよ。
某国の住民と考えれば腹も立たん。
658可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:15:42.96 ID:TNDHgszu0
>>656
親戚一同どころか、孫子の代まで食わせてもらうわなんて思ってる人も
いるだろうね。
659可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:18:27.62 ID:ZAhaBOqB0
このスレ見ると、
拉致被害者が帰国して
無料でディズニーランドへ招待されていたのを
ズルいとたたいていた貧乏奥を思い出しちゃった。
なんであの人たちが叩かれなくてはいけなかったのか、
それと同じような雰囲気。
拉致被害者の妹の目つきが悪いとかさんざんだったよね。
660可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:33:36.20 ID:SP7gMpGGO
自衛隊に命令口調の被災者とか、観光しまくる避難者、宮城県知事の発言とかみてたら
なんか冷めてきたわ
原発の賠償に税金投入して増税するって言うし…
661可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:43:16.85 ID:Gls12no60
>614
そうそう、福島にちょっとだけ住んでたことあるけど「我の強い」人種が
確かに多かったよ。
そして見栄っ張りで虚栄心が超が100個くらいつくほど強かったよ。
コレほんとの話だよ。

あ、そして少しでも都会の空気を漂わそうもんなら徹底的にそして
排除的陰険なイジメに遭います。

客観的に見てそういうところです。
662可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:46:32.60 ID:ZAhaBOqB0
福島は紀子様のルーツである場所でしょ、
それもあってここまで叩いてるような
気がするな。
663可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:53:44.64 ID:Gls12no60
たまに桃狩りに行くくらいならいいけど、住むのは絶対に避けるべき県ですね(原発の話は別にして) 
人間が腐敗しているから。
政治もなあなあで腐敗しまくってます(住んでた経験ある人なら
汚職のニュースが絶えないのはよく知っているはず)
そして民主が強い地域です。玄葉とか言う人。
どこにでもポスター貼ってあるし。

思うのは、
東北でも特にここの県は人間がちょっとおかしい気がしてた。
だからあんなやくざ知事が誕生する。
(推進派、手のひら返して被害者ヅラして東電非難)

ほんと人の流れがないと人間も腐るってあの地域のことだと思う。
664可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:55:35.38 ID:Yia4xO8g0
>>661
私も、もともと福島(浜通り・中通りがメイン)へ仕事で行くことが多かったけど、
別に今回のことは関係なく、好きになれない土地柄だった。

我が強い、というか・・・理屈っぽい。そのうえ冷たい。人情を感じないんだよ。
岩手はその逆。寡黙だけど大らかな明るい人が多くて、心の温かさを感じる。
同じ東北地方でもいろいろなんだな、っていつも感じてた。当たり前の話だけどね。
665可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:02:33.78 ID:EN4QGqn4P
>>655
首都圏でも地震と津波被害で家が壊れて避難所にいる人がいますよ?
特に千葉は液状化だけ取り上げてるけど、津波で家が流された人も沢山いる
首都圏は地震や津波の死亡者いなかったと思ってるの?
都内や神奈川、埼玉でも半壊、液状化で住めない人がいる
逆に首都圏は被害ないとか家が無事とか決め付けて受け入れないのはおかしいんじゃないの?
何が何でもふぐすまだけを受け入れ?
666可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:03:31.25 ID:GrS/xeYW0
在日が居付いてしまった土地だと聞いたよ。>福島
本当ならあの人間性の卑しさも納得。
B地区も絡んでるんだろうか?
667可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:04:23.31 ID:Gls12no60
そうそう!理屈っぽくて冷たい!! まさにこの言葉、って思う。

一緒に転勤で来た友達なんか、車ちょっとぶつけただけでヤクザ顔負けの
理論武装で脅されて、挙句、裁判まで起こされて泣いてたよ。

それに
福島の大野病院の産婦人科医の訴訟・・・
あれで日本全国の産婦人科医師が激減して妊婦たらいまわし事件が頻発するように
なったんだよ。

私がいたのはちょうどあの裁判のときで。
本当に、福島は日本全国の産婦人科医と出産をする女性に土下座しろ!!!!と
心から思うね。
668可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:10:35.95 ID:7ZzD3pkw0
復興税とか消費税値上げとか検討されてるので、
もう募金するのはやめることにした。
西日本地域に住んでるけど旦那の会社が震災の影響で
かなりヤバくなってきた・・・
被災地以外の地域も色々と大変です
669可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:18:44.73 ID:Yia4xO8g0
>>667
同意して下さる方がいて良かった。
東北地方の中でも、福島県の県民性だけ明らかに違うんだよね。
福島に仕事に行ったのは20回以上だけど、行けば行くほど「理屈っぽい」「冷たい」と再認識させられた。

ただ、これは私の主観にすぎないと思って、誰にも言わないできたんだよ。
たまたま私が福島で会ってきた人達がアレだったのかなぁ・・・と。
でも今回の避難民様たちの言動を見たり聞いたりしていたら納得した。やっぱり福島県民は特殊だ。
670可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:19:02.38 ID:JUvPWbEpO
双葉以外の福島県民が可哀想。
双葉の人たちは、まず高級車、保険、たんまりの貯金があるのに生活保護が通ってしまった。
671可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:24:27.16 ID:JUvPWbEpO
>>614
宮城県と岩手県に直接振り込みが出来るよ。
または宮城県、岩手県の各自治体でも扱っているからピンポイント寄付が可能です。
672可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:35:06.90 ID:AJa0VNT70
山形や新潟は福島乞食に食い尽くされて死ぬわ
673可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:39:58.48 ID:h4hnyT200
「我々は贅沢を言っている訳ではない。元の生活に戻りたいだけだ」って言ってるのは
自分達は動かずに税金で全部元に戻せって事なんでしょ?それって贅沢なんですけど。
被災地じゃなくても自分の生活守るために必死で働いて税金納めて頑張ってるのに
被災したら自分では何もしなくていいと思ってる奴が少なからずいるのが伝わってくるから
ホント冷めるわ。
674可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:41:45.17 ID:Yia4xO8g0
>>671
ノシ 私は岩手と宮城にピンポイントで振込みしました。
福島にうちのお金が渡るのは勘弁・・・・つくづく自分って心が狭いと思うけど。

というか、東電が賠償すべきものを、今後は私達の税金やら年金のかけ金から搾取されるんでしょ。
だったら福島は募金なんて要らないよね、と思った。
675可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:49:40.74 ID:Lb6a/+Vr0
>>668
政府なのか、官僚なのかどこが主導かわからないけど、復興の支援を日中韓でしようと
必死に活動している人がいるようです。私たちの大切なお金を、復興という名前で、
福島に配るだけでも許せないのに、中国、韓国に配るなんて絶対許せません。
676可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:58:13.47 ID:34G1S713O
東北だって足りないときは東電や北電から供給受けてるくせに
福島理論が通るなら福島も茨城や北海道でメルトダウンしたら
自分たちが今関東に押し付けてるように
謝罪、避難民受け入れ、汚染野菜高額買い取り、汚染ゴミ受け入れ
を喜んでしてくださるはずですよね?
まさか嫌とは言いませんよね?
677可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:00:36.00 ID:ZXKvJxpj0
そうなった時福島に送られるとか気の毒過ぎる
678可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:10:17.00 ID:rYU1THZu0
家が流されたり家族を失った地域の被災者には
心から同情するけど正直、福島県は無理です。
ごめんなさい。
679可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:14:30.56 ID:EESDlCPGP
>>678
福島の海辺だって津波で壊滅して何人も亡くなってるのに
680可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:20:16.89 ID:lbZUm5CPO
>>668
自分も増税聞いてやめたよ。
結局募金しなくても吸い上げられるし中国韓国に金がいくなら尚更払いたくないわ。
681可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:20:59.59 ID:/36Ihr9tO
別板の某スレで、一日中埼玉を罵ってる福島県人がいるんだよね。
何だかさすがに心が折れそうになる。
682可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:23:03.33 ID:zsHXSiWGO
知り合いが某電力社員。 原発立地地域の祭の費用、花火大会費用を出してる。祭の際の駐車場係、学校の雪かき、コネ入社等、
地域貢献 はんぱない。
中にはやっぱりタカリまがいの、人も多いみたい。
でも、みんながみんなタカリ じゃないと思うから
福島の方々 あんまり
叩かないでほしいなあ
683可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:37:35.40 ID:dkDk7OzV0
確かに、みんながみんなではないでしょうけどね。
「傾向として」県民性が良くないよ。
684可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:41:36.43 ID:SL6cqkfk0
>>657
流石にそれは間違ってる
戊辰戦争で反抗したのは会津藩のことだろうけど
中通り浜通り会津では人の気質も何もかも全く違うよ
んで今回会津は地震の影響あんま受けてないから前に出てきてない
何か言ってるのは中通りと浜通りの人だよ
685可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:09:11.41 ID:SCAE2pUU0
ここで福島の県民性云々言ってる人達の住んでる場所を知りたいな
東京都民なら大抵は生粋じゃないだろうから先祖が住んでた場所とか
そこがどれだけ立派な土地柄で県民性なのかそれを先ず語って欲しい
私の先祖は代々鹿児島の薩摩地方に住んでたけど色々欠点は多いよ。
686可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:25:46.54 ID:s2z+CsYI0
ずっと都民ですみません
687可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:38:41.07 ID:C7qGxcnx0
>>685
「被災者さま」のスレなのに
個別の出身地の話に持っていこうとするあたり
ちんこ生えてそうな感覚ですね。
688可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:44:14.36 ID:vQA1w7Ax0
>>686
東夷(関東平野)は朝鮮半島からの渡来人(7世紀〜)が大量に移され荒れ地を耕し、農地にした所だ。

だから、東夷人(現関東人)は大和人(現関西人)とは人種が違う

関西を中心とする真正日本(大和文化)とはまったく別であって 在日と言うか、半島系なのが韓東土人。
689可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:50:29.43 ID:SCAE2pUU0
「被災者さま」のスレなのに、県民性にまで話しが及んでるから聞いたのだけど。
騒いでる人達が必ずしも先祖代々そこに住んでるとは限らないのね。
沖縄の基地に反対してる連中が必ずしも沖縄県民でないように。
690可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:56:14.23 ID:/36Ihr9tO
え、7世紀にまで遡るのw
691可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:57:52.67 ID:vQA1w7Ax0
先祖代々関東にいるのならば君は在日です
692可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:21:53.58 ID:bAo+1GIx0
>>665
あなたきちんと読んでいますか?
頭悪いの?
「地震、津波」と書きましたけど。倒壊や液状化などで一定の被害(住めなくなる)を受けた方を対象にしています。東北限定なんて書いてないし。
ものすごいフンガーぶりですね、ひょっとしてあなたも断られた乞食のクチですか?w
693可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:42:00.34 ID:dkDk7OzV0
>>667
もしかして医療関係の方?(違っていたらごめんなさい)
私も実は医療関係でした。福島の大野病院事件は、産婦人科の世界にとりかえしのつかない
打撃を与えたと思います。あれじゃ、さすがに産婦人科医の数もグッと減るはず。
しかも、ご遺族は医師に「土下座しろ!」と要求する始末。

東電社長にも土下座させていたね。土下座しているそばから、容赦なく罵声を浴びせる。
東電に対して怒るのは当然だけど、あの光景はちょっと引いたなぁ。
694可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:46:14.75 ID:+soXpRqx0
>>692
陰険な書き方するのw性格悪い人だね
695可愛い奥様:2011/04/25(月) 03:08:29.77 ID:/vmhkwKw0
増税なら募金も景気のための消費も無理だっつーの
募金しろお金使え税金がっつり値上げって言われても、庶民の家計にそんな余分にお金あるわけないじゃん
増税だっていうなら、とにかく出費節約して切り詰めとくしかないわー
696可愛い奥様:2011/04/25(月) 03:22:12.01 ID:vQA1w7Ax0
増税だし電気代上がるし
踏んだり蹴ったりだニャー

募金は生活費に負担掛からない程度で!

