【西へ】避難検討スレ10【東へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
引き続き避難を検討しましょう
原発の被害を懸念して避難を考えている、または既に避難したという奥様
ここで語って下さい
ただし、避難側の愚痴スレ、説教スレではありません

前スレ
【西へ】避難検討スレ9【東へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302135832/



2可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:22:23.68 ID:SzXTw6hdO
@乙サン
「計画的避難」と言われても、停電の件で「計画」という単語にはアレルギーがあるわな。
今度は無計画でないように祈る。
3可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:33:46.91 ID:8hMpbkU00
妊婦だったので原発事故翌日より東京から関西の実家へ避難。
子供の学校のことがあるので住民票も移し、数ヶ月単位で様子を見て
事態が収束したら帰るつもりでいた。

老害石原が再選。
給食が怖くてもう帰れなくなったよ。
避難したことに後悔はないが、踏みとどまって一票を
駆使するべきだったのか…orz
4可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:39:04.70 ID:aCknJcQf0
>>1

新年度になってけっこう戻ってきてる人もいるね@首都圏
まあもともと直接は2人しかしらないんだけど、両方とも戻ってきたし
人づてには他にも聞いた

食物の懸念はこれからって感じだけど、大気中の放射線量が下がってきてる
からなのかな
5可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:01:06.64 ID:NqkOFxER0
【原発問題】窒素注入、1号機の格納容器の圧力上がらず、放射性物質が相当量漏れている 東電[4/11 13:37]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302501216/

【原発問題】放射性物質含んだ蒸気などが外部に漏れ出す 窒素注入作業中の1号機★2[4/11 14:53]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302505635/
6可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:01:44.13 ID:QLpf0lGw0
飯舘村の方が避難できるようになって本当に良かった。
今までは避難所行っても入れてもらえなかったらしいから。

あんな状況でも自主的に避難していたのは1/6の1000人だけ。
家を離れることの難しさを感じるね。
7可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:25:02.70 ID:bUAx1PZj0
もう一気に40まで退避命令出せばいいのに。年間被曝量なんか絶対上げちゃダメだ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日銀が震災直後から銀行に資金供給した102兆6千億円はどこに消えたのか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://2chnull.info/r/seiji/1299101663/242-268
年次改革要望書を読み解くスレ19
242:
■日本銀行が「東日本大震災」後の14日から8営業日連続で総額
■102兆6千億円の資金を銀行や証券会社向けの短期金融市場に投入した、
との本日付け(3月24日)の朝日新聞記事が目に留まりました。
.
日銀は「救済復興基金」を大幅に上回る102兆6千億円もの金を
すでに金融機関に流していたのです。しかしながら、この資金が
震災被災者の救援や被災地の復興に直接役立っているという話は一切聞こえてきません。
この資金はいったいどこに消えてしまったのか?
.
最大の問題は日銀が資金供給した金融機関は3大メガバンク(三菱UFJフィナンシャルグループ、みずほ
フィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループ)と2大証券会社(野村証券、大和証券)であることです。
3大メガバンクと2大証券は
融資の回収リスクがあったり融資リターンが低い案件には決して融資も投資もしませんから、
102兆6千億の資金の大部分は「円のキャリートレード」として
米国ユ◇ヤ系投資銀行(◆ゴールドマン・サックス、◎シティグループ、モルガン・スタンレー、メリル・リンチ、JPモルガン)
に低金利で貸し出されていると思われます。米国ユ◇ヤ系投資銀行はこれらの資金を
投機資金としてBrics各国へ投資し現地経済をバブル化させ、
先進国の株、債券、国債へ投機して国家財政を破綻させ、
原油、金、食料への買占めで価格暴騰を引き起こしているのです。
.
268:
日銀引き受け震災復興国債は、なんで中止なんだよ
daitojimari/渡邉哲也 代表戸締役2011/03/18(金) 12:49:35 via www.movatwi.jp
だから、強硬な反対派は政府の中、二人の爺さん RT @bungoemon: 協調介入?
今さら短期証券発行して、んで米国債買って、外貨準備高積み上げてどうするんだ?頭おかしい。
それよりも早く国債をジャンジャン発行して財政拡大して復興対策にガンガン回す手筈を #R_JPN
http://www.tek.co.jp/thesis/ajer0300.html
日本は★【50兆円程度の財政出動を数年】続けないと脱却できない超デフレ。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110323/ecn1103231603003-n1.htm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東日本大震災は終戦直後に近似 救国国債の発行を
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日銀は102兆円の資金を無造作にあっさり供給できたのであるから、
世論が国会・政府・日銀に催促しさえすれば、
 50兆円程度の国債を日銀に2年やそこらは簡単に買い取らせる事ができ
★50兆円程度の財政支出増を2年やそこらは簡単に続けられて、
日本はデフレから不景気から無造作にあっさり脱却できていたはずなのである?
そうさせまいと
 「それでは財政規律がおろそかに!」「おろそかに!」..
 「ハイパーインフレの危険が!」「危険が!」...
 「公務員の無駄使いを削り《小さな政府》にし財政支出を減らせ!」「減らせ!」...
と売国CIAエージェントの犬が吠えまくりデフレ脱却できないようにしていただけなのだ?!
(実際には多くの国で、ハイパーインフレなど起きずに、普通に財政支出増のリフレ政策
=国債を中央銀行に通貨増刷で買い取らせての《大きな政府》型景気対策が成功。)

犬に吠えまくられて世論が洗脳された現状では
★50兆円程度の財政出動を数年 続ける政策を政府・日銀に取らせるのは困難だが、
【震災復興】のためであれば、洗脳された世論でも反対は少ないだろうから、
●●●●●●●●●●●●●●●●●
『【震災復興国債】の【日銀買取】で』
★50兆円程度の財政出動を数年 続けて
日本をデフレから脱却・復興させる、
●●●●●●●●●●●●●●●●●
唯一最大のチャンス到来と、反CIAキャンペーン展開せねば、最後のチャンスも失われ、
日本の子供たちの将来は犬に食われて永久に失われてしまうのである?
↓  ↑  ↓
http://2chnull.info/r/news/1301628446/
与謝野経財相「日銀の国債引き受け?ありえない 絶対そういうことははさせない」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
亀井「この災害時に増税とか自民狂ってる。復興資金100兆円国債発行して日銀に引き受けさせればいい」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://2ch.viewerd.com/m/news/1300341753/
【産経】復興国債100兆円も可能 日本再生のチャンスに変えよ【編集委員 田村秀男】
http://desktop2ch.jp/news/1300371047/
10兆円規模全額日銀が引き受け 「復興国債」発行へ[03/18]
http://desktop2ch.jp/wildplus/1300401624/
東日本大震災…10兆円規模「復興国債」発行へ 全額日銀が引き受け
http://2chnull.info/r/bizplus/1300405816/

与謝野氏「あり得ない」 日銀の震災復興国債直接引き受け報道[11/03/18]
http://desktop2ch.jp/bizplus/1300414204/

【提言】復興債券--復興のための資金を、マイナス金利の無記名国債で調達したらいいのでは(マネックス証券CEO 松本大)
http://desktop2ch.jp/bizplus/1301319527/
【ν速経済学部】復興財源は「増税」か「日銀の国債引き受け」か?
http://desktop2ch.jp/news/1301590167/
自民党、『がんばろう日本国債』発行を柱とする震災復興の基本方針[04/06]
http://2ch.viewerd.com/bizplus/1302078629/

日銀総裁、復興国債引き受けは「市場に誤ったメッセージ送る」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20250820110325

「国債を発行しないで復興の財源を捻出する」などとワケの分らない事を
http://2ch.viewerd.com/dqnplus/1302170049/
【復興財源】俺たちの菅首相 「赤字国債禁止」
http://2chnull.info/r/news/1302237150/
インフラ復旧公共事業に1.5兆 第1次補正、国債発行見送り[04/08]
http://unkar.org/r/liveplus/1302264371
【政府・民主党】被災者見殺しの補正予算案 コンクリ中心で規模も極小
http://unkar.org/r/liveplus/1302338472
1)国家の主要な歳入源は[税収],[借り入れ(国債など)],[通貨発行益]の3つ。
2)通貨発行は乱発するとハイパーインフレを起こし国家経済を破綻させるが、
 デフレが酷い現在の日本では数百兆円規模で刷ってもハイパーインフレにならず、
 従って数百兆の国債償還は、数百兆の新札を刷って[通貨発行益]で相殺できる。
 「財政危機」とは日本をデフレ地獄に追い込みたい外資の洗脳コピー。
 http://tek.jp/p/
3)ただし現在の巨大外資グループは、各国の中央銀行を民営化させ乗っ取る事で
 [通貨発行益]という国家主権を各国から奪って享受しており、
 日銀も外資に私有されているようなものなので、
●日銀券は今は大量発行されない、発行されても発行益が国庫に入る形にならない。
●政府が独自に紙幣を発行する手があるが、外資の逆鱗に触れる。
4)外資の逆鱗に触れない形で、政府紙幣発行の代替策を、亀井などが提案。

5)通貨発行増の政策をとると、ハイパーでなくともインフレになる。
 インフレで債務は目減りし国家財政は改善に向かうが、資産家の預貯金資産も目減り。
 デフレは預貯金の資産価値が高まるので、預貯金の多い層がインフレ策を妨害する恐れあり。

6)ハイパーインフレは一次大戦後のドイツで引き起こされ、ナチス台頭に繋がった。
 日本を軍拡させたい巨大外資グループはその再現をさせたそうで、日銀を操り、
 手遅れになるまで適度のインフレ(リフレ)と財政健全化はさせず、
 手遅れになるまでデフレを進行させ破綻させてから、一転して無秩序な
 新札大量発行をやらせ日本をハイパーインフレに陥れるはず(すると預貯金は紙クズに…)。
 手遅れになる前にこの外圧に抗い適度のインフレ(リフレ)を起こせるかが鍵。

7)間接税は「富の再配分」に逆行し国家経済を壊すが、消費税は普通の間接税でさえない
 デフレを進める要素が仕込まれており、CIAに導入させられた自滅策。
 税率上げで特定業種は還付金で儲かるなど、廃し難い仕掛けまで内蔵される悪制度。

8)地球温暖化(対策)の騒ぎは、巨大外資グループによる壮大な詐欺と思えば良い。
●温暖化して来た原因は太陽活動の活発化。今後は逆に寒冷化へ。
●CO2増加は温暖化の原因でない、温暖化の結果として海洋からCO2が放出されただけ。
●CO2排出権取引で儲けるのが外資の目的、それに貢ぐため環境税が創設され、デフレを更に悪化させる。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメリカ自身が真っ先に、構造改革「民営化」で国家主権を私有されてた、日本も...?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://ameblo.jp/moneynosinri/entry-10129376897.html
ケネディー最後の大統領命令
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=159098&pgh=1
FRBに抵抗する者はことごとく暗殺されてきた
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19568698
民間が所有する中央銀行―主権を奪われた国家アメリカの悲劇
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/eco/1178575092
FRBの経営権はユダヤが持っているぜ
>15:アメリカ国家は1913年に民営化された。
>  http://plaza.rakuten.co.jp/kennkoukamukamu/diary/200510260000/
>19:『マネーを生みだす怪物』連邦準備制度という壮大な詐欺システム
>  http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200510240000/
>21:ドル紙幣はアメリカ政府のニューヨーク連銀に対する借金証書
>  http://www.yorozubp.com/9809/980905.htm

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/ark/KEIZAI.HTM
■日銀が経済不況の真犯人
...日銀は、あくまで私的な株式会社であって、しかもその出資者は日本人ではない
のですから、日銀が必ずしも日本国益を考えて行動すると期待するには無理がある、
のです。さらに「日銀出身の」歴代総裁は、必ず総裁となる以前に、アメリカの
連邦準備銀行(FRB)に1年以上は"出向"...大蔵出身の総裁がまったくの"お飾り"
であったことは、超推薦図書「円の支配者」においても明らかにされています。
 現在、日銀は、1997年に国会で可決された世紀の詐欺的悪法【新日銀法】によって
完全な独立権を獲得してしまいました。
...現在の財務省に格下げされたのも、それ以前にマスコミを賑わした
“ノーパンシャブシャブ”(この程度のご乱行は数ある職員の中に存在して当然)
に代表される大蔵叩きも、なにやら関連性が想像できるではありませんか。
 いずれにせよ現在、わが日本国は、独立国家として最も重要な権利であるはずの
【通貨発行権】を失ってしまった...
3.日銀に不良債権を買い取らせよ!
(略)
●五十年後にそっくりな不良債権
(略)戦争が終わったとき
(略)銀行システム全体が事実上破綻していた。しかも、
民間銀行は財閥解体への動きによってさらに打撃を受けた。貸出など考えられなかったし、
現実にできる状況ではなかった。だが銀行の信用創造がなければ、充分な通貨が流通しない。
したがって、経済は行き詰まって、深刻な不況に陥った。
●信用収縮(クレジット・クランチ)の解決法 -国家の銀行家としての日銀
(略)日銀は印刷機のスイッチを入れた。
一万田は二方向の浮揚策を採用した。第一に、銀行は不良債権を抱えて麻痺状態に
あったから、日本銀行を国家の銀行家に変えた。企業は直接、あるいは取引銀行を通じて、
日銀営業局に融資を申し込む。日銀では一万田が、戦時中から機能していた融資斡旋部を
継続させており、日銀の信用を配分した。彼はどの部門に金を流すべきかを決定した。
借り入れが認められた企業は手形を発行し、それを日銀が新しく印刷した現金で買い取る。
日銀のお墨付きを得た企業が銀行に手形を売るようになり、銀行業務はふたたび徐々に
軌道に乗りはじめた。銀行はその手形を日銀に売却し、日銀が新しい通貨を発行する。
新しく創造された通貨が生産的に使われているかぎり、上昇するのは生産高で物価ではない。
経済成長は潜在成長率をはるかに下回っていたから、インフレの危険は小さかった。
●信用統制
一万田の第二の戦略は、銀行に融資ビジネスを再開させることだった。
そのためには、バランスシートを改善させなければならない。これも、じつは簡単だった。
要するに、紙切れ同然の戦時国債を日銀が高く買い取ってやればいい。
通貨を発行できる中央銀行は、不良債権を心配する必要はない。
(略)中央銀行の工作がなければ、日本の「戦後の奇蹟の復興と経済発展」があり得なかった
のである。またこれは、アメリカ側の秘密の目的とも合致していた
(略)戦後と違うのは、
現在の彼らの目的(つまり世界新秩序建設)のために日本の【構造改革】が必要
という観点から、日銀は、この長期不況を確信犯で推し進めている点である。
だから、日銀が自ら進んで抜本的な景気回復をやるはずもないし、
(略)ジャマをしてくるくらいであろうから、
一人でも多くの国民が"日銀の真実"や"お金の本質"に気付いて、世論でもって圧力を
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ジャパン・ハンドラーズの内部抗争で、原発派が猛反撃を受けている?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://bl og.goo.ne.jp/james_bond_007_mi6/e/068b1ff85803a14d37e2ad9d099eea90
・ロックフェラー財閥は戦後日本政治を陰から動かしてきた
・J.F.ダレス(のちの国務長官)が、マッカーサーを失脚させた
 そのダレスは、ロックフェラー家の息がかかっていた。
・ロックフェラー家3世代目は;
 - ネルソン:NY州知事。シェブロン、ベクテル社オーナー。H.キッシンジャーを育てた
 - ローレンス:マクダネル・ダグラス社オーナー。
 - ウィンスロップ:アーカンソー州知事 B.クリントンの実父説あり
 -◎デイヴィッド:現在91歳。◎シティ・コープ、◎エクソン・モービル社オーナー
・ロックフェラー家4世代目は;
 -◆ジェイ:◆ゴールドマン・サックスオーナー。
=============
 新しく財務長官に就任したヘンリー・ポールソンは前◆ゴールドマン・サックス会長
というのは確かに周知の事実。
 現在、◎デイヴィッドと◆ジェイの間で覇権争いが行われていて、日本でも◎シティ・
グループが不祥事がリークされ撤退しつつあり、中国でも彼らは撤退しつつあるのだという。

http://yomi.mobi/agate/money6/seiji/1213533449/443-/ax ヤクザの殲滅から71
> ロスロックも一枚岩じゃないし、派閥も当然存在する。
> (1)石油資本陣営:仏デービッド・ロスチャイルド
>  → 米 ◎デービッド・ロックフェラー → 清和会&凌雲会、統一創価
> (2)原発産業陣営:英フィリップ・ロスチャイルド
>  → 米 ◆ジョン・D・ロックフェラー → 経世会
> (1)と(2)のエネルギー産業の抗争でロシアやウクライナの【核産業マフィア】達が
> (2)の原発陣営に加勢して、(1)の石油資本陣営の首を絞め殺しにかかってる最中。
> 日本国内では三菱を始めとする財閥群が(2)の原発陣営に寝返り済み。

http://2chnull.info/r/seiji/1281721119/103-107
◆ゴールドマンサックス+◆ジェイ+ロスチャイルドに対する ◎デヴィッドの反撃 ←←!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
計画停電は兵器? 代替火力緊急増設せねば◎デビッドRFは日本経済を壊滅させる?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=247381
(略)
2.東電はなぜ、90年代末に寿命30年の老朽原発を新規交換できなかったのか

 今、危機に瀕している東電福島第一原発老朽機マークT(1号機、2号機、3号機、
4号機)は、70年代初頭より順次、運転開始され、2000年前後に、寿命30年に到達
しています。したがって、90年代後半、東電はこれら寿命到達原発を新規交換するか、
免許更新で運転続行するかの決断を迫られたはずです。
(略)
3.黒船エンロン襲来危機

 安全第一の東電がなぜ、老朽機の交換に踏み切れなかったのか、それは、90年代
後半の米国では戦争屋の先兵・エンロンが大暴れして、電力規制緩和の嵐が吹いており、
日本の電力業界にもそのとばっちりが来ていたからです。
 悪名高い対日年次改革要望書が米国政府より、日本政府に突き付けられて、日本の
電力事業への米国企業の参入要求が高まっていました。
 米国戦争屋の先兵・エンロンは、青森に巨大発電所を建設し、東北電力の送電網を
借りて、東電管区の首都圏に電力販売する計画をもっていました。
 彼らは日本の電気料金が高いと宣伝し、米企業の日本の電力ビジネスへの参入を
強く要求していたのです。このような外圧環境にて、90年代後半の東電は、
安全より、電気料金競争(経済競争)を優先してしまったのです。
(略)
 上記のように90年代の日本の電力業界は、米国発の市場原理主義(米戦争屋ボス・
◎デビッドRFの世界戦略正当化理論)の襲来に遭ったのです。この波は、米国電力
業界にも襲っています。その結果、サンフランシスコの名門電力会社・パシフィック・ガス&エレクト
リック(PG&E)は破産に追いやられています。その結果、シリコンバレーにて電力危機が発生、
現在の首都圏と同じく、計画停電が行われ、シリコンバレーが経済的打撃を受けました。
そして2001年ブッシュ政権になって、シリコンバレー発のネットバブルが崩壊しました。
当時のアンチ戦争屋・シリコンバレー業界人は、米戦争屋にとって攻略の的でした。
(東電+893タタキ、無計画停電、は首都圏電力供給を"ガス外資"が独占へ布石?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
"温暖化"は詐欺=原発代替【シェールガス】で楽勝、だがそれも利権闘争...?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=10/10/20/0054251
シェールガスが変える資源のパワーバランス
[1年前から話題でしたが] NOBAX(21937):2010年10月20日 10時53分
●【北米のシェールガス革命】:昨年来、エネルギー関係者たちは騒いでいたわけです。
 http://oilgas-info.jogmec.go.jp/pdf/2/2795/0904_b03_ichihara_shalegas.pdf
・従来、頁岩にシェールガスがある事は知られていた
・水平掘削方法が開発されて採取が可能に
・米国がLNG輸入国から、自給国、輸出国に ←←←
・LNG輸出国のカタールやロシアが苦境に
●原発ブームも下火に
●日本の原発メーカはガックリ。LNG発電所増設か?

http://www.teamrenzan.com/2011/03/399-1.html.xml
福島原発の問題は関東の資源が汚染されるというかなり厳しいケースに発展しています。
.
しかしながら原発を使い続けるしかないというアンケート結果も出ています。
●推進派の最後の砦となっているのが 原発を廃止すると電力が足りない!という意見です。
●今回はこの最後の砦を打ち砕きたいと思います。
...
東京電力における原発の発電量は1730.8万kW これが代替可能かちょっと考えてみましょう。
比較的新しい柏崎原発6号機の改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)で定格出力は135.6万kWです。
これにたいして比較的新しい複合火力発電である新仙台4号火力発電では44.6万kwです。
国内最大級の原発に対しておよそ三分の一です。とりあえず東京電力の
●【全原発を代替するには40基程この《天然ガス焚き複合火力発電》に切り替えればいい】
●わけです。しかもこの複合火力発電の大きなセールスポイントに建設期間が原発に比べて非常に短い
...
ただしこの案は一会社の増資で工場拡張では無理なので国のバックアップが必要ですが
《原発利権》を潰さないとできません。 ←←←
(9.11はヤラセと言うなら、原発爆発「事故」はヤラセでないと断じる道理はない。)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
そもそも停電は必要無い? 鉄道を止めさせたのは害資の攻撃? 一種の増設圧力?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●地震兵器があるかは知らないが、原発事故の拡大が人災なのは報道の通り。
"ガス利権"外資が、地震エネルギーの蓄積を調べ、震災時に人災へ発展するよう、
保安院や東電内部への諜報活動で災害軽視へ誘導、くらいはあるかも。
・水素は上にいく、2号炉「下部」の爆発は何? 「事故」なのか「事件」なのか?
・水素放出「遅れ」で爆発が復旧を阻んでいるのは、誰かがワザと「遅れ」させた?
  http://2ch.viewerd.com/newsplus/1301302446/
  枝野官房長官「ベントを早く進めるべきだと伝えても、東電から答えがこない」

●地震直後の点検停止で電力逼迫を悪用し、停電が「必要」、とアピールしてるが、
・原発利権の延命狙い世論操作説もあるが、それだけ?
・急いで作れるガス火力の大量増設へ"ガス利権"外資の圧力/世論操作では?
  http://2ch.viewerd.com/newsplus/1300374459/
  【原発問題】東京電力、夏までにガスタービン発電所を新設 藤本副社長

●素早いのは、日本エネルギー市場を▲露ガスに移行させようと先行投資?
  http://desktop2ch.net/wildplus/1299946569/
  【地震/国際】プーチン首相が日本に液化天然ガス供給を指示

●点検火力再稼動で停電の必要が無い夏場に「計画」停電で日本経済を葬る手筈も?
  http://desktop2ch.jp/newsplus/1301975335/
  今夏、電力使用制限令を発動へ…石油危機以来

http://www005.upp.so-net.ne.jp/jikokaifuku/topics41.html
3月18日、夕刊フジ
「●計画停電の根拠が怪しい。災害のときはその復旧のため電気を止めないのが鉄則。
柏崎原発の事故のとき、原発を止めたが停電はしなかった。停電の区域に被災地まで
...さきの副大臣が鋭く言った。「●停電する必要がないのに停電した疑いが濃い。 ←←!!
大企業の操業自粛で十分なのに、鉄道と家庭を巻き込んでいる。停電で国民を...
(東電+893タタキ、無計画停電、は首都圏電力供給を"ガス外資"が独占へ布石?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
点検火力が再稼動する夏場は マジ、 (無)計画停電は必要ない?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.taro.org/2011/03/post-969.php 河野太郎公式サイト 2011年3月31日
自民党有志と環境エネルギー政策研究所(ISEP)の勉強会。(無)計画停電の必要性
について検証する。ISEPのレポートは明確に、(無)計画停電の必然性を否定する。
ISEPによれば、東電管内の供給力は下記の通り。
・ケース1は茨城と福島の発電所が全て停止、千葉、東京、神奈川の
 地震停止及び定期点検中の発電所が復旧するケース。当面の供給力はこの程度。
・ケース2はケース1プラス鹿島石油火力と長期計画停止中の
 横須賀石油火力7−8号機が復旧するケース。2011年夏にはこの程度が期待できる。
・ケース3は、ケース2プラス長期計画停止中の
 横須賀石油火力3−6号機が復旧するケース。2011年夏楽観ケースだ。
  (万kW)    ケース1 ケース2 ケース3
  東京電力 水力   218   218   218
        火力   2717  3227  3367
       原子力    491   491   491
  [東京電力合計   [3426] [3936] [4076] ]
  他社受電 水力   529   529   529
        火力    200   573   573
  応援融通計画受電 100   100   100
  北本連系        60    60    60
  [供給力合計     [4315] [5198] [5338] ]
  [プラス揚水     [4995] [5878] [6018] ]
これに対して需要量は
  昨年夏最大需要量 5998  5998  5998
  東電2011予測    5755  5755  5755
  必要なピークカット  760   −   −
  夏以外の需要量  5360  5360  5360
精査するとピークカットの必要量はこれより多少増えそうだが、
(無)計画停電などしなくとも需給調整契約の戦略的活用で対応できる可能性が大きい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
計画停電は兵器? これは攻撃だ?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://desktop2ch.jp/liveplus/1300252637/
IEA 日本は原発による発電不足を補うだけの石油火力発電による余剰能力を有している

http://2chnull.info/r/news4vip/1300029303/
地震よりも計画停電での打撃の方が酷い事になってる件について
http://desktop2ch.jp/bizplus/1300749675/
【景況】計画停電が二次災害、首都圏などの経済に打撃
http://yomi.mobi/read.cgi/bizplus/toki_bizplus_1300084287/1
【電力】企業の生産活動ヘロヘロ…計画停電、震災がダブルパンチに
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320110328bjah.html
電機業界、計画停電に苦慮-半導体生産に打撃
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110323/bsc1103230932004-n1.htm
【東日本大震災】半導体、製造業に打撃 計画停電翻弄 海外にも影響
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20110330/190699/
東日本大震災、製造業に大打撃、「計画停電」が復旧を困難に
http://www.cnn.co.jp/business/30002364.html
震災後の日本経済に計画停電の打撃 工場閉鎖の危機も

http://desktop2ch.jp/newsplus/1301975335/
【政治】今夏、電力使用制限令を発動へ…石油危機以来
http://2ch.viewerd.com/wildplus/1302078100/
【東日本大震災】東京電力と政府の"罪"! "無計画停電"で解雇100万人!
http://desktop2ch.jp/news/1302329250/
さらば東京 金融庁が銀行・証券・険に中長期的な本社機能の移転などを要請

http://2ch.viewerd.com/newsplus/1301582469/
【計画停電】「計画停電」する前に全国の自販機を止めたらどうだ!? 550万台でナント、原発1基分の消費電力
http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8
計画停電は必要がなかった。マスコミは資本にコントロールされている
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
石油メジャーもガス主体に変身、「事故」は東電をガスへシフトさせる「攻撃」?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://eco.nikkeibp.co.jp/em/column/toichi/60/index.shtml
世界の資源地図を塗り替える「シェールガス革命」[前編]
http://eco.nikkeibp.co.jp/em/column/toichi/60/02.shtml
◆エネルギー勢力図はガス優位
...LNG需給の大幅な緩和傾向を受け、欧州の輸入国は価格設定方式の見直しを求めており、
 パイプラインによる天然ガスの大輸出国であるロシアやアルジェリアは、危機感を...
http://eco.nikkeibp.co.jp/em/column/toichi/61/index.shtml
[後編]
◆石油メジャーもガスを主力に...
http://eco.nikkeibp.co.jp/em/column/toichi/61/02.shtml
◆ガスシフトを加速させる石油メジャー
...世界最大の石油メジャーである◎米エクソンモービルは、シェールガス掘削技術を持つ天然
ガス開発大手XTOエナジーを、360億ドルで買収することに2009年12月に合意し、2010年6月
に買収手続きを完了した。これにより◎エクソンモービルは、米国内での天然ガスの生産量を一挙
に3倍にも増やし、在来型天然ガスを含めて、米国で最大のガス生産者になった。そして、
同社の石油・天然ガスの全生産量の45%を天然ガスが占めることになり、ナンバーワンの
石油メジャーから「石油・天然ガスのリーダー企業」へと変貌を遂げつつある。
.
また、世界第2位の石油メジャーである英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルも、石油から天然ガスへの
転換を加速させており、2009年には、生産量ベースで、石油と天然ガスがほぼ肩を並べ、
数年後には石油が45%、天然ガスが55%と逆転するのが確実と見られている。このように、
石油メジャーからガスメジャーへの道を進むシェルは、シェールガスにも注目し、既に非在来
型天然ガスの開発企業を2008年と2010年にそれぞれ57億ドル、37億ドルで買収済みだ。


http://www.honzuki.jp/book/book/no13042/index.html
東電、工期の短いガス火力発電所の増設急ぐ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301998735/
【環境】東電の火力発電設備増設、アセス免除に
(国内で潰し合いさせられれば、害資に独り勝ちされる地獄)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本当の敵は他にいる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『身内で相争わせ、戦わずして勝つ』戦略
を害資に取られ、国内(身内)に悪の根源があるかのように世論操作されている。
  「ミンスがー?!」「ジミンがー?!」「893がー?!」
  「悪いのは官僚(天下り)だ?!」「公務員だ?!」「東電だ?!」

  ▲設計責任者GEの追求はどうした?
  ▲害資のイヌ、中S根〜K島の原発利権人脈の追求はどうなった?
ネット上でも、騒いでいるほとんどは一般人ではないのである。

官僚も公務員も東電も、問題は多々あるが、小悪であり、利権は国内経済を廻してもいる。
それらをヤリ込める善人づらした
巨悪の害資の代理人に主導権を握られ
衆愚政治の国内限定[糾弾会]ごっこを繰り広げさせられれば、
おいしいところは全て害資に持って行かれ、はっと気付くと
  ●首都圏の電気代は数十倍ふっかけられ暴利を害資に貪られながら、
  ●電力業界をチャイニーズ・マフィアに仕切られて再建もできず、
  ●害資の気まぐれ「計画停電」で経済活動を好き勝手に止められる、
ような事態を招くだけだろう?

原発は廃炉させていかなければならないし、東電は体質改善させなければならないが、
利権を無くせるわけがない、既存利権を騒いでる別な勢力が利権を奪いたいだけなのである。
国内の世論を気にせねばならない勢力の間で利権が廻り、任侠道の残る日本893が仕切り、
許容限度内の料金で安定した電力供給する半官半民体制を、
世論操作に抗って維持できなければ
その時こそ本当の「日本終了」なのである。
「利権を無くします」などとオイシそうな甘言ぬかす輩の干渉を許してはならないのである。
害資に独占されぬよう、目先割高でも半官半民統制と供給選択肢は保たねばならないのである。
『東電資産を一旦、国有化し』『自由化すれば』コピペの嵐はハゲタカ害資の扇動なのである?
22可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:41:43.72 ID:OBBWiuhp0



政 治 厨 う ざ い


23可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:51:04.80 ID:xeDI7oxk0
ここの安全厨宮崎の人と原発スレの危険厨〜春〜の人の
バトルを見てみたい。
24可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:36:56.49 ID:zjZMBIUn0
どれが本当のことか分かんないよー・・・って
悩むかもしてないけど、
はっきりしていることは、ここは煽りとデマだらけだから
踊らされては駄目だよ、
不安なときは大丈夫って言葉は信じられないのに、
悲観的なことはデマでも信じてしまいやすいからね
25可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:45:12.79 ID:2yWBCjyO0
やはり東京って地方出身の人も多いのねと再認識できるスレ
26可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:25:15.49 ID:MpfBNroNP
福島第一原発の現場の人の書き込み読んだけど(本物かどうかは自己判断
でしかないけど)少なくとも、実は現場では大変なことになっていて政府
はそれを隠蔽している、ってセンはないものと判断。だとすれば、再臨界
や爆発の危険はグッと低いと思う。
あとは汚染作物の行方、海洋汚染の調査がちゃんと行われるか、そのへん
がカギね。
とにかく隠蔽だけはやめてほしい。あと一回数値のごまかしとがバレたら
二度と信用できなくなる。
27可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:38:02.58 ID:SahdMp840
ここ書き込みが減ったね
28可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:56:24.83 ID:nPa82gZZ0
避難を真剣に考えてる人が集まるスレなのに、
なぜか避難pgrレスのほうが圧倒的に多いからね。
実際に避難してた人も、春休み終わって戻った人も多いだろうし。
29可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:14:23.38 ID:BTq4QHnz0
大部分の人が、しょせんは一時的な避難しか出来なかった
現実的には春休みの旅行程度の規模の避難しか出来えなかった
ということでしょう。
30可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:24:54.42 ID:rcjm3S6C0
幼稚園@福岡だけど
新学期始まって、関東からの避難民らしき人の転校生が1人増えた。
短期で事態が収束する見通しらしく、あくまでも一時的の登園とかで。

いろんな情報や混乱や不安がそれぞれあるんだろうけど
決めるのは自分だから外野はなんとも言えないね。
31可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:21:06.21 ID:IyE8ukk+0
私は、爆発してすぐ子供連れて九州に行った。
その時は、今後どうなるかなんてわからなかったから
一時的な避難でよいと思った。
4月に入って東京で問題なく暮らしていけるだろうと
判断して戻ってきた。

災害時の避難なんて、そんなもんでないの?
そのまま移住をしないと旅行って言われちゃうもんなの?
32可愛い奥様:2011/04/12(火) 04:41:02.13 ID:FkR/7DkiO
>>31
良かったら、安全だと思った理由を教えて欲しいです。
放射能は漏れつづけているし、原発は臨界、臨界言ってるし
3月より4月、4月より5月が被爆はひどいんじゃないの?
地震もまだあるし。停電はまぁマシか。
33可愛い奥様:2011/04/12(火) 04:41:43.36 ID:FkR/7DkiO
×安全に
○問題なく

すみません。
34可愛い奥様:2011/04/12(火) 06:19:01.54 ID:c2k27oAv0
今の賃貸部屋が更新になったらどうしようか迷ってはいた

潮時かな
35可愛い奥様:2011/04/12(火) 07:25:16.86 ID:9v+y5m3jO
避難に際して、子供の住民票をどうするか悩んでます。
東京→四国のつもりですが、メリット・デメリットにはどんな事があるでしょうか?
まだわからない事が大半だとは思いますが、想定できる事など教えていただけたら嬉しいです。
また、この質問が板違い等であるなら、該当するところも教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。
36可愛い奥様:2011/04/12(火) 07:27:11.05 ID:9v+y5m3jO
すみません。
子供は10ヶ月乳児です。
37可愛い奥様:2011/04/12(火) 07:34:54.69 ID:cpUf70AJO
>>31
その判断正しかったね
38可愛い奥様:2011/04/12(火) 07:41:12.45 ID:SsCUfVdk0
>>32
>>31じゃないけど、先月避難したときは、
48時間以内に深刻な状況になるかも(水蒸気爆発)なるかもと言われてたから。
新学期に併せて帰って来たのは東京の放射線量が落ち着いてたから。
ほんとはあと2〜3ヶ月様子見たかったけど。
もちろんもし水が飲めなくなる時期が続いたりしたらまた避難するつもりだった。(転校も視野)
余震で可能性増大して来た‥orz
朝起きたらチェルノブイリと同じレベル7になってたし‥
燃料自体はチェルノの数十倍なんだっけ?
39可愛い奥様:2011/04/12(火) 07:43:19.57 ID:vNts53Mh0
>>38
毎日の線量が落ち着いてきていても、
1ヶ月の降下物の蓄積で、都内の地面付近はものすごいことになってるよ。
浅草でも高線量出てたし、どっかの屋上もすごかった。
マスク必須で外出してね!
40可愛い奥様:2011/04/12(火) 07:46:48.46 ID:vNts53Mh0
あった。
浅草じゃないけど、杉並の映像↓
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y&feature=player_embedded
41可愛い奥様:2011/04/12(火) 07:47:38.28 ID:4Dk74lfv0
ある程度はあきらめるしかないか
42可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:03:44.58 ID:MpfBNroNP
こわいね>>放射能。
だけど、ラドン温泉のパンフレット読むと「ラドンの湯気を吸って、体の
中からキレイになりましょう」とか書いてあるんだよね。つまり内部被曝
推奨w
もちろん、現在の状況が温泉気分とまでいうつもりはないけど、福島第一
から直接放射線が届いてるわけじゃなし、避難と現実問題はあくまでも
冷静にテンビンにかけた方がいいと思う。まあ、食品は要注意。
43可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:04:57.21 ID:iDkq/aoY0
あんまり触れられてないけれどこれ怖くないですか?
以下コピペ

もうすっかりおなじみの、大地震があった4月7日に仙台市で見えた謎の光

「電線が切れたからだ」
「こっちの方面にはたぶん発電所がある。発電所の発光だ」
とかいかにももっともらしく言われている。
しかし現実にはアーク放電などではこれほどの凄まじい光量は出ないようだ。
http://www.youtube.com/watch?v=oTuodr-yW7c

停電も地震も起こっていない、先月3月13日に桜島で撮影された謎の光
(野尻川堤防センターの桜島ライブカメラより)
http://www.youtube.com/watch?v=wEoXT64jxas

↑昨晩富士山の麓でも同じ光がライブカメラで確認されたけど、
これは一体何なんだろうね?  
4442:2011/04/12(火) 08:25:16.14 ID:MpfBNroNP
安心厨になって書き込んでたけど、余震はまだ続くって><;
(ソースはNHK、名古屋大学○○耕春先生、たぶん山岡?)
自然相手に油断禁物か…。
45可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:35:19.07 ID:z85fAXkD0
>>42
温泉と同列に考えない方がいいよ
物質の毒性も、蓄積の方法も、濃度もまったく違う
食品と避難は同意
46可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:00:33.59 ID:MpfBNroNP
>>45
どもです(^o^;)
パニックになってる人安心させようと書き込んできたけど、そろそろ
おさまってきたみたいね。そろそろ安心厨引退します。早くホントに安心したいよ…。
47可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:04:56.31 ID:+MGd4F2n0
安心厨の人って、それ良かれと思ってやってたんだ。
なんだかな。
政府と変わらないね。
政府は別に良かれと思ってやってたわけじゃないけど、
そういういいわけするでしょ。
事実を伝えることが大事なのに、安心させるために嘘教えたんじゃ
余計不安をあおるだけってわからないのかね?
48可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:11:06.92 ID:f8bJBmZ2O
11日の放射線量を見たら原発の傍のいわき市が0.34なのに茨城水戸が0.146って…
49可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:15:28.21 ID:j4WtPKow0
育児板とのあまりの違いに驚いた。
ここは、子持ちが少ないのかな?

選挙が終わるまで隠蔽されていたけど、レベル7だよ。
しかも、ストロンチウムも関東に降っているでしょう。

>経済産業省の原子力安全・保安院は、広い範囲で人の健康や環境に影響を及ぼす
>大量の放射性物質が放出されているとして、国際的な基準に基づく事故の評価を、
>最悪の「レベル7」に引き上げることを決めました。
>「レベル7」は、旧ソビエトで起きたチェルノブイリ原発事故と同じ評価になります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110412/k10015249911000.html
50可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:24:42.48 ID:j4WtPKow0
51可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:25:58.05 ID:MpfBNroNP
>>47
少なくともウソを教えたつもりはないよ。
たとえば「放射線が福島から直接届いてるワケじゃない」っていうのは
都内の放射線は、大気中を浮遊してきた放射性物質によるものでしょ?

