【なんだかな】実母との関係【母と娘】11スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
縁を切ってしまうほどでもなく、でも会うとモヤモヤしてしまう方。
ここで吐き出しましょう
2可愛い奥様:2011/03/17(木) 11:33:12.42 ID:9GvLrtsP0
前スレ
【なんだかな】実母との関係【母と娘】10スレ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288590255/l50

関連スレ
【絶縁したい】実親が嫌い27【した】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1296696658/l50

リアルなお友達には「お母さん寂しいんだよ」
「きっと心配してるんだよ」と流されて、余計orzとなる実母の話題。
ここには分かってくれる奥様が沢山居ます。
吐き出して元気になりましょう。
前スレが容量OVERと表示されたので立てました。
3可愛い奥様:2011/03/17(木) 11:35:24.86 ID:9GvLrtsP0
このスレで比較的よく読まれている本

■毒になる親 一生苦しむ子供 (講談社プラスアルファ文庫) [文庫]
スーザン・フォワード (著), 玉置 悟 (翻訳)

4可愛い奥様:2011/03/17(木) 20:30:19.19 ID:4p3LoMT+O
私は被災者です。母は被災した人達が泣いているTVを見て、大爆笑してます。
私の友人の母親が亡くなってニラニラ。
何で笑うの?!と聞いたら「何か分かんないけど、笑いたい。あははは・」

タヒね!
5可愛い奥様:2011/03/17(木) 22:57:57.30 ID:d9uXfkHL0
スレたて乙
6可愛い奥様:2011/03/19(土) 09:04:59.91 ID:nJRzMhaP0
いちおつ

実家の近くに大型の避難受け入れ所が開設された。
ボラ精神の強い母がやる気満々。
それはいいのだが、持って行くもの聞いたら古着や食べ物持って行くとか…
自分はネットでそこの情報を仕入れ済みで、
床に敷く段ボール、未使用の衣類、紙類の消耗品等、
有る程度希望の物が有り、食べ物や古着は受け付けていないとか何とか。
母に伝えたら「選り好みして受け取る人なんか居ない!」とブチギレてたorz
直に手渡しできるとでも思ってんのかな。
7可愛い奥様:2011/03/19(土) 13:53:16.39 ID:H/kD+9Fi0
母親と大喧嘩した。
母は「他の母娘は仲良くあちこちに出かけたりして楽しそうなのに、
なんでうちだけこんなに仲が悪いの?」
子どもの頃、可愛がらずに育てたくせに今更仲良しになってくれとは
あまりにも身勝手。
「なんで、お前はきついことしか言えないの?」
子どもの頃、私を褒めるようなことは一つもなく、蔑むようなことばかり
言ってたくせに、自分には優しい言葉をかけてほしいなんて、身勝手すぎる。
「なんで、実家にあまり戻ってこないの?」
それは母親が甘やかしてひきこもりにし続けた兄と身勝手な母がいるからだよ。

私は自分が毒親になることに確信があったから選択小梨だ。
8可愛い奥様:2011/03/19(土) 14:28:28.76 ID:TlFLqymlO
幼児の娘が義実家での法事の後、母実家の法事で可愛がられた時のことを思い出したようで
おばあちゃんと遊んで楽しかった、おやつもらった、と言い出したので胸が詰まった。
母の迷惑行為に悩まされてからずっと母とは会ってないけど、娘にはいい思い出があるんだなあと思った。
娘が小さいときには「こんな子可愛くない!」と捨てゼリフ吐かれたこともあった。
昔から精神的に不安定な人だから、頼むから病院行ってくれよと思ったり、引きずられて私まで病んだりしてた。
私としては適度に付き合いたいのだけど、酔って怒鳴り込まれたこともあるし、道具扱い&捌け口にされるから無理だろうな。
せっかく親子に生まれてきたのに悲しいなあ。
9可愛い奥様:2011/03/19(土) 18:01:08.75 ID:jP3Cz87QO
うちの母親(同居)はとにかく心で思っとくって事ができない
心で思った事って、普通心に留めとくよね?
ひとつ動くにも大声で独り言言いながらでないと動けない
思った事をすべて言いながらでないと生きていけないみたい
耳が遠くて、ボリュームがわからないというか
自分が他人に話し掛けてるつもりがなければ、大声で叫んでも
相手に伝わらないと思ってる。他人にもやるから始末わるい
大体の感覚を覚えてくれと思うけど、本人は普通だと思ってて。
だから改善なんか試みるわけないまま25年。

ヒステリー、妄想癖、馬鹿を兼ね備えていると中々勝てない
馬鹿は最強なんだなと痛感して25年くらい
(気付いたのは13年くらいかな…)

スーパーで他人が自分をじろじろみるとか言うが
多分大声で独り言言いながら買い物してるからだとおもっとる
目に浮かぶ。ずっとぐちぐち言いながら。
例えば、苺が新鮮なお色してるわ〜、とか言いながらなら不審がられないけど
ぶつぶつ、なんっにもいいのないわ!、
いや〜あの人あんなの買って…等言ってるからだと思う。多分
家の中でも一人ぐずぐず言いながらでないと動かない。
話してないと呼吸ができない仕組みになってるとしか思えない
人間が浅いので気持ちのいい話はしない
10可愛い奥様:2011/03/21(月) 10:41:33.29 ID:kIl88AjUP
うちは>>4>>7>>9のコンボかな。

・共感能力が劣り、不謹慎。
 避難所の報道をみて
「規則正しい生活ができてええやん」
 睡眠も食事もままならずなにがどう規則正しいの?


・子どもは褒めずに蔑むが自分はホメてほしい、優しいことばをかけてほしい
 しかしホメるところがない

・ヒステリー、妄想癖、馬鹿を兼ね備えている
 人には共感しないわりに自分が被災するのは恐怖で
 テーブルにガスコンロとろうそくを常備、階段には避難所マップを貼り出す。
 ちょっと痴呆なのかな?
 何十年に1回みたいな災害にはびくびくするわりに
 何年も健康診断にはいっていない。
 「自分の体のことぐらい自分でわかる」

・思った事をすべて言いながらでないと生きていけない
 「思ったこと」が立派なことならいいが、
 「これ○○さんが畑でつくったかぼちゃ。
  〇〇さんの顔みたいにぶさいくやろ(笑)」

11可愛い奥様:2011/03/21(月) 10:43:24.90 ID:kIl88AjUP
そして実母オリジナルとしては、だらしない。

父親が起きて仕事に行ってから起床。
父に朝ごはんなど10年以上作ってない。
冷蔵庫には消費期限切れの食材がいっぱい。
20世紀の調味料・乾物が手の届くところにある。
製菓用のスケールには蜘蛛の巣。
ネコのエサがフローリングにこびりつき、炊飯器のまわりは吹きこぼれでまっ茶色。
お風呂はリフォームしてから2年でカビが四方にビッシリ。
カビキラーを何度しても取れない。
歯磨きをろくにしないので歯はぼろぼろ。
1日5食、バナナだの菓子だの餓鬼のように食べ、午後からしっかり昼寝してピザ体型。
父の誕生日には中華丼の冷凍食品。

それで父には要求が多い。
「いまどきの人はイクメンといって家事も仕事もしてくれるのに」
「私は主婦をしっかりやっているのに」
「男はおんなの仕事をなめている」
弟ふたりの中では女性像・母親像が崩壊していて、
ふたりとも進学就職をきっかけに逃げて住所も教えてない。
感受性がないため、逃げられて無視されていることにも気づいてない。
12可愛い奥様:2011/03/21(月) 17:21:19.90 ID:ti5GmWJx0
本っ当に人間性出るよね、こういう事態が起こると。
>「規則正しい生活」
って・・・。被災地の人が聞いたらどんな気持ちになるんだろう。

ちょっと余震があるとこわいこわいと騒ぎメールしてくる。
叔母は心配して、あなたの所は大丈夫?と電話してきてくれる。
叔母の家に生まれたかったな。イヤゲモノを送りつけるので
荷物は全て断っていたら親戚経由で来るようになった。
面倒臭・・・。なんで嫌がられるかよく考えてみろよ!と怒鳴りたくなる。
13可愛い奥様:2011/03/21(月) 18:03:40.04 ID:wIOByOxOO
>>9ですが
>>10さんとこで羨ましいのは災害準備きちんとしてるとこ。
そうやって危機に頭働くとこ。
で、似てるのは、私は家事がんばってる!と主張。
家事は>>10さん家よりはやってるが汚いとかあまり判断できない
だから一生磨かない部分がある。こっちがやると怒る。
ほっといたら、掃除する部分なんだって事すら気付く事ないはずなのに、
私は忙しくやる時間がないの!!!と。
いや、専業主婦でしょ結婚してからずっと。
夜1時2時くらいに就寝。だらだら。
兼業でやりくりしてる奥さんなんか寝てるよ、明日仕事あるから。

食わしてもらってるのに、私が食わせてやってるのに!!って勘違い。
収入0円なのになぜ思えるのか不思議。
少ない収入ながら兼業ならともかくだよ?唯一0円なのに?
もちろん主婦業をばかにするわけではない。
でも、あなたに食わせてもらってないし。
父が働いてるのに、父は働いてないかのように判断している。

もう妄想で生きてるんだろうな。
自分(母)、収入あり
父、収入ない
みたいに

前頭よう に何かあるにちがいないと思ってる
14可愛い奥様:2011/03/21(月) 19:58:44.45 ID:ti5GmWJx0
>前頭よう に何かあるにちがいないと思ってる
「に」を抜いて読んじゃって短歌かと思ったw
情緒をコントロールできないとか、人の気持ちや立場を思い遣れないとか、
デフォだよね・・・やっぱどっか欠陥してるんだろうな。自分もそうなんだろうかと
こわくなるよ。
押し付けがうっとおしかったので自分が何かしたい!と思うと同時に人は
どうそれをされてどう思うかを考えて行動できないのか?と
指摘したら「あんたは変わった!こんな子じゃなかったのに。悲しいです」と
ファビョりだした。悲しいのはこっちだよ。こんな親でw
真面目に返答したんだけど、なんか脱力。やっぱりまともじゃないんだろうな
15可愛い奥様:2011/03/21(月) 23:17:00.49 ID:FSPMFXGs0
震災後にスーパーでお米が買えなくて、ネットのお取り寄せで頼み、今日届いた。
近所の実家の分も勝手に頼んでいて、それを渡したいから電話しなくちゃいけないんだけど。。
子供の時、親には毎日何十回と怒鳴られ続けたせいか、叱られるような気がしてかけられない。
実家のお米の在庫の有無も確認できてない、怖い。
利用できる時だけ猫なで声なのを聞くのも嫌。
16可愛い奥様:2011/03/22(火) 09:23:38.95 ID:mqiy6pS1O
社会人の弟が茨城にいるんだが、関西在住の母が「こっちに帰ってこい」と
言って帰らせた。
自分だけ友達(彼女?)を置いて逃げるのが後ろめたいなら
うちに布団の予備もあるからと言うと一人で帰ってきた
が、その翌日また戻って行ったとのこと。
単なる連休ついでの帰省じゃないか!!

余震も原発も心配なのは解るけど、仕事もある人間が
おいそれと疎開なんかできるわけないのに「友達に後ろめたいのか」
とかさも気が利く親のつもりで言ってるのがズレまくってる。
一日だけでも帰ってきたので少し満足したようだったけど
私からすればいたずらに外出して放射性物質余計に浴びたんじゃないかと心配。

雨だから絶対濡れて帰らないようにレインコート持たせてあげたら、と言うと
キョトンとしていた。
結局、「子供が目の前にいなくて把握出来ないのが不安」という自分の気持ちを
「被災地の子供を心配してあげてる親心」と勝手に錯覚しているだけだから
自分の思うとおりに子供が動けばとりあえず満足して
その他のことは全然頭にないんだよなあ。
17可愛い奥様:2011/03/22(火) 09:45:28.67 ID:xRdn+M8qO
東電や民主党の対応をみてると母を思い出して怒りがわいてくる。
特に腹立たしいのは責任逃れ。
人災や能力不足や間違った施策は棚に上げてみんなみーんな他人のせい。
責任感の欠片もなく、謝罪して協力を仰ぐこともせず、お金か保身か自己アピールに走るのみ。指摘すれば逆ギレ。

子ども生んだなら責任もって育てて欲しかった。
お金で買えるモノよりも喧嘩や争いのない家庭が欲しかった。
酷いことをしても人として謝ってくれたら、こちらだって鬼じゃないのだから受け入れられたのに。

自己中心的で我欲の塊。魂は真っ黒に汚れているだろう。
18可愛い奥様:2011/03/22(火) 11:54:38.35 ID:y+bBEg5j0
>結局、「子供が目の前にいなくて把握出来ないのが不安」
これうちもだわ。とりあえず自分の目の前に来て、
(若しくは自分が目の前まで行って)顔を見られりゃそれで
満足なんだよね。「な〜んだ元気じゃない」って感じで。
相手がどう思おうが、弱ってようがお構いなし。
弟さんも分かってて対応しているんじゃないかな。
「うるさいから一度顔出すか」って感じで。茨城だって
地区によっては結構大変だと聞くけど(給水制限あったり)
大丈夫なのかな?震災でびっくりしただろうに、更に
毒の対応なんて、弟さん気の毒だ・・・。
19可愛い奥様:2011/03/23(水) 15:16:48.93 ID:ERlbFA6cO
なんかこう、人の気持ち理解できないとか相手の事思いやる事できない
というより、確実に知的な能力がないようにかんじるのだが
それは多分うちだけのようだ…
聞いてると自己中ながらも頭働かせてるようでうらやま。
知的にぎりぎり?と思うときあるや…文章理解できないつうか

新聞も見出しで内容完結みたいな。
内容読んだら違う事も、見出しだけしか判断できないから、曲解。
本当に日本語のちょいとした言い回し、比喩なんかでかかれたら
曲解されるから困る
どうやって生きてきたのかと思うまじで。

で、自分含めみなさん冷静で反面教師なのも不思議
普通価値観似ていくから、疑問を抱かないパターンもあるよね
虐待とかの場合、繰り返しますよね
こういう親持ちの場合、子供は逆に冷静なパターンが多い。
反面教師といえばそうだけど、虐待系だとそうはならないんだよね…
まあ、精神的に虐待しっかりうけてる気はするけど
20可愛い奥様:2011/03/24(木) 06:58:05.09 ID:RB75NFZYP
>>16
私の弟も正月やお盆に短期間の帰省をしたりするけど
毒母には短いながらも”自分のところにきた”という事実は安心するようだよ。
捨てられてないなって。
弟もそのほうが粘着されないからたまに帰ってあげるということだ。
大事な話や彼女・結婚なんかの話は一切しないけどね。
汚部屋で寝てあげて汚料理食べてあげるってだけ。
21可愛い奥様:2011/03/24(木) 12:13:49.54 ID:YXOJM8BJO
昔骨折した足首が、天気のせいで痛むと大騒ぎ。
「あんたはいいわね〜、(昔手術した)ひざが全然平気で」と言うので
「いちいち痛い痛い言わないだけだよ」(実際ここ数日、地震の片付けでひざが痛くなってる)
と言い返したら、聞こえなかったかのようにしばらく無視。
そして
「あたしもひざが痛いけどもう慢性的なものだわ。いつも痛いからなんとも思わないし。」

どうしてこう、他人を落として自分が優位に立たないと気がすまないのか。
あんたのひざは平気だけど、あたしの足首は平気じゃない、という流れにしたいだけなんだよね。
そばで聞いてた高校生の息子もドン引きしてた。

22可愛い奥様:2011/03/24(木) 16:00:15.82 ID:6v4KbCFu0
>>21
より自分の方が大変だもん!かわいそうだもん!
が得意だよね。競って何になるのか。本当に謎。
仁科なんたらさんのACのCM見ると、母が癌(今は完治)
になった時に「あんたも同じ目に遭えばわかるわよっ!」
と言い放ったことを思い出して辛い。
それまで「お母さん病気でしんどいんだよ、大変なんだよ」って
母をかばっていた友人も「・・・普通娘には同じ思いさせたくない
から気をつけなさいねって言うよね」ってドン引いてた。
そうだよな・・・お前も同じ苦しみを味わうがいい!って、
子には言わないよなw
23可愛い奥様:2011/03/24(木) 16:33:05.78 ID:bXASlPFC0
11歳の時彼女作って家を出て行った母
高校までは父と2人暮らしだったけど、仕事で家を空ける事が多かった父は彼女も出来たりした
毎日ご飯作って洗濯して…10代前半でもう私は1人で生きるしかないって腹をくくった
そんな思いをさせたのはあんただよ、お母さん
散々家庭を掻き乱して出て行ったのに、数年後何も無かったように擦り寄ってきた
まだ高校生だった私は拒否できず、母との交流も復活したけどずっとモヤモヤは晴れなかった

去年引越して家が近くなってから、モヤモヤが黒い雲になりどんどん大きくなっていった
それもすべて母の、『私は悪くない』と思っているのに加え
体の調子が悪いと言うから家事を手伝ったら、お前のする事すべて余計な事して迷惑だ
機嫌の良い時だけ仲良し親子して、気に入らなかったら全て娘にぶつける

唯一男子の兄には甘い、そして兄を使って私を責める(兄は口が立つので説教役)
母と私の問題も自分の良い様に話して全て兄に投げる、私が母に送ったメールもすべて転送しているみたいで
気づいた時怒りより気持ち悪くなった
今もある問題で母にメールしたら兄から勘違い説教長文メールが来てめちゃくちゃ落ち込んだ
母からは何も言ってこない、時間がたてば無かった事になると思っているのかダンマリ
直接母に話したら、「お兄ちゃんに頼んでない、あの子が勝手にした事、私はそんな風に思ってない」と逃げるのが分かる

きっとまた擦り寄って来るんだろう
もう兄と母、両方私の人生から消してしまいたい
24可愛い奥様:2011/03/27(日) 12:35:31.68 ID:zGF9Zo5I0
他人(娘)を落として自己主張、わかり過ぎる。うちもまさにそれ。

ずっと距離をおいていたけど今回の地震で被害が大きな地域だから一応連絡したんだよね。
(しなければ後で文句を言うと思ったから。ちなみに家は被害無し)
レターパックなら荷物を届けられるらしいとニュースで見たから
そっちはどうですか?届いているとか話は聞いていますか?何か欲しいものはありますかと聞いた。
はい、案の定馬鹿にされましたw
毒母は宅配便と郵便レターパックの違いをまず理解していないようだった。
説明をしたら理論のすり替えで説教。「荷物を送るなんて配達員の苦労が増えるだけだ。
社会への迷惑行為だ」だってさ。なんとしてでも私を叱りたいらしい。
届くかどうか&必要な物があるかどうか確認しただけなので
欲しい物がなければ何も送りませんとキッチリ言ったらオドオドしてたのがワロタが。
何かあれば「そちらからお願いしてくれれば」送りますよと言って電話を切った。
親切心にも説教、バカジャネーノ。何も送らねーよ。
まさかリクエストを聞いただけで貶されるとは、流石だよね毒親。頭の中どうなってるんだろうか。
25可愛い奥様:2011/03/27(日) 23:36:12.64 ID:Vg7SLpwgP
>>24
> 親切心にも説教、

あるある。私はあなたより上なのよ、てアピ。

夫婦仲、料理、掃除、子どもたちへのしつけ。
何もかも実母のが下。
26可愛い奥様:2011/03/28(月) 02:21:13.70 ID:XQHVT47V0
最近、母が甥っ子の前で私の悪口を言うのに閉口している。
食事の席で、雰囲気を壊すのもなーと思って、スルーしていたんだけど、
調子に乗ってるかんじで、これでもう2回目。

子供の頃片付けない子供だったとか(それだから殴ったり、引きずり回したりした)、
中学受験の時にどうこうとか。

「もうひとつあってね」と言って嬉しそうに話してる姿を見て、呆れた。

なんと切り替えしたら、奴の口をふさぐことが出来るのかな。

昔は本気で傷ついて、母に食ってかかってたけど、今はむかつくけど時間の無駄
だから、相手にしないようにしてたんだ。たぶん、相手にされなくなったから、こちらの
引きずり込むために、私が大事にしている甥にそういう事を言ってるんだと思う。

やっぱり最低な母だと、再確認されせられてしまったわ。
27可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:03:36.85 ID:rV8Rb3aw0
毒は常に自分の思いを誰かに受け止めてもらいたい、吐き出さずにはいられない生き物だからね。
器が小さ過ぎて自分の思いを自分で留めたり、我慢するって事ができないんだと思う。
どんな手段を使っても自分が正しい、可哀想って誰かに思ってもらいたいんだよ。
そのためなら例え実の娘を悪者にしてででもね。自分以外に愛情を注ぐことはないから
残念だけどあきらめるしかないと思うよ。
私も少し前までは一緒にお茶したり買い物したり、電話で他愛のない話したりできる
普通のお母さんが良かったと思ってたけど、もうあきらめた。すごく楽になったよ。
28可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:37:05.84 ID:5Ip5tY0VP
>>27
・自分の思いを誰かに受け止めてもらいたい
・吐き出さずにはいられない
・器が小さ過ぎ
・自分が正しい、可哀想って誰かに思ってもらいたい

すげーよくまとまってる。
29可愛い奥様:2011/03/28(月) 14:08:57.14 ID:4tg2IMbM0
>吐き出さずにはいられない

本当そうだよね。普通の人は「今これを言っていいか?
大丈夫か?相手にはどう思われるか?」を考慮して発言
できるけど、毒は何というか、脳→口直接 って感じ。
一旦お腹で留めて、「大丈夫か?」の判断ついてから
しゃべれないよね。
言いたいから言うっていう。そして、決まって(結果人を
傷つけていても)覚えていないw
つらい思いをする家族の多いこと・・・。
30可愛い奥様:2011/03/29(火) 09:41:52.84 ID:ZaQTDei50
クリスマスプレゼント、お誕生日プレゼント、もらったことない。
ランドセルがお下がりだった。
旅行に連れてってもらったことない。
服は、2回だけ買ってもらったことある。
お金がなかったのではなくて
こどもに金かけたら終わり、って思ってるかのようだった。
大切にされた記憶がない。

自分が子育てをはじめてからは、あまりにも子供の時の自分がかわいそうで
不憫でならない。
自分のずっと持ってた不安定さは生育歴から来てたんだな…
病院行った方がいいのかな。
ボーダーかアダルトチルドレンか
31可愛い奥様:2011/03/29(火) 13:45:28.32 ID:ufPNrTGdP
>>29
轢き逃げみたいなもんで、やり得なんだよね。
感受性がないから傷ついてもなにもおもわないし
そんなに傷つかないし。
32可愛い奥様:2011/03/29(火) 21:17:36.77 ID:1IeFJVHSO
母とは近距離別居、両親は離婚済み。
先日父に用があり我が家へ来てもらった。
家の外で作業をしながらふと母の家をみると、こちらを覗き見してるようだった。
最近は直接接触してないが視線だけでも気持ちが悪くなってしまった。陰湿さを感じてかなりの嫌悪感を覚えた。
そしたら今日、その光景を夢に見てしまいますます不快になった。
ベランダから私と子どもを見下ろす母、不気味にも何も言わず表情も変えず
ただじっと見られている。
必死で視線から逃れようと隠れる場所を探す私。
夢なのにもうヘトヘトに疲れた。

いい加減呪縛から逃れたい。
母からされた嫌なことが私の中で塊になって、それに蝕まれてるイメージ。
いつまで続くのか…はやく終わりにしたい。
もう少し、私が成長できたら、第三者を交えて母に直接思いを伝えたい。
二人きりなら言いくるめられるだろうから。
もし謝ってきたら許したいとも思うけれど、それでは意味がないのでとにかく気持ちを母に向かって吐き出したい。
33可愛い奥様 :2011/03/30(水) 08:22:41.35 ID:2cEwLJpe0
>>32
言っても無駄で、更に自分が傷つくだけ
遠くに離れて住めると良いね


毒母も毒祖母に育てられた、と最近気がついたのだが、、、
毒母が年齢を重ね、ますます亡くなった祖母にソックリになってきた
優しさは弱さと勘違いしていて、
気丈≒つっぱり。自負≒居丈高・尊大

わたしも、そーいう風に育てられ、すり込まれて来た

小学生の頃、踏切事故を見てしまい
ショックで泣きながら自宅に戻った
母親は、わたしを怒鳴りつけた
「バカじゃない、何で泣くんだ!」

わたしも、子供達を抱きしめるより
突き放して育ててしまったような気がする
それが最近悲しい

わたしも毒母と呼ばれるんだ
34可愛い奥様:2011/03/30(水) 09:26:24.59 ID:Jr6Gfm+s0
>>33
>わたしも、子供達を抱きしめるより
突き放して育ててしまったような気がする
それが最近悲しい

実際のところ、33のお子さんにしか分からないことではあるけど
そう感じてしまったら、その時点で折を見てこういう風に辛い思いを
させたかもしれない、ごめんね、って話してみたらどうかな?
毒は「ごめんね」なんて思わない、「何言ってんの?娘が悪いw」って
言い切れる人たちのことだから、あなたは毒じゃないと思うよ・・・。
33と33のお子さんに幸あれ。
35可愛い奥様 :2011/03/30(水) 15:50:14.89 ID:NcaqJye00
>>34
ありがとう
おおらかで優しいなぁ
素晴らしいことだ

わたしは、自分の母親の中に
みょーにゆがんだ母性を見て育ってしまった
今さら恨んでもしょうがないが

あなたのような女性と、もっと知り合いになろう
そして、やりかたを学ぼう
かなぁり遅いけど、でも時間はある

「ごめんなさい」と「ありがとう」を
心から言える母親になるよ
36可愛い奥様:2011/03/31(木) 03:56:47.53 ID:1ElvW6ef0
ほしゅ
37可愛い奥様:2011/03/31(木) 09:33:03.66 ID:XpqMt6G4O
もう40近いというのに未だに母親の暴言から逃れられない。
先日も電話で延々と「お前なんか産むんじゃなかった。この年になっても
親孝行もしてもらえないかわいそうな人は周りで私だけ!
なんの楽しみもなくあんたたちのことだけ心配しながら生きてるのに。
もう死にたい。きーっ!・」とわめかれた。

昨日、職場でお菓子をたくさんもらったからと帰りに父が寄ったので
もう耐えきれずに電話のことを話して、
「なにか自分の趣味とか楽しみを見つけてほしい…」と言ったらば…

今朝、我が家のポストにやたら分厚い封書発見。差出人はもちろん母。

「言葉の綾で言ったことを何で責められなくちゃいけないの?
私が何をしたの?ちょっと言っただけじゃない。それをいちいち告げ口して卑劣ね。
文句あるなら私に面と向かって言いなさい。私は他人に媚びる人間じゃないの。
猫撫で声でかわいがったりはしないわ。あんたいい年して甘やかしてほしいだけのバカなの?」
(以下、延々と便箋六枚にびっしり)

今、台所のガスコンロで手紙に火をつけてシンク内で燃やした。
38可愛い奥様:2011/03/31(木) 10:36:56.69 ID:bcrj80XHP
>>37
愛さないのに愛されるわけがないっていうのが
わからない毒親の典型だね。

秋田の無医村かなんかで、やっときてくれた医者に
「正月だからって休むのか」て嫌がらせをし、医師が「じゃあ辞めます」って
いうとそれはそれで気に入らない住民のニュースがでていたけど
母親はまさにあんなかんじ。
気に入らないものがさっていくのだから追わなきゃいいのに。
首根っこつかまえて自分の相手はさせるけどこれからも文句は言います、みたいなw
39可愛い奥様:2011/03/31(木) 10:52:46.59 ID:qL5G0xgO0
他のカキコのような毒親ではないのだけれど、
あんたの為…とかいって実は自分がしたいようにする為にやっててそれをいらないというとキレるとか、敵味方関係なく悪口ばっかいうとか、弟だけに甘いとか、その弟の悪口は私にいってくるし…。

時々電話で連絡取ったり、年末に実家に帰ったりはしてるけど
世間体で母親孝行しないといけないと思い込んでるからしてるだけであって、本心はもう会いたくないって思ってる。

嫌々本心でなく親孝行してる自分が嫌で仕方ない。
しなきゃって強迫観念に常に襲われる。
40可愛い奥様:2011/03/31(木) 12:02:05.99 ID:be/nq2sY0
>>37
なんつー呪いの手紙・・・。
>お前なんか産むんじゃなかった
って絶対に、絶対に言っちゃいけない言葉の一つでしょ。
言われたら縁切っておkフラグでしょ。つらかったね。
実際理路整然と言いたいことを言うと盛大にファビョるんだよね。
なんか全体的にお母さんの言っていることは、「あーあーあたし
かわいそうかわいそうかわいそう!!」っていうのが充満していて
他人の私から見てもうへぁ・・・だよ。
元気出してね。おかしいのは、向こうだからね。
週末は桜が開花しているだろうから、そんな気分じゃないかもしれんけど、
綺麗なものを見て癒されてほしいな。

>>39
「あんたの為」といって価値観を押し付けるのは充分毒かと。
分かり易い暴言や暴力だけが毒親、ってわけじゃないからね。
娘の意思を無視して己の持論を通そうとする、通さないと機嫌悪いなど
は毒のデフォ。
嫌々親孝行は、私は去年終了したw 結果「誕生日に何も送ってこない」
と親戚に怒りをぶちまけていたらしいが知らなーい。大事な人以外の
誕生日なんて、どうでもいい。
自分の人生と、伴侶が大事だよ。そっと距離置けるといいね。
41可愛い奥様:2011/03/31(木) 13:56:14.61 ID:qL5G0xgO0
39です。
≫40
そうだったのか…。
弟はそこまで嫌いってわけではないようだから(というか無関心)私と母親の性格と合わないだけなのかと思ってた。
そういってもらえるとしっくりくるかも…。
私も勇気出して今年の母の日、贈るの辞めようかな。


42可愛い奥様:2011/04/01(金) 00:56:20.24 ID:cHEAR369O
≫27
本当にその通り。
43可愛い奥様:2011/04/01(金) 02:14:38.72 ID:IMFrxMy80
>>38
>愛さないのに愛されるわけがないっていうのがわからない

本当その通り。常に「親である私を大事にして当然!」なんだよね。相手に求めるだけ。
大事にされなかったら不満。優しくしてされても、もっともっと!足りないわよ!とこれまた不満。
毒に何をしてあげても、何を与えても決して満足する事はない。
可哀想で寂しい生き物だわ。心に餓鬼でもついてるんだろうな。

物心ついた時から「産んでやった」「育ててやった」と言われて育った。(「だから私を大事に(ry」という思考になる
よくテレビでも周りでも親に「産んでくれてありがとう」とかいう話を聞くけど
毒のおかげですっかり「勝手に産んでおいて」としか思えないひねくれた考えになってしまった。
その事を昔は毒にぶつけたけど、いつも毒は「あんたも自分の子供に同じこと言われるわw」とニヤニヤしてたな。
44可愛い奥様:2011/04/01(金) 03:32:42.14 ID:29Taq0Rp0
別スレに書いちゃったんだけど
母の頼りなさ・考え無しさが改めてよーくわかった。
非常時でも全然頭回ってなかった事が、さっき判明した。
必要な情報はこれっていう取捨選択ができないし
それを自分で探すって事も当然一切できない。
そのくせ経済系(でもやや怪しげな情報)とか
宗教系(でも自分に都合良くしか解釈しない)とかは貪欲。
当時も現実じゃなくて、そっち系に逃避していたような。
はー情けない・・・
45可愛い奥様:2011/04/01(金) 10:29:38.08 ID:p09xjp6U0
>>44
ウチの親、茨城で1週間程断水してたらしいんだけど
給水場所が遠くて行けないから○○さんにもらった、
あれがない、これも売ってない、どうしようどうしよう
・・・こんなんばっかりで自分で何も動いてないみたい
○○さんだって貴重な水だったでしょうに・・・申し訳ないわ
46可愛い奥様:2011/04/01(金) 11:54:22.67 ID:2hv3kr7U0
親に相談とかするもんじゃないな・・
もうはやくあたまよくなりたい。
暇だから悪い事ばかり考えるんだよとかならまだ学校行けてた時からこんな
感じなのはなんでなの。しにたいっていうとしにたいっていってるやつはしなない
っていうしそんなにしにたいんだったら車でどっか突っ込めばとかいうし
おまえはまだ人の金で食ってけるからしあわせだよとかわたしだってしんどい
とかもうわたしに言っても無駄だから。ひとのはなし聞けないから。とか
そんな余裕ないからとか結局全部わたしのせいなんでしょもういいとか
もうかんべんしてくれ
ちゃんと普通にがんばれる人になりたいよ。はやく
こんなこと他人に言っても親の事そんなふうにいうなとかみんなつらいんだよとかって
なるしな。独り言ごめんなさいでした。
47可愛い奥様:2011/04/01(金) 15:59:06.17 ID:2w+lWlMC0
>>43
はげどー。我が家も全く同じ。
「産んでやった」「育ててやった」これも全く同じだよ。

弟は家をでてから、父の日母の日誕生日にプレゼントなど送ったことがない。
でもそれはあたりまえ。私には毎年毎年あたりまえのように要求し、その日に
都合がわるくプレゼントが届かないとおきまりの○○してやったのにとファビよる。

そういえば私おもいきり自己否定されながら育ったわ。
毒からの電話は、私がどんなに落ち込んだり悩むことがあっても、笑顔でにこにこ
しながら対応しないといけなかった。そうでないと暗い声して!と毒、ぶちきれる。
こっちの都合とか、気持ちなんてまるっと無視なんだった。いつも親を喜ばせろ
が第一だった気がする。毒ども的には、>>43がいうように「育ててやった」見返りを
ようきゅうしてるんだよね。

でもさー自分が子持ちになってやつらがおかしいことがはっきり分かったよ。
子どもを産むのもさ親の意思、産まれてくる子どもに選択権なんかない。
子どもに対してうんでやったなんてこれっぽっちもおもわねー。
産んだなら育てるのは親としてあたりまえだ。

以前カウンセラーに言われたよ。カウンセリングにきている60歳の人が
いまだに親に「育ててやった」と言われたことで悲しくなるって。

私の周囲の人があたりまえのように親の援助をうけているけど、私は出来ない。
だって毒は援助にかならず見返りを求めてくるから。しかもその見返りは
毒の思う形でないと私がどんなに頑張っても意味が無い。

毒にとって子どもは道具かアクセ。毒の為に子どもがいきて当然て思ってる。

48可愛い奥様:2011/04/01(金) 17:33:00.47 ID:UyWbtI4M0
>>46
詳しいことは分からないけれど、「今すぐちゃんと」頑張れなかったら、
そういう時には少し休んだり回り道していいんだよ・・・?
ここの奥さん方は少なくとも、>親のことそんなふうにいうな とは言わない。
皆、肉親だからといって大なり小なり我慢している部分もあるけど、
色んな思いを抱えてここにやって来ている人だから。
話したくなったら、話にきてね。

>>47
>私の周囲の人があたりまえのように親の援助をうけているけど、私は出来ない。
だって毒は援助にかならず見返りを求めてくるから

全く一緒w何を言われても受け取らない。お断りだ(AAry って感じ。
後々何言われるか分からないし。絶対「それ以上のこと」を要求されるし。
勘弁してくださいよ・・・って思うよね。そのくせ溺愛兄タンには何も
貰えなくても「何かちょーだいよ」と言えないらしい。せいぜい兄に貢いどけ、と思う。
49可愛い奥様:2011/04/01(金) 23:48:54.57 ID:yLERXIjf0
母親に話しかけられると本当に疲れる
同じ空間にいるだけで気を張ってしまう
施設の子になりたいって子供の頃はずっと考えてた
片親でしかも毒親とかいない方がマシ…
祖母が亡くなったら縁切ろうと思う。
でも、毒撒き散らされるより、まともな母親像を捨てきれないのが一番辛い。
一生手に入るはずないのにまだ大人になれない…
50可愛い奥様:2011/04/02(土) 00:21:20.96 ID:eh3PUU60O
保育園のお迎え頼んだけど、持ち帰って来るもの全部忘れてきた
先生何も言ってなかったよとまたひとのせいにしてる
5147:2011/04/02(土) 18:00:30.83 ID:XtlJlYYt0
>>48 ここにも私が(笑)
ちなみに今回の震災で皆様の毒たちはどのような反応でしたか?