697可愛い奥様:2011/04/25(月) 03:58:43.38 ID:vcMmhWuk0
てゆうかいつまでも際限なく何回もするのなんて無理よ、とっくの昔に生活費に負担だわ
698可愛い奥様:2011/04/25(月) 04:06:13.49 ID:1Uy4HvAa0
善良な被災者には、心から同情します。

ただ、毎日テレビで爺婆の醜態見てたら、正直募金する気が失せた
大した金額じゃないけど…でも気分が向かない
心が狭いのかな?悩むわ

>>693
土下座させて、状況が好転するわけじゃないのにね
私も、あれは嫌。家族も、しらけてた
699可愛い奥様:2011/04/25(月) 05:55:41.71 ID:zsHXSiWGO
土下座しろって言われて
したの? 自らしたのかと思ってた。
清水社長を逆に体に気をつけてと労ってたおばあさんもいたなあ。

ほんとに人それぞれだ
700可愛い奥様:2011/04/25(月) 06:09:10.09 ID:vQA1w7Ax0
>>698
人に優しく出来ないのって自分自身に余裕がないからだと思う。
精神的にもetc
無理して募金はするもんでもない。
ただ、親切とかって いずれ自分がされる側になるんだよね。
そのうち分かるよ。
701可愛い奥様:2011/04/25(月) 07:39:42.45 ID:ar5ILdYU0
>>693
産婦人科が減ったのとその事件を結びつけるのはどうだろう。
少子化で産婦人科は経営が苦しいので、不人気だったのはもう何十年か前から。
小児科も然り。
同級生で医者になった子たち、皆言ってた。
702可愛い奥様:2011/04/25(月) 07:56:51.77 ID:FIb4BVEG0
>>701
民事で訴えられるのと、テレビの前で、逮捕の必要性も乏しいのに手錠かけられて逮捕されるのは全然違う。
(公開)逮捕が産科医たちにはかなり衝撃的だったみたいよ。
703可愛い奥様:2011/04/25(月) 08:27:53.12 ID:Nk9ix+d10
>693
医療関係じゃないけど、ちょうど私はあの頃出産を控えてて・・・
それであの大野病院の訴訟を当時、福島で聞いて嫌な予感がしたんだ。
そしてそれは本当になったんだよね。

実際あれ以来、産婦人科医師の数も減ったけど出産にかかる費用も
全国的に値上がりしたよね。5〜10万円くらいだっけ。

地元の報道もまるで、医者悪しだったよ。酷かった。
それであのオヤジも調子に乗ったんだろうね。

あの医師、気の毒すぎる。。。
そして産科医不足で犠牲になった全国の妊婦さん
(奈良では実際に高リスク妊婦の受け入れ拒否で亡くなった方もでました)

あの裁判と報道、今回の住民と県知事の東電への横暴、狡猾さ・・・
詳しいことを知れば知るほど全く酷い話だと思うよ。

704可愛い奥様:2011/04/25(月) 08:37:17.21 ID:8fko5Ydb0
海外で報道された震災の写真。
遺体安置の写真とか見ると
原発被災者はいったい何を失ったの?
何でまだまだタカろうとするの?と
激しい憤りを感じる。
http://okguide.okwave.jp/guides/43335
705可愛い奥様:2011/04/25(月) 09:14:45.50 ID:nSyxLNN/0
>>688
おいおい、大阪と奈良のチョンの渡来人がいるあたりの
スライドするなよカス
706可愛い奥様:2011/04/25(月) 09:25:45.68 ID:RXICZDDY0
みなさんご存知でしたか?
今原発作業員の皆さんが寝泊りしてる「Jビレッジ」、
社長は佐藤福島県知事。取締役には東電清水社長や副社長の名が並んでます。
佐藤知事自身がいかに東電とラブラブだったかわかります。
あの人も東電ファミリーの一員ではないですか。
なのになぜ被害者ズラして避難民と一緒に東電に文句言うのかしら。
東電の社長を土下座させてるけど、それなら知事も県民や
近隣県の皆さんにご迷惑かけて何か言う事があるんじゃない?
少なくとも、今命懸けで収集に奮闘するJビレッジの作業員の激励に行くとか
彼らの環境改善に尽力するとかできないの?
↓以下は他スレから引っ張ってきたのですが・・・

被害者ヅラしてる福島県知事・佐藤、相当のクソ。
1、プルサーマルを受け入れた張本人。
2、自衛隊が通路の床で寝かされてるJヴィレッジの社長。(部屋は放射能で汚れないように閉鎖)

Jヴィレッジ
代表取締役社長 佐藤雄平
取締役 清水正孝

http://j-village.jp/about/company
707可愛い奥様:2011/04/25(月) 10:15:53.03 ID:HNeRkyfz0
>>700
相当強制的に複数で徴収なんだよね、いい加減にしてくれっていう状態>募金
テレビとかで募金煽ってる連中むかつくわ
> ただ、親切とかって いずれ自分がされる側になるんだよね。
> そのうち分かるよ。
こういう綺麗事で人の善意食い荒らす連中多いからうんざりだ
情は人のためならずって限定されたコミュニティの中でしか機能しない話よ
708可愛い奥様:2011/04/25(月) 10:19:26.19 ID:FIb4BVEG0
うちも最初は十万くらい募金を…と思ってたけど
増税・給与カット・閣僚のお前ら休みの日はボランティアしろ発言で
もう募金はやめにしたわ。
そんだけ強制されるならもういいでしょ。
709可愛い奥様:2011/04/25(月) 10:29:34.36 ID:WIa5wCkz0
最初の頃はせっせと家族それぞれ募金してた。
でも強制的に一口1万円とかの募金あるんだよね。
福島には使って欲しくない。
710可愛い奥様:2011/04/25(月) 10:39:11.78 ID:lbZUm5CPO
マスコミは福島の被災者を○○に無料招待〜とか報道するな。
他もやらんといけないムードになるだろうが。
被災地以外でも観光どころじゃない日本人はいるんだよ。
アホ司会者やコメンテーターも、ちゃんと募金してから国民を煽れ。
711可愛い奥様:2011/04/25(月) 10:40:08.32 ID:I+rETXOc0
日赤には騙された気分。普段介入しない国が介入したとかいう話だけど…
今後もう何かあっても自主的な募金では二度と選ばない。お金が届いて欲しいところへピンポイントの窓口が出来るまで早まっちゃいけないんだね。
712可愛い奥様:2011/04/25(月) 10:45:35.70 ID:lbZUm5CPO
>>711
しかもよりによって民死党なんかが与党の時に介入ってのが益々信用できない。
713可愛い奥様:2011/04/25(月) 10:46:02.89 ID:h7AoxMDB0
もちろん被災地の方々が大変なのは分かってるけど
他の地でも被災地に工場のある企業とかは
直後2週間くらいは生産が止まって休業
そしてそのしわ寄せが今一度に来てGWも出勤なほど
てんやわんやしてる
その取引先にも当然影響はあるし

他の地の人は高みの見物でらくでしょ?
尽くして当然みたいには思わないでほしい
714可愛い奥様:2011/04/25(月) 11:05:41.09 ID:u2tjSBIx0
義弟が某県の役所勤め。
震災後被災者が温泉施設に来て生活しているらしい。
元々市の施設で普段は有料で運営しているから
いつまでも被災者にいてもらっては困ると
市の方でアパートを見つけて移ってもらう事になったとか。
しかし温泉に入れて3食無料の生活に慣れてしまったためか
アパートへ移ってくれと言っても「私たちはここで結構ですから」
と言って全く話を聞き入れない。
生活に困らないようにと色々配慮したアパートでもお断り。
年齢によっては仕事が出来ない事もあると思う。
でもここまでいくとただの甘えだわ。
715可愛い奥様:2011/04/25(月) 11:26:20.73 ID:qi3anmOa0
原発で利点もあったんだよね。まあハイリスクハイリターンだったけど。
東電は嫌いだけど社長に土下座罵声はどうなんだろね。
事後のグダグダぶりは土下座ものではあるけど。でもなあ。
716可愛い奥様:2011/04/25(月) 11:30:06.67 ID:WIa5wCkz0
百歳のお誕生日プレゼントが100万円とかすご過ぎだったしね。
総ヒノキ作りの小学校とか、東電から貰ったお金でいえ家を建てた人もいるみたいだし。
これらの一部を安全対策にまわしてくれればよかったのに。
717可愛い奥様:2011/04/25(月) 11:32:45.60 ID:8fko5Ydb0
昨夜のバンキシャみたいな番組がもっと増えればいいと思う。
718可愛い奥様:2011/04/25(月) 11:35:26.31 ID:FkcWau2n0
>>716
東電から貰ったお金ってのは何のソース?

東電の下請け会社で働いた金ってこと?
震災前?震災後?
東電から出た金ってまだ自治体どまりじゃないの?

ソースは?って言うと文句言うだけで何もでない?
719可愛い奥様:2011/04/25(月) 11:38:46.36 ID:gxN4D9TZ0
>>716
それ同意
もらったお金を蓄えてないのかしら
被災者の奥さんが洗濯にコインランドリー代1500円かかるけどお金が無くて困っているウンヌン
何で一気に一文無しになるのか不思議
ある程度の蓄えのある人は避難所にいないみたいだね
720可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:04:58.77 ID:jTDNeQgyO
用意された家で各家庭に分けられるより「避難民」という
集団でひとつの生命体みたいに生きるのが居心地が良い人が
本当にいるみたいだね。各家庭にされるとひとりぼっちになっちゃうとか
集団だと肩身の狭い思いもしないしむしろ大きな顔できるし。
721可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:15:43.90 ID:QQpzTjS20
>>718
電源交付金やら各種保障やら、今さらソース言う話じゃないでしょ
722可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:23:21.62 ID:kQSJH4/EO
温泉三昧・三食昼寝つきなんて福、島以外は程遠いんだけどな

みんな給料上がんない中、切り詰めて生活してんだよ

普通の自治体は光熱費タダなんてねーんだよ
723可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:27:34.87 ID:pIvejhkU0
>>717
TVの影響力を痛感した
724可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:32:35.68 ID:cYoxYfSyO
>>詳しく
725可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:44:11.56 ID:PgPNaX6L0
交付金とか漁業補償の話は
被災者自身の言葉で語られてるのもいくつか見かけたよ
自ら語るそういう人は「欲をだしちゃいけない」って言ってて
まっとうだと思った。
原発受け入れてる地域にお金が行くのは仕方ない
保障も受けてもらってかまわない
でもそのかわりこういう事が起きた時
一方的に被害者になって都民を批判したり
声高に要求ばかりっていうのは違うと思うんだよね。
726可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:48:57.30 ID:oR9A+sbR0
東電女性モニターの内部告発によると

>物凄い勢いでカネをバラ撒いて、地元を篭絡して行く東京電力。
>近隣の農家が雇われての建設作業からそれは始まる。
>ニワカ作業員たちは、雨が降るといわきの繁華街で豪遊し
>財政が豊かになった町は、百歳のお祝いに100万円を配るというバブルぶり。

だそうです。
727可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:51:06.45 ID:D/DgWHk+O
無料匿名で2ちゃんねるを楽しむのはいいが、いざ個人情報が漏れたり犯罪に巻き込まれても文句言うなってことだね
728可愛い奥様:2011/04/25(月) 13:01:23.81 ID:PgPNaX6L0
だまってても事後処理の保障を受けられる人と
泣き寝入りのネット被害者では全然違いますが。
729可愛い奥様:2011/04/25(月) 13:01:31.51 ID:ihQetsRU0
>>214
難しいよね。そのPTSDが地震によるのか
津波によるのか原発によるのかどう区別するんだろうね。
730可愛い奥様:2011/04/25(月) 13:06:21.10 ID:oR9A+sbR0
今回の震災で被害を受けたのって福島だけじゃないよね。
会津の旅館も風評被害でお客が激減したみたいだけど、京都や奈良の損害の方が甚大。
他府県の人は他人にことさらどうにかしてくれとは言いませんけど。
731可愛い奥様:2011/04/25(月) 13:10:07.09 ID:+olc5qFf0
ほら出た!PTSD。
うるせぃぞー
さんざん障害者いじめをやっておきながら
そんぐらいのことでめげるんじゃねぇぞ!
団体で政府に寄りかかるくせに、どんだけ甘えてるだよ!
おまいらも仕事も貰えずいじめられながら
79000円で生きてみろ!!
732可愛い奥様:2011/04/25(月) 13:41:56.76 ID:dkDk7OzV0
原発誘致で爆発したら町ごと逃げた福島の双葉町、スカイツリーの次は、今度は秩父でSL観光 なめんな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303689140

なんかもう・・・ね
733可愛い奥様:2011/04/25(月) 13:48:53.06 ID:gxN4D9TZ0
被災地から遠い関西九州にも外国人がこないのは
いい加減な基準値の食べ物を全国に流通させているせいだよ
外国から見ると日本中安心して食べるものが無い状態だか
基準値戻してもすぐにはお客は戻らないわね
734可愛い奥様:2011/04/25(月) 13:53:54.04 ID:O6PsMwSyI
まあ、ひとつよいことは日本の原野を買って水を輸出していた中国人は今後、日本の水が中国の金持ちたちに売れなくなって
買い占めた日本の土地を手放すだろうということ
735可愛い奥様:2011/04/25(月) 14:01:06.36 ID:o9eAxZvj0
スカイツリー見学はいいと思うよ息抜きは必要だし

被災者になにかと偽善者呼ばわりされるのに疲れたよ
確かに偽善者だけど子どもじゃないんだからなんでも剥きだしに出来るわけないだろう
偽善者と呼ばれるのには耐えられても
電気ジャブジャブ使って贅沢した前らの犠牲になったんだから
我々をもてなすのは義務だとふんぞり返るのは耐えられない
贅沢なんかしたことないよ
736可愛い奥様:2011/04/25(月) 14:33:25.81 ID:8lsUnG5BO
ボランティアはやって当然

