【23区】東京暮らしPart40【都下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!

なお、震災相談は下記の関連スレや他板の該当スレをご利用下さい。
住みやすい地域などの質問をする前には、スレのログも読みましょう。
次スレは>>970を踏んだ人が建てて下さい。

前スレ
【23区】東京暮らしPart39【都下】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301936238/

関連スレ
【西へ】避難検討スレ9【東へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302135832/
【原発】放射能汚染対策スレッド 13【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302185578/
【地震】電力不足総合スレ【輪番停電】4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300380512/
2可愛い奥様:2011/04/08(金) 05:49:00.96 ID:neBDeNjk0
>>1
乙です
3可愛い奥様:2011/04/08(金) 08:42:59.30 ID:zI5ULQkR0
./'i、.l\.,,、  .,―、、      __        _            ,,,、
`゙l ゙'" ゙l゙l`'、/  ゙l,     ,/゙,-、,~''-、、    〔`'i、          ゙l,`'i、
: ,ノ  .,/ |   .,/| {     .| ヽ .,,)、 .゙,!     ゙l ゙l  /゙~\     ゙l ゙‐''ー.
,i´  {, .|  ッ‐゛.|  |     .゙l  `゛  .,,ヾ     .|  ゙l,/ .,∩ .゙l,    丿    ゙l
.ヽ,ィ ヽ|  l゙  .|  |  .|''ー''″   :く      丿  " / |   |  r-"   ,ャニ┴'"゙\
  /  /.|  |  .|  ,!   \,_ _,,,-.  ゙'i、   r‐"   ,i´ ,l゙  /  .ヽ、  | ヽ、   .|
: ./  | |  lぐ┘ │    .゙,,,,,,,,,,,\、 ゙l   \、  .,i´ .l゙  ,.゙l    ゙]  ,l゙ ,/ .,-¬'''"
丿   |.|  | .゙l、 .l゙   .,/`   `゙゙'″ |   ,l゙  .|  l゙  .‖.゙l   l゙  .l゙./ ,i´
゙  z  |l゙ .|  `"|゙l,   .l゙ ,-¬―i、、  ,l゙   ,l゙   .|  |  .l゙ | |   l゙  .l゙ | │
i、,/.| .| | .|   │゙l  l゙ .ヽ,,,,,,,,,―''┬'"   │   |  |  ゙‐'  |  │  l゙ .゙l .`---ー''i、
`゙l〃 | .゙l ゙'―‐" │  ゙l       ゙l    ゙l ,、  |  ヽ、   l  |  │ ヽ     │
  ゙l、 |  \、  ._,/   ゙'-,,,_   __,,ノ    `''゙゙l、│   ゙'ー-‐′ ヽ,_ノ   `'-,,,,,,,,,,/
  ゙ー"   ~^'''"゛       ゙゙̄^         `"

4可愛い奥様:2011/04/08(金) 08:49:32.93 ID:GurchfQy0
もうどうにもならないわよ、汚染水が多すぎて
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2011040702000033.html
【核心】 汚染水どうする 貯水自転車操業に 2011年4月7日
 福島第一原発では、汚染水の存在が障害になって、原子炉の冷却機能復旧作業を妨げている。
1〜4号機の建屋にたまっているだけで六万トン。
海への流出を回避するため、東京電力は貯水機能を持つ施設を片っ端からかき集めて貯水する計画だ。
しかし炉への注水は続いており、日々汚染水が増えている状況で、自転車操業の様相を呈している。 
5可愛い奥様:2011/04/08(金) 09:06:46.59 ID:NjHn1fVIO
【食品】ホウレンソウ入荷半減 東京・大田市場、葉物の荷動き低迷 大阪では野菜の入荷は順調

東京電力の福島第1原子力発電所の事故に伴う一部産地のホウレンソウなどの出荷制限の影響が、
首都圏の青果物流通に及んできた。
東京都中央卸売市場・大田市場(東京・大田)では22日、ホウレンソウの入荷量が半分に減った。
量販店や外食産業が出荷制限の対象地域で収穫された葉物野菜の調達を手控える動きも出始めている。

一方の大阪では野菜の入荷は順調。

22日の大阪市中央卸売市場本場(福島区)の野菜全体の入荷量は、
連休明けで産地からの出荷が多かったため通常より数割増えた。

関西ではホウレンソウなど葉物野菜は九州など西日本産が多く、北関東産以北からの入荷は少ない。
西日本の産地からの供給は好調で、「ホウレンソウはおおむね安め」(青果卸)という。

ソースは
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819698E0E0E2E2E58DE0E0E2E1E0E2E3E39790E0E2E2E2


大阪の卸売市場の場所が福島区w
6可愛い奥様:2011/04/08(金) 10:33:22.53 ID:0EBcNrPP0
パン焼いて食べることも電気の無駄遣いとか言う人
魔女狩りみたいで怖い
2ちゃんは電気の無駄遣いから止めろと言われたら止めるの?
7可愛い奥様:2011/04/08(金) 10:34:45.88 ID:/y/7o0m50
電気オーブンしかしらないのかな。
ガスオーブンも世の中にはあるんだよ。
8可愛い奥様:2011/04/08(金) 10:40:21.98 ID:0EBcNrPP0
>>7
そうだよね
けど、電気オーブンで焼いていたとしても別になんとも思わない
炊飯器でお米炊いてる人が大半だろうに、お米は良くてパンは駄目とか変じゃない?
パンは贅沢品とでも思ってるんだろうか
9可愛い奥様:2011/04/08(金) 10:42:54.71 ID:lzJP3j3R0
電気の霊が憑いてるとでも思った方がいいんじゃない?w
非常時には多少おかしくなるヒトがいてもおかしくない
10可愛い奥様:2011/04/08(金) 10:45:59.84 ID:1eI5F4hj0
>>1さん乙です
スレ立てありがとう

前スレのパン焼きですが、確かに電力使ってるから何とも申し訳ない。
これだけは伝えたいが、残さず全部きちんと食べてるからその辺は使った電力を無駄にしてないよw
一応電力は気を使ったつもりでHB使わず手ごね、発酵はお湯+ビニール袋でやってる。
が、確かに焼成には電力使ってる。
今後はストウブ使って鍋焼きのパン作ることにしよう。
これなら電力レスだ文句あるまいw

どうあってもパン作りたくてゴメンw
11可愛い奥様:2011/04/08(金) 10:48:40.55 ID:RQvHnOjv0
>>1

でも普段ふつうに食べる分量を深夜早朝に焼いてます、って感じじゃないと
勘違いしたり違和感感じたりする人も多いんじゃないかなあ
何種類もあってちゃんと食べきれるのかなとは私も思ったし
自分ならパン焼いてもここには書かない
12可愛い奥様:2011/04/08(金) 10:51:18.11 ID:/y/7o0m50
>>10
http://kw.maido3.com/
↑電力使ってもいいと思うよ、これ参考にしてピーク時だけはさけるといいかもね。
焼きたてはおいしいよね。
13可愛い奥様:2011/04/08(金) 10:52:47.29 ID:uG0tB7oo0
>自分ならパン焼いてもここには書かない

なんで?
HBで毎日パン焼いて食べてるよ。
隠さなきゃいけないことなのか。
14可愛い奥様:2011/04/08(金) 10:53:21.97 ID:p7nfEQKZ0
昨日、会津若松の知人から連絡があって
「こちらはもういつもどおり。唯一違うのはスーパーにおいてある野菜が関西産ばかり。
東京のほうが大変なんじゃないの?」と逆に気遣われた。
そんなやりとりのあとに昨夜の大きな余震。
まだまだ不安は続くね。
15可愛い奥様:2011/04/08(金) 10:53:28.97 ID:z6GSsDXe0
昨夜の地震のあと、不安で眠れないって人が多くて驚いたんだけど、
都内で津波が来るわけでもないのに眠れないってのはどういう原理なんだろう?
余震を警戒して?

ごめん、まったく煽りじゃなくて疑問です。
16可愛い奥様:2011/04/08(金) 10:55:04.17 ID:GuKGGhld0
私も眠れないこと多いよ。
大体 原発とかって考えだすと眠れないってマターだから。元々。
本にも「眠れない話」ってあるでしょ?
17可愛い奥様:2011/04/08(金) 10:56:35.13 ID:1eI5F4hj0
>>12
ありがとう!
参考にします。
18可愛い奥様:2011/04/08(金) 10:59:12.55 ID:RQvHnOjv0
>>13
こういう風にプチ論争みたいになるから
「自分なら」それを避けるためわざわざ発表しないってことです
19可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:00:56.59 ID:0BAM1geU0
>>15
寝てる間にまたきたら・・・
この揺れで原発がもしかして・・・
とかだと思う。
原発関連の会見て夜中が多かったし。
20可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:05:33.65 ID:GadK17hS0
>>15
東北に親戚知人がいれば
心配で寝れなくなる人もいると思う
21可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:10:25.85 ID:0EBcNrPP0
>>18
むしろここではプチ論争になったほうがいいような気がする
多少荒れたとしても所詮2ちゃんだし

こういう展開になると2ちゃんやってて良かったと思うよ
リアルではもっと気をつけようって気持ちを引き締めることが出来るから

パン焼くな奥がリアルでもこんな魔女狩りめいたことをやってると思ったらぞっとする
22可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:11:04.98 ID:un1Xr+5W0
部屋がちょっとミシッっていっただけでも心臓がドキッとする><
処方されてる抗不安薬を飲んだけれど数時間で目が覚めた。
こういう不眠のときってものすごく胃が痛い(>_<)
23可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:13:12.16 ID:GuKGGhld0
>>22
寝るのがいいよ。
眠れなかったら、そういうお薬もらってもいいかも。
そういうの続くと、よくないから。
24可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:14:42.10 ID:LZUSVgcD0
常時5種類のパンとか異常だし。 その異常さに気づかない時点で
人として終わってる。  しかも、普通に書き込んでる時点で色々その他にも
やらかしてそうだわ。
25可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:17:33.07 ID:p7nfEQKZ0
水の汚染や野菜の汚染、海が汚染されて…なんてニュースばかりなんだし、
色々気をつけることも多くなって神経が高ぶってる人も多いだろうし。
眠れなくなる人もたくさんいるだろう。
26可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:18:32.26 ID:fSmLmMIx0
>>11
じゃあ、毎日炊飯器でご飯炊いているのも黙ってたほうがいいよ。
たくさん炊いて余らせてると思われるかもしれないからね。
27可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:18:35.92 ID:p7nfEQKZ0
おまけに政府の言うことが全く信用できない状態だし
気が張り詰めてしまう。
安全です、安心です、っていう繰り返し。
28可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:18:56.26 ID:2PXwaatjO
私は寝ても地震の夢を見たり地震じゃなくても嫌な夢を見る事が増えた
おかげでまったく疲れが取れないってかさらに疲れる感じ
29可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:22:35.59 ID:0EBcNrPP0
>>24
異常かな
私はパン焼くときに一度で数種類焼いちゃうよ
夫と私の分で1種類につき2個ずつで5種類作ったとしても10個
朝に2個ずつ、昼に2個ずつ、おやつに1個ずつですぐ無くなっちゃう

もしかして、パンを作ったことが無いのかな?
生地を小分けにして、好きな具財と合わせるだけだから
別に大量に作らなくてもいろんなパンを作れるんだよ

それに>>10で全部食べてるっていってるでしょ
つか、言われなくても食べてるんだろうなとは思ってたけど
30可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:22:58.11 ID:uG0tB7oo0
>リアルではもっと気をつけようって気持ちを引き締めることが出来るから
なるほど。

確かに、基本的に人と違いそうなことは言わないほうがいいわね。
うちも、うちもって適当に話をあわせておくのが、賢いわ。

「人として」とか「非国民」とか「非常識」とか「卑怯者」とか
人は誰かを攻撃していたいものなのね。

サクラなんだかもう散り始めてるわ。
暑すぎるのかしら。
31可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:23:39.81 ID:v4uHZ4FtO
>>26
そういうことを話してるわけじゃないでしょ?
計画停電で凍えそうな夜を過ごした人も沢山いるのに
わざわざ電気を余分に使ってる話をするのはおかしいってこと。
32可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:24:02.51 ID:rvzb1/SI0
寝てるけど、朝起きたら「実は昨夜原発が…」って話になってそうで怖い。
東電はいつも深夜に大事なことを発表してくるので
寝てる間に事態が悪化してそうで不安な気持ちで寝る。
33可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:24:50.14 ID:p7nfEQKZ0
>>30
うん、だいぶ散りはじめたね。
今日はかなり強風だし土日は雨なんだっけか?
そして選挙だなー、日曜日。
34可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:27:51.98 ID:RQvHnOjv0
そもそも炊飯器でご飯炊いてるなんて話誰も書いてないのに
なんで隠せといわれるのか・・・
ちなみにうちはピークタイムは土鍋で炊いてるけど
炊飯器使ってる人にたいしても別に何とも思わない

こんなときだから変にもめたりせずまったりしたいんだけどな
まあ私も流れに加担してしまったから責任はあるけど
35可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:32:49.21 ID:J7ZMathWO
>>33
雨の中出掛けたくないから、今日不在投票してくることにしたよ。
今回投票率低そうだね。

前回雨降った時の注意事項が首相官邸から発表されたのって
確かネット発信だけだったんだよね?
ネット見ない人は、雨に注意した方がいいって判るんだろうか…
それともちゃんと周知するのかな
36可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:34:33.79 ID:80EnaoOo0
今までは夜、携帯は電源を切って枕もとに置いてたのだけど、
この震災の後からは常に電源を入れて肌身離さず持ってる。
昨夜の地震の時はぐっすり眠ってたけど、携帯がギョワギョワッて鳴って目が覚めた。
慌てて起きて、子供や回りの様子を確認して、備えてたら地震が始まった。
3・11の時は鳴らなかったけど、昨夜は携帯の地震速報が役に立ったわ。
37可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:39:02.97 ID:El5eeoE0O
家庭で電力使うのはなんたって冷蔵庫とエアコン。
うちは両方ともかなり古いから、今年買い換えるよ。エコポイント終わっちゃったけど。これでかなり節電できるはず。
38可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:39:35.00 ID:fSmLmMIx0
>>31,>>34
だから、パンを焼いている人だって
「わざわざ電気を余分に使ってる」わけじゃなく
自分の家で食べる分を作っているだけなんだから炊飯器と同じでしょってこと。

特に>>24みたいな人のほうが、こういう時には迷惑な存在だわ。
39可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:39:45.02 ID:4uOjsb3d0
>>16
マターw
40可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:40:06.99 ID:gaj2oyrG0
昨夜の地震では、床面がゆーらゆーら揺れているのが目視できた。
この地震は、花見自粛ネタに石原叩きしている連中への警告だと思う。
41可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:40:21.82 ID:GuKGGhld0
>>39
issueのが良かったかしらw
42可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:42:03.91 ID:wxkt6+qh0
>>34
炊飯器でご飯炊くのも電気使ってかるからじゃないの?
炊飯器の消費電力大きいし。炊くのに要する時間も長いし。

計画停電やって無いんだから、今更キーッと反応する理由がわからない。
43可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:42:10.65 ID:7AM/dbio0
通りすがりだけど、
確かにこの時期に、しかも得意げに
ウチでパン焼いてます!なんて宣言いらないと思ったよ。
だって趣味の範疇でしょ?節電したっていうのも余計イヤミ。
黙って焼いてればいいじゃん、馬鹿みたいとは思って見てた。
焼くなとは言わないけど、アピがウザいという感じ。
44可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:47:24.21 ID:0EBcNrPP0
>>43
随分ひねくれた見方をするんだね
普通の雑談じゃん

楽しそうな話題になると機嫌が悪くなる人?
45可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:47:30.32 ID:PuCDbEC00
パン焼くのがアピールwww頭おかしいwwww
46可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:49:10.39 ID:ztEVhihH0
ここはHBスレに変わりました
47可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:50:12.53 ID:rvzb1/SI0
計画停電やってなくたって皆が節電しなきゃならないことに変わりはないんだから
わざわざいつもより電気沢山使ってます!って話は書かない方がいいよね。
自分は計画停電の範囲じゃ無かったから出来る範囲の節電しただけだけど、
計画停電になっちゃった人はめちゃくちゃピリピリしてる人もいるから…。
48可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:51:21.73 ID:0EBcNrPP0
もしかしてパン焼きを叩いている人って、何かコンプがあって叩いてる?
パンを焼くのを何か大変な料理だと思っているようなw
それと電気を物凄く消費するとも思っていそう
パン一回焼くのに使う電気量は炊飯器でご飯炊くのと同じか少ないくらいなのに
49可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:57:18.71 ID:oad+HT4LO
>>43
密かに同意w
50可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:57:21.25 ID:PuCDbEC00
うちなんて朝の4時にアイロンがけしてますが
ホームベーカリーはないけどレンチン1分で蒸しパン作って食べてるし
さあ発狂しろwww
51可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:58:21.22 ID:fSmLmMIx0
>>48
どうもそうみたいだねw
パン焼きなんてご飯を炊くのと同じ炊事活動のひとつに過ぎないのに。

これが「何かしていないと不安なので、電気釜で趣味の陶芸を焼いてます」だったら
そりゃ叩かれても仕方ないとは思うけど。
52可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:58:40.43 ID:8TjzTouU0
>>43
おおっぴらに同意w
53可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:58:51.20 ID:vjHm2mqh0
パン屋なんじゃないの?
54可愛い奥様:2011/04/08(金) 11:59:39.82 ID:3bUvVQvS0
節電で「本社機能移転」の検討を求める=銀行・証券などに対策要請―金融庁

金融庁は7日、夏の大幅な電力不足に対応するため、銀行や証券会社、生命・損害保険会社などに対し
抜本的な節電計画を策定するよう要請した。エアコンの使用中止や消灯の励行などに加え、
本社機能移転といった中長期的な対策の検討も求めている。電力不足による大規模停電を回避するため、
大口需要者の電力使用量前年比25%削減を念頭に、政府が総合的な電力需給対策を検討していることを踏まえた措置。
 金融庁は同日午後、全国銀行協会や全国地方銀行協会、日本証券業協会、生命保険協会など同庁が監督する
業界団体の幹部を集め、政府の節電対策の検討状況や同庁の考えを説明。
 各業界の会長会社に対し、現在のピーク時の電力使用量や、本部・支店・電算センターといった事業拠点ごとの使用量
の内訳などの情報を取りまとめるよう求めた。
その上で、具体的な節電対策として(1)エアコン使用中止や消灯といった夏までに実行可能な施策(2)自家発電設備の活用などそれ以外の対策
(3)本社機能の移転や勤務形態の抜本的見直し長期的に考えられる施策―について、11日夕までに回答するよう要請した。 

時事通信 4月8日(金)2時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000017-jij-pol

覚悟したほうがいいわね。



55可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:01:21.74 ID:vjHm2mqh0
移転は最後のBだし、勤務形態の見直しですんじゃうんじゃないかな。
56可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:02:07.31 ID:z6GSsDXe0
旅行の話すれば「自分語り」「スレチ」だと叩かれるのに
大量にパンを作って電力浪費する自分語りはちょっと叩かれるとこの大量擁護w
なんだかタブーの多い世の中になったなぁ。
無理に笑顔作ってほのぼのネタに終始しなくても良いんでない?ここ2chだし
57可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:03:56.75 ID:PuCDbEC00
そもそも叩かなきゃいいんだよ
新参にありがちな勘違いだけど2chって個人が憂さを晴らすためにあるわけじゃないからね
58可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:04:04.04 ID:0EBcNrPP0
さて、テレビ見ながら2ちゃんしながら
電気を使って作られてガソリンを消費して運ばれたであろうカップラーメン食べようっと
お湯はガスで沸かすから許してね

計画停電で凍えた夜を過ごした人もいるんだからテレビもPC(2ちゃん)もやめたほうがいいかしら
私って本当に不謹慎よね、うふふ
59可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:04:19.63 ID:/KiWXu8B0
これで急遽、首都圏から関西に転勤する奥様がでてくるんだろうなぁ
うらやましい。
60可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:06:14.52 ID:vjHm2mqh0
この板の精神科へ行ってる奥様で聞いてみたこともあるんだけど、
パンって、精神科の安定剤飲んでる人大量に食べるんだよ。
脳が疲れるから。この時期、パン売れまくってるでしょ。
パンの話はスルーしたほうが無難。
61可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:07:03.22 ID:El5eeoE0O
いつまでも引っ張ってるのが一番アレだとオモーの
何事も引き際が肝心よ。
62可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:07:33.41 ID:edY3fyDgO
パンすっごい羨ましい 美味そ
63可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:07:37.91 ID:0EBcNrPP0
>>60
初耳だわ
甘いものを欲しがるって言うのは聞いたことがある
64可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:07:42.69 ID:HmE1x4h50
釣りが多いけれど、反応してやりたくても
反応のしようがないレベルまで下がったね。

65可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:08:08.79 ID:TYVCDqYl0
一連のパン焼きについてのカキコのせいで、パン屋のパンが食べたくなったw
風強いけど逝って来るおw(キコキコAA略
66可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:08:20.30 ID:vjHm2mqh0
あ、すみません、HB奥様が精神科に行っているとかそういうことではありません。
一般的にそうらしい、ということです。
67可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:11:36.73 ID:PuCDbEC00
またオカルトか
68可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:15:34.15 ID:rvzb1/SI0
>>65
私もw
そうかー能が疲れるとパン食べたくなるのか。
まあ震災や原発のことで能は疲れてるわ。
69可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:21:16.37 ID:2PXwaatjO
>>65
風強いよね〜曇ってるし
今日は早く買い物行っちゃおうかな
70可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:21:30.13 ID:oad+HT4LO
>>57
煽ってる人に言われたくないけどねw
71可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:23:20.99 ID:o9hVWxSv0
とりあえず早々にID赤くなってる人はNGにしといた。

風が強いけど、雨降る前に週末の食材買いに行かないと。
パンも買ってこようw
72可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:23:55.48 ID:woXEPOcU0
ひさびさにパン焼きたくなったw
焼きたては美味しいんだよね〜
73可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:29:30.09 ID:0H/VNoyjO
「パンを焼いた」って言ったら「アピうざい」って言う
「旅行する」って言ったら「自分語り乙」って言う
「子供が」って言ったら「子供って書くな」って言う
74可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:30:00.32 ID:rvzb1/SI0
ID赤くして必死になってる人が一番うざいね。
パン買ってこよ。風で桜が散っちゃうね。
75可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:32:10.35 ID:Yib812CwO
近所のパン教室の生徒さん、作ったパン売ってくれないかな。
76可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:33:01.85 ID:1eI5F4hj0
>>73
A〜C〜
77可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:35:46.56 ID:Sk8sHCMV0
なんでパン焼いたくらいでこんなに荒れるのか分からない。
何が羨ましいんだw
78可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:37:10.51 ID:0EBcNrPP0
janeでこのスレ見たら自分のID真っ赤でワロタ
必死でごめんね、消えます
79可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:46:38.38 ID:1eI5F4hj0
なんかごめんね。
最初は「うんうん非常時って日常と違うことしたくなるよねー」っていう
気軽な同意レスのつもりだったんだけど、次スレまで引っ張られるとは思ってなかった。

   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)
よく見りゃ亀レスだしもっと空気読むべきでした。
ものすごく反省してます。
80可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:46:47.13 ID:0H/VNoyjO
暖かいけど更にエアコンで部屋を暖めて常夏気分。オール電化最高だょ(^O^)/暑いよぉ〜

とかならヤッチマイナーと思うけどね。

81可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:47:56.20 ID:7AM/dbio0
パン焼くのはいいって言ってるじゃん。
羨ましがられてると思う方がおかしいよ。

私花粉症だから、洗濯物全部電気で最後まで乾燥させてる。
絶対停電にならない場所に住んでるし。
でも人には言わないでやってる。
言わない方がいい事もあるって思えないのかな?って。
でも、これも雑談(意見交換)だから荒れるのとかなしで。
82可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:54:36.47 ID:6YAEBstR0
パン焼くのを言うくらいで荒れるってやっぱりおかしいでしょ。

80みたいに、常夏ヤッホーって言ってたらアホかと思うけど。
83可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:55:47.72 ID:z6GSsDXe0
ま、リアルで言っても荒れそうな話題はネットでも荒れるのは至極当然だから想定の範囲内でしょう。
それでこそネットであり、2chなんだし。
84可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:58:09.15 ID:z6GSsDXe0
>>82
それくらい、都内の奥様方は(だけじゃないけど)精神疲弊してきてるんだと思うよ。
余裕がなさ杉。
ちょっと西に行って来たなんて書き込んだ日にはボコボコにされる光景があちこちに。
85可愛い奥様:2011/04/08(金) 12:59:12.26 ID:sOwHxfU80
スーパーどこも地産キャンペーンやってる。
おばさんたち並んで水を買った後、茨城のレタスに突進してたけど
なんか意味ないような気がする。
何も考えずに流行に乗ってるだけなのだろうか。
86可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:00:12.56 ID:7bxUfJRe0
>>84
>ちょっと西に行って来たなんて書き込んだ日にはボコボコにされる
それ昨日w

都内降下物のセシウムがじーわじわ上がって来ててこゎぃょ〜☆
87可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:00:21.33 ID:olZXEH23O
風が強くてマンションが軋む(爆)
こわいよ〜
88可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:03:20.04 ID:7Nld5AHc0
>>81
すごいね。
HBよりものすごく電力食うよね。洗濯乾燥機(機種にもよる)

うちは洗濯は夜遅く(電力使用の少なそうな時間)にやって
日当たりのめっさいいリビングのカーテンレールとかその他に部屋干し。
花粉がむずむずするし、今日は風で飛ぶし・・・。

HBより炊飯器のが電力使うよね。
うちは基本土鍋か鉄鍋で炊く。
その前は炊飯器使っても炊きあがったら保温せず切る。結構そのままもつよ。
トイレ2つの温便座も消してカバーしたよ。
89可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:05:54.37 ID:dQ6sj8c7O
停電除外地区とそうでない人が混在するスレなんだから、気を遣えとは思う。

停電?ずっと回避だしもうないんでしょ?と軽〜く思ってるんだろうけど
除外地区のための不公平停電が毎日あるかないか怯えてくらしてた人ならわざわざ書かないだろうね。


そういう人たちの何気ない無神経発言に散々嫌な思いしてきてすり切らしてるんだよ。
90可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:06:59.63 ID:3bUvVQvS0
>>84
なんで西に行ってきたというだけで批判されちゃうんだろう。
子供には一時的にも安全な場所に避難させてあげたいって、普通思わないかな。
少しの間だけでも余震の心配がない所に行ってリフレッシュすることも大事だと思う。

別に東京から移住するってわけじゃないんだしね。
91可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:07:25.66 ID:vjHm2mqh0
乾燥機はいたむ気がして、洗濯機についてるけど
一回くらいしか使ったことないや。
地震後は外干しも一回もしてない。
お風呂の暖房乾燥機を付けてる。
92可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:10:49.55 ID:z6GSsDXe0
>>90
なんで帰ってきたの?とか移住すれば?とかチクチク嫌味が必ず返ってくる、というのが
鬼女板や育児板でのセオリーみたいw
93可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:12:07.45 ID:8TjzTouU0
「計画停電は実施されません」と前もってわかってる日だったら、
無理な節電しなくてもいいと思うが。
94可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:13:00.65 ID:HmE1x4h50
マジレスすると関西が良い悪いじゃなくて

絶対に地域柄っていうのが、関西まで離れると、東京生まれの自分とは合わないと思う。
逆も当然あるだろうと思ってる。
95可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:15:49.98 ID:7bxUfJRe0
震災後、都内でひったくり増加傾向 買い出し現金や暗闇狙う?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110408/crm11040812550003-n1.htm

節電で夜道が暗くなったもんねぇ@世田谷区
皆さんも気をつけてね
96可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:16:12.73 ID:l0I+QgD/0
■節電で「本社機能移転」の検討を求める=銀行・証券などに対策要請―金融庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000017-jij-pol

金融庁は7日、夏の大幅な電力不足に対応するため、銀行や証券会社、生命・損害保険会社などに対し
抜本的な節電計画を策定するよう要請した。エアコンの使用中止や消灯の励行などに加え、
本社機能移転といった中長期的な対策の検討も求めている。電力不足による大規模停電を回避するため、
大口需要者の電力使用量前年比25%削減を念頭に、政府が総合的な電力需給対策を検討していることを踏まえた措置。
 
金融庁は同日午後、全国銀行協会や全国地方銀行協会、日本証券業協会、生命保険協会など同庁が監督する業界団体の幹部を集め、
政府の節電対策の検討状況や同庁の考えを説明。
各業界の会長会社に対し、現在のピーク時の電力使用量や、本部・支店・電算センターといった事業拠点ごとの使用量
の内訳などの情報を取りまとめるよう求めた。
その上で、具体的な節電対策として(1)エアコン使用中止や消灯といった夏までに実行可能な施策(2)自家発電設備の活用などそれ以外の対策
(3)本社機能の移転や勤務形態の抜本的見直し長期的に考えられる施策―について、11日夕までに回答するよう要請した。 

時事通信 4月8日(金)2時31分配信
97可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:17:01.17 ID:fVa4vPOG0
江戸川と江東花火大会中止

区によると、被災者の感情に配慮したほか、大規模停電が起きる可能性があることや、
警察や消防など警備に必要な人員の確保が難しいことから中止を決めた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20110408-OYT8T00081.htm

花火はどうしても規模が大きくなっちゃうから仕方ないのかな。火薬使うし。
98可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:17:16.18 ID:0H/VNoyjO
>>94
東北生まれだが、特に感じたことはないよ。
転勤で西日本にも行ったけど、別に平気だった。
99可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:17:46.96 ID:WdPHWVk+0
ID赤くても日付変わったらまた来てね。みんなで楽しい話したいよ。
ちょっと前のデパートや銀座ランチの話題は楽しかったな。

明日、神楽坂に行く予定なんだけどどこかおすすめランチ場所ありますか?
高齢の祖父母+幼児連れということもあり、いつもデニーズで済ませちゃってるので
このメンバーで行けそうなお店を探してます。
お天気ならばお弁当を買ってお花見を考えてたけど、明日は雨みたいですね。
100可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:18:08.37 ID:/y/7o0m50
>>90
本気で危険だと思ってるなら一ヶ月程度の一時的というのは意味ないからかな。
リフレッシュしたいだけならわかるけど、避難としては中途半端な行動ではたからみたら
ただの旅行なのにうちは避難させてあげたよっていうのはなんか違和感。
101可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:18:46.09 ID:cNVv5lgb0
>>90
なんかね、
>子供には一時的にも安全な場所に避難させてあげたいって、普通思わないかな。
これも批判組にはタブーみたいよ。
アテクシが子供のためを思ってないみたいな書き方すんな(#゚Д゚) ゴルァ!!ってことらしい。
昨日の流れでは。

電力消費ネタと西へ行ったネタは、
過敏奥様を刺激しちゃうかもってことは自覚して書いた方が無難かもね。
102可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:19:20.78 ID:TYVCDqYl0
>>65なんだけど、地元でウマーwと大評判のパン屋が休みだったorz
仕方ないから自転車で隣の駅のパン屋に行った。

風が強すぎたけど、がんがったよw
パンウマーw
103可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:19:39.02 ID:fSmLmMIx0
停電する地区だけど、パン焼く人がいたって別に嫌じゃないし
停電する時間の食事の準備のためにパンを焼いておくって人もいるだろうし。