トメ→地震後、1分もたたず速攻電話、faxで自分たちの安否をしらせてくる。
毒→こちら完全無視。(心配ならお前達が確認の電話をしてくるのが当然だ)

ふと昔のことを思い出したので、カタルシスがてらに。

2歳か3歳の頃、家族で旅行にいった。夜気がつくとホテルの部屋の
中に私1人だった。私は不安になって泣きながら部屋中を毒どもを探し
まわり、ドアに手を挟んでしまった。痛いのと、怖いので大泣きしていた
ところに毒登場。あのときあんなこともあったねーと、先日毒父に話したら
毒父は、「いやーあのときは、(私が)まだ言葉もわからなかったし
怒るにも、怒れなかったからなー」とかぬかしやがった。

あのー
幼児を夜中に放置ででかけて、それ間、幼児が怪我をしたのは幼児がいけなくて
怒られることなんでしょーか。同じ状況で私が親だったら、多分めちゃんこ
自分をせめてしまったり、子どもに申し訳ないってめちゃくちゃ反省すると思う。

毒はやっぱ幼児に対しても「親に迷惑をかけやがって」て気持ちなんだなーと
あらためて寂しくなったよ。
52可愛い奥様:2011/04/02(土) 20:23:26.54 ID:Hg7MS3450
それ怒るとこじゃねーだろw怒られるよ、親がww
子供が目を覚ますかもしれないなんて、予想出来る範囲の行動
じゃんね。目が覚めたときに誰も居なかったら恐いし不安だろうに。
どこか飲みに行ってたりしたのかな・・・。

災害時のうちの毒の対応:恐い恐いとうるさかった(被害は無い地域)
義母の対応        :こちらの安否を気遣う、今後しておいた方がいい準備
                などを話す
非被災地だけど、犬だけが毎日続く余震に参ってしまい、元気が無いそう。
会いに行って安心させてやりたい。けど、毒に会ったら自分が参るので駄目だな。
ごめんなぁ・・・。
5347:2011/04/02(土) 23:06:49.55 ID:XtlJlYYt0
>>52
レスありがとん。
やっぱおかしいよね、その状況で子どもを怒る感覚って。

そういやよく言われた台詞の中に
・親をばかにしやがって(こちらに親を、別にバカにしているつもりは全くない)
・親に恥ずかしい思いをさせやがって
・親を喜ばせろ

あ、一人称が全部親だわ。すげーわ。

最後に。そだててやった級にむかつくのが、「あなたの為を思って」だ。
毒のいう「あなたの為を思って」は、子どもが失敗して毒が迷惑を被るのを
さけるためのものだよ。こういうへんなとこに30すぎてやっと気がついた。
もっと早く気がつけばよかったわ。人生もったいなかったわ・・・。
54可愛い奥様:2011/04/04(月) 09:16:17.63 ID:pesRK3bw0
母の洋服のセンスにはとことん嫌気がさす。
蛍光色に近い色、もしくは幾何学系の上着は定番。
ズボンはダークカラーだが、ソックスに唐突な色を持ってくる。
それにレスポもどきのバッグを高すぎる位置でナナメがけ。
長州小力風のヘアに椿油をべったりつけてるけど、一見長い間洗ってない髪ですよ。
たまりかねてアドバイスすると「1人暮らしで必死なのに」と逆切れする。
昔はまあまあお洒落だったのに悲しすぎる。

あと、年に数度の帰省の時くらい、夜7時半に着くと言ったら夕食用意してくださいね。
子供2人つれて4時間かけて帰ってから夕食作るのは、さすがに疲れます。
55可愛い奥様:2011/04/04(月) 13:03:46.77 ID:Oo2CSZyG0
>>51
地震の後、旦那が家に必死に電話かけようとしてるのを見て、
あ!私もかけなきゃ!って思って公衆電話からかけて
やっと繋がったと思ったら「今忙しいから後にして」でしたww
自分が馬鹿なんだけど、なんか寂しくなった
56可愛い奥様:2011/04/04(月) 21:26:47.69 ID:SV6gE9Q70
今まで毒の気分で電話を切り上げられたり居留守使われたり
逆に聞きたくもない愚痴を聞かされたりしてきた。
めんどくさくなって私も居留守を使い電話にでなかったら
わざわざ私の子に確認とって「何?ずっと家にいたんだって?」とイライラ怒っていた。
ばっかじゃないの。
気分屋の毒は散々やってきた事なのに一度やり返されたらもの凄い憎しみの口調。
本音と建前を使い分けるアテクシって感じで
フフンと鼻をならして威張っていたくせに(ホントにフフンって言うw)。
「うん、ずっと家にいたけど、何か?」って冷静に素で答えてしまった。
一歩成長できた。毒母が恐く無くなってきたよ。
2年ぐらい間を空けたら普通に言い返せるようになった。何か嬉しい。
自分の成長を感じたわw

その後は毒完全無視で父と10分ぐらい話した。
我が家的には長電話。父と仲良くすると嫉妬するのでキリキリしていた事だろうw
もう実家に帰る気もないし、父や兄弟と適当に付き合って、母の機嫌取りはやめる。
勝手に私を嫌えばいい。知るかっつーの。
なんか本気でどうでもいい存在に格下げ。ヒスも気にならないレベル。
57可愛い奥様:2011/04/05(火) 00:51:56.04 ID:rArg0LznO
本当に母親が嫌い
いなくなれとさえ思う。
不眠症で寝れないから睡眠導入剤飲むんだが、毎日お酒飲んで薬飲むと記憶なくす。 酔ったらいきなりぶちギレ、理不尽に怒られる。人の話は聞かないで手を挙げてくる。大半次の日には記憶なし。 本当に無理だわ…
いなくなってくれたらと何度思えばいいんだろう
昔は尊敬してたのに…。今では韓国ドラマびたりでこんなん…。本当に消えてほしい
58可愛い奥様:2011/04/05(火) 05:26:23.87 ID:V1ffv0pfO
>>37
前半もあり得ないけど
後半部分 〜なの?〜なの?ってマジでダメだ
イヤ〜な意味で娘気分というか、女の悪い部分が強くてげんなりしてしまう
辛いね
59可愛い奥様:2011/04/05(火) 11:44:08.81 ID:9TbxkP2r0
>>57
暴れてるところ録音して聞かせたら?
そして、医者に聞かせて相談するとか。
60可愛い奥様:2011/04/05(火) 16:02:14.55 ID:GsMGWxFL0
外では仕事バリバリ出来て部下に尊敬されてる毒。苦労して片親で子供よく育てたねって
うちの事情見せてやりたいわ。まともに育った子供なんか一人もいない。
外で良い母親面してるのがすごく腹立つ。
61可愛い奥様:2011/04/05(火) 20:11:02.47 ID:R+5fWK5J0
>>57
不眠だけが問題じゃない気がする。攻撃性が強いし、他害の可能性が
あるなら今かかっている母親の主治医に相談、若しくは保健所の
精神保健福祉相談で一応話だけでもしてみたらどうかな。
導入剤+アルコールって、全然ことの解決になっていないもんね。
勿論本人が医者にアルコールと併用していることなんか話しているわけ
がないし。あなたが危害を加えられる前に、何とかしてあげたいよ・・・。
62可愛い奥様:2011/04/06(水) 10:55:50.00 ID:p82WAJpIO
もういい加減平気かと思ってたけど甘かった。
母の家近くを通りかかったら母の姿が見えたんだけど、まともに見られない。
どうせ私のあら探しをして貶して来るんだろうと身構えてしまう。
車を降りて用を済ませたいのだけど歩いて通ると見られるので
車を死角に停めて息を潜めている。
心の距離もだけど物理的な距離も置かないとだめなのかな。
いっそ外国にでも引っ越したいよ。

会う度に私の人格否定してきたので思い切って連絡不通にしてある。
きっと自分が一番正しいの母だから、私の頭がおかしくなって変な行動してるんだと
逆に恨んでもいそう。間違っても自分に悪いところがあるなんて考えないから。
法律やマナーに反することなんかしてないのになんでこんなに脅えてしまうんだろう。
のびのびと生きたいよ。
63可愛い奥様:2011/04/06(水) 15:02:18.06 ID:sdP8q4CGO
毒母は私の義理父・義理母・義理兄弟(夫の家族たち)がいい人ばかりなのが気に入らないらしい。

普通の親なら娘の嫁ぎ先の家族が皆いい人なら喜ぶよね?それなのに
「私は舅姑にさんざんいびられた上に遺産も義理兄弟たちにこずるく奪われたのに、
あなたばっかりずるいわね。なんでこう不公平なわけ?」

ちなみに結婚前後には「いくら今はいい人でもその内化けの皮がはがれて
あなたもひどい目に遭うわよ。ま、見てらっしゃい(フフン)」と上から目線。

10年経っても化けの皮がはがれるどころかますます暖かい義実家メンバー
&平和に暮らしている私が毒母には許しがたいらしい。

あー、私は絶対に毒母の葬式では悲しみの涙なんて流せない。
解放された嬉し涙なら出るかもしれないけど。
64可愛い奥様:2011/04/06(水) 19:50:45.99 ID:EoJVgwSl0
>>63
一緒一緒w愚痴らないのがおもしろくないみたいで、
私は義父と結婚してもいい!とおもうぐらい義父の人となりや
父親としての態度が尊敬対象なんだけど、毒に言わせると
「○○さんがそんな協調性がある人なわけがない」とか
なんやらかんやらケチをつけ・・・。義母に対しても「田舎で育った
人だから、物事を分かってない」とpgr。本人の前ではへーこら
いい顔している。実母も義母も、地方都市住み、正直「田舎で〜」
云々は自己紹介乙、って感じなんだけど、自分は違うと言いたいみたい。
実際義実家>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>実家
なんだよね、人間性も何もかも。
兄嫁と上手くいってないから、余計おもしろくないんだろうな。
ざ〜まぁ〜 って思うw
65可愛い奥様:2011/04/06(水) 20:57:37.02 ID:p82WAJpIO
法事の件で叔父から連絡があった。
旦那が了承してくれたので旦那だけ派遣するつもりが子供も連れてこいだとorz
もう母だけじゃなく母方の親戚が皆死んでくれないと私の自由はないのかも。
長男である叔父夫婦に子供がいないから家系は途絶えると思う。
ずいぶん受け身な方法だしあと何年かかるか…。
66可愛い奥様:2011/04/07(木) 22:35:04.58 ID:gdKCG1hr0
>>64
何故毒親は娘が人から愛されたり、認められるのが気に入らないんだ?
友人からもらった贈り物までバカにされたので、あんたになんか
見られんじゃなかったよ‼と怒鳴りつけてやった。
黙ってると負けるのは嫌だし、こんな奴にけなされたく無いよ。
毒親からプライバシーは守るに限るね、絶対に知られないように
これからも気を付ける。
67可愛い奥様:2011/04/07(木) 22:46:24.21 ID:4i431TM60
>>66
見られたり知られたりするとケチがつくので
少なくとも予定が実行されるまでは内緒にする努力をしている。
ほんと、何なんだろうね?
ちょっとでも良い思いをさせたくないみたいな負のオーラ。
あいつが関わると全てがつまらなくなる。

父が私に優しくしたり何かを買ってくれた日は
母と2人きりになると説教or愚痴がもれなくついてくる
そんな少女時代でした。
今も父が電話してくると向こうで不機嫌そうにしてる。
だから父には悪いけど、父とも関わりたくないよ。
68可愛い奥様:2011/04/08(金) 01:43:04.22 ID:du2oAysN0
阪神淡路の時は関東、今は関西に住んでいながら
「地震は人間に対する天からの戒め」と、毎回偉そうにのたまう母。
福島原発の件も「広島長崎に比べれば大した問題ではない」と一蹴。
被爆者が言うならともかく、母は当時幼児で関東住み、実害なし。

70年も地震国で生きてきて、毎度毎度被害とは無関係でいられることを、
何故ありがたいと思ったり謙虚な気持ちを持ったりしないんだろう。
東京住みの私のために、頼めば水や米を送ってくれるいい所もあるんだけど
このご高説を聞かなきゃならないかと思うと、水道水飲んだ方がマシ。
元教師ってのも原因として大きいのかな?共感力と想像力が欠落している。
69可愛い奥様:2011/04/08(金) 10:00:33.94 ID:5P3w+67FO
うちも良ウトメでよくしてもらってるから毒母が不機嫌だわw
兄嫁実家の悪口を言ってるのをよく見てきたからウトメの悪口も私が居ないところで言ってるんだろうな。
惨めなやつ。
70可愛い奥様:2011/04/08(金) 10:49:02.06 ID:m0mc7ftA0
結婚前に母の友人から、「実家に恵まれない分、義実家に恵まれ
たんだね。そちらを本当のご両親だと思って大事にすればいいと
思うよ」と言われた。その人も毒母持ちなので気持ちは良くわかって
くれる人なんだけど。
本当、そう思わないとやっとれんわw
義母と義姉のやりとりとか見ていると、たまにほほえましくて、
羨ましくて泣きそうになるよ・・・。
71可愛い奥様:2011/04/08(金) 10:59:25.60 ID:Dlgtq5Qc0
危険厨っていうのかな、母親が震災後から大騒ぎ
昔冷害のときに米が買えなかった経験が強烈らしいんだけど
それを言い訳に、米や水などの買いだめもしている。
北海道で被災地の親戚に送るわけでもないのにやめとけって思う

昔から終末論とか精神世界とか怪しげなものが好きな人で
今回の震災は「期待どおり」みたいなお祭り騒ぎ的ですごく嫌。
「価値観がすべて変わってしまった!」って言うけど
価値観はまったく変わってないどころか、ますますガチガチにかたまった感じだ
「本当に大変なのはこれからだ…」「日本は大変なことになる…」呪いのように言いまくり。
自分の不安に人を巻き込まないでほしいよ
ただでさえ会えばどっと疲れるというのに、('A`)こんな顔になるわ
72可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:07:41.81 ID:trRm/Loa0
実母とうまくいかないひとって浮気されやすいよね。
脇が甘いっていうか。
男に憧れてるんで旦那に浮気してOKみたいな雰囲気つくりやすいというか。
73可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:15:48.55 ID:5WfFudqXO
この震災を機に疎遠になろうと思います
もう疲れました
無理するのやめようっと
私は長女で第一子で
今まで実家のために自分のわがままを抑えてきました
母の弟やお嫁さんに対する愚痴も散々聞いてきました
でもそちらが治まると態度急変 今度は私の痛い所を突き始めます
何かが羨ましいみたいです

そんな母には友人が一人も居ません 物語っています
74可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:24:52.90 ID:5WfFudqXO
すいません もうちょっとだけ

母は自分の親にしてもらった優しい言動や楽しかった思い出を語ることはありませんでした

きっとそういう育ちだから温かい言葉かけやスキンシップは体験してないのでしょう

そう思えば母も可哀想な人です

そこを踏まえて私は自分の子育てをアレンジしていこうと思います
完璧にはいかないけど
せめて温かみのある人間になるよう自分も子供も成長していきたいなあ
75可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:44:06.33 ID:GZD0IseRO
てすと
76可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:57:30.26 ID:GZD0IseRO
>>73
私も同じ状況です。
辛かったね。
辛いねー

毒母、毒姉さようなら。もういいよねー
すっかり私の気持ちは
冷めてるの。
さようなら。
もうあなたたちに振り回されない!
さようなら。
77可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:00:45.16 ID:4gL37r+yO
夕べ決別ていうか
考えないようにしようと決心した

もう私はよそに嫁いだしあの家はストレスだらけ
78可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:18:49.10 ID:yPdI5H3V0
子供のこと考えると悲しくなる
まともな家で育ってない自分がまともな親になれるわけない
最近、デキ婚して離婚する友達がまわりに多くて切なくなる
避妊しないでデキて子供が可哀相だから産むってただのエゴだよね・・・
幸せな家で育った人にはそれがわからないのかな

先日毒母に子供のこと聞かれて、産まないって言ったら「なんで?なんで?」ってしつこいから
まともな親知らないのにちゃんとした親になれるわけないじゃんって言ったら
だんまりしてちょっとスカっとしたw
79可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:10:40.45 ID:4gL37r+yO
>>78
そうやってお母さんに
毒を吐き出していけばいいんだよ

少なくともあなたには
ちゃんとした責任感が育ってる
80可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:52:16.51 ID:IwzFNBoU0
毒母に育てられた、私と妹がすごく仲悪かった。
けど最近にして、そののろいが解けた。

毒母の悪口言いまくって、ストレス発散してる。
正確にいうと悪口でもなんでもない、私たちにしてた洗脳の話してる
だけ。
母はすべてをコントロールしてきた。次はこっちがする番。
81可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:48:12.67 ID:qCguoib+0
>>80

うちの姉かと思ったw
私たち姉妹も、毒母の洗脳で互いに親孝行を競わされていたけれど
結婚してそれぞれの義実家の様子に「実家ってかなり変?」と気付いた。
冷静になってみれば、毒母はバカでダラで何一つ私たちに勝てるものは
なく、愛情の欠片すらない子育て=介護要員養成をしてきただけ。

ここでブチまけても、リアルで毒母の汚らしさを知っているのは姉と
私だけ。
施設に叩きこんであげたんだから、感謝して欲しい。
葬式の時にはピンクのドンペリで乾杯しちゃうかもww
82可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:33:49.07 ID:KjvLy/PL0
>>79
ありがとう
でもこんな小難しく考えないで作っちゃえばなんとかなるのかも?って思う時もあったりする・・・
毒親持ちでも親に左右されずに自分なりに子育てがんばってる人見ると勇気もらえます。
83可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:47:21.90 ID:thW3oRn1O
>>82
自分が苦しんだことを我が子にはさせない!
それだけを心にとめておけば大丈夫
どんなピンチがやってきてもやれる
我が子にかける愛情で自分自身がなぐさめられるはず 次の世代には幸せになってほしいもの
84可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:37:02.39 ID:HUrJT/260
>>82
おかしなことをした、と思ったら子供に謝る
それだけでもちゃんとした子育てにつながると思う。
自分も毒母持ちで、なかなか妊娠せず、こんなに妊娠しないのは
もしかして産まない方がいいってことなのかい?と悩んだときも
あったけど、妊娠したらすごくすごーく子(まだ胎児だけどw)が
大事で幸せな気分になった。
あくまで、「夫と私の子。あなたとはもう別世帯」ってスタンスで
いれば、大丈夫だと思うよ。
85可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:31:58.86 ID:mH3XPoU60
>>82
あなたは、あなた。
大丈夫。あなたは、あなたのお母さんと違う人間だよ。
何が間違いかを、ちゃんと理解できる力を持ってるよ。
86可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:23:23.81 ID:6Yp3mndt0
半年前から無視してるけど、電話やメールがバンバンくるよ。もちろん全無視してる。
「私に不満があるなら言って」とかメールに書いてあるけど、口を聞いたら最後、
全力で「私は悪くない、あんたが悪いんだ」ってコントロールしてくるのは明白。もう疲れたよ。

老後が見えてきたから、面倒見てほしくてすり寄ってきてるんだろうけど
弟優先で、物心付いた頃には「あなたは余所に行く子」って言われ続けてきて今更納得できないわ。
87可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:14:32.46 ID:1TtTjkUkO
>>86
私が書いたかと思ったwまったく同じ状況です。「不満があるなら〜」まで一緒w

ただでさえストレスたまるのに、うちはお花畑な夫が
「親子なんだから一度心を開いて話し合わなくちゃ」とか
「親子なんだから分かり合えないはずはないよ。意地の張り合いはよくない」
とか、
「子どもがかわいくない親なんているわけないよ」
とか、とにかくウザい…
88可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:57:13.87 ID:XvCcTX/10
>>86
> 弟優先で、物心付いた頃には「あなたは余所に行く子」って言われ続けてきて
私も似たような事、言われてきたなあ
「これからは男も女も関係ない(キリッ」と言いつつ、
時々「女の子がいくら勉強できてもしかたがない。どうせよその人間になるし、結婚したら仕事も辞めるんだから」って。
子供心に混乱したけど
「女の子はつまらない」の方が本音だったんだろうな
89可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:23:56.69 ID:DsFRjuEP0
毒母と関わりたくないのに父が何かと関わりを持たせようとするのがウザい。
毒は父の前では良母を気取り私の心配をしてみせたり褒めたりするらしい。
隠し撮りして二人きりの様子を見せてやりたいわw
「お前なんか」「私(毒)の方が苦労をしたor凄い」
もう憎々し気な表情と態度を隠す事無く嫌味ばっかり。
が、父登場でニコニコモード。
人付き合いがヘタクソで器量も悪く気が利かない、心も狭いくせに
お姫様でいたいタイプだからねぇ。
父と2人でどっかヒカリ苔でも生えている洞窟に閉じ込めておきたい。
妖精と一緒に夢の国で暮らしてくれ。
90可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:51:03.32 ID:iyhDuaNu0
>>84
私も今、不妊治療中で出来ないってことは
産まないほうがいいのかな…って
同じようなこと考えてたので、
84のレス見て励みになりました。
91可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:18:30.75 ID:0J2yX1dj0
>>90
84です。実は私も治療を経ての妊娠なんだ。
毒には治療のことは話していない。妊娠しなかった期間に散々
「家の方角が悪い」だの「私はすぐに出来て、出来ないようにするのが
大変だったのに〜なんでかしらね?」「あなたのこと厄年に産んだのは
厄落としが出来てよかった」みたいなこと言われたから、今後も治療で
授かったことは言う予定は無い。どうせまた差別発言されるだろうし。
妊娠しやすい、しにくいは本人と配偶者の体質であって、「心持ち」や
「日頃の行い」ではないよ。思い悩まないでね。
旦那さんとの二人だけの時間も楽しみながら、治療できますように。
そして早く赤さんが来てくれますように。願ってるよ〜
92可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:44:28.24 ID:iqCTPNvRO
子供作って幸せになって下さい。
毒母のせいで幸せを経験出来ないなんて勿体ないと思う。
93可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:06:26.41 ID:iyhDuaNu0
>>91
>>92
うぉぉ、ありがとう!。
がんがります・゜・(ノД`)・゜・。
94可愛い奥様:2011/04/14(木) 20:12:53.73 ID:AmqbOfxd0
毒母とささいなことから大喧嘩になった後、
私には「このことはお父さんには絶対言わないでよ!余計な心配かけないで!」
とか言ってるくせに
自分はすぐさま電話で父にチクッてる。
要は自分の都合のいいように捏造したいだけ。
どこまで性根が腐ってるんだろう。
95可愛い奥様:2011/04/14(木) 21:08:26.68 ID:T7Y4Z/g1O
あからさまに酷い事されてきたわけじゃないし書き込んでいいのか分からないけど。

褒められたり自分の意見を肯定してもらえた記憶が殆ど無い。
「言いたい事ははっきり言いなさいよ」と言うから自分の考えを言うと必ず「ふーん。で?」って言われる。親戚や近所の人に褒められたりすると鼻で笑われたり。
時々「あの時頭ごなしに怒られて辛かった」とか「無くしたのは私じゃなかったのに何も聞かず新しい物を買わされた」
「こんなに自分に自信が無いのはあんたのせいだ」って責め立てたくなる衝動に駆られる。

一つ一つが大したことじゃないから恨みがましいと思うし自己嫌悪に陥ってしまって辛い。
96可愛い奥様:2011/04/14(木) 23:20:24.93 ID:9eO2HH7z0
>95
同じです。うちも暴力とかはありませんでしたが、自分の意見に同調してくれたり、スキンシップしたり、子育てでは当然のことをしてもらった記憶がありません。皆さんのように、私も結婚、義実家、子育てを通してやっと気付きました。
たまに、同じような言い方や態度で夫や子供に言っている自分に気付いた時、ものすごい自己嫌悪に陥ります。どうやったら洗脳が解けるのか…、苦しいです。
私も相談しようにも、一つ一つが小さいので、こっちがおかしく思われそうです。絶縁とまではいきませんが、もし姑だったら確実に絶縁しています。
97可愛い奥様:2011/04/15(金) 11:31:50.58 ID:wAgmbAD1O
いつもお金のことばかり言う。
自分が勘違いしてたり非があったりしても、絶対謝らない。
しょっちゅう家事手伝ってるのに「珍しく手伝うのね」と言う。
私の夫が嫌いなのか反りが合わないのか、家に連れてこないで欲しいらしい。
たまに連れて行くと、挨拶無視。聞こえない!ぼそぼそ話すから!とキレる。
お土産に必ずケチをつける。「甘そう…」とか。残業だと言うと「たまにはちゃんと働くんだ」だと。
夫は私が選んだ配偶者だから気にくわないかもしれないが、あんたの大事な孫ちゃんの父親だ!
夫や義親は一切うちの悪口を言わないのに、本当にお里がしれる。
98可愛い奥様:2011/04/15(金) 12:36:58.39 ID:hcDf9VDW0
>>95
自己肯定感の欠如、ってやっぱりちょっと毒の元に育った
からなのかなーって思うよ。
皆が当然と思ってしていることも、「あれ?わたし??おかしい?」
って周りを見ながら、ちゃんと合っているんだろうか、とか
余計な気遣いして行動しなきゃならない。
娘が褒められたら、親は普通は嬉しいと思うんだがね・・・気にいらなかったのかね

>>96
してもらった通りに、同じ行動を取ってしまうことはあると思う。
それがスタンダードになっちゃってるから。ただ、お子さんに対しては
変なことした、とか間違った、傷つけたと思った瞬間に、謝るしか
ないんじゃないかな。あなたも人間だから、選択を間違うことも
大いにあると思う。毒との別れ道はそこで居直るか、それともごめんね、と
言えるか、どちらかだと思うよ。
99可愛い奥様:2011/04/15(金) 13:15:37.16 ID:ngKxDWNT0
亀だけど>>63と一緒。
結婚した頃
「プッ…小姑までいてカワイソwww苦労するわwww」
いい人だよと話すと
「そのうち化けの皮が剥がれるわ!フンッ!」
毎度、義実家の愚痴を誘おうと誘導尋問してくるので
義実家を褒めちぎってたら悔し泣きし始めた。
「あんたばっかりいい思いして!ずるい!」
勝手に生んだ娘に何の恨みがあるんだ。
私はあなたの娘に生まれたくなんかなかったよ。
100可愛い奥様:2011/04/15(金) 13:20:33.11 ID:ngKxDWNT0
連続でごめん。
>>98
>>95へのレス、丸々あるある。

かわいがる用娘である妹がいるから
母に対する認識が違い過ぎて私がおかしいのかと思ったりする。
まさかその母とは実在しない人物では…
私、糖質?とか。
あくまで母にされた事は事実なんだけど、
他者に否定されると極端に自信がなくなる。
101可愛い奥様:2011/04/15(金) 15:13:21.48 ID:O7dLC0Z/0
「娘二人産んでおいてよかったー、あんた達(私、小梨/妹 男児一人)
どーすんのぉ?wwwww」が母の口癖。

義弟(妹の配偶者)が、本人も実家もすごくきちんとしたお家で、妹と
二人で「あんな両親が欲しかったね」と話す。
実母にとって、私たちは運転手兼女中。
もちろん、費用は自己負担させられていた。
母にお金を請求すれば、それが当然支払われるべきものでも「あんた
お金が欲しいわけwwwヤダァwwwお金貰わなきゃ動けないの?」と
蔑まれるのが子供の頃から刷り込まれていたから。

今はただ、これまで母に吸い取られた金銭と時間を少しでも奪い返したい。
母に「娘なんて産むんじゃなかった!」と言わせたい。
こんな事を考えるより、夫と二人で楽しく暮らす事を考えるべきなのは
わかっているけれど、病院のベッドの上で安穏と死なせたくない。
102可愛い奥様:2011/04/15(金) 16:46:32.79 ID:cGNRsfi2O
母は何か病気なんじゃないかと本気で思う。

昔は躾が行き過ぎて階段から突き落として頭を縫うケガをした姉、髪の毛を掴んで振り回す、物や手のひらで叩く足で蹴る、手の色が変わるくらい紐できつく縛る、鼻血を出すこともしばしば。

大人になると一方的にやられることはなくなったけど
気の済むまで怒鳴り喚き散らす。
物を投げたり、水をいきなりぶっかけたりするのは変わらず。


自分の気に入らないことにはとことんキレる。
自分が言われたくないようなことでも他人には平気でいう。
物が片付けられない。
空き箱、空きペットボトル、空き瓶、蒲鉾板など
捨てられずに収集する癖がある。


先日は運転中にいきなり眠くなって単独事故を起こした。
車は廃車。
でも新しい車は誰か買って、私はお金は出さない、とか。


脳に異常があるのでは、と思っています。
むしろ病気だから、と諦め気分でいないとやってられません…。
103可愛い奥様:2011/04/15(金) 16:55:32.73 ID:uOXovpqvO
>>96
>>95です。
そうなんだよね。こんな事誰かに言っても「育ててもらっといてそれぐらいの事で…」って思われそうで。
私はどうせ馬鹿にされるんだろうなと未だに萎縮してしまって母親と上手く喋れない。
私もまだ小さい子供がいるけどこの先同じ思いをさせてしまわないかと不安。
ここで分かってくれる人がいるのがせめてもの救いです。

>>98
とにかく私が化粧したり流行りの服を着るのを毛嫌いしてて見た目を褒められるとそういう反応でしたね。
色んな事を顔色伺いながらコソコソするようになってしまった。
母の姉はおっとりほわんとしてて従姉妹は2人とも気が利いてハキハキ明るい。
「も〜しょうがないなあお母さんは」って子供に可愛がられてる感じ。正直羨ましい。
104可愛い奥様:2011/04/15(金) 16:57:02.86 ID:2njGsY+10
>>102
人格障害だね。
治らないけど、人格障害に対しての自衛対策は色々あるよ。
ググってみて。
105可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:03:01.23 ID:cGNRsfi2O
>>104
ありがとう。
人格障害か…。

106可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:05:24.10 ID:Mg/c3v0M0
母親依存娘依存のスレかw
107可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:06:48.99 ID:mo5HrTYcO
独身の時「お前が仕事も恋愛もパッとしないのは名前の画数が悪いからだ」って真剣な顔で実母に言われたw
お前らがつけた名前だろ!ってツッコミたかったけど、こいつ本気で馬鹿なんだとその時やっと認識。
それとなく距離をおくことにして現在に至ります。
108可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:08:23.13 ID:QdUenJDoO
母は人の気持ち=お金と考える。私の手作りの贈り物など決して使わない。すぐお金の話になる。人様の給与も賞与も、私には関係ないのに。話をすると必ず最後は不愉快になる。
109可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:09:44.49 ID:KInNr9ljO
ショックだったのは、大学生くらいのときに
「風俗でも行って稼いでこい」って言われたこと。
母と一緒にいるときに私がケガすると、
「私のせいじゃないし」と言われる。
仕事で鬱っぽかったときは、「私の子供なのにそんなことになるなんて」って。
結婚して離れて住むようになったからいいんだけど、
いまだに電話は苦手だ〜。
少し受話器を放して聞かないと、心が挫ける。
110可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:29:45.24 ID:KciObTPn0
支配的な母親と絶縁して10年。
兄弟たちとも絶縁していたけど、親戚に不幸があり
つい最近連絡をとるようになった。
もういい大人なので、お互い穏便に話しはするけれど
やっぱり何かひっかかる。

結果論でしかないってなんだよ!
結果今みな自分の人生をちゃんと生きてるじゃないか。
私が家を飛び出したときのこと恨んでるんだろ?
私のやりかたは正しくはなかったかもしれないけど、まだ二十歳そこそこで
100%正しく生きられるほど大人じゃなかったんだよ!
そのとき助けもしなかったくせに、未だに自分らが正しかったと私を非難するのか。
111可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:53:21.20 ID:TfY6Niph0
>>97
自分が書いたかと思ったw
うちの毒も、旦那がしゃべっても無視する。
声が小さいから聞こえないってさ、背中向けてる時だったらともかく、面と向かってるのにだよ。
あんたに向かって口動かしてるのくらい見えるだろ、っていう。
挨拶(おはようとか)も自分からは絶対しない。自分から言ったら負けだと思ってる。

112可愛い奥様:2011/04/15(金) 18:31:37.82 ID:80FYAOMM0
>>101
>「娘二人産んでおいてよかったー、あんた達(私、小梨/妹 男児一人)
>どーすんのぉ?wwwww」
何を言いたいのか全く分からない・・・
娘がいれば他家へ嫁いでも自分の老後の面倒を見てもらえるとでも
思っていらっさる?
113可愛い奥様:2011/04/15(金) 19:09:57.34 ID:Le2/YH5s0
>>110
>結果論でしかないってなんだよ!