まあ、自分の方が知識があるから教えてあげよう、って視線は反省してます。
でも、ウソより危険厨のデマの方が悪質だったんじゃなくて?
52可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:29:58.17 ID:ADjCSGlA0
>>31
賢明な避難だったと思うよ
事故直後の大気中からの被曝を避けられたし、
次は食品からの被曝を避ければいいのだから
53可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:35:04.51 ID:RtvCkoXI0
安全厨より危険なもんはない 普通の人間なら最悪の事態を想定して動くもんだ 大津波や戦場なら全滅だろw
54可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:35:41.51 ID:8Wm99tcx0
>>35
市役所でちょっとバイトしたことがあるのでわかる範囲で

住民票を移動した場合のメリット
移動先で乳児検診等のサービスを受けられる
乳児医療無償等のサービスも移動先で受けられる。
(住民票を移さない場合でも
領収書をもらっておいてあとで申請も可能。)
移動先で予防接種の案内が来る。

デメリット
地元の選挙権が一定期間なくなる。(まあ、あまり困らないけど)

と、いうかんじかな。

国民保険をお使いの場合は
国保の手続きも忘れずにしてください。
簡単にできます。
55可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:37:14.21 ID:vVyeVYvx0
チェルノが頭の上にあるのか・・・ああ・・・・・
なんということでしょう・・・

関西実家だからどうにもならなくなったら逃げるか
56可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:38:39.10 ID:8Wm99tcx0
>>40
石の上におくと数値が上がるから
御影石とか花崗岩の上で測ればもっとすごくなるよ。
57可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:58:10.05 ID:vMRiKbar0
>>48
何かおかしいの?いわきの方が高いようだけど。
58可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:58:25.60 ID:rcjm3S6C0
59可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:01:35.02 ID:RAfDrdxJ0
小出しに嘘ついて、やっと本当の情報きたね。
チェルノブイリ同様のレベル7。スリーマイル島なんて目じゃないって事だ。
やば過ぎる。さっさと逃げた奥様の勝ちだったね。
60可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:04:00.24 ID:SLgJ4/ap0
今更レベル7かよw
もう少しも驚かない
関西か海外に脱出しなくては
安全厨の旦那にも海外か関西での生活をマジで考えてほしい。
61可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:06:44.24 ID:jVBL00JP0

62可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:07:26.59 ID:+MGd4F2n0
>>51
>都内の放射線は、大気中を浮遊してきた放射性物質によるものでしょ?

そんなの、よっぽどの馬鹿じゃなきゃわかってるって。
それを言葉足らずとかで、物質付け忘れた人に揚げ足とったりしてたのかな?
その放射物質が風と共に飛んでくるから怖いって、みんな言ってるのに、
安全厨は、放射線じゃなくて放射物質ですーって知ったかして、あおってたのかい!
ってうんざりするわ。
63可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:07:38.70 ID:RAfDrdxJ0
海外では最初からレベル7って騒いでた。東電の隠蔽でしょうよ。
東京はもう終わりね。生きているうちにこんな時代が来るとはw
なんかもう笑えてくるよ。
64可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:10:58.02 ID:Mh1qjYOZ0
>>63
海外のが正しかったのか
65可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:11:03.16 ID:4eZ35/xv0
>>49
選挙が終わってから、というのが意図的ならもうどうしようもない国だね。
西日本より北海道がいい気がすり。
66可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:11:57.62 ID:rcjm3S6C0
レベル7だよ。
東京の人、なにやってんの?子供の未来を潰しても
自分の快適な生活を続けたいわけ?

親として失格。ひとごろしだわ。
67可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:13:12.56 ID:4eZ35/xv0
>>66
お黙りなさい
68可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:13:46.72 ID:ywVKwbHp0
最初からチェルノブイリ以上だと思ってた
69可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:14:56.25 ID:SLgJ4/ap0
バカいえwww
人殺しなのは政府と盗電だろwwwww

また怒りのメールを送りつけてやる
70可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:16:25.62 ID:rcjm3S6C0
>>67
黙らないよ。

自分福岡だけど、こっちにも影響あるなら海外移住も視野に入れて
財産整理の覚悟つけてる。
難民になったとしても、子供だけは守る。
71可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:17:54.87 ID:ax1ET2XT0
>>70
早く出てけよw
72可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:20:46.64 ID:X6WwYt4dO
北海道の内陸部某市在住ですが先月の本震の時に軽く揺れただけで(しかも自分は気がつかなかったw)その後体感できる揺れはナシ。
スーパーにも商品が潤沢にある。
この辺で注意しなければいけないのはヒグマとの遭遇と鹿の飛び出しくらいかのぉ。
73可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:21:49.74 ID:+MGd4F2n0
どこで、どういう生活したら子供の未来が明るいのかわからない。
74可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:22:05.07 ID:SLgJ4/ap0
福岡にいながら頭にくるよね
そういう発想ww
75可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:23:33.96 ID:iZ1zb/mK0
海外移住とか言ってるけど、今は日本人ってだけで避けられたりしてるらしいよ。
文化も違い、言葉もろくに通じず、周囲から避けられるような生活送って
果たして子供は幸せになれるんだろうか。
76可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:23:47.83 ID:SWsAiWS7O
近所に国家公務員の官舎あるけど皆さん普段通り。子ども達も普通に遊んでる@東京
77可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:23:51.68 ID:goGHp/prO
西はヒャッハー 東は原発 なんかあったら北にいく
日本から出ないと決めた
どうせ人間いずれ死ぬんだよ
死ぬなら祖国の地で死ぬわ
78可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:24:48.68 ID:4eZ35/xv0
>>70
急いだほうがいいよ。プレートが影響して震源が南下してくる可能性ある。
そっちにも原発あるんでしょう。
79可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:26:53.23 ID:WQ6rzgwZ0
80可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:30:14.89 ID:vVyeVYvx0
地面で遊ばせられないんだったら避難した方がいいんじゃない
300キロ以上はチェルノブイリでも被害は少なかったって言ってるけど
水より土のが怖い。土は洗えないし
81可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:32:56.40 ID:jIYbCHml0
地震、関東に間違いなく来るね。
今日本は地震活動期に入っている。
駿河湾にスマトラレベルの地震が来ると言われているが、もしそうなれば
関西以降しか機能しなくなるね。
避難したいがしがらみありまくりでやっと旦那を説得したから
緊急事態には逃げられるかも知れない。
とにかく避難準備に入っている。
日本の復興のために一人でも日本人が助かって欲しい。
82可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:36:04.92 ID:BTq4QHnz0
>>70
黄砂もますますひどくなるようだし、
今夏は福岡名物の渇水の危険性もあるし
九州の原発も安全だとはいえないだろうし
何よりも893サンたちのドンパチが心配で
抗争のあおりで銃弾が飛んでくる危険性も高くなってるので
早くカイガイに逃げたほうがいいよ!

でも今の状態の福岡住民じゃ、「難民」扱いなんて大無理だけどね
83可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:37:04.94 ID:iXuDcQpB0
東京都民で持ち家30年ローン
実家は被災地で家あぼん原発から100キロ
こども乳幼児3人なんだけどどうしたらいいのか考えてもさっぱりわからんわ。

84可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:49:48.36 ID:g26yJ3Ln0
>>83
不安でしかたなければ副島隆彦の原発付近レポ読むといいよ。
http://www.snsi.jp/tops/kouhou
掲示板とか
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
85可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:50:18.35 ID:RAfDrdxJ0
既に被爆してるからこれから逃げるのは遅いんだけど、乳児、妊婦は
食料、水、外出での心配があるから、何としても避難した方がいいね。
だけど困った事に国内ならもうどこ逃げても変わらないんだけどね。
86可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:50:25.85 ID:SLgJ4/ap0
この事態にどこへ行っても同じだとか
いう毒親
死ぬのはお前一人にしてくれw
こっちは幼児もちなんだよ
本当にこんな時まで世間体考えてるのかと
呆れて腹がたった
「お前も政府と同じ人殺しだな」と言って電話切ったわい
本当に愚鈍な奴らばっかりでイライラする
87可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:51:38.46 ID:SLgJ4/ap0
沖縄、北海道は十分に安全だと思いますよ
>>85
88可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:55:39.92 ID:ax1ET2XT0
毒親って何?独身の親??
89可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:55:42.42 ID:g26yJ3Ln0
>>82
福岡出身です。
中国はこれから50基ぐらい原発作ります。
香港は近くの原発のせいで、東京よりも高い放射能が出てます。
福岡はこれにモロ影響されるよ。

玄海原発が爆発したら、風向き地形からいって、福岡市内は今の飯館村状態でしょう。
玄海なんて、福島並み老朽化&MOX燃料
正直、地震無くても危険なんだよ。
しかも、九州は原子力依存率が45%。
九電天国で、みんなズブズブだよ。

オーストラリアは原発が無いよ。子どもはオーストラリアへ留学させて移住するといいよ。
90可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:02:18.16 ID:0pXGF5HVO
沖縄に来なよ。
とりあえずここで今後のことを考えたらいい。
スーパーにも水あるよ。野菜も九州や沖縄産が多いよ。
空気もOK
小さな子を抱えたカーチャン達、ストレスいくない。
91可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:05:54.20 ID:kc55m4zt0
沖縄毎年旅行行ってるけど、数か月単位で暮らしたいなあ
お金持ちだったら絶対そうしてる
お金持ちで関東に家族で残ってる人偉いと思うわ
92可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:07:59.36 ID:+MGd4F2n0
リアルママ友と話し合いたいけど、気にしすぎ厨認定されそうで言えない。
気にしすぎ認定された上に大した収穫ないと本当に脱力する。
93可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:09:00.42 ID:51nYHBeHO
避難してもギター婆みたいに避難先に迷惑かけないでね
94可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:10:16.68 ID:yfUiXjcw0
こちとら中国地方でもgkbrしてるのに関東の人よく
暮らしてんなーと思う。
95可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:10:58.92 ID:iDkq/aoY0
なんでレベル7に上げたのか
その理由を考えると恐ろしいね。
このあと益々深刻になるってことかなぁ・・・
96可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:13:22.63 ID:pXeElcYxO
初歩的な質問なんだけど…

放射線が体に悪いのはわかってるけど具体的にどうなるの?

乳児持ちの今、北関東住みだけど引っ越しするから土地勘ある東京戻ろうかと思っていたが
思いきってもっと西にいったほうがいいのかな
97可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:13:25.33 ID:03+A6Okg0
>>92
私も友達と熱く真剣に語り合いたいんだけど
「ちょっと、ここ岐阜だよ?w」ってプゲラされて終わってしまう。
レベル7って岐阜は大丈夫なのかな・・・。
しかもその友達、今妊娠四ヶ月。
「沖縄に逃げたほうがよくない?」って言ったら
「そんなお金ないよ」って。
うちもお金ないからカンパもできないし、赤ちゃんが心配だ。
98可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:16:21.55 ID:rKlAqZHb0
九州から東京に戻ろうかと思ったけどやめといたほうがいいよね。
99可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:17:03.97 ID:+MGd4F2n0
>>97
こっちは関東なのに、そんな感じ。
まあ、レベル7って聞いて、ママ友たちもあわてだしてるかもしれないけどさ。
でも、すぐに引っ越しできるような住民たちじゃないから、みんな足のひっぱりあい
しかしなさそうだな。みんなで残れば大丈夫!みたいなさ。
100可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:17:22.10 ID:jIYbCHml0
>>94
世界の線量ね 
イギリス      0.080μSv/h (ソース:英国立放射線観測ネットワーク兼緊急応答システム)
日本(都内)    0.070μSv/h (ソース:東京都健康安全研究センター 4/4)
日本(北茨城市) 0.486μSv/h (ソース:文科省 4/4)
日本(南相馬市) 0.800μSv/h (ソース:文科省 4/4)
日本(福島市)   2.300μSv/h (ソース:文科省 4/4)
日本(横浜)    0.043μSv/h (ソース:文科省 4/4)
中国(広東省)   0.616μSv/h (ソース:国連科学委員会(UNSCEAR))
ニューヨーク    0.095μSv/h (ソース:バッググラウンド・ラディエーション・サーベイ)
香港         0.140μSv/h (ソース:香港天文台)
ローマ        0.250μSv/h (ソース:伊国営放送)
インド        3.420μSv/h (ソース:世界原子力協会) 
シンガポール   0.090μSv/h (ソース:シンガポール国立環境庁)
ブラジル(最大)  4.570μSv/h (ソース:世界原子力協会) 
イラン(最大)   17.009μSv/h (ソース:国連科学委員会(UNSCEAR)) 
年間被曝量
イギリス         700.8μSv (英健康保護局によると内部被曝含む平均は2200μSv)
日本(都内)      620.2μSv
日本(いわき市)   4257.3μSv
日本(南相馬市)  7008.0μSv
日本(福島市)   20148.0μSv
日本(横浜)      376.6μSv
中国(広東省)    5400.0μSv
ニューヨーク      832.2μSv
香港          1226.4μSv
ローマ         2190.0μSv
インド(最大)    29959.2μSv
シンガポール     788.4μSv
ブラジル(最大)  40033.2μSv
イラン(最大)  149000.0μSv
101可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:17:42.61 ID:7x1JymK90
1万テラベクレルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

最大で1時間1万テラベクレル 国際尺度、最悪の7も
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041101001182.html

 福島第1原発の事故で、原子力安全委員会は11日、原発からは最大で1時間当たり1万テラベクレル
(テラベクレルは1兆ベクレル)の放射性物質が放出されていたとの試算を明らかにした。
 政府はこれを受け、原発事故の深刻度を示す「国際評価尺度(INES)」で最も深刻な、
旧ソ連のチェルノブイリ原発事故に並ぶ「レベル7」とする方向で検討に入った。
 INESの評価によると、放射性のヨウ素131換算で外部への放射性物質の放出量が
数万テラベクレル以上である場合は、レベル7であるとしている。
102可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:19:45.57 ID:+iWHCyfO0
>>97
岐阜は今のところは大丈夫じゃないかなかと思う。
よっぽど酷くならない限りは飛騨、木曽、赤石の山脈が防護壁になるし。
103可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:20:46.71 ID:yfUiXjcw0
>>100
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y
いや、こっち見てびっくりしたんだ。東京の地面にこんだけ累積されてるってのが。
104可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:25:15.31 ID:TxeS1ajC0
海外のメディアじゃ、日本人が逃げ出さないのが信じられない、おかしい
って言われてるそうだけど、どこにも逃げられないから逃げないんだよね…
逃げたくないとかじゃなくて。そりゃ短期の観光なら、今ならまだ間に合うかも知れないけどさ…。
105可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:25:21.48 ID:kNuadybYO
当方西日本ですがgkbrです。
東京の友達に状況を聞いたら「みんな普通に淡々と日常を送ってるよ」と。乳児がいるし、精神的に弱い人だったから大丈夫なんだろうかと気になってたんだけどアレ?って感じで。
こんなに懸念してるのはネラーだけなんだろうか…?
106可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:25:54.21 ID:+DqDwr0TO
>>81
南海、東南海地震が連動したら関西も危ないよ。
沖縄か海外のほうがよいだろーね。イギリスは地震がない
107可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:26:36.39 ID:SLgJ4/ap0
逃げ出す金を補助してほしいよね
海外から
警告だけじゃなくて支援して欲しい
108可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:27:14.32 ID:ax1ET2XT0
ネラ−だけというか鬼女の一部だけかとw
他の板覗いてみたら誰も気にしてないのがよくわかる
109可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:27:58.59 ID:F1+Fll+y0

東京の杉並で死の灰が積もってるんだが

立って手に持ってるときは 0.15μSv/h だが・・
地面に置くと 6μSv/h 以上になった


4/7 屋上の放射線量
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y

杉並の現状です。
事故があってからほとんど東京には雨が降っていません。
3月21日〜22日に1.5mmだけです。
屋上には事故後の灰が溜まっています。

110可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:28:32.09 ID:ax1ET2XT0
>>107
オマエ、リビアの・・・ry
111可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:30:46.48 ID:TxeS1ajC0
先の事考えるとgkbrどころか鬱々だよね…。ジリ貧は目に見えてるし…。
ロシアと中国が怖すぎるんだよ。といって移民は難しい、難民は認定されないだろう、
じゃあどうすんだ?日本と共にどうにかこうにかなるようにしかならない…。
でも足掻いてしまう。
112可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:32:46.26 ID:QfIQIWX/0
このスレの情弱の人は「レベル7!レベル7!」ってまた勢いよく踊り出すんだろうなぁ
期待
 
113可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:32:48.91 ID:yfUiXjcw0
>>111
流れに身をまかせるしかないよね。
もしいきなり西も危険だから海外に逃げろって言われてもできないし、動かない。
だから関東でも逃げない人の気持ちもわかるし。
114可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:34:44.28 ID:iDkq/aoY0
スゴイ事だと思うのに、2ch以外は平和過ぎて
なんか頭がおかしくなりそうー!
115可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:36:33.11 ID:MQZ0JQWZ0
>>114
昼間だし平日だからみんな仕事とかしてて知らなかったり
ネットが出来る状態じゃないんじゃない?
116可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:42:45.42 ID:zAU8zfDc0
みんな避難していないから大丈夫

でも、避難する人が多くなったら焦る人もいるだろうな
117可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:43:11.56 ID:dcO0T14f0
>>100
線量も大事だけど、一番肝心なのは放射性物質の何が日本に飛散してるのかが問題で、
何が地上に降ってきているかによっても健康に影響が出てくる可能性があるからねえ。
118可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:44:11.28 ID:e+DYakD1O
>>103
うわ、コワイ
まじでやばくね?
119可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:45:02.29 ID:4Dk74lfv0
首都圏が新たな放射能撒き散らしをはじめそう。
これ実施されたらヘタすると関西も他人事じゃなくなる可能性があります。
避難先で放射性物質に怯えることにならないよう、全力で阻止しましょう!

 【川崎市の阿部孝夫市長が福島の粗大ごみを大量引受け】
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm

川崎のごみ処理施設は放射性物質に対応してません。
万一放射性物質で汚染された瓦礫を燃やすと、煙とともに広範囲に撒き散らすことになります。
出荷停止の汚染野菜でさえ、焼却しないよう農林水産省が通達を出してます。
この暴挙を止めるため問合せや抗議の電話・メールをお願いします。メールはスルーされてるので、可能ならFAXか電話で・・

例Q:引き受けるごみの安全基準は? 全てのゴミを検査するのは不可能では?
 Q:プロトニウム、ストロンチウムは検査できるの?
 Q:放射線廃棄物は焼却したらいけないそうですが?
 Q:万一放射性物質がついたごみが紛れていたらどうする?
 Q:燃やすとどのくらい飛散するの? 川崎市だけの問題ではないですよね?
 Q:福島の詳細な降下物データがなく、ごみに何がどのくらい不着してるか不明
 Q:同じ瓦礫でも新潟中越地震とは意味が違うことを自覚して。
 Q:放射能汚染の可能性のあるものの引き受けは、日本中へ原発被害を拡大することだ。
 Q:津波被災者や原発避難者の受け入れが優先では?
 Q:絶対反対!   などなど

市長への手紙
 ttps://www.contact.city.kawasaki.jp/jp/mayor/index.php
 FAX:044-200-3900
川崎市環境局処理計画課
 [email protected]
 TEL:044-200-2576
市に対する御意見
 ttps://www.contact.city.kawasaki.jp/jp/mail/index.php
120可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:46:40.57 ID:71Z0q7gX0
>>103
石やコンクリートからも放射線が出てるらしいよ。
121可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:51:10.07 ID:NQfAZQic0
年よりは代謝が悪いから放射能の影響はあまり受けないんだってさ。
子供や若い女性は避難すべきだよね。
122可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:51:54.28 ID:Px1NC+gKO
震災前まで働いていたパートの人達は、実家が茨城県だったり親戚が宮城県に居る人だったりして
その時点では「南関東辺りも危ないんじゃないかな」とはとても言えなかった@千葉
私はpgrされても構わないから咄嗟に義父の居る愛知まで来たけど、まだまだ足りないと思ってる…。
と言うか、こちらはこちらで南海地震さん達や浜岡さんやもんじゅさんが待ち受けて居るようだし。

>>90
薄くてもツテがあったら即刻行きたいですわ。
更に妊婦なので医療機関が近くないと難しいですが…。
123可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:54:54.12 ID:HE0OvGF6O
もう国内はどこに行っても大差なさそうだから
海外に避難したいけど、絶対安全が保証される国なんてないし
そう考えると避難するのも馬鹿馬鹿しいのかなと思えてくる
124可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:57:34.47 ID:WQ6rzgwZ0
>>95
既に深刻な状況、ふくいち君は何も解決してません。
125可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:59:35.29 ID:WQ6rzgwZ0
>>102
台風シーズンまでにふくいち君がおとなしくなればOK
126可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:01:11.27 ID:rcjm3S6C0
>>125
終息に20年30年かかると言われてるんだけど
127可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:01:38.57 ID:HpPMM/hM0
夫の職種で奄美に求人が出てる。
今の職場を去るのはつらいけど求人があるうちに動いてた方がいいのかな。

128可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:02:31.56 ID:VNba/9HyO
>>70
オイオイ、そもそもの人殺しはどこのどいつか考えてみなよ。

2ちゃんになんか書き込んでないで早く日本から出ないとヤバいよ!!
早く逃げなきゃ!!
129可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:03:37.15 ID:WQ6rzgwZ0
>>126
そう言う事です。
130可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:08:53.36 ID:z85fAXkD0
私は所謂危険厨で、一旦夫の実家に避難させてもらったけどソリが合わなくて帰ってきたよ。

夫見てる限りだけど、役職や目の前に大事な仕事があったりする人はそっちを優先するよね。
なるようにしかならないと思ってるし、最初から足掻こうとしないか
足掻きたくても目の前の仕事が終わらない・会社が非常事態宣言出さないとどうしようもないと思ってそう。
リスクヘッジしないで逃げたら非国民的な考えが根底にあって
今逃げだしたら二度と企業の輪には入れてもらえないだろうし。
だれも生活は保証してくれない。パニックでポカやらかしたら、仕事見つからず孤独な上に最悪の生活環境で赤貧とか
放射能で10年後に死ぬよりもずっと過酷な生活の上に心労で衰弱死するかもしれない。
いまだに責任なすりつけ合って国民の事なんてゴミ以下に見てる国も何も保障してくれなさそうだし
がんで死ぬ前にパニックで生活クオリティがダダ下がったらそれこそ本当にやってられない。
第一、東京の人が一気に逃げたら放射能よりそっちのがずっと怖い。
逃げられる人はその決断も大事だし、ゆるやかにやってく人、後で逃げる人の覚悟も否定しないで考えないとだなーと思った。

支社がある会社だから異動させてほしいけど、夫はそこそこ高齢なので無理だろう。
私はまだ高齢出産にひっかからない年齢だけに、意見を変えようとしない夫との別居や離婚を考えている。
今日のは産地厳選して買ってきた材料のお弁当だよって言ったら、いつもよりちょっと喜んでたよ。
大好きだから一緒にいたらいいのか、でも自分の意見の為に離れたらいいのかわからない。
なんでこんな事になっちゃったんだろうって今でも思うよ。
お子さんを持ってる人で同じような境遇の人がいたらもっと辛いよね。
131可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:10:05.49 ID:+iWHCyfO0
>>122
西に避難した人は、富士山富士川通り過ぎて一息ついて、天竜・浜名湖越えて落ち着いてきて、
長良川見えてらやっと安心したって言ってた。
132不細工な奥様:2011/04/12(火) 12:10:37.60 ID:JDZy2KXy0
なんか笑える
133可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:22:45.31 ID:Z50+3cxIO
レベルセブンの放射線だけではなくて、ゆりかごから墓場までとかつて安全世界一と言われたスウェーデンが移民受け入れで虫の息です。民主党もこれを実施中
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3Dssi7guuAC4Y%26feature%3Dplayer_embedded&feature=player_embedded&v=ssi7guuAC4Y&gl=JP
134可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:27:04.75 ID:IKXiedOK0
>>97
岐阜はさすがに大丈夫だと思うよw
135可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:30:29.09 ID:S5GW7QgrO
すでに避難して、中国地方で物件を探してる
場所を選びながら、思ったんだけど
このまま原発の収拾が順調にいって、数ヵ月くらいで
放射能漏れは収まるとする
で、その後はどうなんだろうか
土壌汚染は、どのくらい健康に害が出る(もしくは出ない)ものなんだろうか
飯舘は、(私は)無理だと思うけど、関東は?
たぶん確定も予測もしづらい気がする
政府が、「安全」か「超危険」か以外に、積極的になるとは思えないし
そうすると、「平気」と信じる信じないで
行動するしかなくなる
それが怖い
放射能自体は、現実なのに
ある場所にいて、信じる信じないで変わるのは、メンタル面だけなのに
136可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:32:58.32 ID:JidIwCdQO
>>127
この前のザ・ノンフィクションで徹底的に産業がない貧しい島として取り上げられてたね
海は日本一美しいと自称するだけあって素晴らしかった
でも若者の就職口は徹底してないから毎年集団就職
小梨なら何とかやってけるかな
137可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:35:49.72 ID:ax1ET2XT0
政府もアメリカはじめ各国も
放射線量を観測しながら避難指示のエリアを広げたり狭くしたりしてるじゃん
関係ない地域の人間が右往左往してれば笑われても仕方ないんじゃない?
138可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:36:42.84 ID:HpPMM/hM0
>>136
産業はないみたいだね。
でもうちは専門職なのでむしろ島に行った方が年収は上がりそう。

139可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:40:58.65 ID:ax1ET2XT0
奄美で求人が出る職種って
どんなブルーカラー?
140可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:44:21.01 ID:vcHYbbiA0
>139
専門職なんでしょ。
港湾技術者とか。
141可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:44:36.49 ID:bFZGYtrO0
放射能浴びて拝金主義を貫くか、ブルーカラーでものんびり健康に暮らすか自由だよ。
142可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:45:06.96 ID:1rnQbT7b0
>>138
その専門職の内容によると思う。
医療職や教師とかは公務員が嫌々飛ばされる土地。
何年かは必ず飛ばされる。
だから鹿児島の公務員は超貧乏県なのに年収が高いのでは?
とゲスパーしてた時期がある。
今は景気も悪いから別だけどさ。
知り合いで「また行って仕事したい」って人は居ない。
「いい経験になった」って言う人ならいるけど。
143可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:45:45.67 ID:O5XwKZzZ0
北海道新聞
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/cont/saigai_shien/
道庁
ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/sth/shien.htm

良い季節のはじまり
これがあるから冬の寒さも我慢できる
日本を救う北海道の米作り
144可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:46:25.85 ID:ax1ET2XT0
島に行った方が年収あがりそうって
箱入り娘かよ!
145可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:47:21.87 ID:+MGd4F2n0
ある意味東京は一番不透明だと思う。
政府としては経済が停滞したら困るから、東京だけは機能させていきたい。
でも、実際は基準値超えてる。どうする?発表しちゃう?なんとかごまかす?
って悩みどころのところで、本当にやばくなってからしか真相は発表されなさそう。
146可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:50:09.59 ID:ru9wm+NZ0
西日本の人が危機感を口にすると叩かれることが多いけれど
この日本にいる限り今回の原発事故の影響は少なからず受けるから
「関係ない」とは言えないのではないかな

特に食物に関しては政府がどんどん基準を引き上げてて
それが加工食品や外食産業に使われていくことは簡単に予想できるし、
既に「産地偽装」も行われているのだから西日本にも出回ることは必至だもの

それにしても福島産野菜を兵庫産と誤魔化してシンガポールに輸出した日本が恥ずかしい…
海外の人の同情心もそんなことしてたら薄れてきて、軽蔑の視線しか残らないのに
147可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:55:23.57 ID:ax1ET2XT0
>>141
首都圏に残ってる奴は拝金主義かよw
148可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:56:16.92 ID:S5GW7QgrO
>>146に全文同意

西日本どころか、韓国アメリカすら騒いでるのに
放射性物質が届きそうな所は、不安で当然
最悪なことに、いまだ放射能はたれながしだし
149可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:56:36.91 ID:z85fAXkD0
>>145
本当にヤバくなったら「乳児と妊婦は自主退避が望ましい」とか言いそうだよね

>>146
シンガポールには詫び入れたのかなあ。
同じ事が二度あればもう駄目だろうね
150可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:56:54.80 ID:bFZGYtrO0
>>146
空気を舞ってる放射能が土地に溜まる量は、西日本の方が少ないよ。
福島周辺は何十年と住めなくなるって海外では言われてるし。

政府は「大丈夫大丈夫」でごまかさず、国民の健康を一番に考えて欲しい。
151可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:00:16.58 ID:HvrWb9r/0
>>135
関東も空気・水・土壌全て汚染が酷くなる一方だと思います。
でも首都圏の経済を回し続けてもらわなきゃいけないと考える政府は
「直ちに影響はない」で誤魔化しそうだ。民法も通常通りだろうし、学校も外遊びも政府が緊急事態宣言出さない限り
何も変わらないのではないでしょうか?

皆が大丈夫といってるなら大丈夫といった心理でそのまま数年後共倒れにならないといいけど、多分こうなるのでは・・・
152可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:01:24.03 ID:+MGd4F2n0
風が強い日は外出を避けて、どうしても外出せざる得ないときは
肌が外気に触れないようにし、家に入る前に洋服のほこりをはたき
服はすぐビニール袋に入れてって・・例のあれかね。
そんなの気休めにしかならないことぐらい、うちの中学生だってわかるわ。
153可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:03:30.00 ID:4HGHrcOY0
レベル7でも逃げ出さないのは凄いよねぇ 外人からクレイジーって言われてるだろ
154可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:10:22.72 ID:+MGd4F2n0
ニュース見てると、福島の人たちのずれ具合に違和感。
これが洗脳ってもんなのかね。
この期に及んでも、放射線が人体(自分の体)に及ぼす影響よりも
風評被害で作物が・・とか、いつまで避難してればいいの?早く帰りたいとか
そんなのばっかり。
可能なら、私は放射線汚染されてるような住み慣れた家や土地なんて
喜んで離れるけどね。都民の放射線避難者を受け入れてくれる、体育館あるなら
どこでも今すぐでも私なら行くよ。そこから子供学校通わせるよ。
洗脳怖すぎ。
155可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:13:59.51 ID:Mr/UrjjG0
>>154
避難所関係は情報がよく行きわたってないだろうし
「いつまで避難してればいいの?早く帰りたい」これは、当たり前の感情でしょう。
あなたも落ち着いて。
156可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:16:00.45 ID:VjPTmoWWO
>>146

>シンガポールに輸出

待て待て待て、やべー今初めて知った。
そんなことしたの?日本人が?


…日本人であることを恥じるわ。
157可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:16:37.31 ID:AVw2agDO0
レベル7って、すごい事態なのに、テレビはドラマとかバラエティー流してるのが笑える。

海老増が殴られたくらいで、あれだけ各局総出で騒ぎになってたのに、
放射能がダダ漏れでも落ち着いた報道って、どうなのかね・・
158可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:17:19.26 ID:Mr/UrjjG0
>>157
本当だよね、緊急事態なのに。なんでもっとテレビで言わないんだろうか。
159可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:18:07.14 ID:ru9wm+NZ0
情報不足とマスコミ(政府の意向)の操作にもよるのかも

>>151にすごく同感なんだけど、
政府は放射能汚染を出来るだけ小さく考えさせたいわけだものね

ここで福島の人に「放射能怖い、放射能からとにかく逃げたいです」なんて言わせたら
「やっぱり福島野菜はだめなんだーー」ってなるから
「福島の人はぜ〜んぜん怖がってませんよ〜・野菜も買ってくださいね〜」なアピールをしてるように思う
160可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:18:30.37 ID:ROFxHOMV0
言えないでしょうよ・・・水買占めパニック以上の事が起きるかも
161可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:20:13.90 ID:S5GW7QgrO
日本が好きだったけど、ここまで国にめちゃくちゃなことやられて
マスコミに嘘ばかりつかれて、不信感でいっぱいになった
たぶんこの不信感は一生残ると思う
日本食すら、東日本では安全に食べられなくなりつつあるし
貧困層になっても、アメリカあたりに行ったほうがいいかも…と思えてきた
162可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:20:16.29 ID:IYpHSeE00
バラエティを見てても最近笑えないよ・・・。
163可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:21:45.51 ID:SsCUfVdk0
レベル7だって言うのに、緊急事態宣言出さないもんね。
緊急事態宣言出したら、法に縛られずに、いろいろと出来る事が増えて予後がいいんだよね?

164可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:22:07.72 ID:e+DYakD1O
おなかに赤ちゃんいる
麻央と海老
福岡に逃げて水買ってたのを
もはや叩けないね
むしろ賢い選択
165可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:23:23.51 ID:Qb2q88L00
原発避難?2歳5階窓から転落 熊本市、意識不明

 1日午後8時ごろ、熊本市花畑町で、雑居ビル5階の飲食店の窓から、
祖父らと飲食中だった東京都練馬区の女児(2)が路上に転落した。
女児は病院に搬送されたが、意識不明の重体。

 熊本北署によると、女児は、東日本大震災に伴う福島第1原発事故の影響で、
都内の水道水から放射性ヨウ素が検出されたことなどを心配して
両親が熊本市内の母親の実家に預けていた、
と親族が話しているという。当時、
女児は祖父母ら4人と食事中で、同署は事故の詳しい状況を調べている。

=2011/04/02付 西日本新聞朝刊=
166可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:25:02.27 ID:ax1ET2XT0
>>161
はやくアメリカの貧困層になって下さい
167可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:25:11.81 ID:Qb2q88L00
>>101
原発の改装は東電がやると思うけど
どうして麻生さんが作るの?
168可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:26:45.12 ID:jIYbCHml0
>>145
本当それ。風下だから避難させればいいのに。せめて自己判断退避だけでもいい。
国が言わないからマスコミに洗脳されて避難しづらい。
今後風下の県はたまったもんじゃない。
これ、国に言いたい。自己判断退避を発表して欲しい。

169可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:27:36.15 ID:VjPTmoWWO
24じゃないけどさ、「今日LAで細菌テロが起きる」って分かってても、
何百万の人達を避難させられない、暴動が起きる、って伏せるんだよね。

まぁ大統領の言ってる事は最もだが、それは影で頑張ってるジャックバウアーに最後の望みをかけてるからであって。
で結局、8回も核やら細菌から守り抜いてる実績があるからね、彼はwww


同じ理由で、日本政府も事実を隠してるのかな?
ジャックの代わりがいるなら別に構わねーけどさ…

ホントにそんなに危険性がないならそれでいい。(レベル7だけどな…)
でも混乱を危惧して事実を隠蔽してたら…
この先何年後かに、今の政府の面々は何らか罪に問われるのだろうか?
菅の退陣じゃ国民許さないだろ。
170可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:28:06.37 ID:bFZGYtrO0
>>168
学校も休みにして欲しい。原発をコンクリートで覆い隠すまで。
171可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:28:55.07 ID:BfV9dCosO
>>146
産地偽装のソースをお願いします。
そもそも、本当に産地偽装があったの?
172可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:31:19.08 ID:S5GW7QgrO
>>166はなんでそんなレスばかりしてるの?
173可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:32:08.77 ID:t+IFLBki0
>この先何年後かに、今の政府の面々は何らか罪に問われるのだろうか?