「停電除外地域の人だけが優雅にパンを焼いているに違いない」と思うのって、
もう妄想の域に達してると思うよ。
104可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:20:03.49 ID:vjHm2mqh0
何度もきてた変なの、同一人物だよね。
ローカルねたでここからでてったけど、
ほんとのおばかさんみたいで
よそでやらかしてるよw
残念ながら、本当に都内のテレビみれないから、話ついてこれなかったみたいだわw
105可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:20:56.12 ID:SB5nWt610
>>98
そのへんは個人差もあるだろうね
私は>>94に同意
106可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:21:16.93 ID:0H/VNoyjO
>>100
本人が満足してるならいいんじゃない?
うちは、実家は被災 & 義実家からは同居の罠…
意地でも東京から離れません。
107可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:22:29.69 ID:AIFfbTgz0
>>99
この時期だったらカナルカフェはいかがでしょう?
桜が見えて一番いい時期ですよ。
オープンカフェのように思われてますけど、室内にも席を取れますから大丈夫。
ランチはイタリアン的な内容だったと思います
108可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:24:31.87 ID:vjHm2mqh0
>>107
ああ,そこ行ってみたかったんだ!
ママ鉄って雑誌に出ていた。ベビーカー置けて、電車見物できるんだよね。
109可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:29:08.91 ID:0H/VNoyjO
久々にオサレなカフェとか行ってみようかな。
本持って。
最近ずっと、近所のスーパー位しか行ってないんだ。
110可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:30:53.48 ID:PuCDbEC00
>>107
そこ昔、花見シーズンに行こうとして満席だったことがある
行くなら早めに予約しておいた方がいいよ
111可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:33:08.69 ID:JbVJHgjv0
>99
予約が必要かと思いますが
お年寄り連れでしたら
古民家レストラン「かみくら」もおすすめです。
フレンチですが量が軽めで
和の個室が6部屋くらいあって気兼ねなくお食事できますよ。
112可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:33:39.86 ID:ImzreiAn0
>>90
皆が皆じゃないけど、子供つれて避難する子供思いなアテクシ
アピールしてる人がいるからじゃないの?
本気で子供のこと考えてるのであれば、
原発、地震のことを考えると、しばらくは東京に帰れないという事、
西に移住するとなると、それによる子供への精神的な負担も考えるべきだと思う。
そういう考慮も無く、軽い逃避行気分で立派な母親面してる人に
モヤモヤしてる人も少なくはないんじゃないかな?
113可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:40:34.14 ID:TYVCDqYl0
HBにイチャモンつけてた人、無計画停電愚痴スレに降臨したっぽいw

またパン屋のパンが食べたくなるからあちこちに出没しないでくれ。
114可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:51:08.44 ID:5O4mZnth0
風強いねぇ。どんよりしてるし嫌な天気だ。
115可愛い奥様:2011/04/08(金) 13:53:47.48 ID:vjHm2mqh0
昨日ここで知ったスイスって店、カツカレーなのね。
そのうち行ってみる。煉瓦亭は好きでいつも行ってたけど看板見ても
入ったことなかったの。いろいろ教えてもらえてうれしい。
116可愛い奥様:2011/04/08(金) 14:20:07.64 ID:qkq7fyen0
ミネラルウォーターは安全か?その1

ミネラルウォーターが 全と思ってる人が多いですが、ミネラルウォーターの安全基準は
水道水に比べてユルユルです。ミネラルウォーターはあくまで嗜好性飲料であり、毎日2
L飲んだり、料理に使ったりするものではありません。

1.誤解「ミネラルウォータは水道水よりも安全である」

水道水の基準は水道法の、「水質基準に関する省令」で決められ、次の50項目からなる。
(1)一般細菌、(2)大腸菌、(3)カドミウム、(4)水銀、(5)セレン、(6)鉛、
(7)ヒ素、(8)六価クロム、(9)シアン、(10)硝酸性窒素、(11)フッ素、
(12)ホウ素、(13)四塩化炭素、(14)1,4−ジオキサン、
(15)1,1−ジクロロエチレン、(16)シス−1,2−ジクロロエチレン、
(17)ジクロロメタン、(18)テトラクロロエチレン、(19)トリクロロエチレン、
(20)ベンゼン、(21)クロロ酢酸、(22)クロロホルム、(23)ジクロロ酢酸、
(24)ジブロモクロロメタン、(25)臭素酸、(26)総トリハロメタン、
(27)トリクロロ酢酸、(28)ブロモジクロロメタン、(29)ブロモホルム、
(30)ホルムアルデヒド、(31)亜鉛、(32)アルミニウム、(33)鉄、
(34)銅、(35)ナトリウム、(36)マンガン、(37)塩化物イオン、
(38)カルシウム、マグネシウム、(39)蒸発残留物、(40)陰イオン界面活性剤、
(41)ジェオスミン、(42)2−メチルイソボルネオール、
(43)非イオン界面活性剤、(44)フェノール類、(45)有機物、(46)pH値、
(47)味、(48)臭気、(49)色度、(50)濁度

ミネラルウォーターの基準は食品衛生法の清涼飲料水に入っており、次の18項目の基準がある。
(1)一般細菌、(2)大腸菌群、(3)カドミウム(4)水銀、(5)セレン、(6)鉛、
(7)バリウム、(8)ヒ素、(9)六価クロム、(10)シアン、(11)硝酸性窒素、
(12)フッ素、(13)ホウ素、(14)亜鉛、(15)銅、(16)マンガン、
(17)有機物、(18)硫化物

117可愛い奥様:2011/04/08(金) 14:20:50.08 ID:qkq7fyen0
ミネラルウォターは安全か? その2

水道水の基準項目はミネラルウォーターの3倍以上です。
濃度も1〜5倍以上と厳しい基準になっています。
特に鉛、ヒ素、フッ素、ホウ素、亜鉛、マンガンは水道水のほうが基準が厳しいです。
エビアンやビッテルは水道水としては不合格になります。

横浜市の調査で、国内で売られているミネラルウォーターの一部で、
ホルムアルデヒドやアセトアルデヒド(いずれも発ガン性有り)が
水道水の80倍の濃度で検出さました。(毎日新聞2003年4月20日の記事)

更に、一部のミネラルウォーターから乳幼児の生育に影響を与える硝酸性窒素が検出
されたり、実に41銘柄のミネラルウォーターに異物混入が認められた事件もありました。

水道水の危険性は、
1位 雑菌 
2位 ヒ素(発がん性が高い) 
3位 トリハロメタン(発がん性の危険性がある)

水道水のトリハロメタン量はかなり厳密に規制されています。一方、ミネラル
ウォーターは開封後短時間で飲みきらないと雑菌が繁殖しやすいです。
ヒ素の方がトリハロメタンより発がん性が高いのですが、ミネラルウォーター
のヒ素含 有量は水道水の5倍とゆるい基準になっています。

水道法の適応範囲はは建物の中に入る直前までであり、マンション等の 受水槽は自己
責任になります。
118可愛い奥様:2011/04/08(金) 14:21:20.12 ID:qkq7fyen0
ミネラルウォーターは安全か? その3

2.誤解「ビタミン、ミネラルは摂れば摂るほど体によい」

水溶性ビタミン(VA、VD、VE、VB6)は体内に溜まるので取りすぎないこと。
ミネラルも過剰摂取は危険です。特に亜鉛は摂取の上限が低いので注意が必要です。

ただしミネラルウォーターは旨い!
あくまでもお茶やコーヒーなどの嗜好性飲料として捉えるべきでしょう。

放射能の危険性は発がん性にあると思います。
そして水道水かミネラルウォーターかの選択は 、これらの危険性を取るか、
放射能による発がん性の危険性を取るかによると思います。

ミネラルウォーターなら安全と単純に信じないほうが良いようです。
119可愛い奥様:2011/04/08(金) 14:40:40.71 ID:xc/OEJQ3O
120可愛い奥様:2011/04/08(金) 14:49:50.99 ID:Rw46XQVJ0
>>116-118
以前設備関係だったんで、水パニックでスーパーの浄水器の話が出た時も、
そんなこと言っても無駄だろうから、生暖かくスルーしてたよ。

浄水器通した水も水道法の水質基準の適用範囲外なので。
消毒された水道水をさらに処理することによって残留塩素も取り除かれるので、
結果として痛みやすいし、容器の衛生管理も容易ではない。

当然、衛生面の懸念なんか基本中の基本だから、煮沸して飲むんだろうくらいに思ってたけど。

マジレスすると共同住宅での受水槽を用いた給水設備は、
ごく小規模(10トン以下)のものを除き、
簡易専用水道っていって、水道法に規定されてます。
121可愛い奥様:2011/04/08(金) 14:50:02.90 ID:b7d9Tf7D0
今日は風強いね
スーパーに行ったら珍しくペットボトルの2リットルの水売ってたからビックリしたw
少し悩んだけど買わなかった
他の人もあまり買ってなかったみたい
122可愛い奥様:2011/04/08(金) 14:57:08.95 ID:WdPHWVk+0
>>107さん>>111さん、ありがとうございます。
午前中に用事があるのですが、終了時間が読めないため予約は無理そうです。
でも日を改めて行ってみます!
子供はペコちゃん焼きを楽しみにしてるみたいで、お土産に買おうと思います。
123可愛い奥様:2011/04/08(金) 15:01:26.44 ID:vK8UdZKv0
>>121
私も買い物いったら、スーパーやドラッグストアなどで
水が山盛りあったから驚いたわ。
本数制限もスーパー以外はなかったなぁ。
124可愛い奥様:2011/04/08(金) 15:11:59.86 ID:IAnCDXsYO
吉祥寺の西友にもあったよ。水2リットル。
老人が買うの止めたかなって思った。
毎日買っても使いきれなかった?
そもそも水を金出して買う世代じゃなかったもんね。

しかし、ミネラルウォーターも安全じゃないって…w
125可愛い奥様:2011/04/08(金) 15:13:40.94 ID:b7d9Tf7D0
>>123
本数制限もなく、水も輸入品とかじゃなくサントリーの南アルプスの水だったから驚いたよー
原発問題以外は少しずつ平常化してるのかもね
126可愛い奥様:2011/04/08(金) 15:19:55.09 ID:QpRCSHrr0
でも明日雨みたいだから1本買っておいた
127可愛い奥様:2011/04/08(金) 15:20:33.34 ID:Rw46XQVJ0
ペットボトルの水戻ってきましたか〜。

主人の会社の人が仮設関連で被災地に出張する話があって、
最低限自分が飲み食いするものは持参だろうと思っても、
水はまとまった量買えないよね・・・って話を昨夜してたばかり。

水を買い続けるのもお金かかるし、重いからね。
シニアがため込んでるお金を怪しげな投資話とか健康食品に騙されて使うよりは、
経済が回っていいとは思うけど、度を越すとなんともねぇ。

128可愛い奥様:2011/04/08(金) 15:24:37.84 ID:Xpm+s9K/0
風が強すぎる、びゅーびゅー音が怖いくらい。
129可愛い奥様:2011/04/08(金) 15:26:32.78 ID:En0rWa1Z0
東京の風が激しいのは気にしなくていいよ。
昨日西日本の天気がそうだったから、その天気が移動しただけたから。
130可愛い奥様:2011/04/08(金) 15:32:11.29 ID:lQ/fvjg60
節電だけど
たこ焼き器とかすごく電力使うんだって。
ウチはあるけど使ったことない、でもそれでいうとホットプレートも
すごいんだろう。
パン焼きの話題でホットケーキ食べたくなったんだけど
ガスレンジとフライパンに汁。
131可愛い奥様:2011/04/08(金) 15:48:08.36 ID:UPnVo+f2P
2ちゃん語の「〜汁」は「〜しろ」って命令形だよ
かなり上から目線になるから気を付けてw

東電の電力使用状況のページ、今朝見た時は供給電力量が
4000万kWを超えてた(確か4050万kW)はずなのに、今見たら
また3800万kWに戻ってた。日によって供給量が違ったりするのかな?
132可愛い奥様:2011/04/08(金) 15:50:55.41 ID:+IbE3uNiP
昨日の地震で何処かの発電所が停止してたりするからかな
133可愛い奥様:2011/04/08(金) 15:54:49.74 ID:kHZHRd5I0
福島原発一号機でまた爆発だって
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110408/t10015172911000.html

外でないで
134133:2011/04/08(金) 15:56:12.98 ID:kHZHRd5I0
間違えました 捏造ネタに躍らせました
お騒がせ失礼しました
135可愛い奥様:2011/04/08(金) 15:57:12.29 ID:Rw46XQVJ0
素人考えだけど、可能性としてあげられるもの

1)昨夜の地震で停止した発電所がある
2)気温等から電力需要を考慮して、発電所の出力を調整している
3)東北電力に送電しているから、東電エリアへの供給電力量が減少してる

全部あわせて複合要因かな、と思ってる
136可愛い奥様:2011/04/08(金) 16:00:17.63 ID:ZDA5/ggl0
久々に来てみたら何よこのパンとたこ焼きが食べたくなるスレ w
137可愛い奥様:2011/04/08(金) 16:02:02.14 ID:V0X+IZvJ0
>>134
こっちでしょ
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
情報がまだ交錯してるけど捏造やネタじゃないよ
138可愛い奥様:2011/04/08(金) 16:03:22.52 ID:0s2IIKJx0
キャベツが2玉もあるもんだから、お好み焼きで一気に消費したいんだけど
ホットプレートの消費電力を思うとできないわ。フライパンは面倒。

毎日味噌汁に入れて、ちまちま消費してるが、いい加減飽きられそうだ。
重ね蒸しは白菜でもやってたので、既に飽きられているw
139可愛い奥様:2011/04/08(金) 16:05:44.55 ID:vjHm2mqh0
どうしてたこ焼きやらお好み焼きやら、そんなものばかり話題なの?
変w

ロールキャベツかザワークラウトにすればいいじゃない。浅漬けか。
140可愛い奥様:2011/04/08(金) 16:07:54.66 ID:vjHm2mqh0
>>134
すごいね、ごめんね、真面目な話してたのね。
141可愛い奥様:2011/04/08(金) 16:14:19.98 ID:uM+dLkoI0
>>138
重ね蒸とかぶるかもしれないけど、
土鍋か平鍋にキャベツと豚肉を交互に敷き詰め、刻んだ小ねぎをたっぷり入れて、
沸かしたお湯をひたひたになるまで入れて点火。
火が通ったら、ポン酢でいただく。

沸かしたお湯、というのがポイントらしい。

それ以外の我が家のキャベツ大量消費系メニューは、みそ炒めくらいかな。

それにしても、強風注意報でいいのか!?ってくらい突風がすごい・・・。
142可愛い奥様:2011/04/08(金) 16:20:54.98 ID:EgeJ8nPr0
首都圏のガソリンスタンドで『福島ナンバー』お断りの張り紙、レストランで入店を拒否も
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302242040/
143可愛い奥様:2011/04/08(金) 16:34:33.68 ID:0H/VNoyjO
>>142
いわきナンバーや相馬ナンバーならいいのか。
144可愛い奥様:2011/04/08(金) 16:54:56.46 ID:vjHm2mqh0
>>142
は風評対策っぽいけどね。そんなことがそうそうあるとはねえ。

>>137
それ、どうして?窒素のせいかな。
145可愛い奥様:2011/04/08(金) 16:56:54.36 ID:QzH8Uvnt0
昨夜の余震で外部電源が一時、喪失した六ヶ所村

青森県六ヶ所村再処理工場で事故が発生した場合の被害拡大予測
http://infosecurity.jp/archives/8881

怖くて震え上がった 

六ヶ所村が逝ったら本当に日本終了

六ヶ所村再処理事業所を運営する日本原燃の会長は清水正孝・東電社長
146可愛い奥様:2011/04/08(金) 17:03:17.49 ID:tCoq6EJI0
福島産規制解除されたね
147可愛い奥様:2011/04/08(金) 17:37:12.92 ID:1KFAdu680
>>146
基準値20倍に上げての解除で、安全宣言だからね
あと魚介の基準も上げるらしいから、自己防衛気をつけて

今夜あたり黒い雨降るから、水汲み置き今のうちだよ〜
今日の水は都のHPチェックしたらヨウ素は出てないみたい。中々いい水かも。
速報にはセシウムは書いてないけど、昨日までの表では出てた・・・
148可愛い奥様:2011/04/08(金) 17:43:19.20 ID:f4HDxOQO0
もう無洗米ないんだけど水道でお米洗って平気?
149可愛い奥様:2011/04/08(金) 17:44:36.53 ID:Enz0+TO30
お米は一番最初に接触した水を一番吸うからあえて研がずにミネラルウォーターで炊くとかかな…
研がずにリゾットとかしてるよ
150可愛い奥様:2011/04/08(金) 17:57:26.24 ID:drpqKofS0
>148
水入れただけで炊いてるよ。
地震とは関係なく、元々お米を研ぐ習慣が無いけど別に問題なし。

水は今日のウチに汲んでおいた方が良いのね。
151可愛い奥様:2011/04/08(金) 17:59:10.79 ID:+An/sHFh0
>>150
エ?普通の米とがないのですか?おいしい?
152可愛い奥様:2011/04/08(金) 18:04:17.83 ID:drpqKofS0
>151
わかんない、無洗米食べたこと無いし、結婚してから10余年この方式だから。
常時麦飯だから、銀しゃりの味とかわかってないかも知れないゴメン。
153可愛い奥様:2011/04/08(金) 18:05:39.12 ID:Enz0+TO30
150じゃないけど今はちゃんと精米されてるのが多くて研がなくてもいける米多いのかも?
154可愛い奥様:2011/04/08(金) 18:17:54.37 ID:fU0K8yzk0
土曜日が雨か
155可愛い奥様:2011/04/08(金) 18:28:18.91 ID:+IbE3uNiP
お米を研ぐのは昔、精米技術が低かったせいでぬかやゴミが混じっていたから
今のお米は軽く水にさらすだけでいいんじゃないかな
気にならない人は研がずにそのまま炊いてもいいと思う
156可愛い奥様:2011/04/08(金) 18:34:28.27 ID:0H/VNoyjO
私も研がない。
別に問題はない。
157可愛い奥様:2011/04/08(金) 18:42:38.83 ID:3U8Epb3ZO
今の時点で、福島県産規制解除したら余計に買い控えが増えそうだけどねぇ。
158可愛い奥様:2011/04/08(金) 18:44:17.65 ID:vK8UdZKv0
>>147
中々いい水wなんかシュールww

東急ストアでイオン水汲んできた。
明日はこれで研がずにお米炊こうかな。
159可愛い奥様:2011/04/08(金) 18:49:33.52 ID:Sa9j4qD80
山Pだけじゃなかった! 震災後に東京を脱出していたジャニーズ
http://www.cyzowoman.com/2011/04/post_3398.html


160可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:06:47.80 ID:ngO2tNC70
えー無洗米じゃないのもそのまま炊いて食べられるのか、
チャレンジした人すごい。
161可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:11:33.78 ID:Enz0+TO30
水道水摂取をチャレンジするよりはずっと簡単だと思うw
水がなければ茶飯でもいいし
162可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:15:15.31 ID:7Nld5AHc0
風強いけど子供の病院に行ってきた。
近くの花見スポット、この曇り&風なのに人がまた増えてた。
サラリーマン風や、観光客風の外国人もいたし、少し安心。
水もかなりでてきたねー。コンビニの500ML水の場所がひさびさに満タンに。

ご飯は水道水で洗って、汲み置きで炊いてる。
163可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:21:22.77 ID:o9hVWxSv0
>>148
最初にミネラルウォーターで10分くらいお米を浸してから
水道水でといで、最後にまたミネラルウォーターで炊くと
数スレ前に書いてくれた人がいたような。
そのやり方なら、多少汚染された水でもいけるらしい。
164可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:23:54.04 ID:AyP3qrtq0
>>138
キャベツ1玉、一口大に切ってから玉ねぎや人参のスライスと一緒に
フレンチドレッシング+少しのはちみつでマリネする
2.3日漬けてから食べるとおいしいよ。
冷蔵庫で1週間くらい持つよ。
165可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:27:04.00 ID:+3Rw6gVE0
3.11以降 西日本と東日本は別の国というぐらいに違いが出来た
西日本に住んでいると、地震も全く無く、電気も消えない、水も有る
東北地方には同情するが、東京には同情しないといのが西日本人の感覚ではなかろうか
166可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:31:36.35 ID:jDNydMPBO
ミネラルウォーターで最初にそんなに浸しておいたら
次研ぐときは米はモロモロになってると思うが…

てか一回目の吸水率が高いのはそうだけど
同じくらいヌカがでるから、「ヌカ入り水」を吸わせることになるよ
167可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:35:48.83 ID:vjHm2mqh0
東北の感覚だと、東北関東東京には同情するが、
商売にはしっている西日本には同情をしないそうだよ。
168可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:41:06.31 ID:sOwHxfU80
お米研ぐ時の最初の水はすぐ捨てた方がいいんだよね。

明日の雨でまた水質が変わるのかな。
風向き次第で大丈夫ってことないかな。
21日の雨のときは東北から関東にかけて雨雲が
南北にかかってたもんね。
169可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:41:35.43 ID:DzeAhXkl0
全然関係ないけど、期日前投票終わらせてきた。
初めての期日前投票だったけど、何の問題もなくてほっとした。
これで日曜日はのんびりできるw
170可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:42:19.87 ID:KmLvIv5yP
夏頃、井の頭公園の近くへ引っ越せればなァ…と
思ってるのですが、あの周辺はヤッパリ敷金礼金、家賃などが
高いンでしょうか?

また都内で大きな公園があって
徒歩圏内にスーパーや商店街、買い物出来る施設もあって
出来れば乗り換えなしで新宿へと通える駅なら
此処がオススメ、…と云うのがあれば
どうぞ教えてやって下さい(o・ω・)人(・ω・o)御願いします。
171可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:46:47.42 ID:6bW2vxSN0
>>170の考える「高い」がみんなと同じとは限らない訳で。
ggrksとしか言えない。
172可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:47:33.80 ID:Enz0+TO30
錦糸町は意外とファミリー向けな場所が多いし便利だよ
最近駅の周りどんどんリニューアルしたり新しい店出来てるから
173可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:49:34.62 ID:vjHm2mqh0
>>170
そこに友達いる。駅前すぐで古いんだけどお店ができすぎて落ち着かず、
三鷹駅前に新築マンション買ったよ。吉祥寺駅前は、新マンション建築中だのに
地震でとまってる。いまもう住むのつらいって。原宿や昔の清里になっちゃってる。
174可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:54:24.46 ID:f3cTn9Ce0
ID:vjHm2mqh0

いいから一息入れろw
175可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:54:39.95 ID:WaOYzlru0
蒜山ヨーグルトって美味しいですか?
176可愛い奥様:2011/04/08(金) 19:58:40.27 ID:fbnVzw220
まちBBS・東京
http://tokyo.machi.to/tokyo/
こっちも参考にね
177可愛い奥様:2011/04/08(金) 20:26:38.71 ID:fSmLmMIx0
吉祥寺は武蔵野市だから、まちBBS多摩のほうも見て。
178可愛い奥様:2011/04/08(金) 20:27:34.17 ID:tCoq6EJI0
>>147
奥様ありがとうw わたしも引き続き自衛します。
それにしても規制緩和したうえでの解除って…orz
ひどすぎて呆れちゃうよね。怒り疲れたわ。


お米ざっくりとしか研がないけど
(むしろ研ぐという表現さえ使用するのをためらうw)
15分くらい浸して焚けば普通にも美味しいよ。
古米のときはやや水多めで30分浸してる。
179可愛い奥様:2011/04/08(金) 20:27:45.56 ID:Enz0+TO30
「買うよね!」のあとに「買わねえよ」を意味する沈黙が(^q^)あはは
180可愛い奥様:2011/04/08(金) 20:28:54.52 ID:Enz0+TO30
誤爆致しました
181可愛い奥様:2011/04/08(金) 20:29:40.12 ID:4zwqYMGW0
東急ハンズ池袋店にさっき行ってきたんだけど、
防災グッズがちょこちょこ入荷しはじめてる。
5年保存できる水とか、アルファ米とか、防災セットとか、ラジオとか。
ネットよりは充実してると思う。

20Lのたためるタンク(コック付き)が1000円ぐらいだったので買ってきた。
182可愛い奥様:2011/04/08(金) 20:38:03.72 ID:lT7KmDbX0
. .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  . 
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。. 
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
         直 ち に 影 響 は あ り ま せ ん
   ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .  
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .  
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚   
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .

183可愛い奥様:2011/04/08(金) 20:49:32.40 ID:fU0K8yzk0
保安院の外国記者への会見、記者が少なくてビックリした。
何も出てこないと分かってると来ないのが外国のメディアなんだね。
184可愛い奥様:2011/04/08(金) 20:49:46.57 ID:iGypmW9M0
あげますよ
185可愛い奥様:2011/04/08(金) 20:50:33.20 ID:DzeAhXkl0
また垢漏れでも起こしたのか?
なんだの乱立具合。K5じゃないよね
186可愛い奥様:2011/04/08(金) 20:52:53.46 ID:FbzocKgF0
まちBBSは引越し考えてる人に冷淡なところも多いから
気をつけてね。

錦糸町、北口はすごくこじゃれたお店ばっかりになったね。
187可愛い奥様:2011/04/08(金) 20:57:57.48 ID:drpqKofS0
文京区在住、大塚〜錦糸町行きのバスによく乗るので、一度全部乗ってみたくなり、
両国からの帰りにわざわざ錦糸町まで行ってバスで帰ってきたら、
長くて寝てしまい、結局何のために乗ったかわからなくなった事を思いだした。
あれ以来錦糸町には行ってないな。
188可愛い奥様:2011/04/08(金) 21:05:40.42 ID:iGypmW9M0
揺れた?気のせいだよね??
189可愛い奥様:2011/04/08(金) 21:06:58.67 ID:x4+8DwkuO
>>60
亀レスだけど。
それはつまり、糖質中毒ってことでしょ。
なにもパンに限らないよ。
身体の中に入れば、砂糖も小麦粉も米もほとんど糖質だから。
で、糖質には中毒性がある。大量に食べられる。
190可愛い奥様:2011/04/08(金) 21:14:56.82 ID:fU0K8yzk0
広瀬隆と広河隆一を起用したとして、電事連(電力業界の宣伝をになう)が、
上杉隆さんのやっているニュースターから広告を引き上げました。
東電を批判したということで他のラジオ局からも引き上げたそうです。

↑上杉ツイッターに書かれていた
191可愛い奥様:2011/04/08(金) 21:26:38.91 ID:vjHm2mqh0
>>189
だから、違うの。そう思ってインタビュー調査したらパンに集中してて
ほかの物じゃないんだ。それで、ある元鬱病患者さんが聞いてきたら
同じ薬出す人がやっぱりパンばかりだったの。
ケーキだ、クッキーだ、ではないの。

私は摂食障害について調べてたんだけど、
過食症の必須アイテムも、深夜コンビニ袋に菓子パンが多い。
192可愛い奥様:2011/04/08(金) 21:26:51.78 ID:7Nld5AHc0
さっきからヘリがぶんぶん飛んでる・・・しかも低空飛行なのか近くの自衛隊施設からだからなのか響く・・・
193可愛い奥様:2011/04/08(金) 21:26:53.31 ID:sOwHxfU80
>>186
駅前だけね。
少し中に入ると創価学会の支部と三色旗を掲げた店ばかりになる。
194可愛い奥様:2011/04/08(金) 21:28:58.03 ID:Enz0+TO30
>>193 中ってどこのことですか?創価気付かなかった…
195可愛い奥様:2011/04/08(金) 21:29:56.20 ID:vjHm2mqh0
>>186
北口って、ベビーザラスと東急ストアあるとこだよね。
あのマンション、立派で高級そうにみえるね。
196可愛い奥様:2011/04/08(金) 21:31:39.92 ID:MQV8y5OL0
>>191
何でパンなんだろうね
菓子パン…ショートニング中毒とか?w
197可愛い奥様:2011/04/08(金) 21:33:13.16 ID:OjTyX/x40
>>187
日暮里から錦糸町まで乗ったことを思い出した。
始発から終点までなんだけど、51分だった。
大塚から錦糸町までって、何分ぐらいなんだろう?
198可愛い奥様:2011/04/08(金) 21:37:39.93 ID:z6GSsDXe0
ageとく。

199可愛い奥様:2011/04/08(金) 21:39:51.48 ID:6h6mgIg90
         ‐-、  ィ-‐、            ハノ\
        | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|   r、  /      >─、
        >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ    \二ニ─‐ニ´__/
       /_____  ヽ      <´____ノ、  ヽ
       l  r-、  r-、\_r-|       / r-、  r-、\r-}   挨拶を加速させろ
       |   ⌒      )       l    ⌒     )
       \(´ ̄ ̄⊃  厂        \ (´ ̄ ̄フ ノ´
     r⌒ ̄>二二<´ヽ      r⌒ ̄>⊂ロ⊃<ヽ
    ./  /  /       ̄)    ./  /  /      ̄)
   ./ /  /      //    ./ /  /      //
   /   ./     / ̄     /   ./     / ̄
  .ヽ、__./     / ⌒ヽ    .ヽ、__./     / ⌒ヽ 
      r    /     |         r    /     |
     /          ノ       /          ノ
    /      /    /      /      /    /
   ./    //   /      ./    //   /
  /.   ./ ./  /        /.   ./ ./  /
  i   / ./ /         i   / ./ /
  i  ./ .ノ.^/          i  ./ .ノ.^/
200可愛い奥様:2011/04/08(金) 21:41:07.00 ID:7bxUfJRe0
>>198
今ageるとヴぃっぺrが…
201可愛い奥様:2011/04/08(金) 21:55:03.77 ID:JSeN/0smO
犬の散歩してきたらお花見してる若い人たちがかまってくれて、
「こんな時代になっちゃって大変だね」って言ったら、
「大丈夫っすよ!俺たち頑張るんで!」って笑顔見せてくれた
私みたいなおばさんは自分のことより日本のためにお金使いたいと思った
地震がくるまではファッションだのアンチエイジングだの、くだらないことにお金使ってたなぁ
おばさんなんだから自然におばさんになればいいんだよな
202可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:01:33.45 ID:90fMHsI00
錦糸町に住もうなんて考える人がいる事にビックリ。
家賃がタダでもいやだ。
203可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:03:18.25 ID:9Xpch74o0

     Z'''=, _,,,,,,,,,,_       .l"゙''=-、,,,         r‐┐            _,,,,v---,,,、
     .リ  ゙l,,,―,,,、゙゚L  ,,r-r・'″  ._,,,,「      ,l゙  }       厂゙^  _,,,,,,、 ゚L
    /'゙~  ._,,|,,,,,tl,,,,x″ .k,、,,,r,jァ  .冖'┐    .,l° ,と,、 l,'x,   ~'''''''''゙゚,,,r┘,,r″
    "''''!  “~ .,,,,,,, `'ュ   .{,.  ̄   ,,v-″   .,l° ,,、.゙ト ゙l ゙┐   ,,x・''゚,,,r・'″
    ,x''° .ィ・゙″ .] .|   .,,ニTTア  .|     ,,i´ .,iデ ,l゚ 亅 │ ,/’.,r''″
   |゜,,ri、 フx,,,,,r°.,l゙  〔 Z''''・y  .‘''=,,   ,i´ .,l゙.|  .l゙ ,,l" ,ト  |  ゚―---一冖'i、
   ゙'r,,″ .,|X,   .,,i″  ヘ,,゚"''″.,r=,,、 ゙ト .|、 ,,i´ ゙l,, ゚″._,r″ .゚ヘx,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r┘
     ~"'° ~"'''゙″     `゚'''''''″ .゚゙‐'″ ‘゙゙’   ~"''''"゜

204可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:06:03.88 ID:0H1nb4eT0
錦糸町の北口は良いよ
南口は下町の糞親父の巣になってる
205可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:07:04.93 ID:Enz0+TO30
>>202 昔の錦糸町は繁華街のイメージもあると思うけど今は変わってるよ
206可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:10:09.97 ID:TvuhkjyZO
地方住みです
東京は今もまだペットボトルの水は
スーパー等ではマボロシーな存在?
乳児がいる家庭では優先制度は浸透してんのかな
乳児がいる友達に水を頻繁に頼まれるんだけど
地方もペットボトル無くてさ
207可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:11:45.05 ID:9Xpch74o0
                 _人
              ノ⌒ 丿    
           _/   ::(
          /     :::::::\
          (     :::::::;;;;;;;)
          \_―― ̄ ̄::::::::::\
          ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
        / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
       (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
        \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
208可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:12:08.12 ID:JSeN/0smO
錦糸町ったってラブホ飲み屋街はあるけど、ちょっと離れたら静かだよ
錦糸町pgrしてる奴はそこしか知らないんでしょ
209可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:12:30.89 ID:0H1nb4eT0
>>206
普通にコンビニに置いてあったよ
もう一段落したんじゃないかな?
210可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:14:47.13 ID:7bxUfJRe0
>>206
お友達が住んでいる区はどこですか?
乳児を連れていれば優先的にスーパーに入れてもらえたり、ペットボトルの水も
多く買えたりするよ(子連れじゃなくても母子手帳見せればおk)@世田谷区
幻ってほどじゃ全然ないよ。

