【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part36【都下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。  
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!  

なお、観光相談は下記の関連スレや他板の該当スレをご利用下さい。  
住みやすい地域などの質問をする前には、スレのログも読みましょう。  
次スレは>>970を踏んだ人が建てて下さい。  

前スレ  
 【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part35【都下】 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300892758/l50 


関連スレ  
観光相談はこちらへ  
子供とお出かけ 首都圏版6  
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1284082640/  
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問 265  
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299112376/  
【聞きたい】奥様アンケート58【知りたい】  
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299602139/
2可愛い奥様:2011/03/26(土) 00:11:04.07 ID:wYlqLTDb0
>>1 スレたて乙☆川*^ヮ゜)

なぜか無かった痴漢冤罪綜合スレッドvol.6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284628567/
★男性専用車両を求める会★痴漢冤罪を無くそう!★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284089364/
ホンマでっか!?TVにおける痴漢冤罪ビジネスの話
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1285163206/
■痴漢冤罪で暴行された後,自殺…母、目撃者捜しのビラ配り17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296327955/
痴漢冤罪女子高生・N村Y子を許すな!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1276180465/
【万引き冤罪、スリ冤罪】勘違いと冤罪【痴漢冤罪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260266126/
痴漢冤罪をなくそうぜとりあえず防犯カメラつけろよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1291151124/
【痴漢冤罪】】女ってなんで嘘つくの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1189994219/
痴漢冤罪について語ろう。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1204383356/
痴漢冤罪被害者になった場合のベストな回避方法
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/
植田佳奈の痴漢冤罪幇助問題総合スレその3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1245451637/
『痴漢冤罪をなくす未来技術』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1296096209/
3可愛い奥様:2011/03/26(土) 00:13:08.29 ID:bD8g+I8y0
適度に人が減って、環境は良くなるかも。
4可愛い奥様:2011/03/26(土) 00:44:14.79 ID:SC5wvxEB0
やっと買えた水を持って山手線にのったら、赤ちゃん連れた人がいた。
私が持っていたのは硬度低めの水だったので差し上げようかと思ったんだけど、
赤の他人にいきなり言われても怖いだろうな、とか思って結局声掛けられなかった…。
ウチは五才と二才だから卒乳してるし。
5可愛い奥様:2011/03/26(土) 00:51:58.34 ID:hQGEWANC0
阪神大震災の時に自粛もせず、我が身を謳歌してたくせに、
己が被災したら自粛ムードか。
とことんめでたい大都市だよ。そんな事だから全国に怨まれる。
一番驚いたのが、今迄関西VS東京圏と思われていた構図が、
全国の都道府県VS東京と言う怨嗟の声が全国から上がった事だ。
6もう安心だなwww東京土民よwww:2011/03/26(土) 00:52:34.83 ID:glQifg/GO
http://img.2ch.net/ico/momiz.gif放射性物質:食品や飲料水、規制値緩和へ 食品安全委

食品や飲料水に含まれる放射性物質について、内閣府の食品安全委員会は25日、
暫定規制値の根拠となっている 健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。
これを受け、厚生労働省は現在より緩やかな規制値を策定する見通し。暫定規制値は厚労省が17日に急きょ策定。原子力安全委員会の「飲食物摂取制限に関する指標」を用い、
水や食品から1年間に摂取するヨウ素を50ミリシーベルト以下、セシウムを5ミリシーベルト以下としている。
http://ime.k2y.info/ime.cgi?mainichi.jp/select/science/news/20110326k0000m040133000c.html
7可愛い奥様:2011/03/26(土) 00:53:17.73 ID:LpOy53wE0
関西もどんどん放射能の数値あがってるから
運命共同体ですよ
8可愛い奥様:2011/03/26(土) 01:01:59.00 ID:Jj5BtBtrO
>>5
どうしてそう思うの?
阪神大震災の時ニュースで見てるだけでも胸が苦しくて
化粧品や服を買う気もなくなってその分寄付させてもらったよ
9可愛い奥様:2011/03/26(土) 01:07:29.61 ID:O29bLzVCO
夫の会社は東京郊外ですが、今回の停電を受けて
地方の仕事をしている社員は有期で地方勤務になりそうです。
これからこのような会社が増えるんでしょうね。
10可愛い奥様:2011/03/26(土) 01:17:57.53 ID:Jj5BtBtrO
>>5
思い出した
あの頃は東京も地下鉄サリンで恐々としててさ、
友達の親が経営してる飲食店があちこちつぶれたんだよ
11可愛い奥様:2011/03/26(土) 01:22:52.41 ID:3EuuLGnt0
★食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委員会 [03/25]

 食品や飲料水に含まれる放射性物質について、内閣府の食品安全委員会は25日、暫定規制値の根拠
となっている健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。これを受け、厚生労働省は現在より
緩やかな規制値を策定する見通し。暫定規制値は厚労省が17日に急きょ策定。原子力安全委員会の
「飲食物摂取制限に関する指標」を用い、水や食品から1年間に摂取するヨウ素を50ミリシーベルト
以下、セシウムを5ミリシーベルト以下としている。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/science/news/20110326k0000m040133000c.html

つまり、放射能汚染された食品が流通するということか('A`)
12可愛い奥様:2011/03/26(土) 02:18:43.88 ID:kphWuQC70
13可愛い奥様:2011/03/26(土) 02:29:17.37 ID:4cC21UDyO
>>11
恐すぎる

うちの母なんかはこういうのわからないから
あ、まだまだ数値大丈夫なんだってー〜って思うタイプ
おまけに理解力ないから(ボケではない)
規制穏和っつ表現に、ありがたい何かをかんじるタイプ。
なんかわかんないけど、穏 和し て く れ た 。
とか思って安心する脳細胞。

ふーこれやめてほしい
危機!みたいに書いてほしいんだよなー
14可愛い奥様:2011/03/26(土) 02:36:54.31 ID:2x9A7xPGO
>>5
学校とバイトと教習所に普通に行ってたけど、そうするしかなかったけど
卒業旅行に貯めてたバイト代10万寄付したよ…
震災孤児の寄付もしたよ
普段と変わらない生活するしかなかったけど
ここで言っても信用も何もないけど
15可愛い奥様:2011/03/26(土) 02:52:06.59 ID:Ado6HKemO
福島にいろ叔父さんに水大丈夫って聞いたら
乳幼児に飲ませたらダメって言ってるけど
大人は大丈夫だからガンガン飲んでるって言ってた
たくましいと思う反面、それに比べて東京の奴らはって思った
16可愛い奥様:2011/03/26(土) 02:58:44.41 ID:R+hHhY6D0
>>11
何のための食品安全委員会 なんだろな。。
17可愛い奥様:2011/03/26(土) 03:00:48.76 ID:vPCDfHkS0
>>15
騒ぐのは田舎から出てきたエセ東京人だよ
昔から住んでるのに脱出とか糞もないよ
18可愛い奥様:2011/03/26(土) 03:01:34.86 ID:A0GlS8PM0
数値をいじれば
あら不思議、安全にあるんですよ
19可愛い奥様:2011/03/26(土) 03:07:45.84 ID:Aox0/oeb0
>>13
「緩和」ってなんて読むか分かってる?
20可愛い奥様:2011/03/26(土) 03:07:59.42 ID:CFstCECM0
>>5
>そんな事だから全国に怨まれる。
>怨嗟の声が全国から上がった

「みんなそう言ってるよ」かw
>>5が個人的な理由で東京に恨みがある人間だ、というのはよくわかった
21可愛い奥様:2011/03/26(土) 03:08:31.91 ID:9Zw+Aaah0
きせいおんわwwwwwwwwwwwwwwww
22可愛い奥様:2011/03/26(土) 03:14:03.08 ID:kphWuQC70
のろってのろって嫌って嫌ってなぜこのスレにくるんだか。わかんない
23可愛い奥様:2011/03/26(土) 03:46:35.58 ID:XtuCWtC4O
>>17
え?
少なくとも3代以上前からの江戸っ子友人はサッサと海外へ避難しましたよ?
私は3世代目だけど観光しながらしばらく西日本に滞在予定。
出たくても出られない貧乏人と一緒にしないでくださいな。
24可愛い奥様:2011/03/26(土) 03:50:24.46 ID:s3xxEPYu0
>>22
気になって気になって仕方ないんだよ、きっと。
25可愛い奥様:2011/03/26(土) 03:56:25.50 ID:sIB6ebT40
貧乏とかそういう事じゃないような・・・
うちは自営で従業員や顧客放り出して自分達だけ逃げる訳にもいかないしって感じ。
まあ小さい子もいないしね。
26可愛い奥様:2011/03/26(土) 03:56:51.35 ID:vPCDfHkS0
>>23
恥ずかしくなるから書き込むな

だから東京人は馬鹿にされるんだ

27可愛い奥様:2011/03/26(土) 04:00:29.98 ID:V/qrv4KE0
このスレタイもちょいね・・・。
だからトンキンざまー厨に乗り込まれ荒らされた。
28可愛い奥様:2011/03/26(土) 04:03:09.04 ID:XtuCWtC4O
>>26
あなたもねw
エセとか下品な言葉を使う必要ないでしょ?
29可愛い奥様:2011/03/26(土) 04:23:40.27 ID:K5pl2a7M0
>>11
本当にヤバい。
海外からもその国の基準では廃棄しなきゃいけないようなのも
日本に押し付けることができるようになるし
外国産だからって安心して買うことはできなくなる。
そうなると関西の食も汚染されるよ。
このレベルまでだから大丈夫ってことは無いんだよ。
個人差があるのに被爆リスクを積んでいくことには間違いないんだから。
30可愛い奥様:2011/03/26(土) 04:39:58.92 ID:HgZT+HTs0
スーパーを見てると自粛しとらんがな
31可愛い奥様:2011/03/26(土) 05:02:10.22 ID:MDgsnl6N0
田舎から来た人は都会の施設や設備に吃驚する
もっと便利に、もっと効率よく、もっと過ごしやすく
それを追求したものが都会には多いから

田舎にはトイレの便座が勝手に上がるような施設はない
海外から来た人も驚くような設備だ
需要があれば企業は其れを作る
もっともっとを追求して次第に「便利」に慣れていったのは
やはり都会の人だ

其処には確実に格差がある
電気の需要を増やしていったのは其れを求める人がいた都会
何が必要で何が不要なのか考え直すべき
計画停電のない恩恵を受けている地域の住民はその責務がある筈だ
32可愛い奥様:2011/03/26(土) 05:50:58.15 ID:iJXkWtDYO
便座なんか手動式でいいよ。
3秒もかかんないんだし。
33可愛い奥様:2011/03/26(土) 06:05:11.27 ID:Jd1OvI1h0
駅前の郵貯ATMが夜10:00頃までやってたのが夕方6:00になってて
ちょっと困った・・・と思ったけど、考えてみたらいつのまにか
いろいろ便利すぎな世の中になってたんだよね。
34可愛い奥様:2011/03/26(土) 06:12:17.27 ID:J9Nt+WGdO
>>1
前スレ1000GJ!
35可愛い奥様:2011/03/26(土) 06:15:31.36 ID:ghFz4LcK0
大阪都ばんざい!
本社が大阪に移転を始めてる
原子力復旧不可能で停電が何年も続くから経済が成り立たないからな
36可愛い奥様:2011/03/26(土) 06:36:20.70 ID:0jJPLlOP0
>>35
大手じゃない小さい会社でしょ?
こんな調子なら移転したことによって潰れるかもよ
37可愛い奥様:2011/03/26(土) 06:37:40.43 ID:/H039RvGO
先月に戻りたい
いや去年、結婚したころ新婚の頃、学生時代に主人に出会って好きになった頃に。
色々普通に幸せだったころを思い出すと涙が出てくる。

どうしてこんなことになってしまっているんだろうか。
東京も日本も
38可愛い奥様:2011/03/26(土) 06:43:41.07 ID:hO2ed7G50
東京に身内のある都外出身者は沢山いるんだから日本全国無関心ではいられない
39可愛い奥様:2011/03/26(土) 06:44:48.54 ID:Aox0/oeb0
>>37
あなたが民主党に投票したせいですよ。
あなたの責任です。
40可愛い奥様:2011/03/26(土) 06:55:06.86 ID:F5lIUv+y0
>>31
そのトイレの会社、田舎の北九州に本社があったはず。
41可愛い奥様:2011/03/26(土) 06:57:11.13 ID:HFVH+fv6O
自分ずっと東京だから
田舎ものには出ていってもらえると嬉しい。
東京は真の江戸っ子だけで支えて行きますから、
大阪遷都でもなんでもなさって下さい。


近所の億ション購入者が
北海道出身の旦那と
宝塚出身の奥さん
原発騒動以来、奥さん実家避難したまま。

ローンはたっぷり。東京の地価も下落だろうから
売却も大損だろうね。
ざまあ〜
42可愛い奥様:2011/03/26(土) 06:57:12.07 ID:YtnXukJgO
>>33
うち世田谷区郵便局のすぐ近くだけど中央局はほぼ24時間営業だよ。
43可愛い奥様:2011/03/26(土) 07:15:31.34 ID:glQifg/GO
トンキン天罰ざまあwww
44可愛い奥様:2011/03/26(土) 07:16:29.64 ID:6hMNukHU0
>>42
御近所!

節電以外は地震前と何も変化なく暮らしているのに
地方からはミネラルやお米に海藻類が贈られてくる。
報道の影響ってすごい。
何も困っていないだけに申し訳ないわ。
45可愛い奥様:2011/03/26(土) 07:46:01.89 ID:e7nA45Ik0
>>31
トイレ。海外の人は驚くけど田舎の人は驚かない。
自宅のトイレがそうだったりするからw

>>40
どうりで。
初めて見たのは九州の親戚の家だった。
46可愛い奥様:2011/03/26(土) 07:55:30.48 ID:uNeY/k7A0
騒いでもどうにもならないw

被災して子ども全員失った方の苦しみに比べれば
今の東京の状況なんてまだまだ。
47可愛い奥様:2011/03/26(土) 08:13:03.87 ID:ZvPeVjCe0
>>42
ATMだよ。世田谷局も24時間じゃないはずだよ。
うちは民主の小沢邸の近所に住んでるので停電にはなりません。
政治家って糞だよね。
48可愛い奥様:2011/03/26(土) 08:30:10.30 ID:LdztsF1O0
>>47
小沢どころか23区で計画停電が実施されるのは極僅かよw

そういえば、駒沢ってアイソトープ研究所があったり
放射性物質の測定してる技術研究センターがあったり
いろいろ面白い街ね。
49可愛い奥様:2011/03/26(土) 09:00:38.34 ID:MsHyVVkB0
>>41
億ション買ってるような家庭は、資産がそれだけなんて、まずない
どちらも実家が地方ならなおさら
仮の住まいに億のお金が出せると言う事
多分なんの支障もないよw
うちは億ションとまではいかないけど、
今回の地震で資産価値の下落は避けられない
楽しい出来事ではないけど、しょうがない
そんな程度だよw その人もきっと








50可愛い奥様:2011/03/26(土) 09:05:02.02 ID:OBvABH09O
すごい風ですね。
51可愛い奥様:2011/03/26(土) 09:05:56.66 ID:NxkxJ+YQO
すごい風
風が止むまで外出は控えないと
原発からの風は大平洋に吹いていますように
52可愛い奥様:2011/03/26(土) 09:08:59.99 ID:0jJPLlOP0
とりあえずまだ賃貸^^賃貸最強かも。家を買える資産はある。

サブプライムと、地震後に買う人はある意味勝ち組。
というか日本に家を買わないほうがいいのかもレベルになった。
都内も関西も駄目っぽいしw
53可愛い奥様:2011/03/26(土) 09:31:11.03 ID:wLE1Y/nH0
なんか金持ち自慢スレになってきた。
妄想で書いている人も
いるのかとか、想像するしかないわ、
私ビンボーだからw

54可愛い奥様:2011/03/26(土) 09:33:12.08 ID:cTdYXct20
自宅がいくらなっても換金しないから気にならないけど
住まいが他人から借り物なんて自由がなくて泣けてくる。
55可愛い奥様:2011/03/26(土) 09:39:30.59 ID:HFVH+fv6O
>>49 はあ?「子どもが生まれてついの住処に」と北海土人の旦那さん涙メ状態なんだけど。
そもそもそのマンションは周辺住民が建築反対運動してたの。
それを承知(奥さん談)で購入できる人って
相当自己中だし(この夫婦と関わった人談)
故郷を平気で捨てられる人なんだなって思ったよ。
北海土人として生まれたなら北海道のために生きるべき。
56可愛い奥様:2011/03/26(土) 09:41:13.54 ID:MsHyVVkB0
無理して語らないほうがいいかも
家を買う資産はある、なんて言い方初めて聞いたw

賃貸でも分譲でも好きな所に住めばいいと思う
住んでる住宅が財産、っていう考えは
富裕層にはあんまりないと思うよw
給与所得以外の収入、自宅以外の不動産は当たり前過ぎ
人口比率からすると少ないらしいけど、
東京には多いと思う





57可愛い奥様:2011/03/26(土) 09:48:25.67 ID:HFVH+fv6O
本当だよね。
>>52みたいな発想する人って中国人?
根無し草乙!としか思えんわ。

海外に移住したらいい。二度と帰ってこないで。
58可愛い奥様:2011/03/26(土) 09:49:08.12 ID:LMbLbX3E0
ATMは郵便局会社だから
節電のためとか停電の予定があったりしたら早仕舞いするし
窓口も早く閉まる場合があります。
支局で24時間開いてるのは郵便事業会社です。
停電になっても閉めません。
59可愛い奥様:2011/03/26(土) 09:53:51.63 ID:l9KZke5m0
お金があろうがなかるが、
家が賃貸だろうがタワマンだろうがどうでもいい。
そんなことより今我が家で一番切実なのは
毎日食べてた納豆に、もう2週間近くありつけないこと。
ミネラルウォーターいらないから納豆食わせろーーーー
60可愛い奥様:2011/03/26(土) 09:56:23.72 ID:ythcIGd50
納豆食べたいよね。
61可愛い奥様:2011/03/26(土) 09:57:42.49 ID:4+ZxCNya0
うちの周りってあまり店がなくてコンビニが便利なんだけど、
そのコンビニにほとんどものがないw
全くもう・・・

私は外散歩が不自由で困ってる。
がんがん外歩きしたりジョギングしたりしても大丈夫かなぁ
62可愛い奥様:2011/03/26(土) 09:57:59.01 ID:a0tYnvF40
>>31
田舎者ですが、省エネの為、便座自動開閉のトイレ使ってます。
日本有数の大手家電メーカーの製品で、
イオンの特売で5万円ほどという低価格で当たり前に売ってる商品です。
それが都会にしかないと思ってるってのが非常に歪な考え方だと思います。
63可愛い奥様:2011/03/26(土) 09:59:06.29 ID:MsHyVVkB0
>>55
あら珍しい
全力で、しかもローンで億ション・・・・そんな人本当に実在するの??w
理解できないw

もっと理解できないのは
その人がローンを組んでるだの終の住処wだの地震でご主人が涙目な事まで
知り合い程度のあなたに話してる事
あなたの住んでるのは一体どちら??
私にはワンダーランドにしか見えないw






64可愛い奥様:2011/03/26(土) 10:06:50.64 ID:ndjlIgwT0
水の件で荒らされて以降変な人しか残ってないね
それまでは良いスレだったのに
65可愛い奥様:2011/03/26(土) 10:15:14.52 ID:HFVH+fv6O
>>63 もちろん23区ですが。

だから〜
あなたのように普通の感覚なら
赤の他人にそんなことベラベラ喋らないでしょ。
土人のレベルがわかるでしょ。


避難検討スレ見てると
東京から土人が大騒ぎして逃げていってるね。
二度と帰ってこないでね。
66可愛い奥様:2011/03/26(土) 10:18:19.97 ID:grwUu/wiP
土人より民度が低い23区住まいの奥様
67可愛い奥様:2011/03/26(土) 10:25:04.93 ID:w3mwJvEpO
荒らしはスルーしようよ。
わたしは阪神大震災経験してるし、転勤でこちらに来たらこれ
疲れたな…
68可愛い奥様:2011/03/26(土) 10:25:18.14 ID:4+ZxCNya0
だから携帯とPっていわれるのよ・・・
69可愛い奥様:2011/03/26(土) 10:45:50.21 ID:sbBY0Zg10
だれかが

ほうれんそうの表示に「中国産です。安全です」って書いてあった画像作ってた。

あれだけ中国産なんだだったのに。ちょっと受けた。
茨城も福島も放射能チェックして安全なら買うよ。
その表示付ければいいんじゃない。
70可愛い奥様:2011/03/26(土) 10:48:33.31 ID:ythcIGd50
ほうれん草そんなに心配なら
よく洗って茹でて冷凍して8日置けばいいんじゃないかな?
71可愛い奥様:2011/03/26(土) 10:52:25.44 ID:hQGEWANC0
>>37
西日本は平和ですが
72可愛い奥様:2011/03/26(土) 10:57:41.18 ID:glQifg/GO
汚染地域トンキン被曝ババアが涙目で強がりながら

73可愛い奥様:2011/03/26(土) 10:57:41.86 ID:e7nA45Ik0
>>71
自分の半径500mが世界のすべてな人なんだよ。きっと。
そっとしといてあげて。
74可愛い奥様:2011/03/26(土) 11:00:09.36 ID:AA4uhV/10
お昼、何食べる?
75可愛い奥様:2011/03/26(土) 11:00:34.36 ID:O3pl3f/AO
東京はまだまだ大丈夫。
買い置きの水と親類から届いた米と缶詰は、
いわき優先で届けてきます。
76可愛い奥様:2011/03/26(土) 11:06:08.27 ID:p3vNPcRXP
>>70
さすがに30年は冷凍しておけないー。セシウム
77可愛い奥様:2011/03/26(土) 11:23:10.85 ID:kphWuQC70
来月の六本木ミッドタウンのコンサート、いくかやめるか迷う。
新しいホールは耐震がいいから大丈夫かなあ。
帝国劇場とか、かなり気持ち的に怖かったみたいだし。
どこにいくにも子どもの水の心配があるね。
78可愛い奥様:2011/03/26(土) 11:34:19.06 ID:ythcIGd50
セシウムは体内に取り込まれても100日程度で排出される。
79可愛い奥様:2011/03/26(土) 12:02:01.92 ID:J9Nt+WGdO
>>75
ノシ 昨日行ってきた
ボランティアの人達もがんばってたよ
80可愛い奥様:2011/03/26(土) 12:02:15.98 ID:O4Xe34Ir0
>>74
久しぶりにオークラ行こうかと思う桃里のランチ。

81可愛い奥様:2011/03/26(土) 12:06:29.29 ID:JDZIMDpV0
>>37
先月に戻ったらまた地震がくるじゃないか。
私は早く今が過去になればいいと思う。
82可愛い奥様:2011/03/26(土) 12:12:27.30 ID:kphWuQC70
>>79
お疲れ様でございます。
テレビ東京でそれ放送したよ。いわきへ水を送って、
不足した水は岐阜が東京に送って助けてくれたんだってね。
なんでも、ほかの地区の避難所で凍死されてるらしいし、
本当に現地の諸事情の改善を祈ります。

四谷のフタバの中の修道院も、女性子ども向けに都民の持ち込んだ
支援物資仙台の教会まで運んでくれてるそうです。
83可愛い奥様:2011/03/26(土) 12:27:56.81 ID:2kb2uXcSO
朝日新聞 3月24日 木曜日 朝刊(経済面)

「大阪移転」相談OK 600の海外企業・団体対象 大商、英文メールで通知

大阪に拠点を移したい―。

東日本大震災の後、東京に拠点がある海外の企業や政府機関、経済団体から、
大阪商工会議所にこんな相談が相次いで寄せられている。
大商は23日までに、電子メールを通じて、約600の外資系企業・団体に「物件紹介などの相談に応じる」との意向を伝えた。

大商によると、これまでに大阪府、市に寄せられたものも含め、
米国や中国などの企業から5件、欧州の政府機関や経済団体で3件、それぞれ事務所を探したいとの打診があった。
深刻な状況が続く原発の放射能漏れや、計画停電で混乱する首都圏から一時的に退避する動きとみられる。
関西系企業も速やかに本社を関西へ戻す。

中国の空調関連企業は「全面的に本社を大阪に移したい」との意向を伝えてきたという。
幹部の一部が既に大阪のホテルに拠点を移している在日ドイツ商工会議所の幹部は
朝日新聞の取材に「日本のドイツ企業や本国からの連絡対応に追われているが、ホテルでは作業環境が悪い」と話した。
今後、こうした動きは広がるものとみられ、大商は積極的に協力していく方針。
大商のメールマガジンで約600の外資系企業・団体に対し、「移転の相談を受け付ける」との電子メールを英文で送った。
(清井聡)
84可愛い奥様:2011/03/26(土) 12:32:01.59 ID:HXxxiqFcO
なにもかもが広瀬隆が事故当初に発言していた通りになってきてる。要約すると:
「電源が回復して冷却装置がもとに戻らない限り、この事故は収束しないんです、原理的に」
「(仮に)電力が回復したとしても設備が動作するとは限らないから決して楽観してはならない」
「現場の運転員は…もう涙が出るぐらいに思いますけれど、大変な被曝をして、たぶん死ぬだろうと覚悟して…」
「一機がダメになったら、順序はともかく他の順調な機もぜんぶダメです。人が近寄れなくなってしまう」
「風向きで放射性物質はどこにでも飛ぶ。誰にも予測できない。逃げようがなくなる」
「(最悪の事態が発生するのは)決して低い確率じゃないんです。全世界が見ている。日本だけが隠してるんです」
「東電はただの運転員だから(技術的なことを)知らないんです」
「保安院なんて私に言わせりゃもう馬鹿集団ですから!何にも知らない!(←特に怒り)」

もう10日以上も前の発言(ネットで見れます)だけど、まるでいまの状況を見て語ったかのようだ。
どこそこ大学の教授なんかが「心配する事ではない」と口をそろえて言っていたなかで
はっきり発言していたことはもっともっと注目されていい。
85可愛い奥様:2011/03/26(土) 12:39:55.99 ID:kphWuQC70
最悪のシナリオという脅しに騙されないために

つ http://getnews.jp/archives/105518
86可愛い奥様:2011/03/26(土) 12:42:43.56 ID:kphWuQC70
ニュースの深層』にてノンフィクション作家の広瀬隆さんが発言された内容が話題となっていますが、今回はその発言について東北大学名誉教授の北村正晴さんからのコメントをいただきましたのでご紹介いたします

つ http://getnews.jp/archives/105404
87可愛い奥様:2011/03/26(土) 12:46:44.33 ID:HXxxiqFcO
>>86
工作員乙

御用学者のデタラメやめろよWWW
88可愛い奥様:2011/03/26(土) 12:48:36.99 ID:ythcIGd50
広瀬の爺さん信じたい人は信じてればいいだろ
89可愛い奥様:2011/03/26(土) 12:54:00.05 ID:kphWuQC70
広瀬ってハリウッドのトンでも本の人じゃないの?
マリリンモンローがどうしたこうした。
中日新聞とか東京新聞とか。
90可愛い奥様:2011/03/26(土) 13:10:00.60 ID:0mHTdYNu0
うちはローンで億ションだけど周りもみんなそーだと思ってた。
91可愛い奥様:2011/03/26(土) 13:37:35.40 ID:BnO2stpD0
えっ?ローン?w
92可愛い奥様:2011/03/26(土) 13:48:50.48 ID:2NlvL6niO
私の職場は外資の中小だから、大阪に移転もありえるけど
旦那の会社は社員うん千人の企業だから、移転とか無理なんだろうな。
家も建てちゃったし、腹くくるかー。
93可愛い奥様:2011/03/26(土) 13:49:15.26 ID:lW1LlCOn0
別世界の話でよくわからんのだけど、億ションってローン組めるの?
94可愛い奥様:2011/03/26(土) 13:55:49.11 ID:kphWuQC70
家は貸せばいいじゃない。大企業のほうが移転するかもよ。財力あるし。
もう編集とか九州だって。遠隔操作で仕事可能らしいよ。
95可愛い奥様:2011/03/26(土) 14:11:18.77 ID:mTQrG2QUO
午前中スーパーに行って来たんだけど、なんかみんなピリピリしてた
小6くらいの男の子が押してたカートが
前にいた70歳くらいの男性に当たったらしく、その人ブチ切れ。
男の子が謝ってるのにさ…
携帯で電話中の男の人は、カートから転げ落ちたトイレットペーパーを拾ってあげた私を完全無視だし。
みんな余裕を失ってるんだか、単なる性格なのか。
96可愛い奥様:2011/03/26(土) 14:15:54.21 ID:QG32lGn2O
今ガンダムの所にいる。静岡〜お土産をクロネコヤマトで手配しよう思ったら、都内配送不可通達で拒否られちゃったよ
97可愛い奥様:2011/03/26(土) 14:19:03.21 ID:tNt+puwZ0
>>95
それがトンキンの民度だろ
人間のカス
98可愛い奥様:2011/03/26(土) 14:23:21.53 ID:EJL4Ucf1O
>>97
イライラしてるの?
大丈夫?
カス以下の書き込みだよ。
99可愛い奥様:2011/03/26(土) 14:32:54.68 ID:oMbhVtec0
【政治】出荷自粛外の福島県農産物は東京が引き受ける 「福島には恩がある」 と石原都知事★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301112332/l50
100可愛い奥様:2011/03/26(土) 14:52:00.07 ID:PP+X1HVD0
トイレットペーパー不足は都内全域?@豊島区
101可愛い奥様:2011/03/26(土) 15:00:50.02 ID:NxkxJ+YQO
午後に入荷する場合があるよ@練馬区
102可愛い奥様:2011/03/26(土) 15:04:19.34 ID:0L4yuQm/0
トイレットペーパーはアスクルに注文したらいいのでは?
103可愛い奥様:2011/03/26(土) 15:13:54.14 ID:leUI9e2X0
もうあの2,3日間がウソみたいにトイレットペーパーもお米も並んでるよ@中央区
104可愛い奥様:2011/03/26(土) 15:29:56.08 ID:JDamR1Ry0
>>95
こんな時は安くて有名なスーパーに行っちゃダメ。
デパ地下なら何でも揃うし、賑わいは平常通り。
105可愛い奥様:2011/03/26(土) 15:39:08.28 ID:YSHYEtZKP
>>100
巣鴨だけど昨日あたりから手に入るようになったよ。
いつもみたいに棚パンパンの在庫はないけど、西友にもマツキヨにもあるのを確認
106可愛い奥様:2011/03/26(土) 15:42:26.24 ID:PP+X1HVD0
トイレットペーパー情報サンクスです。
母が、あと一巻きしかないのに買えない買えないキーッ!と大騒ぎ…orz
107可愛い奥様:2011/03/26(土) 15:44:17.48 ID:akKgXHac0
紙が無いなら手で拭けばいいじゃない
108可愛い奥様:2011/03/26(土) 16:12:01.18 ID:hVDTK9D2O
>>93
ローン額の上限が1億ぐらいじゃなかったっけ?
5千万頭金に5千万ローンとかいくらでもできると思う。
109可愛い奥様:2011/03/26(土) 16:14:55.71 ID:f+RqVrmp0
>>95
ブチ切れ男性GJ!
チビにカート押させて他人にぶつかっても謝んない奴多いし痛い目みればいい。
110可愛い奥様:2011/03/26(土) 16:17:07.71 ID:6hneDzWv0
>>96
九州から東京に水を送れたけど。
土産みたいなもん送るなってことかなw
111可愛い奥様:2011/03/26(土) 16:51:01.82 ID:eNtkl1wG0
>>110
うちも靜岡から干物とお水が届いたばかり。
東京へ送れない営業所があるか質問してみたら
「計画停電に当たったときだけですね」って回答でした。

地震とは関係ないけど、今年になってクロネコさんの
女性の配達員が激減した。
112可愛い奥様:2011/03/26(土) 16:53:55.76 ID:/NWonWRMO
今日、黒猫で福岡、広島、奈良、千葉からの荷物届いたよ〜。
クール宅急便は日時と時間指定が確約出来ないからダメとは聞いたけど…。

猫のフードもカロリーの高いシー○しか残ってなくて焦ったが普通に買えるようになってよかった@中央区
113可愛い奥様:2011/03/26(土) 17:40:25.61 ID:dURnguAd0
出荷自粛外の本県農産物 東京で引き受け 石原都知事 「福島には恩がある」
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=9812223&newsMode=article

都民の皆様はどう考えますか?
114可愛い奥様:2011/03/26(土) 17:49:39.59 ID:oaoIMq2Z0
>113
数値測定するだろうから安全なら買うよ。
福島とかは首都圏のために原発置いてくれていたんだから恩返しだ。
親戚友人が福島近辺にいて嘆いてるし。
個人的なことなのでそれでも嫌な人はしょうがない。

今日は西友でトイレットペーパー、ティッシュ、おむつ、生理用品
店頭で山積み。おひとりさま1個だけど。
製造も増やしてるし一時的なものでしょ。
水もボトルの製造がおっつかないだけだからそのうち入るよ。
115可愛い奥様:2011/03/26(土) 17:52:26.66 ID:759LJCrN0
>>113
良いと思います。
生活保護を受けてる人に限り、この野菜を使って
一部現物支給にすると、いろんな意味で一石二鳥。
116可愛い奥様:2011/03/26(土) 17:53:40.70 ID:zt5StXrbO
>>95
なんかわかる。
オーケーはピリピリしてる人が多かった。
2ちゃんでもカリカリしたり、自己中な行動を恥ずかしげもなく語ったりする人が少し増えた感じ
不安で余裕がないんだろうな
117可愛い奥様:2011/03/26(土) 18:09:51.24 ID:VrAs8VLh0
今日からおかめ納豆が入荷してきてるみたい
他の地方の工場ががんばってるのかな
118可愛い奥様:2011/03/26(土) 18:21:15.09 ID:/RxdGDCP0
>>113
天皇陛下も栃木県塩谷郡にある御料牧場の食料品を
被災者に下賜しちゃうくらいだから大丈夫よ。
119可愛い奥様:2011/03/26(土) 18:21:31.11 ID:knc4YsBbO
>>113
自分も基準内なら買うよー。福島だって広いし福島ってだけで破棄されるのは可哀想。

今日も茨城のレタスが3玉100円だったから買った。茨城ってだけで売れないんだそうだ。
出荷規制対象になってないから気にしない。
レタス炒めにして食べるか。
120可愛い奥様:2011/03/26(土) 18:21:40.29 ID:XNWaDzpk0
>>113
数値が安全なら買います。あとは、
都庁、各省庁、東京電力の社員食堂に納入。
官舎、東電社宅に住むみなさんの所にも、週一で野菜を配達すれば
いいのでは(もちろん有料)。
121可愛い奥様:2011/03/26(土) 18:22:52.43 ID:juPj2vyi0
>>113
飲食店にも出廻るのかなー?