家は逆に、結果皆どうにかなったんだからいいじゃないっていう感じで
それが嫌だよ。

親がするべき事をしないで、子供が辛い思いしててもそれをなじって、
仕方ないから家を出て、無理して体壊して。

確かに夫が助けてくれて、表面上は穏やかだけど。
私がなんとかなってるのは、全くあなたもおかげではないって事を
理解してないというか。

最近、やっと母が普通の人じゃないということがわかったから、
言ってる事を無視はするようにしてるけど。

しかし、怖ろしいよね毒親の呪詛は、「あなたは私より劣っている。
本当に馬鹿ね」って言葉で何十年も束縛出来ちゃうんだから。
114可愛い奥様:2011/04/15(金) 19:14:42.26 ID:un2K5RFU0
>>110
あなたの行動力、素晴らしいと思う。色々大変だったはず・・。
私も壮絶に家を飛び出たかった・・が勇気なく出来なかったんだ。
で、我慢する道を選んだが。
きちんと手順踏んで独立しても、何事も問題起こさず生活していても
結果は同じ事言われてるよ。
毒母は子供を自分の手足かゴミ箱、介護要員くらいにしか思ってないみたい。
自分の手足が離れたから、理由どうあれ恨んでくる。
幸せに結婚したんだから、親なら喜んでくれるかと思いきや
ことある毎に「あんたなんか絶対許さないから!!」が出てくる。
その時々の喧嘩の内容を許さないんじゃなくて
そもそも自分から離れたのを許せないし恨んでやるって事。
毒母自身自立できないから、子の自立も望んでいないし絶対認めないままだよ。
115可愛い奥様:2011/04/15(金) 20:17:59.67 ID:hcDf9VDW0
>>112
だよねw娘居る=あたし勝ち組!
みたいに思ってるんだろうな毒は
毒の周りの毒友も、「娘は遠くへ嫁に出しては駄目」
って言ってたなー。まぁ新幹線の距離で離れたが
116可愛い奥様:2011/04/15(金) 20:34:42.12 ID:XDSv1EzA0
近所に避難してきていた福島県民に色々差し入れを持って行ってた実母。
今日、用事があって家に行ったら「ハーイ」って知らない女の子(小学生)
が出てきて、「この人誰?」とか実母に食ってかかっていた…

なんか一家が実家に住みついてしまったらしい。
「可哀想だから」と甘やかしていたら、どんどん女の子がつけあがって
ワガママになったらしく手に負えない状態になってた。
「出て行ってくれ、とも言いにくくてねえ」って馬鹿なの?
出てけって言えよ。いつの間にか財布から金抜かれたりしてるのに。
昔っからこうなんだよなあ、良い人ぶって相手をつけあがらせて、
結局トラブって。我が子のことは放ったらかしで色んな人を家に
泊めたりしてて、本当にイヤだった。子供時代を思い出してブルーになった
117可愛い奥様:2011/04/15(金) 21:29:12.06 ID:QdUenJDoO
>>116
福島県民が お金とったんですか
118116:2011/04/15(金) 21:55:33.29 ID:cYy2fnhX0
うん・・・「福島県民が」というより、そのドキュ一家の娘さんが。
ご両親は「申し訳ありません」とペコペコしてたらしいけど
出て行く気配はなし。
きちんと体育館に泊ってる人たちはマトモだと思う。
ボランティアで行ったけど、非常識な要求してくる人はいなかった。
こっちが申し訳なくなるくらい感謝してくれた。

でも知り合ったばかりの人の家に「泊めてください」と頼みこんで
何日も上がり込むドキュ一家みたいなのがたまにいて、こういう人たちが
福島県のイメージを下げてると思う。
119116:2011/04/15(金) 22:00:03.38 ID:cYy2fnhX0
お母さんは妊娠中で、避難生活がすごくストレスだったらしい。
でもなあー、悪いけどうちには関係ないし。
そこまで赤の他人に甘えるのはどうなのかと。
母もさすがにウンザリしたらしく
「ねえ、出て行って欲しいんだけど、あんた交渉してくれない?」だってorz
なんで私が言わなきゃならんのか。自分で言え。
120可愛い奥様:2011/04/15(金) 22:14:10.16 ID:h8ZMNZkm0
実家に行った時、ふと思いついて「学校のアルバムどこにあるかな?」と聞いたら
アルバムとは全然関係ない、母親が撮った、私や孫の写真を次々色んな所から
出してきて、「ホラ!持ってきなさいよぉ!」と言い出した。
「それはいらないよ(実家で保存しておいてよ、と言うつもりで)」と言ったら
「じゃあ、もうゴミ箱に捨てるわ」と言ったんで、あわてて、もって帰ることにした。

あんなに可愛がっていた孫の小さい時の写真も、もう不要なようだ。
「自分の体調が悪くてそれどころじゃない」だってさ。
以前ダンナに、「お前のお母さんって、なんか冷たいよね」って言われて、
そんなことないよ!って反論したけど・・・ダンナの直感当たってたのかも。
121可愛い奥様:2011/04/15(金) 22:40:31.69 ID:fhcwinhD0
>>95

自分の事かと思って泣けてきた。
うちもほとんど一緒だったなぁ〜。
思いの丈をぶつけたことがあるけど、
「何昔の事いつまでもネチネチ言ってるの」って言われた。
大体想像していた答えと一緒だし。
都合の悪いことは「言ってない」って言う。

母親の育て方の悪い影響が自分に出てしまっているので
今必死に自分を見つめ直してる。
毎日自己嫌悪で疲れちゃった。
122可愛い奥様:2011/04/15(金) 23:10:55.31 ID:un2K5RFU0
自分の母親が毒だと間違ってるんだとはっきり気がついてから
並大抵じゃない怒りに襲われる時がある・・そういうのってどう処理したらいいのか
寝る前に始まると最悪不眠だし、独りの時は悪態が口をついて出る始末
飛行機レベルで離れててもう顔も見ないのにいつまで呪縛にかかってるのかね

よく許すと楽になるなんていうけど・・
どうも私は順番が逆。最初は母が何をしても我慢して理解しようとしてた。
どうやっても嫌いになれなかったし。
母の事情と気持ちだけ先に考えて自分の気持ちは無いor後回しにする癖がついてた。
その反動なのか地獄の釜が溢れたように、今頃になって怒りがどーーん。
到底許せる気がしない上、今更母親にぶつけてみようとも思わない(認める強さなんて持ってないだろうし)
怒りを消す方法何かないかね・・・
123可愛い奥様:2011/04/15(金) 23:48:52.55 ID:oAT2slAUO
わかるなー ウチの母は母性愛を感じた事が無くて 女の人だ

とにかく自分勝手で色んなものや子供に依存してて そのくせ与える事をしない人

一番嫌なのが(気持ち悪いけどごめん)いやらしい事 しかもレズっ気があって孫娘にイタズラして困ってる 後2歳の息子にも 注意しても悪気が無い 今年で70なのに油がのってる感じでキモい
124可愛い奥様:2011/04/16(土) 00:17:10.51 ID:ahMIapws0
>>123
123には責任ないけど、それ早く関係を絶ったほうがいいよ。
娘さんが将来取り返しつかなくなる。

離れて、離れて。

絶縁してもいいレベルだよ。
125可愛い奥様:2011/04/16(土) 00:20:06.73 ID:ahMIapws0
ごめん、123さんね。

色々、試してるのかもしれないけど、手遅れになってからだと遅いから。
ぶった切っていいよ。

逃げて〜
126可愛い奥様:2011/04/16(土) 00:20:58.44 ID:5iJW9sx50
>>123
夫とうまくいかなかった不満を娘や周囲の人に当たり散らしてるのね
性的虐待はすぐにやめさせるべき
127可愛い奥様:2011/04/16(土) 03:13:27.56 ID:Ud6ZFKHA0
>>122
自分と同じだ。
15年も不眠症だし
眠れたとしても自分の大声で怒っている寝言で起きてしまったり・・・
気持ちのやり場がないんだよね。
長年溜まってた思いって、時が経てばたつほどこじれるね。
128可愛い奥様:2011/04/16(土) 03:24:57.47 ID:Ud6ZFKHA0
連投すみません。。。
>>122
私は>>110です。レスしてくれてたんですね。
もう見てないかもしれないけど、あなたに肯定してもらえて
少し気持ちが楽になりました。ありがとう。
>>113もありがとう。
129可愛い奥様:2011/04/16(土) 06:41:07.14 ID:hAUM/XgcO
>>122
誰に見せる訳でもないから、ノートに思い切り悪口を書くとかどうだろう。
自分もムカついた時に書いてほぼデスノートみたいになる。
毒は「あなたのためにやってる」フリをして自分の満たされない部分を子供で埋めようとする。
子供が成長してそのおかしい点に気付いて指摘してもまた訳の分からない理由つけて認めたくないんだよね。
弱すぎだよ。
130可愛い奥様:2011/04/16(土) 10:51:44.73 ID:QwG9mUSB0
>>94
それ、うちの姉妹が同じことしてるわ。
姉妹は、未だに共依存どっぷりなんだけど、
毒親の毒に気がつかないまま依存してると、子供も強い毒もちになるんだろうか。

>>99
> 毎度、義実家の愚痴を誘おうと誘導尋問してくる
結婚した当初は、いろいろ考え方の違いなんかもあって議実家のにやり方に驚く事もあったんだけど、
それさえクリアしてしまえば、自分の毒親よりもよほどまともな人というのに気がついた。
お互い干渉しすぎあわず、いい距離感を保ってると思う。
で、義実家とのトラブルらしきトラブルがないんだけど
毒はやっぱり根ほり葉ほり義実家の事をきいてくるんだよね。
で、ネタがないとわかると、結婚した当初の話を蒸し返してくる。
なんで、そんなに義実家の悪口をいいたがるのか、さっぱり理解できない。
義理の親とうまくいってほしくないんだろうかと勘繰りたくなる時がよくあるよ。
131可愛い奥様:2011/04/16(土) 11:07:46.94 ID:clEScl+h0
なんか謝らない毒母多いね。
うちもそう、絶対言い返してくる。 モラハラか何かなのか?

あと、一つずつされたことはたいしたことないっていう話があったけどうちもそう。
私に対してじゃなくても、なんか世間一般的に常識がない。
順番抜かししたり
服屋の服を見て棚に戻すときはたたまなくていい。 服屋の仕事だから。とか。
そりゃ完璧にはたたまないけど、普通は簡単にはたたむよね?
すし屋で出前取ったときも、桶を全く洗わずに「すし屋の仕事だから。」
兄を助手席に乗せて車をバックしていて後をぶつけて
「何でいわないんだ!」と兄に切れたらしい。
あと、50mくらいはなれたふたつのかばんやのどっちがいいか決められなくて
何往復もして
「疲れたからわたし待ってていい?」と聞いたら
「着いてきてよ!」といい。
次に私の買い物になったら
「疲れたからここで待ってる、あんた一人でいってきなさい」とか。
ほかにもきりがない。
でも昔からの友達はいる。その人たちに言わせると昔から自信満々の性格らしい。
自分がいろいろ言いやすい人間のことは、家来だと思うのだろうか。
132可愛い奥様:2011/04/16(土) 11:42:11.09 ID:KDuDYqcN0
うちのも絶対謝らないよ。
100%母が悪くても言い返してくる。
ついこの前、勝手に私の携帯のメールを見てた時や、
一方的に遅刻して連絡もなかった時、
勝手に待ち合わせに他の人を連れてきた時などなど。
133可愛い奥様:2011/04/16(土) 12:13:32.93 ID:5iJW9sx50
>>132
謝らないし、常識ないのも同じだ!
134可愛い奥様:2011/04/16(土) 14:09:04.97 ID:clEScl+h0
うちの謝らなかったエピソードは
独身の頃、実家の自分の部屋で上に猫の飾りがついた鏡を気に入って買って使っていた。
母が自分の布団を干してベランダから取り込む際に、その鏡を倒して猫が取れたことがあったんだけど
「鏡の猫取れたよ!いいでしょう!」
と強気で言ってきた。
そのときはあまりの態度に呆然として何も言い返せなかったんだけど
やはり納得いかないので「あの鏡さ」と話を持っていったら
「あんなところにおいておくほうが悪い!」
と目を見開いて、片足をダン!とついて言ってきた。
もちろん窓に近い場所にない棚の上において置いただけ。
「別に普通の場所に置いといただけじゃん!」
と言ったら、ニヤッと笑ってごまかしていた。
たぶん他人にはこんなんじゃないんだと思うけど、ひどすぎる。
135可愛い奥様:2011/04/16(土) 22:42:23.47 ID:QgkFb5gQO
毒が毒なのって人格障害か生育歴か遺伝か時代背景かなんなんだろう。
母方祖母によれば祖父の母が性格がそっくりなんだとか。
うちの毒のスペック晒そうかと書いてみたけど、特出した性能はなさそうだ。
ここに書かれているのを読むとあるあるすぎるってことは毒は量産型なのか?
136可愛い奥様:2011/04/17(日) 00:08:33.71 ID:TNPnpXp90
明日、母と会わなきゃならない。
多分母の作った食事をたべなければならない。
すごい無頓着な人なので、この時期に遭うのは避けたかった・・・
私はまだいいけど、子供に何を食べさせられるか不安でしょうがない。
「これ、産地どこ?」とか聞いたら、烈火のごとく怒りだすだろう
137可愛い奥様:2011/04/17(日) 08:45:24.26 ID:T6xjuXBcO
毒から旦那経由で伝言があり、検査したら病気が見つかったと言われた。
二次検査を勧められたが検査は受けないとのこと。
兄は了承済みらしい。
正直介護なんかしたくないが、自分の気持ちが定まらない。
想像の域をでないというか直接会ってないから現実味がない。
今は「好きにすれば」という気持ちしかないように思えるけど、一度くらい会った方がいいかなあ?
母の為ではなく自分が後悔しないために。
こういう時に、世間体とか母娘だったらなんて考えてしまい自分の気持ちがわからない。
138可愛い奥様:2011/04/17(日) 13:33:54.53 ID:fLcpQb9iO
>>137
なんの病気かわからないけど、二次検査をうけるかもう少し病状が悪化するまで保留にしちゃうな。
私なら。
介護に関しては兄弟からの要請があったら考える。

私の母は普段から大げさに話す人だから、まず病気が深刻なのかを疑ってしまいそうだ…。
139可愛い奥様:2011/04/17(日) 18:53:07.28 ID:T6xjuXBcO
レスありがとう、ちょっと取り乱しました。
まだ今すぐ死ぬわけでもなさそうな病気です。
落ち着いて考えると考え過ぎたみたいです。
いつかそういう日も来るかと思うのですが未来を考え過ぎると不安になりますね。
これからなにかアクションがあっても冷静に対処できるといいなあ。
140可愛い奥様:2011/04/17(日) 20:05:45.35 ID:fLcpQb9iO
>>139
どこかで愛情を求めているせいか、親に対していい子であろうとする癖ってない?
ピンチの時には助けなきゃみたいな。
でも多分、関わると不愉快な点が多いんだろうな…
と私は思ってる。
旦那家に嫁いだんだから、実家の優勢順位は下位で、と自分に言い聞かせてるよ。
141可愛い奥様:2011/04/17(日) 20:44:35.23 ID:6RBTm0wR0
家の母は、猛毒ではないから、瀕死の状態だったら看病出来ると思う。
衣食住は一応きちんと世話して貰えてたので。

ただ、口が聞ける状態だと嫌だな。

今は近所に住んでるものの、たまにしか会わないから、
平和すぎて、きっとこのまま母がいなくても普通に暮らせそう。
一般的には親不孝な子供なんだろうなと思う。

ま、でも子供に親切な親ではなかったから、仕方ないよね。
家を出るまでは十分母の相手してあげたし。

相談事をしても見当はずれの事ばかりされるから、今は相談もしないし、
本音も話さないようにしてるので、いないのと一緒かなぁと思ったり。
避けてる事を気づかれないようにしてるのは、精一杯の思いやりだけど。

142可愛い奥様:2011/04/17(日) 20:55:33.96 ID:sZkkT2AO0
結果論!と言われた、と書いていた人がいたが
毒は実にその辺だけはよく分かってるんだよね。
親は何をしてきても最終的に免罪符もち、お前が親不孝ってことになるよ!と。
その時がきたら冷静・短時間・あっさり味で息止めるように最低限をするかな。
親のためじゃなく自分のために。
143可愛い奥様:2011/04/18(月) 09:29:29.32 ID:DSxl/h4y0
自分の都合で「親不孝」って言葉使うよね。
そんな親持った方が不幸だわ。

結婚して夫の名字を選んでいるけど、義両親と養子縁組したわけじゃなし「夫家の人間
になったんだから」って言われるのは反吐が出る。
「良い嫁」と言われるのは自分に体裁がいいからって、向こうに尽くせってうるさかったな。
今は面倒見てほしくてすり寄って来てるけど無視してる。
144可愛い奥様:2011/04/18(月) 18:00:34.72 ID:LYKxbry90
>>143
うちは逆だ〜何かにつけて「結婚しても私の娘!」みたいなのを
主張してくる(結婚前は出ていけってうるさかったくせにw)から
言われるごとに「あらぁ〜でももう○○(夫名字)の人間だからぁw
嫁いだ私には関係無いことだからぁ」と阿呆の子みたいに返してる。
良い嫁=そういう子に育てたアテクシ偉い!マンセー!
だよね。
145可愛い奥様:2011/04/18(月) 19:51:11.20 ID:gPGyz3p60
>自分の都合で「親不孝」
頭の中であるある探検隊の節で再生された。

うちも面倒見てもらおうとすり寄って来てるけど、
人との距離感がわからない人だから
はたから見たら色ボケ婆。
たかし(仮名)→「たかくぅ〜ん」とか勝手にあだ名で呼んで気持ち悪い。
146145:2011/04/18(月) 22:02:43.19 ID:gPGyz3p60
読み返したら変だった。ごめん。
最後の行は、母が私の夫に対して、です。
147可愛い奥様:2011/04/19(火) 07:11:13.00 ID:XSB8sH870
母子関係が人間関係(女性との関係?)の基本だって聞いたけど
みなさんはきちんと関係作れてますか?
わたしは今思うと、自分のことを内心馬鹿にして見下していたんだろうな
っていう人が結構いる。 全員ではないけれど。
自己重要感低かったから、そうされても馬鹿にされる私が悪いんだって思って
必死で友達でいたような感じがする。
今は自分を大事にできるようになってきたけど。
148可愛い奥様:2011/04/19(火) 09:56:06.85 ID:jKW27cId0
>>122>>147
わかる。
私は基本的に仲が良かったのだけどモヤる事が多くなってきて
加齢で体のあちこち悪くなり、私も出来る範疇でサポートしていたんだけど
甘え頼ってくる割に、え?そこ?な所で拒絶したり嫌味言ったり否定的。
こちらのペースをわざと済し崩しにしてくる感じ。
上手く説明できないけど、いつも基本はおおらかでおっとりしてるのに
毒噴出時は妙にセカセカ煽るような感じにガラっと変身するので混乱する。
何か体の芯から突き上げるような焦燥感のような物が湧いてきて
あれは自分でも理解しがたい感情だった。
姉妹の仲が悪くなったのは母のコウモリに要因がある。
其々に要らない情報与え、トラブル楽しんでるんじゃないかとさえ思う。
常にアタクシは可哀相な子の味方の完璧な母。
愚痴っぽいのもそう。
子供のころから亡き祖母や父の事良く溢してた。
だけど祖母、父然り、周りからは上品で優しい人とすこぶる評価がいい。
自己犠牲と八方美人の腹黒ミックス。本性はプライド高くて嫉妬深いんだろうけど。
あからさまに虐待されてた訳じゃないし
うちは毒とまではいかないと庇ってしまう自分もいたり
嫌いになれないから辛すぎる。

149可愛い奥様:2011/04/19(火) 10:24:52.26 ID:ZV6BH0qo0
毒の嫌味と意地悪はねっちりしていて気持ち悪い・・・。
普通の怒りではなく、生理的な嫌悪感が湧き上がるような意地悪なんです。
単純に「ムカツク!」じゃないんだよなぁ・・・。
気持ち悪いというか、心の奥に真っ黒いヘドロをさりげなく塗りたくられて
犯人は毒しかいないけれど証拠は状況証拠しかない
だから表立って責め立てられないような、すっきりしない態度をとられる。
150可愛い奥様:2011/04/19(火) 10:50:37.60 ID:fM0jWnAa0
結婚するまでは、友達のお母さんと比べるとダメなところが目についた。
可愛いお弁当が作れない、洋服選びのセンスがダサい、井戸端にどっぷりで
家事が疎か、デブ、ブス、バカ…。

それも本人申告の「田舎育ち・小さい頃に母親を亡くしている・お父さん
(実父)がうるさくて」をまぁそんなものかと聞いていた。
結婚したら、何かと嫌味を言う。
「お味噌汁なんて、作れないでしょうww」と言うので「昆布と鰹節で
出汁を取ってる、大して難しくもないじゃない」と答えれば「あらぁ、
一人前みたいなことをしてwww」一事が万事、この調子。

母にしてみれば、それまで自分に敵わなかったはずの娘が、結婚で自分よりも
羽振りがいい暮らし(母目線)をしているのが我慢できなかったんだろうな。
少しは自分で努力すればよかったのに、母親>>>子供と勝手に思い込んで
だらしなく過ごしてきた数十年。
今、母にそのツケがまわってきているのが可笑しくて仕方がない。
151可愛い奥様:2011/04/19(火) 12:50:38.27 ID:gB9OoruH0
>自分の都合で「親不孝」って言葉使うよね
的確過ぎてビックリしたw

毒がいつもの暴走&暴言でいい加減疲れて連絡取らないようにして半年。
少し前に実家住みの兄からメールで「母さんがお前の事を『あの子は親不孝もんだ!!』と
怒ってたぞ」とメールあったよw
自分が何を言っても何をやっても子供は親を大事にするもので、されて当たり前だと思い込んでる。

>>150
一緒だわ。私が毒と連絡を取らなくなったのは急に電話してきていきなり
「あんたでも買えるマンション(実家の)近くにあった。ここ買ったら?」だって。
自分のレベルが低いのを無意識に自負してるからか常に人を見下してきた毒にとって
自分の子供はいつだって自分より下じゃないと気がすまないんだろうね
152可愛い奥様:2011/04/19(火) 13:16:03.64 ID:YVIjbrRM0
小さいころから、基本的に子どもを信用していない感じ。
ごく普通の、真面目で地味な何の問題もない子供だったし学校で
問題を起こしたこともない。彼氏とかずーっといなかった。
それでもナプキンのチェックとか異様に早い門限、スカートの丈とか厳しく見られてた。
大人になってからも、何かあるごとに「あんたには無理」とかすぐ言ってくる。
結婚した今も、ちょっと何か言うたびに、たとえば「明日家庭訪問だなー」とか
言った瞬間に「ちゃんと掃除しなさいよ!!散らかってたら恥ずかしいんだからね!!!」と
んなこと言われんでもわかってるに決まってるじゃんてことを喚き散らす。
せめて普通に「部屋片付いてるー?」とか言えないものか。
兄は母が嫌いみたいで滅多に実家に帰らないんだけど、こないだ久しぶりに帰ってきたときに
新車を買っていた。へーいいなーなんて話してたら、母がいきなり発狂して
「あんたでローンなんて払えるの!?事故ったらどうするの!?ローンいくらなの!!」とか
騒ぎ出した。兄はハイハイ、ってあしらって帰っていった。
もちろん今までに兄がローンで困ったことも大事故起こしたこともない。
帰ったあと、母が「あの子は昔から私に何も話してくれない」と嘆いていた。
そりゃあんたのせいだよ…
どうして普通に会話できないかな…
153可愛い奥様:2011/04/19(火) 14:14:50.68 ID:fM0jWnAa0
>>151

>>150です。
人としての向上心ゼロ、母親としての責任感皆無、社会人としての常識なし。
でも、自分より優れた存在には「あの人はズルばっかりしてる!」と喚く。
どこかで母親を「変なの…」と思っていたから、結婚してからの豹変も
「あぁ、悔しいだけなんだな」と思った。娘の幸せなんて絶対に喜べない。
本当にレベルの低い所でも負けたくないバカ女。

毒「アンタの所はマンションだから暑いでしょwwコンクリートの箱だもんねwww」
私「角部屋だから3方向、窓を開けていると8階だから風が通って気持ちいいよ」
 (毒の嫌味に気付いていなかった頃)
毒「う、うちは一軒家だから、4方向開けられるのよ!すっごく風通しがいいんだから!」

ダラの汚屋敷だから、窓を開けても風なんて通らない。
でも、自分が暑い思いをしているのは「娘が片付けに来てくれないから」らしい。。
会話が成立しないから、次に会うのは棺桶に入ってからにしたい。
154可愛い奥様:2011/04/19(火) 15:08:29.73 ID:XSB8sH870
>>152
うちと似てる。なんかいつも興奮して威張って話す。
155可愛い奥様:2011/04/19(火) 15:40:45.90 ID:YAnVdwnOO
同じ言葉でも毒から言われるのと普通の母親から言われるのとでは意味が違うよね。
コピペで
日本人「人の嫌がることを進んでやります。」
韓国人「人の嫌がることを進んでやります。」みたいな。

見た目、人格、何もかも貶す。
ここに来て同じような苦しみを分かち合えて嬉しい。
何がしたくて私を生んだんだろうな。やっぱり道具?
156可愛い奥様:2011/04/19(火) 15:41:05.81 ID:yEE2+z9L0
>>147
全く同感。

基本的に好意で色々してあげると、相手が付け上がり、
奴隷のような扱いを受ける。

男関係ではそういうことは一度もなかったんだけど、むしろ
わがままなくらい。
なぜか、女友達とはそういう関係になりやすいのよねー。
母に姉に、徹底的に虐げられたからだなぁと思う。

今は環境的に人と遠ざかってる+残ったまともな友人としか付き合ってない
から平和なんだけど。新たに人と関係を築くのが怖いのでリハビリ中。

でも、なぜか切った人から粘着されるの。相手からすると、すごく心地いいみたいw
157可愛い奥様:2011/04/19(火) 19:01:22.85 ID:YAnVdwnOO
口癖が、長女だから偉い!母親だから偉い!年上だから偉い!人よりはやく物事を成し遂げたから偉い!の母。
その持論のせいで周りを見下しまくり。
もちろん自分より上がいても欠点をあげつらって貶す。
昔は信じていたけど尊敬される人はそれなりに徳を積んだ人だよね。
間違っても母は尊敬に値しない。
158可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:39:38.12 ID:QHUdlqF5O
法事に子供を行かせたの失敗だった。
今日外出たらたまたま会っちゃって子供に声かけられたよ。無視したけど。
私が相手にしないきっかけを作ったのは母の行動だし気づいて欲しい。
体調悪いなんて言うから少しは心配していたのに、反省の意も謝罪する気もないみたい。
反省や謝罪なんて毒にいちばん期待できないことだってわかってるけど、自分の行動の責任もとらない人間とは私は付き合えない。
ほんとはやくいなくなって欲しい。
159可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:57:51.74 ID:9o0oHep5O
うちの母は本当に無神経。
少し前に二度目の流産をしてしまったのだけど、あんたもう子供産めないんじゃないの?とか、(結婚後しばらく経ってからの新婚旅行に行った後だったから)ハネムーンベイビーだったんじゃない(笑)?と言ってきたり。
何でそんな言い方するの?と少し怒ったけど、何が悪かったか分かっていないようだった。

そもそも、父は結構家事を手伝っているのに、結婚して今まで一度もしてくれなかったとか、本当に何もしないと文句ばかり。
パートオンリーの専業の母に対し、父は休みの日に掃除洗濯食器洗い、大掃除もほとんど父がひとりでして結構やってる方だと思うんだが。
それを母に指摘しても、ご飯支度は一度もしたことないしとか結局父のことを悪く言いたいだけ。

父は多分発達障害で、昔はそれで父がおかしいと言い続ける母が正しいと思ってたけど。
結婚した今は父も母もどっちもどっちだったんだなぁってかんじだ。

もうあまり会いたくない。
次の休みで帰って友達と会う予定だったけど、母に会いたくないから帰りたくない。
友達の家泊めてもらうか、ホテルでも取ろうかな
160可愛い奥様:2011/04/20(水) 17:07:41.36 ID:QV+iMrqz0
>>159
お子さん、残念だったね。そこは普通は心配したり、本人が
滅入っているようなら「大丈夫よ」って言うのが人の情ってもんでしょうに・・・。
最近読んだ本に、「忘れ物をしたり、ちょっと見学に来る赤ちゃんも居ます。
必ずまたお母さんの元へ帰ってきますので、安心してね」って書いてたよ。
そういうの、信じるか信じないかは別として、流産後は妊娠しやすいとも
言うし、お母さんの言うことはスルーでいいと思う。
「そんな言い方しか出来ない可哀相な人」と思うと、楽だよ。
ちなみに自分はもう実家には泊まらないw たかだが数千円で
嫌な思いをする時間を減らせるなら、ホテル泊まる。
ホテル泊もなかなか楽しいし。いいお休みになるといいね。
161可愛い奥様:2011/04/20(水) 17:38:02.73 ID:mfV78vOyO
地元帰って実家泊まらなかったら、体裁気にしてギャーギャー言うんだけどね。
地元の町は恋しいけど、親は恋しくないわ。特にうちは貧乏だし。
162可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:11:03.07 ID:dGDAPYM20
>>159
嫌なこと言われたね、元気なお子さんが来ますように
私も似たような経験があるよ
亡くした子の墓参りに何度か行ってたら
「いつまでも悲しみに浸っていたいんだね」なんて言われて
腹立つわ悲しいわでなんか情けなかったよ
そんなこと言い放つくせに、やっと悲しみから抜け出したころ
「腫れものみたいで話題にできなかった」と言うし
いや何度も話題にして急かしてたと思うんですけど・・・
ほんと無神経なのに、「私だけこんなにみんなに気を使ってる!」ってアピるんだよなあ
163可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:45:09.34 ID:mfV78vOyO
毒母の無神経&毒発言に抗議すれば、こちらが我が儘者扱いですから。
どっちが我が儘だよ。
164可愛い奥様:2011/04/20(水) 19:09:16.64 ID:7oeQaO2N0
このまえの地震で毒母からメールが北、うちも実家も首都圏で直接被害とかなかったんだけど
地震で実母と同居の祖父がショックでごはん食べなくなっちゃたらしい
そのこと馬鹿にした絵文字満載のメールにイラっとしたので、こういう時にそういう絵文字は不謹
慎って書いたら返事は来なかったw

同時に妹からメールもき来たんだけど、ちゃんとこっちの家族も心配してくれて帰宅難民になって
たのに、こういう大人の気遣いがいい年してなぜ出来ないのかな
165可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:12:38.06 ID:CCKf0rts0
メンヘル板も覗いたのですが該当スレが見つからなかったのと
このスレの住人さんもメンヘル母様お持ちの方多いと思い相談したく思いました。
(長文乱文なので変なところ指摘下さい)

実母は自身の義理両親と結婚当初からうまく行かなかったため現在絶縁状態。
父の田舎のしきたりについていけない、歓迎されない結婚だったとか色々あった様で
今では父の親類関係を全部拒否しています。
そのため精神的苦痛が転じてかと思うのですが
強迫性の症状と思われる行動が20年前からあり(特に洗浄行為、物の位置の執着など)
年を重ねるにつれて症状が徐々に強くなり
私も独立して家を出て時々母に会う度、症状が変な方に転換しています。

例えば、母は自宅で父実家の話となればまず拒否なので
それを連想させる話をしただけで気が狂い、精神的に汚染を受けた気になる。
話をやめろと中断→時間などお構いなくヒーヒー言いながら掃除機をかけたり洗浄行為。
なので父実家の話はどうしても外でになります。そんなレベルの症状です。

確かに父両親(要するに私の父方祖父母)も母に悪く当たったようだし
母への同情の余地もあるのですが
最近の母は子である私に対しても父両親への恨みを共有して欲しいように強要するのです。
母が言うには「こっそり連絡取ってないと思うけどもしであればあんたとは縁を切る」まで言う始末。
父方祖父母や親類やらは地理的にも遠く特に用もなかったので
相当前から会っていなく今後も接触無いとは思うので、
母には「気にかかることをする予定もないけどそういう変な強要はうるさいよ」
と伝えましたが、結果的に母の思うように転がされてるのかな。
しかしながらこのように精神的なことまで強要するメンヘル患者に対して
今後どう接すのがベストなんでしょうか。
166可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:07:38.65 ID:QV+iMrqz0
>>165
お母さんは、通院されてますか?強迫ってある程度
認知行動療法でカバー出来るものだと思うんだけど、
全くの未受診だとちょっとご本人的にも周囲もつらいものが
あるね。気になったのは、お父さんに対しての感情です。
お父さんはご存命? お父さんの方の両親に対する憎悪が
あるのはよーーく伝わりましたが、そもそもの元となっている
お父さんについても、敵意や憎悪があるんだろうか?
165さんご本人が、祖父母の方と今までもこれからも積極的な
交流が無いのなら、表面上だけでも「大丈夫よ。これからも
お会いすることもないし、今だってお付き合いも無いじゃない?」
と流しておけばいいと思います。あなたが祖父母と付き合いたいと
なると話は別だけれど。
167可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:11:12.79 ID:QV+iMrqz0
夫(子供にとっての父親)や姑に対しての嫌悪・憎悪を娘と
共有したがる母は多いです。うちのもそうだし。
全面的に自分の味方であれ、と思っている。というか、そうしなければ
いけないぐらいの勢いw
あなたがお母さんと距離を置く気がない(もしくは置ける状況でない)なら、
話を聞くだけで、同意も共感もしなくてよし。巻き込まれると面倒です。
距離を置く気があるのなら、縁切りウェルカム!で「そんなの私には
関係ないし」と言ってよし。
小さかった頃ならまだしも、もうあなたは一個の人格が出来上がっていて、
価値観もお母さんと違うのだから、別の生き物として人生を楽しんだ方がいいよ。
168可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:38:48.08 ID:Ga0BPl0o0
実家にいた頃、母、妹が代わる代わる私の部屋に来て
父と妹への愚痴(母)父と母への愚痴(妹)を延々と続ける。
結婚して実家を離れせいせいしてたら、今度は電話やメールで。
先日また母から涙混じりのグチ電話。内容はいつもと同じ「あの人の態度が気に入らない」

ついに私はキレた。
「3人とも(父母妹)昔っから全然変わってない!私から見れば3人とも性格そっくり!
同じなんだよ!無神経な物言い、思い通りにいかないとすぐ拗ねてふてくさる
どうして仲良くやろうと歩み寄れないの?何十年暮らしてそれなの?」

母は、「そうは言うけどね」「でも」「だって」「あんたも今にわかるよ」の繰り返し。しまいには
「でもね、こうやって聞いてもらえるとスッキリするんだよ」

私はゴミ箱じゃない!!そっちはスッキリするんだろうけど私はドロドロになるんだよ
身体の中に重苦しく汚いものが残るんだよ。
老親の愚痴を聞いてやらないのは薄情者?うんうんと聞いてあげるのが優しさ?
でも私はもうゴミ箱にされたくない!私を汚すな!
169可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:49:48.26 ID:Ga0BPl0o0
>>168 です。長文スレ汚しすみません。
今までは「愚痴を聞くのも育ててもらった恩返し」と思っていたのですが、
私がキレたきっかけは、東日本大震災です。

家族を失い哀しんでいる方々、あるいは生き残った人同士で団結している方々の姿を見て
「家族って大事だな」「普段からの人間関係って大切だな」とシミジミ思っていたところに、
改善どころかますますお互いワガママになってる3人に、なんかもう、ガッカリしたんです。
まだ、わからないのか?まだ、気付けないのか?まだ、直せないのか?と・・・
170可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:10:20.98 ID:lXicm8Er0
>>168

>母は、「そうは言うけどね」「でも」「だって」「あんたも今にわかるよ」の繰り返し。しまいには
>「でもね、こうやって聞いてもらえるとスッキリするんだよ」

同じ状況でした。
母と接すると、たとえそれが飛行機の距離の先からの電話でも、終わると
ぐったりと疲れ、身体にべったりと汚い物がついたような気持ちになりました。
でも、電話に出ないと周囲を巻き込んで大騒ぎ、親戚から「電話に出ない、
マンションで倒れているんじゃないかと連絡が来た」と後に聞かされて、顔から
火が出る思いもしました。

たぶん、うちの母と同じでこれからも気付きません、気付かないから直りません。
私は自分をゴミ箱にされるのが心底嫌になったので、母の望む正反対をしました。
母が望むのは黙って話を聞き「私はお母さんの味方、私にはお母さんのようには
なれない、お母さんはすごい、今度お小遣いを送らせてね、いつでも連絡して
きていいの、だって私はお母さんの娘だもの…」と母を誉め讃えること。
冗談じゃない。

「でも」と言ったら「でも?でも何なの?何か自分で解決するように努力はしたの?」
「だって」には「だってじゃないでしょう!だってって言ったら何か解決するの?」
あくまでも、母の問題は母が解決すること、私には無関係という事を頭の悪い犬に
叩きこむように、いくらかドスのきいた声でお返事してあげました。

そろそろNo!を突きつけても、いいんじゃないですか?
171可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:40:01.28 ID:bntOa4ql0
>>168
私も同じ。何度も何度も毒に嫌な思いをしてたのに、毒を避ける事は自分が薄情な
人間なんじゃないかと思う→そして毒と接してまた嫌な思いをする。の繰り返しだった。
けど最近やっと心も身体も疲れ果てて見切りをつけ、今は母とは連絡をほとんど取ってない。

絶対毒は死んでも直らないよ。難しいだろうけど毒の事は諦めてあなたの人生を楽しんで欲しい。
自分が楽になるために子供をゴミ箱にする親を大事にしなきゃいけないなら「親不孝上等」でいいんじゃないかな。

最近、ただ横にいて座ってテレビ見てるだけの子供の横顔見て
「子供って生まれて来てくれただけで良いんだ。この子達に何かしてもらおうなんて思わない」と思った。
散々毒に「あんたも子供生んだらお母さんの気持ち分かるよ」と言われてきたけど一向に毒の気持ちなんて分からない。
172可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:55:09.61 ID:7pybPstG0
>>171
私は子供産んで良かった。
子供を持ってみて初めて、自分が異常な親の下に居たって解ったから。
自分の子供には自分が親にしてもらいたかったことや
かけて欲しかった言葉を全部してる
というか、意識しなくても子供が喜ぶ顔が見たいとか
子供に良い事があったら嬉しい気持ちが自然にわき上がってくる
それが普通なんだって解っただけでも嬉しかった。
毒母はうちの家族が仲が良いのが許せないみたい
173可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:38:42.30 ID:Ga0BPl0o0
>>168 です。レス下さった皆さんありがとうございます。

もしかしたら直るかも?ってどこかで僅かにでも期待していたから駄目なんですね。
電話が掛かってきそうな時間帯は留守電にするなどして、距離を置きます。
私の子供達にゴミを押し付けてしまわないよう気を付けます。
ありがとうございました。
174165 1/3:2011/04/22(金) 11:17:54.39 ID:vjgH0LJN0
>>167-168レス遅くなりました。モヤモヤ感がかなり拭われました、ありがとうです。
>お母さんは、通院されてますか
全くの未受診です。
このことで色々書きたいことはありますが板違いなので省略しておきます。

>お父さんはご存命?
健在です。
175165 2/3:2011/04/22(金) 11:19:54.05 ID:vjgH0LJN0
>元となっている お父さんに敵意や憎悪がある?
敵意や憎悪はあるかもしれないがそれを理由に簡単に離婚と言えない。
なぜなら職歴もほとんど無くもパートに積極的に出たりなど意欲もなく
(何で私が働かないといけないの?掃除婦なんて嫌。
サービス業なんて水商売。的に考えている)
家計も父任せで自立能力がないから独りになることを恐れているだろうと思います。
そのため父に一生をかけての責任・償いを求め、精神的に納得いかなくても
経済的に楽をしている状態。
176165 3/3:2011/04/22(金) 11:21:02.40 ID:vjgH0LJN0
>あなたが祖父母と付き合いたい?
祖父母のことは母の一方的な話でしか判断できないですが
聞く分には、結婚当初〜数年前に絶縁の間
息子(父)や孫(私)が分からないところを見計らって
嫁(母)いびりを続け、母が父に直訴しても聞き流し・放置された
と言っていました。(父にも責任あるんだろうな)
母のいないところで父からも話を聞いて判断すべきだけど
どこからか母は嗅ぎつき「私のいないところでこっそりと嫌な話を…!」
と興奮させかねないこともあり母を無駄に刺激するのも面倒なので
父からはあえて聞いてませんが、私としては
「息子や孫に知れないように嫁いびりをする陰湿なウトメ」
という図式が印象付いてしまい
(と言うより母にうまいこと摺り込められどうにもならない)
ので今後も接触する気が無くなりました。
177165 最後です:2011/04/22(金) 11:25:47.87 ID:vjgH0LJN0
168のように最初は愚痴聞き役にされつつも私もうまいこと返せないし
母も「何の解決もしない話だけどあんただから話すんだよ」で締める。
結局モヤモヤ〜っとして私もゴミ箱になった気分だった。
でも最近、母の愚痴吐きが転じて怨念の共有を強いるようになり
ちょっとゴミ箱じゃ済まないぞ、手に負えないかもと。
子供の精神面まで支配する事で自分の安心材料にしようとしてる母に
(多分強迫症状による精神的な洗浄行為の気がする)恐ろしさを感じるこの頃。
メンヘルだから頭ごなし言って刺激しないように
なおかつ同意も共感もしなく巻き込まれないように気をつけたいです。
(エラーが出て長々とレス使用しました、すみません)
178可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:31:21.58 ID:eP+jhVUM0
>>174
166-167です。なるほど。お父さんに対しては嫌悪などがあるかもしれないけれど
経済的理由から手放す気はないのですね。
祖父母の方との確執は、双方の言い分を聞いてみないと事実は分からないと
思いますが、仮に事実が分かったとして、それがお母さんの行き過ぎた被害妄想
だとしても、もう今更どうにも出来ないと思います。彼女の中では“嫁いびりをされた
可哀相な私”がここ何年もずーっと生きているのでしょうし。
ここだったかな、電話がかかってきても受話器をその辺に置いておいて、話が終わった
ぐらいに「ああ、そう。」って切る勇者がおりましたが、そのぐらいの気持ちで付き合った方が
あなたも楽だと思う。(実際やらなくていいよw聞いてないのか!とお母さんがまた不安定
になって攻撃の矛先があなたに向いたら大変)
179可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:32:43.29 ID:eP+jhVUM0
洗浄行為に関しては、本人が好きでやっている
ことであなたにも強要されないのなら、放っておきましょう。多分治すには医療介入が必要だと
思うので。
お母さんから見たら、あなたはお母さんの付属物です。所有物だと思ってます。
だから、精神面や価値観まで色々強いてくる。自分の思い通りにならない行動を取られると
怒り出す。でも、負けないでね。あなたの人生はあなたのものです。誰も無理強いは出来ないよ。
180可愛い奥様:2011/04/22(金) 19:56:56.54 ID:VD1To5GuO
さて、来月は母の日ですけど…皆さまどうされますか?
私は誕生日をうっかりスルーしてしまったら泣きわめいて電話かかってくるわ、
恨み節満載の手紙が来るわで大変な目に遭ったので、本当はスルーしたい母の日をスルーできないかも…
近距離だけど可能なら花屋から配送で済ませたい。カードも書きたくない。
181可愛い奥様:2011/04/22(金) 20:11:57.78 ID:3z0y+ldh0
誕生日に小さな花を送ったらポエムメールが来た。

あんたに会いたい
寂しい
こんなこと思うお母さん疲れてるのかな?