お友達、子供連れて買いに行くのが面倒臭いかママ友に配ってるんじゃw
211可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:15:05.84 ID:90fMHsI00
何十年も東京に住んでいますが、「最寄駅は錦糸町」なんて、口が裂けても言いたくありません。
212可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:16:17.30 ID:Enz0+TO30
>>>206 幻ってほどじゃないかも。
23区内だけど2リットルのはまだあまり見かけないけど500mlならスーパーで1人1〜5本くらいの制限で買える。
自動販売機に普通にあったりする。でも乳児がいるならもっと欲しいのかな。大人はお茶とか代用いくらでもあるからね。
213可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:16:39.90 ID:mEM0X8Tt0
>>206
ここ数日で「乳児優先」から「お一人様2リットルまで」になった。
530ミリリットル入りボトルが並んでいたので何本までおkなのか悩んで結局面倒になって止めたw
214可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:19:08.82 ID:y9nH2pVY0
水ですが、ひとり一本という制限つきですが売ってますよ。
以前ほどがっつく人も見かけませんし、落ち着いたものです。
納豆も戻ってきましたし。

こちらも乳児持ちに優先販売しているスーパーが多いので
母子手帳持って行けばカウンターで売ってくれるはずです。
@スカイツリーが生えてる区
215可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:19:50.66 ID:Enz0+TO30
>>211 だからその何十年で変わってるんだってばwもちろんどこに住もうと自由だよ。
ただすごく便利になってきてるしキレイだよ。大昔のイメージで食わず嫌いしてるのはかわいそうだよー。
私は昔の錦糸町は知らないから先入観なく今の姿見ての話をしてる。
216可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:23:00.11 ID:JSeN/0smO
>>211
実家の墓が両国にあるから錦糸町にも行くけどそんなに変な場所かなぁ?
渋谷とか新宿の雑然とした汚らしさよりましだと思うけど…
217可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:24:29.80 ID:vjHm2mqh0
>>196
イーストじゃないかな、と思ったけどわかんない。
ダイエット嗜好の人が、パン食べたくなったらかわりに味噌汁飲むって言ってた。
218可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:24:58.27 ID:0H1nb4eT0
>>211
やっぱり地方出身の人にはイメージ悪いのかな?
生まれたときから錦糸町に住んでるからわからない・・・
219可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:24:58.37 ID:Enz0+TO30
ちなみに50代の母は>>211のセリフそのまま言ってたけど実際行ったらイメージ変わったみたい
220可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:33:20.34 ID:wm0cKXsP0
                 __,,.........,,,__
             ,、 ‐ '": : : : : : : : : : :``ヽ、
           ,、.:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        ,ィ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      -ッ´/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : ヽ
     //:/ : : : : : : : ;ィ' : : : : ;、 '´/ : : : : : : : : : : : : : : '.,
     //: : : : : ッ:.:// : : : /   /.: : : : : : : : : : : : : : : : :',
   / /: :,ィ : : ://7゛: ;/    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
   /: :///: :/ _,,.イ;;_'゙´     / : : ;ィ : : : : ;ィy: : : : : .; : : : :l
   !//: : l: .;イ f'"´ ,.、-.、ヽ、  /: :/;.:、 ‐'"´/;、‐<ソ゛. : : : |
   /: : /|/  l   i!;::(シ::) '、 // '´   _,._;ッ;,'、,_  /: : ;. : : :l
   l : :i 〈〈',  ヽ  ' ー ゛ ,  ´     /,、.-.、 ソrイッ' : :/ /
    ! :ハ :ヽ',   `' ‐-ッツ           i:::(シ::i!  l〉/ :/: /
     '゛'; k : ',    ´´         、ト、`' - '゙ ,シ/: :/
      ` ヽ:.',             `ヾ``''ツ7゛:´: : : / 人間の体で産まれたかったよぉぉぉぉ
            ヽ      rシ         // : ; : / くやしいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
            \   `ャx、..,,__    _,/'´:/'´/ おかぁさぁぁぁぁぁぁん
            \   ` ̄    ̄`フ/ィ /   なんで放射能食べちゃったのぉおおおお
              ヽ、 _ ,..、 -‐ ''"´
221可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:34:28.78 ID:vjHm2mqh0
本所は昔、別宅が多くて高級だったって以前聞いた。
昔は、錦糸町は治安悪いって言われてたけどよく知らない。
新宿南口だって、以前は絶対行くなって言われてたよね、女性は。
222可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:37:55.22 ID:0H/VNoyjO
昔は五反田みたいだったとか?
飯島愛があの辺出身だけど、昔はヤンキーが多かったとか言ってた。
223可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:39:25.57 ID:8D2grUTLI
錦糸町は赤ちゃん本舗目的だけだな。
フィリピンパブ大杉
池袋と錦糸町はなんか層が似てる感じ
224可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:43:28.09 ID:JSeN/0smO
>>218
私は8歳まで両国に住んでて買い物とか外食する時は錦糸町まで行ってたからいいイメージしかないわ
美味しいオムライスとかドリアとか錦糸町行かなきゃ食べられなかったw
両国にはちゃんこ屋焼鳥屋居酒屋しかなかったもんw
225可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:43:32.31 ID:y9nH2pVY0
飯島愛は亀戸ですよ。
226可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:44:26.71 ID:0H/VNoyjO
>>223
あー…池袋は苦手かも。
227可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:45:28.69 ID:Mf+bocIG0
池袋は若者が多くない?
飲み会流れの人たちが多かったイメージ。
錦糸町は北口は昼間子連れやファミリーが多い。
ZARAとスタバができたからそういう層がより引き込まれると思う。
南口は同じく親父たちの巣だと思う。JRAもあるし。
228可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:49:16.59 ID:0H1nb4eT0
昔の墨田とか江東は、大きな工場があって、労働者が沢山居たからね・・・
それで治安が悪かったのかもね。
今は、そういう工場は群馬とか埼玉に行ったし、家賃も高くなったから、
元々住んでる人がワンルームマンション建てて、都心で働いている独り者が住んでるって感じだよ
229可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:49:52.89 ID:0H/VNoyjO
>>225
ごめんw
総武線は新宿〜秋葉原までしか使わないから、亀戸とかは土地勘がないんだけど
浅草橋は昔仕事で何回か行って雰囲気が好き。
住んでる人は少なそうだけど、ビーズ問屋とかときめく。
230可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:52:56.75 ID:0H1nb4eT0
亀戸に居る高校生は良いイメージないな・・・
231可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:53:03.32 ID:vjHm2mqh0
>>224さんの知ってる昔の錦糸町見てみたい。
以前から栄えてたんだね。
私は子どものころ両国にちゃんこ食べに連れて行ってもらって大感激した。
232可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:54:39.18 ID:KCHDiDuZ0
月に2回くらい車で錦糸町駅前通るけど住みやすそうな街だなって思う。
って言うか住んでみたい。
駅前賑わってるしお店も多いし、クイーンズ伊勢丹もあるんだね。
ついでに言うと池袋も好きだ。
233可愛い奥様:2011/04/08(金) 22:59:03.12 ID:vjHm2mqh0
池袋は、立教近くと電車どおり目白がわだと
かなりの高級住宅地に思うけどね。
液近くの池袋は埼玉のチャイニーズマフィアに
とられたんだって聞いた。昔は西口で闇市だよね。
234可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:01:15.59 ID:JSeN/0smO
>>231
錦糸町の駅ビルに入ってたお店の海老ドリアがすんーーーごく美味しかったんだよ
あんなに美味しいドリアそれ以降食べたことない
関係ないけど渋谷パルコに入っててもうなくなった沙舞璃っていうしゃぶしゃぶ屋のゴマダレも忘れられんw
235可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:02:19.40 ID:g/jKJD0h0
236可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:02:43.47 ID:Enz0+TO30
>>234 もうドリアのお店ないんですか?ドリア大好きだ…
237可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:03:04.11 ID:TvuhkjyZO
水のこと答えてくれた奥様ありがとう
そういう状況なら
むしろ地方の方が水ないかもw
238可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:04:27.83 ID:0H1nb4eT0
>>233
新宿が近いんだし問題ないでしょ。
239可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:05:19.43 ID:8D2grUTLI
池袋は埼玉人が多くて、錦糸町は千葉の人だっけ?
240可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:07:42.23 ID:0H1nb4eT0
>>239
昔は千葉の県庁所在地って言われてたけど
今は、船橋のララポが人気みたいだよ
241可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:09:43.20 ID:fU0K8yzk0
NHKに東電副社長生出演
242可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:11:36.30 ID:KCHDiDuZ0
池袋は埼玉に近いし錦糸町は千葉のお隣だからね
243可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:11:44.19 ID:5sz9oOAzO
錦糸町はフィリピンパブ、暴力団事務所が多いし
コリアンタウンがあるんじゃなかった?
244可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:13:36.31 ID:vjHm2mqh0
そういえば、渋谷のパルコしめてたよね。去年久しぶりに近くにいって、
びっくりしちゃった。
浅草は東武あるから群馬の人多いよ。

千葉は電車ですぐ行けて野菜がとれていいな、
どうしてみんなおしゃれなだけの東急沿線にすむんだろう、
変だ、と思ってたけど
今回の液状化で目が覚めた。

245可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:18:27.05 ID:JSeN/0smO
>>236
もうないんだよー!
いくら自分で再現しようとしてもできないぐらい美味しかったんだよ!
いつ行ってもベショベショしてない絶妙なケチャップライスに海老グラタンがこんがり焼けて乗ってるの
誰か知らないかなぁ
246可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:20:17.33 ID:JeKiKcaZ0
>>170
埼京線のどこでも好きなとこ選べし
247可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:22:45.67 ID:0H1nb4eT0
>>243
23区内では、新宿、渋谷、池袋に次ぐ繁華街なんだから、どれもあって当然・・・
248可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:23:41.04 ID:7Nld5AHc0
>>244
パルコはパート2だけね、閉めたの。1とか3とかクアトロとかは普通に営業してるよ。

249可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:24:55.57 ID:vjHm2mqh0
>>243
コリアンタウンは、豊洲すぐの枝川じゃないの?
パッチギの撮影もしたって。
250可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:27:11.14 ID:0H1nb4eT0
コリアンなんて、何処にでも居るし・・・
底辺じゃなければ悪さしないから問題ない
251可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:27:33.87 ID:0H/VNoyjO
大久保以上のコリアンタウンってあるの?
車で通ったら看板までハングルで日本じゃないみたいだった。
252可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:30:38.43 ID:vjHm2mqh0
>>248
そうなんだ、不景気なのね。

渋谷は公園通りの美容院いったんだけれど、昔はカット7350円のところ行ってたの。
このあいだは、2100円。そんなお店昔はぜんぜんなかったよ。

>>251
大久保は古くないんだよ。もとは住宅地だもん。高田馬場まで。


枝川は学校とか住まいが沢山ある本物だと思う。
だけど大久保は仕事で成功しているお金持ちの韓国人。
どちらかというと、埼玉とか練馬のはずれから、
イラン人とか通ってくる。
253可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:32:18.05 ID:5sz9oOAzO
>>247
あって当然だけど、>>170が子連れで居住を考えてるなら
そこらへん考慮したほうがいいと思った。
井の頭公園周辺を気に入るタイプの人間ならね。
254可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:33:42.98 ID:TfkX+pB20
練馬区地盤も固いし、野菜も沢山採れる!
今はどうかわからないけど、昔は大泉学園のはずれに牛もいましたよw
255可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:35:13.82 ID:7Nld5AHc0
>>252
でもパート2がしまったのはリーマンショック前からだったような?
もともとあそこはリーバイスとかフランフランとかHISと少しの飲食くらいしか入ってない小さいビルだったしね。
フランフランももっと中心部に大きいビルの店持ったし。
渋谷も単価下がってきたよね。
でも一番熱いのは西武かな・・・改装改装でがんばってる。


後は葛西はインド人が多いとか聞くね。
256可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:35:14.98 ID:4tszBZWxO
臭いがしそうですね…。
257可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:37:04.01 ID:JSeN/0smO
>>249
豊洲って以前朝鮮学校があったみたいだけど今もあるの?
私が中学生の頃は枝川から越境入学してくる日本人の子がけっこういた
258可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:39:04.63 ID:4zwqYMGW0
>>255
ビルのオーナーが耐震補強ができないっていうので閉店になったよね。
残してもいいのにー。と思っていたけど、この地震で中おかしくなったかもね。
誠実だわ。
259可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:39:16.44 ID:vjHm2mqh0
>>255
そんな前からなのね!ぜんぜん知らなかったよ。いまスター銀行あるところから上、
ぜんぜん違うムードに感じた。しぼんでるって言うのか。

西武、楽しみにしようっと。
葛西はマグロ見に行っただけ。
やっぱり猫が好きを昔見てて、東京の海側から千葉側にあこがれてたんだ。
物知らずだったわ〜
260可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:40:40.60 ID:7Nld5AHc0
>>254
今もいると思う、多分。去年の冬くらいに見に行った。
でも狂牛病のこともあるから見学はできなかったよ。
向かいにお店があってアイスクリームとか売ってた。
23区唯一の牧場だね。
261可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:41:33.61 ID:0H/VNoyjO
インド人は真面目なイメージだから、沢山住んでても何とも思わない。
でもパッチギみたいなのは住みたくないなぁ。
大久保は姑がウキウキと通ってる。
262可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:44:47.90 ID:vjHm2mqh0
>>257
ググると出てくるけど、都から土地買い取ってあるみたいよ。
わたしは焼肉について知りたくて、チラッと聞いただけだけど。
大久保はわかるW
あそこにロッテあるから、身内がロッテ社員沢山虫歯の治療してたんだわw

263可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:45:46.17 ID:TfkX+pB20
>>260
なんと、まだあるとは!
大泉学園って駅のホームの音楽が「銀河鉄道999」なんだよね。
ほっこりする街だわ〜。
264可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:46:50.95 ID:vjHm2mqh0
へー、今度は大泉学園の田園ぶりに、あこがれそう。
265可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:47:16.62 ID:4tszBZWxO
インド人と言えば、年に1回目黒駅付近でカレーとかの出店が出てた。
一度食べてみたかったけど、飛び込める勇気はなかったな。
266可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:47:16.76 ID:4KDsS5dp0
小泉牧場!
267可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:53:04.03 ID:jWsU6Xow0
>>261
深川地区のタワマン住みだけど、インド人家庭が2組?・・・ほど居たけど、
(Kインターとかあるしね)
その子どもたちが放牧状態で、ロビー内を嬌声あげて走り回り
吹き抜けの2階へ続く階段を飛び下りて遊んだり、もう滅茶苦茶だったよ。
親たちは平気でラウンジで談笑したりしてる。
公共の場での躾けの価値観が日本人と違うのだろうと理解しても
もうそのインド人子供の五月蠅さときたら!

家賃25万以上する賃貸だしそこそこのビジネスマン家庭なんだろうけど
11日の震災以降は東京、又は日本脱出をしてるようで見かけなくなった。
ロビーにもラウンジにも静かさが戻ってひと安心だわ

268可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:54:52.24 ID:5sz9oOAzO
新大久保とか錦糸町、赤坂とかは商業的コリアンタウンで
枝川は本腰入った朝鮮人居住区っていう認識だな。
269可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:55:58.81 ID:ywJUc7qS0
錦糸町なんかに住んでる人がこのスレに結構居るんだね
270可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:58:00.16 ID:0H1nb4eT0
大久保と錦糸町はロッテの支配下だからね。
錦糸町はロッテ会館があった。
新宿〜大久保はロッテ発祥の地
271可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:58:59.38 ID:Yib812CwO
>>259 西武って友の会やってないんだよね。もう何年か前に廃止になって。以来行ってない。
どちらかというと東急東横のが駅近だし店もたくさんだし、化粧品店が充実してる。
272可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:59:07.94 ID:0H1nb4eT0
>>269
地方民は邪魔だよ?
273可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:01:00.55 ID:ywJUc7qS0
>>272
錦糸町に住んでるの?可哀想・・・
274可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:02:34.83 ID:JSeN/0smO
在だのBだのって2ちゃんやってなきゃ詳しく知らなかったわ
三重県出身の友達は学校の授業でそういうのがあるって言っててびっくりした
「○○地区の子を差別してはいけません」とか言うんだってね
枝川とか東十条とか三河島とかそうなんだよ!って東京生まれの私より詳しいしw
厨房の私は枝川から越境入学してきた子を「あっちは不良が多いから真面目な子は怖くてこっちに逃げて来るんだねー」と思ってた
275可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:03:28.85 ID:OtOIziNU0
>>273
別に住んではないけど・・・
276可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:05:45.32 ID:OtOIziNU0
>>274
東京の場合、どんどん変わっちゃうし、東十条って言ってもピンキリだからな
277可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:09:26.35 ID:vOriA0o10
>>273
>生まれたときから錦糸町に住んでるからわからない・・・

って自分で書いたの忘れたの?w
278可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:10:18.08 ID:vOriA0o10
>>277>>275あてだったわw
279可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:10:29.41 ID:OtOIziNU0
>>277
錦糸町と言うか両国だよ
280可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:11:03.12 ID:iT9T30HfO
>>276
今はどうか知らないけど、東十条には朝鮮学校があるって聞いた
281可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:11:18.62 ID:SwnN7FdjO
>>272>>275が同一人物なら生まれた時から錦糸町なんだよね?
いや、錦糸町を差別する気はないけどちょっと気になって…
282可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:11:21.04 ID:OAAC/8zS0
>>167
>>142を嫁。関東の民度の低さにはビックリ!!
283可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:13:00.45 ID:RWzMgreDO
>>274
広島も小、中学と同和教育あったよ。
でも、なんのこと言ってるのかよくわかんなく聞いてた。
未だに地元のどの辺りがそうなのかよく知らない。
284可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:13:01.07 ID:SwnN7FdjO
ああ被った。。。
枝川は枝川事件が怖い。これも2ちゃんで知りましたがw
285可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:14:42.17 ID:vOriA0o10
>>279
嘘つき
286可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:16:34.84 ID:OtOIziNU0
>>285
可愛い
287可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:24:54.46 ID:3qFQlRPA0
生まれた時から錦糸町に住んでいて、亀戸の高校生は良いイメージがないとか、錦糸町は新宿渋谷池袋に次ぐ繁華街だとか、もう訳わからない。
錦糸町も亀戸も同じような所だし、いつから錦糸町が東京の4番目の繁華街になったのか知りたい。
変な意味の繁華街っていうなら分かる。それなら東京一かもしれない。
288可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:25:14.34 ID:omEZ8K560
田舎の人は「関東」「関東人」というカテゴリーで語るけど
住んでる者からすればピンと来ないな
生活文化圏を語るときに使う言葉じゃないしね
289可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:28:02.18 ID:Qw5TYaqE0
いつもの東京スレに戻ったと喜ぶべきか、
ひどい釣堀ですねと嘆くべきか…。
290可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:29:16.82 ID:OtOIziNU0
>>287
四番目とは言ってないよ
一番は銀座とか有楽町じゃないかな?

少なくとも中野とか三茶とか赤羽よりは繁華街だと思うけど?
291可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:31:46.15 ID:DWzqzWSK0
もんじゅ浜岡常陽爆発 もう未来はないよ たすけて

考えただけで 夢も未来の展望ももてない
苦労してきたのに 老後の楽しみもないなんて
若くてして死ぬ運命なんだから
なんでこんなものつくったの
つくった奴と賛成した奴だけが死ねばいいのに

石原はみそこなったね。自分の息子は原発sだし。
原発まだ推進してるアホだし。
この世代にはろくな人間はいない。
死ねばいいのはこの世代だろ。
これだけの悲劇を招いてまだわからんのか。
罰があたってもまだわからんのか?>
プルトニウムのんでしにさらせ。

292可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:34:12.59 ID:K5+95GU7O
JR亀戸駅で、ヤギを飼ってたと思うんだけど、
見かけなくなってさびしい。
時々線路脇で草食べてて、電車から見ると癒された
293可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:34:31.96 ID:Suff2rmLO
まずは1号機の様子を見て、明日注意できることはしてください
294可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:34:51.08 ID:5WdPfBsG0
墨田区育ちだけど錦糸町で子育てはないなw
ウインズあるから競馬のある日なんてオッサンだらけだよ。
サラ金もパチ屋も多いし。

錦糸町だったら江戸川区まで行った方が
子供いる家庭には優しいからいいかと。
295可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:37:02.63 ID:iT9T30HfO
>>279タンは石原とか亀沢あたりの子かもしれん
あそこらへんだったら若い子は両国つーより錦糸町って言った方がわかりやすいもん
錦糸町は丸井もマリオットもあるしなw
錦糸町の裏は知らないけど駅前はちゃんとしてると思うなー
錦糸町馬鹿にしてる奴、両国来てみろよw
若い子が遊ぶとこなんかカラオケボックスしかないよ
五月場所は無料で相撲見られるみたいだから、若い子もぜひ行ってみて
枡席とかもただで座れるらしいよ
296可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:40:37.41 ID:4xHFxkH5O
>>292
電車音で怒りっぽくなってしまったらしく
牧場だったか動物園にもらわれたと聞いたな
私は見た事ないから聞いた話だけど

ここってけっこう下町奥様いるのね 意外
297可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:46:44.47 ID:iT9T30HfO
>>294
競馬ブームの頃大学生だったけど、
彼氏(現夫)と錦糸町の場外馬券場で馬券買って勝つと近くの居酒屋で飲むのか楽しかったなぁ
チェーン店みたいな店じゃなくてお魚が安くて美味しかった
今は親方になってる関取さんと一緒に飲んだりしたなぁ
楽しかったよ
錦糸町大好きだ
298可愛い奥様:2011/04/09(土) 01:00:16.44 ID:MD4GaT810
>>274
三河島って、日暮里からすぐのところだよねえ。
東十条は良くわかんない。赤羽とかのほうかな?
昭和な感じの人とか、バンドやってる人とかファッションで高円寺とか
北区がすき、みたいなこと言う人いない?
なので、いい印象もあったよ。
エレファントカシマシとかそんなこと言ってた気がする。

麻布は韓国大使館ちかいのはわかるんだが、
どうして赤坂もコリアンタウンになったのか知ってる人いる?

新宿錦糸町のロッテは、上にあるとおりで、成功者コリアンタウンだよね。

私が行ってみてびっくりしたのは、下町ていうより、すさんだとこ。
都バスの事務所ある南千住と、浅草の奥のほうの、バラックみたいな飲み屋と
劇場と古着屋ばっかりのところ。
299可愛い奥様:2011/04/09(土) 01:22:32.09 ID:Rz4fPX4OO
>>297
魚寅だっけか、駅前に大きい魚屋さんがあるんだよね。
駅から5分ぐらいのところに納豆工場があってたまに買いに行った。まだあるかなあ。
300 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/09(土) 01:28:53.85 ID:OAAC/8zS0
こんなスレ見つけたよ。

【まさに外道】東京人が福島人を差別している件
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302257407/
30120Bq/kg未満は不検出www:2011/04/09(土) 01:34:32.13 ID:ize6Yywx0
一方、名古屋以西ではトンキンナンバーを嫌がっているという・・・
302可愛い奥様:2011/04/09(土) 01:40:43.23 ID:OeS2cV6CO
このスレのどかだなぁ…

http://c.2ch.net/test/-/lifeline/i

↑ここ覗いてきて、防災意識上げとかないと
五年後ぐらいに ガン とかになりますよ☆特にお子さんが(>_<)☆

福島原発 今かなりヤバい状態ですよ〜(>_<)☆

303 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/09(土) 01:47:31.80 ID:OAAC/8zS0
>>288
なんで、「関東以外の住民」=「田舎の人」って
決め付けるの?
304可愛い奥様:2011/04/09(土) 02:13:24.80 ID:SMLTCeIo0
.>>279
そうそう。うちも東急東横かな。食品は一番充実してる。あと催事も。
化粧品は・・・うちはドラッグストアだからなーw
西武は友の会もうないんだ。CLUB ONとかだっけ?
地味に東急プラザも結構使ってる。
305可愛い奥様:2011/04/09(土) 02:30:46.94 ID:Qoof9X0D0
うちは東京でも、停電が4回(5回?)ぐらいあった田舎のほうなんだけど
物資に関しては大きなスーパーやホムセンなど、買い物関係は充実してるから
あまり変わらない感じ。水も2本までなど限定があっても普通に買える。
500mlの水は無制限で買えるなあ。ただ、2Lのジュースは少ない。
でも近所の●●商店には割とある。
306可愛い奥様:2011/04/09(土) 02:32:25.35 ID:ChgLdnoM0
魚の基準値がやばいときくと
やたら寿司が食いたくなる…
あー、寿司食いたい。
307可愛い奥様:2011/04/09(土) 02:51:10.07 ID:A0sNh8MK0
こういうとき学生とか貧乏な家庭は寿司を食べられるチャンス。
スーパーで半額になる時間が早いから。
308可愛い奥様:2011/04/09(土) 02:55:59.44 ID:YkLuVs8t0
今週スシローに行ったよ。混んでた。
逆に今行ったほうがいいんじゃない?

自分は食べ続けるけど・・・・業界も検査してから出荷するようになるでしょ。
309可愛い奥様:2011/04/09(土) 03:15:38.11 ID:MXbatIxsi
>>307
いいこと聞いた。
よっしゃ、明日狙うぜ
310可愛い奥様:2011/04/09(土) 03:15:40.92 ID:ChgLdnoM0
いまなら大丈夫?
娘も食べたいらしいんだけど…

311可愛い奥様:2011/04/09(土) 03:16:19.01 ID:MXbatIxsi
あ、もう『今日』だな
312可愛い奥様:2011/04/09(土) 03:18:50.08 ID:72Z+vZOE0
うちもすし屋に行った。ねた切れがいつもより多く感じたが・・・。
313可愛い奥様:2011/04/09(土) 03:25:06.02 ID:VHziiWLc0
寿司食いたくなったw
明日近所のかっぱ寿司行こう
あーもう今すぐにでも行きたい気分!やってねーっつの
 
314可愛い奥様:2011/04/09(土) 04:37:28.87 ID:eoPm/Mo90
今出回ってる寿司ネタって大丈夫なの?
お寿司がたまには食べたいなぁ
315可愛い奥様:2011/04/09(土) 04:45:43.74 ID:PHp6yy+2O
寿司は既に食べおさめた
スーパーのお刺身で長崎県産のかさご、山口県産のこち
とか一目でこの辺には売っていないものを買うこととする
それかノルウェーサーモンとか太巻き、サラダ巻とかで耐えるかな

どうしても食べたくなったらよく行く寿司屋に日本海側とかのを出して貰うよう言うしかない
嫌がられそうだけど
316可愛い奥様:2011/04/09(土) 04:59:19.46 ID:qmc/KZkn0
このスレレベル低すぎワロタw
317可愛い奥様:2011/04/09(土) 05:04:55.24 ID:wpRHNdS00
今ロサンゼルスだけど、イマイチお鮨おいしくない。
日本の美味しいお鮨たべたいなぁ。
問題あるのって赤貝とかの貝類とかつおとか?
他になにかある?
318可愛い奥様:2011/04/09(土) 05:16:25.26 ID:2/TK9qUKO
>>274
へえーそんな授業あるんだ。
○○地区の子を差別してはいけません!って逆効果な気もするけどw
319可愛い奥様:2011/04/09(土) 06:21:32.23 ID:JIdS9bLm0
雨まだ降ってないよね?
320可愛い奥様:2011/04/09(土) 06:26:00.57 ID:K5+95GU7O
それくらい自分で確認しなよ
321可愛い奥様:2011/04/09(土) 06:30:25.98 ID:JIdS9bLm0
うちの地域はまだみたいだけど他の地域の確認をどうやってするの?
レーダーに映らない程度の小さな雨雲が発生してるかなんて確認しようがないじゃない

もういいや、降ってないとみなして行動する
322可愛い奥様:2011/04/09(土) 07:03:10.16 ID:Qoof9X0D0
http://weather-gpv.info/
>>321
私はこれをみてある程度予測してる。気象庁と同じだったらすまん
323可愛い奥様:2011/04/09(土) 07:25:04.27 ID:PbKC3mKc0
短気すぎて笑った
324可愛い奥様:2011/04/09(土) 07:32:08.29 ID:TkVu1ppY0
気になるなら雨が降ったらゴミ袋を被って
家に入る前に捨てれば?
325可愛い奥様:2011/04/09(土) 07:43:14.08 ID:JIdS9bLm0
汲み置きと洗濯終了

>>322
ありがとう
じっくり見させていただきます
326可愛い奥様:2011/04/09(土) 07:51:11.28 ID:aoqdcmi50
何このパンとかドリアとかカレーとか寿司とか食べたくなるスレ…
327可愛い奥様:2011/04/09(土) 08:06:58.95 ID:A0sNh8MK0
昨日ほたるいかを買って食べた。
この時期はワタが詰まっていて美味しいんだ。
328可愛い奥様:2011/04/09(土) 08:53:01.44 ID:8ihzziurO
>>274
「橋のない川」や「破戒」を読んだことないの?
329可愛い奥様:2011/04/09(土) 09:18:02.15 ID:U2Ln9woZ0
「がんばろうニッポン 愛は勝つ」 プロジェクト

日 程 : 2011年4月9日(土)   ※雨天決行

開 始 : 11:00 〜 16:00
      (山下公園 石のステージでのチャリティーイベントは11:00〜11:30)

場 所 : 横浜市内下記3ヶ所にて募金活動を行います。
      @ 山下公園 石のステージ (横浜市中区山下町279 マリンタワー横)
      A 元町ショッピングストリート (横浜市中区元町5丁目)
      B 横浜中華街 媽祖廟 (横浜市中区山下町136)

参加予定者 : アップフロントグループ及び関連会社所属タレント98名

http://www.helloproject.com/news/1104051900_hello.html 

"東日本大震災救援 「がんばろうニッポン 愛は勝つ」 〜From Yokohama with Love〜"をUSTREAM配信します。
URLはこちらです⇒ http://www.ustream.tv/channel/aihakatuproject
330可愛い奥様:2011/04/09(土) 09:38:52.71 ID:EVu5EdhbO
自粛は“二次災害”……被災地岩手から「『お花見』のお願い」 | RBB TODAY (エンタメ、その他のニュース)//2011年4月4日(月) 15時22分
www.rbbtoday.com

阪神淡路大震災の時は「頑張ろう神戸」だったのに
なぜか今回は「頑張ろうニッポン」になっているところが
西日本にも自粛マインドを広げてしまっているんじゃないのかな
「頑張ろう東北」でも良かったと思うよ

331可愛い奥様:2011/04/09(土) 09:39:30.26 ID:EVu5EdhbO
アンタ鋭い!!!

しょせん、東京の連中は自分達が日本の中心だと思ってるからね。

今度の震災は東京もかなり揺れたし停電や放射能で被害受けてるから「頑張ろうニッポン」って発想になるんだろうよ。

阪神大震災後に他地方でハウスメーカーに就職したんだけど、ホント他地方の連中は他人事だったぜ。

だから「頑張ろう神戸」なんだよ。

別に西日本は自粛なんて必要ねーよ。

332可愛い奥様:2011/04/09(土) 09:41:19.25 ID:EVu5EdhbO
それについては、
当の東北、特に日本海側の県がブチ切れてんだぜ、マジで。
東京のマスコミが、東日本だ東北だってみんな言うから、
実際は被災らしいことは 何も起きてないのに、
風評被害で産業が死んでるって。
ラジオで某県の局アナが、マジ怒ってたよ。


某スレにこんな書き込みがありましたが、
確かに「頑張ろうニッポン」はおかしいよ。
関係ない地域にまで迷惑かかってる
333可愛い奥様:2011/04/09(土) 09:45:11.96 ID:HeIaYPqe0
錦糸町懐かしいなー。
若い頃は遠くても頑張って遊びに
行ったりしたのに、今はもう近所のみ。
年をとったと実感@渋谷区
錦糸町、上野、浅草、赤羽、大宮、とか
何故かあっち方面まで遠征していた。
なんか六本木とか行った後に行くと
パラレルワールドだったから、面白かった。
334可愛い奥様:2011/04/09(土) 09:54:38.87 ID:wZajWrrO0
>>330
東北でくくると茨城県民が発狂するんだよ…
震災で東北ばかり同情されてずるいって言ってるからね
335可愛い奥様:2011/04/09(土) 09:56:20.83 ID:YkLuVs8t0
>>329
いいね。行ってみようかな。

336可愛い奥様:2011/04/09(土) 10:06:47.99 ID:MD4GaT810
べビザと赤ホンいくから、錦糸町行くけど、
それらだけで周りなんてゆっくり見てる暇なかったな。
337可愛い奥様:2011/04/09(土) 10:07:09.63 ID:eKznM/eP0
>>300

そのスレ>>1のレス見れば、どんな趣旨で立てたかすぐわかる

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/08(金) 19:10:07.50 ID:tCv8o/sS0 [1/11]
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/08(金) 21:10:34.79 ID:tCv8o/sS0 [11/11]
トンキン人こそ差別されるべきだ



338可愛い奥様:2011/04/09(土) 10:09:10.86 ID:eKznM/eP0
東京都民専用★73
460 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)[sage]:2011/04/08(金) 00:28:14.03 ID:SmUpN5NvO
これはガチでお前らサヨナラ(;_;)

東京都民専用★73
594 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)[sage]:2011/04/08(金) 07:16:14.84 ID:SmUpN5NvO
地震「次はお前ら」

東京都民専用★73
596 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)[sage]:2011/04/08(金) 07:24:38.62 ID:SmUpN5NvO
トンキンザマァwww恵みの雨くるぞww
平和ボケしたアホどもザマァwww

東京都民専用★73
598 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)[sage]:2011/04/08(金) 07:31:30.59 ID:SmUpN5NvO
>>597
涙ふけよピカピカ野郎が!しかも俺は兵庫だしな。てめぇらの身分で大阪に敵対視ですかwwwキモいんですけど

で、結局、チェルノブイリよりヤバいの?★3
443 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)[sage]:2011/04/08(金) 07:37:10.50 ID:SmUpN5NvO
東京沈没が実現するのか…マジでうれしい(^o^)/関西で頑張ろう!!!