そこそこ汚染されてても基準値を引き上げればおkでしょ
122可愛い奥様:2011/03/26(土) 18:25:18.65 ID:TH+8uLTq0
引き上げられた新基準値での引き取りだと怖いなぁ
123可愛い奥様:2011/03/26(土) 18:30:06.15 ID:BLkTCkkW0
基準引き上げたら、給食を含む外食と惣菜買いが怖いという
パターンになるのね。
124可愛い奥様:2011/03/26(土) 18:37:32.49 ID:bD8g+I8y0
 東日本大震災後に、周辺で地震活動が活発になった活火山が少なくとも全国で13あることが
26日、気象庁などへの取材で分かった。専門家は「1〜2カ月は注意深く観測する必要がある」
と指摘している。

 地震の増加が観測されたのは、関東や中部の(1)日光白根山(2)富士山(3)箱根山
(4)焼岳(5)乗鞍岳(6)伊豆大島(7)新島(8)神津島、九州の(9)鶴見岳・伽藍岳
(10)九重山(11)阿蘇山、南西諸島の(12)中之島(13)諏訪之瀬島。

 大半は11日の巨大地震直後から地震が増え、翌日には収まったが、箱根山、焼岳、富士山の
周辺では25日時点でも地震活動が継続。 静岡大の小山真人教授(火山学)は「巨大地震により、
地殻のひずみが解放された領域がある一方で、別の領域のひずみは蓄積され、東日本全体の地殻の
状態が不安定になってしまった」と警鐘を鳴らしている。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032617520045-n1.htm
125可愛い奥様:2011/03/26(土) 18:39:53.12 ID:Oogkjp8f0
>113
私も買います。
いわきには旦那が単身赴任していた事がある。
旦那の同僚が現在赴任中で震災にも遭ったし、なにがしか力になりたい。
126可愛い奥様:2011/03/26(土) 18:55:17.55 ID:f+RqVrmp0
このスレ東京都の工作員がすごいな。
石原さんは都民なんて所詮使い捨てだと思ってるでしょ。
安心安心言っておいて今住んでる都民が頑張って東京まわしてくれればいい。
その人たちが癌や白血病で死ぬ頃には上京した新規の都民が東京を回してくれるから無問題。
石原さんの息子や孫が被曝野菜を毎日食べるわけないっつーのw
127可愛い奥様:2011/03/26(土) 18:55:25.01 ID:goo9AEwY0
マスクしてる人が3割くらいまで少なくなったように思いました。
マスクの光景を見るとどうしても原発を思い出して
気持ちが沈んでしまうので少し怖いけどマスク外して外出してます。
マスクしてない方は同じ気持ちの方かもしれませんね。
128可愛い奥様:2011/03/26(土) 19:03:24.31 ID:YOfgWOeI0
風強いなあ。鉄筋なのに建物が微妙に揺れるよw
台風かっつーの!
129可愛い奥様:2011/03/26(土) 19:14:18.39 ID:QcZF1pdd0
>>127
杉とヒノキ花粉がピークなので花粉症にはマスクないと死活問題です
130可愛い奥様:2011/03/26(土) 19:23:25.08 ID:lLLCy2BJ0
>>127
こういう考えがいちばんコワイ
131可愛い奥様:2011/03/26(土) 19:24:11.53 ID:juPj2vyi0
新基準で引き取られて子供の給食にまわるのかな?
まさかそんな外道なことはしないよね^^;
132可愛い奥様:2011/03/26(土) 19:29:54.09 ID:Aox0/oeb0
木蓮が綺麗に咲いてる。春が来たね。
133可愛い奥様:2011/03/26(土) 19:42:16.20 ID:J9Nt+WGdO
>>127
ずいぶん視野が狭いこと。
杉花粉症は今月いっぱいがピークなんだよ?
今年は昨年の10倍だってニュースで見てないの?
そろそろ檜の花粉も飛び始めてるしね。
134可愛い奥様:2011/03/26(土) 20:13:11.87 ID:YOfgWOeI0
みなさんカリカリしなさんな
135可愛い奥様:2011/03/26(土) 20:18:25.50 ID:8WqA67/I0
カリカリベーコンは美味しいよね
136可愛い奥様:2011/03/26(土) 20:29:10.89 ID:s3xxEPYu0
>>135
目玉焼きつけると尚ヨシ。
137可愛い奥様:2011/03/26(土) 20:47:42.54 ID:HXxxiqFcO
長年、日本は370ベクレルを上限として、これ以上の値が出た輸入農産物は全部突っ返してきた http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html

でも、保安院のお偉いさんと専門家が話し合って2000ベクレル(通称:暫定規制値<注>)まで大丈夫ということにした(今月) ↓
2万ベクレル超えの野菜が発見されたが、ただちに影響はなく洗って食べれば問題ないということにした ←←←今ここ
<注>暫定規制値とは、2011年3月17日に通知されたもので、
日本は世界基準(WHO)の300倍の放射能を含む水道水を許容することにした。
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas&feature=related
138可愛い奥様:2011/03/26(土) 20:55:47.50 ID:N60edFE40
菅政権の化けの皮をはがせ!  3月25日(金)
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-706.html
大げさでもなんでもない、真実の叫びです。
今日は大震災後の「日本人の皮をかぶった外人部隊である民主党」の対
応ぶりを数点検証して民主党の化けの皮を剥いでみたいと思います。
139可愛い奥様:2011/03/26(土) 20:56:51.31 ID:jsheg3wj0
地方民の書き込みが多いから
スレ違いばかりになってきたw
140可愛い奥様:2011/03/26(土) 21:01:36.20 ID:SjTYTCMU0
放射能汚染トンキン土人には識別のための焼き印を義務づけるべきだ。
141可愛い奥様:2011/03/26(土) 21:02:41.10 ID:NxkxJ+YQO
桜の開花は例年より遅いのかな
142可愛い奥様:2011/03/26(土) 21:03:04.49 ID:6rhv7fuZO
震災の時もかなり風が強い日だったんだよね。車に乗ってたからしばらく風か地震か分からなかったんだよね自分。風がトラウマになりつつあるよorz
143可愛い奥様:2011/03/26(土) 21:03:49.22 ID:3tKTa38G0
>>131
規制緩和のニュース流れた際、一番にソレ考えた
当たり前に給食に使用すると思う
だって、安全値だから大丈夫!って納入されちゃうもんね
144可愛い奥様:2011/03/26(土) 21:06:31.85 ID:XUk0Fdsy0
風つよい日が続いてますね
埋立地は何かあったとき脆いですね
145可愛い奥様:2011/03/26(土) 21:20:04.93 ID:TRMD+xzt0
すいません、こちらに書かせて下さい
ttp://twitter.com/creastaff

とある会社の社長のツイッターなんですが、

いろいろと地震のコトで不謹慎なことを書いています…

ここで働いたことがありますが、本当にひどすぎるのでここに書かせて下さい。
在宅仕事の会社で、既婚女性の方が多く被害出ている会社なのでこれ以上の被害が出ないことを祈って……
146可愛い奥様:2011/03/26(土) 21:27:30.36 ID:t5U+wCBp0
地震以外は割と賛同出来るつぶやきが揃っているな
147可愛い奥様:2011/03/26(土) 21:34:38.10 ID:4xkhO+BKO
オカルト批判で有名な物理学の教授の大槻義彦氏が福島の出荷不可野菜を食べて無事を証明したいと言ってたよ。
148可愛い奥様:2011/03/26(土) 21:39:02.54 ID:TICtN6tKO
食べるから家に送ってねって言ってたみたいだね。
プラズマですよ!の人だね。
149可愛い奥様:2011/03/26(土) 21:39:57.63 ID:XtuCWtC4O
>>147
大槻さんより、菅やら枝野やら東電の社長が食べろと思う。
150可愛い奥様:2011/03/26(土) 21:40:38.78 ID:f+RqVrmp0
>>147
モルモットには不適格じゃない?
151可愛い奥様:2011/03/26(土) 22:06:05.22 ID:4UM8EaY1O
そういえば菅はO-157の時カイワレ大根涙目で喰ってたなw
次は牛乳とほうれん草で!
152可愛い奥様:2011/03/26(土) 22:11:08.86 ID:+hkFHnfQ0
江戸川区の奥様いらっしゃるかしら?
ガソリンってもう普通に入れられる?
153可愛い奥様:2011/03/26(土) 22:32:29.67 ID:ouOAiqTt0
「食品や水」スレとはかなり温度差がありますね。ここって。
154可愛い奥様:2011/03/26(土) 22:49:18.14 ID:PP+X1HVD0
>>153
あっちはもう泣き叫んでる状態
155153:2011/03/26(土) 23:00:09.63 ID:ouOAiqTt0
あそこ見てると、もう本州出るしか無いような気持ちになる。
怖い。ネットもリアルも温度差がそれぞれで。
156可愛い奥様:2011/03/26(土) 23:07:12.70 ID:q4gPGTxcO
暖かいですか?
明るいですか?

あなた方の住んでる地域が電気を使っているおかげで
いつもつらい思いをありがとう。

水の汚染

天罰だねw
ぜったい他県には買い占めこないでね

渋谷に住んでる東電社員

覚えとくからね
157可愛い奥様:2011/03/26(土) 23:07:13.03 ID:LMbLbX3E0
井の頭公園の花見客減るといいなー
学生とか会社の集まりの人たちが来なくなればいいなー
158可愛い奥様:2011/03/26(土) 23:17:24.44 ID:IAYBX6xoO
>>152
江戸川区環七沿いに住んでるけどもう並ばないでも満タン入れれるよ
159可愛い奥様:2011/03/26(土) 23:19:07.03 ID:YOfgWOeI0
>>151
ナオちゃんの健康牛乳として何回も飲んでほしい
160可愛い奥様:2011/03/26(土) 23:43:58.50 ID:RBrsTyvs0
>>155
騒いでるのはニートとババアだけだよ。
外出てごらん。
161可愛い奥様:2011/03/26(土) 23:50:14.60 ID:TgSeO5sf0
ここで不安煽るような書き込みしてる>>140みたいな人達は、徹底的に調べ上げてテレビに出てほしいな。
京大カンニングの時みたいに警察がチョット動けば個人特定は可能なんだからさ。
逮捕はしなくていいけど、テレビで顔晒してほしい。そんな法律を作ったら菅直人見直す。
カメラの前で思う存分東京をけなせばいいのに。2chなんかの狭い世界でがんばってるよね。お疲れ様。

東京奥たち、スレチごめんね。
大好きなスレだから悲しくて妄想列車に乗ってしまったよ。
162可愛い奥様:2011/03/26(土) 23:51:06.00 ID:ouOAiqTt0
対策スレも怖い。どっちのスレか忘れたけどダンナ残して母子で沖縄移住するとか。

大阪のビジネスホテルが満室ってニュースになっていたけど、楽天で見たらそんなことはなかった。

放射能は怖いけど、本当に水俣みたいになるのだろうか。

163可愛い奥様:2011/03/26(土) 23:55:12.21 ID:F3PMkC0Q0
1才3ヶ月の子供持ち
政府も行政も水を配ってくれない月齢

コンビニに並ぶようになった水
ペットボトル500を2本買っただけで若い店員に
「必要ですか?」と聞かれた。
マニュアルかもしれないけれど、ちょっと落ち込んだ。
164可愛い奥様:2011/03/26(土) 23:55:37.04 ID:glQifg/GO
安全と思いこみたい被曝ババアの巣窟www

本当は不安なくせに強がる強がるwww
165可愛い奥様:2011/03/26(土) 23:57:49.17 ID:0L4yuQm/0
>>163
聞き間違いでは?
166可愛い奥様:2011/03/26(土) 23:59:56.29 ID:YSHYEtZKP
>>163
それはへこむなー
頭では、聞くのはいい事だろうと理解できてるんだけどね
駅のホームの自販機で買うのもいいかもよ
167可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:00:04.73 ID:PfHVrAmz0
いくらなんでも、500ミリ2本でその質問はおかしいなあ。
168可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:06:03.43 ID:glQifg/GO
ババアに見えたからだろwww
高齢出産乙
169163:2011/03/27(日) 00:09:10.43 ID:Qj6ukrSp0
皆さん、ありがとうございます。

私自身も何を言われたのか一瞬分からず
「えっ? いります!」と言ったら「そうですか」との返答

旦那に子供を預け、オシャレして買いに行ったのが
良くなかったのかもしれないし
もしかしたら
その店員の親類が水を欲していたのかもしれない…
等、色々思います。

皆さん、ありがとうございます。
170可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:13:04.86 ID:vYsHzmyRO
うちも一歳3ヶ月だけどまだ一日一回ミルク飲むし、ベビー飲料を水で割ってる。

DSで500ミリリットルの水四本購入したら店員が違う種類の水ならまだ買えますよと言ってくれた
買えたから断ったけど店それぞれだね
そんな事言われたらそのコンビニ二度と行かなくなるかも。
171可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:14:43.18 ID:taHkTlMu0
店長に文句言ったほうがいいよ
あんまりじゃない?
172可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:14:59.64 ID:lSQW16+30
さらっとNGID機能を活用しましょう
173可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:17:28.03 ID:fkpQbS/80
>>169
(レジ袋)いりますか?

だったのでは?
174可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:20:48.89 ID:1K/qqRP50
トンキン土人は北関東産野菜をたっぷり喰え。w
175可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:23:41.21 ID:1K/qqRP50
ペットボトルに群がるトンキン土人は、
全員逮捕してTVに名前が出るようにすべきだ。www
176可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:23:51.20 ID:c3nJuagn0
袋もってるお客さんにはこの頃きくよね。
いりますか?と・・

勘違いで落ち込むなんて、かわいそう。

小型のイオン系列店にいったら2Lのお水売ってました。
入荷がはじまったのみたい。飛ぶようにうれてましたけど。
重いので2本手にしたけど1本に変更
177可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:24:50.74 ID:daXihkO3O
>>162
水俣は水銀だから違うんじゃ
178可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:25:28.05 ID:Fj0AUjgH0
トンキンが自業自得で停電してるだけなのに
西の方まで節電CM流すなよカス
179可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:26:45.30 ID:taHkTlMu0
お前もすでに被爆してるよ カスがw
180可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:29:40.77 ID:ohc4yoda0
>>169
ママさんに見えなかった可能性。
181可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:40:47.47 ID:1K/qqRP50
心配ないとか煽るなとか言いながら、
ペットボトルを狂ったように求めるトンキン土人。
お前らの本音は怖いんだろう。よくわかるぞその気持ち。
私だって、トンキンに住んでたら怖いだろうな。つーか、とっくに逃げていそう。w
182可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:42:20.18 ID:1K/qqRP50
お前らさあ、心配ないなら、被災地にペットボトルを回したらどうなの?
お前らが買い占めやってるから、未だに被災地で物資が不足してるようだし。
被災地の方が原発に近いんだぞ。お前らはよくまあトンキンで電力を貪りながらそんな非道ができるな!
買い占めやってるトンキン土人は全員逮捕が妥当だわ。マジで。
183可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:43:13.38 ID:RHq5eV220
石原再選嫌だ。だって福祉は贅沢って言って都立病院バカスカ潰したもん。
これからどれだけ老人増えるか知ってるくせに、老人福祉対策も減らしまくって全国最下位にさせるし。
地震も被爆も震災前から覚悟を決めていたから仕方ないって思えるけど、石原再選は無理。
184可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:45:05.39 ID:ohc4yoda0
わたみ・そのまんま・中松
185可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:53:28.08 ID:oQBRjdsC0
年寄り、喜んでたよ。年に1000円はらえば都営交通ただとかといった類。
大きい病院は都営でも都民より千葉さいたま神奈川から患者来るし
私営病院がペイできるから自主的に建ててくれるよ。
186可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:55:36.31 ID:GuTYz2tqi
>>127
マスク外して外出したら風邪うつされたよ‥
187可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:56:04.42 ID:AN4gjQnk0
>>178
節電していかないと強制節電になりますわよ奥様
188可愛い奥様:2011/03/27(日) 00:57:54.74 ID:1K/qqRP50
お前らトンキンには、既に周波数変換の限度いっぱいまで、
電力が他から供給されていることを知っているのかね?
お前らに電気を湯水のように使う権利はない。もっと停電すりゃいいのに。
189可愛い奥様:2011/03/27(日) 01:05:01.47 ID:lv/f2fKeO
子が不在でおしゃれしてコンビニに行けば、そう思われてもなぁ、と思う。

夫が同じように聞かれたけど、バイクヘルメットに子らのプリクラや餡男やらのシールをがっつり貼られていたので、それを見せて理解は得られそう。
190可愛い奥様:2011/03/27(日) 01:07:47.66 ID:1ibYsI6v0
東京に原発を!!
191可愛い奥様:2011/03/27(日) 01:24:28.46 ID:7+ydoZfE0
東京中のあらゆる所にこれを設置するべき
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E9%9B%BB%E5%BA%8A
192可愛い奥様:2011/03/27(日) 01:31:21.88 ID:d1vw4TsQ0
今、小さい子供いる人大変だよね。
2歳とゼロ歳抱えてる同級生とかいるもんなあ。
当分続くもんね、放射能の心配。
1歳〜5歳までは外出しても良くないみたい。
チェルノブイリの時は、かなり遠く離れてているところでも
1〜5歳までの子が甲状腺癌に20代でなってしまったとか。
193可愛い奥様:2011/03/27(日) 01:51:16.41 ID:dvidLGqY0
>>192
昨日用事であちこち行ったんだけど、小さい子連れて週末エンジョイしてる夫婦がいっぱいいたよ。
まあずーっと引きこもってる訳にも行かないんだろうけど。
194可愛い奥様:2011/03/27(日) 01:58:51.84 ID:7VtQ+Out0
>>193
馬鹿なんでしょうね。
おうちで本を読んであげる習慣が無い人達。
195可愛い奥様:2011/03/27(日) 02:18:44.55 ID:m+qW8HX90
外出を避けて家にこもっていたら豚になってきた
196可愛い奥様:2011/03/27(日) 02:19:07.00 ID:nnMKpFBL0
でも実際家に引きこもれるのなんて未就学児だけ
学校は行かせるけど週末は家でおとなしくさせるって意味あんの?
197可愛い奥様:2011/03/27(日) 02:20:55.78 ID:c0P840JI0
【原発問題】厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定 ★4[11/03/26]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301146538/l50
198可愛い奥様:2011/03/27(日) 02:22:09.34 ID:raigabkr0
二ヶ月赤と三歳児いるけど怖くて外に出れないでいる。
地震の直後から西日本にいて、一旦帰宅したけど近所に子供見ないな。
週末楽しめてある意味羨ましい…
199可愛い奥様:2011/03/27(日) 02:38:22.58 ID:/yaNxdrD0
未就学児持ちだけど引きこもれないよ?
毎日お外連れてって〜って催促されてる。
連れていけない理由なんか説明しても納得するわけないし。
200可愛い奥様:2011/03/27(日) 02:47:21.75 ID:6sA/9F/N0
>>163
一歳一ヶ月の乳幼児持ちですが、世田谷区のサミットで全く同じ目にあいました。
子連れでカウンター行ったら、「まだミルク飲んでるんですか?」って
子の体格が良いのが仇になった感じで私もショックでした。
西友は三歳の子まで優先のようですので、気持ちを切り替えて買いに行こうと思います。
201200:2011/03/27(日) 03:18:38.08 ID:6sA/9F/N0
ごめんなさい、よく読んだら全く同じってほどではなかったですねorz
サミット一応乳幼児優先とは出てたのですが、
子を連れてても対応が変わるという参考にしていただければと思います。
たまたま店員さんの当たりが悪かっただけかもしれませんが。
西友では子ども自身も一緒でないと購入は駄目と店員さんに言われましたが、
出来れば連れ歩きたくないのが本音だったり…
本当は売ってもらえるだけありがたいんですけどね。
連投失礼しました。
202可愛い奥様:2011/03/27(日) 03:56:08.06 ID:e4vjKzEE0
今、1歳7ヶ月がいるんだけど、やっぱり外出は控えた方がいいのかなー
児童館で遊ばせないと生活リズムが崩れちゃって、夜なかなか寝ないし。
放射能気にしてたら、いつまでたっても外出できないし、風向きさえ気にしてればもういいのかなー。
203可愛い奥様:2011/03/27(日) 04:05:04.25 ID:+0WupX4J0
数ヶ月はこのままなんだから、気にし過ぎるのもどうかと思う。
204可愛い奥様:2011/03/27(日) 04:09:19.48 ID:P4YVQEIm0
昨日の午後3時頃に狛○15号棟の前で白のワゴン動かしていた
へたくそ(笑)運転やめろや(笑)
で、周りにいたダッセェおっさんにブサ奥、頭悪いガキWWW
オッサンは仕事できなそうな貧乏チック、ババ共は買いだめしてそうなゴミWWW
うろつくな雑魚(笑) い○めちゃうぞカス?WWWWW
205可愛い奥様:2011/03/27(日) 05:41:20.60 ID:WUyXZi1T0
>>163
スーパーでは、まだ買える多摩地区のコンビニでも同じこと言われたって
妊婦の私のために水を探してくれた母がだけど。
だからコンビニでマニュアルがでてるのだと思う。
206可愛い奥様:2011/03/27(日) 07:12:27.80 ID:rb2kbMxN0
33 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/27(日) 02:34:17.38 ID:AZsab2zeO
松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント http://www.nicovideo.jp/watch/sm13936110?mypage_nicorepo
14:00〜 まとめ
チェルノブイリで子供たちの甲状腺癌が増加したのは、事故から5年後。
事故前の発症率はチェルノブイリで100万人に一人か二人。事故後、それが100倍になったり、130倍になったりした。
だから将来のことを考えれば、パニックではなく風評でもなく、事実として抑えておくべき。
そのためにも早く放射線報道をすべき。なのに政府は後手後手。
国を上げ、海外の力を借りてまずは原発を抑える。
ただ、一番最悪だと思っていた、土壌汚染が出てしまった。次は水汚染、食物汚染がでる。
そうすると次は経口的になる。だから取り込まれないようにする。
放射線を浴びることは外部汚染。それは一度だけ。だけど口から入ったものは沈着して外に出ない。
放射能沈着といいますが、放射能は落ちてくると土壌が汚染されて水も汚染される。葉物にも落ちる。
それを牛が食べる。そしてお乳を出して、それを人間が飲む。
セシウムなどは根菜にも取り込まれる。セシウムは消化管からほとんどが取り込まれることが分かっている。
そうした事実を報道していく。単に冷静に行動してくださいとか、そういう事ではなく、5年10年先の事実を報道するべき。
将来、悪性の新生物が日本で増えてきたら、だれが責任を取るんですかね。

207可愛い奥様:2011/03/27(日) 07:14:32.26 ID:9XSwxEeSO
いい加減原発スレでやってよ
208可愛い奥様:2011/03/27(日) 07:20:22.08 ID:yts7+GmW0
>>184
小池
209可愛い奥様:2011/03/27(日) 07:27:44.69 ID:oi8M0VhX0
            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ     東日本大震災後、福島県災害対策本部を
.           / 彡        .i  !      訪れ、佐藤雄平・福島県知事と会談。
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !     会談後、石原氏は報道陣に
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`! 
          ヾ!   .:   、   l .l     「私は原発推進論者です、今でも。
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ      日本のような資源のない国で原発を欠かして
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!       しまったら経済は立っていかないと思う」
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、                          と発言。
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ

ブレの無い男!石原慎太郎は原子力発電を全力推進します!!
210可愛い奥様:2011/03/27(日) 07:35:28.66 ID:aUkOj7xTO
>>145
結構、当たり前なことばかりじゃん
211可愛い奥様:2011/03/27(日) 07:38:22.00 ID:zJxwZQFB0
震災以来、やっとやっと近所のコンビニで牛乳を買いました。
早朝5:30に行ったんです。
【明〇無調整牛乳】って書いてあって家に帰ってから見たら会社が「江東区」
ってなってるだけで生産地が書いてないのだけれど大丈夫ですかね?
212可愛い奥様:2011/03/27(日) 07:50:58.65 ID:TfcBGuIZ0
侮辱とか、そういうのとは別にしても、
トンキンって言葉はなんか下品だよね。
語感とゆうか…。
213可愛い奥様:2011/03/27(日) 07:54:54.07 ID:Qar9yufiO
渋谷の街か静かでちょうど良くなった。今までがうるさすぎた。
東急東横店でやってた寺門ジモンのチョイスしたお店の催しが凄く賑わってた。
エレベーターの稼働を節電で少なくしているから凄く混むんだけど
いつもより皆さんギスギスしていないのは何故だろう?
214可愛い奥様:2011/03/27(日) 07:59:49.74 ID:vDOGSuco0
実験始まる洋上浮体風力 日本の海洋エネルギー期待の星か
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/

日本は世界第6位の排他的経済水域(EEZ)を持つ海洋国家。

豊富な海洋エネルギーのうち、最もポテンシャルが高いと目されているのが洋上浮体風力発電だ。


日本風力発電協会の試算では、洋上風力の導入可能量6800万kWのうち、浮体式が3900万kWを占める。

これは原子炉30〜40基分に相当する。発電コストは太陽光より安いとみられている。

 既にノルウェーでは2000kW級の浮体式の実証実験を2009年夏に始めており、日本はここでも「周回遅れ」。だが、ここに来て開発に動きが出てきた。

模型による室内実験の段階は終わり、いよいよ実海域での実証段階に入ってきたのだ。

2010年7月14日

これを見てくれ。
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/02.jpg
エヴァみたいでカッコイイ。
こんなんが沖合にあるぶんには、海沿いを散歩しても気分がいい。
21世紀なんだからな。
新しい時代には新しいデザインが必要。
原発で呼吸も出来なくなる日本になる前に。
215可愛い奥様:2011/03/27(日) 08:08:59.81 ID:vDOGSuco0
保安員解体
東電倒産
民主党解散

その後
配線設備を国がたちあげた自然エネルギー省が管理し
各都市地域が起こした自然エネルギーを配線から事業所に集めて
配電する。
それから税金優遇してこれをふるいたたせる。

マスコミは電力会社からの資金提供を法律で禁止する。
癒着を全部シャットアウトする。

ただしい情報が出回るようにして
炉は全部廃炉にする。

これがただしいあり方。
216可愛い奥様:2011/03/27(日) 08:24:25.37 ID:JXwQzbAk0
>>213
公園通りの電力館どうなってるんですか?
夏はよく遊びに行ったけど(無料だし)。
まさか煌々と明かりつけて営業中?
217可愛い奥様:2011/03/27(日) 08:25:43.62 ID:1f71omflO
石原ってオリンピックダメなら責任取るって言ってたよね?

我欲だけの醜い老人に天罰が下らないかな?