海外にトンズラしてそう。
自分の子孫さえ危ないのに、こういう事平気でやってるから
海外にツテがあっていざとなれば逃げるのかなと推測してるよ
174可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:32:42.66 ID:dzoZhpJj0
>>171
確かに関西ローカルではニュースになってたよ。
兵庫の農家の人が怒って、シンガポールには
関係ないから輸出再開させてくれ
って言ったら、放射能汚染が安全を示す日本国の書類を提出しろって言われて
そんなの発行してもらう組織ないって困ってはった。
175可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:35:23.32 ID:SsCUfVdk0
ちゃんと福島産って書いてあったのに向こうで間違えたってのはなんの話だっけ?
野菜の種類も間違ってたってやつ。
シンガポールじゃなかったっけ?
176可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:35:56.40 ID:dzoZhpJj0
それそれ、白菜をキャベツだと発表してた
177可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:37:03.46 ID:dzoZhpJj0
てか東京の輸出業者が、兵庫産と偽装したのもだったよ>白菜
178可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:37:34.73 ID:ru9wm+NZ0
>>156
しかも2回やってる。

1回目
3月下旬に輸出された「愛媛県産青ジソ」から放射性物質が発見されたために、政府から問い合わせ。
→調べたら本当は福島県産でした。業者の仕業だけれど、政府の確認も曖昧だった。

2回目
4月に輸出された「兵庫県産白菜」から放射性物質が発見される。
日本の基準値では問題ありません(笑)が世界的基準を越えているので
シンガポール政府は輸入停止の措置をとった。
→調べたら東京の業者が関東圏(これは調べたけれどわからなかった)の野菜を「兵庫県産」として
 輸出したことが発覚。


どちらも時期的に地震に時間を大きく割いているためか
それともあまり事を大きくしたくないのか大きくは取り上げられなかったんだよね。
おそらくこれからどんどんこういうことをするつもり(日本政府も黙認するのかなあ)からかもしれない。
179可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:41:33.07 ID:+MGd4F2n0
>>155
そうかな?
私は帰らなくていいって言われればいつまででも安全なところにいたいよ。
避難所を出てってくれって言われるほうが怖いと思うよ。
放射線に汚染されてる町に帰りたいなんて、あたりまえじゃないと思うよ。
あなたは、もっと危機感持てば?
180可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:42:22.33 ID:Qb2q88L00
民間は売るだろう。
東電や政府や東京都が買い取って処分しなければ偽装は防げない。
181可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:45:00.29 ID:f++slJhY0
今の政権はとりあえずあと何年か誤魔化せば政権交代なんだから非常事態宣言なんてださないでしょ。
放射能はただちに影響がでるレベルにはないんだから。
182可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:45:12.97 ID:ROFxHOMV0
>>180
みんな生活かかってるだろうからね
それも被災してたら生きるか死ぬかのレベルで
家族を食べさせるためなら必死で売りぬくだろうなと思うよ・・・・切ないね
国が補償しなくちゃ解決しないよ
183可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:45:44.12 ID:Qb2q88L00
非常事態宣言て何法の第何条に定めてるんだ?
184可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:45:51.04 ID:jIYbCHml0
>>174
でも西日本野菜は今後国内で消費されそう。
国内需要高まってるし。

子持ちの方いますか?>>168>>170を政府に呼びかけたい。
どなたか凸先知りませんか?
今のままじゃ避難できず(安全厨のpgr対策)子供の体内被曝を蓄積させている。
185可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:47:43.32 ID:KGJzxHZW0
戦後もさ放射能濃度たかたっただろうけどそれと比べて今回はどうなの?
186可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:48:22.33 ID:bFZGYtrO0
>>184
子孫を残していく子供らだけは、なんとか守って欲しいよね。
大丈夫大丈夫って、そりゃ70歳は大丈夫だろうよ!石原さん。
187可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:49:30.53 ID:Qb2q88L00
>>182
コウテイエキや鳥インフルと同じなんだから
全面買い取りでも良いのにね。
反射的に他の産地作物の信用が維持できるんだし。
188可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:49:37.05 ID:WQ6rzgwZ0
>>185
それは一過性で収束したので大きく問題にならなかった。
ふくいちは現在も垂れ流し中で収束の目処は立ってない。
189可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:49:45.02 ID:Vl0WrtaK0
東京電力が数十億けちったばかっりに多くの日本国民が大ダメージ
信じられないよね
190可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:50:21.20 ID:ax1ET2XT0
>学校も休みにして欲しい。原発をコンクリートで覆い隠すまで。

子供が成人になってるわw
191可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:50:25.85 ID:Mr/UrjjG0
>>179
うん、だから放射線に汚染されてるって情報すら詳しく行きわたってないと思う。
ネットできる環境でもないだろう。
避難所でストレスたまってる人は家に帰りたいのは当たり前の感情ってこと。

私は安全厨じゃないんでからまないで〜
あ、もう私にレスしないでね。
192可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:50:37.55 ID:yWF9Z9vz0
避難所にいる人は本当に情報を知らないんだよ
自分の家のあたりがどうなっているかもわからないし
放射線量についての詳しい話をしてくれる人もいない
テレビだってずっと見ているわけにもいかないし
電話で「何か必要なものある?」って聞いたら
「何もいらない、家に帰りたい」と言われて言葉に詰まった
本当に帰れると信じているわけでもなくて、漠然と危険なのはわかっていても
やっぱりそう思っちゃうのは仕方ないよ
だから責めないであげて
193可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:51:20.32 ID:jIYbCHml0
>>154
福島の方も逃げたいけど仕事あるし、どこへ行けばいいかわからない、行くあてがない。
そりゃ実家やツテが西ならいいけど。
でも被災者受け入れ、当面無理のルームシェア募集があるのに行かないのは
やはり仕事の問題やら、子供の学校の問題かな?
それでめ避難区域にすれば自己判断できるのにいつまでも居たい場所ではないよね。
余震や停電、物資の不安あるし。
行き着くとこは国が無能だということ。
194可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:53:28.81 ID:ax1ET2XT0
2〜3日で帰れると思ったら
この先何年もなんて言われたらキツいだろうね
自分の家に帰りたいという自然な気持ちが理解できない人もいるんだなぁ
195可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:53:33.97 ID:Qb2q88L00
>>193
避難区域にしたら国は画一的じゃなくきめ細かな対応をって批判するんだろ
196可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:54:26.33 ID:1rnQbT7b0
西日本の野菜も、
もう「日本産」ブランドは海外じゃ通用しなくなるから、
国内で消費するしかなくなってると思うが。

チェルノブイリの頃はイタリア産も危ないって買わない人とかいたよ。
197可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:54:30.54 ID:Qb2q88L00
>>194
三宅島とか雲仙とか前例あるから家に帰りたい問題は想定内でしょ。
198可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:55:58.56 ID:QAi9j1zo0
現実問題着の身着のままだ西へ行っても生活は出来ない。
一時的に避難は出来ても、その後がさ。
自分の土地からは離れたくないよね。土地柄地域の結びつきが強いし
畑や牛やらいたら尚更。
放射能も怖いけど数年先にかかるかもしれない病気より
今、食べていけない恐怖の方が強いんじゃないかな。
199可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:56:07.99 ID:ru9wm+NZ0
世界基準ではアウトな食物を日本は基準を引き上げて「安全」だと言って流通させるんだものね

将来の日本がどうなろうが、あと20〜30年で寿命がくる自分たちはシラネなんだろうなあ
それに子孫だってその儲けで得たお金で自分たちだけは西日本のお取り寄せ野菜を食べればいいんだし
200可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:56:35.54 ID:bFZGYtrO0
>>196
偽装が怖いからヨーロッパのは買わないって感じかな。
信用戻して経済が普通になるには頑張っても10年はかかるね。
201可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:57:32.50 ID:s0cUo/qW0
>>193
無能っていうか作為的だと思う。
福島をはじめ首都圏すら切捨てるつもりだね。
民主だかなんだかどうでもいいが、首脳陣は所詮役者。
黒幕はとっくにノアの箱舟に乗ってるんだろう。
世界は極数人で回っている。

・・・とか妄想してないとやってられないや。
202可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:57:46.34 ID:E2zsODFT0
そもそも日本人は無駄に長生きが多いから、多少寿命縮まる方がいいと思うな。
年金問題もなくなるし。
203可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:59:03.74 ID:Qb2q88L00
長崎は衣食住用意して待ってるのにこらないらしいよ。
国立長崎大学の転籍まで認めてる。
204可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:00:07.15 ID:ru9wm+NZ0
>>202
そういう人はまずご自分から寿命を…と言いたくなるな

あと良く「老人は…」と言う人は自分の両親・配偶者・子供たちなど
大切な人も必ず確実に60で命を絶つような処置をとってからそう言って欲しい
205可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:02:28.27 ID:Tm+WzIZh0
伊勢湾台風の時は学校単位で疎開させたらしいね
恐らく、復興に時間がかかるのと子供達への教育の大切さからだろうけど

被災地も早くて5月連休明けから学校始業のところもあるらしいじゃない
被曝の問題にしたって、疎開を早急にさせるべきだと思う
子供達を守らなくて日本の未来なんかあるわけない
そのぐらい緊急非常事態だと思うわ

うちの田舎、過疎化が進んでて空き家や廃校けっこうあるわよ
206可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:04:28.20 ID:jIYbCHml0
>>203
そう、そこまでしてる県がかなりあるのに行かないから不思議。
老人や体の不自由な人はともかく子供いる人には行って欲しい。
207可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:05:32.19 ID:jIYbCHml0
>>205
それを今の政府に呼びかけたい。
言わなきゃやらないよ。
208可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:05:35.62 ID:Mr/UrjjG0
いまだに、県外の施設に受け入れ可能って情報も
届いてない避難所が結構あるらしい。
209可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:08:10.95 ID:vHzb+sqS0
エリアメールきた
210可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:09:42.61 ID:bFZGYtrO0
>>205
避難させずに「大丈夫」を繰り返す政府に、ハーバードの有名な教授が「基地○」発言したね。
もっと外からも発言して欲しい。
211可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:10:25.91 ID:HIgD0olm0
>>202

なかなか死なないよw@広島
恒例の行事見てわかるでしょ。
212可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:10:33.52 ID:WJVzwQ4C0
一番必要な所には一番最後でないと届かないからね。
213可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:11:05.93 ID:yWF9Z9vz0
>>208
そうそう

全国で受け入れを準備してくれているのに、その情報が避難している人に伝わってないの。
それを記者から聞いて「えー、知らなかった!」って言ってる人がいたよ
お年寄りなどは、地元を離れたくないという人もいるけれど
比較的若い人は、情報さえ伝わればそこでやりなおすとか、少し休んで先のことを考えるとかしたいと思ってる人、きっといると思う。
214可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:13:40.76 ID:vHzb+sqS0
>>204
でもね、平均余命が伸びたひずみっていうのは、
確かにあるよね。
私自身も長生きはあまり希望してないわ。
215可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:14:31.92 ID:nM2WbT2s0
放射線物質や放射線なんて大した事無いよ
癌が増えたり死産増やしたり奇形児が増えたり白内障が増えたり心血管疾が増えたり
子供の脳の成長を遅らせたり妨げたりしたり遺伝子データに傷つけたり狂わせたり
するだけだから全然恐れる事は無いよ
皆さん気にしすぎ
216可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:16:20.66 ID:khU4pwe0O
国はな〜んにもやってくれない
被害に遭ったら逢いっぱなし
補償しません指示しません責任取りません

泣き寝入りで消えていくのを見殺しにするだけ
217可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:18:13.95 ID:IyE8ukk+0
被曝するのは、今の未成年達。
高齢者には影響ないのだから。
団塊世代がまだいて、団塊ジュニアも高齢になる
30年後の日本は、60才以上が8割とかの
恐ろしいまでの高齢社会になるのでしょうね。
働けない障害者も増えているだろうし。

輸出などで、今日本経済が頑張らないと
子供に明るい未来はこないよね。
218可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:18:48.05 ID:cXHDsQru0
ヨードやヨウ素の配布ってどうなったの?
個人的に購入したけどどのタイミングで飲めばいいんだろう?
219可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:20:51.55 ID:ru9wm+NZ0
>>215
ははは……はぁ…

奇形児や死産は今年秋〜冬から始まるだろうけど
最初は数例な上に事が事だけに明らかになりにくいし
それ以外の症状は数年後から表れるけど
「因果関係がはっきりしない」で有耶無耶になって終わるだろうね

その頃には東電トップも政府関係者もみな
悠々自適な老後生活をしてるだろうな

既にトップ層は退任してるからしっかり退職金とかも出るのさ…
220可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:21:07.72 ID:TxeS1ajC0
>210
その記事どこで読めるの?

しかし、なんでこんなに避難所への情報提供が遅いんだろうね?
海外でも子供さんの疎開をどうぞ、って言ってくれた国もあるのに。
どうして積極的に情報提供しないんだろう。
NHKとか、被災地の為の情報をもっと流しても良いと思う。
221可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:21:39.57 ID:WQ6rzgwZ0
>>217
日本は既に世界で唯一の超高齢社会だし
今でも年金は税金で半分まかなってる。
これ以上悪化したら年金機構そのものが
破綻します。
222可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:27:58.75 ID:j4WtPKow0
>東電、「チェルノブイリ超える懸念も」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041212400027-n1.htm

レベル7と分かっていたくせに、「ただちに健康被害はない」と言い切って
汚染された野菜を食べろキャンペーンやってたかと思うと、
腹立たしさを通り過ぎて、滑稽に感じるよ。

地面に放射性物質が堆積していて、完全に防ぐことが不可能に近いとすれば、
食べるものや飲むものぐらいは、限りなく0に近いものを子どもには与えないとね。

自分の子は自分で守らないと、政府のいうことなんて信じていたら死ぬ。
223可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:29:16.70 ID:RAfDrdxJ0
地震チョー怖い!
こういう高層住宅って耐震構造とか考えているのかな
ttp://26.media.tumblr.com/tumblr_kxq6msWKKV1qzv4xbo1_400.jpg
224可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:35:36.73 ID:wvt86jzt0
>汚染された野菜を食べろキャンペーンやってたかと思うと、

廃棄した方が良かったね。
食べた奴はご愁傷さまとしか・・・。




http://twitter.com/gpjtweet

グリーンピースが会見やtwitterで言ってるが、「流通してる野菜を抜き打ち調査したら基準値越えの野菜が
普通に売られていた」だってさ。

グリーンピースの公式twitterによると
「グリーンピースが調査した野菜は1キロ当たり16000ベクレルから150000ベクレルの値。 」だって。

放射性セシウム、ヨウ素のどっちにしろ、基準値の何十倍以上の高濃度の汚染されたのが流通してると。


どこが「検査したから安全」なのやら。
こういう高汚染野菜がうっかり給食とかに使われるんだろうねぇ。
「基準値以下なら安全」とか抜かしてたやつも、これにはグゥの音も出ない。
なーにが「風評被害」だか。
225可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:41:19.49 ID:BfV9dCosO
>>174
そのニュースと産地偽装は関係ないんじゃ。
福島原発関係ない(?)のに兵庫の野菜が規制に引っ掛かったまでしか読み取れない。
規制に引っ掛かったから、福島の野菜を偽装しているにちがいないと
超展開しているわけじゃないよね?

シンガポールが過剰反応しているとか、福島から関西まで放射性物質が飛来している、
もしくは原発関係なく初めから汚染されていた可能性の方が
産地偽装より確率高いよ。
226可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:43:27.38 ID:ddcV1khZ0
都内在住、一歳の子持ちです。
レベル7に引き上がったということで
熊本の実家に当分住まわせてもらおうと思うのですが、
もう西も東もあまり変わらないですかね?
少しでも離れた方がいいでしょうか・・?
227可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:45:58.02 ID:ax1ET2XT0
「グリーンピースによると」(笑)
228可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:46:11.09 ID:WQ6rzgwZ0
229可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:46:32.03 ID:ru9wm+NZ0
>>226
変わらないとは思わないよ
関東で手に入る食材と
熊本で手に入る食材では
明らかに安全度が違うと思う
230可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:47:35.06 ID:Ql7kl9ojO
東北から千葉まで地震が日本列島の下に下がってきました!何処で地震がきても、おかしくないと思うわ!
231可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:47:49.48 ID:+MGd4F2n0
都内在住
夫にレベル7だよ。
チェルノブイリと同じだよ。
と言ったら
「だから?」
と返しやがった。
駄目だ。こいつ。私の知らないところで東電の回し者だったのか?
232可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:49:13.40 ID:13EoLlYY0
>>226
放射能汚染の体内被曝は足し算
毎日足していく数値を少しでも下げれば一年後に差が出る
雨が降った時にドコで放射能の塵がドサッと落ちるかは
運の要素も確かにあるけど、距離に比例して可能性は下がる
離れられるなら子供の為に離れるのも選択のひとつ
233可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:50:35.34 ID:W++dnGKY0
>>226
避難出来るなら避難してもいいんじゃない?
都内の放射線量は下がってきてるけど、降下物の蓄積量考えると私も実家帰りたい。
今の状況じゃ公園に遊びに行かせるのも躊躇ってしまう。
学校から帰って来て、校庭で遊んだ日は玄関で即服脱がせてシャワー浴びさせてるよ。
234可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:52:09.52 ID:S0q1Na2Q0
どこの国か忘れたけど、
「車で何分走り続けてください」
みたいな指示がでるんでしょ?

渋滞の場合はわからんが。
235可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:56:25.49 ID:ingepTL+0
つーか、今から逃げ出すのは遅いでしょ 散々浴びてて
最初の爆発で速攻逃げ出した人間の勝ちだよ 臆病者ほど長生きする
236可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:58:40.38 ID:Iy9H50wh0
蓄積されればされるほどやばいから今から逃げて遅いって事も無いと思うけど
237可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:03:16.79 ID:W++dnGKY0
うちは3/17に北海道へ避難。
4/4に子供の学校が始まるから都内に戻ってきた。
3週間だけでも都内に居なかった分、蓄積量が少ないから子供には良かったと思ってる。
様子見してマズイと思ったらまた避難予定。
夏休みの間は勿論また北海道行くよ。
蓄積量が少ないに超したことはないんだし。
238可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:04:25.61 ID:Iy9H50wh0
休みの間だけでも地方行くってのは確かにありだと思う
出来る限りリスクを減らすって言うのは悪く無い
239可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:05:14.94 ID:qXjqNRJz0
そうだよね、蓄積の量に比例してリスクは上がるから
240可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:06:20.69 ID:qby55o7h0
>>235
今でもダダ漏れして根本的解決策無いんだから、
このまま浴び続ける事を考えれば、
これからでも避難は遅くないよ。
241可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:08:51.40 ID:qXjqNRJz0
一時的避難じゃなく移住考えてる奥様はいないの?
242可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:11:37.88 ID:SsCUfVdk0
>>237
うちもそんな感じ。
ゴールデンウィークは?
うちは一週間だけでも行って来ようかと思ってるけど‥
本当は余震が恐いからもう行きたい‥
243可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:17:30.98 ID:ax1ET2XT0
>>231
だから?
244可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:18:20.06 ID:TxeS1ajC0
移住できる人はもうしてると思う。でもなかなか難しいよ。
食べてかなきゃならない。
世界的名医とか、事業に投資する資金があるとかなら、
アメリカ始め先進国にも移住できるだろうし、リタイア済みで
退職金が余ってれば、アジアの国でリタイアメントビザとか取れるし、
直近親族が海外に居れば、そのサポートでビザ取りやすいだろうけど。
西日本に動くって言っても、やっぱり家と仕事がいるんだし。
245可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:25:03.21 ID:rcjm3S6C0
551 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 14:17:16.35 ID:B5DJ0oue0 [4/5]
チャイナ・シンドロームで地中に燃料が漏れて地下水と反応して
水蒸気爆発で地震が原発直下で起きているのだよwww


現在の地震はそういうことらしい。
246可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:46:26.52 ID:oZATtKIV0
>>186
石原はもうすぐ80のジジイだよ。
どんなに長生きしても、炉心の状態が確認できる頃には生きてないよ。

だから、東京に原発建てても大丈夫、とか、地震も津波もないフランスを引き合いに出して、
フランスは安全に原発運営している、とか寝言言ってられるんだよ。

第一、築地の移転の件だってそうじゃない。
彼の脳ミソは、オリンピックとか夢とか、未だに高度経済成長の頃のドリーム脳。
都民の安全とか、食の汚染なんていう危機管理脳はない。

ここに沸く、安全坊より低レベルの汚染脳。
福島でも行って、もうちょっと高レベル放射能でも浴びてきて身体中の細胞が
破壊されて苦しめば、掌返したように、危険坊になるんじゃないの?

川崎市長に続いて、福島の粗大ゴミを都内で処理する、とか言い出しそうで怖いよ。
247可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:47:25.76 ID:rcjm3S6C0
http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/827.html

ふくいちライブカメラも、4月9日の爆発を最後に更新止まったまま。
建物そのものが消失した可能性が高いと思う。
248可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:55:59.01 ID:HefJ4h1Q0
>>225
はいソース
青シソのはニュース記事のはもうなくなってたから2ちゃんブログサイトのね
http://www.sankei-kansai.com/2011/04/08/20110408-051530.php
http://exawarosu.net/archives/4393859.html
249可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:17:16.90 ID:V85gtegw0 BE:4852743089-2BP(0)
>>247
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/

こっちは更新してるの?
250可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:24:31.36 ID:rcjm3S6C0
>>249
そっちが本URLだったのね。
ありがとう、少し安心した。
251可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:38:40.84 ID:GvLpMsQS0
>>225
シンガポールの農畜産物管理庁が、兵庫県産キャベツから微量の放射性物質を検出したとして
輸入停止にした問題で、県は7日、問題となった野菜は県外産のハクサイだったと発表した。
県はシンガポール政府に輸入停止の解除を農水省を通じて要請した。
県によると、ハクサイは東京都内の業者が輸出。
都に対して業者は「兵庫県産と他地域のハクサイを取り違えてしまった」と説明したという。

(2011年4月 8日 06:50)
http://www.sankei-kansai.com/2011/04/08/20110408-051530.php

http://www.sankei-kansai.com/2011/04/06/20110406-051479.php
兵庫県産キャベツ 放射性物質検出なし

東京のマスコミはもう狂ってるレベル、東京の問題は隠蔽、どうしても明らかになる場合は
東京の問題を日本の問題にすり替えてるし
大阪の業者の汚染米の時は鬼の首獲ったようにあれだけ執拗に叩きまくってたのに
東京の業者ならちょこっとニュースにして産地間違えちゃいました、で終了
252可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:41:42.89 ID:GvLpMsQS0
12 :名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:52:26.46 ID:YF2fzzQ8
取り違えたんだよ
大阪の業者じゃあるまいし東京の業者が産地偽装なんてやるわけないしね


>>12
【東京・食材使い回し】クリエイト・レストランツ(東京)、しゃぶしゃぶ肉の次は漬物を使い回し
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080707-380961.html

【東京・食材使い回し】高級会員制クラブ「六本木ヒルズクラブ」飲み残しワイン使い回し
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20080828/34/
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23&issue=23934

【東京・食品偽装】ヒルトン東京のミシュラン二つ星レストランがステーキ肉の産地を偽装
http://www.asahi.com/food/news/TKY200809190337.html

【東京・食品偽装】ヒルトン東京 今度は無農薬野菜偽装、「北海道産ボタンエビ」はすべてカナダ産冷凍エビ
http://www.asahi.com/food/news/TKY200811040352.html

【東京・食品偽装】叙々苑(東京)、7割以上が交雑種の焼肉を「極上黒毛和牛」として販売
http://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070328press_5.html

【東京・食品偽装】東京の高級焼肉チェーン「フーディーズ」 豪州産牛などを神戸牛などと偽装
http://www.ryutsuu.biz/commodity/b040117.html

【東京・食品偽装】東京・銀座の寿司割烹「浜伸」を家宅捜索 外国産ウナギを国産に偽装
http://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Blog/node/BlogEntryFront/user_id/6555273/blog_id/32101/
253可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:46:04.05 ID:GvLpMsQS0
しかもこの東京の業者今回の震災以来放射能汚染食物取り違えて輸出したの既に二回目
明らかに確信犯なんだが一切メディアは叩かないどころか社名さえ伏せてるねえ
通常の産地偽装の比じゃない悪質かつ業務停止処分になってもおかしくない事やってるのに

254可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:48:31.82 ID:GvLpMsQS0
大阪の三笠フーズだけを集中的に叩いて影で実はトンキンとその子分たちが

【近年明らかになった偽装米・汚染米事件】

3300トン 千葉県 偽装米 「丸広米穀」
3000トン 神奈川 汚染米 「協和精麦」
1000トン 大阪府 汚染米 「三笠フーズ」
 860トン 愛知県 汚染米 「浅井」
 230トン 新潟県 汚染米 「島田化学工業」
 210トン 福岡県 偽装米 「ハラグチ」
 125トン 新潟県 偽装米 「かも有機米」
  65トン 愛媛県 偽装米 「えひめ南農協」
  21トン 茨城県 偽装米 「常陸太田市農協」
  13トン 東京都 偽装米 「千歳屋商店」
   6トン 長野県 偽装米 「大将」
   4トン 大阪府 偽装米 「日本ライス」
255可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:51:22.54 ID:GvLpMsQS0
18 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/04(月) 22:09:20.45 ID:8JGTqGpt0
ざまああああああああああああああああ
トンキンざまあとか笑ってたバカどもぷぎゃあああああああああwwwwwwww
関西ンゴwwwwwwwwww
370 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/04(月) 22:40:17.00 ID:hLIELW4s0
兵庫ざまああ
384 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/04(月) 22:41:28.53 ID:XT6SInko0
関西民で責任をもって食って下さいね
428 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/04(月) 22:44:05.66 ID:VE0rrg6p0
ざまぁwwwwwwwwwwww
59 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/04(月) 22:46:31.19 ID:Tfi/e/CpP
西日本の現実逃避レスがおもしれえwwwwww
532 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 22:51:15.17 ID:yLgSHETrO
アホ関西人、セシウム水の二度づけは禁止やでwwwwwwwwwwwwww

499 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/04(月) 22:49:25.34 ID:XT6SInko0
え、関西は調査してないの?
トンキンじゃもう検査済みのものしか出回ってないよ
605 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/04(月) 22:55:45.82 ID:s9FOhPx+0
関西人涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/04(月) 22:55:38.87 ID:VE0rrg6p0
兵庫名物ピカ焼きwwwwwwwwwww
499 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/04(月) 22:49:25.34 ID:XT6SInko0
え、関西は調査してないの?
トンキンじゃもう検査済みのものしか出回ってないよ
256可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:02:27.10 ID:GvLpMsQS0
近年のマスコミに対する不信(不審、不振)は、
正確に言えば在京マスコミに対する不信。

お膝元の事件、事故、産地偽装を報じない在京マスコミの報道を浴びている首都圏民は、
ある意味では被害者でもあるんだけど、幸か不幸か首都圏民はそれに気付いていない。

しつこく書いてすいませんでしたけど皆様気をつけてください
在京マスコミ、特にキー局は実は単なる東京放送局なので
上層部、権力層で唯一最悪の場合の移動が出来ません。
大阪には準キー局、大阪放送局がありますので
今後も東京マンセー、大阪バッシングが一段と強まるものと思われます。
早くも既に週刊誌には大阪は地震に弱い大都市という記事が平気で出てました。
東京棚に上げて今記事にすることじゃないような(笑)
メディアリテラシーを持ってメディア、マスコミを見てください。

257可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:24:26.81 ID:Aso9JmcY0
>>256
>しつこく書いてすいませんでしたけど
分かってるなら書くなと言いたいw
258可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:28:07.39 ID:d92rVdQH0
キー局の偏向っぷりは
東京にいると気づかないっていうのは
本当にわからないらしいよ
259可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:29:11.11 ID:W++dnGKY0
>>242
ゴールデンウィークも北海道に帰省したいけど、経済的に無理だわ…。
子供だけでも行かせようかと思ったけど、日航123便の事故を
小学生の頃リアルタイムで見てるので、子供だけ飛行機乗せるとか無理orz
260可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:31:59.70 ID:jIYbCHml0
もしかして土壌洗浄せずにまだ野菜栽培してるんじゃ。
ちゃんと検査してんのかな。してないな。
あの基地外基準値じゃ。
261可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:45:09.52 ID:Aso9JmcY0
>>260
土壌洗浄ってw
262可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:51:01.86 ID:Ch84A0Mn0
Go West - Pet Shop Boys
http://www.youtube.com/watch?v=LNBjMRvOB5M

(Together) We will go our way           一緒に 自分たちの道を突き進もう
(Together) We will leave someday      一緒に ここから出て行こう
(Together) Your hand in my hands      一緒に 手と手をつないで
(Together) We will make our plans      一緒に 計画を実行しよう
(Together) We will fly so high         一緒に 空高く飛んでいこう
(Together) Tell all our friends goodbye     一緒に 友達全員にさよならを告げよう
(Together) We will start life new          一緒に 新しい人生を始めよう
(Together) This is what we'll do.         一緒に これが僕たちがするべきこと
(Go West) Life is peaceful there       西へ行こう そこは平和な土地
(Go West) In the open air           西へ行こう そこは自由な空気
(Go West) Where the skies are blue     西へ行こう そこの空は青い
(Go West) This is what we're gonna do.   西へ行こう それが僕たちがすること

           vymyvwymyvymy ← トンキン
        _ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ_
       /__ヽ / ̄ヽ/__ヽ / ̄ヽ/__ヽ
      /__\   /__\  /__\
      ||´・ω・`| |  / |´・ω・`|| / |´・ω・`|| 
      / ____ 、ヽ//  ̄ ⊂ / ̄ ̄ ̄\  ← 箱根
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´ ___  ← 関西
263可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:53:49.93 ID:Ch84A0Mn0
>本来、危険な場所から避難するのは当たり前のことなのに、
>有名人の誰々が今何処にいるのか話題にしてあげつらってるのも不思議な話だ。

  ホントに。どうして被災地、しかも、福島に近いところに震災見舞いにいったら英雄で、
  ちょっとでも逃げたり避難したりのそぶりをみせるとチキン扱いされるってのはヘンな話しよ。

>津波も早い段階で自分で決断しておもいっきり遠くに逃げた人は助かって
>遠くに逃げる人をせせら笑ってた人達はみんな流されて死んだんだろうね。

  そうなんだよね。今回の津波がすごくその教訓になってるよな。
  「逃げるが勝ち」がけっこうな真理ということを見せつけられたのになあ。

>トンキン「こんな時だからこそ日本のために経済どんどん回さないと!!」
>金持ち「だな。んじゃ、ちょっと西に疎開して消費してくるわ」
>トンキン「この裏切り者が!二度と返ってくるな!!!」

  なんだろうな。今回の地震のおかげですっかり「トンキン」って蔑称が定着してるよなあ。
  東京電力や無能政府、官僚、マスコミによって人災を生んだお騒がせの元凶の地であり、
  買い占めたり、停電逃れをしたりと愚か者が多く住んでいる我欲の都にもなるよなあ。
264可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:55:52.10 ID:Ch84A0Mn0
>それより福島の体育館でいつまでもべたっと座ってる奴らどうして逃げないのかな?
>どこの地方でも公団用意して何十万か当面のお金まで用意してるのにあんまり来ないらしい。

  特に百姓根性が染みついてる東北の爺婆は近所とか土地とかのしがらみがあるから、
  自分の意思で判断して村集団を置いて出て行く人には酷い言葉投げかけるしね。
  逃げるやつより、こういう土俗的な集団無意識自殺のような流れのほうがコワイよなあ。

>東京のマスコミも特技が村八分の東北出身者が多いからね。
>阪神大震災は他人事でも自分達の先祖の東北が震災にあうと急に不謹慎とか自粛とか言い出す連中だし、
>こういう、国家国民といった大局観ではなく、身内の狭い範囲の損得でしか動けない連中が牛耳ってるから、
>ほんと日本の大マスコミの報道はアテにならんのだよ。

  しかし、どうなる日本国だよなあ。ふとしたときに思う。これは夢じゃないんだ、今そこにある現実なんだと。
  東京への一極集中がこの国をこうやってジワジワと瀕死寸前に追いつめてきてるんだよな・・・・・・。
265可愛い奥様:2011/04/12(火) 18:14:29.21 ID:GvLpMsQS0
フジサンケイグループが、東京電力株式会社に「地球環境大賞」

第20回地球環境大賞の受賞者決定
2011.2.25 05:00
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm
 
もう笑うしかない、どうなろうと最期まで
復興のシンボルスカイツリーがー
お台場がー、おされスポットがー
とか言ってると思う。
266可愛い奥様:2011/04/12(火) 18:17:13.66 ID:se39/tSaO
>>263
トンキンという言葉なんか、全く定着してないけどね
267可愛い奥様:2011/04/12(火) 18:19:01.09 ID:g26yJ3Ln0
>>264
まだ、東京の地価下落、不動産価格下落が発表されてないからマダ平静保ってるけれど
これに放射能効果が明らかになるころには、ドンパチ始まるよ。
東京のビル群にどれだけお金がかかってて、それがどれだけ証券化されて
どれだけ利害関係者がいるか、と考えるとね。
268可愛い奥様:2011/04/12(火) 18:19:18.38 ID:wsq6LuIK0
>>265
どうせ東電から袖の下でも貰っているんでしょ。
そのキックバックでしょ。
この期に及んでも東電をageageしているマスゴミって
自分たちが東電によってどうなるか分かっているのかしら。
スポンサー企業の企業活動の低下でスポンサー企業が
減って収入も少なくなるって言うのに。
269可愛い奥様:2011/04/12(火) 18:20:31.15 ID:g26yJ3Ln0
>>259
新潟は?
http://atmc.jp/
近くて、放射能が少ない、良い疎開地だよ。
270可愛い奥様:2011/04/12(火) 18:22:19.95 ID:g26yJ3Ln0
>>268
マスコミの資産って、都心一等地に持ってる土地建物。
あれがダメになると、即破産。
そういう大企業多い。
だから、口が避けても言えない。
271可愛い奥様:2011/04/12(火) 18:28:06.91 ID:g26yJ3Ln0
>>263
東京に対する対抗心が「大阪」「名古屋」の心の支えだから。
原発が大嫌いなのに放射能が怖いのに原発に依存するのと同じで
東京が嫌いで東京の資産家がねたましいのに、東京でかき集めた税金に依存。
272可愛い奥様:2011/04/12(火) 18:34:24.36 ID:l6YSrJlu0
>>270
だったら東京都知事石原もいえないことになるが
273可愛い奥様:2011/04/12(火) 19:15:54.28 ID:PSGuf7Pd0
やはり民主党は、選挙終了するまで
隠蔽してた。

あいつら、全員*されても誰も泣かない。
274可愛い奥様:2011/04/12(火) 19:30:54.76 ID:RhvgIpOFO
江戸が首都東京になってから、ろくなことない。
275可愛い奥様:2011/04/12(火) 19:32:43.93 ID:rcjm3S6C0
>>263
トンキンなんて言葉は、よほどの2ちゃん脳のネトウヨとか
そのテの人間だけしか使ってないよw
276可愛い奥様:2011/04/12(火) 19:35:05.94 ID:Ch84A0Mn0
トンキンのテーマ (ミラクル遷都くん)

調子乗ってた 田舎者 トンキンホーテで 群れまくり
ドカンとあふれる 核を浴びましょ 気分は チェルノブイリだネ
トントントン ト〜ンキン トンキンホーテ
プルトニウム満点 原爆ジャングル (地獄だ〜)
トントントン ト〜ンキン トンキンホーテ
放射能かぶって 奇形の土民
トンキンホーテ ♪ (トントントントン トントン トンキ〜ン)

早い者勝ち 買い占める トンキン民度は 糞である
水道水でも 毒したネ ヨウ素は 何万倍あるのかな
トントントン ト〜ンキン トンキンホーテ
甲状腺も満足 小児にゃ癌来る (地獄だ〜)
トントントン ト〜ンキン  トンキンホーテ
30年過ぎても 体内被曝
トンキンホーテ ♪ (トントントントン トントン トンキ〜ン)

台詞:外人 ねぇどこいくの〜? トンキン土人 トンキンホーテだよ〜 外人 ヤッバイ〜(死ぬぞ)
277可愛い奥様:2011/04/12(火) 19:37:06.93 ID:Ch84A0Mn0
トンキンは目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺は致死量の放射線に曝され続けている、だが首都の誇りは忘れていないぞ!」
避難はできない、逃げるアテがない、頼れる親戚友人もなく、先立つお金も職も、行動力すらない。
そんな負け組最下層の自分に出来ることは、関東からの避難を呼びかけるスレを荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたら西日本に負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながらトンキンはキーボードを叩き続けた。それが現実から逃避する唯一の慰めであった。

   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ | |\\.| |
    ( つ ノ  | |_|≡| |

彼が甲状腺癌と白血病を発症し、地獄の激痛に悶絶して苦しみ喘ぎながら
廃都となったトンキン窟(旧東京都)の粗末で貧弱な窟立診療所(旧国立大病院)の掘っ立て小屋で死ぬ7年前の昼の出来事である。
278可愛い奥様:2011/04/12(火) 19:38:53.44 ID:cwN4ZdkY0
また兵庫人か
279可愛い奥様:2011/04/12(火) 20:21:58.53 ID:lj+6CvXB0
>>277
早く母国へ帰れ
280可愛い奥様:2011/04/12(火) 20:27:36.21 ID:4Df0JjIyO
あわれなトンキン(笑)日本の恥だよ。反省しなさいね。
281可愛い奥様:2011/04/12(火) 20:32:41.27 ID:PHqwWgit0
>>280
日本語不自由なら日本語学校行ってから日本に来てね
来なくていいけど
282可愛い奥様:2011/04/12(火) 20:38:54.84 ID:ru9wm+NZ0
日本がこれほどの大惨事に見舞われているときに
狭い日本国内での地域争いはやめようよ
午後からの「トンキン」がなんちゃらという書き込みは見苦しい
世界では「日本全部放射能汚染されている」と考えてるのに
283可愛い奥様:2011/04/12(火) 20:42:32.17 ID:rcjm3S6C0
>>282
ヒント:単発ID
284可愛い奥様:2011/04/12(火) 20:43:12.74 ID:PHqwWgit0
トンキンとか書いてる人見ると本当、憐れだよね
285可愛い奥様:2011/04/12(火) 20:46:11.74 ID:cwN4ZdkY0
トンキンと言う人は北京人
286可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:07:09.69 ID:VNba/9HyO
トンキンて言われてもピンとこないから何とも思わん
287可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:09:27.01 ID:4Df0JjIyO
このスレのオバサンって神田うのレベルのトンキンだらけだねwトンキン(笑)
288可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:18:41.06 ID:GvLpMsQS0
>>270
これが核心、最期まで東京の宣伝し続ける

>>271
大阪、名古屋が東京から税金頂いた事は一度もないけど?
国に国税を払って逆に国からはその分以下の交付金しかもらってない
頭のレベル大丈夫?