その三行でノックアウトされて寝込んだ。

放置すると親戚含めた全員から、
親不孝!育てた甲斐が無い!お母さんは可哀想!子供はあんたしかいないんだから!
と言われるので、物だけ手配した。
金で済むなら安いもんだわ。
本当は送りたくない。関わりたくない…。
182可愛い奥様:2011/04/22(金) 20:28:44.49 ID:VD1To5GuO
>>181
ぎゃー!180ですが、そのポエム、うちの母のとそっくりな文面!
(こちらはメールできないので肉筆手紙なんだけどw)

まさしく先日、うちの玄関の前に勝手に置きプレゼントがあって
(趣味に合わない服やバッグがたまに勝手に置かれている。
お礼を言わないとキレて連絡来る。礼強要する勝手プレはいらん!)

「お母さんさみしいです。たまには顔見せてくれたり電話ください。
夏にはどこか出掛けたいです」

あのー、あなたしばらく前には「あなたのために我慢してきて私の人生いいことなかった。
子供のために離婚しないでいたのに、今になってその子供にこんな冷たくされるなんて!」

と喚いていたじゃないですか。こちらはもう二度と会いたくないよ!
183可愛い奥様:2011/04/22(金) 20:53:40.22 ID:eP+jhVUM0
すごい!皆あのポエム受け取っているんだ。うちだけじゃなかった・・・って
「お母さんは寂しい!」ってぶつけてくるの、仕様なんだねw
散々放っておいたくせに知るかいwと思ってしまうわ。
そして去年から誕生日はスルーに成功したが、今年も同様スルーすると
親戚にアタシカワイソウと喚き散らしてうっとおしかったので、母の日は物だけ
手配する。義母>>>>>>>母 の金額で。どうせ何やっても喜ばないし。
来年以降は子供が生まれているはずなので、敬老の日にシフトしてやるw
184可愛い奥様:2011/04/22(金) 23:55:44.11 ID:sItePm4b0
伯母が婦人科系の手術をした。
簡単な手術なのに摘出すると早合点し「もう子供産める歳じゃないんだからいいわよね!」と何故か理解ある姉ぶってる。
嘘の情報を周囲に触れまわり、窘めると「ママそんな事言ってない。」「おとーさんがー」「Aちゃんがー」と人のせい。

そして今日母が手術に付き添った時の話を母本人から聞いた。
麻酔が切れ痛がる伯母に「お産のほうがもっともっと痛いわよって”言ってやったの”。」と得意げ。
更に、「お産の疑似体験が出来てよかったわね」と畳み掛け、(意味不明)
その他にも「子供たくさん産んだアタクシ偉いでしょ話」や「子供のいない人は更年期早くてカワイソー話」などを延々と続け、
それは痛がる妹の気を紛らわすための優しい心遣いと本気で思ってる無神経さ・・・

母は何故わたしが怒っているのか全く理解していない。
もう腹が立って腹が立って今夜は眠れそうにない・・・
185可愛い奥様:2011/04/23(土) 00:20:10.16 ID:jWD3zlda0
実母は結婚前から宗教にハマってて私が小さい頃は特にひどかったんですよ。
休みの日は家を空けて「協会」に行くことが多くて、
その協会という場所が遠くて母親は協会に行く時は明け方に車で家を出るんだけど
「●●に行こうね」とか適当な約束するくせに
明け方こっそり開閉する玄関の扉の音、車のエンジン音がして「ああ、また約束破った」と判って悲しかったものです。
「修行」と称して信者が集う施設に連れて行かれたことも何度かありましたよ。
「修行」が終わったら母親の宗教活動に対しては拒絶を通り越して呆れてノータッチな父に向かって
「お父さんに土下座して修行に行くことを赦してくれてありがとうとお礼を言いなさい」と言われ素直に従い土下座しましたよ。
あるときは宗教と私どっちが大事なの?と聞くと「神様にきまってるでしょ。子供なんかまた産めばいい」と答え、
私が大学に受かった時電話で連絡したんだけど「ああー!神様のおかげだね!」とのたまいました。
そしてね、後で知ったんですが、感激のあまり大学への支度金と学生保険金満額を全額寄付しちゃったんですようちの馬鹿母。
父はひそかに金策に奔走して何事も無く大学に行かせてくれましたよ。
でいつの間にか母親の宗教狂いは徐々に収まっていますが・・最近は仲のよい親子に見られてますがね
今度のGWには顔を見せに帰れというけど今更そういう過去のことが思い出されて全く行く気がしないのです。
純真で親以外頼るものがない幼い子供に平気で嘘を吐き振り回した母親のことが未だに赦せないんですよね。
ついでに無関心でいた父も赦せないんですよね。
あの時は幼くて反論できなかったぶん、今になってじわじわ赦せなくなるんですよね。
186可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:40:40.03 ID:Hyv+qpLpO
普通の母娘はどのくらいの頻度で連絡取り合うもんなんだろ。
うちは2週間もするとじっとりしたメールや電話がくる。
気持ち悪い。
187可愛い奥様:2011/04/24(日) 07:59:17.24 ID:K9vIXRO50
小さいころからずっと、過干渉だった。
あんたは、ショートカットが似合う、スカート似合わない、
呪文のように唱えてきた。

出かける間際には、その服似合わない、太ってみえるetc
殺したくなるぐらいムカついた。

衛生観念ない、ドレッシングを置いといて使いまわす。
刺身しょうゆを永遠に継ぎ足し使いまわす。だいきらい
188可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:26:53.88 ID:qqPfv8Ff0
今日は祖母から電話が来た。
ゴールデンウイークはどうするんだ
海産物や食べ物を送ってやる
→(
いらないと答えると)好意を断るのはダメな人間だ
一人で大きくなったような顔をするな
あんたは屁理屈が多くなった
母と祖母の中では、従順で、なんでもハイハイ言う事を聞く子供のままなんだろうな。
ポエム母にして、この祖母ありって感じ。
正直早くぽっく(ry
そしたら葬式の間だけ耐えればいいし。
189sage:2011/04/24(日) 17:25:29.06 ID:r+ncg7Fh0
>188
あーぁーぁー・・・うちもまったく同じ。
好意を断るもんじゃないとか、屁理屈とか、オマエはおかしいとか・・・。
「週末、実家の桜がきれいだから見に来い」
と言われたけど、体調悪いと言って断った。
190189:2011/04/24(日) 17:29:08.52 ID:r+ncg7Fh0
アド間違えた。スマソ。

目下
母の日どうするか悩み中。
昨年までは華麗にスルーしてたけど
結婚して、優しい義母には何か贈りたくなった。
実母にも申し訳程度贈らにゃならんのかと・・・。
191可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:58:03.93 ID:H7hB4Wnu0
>>190
義母さんには送ったらいいんじゃないかな〜
うちは色々お世話になっているので義母さん>>>>>>>>>>>>>>実母
だよw感謝度も内容も。母はうるさいので物送っておけばいいや、って程度。
192可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:12:02.36 ID:3TMpk7970
他県の旦那の実家近くに家を建てているので完成するまで実家に同居が決まった。
孫を取られる!平等にしろ!と毒母が騒いでいる。
正直、もう会いたくない。
193可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:14:24.36 ID:jHyhhdtPO
>>186
ここの書き込みが信じられない普通の親子だけど、連絡は帰省前・旅行前・誕生日くらいかな
二週間っていくら実母でも嫌になりそう…
194可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:15:54.70 ID:jHyhhdtPO
うわsage忘れた
すみません
195可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:34:56.07 ID:6EVrzBxh0
>>193
そうなんだ、距離にもよるだろうけど、うちは近所だったので、ほぼ毎日押しかけられてた
その都度、すごく注意したんだけど、その場はわかったって言うんだけど次の日またやる
土日は旦那があまりも嫌な顔したのでやっとこなくなった。最後はとうとうこっちが本当に
切れてしまった

プレゼントしたものに文句がひどいのと、こっちが物をもらうとこれあげたんだから、言うこ
と聞いてなるので誕生日などの行事は基本的にやめたよ

もめるもとなので、お互いにもう贈り物はしないということにした
今はかなり楽になったよ、たぶん何か発達障害なんだと思う
196可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:21:51.90 ID:cKtZXotXO
減らず口、憎まれ口たたけるくらい元気なほうがまだマシ…
年齢を理由に弱々しく泣きついて来られると精神崩壊しそうになる。まだ五十代なのに勘弁してくれ…
197可愛い奥様:2011/04/25(月) 03:37:40.70 ID:UscEx4vH0
「弱ってるアテクシでコントロール」する気だよね。
自覚があるのか分からないけど。
毒母って吸血鬼と同じ。

198可愛い奥様:2011/04/25(月) 09:01:54.27 ID:CXPcrvZ0O
>>196
50代って、還暦前にビビるのかじっとりしている気がする。
そこまで言うならあと10年以内に確実に…と思う位じっとり。
60過ぎれば若返るというか「若手の年寄り」になるからなのかな。
199可愛い奥様:2011/04/25(月) 09:10:56.46 ID:TexTw9mK0
母親に用事があって電話したら、いきなりキョドられた。
その後、何が面白いのかケラケラ笑いだした。
精神安定剤の薬を飲んでるような人だから、仕方ないんだろうけど疲れるわ。
200可愛い奥様:2011/04/25(月) 09:55:13.50 ID:1IdWwI4M0
>>182
> 「あなたのために我慢してきて私の人生いいことなかった。
> 子供のために離婚しないでいたのに、今になってその子供にこんな冷たくされるなんて!」
うちの母親もまったく同じこと言う。
そのくせ、お盆と正月には「いつ帰ってくるの?」と催促の電話が。
実家に帰ると、心身ともに不調になるので、極力帰省しないようにしてるんだけど
「私はどの子にも同じように接することにしてるから
帰りたいと思ってるのに、帰ってくるな!というような非情な親じゃないから」などとのたまう。
「あんたはさっさと家を出て行って!あんたさえいなかったらこの家はうまくいくんだから」
とさんざん言ってたのは、どこの誰だよ・・・
201可愛い奥様:2011/04/25(月) 10:12:09.13 ID:woABO9kZ0
実母が徒歩15分ぐらいの距離。
なぜか家の鍵を持たれている…当たり前のように要求してきたので
渡してしまった。

でもここ最近になって、急に家に突撃してくることがいやになってきた。
ピンポン鳴らさずに、直接鍵をガチャガチャっとあけてくるから
リビングでくつろいでても(玄関に近い)ドキッとする。

何度来る前に1本電話してって行っても絶対せずに、
「来るつもりなかったから」で済ます。
旦那が休みで家でくつろいでても、勝手にあがりこんできて
「今日おやすみだったんですかーぺちゃくちゃ」
正直もういやだ。
202可愛い奥様:2011/04/25(月) 10:49:03.93 ID:TEebilbUO
>>201私も鍵渡してた。
それで旦那の在宅中&就寝時に毒が鍵使ったことで揉めて、旦那が嫌だなと言ったので
私は毒よりも大事にすべきなのは旦那だと気づいて鍵を返してもらった。
ただ返せと言うとキレるにきまってるのでやんわりと「お願い」の形で電話したのにブチ切れて
泣き叫びながら凸され鍵を投げ返された。
そのときは怒りと悲しみが交差してぐったりしたけれど
家に勝手に上がり込まれない自由を手に入れて少しは楽になったよ。

怖かったけど一度自分もキレてみると毒もビビるらしい。
あんなに馴れ馴れしかった旦那に対しても、外で会っても目も合わせなくなった。
いまは2年ほど家にもいれてないし、会う機会も連絡手段もすべて遮断している。
203可愛い奥様:2011/04/25(月) 10:52:55.01 ID:TEebilbUO
>>201書き忘れ

あなたの気持ちとあなた自身を大切にしてください。
あなたが本心でいやだと思ったのなら、心に従う時が来たのかもしれない。
204可愛い奥様:2011/04/25(月) 11:01:04.90 ID:woABO9kZ0
>>202
201です。
やっぱり普通旦那さん嫌がりますよね。
うちの旦那は、わりと気にしないタイプなので
「勝手に鍵あけられて、入ってくるの嫌じゃない?」
ってきいてみても、別にって感じでした。
旦那がいやって言ったら、即効返してもらおうと思ったのにorz

妹が今家建ててるけど、鍵持つ気マンマン。
205可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:31:41.51 ID:eGPomcCQ0
>>204
前、同じような状況だった
うちも旦那気にしない人なんだけど、どんどんエスカレートして旦那もだんだん嫌な顔するようになってたよ

配偶者の親のこと実際は内心嫌だと思ってても中々言い出しにくいしね
206可愛い奥様:2011/04/25(月) 14:39:12.74 ID:fENYq+eS0
>>201
合鍵ってさ、いつでも好きな時にどうぞお入り下さいね
ではないんだよね。何かあった時に不在でも対応できるように渡す物だよね。
その辺をお母さんは勘違いしてるのかな。いきなりガチャガチャとかありえない。
旦那さんの意見関係無しに常識的におかしいよ、それ。
「自分も大人になったので線引きをしたい」と伝えられないかな?

昨夜、かなり久しぶりに毒親の夢をみてうなされて大声を出してしまったらしい。
克服したと思っていたのに・・・しょうがないか。
今日は掃除に力を入れて厄落としのつもりで頑張ったよ。すっきりした。
ちなみに夢の内容は、毒母がある事ない事を皆に吹聴し
必死で否定する私を父も旦那も子ども達も「変な奴wはいはい、ワロスワロス」な目で見て無視するというもの。
それを見て得意げな母。
最悪な夢だ。けど、夢で良かった。10年前までは現実だったんだもんな・・。
207可愛い奥様:2011/04/25(月) 14:45:31.20 ID:lDxy56VU0
何かあった時用、というより毒様wは「第二の我が家」
ぐらいにしか思ってなさそう。どこでも私の好きにしていいし〜♪
みたいな。お茶とか勝手に出してくつろいでそうなイメージ。
【結婚したら別世帯】だという認識をちゃんと植えつけた方がいいよね。
我慢強い旦那さんでも、後々不満が出てきそうだ。
自分は合鍵?とんでもない!と思う方だけど、渡している人は
大変だなぁ。
208可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:21:31.95 ID:eGPomcCQ0
うちは元々母方の祖母の借家みたいなとこに住んでて、祖母から他の借家ともども鍵の管理を
毒がやってたんだけど、いきなりそれでがちゃがちゃされてびっくりした
まさかそんなことするなんて思ってもみなかったよ、不法侵入もいいとこ
209可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:16:18.09 ID:Sy7zXRoPO
鍵寄越して当たり前って考える親には渡せないよね。
親が普通の感覚の人なら、こちらから預けたくなるけど。
210可愛い奥様:2011/04/25(月) 21:35:25.92 ID:tjLz+fld0
昨日の夜、今まで言われてきたことを思い出して
なんで自分の家族は普通じゃないんだろうと泣けて来た。
「育ててやった」が根底にある人たちとは、どうしても相入れないや。

早く実家で過ごした年月より、夫と過ごした日々が長くなりますように。
211可愛い奥様:2011/04/26(火) 07:06:30.32 ID:BXaJEGIeO
うわー、ここに書いてあること殆ど全部同じだ…>ポエム、鍵、離婚云々、電話…

あと、お子さんがいらっしゃる奥様方、「子を持って知る親のありがたさ」
と毒から言われませんか?うちはこれがしつこくて。
「普通は自分に子どもができたら、ますます親孝行になるものなのにねぇ…
1人で大きくなったような顔をして(怒)」

私が知ったのは「子を持って知るうちの親の変テコさ」ですわ、お母様w
212可愛い奥様:2011/04/26(火) 08:00:58.96 ID:ud1cLlKt0
>>211
( ´ ▽ ` )ノシ
親のありがたみwwwってなります。
あと、何も知らない人に母親とあまり仲良くないと言うと、
「子供ができれば分かるよ」と言われるのが憂鬱。
213可愛い奥様:2011/04/26(火) 08:32:21.63 ID:38JDLR3hO
>>211
あるあるw
益々嫌になった。
呆けてしまえば付き合えるかもしれないけど、育児中は関わりたくないわw
214可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:26:58.16 ID:PAfB5U+p0
>>211
子供が生まれる前から「あんたも子供を持ったら親のありがたみがわかる」ってよく言われてたけど
今でいう「虐待」をしていた親のありがたみなんて永久にわかりそうにもありません w
215可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:54:16.45 ID:20Yu0OUF0
>>212
「子供できれば分かる」毒にも他人にも言われる!
「何が?親の異常が、ですか?」って言い返したい。
私は歯磨きもロクに教えられず→小学校で気付き自ら学ぶ、万事こんな感じで育ったから
異常な親も存在すること、おまえらよりよっぽど知ってるよ!何も知らないのはお前らだ!って思う。
216可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:57:28.33 ID:zt5txicJ0
>>215
言ってみたい!「親の異常さが、ですか?」
普通のおうちに育った人には分からないよねぇ。
実際に被害に遭わない限り。夫がそれでだんだんと
私の実家(というか母)からFOしようとしているのが分かるw
したり顔で諭す人になりたくないね。皆親のことだけじゃない、
色んな事情を抱えて生きているのさ〜。
217可愛い奥様:2011/04/26(火) 13:08:44.75 ID:PAfB5U+p0
>>188
> いらないと答えると)好意を断るのはダメな人間だ
> 一人で大きくなったような顔をするな
> あんたは屁理屈が多くなった
うちの毒が吐く言葉、そのまんまだわ。
> 従順で、なんでもハイハイ言う事を聞く子供のままなんだろうな。
「親にとって子供はいつまでたっても子供」ってうちの毒はことあるごとに言う。
私は葬式にすら出たくないなあ。
218可愛い奥様:2011/04/26(火) 13:17:13.56 ID:6xEfOPTi0
子供生んだから余計に毒の異常さも分かったし、
「毒母を持った子供の恥ずかしさ」も分かったよ。
こんな母親を持った事が残念で恥ずかしくて情けないわ。
219可愛い奥様:2011/04/26(火) 13:57:10.67 ID:EScs885A0
>>217
188を書いた者だけど、うちの母親も全く同じこと言う。
かわいいの、かまいたいの、みたいなのが後ろにつくけど、結局支配したいのがミエミエ。
同じ母親かと思うけど私はひとりっ子ww
毒母ってテンプレでもあるのかしら。
220可愛い奥様:2011/04/26(火) 17:02:22.45 ID:fni35qSJO
流産2回経験してやっと第一子を産んだ。

1ヵ月健診で膀胱が下がってる、オロも子宮に少し残ってるけど様子見と言われた。

それから半月過ぎて、まだオロもオリモノにまじってるし、子宮が下がってるような気がして赤ちゃん訪問で来た保健師さんに言ったら

今すぐ病院に行ってどうこうってわけじゃないと思うけど、子宮の回復も遅いし、子宮脱になってしまう恐れがあるので、できるだけ寝て過ごしたほうがいい

と言われ、許すならまだ実家にお世話になった方がいいと言われた。

まだ24だし、最低あと一人は産みたいからこの体を大事にしたい。

実母に保健師さんに言われた事を言うと「えー。いいけどケジメがつかないじゃーん」と嫌そうに言われ、軽視してるみたい。

ただでさえ、もう子供が産めなくなったら…って不安なのになんか悲しくなった。
221可愛い奥様:2011/04/26(火) 17:32:45.42 ID:zt5txicJ0
>>220
大丈夫?別に「楽したいからもう少しここにいさせろ!」って
言ってるんじゃないのにね。普通の母親なら、帰るっていっても
心配して引きとめるところだと思うよ、それ・・・。
実家に居るストレスで悪露が長引いてるわけじゃない・・・よね??
もし可能なら、お住まいの市に産褥シッターの補助を受けられないか
確認してみたらどうかな?それなら最悪今お家に帰っても、なんとか
なると思う。元々産後手伝いがいない人とか、経過が思わしくない人の
為にあるものだから。ファミサポとかどうかな・・・。
そこに居続けるのも、苦痛じゃないかい?
222可愛い奥様:2011/04/26(火) 18:43:30.55 ID:0hBfEdF9O
目の前の娘の様子よりも「けじめ」とかって独りよがりな知見からものを言うよね。
学校休めば勉強が遅れる、医療費かかるみたいな。
体調なんか心配されたことないわ。

毒母テンプレ作りたいね〜でも見る度鬱になったら困るわね。
223可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:00:08.77 ID:BXaJEGIeO
>>220
大丈夫?私も221さんと同じく産後シッターさんをすすめたい…

さて、211ですがお仲間がたくさんいらしてびっくり。
やっぱり毒母標準装備って共通なのね…うちはオプションも多そうだ…

テンプレもできそうだけど、それを「毒母チェックシート」にして
まだ気づかずに苦しんでるかもしれない青少年に配りたいくらいw
いくつ以上当てはまったらあなたの母は毒ですよ、
言うこといちいち真に受けてたら心身ともに参っちゃうよ、誰かに相談してね、って。
224可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:08:51.05 ID:5owN51SY0
小学生高学年の時、担任の先生から放課後、校長室へ行きなさいって
言われて???となりつつ、校長室に行った。
教頭先生がいて、なんて言われたかは忘れてしまったのだけど、
ニュアンス的には、とにかく大変だろうけど頑張れ!的な話をされた。
その当時は話の意味が分からないし、友達に聞いても、私以外に校長室に
呼ばれた子はいないようだった。
多分母親がオカシイってことで、励まされたんだろうな。
家を出るまで、自分の生き辛さに気がつかなかった。
今は心理的、物理的にも距離が出来て、かなり快適になった。
もし、担任の先生に会うことがあったら、あれはなんだったのか
怖いけど聞いてみたい。

225可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:30:34.28 ID:0hBfEdF9O
>>224それは気になるね。


皆さまに質問なんですが、自責の念を感じられることはありますか?
長年毒の機嫌に振り回され脅えてきたせいか、何につけても自分が悪いのでは…と感じてしまいます。
夫が疲れて無口な時、子供が食事の好き嫌いをした時などなど、普通なら虫の居所が悪いのねと思うのでしょうが
「人が不機嫌な状態」は私にとって耐え難い苦痛を生みます。
226可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:12:44.49 ID:jxYModOP0
>>225
>何につけても自分が悪いのでは…と感じてしまいます。
 夫が疲れて無口な時、子供が食事の好き嫌いをした時などなど、

同じく感じる。
普段は意識して、そういう方面に気持ちを向けないように心がけているけど
精神的に弱くなってるときは自分のせいに感じて「私が何かしたか」と
必死に考える。それが高じて「どうせ何もかも私が悪いんでしょ」と
なげやりになってしまう。

夫からは「人の言葉は額面どおりに受け止めろ。不要な深読みをするな。
自らの勝手な思い込みで被害妄想に陥ってる」と何度も言われた。
227可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:40:50.74 ID:OpVKo16L0
>>225
同じく、自分のせい?と顔色伺ってしまいます。
その際にわざと自虐的になったり、笑いをとって無理矢理場を和ませようとしたりします。

226さんの夫さんと同じことを、うちの夫も言います。
そういう生き方ができるように、心がけています。
夫に支えてもらいながら、生まれ変わりたいとおもっています。
228可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:48:01.00 ID:T4eLXLFL0
>>225 私も感じます。
旦那がしゃべらないと、何でしゃべってくれないの?ってなる。
不安になる。
アル中毒母、いつあばれるかわからなかったし、顔色ずっと伺ってた
からかな。

自分に自信たっぷりになりたい。何にもなくても、自分の内側から
自信が湧いてくる感覚を持ってみたい。

アダルトチルドレン克服された奥様いますか?
229220:2011/04/27(水) 09:09:52.70 ID:vdg6JRm3O
>>221-223

レスありがとうございます。
昨日あれから赤ちゃんが寝てくれたから自分も寝ようと思ったら、室内犬を放されて妨害されたので、妨害しないようにお願いしたら「犬を邪険にしないで〜」と言われ結局寝れず。

実母自身は夜、花粉症の父が鼻かむ音がうるさいだの、夜中の授乳で犬が来たがって吠えてうるさいだの、睡眠妨害されるとピーピー文句言うのにこれだから。

前にこちらでお世話になったときに、更年期では?とこちらの奥様に教えていただいたけど、ほんとおかしい。

昨日も置き薬の交換に来た人に説教してたし。

本題になりますが、よく考えた結果、自宅に帰ろうと思います。

家事が大変かもしれないけど、旦那に協力してもらえば犬がいないから寝たいときに寝れるのではないかと思って。

シッターさんの事知らなかったです。経済的に大丈夫かわからないけど調べてみます。

まとめ返事ですみませんが、みなさんやさしいお言葉ありがとうございました。
230可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:51:10.52 ID:MW11aSyRO
母は、私が熱が出たり体調不良になると、あからさまに不機嫌になる。大人になった今も。だから極力体調が悪い時は実家に顔はださない。見栄っ張りだから他人の前では心配するふりはするけど。
231可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:09:49.17 ID:6w7Qqbl80
>>225
> 自責の念を感じられることはありますか?
あります。
夫の機嫌があんまりよさそうじゃない時とか、もしかして私のせい?とか思ってしまう。
最初のうちは、なんとなく相手の様子を窺ってたんだけど、
それもしんどいので今は夫が機嫌が悪そうだなと思ったら、
「何かあった?」と聞くようにしてます。
逆に、自分が実家から電話があったりして情緒不安定気味の時は、
こういう理由でちょっと物の言い方が尖ってるかもしれないけれど、
貴方のせいではないから気にしないでと伝えるようにしてます。
今では夫も不機嫌な理由を話してくれるので、随分と摩擦が少なくなりました。
232可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:25:37.85 ID:P09f5sEcO
225です。皆さまも感じることがあるのですね。

相手の感情との境界がわからなくなるというか、負の感情には飲み込まれやすいです。
相手の問題だから放っておけばよい、と言われても自分が機嫌を回復させないとひどい目に遭うかもとか
相手がダメになってしまうとか考えてしまう。
いままで母にしてきたことが身に染みついてしまってるんだと感じます。
楽になりたい、自分を確立して誰の感情にも振り回されたくないです。
233可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:13:39.87 ID:3/UF6i1L0
>>229
育児板の里帰りしないスレも参考になるよ〜
お買い物はネットスーパーでも、生協でも休日旦那さんがまとめ
買いでも何とかなると思う。最初の一ヶ月さえ乗り切ればいいんだから。
掃除も赤さんのところだけしておけば、大人は後回しで大丈夫だよ。
頑張り過ぎず、何とか母子共に健康に乗り切れますように願ってるよ〜!
234可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:33:18.71 ID:dVWk5nDiO
神様!私の両親を夏までに迎えにきて下さい
もうトラウマに苦しめられるのは嫌です
235可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:49:42.85 ID:3z9JdyDfO
>>230
同じくです。
うちの母もそう。風邪ひいてゲホゲホ咳してたら「うるさい!」って言われたり心配するより、心底面倒くさいって感じで…。
私も、体調悪くても昔から母親には言わなかった。余計にストレスたまるw


236可愛い奥様:2011/04/27(水) 18:43:19.55 ID:wrhFypJr0
時々聞かれる
「私が生きていた方がいい?」って...
生きていて欲しいって言う言葉を期待してるんだよね。
でもその完結の超簡単な言葉が言えず、「そんな事聞いてどうするの?」とか、
適当にはぐらかしている自分。
で、そのはぐらかしている自分に尋問が始まるんだわ...
そんな事子供に聞くな!!! 
237可愛い奥様:2011/04/27(水) 18:51:24.30 ID:K4jQgDSe0
離婚して一人暮らしの母親が、1月に突然行方をくらました。
そして1週間ぐらい前に帰ってきた。
ヨーロッパ船のツアーに行っていたそうな。
にもかかわらず、言うにこと欠いて
「寂しかったのー。死に場所探していたのぉー」
だと。
「ほう、それでいい死に場所は見つかったのかね?」
と出かかったのを必死で噛み殺したが、なにも殺すことなかったか。
238 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/27(水) 21:20:49.25 ID:OpVKo16L0
私は毒母もちの、母子家庭ひとりっ子。
父親は幼い頃借金残して失踪。
そんな中で「あんたがいたから」死なずにがんばった、が口癖の母。

毒の洗脳下にいた頃は、ああ母に感謝しないととか思っていたけど、
今になって、子供にそんな事実をありのまま伝えて、恩をきせるとかどんだけだよと思う。
239可愛い奥様:2011/04/27(水) 22:02:12.40 ID:K4jQgDSe0
>>238
>「あんたがいたから」死なずにがんばった

つまり、お母さんは「あなたのおかげで」幸いにも生きてこられた
ということなので、あなたは感謝されるべきですよ。
240可愛い奥様:2011/04/27(水) 22:10:54.26 ID:HZuT8akd0
>>236
もー子供の頃から「死んだらor出て行く」系の試し行動みたいなのやられてきた。
その時の顔つきまで見える様だよ。
何か、もの凄く愛情?に飢えていて、それを誰からも貰えないから
無理やり子供から搾取しようとしてるって感じる。
欲しがってる答えとか分かりすぎる!でももう絶対あげないことにしてる。
241可愛い奥様:2011/04/27(水) 22:47:19.34 ID:dwNcxILVO
子供から搾取、凄いわかる。
子供は支配しやすいから…
近所の人や親戚の悪口とか吹き込まれてものすごく苦しかった。
もっとのびのび育ちたかった。
違う母親から生まれたかった…というか生まれたくなかった
母親という生き物を醜いとずっと思ってた。
242可愛い奥様:2011/04/28(木) 00:10:24.46 ID:q9oeOdR00
>>246
> もー子供の頃から「死んだらor出て行く」系の試し行動みたいなのやられてきた
私が小さい時、テレビで失踪した人を探す番組をよくしていた。
父親と小さな子供が出てきて、アナに「今のお気持ちをお母さんに伝えて下さい」と促され
「お母さん、早く帰ってきて」と子供たちが口々に泣き叫ぶ。
それを観る度に、母親は私に「お母さんがいなくなったら、あんたもああやって捜してくれる?」と訊ねてきた。
「あんたたちさえいなければ、あんな男といつでも別れてこの家を出て行ってやるのに」
とよく母は言っていたので、小学校に行き始めると
今日、私が学校にいってる間に母はいなくなるんじゃないか
この人はいつか自分を捨ててどこかにいってしまうんじゃないかと
毎日毎日不安でたまらなかったよ。
自分の中には、いまだにその不安感が残ってると思う。
243可愛い奥様:2011/04/28(木) 00:19:49.54 ID:CfbqWyf1O
成人式の着物レンタルしてもらえなくて低身長の母のお下がりを着せられた。
流行遅れだし袖丈がどう見ても足りなくて恥ずかしくて堪らなかった。
妹はちゃんとサイズの合う着物レンタルしてもらってたのが余計に納得いかない。
244可愛い奥様:2011/04/28(木) 11:20:53.50 ID:HOso8qkX0
>>241>>242
のびのび子供らしく天真爛漫に育ちたかったね。
鉛を飲んだような胸が圧迫されるような気持ち。いつも曇りか雨のような。
今よりしんどい気持ちを日々抱えていた気がする。
母親が普通に笑っていてくれさえすればそれ以外は何も望まないって思ってた。
245可愛い奥様:2011/04/28(木) 12:47:46.24 ID:amfCSBvY0
毒は普通の人のようには笑わないよ。
笑う時は 人を馬鹿にしてあざ笑いと鹹かったりする時だけ
246可愛い奥様:2011/04/28(木) 16:58:11.66 ID:63UlBp9s0
>>245
そんなの今更言われるまでもないわ
247可愛い奥様:2011/04/29(金) 02:31:21.75 ID:ghH4z1Ao0
昔私が入院した時、本当は心細かったけど遠隔地だし、「来なくて平気だよ。」
と強がってみたのだけど、母は「ほんとにー?悪いわねぇ。」とホッとした様子で
嬉しそうに言っていた。

私は両親が旅行に行って楽しかった話とか、楽しい幸せな出来事を聞くと
単純に「よかったなぁ」って嬉しく思うんだけど、逆にこちらが嬉しかったり楽しかった
出来事を話すと「へぇー。そ、それは良かったね。」ってぎこちなくて、なんだか
面白くなさそう。
だから良いことも悪いことも何も話さなくなった。

夕飯の支度の忙しい時に電話がかかってきて、もうお酒を飲んで出来上がってる母の
自慢話やくだまきを聞くのが辛い。こちらは何も話さず相槌打ってるだけだけど。
248可愛い奥様:2011/04/29(金) 03:03:11.55 ID:ghH4z1Ao0
あと買ってた柴犬を2回も捨てられた。もちろん別々の犬。
2度目は学校から帰ると、母の運転する車の後部座席に犬がいて、
そんなことは日常的じゃないし前例があるからピンときた。
私は全速力で泣きながら追いかけて、犬は動いてる車の中から立って
こっちを見てて、きっと母も追いかけてたのは気づいていたはずなんだけど
容赦なく連れて行かれた。