218可愛い奥様:2011/03/27(日) 08:27:21.22 ID:9XSwxEeSO
またあんたか
219可愛い奥様:2011/03/27(日) 08:28:32.51 ID:KJGCFubC0
>>217
今の状況なら
逆に決まらなくて良かった。
よってお咎め無し。
220可愛い奥様:2011/03/27(日) 08:31:18.07 ID:4TbHmTAM0
真夏に廃炉パレードしてね。
それから>215は電気使うな。
221可愛い奥様:2011/03/27(日) 08:43:45.18 ID:jVNTjUeb0
昨日吉祥寺行ってきたけど普通だった。
人もマスクとかなしで普通に買い物。店も暗いだけで普通にあいてる。

学生も子供も、老人も、家族連れもたくさん。
デパ地下も普通の品ぞろえ。
水もあったよ。しかも誰も群がってないし。
近くの公園では今週は子供も遊んでるし、乳児連れの人もいる。

東京でも差があるの?ここのスレだけ??
222可愛い奥様:2011/03/27(日) 09:02:51.18 ID:p02I/iP0O
>>212
なんかあちらの国の言葉みたいだよね。
てっきり在がトンキントンキン騒いでるのかと思った。
223可愛い奥様:2011/03/27(日) 09:09:13.40 ID:v6RSHwhN0
子供の大学でも、誰も避難民いなかったよ。
ただ、夜の飲み屋街は閑散としてるね。
夜はさっさと帰らないと足がなくなるから。
224可愛い奥様:2011/03/27(日) 09:10:12.56 ID:51ANN62i0
>>221
地震直後からそんな感じ

2ch内だけは危機感あるけれど、ネットしない人たちから
「遊びに行かない?」とか誘いがきた、余震も原発も関係ない
「どこそこ行ったらすごく空いていた」と
はしゃいでいる。
225可愛い奥様:2011/03/27(日) 09:20:11.44 ID:QyOpyaCO0
いわき市に物資を送る 港区スポーツセンターで募集
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/topics/010460.html
3月27日(日)の市民の皆様に対する食糧等配布の休止について
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/topics/010558.html
226可愛い奥様:2011/03/27(日) 09:26:02.92 ID:lrNAWdRjO
都内に住んでいます

地震があった前と後では ほとんど何も変わっていませんね

このスレだけじゃなくこの板と現実の間に温度差がすごくある気がします
227可愛い奥様:2011/03/27(日) 09:26:28.76 ID:RTziPRo10
>>221
テレビが安全って言い続けてるのもあるだろうけど
(ネットする人としない人の危機感は雲泥の差)
たぶんみんな現状に慣れてきてるんだと思うよ。
そのうち放射性物質に汚染された野菜も普通に食べるようになりそう。
228可愛い奥様:2011/03/27(日) 09:32:51.07 ID:Vg7SLpwgP
>>221
23区よりはまったりしているのかしら。
吉祥寺なので水の売ってるとこおしえてほしいです。

子どもが三鷹の小児科にいっているので、
チャリでいってみたら下連雀9丁目のセブンに水がありました。
229可愛い奥様:2011/03/27(日) 09:36:26.91 ID:laH0AOjM0
私の周りもいろんなタイプの人がいる。
いろいろ気にし過ぎておかしくなって、メンヘラ寸前になってしまった人(元からちょっとアレレだっだけど)、
子供のためにと、買い溜めや水の確保に苦心しながらも、何とか日常生活を送ってる人
地震前と何も変わらず、のほほんと過ごしてる人…

確かに、街中とかデパートとか行くと、普通すぎて拍子抜けするよね。
若い子なんか何も気にしてなさそう。
おばちゃんが気にしすぎなのかもしれないけど、これから子供を作る予定がある人は
水にも食品にも気を付けてほしいと思っちゃうよ。
230可愛い奥様:2011/03/27(日) 09:41:43.45 ID:lrNAWdRjO
ガンになって死ぬか
それ以外の病気や怪我・事故などで死ぬか
わからないけど、
どれでも運命だと思える
231可愛い奥様:2011/03/27(日) 09:44:18.27 ID:+SGc66ROO
震災前にマンション買ってしまったよ。
今月末が鍵の引き渡し&ローン実効日。

インテリアを考えてウキウキしているはずだったのに、それどころじゃないや。
幼児持ちだからいざと言う時に身軽になれる様に、手付金を捨てる覚悟でキャンセルしようかと
旦那に相談したけど、何故か楽天的で一蹴されてしまったよ…。私は本気なのに。

受け止め方にはかなり温度差があるね。
232可愛い奥様:2011/03/27(日) 09:46:51.31 ID:XXcCTjqtO
都庁でも被災地に送る救援物資受付てるからわざわざ田町には行かない。ごめんなさいね。
233可愛い奥様:2011/03/27(日) 09:50:33.97 ID:k4bFK/er0
今日はいい天気だね。子ども連れて午後から出かけるつもり。
234可愛い奥様:2011/03/27(日) 09:53:00.90 ID:9XSwxEeSO
>>230
同意
どうなろうと受け入れるよ。
235可愛い奥様:2011/03/27(日) 09:56:00.05 ID:+sPdqZdu0
あおりでもなんでもなく、東京を含め危ないと思う地域から離れた方がいいよ。
お金の問題じゃないでしょ。
パニック起こして騒ぐ人を見てドミノ式に増えていくっていうのは、余計な騒ぎの元。
まして未来ある子供の為にもね。
236可愛い奥様:2011/03/27(日) 09:58:26.87 ID:v6RSHwhN0
いや、お金の問題も大事よ。
避難した先でどうやって暮らすの?みんながみんな余裕のある人生を送ってる訳じゃない。
237可愛い奥様:2011/03/27(日) 09:59:19.80 ID:+sPdqZdu0
>>235>>231へでした。
238可愛い奥様:2011/03/27(日) 10:00:32.77 ID:wZFX+vcL0
>>214
ローリスク、ローコストのエネルギー開発は命がけなんだよ・・・
アレが売れなくなると困る何某のお金持ちが・・・ね
物理板や工学板で聞いてみてください
239可愛い奥様:2011/03/27(日) 10:00:48.61 ID:0k9ehyHV0
そうね。
「生まれてきたものは万にひとつの例外もなく死へ向かって歩いていくもの
死と生が表裏一体のものであるならば、わたしたちはいかなる死をも受け容れていくほかはない」
by山王みちる
240可愛い奥様:2011/03/27(日) 10:01:35.46 ID:7VtQ+Out0
>>231
迷う所ですね。
お金を全額はらったら引き返せません。

友人は地震の直前に引き渡しがあり、すぐに体調を崩して入院。
退院当日に地震そして原発。
もう開き直って荷物の整理している。
241可愛い奥様:2011/03/27(日) 10:02:05.61 ID:v4JCV8800
3歳児もちで吉祥寺一昨日行ってきたけれど、やっぱり春休みのいつもの
この時期にしたら子供全然いないよ。公園もすいてるし週末は都心の方から来た家族連れ?
原発が爆発して東京の数字が高かった時期も東急裏のスタバ外でお茶してる人もいたし、
気にしない人は気にならないんだね。
平気で東急裏の
242可愛い奥様:2011/03/27(日) 10:09:09.72 ID:i+ATO69z0
どこか安全なところへ避難しても、そこですっ転んで打ち所が悪くて死ぬ可能性もあるわけで。
なら住み慣れたところで穏やかに過ごした方がいいよね。
子供のことはやっぱり心配だけどさ。

しかし、放射線の感受性が一番高いのは1歳児という情報も見るのに
水をもらえるのは1歳未満の子がいる人だけだったってのがなんとも・・・
まぁ1歳にもなればそれなりに離乳食も食べるからっていう事なんだろうけど
離乳食にも水は使うわけで。
1歳なりたての子を持つ身としては複雑だったわ。
243可愛い奥様:2011/03/27(日) 10:10:28.73 ID:lrNAWdRjO
放射線物質は目に見えないから怖い、
という意見があるね

もし目に見えたとしたら(例えば色が付いていたり匂いがしたりしていたとしたら)
こんなに世の中の皆がのんびりしていられなかったかもしれない
244可愛い奥様:2011/03/27(日) 10:15:46.89 ID:DhHwa6Uw0
黒澤明の「夢」はまさに放射能に色がついていた
245可愛い奥様:2011/03/27(日) 10:35:11.91 ID:9XSwxEeSO
>>244
まだ見たことなかったけど、夢って放射能ネタだったんだ。
借りてこようかな
246可愛い奥様:2011/03/27(日) 10:39:38.09 ID:DhHwa6Uw0
>>245
短編オムニバスでその中の一つの話が、富士山が噴火して冨士の原発が壊れ
色つきの放射能が溢れ出しみなが逃げ惑う物語。
247可愛い奥様:2011/03/27(日) 10:45:24.13 ID:8VNKrIzr0
「東京暮らしがいい!」自体は基本的に変わってないんだけど、
東京暮らしに一定の不安さ、不愉快さがつきまとうようになってしまったのが残念でしょうがない
248可愛い奥様:2011/03/27(日) 10:49:30.91 ID:bCX4Z0rA0
>238
基地外w
249可愛い奥様:2011/03/27(日) 10:51:55.55 ID:aOUzadRp0
それでも私は東京が好き。
250可愛い奥様:2011/03/27(日) 10:53:58.83 ID:mN9ZUT560
子供が少なくなったねえ。
早く安心して、遊べるような環境に戻ってほしいけど。
251可愛い奥様:2011/03/27(日) 11:01:42.86 ID:raigabkr0
私も東京が大好きだしこれからも住んで行きたいけど、
現実問題として子供達の将来を考えたら…悩む。
252可愛い奥様:2011/03/27(日) 11:04:04.38 ID:Z/WYSC3o0
昨日有楽町に出かけたら、普通過ぎw
確かに地方から来たと思われる人や
外国の人が居ない
オアゾは人が少なかった
東京フォーラムのウィーンだっけのカフェは速攻で閉店したんだね
ビックカメラとかは人が多過ぎて
びっくりした
レジは行列、歩くのもままならない
新生活スタートする人かな
成城石井も人が多い
スタバはどこも満員
レストランも人が多い
皆さん洋服や化粧品も普通に買ってるねw



253可愛い奥様:2011/03/27(日) 11:26:03.41 ID:3NlxZifc0
254可愛い奥様:2011/03/27(日) 11:29:18.83 ID:3NlxZifc0
●来日外国人による 犯罪検挙件数 (刑法犯・特別法犯) 平成20年 ワースト10 
1 東京都 7413件 
2 神奈川 3790件
3 愛知県 3284件
★都道府県別放置自転車数
1位 東京都 103760(人口比でもワースト1)
2位 大阪府  61794
3位 神奈川  56442

★痴漢電車…ワースト1位を毎年獲得の埼京線

■強姦ワースト1、 福岡から東京に
http://tikanbengo.com/744
■2010年度の犯罪、東京が首位独走
http://read2ch.com/r/news/1290159023/
■強姦ワースト1の結果? AIDS(エイズ)患者数 東京全国で群を抜いて1位
http://passageiro.blog54.fc2.com/blog-entry-59.html
255可愛い奥様:2011/03/27(日) 11:37:36.68 ID:3CA7b1kVO
東電のカネに汚染した東大に騙されるな!
http://www.insightnow.jp/article/6430
寄付口座だけで、東電は東大大学院に5億円も流し込んでいる。
一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、全額を東電に突き返した。
水俣病のときも、業界団体は東大の学者を利用して世論操作を行い、その被害を拡大させてしまっている。
いま、同じ愚を繰り返してはならない!!
256可愛い奥様:2011/03/27(日) 11:37:58.21 ID:UVn9kmAd0
子持ちのババァが調子に乗り始めてるなー
誰だって汚染されてない水は欲しいのに子供をダシにわがまま放題
257可愛い奥様:2011/03/27(日) 11:40:40.24 ID:KHrD2Iwb0
次に関東大震災になって東京が流されて関西に首都移転!
258可愛い奥様:2011/03/27(日) 11:41:39.85 ID:J7nlBrRPO
>>242
親が住み慣れた環境を手放せないのなら、水は政府や都には頼らずに確保しなきゃね。
あいつらあんまり当てにならないから、貰えたらラッキー程度。
結局は自分の子は自分で守らないといけないし。
ただ、これからは水だけじゃないのがね。基準値上げられっぱなしの野菜等。魚貝類も。ウンザリ。
東電は本当にとんでもないことをしてくれたわ。日本中を不安に陥れやがって…。
259可愛い奥様:2011/03/27(日) 11:57:25.82 ID:bCX4Z0rA0
ここは東京に残ると決めた人のスレなんだが
避難検討スレに行った方が良い人大杉
260可愛い奥様:2011/03/27(日) 12:02:37.60 ID:mN9ZUT560
東電もイヤだけど、
すっかりフヌケになってるジャーナリズムがだめ。
1970年代だったら、こんなことじゃ すまなかったと思う。
261可愛い奥様:2011/03/27(日) 12:11:34.78 ID:UVn9kmAd0
1シーベルトか
262可愛い奥様:2011/03/27(日) 12:15:15.72 ID:v6RSHwhN0
直近の店が全然だめだから、隣町まで出たら何でもあった。
水も本数制限やら子持ち優先やらいろいろ細かく指定してあった。
肉も野菜も米もある。
でも私の好きなお赤飯(パック)はないや。グスン。
一応風向き確かめて行こうと思うのが悲しい。
桜がもうすぐ咲きそうだよ。早く花見がしたいなぁ
263可愛い奥様:2011/03/27(日) 12:31:41.21 ID:7VtQ+Out0
みんな平然としているように見える。
外であたりかまわず「原発どうなるんでしょう」と聞く人もいないから当然か。
私は毎日吐きそうな位、不安で仕方が無い。
「何なのこれ現実なの」と叫びたい。

264可愛い奥様:2011/03/27(日) 12:34:13.67 ID:rldfvZ5T0
>>263
外にでて太陽の光を浴びて深呼吸するよろし

自分も一昨日まで苦しくて自滅しそうだった
265可愛い奥様:2011/03/27(日) 12:39:01.00 ID:vYsHzmyRO
こっちは食料も以前と変わらずスーパーにある?

こんど都内に戻ってくる予定です。
地方はものは前より少なく納豆やヨーグルトはみないけど不便しないぐらい揃ってます

都内のスーパーはすっからかんなんでしょうか?
266可愛い奥様:2011/03/27(日) 12:49:14.63 ID:kE5du60TO
おまえら関東土民は被曝基準上げてもらえて安心だろ?www

WHO基準の20倍www

ガキ達はすぐ発病しておまえら親を恨むwww

何ですぐに関東脱出しなかったのと将来なじられるわけだwww
267可愛い奥様:2011/03/27(日) 12:52:55.21 ID:1E1H0DQZ0
>>265
場所にも寄るだろうけど、家のあたりだと納豆は幻の品。
入荷はあるみたいだけどあっという間に売れちゃってるっぽい。
ヨーグルトも少ないかな。無いわけじゃないけど。
毎日食べないと駄目な人にはちょっと辛いかもしれない。
牛乳は一時期に比べると手に入りやすくなってる。
268可愛い奥様:2011/03/27(日) 12:53:16.84 ID:UVn9kmAd0
まぁ、産んでから泣き叫んで騒ぐんだろうな
醜い
269可愛い奥様:2011/03/27(日) 13:06:23.22 ID:daXihkO3O
>>265
品揃えは場所と時間による。
不安なら帰ってこなくていいんじゃない?
そのほうが残留組はいろいろ助かるし。
270可愛い奥様:2011/03/27(日) 13:19:00.55 ID:8iPhiqhZO
>>263
気持ちはよく分かるよ。
私も内心はそうだもん。
でも、息止めて生活は出来ないしこれも運命かと普通に暮らしてる。

子は1才半なので水の配給は受けられなかったのだけどこういう時に限っていつもは飲ませるのに苦労する水を飲みたがる。
へそ曲がりは私似なのか…。
271可愛い奥様:2011/03/27(日) 13:19:52.36 ID:kDW8hsn0O
買い物がてら天気が良いので河川敷寄ってきた。
子供たちが元気に野球やサッカーの試合してるのを見て少しずつ平和な東京が戻ってきてる事を春の訪れと共に感じた。
272可愛い奥様:2011/03/27(日) 13:21:59.71 ID:ZtddDB6O0
>>265
水はないよ。
273可愛い奥様:2011/03/27(日) 13:35:16.25 ID:7VtQ+Out0
>>264>>269
ありがとうございます。
じたばたしても仕方が無いのは分かっていますし、仕事や家を捨てて逃避出来るわけもないのに動揺してしまいます。
一週間ぶりの買いだしにでも行ってきます。
274可愛い奥様:2011/03/27(日) 13:49:12.18 ID:PDTmgtYs0
うちの近所もマスクしてない人が多い
とくに子供は全然してないよ@東京西部
帽子マスク(中に濡れガーゼ)髪くくるの姿の自分と同じような格好
してるのは50台以降くらいの方のみ。
もう皆諦めてるんだ・・・と感じてます。違うのかな?
275可愛い奥様:2011/03/27(日) 13:52:19.12 ID:mN9ZUT560
自分もマスクはしてない。
というか、ROで使ってる素材のマスクなら してみたい気もするけどw
276可愛い奥様:2011/03/27(日) 14:06:02.10 ID:3qCsLvavO
午前中に新宿小田急行ってきた。

春物のコートとワンピース買ったよ。

やはりお客さん少なめかな。地下鉄もすいてた

うちは一歳児いて家でぐずるから
毎日児童館出掛けたり散歩したりしてます。

本当は家で大人しくさせておきたいけど無理だよ〜
一応風向きは確認してるけど 。。

雨の日、大人しくさせとくのが大変。
277可愛い奥様:2011/03/27(日) 14:08:36.45 ID:GZ9OTDgU0
近場の鉄道博物館(私鉄運営)は子供がたくさんいた。
普段の休日より少し混んでたかな。
278可愛い奥様:2011/03/27(日) 14:09:24.93 ID:fkpQbS/80
>>274
その世代は花粉が長年蓄積されているから花粉症でエライ事になってるんだと思う。
279可愛い奥様:2011/03/27(日) 14:21:21.46 ID:nJ3VkguH0
>>231
私ならキャンセルする。
280可愛い奥様:2011/03/27(日) 14:33:43.04 ID:Z/WYSC3o0
花粉症って世代関係ないんじゃない?
うち主人も姑も舅も、私の父や母も
誰も花粉症じゃないよ
281可愛い奥様:2011/03/27(日) 14:36:29.03 ID:4AJ90dMQ0
こちら23区北部。今、近所の大手スーパー行って来た。
納豆は朝イチじゃないと買えないらしいけど、それ以外は大体の物はちゃんと揃ってたよ。
トイレットペーパーもインスタントラーメンも牛乳もヨーグルトもパンも。

水は1人1本制限だけど普通にあったし、お客さんものんびりしてたわ。


282可愛い奥様:2011/03/27(日) 14:42:31.80 ID:1E1H0DQZ0
花粉症の身からすれば、飛びまくりそうな日は出来る限り出かけないようにしてる。
283可愛い奥様:2011/03/27(日) 14:47:19.99 ID:AyEnamvdO
>>232
猪瀬直樹のTweet読んだ?
284可愛い奥様:2011/03/27(日) 14:52:19.86 ID:s/03aVXiO
関東では放送できない内容
大阪の番組
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=YfjuJepvSRY&fulldescription=1

自身も被爆しながら真実を伝えようと行ってくれたジャーナリスト達
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&v=rMssj9rqXSQ

285可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:01:25.71 ID:M3t3Ddrn0
>283
誰をフォローしておくかも生きていくための必須条件になってきましたね
まさかtwitter始めた時にこんなことになるなんて思いもしなかった
286可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:16:33.35 ID:PfHVrAmz0
23区北部。
子どもは表で殆ど見かけない。
いるとしても高学年の親子連れ。
土曜日の児童館も人数少ない。
疎開したり軟禁されていたり。
うちも似たようなものだけど。
287可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:17:29.73 ID:L0FGeTnkO
水が無い無いどうしようと言ってる人は、どうして通販で買わないんだろうか。
288可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:23:54.11 ID:qZ1WNtweO
2週間滞在して西から戻ってきた。三歳、一歳の孫に振り回されじじばばもストレスたまってきてたし。
長期化しそうだし。東京も危険なら危険と言ってくれないと避難しようにも本格的に避難できない。
幼稚園を辞め、移住覚悟の避難レベルかな?
289可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:25:10.21 ID:M3t3Ddrn0
>288
移住できるなら考慮すべき事態にはなりましたね
うらやましいですよ
生まれも育ちも東京なので、行くとこがありません。。
290可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:26:52.33 ID:iHyJfPRMO
>>288
東京危険!避難して!!
なんて言ったら大パニック確実だから、ギリギリまで、もしくは最後まで言わないと思う。
291可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:29:35.29 ID:vYsHzmyRO
>>269
そりゃ不安になるのは当たり前じゃないの?
帰ってくるもこないも事情ってもんがあるわけ。お前に指図される筋合いねぇよ。
てか、お前が出てけば?
292可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:31:05.67 ID:mN9ZUT560
考えてみれば、昔は移住の自由もなかったんだからね。
今の人間は、それだけで幸せ。
293可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:33:30.52 ID:daXihkO3O
>>291
煽られるのが嫌なら2ちゃんで様子見なんかするなよ頭弱ちゃん
294可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:34:36.29 ID:M3t3Ddrn0
>290
言うときになったら日本国終了だよ
たぶん、今もすでに移住すべき事態だと思う
数値的にチェルノブイリレベルを超すだろうし
チェルノブイリのようにコンクリで固めるにしても
あと4年以上放置しないと駄目
つまり延々と被爆し続ける
それが東日本地震の実態

だから、脱出できるなら、今しかない
295可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:36:15.50 ID:fkpQbS/80
強制退去になるか転勤になるまでは住むけど。
296可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:36:47.00 ID:OJWw0grS0
>>287
うちは野菜も米も水も普段から通販使ってるから、今回も産地から選べるから楽だ。
値段は高いけどね・・・。

多摩地区ですが、今日は天気が良かったので小さい子供も普通に外で走り回って遊んでいた。
東京の中でも田舎の方が危機意識が少ないかも。
297可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:37:43.19 ID:B951rJpOO
>287
楽天とか見た?ざっとしか見てないけど早くても出荷が4月とかだったよ。
うちはある会社に直電で注文して土曜着って言われたのに、まだ来ないし。
問い合わせたくても、土日休みみたいだから繋がらない。
298可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:38:46.08 ID:M3t3Ddrn0
>295
強制退去時は場所をもう選べないよ
299可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:40:19.07 ID:AN4gjQnk0
>>288
福島県飯館村でも退去命令は出てないこんな世の中じゃ
300可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:42:17.60 ID:TWaFUGbp0
残念ながら、東京に超高濃度の放射性物質が降るのは時間の問題

【原発問題】福島第一原発2号機のたまり水から 1シーベルト/h 通常の1千万倍の非常に高い放射線を検出 03/27 11:50★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301202995/
301可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:43:44.32 ID:M3t3Ddrn0
真剣に関西圏移住考えなきゃいけないのか。。
高齢な両親を連れては無理だ
二人とも東京以外には住みたくないって言うこと聞かない。。。
ともに死ぬか
302可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:43:59.30 ID:rldfvZ5T0
>>297
楽天以外に、あるところはあるよ。書けないけど。
ペットボトルじゃないタイプ。
303可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:44:34.27 ID:fkpQbS/80
>>298
札幌の一等地に土地持ってるんでそこに家建てます。
304可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:46:13.74 ID:M3t3Ddrn0
>303
いいなぁ。オメ。
305可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:46:49.13 ID:taHkTlMu0
青森の六ヶ所村が怖い
306可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:48:30.36 ID:9XSwxEeSO
原発の話はよそでやってほしい
307可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:54:04.60 ID:5MulGUhq0
近所の店に水無い人は電車乗ってちょっと違う地域に行けばあるよ。
近場でチャリの範囲には全然無いけど電車で出かけた先では
制限付きだけど沢山売っていた。
308可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:54:54.97 ID:5mM9odIN0
子連れで大阪の旦那の実家に疎開中
今朝ポストに嫌な投書されて怖い
多分近所の人だと思う
義母と義理兄家族がすごく怖がって、家に何かされたら困るから早く出て行ってくれと
東京の放射能の中に帰るの嫌だよどうしよう
309可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:57:26.57 ID:rldfvZ5T0
投書?ほんまかいな。
310可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:57:41.76 ID:p02I/iP0O
>>308
二度と帰って来なくていいよ
311可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:58:50.52 ID:uTs1LiEzO
うぷして
312可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:59:27.21 ID:qodQiXOIO
だから大阪はやめろと…
313可愛い奥様:2011/03/27(日) 15:59:44.61 ID:bCXLtMCY0
なんか疲れたよ。
いつまでこの状態が続くのか分からないなんて。
314可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:00:07.99 ID:UVn9kmAd0
>>306
いつまでそうやって他人事でいる気なのかね
命捨ててもいいと思ってるなら福島行って作業してこいよ
315可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:00:51.81 ID:AGgcF30aO
>>308
何もしてないのに?
例えば隣近所に車停めたり、迷惑かけたりしてない?
316可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:01:45.78 ID:M3t3Ddrn0
>314
そう、東京23区の話なのよね。。
ベランダ菜園のも食べていいのかわからない
危険かな。。。先日の雨は除けたけど
317可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:03:31.81 ID:s/03aVXiO
>>308
フェイク入れつつうぷお願い
318可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:05:48.52 ID:s83AhXCaO
放射性物質に関して自力で信頼性の高い一次情報を集めようとしてる、ここではほかの話をしたい、って人は今はここ見ない方がいいと思う。
気分悪くなるだけだからね。
319可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:06:57.62 ID:5mM9odIN0
>>317
義兄家族が持って行ったけど、捨てたかどうしたかわからない
さっきの手紙ちょっと貸してください、とか言いにくい雰囲気
320可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:07:14.56 ID:l1UcYFzE0
>>308
犯人は家の中では?
321可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:08:46.79 ID:nJ3VkguH0
>>320
当たり!
322可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:09:01.64 ID:uTs1LiEzO
、、てことは義理兄夫婦がゲフンゲフン
323可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:09:08.14 ID:KJGCFubC0
>>294
全く同意見。
本当は移住しなかゃいけないレベルなんだろうけど、
根っからの日本人だから、仕事や今住んでいる所をサッと離れるなんて出来ないんだよな。
324可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:09:13.60 ID:3qCsLvavO
あと数年は原発の現状維持を報道しつつ
やっぱ悪化してましたサーセン
みたいになりそう。


旦那が国家機関に勤めてるけど
地震以降、一度も自宅待機になってないし
4月以降の出張も例年通り組まれてる。

国会が永田町にあるうちはまだ大丈夫かもね

避難するあてもないし
私も子供は心配だけど自衛しつつ
毎日過ごすしかないよね。
325可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:09:24.86 ID:AyEnamvdO
疎開してきてキジョに出入りしてる嫁はいらないなw
326可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:10:55.04 ID:mN9ZUT560
どっちにしても、海外移住したら
親兄弟親戚とは、離れ離れになる可能性高い。
そんなにしょっちゅう帰国できないし。
そこまで割り切れるかだよね。
327可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:11:19.96 ID:5mM9odIN0
>>320
いやいやそれは絶対にない
この一家の困惑した微妙な空気は
とても演技で出来るもんじゃないw
328可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:17:43.26 ID:TWaFUGbp0
★都道府県別外国人数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加、暗数も含めると100万人を超えるという指摘も)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/12
329可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:22:38.98 ID:bTeN84hkO
23区内で一度でも停電になった地域ありますか?
330可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:25:14.17 ID:s/03aVXiO
>>319
d あんまりひどい内容ならおまわりさんにちくって
331可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:26:25.78 ID:oQBRjdsC0
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tp_first.pdf

ここを見る限り水道水は安定してきたね
332可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:28:55.62 ID:FU2SWcwG0
東京で食事すると危険

「ミシュラン」1つ星店で食中毒【東京】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090417/dst0904170739000-n1.htm
ミシュラン☆☆仏料理店に排除命令 産地偽装で公取委【東京】
http://www.asahi.com/special/071031/TKY200812160429.html
【食材使い回し】クリエイト・レストランツ(東京)、しゃぶしゃぶ肉の次は漬物を使い回し
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080707-380961.html
【食材使い回し】高級会員制クラブ「六本木ヒルズクラブ」飲み残しワイン使い回し
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20080828/34/
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23&issue=23934
【食品偽装】ヒルトン東京のミシュラン二つ星レストランがステーキ肉の産地を偽装
http://www.asahi.com/food/news/TKY200809190337.html
【食品偽装】ヒルトン東京 今度は無農薬野菜偽装、「北海道産ボタンエビ」はすべてカナダ産冷凍エビ
http://www.asahi.com/food/news/TKY200811040352.html
【食品偽装】叙々苑(東京)、7割以上が交雑種の焼肉を「極上黒毛和牛」として販売
http://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070328press_5.html
【食品偽装】東京の高級焼肉チェーン「フーディーズ」 豪州産牛などを神戸牛などと偽装
http://www.ryutsuu.biz/commodity/b040117.html
【食品偽装】東京・銀座の寿司割烹「浜伸」を家宅捜索 外国産ウナギを国産に偽装
http://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Blog/node/BlogEntryFront/user_id/6555273/blog_id/32101/
【食品偽装】通常の牛を高価な黒毛和牛の肉と偽装 東京の業者に是正指示
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1240575799/
【食品偽装】商品に勝手にJASマーク付けて販売、農水省の注意も無視 東京のそば製粉会社を捜索
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241136812/
船場吉兆みたいに大阪の飲食店は叩くけど地元の不正は一つも話題にしない東京のメディア
333可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:37:59.65 ID:l1UcYFzE0
某スーパーで野菜の産地のポップが高知、千葉、茨城と複数書いてあって
黒ひげ危機一発かよ!と思ってしまった。
334可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:39:17.43 ID:TWaFUGbp0
政府が東京脱出に着手

政府が副首都建設の必要性について言及
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/125
335可愛い奥様:2011/03/27(日) 16:57:52.78 ID:kE5du60TO
こうしているうちに大気中から水や食物から被曝蓄積してる関東土民はいかがお過ごしでしょうか?www

汚染地域に住み続けるモルモット共を世界中の学者が注目していますwww
336可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:09:28.69 ID:4AJ90dMQ0
335みたいな事を書き込む人って一体どんな人なんだろう。
本気で興味深い。
337可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:15:44.54 ID:k4bFK/er0
>>336
東京に住みたくても住めなくて怨念を抱いてる人じゃないの?

出かけて今帰ってきたけど、結構人いるじゃんと思った。
若者は全然マスクしてない。生き残りに必死なのは中年以降だけ。
338可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:16:43.20 ID:v6RSHwhN0
ちょっと前はもっと工作員(もしくはVIP)がたくさんきたわ。
時間で活動してるし、春休み厨とも思われる。
特徴があるから、すぐあぼんですわ。
339可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:17:14.82 ID:cfE/YXdI0
>>336
ね。どこに住んでてどんな顔してるんだろう。
大体想像つくけど。
340可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:21:41.04 ID:wQmPO15EO
放射能の被害が現れるのは早くて五年後だろうから
若者はその時に後悔するんだろうね
341可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:23:13.58 ID:RDB6b7qz0
>放射性物質に関して自力で信頼性の高い一次情報を集めようとしてる、

2chで第一次情報とか脳みそゆだってんねw
放射線の害のついては別スレあんだろ
出ていけよ

342可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:23:37.83 ID:n8ku/PCE0
そんなことを言うから、
地方に移住したくても移住できない
とかって返されるんでしょ。
343可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:23:46.82 ID:0YBlE1tn0
東電の入社式、中止へ
今年の入社式、中止も=原発対応と設備復旧優先−東電

 東京電力は27日、4月1日に実施予定の2011年度新入社員の入社式について、中止も含めて
検討していることを明らかにした。
東日本大震災による津波の影響で深刻な状況が続く福島第1原発への対応と、被災した火力発電所の
復旧が急務のため。計画停電で不便を強いられている管内の電気利用者の感情にも配慮し、最終決定
する見通しだ。
 東電の11年度の採用内定者は、事務系・技術系で計1109人。同社は例年、4月1日に都内の本社で
入社式を行っている。

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032700047
344可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:25:02.63 ID:NvDUrb3S0
東京って過密過ぎて、超災害に弱い都市だよね。
インフラがとまったら、糞尿とゴミで悲惨なことになりそう。。


あと、伝染病にもむちゃ弱い都市だよね。人が超過密だし。
345可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:26:21.15 ID:RDB6b7qz0
東京から目を釣り上げた基地外オバさんが来たって
避難先の近所から迷惑がられて追い出されたんだなw
346可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:27:40.59 ID:KVdqVnLG0
超災害ってなに
347可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:28:24.10 ID:n8ku/PCE0
災害じゃないってのが笑えるんだけどね。
ほんとは笑いごとじゃないけど。
東電がバカやってなかったら、
今ごろとっくに復興モードなんだろうけどね。
348可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:29:08.39 ID:NvDUrb3S0
東京は3日インフラが止まったら、糞尿とゴミでうまりそう。。
349可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:31:05.03 ID:qodQiXOIO
>>345
目がつり上がってるのはあなたたち民族じゃないの
350可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:31:48.54 ID:n8ku/PCE0
東電のバカさえなければ、
今ごろ東北は復興モードで、

また東京の税金が地方で使われる
なんて的外れなレスがついたんだろうな。
351可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:32:02.35 ID:k4bFK/er0
復興モードに入ったらダイエットブーム来ると思う。
備蓄食料ダラダラ食べて家にこもってテレビとPC三昧で
デブる人多数になりそう。
352可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:32:40.76 ID:RDB6b7qz0
>>349
糖質の妄想が始まったぞw
もっとやれ、もっと狂え、面白いわ
353可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:33:33.64 ID:n8ku/PCE0
今でもストレスダイエットできるじゃんw
354可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:34:24.27 ID:BDeSRgyY0
仏原子力研究機関見解「福島3号機の燃料格納容器は密閉状態にない」 3月25日 14時14分(日本時間26日0時14分)

 25日仏ル・モンド紙の報道によれば
福島で最悪のシナリオである「原子炉溶融」が起きようとしている。
東京電力は同日未明「第3号機の燃料棒を搭載している格納容器が破損している可能性がある」と発表し、
「放射性物質が遠方に放出された」と日本の原子力安全・保安院は報告している。
 仏放射線防護原子力安全研究所(IRSN)のティエリ・シャルル事務局長は
「原子炉の格納容器に穴が開いていることが予想される。
 今後我々はその仮説シナリオに基づいて分析を続ける」と語る。
IRSNの危機管理局は、数日前から3号機から発生していた黒煙と原子炉隔離外壁がすでに気密性を失っていることから、
「燃料と溶けた金属が混ざり合いコリウムが生成され外壁のコンクリートと化学反応を起こし、
原子炉格納容器に亀裂が入っている可能性」を懸念しているという。

 もしそれが現実だとすると、放射能汚染の環境に対する影響は悲劇的な結果になる。
過去に例のない事故になるだろう。1979年の米スリーマイル原発事故の際炉心は45%まで溶融したが、
溶けた炉心は燃料を格納した鉛の容器の中に留まっていた。
福島原発では「その境界線を超えてしまった」とル・モンド紙は分析する。
 フランスの原子力研究を司る行政機関である原子力庁(CEA)のクリストフ・べアー局長は、
「ジルコニウム*が使用されている燃料棒集合体の金属部分が正常に冷やされないと、
酸化して劣化していく。
この劣化は1200度で始まり、1400度から急激に加速し始める」という見解を示しているが、
必ずしもこれが現実に起きているかどうかは断言はしていない。
燃料と溶解金属の「マグマ」が発生し、その温度は2200〜2500度まで上昇する。
それでも冷却作業が行われなければ、
結果的に「格納容器に穴が空き、溶融生成物であるコリウムが漏れだすだろう」
と同紙は述べている。
355可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:40:06.53 ID:o1lvH7rH0
>>354
今まで海外の報道のほうが結果的にあってるよね。
356可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:42:35.54 ID:VuydJUudO
>>333
うちの近所も「愛知または千葉」って書いてあったよ
混ぜるなよ…