特に大阪は東京マスコミが叩きまくって借金地域のイメージなんだろうけど
東京に次ぐ莫大な国税を国に納めてますが?
そして交付税で国から還元される率が不当に低いだけ
289可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:23:55.27 ID:l4MjjoH40
ID:4Df0JjIyO…同一人物なのか…

仙台に住む奥様43

232 :可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:11:43.56 ID:4Df0JjIyO
余震もだけど、相変わらず旦那がアテにならずで…
赴任先から戻ってきても、地震前と同じように何もしないし。
不満気な顔して戻ってくんだよね…
237 :可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:53:53.77 ID:4Df0JjIyO
232です。今の揺れの最中に旦那から電話。心配してくれたんだと思ったのはつかの間…家に忘れた書類をファックスしろ!だった…家電ファックス壊れたよと伝えたら、コンビニで出来るだろ!震災離婚になるかも…

255 :可愛い奥様:2011/04/12(火) 19:38:06.44 ID:4Df0JjIyO
DV許したら駄目だからね。落ち着いてきたら行動あるのみだよ。
私もこの地震前から旦那にはウンザリで地震後更にウンザリ…三行半だよねぇ。離婚届けファックスしようかなw
290可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:26:17.66 ID:qwFSbN4rO
避難されてる方、避難を考えてる方教えて。
270キロ離れたところに住んでいて、とりあえず今はいつでも避難出来るように準備しようかと思ってます。
何をどこまで準備すべきでしょうか?
貴重品(現金、通帳、印鑑)、家族四人の一泊分の着替え、少しの水、食料だけですでにボストンバック一杯になっちゃって。
避難=残していくものは捨てるくらいの覚悟が必要かな?
子どものアルバムや私のアクセサリーやバッグなんか捨てる覚悟?
291可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:32:12.10 ID:xn68glFC0
私は貴重品と当座の着替え、子供の写真はUSBメモリに落として持ってきた。
正直、避難当初は「落ち着いたら戻る」「一度荷物整理に帰ろう」と思ってた。
でも帰る目処立たないしいざとなったら残してきたものはあきらめるよ…。
>>290さんはどこに避難するのかな?実家とか賃貸で家借りるなら宅配便で送っても良いのでは?
私は狭いマンスリーマンションだから置き場ないし、ここに定住するわけじゃないから荷物は最小限にしたいし。
292可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:32:37.62 ID:LLvCUKWIO
>>267
タワービル建てたり、再開発したり、やりすぎたよね。
不動産の証券化なんてやるもんじゃないよ。
本当のリスクが見えなくなる。
結局はアメリカのサブプライムローンが弾けたのと同じようなものだ。
293可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:35:17.10 ID:ax1ET2XT0
少なくとも落ち着くまでに数年かかるよ
今避難してる人たちって数年単位の覚悟じゃないの?
旅行気分なの?
294可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:35:28.64 ID:rcjm3S6C0
>>292
東京の土地に価値が無くなったら、日本が破産するから
そのパニックを抑えるために、嘘のデータで国民を騙してると思う。
295可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:37:43.85 ID:t0Xivd610
>>294
だよね。
絶対そう。
本当は東京も避難したほうが無難な区域でしょう。
でも、避難したら日本終了だもんね。
296可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:39:01.74 ID:rKlAqZHb0
>>290
津波から避難するような緊急事態だったら荷物多すぎかなと思う。

私は子供と実家に帰省してるけど、服も2、3日分くらいしか持ってこなかった。
写真はPCに入ってる。子供が小さいので、母子手帳も持ってきた。あと保険証。
様子を見て一度帰ろうと思ってる。
297可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:40:56.82 ID:giQWWbs/0
>>295
でももう食事を徹底して産地はっきりしてる食材で自炊だけで頑張るかどうかの方が
これから首都圏で暮らすか関西や九州で暮らすかの違いより
全然大きいような気も
298可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:41:47.42 ID:WNcKH7fP0
民度で言えば当然の如く

東京人>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>大阪人

でしょう。
大阪人、あんな人種が日本の顔になるなんてあり得ない。
副首都構想は賛成だけど、そこには東京人が占拠する勢いで移動してほしい。
299可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:42:32.65 ID:c05hy5fEO
>>289
幸せじゃないから、こんなスレで憂さ晴らしか…
可哀想なオバサンなんだね(・ω・)
300可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:47:15.99 ID:xn68glFC0
避難してる人はやっぱり数年覚悟?
それとも移住?
でも仕事考えると名古屋大阪博多とか?
名古屋は浜岡、大阪はもんじゅ、博多は玄海が心配…
どこでも出来る仕事で、沖縄に移住出来る人が勝ち組かな…
301可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:49:11.65 ID:rcjm3S6C0
【首相会見】 菅首相「東日本つぶれる、そういう認識あった」 [04/12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302610991/

■菅首相:「東日本つぶれる、そういう認識あった」

 菅直人首相は12日の記者会見で、福島第1原発事故に関して笹森清内閣特別顧問と3月16日に
会談した際「最悪の事態になったら、東日本がつぶれることも想定せねばならない」と発言したと
されることについて「原子力事故が極めて重大だという認識について、何らかの表現をしたことは
あるかもしれない。そういう認識を持っていたことはその通りだ」と述べ、発言を否定しなかった。

 首相の発言は笹森氏が会談後に記者団に明らかにしたが、与野党から「国民の不安を高める」として
強い批判を浴びた。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110413k0000m010078000c.html
302可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:50:10.45 ID:hYWV074J0
>>290
14日に慌てて脱出したから、貴重品と母子手帳と2日分くらいの服しか持ってなかった
家の中は目張りして換気扇止めてきたからあとで取りに行くつもりだけど、
もしこれから準備できるなら捨てられない物はまとめて、
ビニール袋とかで2重につつんでガムテで目張りするとかどうかな。
あとで戻った時に「これも汚染されてるのかな…」って思わなくて済みそうかなと
303可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:51:40.19 ID:Lc8R04r70
>>290
私もそれくらいの距離に住んでて実家へ避難を検討していて、
同じようにどこまで準備するべきか悩んでます。

今の状態と国から屋内退避や避難指示の範囲をもっと広がって、
街がパニックになった状態とでは持っていける範囲が違うだろうし。
私はもし避難するなら実家になると思うので、
今から荷物をちょこちょこ実家に送ろうかなと思ってます。

304可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:52:58.03 ID:gtY62rKRO
【チェルノブイリ、超えました】

周辺の土壌汚染は史上最悪か、日本政府の対応遅れが致命的に―米紙
「福島原発の北西40kmで測定したCs137汚染レベルは16万3000Bq/kg。
これは、800万Bq/m2とほぼ同等でチェルノブイリ事故の最高値500万Bq/m2を越えて歴史上最悪」米専門家。【MSN】
http://topics.jp.msn.com/wadai/searchina/article.aspx?articleid=550007
305可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:58:34.09 ID:MHT5Hgny0
私もとりあえず2〜3日分の母子の服や保険証など
最小限の物だけでとりあえず避難して住まいもみつけた。
旦那だけ仕事で残っているのでちょこちょこ荷物は送ってもらってるけど
今まで何でもかんでも私がやってたので
どこに何があるのかわからないし説明するだけでも大変
306可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:05:59.53 ID:Lc8R04r70
303ですが、ちなみに私は賃貸住まいですが、
避難して数か月、年単位で戻れなかった場合、
家賃払うのももったいないし、解約して家財道具は捨てる覚悟になるかな。

避難するのに時間があれば、ひとまず実家に引っ越したいんだけど、
うちは夫の仕事の関係でギリギリまでいざとならないと動けなさそう。
307可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:14:17.85 ID:4VExVBUi0
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
田中優さんのお話では
利権解除するために 今回東電に倒産してもらい
担保として東電のもってる電線ネットワークを国が頂く。
そしてそれを自由化して 自由に自然エネルギーを
地域で起こして それを電線ネットワークから
中枢に回収して 送電するシステムを作れば万事OKらしい。
海に浮かべるだけで電気になる波電力やら
風力(最新型の軽いタイプで海に浮かべるタイプ)とか
アルミ板を利用した水路発電とか いくらでも起こせるらしい。
ただ 自由化を禁止する電力会社の権力によって
抑制されて 電力を起こしたりできないらしい。
そこの法律の壁を 今回の災害を機に破れば OKらしい。
そのためには 東電は人災として 保険会社を通さずに
会社から賠償金をもらうようにして 一度倒産させて
その払えない分を国が負担するが国は担保に東電の電線ネットワークをもらう。
これが 地域型自然エネルギーの集約や分配に効力があるから。
こういう構想でこれはドイツなどヨーロッパでは成功してきていて
30マン人の正社員化と 年金システムを成功させるだけの
自然発電を行っているらしいよ。マスコミが資本を電力会社から
もらっているので こういった事実は報道されないので  まずマスメディアの
資本を 電力会社からもらわないように絶たなければならない。海外では
こういうことができなくなっているらしいが。
http://newsoku318.blog134.fc2.com/blog-entry-845.html
福井県のもんじゅ 今 廃炉にできなくて危険な状態。
空気も水も使えない最悪の状態。
去年の8月におこり 最悪の事態なので担当者は今年2月に自殺。
これが爆発したら 日本ふっとぶらしいよ。
これよんでも 原発を残したいという人がいるなら
気が違っているのでしょう
308可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:17:40.69 ID:jVBL00JP0
>>298
汚染された、どこの馬の骨かわからん江戸土民はこないでね。
309可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:27:35.90 ID:S5GW7QgrO
賃貸借りた人、どこにしました?
京都から博多で迷っています
そこに住むことにした決めては何ですか?
310可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:39:42.35 ID:hYWV074J0
>>309
博多
・関西弁より博多弁が楽(関西の友達はいるけど、なんか大阪駅前の空気にビビってしまった)
・構造線が走っていない(小さい断層は無視)
・東南海が来てもなんとかなりそう
・ふくいち六基全部爆発したら関西も微妙と思っていた(脱出したのが14日だったので切羽詰まってた。今だったら平気と判断する)
・もし九州だけになっても肉野菜水が確保できそう(今思えばどこも同じ)
・原発が怖くて遠くに行きたかった
・勘

今の状態で選ぶなら兵庫広島岡山あたりかな。
条件は殆ど変わらないと思う。もんじゅも気になるなら山口か博多か、南九州になると思うけど
311可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:41:14.78 ID:hYWV074J0
>>310追加
黄砂のせいか空気はやっぱり悪い
花粉症が酷いとか呼吸器系の持病があるなら関西中国がいいと思う
312可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:42:54.57 ID:BFitWfoZ0
東京まで避難しないといけなくなったら、
東京の人たちは地方の慣習に合わせてやっていけるのかな。
どかっと移り住んで、東京に住んでた頃みたいに
俺らイケテルオーラ出しまくって地方民をバカにしそう。

てか分散しないと西日本がパンクしてしまう・・・
313可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:54:34.60 ID:j4WtPKow0
ついに、出てしまった・・・

>福島の土壌から微量ストロンチウム 水溶性の放射性物質
http://www.asahi.com/national/update/0412/TKY201104120522.html
314可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:55:56.80 ID:ax1ET2XT0
>>312
美味しいお店がないわね
お洋服は何処で買ったらいいのよ

などと言って顰蹙買って嫌われる姿が目に見える
315可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:03:15.70 ID:IfhX5IE8P
>>35
将来子供達にちゃんと避難してたことを伝えるために住民票は動かして記録を残した方がいいよ
確かな証拠は将来子供達が結婚する時とか物を言うかもしれないし
316可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:05:02.33 ID:BVixTT300
「原発はいらない」合唱パレードで訴え
■今月土曜、避難の母親ら
「子どもの健康を脅かす原発はいらない」。福島第一原子力発電所事故が起きて、福岡へ避難
してきた母親たちが、地元の母親たちと合唱パレード「ママは原発いりません」を計画し、参加者を募っている。
東京都杉並区の刀祢(とね)詩織さん(31)は地震の4日後、福島原発から白煙が上がる映像
を見て「東京も安心できない」と、保育園にいた一人娘(3)を連れて、泣きながらギター抱えて新幹線に乗って
福津市の実家へ。だが、隣の佐賀県にある玄海原発2、3号機が5月中にも営業運転を再開しそうだと知り、
行動を決心した。「子どもを放射能から守らなくては、という気持ちはどの母親も同じだと思う」

パレードは4月の毎週土曜午後2時、福岡市中央区の警固公園に集合。原発に反対する替え歌を合唱する。
行進するコースは検討中だ。母親以外も歓迎で、緑色のものを身につけてほしいという。
詳しくはブログ「原発止めよう福岡デモ」(http://stopgenpatsu.blog60.fc2.com/)。
問い合わせは刀祢さん(chronikasha@gmail.com)へ。
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001104070002
原発反対を訴えて東京から逃げてきたギターおばさん(福岡市中央区)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20110410/201104100009_000.jpg
317可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:06:27.88 ID:4K2pk3PuO
>>312
先月関西の観光地行ったら、本来行くはずだったらしい日光の自慢ばっかりしてる東京人のグループ見たよ。
今すぐ日光行けよと思ったわ。
318可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:07:11.15 ID:LaUdLMsd0
神奈川だけど避難決めたわ。
この時期の沖縄ってどうかな?過ごしやすいですか?
319可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:12:33.11 ID:AwucbY6M0
福岡を考えている方、とっても住みやすいと思いますが、
仕事ありませんよ。
医者とか手に職ある人ならいいかもしれませんが。
福岡の男の人で優秀なのはみんな東京や大阪に出ています。
なので必然的に残ってるのは…という感じです。
大きな会社がありません。
でも、健康食品関係の仕事なら充実してます。
あと福岡よりの佐賀にも原発があるから、何かあれば福岡は危険。
中国人韓国人多いです。今は少しは減ってるかな?
私は福岡から出てきて兵庫住みですけどいいところです。
320可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:17:19.84 ID:BFitWfoZ0
>>310
九州は、中国の黄砂や環境汚染物質、中国の原発の放射能漏れを心配すべき。

>>319
九州なら医療職でも福岡が一番仕事があるけど、それでも
関西に比べたら病院は少ないです。
321可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:24:29.05 ID:GvLpMsQS0
>>298
東京マスコミ洗脳者乙来たことないでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=-rtiGLQZ2ds 大阪

http://www.youtube.com/watch?v=fEhHxlORsWw 東京

322可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:26:37.25 ID:AwucbY6M0
>>320
そうですね。あと福岡は給料が安いです。
そこそこ大きな都市なのに平均年収びっくりするほど安い。
それでも九州の他の都市よりはマシな方だけど。
避難してきたところに長く住むという方は、いろんな角度から調べた方が
いいかもです。
私は転勤族で色々住んだけど四国は地味だけど災害にあった記憶ないです。
食べ物おいしかったし。
あと仙台、埼玉も良かったけどこれは今は…ですね。
兵庫もいいです。
福岡、宮崎も良かった。でも仕事ない。これは沖縄もだけど。
323可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:39:47.41 ID:GvLpMsQS0
大阪は日本最古の大都市、天皇陵多数、日本のエクセレントカンパニーの大半を産み出した都市
なのでずっと近畿に地盤がある中流以上は実にコンサバですよ
自称民度の高い首都圏の標準高校生の格好大阪でしてたら出自疑われて眉顰められますよ

大阪は落ちぶれて衰退しきったらしいけど今くらいでちょうどいい、実にいい、本当に今のバランスが最高
来ないで、というか来るなよ
http://www.youtube.com/watch?v=DOwDinq7-Do
http://www.youtube.com/watch?v=KvXW0nK2SOE
http://www.youtube.com/watch?v=KvXW0nK2SOE
http://www.youtube.com/watch?v=vijdHif9mN8
http://www.youtube.com/watch?v=RWYgbbErZMY
http://pds.exblog.jp/pds/1/200812/28/53/e0161853_14305429.jpg

でここ http://www.flickr.com/photos/gorimon/5607223441/sizes/l/in/photostream/
大阪駅から神戸20分、京都30分、奈良40分、普通に通勤通学圏内、同都市圏
悪いけど日光、鎌倉、横浜とは違う本物が近くにある

ただ首都は東京でがんばってほしい
今上陛下も覚悟されたみたいだし
324可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:23:08.75 ID:A0h2TvFSi
>>318
私も沖縄を考えてる。

なんの準備していいか分からん。
325可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:26:17.16 ID:u235Cn9R0
まずビキニ
326可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:30:59.64 ID:ieLUMchD0

妊婦、乳幼児、子供、将来子供をもつ可能性のある人は、西日本へ行こう!
空気、水道水、野菜、牛乳、肉、食品の製造工場まで、今はどう考えても西日本がよいかと。

お金がなければ、「震災、疎開、ホームステイ」などのキーワードで検索。
震災被災者は「被災者受け入れ自治体リスト」が早いかも。
Twitter、Facebookなども情報あり。
だんだん増えているから、積極的に自分で探そう。
未来に続く命のために頑張ろう。
おいでませ、西日本へ!

放射能に不安を感じるママ(妊婦含)のいる世帯を受け入れてくれる臨時ホームステイ
http://www.mamatomama.info/tomama.html
↓こことリンク先も役立つかも
http://hinanshien.blog.shinobi.jp/

全財産8000円とクレカを持って、西へ疎開した人のブログ
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2011/04/post-8d28.html
震災疎開受け入れ先情報
http://www.facebook.com/pages/%E9%9C%87%E7%81%BD%E7%96%8E%E9%96%8B%E5%8F%97%E3%81%91%E5%85%A5%E3%82%8C%E5%85%88%E6%83%85%E5%A0%B1/195798527121321
327可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:35:52.63 ID:Dn3hWOFaO
宮城の県南で、原発から78キロくらいなんだけど、レベル7の話聞いて、避難したい。二歳の子供いるし、不安。
しかし、旦那の仕事もあるしどうしよう。あと2、3ヶ月で緊急避難区域になるかも、近いし。
328可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:46:33.87 ID:m+9pkocF0
沖縄って仕事あるの
329可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:49:58.57 ID:1AZFhdap0
もちろんないよ
330可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:56:32.59 ID:rynKs2/hO
>318
今沖縄に避難中。半袖でも良いぐらい暖かくて暮らしやすいけど一通り観光するとほんとやることがない。
貯金が程々にあって手に職があるか、趣味がダイビングとか海系のことが好きなら良いけど該当しないなら長期は厳しいかも。
ただ食品は新鮮で美味しいよ。値段も野菜は結構安い
331可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:00:58.69 ID:34nT1t9F0
>>327
78キロだったら今すぐ動いたほうがいいのでは?
旦那は置いて、子供を避難させなきゃ。
被災者を受け入れてる自治体もあるから調べてみて。
332可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:02:07.84 ID:dvDpyjhT0
何km離れれば安全なの?
333可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:06:38.13 ID:tV8gdUpn0
避難する方、旦那さんどうやって納得させた?うちは16日に一旦実家に帰り、様子見で今戻っているが、
旦那が避難を嫌がる。
正直田舎の安い賃貸で働けば私一人でも子供と生活出来そうだけど旦那は納得しない。
住民票も一旦移そうかと思う程なのに。
子供も小さいから関東に縛りはない。
ただ、旦那が縛りありまくりで緊急事態にならないと動けない。
置いてけぼりが嫌なのかな。
334可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:11:00.19 ID:Zpnmwzmb0
>>333
うちもだよ。せっかく、せっかく実家が九州にあるっていうのに
親と仲が悪いので嫌がる。
子供のこと考えろよ!!と言いたい。
335可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:11:19.54 ID:Yg3KtQAv0
私の中ではかなりの非常事態なんだけと、
リアルママ友と今日ちらっと話したら、誰も気にしてなくてびっくりした。
クラスで唯一避難した人のことは、裏切り者扱いだし。
ネットとリアルの温度差に愕然とするよ。
1日も早く家族で都内から避難したいけど、避難された方は子供の学校ってどうしてますか?
ちなみにうちの子供は小2で、避難先は実家の予定です。

336可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:11:45.47 ID:kOBwq48F0
>>333
うちは旦那だけまだ残ってる。仕事があるから。
普通に仕事をしてると意外と放射能の話題って目に入らないし、
年齢やキャリアによっては、そのすべてを捨てることに覚悟がいるんじゃ?
まあ洗脳するしかないかと。
危険と認識できたら男の人は早いと思う。
337可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:15:14.06 ID:rRg29CC7P
男の発想ってちがうよ。別のスレだけど。
「避難しようと思ってたら、小学生の娘がお年玉のポチ袋を持ち出して、
『これ、義援金にして』と言い出した。おれも覚悟を決めたよ、逃げるの
はやめた。東京で家族とともにいつまでも頑張る」。

こういう異星人を説得するのは大変そう。
338可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:16:53.27 ID:Zpnmwzmb0
>>336
大人は強いんだから、旦那だけ残って・・というのが理想なんだけど、
強行突破したらそれこそ離婚だよね〜。
うちもいざとなったら「行け!」といってくれると信じてる。
でもこんなウダウダしていていいのかな(不安)。
339可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:19:21.69 ID:BUoEVG5TO
そんな感じ。幼児の子供がいるし私と子供だけでも
実家に帰りたいのに、夫や親達はマスコミの安全報道を
信じ、私を怖がり扱い。今は平穏でも何かあれば東京もパニックなのに
男って変にプライドあるから危険と認めたくないみたい
340可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:19:55.08 ID:QpLX3CsOO
避難したいとずっと思っていたけど、下の子の発達がらみの通院が一週間ごとにあって、できないまま一ヶ月。
結局発達に問題なしとなり、通院の必要はなくなったけど、上の子が入学になりタイミングを失ってしまった…。
GWと夏休みは旅行がてら遠くに行こうかなとは思うけど、短期間すぎて意味ないような気がする。
341可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:21:34.91 ID:tx/dRNv30
うちも旦那だけ残ってる。
私と子は私の実家(九州)へ避難中。
避難の時は旦那も付き添ってきてくれたけど、すぐ関東に戻っていった。
戻ってしまえば仕事脳に切り替わってしまって、日々淡々と仕事をこなしてるよ。
342可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:29:50.65 ID:34nT1t9F0
>>341
うちも同じ状況。
343可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:37:57.18 ID:FWFsGjQnO
>>330
沖縄で、どんなところに泊まってますか?

1歳児と避難したいんだけどマンスリーレオパレスが1Kの間取りしか見当たらない。

1Kって単身者限定なのかな
344可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:39:47.71 ID:DnV4y1870
長期に及ぶし今後また水蒸気爆発の恐れも
あるってTVでハッキリ言い出したんだから
親がちゃんと判断してやらないとね
345可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:40:07.44 ID:0aoTBb99O
>>333
うちも同じです。
実家に避難してたけど、10日間毎日帰ってこいコールに帰宅したらますます状況の悪化…。
今日また実家に行きたいと云ったら
「まだ大丈夫でしょ、みんな大丈夫だってテレビで話してるじゃん」
だと…。

2歳にもならない我が子が先々どうなるかなんて想像してないんだろうな。
旦那は泊まりありの仕事で、私達を養う為には家族<仕事だし、もしかしたら福島入りも無いわけじゃないかもしれない。
毎日余震や食べ物に気を使ってピリピリするのも限界だよ…海沿いに住むんじゃなかった。

346可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:44:28.47 ID:lsXl9BRt0
>>332
ユーラシアプレートにのっかれば地震は減るでしょう
ただ専門家の話だと連動で関西など別の場所でも
直下型大地震来ることもあるという話
347可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:47:03.15 ID:WLOpxu4N0
私のところは、旦那さんから関西の旦那さんの実家に帰れと言われましたけど、小梨なので、自分だけ長生きしても嫌なので東京に残っています。
子供がいたら帰ってたかもしれませんが、離れ離れになるのも嫌だったので東京に残っています。
でも、近所の幼稚園とかの横を通ると、ちゃんとマスクして欲しいとか、あまり外に出さないで上げて欲しいとかは思いますね


348可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:48:19.13 ID:WLOpxu4N0
どんな場合でも子供を守ってあげて下さい
349可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:53:06.32 ID:kOBwq48F0
旦那の考え方でも違うけど、>>338の旦那は安全厨?
予算が許すなら実家と関係ないところに避難してしまうとか

基本安全厨って見たくない現実は徹底的に目をそむけるから、
ネット上のデータを集めて具体的にこういう影響が分かってるから
子どもだけでも避難させるべきって洗脳することしか思い浮かばないかな
刺激の強い画像を見せるとか
350可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:53:33.82 ID:UKc+f+Sr0
旦那さん……

このスレ、春休みが終わる頃までは、避難中pgrする人の集まりだったけど、
やっと本来の情報交換ができるスレになってきたね。

ホテルは狭いし台所とかないし、配達とかも駄目だろうし、
ウィークリーは当たり外れ激しいし、住民にやばい系の人がいたりで、
なかなか住まいが落ち着かない。
避難できるような実家のある人が羨ましい。
351可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:57:24.54 ID:aLYsTvs3O
携帯から失礼します。
260kmに住んでいます。

自営で主人の両親、妹と子が一歳前で同居です。今の状況で主人が私と子の避難をすすめてくれました。避難先は広島で期限は特に決まっていません。姑の実家(山奥5時就寝)と姑の妹(繁華街?6人家族)の行き来だそうです。
どちらも避難をしておいでと言ってくれていて面識も一度だけあり。そして、こちらの避難のサイトも見ました。広島に行くべきか、サイトを通してお世話になるべきか悩んでいます。
私には親がいません。地震、原発が怖くて子と二人で家族が家に帰って来るまで外出せず、精神状態が不安定です。
今の状態だと自分できちんと考えて決める事が出来なそうなのでアドバイス頂けたら有り難いです。
長い上にわかりにくかったらすいません。
352可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:00:44.80 ID:W6iqhOt9O
>>351
いっても苦労するだろうけど、数年後にお子さんに
何かあったら、と思ったらできるだけ福島から離れたほうがいいと思うよ
353可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:02:48.86 ID:CqkH6BsBO
5ヶ月娘と避難です。
予防接種を避難先でうけたくて自治体に電話したら、はぁ?こっち戻ってうけてくださいよマンドクセ
みたいな冷たいおばさんの対応で腹立った。
もう住民票だけ移してしまおうかな…乳児もちの方はどうしてますか。
354可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:03:34.68 ID:+8oPphZJ0
結局危険厨の言うとおりになったね

最悪でもスリーマイル、チェルノブイリ引き合いに出してる人はバカだとか
レントゲン一回分なのに騒いじゃってバカみたい、とか
300年食べても大丈夫なのにこれだから情弱はとか言って
ここの奥様バカにしていた人たちはどこに行ったのかしら

蓋を開けたら踊らされてたのはその人たちの方だったし、
風評被害というか嘘撒き散らしてたのもその人たちの方だったわね
ブーメランだわー
355可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:16:04.97 ID:m+9pkocF0
普通の人間なら最悪の状況を想定するもんでしょ 

なんもなければ笑い話だけで済むしね

あたしからしたら安全厨が一番危険な奴ら
356可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:21:08.30 ID:4xtbvgle0
原発関係の避難も津波からの避難と似てるよね

津波?はぁ?くるわけないよw近所も逃げてないしw←安全厨
こう言って避難しなかった人いると思う。

とりあえず高台に避難して結果的によかった←危険厨
357可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:26:40.33 ID:DQZdnGjw0
【東日本大震災】 菅首相「放置したら原子炉が溶解し、
 アメリカが(原発を)占領しに来るぞ」 〜被災者支援出遅れ 
          菅政権の1カ月★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302617478/

自民党は「総大将自ら刀を持って外に行くのは最悪」(脇雅史参院国
対委員長)と批判したが、首相は後に「放置したら原子炉が溶解し、
アメリカが(原発を)占領しに来るぞ」と周辺に漏らしている。


【文科省】震災で帰国、留学生の再来日費用支援 ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302623773/

航空券を支給するのは、国費留学生のうち、震災で
一時帰国を余儀なくされた人。

私費留学生については、日本学生支援機構が学習奨励費の追加募集
震災で経済的困窮に陥った成績優秀者が対象。
大学院生が月額6万5千円、学部生は同4万8千円。
358可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:27:24.37 ID:/+ShO6Gu0
レベル7になったから「それみたことか」的レスが続いてるの?
相変わらずな情弱っぷりがこのスレらしいわー
359可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:30:10.95 ID:+8oPphZJ0
>>358
賢明なあなたは避難しないで福島県の野菜やほうれん草を
たくさん食べてくださいね
絶対に逃げたり避けたりしないでくださいね
360可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:41:50.84 ID:9Qxd45PTO
余震云々よりプルトニウム測定値を隠匿する政府だから日本人なんて皆殺しだよ!スウェーデンみたく
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3Dssi7guuAC4Y%26feature%3Dplayer_embedded&feature=player_embedded&v=ssi7guuAC4Y&gl=JP
日本解体最終段階入りました
http://d.hatena.ne.jp/game114/mobile?date=20081118§ion=1226992517
361可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:45:08.45 ID:/+ShO6Gu0
>>359
まあ落ちつけ
って家族にも言われてると思うけど聞く耳持たないだろうからいいや
お幸せに!
 
362可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:58:53.63 ID:+8oPphZJ0
>>361
現実逃避がんばってねpgr
363可愛い奥様:2011/04/13(水) 03:54:04.71 ID:Fx6/+BzL0
>>335
裏切り者扱いするってことは、気にしまくってるってことでは…
本当に気にしてないなら笑い飛ばす程度だと思う
364可愛い奥様:2011/04/13(水) 04:39:18.37 ID:0fQ5zBhr0
「レベル7は過大評価だ」ロシア専門家
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110412-760410.html
365可愛い奥様:2011/04/13(水) 06:57:48.66 ID:uNETDk7NO
>>364
政府と東電込みで7
366可愛い奥様:2011/04/13(水) 07:03:14.14 ID:0fQ5zBhr0
>>365
上手い事言うなwww
座布団10枚やりたいぐらい笑わせてもらった
367可愛い奥様:2011/04/13(水) 07:05:40.86 ID:rNvdvwKR0
3号機の核爆の後、すぐ避難した人は偉いな
368可愛い奥様:2011/04/13(水) 07:13:36.10 ID:5ToVYOXbO
>>353
公費負担の予防接種は、住民票の在る自治体か委託地域で受けないと、
公費負担故に、自治体同士の書類のやり取りや手続き等々が大変なのです。

家ももうすぐ乳児餅になります。私と上の子の住民票だけ移す方向で検討中です。
369可愛い奥様:2011/04/13(水) 07:16:40.15 ID:uBSThnS10
>>367
核爆ってあんた‥
15日昼に避難したけど、どうやらその時に浴びまくってたわ‥orz
今は新学期で帰って来ちゃったし。
帰って来ちゃうと次の避難タイミングは掴みにくいね。
370可愛い奥様:2011/04/13(水) 07:26:22.97 ID:DWa44xi/P
●「レベル7は過大評価だ」ロシア専門家「健康への影響から判断すればレベル4にも届かない」[04/12]

日本政府が12日、福島第1原発事故の深刻度を国際評価尺度で旧ソ連のチェルノブイリ原発事故並みの
「レベル7」に引き上げたことに対し、ロシアの専門家らからは「過大評価だ」などと疑問の声が上がった。
タス通信が伝えた。

国営原子力企業ロスアトムのノビコフ報道官は「当初の評価(レベル4)は低すぎたが、
今度は振り子が逆に振れ、高すぎる」と指摘。
事故発生時に深刻な健康被害が出ていないことなどを理由に、レベル5より高くはないとした上で、
レベル評価を含む政府の対応をこれ以上非難されないための政治的判断との考えを示した。

ロシア科学アカデミー原子力エネルギー安全発展問題研究所のアルチュニャン副所長は、
福島の事故で住民が浴びている放射線量は、日常生活で自然環境から受ける量の10分の1程度であり
「健康への影響から判断すればレベル4にも届かない」と述べた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110412-760410.html
371可愛い奥様:2011/04/13(水) 07:27:29.66 ID:FLh3wGUd0
>>370
そうであってほしいが
372可愛い奥様:2011/04/13(水) 07:30:30.23 ID:mThbCf+p0
>>356
安全厨の言い分はもう聞けないもんね。死人に口なし・・・
でもさ、そういう安全厨に対して、必死になって避難よびかけて
最後まで呼びかけて、結局津波に巻き込まれて亡くなられてしまった
役所の方や、消防団員の方がいるのが、悔やまれるよ。
そういう安全厨がもたもたしてなければ、
助かったかもしれないのに・・とかさ。
でも最後まで責任感もって仕事されて方々には敬意を表します。
東電のくそ連中は、彼らの爪の垢でも煎じて飲めばいい。
373可愛い奥様:2011/04/13(水) 07:42:33.40 ID:n+joXii70
卒業関係の仕事を放り出して、何もせず何の説明もなく逃げたママさん。
役員仕事も今まで散々言ってたのに、途中で放り出してあとが大変だった。
沖縄まで逃げたいとつぶやいてるけど、もう戻って来るなよ。
戻ってきても娘さんもあなたもバカにされてるから。
374可愛い奥様:2011/04/13(水) 07:49:34.18 ID:uHpdMc500
>>367
そうそう。NHKでグラフがでていたけど、放出された放射能物質のほとんどは15日なんでしょ。
東京とか神奈川で放射線量20倍、30倍とかニュースになってたやつ。(ぐぐってもでてくる)
だから15日にどこで何をしていたかが重要。
いまさら避難してもっていうのもある。
375可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:07:35.26 ID:wYUDSm860
>>337
私もこれにはひいた
どんな覚悟やねん

けど、ほんとこれを説得は難しい

男の人って自分の子供だけでもって感覚が少ないよね
376可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:10:42.71 ID:L7q8Eh6M0
>>356
これほんとだわ
377可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:11:42.16 ID:wVdJuI890
>>337
逃げないのがかっこいいとか思ってるのか?
感覚が違う
378可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:13:38.84 ID:Tg0m7xo4O
避難ソレ避難ソレ
避難ダ避難ダ避難♪
みんな西に避難♪
都民の皆様避難♪
379可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:22:29.71 ID:uNETDk7NO
>>374
もう最悪だ…

15日に避難した…
なんで15日にしちゃったのか…

避難1ヶ月意味なかったのか…子供欲しかった…
380可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:27:05.92 ID:mThbCf+p0
15日、そういえば、鼻血でたとか、気分悪いって書き込み多かったよね。
安全厨にpgrされてたみたで、心のどっかで私もpgrしてたけど、
実は私も気分悪かった。でも精神病行けって安全厨に言われるのわかってたから
黙ってた。
381可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:28:56.45 ID:CwnWY+qJ0
一年位前に、NHKスペシャルの男と女の最新科学でも言ってたけど
昔々は男と女は子供作ると、男は子供が3歳位までは女と一緒に居て
子供が3歳以上になると、離婚じゃないけどそのカップルは解消して別々に暮らしてたって話だよ。
子供を育てる為に3年間は男も女も恋愛感情を維持出来るドーパミンが過剰分泌されてたから
3年経つと恋愛感情が冷めるって話らしい。3年目の浮気とかって歌もあるしね。

夫婦って関係ではなくて男は男の集団で狩りをし、女は女の集団で子供を育てて暮らしてたって。
男は生きる為に働き、女は子を守為の暮らしを続けるってのは本能的なものみたいだからしょうがないのかもね。
382可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:29:21.34 ID:oophv97b0
>>379
??15日に東京から西日本に避難してるの?
私も15日の午後に羽田を出発したけれど、すごく沢山の子連れが居た。
383可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:35:03.49 ID:gBwUR/L50
15日はガソリンもないし、
店にはなにも売ってないしで
家にいたな。
384可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:36:32.06 ID:Zpnmwzmb0
15日爆発のニュースの後すぐ、子の時間割を見たら外で体育。
即学校に電話したら、案の上外で授業が行われてて、
事務の先生から担任の先生に伝えてもらった。
「今は詳しくはいえないけど、すぐ中にはいれ〜!」って先生は
誘導してくれたらしい。
今思えば大げさぐらいにしといてよかった・・・。

15日に避難した人、よかったんじゃない?
1ヶ月おおいに意味のあることだと思うんだけど。
385可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:40:25.95 ID:AgVEveFhO
離れれば離れるほどいいんだから、15日に移動のために数時間(だよね?)外にいたとしても、
そこにとどまるよりは良かったんじゃないの?


あとさ、ウィークリーって実際あまりなくない?
結局マンスリーじゃない?
しかも子供いたら単身者用無理じゃない?(1k)
場所によるかもしれないけど、普通に賃貸がいいと思ったよ。
即入居、エアコンやライトついてたり、礼金なし物件も探せばあるし、
最低半年くらい考えてるなら、なおさら。
足りないのはニトリで3万くらいで揃えた。
テレビは実家からいらないの送ってもらって、洗濯機は買った。
しばらく近所のコインランドリー通ったけど、
同じく避難者ばっかりだったよ。
なんとなくお互い、「避難ですか?」みたいな会話。
386可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:40:43.39 ID:o9L+1otQ0
>>380
精神的な部分も大きいかもしれないよ
場所にかかわらず具合の悪いひと多かった
387可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:45:13.81 ID:uNETDk7NO
>>382
15日に羽田から。
子連れいましたね。でも、自分は18時過ぎ発だったから遅かったのかな、空港までの車道も空いてて空港も子連れたくさんというほどの印象はなかった。
自分が田舎行きだから過疎ってただけかもだけど。
388可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:46:01.20 ID:NXC4nty10
これから心配し続けることが決定したのが悔しい。
15日に外にいたから放射能物質を
少しでも吸い込んで、内部被爆し続けているんじゃないかっていう。
そういうの、検査できないのかな?
389可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:50:51.61 ID:H+eao7xI0
>>388
内部被曝の度合いは検査可能だけれど
被曝の追跡調査などで被曝地域の人ならともかく
普通の人が病院でやってと言っても難しいだろうし
実現してもかなりの高額になると思われ・・・
390可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:51:04.94 ID:7gAUc5TL0
それみたことかなんて思わないけれど
1号機爆発の後からずっと自分を含めて何人もの奥様が危険だと言い続けて、
同じくらい何人もの奥様から「不安を煽ってたちが悪い」「もう少し放射能について勉強したら?」
「トンデモ説」「物理板から笑われてるよ」「避難するならもう戻ってこないでくださいね」など
罵られてきたのを思い出した

それでも過去ログを見たら14日に妊婦さんが「避難した方がいいでしょうか」と尋ねてて
それに多くの奥様が「避難しなされ」と答えていたので、もしそれで1人でも被曝から逃れられたなら
本当に良かったと思う

その反面、「安全厨」のクソレスによって避難をとどまってしまった奥様がいたら悲しいし
安全厨の胸倉つかんで揺さぶりたい
391可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:53:17.95 ID:qp3s6P2mO
15日は計画停電で夕方まで表に出られなかった。
信号とまってるし、怖くて。
でも結局夕方出たからなぁ…。
停電でネットもニュース見てなかったので危機感に欠けてた。
反省しきりで、水道水騒ぎのときは避難したよ。
392可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:55:18.30 ID:rNvdvwKR0
物理板って、結局ただのしったか安全厨の溜まり場なんだね
393可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:07:58.38 ID:NXC4nty10
http://mainichi.jp/select/today/news/20110316k0000m040072000c.html
早朝から新幹線キップ売り場は大行列 西日本行はほぼ全て満席 集団ヒストリーはここまで
394可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:08:52.52 ID:tFCsh+x3O
>>392
それ言ったら鬼女板も目クソ鼻クソ。
確たる知識も資料を読み解く知能もないくせに妄想を書き散らし、
他人を自分の不安に巻き込む人の何と多いことか。
過ぎたるは及ばざるがごとしだな自戒を込めて。
395可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:09:17.31 ID:NXC4nty10
>>393
この記事のスレがたってたけど、避難してた人正解だったね、
396可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:17:44.44 ID:fgItWWuO0
人間って、咄嗟には嘘つけない生き物だよね。
管さんや石原さんの、地震直後の会見みてたら、
東日本一帯が、相当な状況になるっていうのは、なんとなくわかった。
でも、西日本に移住というだけで、本当に大丈夫なのかな?
汚染されるのは、太平洋岸だけは確定なのかしら?
397可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:18:07.55 ID:NXC4nty10
15日の詳しい記事

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110316k0000m040103000c.html

東日本大震災:放射線量、関東で7〜110倍


福島第1原発4号機で爆発音がした
後の15日午前7時ごろ、同原発から
流れる煙=ロイター

 関東1都6県で15日、大気中の放射線量が通常の約7〜110倍に急上昇し
たことが、毎日新聞のまとめで分かった。
気象庁は「15日は関東を含む
内陸に向かって風が吹いていた」と説明しており、福島第1原発から出た放射
性物質が風に乗って関東地方に飛散したと
みられる。
398可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:24:15.58 ID:NmTdd8LAO
>>390
外野になに言われようと最終的に判断するのは本人だからね。
安全厨の言うことに耳を貸した時点で、本人の危機察知能力の無さの問題。
非常時を生き抜く能力が低かったという事だと思う。
399可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:24:16.10 ID:5ToVYOXbO
私は16日夕方〜夜に東京駅経由で移動した。
済ませなければならない用事があって午前中も外出していた。16日は風の強い一日だった。
一応、マスクと帽子は着けていたけれど…。
400可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:26:39.11 ID:/wf3Ya3I0
15日に関東にいた妊婦はやばいな
奇形児が生まれるかも
401可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:34:52.83 ID:Qz7upaT/0
>400
釣り乙
んなわけない
402可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:49:16.61 ID:34nT1t9F0
14日はスーパーに買い出しに行ったけど、15から18日まで自宅に引きこもり。
精神状態が不安定になったので19日に避難した。
403可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:58:07.58 ID:4pMpraAb0
南関東から避難する人は、福島から避難してる人に
自宅を開放してあげればいいんじゃないの?
あと保育所利用者なら利用待ちの人に譲るとか。
404可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:59:00.75 ID:qZiMgtCv0
15日は子供の学校は卒業式だったよ・・・
どうしようもない事だってある。
405可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:04:35.16 ID:/wf3Ya3I0
>>403
保育所は自治体から退園を要求されるよ
406可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:06:08.76 ID:hbIvkntE0
わたしは引き篭もってたけど子供は体育を校庭でしていたんだわ@15日
407可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:09:35.31 ID:UKc+f+Sr0
煽ってる人は、安全厨というより、
持家があったり、子供が学校に通ってたり、仕事があったり、
周りに合わせなきゃいけなかったり、捨てられないものがあるから、
そうでない人を巻き添えにしたいだけだよ。糞な連中だけどね。
内部被ばくを避けるためにも、幼児餅や妊娠中の方は、
自分たちだけでも避難したほうが賢明ですよ。
408可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:10:44.62 ID:Dee/Nv6a0
>>380
何日だったか覚えてないけど、
あちこちのスレで「都内で黄色い粒子が舞っている」というのを
見かけたんだけど、覚えてる人いない?
15日あたりだったような気がするんだけど。
当時は花粉?と思ってたんだけど
後にプルトニウムをぐぐったら
黄褐色らしいので気になっている。
409可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:12:32.01 ID:34nT1t9F0
>>380
それは花粉だったよ。
410可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:27:25.23 ID:jgWvMT5d0
http://www.asahi.com/national/update/0412/TKY201104120085.html

内閣府の広瀬研吉参与(原子力安全委担当)は「3月15〜16日に2号機の爆発で相当量の放出があった。現段階は少なくなっていると思う」と話した。
411可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:37:24.87 ID:VRN7yhu30
福島原発にかかわったと噂の某議員の親戚で、
たまたま高給取りの東電社員と結婚して
味を占めて馬鹿息子1も東電学園に行かせて東電の営業させてる糞婆
生まれてこの方すげえ金に汚い
私ががんになって金出せば治るという事態でも一銭も出さなそうなタイプ

もちろん東電の安全厨だから原発の話題のときは恫喝された

私は婆の犬の糞母連れて15日前後の朝に避難して、婆にも危険を知らせてきたが
ネットの情報も見ろとマザコン20代息子2に言ったら
2ちゃんは嘘しかないの一点張りww
パソコンの検索方法も知らない池沼だし。今までパソでなにしてきたんだよ

金のない私にばかばか電話させたくせに
大事な連絡してるのに向こうは5円のメール代も惜しんでガン無視してる

しかしまあ連れて行った母と婆と馬鹿息子の精神的な追いつめが半端なかった

結局21日の高濃度雨のときに帰らされた
そのほかにもたくさん内部被爆させられたし吸ったw

こいつらの安全考えなきゃよかった
親戚家族だからと情で見ると駄目ね
ば家族 結局苦しみを感じるのは自分の体でだけ

東電息子1は20代で出来ちゃってすでに都内にマイホーム
子供と赤ちゃんいるけどバンバカ被爆させてるよ
だから安全だ!