私が大人になってから、家業の店に来ていた男性と不倫して駆け落ちしかけて
そこから一気に不信感が増した。
そういえば子供のころも、遠足の前の日の晩に夜中の3時を回っても帰ってこず、
お弁当どうしようと眠れなかったり、たまたまとった電話の子機越しに男の人と親しげに
話してるのを聞いてしまったこともあったし、知らないところで何度も不倫してたのかも。

仕事だけは寝る間も惜しんで頑張ってきた母だから、尊敬してたし好きだったし
同情というか温情もあった。
でも、いつか自分も捨てられそう感がぬぐえなくて信用できない。
許してはいても忘れらないよ。

話し長くてごめんね。ウザい方どうか読み流してください。
249可愛い奥様:2011/04/29(金) 09:15:46.68 ID:kolPoi5B0
> 私は両親が旅行に行って楽しかった話とか、楽しい幸せな出来事を聞くと
> 単純に「よかったなぁ」って嬉しく思うんだけど、逆にこちらが嬉しかったり楽しかった
> 出来事を話すと「へぇー。そ、それは良かったね。」ってぎこちなくて、なんだか
> 面白くなさそう。
そうそう。
自分の好きな事をして、幸せな気分になってると必ず水を差すような事をいったり
明らかにつまらないというような反応をしたりする。
まるで、こっちがいつもうまくいかなかったり、不幸である事を願ってるみたい。
「あんな後に残らないようなものにまでお金かけて。
私なら服を買ったりアクセサりーを買ったり、もっと後に残るものにするわ」
とさんざん言ってたくせに、今じゃペンライトもってコンサートに足しげく通うだけじゃなくて
ブロマイドやらDVDやら、昔子供に否定しまくってたものを買いあさってるよ
兄弟がそれをやってたら、「そんなものにお金をかけて。どうせすぐ飽きるのに。
お金をかけてガラクタを集めてるようなもの。場所もとるし、どうするの?」
って言ってたけど、あれどうするんだろう。
お迎えがくるまでに、自分で整理しておいてほしい。
書いてるうちに思いだしたけど、自分も本を捨てろってよく言われたわ。
250可愛い奥様:2011/04/29(金) 10:54:05.16 ID:6jHAdb1W0
>>247-248
犬を捨てられたって読んで泣いてしまったよ、辛かったね

> だから良いことも悪いことも何も話さなくなった。
私もここ同じだわ、何を言うにも気を使う感じ
自分の思い通りに仕向けるために、延々ぐちぐち説教したりするし
それも車の購入とか母親には関係ないことなのに、なんで?って思うわ
251可愛い奥様:2011/04/30(土) 11:53:25.49 ID:gs2L6Bw1O
変な罪悪感を母から植え付けられたせいか善悪の判断が人と違う気がする。
極端な例だけど、海外に住みたいとする。
全責任を自分で負い自活できるのなら「悪い」ことではないよね。
私がそんなこと言おうものなら母は、親不孝だのせっかく育ててやったのにだの、そんな考えが頭に浮かぶお前がおかしいくらいのことは平気でいう。
私だって悲しませるために将来を決めたいわけじゃないから押し切られて言うこと聞いてしまったりしてた。
そのせいか「ダメ」と言われるとその行動がダメなんじゃなくて、そんな行動する私自身が悪いんだと思ってしまう。
結婚だけが母から認められる唯一離れることができる手段だった。
いままで愛情を利用されてた分自由に生きたい。
身勝手に生きてきて離婚して寂しいだの病気して辛いなんて知るか。自由には責任が伴うんだよ。
子供は欲しいから生む、夫と仲悪いから離婚するなんて身勝手もいいとこだ。好きに生きたいなら勝手にしろ!
責任は全部自分にあるんだよ!
252可愛い奥様:2011/04/30(土) 21:40:10.73 ID:raC4WcZn0
幸せになりたい
もう誰にも邪魔されたくない
253可愛い奥様:2011/04/30(土) 22:47:17.82 ID:lg7osH0d0
たまに母に電話をしていた頃、必ず「何か困ったことな〜い?」と聞かれた。

離れて住む娘を心配してるんじゃないよね。
娘が困っていればいい、娘の不幸が自分の幸せ。
「可哀相な娘を気遣う慈母」を演じられるから。

「困ったこと?別にないけれど」と答えても「本当にないの?何かあるで
しょう?何でも言いなさい」としつこかった。
最後にはこちらも「何か困ったことがあればいいの?」と半ばキレたら
「何よ!せっかく心配して あ げ て いるのに」。
母親が子供のことを心配するのって、わざわざ「してあげる」行為なわけ?。
大嫌い。
254可愛い奥様:2011/05/01(日) 05:12:25.23 ID:MNBi1Rsg0
>>253
今度「何か困ったことな〜い?」と聞かれたら、
「金がなくて超困ってる。あたしは世界一不幸だ。お金欲しい」
と貧乏アピールしてみたらいいよ。
255可愛い奥様:2011/05/01(日) 08:59:48.06 ID:Wal1iNGD0
>>254
そんなこと言ったら、それきた!とばかりに「なんで?贅沢してるからでしょ?
私なんか欲しいものも買わずに、我慢して我慢して
あんたたちのためにお金貯めて(嘘つけ)
お父さんなんかちっとも協力してくれなかったけど
私は貯めてたのよ?なんであんたお金ないの?」と、
自慢とこき下ろしでまくしたてられるよ。
その上、顔見れば「お金あるんでしょ?あんたお金持ちだもんねぇ
え?無いの?なんでー?」と、わざとらしく何度も言われるよ。
「あんたあげられるお金は無いからね!」も。
256可愛い奥様:2011/05/01(日) 09:46:50.97 ID:5DA8xG6F0
>>255
うーむ。
じゃ、今度「あんたあげられるお金は無いからね!」って言われたら、
「なんで?贅沢してるからでしょ?お母さん、欲しいものも買わずに、我慢して我慢して
わ た し 達 の た め にお金貯めてるんでしょ? お父さんなんかちっとも協力して
くれなかったけど、私は貯めてたんでしょ? なんでお金ないのぉ? 
私のために貯めたとかいうそのお金、なーんで今くれないのぉ〜?」
って、言ってやりなよ。ガンバレ。
257可愛い奥様:2011/05/01(日) 13:18:28.59 ID:VsUotlAnO
仕方なく毒と同居している。
呼んであげたことを後悔してる。
毎日死ねって願いながら
親の死を願う自分の心が醜くく思えます。
でも1日も早く死んでくれないと
こちらが先に参ってしまいそう。
258可愛い奥様:2011/05/01(日) 14:18:41.72 ID:Wal1iNGD0
>>256
言ったよ。似たようなこと。そしたら
「あんたたちのお金は学校とかで全部なくなっちゃったわよ!
何を言ってるの?いつまで親にたかるつもりなの?
ろくでなし、今からはあんたたちが親のためにお金を渡して
銅貨使ってください、と言うのが当たり前でしょう?
知りあいの子供なんて、親に車買ってあげたり旅行に行ったり
そりゃいろいろしてあげてるんだよ?
ほんとにお前は出来そこない」だと
259可愛い奥様:2011/05/01(日) 14:19:39.76 ID:Wal1iNGD0
銅貨→どうか

10円だけ使うなら世話ないけど
260可愛い奥様:2011/05/01(日) 18:00:00.09 ID:CJZ/uP7R0
>>258
言うことなすこと、うちの毒そっくり!
こういう親ってのは、威張る相手、見下す相手がほしいんだよ。
何を言っても無駄だね。
でも、こういう人に限って、話相手や当たり散らす相手が皆無になると、
たちどころに寂しくなって、ノイローゼとかになるんだ。
そもそも弱虫ほど俺様主義で威張り散らすもんだからね。
もう電話しないがいいよ。かかってきても、出るな出るなw
わたしも親にはずっと電話してないし、会ってもいない。
電話機に番号表示出るから、毒番号は無視。
家まで押し掛けてきても、居留守w
そうやって徹底したら、セイセイしていっぺんに心身ともに健康になったわ。
それぐらいやったっていいんだぜ、なにしろうちの毒は私が結婚するときに、
「親を捨てて、自分だけ幸せになるのか、この親不孝者!
おまえなんか不幸になればいいんだ!」
と、夫の親兄妹の前でほざき、結婚生活をさんざん邪魔しやがったんだからな。
そして私の夫が亡くなったら、大いに喜びやがった。
261可愛い奥様:2011/05/01(日) 18:05:58.11 ID:CJZ/uP7R0
>>257
我慢するこたぁない。
ここらで派手にケンカして、決裂→別居に持ち込んだれ。
せめて食事ぐらいは別々にしたらいいよ。
それと、たまには旦那とおいしいものでも食べに行きなよ。
262可愛い奥様:2011/05/01(日) 22:28:59.36 ID:MPODBA6si
母が大キライ。
くたばればいいのに(・ω・)
263可愛い奥様:2011/05/01(日) 23:12:31.39 ID:OEppkmqe0
ここ3ヶ月ぐらい電話がかかってこない
前は2,3週間連絡しなかったら「ママのことが心配じゃないの!?」と電話が
かかってきてたのに・・・
ようやくこっちがFOしようとしていることに気付いたのかな
しかし、縁を切りたいと思いながらもできない
悩んだ末にカーネーションを実家に送るよう手配した
まだ私の方が毒に対して未練があるんだと思う
我ながら情けないというか、何というか(´・ω・`)
264可愛い奥様:2011/05/02(月) 10:51:04.04 ID:vWl/J5MK0
>>263
やさしい方だね。
それで丸く収まればいいけど、うちみたいに何もかもぶち壊されないよう、
情に流されてあなた自身の幸せを殺すことにならないようにね。
265可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:05:38.87 ID:D+x2C+MM0
>>251
>いままで愛情を利用されてた分自由に生きたい。

おう、そうとも、そうだともよ。自由にしな。
自分の人生だ、自分が最も幸せになるように生きるさ。それの何が悪い。
あなたが暗く不幸だと、あなたの夫も子ども不幸になるんだ。
既女には幸せになる権利と義務があるぞ。ガンバレ。
266可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:27:27.47 ID:DPX0y+o5i
そういえば母の日かー。
今年は自分の母に送ることなど思い付きもしなかった!
姑には手配したのにww
267可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:34:27.92 ID:D+x2C+MM0
母の日?
「どーせ何もらってもうれしくないし娘は役立たずのケチだから
(中略)あたしは不幸で生きがいもなく云々・・・いらない」
と言われたから
「あっそ」
と返事してほんとに何も贈っとらんこと幾星霜w
268可愛い奥様:2011/05/04(水) 15:29:53.67 ID:iJpXHudY0
>>263
気持ちわかるなぁ。
私は自分から電話も会うのも拒んでいるけど、母の日と誕生日だけは贈り物をしている。
昔、一人暮らしをしていて実家に手ぶらで帰ったら怒られて以来、何か買わなきゃと強迫神経症並みに気をつかう。
父の日は買ったこと無いのに、母の日は絶対買う。


今年の母の誕生日は震災があって買えなかったのもあって、少し奮発しておいた。
でも会うのは絶対にイヤ。
7月に私が初出産だけど、会いにきてほしくない。
病院に実母面会不可って言っていいか迷っている。
269可愛い奥様:2011/05/04(水) 16:46:13.37 ID:3F7fLM/f0
>>268
祝初出産、がんばれ〜!
妊婦のストレスになることは不可でおkだよ。
私も同じ事を考えた末、病院へは「夫のみ可(他全て不可)理由:気が散る」と言ったよ。
この場合、実母限定で考えないほうが罪悪感なく楽。
270268:2011/05/04(水) 19:01:51.01 ID:fJTIXjkS0
>>269
ありがとう。
そうか。夫のみ可とすればいいのか。
私からは話していないけど夫が産院を話したんで
産まれたと聞いたら絶対に凸してきそうで…。
アドバイスありがとう。
義母は来たら来たでかまわないので、そんとき対応します。(産院は受付スルーするのは対応しないらしいから)
271可愛い奥様:2011/05/05(木) 02:03:50.94 ID:MT7iEiXg0
ウンダ
272可愛い奥様:2011/05/05(木) 11:00:54.01 ID:9QW7NRyLO
車で5分・徒歩で15分くらいのとこにある実家だけど、母の日にどうしても行きたくない。
本当は何もしたくないけどしないとファビョって泣き叫び電話か最悪押しかけてくるだろうから
何かはやっておかなくちゃ…と重い腰を上げていやいやながら
日○谷花壇の母の日オンラインお届け注文したよ…オンラインは今日が〆切だから。

しかし「近いのになんで直接持ってこないの!そんなに会いたくないわけ?!」
「母の日当日に届かなかった!早く届いて間抜け!」(8日指定はもう〆切だった)
などなどの罵声orグチグチ電話は来るのだろう…と予想できて鬱。
当日は1日中出かけようかな…
273可愛い奥様:2011/05/05(木) 11:37:42.35 ID:5yeweMhF0
>>272
気の毒に。
今年は、母の日の前日辺りになんか知らんが突然発作が起きて
泡吹いて卒倒し、熱出るわ頭痛いわ胃が痛いわ、吐くわ下痢するわ
ヨダレ出すわetcで、絶対安静にしてなさい。
家族以外、面会謝絶です。
なにしろ死にかけてるから、電話にも出られません。
そんでもって、なぜか毎年5月になると同じ症状が出るのですw
274可愛い奥様:2011/05/05(木) 16:00:58.95 ID:9QW7NRyLO
>>273
wwwww

笑って元気出たよ、ありがとう!
これがホントの五月病だわーwww
では、わたくし明明後日は瀕死になりますので(*´∇`*)
275可愛い奥様:2011/05/05(木) 16:02:51.29 ID:9QW7NRyLO
あ、でも、「私だって家族よ!きいー!」となるのが毒クオリティかもorz
276可愛い奥様:2011/05/05(木) 23:23:17.65 ID:9QW7NRyLO
連投になりすみません。
今、メールチェックしたら日○谷花壇からの「発送しました」メールが…
明日母の日フラワーが到着しちゃうよorz

明日、仕事から帰ってきたら点滅してるに決まってる留守電再生するのが怖っ!
聞かずに消去してしまおうかな…はあ…
277可愛い奥様:2011/05/06(金) 09:36:13.85 ID:913pomWXO
愛情を母親の望む形で表せと脅迫されてるみたいな状況だね。
ほんとに毒って奴は腹立たしいことしかしない。
こんなことになる人生なら生まれて来たくなかったよ。
278可愛い奥様:2011/05/06(金) 11:33:17.32 ID:hJOFyaXj0
>>268
バースプランに「何があっても実母に連絡するな」
と書いた人がいるよ。産後で疲れているときだろうから、
穏便にことが運ぶといいね。

>>277
あげないとこっちが悪者みたいになるのやめて欲しいよね〜
秋にスッサン予定なので、来年以降は母の日だろうが父の日だろうが
スルーして敬老の日にまとめてやる気でいるw
279可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:45:24.03 ID:yUTPNplL0
夫(私たちからしたら父)と不仲な毒が多いのかな?
こっちにあたってきて、本当に参るよね。
280可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:23:08.81 ID:FMN76FwD0
連休中会いに行ったから、それで母の日無しでいいよね
281可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:09:21.88 ID:x1MdxJgr0
>>276
まだ間に合うかな?
仕事から帰ったら、電話機だけはなぜか見えなくなるという奇病にかかって、
しかも電話のベルだけはなぜか聞こえないという難病にかかり、
そんでもって電話を取り次がれたら鼻血出してぶっ倒れるという重病になりなさいw
そうして、同 居 家 族 との楽しい団らんを過ごして、健やかにおやすみなさい。
むろん、明日以降、同 居 家 族 以外は面会謝絶ですぞ。
健闘を祈る。
282可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:18:37.80 ID:MvP+ozm00
折角の母の日なんだから、盛大に菊の花でも送ろうよ(´ω`)
283可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:39:24.18 ID:f7zYtIqvO
母の日、本当に迷惑な風習だ…
発祥させた海外のなんちゃらいう娘を時空を遡りシバキ倒したいw

さて「いざという時のために」娘宅の合鍵が欲しくて欲しくて仕方ない毒、
当然渡す気はないんだけど、業を煮やした毒がなんと孫に目をつけた。
私が仕事始めたから鍵を持たされてるはずと下校時間に校門で張り込み、
合鍵屋へ拉致ろうとしたらしい。子は断固拒否してくれて助かったが、盲点だった。
誘拐未遂で訴えたいくらいだけど、身内じゃ警察も取り合ってくれないよねw
284可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:31:11.37 ID:x1MdxJgr0
>>283
マスターキーからでないと、合鍵を作れないやつがあるんだ。
お宅の玄関ドアがそのタイプだと、お子さんには合鍵だけを持たせておけば、
合鍵から合鍵は作れない。
もちろん、マスターキーは万が一出先で落としたら面倒だから、あなたしか知らないところに
隠しこんでおく。
このタイプの玄関ドアでなかったら、鍵穴だけまたはドアごとすげ換える
という手もありかな。けっこう高くつくけど、安心ではあるね。
家のドアはそうしてる。
でないと、ひとがいようがいまいが、あの毒は勝手に入ってくるからな。
285可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:32:42.44 ID:913pomWXO
>>283すごく必死だね。その力はどこから出てくるんだろう。

うちも昔から毒のおかげでエネルギー使い果たして自分のことまで手が回らない。
家のことが心配過ぎて勉強や遊びどころじゃなかったもの。
286可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:11:41.51 ID:v2kElu9zO
>>284
そんな鍵があるんだ!ありがとう。絶対に替えたいorz

>>285
たぶんものすごく暇なんだと思う。
子どもに執着しないで自分の人生は自分で生きてほしい。
287可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:25:34.94 ID:ni7dWvwA0
自分のことに全力になってほしい
娘の生活を気に掛けるのは余力で、いや放置でお願いします
こちらに干渉するエネルギーを汚家の片付け掃除に使ってください
部屋は自分の心理状態を表すって聞いたことあるけど
片付けられない母は心の中もぐちゃぐちゃなんだろうと思う、常に不満そうだもの
288可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:41:02.92 ID:RIzFuKzE0
そうそう×100回頷くよ
お陰様でこっちは少しでもすっきりしたくて掃除ばかり繰り返すわ
心理状態も整理できないから醜い執着にも気付けない
親が気付けないならこちらから距離とって教えてやるしかない
どっちが親なんだか
289可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:42:20.87 ID:gXHlrAdK0
毒母は私の子供に私のことしねって言っているらしい
出て行けとか
あと3年で資格が取れるから
そうしたら出て行くつもり後3年我慢できるか
この3年が私の一生を左右する気がする。
いつも最後まで我慢できなくて中途半端に生きてきたから
3年後資格とって自立したら
私に言っていたことなんてなかったことにするんだろうな
290可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:56:18.78 ID:PhAiOV9/0
289資格取得ガンバレ。
電話でカーネーションをおネダリしてきた女親、
恥ってものを知らないのかな。知らないんだろうなあ。
明日仕事場に乗り込んでくるらしいっすよ。
いちおう客としてなので追い返せないため、
同僚には親戚筋だけど頭が可哀想な人なのよ、と言ってある。
291可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:38:13.17 ID:iq2i/ZkNO
ぶっ倒れて入院してるんだけど、(二週目)
まだ実家には連絡してない。
今まで会ってもロクに会話ないし、話すことが思いつかない。
実家は隣県だし(車で二時間)親も仕事あるし、
わざわざ見舞いに来られてもな〜〜〜って感じで連絡を躊躇してます。
いろんな書類とか書くのは旦那で事足りるし、このままでいいかな……とも思ってるけど、
入院してたのが知られたとき、またごちゃごちゃ言われるのは勘弁だなとも思ってる。
292可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:56:32.46 ID:XE8v1Qdm0
>>291
いらん心配しないで、ゆっくり養生しなさいな。
嫌なことをあれこれ考えていると、治るものも治らないよ。
言わずに済んでるものをわざわざ言う必要ないっしょ。
もしバレたら、
「ごめんなさ〜い、だって、ママンに余計な心配かけたくなかったのぉ〜」
とでも、(ここは女優になって)言っとけばいいよw
293可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:48:01.43 ID:Gm8461h70
>>291
自分の体調のことだけを考えて〜!
バレなければラッキーだし、バレたとしても292さんが言ってる通り
「心配かけたくなくて言わなかった、夫にもきつく口止めしてた」でOK。

私もある手術をした時に、黙っておきたかったんだけど
義母(こちらのことを考えて行動してくれる、本当に良い人)が
遠くから来てくれて私の家に滞在しつつ、病院にも通って色々してくれたのね。
それがバレたら、怒りの矛先が私だけでなく義母や夫にも向いてしまうと思って渋々
毒に言ったら、義母と張り合うようにして毎日通われて、通って何をするかというと
同室の患者さんの値踏み、そして愚痴を喋って帰るだけ。

手術後麻酔が醒めて飛び上がる程痛いけど、声も出せず動けずにいる私を
「大袈裟ねえ!私がアンタを産んだ時の方がもっと痛かったんだから!」と叱り飛ばし
涙を流して睨みつける私を、今度は「滑稽でたまらない、ビデオ撮りたい」と爆笑。

「心配をかけたくなかった」と言い通して、黙ってれば良かったと思ったよ。
294可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:12:23.15 ID:KX4JFrRf0
>>293
なんてひどい。気の毒に。
毒ってのは、こちらが良かれと思っての行為までわざわざ悪く解釈したり、
いざこざを起こしたりする天才だからな。
まともな感覚や良識が通じないんだから、話にならないよ。
自分の娘ばかりか、必ず他の人々、特に夫やその親族(しかも選りによってこれがいい人達)
までも巻き添えにするからなあ。
娘に恥をかかせるのが目的なんではと勘繰りたくなるよ。
とにかく、毒からは極力身を守る技を習得することだよね。
295可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:19:33.82 ID:Gm8461h70
連投ごめんなさい。今日、毒から手紙が届きました。

私が子供がいないことについて
「病気になったり震災があったり、夫に先立たれたらどうするのだ?
お前の従姉妹や親類(=毒母方のみを指す)に今からでも頭を下げて
子供のいない欠陥人間と笑われても、何かあった時はお願いしますと言っておけ。
もしくは今からでも子供を必死で作れ」ですと。

私は子供を作る気はありません。毒の遺伝が怖いからです。
毒は「自分は選ばれた人間。私の言うことを聞けば間違いない」などと言う一方で
低学歴・田舎者の自分に強烈なコンプレックスを持っています。

「自分は常に注目され賞賛を浴びるべき存在」という思い込みと、実際の自分に
開きがあることを実感すると精神のバランスを崩し、躁鬱病→統失になりました。

病気が先か、考え方の癖が先かはわかりませんが、統失は遺伝的要素が強いと聞くし
もし、自分がそのようになったらと思うと絶対に子供を産む気になれません。
子供の時から「一緒に死んで」とすがりつかれたり、「家を覗かれている」
「外を歩くと知らない人がジロジロ見て罵ってくる」と「テレビで私の事を言っている」などと
ずっと言われ続け、訳もわからず不安な思いを沢山してきました。

今は統失の症状はなく、ただの性格悪いババアで上記のことは忘れています。
どうして私が子供を作らないか、全てぶちまけた手紙を書こうか、無視するか悩んでいます。
「アンタのせいで子供は作らない」とわかったら、猛烈に反論してくるか
泣いて自殺未遂(でも決して死なない)でもするか・・・読めない。
でもやっかいなことになるのは確実です。
296可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:20:31.83 ID:Gm8461h70
うわ、めちゃくちゃ長くなってしまいました。
ごめんなさい。

>>294有難う。
297可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:24:19.86 ID:KX4JFrRf0
>>283
しっかりしたお子さんだね。
ひょっとして、普段から毒祖母による黒場面を目の当たりにしてるの?
298可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:00:35.18 ID:KX4JFrRf0
>>295
なんとまあ、貴女は若い頃の私かと!
うちの毒母もまさしくそのままその通りだよ。
で、私は貴女とまったく同じ理由で小梨を決意しましたよ。
二十年余り、夫婦二人で幸せだった(毒による幾千多の邪魔はともかく)けど、
数年前に夫は他界した。
子どもは生まなくて正解だったと思っている。
そりゃ、まともな家庭で健全に育っていれば、自分だって人並みに出産子育てもしたろうね。
しかし、あの毒によるえげつない仕打ちに、自分の子までも巻き込まれるなんて、
どうしても嫌だったし、自分も毅然と立ち向かう自信がなかった。
なにより、自分にもあの毒遺伝子が入っているのではと恐ろしかった。
毒は自分の代で滅亡させたかったんだ。

よそ眼には「小梨未亡人」として惨めったらしく映るのかもしらんけど、
これがまたけっこう一人で楽しく生きてるんよw 
夫が残してくれた家に住んで、いつか夫が迎えに来てくれるのをのんびり待っている。
遺族年金も出るから、贅沢しなければ生活にも困らない。
毒とは出来る限り関わらないようにして、健康と体力増進に気をつけ、
あとは、孤独死に対する覚悟だけさ。
そんなもんは腹をくくっちまえば大丈夫。
どーせ死んじまったら何もわからんし。怖くない怖くない。
毒親になに脅迫されても、気にするこたぁない、ドンと構えてなされ。
しっかし、未亡人てのは案外図太いもんだね。なってみるまで知らんかったけど。
>>295さんに幸あれ。


299可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:51:02.97 ID:A+qOPKpW0
うちの母親も「私の言う事を聞けば間違いない!絶対幸せになるのに!」って人。
家族や他人には「この世に『絶対』なんてない!簡単に使うな!」って異常に怒るくせに。

先日子宮筋腫が見つかったけど、絶対に黙っておこうと思う。
300可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:57:57.05 ID:/bnLm5N+O
>>295
無視でよくない?
反論して何か期待出来る?
子供いたって年の順に死ぬとは限らないんだけどね。
精神疾患の気があるなら、下手に関わらないほうがいいと思う。
自分の家庭を守らないと。
もう結婚して家を出たんだし、嫁ぎ先を大事にしないと。
301可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:36:06.86 ID:yZ+KbuQRO
やはり干渉してくる母親からは距離とって離れた方がいいよね。
自分にも干渉されても言いなりにならない強さが欲しい。
302可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:06:20.67 ID:3g//A92M0
>>295
わざわざ苦労してまで正式表明しなくていい事じゃないかな。
子供の有無について親の許可なんて必要ないしさ。
夫と話がついていればそれでよしだよ。
他人が入る問題じゃないってシャットアウト推奨。
刺激するとこっちが死ぬほど面倒くさいぞ〜
303可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:26:05.25 ID:3g//A92M0
>>299
筋腫で入院手術したけど言わなくて正解だった。快適な10日だった。
ただでさえ弱ってる時にエグるような言葉聞いてたまるかってね。

自分は大事なこと、自分のプラン、良い事+悪い事+楽しい+嬉しいetc
毒には絶対話さない事知られない事!って鉄則がある。
本当にロクなことにならないからな。
304295:2011/05/08(日) 00:52:59.39 ID:vZGR/Sxd0
毒からの手紙を読んで頭に血がのぼっていましたが、
頂いたレスを読んで落ち着きました。

>>298さんの子梨を決意したいきさつ、一字一句違わず同じです。
私も「毒は自分の代で滅亡させたかった」んです。
毒の姉も恐らく似たようなメンタリティの持ち主で、こちらは自殺をしているので
そのような遺伝的要素が私に含まれていることは間違いないと思っています。

私の将来を心配してる風のことを書いていますが、毒の本音は
私が子梨で惨めで恥ずかしい存在=自分の恥、
近所や親戚に笑われるということなのだと思います。

学生時代、帰宅途中にワゴン車に連れ込まれそうになり、怪我をした私に
「男に色目をつかって歩いてるからだ!近所や親戚に知られたら私が恥をかく!
強姦なんかされてないでしょうね!」といきなり罵るような人間です。
二言目には私が恥をかく笑われると言う人です。

298さんの力強い言葉。コピーして手帳に貼りたいくらい。
勇気をもらうってこういうことかと思いました。有難う。
305295:2011/05/08(日) 01:09:12.94 ID:vZGR/Sxd0
>>300>>302
まともにやりあってどうにかなる相手ではないこと、
今まで散々嫌な思いをしてきてわかっていたはずなのに・・ダメですね。
もっとスルースキルをあげなくては。
有難うございました。

「私の言うことを聞けば間違いない!」(言ってる本人幸せじゃない、間違いだらけw)
合鍵を欲しがる、常に人や家族の悪口や愚痴、こちらにとって良いことを全力で否定・・
ここの出てくる毒達の言動って不思議と一致しますよね。
306可愛い奥様:2011/05/08(日) 07:05:57.00 ID:dGi5vof1O
>>305
動揺する気持ちはわかるよ。
手紙読まなきゃいいよ。
重要事項や緊急事項は他の家族や親戚からも連絡くるだろうし、実母が死ねば本人からは連絡来ないんだから。
読む必要はないよ。
307可愛い奥様:2011/05/08(日) 17:45:29.50 ID:qsFFLIAH0
>>290ありがとがんばる>>289
308可愛い奥様:2011/05/08(日) 17:51:33.32 ID:qsFFLIAH0
>>298私も孤独死を狙っている
孤独死いいと思う。
だれにきがねすることなく
死ぬまで自由の身でいたい
そのためにはぽっくりいけるように
慢性疾患にかからないようにしたいね
309可愛い奥様:2011/05/08(日) 18:28:25.94 ID:ghFdojik0
私も高校くらいの時、近所で強姦事件があって
軽く「私がこんなことになったらどうする〜?」と聞いてみたら
すかさず真顔で、「そんなみっともないことになったら、ここに居られなくなるから
絶対にそんなことやめてよっ」と返された
やめてよ、って別にこちらから被害者になる訳でもないのに
同じ時期、母の日に一所懸命選んだちょっといいご飯茶碗を
「こんな趣味の悪い茶碗で食べたら、ご飯まずくなるわ」と」吐き捨て、
その後その茶碗は2度と使われることはなかったのも思い出した
310可愛い奥様:2011/05/08(日) 18:52:11.08 ID:pQEVhFoZ0
263だけど、今日カーネーションが届いたと父からメールが来た
毒からは何も無し
毒は父を一方的に毛嫌いして家庭内別居状態らしいのに、そんな父に
気を使わせて(私と毒が半絶縁状態なのを知っている)申し訳ない・・・
311可愛い奥様:2011/05/08(日) 19:38:41.39 ID:dGi5vof1O
>>310
母親と接しなくて済んで良かったじゃない。
あと、父の日にプレゼント送っても文句言われないだろうし。

うちは母の日は何もしなかったよ。
312可愛い奥様:2011/05/08(日) 19:59:40.45 ID:uUwx3LlC0
やっぱり毒って暇なのかな?
暇じゃなければ連絡しようって思わないもんね。
暇な時だけ遊んでもらいたいっていう魂胆が嫌い。

忙しい時にフラッと実家に遊びに行った時に、明らかに迷惑って顔したくせに、こっちの都合はおかまいなし。
マンションなんで、居留守使うんだけど、なぜ家にいれてくれないのかって電話や手紙で訴える。
でも説明することすら面倒臭いんで放っておいてる。
家と実家が車で5分だけど、1回も入れていない。
313可愛い奥様:2011/05/08(日) 19:59:52.85 ID:kg87YFO90
何言ってもバカにするか全否定。
すごい嫌なこと言ってる自覚ないのかな?
314可愛い奥様:2011/05/08(日) 20:49:18.12 ID:dGi5vof1O
>>312
うちのは暇だし無趣味。
趣味があるとしたら愚痴言う事かな。


今2人目妊娠中だけど、1人目の時にされた事を思い出してイライラする。
旦那の手前、うちの実家にも子供の報告してたりしたけどやっぱり早めに切っとくんだった。
今回はシャットアウトする。
315可愛い奥様:2011/05/08(日) 22:07:22.22 ID:YNl+V4H60
実家に帰省中だけど、もう耐えられない。
本当普通の親のもとに生まれたかった。普通に優しくて子供のこと愛してくれて。
帰ってきても、私にケチをつけて喧嘩をふっかけるのがいつも定番。
何か言われて、事実と異なるから反論すると、「口答えばかりする、ひねくれている、
だまってハイと言っていればいい、かわいくない。」

母にとって何でもハイハイと言うことをきき、一切反論しない人間だけがOK
あなたは神様ですか?って感じ。
孫(10ヶ月)は、かわいがっているけど、あと2、3年して反抗期がきたら、
「かわくない、あんたにそっくり」と絶対言うはず。
316可愛い奥様:2011/05/09(月) 09:57:52.70 ID:UTPTsgVZ0
>>315
> 帰ってきても、私にケチをつけて喧嘩をふっかけるのがいつも定番。
> 何か言われて、事実と異なるから反論すると、「口答えばかりする、ひねくれている、
> だまってハイと言っていればいい、かわいくない。」
でも、期待されたとおりふるまったらふるまったで、文句言ってこない?
「お前の態度はとりっつくしまがない」とかなんとかって。
私は、何か自分の思ってる事を口にしたら「口答えするな、親の言う事は黙って聞け従え」とうるさいので、
とりあえず「はいはい」というだけで、余計な事を一切言わないようにしたら
それはそれでまた「愛想のない態度」とかいって絡んでくるようになったよ。
結局、どうふるまおうとこの人は因縁をつけてくるんだと学習した。

>  孫(10ヶ月)は、かわいがっているけど、あと2、3年して反抗期がきたら、
> 「かわくない、あんたにそっくり」
私は選択子梨で子供いないんだけど、兄弟の子供が幼児ですでに「口答えした、可愛くない」って手を挙げられた。
見ていて可哀そう過ぎる。
兄弟も毒親に近付けずに、子供を守ってやればいいのに・・・

317可愛い奥様:2011/05/09(月) 15:18:29.17 ID:E0B8fjLHO
母の日は去年から何もしてない。
前は毎年していた。

一昨年産後に酷い目にあってやっと目が醒めた。
318可愛い奥様:2011/05/09(月) 16:30:12.62 ID:WuhsLQBr0
毒は何をしても何を言っても気に入らないんだよ。

子供の頃からずっと、父や父方の親族、近所の人の悪口や愚痴を聞かされた。
毎日毎日食事の時、寝る直前や学校に行く直前まで。
「私はこんなに色々良くしてあげたのに、恩を仇で返された」
「私はこんなに頑張ってるのにバカにされた、嫌がらせをされた」こんな話ばかり。
子供の時は「お母さん可哀想」って思って黙って聞いてたけど、今ならわかる。
近所の人に距離を置かれ、友達もいないのは全部毒が原因。

愚痴を散々聞かされていた時の私の言葉、それこそ小学生の頃に言ったことを
「あの時あんたはこう言ってくれたじゃない。それなのに今は・・」
「あの時あんたはこう口答えした」と未だに持ち出して、それをネタに罵ってくる。

私も選択子梨なんだけど、毒は私に子供がいないことを罵ってくるけど
きっといても罵られてたと思う。
他人に思い切り自慢できる程優秀で、自分のことだけを好きと言ってくれる孫以外は
たとえ小さな子供でも敵なんだ、毒にとっては。

たまに弱々しいこと、しおらしいことを言ってきて
「いつも口は悪いけど、本当は優しいお母さん」を演じてくる。
甘い顔を見せたら痛い目に遭う。やっと目が醒めたよ。

私の母は、子供の幸せを第一に考えるお母さんでも、何でも話せる優しいお母さんでもない。
それどころか私の幸せを阻む存在であること。もっと早く気付きたかった。
319可愛い奥様:2011/05/09(月) 18:03:16.22 ID:mQ+IbA/9O
息子の初節句で揉めた。

お宮参りでも揉めたから今回も…と思ってたら案の定だった。
何か行事があると必ず揉める。
母親が何も伝えなくても、母親が望む通りに事を運ばないといけないらしい。わたしはエスパーか。
毎回行事が終わると義実家と旦那と私への嫌味とあげつらいの電話が来る。
お宮参りの時に、縁を切るか真剣に悩んで、
旦那のとりなしもあって、結局こちらから折れる形で接触を取った。
以降実母との付き合いは仕事と割り切ってこなしてきた。でも今回はもう無理。
ほんとどうでもいい揉め事なんだけど、ボロボロに消耗する。
義実家も旦那も、行事ごとは形式にこだわらず、でもあったかい雰囲気で心から祝ってくれる。
わたしはその雰囲気が好きなんだけど、母にはそれが気に食わないらしい。
母は山のようなご馳走や仕出しや料亭の食事みたいな、立派なハリボテが無いと不満顔。

