★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 3 ★ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
基本sage進行でマターリ行きましょう!

前スレ
 ★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 2 ★ ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1291947308/

過去スレ
 ★ ★  ひ ろ し ま の 奥 様  ★ ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1275382216/
DATオチ
 ★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 2 ★ ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289747071/

2可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:24:46.36 ID:4miXP+ymO
>>1 乙!
3可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:49:27.05 ID:YhHnepZR0
これから何か作ってみようとスタートする貴方
ハンドメイドでやってはいけない事を学びましょう

広島県呉市在住 犯罪主婦
ヤフーオークション旧ID bgqgh756、現ID merinowool117

bgqgh756にて羊毛アンパンマンを出品し
違反申告200件でも出し続けてたがヤフーよりID停止。

merinowool117にて動物羊毛出品を始めるが
商品説明・プロフィールにて自ブログへリンクさせ
アンパンマン他キャラ直接取引きに誘導。
「連絡先などを掲載し、直接取引を誘引する行為」
の申告で即座にブログ閉鎖。
犯罪者ながら絵文字で良い人演ずる、尋常な図々しさじゃない人なので
(^^)満載の甘言に騙されませんように。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=merinowool117
4可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:49:49.08 ID:YhHnepZR0
倫理観欠如の犯罪者に育てられてる子供を守ろう

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  ・・・・・・偽アンパンマン作りに育てられてる
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l      哀れな千尋と咲綾は不幸だぞ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)       ネットで動画公開までされて  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|         広島県呉市まで救出に向かうか 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   www.flipclip.net/users/merinowool117/
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入
5可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:56:35.31 ID:D8AC4RuZO
>>1乙です!

前スレで発見された法則↓成立しないといいなw
でも、カープが優勝しなければ原発収まるなら二度と優勝しなくても構わないわ。
優勝しなくても応援し続けてるし。


983:可愛い奥様[sage]
2011/04/19(火) 21:15:48.47 ID:GLj+oxV7O(2)
とんでもない法則を発見してしまった・・・。

1979 スリーマイル島原発事故 → カープ、セ・リーグ優勝
1986 チェルノブイリ原発事故 →  カープ、セ・リーグ優勝

そして2011福島原発・・・
6可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:32:57.44 ID:GhRP1ZBq0
>>5
そういうこじつけの馬鹿なレスに乗るのやめてくれる?
7可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:46:59.80 ID:u5pA4HXi0
つうか、優勝したら事故が起きるならよろしくないけど
事故が先だから
8可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:55:20.48 ID:ZRQsWAUC0
ばんえい競馬で勝てるのが、雨上がりのぬかるんだコースの時だけって馬を思い出したw
つまり、他の馬は跳ね上がる泥とかで戦意喪失するのに、無神経なその馬だけは元気に走って勝つと言う。


ところで、さっき消防車が2台疾走していった。
前は毎日聞こえていた緊急車両のサイレンが、震災を境にピタリと止み、
最近になってたまに聞こえるようになった…と感じているけど、実際の出動件数はどうなんだろう。
広島の奥様方の実感も聞いてみたいわ。
9可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:07:07.58 ID:nO6W+LF60
震災中は通報マニアが自重してたのかもね
しょーもない通報が多すぎるって愚痴ってるわうちの旦那
10可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:32:09.58 ID:ZRQsWAUC0
>>9
通報マニアかー、旦那様乙です。
夕陽がガラスに映りこむのを火事と勘違いして通報された例は
2件知ってるw

緊急通報される事件を起こす輩が、国内から逃げ出してくれてたらいいのに
と思ったのは本当。
11可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:05:04.01 ID:5KnqbVO30
確かにサイレンが減ったような気もする。
ただ、春になって寒さと乾燥がやわらいで暖房機器の使用が
減ってきたせいもあるのでは?
12可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:37:25.97 ID:D8AC4RuZO
>>6>>7
ごめんなさい。
13可愛い奥様:2011/04/22(金) 01:07:25.15 ID:fuHUwuTx0
本屋で「カープの奥さま」って本の表紙ををチラッと見たら、
一人だけ残念な人がいたような。
子どもと写ってた人。誰の奥さまかしら?
14可愛い奥様:2011/04/22(金) 03:22:22.37 ID:fuHUwuTx0
>>13
>表紙をを
私が残念でした。おやすみなさい。
15可愛い奥様:2011/04/22(金) 09:56:35.22 ID:EUeKJtro0
16可愛い奥様:2011/04/22(金) 10:08:35.50 ID:xpmvvGms0
避難情報交換スレをちょっと覗いてみたら、広島の名前が結構上がってる…?
支店経済の町だし、来た人は馴染みやすいかもね。

893と広島を結びつけて考えるレスがあってワロタ。
普通の既女には何の関係もないよね。
17可愛い奥様:2011/04/22(金) 10:55:14.16 ID:SV4JSlbi0
>>16
うん。とりあえず生活圏にヤクザはいないよね。
たまに街で目にするくらい・・。普通の県は街でもみかけないかもだけどw
18可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:50:28.25 ID:1X62E+hx0
JRで女性を助けた方。
とっさの対応も、インタビューを断った理由も素敵すぎる!
19可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:52:09.30 ID:1RZJHJsfO
>>17
私が子供の頃はまだいたけど(同級生とか塾に組長の娘とか息子)
最近はほんとみかけない。
どこにいったんだろ。

幹部クラスの人はイキがることなく、傘を持ってない小学生の私に
傘に入れてアーケードがあるところまで連れて行ってくれたな。
20可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:57:09.80 ID:SV4JSlbi0
>>19
いたいたw。
昔は広島駅で発砲事件なんてのもあったのにね。
>>18
紳士って感じのおじさまだったね。立派だ。
21可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:58:24.49 ID:V8E4kjbA0
今自分の住んでいるところ
たぶん徒歩10分圏内にそういう事務所が結構あると思う
窓開けてる事務所の中の人が上半身裸だったのにカラフルだったとか。
ガン見したら目があったけどにっこりしておいた
22可愛い奥様:2011/04/22(金) 13:42:22.58 ID:S52dJivpO
昨日のアメトーク、アンガ田中がお酒飲めない芸人で出ていた
元就の祝酒は無理してるのかなw
23可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:15:26.03 ID:sVEwhv3t0
広島といえば、原爆ドーム・宮島・仁義なき戦いのイメージしかなかった
若い人でも映画みたいに「わし」「〜じゃけ」と言ってるのを見て、はじめはかなり怖いと感じた
24可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:27:06.66 ID:kAxs2qgj0
>>16
映画に左右されすぎだわー。
そんな人はえっ?東京は暴力団でしょ?とか言うんだろか。兵庫も福岡も駄目だしetc.etc.
25可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:41:35.87 ID:u+PA6/F10
>>18
kwsk

このニュースのこと?どんな対応だったの?
ホームから女性転落、電車にはねられ重傷 広島・JR宮内串戸駅
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110419/hrs11041902000002-n1.htm
26可愛い奥様:2011/04/23(土) 05:45:50.10 ID:KUEgKirtO
連勝ストップかぁ!
27可愛い奥様:2011/04/23(土) 07:14:15.60 ID:qvLHMbKAO
>>21
私のとこもそんな感じ
基本、地域民には迷惑をかけないようにっていう空気を感じますね
最近は外見も普通だから893がいなくなったと思われてるのかなw
ちなみに某小学校は訳ありの子供が多いから、目の前にあっても
別の小学校を選択するはめになると知人がこぼしてた
28可愛い奥様:2011/04/23(土) 10:41:47.69 ID:V+mNjchG0
>>24
その兵庫と福岡にいた時に「広島出身?広島って怖いとこでしょ?」と散々言われたw
そっちもイメージ的には充分怖いよ!と言ってやりたかったわー

ちなみに前スレで旦那との結婚を「あんなヤクザと原爆の街の女と!」と旦那の親戚に反対された者です
その親戚は熊本民でしたよ
29可愛い奥様:2011/04/23(土) 11:33:48.55 ID:8IwURzAX0
>>27
子供がいると大変ですね
うちは子供がいないうえに転勤族なので街中で割と便利なところを選んだら
家宅捜索とかのニュースで地名を頻繁に(r
住んでる上では全く害はないので(反対に静か)
自分的には全然関係ないのですが。

30可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:19:37.76 ID:SbmMTdEC0
高校生の時に母校の裏で発砲事件があって
「心配そうに見つめる高校生達」と新聞に写真が載ったが
どの顔もワイワイキャイキャイといった感じで心配そうでは無かったな。

10年ぐらい前だけど仕事で毎週神戸に行ってて
新神戸駅の外でその筋の方々がズラ〜〜〜〜〜っと並んで
お出迎えしてるのを何回も見たのでそっちの方が怖かったわ。
そこを通らないと先に行けないし、そこで狙撃とか流れ弾とかあった日には、
とか色々考えたよ。
31可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:23:52.35 ID:i3/CM7Wy0
東京の大学に行ったときに、先輩に第一声「仁義なき戦いのとこだよね?やくざいっぱいいんの?」って聞かれて驚愕した(1回も実物を見た事がなかったから)
広島の人間が荒いと思われるのが嫌だなあと思って、在学中は必要以上におっとりを演じたw
32可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:00:52.19 ID:/+hzjKWW0
ああいう映画見てる人が多いことに私も大学行って驚いたな。
それまで観た事なんて無かったし。
居合わせたゼミの教授が3大暴力団の本拠地のおまえらが言うなって笑ってたけど。
33可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:16:15.86 ID:B0r6n5Pw0
ああいう人のオーラはすごい。
スーツ着ててもドキュソ臭が染み出て隠せない
34可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:19:45.51 ID:CoLDMgei0
893ではないみたいだけど広島ってガラのわるいファミリーとかいっぱいいる
35可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:57:32.04 ID:8IwURzAX0
>>34
男性の髪形とか服装はちょっと違うってのは感じる
36可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:48:45.04 ID:ndkGaovS0
>>25
紳士だったよ。
あんな勇気ある行動したにもかかわらず、謙虚に「救助した女性が重傷を
負ってしまっているから、一日も早い回復を願います」と、インタビュー
を断り、控え目にコメントされていたよ。
あんな方が父親とかだったら誇りに思うな〜。
37可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:55:36.82 ID:iFR75kzv0
男性も女性も、10〜5年前に流行ったファッションの人が多いよね
全身APEで固めて自信満々で歩いてる人見かけたことあるけど、他人事ながらめちゃめちゃ恥ずかしかった

ヤンキーは昭和のヤンキーそのものだしw
38可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:00:22.72 ID:Np+wsjtU0
>>36
教えてくれてありがと
インタビュー映像を見たかったな

ここ最近、強く美しくかつ正しくあろうとする人達の話に触れたくて触れたくて。
そんな人達の動画が見たくてたまらない

読めてよかった。ありがとう。
39可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:58:05.13 ID:0BFKrF0g0
昔、私が幼児の頃、近所の人に連れられて
比治山にお花見に行きましたら
893の方もいらっしゃって
私を見つけたら抱っこしてちょっと散歩されました。
別に怖いこともなんともなかったです。
ただの子供好きだったようです。
近所の方はおそらくビビっていたようですが
私とほぼ同じくらいのお友達が
『連れて行っちゃあいけんよ!』と足を引っ張っていました。
それで開放された記憶です。
今の幼児に悪さする変態とは違うとおもいます。
40可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:33:44.05 ID:ST8joKAW0
何このヤクザ擁護の流れ
すごく気持ち悪いんだけど


このスレ、ヤクザ関係者が多そうだね
広島は人口の割にヤクザの人数が多いって聞いたことあるけど、やっぱり本当だったんだ
41可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:38:25.64 ID:FxjXhYK70
ほんの数レスでいくらなんでもw
やくざだけど良い人とか不良は優しいとかさ、そんなこと言う人はどこにでもいるじゃない。
莫迦じゃない?とは私も思うけど。
42可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:16:56.05 ID:b/p2mBnW0
このスレに893関係者が多いかどうかはともかく、893を庇う人やDQN丸出しの家族がやけに多い土地だなとは感じる
43可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:24:37.89 ID:7SaSHdXm0
連休に三次市で開催されるイベントだけど、出演アーティストが歌も名前も聞いたこともない人が多い。
企画している会社が●●企業みたいだからなんだろうけど、この人達目当てで行く人がどれくらいいるんだろう。
行った人達の人数を全部カウントして、何万人ファンが集まりました…ってやるんだろうな。

『広島・三次グリーンフェス2011』
ttp://www.green-fes.com/
44可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:17:29.89 ID:a3ZpHmy90
vipで電波議員の話題があったから見たら安佐南区の議員だった・・・あはは
まとめサイトにも載ってたよ
45可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:47:00.59 ID:6p3a8dHJ0
>>38
ホームで救助し感謝状
ttp://news.rcc.jp/?i=MTQ3MjU=&#a

動画も見れますよー。
46可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:53:29.83 ID:bA6YJ9QDO
>>43
目当てというかイベント感覚で見に行く友人は多いです。
1組くらいの目当てと、あとは食べ物とノリで。
47可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:42:31.46 ID:kwpaygAk0
これね。広島の恥。

【大震災】 「東日本大震災は人工地震」「マスコミ報道だけを信じるな!」と民主・梶川議員 「私はカルトではありません」とも★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303628235/

そんな東北地方太平洋沖地震に対して「人工地震だ」と言っている人物がいる。それは民主党の
梶川ゆきこ議員。議員はTwitterにて次のように発言している。

“今、日本は戦時下の非常事態にあることを認識すべき。自然界ではありえない地震だということは、
「人工地震」でネット検索をかければ、実証データがでてきます。なぜか、ここにリンクで貼れない
ので、自分で確かめて下さい。 日本のマスコミが報道することだけを信じるな!が、私のつぶやきの
意図です”

と大震災は自然界ではありえないもので人工地震だと述べている。その後指摘されたのか人工地震の
根拠となる資料を次々と持ってくる議員。「阪神大震災は人工地震」、「311-人工地震テロ
メッセージと重要機密文書」、「人工地震に関する新聞記事」、「ゴルゴ13 第6話 『人工津波技術』」
などなど人工地震の存在を肯定しようとしている。
48可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:25:34.31 ID:rvHys1+w0
>>45
わー。どうもありがとう!嬉しい

ホームへ飛び降りて救助後、そのまま出張って凄い
60歳には見えないくらい若くて、そして穏やかそうな人ですねー
剛健な人をイメージしていたのでちょっと意外
重症の女性も完全に治りますように。

教えてくれて本当にありがとう
もう一回動画を見よう
49可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:02:30.06 ID:bA6YJ9QDO
ハッサク大福おめでとう!
個人的には川通り餅のほうが好きだ
50可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:33:09.34 ID:Vt7KSbGg0
>>47
こいつ落選させた安佐南区民GJだけどまだ任期残ってたんだねorz
ほんとに恥ずかしいわー
51可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:16:30.37 ID:cq2Q5DEg0
はっさく大福、まだ見た事もないので、是非食べてみたいです。
個人的に好きなのは、バッケンモーツアルトの柏餅。
洋菓子のイメージだけど、季節限定の和菓子が美味しかったのが、未だに印象深いです。
52可愛い奥様:2011/04/25(月) 08:13:39.69 ID:GnOmKAm4O
>>43
うわぁキムチ臭い
53可愛い奥様:2011/04/25(月) 14:45:46.36 ID:VpS9J+CB0
>>40

あれは大昔の話し。
いまじゃそうそうお見かけしないね。
ここよりかほんとにやばい県は福岡とか神戸なんじゃないの?
54可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:45:18.04 ID:xVihw9kJ0
>>53
おめでたい性格だね
最近のヤクザって見た目じゃ全然わからないって知ってた?
マル暴施行以来、優良企業を装って一般社会に溶け込んでるから見分けがつかない
しかも有名大学出身者も多い

見るからにヤクザなんて頭の悪い下っ端か、田舎のヤクザぐらい
そんな簡単に減るはずがないよ
55可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:08:25.35 ID:lIXtfcbAO
もうヤクザの話はいいよ。みんなヤクザに詳しくてすごいですねー(棒)
56可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:10:24.03 ID:fKVTVZ1Q0
梶川って人おもしろいね。ツイートに爆笑した。
経歴も嘘くさい。
57可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:54:09.71 ID:k+leL59U0
伊藤園がチチヤス買収へ 乳製品に参入、チルド部門強化
ttp://www.asahi.com/business/update/0425/TKY201104250384.html

チチヤスヨーグルト、素朴で好きだから今のままでいてほしいっす
58可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:20:52.32 ID:bBs1PLSR0
>>57
絶対嫌だ・・・反対
59可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:00:42.06 ID:4KXp3RsD0
チチヤス。野○一族しっかりしてよ。
スキーやサッカーにも資金援助していた記憶。地元には貢献してるよね。
個人的には牛乳の後味が苦手だけどorz
60可愛い奥様:2011/04/26(火) 05:24:40.06 ID:2rQA4BoD0
>>57
えー!!絶対やだ!
乳製品はチチヤスしか買ってないのになあ。
61可愛い奥様:2011/04/26(火) 05:59:51.33 ID:qH68ApGu0

542 可愛い奥様 sage 2011/04/25(月) 18:18:30.17 ID:XEWEddya0
>>541
ところがこういうコピペがあってだな
以下コピペ


広島の平和集会にゲストとして呼ばれた自衛隊員に浴びせられた言葉。
 市民「自衛隊は無くすべきだと思いますが、
    自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」
 市民「自衛隊が有るから軍事的緊張が発生する、
    憲法違反だから自衛隊は無くすべきだと思います、
    自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」
そこで自衛隊員の返事、俺はこの言葉をこれからもずっと忘れないと思う。
 自衛隊員「そう言う人達も守るのが、自衛隊です」


548 可愛い奥様 sage 2011/04/25(月) 19:44:50.23 ID:TMXb6jxQ0
>>542
広島は教育が歪んでるからねえ…
なんせ高校だか中学の修学旅行で韓国かなんかいって
土下座してあやまってきたとかいう土地柄


549 可愛い奥様 sage 2011/04/25(月) 19:51:33.12 ID:kMxo5/ME0
>>548
マジで?
広島県民に生まれなくてよかった
62可愛い奥様:2011/04/26(火) 06:00:27.98 ID:qH68ApGu0

550 可愛い奥様 sage 2011/04/25(月) 20:38:17.79 ID:QJVhKZta0
え? それもし生徒が韓国に行って
「僕は何もやってないのになぜ土下座しないと駄目なんだ」と
至極当たり前の事言って、土下座拒否したらどうなるの?
土下座なんてする義務まったくないんだけど


552 可愛い奥様 sage 2011/04/25(月) 21:19:48.03 ID:ceZm0fic0
>>550
多分、生徒が“自主的に”土下座するように教育するんだと思う


558 可愛い奥様 2011/04/25(月) 22:35:46.91 ID:lbZUm5CPO
沖縄長崎広島、戦争で被害が酷かった場所って左翼に利用されて変な方向へ行っちゃったね。
63可愛い奥様:2011/04/26(火) 07:43:50.51 ID:WicsG3wOO
>>61-62
今更なネタをドヤ顔でw
そんなに日帝が憎いですか?w
64可愛い奥様:2011/04/26(火) 08:18:48.22 ID:TAG7yx2N0
>>61-62
そんな事があったとは…
今まで知らんかったわ

>>63
日帝って何??
65可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:05:13.67 ID:WicsG3wOO
>>64
世羅高校 土下座 で検索を
校長の自殺の話もセットで出てきます
定期的に上がる話題なので、知っておいたほうが良いですね
嫌韓に成りすました輩が貼ることもあるので釣られないようにご注意を
66可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:43:57.63 ID:/XY1+ljVO
チチヤスは副業で失敗したからね
本業は評価高いんだから、伊藤園の下でブランド名残るなら御の字では
福山のアマノもアサヒ傘下になって販売力は確実に上がったし
67可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:07:08.60 ID:2rQA4BoD0
>>66
そうなのか…
味や商品が変わらず良い方にいってくれるといいな。
68可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:26:29.10 ID:0YKUb4L60
古沢さんの引き笑い
69可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:42:56.66 ID:mKG4VTaU0
今ヨーグルトの注文がすごい増えてるらしいね>チチヤス
あのヨーグルトはほんと「おなじみのやつ」って感じだ。変わらないでいてほしい。
70可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:53:31.75 ID:PAPgtz0t0
土下座させた教師はまだ世羅にいるなかな?
地元民じゃないから
広島の教育がよく分からんし
正直不安。
広島の教育全体がこんな方向じゃないんだよね??
71可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:10:30.50 ID:H/cPKHQ80
あれはごく一部の左巻き教師だけでほとんどの学校はまともってばっちゃが言ってた。
72可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:59:59.93 ID:BTWveS11O
サタケのマジックライス、生産が追いつかないらしいね
73可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:05:10.31 ID:BTWveS11O
joinなんか、左巻どころか左竜巻だよ(在校時から違和感あったけど)
宗教週間の講師はチョンばっかだしさ
74可愛い奥様:2011/04/26(火) 14:19:06.57 ID:XUVdHdvH0
広島っ子のだんなと親が転勤族の私。会話かみ合わない事しょっちゅう。
ぽろっと右翼っぽいことを言うけど天皇制についてはよく思ってない、でも、共産主義はもっと嫌いらしい。
教師はアカだ!と言って軽蔑してるところをみると、教師が左向いてても生徒もそうというわけではないみたい。
心配いらないんじゃね?
75可愛い奥様:2011/04/26(火) 14:31:15.94 ID:cH+tRkYg0
joinはキリスト教週間に同和週間まであったよねw
平和週間もあったような気がする。
朝鮮文化研究会とかいう部活があって、
ホールの前でジャンジャン鐘鳴らして踊ってるから邪魔だった。

私のときは中学の修学旅行は長崎、高校は沖縄で平和教育。
沖縄では当時の生き残りから悲惨な話を聞くも
沖縄弁で何しゃべってるのか理解不能。感想文書けって無理w
防空壕に閉じ込められて黙祷。
ロウソクや線香をガンガン焚いてるから
酸欠で倒れかけたのも良い思い出…なわけないw
クソ左翼が。バカじゃね?と思いつつ
「とても悲惨な歴史に胸が痛くなりました。
 これから私たちにできることを考えて償って行きたいです」
とか心にも事を書いて礼拝でスピーチしたステキな高校生活でしたw
76可愛い奥様:2011/04/26(火) 14:48:58.89 ID:BTWveS11O
なにー!同和に平和…
そこまで侵食されているとは
77可愛い奥様:2011/04/26(火) 15:36:41.52 ID:Q8LoFySy0
高校生のときに同和教育中、クラス殆どが受験内職してた。
仙台出身の教師が涙流しながら

君たち、私は広島の人と結婚したいと親に言ったら反対された
君たちはそういう存在なんだ

と突然言われた。
みんな、ぽかーんだったけど、
ああ自分らは差別される側なんだなって思ったよ。
何より先生が差別してることにも、失望。

原発問題でその教師はどう思ってるんだろ。
78可愛い奥様:2011/04/26(火) 15:53:26.12 ID:eMpiLbLr0
けっこう若い?40代ぐらいの人から同和教育とか
受けているのかな?
50代じゃ受けてないよね?平和教育も記憶なし。
79可愛い奥様:2011/04/26(火) 16:55:22.25 ID:uq05ldEW0
公立だと小学校から高校までは8月6日が登校日だった
その日に戦争体験をした先生の話を聞いたりしてたよ
同和教育も平和教育もたまーにあった感じ
80可愛い奥様:2011/04/26(火) 17:28:46.71 ID:ZoWX60wE0
平和教育はあったが、同和は「橋のない川」だっけ?
映画を高校だか中学で見たくらいしか覚えてない。
81可愛い奥様:2011/04/26(火) 17:32:00.35 ID:qVlMow360
joinって女学院のことですか?
そんな極左の学校なんだ。イメージと違う。
なんか知らない方が良かった。
82可愛い奥様:2011/04/26(火) 17:42:09.03 ID:XUVdHdvH0
ところによるだろうけど、少なくとも私が通っていた学校では1分もやらなかったよ<童話教育
東日本に比べて西日本は熱心だと聞いているよ。

広島の人と結婚したいと言って反対されたってのは東北の人はよそ者を嫌うからだと思うな。

このたびの事も、自分達がそういう風によそ者に辛く当たっていたから、自分達も同じ事をされると思って
なかなか移住に応じる人がいないとも聞くけどねえ。
83可愛い奥様:2011/04/26(火) 17:50:39.25 ID:rAHI5ngz0
呉市から広島市内の高校に行った。
その高校はほぼエスカレータ式なんだけど、小学校からそこの人は同和教育なんか全く受けてなく、平和教育。
外の中学校、西条から来た人や私は平和教育は全く受けず、同和教育だった。
広島市内とそれ以外では違うのかもね。
同和の話題になると外部組はとても微妙な表情になってたな。
84可愛い奥様:2011/04/26(火) 18:03:45.93 ID:BTWveS11O
呉はねーymtとか(町名変わったけど)旧fkrとか複雑だ
広島はfksm・mykが有名だけど他(ong・kta)はだいたいk
85可愛い奥様:2011/04/26(火) 18:06:58.85 ID:GB8JnUz90
そろそろ人権問題板へ行け
削除されるぞ
86可愛い奥様:2011/04/26(火) 18:09:57.08 ID:XUVdHdvH0
この間シルシルミシルでやってたはっさく大福って広島市内で売ってるところありますか?
87可愛い奥様:2011/04/26(火) 19:53:20.38 ID:rAHI5ngz0
本通の長崎屋かそごうかな
入荷日が決まってるかもしれない
はっさくものだと「せとこまち」も結構好きだなあ
88可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:14:26.37 ID:muPBmJwYO
>>78
小学校から私立で、今まで同和教育も平和教育も受けてない。
でも、国歌を出たししか知らないって言ったら、
他県の人に、これだから広島は
って扱いをされた。
89可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:07:54.48 ID:uXYU0QaK0
ケンミンショーで広島特有のこと紹介されたことある?
粉末レモンみたいなのは見た。
他県の風習はびっくりすること多いんだけど。
90可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:41:13.82 ID:yclvOfbsP
>>89
美容院のシャンプーの時や歯医者などで
『むずかしくないですか?』
って聞くのは広島特有だってやってた。
91可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:45:51.74 ID:rAHI5ngz0
>>89
粉末レモン=「ふるさとレモン」?
東京に広島のアンテナショップがあった時は一番の売れ筋だったよ
湯崎さんの仕分けでアンテナショップなくなっちゃったけど
92可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:46:37.45 ID:iNr7Ac5E0
>>89
盆灯籠紹介されてたの見たよー
あの紙でできた赤やら白やらの奴
今は禁止してる墓地もちらほらあるけど、あれがないとなんか寂しいよねw
93可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:56:17.52 ID:muPBmJwYO
>>89
粉末レモンはよく買います。

東一郎だっけ?転勤設定の男の人、初期に広島に転勤になってましたね。
徳川の歌はみんな歌えるとかやってた記憶。
94可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:56:19.87 ID:uXYU0QaK0
レモンのは広島でも地域限定だよね。特に懐かしい味ってこともないなぁ。
紙灯篭が安芸門徒専用ってのは知ってたから驚かなかった。
『むずかしくないですか?』が特有なのか…他県はどんな表現なんだろう?

東北地方(だったか?)では当たり前の「なまこ」東京人は誰もさわれなかったのを見たけど、
広島では普通に食べるよね?
95可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:45:11.04 ID:2rQDvPh20
>>66
チチヤスが失敗してしまった副業って、いったい何ですか?
96可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:49:06.73 ID:GB8JnUz90
>>95
本業以外の多角化のすべてでしょう
スキーとかゴルフとか不動産関係
97可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:39:29.16 ID:uq05ldEW0
『むずかしくないですか?』って言われたことないw
98可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:23:43.80 ID:pArAE2Uu0
>>97
私はけっこうあって「なんのこと?」ってよく思ってた

ケンミンショー見て広島だけで美容院マニュアルも広島だけ違うって聞いてなるほどと思った
なんで広島だけなんだろうね
99可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:30:29.48 ID:KY1pm8ru0
難しくないですか?ってすごく分かりやすくていいと思った。
苦しくないですか?変な体勢になってませんか?なんかの困ってないないですか?をぜーんぶまとめて一言で集約してる感じ。
100100:2011/04/27(水) 08:18:57.58 ID:DNFL2kJv0
 ∩∩ 
 (*'A`) <100
c(_uノ
101可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:38:10.08 ID:ewFPmpGg0
今、キャンディーズの話しで持ちきりじゃない。
で、検索してみたらなぜかナタリーが出てきて
お、懐かしいと検索すれば
ナタリーには西洋を一周してきた船が置いてあったらしいね、
それがナタリー号ということで
あの遊園地はナタリーって名づけられたことだって。
そのナタリー号の上でキャンディーズが
おもしろい衣装で歌っていたよ。
102可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:40:27.57 ID:ewFPmpGg0
ランちゃんのおじいさんが広島市長だったということだけどどなた?
覚えている人はこのスレには居ないか?w
103可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:45:39.78 ID:hHFasy6MP
>>102
wikipediaより
>父方の曾祖父は、第15代広島市長・伊藤貞次(1878年 - 1943年、新潟県岩船郡出身)

さすがにこのスレに覚えてる人はいないと思われる
104可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:58:09.50 ID:ewFPmpGg0
>>103

あ、ありがとうー
105可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:03:44.57 ID:8tZGT6A6O
いたしいって広島弁かな?いたしい=むずかしい、何かおかしい、みたいな意味であってる?
106可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:40:59.83 ID:dSamzs1oO
>>105
2通りの意味があると思いますよー。
体がしんどい的な意味と行動が難しいみたいな。
107可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:14:34.27 ID:rVd8yItF0
安佐南区、1時前からガンガン雷雨。
加えて強風。
皆さん、屋外のものを飛ばさぬようにご注意を。
108可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:50:32.05 ID:KhXqNI1a0
>>101
>ナタリー号の上でキャンディーズ

記憶が薄いけど、そういえば子供の頃
船の上で3人が歌ってるのを
何とな〜く見たような気がする。
ザ・ベストテンでだったか、
目の前で…だったか、どのどちらかで。
109可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:51:46.43 ID:KhXqNI1a0
訂正
×どのどちらかで。
○そのどちらかで。
110可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:00:12.02 ID:sokamqTM0
最近何回も流れてる、あの変な衣装の微笑がえしは
ナタリー号の上だったのか。
最後にファンががんばって1位にしたやつね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UC58Nxf17YA
広島ナタリーのwikiにも書いてあるね。
売れて無いころにナタリーのCMキャラだったとは。
111可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:52:47.52 ID:aDoKI86zO
>>106
(性格が)扱いにくい、という意味もあるね
112可愛い奥様:2011/04/28(木) 08:30:44.97 ID:BBQqTQky0
震度1で速報出すんだ(´・ω・`) 見てて恥ずかしくなった
113可愛い奥様:2011/04/28(木) 15:38:09.34 ID:C6bAqMSP0
別に恥ずかしくも何ともないよ。
114可愛い奥様:2011/04/28(木) 16:15:50.67 ID:PbgmGzC00
そりゃ速報出すだろw
115可愛い奥様:2011/04/28(木) 17:51:10.98 ID:DIbVZtZy0
昨日の竜巻注意報は驚きじゃった。
ここの所の天気、不安定ねー。
今日もこんなに雨が降るとは思わなかったわ
116可愛い奥様:2011/04/28(木) 19:57:23.94 ID:CQKBhH5cO
>>112
確かに、1かよっ
とは思ったw
117可愛い奥様:2011/04/28(木) 23:47:26.53 ID:0OqX+pWK0
>>112>>116
そう思う人が実際災害時に死んでしまうんだろうねw
118可愛い奥様:2011/04/29(金) 00:04:51.01 ID:ky6b7OF20
連休後半に急遽親戚を広島に招くことになりました
私もこちらにきて日が浅く、お店のことがよく分からないのですが
2000〜3000円のランチで、個室があるところはありますか?
親族の体調の関係で、可能なら個室が希望です。
安佐南で探していますが、やっぱり中区だと見つけやすいですかね
119可愛い奥様:2011/04/29(金) 00:12:25.66 ID:c9oMvM8nP
>>118
敦煌は個室なかったかな
120可愛い奥様:2011/04/29(金) 00:19:20.19 ID:mXX9T+bf0
廿日市にある 鄙の料亭 地御前
は御年配の方に人気があるけど廿日市は遠いよね
比治山にある 豆匠 とか…
ってやっぱり遠いな
ごめん