東電は原発部署関係なくても安全洗脳が酷い
412可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:43:43.33 ID:EBiW19h20
>>411
池沼の文章
413可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:46:16.24 ID:W2/Zy1Jr0
14日の夜にいてもたってもいられなくなって、渋る旦那にお願いして車に乗って
とにかく東名を西へ西へと走っていったわ・・・
静岡で1泊して15日の夕方に東京に戻ってそれから家の中に引きこもって
17日に飛行機に乗って九州に飛んだ。旦那は仕事で残して。
で春休みいっぱい九州にいたんだけど、もう1度いくかどうか考え中・・・
またいてもたってもいられなくなったらすぐに移動できるように荷物だけまとめてる。
いてもたってもいられなくなったら書き込みに来るわw
414可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:49:42.25 ID:VRN7yhu30

あの東電家族とそいつらの顔色見ておどおどしてる母親に死んでほしいほど
苦しめられてきた
あいつらは生まれてきてからずっと私の人生をわざわざ転落させるように持って行ってさ。
私は酷いざまだよ

こんな呪われた家系の人嫌だわ

やっぱり逃凶電力の社員には汚い類を呼ぶなw

マジでマジで金に汚い守銭奴の低能糞婆とそっくりの池沼息子死ね

さんざん危険性をわかりやすく説いたのに聞く耳持たなかったのに
避難したほうがいいの?だってさ
メールはわざとらしく返信してこねえ
そんなに東京安全て言うなら通り道のうちのポストに来てといったら
放射性物質が飛んでるのにあんたのために出たくないからキリッ
といつのまにか言い始めた
仕事やめたの?って行ったら 返事ガン無視

おめえだよ 早く返信しろよ

たぶん週刊誌でも読んだんだなw
散々口頭でわたしが伝えたことと同じことだったんだが
そう言ったら、活字で見なけりゃ信じないって言われたw
なめられてる私が言うことは馬鹿母と同じく信じないらしい

嘘ばっかついてんのはてめえだろ死ね東電家族
おめえらなんて意地汚くて他人感覚から親しみを持つなんて私は無理だ
だから私はおとなしくてさばけないんだよ
てめえらにいやな目にあわされてきた人生
ずっと我慢してきたんだよ
415可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:52:10.14 ID:/wf3Ya3I0
>>414
貧乏なら長文書いてないで働きなよ
416可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:53:54.61 ID:t9JEqJ0i0
やっぱり国内じゃもう駄目だね
417可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:54:04.69 ID:VRN7yhu30
東電にかかわる人は命より金が好き。

人を道連れにするのも得意

東電は原発の怖さをそもそも知らないあほだから
社員だって普通に安全厨してる

最近まで馬鹿が中学出て東電経営校通えば簡単になれたんだよw
418可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:56:55.31 ID:oophv97b0
>>387
私も18時発の便で行ったよ。
バスが、途中止まったらどうしようかとヒヤヒヤしてた。
外では、ガソリンスタンドで給油2km待ちとか。

419可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:59:10.03 ID:VRN7yhu30
>>415
生きるために働くんだよ
死ぬために働いて何なの?
どこで働くの?

東電婆は10年子供ほったらかしでテレクラで一軒家建てたキチみたいに、
金あつめなきゃ駄目かな?テレクラ東電御殿

そいつの親は福島人で政治通でまともな人だったのに
どうしてこうなるんだろう
親のふるさとぼろぼろだけどまだ舐めたこと抜かすのかな
420可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:03:12.51 ID:EBiW19h20
姉さん安定剤の時間よ
421可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:03:23.79 ID:VRN7yhu30
東電は原発以外にも死亡事故多数だけど隠蔽たくさんしてるよ。


事務も陰湿な金に汚い糞ばかりで人間関係最悪で
正論もないのに威圧感の強いキチガイが牛耳ってる
自殺者多数。
オール電化でガス会社つぶそうとしてたし本当に卑しい

東電バ家族には東電のクレジットカードに入会させられたわ
東電にお布施しなさいとなw
こういうときだけ寄り付いてくるw
422可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:09:10.31 ID:3mzevMLL0

子を持つ友達から電話が続けて入る。

「福島原発、相当危ない、今めぐたんから離れないで」
と言ってくれた友達。

「仙台の小学校に放射能対策をして通わせているけど、もう無理。海外へ行く」
と泣きながら話す友達。

今の日本には母の慟哭が無数に散らばっている。
423可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:10:39.56 ID:EdVY46M2O
みんな北陸きまっし!原発だらけで黄砂凄くて雨、雪降りまくり、夜海岸歩いてたらラチられるけど、
今のところ地震も放射能飛散も少なくて、いつも通りの花粉まみれの穏やかな日々だよ。
424可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:11:15.18 ID:VRN7yhu30
東電婆

原発許した福島議員と血縁関係
福島県の親戚の現在廃墟確定地の人なのにしれっとしてる?

原発を許した気の弱い先生と安全と言い張り喧嘩売ってきた東電社員
このコンボは憎い 汚染家族だわ

この現状に冷静になれない

奥さんは原発のこと今回はじめて知ったんでしょ?

うちは東電に原発危険と伝えてきたけど一蹴されるし
洗脳されるし怒鳴られるし 追い詰められてきたよ

原発は絶対安全でなにも起こらない
疑うことがおかしいんだってね
425可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:12:01.54 ID:7gAUc5TL0
真面目に避難について語り合っているスレなのに
立て続けにメンヘラに来られては…
426可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:13:52.97 ID:VfbA3Ols0
正直北陸と東北の区別がつかない
427可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:14:58.01 ID:VRN7yhu30
文句は金のためなら死んでもいい東電勤めと深い関係になって付き合ってみてからだよ
東電関係者自体が汚染物質だから 関わる人は人生に悪性腫瘍ぼこぼこ生えるよ
428可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:16:40.47 ID:fjmc83kd0
北陸行くくらいなら北海道に行くわw
笑えるほど娯楽が無くて何もないんだもの
あっちもいつやばくなるかわからんし、
16日の風向きみたの?
429可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:18:10.03 ID:VRN7yhu30
東電に文句ないなら東電が払わない迷惑料代わりに払ってよ
反原発人間の身近に東電野朗のいるストレスをわからないのかね
430可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:19:09.20 ID:WNWIfko+0
14日から5日まで母親の家に居たけど
毒親ですぐキレるから持たなくて喧嘩して帰京。
もう行く場所無い。
子宮の手術して今年子供作りたかったけど無理かな。
旦那は放射能とか興味無いみたいで話が出来ない。
ストレスで首から湿疹出て痒い。
431可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:19:53.03 ID:fjmc83kd0
14日〜5日
全く意味がない避難でしたね
432可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:22:28.28 ID:EfysDsTN0
>>411
日本語、壊滅的だよ…
433可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:23:07.10 ID:uBSThnS10
東京なら3/15,16と3/21,22
と、その後の水騒ぎ避けられただけでもかなり上出来じゃない?

434可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:25:01.00 ID:k0ljKEDN0
半月以上も世話になっといてw
あんたが毒親になりそうだから子供作らなくていいよ
435可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:27:02.45 ID:VRN7yhu30
守銭奴低能テレクラ婆の息子は自称社交的な人気者
そんなの小学校時代までの話だったけど今も見栄を張り続けてる
馬鹿でコミュ障で体が弱いと嘘のいいわけして大手すぐやめて
東電テレクラ御殿でニート同然 
キモオタで中傷されたらしく2ちゃんに恨みがあって
そことは関係ないのに2ちゃんだからと原発スレを信じなかった
将来の保障もなく結婚する気は満々なので皆の娘っこに紹介しようか?

あと東電は高学歴とか言うけどどんなに馬鹿でも就職できたんだよ
学校にお金さえ払えば どちらにしろ所詮学歴だけど

東電社員はずるい商売でらくらく金入ってくるから努力しないし不遜

東電大嫌い
436可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:28:52.53 ID:EfysDsTN0
ID:VRN7yhu30
句読点使えないなら、冗漫な長文はヤメレ。
修飾語も短くして、SVを判り易くね。
437可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:31:00.76 ID:VRN7yhu30
テレクラで子供の前でアンアン喘いで1000万稼いだヒス東電婆
まだまだ金に貪欲で東電夫の莫大な収入にも飽き足らず
自身もまだ仕事して不動産にまで手を出してる

婆が過去虐待してた東電息子が聞き分け良いから今は仲良しらしく、たかってるw
438可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:31:34.43 ID:EdVY46M2O
>>428
北陸ひどい言われようw自分は旦那の転勤(と言う名の島流し)で数年前に都内から来たんだ…。
金澤が石川県だとかよくわかんなかったしw福井って何?ドコ?と思ってた。
正直ずっと東京に帰りたかったけど、今は転勤しててよかったと思うよ。
439可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:32:48.70 ID:wYUDSm860
>>424
東電婆までは読んだ
440可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:32:57.24 ID:rdJRrtTN0
原発もだけれど地震の事を考えても東京はなるべく離れた方がいいよね。
地殻変動が活発化したおかげで直下型が誘発されたら阪神型の建物を崩壊させる揺れ方になる。
441可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:32:59.49 ID:H3XtqdrL0
>>373
早く逃げたことは英断だと思うけど
身辺きれいにして、せめて身内以外には迷惑がかからんようにしないとね。
子供がらみの役員放り投げ、学校や幼稚園
保育園に籍置いて宙ぶらりんのまま新学期迎えてるのはただのDQN。
442可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:34:49.09 ID:VRN7yhu30
縁切りたい

こいつらとのしがらみのせいで人生つぶされてる

親も私より向こうを優先させてるんだから
ならはやく東電家族の仲間入りしなさい
東電家族に煙たがられてるくせにねw

親は私のじゃなくて東電家族の顔色伺って肩持ってるのに
行くところなくて私のもとにいるから迷惑

原発安全妄想に付き合わせて混乱させんな
443可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:36:40.22 ID:VRN7yhu30
東電テレクラ御殿が崩壊しても
もう手助けしません
444可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:36:51.35 ID:COc4O5ENP
>>408
黄砂が凄いな〜なんだこれー!っていいながら主人が帰ってきたのが
15日か16日だった。
私はガイガーみながらgkbrして完全に家の中に引きこもり
窓を一切開けずに換気もせずこどもと篭城していたから
黄砂じゃなくて絶対ヤバイ!と思ったから覚えてる。

ちなみに川崎市。
主人は仕事で横浜駅周辺まで車で行く。
通勤のときにひどく黄砂のようなものが舞っていたらしい。
445可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:37:40.64 ID:HjTkaSTbO
西日本各自治体では、被災者限定で、
公営住宅の無償提供、就職斡旋、小中高大編入斡旋など、行ってます。

被災者以外で避難したい方はこちらをどうぞ


無料でアパート提供大阪府
※自主避難の方OK、地域不問 
http://www.pref.osaka.jp/koho/tohoku_jishin/ukeire.html

被災証明要らず 地域もどこでもよくて自主避難したいと言えば無料で住まい提供
関西の宿無しもここに泊まれるという奇跡

446可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:39:15.55 ID:W2/Zy1Jr0
>>441
私は幼稚園の役員やってて、15日卒園式だったけど地震の影響で17日に延期に。
もともと17日に飛行機をとっていたからものすごく困ったけど、仕方ないから
他の役員さんに「ごめんねー」って謝ってお手伝い免除させてもらった。
だけど、陰でいろいろと言われているんだろうなあ。
447可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:39:43.87 ID:VRN7yhu30
むこうから連絡遮断だよ縁切ったらどうでもいいし悪口言い続けてやる

つかテレクラで1000万なんてありえないよね?
金への執着はすげーや

うちへのお返しはほぼゼロなのに
448可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:43:34.19 ID:mThbCf+p0
>>441
もちろん、すすんでPTAもクラス役員もやらせてもらうさ。
と言っても、慣れない土地で、その土地特有のやり方などもあるでしょうから
諸先輩方に、指導を承りながら、真摯な気持ちで務めさせてもらおうと
思ってます。当然でしょ。そのほうが地元の方との親睦も深められるし。
引き受けない避難民なんているわけないじゃないですか!!
449可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:44:46.64 ID:W2/Zy1Jr0
>>ID:VRN7yhu30
もうさ、東電とも親とも縁を切って独立しなよ。大人でしょ。
あなたが目の前から消えても向こうはあんまり気にしないと思うよ。
心機一転、全てを捨てて人生をやり直したほうがいい。
あと病院に行ったほうがいい。
450可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:44:50.21 ID:VRN7yhu30
>>445
被災者限定としか出てないけど?
451可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:47:52.51 ID:COc4O5ENP
ID:VRN7yhu30
文章がめちゃくちゃすぎて怖い・・・
どのレスを読んでもさっぱりわからん。

452可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:50:02.39 ID:VRN7yhu30
>>449
心配しなくても原発なくなれば医者要らずなのでお構いなく
ちなみにローカルルール無視ですけど自分は大人じゃない
むしろ奥様の子供と年近いだろうね だから虚弱だし不安100倍
皆の子供だっていずれ現実に向かえばパニックになるよ
453可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:51:36.90 ID:VRN7yhu30
よくわかってないうちに怖くないと思い込ませておけば
気持ちだけは穏やかに暮らせるだろうね
454可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:51:40.74 ID:COc4O5ENP
>>448
そうかなぁ・・・
新しい土地へいったらまずそこへなじむことから始めたり
職を探したり必死に生きていくことが先決だから
PTAなんてやすやすと引き受けるもんじゃないよ。そんな時間はない。
まず、方言が理解できないだろうし。
関西弁はなんとなくわかっても福岡とか熊本とかだとぜんぜんわからん。
沖縄だと会話すら難しそう・・・
なので私は避難しても役員などは引き受けられない。
455可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:52:47.81 ID:EBiW19h20
え?未婚の未成年ってこと?
謎が多すぎる。
誰か解説よろ
456可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:53:16.85 ID:EdVY46M2O
>>452
わかったからママンに付き添ってもらって心の病院行ってきな?な…。
457可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:54:01.03 ID:01ibo3dB0
>>ID:VRN7yhu30

ここは既女板。
奇女板じゃないのよー。
狂女板でもないのよ。
458可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:54:52.87 ID:JG8ZDuCO0
【原発緊急情報】

東北や関東の魚は食べるべきではないとのこと

ストロンチウムやプルトニウムが混入している可能性もあるらしい

ソースは武田先生(中部大学教授)ブログ
http://takedanet.com/2011/04/53_3dac.html
459可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:56:55.71 ID:W2/Zy1Jr0
>>452
あら〜、そゆことおばちゃんに言われても困っちゃうな。
おばちゃんも、自分のおうちと子供のことでいっぱいいっぱいだから、
おうちの人とよーく相談して、あんまりひどいようなら児童相談所に行くのも
いいかもしれない。おばちゃんにはそのくらいしかいえないかな・・・
460可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:59:11.66 ID:VRN7yhu30
子供に、なんで原発やめさせる運動しなかったの?
生まれなきゃよかった
生き地獄 産む行為は合法の殺人だよ母さん とか言われなきゃ いいね

これが将来の子供の声だよ

この先どこで生まれたって駄目
地球なんてどこでも危ないしさ 
安全な生活があると思うのが間違い 
結婚してぇ、餓鬼うんでぇ♪なんて幸せな想像だけじゃなく
地球に人間として生まれるリスクを考えたほうがいい
時がたてばたつほど危ないね
461可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:03:15.41 ID:oophv97b0
>>441
原発は11日〜17日が一番危険な時期で、
外資系企業の外国人は、仕事放り投げて、退職して帰国しちゃったよ。
それほどこの期間は危なかったんだと思う。
なぜか交通機関が遮断されてたけど(それが本当に怖い)
PTA活動どころじゃないと思うよ。それこそPTAが率先して自主的に解散するなり避難するなりしなきゃいけなかったと思う。

株価や為替、アメリカ大使館が東京にまだいること、放射線量がどんどん下がっていること
を考えると、原発事故は一段落したのだと思う。
これからは、金融と政治で荒れるから、預貯金や投資信託、資産の保護の方が大事だよ。

462可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:03:19.54 ID:01ibo3dB0
>>460
ここは避難するかどうかの検討スレだから。
もっと別の板のふさわしいスレを探して移動してね。
463可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:03:50.68 ID:W2/Zy1Jr0
>>460
留学しな、留学。
オーストラリアは原発ないらしいよ。
で将来はオーストラリア人と結婚するよろし。
464可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:05:55.54 ID:VRN7yhu30
浅はかな主婦はこんな無意味なところで無駄話してないで
ねぎ入りの布買い物袋提げて
東電でデモしなよ ママさんコミュニティそこで活かしなよ

うだうだ言ってるだけで
旦那に頼って生きてるだけだからそういうことできないんでしょ
ただ何とかなってくれればいいのにと誰かがしてくれるのを待つだけ

弱い立場の子供たちはどうなるの?

子供手当てだって無駄だね
将来の病気治療費になる

子供の将来のためにwか・・
原発なけりゃウハウハだったろうけど
子供の将来の治療費としてはすずめの涙で足りないけどねw
465可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:06:17.16 ID:oophv97b0
>>463
しかも、オーストラリアは資源があるのに人口少ないから
年金払わないのに老後は年金貰えるらしいよ。
高校時代から向こうに行って結婚した友達は、子ども沢山産んで、のびのびしてる。
466可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:06:21.66 ID:fgItWWuO0
アメリカ大使館は、そう簡単に移動するとは思えないよw
目安にはならない。
467可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:06:33.73 ID:n+joXii70
>>441
都内から速攻うどん国へ疎開。
それはすごいが後始末しなかったから、他のひとは大変だった。
沖縄まで逃げたいとか、都内のアスファルト上に放射能積もるとか、あれこれつぶやいてる。
そのつぶやきが他のママさんたちから失笑かってる。
疎開するならきちんと後始末してからにして欲しい。
468可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:07:22.72 ID:W2/Zy1Jr0
>>461
それで外資系の旦那の会社は17日まで自宅待機だったのか・・・
469可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:08:10.79 ID:oophv97b0
>>464
4月10日に高円寺デモ参加してきますた。
なぜか主要メディアでは軽い扱い。
次にデモがあったら、もっと人集めなきゃと思った
470可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:09:14.13 ID:D2zarw5f0
すみません
スレチかも知れませんが
お洗濯と干し方について詳しい板かスレがあったら
お教え下さるとありがたいです
毎日悩んで育児家事をしなくてはならないのは悲しいです
逃げるお母さんの気持ちが解るというか羨ましいです
471可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:09:23.31 ID:oophv97b0
>>467
戻る時に、「すみませんでした」と、大量のうどん玉と美味しい水を
献上したらママさんの怒りも静まるでしょう。
472可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:10:02.89 ID:W2/Zy1Jr0
>>464
主婦より子供がやったほうがインパクト大きいよ
ぜひあなたがやったほうがいい!おばちゃん応援するよ!
473可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:12:45.78 ID:VRN7yhu30
狭い島国で猫のように繁殖した日本人

政府は産めよ増やせよも裏目に人口減らしてるw

人口減るのが本来の形だけど

有望な子供たちを活躍させて税金徴収したいなら
原発付近に原発信者老人ホーム立てて人口調整すりゃ良いわ
子供だけ残して なら死んだ老人の空き分餓鬼増えても賛成

それともやはり増えた餓鬼も病弱になってバリバリ働ける子なんていないのかな
皆療養手当てがいるような状態になるのかなw不良債権だわすねえ

474可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:14:36.82 ID:oophv97b0
>>468
福島で集められたデータは全てワシントンへ
そしてアメリカの金融機関へ
475可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:15:49.49 ID:n+joXii70
>>471
戻らないと思う。
今日退園したって。

戻ってももう相手出来ないという人もいる。
やはり避難するなら、まわりとうまくやって出て行かないと。
東京から無理して避難する意味があるのかというひともいるし。

476可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:16:39.57 ID:EdVY46M2O
>>460みたいなやたら構ってちゃんの、スレチも理解できない頭弱い子を持った親御さんは、正直気の毒だと思った。
キジョ板でよそのママに甘えてないで、自分の将来のために勉強しときな。
477可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:18:41.86 ID:oophv97b0
>>473
だって、少子化対策も男女共同参画も 大ウソだもんw
男の老人が、死ぬまで現役で権威あるポストにつくために、
すんごい政治力学働いてる。
だからもとから日本は女子供に冷たい社会だし、これからもずっとそうなんだと思う。

478可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:20:40.29 ID:oophv97b0
>>475
そっかー。
放射能も怖いけれど、ストレスも怖いもんね。
それでいいのかもしれないね。
479可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:21:58.50 ID:W2/Zy1Jr0
>>460
じぶん達が日本の不良債権だということに気付いてない典型的なDQN家庭で育つと
こうなってしまうっていう典型をみたw
ここでキジョにお尻を叩いてもらって頑張って立派な大人になってもらいたい
480可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:25:30.30 ID:VRN7yhu30
>>472
もう今度こそ東京帰れないよ

全部私が情報調べて疎開に連れて行って、文句言われて帰凶したが

毒親東電家族が一緒に21日の雨吸わせたし
東京に放射性物質来た日も家にご招待する
もう許容量以上取りこんじゃったから

今度こそまた帰ったら甲状腺弱いし精神的に来るしでもう死ぬ
問題ない経産婦のかたがたが終結してやったほうがいいと思う

若い子がやったってセンセーショナルに取り上げられるだけ

集団の母の力のほうが強し

原発中止要請はこれからの地球人のライフワークになるよ
すこしでもましなほうがいいじゃない。

ついでに川崎の首都圏放射能まきちらし問題もね

もっと若い子は老衰まで放射能の影響が出ずにぽっくり死にたいという希望もそこまで無事でいられるか危ぶまれてて
むしろ生まれてこなきゃよかったwと数十年前の親の交尾を悔やむだろうね
481可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:27:31.21 ID:W2/Zy1Jr0
>>474
もう日本は経済的にアメリカや欧州と同じ土俵には乗れないんだから
それも仕方ないんじゃないかしら?
とにかく原発を何とかしてくれるまで「先進国」とは見てもらえないんじゃない?
482可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:28:30.46 ID:WNWIfko+0
行く場所作ろうと西日本の物件見つけて、ハロワも見たけど仕事が無い不安が。引っ越ししても生活できないorz
シェア考えた方がいいかな。
483可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:28:48.43 ID:YAazmE6JO
でも本当このスレでさえ避難した人は非国民みたいに言われてた時あったよね。
逃げた人が何でまだこのスレにいるの?高見の見物?みたいなこと言ってる人がいて怖かった。
避難した人もそれなりのリスクしょってるし、避難したからって誰かに迷惑(避難先によるけど)かけてるわけでもないのに。
484可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:31:25.48 ID:VRN7yhu30
鬼女は政府やら機関やら電力会社にはなんにも攻撃できないくせに
口先でやだーこわーい大事な子供を守らなきゃ★とか滑稽
なにも変えられないなら見苦しいからこんなスレたてるのやめな
井戸端コミュニティw
485可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:32:37.15 ID:VRN7yhu30
留学とかいうけど、自分の子にも行かせるつもりなの?
486可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:32:43.40 ID:W2/Zy1Jr0
>>480

とりあえず、うちの子は私が全力で守る!

とりあえず春休みは疎開した。給食をお弁当にするのは交渉済みで来週から実行。
GWまでは様子見かなあ・・・
塾の夏期講習は九州で受けさせることにしたから夏休みはまるっと疎開。
中学受験までに落ち着くといいんだけど・・・。
487可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:35:32.35 ID:VRN7yhu30
親は痴呆ぽくて馬が合わないけど一般の家庭の嫁よりドキュではないのであしからず
488可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:36:04.67 ID:CwnWY+qJ0
>>483
うちは17日卒園式で、役員の仕事きっちり終わらせてからその足で羽田から避難したけど、

「福島が大変で、日本が今一つになって頑張らなきゃいけない時に
安全な東京から脱出する人が居るなんて…」ってママ友のmixi日記に書かれたよw
ラモスのblog取り上げて、東京から逃げてどうする!とかpgrされた。
見えるところに書く位だから、避難した事がよっぽど腹立ったんだろうなーと思った。

4日に都内戻って来たけど、今となっては3週間でも子供が累積被曝減らせて良かったと思ってる。

489可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:36:43.41 ID:VRN7yhu30
>>486
全校弁当なの?
490可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:38:22.21 ID:VRN7yhu30
本当に給食に汚染野菜なんて使ってんのかね?
491可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:38:43.48 ID:H3XtqdrL0
>>448
ああ、役員放り投げ云々は放り出した首都圏でのことだからね。被災地じゃない。
要するに、首都圏で背負ってたいろんな役割をポンと放棄して遁走したママさんのこと。
遁走先でも腹くくれず、住民票も移さず転校手続きもせず
新学期になっても親子して根無し草のまま沖縄だの海外だのつぶやいてるような奴らね。
遁走先が身内ではなく友人や知人宅だったらDQNレベル7

だから、もし448がきちんと手続きした上で避難先に移住し
順応しようとしているなら、それはとても立派だと思うよ。

>>461
外資はそんなもんだよ。おばさんたちのPTAとごっちゃにすんな。
492可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:38:57.94 ID:W2/Zy1Jr0
>>485
今小学生だからなあ・・・
アメリカとシンガポールの友達には一応万一のときの里子受け入れはお願いしてある。
493可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:40:02.89 ID:VRN7yhu30
原発の件に関しては鬼女スレもまともだなと思ったけど精神はあいかわらずだね
494可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:41:04.82 ID:rNvdvwKR0
>>486
都心の学校行かせるの?
うちは、端っこの方の学校受けて、ちょっとでも被害避けることにしたww

無駄かもだけど1日いるわけだし。
495可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:44:46.71 ID:W2/Zy1Jr0
>>489
公立だから給食
だけど今は混乱期だから学校側は水筒と弁当OK
外遊びや外体育も親が連絡帳に書いておけば室内で見学OK
先生は「そんなことで他の子からいじめられたりしないよう最大限気をつけます」
と言ってくれてる。
ちなみに都内でもかなり教育レベルが高い公立校(受験シーズンは6年生ほとんどいない)
496可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:45:23.45 ID:VRN7yhu30
>>492
万一ってどんな時なの?
海外の日本人の友達なんだ?
あと下手に海外生かせると日本人てことでリンチされるwwとか言われたけど
確かにそれも一理ある、と思ったよw
地震原発さえなけりゃ鎖国して日本に巣篭もりするのが一番いいわw

ていうか空路・航路ってどこ通るの?安全だっけ?
497可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:45:29.41 ID:7gAUc5TL0
>>483
1ヶ月前の東電や政府の対応や発表を客観的に見たら
どう見ても北関東地区にいるより他地域で少しでも被曝の値を減らすことが
賢い親だと思ってたのだけど、まるで「非国民」のごとくなじる人もいたよね
「逃げた」「捨てた」「もう帰ってこなくていいからね」など非難されまくってた
498可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:48:11.09 ID:RD86qvTwO
またいつもの人来てるね。
そんなに避難民がうらやましいの?
499可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:48:23.58 ID:VRN7yhu30
>>495
あーでもうち幼稚園のときそんなような事したらすっっごい顰蹙買ったよw
思ってる以上に。
子供の安全が・・・とか言ってもマジ通用しないから
他人の抑圧でエア体内被曝必至なのは覚悟したほうが良いよ
500可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:48:42.89 ID:W2/Zy1Jr0
>>494
息子の第一志望は東京タワーの足元にある男子校w
災害時を考えると歩いて帰宅できる距離がいいかなって思った。
東京タワーだったら徒歩1時間くらいだからまあいいかなって・・・。
501可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:51:36.68 ID:tZyeDEQ40
うん。
避難する人を攻撃する人がたくさんいることは学んだ。
次は、避難することは誰にも言わない。
黙って、避難する。
黙って、放射能を避けた食事をする。

他人の心配なんてしている場合じゃない。
502可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:53:32.92 ID:oophv97b0
>>496
日本の田舎じゃあるまいしリンチなんてないです。
それに、災害の時は外国人の方が優しい時だってあるよ。
503可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:56:04.35 ID:VRN7yhu30
被爆が怖くても、
被爆が怖いからと過保護にしても子供が苦しむ事実

子供はそういうはっきりしたいじめや皆と違うなどの事のほうがつらがるよ
自殺するかもね

結局子供って親が見張っても死ぬときゃ死ぬのさ

親は親 子は子 という

一個人なんだから

そうある以上他人をわかることなんて無理だから
 子供のことは親の私がよくわかってるwなんてエゴ捨てたほうが良いよ

ということで結局生き延びてもその生活は楽しいものじゃありません
まあ病気ももしもの怖いですけど 全員なるもんなんですか?
私自身は自分は発症してしまうのかと不安なだけですけどね

放射能受け止めても幸せに何事もなく暮らせるかもしれないし
放射能避けて守って逆に不幸の道進んでるのかもしれないし

まあ国うらんでください
504可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:56:11.32 ID:oophv97b0
>>501
そうそう。何も言わずに行動するのがいいよ。
首都圏の場合、放射能より、そうやって自分と違う生活行動に対し攻撃してくる人間の
方が危険。
505可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:56:37.67 ID:W2/Zy1Jr0
>>496
私が「今かな」って思ったときが万一のときかなw本能的なものw
最初から長期とは考えずに、行ってみて様子見て決めるだろ。
シンガポールもアメリカも日本人の国際結婚カップルだけど、いまのとこ
彼らの子供はいじめにあったりしてない、っていうかむしろ同情されてるみたいw
>>499
誰に迷惑かけてるわけでもないから他人の目を気にしても仕方ない。
子供の被曝量を少しでも減らせるなら「変な人」ってpgrされても気にならないし
506可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:00:16.01 ID:oophv97b0
>>481
元から先進国扱いされてないよ。
大丈夫。中国やインドがこれから原発を何十基も作って
事故ってくれるから、、。
まだ日本はマシな方だと思う。
507可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:01:18.28 ID:VRN7yhu30
>>502
人はいろんな人がいるでしょ
安全な国なんて存在しないよ
中国で日本人が攻撃されたりやさしくされたり
平和ボケ日本にだって通り魔やらなんやら多種多様
どこの国にもキチガイはいるんだから
どこにいようが人だよ人

でも、放射能人間入ってきたから殺すってのは
鬼畜の結構な正当化理由になりそうで危ない
日本人なんてかなり舐められてるしね

508可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:03:06.18 ID:oophv97b0
>>505
そう思う。
いろんな国の子ども達が集まる場所は、皆災害に遭った人に優しいと思う。
509可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:03:49.85 ID:oophv97b0
>>507
それは自分の投影
510可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:04:13.37 ID:VRN7yhu30
>>505
だってその子は日本住んでないじゃんw
511可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:04:19.96 ID:LwbRu1DB0
子供の周りの親後さん達は、皆普通の浄水器で充分だとか
野菜も気にせず食べてるとか言ってたのに
家がウォーターサーバー使ってると言ったら
後から3人もサーバーの会社紹介してって言って来た。
512可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:04:59.74 ID:qyP5dUpk0
万一のときっていうなら出国時のルートは考えておいたほうがいいよ
513可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:08:14.05 ID:W2/Zy1Jr0
>>511
許してやってw
最初はテレビを信じていたけどだんだん信用できなくなって
安全厨から危険厨になっちゃう人けっこう多いと思うよ
514可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:11:32.59 ID:LiF7SQJw0
原発後毛がやたら抜ける@埼玉
まつげも一気に6本抜けたよ。(3月20ごろからかな)

気のせいじゃないよね。
515可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:11:36.19 ID:W2/Zy1Jr0
>>512
だね。なんとか九州にいければ
福岡→シンガポール
福岡→ハワイ→本土
福岡→海路で韓国→シンガポールまたはハワイ
かなあ・・・
516可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:11:52.25 ID:fgItWWuO0
海外に避難するなら、ちょっと準備期間がいるよね。
国内の資産をどうするか、持ち家どうするか、税金関係とか、親や親戚にどう話すか。
そんな簡単に放り出せないから、皆さん困ってるわけで。
517可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:12:16.84 ID:RD86qvTwO
>>511 いまだに2リットルペット入荷するとソッコーなくなるから(店員さん談)

皆さん静かに対策してるんでしょうね。
518可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:13:32.81 ID:W2/Zy1Jr0
×シンガポールまたはハワイ
○シンガポールまたはアメリカ本土

でも多分羽田からいけるうちに動く。正規料金の航空券使ってでもw
519可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:13:52.76 ID:qyP5dUpk0
>>515
そういう意味だけでなくてね
レス読み返すとかなりその場しのぎで決めまくってた感じだから
万一のとき車で空港行っても空港が使えない可能性だって出てくるわけだし
520可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:15:20.65 ID:uBSThnS10
>>517
さっき駅前のスーパーへ9時の開店時に行ったら
お一人様一本のミネラルウォーターコーナーがあったけど、
11:30に買い忘れのもの買いに行ったら既にコーナー自体が無くなってたわ。
521可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:15:44.73 ID:fgItWWuO0
確かに,オープンチケットは購入しとこうと思ってる。
結局旅行で使っちゃうかも知れないけどw
522可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:18:06.61 ID:3F/S5Ua7O
関東から引っ越した人いますか?
この先、順調に収束して放射能が止まったら帰りますか?

えらい数値が出てるから、忘れ去られそうだけど
土壌汚染は、関東にもあって、数十年単位で残りますよね
523可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:18:30.57 ID:LiF7SQJw0
埼玉だけど2リットルペット山積みになってる
とある、モールの中にあるセキチューとか
スーパービバホームみたいな関連のホームセンターがある。
毎日ほぼ水が入荷し高いものは売れ残ってていつも常にあるよ。
だから水には困っていない。
524可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:18:49.96 ID:VRN7yhu30
アメリカとシンガポールにおもりしてもらったとしてどうやって生活するの?
友達の家にずっと至れり尽くせり世話してもらうの?

兄弟でさえ親死んで金が絡んで縁がなくなるのに
他人なんて内心はめんどくさいと思いそう

海外を軽く見すぎ
陸繋ぎと島国、外人日本人の差はでかいよ

関係ないけど卵投げられてたくぼじゅんだって水嶋ヒロだっているね
半外人の城田優みたいのだって差別されてるし

日本の子供だって、養護施設の人見てシンショー!とか叫んでなかった?
そんな感覚のいじめ。

西洋での日本人いじめは本人の問題というより人種差別の色眼鏡なのは事実

小学校にインド人の友達やっぱり人種が理由で避けられてた。

私も海外行きたいけど海外に行けばいいんだは実際浅はかかもね

遠くに夢はせてる夢子ちゃん

525可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:19:28.39 ID:oophv97b0
>>514
ストレスじゃないかな。
放射能が遺伝子傷つけるというけれど
ストレスも結構、身体を痛めちゃうと思う。

早く安心して生活したいね。
526可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:20:12.19 ID:oophv97b0
>>524
奨学金
527可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:20:55.46 ID:VRN7yhu30
ここって現実的に見据えて話してるの?
釣りじゃないよね?
>>518
まだ羽田から行っても平気なんだ?
ならもはや出る必要なくない?
528可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:22:31.10 ID:VRN7yhu30
>>526
奨学金で生活?なにそれ
友達に金払うの?
529可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:23:40.43 ID:EBiW19h20
海外に逃げるって言ってる人は
キャッシュで1億くらいは持ってるよね?
530可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:24:40.62 ID:fgItWWuO0
学校毎にスカラシップあるからね。
ネットで調べられるよ。
エスニック枠とか、あと、基金を持ってるところもあるから
英語得意な奥様は、調べるのも知識のうちかもね。
やるやらないは別として。
531可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:25:05.01 ID:W2/Zy1Jr0
>>519
万一の時っていう想定だからなあw
そんときはそんときで、動けるようになるまで家にこもるわw

でも、放射能ダダ漏れ状態と食べ物の汚染との戦いは長期戦みたいだから
今は都内の放射線量も低め安定でなんとかやり過ごしてるけど
にっちもさっちもいかないようだったら、やっぱ子供だけでも疎開させたいわ・・・
とりあえずは食べ物に関しては「必要以上に警戒する」ってつもりでいます。
現時点で現実的にできる対処はそれしかないしね。
学校でもらう献立表みて悶々とするのもいやだし、学校の栄養士に毎日食材ルート確認とか
できないわけだからね・・・。
532可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:25:17.30 ID:3F/S5Ua7O
>>524は海外生活で悲惨な目にあった知り合いがいて、兄弟と縁がない
ってことはわかった

なんというか、あまりに期待しすぎるのもまずいけど
人間関係の負の面ばかり見てたらキリがない気がする
533可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:25:31.14 ID:VRN7yhu30
でもさー人はなんかしてくれると思っちゃ駄目だよ
頼れば頼るだけ後で軋みが生じてくるかね

付き合いのある東電婆だっていつまでも金の話してくる

皆のお子はどうなの?けろりとしてるの?
534可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:29:03.20 ID:3F/S5Ua7O
>>529
キャッシュで1億って、具体的な理由は?
どこの国を想定してるの?
働かないつもりなの?

リュックに諭吉詰めて、飛行機に乗るの?
535可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:29:41.12 ID:VRN7yhu30
>>531
放射線量はもはや気にならないわ
今気になるのは放射性物質が飛来してるかってこと。
おかしな未発表物質たくさん飛散してるでしょ?
それはどうなんだろうね?

万一がわからんわ・・・なにが起こるときよ?
もう原発ってかこの国に嫌気がさしてからが逃げ時じゃね?
536可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:30:09.77 ID:Dee/Nv6a0
VRN7yhu30
連投頑張ってるけど、流したいレスでもあるの?

>>444
やっぱり15日前後だったんだ。
黄色い粒子の複数レスがすごく引っかかってて
プルの画像を見た瞬間、数日前のそのレスを思いだした。
ただの勘違いだったらいいんだけど。
537可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:30:46.27 ID:VRN7yhu30
>>534
まともに生活基盤築く環境に至るまでそれくらいかかるでしょ
538可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:32:27.24 ID:se8y5q/y0
うちの車にべったりついてた黄色の花粉がプルトニウムだったら今頃生きてないと思うw
539可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:32:31.86 ID:VRN7yhu30
>>436
海外行こうかもしくは日本のどこにいればいいんだかわかんないんだよ

540可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:33:07.24 ID:LwbRu1DB0
>>536
去年もこの時期どのスレだか忘れたけど
黄色い粉の話が出ていたのを憶えているので
私は勘違いだと思う。
541可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:33:54.13 ID:W2/Zy1Jr0
>>524

心配しなくても、地震後すぐに友達とはいろいろと話して
何をどうするかは決めてるから大丈夫よ。金銭的なことも学校関係も。

多少の差別はあるかもしれないけど・・・あなたgkbrしすぎw
私はいじめられることより被爆するほうがgkbrです
542可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:38:25.96 ID:ps4LLYUn0
>>536
目に見える量降るってことは無いよ
543可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:40:11.73 ID:W2/Zy1Jr0
>>542
見えてるのが先か、死ぬのが先かって話ねw
544可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:42:13.74 ID:VRN7yhu30
でも冷静に考えたら
非難意味あるか?
1粒でも吸ったらだめな物だよ?
吸ってない人なんて皆無だよ?

死に場所を憎い日本なんかにしたくないってことかな
545可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:42:51.28 ID:3F/S5Ua7O
現実の状況より、政府とマスコミがあいまいor後出しすることが
かなりの混乱をまねいてる気がする

国際的な基準にのっとって、対応してくれれば
まだ対策もうてるのに
546可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:43:21.29 ID:WNWIfko+0
デヴィ夫人はアメリカへ避難するっぽい
547可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:44:57.92 ID:uBSThnS10
ID:VRN7yhu30
ちょっとさー、頓珍漢な事ばっかり言ってないで、
放射能の事とか外部被爆や内部被爆の
基本の基本くらい抑えてからレスしなよ。
‥わざとか?
548可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:45:03.98 ID:kXE/FEkv0
黄色い粉は当日か翌日夕方に花粉がすごかったと
お天気コーナーで説明してたけど。
549可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:46:07.44 ID:EBiW19h20
>>534
海外で仕事って簡単にできると思ってるの?
貧乏人に永住権くれる国があると思う?
無事を確認して帰国することも想定して
帰ってきたら無一文じゃこの国でも生きていけないでしょ?
1億でも足りなくなる可能性あるわ。
550可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:46:09.38 ID:3oP2JS1n0
レベル7って言っても大気の放射線量だけだからね。
土壌や海に垂れ流した放射性物質はカウントされてない。
チェルノブイリと違うところは海。
産地のはっきりしない魚介類は気をつけた方がいい。
551可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:46:12.92 ID:W2/Zy1Jr0
>>544
そう思うなら、あなたは腹を決めてご家族と一緒に最後のときを迎えれば?
もうどんなにジタバタしたって仕方ないんじゃない?