まともに家財も残っていない(てか自分の家の残骸ですらない場合も)粗大ゴミの撤去に応じず、道路整備や復興の妨げ

東電が当座の生活の足しにと一時金を払うも賠償をこれっきりにすると邪推して受け取らず、それなのに早く保障しないと生活できないとゴネて国を恐喝

1日中暇なくせに自分の健康管理すらせずエコノミークラス症候群多発(これは1日十数分足踏みするだけで防げる)して医療チームの手間を増やす、しかも病気の原因は医療チームが仕事をしないせいだと言いだす始末

こんなクズども生かしてなんになるの?津波で流されれば良かったのに
737可愛い奥様:2011/04/25(月) 14:37:46.50 ID:8lsUnG5BO
普段から日本人の食事からしたらゴミのようなものを食ってるくせに何を今さらと思うけどな
あ、一部の外国は違うけど
738可愛い奥様:2011/04/25(月) 14:40:55.81 ID:Z8jJRlcL0
本当に行く所がない人はごく僅か
本当に困っている人は僅か

原発避難民様は
「どうせ今年の作付けも無理だべ、原発来たとぎみでに、最後まで頑張っただけがっぽり貰えるべ」
」と死ぬ気で避難所で頑張っている
貰うのは外遊中の息子夫婦だけどなー

百姓が被災乞食してる間の賠償までさせられるわしらって一体(´・ω・`)
739可愛い奥様:2011/04/25(月) 14:45:07.66 ID:FIb4BVEG0
すでに仮設ができても、避難場所の公共施設から動かない人がいっぱいだからねー
740可愛い奥様:2011/04/25(月) 14:52:24.96 ID:ulBkpXlt0
仮設住宅とか、復興とかちょっとまって〜ってかんじ。
福島県では、県職員が「ひとつになろう」というキャンペーン用のバッジを
発注して付けるそうです・・・・。
なんか、福島って変。
子どもたちは、外遊びも危険な環境にさらして、大人はいつまでも居座って。
とにかく、汚染食品を買わないことを一般消費者の罪みたいにアナウンスしたり、
ちょっと県外で子どもがいじめられれば、法務省やら国に泣きついて被害者ぶる。
精神が被曝している。
741可愛い奥様:2011/04/25(月) 14:56:46.71 ID:cX3DUdtsP
調べれば解るんだから
震災で家がなくなった人と原発避難地域に指定されてる人以外
強制的に家に帰らせれば良いんだけど
742可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:01:39.86 ID:ihQetsRU0
>>424
逆切れ暴言したら即辞任で最前線からも逃れられるウマー
743可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:09:00.15 ID:tXEZD0CxO
>>726
双葉町の役場と、人口が同じくらいという町役場の建物を並べてある画像みたことありますか?
双葉町があまりにも豪華すぎワラタ。
それみただけで、原発=麻薬だと思った。
一度でも味を知ったら、破滅するまでやめられないんだろう。
744可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:14:35.51 ID:QBaWoX/20
東北の北の方の被災者さんたちなんて観光なんて余裕無いでしょ。
なのに福島様は観光も招待されて服装もパリッと出来て余裕そのもの。
そんなお金があるなら津波の被害が多かった地方の瓦礫撤去と復興にまわすべき。
幸せな福島様に回らないように募金を続けます。
745可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:19:23.76 ID:v+BQ8GJuO
観光しすぎでしょ、、

あと避難者と知事の態度が酷過ぎてびっくりした
あんな偉そうにしてたら同情も冷めるよ
746可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:26:40.38 ID:QBaWoX/20
違う意味でも市場に出回ってる(安全らしい)福島産の野菜は買わない。
とっくに買ってませんけどねw
747可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:32:12.66 ID:EoMGIBAt0
>>740
除染も必要かも知れないのに「差別だ」って逆切れするのも変だよね。
もう福島人は福島県でがんばってください。土地も広いし他所にいく必要ないよ。
748可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:38:18.95 ID:qi3anmOa0
福島の知事にはビックリだよね。東電と二人三脚の面もあったのでは?
知事なら裏も知ってて悪い目も良い面も承知の上の原発だろうに。
東電もあんだけ金使ったのにって涙目になってそう。うちらも電気代値上げだしなあ。
749可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:40:20.07 ID:9SXCAWQqO
双葉には無傷の原子炉があり、震災前は増設案があったらしいね。
だから国も東電も双葉を優遇するらしい。
750可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:40:46.24 ID:BHrrkAZw0
>>726
こういうふうに、どんどん内部告発してほしいもんだね。
日本は言論の自由が許されている国なのだから、避難民様について疑問に思っていることを少しでも
言おうものなら何から何まで「差別」「風評被害」だと叩かれる、そんな今の状況は異常だ。
751可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:41:31.39 ID:k0/3w4BU0
本当に、身も心も疲れていたら、観光に行く気力もないわな
でも、行けるくらいなんだから、まだ余裕あったんだ!?って、安心したw

精神的に未熟な子どもには、気分転換も必要だと思うから、子どもだけ集めて行けばいい。
親は、観光する前に、色々することあるでしょ?
752可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:43:32.11 ID:RXICZDDY0
どこの避難所の方かしら?

名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 08:28:31.36 ID:7H2dc70QO [3/3
ウチは夫を置いて避難してるんだけど、避難先の支援が手厚すぎて困惑してます。
津波にあった地域の方と一律の扱いなので。
今回、「被災者様」と言われてる人もいるし、ちょっとビクビクしてるのかも。
車乗っていいかな?、とか
子どもに習い事させて良いかな?、とか。
ちょっとしたことも「被災者のくせに贅沢」って、一部の方から思われるんじゃないかと。
好待遇であればあるほど心配してしまいます。
753可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:46:53.44 ID:ulBkpXlt0
私、被災地からは遠いし身内も直接被害にあった人もいないけれど、原発、震災
を境に、趣味的な事への意欲というか、関心が薄れました。
というか、食品汚染へのアンテナはるだけで神経すり減っています。
本当に、疲弊して、(それは、津波被害の被災者とは比べられないけど)
観光だの、GWだの買い物だのっていうパワーが全くない。
被災地を思って「自粛」しているのではなく、いま本当に旅行とか、消費に
関心がわかない。
近頃、被災地以外の国民の人権が無視されまくっていると思う。
買いだめは悪っていったら今度は、消費して経済を回してとか、うるせ〜。
こっちは自分の頭で考えて行動しますから。ほっといて!
754可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:47:23.37 ID:BTQPLNgd0
ここの連中も結局は金なんだよなw
原発マフィアの現金攻撃は凄まじいよ
福島県民が被害者面しているのがおかしいというなら
東京都民も原発で作った電気は要りませんって拒否したらいいのに
民度の高い皆さんw
結局東京都民もシャブの売人からあがりを貰ってた訳だしね
755可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:59:54.72 ID:vXzuTt6n0
>>754
出たー東京コンプww
東京ばっかり叩いてないでド田舎の経済活動に貢献しなさいよヒキオタ君
福島原発の電力を未だに東京だけが使用していたと思ってる馬鹿がいるんだねw
ウケるw
もう福島原発なんていらないからさ
756可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:05:37.79 ID:G9gNWc/6O
今原発無くすのはどうかと思うけどね。新エネルギー開発って言ったら何年先になるかわからなくても今の節電生活続けられる?
夏場は猛暑だろうが計画停電しますって言われたら正直自分は無理だなぁ。
757可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:06:09.54 ID:Z8jJRlcL0
アレくれ
コレくれ
家に帰してくれ
財産には手をつけたくないから生活保護してくれ
きれいだった村を返してくれ
元の贅沢な暮らしに戻してくれ
子供の人生を返してくれ

・・もうクレクレ詐欺だな・・

命あれば、あとはてめぇで這い上がるんだよ
誰だってそうなんだよ
ってお主婦様板では通じないかw

いいですかぁー?
おっきいじしんがきて
いっぱいこわれたから
あなたはおちぶれてしまったの
あとはがんばるしかないよね
わかるよね?
できるよね?

って避難所で言えたら勇者
758可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:08:12.74 ID:QODejOFbO
>>731
79000円で生活してる人がネット回線引いて暮らしてる方が不思議だわ
79000円はお小遣い?
759可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:10:02.82 ID:QBaWoX/20
福島人がおかしいと言っているのが東京都民だけだと思ってるのかしら?
私は都民じゃないし。
電気だって選べるものなら選んで使いたいというのが都民の望みだと思うけど。
760可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:15:01.30 ID:BHrrkAZw0
私も都民ではない。
福島県民って本当におかしいと思うよ。
761可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:15:38.77 ID:lbZUm5CPO
>>740
バッジ代無駄だわ。
福島の子より酷い苛め受けて自殺寸前の子なんて日本にいくらいても国あげて助けてなんてくれないのに。
762可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:16:37.07 ID:Nk9ix+d10
日本は自然災害の国。
台風、土砂崩れ、九州の地震、豪雪・・・
農家や漁民は幾度となく悲鳴を上げてきたが、国は助けたことなんてないし
みんな自分の力で立ちあがるのが当然だと思ってきた。

今回の災害だけ特別扱いなのは腑に落ちない。
確かに規模は大きいだろうけど、一世帯当たりの損害で言えばどこも比べようがないはず
763可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:17:48.63 ID:u2tjSBIx0
私も都民ではない。
阪神淡路大震災の時はここまで不平不満を言う県の人っていなかったんじゃないの?
地震や原発で大変な思いをしているとはいっても
言っていい事と悪い事の区別が福島の人はつかなさすぎだよ。
764可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:21:12.67 ID:qi3anmOa0
明治とか昔は遠くの災害なんて状況がわからなかったと思うけど
今これだけみんなに映像で知れ渡って、その上で今後どうするかだよね。
津波や地震の可能性がわかっててまたあそこに住むのか。もうやめるのか。
好きで住んだ場合また被害にあったら補償するのか。
765可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:22:42.69 ID:8TiGdOGQ0
うちの地元に避難してきた福島のご一家は
地縁のない場所に引っ越してきたから自分達で買い物に行けない!と
役所に苦情の電話かけて、職員さんに支援物資を持ってこさせてた…
買い物くらい自分達で逝け。店の場所がわからないのなら近所の人に聞けば
いいのになーとイラっとした
766可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:25:09.40 ID:jIKd+w8j0
原発を東京に持って帰れよって
東電社長に怒鳴ってた避難者とか
東京の為になんでこんな〜とか言ってるおばあさんも・・・

東京の所為にとか東京東京言う人がやたら多くて
違和感が凄い
767可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:25:19.92 ID:C7qGxcnx0
バッジの注文とかバカなの?
まさか税金や義捐金で作る気じゃないでしょうね?
768可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:26:42.48 ID:o9eAxZvj0
避難した東京で遊び狂いながら「おい関東人!」と罵る腐女子には疲れた
769可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:27:19.75 ID:qi3anmOa0
役所が発注するバッジなんて市価よりメチャ高そう。県議や市議の関連企業だったら笑う。
770可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:28:57.36 ID:BHrrkAZw0
>>765
ひゃードン引き。
福島の人達って、自分から何かアクションを起こそうとしないんだね。
起こすとしても、それは「不平不満を言う」「賠償を一銭でも多く引き出す」とか、ネガティブなアクションばかり。
少しも建設的じゃないのよ。これには違和感を覚えるよなぁ。
771可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:31:05.52 ID:jIKd+w8j0
賠償もバッチも税金
772可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:37:47.52 ID:qQIRnnFq0
>>758

みんな不思議がるけど食べて寝る、ネットをするなら
4万で生活が出来る。
私は、元は働いていたから貯金は持っているんだよ。
だからすぐ生活保護になる健常者が許せんわ。
みんな79000円にしたらどうですか?
773可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:45:48.51 ID:ulBkpXlt0
復興会議もそうだけど、なんか震災に乗じて「お金だ〜!わ〜い!!使ったことない額が使える!!」
「今こそあれ買っておこう!」
という雰囲気ありあり。
宝くじ当たって浮かれてるみたいな。
特に知事とかね。
いいだて村の村長さんなんかはがんばってるのが伝わるけど。
福島の汚染食品流出は、日本全体の本当の「風評被害」(九州とか本当に
大丈夫なところにも旅行者が来ないというような意味)の元凶。
福島がしっかり「汚染箇所の除洗・汚染農産物・畜産物の補償」を東電に求めれば
こんな事態にはならなかった。それ主張できるのは当事者・福島だけなのに。

観光業などに影響が出たら、それは政府と福島のせいだよ。

理不尽でもあきらめなきゃいけない事がある。
日本各地、天災は毎年ある。
理不尽な殺され方をした女性の犯人は、死刑を免れ、被害者の母親が苦しんでいる。

あんたらだけじゃないのよ!!!
774可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:46:13.60 ID:v+BQ8GJuO
震災特例で簡単に生活保護受けれるとか
凄い事になりそうだな〜
775可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:47:24.19 ID:C7qGxcnx0
避難所や二次避難旅館や公営住宅にいる福島県人全員たたき出して
岩手宮城県民とチェンジして欲しいわ。
776可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:49:10.20 ID:k0/3w4BU0
昨日のMr.サンデーで西山茉希が、
「(被災者が、元の場所にもう一度家を建てたいという)気持ちはわかるし、
誰にも迷惑かけないんだから…」みたいな事を言っていた

迷惑かけない??