121可愛い奥様:2011/04/29(金) 00:37:50.90 ID:tr3TLy6X0
連休後半がFFに重なるようだと
中区中心部のお店はイレギュラー対応になってるから
気をつけてね
122可愛い奥様:2011/04/29(金) 00:50:21.92 ID:mXX9T+bf0
古田台にある巌遊庭、ゾーナ・イタリアーナ
も個室があるけど、やっぱり遠いよね、ごめん
123可愛い奥様:2011/04/29(金) 01:22:18.27 ID:P2XR32b00
>>118
中区鉄砲町「まめ福」には個室あって落ち着けますよ。
でも2000円では無理かなー。前はもっと安いランチあったけど、今は\3500くらい〜かも。
124可愛い奥様:2011/04/29(金) 07:07:29.46 ID:2M3G1L6TO
125可愛い奥様:2011/04/29(金) 07:30:30.89 ID:YrUHgpkU0
>>117
このオバサンあほw
126可愛い奥様:2011/04/29(金) 08:39:56.88 ID:c9oMvM8nP
>>124
横ですみませんが、丘の上って個室あるんですか?
そう言えばあの広い部分とは別にパーティールームのような別室みたいな場所ありますね。
あそこは完全個室にもできるのかな。

そう言えばefも完全個室ではないけど壁で区切られたテーブル席が1つありますね。
横レスすみません。
127可愛い奥様:2011/04/29(金) 09:44:29.01 ID:2M3G1L6TO
>>126
完全個室をご希望なら
酔心毘沙門店とかのほうがいいかなあ?
128可愛い奥様:2011/04/29(金) 09:55:07.80 ID:2M3G1L6TO
>>119
> 敦煌は個室なかったかな

あるね。バリアフリーだから、お年寄りや車椅子の人も安心だ。
129可愛い奥様:2011/04/29(金) 11:24:32.30 ID:4UKLMPDE0
おとといくらいに
チチヤスヨーグルト探したら店頭になかったわ。
130可愛い奥様:2011/04/29(金) 13:02:45.84 ID:ItcInCFi0
>>125 醜いわ
131可愛い奥様:2011/04/29(金) 13:28:37.04 ID:d9ynt1HJ0
さよならナチュラル…
132可愛い奥様:2011/04/29(金) 15:30:00.77 ID:zCyiMYaLO
ぼくらのラー油♪のCMがくだらなすぎて、つい歌ってしまうw
133可愛い奥様:2011/04/29(金) 16:22:21.60 ID:B+yHVF8l0
>>120


和室みたいだったので
靴を脱ぐのでしょうか?
けっこうめんどくさいです。
134118:2011/04/29(金) 17:20:36.17 ID:ky6b7OF20
たくさんありがとうございます。
FFの人出のこともうっかり忘れてました。
しっかり検討して予約します。
135可愛い奥様:2011/04/30(土) 12:48:33.25 ID:5BIQAF9q0

温井スプリングスは予約お泊りさんだけ対応。
お昼立ち寄り組みはレストランは対応しないとのこと。
行く人が少ないから?
便利悪いな・・・

136可愛い奥様:2011/04/30(土) 20:47:44.79 ID:adA64EYg0
いくこ イクイク イクーッ
銀山 流出
137可愛い奥様:2011/04/30(土) 23:57:09.15 ID:HZvL2lpY0
あは〜ン。クリオナ
138可愛い奥様:2011/05/01(日) 06:05:05.93 ID:YiEGbxdcO
>>135
一時期スノボの帰りによく寄ってたけど
わざわざ目指して行くような所でもないし…
ぶらっと立ち寄れるところがよかったのにね
139可愛い奥様:2011/05/01(日) 11:44:40.72 ID:ld8CzsmCO
昨日のナオキの樹に出てた「マンション売るなら」の○ーク。
つい昨年まで借金整理専門の行政書士事務所だった。
さすが挑戦人社長だわw
140可愛い奥様:2011/05/01(日) 15:49:28.17 ID:wlcssT78O
こころのCMがなんか酷い。
前作は意味もなく指を舐めるホムパ女だし、今回は赤ちゃんの抱き方が酷い。
赤ちゃんのお尻も支えてあげてよー。
141可愛い奥様:2011/05/01(日) 15:52:12.39 ID:wlcssT78O
sageてなくてすみません。
ついでなのでもう一個。コックボーのCMも短いバージョンでつまらんよ。
142可愛い奥様:2011/05/01(日) 16:04:40.10 ID:b6gSI8DA0
昨日、午後、可部アルゾー店で5歳ぐらいの男の子が
とんでもないことをしてましたよ。
私はおもはず悲鳴を上げたけど
一緒にいたおかあさんはわからなかったみたい、
荷物を車に入れていたから。
なにをしでかしたか?
それはね、注意看板のポールなんだがお水を入れて
重くして倒れないようしてあるのがあるじゃない、
その水を手ですくって飲んでいたんよ、男の子が。
何をするかわからないから先に車に乗せて確認して
荷物を載せたほうがいいよ、ほんと。
143可愛い奥様:2011/05/02(月) 00:38:06.33 ID:ZV+R0QNE0
パクパクック パックン コックポー(うまうま)
パクパクック パックン コックポー(ハオチィ)
パクパクック パックン コックポー(ボーノ)
パクパクック パックン コックポー(歯みがけよ)
ごちそうさまでした!
144可愛い奥様:2011/05/02(月) 06:04:24.45 ID:SRRIWioJ0
肉のますゐのすき焼きが、恐ろしくまずくてびっくりした
しかも店員がやたら無愛想
あの店って老舗で有名店なんでしょ?
広島の飲食店のクオリティ低すぎない?
145可愛い奥様:2011/05/02(月) 06:51:23.26 ID:MUDlkQ36O
まずいの?行ったことないわ…。学生やサラリーマンが行くイメージ。
146可愛い奥様:2011/05/02(月) 07:23:53.25 ID:NQH17CHp0
すき焼きは食べたことないけど、あの店は昔ながら感と微妙なまずさがいいんだと思う。
あと、安いし。
147可愛い奥様:2011/05/02(月) 08:39:22.19 ID:sHof9aSm0
え?まずいのがいい??
全く意味不明なんだけど
広島では、まずくても安ければ老舗として成り立つの?
148可愛い奥様:2011/05/02(月) 09:10:08.40 ID:YvyrtSeT0
あそこって名古屋で言うマウンテン的イメージ
149可愛い奥様:2011/05/02(月) 09:34:33.62 ID:4CWgq8+x0
黄砂すごいよ!!
洗濯物出さない方がいいよ!
150可愛い奥様:2011/05/02(月) 10:22:50.17 ID:a7+lUkt1O
今、家出て黄砂凄いのに気づいた…。
今日に限って洗濯物干して来ちゃったよorz
151可愛い奥様:2011/05/02(月) 10:35:45.09 ID:GWaS7f2P0
連休中もずっとこんな調子?
うんざり・・・
152可愛い奥様:2011/05/02(月) 11:10:45.07 ID:YvyrtSeT0
昨日ドライブ行ったら車が真っ白になったわ

http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/index.html
とりあえず数日はひどそうよ
153可愛い奥様:2011/05/02(月) 11:26:33.31 ID:G0fOm4l00
>>148
そうそう!そんなイメージw
154可愛い奥様:2011/05/02(月) 13:24:13.49 ID:iIqCBjoQ0
>>152
うぇぇ…明日音戸大橋に行く約束してるんだけど、
失敗だったかな。
155可愛い奥様:2011/05/02(月) 20:21:26.54 ID:hoQACDvaO
>>144
ますゐはB級グルメだよ。
サービスとんかつ400円くらいでキャベツとごはんおかわり自由。
あの謎のソースが決め手w
高級すき焼き店のようなホスピタリティを求めちゃだめ。
156可愛い奥様:2011/05/02(月) 20:31:37.22 ID:PokeqoN50
ランチはがっつり系だから、昼時はリーマンのおっちゃんだらけよね>ますゐ
有名店といっても高級系じゃないことは値段でわかると思うw
>>144は何か勘違いしてたのね。

黄砂がひどかったのか。道理でぜんそく気味なわけだわ。
157可愛い奥様:2011/05/02(月) 20:39:20.76 ID:+2p9OsO7O
語る前にググらないと恥をかくよね
158可愛い奥様:2011/05/02(月) 21:20:31.34 ID:Ncwf6VQj0
老舗=高級のイメージなんだろうか。
安田大サーカスのクロちゃんが昔から行きつけってテレビでやってたな。
お小遣いでお腹一杯食べられるって。サービスとんかつ350円だっけ。
広島のB級グルメとして有名だわね。
159144:2011/05/02(月) 21:32:24.39 ID:IKOw5HNL0
>>155
広島県民に「高級すき焼き」ってことで連れて行かれたから、値段は全く知らないけど…
そうだったんだ

ちなみに中華や飲茶でおすすめの店ってありますか?
160可愛い奥様:2011/05/02(月) 21:43:56.50 ID:PokeqoN50
奢ってもらってあの言い草だったんだw
なんか凄い人。
教えても「広島県の飲食店のクオリティって〜」と文句つけられそうね。
161可愛い奥様:2011/05/02(月) 21:45:18.17 ID:5zsoYtWA0
>>159
はっせんかく
162可愛い奥様:2011/05/02(月) 23:16:32.57 ID:hoQACDvaO
八丁堀ハンズ隣のビルの最上階にあった八仙閣なら何年も前に閉店したよ
広島の中華ははっきりいって弱い…
普段使いなら光町の煙臺閣とかいいかも
なんでもシェフは中国で宮廷料理を作る国家資格?か何か持ってるらしい
普通の中華から本格フルコースまで食べられる
あとはANAクラウン、プリンスかなあ
B東はやめたほうがいいと思う(好き々々だけど)
163可愛い奥様:2011/05/03(火) 00:35:18.19 ID:8e9sJBVn0
パセーラの上に中華の食べ放題があるかと思ったらなくなってたのね。
めんどくさいからいつもソレイユの3Fの中華食べ放題か、
アルパークの奥の方に有る中華食べ放題に行く
アルパークのほうは値段が下がったからかあからさまに質が落ちた
164可愛い奥様:2011/05/03(火) 04:18:45.13 ID:gl+JyUG0O
白島交差点角の「黄さんの店」は飲茶の種類が豊富
165可愛い奥様:2011/05/03(火) 13:57:31.13 ID:UQ142iZ+0
東海飯店は?
祇園のお店は閉店しちゃったんだね。
166可愛い奥様:2011/05/03(火) 14:38:03.87 ID:Y4eGwqg/0
舟入の「李白や」
167可愛い奥様:2011/05/03(火) 15:29:57.04 ID:FI5pf6Oi0
肉のますゐはBどころかCじゃないか?
28年前、土方の元旦那にいいところがあると最初に連れられて
いったことがある。
大衆食堂だよ。
少しはリニューアルでもしたの?
168可愛い奥様:2011/05/03(火) 17:28:33.13 ID:8fJV2j4Z0
だがそこがいい
好きだけどある意味入りにくい、ますゐ
169可愛い奥様:2011/05/03(火) 18:20:38.63 ID:7fp9+6k5O
ますゐ好きー。
ペラペラの牛カツに独特なソースが癖になる
170可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:48:39.03 ID:gl+JyUG0O
>>165
最初が富士見町で、ソフバンの王会長が巨人時代、遠征時に必ず寄ったらしい。
今は八丁堀天満屋10階なんだ?
娘さんの「メリさん家」も閉めちゃったね。
>>166
その手があったね。長いこと行ってないんで忘れてた。
171可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:54:35.12 ID:04XmHr9A0
天満屋にそんな中華屋あったんだ!今度行ってみよう。
パフューム見て来た。30分で終わったww
すんごい人多かった!
172可愛い奥様:2011/05/03(火) 21:05:28.70 ID:oqMfPbt+O
東海飯店、創業は富士見町?
口田にあったのは知ってた 
祇園に来てからよく行ったけどタルメンが美味しかった
天満屋の店は一度だけ行ったけど祇園より価格設定が
やや高めだね。その祇園店もなくなって残念
173可愛い奥様:2011/05/03(火) 21:38:52.78 ID:2HjAqH//O
黄砂がヒドくて外に出れなかった…
174可愛い奥様:2011/05/03(火) 23:58:47.10 ID:qLyvx64/O
>>170
中華じゃないけどその「メリさん家」になる前のお店が好きだった。
昔すぎて名前が思い出せないけど…オムハヤシや自家製のパンが美味しかった。
175可愛い奥様:2011/05/04(水) 06:06:38.14 ID:IRi0Bk4dO
広島の大衆中華は「大騒ぎ!」の中国飯店w
でも運営会社が変わってから昔ほどボリュームなくなった
あと、店は古汚いけど本格中華なら恵比寿軒かな
176可愛い奥様:2011/05/04(水) 09:45:32.63 ID:P1J1X/PIO
中華丼のおいしい店知りませんか?
昔、安佐南区に大三元って店があって
中華丼が美味しかったんだけど、店を閉めちゃって…。
177可愛い奥様:2011/05/04(水) 10:19:36.80 ID:qT/DnCNd0
みなさん情報ありがとうございます。
早速行ってきます。
178可愛い奥様:2011/05/04(水) 10:54:53.73 ID:iUXNNjAxO
>>173
だよね…せっかくの連休なのにね。ちょっとの外出で喉痛いわ。
179可愛い奥様:2011/05/04(水) 11:32:34.17 ID:LoZY33Ga0
花粉症餅なんだけど
ここ数年はGW終わってもマスクとメガネが外せない
視力は悪くないけどだてメガネがあると黄砂とか花粉がすこしは入るのを防げる
いい空気が吸えるようになりたいね
180可愛い奥様:2011/05/04(水) 11:58:33.47 ID:zRBqWw4K0
目がかゆくてこすってるうちに目のふちが荒れてきた。
喉は痛いし、ほんとにやだね。
181可愛い奥様:2011/05/04(水) 21:52:19.18 ID:bt5Ky9Fg0
最近はマスクなしで出られないよ。
明日は動物園にいくつもり、逢ったら挨拶しろよ。
182可愛い奥様:2011/05/04(水) 23:21:48.05 ID:IRi0Bk4dO
そろそろ落ちそう
183可愛い奥様:2011/05/05(木) 20:49:31.63 ID:0EoZvUW2O
よさこいいらんわ…
184可愛い奥様:2011/05/05(木) 20:51:39.84 ID:GyRf+9IB0
中華は佐伯区五月が丘の「竹琳」がおいしいよー
185可愛い奥様:2011/05/05(木) 21:02:26.54 ID:PwmlcVAr0
転勤して来て4年目
初めてFFに一切行かなかった
パレード開始場所に程近い徒歩圏内だからお昼ご飯買いに行ったりとかしてたんだが
YOSAKOIもアレだしでぃずにー来ないし平和公園はちょっと遠いから為末パスしたし。
186可愛い奥様:2011/05/05(木) 21:40:26.80 ID:dujCvZxe0
よさこいが本当にヤだ。どこのどんな祭りにも必ずやってくるあの下品な音とコスと踊り。
見ると不快になる。
187可愛い奥様:2011/05/05(木) 21:52:21.32 ID:X5jgq38c0
よさこいといえば聞こえがいいけどすでにただの創作ダンスカーニバルだよね
もうよさこいって言わなければいいのにとも思う

188可愛い奥様:2011/05/05(木) 21:52:42.91 ID:zDSeuDFU0
デズニーこなかったのは残念だった
素人の発表会の集合体みたいにしょぼくなったFFの中であのクオリティは救いだったのに
189可愛い奥様:2011/05/05(木) 22:05:01.56 ID:PwmlcVAr0
よさこいじゃなくてリオのカーニバルレベルのダンスとか
いろいろこってる踊りとか衣装とかだったらいいけど
Tシャツとかそろえてるだけの素人が踊っててもねぇ
190可愛い奥様:2011/05/05(木) 22:11:35.52 ID:dujCvZxe0
レベル低い上、センスが一昔前のヤンキーそのものなんだよね・・・
よくまあ今の時代にアレをやろうと思うもんだ。
変なメイクと髪形に、レディースみたいな紫色のへんちくりんな服着せられてる子供見ると
悲しくなってくる。
191可愛い奥様:2011/05/05(木) 23:01:36.60 ID:oB+lOo7j0
よさこい系のパレードをやる街って概して町おこしに必死な田舎だと思う
しかも昔、竹の子族とか羽の扇子で踊ってたバブル世代のアホな親が嬉々として子どもたちの衣装作ってそう
192可愛い奥様:2011/05/06(金) 00:15:58.48 ID:Au1XQt/QO
うちもディズニー来ないから行かなかった。
でも過去最高に近いくらいの人出だったみたいだね
193可愛い奥様:2011/05/06(金) 00:33:27.56 ID:hqLG1CYM0
去年もディズニー来てたの?
194可愛い奥様:2011/05/06(金) 01:01:51.08 ID:JDug+9in0
また中国新聞がよさこい絡みの美談載せるんだろうか
「荒れてたけどよさこいに打ち込み出してから更正しました!」みたいなDQNの話
195可愛い奥様:2011/05/06(金) 01:04:16.03 ID:Au1XQt/QO
>>193
来てました
196可愛い奥様:2011/05/06(金) 06:49:56.32 ID:piEaYYdv0
カネの臭いがプンプンするんだよなあ>よさこい
なんかうさんくさい
197可愛い奥様:2011/05/06(金) 08:48:34.45 ID:fCwr22FWO
ずっと広島だけどフラワー行った事ない
ついでにカープも
なんか広島〜〜!みたいなのが苦手でw
198可愛い奥様:2011/05/06(金) 09:22:26.12 ID:kraIhVxv0
>>197
言ってることが中二病風味w
これみよがしの郷土愛は好きじゃないけど、
フツーに其処にあるもの、でいいじゃんw

フラワー2日目、付き合いで行って来た。
駐車場に京都とか熊本とか、県外遠方ナンバーが多かったのは
出店者さんたちかな?
宮崎の観光アピールブースで、日向夏を2個プレゼントされたよ。
口蹄疫時の全国の支援に感謝をこめてイベントやりますって。
199可愛い奥様:2011/05/06(金) 10:10:03.47 ID:gZz3eZD7O
蟻さんとこのダンスチーム、毎年大写ししてもらってるよね
旦那がイブふぉーのMCだからかな
200可愛い奥様:2011/05/06(金) 10:23:01.47 ID:Jzck7Lcb0
>>197
野球は別球団が好きなのでズムスタにはよく行くw
同じくビッグアーチも別球団が好きなので(r
201可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:35:12.03 ID:iHiUfjhpO
福山だけど今日も黄砂ひどかった
週末また増えるらしい…車や洗濯物には気をつけてたけど、自分自身こんなにツラいのは初めてだ
202可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:11:07.90 ID:jHqSJ+b50
>>197

安心しろ、私も興味なくて行ったことがないw
隣町にいたけど人ゴミばかり見て
なにもおもしろいことはない。
野球もきらいwうるさくてたまらない。
なんでみなあんなに燃えるだろうと不思議で不思議で・・・
203可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:32:53.61 ID:IeqxqetD0
若い頃は人の多いとこなんて大嫌い!と思っていたんだけど
歳とともに賑やかな場所が楽しくなってきたよw
フラワーもフードフェスタもかかさずに行ってるわ。
204可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:33:00.00 ID:NI/KPmTA0
行くまでは「人混みばかりで疲れるだけじゃ!」って思うんだけど、
いざ行ってみると写真で団扇つくったり、鉛筆に彫刻したり、
サンプルもらったり、地域特産コーナーでデカい串食ったり、
きよみ100%ジュース飲んだりして意外と楽しめてしまう。
205可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:59:10.81 ID:Ba89m1bJ0
今、ドドーっと雷雨来た@中区
ちょうど運転中だったので黄砂が洗い流されてえかったわぁ
206可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:13:38.70 ID:IeqxqetD0
雷が鳴ったかと思うとザーっと来たね@西区
空気がちょっとひんやりして気持ちいい
207可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:36:17.11 ID:Bk7lKzcB0
来週雨の予報と思いつつ黄砂汚れに耐えかねて昼間に車洗ったとこorz
208可愛い奥様:2011/05/08(日) 11:05:10.23 ID:M5RzP33E0
コンビニ行ったら外が暑くてたまげた
フラワーの時この気候だったら熱中症続出してたかもねー
209可愛い奥様:2011/05/08(日) 12:53:56.00 ID:0j4BgYEr0
11時ごろ犬の散歩に行ったら暑くて、早々に帰ったw
210可愛い奥様:2011/05/08(日) 15:16:08.03 ID:DGK1plN70
初めてのお好み焼き屋さんに行ったら好みじゃなかった。残念だ。
お好み焼きって材料は同じなのにどうしてあんなに味が違うんだろう。
そして私が好きなタイプと旦那が好きなタイプが違うので
お気に入りの店が共通しない。私は細麺が好きなんだよー。
211可愛い奥様:2011/05/08(日) 15:19:00.90 ID:po5xeXap0
宅配の大ちゃんが一番好きじゃ
212可愛い奥様:2011/05/08(日) 21:45:37.89 ID:w4N0f9u60
>>210
お好みって「お好み」の名前どおり好みがあるよね。
通ってたところがつぶれちゃって、次の店を開拓できないでいる。
213可愛い奥様:2011/05/08(日) 23:56:14.14 ID:phgqeEGI0
自分
お好み焼きだけ1枚食べるってのがどうも苦手でいつも鉄板居酒屋にいっちゃう
ちなみに、ラーメンとかうどんだけとか丼とかそういう単体ものも苦手で・・・。
てっぱんやとかちんちくりんとか結構行くけど、今のお気に入りは川創かな
214可愛い奥様:2011/05/09(月) 02:58:16.32 ID:zxrq5aLxO
カープソース使ってる店が好きだ。
でも、家での焼きそばはオタフクが好み。
215可愛い奥様:2011/05/09(月) 06:46:52.78 ID:adZNvXU8O
最近のお好み焼きは昔より進化してるからね
自分も昔は苦手だったが理由がわかったような気がする
皮が分厚くて、麺も水分を飛ばさないので全体的にべちゃっとしてた
単にその店が下手だったのかもしれないけど
216可愛い奥様:2011/05/09(月) 10:17:14.49 ID:Rfcppr8J0
伊方原発は余りにも危険だ、廃止しろ!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304807549/
217可愛い奥様:2011/05/09(月) 15:52:55.05 ID:VHSrgfDZ0
少し前からTSSのお天気サイト(解説)で
「気象予報士のK保さん復活」
という表現が時々出てくるのだけど、
カエル好きのK保さん(女性)の事かな。
テレビ(TSSスーパーニュース)ではまだ見ないよね?
急に見かけなくなり、2〜3年経ったような気がするけど、
産休だったのかしら?
そんな雰囲気はなかったけど。
218可愛い奥様:2011/05/09(月) 18:56:11.70 ID:adZNvXU8O
えー…あのコテコテ広島弁のおっさんみたいなオバサンか
イラネ
219可愛い奥様:2011/05/09(月) 20:57:08.80 ID:M9Q20rR30
久しぶりに食べたくなって行ったら閉店してた…orz
チャオチャオ餃子…の海老餃子が好きだったんだよぉぉぉ
三越の地階の餃子屋もとうに無くなっちゃったしなぁ
自分の好みの餃子屋さんって、広島じゃ無理なんかなぁ
220可愛い奥様:2011/05/10(火) 07:22:11.88 ID:5gYwdZbPO
広島ガスの吉川がカッコいい
221可愛い奥様:2011/05/10(火) 07:22:47.12 ID:zf9rN1O60
ところでお好み焼きを出来上がったら
オムレツのように一枚をたたんでしまう作り方をやってる
店はもうないの?
たたむほうが食べやすいと思うのだが
なぜやめたのだろうか?
222可愛い奥様:2011/05/10(火) 08:07:48.38 ID:OZsPFXwh0
>>221
呉のお好み焼きは半分にたたむところが多いと聞いたことがあるよ。
223可愛い奥様:2011/05/10(火) 09:58:45.52 ID:j/xITq/70
登校小学生の列に車、4児重軽傷…男逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000255-yom-soci

ヤフーのトップで見出しだけ見て、またかどこで?
って開いたら、かなり近くの学区でショックだ
早く回復しますように
224可愛い奥様:2011/05/10(火) 10:13:07.19 ID:6zHIV2u8O
>>221
海田の人気店、建部は二つ折りみたいだね。
http://d.hatena.ne.jp/mm_gaa/mobile?date=20090301
225可愛い奥様:2011/05/10(火) 10:20:25.63 ID:6zHIV2u8O
>>219
一口餃子がお好きなら、
舟入町の痴唐人、福屋駅前店地下の点天は?
226可愛い奥様:2011/05/10(火) 11:19:05.49 ID:/vKyCk8U0
雨やんだ?
出かけたいんだけど午後から大ぶりなのかしら・・・・
227可愛い奥様:2011/05/10(火) 11:36:19.29 ID:B3umM/zwO
奥様、午後からも激しく降るらしいですわよ〜。
今週は梅雨みたいな天気ね。蒸し暑い!
228可愛い奥様:2011/05/10(火) 11:51:18.52 ID:/vKyCk8U0
ありがとー
今日は1日家でおとなしくしてるとします
229可愛い奥様:2011/05/10(火) 11:55:18.28 ID:k1XXW/3o0
広島市内で沖縄食材のある所ってないかしらねぇ〜。
ゆめタウンみゆきの一角にお店があって行くのが楽しみだってたのに
無くなってしまった。
ネットしか手はないのだろうか。
230可愛い奥様:2011/05/10(火) 12:04:06.82 ID:6zHIV2u8O
>>229
期間限定だけど。

【第12回沖縄の観光と物産展】
・福屋広島駅前店
・5月12日(木)〜5月17日(火)6日間
・8階催場
231可愛い奥様:2011/05/10(火) 12:19:55.25 ID:k1XXW/3o0
わあ!サンクス!この情報知らんかったけ、感動!
買いだめじゃっ。
232可愛い奥様:2011/05/10(火) 13:09:17.73 ID:E5L4fN5eO
期間限定とはいえナイスなタイミングねぇ〜
233可愛い奥様:2011/05/10(火) 14:49:31.57 ID:dN7HQepM0
>>225
痴唐人は初耳ですわ、ありがとう
点天はちょっと香辛料が自分には効きすぎて、苦手なんですよ
234可愛い奥様:2011/05/10(火) 15:39:45.23 ID:WXqG5im/0
はなしトン切りでごめん。

転勤奥です。
福島のことがあってから、けっこう関東の友達から食料の事とか問い合わせられた。
乳製品はチチヤスか島根の木次、お肉も広島産。魚は瀬戸内。お米はにた米。
地場の食材でだいたいご飯がつくれるって、広島はすごく幸せなんだな〜と感動。
235可愛い奥様:2011/05/10(火) 15:40:18.26 ID:6zHIV2u8O
店主(超有名割烹の息子)が店の新人歓迎会で
生ハムをネットにホールのテーブルで卓球…
よりによってこの時期に。
http://ameblo.jp/kazura1123/
236可愛い奥様:2011/05/10(火) 15:44:17.17 ID:FDlwN3fl0
>>234
同じこと思った。野菜も九州か広島のものが多いね。
しかし加工品となると・・。面倒くさいから気にせず買ってる。
237可愛い奥様:2011/05/10(火) 16:03:39.25 ID:6zHIV2u8O
スーパーに行くと、○○の素、みたいな調味料がたくさんあってびっくりした。
「肉じゃが」とか「もやし炒め」の素って必要なのかなw
地元産のいい食材に添加物や化調満載の「素」を使うのはもったいない気がする。
238可愛い奥様:2011/05/10(火) 16:15:12.54 ID:vi14QPhD0
>>237
「素」は、レシピ代わりに結構役立つw
出来上がり写真と原材料、作る手順までチェックして、足りないものをそのスーパーで調達。
食材の側に配置してくれてると、中華系とかの普段作らない料理も作る気になる。

地元調味料だと、醤油も川中醤油、かき醤油、きぢ、といいものがあるよね。
239可愛い奥様:2011/05/10(火) 16:21:27.33 ID:Ked1eUGn0
わかるー。
すき焼きするときは
「肉とネギと、あと何がいるんだっけ・・・」と
すき焼きのタレについてるレシピを参考にする。
割り下は自分でつくるからタレは買わないんだけどね。
240可愛い奥様:2011/05/10(火) 16:35:17.11 ID:vi14QPhD0
あ、「素」は独り身になっちゃったオジサマとかの自炊ハードルを下げてくれそうで、
存在価値はあるよね。

地元食材、自分の通勤路にある海苔卸販売「中谷物産」の海苔が結構美味しい。
一番摘みだけ使用の焼き海苔とか、韓国海苔風(但し国産原料)とか。
今まで白子のりが定番だったけど、乗り換えました。
241可愛い奥様:2011/05/10(火) 16:55:35.40 ID:6zHIV2u8O
なるほど…「素」も使いようだね。たしかに単身赴任者には助かるかもだわ。
広島の醤油にはハズレはないと思う(関東人には少し甘いかもだけど)。
特に島の醤油や味噌はおいしい。
アサムラサキのカキ醤油はまだ使ったことがない。おいしいですか?
242可愛い奥様:2011/05/10(火) 17:05:43.75 ID:vi14QPhD0
>>241
かき醤油、おいしいよ。
煮物にオイスターソースという話題も前に見たけど、
濃縮された牡蠣の旨みはかなり万能だと思う。
他県の方に、かき醤油海苔も喜ばれるよ。

自分、醤油と海苔の話ばっかりw
243可愛い奥様:2011/05/10(火) 17:22:25.44 ID:30Lv8r8T0
牡蠣醤油なら私は佐伯醤油のだなー。
244可愛い奥様:2011/05/10(火) 18:57:53.97 ID:6zHIV2u8O
ぐぐってみた。こういうローカルな醤油、好きだわw
昨年、仕事で立ち寄った矢野の野島醤油を思い出してぐぐってみたら3月末で廃業してたorz
245可愛い奥様:2011/05/10(火) 20:45:03.23 ID:/vKyCk8U0
広島市:大雨への警戒について?
20:09


広島市からお知らせします。

現在、広島市には、大雨警報、洪水・雷注意報が発表されています。

広島地方気象台によると、これから、明日11日明け方まで、1時間に30ミリの激しい雨が降ると予想されています。

土砂災害、低地での浸水や河川の増水等に十分注意してください。
246可愛い奥様:2011/05/10(火) 23:10:38.03 ID:8+MEXTb+0
雨すごいわ
無事にやみますように。
247可愛い奥様:2011/05/10(火) 23:22:07.26 ID:fGq2qEOr0
土砂降りとまでは言わないけど、よく降ってるわぁ@西区
災害になりませんように。
248可愛い奥様:2011/05/10(火) 23:23:23.87 ID:E5L4fN5eO
>>234
>乳製品はチチヤスか島根の木次、お肉も広島産。魚は瀬戸内。お米はにた米。
普段は意識してなかったけど改めて考えるとほんと幸せだわ。
山と海があるってありがたいのね。
249可愛い奥様:2011/05/10(火) 23:49:20.48 ID:OQRWM54Y0
>>248
東京から婿に来た義弟(妹の夫)も言ってた。
レジャー目的でも海と山に近くて便利って。
こちらに来るまで、まさか自分がゴルフ場のコース回れるようになるとは
思わなかった、とも。
250可愛い奥様:2011/05/11(水) 00:09:41.67 ID:a12beRIpO
>>249
たしかに
広島越してきて県内でスキーできると知ってびっくらこいた
251可愛い奥様:2011/05/11(水) 00:12:47.43 ID:ShiA2dEU0
お魚おいしいしね。
広島に来るまでこいわしの刺身なんて食べたことなかったし
カキも好きじゃなかったよ。
252可愛い奥様:2011/05/11(水) 00:26:13.48 ID:Z9C51lxV0
広島岡山あたりは自然災害が最も少ないって何かでやってたな。
住みやすいと思う。
田舎でもなく都会でもなく、買い物も不便じゃないし。
253可愛い奥様:2011/05/11(水) 00:50:04.53 ID:WOdlnc6cO
>>220
カッコイイね
今年のガス展に来てくれんかな〜w
254可愛い奥様:2011/05/11(水) 02:07:01.45 ID:ES1IIvpj0
>>223
ニュース見てなくて今頃ビックリ。
うちもわりと近くなのでショックだ。
回復を願ってます。