私は子供に関しては最後までジタバタするけどw
552可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:48:02.35 ID:Oykjdin30
都内なら北からの風で花粉が降るわけでしょ?
花粉と一緒に目に見えない結構なものが飛んできたんだと思ってる。
553可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:48:36.72 ID:TXL0b2XX0
まだまだ危険な状態なのに余裕だね 安全厨は
554可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:51:03.55 ID:UAlnphI7O
欲求不満のババアが子供の命がー!とかいってオナニー無意識にしてる感想
555可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:54:51.01 ID:/wf3Ya3I0
上のほうで給食を拒否して弁当持たせるって人がいたけど
小学校高学年なんでしょ?皆が給食食べてる横で
アレルギーでもないのに弁当食べるの勇気いりそうだけど。
556可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:55:48.95 ID:VRN7yhu30
>>551
放射能浴びながらじたばた?どういう意味?
557可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:55:58.84 ID:rfy9Y3NV0
>>538
まぁ黄砂に乗っかって中国からセシウム運ばれて来るんだし
花粉にもなんか乗っかってるだろうね
558可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:56:47.15 ID:VRN7yhu30
>>555
公開処刑されてる気分だよ。
559可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:57:10.85 ID:jPegfQOx0
ところで、がん保険入ってる?高度医療なんちゃらとか。
現実に出来るのはこのくらいかなと。
560可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:58:11.77 ID:VRN7yhu30
給食が汚染食になる根拠はいつからの話?
今使ってるの?
561可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:58:30.22 ID:EBiW19h20
危険中は保険屋からバイト料貰ってるの?
562可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:59:07.88 ID:U8hj22Rv0
【放射能漏れ】枝野氏、原子炉爆発でも「現在の避難区域でよい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/plc11041313090007-n1.htm


パニックになるから、避難指示は出さないということだな
563可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:59:36.25 ID:TXL0b2XX0
>>560
国が安全って言ってるんだから大丈夫でしょw
564可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:08:36.66 ID:EBiW19h20
あと、関東から逃げなきゃ危ないと思ってる人は
土地や家を早めに売った方がいいんじゃない?
本当に危険なら買い手がつかなくて価値が暴落するでしょ
565可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:09:40.91 ID:W2/Zy1Jr0
>>555
ぼちぼちと、外体育拒否とか牛乳拒否とか出始めてみんな様子みてるみたい。
誰かがお弁当始めたら、ぼちぼち出てきそうな気がするわ。
春休み前は休みに入る前から地方に疎開する子も何人かいたよ。

ひょっとしてうちの学校だけ??
566可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:10:26.37 ID:VRN7yhu30
最近の子って大気汚染に弱いって本当?すぐアレルギー反応起こすって
なんかへにゃへにゃして白人みたいな茶髪のモンゴロイドの子も多いし
次世代の子は仕組みが違うのかな?
567可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:12:03.74 ID:kGjwA6Da0
>>564
おいおい、そういうこと書くなよ。
568可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:12:22.49 ID:VRN7yhu30
>>565
今のところは食べてるの?
>>564
土地や家、売れるわけないじゃんw
569可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:13:52.07 ID:VRN7yhu30
不動産やったことないの?
家売ってから避難できるなんて甘いよ
逃げるならそんなもの捨てないと不可能
廃炉が惜しくて大量虐殺した東電みたいな考えじゃだめだよ
570可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:15:37.96 ID:IBVVGuDz0
死ぬことは別にそう怖くはないけど、
子供が親より先に死ぬことは地獄。
これだけは絶対に絶対に嫌だ
考えただけでもぞっとする。
確率的なことだけど癌になったりしたら
はるかに転移も早い。
人間だからいずれは死を迎えるし長生きがイイ!てのは
万人に値する価値観でもない。
でも、私は我が子より後に死にたくないだけ。
571可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:15:59.30 ID:W2/Zy1Jr0
>>564
政府の方針として首都圏はなんとしても死守するでしょ
ただ健康被害は多少免れないというリスクはあるけど(特にこども)。
2-3年もしたら通常運転、無問題。
土地は売る必要ないと思うわ。
572可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:16:03.92 ID:UAlnphI7O
海外に身寄りないけどどうすればいいか
573可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:18:10.65 ID:W2/Zy1Jr0
>>568
いや、来週からと考えてる。

今日は暇すぎてずっとPCに張り付いてて目が痛い〜
そろそろ子供が帰ってくるから落ちます
574可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:20:27.27 ID:W2/Zy1Jr0
>>568

給食の話だね。ごめん
今は食べてる。子供がどうしても今週のマーボー豆腐を食べたいと訴えるので。
でももう無理。お昼になると胃がきりきりしてくる・・・。
575可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:22:24.57 ID:VRN7yhu30
>>570
なら子供産まなきゃよかったじゃないのよ
女は子供産まないとあわれだから産んどけみたいな観念がよくないんじゃない?
結局それエゴだし

これだけじゃなくて苦痛はたくさん世の中にあるしね

生まれなきゃ味あわなくていいのに生まれたらそれに直面せざるえない

産んだら子供に生きるって辛いとか思われる
これほどつらいことはないよ
不幸の連鎖 悪循環

産まないで子孫途絶えさせるのが幸せだと思う
576可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:23:23.18 ID:bqtAAn1B0
>>564
今からでは売れないでしょ、
都心の超好立地たたき売りでも良いのなら別として。
売れるまで時間かかるのでは?
577可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:25:09.42 ID:VCUKftO60
他の場所が安全かどうかもわからないけどね
頻発地震も各地の原発も
風の向きや海流の向きでどこまで飛ぶかわからないし
旦那から避難を言い出したところはともかく
旦那と余り話し合いもせずに逃げて来たり
旦那だけ危険地で働かして
自分と子どもは必死になって逃げて
後から家庭崩壊して母子家庭になったりとか
まあ、頑張っても下さい

578可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:27:11.57 ID:VRN7yhu30
ごめん産んじゃった人に言っても仕方ないよね・・

まあ産んじゃって、
物心付いちゃったら取り返しつかないね
一生自分を責めることになるよ

中絶反対とか出るだろうけどさ
まだぴろぴろのうちは意識ないはずだから
不幸人間としてかわいそうな思いさせる前にry
ってのも今後地獄絵図になったら起こるだろう

579可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:27:32.59 ID:xAusuoBb0
>>444
マイ手帳によると黄色い粉の日は3月24日なんだけどな@多摩
15日もあったの?
>>548
確かに24日のは、花粉ってニュースで言ってたよね。
580可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:28:25.67 ID:LwbRu1DB0
>>575
ちょっと疲れてるんじゃない?
電源切って休憩しておいで。
581可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:29:09.42 ID:VRN7yhu30
子供を守るって鳥かご状態でしょ?
すごく不憫
何のために生まれたかわかんないよね
582可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:30:41.42 ID:3F/S5Ua7O
あの…>>578は、スレというか板を間違えてない?
荒らしではないのかもしれないけど、今までのレスが…
583可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:30:49.61 ID:UAlnphI7O
日本人を引き取ってくれる外国人いないかな?
584可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:31:35.88 ID:VRN7yhu30
>>580
のんびりしてる場合じゃないよw

皆バラエティとか普通に見てられる?
585可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:33:47.67 ID:VRN7yhu30
今回の問題はすごく難しいよ
正解がないから

昔から原発の怖さ知ってたけど
ここまでやばいとはね
もうだめだ
586可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:37:40.20 ID:VRN7yhu30
え、でもこの期に及んで子供ほしい?

死ぬって、自分が死んでも日常は日常で普通に成り立つことへの寂しさや悔しさで
怖いんじゃないかな

皆一斉に即死すれば本当は幸せだと思う

どうせ死ぬんだし
どうやって死ぬんだろう自分とか悩まなくてすむ

地球終わらせれば解決じゃん
587可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:37:46.71 ID:wYUDSm860
>>585
藻前はのんびりせず病院へ行け
588可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:39:02.64 ID:34nT1t9F0
世界で唯一の被爆国であり、原発でも被曝なんてね。
核について役割がある国なのかも。

子供については、この時代にこの国を選んで生まれてきたと思うことにした。
589可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:39:45.39 ID:VRN7yhu30
ガンの医療が発達することを願うけど、
治るのは通常のガンだよね?
体内でずっと被曝してるこの物質たちはどうなるの?
ピカリ続けてもガンにならなきゃおkなの?
590可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:40:49.99 ID:VRN7yhu30
>>587
おまいはJヴィレッジでヴァカンスしてれ
591可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:41:02.32 ID:5ToVYOXbO
>>501
私はまだ二人にしか打ち明けていない。それですら基本、「聞かれるまでは話さない」
方針。家庭に事情があって、その経験から学んだ事を生かしているだけだけれど。
口は堅い方が生き易い。

井戸端的な場所では適当に話を合わせておいて、裏ではそれなりに対策を取っているのは
学生時代の試験前も今回も同じなのではないかと思う。
素人判断に確信が持てる訳ではないから、自分の考えをペラペラと喋る事のリスクを
認識して口を閉ざしている人も多そう。
だからこそ、限定されたスレでは本音を語りたいのだけれどね。
夕方か夜、また来ます。
592可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:42:18.08 ID:3F/S5Ua7O
短期の派遣やパートを、続けてきたんだけど
数社から、お呼びがかかってる(疎開してることは伝えてない)

東京の会社が普通に機能してるのを実感する一方
連絡の多さに、人が足りないのかなとも邪推する
特に震災の影響で仕事が増えそうな内容でもないし
593可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:42:35.11 ID:m+9pkocF0
みんなそれなりの年齢なんだから今更あわてる必要はないよ
子供は逃げたほうがいいと思うけど
594可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:42:57.25 ID:VRN7yhu30
福岡で原発反対デモしてた主婦叩いてる奴ってここにもいるの?

平常でやってる日本が怖いよ
客観的に見てみなよ すごく変な国だから

でも平常装う人もいて内心怖いらしいね
595可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:45:37.34 ID:VRN7yhu30
>>591
家族が死んでも自分は自分、苦しさを感じるのは自分自身の体だけ!って思う人は
家族だから助けてやりたいとかいう情も駄目だからね。
家族と共に死にたい人はその逆
596可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:46:49.05 ID:VRN7yhu30
>>593
鬼女だって若いのはいるでしょう。
597可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:47:11.07 ID:WG0wWH2N0
>>594
みんながあなたみたいなニートなわけじゃないから
平常の生活取り戻そうと必死なんだよ
598可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:47:45.05 ID:3F/S5Ua7O
>>593
私はなんか被バクすることが悔しい
この1ヶ月で、地震は「来る時は来る」と腹くくれるようになったけど
放射能で健康を害するのは嫌だ
なんだろうこの違い
599可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:47:57.37 ID:wYUDSm860
>>590
藻前おもしろいな
さては演じてるな?
600可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:50:30.76 ID:wYUDSm860
>>598
スパッと死ぬか
だらだら苦しんで死ぬかかな?

ポックリ信仰があるくらいだし
被曝したらダラダラ確立高そうだし
601可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:51:36.39 ID:VRN7yhu30
>>593
鬼女だって若いのはいるでしょう。
子供と5年や10年はなれてるからって安全なんてあるか?
誤差程度の年齢じゃん
602可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:52:55.37 ID:VRN7yhu30
>>597
ここはそんな平常を受け入れないニートチュプとその子供のスレじゃんw
603可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:53:48.34 ID:XeObP4/v0
>>591
了見が狭いねえw口は堅いに越した事はないが、なんだか薄ら寂しい人だなあ。
604可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:00:36.10 ID:VRN7yhu30
>>597
この土地じゃもどんねえよw
普通の日々送りたいなら移民だよ移民
植民地
死の灰もれ続けてるのが日常かい?
日常を演じるヒバクシャ劇団
現実逃避 机上旅行
>>603
むかつく他人には得をさせたくないって感情なのかね?
まあ経験した事情によってよほど不幸だったならそう思うこともあるでしょう
605可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:02:32.91 ID:3F/S5Ua7O
>>600
確かにダラダラが嫌なのかもしれない
人災だと思ってる部分もあるし
恨みながらの闘病生活はキツイし
本当は、見知らぬ人も病気になって欲しくない

天災は、立ち直る時、水や食べ物が力になるけど
放射能だと、汚染状況によってはそれすらも使えないからなぁ

生きる為に、体に害になるものを取り入れていくのはきつい
606可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:02:43.04 ID:VRN7yhu30
>>598
人生、経験!苦しみぬいて死ぬ経験も豊かな人生旅行!とか思わない限り
ふつうの考えでしょwボケ倒して一切意識ないうちか一瞬で死にたいわ
そんな考えを疑うほど追い込まれてしまったか?
607可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:03:40.06 ID:VRN7yhu30
人災の犯人殺したい奴はいないのか?
608可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:03:59.48 ID:wfiEICLW0
基地外どっかいけよ
609可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:04:46.69 ID:ctbbPMFg0
春はこんなのばっかりよ
610可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:05:25.98 ID:qyP5dUpk0
>>592
さっさと他の地方に疎開してること伝えないとただのDQNになってるよ。
仕事欲しい人だって他にいるんだから。
611可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:07:28.92 ID:VRN7yhu30
新幹線の切符売り場に発売前から多くの避難民がいてさ
明らかに避難民だけどごまかす人もいたw
切符買うとき駅員がすごくぴりぴりしてて声荒げてきたんだよ
おっかねえっぺ
612可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:08:48.45 ID:VRN7yhu30
>>608
じゃー文句言わず原発に殺されればいいじゃん
613可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:12:24.82 ID:VRN7yhu30
原発は悪くないとか言いながら怖いとかかまってちゃんじゃん
そういう人何なの
なぜそこまでして原発にこだわるのか
614可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:13:37.28 ID:XeObP4/v0
ID「 VRN7yhu30 」で 1 スレッド(合計 61 レス)HITしました。
時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
書込数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 13 12 13 16 3 0 0 0 0 0 0 0 0
【西へ】避難検討スレ10【東へ】 (61)

615可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:14:32.98 ID:VRN7yhu30
学者のおっさんよりモンスターチュプより
13歳のこころちゃんとかいう子供のほうがよほど的を得て的確な判断してる
あの子サアヤみたいに外国で有名にならないかな
616可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:15:15.69 ID:wYUDSm860
>>614
すごいよね10%以上このスレこいつが消費してるww
617可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:16:13.77 ID:VRN7yhu30
強烈な武田信者ですが
武田ってほんまでっかでどんな発言してたっけ?
トンデモ枠だっけ?
あの番組トンデモ説しかなかったような希ガス
618可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:16:55.19 ID:U8hj22Rv0
>>594
地元の人は怒ってるか微妙
デモをするなら東京でやれって

よそから来て九電前で合唱して、病院(救急医療)の側で「停電になって不便でも構わない」って、基地外だろ
619可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:17:04.72 ID:VRN7yhu30
逃げてない外人も多いよ
620可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:18:04.19 ID:VRN7yhu30
>>618
福岡人と話したら原発で死んでもおkな人多々いたw
621可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:18:22.10 ID:RXqd2xJk0
>>619
デーブ・スペクターとかね
622可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:19:14.69 ID:/ahJ7Ng60
>>594
ネトウヨのボウヤたちが監視してるからw
623可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:22:22.67 ID:PAuaRu570
何で相手しているの?何でNGにしないの?
624可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:39:43.14 ID:LwbRu1DB0
的を得るのか
625可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:41:03.54 ID:VRN7yhu30
あーだこーだ言うなら死ねばいいやんけ
>>621
一般人だってモチ残ってる
626可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:44:20.04 ID:WLOpxu4N0
>>598
天災か人災かの違い
人を人とも思わない人達の手抜きや怠惰や過失の被害にはあいたくないからね
627可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:45:59.38 ID:VRN7yhu30
空っぽオソソはオール電化でセレブマンソンライフとか浮かれてたんだろw
ぷっ
糞東電支持した奴は東京ガスに土下座だよ
ちょっと聞きかじった人は東電なんてもともと東電(笑)だよ
チュプみたいな金の亡者 お山の大将
628可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:47:17.78 ID:VRN7yhu30
放射能テロの発起人東芝と日立もお忘れなく
629可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:56:47.41 ID:u235Cn9R0
オソソって何
630可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:58:28.94 ID:u235Cn9R0
ggったらオソソの意味がわかったわ
627は関西人ね
631可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:04:27.71 ID:EBiW19h20
オソソとか言って、関西のオッサンってばれちゃったねw
632可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:06:10.67 ID:EdVY46M2O
海外逃げるって簡単に言う人いるけど、外国(欧米クラスの先進国)に逃げてから今ぐらいの生活したいならなら、
その国の言葉がしゃべれて、2親等までの親族がいてその国で就職出来るくらいのスキル、
当面の資金(数年は無職でいられる金額)、がないと辛いよ。
白人の国はまじドコ行ってもアジア人差別ないとこない。日本に出稼ぎに来てる日本人がやらないような仕事を、
海外で逆に今度は自分達がやってもいいってならまた話は別だろうけど。
633可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:09:57.87 ID:4wuvncQd0
先祖が守り、預かっているだけの、そしてまた清浄された豊穣な土地を
守り続けて、後世の日本人に受け継がせていきましょう。
東北の農業、漁業のみなさまくじけずに頑張ってください。
634可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:14:16.64 ID:/ahJ7Ng60
>>633
テメーだけ放射能まみれの魚食って骨肉腫で死ねよハゲ
635可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:14:56.00 ID:iget5LHw0
>>632
同意するわ。
渡航国での資金、コネ、仕事上のスキル。
最低でもこのうちの二つは必須。
636可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:15:21.54 ID:LwbRu1DB0
オソソなんて言葉初めて知ったわ。
へ〜
637可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:15:44.62 ID:YxaOxSqmO
>>632
みんなそういうの知らないんだろうね…
638635:2011/04/13(水) 16:16:08.72 ID:iget5LHw0
↑もちろん、語学力は言うまでも無い。
639可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:20:38.02 ID:b4LpRq7X0

>安全厨の言うことに耳を貸した時点で、本人の危機察知能力の無さの問題。

今これがつくづく身にしみてる。
15日に安全厨の家族に子供連れ出されてしまった。
もっと強く断れば良かったのに、心配性だと思われるのが嫌だったから。
そんな見栄の為に子を危険に晒してしまったと思うと悔しい。
今後は全力で子供を守る
640可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:23:41.15 ID:VbSDeXoZO
>>632
本当そう思う。
うちも旦那が家族親族で親戚のいるアメリカに移住しようかなんて言ってたけど、
放射能がきたぁ〜なんて言われて石投げられるのが関の山。
641可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:26:41.95 ID:b4LpRq7X0
>>632
さんざん既出だけど
海外行く予定ある人はそれなりのつてがあるから行くんだよ。

うちも状況次第では海外に行く事になるんだけど
夫が外資系でそういう選択はあるから考えてるだけ。
それと、自分も夫も子供の頃は海外で育ってる。(日本人学校だけどね)
できれば国内にいたいけど、いざとなれば、まあしょうがないなと思うよ。

全く海外で暮らした経験がなければ、そもそもよほど資金がある人じゃない限り
そういう選択はないでしょう?普通。

642可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:27:02.03 ID:3F/S5Ua7O
>>610
なんでDQNになるの?
登録してある状態だよ?
パートもまぁ期間工みたいなもん
期日までに返事をすればいいだけの関係だけど
言ってる意味がよく意味がわからない
643可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:29:04.69 ID:dvDpyjhT0
>>641
羨ましいわ。
644可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:30:34.75 ID:vicR2SZW0
やだなぁ。50まで生きられないくさいなあ。
せめてあと20年は生きたかったんだけど。最悪あと5年で…って可能性があるんだよね?
泣くに泣けない、将来の計画立てられない
大切なお子さんの為に死ぬ気で動く目的みたいなのが欲しい。こんな事思ってごめんなさい。
645可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:31:30.10 ID:VnjCJWV80
>>642
スルーしたほうがいいよ。
なんかパニくってる人なんだろうよ。
646可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:32:58.04 ID:XeObP4/v0
>放射能がきたぁ〜

笑うところ?wwこの機会に島国根性捨てて海外へ出る事を進めますよ。
>>640,>>632こういうレスみてると、本当に日本人って平和ボケしてるんだ
なあって感動すらするわ。だから海外で笑いものになるのねw
いじめられる、いじめられるってww言う発想のママさんの子はどこいって
もいじめられるわよw
647可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:34:33.96 ID:oophv97b0
>>620
福岡で、まともな教育受けた人は、大阪か東京に出て行ってしまう。
だから英語読めないから海外ニュース知らないし、
原発も日本経済のことも知らないんだよ。
おかげで、玄海原発は福島並みに危険
欧州ではデモが当たり前だし、
15000人の高円寺デモですら「は?そんなに少ないの?それでいいの?」って言われるぐらい。
http://www.youtube.com/watch?v=xoeX0GOb3Ig

原発事故は、敗戦ってことがわかってないのよ
648可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:36:49.67 ID:U36VzXrr0
地方差別はどうでもいいのよ
649可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:37:48.15 ID:W2/Zy1Jr0
>>641
うちも旦那が外資だから国境を越えて部門の移籍っていうのは日常茶飯事。
だから自然と海外っていうのも考えの端っこにはある。
海外視野に入れてる人って最初から、短期か、ツテありか、お金・仕事に不安がない人でしょ。
逆に>>632ってどういう人に対して訴えているのか不思議。
650可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:40:36.48 ID:XQltnwkd0
大阪wまともな人は大阪なんて行かないしw
欧州では欧州ではって欧州のが日本の数万倍治安最悪だからねw
651可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:43:04.19 ID:dvDpyjhT0
ヨーロッパはチェルノで汚染されたみたいだけど、
大丈夫な地域もあるの?
652可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:43:51.40 ID:oophv97b0
>>646
韓国人とか、父親が母国で働いて子どもの学費稼ぎ、子どもは欧米先進国に留学
母親は子どもの身の回りの世話をする(名目?)ために父親置いて海外へ
なんてのもあるのにねー
2000年前後の第一次就職氷河期の時に、香港で就職して休みは語学学校に通い
今正社員って人がいる。
若いうちに、リスク取って海外に積極的に出たり
勉強する人に、生きる上での選択肢が増えるんだなと思う。

653可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:45:01.97 ID:oophv97b0
>>651
今現在、炎上している原発は無い
654可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:46:22.42 ID:soLodPFz0
韓国なんてすぐに北朝鮮か中国に攻め入られて終わる国よ
もともとそんなに強い国じゃないから
土地柄のせいで男はかならず兵役につかないといけない
655可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:46:28.98 ID:VRN7yhu30
>>642
パートだから甘いなんてこたあないよ
事務所の爺に最初はあんた左翼でしょみたいに言われたからね
656可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:47:11.06 ID:oophv97b0
>>650
うーん。福岡には仕事がないので、、。
東北地方と同じようになってる。
大阪でもまだマシなほうだよ。福岡より。
657可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:47:32.41 ID:bqtAAn1B0
ここ、外資勤務と外国人親戚率高いんだね。
素直に驚きだわ。
658可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:47:57.22 ID:ji7h2R/c0
地震が少ない国選べばいいと思うけど
イギリスは食事事情が最悪だよね
ジェイミーオリバーの給食革命だか見たらビックリよ
659可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:48:09.71 ID:VRN7yhu30
>>646
日本人は海外でやってけねえよw
あんたはウン国際人なのかな?
660可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:48:14.91 ID:U8hj22Rv0
福岡のギター婆は、玄海原発でなくて川内原発の運転再開だったらデモしなかっただろうなw
661可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:48:46.89 ID:XeObP4/v0
治安だけでいえば、日本程、安全な国なんてないよ。
けれど、打たれ弱いというか、何かあった時、戦後贅沢に育った世代だから
こんな非常事態産まれて初めての経験で臨機応変に行動に移せる人が少ない
んだよね。外国へ逃げる時、世界共通語の英語が出来ないというのはそういう
意味でも致命的だと思う。生きてる間に日本語以外を使う日が来ると思ってい
なかったというのも準備不足だと思う。
662可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:49:16.61 ID:VRN7yhu30
川内だってあぶないだろ
663可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:50:01.44 ID:xNkT/Gw6O
外資勤務だけど英語たいしてできない私w
会社に見捨てられるかなー。

夫は国内メーカー勤務だし、海外は難しそうだ。
サムソンからスカウトメールは来たことあるけど
韓国は行きたくないと言っている。
私もついて行きたくないw

実家は中国地方だから、いざとなったら子どもと私は年単位で疎開
旦那は東京でそのまま働くか関西が拠点のメーカーに転職するしかないと思ってる。

でも東京に家もあるし
ローンもあるから私も今の仕事続けたいので
出来る限り東京で自衛して頑張るのが現実的かな。
664可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:50:20.14 ID:oophv97b0
どっちにしろ日本も長くなかったんだし
これからも、原発事故はちょくちょく起きるでしょ。
逃げ道はいっぱいあったほうがいいと思う。
665可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:51:46.97 ID:YJqQ01X40
>>660
避難先でデモって迷惑だよね
玄海は今ちゃんと2基停止してるし電源失った際のi訓練も行ってるのに
こっち逃げてきて無駄な電気使わないでくれおねがいだから・・・
666可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:52:43.31 ID:qp3s6P2mO
うちは外国にはまったくつてがない。
現在アパート借りて避難しているのは沖縄で、
親族が多いから来た。
沖縄の人は小さな子供が大好きで、子供のために
しばらく沖縄に住みなさいと言ってくれる。
ここがダメになったら諦めるしかないのかなとも思うが、
子供だけでもなんとかしてやりたいな。
東京よりは少し時間に猶予があるので、策をねらなければ。

もしものときは海外組のみなさん、日本人の血脈保持はまかせた。
667可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:53:00.64 ID:l5uBfsYu0
>>658
イギリスでも食べ物は現地で自炊すれば問題なしよ。
材料だって現地であるものでも工夫すれば日本風なものは調理できるから
心配なし。

でも長期で海外に住むなら言葉ができないときついと思う。
668可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:53:14.92 ID:VnjCJWV80
外資系勤務且つ、海外転勤可能な人は羨ましいなぁ。
外資系で働いてるからといっても、日本法人だと海外とは別、という所も
あるからね。
669可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:55:03.84 ID:oophv97b0
>>666
沖縄は日本一、安全かも。
疲れを癒してね。
670可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:55:22.94 ID:VRN7yhu30
>>661
で、あんたは?どうなん?
671可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:56:57.54 ID:b4LpRq7X0
>>661
60代くらいの人はちょっと平和ボケしてるけど
30代くらいだと危機感強い人多いんじゃないかな
確かに、さすがに日本から脱出考えないといけない事態が
来る事を想定できてた人は少ないと思うけど。

>打たれ弱い

これは逆だと思う。日本人は打たれ強すぎてある意味問題。
外国人と比べてあらゆる意味で打たれ強いよ、特に女性は。
それによって遅れた医療分野もあったと思う(ペインや出産やら)
シンガポール女性や白人女性なんてちょっとのことですぐに
ギャースカ言って泣く人が多いからね。ホント
672可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:57:17.37 ID:DwyPYErS0
>>652
韓国は北朝鮮から攻撃される可能性高いし
いざとなったらすぐ逃げられる準備してんじゃないの
台湾だっていつ中国に侵攻されてもおかしくない状況だし
673可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:58:55.99 ID:3F/S5Ua7O
>>655
ごめんさすがにあなたはスルーさせてもらう
以後レスはしません

原発どうなるんだろう
順調に行くかと思いきや、今日は温度が高いとか…
関東にいたら、毎日原発で一喜一憂して
小さいながら地震にも脅えるのか
かといって、まったく気にしないことにするのも、食糧面とかまずい気がする
結局ネットで調べながら、大気中の放射能量も気にするようになるんだろうな
674可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:59:03.46 ID:VRN7yhu30
>>665
停止して訓練すれば平気とかどんな池沼だよwww
平気じゃねえよ兵器だよ
同じ事繰り返してどうするの?
お前みたいなアホのせいで日本は安住の地ないんだよドアホ糞アマンカス
675可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:59:38.80 ID:b4LpRq7X0
>>672
そうだね、だから韓国や台湾の人は海外志向が強い。
自分の国事態が危ないってことを骨身にしみてるんだろう
676可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:00:56.58 ID:VnjCJWV80
それにしてもこのスレもう10スレめなんだね。
当初はこんなに伸びるなんて思ってなかったし、伸びてほしくなかったな。
677可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:01:02.09 ID:0IfIfCGm0
そこでパプアニューギニアですよ。
678可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:01:34.01 ID:K9rQBqBo0
あ〜ほんとだ
ついにデビ夫人がお逃げになったわ
679可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:02:17.49 ID:PRw4A9z30
ID:VRN7yhu30
うざなんなのこの在日
680可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:02:50.07 ID:VRN7yhu30
>>673
だからあ、ちょっと休みますって言ったら事務所のおっさんは最初は理解示してくれたようなそぶりだったのに
後から恫喝されたんだよ。
おっさんが放射能が怖いという奴は左翼だと怒鳴ってきた。
意味わかんなくね?国の安全を望んでるのに
日本にとって仕事はどんな仕事でも責任を持つものなんだよ
681可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:03:20.85 ID:u235Cn9R0
>>679
関西のおっさんです
682可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:05:20.48 ID:VRN7yhu30
>>679
死ね土人奴隷
683可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:06:34.45 ID:XeObP4/v0
>>664
>逃げ道はいっぱいあったほうがいいと思う。
ほんと、その通りだ。
>>671
>シンガポール女性や白人女性なんてちょっとのことですぐに
ギャースカ言って泣く人が多いからね。ホント

そうだと、思う。でもね、日本人女性は打たれ強くはない。我慢強いんだよ。
弱くはないけど変な所で我慢しちゃう。けど、今は忍耐強さ比べより逃げるが
勝ちよ。




684可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:06:38.94 ID:BUZkEYLd0
韓国なんかは何度も他国に乗っ取られてきてるからねw
日本は中国も占領できていた戦勝国時代があるから自負心が強いのだろう
685可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:06:39.90 ID:W2/Zy1Jr0
>>668
でもうちの外資旦那とその同僚たちは定年まで同じ会社で働くっていう思考してないから
「条件次第ではいつでも転職します。国内外問わず」って感じだと思う。
震災前まではそういうの嫌だったけど、こういう状況になったらそういう働き方もアリかなと・・・。
686可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:07:49.38 ID:HgI6g+lF0
糞スレだな
687可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:07:55.26 ID:VRN7yhu30
ブサマンコはピーピーここで言うな
東京電力のデモしろや
688可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:09:17.84 ID:VRN7yhu30
結局ガキがどうとか言ってたのはポーズなんどすか?
689可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:09:45.92 ID:VRN7yhu30
ただの暇つぶしスレやんけ
690可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:11:13.57 ID:u235Cn9R0
関西おっさんうるさい
691可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:11:15.01 ID:VRN7yhu30
子供手当てするならガン手当てに回せ
692可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:11:58.78 ID:bqtAAn1B0
>>683
うん、ガマン強い≠打たれ強い
693可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:12:03.96 ID:VRN7yhu30
子供手当てなんてただの生ゴミ維持費
694可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:12:34.55 ID:7gAUc5TL0
>>683
あと「みんなと一緒がいい〜」みたいな
「仲間意識」というか「仲間じゃないと安心できない&仲間でいないと変な目で見られたり居場所が
なくなったりする意識」が強いと思う

今回のことに関しては「みんながいるから…うちもこのままで大丈夫かな…」の奥様と
「私はこう判断した、だから避難する」の奥様では
家族の健康維持に関して明暗が分かれる気がする
695可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:13:32.31 ID:VRN7yhu30
>>494
民族性を洞察するアタイ w
そう語ってる自分たちはどうなの?
696可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:14:11.00 ID:VRN7yhu30
横並びなら生え抜きしないとあかんでぇ
697可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:14:32.43 ID:VRN7yhu30
死ね東電
698可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:19:49.19 ID:b4LpRq7X0
>>685
うちもそうだよ。周りの人も。
最初から定年まで同じ会社にいるって志向してない。
その時によりベストなところに国内外関係なく転職します
って考えよ。欧米の会社だけどそういう考え方の人が多いし
今後は日本人もそうなってくると思うよ
というかそれくらい柔軟じゃないとやっていけなくなると思う

これからはここに就職しておけば定年まで安泰なんてことはなくなる
あらゆることを想定しておかないと。奥さんだってそうだよ。
699可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:21:39.91 ID:WLOpxu4N0
>>96
海外に出ていくのを勝ち組みたいに言ってるけど、よほど誰がやってもいい仕事以外はやめて掘り出すんだからさ
かなりの無責任

保身の為にはそれでいいんだろうけど、日本の中心部で経済を支えてる人間一人、
ひとりがそれをやると日本は完全に壊れる

自分は沈みかけた船から逃げ出す鼠のような存在だということを自覚しておいたほうがいいよ

海外脱出組は、反論はあるだろうけど、
日本の経済は逃げない人間にとって、まだかろうじて支えられてるんだからさ

海外や避難先での生活の保障を関東に残ってる人に求めたりもしないでね

辛口だけどこれが道理だから
700可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:23:11.97 ID:WLOpxu4N0
ごめん、>>699だけど安価ミス
掘り出す→放り出す
701可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:25:36.28 ID:VRN7yhu30
オッサン馬鹿にしてるけどオッサンにはかなわねえよ奥さんは
臭いマンポコだってオッサンの竿なきゃ産まんねえだろ
スキもんがよ
702可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:27:17.11 ID:VnjCJWV80
>>685
なるほど〜。そういう事なのね。外資で有能な人ならそれも可能かぁ。

デヴィ夫人のブログ読んだ。追徴課税の裁判で敗訴ケテーイして日本の税制に
失望したから国外に行くって話だけど...放射能問題が彼女の背中を後押ししてる
よね、絶対。
703可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:27:50.55 ID:XeObP4/v0
>>699
>海外や避難先での生活の保障を関東に残ってる人に求めたりもしないでね
意味がわからない。生活の保障をなんで残ってる人に求めるの?
そんな非効率な海外脱出組なんていないでしょ。

日本を捨ててって発想じゃないんだよ。反対にあっちからこっちから
日本を支えなきゃダメじゃん。自力でなんて無理なんだよ。
海外から支援するんだよ。本当にそう思うよ。そうしたいよ。
綺麗事じゃなくね。産まれて育った所なんだから。
704可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:28:57.62 ID:VRN7yhu30
全然避難の話しないじゃんw
すごい妄想力だったんだね
北川エリコかよw
ドラマの見すぎ?
705可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:34:26.57 ID:POCjsqGs0
海外に伝手とか、外資で海外赴任可能な人はうらやましいけど
全然参考にならない…
両親親戚関東、家族で避難なら夫転職不可避な人の話が聞きたい…
心情的には沖縄に行きたいけど仕事ないし、どうしたらいいもんかのう。
貯金で数年は暮らせるけど年齢もあるし転職の見通しが立たないと動けない。
706可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:35:47.17 ID:c9FvKOnu0
韓国・釜山の原発、電源系統の故障で停止 放射性物質の放出なし
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110413/kor11041314140004-n1.htm
707可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:38:02.04 ID:4WTnoFX9O
さすがに海外から支援とか自分に酔いすぎだと思うわ。
708可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:38:04.00 ID:VRN7yhu30
>>703
海外行くような人はもう日本に振り向かないだろjk

これは全部人口が多いせい
無能な奴らが掛け算されて繁殖してどこに行こうともぶつかる
709可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:39:46.38 ID:VRN7yhu30
海外行く奴は島国捨ててんだよ
そういう奴は通常の日本人とタイプがちがそう
島国に閉じ込められたニホンザルに支援すると思うよ?
710可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:41:20.70 ID:RByfOwD90
もともと外資って日本を切り売りしてるようなものだろ
711可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:41:49.91 ID:VRN7yhu30
地球自体がまるっと危険地帯な自体に気づかぬのか?
712可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:42:28.82 ID:UQNH5NCj0
>>708
>これは全部人口が多いせい

これは理があると思う
この国土の適正人口は3000-4000万と言われている。
全国平均人口密度が発展途上国並みの先進国
人口経ると売り上げ直撃する内需産業(マスコミ等)が
だから少子化少子化大変だ!と煽る
713可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:42:32.58 ID:VRN7yhu30
西日本と東日本の桜って違うんだな
714可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:44:37.94 ID:vicR2SZW0
夫、馬鹿だよなあと思ってしまう。
必死に会社にしがみつく気持ちはわかる。でもこの先スーパー不景気が待っていると考えて、会社潰れたら退職金も出ないじゃないか。
首切られる可能性も高い。年金だってもうでるかわかんない。
しかも飲み会行きまくってる。既に濃く内部被ばくしてそう。
夫がプライド守り通して会社と生きて死ぬってならそれでもいいけど
生憎こっちは一緒に心中できるほどの年齢じゃないし覚悟も決まらない。
それでも大事な人だから今は出来る限り食品を選んで暮らす。
でも汚染酷くなったら離婚か別居だ。
715可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:46:21.61 ID:7gAUc5TL0
もし海外で暮らせるだけの環境が獲得出来るご家族なら
私はぜひ海外に避難して欲しいと思ってる。

国際結婚や海外育ちの経験がある人、また海外勤務をしていて
その国でも就職できて一定のレベルの生活が出来る人とか
とにかくまだどうなるかわからない原発の状況で
しかも食生活も脅かされつつある今、
海外で出来るだけ健康に暮らしてくれることを日本人として願うよ。
716可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:46:27.81 ID:34nT1t9F0
>>546
デヴィ夫人まで居なくなったら本当にヤバいのかなと思ってしまうよ。
717可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:48:52.97 ID:W2/Zy1Jr0
>>705
まずは短期でも沖縄に行ってみて職探ししてみては?
718可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:49:42.98 ID:vLXdCvK70
安全厨も夏は 西 日 本 に 旅 行 しましょう

政府は8日に決定した夏の電力需給対策の骨格で、家庭には15〜20%の
節電を要請し、節電メニューの一例として、空調温度の引き上げなどとともに、
西日本などへの家族旅行を挙げていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000012-mai-bus_all
719可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:50:09.28 ID:VRN7yhu30
西日本安全なん?
720可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:50:17.06 ID:GSP0izd50
ID:VRN7yhu30
こいつ死なないかな
721可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:52:05.97 ID:vicR2SZW0
アホの死を願う暇があったら
一秒でも長く生きる事を考えようよ
722可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:54:18.23 ID:XeObP4/v0
>>707
酔ってるというより、言い聞かせてるのよ。本音は日本を捨てるどころか、
捨てられた、という思いがある。人災の原発事故なんかで住めない日本に
されたという怒りと、追い出されるっていう屈辱。でも弱ってる場所に
大勢でいるより海外に出て支援するというカテゴリーの人も必要でしょうよ。
723可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:54:55.89 ID:uqlK30AD0
>>716
だだ漏れ長期化する上に
水蒸気爆発の可能性も否定しないんだから
そら逃げるよ
724可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:56:57.42 ID:4WTnoFX9O
>>705
仕事となると、定住する覚悟ないと難しいと思うわ。
内地に家や旦那がいる人はすぐ帰るんじゃないかと敬遠されます。
何より失業率高いし。
大阪や福岡とかじゃダメなの?
725可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:05:22.76 ID:zpXmVey10
日本が安全になったらデビ夫人のうのうと帰ってきそうだな。
726可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:06:31.94 ID:b4LpRq7X0
>>723
でもさ、デビさんのような年齢でも影響あるのかな?
それともさらに大きなパニックが起こった場合を想定しての避難なんだろうか。
都内に物資が入らなくなる、飛行機やらが取れなくなる、等。