津波が来ると判ってる場所に家を建て→案の定被害に遭い→
テレビに出てきて被害者面して→「仮設住宅建てろ」と怒鳴って…

これを迷惑を言わずに、何を迷惑と言う?
結局、危険な場所に何も考えず住む人は、西山茉希のように頭が空っぽなんだろう
777可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:49:52.23 ID:DliPcrl40
あの知事もうさんくさい
うちは四重苦なんですよ!!!
778可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:50:54.38 ID:FIb4BVEG0
>>776
誰にも迷惑かけない?
国が税金で一端買い上げろとか言ってるじゃん
その金は増税頼みで
779可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:01:58.65 ID:28vFi6tY0
福島県は土地が広い(全国で3番目)。
それにかなりプライドの高い人たちのようですから
全員福島に強制送還して福島でお暮らしになればいいと思います。

「放射能」だ「差別だ」って事もなくなるし
地縁のないところに来たって事で職員を召使扱いする事もなくなるしね。
780可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:06:36.30 ID:Z8jJRlcL0
>>774
もう特例で許可する公示出てますよ奥さん

資産預貯金がたんまりある人でも、被災者に限り即生保
781可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:06:36.70 ID:jhhPq57V0
独女って人間のクズだね。
鬼女板に来ないで欲しい。
782可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:11:40.54 ID:28vFi6tY0
>>780
福島県民には非難してきてほしくないわ。こっちが財政難になるじゃない。
今回の放射能関連の被害なんて福島だけじゃないし
これからだって増税やいろんな負担増えるのに福島だけ特別扱いは変だよね。
783可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:13:57.77 ID:3NtvC5uVO
仮設住宅が進まないっていうけどさ
三陸の地区長さんが市の職員に
地区全世帯同じところじゃないと移動しない!とか言ってた
土地はあるけど平地が少ないから困ってるのに
地区の中にもバラバラでもいいから
一刻も早く仮設に入りたいお宅もいると思うんだよね
村八分とかありそうだから言えないのかもしれない
土地柄県民性でうまくいかない事ありそうだな
784可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:14:29.10 ID:J/jdrsLtO
>>782
旦那に相手にされないからって福島叩きですかw
785可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:15:38.64 ID:BHrrkAZw0
>>777
あの知事、顔みるのもイヤ。
自分の責任を一切かえりみず、権利ばかりを声高に叫ぶ福島県民の象徴。
786可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:17:19.07 ID:28vFi6tY0
福島県民はこれだけ嫌われているのですから
いっそうの事北朝鮮にでも避難されたらどうですか?
メンタリティーがそっくりですよpgr
北朝鮮に行かないなら福島県から出ないでくださいね。
787可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:18:54.68 ID:QODejOFbO
>>772
家賃は?
タダなの?
どっんなにボロアパートでも3万はするよ
公共料金払ったらおわりでしょ
普通常識で考えて79000円で生活したらネット回線の使用料なんて払えないよ
そのぶん食費にまわす
788可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:19:40.76 ID:D/DgWHk+O
>>780
告知と齟齬したら返還にならないの?
789可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:23:30.36 ID:28vFi6tY0
生活保護申請すると、結果的に他人の負担になるんだから
不必要な生活保護申請するのやめてよね。
不慣れな土地に来たとか、PTSDとかでずっと働かないで保護受けられたら困る。
田舎者は田舎で暮らすのが幸せだよ。
790可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:26:08.93 ID:bAo+1GIx0
「震災や津波、原発で被害を受けたのは福島だけじゃないのに!
岩手だって、宮城だって、千葉だって、アテクシたち(笑)だって大変なのよ! 」
てヤツの多いことwwwww

福島の人以外のことも考えろ!と騒ぐ反面、「福島は県外にでるな」「福島県民はすべてクズ」と叩くときだけ、全福島県民ひっくるめて糾弾。
ほんと極端だよなwww 福島だけズルイズルイ!てドブ臭い根性丸見えwww
しかもそういうヤツの大半がエア被災者様www

まーそういうババアどもホイホイのスレってことかwww ほぼ全員が他スレで福島叩いてる工作員だろwww
エア被災者乞食乙wwwww
791可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:28:04.19 ID:C7qGxcnx0
避難所から500mもない直進するだけの場所にある店を
わからないわからないってごねてた頭の悪い被災者いたなあ
792可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:28:16.53 ID:28vFi6tY0
エア被災者は乞食ではないけどね
793可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:36:18.13 ID:8fko5Ydb0
観光地でいわきナンバーの車を見るだけで
イラつく。
794可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:52:21.77 ID:Z8jJRlcL0
>>788
780だが各都道府県により異なるニュアンス
預貯金なんか金移動させればばれないしw
自分が知りたい県サイトを見れば?

因みに、実際には暮らしていない被災前の家賃も生保で払ってくれるそうだ

皆急いで!北へゆくのよっ!

795可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:52:22.05 ID:Xs7TcKgb0
トメが福島出身だけど変わってるよ。
ネガティブで薄情。控え目に見えてものすごい暴言を吐く。
「面倒くさい」が口癖で自分からは何もしない。
796可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:53:13.81 ID:BHrrkAZw0
>>793
分かるw
久しく観光には行ってないけど、近くにいわきナンバーの車が止まっていたりしたら
何かしてやりたくなる衝動に駆られると思う。
まあ犯罪になってしまうから、実際には何も出来ないけどね。
797可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:54:59.57 ID:qi3anmOa0
いわきって平仮名なんだよね
798可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:55:54.57 ID:ulBkpXlt0
なんでこう、イライラするのかな?
神戸や中越、その他被災地に対してこんな気持ちになったのは初めて。
たぶん「汚染食品流出」が大きい。
一部の農家と馬鹿政府・東電の利害が一致しちゃったから。
スーパーで気分よく、買い物できないストレス、好きなヨーグルトやアイスも
買えないイライラ。
「国産」肉の産地が気になり買えないむかつき。
そういうのがイコール「福島」なんだよね。悪いけど。
799可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:57:46.69 ID:lbZUm5CPO
バカ政府の責任は大きいね。
800可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:59:05.38 ID:D/DgWHk+O
>>794
ばれないって、ばれるし犯罪じゃん。
調査を後回しにするだけでしょ。
801可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:59:14.72 ID:ar5ILdYU0
もう原発避難民ご一行様は、福島に返してあげればいいと思う。
今までの倍額の交付金で東電に養ってもらって、それと引き換えに県外への越境はご法度。
東電に超強力な核フィルターを、福島県内で原発から極力離れた地域に作らせて
その中で籠っていてほしいわ。
802可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:00:21.75 ID:ar5ILdYU0
すまん
核シェルターだったかw
803可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:02:09.27 ID:D/DgWHk+O
いやーいいすれだね。
みんな保守で愛国者で自民党支持だよね。みんな頑張ろう!
804可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:04:10.83 ID:ZYrYJLp60
静岡住みだけど、パチンコ屋にいわきナンバーの
車が入っていくの見たわ。
805可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:05:41.87 ID:ulBkpXlt0
マスコミの風評被害キャンペーンや、お涙ちょうだい報道、
政府の「人の気持ちを考えよう」工作、うざいCM
増税の予感、失敗しそうな復興。

正直被災地以外も疲れている。

ここではき出して、「いわき」の車を蹴りつけたい衝動を抑えている。
806可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:08:21.78 ID:Ks2izyFJO
なにこの恥知らずのクズ溜まり
素で驚いた
子供に恥ずかしくないのかね
807可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:08:34.85 ID:lbZUm5CPO
ひとつになろう日本ってウザイ。
先々不安で(経済的にも色々)ひとつになんてなれないよ。
808可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:09:23.59 ID:8fko5Ydb0
とりあえず津波被害者専用基金とか作って欲しい。
そっちに募金するから。
809可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:17:51.92 ID:v+BQ8GJuO
特例で即生活保護とか原発の補償も税金からって
それ以外の国民の負担が凄いことになるね

あれだけの被害だからある程度の負担は仕方ないと思ってるけど
偉そうな知事とか避難者の態度みてからはなんかモヤモヤ…
810可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:22:42.39 ID:TPbfvnDmO
福島県は今まで散々国から多額の原発絡みな交付金もらってたよねぇ。
今年は44億くらいの予定が8億くらいしか入らないとか。



なんだかねぇ…。
811可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:30:54.25 ID:3QaPhW3T0
>>776
同意〜!!同じ場所にまた住みたいって発言をしてた
被災者さんの気持ちは気持ちとしてわからないでもないけど
西山さんの発言はちょっとね〜
「自分の人生なんだから(住むとこぐらい)自分で決めたい・・」とか・・・
こんな国難レベルの災害でとんでもねーこと言うなよ!と腹立たしく思った。

812可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:36:58.92 ID:D/DgWHk+O
そうだ!そうだ!
愛国者で自民党支持で保守だからもっと書き込みしよう!
813可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:40:18.20 ID:LbXAu/aI0
バッジなんてどうして必要なのか分からない全然必要ないですよね。
拉致被害者の会のバッジの真似ですか?
バッジを付けないと頑張る気力が沸かないのか?なんて幼稚で低能なんだろう。
寄付なんてもうしない。
物資も自治体で集めていたから買って届けたのに。
814可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:50:33.44 ID:ulBkpXlt0
物資だって選り好みして余ってるみたいだし、非被災地だって施設とか
欲しいところもあるんだから、返して欲しい。
いや、福島じゃ被曝が・・・。
今度は、海岸に、「避難用ビル」をお作りになる計画だそうです・・・。
815可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:56:22.12 ID:C7qGxcnx0
>>805
はげど
被災地以外だってあの日以来混乱停電物不足に巻き込まれ
以前より明らかに不便で貧しくなってるのに
「被災地じゃないんだから我慢しろ」って言われるのはもう辛い
まるで「欲しがりません勝つまでは」状態

被災者さまだけが以前と同じ暮らしをさせろと声高に叫んでるけど
以前と同じ暮らしに戻りたいのはこっちだって同じだけど。言えない状態
このストレスはマニキュアをよこせ!加湿器をよこせ!と叫ぶ被災者さまにはわからないでしょうね
それでも私たちは避難民に場所や炊き出しを提供してるのに
被災者さまの横柄さと来たら・・・
816可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:03:18.23 ID:idhdR375O
なんかここの人達が言ってる事って、例えば米軍基地周辺に住んでて、
米兵に殺された遺族に対して、今まで国から恩恵受けてそこに住んでたんだから、仕方ないでしょ?
って言ってるのと同じだと思う。ちょっと例えが極端だけど
817可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:04:13.94 ID:Wr9Wc/9q0
>>793
あるある
観光地じゃないけど首都高を猛スピードで
他車を追い抜いて行ったDQN車がいわきナンバーだった
あいつら都内で何してんだと
818可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:08:33.77 ID:Zd/EyCKKO
被災者を悪く言う気はないがなんで福島と石巻だけに豪華支援なの?
被災者のせいじゃないけど他の被災者がかわいそう
あと、福島はご自分のご商売で事故が起きたのに何故逆に被害者面してふんぞり返ってるの?
普通に考えたら福島が他県に平謝りするはず
福島県民って本当に日本人?
819可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:09:01.13 ID:8fko5Ydb0
>>816
アタマが弱いんだから
無理して見当違いな
例えを出さなくてもいいよ。
820可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:10:58.70 ID:o9eAxZvj0
>>816
米兵に身内殺された遺族がアメリカを責めず
おい日本人!お前らの贅沢のために殺されたんだ
と責めるのが被災者様だよ
821可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:12:24.54 ID:C7qGxcnx0
>>806
もしもしからKSIDおめ〜♪
822可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:17:51.93 ID:WD/dGjWS0
誘発で直下型M7クラスかもって、こうなると被災地のことより身の回りの防災準備改めてもっと整えないとね
物価高のうえに汚染野菜や電力供給事情、日本国中で明らかに不便で貧しくなって、いくら原発事故含めて被害が大きい地域だろうと福島だけ特別扱いは無理ですよ
823可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:34:26.93 ID:e4NV1tUPO


>>816
どんまいばちかんwww


もうあんた喋らないでw
824可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:41:59.87 ID:I1dv+HQT0
>>816
例えが違うわな、原発事故は個人的な犯罪行為じゃねーし
福島の場合は自分の選択の結果が事故起こしたのに被害者面してんの勘違い甚だしいわ
825可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:43:50.43 ID:cYoxYfSyO
経済廻すため、復興の為に消費活動とか言われても、
被災せずとも影響で仕事減、解雇されてる人も多いのだし、お金遣わないのは当然。
826可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:52:46.86 ID:n0MXcelb0
>>815
同感。
ほんと、日本国中に我慢強要しといて、自分たちだけ元と同じ生活を主張する被災者様たち。
しかも元通りになるための一切が自助努力でじゃないんだよねえ…(溜息)。
827可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:54:00.72 ID:/RmiRdI10
震災の経済的被害を受けたのは被災者だけじゃない。
あらゆる業界で震災の影響を受けている。
株価や債権も暴落、円高で資産が激減した人もいるのに
一部の被災者(あえて県名は申し上げませんが)だけが金よこせとか
100万円もらっても「こんなはした金」とかここまでくるとドン引き。
828可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:04:29.12 ID:q6e4BHwf0
>>814
海岸に避難用ビル建てるなら、自己責任・自己資金でお願いします。
829可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:10:23.01 ID:/BlJ0JnP0
887 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 19:59:19.01 ID:RtJ4AdfV0
福井県の断層がここ2−3年でゆっくり動いているので、
もんじゅの原子炉が傾いて、非常に危険な状態になっている。
水分がナトリウムに反応すれば、大爆発!