>>252
ちょっと福山を自慢させてください。
このスレでもローカルニュースでも、
(広島市内は)今日は雷が凄かった、とか
いきなり大雨が…とか聞くけど、福山は大抵なんともない。
広島で積雪あっても、福山じゃチラつく程度。
話題に乗れなくて寂しい思いをする事も多いけど、
なんともありがたい。(特に積雪)
255可愛い奥様:2011/05/11(水) 02:23:36.71 ID:9SOahI5u0
福山ってどっちかいうと、っていうか完全に
岡山の文化圏内だよね〜
備後備前の仲だしさー
別に広島市と仲が悪いとかいうんじゃなくて通常の交流があまりに乏しくて・・・
岡山と福山なら結構近いんだけど。
物流も岡山よりだよねー

と思う広島市民でした。
256可愛い奥様:2011/05/11(水) 03:43:51.51 ID:AwJYPbZZ0
>>255
>別に広島市と仲が悪いとかいうんじゃなくて通常の交流があまりに乏しくて・・・
これは確かにある。
備後は蚊帳の外って感じで、寂しい思いをする事が多い。
過去の歴史や言葉(方言)なんかで岡山の影響大なイメージがあると思うけど、
情報なんかはやっぱり「広島県」で括られてるから広島寄りなんだよ。
逆に、岡山からは福山なんか相手にされてないんじゃないのかな〜。

あ、広島が岡山がと比較する方向にいっちゃうとアレなんでこのへんで。
257可愛い奥様:2011/05/11(水) 08:02:51.22 ID:Pj0Ha1gE0
>>252
たしかに自然災害という大きなくくりではそうだけど、
土砂災害危険箇所数は広島が全国トップなんだぜ…

というわけなんで、大雨がまだ続きそうなんで気をつけましょ
258可愛い奥様:2011/05/11(水) 09:09:14.15 ID:Z9C51lxV0
>>257
うわ〜そうなんだ!
教えてくれてありがとう。まだ土砂降りだし皆で気をつけましょう。
259可愛い奥様:2011/05/11(水) 09:18:25.69 ID:sh8XsUQs0
昨日の福山の事故、やっぱり病気が原因なのね。

先月の悲惨な事故があったから「またもや」となるけど、
でなきゃ有耶無耶でろくに報道されないんだろうな。
どちらの加害者も過去に事故歴ありだし。

あの病気の協会は、批判に圧力をかける方向より、
実態の把握とか、対策への協力とかに力を尽くすべきではないかなぁ。
隠すより共有で偏見をなくす方が望ましいよね。
260可愛い奥様:2011/05/11(水) 09:38:32.57 ID:8TgsTyHY0
>>254
福山ってそんなに天気が荒れないんだ。
261可愛い奥様:2011/05/11(水) 11:53:57.51 ID:Nww2DSfLO
>>259
男性の場合、車の運転免許がないと就業が難しいし
正直に申告しても、雇用側は(どちらかと言えば)持病のない人を雇用するだろうからね
262可愛い奥様:2011/05/11(水) 12:43:34.77 ID:6MCAN4Z4O
>>254
一度、日本で一番暑い街になっちゃったね。

児童ツッコミ事故、知ってる子だった。
目撃者多数だったから、心の傷のほうが心配。
今日は通学路に保護者がいっぱい立ってた。
263可愛い奥様:2011/05/11(水) 13:52:01.39 ID:sh8XsUQs0
>>262
見守ってもらえば、子供の不安感軽減にはなるかもね。

うちの辺の小学校は昨日まで班登校、今日から自由。
新一年生が初めて、上級生の保護ナシで登校だ。
どの子も元気に通学できるよう願ってます。
264可愛い奥様:2011/05/11(水) 14:39:20.94 ID:Dpvdjh3J0
>>260
降雪に関しては、
中国山地までの距離が関係してるのかな、と。

世羅(八田原ダム)にピンポイントで降ってくれんかのぅ…
265可愛い奥様:2011/05/11(水) 15:36:45.10 ID:UOPbcynyO
広島は、雨も雪も降る時はすごい降るよね…。
266可愛い奥様:2011/05/11(水) 17:53:49.10 ID:awoUjOor0
東京から来た奥が、「広島ってレモンとれるんですか?」「広島ってリンゴもできるんですか?」とスゴく感動していた。
そういえば、不思議。
寒い所の物も暖かい所のものもあるのよね。
ほんとにいい所だなあ。
267可愛い奥様:2011/05/11(水) 18:37:13.09 ID:eATwtc590
広島ってリンゴもできるの?
知らなかった。
268可愛い奥様:2011/05/11(水) 21:20:32.13 ID:UOPbcynyO
そういや、リンゴ狩り、小さいころよく行ったわ〜。
269可愛い奥様:2011/05/11(水) 22:52:03.20 ID:qYQ0hlzqO
あ〜ぴかんての鶏南蛮が食べたいよ〜
なんで閉店したんだよ〜
270可愛い奥様:2011/05/11(水) 23:33:14.25 ID:WOdlnc6cO
>>266
いつの間にかレモンの生産が日本一になっていて感心したw
271可愛い奥様:2011/05/12(木) 02:46:38.14 ID:4YG3+g7G0
>>269
えっ?!ぴかんて、閉店したんですか?いつ?
ここの鶏料理は、私も好きで、ご飯もしっかり量があるから、
特にランチとかではアテにして、凄くお世話になっていた時もあったから、ショック!
イイ店だったのに〜
272可愛い奥様:2011/05/12(木) 04:02:32.37 ID:33VZE0d+0
ぴかんて閉店、半年くらい前だったかなぁ?
お弁当しょっちゅう頼んでたのに不便だ…
大手町に居酒屋出してるみたいだから、
そっちで似たメニュー食べられるかも?

そして、二三日前に立町のちからが閉店しました。
こっちも常連なのに困る!!
273可愛い奥様:2011/05/12(木) 08:26:56.46 ID:jSmgQO/x0
国産、しかも地元のレモンが買えるとは幸せだ。
274可愛い奥様:2011/05/12(木) 09:34:16.41 ID:tyndar+90
広島テレビ、マザー再放送してるね。
今まで情報番組の再放送とか韓流ドラマばっかりだったから、
これからもこの枠で今までの日テレドラマ再放送してくれたらうれしいなあ。
275可愛い奥様:2011/05/12(木) 11:19:56.52 ID:EItOThk9O
ホームテレビは華の嵐だしねw
高木美保が、ぶっとい眉毛&真っ赤な口紅。
バブルメイクが懐かしい。
276可愛い奥様:2011/05/12(木) 12:45:16.45 ID:2+1A4RPcO
>>274
TSSの韓国ドラマがウザいわ〜。
17時のドラマも同じのばっかりなような気がする
277可愛い奥様:2011/05/12(木) 14:49:00.63 ID:tyndar+90
うん、TSS17時は同じのが多いよね。
本放送の時には見てないのに、
あの時間ってながら見だけど思わず見ちゃうので、
いろいろやって欲しいわ。
もう恋ノチカラとかは勘弁w
278可愛い奥様:2011/05/12(木) 17:24:33.22 ID:33VZE0d+0
八丁堀福屋で広島のケーキ祭みたいなのやってる。
通りすがりにチラ見しただけなんだけど、
色んな店のケーキがレジで一気に会計できるのかな?
トレーにケーキいっぱい乗せて歩き回ってる人が何人もいた。
細工菓子が大量に展示してあって職人さんすげえって思った。
売れてるケーキ屋は細工も上手だわ。
でも、木っ端みじんになった飴細工は、飾らない方がいいと思う…w
279可愛い奥様:2011/05/12(木) 17:32:35.28 ID:YkEgdE0zO
広島のケーキと聞いて衆望を思い出した
280可愛い奥様:2011/05/12(木) 19:01:45.71 ID:4F3PUv6N0
私はルリデン思い出したわ。食べた事ないけど。
ルリデンルリデンルリルリデ〜〜〜〜〜〜〜ン。
281可愛い奥様:2011/05/12(木) 19:03:07.25 ID:EItOThk9O
衆望 菊家 シナガワ製菓 お菓子茂 香月堂 ルリデン
昭和だなあ
282可愛い奥様:2011/05/12(木) 19:43:39.51 ID:z9QCibEv0
ルリデンは
「広島で一番高いケーキなのよ」
ってCMで言うてたね
283可愛い奥様:2011/05/12(木) 20:18:36.32 ID:eMuwD/lOO
福屋のホームページ見たけどどこが出店してるか
書いてないんだよね。
行ってみたいけど遠いので悩む
284可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:03:20.74 ID:EItOThk9O
スーパー菓子のあわしま堂、旭堂のB級っぽさも捨て難いw
285可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:13:21.22 ID:WoD7/RPG0
竹屋饅頭もあったね、
京都弁の和風の女の人がナントカカントカ
おばあちゃんがホニャララと
言ってた。
286可愛い奥様:2011/05/13(金) 00:16:23.84 ID:B+LGGBakO
思い出します〜おふくろの味、まごころ香る〜竹屋饅頭〜♪
広島ローカルCMの元祖みたいな感じだったよね。
あと、なかやま牧場?の 雨上がりから都会の空に軽くハレイション〜♪とかw
287可愛い奥様:2011/05/13(金) 02:38:07.18 ID:msi1wTX50
>>272
立町のちからまで閉店したのですか?!
ここも便利で、よく利用していたのにな〜。残念!
288可愛い奥様:2011/05/13(金) 05:08:05.50 ID:iGYSWeHN0
>>281
そうそう、味がもろに昭和なんだよね…
地元でケーキとか食べると、味の違いに愕然とする
今まで「まあまあおいしい」程度にしか思ってなかったケーキでも、やたら感激してしまった自分に気づいて少し悲しかった
289可愛い奥様:2011/05/13(金) 06:13:05.87 ID:gHAb7qa0O
290可愛い奥様:2011/05/13(金) 06:25:22.76 ID:gHAb7qa0O
>>288
江田島・岡林花月堂のイタリアンロール。
昔から普通に作ってるのかもしれないけど、
あるとき突然ブレイクするのかな。
今じゃ予約しないと入手困難らしい。
ツウは、さらに耳(切り落とし)を買い求めるそうで。
http://hiroshimapanya.blog.shinobi.jp

三原の八天堂のクリームパン、長崎堂のバターケーキもそうだよね。
291290:2011/05/13(金) 06:39:17.09 ID:gHAb7qa0O
リンク先の、11月22日の記事です。
292可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:13:55.67 ID:Z7QCZyNL0
探しちゃったぜw2007年の11月までさかのぼったw
http://hiroshimapanya.blog.shinobi.jp/Entry/260/
293可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:34:43.23 ID:kRehukDL0
長崎堂のと似たバターケーキって時々見かけるけど、
呉市広にある「合歓」のが一番好きだな。
焼きたてのは表面がサクっとしてて、つい何切れもいってしまう。

以前ここで紹介されたお米通販の店も、
たまに扱うバターケーキがあるみたいだけど、まだ頼んだことがない。
食べたことある人いますか?
294可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:00:40.31 ID:gHAb7qa0O
>>292
すんまそーんw乙でした

>>293
合歓は知らなかった。
牛田のモンシェリーにも似たようなのがあるよ。
けっこう重い。
ポワブリエールのキャトルカールは甘すぎてちょっと苦手だ。
295可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:16:08.85 ID:uzSvRBuW0
ローカルCMネタ投下。

今、流れてるラセーレ平安閣のCM。

♪ウエディングスマイル アフェーイ マイソウル〜

あの曲、ここ数年使われてなかったのになんで今更ってビックリした。


あと、小田億ファインズのCM。
「一緒に家具る?」
って意味わからんわ!と見るたびツッコんでいる。
296可愛い奥様:2011/05/13(金) 13:32:39.69 ID:6HK7Q+xI0
「一緒にかじる?」と思ってたw
でも家具をかじるって、アウトな表現だよねぇとも思ってた
「一緒に家具る?」が正解なんだね
297可愛い奥様:2011/05/13(金) 13:32:53.56 ID:KuqdVnvC0
騎士くん・・・(ノд-。)
298可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:21:52.85 ID:eqtinEXD0
ヒロツクの〜♪

299 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/13(金) 14:34:49.41 ID:8AGgBm2m0
子持ち昆布〜
300300:2011/05/13(金) 23:44:31.03 ID:6vWVP41p0
 ∩∩ 
 (*'A`) <300
c(_uノ
301可愛い奥様:2011/05/14(土) 01:44:15.75 ID:06Nr6QmU0
>>234
>>252
東日本の不幸を蜜にして幸せかみしめてるんですね分かります
302可愛い奥様:2011/05/14(土) 11:52:05.10 ID:lJgX8UQX0
>>298
♪ささーめーゆき〜
303可愛い奥様:2011/05/14(土) 12:43:52.85 ID:zSzmyxnFO
>>295今帰省で広島にいるのだけど、ラセーレのCMの歌がすごく懐かしくて
「広島に帰ってきたんだなあ〜」としみじみしてた。
でも広島でも久々の放映なんですね。
304可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:58:12.33 ID:cmrPIiiwO
サンフレッチェ勝った!
今度来た助っ人はいいな。
だけど李がイエロー4枚め、森脇がレッド一発。
次は苦しいなあ。
305可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:00:33.99 ID:2pK8TqEIO
>>303
私はどっかの自動車学校のラ、ラ、ライセンスっていうのが
広島に帰ってきた〜
と思うけど、最近みたら変わってた。
306可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:34:40.35 ID:cmrPIiiwO
高陽自動車学校〜 のオンチなフレーズが
307可愛い奥様:2011/05/14(土) 22:32:13.81 ID:g6kt7iA40
こんなスレあったんだ〜。
検索では見つからないけど、あえてこのタイトル?

懐かしローカルCMといえば、

♪みゆき・みゆき・服地のみゆき
♪みゆきだったら知っている〜
308可愛い奥様:2011/05/14(土) 23:51:04.17 ID:XbKH60x80
懐かしいw
ミユキ ミユキテックス ミユキ ファンシィテックス♪
http://www.youtube.com/watch?v=QeGhaJYq6nU
309可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:33:17.44 ID:vsne0ZtO0
岡本太郎の作品に原発の絵を書き足すイタズラした奴らが
どうも広島で以前やらかしたチンポムらしい。
あいつら、地獄へ落ちるよほんとに。
310可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:36:00.09 ID:thtjWivE0
みゆきってローカル?巨人軍の話が多かったように思うけど
311可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:34:42.52 ID:pRbHO1yLO
「広島の懐かCM」ってスレが以前あって、好きだったな〜
学校の先輩で在学中からモデルやってた人がいたのだけど、
彼女が小さい時に「おもちゃのエイカ」のCMに出ていたと聞いた。
後に某スポーツチームの応援歌でデビューして、
その後選手と結婚したらしい。
312可愛い奥様:2011/05/15(日) 02:25:08.36 ID:tDYuS/MmO
>>309
マジ?
ピカ事件以来、名前を見るのも嫌だわ
うちのTLには二人もチンポム支持者がいて
たまにつぶやかれるのが苦痛
313可愛い奥様:2011/05/15(日) 09:32:48.17 ID:1pQKpZ9r0
>>309
あいつらの名前を見るだけでムカつくけど、ぐぐったら
http://hara19.jp/archives/6635
画家の作品に手を加えるのは傲慢な愚行であると同時に、
やることなすこと最低の奴らだ。
警察はさっさと捕まえてほしいね。
314可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:43:27.31 ID:FFON9TmE0
ピカッの時は現美にもがっかりしたし
特集してマンセーしてた美術手帖はあれ以来買うのやめたよ
315可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:27:15.00 ID:qlI9H5YKO
>>307
ミユキはローカルCMじゃないよ
日テレの巨人ヨイショ番組「ミユキ野球教室」は全国版
316可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:33:29.38 ID:qlI9H5YKO
一方、原爆ドームでで黒い花火をぶち上げた蔡国強はマンセーされる不思議。
317可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:51:08.39 ID:FFON9TmE0
>>316
家からもあの黒煙が見えたけど不快だったわ〜
中国人マンセーもマスコミだけでしょ
318可愛い奥様:2011/05/15(日) 13:20:59.75 ID:tf2S8UCf0
>>307
「広島の奥様スレッド」は粘着荒らしの被害がヒドイので、
検索されにくいこのスレでヒソーリと稼働中w
偶然見つけた奥様達(私含め)がぽつぽつと移動してきてる。
以前はおとりとして広島の奥様スレも一応たて続けてたんだけどね。

>>311
真っ先に「ときめいてハットトリック」の人が浮かんだけど…
319可愛い奥様:2011/05/15(日) 14:30:14.05 ID:UNqLKGEc0
320307:2011/05/15(日) 15:29:21.23 ID:0fgAZG6T0
>>318
なるほど、荒らし避けのタイトルだったのですね。

あと、ミユキのCMはローカルでなかったそうで、すみまそん。

フレスタがムネカネと言ってた時代からの広島県人なのですが。
面目ない。
321可愛い奥様:2011/05/15(日) 15:34:35.08 ID:tDDTQ1IH0
>>313
こいつらのやってる事は芸術などではなく、ただの売名行為だよね。
ほんとうにバカなやつら。
322可愛い奥様:2011/05/15(日) 16:07:05.06 ID:3EGI3kE20
広島県内でも原爆に対する意識が全く違ってるんだね
「被爆地と一緒にしないで!」みたいな強い差別意識を感じて、ものすごくびっくりした
つらいことを経験したもの同士、助け合って生きてるかと思ったんだけど、意外とドライなんだね
323可愛い奥様:2011/05/15(日) 18:08:19.25 ID:IpngplBZO
え〜今時そんな人いるのかな?
戦後すぐとかだと、結婚や就職に不利だっただろうけど。

CMじゃないけど、ブラブララッコがツボすぎる。
♪ホタテ〜yo!yo!yo!の辺りが大好きだ。
324可愛い奥様:2011/05/15(日) 18:32:18.85 ID:Ij2x3Chb0
ブラブラコッコー ブラコッコ
かいがらカンカン ブラコッコ
おすきなかいをー たべたなら
あとも〜のこさず りさいくる
ホタテ〜 あわび〜 さざえ〜 かき しじみッ
325可愛い奥様:2011/05/15(日) 19:02:37.79 ID:tf2S8UCf0
コックボーを歌ってる声が
もしかして大橋のぞみちゃん?な気もするが、
地方局のゆるキャラごときにそんな予算もないと思うのでたぶん気のせいw
326可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:27:18.02 ID:iybntQJF0
たまこちゃ〜〜〜〜ん


がったい!
327可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:55:41.50 ID:se2+NhTR0
>>325
のぞみちゃんの声には聞こえないけどなぁ
328可愛い奥様:2011/05/16(月) 01:24:21.72 ID:Bpo3LdWkO
焼き魚以外が見たいw
329可愛い奥様:2011/05/16(月) 03:38:24.05 ID:8/KP99DHO
>>305

沼田自動車学校かな
ら、ら、ライセンス!
330可愛い奥様:2011/05/16(月) 09:19:52.11 ID:X8q/Dv1v0
ラセーレ平安閣のCMは広島ローカルじゃないよ
本社は広島じゃないし、他の地域でも放映されてる
331可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:32:27.63 ID:Fm6wFP9fO
ロイヤルドライビングスクールも捨てがたい
332可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:38:08.88 ID:EBkmMHDG0
己斐オートバイセンターは最近どうなんだろう。
333可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:23:09.86 ID:BJ4uOabQ0
歌劇「ローエングリン」 あらすじ


第1幕
 
第1場
前奏曲。アントウェルペンのスヘルデ河畔。ハインリヒ王がハンガリーとの戦いのために兵を募る。
そこへフリードリヒが現れ、ブラバント公国の世継ぎゴットフリートが行方不明になり、
ゴットフリートの姉エルザに弟殺しの疑いがあるとして王に訴える。王はエルザを呼び出し、釈明を促す。

第2場
エルザは夢見心地の様子で、神に遣わされた騎士が自分の潔白を証明するために戦うと話す。
王の伝令が騎士を呼び出す。すると、白鳥が曳く小舟に乗って騎士が登場する。

第3場
騎士は、エルザの夫となり、領地を守ること、そのために、自分の身元や名前を決して尋ねてはならない、と告げる。
承諾するエルザ。「神明裁判」によって、フリードリヒと騎士は決闘し、騎士が勝利する。フリードリヒは命を助けられる。



第2幕 

第1場
夜。アントウェルペン城内。庭の物陰でフリードリヒは妻オルトルートに、決闘に敗れた自分が追放処分になること、
エルザに弟殺しの罪を着せるようけしかけたのはオルトルートであることをもらして、悪態をつく。

オルトルートは騎士が決闘に勝ったのは魔法を使ったためであり、名前と素性を言えと迫られるか、あるいは体の
一部でも切り取れば魔法が解けるという。フリードリヒは気を取り直し、2人による『復讐の二重唱』となる。

第2場
バルコニーに現れたエルザにオルトルートは嘆いて同情の念を誘い、さらに騎士への疑念を吹き込む。
オルトルートはキリスト教以前の神々として男神ヴォータン、女神フライアの名を呼ぶ。
334可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:24:28.43 ID:BJ4uOabQ0
第3場
夜が明け、王の伝令が、フリードリヒがまがい物の力を用いて神前決闘を為した咎としてブラバントからの追放と
神聖ローマ帝国騎士の称号剥奪を宣言。続けて王の伝令は、騎士がエルザと結婚してブラバントの守護者となることを告げる。
4人の貴族が東方出征への不満をもらしているところへフリードリヒが現れ、企てを話す。

第4場
婚礼の式のために礼拝堂へ向かうエルザ。『エルザの大聖堂への入場』の音楽。突然オルトルートが行列を阻み、
エルザを罵り、素性の知れない騎士を非難する。

第5場
ハインリヒ王と騎士がやってくるところ、フリードリヒも群衆に向かって騎士が魔法を使っていると告発し、
名前と素性を明かせと迫る。動揺するエルザ。

騎士はフリードリヒらをエルザから引き離し、「自分に答えを要求できるのはエルザただひとり」だと答える。
エルザは騎士の戒めを守る事を高らかに宣言したため騎士は、「さあ!神の御前に赴こう」と促し、2人は礼拝堂へと入っていく。

その後姿を、一人恨めしそうに見つめるオルトルート。しかし、気が萎えるどころか、ますます復讐への気力を強める。
禍々しい者の勝利を確信した如き、不気味な音楽が流れて、幕。
335可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:28:27.26 ID:BJ4uOabQ0



以上
広奥をちょっとドッキリさせてみました〜 (*´∀`*)ニャハ
336可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:44:57.41 ID:DCSoOMIvO
>>329
あーソコです!
つい歌ってしまいます。

>>331
ハンドルもったねーちゃんたちが踊る自動車学校のやつですか?
あれもなかなか強烈です。
337可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:11:00.63 ID:/CSIf6uz0
ひろしまおーとばいはんばい〜〜〜♪
338可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:20:20.91 ID:f6MKpUnv0
CMでどうしても忘れられないと言えば、古くて申し訳ないが葬祭の大田だな〜
339可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:35:41.63 ID:pc7h65KA0
>>335
ばかもん!びっくらこいたじゃねーかw

♪オメガランドで〜オモチャを〜買って〜〜〜♪
今思えば、随分ストレートな表現だったな〜
340可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:47:22.12 ID:EBkmMHDG0
>>338
だったら教えて!
嬉しい時も〜悲しい時も〜人間同士〜の後は
変わらぬここーろーでいいのかな?
当時から聞き取りきれなかったんだわ。
341可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:13:50.15 ID:f6MKpUnv0
>>340
愛〜を〜 だと思ってたけど自信は無い、ゴメン
ここーろーだったのかなぁ、どなたがご存じの方がいたらいいのだが
342可愛い奥様:2011/05/16(月) 15:45:23.76 ID:Bpo3LdWkO
高杉ィ〜×6
343可愛い奥様:2011/05/16(月) 15:58:15.83 ID:a/5u2vas0
>>335
し、心臓にわりーじゃんかー!
344可愛い奥様:2011/05/16(月) 16:20:29.63 ID:EBkmMHDG0
>>342
その渋いタカスギが、イェーイ×4 wowハウス♪に変わっていたと知ってびっくりした所でした。


震災需要を見込んで輸入した韓国飲食品が全く売れず、という話を2chで沢山見てたけど、
他の商品が空っぽの中それだけ残ってる写真とかはネタだと思ってた。

でも、イオン系のザ・ビ○グに行くたび辛ラーメン袋タイプが山積みで、
週末ついにレジ前に「賞味期限60日未満」とか書いて半額投げ売りされてるのを見た。
それと、↓の水も山積みになってた。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305300126/

関東・東北で売れずにこっちまで流れてきてるのかと思うと、なんともいえない気持ちだわ。
345可愛い奥様:2011/05/16(月) 17:02:11.96 ID:Bpo3LdWkO
>>344
WOWハウスになったのは初めて知ったw
あと名前忘れたけど、タンスをヘリコプターからアプローチ!って言って
川に落とすCMを覚えてる

カルディでは辛ラーメンとか韓国海苔をガンガン買ってる人を見るけど
安くても韓国食品は買う気がしないな〜
346可愛い奥様:2011/05/16(月) 17:24:21.30 ID:Fxp9RiHY0
韓国食品をわざわざ買ったりはしないけど
好きでもないし
でもカープ観に行くとき手前の愛友市場で焼き鳥やコロッケを買って行く
コリアンタウンだよねあそこ
347可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:52:36.55 ID:M7SR5shCO
げ!ドイツ嵐に見つかっちまったのかよ
348可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:56:27.17 ID:k1FVZT3h0
と、見せかけてー?
349可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:57:28.11 ID:M7SR5shCO
>>332
売ります買います売ります買います
黒人ブラザー→モヒカン兄ちゃん→小太り兄ちゃん かな?
ロゴがKOCなんだよねw
オートバイならKACじゃないのかと思わず突っ込んでしまう
350可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:21:10.58 ID:y+bampz8O
さっさささっと、かき混ぜまして、まぁるくまぁるく作りましょ。
351307:2011/05/16(月) 22:30:32.50 ID:UbuKgfFL0
♪おっこのっみやっきなら トク○ワで〜 
♪ともだちたっくさん つっくりーまーしょ〜

「広島で二番目にうまい店」
さて、一番目はどこ?

352可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:40:18.13 ID:Fxp9RiHY0
酔心の「広島で二番目に安うてうまい店」ってコピーのことかな
噂では一番目はお母さんの手料理っていう意味を含んでるんだとか
本当かどうかは知らないけど
353可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:52:25.30 ID:MVsf7gG3O
広島太郎ってまだ死んでないん?
いなくなってほしい
354可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:55:57.23 ID:pKLuidkLO
>>335
ヌッコロス!!ww
355可愛い奥様:2011/05/16(月) 23:20:07.17 ID:bqQQoccK0
>>353
こないだ大手町で寝とったよ。
356可愛い奥様:2011/05/16(月) 23:35:59.55 ID:t9LQAWks0
>>354 何で?
357可愛い奥様:2011/05/16(月) 23:49:56.62 ID:keIU8Ph6O
昔新天地に蟻の巣て喫茶店があったんだけど誰か知っとらん?あの周り夜は結構ヤン車がたくさん車止めてナンパしよったな〜
初めてピザ食べたのがニコラス、グラタンはリゾートって店だった

懐かしw
358可愛い奥様:2011/05/17(火) 00:00:28.42 ID:xZt+3wQF0
昔、旦那とデートでオルゴールがたくさんあった喫茶店に入ったことがあるけど
まだあるの?
359可愛い奥様:2011/05/17(火) 00:15:06.27 ID:T/8WKjbDO
コラーゲンゼリーの女の人こわいこわすぎる
あの目頭見てたら気が遠くなる
360可愛い奥様:2011/05/17(火) 00:37:13.96 ID:BDvckGc70
サンガリアのCMって、広島ローカル?
361可愛い奥様:2011/05/17(火) 00:40:57.19 ID:TjdlHCU0O
>>358
星ビル?当時コーヒー一杯1000円に衝撃を受けた。
没落したな…一階はしょっちゅう店が変わるし。
362可愛い奥様:2011/05/17(火) 00:50:28.60 ID:TjdlHCU0O
>>357
懐かしいなw<蟻の巣
自分が高校のころ、不良のたまり場だった。
店主はバクチ打ちで、ヤクザに追い込みかけられ。
最後は自分の店を賭けて負け、店を閉めたと聞いた。
自分は怖くて入れなかったけど。
あの頃は友達と、丸善ビル2階の不二家で何か食べながら
G院・S道の男の子を品定めしてたなw
363可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:57:17.73 ID:GKGxeFEU0
ここの奥は若すぎてご存じないかな。
オクダっていう喫茶店。
白い大きなインコ?オウム?がいて、連れて行ってもらうの楽しかった。
364可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:50:40.90 ID:6qcFEzW4O
子供のころは、よくユニードに連れて行かれたわ。
365可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:30:20.16 ID:kp+Hs8qA0
ムネカネ連れて行かれた。
366可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:35:44.36 ID:VP3R4Jdp0
ムネカネw


私は第一産業でーす。
367可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:42:26.05 ID:FP+RNCXA0
>>322

被災地でも被爆を受けたという疑惑の人は避難所に受け入れるのを拒否した
というニュースをみたけど人間ってどんなことにあっても
自分が大事なのよね。
それから見下げることで生きる糧があるというか
だいたい平凡な人間がこれよね。
被爆者が多い広島だが差別が酷くて障害者になかなか仕事をくれない、
障害者を生んだ親までも自分の子を差別している。
被爆者のくせに、ばかやろうー
368可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:45:42.46 ID:4YbSAZh60
高校と職場が白島の方だった。

高校は広島城の近くで広島駅と横川駅の中間地点。
JRの定期をどちらまで買うか悩んだものだった。
職場は白島クレドの辺りなので、アストラム通勤は
城北と白島駅のどちらか悩んだし。
半端な位置なんだよね。
369可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:46:53.89 ID:FP+RNCXA0
だいたい障害者を差別するくらい身体がピンシャンしてるくせに
被爆手当てを受けてること事態おかしいわ、
長生きしゃーがって。はよ氏ねやクソッタレ馬鹿親が!
370可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:54:38.55 ID:pqmIUsdy0
>>366
柏村さんを見に?
371可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:59:12.32 ID:FP+RNCXA0
で、私は東京の会社に縁がありまして就職できたわけですけど
東京、大阪、静岡、岡山とかの人のほうがやさしくてびっくりした。
差別しなくて根っから性格がいいというか
たまたま出逢った人たちがよかったのだろうか?
自分の生まれて育った親だとか親戚、学校の友人・・・
職場の人のほうが性格が悪い奴が多く、言いたくないが
ほんとどうなってるだと思うよ、残念。
372可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:10:05.29 ID:4YbSAZh60
安佐南区、雷鳴轟きまくり。降るのか?
373可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:14:42.65 ID:mzZ4B/pm0
府中家具だったか家具会館だったか、職人のおじさんが箪笥を造って
完成した後キセルで一服やりながら「大事にしてもらいなよ」って言う
しみじみしたCMを思い出しちゃった。
あの人職人さんじゃなくて俳優だったそうな。
まだお元気かな。大昔の事だけど。

話を遮ってごめんね。
374可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:25:34.53 ID:4YbSAZh60
>>373
あー、声が蘇ってきた。
大事に、で一回溜めるんだよね。いいCMでした。

こちら結局土砂降りが通っていきました。
そういえば去年もゲリラ豪雨って言葉が流行ったんだっけ?
375可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:44:15.56 ID:pqmIUsdy0
376可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:00:20.15 ID:Ky+eBO4bO
動物園あたりで雹が降ったって今NHKで言うとったよ
377可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:03:12.12 ID:P5d8FrTu0
サテライトナンバーーーーワーーーン!