母親のご機嫌取りをこれ以上するのはもう御免だ。
うちの子のための儀式だよ。親がやり方決めて何が悪いんだ。

今日着信拒否した。
着信音に怯える日々から早く卒業したいよ…
何故かまだ、自分が悪い事をしてるような、怖くて縮こまるような気持ちがあって、自由な気持ちになれな
320可愛い奥様:2011/05/09(月) 18:58:36.10 ID:+KDvHfv20
>>319
大丈夫。あなたがしたことは悪いことじゃないよ。
自分と、自分の大切な人を守ることが決して悪いことの筈ない。
頑張って!
321可愛い奥様:2011/05/09(月) 19:42:02.27 ID:bXv+CsYC0
>>319
うちは兄夫婦の子供のお節句でそれやって、未だ兄嫁さんからは
「あの時は・・・」って遠い目されるわw
理由は一緒、ハリボテが欲しいだけ。皆に自慢できるようなお節句に
したいだけ。写真の見栄えが最重要、子やそれを祝う親の気持ち?
知ったことか って感じだった。
意見が通らなければ当日は行かないと駄々をこねて皆を困らせた。
毒のデフォだよ。当事者のことなんか見えてないし知らない。
あなたはお嫁に行ったんだし、旦那さんのご両親や旦那さんが
温かい雰囲気を重視される、優しい人ならそれを重んじていいと思うよ。
お子さんと旦那さん、大事にしてね。あなたが悪いわけじゃないよ!
322可愛い奥様:2011/05/09(月) 20:39:41.14 ID:mQ+IbA/9O
>320 >321
誰にも話せなくて悩んでたので、聞いてもらえただけで気分が軽くなったよ。
ありがとう。
正直今も、
「携帯に電話かかって来て喚かれたらどうしよう」
「家に突撃されたら追い返せるかな」
なんて怯える自分がいるんだけど(ただの中年のおばさんなのに、なんでこんなに怖いのかわからない)、
子の為に強くなれるように頑張る。

一番大事なのは旦那に子供で、母親のご機嫌取りじゃないよね。
旦那と家族の会話を聞いてると、普通の家族っていいなぁ!と心底思うよ。
323可愛い奥様:2011/05/09(月) 20:42:44.03 ID:h1aM59JK0
何もいらないからね!ってやっぱり母の日に何か欲しいんじゃんよ…。
あげてももあーだこーだ言う、あげなければ恩知らず呼ばわりて。
母の日なんてなくなればいいのになぁ。
324可愛い奥様:2011/05/09(月) 22:51:33.27 ID:xvzZ25bQ0
来年の母の日は無しでいいや

数年前に父が亡くなってから性格がさらに酷くなった毒
父よ、早く連れて行って
325可愛い奥様:2011/05/10(火) 09:13:43.98 ID:2WNeZ42/0
>>318
> 子供の頃からずっと、父や父方の親族、近所の人の悪口や愚痴を聞かされた。
> 毎日毎日食事の時、寝る直前や学校に行く直前まで。
> 「私はこんなに色々良くしてあげたのに、恩を仇で返された」
> 「私はこんなに頑張ってるのにバカにされた、嫌がらせをされた」こんな話ばかり。
うちの親の事かと思った。
いってる台詞がまんまだ。

> 子供の時は「お母さん可哀想」って思って黙って聞いてたけど、今ならわかる。
私も自分の母が被害者なんだと思ってた。
私の父親はいわゆる虐待親で、確かに被害者という部分もあったとは思うけれど、
離婚をせずに父親と婚姻関係を続ける事を選んだ時点で、
少なくとも子供に対しては、一方的に被害者だとはいえなくなると思う。
私はずっと父親に対する悪口の吐き出し口だったんだけど、
母親の最期の〆の台詞がいつも「あんたたちさえいなければ、あんな男ととはいつでも別れてやるのに」だった。
自分が生まれてきたことをずっと後悔してたよ。
だから、10歳の時に頼むから、子供の為と我慢せずに父親と別れてくれ、進学できなくてもいいからと頼んだんだけど、
結局、耳を貸してもらえなかった。
父親と同じようにあの人も虐待親であり、加害者だったんだ。
326可愛い奥様:2011/05/10(火) 12:25:29.09 ID:NH6IQR0G0
母の日なくなればいいねぇ・・・。
精神的被害(親戚や私のいとこに「何も貰えなかった」とファビョる)
を避けるために今回は3千円のギフトセットで黙ってもらった。
以前ならこれでもコンスタントにもらえて(というか請求)いたから、
文句言われるところだったけど、今年は誕生日スルーしてやった所為か
「もらえた」という事実だけで満足した様子だった。
まぁ来年はねーよwと思いながら聞いてたけど。
あげても文句あげなくても文句、毒ってメンドクサー
327可愛い奥様:2011/05/10(火) 16:53:20.18 ID:Mb8c+QdQ0
死んだら葬式が面倒だから、私の目の届かないところで生きてほしい。
この間、すっごい久しぶりに食事したら、案の定食事がまずかったわ。
(店の食事がまずいってことじゃなくて)
母の日はもちろん何もしないし、連絡もしてない。これからももうずっと連絡しない。
突撃されたら困るけど(母→都心 私→横浜)、無視するわ。
でも相手はキチガイだから、狂ったように大声出してドアたたきまくるに決まってるけど。
もうそうなったら警察呼んじゃおうかな。パトカー来ればちょっとは本気度わかってもらえるでしょ。
328可愛い奥様:2011/05/10(火) 17:30:29.49 ID:j+nOUVyP0
>>327
私、葬式は一番簡易バージョンでササッと終了のつもり
誰にも声かけないし、自分のためのお片付け感覚しかないわ
死んでるんだから文句もないでしょw
うちのみたいのは綺麗な死に方しないで、gdgdで迷惑な死に方しそうで
頼むからそれだけは勘弁してほしい
凸は出来たら完全無視がいいよ、オートロックだと吉
私は警察に長々説明したあげく逆にこちらが諭される目にあった。くたびれ損!
329可愛い奥様:2011/05/10(火) 17:34:02.96 ID:UWthhaGF0
>>328
> 私は警察に長々説明したあげく逆にこちらが諭される目にあった。くたびれ損!

うわあ乙すぎる…相手が母親だからだよね
毒親で苦労してる人にしかわかってもらえない
まあ仕方ないけどね
330可愛い奥様:2011/05/10(火) 17:37:31.08 ID:Mb8c+QdQ0
あ、警察はくたびれ損なんだ。知らなかった。教えてくれてありがとう。
うち、住宅街の一戸建てなんだけど、叫ぼうがドア蹴られようが、何されても完全無視する。
近所の評判なんて、この際どうでもいいわ。
331可愛い奥様:2011/05/10(火) 17:46:13.04 ID:j+nOUVyP0
>>329
そそ。世間じゃまだそんなだよ、特に警察男だしね
年配の人に人情振りかざされて壮絶迷惑だったよ
毒の「ほら見ろpgr」が忘れられない!!!!!!
速攻、オートロックのマンソンで室内カメラ越しに確認できる所にした
ロビーも開けないでいいし、ドア叩かれもないよ。今の所(3.5か月)はね
ただ住人にくっ付いて入ってくるとか夢でみるけどwもはやホラー
332可愛い奥様:2011/05/10(火) 18:04:34.80 ID:IuUEkxr90
毒に素っ気なく対応していたら、今度は認知を疑うような行動をしてきたよ。
ボーーーーッとした雰囲気で頓珍漢な連絡をしてくる。いよいよ認知かな。
でも近寄りたくない。
「私は何にもできないしたくない。皆酷い、私可哀想。」で貫き通した婆なんて近づきたくない。
自分が子供を育てる過程で、「あれはないわ、私は出来ない。」という目に遭わされまくった。
父も、集るだけの毒兄一家もいざとなったら「娘(=私)」が見ると思ってるだろうけど、
生理的な嫌悪感しか湧かない私が面倒みるわけないよね。
追い込んで○ぬように仕向けるなら出来るけど。
333可愛い奥様:2011/05/10(火) 18:06:53.52 ID:NH6IQR0G0
>>328
あー確かに簡易な葬儀でも、「個人の意思でしたので」
で突き通せば何も言われないよね。
警察の人から見たらこちらが悪者になっちゃうんだろうなぁ・・・
乙でした。
334可愛い奥様:2011/05/10(火) 18:54:32.95 ID:j+nOUVyP0
警察について少し。うちの場合2回呼んだことがある
毒とは絶縁と私達夫婦は考えて言葉でも伝えて電話も無視してるけど
それが理解出来ない毒は度々訪ねてくるようになって、ドア叩き大声で呼ぶ
を繰り返すようになった。追い詰められて怖くて怖くてある日、
今すぐうちの周り巡回でいいからしてくれって電話した。
パトカーが来たら毒は即回れ右して敷地から出てった。その日は警官にお礼を言って終了
いける!って思ったんだけど・・・毒はまた後日再来
パニクって警察に電話(この時はもう私殺されるんじゃないかと思いつめてた)
警察にとっては民事で呼び出しは迷惑なんだろうね、今なら分かる
巡回じゃなくてうちにきて毒と私に説教説得って形になった、という顛末
結局自衛しかないと諦めた。ご参考まで
335可愛い奥様:2011/05/10(火) 19:13:00.88 ID:gAyPD2bs0
>>334
うわー、乙でした。

世間的に母親というものは
「子供の幸せを願い、何があっても子供の一番の味方」という存在なんでしょうね。

毒母と接触しない私を心配した友人に、
「お母さんも○○のことを一番に想ってるはずだよ。意地張らないで会ってあげなね。」
と諭されたんだけど・・・残念ながら、母親が一番の敵なんだよね。と思いつつ
曖昧に返事をした。

私もできれば「お母さんが私の一番の理解者であり一番の味方」と思いたかった。
母の日に「お母さんいつも有難う」と心から言えるお母さん、欲しかったな。
あたたかい家庭って、お金で買えない何よりの宝物だと想う。
子供は親を選べない。
336可愛い奥様:2011/05/10(火) 19:52:40.12 ID:Hj8E9R0I0
>>335
最後の4行、同意すぎて涙出る。
普通の家庭で育った人にはわからないよね。
愚痴っても『ホントはお母さんだって寂しいんだよ』って言われる。
337可愛い奥様:2011/05/10(火) 21:53:06.77 ID:priotbEiO
毒行きつけの店のお子が私立中高一貫→現役東大なんだけど、
同じ中高一貫に入ったうちの子は部活にはまって成績低空飛行中なのね。
そうしたら、毒が「あなたたちのせいで恥ずかしくてもうあの店に行けないわ」
と文句を言ってきた。優秀な孫ちゃんは自慢の種だけど、
毒視点で出来の悪い孫&監督不行届きな親(=私)は恥なんだそうだ。

昔から家族を自分の利益の種か自慢の道具にしか出来ない人。
さんざん父の悪口言ってるくせに、父の名刺を持ち歩き職業自慢&便宜享受。
私が独身時代に勤務していた職場をさんざんバカにしていたくせに
今はそこに「娘が昔お世話になっていて〜」とコネあり顔で出入り。
中高時代成績最悪だった頃は「この子の首を絞めて私も死にたい」と喚いていた弟に対しても、
彼が大学受験で大化けしていわゆる一流企業に入ったら手のひら返し。
同じく名刺を持ち歩き自慢中。アホかっつーの。

働いたことない専業だから名刺の正しい使い道が分からないのかしら。
他人の名刺をばらまくな!
338可愛い奥様:2011/05/10(火) 22:52:26.14 ID:Mb8c+QdQ0
>>337
うちも似てるかも。
自分はよく知らない私立中高でクラスでビリだったくせに、私には親の言うところの一流大学の付属に行ってないと
ガマンできないみたいで、そこの中学に落ちたときは(塾にも行かせてくれなかったんだから当たり前だ)、
もう人生の終わりみたいなことを言われた。
普通の公立中学行ってるだけなのに、少年院にでも行ってるような扱い。
「○○大学の付属行ってない子供なんていらない!!」って感じだった。

中学のときは自分で塾に行って、高校でそこ受かったんだけど、そうしたらまわりに自慢する、自慢する。
こいつは子供の出来不出来でしか、自分の位置を確認できないバカな奴なんだ。
「うちの娘○○高校いってますの!!」とか言いまくりで、ほかの人のことは見下すし、
もう恥ずかしくてしかたなかった。

小中学生の私を父親と結託していつも罵ってきたこと、父親が勉強ができないと私に暴力を振るってるとき
いつも冷たい目で私をにらみつけていたこと、机の中の手紙や日記を毎日チェックしてたこと、すべて許せない。
大学生になったら、なぜか私のストーカーになって、彼氏の下宿まで尾行されてつきとめられた。キチガイだと思った。

さっきも書いたけど、もう何があっても連絡しないし、家に突撃されても絶対に無視する。
警察はムリって教えてくれた人、ありがとう。
ちなみに子供は、もう人間に疲れたので作りませんでした。
ダンナと楽しく生きていきます。

339可愛い奥様:2011/05/11(水) 01:19:26.03 ID:F8its+lO0
ちょっと前に出産を控えていると書いた268です。
昨日知ったんだけど、毒が義母に「初産の娘が心配」と取り入るような事を言って、会おうとしようとしているらしい。
(義母はちょっと変わっているけど、嫌いではないです。)

まさか義母に取り入ってるとは思わなかった!
しかも3人で一緒に会おうって逃げれないじゃないか!
どうしても嫌だって言えなくてヘラヘラ笑ってごまかしたけど、本心は嫌で嫌で困ってる。
義母が優しい分、断れないし、何より変にこじれそう…。

義母になんで私が毒と会うのが嫌なのかは話していないから、毒の言うことを全部信じているんだろうなぁ。
あーもう産まれる前から本当に面倒臭い。
340可愛い奥様:2011/05/11(水) 08:21:54.29 ID:zA2cqaBm0
>>339
毒は義親にすり寄るの得意だと思う。
ないことないこと吹き込まれたらたまらないから、
そこに旦那さんも同席していただいたら?
行かないのが一番精神衛生にはいいと思うけど、
毒と義母がサシで会って、何も知らない義母が感化
されちゃうとえらい目に遭いそう。
同じ母親って立場だから、それこそ「お母さん心配なさっている
のよ、邪険にしたら可哀相」ぐらい思われそうだ。
いざとなったら「お腹張ってきちゃった」で即帰宅 がいいと思うけど・・・。
341可愛い奥様:2011/05/11(水) 09:37:36.66 ID:VOWx8EeJ0
>>338
> こいつは子供の出来不出来でしか、自分の位置を確認できないバカな奴なんだ
うちの親もそんなタイプだった。
うちの親は虐待親。
「あんたさえいなければ」というのが口癖の人だった。
なのに、私が高校進学、大学進学した時は聞かれもしないのに吹聴して歩いてた。
就職した後は用無し。
私は並みの容姿だったんだけど、妹が顔面偏差値がよかったので
結婚式など、夫婦で出席する代わりに妹をいつも連れて歩いてたよ。
この人にとっては、子供は所詮アクセサリー程度にしかすぎないんだなって思った。
今じゃ、妹にそっくりな孫がご自慢らしく、しょっちゅう連れ歩いてる。
ただ、自我が芽生え始めたのが気に入らないらしく、手をあげることもしょっちゅうらしいんだけどね。
342可愛い奥様:2011/05/11(水) 16:21:22.65 ID:a3+HrOln0
>>339
出たね。毒の必殺板ばさみ攻撃ですよ。
私なら行きません。理由は体調で。もし二人がサシであっても構う事はありませんよ。
その後、義母が何かお母さん可哀相的なことを言ってきても「ご心配ありがとうございます」で
話を打ち切ります。それを繰り返したら義母も何かしら察すると思いますよ。
義母を味方に、もしくは自分寄りにつけたい所だけど、それはやっぱり義母の意志によるよね。
自分は自分!ときちんと意志を持たないと、この先も板ばさみは沢山出てくるし
その度に苦しんでしまうと思うよ。
343可愛い奥様:2011/05/12(木) 02:59:26.50 ID:QGDnEtii0
母の日に、専業主婦の私にアクセサリーをねだった母。(→夫が購入)

昨日メールで「兄嫁Aはお菓子だった。兄嫁Bは何もくれなかった」と
もらえなかった愚痴を長文で送りつけられた。うざすぎる…。
344可愛い奥様:2011/05/12(木) 08:20:32.83 ID:dDwIebSJO
母の日って、母への日頃の感謝の気持ちを示す日で、
全く感謝してない人に(むしろウザイ)貢ぎ物を強要される日じゃ無いはずなのにねぇ…
345339:2011/05/12(木) 09:15:44.67 ID:z8rqLCDD0
>>340>>342
なるほど。体調を理由にすればいいのか。
マンションなのでピンポン凸は防げるし、
電話は出ないようにしなきゃ。

後はオットにも言い含めておけばOKですね。
貴重なアドバイスありがとうございます。
346可愛い奥様:2011/05/12(木) 11:43:15.91 ID:aYrS6TMm0
高校の頃、少ない予算でプレゼントを探し回ってたら日が暮れて、
家に帰ると、誰もいなかったから母がイジけてて、キモイ奴当たりの仕方された。

そもそも、プレゼント持って帰ってるのに奴当たりって信じらんないよね。
思えば、その時プレゼント買ってたのって、私だけだったな。

なんで、何かした人が何もしなかった奴らの分の奴当たりまでされなきゃいけない
んだろ。思い出したら、腹が立ってきた。

347可愛い奥様:2011/05/12(木) 18:00:12.94 ID:I6gH66pj0
>>343
あはは、一緒w 「兄嫁ちゃんなぁんにもくれないのよぉー」って
喚かれる。あんたがそんなだからだよ、と言ってやりたい。
敬老の日はそんな兄嫁の子(自分にとっては甥)が送ったおじいちゃん
おばあちゃんの絵にケチつけるし。(絵しか寄越さないのよー だと)
兄嫁超乙!って思うわ毎回。
348可愛い奥様:2011/05/12(木) 21:14:30.62 ID:B0Vp81us0
母の日は義母にのみ送ることにしてる
義母は何上げても喜ぶので、こっちも嬉しい
毒は、還暦の祝いを盛大にしてほしかったらしくて、凝った薔薇の花の送ったんだけどそれじゃ足りない
って家の前で暴れてから、何もあげないことにした

最近はメール(これは後から言質をとられないように)のみで、最低限のやりとりしかしない
349可愛い奥様:2011/05/13(金) 09:02:40.32 ID:7x/l3gJY0
>>348
薔薇の花、豪勢じゃないねぇ〜!?何が気にいらないんだ
って何をやろうが満足知らないくせにね
家の前で暴れるって子供かw

言質取られないようにってすごく分かる
うちも話さないといけない時はとても気をつかう
変な事逆恨みしてその理由にされたり、都合の悪いことの言い訳のにされたり
ほんと面倒臭い!
350可愛い奥様:2011/05/13(金) 15:08:10.16 ID:cakgAYjA0
自分の子供に何か要求するって普通に考えて変だと思う。
もらえなかったら不足で、もらっても不満ってなんだそれ。

子供が自分のために一生懸命悩んだりお金使ったりしてくれたことだけで
ありがたいし喜べると思うんだけどね。
本当普通のお母さんが良かった。
普段毒と連絡取ってないけど母の日には
「後から文句言われるのが嫌だから 一 応 」プレゼントを送っておいたよ。
351可愛い奥様:2011/05/13(金) 15:27:18.76 ID:v1xVe4cO0
みんな偉いよ、忍耐強いんだね。
わたしは、実母には母の日とやらも誕生日も、クリスマスも
なーーーーーーーーーんもやらんくなってかれこれ10年以上経つ。
理由は、いろいろ腹立つから。
必ず「なんぼした?」とか値踏みするし、思ったより安かったら
「なんだ、ヤスモンかい」とかぬかすし。
予想以上に高かったら、
「たかがこんなもんにそんな大金かけて、バーーーーーーーーーーーカ!」
「だからおまえは役に立たない。あのときもいつだったかも云々」
とかこれまたケチつけまくり。
プレゼントもらって値踏みするだの文句言うだの、くれた相手を罵るだの、
これなんていうキチガイだよ。
もう知らんわい。
でも、夫のおっかさんは礼儀正しくてやさしいし、何を贈っても
きちんと喜んでくれる(そのフリしてるだけかもだけど)ので、
母の日には、結婚以来25年間欠かさずなんだかんだと贈っている。
352可愛い奥様:2011/05/13(金) 15:33:07.55 ID:dAc0XefP0
もう、半分ボケているらしいんだけど。
さっさと○んでくれないかな。
内臓疾患なし、入れ歯ゼロで固い物もガンガン食べる、兄弟姉妹みな健在…

先が長そうで憂鬱。
353可愛い奥様:2011/05/13(金) 15:38:15.13 ID:V5+OL8N/0
結婚して、やっと毒から離れられて10数年…
恨みはありまくりだけど、まあつかれず離れず、ぼちぼちは付き合ってた。
(でも物理的に近いのは絶対に嫌なので、都内に家は買わなかった。毒はえらく不満らしいけど)
でもこっちもだんだん歳取ってきて、顔を見るのも話すのも嫌になってきちゃったんだよね。
この前3ヶ月ぶりくらいに会ったんだけど、もう不愉快この上ないことばかり言ってるから、
ずっと無視して、最後には思いっきり睨み付けちゃった。この行為は自分でも初めてだった。
そしたら毒も怒ったみたいで、1ヶ月以上電話がない。ヤッタ!
毒は携帯持ってないから、メールももちろん来ないし。
このままフェードアウトできないかと期待してる。
ただ相手はほんとキチガ○なので、まだ油断はしてないししてはいけないと思ってます。
ダンナにも協力してもらって、頑張るつもりです。


354可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:07:00.90 ID:v1xVe4cO0
>>308
>だれにきがねすることなく
>死ぬまで自由の身でいたい

んだね。毒による毒攻撃でさんざん騒々しい人生だったんだから、
死ぬ時ぐらいは静かに逝きたいもんだ。
自分の場合だが、誰かに看取ってもらいたいなんて望みもなくなっちまったしな。
孤独ってことは、私が死んでも誰も気にしない、誰も悲しまないってことさ。
つまり、こっちもまた誰に気兼ねする必要もないわけだ。
自分が死んだら、誰が悲しむべとか困るべとか、心配せんでもいい。
これぞ自由にして気楽。
いいねえ。
355可愛い奥様:2011/05/15(日) 03:54:01.99 ID:W7jKxX9s0
ほしゅ
356可愛い奥様:2011/05/15(日) 06:15:45.50 ID:XWerdQgS0
結婚を機に同居。しばらく経って主人が転職の為、離職した。
それから母の「旦那くん、まだ仕事見つからないの?」が始まった。
貯金もあるし若いしでそんなに焦っていなかったが、あまりにうるさいので
「死んだお父さんは何年も仕事しなかったでしょ」と言い返した。
恥ずかしながらうちは貧乏、父はアル中で私が幼稚園の頃から働かず、ずっとナマポで生活してた。
すると「お父さんは仕事してなかったけどナマポがあったからいいじゃない」だと?
そ れ が 一番恥ずかしいことだって気付けよ。
357可愛い奥様:2011/05/15(日) 16:57:15.21 ID:95VruWZu0
>>356
毒と同居してるの?えらいね、マジで。
358可愛い奥様:2011/05/15(日) 18:18:09.70 ID:R26Sxx8L0
   
359可愛い奥様:2011/05/15(日) 19:30:44.42 ID:6ycr2XW+O
毒実母と同居。

最近、自分の精神状態が不安定。
今日は、少し良かったんだけど、実母の一言で悪化。

『あ〜、ゴミ箱みたいにちらかって気持ち悪い』だってさ〜。

ほっといてよ。じゃ、入ってくるな。
実母がうつの原因になってる。

子供たちまでうっとうしくなってしまった。

かかりつけ医には、『おまえのワガママだ、ネグレクトだ』って言われた。

もう、それでいいからこの世からいなくなりたい。
360可愛い奥様:2011/05/16(月) 05:42:44.94 ID:H30YevRe0
毒からの、陰の嫌がらせがますます性質悪くなっている

なにをする!と怒ったら鼻で笑って無視か、「何言ってんの?w」ですべて断ち切る
たまりかねて手を出してしまったところで
被害者アピールされ、私が悪者にされる
毒に勝つにはどうすればいい
361可愛い奥様:2011/05/16(月) 06:26:56.35 ID:ePD/B3Kl0
>>359
>『あ〜、ゴミ箱みたいにちらかって気持ち悪い』だってさ〜。

「自己紹介乙」って言ってやんなよ。
なに、言えない? そんじゃ、
「あ〜、ゴミ箱の中身がまだ生きてて気持ち悪い」
てのはいかが?
その医者、根本をわかってないんだよ。
当節、心療内科だのメンタルクリニックだのが多いけど、そうした研究や
実績のないただの内科医が、儲かるからという理由でやってる場合が多いらしい。
ただ薬よこして説教して、楽な商売だよ。
ヤブ医者には、行けば行くほど悪化する。
大金かけてそんなところに行くぐらいなら、もっと清々しいところ、
どこでもいいからあなたの好きなところに行ったらいいよ。
362可愛い奥様:2011/05/16(月) 07:00:58.28 ID:k1BGCYJsO
>>361

ありがとうございます。

毒には『あ〜もう、このままでいいから』と一言残し、二階の寝室に逃げ込んでました。

そうなんです。かかりつけ医は内科医で、あんなことを言われた日からかなり悪化してます。

昨日はタオルを首に巻いてみたら、飼い猫が二匹でじっとこちらを見ていました。やめました。

医者が信用できないので、どこの病院に行けばいいのかわからず、日に日に悪化してるような気がします。

義理父母も、かなりの毒なので、もう会わないようにしました。


363可愛い奥様:2011/05/16(月) 07:44:01.17 ID:ePD/B3Kl0
毒親だのクソ医者だの、そんなもののために苦しむなんてあなたの人生もったいないよ。
医者なんて、無理に行かなくたっていいよ。実際、ほとんどがカスだしw
あなたの不幸が毒親元凶だとはっきりしてるんだから、
そいつらと関わらなければいいわけよ。
思い切って、別居計画練ってみては?
「そんなに私が気に入らんならもう出ていくから二度と関わるな!」
ぐらい言い返してやればいいや。
まあ、そうすると毒はまた被害者アピするだろうけどね。
ほっとけほっとけw
旦那も実態をわかってるとしたら、別居したがってもかもよ。
猫ちゃん連れで新居探すのも大変だろうけど。
自分が毒と別居してからスカーンと元気になったので、お節介言ってごめん。
364可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:55:14.80 ID:cuD5ep1k0
>>362
内科あがりで心療内科の医者でもちゃんとした人いるけど、
やっぱり元々精神科標榜している人の方が親身になって聞いてくれると
思う。あなたみたいな例を沢山診てきているから。
摂食障害やACなどは家族環境の悪さから来ていることが多いし、
そういうの得意な先生だと家族が絡んだ鬱も診やすいかと思う。
クソ医者ばっかりじゃないからね、いい先生に会えますように。
何より、毒と離れられるといいね・・・。
365可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:25:57.37 ID:xzrwNzKH0
>>私は県の無料の女性相談所で評判のいい
心療内科を紹介してもらった。

めちゃ込みだったけど、よくなって
今は薬も飲まなくていいくらい良くなったよ。

私も毒親と同居、思考の癖みたいなのを変えるといいよ
あなたは悪くないから
自分をせめてもつらくなるだけだよ

毒は、毒で制する
毒母に対しては、そういう考えで、口には出さないけど
私の何が悪いわけ、自分のこと言ってんのネ。
と思うようにしている。
366可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:28:04.04 ID:xzrwNzKH0
365 >>362
あてです、すみません。
367可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:41:44.14 ID:0n3VFKWY0
けっこう毒と同居してる方が多いんですね。
いろいろ事情はあると思いますが、別居することは無理なのでしょうか?
物理的に離れると、それだけでかなり心の負担が違ってくると思うのですが。
わかったようなことを言ってすみません…
ただ自分は逃げるように毒から逃げて、本当によかったと思っているので書かせていただきました。
368可愛い奥様:2011/05/16(月) 17:43:21.83 ID:k1BGCYJsO
362です。


皆さんのレス、とても励みになりました。
だいぶ気が楽になってます。

本当は、別居が理想ですが、できない環境にあります。

医者は…また知識のない医者に当たりたくないので、多分探しません。

本当にありがとうございました。
369可愛い奥様:2011/05/16(月) 19:45:02.07 ID:xzrwNzKH0
毒母が勝手に子供育成課からの手紙開けてた
児童手当の通知かなんかだと思ったんだと思う。


ただの予防接種のお知らせだったけど。
通販のカタログも勝手に捨てられてるし。

弟も勝手に年金の通知開けられてた。
年収が見たかったみたい
知りたいなら聞けばいいのに
370可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:05:22.02 ID:HNLdSL8z0
いわゆるDQNで本当にヤダ。
さっき電話で話したらどっと疲れた。
実父と離婚した実母の娘(私の異父姉妹・親族関係にないので面識ない)が結婚するそうで、
その事で愚痴をきかされ、
式の最中話し相手がいないから私も出席しないかと言われた。
普通に無理でしょうが…
断ったら、実母が
「それだったら私だって出席しなくたっていいんだぞ!?ああ!?」
なにこのDQN。
私とは立場が違うって事がわからんのかね?
もうヤダ。
371可愛い奥様:2011/05/16(月) 23:57:03.81 ID:dSf0C61s0
70過ぎた実母ですが、
入れ歯の具合が悪いせいトシのせいか、
食事中によく口から食べ物をこぼします。
自分で気付いてないことの方が多いです。
(歯医者で歯を治療しても相変わらずです。)

こぼした時に「こぼれてるよ」って指摘した方がいいのでしょうか。
注意しても、口の構造的なものが原因なら変わらないかも…と思って
遠慮してきましたが。
372可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:51:52.87 ID:vw72H+LL0
>>371
スレチかもしれない・・・
なんだかな・・・ではあるけれども

歯科医で入れ歯調整済みの場合、お年のせいで嚥下障害ぎみになってる可能性あるよ
唾液が上手く出ないから、食べ物の纏まりが悪いのと、
口周り、飲み込みの筋肉も衰えてくるからどうしてもこぼしがちになる
本人があまりにも気付かない場合は、脳の方の可能性もある
一度、かかり付け医に相談してみるといいかも
嚥下障害はそれ専用の運動を教えてくれる所がある

単にお行儀の問題なら指摘もいいけど、
アルツ初期などの場合、傷付ける→鬱、もあるので慎重に
373可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:10:21.55 ID:9JOOiq+pO
母の日のプレゼントにはいつも難癖つけてきたり、
酷いときには店に返品されたりしたので、もう20年以上あげていってない。
私の妹や孫があげたのは何でも喜ぶ癖に。その上、私がプレゼントを用意しないのを
ケチだの金に卑しいだの、年がら年中嫌味まくり。
基本サイマーなので、ちょっとした知り合いでも金銭の借金をしあったり、
お互い踏み倒しあったりして頭のネジが飛びまくってる。
街で見かけたちょっと気に入らない若者(ギャル)をいきなりどやしたり、
うるさい子供を泣かして親の顔がみたいわあー!とか叫んだり、
決して行儀の悪い子に注意とかのレベルではなく、自分のストレス発散のためだけ。
他人だったら絶対に池沼認定レベル。
借金の立て替えを断るたびに、産まれてから今まで幾らかかったから
そのぶん一生かけて返済しろとか、普通の親は言わないよね?
金もないのにマンション買って即ローン滞納、結局競売で家を取られて
行くとこないと泣きついてきたけど、知らんぷりしたわ。
親からも回りからも、人の血が通ってない鬼たと言われたよ。
どんなに毒親でも助けないのは鬼なんだって〜ははは
この間は別の市の福祉事務職から援助しろみたいな、年収やら身元の確認の書類がきたけど助ける義理はないとポストイットにかいて
書類に大きな×つけて送り返してからもう何も連絡も来ない。
せいせいした、願うならばタヒって欲しい。
374可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:13:19.00 ID:/D3vNGBM0
>>373
>金もないのにマンション買って即ローン滞納、結局競売で家を取られて
これは完全に毒の自業自得だと思う・・・。
これで肩代わりしろとか、世話しろって言う方がおかしいよ。
自分に痛みが無い人は、なんとでも言えるだろうしね<助けないのは鬼
放っておいていいよ。
375可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:03:43.03 ID:vw72H+LL0
>>373
マンションの話、近い未来のうちの事かと思った
自分の欲求を我慢出来なくて、後先考えない毒母(別所帯)
今、遺族年金で暮らしてて勿論貯蓄なんてしてない出来ない馬鹿なのに
戸建ては管理が大変だから、マンションがいいとか言い始めてる
我慢も満足も知らないからこっちはいつも何しでかすやら戦々恐々だ
振り回されるのも、尻拭いも、もう真っ平ごめん!