また、プルサーマルをやると軽水の原子炉に負担がかかりすぎ、
ちょっとした地震で福島状態となる 専門家の警告です

830可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:12:28.10 ID:/BlJ0JnP0
ここで被災者ナマイキとか叩いてる人達もいずれ被災者になれば
わかるよ。明日は我が身。
日本全国、どこも危険。海外住みなの????
831可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:16:12.54 ID:q6e4BHwf0
>>830
誰も被災者ナマイキなんて言ってる人はいないよ。
ただ今回は阪神大震災とは被災者の何かが違う。
832可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:17:25.74 ID:muNOsWXZ0
ほんとに国は年金を復興資金にまわす気なのか!
 
宗教団体は慈善ぶって支援物資送るのなら「うちは宗教法人税払います」と言え。
預貯金一人あたり500万エン以上あるやつから預貯金税を取れ。
833可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:19:53.36 ID:lbZUm5CPO
>>831
周りが甘やかし過ぎなんだと思うわ。
マスコミの報道も、あいつらが図に乗るに協力してる。
834可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:34:53.24 ID:j6Yvh5Ph0
>831
純粋な天災と違って、怒りのぶつけ先というか責任の持ち込み先が
あるからね。
そもそも、原発の安全性を信じて誘致したなら、経済活動としてギブ&テイクの
はずなのに、「自分たちは東京の犠牲になった!」と被害者ヅラ。
835可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:35:42.26 ID:PpOds18H0
>>832
今でも金利が安いのに預金税なんかとったら
日本のお金がますます海外に流れていくよ。
836可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:37:24.83 ID:bJnBljjkO
埼玉の廃校避難所から
猪苗代のシェフ付きホテルへ
移動する被災者が、
テレビのインタビューに
「こんなとこ居たら病気になっちまうよ」

って自家用車に荷物たくさん積んでた。

埼玉の人はもう支援やめなよ。
私も義援金予定してたけどやめた。
837可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:37:54.95 ID:zen/D4puO
>>752
レスしちゃうと
年内(一年間)は
いずれにせよ生活全般
自粛するのが良いかと…その後は自立出来ているなら どんどんしたいように行動したら良い
838可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:38:52.30 ID:bAo+1GIx0
>>833
確かに一部の自治体とかは売名行為かと疑いたくなるような、「甘やかし」に見えるような支援してるなw
んで、美談ダイスキなマスゴミはそれに飛びついて、「被災者にこんなに優しくしています!」的報道するわけだ。

しかしその「甘やかし」に見える支援受けているのは、被災者のほんの一部。図にのっている、と見えるような行動を報道されているのも、さらにその中の一部の被災者。

なのに、自治体ごとひとまとめにして、福島気に食わない、性格悪い県民性、カエレ、と叩いてるヤツらがいるんだが?
「図に乗る行動しているマスゴミ」に乗っかっちゃって騒いでいる情弱さんたちなんですか?w
839可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:41:41.23 ID:Nk9ix+d10
>>830
え?! 
被災者と被災者様の違いが分からないのにこの板来てスレチもいいとこw
日本語読めない人?
840可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:44:08.92 ID:zeorXfbe0
東京の犠牲になったとおっしゃる福島の方いらっしゃいますが
東京電力と福島県の取り決めのもと、福島県が合意した金銭を東京電力が支払い
その分は東京電力が電気代に上乗せしてコスト回収しています。
それ金銭を福島県は今まで受け取ってきたのに、一方的に関東を非難するのはいかがなものでしょうか。

841可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:47:40.21 ID:LbXAu/aI0
>>840
そうですよね。
危険手当の先払いをして貰っていたのに。
842可愛い奥様:2011/04/25(月) 21:00:20.98 ID:bAo+1GIx0
今回の地震で東京の人にイラッ☆と来た人のスレ2
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1303476035/

被災者様☆生活保護申請・炊き出しに文句☆何様 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303360626/

ここらのスレで文句言い合ってるヤツらの民度は五十歩百歩。
違うわよキー!て思うなら自覚すらない基地外レベルwww

843可愛い奥様:2011/04/25(月) 21:04:55.38 ID:zeorXfbe0
リアルな世界でこれから福島の方はいろんなところに避難されるのですから
本当の福島人ぶりがわかると思います。だから福島の人は気にしないでください。
844可愛い奥様:2011/04/25(月) 21:18:26.50 ID:tDvfhj0DO
東京を擁護するのもいかがなものかと思いますが。
実際は東京ではなく東電ですね。
一般の福島県民が貰っていたのはお金だけで
安心と言うだけで、非常事態時にはどのような状況になるかの情報も与えられず、
原発事故後の経緯は我々も含めまともに公表されなかったわけですから
東電に責任追及するのは当たり前だと思いますが。
845可愛い奥様:2011/04/25(月) 21:32:55.29 ID:uTbJYAyy0
大昔、原発を建築するのに都会の人はたしか大反対したはず。
それでド田舎に建てることになって
条件として働く場所にいろんな恩恵があったはず、
それで田舎の人は建築OKを出したんだよ。
安全なら千葉あたりでもよかったんだよ。

846可愛い奥様:2011/04/25(月) 21:37:23.54 ID:vXzuTt6n0
>>845
だから何?
言いたいことがさっぱり解からん。
847可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:02:07.34 ID:4o2605Z40

子どもの安全基準、根拠不透明
http://www.youtube.com/watch?v=jnOD55uLA7c#t=7m00s
http://www.youtube.com/watch?v=DUhlamqSQXg#t=19m00s

※放射線管理区域の数値を知らないとな!!(笑)
ボンクラ学生みたいだ(笑)
848可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:20:42.95 ID:zsHXSiWGO
福島叩きは、自分たちの
生活に 影響が出て
きたころから 始まったな

被害者面したいのは
ここで叩いてる人たちも
同じ。

誰かを叩かないと 精神
保てないくらい みんな
ストレス抱えてる

2ちゃんでしか ストレス吐き出せないんだよな

みんな現実社会では
常識人だろ?
849可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:22:45.45 ID:kQSJH4/EO
>836
へっ、じゃあ自宅にギリギリまで居れば良かったのにね。
もう、お金は自分の生活守るために使うわ。
850可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:27:28.39 ID:R9avqDxw0
原発が安全だと信じていたならその場に留まって冷却作業に加わった筈。
一目散に逃げだした=原発の危険性は十分承知

でも、直に大金(相場で7000万くらいかな?)を貰っちゃうと
どうでも良くなるんでしょうね…。

原発マネーの事を何も知らない人でも
「(双葉民)あの人達何か変?よね?」って言ってるよ。

原発マネー組を旅行&支援物資貰い放題&手厚く補償して、
原発立地住民の反対を抑えたつもりなんだろうけど、逆効果。

福島県民&周辺県民&迷惑を掛けられっぱなしの全ての人が
反対する事になるでしょうね。

851可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:29:07.74 ID:wMQzVUiL0
このスレ国民同士が争うように行政東電が仕組んだスレじゃないの?
福島は東京を恨むように東京は福島を恨むように
瓦礫汚染野菜は確かに腹立つけどそれをさせてるのは行政じゃん

852可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:41:17.30 ID:f5dXFQGF0
私の諭吉は岩手か宮城のために旅立った
決して原発のためではない
853可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:41:57.16 ID:vXzuTt6n0
>>851
東電や政府が悪くないなんて誰も言ってないでしょ?
大変な状況の被災者の方がいらっしゃるのはわかった上で、被災者様の悪行三昧を
叩くスレですけど何か?
被災者と被災者様の違いもわからない人は出てって。
854可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:43:42.28 ID:o9eAxZvj0
自分だって福島県民を嫌いたくはなかったし全力で協力したいと願ってたさ
しかしおい関東人お前らの贅沢のために犠牲になったんだ
東京に風が放射能を運べばいいなんて醜すぎるじゃないか
855可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:48:57.07 ID:BHrrkAZw0
猪苗代のシェフ付きホテルへ避難ねぇ・・・・
この世の中って、結局はゴネ得なのかなー。人間、羞恥心を捨ててしまえば何でもできるのね。

だいたい、交付金をもらっている時点で、「原発は危険ですよ」と忠告されているようなものなのに。
それを「私達は原発の安全性を信じてきたのに〜」と言ってるのは到底解せない。
そもそも原発が危険なものでなかったら、あんな凄い額の交付金なんて出ないって。
ちょっとだけ考えれば分かることだと思うんだけどなぁ。
856可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:50:00.96 ID:T7eXbfQX0
>>855
随分冷静で賢そうだなw
857可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:57:58.65 ID:1tz1/Fhn0
>>855
すっごい同感。
こういう贅沢な優遇にさかれるリソース分、本当に困ってる人へ必要な支援が手薄になるのでは?
858可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:00:19.09 ID:8K1ETl0LO
こんなスレタイじゃ地元まで非難されてるのかと思ってしまうわ
859可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:04:47.76 ID:f3YKuzzv0
>>848
>誰かを叩かないと 精神保てないくらい
>みんなストレス抱えてる

そんなことないw
原発事故で一生を台無しにされたから
「一生、前の暮らしと同じレベルで面倒みろ」と聞こえるから、叩かれるんじゃないか
血税そんなにつぎ込んで、原発避難民以外の国民の首絞める気かよ
860可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:04:59.78 ID:BHrrkAZw0
>>857
そうなんだよ。

もっと、義援金の配分をバランスよく行えるように考えて欲しいとね。
猪苗代のシェフ付きホテル、スカイツリー観光、秩父の芝桜を見にSL乗車、群馬のトロッコ電車・・・・
こういった福島の人達への異常に手厚すぎる支援はやめて、どうか岩手や宮城に回してあげて。
こういうことって、どこに投書すればいいんだろ。
861可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:05:13.87 ID:Nk9ix+d10
募金が宮城や岩手の自力で懸命に立ちあがろうとしている被災者へ行きますように。
862可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:08:15.53 ID:Nk9ix+d10
生活保護その他、たかり同然のことをしているモンスター被災者様には行きませんように。
863可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:12:32.31 ID:T7eXbfQX0
チェルノブイリも25年経過したけどまだ立ち入り禁止だよね。被せ合わせるともう戻れない
戻れても家の建て替え修繕を考えたりするともらえる物はもらえるだけもらいたいとなりそう。
864可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:12:35.58 ID:BHrrkAZw0
さいたまで生活保護申請しようとしたら、資産がありすぎて却下〜!ってオチが笑えたね。
原発、つまりお金はまさに「麻薬」だわ。過去レスでどなたかが書いていらしたけど。
資産があっても、より多くのお金が欲しい!もっともっとヤクが欲しい!もっともっと!って感じかな。
865可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:17:32.82 ID:F6kd9LN7O
自分は被災者様だから資産がいくらあろうとも最大限の生活保証を国がするべきなんだ。
資産があっても生活保護を貰う権利はある!
ってことなんだろいな
866可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:17:50.86 ID:T7eXbfQX0
>>864
まさしくその通り義理の弟がスタンド勤務だけれど給油制限かかってるけど
満タンに近い人やゲージ半分以上あるのに入れたり・・本当に困っている人まで
行き届かなそうってぼやいてた。
お金なんて有ったって邪魔にならないから尚更・・・
867可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:32:16.51 ID:TcUu4iRH0
電源交付金などで何の不自由もなく暮らしてきた人達って今まで当て込んでいたから
貯金とか節約ってあまりしていなかったと思う
868可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:51:14.57 ID:vXzuTt6n0
双葉町は外車ディーラーの中じゃ有名な町。
毎年新車に買い替えてくれるお客様がたくさんいらっしゃる。
あんなド田舎に何で?ってくらいの豪邸に外車が数台止まってる御殿がたくさんあったよ。
ちょっとばかしの畑耕してあんな生活できるわけない。
お金は原発から湧いて出てくるって平気で言ってた双葉住民。
869可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:56:28.55 ID:vzSLNkQz0
>>867
それだけのリスクがあるからの交付金
自治体も無駄に使ってたみたいだね
危険手当いっぱい貰ってたんだから
保障なんて最低限でいいだろ

敵前逃亡した原発職員は逆に没収しちゃうとか
銃殺にならないだけマシって事で。
870可愛い奥様:2011/04/26(火) 00:01:53.63 ID:lUSoq9Ir0
自分とこが汚染されたからって
ほかのきれいなとこまで汚さないで!
汚染ゴミ動かすな、毒野菜毒ミルク流通させるな!