水菜はいつもは茨城の鹿島産なのに昨日は福岡産だった
357可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:42:47.31 ID:UVn9kmAd0
正直東京のオバサン方がここまで頭悪いとは思わなかったよ
358可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:46:16.60 ID:dnoOrzF1O
なんで都民じゃない人が書き込みしてんだろ?
359可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:48:40.64 ID:KVdqVnLG0
関東、東北の問題なのに東京ばかり見ていて気持ち悪いw
360可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:50:54.62 ID:n8ku/PCE0
今までも都民じゃない人はいたでしょ。
ただ、受け流せなくなってるだけでw
361可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:52:16.39 ID:0CE4uPPj0
憧れが憎しみに変わる時
362可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:53:51.70 ID:dnoOrzF1O
今まで都民じゃない人って美浜奥とか?w
363可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:57:31.49 ID:n8ku/PCE0
憧れが憐れみに変わる時 かもね

水道も電気もろくにない
買い占めで民度の低さをみせつけた

のに、憧れもくそもないでしょ。
364可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:58:21.37 ID:qZ1WNtwe0
     ..,,,,,─────,,,,,.
    /         .. \
   /  /      \\.. \、
   | //  .____ 丶   ヽ
   |   ./      \ \ ヽ|
   ヽ/ /::..,,,,,.   ,,,,,,.::.\  ヽ|
    ヽ!!l::."⌒`.:i i::'⌒`ヾ.!!|iiiヽ../
     ;〈..⊂・⊃| |:⊂・⊃.:::〉iii/
     \!!, ...//| |ヾ\.....:,;;iii/
     `lir.... /(,,∪,,)\...Yiiii/
      ;!iiii彡━━ミll,,lllli<
      ;;llllllllllilllllllllilllllii;  \
     /;llllllllllllllllllllllllll;ヽ  |\
  _/ヽ ,;lllllllllllllllllllllll; |  |.....|\_
 ::::;| ヽヽ,illlllllllllllllllllllll!゙.|  |::::::|::
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙.:| .|..|
↑東京電力社員
365可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:00:20.08 ID:TWaFUGbp0
simpsons6 RT @kikko_no_blog: 首相官邸日記によると、26日の午後8時、民主党の石井一選対委員長が菅首相に対して
「今ここで必要なのは副首都をつくることだ」と進言した‥‥って書かれてる。
つまり、政府内部では「もう東京は終わった」ってことで話が進んでるのかもしれない。

ponpoko28 RT @Bu_uuu: 《首相官邸》、昨夜20時6分、
石井一選対委員長 : 今ここで必要なのは副首都をつくることだと総理に伝えた。
東京が放射能で汚染され住めなくなり、東京を放棄することを想定した動きが
政府内部で出てきたと言えます。(NEVADA)
366可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:03:05.30 ID:0CE4uPPj0
だからその前は憧れてたんでしょ
認めてるじゃ〜ん 自分で
367可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:05:44.76 ID:n8ku/PCE0
>>366
どこまでいっても、
「震災前」の話なんだけどね。
368可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:13:50.44 ID:v/n3WQlAO
美容院行ったら気分がスッキリしました。
369可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:20:51.14 ID:uadEB+2V0
憎しみに変わりきれない憧れってとこじゃないの?
370可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:24:25.64 ID:RDB6b7qz0
疎開先でそういう態度を見せたから総スカンをくったわけだね
大阪民はもう新首都の気分なんだし
371可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:26:01.76 ID:n8ku/PCE0
没落したのに、
気持ちとプライドは没落前のまま
372可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:30:27.27 ID:lrNAWdRjO
都民は貴族なの?
373可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:35:04.14 ID:KVdqVnLG0
どんな風に映ってるのか知らないが、没落というほど状況は悪化してないんですけど。
374可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:39:23.31 ID:rldfvZ5T0
東京って言っても広いのにね。
ここで東京憎しで荒らしている人は、知っているんだろうか。
全部が渋谷とか新宿のような街じゃないってこと。
375可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:39:37.10 ID:UVn9kmAd0
この状況で東京がステータスだと思ってるなんて頭おかしいw
376可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:40:00.69 ID:n8ku/PCE0
だから騒ぎ過ぎ。
かっこわるっ、民度低っ
って映ってるよ。
377可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:40:52.98 ID:fkpQbS/80
奥多摩に謝ってあげて
378可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:46:04.59 ID:KVdqVnLG0
ステータスだと思ってる?
はあ?
馬鹿ばっか。
379可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:47:51.22 ID:n8ku/PCE0
震災前は、
憧れがどうの嫉妬がどうので
スルーできたんだけどなーw
380可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:49:02.72 ID:KVdqVnLG0
怖くてそんなに書き込めなかったくせにw
381可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:49:38.17 ID:tEk9Fd2hO
東京の水道放射線濃度がだんだん増えてきてる・・

http://img.2ch.net/ico/momiz.gif
> 放射性物質が検出されましたが、
> 原子力安全委員会が定めた指標値と比べ極めて微量であり、
> 健康への影響はありません。

> 採取及び測定場所:健康安全研究センター(東京都新宿区百人町) 単位Bq/Kg
> 採水日    ヨウ素131 (131I) セシウム137(137Cs) セシウム137(137Cs) 備考
> 2011/03/26  37.2         0.78            1.01
> 2011/03/25  31.8         0.92            1.22  
> 2011/03/24  25.6         1.01            1.43           雨
> 2011/03/23  25.8         0.62            0.87           雨
> 2011/03/22  18.7         0.34            0.31           雨
> 2011/03/21  5.25         0.23            0.22           雨
> 2011/03/20  2.93         不検出 (ND)       不検出 (ND)
> 2011/03/19  2.85         0.15            0.21
> 2011/03/18  1.47         不検出 (ND)       不検出 (N
382可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:49:41.42 ID:Agu63bAL0
駒沢公園でマラソンしてる人がいっぱいいた。
桜の木も薄らピンク色。
ファミレスも賑わってる。
なんだかんだ言ってもみんな普通に暮らしているね。
383可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:51:12.74 ID:5MulGUhq0
夏の計画停電が23区内にも及ぶのかが心配…
まあ夏までに原発がどうにかなって東日本終了かもしれないけど…
384可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:51:35.58 ID:RDB6b7qz0
大阪で苛められて戻ってきたんなら、今度は北海道に逃げてみたらいいじゃまいかw
385可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:55:44.29 ID:Glzo7dDJ0
フランス、ドイツ、スイス、フィンランドなどの大使館の東京避難の
動きには正直傷付いたな

何もかも原発騒ぎのせいなんだけどね
386可愛い奥様:2011/03/27(日) 18:56:12.43 ID:nTHPwbyt0
>>381
朝霞浄水場が増えてるんだよねえ
金町は減ってきているのに
小作はいつも綺麗だ
387可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:00:40.95 ID:8VNKrIzr0
今後は

雨が降るたびに大幅に線量値が上昇 →
雨がやんだら値は下がるけど、以前よりちょっと高い値に落ち着く

このサイクルが放射能漏れが止まらない限り続くと予想される

最終的にどこまで濃度が上がるかな
388可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:03:15.63 ID:Cb7sLiN30
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tp_first.pdf

これ見ると朝霞以外ヨウ素は不検出になってる
389可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:07:26.76 ID:QIvu7UP50
>>381
浄水場から蛇口にくるまでにタイムラグあるんだから
しばらく増えてそのあと下がると思う
390可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:08:24.46 ID:l1UcYFzE0
外へでればいつも通り。
心配だったら炊事にミネラルウォーターを使い(すでに手にはいりやすくなってきた)
野菜、魚介類など産地に気をつけて選ぶ、外食も気をつけてメニューを選ぶ
などすればなんとかなるのでは?
一番きつかったのは電車運休だったけどもう混乱してないし。
391可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:13:46.98 ID:Nz1NiEeqO
西武線の朝の7割り運転は地獄です
392可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:22:01.18 ID:AyEnamvdO
サマータイムとフレックス導入を検討だって
やっと勤務体系も欧米並になるね
393可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:27:35.59 ID:l1UcYFzE0
>>391
帰宅難民になっちゃうとターミナル駅を転々としたあの恐怖と疲れに比べたら我慢するわ。
394可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:28:30.33 ID:n8ku/PCE0
地震関係なしに、
フレックスは必要だよね。

サマータイムは昭和30年代に導入して、
大失敗してるのに、どうして導入するんだろ。
395可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:32:12.24 ID:nLjH/APjO
みなさんのところはミネラルウォーター売ってますか?
うちは全く見かけません
396可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:33:12.74 ID:jzJq42SX0
500mlのペットボトルはコンビニに売ってますよ
397可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:36:24.22 ID:PGHIoPu30
東京住みが困ってる様子を見るとスカッとする
398可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:37:40.22 ID:nLjH/APjO
>>396
そうですか。うちは見かけません…。自販機も売り切れ
ていうか、数値下がったんですっけね。大丈夫か
399可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:38:07.23 ID:taHkTlMu0
そのうちお前も困るさ
日本中危ないんだからw
400可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:40:37.38 ID:5zs8FGgLO
奥様方、是非見て

798:可愛い奥様 :2011/03/27(日) 18:27:56.54 ID:GTB3NTtn0 [sage]
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
原発がどれだけ危険な上に金の無駄遣いなのか
自然エネルギーに関する日本の技術は素晴らしいのに
電力会社のせいで活かされていない現状を
とてもわかりやすく解説している動画
401可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:43:22.98 ID:oQBRjdsC0
東京都水道局 水道水の放射能の影響等について
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/shinsai22/index.html

しばらくテンプレに入れたらどうだろう?
402可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:44:56.78 ID:LI4KO5yD0


政府と東京マスコミは完全に機能不全。自分の身は自分で守るしかない。

367 :名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:13:06.40 ID:jUx6ZfdG0
>>347
残念ながらセシウムです。

>東京・江戸川区で23日に採取された小松菜から、新たに、
>国の暫定基準値の1キログラム当たり500ベクレルを超える
>890ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
http://www3.nhk.or.jp/knews/20110325/k10014889841000.html
403可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:51:02.45 ID:21ajFjPR0
水の核汚染や、節電や停電で生活が不便にはなったけど
東北大震災の被災者が経験してることを万分の一でも実際に体験したことは
よかったんじゃないかとせめて思う。
404可愛い奥様:2011/03/27(日) 19:56:04.17 ID:FjfoZ7Aa0
http://ameblo.jp/america-germany/


凄く危険な人物のブログ。
見てみたらわかると思います。逮捕歴があるにも関わらずストーカー行為などをしているようです。
自分の顔を晒しているので顔を覚えて、皆さん気をつけてください。
とくにつつみヶ丘在住の女性気をつけてください!!
405可愛い奥様:2011/03/27(日) 20:23:04.42 ID:vDOGSuco0
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080701000061.html

プルトニウムって細胞に傷つけてるやんか
406可愛い奥様:2011/03/27(日) 20:26:06.73 ID:AyEnamvdO
まずパチンカスをなんとかしようよ
ttp://img22.imageshack.us/img22/3268/201103260102.jpg
407可愛い奥様:2011/03/27(日) 20:31:08.54 ID:Fj0AUjgH0
368+3 :180-144-171-59f1.nar1.eonet.ne.jp [↓] :2011/03/25(金) 22:33:54.73 ID:OAw2UDSD0 (14/15) [PC]
うちの近くのホームセンターと言わずスーパーと言わず都内ナンバーが沸いてきててどんどん買い占めてるけどな@奈良市
つーか大阪でも買占めしてるのは中国人と都内ナンバーだけなんだが・・
なんやったら明日近所のスーパーで写真とって来ようか?

382+1 :180-144-171-59f1.nar1.eonet.ne.jp [↓] :2011/03/25(金) 22:44:30.07 ID:OAw2UDSD0 (15/15) [PC]
ここ奈良市西部の高級住宅街は、盆と正月になると都内ナンバーが沸いてくる土地柄なんだが、それを割り引いても異常な数の都内ナンバーが買占めをしてる
コンビニにある水を1人で全部買い占めたり・・(以下言い出したら思い出しただけで腹が立ってくる出来事多数につき自粛)
あいつらイナゴと一緒で、都内ナンバーが通った跡は野菜とか水とか保存食とか粉ミルクとかカセットコンロとかガスとかの物資が根こそぎなくなる・・
あいつらマジで地元民の生活のことこれっぽっちも考えてない・・
408可愛い奥様:2011/03/27(日) 20:43:37.60 ID:Z/WYSC3o0
何がこんなに賑わってるのかと思えば、
東京が普通だったら面白くないってレスだらけじゃんw
東京に住むってそんなに特別な事??
放っておいても2、3年もすれば答は出るよ
残念だけどw

東京はもうダメ!ってアンチスレ立てて
そっちでやってよ
東京に住んでる人をどうしても叩きたい人が
世の中には居るって事だけはよくわかったから

スレタイ読めや。部外者どもw









409可愛い奥様:2011/03/27(日) 20:48:26.59 ID:7VtQ+Out0
この世代に生きてる運命かなと思うようにした。
祖父母の世代に大きな戦争があったのと同じ様に。
勿論東電や政府の対応は許せない。
410可愛い奥様:2011/03/27(日) 20:54:43.83 ID:uQyZzlBS0
うちは元々エンゲル係数高い方だし、あまり心配していない。
田舎と東京の経済格差からして今後も安全な食品は都内に集中するだろうから。
411可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:06:41.94 ID:5IADusJf0
2年はこの状態なんでしょ
身内全員東京だからとりあえず東京で生きて行くけど・・・

安全値の規制緩和だけはイヤだ
412可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:12:30.56 ID:1K/qqRP50
大丈夫教徒のババアの皆さんには、
燃料棒付近が今、どうなっているのかスネーク撮影してきて欲しい。
大丈夫なんだったら、お前らも作業に参加して協力してはどうか。w
413可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:13:10.47 ID:wU//DLyu0

★東電・清水社長、16日から対策本部バックレ 

東京電力は27日夕、清水正孝社長が過労のために16日から、
同社本店内に設置された対策本部を離れていることを明らかにした。
ただ、入院したのではなく、役員フロアで体を休めている。
同社長は13日夜の記者会見に出席して以降、会見など公の場に現れていない。

▽ソース 日本経済新聞 2011/3/27 19:23
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819691E0E5E2E2E68DE0E5E2E1E0E2E3E39793E0E2E2E2

414可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:16:56.47 ID:nLjH/APjO
>>411
2年って、原発の安全まで?
放射線の飛び散りがなくなるまでって事…?
415可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:19:15.43 ID:1K/qqRP50
豚菌で電力を貪る反エコロジー生活しているやつらのせいで、
原発みたいな過剰発電余力分が必要になる。
よって、豚菌暮らしをエンジョイしている罪人スレは糾弾されて当然。w
416可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:22:05.36 ID:TWaFUGbp0
>>411
原発が安定するまで、最低10年以上はかかるよ。
417可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:25:40.73 ID:MwSDvFOzO
気になって福島原発スレ見て不安になり次に停電スレ見るとクレーマーが言いたい放題。この御時世にたかが2〜3時間の停電であんな文句よくでるよね。目先の事しか考えられない馬鹿ばっか。
418可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:32:16.58 ID:kE5du60TO
>>410
貧民www
エンゲル係数高いとかwww

アホスwww
419可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:42:25.26 ID:PGHIoPu30
ネットと現実の違いが凄いね
420可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:43:09.12 ID:nTHPwbyt0
大阪や京都の在日ニートがこのスレに住み着いちゃってるのかしら
無様ね
421可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:45:22.23 ID:JtmdUnaFO
揺れてるよね?
422可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:46:14.47 ID:+0WupX4J0
港区のオフィス街在住だけど、夜は大晦日みたいだよ
423可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:49:34.29 ID:ifwW2p1o0
避難検討スレをのぞいてみたら、約2名ほどの世田谷奥というのが
「近所の子がみな居なくなった」というけど、
なんだ、そりゃ・・・。集団神隠しにでもあったのか
424可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:49:41.41 ID:JPDxm9pKO
被災地や首都圏住まいのスレは落ち着いているのに、ここだけ荒れてるw
すごい悲しいね。
納豆まだ買えてないわ。後いつも買ってるヨーグルト。待つわー。
425可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:59:11.21 ID:eofnbMB90
>>420
リツコさん乙
426可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:59:42.10 ID:AyEnamvdO
>>412>>415
「もんじゅ」調べておいで
427可愛い奥様:2011/03/27(日) 21:59:57.90 ID:uQyZzlBS0
ヨーグルトは若干売ってるよ。よつ葉とか。
沢山積んであったのでうちも1個買ってきた。
428可愛い奥様:2011/03/27(日) 22:02:49.77 ID:1fxOWyR30
>>420
韓国のネットウヨが「日本ざまぁwww」って言ってたからね
その人たちの親戚なんだろうね
429可愛い奥様:2011/03/27(日) 22:10:03.46 ID:ZJUGrvBL0
今日東急ストアでPB のヨーグルト買ったよ。
大量にあった。
紙パケの会社もやられたんじゃなかったっけ。
買った品はプラパケだった。
430可愛い奥様:2011/03/27(日) 22:10:53.90 ID:TWaFUGbp0
>>420
被曝トンキン人の分際で生意気ですよ

★都道府県別外国人数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加、暗数も含めると100万人を超えるという指摘も)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/12
431可愛い奥様:2011/03/27(日) 22:20:17.03 ID:IwEi6n850
【政治】出荷自粛外の福島県農産物は東京が引き受ける 「福島には恩がある」 と石原都知事★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301227131/
432可愛い奥様:2011/03/27(日) 22:21:02.89 ID:IwEi6n850

【政治】出荷自粛外の福島県農産物は東京が引き受ける 「福島には恩がある」 と石原都知事★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301227131/
433可愛い奥様:2011/03/27(日) 22:33:32.35 ID:1K/qqRP50
IAEA様が本当のことを言い始めたぞ。終結には程遠い、当たり前だ。
終結どころか、これからどうすんのこれ。どうにもならんだろ。www
434可愛い奥様:2011/03/27(日) 22:39:14.11 ID:7VtQ+Out0
ほうれん草の残留量とかまだ言ってるね。毎日2把ずつ1年間とか。
他の食品にも含まれているんだからすぐに超える。
頭痛いw
435可愛い奥様:2011/03/27(日) 22:44:13.88 ID:btblz2KM0
そうそ、洗えばほとんど問題なく食べられるのに出荷停止するってのは酷い話。
うちは食べますけど?ほんと過剰反応起こし過ぎ。

被災地の東北電からも電力助けてもらって、それに東北地方は節電節水もしなきゃいけない
状況なんですってよ。恥ずかしいかぎりですね
436可愛い奥様:2011/03/27(日) 22:44:46.07 ID:85r9qcVi0
痴呆人ってシツコイのねwww
437可愛い奥様:2011/03/27(日) 22:47:20.98 ID:FOf0IZO7P
>>436
日本人に構ってもらえるだけで彼女らにとってはステータスなのかもよw
438可愛い奥様:2011/03/27(日) 22:47:40.95 ID:0CE4uPPj0
それが痴呆くおりてぃ
439風向き次第ねw:2011/03/27(日) 22:57:01.02 ID:1K/qqRP50
豚菌土人は汚染民確定。数ヶ月〜数年なのかわからんのだってよ。w
やはり燃料棒がヤバイらしいが、放射線量が大きすぎて何がどうなっているかわからん。www
よって、豚菌土人は15日のように風向きがアレだとアレになって発狂の日々が続きます。
参考資料として、チェルノブイリの子供たちの写真集をそのうちプレゼントしてやろう。wwwww
440可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:05:26.57 ID:7VtQ+Out0
痴呆人じゃなくてアッチの人が病院脱走したんだと思います。
441可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:08:43.91 ID:Vg7SLpwgP
吉祥寺はこどもをあまりみなくなったけど、
幼稚園児はまだ井の頭公園でもみます。
0歳〜1歳を見なくなりました。
児童館は幼稚園児がふたりと、私の1歳の娘の3人だった。

まわりのお母さん方で疎開したのは静岡・長野・宮崎がひとりずつ。
夫の取引先では博多がふたり。

うちも疎開するとしたら4月からの保育園も仕事復帰もやめていかなきゃいけないので
大事だ。
442可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:11:45.01 ID:2MRDxUslO
>>435
さっきテレビで検証してたけど、政府の測定結果は、
洗った後の結果みたいだよ。
番組でも洗ったものと、土付きの物と比較してたけど、
半分も落ちてなかった。
443可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:13:24.49 ID:taHkTlMu0
本当 たいして落ちてなかった ぬるま湯で洗ったりしてたけど。
気休め程度?
444可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:15:18.48 ID:XXcCTjqtO
>>417
はあ?一日6時間の間違いでしょ?被災地の茨城や千葉の液状化した浦安も停電になりさらに悲惨な状況になったの知らないの?
病院まで停電、信号がきえ交通事故多発。
それでも停電が大変じゃないと思うなら自分ちを停電にしてと言えばいいんじゃない?
445可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:15:41.56 ID:vYsHzmyRO
>>293
そんな低能の事しか言えないぐらいなら黙っておけよ
446可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:16:24.39 ID:5MulGUhq0
>>435は情弱だね…
洗ってから計った数値だから洗ったら問題無いってテレビで言ってるのは嘘だって
何日も前から2chで言われてたのに
447可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:19:18.07 ID:5MulGUhq0
>>444
計画停電嫌なら都心に引っ越しなよ
448可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:20:11.97 ID:Iih/nzQr0
東大病院放射線治療チームのツイッター置いときますね

http://twitter.com/#!/team_nakagawa
449可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:22:24.04 ID:k4bFK/er0
都心の停電って今後もなさそう。今だって大変な東電が
ややこしくてリスク満載な都心に手をつけるワケがない。
計画停電愚痴スレで怪奇炎上げてる奥様たちも引っ越すしか
道はないと思う。
450可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:31:55.29 ID:Nz1NiEeqO
信号止まったら、交通渋滞で都市機能麻痺だしね。
どう考えても、無理でしょ。
451可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:33:51.73 ID:Fj0AUjgH0
>>420
関西へ避難してこないで下さいね。
452可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:35:56.86 ID:Z/WYSC3o0
>>444
だから部外者は出て行けよ
他所者がつべこべ言える場所じゃないから

アンチスレや愚痴スレでやれよ
不公平だの凍えてるだのって、世の中が平等だとでも思ってんの?
めでてーなw
一体、人類が誕生してこの方、世界中のどこに、いつの時代が
平等だったんだ?
現実見て涙拭けよw



453可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:42:16.17 ID:n8ku/PCE0
民度低っ。
こんなんじゃ夏まで持たないだろうね。

精神がね。
454風向き次第ねw:2011/03/27(日) 23:42:56.23 ID:1K/qqRP50
「福島第一はチェルノブイリを遥かに超えて異常が続いてる」

お前らの大好きなNHKの番組中での本日のお話。www
455可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:45:36.41 ID:sikIU1rg0
初めて計画停電愚痴スレ見てみたけど、何故このスレが最近急激に荒らされたのかわかったw
23区除外をやめないなら節電バカらしいから全部電気つけっぱなしで
出かけるとか鼻息荒くしてるレスが多くて頭弱奥様が多そうなスレだった。

456可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:47:19.85 ID:AeT4LB1z0
★ 東電副社長「(収束の見通しは)残念ながら何カ月、何年と言えない」

 東京電力福島第1原発の事故で、同社の武藤栄副社長(原子力担当)は27日午後、収束までの
見通しに関して「残念ながら何カ月、何年と言えるまで具体的な方策、スケジュールは詰まっていない」
と述べた。その上で「全体としては進展が見えていると思う。努力を積み重ねたい」として、事故対応
への理解を求めた。

 1〜3号機の原子炉内にある燃料棒の状態については、「観測できるデータが非常に限られ、
推測するのは難しい」と発言。露出した燃料棒がどれだけ損傷しているか、把握できていないことを
明らかにした。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032700191
457可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:50:54.52 ID:PFBBGs0f0
>>455
私もそれ見た。ガンガン使っても電気代として自分に返ってくるのにね。
458風向き次第ねw:2011/03/27(日) 23:51:28.53 ID:1K/qqRP50
何の進展だよ何の。www
459可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:54:54.64 ID:raigabkr0
まぁ冷静に考えたら22区を停電させたら弊害がありすぎるって分からないんだろうから…
460可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:55:15.02 ID:PFBBGs0f0
関西人のフリして東京sageしてるけど、実は「ダ埼玉」なんじゃない?
東京に家を買うことも借りることもできない人たち。

あ、当たっちゃった?
461可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:55:20.86 ID:k4bFK/er0
>>456
東電の社長以下役員は放水作業のお手伝い要員として
今すぐ福島原発入りすべき。
462可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:57:55.08 ID:XXcCTjqtO
>>447
生まれてからずっと世田谷に住んでたけど、
夫の仕事の都合で、出張多いから何処からも便利なターミナル駅に住む事は仕方ない。
463可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:58:15.48 ID:zz2fAsiP0
ベッドタウンの住まいの人は、都心が停電にならないよう
一生懸命願わなくちゃ。
停電したら失業者が増えるから、何の為のベッドタウンか
分からなくなってしまう。
464可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:58:47.53 ID:daXihkO3O
>>452
ひでえ…
465可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:02:09.39 ID:debYfCkI0
これ読んだことある?

ttp://plaza.rakuten.co.jp/junko23/diary/201103210001

ここの人たちがどう思うか知りたいわ。
466可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:04:11.39 ID:nqIJbqsBO
確か足立区と荒川区の一部が停電に入ってたよね。
22区って、どこを外したんだろう。
467可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:04:49.99 ID:jvk3F3/50
まぁ正直東京と一括りにされても場所でまったく違うしね。
人間性みたいのも違うし。
停電云々言うなら、神奈川だって結構停電になっていない地域多いよー。
468466:2011/03/28(月) 00:05:07.91 ID:nqIJbqsBO
>>459へのレスだった
469可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:06:18.37 ID:jvk3F3/50
>>466
足立区と荒川区じゃない?
470可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:09:53.09 ID:/kAp/CSH0
さて、このスレが夏にどうなってるか見ものだねw
【都心3区】東京暮らしはやっぱりイイ!
とかになってるのかなw

都心に引っ越せばいいじゃん
とかw
471可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:11:12.67 ID:qiKB6BZbO
都心を停電させないのは一部の都市機能ゆえのことで、
べつに住んでる人を大切に思ってやってるわけじゃないんだから
あんまり上から目線はやめたら。
東京にだって停電してるところはあるんだよ。
472可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:12:38.13 ID:GF7dx+QQ0
祖母が都下で一人暮らし。さぞ心細いだろうなと思う。電話では元気にしてるけど。
473可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:13:26.05 ID:VUBfYYF50
東北(全身骨折)「うぅ…」

関東(かすり傷)「痛ぇー、マジ痛ぇー、マジ死ぬわー。おいそこちんたらしてんじゃねえよ、さっさと救急車呼べよ」

西日本(無傷)「おい、東北大丈夫か!?酷い怪我じゃないか」

関東「そんな奴なんかどうでもいいだろうが。俺を病院まで運べ!」

(新潟長野震度6、宮崎新燃岳再噴火、静岡県東部震度6)

西日本「こちらのことも心配だが…今はそれどころではない。東北が安静に療養できるようにまずは物資を送ろう」

関東「おぉい、俺らに優先的に送りやがれ。東北に物資送ってる場合じゃねぇだろうが!さて、買いだめ買いだめっと♪」

西日本「関東、お前は大したことないだろう。被災者ぶるな。大騒ぎするな」

関東「いちいちうるせーんだよ朝鮮人。電力不足?停電?ふざけんじゃねえよ!地方の分回してさっさと電気よこせ!!
   キー局の報道が東京中心?トーホグの行方不明者より首都圏の停電を全国ネットで優先するのは当然だろ。
   さぁて、買い占めたキムチカップ麺食いながらフジテレビで大好きな韓流ドラマでも見るか。」

東北「うう……寒い…」

関東「何やってんだよ福島のカッペども。せっかく原発建ててやったのに壊しやがって放射能漏れてきてんじゃねーか!
   あ、風で流されるから大丈夫かw情弱ビビリすぎw北海道ざまあwwアメリカざまあwww」

(都内で放射能観測)

関東「やべえよやべえよ…被爆で死にたくねぇよ…。そうだ、西へ逃げよう。。。
   同じ日本人同士、困った時はお互い様。皆さん受け入れお願いしまつね(泣」

西日本「トンキン土民こっちくんな!!」
474可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:13:36.64 ID:OqEEPY0v0
議員会館とTV局を計画停電にしてみたらどうかしら。
475可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:14:06.77 ID:IXJIszBV0
>>462
都心には交通便利な駅いっぱいあるよ?
停電嫌なら引っ越せばいいのに。
476おめーらの脳にまで及ぶらしい:2011/03/28(月) 00:15:04.45 ID:jMGNyoZe0
477可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:15:55.77 ID:J8cFfXT/0
午後1〜5時までの時間、NHKを除く民報は放送休止でいいわ。
478可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:17:15.51 ID:/kAp/CSH0
ギスギスしてまいりましたw
479可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:17:31.43 ID:i645HnCs0
二回停電したけど、実質二時間にも満たない停電なんて屁でもないんだけど。
480可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:18:49.17 ID:FdZD17izI
http://photozou.jp/photo/show/819822/71295053

これ見たら豊洲や浦安の高層マンションには住めない!
481可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:22:27.42 ID:GLC1T41H0
>>480
ええええ〜〜〜〜???