727可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:06:45.83 ID:9A3QOzM60
ここも最初は西日本や北海道に逃げればレベルだったのに
もはや海外まで避難する話になるとはね・・・
728可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:06:57.25 ID:na6QQ6+y0
>>725
当たり前じゃんよそじゃ相手にされないので収入が途絶える
729可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:08:57.56 ID:zRJbEXPG0
当たり前のことですがここに書いておきます

ま だ 冷 温 停 止 さ え し て い な い


730可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:09:48.58 ID:b4LpRq7X0
>>722
くやしいよね。
地震や津波だけなら自然災害だけど
原発事故は人災だもの。
731可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:12:58.52 ID:jlMAWaL60
>>726
レベル7だったら普通の行動だと思う。

だって爆発したら、何キロ圏内だっけ?即死。
今が爆発しないからって、これからも大丈夫だと思う?
半年以内に収束すると思う?
チェルノブイリより下だと思う?
これから安全である・これから危険である。
自分だったらどっちの判断する?
732可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:15:28.30 ID:na6QQ6+y0
東京いて即死するほどの爆発はないよ
大量の放射性物質が巻き散らかされるだけ
733可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:16:18.63 ID:EfysDsTN0
菅の顔が酷いことにwww
老人斑?ww
734可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:17:48.50 ID:jy4BSb4U0
仕事は無理だと思うけど、日本国内ウイークリーマンションとかに住む
お金があるなら、十分来れると思うんだよね@ニュージーランド
ほんとに、少し( 数ヶ月でいいから避難して、蓄積減らしてほしい。
できることなら、全力でお手伝いしたいけど、前に書き込みしたら、
ニュージーはいじめが〜と国内初の日本人がいじめで大怪我した
ニュースみたいなの貼られたけど、実際何千人も日本人が暮らしてる
中の1つ。日本でだって、いじめはあるだろうし、今現在放射能うんぬん
でいじめなんて、ないし。
なんか、移住とか大げさなことじゃなくて、数ヶ月(実際観光ビザで9ヶ月だし)
様子見で日本を離れてもいいと思うんだけど。
小さなお子さんいる人は、ほんと少しだけでも国外に出て、様子見る時間
稼ぎしてほしい。

735可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:20:48.09 ID:uNETDk7NO
>>598
自然の脅威なら仕方ないと思える
事故なら…かなり嫌だ

自分は放射能は人災だと思ってるから嫌だ
736可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:24:30.96 ID:0lbq8wS30
水を注入すると汚染水が溢れてくるし・・・
水を注入しないと温度上昇するし・・・
なんかヤバそうだね。
737可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:27:00.53 ID:b4LpRq7X0
>>731
いや だから
デビさんの年齢で、東京にいて
身体に影響するほどのことなのかな?
と思ったの
738可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:28:29.28 ID:TT1rszt20
外資系の人って、
これからは日本人は日本で働いてね、って流れになると思ってた。
西日本で様子見してる海外の人達だって、
もう仕事の為に日本に住みたくないよね。

かえって日本が本社の有名企業の方が、
海外でなら生き残れる可能性強いと思ってたんだが、
もう日本ブランドは技術系もダメって考えられてるって事なんだろうか。

>>737
有名人で金持ちキャラやってるから寄付しろ、とか、
変な言いがかりつける人達がいるから住みにくいんじゃね?
739可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:28:44.40 ID:+7uz+PjV0
絶賛自転車操業中  by  フクイチ
740可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:35:07.76 ID:iJzdh8Sk0
>>734
本気で子ども2人つれて海外行きたいんだけど、
ニュージーランドって、月に15万〜20万あれば生活できますか?
でも新婚旅行でしか海外行ったことないし、英語も喋れない・・・
741可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:36:13.02 ID:0oeFqP7w0
>>730
そう、悔しいんだよ。
国民を守ってくれない国家に対して、怒りと虚しさとでいっぱい。

どっかのスレで
「チェルノブイリの事故があった後、ポーランドは周辺諸国に比べて
子どもがガンになる割合が少なかった。
それは何故かというと、ポーランドは事故の後放射能の安全基準を厳しくして、
国家総力をあげて汚染されていない野菜を外国から輸入し、国民の食を守った」
みたいな書き込みを読んで、日本と比べてあまりの違いに哀しくなった。

国家総力をあげて国民を被曝させる国、日本。
それが私の祖国。
742可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:44:38.69 ID:wYUDSm860
>>741
禿同
743可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:45:24.05 ID:b4LpRq7X0
>>741
日本は逆だもんね 安全基準をあげてしまった。
もう自力で守るしかなくなった。
国に対してはもう呆れてるのでこれから
できる事をして我が子を守るしかないと思ってる。
744可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:45:50.64 ID:u4DXDpL90
>>714
おまえのほうがバカだろwww
恥ずかしくないの?ww痛すぎるわ
745可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:47:31.08 ID:b4LpRq7X0
>>738
外資といっても千差万別なので。
ただ、日本企業だからとか外資だからとかじゃなくて
個人の能力が重要かと。
○○ブランドってのは国であれ何であれ
今後はあまり関係ないと思う
746可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:49:32.09 ID:PtHM1zB30
>>741
そう。ポーランド的対応を期待していたのに、
国どころか生協も、スーパーもみんな同じところ向いてる。

ローンもあるし、仕事もあるし、これじゃ子供は諦めなくちゃなー。
747可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:54:40.55 ID:rRg29CC7P
>>743
本当はそこが日本人のいいとこだったのにね。
つまり、日本で起きた痛み・苦しみはみんなで分けましょう、という。
これが「東北が復興するためにお金が要ります、みんなで寄付しましょう」
ということならかなりムリしてでも募金はするし、子供の服が少々見栄え
がしなくなってもみんなで頑張れる。
でも、その痛みを「危険も分け合いましょう」と言われて受け入れられる
わけがない。
自然災害とか、大火事とか、仮に戦争でも、みんなで痛みを分け合って
日本人は乗り越えてきた。

それをさせない今回の事態って何なの。一体誰が悪いの。ちくしょう( ´Д⊂
748可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:57:22.08 ID:WNWIfko+0
atmc.jpで食品の放射性物資濃度一覧が追加されました。
水より酷いね。
749可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:58:42.59 ID:PtHM1zB30
atmc.jpの中の人って何やってる人なんだろう?個人?
役に立つニート?

しかし東電と政府発表の資料じゃ大事なところを見逃してしまう。
グラフにしないと、段々温度が上がってるとかわかりにくいしね。
750可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:59:33.79 ID:VRN7yhu30
>>720
お前が死ねよアゲ嵐
751可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:11:19.10 ID:u235Cn9R0
関西の独身おっさんはスルーで
752可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:14:46.31 ID:3F/S5Ua7O
悔しいね
原発事故までは、天災も多分にある
でもそのあとの情報の後出しと、規制値の引き上げ
避難区域なんて、病院だけが取り残されてた
安全と言いながら、輸入品370ベクレルの規制値から
2000ベクレルに…
国の補償義務にならないことは、なんでもやるんだね
菅さんて、薬害エイズに取り組んだんじゃなかったっけ
原発に疎かろうと、外交が下手だろうと
人間だけは守ってくれると思ってた

自分のことで精一杯の今も、小さな子ども達がこれから甲状線癌になるのかと
思うと悲しい
何も悪いことをしていない人が、家を捨てて補償もされないで
人生が変わってしまうことが悔しい
753可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:17:11.29 ID:0wQfcaNV0
まぁ関東人はご愁傷様
754可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:19:32.24 ID:u235Cn9R0
それはご丁寧にありがとう
755可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:19:53.91 ID:jy4BSb4U0
>>740
暮らすだけなら問題なく15万くらいで1ヶ月暮らせます。
学童期のお子さんがいる場合は、学費(インターナショナルスチューデント)
で、お金がかかりますが。
インターナショナルスチューデントの場合、学費は高いけど、1人だけ親が
カーディアンでビザ(観光ビザと同じなので働けない)が出るので、学生
してる間はずっと(何年でも)いけます。
もし、お子さんが学童期以下(5才以下)の場合は、観光ビザになりますね。
とりあえず、最長で9ヶ月までは、日本パスポートなら簡単に取れます。
その後、万が一 日本に帰れないような事態の場合は、オーストラリアに
移動して数ヶ月(3ヶ月かな?)という事になりますね。

756可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:23:19.73 ID:7gAUc5TL0
関東の人たちだけの問題じゃないよ
食品に含まれる放射性物質の値が引き上げられたことで
全国民の食卓に「昨年までなら口に入るのを禁止されていたほどのレベルの食物」が
並ぶことになってしまったんだもの

肉などもほとんどが「国産」表示で選べない
まあ特別に「○○鳥」「○○肉」はあるけど、やはり高いよ
全家庭がほいほい買えるものでもない
それこそ政治家や東電社員宅では買えるのだろうけどね…
757可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:25:01.90 ID:0wQfcaNV0
関東人可哀想に
758可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:30:37.46 ID:7gAUc5TL0
>「チェルノブイリの事故があった後、ポーランドは周辺諸国に比べて
>子どもがガンになる割合が少なかった。
>それは何故かというと、ポーランドは事故の後放射能の安全基準を厳しくして、
>国家総力をあげて汚染されていない野菜を外国から輸入し、国民の食を守った」

はあ…こういう対応をして欲しかったなあ…
そりゃ初期はすごく国も大変になるかもしれないが
この方法をとることこそが国を守る一番の方法なのに
759可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:32:01.89 ID:2SOx0HUS0
ミンスになに期待してんのw
最終目的は中国人に土地譲り渡すことなんだからwww
760可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:38:37.83 ID:/+ShO6Gu0
九州電力の原発再開が延期になったから、夏は九州でも計画停電の可能性ありだって@池上
計画停電に嫌気がさして九州の実家に戻ってるって言ってたこのスレの奥様思い出したw
761谷垣:2011/04/13(水) 19:42:31.74 ID:5FV280Gv0
>>759
自民を褒め殺すのはやめていただきたい
762可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:47:35.90 ID:BksLvGAK0
友人に西日本に留まるよう言ったけど、考えすぎと言われた。
私は全国的に混乱する前にパスポート更新しておこうと思った@関西
期限切れてたんだよねorz
新婚旅行のための更新をするはずだったのに、こんなことになるなんて。
763可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:56:17.65 ID:mThbCf+p0
間違ってミンスが政権握った時に、よりによって、未曽有の天災ってのが、
もうね、運が悪いというか、身から出たさびというか。
子供手当につられてミンスに投票するやつがたくさん日本人にいた結果がこれさ・・・・・
764可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:58:54.07 ID:/ahJ7Ng60
>>741
日本政府の対応最低だよね。世界の恥だよ。
765可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:03:36.53 ID:VRN7yhu30
処女じゃないくせに生意気だな
766可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:06:37.22 ID:UkORTMnVO
私の周りってミンス支持が未だに多くてイヤになる。
ここまで最悪な状況なのに、どの政党がやっても同じなのよ!と言い張る。
ウザ過ぎる。
767可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:07:16.36 ID:UAlnphI7O
関東すでにやばいの?
768可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:07:28.77 ID:uHpdMc500
今までの経過

・ 4/12 レベル7に引き上げ
・ レベルとは、(1)施設外への影響(2)施設内への影響(3)放射性物質を閉じ込める機能の損傷度―の三つの基準があり、このうち最も高くなったレベルが、事故の評価となる
・ レベル5以上は基本的に放出された放射性物質の量でレベルが決まる。数万テラベクレル(テラは1兆)以上の放射性物質が放出されるとレベル7となるが、国はこれまでに37万〜63万テラベクレルが放出されたと推定した。
  (ソース:http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041201000960.html

・ 放射性物質、発生13日で既にレベル7相当に
  (ソース:http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110413-OYT1T00030.htm
  ↑読み替えると、放射能物質、発生13日ですでに数万テラベクレルを放出しきっていた。ということ。

・ 「レベル7」の可能性、3月末に認識 官房長官
 (ソース:http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E1E2E0E18DE3E1E2E6E0E2E3E38297EAE2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E1E2E3E58DE3E1E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
  ↑読み替えると、放射能物質が数万テラベクレル放出してしまって広く拡散していることは3月末にわかっていたよ

・ 新宿区の放射線量(発生(3月11日)から今日までのグラフ)
 http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/houshasen/shinjuku/index.html
  ↑3月15日だけ突出している。
769可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:07:41.74 ID:VRN7yhu30
>>760
でたよ目先のことしか見えない馬鹿脳
770可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:12:16.17 ID:VRN7yhu30
関西馬鹿にするのや目名よ
771可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:13:11.43 ID:uHpdMc500
・いつ大量の放射能物質が放出されたか

 2号機の格納容器につながる圧力抑制室付近でも爆発が起こったほか、
4号機の使用済み燃料貯蔵プールでの火災などが原因で放射性物質
が大量に放出されたと見られている。

 内閣府の広瀬研吉参与(原子力安全委担当)は
「3月15〜16日に2号機の爆発で相当量の放出があった。
現段階は少なくなっていると思う」と話した。

ソース:http://www.asahi.com/national/update/0412/TKY201104120085.html

・ 新宿区の放射線量(発生(3月11日)から今日までのグラフ)
 http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/houshasen/shinjuku/index.html
  ↑3月15日だけ突出している。
772可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:18:36.03 ID:VRN7yhu30
今だってそのときの物質残ってるでしょ?
773可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:21:16.89 ID:VRN7yhu30
もう二度と東京行けないの?
774可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:26:43.56 ID:UAlnphI7O
島国民だけ全滅なのがくやしい
775可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:31:27.84 ID:RzMrq+rC0
>>760
それ先月の話だよ
5月から再開するので停電はないです
776可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:54:14.02 ID:RByfOwD90
原発超推進派の現知事が当選したのと原発のある村長がGOサイン出したみたいだね
去年の12月に放射性ヨウ素が漏れて停止してたばっかりだったのにね。
事故の原因は不明のまま再開と。
777可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:07:30.38 ID:0F+ZB3kS0
ポーランド…あの国の歴史は悲しい事だらけだからなぁ

>>766
民主支持しちゃいないけど、自民はもっと隠蔽した気はする
東海村とかもんじゅとか
778可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:08:01.90 ID:vicR2SZW0
夫が宇宙人過ぎて辛い
引っ越しの話を仄めかすたびに空気がピリピりする
借家なのに
779可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:24:32.62 ID:Tg0m7xo4O
都内
安全組み
@花見大盛況
A皇居周りをマラソン
B普通に散歩買い物河川敷ではツクシ取り
C週末のファミレス満員
Dディズニー楽しみ
避難組み
@西へ避難したい
A給食食べさせたくない
B長時間外出怖い
C何も信じられない
Dすでに被爆してるんじゃないか涙

この温度差は何だかなぁ。
780可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:29:35.33 ID:MfaTO2L00
神奈川(相模原市)だけど、西への避難を考えてる。
でも、子供の小学校では、誰も休んでないんだよね・・

もしも西へ避難した場合、子供の小学校は転校手続きして
疎開先の学校へ通うことになるのかな?

それとも、今の学校のまま欠席扱いにして、避難するか・・
疎開したみなさんは、どうしてますか?
781可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:31:12.70 ID:nDyBd3HE0
九州でも計画停電とかカンベンしてくれよw
782可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:31:53.22 ID:YOMTBZVYO
>>779
外国から見れば避難検討組すら悠長に見えるだろうけどね
最近安全組の半分は諦観組なんだと思えてきた
783可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:33:18.81 ID:/+ShO6Gu0
>>775
再開は延期されましたよ。
目途は立ってないので計画停電の可能性ありです。
784可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:33:19.34 ID:nzBJSC6i0
トンキン婆は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「アタシは致死量の放射線に曝され続けている、だが首都の誇りは忘れていないぞ!」
避難はできない、逃げるアテがない、頼れる親戚友人もなく、先立つお金も職も、行動力すらない。
そんな負け組最下層の自分に出来ることは、汚染地帯関東からの避難を呼びかけるスレを荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたら西日本に負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながらトンキン婆はキーボードを叩き続けた。それが現実から逃避する唯一の慰めであった。

   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ | |\\.| |
    ( つ ノ  | |_|≡| |

その後、生まれたトンキン婆の第二子があまりにもむごい奇形児だったため、ショックのあまり夫が自殺した後に、
彼女自身も甲状腺癌と白血病を併発し、地獄の激痛に悶絶して苦しみ喘ぎながら
廃都となったトンキン窟(旧東京都)の粗末で貧弱な窟立診療所(旧国立大病院)の掘っ立て小屋で死ぬ7年前の昼の出来事である。
785可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:35:25.47 ID:nzBJSC6i0
福島⇒200Km⇒東京→→350Km→→名古屋→→150Km→→大阪

★福島から大阪までの距離は700Km。福島ー東京間200kmの★3.5倍。

放射性物質は大気中で拡散するので、距離が遠ければ遠いほど薄まる。
大阪に少しでも到達する時は、関東はバイオハザード状態の死のゾーン。

東京利権の中央メディアは隠蔽してるが、米軍の動きや海外の情報を総合すると
関東は大気汚染、水質汚染、土壌汚染、食物汚染で、ほぼ全滅のようだ。

西日本は、大気汚染は関東の数十分の1、微量で一時的、水質と地質は無影響。

今確かな事実は、物理的に関東は陸海空とも全滅。西日本は安全であるということだ。

中央官庁と既得権者が一極集中を維持するために偽造した情報に騙されるな!

日本人の遺伝子を放射能汚染から守る為、一刻も早く、少しでも遠く、汚染地帯関東から西へ避難せよ!!
786可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:37:04.48 ID:Z02no2GB0
>>778
よほど過敏なタイプじゃなきゃ男ってそんなもんよ
787可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:38:08.49 ID:nzBJSC6i0
トンキンのテーマ (ミラクル遷都くん)

調子乗ってた 田舎者 トンキンホーテで 群れまくり
ドカンとあふれる 核を浴びましょ 気分は チェルノブイリだネ
トントントン ト〜ンキン トンキンホーテ
プルトニウム満点 原爆ジャングル (地獄だ〜)
トントントン ト〜ンキン トンキンホーテ
放射能かぶって 奇形の土民
トンキンホーテ ♪ (トントントントン トントン トンキ〜ン)

早い者勝ち 買い占める トンキン民度は 糞である
水道水でも 毒したネ ヨウ素は 何万倍あるのかな
トントントン ト〜ンキン トンキンホーテ
甲状腺も満足 小児にゃ癌来る (地獄だ〜)
トントントン ト〜ンキン  トンキンホーテ
30年過ぎても 体内被曝
トンキンホーテ ♪ (トントントントン トントン トンキ〜ン)

台詞:外人 ねぇどこいくの〜? トンキン土人 トンキンホーテだよ〜 外人 ヤッバイ〜(死ぬぞ)
788可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:38:14.74 ID:RzMrq+rC0
>>783
なんと!情弱な私
ありがとう
789可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:38:22.45 ID:Tg0m7xo4O
スポーツの世界でも帰国しない外国人選手は英雄扱い。
ニュースで見たけど農家や工場などに勤めてた外国人主に中国人は八割りくらい帰国したそうだ。
海外の人からしたらチェルノブイリ並みに考えてるんだろうけど都内の日常見たら目玉飛び出してしまうんじゃないか。
まぁ国内ですら…いや同じ関東…いや同じ都県でも温度差があるんだから仕方ないか。
790可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:43:18.05 ID:mfPaasO10
>755
日本に帰れない事態になったら、オーストラリアに移住して3ヵ月後が
ものすごい問題になってくると思うんだけど…。
もう最悪そこで路頭に迷って死ぬ覚悟で、海外に出るべきかな…。
英米だとオーバーステイの移民が沢山居るっぽいけど、あの人達は
どうやって暮らしてるんだろ、とか非現実的な事をつい考えてしまう。
791可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:54:17.00 ID:33nuvhCD0
>>785
大阪市役所までの直線距離は583kmだよ。
それでも、東京都庁までの距離227.1kmの2.5倍はあるけどね。           
(ソースは直線距離を測るサイト ttp://www.benricho.org/map_straightdistance/ )
ちなみに、札幌市役所は628.5km、名古屋市役所は446.4km、
700kmくらいの距離だと岡山市役所(710km)だね。
792可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:04:14.68 ID:KvRxh8tx0
中山美穂ももう日本に里帰りしないよね。
岸恵子もまたパリに行ったかね?
でび夫人が脱出したんじゃー一緒に神田うのとか美川もくっついて行ったのかね。

デーぶすぺくたーはまだアメリカに逃げていないし
山形弁を話すいけ面アメリカ人も居るかも??
ぱんつぇったじろーらももまだイタリアに逃げてないかね?
793可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:09:32.09 ID:rynKs2/hO
>778
うちもそうだよ。無駄なお金を使いたくないから、もし放射能の影響で残り1年の命でも関東に残るんだってさ。ニュースじゃきちんと報道しないから私が騒ぎすぎだと思っているみたいで苛々する
長文でスマン
794可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:12:51.31 ID:WLOpxu4N0
最近このマンネリな展開に飽きてきた
795可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:14:01.36 ID:WLOpxu4N0
>>794はニュー速に書き込む内容の誤爆です
796可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:14:52.13 ID:h6ao2Zod0
>>792
ダニエルカールさんなら独自に避難所まわったりしてるみたいよ。
つべで外国人向けに英語でwメッセージしてるし。
結構外国からコメント付いてる。
ダニエルさんはもう日本人だよ。
帰国とか毛頭無いと思う。
797可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:15:13.58 ID:CW1wSgxC0
>>483
いたいた。いまだにいるけどね。
日本はどこに行っても一緒!関西はもんじゅがあるし九州は火山に黄砂!
それに放射性物質は日本にいる限り逃れられないのにpgrみたいな奴。
放射性物質が一番怖いから福島からとりあえず離れたいだけでみんな避難してるのに。
結局そう言って自分が避難出来ないから安全論で身を奮い立たせるしかなかったのかなーなんて。
うちは13日から先日まで避難出来た。勘を信じて良かったよ。
798可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:21:25.02 ID:KvRxh8tx0
そうそうダニエルさんだ。
あの人、良い人だ避難所回るなんてねぇ。
日本人好きなんだろうな、嬉しいね。

海老像夫妻はまだ福岡にいるのかね?
永住しないとマズイでしょ。
もう東京には帰らないよねきっと。
799可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:25:24.79 ID:7gAUc5TL0
デーブ・スペクター56歳
ダニエル・カール50歳

エビゾウは嫌いな方だけど、やはり夫婦の年齢や妻が妊娠中であることを考えたら
西に避難しても当然ではなかろうか
800可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:29:24.80 ID:KvRxh8tx0
50か。
ちなみに45歳くらいでも相当健康被害でますかね??
801可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:31:06.14 ID:j6+t+zW40
その年齢だと福島原発の現場に行って作業続けるくらいじゃないと
802可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:32:55.98 ID:KvRxh8tx0
大丈夫ってことですか??
心配しなくても?
803可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:33:55.24 ID:W2/Zy1Jr0
海老蔵夫婦はわたしも責められないと思うなあ
そのうえ人間国宝とその子供・・・日本がダメになっても日本の文化は
どこかで生き続けて欲しい
804可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:35:37.11 ID:0wNI6KLG0
人間国宝じゃないし、海老には無理でしょ。
805可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:38:03.62 ID:HlUyQ3cC0
人間国宝w
806可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:40:43.51 ID:/5gECZRcO
自称ね
807可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:45:49.07 ID:nzBJSC6i0
>本来、危険な場所から避難するのは当たり前のことなのに、
>有名人の誰々が今何処にいるのか話題にしてあげつらってるのも不思議な話だ。

  ホントに。どうして被災地、しかも、福島に近いところに震災見舞いにいったら英雄で、
  ちょっとでも逃げたり避難したりのそぶりをみせるとチキン扱いされるってのはヘンな話しよ。

>津波も早い段階で自分で決断しておもいっきり遠くに逃げた人は助かって
>遠くに逃げる人をせせら笑ってた人達はみんな流されて死んだんだろうね。

  そうなんだよね。今回の津波がすごくその教訓になってるよな。
  「逃げるが勝ち」がけっこうな真理ということを見せつけられたのになあ。

>トンキン「こんな時だからこそ日本のために経済どんどん回さないと!!」
>金持ち「だな。んじゃ、ちょっと西に疎開して消費してくるわ」
>トンキン「この裏切り者が!二度と返ってくるな!!!」

  なんだろうな。今回の地震のおかげですっかり「トンキン」って蔑称が定着してるよなあ。
  東京電力や無能政府、官僚、マスコミによって人災を生んだお騒がせの元凶の地であり、
  買い占めたり、停電逃れをしたりと愚か者が多く住んでいる我欲の都にもなるよなあ。
808可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:46:39.46 ID:4WTnoFX9O
海老の隠し子はどこにいるんだろーね
809可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:47:59.19 ID:4WTnoFX9O
>>807
数日前のコピペだねー
810可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:48:13.49 ID:nzBJSC6i0
>それより福島の体育館でいつまでもべたっと座ってる奴らどうして逃げないのかな?
>どこの地方でも公団用意して何十万か当面のお金まで用意してるのにあんまり来ないらしい。

  特に百姓根性が染みついてる東北の爺婆は近所とか土地とかのしがらみがあるから、
  自分の意思で判断してムラの共同体を置いて出て行く人には酷い言葉投げかけるしね。
  逃げるやつより、こういう土俗的な集団無意識自殺のような流れのほうがコワイよなあ。

>東京のマスコミも特技が村八分の東北出身者が多いからね。
>阪神大震災は他人事でも自分達の先祖の東北が震災にあうと急に不謹慎とか自粛とか言い出す連中だし、
>こういう、国家国民といった大局観ではなく、身内の狭い範囲の損得でしか動けない連中が牛耳ってるから、
>ホント日本の大マスコミの報道はアテにならんのだよ。海外メディアから見れば、まさに世界のカッペ。

  しかし、どうなる日本国だよなあ。ふとしたときに思う。これは夢じゃないんだ、今そこにある現実なんだと。
  東京への一極集中がこの国をこうやってジワジワと瀕死寸前に追いつめてきてるんだよな・・・・・・。
811可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:50:29.95 ID:8v1EyAcZ0
ヨード剤、個人で子供に飲ませた奥様いますか?
いまさら、でもやっぱりできる限りのことはしておきたいので。。
812可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:50:44.02 ID:WNWIfko+0
私の旦那はダメみたい。
怖いと伝えてもダンマリ。
旦那は逃げたいとか、思えないってさ。
野菜の放射性物資濃度も旦那にしてみりゃ、大したことないんだって!もうやだ!バカ
813可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:52:44.20 ID:3F/S5Ua7O
ベッドで、これは夢なんだっていうAAあったね

私も、起きるとすぐ放射能を思い出す
幸せな(?)気分が一瞬で吹き飛ぶよ
814可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:53:34.89 ID:Fx6/+BzL0

トンキンって中国語じゃん
蔑称じゃなくて、書いてる人のお国が中(ry
815可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:57:53.14 ID:nsoTIHjb0
だから年齢がある程度いってるなら気にしたってしょうがない
他の知らん土地で適応する能力も精神力も低下してんだろうし
子供、若者はただちに脱出するべき 
816可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:58:03.86 ID:BxIUrzTe0
>>746
ポーランドは菅谷先生の話だと思うんだけど、
牛乳の基準を1000ベクレル/リットルにしたらしい。
ヨウ素300ベクレル/キロ、セシウム500ベクレル/キロの日本のが厳しい基準だよね。
http://www.kisnet.or.jp/net/sugenoya.htm
野菜の基準はどうだったんだろう。
817可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:58:33.73 ID:y9DjOl/H0
Mankey Majikも忘れないで〜
仙台〜多賀城・塩釜で地道にボランティアしてるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=rEOMGVsi6r4
818可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:58:52.92 ID:Zpnmwzmb0
>>813
そうそう、明るい光がカーテンの間からさしこんで
春の朝だ〜♪と一瞬だけ思うんだけど、
すぐに夢じゃないんだ・・・と現実にもどる。
819可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:59:41.57 ID:uHpdMc500
【原発問題】福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に市民ら苦情2千件超…川崎市阿部市長、災害廃棄物処理の支援表明後 [4/13]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302700620/
820可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:11:18.83 ID:N/f+xSq/0
確かエリカ様も西へ向かう新幹線にママンと一緒に乗ってたんだよね
今も日本の西の果てにいるらしいw
821可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:12:11.16 ID:mfPaasO10
>813 818
その一瞬、胸が絞られるように痛む。
一年で一番美しい季節なのに、と思って。

Mankey Majik、帰る国があるのに日本にいて
被災者の為に色々してくれてるんだね。
愛着持ってくれてるんだなと思うと嬉しい。
皆にまた幸せが来るよう祈る。
822可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:16:41.52 ID:Ve23ggNs0
やべ西日本だからいい加減普通の生活になってきた
823可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:22:15.79 ID:dzM1EcYv0
うちも中部だけど、まあ普通の生活
子供いないし
GWに都内の実家に行くんだけど、地震怖いな
3・11の震度3以外は、震度2とか1とかあったけどわからなかったから・・・
824可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:30:35.67 ID:EXcr1D5KP
>>811
最悪の事態に備えて入手はした、が、
副作用が全く0って訳でもないらしいので普通に飲むには勇気いるね そんなに数もないし
ただ3時間以内なら事後飲用でも十分効果あるらしいので、保険として数粒財布に入れてる
飲まなきゃ効果はないから、今のとこ私の気分安定剤だねw
825可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:34:51.87 ID:MlLas9b40
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  モルモットが逃げたら実験にならんだろ
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /     いつもどおり生活してればいいのだよ
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \
       御 用 博 士
826可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:35:51.09 ID:BxIUrzTe0
>>816
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/aramasi/sityo/kaiken/teirei20110322/index.html
こっちじゃ100だね。
たぶん100が正しいんだろうね。乳児の水道水と一緒。
827可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:40:51.95 ID:l5uBfsYu0
ポーランドはあの事故があってすぐに学校で子供たちに
ヨウ素を配ったんだよ。
ポーランド人の友達、子供の頃学校でヨウ素剤を配られて飲んだっていってた。
スイスも原発から50キロ圏くらい?は住民全員にいざというときのための
ヨウ素剤が配られているらしい。
いざとなったらすぐに飲めるように各家庭に常備してあるんだよ。

それなのに、日本の対応ときたら。
涙出たよ。
828可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:41:34.11 ID:l5uBfsYu0
ポーランドはあの事故があってすぐに学校で子供たちに
ヨウ素を配ったんだよ。
ポーランド人の友達、子供の頃学校でヨウ素剤を配られて飲んだっていってた。
スイスも原発から50キロ圏くらい?は住民全員にいざというときのための
ヨウ素剤が配られているらしい。
いざとなったらすぐに飲めるように各家庭に常備してあるんだよ。

それなのに、日本の対応ときたら。
涙出たよ。
829可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:42:41.06 ID:l5uBfsYu0
ポーランドはあの事故があってすぐに学校で子供たちに
ヨウ素を配ったんだよ。
ポーランド人の友達、子供の頃学校でヨウ素剤を配られて飲んだっていってた。
スイスも原発から50キロ圏くらい?は住民全員にいざというときのための
ヨウ素剤が配られているらしい。
いざとなったらすぐに飲めるように各家庭に常備してあるんだよ。

それなのに、日本の対応ときたら。
涙出たよ。
830可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:44:17.04 ID:01ibo3dB0
大切なことなので3回言いました。

ですか?
831可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:46:36.11 ID:rRg29CC7P
安定ヨウ素剤は、飲むタイミングを間違えると効果がないから、いくら政府が
信用できないといっても、早め早めに飲んじゃだめですよ。
832可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:47:03.90 ID:j6+t+zW40
日本はヨウ素摂取し過ぎって言われてるから
海外の行動をとるのが合ってるとは限らないよ
833可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:55:46.67 ID:AgVEveFhO
>>780
公立?なら転校になるよ。
区域外編入?だかいうらしい。
電話でおわるよ。
今の学校。
今の場所の教育委員会。
新しい先の教育委員会。
これに電話。
できれば、新しい学校にも電話も。
834可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:57:57.85 ID:IR9e2D3HO
このまま高速に乗りましょうよ、混んでない西の方へ。(^ .^)凸~~~
835可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:58:04.94 ID:YqXUSE230
このスレ的に、日本で一番避難に最適な土地はどこ?なにかあったら、ごちゃごちゃ言わずにベストな選択をしたい。
836可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:06:36.32 ID:nT4E6LOg0
土佐でクジラが打ち上げられたそうです
西日本でも過去の例からデカい直下型地震は
来る可能性高いそうなので気をつけてください
837可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:06:52.21 ID:kgEHc3aO0
私も次の避難先考えてるけど、子梨(もしくは妊婦さん)、子蟻、
あるいは子供がいくつかとかで、最適の条件も変わってくるよね。
838可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:07:38.48 ID:WLOpxu4N0
いろいろだね
839可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:10:01.72 ID:ghiHbKQj0
>>836
ソースよろ。
1頭だけなら気にする程でもないかも
840可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:11:35.27 ID:eKaV5sEq0
沖縄行きたいけど慣れない土地、台風のことを考えたら本州は離れたくない
熊本マジベストかもw
841可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:12:23.27 ID:S5IMpvQE0
子供は6、4、2、1才です。
あとは旦那。仕事が見つからなければ、逆単身赴任の可能性ありです。
842可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:13:36.00 ID:c5eG3INHO
ベストなんて人それぞれだよ
西日本に実家があるとか、いや北海道が地元だとか
旦那さんや自分の仕事の都合
子供有り無し
一軒家建てて引っ越しもしにくいとか

いろいろだよね
843可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:15:54.16 ID:IB8fg1Bn0
今月末でマンスリー契約終わるけど更新したほうが良いよね…?
844可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:16:50.65 ID:IB8fg1Bn0
23区→福岡です。幼児がいる。
845可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:16:59.33 ID:tuQwtlXc0
>>755
740です。返レスありがとうございます。
上の子が今年小学校入学で1年生です。(下は2歳)
幼稚園の卒園式から入学前まで四国の親戚の家に避難していたんですが、
小学校があるので東京に帰ってきました。
そしたら1週間もしないうちにこの状態・・・orz

インターナショナルスチューデント(留学ってことですよね?)の学費は
最初に一括で払うのでしょうか?その金額にもよるなぁ・・・。
それから親(私)が英語喋れなくても行けるもんでしょうか?
846可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:18:03.55 ID:lDHg3KXsO
地震を考えると稚内が一番安全そう
熊本は井戸水が枯れたんだっけ?
ところで県別の放射能量とかのってるサイトどこだっけ?
なんか食品のデータものせはじめたとか
847可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:19:31.60 ID:lDHg3KXsO
>>843
可能なら
848可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:21:43.22 ID:IB8fg1Bn0
>>846
http://atmc.jp/

>>847
ありがとうございます。ですよね。
夫と義両親説得せねば。
849可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:21:50.06 ID:S5IMpvQE0
>>842
一旦、仕事、家族構成、文化などは無視して、純粋に原発、地震、津波、噴火、土砂崩れなどだけを考慮すると、このスレ的にはどこの土地なのかな、と。
それが分かれば、あとはなんとかすればなんとかなるでしょうと、気楽に考えてます。
850可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:22:06.57 ID:JL3hWxGTO
>>843
するつもりでいます。一旦元の住まいに戻るかも知れないけれど、
いざ(爆発)という時に備えてマンスリーも押さえておこうかと思います。
勿論大赤字 大出費ですが。
851可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:23:45.39 ID:ghiHbKQj0
>>843
2、3週間が、山だそうです
852可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:25:15.22 ID:lDHg3KXsO
>>848
ありがとう
いってきます
853可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:26:12.18 ID:fEeKkTWW0
>>851
なんの山?
854可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:27:27.34 ID:pf3TQ4kj0
筑波山
855可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:27:56.64 ID:IB8fg1Bn0
>>850
うちも大出費です…続くとつらいですよね。
飛行機や新幹線は押さえますか?

856可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:30:11.55 ID:ghiHbKQj0
857可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:30:50.81 ID:IB8fg1Bn0
>>851
アメリカが言ってたやつですよね。3週間だとGW明けですよね。
武田先生もGW明けがどうのと言っていた様な。それは関係ないか…。
858可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:30:53.68 ID:MX7t3Tvx0
気象庁の観測によると、余震域以外で地震活動が高まっている主な地域は次の通り。
▽秋田県沖▽同県内陸北部▽同県内陸南部▽福島県会津地方▽東京湾
▽神奈川県西部▽栃木・群馬県境▽長野・富山県境▽長野県北部▽同県中部
▽静岡県東部▽同県伊豆地方▽岐阜県飛騨地方▽石川・福井県境
859可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:33:59.83 ID:oSX9q7QZ0
友人は、ニュースの翌日に海外に避難して、汚染水放出を聞いて帰国した。
でも明日にまた脱出するそうだ。

加害者として非難を受けても海外を選ぶってことか。
860可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:34:58.43 ID:n6kspwbe0
えー、前にも「今夜が山田」が何回もなかったけ?
パトラッシュ、疲れたよ。
861可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:00:03.23 ID:lDHg3KXsO
>>858
さりげなく書かれた最後が気になるの

ああそろそろ引っ越先決めたいのに、決められない
862可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:01:44.83 ID:/ZzomQlQ0
避難=移住と思っている人いるみたいだけど
一時的に住まいを移すのに、何か問題あるのかな?

うちも妹が欧州にいるから
最悪の事態になったら、とりあえず飛ぶつもり。
863可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:08:19.31 ID:QR66pN3u0
>>860
今まで山を越えられなかったのでは。
という事は、GW明けでも山を越えられるとは限らないわけで…。
864可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:13:20.07 ID:yLbWlL4G0
>>862
富士山噴火でもしたら飛行機出せませんよw
865可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:15:20.50 ID:Ebq9P5ua0
「放射能怖い」福島からの避難児童に偏見

南相馬市の小学生の兄弟のケースは、避難者の受け入れ活動に熱心な船橋市議の一人が把握し、
市教委に指摘した。市議によると兄弟は小5と小1で、
両親と祖父母の6人で震災直後船橋市内の親類宅に身を寄せ、
4月に市内の小学校に転校、入学する予定だった。

 兄弟は3月中旬、市内の公園で遊んでいると、
方言を耳にした地元の子供たちから「どこから来たの?」と聞かれた。
兄弟が「福島から」と答えると、みな「放射線がうつる」「
わー」と叫び、逃げていった。兄弟は泣きながら親類宅に戻り、
両親らは相談。「嫌がる子供を我慢させてまで千葉にいる必要はない」
と考え、福島市へ再び避難した。

866可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:16:12.23 ID:RG8i8eoA0
>>862
あなたはRさん?
867可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:19:01.50 ID:/ZzomQlQ0
>>864
パスポートをもって、フェリーで沖縄に行く
沖縄から海外脱出の予定

富士山噴火なら地震や原発より予兆があるでしょ
最悪の事態は富士山噴火ではないよ
もっと噴火エネルギーの大きい活火山は日本中にありますよ。
868可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:19:31.70 ID:lDHg3KXsO
>>862
移住するつもりだけど
スレチになるの?