東京都民専用★73
683 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)[sage]:2011/04/08(金) 15:24:26.01 ID:SmUpN5NvO
トンキンはもんじゅで関西煽ってるが馬鹿なの?物理もできないくせによ〜
自分の心配しろよ。お前らの細胞は何て言ってる?

【まさに外道】東京人が福島人を差別している件
16 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)[sage]:2011/04/08(金) 19:23:07.15 ID:SmUpN5NvO
トンキンならあたりまえ
339可愛い奥様:2011/04/09(土) 10:18:41.65 ID:Ed6hKN2dO
さてさて。
カレーとサラダもでけたし、米も研いだし雨回避ひきこもり開始。
ぱらぱら降ったり止んだり。明日は選挙か。
340可愛い奥様:2011/04/09(土) 10:26:12.07 ID:zJfeXSOKO
>>334
他県から見たら、茨城県も東北のくくりなんだけどね…
341可愛い奥様:2011/04/09(土) 10:32:54.09 ID:K5+95GU7O
>>296
ありがとう。
さすがに、電車が真横を通ってたらイライラするよな。
342可愛い奥様:2011/04/09(土) 10:37:37.62 ID:UPrI8+Bi0
>>328
読んでそういうのがあるとは知っていても、昔の話だよねって感じだったな、私は。

学生時代のバイト仲間に、そういうところ出身の子がいて、自分でも「オレは部落」
とか言ってたけど、みんな「でもさ、そんなの昔の話じゃん?今は関係ないよね」って感じだったよ。

その後大阪に少し住んでたときに、会社に「差別をなくそう!」とか書いてあるメモ帳があったので
「こんなのいつの時代の話だよww」とか言ったら「こっちはまだあるから、そういうこと言ったらアカンで」
と注意されたもんだ。無知だったわ・・・
343可愛い奥様:2011/04/09(土) 10:39:32.39 ID:W2wKmsqB0
久々に錦糸町来た人は、その変わりようにびっくりするみたいね。
ZARAよりしまむらが似合う街だけど、もうパシオス入ってるしw
錦糸公園の桜もきれいだわー。
344可愛い奥様:2011/04/09(土) 10:52:42.24 ID:EVu5EdhbO
シンガポールへ輸出された兵庫県産キャベツから
放射性物質が検出された問題
都内の輸出業者による産地偽装か

シンガポールの農畜産物管理庁が、兵庫県産キャベツから微量の放射性物質を検出したとして
輸入停止にした問題で、県は7日、問題となった野菜は県外産のハクサイだったと発表した。
県はシンガポール政府に輸入停止の解除を農水省を通じて要請した。
県によると、ハクサイは東京都内の業者が輸出。
都に対して業者は「兵庫県産と他地域のハクサイを取り違えてしまった」と説明したという。
(2011年4月 8日 06:50)
http://www.sankei-kansai.com/2011/04/08/20110408-051530.php
345可愛い奥様:2011/04/09(土) 10:55:35.51 ID:Rz4fPX4OO
>>340
学校行ってないの?
346可愛い奥様:2011/04/09(土) 10:59:59.64 ID:ho94xygt0
>340
他県人だけどいくらなんでも茨城が東北はないわ
ずっと「いばら【ぎ】」だと思ってたけど
347可愛い奥様:2011/04/09(土) 11:01:51.92 ID:pFQ8MvEb0
私も部落とか、まったく関知しないで大人になったわ。
父や祖父の時代には、〜辺りそうだったって話は聞いたことあったけど、
自分の学生時代には考えもしなかったから、差別意識も芽生えなかった。
大人になるにつれ、今でも場所によってはあるって解って、正直驚いた。
差別問題を語る事自体が「寝た子を起こす」事になるって意見があるけど、
まったくその通りで、知らないなら知らないままで良いと思う。
348可愛い奥様:2011/04/09(土) 11:09:48.03 ID:MD4GaT810
大阪の電車には、就職差別禁止ってでかでかと書いたポスターが電車内びっちり
張ってあったよ。

錦糸町にザラできたの知らなかった。
銀座と池袋でしか行って見たことないわ。
349可愛い奥様:2011/04/09(土) 11:11:16.53 ID:OtOIziNU0
>>338
最近、自分の中での関西のイメージ低下が著しいよ・・・
350可愛い奥様:2011/04/09(土) 11:14:36.63 ID:W2wKmsqB0
>>348
そんなに大きくないんですけど、目立つところですね。
前は北欧(パン屋)があったのでまだ慣れないんですが。

「ZARA来たのは嬉しいけど、なんで来たんだろう錦糸町に」が
大方の反応でしたw
351可愛い奥様:2011/04/09(土) 11:20:00.85 ID:OtOIziNU0
>>350
東村山とか北千住にもあるんだし、錦糸町にあっても良いのかもね。
352可愛い奥様:2011/04/09(土) 11:20:55.75 ID:u/2KdSYuO
錦糸町にザラできたんだね、私も知らなかった。
赤本のあるアルカなんて、週末は駐車場待ちが長いし
錦糸町は千葉の方からも来やすいから、立地的にいい場所ではあるんだろうね。
353可愛い奥様:2011/04/09(土) 11:23:20.40 ID:MD4GaT810
>>350
ああ、わかった!あそこきれいなのに改そうしてましたね。
つばめグリルとロッテリアあるとこ!

錦糸町、安いファッションのお店すごくありますね。便利かも。
私は御茶ノ水の病院に出産でかかってたんだけれど、
物入りなのに買い物するところぜんぜんなくて
錦糸町まで行ってたの。
それで、便利さは知った。
354可愛い奥様:2011/04/09(土) 11:26:10.07 ID:jRlEiKsM0
22日には錦糸町にユザワヤがマルイに出来るし、週末は野菜の市場(ハッピーマルシェ)がある。
あと先月末はテルミナに成城石井とか色々出来たし便利
355可愛い奥様:2011/04/09(土) 11:36:12.70 ID:h5PVY8o80
4/8 福島第一原子力発電所一号機の放射線量が、前日値に対して3倍に跳ね上がっている。
 
7日の値が31.7 シーベルト/hに対して、8日は100 シーベルト超/h(100シーベルト以上は測定不能のため)。
 ちなみに、人は、7シーベルトで即死します。

今日はこっちにも降り注ぐから気をつけよう。

356可愛い奥様:2011/04/09(土) 11:37:42.18 ID:niEjilni0
錦糸町ですごい盛り上がってるね。

自分もアリオとか赤ほんだけしか行ったことないな。
357可愛い奥様:2011/04/09(土) 11:44:28.75 ID:bULdwpJcO
>>292
亀ですみません。

ヤギは本当にいたんだね!
ヤギを見たと言っても信じてくれる人が少なくて。
20年ぶりに真実が分かってうれしい。

当時は本八幡に住んでて、黄色い電車に乗ってる時、小岩や平井で降りる人がうらやましかったっけ。
あー、今日も江戸川こえちゃったよ…と。

358可愛い奥様:2011/04/09(土) 11:46:46.78 ID:qkd5Ngyf0
次は首都圏直下型だな
津波より阪神大震災の丸焼け地獄の超大規模ヴァージョンか
359可愛い奥様:2011/04/09(土) 11:46:59.54 ID:58eo/ZTD0
高尾に住んでるから、がんばって出かけても立川止まり。
港区まで援助物資届けに行った時には日帰り旅行で楽しかったw
360可愛い奥様:2011/04/09(土) 11:50:15.28 ID:qmc/KZkn0
東日本大震災 福島第一原発元モニターからの証言 Reported by MIKE-T
(1時間6分35秒)

福島の東京原発近く20Km圏内の個人保育所で働き、
原子力の事もモニターとして学んでいた女性が大阪まで逃げ、今回の原発事故の事を細かく語っている。
収録日2011年4月2日(土) http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk

7:25〜 原発工事は地元の孫請け会社に登録した地元農家の人間が高額の報酬を貰い従事。鉄骨の溶接なども見よう見まねで何の資格も持たない全くの素人が行った。
作っている途中で作業に使用した工具は現場がいりくんでいて、拾うのがめんどくさく落としたら放置。

18:10〜 東電社員の家族は地震・津波が起きた日に栃木まで逃げていた。

19:50〜 安心安全と思い込まされてきた原発。嘘であった事に腹が立った。

21:45〜 適切な報道がなされていない(避難指示も伝わっていない)。不信感。憤慨。

23:15〜 (知り合いの)東電の奥様から、危ないから90キロ離れたところまで逃げろと教えてもらった。

24:10〜 14日の時点で東電社員が90キロ以上逃げていた。テレビの報道では健全な4号機ばかり撮影してどこも壊れていない、と嘘。おかしいと思った。

24:50〜 テレビの報道を信じていたので、その時は(放射能の)害がそれほどあるわけでないと思っていた。

25:20〜 社員の奥様情報で爆発したと言ってもTVでは映らない。
煙が出たと言っても映らない。綺麗な4号機しか映らない。求めている映像が全く映らなかった。

☆以下はビデオで確認ください
361可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:02:00.05 ID:MD4GaT810
>>356
それ以外の場所が話題でも楽しいからいいのよ。
ローカルな話題だと荒らしがなぜか去るのよw
362可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:07:28.34 ID:AWoWHuh30
620 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 12:02:27.93 ID:eJiA8CGm0 [3/3]
東電の株主、第五位はなんと石原都知事でした。個人で2.3%持ってるんだそうです。
政治家が株を持つって違和感を感じるんは俺だけか?詳しくはTHINKERのホームページをみてちょうだい

ってツイッターで見たけど・・。

==============================

これってどうなの?
いまだに原発推進表明してるから、タンマリ東電から甘い汁吸ってきたことは確信してたけど。
363可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:11:11.21 ID:MD4GaT810
>>362
ツイッターで聞けば?
それか都庁へ問い合わせしてください。
364可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:14:46.87 ID:qmc/KZkn0
フランス・パリ大学のポール・ジョバン准教授(日本社会学)
「原発作業員が白血病などを発症しても、めったに労災と認定されない」
「厚生労働省が今回の事故対策に限り、被ばく線量の上限を250ミリシーベルトまで引き上げたことについて、
「この緊急措置は、作業員が死亡することになっても(東京電力が)補償請求を免れるための方便である」
365可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:28:17.34 ID:ENsCaAbqO
夫婦共に出勤に便利なので
都営浅草線沿線(西がわ)に住もうか検討中なんだけど
治安、済み心地、イメージ的にはどうでしょう?

366可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:33:43.60 ID:pVlQvWCUO
>>357ヤギの名前は「シンコ」と「イワオ」だったそうな。
なぜか隣駅w
367可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:34:36.28 ID:ChgLdnoM0
街BBSから。
世間の認識ってこうなの?
東電に義援金って…

>なぜ社宅と放火が結びつくんだろう?
>東電だって被災企業だよ。
>むしろ義援金贈って復旧作業に頑張ってもらうべきだと思う。
368可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:40:14.58 ID:DbQUN/s8O
>>366

>>357ヤギの名前は「シンコ」と「イワオ」だったそうな。
> なぜか隣駅w
ツボった
369可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:42:58.33 ID:MD4GaT810
>>367

街BBSで、話してください。
切り取られてこっちへ話しを振られても意味がないので。
370可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:43:49.21 ID:erYm1TvbO
>>359 高尾、いいな。
371可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:49:06.33 ID:ehniH+sxO
明日も外出控えたほうが良いかなぁ?
372可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:52:28.06 ID:XphSfdx20
>>371
投票行かないの?
373可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:52:53.91 ID:W2wKmsqB0
>>371
自分で考えればどうですか。
374可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:53:00.47 ID:3nm8aDEP0
ID:MD4GaT810
375可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:53:26.31 ID:3nm8aDEP0
ID:W2wKmsqB0
376可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:55:40.02 ID:IYG0YOTGO
>>318
西の方だけ
こっちでは若い人はBなんて存在すら知らないから
教育なんていらないと思う。
377可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:57:12.77 ID:9MdVnPtV0
浦安の方も大変だと心配なんだけど
2chだと浦安ざまぁとか金持ちなんだからいいだろってレスばかりで驚く。
東北で海岸沿いに住んでいた人にそんなこと言う人いないのに。

浦安でそんな僻み出されちゃうなら、山手線の内側が
電気水なしで、マンションのエレベーターもトイレもダメってなっても
同情されないんだろうな。
378可愛い奥様:2011/04/09(土) 12:57:47.32 ID:1yhFn2usO
昔近くに住んでて、錦糸町好きだったなー。
いまは池袋だけど、池袋も大好きだ。本当に落ち着く。
代官山に住んでた時期もあるけど、自分にはハイソすぎて合わなかった。
379可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:05:19.39 ID:niEjilni0
明日はお天気みたいだね。
朝から選挙行くよ。

>>378
今の代官山はイータリーができてまた変わってきたねー。
ベビー関連も増えてきたし。
スーパーが少ないからも錦糸町とか池袋に比べると物足りないね。
380可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:10:14.34 ID:MD4GaT810
うちは恵比寿だった。
代官山へ行くときは、
普段着を着替えないと歩いてる人が着飾ってるから困った。
ベビー用品見に行ってみたいな。
381可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:14:42.29 ID:dml+5XJf0
お水を買いたい乳児持ちの奥様は14日までが狙い目。

15日が年金支給日だから買いだめジジババの軍資金が
それまでは枯渇してると推測。
382可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:17:11.35 ID:2MXtmO990
とても不気味な空、恐い
383可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:19:09.24 ID:fvquDYI80
うち青葉台だった。
引っ越したら入れ替わりにエビマオがやって来たw
青葉台というとほとんどの人に「横浜の?」と聞かれてたなあ。
384可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:26:29.03 ID:hOkpGaGM0
>>382
毎年春先は天気荒れる事多いからね
桜も春の嵐で散っていくイメージある

明日の東京上空は放射能物質が飛びそうで、ちょっと恐いけどw
http://www.witheyesclosed.net/post/4169481471/dwd0329
385可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:26:54.66 ID:niEjilni0
>.380
うちは隣の駅けど普段着で行ってる・・・近いとゆるむね・・・。
代官山に来る人は観光で来るママさんたちも多いからね・・・。
見るところ自体は多くないけど。

ベビー用品ならコンビミニやアドレスの2階、おなじみのラフェンテがいいかも。
授乳室やおむつ替えスペースも増えてきたし。
こどもビームスやプチバトー、アップリカもあるし。
386 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/09(土) 13:27:14.73 ID:OAAC/8zS0
>>377
浦安から死者はでたの?

東北の海岸沿いに住んでいた方々と、同じような被害を受けた
ような言い方・騒ぎ方をするから、全国から叩かれるんだよ。
387可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:28:40.69 ID:0F1QiVLk0
>>206
うちの所は、ほぼ幻。
うちには、乳児でなくて1歳3ヶ月の幼児がいる。
500ミリの水は自動販売機とコンビニに復活してきたけど、
割高なので、2リットルの300円以下の水を求めて毎日5軒のスーパーと
ドラッグストアを2軒を梯子してる。
どこも購入数に制限あり。
タイミングよく買える時もあれば、全く買えない日もあり。
母子手帳提示すれば、買えるスーパーはあるけど、1歳未満の乳児持ちのみ。

先日、やっとネットで水を買った(対応遅すぎ)
来週にならないと届かない。
詐欺じゃないといいんだけど、と願っている。
388可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:31:45.05 ID:8BYhetemO
石原さんって東電の株主5位だってね。
ちょっとショックだわ。
389可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:32:23.57 ID:uPqwauXW0
金融系も西に移る模様

【震災/企業】金融庁が銀行・証券・生保・損保会社に「本社機能移転」などを要請[11/04/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302310081/
390可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:34:06.07 ID:YICuLxaE0
>>206
下町です
うち近所はスーパーもDSもコンビにも普通に売ってる
ただ、他の商品と比べたら少ない感じ
一人どれくらいまでという制限が店ごとにあり、
皆従ってるし、ジジババの買占めは落ち着いている模様
ちなみにスーパーなどの水サービスは人気が上がっている感じ
みんな水道水も利用してると思う
391可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:38:42.48 ID:AWoWHuh30
>>388
石原は私情丸出しで、東電のテコ入れに奔走するんだろうね。
東電に活路を与えることしか頭にないだろうから。
かと言って東は虫酸が走るし、最悪。
392可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:40:10.65 ID:ChgLdnoM0
>>388
それはガセ。五位は東京都…
393可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:41:18.09 ID:R5enUsPz0
>>378
同じ池袋奥いて嬉しい!
池袋は古い商店街や、銭湯なんかがあって
意外と昭和っぽいよねw
住んで2年目だけど、大好きだよ。
394可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:44:49.91 ID:ChgLdnoM0
388だけどソース
http://www.ullet.com/東京電力/大株主

株価下がりすぎて東京都大丈夫なのかな。
知事選本当迷う。
395可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:45:55.34 ID:ChgLdnoM0
ごめん、388じゃなかった。
392だった。
396可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:47:10.41 ID:YICuLxaE0
同じ東京でも自分にとって合う町合わない町はあるんだね
3歳からずっと同じ場所に住み続けているけど
これからもここに住み続けたい
自分には合ってるんだろうな
397可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:51:48.59 ID:Rz4fPX4OO
>>386
まあ東京も被災地だとか言ってる人もいるからね
398可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:57:39.76 ID:FKE28bc10
中央線の中野あたりで屋根にブルーシートで応急処置してるの見かけたわ。
399可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:58:51.43 ID:qmc/KZkn0
東京が被災地w
400可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:02:38.55 ID:nb1qOxPy0
東京が被災地だなんて・・・
これ読んでどう思うんだろう。
私は一晩眠れなくなってしまったよ。
ttp://anond.hatelabo.jp/20110407001402
401可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:03:32.68 ID:u3ai1IRL0
>>399
西日本から見たら東京立派な被災地だよ
放射能被害って意味でね
福岡の友人が電話かけてきて
「東京ってまだそんなに人いるの?」
「放射能危険じゃないの?体の具合大丈夫なの?」
って感じ
402可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:04:29.55 ID:Nfd4QZ+Q0
>>401
そのお友達、知的障害か小学生でしょ。
403可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:08:08.10 ID:JcghEjRz0
ブルーシートは見かけるよ。やっぱり本瓦の屋根は弱いんだなと。
沈下してるところや、損傷した建物は散見されるので、
震度5強だと、それなりに被害あるみたい。

震度7だった栗原市?の情報があまり聞こえてこないけど、
地震と津波のダブルパンチくらった沿岸部と比べると、
被害少なかったみたいなので、すごいと思ったわ。
やっぱり今回は津波被害が甚大だったんだよね。
404可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:10:19.73 ID:u3ai1IRL0
>>402
じゃあ、欧米の人達はみんな知的障害って事になるねぇ
あなたの頭が悪い事だけは分かったw

仏TV「日本人はバラエティー番組見て笑い転げてる場合か?」
「東京は福島からそう遠くないのに、サラリーマンは“まだ大丈夫”という意識で働き続けている。
 我慢強いのかもしれないが、仕事は生きるためのものでしょう?
 命を落としてまで働こうなんて誰も思わない。放射能の危険にさらされても逃げないなんて、欧米人の感覚からは信じられません」
http://www.news-postseven.com/archives/20110409_17076.html
405可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:10:29.16 ID:mGq9xIvO0
都内でもマンションが崩れて立ち入り禁止になって避難所生活してる人が
10人くらいいると新聞に出てたよ、少し前に。
406可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:12:11.88 ID:qmc/KZkn0
>>401
東京から死者・被爆者はでたの?

福島に住んでいた方々と、同じような被害を受けた
ような言い方・騒ぎ方をするから、全国から叩かれるんだよ。

407可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:12:44.69 ID:DbQUN/s8O
買い占めしているのって婆がおばさんだよね…
昨日被災地に送るために夜用生理用品買いに西友に行ったたんだけど
夜用はからの棚が目立った。
あんなかさばるもの買い占めしている人いるのかなあ。
それとも自分みたいに支援物資でまとめ買いの人が多いのかな。
ちなみに武蔵野市です。
408可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:15:24.92 ID:58eo/ZTD0
うーん、関西人か西日本に逃避した東京奥が高みの見物ですか?
ひとの不安を煽ってると全部自分に返ってくるよ〜
409可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:17:13.30 ID:fvquDYI80
>>406
東京も4人ぐらいお亡くなりになっていますよ。
九段会館の天井崩れたよね。
410可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:20:58.12 ID:8iumt0FU0
>>403
栗原市すごいと思っていたんだけど、立ち読みした週刊誌で、
3年ぐらい前にあった地震で震度7を体験しているらしい。
その時「これってヤバイんじゃ?」と思われるような家屋200戸ぐらいは全部壊れて、
その時弱った建物は全て耐震化した後だったらしいよ。
要するに壊れそうなのは壊れちゃってた後だったから。という理由らしい。
まぁでも震度7で死者0は日本の建築すごいし、津波怖い。津波さえなけりゃなぁ……。
411可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:24:12.69 ID:O2qVx+E50
>>401
福岡って中国の核実験の所為で今でも放射線量高いんじゃなかったっけ?
412可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:24:14.54 ID:bULdwpJcO
>>366
名前、教えてくれてありがとう。
ヤギがつがいで居たとは驚き。

ところで、清澄白河の倉庫でやっている銀座松屋のバーゲン(?)に行ったことのある奥さまはいらっしゃいますか?
たまに新聞のチラシで見かけて気になっています。
413可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:27:03.53 ID:qmc/KZkn0
>>409
ふーん、浦安は宮城に比べたらたいしたことないっていいはる方がいるようだけど
東京の被害は宮城と比べないの?
414可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:29:10.04 ID:mzm5qXjF0
>>410
栗原市って、前の地震の時に道路寸断されたりしたあたりかな?
そうか、その時に弱い建物は既に全壊しちゃってたんだ・・・。

寒冷地は基礎も深いし、その点で地震に対して有利ではあるんだけど、
津波にはなすすべがない・・・

RCでも、面積小さくて3階建てくらいの建物が津波で倒されちゃってるんだよね。
杭がねじ切られて?いるような映像見てビックリしたもん。

ほんとに津波さえなければ・・・。
北海道の死者1も津波の犠牲者だもんね。
415可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:46:41.71 ID:XenqX7fd0
8日までの震災による関東の死者数

東京  7名
千葉  18名
茨城  22名
栃木  4名
群馬  1名

この他、茨城と千葉で計3名が今も行方不明
浦安市では激しい液状化現象
江東区・江戸川区でも液状化現象があり

津波による家屋被害や避難者は略しましたが
南関東も東京も地震の被害地域であることは間違いないです
416可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:47:24.95 ID:DWzqzWSK0
417可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:49:34.86 ID:xxM1tNcZO
>>408
そうなのよ!
さっさと大阪に子連れ避難したママがさんざん都内のママを不安に陥れたメール送ってて、
その後、交通事故にあって足切断…?
という話をmixiで見てからは、あんまり「(うちは被害なくて)よかった」なんてペラペラ言ったりするのよそうって思ったよ…
418可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:57:50.08 ID:irk0t0tS0
>>394
事実上都が株主で、名義は都知事になるみたいよ
だから都知事選で他の人が当選すればその名義も変わるはず
419可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:58:29.33 ID:qmc/KZkn0
>>417
そんなことしてんのアンタだけ
420可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:58:46.40 ID:irk0t0tS0
安価ミス>>388でした
421可愛い奥様:2011/04/09(土) 14:59:57.92 ID:mzm5qXjF0
>>415
茨城と千葉もいまだ行方のわからない方がいらっしゃるんですか・・・
距離は近いのに、どうしても被害のより大きかったところのことばかり心配してしまっていた。
教えてくれてありがとう。

地震と津波のほかにも現在進行中の災害である原発の最前線でも、
全国から参集した方々が、過酷な環境の中で、
被曝の恐怖と闘いながら作業されてらっしゃるんですよね。

422415:2011/04/09(土) 15:02:51.69 ID:XenqX7fd0
死者数追記

神奈川 4名

書き損じすみませんです。元横浜市民としても申し訳ない気持ち
423可愛い奥様:2011/04/09(土) 15:21:22.01 ID:RAKL/FnUO
関東だけなら放射性物質被害でも死者だけでもチバラキがダントツなのに
東京が被災地ww
424可愛い奥様:2011/04/09(土) 15:23:59.91 ID:lgc9sp6I0
>>342
私もびっくりしたことある。
京都バスの広告用の四角いパネルに
『なくそう、身近な差別から』という
標語が書かれていた。
身近な差別って。。。

東京なら『パパ おみやげ買って来てね。』
ってお菓子の広告しか見たことなかったな。
425可愛い奥様:2011/04/09(土) 15:27:09.06 ID:kzVfcSli0
>>424差別が利権になっていて、差別が無くなると食っていけない人がいっぱい居るから
この世に差別があることを広告でアピールしてるって側面もあるよ。
426可愛い奥様:2011/04/09(土) 15:27:33.19 ID:AJh/qCor0
「妊娠したら、堕ろせよ」東国原知事 愛人スキャンダル、弁明のウソと新たな疑惑

宮崎県の東国原知事(50)の女性スキャンダルが急拡大している。
コトの発端は、発売中の「週刊新潮」が報じたスクープ記事。昨年5月から10月まで
交際していた20代後半の美人OLをもてあそび、150万円の“手切れ金”を渡して捨て
た、とされる疑惑だ。

報道陣から質問攻めにあった知事は、「女性について心当たりはある」と認めながら
も、手切れ金については「個人的なカネをいちいち答えなければいけないのかな」と
ノラリクラリ。
そして、「(女性に)連絡を取ったら、『記事にされるのは非常に迷惑、そっとしておい
てほしい』と言っていた」と説明した。
しかし、これは真っ赤なウソだ。この女性の相談に乗っている「夜回り先生」こと水谷
修氏が、日刊ゲンダイ本紙の取材に、「新潮の記事がすべてです。彼女は今、知事
とは連絡が取れないようにしていて、知事が『彼女に連絡を取った』というのは完全な
ウソです」と断言したのである。

もしかして「そっとしておいてほしい」のは知事の方じゃないのか。このスキャンダル、
第2、第3の“疑惑”に波及しかねないからだ。
「まずは女性への手切れ金150万円の振込人が、秘書名義になっている謎です。
知事は週刊新潮の取材に『秘書のミス』と言っているが、税務処理上の疑念が残る。
また、女性を知事公舎のマンションに泊めていたとしたら、公私混同も甚だしい。
彼女と会うための交通費や宿泊費が公費から支払われた可能性はないのか、
大手マスコミは知事の公費を洗い始めています」(地元政界事情通)

問題の記事によると、知事は避妊もせずに行為に及んだ揚げ句、女性の耳元で
「妊娠したら、堕ろせよ」と言い放ったという“そのまんま中出し疑惑”もくすぶっている。
いよいよ、化けの皮がはがれてきたか。
427可愛い奥様:2011/04/09(土) 15:27:46.53 ID:qmc/KZkn0
>>408
いつも地方民を見下してるから今回かえってきたんですね、わかります^^
428可愛い奥様:2011/04/09(土) 15:28:10.61 ID:PT9SAn5S0
桜、この週末が満開だけど、
お天気が冴えないね。
昨日もどんより曇っていたし、
今日も都心では雨降りみたいだし。
薄雲がかかってるぐらいならいいけど、
ここまでドンヨリしてると、
花が暗く見えてちょっと残念。
42920Bq/kg未満は不検出www:2011/04/09(土) 15:29:18.57 ID:ize6Yywx0
まあ、こうなったら堕ろした方がいいかもしれんね。
430可愛い奥様:2011/04/09(土) 15:32:40.28 ID:kzVfcSli0
ID:qmc/KZkn0
あんた逮捕されるんじゃない?
http://hissi.org/read.php/ms/20110409/cW1jL0taa24w.html
431可愛い奥様:2011/04/09(土) 15:45:19.39 ID:SG/4bTXQP
東京が気になって気になって眠れないニダ!の人だから放置するように
432可愛い奥様:2011/04/09(土) 15:50:27.62 ID:qmc/KZkn0
都合悪くなると韓国人呼ばわりですね、わかります。
433可愛い奥様:2011/04/09(土) 16:02:53.64 ID:mzm5qXjF0
>>424
わたしも。
今は名称変わってるけど、「解放会館」と大きく掲げられた公民館?を見て、
腰を抜かしそうになったことがある。

利権とか色々あるんだなというのは、住んで仕事してみたらなんとなくわかった。
逆差別とかね。
434可愛い奥様:2011/04/09(土) 16:04:18.52 ID:9MdVnPtV0
つらくても、もっとつらい人がいるからつらいって言っちゃいけないとか。
なんだか戦時中みたいだね。
435可愛い奥様:2011/04/09(土) 16:11:18.25 ID:zJfeXSOKO
ごめん選挙たぶん行かない。
入れる人が居ない。
436可愛い奥様:2011/04/09(土) 16:13:55.26 ID:PT9SAn5S0
入れる人が居ない場合、
選挙には行って白票で出してる。
行かないのと大差ないけど、
一応意思表明として。
自己満足にしかすぎないけどね。
437可愛い奥様:2011/04/09(土) 16:22:13.79 ID:JIdS9bLm0
戦時中に例えるなら防空壕半分くらいまで掘り進めたところかな
平常時はダラだけど先月から毎日朝から晩まで動きっぱなし
行動する以外に解決法ないからね

明日晴れてたらドクターか確かな野党に入れる
雨に打たれてまで行くようなもんじゃないし
438可愛い奥様:2011/04/09(土) 16:28:18.79 ID:auy589Eu0
無計画停電愚痴スレが気持ち悪すぎる・・・・
439可愛い奥様:2011/04/09(土) 16:30:36.10 ID:3nm8aDEP0
ここも十分気持ち悪いです
440可愛い奥様:2011/04/09(土) 16:38:13.78 ID:qmc/KZkn0
いや、ここが一番気持ち悪いし最悪だね
地方だけじゃなくて他スレまで見下しとか
441可愛い奥様:2011/04/09(土) 16:42:03.45 ID:YICuLxaE0
>>435
無記名投票というのもあるよ
435が思っている事を意思表示できる
442可愛い奥様:2011/04/09(土) 16:44:03.98 ID:OkD2k1mW0
石原さんが妥当だろうけど、東京湾に原発作る!!安全だから!!だもんな。
443可愛い奥様:2011/04/09(土) 16:48:51.57 ID:Kd4QfE8w0
キティガイは黙ってあぼん^^
444可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:02:03.14 ID:KyEcHBFHO
納豆普通に売ってるようになり、美味しくがつがつ食べてるんだけど、
納豆ってどこで作られてるか知ってるの!!?とか言われた…。
え?みんな喜んで食べてるよねぇ…

お花見、満開ってとこと五分咲きってとこあるみたいね。
もう雨で散ったかな
445可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:03:11.41 ID:BHKCSDXS0
ゆれてる
446可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:03:37.50 ID:PT9SAn5S0
揺れましたね。
447可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:03:41.19 ID:R5enUsPz0
揺れたね。
448可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:04:16.90 ID:fvquDYI80
揺れてるね〜。

うちの近所は木によって満開と五分咲程度に分かれてる。
449可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:06:00.70 ID:erYm1TvbO
揺れた?階段登ってたから気がつかなかった。
450可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:06:29.36 ID:8V05mbZv0
>>438
うん…あそこは異常。
愚痴を通り越して、ただのクレーマー集団だよね
451可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:07:37.97 ID:erYm1TvbO
揺れた奥様達は都心住まいかな?
452可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:08:58.46 ID:PT9SAn5S0
>>451
都下。
外歩いてたりすると、震度3ぐらいは気付かないよね。
うちはPCデスクが揺れやすいので、
PCいじってると小さな揺れでも気付く。
453可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:13:22.07 ID:hPkL5r3J0
トンキン大震災ざまぁwwwwwwwwww
454可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:18:07.95 ID:kMi9pTaBO
>>436
開票のバイト何度かしたけど、白票や何かかメッセージ書き込まれた票、
書き間違いの票は私のような日雇いバイトが無効票に仕分けて、あとは計数機で数のチェックだけ。
内容が選管の委員さんの目に触れることすらない。
455可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:19:30.61 ID:erYm1TvbO
>>452 寝てるとよくわかるんだけどね。
456可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:24:40.98 ID:OkD2k1mW0
>>454
だよね。むしろ共産党に入れればいいかも。
457可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:30:30.77 ID:zGLebXKp0
選挙の日が台風だったり行楽日和で遊びに行っちゃったりして
投票率低い時は相対的に共産党の票が伸びるらしいよw
458可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:31:41.15 ID:PT9SAn5S0
>>456
その「むしろ〜」で民主党政権が…
危ないよw
459可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:34:17.42 ID:erYm1TvbO
揺れてる?
460可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:34:53.89 ID:zJfeXSOKO
うっかりミスター中松になったらどうしよう。
461可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:35:38.91 ID:xbLFx4K9O
うん、ミシッて揺れた。
462可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:37:24.37 ID:PzXkoZON0
選挙はいつも行ってるから行きたいけど、同じく投票したい人が・・・・
ブラック企業や淫行はないけど石原ジジイもね。一番ましなのは石原なんだろうけど
投票するのはヤダ。皆が投票して当選すると思うので
ここは批判票で、中松に入れると思うわ。
463可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:38:55.53 ID:xbLFx4K9O
唯一神は今回不出馬か。
464可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:44:43.71 ID:NpTrGSYRO
>>463
唯一神って都知事選出てたっけ?