ウチは赤○の高層マンション15Fだけど、
金魚鉢の水がフローリング濡らしただけだった
3F分の差なのだろうか
482可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:22:49.89 ID:IXJIszBV0
>>479みたいな立派な考えの人もいるのにね。
非常事態なんだから色々不便があっても皆我慢してるのに。
被災地で停電なったところは気の毒だったけどもう除外されてる。

被災地でもないのに停電でギャーギャー文句言ってる人は甘えすぎ。
都心に引っ越せば?としか。

483可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:25:47.72 ID:qiKB6BZbO
不便のない人は黙ってなよ
484可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:27:46.59 ID:/kAp/CSH0
停電ごときでギャーギャーわめくなって、
停電免除されてる地域に言われたくないよねw
485可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:32:20.21 ID:wu9eG/Q00
ごめん、そういうレスを見るとつい

停 電 ご と き で ギャーギャー わ め く なw

って言いたくなっちゃうわぁ@文京区
486可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:35:26.65 ID:jvk3F3/50
>>480
埋立地に住むからいけないんだよ。
元々海だったんだから。
埋める時だってゴミとかもつめてるんだよね?それは品川シーサイドだっけ。
487可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:35:33.82 ID:FZjq0w000
八つ当たりか
ギャーギャーここで言うくらいなら
外でデモ行進でもしてればいいのに
488可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:36:40.96 ID:A2gLrmqX0
スーパー開店と同時に牛乳を買う人の列がズラッ〜と出来るのよ〜って
良く行くスーパーのおばさんが笑ってたなw
489可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:41:27.03 ID:unlAa8dh0
品川シーサイドに近い、天王洲アイルの27階だけど、
食器棚も水槽も全部無事だったよ

490可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:43:41.48 ID:fZ0vQvezO
20号沿いで近隣が16号も交差してる大きい交差点で、普段でも死亡事故多発地域ですが停電で毎回、信号が止まってます。
犠牲者が出てからじゃ遅いのに。
どうせ家の停電で不便なのが不満なんだとでも思ってレスしてるでしょ?
491可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:43:55.38 ID:U24y5qEG0
出荷制限だけど、1キロ当たりの検出量で規制なんだよね?
パセリと聞くたびに、パセリ1キロの分量はどれくらいあるのか見せてほしいと思う。
っていうか、食えるもんなら食ってみろ!みたいなボリュームなんじゃなかろうか。

お米屋さんで、
「ここにあるお米は地震の前にとれたものですよね?」って聞いてる人に出くわした。
・・・こうやって風評被害ってつくられていくのかと
492可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:44:18.64 ID:O/rrNFpX0
493可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:44:47.14 ID:GF7dx+QQ0
そういう要望は東電に言え。
ここは東電社員のスレではありませんよ。
494可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:45:32.80 ID:GF7dx+QQ0
失礼、>>490が抜けてた。
495可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:46:35.54 ID:/kAp/CSH0
この気質が、
買い占めに走らせたんだなw

譲り合いの精神まったくなし。
496可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:50:52.19 ID:fZ0vQvezO
自分たちの生活が守れれば停電で死亡事故が起きても知ったこっちゃないって事ですね。よくわかりました。
497可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:52:51.35 ID:qiKB6BZbO
>>493
と言いつつ関係ないはずの愚痴スレは覗きに行ってたり?
498可愛い奥様:2011/03/28(月) 00:58:35.94 ID:jvk3F3/50
>>492
なにこれ。一瞬見て怖くなりやめた。
499可愛い奥様:2011/03/28(月) 01:10:18.70 ID:1iTWGvyG0
ごめん、そういうレスを見るとつい

水 ご と き で ギャーギャー わ め く なw

って言いたくなっちゃうわぁ
500可愛い奥様:2011/03/28(月) 01:12:27.38 ID:1iTWGvyG0
ごめん、そういうレスを見るとつい

被 爆 ご と き で ギャーギャー わ め く なw

って言いたくなっちゃうわぁ
501可愛い奥様:2011/03/28(月) 01:19:32.64 ID:O/rrNFpX0
>>498
つつじヶ丘の駅で見かけた好みの子を追いかけて
マンションを特定した後、インターフォン鳴らして部屋も特定しようとしているみたい。
つつじ住みだからすごく怖い。。
自分に直接関係なくても、何か事件が起きそうで、さっきからすごく怖い。
502そうだギャーギャー喚くなw:2011/03/28(月) 01:19:43.23 ID:jMGNyoZe0
503可愛い奥様:2011/03/28(月) 01:23:01.10 ID:kKesCZ5n0
:
504可愛い奥様:2011/03/28(月) 01:27:00.17 ID:q3KiT2ad0
いやあ、停電ごときで喚くでしょう。イヤだもん、停電。


あ〜停電がない地域でよかった♪
505可愛い奥様:2011/03/28(月) 01:28:20.57 ID:/kAp/CSH0
23区以外の東電管内の人たちの反感を買い、
西日本の人たちの失笑を買いましたね。
506可愛い奥様:2011/03/28(月) 01:28:40.46 ID:GF7dx+QQ0
>>497
愚痴スレって何?
思い込み激しすぎ。
507可愛い奥様:2011/03/28(月) 01:30:36.91 ID:ba0hb8Cp0
>>501
気になることは情報提供するようにしてる。
くだらないアダルトサイトの詐欺メールも一応全部情報提供してる。
一度も連絡受けたことがないから、ちゃんと機能してるのか不安だけど。
ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
508可愛い奥様:2011/03/28(月) 01:36:07.77 ID:M/9eQTbrO
>>492 こえええぇぇえ
509可愛い奥様:2011/03/28(月) 01:41:39.33 ID:unlAa8dh0
東京液状化マップ
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/ekijyouka1_sakuinzu.htm

2chバカにされる港区港南は、湾岸でも黄色。
品川シーサイドのある東品川も黄色

内陸でも、二子や、飯田橋のあたりは、部分的に黄色だったりするし
(川や沼地のせいか?)
その辺の古めのマンションの方が、湾岸の高層よりやばいと思うのだが・・・

必死でゴメン




510可愛い奥様:2011/03/28(月) 01:42:47.56 ID:O/rrNFpX0
>>507
ありがとう。初めて通報した。
ブログ見てると警察に通報されて捕まったこともあるみたいだけど、
すぐに釈放されているみたいだから
やっぱり何か起きるまでは刑務所には入れられないんだろうね。。
その何かが起きてからじゃ遅いのに。。
511可愛い奥様:2011/03/28(月) 01:48:01.35 ID:/9pfYGTV0
うちは多摩西武なんで4回ぐらい停電してるけど、都内に近づくにしたがって
回数は減るみたい。奥多摩とかどうなんだろ?
512可愛い奥様:2011/03/28(月) 01:48:52.42 ID:ba0hb8Cp0
>>510
心配なら、最寄の警察に電話で情報提供しても良いと思うよ。
一度警察に注意されると、ターゲットが反れる可能性もあるし。
根本的な解決にはならないけどね…

自分撮りの様子や内容がどうみても異常でびっくりした。
近所で事件が起きたら冗談じゃないよね。
513可愛い奥様:2011/03/28(月) 01:51:22.08 ID:/kAp/CSH0
警視庁が、
計画停電中地域の交通整理に追われて、
こういう犯罪の取り締まりに手が回らない
とかって事態になってくるよ。

しかし、ブログにアップするって怖すぎるな。
514 【東電 79.4 %】 :2011/03/28(月) 01:53:03.33 ID:aRsmbZl00
港区は毎年ではないけど、災害時の
「港区浸水マップ」というものが配布される。

予測される浸水の度合いにより5段階で
一軒一軒戸別に色分けされてる細かさ。
515可愛い奥様:2011/03/28(月) 01:55:17.08 ID:6zibrgo5O
本当怖すぎ!インターホンなって出たらこんな人だったら身の危険を感じる・・・
516可愛い奥様:2011/03/28(月) 02:09:54.31 ID:Nwq9j60h0
>>441
昔、吉祥寺近くの御殿山に住んでいたけれど
そこらへんは水道水が地下水だった。
今でもそうなら安全かも。
井之頭公園内のプールも地下水で冷たかったな。
517可愛い奥様:2011/03/28(月) 02:18:13.70 ID:JixDIHcC0
これどういうことだろう・・・
金町の数値を毎日公表。不安を煽らないでください。 RT @chikama16 金町からだけ給水停止はできないのですか?RT @inosenaoki: この研究所数値は一貫して低く問題はありません。 RT @sykonitomo 水道の蛇口 http://ow.ly/4ncvx
約4時間前 webから
518可愛い奥様:2011/03/28(月) 02:59:15.97 ID:DeZXXzPP0
>>509
私、地震直前に九段いってたの。ちょうど、電車の駅があって郵便局の斜め前あたりに
戦前の映画かと思うようなふるいビルというか、低くて長い建物があって、どこも店は閉めてて
建て直し前っぽかったんだ。で、天井落ちたでしょ。
あのおんぼろなんて倒壊してもおかしくなさそうだった。
そこから自転車で15分くらいのところでもまさかと思ようなものがひっくりかえったり
壊れたんだよ。だから、都心もかなりゆれたってことだよ。
皇居、職員が外飛び出したみたいだったよ。

ここ3−4年夏大雨で、都心でも結構な水没が起こってる。都バスストップしたりね。
そのときは西武線他もとまったけれど。
519可愛い奥様:2011/03/28(月) 03:01:42.09 ID:O/rrNFpX0
少し落ち着きました。本人の名前で検索したらスレが立っていました。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301130424/
危機感を持って通報したり警察に相談しようとしている人がたくさんいるので、
警察が動いてくれることを期待します。
ようやく寝れそうです。お騒がせしました。
レスを下さった方ありがとうございます。
520可愛い奥様:2011/03/28(月) 03:02:04.58 ID:DeZXXzPP0
天井落ちたのは九段の会館ね。
521可愛い奥様:2011/03/28(月) 03:02:35.09 ID:GNi/ZTYHO
政府も東電もマスゴミもマジで情報を隠匿してる

http://www.youtube.com/watch?v=YfjuJepvSRY
http://www.youtube.com/watch?v=j4vqyEvzOXE

2つは違う番組だけど両方とも関西メディア・・・

マジでキー局は終わってるわ
522可愛い奥様:2011/03/28(月) 03:33:55.95 ID:exrRUd6m0
セシウムまで・・もう無理w
もう早く西に脱出しろ
523可愛い奥様:2011/03/28(月) 04:39:47.64 ID:DPftScaG0
今年は花粉の量が去年の7倍って話だったけど、震災以降マスクしてるからか症状が
軽くなってしまった。
東京の放射線量って、中国から飛んできてる黄砂のぶんもある?
524可愛い奥様:2011/03/28(月) 04:49:42.06 ID:fE6TysMA0
>>523
http://www.jma.go.jp/jp/kosa/

黄砂は来ていないみたいですよ。
525可愛い奥様:2011/03/28(月) 05:21:21.30 ID:L/qUDAKf0
液状化でそうも言ってられなくなってきたわ
やっぱりイイってまた思えるようになれるといいですね
526可愛い奥様:2011/03/28(月) 05:40:06.57 ID:1tcNuMzL0
じゃあ岡山とか鳥取でも放射性物質確認されたっていうのは
福島のなんだ・・
527可愛い奥様:2011/03/28(月) 06:19:31.77 ID:sB3flJCNO
停電になったら警備会社のシステムや監視カメラもきっと止まるんだよね
犯罪が激増しそうで恐い
自分の身は自分で守らねばいけないカオスの時代になるのかな
とてもイイ場所とは言えなくなるね
528可愛い奥様:2011/03/28(月) 07:31:45.88 ID:t6arYSmy0
どうにかしなきゃ東京以北に人がいなくなっちゃうよ
529可愛い奥様:2011/03/28(月) 07:35:18.08 ID:r7MxxAQJ0
風向きや水道、ガイガー値、放射能の情報を共有しませんか?

東京は北北東から午後にかけて南南東の風向きです
530可愛い奥様:2011/03/28(月) 07:42:11.79 ID:yIf9FywO0
うちは全ての窓に防犯フィルムの厚いのを張り、蝶番を破壊されない様に金属プレートを付けた。
そしてカメラも数台取り付けた。
更に勝手口がアルミドアで弱いので強化プレートで補強した。
停電の影響を受けないタイプの補助錠も付けた。
外側からの侵入が困難になる工夫を他にも色々やったよ。

531可愛い奥様:2011/03/28(月) 08:32:21.87 ID:Y96rmJPQO
そんなに不安なら西に逃げてよ
あんたら都民 特に21区内の人口が減ったら不公平停電がなくなるんだよねw

まぢタヒね
532可愛い奥様:2011/03/28(月) 08:34:22.28 ID:aPbwpPHTO
mjackson0625 外資系の企業が東京から本社を関西圏に移しているというニュースを聞いて、
大学時代に流行ったフラッシュを思い出した。
こうなることはないだろうが、笑えなかった。
jk_yutaro RT @jgdvo_kyoto: 大使館や外資系の企業だけじゃなくて、国内大手の企業も
本部や本社を関西に移動しているところも多いですよね。
芸能人の関東脱出も最近よく噂を耳にします…。
原発のせいで関東も本気で危なくなってきましたね。
chizukichizuki @k2y とあるオフィス内装屋さんは、
急激な関東からのオフィス需要にまわってないらしく。
あまり大きな声で大阪に移転とは言えないようで、静かに大量の依頼が来てるそうで。。
小さい子供の遠方避難とかは、本当に気持、よくわかりますよ。

Perinteet RT @kamikaze_tokkou: 今ある事実として、
Googleはオフィスを大阪に移したと言う事。
テレビ関係者等が、西梅田のホテルを占拠している事。
chizukichizuki @k2y とあるオフィス内装屋さんは、
急激な関東からのオフィス需要にまわってないらしく。
あまり大きな声で大阪に移転とは言えないようで、
静かに大量の依頼が来てるそうで。。
小さい子供の遠方避難とかは、本当に気持、よくわかりますよ。
533可愛い奥様:2011/03/28(月) 08:35:42.75 ID:VUBfYYF50
■大阪・中京都構想、首都機能代替も…橋下知事ら 
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110323-OYT1T00103.htm

大阪府の橋下徹知事は22日、府庁を訪れた愛知県の大村秀章知事と会談し、大阪都構想と中京都構想について、
東日本巨大地震を教訓に、首都機能の代替も果たせるとして、さらに推進することで一致した。

橋下知事は首都機能をバックアップする地域がないことに危機感を示し、「中京都と大阪都が機能の一部を担えるようにすべきだ。
被災地の復興を中京都と大阪都で引っ張りながら、日本再生の道筋を付けたい」と提案。大村知事も「関東と東北地方が大変な時に、
愛知と大阪が支えなければ、誰が支えるのか」と応じた。

大村知事は会談後、大阪・難波で開かれた地域政党「大阪維新の会」(代表=橋下知事)の街頭演説に参加し、維新の会への支持を呼びかけた。
2月の愛知県知事選で、橋下知事の支援を受けた経緯がある。
534可愛い奥様:2011/03/28(月) 08:42:24.43 ID:FXrpT+WZ0
東電写真の家族、ボコられそうだね…
このままじゃ。
どう見ても東電は戦犯。

ttp://diamond.jp/articles/-/11628
535可愛い奥様:2011/03/28(月) 09:17:53.71 ID:rAUmLAmx0
>>455
見てきた
すごい理屈ばかりだったw
536可愛い奥様:2011/03/28(月) 09:22:19.89 ID:bPzW3GfX0
浦安の液状化ひどいね
埼玉の内陸でも地盤の弱いところは液状化して家傾いてる
買った人ご愁傷様です
537可愛い奥様:2011/03/28(月) 09:24:58.37 ID:3JqyZmJx0
うちは通販とかもしないので、あらかじめ連絡のあった知人以外が訪ねてくる事は滅多に
ないんだけど、地震発生してから土日にインターホンが鳴る。気持ち悪いから出ないんだけど、
寄付詐欺とかかな。しつこく何度も鳴らすわけでもなく、1回鳴らして出ないとすぐいなく
なってる。ポストにチラシも入ってないから、不動産や光の勧誘じゃなさそうなんだよね。
震災後に変なのが来た人います?
538可愛い奥様:2011/03/28(月) 09:34:43.32 ID:Yr/9IFpC0
家は昨日宗教の勧誘が来た位かなwま、地震なくてもたまーにくるけど。
イターホンで断って外には出てない。
539可愛い奥様:2011/03/28(月) 09:35:59.63 ID:9uPyP8tI0
うちも、目覚めよ!の所が最近よく来る
540可愛い奥様:2011/03/28(月) 09:39:02.31 ID:ZdrXSg/p0
家は外装屋が来たよ、嫌な予感して出なかったから
インターホンから結構離れてる
ポーチから家の中を覗き込んでめちゃくちゃ気持ち悪かった
何ですかって聞いたら、地震で壁がごにょごにょいってた
541可愛い奥様:2011/03/28(月) 09:42:29.39 ID:D0Lx1mdH0
>>536
これを気に本格タウンセュりティを組むアイデアも出てるし、
行政もお金があり属性がよい人が集まってるから復興も早いでしょう。
542可愛い奥様:2011/03/28(月) 09:43:35.44 ID:nqIJbqsBO
うちは普段からインターホンのモニターでチェックして、宅急便の制服来てる人以外は居留守。
震災後は全然ピンポンならない。
543可愛い奥様:2011/03/28(月) 09:44:44.83 ID:IXJIszBV0
一回液状化した所は次なにかあったら更にひどい液状化するらしいのに
またそこに住み続けるんだろうか。
544可愛い奥様:2011/03/28(月) 09:47:08.53 ID:0gvDQBta0
太陽光発電の営業が来るようになった。
545可愛い奥様:2011/03/28(月) 09:51:28.17 ID:Yr/9IFpC0
>>544
それは以前からうっとおしかったけど、そういや地震後はまだ来た記憶がないや。
別の場所で回ってるんだろうか。
546可愛い奥様:2011/03/28(月) 10:01:31.30 ID:5Ip5tY0VP
東京の風向き、雨雲の動きをみておきたいのですが、
風向きはテレビでしか発表されてないんでしょうか。
雨雲の動きはヤフーでもみることができました。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/kanto.html

ドイツの気象庁
http://www.dwd.de/
この予想もまた更新されてましたが、
東京に放射性物質が降り注ぐのは今日午後がマックスで
太平洋のほうへ流れていくようです。
547可愛い奥様:2011/03/28(月) 10:09:04.94 ID:fZ0vQvezO
停電なったらマンションはオートロックの扉やエレベーターが動かない
泥棒が自動ドアにくっついて来る方が危ないんで。
548ミュータント発生状況観察中:2011/03/28(月) 10:15:03.46 ID:jMGNyoZe0
☆おフランス様提供版(誰でも無料)☆

http://www.irsn.fr/FR/popup/Pages/animation_dispersion_rejets_22mars.aspx

日本は発表数値もえーかげん、風向き状況は隠蔽した挙げ句、糞のようなものを出しています。w
ちなみに、糞のような解析情報提供のために税金がたっぷりドブに捨てられています。www
549ミュータント発生状況観察中:2011/03/28(月) 10:22:40.67 ID:jMGNyoZe0
★自称技術大国ニッポンの誇る世界最先端技術の結晶w★

http://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf

核種名は、「ヨウ素合計」。これがニッポンの誇る先端技術の成果じゃ。www
550可愛い奥様:2011/03/28(月) 10:32:16.63 ID:RJG2HfME0

高いお金払って都心住んでいる恩恵なのかもよ、停電は。
うちも家賃ばか高いけど都心の職場まで徒歩で行けるので
通勤代と思ってたけどそれ以外でもいいことあった・・・。

でもがんばって節電する。地震から暖房一切使ってない。
551可愛い奥様:2011/03/28(月) 10:33:11.10 ID:RHN529oN0
>>537
震災後に来たのは
野菜買って下さい、貴金属売ってください

このごろ多いの
無言ピンポンとか無言電話 ← 空き巣ねらいがチェックしているのでは?
家壊れていませんか?リフォームしませんか
不動産売りませんかのチラシ



552可愛い奥様:2011/03/28(月) 10:37:47.35 ID:/9pfYGTV0
>>546
予測でよければこことかどうだろう?ちょっとみづらいけど
http://weather-gpv.info/
553可愛い奥様:2011/03/28(月) 10:40:46.01 ID:zf/Z9Owc0
西日本の電力が東日本に提供されるんだね。
電圧違うみたいだけど。

火垂るの墓の疎開先のおばさんのような気持ちがなんとなく理解できたわ。
西もしんどいのになんで日頃、消費の激しい東に電力供給しなくちゃいけ
ないの?共倒れになっちゃうよ。

すべては東京の人達が暮らすのに自分の地域には原子力つくらないってんで
福島県の人達に押し付けたわけでしょ。
その電力は福島県の人達はほとんど使わずに都民が使ってたけだし、
今年は猛暑になってもエアコンはつけないでね。

せめてそれくらいはしてよね。

554可愛い奥様:2011/03/28(月) 10:43:23.05 ID:yIf9FywO0
自称近所に住んでいると言う御老人がお茶を売りに来た。
「売る」と言う言葉は使わず「助けてやって」と訳分からん事言ってた。
家の鍵を無くして入れないから電話を貸してほしいと言う人も来た。
おかしいよね。
夫がすぐに招き入れようとしたけど鬼と思われて構わないので断った。
555可愛い奥様:2011/03/28(月) 10:44:16.59 ID:FXrpT+WZ0
東京在住以外のババアが書き込んでいる時点で
556可愛い奥様:2011/03/28(月) 10:46:44.67 ID:IXJIszBV0
>>554
こわ!
557可愛い奥様:2011/03/28(月) 10:52:52.90 ID:uFg6ywKLP
>>546
釣りの新聞には、必ず風向きが載ってるよ。
558可愛い奥様:2011/03/28(月) 10:57:12.98 ID:uFg6ywKLP
>>554
断って正解だよ。
空巣の下見なんじゃない?

都内ならわざわざ赤の他人の家にあがりこもうとしなくたって
鍵なくして本当に困ったら交番へ行くし、
少なくなったとはいえ公衆電話だって駅前には必ずあるもの。
559ミュータント発生状況観察中:2011/03/28(月) 11:00:57.63 ID:jMGNyoZe0
とっくに中電が周波数変換の限界&水力で豚菌土人に電力を提供中。
お前ら豚菌土人は味噌土人に電気を恵んで貰っている糞味噌状態。www
560可愛い奥様:2011/03/28(月) 11:08:41.18 ID:uFg6ywKLP
>>546
書いてあることおかしいなあと思って自分で
「天気図 風向き」でググったらたくさん出てきたけど。
上でも書いたけど、釣り情報が載ってる新聞は必ず風向きが書いてあるし
ネットでもいろいろ出てるけどね。

ttp://weather.goo.ne.jp/wave/wind.html
ttp://weather.jp.msn.com/maps.aspx?weap=4
561可愛い奥様:2011/03/28(月) 11:09:56.91 ID:FZjq0w000
気象庁のはダメなの?風向き
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1
562可愛い奥様:2011/03/28(月) 11:13:50.60 ID:5Ip5tY0VP
>>557
>>560-561
ありがとうございました。
ブックマークしてチェックします。
563可愛い奥様:2011/03/28(月) 11:16:42.48 ID:T9AFDRUg0
>>554
お茶って、ちゃんと密封容器に入った売り物なのかな。まさかジップロックに入ってる
ような手作りだったりして。統一教会って昔、よく珍味とか売りに来てたよね。
見ず知らずの人を家にあげるなんて絶対ダメだよ。携帯貸すのも気持ち悪いし、公衆電話の
場所を教えてあげればいいだけの話だよね。
そのまま家に居座られて出て行かなかったらどうする?

震災後から、毎週土曜の夕方に来てたお豆腐屋さんが来なくなった。焼き芋屋さんは来たけど。
564可愛い奥様:2011/03/28(月) 11:24:29.39 ID:0fWSqJsXO
子供のプール教室が通常通り開催されるんだけど、
この水騒動な時に大丈夫なのだろうか?
思いっきり金町浄水場エリアなのに。。
565可愛い奥様:2011/03/28(月) 11:32:45.00 ID:aPbwpPHTO
西日本の電力、食料、水は一切やらん。
東北にまわす。当然だろ
566可愛い奥様:2011/03/28(月) 11:33:33.92 ID:exptbFJbO
嫌なら行かせなければいいでしょうが
567可愛い奥様:2011/03/28(月) 11:34:14.73 ID:VUBfYYF50
>>565
激しく同意
568可愛い奥様:2011/03/28(月) 11:42:04.01 ID:0fWSqJsXO
あんがと、プール休ませるわ。
実家が静岡なんだけど、中電がアンペアを変えて東電に電力を安定供給するために
鉄塔を安倍川や山にバカスカ建てていたんだけど、
地元民が電磁波が〜、地震が〜と猛反対に遭い、
鉄塔がすべて完成することなく計画が頓挫された。
その計画も今回の件で復活するんだろうな。
569可愛い奥様:2011/03/28(月) 11:48:01.23 ID:Vt2U7wSG0
>>565
あなたの一存で東北にまわせるのですね。
是非頑張ってくだしあ。
570可愛い奥様:2011/03/28(月) 11:54:48.46 ID:4yh5KQooO
>>565
ウケるw
一切やらん(キリッ
だってさwww
571可愛い奥様:2011/03/28(月) 11:54:58.26 ID:5gOvqbWj0
>>569
ワラタw
572可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:00:52.16 ID:N3XnM2D9O
もう東京は終わりだろうからな

1300万の人間が放射能にさらされ、水と電気がない状態でいつまでも耐えられるものではない
早晩、大阪が首都になるはずだ。

関西からすればまるで兵糧攻めをニヤニヤしながら見ている状態w
573可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:04:16.14 ID:5gOvqbWj0
>>572
兵糧攻め?あなたが陣頭を取って?
すごーいすごーい!
こんなスレに来て下さってありがとうございまーす!
574可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:04:44.88 ID:kkMPhc5iP
>>565
キムチに放射能でも含まれてたの?
脳みそヤラれてるみたいですけどw
575可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:10:10.24 ID:BAdAA3gX0
関西奥です。
品川のあたりの物流は回復してきていますか?
いとこに3カ月の双子ちゃんがいるので
おむつ・水等が足りないようなら送ろうと思ってます。
教えてクレクレですみません。
576可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:12:44.27 ID:QxSzLe8p0
大阪が首都になったらこれまで以上に生保が増えるんだろうな。
イナゴのように財政を食い散らかす不法滞在者が更に本国から親戚縁者呼び集めるわけだ。
胸熱。
577可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:12:56.80 ID:4yh5KQooO
橋元府知事、携帯から乙です
578可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:15:48.43 ID:IXJIszBV0
>>575
こういう質問を2chでする意味が分からない。
いとこに直接聞いて必要なものを送ってあげるのが一番じゃない?
579可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:18:09.17 ID:SZJ8gxaD0
>>575
東京なんて余裕でふつうだから。 
580可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:22:58.47 ID:VUBfYYF50
>>576
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/12
このスレを読んで、東京マスゴミの偏向報道について、
お勉強して下さいね。


★都道府県別外国人数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加、暗数も含めると100万人を超えるという指摘も)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人
581可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:22:58.97 ID:BAdAA3gX0
>>578
そうですね。ごめんなさい。
いとこのご主人は東電に勤めていることもあってか
遠慮して?だと思うのですが「大丈夫」の一点張りなんです。

>>579
そうなんですね。
ちょっと安心しました。ありがとうございます。
582可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:23:03.09 ID:lpvuQeNm0
>>575
私も直接聞いた方がいいと思うけど、
おむつとかサイズの問題もあるし。

双子ちゃんなら普通に日々の必需品の買い物大変だろうし、
宅配使ってるにしても、必要量も倍あるから何かと物入りだろう。
583可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:25:41.93 ID:lJlvfoSe0
トンキンの奥様も落ちぶれたな
煽りにもダボハゼ並に食いつくようになった
584可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:41:54.52 ID:BAdAA3gX0
>>582
おむつのサイズとか全く分からなくて。
新生児用じゃもう小さいかな?

ご主人は柏崎に単身赴任しているので一人で大変だろう事は想像できるのですが。
私が悶々していても仕方がないので、
お水だけでも送ろうと思います。ありがとうございました。
585可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:44:43.38 ID:C6ACGAnA0
町田は東京暮らしでよかですか?
586可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:49:10.33 ID:5gOvqbWj0
>>585
ウェルカム
587可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:52:43.21 ID:8KpkZ11G0
>>584
ちょ、ちょっと待って。
いとこさんが東電の社宅とかにお住まいなら、宅配業者相手にも
警戒をしている可能性もあるのでは。
想像に過ぎないけど、双子ちゃんを抱えて神経質になってるだろうし
身の危険を感じるようなこともあるのかも。
慎重に話を聞いてあげてほしい。
588可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:57:03.74 ID:fZ0vQvezO
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hatosavure&articleId=10838618953

中国で核実験しててとっくの昔に被爆してるんだと。
589可愛い奥様:2011/03/28(月) 13:14:30.21 ID:DeZXXzPP0
誰かをageつつ誰かをsageる
分断工作マッチポンプ乙です
590可愛い奥様:2011/03/28(月) 13:22:20.44 ID:VXMH0tJiO
587みたいなのがいるから、世の中歪んでいくんだろうな。
いい見本だ。
591可愛い奥様:2011/03/28(月) 13:39:06.23 ID:bPllInqg0
>>584
必要かどうか聞いてからのほうがいいと思う。
592可愛い奥様:2011/03/28(月) 13:43:27.49 ID:EmY2ZtjP0
>>460
いくら何でも埼玉の人に失礼でしょう…
東京が放射能で汚染されたら埼玉だって同じなのに

思い込みでそういうことを書くあなたも荒らしと同じレベルだよ
593可愛い奥様:2011/03/28(月) 13:44:00.33 ID:4RUUMvLt0
それにしても政府は何を考えているのかな?

【原発問題】厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定 ★5[11/03/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301175011/

プルトニウムを食べても安全とか言い始めた

カイワレみたいに菅直人に食べてもらおう
594可愛い奥様:2011/03/28(月) 14:04:11.25 ID:qiKB6BZbO
被災地で働いた看護師の日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing
595可愛い奥様:2011/03/28(月) 14:19:39.19 ID:hBLSxJfW0
>>594
ずいぶん作文の上手い看護師さんだな。

画が目に浮かぶ。
596可愛い奥様:2011/03/28(月) 14:26:12.19 ID:wUPkLFUbO
被災地の人を思えば申し訳ないけど弱音はかせて。
地震以来、よくなりつつあった鬱が悪化
家事はまぁ出来ているけど外出がすごくつらい。
風呂入るのも面倒くさい…なんとか入っているけど。
春物を買う気になれずまだダウン姿の自分を
ショーウィンドウで見ては落ち込む…
4月から学校始まるのに元に戻れるのか不安です。
597可愛い奥様:2011/03/28(月) 14:26:35.66 ID:v0vyeH4I0
>>594
良かった。頭いいんだろうな。
同じくらいの年でも、東電ブログのニイナアオイさんとはなんでこんなに違うんだろ
598可愛い奥様:2011/03/28(月) 14:31:35.89 ID:L2DY1b3F0
>>596
鬱傾向はいまのところないけど生活は私となんら変わらないよ。
春物なんてこの寒いのに買おうなんて発想すらなかったw
節電で部屋が寒いのでまだ着込むことしか考えてない。
599可愛い奥様:2011/03/28(月) 14:39:35.35 ID:DeZXXzPP0
今年は寒いし、ここ3−4年いつも4月くらいまでみんなダウン出してたよ!
600可愛い奥様:2011/03/28(月) 14:40:09.25 ID:pax9u5+P0
>>594
知らなかったよ。教えてくれてありがとう。ボロ泣きした…
601可愛い奥様:2011/03/28(月) 14:47:38.10 ID:pGclnqSE0
>>596
それただの怠け根性だから気にするな

本当に鬱病の人間はここに書き込みして相談することすら考えられない
ましてや服装なんか気にする思考能力はない
なんでもかんでも鬱病のせいにすんな
被災地や停電地域は店も開いてなくて食料品ですら満足に買えないのに
602可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:11:38.29 ID:1Qe0oAL2O
被災地の人は〜と言うのは簡単だしそう言うことはわかるけど、それを言ったら被災地より世界中に悲惨な人は沢山いるし直接大きな被害にあってなくても東北関東の人は放射能や電気や水や食べ物、仕事の影響と今までどうりにいかなくなってきてるんだよ。
毎日不安な日々を過ごしてるのに、そういう被災地の人に比べたら〜とか言う高みの見物してるなんの被害も不安もない人に言われたかないわ。
603可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:13:58.80 ID:5Ip5tY0VP
>>596メンヘルの人はみんな悪化してるみたいですね。
野菜足りない水も奪い合いの今は、申し訳ないですが
死んでもらっても全くかまわないです。
604可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:14:01.55 ID:hBLSxJfW0
去年の春コート着るのはダメなのか?
605可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:14:08.08 ID:Q2vTd3qz0
被災地の困窮と、東京の問題はまた別の話だからね。
一緒にするのは、よくないね
606可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:15:52.38 ID:DeZXXzPP0
んだ、まだ買ってないっていう台詞が既女らしからず。
607可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:17:50.92 ID:DeZXXzPP0
高みの見物してるんではなく、
被災者には申し訳ないのですが、っていう気持ちで書いたんじゃないの?
高みの見物してるとこなんていくらでもあるでしょ。そっち行って当り散らしてねw
608可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:25:12.34 ID:waKetX1p0
経済的に余裕のある人は今年の春コート買っていいと思いますよ。
自粛とか遠慮とかそういうのと別に。
経済をまわしていくことは東北の復興のためにも大事。
気晴らしになるようなら、買い物いくのおすすめですよ。
609可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:31:52.04 ID:Yr/9IFpC0
私普通にまだダウン着てる。寒いじゃん…
多少の気温差は中に着る服とかストールとかで調整すればいいし
610可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:35:08.84 ID:K0KwjfIa0
社会人は通常運転だから、そういう人たちと接触するとそれだけで気持ちが引き締まるよね。
私は冬のセールで調達したトレンチ着てる。
インナー次第では寒くないよ。あまり屋外うろつかないし。
611可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:35:40.28 ID:dIYL3VL/0
今日はいい天気だから人がたくさん出歩いてるね。
いつもと違うのは昼間なのにおじさん、おじいさんのスーパーでの
買い物姿が目立つ事ぐらいか…。
子供も普通にボール遊びしていたわ。
612可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:38:31.80 ID:X8ebF8r10
お洒落さんは3月から春物コートだよね。
私はもちろん気温で服を着るから、寒けりゃダウン。
613可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:38:40.38 ID:5FtpenVK0
ガン闘病中の父は、ビル15階で地震に遭ったあと、なんだか前向きになったよ。
前は「検査辛いー」「抗がん剤の副作用辛いー」って感じだったのが、
何か吹っ切れたみたいで、最近では治療に積極的で家族は助かってる。
614可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:43:55.78 ID:uFg6ywKLP
物流もほぼ戻ってきたね。
お一人様○点までって貼り紙付きではあるけど、
粉ミルクも米も牛乳も、トレペや紙オムツや生理用品などの紙ものもある。
水がないない言うけどコンビニに朝行けば入荷してる。

会社勤めの人達も、年度末で大忙しだし、
外資系は人がいなくなって現地採用の日本人は大忙しだし、
なんかいろいろとまわってるね。
花屋では桜の枝がたくさん売られてたよ。

しかし開花しただけあって、ダウンで出てきたらさすがに暑いわー。

615可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:46:21.00 ID:q5W+fDwgO
奥様方
東京も桜の開花宣言が出ましたよ
気晴らしがてら散歩に出ては?
2ちゃんやテレビから離れるのも節電に繋がりますわ
616可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:50:53.58 ID:E0xrQUGF0
空気を読んだのか開花が遅かったね。4月10日あたりが見頃かな?
桜が咲くと景色が明るくなるし、今年は気分を変えるためにお花見に出かけたい気分
617可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:51:37.71 ID:Vt2U7wSG0
区の防災メールここで知って登録したけど、よかった。
土曜に2件もごく近所でひったくり事件があったとのことで、メールなければ全然知らなかったわ@中央区
しかしせめて当日中に配信してほしいわ。
618可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:57:55.14 ID:Mwq5rLcq0
皆さん、部屋の換気してますか?
24時間換気を止め、ニオイ取りと空気清浄機を使っているけど、
料理もするし、洗濯も部屋干ししているから、臭い…。
これから暑くなったらどうしよう。
619可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:58:13.88 ID:duLqSn4z0
え〜っ、どこ?