人には色々事情があるから、避難=移住の私みたいなのもいると思うよ
869可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:22:03.86 ID:96hHWy3n0
>>865
こういうニュースを見ると、許せない!!
870可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:24:35.08 ID:RBpWEr6M0
ふくいち噴火
871可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:27:50.11 ID:/ZzomQlQ0
>>868
今住んでいる場所にもよるよね。避難と移住。
移住したあと、原発問題が治まって放射線の影響がなくなったとしても
帰ってこないってこと?
872可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:30:53.76 ID:dN7jPPbi0
NHKで、こころのケアで精神科医にお世話になる人で最近多いのは
疎開・避難で家に「押しかけてこられた側」の家族からの相談、だそうだ
急に生活が変わるし、気を使うし、不眠症になったりストレスを抱えているらしい
実の家族でも、だよ
ましてや親戚・知人なんて…
こういう相談を専門医にしている側の家族も、実際押しかけられる前は
「おいでー」なんていってたかもね
でも実際は、生活だからね

ここで気軽に実家に帰るとか、兄弟の家に行くとか言ってる人は
そのへんどう思ってるのだろう。
873可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:37:20.42 ID:RG8i8eoA0
>>872
身内でも義理の関係の人間が混ざると(兄嫁など)
お世話になるとしても一週間が限度だね。
自分が受け入れる立場でも、それくらいが限界だから。
その1週間の内に、賃貸やウィークリーなどを探す。
874可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:37:52.76 ID:v5Dp86zo0
>>869
親が転勤したので何度も学校変わったからこーゆーイジメは分かるけど
また福島に戻るとかゆーのがもっと理解できない
慣れた場所に戻れると安易な雰囲気が家族にあったから泣いて帰ったんじゃ無い?
自分が小さいときは子供ながら我侭で戻れるとは思ってなかったから
引っ越した先でイジメに負けないように頑張ったよ
875可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:46:09.82 ID:dg1xrsR20
風向きや距離を考えて、やはり沖縄が断トツ。
火山ない。地震も少ない。台風も実は沖縄本島は直撃少ない。
夏日は長いが猛暑日はなく、関東関西より涼しかったりする。
米軍の飛行機が飛ばない本当南部だな。
876可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:48:25.39 ID:RBpWEr6M0
>>875
仕事もない。
877可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:48:26.38 ID:lDHg3KXsO
>>871
私は、もう帰る(戻って住む)ことはないよ
祖母のお墓があるから、旅行のように数日いくことはあるだろうけど

おばあちゃん死んでて良かったな
水も野菜も普通にとってただろうけど、孫のことは心配しただろう
戦争経験しただけで、もう充分
祖母がこんな状況を経験しなくてよかった
878可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:52:55.66 ID:eKaV5sEq0
放射能のことだけ考えて避難できるものなのかどうかはよくわからないけど
http://r.diim.jp/
目で見てわかりやすい放射能積算マップ
検討の一助になるかねー
879可愛い奥様:2011/04/14(木) 02:05:54.08 ID:/ZzomQlQ0
とうとうこんなの出ました。
【原発問題】 「子どもは年間10ミリシーベルト程度に抑えるのが望ましい」…原子力安全委が見解
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302707772/l50

福島県が4月上旬に実施した
小中学校や幼稚園などの校庭・園庭での調査結果を基に独自に集計したところ、県北地域を中心に、
全体の2割で、大気中(地上1メートル)で毎時2.3マイクロシーベルト(0.0023
ミリシーベルト)以上の放射線量が検出された。仮に、校庭に1年間いた場合に20ミリシーベルト
を超える値で、同団体は線量の高い学校での新学期の延期や学童疎開の検討を要請している。
880可愛い奥様:2011/04/14(木) 02:07:41.18 ID:dg1xrsR20
>>876
oh!大切なの忘れてた!
データセンターの求人はいっぱぱいあるけど、
世帯主でなく主婦向けのパートにすぎないね。
 (地震がないからと、大手企業のデータは沖縄に集中)
881可愛い奥様:2011/04/14(木) 02:11:01.89 ID:/ZzomQlQ0
>>仮に、校庭に1年間いた場合に20ミリシーベルト を超える値で

とういことは、現時点で半年間外にいたら10ミリシーベルトでアウト
半年間すべて屋外にいることはもちろんないけど、
この発表には内部被曝について、まったくふれていない。
882可愛い奥様:2011/04/14(木) 02:16:10.64 ID:6OaiowfC0
学校なんて、あと1ヶ月もすれば窓を開けて授業するよね。
砂埃も酷いし。

公立の学校は、自治体で放射線量を計測するかもしれないけど
私立の幼稚園は、どうなんだろう?
うちの園は、やりそうにない。
883可愛い奥様:2011/04/14(木) 02:20:30.97 ID:5nCFbasO0
>>879
1時間で計算すると

1.1マイクロシーベルト以上の地域は危険てことか・・・


汚染野菜も食わされたら
もっと被曝するから

0.5マイクロシーベルト以上はアウトですかね?
884可愛い奥様:2011/04/14(木) 02:25:45.08 ID:6OaiowfC0
土だけ、野菜だけなら、何とか耐えられそうだけど
水も、魚も、空気も、全部汚染されてるから、一つ一つの値を積み重ねていく事が
正解なのかどうなのか…
単純に足し算じゃダメだったりして。
885可愛い奥様:2011/04/14(木) 02:27:39.81 ID:FDm+QEZt0
>>884
掛け算てこと?
886可愛い奥様:2011/04/14(木) 03:37:54.11 ID:+ss7nguL0
割り算かもよ
887可愛い奥様:2011/04/14(木) 04:27:18.69 ID:YESIobcg0
震源域東側でM8級、早ければ1か月内…専門家

東日本大震災の震源域の東側で、マグニチュード(M)8級の巨大地震が発生する可能性が高いとして、
複数の研究機関が分析を進めている。
日本海溝の東側で海のプレート(岩板)が引っ張られる力が強くなっているためで、
早ければ1か月以内に津波を伴う地震が再来する危険がある。
M9・0の東日本大震災は、押し合っていた海のプレートと陸のプレートの境界面が破壊されて起きた。
そのため周辺の地殻にかかる力が変化し、東日本全体で地震が誘発されている。
京都大防災研究所の遠田晋次准教授(地震地質学)は全地球測位システム(GPS)の測定データから、
海のプレート内部で引っ張られる力が強くなっていることを突き止めた。
明治三陸地震(1896年)の37年後、昭和三陸地震を起こしたメカニズムと共通しているという。
「今、昭和三陸規模の地震が起きると、仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算になる」と言う。
888可愛い奥様:2011/04/14(木) 05:38:23.87 ID:mkexI5330
東日本の余震もだが、日本全体が地殻変動に入り、どこでM8クラスの地震がくるかわからない。
今回のレベル7もたぶんそれを想定したんだろう。
やっぱり安全厨はダメだ。
身内に安全厨がいるのも不幸だ。
889可愛い奥様:2011/04/14(木) 06:42:38.09 ID:M6WL6Jq90
>>790
最悪の場合(というか、9ヶ月プラス3ヶ月で1年)様子見て、
日本に帰れなそうな場合は、学生ビザなりほかの国
ニュージーの回りには小さな島(フィージー、サモア、トンガなど)
があるので、そこでも3ヶ月日本人ならビザなしステイできる。
それこそ、観光ビザだけでもニュージー9ヶ月、その他で9ヶ月過ごせば
またニュージー9ヶ月できるので、最悪の場合オーバーステイには
ならずに、何とかなると思います。
問題は、すごく切り詰めても観光ビザなので、働けない。
資金が尽きるまで、、、ですが。

>>845
インターナショナルスチューデントの学費は学校にもよります。
小学生の場合$5000〜10000程度(年間)。けして安くないですが、親の
分のビザが出るので大人が学生ビザ取るよりは安いかな?今、ニュージードル
$1=¥69くらい?日本が、どんどん円安になると厳しいですね。
震災前は、¥60前後だったのに。
支払いは、年4回払い(4学期制なので)までできるのですが、払った分(4回払いにした場合3ヶ月程度)のビザしかでない。
親の英語は、なんとかなりますよ。日本人多いですし、私も10数年前にこちらに
来たときは、まったくできなかったです。


890可愛い奥様:2011/04/14(木) 06:50:04.47 ID:g324tkzZO
>>836
ソースは?
891可愛い奥様:2011/04/14(木) 07:15:50.07 ID:JNwCFqpB0
         ____   ハ     
         ̄`>: : : : : ∨: : ー‐ --yz 、
         /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : 、: :\
       /:_: : : : :/: : /: |: : : : : : : : : : :\: : ヽ
      / /// : :/: : :/:/:!: : :.:.|、: : : : : : : \: :.',
.      {/ // : :/: : :/_/:小:. :.:.|_ヽ__: : : : ヽ: l
        l/l : : !: : 7゙/ノ l| V:.|  \: : : :、 : : l: |
         |: :/|: :/:/  j|  ヽ|   \: : \: :!: \_ 
         |/ |;/l/x≡≡   |≡≡z.ハ: :.ヽl\: : : :\ < 孫の時代には直ってるだろう
       r┬z/:.:|           ∠─-ヘトr-く ̄ヽ :\
2011年   r「「l {: : :\   △    ////「 { \ヽ:.:\ \ :\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2071年
  ::         , -‐'´‐<二      /:}  /    ヽ
        /∠二 ̄\ __    __/:::/,.イ      l
        ノ u    \ \ ̄ ̄::::::::/::::::::|      |
-─ .、   /U ミ,.ィ===彡、 \  ,_ノ⌒ヽ     |
r L  |  」  ニ/´/ O} |ト   ̄   ノ-─'⌒iノ    |l /
. { | ||   ヽ ゝ.ノ .l!     / ,ィ=ミ彡:/ .ト  / }/
  「. l l  ..::::::::::: ̄:::::::...  ..::l :/{ 0}リニ//ノ/ /
  ヽ ∨U           ::::::|:::::─-:::::|  〃
ヽ─'             -  ノ   ::::::l  < お婆ちゃんの時代はなんてものを造ったんだ
ノ|    し     ,    :::_´      :::::/
ノ            ノ' ̄__ニニヽ   し::/
     \ し    `ー─-ヽ/′  ..:::::/
_    \     ─-    ...::::/
  }_    ::::::\       ..:::/
892可愛い奥様:2011/04/14(木) 07:22:52.47 ID:fEeKkTWW0
くじらが上がってたってニュースは写真付きで見たよ。
でも、その地域は珍しかったみたいだけど、
くじらが打ち上がってたニュースは何年も前から何度もあったよね?
その時は別に何も無かったはず。
ニュージーランドと、と東日本は前兆だったのかもしれないけど。
そういう一覧見たい。

893可愛い奥様:2011/04/14(木) 07:55:50.26 ID:OP0jjoaq0
福岡は沖縄に比べてそんなに駄目なの?
894可愛い奥様:2011/04/14(木) 07:58:41.28 ID:5J7g0ixT0
なにが
895可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:03:19.63 ID:OP0jjoaq0
いやあ、福岡に避難したいんですが、
福岡じゃ意味ないのかなあと思って。

沖縄は行ったことないので未知の領域・・・
地理わからないしどこの地区に行けばいいのか
バイトはどうなんだろう
896可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:04:09.07 ID:RG8i8eoA0
>>841
裕福なおうちなんですね。
きょうび首都圏で四人もお子さん育ててるなんて。
897可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:30:41.84 ID:pSg4uh0Z0
旦那さんや親が危険厨な人がうらやましい
うちは旦那はまぁ理解してくれるけど、
親が全部ダメ
もう何も言わず逃げるつもり
今は岡山か沖縄かで悩んでる
岡山は旦那が土日で会いにこれるし、引っ越しもまぁ楽、家賃も安い
沖縄は日本一安全で子供も賛成してるけど引越しがコスト高
898可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:33:34.08 ID:70R47H8r0
ニュージーランド行き検討中。
治安がよく安く滞在できる地域、
又は日本人スタッフがいる小学校をご存知だったら
教えてください!
899可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:37:26.00 ID:2xKd9u410
海外行った人のレポがないな
900可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:38:23.41 ID:/ZzomQlQ0
>>892
イルカや鯨の打ち上げニュースは
その生き物が死んで打ち上げられてかどうかがポイント。

複数頭が生きたまま打ち上げられる←前兆
1頭が死んで打ち上げられる←よくあること
901可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:42:44.01 ID:pqTtVA1K0
どのくらい長期戦になるのかなぁ
避難するにしてもそのタイミングとか
勿論早ければ早い方がいいとは思うけど、そう簡単にはいかないし。
数ヶ月後でも1年後でも西へ避難した方がいいのかなぁ
902可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:43:39.59 ID:4HQkknhk0
★定置網かかり死ぬ?ザトウクジラが海岸に 高知
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110413/crm11041314460010-n1.htm
903可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:45:37.78 ID:uLWeJRVB0
今頃西へとか言ってる人はどんだけ行動がのろいのw
904可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:46:51.75 ID:swLOG3Dq0
子供手当あてにして、民主に投票して、はりきって産んだ人なのでは?
905可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:53:17.59 ID:Bt+5wg6T0
13日から原発がちょっと危なそうだなと思い14日の朝から関西に疎開してたけど、
学校が始まったから帰ってきた。
今は様子見かな。
爆発したらすぐ逃げて、そのまま引っ越すつもりにはしてる。
今も、食料とか心配なので来年あたりから関西に引っ越してしまおうか悩む。
夫は東京で仕事なので、私と子供だけだけど。

でも13か14日頃、NHKで「もし都内に放射能が来たら念の為こういう格好で」って何度かやってた。
帽子、マスク、眼鏡、濡れたタオルで口を覆う、肌を出さないなどなど。
今思えば、もう漏れるのわかって(漏れてた?)、NHKなりに注意を促していたんだろうね。
夫には忠実にそれを守らせたけど、会社では大袈裟って笑われたらしい。
でも結局は都内には飛んで来てたしね。
906可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:55:18.97 ID:sXCdbIgM0
長い
907可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:59:40.28 ID:mkexI5330
>>903
何もないすっからかんな人程すぐ避難出来るよね。
今後の大不況に苦しまないようにね。


今でも限界だが、どのくらい限界になったら避難しますか?
やはりチェルノブイリの避難レベルの5μg/S?
908可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:02:23.71 ID:mkexI5330
そういえば政府が年内にも副都心計画していると。
国が年内に逃げるからうちも早いとこ説得しなければ。
909可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:04:02.54 ID:yOko03+e0
>>905
偽装しまくる業者がいる限り、関西とて食料は安全じゃないぞ
910可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:04:34.70 ID:pFC6XjDS0
>>905
そもそも平常値の放射線量が
今の東京より高いところあるよ。西日本。
黄砂でいろいろ飛んで来てるんだろうね。
911可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:07:03.52 ID:UcTJbtI70
10年後は確実に海外にいたいよ
沖縄でもいいけど

とにかくもう早く東京から消えたいよ
912可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:11:55.19 ID:3ShLfH2jO
今じゃなく10年後ってwもうめちゃめちゃだな(笑)
913可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:12:03.00 ID:IlMrRh6Q0
>>898
うーん…
本当に検討しているなら2ちゃんで「教えてくださーい」なんて言うよりも
さっさと自分でネット検索するなり、現地に住んでいる人のブログなりを検索すべきだと思うんだ

このスレにニュージーランドの生活経験者が何人いると思ってるんだろう
昨日も今日も親切な経験者があれこれ教えてくれてるでしょ
まだまだ手取り足取り教えてもらうつもりなのかな

そのくらい自分で調べたり判断したり、行動にうつせないなら、海外での家族生活など無理だよ
914可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:12:55.82 ID:EeNqE7gq0
>>779
すごいあてはまってる

915可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:15:51.22 ID:PDDdNtDl0
>>910
またこんなガセ流すバカがw
山口が高いのは理由ハッキリしてるよw
916可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:21:22.47 ID:9/LF3a8v0
こんな時期にツクシとか平然と取って食える人ってすごいねw
917可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:26:49.93 ID:fEeKkTWW0
>>900
何年か前に複数頭打ち上がってた時は、生きたままで、
水をかけたり必死に戻そうとしてたよ。
それも複数回見た事ある。みんな見た事ないの??
その後何にも無かったはず。

918可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:29:03.95 ID:IlMrRh6Q0
>>917
くじらは時々浅瀬に打ち上げられたりしてるよね
その後何もないとそれで忘れられて
たまたま地震が来ると「くじらが打ち上げられてたね!やっぱり!」と興奮する人が出るのよね…
919可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:30:49.43 ID:jJ8Txkiw0
>治安がよく安く滞在できる地域、
>又は日本人スタッフがいる小学校をご存知だったら
>教えてください!

こんな都合の良い場所、教えてもらえるわけないじゃんw
殺到されても困るしね。
920可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:32:28.01 ID:jLlEHCBE0
ヒステリーだな
福岡で充分だよ
チュエルノブイリ的にもね
福岡はチェルノブイリで言えばドイツと同じ位置ぐらいにある
しかも風も防衛風が吹く
921可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:33:36.75 ID:CnHSyXS50
日本人スタッフ頼みの時点で、馬鹿決定。
922可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:37:27.46 ID:9/LF3a8v0
>>920
チェルノブイリは核爆発で高いとこまでデカイきのこ雲できて
欧州全体に放射能が降り注いだんだから
最初にガイガーが異常値示したのがスウェーデンでしょ、
フランスも濃い放射能雨降ってかなり汚染受けてる
福島は水蒸気爆発程度で終わるなら、関東が益々
酷く汚染されるレベルなんじゃないか
ただ数千万人の人口密集地だからね
923可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:43:18.82 ID:jLlEHCBE0
何故東京の話で返されるのかがわからない
それがヒステリーっていうだろ
仮にチェルノブイリ原発の水蒸気爆発クラスが起きても
福岡はドイツ程度の被害しか受けない
太平洋に被害が及んで南に来ても九州には南風がある
そう言ってるんだけど?

んで、水蒸気爆発が起きたら東京はどうなるかというと
1日の猶予はある
風が北西や南西なら2〜4日くらい避難の時間がある
北東ならその日に逃げる
こうかな?
924可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:46:48.85 ID:IlMrRh6Q0
西日本の人が危機感を持っているのは
爆発による放射性物質飛来よりも
汚染された食物が全国に流通してしまうことだと思う

出来るだけ食べないようにはするとしても
結局安く手に入れられるわけだから業者は喜んで買い取って
汚染農作物9:地元作物1でも「地元作物ブレンド」として売り出したり、
加工した工場の地名を書いて「○○産」としたり
安価でシールを偽装して「××産」として売る可能性もあるし
それ以外でも加工品や外食産業で使われたらもうわからない

こういうのも政府がきちんと取り締まってくれたら
どんなにいいかと思うのだけど
昔から産地偽装には甘いからね…
925可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:48:06.33 ID:swLOG3Dq0
10年後に移住考えてるなら、障碍者にやさしい国を今から
探さないとね。
926可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:00:17.31 ID:GRaCVcms0
>>923
だからドイツも酷い汚染されてるってば・・・
そもそもドイツは2000kmは離れてるよ

これはオーストリア(ドイツの隣)だけど
イノシシ肉に放射性物質=チェルノブイリから放出−オーストリア
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011040900110
927可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:01:59.72 ID:1U0YYVqc0
>>924
そうだよね殆どの食品・飲料メーカーが関東に集中してあるからね
928可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:02:20.85 ID:nwtbXOC+0
そういえば、やたら白人が増えた印象@福岡市内。
定住して自炊してる系の白人がスーパーで買い物してる姿が、
あきらかに増加してるよ。
929可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:07:50.73 ID:jLlEHCBE0
>>927
こういう時の生協
まぁ、関東で生協なんて余計危険かもしれないけどw
西日本の人なら逆に安全な食材が手に入る
930可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:29:02.63 ID:zX+9+O7O0
393 :山師さん:2011/04/14(木) 03:13:38.24 ID:L6PgBfdw
9 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 20:27:16.04 ID:???
都心の賃貸、ガラガラだよ。外国人住みの多い高級エリア。
注意深く見廻ると、3月で一気に引き払ってるのが分かる。

いま実質的に空室率は再上昇して、15%くらいに戻ってるんじゃないかな。

10 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 20:31:13.53 ID:???
とくに高層階のパニックがひどい。20階以上とか、借り手つかないみたいね
あの超長期振動がよほどこたえたのか、どんどん低層階に「降下」してきている
高層階は、リーマンの後でいちばん空いたフロアだけど


394 :山師さん:2011/04/14(木) 06:19:26.51 ID:MyFbhv+d
ほんと外人みなくなったもんな。


395 :山師さん:2011/04/14(木) 08:56:50.22 ID:GTol+DKN
放射能飛んでる都内なんか普通いたくないだろ

931可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:30:30.60 ID:Bt+5wg6T0
>>928
関西の超僻地に疎開してたけど、街の大きなホームセンターなどで白人がプラスチックの衣装ケース買ってたり、
赤ちゃん用のマット買ってたり、結構な頻度でみかけてびっくりした。
中学の英語の教師位しか外国人が住んでない地域で、普通に生活してても外国人を見る事なんてないとこなのに。
しかも、教師は独身の若い人しかいないし、外国人家族なんて皆無だったのに、こんな田舎にまで疎開してきてるとは。
932可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:31:37.54 ID:uBa6KvxoO
>>799
パックンがブログに、何故帰らないのと聞かれたけどここが僕のhomeだから
みたいに書いてあってちと泣けた
デーブと違って小さい子供がいるから悩む所だろうに
933可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:36:48.36 ID:zX+9+O7O0
>>932
>パックン 
仕事もないから日本にいるだけでしょw何で一々泣けるwとか安易な思考
なのかな。御目出度い。
934可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:42:32.91 ID:IGUh2qps0
>>898

日本人スタッフがいるような学校で
治安が良い=高所得者のエリア=滞在費は高い。
公立も私立も海外留学生なら学費はあまり変わらないよ。
(私立の方が少し高いかな)

治安が良いだけなら田舎があるが、日本の閉鎖的な田舎と同じだよ。
なじむまでに時間がかかる。
935可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:46:48.63 ID:Lq7Rzn0p0
友人が勤める外資は、原発事故後即社員を
家族と一緒に大阪に避難させた。
希望すればそのまま海外勤務か大阪勤務で
って事だったんだけど、日本人は結構もう
関東に戻ってるそうだよ。まあいつでも避難できる
ようになってるらしいけど。
昨日イケア新三郷に行ったら、外人の店員さんがいた。
本社が神戸に移転したのに、関東にいるのは恐いだろうな。
936可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:53:32.29 ID:+8SRqb0Q0
あのね、外資って、日本人は現地採用がほとんどだから
日本人が外国本社に移動とかって、ほとんどないよ。
よほど優秀な人でないと。
937可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:57:06.93 ID:+8SRqb0Q0
あと外国に移住するなら、日本人学校がいいよ。
現地の公立は、地区によって荒れていたりするから。
リサーチには時間をかけた方がいいと思います。
海外赴任経験のあるお友達もしくは、外国人のお友達から、現地の情報を入手するといいと思います。
938可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:57:38.86 ID:DUHMyP/f0
外資系の人は放射能より食いっぱぐれることを心配しなきゃ
939可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:58:57.21 ID:jLlEHCBE0
>>926
俺に言わせれば
3号機爆発の時点で
日本が横長だったら
チェルノブイリクラスの被害が関東を襲ってたと思うけどね
風で助かったと

まぁ、いいけど
あなたは日本政府みたいに風向きとか考えずに円状で危険とか言うんだろうな
940可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:05:54.81 ID:zVB8p1pd0
韓国の原発が事故ったら福岡なんぞ終わり

韓国:原発1基、故障で運転停止
http://mainichi.jp/select/world/news/20110414ddm007030175000c.html
941可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:18:06.14 ID:lDHg3KXsO
広島見てこようと思ったけど、なぜか行きたくない
地震でも来ると勘が働いているのだろうか

などと本気で考えていた自分に気づいた
流浪の民も疲れてきたんだな orz
942可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:24:45.54 ID:M6WL6Jq90
>>898
オークランドならなんかしら日本人のエージェントとかいるし、無料だったり
で、情報はたくさん聞けると思います。
小学校にスタッフ(日本人)は、あまり聞いたことがないです。語学学校なら
日本人スタッフいると思うけど。
治安は、いい学校(ニュージーは学区制なので)の地域は、まーまー良し。
その代わり家賃が高いけどね。
日本で学生ビザ取ると無料(数年前情報で今はわからないけど)みたいだけど
こっちに来てからでもビザ関係はすぐ取れるし、びっくりする金額でもないので
学校決めてからでも良いと思います。こちらも、今週いっぱいで2週間の
ホリデーに入るので、学校も休みだしね。手続き関係そんなに時間かからない
ので、こっちにきて安いモーテルなどに泊まりつつ、情報集めて賃貸借りるとか
すれば良いと思いますよ。日本人のサイトなどもあるので、そこで見つけるとかも
できます。ニュージー大好きってサイトが一番大きいと思います。そこから
いろんなリンク(日本語の)など、見てみてみると良いと思いますよ。
943可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:25:03.00 ID:ZowItctG0
鳥取が実家なんだけど今いる神奈川より放射能の値が高いんだよね
どう考えたらいいのか混乱するよ
944可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:25:58.31 ID:jLlEHCBE0
韓国の原発が事故るより
浜岡・柏崎原発が大地震で冷却パイプ破損する確率の方が高いわw
あともんじゅの方が確率高い

浜岡・柏崎原発は連鎖地震の確率は誰でも知ってる
もんじゅはご存じの通り

ECCS動けば原発なんて安全なんだよ
今回は流されたのだ・・・
945可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:29:36.76 ID:YrWoMBaB0
何もないのに故障ってww
946可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:34:38.99 ID:M6WL6Jq90
ニュージーの場合、フルタイムで学校に通う事が3ヶ月以下なら
学生ビザいらないので、とりあえず通ってから考える事も、可能。
学校を変えるとか日本に戻るとか数週間様子見てからでも
できるって事です。最近は、短期受け入れしない学校(人気学区など)
も増えてるので、全部の学校ってわけではないです。
いい加減な国なので、ごねがちもありですが。

947可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:39:48.80 ID:at7ul8wL0
>>943
水と、食品と、空気中の放射性物質のことを考えると鳥取がいいのでは?
余震や原発の不安もないだろうし。
948可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:43:24.62 ID:FDm+QEZt0
未だに外部被曝と内部被曝の区別がついてない
岩盤によって自然放射線の量が変わることを理解していない

そら逃げ遅れるわ
949可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:51:30.98 ID:+8SRqb0Q0
鳥取っていうと、水木しげるのイメージ。
いいかも。
950可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:53:12.61 ID:Lq7Rzn0p0
去年旅行で行ったけど楽しかったよ。
951可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:53:25.38 ID:lDHg3KXsO
>>948
外部と内部は、被バク量が比例しそう
関西やそれ以西では、やっぱり東北関東が産地のものが少ないし
西の食べ物なら、関東より汚染は少ない
952可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:54:40.83 ID:S5IMpvQE0
純粋に土地の堅牢性、自然災害への耐久度だけだと、国内は沖縄一択?
953可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:01:47.70 ID:fEeKkTWW0
>>951
そりゃ、
福島第一由来の外部被爆と内部被爆なら比例するでしょうね
954可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:02:42.68 ID:lMBtzW7CO
>>913
このスレには、質問するとすぐにどこからともなく経験者や関係者が現れて、答えてくれるんですよ。
学校のことを聞けば学校関係者がすぐに現れ、海外のことを聞けば、そこに住んでる、もしくは住んでた人がピンポイントで出てきてくれます。
「ただちに」アドバイスのレスが現れるので、とても便利。
955可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:04:56.78 ID:/ZzomQlQ0
避難しないというのを美談と感じる感性がわからない
956可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:05:04.12 ID:C+07AoQ30
>>952
台風が来て家が壊れても大丈夫と思えるなら良いんでないかい
957可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:07:26.52 ID:S5IMpvQE0
>>956
えっ、沖縄本島ってそんなに台風のたびに家壊れてるの?石垣島とか西表島とかじゃなくて?
958可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:12:33.45 ID:/ZzomQlQ0
>>951
外部被爆と内部被曝は比例しないよ。
いいかげんなことは書いたらいくない。デマのもと。

外部被爆はその人間がいる位置に関係あり
原発からの距離に比例しない。風向きやホットスポットあり。
内部被曝は人体に入る物の産地が重要
水も上流が産地と考えればわかりやすいよ。

959可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:14:53.05 ID:at7ul8wL0
>>957
九州も強いのがくるけど沖縄はもっと強そう。
関東の台風なんて笑ってしまったわ。
960可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:15:44.03 ID:sXCdbIgM0
WHOが今の日本の対応で問題ないって会見して種@んhk
ただし健康被害について10〜20年の継続調査を要する
961可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:18:02.06 ID:fEeKkTWW0
>>958
厳密に言えばそうだけど、
東日本西日本くらいで考えたら、産地地消ってのもあるし、
ある程度は比例するのではないかと思った。で、>>953を書きました。

962可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:24:13.48 ID:9pQy6MqjO
>>957
沖縄も、いろいろ問題山積な県だよ。
国防上の問題とか、経済、雇用、教育レベルの問題。
台風でいちいち吹き飛ぶような家はほとんど無いけど、
地震が少ないから耐震性に難ありな家も多い。
水と空気が今のところ無事なのは大きいけど、西日本にもそういう地域はいくつかあるから
何を重視して選ぶかだと思います。
963可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:24:27.00 ID:DX0joBf80
さいたまや東京の線量って高い値がでないように高いビルの屋上で
測ってるらしいからあまりアテにならないよ。
地表何メートルで計測とか統一するべきだよな…
964可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:26:57.65 ID:FDm+QEZt0
>>963
せめて計測条件を公表してほしいわね
地上○m、屋外か室内か(基本屋外だと思うけど)

放射線量は距離の2乗で減衰するんだし、そうすれば地表面からの距離でおおよその数値を出せる
もちろんベストは地表面と地上150cmぐらいの2か所を必ず測ってもらうこと
965可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:27:09.88 ID:pYWI2L6v0
全国で、大きな自然災害に遭遇した事の無い県がいくつかあるらしい。

岡山 香川 愛媛 山口 広島

四国の地銀のおじさんが嬉しそうに伝えて行った。
確かに、瀬戸内海沿岸は、火山がない、地震が少ない、台風は四国でブロック、津波はも四国でブロック。
なんだそうです。
966可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:28:42.36 ID:4HQkknhk0
中四国は芸予地震というでかい地震が来てなあ…
台風も結構来てますのよ。
967可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:30:49.80 ID:4HQkknhk0
書き込みしてしまった。
たまにでっかい災害はくるけど、基本的には穏やかで良いところですよ。
968可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:32:54.18 ID:Bt+5wg6T0
>>961
関西に疎開してた時も、食料品とか注意してたけど、野菜なんかはほとんど
西日本産で関東産なんて全然なかった。
イオンですらそんなだったから、地元スーパーなんてお肉までも地元産だった。
だから、当然比例すると思うよ。
今なんて、千葉だから野菜ほぼ全滅。
北海道産の玉ねぎとじゃがいも位しか買うものない。
969可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:39:07.83 ID:W9FJ3zraO
>>965
広島友人が穏やかすぎてテレビの中が別世界に見えると言っていた。
年に1、2回台風が上陸して、震度1程度の地震しかないらしい。
970可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:46:50.48 ID:swLOG3Dq0
広島の年配の人は、もっと違う気持ちでテレビを見てると思うよ。
971可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:48:39.35 ID:XX3oA9Yj0

ミンス、逃電、マスゴミのリアルを分かりやすく解説

vol.157 上杉隆 ニュースの見方
http://itunes.apple.com/mt/podcast/id299303677


上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告
http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys


逃電の記者会見まとめ動画
http://www.youtube.com/user/akajiex


THE NEWS
http://fpaj.jp/news/

暴走「計画停電」 昔関東軍、いま東電
http://fpaj.jp/news/archives/1318


|∧∧
|・ω・`) 拡散キボンヌ
|o旦o
|―u'
972可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:00:24.04 ID:LWpWyySK0
>>963
酷い!

日本って北朝鮮と変わらない。
973可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:04:36.06 ID:mkexI5330
>>960
へー、基準値引き上げや被曝量引き上げも問題ないんだ。
974可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:05:55.86 ID:IlMrRh6Q0
北朝鮮のような国と日本はまったく別物だと思ってたけれど
「素晴らしい国であると思い込ませているが、実際にはトップは自分たちの利益しか考えず、
国民に嘘ばかりついて国民がどうなろうが構わないと考えている」点では同じかも…と思うようになってきた
975可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:08:13.40 ID:H7LEm5g90
子供がー子供がー
心配だけど避難出来ない。

現実は
子供<今の暮らしと財産
子供は二の次


976可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:11:19.18 ID:pb9//FgA0
子供が二の次っていうか、生きて行くのに経済的な問題は大事だもの。
避難先で生活保護で暮らしてちゃまずいじゃない。
いままで真っ当な社会生活してるからこそ、プラっと出てはいけないよ。
977可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:12:56.21 ID:lDHg3KXsO
>>958
いいかげんなことだから、「しそう」と書いたんだけど
958のレスを読んでも、まったく変わらない
というかよく意味がわからない

空間の放射線量 関東>関西
「規制値超え野菜」が出た県の食べ物 関東>関西でよくみかける

でも理解してくれなくていいや
からまないで欲しいだけ
978可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:22:45.25 ID:Lq7Rzn0p0
>>963
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
こっちの方が計測方法統一されてるよ。
979可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:40:36.48 ID:pFC6XjDS0
>>944
玄海原発が、通常運転中に爆発するほうが可能性高いと思う。
古いし、ヤバいし。田舎だから誰もチェックしない。議員も当てにならない。
みんな仲間で、福島原発とかわらない。
980可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:43:41.64 ID:jtwkYWXaO
アテが有る無い関わらず、西や南に避難した人(検討中の人も)が多そうだけど
北海道ってどうなのかな。
981可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:46:23.40 ID:5m216UnW0
>978
すごい
でもこれみると広島と横浜で広島のが高かったりして。。。
982可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:54:15.81 ID:nIDXxzLR0
もう政治家の先生と高級官僚、財界ではとっくに決まってたみたいね
東京は国際都市として終了

チェルノブイリの1割っていうけど・・・「チェルノブイリが25年で出した総量」の1割って言えよな〜。
それが福島の一ヶ月分ww
今後も収束まで最低十年、地震も頻発、詰んでるよ

副首都[危機管理都市(NEMIC)]建設するぞ、最有力は伊丹空港跡地
年内にも副首都建設に着手すべく検討を急ぐ。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302715068/

年内にも着手です
983可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:59:09.00 ID:6+6bh/J60
東京見捨てられたか・・・
関西で指揮をとって東日本にあーだのこーだの言われてもな

私も西への移住計画を着々と進めてるけど
子供の転校がネックだ。
984可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:04:32.56 ID:lDHg3KXsO
>>980
地震はあまり心配してない
十勝沖とかあるけど、場所を選べば死なずにすみそう
原発あったか忘れたけど、六ヶ所村に何かあったら怖い
仕事がない
札幌以外では、(私の場合)バイトくらいしか道はない
気候が過酷な上に、車の運転ができない
いちおう手に職があるけど、人と接する仕事なので半端な場所だと
仕事はないとみてる
985可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:06:48.87 ID:oXaAij2C0
>>982
伊丹空港跡地・・・有馬高槻断層は大丈夫なのかしら
986可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:14:14.15 ID:nIDXxzLR0
多分上層部は妻子は既に西か海外に逃がしてる方が多い、
国に金もないし一自分も手取り早く逃げたいから
副首都機能一から作り直す時間も金もない。
となるとインフラ的に揃ってる京阪神以外選択肢はない。
987可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:20:09.31 ID:lDHg3KXsO
自分も逃げたいって誰が?
まぁ一から作ろうとしないのは、当たり前だよね
988可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:20:44.72 ID:Z5YhCnLW0
>>984
泊村にあるよ>原発 倶知安に外国資本がリゾート開発に資本投下してたけど
原発に近いんでチャラになったとさw これから時間をかけて停止させていくしかないね
だって地震後数日間停止してたけど全然困らなかったもの むしろ電力余ってるんだもの
天然ガスとメタルハイドレードが道民だけだと使いきれないレベルで埋まってるんだもの
必要ないよね>泊

北海道に来たいなら仕事ないから資格職か年金暮らしじゃないと
生保の人は足りてます
989可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:22:53.48 ID:jtwkYWXaO
>>984
なるほどです。
今のところ移住までは考えていないけど子供が小学生になるまでに
東海、南海地震やらが起きて大災害になった場合や、浜岡やもんじゅが危険な状態になったら
検討しようかと思っているところでした。
アテがあるのは函館なので微妙ではありますが…(原発的な意味で)
しかし九州沖縄にはアテすら無い…。
990可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:28:15.47 ID:+8SRqb0Q0
伊丹に一番近い原発は、どこだろう?
なんか気になる。
991可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:29:20.81 ID:IlMrRh6Q0
九州の北は玄海原発(昨年ヨウ素漏れを起こしている)
九州の南は川内原発(謎の7人死傷事故)
近畿は福井のもんじゅなど
結局どこも「事故を起こせば危険」範囲なんだよね

でも今のところ福島が一番危ないわけで
そこから避難して西日本に行き、もんじゅや浜岡や玄海の事故に備えて
次の避難場所を探す方がとりあえず一番いい策だと思う
日本には住むところがなくなっちゃいそうだけど

だからもしそれなりの生活が送れる基盤が海外にあるなら
それも視野に入れて検討する方がいいのかもしれない
992可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:30:32.13 ID:4HQkknhk0
島根にも原発ありますわよ
993可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:35:12.57 ID:lDHg3KXsO
>>989
仕事のアテがあるならいいんじゃない?
津波被害の歴史を調べて、それを避けたとこに住む
六ヶ所村に万一のことがあった時の為に
飛行機の予約サイトとかは調べておく
車買う→何かあったら稚内へ

これでかなりいけると思う
西だって、函館よりいいとこ思いつかないよ
山陰も原発2つあるし
994可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:56:13.17 ID:jtwkYWXaO
>>993
私自身の仕事のアテはありません…パートアルバイト販売員があれば万々歳です。
妊娠前までは派遣事務で働いていたけど、首都圏ですら厳しかったのでアテにはしていません。
旦那はあまり深刻に考えていないから、本当の非常事態にならない限り自分だけ都内で仕事をしていると思います。
うまく海外転勤の話に乗れたとしても行き先は中国(候補はいくつかあったけど上海辺り)なので、それもどうなのかと…。
995可愛い奥様:2011/04/14(木) 15:04:10.77 ID:ZJug2eRW0
996可愛い奥様:2011/04/14(木) 15:14:24.04 ID:GEYob9at0
募金献血スレもこのスレぐらい伸びればいいのに
997可愛い奥様:2011/04/14(木) 15:19:17.20 ID:lDHg3KXsO
>>994
函館は観光地だよ
お土産物屋さんはある
ホテルもある
修学旅行とかも来るから、わりと大きめなホテルもある
でも街は小さい感じはあるな…
詳しくは街BBSとかのほうがいいかも
私も観光で行っただけだ

>>995
どうもありがとう
乙です
998可愛い奥様:2011/04/14(木) 15:29:44.83 ID:GEYob9at0
>>839
一頭だけでも気をつけないと。
大丈夫、気にしないと言って今回の災害で何人が命を落としたか・・・
999可愛い奥様:2011/04/14(木) 15:44:15.37 ID:qB6JIabs0
http://itaishinja.com/archives/2473971.html
小さいから汚染水でやられたのかと思った…
1000可愛い奥様:2011/04/14(木) 15:47:59.38 ID:2evm4YaC0
関東幼児もちなのに、妻に危機感が全然ない
避難しても仕事も生活も全く困らないのに、皆が動かないから動かなくていいお金がもったいないと
一生困らない以上のお金あるのに、今使わなくていつ使うんだ
即逃げ出したい

書き込み資格なくもう書かないけど ここの人たちみたいな妻だったらよかったのにと思ってつい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。