こちら備後ですが、晴れてます。風が強いですが。
布団を干しているので、ぼちぼち取り込んでおこう
378可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:08:03.25 ID:Bq+UIwI00
>>376
うっひょー
379可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:32:48.57 ID:Jm5mhfhz0
山田くーーん
>>378のざぶとん全部もっててー
380可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:59:04.83 ID:IeFVHr2x0
>>377
近所の方が布団干しっぱなしだったわ、取りこんでおいて正解だったね。
私は洗濯物が少々濡れちゃったよ…。
おかしな天気が多いからもっと気をつけねば。
381可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:14:03.94 ID:6O9RUovP0
こちらたこの町ですが、
>>374さんの言う雨雲がさっき通過した模様。

ばらの町の皆さん、気をつけて!
382可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:05:05.26 ID:FHhpM9w/0
>>357
リゾートは、本通りに「モナコ」という名前で昔のシェフだかが復活させてるよ。
食べに行ったら懐かしの味と同じだったわ。
383可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:19:14.55 ID:qzNBYxYp0
紙屋町のMリゾートも同じ味だ〜ね〜
384可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:45:38.94 ID:v+oGQnSuO
駅ビルw時代の頃、一番東側にあった喫茶店の名前が
思い出せん。確か4〜5階くらい。
結構洒落てたわー
385可愛い奥様:2011/05/18(水) 04:00:52.33 ID:yN74higG0
>>382
リゾートはすでに無くなってから新店舗3軒あるよね
・本通モナコ
・紙屋町Mリゾート
・楽々園マダムジョイ内リゾート

本通の店内が簡素すぎてなんか行きづらい…客も少ないので心配になる
あと味もなんとなくリゾートと違う・・・ように感じる
Mリゾートもいろいろ工夫凝らしているのをみると苦戦しているのかなぁと・・・
でも味も雰囲気もこっちの方が好きなんだよね。
週末にもなると元祖店は列ができるほど盛況だったのにねぇ

昔はサンモール内にあった店舗に行ってたわw
386可愛い奥様:2011/05/18(水) 04:07:42.71 ID:pacF9eIm0
ラテンだっけ?本屋の手前にあった昭和!って感じの喫茶店だよね?
騾纏とか、そんなふいんきwの漢字の名前だったような??
あのお店で接客してる波平ヘアのおじさんの毛の量が
日によって増えたり減ったりしてるのは気のせいか?と思ってたら、
ある日、厨房の中に同じおじさんがもう一人いるのに気付いて愕然としたw
おじさん、双子だったのねw
387可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:42:01.23 ID:gwK8zWSb0
>>あの人職人さんじゃなくて俳優だったそうな。

ほぉ!
そういえば訛りがない。
東京の人だね。

私もあの言葉なんだったけ・・・って
ちょっと思い出せなくて、
お達者でね・・・違うよな、元気でね、違うよな、
あ、『大事にしてもらいなよ』だったwとすっきりしました。
388可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:52:33.86 ID:d046V/SZ0
>>386
双子なところも波平さんと同じなのかw

わらび餅の車が毎日のように走ってるんだけど
アニメ声で「プリュプリュプリュ〜ン」「プリプリプリッ」とか
気持ち悪い。
389可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:23:21.68 ID:Ivv/Duqv0
>>385
Mリゾートなんであんな場所なんだろう。
一度行ったけど地下で息苦しい感じがした。内装も微妙。
結局昔のリゾートが一番良かった。
390可愛い奥様:2011/05/18(水) 16:01:10.22 ID:U0DWcL690
>>388
うんち出そうだね
391可愛い奥様:2011/05/18(水) 16:15:14.00 ID:Ww+/vPlXO
え、リゾートってドリアとかグラタン食べれるお店?
潰れたの!?
転勤で4年前広島離れてしまったから知らなかった…よく行ってたのにショック。
392可愛い奥様:2011/05/18(水) 16:21:44.37 ID:U0DWcL690
393可愛い奥様:2011/05/18(水) 17:23:07.69 ID:N6l43onu0
>>391
潰れたんじゃなくてテナントの契約が切れるのを目途に辞められたんだと思う。
「潰れた」と言われるのは心外だと思う。
394可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:34:13.12 ID:4zoFlT/x0
広島は所詮田舎だよね
395可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:07:44.06 ID:L3krgIMA0
>>391
むしろ増えたw

店そのものにこだわりがなくあれが食べたいっていうのならメニューも変わらずに食べる事はできるよ

396可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:23:26.32 ID:5kUEixNp0
>>385
Mリゾートは知ってたけど、楽々園は知らなかったわ。
西方面は、アルパーク止まりだわ。

私も、サンモールの中の店舗によく行ったな〜
397可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:24:40.28 ID:td4yxaNP0
芦田川がなくなったのは残念…
398可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:56:09.64 ID:MGOXUAoPO
懐かしい話題で和むー!
その昔子供のころ、三越の受付ガールにすっごく美人の方がいて、行く度に見に行ってたわ。
見とれたわー。ここの奥になってたりしてw
399可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:21:42.85 ID:Ww+/vPlXO
>>393>>395
移転(分身?)しただけなんですね!良かった!
味が変わらないなら是非新しいお店に行きたいです。ありがとう。

話変わるけどお正月あたりに三越の有名な占いに行ったけど、占い本読むのと変わらない感じで少々がっかりしました。
人が違ったのかな?
400可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:27:02.52 ID:WdZhym4/0
>>385
本通りのモナコはすげー人多いぞwよく並んでるし
しかし接客が最悪の最低レベルだから行きたくないw
401可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:39:09.74 ID:td4yxaNP0
>>399
今日たまたまママ友と三越の印鑑占いの話しになったw
今でも当たる人がいるんだって。
人が違ったのかね?

横川のお好み焼きの手相が流行ったよね
って話も盛り上がった。

402可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:54:33.08 ID:/TcKwb+M0
>>400
そうなんだ!それはよかった。できてから半年くらい何回か行ったけどいつ行ってもガラガラだだったから心配してたんだよね
内装もしょぼすぎて雰囲気微妙すぎでなんか落ち着かないしで・・・
なんだか回を重ねると味も違う気がしてMリゾートできてから交通の便もいいから行かなくなってたんだよね
Mリゾートも地下のせいか>>389が言うような部分もあるけど、私は本通りよりは気に入ってる具財の組み合わせも自由だし
403可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:10:55.36 ID:pacF9eIm0
うちのほうでは広島駅ガード下の
タバコ屋のおばちゃんの手相が流行ったなw
404可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:19:51.95 ID:NCFQaTm/0
>>385
本通りモナコの内装品…100均のフォトフレームに色塗って並べただけっていうw
学生には気軽に行けていいかもね。いつもガラガラの時しか行った事ないけど。
405可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:29:50.24 ID:9TlaqMv00
406可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:31:41.04 ID:i19Jkr+K0
>>398
拓郎さんも以前同じようなエピ話してたのを思い出した。
大学の授業終わってからかサボッてなのかはうろ覚えだけど、
毎日のように福屋と天満屋の1Fを徘徊してたとか。
1Fは美容部員さんとかキレイどころが多いから目の保養に…
っつーか、とにかく暇だったんだとか、
電車がそこに着くんだからしょうがないんだとか言い張ってたw

で、その番組(全国放送)で、
広島といえばここ!と自信たっぷりで他タレント達を案内した店が「ちから」w
407可愛い奥様:2011/05/19(木) 05:39:04.53 ID:8y2dsulnO
八丁堀福屋だけはまだエレベーターガールがいるんだよね。
年配の客が多い地元の老舗だなぁと感じるわ。
408可愛い奥様:2011/05/19(木) 07:18:33.36 ID:6ixLY04/0
>>401
先日カットに行ったら、20前後の見習いちゃんから、占いの話をふられて横川のお好み占いの話になった。
去年行ったと彼女は言うので、まだ現役で占いしてるみたい。
409可愛い奥様:2011/05/19(木) 11:17:10.49 ID:pUMwNBnZ0
ミヤネが仁多米プレゼント、ってやってるCM、超うざい。
広島の皆さん、て言われるたび「こっち見んな」と思うわ。
大体あれ、どこ弁のつもりで喋ってるの?島根でも広島でもないよーな。
410可愛い奥様:2011/05/19(木) 14:37:41.08 ID:h54egI0KO
そのCMを見たことないからわからないけど
私もミヤネは好きになれん

中国地方人が関西に住むとあんな感じのしゃべりになる
411可愛い奥様:2011/05/19(木) 19:01:55.91 ID:l9OSqeE00
広島スレがもう一つ建ってた。
ここのタイトルが張られてたからちょっと心配…w
412可愛い奥様:2011/05/19(木) 19:05:55.44 ID:QFMaF04V0
>>411
あらされたらまた私が検索避けのタイトル考えて
立て直すから探して立ち寄ってね
413可愛い奥様:2011/05/19(木) 19:40:30.56 ID:zIeFNpcb0
馬鹿晒しage
414可愛い奥様:2011/05/19(木) 20:50:57.55 ID:Xg05Sorb0
隔離スレ荒らしてたコピペの人って、今どうしてるんだろう?
一体何が目的だったんだろう?
415可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:00:21.78 ID:vgXgl58N0
久々に来たら、荒れてなく、なんか懐かしい話になってて和んだ〜

蜂の巣がそんな店だったとは知らず行ってた私。
横川のお好み焼き屋のおばちゃんは高校時代見てもらった。懐かしい。
リゾートもよく行ってた。懐かしい。
416可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:02:58.33 ID:vgXgl58N0
連投スマソ   そんな私も母になり…
中区周辺(車圏内)でどこかおすすめの小児科ご存知ですか?
中区だと原田、西区だと新田をよくすすめられます。
新田は待ち時間が半端ないと聞くし…おすすめがあったら
教えてください。
417可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:07:47.81 ID:sWlZgimb0
ケンミンショー見てたけど、大阪として紹介されたものって西日本共通のもの多いように思う。
「しゅんでる」これ普通に使う。「しみてる」が訛ったものか?

俗語辞典より「しょっぱい」
>しょっぱいとは、弱い・情けない、または辛い・悲しいの意。
こっちの意味では使うけど、塩辛いことをしょっぱいとは言わないな〜
味付けしょっぱいって言われたら「すっぱい」と混合してしまう。

味噌汁として団子は入れないけど、団子汁としてなら里芋入りの味噌味。
味付けは豚汁みたいな感じかな。
母乳の出がよくなるとは聞いたことある。
418可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:45:23.24 ID:VyCOE5gj0
>>416
南区じゃだめかな。いいだこどもクリニック。
私中区だけどお世話になった。良い先生だよ。新しくて綺麗だし。
419可愛い奥様:2011/05/19(木) 23:29:00.65 ID:6qCHw55gO
>>416
西区の川本は?私が子供の時から評判がいい。
けどまだあるのかな?東Kんおん町。
420可愛い奥様:2011/05/19(木) 23:32:32.57 ID:etYafFxc0
衆望ってまだある?大芝あたりにあったけど。
421可愛い奥様:2011/05/20(金) 04:40:32.88 ID:yzUFN4890
うちのではしょっぱいって言うけどなぁ。by中区
422可愛い奥様:2011/05/20(金) 05:48:25.85 ID:7MWNkSg70
>>421
うちも、しょっぱいと言うよ。
東区、ちなみに母は南区出身。
423可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:46:54.05 ID:EZg7LkDC0
衆望 数年前に青崎にあったのを見たけど。
424可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:00:18.13 ID:eLfHjAIe0
>>423
あったねー。
青崎・向洋は、マツダ病院に入通院する子供だった私には病院の町。
駅・パン屋・布団屋・ケーキ屋、全部病院がらみで記憶してるから、
なんか辛気臭いイメージ持っててごめんねという。

全国ニュースで今日、Hondaの工場街が映ってたけど、
マツダ周辺に似た感じがした。
425可愛い奥様:2011/05/20(金) 11:08:46.24 ID:3mgp7KoP0
一段とお好み焼き屋さんが増えたね〜
もう過等競争もええとこ。
426可愛い奥様:2011/05/20(金) 12:38:50.29 ID:DCZC1FFx0
おっこん、広島焼き やめて〜
427可愛い奥様:2011/05/20(金) 12:45:04.88 ID:pDpLVIvVO
眼鏡を子供に壊されて不自由…。前は、眼鏡○場で買ったんだけど、もっと安いところご存知ない?
428可愛い奥様:2011/05/20(金) 13:03:58.62 ID:vVyDWa+G0
眼鏡市場そこまで安くないよね
ZOFFとか眼鏡市場系列のALOOKとかどう?
ものによってフレームとかセールになってれば安い
好みに合えばばっちり
薄いレンズも3000円だし乱視入ってる自分でもよかった
ただ働いてる人はバイトみたいな若い人ばっかりで接客は期待薄
429可愛い奥様:2011/05/20(金) 13:29:53.27 ID:FVhOZwuZO
市場はボッタクリすぎ
430427:2011/05/20(金) 18:10:34.95 ID:pDpLVIvVO
>>428情報ありがとう!
市場ボッタクリだったのね…。アフターフォローとか接客は普通によかったけど。
ツーワンとかタナカも接客は良さそうなんだけど、高いイメージだわ。
壊れにくい眼鏡がほしい。
431可愛い奥様:2011/05/20(金) 18:32:23.22 ID:vVyDWa+G0
そういえばむかーし
メガネのタナカで、買ってないんだけどメガネの鼻の部分のシリコンがとれちゃって
あわてて修理してもらおうと駆け込んだら無料で直してくれたことがあったわ。
そういう部分も商品単価に載ってるんでしょうねー
自分はALOOKで買って1年、いまのとこ壊れてないしごく普通につかえてるかな。
1万円しなかったからあと数本買えそうw
それまでのはフレームだけで数万円、レンズで1万超えてた。価格破壊怖いね。
432可愛い奥様:2011/05/20(金) 21:51:58.49 ID:TXRdBz2k0

433可愛い奥様:2011/05/20(金) 22:09:24.99 ID:HEN63bhF0
今日暑かった…
これからずっと暑くなるのかな?
434可愛い奥様:2011/05/20(金) 22:49:58.16 ID:89n32VAx0
暑かったね。夕方、車の窓開けて走ったら気持ちよかった。
去年みたいな酷暑は勘弁して欲しいな。いつの間にか35度が珍しくなくなっちゃったよね。
435可愛い奥様:2011/05/21(土) 09:18:03.48 ID:ZmIzwN5a0
子供の頃は「○○県は35℃を記録しました」が全国ニュースになってたな
436可愛い奥様:2011/05/21(土) 11:11:40.42 ID:hMJztDXg0
暑い(-_-;)
437可愛い奥様:2011/05/21(土) 12:59:08.88 ID:WLZoCrSP0
カラっと晴れるならまだしも、蒸し暑いよね。
洗濯ものもパキっと乾かないし、やだやだ。
438可愛い奥様:2011/05/21(土) 17:41:24.91 ID:teteNYtR0
今日も暑いけど、湿度が高いのが何よりつらい…
いつまで扇風機でしのげるだろうか…
439可愛い奥様:2011/05/21(土) 20:53:55.42 ID:Up5wsUiY0
>>417>>418
情報、ありがとうございます。
乳児検診と予防接種で両方行ってから
決めたいと思います。ありがとうございました。
440可愛い奥様:2011/05/21(土) 21:49:52.18 ID:Z6kArwZ20
エアコンつけて快適になった。
うちは暑すぎる。
441可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:19:55.04 ID:AleMoivwP
雨降るといってて夕方でも降らなくて良かった。
ウオーキングできた。
今から暑くなるとやだなあ。
負けずに続けるけど。
442可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:38:18.53 ID:9zigfJgB0
こんな深夜に夕立が降っとるね
443可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:55:37.88 ID:ATJej2ba0
五日市はまだ降ってないみたい。
天気予報は朝方まで弱雨になってるから今から降るかな。
444可愛い奥様:2011/05/22(日) 13:31:41.76 ID:Gkgno+CK0
五日市は明け方に数分ほど降りましたね。
結構激しい雨で、降る音で目が覚めました。
ヌコがびしょ濡れになって帰ってきました。
445可愛い奥様:2011/05/23(月) 10:04:04.66 ID:pkz8V69z0
イオンで宮城産のメカブ(トップバリュー)大量に売ってたが
買う人いるんかいな。
446可愛い奥様:2011/05/23(月) 10:24:46.12 ID:HvPMog/V0
>>445
買ってもいいけど、イオンじゃ生産者に利益ろくに回さなそう…。
447可愛い奥様:2011/05/23(月) 14:53:04.01 ID:HvPMog/V0
祝☆「はやぶさ」プロジェクトチーム フォン・ブラウン賞受賞
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1306126023/

…で思い出したんだけど、来月、
こども文化科学館に川口教授がお越しになるそうですよ。

小惑星探査機「はやぶさ」帰還一周年記念講演会
※要申込 6月5日(日)締切、応募多数の場合は抽選。
ttp://www.pyonta.city.hiroshima.jp/event/detail/id/787.html
448可愛い奥様:2011/05/24(火) 08:00:22.94 ID:E5LH1tIjO
バス待ちしてたら隣の男子が大音量で
リズムとりながら東方チンキ聴いてた
そごうのCMもキモ〜
449可愛い奥様:2011/05/24(火) 11:32:18.72 ID:zRXbjY7s0
避難したい奥様と避難した奥様の情報交換スレ★3

東京住みです。
広島に移住するのって、どう思いますか?
原爆の落ちた土地に移り住むことをやや不安に思っています。ただ仕事が他の地域には見つかりません。
いろいろと調べても、安全、危険と諸説があってよくわかりません。
例えば、遺伝子への影響って、広島原爆と福島の原発とどの程度ちがうものでしょうか。

本当に親ばかで、反感を覚悟で書きます。
原爆3世の方と我が子が結婚した場合に、奇形や障害児が生まれる可能性はやはりあるのでしょうか。
#原爆にあわれた方々、こんな差別的書き込みで本当に本当にごめんなさい。

450可愛い奥様:2011/05/24(火) 11:44:50.31 ID:vj8LTiFi0
夕べ、
夕凪の街 桜の国
を読み直したよ。

自分は原爆の落とされた次の日にそこを通って非難した母を持つが、
何もない。
母も何もない。
自分の子どもにも何もない。

ただヒロシマ以外の土地の人は自分たちを
そういう風に見ているんだって気づいた。
451可愛い奥様:2011/05/24(火) 12:00:02.63 ID:UAmpPsYv0
避難スレ、落ちたと思ったらまだあったんだ?
万一釣りじゃなきゃ、親バカじゃなくてただの馬鹿だわねー、それw

釣りと言えば、先週、市内某所で古い埋立地から赤水が出て、
流れ込んだ川の魚が死んだと聞いた。
赤は鉄分による色らしい。何を埋めたんだか…。
452可愛い奥様:2011/05/24(火) 12:02:52.46 ID:oYofFRX8O
ネタにマジレス。

私は被爆2世の42歳。
父は7人兄弟、わたしのいとこは18人。
みな健康で立派な人間です。
癌は一人も居ません。
453可愛い奥様:2011/05/24(火) 12:13:02.32 ID:a6K4JUsl0
釣りでしょ
ま、しょせん他人事だし
454可愛い奥様:2011/05/24(火) 15:30:27.10 ID:9vN6+mMj0
バカが移り住んで来たら困るから、
「国は認めないけど、今でも年間約2.4ミリシーベルトの放射能の反応ある。
 もちろん奇形児も障害児も生まれるし、ガンにだってなる!
 広島でガンで死んだ70歳以上の人のほとんどは原爆手帳持ってる」
って言っておけばいいんじゃない?
455可愛い奥様:2011/05/24(火) 17:12:51.70 ID:vpRupvH30
カジュアルクールビル、
湯崎知事、B地区が・・・・・・
456可愛い奥様:2011/05/24(火) 18:10:17.15 ID:Q9h52cyJ0
広島大好きで、広島から一歩も出たことがない人にはわからないだろうけど、広島県民ってやたら背が低いよね
男でも150cm台、女は140cm台が妙に多くて、はじめて見た時はぞっとした
アンガールズの背の高さは奇跡、もしくは先祖が被爆してないんだろうな、と思った
457可愛い奥様:2011/05/24(火) 18:50:21.57 ID:9vN6+mMj0
そう?
北日本は背が高くて九州沖縄の南国の人が小さいイメージ。
というか、背が低い人を見たって別にぞっとしないけど、
456みたいな知能が低い人を見るとぞっとする。
458可愛い奥様:2011/05/24(火) 19:14:23.96 ID:l0tSrK3B0
今日は釣り日和なんかね
459可愛い奥様:2011/05/24(火) 20:51:00.29 ID:DF04DT8J0
小松さん、草○病院を退院されたみたいです
http://ameblo.jp/sayuri24/
460可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:50:25.58 ID:V4wjb7GN0
>>458
釣り針が太すぎてもうねww
461可愛い奥様:2011/05/25(水) 01:17:51.04 ID:1VCrRZRnO
ユリd相変わらずw
462可愛い奥様:2011/05/25(水) 01:21:42.06 ID:mmRWFmB6O
>>449
>原爆の落ちた土地に移り住むことをやや不安に思っています。
なら来なきゃいいのに。
失礼なこと聞いてます。ごめんなさいって一見気を遣ってる体で
無神経なこと書くやつが一番腹立つ。
463可愛い奥様:2011/05/25(水) 07:16:49.49 ID:VJT7N2gl0
広島で写真撮ったら心霊写真が!とか、広島に来ると霊が多すぎて
具合が悪くなる、とか言うやつもいるよねw
じゃあ大空襲や大震災のあった東京はどうなのかとw
464可愛い奥様:2011/05/25(水) 08:41:42.52 ID:EGEzg7j7P
>>459-460
誰?有名な人なの?
ブログもそんなにヘンな事書いてないよね…と思ったら
顔のアップ怖すぎワロタw
ファッションセンスも独特ですわね…
465可愛い奥様:2011/05/25(水) 09:43:22.04 ID:ZCIXsdn00
>>463
もうそういう人は京都や奈良以外のほとんどの県庁所在地行けないようなw
ほとんど空襲受けて人死んでるし。
あ、でも、京都も応仁の乱あったw

離島や山奥ならいいような気がする。

466可愛い奥様:2011/05/25(水) 10:20:11.78 ID:eX30n2ab0
被爆差別って過去のものかと思ってたよ。
広島出身だというと変な教育受けて変な思想を持ってるんじゃないかという
偏見は受けた事がある。広島って保守的なのにな。
前市長がアレだったからかも知れん。
467可愛い奥様:2011/05/25(水) 10:38:51.57 ID:kPoghF3a0
抽出してみた
http://hissi.org/read.php/ms/20110524/ODJkSnhXTVEw.html

釣りじゃなければちょっと頭がゆるいか心のビョーキを患ってる人みたいね
最初と最後じゃ言うことが違ってきてるし
468可愛い奥様:2011/05/25(水) 11:34:04.44 ID:vMImexcv0
ブログの人、私も初めて知ってググってみた。
本物の糖質だよね・・・・・でもまた読んでしまいそうだw
469可愛い奥様:2011/05/25(水) 13:05:26.16 ID:bP2POF0+O
ヲチスレってもう無いの?本当に突っ込み所大杉。
クローバーじゃなくて雑草のカタバミだしw
470可愛い奥様:2011/05/25(水) 14:46:04.80 ID:gOxGEXKt0
ヲチスレまだあるよ。ユリ牛で検索すれば出てくる。
471可愛い奥様:2011/05/25(水) 21:53:09.19 ID:idlnGWP80
>>459

ふれあいちゃんねるの女子アナに似ているね。
いくらローカルのローカルだと言ってももうちょっと
綺麗なお姉ちゃんは居ないのかね?
472可愛い奥様:2011/05/26(木) 00:00:21.31 ID:hA02JYIz0
広島のローカルタレントやアナウンサーって、みんな肌が汚いし、老け顔だよね
473可愛い奥様:2011/05/26(木) 01:30:34.87 ID:1zn4kRDKO
広テレ女子アナはまだ可愛いなと思う。T○Sのアナは微妙…。
474可愛い奥様:2011/05/26(木) 08:52:18.16 ID:AlDq7Z9pO
満点ママの途中に出てくる、生CM?の女性が微妙だわ〜
色白だけど、小皺が酷い。
名前わからないけど、グルメとか雑貨屋とかのリポーターしてる人も痩せすぎなのかしわくちゃ。

ラジオも聞くからRCCのアナが1番覚え易い(男女ともに)
475可愛い奥様:2011/05/26(木) 09:24:48.90 ID:5ixi9ZDN0
広島の恥!

【生ポ暮らしの】ユリ牛=椎名奈津美43【溺れる豚】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306158815/l50
476可愛い奥様:2011/05/26(木) 13:03:30.09 ID:KdwxGe9c0
お好みワイドの新しい天気姐がイラつく。
カミカミだし顔も怖い。
いしぐれさんがよかった。。。
477可愛い奥様:2011/05/26(木) 16:39:03.40 ID:T4U/duVU0
>>476
おおきく、同意!
いしぐれあきこさん、上品で優しそうな雰囲気に、私も癒されていました。
478可愛い奥様:2011/05/26(木) 20:20:51.44 ID:r1QsKTh5P
>>476
確かにかみ過ぎw
まあ最初は不慣れだからと広い心で見てたけど。
そろそろいいかげん慣れろよと思いつつある。
ああいう人はどこから見つけてくるんだろうか。
オーディションとかではないのだろうか。
479可愛い奥様:2011/05/26(木) 21:28:30.21 ID:uLybWYA20
>>476
同じ事思ってた。
480 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/27(金) 01:08:18.43 ID:Ph65FghxO
>>472
あれでもまだもっと田舎の局の番組を見ると
広島ってまだマシだったんだって思えるから不思議w
481可愛い奥様:2011/05/27(金) 06:18:06.01 ID:pll+10xc0
ふるさとに対する思い入れが強すぎてキモい人が多い
他の地域を貶したり馬鹿にすることによって、プライドを保ってる
都会に対するコンプレックスが強いんだな
482可愛い奥様:2011/05/27(金) 09:13:42.84 ID:bviG+Khd0
★トイレ侵入容疑で教員逮捕 広島、勤務先で盗撮目的か

広島西署は26日、勤務先の中学校の女子トイレに忍び込んだとして建造物侵入の疑いで、
広島市西区山田新町2の私立中教員、森下暁容疑者(30)を逮捕した。

同署によると、森下容疑者は容疑を認めている。同署は盗撮目的だったとみて詳しい動機を調べている。
逮捕容疑は、26日午後0時40分ごろ、勤務している私立中学(同市佐伯区)の女子トイレに
忍び込んだとしている。

26日午後2時すぎ、同中学校の別の教職員から「女子トイレの中にカメラが設置してある」
と通報があり、発覚した。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110527/crm11052700560003-n1.htm
483可愛い奥様:2011/05/27(金) 14:51:27.07 ID:7Be2wsnF0
またか。
484可愛い奥様:2011/05/27(金) 14:58:44.22 ID:bviG+Khd0
>>482は、なぎさでした。
485可愛い奥様:2011/05/27(金) 15:10:07.76 ID:Rhx64jE70
こんなんばっかだから、子供の修学旅行とかも安心できないんだよね。
これからサマースクールとかの案内も来るけど、ヘタに出せやしない。

マンション管理会社のフリーペーパー巻頭インタビューが新市長だった。
身の回りの片づけが下手で、奥さんに怒られてるとは意外で親近感w
486可愛い奥様:2011/05/27(金) 15:12:08.34 ID:IKAZMCSPO
お受験で私立に入れといて、こんな教師がいた日にゃ、保護者からクレームの嵐だろうね。
487可愛い奥様:2011/05/27(金) 17:32:52.22 ID:0vv8Y+iB0
5月に入梅って、まだ実感ないけど、湿気が凄いから気分もスッキリしないなぁ。
でも台風が大事にならなければイイですね。
488可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:39:48.28 ID:53NnHRrf0
日曜深夜から月曜明け方頃に、台風が最も接近すると、天気予報では言っていますね。
でも、四国寄りに進路予想が変わっていたので、こまめにTVのニュースでチェックしておきます。
489可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:30:36.09 ID:mSwmUSmw0
>>488
よろしくお願いしますw
490可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:00:22.08 ID:4ogAShyV0
深夜に録画したい番組があるので
これ以上台風に近づいて欲しくないのだが…

一度震災で潰れた番組だからなぁ
気象情報の字幕入りだったら、泣けるわ
491可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:23:16.95 ID:R1Gajnn50
停電だけは勘弁してほしい。
明日の夜だけはテレビが見たいんじゃよ
492 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/29(日) 02:07:01.80 ID:uA7G1gvZO
いざという時ワンセグの携帯とかポータブルTVとかあれば安心だわよ
493可愛い奥様:2011/05/29(日) 08:19:00.82 ID:puOPvAFo0
コロッケ用意しとかなきゃ!!
494可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:40:04.39 ID:WTg52WVq0
いままでの大雨注意報、こっちじゃたいしたことなかったよ。
台風、来るの早いね、これはどうでしょう?
緑のカーテンが吹き飛ばされたらやだな。
495可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:26:16.83 ID:vd8MXOMkP
台風、たいした被害もなくて良かった。
496可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:53:05.31 ID:ZhcB21GQO
台風、去年は一度もこなかったんだっけ?だから酷暑だったんだよね。
市電、JRストップ、デパートも早く閉まってたのが懐かしいわ。
497可愛い奥様:2011/05/30(月) 12:38:16.76 ID:/F0BsZZI0
台風とか大雨
たいしたことないのにいつもヤフートップニュースで
注意報が出て疲れるわ。
これで5度目。
498可愛い奥様:2011/05/30(月) 15:21:33.87 ID:lPcN3Dlu0
見なけりゃいいのよ
499可愛い奥様:2011/05/30(月) 15:38:28.43 ID:z7F3PD1z0
風が強くて窓全開にしたら部屋の中の書類が飛びまわったw
500可愛い奥様:2011/05/30(月) 18:15:35.92 ID:2SRwk1v7O
こんな日は、ユアーズ直行便に甘えてるw
プチ贅沢な日は、アバンセ直行便と使い分けている。
イオンやフレスタより、ネットスーパーならユアーズ&アバンセ派なのだ
501可愛い奥様:2011/05/30(月) 19:04:23.03 ID:zmxKZf/o0
折り鶴、年一でお焚き上げでいいじゃんと思うのだが
薄情かな、こんな考え方は
自分所詮よそもん生まれだからなぁ、生粋の広島人の思いを知りたいわ
502可愛い奥様:2011/05/30(月) 19:14:16.43 ID:trG4EnZ/0
>>501
それでいいと思う。
503可愛い奥様:2011/05/30(月) 19:31:04.40 ID:La0PQVhW0
賛成
ぶっちゃけ原爆関係の観光拠点が欲しいんでしょ、
お焚きあげをイベントにして、
みなさんからいただいた折り鶴が天に届きますよう・・云々それらしい風に言って
「きずなプロジェクト」ああ、好きそうなフレーズだわー
504可愛い奥様:2011/05/30(月) 20:48:59.39 ID:Uo3ZnHWG0
色あせた千羽鶴保存してどうするんだw
サダコのところの千羽鶴置き場も要らないと思う。
505可愛い奥様:2011/05/30(月) 20:58:28.14 ID:6l8r/6Qz0
>>504
生粋の広島人だけど同意。広島って安芸門徒が多いけど、
お供えってお参りしたらその場で持ち帰っていいとお坊さんに聞いた。
だから折鶴もその場で持って帰ってほしい。
ま、さすがにそれは難しいだろからせめて一週間後には処理でいいんじゃいのかな。
原爆の日にお水とお弁当お供えするけど、持ち帰って食べてるよ。
506可愛い奥様:2011/05/30(月) 23:13:51.58 ID:ws9+ItUp0
>>503
私も、それに賛成です!
大切な手紙とかも、神社とかで「お焚き上げ」したりもするのなら、
仰る通りの名目で、保存のわずらわしさや、保管の手間や料金までもナシにしたらイイですね。
507可愛い奥様:2011/05/31(火) 09:19:01.70 ID:LGgrmqjf0
ここ読んでて分かったこと。
北朝鮮みたいな教育を受けてるんだな、広島人って。
508可愛い奥様:2011/05/31(火) 10:19:01.58 ID:Gveifz510
そんな餌に釣られクマー
509可愛い奥様:2011/05/31(火) 14:24:08.42 ID:1W83jdkS0
>>507
なんでここ読んでるの?
510可愛い奥様:2011/05/31(火) 17:20:09.13 ID:i2YtOZkpO
孫のソーラープロジェクトに県も乗るようだね
話だけだといいことばかりみたいだけど、言い出しっぺがアレなだけにどうも胡散臭い感じがして…中電が福山に作ってるメガソーラーが順調にいくといいんだけど
511可愛い奥様:2011/05/31(火) 17:28:34.58 ID:6g3ANX6M0
別の中電もメガソーラー作ってて先日公開されてたけど
不安定すぎて供給量の数値には入れれないって言ってたなー
難しいね。
512 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 01:40:46.86 ID:RA5tlxS1O
とりあえずパチンコ屋をひとつ残らず潰して欲しい
513可愛い奥様:2011/06/01(水) 16:27:11.67 ID:ZkPgh7RqO
ageついで。
ついに叶姉妹がオタフクのCMに…
詰んだかw
514可愛い奥様:2011/06/01(水) 16:45:00.27 ID:NosCblSEO
スレタイ工夫したんだな。
岡山のコピペ厨にはバレてないみたいだな。
515可愛い奥様:2011/06/01(水) 17:10:46.17 ID:EEYx1zaA0
あの人、岡山の人なん?
去年から居ついてる基地外。
516 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 18:28:00.76 ID:706wn0oV0
でももうひとつの広島スレでここが話題になっててヒヤヒヤする。
517可愛い奥様:2011/06/01(水) 18:35:37.77 ID:MtSigxNg0
もう1つの広島スレって昨日落ちなかったっけ?
518可愛い奥様:2011/06/01(水) 19:10:54.14 ID:706wn0oV0
そうなんだ?
また立たなきゃいいけど。
立ったほうがいいのかな?目くらましで。
519可愛い奥様:2011/06/01(水) 19:27:54.64 ID:30NJkF4Z0
>>463
原爆の被害と空襲の被害を一緒にするなボケが
520可愛い奥様:2011/06/01(水) 21:20:37.41 ID:PHB0mbjvO
暇だから↓の広島版でも埋めてみないか?
375 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/31(火) 23:43:14.54 ID:w1BQE4UF0
346
埼玉スタメン
1所沢
2志木
3川越
4大宮
5熊谷
6川口
7越谷
8春日部
9浦和
中継ぎ 狭山 入間
抑え 上尾
代打の切り札 秩父
守備固め 草加 新座 朝霞
乱闘要員 蕨 三郷 八潮 
521可愛い奥様:2011/06/01(水) 21:22:27.04 ID:PHB0mbjvO
広島スタメン
1東広島
2
3
4広島
5
6
7
8
9
中継ぎ  
抑え 
代打の切り札 
守備固め  
乱闘要員 呉 
522可愛い奥様:2011/06/01(水) 21:44:58.76 ID:h6OIOxuYP
呉を3か5で悩んでたら乱闘要員に入ってるしw
523可愛い奥様:2011/06/01(水) 21:50:32.43 ID:E1VzQPdo0
府中町も案外いいとこ行きそう
2番は地味だけど確実性なところよね
524可愛い奥様:2011/06/01(水) 22:05:19.78 ID:dQBgDnln0
5 福山
6 廿日市
525可愛い奥様:2011/06/01(水) 22:22:38.33 ID:h6OIOxuYP
守備固めあたりに、三原・竹原を