隅田川沿いに住んでますが犬のお散歩とジョギングする人が
めっきり減りました。
620可愛い奥様:2011/03/28(月) 16:04:43.35 ID:49CVKx+a0
>>618
必要な換気はしてください!
現在東京で観測されている程度の線量を恐れて換気を怠れば、
人体に影響が出る劣悪な室内環境になる可能性が高いです。

特に、熱源がガスで調理されている場合、
命にかかわる事態が発生する恐れがあります。

出荷制限対象のパセリを1キロ食べるよりも可能性があり、
今現在切迫した身近にある危険です。
621可愛い奥様:2011/03/28(月) 16:05:49.40 ID:IXJIszBV0
>>618みたいのは釣りだと思うよ…
622618:2011/03/28(月) 16:10:23.83 ID:Mwq5rLcq0
え!!釣りじゃないです。アホ過ぎたでしょうか。
熱源は言いにくいですが、IHです。
これから30分窓開けます。
623可愛い奥様:2011/03/28(月) 16:14:33.89 ID:c12JqFLF0
花粉症だからこの時期窓なんてほとんど開けないよ
朝と夜の15分くらいで十分だと思う。
調理だって換気扇回していれば問題ないと思う。
624可愛い奥様:2011/03/28(月) 16:14:46.02 ID:Zo0Nxxbz0
釣りならいいんだけど、
実際にやりかねない人がいそうだから、ついね。

屋内退避地域向けに、エアコンの使用も〜って言われてたけど、
あれは外気を取り入れるタイプの換気機能付きのエアコン限定だと思うの。

ある程度規模のある建物の空調設備にも、
冷暖房する際に外気を取り入れる方式があったり、
空調機に換気用の外気の一部を取り入れている方式があったり、
換気は完全に別系統になってる方式もあったり、
まちまちなんだけどね。
625可愛い奥様:2011/03/28(月) 16:23:09.85 ID:XGsI+vFS0
>>619
駒沢公園は春休みになったからか平日なのに賑わってます。
大人も多いから隅田川からの遠征かしらw
626可愛い奥様:2011/03/28(月) 16:28:12.11 ID:Zo0Nxxbz0
>>622
奥様、落ち着いて。
PCに再起動しろと言われたのでID変わってるけど、>>620書いたものです。

もうちょっと噛み砕いて書いてあげた方がよさそうかな。
ガスで調理する場合や室内に強制給排気式以外の給湯機がある場合、
燃焼には酸素が必要で、燃えたら二酸化炭素が生成されるので、
換気を怠るとパ○マの事故のような悲惨で危険な状態になる可能性があるの。

IHなら燃焼はしてないけど、調理時に出る油煙とかは排気した方がよろしいかと。

それとは別に、換気には排湿と生活者の為に外気を取り入れる目的があって、
24時間換気設備がついてるってことは、気密性が高いんだと思うので、
人間が生活して、調理して部屋干ししてお風呂入ってってだけで、
湿度多すぎになっちゃいますよ。
現に、臭っちゃってるわけですもんね。

花粉症の人は換気<花粉なので自己判断で最小限に換気を絞ってると思うけど、
奥様のように完全停止はやりすぎです。
627可愛い奥様:2011/03/28(月) 16:30:53.86 ID:clAeMkQm0
>>546を読むと、今日は換気しない方がよいのでは?

しかし、終息まで早くて5年はかかるのね。
4月から新学期だし、引き篭もれなくて不安だよ。
お子さんのいりみんなは、毎日お出掛けとかどうしてますか?
628可愛い奥様:2011/03/28(月) 16:36:07.55 ID:c12JqFLF0
ガイガーカウンター値をUPして下さっている人がいるので
それを見ながらお出かけ決めたりしています。
わりと落ち着いていると思うけれど。
629可愛い奥様:2011/03/28(月) 16:38:00.80 ID:Ve/keM2n0
>627
外出は地震以来徒歩か自転車圏内、それ以上の場合は仕方なく子連れです。
(義実家とか必要なところしかいかないし)

地震の日は銀座から帰ったところで、昨日親類の集まりで銀座に食事に出たけど
何も変わってなかった。その後車で買い物に行ったけど、どこもあまり変わりなくて
地震以来気持ちを引き締めて家で節制に努めていたけど、こうやって外に出かけていた
方が気が紛れていいのか、よくわからなくなったよ…

630可愛い奥様:2011/03/28(月) 16:50:07.07 ID:Eof+F+ZwO
>>619

>>617さんではないが、ひったくりは堀留と人形町一丁目、オートバイでの犯行とのこと。

余談ですが…。
プリペイドカードを買ったばかりだったのに浜町のプールは地震後一度も行ってません。
631可愛い奥様:2011/03/28(月) 16:52:29.61 ID:Zo0Nxxbz0
私にとっては、本日も東京の線量ごときで〜というレベルであるという認識なので、
換気を控えた方がいいとは思いません。
体に悪いですよ。
 
余震リスクがあるから、仕事にあぶれている現在は、
外出に関しては買い物や通院などの必要最低限になっちゃってますけども。

事態が収束の兆しを見せない中、放射性物質は継続して拡散希釈中なので、
今後も線量の増減があるし、天候によって水道水への影響が出たりするでしょうけど、
数値を見て判断するしかないですよ。
632可愛い奥様:2011/03/28(月) 16:53:38.95 ID:tvPvG7pCO
>>613
お父様の中で前向きにいきる力が生まれたのでしょうね。
気力が一番の薬だから本当によかった。
633可愛い奥様:2011/03/28(月) 17:01:56.05 ID:CwNqfLTX0
634可愛い奥様:2011/03/28(月) 17:11:32.95 ID:5FtpenVK0
>>632
有難うございます。涙が・・・。
どうなるか分かりませんが、本人が前向きだと周りは助かります。
635可愛い奥様:2011/03/28(月) 17:17:47.62 ID:c8KcpzAl0
今日、開花したんだねー
私はまだまだ十分寒くてダウンを当たり前に着てる。
しかもブーツはUGGで完全防寒。
おばあちゃんすぎる・・・
636可愛い奥様:2011/03/28(月) 17:37:24.91 ID:z1fN54bR0
>>635
UGGいいな〜
次の冬には買うぞと思っていたけど
計画停電区域内のだんなの会社がヤバいから
UGG代は捻出できなさそうだ…
637可愛い奥様:2011/03/28(月) 17:39:34.96 ID:ykED10A50
>>601は596を停電愚痴スレに晒してるのね
638可愛い奥様:2011/03/28(月) 17:41:16.38 ID:Y1gxFu7j0
先週半ばに新宿御苑でウォーキングしてきた。
もう開花寸前というか1枝に一輪位咲いてたとこもあったよ。
気の早いお花見気分の人がいて、結構欧米系の人もいるのにびっくら。
皆さんも気分転換に行ってごらんよ(はあと
639618:2011/03/28(月) 17:46:26.29 ID:Mwq5rLcq0
>>626
ありがとうございます。
確かに限界でしたw
今40分くらい窓を開けて24時間換気もつけたら
すっきりしました。
調理中は換気するとして、
明日からは朝と夕各30分ほど換気します。
ありがとうございました。

本当に早く収束してほしいものです。神様、どうか助けてください!
640可愛い奥様:2011/03/28(月) 17:52:24.49 ID:QaNfKtI+0
私は花粉症が尋常じゃないから換気は一切してない。
妊婦で放射性物質も心配だけど、今年は何より花粉が最凶。
641可愛い奥様:2011/03/28(月) 18:01:32.58 ID:52xvE2Rt0
福島原発周辺、東海村、宇都宮、前橋、市川、さいたま、新宿、茅ヶ崎
関東各所に降りそそぐ放射能値が目で見てわかります。ご参考までに。
http://microsievert.net/
642可愛い奥様:2011/03/28(月) 18:03:55.88 ID:iMrO5TdB0
空いている都営住宅に被災者を受け入れるための抽選会が都庁であったらしいね。
倍率は2倍だって。
643可愛い奥様:2011/03/28(月) 18:04:24.49 ID:JixDIHcC0
ちょっと福島原発大変なことになってるわ。
どーすりゃいいのよ
644可愛い奥様:2011/03/28(月) 18:17:35.00 ID:xs+ez7QbO
>>643
逃げるか諦めるかしか
どうしようもないよ
645可愛い奥様:2011/03/28(月) 18:27:05.61 ID:MqxDHFag0
>>642
住宅が決まった人に自宅で眠ってる鍋とか衣服とかを寄付できるといいんだけど。
お子さん向けのおもちゃとやゲームやぬいぐるみとか。
646可愛い奥様:2011/03/28(月) 18:32:38.13 ID:eG/+9avl0
>>643
大変なこと、はずっと起きつづけてます。
モグラたたきのように。
予断を許さない状況が継続しているのが現状。

コンクリートそのものには防水性がないから、
タービン建屋の床から浸透した汚染水がトレンチに入ったのかもしれないし、
津波がトレンチに入っていて、水道(みずみち)ができていて引っ張られたのかもしれない。
素人でも考え付く理由はある。

問題はどうやって未処理の水の外部への流出を食い止めるか。
作業可能な環境を見出すか。
647可愛い奥様:2011/03/28(月) 18:57:00.80 ID:V2da/l+x0
やっぱりね・・

【原発問題】暫定基準 説明が不十分―食べ続けると被曝限度を超える恐れ[3/28 18:25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301305491/
648可愛い奥様:2011/03/28(月) 19:06:48.94 ID:RJG2HfME0
目黒川の桜も咲き始めたよ〜。
食べ物の出店も出てるよ。例年通り。
でも区でのさくら祭りや夜のちょうちんのライトアップは無いけど。
今日も子供と散歩してきた。

649可愛い奥様:2011/03/28(月) 19:12:52.35 ID:GNi/ZTYHO
メルトダウンほぼ確定みたいだね。
東日本は本当に壊滅かも知れない。
650可愛い奥様:2011/03/28(月) 19:14:32.89 ID:LAXRbld+0
>>642
せっかくだったら赤プリに泊まりたいよね。あ、でもキッチンないし長く住むとしたら
都営住宅の方がいいか。
余ってる議員宿舎ってないの?
651可愛い奥様:2011/03/28(月) 19:20:47.21 ID:GLC1T41H0
>>649
風向き考えてもらいたいけど
タイミング、てのがあって無理なのかな
652可愛い奥様:2011/03/28(月) 19:29:47.40 ID:HrOpuZGeO
東電の会見

配管工事なんてできねーし!
放射能水で水没してるし!
水の放射線量?知るか!近寄っただけでメーター振りきれたんだよ!
計測するとかそんな次元じゃねーよ!恐ろしくて採取なんて出来るか!
もう無理なんだよ!
いい加減に気付け!
おれら無駄死にしたくねーわ!
653可愛い奥様:2011/03/28(月) 19:34:35.70 ID:7FPHKHoi0
>>642
その寄付したいですよね。
都がやってくれないかな。
654可愛い奥様:2011/03/28(月) 19:40:26.14 ID:z3CtFh1zO
>>649
え!?え!?本当に!
外出してる間になんか変わったのかしら
どなたかが風向きわかるやつ出してくれたので、帰宅中だけど
私もありがとうのレスをと思ってここのぞいたんだけど。

で、ありがとう。

で、メルトダウン…?
655可愛い奥様:2011/03/28(月) 19:43:26.33 ID:HrOpuZGeO
大好きなトンキンで被曝www
アホwww

子供カワイソーwww
656可愛い奥様:2011/03/28(月) 19:47:13.34 ID:OukgY5v/0
炉心溶融がメルトダウンというのならかなり前から言っていなかったっけ?

wikipediaによると
>最悪の場合は原子炉圧力容器や原子炉格納容器、原子炉そのものが破損され、
>放射性物質が周囲に拡散することも想定される。
もうこれがどこまでいっているのかだよね…

http://www.dwd.de/
東京は31日あたりちょっとくるね
657可愛い奥様:2011/03/28(月) 19:50:27.73 ID:+y0eURJ40
>>618
勝手な事を言ってみる。
節電協力してますか?
658可愛い奥様:2011/03/28(月) 19:54:44.09 ID:QaVFJ6fq0
燃料棒が一時露出したから、
熱で被覆が溶けて水素発生→爆発したんだよね。
それをメルトダウンと呼んでいるのなら、あっている。

でも、ウィキに書いてあるようなメルトダウン(チャイナシンドローム)とは
状況が違うんじゃないの?

冷やしきれてない上に建屋が爆発で損傷した以上、現状では閉じ込めるのも不可能で、
予断を許さない状況が継続中なのはわかるけど、
チャイナシンドロームは起こらないと思うんだけど。

炉心は一時露出したから、
659可愛い奥様:2011/03/28(月) 19:56:18.86 ID:FiSHIP4I0
居住地の放射性物質が少ないのはありがたいと思うけど
浄水場や水源地に多く降る方が気になるのは自分だけ?
660可愛い奥様:2011/03/28(月) 19:56:58.08 ID:iMrO5TdB0
>>656
外国の方がこういう図をむしろ作ってるよね。
わが国の気象庁は何でこういうデータを出さないのかしら。
NHKも時刻なんてどうでも良いから、風向きや放射線量を常に表示するべきでは。
661可愛い奥様:2011/03/28(月) 19:58:13.32 ID:QaVFJ6fq0
>>658
ごめん、最後の一文消し忘れです。
662可愛い奥様:2011/03/28(月) 20:12:24.67 ID:Q7sBdsjk0
海外では、完全にチェルノブイリと同じ扱いになっているね。
ドイツやフランスはずっと前から関東にいる自国民に避難しろと
言い続けているけれど、こういう事態を見越していたんだろう。
チェルノブイリで周囲に播き散った放射能の量は、広島の500倍あったという話。
とにかく、妊婦さん、乳幼児持ちの人はできるなら一時的にでも関東から離れたほうがいいよ。

663可愛い奥様:2011/03/28(月) 20:15:59.88 ID:NN5Cn8+o0
【農業】東日本大震災 液状化で関東一の米どころも打撃 / 千葉[11/03/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301292365/
664可愛い奥様:2011/03/28(月) 20:23:03.52 ID:g15T+akw0
771 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/28(月) 20:21:13.71 ID:QQnlEUns0
放射性物質は地面に溜まるから注意な。日が経つに連れてどんどん濃度が濃くなる。

国立がん研究センター中央病院(東京都中央区築地)における放射線量測定結果
http://www.ncc.go.jp/jp/information/sokutei.html
>               屋上地面※ (1cm)
>3月20日(日) 20:30-20:50 155
>3月21日(月) 9:00-9:20  270
>3月21日(月) 15:00-15:20 611
>3月22日(火) 9:00-9:20  685
>3月22日(火) 15:00-15:20 685
>3月23日(水) 9:00-9:20  1400
>3月23日(水) 15:00-15:20 1325
>3月24日(木) 9:00-9:20  1462
>3月24日(木) 15:00-15:20 1458

放射線の専門家に自重を求める
http://takedanet.com/2011/03/post_aea1.html
>むしろわたくしたちは、福島原発の事故がもたらす新しいこと、
>例えば東京のようなコンクリートとアスファルトで固まったところにどのくらいの残留放射線が残るかとか、
>福島第一、3号機のようにプルトニウムを燃料として用いている原子炉の
>放射性物質の影響等を至急検討する必要があると考えています。
665可愛い奥様:2011/03/28(月) 20:31:01.85 ID:NN5Cn8+o0
不妊増えるだろうね
666可愛い奥様:2011/03/28(月) 20:35:48.35 ID:iMrO5TdB0
http://atmc.jp/water_tokyo/
今日の水はいい水ってことでいいのかしら
ボトルにためとくかな
667可愛い奥様:2011/03/28(月) 20:37:27.34 ID:0fWSqJsXO
不妊というより、小梨選択が増えそうだ
668可愛い奥様:2011/03/28(月) 20:40:46.08 ID:sB3flJCNO
もう子供はあきらめる
泣けてきた
669可愛い奥様:2011/03/28(月) 20:41:27.28 ID:TdKel38f0
えっ?
うちなんか14日に枝野が30km屋内退避って宣言してから
24時間換気システム切ったよ。
おかげで風呂場はカビだしたwwwwwwwwwwwwwwww
洗濯物は室内干ししてるから乾かないし、臭うし、部屋も湿気てる
料理中も火消したら換気扇すぐ切っちゃう。
水道水なんて飲まないよ。お風呂や歯磨きはするけど。
ペットの水だって水浴びもミネラルウォーターだw
換気システムつけて寝てたら、鉛が入ったみたいに
どよーんって体が重くなって呼吸がつらくなる。
みんななんで平気なの?
670可愛い奥様:2011/03/28(月) 20:42:07.68 ID:tyV6rXsN0
>>659
私も水道水が一番心配。あまり水の話ばかりするから
夫に「ねじまき鳥に出てくる姉妹みたい」って言われた。
今浄水場安定しているみたいだから、空いたペットに水を汲んで
冷蔵庫に貯め込んでる。8日経ったら料理に使えると思って。
今は汁ものは作ってない。豆乳スープくらい。
毎日胃が痛いよ。子供は被災地を救うことに一生懸命で春休みでも
毎日校門の前で義援金の募金活動してる。
被災地の方々はもちろん気の毒だけど、これから日本の未来を支える
子供たちの健康を守りたい。
671可愛い奥様:2011/03/28(月) 20:46:53.27 ID:t6arYSmy0
もう何が本間かわからなくなりました
新聞もテレビもラジオもさっぱりわかりません
私にも関東に親戚がいます
インターネットで情報を伝えてください
672可愛い奥様:2011/03/28(月) 20:51:06.00 ID:LGiCdNsb0
>>669
>換気システムつけて寝てたら、鉛が入ったみたいに
>どよーんって体が重くなって呼吸がつらくなる。

それ、多分花粉じゃないかな?
今年のはすごい。

正直、現段階で気にしすぎていたら
東京よりも福島に近い地域の人たちはどうなるって思う。
埼玉や栃木の農家の人達は毎日野良仕事してるって言うのに。
673可愛い奥様:2011/03/28(月) 20:51:09.11 ID:4DF1TgYv0
東京に住むやつは馬鹿ばかりだなw
674可愛い奥様:2011/03/28(月) 20:52:20.71 ID:Vt2U7wSG0
>換気システムつけて寝てたら、鉛が入ったみたいに
どよーんって体が重くなって呼吸がつらくなる。

それ花粉症。
675可愛い奥様:2011/03/28(月) 20:54:47.89 ID:onXA1wPcO
>>670
空いたペットって消毒しました?
私もやってみようかと思って。
676可愛い奥様:2011/03/28(月) 20:55:18.37 ID:re7j1NRp0
奥様達こんなにイキまくれる気持ちのいいセックスしたくありませんか?
http://video.fc2.com/en/a/content/20091220rwUTVBX0
セックスしてストレス解消しましょうよ
みんなやってますってwww
おこづかいも稼げるし会う前にしっかりと交渉しておけば怖い目も見ないですよ
よかったら試しにどうぞ。ものすごい太った女性としか出会えてないのでこれを見てる普通体型の奥さんなら大人気になれます
http://pcmax.jp/rm71812
677可愛い奥様:2011/03/28(月) 20:56:17.33 ID:x9S3/4sO0
>>669
>ペットの水だって水浴びもミネラルウォーターだw
硬水じゃないよね?結石が出来やすくなるっていうよ。
678可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:01:15.21 ID:GLC1T41H0

>>666 でもさ、こっちじゃまだ…

http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html

浄水場から家庭の蛇口までに日数が多少あるってことなのかな
679可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:05:51.36 ID:iMrO5TdB0
>>678
>>666の東京都健康安全研究センター(新宿区)と同じデータですね
680可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:06:41.63 ID:tyV6rXsN0
>>675
2Lのミネラルウォーターが入ってたボトルを少しゆすいだだけです。
口つけてないし、水道水は丁度8日間くらいなら冷蔵庫に入れてれば
悪くならないそうなので。お茶や料理用に沸騰させてから使おうと
思ってます。
681可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:07:03.33 ID:FiSHIP4I0
さっき数日前汲み置き捨てて入れ替えたんだが
明日の方がいいかねえ…
682可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:10:04.03 ID:TdKel38f0
えっ?花粉症なの?
だったら安心なんだけど

家のカビ化に目を瞑るか?
それとも換気システム再起動させるか・・・
どうしよう。だって今日はついに屋外の水溜りで
燃料棒にしかありえない物質が検知されたとか。
あ〜、どうすりゃいいのよ。
問題ない数値っていわれるけど、それは短期間だたり
一時的な許容値であって、継続してたらチリも積もれば・・・だよ。
だから、ゼロでない限りは極力入れない方が安心でしょ。
長期化なんて簡単に言っちゃう東電や不安員の言うこと
鵜呑みにしてたらサバイバルできないよ。
津波の避難の現状もそうだけど、指定された所で何も考えずに
じっとしていた人は流された。
自分の直感に従って行動を起こした人は生き残った。
すべては自分の判断力と行動力なんだと思う。

ありがとう。軟水にしてるよ。
ドイツから飼料を仕入れてるので、硬水とペットの関係を聞いてみようっと。
あそこは、基本水道水は飲まないし、硬水ばかり売ってるから。
どうなんだろう?
683可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:12:15.16 ID:o59uee9XO
空気清浄機って運転させると放射性物質集まるから逆効果?
684可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:12:47.52 ID:sB3flJCNO
楽観的な人の気がしれない
欧米では事実を伝えているみたいだね
685可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:15:19.34 ID:exptbFJbO
なるようにしかならないと思うけど。
不安ならさっさと関東からでたらいいのに。
686可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:19:16.02 ID:4yh5KQooO
>>670
素晴らしいお子さんを持ったね
心配なのはわかるけど、お子さんのこと誉めてあげてくださいね
いざとなったらあなたたちみたいな家族を真っ先に守りたいわ
687可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:20:26.29 ID:FvRACu4W0
計画停電スレがムカつく
688可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:22:43.27 ID:OVqwRnqtO
楽観はしていないけど
多分東京を離れる事は出来ないから(色々な事情で)
「あ〜どうしよう?」とか悩んでいても体力と精神力を消耗させるだけなので、
諦めに似ているけど もう少し成り行きをみてみる(テレビもネットもあまり見ないで 時間が過ぎるのを待つ)
どんな状況にも人間は慣れるものだし
長くなりそうなら 今慌てても仕方ない気がする

もし色々な意味で最悪な事が起きても
その時は運命だと思える

命が尽きる事があったとしたら それは寿命だと思えると思う
689可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:22:52.62 ID:jhyXqMvx0
>>687
私はもう見ないことにしたよ。
あの人たち「復興」とか「支援」という言葉からかけはなれた所にいるよね。
哀れだなーって思う。
690可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:24:52.25 ID:XCmBQGCb0
>>687
週末厚木に行ってて停電経験したけど夜真っ暗なのは本当に怖いよ。
あんなのが続いたら停電地域の人の気持ちが荒むのもわかる気がする。
691可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:27:24.02 ID:R2XcgNCkO
>>687
覗かなければいいんだよ。
あそこの住人は所詮東京に住めない貧乏人と東京の貧民区民なんだからさ。
692可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:28:58.70 ID:z+VwiEBE0
せめて原発問題がなければ。
被災地支援だって、もっとスムーズにいったのに
693可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:29:14.54 ID:1grpvC4s0
八百屋です〜、柑橘類とか買いませんか〜と言って
訪問販売が来ました@新宿近い渋谷区。

今時、そんな怪しいもん、買う訳なかですよ〜。
694可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:29:15.87 ID:8KpkZ11G0
他所のスレが気に入らないという報告は要らないよ。
695可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:29:39.58 ID:cnhuv/z50
>>688
♪運が悪けりゃ死ぬだけさ

「俺たちは天使だ!」見たいな〜
696可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:31:55.21 ID:zRLFC5Ez0
今後の食生活(食材と水)が凄い心配。
野菜大好きだけど、これから思う存分食べられないと思うと、
精神的にキツい。
ミネラルウォーターだって、今後何が源泉か疑わしくなりそうだし。
(海外のならいいのか・・・)
これからの生活を真剣に考えなくちゃならない時に来たかも・・

安全に暮らせる街でなくなったのは事実だね>東京
大変なことを仕出かしてくれたよ東電は。
697可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:32:42.86 ID:XCmBQGCb0
690ですが
夫がいたから週末だと思い込んでたけど良く考えたらたしか木曜だったw
ニュースばっか見てるから曜日の感覚もおかしくなってるよorz
698可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:33:50.54 ID:tyV6rXsN0
>>686
ありがとうございます。
毎日お金を入れに来てくれるおじいさんがいたり、結構一万円札が
入ったり、驚きと充実を感じてるみたいです。

幼稚園児や赤ちゃんがいて疎開している人は知っていますが、
さすがに高学年は私の周りではいないな。
実家が安全なところでも案外皆さん帰ってない。
699ああこれからどうなるの?:2011/03/28(月) 21:35:12.99 ID:jMGNyoZe0
700可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:36:31.01 ID:AdG5pIA4i
>>693
会社によく来ます!
若い兄ちゃんが果物かかえて…。
701可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:39:46.64 ID:1grpvC4s0
以前からあるんですか。
今日、初めて家に来たのでびっくり。

ちょっと押しの強いところが怪しさ満点でした。
702可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:45:26.54 ID:p88juB1AO
四国だけど放射能が怖くて都内から脱出してきた家族がいる
ほっこり田舎暮らしを実践するんだとさ
もんじゅで最悪の事が起こったら危ないエリアなんだけどねw
703可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:45:48.43 ID:4yh5KQooO
>>698
そういうお子さんたちがこれから日本を建て直してくれるんだよね
今の大人たちが贅沢に無神経に暮らしてきたために子どもたちにツケを払わせてしまって本当に申し訳ないと思う
年金なんてもらう価値ないね
704可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:45:51.43 ID:QiGQcgQN0
>>691
負けず劣らない江戸川奥が言うか。
その物言いが貧民。
705可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:49:58.78 ID:rdDJUE5l0
生まれも育ちも東京で、実家もまだ東京にある人間からすると
停電区域を煽るような馬鹿は本当に迷惑。
東京に住めるようになったのが嬉しくてしょうがない田舎もんなんだろうけど
余計な事言わないで黙ってられないのかね。
706可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:56:00.58 ID:fZ0vQvezO
私は、世田谷生まれで
世田谷育ちだけどね。
仕事の都合で住んでる人を貧乏とか思うのは勝手だよね。横浜や鎌倉の高級住宅地だって停電になってるのにさ。
停電地域は病院や信号も停電だからもう少し考えてレスしたらって思うけど。

707 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/28(月) 22:01:13.83 ID:07+xinN90
東京にただ住んでいるだけの自分を偉いと思える根拠は何なんだろう
708可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:04:24.63 ID:4yh5KQooO
>>705
都民かたるな田舎もん
709可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:06:07.92 ID:nwga04FVO
>>688
正に同じ心境です。
自分も色んな事情で退避命令でも出ない限り東京を離れられそうにない。
もしこれが一人だったら、いつもと同じ生活して水も普通に飲むんだけど
まだ小さい子供たちがいるので毎日揺れる。
自分はどちらかというと生き長らえる為にあれこれ行動するのが(言葉悪いけど)面倒なタイプ。
そこそこ努力して助からないならもう運命だから仕方ないと諦められるけど
子供たちを思うと、移住でも買い占めでもなんでも足掻くべきなのか?と思ったりもする。

ニュースやネットを見る限り、長期化しそうだし健康被害も免れそうにない。
だったら変にストレスを貯めるより、出来る範囲で自衛しつつ
いつも通り住み慣れた所で過ごして笑っていた方がいいと思うけど
子供にそれを押しつけるのは親のエゴなのかと悩む。
私は親を早くに亡くしてるせいか死生観がアレレらしいので、自分の選択に自信がない。
710可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:07:44.22 ID:szsqZh/KO
奥多摩や檜原村とかも汚染レベル上がっていくのかな?
一応東京都だし夏は都内よりも涼しそうだし…
でも埼玉や山梨のほうが通勤は便利かな…
那須高原は火山があるしなぁ…
711可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:14:01.33 ID:rdDJUE5l0
>>708
都民が誤解されるから黙ってて。
あんたみたいな田舎出身者のせいで東京がいらぬ反感買うんだよ。
712ああこれからどうなるの?:2011/03/28(月) 22:15:16.59 ID:jMGNyoZe0
事態はさらに悪化の様相。とうとう、フランス様に泣きついた。www
713可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:17:38.69 ID:1Qe0oAL2O
>>707
自分はそんなこと一切感じたことないよ。埼玉育ちで結婚して都内にマンション買ったけど。
できれば、千葉や神奈川辺りに戸建てを買いたかったが旦那の仕事や先々のこと考えての結論。
広大な敷地に住んでる田舎暮らしが羨ましかった。伊豆高原や長野あたりで家庭菜園して広々ドッグランとかさ。
714可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:17:56.12 ID:aPbwpPHTO
東京に住む人間はよく田舎者という言葉を使うが、
東京に住む人間が一番田舎者。
400年前までは単なる寂れた農村。
世田谷なんて昭和初期まで畑だらけの糞田舎。
世田谷だぜ?地名の意味を考えてみやがれ
715可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:20:52.69 ID:Vt2U7wSG0
400年前とか昭和初期とか…
なんだかコンプレックス剥き出しだなぁ。
716可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:21:15.89 ID:4yh5KQooO
>>711
都民はわかると思うけど、地方の人もここ見てるからあえて書くわ
「釣り針太過ぎ」
717ああこれからどうなるの?:2011/03/28(月) 22:25:30.50 ID:jMGNyoZe0
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110328000068