ってかこんだけ誰にも入れたくない選挙は初めてだよ…
いちお期日前行ってきたけど
465可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:44:50.04 ID:kMi9pTaBO
日雇いに機械的に仕分けられる無効票じゃなくて、微妙な書き間違いや難読乱筆で
疑問票を狙うのも面白いかもw
そうすると役所の正規職員、うまくすると係長クラスが見てくれるからね〜。
466可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:46:16.46 ID:S8ijnPs+0
>>460
奥様 ドクター中松ですわ
467可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:49:48.80 ID:HCIlJSZe0
さっき初めて期日前投票行ってきた。
渋谷区役所の会議室で、こじんまりしててよかった。
広い投票所でたくさん人がいると、なんとなくキョドってしまってたのでw
468可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:56:00.73 ID:APgYeAN00
赤プリ無料宿泊はいいね。
荒れてるのかと想像してたけど綺麗になってた。
水道電気使い放題で掃除とリネン類の洗濯してくれて
食事は全部東京都の負担。

もう自粛する気がなくなったw
469可愛い奥様:2011/04/09(土) 17:57:03.99 ID:xbLFx4K9O
>464
出てない。
だから不出馬って書いたんですけど。
470可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:04:19.62 ID:zJfeXSOKO
>>468
意外に不人気らしいよ。
期間がきたらまた引っ越しだし、
地元愛から被災地を離れたがらないみたいだし。
471可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:05:12.43 ID:zGLebXKp0
ワタミが都知事になって都の職員の接客態度が居酒屋みたいに
「いらっしゃませー!!!」「よろこんで〜!!!」みたいになったらちょっと面白いかもw
472可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:06:58.04 ID:Qw5TYaqE0
平常時なら都知事選をじっくり考えることも出来たけど
こんな事態の最中に他の候補者を選ぶ気にはなれない。
もう少し落ち着いてからの選挙だったらよかったのに。
473可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:07:02.88 ID:6ZzH7hBJ0
私も赤プリに泊まりたい。
3食昼寝付き。
474可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:09:57.66 ID:1yhFn2usO
>>378
うち身内が銭湯してるからうれしいw昔は儲かってたんだけどね〜。
背伸びしなくていいからいいよね。割に何でも揃うし。
西武の屋上でうどん食べるのが至福すぎ。
475可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:13:03.31 ID:erYm1TvbO
>>468 それだけ客がいないってこと。西武ヤバいかもよ。
476可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:13:24.76 ID:auy589Eu0
池袋って何か臭くないですか?貧乏臭がするというか、田舎臭いというか・・・
477可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:14:02.44 ID:u/2KdSYuO
>>468
都営の抽選にもれた方達だし、子どもの学校も3ヶ月通ってまた転校になる。
その後も決まらなければ転々としなければならないから、早く長く居られる所に住めたらいいなと思う。
478可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:16:48.00 ID:zGLebXKp0
>>475
閉館するから客取ってないのよ。
479可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:19:08.80 ID:Tsg7SG920
>>470
不人気なのは情報不足なんだ。

赤プリに無料宿泊しても御飯はタダ食べさせてもらえるし
仮設にも入れるって分かったら皆移動してくる。
すぐ入れば80日も全て無料で良い生活ができる。
480可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:22:23.47 ID:fvquDYI80
でもその間にいろいろ決めなくちゃいけないわけだし、
みんなできるだけ自宅に近いところに、って思う気持ちもわかるしね。
481可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:23:05.85 ID:xkKMpmF30
よい生活かな。原発で故郷も自宅も仕事も今後失うかもしれないのに。
482可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:24:45.33 ID:jRlEiKsM0
自宅が流されたら2ヵ月半ホテルにいられてもやっぱり悲惨だね・・・
都会が意外と普通に動いてるのを見てるとポツンと孤独を感じたりしていそう
483可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:25:35.08 ID:zGLebXKp0
すでに都内の体育館とかの避難所に居る人たちに赤プリどうですかー?って
募集かけたけど都内の避難所に残る選択をした人多数だったらしいよ。
赤プリ希望した人は全員入れた。
484可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:25:43.64 ID:YICuLxaE0
赤プリで三食昼寝付きなんて、地元に残った人に申し訳なくてなかなか行けないだろう
それでも快適な生活ができることによってストレスは大幅に軽減されると思う
怠け者気質の人が行きたがりそう
485可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:27:57.54 ID:gH5uLu7m0
さっきテレビでは、赤プリの周りに何もないからとも言ってた。
486可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:30:06.55 ID:PT9SAn5S0
人が沢山集ってる避難所の方が、
口コミ含め復興に必要な情報が多そうな感じはするよね。
そういう面からも、今の避難所を離れ難いのかも。
487可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:30:15.73 ID:zGLebXKp0
あそこらへん徒歩圏内のオフィスビルの清掃バイトとか
レストランの皿洗いだったら短期バイトで雇ってくれるところいくらでもありそうだけど。
488可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:30:30.17 ID:Tsg7SG920
>>481
それを言ったらきりがない。
489可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:31:21.13 ID:/bIdz7Ea0
>>479
ニュースでやってたけど最初は一日数千円(忘れた)かかることになってたから
それで躊躇する人が多かったらしい。
食事と光熱費は都が負担するけど、タオルやトイレットペーパーなんかは自分で用意するみたいね。
490可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:33:20.79 ID:0ttv2pw8O
取りあえず、被災した人に対して赤プリ裏山、は無いだろ。

桜満開だねえ。風で散り始めてる木もあるし。
明日もう一度花見して来よう。
491可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:42:49.78 ID:KHBu/9KW0
3食ファミレスが提供してる避難所があるらしいけど、
食べてる女性がすごく喜んでたわ。
492可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:43:47.15 ID:xkKMpmF30
赤プリで受け入れたのは津波被害というより福島原発でこの先の
見通しがつかない避難民だから、正直そのぐらいしてもらっても割りに合わないよ。
493可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:43:47.46 ID:erYm1TvbO
>>478 本当?知らなかった。
他のホテルは今後の観光客が望めないから大変と話は聞いてたけど。
494可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:44:02.55 ID:2ZCfuG8j0
赤プリ、一瞬ウラヤマと思ったけど
旅行じゃないんだし、あくまで日常の一部と考えたら
見知らぬ都会でしばらく過ごして、その後の生活真っ白なんて
嫌だと思った。

自分が東京で地震で家を失ったとして、大阪のリッツとかに
「無料で滞在できます」と言われても躊躇すると思う。
場所提供の心意気には感謝するけど、実際いくかどうかは違うよね。

ああ、また揺れてるね。。
495可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:44:28.76 ID:erYm1TvbO
また揺れてる。
496可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:45:24.86 ID:KHBu/9KW0
今日はよく揺れる
497可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:46:52.25 ID:erYm1TvbO
小林朝夫のブログを見たけど7日の地震当ててるのよね。
498可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:52:32.53 ID:4xHFxkH5O
赤プリ食事無料になったのね、よかった
朝食300円、昼夜それぞれ500円の予定だったらしいけど、
避難民にこれは酷だわ
499可愛い奥様:2011/04/09(土) 18:58:13.26 ID:irk0t0tS0
>>468
清掃やタオル・石鹸の交換サービスはないっていってたよ
500可愛い奥様:2011/04/09(土) 19:02:01.42 ID:irk0t0tS0
例えば身軽な小梨夫婦や単身者だったら赤プリに行って就職活動して
こっちに定住しちゃうってのも一つの手だよね
故郷を離れるのはつらいかもしれないけど・・・
501可愛い奥様:2011/04/09(土) 19:05:06.62 ID:dKX1YCn90
>>497
6日には「7日に原発が爆発」と書いてあったけど
後から修正しちゃったの?

>>495-496
今日は全然揺れを感じない。
照明の飾りすら揺れない。 @若林
502可愛い奥様:2011/04/09(土) 19:24:32.16 ID:erYm1TvbO
>>501 7日に地震て書いてあったような気が。7日〜10日気をつけてって、書いてあったような気もします。
503可愛い奥様:2011/04/09(土) 19:26:14.62 ID:erYm1TvbO
>>501 照明とかは揺れないよ。寝てると振動でわかる。
504可愛い奥様:2011/04/09(土) 19:34:52.69 ID:OtOIziNU0
>>484
赤プリって言っても、内装は27年前のままで、地方の寂れたホテルと変わらないよ・・・
景色ぐらいだよね・・・
最近の都営マンションの方が良いよ。
505可愛い奥様:2011/04/09(土) 20:10:33.20 ID:fvquDYI80
まあ、繁華街とはちょっと違う場所だし、
生活するにもいろいろ不便そうではあるよね…。
ずっと東京で暮らしてたら赤プリいいなって思うかもだけど、
あの環境は至れり尽くせりのようである意味酷なのかも。
50620Bq/kg未満は不検出www:2011/04/09(土) 20:21:10.26 ID:ize6Yywx0
関東でも他はもっとマシな基準なのに、トンキンだけ20Bq/kg未満は不検出。
0.1Bq/kg以上を発表している神奈川埼玉などに比べて、トンキンの未開さは異常。www
507可愛い奥様:2011/04/09(土) 20:37:06.91 ID:zRsvOUKE0
赤プリ、なんで費用は東京負担なんだろう。
東電に負担させればいいのに。
508可愛い奥様:2011/04/09(土) 20:46:34.48 ID:ZCVdFm6J0
>>507
都民の税金を使って、石原が良いカッコしたいんだろ。

次の都知事選挙で当選できるように。
都民の税金で自分の選挙活動。
509可愛い奥様:2011/04/09(土) 20:49:08.76 ID:ONvtqGt70
NHKワロタw
ゲストの先生が
将来ガンになるかもだけど医療が発達してるから大丈夫。
家族を大切にだってさw

アンタら早く東京から逃げた方がいいよ
510可愛い奥様:2011/04/09(土) 20:49:48.24 ID:HCKBbraT0
播磨坂@小石川の夜桜見てきた。
宴会なし、照明なしで静かだったけど、満開で素晴らしい眺め。
花見は本来こうあるべきなのかもな〜と思った。
今年の桜は色が濃い気がするけど、気のせい?
511可愛い奥様:2011/04/09(土) 20:49:49.01 ID:erYm1TvbO
また揺れてる。
512可愛い奥様:2011/04/09(土) 20:49:55.12 ID:sHSwwZtK0
>>497 >>501-502
小林朝夫は「原発が4月7日前後に起きる吹き飛ぶ映像を見た」
と書いてただけ。

『再び大地震によって、吹き飛ぶのか、現在の、福島第一原発に問題が発生して吹き飛ぶのか、ちょっとわかりかねます。とにかく、あの原発の高炉から黒煙が上がって、吹き飛びます。』
と書いてたのが4月5日

でも7日の大きい余震の後、
ブログで「自分の予知が当たった」とやってる。当たってないだろに。
513可愛い奥様:2011/04/09(土) 20:53:12.87 ID:lgc9sp6I0
>>509
見た。
ぬる〜い番組だよ。
頭きた
514可愛い奥様:2011/04/09(土) 20:54:51.73 ID:erYm1TvbO
>>512 あいまいなんだけど7日に何か起きるって書いてあったと思う。小林朝夫関係の記事の所で。
この人、ブログ有料にしちゃったんだよね。
515可愛い奥様:2011/04/09(土) 20:55:37.36 ID:7mgz5dxP0
>>509
もう お前たちは被曝している  と言う感じの番組でしたね
516可愛い奥様:2011/04/09(土) 20:57:47.47 ID:erYm1TvbO
今日、揺れるの多いよね?
517可愛い奥様:2011/04/09(土) 20:58:26.77 ID:7mgz5dxP0
TV凄いね
今 東京でミニマラソンするなんて
518可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:00:34.17 ID:9bMOF9TP0
どうして?
外で部活してる中高生だっているよ。
519可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:01:31.67 ID:JnDO0KdS0
>>517
賞金を寄付するみたいだしいいんじゃない?
まぁこの番組つまんないから見ないけどw
520可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:04:16.48 ID:JnDO0KdS0
あ、被曝を気にしての書き込みか。
大人がそこまで気にしてたら、東京というか関東では暮らせないよね
521可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:06:06.56 ID:eDRQsYX00
>510
いらっしゃ〜い。毎日播磨坂の桜見ながら過ごしてます。
この時期はよそへのお遣い物も、三原堂の桜最中一択w

ライトアップしていないせいか、会社員の宴会がないせいかとても静か。
夜になっても「どうぅわ〜〜」とわき上がってくる歓声みたいなの怖いんだよね。
若者の「ひょわ〜」みたいなのとはまた違う。
でも毎年この時期は、ウチにお茶飲みに来てくれる友達が多いのに今年は少ない。
522可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:07:48.22 ID:erYm1TvbO
旦那に花見を誘われたけどそんな気になれない。
523可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:08:25.44 ID:mGq9xIvO0
>>507
東京に限らずどこの自治体も自治体の費用で避難民対応の費用負担させられてます。
しかも避難民の生活保護も避難を受け入れた各自治体で受けろと国から通達出てます。
国は各自治体に全てを押しつけてます。
524可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:08:47.93 ID:7mgz5dxP0
>>520
でも都市野球を中止にするぐらいだから
スポーツ選手は気にしてるみたいだよ
525可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:23:37.38 ID:qmc/KZkn0
混ぜて薄めて、基準値以下にして出荷OKだって。終わってるよ、この国

原乳の放射性物質、基準値下回る 福島 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000500-san-soci

県によると、今回から検査方法を改め、前回(3月29日)に暫定基準値を下回った市町村の原乳は
戸別検査をせず、県内10の乳業メーカーなどが、他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した。
526可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:26:24.74 ID:K5+95GU7O
誘導

原乳の放射性物質、他の市町村産と混ぜた後に測定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302350559/

こっちで
527可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:34:26.67 ID:auy589Eu0
汚らわしい東北は封鎖するべきでしょ・・・
528可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:36:35.12 ID:BgSZcCeU0
>>509
その番組見てないけど、影響出てくる頃には今より医学が進歩してんじゃね?
みたいな感じであんまり危機感ない。子供がいないせいもあるけど。

日本人なら、これを機に変態能力を発揮してくれるような気がする。
あんまり暗い気持ちにはなりたくない。
529可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:51:52.91 ID:w7RzAat50
せめて余震がおさまってくれればいいのに
530可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:59:28.26 ID:RaGkAzA00
>>528
私は見てたけど今後放射能の影響で病気になったとしてもって前提で
言ってたよ。受け取り方も人それぞれだし509は煽ってるような書き込みの
仕方だわよ。それに今の世の中2人に1人はがんになるって世の中だしね
あなたみたいな考え方のほうが長生きできそうだわw
531可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:03:45.27 ID:Ai4XRfyYO
NHKみた
癌になるころには医療が発達しますから
大丈夫〜って!ちょww
だから汚染された野菜、肉、魚食べても安心ね〜ってことなのかしら。

医療技術が進んで癌が治るとしても
手術や抗がん剤が楽勝なハズないし
家族が病気になって苦しむ姿を見るのは誰だってツライはず。

なんつーか人間の本質的な感情を無視してると思えたわ。
532可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:11:48.91 ID:SaZdBaS50
わたしもNHK特集見た。
生協も近所のスーパーも「むしろ積極的に福島・茨城の野菜を応援したい」的な
感じなんだけど、なんつーかもう怖いよ。
533可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:13:54.23 ID:ize6Yywx0
被曝の押し売りが日本中で蔓延していると海外メディアに通報してやれ。
日本が完全に隔離される日も近いなこれは。冗談でなしに。
534可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:20:26.02 ID:wpRHNdS00
今アメリカだけど、めっきり日本の震災のニュース減ったな・・
535可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:33:06.97 ID:zGLebXKp0
私も原発がハーイした時点で万が一ガンになっても治る病気だから
前よりマメに健康診断すればいっか〜 くらいにしか思ってないけど。

市場に出回ってる物は以前と同じように産地関係なく買って栄養バランスよく食べるし。

逃げたい人は、こそこそ逃げればいいし、残る人はびくびく暮らしても意味がない。
536可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:37:04.69 ID:K5+95GU7O
>>535
だよね。
食品不安で愚痴ってる人は該当スレ行ったらいいのに。
537可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:38:45.04 ID:3xl7oNNq0
なんか放射能に対して慎重な考えの人をpgrする空気って怖いな

気にしないアテクシカコイイってか。。
538可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:39:39.49 ID:zJfeXSOKO
>>525
もう子供には飲ませたくないな…
日本ってこんな国だったのか。
無農薬とかオーガニックブームとか、一体何だったのw
539可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:40:11.46 ID:hc7eiYFEO
なんで赤プリは不人気なんだろうか?>避難場所
540可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:40:42.66 ID:WFuqm6b+0
赤プリに泊まってる被災者や避難民は
危なそうな作物を与えられるのかしら?
541可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:44:09.01 ID:zJfeXSOKO
>>537
子供がいる人といない人では温度差がありそう。
今年の妊婦さんは本当に大変だと思う。
542可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:48:39.96 ID:zPKfXLz30
>>539
少し前のレスぐらい読もうよ。
543可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:50:26.03 ID:wpRHNdS00
赤プリに避難してくる人たちに何か出来ることってあるのかな?
うちは結構近いんだよね。
544可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:50:29.83 ID:mGq9xIvO0
>>539
またすぐ出なきゃならないことが決まってるからかねぇ
545 【東電 77.8 %】 :2011/04/09(土) 22:52:41.45 ID:TsxwUxu50
今さら録画してたマック赤坂の政見放送見てフイタ。
546可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:55:40.65 ID:qmc/KZkn0
>>538
この方法で野菜ジュースを作れば、
福島県産の野菜はすべて暫定基準値内におさまる。
これからどんだけ放射性物質が増えようが、破棄される野菜はゼロだ。
やってることが犯罪だよね。信じられない。
547可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:04:33.65 ID:FB0a7EFh0
赤プリ、駐在の一時帰国時に使ってたけど、
地の利がとにかく便利なんだよね。赤坂見附と永田町が徒歩3分圏内で
渋谷、銀座、新宿、池袋と地下鉄一本乗り換えなしですぐ行ける。
部屋も比較的広くてソファが大きいし、お風呂と洗面所も結構広い。
連泊するには他のそこそこのホテルよりも安かった。

でも近所にスーパーとかコンビニが少ないし、東京をあまり知らない人の
避難所としてはどうだろう?とは思う。
被災者の皆さんには頑張って地下鉄使いこなして欲しいわ。
548可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:09:12.63 ID:7/15PTic0
明日の都知事選、消去法で考えたら
誰もいなくなった・・・。
白紙で出しても意味ないしなあ。
549可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:09:20.76 ID:UboYtLd+0
韓国、集まった日本への義捐金41億の支払いを全額拒否
8割は独島(竹島)の守備強化への費用に
残りは人件費など
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302180205/l50

550可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:09:26.25 ID:VRMvnuNQ0
>>539
今はいっても6月にはもうでなきゃならないから
かえって面倒という人も多いんじゃない。
551可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:11:10.19 ID:MD4GaT810
でも、東京って東北の人がものすごく多いよ。もともと。
九州だと大阪へ就職や進学するように、東北はみんな東京だから
知り合いいたり、大学は東京、とかすごく多いと思う。
食事も濃いだしで黒いそばつゆとかそっくりだよ。
552可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:15:13.62 ID:VI3momZg0
バブル世代なのでクリスマスやイベントで結構利用してた
ラウンジの夜景には数々の思い出あるなぁ・・・
クリスマスの予約なんてどこのホテルもあっという間に
予約で埋まってたし。
タクシー拾えなかった。
メッシー君、アッシー君、貢君・・・日替わりでお世話になったw
ワンレグ、ボディコン・・・・・・・・・・・・・・・・
あぁ〜、なんて平和で能天気な東京だったことでしょう。
今思うと、まさに夢のような年月が確かにあったね。
まさかこんな日がくるなんてね。
553可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:20:40.81 ID:MD4GaT810
そういえば、3月に泉麻人さん神保町でみたわ。
554可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:34:02.33 ID:uPqwauXW0
【原発問題】福島第一原発、『再臨界』の可能性高い〜今とは桁違いの放射性物質流出の最悪のシナリオも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302355796/



>東京も避難対象となる可能性にも言及
555可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:36:49.40 ID:L9EdkE7m0
>>510
明日、播磨坂〜小石川植物園をお花見散策に行く予定です。
播磨坂の「酔っ払い&騒々しい宴会騒ぎ&ゴミの山」が無いのなら
静かにお花見が楽しめそう!

>>512
小林亜星の息子って何が目的でああいう予知もどきをしてるのか不明で
なんかちょっと禍々しいオーラみたいなモノを感じるんだよね。
人々を救う気持ちとか忠告ではなくて、自己顕示欲の固まりで
ああいう事を書いているような雰囲気。
556可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:42:50.22 ID:VpYAK/2E0
>>555 亜星息子、ブログも有料でしか閲覧できないしね。

557可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:44:36.02 ID:O2qVx+E50
>>555
小林亜星の息子なんだ。
この人のことは知らないし、何とも言えないけど、
何の才能も取り柄もなく、でも選民意識がある人って
オカルトに走ったりするよね。
558可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:46:13.74 ID:HsvMGCwgO
>>548
こんな事態だし、ベストで考えずベターで考えるしかないよね
個人的に白紙はちょっと怖いかなって思うわ

余震、いつまで続くんだろうね
さっきの埼玉南部震源の地震、結構がつんとキタよ〜
震度が低くても直下は怖いね
559可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:56:55.00 ID:Cq/rSf4X0
韓国ドラマが大好きで毎日韓国語勉強して
韓国に行くのが人生の夢だったけど
もはや許しがたいとしか言えない
なぜこんな非常時に韓国民はもっと悲惨な日本人に対して
冷静になれないのだろうか
韓国にあこがれたいたのに心から残念でならないし涙が止まらない
560 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/10(日) 00:11:12.26 ID:xeAT8Zcz0
震災後、ひったくり190件=都内で増加傾向−警視庁

 東日本大震災以降、東京都内でひったくりが約190件発生し、震災前に比べて
増加傾向にあることが8日、警視庁捜査3課への取材で分かった。暗い時間帯に
買い物帰りなどに被害に遭うケースが多く、同課が警戒を強めている。

 同課によると、1月から今月7日の間、約500件のひったくりが発生。うち約190件が
3月11日以降で、江戸川や足立、葛飾、世田谷区などで被害が多かった。

 同課は8日までに、女性からバッグをひったくったとして、窃盗容疑で、北区赤羽西、
介護ヘルパー武藤史一容疑者(33)を逮捕した。
 昨年12月以降、オートバイを使ったひったくりが未遂も含め、約25件(被害総額
102万円相当)発生しており、関与したとみて調べている。

 容疑を認め、「仕事の行き帰りに20件ぐらいやった。生活費欲しさだった」と供述している。
 逮捕容疑は3月17日午後4時15分ごろ、杉並区荻窪の路上で、歩行中の無職女性
(65)に近づき、現金約14万円入りのバッグをひったくった疑い。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040800485
561可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:16:34.32 ID:7iJbEfbH0
>>557
>何の才能も取り柄もなく、でも選民意識がある人って
>オカルトに走ったりするよね。

分かる。
”自分は霊感がある”と言って「あ、あそこにいる」とか
「○○さんは後ろに・・・がついてるよ」とか言う人って
大部分が虚言癖なんだと聞いた。
562可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:17:12.50 ID:VBuQPFHp0
>>559
目が覚めて良かったと思うよ
髪の色や何かが同じでも、中身は全然違う人種っているんだよね
563可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:26:34.05 ID:xeAT8Zcz0

トンキン電力のせいで日本がヤバい件
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302122343/

564可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:27:33.91 ID:xdhvDXAqO
>>549
これ報道された?
普通に詐欺だと思うんだけど、韓国国民は知ってるの?
565可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:41:54.28 ID:tNBPBaF50
>>549
さすがに唖然( ゚Д゚)
566可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:50:43.55 ID:hUB0MWxx0
>>561
何かセンセーショナルな事を言って自分を価値のある者に見せようとか、
人を振り向かせようとかいう意識があるんだと思う。

上野公園の桜、わんこのお散歩兼ねて明日というか今日見に行って来る。
人多過ぎ、踏まれそうで抱っこしてるしかないかな。
567可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:58:32.70 ID:FWvICyXlO
根津神社のつつじまつり、今年も例年どおりやってるよ!
昨日から始まったばかりで、まだそんなに咲いてないと思うけど。
568可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:05:20.09 ID:fFsW1cGx0
>>555
小林亜星息子ブログは既女板にも単発で「このブログの予知がすごい」と
URLを貼るだけのレスをしてるのがいるし
OKWave他質問サイトにも宣伝目的としか思えない投稿がある。

もっともOKWaveでは「当たったように錯覚させる論理トリック。」等の
冷静な分析の否定的回答が複数付いていてコテンパンw
569可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:13:25.68 ID:A/eeJ3/w0
>>549って本当なの?
普通に義捐金詐欺じゃん。
アンケートで全員じゃないとしても、7割が同意してるって
ちょっと韓国の人を見る目が変わりそう。
570可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:15:07.32 ID:KfQtGni40
>>549
これってさ、竹島云々はこじつけでしょう。
これ幸いと寄付を中止する口実ができたとばかりに。
韓国人は寄付スルスル詐欺で、はっきりと寄付金額を公言しておきながら
結果的には払わないパターンがよくあるから、蓋を開けてみないとわからないって警告してる人いたし。
思ったよりも寄付が集まってしまった、最初から8億くらいがリミット、それ以上は絶対やりたくないってことだったんだろうねw
タヒよ、ちゃんころw
571可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:20:13.50 ID:g38CHbh80
>>568
急にブログを有料にしちゃうトコや
水を売り始めたトコや
・・・お金に困っていたのかな
572可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:23:49.91 ID:9LNwjtz10
>>559
>>549 これ?
ほんと、目が覚めて良かったよね〜
この国ずっとこんな調子だし、今後も永久に変わらないよ。
 
573可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:31:19.73 ID:c89JWn1lO
>>569
ごくごく韓国らしい動きじゃん
むしろ今までどんな目で見てたんだw
574可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:32:29.84 ID:/DmJTX1zO
まぁ、いらないよね、後から恩着せがましくぎゃあぎゃあ言って、倍以上を寄越せとかありえるし。
575可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:35:32.70 ID:mXNieIn/0
韓国死ねゆるさん
576可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:35:38.87 ID:703H0hmZO
>>365
西馬込に住んでたけど、駅前にスーパーひとつと薬局とジョナサン
あとカフェがあったけど、そのテナントの場所は頻繁に入れ替わってたので現在は
何が入ってるか分からない。
そんなに駅前が栄えてないけど、落ち着いた住宅街でイメージは悪くないと思う。
座って通勤できるし、都心に一番近いぐらいの始発駅じゃないかな?
馬込駅は駅近にホームセンターがあったけど他に何があるか分からない。
中延や戸越はそこそこ大きな商店街があって住みやすそうだし、人気があると思う。
東急線も使えて便利だと思う。
>>559
韓国はハイチ大地震の時も「寄付スルスル詐欺」したらしいよ。
見栄張って1000万ドルする宣言しただけで結局してない。
今回も最初からするつもりはなくて、ちょうどいい言い訳を探したんだろうね。

まあ、いつも通りの韓国ですよね。
577可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:36:25.79 ID:9LNwjtz10
以前もどっかの国へ義援金送るってときに
日本が結構な大金を提示したので、負けじとそれを上回る額をドーンと発表して
結局未払いってことがあったなぁ。
恥ってもんを知らないんですよね。
 
578可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:40:29.52 ID:9LNwjtz10
あ、>>577はハイチ地震以前の話ね。
ハイチでも未払いやらかしてたのか…もうお国芸。
 
579可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:44:45.89 ID:tNBPBaF50
さすがにそこまで腐ってるとは思ってなかった。
是非国際的にニュースとしてとりあげてほしいわ。

580可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:45:58.92 ID:A/eeJ3/w0
>>573
いや、同じマンションで旦那さんはアメリカ人の韓国人奥がいたんだけど
結構家族ぐるみで仲良くしてたんだよね・・・
実際彼女はとてもいい人だし、
去年もアメリカからクリスマスカードとか送りあったり
今回の震災ではメールくれて、日本のことすごく心配してたし。
彼女はその7割に入ってないと信じたいよ。
581可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:56:47.08 ID:QJeH7fN/O
http://img.2ch.net/ico/gikoneko_xmas.gif
西日本に避難する芸能人たち
http://npn.co.jp/article/detail/81738535/
 福島の原発問題に着地点が見えない中、東京に飛来する大量の放射性物質を警戒して、
芸能人や富裕層が地方に避難し始めている。元サッカー日本代表のラモス瑠偉が「逃げた
奴は東京に帰ってくるな」と激怒してネットユーザーから喝采を浴びたが、
多くの芸能人や経営者たちが続々と東京を後にして、関西や九州に基盤を移している。
 胎児への悪影響を恐れ身重の妻を連れて、静岡に一時避難したものの、避難先の旅館で
も余震に遭遇し、後援者のいる福岡まで移動した市川海老蔵・小林麻央夫妻がその代表例
だが、「流石に海老だけに逃げ足は今回も速い」「海老だけに水は必需品、だから買い占
めた」との噂が出回り、非難の対象にされている。

 だが、他にも西日本各地で芸能人が目撃されている。
 木村カエラが家族とともに九州にいる姿が目撃されており、
B'zや東国原元県知事の姿を見たとも宮崎県から報告がある。
 また、関西では山下智久、城田優、錦戸亮など仲良しグループが京都や神戸に出没した
と言われており、東映系の大物俳優たちも続々と京都入りしているらしい。
反町隆史、松嶋菜々子夫妻は縁戚のいる滋賀で仮住まいをしていると囁かれている。

 芸人たちの動きも微妙であり、島田紳助が東京の拠点を23区から外に移したと言われ
ていたり、松本人志の家族も関西に移動したのではないかと囁かれている。さらに、沖縄
国際映画祭に絡んでいない芸能人まで沖縄に集まっており、那覇の街は賑わいを見せてい
るという。
 一方で、東京脱出説を噂された浜崎あゆみは、ツイッターで即座に否定しており、東京
在住を強くアピールした。本来、危険な場所から避難するのは当たり前のことだが、誰が
今、何処にいるのか話題になるのも不思議な話だ。
582可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:09:17.70 ID:c89JWn1lO
>>580
私も韓国人の素敵な友人いるよ
そういう個人の友人と国としての韓国ってひとかたまりは全くの別物だと考えてる
日本人だって個人で見れば色々な人がいるけど、国として見れば我が国ながら奇異だもの
583 【東電 74.4 %】 :2011/04/10(日) 02:09:55.29 ID:MEFCsEHy0
食べ物関係は最初から数値公表せずに黙っておけば良かったと思うよ
妊婦、乳児の水だけコソーリ配れば良かった
だって輸入野菜じゃ明らかに数足りないし、混乱しすぎる
584可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:10:42.46 ID:+lMBJnum0
逃げたい人は逃げたらいいがここの結論だと思うから
そんなのわざわざ貼り付ける意味なし
585可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:11:31.26 ID:MEFCsEHy0
ごめん誤爆したorz
586可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:15:17.17 ID:57DErAD00
ハングルの読み書きだけで漢字ができないと、
同音異義語とかぜんぜんわかんないんだって、
耳から入る音で文字通り受け止めちゃうから、
メルトダウン=体が溶ける、みたいにねw
放射能も思わぬリトマス試験紙になりましたな
587可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:16:08.66 ID:+FFK+qD40
がんばれ東京の奥様

4月10日(日)に杉並区高円寺で30万人規模の反原発デモ
http://d.hatena.ne.jp/torufujita/20110403/130180550

とーぜんアタシも参加する
588可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:29:11.24 ID:xdhvDXAqO
韓国の義援金詐欺、世界的に報道されたらいいのに。
ありえない。
しかもこの期に及んでまだ竹島竹島言いやがるか。
589可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:40:34.03 ID:LFU/yihO0
韓国はなー、寄付スルスル詐欺はお家芸みたいなものだし
何か理由つけてくれないとは思ってたよ
何処の国にも良い人悪い人がいて・・・とは思うけど
絶対数が違う。向こうのヤフーみたいなところにも
日本、沈んでしまえ 若いのから死ねば良かったのにとか
平気で書かれてる。日本じゃありえない
590可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:48:49.60 ID:zIeGaYLlP
韓国人以外と結婚している韓国人奥が2人知り合いにいたけど2人とも
普段はごく普通の人あたりのいい人達だった。
でも、怒らせると物凄く厄介らしい(と旦那さんがぼやいてたw)し、
話をしていたら「他人への恨みは決して忘れないし、恨みを晴らすのが何より最優先」
みたいな感覚が時々透けて見えることがあって、ちょっと怖かった記憶がある。

そういうのがかの国全体の常識みたいなものなんだろうね。
まあ、そういうものだと(差別ではなく)区別して、こちらが割を食わないように気を付けて
付き合っていかなきゃならないんだろうと思ってる。
そういや2人ともポッキーはかの国起源だと、ごく当たり前に思ってたよw
591可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:19:47.91 ID:McRLWQrDO
山口に実家のある知り合い奥が幼児連れで東京から避難してるんだけど
もう東京に戻りたくない、子供のご飯を東京では作りたくないとか言われた。
東京の人達は不気味なほど落ち着いてるけどテレビのニュースだけ見て安全だとか思っちゃって日本人ってホント馬鹿よね、だって。

私は乳児連れでまだ東京にいるんですけどね…
テレビだけ見てるわけじゃないし、好きで落ち着いてるわけでもないっつーの。

避難するのは勝手だけどなんだかな。
592可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:53:51.32 ID:xAzwC3c70
>>591
逃げられない人間にそれを言っちゃうのはひどいね。
外国人の友人らには同じことを言われている。
反論できないな。政府の食品への対応とか見てると。
593可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:11:14.53 ID:hUB0MWxx0
>>592
日本人ってホント馬鹿よねって言う友人は日本人じゃないんだろうなぁ。
東京は避難しなきゃならない程危険って決定的な情報もない訳だしさ。

外国人もなんだかなw
外国人だから日本人の知らない情報を握ってるのか、外国人だから
全然日本の状況を分かってないのか。
某大使館のナントカ人を見てたらそう思える。
594可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:17:21.28 ID:CeCXM54W0
ってか国内に安全な場所があるのに、
個人も企業も避難しようとしない
ってのが奇異に映るんじゃないかな。
595可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:28:20.56 ID:9LNwjtz10
>>591
いい機会じゃないですか、そういう人とは縁切りの方向で。
人間、イザという時に本性がわかりますよね〜
どうせもう東京に戻ってこないつもりなら、遠く離れた地で生きる人ですよ。
削除削除〜♪
596可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:36:36.09 ID:VwRnrcUW0
避難で実家に帰ったきりの保育園ママ

仕事が忙しくて子供たちを保育園に預けているんじゃないの?
1か月以上も認可園休むことができるお仕事、保育園必要なの?