あと海田町を8くらいに
526可愛い奥様:2011/06/01(水) 22:31:25.95 ID:pWwJ8cq5P
府中町や海田町が入ってきたら庄原市や三次市や安芸高田市や府中市はどこだろうw
控えにならないだろうかw

気に障ったらごめんなさいね。

乱闘要員は江田島市でも良いのかも。
昔海軍あったし。
因島市はもうないんだったねえ。
水軍でこれまた乱闘要員にとは思ったりした。
呉市は是非どっかスタメンでw
527可愛い奥様:2011/06/01(水) 22:34:15.63 ID:bXDPg9l30
抑え 尾道
代打の切り札 (右)神石高原(帝釈峡) (左)安芸太田(三段峡)
528可愛い奥様:2011/06/02(木) 00:14:53.01 ID:+rsO/g30O
広島スタメン
1東広島
2
3
4広島
5福山
6廿日市
7
8海田町
9大竹
中継ぎ  
抑え 尾道
代打の切り札 (右)神石高原(帝釈峡) (左)安芸太田(三段峡)
守備固め 三原・竹原
乱闘要員 呉 江田島 因島
529可愛い奥様:2011/06/02(木) 00:19:17.23 ID:+rsO/g30O
すんません府中町忘れてました
広島スタメン
1東広島
2府中町
3
4広島
5福山
6廿日市
7
8海田町
9大竹
中継ぎ  
抑え 尾道
代打の切り札 (右)神石高原(帝釈峡) (左)安芸太田(三段峡)
守備固め 三原・竹原
乱闘要員 呉 江田島 因島
530可愛い奥様:2011/06/02(木) 05:27:36.70 ID:U9JasupY0
因島市はこの世にございませんけど?
531可愛い奥様:2011/06/02(木) 07:43:26.37 ID:gkpgsCu2O
>>515
とりあえず奇知害には違いない。
他板でも見たが思考停止してコピペ貼りまくってるだけだからな。
おそらく、スレタイを「広島」で検索して監視してんだろ。
リアルでかなり終わった奴。
532可愛い奥様:2011/06/02(木) 12:56:38.18 ID:VHHsuzlGO
また黄砂なのかな、昨日から調子がわるい。鼻水と目がかゆい〜。
533可愛い奥様:2011/06/02(木) 12:58:55.71 ID:ykVg4yOa0
吉川ってどこの人なの?
思えば若い頃よく売り込みに来ていたような気がする。
○ヶ峰の母校に。
534可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:12:38.04 ID:PLaFUg630
>>532
ここで教えてもらった九大の予報ページで、黄砂やや多いで汚染物質多いになってたよ。
私も辛い。
535可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:13:55.03 ID:9ZY5kmTg0
雷だー
536可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:15:00.69 ID:B7NSMkp30
雷鳴が聞こえたわ @広島市中区
雨もきそうね

>>534
そうだったのかー
知らずに換気のために窓全開にしてしまったよ・・・
さっきから鼻ムズムズしてて風邪ひいたかと思ったのは
そいつらの仕業だったのか・・。
537可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:35:15.13 ID:B7NSMkp30
雨降ってきたわー
538可愛い奥様:2011/06/02(木) 14:30:26.08 ID:/iD9U8050
降るなら降るでドドーっと来てカラっと上がってほしいのに、中途半端にゴロゴロしとしとだね
まあ梅雨だし仕方ないか
539可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:54:39.35 ID:/tomL7YY0
まーたフレスタすぐ潰れそうな店が入ったなあ うどん、らーめん
540可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:20:42.48 ID:mRPMQxId0
>>515
荒らしを岡山と決めつけてる奴も荒らし
541可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:46:32.99 ID:83f+yxc/0
>>532
おお、私だけじゃなかったのか。喉まで痛くて体調最悪だったよ。
今日は喘息まで出て辛い。
542可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:47:26.02 ID:EWCNOEhoO
>>533
広島ガスのCMは好感持てる
すかんぴんウォークをやたらローカルでプッシュしてたのが懐かしいw
毛利元就→吉川元春の末裔というが?
COMPLEXの復活は嬉しいな。
543可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:42:21.65 ID:e1/Cdd4mP
>>533
実家は府中町じゃなかったっけ?
と、思ってwikiみたらやっぱりそうだった。
吉川家の末裔とは知らんかったなあ。
昔に比べたら性格丸くなったのかなあ。
紅白のことあったし、まさか大河でるとは思わなかった。
544可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:57:43.30 ID:oGvWmjzxO
>>543
長男で後継ぎだったからこのまま上手くいくといいね。
てか、吉川スレではさんざんこき下ろされててたまげましたわ。
同士とまで言われていたヲタの逆鱗に触れたようですね。
545可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:38:34.85 ID:ox0l7a8WO
今日も黄砂かー!鼻水と喉の痛み、何とかしてくれ。
昨日、TSSの天気予報の女性が「明日は、厚手の洗濯物も乾くし、お布団干しにもいいですね〜!」と言ってたが、おいおいっ!と思ったよ。
546可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:20:05.71 ID:HFvozynB0
安佐動物公園でトラの赤ちゃん4頭公開だって
547可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:31:36.01 ID:R/re/obc0

>>546
そーなん!すぐ大きくなっちゃうから早く行かなきゃね!!

>>543

紅白w
しかし

けっこう生き残ったよね。
キャンディを歌った人よりか。
548可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:36:50.09 ID:R/re/obc0

吉川
やらせでもアフリカに行った体験は尊敬したよw
あたしなら断るよw

549可愛い奥様:2011/06/03(金) 16:40:57.68 ID:PUE3r8PJO
>>543
「宇梶の後輩、竹原の先輩」<Wiki
府中町ってどんなとこなんだって思われるじゃないかw
550可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:45:03.27 ID:RF0vB21O0
>>549
認めたくないかもしれないけど、他県からみた広島のイメージそのまんま
551可愛い奥様:2011/06/03(金) 20:28:27.38 ID:u/1fgsC8P
明日野球見に行くんですが。
負けるんかな。
今日もだめっぽいし。
快晴っぽいのが救いだ。
552可愛い奥様:2011/06/03(金) 21:24:24.59 ID:AVJO9H16O
今日やっとやっと得点できたから少しは明るいかも
553可愛い奥様:2011/06/03(金) 22:55:39.99 ID:HQx3GUOv0
とうかさん行ってきた。
破魔うちわは駄菓子だったよ。
ボールペン欲しい。

>>551
私も明日ピンクリボン野球行くよ!
どの人かわからないけどよろしくw
554可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:28:37.83 ID:wxeeApVS0
おさるが出たらしいね、南区に。
555可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:34:54.08 ID:u/1fgsC8P
>>553
こちらこそよろしく!
勝つとイイですね!
556可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:00:36.06 ID:a+i8VEk/0
地震きたね
久しぶりだったからそんなに揺れてないのにちょっと驚いちゃった
@中区マンション12階
557可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:02:02.58 ID:/wd5Z2E/0
いつもなら震度1程度だから気にも留めてなかったけど、
震災あったし、ちょっと恐かった@備後
558可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:05:44.26 ID:5oDReNhLO
結構長いこと揺れたね
559可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:07:48.81 ID:yS9Gd0xjO
揺れたー@備後
アイネス辺り(工事中)でその瞬間すごい音してた。
560可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:12:23.12 ID:0aVXdoBN0
揺れたね@西区マンソン2階
震度3との事だけど、長かったから強くなるのかと焦った。
561可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:16:45.80 ID:a+i8VEk/0
ゆーらゆーら揺れた感じかな
うちのマンションは
物も揺れなかったし縦が無かったからよかったわ〜

外でカラスが不気味に5分くらい鳴いてたのが不気味だった
562可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:23:00.43 ID:bbeU773L0
カラス、鳴いてたね
地鳴りみたいな音がして、すごい怖かった@東区
揺れそのものはそんなに長くは感じなかったな
563可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:24:23.94 ID:BhZJHf/yO
震源地は島根東部でマグニチュード:5.1だったみたい。
原発あるから心配するよ
564可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:28:23.89 ID:QhnfMFnS0
こっちも揺れました@東区マンション3階
最初の横揺れは、「えっ?!」って感じだったけど、2回目の横揺れはなかなか大きくて
台所の冷蔵庫が、きしんだ様な音をたてて揺れました。
倒れはしなくて幸いだったけど、震災後って事で、まだ少しドキドキしています。

すぐNHK見たけど、震源地は島根県沖で、広島は県北が震度4、県南西部が震度3と出ていました。
これ以上、何もない事を祈っています。
565可愛い奥様:2011/06/04(土) 04:36:06.47 ID:W1WbQfnl0
安佐北区安佐町も揺れたよ〜
566可愛い奥様:2011/06/04(土) 04:38:24.98 ID:W1WbQfnl0
阪神大震災のときも揺れたよ。
567可愛い奥様:2011/06/04(土) 04:43:20.36 ID:W1WbQfnl0
東北大震災のちょっと前も揺れたんだよ、たしか。
568可愛い奥様:2011/06/04(土) 05:47:03.87 ID:9WBr8JoLP
そう言えば地震ありましたね。
夜中に揺れて、目が覚めたけど、またそのまま寝てた。
ここ見て思い出したw
@東区13階でした。
旦那もなんか言ってたなw
569可愛い奥様:2011/06/04(土) 07:35:36.89 ID:D49Gdk+O0
地震が来る前に寝ようと思って窓開けたら
潮の匂いがすごくて磯臭かった。
久々に大きめで長い揺れだったから本当にびびった。
570可愛い奥様:2011/06/04(土) 10:03:17.06 ID:8632Nb3b0
日本の地盤の下がどうにかなっちゃってるじゃないか、
ひょっとして大きく割れてさらに真っ二つ。
今からの人生が長い人は苦労しそう、
私が住む田舎でも洗濯を何日もしてないような人がちょろちょろ
目立つようになったな。
わたしだって低収入だがあんなホームレスみたいなことはないよ。
あれはナンなの?
ほんとに汚いよ、女性もときに見かけるし、
洗濯ぐらいしろよ、
着るものだって最近じゃ1000円以内でも買えるよ、
ブックオフなどでね、
新品でもビバなどで上下1500円で着こなせるのに。
571可愛い奥様:2011/06/04(土) 11:41:02.74 ID:X8IKvjWV0
朝地震があったのニュースで見て
「結構な震度だったのに目が覚めんかったよ」と旦那に言ったら、
「はぁ?あんだけヤバイよヤバイよって騒いどったのに、ぜんぜん覚えてないんか?」
と呆れられたよ@安佐南区
572可愛い奥様:2011/06/04(土) 13:25:36.99 ID:aKKVag7c0
南区12階だけど、全く気が付かなかったw >地震
573可愛い奥様:2011/06/04(土) 13:32:48.09 ID:6xOXsMxS0
102 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 12:05:39.95 ID:RDIwacub0 [8/11]
>>91
この乞食も最近のさばってるわよね
福島の汚染地域のピカ厨は東京にこないで欲しいわ
原発地域の乞食って民度最低だし

105 返信:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 12:19:36.57 ID:RDIwacub0 [9/11]
>>104
補助金乞食の原発土民はお代わりするくらい原発が大好きなんだから
事故ったからって関東なんかに来ないで
だいすきな原発のそばに一生いたらいいんじゃないかと思うの

双葉の乞食も帰りたいから埼玉で仕事探さないんでしょ

108 返信:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 12:25:39.41 ID:RDIwacub0 [10/11]
>>106
放射能に脳まで汚染された厨房ってとこかしら
そんなのもわからないくらい汚染されてると頭の働きも悪くなるのかしらね
お気の毒
574可愛い奥様:2011/06/04(土) 13:40:39.13 ID:my4xHAoy0
ネカマってどうしてわかりやすい口調なんだろうね
575可愛い奥様:2011/06/04(土) 13:43:52.39 ID:VaI9SiKI0
>>570の前半と後半の関係がよくわからない

まあそれはいいとして、芸予地震は10年くらい前だっけ
あれは驚いたなあ
576可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:51:54.41 ID:rH8TsibEO
夜中、地震きたことも、それを知らせる防災メールが携帯に来てたことも朝知ったorz
近くに置いて寝てんのに、これじゃ意味ないよね。
@西区。古くから地震をあまり感じない地域らしいが。
577可愛い奥様:2011/06/04(土) 18:47:13.31 ID:9WBr8JoLP
カープやっぱり負けた。
快晴過ぎて暑くて疲れた。
風は冷たいんだけどなあ。
578553:2011/06/04(土) 21:31:51.68 ID:FEnyKQIr0
>>577
マエケンでも負けたね〜
打線がひどかった。
暑いからイチゴかき氷食べたよ。
おつかれさまでしたノシ
579可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:34:27.53 ID:9WBr8JoLP
>>578
あの600円のですか?
私も食べました。
高いけど美味しいですよね。
400円くらいなら二回食べたい。
あと、石井のいもフライ食べました。

マエケンはあの女でケチがついたとしか思えない。
580可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:59:50.26 ID:5n9veqwr0
イチゴかき氷というと
あの袋の200円のしか知らなかったけど
今年新しいのできたん?
581可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:06:18.71 ID:FEnyKQIr0
>>579
そうです!
もっと量がほしいですねw
私はベタですが、カープうどん食べました。

>>580
いちごシロップじゃなく、
苺そのものが凍ってて、それを削った感じ。
今年はじめてかはわかりませんが、おいしいですよ。
582可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:46:40.25 ID:yrOglt/F0
広島って黄砂がひどすぎ
中国から来る黄砂を吸いすぎて
中国人みたいな気質になったのかw
583可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:26:42.54 ID:L3OmuenK0
↓このスレを荒らしている凶悪で粘着質な岡山人とは

交通事故全国第5位
http://todo-ran.com/t/kiji/11921
校内暴力全国7位
http://todo-ran.com/t/kiji/11657
犯罪発生率全国10位
http://www.police.pref.gunma.jp/seianbu/01seiki/hanzaihassei/zenkoku.pdf
584可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:38:45.68 ID:NFL/USyr0
マツダスタジアムいいよねえ。
野球はあまりわかんないけど、あの雰囲気はすごく好きだな。
585可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:47:23.08 ID:ehkfMz8t0
いいよね。新幹線が見える所も気に入ってる。
586可愛い奥様:2011/06/05(日) 17:35:05.58 ID:PIeNjYLTO
まだスタジアム行ったことないから、今年こそは、野球行こう!と思ってたんだけど、最近負け続きだしなぁ…。
また、前半のように上がる時がくるかしら。
旧市民球場は、学生の頃は負けててもかなり通ったけどwあの頃のような元気はないわ。
587可愛い奥様:2011/06/05(日) 18:48:58.09 ID:i6wVL+/g0
震災後は旅行出来る場所も減ったしね。
マツダスタジアムはお金もそこまで掛らないし
仲良し同士でお喋りするぐらいのノリで行けば
負けても苦じゃないしね〜。
588可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:17:43.08 ID:fpMYU/O60
>>571

そりゃちょっとひどい、
夜中に騒いで
目が覚めなかったと言われば誰だって心配になるよ。
この人大丈夫か?って。
589可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:26:12.41 ID:weWu2jO2O
>>584
いいんだけど旧市民なんとかしないと
紙屋町タヒんでるよ…本通り・金座街のさびれっぷりもひどい
10年くらい前の、そこらじゅうヒットショップってのもひどかったが
今やシャッター街になりつつある
ついこの前あった店がもう終わってた、なんてふつうにある現象だよね
590可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:28:36.99 ID:weWu2jO2O
>>586
今年は例年よりよく持ったなと思ったら
よく考えてみると開幕が一ヶ月遅かったから結果し同じペースだわorz
591可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:38:56.23 ID:dtaFxkVYO
全然話変わるんだけど、「はぶてる」って方言がどういう意味か教えて下さい?
広島に来て7年になるのに、今日娘から初めて聞いて、どういう意味か全く検討もつかなかった。
「拗ねると似てるけどちょっと違う」と教えてくれたけど、イマイチよくわかりません。
教えて下さい…
592可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:54:49.56 ID:KF+U5GrT0
>>591
ふてる(不貞腐れる)の意です。
拗ねるに近い、子供っぽい行動のイメージですね。

ウィキの広島弁の項が充実してるのを最近知ったw
593可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:01:26.54 ID:0vDZU/0n0
>>590
思った
結局通常ならやっぱり鯉の季節で終了だったっぽいわよね
594可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:13:14.60 ID:Vx5oNRhp0
6 :名無しのひみつ:2011/06/06(月) 02:55:16.94 ID:4p3kDhiC
現在の爆心地の放射能ってどのくらいだろ?
まだ100年もたってない。

595可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:56:02.26 ID:Yo/iqhmJ0
>>591
一方的に親近感w

自分も夫に何度も説明されても未だにピンとこないし、覚えられない…
596可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:10:24.08 ID:evsvu02j0
今朝のHFMミッキーさんが復活してて
嬉しかった。
やっぱりあの声じゃないとな。
597可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:13:33.09 ID:/Me/toWo0
若者は記憶していく
598可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:15:17.57 ID:iqxks09G0
県東部の奥、ハー○で、福島県産のねぎが売っていたみたい。
福島や茨城のものは、お気をつけて。
599可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:36:06.46 ID:weWu2jO2O
売ってるやつは問題ないでしょう
煽ったつもりだろうけど
600可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:17:50.79 ID:dtaFxkVYO
>>592
ありがとう。
「はぶてる」と「拗ねる」はどう違うんでしょうか?
例文かなんかで教えて頂けたら嬉しいんですが…

601可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:26:54.14 ID:zDsP9Dt6O
>>600
生まれも育ちも広島だけど、はぶてるは使ったことない。
意味はわかるけど。
昔、おばあちゃんが使ってたイメージの言葉。
子供に対して使うけど大人に対して使わない言葉って感じがする。
602可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:28:05.32 ID:vD++r9dn0
例文じゃないけど
はぶてる=ほっぺたぶーっと膨らませる、「なんだよ、もーっ!」みたいなの
拗ねる=口とんがらしていじいじ、「ふんだ、もういいもん」みたいなの
くらいでどうかな?w

はぶてるのほうが怒ってるぞオーラでのアピールがちょっと攻撃的な感じかな。(相手を攻撃するって意味じゃないよ)
603可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:46:15.62 ID:lts0ys7z0
はぶてる 可愛げがない
拗ねる  ちーと可愛げがある
604可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:41:25.54 ID:+5KiBaug0
すでに被曝してるのに、今さら気をつけても無駄
605可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:12:23.69 ID:dKhXqTXR0
>>589

べつにそこまで行かなくてもなんでも安く揃ってるし
わざわざ行く必要がないんだよね。
606可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:25:51.32 ID:gb2Rk8pi0
本通りや八丁堀まで行ってたショップも最近ソレイユに入ったから
そこまで行かなくてもよくなったんだよねー
ちょっとランチしに行ったついでに歩くくらいで
カフェとかが目的なら行くことはあるけど本通りに魅力は感じないんだよなぁ。
百貨店も微妙だし。
本もソレイユのフタバで購入できるレベルでいいしさー。
607可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:39:05.97 ID:yATbJJUH0
アマゾンや楽天で買えば足りるし。
洋服も通販だ。
608可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:06:20.41 ID:OInG8TH00
同じ敷地の中に駐車場があって、衣料品が入ってるスーパーに銭湯に
レストラン街に花屋やレンタルDVD屋に本屋がある。
下手したらこの世界で一生終えそうだなw

609可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:17:12.28 ID:Yo/iqhmJ0
ただ、ソレイユの飲食店は微妙だったりするので
ちょっと美味しい物が食べたい時は不便だなぁと思うよ

車が一人一台必須の地域に住んでたけど、街中が徐々に寂れていってた
田舎ならではの事情で、かなり広い駐車場が確保できないと確実に潰れる
ソレイユがまあまあ繁盛しているのは、駐車場が無料なのが大きいとオモ
610可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:19:12.93 ID:gb2Rk8pi0
>>609
ソレイユの飲食は困るね
食べたいと思うところが無い
せいぜいとんかつくらいかも。
611可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:24:12.76 ID:weWu2jO2O
>>605-609
だからかなー、デパート、特に福屋なんか年寄り客ばっかりだ。
毎朝決まったメンバーのおばあちゃん数名が開店待ちしてる。
よそ行き@死語だなwを着て一日中過ごすとこ、みたいな。
612可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:33:51.58 ID:GOQiWBcz0
駐車場止めるのが面倒臭いから街は行かないな。
パルコも若すぎて近づけないし。
613可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:37:30.21 ID:vD++r9dn0
全国の商店街に共通だと思うけど、「遠くからでもわざわざ行きたくなるような街」を街ぐるみで計画しないともっともっとじり貧だよね
結局利害が噛み合わないで協力しきれないんだけど

シャッター通りになるならいっそ、県主導で都道府県とか外国のアンテナショップを近い地点に集中させた街作っちゃったらどうだろう…
もちろん広島のを一番大規模にして(デパートでも北海道展とか駅弁フェアなら混むみたいだから)
出店側にあまりメリットないから難しいのはわかってる
614可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:08:06.08 ID:5eq1E2qk0
何事?
615可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:14:14.46 ID:vD++r9dn0
いや、別に何事でもない
616可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:15:19.26 ID:5eq1E2qk0
あ、ごめん
また中特ビル?すごい騒ぎなんだけど
ヘリまで飛んできたよ
617可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:18:33.81 ID:3Ue0+h6T0
また中特で爆発事故なの?それとも火事?
618可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:20:36.41 ID:5eq1E2qk0
中特ビルってなにかあるん?
火事にしてはバーベキューのような美味しそうな匂いがするw
619可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:24:30.55 ID:3Ue0+h6T0
居酒屋ともう一軒飲食系の店入ってると思う
620可愛い奥様:2011/06/06(月) 18:53:06.36 ID:weWu2jO2O
地下の「安さん」は安くて人気。
いつもサラリーマンでいっぱい。
喫茶店(シャモニーモンブラン)は昭和な感じ、上の階はホテル。
郵政関係者は格安で泊まれるらしい。
621可愛い奥様:2011/06/06(月) 21:22:34.51 ID:Ww29KXR80
>>607
品数多いし便利だけど、Amazonは日本に税金を払わないから要注意だよ。
622可愛い奥様:2011/06/06(月) 23:32:29.19 ID:f4xXCP5j0
引きこもり同然の生活をしてるから、価値観も狭いのかな
623可愛い奥様:2011/06/07(火) 09:57:49.29 ID:m1/9dmb2O
広島にコストコできるって聞いて何年も経つけどできないね
624可愛い奥様:2011/06/07(火) 11:48:39.53 ID:5Fot/9LB0
イケア欲しい
625可愛い奥様:2011/06/07(火) 12:00:48.03 ID:ZIzBtWOu0
>>623
来年の秋オープンってばっちゃが言ってた
626可愛い奥様:2011/06/07(火) 14:27:59.02 ID:GzZSJ0+x0
広島ブログっていうのもあるのね、
いったい何人まであるの1000位ぐらいまで
ざっと見た。
最後の人が見たくて力尽きました。
一位はあの有名な人でした。
難病にかかったの?
聞いたことが無い病気。間違ってたらごめん。
627可愛い奥様:2011/06/07(火) 14:34:28.72 ID:GzZSJ0+x0
それからもうひとつ
田舎でカフェをしているというブログさんに
どちらでされているのか?と聞いたらいけんのかしらん?
628可愛い奥様:2011/06/07(火) 14:40:12.17 ID:MMjMLiH+0
ちょっと言ってる意味がわからない
629可愛い奥様:2011/06/07(火) 14:49:00.73 ID:EomsEXUE0
難病ってどこに書いてあった?
630可愛い奥様:2011/06/07(火) 16:08:43.74 ID:SUcTDngr0
小学生か、ぐっと年配の人がメールで書くような文章だな。

大体、商売をしてて広島ブログに登録してる人って集客目的で
店名や場所を明記してありそうだけど書いて無いのも珍しいね。
聞いてみても大丈夫だと思うけど。

1位の人が難病?気になって見に行ったけどそれらしい記事は分からず。
活動的に動いておられるように見えたけど。
631可愛い奥様:2011/06/07(火) 17:37:50.56 ID:5SjVD59K0
文章が支離滅裂で気持ち悪い
できるだけ関わりたくないタイプ
632可愛い奥様:2011/06/07(火) 22:00:36.12 ID:V8WDXVc70
633可愛い奥様:2011/06/07(火) 22:11:02.10 ID:V8WDXVc70
>>630

そのブログの中をクリックしていたら出てきたのよ。

つぶやき程度でぼろくそに叩く皆さんどうしてなの?
具合でも悪いの?
K先生に診てもらいなさい。
634可愛い奥様:2011/06/07(火) 23:15:27.86 ID:KWGsUvPu0
なんか文章が変なんだもん。
言いたい事を早く伝えたくて要点のみをブツン、ブツン、と切って繋げたような。
声に出して読んでみ?変だから。
「広島ブログっていうのもあるのね」の「も」はどの話題から繋がってるの?
635可愛い奥様:2011/06/07(火) 23:17:42.52 ID:M5pvznPC0
文章変だよねw
なんで叩かれるのかわからないなら
2chなんて見ずに自分のブログに書いててほしい。
目障りだから。
636可愛い奥様:2011/06/08(水) 00:05:59.59 ID:c0exFPkH0
単につぶやきたいだけならツイッターでもすれば?
文章力やコミュ能力皆無のあんたに向いてると思うよ
637可愛い奥様:2011/06/08(水) 00:30:30.65 ID:ilQ8PZBwO
>>601 >>602 >>603
わかりやすい!
ありがとうございます。
娘の説明ではさっぱりわからなかったけど、少し理解できた気がします!
638可愛い奥様:2011/06/08(水) 14:41:07.82 ID:SGqIJqJdO
まあそんなに寄ってたかってフクロにせんでも
K野医師は根っからの自分大好き人間
患者(特に若い子)はライバル!って感じで罵倒するよ
639可愛い奥様:2011/06/08(水) 21:25:37.91 ID:DSt6NyxWO
今朝も地震がありましたね。
640可愛い奥様:2011/06/08(水) 21:30:36.19 ID:GccX2GoRP
>>639
え?そうなんですか?
今回は気づかなかった。
641可愛い奥様:2011/06/08(水) 21:38:15.47 ID:9CN1JIC00
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110608064116491-080636.html
これかしら?全く気付かなかったw
完全爆睡中でした
642可愛い奥様:2011/06/08(水) 22:07:17.40 ID:GccX2GoRP
>>641
情報ありがとうございます。
朝風呂入ってたw
全く気づきませんでした。
1じゃなあ。
643可愛い奥様:2011/06/08(水) 22:37:20.87 ID:JI1ky3qZO
アカン警察に出てる広島の鬼嫁…
他人なのに広島県人だと思うとすごく恥ずかしくなった。
644可愛い奥様:2011/06/08(水) 22:46:53.28 ID:LttCRLRF0
たまには
645可愛い奥様:2011/06/09(木) 10:26:21.44 ID:Lpdlyuic0
チラ裏で昨夜ひろしま観光ネタが出てた。
ここの奥も書き込んでたでしょw
今私も書いたけどさ。
646可愛い奥様:2011/06/09(木) 12:33:34.95 ID:MKz8VAZyO
コストコ、イケア。
どーせすぐ飽きられちゃって撤退するさ。
殊に余所から進出してきた店は広島じゃ長続きしない。
駐車場スペースを考えたら郊外になるだろうし、わざわざJRやアトム使ってまで行かない。
ギガモールは広島の会社だけどロケーションで失敗したと思う。
ユニクロは、「えらいでっかくなって帰ってきたなあ」ってとこかな。
647可愛い奥様:2011/06/09(木) 13:56:20.63 ID:jCo/9GaZ0
コストコは中四国から客来るからダメになんないと思う。
648可愛い奥様:2011/06/09(木) 14:24:16.11 ID:tCQX60+K0
イケアできるの?!すごく楽しみだー!!
649可愛い奥様:2011/06/09(木) 14:39:51.10 ID:pLEHzTJ/0
中四国から集まるようにするのなら
ちょっと交通網的にズムスタ横だと弱いかな
650可愛い奥様:2011/06/09(木) 15:00:48.77 ID:pLEHzTJ/0
651可愛い奥様:2011/06/09(木) 15:22:55.20 ID:5Kughl+r0
福山市北部って似たようなお店ばかり出来ているみたいだから、
そういうの作るくらいだったらイケアが来てくれたらいいなって思う
652可愛い奥様:2011/06/09(木) 16:33:16.61 ID:Lpdlyuic0
以前ここで見た「イタリアンロール」、頂いたので先ほどお味見。

こ…これは、重い。一切れですごい充足感。
恐らくカロリーもすごいことだろう。

洗練とは遠いし、誰にでも贈れる物じゃないかもね。
でもおいしかったよ、ごちそうさまでした。
653可愛い奥様:2011/06/09(木) 16:41:51.98 ID:MKz8VAZyO
久しぶりに袋町を通ったら長崎堂がモダンにリニューアルされてて驚いたw
654可愛い奥様:2011/06/09(木) 16:52:41.48 ID:MKz8VAZyO
>>650
マツダ・デミオのPRだってね
655可愛い奥様:2011/06/09(木) 17:48:47.96 ID:Tyjc47Yy0
広島は余所者を受け入れない気質が強すぎ
656可愛い奥様:2011/06/09(木) 18:16:26.09 ID:pLEHzTJ/0
>>654
イタリアでマツダはふぃおれんティーナの胸スポンサーになってるんだよね
657可愛い奥様:2011/06/09(木) 18:58:37.59 ID:ySiuyYj00
ついにニュースで出たね→広島サティ閉店後の話
658可愛い奥様:2011/06/09(木) 19:00:31.11 ID:FrbJFT5v0
>>657
ニュース見られなかった自分にkwsk!
659可愛い奥様:2011/06/09(木) 19:00:44.27 ID:MKz8VAZyO
>>656
ASローマのメインスポンサーだったこともある。
ヨーロッパで売れてるからかな、セリエA好きなんだね。