お前らの電力浪費のせいで、福島が・・・お前らのせいだぞ!
718可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:25:42.74 ID:FvRACu4W0
停電地域が大変なのはよくわかるけど、計画停電スレは気持ち悪いよ・・・
719可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:28:47.30 ID:fZ0vQvezO
前から不思議に思ってた事原発での水の汚染の事はめちゃくちゃ気になるのに、高血圧や心臓疾患や流産などの原因を起こすタワーマンション住みの自慢や、電磁調理器やレンジで脳腫瘍やガンになるって言われてんのにガンガン使う人ばかりなのは不思議ですよね。
東京の土壌汚染問題は
中国の核実験で30年前にすでに汚染されてるそうです。
720可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:29:49.23 ID:rdDJUE5l0
>>716
釣りじゃないけど。
地方出身の人=田舎もんではないから。
721ああこれからどうなるの?:2011/03/28(月) 22:30:27.12 ID:jMGNyoZe0
中国の核実験程度と比較してる馬鹿がまだいるの?脳味噌メルトダウン?w
722可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:35:59.70 ID:IXJIszBV0
釣ったり釣られたり皆さん忙しそうですね…
水の問題が出て以降荒れててうんざり。
皆スルースキルがいつもなら高いのに
非常事態だからイライラしててスルーしきれない人が多いのかな
723可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:42:51.43 ID:4yh5KQooO
>>720
あんた自分で東京生まれ東京生まれって設定してたじゃん
うちは中央区で停電しないけどみんな申し訳ないと思って生活してるよ
小さい子のいる家庭は順番にひとつの家に集まって暖房してるし
むしろ住民同士の関係者が深まってると思うよ
724可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:43:44.66 ID:RJG2HfME0
まー、みんな全国放射能濃度でも見て落ち着きなよ
ほとんど大丈夫だから。
http://www.naver.jp/radiation
725可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:44:55.83 ID:M/9eQTbrO
もうさ、こんなチキンレース辞めて
集団疎開検討スレに変更したほうが有意義だよ。
子どもの将来のほうが大事だよ。
726可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:48:38.27 ID:fZ0vQvezO
大丈夫。
職場で千葉の放射線医学研究所の資料いつも見てるんだ。
727可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:50:36.58 ID:R2XcgNCkO
>>704
先祖代々千代田区ですけど何か?
自分が泥臭い田舎者だからって一緒にしないでくださいます?
江戸川なんて一度も行ったことありません。
728可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:50:41.86 ID:4yh5KQooO
不動産やってる地元の同級生が1億以上してたタワマンでも安く売ってくれる人がいるってホクホクしてたよ
そういう輩が煽ってるのかもね
729可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:56:21.77 ID:rdDJUE5l0
>>723
設定ってw
私は地方出身の人のことを馬鹿にしてるわけでは決してない。
東京に住んでることに優越感を持ってる人って田舎もんと言われるのが1番こたえるらしいから
そう言ったんだよ。
それと停電してないことを申し訳ないと思う必要はないんじゃない?
余計な煽りをしなければいいだけだと思う。
730可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:02:54.86 ID:rIcVUoj70
>>722
地域スレはどこも人が増えてるから、普段はロム専だった人がスルーできずにいるんじゃない?
731可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:05:03.73 ID:0fWSqJsXO
代々千代田区て偉そうにw
うちは九段だけどそんな見栄同じ区民として恥ずかしいから言わないでホスイ
千代田区アピールする人に限って秋葉あたりの下町だったりするんだよね。
732可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:07:09.14 ID:GNi/ZTYHO
きょう(28日)もこんな状態だ。
東京は終わった。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110328205059.jpg
733可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:09:32.97 ID:0mvWMsQA0
これから水詐欺が増えそう。前に中国で偽水事件があったよね。水に偽物ってなんだよw
って笑ってたけど、日本も笑えなくなってきた。
偽水の訪問販売には気をつけないと。

水以外の品不足は解消されてきたね。お米もたくさんあるし、ティッシュもトイペも戻ってきた。
先々週はティッシュがどこにもなくて、唯一スコッティ5Pが限定で498円で売ってて「高っ!」って
思って買わなかったんだけど、皆こぞって買ってた。でも昨日の時点でバブルははじけて
298円で普通に売られてたよ。踊らされて高値で買った人達、くやしいだろうなぁ。
734可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:10:26.38 ID:4yh5KQooO
>>729
私は申し訳ないと思うよ
今現在電気ガス水道を問題なく使えることも申し訳ない
今まで東京が無駄に電気使ってたことも申し訳なくて「あーーーもう!」って叫んでしまった
私ひとりがジタバタしたって今はしょうがないんだけど
735可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:10:36.39 ID:BO+yr2PS0
田舎者とは精神的に卑しく貧しい人間の事
736可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:15:11.78 ID:jMGNyoZe0
つまり、トンキン土人のことですね。w
737可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:16:46.88 ID:i645HnCs0
豊かな地方都市で生まれ育って大学進学の18歳で東京に来て
ドエライ好景気の恩恵もやや受けながら庶民として20年くらい
都内で慎ましく暮らしてきたアラフォー田舎者でさえも

福島の人に申し訳ないなと思ってるよ。
738可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:17:23.57 ID:4yh5KQooO
ごめん追記
うちは中央区で停電してないけど、
停電してる地域で商売してる人は死活問題だよね?
だったらうちの電気を回してあげて!と思うんだ
739可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:17:58.62 ID:1oEqvw1o0
>>733
貧乏なんですね。。。
740可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:22:53.04 ID:R2XcgNCkO
>>731
クソ九段なんかと一緒にスンナ
741可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:24:53.64 ID:cnhuv/z50
ポイント・サイトのCMメールで、ウォーターサーバーのが来たよ
742可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:24:56.45 ID:5Ip5tY0VP
>>732
そんな絵がヤフーのトップだの天気予報に出てたら
東京からどんどん人減りますね。

うちの夫は今日、会社で本社機能を半分大阪に移すと言われたそう。
経理や総務、人事とかバックオフィスと
客先にいかない技術者だけみたいですが。。
743可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:25:45.32 ID:8KpkZ11G0
このスレで喧嘩始める人は普段なら荒らし扱い。
今はそんな人ばかりだけど、マイペースないつもの奥様も多くてよかった。
744可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:26:38.51 ID:DeZXXzPP0
これみて。安全な中国産を頼む!って無理なのか。。。
気をつけましょ。

578 :名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:29:14.38 ID:juyelTta0
【大震災】中国「日本に向けて新鮮なキャベツ285トンを緊急輸出した。検疫検査も特別扱いで速やかに通した」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301284062/
789 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/28(月) 13:38:23.91 ID:159/S2ny0
39 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2011/03/28(月) 12:44:15.71 ID:0QMA9BBh    New!!
奉賢区の豚100頭あまりが突然死