なぁにが痛み分けよ、バカバカしい!
ツバかけたくなるわ!
871可愛い奥様:2011/04/26(火) 00:09:16.78 ID:5ZLN5Bec0
>>870
加須の住民可哀想だよ
双葉民が除染なしで行ったり来たりに色々持ち込みで
避難所内も周辺も・・・まぁそんなに影響ないだろうけどね
872可愛い奥様:2011/04/26(火) 00:26:19.06 ID:b3eBjoBp0
>>855
本気で安全だって信じてたんなら
脳に障害があるレベルだと思う。
873可愛い奥様:2011/04/26(火) 00:33:01.02 ID:psDouVSDO
>>868
本当に?
贅沢に慣れちゃって
廃校暮らしに文句でちゃうの納得よね
874可愛い奥様:2011/04/26(火) 00:49:43.59 ID:Fj9Jdjc50
双葉民は県内でも避難所でも特別扱い
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303658791/l50
875可愛い奥様:2011/04/26(火) 00:54:14.71 ID:whZmONjhO
>>855
>>872
同意。
876可愛い奥様:2011/04/26(火) 01:07:26.29 ID:ZzbXlSBW0
双葉町はどう考えても完全な被害者ではないよね。
知らなかった、東電に騙されたといいつつ、このやり口。

137 名無しさん@涙目です。(東京都) sage New! 2011/04/26(火) 01:05:18.67 ID:EDW1mdga0
細かい優遇にいちいち目くじらを立てるつもりはないが、これに象徴されてる

ttp://www.iwanami.co.jp/sekai/2011/01/pdf/skm1101-3.pdf
7ページ目
〇七年度から四年間、七・八号機の増設計画に対する電源交付金があったのだ。
「初期対策分」と言われる交付金で、年間九億八〇〇〇万円にもなった。
これは通常なら、県の取り分や、県を通じた隣接自治体への配分で割り引かれるのだが、
福島県は前知事が原発政策に疑問を投げかけて申請しなかったので、
双葉町が単独で国に申請して、まるまるもらった。
877可愛い奥様:2011/04/26(火) 01:42:44.44 ID:9N+33lir0
>>876
7,8号機だけで、年間9億8000万!?
なら、1〜6号機も合わせれば・・・・・天文学的な数字になるかも。

まあ7,8号機はともかく、
少なくとも3号機のプルサーマル計画については、福島県知事(佐藤)が原発推進派としてGOサインを
出したわけだから、佐藤知事までもが被害者みたいな言動をとるのはおかしすぎる話で。
佐藤知事、今はうまく立ち回れているつもりになってるかも知れないけど、「佐藤知事の態度はおかしい」
という意見がOK waveでも知恵袋でもベストアンサーとして認定されているよね。

佐藤のこれからの演技がミモノだわ。
878可愛い奥様:2011/04/26(火) 02:14:10.69 ID:WkF7GD5h0
避難者が、神戸市立須磨海浜水族園で、イルカと触れ合って楽しんでるってw
産経フォトに画像が出てた

879可愛い奥様:2011/04/26(火) 02:18:49.90 ID:cC0PaaYz0
観光したりして楽しんでる人には怒りはないんだよ
関東人の犠牲になったんだと発狂してるのが醜すぎる
880可愛い奥様:2011/04/26(火) 02:19:17.00 ID:F1/iOxyTO
>>878
一般人の心を逆撫でするよね、この人達の行動。
881可愛い奥様:2011/04/26(火) 02:21:09.15 ID:6W8teLeTO
>>836
見た見た
あのオッサンブーたれながらも避難所で水を垂れ流して洗車してたね。
882可愛い奥様:2011/04/26(火) 02:36:47.01 ID:WkF7GD5h0
>>880
子どもはいいと思うんだ
幼い心は傷つきやすいし、イルカで癒されるのなら、それはいい

でも、親は遊びまくってないで、生活基盤固めろって思う
「子どもがいるから〜」で、子ども使って保護される対象として甘えてる態度が気に食わない
883可愛い奥様:2011/04/26(火) 03:11:30.77 ID:vc1peUdt0
まるで同和、在日並の特権利権ですね
884可愛い奥様:2011/04/26(火) 03:24:25.78 ID:Yf1/6rvYO
被災者様ってどんだけ図々しいの?
このスレ見るまで知らなかった。

これ以上甘やかすと、復興どころか、国が滅びてしまう。
885可愛い奥様:2011/04/26(火) 04:02:14.65 ID:Hw3QHgH4O
・原発は必要であるし、実際我々が利用しているエネルギーである
・原発周辺の一部地域の住民の多くは原発の恩恵を受け雇用が生まれていた
・原発絡みでお手当て(電源交付金)をもらっておきながら、今になって原発を叩き被害者面をしている
・私は原発の被害者なのだから国民は私たちにできるだけのことをしなさい
・本当の意味で大震災の被害が甚大だった宮城県の子供をいじめる福島県民の一部
……………………………………………………………
双葉町民ってそんなに偉いの?
電源交付金を受け取っていたならば、なぜ支払われるかを考えられますよね?
危険がつきまとう可能性があるからこそ支払われるんですよ。
まして、大地震、津波が定期的に起こる土地に原発を許した先祖も含めて反省しなさいな。
それなりのお手当てもらってきたんだろ?ど田舎で外車乗り回しながら。
886可愛い奥様:2011/04/26(火) 04:29:02.86 ID:xPczwDNaO
今回の震災は範囲が広いこともあって、被災者支援に差があり過ぎるのも問題だよね。
被災者に罪はないけど、直接被災してない国民の負担は計り知れない。
子ども手当てはそのままで、増税とか勘弁して。
本当は増税したかったところに、被災者支援という大義名分が出来て内心政府はほくそ笑んでるとしか思えないわ。
887可愛い奥様:2011/04/26(火) 04:37:06.19 ID:fh3FlBw40
>>182
うつ病で中年男のブログです。
日々苦闘しています。
うつ病になって退職して約3年になります。
その間、何度か社会復帰を目指したものの失敗し、
さらにうつを悪化させるという悪循環に陥りました。
現在は障害者手帳3級の状態です。
しかし、なんとか…人生を立て直したいと思っています。


うつ病のわりに元気だよね
まずは自分の人生の立て直しすりゃいいのにと思った
東電は腹立つけれど、こういう生活保護もらって人の税金で3年も食っている男が
偉そうにブログやったり批判している方がもっと腹立つ
888可愛い奥様:2011/04/26(火) 04:46:47.22 ID:fh3FlBw40
>>201
自民政権のままだったらもっと手際良くやってもらえただろうにねぇ

それはないね
かつて福島原発で臨界事故が発生していたのに5時間きづかず放置したのが自民党だし
東海村臨界事故ではIAEAに問題視されるほど酷い対応をしたのも自民
というかそもそも事故を起こした原因は自民にあるわけだし
東電は創価学会会員がコネで入社できるので

隠蔽は手際よくやってくれただろうけれどね
889可愛い奥様:2011/04/26(火) 04:48:59.18 ID:F1M2KbSz0
890可愛い奥様:2011/04/26(火) 04:55:15.05 ID:fh3FlBw40
>>251
仕分けあり、廃炉を延長

またまた嘘を
というか原発利権をうらむなら、なぜ自民党をうらまない
そうやって事実から目を背けている人が被災者を叩けるのか?

よく読んでくるといい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1302582424/

うちの自治体もその問題になっている避難民を受け入れているわけで色々悩ましい部分はあるが
原発が安全だと思っていましたと見え透いた嘘をついて同情を誘う人らと
事実とは違うデマを飛ばしてまで政争に利用しようとするネトウヨは同じ人種に見える

そんなに自民党が大好きなら石破おすすめの汚染野菜を食うべき
娘が東電に入社したから、これ以上賠償が膨らむと石破の娘の給料減るしね
デマ飛ばしてまで政権にしがみついて原発を推進しようとする動きを助けるお前も加害者だよ
891可愛い奥様:2011/04/26(火) 05:00:13.87 ID:F1M2KbSz0
892可愛い奥様:2011/04/26(火) 05:06:46.29 ID:F1M2KbSz0
893可愛い奥様:2011/04/26(火) 05:19:26.96 ID:fh3FlBw40
>>362
380 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 18:46:15.42 ID:a2KAwJn00 [4/7]
田舎は産業がないのでお金で原発を引き取った。
キケンなのが分かってるので東京湾に作らない後ろめたさがあるから
国も東電もペコペコなんだよね。
いままでなら福島もメリットはあったけど・・・。
でも原発は必要だしね。

なんだ原発推進派か
そのせいでこんな事態になっているんだと理解すべき
894可愛い奥様:2011/04/26(火) 05:27:30.28 ID:fh3FlBw40
>>466
義援金プラスアルファで炊き出しやショー(コロッケとか森昌子とか)やってるタレントって聞かないし。


石原軍団がやっていたよ、一週間滞在して
滞在も被災地と同じプレハブみたいなところにごろ寝して
炊き出しは祭りみたいな感じで、舘ひろしがステージやったりしてた
895可愛い奥様:2011/04/26(火) 05:30:44.05 ID:P9XpPv1r0
管さんが、原発と津波被害は分けて復興会議を、
と最初言ってて、反対に遭ってまとめてたと思うが…
別問題だよね。
東電の事故と、天災、世界の寄付金も天災に対してだろう。

日赤でなく、自治体宛に義捐金は送ることにした。
「ふるさと納税」になるみたいで、そうするとまとまった額をしても控除で返って来る。
896可愛い奥様:2011/04/26(火) 05:40:06.62 ID:Ml8UH85I0
>>895
反対したのって自民?
東電と水面下では利権で持ちつ持たれつの関係を何十年も続けてきた自民だから、
少しでも東電の負担を軽減してやろうという配慮かなw
897可愛い奥様:2011/04/26(火) 06:26:08.02 ID:8zCkaLeOO
神戸の震災の時も『新品の毛布や服ばかり選んで、上げ膳据え膳の被災者』って蔑んでた輩がいたな

他人の不幸にすら嫉妬するのかよ
糞過ぎるな
898可愛い奥様:2011/04/26(火) 06:39:20.78 ID:BHDqYJ7xO
ジミンガーさん、発生中
899可愛い奥様:2011/04/26(火) 07:38:29.10 ID:jfr429rHO
うちの住宅に20世帯ほどの被災者様が入居してます。 
この住宅は住人がゴミ当番や自治会費集金をしているので、名前と顔はお互いに認識しておかないと何かと不便で問題もあります。

しかし被災者様どなたも挨拶に来ないのです。
震災後いの一番でこの住宅に入居してきて早1ヶ月。

どうして宮城の津波被害者じゃなく原発タカリ被災者様が入居してきたのか…本当に悔しく思います。
900可愛い奥様:2011/04/26(火) 07:47:35.79 ID:ZzbXlSBW0
>>886
財務省は念願の消費税上げができて(復興税→恒久税と衣替えする案が出ている)
控除廃止そのままに子供手当て廃止もできそうで万々歳

>>899
市営住宅?公務員住宅?
住民としてのマナーも守れない被災者様が仮の宿感覚で普通の人の暮らしている
コミュニティーに紛れ込まれたら迷惑だよね。
901可愛い奥様:2011/04/26(火) 07:56:23.69 ID:jzQrZl3G0
将来のお金持ち
在日と同じで日本のモラルの低下になるでしょう
902可愛い奥様:2011/04/26(火) 08:09:47.20 ID:F4xYzHKH0
3つくるの?
ここ東電奥の巣って他板で紹介してあげるね。
903可愛い奥様:2011/04/26(火) 08:09:47.72 ID:jfr429rHO
>>900
公営住宅です。
温かいお言葉ありがとうございます。
 
空部屋だった部屋から騒音が聞こえてくるようになり、気持ち悪くて…管理人に問い合わせしました。
(入居&退去時に挨拶するのが慣習の住宅です)

福島原発からの被災者だとわかり、当初は気の毒に思っていましたが、その被災者様は騒音ババアで私の生活が一変してしまいました。

窓やドア、足音もガツガツ騒音を撒き散らすので静かだった住宅生活が苦しくなり…安定剤を飲む毎日です。

日々の静かだった生活を返して欲しい。
福島ナンバーのベンツ。
そのベンツを売って出て行って欲しい。
904可愛い奥様:2011/04/26(火) 08:25:08.43 ID:v5W1phx80
福島ばかりが槍玉にあげられてるけど…。
岩手や宮城県の避難所生活の方々も、ちょっと。

岩手県のある被災地域ですが、毎日靴だ下着だ洋服だとレーニングウェアと新品がどんどん届くんだそうです。
それを毎日沢山もらいに並ぶのが日課だとか。
もちろんご飯も避難所にいる限りはただ。日用品も随分と無料でもらえるそうです。
被災して大変だったのはわかります。でも毎日毎日こういうばらまきは、被災者の自活能力を
失わせている気もするんですよね。何年この生活を続けさせるつもりだろう。
たぶんこのままやらせておけば老人達は死ぬまで国に面倒を見てもらうしかなくなる。
避難所生活以外の一部はずっとただで旅館住まいだし、介護施設にもタダで入っているし。
905可愛い奥様:2011/04/26(火) 08:58:43.85 ID:3soVsZfT0
>>904
そういうのは、もしかして政府の姿勢にあるのではと最近思うようになった。
今まで大きな震災の被災地でこのようなことなかったもの。

その一方で、中国、韓国への復興支援のための仕事を発注しているし。なんで、日本国内
で、人をやとい、国内品を購入しないのか、不思議だし。
906可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:13:42.97 ID:Ml8UH85I0
>>904
既に届いているものは、もらってくれた方がありがたいのでは。
数少ない衣類を、マメに洗濯してローテーションさせるっていうのが難しい状況だろうし。
何故か大阪には逝き場のない物資が余りまくってるそう。
問い合わせても「もう要りません」って断られてるとか。
907可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:23:42.34 ID:EkKijUl40
復興庁を来年4月に作るってニュースみたけど、「庁」なんか作る必要あるのかな?