話は変わるが、明日から小いわし漁解禁、楽しみだー。
660可愛い奥様:2011/06/09(木) 19:02:06.20 ID:3TSyx/5T0
まぁイオン系列だから、順当と言えば順当な選択でしたね@マックスバリュー。
661可愛い奥様:2011/06/09(木) 19:02:15.45 ID:jCo/9GaZ0
>>658
マックスバリューの本社が入るらしい
662可愛い奥様:2011/06/09(木) 19:09:17.23 ID:FrbJFT5v0
>>661
ありがとう!
本社が入るってことは1Fは店舗として残るのかな?
663可愛い奥様:2011/06/09(木) 19:21:21.05 ID:jCo/9GaZ0
>>662
そう言ってたと思う。違ってたらごめんよ。
664可愛い奥様:2011/06/09(木) 20:05:02.04 ID:MKz8VAZyO
福山のホストがネタになっててワロタ
しかし…これはひどいw
http://rajic.2chblog.jp/archives/51847336.html
665可愛い奥様:2011/06/09(木) 20:31:27.77 ID:WGixjIWF0
>>664
みんなファイナルファンタジーに出てきそう。髪型だけ。
666可愛い奥様:2011/06/10(金) 06:58:15.17 ID:G4Xa562xO
乗務だけ空気が違うw
こっち見んなAAを思い出した。
だけど、早朝の中央通りではこういうのいるよ。
667可愛い奥様:2011/06/10(金) 07:13:12.97 ID:bf0BFxk/O
IKEAどこにできるん?
マリーナホップをIKEAにすれば良いのにね
668可愛い奥様:2011/06/10(金) 10:50:03.75 ID:GKrsnLUW0
小学生のストレス解消に、明日思いっきり遊ばせたいと思ってるけど、
広島市内にレジャー施設って少ないよね。雨天可だと特に。

カラオケ・ゲームセンターNGだと、ボーリングくらいかな。
ラウンドワンって、どうですか?
669可愛い奥様:2011/06/10(金) 11:00:01.43 ID:mtVCMFUA0
ゲームセンターもコインゲームとかの少ない場所
バスケのシュートとかサッカーボール蹴っていた抜く奴とかそれの野球バージョンとか
エアホッケーとかなら家族で楽しめそうだけど

まあ行かせたくないのもわかるからなぁ
難しいね
670可愛い奥様:2011/06/10(金) 11:29:37.86 ID:Z18y0S770
ボウリングぐらいだよねー。
雨じゃなければ交通科学館で自転車乗ったりする。
671可愛い奥様:2011/06/10(金) 11:35:35.02 ID:1W9lFPcj0
IKEAってどこがいいのか?
よく出てくるけど。
全部間に合ってまーす、じゃないのかな?
今の景気じゃ。
672可愛い奥様:2011/06/10(金) 11:37:05.57 ID:2BsOcr130
>>668
各区のスポーツセンターはどう?
卓球とかバスケとかバドミントンとか水泳とか色々出来るよ。
673可愛い奥様:2011/06/10(金) 11:54:33.09 ID:GKrsnLUW0
>>669,670,672 レスありがとう。

区のスポセン、調べてみた。
体育室で用具貸し出しを受けるわけね。成程。
安佐南区だから人多いのかなー。

ラウンドワンは、ボウリングの他にも、
ダーツ・ビリヤード・バッティング・ピッチングとかあるみたい。

あと、ガラスの里で工芸体験という案も浮上。
この辺から選ばせる方向で、話してみようと思います。
674可愛い奥様:2011/06/10(金) 11:59:50.91 ID:G4Xa562xO
あーあーあ ああああ あなたー(あなたー)
あなたあなーた あああなたー

あの男はなんで道路の真ん中を激走しているのかw
675可愛い奥様:2011/06/10(金) 12:01:37.40 ID:G4Xa562xO
>>668
グリーンアリーナのアクティブライフに行ってみれば
セクスィー部長も来るみたいだし
676可愛い奥様:2011/06/10(金) 12:03:30.40 ID:G4Xa562xO
>>667
天応の、ファインズギガモールの跡に入ると聞いたことがあるな
677可愛い奥様:2011/06/10(金) 12:40:10.61 ID:o7xwD0EW0
見て回るだけで結構楽しいよ。IKEAは
これが欲しいとか無くても
678可愛い奥様:2011/06/10(金) 12:45:29.00 ID:L9roa2Rc0
・北欧へのあこがれ
・IKEAブランドへのあこがれ
・値段の割に見栄えのする家具
・あの値段にはない色合い
・メンバーになればドリンクがフリー
・肉団子(笑)

とかなのかな?
個人的には組み立てるの大変そうなのと部品ない欠陥商品の多さで小物しか買ったことが無いw
IKEAの店舗回るのは好きでした。

完全主観です。
679可愛い奥様:2011/06/10(金) 12:45:36.15 ID:INSzxF9SO
祇園イオンモールで、まなみのりさの1人をみかけた。
細いけど普通な子だなぁ。
パフィームみたいに売れたらいいね。
680可愛い奥様:2011/06/10(金) 12:46:00.58 ID:dkpiYQWQO
>>664
駅前でよく見る人たちだw
681 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 18:12:08.31 ID:bf0BFxk/O
>>671
今更買うものはないかな。
見物キボン程度ですw
682可愛い奥様:2011/06/10(金) 21:58:08.11 ID:YpcriYILO
前リンカーンで、松ちゃん達がイケアへ行って
自力で組み立てをしてたけど、説明書はめちゃ不親切だし
私には無理だ〜とオモタ。
小物類だけかな…
683可愛い奥様:2011/06/10(金) 23:58:01.32 ID:9Jwg1NHaP
最近サゴタニの牛乳寒天にはまってます。
夕食セットの宅配で買ってるんですが。
あまり甘くなくてゆるめのミルクプリンみたいで美味しい。
固い寒天は嫌いなんですがこれは気に入った!
684可愛い奥様:2011/06/11(土) 13:40:33.90 ID:NG5/2Ovw0
>>668
打撃王
685可愛い奥様:2011/06/11(土) 18:32:50.18 ID:CkfeMD6iO
交通公園あたりで釣り&デイキャンプ
686可愛い奥様:2011/06/11(土) 21:38:27.22 ID:QwYOuda30
ここなら家族で盛り上がれるぉ!

広島県の心霊スッポト・廃墟 15ヵ所目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1306232209/
687可愛い奥様:2011/06/12(日) 03:59:17.93 ID:PQBpxH5X0
>>686
久し振りに見たけど、ずっとスッポトのままなんだねw
688可愛い奥様:2011/06/12(日) 13:03:25.42 ID:V1gs9sjsO
ほしゅ
689可愛い奥様:2011/06/12(日) 14:20:10.37 ID:oqxPXRDE0
広島でも微量の放射性物質検出 雨やちりなど累積降下物から 
2011.6.10 18:38
 広島県は10日、広島市南区の県保健環境センターで4月1日〜5月2日に採取した雨やちりなどの累積降下物から、放射性物質のセシウム134とセシウム137を微量検出したと発表した。
 県によると、放射線量は1年間の被爆(ひばく)限度量の1000分の1程度と微量で、健康に影響はないとしている。セシウム134の検出は広島県では、測定を始めた平成元年以降初めてで、東京電力福島第1原子力発電所事故の影響とみられる。
690可愛い奥様:2011/06/12(日) 14:32:42.03 ID:HSBwgOBs0
2度目の被曝wwwwww
691可愛い奥様:2011/06/12(日) 17:43:58.58 ID:0O3qxUfi0
岡山の人形峠由来だったりしてw

ウラン残土から作ったレンガが岡山県内に無茶苦茶使われてるらしいからムッチャ怖いんだよねw
692可愛い奥様:2011/06/12(日) 17:56:11.74 ID:jAJFVKCD0
まあでも
米軍の武器保管庫には何入ってるかもわからないしね
ハッポンマツとか怖いわよ
693可愛い奥様:2011/06/12(日) 18:11:21.52 ID:0O3qxUfi0
マジレスすると原発なんて電力会社しか持ってないと思われてるけど
実験用原子炉なら東京都内や大阪府内にも複数存在してるんだよね。

知ってました?案外近所にあったりするんですよ。原子炉って。
広島には無いと思いますけどね。
694可愛い奥様:2011/06/12(日) 19:52:33.66 ID:LUzR3DOI0
>>692
ハチホンマツと読む。
695可愛い奥様:2011/06/12(日) 21:15:03.29 ID:V1gs9sjsO
千代田には医療機器のγ線滅菌設備があるし
696可愛い奥様:2011/06/12(日) 21:53:09.47 ID:1VpbJqXg0
誰が医療機器の話をしてるw
697可愛い奥様:2011/06/13(月) 12:15:02.91 ID:3T/Ub1PL0
在日だった友達で
お金持ちな子は海外留学に行ったよ。
ビンボーな子は外語専門学校とか、お金貯めてワーホリとか
698可愛い奥様:2011/06/13(月) 17:29:26.32 ID:5U9ZPXkN0
最近、意味不明な書き込み増えたね
699可愛い奥様:2011/06/13(月) 20:00:38.84 ID:23rsJ07S0
今度は花がらブラッコか…
700可愛い奥様:2011/06/13(月) 20:10:41.70 ID:e3ZwUdQi0
701可愛い奥様:2011/06/13(月) 22:05:11.70 ID:SdaRCOS40
外語専門学校なんて出たってなんにもならない、
なんにもならないのに授業料払える家は貧乏じゃない。
702可愛い奥様:2011/06/14(火) 05:44:04.06 ID:R2oOS/mw0
貝がらブラッコのほうが好き
703可愛い奥様:2011/06/14(火) 08:29:16.38 ID:/vev1mjE0
被曝で差別受けてつらい思いをしてる広島人が
この報道はイクナイ
いつも通り、公表しないほうがイイ
被曝差別が広島から福島へ移ってホッとしすぎ。
704可愛い奥様:2011/06/14(火) 10:55:30.60 ID:NnFTjpcaO
なんか空が霞んでる。また黄砂なのか?
705可愛い奥様:2011/06/14(火) 11:33:51.19 ID:7iDXdoCs0
なんか最近日本語おかしいひとが紛れ込んでるよね
706可愛い奥様:2011/06/14(火) 11:43:50.02 ID:EfVOaAzq0

被爆差別なんか受けたことが無い。
どこの誰?おいくつの方なんですか?w
707可愛い奥様:2011/06/14(火) 13:58:39.76 ID:SzT40As9P
奥様方、触っちゃダメですよー!
放置放置!
708可愛い奥様:2011/06/14(火) 17:59:41.76 ID:TH/O3UQ+0
被爆差別をうけた広島人が
結婚や出産の不安、子供の健康の不安を訴えるべき。
福島で起こってることは大変な事なのに日本人はすぐに忘れる。
自分に子供が出来ないのは被爆2世だから?
時々そんなことも考える。
709可愛い奥様:2011/06/14(火) 18:06:47.48 ID:uOFcDzAQ0
県内で、小さな子連れで川遊びできる水のきれいな場所をご存じないですか?

景色のいい観光地じゃなく、小さな川でいいので日陰があって岩に腰掛けて足をぱしゃぱしゃできる程度の…
県の北側がいいのかな?
710可愛い奥様:2011/06/14(火) 18:29:19.77 ID:/vev1mjE0
>>706
能天気すぎ
711可愛い奥様:2011/06/14(火) 18:39:02.26 ID:PBZg5z+XO
>>709
東部じゃだめ?
712可愛い奥様:2011/06/14(火) 18:41:32.82 ID:k2Dywh/4O
>>709
豊平とかおすすめかも
こどもが普通に川遊びしてるよ
お昼は達磨で高橋名人のそば(要予約)かむさしどんぐり村がある
あと、お米がおいしい
713可愛い奥様:2011/06/14(火) 19:15:03.93 ID:uOFcDzAQ0
>>711
東部おkです、良かったら教えてください
>>712
豊平ですね、地図見て研究します
食べ物情報もありがとう
714可愛い奥様:2011/06/14(火) 20:29:12.25 ID:F1puWJQc0
達磨の高橋名人と言えば、彼の弟子にあたる人が開いたお蕎麦屋
あっちゅう間に閉店しちゃったのを思い出した

好きだったのになぁ
715可愛い奥様:2011/06/14(火) 20:33:49.38 ID:7iDXdoCs0
>>709
水分峡近くて便利よ。
膝くらいまでの水量しかないし、
小さな子が水遊びしやすいように整備されてる。
716可愛い奥様:2011/06/14(火) 20:42:00.06 ID:SzT40As9P
>>714
弟子の店広島にぽつぽつあるよね。
牛田にもありますが、こだわりすぎてて庶民的でないからたまにしかいかない。
鴨肉のやつが高いけどめちゃくちゃ美味しい。
天ぷらやご飯ものないんですよね。
それがちと残念。
ここもつぶれないか心配。
717可愛い奥様:2011/06/14(火) 20:43:14.92 ID:Jnyl6ip80
>自分に子供が出来ないのは被爆2世だから?

あなたひとりで生きてるのですか??
同じ年齢の人がたくさん産んでるじゃないですか。
たまたま出来ない身体なんですよ。
被爆2世関係なし。

718可愛い奥様:2011/06/14(火) 20:53:40.60 ID:Jnyl6ip80
>>709

安佐動物園ですよ。
ペンギン、小鳥、子馬とかオウムがいる場所ですよ。
人工の池がありジャングルジムがあります。
たくさんの小さい子が遊んでいます。
着替えを忘れないでね。

あとちょっと歩くようなんですけどレーサパンダがいる
さらに上の場所も小川が流れていますよ。
(受付で地図がもらえます)
虫除けを持って行ったほうがいいですよ。
719可愛い奥様:2011/06/14(火) 21:10:04.71 ID:za3/Yl/50
>>709
西の方で沿岸部なら妹背の滝とか。混まない日に行けるなら。
720可愛い奥様:2011/06/14(火) 21:10:14.18 ID:k2Dywh/4O
>>713
吉和・もみの木森林公園もいいですよ
市内から近いし、こだわりのレストランあり
>>714
>>716
紙屋町ウエストビルの地下だっけ?早かったねー
ご主人が体調崩したらしい
牛田のは高いわー
なんか入りにくい

>>715
水分峡いいね
小さいお子さんには向いてるかも
http://www.hiroshima-asobiba.net/park/mikumari.htm
721可愛い奥様:2011/06/14(火) 21:39:47.26 ID:zXJL2YJz0
>>709
大野町の妹背の滝よかったよ。
ぐぐったら詳細出てきます。
722可愛い奥様:2011/06/14(火) 21:43:47.06 ID:zXJL2YJz0
かぶった。ごめんなさい。
723可愛い奥様:2011/06/15(水) 03:09:09.54 ID:shbAja4V0
被曝二世なら、子どもなんてできないほうがよかったじゃない
欠陥遺伝子から生まれた子どもなんて、背が低かったり池沼だったりろくなもんじゃない
724可愛い奥様:2011/06/15(水) 07:13:46.28 ID:95UZesD70
709です、秋までに全部行ってみようと思います!たくさんありがとう。
古語のような風情のある地名が多いね。

転勤で来たのですが広島はお魚など食材はおいしいし、瀬戸内海の島影の重なりがおだやかで、きれいな海山が近く街もまとまっていて住みやすいです。
人柄もいいと思う。
方言が怒ってるみたいって聞いてたけど、おばあさんが子供に「○○しんちゃい」って話しかけてるのを耳にして(言い方のせいかもしれないけど)すごく優しい言葉だなーと思いました。
小学生男子が「わし」って言うのを聞いた時はちょっとびっくりした。
725可愛い奥様:2011/06/15(水) 10:45:20.70 ID:P8BqAji7O
初めての夏?広島の夏は暑いぞ〜
726可愛い奥様:2011/06/15(水) 10:50:55.62 ID:2yVfhAvD0
廣島に越してきて数年
風の弱いのだけは駄目だ(その分穏やかともいえる)
空気がよどむんだよね〜。
東京都心で海沿いに高層マンションが建って風が通らなくなって暑い
ってのに暑さの雰囲気が似てる。
727可愛い奥様:2011/06/15(水) 11:21:39.73 ID:rLMx95KQ0
ちょ、二世って60代くらい?

広島が特別暑いかな、自分も転勤で来てるが
どこ行っても暑いとオモ。
728可愛い奥様:2011/06/15(水) 11:29:30.06 ID:QTnlvdXs0
夕方の凪かな、よそと違うのは
夕刻ってなんとなく涼やかな風が流れてくる所多いけど
このあたりはピタっと風が止むんだよ

瀬戸の夕凪っていうと風情ある名前だけど
ちょうど夕飯の支度してる時間でもあって、実は主婦にはなかなか手強い
729可愛い奥様:2011/06/15(水) 11:32:53.76 ID:B93iaoFo0
広島市中心部に住んでるけどやっぱり風通しは悪いと思うなー
安佐南とかちょっと外れると違うんだろうか?
あと、府中のごみ処理場からの匂いがするw
730可愛い奥様:2011/06/15(水) 11:44:01.72 ID:kwbCU9wV0
>>729 
ゴミ処理場から?
マツダの工場のにおいじゃないの?
でも広島県民はマツダの影響が大きいので、そんなこと言えないけど。
731可愛い奥様:2011/06/15(水) 11:48:27.93 ID:B93iaoFo0
>>730
あれマツダの工場からなのかな?
てっきりゴミ処理場だと思い込んでた。
確実にはわからないや。
結構におうんだけどここでも話題に上らないし知人も何も言わないから
なんでかなーと思っていたんだ。
732可愛い奥様:2011/06/15(水) 12:14:28.04 ID:/Tak3FbN0
>>723
釣り?じゃないとしたら、勉強しろよ。バカじゃね?
母が2世で60代で身長163センチ。私は3世で30代で169センチ。
背も低くないし、池沼でもないよ。
733可愛い奥様:2011/06/15(水) 12:27:58.17 ID:62CfFFsm0
夕凪時間の球場での野球観戦は蒸し風呂状態だよね。
新球場でも変わらずなのかな?
734可愛い奥様:2011/06/15(水) 12:53:59.68 ID:QxBlVryk0
  o ○。♪ o     ○。
 o     ∩---∩ ○   。♪ o
   ♪  / ●  ● | o ○。
  o ○ 彡"(_●_)"ミ  ∧,,,∧o ○。
   //ゝ  じ' ノ♪(‘∀‘*) ̄/ヽ
    |ヽ---∪○-∪-o-♪--○-',/  |
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄|  /∠∠
   ヽ.|__o____o___|/∠∠
      ∠∠∠∠∠∠  ∠∠
   ∠∠∠∠   ∠∠∠ ∠∠
735可愛い奥様:2011/06/15(水) 13:28:11.90 ID:MsGvfTI70
面白い紙製品のネットショップ
ttp://www.kaminokousakujo.jp/netshop/index.html
を見てたら、デザイナーの中に広島の人がいた。

ろくに勉強せず、読書かゲームか下手糞なお絵描き・工作に明け暮れてる子供に、
こういう道を提案してみようかと思ったり。
件のデザイナーは広工大卒。建築系の勉強をさせるのは遠回りだよね。
専門学校とかのがいいのかな?
736可愛い奥様:2011/06/15(水) 14:38:12.05 ID:tomgu2hK0
今は多くを求められているんだよ。
まず学歴、次ぎに専門的知識、全部家庭でなんとかせにゃいかんから
お金がかかってしょうがない。
大工だとか植木師だったら車の運転免許さえあれば
高卒でもいいのでは?
737可愛い奥様:2011/06/15(水) 14:42:38.01 ID:tomgu2hK0
>>723

広島人はほとんど被爆2世です。
しかも元気な人が多い。
芸能人も多いじゃないですか、
知らないくせにいいかげんなことを言うな。
738可愛い奥様:2011/06/15(水) 14:44:17.66 ID:tomgu2hK0
でも被爆2世っていいかげんな年齢だよねw
739可愛い奥様:2011/06/15(水) 14:59:21.44 ID:MsGvfTI70
被爆の記憶を語り継いでいく…って、被爆13世とかずっと名乗るのかな?
と思ってみた。

「フクシマ」アニメ募集って記事の見出しだけ見たけど、
やっぱ片仮名なんだね。左巻きの人、片仮名好きよね。
740可愛い奥様:2011/06/15(水) 15:38:04.20 ID:CnNHiQZG0
>>737
なら関東や福島に「被曝2世でDNAやられてるけど大丈夫だよ」と言ってやれよ
原爆症なんか嘘だよと言えよ
お前の知ってる事だけがすべてじゃねーんだよ

>芸能人も多いじゃないですか
何だこれw
741可愛い奥様:2011/06/15(水) 15:45:43.95 ID:hFhGELHIO
新球場は夏場は地獄よ。
特に砂かぶりとか内野S ABとかの下の方は全く風が通らない…

指定でも出入口付近は結構風が通って涼しいけど。しかもなかなか陰にならないし、外野はずっと西日が当たる。

なんでドームにしないのよ!できないなら向き考えろ。



安佐南あたりも山側で高いところは風もあるけど、平地はマンションや建物で風はない。
742可愛い奥様:2011/06/15(水) 16:08:31.99 ID:h6WOAfQF0
友人は35歳で原爆2世だよ。
お母さんは胎内被曝されて手帳持ってる。
2世も意外と幅広い世代に分布してる。
743可愛い奥様:2011/06/15(水) 16:13:46.79 ID:yKCcHRNwO
>>735
ここの先生、工大卒だけどすばらしいよ。
個人住宅から公共施設までいろいろ仕事をされてる。
広電宇品線5番・比治山公園下電停前
コンクリ打ちっぱなしの目立つ建物だからすぐわかる。
http://tmaaa.daa.jp/
744可愛い奥様:2011/06/15(水) 16:18:53.14 ID:ubJCahUQ0
私(42歳)も被爆2世。父が3歳の時だった。

差別を受けなかったのは夫も広島同士だから?
他県の人との結婚だと相手親族に反対されたかもしれない。
745可愛い奥様:2011/06/15(水) 16:23:53.66 ID:UlidLpvr0
荒らしが振ってきた話題に乗らない方が良いのではないでしょうか?
それとも全部自演?
746可愛い奥様:2011/06/15(水) 16:29:39.15 ID:wDq+0pgM0
福島の人が避難した先でイジメや差別を受けるとか聞いて
広島に来ればいいのにと思った
広島人は被曝した人に対して差別しないもんね

そんな古くないのに誰も住んでないどっかの社宅とかよく見かけるけど
あれは何なんだろう
被災者の方のために使えばいいのに
747可愛い奥様:2011/06/15(水) 17:11:05.83 ID:h6WOAfQF0
>>735
建築は理系のお勉強ができないと無理。
工作好きならプロダクトデザイン(工業デザイン)がいいんじゃない?
大学でも工作、仕事でも試作品という呼び名の工作してるよ。
グラフィックデザイナーは捨てる程いるからおすすめできない。
まぁ、私の事だがwww
748可愛い奥様:2011/06/15(水) 17:18:53.48 ID:MsGvfTI70
>>747
わあ、アドバイスありがとうございます。
広島だと穴吹デザイン専門学校くらいなのかな…?
なんか、概要見てたら、道を外れて漫画書き始めそうな悪寒がするけどw
749可愛い奥様:2011/06/15(水) 17:33:39.32 ID:5FTQUXZd0
>>737
あなたこそいい加減なことを書くんじゃないよ
広島人って県内の人ってことよね
被爆2世ではない人がほとんどだろうに
750可愛い奥様:2011/06/15(水) 17:57:49.80 ID:h6WOAfQF0
美術系の専門学校は絶対に絶対に絶対にやめた方が良い。
毎日日付変わるまで仕事して40超えても手取り20万とか、
専門卒だとそういう現場ばかり。
壊れたところで次の世代が夢見て入社してくるから使い捨てればOK。
まともなポジションには美大卒のデザイナーが山ほどいる。
ものすごい才能があるならどんな学校に入っても成功するけど、
クラスで一番絵が上手!くらいのレベルならこんな感じだよ。
広島で進学するなら、ちょっとがんばって市立目指すのがいいんじゃないかな。
あそこはたしか立体デザインがある。
美大受験のアトリエに通わないと合格はまず無理。学校の美術の先生に相談すべし。
なんか夢壊すようなことばっかり言ってごめん・・・
751可愛い奥様:2011/06/15(水) 21:20:56.55 ID:UEh2zIaY0
ちょっと頑張る位で市立入れると思ってんの?
752可愛い奥様:2011/06/15(水) 22:29:26.14 ID:Pyjy6sxh0
>>750
ID変わりましたが>>748です。
門外漢にはなかなか聞けないお話で、すごく参考になりました。

子はまだ来年中学なので、目標というか方向性を持たせたいんですよね。
避けるべき方向と、ハードルとか見えたんで、
またじっくり考えてみます。ありがとうございました。
753可愛い奥様:2011/06/15(水) 22:31:12.63 ID:VOExEEDNO
>>733
真夏日にあのスタジアムのスタンド席が
赤い人達で埋まっているのを見ると
遠目からでももう暑苦しくてたまらない
えらいよね
754可愛い奥様:2011/06/15(水) 22:57:00.59 ID:AiswYESm0
10回以上ズムスタへなんやかんやで行ってるけど
スタンドの上の方はもう2度と行きたくない・・・
何がしんどいって階段・・・・
755可愛い奥様:2011/06/15(水) 23:43:13.26 ID:O72j+HMxO
砂かぶりや寝ソベリアはどうやったらチケ取れるんだろ?
756可愛い奥様:2011/06/15(水) 23:45:48.03 ID:AiswYESm0
結構あいてたりするよ?
チケット発売がかなり前だけど、不人気とか(すまん)、曜日的なもので
すいてる時もある
757可愛い奥様:2011/06/15(水) 23:49:58.17 ID:hFhGELHIO
>>748
確かにデザイン系とかで成功するのは一握り。

センスも才能必要だし…
デザイナーとか目指してても、挫折して他の職につくのがほとんど(でも逆に普通の仕事へつぶしがきかない)

その学校はやめたほうがいいかもね。うちの会社にいるけど、ちょっと常識ないし会社に遊びにきてる感じ。(遅刻多いし、常にお喋り)全部が全部そうじゃないだろうけどレベルがわかる。
758可愛い奥様:2011/06/16(木) 00:01:10.40 ID:Icc4kHVIO
まだ小学生じゃんw
今後いくらでも興味なんか変わるでしょ
親の言うことなんて聞かないで進みたい道を見つけるかもしれないし
759可愛い奥様:2011/06/16(木) 00:32:33.11 ID:DSnUeuYa0
>>744

出張であちこち行ったけど差別されなかったよ。
結婚だってOK。
うちの兄妹は他県の人と結婚してますし。
戦争のことすっかり忘れた世代っていうか。
760可愛い奥様:2011/06/16(木) 00:37:13.62 ID:DSnUeuYa0
>>751

入れるよw
うちの子2浪して入ったからw
それから畑違いの企業に就職しました。
761可愛い奥様:2011/06/16(木) 05:42:21.27 ID:1A/VBD1t0
東京芸大狙って2浪だよね?
その結果、芸大諦めて市立だよね?
市立狙いで2浪って・・・。
762可愛い奥様:2011/06/16(木) 05:42:55.73 ID:WTxgGRJuP
>>756
そうなんですか。
ネットで見たらネソベリア全部売り切れでがっかりしてた。
砂かぶりは見えにくくてもういいかなと思ってしまった。
バッターとネクストバッターが見分けつかなかった。
三塁側だったけど。
一塁側ならいいのかも。
763可愛い奥様:2011/06/16(木) 06:21:56.19 ID:x1HkYUGi0
>>746
残念ながら、それは間違いかな
ご近所の奥様グループで「原発から避難してきた人とはつきあいたくない」「子どもを一緒に遊ばせたくない」なんて話で盛り上がってたのを何度か見かけるよ
そのグループのひとりは、家族の身長が明らかに低い
被曝の影響で成長が止まってるのに何をいまさら…と思ったよ
764可愛い奥様:2011/06/16(木) 08:58:33.21 ID:OIszOCxoO
>>763
どんな地区にお住まいなのかしらw
765可愛い奥様:2011/06/16(木) 10:05:44.38 ID:Kc50J5KP0
トン切りでごめん。

八丁座で映画見た人、いる?
全席、ソファですごく快適だったって。
東京から避難してきてた身内が感動してた。

この週末、パーレーツオブカリビアン、ここで見ようかな?
こむのかしら?
経験あるひと、教えてください。

766可愛い奥様:2011/06/16(木) 10:21:00.16 ID:euWE9iyN0
もしかして:パイレーツ
しかしぐぐったらパーレーツと書いてる人も結構いたw
八丁座、賑わっていてほしいもんだわ。
天満屋の本屋とか、駐車割引が大きければあの辺もっと行くのに。

白神神社横のホテルのサイトで、アクセス所要時間を検索してみた。
手段を徒歩にすると、広島駅から30分。
広島IC・広島港・広島空港からは ∞ だそうです。
どんだけ遠いんだよ。
767可愛い奥様:2011/06/16(木) 11:47:45.50 ID:Wm503YpQ0
八丁座、TVで見たけどすごい豪華だよね。
あれで料金同じって信じられない。

ぐぐってみたけど、3Dでも料金変らずレディースデイ割引通用する?
見落とししてる?
768可愛い奥様:2011/06/16(木) 11:57:43.13 ID:DWOUlwDm0
八丁座、ナルニア国を見に行ったよ
確かに座席は豪華でゆったりだし、ロビーも劇場みたいで
なんか贅沢な気分を満喫できたね

ただ自分はわりとみっちりと囲まれるシートが好きなので
ちょっと頼りない感じだったけどねw
でも隣の人の気配を感じずに映画鑑賞できるのはいいよ
769可愛い奥様:2011/06/16(木) 12:56:19.84 ID:6RXN9qwt0
>>765
どこの席でもいいなら見られるかもしれないけど
予約した方がいいよ。最前列で見るのはしんどそう。
ここは窓口予約しかできないのかな?
5月に英国王行ったけどレディースデイは
前日予約でもいい席なかった。
上演時間前に来た人たちは満席で、次の時間を予約するから
後の時間の席もどんどんなくなってた。
770可愛い奥様:2011/06/16(木) 13:16:22.87 ID:EZUNOzLQ0
>>763
正直差別は県民性の問題ではなく、人間性の問題では?

話は変わるけどテレビで女子アナが
「物心付いた頃から(カープ)は弱かったです。」
って言ってたから父に「どうしてカープは弱いの?」って聞いたら、
嫌そーな顔して無視された。
これは県民性の問題だろうか?それとも人間性?
771可愛い奥様:2011/06/16(木) 14:46:07.18 ID:ga4ZNg330
それは答えようがないww
そしてその気まずさをずーーっと味わってきたんだろうなぁお父さん。
772可愛い奥様:2011/06/16(木) 14:50:23.31 ID:vjAM/9UY0
カープが弱いのは市民球団で金が無いから
773可愛い奥様:2011/06/16(木) 14:53:57.45 ID:yrKhKbHQ0
選手育てて強くなったら他球団に売って
球団経営してるからね…w
774可愛い奥様:2011/06/16(木) 14:59:38.82 ID:vjAM/9UY0
主力級の年俸も他球団と比較するとほんと倍くらい違うんじゃないのかと。
施設も最近よくなったけどちょっと前まで1軍の寮も球場もひどかったしね。
775可愛い奥様:2011/06/16(木) 15:03:45.16 ID:ga4ZNg330
ダブルプレー賞とかの賞品も庶民的(たまごとかw)だって、カープの選手か奥様がトーク番組で言ってたなw
776可愛い奥様:2011/06/16(木) 15:09:14.75 ID:1hki0vQS0
カープは良い若手選手を育ててよそ様にお届けするのが役目なの。
777可愛い奥様:2011/06/16(木) 15:11:58.09 ID:QXS4U7v00
やっぱ広島人って・・・
学歴で馬鹿するわ、身長で馬鹿にするわ、
他はあまり見られないだよね、どうして?