奉賢区奉城鎮衛季村の養豚場で昨今、飼料を食べた後30分以内に豚100頭あまりが突然死亡する事件が発生した。 
~~~~~~~
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sh/userobject1ai58561.html

上海  285 トン新鮮野菜が日本に緊急輸出

 東方早報によると、震災で物資供給が不足している日本に向けて、昨今、上海から 285 トンのキャベツを緊急輸出した。

 加工工場は上海星輝野菜有限公司、所在地の奉賢区検験検疫局は特別扱いで検査を速やかに通した。
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sh/userobject1ai58563.html

745可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:27:23.79 ID:OVqwRnqtO
>>709 レスありがとう
小さなお子さんがいらっしゃると 気持ちが揺れてしまうのは当たり前だと思います

時間はまだあると思うので より良い選択をして欲しいと思います
腹を括った方は意外と沢山いらっしゃるような気がします
746可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:47:39.17 ID:r+oxkXny0
このスレがまったりしてた頃が果てしなく遠い昔の様に思える・・
747可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:49:46.51 ID:c+yGnVHC0
プルトニウム発見って・・・
748可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:52:25.56 ID:+xEMMxtK0

10年後


奇形児 「なんで生んだの? なんで東京から逃げなかったの?」

親    「 ・・・・  」
749可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:53:47.53 ID:FvRACu4W0
プルトニウム・・・
750可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:54:09.08 ID:zoWRgG900
ここ読んでると東京人同士で、○○は昔あんな場所だったのに
知らないでpgrあんな地域に住むなんてpgrって
都民で馬鹿にし合っているのが、本当に醜い。
代々住んでて、っていうのがそいつの自慢なんだろうけど。
でも汚染地域になりかけてるんだよなぁ。


751可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:54:29.07 ID:szsqZh/KO
三種類のプルちゃんコンバンワンらしい…(´;ω;`)
byフジテレビ
752可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:57:29.29 ID:iMrO5TdB0
>>746
西日本のキモ男が紛れ込んでるからね
芸能テレビスレのPと同じでスルーしとくのがいい
753可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:57:35.00 ID:NN5Cn8+o0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

MOX燃料を使用すると、日本の公衆に対するリスクが大幅に増大することをはっきりと示している。
炉心の4分の1にMOXを装荷した場合、ウランだけの炉心の場合と比べ、
重大事故から生じる潜在的ガン死は、42〜122%*、急性死は10〜98%*高くなる。
(数値の幅は、アクチニドの放出割合の取り方による。)
炉心全部をMOXとした場合、潜在ガン死の数は、161〜386%*、
急性死の数は、60〜480%*高くなる。
炉心に占めるMOXの割合と、放出されるアクチニドの割合により、
原子力発電所の半径110キロメートル以内の地域で、
何千、何万という数の潜在的ガン死が余分にもたらされることになる。
この距離は、計算上の便宜のために選ばれたものであり、
この地域の外でも影響が生じることはいうまでもない。

  *つまり、MOX燃料が炉心に4分の1装荷されていた場合の潜在的ガン死は8,630人から70,700人。
急性死は44人から827人。 MOX燃料が炉心全部に装荷されていたばあいはの
潜在的ガン死は15,900人から155,000人。急性死は64人から2,420人
754可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:59:01.57 ID:DeZXXzPP0
誰かをageつつ誰かをsageる
分断工作マッチポンプ乙です


755可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:59:26.93 ID:IrmZLA8f0
. 、___________
   >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  おれは原子力に詳しいんだけど
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |  汚染地域って何だ?
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、

     /  ̄ ̄ ̄ \  
    /       / vv  俺達が住んでる東京じゃないのか
    |      |   |  
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
756可愛い奥様:2011/03/28(月) 23:59:28.69 ID:z3CtFh1zO
>>726
何をやる仕事なのか素人にはわかりませんが、大丈夫なんですね?
757可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:04:57.50 ID:szsqZh/KO
>>753
漫画/東京大学物語の村上君の
ふきだしの長文を思いだしたww
758可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:08:01.00 ID:83vmlL/g0
マスクが売り切れるな
今度は
明日買いだめしときなさい
759可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:08:23.71 ID:jOWLN8I80
バカ女にはプルトニウム検出が何を意味するか全くわからないのですよ。www
760可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:09:47.78 ID:fyu33fZc0
東電緊急会見中
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
プルトニウムが出た=メルトダウン?
761可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:12:35.16 ID:OAkSPd090
福島原発に気を取られがちだけど高速増殖炉もんじゅ(福井)も相当ヤバい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1301236176/

原発放射線、人事ではない
762可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:12:51.80 ID:Et65vvZUO
>>759
よかったら頭弱奥にもわかるように
池上彰さんみたいに簡単に教えてください
明日マスク買い足しておく以外は?
うちは神奈川寄りの都下子供4歳と7歳です…
763可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:12:53.52 ID:XZZ3azlp0
原発スレでやれ。
都内の数値はしばらく安定するから、今のうちに色々しておかないとね。
電話は雨の日にしよう。
764可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:13:42.10 ID:7aC8+ed90
湾岸エリア在住だけど、なんか最近頭痛と吐き気がひどい。
きっと地震以来、情報収集とかで疲労気味なんだろうけど、
もしかして放射性物質が……と考えてしまったりする。
765可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:14:00.41 ID:CzCQVY1BO

> プルトニウム、土壌から検出
> 東京電力は28日夜、福島第1原発の敷地内で、21日と22日に採取した土壌中からプルトニウムが検出されたと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000180-jij-soci

終わったね。
これは本当にシャレにならない。
766可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:14:52.84 ID:Et65vvZUO
>>763
そんな事言わず簡単に教えてくだせぇm(__)m
767可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:15:24.92 ID:aMO4irLJ0
>>763
なぜ安定するの?
雨がふるまではってことでしょうか。当方1歳児もち、
身内のところに早めに避難しましたが、
マンションの様子みて冷蔵庫せいりに週末東京行く予定なんだけど。
768可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:16:42.72 ID:XZZ3azlp0
>>766
スレ違いですよ。
こちらでどうぞ。

【原発】放射能汚染対策スレッド 7【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301316209/
769可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:16:49.57 ID:rWea4UJp0
福島は終わったけど東京まではプルトニウムは飛んでこないよ
770可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:17:45.56 ID:7tJACwCG0
トンキンの奥様へ














西日本には来るな!!




771可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:19:02.65 ID:Et65vvZUO
>>768
わかりました、頑張って理解できるまでみてみます
772可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:19:37.07 ID:pFlAu9200
東京が危惧すべきはもんじゅ。
773可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:20:24.75 ID:X+rmN1s60
467 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/29(火) 00:16:56.11 ID:2WkaHIZ10
>>455
殆どの放射性元素は時間とともに生体の対外に排出される。
これによって体内濃度が半分になるのを生物学的半減期と言うんだけれど、
半減期が生物学的半減期とくらべ非常に長い場合、
放射線を出し切る前に大部分が体外に排出されてしまうので、リスクは小さくなる。
放射性ヨウ素は対外に排出される前に放射線を出し切るので危険だろうと思う。

ただし、プルトニウムやストロンチウムは例外で骨や肝臓に溜まる。
これがプルトニウムが危険だと言われる所以。
放射性物質としての毒性は言われているように高い。
774可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:20:41.35 ID:jOWLN8I80
東電の記者会見を今見てるんだけどね、もう酷いねこれは。
775可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:20:55.72 ID:m5Q+/wjmO
予想通りプルトニウム漏れてましたwww

関東しゅーりょーwww
776可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:22:07.89 ID:94pNRa1OO
>>764
うちも夫婦二人でそんな感じだ。旦那は昨日めずらしく具合悪いっていうし、自分はアレだから具合悪いのかと思ったが胸の間が痛いし、なんだろ。たまたまかな、心労かな…。
777可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:22:48.89 ID:OAkSPd090
>>770
中部地方近畿地方も危ない


福島原発に気を取られがちだけど高速増殖炉もんじゅ(福井)も相当ヤバい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1301236176/
778可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:25:11.01 ID:gHEKpAGk0
まあ東京は安全でしょ プルトニウムぐらい屁でもないよ
779可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:25:45.33 ID:jOWLN8I80
東電は質問に答えず、モニタリングを続けるの連呼のみ。
780可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:28:50.27 ID:jOWLN8I80
あああ。救いは爆散していないことだが。ちゃかす気にもならんわ、これは。
781可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:32:32.81 ID:jwGwbnHK0
所詮、トンキンなんかには政治も経済も無理ってことが証明されたよな
前の大戦も、トンキンが勝手に始めて勝手に負けて多くの人に迷惑かけたよね?
トンキンには文明の利器原発を扱うことなんて無理。
782可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:33:04.44 ID:kR+Kwb/X0
プルトニウムは重たいから東京に飛んでくるとかありえないから。
783可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:34:10.65 ID:IJdjPiTG0
けど水源がやられたらアウトじゃない?
784可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:35:02.31 ID:CTwohPtK0
プルトニウムは重い?
花粉は30ミクロン
黄砂は4〜8ミクロン
プルトニウムは0.3ミクロン

容易に浮遊します
785可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:35:23.35 ID:eSPD2BXh0
東電…

戦犯だよなあ。どうしてくれんだよ。
786可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:37:18.97 ID:aMO4irLJ0
はやく誰か福島の近距離者を避難させてあげて!
政治家奥さまはここにいないの?
787可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:39:32.64 ID:eyRmcJwEO
インリンは、東京から逃げ出したとブログで公開!
788可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:39:40.16 ID:1QBGqbC30
ハイハイ不妊様
いまやってますからw
789可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:41:29.39 ID:kR+Kwb/X0
プルトニウムは重金属だから

水銀が空飛びますか?
790可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:42:00.65 ID:ybhbZ0TvO
>>784
うわぁ。軽い?細かい?って事は、飛んでくるって事??
791可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:46:14.83 ID:n+fcSVsz0
毎日の放射性物質濃度を表示しているサイト、
ヨウ素とセシウムだけだけど今からはプルトニウムも。。
792可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:48:06.36 ID:NB+fXzHR0
>>750
地盤沈下は小学校の社会科で教わった。
埋立地なんか住むもんじゃないって、
親に言われて育った。
793可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:48:16.85 ID:rWea4UJp0
こんな遠くまで飛ばないっつーの。
なんでこのスレこんなアホばっかりになっちゃったの?
794可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:48:25.36 ID:FAJDM6zr0
というかもうとっくに飛んできてんじゃないの 誰も死んでないし大丈夫
795可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:49:33.70 ID:XZZ3azlp0
このスレ見てると商売したくなるね。
796可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:51:54.12 ID:xpbo/Gu90
夜になると?なレスが増えるね
797可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:53:22.91 ID:aa6Ab+bA0
【プルトニウムとは】
プルトニウムはこれまで検出されている
放射性ヨウ素や放射性セシウム等と異なり非常に重い金属で
風等によって遠くにはこばれにくい特徴がある。
プルトニウムから出る「アルファ線」という放射線は紙1枚で
遮蔽できるが体内に取り込まれると内部被ばくし、
がんなどにつながる恐れ。
798可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:53:46.53 ID:L7OfFfVP0

 千葉、埼玉、神奈川県民 「福島の野菜は都民が食べてくれるんだよね。ガンバレ!」
799可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:55:49.77 ID:+mMazYfoO
都内には飛んでこない、でFAですね。
800可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:58:53.41 ID:GFAd2rLj0
都内にプルトニウムが飛んでくる状況なら、
東京以北の栃木・群馬・埼玉・茨城も全滅だと思う。
都内煽ってる余裕なんてないでしょJK
801可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:58:58.12 ID:nJ7O86jkO
福井のもんじゅが崩壊すれば、偏西風により東京が完全消滅


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/124
802可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:00:46.03 ID:pFlAu9200
サイズで示す大馬鹿がいるとは・・・
今までよく生きてこれたなw
803可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:01:02.58 ID:GFAd2rLj0
>>801
岐阜・長野・山梨も全滅ですねとしか。
804可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:02:09.00 ID:avn+zmWQ0
>>801
関西も消滅だろ?
805可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:03:05.87 ID:kR+Kwb/X0
チェルノブイリみたいに盛大に爆発させたってプルトちゃんは東京には届きません。
806可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:06:18.87 ID:HiGQFHhg0
>>801
福井の「もんじゅ」
これを建設し、運営しているのは関東に本部を置くJAEAです。
807可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:06:46.28 ID:QcI/IWK9O
中国の核実験のプルトニウムは飛んで来てるみたいなのに東京には来ないとかw
長崎の原爆て飛散したプルトニウムがグリーンランドで見つかってるらしいじゃん

つまり風下にある地域は全部終了です
808可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:08:39.05 ID:jOWLN8I80
問題なのはね、だらだらだらだらと垂れ流しになってるってこと。
もう、何がどうなっているのか確認のしようがないわ、これ。
809可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:10:09.80 ID:CTwohPtK0
>>808
この様子だとストロンチウムなんか余裕で水道水に含まれているんじゃない?
810可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:11:00.02 ID:DbCdW4K2O
都内にもプルトニウムか。不動産価値だだ下がりだね。
811可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:12:35.35 ID:OAkSPd090
福島原発は東日本
福井原発は西日本

本州事態が危ない
812可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:13:58.92 ID:fyu33fZc0
プルトニウムが普通に出てくるようになったら東京どころか日本が滅亡するよ。
813可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:16:22.24 ID:6AXgF4G/O
>>811
つ 自体
814可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:19:51.33 ID:+4F3HgIo0
プルトニウムで汚染された地域アメリカにあるけど別に滅亡してない。
815可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:20:15.20 ID:1QBGqbC30
都心を妬むなよ
東京都港区なんつったら気絶するレベルか?

港区に何があるかわからないレベルなら関係ないかw

じゃ、東京スカイツリーは?銀座は?

田舎もんは『東京』に口出さない方がいいよ
妬む資格もないの。知らないんだから。
修学旅行でTDL行った程度なんでしょ?あそこ千葉だから
816 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/29(火) 01:22:33.07 ID:rt7D/Prl0
プルトニウム吸いこんでイカレたか?wwww
817可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:23:48.59 ID:GFAd2rLj0
東京にプルトニウムが飛散しているとすれば、茨城・群馬・埼玉も全部飛散してるよ。
千葉も北の方はやばいでしょ。
818可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:25:56.28 ID:eXmjlMpQ0
>>815 あそこ千葉だから、で吹いたw

もうもう、なんとでもなぁれ〜
東京で生まれ育って東京で逝く、これも楽しい人生だわ。
本当にありがとうございました。
819可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:26:08.78 ID:02vcypfu0
とにかく水道水はしばらく飲まないことにするわ
ネットオークションの暴利な水も買おうかなw
820可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:28:45.05 ID:1QBGqbC30
妬まないでね。羨ましがらないで。
住んでる世界が違いすぎるんだから。
悔しいなら都心も避難区域になってから悔しがってね。
あなたは地方。わたしは中央。あなたは畑の心配でもしてて。
あなたのカゴとわたしのバッグは同じじゃないの。
手拭いとハットは違うでしょ?
821可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:29:17.02 ID:MEzzcm9cO
こういう状況が正に真綿で首を(じわじわと)
絞められている状態なんだろうな。
で、たまにキュッと絞められる(夜の記者会見)
ストレスはんぱないわ〜。
子供いなかったら開き直りも出来るけど、
今はどうやって守ろうかそればかり考えている。
822可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:29:52.04 ID:NhGD9mwg0
馬鹿が金使ってくれるから関西の商人は今頃ウハウハだねw
823可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:32:07.11 ID:02vcypfu0
関西で1本100円のミネラルウォーターが
ネットで転売すれば、1本500円だものね

2L×6本で3000円が常態化してきてるww
824可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:32:38.69 ID:1Zh5f/mH0
今は子供いないけど欲しいと思ってたところにこの原発問題
親に孫の顔見せてあげたいなぁ…無理なのかなぁ…(´・ω・`)
とりあえず深夜は悪いほうにしか頭が働かないから今日はもう寝よう
825可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:33:01.23 ID:94pNRa1OO
そういえば、近所のスーパーが今までほとんど関東産だったのに今日行ったら北海道や関西方面や外国産にどこも様変わりしてたんだけど、なにあれ本当かな?
そんな都合よくすぐ変わるかなー、もしかして福島産?それ変わってない?こういう事態だから産地偽装とかやっちゃってる?とか色々考えちゃったわ。
826可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:36:03.77 ID:8Ed6/WDZ0
>>824
同じく。

夫の仕事の都合上、東京から動けないし私だけが動く気もない。
この状況下では産まない方がいいのか産んだ方がいいのか全く答えが出ない。
混乱してる。
827可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:36:10.68 ID:NhGD9mwg0
>>825
福岡県産と福島県産を混ぜて陳列してあった
スーパーも必死w
間違えた奥いるんだろうな
828可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:41:56.80 ID:ybhbZ0TvO
ミネラルウォーターをすこし沸かしたら
たんまりになって沸かしてる途中になってた

水道水入れられてた

イミフ
829可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:45:29.13 ID:swRffqc50
なんかここ最近スレの雰囲気がガラっとかわったような…
荒らしが紛れてるからかしら
830可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:48:53.82 ID:DbCdW4K2O
>>817
ヨウ素濃度忘れた?
北関東通り越して東京で高値出たじゃん。
風向きなのか立地なのか、東京に何かあるのか
831可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:54:20.98 ID:YhU7wSptO
>>829
そうみたい。
832可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:54:55.98 ID:BfGaidafO
東京買い占め族の皆様(笑)被災地まで遠征しないで下さいね。ガソリンスタンドにまで迷惑かけて…宮城県民からのお願いです。運転下手糞だし下品だし(笑)来ないで下さいね。サヨナラ。
833可愛い奥様:2011/03/29(火) 01:55:10.89 ID:NB+fXzHR0
日本人同士を仲違いさせる作戦?
834可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:00:06.19 ID:ybhbZ0TvO
>>830
私も前々から立地とか地形が気になってた。

ていうか、プルトニウムは北関東抜かして東京だけでたの?
東京にもでました、じゃなくて…?
だったら、地形やその日の風向きだよね
835可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:00:37.56 ID:xpnaxMuZ0
地域間対立を煽る離間工作、分断工作だよ
って前にもここに書いたな
836可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:01:11.52 ID:6AXgF4G/O
東京に住んでいない田舎者が沸いてるね
837可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:01:12.74 ID:NhGD9mwg0
こうやってデマが広がっていくんだねw
838可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:07:58.98 ID:DbCdW4K2O
>>834
ちゃんと読んでよ、、ヨウ素ヨウ素

だからプルトニウムにも同じことが言えるかもしれんてこと
839可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:11:27.59 ID:Bmiqx7sj0
関西とかキムチとかが嬉しそうに書きこんでるのを想像して気持ち悪くなった。
 
840可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:14:40.28 ID:jFQABjIM0
>>833
私もそう思ってしまった

怒りの矛先は東電や政府ではないのか
841可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:19:03.28 ID:L7OfFfVP0
不公平停電で関東一円からも恨みを買ってるしね
全国の皆さんから叩かれるのもしょうがないかも
842可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:19:21.90 ID:ybhbZ0TvO
>>838
ヨウ素か。

成分の性質に違いあるからなんともいえないんだろうけど、そうなるんかな…
843可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:21:27.76 ID:k6qV3qXlO
>>840
だね。
でもとりあえず、妊婦や乳幼児持ちは避難したほうがいいよ…。
どこでも住めば都。なんとかなる。
844可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:22:25.63 ID:/FUA5NwZ0
東京が叩かれると「オオサカガ…」「カンサイガ…」
訓練されたように皆同じことを言う

ただ全国から嫌われてるだけなのに
ただ全国から嫌われてるだけなのに
ただ全国から嫌われてるだけなのに
845可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:26:24.07 ID:iAH0P8i90
何かの意図をもって
このスレと停電スレの両方で煽ってるね
あと買いだめスレでも
846可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:29:29.71 ID:aMO4irLJ0
関西のほうが全世界的にきらわれてない?
おもしろがられてはいるみたいだけどねー。
847可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:30:58.85 ID:NhGD9mwg0
電通PRセンター戦略十訓

もっと使わせろ ←
捨てさせろ ←
ムダ使いさせろ ←
季節を忘れさせろ ←
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ ←
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ ←
混乱を作り出せ ←

うち7個も満たしてる
848可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:31:14.21 ID:hqVyKvvF0
>>846
> 関西のほうが全世界的にきらわれてない?
詳しく
849可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:35:07.78 ID:Bmiqx7sj0
こないだスカイツリー観てきたよ
600メートル越えるとやっぱデカイね〜
帰りに池袋西武の屋上でまったりしたがサンシャインが小さく見えた。
スカイツリーから歩いて浅草〜上野散歩したんだけど、どこも普通に観光客でにぎわってたよ。
舟和の芋ようかんが芋が調達できないとかで売ってなかったのがちょい残念。
850可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:45:19.31 ID:DbCdW4K2O
無知って幸せだな
851可愛い奥様:2011/03/29(火) 02:51:29.73 ID:Bmiqx7sj0
プルトニウムがヨウ素と同じように東京に飛んでくるかも!
って書いてる人が幸せな人なのは同意
852可愛い奥様:2011/03/29(火) 03:10:04.78 ID:L7OfFfVP0
今まで千葉や埼玉さんざんバカにして
自分が的になると弱いんだなw
853可愛い奥様:2011/03/29(火) 03:24:31.62 ID:08QUXpWAO
何で水を買い占めてるの?
当たりくじでも付いてるの?
854可愛い奥様:2011/03/29(火) 03:26:42.43 ID:tgZjylNx0
東京は弐〇ベクレル以下は未検出扱いという恐ろしい事をしておるからじゃ。
ちなみに千葉は10以下は未検出扱い。

カロリーゼロ商品みたいだな。
100ミリリットルあたり5キロカロリー以下は0カロリーと表示しても良い、ってやつだ。
855可愛い奥様:2011/03/29(火) 03:27:26.48 ID:SMhJYhtGO
東京が被災地になってたら、暴動とか略奪とかで無茶苦茶なことになってそうだなって思った
856可愛い奥様:2011/03/29(火) 03:27:26.70 ID:2QQCpF1g0
>>845
なりすましも多いよね
この煽りのしつこさ、ちょっと普通じゃない感じ
857可愛い奥様:2011/03/29(火) 03:29:29.02 ID:PFpVCs6/0
卑しい在日もここいるからね
あんまり惑わされないでね〜
858可愛い奥様:2011/03/29(火) 03:31:32.71 ID:siQvSmi2O
>>855
うん、東北の人達だから秩序を保っていられるんだと思う。
買い占めのニュースひとつ見ても、東京の民度の低さには唖然。
恥知らず。
859可愛い奥様:2011/03/29(火) 03:37:15.90 ID:swRffqc50
>>856
単発で必死に煽ってくるね
あぼんしても次から次にわいてくる。
「買い占め」「ババア」「民度」という単語がお気に入りみたい。
あと東京終わった系の不安煽り。
860可愛い奥様:2011/03/29(火) 03:37:42.03 ID:Bykon6AO0
>>824
>>826
ナカーマ
もう疲れてきたところだお。ここ数週間延々ナーバス。
子供産まないと決めてたり、妊娠中や出産済なら避難するとか
色々方法あるけど、これから・・・と思ってた矢先だと
自衛以外に、これ以上どう動けばいいか解らない。

首都圏界隈にしか親戚いないから一時でも避難できないし
子供連れならまだしも、夫おいて避難とか無意味だし
首都圏に同じような夫婦たくさんいると思う。
少子化に歯止めかけられず日本オワタにしたくない。
でも、動くに動けない ジレンマ…
861可愛い奥様:2011/03/29(火) 03:41:05.78 ID:n+fcSVsz0
広瀬隆氏の一週間前くらいにした講義、ニコニコとyoutubeで見られるけど
彼の言っているとおりに自体が悪化してる感じだ。
私は保守派だけど左派である彼の言ってることは御用学者より当たっていると思う。
ちょっと長いけど精神に余裕がある方は見てみると良いかも。
ちなみにyoutubeとニコニコは別の人が録ったものらしく映ってる角度も
編集も違っている。
862可愛い奥様:2011/03/29(火) 03:44:53.74 ID:Et65vvZUO
これから子供産む(作る)予定の奥達も、
乳幼児や妊婦さんと同じぐらい避難してって思うよ。
863可愛い奥様:2011/03/29(火) 03:45:21.89 ID:n+fcSVsz0
間違った
youtubeの方は去年の講義だ
ニコニコが先週の講義
864可愛い奥様:2011/03/29(火) 03:47:49.58 ID:fyu33fZc0
関西が関東がって言ってる人へ。
外人さんから見たら等しく日本人=モルモット=人体実験ってニタニタ笑われてるよ。
865可愛い奥様:2011/03/29(火) 03:53:41.28 ID:hqVyKvvF0
>>846
嫌われてるってどこで聞いたの?ネット?外国の友人?
なんでもいいから教えてよ
866可愛い奥様:2011/03/29(火) 04:04:22.82 ID:NB+fXzHR0
イギリスで "Osaka" の知名度が上がったのは、
映画「ブラック・レイン」が向こうでも上映されたから。
867可愛い奥様:2011/03/29(火) 04:40:19.57 ID:paOjSXviO
>>691
その言い方はない
千葉や埼玉も住んでたことあるけどイイ所
東京はイイ所だけど決して他を見下せる程の特別な場所ではないよ
868可愛い奥様:2011/03/29(火) 04:49:43.51 ID:OQUEBO3t0
ニュースよく見ろ!
プルトニウムはヨウ素より重量あるから
ヨウ素と同じようには風で飛んでこないよ
869可愛い奥様:2011/03/29(火) 05:32:46.36 ID:94pNRa1OO
>>867
どこもそれぞれいいとこはあるけど土地の値段が全然違うでしょ。
870可愛い奥様:2011/03/29(火) 05:38:44.69 ID:paOjSXviO
>>869
それはそうだけど高いからどうだと?
金持ち=他を見下してもいい人?

プルトニウムは重いから飛散しないって書いている人いるけど残念ながらプルトニウムより重い黄砂が中国から来ている現実を鑑みると正直状況は厳しいかと
871可愛い奥様:2011/03/29(火) 06:13:34.70 ID:yOT9dHQe0
>>870
その人最近わいてる●だから触らない方いいよ
872可愛い奥様:2011/03/29(火) 06:22:58.53 ID:z23qjfJ70
九州の知人が
「関東の友だちがノドが痛いって言い出してる!名無しはどう?放射能対策ちゃんとしてね」
ってメールしてきた。

花粉症だと思うの。
873可愛い奥様:2011/03/29(火) 06:54:21.99 ID:1cpSyr8p0
                    ╋
                    ┃          _,,†─-,,,
                _,,-‐†''´~^†'‐-,,_†__,,,-‐†'''   † †‐-,,
            _,,†-‐''† †  †  †  † †   †   †  †‐-,,_
        _,,-‐''†   †    †    † †     †   † †   ''‐-
             ただちに健康を害するものではありません
     ∧∧   市民の皆さんは落ち着いて生活してください      
     /⌒ヽ),_,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
874可愛い奥様:2011/03/29(火) 07:41:33.65 ID:fbHKhnxX0
>>782
まだこんなこと信じてる。
こういう安全厨の戯れ言を得意げに語る人本当によく見かける。
50年代の核開発競争時代に、プルトニウムは米ソから日本に飛んできてました。
太平洋もシベリアも超えて。
プルトニウムは重いから福島→東京に来ない?
対質量比で表面積が大きく、気流に乗ればどこまでも飛んでいく。
875可愛い奥様:2011/03/29(火) 07:50:40.26 ID:fbHKhnxX0
この先水蒸気爆発が起きるかもしれないし、強風の日に塵に付着したプルトニウムが強風に乗って来るかも知れない。
6月になると西から台風が来るので、土壌から土砂とともに巻き上げられて飛んでくることも考えられる。
876可愛い奥様:2011/03/29(火) 07:58:50.00 ID:fbHKhnxX0
いま恐いのはプルトニウムよりも穴が開いた原子炉に入ってる核燃料。
核燃料を冷やすために水を注入すると、高濃度の放射性物質を含んだ水があふれ出すこと。
現地にはこれを処理するための施設がないので放射性物質は注水した分だけ蓄積されていく。
周囲の海水も土壌も魚介類も農産物も汚染され、政府はそれを安全だといって出荷しようとしている。
だからといって注水をやめるとメルトダウンが起きてしまい、もっと大量の放射線と放射性物質を撒き散らす。
冷やすも地獄、放置も地獄のお手上げ状態のままに汚染地域だけが拡大していく。
877可愛い奥様:2011/03/29(火) 08:02:04.40 ID:514nDSMj0
まだ微妙に寒い所為か、ソメイヨシノの開花宣言が来ても
固い蕾も多いような。
こんな時だからこそ、満開が待ち遠しい。
878可愛い奥様:2011/03/29(火) 08:27:33.16 ID:qrcWr+Wj0
まーどこのどういう情報を信じるかは個人の自由だ罠
879可愛い奥様:2011/03/29(火) 08:29:45.32 ID:x+qIxEuC0
小平の友人がいち早く九州に避難したけど
黄砂や大気汚染でアレルギー悪化したそうな
880可愛い奥様:2011/03/29(火) 08:30:30.40 ID:Rqby4Fhg0
>>878
正直言ってイデオロギー対立の域とすら思えてきた
881可愛い奥様:2011/03/29(火) 08:32:18.39 ID:7tJACwCG0
>>846
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/
このスレを読んで、東京マスゴミの偏向報道について、
お勉強して下さいね。
882可愛い奥様:2011/03/29(火) 08:42:03.69 ID:8iMc3EKi0
今年の桜、見納めになるのだろうか…

深夜のCSニュースで、被災地の方々の頑張り見て
「ジタバタするな、あたし」って思っても
その後毎日ある保安員会見見て
「やっぱりもうオシマイなんだな…」と思う毎日
883可愛い奥様:2011/03/29(火) 08:47:01.92 ID:CFy8y+bV0
>>882
ウチの近所ではモクレンが綺麗。
・・・・昨日、今日とは思わざりしを・・・
884可愛い奥様:2011/03/29(火) 08:59:25.24 ID:y/fTB9hX0
GSにしても、日常はほぼ取り戻してるでしょう。東京。
あとは、春休み明けに子供が戻ってきているかどうか。
でも、このまま何もなかったように、またいつもの4月が始まるかと思うと
それも怖い。
うちの主人なんか、「ここで働いていく以外ないよ。アホ。」って
相手にしてくれないわw
885可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:03:02.74 ID:NsAli7xH0
風が吹くたび怯え
毎日の食材選びに神経質になり
雨が降りそうと聞けばあわてて水を汲み置き
クーラーが使えない夏でも冷たい飲み物も西瓜も冷蔵庫で冷やせず
たまに外食してストレス発散しようとしても
そこで出される食べ物を信用できない。

これからの東京はこういうところです。
886可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:05:37.78 ID:7PBRmILq0
子供が小さい人と妊娠中の人は気をつけてほしいが、
自分はもう女はオワコンwなのでここですごすお。

花見もいくお。
水道水ものんじゃうおw
コンビニ弁当も食べちゃうおw
でも、少し流通が落ち着いたら水の買いだめはしちゃうかもw
今後に備えて。
887可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:08:34.61 ID:GFAd2rLj0
>>859
寂しい人なんだと思う>煽り荒らし
まあ都内住人としては今まで通り用心を怠らないように日々暮らして行く、
個人的には原発の状況がこれ以上う悪化したら都内脱出を考える、
ただそれだけなんだけどね。
888可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:18:11.34 ID:5u8qspXf0
奥さんと子供だけ東京を離れている人は多いけど
旦那も一緒に疎開した人っている?
いったいどんな仕事なのか…。
889可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:23:51.80 ID:m5Q+/wjmO
おまえらのガキが将来結婚差別就職差別で苦しむわけだが

何ですぐに疎開しなかったのかと恨まれるw

ババアの浅知恵でかわいそうなこったw
890可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:27:37.96 ID:J/Rb1s+F0
私も小学校高学年の子が二人いるけど疎開の予定なし。
不安・不便と共存しながらこれからも東京で生活する。
891可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:27:45.41 ID:9v2SAxwK0
東京の大学で入試失敗でもしたんかね。
892可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:29:14.51 ID:fR/MsVh70
>>883
おお、業平ですか。
まあ、それほど近い時期とは思わないけれど。

来週あたり、新宿御苑に桜を見に行こうと思います。
西行の辞世を気取るつもりは毛頭ありませんが……。
少なくとも、人の世とは無縁に咲き誇る美しい花を愛でたい。

うちは夫婦とも同じ仕事だし、小梨だし、そろそろいい年だし、
これからも東京で慎ましく生きていくしかない。
それよりも、福島の退避が必要な皆様が
スムーズに行き先を見つけて移動できますように。
893可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:31:59.54 ID:SMhJYhtGO
>>882 死なないから安心して
894可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:33:24.98 ID:TQ+ox0F0O
>>889
無理しないで東京に出てきなよ(笑)
田舎コンプレックスなんて自慢できるもんじゃないよ(笑)
日本の首都においでよ!あなたが思ってるほど東京は怖いところじゃないから(笑)
895可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:34:47.33 ID:PKiLKZN70
あおる事しか出来ない人って、誰よりも原発が恐いんだろうね。
弱い犬ほどよく吠えるっていうじゃん
896可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:37:57.24 ID:+CJUMoqNO
東京で慌てたりしたら茨城や埼玉の人なんかどうすんの…

用心して過ごす、同意です!
897可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:40:43.63 ID:lL8mhFUJ0
田舎の友達と電話したとき、息子のことを、
被曝者〇〇ちゃん、と、冗談めかして言われた。
もちろんギャグのつもりなんだろうけど、いろいろひどいと思ったし
将来が心配になった。
898可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:43:50.04 ID:ypBXwZKY0
>>892
売店にある『サクラウォッチング--新宿御苑の桜』(薄いけど5百円)いいですよ。
早春、盛春、晩春とわけて色々な品種と咲く位置の解説が載ってます。

899可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:43:58.45 ID:V7wcKhah0
汚染された海水が梅雨の時期や夏場に関東一帯に飛散する可能性
があるね。

900可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:43:58.48 ID:9v2SAxwK0
>>897
それは友達なのだろうか。
901可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:46:14.87 ID:wHWM6x2G0
東京の親戚にこちら(北海道)の水道水を送りたいんだけど、
キッチンハイター薄めて消毒して、それをよくすすいだペットボトルに入れるとして、どのくらいまで常温で持つのかな?
クール便だと凍って容器破損するかもしれないよね?
このスレの人全員に水送ってあげたいくらい心配してます。
頑張って…
902可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:47:36.26 ID:PKiLKZN70
>>897
その友達、いつか自分が同じ、いやそれよりいやな思いするよ。
言葉は巡ってるんだから。
自分の容量をさらしてる事に気づく時がきっとくるよ。
ちょっとかわいそうな人と思っておけばいいさ。
903可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:49:01.50 ID:84+984WV0
>>901
東京の水はもうヨウ素出てませんよ。
904可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:49:04.42 ID:lL8mhFUJ0
>>900
そこから考えるべきかw

新宿御苑もいいけど、個人的には昭和記念公園でのお花見が大好き。
広い広場でゆったりしてていい感じ。
905可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:51:23.26 ID:jwGwbnHK0
子供の春休みをきっかけに、少し実家の岡山へ帰ろうかと地元の友達と電話してたら
「えー、被爆してない?大丈夫?うちの子ちゃんまだ小さいし、会うのはまた今度ね〜」
だって。あたしゃ放射性物質ですか
笑いながらさらっと言われたが、「こっち来んな」って意向だけはばっちり伝わった
子供が結婚する年頃になったとき、「東京出身だから勘弁」なんて言われちゃうんだろうか
906可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:51:51.43 ID:QbujaeOOO
>>891
なんか知らんが一生結婚できないのは間違いないね。
そっとしておいてやろう。
907可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:54:40.66 ID:qrcWr+Wj0
実家から水送ってもらったけど送ってもらうのには頼れないと思ってる
買いに走るのも送料も大変だもんね
908可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:55:25.51 ID:lL8mhFUJ0
>>902
ありがとう。
がっかりしたよ、ほんと。
905さんのお友だちと同じような考えなのかもしれない。
将来差別されたりしないかがほんのすこしだけ不安になったよ。

でも確かに今日は金町、朝霞、小作どこの浄水場からも
放射性物質出てないんだね。
はやく落ち着いてほしいよ。
909可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:55:50.11 ID:a6hG0l/r0
>>903
20以下だったら不検出って言うんだってさ
だから出てても一般市民には分からないだけ
910可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:58:41.93 ID:a6hG0l/r0
>>909
浄水場の計測結果ね

※2 不検出≦20Bq(ベクレル)/キログラム
911可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:04:13.68 ID:6Ub47wizO
>>904
そこから考えるべきでしょw
そんなバカただの「知り合い」。「友達」じゃない。
912可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:04:44.76 ID:8iMc3EKi0
>>903
台所の蛇口からは、ヨウ素もセシウムもしっかり出てきていると思うけど
基準値以下だから不検出なんでは…
913可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:06:19.38 ID:84+984WV0
>>909
通常時、食品に含まれるヨウ素の量

牛肉 100Bq/kg
牛乳 50Bq/kg
干し椎茸 700Bq/kg
ほうれん草 200Bq/kg
干し昆布 2000Bq/kg
914可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:10:40.55 ID:tgZjylNx0
>>910
だから、近い千葉埼玉神奈川の値を見て判断するのも必要かなと思う
千葉は10ベクレル以下不検出扱いだからあんまりあてにならないけど…
915可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:17:01.12 ID:HTjD34eE0
東京都って東電の株たくさん持ってなかった?
早く売っぱらってほしいわ。
916可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:23:45.78 ID:m5Q+/wjmO
>>905
体内被曝してるんだから当たり前だろ
チェルノブイリの全容を時系列で読んでこいや
917可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:29:18.55 ID:l0EX1JXA0
みんななんだかんだ言って東京からも日本からも出ない、出れないのなら
前向きに頑張ろうと思おうよ。
本当に本当に国(政治家とかでなく)がだめになるなら私たちもだめ
逆に私たちががんばることで国を支えることもできると思う。

確かに政治や国政に期待は持てないけど・・・都知事選どうしようかな・・。
918可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:29:22.61 ID:CTwohPtK0
プルちゃんの比重が重くても風で飛んでいくよ
ひゅうぅぅぅぅ
919可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:35:08.03 ID:DwnxH3Ng0
>>905
友達っていうのは自分の合わせ鏡
あなたも岡山にいたら普通にそういうこと言っていたんでしょうね
920可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:43:55.02 ID:FPPltzOX0
>>870
黄砂          比重2  粒径10μm
プルトニウム     比重19.8
二酸化プルトニウム比重10 粒径1μm

ですわよ。おくさま。
921可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:44:07.38 ID:XMBC/38w0
なんか今日は苦しい。
光化学スモッグ注意報の時の症状と似てる・・・助けて。
922可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:46:57.53 ID:CTwohPtK0
>>920
風で飛んできているのに比重もくそもないってw
水中の比重別に沈んでいくの物質と勘違いしていないか?
重さでいけば粉塵の個体だったら風であちこち飛んでいく
923可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:50:01.83 ID:m5Q+/wjmO
ところで「プルトニウムは重いから飛んでいかない」というのと
「土壌に含まれるのは(南太平洋やロシア中国で数十年の間)核実験でバラ撒かれたのと同程度の量だから問題ない」というのは、
彼らの頭の中では矛盾しないのだろうか
http://twitter.com/#!/syoutarou33/status/52484333977616384
924可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:50:44.17 ID:GFAd2rLj0
>>921
花粉だよそれ。

あとコンブ・わかめなどの海藻食は放射性ヨウ素による影響軽減には有効だって、
旦那が子供のころからお世話になってる内科の先生@大学でも教鞭とってる人が言ってたって。

だからうちはここんとこ毎食必ず海藻使った一品がつく。
今日の夜は鶏肉の塩わかめ蒸し。
昼はどうしようかなー。
925可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:51:51.73 ID:CTwohPtK0
>>923
水中では比重の重いものは沈んでいくけど
その水中でも海流で巻き上げられたりするでしょ?
それと同じなんです。
926可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:52:49.31 ID:BfGaidafO
東京って全く被害無いのに何故被害者ぶってるのでしょうか?阪神大震災や中越地震の時もそうでしたよね?目立ちたいの?憧れてるの?バカなの?(笑)
927可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:53:03.62 ID:FPPltzOX0
>>922
論点づらしか。
自分の書いた文章読み返してみてください。 


 >プルトニウムより重い黄砂が・・・
928可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:53:55.96 ID:84+984WV0
プルトニウムは意図的に特別な化合物を作って初めて気化するんで
うっかり気化とかありえませんから。
929可愛い奥様:2011/03/29(火) 10:54:49.72 ID:7PBRmILq0
>>925
それって中国から来る黄砂も同じだけど、
日本に届くのは比重の軽い砂であって、
重いものは近距離(中国内)に落ちてるよね。
比重の重いものでも巻き上げられるのは事実としても、
飛散距離はそう遠くないはずだけど。
930可愛い奥様:2011/03/29(火) 11:11:08.73 ID:m5Q+/wjmO
8 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/29(火) 09:20:51.02 ID:yel2bj/Z0
おまいらこの画像だって公開していないカスゴミなんて信じるか?
http://ime.k2y.info/ime.cgi?www.presstv.ir/detail/171460.html
931可愛い奥様:2011/03/29(火) 11:13:14.78 ID:lL8mhFUJ0
>>924
うちも離乳食にまでワカメ混ぜ混んでるわw
ワカメ売りきれてること多いから、やっぱりみんな同じこと考えてるのかな。
932可愛い奥様:2011/03/29(火) 11:29:04.49 ID:9nPJbw1CO
今更ですが、皆さん洗濯物は部屋干しですか?
933可愛い奥様:2011/03/29(火) 11:30:22.20 ID:z/pyz8mu0
東京だけなぜか20Bq以下不検出とかふざけてるw
東京都は水系が違うとはいえ雨のあとも全然ゆるがなかった
神奈川の浄水技術を伝授してほしい
934可愛い奥様:2011/03/29(火) 11:30:27.36 ID:tgZjylNx0
花粉症旦那がいるので部屋干し、更に旦那の部屋は開かずの部屋
雨戸も閉めっぱなし
935可愛い奥様:2011/03/29(火) 11:33:40.00 ID:z/pyz8mu0
とはいえ昨日やっとヨウ素一桁台に戻ったんだね
ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html
洗濯チャーンス
936可愛い奥様:2011/03/29(火) 11:36:51.08 ID:fmKbTQiZ0
>>931
うちもだよ〜中国産の乾燥ワカメなら沢山あったけどね。
国産はサッパリ見掛けない。
937可愛い奥様:2011/03/29(火) 11:37:03.44 ID:wassKOsY0
水道局敷地内の水道直結管の蛇口から採取した水道水は20以下まできっちり表記されてるよ
28日は
ヨウ素131=9.82
セシウム134=0.25
セシウム137=0.56
938可愛い奥様:2011/03/29(火) 11:37:46.15 ID:Rqby4Fhg0
理研の工場が被災しちゃったしね…
今後国産わかめは入手が難しいかも
939可愛い奥様:2011/03/29(火) 11:39:44.74 ID:GFAd2rLj0
>>938
わかめは三陸産だけじゃないよー。
愛媛とか若山とか鹿児島とかいろいろある。

940可愛い奥様:2011/03/29(火) 11:39:52.05 ID:NsAli7xH0
東京の友人に鳴門の若布送ろうかな
喜んでくれるかな。
941可愛い奥様:2011/03/29(火) 11:41:02.53 ID:wassKOsY0
理研て産地偽装してなかったっけ
どこも多少はやっているかもしれないけど
942可愛い奥様:2011/03/29(火) 11:44:15.15 ID:MfKhaHhJ0
地震から2週間避難していて、1歳児を連れて戻ってきた。
中国地方に行ってたんだけど
花粉はすごいし、電車は1時間に1本だし、食べ物はまずい。
でも、川や山はきれいだったし、子供は喜んだ。

長期化しそうだから戻ってきたんだけど。
やっぱり東京はいいね。
人のマナーはいいし、便利だし。
943可愛い奥様:2011/03/29(火) 11:48:07.24 ID:n+fcSVsz0
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
東電リアル会見始まった
944可愛い奥様:2011/03/29(火) 11:54:26.69 ID:tgZjylNx0
>>937
上手く見つけられなかったので、申し訳ないがURLもらえないだろうか?
945可愛い奥様:2011/03/29(火) 11:55:04.72 ID:GVychN9Fi
>>940
今東京はわかめ不足。
お水と違って送料の負担も少なくて済むし、
もしあなたに時間の余裕があれば送ってあげたら喜ぶと思う。
946可愛い奥様:2011/03/29(火) 12:01:17.77 ID:y/fTB9hX0
昆布が大量にあるので、ミネラル水で昆布水つくって飲んでるよ
947可愛い奥様:2011/03/29(火) 12:04:27.03 ID:rWea4UJp0
>>946
大人はもう甲状腺にヨウ素十分たまってるから必要ないよ…

948944:2011/03/29(火) 12:15:16.73 ID:tgZjylNx0
>>937
ごめん、局内のデータではなく他の浄水場の正式な数値が欲しかったので
ちょっと勘違いした
949可愛い奥様:2011/03/29(火) 12:19:41.11 ID:epEIuqcD0
うめこぶ茶があるんだけど、効果あるかな。
でも子供嫌がるんだよね。普通のこぶ茶を
料理に入れればいいのかな。
950可愛い奥様:2011/03/29(火) 12:20:53.86 ID:YfMS8b3X0
ひじきはどう?
子供大好き。
951可愛い奥様:2011/03/29(火) 12:25:03.38 ID:7PBRmILq0
連鎖倒産は、最初に倒れた人が勝ち組なんだけど(ほかにまだ余力がある人に
負債を丸投げすることができ、他の人が倒れた頃には精算して普通に暮らしていられる)、
今回の地震もそれに近いものがあるのかな?

今回の巨大地震は東北沖だけど、そのプレートは千葉や東海・東南海・南海のプレートに
つながってる。これが連鎖的に地震を起こすというのは予測の範囲内。

今はこれで大騒ぎだけど、太平洋岸に沿って地震が発生すれば、
今回同様大きな被害を被るところも多いだろう。

もんじゅもそうだけれど、この地震が連鎖すれば、東京の方が
結果よかったということにもなりかねない気がする。
まあ、今のところはそう思ってるんだ。
952可愛い奥様:2011/03/29(火) 12:26:10.31 ID:HMMJJueji
母から教えてもらったけど、昆布だしでご飯を炊いたりするだけでも違うらしい。
母は、ご飯も味噌汁も煮物も全て最近は昆布だしにしてる。
953可愛い奥様:2011/03/29(火) 12:26:29.43 ID:fmKbTQiZ0
>>949
炊き込みご飯みたいにしてもダメかな。
950さんのようにひじきも混ぜてみるとか。
普通の昆布茶ならお味噌汁や、お吸い物にしても良いね。
954可愛い奥様:2011/03/29(火) 12:26:34.87 ID:nshzngaP0
もうダメのようだよ・・
955可愛い奥様:2011/03/29(火) 12:29:28.95 ID:GFAd2rLj0
>>950
ちょっと古いかもだけど、
平成6年の兵庫県立衛生研究所のレポート
ttp://www.hyogo-iphes.jp/kikaku/report/eiken/report13.pdf

これによると1グラム当たりのヨウ素含有量は
昆布:1.2〜1.9
ひじき:0.6〜1.0
わかめ:0.2〜0.3
海苔:0.01〜0.015(単位:ミリグラム)
だから、ひじき有効wガシガシ食べさせよう。

昆布もわかめもない時はこぶ茶も有効だって旦那がお世話になってる主治医の先生が言ってたらしい。
956可愛い奥様:2011/03/29(火) 12:29:36.08 ID:rHdgR+mq0
この前おかしのまちおかでおやつの茎わかめ買ってきた
カンロのが三陸産だったから1つだけ買ったお
957可愛い奥様:2011/03/29(火) 12:33:38.14 ID:J/Rb1s+F0
>>947
そうそう。あと中年以降の女性で自覚症状がなくても
甲状腺に異常のある人は結構多いからやみくもにヨードを
とりすぎるのも良くないと思う。
958可愛い奥様:2011/03/29(火) 12:38:52.27 ID:NsAli7xH0
日本人は普段から海草類を食べているからことさらに食べる量を増やす必要な無いけれど
普段キライであまり食べない人は食べておいたほうがいいかもね。
959可愛い奥様:2011/03/29(火) 12:54:35.27 ID:yniZkE5y0
<東日本大震災>首都圏でも症状悪化…ストレス、不眠など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000031-mai-soci
960可愛い奥様:2011/03/29(火) 12:55:17.44 ID:AASaY4Xw0
科学的根拠はまだないけど酵母食品(味噌など)も有効らしいから
気休めに摂っておくといいよ。
961可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:07:28.10 ID:rHdgR+mq0
ビール酵母の放射能防護効果なら証明されてるんじゃないか。
962可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:10:00.55 ID:514nDSMj0
震災後に食生活を見直して、健康的な献立が増えた所為か
以前よりも内臓の調子が良くなった気がする。
やっぱり面倒くさがってマックとかカップ麺とか食べたら駄目だね。
これまでの食生活を反省するいい機会になった。
和食っておいしいんだね。
963可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:10:49.49 ID:y/fTB9hX0
また ビール酵母が流行るのかw
964可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:15:06.71 ID:rWea4UJp0
ダイエットに大流行だったよねw
965可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:18:38.78 ID:3UrTDhWy0
ヨーグルトが品薄だからまたカスピ海ヨーグルトの菌分けが流行ったりしてね
いや自分もまた欲しいわw
966可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:23:48.42 ID:xIdleML1O
>>962
えらいなぁ
うちは逆だわ。水使うのも何だかんだ気になるし
節電節電で台所に立つ時間も少なくなつような…
967可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:26:07.18 ID:yuz/Uxzj0
当面の計画停電期間が終了したら、
契約電気容量を10アンペア下げようかなと検討中。
今は工事頼んでも迷惑にしかならないだろうから、時期を読まなきゃだが・・・。

どうせ今夏はMAXでなんか使えないの確定だもんね。
契約容量落とせば基本料金も下がるし。

大規模団地とかで全戸で一律10アンペア落としたら、
結構な需要量削減になって電力需要が読みやすくなると思うんだけど、
アンペアブレーカーの確保が難しいかな。
オール電化の家とかは無理だろうけど・・・。
工事業者の作業が増大してしまうだけだろうか・・・。
でも、今のままだと物理的に電気流れてしまうから、感覚がつかめない。

どうしても停電を避けたいところ(鉄道・警察・消防・病院・交通など)を守って、
経済と産業を停滞させないためにも、なんか知恵を絞らないとね。
地域で全停になると弱者抱えた家庭が大変なことになってしまうし。
968可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:27:55.36 ID:AASaY4Xw0
NHKが放射線測定値を表示し始めたね。
私もメールしたけど同じことを望んだ人が多かったのかも。
969可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:31:49.63 ID:4co3h9i70
日本は湿気大国だから酵母食は多いね。伝統的日本料理は酵母の宝庫。
お母さんから教わった人も多いと思うけど味噌は沸騰した中に入れると菌が死ぬんで
できるなら生で取れるといい。きゅうりと一緒に食べるとか。
これからは味噌も醤油もお酒も本物を買いたい。酵母が摂取できる。
970可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:32:19.70 ID:5uLpHjHN0
>>962 >>966 どっちも偉いね。

マックに行って食べることで家の電気節電もあるだろうし、
勿論食生活の見直しも素晴らしいよ。

971可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:34:15.37 ID:fmKbTQiZ0
ビール酵母懐かしいねw
すっごい不味いけど健康には良さそう。
972可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:36:55.83 ID:4co3h9i70
ちょっとエビオス錠を買ってくるかな
973可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:41:46.13 ID:ybhbZ0TvO
しっかり奥が多いようにかんじるけど、都内にもダラ奥はいると思うんだ。
場所に限らず。

まだ大変な地域ってほどには指定されてないけど
だからダラ奥なら、水道水とか気にしてなさそう
もちろん幼児いたら用心してるだろうけど。
ダラ奥はこんなときもこれくらいなら(安全宣言でてる)
水道水とか空気とか気にしてないのだろうか

ずぶとくなりたい。気にしすぎwwテレビ大丈夫っていってんじゃんwwww
みたいな家族の反応
家族はダラなわけじゃないんだけど、テレビ=信用みたい
974可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:46:29.70 ID:PTMXi9ZJ0
海藻類の話は何の根拠もないと専門家が言ってたよ。
やりたい人はどうでもいいけど。
975可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:49:30.12 ID:vkVbAAVi0
>>965
カスピ海ヨーグルトの種(?)ネットで注文したよw

最近ヨーグルト全然見ない。
牛乳はぼちぼちあるんだけどね。
976可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:51:18.00 ID:4co3h9i70
ヨーグルトはむしろ花粉症対策で売れてるのでは?
977可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:59:56.37 ID:y/fTB9hX0
私は、やっぱり料理は今までどおり和食作ってるわ。
むしろ栄養バランスが崩れることの不安の方が、大きい。
放射性物質は、いかんともし難いしw
978可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:06:29.21 ID:vkVbAAVi0
首都圏の加工乳製品は北関東でつくってるところ多いから
被災やら停電やらで工場とか稼動してないんじゃないかと思うんだ。
979可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:07:45.41 ID:QbujaeOOO
うちは家族全員成人してて皆和食党だけど
今日の昼食は、外出してた子供に頼んで買ってきてもらったマックだ。
たまには外食したり、違うもの食べて気分転換したい。
980可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:08:41.71 ID:fbHKhnxX0
>>920
まだ言ってるのか、情弱。
981可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:18:31.27 ID:ISuFeW3F0
>>935
おー!
がっつり減りましたね
24日にくみ置きしていたペットボトルの水捨てていれなおそう
982可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:20:29.16 ID:fbHKhnxX0
はっきり言って、一番恐いのはプルトニウムよりもセシウム137。
983可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:22:07.08 ID:yuz/Uxzj0
どっちにしても、専門的な知識を持ち合わせている人材はここにはいないよね。

そもそも、すべてを網羅した専門家なんて存在しないと思うし。
原発の最前線にいる人は、目の前で起きてる事象と数値から判断して、
その時点で最善と思われる策をとろうと模索しているんだろう。
保安院だって数値を判断する専門家。
テレビに出てくる専門家は、知識をもとに公表されている情報から起きてる現象を
推測しているにすぎないと思う。

素人でも、自分の頭で考えて判断するしかないのに、人を煽ってもどうしようもない。
パニックは一般人にとって害にしかならない。
不安だからならまだ同情の余地はあるけどね・・・。
984可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:25:53.33 ID:nshzngaP0
は?
985可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:27:51.82 ID:5uLpHjHN0
すみません、970なのですがスレ立てできませんでした。

どなたかお願いします…

【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part37【都下】
名前: 可愛い奥様
E-mail: sage
内容:
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!

なお、観光相談は下記の関連スレや他板の該当スレをご利用下さい。
住みやすい地域などの質問をする前には、スレのログも読みましょう。
次スレは>>970を踏んだ人が建てて下さい。

前スレ
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part35【都下】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301065778/l50

関連スレ
観光相談はこちらへ
子供とお出かけ 首都圏版6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1284082640/
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問 265
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299112376/
【聞きたい】奥様アンケート58【知りたい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299602139/
986可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:28:55.73 ID:mE8aRqO80
福島第1原発:プルトニウム週2回調査へ 東電、敷地内で (毎日新聞)
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2793094/7020246
『 東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発の敷地内の土壌から、
毒性の強い放射性物質のプルトニウムが検出された問題で、
東電は29日、敷地内3カ所で週2回の調査を続ける方針を明らかにした。
敷地外での調査は行わない。』
987985:2011/03/29(火) 14:28:58.07 ID:5uLpHjHN0
前スレの35→36に訂正してください。urlは変更済みです。
かさねがさねすみません。
988可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:34:04.21 ID:JZ1xMXUR0
東日本大震災の情報センターのツイッター(@touhokujishin)

知ってください/死と悲しみ、残された者の営み。
日本で報道されない被災地のリアルを、ニューヨークタイムズが写真で伝える。
生かされている我々が何を成すべきか、考えさせられます
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/20110312_japan.html

いかに日本の報道が偏っているか考えさせられます。
本当の被災地の姿、知ってほしいです。
989可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:36:23.96 ID:DyTX9N6+O
東京も…放射線じゃなくて、放射能がとんでないといいね。
頑張って!!
990可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:38:30.93 ID:QbujaeOOO
このスレ震災前と比べて回りまくってるからね。客だらけ。
来るなと言っても煽り厨には無駄だから放置。
991可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:41:09.19 ID:rHdgR+mq0
すれたていってきまー
992可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:42:17.93 ID:rWea4UJp0
震災後も水が汚染されるまではまったりと進行してたのに…
993991:2011/03/29(火) 14:44:10.26 ID:rHdgR+mq0
すみません、だめでした。
どなたかよろしくお願いします。

---
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
994可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:44:18.55 ID:Pgd6Qgy80
>>990
今までにそれだけ敵作ってたってことだろ
馬鹿だなぁもう脳みそやられちゃったの?
995可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:53:55.38 ID:qIQWzWOE0
710 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 13:23:32 ID:sMFvZUVt0
■新しくない(笑)人々はどうなるの?
変化についていけない人は、今まで虐げてきた人と同じ目に合い続ける。因果だね。
身近に信頼できる人(家族や友達)がいない人は本当の孤独に陥ることになる。
幸せな家庭や家族を築いている人たちは、そのままでいられると思うよ。
私ら今までの大人は、社会の舞台から消える運命にある。

暴動?起きないよ。考えること止めてカラダも動かなくなった大人が
体も動いて色々なことを考え続けて悩み続けた若い人らに勝てるわけがない。勝負にならない。

■来年の予言
流行が完全に終わる。無くなる。
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。
中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。

■当たるの?
当たって欲しい?(笑) 何も無いのが一番だよ。でも当たると思うよ。
ただね、当たると思って何もしないのが一番ダメなこと。
より良い明日、より良い心、より良い人生、そういうものを求めた人が結局は残る。

以上です。来年予言は外れたらおしまいなので1年間楽しもう。
996可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:55:58.12 ID:nshzngaP0
997可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:56:55.42 ID:Ke3KD52M0
残り少なくなったので、予告なし試行しましたが、
立ちました!

【23区】東京暮らしPart37【都下】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301378147/
998997:2011/03/29(火) 14:59:25.56 ID:Ke3KD52M0
あと、スレタイの「やっぱりイイ!」は自粛しました。
申し訳ないですm(_ _)m

どこの地域にお住いの奥様も、何気ない平常な「やっぱりイイ!」暮らしが、
一日も早く戻りますことを祈っております。
999可愛い奥様:2011/03/29(火) 14:59:53.46 ID:rHdgR+mq0
おつです
1000可愛い奥様:2011/03/29(火) 15:00:36.57 ID:fmKbTQiZ0
1000なら日本大復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。