他人はほんと無責任に好き勝手いうよ
うちの親と暮らした事もないくせに、知った風なこと言うな、でいいよ
自分は親に何もしてあげられなくて後悔したからあなたは〜的な話も
お前の後悔を他人に押し付けるな、だ
無理して自殺していく人の何割かは他人からの圧力だと思う
376可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:41:30.00 ID:nj1wSC/B0
こっちが買い物したりお金使うことすると、やたら機嫌悪くなるw
ヒステリックに「買いすぎ!」とか決め付けるしw
大丈夫です、私は自分で稼いだお金で、予算の範囲内でやりくりしてますからw

まぁ、働くの嫌いでずっと専業主婦で
旦那の稼ぎをドンブリ勘定で使い込むだけのゴクツブシは
ご自分のことはたいそうご立派とお思いのようでw
377可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:27:50.50 ID:9JOOiq+pO
レスつけてくれた方々ありがとう。
リアルに愚痴ってもこっちが悪者扱いされるだけなので嬉しかったです。
スレチだと思いますが、うちの旦那のとこもとんでもない毒親で、
小1(旦那)と小3(義兄)の子供置き去りで、両親1週間以上海外旅行で留守
というのを中学に入るまで年に数回あって、近くに親戚も無く、
親のせいで近所付き合いのあるお宅もなく、その間は幼い子供二人きりだったそうだ。
幼くて料理も出来ない、バランス釜の使い方も教えてもらってなくて
冬場はお風呂にも入れなかったそう。
反面教師にしても同じ血が通っているかと思うと怖いよ。だからうちは小梨選択。
大好きな猫を子供のように可愛がっているのを見て、
動物なんかいるから子供できない、保健所にもって池とか大きなお世話だ。
前に猫が死ぬ間際に、やっとせいせいできるじゃない(笑)と言われた。
だからあいつが死ぬ間際に、これでやっとせいせいできるとニッコリ笑ってあげたい。
というか心からそう思えると思う。
決して言わないけどね。
378可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:54:39.15 ID:HW491+h00
うちの母、年とって、娘と和気あいあいと
茶飲み話や旅行が出来ると思ってるようだが、
こっちはそんなことしたくない……
こっちがいらついてると、すぐ疲れてるんじゃない?
休めば?と言ってくるのがうっとうしい。
なんか、一見良い親っぽいのに、受け入れられない自分が
すごく歪んでるような気がする。
でも、その押しつけがましさが大嫌いなんだ……
379可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:39:09.69 ID:/D3vNGBM0
>>378
周りの、普通に仲の良いご家庭の母娘ならあるでしょうね<旅行、話
年取ってくると孫や子の自慢大会ぐらいしか楽しみ無いから、
「○○と一緒に××行って来たの。楽しかったぁ♪」
みたいなこと言う人が居て、うちも(一緒に行けて)当然!って思うんだと
思う・・・。超迷惑だよねw
どこか行きたい、どこなら一緒に行ってくれる?と訊かれても、
「夫を置いて旅行なんて・・・申し訳なくてできないわぁ〜」とマヤってる。
行きたくないだけなんだけどさ。
380可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:18:59.11 ID:hRMoezX00
実母がなんだかな、なのは自衛できる。
施設か病院でしか生活できなくなったので、会いに行かなければいい。

今の問題はトメ。
実母に冷たい長男嫁(私)に将来の不安を感じたのかwwやたらと
「お母さん、元気?」「ちゃんと連絡とってる?」「たまには会いに
行ってあげなさいね」等々。

私と実母が、世間一般的な「お母さん大好き!」な母娘でないことを
知っていて言うんだから、タチが悪い。
スルーしているけれど、言われる度にどうでもよかったトメが大嫌いな
実母とほぼ同列に降格となった。

考えてみれば、トメと実母って生育環境が似てる。
夫の事は大好きだけど、贅沢を言うなら人生で一度くらいは尊敬できる
人を「おかあさん」と呼んで、いろいろな事を教えて欲しかったかな。
381可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:20:25.40 ID:I07VMxsz0
>>373
> 書類に大きな×つけて送り返してからもう何も連絡も来ない。

勇気もらった(←この言葉キライなんだけどw)!!
たぶんウチも近い将来これがくるだろうと思うんだけど
ウチも面倒なことになりませんように ナムナム
382可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:46:01.88 ID:HFR4mygJ0
>>380
実母に冷たい長男嫁(私)に将来の不安を感じたのかwwやたらと〜〜の件、
全く同じ状態w
前に実母絡みの話した時に、理解ほしさについ、実は少し複雑なんですと打ち明けて
毒母の所業を少しだけ話してしまったんだが、
姑、自分と重ねて聞いたみたいで、ちょっと反発くらったんだよね・・・
「母親はそんな事しないと思うわ。あなたが何か怒らせるような事したのでは?」と

あっ思い出したらムカムカしてきた・・・
それ以来、もう絶対心は開かないと決め、何を言われても一般の答えしかしない
悩むのは実母だけでもう満腹だわ〜〜〜!
383可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:17:56.46 ID:hRMoezX00
>>382

やっぱり同じ状況の人がいるんだ。
出来ることなら、リアルでお目にかかって一晩中でも語り合いたいw

うちは結婚式で、母がトメに私のことをご注進してくれた。
「あの子はだらしなくて、お金にしか興味がなくて、気がきかなくて
私のことを利用するだけ利用してお嫁に行くんですよ」だって。
警戒したトメは私を観察したけれど、どうもその気配はない、なぜ?と
聞いてきたので、少々遠まわしに母が事実を自分に都合よく捻じ曲げる
達人だってことを話した。

トメ、自分と重ねて聞いたみたいでww、右から左にスルー。
この人も実母と同じで、都合が悪い事は他人のせい、私は世界で一番
可哀相で、でも世界で一番イイ人!だから。
もう、今では顔を見る度にムカムカする。
そんな私は「トメの葬式する時がきたらパーティする」スレ常駐w
384可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:19:59.76 ID:IzHLCcig0
>>382
>「母親はそんな事しないと思うわ。あなたが何か怒らせるような事したのでは?」

うわぁあぁぁぁ
んなこと言われたらふじこりそうだわ。一般的な親はそりゃしないだろうよ。
でもその一般的な親 じゃないんだよ!こっちが悪いのか!
と怒鳴りたくなるな。
自分の老後と重ねるんだろうね・・・。
385189:2011/05/18(水) 11:25:42.01 ID:Pg+UXLCs0
久しぶりの189です。
結局、実母義母ともに同じ金額のアレンジメントを直渡ししました。
15日に結婚後の両家顔あわせ会食を行たのにあわせ、ちょうど良いタイミングなのでサプライズ的に二人に渡すことに。
実母は会食が始まる前からさっそく
「先週(5/8)は次女(私の妹)夫婦が「母の日」だからって家に来てくれましてね」
と自慢しつつ私への牽制。花束は会食の最後で渡す段取りだったので、先にこう言われてしまうと、何か私が気のきかない姉認定
されたみたいで凄く嫌でした。で、最後に花束を出すと、実母はニヤニヤしてましたがね。
義母は男兄弟二人の母なのでもらうこと自体が珍しかったらしく「嬉しいわ、初めて」と喜んでくれました。
その他にも実母には何かとジャブを食らいましたが、これでまた実母に当分会わなくて良いと思うと良かったです。
386可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:44:04.20 ID:IzHLCcig0
>>385
いい義母さんだねー。周りの男兄弟に嫁いだ人も、義母さんに可愛がられているよ。
女の子は気が利くし、可愛いわ、って。
実母さんは・・・「何も今言わんでも」って思った。本当、「この子何もくれなくて!」って
牽制みたいじゃんね。酷いな、義両親の前で・・・。
無事顔合わせすんで良かったね。
387可愛い奥様:2011/05/20(金) 07:59:51.45 ID:vJfdQV5E0
最近、自分がぼけているんじゃないかと
過度に気にしてて、言い間違えとか指摘すると
「おまえは言葉がきつい」
「だれにだって言い間違いはある」
等々
だってお母さんそれヨーグルトだし、納豆じゃないし・・・
って言っただけなのに・・・

まったく近くに住むんじゃなかった・・・

チョイ離れたとこに住んでる兄がうらやましい
出かけるときに一声かけなくてもいいし
かえってきてから「遅い」「なにしてた?」
と聞かれることもない。
こんなこと夫には言えないけど
もう引っ越したい・・・
388可愛い奥様:2011/05/20(金) 08:43:14.49 ID:Ucd8bXU90
友人がお母様を亡くして、こちらが心配になるくらい落ち込んでいる。
昨年に癌が見つかって、まだ60代ということもあってか数ヶ月で悲しい
結果になってしまったので「早過ぎる、もっと生きていて欲しかった」と
泣く。
素敵なお母様で、子供の頃からの楽しい思い出を絶え間なくぽつぽつと
話してくれた。

このスレでしか書けないけれど、羨ましいなと思ってしまった。
・子供の頃から今まで、ずっと『大好きなお母さん』がいてくれた事
・そんなお母様を亡くして、心から悲しいと思える事。

私は母が死んでも、何とも思わない。
「葬式とか片付け、めんどくさいなぁ。死んでまで迷惑かけるなよ」
程度は思いそうだけど。
かけがえのない人が私よりも一人多い分、友人の人生ははるかに豊か
なんだろうな。

>>387
出来ることなら、夫に事情を話して引っ越すか、話せないにしても
何とか理由をつけて引っ越せないかな。
うちの母がそうだけど、元からの毒は年を重ねると猛毒になるよ。
会う回数を減らすとか、「もう、これからは出掛ける時にも声は
かけない!」とはっきり宣言するとか、なんとか自分の身を守る
ように出来るといいね。
389可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:17:21.23 ID:EnrfTkO/0
>>387
超ご近所さんなのかな?
引っ越せないなら、声かけも要らないと思う。別世帯なんだし、
実母に養ってもらっているわけでもないんだから報告義務は不要。
向こうが持病持ちで、あなたが居ない時は知らせておかないと駄目、
とかなら余計なこと言っているかも。ごめんよ。
過干渉は加速するよー 気をつけて。
390可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:32:34.00 ID:NjEQuGT50
>>387
本当はどーんと遠く引っ越すのがいいけど
無理なら夫勤務地に若干寄る引越しだけでも全然違うよ
近すぎると精神的に侵略されるんだよね
引越し不可能なら
報告の義務も行動の許可も必要ないって行動をとるようにする
言っても分からない人には、己を変えてしまった方が早いし楽さ

許されるレベルの自分勝手が何故か出来なくなってるんだよなー
洗脳って怖いわ
391可愛い奥様:2011/05/20(金) 13:35:57.69 ID:hR0Z7Oy10
>>388
前半、私の場合は義母だけどわかるよ。
姑としては「嫁に息子を取られた」状態で面倒だけど、
母親としては本当に素敵だと思う。
尊敬できる母親をもつ夫達兄弟が羨ましい。
自分の親が、敬えないような人物って辛い。
うちの母は自己愛&ボダ、そして色惚け…
392可愛い奥様:2011/05/20(金) 13:39:30.36 ID:jxf//hhK0
さっき見た再放送のドラマで、身体を売って女手ひとつで育てた息子(エリート)から
今も男にもお金にもだらしない生活してるって事で、世間には死んだ事にされてる母親の
話があった。
息子が結婚したい女性にすべてを話して母親を紹介するシーンがあったんだけど
母親が彼女に「絶対私はあなたに迷惑をかけないから息子の事どうぞよろしくお願いします。
私は死んでるんで絶対迷惑かけませんから」と何度も息子の彼女に頭下げてた。

もちろんドラマなんだけど、それ見てうちの毒よりマシだと思った。
自分が子供にとって死んだ事にされる程、恥ずかしい存在なのは仕方ない。
だから息子の幸せの邪魔を絶対しないって、ちゃんと親の愛情を感じたわ。
うちの毒なら「女手ひとつでこんなに苦労して育ててやったのに!」
「誰のおかげでここまで育ったと思ってんの!」「私の何が恥ずかしいの!」
となるのが容易に想像できるwそれで娘の幸せの邪魔をするんだよねw
本当の娘の幸せなんて望んでないんだから。
393可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:50:57.81 ID:Ucd8bXU90
>>391

>>388です。
子供の頃に作ってもらったお弁当、毎朝一緒に選んだ髪に結ぶリボン
お誕生会で作ってくれたイチゴのケーキ、お風呂上りに塗ってくれた
クリーム、成人式のために2年がかりで用意してくれた振り袖…。
どれもこれも、羨ましい。
友人もとても素敵な女性で、本当にきちんとした礼儀正しい人。
「娘は母の作品」という言葉を、普段は認めたくないんだけどやっぱり
そうなんだなと思う。

実は私は>>380で、トメにも恵まれていない。
実母同様に、だらしなくて料理が下手で、場の空気が読めない無神経な
トメが大嫌いなんだけど、夫はそういう母親でも「年寄りなんて、そんな
ものだろう」くらいのスタンス。
たまに、あまりひどいと締めるけれど。
実母もトメも、自己愛&ボダっぽい。
一緒にいると、こちらが病みそう。
394可愛い奥様:2011/05/20(金) 15:32:34.43 ID:EnrfTkO/0
>>392
結婚前の、普通なら幸せ花畑全開時期に「あんたは5年前に死んだことにするわ」
って言われたの思い出したw<死んだことにされている。
思い通りにならなかったのが面白くなかったんだろう。
蔭ながら息子を思う、母の姿だね。確かにやっていることはだらしないのかもしれない
けど、それをふんぞり返って「何が悪い!」と言わないところが立派だな。
息子の彼女に頭を下げられるところも。
395可愛い奥様:2011/05/20(金) 15:33:37.48 ID:EnrfTkO/0
>>393
そういう、あったかい家庭にとっては「普通の思い出」って、じわじわ来る。
どれも、お金を払っても手に入れられなかったもの。今更何をされても、
埋まらない欲求。
夫のきちんと整理され、コメントつきで楽しそうな写真がいっぱいのアルバム、
初めて見た日は泣きそうになったな。
2歳以下の写真が無い。どこかいったそうだ。失くしたんだろうな。
そんなどうでもいい娘が、今となっては「私のダイヤモンド」とかw 笑わせるな。
396可愛い奥様:2011/05/20(金) 15:35:15.46 ID:hR0Z7Oy10
>>393
>>380も併せ、あなたの言いたい事はよーくわかる。
良き母だけど良姑ではないので。
私のDV父、自己愛ボダ母の言動の事を
「親心よ」とか>>382さんと同じく「母親はそんな事しないと思うわ」
と言われる。姑は姑だよw
子供を愛さない親がいるなんて夢にも思わないんだろうな。
397可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:04:47.08 ID:Ucd8bXU90
>>395-396

友達の前で開けるのも恥ずかしかったお弁当、「安かったのよww」だけで
母が選ぶセンスの悪い服、子供の髪なんて短いのが一番!で母の友人美容師に
問答無用でジャキジャキ切られてた。

それでも文句を言っちゃいけない、良い子でなくちゃいけない、勉強も運動も
頑張って、自分から美容院に行くくらいじゃなくちゃいけない、お手伝いも
しなくちゃいけない、成人式なんて自分から「行かないよ、めんどうだもの」と
言わなくちゃいけない…。

無意識に、母の望むような子になるように刷り込まれてた。
毒って、そういうコントロールが天才的に上手いね。
398可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:30:06.87 ID:EnrfTkO/0
>>397
髪、短いのが一番 はうちもそうだったなー。4〜5歳の、まだ
自分で上手に髪を乾かせない頃も、凄く乱暴にブラッシングされる
から髪を洗うのが嫌いだった。恐かった。
服かぁ、服は買って貰えなかったな。参観日に「あんただけ変な格好だったね」
とpgrされたり・・・誰のせいだよw 反動で独身時代はかなり服を買った。
自由に買える喜び、何を着ても咎められないことが凄く嬉しかった。
>母の望むような子
結局、そういう子がほしいんだよね毒は。言うこと聞かなくなった娘は
憎らしく可愛くない存在に違いない。
399可愛い奥様:2011/05/20(金) 18:05:06.71 ID:TXRdBz2k0


400可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:56:14.29 ID:41EE8o210
>>396
> そんなどうでもいい娘が、今となっては「私のダイヤモンド」とかw 笑わせるな。
私はサンドバック役で「あんたさえいなければ、うちの家はうまくいくのに」とよく言われてたけど
今は「子供は宝物」とか言ってる
どの口が言うかと小一時間問い詰めてやりたい


401可愛い奥様:2011/05/20(金) 21:10:54.35 ID:41EE8o210
規制解除されてた!

> 子供の髪なんて短いのが一番!
うちもそうだったよ、うちは親が切ってた。
新興住宅地で都会から越してきた人が多い地域でさ、
男の子はともかく、女の子はみんな小さいうち方美容院で切るのが当たり前というところなのに
うちだけ、ぱっと見、男の子か女の子かわからないような髪型で、
見事に虎刈りにされてたよ。
小学校高学年になって、自我が芽生え始めた頃から
「そんなに切らないで」って必死に頼んだんだけど、
「たかが髪型くらいでpgr」って言われて
それでも食い下がったら、「親に逆らうつもりかっ!」って手を挙げられてたな。
そんなんだから、お洒落にもお化粧にも全く興味しめさなくなっちゃって
ずっと男みたいな髪型とかっこばかりしてた。
年頃になったら「なんであんたは普通の女の子みたいに出来ないの!」ってすごく怒られた。
そりゃあ、服も買ってくれなくて、服はずっと兄のお下がりで
女の子らしいことは一切することを許されなかったのに
年頃になったからっていきなりできるわけないでしょうが。
「服はお兄ちゃんのお下がりであんたが言ったから」っていうのがあの人の言い分だけど
頼んでも買ってくれないし、他に着るものがなかったら、あるものを着るしかないじゃないか。
連投&長文スマソ
402可愛い奥様:2011/05/20(金) 21:58:48.08 ID:T3neeW+I0
>>401 小学校高学年で変な髪型はつらいよね。
私も同じ、親にきってもらってた。
6年生のときの林間学校に行く前、ボブだったんだけど、
前髪をおでこ半分出るぐらいまできられた。
「こんなに短くなっちゃったー。」と言って笑ってやがったよ。
林間学校の写真は、超ー変な髪形。
お弁当も彩りなんかなく茶色の弁当
服も少なかったな、流行ってて欲しくてもなかなか買って貰えなかった。
買ってもらっても流行と微妙に違ってなんか喜べないの。
403可愛い奥様:2011/05/21(土) 11:29:49.23 ID:68mFUWLmO
髪型とかお弁当とか服とか写真とかのエピソードがあるある過ぎて泣ける。
うちだけじゃなかったんだ…

髪型については中学校卒業するまでいくら反抗しても暴力と刃物で脅され
無理やり毒母に切られていて最悪だった。勿論美容師資格も美的センスも流行も
手先の起用さも一切皆無。既に時代は平成だったのに私だけ戦後よくいた
ヘルメットみたいな髪型だったw勿論それが原因で男子から酷いイジメにあったよ。
その時の経験が今でも心に暗い影を落としてるわ。
それに加えて私の頭にシラミがいると思い込んでやがって毎日変な白い粉を
頭にぶっかけられて本当に屈辱的だった。弟妹には一切そんな事しないのに。
今思えば遺伝と思春期で頭に角栓が出来やすかっただけだったんだけど
医者にも連れて行かずこの白い塊はシラミの卵だ!と頑なに言い張ってた。
一応父はそれはニキビだとかばってくれたけど毒母は違う!シラミだ!と
ヒステリーを起こし何故か私が殴られ父も毒母の暴走にウンザリしたのか
それ以上何も言わなくなった。毒母のマジ基地ぶりは還暦過ぎた今でも健在。
絶対に許さないよ
404可愛い奥様:2011/05/21(土) 11:45:35.40 ID:NcDvCjsC0
私が「安全性を確認した物しか食べない」と言っているにもかかわらず
スーパーの安売り商品を買い込んでは「あれ食え、これ食え」と
うちに持ち込んでくる毒。

毒のキッチンにはぶよぶよになった玉ねぎや芽の出たジャガイモが常備されていて
冷凍庫にもいつ作ったかわからない謎の煮物がぎっしり詰め込まれている。
そんな怪しいものを自分で処分しきれなくなるとうちに持ってくる。
何度いらないと言っても持ってくる。馬鹿なの?死ぬの?
405可愛い奥様:2011/05/21(土) 14:07:25.18 ID:RYTjocSV0
あ、もう駄目なんだ・・・日本語通じない・・・と心底思ったエピ。

みんなでうどんを食べる事になったある日、
私は胃の調子が悪いからかき揚げは要らないって乗せなかったら
これがないと美味しくない!って言い張る。
いや、胃の調子悪いから油物はやめときたいんだって何度言っても聞かない。
これ入れたら美味しい、入れないと駄目!
他の家族も、具合悪いから、かき揚げ要らないって言ってるんだよ、と言っても
全然聞いてない、聞かない。
これ入れないなら食べなくていい!!ってブチキレた。

他愛もない話だけど、こんな簡単な会話も通じないんだなって。
歳を取ったら少しは治まるかな、なんて甘かったわ。
毒→キ○ガイにパワーアップしただけだわー
406可愛い奥様:2011/05/21(土) 15:03:11.89 ID:A8EbyrpX0
>>403 同じだね
なんだかな・・・
ここは私の居場所なんだって思ったよ。
407可愛い奥様:2011/05/21(土) 16:34:27.71 ID:PeD6yFbK0
旦那の愚痴を母に言うと
旦那のほうの肩を持つんだよね。
それで余計に腹が立つ。
うちの父は病気持ちで禁酒していたのに
母と生活してるとストレスがたまると言って酒を
再開してしまった。はたから見ると、どっちもだめ夫婦だけど、
確かに母の近くにいるとなんか吸い取られる。
408可愛い奥様:2011/05/21(土) 22:25:12.77 ID:gSN/kJZz0
>>402
> 6年生のときの林間学校に行く前、ボブだったんだけど、
> 前髪をおでこ半分出るぐらいまできられた。
私もそれやられた。写真が極端に短い髪型で映ってるのも同じだわ。

>>403
> 私だけ戦後よくいたヘルメットみたいな髪型だったw
> 勿論それが原因で男子から酷いイジメにあったよ
私は某海産物一家アニメの主人公の妹みたいな髪型か、親いわく「ウルフカット」にされてた。
「ウルフカット」ってねー、ちゃんときればそれなりに見えるんだけど
あんたのやってるのは単なる虎刈りだっていうの。
> その時の経験が今でも心に暗い影を落としてるわ
だよねえ。
親にも不信感を抱いてたけど、イジメにあったらほんとに人が信じられなくなる。
世の中そういう人ばかりじゃないと頭ではわかっていても
自分を守る為に警戒心がすごく強くならざるをえないっていうか。
そのせいで、人生を楽しむ機会が少なくなるってわかってはいるんだけどね。
409可愛い奥様:2011/05/22(日) 10:36:30.09 ID:ZR2592pq0
風呂に入ろうとするのを見計らって、風呂場で延々と用事を始め邪魔をする
何度か様子を見に行きつつ待っていた私に
 「さっさと入るんなら入れ、自分が入れないから」と捨てゼリフ
汚い掃除モップを私の体を洗うタオルに押し付けておく
私がシャワー浴びてるときに、勝手にガス元切る
「何するんだ」と言う私をニヤニヤしながらシカトする
こっちが怒ると「もう上がってたかと思って」とすっとぼける
翌日、私の洗濯物の上に洗いカゴを思いっきり乗せている

これでブチギレる私がすべて悪いんですか、そうですか
陰のいやがらせは全く悪くないんですか、そうですか
410可愛い奥様:2011/05/22(日) 11:04:43.50 ID:ZdWqmIpf0
>私がシャワー浴びてるときに、勝手にガス元切る
温水器の温度マックスに何度かされました。

学校の集金袋に ベルマーク入れる。
私は知らずに 先生に叱られる。

結婚式の衣装決めの時「忙しいから行けない」と言い
私と姑とコトメで決めてきた 新品の衣装
毒母出来上がりを見て 娘の為にと言いながら 
「あんな安っぽい衣装 家の娘には着せれない」と文句の電話
私が止めても 婚家に喧嘩売りまくり

毒母はこちらがブチ切れするの待ってます。
411可愛い奥様:2011/05/22(日) 11:28:38.95 ID:026q+H6G0
>>410
あなたがブチ切れしたら、周囲に当たり散らす許可を得た!とばかりに?
はー、私ならいけない事を考えるレベルだわ・・・苦しいな
412可愛い奥様:2011/05/22(日) 14:28:18.43 ID:gFVpGbAW0
>>410
>毒母はこちらがブチ切れするの待ってます。

これすごくわかる。
こっちがいい加減堪忍袋の緒が切れて、言うとそれを待っていたかのように
狂ったように怒り出す。

もういまは、ただただ、だまってる。

413可愛い奥様:2011/05/22(日) 18:04:20.10 ID:oUgDgT5d0
>>405
私も似たようなことあったわ〜
ラーメンなんだけど「え?何も具入れないの??信じられない(夫はそのラーメンだけは具なしが好き)
ねー!ねー!妹ちゃん!!この人たちラーメンに何も入れないんだって!!貧乏くさいわよね〜 pu」

何をそこまで否定したいのかまったく分からん
まあ10代から離れて暮らしてるせいか基本食べ物の好みが合わないので
一緒に外で食事しても大抵1度は「え?あんたそれ好きなの?臭くない??」
と難癖つけられる
414可愛い:2011/05/22(日) 20:36:25.78 ID:TT8nTZ400
 学生時代、服を買ってもらったことが本当になかった。
校則で出かけるときはなるべく制服で。。。とあったのが
よかったのか悪かったのか・・・たまには私服でって嫌み
いわれても。。。うちのお母さんうるさいからって。いい
お母さんなの!ちゃんとしてるの!って偽りの母親像で自己
防衛してました。この友達なら裏切らない!って思える友達
にしか母は見せたことがありません。こんな歪んだわたしでも
結婚できてます。この人なら裏切らない!って信じる強さを
あの母親で学んだのです。普通に幸せな母娘やってたらもっと
純粋に生きられたのかもしれないが・・・子は親を選べないよ!
普通に人生歩んできた人にはわからないと思う。これは事実です。
415可愛い奥様:2011/05/22(日) 20:57:21.96 ID:s+zgzR5sO
髪なんか勉強の邪魔だし切ってしまえ
子宮なんかいらないからとってしまえ
(十代の頃の言葉・・)
女であることを全否定されてきた感じ。
416可愛い奥様:2011/05/22(日) 21:13:06.59 ID:s+zgzR5sO
しかし、毒親で心が傷ついている人って多いんだね〜
いまだに私愛情不足だよ。
417可愛い奥様:2011/05/22(日) 21:22:32.14 ID:oByXag2JO
髪型や友人関係、将来の夢、やりたいこと、母が気にくわないと文句を言われてきた
自分の考えを言えばお前は反抗期だ、お前は子供だから無理、金も払えないくせに、文句言いたきゃ金払え、と言われていたから高校入ってすぐにバイトした
そのバイトすら何故働くんだとケチつけてきた
できる限りの事を自分のバイト代で賄った
進路についてさえ全て「お前は私の言うことだけ聞いてればいいのよ!」って言って三者面談の席で泣き出した
資金を貯めて家を出る時に、私を置いていかないでと泣き出した
今まで邪魔ばかりしてきたのは何故かと聞いてみたら、私が自由じゃないのになんであんたが自由になれるのよ!って言われた
情もなくなったからそのまま家出て、保険証がずっとなかったからすぐに就職して、結婚したい人ができたから結婚して今は子供が二人
少し気を許して母と交流するようになったけど、
八つ当たりは当たり前だし、あんたは私がいなくちゃ本当に駄目っていう戯言は口癖だし、
「○○君(私の旦那)がいいって言ったら同居したいな〜♪」「あんたは駄目だから私がいてあげたい♪」
って変わってない。これからも変わらない毒親なんだろうと思うと、縁を復活させた昔の自分を殴り倒したい
418410:2011/05/22(日) 21:24:24.62 ID:ZdWqmIpf0
旦那から毒母と絶縁しろと言われ
やっと毒母の事理解してくれると安心した途端
今まで毒母にされていたことが一気にフラッシュバック
鬱になり 毒母の呪縛はまだ続いてます。

毒母は 弱った所を思いっきり攻撃してくるので
親戚や実家付近には近づきません。
419可愛い奥様:2011/05/22(日) 21:47:25.62 ID:xgTUC/HP0
うちの母親は実の姑より姑っぽい。
420可愛い奥様:2011/05/23(月) 03:35:44.13 ID:HdHIAYmOO
>>419
うちも。
幸い弟は未婚なんだけど、もし結婚したらどうなるんだろ。
421可愛い奥様:2011/05/23(月) 08:17:03.84 ID:1rNz+h0yO
髪型、うちもそうだった。
「短くてさっぱりしてるのが一番!」と私はオンザ眉毛のおかっぱしか許されず、
ワカメちゃんかカリメロか!という変な髪型。
弟はマルコメ味噌みたいな丸刈りにされてた。

ピアノの発表会では、みんなフワフワヒラヒラのパステルカラー可愛いドレスなのに
私だけ紺色の超地味なワンピース。お通夜に行けそうな感じの。
「あんなヒラヒラのドレスなんて品がなくてバカみたい。
上品が一番よ!」と下品に人の悪口言っては自己正当化する母。
記念写真の時は泣きたかったわ…お花とかつけて頭もかわいい子ばかりの中に1人ワカメ。

おまけに演奏間違えたら帰りの外食の間中ネチネチ文句言われ続けて。父は知らん顔。
見かねた?お店の人が助けてくれたくらいだよorz
422可愛い奥様:2011/05/23(月) 09:28:49.03 ID:Zz2KNwkU0
>>409
> 風呂に入ろうとするのを見計らって、風呂場で延々と用事を始め邪魔をする
> 「さっさと入るんなら入れ、自分が入れないから」と捨てゼリフ
> こっちが怒ると「もう上がってたかと思って」とすっとぼける
>>415
> 髪なんか勉強の邪魔だし切ってしまえ
自分の親も同じだ。
毒親ってほんとなんでこんなに言動がパターン化してるっていっても
過言じゃないくらい一緒なんだろう。

>>417
> 自分の考えを言えばお前は反抗期だ
大人になって独立しても未だに「お前は反抗期」と言われてる私が通りますよ。

>>421
> 私だけ紺色の超地味なワンピース
私も「お前は紺色しか似合わない」と言われてずっと黒や紺を着せられてた。
ずっと親の言葉が残ってて、20代はずっと黒しか着てなかったよ。
最近になってやっと親の言葉の呪縛から解き放たれていろんな色の服を着るようになった。
自分で選んだ服を着てたら、親がすごく羨ましがるんだよね。
今から思えば、親は私にお洒落させてくなくて、
わざと地味な格好をさせるように洗脳してたんじゃないだろうか。

> おまけに演奏間違えたら帰りの外食の間中ネチネチ文句言われ続けて
この前、兄弟の子供の発表会に招かれていtってきたんだけど
兄弟が同じ事をしてたわ。
親と未だにべったりの兄弟も、親に負けず劣らず立派な毒親に成長してるようだ。orz
423可愛い奥様:2011/05/23(月) 10:53:05.69 ID:y3jQBAue0
>自分を守る為に警戒心がすごく強くならざるをえないっていうか。

中学2年生の時に担任の先生がとても好きになって、自分が得意な英語の
担当だということもあって、よく教科書を抱えて職員室に行っていた。
あれは、今思うと母親に満たされない想いを女性の先生に求めていたんだと
わかるけれど、クラスメートからは「イイ子ぶりっこ」といじめられたw

それからは、クラスメートはもちろん先生とも距離を置いた。
就職してからも、やっぱり他人とはきっちり一線を引いたお付き合いで、
「○さんってなんか壁があるよね」と言われるくらいだった。
激務でメンタル的にボロボロになって、クリニックに行ったら「他人を
減点法で評価して、70点ならOK、69点以下になったらいきなり
シャットアウトしてしまうような傾向がある」と。

夫のことは信頼しているけれど、リアルの友人はゼロ。
ネットでのお付き合いくらいが、自分には一番心地いい。
424可愛い奥様:2011/05/23(月) 12:45:25.79 ID:4RKqYcuA0
>>423

同じ。
自分は、知人が少しでも気に障るようなことをすると
もういいや…となって疎遠になってしまう。
リアルの友人もほとんどいないし、
楽しい<気疲れ といった感じで人付き合いをしたくない。
他人に対する警戒心がありすぎるのだろうな
425可愛い奥様:2011/05/23(月) 12:58:57.48 ID:5oiFbn+G0
うちの毒は自称おしゃれなんで、色んな服を着せ替え人形みたいに着せられたな

子どものころ自分は髪の毛の色が、純日本人だけどちょっと変わった色なので、長くしててそれが
気にいてったんだけど、毒は髪の毛結わいてリボンつけたりするのがだんだんめんどくさくなって
いきなり裁ちばさみでぶった切られた

ショックすぎて泣き続けたら家の外に投げられて、仕方なく飼ってた犬の小屋に行くと犬がずっと
涙なめて、なぐさめてくれた
犬の方がよっぽど親らしいよ、もう虹の橋いちゃったけど優しいやつだった
426可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:10:56.40 ID:I8b/IwfaO
毒親って自分が産んで育てた子供=玩具なんだろうね
子供が女児ならリカちゃん人形みたいな物だから、服、髪、しゃべり方、友人関係全てが自分の気に入るようなものじゃなきゃ駄目
子供に人格があるなんて思いもしないし考えもしない
こういう女は子宮なんか無ければいいのに、ばかすか産む。産んで物みたいに扱う
427可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:19:59.37 ID:y3jQBAue0
>>424

どうしても付き合わなければいけないような場では、他人に対する警戒心と
その警戒心を悟られたくないために必要以上に良い人を演じようとすることで
ヘトヘトに疲れませんか?
私、仕事上では受けがよく、特に年配層からは「きちんとしてる、礼儀正しい
まじめで責任感が強い」と評価されてた。
仕事の後の飲み会も、身体を壊す前はちゃんと付き合ってた。

だらしない母が恥ずかしくて、必死に良いお家のお嬢さんぽくしてたww
でも、敏感な人には壁を作っていることがわかったみたい。
今は結婚して、子供もいないから演技をするような場面はほどんどない。
家事が終わったら、ダラダラ2ちゃんするのが楽しい。
428可愛い奥様:2011/05/23(月) 13:34:00.52 ID:jAr8OXVK0
>>426
玩具だったらまだ大事にするかもね。毒にとっては自分の思いをぶつけるだけの
道具かもしれない。
ちなみに私には兄が1人いるけど、ものごころついた時から毒からはっきりと
「お母さんの気持ちを分かってもらいたかったから絶対女の子生もうと思った」って言われたよ。
自分の意見に同意しながら労わってくれる娘が欲しかったみたいだけど、
男だろうが女だろうが毒の意見に心から賛同する人なんていないよ。
毒に意見したり注意したら「生意気」「可愛くない」「親不孝」ってどんだけw

429410:2011/05/23(月) 18:01:47.92 ID:h23oUpq/0
>>426
玩具なら時々でも 可愛がったり 飾ったりするよね。
私は使い捨て雑巾だったよ。
用がある時は速やかに現れ 用が済んだら直ちに立ち去れ

自営業で父が入院する度に勤め止めさせ呼び戻され手伝い
父が退院した途端 毒母に「アンタ何しにきたの 早く仕事行け」
給料も払わず追い立てられ 馬鹿な毒母は仕事できず
父の為と我慢したが 父が死んだからもう毒母とは関わらない。

父に生前 毒母が給料くれないと言いつけた事がある。
金は毒母が握っていて俺は1円の金も自由にならないから
毒母に言ってやると言って 毒母は叱られたみたいだけど
給料の1部振り込んだだけで後はすっとぼけやがった。

430可愛い奥様:2011/05/23(月) 18:47:05.58 ID:BNaJyaYr0
小さな頃からあんたの為だと言いながら、殴る蹴る、引きずり回すは日常茶飯事。物凄い形相でお母さんも手が痛いんだ!と言いながら、布団叩きや、スリッパで殴られた。
訳のわからないヒステリーが嫌で18で家をでた。妹には昔から甘く、やりたいことをやらせ好きなものを買い与えていた。
妹の結婚時にも、嫁入り道具、靴、鞄、下着に至るまで全て揃えて送りだしたのに、私の時は、ポット一つ買って貰っていない。
これ位はメールしてもいいかなぁと思い、私の時は、何もないのはなぜ?とやんわりメールしたら、お金がないから。と一言。
まあ、仕方ないと思っていたら、
その15分後に突然、母の面倒は絶対みて頂かなくて結構です。母はいないものと思って下さい。キチガイ。とメール来ました。何か一言言わないと気が済まない性格なんでしょうね。
431可愛い奥様:2011/05/23(月) 18:50:40.20 ID:UMFnCi7j0
>>430
そのメール保存しておいた方がいいと思う。
面倒見なくていいなんて、素敵過ぎるご提案だわ。
言われた内容は腹たつけどね。
432可愛い奥様:2011/05/23(月) 19:22:41.09 ID:7O3af7OdO
今では単に満たされていなかっただけかとも思うけど、怖いよね、
娘にも嫉妬深く比較対象のヒステリーの女。
私もああならず、無事に人生乗り切れるかな?
433可愛い奥様:2011/05/23(月) 21:01:17.01 ID:BNaJyaYr0
>>431
保存しました!面倒みてもらうつもりだったんだーと思って、ぞくっとした。
あれだけ、酷いことをしておいて、今更。
もう、最後だと思い、私がキチガイならあなたの育て方とあなたの真似だと思いますよ。とメールしました。
また、どす黒いメール来たけど、無視です。
434可愛い奥様:2011/05/24(火) 09:08:41.70 ID:VLJKwgxw0
>>427
> 他人に対する警戒心とその警戒心を悟られたくないために
> 必要以上に良い人を演じようとすることでヘトヘトに疲れませんか?
実家から会社に勤めてた時はそうでしたね。
倒れて病院にいったところ、家でも緊張状態、会社でも緊張状態で精神的に消耗しきって、
エネルギーを使い果たしたんだろうと言われた。

>>431さん、言質がとれてよかったですね。
私も向こうの方から、「お前の世話にはならない」って宣言してくれないかな。
無事、逃げ切れることを祈ってます。
435可愛い奥様:2011/05/24(火) 09:38:00.43 ID:FjpiRsp80
今思うと子供の頃???があった。
なんで友達を家に上げたらいけないんだろう?
なんでみんな学校帰り運動場で遊んでるのに塾に行くんだろう?
なんで学校から帰ってから洗濯物やご飯風呂掃除やらなくてはいけないのか?
なんでこんな髪型にされたんだろう?
なんで弁当作って学校行かなければならないんだろう?