現存省庁の優先度の低い事業を縮小して、数年復興に関する処理する程度でいいのでは?

復興構想会議みたく、また管周辺の老いぼれを役職に据えようって魂胆か?

復興庁、福島県内に作って地産地消で数年暮らして欲しいね。

活性化のために、妻子も連れて、是非福島の学校へ通って欲しいわ。
908可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:25:07.24 ID:vDynu36u0
>>904
家も職も財産も失って避難所しか居られないのもわかるけど
ちょっと閉口しちゃうわよね。
仮設住宅が出来ればちょっとは変わるのかな。
万が一に備えて何もしてこなかった人たちだろうから
タカリ体質が変わらないと思う。

阪神淡路大震災って16年前?だけど、いまだに仮設住宅に住んでる
家族が居てワロタw
これをふまえたら今回の被災者も20年30年40年…ずっと
国に依存しまくって行くんだろうな。
ウヘェ
909可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:25:34.16 ID:HUIVCIOW0
>>904
お前の家が壊滅的なダメージ喰らえばいいのに。
それでもそのセリフが吐けたら、本当に尊敬するね。
910可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:31:55.88 ID:vDynu36u0
>>903
レス前後した。失礼。
きっと被災者様は都会の集合住宅なんて住んだ事ないから
自分が騒音元になってる事なんて気がつかないんだよ。
家賃もタダで、駐車場もタダ、非常識極まりない被災者様には
とっとと地元に帰って欲しいよね。
>>303お大事にね
911可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:33:33.14 ID:F1/iOxyTO
>>905
やはり韓総理とセンゴクの仕業かな?キックバックでもあるのだろうか?
912可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:35:01.57 ID:vDynu36u0
× >>303
>>903お大事にね
913可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:37:55.86 ID:MKjBDR1AO
いまだに阪神の仮設住宅があると言うデマを信じてる人が保守・愛国者・自民党支持w
914可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:39:37.36 ID:9N+33lir0
>>882
同感。子どもをダシにして、自分まで遊びまくる親って・・・
お前は違うだろ、と思う。
915可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:42:00.17 ID:F1/iOxyTO
>>914
小学生以上は保護者なしで引率者がいれば行けるよね。
小さい子は引率も大変だから親がいるけど。
916可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:42:35.89 ID:MKjBDR1AO
いまだに阪神の仮設住宅があると言うデマを信じるレベルの人間が愛国者、自民党支持、ネットで情強、中韓叩き、保守、麻生安部信者
wwwwwww
917可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:44:52.74 ID:MKjBDR1AO
いやあ自民党もお気の毒
918可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:48:49.02 ID:3soVsZfT0
MKjBDR1AOが、自民党叩きのバイトしていることはわかった
民主が頼りないことは、自民党の責任ではないのにねw

民主が頼りないから一部のおかしい人を増長しているんだと思う。被災から1ヶ月たっても、
前進がみられないければ、ストレスたまって爆発するだろうから。被災者も気の毒だね。
919可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:53:55.31 ID:uQsT2wUA0
事情は分からないが仲良くしようぜ

震災直後はほんとにどうなるか分からなくて
心配だった。今はネットもすっかり元通りだな
920可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:57:54.24 ID:o9tvzDkT0
>>910
そうそう、田舎の人って何にも知らない人が多いから
自分たちの行動が常識から外れてるとか他人に迷惑
かけてるなんてきっと気付いてないよ。
自分から歩み寄ろうともしないし。閉鎖的なんだよな〜。
921可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:58:28.60 ID:+bRYH9i10
格差がありすぎて可哀想。どうにかならないのかな

12 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:51:39.82 ID:JRolUFOg0
>>2
復興どころか、未だに毛布が届いていない避難所とかあるんだぜ?

ソースはNHKでやってたNPOの全国会議
922可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:03:06.29 ID:Pt8bGqaiO
NHK見てたら被災者からのFAXで、
「去年エコカー減税で買ったばかりの新車が流された。
車がないと生活できないので
車にも補助が欲しい」
というような内容のものがあった。
大変なのは分かるけど、何でもかんでも
補助で何とかしてくれというのはどうなんだろうと思った。
家屋だって軽い半壊じゃ補助金下りないのに。
923可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:05:29.36 ID:Vo9HRu7qO
今って東電管轄の原発ってうごいてないんだよね
ってことは、元から要らなかったのでは?
東電の金儲けと福島原発利権のためだったのかな
なのに都民を非難する被災者様
みんなにバレないように都民が〜っていってたけど
ばれちゃったね
結局輪番停電で脅してみたけど失敗
ってとこかな
温泉行きたいな
924可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:06:50.03 ID:F1/iOxyTO
>>922
ふざけてるね。
被災者じゃなくても車最初から買えない家庭は沢山あるのに。
助けられすぎて感覚が麻痺してるとしか。
925可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:07:14.35 ID:3soVsZfT0
>>921
ものすごい格差だよね。いまだに毛布が届いてないのか。

政府が(市町村は人手が足りないようだから)が、もうすこし介入してくらないかな?
義援金わけるとか、復興計画とか、お金が入るところだけ関わるんじゃなくて、今困っている
被災者のためになにかしてほしい。異常行動のモンスターもしっかりコントロールしてくれ。
926可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:09:18.50 ID:2rNbU48m0
>>923
東電の利益は地元と政治家に流れていきます。
927可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:10:59.23 ID:MKjBDR1AO
いまだに毛布がないとかデマを信じてる人が保守、マスゴミに踊らない情報強者、政治通
wwwww
928可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:13:12.08 ID:Ef0hxv710
竜巻で車飛ばされた人達は自分で車両保険入ってないと
何の補償もないよね
地震の人もそれと同じだと思うけど何か違うの?
929可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:13:13.73 ID:4WjRq0Y80
僻地はまだそんな状況なんだね。
救援物資山積みの避難所もあるんでしょ?

930可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:13:35.71 ID:EkKijUl40
本当に気の毒だけど、前の水準まで保護して、っていうのは、財政からしても無理。
たとえば、落ち度なく、新車に追突されて100対0で自分が悪くなくても、
車両補償は満額ではない。(この例の知人がいます)
結構いいセダンだったのに、買い換えはパッソだった。
震災に限らず、人生ってそういうもの。
自分は落ち度がないからって、全くあきらめず前と同じ生活に戻そうとするのは
ちょっと無理がある。
でも今の政府は、パフォーマンスなのか馬鹿なのか、そういう要求を全部聞いてるようで
怖い。
育ち盛りの子どもがいる世帯には、まず仕事を優先斡旋。自活してもらう。
住宅は仕事を決めてから入ってもらう。
自活の様子が見えないときはしばらく共同生活。
931可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:14:39.44 ID:eDL+jXyM0
阪神大震災の時、友達の家が半壊して家族全員で住めなくなったから
私の友達はアパートで一人暮らしてた。もちろん自費でね。
今回の震災の被害者の無料のタワーマンションとか無料旅館、無料シェフ付きホテルとか
何だかな〜って思う。ここまで他人のお金で贅沢してPTSDとか言い出さないでほしいわ。
932可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:20:46.89 ID:3soVsZfT0
毛布が足りてない被災地のニュース(昨日のHNK)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110424/t10015519881000.html

民主のバイトは本当にひどいよね。デマ流し、被災者せめて、責任のがれ?
いいかげんにしろ。民主が被災地で何もしないから、どんどん被害が拡大
していることに気付け!
933可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:21:07.03 ID:MKjBDR1AO
もっと我々が被災者を叩いて2ちゃんねるで世直ししようよ
934可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:24:55.49 ID:eDL+jXyM0
>>933
被災者と被災者様は違うよ。
どうして今回の震災被害者はここまで格差ありすぎなんだろうね。
地域が違うだけで別の国みたい。
935可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:29:43.23 ID:8cabL5mCO
ここって、被災してないのに被災者より不幸な人達の集まりなんだね。
>>933とかww

世直しするなら儲けていながら一銭も寄付しない芸能人有名人資産家とかだろ、常考。
936可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:31:42.21 ID:F1/iOxyTO
>>935
933は民主不安スレ常連の工作員、通称コストコおやじだから。
937可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:42:42.81 ID:qPiJoKtk0
私の実家は、原発のある福島県の大熊町です。両親・弟家族は、栃木県の知人の所に避難して無事ですが、
ペットの犬は、実家に置いて来たそうです。実家を離れて2週間
昨日一時帰宅をしたそうですが、残念ながら犬は、しんでいたそうです。
私は、家族の身代わりになってくれたように思えます。
http://twitter.com/#!/hatthann/status/52744472764743680

最近は、原発事故というと飯館村ばかり持ち上げられますが、飯館村も大変ですが、
最初から避難生活をしていて自身の後片付けすらできていない大熊町や双葉町、富岡町の住民は、
いつになったら家に帰れるのか、いつになったら地震の片づけを出来るのかわからないでいるのに!!
http://twitter.com/#!/hatthann/status/58869860792406016

原発の事故で避難している大熊町や富岡町は?みなさん忘れていませんか?津波の被害も大変だけど
放射能汚染に苦しんで避難して、終わりのない避難生活をしている人のこと忘れていませんか?
http://twitter.com/#!/hatthann/status/58869026927030272

いわき市はかなりの広さのせいか被災者とそうでない人たちの考え方の格差のせいで
市民同士助け合おうという動きが全然見られません。
私は被害が少ないから関係ないと思っている人が多いように思います。
そのせいで海岸線の復興や支援がまったく見られません。
http://twitter.com/#!/hatthann/status/56894481340960768

いろんな人が原発関係をつぶやいているけど大熊町に育った私は、原発の恩恵を受けて育ったし、
今更原発批判はしたくてもできない。現に今原発が止まっているから計画停電なわけだし
この事故が終息してもこれから先電気は必要だからどこかには、原発を造らなければ対応できないわけだし…
http://twitter.com/#!/hatthann/status/54548498191884288
938可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:45:38.08 ID:dfyfmEiRO
昔いた職場の男の人で定年退職が間近のご両親が買ったローンの残る
芦屋のマンションが阪神大震災で被災して、まだ入居して1年位
だったのに甚大な被害で修繕か建て替えかで住民同士の裁判と、
販売した会社相手の裁判で泥沼化して億ションのローンと裁判費と
マンションにはとても住めないので、別の賃貸を借りてる費用全て
一人息子であるその人が払っていました。その人は多額の借金で
結婚出来そうにないって言ってたな。そういう人も世の中にいます。
939可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:51:20.30 ID:MKjBDR1AO
親のローンを払うのは贈与だよ
嘘臭い話
940可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:52:59.55 ID:lC1YXCyb0
生活保護の人間なんか

生きてる価値無し

火力発電の燃料にでもなって

死んでしまえ♪( ´θ`)ノ

役立たずが!
941可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:53:01.21 ID:O4A5f9kS0
>>938 やちんをはらうのはあたりまえですよw
942可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:54:18.00 ID:qyETf/6L0
【その他(概要など)】
ふんばろう東日本支援プロジェクト
http://fumbaro.org/news/campinfo/post-66.html

被災地の人が欲しい物を直接送れるシステムは素晴らしいと思うけど
なかには????な書き込みも。

地震被害によりテレビが破損した。
【希望物資】 ご協力お願いします!
テレビ (できれば40型)