きっと他県の人が入りすぎてる関係もあるのかもね。
四国とか鳥取とか島根、山口とかね、皆こっちの来るからね。
778可愛い奥様:2011/06/16(木) 15:17:48.49 ID:QXS4U7v00
○○○人も居たわ・・・
やきもちがひどかったわ、
私の着ている服にムカ〜うちの子供がいい学校に入ったらムカ〜
家を建てたら大爆発、溶岩が流れた?
まあ親元離れているから腹がたつのかもね・・・
かわいそうにねw
779可愛い奥様:2011/06/16(木) 15:29:58.58 ID:I/5ceHttO
なんか、あなたが日本語変だよ。
780可愛い奥様:2011/06/16(木) 15:33:06.91 ID:vjAM/9UY0
そういえば元サンフの槙野が満点ママに出てたって?
RCCにも今から出るとか(ラジオかTVかは不明)
781可愛い奥様:2011/06/16(木) 16:05:07.24 ID:cW5885mk0
>>763
確かにそういう人いるよね。
「義父(福岡出身のご主人の父親)から、広島の地下水や土壌は危険と言われるけど
馬鹿じゃないのと思うわ!差別して!」と怒ってる奥さんが
「あら、あなた東北のお菓子を買うの?信じられない」と言ってる。
広島人は自己中な気質だから仕方ないと思う。
地方の県を「何も無い田舎」とからかう割には
東京や大阪から「広島は人が少ないね」などと言われると
「どうせ田舎だから」とキレるw
782可愛い奥様:2011/06/16(木) 16:15:57.25 ID:yrKhKbHQ0
>>779
シーッ!さわっちゃだめ!w
783可愛い奥様:2011/06/16(木) 16:31:42.52 ID:DWOUlwDm0
自分はよそから来た者だし、しかも若くないけど、否若くないからw
カープの黄金時代くらい知ってるわ
鉄人衣笠の時代で、赤ヘル軍団と言われてた頃

あの頃、なんであんなに強かったのだろうねぇ、不思議だ
むしろ今のレベルが普通な感じ、財政面を思えば
784可愛い奥様:2011/06/16(木) 16:32:55.09 ID:4+BXucD40
八丁座、ソファに座ったら絶対寝る自信があるわ。
785可愛い奥様:2011/06/16(木) 19:04:00.39 ID:EZUNOzLQ0
>>783
バレーも強かったですよね。
確か苗字に猫がついた選手がいたような…
786可愛い奥様:2011/06/16(木) 19:17:05.40 ID:DWOUlwDm0
猫田さんだね
若くして亡くなったね、惜しい人だった

彼の名前がついた体育館がなかったけ?
787可愛い奥様:2011/06/16(木) 19:23:16.73 ID:vjAM/9UY0
今のゆめタウン広島の裏にJTサンダースの合宿所と練習場があって
その練習場が猫田体育館という名称かと
工場なくなったけどあれだけ残った
788可愛い奥様:2011/06/16(木) 19:30:29.32 ID:WTxgGRJuP
八丁座大好きです。
同じ映画ならあそこで見ます。
千円で見られるカードも手に入れたし。
座席が広くてきれいで気持ちいいのと併設のカフェのものを持ち込んでまったりできるし。
ただ、人が多いので平日が休みの時にするとかで土日ははずして行ってます。

あそこの3Dは他より明るいと言われたけどそれはよくわからなかった。
メガネは買取です。
789可愛い奥様:2011/06/16(木) 22:04:38.61 ID:eaHKNNAW0
>>762
寝ソベリアみたいな特殊な席は、
残り僅か(数席)だとネット上では完売表示され、
球場窓口でのみ販売されているらしい。
(ソースは美串のカープコミュ)
ネット販売だと、予約申し込みや入金確認なんかが即反映されないし、
球団側も確実に売り切りたいだろうし、トラブル回避策という訳です。
観戦予定日が決まってるなら、球場窓口が確実。

そんな私は、
直近にならないと予定立てられないし遠方(県東部)なので
特殊席での観戦は夢のまた夢…
790可愛い奥様:2011/06/16(木) 22:11:17.55 ID:YQy1Ec490
>>781
いるいるいる!
田舎の人には横柄で、都会の人にはやけに卑屈になる人!

郷土愛が強いのはいいんだけど、いちいち「都会の人はこんなもの食べないよね〜?」みたいな言われ方されて正直面倒くさいw

ちなみにその時言われた「こんなもの」とは「せんじ肉」のこと
791可愛い奥様:2011/06/16(木) 22:11:23.22 ID:WTxgGRJuP
>>789
なんと!そうなんですか。
ありがとうございます!
今度窓口行って確認してみます!
テレビで見てるとネソベリアが空いてる時があって、売り切れってなってたのに?とすごく不思議でした。
買ったのに夜は寒いから来なかったのかなあとか思ってました。
792可愛い奥様:2011/06/16(木) 22:13:38.89 ID:a1Hl4p1F0
>>791
http://www.carp.co.jp/shop/201106.html
ネソベリア
6月のペナント戦でまだありそう(!のとこ)
9月はまだ△もあったよー
793可愛い奥様:2011/06/16(木) 23:35:31.35 ID:I0Ry6lQfO
地震?怖かった@西区
794可愛い奥様:2011/06/16(木) 23:36:22.11 ID:GpMFqePk0
地震だったらしいけど気がつかなかった@中区
795可愛い奥様:2011/06/16(木) 23:43:50.73 ID:zoQrtlZWO
揺れたね〜東区
796可愛い奥様:2011/06/16(木) 23:48:34.78 ID:Mz3YJXwH0
軽〜く揺れた(震度1) @安芸区

震源地は島根県東部だってね。
797 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/17(金) 02:47:44.08 ID:+3blKene0
今月入ってから体感した地震二回
島根の原発が心配になるわ
798可愛い奥様:2011/06/17(金) 02:51:44.83 ID:EzTKPzy80
全然気がつかなかったわ
799可愛い奥様:2011/06/17(金) 03:20:06.47 ID:g+Dsiz6v0
まぁ、気付かなくてもおかしくはないよ
震度弱かったし揺れの時間も短かったからね

>>797
島根原発は気になるよね
800800:2011/06/17(金) 05:42:28.92 ID:Zi5b52dS0
 ∩∩
 (*'A`) <800
c(_uノ
801可愛い奥様:2011/06/17(金) 05:58:25.28 ID:OPnCx/JSO
カープって赤だよ
ファンが立ったり座ったり熱狂的な応援するよ
新しく新球場できたよ
弱いよ
802可愛い奥様:2011/06/17(金) 06:01:36.75 ID:ouLzdC80P
>>792
ご丁寧にありがとうございます。
△や!があったんですね。
前、8月くらいまで見て、ぜんぜんないから諦めてた。
初ネソベリアチャレンジしてみます!
ありがとう!
803可愛い奥様:2011/06/17(金) 06:34:06.05 ID:JL3dJk7B0
>>788
千円で見られるカード
kwsk
804可愛い奥様:2011/06/17(金) 08:11:11.04 ID:Q1f1loKXO
浦上ふとん店のCMに小林星蘭(名前をなくした女神の佳乃の娘役)ちゃんが!
福山の地味なふとん店なのに!
805可愛い奥様:2011/06/17(金) 09:37:49.17 ID:SgWunVabO
あそこはやばい店なのに…大丈夫かね
806可愛い奥様:2011/06/17(金) 11:37:59.11 ID:D3fcqnTY0
比較的大丈夫な広島も今年に入ってよく揺れるようになった。
ああどうなるの〜?
もしも家が潰れて皆さんで避難所生活だなんて考えられない。。
807可愛い奥様:2011/06/17(金) 11:50:51.25 ID:JOqzNnBA0
大災害を目の当たりにしてるからちょっとした揺れでも気になるね。
余震で4だの5だの揺れてる東日本の方々は本当にツライだろうな。
808可愛い奥様:2011/06/17(金) 14:04:33.44 ID:ouLzdC80P
>>803
八丁座プレミアムカードです。
1万円先払いで、10回見れるスタンプカードです。
今も売ってるかどうかは不明ですが。
サロンシネマ、シネツインでも、複数名でも利用できます。
特別興行で利用出来ないのもある様です。

まだ一回しか利用してないんですがw
809可愛い奥様:2011/06/17(金) 14:29:47.27 ID:anvzYG7u0
吉川ホテルの1Fのカフェのレシート提示で値引きしてくれるよ。
パンガレットで有名なとこ。
たしか2人まで200円引きだったかな?
実はまだ使った事ないんだけど・・・w
810可愛い奥様:2011/06/17(金) 15:11:46.40 ID:qqgouKWzO
松井市長が問題発言?って報道されてるけど、被爆者様〜になるなってことでしょ?
そのとおりだと思うが。
811可愛い奥様:2011/06/17(金) 15:22:19.59 ID:bkdtrZnz0
>>810
父が原爆手帳を持っている。
平成時代も生き抜いて医療費免除してもらってる被爆者は
感謝しないといけないと私も思う。
812可愛い奥様:2011/06/17(金) 15:50:29.82 ID:+I/1ipUE0
夏休み1泊位でどこか行きたいーと思ったけどどこ行こう…。
広島から子連れったらどこが良いかなーと悩んで探してます。
皆さんは夏休みの予定決まってますか?
813可愛い奥様:2011/06/17(金) 16:07:48.36 ID:i09eSN720
毎年夏は沖縄なんだけど
飛行機が小さくなって空席が無い><
TDRもちょっとまだ遠慮しておくかな。
ドライブも高速1000円もなくなるしねー。

今年は九州新幹線にでものりに行くかな。
814可愛い奥様:2011/06/17(金) 16:36:37.09 ID:anvzYG7u0
一泊なら近くがいいんじゃない?
浜田とか県北のほうとか。
815 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/17(金) 17:33:18.13 ID:s0SLx2RN0
うちは去年、皆生温泉に行ったよ。
日中は海水浴、夜は毎晩打ち上げ花火と
ささやかなくじ引き大会があって、
子連れで十分楽しめた。
海もきれいだし、ホテルからビーチ直行直帰、
すぐに温泉に入れて楽だったよ。
翌日はお好みで、出雲大社参拝、
島根ワイナリー、水木しげるロード、
蒜山高原でジンギスカン、遊園地、
蒜山焼きそば、鳥取砂丘、浦富海岸クルーズ、
とか色々選んでお楽しみください。

今年は下の子が生まれたばかりだから、
どこにも行けそうにないや……。
816可愛い奥様:2011/06/17(金) 17:44:22.94 ID:OQhqoRsD0
被曝しても長生きしてる人は原爆にも耐える強靱な肉体だってことだよね?
健康な人に長年税金を払い続ける必要あるのかな?
結果的にそうなったんだから仕方がないけど、なんとなく複雑な気分になる
生活保護みたいに既得権益は絶対手放さないだろうけどさ
817可愛い奥様:2011/06/17(金) 18:08:00.23 ID:VLjubIew0
「私はいくら病院にかかっても金はかからないんだ」
という被爆手帳持ってる親に
「私たちの税金からそれは払われてるんだ」と言った娘。
本当に複雑だ。
818可愛い奥様:2011/06/17(金) 19:00:56.03 ID:hu4WMzPg0
市長、色々溜飲が下がるわ。今回の発言は特に全力で支持する。
819可愛い奥様:2011/06/17(金) 19:02:55.31 ID:S/hqgm8r0
松井市長の言うことよく分かるな。

黒い雨が降ったと言われる場所にいたことを
証言して欲しいとか、居なかったのに。
円を引いてそこに実際そこに居なくてももらってたり。
そういうの聞くと、医療費免除を狙った詐欺にしか思えない。
財源がない広島だから、尚さら思う。
風邪も医療費免除とかは、ないよね。
820可愛い奥様:2011/06/17(金) 19:39:35.63 ID:8+LVXD5G0
393(中国・四国):2011/06/17(金) 12:26:16.66 ID:HzkaiRFwO
広島移住者の>>393です
広島にも放射能汚染に危機感を持っている人はいるかも知れないけど、東京と比べると「同じ国?」ですよ
この前も家庭菜園で採れた野菜を山ほどもらいました。「土壌汚染?何それ」の世界です
収入が下がるのはしょうがないですね。以前は大手でしたが、今は関連会社です。
大手は大卒の中途採用がほとんどないので転職するのは難しいです。
移住を躊躇う人には、せっかく大手に入ったのに、という人も多いでしょうね。
いっそのこと年齢条件が合えば地方公務員試験を受けるのもありですけれど。
まあ、でも、原発問題が落ち着いたとき、私は笑い者になっているかも。
「慌てて逃げて損した奴w」とか言うスレが立ってたりして。
「逃げなくてよかった」とか「逃げられなかったけど結果OK」とかのレスで賑わったり
「広島に逃げた奴涙目w」と書かれたりして。
821可愛い奥様:2011/06/17(金) 19:57:00.60 ID:/kMRxvV00
県北で地震があったね。広島にしてはここのところ頻発だなぁ。
822可愛い奥様:2011/06/17(金) 20:33:24.46 ID:Bn8TdKU50
松井市長の発言でますます支持したくなった。
折りヅル保存とかもそうだけど
なんか変だよね〜と思っていても言いにくいことってあるし。

「感謝しろ!」という上から目線ではなく
「感謝の気持ちを忘れたらだめだよ」という
身内だからこそ言いにくい事を言ってて愛を感じたけどな。
823可愛い奥様:2011/06/17(金) 20:47:41.52 ID:anvzYG7u0
松井さんに票入れて良かったw
本当の事言われたからって逆ギレすんなよなーw
824可愛い奥様:2011/06/17(金) 21:54:30.47 ID:T5w7Fwba0
次回は松井さんに投票しようと思った
825可愛い奥様:2011/06/17(金) 22:05:17.10 ID:beC1khvw0
財源がないのは、被曝したくせに長生きしやがる原爆乞食のせいだろ?
だけど仕方ねーよなw
原爆っつー世界的な観光資源失うわけにはいかねーもんなw
それぐらいの犠牲を払うのが当然ww
826可愛い奥様:2011/06/17(金) 22:24:17.78 ID:lnVX6k8s0
全国からくれくれって集まってきてるじゃない、いまさらー何で?
手当て狙いに他ならないよ。
はっきり言ってやれって、そんだけ長生きしてもーいいじゃないかと。
○○になればもっといいらしいよ、
なったらすぐ●くなるのか?っておもうじゃない、
そうでもないらしいよ。(○○一家が利用している)
打ち切りなよ、いつまでも支給しないで。
827可愛い奥様:2011/06/17(金) 22:34:17.95 ID:i/z/NbTd0
よし!市長に激励のメールを出そう!
今回の件は私も投票してよかったと思ったw
828可愛い奥様:2011/06/17(金) 22:35:07.84 ID:lnVX6k8s0
>>816
教えてあげるね、
ピカドン落とされた産業会館に次ぎの日ぐらいに
親族を探しに行ったらしいけど
たいした病気もせず、86年生きてるよ。
80歳で心臓の手術してとうとう逝くかな〜と
ワクワクしてたのに見事生還。
まだ頑張るって、いやになるね。
829可愛い奥様:2011/06/17(金) 23:24:06.18 ID:anvzYG7u0
うちの祖父も黒い雨に打たれながら家族探したらしいけど、
88まで元気に生きた。
被曝直後からずっと入院されてるような
重篤な被害を受けてる方は補償してあげてほしいけど、
普通に社会生活送ってた人に補償必要なわけないw
90超えてんのに原爆症だ!金よこせ!って騒ぐ人たちいるけど、
怪しげな市民団体がバックについてるよね。
これが原爆ビジネスかw
830可愛い奥様:2011/06/18(土) 01:01:34.45 ID:NqHrg0YSO
広テレ夕方のテレビ派前半担当の森アナいつまでも慣れない
特にカープコーナーの池谷とのやりとりにハラハラするw
池谷や城みちるは、わかっててからかってる感じだけど
831可愛い奥様:2011/06/18(土) 01:11:01.33 ID:LKcsK1z40
>>810
祖父母が手帳持ってるけど、もっともなこと言ったと思う。
広島で生まれ育ったから、被爆者特権にたかる人の話を
聞いたこともあるし、肌で感じてきたからわかる感覚なのかな。
他府県の方からすると暴言に聞こえるのかな。
832可愛い奥様:2011/06/18(土) 01:28:05.89 ID:eDLcb1MJ0
被爆者側の言い分
 「被爆地の市長の言葉の重みを自覚できていない。もっと被爆体験を
 直接聞き、大いに反省と勉強をするべきだ」。
 「被爆者は国家補償を求めているのであり援護は施しではない。
 感謝の気持ちについて、市長から言われる筋合いではない」

→ だったらアメリカに要求しろって話になるよね。


市長の言い分
 「財源の話でいえば国民から税金をもらってやっている。国民の
 分かち合いの心でやっている。ありがたいと思うべきでしょ」

→ いかにも厚労省の元官僚らしい発言って感じ。
833可愛い奥様:2011/06/18(土) 03:33:49.62 ID:7e6XBZmP0
この間、八丁座の事、聞いた者です。しばらく留守してました。レスいただいてありがとう。
(「パーレーツ」打ち間違いでした〜)

この週末行ってみようかと思ったけど、
混んでいてムリかな?

本屋さんも充実してきたし、八丁座も出来たし…。なんか幸せ。
そうそう。
八丁堀界隈で、おすすめランチ、あったら教えてくださいませ。
教えてチャンでごめんね。
834可愛い奥様:2011/06/18(土) 06:03:39.24 ID:2A5iUg9N0
>>833
立町のアンティコイタリアーノ。
ただいつも満席です。
立町のルネサンス。
エビクリームパスタが美味い。
835可愛い奥様:2011/06/18(土) 06:39:19.01 ID:B8QdSPWv0
>>831
他府県民はどう思ってるんだろう?って?w
アホか?在日や部落並に腫れ物扱いに決まってるだろうが?w
他府県民から「広島県民は被曝しているから背が低いんだね」と指摘されたらキレまくって荒らし扱いするくせに何を言っているんだかwww

ていうか、家族が手帳持ってるの(持ってた)にも関わらず、この反応にむしろ驚いたw

そんなら被曝家族本人に直接言えよw
「充分健康なんだから手帳返却しろ」「県の財政逼迫してるんだから、さっさと死ね」ってさw
他人と違って身内だから本音で語れるだろ?w
今までさんざんたかりまくっておきながら、自分たちがもらえないから批判かよ?金が絡むと容赦ないな、お前らw
平和教育、マジ意味ねーーwwww
836可愛い奥様:2011/06/18(土) 07:25:28.22 ID:13j4Gfz7O
話豚ぎりごめん。

私は広島人だけど、山口人苦手だわ…仕事の取引先で山口人担当だったけど○○○みたいで、すごく怖かった。その後もウトメもおかしな人で(多分発達障害)、あと仕事関係で同僚にもそんな奴がいた…

あまりいい印象がなくて、ああいう人が多いのかなと思ってる。付き合いは避けたい。
837可愛い奥様:2011/06/18(土) 08:03:30.05 ID:J4wyQimpP
>>836
私は山口の人いいイメージだなあ。
友人や会社関係でも穏やかなイメージ。
まだ岡山の方が変わり者(いわゆるへんくう)のイメージある。
まあ、結局個体の問題なんだろうけど。
山口や岡山の人から見れば広島の人もいろいろ思うところはあると思う。
838可愛い奥様:2011/06/18(土) 08:45:24.77 ID:lJC0dqZU0
あちこち住んでみて、結局どこも色んな人がいるって気がする。
数覚えてる程度の人数でカテゴライズしようなんて飛躍が過ぎるでしょ。
血液型信仰みたいになってない?
839可愛い奥様:2011/06/18(土) 09:49:46.29 ID:tnmiYqu60
他県から引っ越してきてもう12年だけど
確かに広島は他県からすると腫れ物状態だよ。
それに加え広島人は気分屋で攻撃な菜気質だから本当にヤバイ。
今回の原発事故によって、東日本の人がナーバスになってるように
残留放射能や被曝2世3世の健康状態が気になるけど
聞くと、ものすごく非国民的な目で見られる気がする。

840可愛い奥様:2011/06/18(土) 10:03:11.63 ID:UxW+krdb0
>>839

このたびの原発事故で浮上してきたんでしょ。
私らの時代は忘れられて
そんな偏見はなかった。
841可愛い奥様:2011/06/18(土) 10:11:44.36 ID:UxW+krdb0
放射濃よりリン酸含んでいる食べ物のほうがよほど危ないよ。
気をつけてね。
842可愛い奥様:2011/06/18(土) 10:16:05.13 ID:J4wyQimpP
広島と山口や岡山だけでなくて、隣の地域に偏見ってあると思う。
近いから思うんであって遠すぎると知らないし興味ないからなあ。
旦那が江田島出身だけど、能美の人間はああだ、大柿の人間はこうだ、沖美はどうだとか言うけど。
私は広島市内だから島の人なんてみんな同じにしか見えないし興味ない。

逆に私は安芸区だから船越、海田、矢野、瀬野、府中くらいが気になる。
旦那はピンと来ないし興味ない。

地域の人間性がどうのこうのってこういうことだよなあと思った。
843可愛い奥様:2011/06/18(土) 10:18:56.82 ID:kMUPBBvb0
>>840
内容が理解できてないみたいだけど、リン酸でヤラレちゃった?
844可愛い奥様:2011/06/18(土) 10:29:19.00 ID:kFno3S89O
>>838
禿同禿同
正直そういうのウンザリする
845可愛い奥様:2011/06/18(土) 10:55:01.28 ID:IlvE+eOM0
その県在住の人間で比較的多い性格=県民性だと思う
もちろん全員がそういう性格だと思わないけどさ
でも、生まれ育った土地や食べ物で形成される基本的性格は確実にあるでしょ

要は、広島県民の気質があまりいいイメージで語られないから、それが気に入らないわけでしょ?w
だから血液型なんて持ち出して県民性を否定してるわけでw

ちなみに、私にとって広島県民はスピリチュアルや占い、宗教が好きなイメージがある
街を歩いてみて、なんでこんなにたくさんパワーストーンの店があって、男女問わずパワーストーンを身につけてる人が多いのかな?って疑問に思った。
846可愛い奥様:2011/06/18(土) 12:34:23.70 ID:DIjuPQNo0
今年は原発のせいか例年より早く変なのが沢山湧いてるね。
847可愛い奥様:2011/06/18(土) 12:38:33.10 ID:cQ1Ht9OV0
正直、他県の人達の性格なんてどーでもいいんだけど。
なんでそんなに気になるの?暇なの?
848可愛い奥様:2011/06/18(土) 12:38:41.78 ID:5yK6NArz0
んだ
わざわざ広島スレへ来て広島の悪口書いてる人なんて荒らし以外の何者でもないのに
どうしてみんな相手してあげているのかw
849可愛い奥様:2011/06/18(土) 12:41:45.10 ID:PrIrSKxq0
とりあえず
sageてくれ
850可愛い奥様:2011/06/18(土) 13:17:05.00 ID:c6Rj/o8S0
どうしてそんなに被害者意識が強いの?
851可愛い奥様:2011/06/18(土) 13:17:06.56 ID:P0vB4yGl0
ダンバラダンダンダンバラダンダン
船越栄一郎
福島原発
民生万歳
852可愛い奥様:2011/06/18(土) 14:20:22.15 ID:NqHrg0YSO
進学、就職、結婚、転勤とこれだけ流動化してるのに都道府県単位で気質判断とかw
生地からあまり出たことない人ほど保守的で出身にこだわる
みんな自分の出身地を特別と思いたいんだろうけど
あちこち行ってみたら結局人間性は個人差としかいえないわ
853可愛い奥様:2011/06/18(土) 14:49:11.48 ID:9BrGzG2K0
九州男児は長男教のエネで、関西人は漫才師、
北海道人はキタキツネを呼んで、香川人はうどんしか食べない。
秋田人は包丁もって家に突撃し、愛知人はゲテモノ好き、
横浜人はサーフィンしかしないし、京都人ははんなり茶漬けを勧めて来る。
例外は認めない!!ということでよろしいか。
854可愛い奥様:2011/06/18(土) 14:56:56.16 ID:PrIrSKxq0
>>853
横浜人は赤い靴履いててトラッド浜火事で
湘南人がサーフィンしかしないイメージかなぁww
855可愛い奥様:2011/06/18(土) 15:01:00.98 ID:5yK6NArz0
そして横浜人はシウマイばっか食べてるんだねw
856可愛い奥様:2011/06/18(土) 16:03:06.90 ID:bjYsnLy60
>>835
手帳持ってる人が全員たかってるわけじゃないんだよ。
被曝者だからといって必要以上と思われる要求をしている人達がいる。
そういう人に対して市長が釘をさしたのをもっともだと思うと言いたいんだけど。

>今までさんざんたかりまくっておきながら、自分たちがもらえないから批判かよ?
批判はしてませんよ。
857可愛い奥様:2011/06/19(日) 00:45:55.07 ID:PqCdDpo8O
広島は中四国地方の東京なんだよね。
そこらの地方都市と一緒にするのはおかしい。
858可愛い奥様:2011/06/19(日) 02:41:06.97 ID:KZxqfQeV0
えーwそれはちょっとおこがましいんじゃない?
しがない地方都市だよ。仕事も少ないし単価もやすい(´・ω・`)
859 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 09:14:07.04 ID:/nzT7bcSO
ユウベルのCMが欝陶しい
なんか出来損ないのドリカムみたいな曲とボーカル
そんなにユウベル連呼しても利用なんかしないんだからねっ!w
860可愛い奥様:2011/06/19(日) 09:40:09.49 ID:Z9526gE80
あれうっとうしいよね>ユウベル
朝から声張り上げて歌われるとイラっとくるw
861可愛い奥様:2011/06/19(日) 12:05:34.54 ID:mF7cfhDq0
ほんとユウベルうるさい
イヤな番組はチャンネル合わせなければ良いだけだけど
イヤなCMは突然流れるから迷惑よね
862可愛い奥様:2011/06/19(日) 12:21:09.66 ID:EJpHBUyb0
>>857
お前の脳みそが一番壊れている
頼むからそういうことを他ケンミンにだけは言わないでくれ
広島人が恥をかく
863可愛い奥様:2011/06/19(日) 12:33:28.54 ID:apMxQyym0
>>862

>>857は恥ずかしいことを言ってないし
他の人の脳みそのことも煽っていません。

>>857は正しい。
島根、山口、岡山はどうか知らないが四国の人は
広島で定住している人は多いし
高速使って買い物に来てるよ。
大学、専門校も広島を選んできてるでしょ。
864可愛い奥様:2011/06/19(日) 12:48:57.07 ID:Z9526gE80
煽り方を工夫してきたなw
865可愛い奥様:2011/06/19(日) 13:01:20.40 ID:8ql8772X0
広島市は毎年約4万人もの人の出入りがある。
言いかえれば毎年、4万もの広島市民が全国に散り、4万もの他県民が新広島市民になってるという事。
3年で全人口の1割が入れ替わる計算。
当然これは中四国地方で突出して激しい社会人口動態なんだよね。
昔から住み続けてる人も多いとも思うけど、定住する人も毎年他所から来る県外人と接する機会も多いのだし
他県民と同列に市民性や県民性を語るべきではないよね。
東京と同じで色んな人がいる。性格がいい人もいれば悪い人もいるって意味。
ついでに言っておくと広島市はここ何年もずっと社会人口動態は増加傾向。
他所から移り住んでそのまま定住する人が増えているんだよね。
866可愛い奥様:2011/06/19(日) 15:34:43.22 ID:yNWu9AHT0
どうして他の都道府県と比べるんだろう?
広島は広島。それ以上でもそれ以下でも無いよ。
867可愛い奥様:2011/06/19(日) 16:12:30.83 ID:Z9526gE80
これが褒め殺しってやつか…
868可愛い奥様:2011/06/19(日) 16:46:54.23 ID:mF7cfhDq0
自転車で逆走するおばちゃんホントやめて
周囲の人が気をつけてるからあなたは無事でいられるだけなのよ
自転車マナーが悪い人には、カラーボール投げても良いことになればいいのに
869可愛い奥様:2011/06/19(日) 17:53:59.70 ID:WZWRzc9w0
>>865


そーなんですか、中国新聞に書いてあったの?
新聞をやめたので知りませんでしたw
興味深い話しをありがとう。
その影響か?うちの新興住宅の売りがここんとこピッタリ止まってます。
2年前はたくさんの売り家が毎年出たもんですが
どういうことが考えられるでしょうか?
売ってもなんぼにもならないし新しい家を買うほど
景気よくないってことでしょうかね?
870可愛い奥様:2011/06/19(日) 18:40:25.60 ID:Z9526gE80
>>868
ごめん、自転車で逆走って?
私自転車よく乗るから、気づかずマナー違反してるかもしれない
871可愛い奥様:2011/06/19(日) 20:21:53.02 ID:KZxqfQeV0
中古住宅の売りは相変わらず多いんじゃないかなぁ。
リストラにあったり、ゆとりローンのせいでローン払えなくなって手放す人が増えてる。
実家のあたりは20年くらい前に造成されたんだけど、
ある日突然ご近所さんに売家の旗が立つからおどろく。
何のあいさつもなしにこっそり引越すということは、そういうことなんだろう…
872可愛い奥様:2011/06/19(日) 20:48:01.15 ID:PqCdDpo8O
>>866
だから比べるなって言ってるんだが?
>>867
>>865は延々と事実が書かれているだけで
広島のことは何も誉めてないが?
873可愛い奥様:2011/06/19(日) 20:55:29.92 ID:JI/kkKVP0
避難したい奥様と避難した奥様の情報交換スレ★4
504 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 08:41:49.70 ID:PqCdDpo8O
広島は住みやすく便利な街だよ。
福島からの避難なら一見岡山程度の田舎でも十分だろうと思いがちだけど
車なしで生活するという前提なら絶対広島が便利。
岡山じゃ後悔するよ。


敢えて広島人の評判を落とそうとしてる人なのかな?
怖いなあ
874可愛い奥様:2011/06/19(日) 21:02:57.29 ID:PqCdDpo8O
それも又事実

車なしで生活する身になって考えてやれ。
別に広島でなく神戸や福岡でも同じこと。
交通に便利な都市に避難するのが被災者にとってはベストだろ。
逆に車がないと買い物も満足に出来ない都市は論外。
875可愛い奥様:2011/06/19(日) 21:08:08.22 ID:Vams/Ibm0
>>868
右側通行しちゃうってことでしょ。外側線を路側帯の線と勘違いしてる人もいるし。
うちは夕方無灯火逆走坂下りする中高生に迷惑してる。
おまけにカーブ曲がりきれずにオーバーラン・・・自殺なら他所でやって欲しいわ。
876875:2011/06/19(日) 21:08:40.23 ID:Vams/Ibm0
ごめん>>868じゃなくて870宛だわ
877可愛い奥様:2011/06/19(日) 21:17:29.36 ID:JI/kkKVP0
自転車でむかつくのはおばちゃんより中高生だなあ
角を曲がった出会いがしらに凄い勢いでぶつかりそうになるのはたいてい
男子中高生、無灯火もそうだな
狭い道に広がりまくって前から来る人を避けようともしないのは男女問わず中学生
子供だし仕方ないかもしれんがなんとかならんかなアレ
878可愛い奥様:2011/06/19(日) 23:21:05.66 ID:RiFiXqqP0
住みやすく便利な街と言われても
GWの渋滞で空港行きリムジンバスが運休するのを聞くたびに
ダメじゃん…orz…になっちゃうよ
879可愛い奥様:2011/06/19(日) 23:25:26.37 ID:yPGryfXu0
リムジンバスて運休するんだw
880可愛い奥様:2011/06/19(日) 23:32:34.41 ID:VphQAW6o0
リムジンバス止まりまくりだよね。
こないだ夕方の広島のニュースでも特集組まれてた。
渋滞で運休、事故で運休ってもう全然使えないもんね…
あれはなんとかせんといかん。
881可愛い奥様:2011/06/20(月) 00:05:19.55 ID:a7m1SOo00
高速千円終ったから変わるかな。広島の空港ほど不便な場所にあるのもないよ
せめて電車くらい通ってるところにしてほしいよね。まぁその電車すら発達してないんだけど

山空港だからしょっちゅう霧でなかなか降りれなくなるし
882可愛い奥様:2011/06/20(月) 00:43:06.26 ID:n9iTyWNwO
>>881
何年前の話?