待機児童解消のため行政は厳しくしてもらいたい。
597可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:39:35.57 ID:hUB0MWxx0
>>594
国内の安全な場所とは、さあ何処でしょう?
598可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:42:49.47 ID:CeCXM54W0
>>597
北海道、西日本
いくらでもあるでしょ。

少なくとも今の東京より安全だよ。
599可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:46:52.65 ID:hUB0MWxx0
>>598
では、今の東京が安全じゃない根拠は何ですか。
600可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:46:59.42 ID:QDhyQ0Y10
どこにいても同じように思えるわ…
601可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:51:07.19 ID:CeCXM54W0
>>599
計画停電、放射能汚染、物不足
語られつくされてることだよ。
602可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:57:49.91 ID:hUB0MWxx0
>>601
東京は放射能で汚染されてるなんて聞いた事ないけど。
603可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:01:57.53 ID:CeCXM54W0
>>602
じゃ、乳児や妊婦も含めて、
水道水や福島県産野菜を
普通に飲んで、食べてればいいんじゃない?

で、計画停電は?物不足は?
604可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:02:53.41 ID:3FVaGpZI0
毎日微量放射線を含んだ爽やかな風をいっぱい
浴びながら楽しく生きているよ!
40過ぎてるし、乳幼児家いないから関係ないし、
家立てたばかりだし。
でも幸せだし、明日も晴れそうだし、桜も綺麗そう。
しっとりお花見するよ。
夕方はお散歩がてら都知事選の投票しにいくんだ!
605可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:08:25.51 ID:CeCXM54W0
>>604さんみたいに開き直ってると、
すっきりするし、応援したくなるんだけどねw
606可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:09:55.06 ID:aJa2SXbe0
>>603
このスレに何しに来てるの?
よく余計なお世話って言われない?
計画停電は中止になったし物流は戻ったから不足してないけど

水はここ見てから言って
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html
空気はこちら
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/report_table.do.html

福島産の野菜については各家庭によりけり
607可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:11:58.19 ID:1BbjjMoh0
>>605
何様ですか?誰もあんたに応援とかしてもらいたくもないわ
608可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:14:31.27 ID:CvkmvtR90
今の放射性物質の飛散とは別格だけど、小学生の頃
『酸性雨にあたらないよに傘をしっかりかぶれ!』
って言われてたのを思い出す。。。
609可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:16:18.60 ID:CeCXM54W0
>>606
というか、
そういう放射能を気にして生活しなければいけないというのが、
なんだかなあって感じなんだよね。
あと、公的機関の発表って信用できるの?
公的機関によると、福島県産野菜も安全なんでしょ。
610可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:20:35.37 ID:McRLWQrDO
》595
それがまさに》596みたいな状態で4月から入園だったけど
今月はお金だけ払って最低でもあと1ヶ月は実家にいるらしい。
本人は産休中。てか会社都合(部署リストラ)で復帰が10月に伸びたんだと。


たしかに縁切りにはちょうどいいタイミングなのかもw
611可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:23:24.44 ID:qXex3xRKO
都民でガイガーの数値出してる人沢山いるけど、問題ないよ?
東京の人が落ち着いてるのが気に入らない人いるみたいね。
今いる都会人はよっぽどの事が起こらない限り出ていかないよ?
残念でしたね。
612可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:30:26.65 ID:CeCXM54W0
さんざん不安を口にしておいて、
いざ東京の危険性とか地方の方が安全とかって言われると、
東京は安全だ
なんてレスがかえってくるのが、
すごい不思議だったんですよw
613可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:38:38.58 ID:qXex3xRKO
不安を口にした人と安全と言った人が同じ人とは限らないでしょ。
東京に何人いると思ってるか知らないけど人それぞれ。
田舎は足並み揃えないとダメなのかしら?
614可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:39:59.95 ID:Vp5gK0o70
スレタイ見える?w
もともと23区の大半は停電になってないよw
私も自主節電はしてるけど、停電には一度もなってない。
そして今後計画停電は中止だし。
うちの近所は物不足も震災直後だけで、すぐ回復した。
今日現在、特に困ってはいない。

このまえ、宅配のおじさんに聞いたけど、
移転どころか引越してくる世帯も多いらしい。
615可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:41:20.45 ID:CeCXM54W0
なんか、地方>>>東京
扱いされるのが、すごい嫌みたいだね。
だから不安なくせに、
外の人に対しては安全だと虚勢を張る。
けど、内の人に言った不安も、
ネットだし外の人も見られるから、
安全ならエア被災ってことだね
とまた馬鹿にされる。

悪循環だね。
616可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:45:30.04 ID:TwPAUdTo0
>>608
子供の頃、背が小さいので傘が嫌いだったから、髪が薄くなったんだろうか?
617可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:48:47.74 ID:qXex3xRKO
東京が被災地なんて騒いでる人いるの?

虚勢張ってるように見えるなら、都会コンプレックス拗らせてるんじゃないの?w

こんなトコに来てても想いは募るばかりだろうし、安全と言われているのどかな村でまったりしていたらいいのに。
618可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:53:54.08 ID:CeCXM54W0
あらあら、余裕がなくなってきてますねえ。
619可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:58:01.55 ID:Kfp+l5Hv0
殺伐としてきたね。
私は乳児持ちだけど自分実家も旦那実家も関西だから
いざとなったら帰れるから気楽だ。
フリーランス夫婦だから仕事どこででもできるし。引越し面倒だけど。
でもやっぱ東京が暮らしやすいからできるだけ離れたくない。
620可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:00:53.87 ID:M2lZMMPN0
>>617
素朴な地方の人をあまりからかうもんじゃありませんww
IDと同様顔も真っ赤だよ、きっとwww

実際周りに避難した人いないから、このスレでちらほら避難者の話を聞いてびっくりしてる。
子供たちの学校は中高一貫で1000人以上生徒がいるけど、誰一人引っ越してないんだよね。
貸してるマンションも誰も越してないし、更新2軒あったけど更新された。


621可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:02:30.76 ID:8LtYlDBp0
>>615
なんでそんなに思い込みが激しいの?w
622可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:10:35.28 ID:CeCXM54W0
殺伐とさせちゃいましたね。
外国人からなぜ逃げないんだと言われるというレスに対して、
>>594をレスしただけなのにw
623可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:11:52.31 ID:hIZlOVDP0
>>604
素敵。すがすがしいレスだわ。
624623:2011/04/10(日) 06:13:00.52 ID:hIZlOVDP0
私は東京から逃げたけど。
まだまだ若いんだ。ごめんね。
でも逃げることが悪いとは思ってない。
625可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:16:23.34 ID:M2lZMMPN0
>>622
そっか。>>594の貴重な『憶測』ありがとうございました。
東京住みでないならお帰り下さいね☆
626可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:22:18.71 ID:PmMpcu9Y0

原発いらぬ 東京から脱出した母親達が訴え 福岡市
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/236290
原発反対を訴えて歩く人たち=9日午後2時半すぎ、福岡市中央区
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20110410/201104100009_000.jpg

東京電力福島第1原発の事故を受け、東日本から福岡市に避難している
母親たちのグループが9日、同市内を約20分間パレードし、
「子どもの健康を脅かす原発はいらない」と訴えた。

原発事故後に東京から福岡県福津市の実家に長女(3)と一時帰省している
主婦の刀祢(とね)詩織さん(31)が呼びかけ、被災者などでつくる実行委員会が企画した。
インターネットなどを通じて企画を知った親子連れなど約100人が参加。
パレード後に、九州電力本店(福岡市中央区)前で
「不便でもいい、子どもたちを守りたい−」などと合唱した。
627可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:23:49.30 ID:ieKKHnzi0
お、揺れた
628可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:24:22.05 ID:8LtYlDBp0
ん、嫌な揺れ方だな
629可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:24:36.59 ID:TwPAUdTo0
>>624
逃げることが悪い事ではないと思うよ。
これからの人生の方が多く残ってるんだからむしろ頑張ってほしい。
慣れない土地(実家だったらごめんね。)で試行錯誤の段階だと思うけど若いからこそたくましく生きて欲しい。
630可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:26:23.89 ID:TwPAUdTo0
揺れた緩いけど少し長く感じた。
こういうのもう勘弁してほしいよね。
地球かなりカンカンなのかな?
631可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:26:46.75 ID:nlCVPm890
速報なかったね。
もうこの程度はスルーなのか。
632可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:36:15.65 ID:X5XAMccD0
千葉震源とか、何か怖いね。 東京直下型いよいよ来るのか?
633可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:38:33.85 ID:tCIefcFk0
日本の人工地震の思い出
http://daidaikonn.blog27.fc2.com/blog-entry-416.html
634可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:54:37.44 ID:CChK+QfP0
速報がないと、自分のマンションだけが揺れたのかと怖くなるよ・・
635可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:55:20.75 ID:FD65YQAk0
http://tenki.jp/earthquake/
地震速報

震度1−2度くらいでPCに駆け寄って2ちゃんに書き込む主婦って
どんな生活してるんだろう?
話し相手になるような家族が全くいないとか?
636可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:59:44.03 ID:tCIefcFk0
ボーリングの位置 306ページの図1参照
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/daidai/H19daidai_report/contents1/pp304_335%20daishindo%20boringu.pdf
さっき起きた地震
http://tenki.jp/earthquake/

掘削されたところで震度が高いと思った人は110番
637可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:01:38.26 ID:8LtYlDBp0
>>635
日曜だし私以外まだ寝てるわw
638可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:19:34.50 ID:Ge+ZXDDv0
これは大事だから読んでたほうがいいよ

http://www.thinker-japan.com/thinkwar.html
639可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:25:11.25 ID:lzkhQmv50
練馬は全然揺れてないよ。
昨日も揺れたってレス見かけたけど全然揺れてない。
立って家事してたから気付かなかっただけかな?
640可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:28:18.30 ID:kzfGnrKg0
>>639
ネギマも全然食べれてないよ。
昨日も食べたってレス見かけたけど全然食べれてなくて。
立って家事してたから気付かなかっただけかな?
641可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:30:07.83 ID:Ge+ZXDDv0
米国防長官が公式に気象兵器について認めている。

http://en.wikiquote.org/wiki/William_Cohen
(引用)
Others are engaging even in an eco- type of terrorism whereby they can alter the climate, set off earthquakes, volcanoes remotely through the use of electromagnetic waves.
(引用終わり)

これは1997年4月28日のコーヘン国防長官の記者会見での発言だ。
「我々の相手は、まさに環境型のテロリズムに従事しており、彼らは気象を改変し、遠く離れた場所から電磁波を通して地震、火山噴火を引き起こすことができる
642可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:53:06.95 ID:RarHosff0
>>635
別に書き込んだ訳ではないけど、たまたま2ちゃんやってた主婦じゃないの?
自分は、旦那も子供もまだ寝てるから(昨夜夜更かししたw)ニュース見ながら2ちゃんしてるw
643可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:29:31.94 ID:EWybXym7O
微弱な振動が何回も。あまり眠れなかった。
644可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:11:17.54 ID:sYnlfuOsi
全然地震気づかなかった。
ゆれくるが鳴ってたのは夢の中で聞いた。

ここの奥様って大部分が冷静に行動してると思うんだけど、
たまに情弱とか煽りとしか思えない人が来てうっとおしい。
地震スレとか危険スレに行けばいいのに。
普通の話がしたい。

今日は飛鳥山にお花見に行こうと思う。すごく綺麗らしいからたのしみ。
645可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:17:12.00 ID:g7pk+9F00
646可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:23:41.41 ID:rfsmqcF0O

煽っているのは祖国からも嫌われ帰るに帰れない関西在住シナチョン馬鹿達です。

あまり気になさらぬ様に。
647可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:27:43.10 ID:XQeLhcpS0
震度1くらいだと気づかない人多いのかね?
普通気づくだろうって感じだったけど。
648可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:30:24.95 ID:QTn7GZhZ0
なんか優しくふわふわ揺れるから
ローム層がゆるくなってる感じはするよね。
649可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:32:27.97 ID:EWybXym7O
>>647 ベッドだと気がつかないんじゃないの?私は布団だから気がつきまくり。
本当は友達の所(地方)に逃げたいけど、残すと絶対に他人に迷惑をかける老婆がいていけない。
老婆は絶対に行かないって言うし。
650可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:40:15.48 ID:Ge+ZXDDv0
>>649
私システムベットだから布団より余計に気づくw
震度3ぐらいまでは耐性ついちゃったけどねw
651可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:45:14.10 ID:dxXvL5NGO
選挙自体が罰ゲームだわね
652可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:46:34.35 ID:dxXvL5NGO
なんだかスゴイIDになったわw
653可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:50:38.95 ID:wOH/ms+8O
>>608

私も小さい頃 「特に降り始めの雨に当たっちゃダメ!!」と言われてたの思い出したw
654可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:52:45.76 ID:WMPXzjI40
投票ついでに近所を巡ってきたけど、暖かくてサクラ満開で最高だったよ。
デジカメで撮りまくってきた。
提灯がないので写真撮りたい人はチャンスですよ。
655可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:53:29.96 ID:eEcv20L/0
>>647
気付くとか気付かないとかじゃなくて
震度1で危ないことなんか何も無いのに
報告したり騒いだりするのが馬鹿みたい。
656可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:54:57.37 ID:ngd2Sd+j0
東京暮らしはやっぱりイイ!なんて言って強がってるけど、
トンキン奥様の本音は→>>59
657可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:54:58.32 ID:aiT+px7YO
都民余裕ないね
福島からの避難者受け入れ数も関東だと東京が一番少ないはずじゃないの
チバラギ3県は早くから黙って受け入れしてたよ。困った時はお互い様
658可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:55:05.85 ID:Bz+5lLsqO
チェルノブイリの肉に高濃度セシウム↓
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040900110
25年たってもまだ残留する高濃度セシウム。
ウクライナではなくオーストリア。
昨日、成城石井に行ったらみなさん、原発とあまり関係ない物を選んで購入というスタンスだった。
本当に何食べたらいいんだろう。

659可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:07:38.66 ID:EWybXym7O
>>650 システムベッドだと気がつくのか。私は振動の具合でヤバさが多少わかるようになってきた。
>>655 何回もあると気になるのは仕方がないと思う。


明日は11日、恐いよ。もう、神様許してほしい。東京は昭和の生活に戻るから許してほしい。
660可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:08:01.67 ID:eEcv20L/0
>>658
その点、東京は全国から食材が集まる所だから
選びようがあって良かったと思う。
外食のリスクの方は日本全国同じだけど。
661可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:14:04.82 ID:p7HWEMrg0
トンキンって朝鮮語?
それとも関西弁?
中国語だと、ドンヂンだしなあ。
662可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:17:25.40 ID:DuDwkCCo0
桜の名所に住んでるけど、外国人もたくさんいたよ。
インド系から白人も。アジア人は見分けつかない。
ひと多すぎて歩けない・・・。
渋谷のデパートも道も人があふれかえってた。
みんな買い物してたよ。

いつもの東京。ここに住んでいきますよー。


663可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:22:13.09 ID:/uoYvnGh0
スカイツリーの近くに住んでいます。
今日はきっとお花見がてらの人も多いでしょうね。
観光客がたくさんいて、いつもながらの風景です。
664可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:26:25.14 ID:Gq3GERtN0
>>552
ちょw
奥様、ワンレンじゃなくって?
665可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:27:52.94 ID:Ge+ZXDDv0
ずっと平和で幸せならいいんだけどねぇ
被災地の人の事思うとそうもいってられないよ
日本は放射能の影響でもっと厳しくなるだろうしな〜;;
666可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:29:45.91 ID:MXsP+YpC0
ワンレングスだから間違いでもなさそうだけど、
ワンセグと混同したのかな
667可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:33:21.44 ID:a8tEr1uxO
>>468
釣りか。あんた、自宅が流されたわけじゃないし。
668可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:37:42.81 ID:mdLJ5VLP0
>>666
ハイレグも混じってたりw
669可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:41:02.45 ID:MEFCsEHy0
これが真実。国がいまの暫定規制値では危ない、とプロ市民の前で認めました。。

●食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかも知れない」 http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm

厚生労働省は「暫定規定値に従えば、飲料水と食品の摂取だけで、
1年間で17ミリSvの被ばく(実効線量)になると認めた。」、
「17ミリSvもの被ばくで、晩発性の健康影響はないのかと問うた。
すると「後になって健康影響がでるかも知れない」と小さな声で答えた。」 美浜の会 公開質問状
670可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:42:11.69 ID:vMB8LHzLO
今日は高円寺のデモ行く
671可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:49:32.19 ID:E5/BgrXH0
昨日、北砂のアリオに初めて行って来たんだけど、
卵を買うための行列が半端なかった。卵売場から食品エリアを抜けて外に出る出入り口までw
余裕で3桁の人数が居たと思う。
(安かったのかなぁ?)

私は中野住まいで、中規模スーパーが何軒かあるけど、
あんな行列見た事なくて驚いた。
672可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:50:39.84 ID:Ge+ZXDDv0
>>669
今それ聞いても大して驚かないや
そもそも報道を信じてないしねw
被爆をレントゲン回数で例えて言ってた時点でおかしいと思ってた
シーベルトは1時間単位だからね
673可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:54:49.05 ID:y0kx3KhO0
>>594が叩かれすぎワロタw
水道水を乳児に飲ませるなって告知された時点で、
低レベルとはいえ東京も放射能汚染されてるって内外共に認知されてるよね
平常時よりもやや高レベルの放射性物質が漂ってる時点で、
レベルの肯定にかかわらず汚染されてるって認識でいいと思うよ

今まで野菜どうしようとかお水どうのって騒いでいた(=汚染を気にしていた)のに、なんかズルいなぁ
いつも会話している皆じゃないみたいだった
674可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:57:42.11 ID:aiT+px7YO
いつも他人を叩いてばかりのこのスレらしさが発揮されただけじゃね
675可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:58:30.86 ID:y0kx3KhO0
そっか
やっぱここも鬼女板なのね
676可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:59:48.15 ID:R1qJE7/ZO
しつこいな。>>594は東京憎しの地方民だからもう放っとこうよ。。
677可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:01:48.70 ID:W+IIv7WX0
>>649
「楢山節考」を読み聞かせしてやれ。
678可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:07:18.36 ID:c89JWn1lO
>>673
ほんと、この流れについて行けずポカーン
避難しないことが奇異に見えるって意見だってごくごく真っ当な考え方なのに
それでも東京に留まる理由があるから再臨界しそうでも汚染牛乳出回りそうでも留まってるわけでしょ
679可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:08:28.61 ID:c4Uq8SLEO
投票いってきますた
680可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:11:29.02 ID:Kxt1P7XB0
投票行って、いつもと違う道を歩いたら、
あっという間にずいぶん家の建て替えあったんだなーーーって@杉並
681可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:19:13.99 ID:xmeisUGU0
世田谷だけど、近所のスーパー節電しながらも大分明るさが戻ってきた。
やっぱり生鮮食品は暗いと鮮度が見分けられないし、買う気しないもんね。
682可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:22:03.44 ID:EWybXym7O
>>657 東京なんて来ない方がいいよ。人は多いし、建物だって密集している。
あきる野や五日市、檜原ならいいかもしれないけど。
>>677 読んだらキレそうだった。
683可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:33:57.48 ID:dv+E5uV50
>>593
亀だけど…
外国人の友人には私もうんざり。
「なぜ国外に逃げない?」
「黒い雨が降るんでしょう?」
「だから日本人は馬鹿なんだ」
って。
もうね・・・

ドイツの人なんだけど、やはりヨーロッパはチェルノブイリの影響で、
原発事故についてすごくデリケートなんだよね。
特にドイツは世界の風向きを詳細に分析してるくらいだし。
はぁ。。。
684可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:40:46.01 ID:xmeisUGU0
ヨーロッパはね、EUになってから大変なお荷物背負い込んじゃって、特にドイツなんかだと
いかにして自国の被害を最小限に押さえるかでナーバスなんだと思う。
685可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:41:13.40 ID:WMPXzjI40
中韓人が減った今を満喫しておくのが良いです。
ここまで平和で快適になるとは思わなかった。
686可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:07:24.09 ID:QTn7GZhZ0
>>678
>避難しないことが奇異に見えるって意見だってごくごく真っ当な考え方

仕事も全部ほっぽり出して逃げるのがマトモなの?
687可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:14:09.14 ID:1P8dO1P80
トンキン人が鈍感なだけだろ。5年10年後が楽しみだな。w
688 【東電 66.3 %】 :2011/04/10(日) 12:21:22.04 ID:4jvVNaD70
言うまでもなく、乳幼児持ちの専業主婦や妊婦さん、その他身内合意のうえ身動き可能な人は、
より汚染の少ないエリアに少しの間だけでも移動することは賢明だと思うよ。
それを誰も責めるべきではないし、誰も妨害するべきでもないし、また逆に移動せずこれまでどおりの
生活を送る上記カテゴリの人を誰も非難するべきではない。
何といっても未曾有のアクシデントなんだから、誰ひとり適切な指南などできるわけがない。

ただ、上記カテゴリの人以外が無理に移動するような言動は、pgrされても仕方ないと思う。

689可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:21:40.10 ID:oQaUK734P
                           東京が気になって気になって
                           夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
690可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:23:55.60 ID:Q1CJmCBk0
仕事ほっぽり出して自国に逃げた同僚が何食わぬ顔して帰ってきた
無視するわけにもいかないけど前みたいにランチや飲みに積極的に誘う気にはなれないわ
691可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:24:20.38 ID:gMv7oXqY0
>>686
悪いけどいざという時は仕事なんて放って家族で逃げるよ
社畜にはなりたくない
692可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:25:23.44 ID:gMv7oXqY0
>>690
なぜ逃げる事が悪いの?
別にいいじゃん
693可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:26:15.65 ID:c7NmvNXy0
>587
あたしは左翼のバカ面みてこよっと
694可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:26:31.84 ID:Q1CJmCBk0
「仕事ほっぽり出して」逃げたから
細かい引き継ぎもせず
やっつけ仕事とほったらかし仕事の穴埋めに大変だった
695可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:26:58.05 ID:MXsP+YpC0
職場にノコノコ戻ってこられる程度なら「いざという時」ではないと思う
696可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:27:10.47 ID:r5e7IHc30
被爆は食べ物からの蓄積が問題だから
基準値以内の微量放射能含んだ加工品なんかが
日本全国に行きわたって満遍なく被爆するんだけどね。

チェルノブイリの後は日本でもヨーロッパからの輸入品の放射能凄かったし。

情報が無かったり、貧しくて高濃度汚染された食べ物を食べるしかない人々が
その後、癌とか体に影響でちゃったね…特に子供たち。
697可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:28:50.82 ID:gMv7oXqY0
>>694
平和に暮らしていた人たちが逃げる原因になった東電に文句言えば?
698 【東電 66.3 %】 :2011/04/10(日) 12:30:40.40 ID:4jvVNaD70
>>690
外国人は仕方ないでしょ。
出国制限されたら帰れなくなるし、日本国内で何かあったら日本の責任になるしね。
速やかに自国に帰るのが賢明な選択だよ。
これは国外にいる日本人も同じ。
699可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:32:56.54 ID:Q1CJmCBk0
空港から言い訳メールが出来るくらいなら仕事の引き継ぎもできるはずなのに
それもしない無責任さ
逃げる人に共通の資質なのかも
700可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:35:06.10 ID:gMv7oXqY0
>>699
心が狭いなあ
メールくらい数分あれば出来るでしょ…
701可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:38:03.79 ID:MPhButiP0
言い訳メールが来るだけマシ。
全く何の連絡もなく帰国した人もいて、みんなしてめちゃ心配したのにと言ってた友人がいる。

でも、帰国して以降もきちんと連絡だけはしてきて仕事の引き継ぎのやりとりをした外国人もいるみたいだから、やっぱ個人の性格なのかね。

日本人より、日本に残った外国人のほうが、さっさと逃げた外国人に対して厳しい見方をしているとも言ってたよ。

702可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:39:07.69 ID:aiT+px7YO
残業無理とか土日は出れませんとか普段からいってる主婦だから引き継ぎなしで大変とか騒ぐんじゃね
703可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:39:34.74 ID:EWybXym7O
人が多いとそれだけ大変なんだから自国に帰れる人は帰った方がいいよ。
704可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:40:09.62 ID:NNApPzcf0
【都知事選】 石原慎太郎氏 「パチンコで電気煌々と…世界で日本だけ」
「自動販売機なんてやめちまえ」…節電で★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302404670/
705可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:40:23.99 ID:r5e7IHc30
とりあえず死ぬの怖いから逃げる、残った人死ぬかもしてないけどよろしくね♪
しばらく様子見て大丈夫そうなら帰ってくるからその時はよろしくね^^

なんて人だらけになったら

原発大爆発する前に日本が終わるw
706可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:44:07.34 ID:703H0hmZO
>>622
>外国人からなぜ逃げないんだと言われるというレスに対して、
>>594をレスしただけなのにw

って言ってるけど、危険だと思ってる外国人は日本全体が危険だと感じてるから
なんで日本を脱出しないんだ?と思ってるよ。

>国内に安全な場所があるのに、
なんて思ってない。
勝手に地方にいいように解釈して地方age。
私も地方は嫌いじゃないし、原発に関係なく地方住まいもいいものだと思うけど
ID:CeCXM54W0の必死さのせいで地方のイメージsageになってる。
707可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:44:23.65 ID:8FGJvhD0O
選挙行ってきた。石原さんに1票。開票が楽しみになってきたw
708可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:48:59.70 ID:em04Ks3fO
東電だけに怒りの矛先を向けてもねえ。
709可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:50:04.47 ID:B6WxpkLc0
今回は選挙カーも街頭演説もなくて平和だった
今日は投票日です、の宣伝カーが活発
710可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:53:03.95 ID:RarHosff0
子供の公立小学校、春休み前にして某国の方たちは帰国したけど、
春休み明けに学校から籍抜かれてた。
だって、戻ってくるのか来ないのか、いつなのか解らない無責任な外国人に税金使えないし。
お一家族、はるか本州の果てへ逃げた人もいたけど、それは戻ってくるらしい。
だけどさ、ほんの2週間位の避難で帰ってくるて、ハァ?だわ。
711可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:55:19.38 ID:DVyjzNoL0
>>685
中韓の人々が減ったので避難がてら旅行してる。
富士山もゆっくり見られるよ〜
高くない温泉もマナーの悪いのがいないよ〜。
712 【東電 66.2 %】 :2011/04/10(日) 12:57:45.86 ID:4jvVNaD70
>>710
どこの学校?