うちは関東だけど壊れたTVは自分で買った。当たり前。
この人も自分で買え。
被災地だからってたいした被害ないんだから被災者面するなって思った。
943可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:02:00.18 ID:vDynu36u0
>>942
見てきた。
テレビwwwデジカメwww
自分で買え。
944可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:02:58.58 ID:dfyfmEiRO
>>939
マンションは将来、息子さんにとご両親は購入したみたい。
名義変更があったのか、もしくは息子さん名義だったようです。
退職して収入もないので変わりに全て息子さんが払ってました。
>>941
そう、当たり前。今回の被災者様では出来ない事みたいだけどね。
その人はご両親と別居してたので2件分の賃貸を支払っていました。
945可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:04:23.71 ID:F1/iOxyTO
>>943
ほんっとに心底呆れるわ…。
Bとかあちらの国の人が潜りこんでそう。
946可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:08:24.79 ID:MKjBDR1AO
さすが!
保守で愛国者てアンチマスコミで自民党支持で中韓嫌いさん!
もっと書き込みましょう!
947可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:10:33.75 ID:MKjBDR1AO
ネットで真実を語ろうよ
948可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:11:03.03 ID:NCayDjgf0
一世帯に100万円が一時的に支払われたのに
5人家族だからこの金額だと家族でもめるって意見が新聞に載ってた。
それは金額より、お金を貰ってもめる家族に問題があると思うんだけど。
普通にお金を分け合えばいいのに。
949可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:12:50.37 ID:tacpDcGqO
>>942
私もそれ見て引いたよ……
下着類とか本当に必要なものもあるだろうけど、テレビって…
わざわざサイズまで指定するとかちょっとどうかしてるよね
こういうひとがいるから支援したくなくなる。
950可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:16:52.97 ID:w24Tw7ch0
今までさんざんもらってきた交付金はどこに消えたのよ。
埼玉にたかるのはやめていただきたい。
951可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:17:23.53 ID:Ef0hxv710
すごいね
本当にそれ日本人なのかな
952可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:18:17.92 ID:MKjBDR1AO
例えば被災した歯科医で無料診察再開するが待合でぐずる子供をあやすためDVD流すテレビを置きたいとかだろう
953可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:20:36.05 ID:Ef0hxv710
どうしても元通りの生活がしたいなら普通の地震保険だけじゃなくて
家具までカバーするバカ高い保険料の保険入っておけば良かったのに

本気で国がテレビまで買ってくれると思ってそうで怖い
954可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:20:50.49 ID:NCayDjgf0
小さい子供に何が欲しいって書いた物を持たせた写真があったけど
どう考えてもそれは小さい子に必要なものではなく、生活必需品でもなく娯楽品だろうってのもあった。
避難場所にも娯楽は必要だと思うけど、小さい子を利用するのはどうかな。
955可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:25:02.62 ID:kcw+h8Ud0
ヤフートップで双葉病院の取り残されて亡くなった方の記事を見ると
やはり福島の人はアレなんだなぁと思う。
まさかこんな大きな地震や津波が来るとは誰も予想しなかったでしょう。
全員を避難させるのだって大変なのに見殺しか(#゚Д゚)ゴルァ!!って・・・。
気持ちの整理がつかないだろうし詳細がはっきり分からないとしても
もう何でも人のせいにしちゃってる気がするんだよね。
956可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:29:11.27 ID:Ef0hxv710
軒先貸したら母屋取られるみたいになってきたね
善意で被災者を受け入れたら生活保護のせいで
さいたまの財政が悲鳴って

福島は今までもらっていた交付金や東電からのお金をがっぽり溜め込んでいるはずだから
福島の人の他の地域での生活保護申請は禁止して欲しい
957可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:29:17.78 ID:vDynu36u0
>>942
このどさくさに紛れて「あわよくばww」の心境なのかね?
個人的に家電品くれとか。
なんか気持ち悪い

958可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:33:40.38 ID:MKjBDR1AO
はずだから禁止 ←保守で自民党支持で愛国者の意見
959可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:34:36.09 ID:w24Tw7ch0
>>942
個人宅で酒やタバコ、つまみなどの嗜好品とか
パソコンほしがってるのはなんなの?
960可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:35:43.41 ID:Ef0hxv710
でも実際原発のない県よりがっぽりもらっていたでしょ
そのお金を今被災者のために使えばいいじゃない
961可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:38:47.81 ID:MKjBDR1AO
個人宅でと予防線張りだしてワロタ
962可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:40:48.41 ID:Ef0hxv710
福島の知事は被害者として文句言ってる場合じゃなくて
事故の当事者として県民を救済してあげて
963可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:42:34.41 ID:A1gendM1O
どこまで国が支援すればいいの?以前と全く同じ生活水準になるまで?
964可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:46:52.29 ID:w24Tw7ch0
965可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:50:20.12 ID:vDynu36u0
たばこ×2カートン
酒×2
ビール×6缶+1ケース、350ml×6缶
麦焼酎×4ℓ
珈琲(ミルク・砂糖含)×1
紅茶×1
菓子×たくさん
ゼリー×8
魚肉ソーセージ×10本
甘納豆×3袋
つまみ(イカ・豆など)×8袋
966可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:55:46.87 ID:1y0RdsFd0
>>952
公共の場にしても贅沢品の類いタカるなと思うわ
子供盾にすりゃいいと思うな、図々しい
967可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:55:56.83 ID:fbl2RAFuO
こうなるリスク分の交付金は十分受け取ってるはずだし、被害を被った分の保障や支援を
してほしいなら、今まで受け取った交付金を全て返金してから、被害分を保障するのが
周辺市町村や他県も合わせて平等に保障できるね。
968可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:00:19.95 ID:MKjBDR1AO
>>956
へー じゃあ歯医者さんは診察しにくくていいんた?
969可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:02:53.63 ID:cMo4gShn0
まあ…一日中瓦礫を片付けたりして体を使った人が
たばこやアルコールがほしいなあと思うのならわからないでもない

それを支援物資として希望するのはうーんうーんやっぱり微妙
970可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:04:27.22 ID:wlvlRy3v0
>>968
そういう3月11日以前の平時と変わらぬ余裕ぶっこいた発言出来んならもう援助も支援もいらないんじゃね
971可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:06:52.30 ID:A1gendM1O
あの…私歯医者です。緊急時にはテレビなんてなくても診療は、できます。
972可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:08:28.49 ID:MKjBDR1AO
子供を預かってる家なんかもテレビが欲しいだろうね
973可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:09:46.68 ID:Ml8UH85I0
酒や煙草など、寄付を頼みにくい嗜好品とかは
現金で買えばいいのに。
義援金の支給も始まってるし、小銭がないわけではなかろうに。
いささかも自腹は切りたくない姿勢ででタカるから嫌がられる。
974可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:09:56.51 ID:l9JCl22h0
他人の善意にすがらなきゃいけない緊急事態で、歯医者の診療の子供の機嫌の配慮ってかなり違うくない?
そんな余裕あるなら後は自力でどうぞって思うわ
975可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:10:36.62 ID:MKjBDR1AO
まるで緊急時に診察したかのようないいぶりだね
976可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:12:14.12 ID:dfyfmEiRO
阪神の時はインフラは皆様の税金と義援金で直りました。
個人単位までの保証と言えば、被災した家屋を取り壊す際の費用が
無料(数十万円相当)や自治体が独自に地元産業の瓦を使う世帯に
補助金を出したり、家屋が被災した人や遺族に見舞金が少し出た
程度でしたが、今回の被災者様方はどの程度までの支援を
ご要望でしょうか。見舞金数百万円?借金チャラ?とんでもない。
阪神の時は失業とか破産した人はとても多かったんですよ。
977可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:12:20.40 ID:MKjBDR1AO
些かも自腹を切りたくないと2ちゃんねるて嫌われるぞ
978可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:12:30.56 ID:A1gendM1O
はい。してます。

応急歯科診療所で働いた経験もあります。
979可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:12:40.59 ID:fh3FlBw40
>>955
一応書いておくと実際は病院の人は放置したわけじゃなくて
福島県が放置したと誤情報を発表したはずだ
病院の医師が地元出身かそうじゃないかは知らないが
医師が告発して少しだけ記事になったが、扱いが小さいからいまだにそういう話になっている
もしも医師が外から来た人なら、必要以上に嘘を発表しましたと訂正報道流したくないのかも

ところで鎌倉でも観光と住居、職つきで避難民受け入れ募集しているよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000038-kana-l14
980可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:13:07.91 ID:E4T6EVHt0
そうか、飯舘村なんかは原発の交付金や給付金もらってないんだね。
原発立地の町と違って。福島県としては受け取ってただろうけど、
飯舘村などには恩恵なかっただろうし。
交付金0で被害だけにあっている方々と、ジャボジャボだった方々って
やっぱり区別しないんだろうね。
981可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:14:25.94 ID:/4mQOERJO
屋根と布団と三度の飯以外に何が必要なわけ?
この他は、自腹でなんとかせいよ。

こっちは毒野菜や毒牛乳を避けるでお金がかかって仕方ないんだから。
982可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:14:54.49 ID:aoadr+AK0
>>972
避難所でラジオすらなく情報が途絶してるレベルなら何か情報機器が至急欲しいってのなら分かるけど、そんなの理由にならないでしょ
983可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:15:19.51 ID:LJ6AM4ky0
殆ど交付金貰っても箱物などの建築物→ゼネコン→斡旋した政治家に金が流れるのでは?
984可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:15:48.61 ID:A1gendM1O
最低限の設備で医療行為をしようとすれば、テレビなんかより薬品やエックス線装置、それに機転の利く助手が必要。
あとは腕次第ですよ。
985可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:15:52.67 ID:MKjBDR1AO
家屋解体は数十万円相当なんだぞ。 ←w
986可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:18:36.52 ID:MKjBDR1AO
>>982
玩具があれば少ない大人でいっぱい子供をみれますが
987可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:19:34.86 ID:V06JVc0pO
〉ID:MKjBDR1AO


952:可愛い奥様 :2011/04/26(火) 11:18:17.92 ID:MKjBDR1AO
例えば被災した歯科医で無料診察再開するが待合でぐずる子供をあやすためDVD流すテレビを置きたいとかだろう 968:可愛い奥様 :2011/04/26(火) 12:00:19.95 ID:MKjBDR1AO
>>956
へー じゃあ歯医者さんは診察しにくくていいんた?
972:可愛い奥様 :2011/04/26(火) 12:08:28.49 ID:MKjBDR1AO
子供を預かってる家なんかもテレビが欲しいだろうね
975:可愛い奥様 :2011/04/26(火) 12:10:36.62 ID:MKjBDR1AO
まるで緊急時に診察したかのようないいぶりだね
977:可愛い奥様 :2011/04/26(火) 12:12:20.40 ID:MKjBDR1AO
些かも自腹を切りたくないと2ちゃんねるて嫌われるぞ



そんなにテレビにこたわるんだ・・・
988可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:19:59.38 ID:orXMPsmG0
>>983
直接じゃなくてもそれで地元に落ちたお金の循環てのもあるわけだし
県に入ったお金で潤った財政の行政サービス受けてりゃそれも恩恵でしょ
989可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:20:31.24 ID:Ef0hxv710
>>983
貰うだけ貰って貯めてなかったからもっとお金頂戴なんて話
税金をタカル理由にならないよ
990可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:22:17.90 ID:A1gendM1O
自分でテレビほしければ自分で働いた金で買う。
単純なことなのに。
991可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:23:00.11 ID:jhwZP2pV0
なかでも要求が日増しにエスカレートしていってるのが役場ごと埼玉に避難してる
双葉町住人。結局のところ東電同様双葉町の人間も戦犯なわけだよ。
なのにこの双葉町のとっとと避難してる町民のみが埼玉や自治体からそれはそれは
すさまじい保護を受けてる。衣食住だけじゃない、子供には動物円、大人には温泉ツアー
やれ化粧品だゲームだ次から次hと要求はとどまることを知らない。挙句に
埼玉に仮設住宅を作れと。勘違いも甚だしい。福島でもやっとの暮らしをされてる人にとったら
町を捨てて一斉避難した双葉町にたいしては怒り心頭だろう。町長以下福島に戻って来るなと
言われても仕方ない。まず先頭にたってるその町長の息子が東電職員ときちゃ
埼玉に避難してる双葉町住人は全員今まで貰って潤ってる寄付金があるんだろうから
自己責任で生活させろ。埼玉は双葉町だけ面倒見過ぎ。

992可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:25:58.91 ID:LJ6AM4ky0
>>988-989
当て込んで毎年交付されると思えば貯金せず
993可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:26:53.11 ID:MKjBDR1AO
保守で自民党支持で愛国者で中韓嫌いがんばれ
もっと被災者を叩くんだ
994可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:32:55.48 ID:Ah56YUelO
mixiの震災コミュ覗いたら、子供服のブランド指定してしてる人までいたよ。
「それは違うのでは」と意見した人に対して、「被災しても子供には
オシャレさせたい。何がいけないの」的な意見あってびっくりよ。
995可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:33:20.39 ID:v5W1phx80
テレビやパソコンくらは、自分たち各自で買って下さい。
996可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:35:38.77 ID:aUrv0iGt0
テレビ、それも40型指定で支援願います
http://fumbaro.org/news/campinfo/post-66.html
997可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:35:43.71 ID:wl9qECY5O
>>991
双葉民はな…奴らが福島県民の代表って顔してるのが気にいらないわ。

大体町民全員での避難じゃ無いし、町長は福島に残った町民見捨ててるも同じだ。
998可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:38:02.05 ID:MKjBDR1AO
テレビで子供を遊ばせておけば有能な助手の手も空くわな
999可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:39:22.36 ID:LJ6AM4ky0
バイアグラって書けばサラに顰蹙
1000可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:41:23.99 ID:St0HGdXC0
原発交付金いくら貰ってたのこれからも貰えるの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。