>現在の広島空港には、全国でもトップクラスのILSと言う設備が整備されていて
>ほぼ、霧での欠航は無くなっています。
>(この設備の導入により、欠航の本数は年間で2本になったそうです。)
883可愛い奥様:2011/06/20(月) 01:38:59.71 ID:6Mbp9rZs0
正確には
ILSのトップクラスが入ってる、のほうがいいかもねぇ

ILSのカテゴリーIIIB (CAT IIIB)が導入されてる数年前から劇的に減ってるのは確か。
だが年間2本ってのもどうかなぁとも
ちょっと前までANA767ー300と広島のCAT3Bとの間でなぜか不具合があって使えなかったとかいう
話もあった(他空港のCAT3Bでは問題ないから広島特有の問題だったらしい)
あとIBEXとかもあのへんの飛行機にはその設備が飛行機についてなさげだし。
それとCAT3Bも使用するには機長に資格が必要だからまあたまに持ってない機長とかだと乗換とか発生したり。


自分や旦那で年間50回くらい飛行機に乗ったけど欠航やダイバートは一度もなかった
遅れは何度かあったけど。(さまざまな事情で)

電車はまず無理だよ。仙台空港ですらアクセス鉄道真っ赤っかだもの
しかもむっちゃ値段が高い(3セク)
酷鐡廣島だしねw

リムジンバス怖いから自家用車で行っても通行止めとか渋滞なら意味ないし
白市までJRそこから路線バスも限りがあるというか路線バスも動かないイメージ

どうしろとw
884可愛い奥様:2011/06/20(月) 02:01:30.16 ID:WwEucpGG0
「住みやすく便利な街」って基本は市内、県内での日常のことを指してるのであって
反論にリムジンバスで飛行場へ…は少し合わない感じがする。
空港利用する人にとっては便利になって欲しいのはもちろんだけど。
885可愛い奥様:2011/06/20(月) 02:34:45.20 ID:a7m1SOo00
>>882
整備されて減ったのは知ってたけど、そんなにも減っていたとは知らなかったごめん

車じゃない人はリムジンバスがほとんどの手段なのにそれが機能しないのは厳しすぎるよね
ひどい時は週末毎にダイヤ乱れまくり運休しまくりだったよね。
心配すぎで近場で前日泊しちゃった事あるからなぁ
886可愛い奥様:2011/06/20(月) 05:53:03.90 ID:uazYbcLI0
空港が使い物にならないからか、海外旅行経験者が少ないor渡航回数が少ない気がした。
887可愛い奥様:2011/06/20(月) 06:22:28.90 ID:qkoMfyk7P
なんであんなところに空港を…とは思った。
観音にある頃は東京行くのも楽だったし。
まあ、県東部の人から見たら便利になったんだろうなあ。
でもアクセスが悪すぎる。
福岡空港の地下鉄で数分と比べると特に。
あと、ANAの北海道便なくなってたんですね。
今年行こうかと思って調べてはじめて知りました。
JALがあるからまあいいんですが。
なんか寂しい。
888可愛い奥様:2011/06/20(月) 07:18:44.13 ID:O3SDHQJKO
自分は市内住みなんで我が家上空を飛行機が通過するのは、なんか恐くて嫌だな。
西飛行場になって便数減っても離陸の度に恐い思いするのは精神的に嫌だ。
アクセスはともかく、とりあえず空港は市外に移って正解だと思う。
889可愛い奥様:2011/06/20(月) 08:47:28.72 ID:HDEgC/V20
あんな所に作ったのは利権がらみでしょ。
各地が国立大学を誘致を必死にしてるのに広大を離したことと
2大失敗だよね。
で未だに跡地の活用法決められないなんて・・・

でも今更それ言っても仕方ないし、空港アクセスの件も跡地利用も
早くいい方向へ向かって欲しい。
駅前整備とあわせて、決して利権云々でこれ以上失策を重ねるのだけは
勘弁してほしい。
890可愛い奥様:2011/06/20(月) 10:18:59.35 ID:X4cR6y030
リムジンバス問題は、日常生活に無関係と言われたら確かにそうだけど
海外旅行の際の移動を考えた時、気持ちが萎えるのは事実だよ
福岡空港は街に近すぎるという問題を抱えつつも、地下鉄一本の利便性は
マジで素晴らしいと使うたびに思う
891可愛い奥様:2011/06/20(月) 10:24:32.60 ID:bfo8RS4A0
転勤族で東京近郊に実家があるんだけど
一番実家に帰るのに時間がかかる支店が広島だ。
892可愛い奥様:2011/06/20(月) 11:43:18.97 ID:O3SDHQJKO
しつこく空港ネタばっかでツツイてくる人がいるね。

皆さん。アンチほ放置で。。
893可愛い奥様:2011/06/20(月) 11:56:48.91 ID:2C5eMP0f0
空港と言えば、このあいだ行った時にもみじ饅頭マシーンが動いてなくて地味にショックだったw
894可愛い奥様:2011/06/20(月) 12:45:13.33 ID:zaKL+cn80
改善したほうがいいと話しているつもりなのに、アンチ扱いね
だから余計開発が進まないんじゃない?
895可愛い奥様:2011/06/20(月) 14:17:13.22 ID:yWxY46AW0
パフュームが「カーズ2」にポリリズムを挿入歌起用されたニュースを見た時は、
ピチカート5が「チャーリーズエンジェルス」で起用されてたことを思い出して、
「ふ〜ん」位だったけど、映画のワールドプレミアに招待されたのを見て、
なんか田舎の親戚的感慨が湧いたわ。

いまだにFFに凱旋ライブで感涙しちゃう子達が、世界の舞台だもんね。
896可愛い奥様:2011/06/20(月) 15:54:47.25 ID:YoNsu2/V0
ほんとパフュームよかったねえ。アメリカ人からみると、高校生位に見えちゃうかな。
そこが受けると良いんだけどね。
897可愛い奥様:2011/06/20(月) 20:42:11.73 ID:+/fq1Ucf0
空港使うの、旅行者だけじゃないからねえ。
仕事で出張する人たちには、行きも帰りも
時間のロスだらけ。

責任者出て来い、って感じだわ。
898可愛い奥様:2011/06/20(月) 21:16:31.52 ID:6Mbp9rZs0
>>897
西飛行場は場所的に滑走路の延長が無理らしいから
(島とか山とかで)
別の場所にしたまではわかるんだがあそこはないだろって思うよね
山の中でいつもけっこう着陸時山の中に突っ込んでいくような映像になる(機内モニターで)
山だと気流が不安定なんだよね

平地が無いのはわかるんだけどね。
さっさと岩国が開業してくれないかな
899可愛い奥様:2011/06/20(月) 21:45:40.24 ID:j6+qlUgYO
今日、霧で着陸できないかものアナウンスがあったみたい。
何とか着陸できたみたい。
羽田から乗った友達から連絡きてた。
900可愛い奥様:2011/06/20(月) 21:49:57.09 ID:6Mbp9rZs0
条件付き運航はよくでるねー
901可愛い奥様:2011/06/21(火) 07:29:58.43 ID:erj3c1KzO
>>877
交通量が少ない道で平気で信号無視&逆走するおばはんども
色の種類とか左右の違いから教育しなければいけない池沼が大杉
902可愛い奥様:2011/06/21(火) 10:19:57.50 ID:AOjL4d6E0
確かに、路側帯があるのに歩道を通行したり
歩行者が危ない位の速度や走り方してるマナーの悪い自転車多すぎ
2台で並走とか論外
903可愛い奥様:2011/06/21(火) 10:53:59.06 ID:B0Vwlp3t0
高速1000円終わったから、四国とか遊びに行きにくくなったなー。
香川のうどんに惚れたばかりなのに。
フェリーって、まだあるんだっけ。比較検討せねば。
904可愛い奥様:2011/06/21(火) 12:02:15.84 ID:tuMxvcyTP
今朝の本線の事故けっこうすごかったんですね。
会社の人が遅れてくる人がいたけど。
テレビで見たら線路の上を乗客が歩いて移動とか。
朝っぱらから大変だったんだなあと思いました。ことかなと
905可愛い奥様:2011/06/21(火) 12:42:31.35 ID:9hoGQWkmO
>>903
確かに。
1000円時代はよく四国に行ったな。
ない頃は山陰に。
橋渡るの高いね。
906可愛い奥様:2011/06/21(火) 13:40:37.92 ID:3Qbg9mvh0
未明2時頃の雷はやばかった…西広島バイパスのあたりに落ちたな@西区
907可愛い奥様:2011/06/21(火) 14:41:34.54 ID:B0Vwlp3t0
>>904
nhkのニュース映像見たら、トラックの会社名も工場の会社マークも映ってた。
商品の散乱した線路も。
メーカーのイメージを下げかねないから、どうかと思ったわ。
配送の子会社が、無茶な運転させてたならともかく。
908可愛い奥様:2011/06/21(火) 16:28:54.13 ID:RT4KYhRK0
義実家が讃岐の私が通りますよ。
残念ながら宇品から香川に直通のフェリーはない。
丸亀の港に「広島行き」って看板が出ててwktkしたんだが、
旦那に聞いたら『広島』っていう島行きの船だったorz
うどん目的なら松山までフェリーで渡って陸路で香川へ行くより、
素直に瀬戸大橋渡った方が早くて安いんじゃないかな。
でも岡山から船で直島や小豆島渡って、
島で遊んで船で高松へ移動なんつうルートも楽しいと思う。
909可愛い奥様:2011/06/21(火) 16:42:32.58 ID:HiRVOjm30
ふーんローカルニュースを見ないからぜんぜんわからんw
なんでもいいから教えてねw
ちなみに安佐北区もコムズの駐車場の屋根が焼けたらしい。
放火?
910可愛い奥様:2011/06/21(火) 17:44:56.20 ID:DZ2M6Fld0
うざっ!
911可愛い奥様:2011/06/21(火) 18:41:56.13 ID:3Qbg9mvh0
>>908
ナカーマ!私も義実家が香川(東讃)。
「広島」行きフェリー、同じ事思った事ありw
丸亀の競艇場のそばのうどんやが広くてよく寄る。鉄腕ダッシュでソーラー
カーが来てたね。
高松の市役所そばの和三盆ロールケーキ、ウマー!
912可愛い奥様:2011/06/22(水) 02:33:55.33 ID:gKFsk1jfO
>>908
3ヶ月に一回は讃岐うどんを食べに行ってたけど
多度津フェリーがなくなったのが残念です。
程よい時間で車の運転者も休めたし便利だったのに…
913可愛い奥様:2011/06/22(水) 06:28:20.72 ID:yOMNBJq5O
川中醤油が好きでよく買ってる。お好みソースはカープだ。
914可愛い奥様:2011/06/22(水) 06:59:54.83 ID:Jty607k10
で、何?
915可愛い奥様:2011/06/22(水) 10:25:48.36 ID:JrU4NNYw0
>>913
川中醤油好きだー。
盆暮れに頂くセットがとっても有難い。
うちの旦那は、ご飯にかけ醤油と麦茶だけで、
「醤油茶漬けじゃ」とかきこんでうまうましてるよ。
つゆ系、白だし系のも美味しいよね。
916可愛い奥様:2011/06/22(水) 12:03:56.53 ID:LJUwzetDP
>>913
私もカープソースの方が好きだったりします。
辛口なところ。
917可愛い奥様:2011/06/22(水) 12:17:04.39 ID:DTYIqK8W0
貧乏臭
918可愛い奥様:2011/06/22(水) 15:01:48.20 ID:9HOlM2Fp0
いきなり暑い…
夏至だから?関係ないか
何とかエアコンなしでしのいできたけど
今夜は無理かも知れんね
919可愛い奥様:2011/06/22(水) 18:05:54.27 ID:9HOlM2Fp0
旦那の懇願に負けてエアコン稼働
信じられないくらい涼しー
なんか負けた気分w
920可愛い奥様:2011/06/22(水) 20:20:10.92 ID:LJUwzetDP
今日は今窓と玄関ドア開けてるけど、突風が入ってきて寒いくらいw
@東区の山の上のマンション
先日雨が降った時は除湿も兼ねて冷房した。
とても爽やかだった。
やっぱり冷房は必要ですね。
921可愛い奥様:2011/06/22(水) 20:32:33.26 ID:+nbjHfWJ0
よし、もっと貧乏くさい話しちゃろw

電気の消費量: 除湿(ドライ) > 冷房

ということで、暑いときはドライにするくらいなら、いっそ冷房にしましょー。
922可愛い奥様:2011/06/22(水) 20:34:38.86 ID:lMk2TI6c0
自動で温度設定だけしてる自分
これはどうなのかしらね
923可愛い奥様:2011/06/22(水) 20:43:33.17 ID:Dt8/nRUhO
マンションの高層階だからかもだけど
窓開けて扇風機だけで十分涼しいよ。

あと、広島って川沿いは冷房掛かってるぐらい涼しい。
川沿いの遊歩道散歩すると分かるけど
涼しい風が来るから快適なんだよね。
924可愛い奥様:2011/06/22(水) 20:47:46.87 ID:lMk2TI6c0
マンションの高層階だけど
うち東向きなんだよねー
旨く風邪が抜けなくてずっとエアコン使ってる
京橋川沿線15F
925可愛い奥様:2011/06/22(水) 20:48:41.12 ID:LJUwzetDP
>>921
ですよね!
これを電気屋さんに聞いた時になんか裏切られた気分で大ショック受けたw
一度冷やした空気をヒーターとかで暖めて出してるとか。(メーカーにもよるのかもですが)
それ以来絶対に除湿機能使わないと誓った。
除湿の時は28℃とかで冷房してる。
926可愛い奥様:2011/06/22(水) 23:26:17.37 ID:9HOlM2Fp0
川沿い住まいだったりマンションの高層階住まいだったら
夕方でも風は入ってくるのかしら
だったら裏山、そういう所に自分も住みたい…

夕方になったらピタリと風が止まる時間があるよね
これが夕凪かぁぁぁとw
今まで住んだところでは、ここまでメリハリのある夕凪は無かったからさ
927可愛い奥様:2011/06/23(木) 07:13:57.44 ID:yCIBKel9O
時間帯によって海から山へ、山から海へ吹くみたい。
中高層階で南向きは南北の窓開けたらよく風が通るよ。
我が家は川沿いじゃないけど12Fだから風通しは申し分なし。
風が弱くなることもあるけどきっと下では凪なんだろうね。
でも川沿いで南向きって少ないよ。
928可愛い奥様:2011/06/23(木) 08:33:21.23 ID:ulP8W+8TO
>>923
川沿いは土の地面があるだけでずいぶん温度が違うでしょうね
アスファルトだらけの街中は、サウナみたいで息が詰まる
929可愛い奥様:2011/06/23(木) 08:49:27.43 ID:UCkxh33rO
どうでもいい事だけど
>>924の>京橋川沿線
に違和感。
川沿いに「沿線」って使わないよね?
930可愛い奥様:2011/06/23(木) 09:53:30.72 ID:Txxxs4cI0
もうクーラーつけなきゃいけないほど暑いのは、街中住みの人かな?
エコポイント関連でエコクーラーに買い換えた人も多いだろうから、
去年より節電はできるんじゃないかと思う。
931可愛い奥様:2011/06/23(木) 10:02:31.36 ID:uy3B9eDN0
日中暑くても窓開けて我慢してるのに、
旦那が帰って来ると容赦なくクーラー付けるのが腹立つw
932可愛い奥様:2011/06/23(木) 11:26:09.43 ID:/2aNtDvl0
>>でも川沿いで南向きって少ないよ。

市内は東向きか西向きばっかりよね。

川沿いは涼しい?

そのかわり水位が上がって最近ヒヤヒヤするでしょ?

933可愛い奥様:2011/06/23(木) 11:49:07.40 ID:aMnWqM9bO
暑いなー!6月ってこんな暑いっけ?じめじめ、地味〜に暑い。
真夏よりはマシなんだろうけど、真夏はまだ洗濯物が早く乾くからなぁ。
934可愛い奥様:2011/06/23(木) 13:54:43.29 ID:1cM2tu240
緑井の某スーパーに設置されてた七夕の笹。
子供たちのつるした短冊を見ていたら、
物欲系・無邪気系に交じって
 「いじめられませんように」
 「バカと言われませんように」
身元特定できないだけに可哀そうで。
何日か経つけど、忘れられないわ。
935可愛い奥様:2011/06/23(木) 15:09:04.43 ID:bTCvCHMjP
>>934
ああ、あるある。
微笑ましいのに混じってシビアなの。

合格祈願の絵馬とかも。
必死さが痛いほど伝わりすぎて神様困らないかなあとか思うのとか。

今日は休みだったので街に出たけど暑かった!
セール前のお取り置き会に行ってみたけどなんか欲しいものなかった。
買う気満々だったから残念だったけど。
まあいいか。

936可愛い奥様:2011/06/23(木) 16:30:15.93 ID:UJoGyOf3O
それだけ子供内でも病んでるんだよね…
そういうのが大人になって社会はますます病んでいくんだろうと思うとこわっ。

今日あたりからセールをやってるよね?
いいなぁ、行きたいよ。
奥様方いいものあった?
937可愛い奥様:2011/06/23(木) 22:09:36.88 ID:eMaw7wpNO
ゴルフ、予選なのに人多過ぎらしい。結構無料券出してるから週末怖いなぁ
938可愛い奥様:2011/06/23(木) 22:24:33.03 ID:x4tjfuGx0
キム蛸が因島でロケ。
石川遼くんもゴルフで来るんだっけ?
福山と笠岡の県境あたりのゴルフ場?
939可愛い奥様:2011/06/23(木) 22:40:35.33 ID:mJ5KQxqQO
生蛸ちょっと見てみたいな
940可愛い奥様:2011/06/23(木) 22:44:43.87 ID:TiurZsEG0
夕べ、ゴールデンの特番で、水周りの掃除便利グッズをやっていたので、私も欲しくなり(笑)、
ハンズとロフトをはしごしてみたけど、どちらも午前中で売り切れ続出だったらしいw
私は、こびりつき汚れを落とせる消しゴムみたいなのが欲しかったけど、
マーナのHPでも売り切れてた・・・凄いわ。
ヤケになって砂消しゴム買って帰って、試してみたら
酷いこびりつき2ケ所以外は、砂消しゴムで落ちたのにはビックリした。
941可愛い奥様:2011/06/24(金) 07:08:24.97 ID:QKya4B8rO
網戸用タワシが気になったな。

あぁいう専用のタワシとかって普通のホムセンにはないのかね?
ハンズまで行かないと無さげだけど。
942可愛い奥様:2011/06/24(金) 11:44:39.30 ID:rI2OPSAL0

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::| 
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)
943可愛い奥様:2011/06/24(金) 12:20:07.85 ID:r9GMa9QE0
キムタク

きっと厳戒に見せないように取り締まっているに違いない。
撮影禁止!

私は西風新都で
杉本哲太さんそっくり?いや本人か?
バッタリ出会いました!

杉本さんはとっても親切そうで困ってる私に手助けしてくれようと
されてたんですよね。
あなたは誰ですか?
944可愛い奥様:2011/06/24(金) 12:48:54.76 ID:uaxbHLcy0
あなたは誰ですか?ってw
945可愛い奥様:2011/06/24(金) 13:00:57.79 ID:75C0kRu70
え、えっと
舟入に住んでる名無し奥と申します
946可愛い奥様:2011/06/24(金) 13:10:45.66 ID:nNlOMOZvO
>>943
金蛸、身体のバランスが悪いのがバレちゃうからねw
947可愛い奥様:2011/06/24(金) 13:13:03.90 ID:0OLaQ/jv0
番協とか行けば普段のキムタクとかジャニーズみまくりじゃん
一人だと当たる確率上がるよ?
スマスマとかみられる
948可愛い奥様:2011/06/24(金) 16:03:07.94 ID:5pPxp1HT0
いきなり暑くなった気がする…
六月初めの頃は初夏のさわやかさを満喫してたのに
夕凪まで、窓全開と扇風機でしのいでみせるぜ
949可愛い奥様:2011/06/24(金) 17:24:56.12 ID:USQbJ8xQ0
梅雨明けの噂
エアコンは一度使うともうやめられなくなるからギリギリまで我慢してみる
今日は風が強くてよかった〜
950可愛い奥様:2011/06/24(金) 22:13:15.55 ID:8sx5ffIl0
USBと乾電池どちらかで動くミニ扇風機を買えたので、料理中に使ってます。
料理をさますんじゃなくて、台所の暑さやこもった感じから開放されたくて、椅子に置いてこっち向きにしてみた。
太もも辺りに風が来るだけで、こんなに涼しいのかと知って、煮込み料理がはかどったw
でも2日で充電池を使いきってしまう・・・。
エアコンつけた方が涼しいけど、かき氷ばかり食べてもダメかなぁ?
951可愛い奥様:2011/06/25(土) 10:42:36.59 ID:RXfnPaMbO
冷たいものを摂りすぎると秋頃にドッと抜け毛が増えるそうよ
952可愛い奥様:2011/06/25(土) 13:25:47.92 ID:6MKMHk7e0
市内で上手な写真館ご存じないでしょうか?
子供メインの家族写真です。
趣のある重厚な作風が希望です。
ちなみに
アリスとかはスーパーのチラシみたいな写りになるので
好きではないのです。
953可愛い奥様:2011/06/25(土) 23:09:10.27 ID:4gOha9NHO
大伸は?
954可愛い奥様:2011/06/25(土) 23:37:08.58 ID:n7IBDwN90
大進じゃね?あそこも最近アリスっぽい安っぽさが…。
知り合いのDQN婆が孫にペラい着物着せて撮ってたもので、悪いイメージ
があるんだけどね…。
955可愛い奥様:2011/06/25(土) 23:50:17.77 ID:8Bi+iR5z0
鷹野橋商店街の大武写真館が希望に近いかも。
956可愛い奥様:2011/06/26(日) 00:56:09.08 ID:6XZJkriA0
厳戒に見せない
これはツッコまなくてよいの?

しかし、日本語が不自由すぐる
957可愛い奥様:2011/06/26(日) 13:24:30.12 ID:tf7gMfcJO
>>952
本通のキシダとか胡通りのイクナガ
古臭いかもしれないけどやっぱり上手いよ
一生残るものだからイマドキ風よりも
クラシックな昔ながらの写真館をおすすめしたい

キシダの隣にあった緑の小箱ってアクセ屋が好きだったな…
学校の帰りに寄り道して、雫でお好み焼食べてw
958可愛い奥様:2011/06/26(日) 15:47:55.70 ID:axM4on3+O
>>943
因島のコにキムタク写真見せてもらいました。
結婚かっこよかったです。
959可愛い奥様:2011/06/26(日) 16:13:06.60 ID:YYa+yJFp0
>>958
カッコイイ結婚痺れるぜー
しかしよく写真撮れたね。
ジャニはそういうのかなり厳しいらしいから。

話、変わります。
評判の良い歯科を教えて下さい。
大人の受診です。
出来れば中区中心部で。(西区横川辺りも可)
よろしくお願いします。

960可愛い奥様:2011/06/26(日) 16:13:53.97 ID:YYa+yJFp0
さげ忘れた。ごめんね。
961可愛い奥様:2011/06/26(日) 16:22:38.98 ID:lF6AISzl0
中銀ビル8Fの大西歯科。
でも先生がこわい!
ちょっと歯磨きに手を抜くとすぐバレて怒られて指導が始まるから、
毎日歯間ブラシやフロスを駆使して必死で歯をみがいていますw
962可愛い奥様:2011/06/26(日) 16:23:05.89 ID:tf7gMfcJO
何の治療かによるけど
本通アンデルセン隣の柄(つか)歯科、評判いいよ
母はインプラント、義妹は矯正に通ってた
それはそうと戸田奈穂さんの実家の歯医者さん、儲かってるんだなー
TOWNWORKに結構でかい求人広告が出てた
963可愛い奥様:2011/06/26(日) 16:39:16.91 ID:l5guoU9T0
中心地の歯医者ってインプラントや矯正、美白なんかの高額ものを宣伝しているところが多くて
逆に保険内の虫歯とかだと行きづらいんだよね。いい設備のところ多そうだから行きたいのはやまやまなんだけど
964可愛い奥様:2011/06/26(日) 17:13:44.22 ID:YYa+yJFp0
>>959です。
説明が足りなくてごめんなさい。
まずは、虫歯があるかどうか検診に行きたいのですが、
同時に、さし歯の所の歯茎がちょっと縮んでしまって、
中の金属?がちょっと見えてるので、その相談も…。
グロい話でごめーん。

>>961−962さん、情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きますね。
引き続き、情報があればお願いします。
965可愛い奥様:2011/06/26(日) 19:03:14.20 ID:axM4on3+O
>>958
普通に間違えてた
×結婚
○結構

何で写真撮れたんだろう。
休憩中の写真でした。
966可愛い奥様:2011/06/26(日) 20:22:35.24 ID:zWsYWQKoO
>>957イクナガいーよねー。
戸田菜穂姉妹が着物着た写真が貼り出されてたなぁ。そのしばらく後に私の写真が貼り出されたのがプチ自慢。だからある意味上手に撮って貰えると思います。
967可愛い奥様:2011/06/26(日) 21:27:54.75 ID:QKy8zM550
>>952です。
イクナガは老舗ですよね。
大武・キシダ含めて、画風チェックしてきます。
スタッフの方も落ち着いたとこがいいですね。

>>963
一人の先生がインプラント・矯正・審美歯科など
手広くやってるとこは避けた方がいいかも。
保険外治療が基本だから。

戸田菜穂の妹だった元女優の戸田麻衣子って
離婚して東京歯科大に行ってたらしいね。
弟も歌手からいつのまにか歯科医に戻ってた。
大きな歯科医院でもつくるんじゃないんでしょうか?
968可愛い奥様:2011/06/26(日) 21:28:12.74 ID:QKy8zM550
>>952です。
イクナガは老舗ですよね。
大武・キシダ含めて、画風チェックしてきます。
スタッフの方も落ち着いたとこがいいですね。

>>963
一人の先生がインプラント・矯正・審美歯科など
手広くやってるとこは避けた方がいいかも。
保険外治療が基本だから。

戸田菜穂の妹だった元女優の戸田麻衣子って
離婚して東京歯科大に行ってたらしいね。
弟も歌手からいつのまにか歯科医に戻ってた。
大きな歯科医院でもつくるんじゃないんでしょうか?
969!ninjya:2011/06/26(日) 23:44:45.28 ID:yTSFAC8e0
>>968
弟さんが実家に帰ってきて、新しい機械も入ったらしいよ
歯科医院は今のところそのままみたい
970可愛い奥様:2011/06/27(月) 12:04:21.20 ID:0ghbXA8WO
妹「だった」w
今でも妹だと思うが
重箱スマソ
971可愛い奥様:2011/06/27(月) 12:44:56.66 ID:xgE95FPm0
あじさい祭り昨日で終わっちゃったけど
まだ綺麗に咲いてるかな
今日雨は降ってるけど涼しいから行ってみようかな縮景園
972可愛い奥様:2011/06/27(月) 16:38:14.63 ID:c0n6U3vs0
戸田妹さんとは同じクラスだったw
芸能界入って応援してたのに都市博中止。
その後幸せな結婚したと聞いてホッとしてたのに
離婚してたのか…
973可愛い奥様:2011/06/27(月) 16:46:47.00 ID:jGQvR9a/0
この流れで戸田家画像ググったけど、なにこの美形姉弟。
医療技術以外のこんな大きな売り、生かさない手はないよねー。

でもわたしは無理だ、こーへー先生の前で大口開けるなんてできないっ///
となりそう。
974可愛い奥様:2011/06/27(月) 17:38:16.87 ID:Wc/w3YCJ0
典型的な広島のブルジョワねw
弟さんは、ソロじゃ線が細過ぎるので
ペアでも組んで売り出せば良かったのにね。
975可愛い奥様:2011/06/27(月) 18:24:41.56 ID:EXnQV8j80
自分も写真館捜してたので、情報助かりました
ヘアメイクもしてくれるところって結構あるんですね

戸田弟って歌手の人?
中国電力のCMの?あれ結構好きだったわ…
976可愛い奥様:2011/06/27(月) 23:46:55.67 ID:eT8G98sF0
性格悪そうな顔
977可愛い奥様:2011/06/28(火) 01:43:09.22 ID:EkbU9oTqO
少し前戸田菜穂がテレビで昔の家族写真出してたけど
両親も美男美女だった、特にお母さん
アランドロン追っかけで空港で花束渡したとか…若いときから目立ってたんだろうな
978可愛い奥様:2011/06/28(火) 02:02:17.72 ID:BGxBOKjS0
戸田麻衣子って女学院中・高だよね?塾が一緒だった。
女優になるとは思わんかった。小沢まじゅと昼ドラ出てたね。
979可愛い奥様:2011/06/28(火) 07:27:14.08 ID:Mm2apo/BO
話変わるけど上関原発建設が仁井知事の一声で
工事ストップしたね。
このまま中止か他の発電所に変更になればいいのに。
980可愛い奥様:2011/06/28(火) 09:19:03.35 ID:xuuYllJr0
戸田菜穂はにしこりと結婚しないでよかった。
そんだけ美形DNA持ってるなら、ぜひ後世に残してほしいわ。
981可愛い奥様:2011/06/28(火) 10:21:30.93 ID:9G1TJwLN0
お父さんダンディーだよねw
昔、菜穂が私立中学受験落ちて傷心のまま
地元の公立中に行った話してたな。(多分、清心)
982可愛い奥様:2011/06/28(火) 15:44:20.28 ID:yDLziFKPO
暑い…梅雨明けかしら?
983可愛い奥様:2011/06/28(火) 18:21:42.58 ID:m8mlXCCx0
広島って基本的に店も病院も閉まるのが早いね
病院は午後診なら夜8時までやってるのは普通かと思ってた
984可愛い奥様:2011/06/28(火) 18:24:23.79 ID:eCBEgFO+0
ageてる人にこたえるのもどうかと思うが
それは一般的ではないと思う
とりあえず6か所転勤した自分が言ってみる

そういうところも各地にあるけれど
985可愛い奥様:2011/06/28(火) 19:00:11.79 ID:2uSmI/vv0
>>983
しょうがないよ
田舎だからあきらめるしかないね

私もそうやって、今までどれだけのものをあきらめてきたことか…
夫の転勤を祈るしかないね
986可愛い奥様:2011/06/28(火) 20:11:07.17 ID:LffQttF40
うちも転勤7カ所目の広島だけど
夜8時までやってる医者って、たまにはあるけどそんなに多くはないと思う。
夕方診療って夜7時くらいまでのところが多いイメージ。
987可愛い奥様:2011/06/28(火) 20:52:55.08 ID:IxEzcYc40
ウォンツ、ポイント4倍の日っていつですか。
もうそろそろだと思うんですが。
988可愛い奥様:2011/06/28(火) 21:03:59.64 ID:oLWMRSsj0
7、8、9日だよ
989可愛い奥様:2011/06/28(火) 23:00:51.17 ID:AJzD92OA0
広島が田舎だと思われたくないから必死なんだね
990可愛い奥様:2011/06/29(水) 01:03:39.85 ID:U4pC6j2u0
週間天気予報見たら晴れが多いね。
広島も梅雨空けしてるかな?
991可愛い奥様:2011/06/29(水) 13:02:10.53 ID:m2DD+GPm0
会社のおっさんたちが
「俺、デーモン閣下と同じ小学校」
「えー、デーモン閣下広島出身なんですか」
とか言い合ってるw
おっさんにも閣下呼び定着してるのかー。
992可愛い奥様:2011/06/29(水) 14:04:37.08 ID:DIzidLJa0
さかなくんもw
993可愛い奥様:2011/06/29(水) 15:34:40.42 ID:edWZA5+4O
宇品のスパークとマツキヨ大丈夫かな?
安いし物もいいから重宝してんだけど
無くなると困るから使ってあげてー。
994可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:08:04.62 ID:MpTgO9EA0
宇品にマツキヨあったんだ
全く知らなかったわ。

最近は宇品だとゆめタウンの宇品ばっかりだ
あとニトリw
995可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:13:32.19 ID:m2DD+GPm0
ゆめタウン広島に数年ぶりに行って、バイキングの店に入ったら、
無茶苦茶劣化してて唖然だった。
前は何を食べようか楽しく悩んだのに、
今回は別の意味で何食えばいいんだ状態。
まさに末期だったわ。
996可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:20:19.34 ID:qoBjzusB0
立てられなかった。
どなたか立てられるかたお願いします
テンプレとスレタイ置いときます。


 ★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 4 ★ ★


基本sage進行でマターリ行きましょう!

前スレ
 ★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 3 ★ ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303262648/

過去スレ
 ★ ★  ひ ろ し ま の 奥 様  ★ ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1275382216/
 ★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 2 ★ ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289747071/
 ★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 2 ★ ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1291947308/
997可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:35:11.63 ID:ucg2EWBk0
ちょっとやってみる
998可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:36:58.78 ID:ucg2EWBk0
ごめん、ホスト規制でダメだった
999可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:40:07.47 ID:m2DD+GPm0
1000可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:40:34.98 ID:qoBjzusB0
>>999
乙乙!
ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。