ま、ヨウ素の放出の仕方から見ると最初の2週間だけでも避けるのは大いに意味があるけどね。
そういえば中国人見ないな最近。
713可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:01:33.89 ID:lzkhQmv50
>>711
そうだ、箱根行こう。
714可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:02:40.75 ID:y0kx3KhO0
最近、津波被害に合った地域の人達と今の私たちを重ね合わせて考えてしまう
とにかく少しでも早く高台へ逃げて助かった人、
まだ大丈夫だろう&ここまでは来ないだろうと逃げずにいて、気づいたら避難しようにも間に合わなかった人

結果として記録的な大津波になって、逃げるべきだったということなんだけど、
もしもそれほど大きな津波が来ていなかったら
逃げたり騒いだりした人が叩かれたのかと思うとなんとも言えない気持ちになる

原発に関しても、起きる可能性が低い事故だから対策していなかった
そのためにこんな事態になってしまっている

なんか上手く言えないんだけど、最悪の事態を想定して行動することがこんなに叩かれる風潮が怖い
715可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:05:16.29 ID:ESKXq9Ja0
募金した韓国人は日本への義捐金だと思って募金したんでしょ
要するに他に回す上の人たちが酷いんじゃね?
716可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:06:12.13 ID:ESKXq9Ja0
まあ、韓国はそのお金を北朝鮮にでも回してやりなよ
別に韓国からのお金はイラナイ 本気で募金してくれた人には悪いけど
717 【東電 66.2 %】 :2011/04/10(日) 13:07:33.77 ID:4jvVNaD70
>>714
みんな不安なんだよ。
だから周囲により安全な方策を取られてしまうとより不安を掻き立てられて、ヒステリックになってしまう。
戦時中も反戦を謳おうものなら非国民と石投げられたりしたのが日本だからね…
718可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:09:43.78 ID:Uru3WIIk0
>>685
朝日がアク禁になって2chが平和になった時を思い出すw
719可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:09:50.23 ID:xdhvDXAqO
東北以外の人が、宮城・福島・岩手の全部がメチャクチャになっていると勘違いするように、
海外からしたら日本全土が核の炎に怯えてヒーハァー言ってる位のイメージなのかな。
世界地図で見ればw北海道と沖縄も近いもんね。
720可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:11:36.74 ID:i1r5oYju0
ヨーロッパ人は、騒ぐだろうね。
チェルノの被害が、イタリア、フランス、スエーデンと
各国で認められたから。
721可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:14:43.94 ID:27yLXnc60
>>714
ただ単にスレ違いだからだと思うよ
「逃げないの〜?」って有意な情報じゃないじゃん
リスクを散々考えた末で残ってるわけだしなぁ
仕事放り出せないのもあるけど、30半ばで保険も補償もなく地方で生きていけないよ
若くて借家でSOHOならいいと思うし、戻ってきた人を責める気持ちにもならないけどね
近県スレ見ると風向きこうだよ〜とか明日雨だから家族に傘持たせた方がいいとか参考になるもの

722可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:16:26.02 ID:We8AICwQ0
>>714
福島の人が取るものもとりあえず逃げたことに非難なんて集まらないけど
東京の人が現時点で安全策と称して逃げるって非難されるってより物笑いの種でしかないよww

あなたが今どこに居るのか知らないし
逃げるのは勝手だけど、正当化しないほうがいいw
723可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:18:04.79 ID:xdhvDXAqO
>>720
日本のご近所さん達は、被害を受けてもあんまり可哀想に思えない方々ばっかりだね。
謝罪と賠償って言われるだろうけど、別に今に始まったことではないし。

台湾だけはゴメンネだけど。
724可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:18:29.62 ID:XC9vj+3o0
近所に2軒中華料理屋があって、両方とも中国人経営。
A店はキレイで夫婦経営、上品で親切な人達だった。
B店はまぁまぁキレイで夫婦経営なんだけど下町っぽいガハハーな人達だった。

A店は地震後、店を閉めて2週間で戻りますの張り紙つけていまだに戻らず。
大家さんが困ってる。
B店は地震後も変わらず営業。相変わらずガハハーな感じで、帰国しなかったこともあって
近所の人達とより一層親しくなってきている。

A店はまた来日してもやっていけないかもw
725可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:20:05.34 ID:ESKXq9Ja0
日本は小さいけど それはアメリカ中国ロシアに囲まれてるせい
ヨーロッパやアフリカの国々と比較したらそんなに小さくないよね
726可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:20:14.34 ID:OOT12gdx0
うん、別に避難やリスク回避自体を悪くいってはないよね
特に妊婦さんや子どもとかは
あと外国人も上で書かれてたけどやっぱあくまで外国人だから
動けるうちに自国に帰るのもまともな判断だと思う

ただ逃げたことで自分は安全って上から目線でアピールしたり
逃げない人を批判したり、東北や農産物を全部毒扱いしたり、
一人でパニクって仕事関係などでまわりに迷惑をかけたりっていうおまけがつくから
皆呆れてるんだと思う
727可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:26:29.56 ID:lzkhQmv50
現に外資は逃げ出してるし、これからどんどん景気が悪くなるから
逃げるところがあるなら逃げた方がいいよ。
うちも大阪に転勤可能だけど、色々勘案してあと4年くらい東京にいることになった。
放射性物質に関して言えば、住む場所よりもあれの方が問題だしね。
だったら東京でガッツリ稼いで金で解決した方がいいものね。
728可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:28:26.90 ID:4eUKT1Gd0
「子どもの健康を脅かす原発はいらない」
東日本から福岡に逃亡している母親たちがパレード

東京電力福島第1原発の事故を受け、東日本から福岡市に避難している母親たちの
グループが9日、同市内を約20分間パレードし、「子どもの健康を脅かす原発は
いらない」と訴えた。
原発事故後に東京から福岡県福津市の実家に長女(3)と一時逃亡している主婦の
刀祢(とね)詩織さん(31)が呼びかけ、被災者などでつくる実行委員会が企画した。
インターネットなどを通じて企画を知った親子連れなど約100人が参加。
パレード後に、九州電力本店(福岡市中央区)前で「不便でもいい、子どもたちを守りたーーい」
などと合唱した。
福島市から子ども3人と福岡市東区の公営住宅に避難中の阿部恵さん(31)は「福岡と被災地では、
原発事故に対する市民の温度差を感じる。九州にも原発があり、その危険性について多くの人に関心
を持ってほしい」と話していた。
ソース =2011/04/10付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/236290
原発反対を訴えて歩く人たち=9日午後2時半すぎ、福岡市中央区
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20110410/201104100009_000.jpg

729可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:29:30.77 ID:SygP0TQM0
避難するのは自由だけど
子供の入学式ぐらいには、一旦戻ればいいのに、っていうご近所はいる。
730可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:40:45.56 ID:4eUKT1Gd0
          子どもの健康を脅かす原発はいらなーーーーい
       \\ 不便でもいい、子どもたちを守りたーーーーい!//

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J


731可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:48:12.90 ID:CC+DE5mQ0
小笠原に行けばいいのにw
732可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:50:18.18 ID:ESKXq9Ja0
あまり子ども子どもって言いすぎるとウザいよね
733可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:00:24.42 ID:CC+DE5mQ0
つか、逃げる先もちゃっかり便利な都市を選んでいる時点でなんなのさ
734可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:02:05.50 ID:aiT+px7YO
東京から逃げてきたけど暇なんだろ。都民は迷惑すぎる。
地方の湧き水まで奪った前科あるしな
735可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:11:42.69 ID:SFvoLaIL0
評判悪いね
まあでもこういう人らが少しでもあっち行ってくれると助かる
736可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:19:07.24 ID:aPSSdEiA0
>不便でもいい、子どもたちを守りたーーーーい!

と叫ぶ人たちの一日の消費電力を知りたいわ。
737可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:25:27.25 ID:EWybXym7O
妊婦と年寄り、乳幼児持ちの奥様にはとりあえず地方に避難してほしい。
738可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:33:32.34 ID:/T1hegu90
都知事選、投票してきた。
投票所の前が広い芝生のある公園で、
家族でお花見のお弁当食べてたり、キャッチボールしてる若い子とか、
凧揚げしてるお爺さんとか、よちよち歩きの赤ちゃん連れとか…とてものどかなんだわ。
ネットを通して見る東京とは別の世界みたい。
739可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:33:45.58 ID:wX4E7hAA0
『子供』を枕詞につける人は育児板に行って欲しんだけど。
740可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:40:51.46 ID:4IcrD9Wi0
>>738
別の世界だったよー。今朝は桜の下は花見しまくってたよ。
野球とかサッカーとか子供達はフツーにしてたしね。
地震後はじめて子のお母さん達に会ったけど、だれもミネ水でご飯炊い
てる人いなかったもんね。
中受させるお宅ばかりだったから、水買うような経済力もあるだろうし、いろ
んな意味でもっと繊細なお母さん達なのかと思ってたから拍子抜けした。
741可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:41:26.93 ID:ITexU93z0
パン屋で放射線の水で作ったパンだと思いながら買っている。
東北、関東の野菜と果物は我慢している。
プリン、アイスも気になるから買っていない。
複数の腫瘍がある人間にはほんとこわいよ。
ガン化のリスクが高まるから。
742可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:44:20.66 ID:BTaOA8KL0
子供優先社会になって行くのは感心しないな
743可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:45:38.93 ID:J7+wb8+pO
そうなんだよね…
旦那と息子(中学生)にネットに振り回され過ぎだと一喝される。
ネットとの温度差がありすぎて、私からすれば皆呑気過ぎてあらあらって感じなんだけど。
744可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:46:15.72 ID:/T1hegu90
>>742
その理由を述べよ
745可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:46:22.92 ID:i1r5oYju0
>>741
バナナ、パイン、パパイヤ
南国フルーツを召し上がれ。
746可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:46:57.59 ID:J7+wb8+pO
>>743>>740
747可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:49:52.32 ID:SygP0TQM0
>>744
742さんじゃないけれど、モンペの事言ってるんだと思う。
748可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:53:20.21 ID:BTaOA8KL0
>>744
大人が働いて大人が納税して子が育つ環境作るのも大人
大人が優先されるべきだろう
749可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:53:28.77 ID:i1r5oYju0
子が育たないと、日本終わるよ
750可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:54:53.92 ID:4IcrD9Wi0
子供に媚びる必要もないけど、育てないとね、税金払ってくれる人材に
751可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:55:07.26 ID:gBrqkJCJ0
>>737
年寄りこそ切羽詰まってない限り現状維持でいいだろう
752可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:55:56.14 ID:SygP0TQM0
つかね、常識ないのに自分の子供の事になると、
ちゃんとした知識も持たないで騒いでる?な親はどうかと。

子供が大事は皆そう思うが、子供だけありきじゃ、
親として世間も狭くなる上、社会性も無くなって自己中になるだけだし
子供の将来にも良くない。
753可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:58:40.80 ID:wX4E7hAA0
生産性の無い年金暮らしの年寄りこそ
好きなところに行って好きに暮らせばいいと思う。
754可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:59:14.64 ID:SygP0TQM0
連スマソ
水を必要以上に欲しがる、点数制限となると何度もレジ変えて並んだりする
年寄りとか、納豆やヨーグルト欲しさに、まだ数が沢山あるのに
血眼になって売り場に突進したり、ちゃんと並べない年寄りやオバサン見てると
こんなのの子供は・・・な気分になる事は確か。

子供に罪はないのは分かるけど。
755可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:04:03.55 ID:em04Ks3fO
まあ避難だ疎開だっていうのは子が小さいうちだけだよね
うちなんか子供に提案したところで、行けば?とか言われて終了だな。
東京が故郷だからどっちみちありえないけど。
756可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:04:47.30 ID:BTaOA8KL0
>>749
今大人がいなかったらその前に日本は終わってるわけです
今の大人と未来の大人、今価値があるのは大人でしょう
757可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:07:31.68 ID:58l6LKtr0
意外と若いママでもネットで水買わない人もいるのよね。
私の周りでスーパーに水がないない騒いでるのって老人とそんな若いママ。
758 【東電 65.0 %】 :2011/04/10(日) 15:07:55.03 ID:4jvVNaD70
つーか大人は自分で身を守れるし判断も行動もできるだろうw
何の庇護が必要だっつーの。
あ、釣りかな?
759可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:08:37.22 ID:Du6Brxbd0
>>671
亀だけど、そこ行ってみたかったんだ。混んでるのね。
ぜんぜん近隣にヨーカドーなくて、伊勢丹か成城石井、ぱるやオイシックスで買ってたの。
飯倉の本社のほうが行きやすいくらいで、足立とか遠いし。
不便なんだけど、そこなら電車かバスで行けるね。
個人的にはヨーカドーの品がすき。
ありがとう。
760可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:14:42.94 ID:EWybXym7O
>>751 大変な時に面倒みきれない。
761可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:20:04.59 ID:SygP0TQM0
知事選、石原かな・・・猪瀬がセットだから石原にした。
762可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:21:36.26 ID:BTaOA8KL0
>>758
親の責任において子供を庇護し
それだけでは補えないものを社会の責任において最小限補うのが妥当かと思う

任意の大人と任意の子供の権利が衝突した場合に
子供の権利が優先される現象が多い社会が子供優先社会だと考える
763可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:22:31.72 ID:ESKXq9Ja0
>>753
たしかにどこにいっても収入保障される身分だからね
でも年取れば取るほど土地に執着するのよ
あと知り合いとかさ 人間関係があるし
764可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:24:03.88 ID:ESKXq9Ja0
こんなことが起こっても
 高速増殖炉は人類の夢なんて言っちゃう石原に票を入れる人がいるんだね
765可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:25:12.22 ID:wX4E7hAA0
「我が子を守りたい」キーとかなって訳解んない行動しても美化されがちだけど
遺伝子を残したいって欲がなせる感情なんだから

性欲高まったときに「セックスしたい」って即始めたり
腹が空いて「飯食いたい!」って手当たり次第に食いまくるのと変わんないんだけど

ぶっちゃけ、他人にしたら「知らんがな」なんだけど
邪魔はしないから黙って勝手に我が子守ってればいいだろ?

言っとくけど
社会で子供のための環境作る必要は当然あるけど
発狂してる自己中な母親の主張とはまったく別のはなしだからね。
766可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:26:12.89 ID:F2TENyEw0
東とかワタミに投票してきたって奥はいないのね。
767可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:26:31.34 ID:ESKXq9Ja0
年寄りは地方に住めとかいうけど
年寄りからみると若いなら他で仕事さがせばいいのに、って思うんじゃないの?
768可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:27:27.48 ID:SygP0TQM0
ま、子供が親選べないのも事実。

難しい問題です。
769可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:28:41.10 ID:ESKXq9Ja0
年食ったら病院がない地方なんて逆に難しいよね。
子どもの病院がないってのと同じだよ。みんな自分のことしか考えないから
自分はここにいるけど他はあっちに行けっていうようになる
代々23区で生まれ育った人以外そんなこという権利はないよ
770可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:31:29.31 ID:58l6LKtr0
>>767
年金とか当てにしなくてもいい裕福な高齢者はともかく 
それ以外は若い人たちに支えて貰う必要があるんだからある程度は譲るべきかと。
771可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:31:53.91 ID:ESKXq9Ja0
老人だからあっちにいけ、ってのは
ババアだからシネと言う発想と同じ
子持ち女は世間から見ると十分なババアですよ みなさん
772可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:34:37.33 ID:ESKXq9Ja0
子どもがいるから世間から必要とされてると勘違いしないでください
みなさんが老人をババアジジイと感じるのと同様
一般的にはある程度の年齢の女性も十分邪魔なババアなのです
これは子どもがいようが同じことです
子どもがいるから私は大切な存在なんて勘違いして騒いでると恥ずかしいですよ
子どもは世間じゃ大切かもしれないけど その母親は実はどうでもいいんです
773可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:36:08.18 ID:1zstrvj8O
年寄りの我儘も許容できないような奴は子供なんか作るなってことだよ
そんな奴の子供は日本に必要ナッシング
774可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:37:49.97 ID:GWpNDZm90
東とかワタミに投票する奥様は2ちゃんとかネットに常駐してないのだと思う。
775可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:38:41.91 ID:ESKXq9Ja0
そういう人たちも年をとったら果たして若い世代に譲って
地方に住むような人になるのだろうか?
結局 今の自分が良ければいい 他は邪魔って発想なんじゃないの?
子どもは理由付けにすぎない
776可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:39:36.43 ID:SygP0TQM0
そんなの分かりきってるよ>子餅はそれなりに加齢してるって事

ババアとか子持ち女とか、そういう表現する方がもっと人として下劣。
病院があるから東京って考え方もおかしい。
誰がどこ住もうが、それこそ勝手だし、犯罪犯さなきゃいいだろうに。
777可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:40:56.14 ID:R/QqTcgi0
悩みに悩んだが…
小池に入れて来る!
778可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:42:43.97 ID:BTaOA8KL0
実際、年寄りどっか行けと煙たがってる大人が子供を育てると
将来どんな大人に育つのか単純に興味あるね
779可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:43:59.17 ID:gBrqkJCJ0
大変なときに面倒見切れないから年寄り移住して欲しい、って
ずいぶん乱暴な願望だねw
東京に生まれ育った年寄りもいるし、年寄りだってお金持ちばかりじゃないのに。
子供と年寄りどちらが優先かと問われれば、言わずもがな子供とは思うけど
手前勝手な人は、そこのけベビカ族と同じカテゴリーに見える。
780可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:44:45.51 ID:kYEf5J0I0
東京って石原が福祉や医療の予算削りまくって病院なんて凄く少なくしたし
医療も福祉も地方のほうが充実してる地域おおいでしょーよw
781可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:46:02.93 ID:EWybXym7O
実家(関西)に行ってなよって説得しているのに帰らないんだよね、うちの老婆。
何かあったら私に面倒みてもらう気マンマン。無理!
実家からも帰ってこいコールが来てるんだから帰ってほしい。
782可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:49:30.06 ID:Du6Brxbd0
>>779
エレカ様にそんな理屈とおらないよ。
>>780
千葉さいたま神奈川、みんな都内の大学病院等に紹介でかかりにくるよ。
都は、補助ださなくても開業したがる人がおおいから
減らないもん。
783可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:50:40.76 ID:1zstrvj8O
>>778
>>781←こういう大人に育つ
784可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:51:24.15 ID:2dTa98Zh0
>>764
石原が当選すると、東電潰し、反原発運動やりにくくなりそう
幸い年齢的に棺桶に片足突っ込んでるから、東電&原発の苦情漬けにして
背中を後押しして差し上げたいです
任期中にry
785可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:51:50.03 ID:kYEf5J0I0
>>782
大学病院は日常通わないから
786可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:52:13.53 ID:EWybXym7O
>>779 今は大変な時だから自分の足で逃げたりできないなら安全な地方に行っててほしい。
近所の年寄りがなにかって言うと若い人を当てにするんだよね。
本当は私も地方に逃げたいけど色々あって無理。
787可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:54:02.26 ID:EWybXym7O
>>783 超ワガママB型老婆の面倒みてくれる?お金なら払うから。
788可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:55:22.13 ID:c7NmvNXy0
>780
ディーゼル車の規制をしてくれたお陰で、空気がかなりきれいになったよ。
医療費もさがったんじゃないかな。
財政も都の貯蓄も200億円から1兆円に増えたから、お金の心配することなく
何かあった時に周りの県と連携して行動できるから良いんじゃないかと思う。

福祉・医療の予算についてはこれから都にも意見を言って行けばいいし、
それだけに突出しては都政なんてできないと思うよ。
789可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:57:28.91 ID:Du6Brxbd0
>>785
じゃあどこへ通うの?
個人だって、みんな都内でやりたいから、
規制して出てこれないほうに誘導してるくらいでしょ。
沖縄なんて超高給でも、あまりいつかないよ。
お金ためて、都会で開業してしまう。
790可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:57:57.60 ID:gBrqkJCJ0
自分のブログと勘違いしてる人がいるw
791可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:59:15.24 ID:4eUKT1Gd0

          子どもの健康を脅かす原発はいらなーーーーい
       \\ 不便でもいい、子どもたちを守りたーーーーい!//

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

原発反対を訴えて東京から逃げてきた”流し”のギターおばさん(福岡市中央区)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20110410/201104100009_000.jpg
792可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:02:09.11 ID:Du6Brxbd0
ニューヨークのママも支援願って募金呼びかけしてた。
スイスかどこかも、すぐ飲める液状のミルクを日本に送って支援してた。

選挙のあるところの人は、支援より選挙活動してる感じがするね。
早く落ち着いてほしいわ。
793可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:10:30.38 ID:XC9vj+3o0
いつの間に何の話してるんだ。
桜すごく綺麗だったよ。
少し外出て桜見ておいでよ。
自然は時に残酷だけど、美しい自然もあったと泣けてきた。

大丈夫。
これから神風日本の巻き返し劇が始まるよ。
794可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:12:14.52 ID:b1UzlKSB0
小金井公園、人多かった。
795可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:23:12.99 ID:5Vp4ufje0
水元公園も結構な人だった。
投票行ったついでに散歩がてら眺めにくる人も多いっポイ感じ。
796可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:31:06.00 ID:2y+Ne01iO
砧公園もすごい人だった…
797可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:32:56.21 ID:4eUKT1Gd0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|    
    rミ <・>  <・>|   そのまんま中出し
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
798可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:38:45.04 ID:MXsP+YpC0
高円寺デモのポスター、
放射能のロゴマークの中央に東電のロゴも入っててワロタ
799可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:43:55.31 ID:Vje1BGEp0
>>797彼に入れたよ。期待してる。
800可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:48:32.35 ID:my1B/dn50
川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302410323/1-100

つまり神奈川を含む首都圏近郊〜東海地方にさらに放射性物質拡散の
リスクが加わったことになります

なぜわざわざ人員・経費を投入して遠路から被爆した大量のゴミを
運び込み、人口密集地で 焼 却 する必要があるのか!?!
われわれ市民の健康や安全は軽視されすぎています!
こんな理解不能な独断・暴挙は断じて阻止するべきです!!!

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm
 川崎市の阿部孝夫市長は7日、福島市内で佐藤雄平・福島県知事と会談、東日本大震災で大量発生
した木材などの粗大ごみを受け入れるほか、ごみ収集車、消防車などを提供し、復興を支援する考え
を伝えた。
 阿部市長は福島市出身。市長によると、被災地の粗大ゴミは、貨物列車で運搬し、川崎市内の処理
施設で焼却する。既にJR貨物と調整を進めており、月内にも始まる見通し。復興の過程で必要と
なる車両は、消防車10台、バス二十数台などを提供する。

 阿部市長は「福島県は地震、津波、原発、風評被害の『四重苦』に苦しんでおり、(福島で育っ
た)自分も身を切られる思い。早期復興に役立てれば」と話した。甚大な被害を受けた宮城、岩手
の両県についても、「要望があれば対応していく」としている。
801可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:51:42.91 ID:i1r5oYju0
お年寄りを大切にするのは、当然だよ。
でも、子供も同じくらい大切にしないと。
庇護してさしあげないといけないな、と感じるのは
やっぱり足腰が弱ってくる80代かな?
今の都市部の70代って、本当に元気だし。
802可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:54:28.62 ID:xdhvDXAqO
白紙投票するつもりだったけど、気の迷いでドクター中松に入れた。
いいよね、400年の江戸っ子だもの。
もうどうにでもなーれー(´Д`)
803可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:59:38.68 ID:RPhPujfM0
>>789
風邪引いて大学病院にいきなり行く人居ないよね。
近所の診療所でしょw
ちいさな診療所は人口当たりで見たら地方のほうが恵まれてるよ

都道府県別人口10万人当たり病院数の順位
東京都40位前後だったはず、首都圏もそこらへん行ったり来たりw
804可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:05:10.64 ID:Kxt1P7XB0
>>794-796
和田堀公園、あまり人がいませんでした。
駅から遠いし、来にくいしねぇ。
805可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:09:11.74 ID:x3YoSQFt0
これ、緊急自然災害や神奈川関係のスレで皆怒りまくってるけど、
正直、東京の方が被多大な被害を蒙るよね。放射性物質が検出された野菜や
現地に放置されてる遺体・瓦礫が放射能物質まみれで処理できないのに
何考えてんだって感じだ・・・

川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm
 川崎市の阿部孝夫市長は7日、福島市内で佐藤雄平・福島県知事と会談、東日本大震災で大量発生
した木材などの粗大ごみを受け入れるほか、ごみ収集車、消防車などを提供し、復興を支援する考え
を伝えた。
 阿部市長は福島市出身。市長によると、被災地の粗大ゴミは、貨物列車で運搬し、川崎市内の処理
施設で焼却する。既にJR貨物と調整を進めており、月内にも始まる見通し。復興の過程で必要と
なる車両は、消防車10台、バス二十数台などを提供する。

 阿部市長は「福島県は地震、津波、原発、風評被害の『四重苦』に苦しんでおり、(福島で育っ
た)自分も身を切られる思い。早期復興に役立てれば」と話した。甚大な被害を受けた宮城、岩手
の両県についても、「要望があれば対応していく」としている。

川崎市環境局施設部
http://www.city.kawasaki.jp/30/30syori/bu/index_bu.htm

806可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:13:25.35 ID:deTGgkAkO
スレがあるからこっちでやって


川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302410323/
807可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:23:24.37 ID:v6EUuiXWO
>>804
ご近所さん発見!
永福町から和田掘公園まで歩いたよ。
天気も良くて気持ち良かった。

今日は選挙速報wktkだわ〜。
全国各地でどうなるか気になる。
808可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:24:37.73 ID:u4b1O7EHO
隅田公園も人多かったけど、去年ほどではなかったかな
809可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:31:57.25 ID:xmeisUGU0
世田谷の羽根木公園もシート広げて花見してた人多数いた。
でも、ここって人が通るたびに砂埃がすごくて、そんなところで地べたで飲み食いできる人って感心する。
風にのって桜吹雪が舞い、見頃はあと数日と見た。
来年は心置きなく花見ができますように。
810可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:40:40.95 ID:APV+uSmh0
>>808
さくらまつり中止になったからかも。
でも言問団子と長命寺桜餅は長蛇の列だったし、
向島芸妓のお姐さんたちが募金呼びかけてた。
いつもあれぐらいだとまったりできるんだけどなー。
811可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:41:39.64 ID:DuDwkCCo0
目黒川すごかった・・・
途中何か所は人の渋滞で立ち止まったところも・・・
外国の人も多かったから意外にみんな残ってる&戻ってきたのかな。

シャンパン販売してるところは1本あけるごとにいくらか募金しますってのやってた。
空けた200本くらいが並んでた。
にぎやかで楽しかった。
812可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:43:12.51 ID:EWybXym7O
>>807 多分石原。
>>809 同意。来年は昭和の生活に戻って桜の木の下でお花見読書ができますように。
813可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:53:59.99 ID:nro2Olq70
石原の爺さん時代遅れ過ぎるわ。
814可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:58:05.40 ID:taheuAf00
>>813
正直、それは感じるのよね。
でもこの非常時に政治素人は怖いし。
原発や放射能汚染関連で頓狂な事しなけりゃ、石原でいいとも思うんだけど…
815可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:06:09.87 ID:C61rN3DO0
多分石原だろうと思いつつ東国原に入れた
投票率悪かったな…午後3時前で27%ぐらいだったよ
期日前の票が多いことを願う
816可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:15:11.49 ID:9LQMygEd0
新宿御苑で花見してきたけど去年おととし以上にものすごい花見客だった。
欧米人の家族連れもたくさんいたよ。
817可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:17:58.54 ID:CuC656QnO
>>815
昨日期日前投票行ってきたけど、かなり人が多かったよ。
でもせいぜい50%くらいなんだろうな。毎回投票率を見るとorzってなる。
818可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:20:26.78 ID:BTaOA8KL0
支持するorマシだと思う候補者に素直に投票する人が多いんだな
誰が当選するかわかってるし、一番マシだと思ってるけど
圧勝して暴走するのは嫌だから対抗馬に投票したわ
819可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:25:32.41 ID:Bz+5lLsqO
>>777
私も小池にした。
友達が外国人(旦那さんは日本人)で家族の介護で帰国した際に日本人全員が知らなくて世界中が知ってる東京の水や食べ物が危ないと言われたらしい。
昨日オーストリアでのニュースはチェルノブイリの影響で肉から高濃度セシウムとあった。
原発廃止にして代替に他のエネルギーの発電所を作って欲しいからね。
820可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:25:57.23 ID:6lyQakA40
>>815
投票率悪いのか
うちは午後2時くらいに投票所行ったんだけど、
衆参議員や市長の選挙より人が多かった気がした@多摩市

やほーのニュースでは、4時現在での投票率が35.45%だってね
821可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:26:01.70 ID:eA+5QQzDO
五日市街道寄りの善福寺川緑地は例年並みの花見客だったわ。
杉並区長までもが犬散歩させてた。
822可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:32:51.63 ID:EWybXym7O
揺れてる?感覚がおかしいのかな。
823可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:45:49.81 ID:Du6Brxbd0
都立病院とか、もっと公的な補助金よこせって沢山書いてあってきもい。
都立の看護士だって私立病院にかかってるのに。
変な政治的な医療法人、説く集会だっけ?
あそこも絶対にかからない。
赤軍派かくまってたのも関西の病院だったよ。
あさま山荘主犯の永田洋子は共立かどこか、
薬科大出身だったよね。
石原が医薬へ補助カットするのも納得したよ。
824可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:55:01.96 ID:kzszMZ9s0
東は、それこそパフォーマンスだし
ワタミは、石原みたいに強く物事言えなさそうだし
何だかんだ石原だよね。
石原は、最後にパチンコ潰してくれないかな・・・

それにしても、高円寺のデモの奥様達は原発が無くなっても生きていけるのかしら。
825可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:58:16.20 ID:nro2Olq70
>>823
あなたの大切な人が病気になって救急車呼んでも、
たらい回しにされた挙句苦しみもがいて車の中で死んだとしても文句言わないでね。
826可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:00:51.46 ID:kzszMZ9s0
>>825
たらい回しは、日本全体の問題でしょ。
827可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:07:15.92 ID:AlnjR65y0
>>826
先進国として恥ずかしいから医療と福祉充実させて欲しい。
築地移転とかカラスがどうのとかどうでもいいし
828可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:08:22.66 ID:Tz7i88gUO
昔から原発反対だったから、それだけが理由でなんとなく共産党いれてる
829可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:14:28.38 ID:1qfzYPLB0
>>823
何言ってるの?w
都立病院とか医療法人が悪の秘密結社かなんかに見えちゃう病気?w
830可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:25:51.54 ID:mSeaWHdO0
2ちゃんの毒されて、おかしな発言や行動に走る人って
ある意味純粋なんだろうね。ウラヤマw
831可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:30:22.43 ID:OOT12gdx0
単純に共産に入れたから原発廃止できるかというとそうじゃないと思う
言ってしまえばたかが都知事、だしそこまでの力あるかな?
それぞれ一生懸命政策を見て考えて判断して投票するのは良いことだと思うけど

あと医療の充実も大事だけど・・・
ちょっと今の状況は医療の発達や社会保障制度に皆甘えすぎな気もする
健保料これ以上上がるときついし財源は無限じゃないしね
832可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:42:08.85 ID:lzkhQmv50
社会保障に関して言えば老人が優遇されすぎなんだよ。
祖母の通院に付き添ったら、診察料50円でワロタw
そりゃ病院も老人の集会所になるわ。
年金もそこらのワープアが聞いたら怒りだしそうな額受け取ってるし。
私は小遣い貰えていいけどさ。
833可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:49:36.05 ID:sYnlfuOsi
飛鳥山公園行って来た。
人多かったけど綺麗でよかった。
帰りに上野公園に寄ってみたらお花見やらパンダやらでものすごい人だったよ。上野はパンダ一色だね。

私は東に入れたよ、石原さんになるだろうけど。
老人の票は強そうだもんな。
834可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:52:38.34 ID:s6sncRd+0
上野公園もものすごい人だった。地べたで飲み食いと
歩きつつ桜を愛でる人達の比が7:3くらいだったかな。

リーリーもシンシンも見てきたー!50分並んだけど。
リーリー(オス)はおっさんの風呂上りのようにくつろいでいた。
入園客に向かって足をおっぴろげ、もしゃもしゃ笹を食べていました。
835可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:54:20.33 ID:kzszMZ9s0
>>832
全然、体悪くないのに、病院に来てるからな・・・
836可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:01:03.46 ID:hXXrDv6a0
よかった!慎太郎おめでとう。
837可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:01:22.50 ID:PrqN7IUI0
石原決まったぽい?
838可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:01:28.66 ID:RRUqhRT40
あっちゅーまに速報きたね。
石原都知事。
839可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:01:29.90 ID:TKTpE8xX0
石原慎太郎、4選確実ですって。
840可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:02:31.39 ID:5ovieICw0
石原、開票前当選wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:03:37.54 ID:7E2Wad5GO
おめでとう慎太郎
ホッとした東が次点じゃないか
842可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:04:10.81 ID:Bz+5lLsqO
石原はオリンピックやる気満々だけど、
諸外国から一ヶ月も放射能ダダ漏れした国なんかでやるかよって言われるのがオチ。
国が放射能漏れてるけど、直ちに被害はない→でも忘れてた頃に癌、白血病になるかもね。って言ってる以上医療はけずられたくないなあ。
843可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:11:24.74 ID:Du6Brxbd0
>>832
今より昔のほうがもっともっと老人の医療費安かったよ。
いま収入が多いと多少払ってる。
健康保険料もほとんど払わずすぐ老人になった世代は
社保の年金を30年以上もらって
孫子にマンションや一軒屋沢山残してくれた。
844可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:11:40.55 ID:QND/nezn0
都民なに考えてるの?
腐ってる
845可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:18:14.11 ID:04m/TYz/0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|    
    rミ <・>  <・>|   落選御礼
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |

846可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:18:18.12 ID:tL92JwU2O
182:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) 2011/04/10(日) 19:45:57.26 ID:CrB+8988O
とにかく三陸に行って被災者の前で「この度の天罰大変でしたねw」って言って来たら?

186:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県) 2011/04/10(日) 20:05:22.51 ID:9+0gQohw0[sage]
都民にはがっかりだ
選択肢が無いとかいう言い訳も聞きたくない
847可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:18:41.31 ID:tL92JwU2O
188:忍法帖【Lv=3,xxxP】 (埼玉県) 2011/04/10(日) 20:05:56.40 ID:ObiMRHNy0[sage]
石原が当選確実・・・
都民には失望した、マジで。

194:名無しさん@お腹いっぱい。(九州) 2011/04/10(日) 20:07:31.29 ID:2AItoGrDO
まじ都民バカ。
絶句した。
なにが日本のダイナモだ。
思い上がって。
まじ都民バカ。
848可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:18:51.82 ID:o26w5UUk0
東じゃなくって本当によかったよ!
849可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:19:14.23 ID:JDGXvmxu0
石原になっちゃったね。
すでに毎日仕事できないほどの体なのに。
まぁ、そうなると思ってたけど。

外人がいなくなってヨドバシすいていると思ってたら
普通に混んでた。
中国に頼らなくても、秋葉は大丈夫って思った。
850可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:19:15.19 ID:tL92JwU2O
207:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県) 2011/04/10(日) 20:09:05.82 ID:Esux8T0r0[sage]
福島の野菜全部買い取れよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) 2011/04/10(日) 20:09:52.44 ID:CrB+8988O
被災県の知事は慎太郎の顔なんか見たくもないだろうな
何という無神経な都民様

心底、心底がっかりだ。
俺二度と東京なんかが民度高いなんて思わない。地方と何ら変わりないどころか人口多いだけに全国から搾取しまくって迷惑極まりないバカな地域だとしか思わん
851可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:20:08.85 ID:tL92JwU2O
217:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) 2011/04/10(日) 20:11:01.48 ID:j/gM0YJ/0
がっかりだわ。信じらんない!あのじいさんなんでも強行するぞ!都民死ね!

219:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) 2011/04/10(日) 20:11:08.48 ID:+E5Mp6n20[sage]
都民は原発推進か
柏崎刈羽の施設ごと東京湾に持ってけよ
あーあ、もうやってらんね
852可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:21:08.34 ID:J0Dwc6ao0
素人や権力欲丸出しの淫行ハゲなダメ
かと言って共産党は不安
消去法で石原が残っただけ

共産党の推薦なかったら勝ってたかも知れないのにねぇ・・・
853可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:22:17.64 ID:AV95pvad0
オリンピック誘致廃止を表明してる東でもよかったんだけど
宮崎県から鞍替え早すぎだろと思ってついお爺に入れてしまった…
854可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:24:13.12 ID:1qfzYPLB0
老害は任期中にタヒんじゃうんじゃないの?
855可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:25:32.48 ID:7V2AIxAS0
石原が勝ったというよりは、
アンチ東国原が石原に流れたのが真実ではないかしら。
856可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:26:35.30 ID:Si0VxE4pO
ありえない。嫌になる。さすがレンホーに投票したバカだね。東電の電気代倍にして、被災地への補償にあてるべき。
857可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:30:16.95 ID:tL92JwU2O
243:名無しさん@お腹いっぱい。(山陽) 2011/04/10(日) 20:16:32.60 ID:9JyCC202O
日本終了のお知らせ

248:名無しさん@お腹いっぱい。(関西) 2011/04/10(日) 20:18:06.29 ID:lCUXYba7O[sage]
今世紀最後の暴君
石原慎太郎閣下万歳

254:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) 2011/04/10(日) 20:18:45.03 ID:Y2sGM8pZ0[sage]
東京の連中は首都利権守るために声のデカイ石原に票入れやがったな
858可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:30:58.30 ID:tL92JwU2O
262:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) 2011/04/10(日) 20:20:28.01 ID:uXBbPsfn0[sage]AA
○福島県野菜、魚、肉を大量消費確定の都民  逃げるなよ
○原発を東京湾に   おめ
○アニメなどが規制


とりあえず都民は責任取れよ もう他県に迷惑かけるなよ
逃げるなよ
859可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:32:47.89 ID:tL92JwU2O
271:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) 2011/04/10(日) 20:23:29.34 ID:cOZYHXMO0[sage]
新原発を建てるなら東京で
これ以上日本中に迷惑をかけるな

276:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) 2011/04/10(日) 20:25:47.45 ID:6FtN6DARO
ただ今福島で震度7ほどずっこけました
860可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:34:34.04 ID:h8KEW1N8O
あり得ないって言ってる人は東に投票したの?
まさかマック赤坂w
861可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:37:38.91 ID:FfAwPkzW0

慎太郎さん
シナチョン(在含む)を一掃、かつ入国審査を厳格化してください。

少しでも治安が良くなりますように。
862可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:40:01.33 ID:tL92JwU2O
>>860
東北マジギレっすよ。
863可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:43:20.59 ID:jb9ozvyw0
都民でもないのに石原さんが当選して怒ってるのヒトビトってどこのヒトあるか
864可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:43:45.92 ID:n42k6tfpO
石原しかいないよ。
人間的には嫌いだけど。

今日久しぶりに青山で買い物したけど夜になると真っ暗で
人もあんまりいなかった。
まぁでもヨーロッパとかは夜になると真っ暗だもんね。
865可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:46:25.82 ID:tL92JwU2O
286:名無しさん@お腹いっぱい。(関東) 2011/04/10(日) 20:28:25.49 ID:af5sEQ77O
天罰受けるべきは石原含め老人だろ!
何だこの不公平は!!
高齢化に少子化、ますますジジババに汚染されるだけだ

288:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) 2011/04/10(日) 20:29:09.43 ID:1JSgkrc/0
福島だけじゃなく東京もオワタな
866可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:46:26.76 ID:M2cwr19H0
東北は延期された選挙で反原発の人を選べばいい
867可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:46:41.33 ID:hXXrDv6a0
開票一秒ってwww
やっぱりこれは都民の総意なのです。
その他の候補者があまりにも酷すぎるというので
選択の余地はなかったというのも現実ではあります。

そのまんまなんて何度立候補しようが、当選なんて
ありえません。都民のプライドが絶対許さない。
人間は自分の経歴をずっと背負って生きるもの。
まったくふさわしい人間ではありませんから、問題外の人間です。
868可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:47:02.84 ID:h8KEW1N8O
都民じゃないのに文句言われてもねえ。
869可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:47:10.91 ID:tL92JwU2O
292:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) 2011/04/10(日) 20:30:15.55 ID:4lCi90SuO
全国の在原発の県は東京に怒っていいです
あからさまに差別や嫌がらせをしていいです
ましてや

306:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) 2011/04/10(日) 20:34:04.36 ID:uXBbPsfn0[sage]
とりあえず福島県の農家・漁業の人たちは安心だな
東京が野菜と魚とかをバンバン買ってくれるぞ

都民はこれから給食で福島県産野菜、魚がバンバン出てくるだろう
会社の食堂も福島県産になり、弁当、ファミレスなども福島県産

まじで福島思いだな、都民 ちょっと見直したぞw 別の意味でw
870可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:48:19.00 ID:tL92JwU2O
317:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) 2011/04/10(日) 20:37:35.43 ID:1JSgkrc/0
306
そう、だから石原に入れた東京都民は
福島産の野菜や魚を食べるべき
原発は東京に作れ 福島に原発は作らせない
871可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:48:23.99 ID:XsdeXr400
レンホーが当選して、都民って頭おかしいと思ったけど
まだまだ、まともな人が多いみたいでホッとした。
872可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:48:49.36 ID:tL92JwU2O
322:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) 2011/04/10(日) 20:39:48.21 ID:uXBbPsfn0[sage]
福島の野菜は東京が買ってくれるから良かったな ちゃんと責任を取ってくれるんだろう
873可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:48:51.75 ID:tsz3kPcN0
ID:tL92JwU2O
このオッサン真っ赤になってどうしたの?
携帯から乙ですね
874可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:50:25.05 ID:hQ6JaxaW0
レンホーって名前の字面が悪すぎ。
875可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:50:41.31 ID:RRUqhRT40
実際、本当に都民なら、この状況下で別の人を
都知事に選ぶなんてありえないよ。
石原が圧勝なのはわかりきっていた。
876可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:51:53.39 ID:XC9vj+3o0
ドキュメントでさ、福島の介護施設の職員の人が
「電気を使っている人たちのところで引き取ってほしい!(原発)」とか言ってたけど
自分たちが誘致したのは知らないんだろか。
持ちつ持たれつだったろうに。
東京は少なからずはみんな申し訳ないという気持ちはあると思うけどなんだかな・・・
877可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:52:58.39 ID:J0Dwc6ao0
レンホーの選挙区は目黒です
都民がレンホーを選んだのではなく目黒区民が選んだのです
878可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:53:39.25 ID:tL92JwU2O
>>876
福島県民の前でそのセリフ言ってみたら?
あんた殺されるよ?
879可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:54:51.08 ID:QND/nezn0
>>875
あんたみたいな馬鹿が巣食ってる
それが今の都なわけで
880可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:55:05.40 ID:wBlInAOP0
>>876
じゃ、東京に原発作ればいいんじゃない?
881可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:55:51.58 ID:hXXrDv6a0
なんか日本=東京ってことが理解できてないような・・・
882可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:56:11.56 ID:QqjWFTD+0
内政干渉すんなよ
おまえらだって小沢に入れたじゃん
都民はそれについてバカだの失望しただの言わないよ?
883可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:56:13.04 ID:RarHosff0
東京が貧乏になってもいいよ!我慢できるよ!
・・・って、石原が言ってたね。
まあ、日本を支えるためなら東京が献身的な働きをするのは良い。
が、いずれは東京の力を復活出来るようにしておかないと、
また国に何かあった時、今度は東京が持ちこたえられなくなっちゃいそうで怖いな。
東京まで大阪みたいになるのだけは勘弁。
884可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:56:55.96 ID:OOT12gdx0
今まで自分が何も知らずに便利な生活が当然だと思ってたことはとても恥ずかしいし
福島の人には申し訳ないと思う
もし自分が避難地域住民だったら東京に対して恨みも持っただろう

だけどリスク管理の問題でわざわざ人口の多いところに
危険性のある物を作るのは合理的じゃないし
お金などの補償で一応は合意の上だったんだよね

まあそれでもこんな事態が起きては原発は高コストどころの話じゃないし
今回のことを教訓にして、これから意識を変えて脱原発していかなきゃなと個人的に思うよ
885可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:57:12.65 ID:oQaUK734P
>>876
誘致して補助金やら施設やら建ててもらって自分たちも潤ったのに
何故か被害者ぶってるんだよね
基地があるのを判ってて住み移った沖縄県民と同じメンタリティーなんだろうな・・・
福島県民は電気使わないんだろうね
886可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:57:38.34 ID:c7NmvNXy0
今日の高円寺でのデモってやっぱり怪しい団体だったね
一般の何にも疑わない人たちがへんなのに巻きこまれなきゃいいのに
日帝滅亡ってプラカードを持ってる原発反対デモってなによw
887可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:57:56.26 ID:P9JzCBk50
あぁー老害が当選かぁ・・・がっかり。
888可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:59:02.84 ID:Y/3vLZ2B0
原発推進派を知事に選んだのは福島県民ですよ。
なぜ選挙権行使出来るときに反原発推さなかったんだい。
889可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:59:21.77 ID:QqjWFTD+0
>>886
kwsk
890可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:59:59.83 ID:QND/nezn0
ほら始まった
的はずれな福島叩き
これが都民の本性
891可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:00:37.20 ID:IjuxQUQc0
ほんとにパチンコ屋潰してくれんの?
日本遊戯協会とズブズブじゃなかったの?
作家時代に公安にマークされてたが知事になって
警察とは仲直りしたんで警察官僚天下り先には甘いん
じゃなかったっけ?

これでパチ屋撲滅してくれんなら仕方がないと諦めるけどさ。

そのかわりまた宗教法人税なしなわけね。
892可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:00:49.15 ID:pnO4tgB50
都民だけど、普通に福島や茨城産の野菜は、買ってるけどね。
地震の被害に加え、二次災害の風評被害の福島茨城。
助けるのは都民じゃなくても普通の行為。

それにしても共産党の小池、知名度の割に異常に得票数少ないね。
共産党に入れるほど都民も馬鹿じゃないけどさ。
893可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:01:20.14 ID:QqjWFTD+0
>>888はまっとうな疑問だと思うけど
894可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:01:21.69 ID:hQ6JaxaW0
他にどんな選択肢があったのか寧ろ聞きたい
895可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:04:33.88 ID:M2cwr19H0
>>894
確かにね。
東京に住んでたら誰に入れたのか聞いてみたい。
896可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:06:02.41 ID:tsz3kPcN0
>>885
現地の自治体が原発を誘致する中、当時の住民は反対運動もしなかった。
それだけお金がなかったし、潤いを求めてたのが現実。
それをいまさらねぇ。
897可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:06:18.82 ID:oQaUK734P
>>890
どこが的外れなんだか言ってごらん
お金も物も貰って自分たちが裕福になって反対派の候補者を
当選させられなかったのに今になって被害者ヅラとか図々しいだろ
898可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:08:14.85 ID:M2cwr19H0
東京叩くのはお好きにどうぞだが
そのPCや携帯使う電気はどこから来てるんだ?
899可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:08:16.22 ID:/Y2qFsKE0
パチンコ屋にはっきり物申してくれてスカッとした
900可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:08:39.41 ID:tL92JwU2O
>>885
福島県は東北電力なんですが。
東北電力管内の原発で作られた電気を福島が使うのは当然。
福島原発は東京電力だ。福島県民には一切電気が供給されない。
東京電力以外の電力会社は全て自社の管轄内に原発を作っている。

東電だけエリア外に原発押し付けてるんだよ。
901可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:12:03.55 ID:8FGJvhD0O
>>900
推進派の知事を変えて都から支払われていた金を叩き返してから出直せよ。じゃないと貰うもの貰っていつまでも愚図る彼の国の方々と同レベルになりますわよ
902可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:12:23.99 ID:QqjWFTD+0
東京電力って名前だけど電気を送ってるのは東京だけじゃないし
東電に怒る気持ちはわかるけど、その矛先を東京に向ける理由がわからない
都知事を自分たちが選べる気になってるのも理解できない
903可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:13:05.80 ID:M2cwr19H0
>>900
青森で同じような事故が起こった場合
東北電力管内だから福島が電気使うの当然だって言ってあげてね。
904可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:13:37.32 ID:EWybXym7O
>>900 嫌なら最初から断れば良かったんだよ。
905可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:14:15.34 ID:oQaUK734P
>>900
東北電力は一切原発を使わず何かあった時に一斉他社からの電力供給を受けない
というならそれも成り立つね
福島原発の電力が東京のためだけに使われ福島に何の恩恵も与えてないのでなければ
それこそ的外れだわ
906可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:15:12.53 ID:QND/nezn0
はい、これが都民の人間性
わかりやすいね
907可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:15:17.42 ID:M+E3xaYD0
年齢で不安はあるけど水質の悪化とか率先して公表したり(他県は後々まで隠してた所あるし)
絶対に政府の圧力に屈しない人っていうのが一番大きかったと思う
あと反石原票が分散したのもあるよね
908可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:16:28.19 ID:EWybXym7O
福島県知事も莫大な支援を福島が受けているから東電に文句を言えなかったんでしょ。
909可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:16:35.84 ID:jb9ozvyw0
あーメシウマ
910可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:16:43.86 ID:QqjWFTD+0
>>906
うん、そう
バカじゃないんだ
残念だったね
911可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:17:18.86 ID:oQaUK734P
>>906
まともな反論もできず批判するだけ
はい、これがあなたの人間性
わかりやすいね
912可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:17:56.89 ID:RRUqhRT40
このスレで都民叩きしたところで結果は覆らないのに
わざわざ乗り込んで無意味なことをして虚しくないのかな。
913可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:18:39.57 ID:Vp5gK0o70
>>891
うーん。しないと思うな。
当選演説で、ほかのことしながら聞いてたから、アレだけど
(パチについて)規制はしませんけどね、もっとやり方があると思う
的なこと言ってように聞こえたよ。聞き違いだったらごめんね。
914可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:19:42.92 ID:FWvICyXlO
都民にとっての石原さんの問題点は、高齢と後継者不在。
任期中に○○して、副知事が引き継げば、その点も一挙解決!
915可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:20:46.02 ID:tL92JwU2O
都民の皆様は、
日本は東京の為にある と思ってるみたいですね。

916可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:23:32.58 ID:M2cwr19H0
>>915
論点のすり替えでしょ
917可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:25:04.02 ID:M2cwr19H0
都民も原発推進派を選んできたアナタ達も結局は同じだよ
自分達には何の責任がないとでも?
918可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:25:36.05 ID:7V2AIxAS0
東国原を都知事にしなかったのは都民の良心。
919可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:25:48.93 ID:kUhjyl3kO
子ども手当に釣られて民主党に入れた馬鹿には何も言う資格ないから
920可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:25:52.75 ID:7E2Wad5GO
>>915
東京は日本のために考えてますよ
少なくともあなたより
921可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:26:19.71 ID:QqjWFTD+0
MXで石原が亀井に田舎大名って呼ばれたって怒ってたw
922可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:26:42.09 ID:RvXCyPM90
>>913
あの言い方だとパチを潰すわけではなくて
節電的な意味で協力してよって意味合いに聞こえるね……残念
潰してくれていいのに
923可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:28:08.12 ID:J0Dwc6ao0
被害を受けて怒ってるのは判るけど、別に都民が東電に頼んで福島に原発をつくらせた分けでもないし
文句があるなら東電や原発を受け入れた自治体の責任者に言ってよ

福島の工場で作った車の部品に欠陥が出て事故で死んだからって「福島県人のせいだ、死ね」って
言われてもそのまま受け入れられるの?
責任取るつもりでいるの?
924可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:31:21.20 ID:Y/3vLZ2B0
事故れば福島に大ダメージを与えるのが自明なのに
安全維持する経費を惜しんだ東電を追及するのが筋だよ。
925可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:32:26.99 ID:2dTa98Zh0
東でなければ誰でもよかった、正味の話。
926可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:35:04.02 ID:FWvICyXlO
有力候補と言われた中で政治的に未知数だったのはワタミだけ。
でもそんな危ない賭けできない。

小池は、実権持てれば美濃部の再来。議会や役人を掌握できなければ青島の再来。
東はどうみても青島コース。嫌になり途中で投げ出して国政転身しそう。

結果見えてる中でなら、現状維持が一番いいじゃん。
927可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:36:16.59 ID:EWybXym7O
>>924 その前に目の前の大金になぜ目がくらんだのか不思議。あれだけ危険な物だってわかっているのに。
当時故郷をすてた人もいるんでしょ?
928可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:37:36.08 ID:gbF1w5rV0
今年のお花見はとても楽しかった。
帰りには投票にもしっかり行った。
それでも死の灰は静かに降り積もり続け被曝都市東京を津波のように飲み込んでいく。

きっと来年の春はいろいろカラフルな原色の被曝桜が楽しめることだろう。
929可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:47:13.56 ID:Du6Brxbd0
>>921
えー、自分だっていつも口汚い悪口ばっかり言ってるよね。
田舎大名って悪いの?
ほめてもらってるんじゃないかな。
930可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:55:42.09 ID:QqjWFTD+0
>>929
いや本気で怒ってるわけじゃなかったよw
あんにゃろーがこんなこと言いやがったが都知事はやりがいがある仕事なんだよ!みたいな
直前のインタブーでは亀井を豪腕だって褒めてたし
931可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:01:34.30 ID:xdhvDXAqO
失言以外では、キッチリこなしてるしね。>石原
年寄りの票は石原集中だろうし。
932可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:02:43.68 ID:Du6Brxbd0
小池さんはさ、別に間違ってないけど政治家に向かないから
吟遊詩人とか、幼児教育とかもっと違う方面に
活路を求めたほうがいいと思う。
933可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:07:33.43 ID:jb9ozvyw0
>>928
地方人が何こんなとこにレスしてるの?w
934可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:07:34.13 ID:7E2Wad5GO
>>925
本っ当によかったよ
敗戦の弁で『知事選をやってることすら知らない方達がいらした』
どれだけ都民をバカにしてんだコイツ
935可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:09:14.01 ID:em04Ks3fO
選挙終わってすっきりしたわ。石原翁もうしばらくがんがってくれ。
936可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:11:23.23 ID:MJmH17x30
静かにお花見できる場所として大好きだった「小石川植物園」が・・・

「○○ちゃんのママ、××ちゃんのパパ」たちの集団子連れ軍団が
今年はやけに増えていた。
元気な糞ガキさまたちが走り回る、ボール蹴りまくる
そして、桜に木に登り、桜の枝を折る!!!!

職員さんが「桜を守るためにも木登りは止めて下さい」って
お願いしていっても、居なくなったとたんにまた登り始め、
それを嬉しそうに撮影し、眺めてる馬鹿親!
「小石川植物園は東大の植物研究のための場所」って事くらい理解しろ
937可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:12:46.35 ID:QqjWFTD+0
ついったーでヲタクたちが発狂してた
東なら児童ポルノ許してくれると思ったのに!だって

怖気だつわ
938可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:17:21.34 ID:ExzRGXH8O
>>930
トムとジェリーみたいなものかな
939可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:18:35.27 ID:mVqrqU7sO
小沢に擦り寄ったそのまんま、民主推薦のブラックわたみ
美濃部の再来共産党の小池。
これで石原選んだって非難されてもなんだかなあ…。
940可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:20:25.12 ID:IjuxQUQc0
いまミヤネのインタビューみてたら、石原のやつパチ屋自粛に
ついてトーンダウンしやがったw
あー終わった・・・それやんないなら意味ない。
941可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:20:58.43 ID:AFIbRDqt0
>>936
それは酷いな・・・
子ども連れは無敵とはいえ。
942可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:21:34.39 ID:FpYZ+uWG0
>>939
いつもそうだよね、選択肢を与えない形だけの選挙。
民主主義を逆手にとった独裁政権状態。

でもさ、それなら白紙を出せばいいんだよ
それも立派な意思表示
943可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:22:11.12 ID:te/wydiD0
>>931
でもあの失言は、ありえないほどのものだったけどあまりマスコミは
騒がなかったね。
かつて自民党の人たちが失言失言ってさんざん叩かれていたけど、
全然何でもないこと、石原の発言と比べたら。
944可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:23:47.03 ID:wn5vKE4v0
民主ズタボロ(笑)自民圧勝だね〜
945可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:24:01.42 ID:knYTVzJ10
白票が立派な意思表示w
946可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:25:30.08 ID:Vp5gK0o70
自民圧勝でわらたわw
947可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:28:19.44 ID:sQyg3jDO0
白票とか棄権が意思表示って、ヤケになってるのならともかく、本気でそう思ってるなら相当なうすらバカですよ
948可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:31:57.65 ID:CseYq/Z4O
若いのも石原支持多いと思う。
949可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:33:55.04 ID:Bz+5lLsqO
原発反対派が小池一人だったから小池がよかったが、女川ですら地震の揺れで微量とはいえ放射能漏れあったのになあ。
美濃部よりメンテナンス大変な都庁建設の鈴木や石原のオリンピック招致のばらまきは全然見えてないんだ?
都庁がデザインにこった建物のせいで窓拭きに大金がかかってるそうです。
950可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:33:58.73 ID:I0cEAPZl0
白票でも投票率上げに行くだけでいいじゃんか。
951可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:35:58.00 ID:FWvICyXlO
白票は、日雇いおばちゃんバイトやフリーターしか目にしないからな。
952可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:38:08.69 ID:QqjWFTD+0
白票は誰が選ばれても文句は言いませんって意味だから文句言わないでねw
953可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:39:53.39 ID:aEhcR8A/0
若年層は東国原支持が多いってどこかの局で言ってた。
954可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:40:40.14 ID:wn5vKE4v0
20代。石原支持。
955可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:40:58.83 ID:Sg8I66FN0
変な時間に行ったせいか、投票所に自分一人しかいなかった。
10人以上に見守られて名前書いたw
956可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:42:02.71 ID:FWvICyXlO
青島都政を覚えてない世代だよね>東支持の多い20代
957可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:43:36.37 ID:CseYq/Z4O
あれだけテレビに出させてもらえる東だから
メディアは東推して何らかの見返りがあるんじゃ。
宮崎時代はやたら韓国贔屓だったじゃん
958可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:44:24.95 ID:EWybXym7O
>>949 小池の政策見たら東京に油田でもわいたのかと思ったけど。
959可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:46:57.60 ID:EWybXym7O
党が無くなるのも時間の問題だね、民主。
960可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:49:04.34 ID:hQ6JaxaW0
党が無くなっても看板掛け替えてまた出てくるからなあ
まあレンホーは次の目はないだろうけど。
だからこそなりふり構わず何してくるか
961可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:50:02.69 ID:iTjH0/2u0
東が結構な得票数だったのが怖い。石原が出てなかったら当選してたかも?!
20代は東の下衆っぷりを知らないのかな。こんな男を首長にするなんてありえない。
962可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:51:50.77 ID:QqjWFTD+0
>>961
若い子は青島時代を知らないんじゃない
963可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:53:57.31 ID:c7NmvNXy0
964可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:54:09.49 ID:aEhcR8A/0
選挙に行かない若い人たちが行けば案外結果は違っていたかもね。
965可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:55:52.53 ID:QqjWFTD+0
今回投票率高かったよ
56パーセントだっけ
966可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:57:46.76 ID:C61rN3DO0
どいつもこいつも選びたくなかった
オタク法案が仕事に影響する可能性があるので東に入れた(あくまで他よりマシかな程度で)
でも諦めてたし、石原はフットワークだけはいいので上記のことと原発以外は頼らざるを得ない
決まった以上は黙して見守るしかないわ
967可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:00:02.97 ID:aEhcR8A/0
>>965
56%は思っていたより高いけど
これだけの大災害の後なのに低いのかもしれないとも思う。
今回は石原でしょうがないでしょうと思いつつ
エネルギーは別のものにシフトしていって欲しいな。
968可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:15:23.07 ID:x2JBI8Em0
>886
やっぱりあれあやしい人の集まりだった?
車で移動中にすれ違う形になって渋滞に巻き込まれたんだけど、
後方は普通の家族連れっぽかったけど、先頭集団は風体が普通の社会人では無かった。
普段なにしてるの?って感じの…

原発に関しては現在困っているけど、反対する資格は自分にあるのかな?と思うし
今デモするとしたら、原発反対じゃなく「東電と国は自衛隊の待遇を改善しろ〜!」
だと思いながら見ていたよ。
969可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:23:58.90 ID:ZKSbnOTT0
>>961
若い子はツイッターにまんまと騙された感じ
970可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:26:44.34 ID:1qfzYPLB0
>>968サブカルのサークル見たいなもんだと思うんだけど。
あそこらへん元地元だけど、憲法九条デモはマトモなほうで
昔はクリシュナ教からオウムのお遊戯会、幸福の科学やら層化は常駐のなんでもあり
右翼の街宣カーは新人研修かねて楽しそうに該当宣伝してるの日常みたいなところだし。
971可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:30:19.34 ID:BTaOA8KL0
今選挙は「誰が当選するか?」ではなくて「石原がどんな形で当選するか?」という性質の選挙でしょ

圧勝した場合、石原はある程度大胆に動ける
そこそこ良い勝負だった場合、石原は慎重にならざるを得ない

東が都知事になる可能性が限りなく低いからこそ東に入れるんだよ
972可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:31:51.72 ID:xeAT8Zcz0
次スレ

【23区】東京暮らしPart41【都下】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302441676/
973可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:33:57.66 ID:x2JBI8Em0
>970
ありがとう。
そんな濃い土地柄なんだw
旦那の実家も杉並なんだけど、成人する頃移り住んだからよく知らなかった。
974可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:42:49.16 ID:1zstrvj8O
>>971
既女はそんな欧州先進国人のような選挙観は持っていません
好きな候補、もしくは消去法で選んで投票するだけです
975可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:43:52.03 ID:1qfzYPLB0
>>973
十年ほど前は、石原の息子のノブテルが太陽にほえろのテーマかけて
石原軍団総出で応援されている横で
あーさーはらーしょーこーと象さん被った女の子が踊ってるような所だったけど

今は層化凄いし。
976可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:45:26.94 ID:iTjH0/2u0
小池さんは医師免許を持ってるんだし、例の秋田の無医村に行ったらどうかな。
977可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:46:21.29 ID:mVqrqU7sO
高円寺で生まれ育った(今は他の区在住)けど
正直、他の県からやって来たプロ市民のたまり場で
大昔の反戦ヒッピーみたいな年寄りとか反日や左巻の宝庫なのよ。
今回のデモの首謀者も有名なアレな人だし。
お恥ずかしいかぎり。
978可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:47:23.34 ID:1qfzYPLB0
975だけど
二十年の間違いでです。

サティアンショップもあったなー(遠い目
979可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:47:26.61 ID:kUhjyl3kO
今日は例年より小さい子ども連れの花見客が多かった
満開・日曜日・お天気最高だったもんね
公園の池にジャブジャブ入って遊んでる子もたくさんいてこの板との温度差を感じたわ
980可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:50:22.74 ID:mSeaWHdO0
なんか高円寺ってサブカルの吹き溜まりって感じ。
下北とか中野って70年代で時間が止まってる。
そしてリアルでその年代を知らない若い子が
また、そこに集まってるイメージ。
981可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:53:51.99 ID:1zstrvj8O
>>977
高円寺阿波踊りみたいなもんだと思えば良い
982可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:54:28.89 ID:wn5vKE4v0
石原慎太郎   2512693票
谷山ゆうじろう    8625票  トップとの差 250万4000票
古川圭吾       5074票
マック赤坂      3571票  
姫路ケンジ      2491票 

開票率 96%
983可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:54:31.67 ID:Du6Brxbd0
青島元都知事は中野ブロードウェイに住んでたよね。
中央線はロッカーヒッピー宗教者インド好きが集まってるね。
うちも昔渋谷区でオウムの選挙区だったよ。
恵比寿等高円寺に駅前そっくりだったからね。
984可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:01:49.64 ID:1qfzYPLB0
新スレ荒れてるからスレタイ変えて別で立てたほうが良くない?
985可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:12:44.54 ID:rSGhTxbG0
立てなくていいよ。
IDであぼんしたらいいだけだし。
986可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:19:38.28 ID:XvXGMI96O
石原が当選したから発狂したんだな
やらせとけばいいよ。
987可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:21:54.53 ID:9cITpn230
新スレNGしたらすっきりした。
2台使いなのかw

東京暮らしの奥様、がよかったかもね。
988可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:28:09.25 ID:HKga4S9Z0
リアルでもガチ発狂とおぼしき人多くて春を感じるわぁ〜
989可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:30:23.98 ID:XvXGMI96O
スレタイなんて何度変えても一緒だよw
反応があったと喜ばせるだけ。
990可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:32:09.19 ID:q7GVguuf0
次スレ嵐、もう息切れしたのか止まってるよ
991可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:34:32.03 ID:HKga4S9Z0
>>990アク禁になったかな?
次は携帯持ち出すんじゃない?w
992可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:39:14.74 ID:Fv9n19400
MXをずっと観ていたけど、20代〜40代はそのまんま東に票を入れてた人が多いみたい。
それもどうかと思うわねw
まあ今は有事だからリーダーシップと安定を求める。
石原都知事4期目は結果を見るまでもなく分かることだと思うわ。
ついでに言えば会見でパチ屋批判してたから在日は火病起こしてると思うw
993可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:46:22.28 ID:YlUfHP540
20代は東の淫行事件知らないのかな?
アメリカだったらあのハゲ、発信機付けられてるだろ〜
994可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:53:57.65 ID:MdmErLM+O
かとうかずこが高笑いしてそう
995可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:58:08.79 ID:0/qp/PRW0
パチンコ、今より暗くして、
電気使わないでシックにすればいいんじゃないの?
996可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:59:22.52 ID:QLpf0lGw0
淫行だって、仕事してくれればいいのよ。
呆け老人には、仕事ができないでないの。
997可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:59:54.28 ID:aYFZQhhoO
たとえ原発推進派だとしても石原氏以外にこの状況を任せるのは博打に近いぞ。
998可愛い奥様:2011/04/11(月) 01:01:11.81 ID:OtOddOLb0
個人的には商売女相手の淫行なんて別に…って感じだ。
どこのおえらいにもある話。
999可愛い奥様:2011/04/11(月) 01:05:35.95 ID:Fv9n19400
神奈川は黒岩さんだね。
こういう時ってのはやっぱ保守寄りが強いね。
1000可愛い奥様:2011/04/11(月) 01:08:58.35 ID:ztJCYNT20
1000なら日本はこれからどんどん良くなっていく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。