私が感じた事を子供達には感じないように頑張って仕事、家事、育児やってます。
今、母との関係は最悪です。同居していますが、私がほとんど無視してます。
もし母が今の私を見て「お前頑張ってるね。」と誉めてくれたら呪縛が解けそう。
毎日呼吸が苦しく胸が苦しい状態です。
循環器系の病院では問題無し。どの科に行けばいいんだろう?
同じような実母を持ってらっしゃる方がいて共感をもてました。
長文失礼しました。
436可愛い奥様:2011/05/24(火) 09:43:32.50 ID:BkIjjYdV0
水を差すようで悪いけど、呪縛なんて解けるわけないよ
毒が死んだら、その時が解放されるとき
そしてその時、あなたや私のような娘が感じるのは
「言いようのない後悔」のような気がする
ここが、毒を恨む最大のポイント
死してなお、私たちをがんじがらめにする、恐ろしい存在
437可愛い奥様:2011/05/24(火) 09:59:00.92 ID:ZKNAz98B0
>>435
心的なものじゃないかと思った<苦しい
心療内科にかかるのもいいと思うよ。心の根底にある不満やストレスで
不定愁訴に悩まされる人たちを沢山見てきたけど、考え方を変える練習を
して、少しでもその症状が和らぐことを願う。
褒めてくれたら、ってことは、未だお母さんに普通の子供として対応して欲しかった、
自己を認めて欲しかったって気持ちがあるんだろうな。
残念だけど、その一言を待っていても、出てこないと思うよ・・・。
438可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:08:53.88 ID:hA6u6HZlO
>>435
心療内科じゃない?
私も前に喉が痛くて飲み込めなくなった。
喉から胸にくる人っているんだって。心療内科にいったらよくなったよ。
>>436のいうとおり、母に「頑張ってるね」なんて言われても呪縛は解けないよ。
そんな程度で満足出来ない位愛情を渇望していたんだと気付くだけだよ。
とにかく関わらないしか方法がないと思うよ。
439可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:12:03.93 ID:Lj1OMdRiO
心で願ってる事察してくれる親なら苦労しないよね。直接ぶっちゃけてぶつけた方がいいと思う。結果通じなくても。相手が変わらなくても、自分の気持ちが変化する事はあるよね。
440可愛い奥様:2011/05/24(火) 10:25:15.40 ID:FjpiRsp80
435です。
>436さん
最近母に言い方が似てきたと娘に言われ落ち込んでいます。
私もあんな母みたいになるんではないかと不安です。
これが後悔ですか?
すいません・・・。理解不足で・・・。

>437さん
考え方を変えるって受診しないと出来ないものなんですね。
待っていても出てこない気はしていました。


死してなお、私たちをがんじがらめにする・・・
先に逝ってしまいたい今日この頃です。
やはり心療内科受診がいいですね。

いろいろありがとうございました。

441可愛い奥様:2011/05/24(火) 12:55:31.86 ID:jKKvihIc0
同じクラスの子のお母さんがヤクルトレディだったが、その人が家の前を通るたび
「あんな汚い人が配るヤクルトなんか飲めない。
前日家に持って帰って常温でほっといて、それを翌日配るんでしょ?お腹壊すよね。」
「あんたの友達の○ちゃんって、アホみたいな顔してるね、親はお金持ってるの?」
私が中学になっても、学校に来るたびにあの子アホみたいな顔、この子はブサイクと悪口ばかり。
頭の悪い私が、妥当なレベルの高校に入ったら
「私があんなアホの学校の生徒の親だなんて。大学は絶対にいい所に入って近所を見返してやりなさい。」
別に親を喜ばせるためではないが、まあまあいい大学に入ったら今度は
「今の子、同じ大学の子?ええ?あんなアホみたいな子が?全然賢そうに見えないね。
金持ちの子だってことは服でわかるけど。でもブサイクだから似合ってない。」

今に至っても近所、親戚、孫の学校関係者、全てをアホだのブサイクだの
口を開けば悪口の嵐。

あんたが一番アホだよ。

人の悪口を言ってはいけない
こんな基本中の基本を、私は結婚して親と離れてからやっと学んだ。
442可愛い奥様:2011/05/24(火) 13:45:59.21 ID:ZKNAz98B0
>>440
受診せずに自分だけでやれないこともないけれど、やっぱり
第三者に入ってもらって、いかに偏った教育・思想を押し付けられて
きたか、俯瞰できた方がいいと思うの。そういう意味で、医療の力を
借りた方が楽なんじゃないかなと思った。
認知行動療法とか、毒のせいで凝り固まった変な概念を一度壊して、
もっと生き易くする方法はあるよ。カウンセリングは
自分を掘り下げる作業になるから(されたことを整理したり)なるべくなら
一人でしない方がいい。作業の中で負の記憶に引きずられて、余計病んで
しまったら元も子もないから。
443可愛い奥様:2011/05/24(火) 13:58:22.59 ID:HnHn14I00
結婚する時期が近い知人(♀)が「今のうちに親にたくさんおねだりして色々買ってもらったほうがいいよ。」って…。
其の人、母娘仲良し&金持ちだから。
披露宴は赤プリ旧館とかw
私は結婚式及び結婚に関する費用はすべて自分で出したくらいだから、とてもオネダリなんて出来るわけがない。
しかも結納金を母に猫婆されて、バックレられたし…。
444可愛い奥様:2011/05/24(火) 15:56:00.15 ID:6Vh0k3+A0
世の中、「母」に対して幻想持ちすぎww
「聖母」「慈母」「母の愛」「おふくろの味」挙句は「かーさんが夜なべを
して手袋編んでくれたー♪」。
毎日のように、母親が子供殺しているニュースが流れるのに、そんなのは
ごく特殊なケースで、それすらも「○○容疑者は幼児期に虐待されるなど
悲惨な過去のトラウマがあり〜云々」。
トラウマあったら、人殺してもいいのか?
その前に、子供産むなって論調になってもいいはずだけど。

毒をやっと施設に入れて、せいせいして実家を片付けていたら知らない近所の
おばさんが「お母さん、とても寂しかったみたい。もっと優しくしてあげなくちゃ
ダメじゃない。これからはちゃんとお母さんの面倒を見なさいね、それにしても
どうして同居できないの?(以下、省略」。

娘って言うだけで、赤の他人に説教されたww
毒も、その世代(70代)のおばさんも大嫌い。
自分は正しい、絶対に間違っていないの思い込みが激しい。
もちろん、まともな人も沢山いらっしゃるんでしょうけれど。
445可愛い奥様:2011/05/24(火) 16:56:51.18 ID:rcOIUR/d0
うちの親と暮らしたこともないくせに 何を知っているんですか????って100ペン位言いたいわー!
446可愛い奥様:2011/05/24(火) 17:13:54.04 ID:YszhAGKr0
連絡取ってるけど、毒DV親父と別れられなかった人だから、そこら辺は
シビアに評価して、アンタもまともな環境を子供に用意できず人生潰した上では
毒の共犯なんですからね?と思いつつ付き合ってんだけど、またこの母親が
情弱な癖に腰も重い。もちろんネットなんか検索もできない。
毒DVバカ親父の金も年金もないから、奴らのボロ家に唯一あった昔の紙幣(古銭)
を査定してもらいに行くかと言う話になったんだけど、電話で「ぼられないかしら」
とか「軍っていうハンコが押してあるのよ」とかうだうだうだうだ言ってるから
形状聞いても答えられない。なら私が調べてやってもいいけど、毒バカのいるボロ屋
なんか震災鬱が復活するから帰りたくないし、そんなに値段知りたきゃー私にはよ送るか
持ってこいって話なのにうだうだ。しまいには、「ぼられたら困るから
何でも鑑定団に出したい。安物でも残念でしたコーナーがあるじゃない」とか言いだして、
もうバカとしか思えない。こいついつもそう。
何でも鑑定団なんて予選があるわ自分の地域に来るまで待ってたら日が暮れるわ
そんな希少価値も話題性もないものなんか鑑定しねーに決まってんのに、
バカにもほどがある。ぼられんのが嫌ならテメエで調べろやクソババア。
当然汚部屋で、その意味でも子供に満足な環境提供してねーババアなんだけど
私の家に来るといつもいらん工夫をしていく。
ガムテで何か貼り付けたり、飛んだら困るからとハンガーを紐で竿に巻きつけたり、
カーテンレールに紐くっつけてそこに洗濯干しがかけてあったり
やりずれえんだよ!!!できねーんだから勝手に使い勝手悪くしていくな!

マイルドすぎるバカの愚痴かと思われたらすみませんが、もっと重い毒話は
もっと深刻なスレで吐いてるので愚痴許して下さい。
もう自分でできねーんだったらほっとくか私が勝手にやる。
447可愛い奥様:2011/05/24(火) 18:54:49.64 ID:ZKNAz98B0
>>446
あーその環境に巻き込んだ、という点では確かに共犯に見えるよ。
子を守ろうという意思は無かったんだろうか・・・。
紙幣の件、放っておくが良いよw 本当、毒って「見なきゃわかんねーよ!」
ってものを、ぐだぐだと訳の分からない口調で説明しようとするよね。
全然分からないし、もっとかい摘んで説明出来ないのか?と凄く不思議になる。
要らん工夫も同じww 家帰ったら勝手にソファの向きとTVの場所変わってたこと
あったなー。「この方が見やすい♪」とか言って。おめーん家じゃねぇし、と
思った思い出。
448可愛い奥様:2011/05/25(水) 03:36:14.46 ID:8Tekn0OU0
>>447
勝手に人の家をいじるのはデフォなのか?
色々口を挟むけど間違ってるのも同じだな
毒はいらない物を送ってよこして困るよねえ?1月にやる
パーティーへどの着物にしようかな?と夫と相談してたら
三日後にゆうパックで夏物の黒地に金の柄が入ったスーツと
絶対サイズ合わない夏物スカートが来た。

送り返したら、古ぼけた帯が来た。実家に戻った際に
タンスに戻したら、また送りつけられた…。
これはぼけてる証拠か、嫌がらせなのか…?

449可愛い奥様:2011/05/25(水) 11:31:31.77 ID:NFe3Ao1P0
>>448
ウチもいらないもの送ってくる!
誕生日に自分に似合わないからといって、ネックレスが来た。どうみても新品ではないやつ。

昔、祖母が私にいらない装飾品をあげようとするのを
似合うわけないからやめなさいとpgrして笑ってたくせに同じことしているのがわからないんだろうか?

とりあえず必要なものは自分で買うからと送ってきたものは全部送り返したら、送ってこなくなったけどね。
450可愛い奥様:2011/05/26(木) 09:43:47.32 ID:XXf75Ku3O
うちに無理矢理やってきて、食器が少ないと勝手に判断して実家の食器を色々送ってきた。
使わない物が大量にある実家に呆れてて、最小限の物しか買わないようにしてるのに…
それにもう独立した別家庭だっつーのに。
451可愛い奥様:2011/05/26(木) 10:43:09.65 ID:7annS9uA0
何なんだろうね〜この過干渉。
自分と子の境目がいつまでもない。どこまでも自分の延長線上。
この世には毒母しか人間はおらず、他は自分の付属品で自己などないと思ってるのか・・・
もう趣味でも見つけて熱中してこっち来ないでほしいと切に思うが
パソコンやってみたいって言い出したの聞いて、なんか途轍もなく嫌な予感・・・
452可愛い奥様:2011/05/26(木) 11:02:06.10 ID:f8Wc1lYK0
過干渉とはちょっと違うんだけど。

結婚して実家とも義実家とも遠距離になったので、なかなか訪問も
難しいからお中元でも送ろうかということになり、当時住んでいた
県の老舗有名店(都内の大手デパートにも出店)の、地元でしか
買えない限定品を購入して送った。

義実家は普通に「どうもありがとう、こんなに気を遣わないでね、
何かお返しに送りたいんだけど、欲しい物はある?」という反応。
毒は「うちではこんなの誰も食べないんだけど(嘘、毒の好物)、
こんなことしなくていいんだけどねぇ、お返ししないといけないの?
バス乗って出掛けるのが大変なのよ、最近また腰が痛くて…
(以下、どうでもいい近況報告)」。

「夫さん、お酒飲むのよね?じゃあウィスキーにするから」と言い出した
ので、肝臓の数値が良くないことを伝えて「お酒はやめて、素麺にして」と
頼んだのに、きっちりウィスキーを送ってきた。
「あれほど、お酒はやめてって言ったでしょう!」と電話で怒鳴ったら、
「いいじゃない?夫さん、飲むんでしょうww何、怒ってるのよバ〜カw」。

結婚前まで、何となく変だとは思っていたけれど、これがきっかけだったな。
453可愛い奥様:2011/05/26(木) 11:14:25.49 ID:u0CQJJXiO
不倫相手と再婚した母
うまくいってないのか知らないが
私に八つ当たりするのはやめて。
454可愛い奥様:2011/05/26(木) 11:38:51.72 ID:bHxYI52K0
>>453
嬉しくないけど仲間よ。
出会い系大好き、不倫当たり前。
この前ついに再婚したけど愚痴がひどいから着拒中。
今は男に夢中だからいいけど、冷めてきたらまた私に粘着し始めるはずだから
それまでに手を打たねば。
455可愛い奥様:2011/05/26(木) 13:28:20.36 ID:yq3ZfOPr0
>>451
要するにアテクシがPC覚えるまで貴女タダで教えてね☆(チラッ って事だよね…
その嫌な予感は十中八九当たってると思うので全力で逃げる事をオススメする。

私も最初そんな感じで結婚して遠方に住んでいるのにも関わらず毒母から
「ものすごく遠まわし」に「実家まで出張してPC教えろ」と言われたけど
同居の溺愛息子(独身)がITの仕事やってんだしそっちに教えて貰えば?とか
自治体のサークルとかでそういうのやってるよ!プロに頼んだ方が良いよ!と
言い続けていたらデモデモダッテと言い始め結局自力でPC学ぶのを諦めたようだw
がその代わり本当にどうでも良い事を聞く為こちらの都合お構いなしで頻繁に
電話してくるようになってきた…私ゃPCか!どこまで娘に依存すれば気が済むんだよ。
うざいのでさくっと着信拒否したら平和過ぎてワロタw
456可愛い奥様:2011/05/26(木) 14:17:49.23 ID:mi5klCx40
遅まきながら、「mother」借りてきて見始めた
噂には聞いてたけど、すごいなこれ・・
部屋に一人しかいないのに、むせび泣いてる自分
ハムスターのすずを捨てられた下りなんて、そんな経験はないのに
胸が苦しすぎて死ぬかと思った
まだ2話分見ただけなのに、もうダメ・・・無理
457可愛い奥様:2011/05/26(木) 14:32:47.84 ID:qMhejkH1O
私が流産した時ビール飲みながら『行いが悪かったからよ』と言った事、忘れない。
言う通りに育たなかったからだそう。
癇癪持ちで自分の思う様にいかないと場所問わず手を挙げ奇声の様に叫び怒る女だった。それでも母親だからと情はあったけれども今は無理。
里帰り出産なんて絶対しないから。
先日、旦那(私の父親)に初めてぶたれたと言っていたが父も色々溜まってたのだろう。
母が死んでも泣かないと思う。
考えただけで気持ち悪くなるよ。吐き気がする。
458可愛い奥様:2011/05/26(木) 15:12:28.79 ID:cjMkJb3/0
上原の自殺記事をJKに持たせピースさせ
ブログ掲載した和泉隆のスレの状況(援○疑惑)

本スレではもう画像に載せられた子供たちの高校の連絡先、県の教育委員会
所属してる芸能事務所もほぼ分かってるが
スレ住民は直接FAXや電話で行動を起さないから
和泉とその仲間も安心し、自分の批判を自演して
コメント繰り返して通報から目をそらさせようとしてる状況。
459可愛い奥様:2011/05/26(木) 16:16:17.50 ID:MVP+wdxO0
昔から私に早く子供産めとか「お母さんが今のあんたの年にはもう」プレッシャーかけてくる人だったけど、
私が婦人科系のかなり酷い病気になって、失血して倒れたり手術したり激痛に苦しんでるのを知ってもなお
会う度何かと「○○さんはお母さんと同じ歳で所はこんなに大きい孫が」「お孫さんにってこれ寄越されたの、孫いないのにね」
とかチクチク攻撃してくる母の神経がもうがっかり。
つらい病院通いと闘病の末に先日私の妊娠が判明したけど、母に知らせるのシャクだなー
460可愛い奥様:2011/05/26(木) 17:44:13.75 ID:3KHNFs38O
私は成人式の晴れ着を自分で買ったわ。
周りの友達は親に買ってもらったり、着物の替わりに別の物を買ってもらうんだ〜
とかはしゃいでて、超羨ましかったなあ。
レンタル代も金が惜しい、着たいなら自分でどうにかしてwとpgr状態で言われたのを覚えてる。
友達が呉服問屋に就職したので、結局そこの頒布会で格安で買った。
友達の手前、お金は親がだしてくれたと嘘ついてね。みじめだったなあ。
しかもその後に、ババアの知り合いの娘が結婚式で着物が着たいとかで、勝手に着物一式を二束三文で売られていた。
手にいれるのにどれだけ苦労したかなど、人の気持ちは丸っきり無視。
自分の身銭が欲しいがために3万で引き換えた、と言うのが理由。
あーもっと高く売り付ければ良かったわあ〜とか言うの。

461可愛い奥様:2011/05/26(木) 22:37:56.41 ID:db8ZmZlQ0
>>459
オメデトー
462可愛い奥様:2011/05/26(木) 23:48:43.67 ID:gJoY92N9O
実母がスイーツ()で関わりたくない。
フットネイルに行ってきたの〜!朝食はやっぱりベーグル!ヒーラーの資格とったわ!ヨガ最高!時代はパワースポット巡りよね!などなど自慢話?がうざい……。

脳内お花畑で生きてるのは勝手だが、野菜畑を汗水たらして耕す娘にぐだぐだ言うのはやめてくれ
463可愛い奥様:2011/05/26(木) 23:50:39.07 ID:VHXj0BJyO
>>459
おめでとう。
物理的に接触を避ける準備が出来るまで教えない方がいいとおもうけど。
産後の面会は旦那以外は短時間で付き添いは不要な病院だよ。
と先に言っておく事をおすすめする。
464可愛い奥様:2011/05/27(金) 10:44:56.26 ID:dHKa/mZH0
もしかしたらスレチなのかもしれないけど、
いい歳してこんなこと友達に相談できないし
考えすぎてどうかなってしまいそうなので書かせてください。

母とは仲良くしてきたけど、
ここ数年その言動にイライラすることが増えて、
今まで許せたと思っていた子供の頃の嫌な思いもよみがえり、
ついに2ヶ月前ある事をきっかけにケンカになり
それっきり連絡を取っていない。
ここを読ませてもらって色々考えるんだけど、
ウチの母はみなさんのお母様方よりは付き合いやすいと思うんだけど、
私が子供の頃にされたことを考えると、やはりプチ毒なんだと思う。
だけど実際は母だけじゃなく、私自身も毒っ気が強いのかもしれない。
去年、初めて母と2人で旅行へ行ったんだけどとても疲れた。
でも、私だけじゃなく母もとても疲れた顔をしていた。
なんかもう、今回の一件で将来的な意味でも母は私を頼れなくなっただろうし、
私も母にいよいよ幻滅したし、このまましばらく会わないでおこうと思う。
とは言え、考えれば考えるほど「私がいけなかったのかな」って
母に親に対するものとは思えないような態度でケンカした自分が
情けなくて辛くて、でも母のことも受け入れられそうになくて疲れてきた。
465可愛い奥様:2011/05/27(金) 11:34:18.95 ID:U/LwhQ+m0
>>464
具体的にお母さんに何をされたかは、よくわからないけど、貴方自身が、
子どもののころされたいやなことを本当は心のどこかで許してなくて、そ
のまま表面上はつきあってるから、不満が積もって上手くいかなくなってき
たのでは

そもそも親子って、受け入れるとか受け入れないとかいう関係じゃなくても
っと自然な関係なんじゃないかな
466可愛い奥様:2011/05/27(金) 12:09:42.74 ID:empDL2230
>464
お母さんを、知人とか友人に置き換えて考えてみれば良いとおもう
客観的に見るというか。
気の合わない人とは疎遠になっても仕方ないとおもうよ
467464:2011/05/27(金) 12:57:15.07 ID:dHKa/mZH0
>>465 
レスありがとうございます。
自分が就職して家を出てからはそれなりに上手くやれていたつもりだったけど
やはり許せてないなかったのかな。
子供の頃の事はたくさんあるけど、
うちはまず父もプチ毒で夫婦仲が悪くていつも巻き込まれてた。
夫婦喧嘩が長引いてる最中に私の誕生日があって、
父が単独で私にプレゼントをくれたの。
その翌日にちょっとした事で母が私を叱ったんだけど、
その時に父がくれた品物を見つけて、それを机に叩きつけて壊した
とか、
父が毎週出張していた人で月曜に出かけて金曜に帰ってきてたんだけど、
帰ってくるとその間に私を叱った内容の全て報告されて、
そうすると父から「ちょっと来い」と呼ばれてまた何時間も説教を受けた。
で、父が私を叱ってる後ろで
「ホント出来の悪い子なんだから」だの「叱られて当然だ」だの野次って、
夫婦仲が悪いのに私を叱る時だけは結託して徹底的にやられた。
これが毎週。週末が憂鬱で、いつもお腹がキリキリ痛かった。
他にも挙げればたくさんあります。
これらの事は2ヶ月前の喧嘩までは半ば忘れてたつもりだったんだけど、
今回のことを私が謝るべきかと考えると思い出してしまって、
どうしても謝って修復したいと思えないんです。
おっしゃる通り、親子の関係はもっと自然な物だとは思うので、
今はまだ修復する時期には早いのかもしれませんね。
468464:2011/05/27(金) 12:57:35.74 ID:dHKa/mZH0
>466
レスありがとうございます。
そうですね、それは私も考えました。親子だからって人対人ですものね。
ただ、親不孝なんじゃないかとか、
将来介護が必要になった時に誰が面倒見るんだろう?とか考えると
なんか割り切ることが出来なくて色々と考えてしまいました。
もしかしたら私が親離れできていないのかもしれませんね。
もう少し冷静に考えてみようかな。

長文失礼しました。
469可愛い奥様:2011/05/27(金) 12:57:52.50 ID:jLBCpK060
>>459
> 「お母さんが今のあんたの年にはもう」
ああ、それ私も言われたわ。
出産、育児に限らず、他の事でも。
うちの母親は、家庭の事情で小さい頃から家事全般をこなさざるをえなかったらしいんだけど、
「私があんたくらいの年の時はあれもできた、これも出来た。それに比べてあんたは何にも出来ない」って延々と言われたな。
それだったら、どんどんやらせて経験値を積ませればいいものを
「あんたにやらせたら、汚いし時間がかかる」って一切やらせようとしなかった。
そしてまた「あんたは何にも出来ない」と怒る。
そして、現在、私は健康上の理由で子供を諦めざるをえなくて、そういう不毛な毒母との比較はされなくなった。
いろいろ思うところもあるけれど、
他の兄弟の子供のことでさんざん愚痴をいってる毒母をみてると、無意識のうちにそういう人生を選んでいたのかなと思ったりもする。
459さんの安産を心より祈ってます。
470可愛い奥様:2011/05/27(金) 13:23:50.24 ID:fRSV5WsrO
私も母から意図的に遠のいてもう2年になる。
盆に正月、顔を出せとかメールくるけど無視。電話は絶対出ない。
住まいは同じ市内で自転車で10分位なんだけど、1年半前に引っ越す時に新住所教えてない。
数ヵ月にいっぺん、ばったり鉢合わせすることもあるが、
私は基本スルー、母は走って近寄ってきて周囲に可哀想な母親なんです!
とアピるように大声で罵倒してくる。
それをなんだコイツ頭弱いのかしら?と演じながらスルーする私。
回りからしたらかなり滑稽だろうな。
人の気持ちを踏みにじって、自分が助けて欲しい時だけ擦り寄ってきて
あとで助ける方、だまされる方がバカだと嘲笑う母親なんです。
職場で不正な事をしているのを、自分で英雄ように語っちゃうバカなので
匿名で母の職場に告発した。たぶん首になる。
泣きついてきたら、私がチクったと言うつもり。
471可愛い奥様:2011/05/27(金) 13:47:26.00 ID:pIK6RRqVO
結婚したら意図的に離れたいですよねー
まだ子供いないのですが、実母に子供のせわで預けるとかできない絶対
あまりに知力や注意力がなくて、不衛生な人。
物理的な思考が弱く、3分みててくれといってもやらかす可能性大

実母に子供預けてゆったり親孝行〜なんてできない
うらやましすぎると共に、うちは頼れず一人で新居でやりきるしかないから
どうなるか不安。経験ある気兼ねいらない実母頼れたら
精神的にも負担少ないのに。親いない人だって頼れないだろうから
実母と仲わるい私だけじゃないんだけどね。

絶対触らせたくないわ
やらかした時点で、何やってんの!と帰るわ
何がいけなかったかわからずきょとん&怒るだろうけど。
実母とともに実家で周りのアドレス得ながらの育児は
産後は精神的にも肉体的にもいいだろうなーうらやましい。

でも一人のが安心だから、新居でやりきるよ!

里帰りしたくない。世間からしたら親不孝な娘なんだろうな…
でも最後こういうのでツケまわってくるよね
472可愛い奥様:2011/05/27(金) 13:52:56.23 ID:pIK6RRqVO
×アドレス
○アドバイス
473可愛い奥様:2011/05/27(金) 14:00:02.08 ID:6y6FjfvY0
何年も我慢してきた毒にいい加減切れて連絡しなくなって半年以上経った。
そしたら昨日、いきなりチャイムが鳴って出たら毒だった。何の連絡もなし
だったからビックリした。久しぶりに話をした。毒は最初はなんで連絡してこないのかと
分からなくて親不幸な娘だと思って腹が立っていたけど、友達の娘が孫連れて
遊びに来てるのを見たりしてる内に、時間が経つにつれ自分にも非があるんじゃないかと
思うようになってきたと言ってきた。本当は全然言うつもりは
なかったんだけど毒のこんな態度は初めてで無駄だと思いながらも
今まで吐かれた暴言や嫌だった事、なぜ連絡しなくなったかを吐き出してみた。
毒は驚きながら「そんな事言ったっけ???」ばっかり。
そんな事は予想してたから腹は立たなかったけど、毒が自分の事を反省してるのを初めて見た。
「お母さんも年だから今から変わるとかは無理だけど」といつもの言い訳も
していたけど「あんたに甘えすぎた(求めすぎた)」「思い通りにならなかったら暴言はいて
1度そうなると引くに引けなくなるのはお母さんの悪い癖」「全然良いお母さんじゃないね」と言っていた。

毒のそんな態度に一瞬気を許してしまいそうになったけど、もちろんこれからも変わらず
距離を置いて行きたいと思う。毒はちょっと優しくすると「もっともっと!」と求めてくるから。
何かが変わるとは思えないけど、毒のそんな態度を見ることができるとは思わなかった。
474可愛い奥様:2011/05/27(金) 14:02:41.33 ID:GGC4rcRG0
結婚後も母と同居しているが、とにかく性格が合わず毎日が苦痛。
母の性格や育児に納得がいかずモヤモヤしながら大人になったので
娘の育児には最強の反面教師として活用でき、娘とは仲良しです。
でも、母があれこれと手出し口出しをしてくるので本当に迷惑。
娘も嫌がっているのに、「やらないで!」と言ったことをしてくる。
挙句に「やってあげているのに」って…「やらないで!」とあれほど(ry
最終兵器は「どうせ私が悪いんですね」だ!

私が言うのもなんだけれども、娘は根は優しくていい子だ。
でもあまり勉強はできる方ではないのだが、それは構わないと思う。
それを母が「出来が悪い」なんて本人に言うから困る。
反抗期の子供になんでそんな暴言をorz
母が絡むと娘が荒れて本当に参る。

475可愛い奥様:2011/05/27(金) 14:53:55.16 ID:3jHc/cPh0
>>473
自分にも似たようなことがあり、しばらく戸惑った。
考えてはみたんだけど、やっぱりね・・・許せないし信用も出来ない。
何十年単位で様子見しながら、行動で確認しないと信用出来ないというか。
信用しても騙されてきたからね。簡単じゃないよね。

距離置いたまま、現状維持したいって伝えて、少しは過去や私を認めてくれるなら
構わないで、と言ったらここ2年は静か。
この先、どうなるのか分からないけど、一生このままでも構わない。今の所、自分の気持ちに変化なし。
476可愛い奥様:2011/05/27(金) 15:37:52.64 ID:fRSV5WsrO
私のとこも以前大ゲンカした時に、
>>473さんのところみたい初めての母からの謝罪を受け入れたが、あっと言う間に元の険悪な仲に戻ったよ。
今は修復不可能。死んでも葬式はしない。焼いてあげるだけかな。
477可愛い奥様:2011/05/27(金) 16:52:29.79 ID:2ENHzYBM0
>>459
治療ののちやっと妊娠したけど、しばらく黙っておいてもいいと思うよ・・・
私は義実家にはすぐ話したけど、実家には安定期になるまで沈黙を
守った。後でなじられるかと思ったけど、周囲のアドバイスで「経過に
不安があった、心配かけさせたくなかった」等の適当な嘘でコロっと
騙されてた。
ご懐妊おめでとう。これからつわりとか出てくるかもしれないけど、
色々ストレスになるようなお母さんだったら、しばらくしらばっくれて
おくが吉だと思うよ。自分はそれでのんびり過ごせたのでよかったと思ってる。
478可愛い奥様:2011/05/28(土) 09:19:26.48 ID:8C3BqZBF0
私もいい加減もういいんじゃないか、と思いじわじわ距離を置いている
宣言らしい宣言をしていないので向こうからもじわじわ不平不満が聞こえてくる
「普通、娘はは週1くらいで電話してくる」
「普通、娘はもっと実家に帰ってくる」
「普通、娘は親を旅行に連れて行く」

自分が全然普通じゃなかったくせに今になって普通を求めないでよ
479可愛い奥様:2011/05/28(土) 09:54:15.73 ID:MXhlUDGz0
妊娠7カ月で実家に帰ったら、母親が大荒れで、父親を罵って無双状態で大暴れ。
胎教に悪すぎだろコレ。
あれでばぁばとやらになるつもりじゃないだろうな
480可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:04:18.11 ID:mHs9QBXa0
私もじわじわ派。恨み辛みは沢山あるけど、戦う気力が勿体無いので
心と身体の距離をどんどん取ってる最中。
毒母、不満募らせてますな。でもチャンスと思ってる。
次、爆発して暴言吐いたらそれを理由に電話やめる。
話す事も話したい事もないんだから、本当は生存確認の電話すら苦痛なんだよ。
自分からきっかけ作らなくても相手は所詮キチだから。自らドツボに嵌る行動取る。

親戚も友達も夫も身勝手にこき下ろして振り回した挙句、嫌われて
子供に癒着依存した毒母。その子供にも当然恨まれ避けられ。
全部身から出た錆。私が手を下すまでもなく、最悪の老後が待ってます。
481可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:45:13.38 ID:Q26z8wrJO
>>479
乙です。私の毒実家も同じ様な状態。
早々に里帰り出産諦めたよ…出産後こちらが攻撃されるのは目に見えてるし
産まれて間もない子を毒母に触らせるなんて無理すぎるわ
482可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:45:41.18 ID:ojj3iO7zO
>>479
母が父にってとこもうちに似てるわwwヒステリー
ほんと精神的にわるいよね。ストレスが自分でよくわかるんだよ瞬間から。
母体大丈夫?どうか無事に出産向かえますように。
483479:2011/05/29(日) 02:39:37.06 ID:oTJ5Q7S40
>>481
産まれたらこっちが攻撃対象になるとか、怖いな。
ありえすぎる、想像できる
やっぱり里帰りはよしておくか...

>>482
体気遣ってくれてありがとう。
母親が父親に、低俗で直接的な言葉で罵っているのを見たら頭が麻痺してきた。
拍手したくなる程醜い。
立派な反面教師を持って、幸せだ。
しばらく実家は控えておこう。
484可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:41:18.79 ID:TTcHTosu0
そうそう顔合わせる距離にいないから幸せと思っていたのに、
ふとした時、鏡の中で発見する・・・orz
先日も美容院で後姿の後頭部から肩にかけてソックリな気がして悪寒した
絶対髪型被りたくないのに、あえて同じにするの心底やめて欲しい。嫌がらせか?!

親と似てるねって、全然誉め言葉じゃない。誉めてるわけじゃないかもだけど・・・
私にゃ皮肉にしか聞こえない。
485可愛い奥様:2011/05/30(月) 10:41:20.16 ID:c0CKeFQc0
>>484

顔って遺伝は2割くらいで、8割は努力(お肌の手入れ、その他)と
人間性で完成すると思ってる。

姉の結婚式で、両親、姉、私、伯父(母の兄)、叔母(母の妹)で写真を
撮ったの。
その写真を見た姉の知人が「お母さんによく似てるね」と指差したのが叔母。
姉が面白がって「どういう構成だと思う?」聞いたら父と叔母が夫婦で、
私達は両親のそれぞれのパーツを受け継いでいるので姉妹、母親と似ている
ので伯父はそのまま、そして母は伯父の妻(血の繋がりがない他人)。

伯父によれば、母と叔母は娘時代は双子に間違われるくらい似ていたらしい。
でも、他人を見下すのが大好きな母と、朗らかで優しい叔母ではいつの間にか
大差がついたんだと思う。

母は「化粧なんて毒」と野良犬のようにブルブル顔を洗った後は化粧水すら
つけなかったから、シミやシワが凄くて10歳は老けて見える。
そんな母親を思い出しては、丁寧に顔の手入れをする自分もかなり性格が
悪いんだけどw
似たくない!と思うと、似なくなる。私はそう思ってるよ。
486可愛い奥様:2011/05/30(月) 11:36:09.77 ID:G8OYbh590
化粧が肌にとって毒なのは本当だよ。
シミやシワがすごいのは紫外線のせいでは?
487可愛い奥様:2011/05/30(月) 17:56:14.15 ID:cn+KND8L0
毒母と同居して2年になるだけど
私の子供(3年生)が、
「おばーちゃんって、お母さんの本当のお母さんなの。」
 って聞いてきたよ。

だから子供の頃本当に言われたように
橋の下で拾われたっていわれたことあるけど
って言ったら信じちゃって

それは冗談で言ったんでしょ
といっておいたけど

子供から見てもうちの毒は、酷いんだなと思ったよ
488可愛い奥様:2011/05/30(月) 18:50:16.75 ID:c61X+7ov0
実母にうんざり
孫の運動会に初めて来たかと思えば、後になってから文句ばかり

膝が痛いから座ってるだけでしんどかった
→わざわざ座椅子買ってきて座らせたのに言う
飲み物がヌルかった
→冷たい物飲んだら百パー腹下すくせに言う

弁当が貧相、来年は私が作ってやろうか
→子供のリクエストでメニュー構成してるだけ
→汚い実家台所で作られた物は食べたくない
→本当に来年作る気もないのに言う

折りたたみテーブルがないから食べづらかった
他のうちは皆テーブルで食べてる
テーブル買えないくらい貧乏なのか
→運動会以外に使い道がないから買いたくない
→真横の家庭もテーブルなかったし、テーブル有無は半々

他にも色々言われたけど、列挙するのもしんどい
もう死んでくれないかなって久しぶりに思ったわ

489可愛い奥様:2011/05/30(月) 21:17:21.63 ID:zdHH74toO
帰省の手土産に持って帰ったお菓子を一口食べて
「あんまり美味しくないねぇ」
とバッサリ言い切った、遠慮のないのが良い関係って思ってる実母。
他にもうちの家計についてあれこれ口出し。
あまりのひどさに抗議したら
「あんたは心が狭い」
だって。

なんか…悲しいよ。
490可愛い奥様:2011/05/30(月) 21:50:13.68 ID:hzmsdNV30
心ない言葉に傷つけられてきたよね。私たちは。


久しぶりに田舎から毒母が出て来た。
「銀座のデパートを廻りたい」と言うので、
充分に下調べをして、効率よく店を案内したところ、
非常に喜んでくれて上機嫌で、珍しく私のことを褒めるので、私もうれしかった。

ところが、そうやって一日中毒母の買物につき合ったというのに、
私が通りがかりに「ちょっとこの化粧品カウンター見ていい?」と言った途端、
サッと不機嫌な顔つきに変わって、
「えっ?そんなこと今度にすればいいでしょう?今日はあきらめなさい!」と頭ごなしに叱責してきた。
私は「どれだけ自分中心なの!?」と頭にきて、適当に切り上げて田舎へ帰ってもらった。

毒母はいつも自分中心で、周囲の人間を叱りつけて言うことを聞かせてきた。
私は、二度とあの人のエゴを許すものか!という気持ちでいっぱいだ。
毒母は年を取って、銀座三越から銀座松屋へもまともに移動できない。
あの調子で威張ったところで、誰も言うことを聞かなくなるだろう。
これから困るのは毒母自身なのだ。困って少しは謙虚さを学べ。
491可愛い奥様:2011/05/30(月) 22:19:55.79 ID:MorxpOv00
多くは望まないから、普通の優しい母親がほしかったよ。

いつも喧嘩腰の物言いで、嫌味をあびせてくる。
そんな態度で悪意たっぷりで接してくるような相手に優しくなんてできっこない。
少しでも気にいらないことがあると、毎日ヒステリー起こして大声で怒鳴って異常だよ。

昔から普通に子どもに愛情注いでるよそのお母さんが本当うらやましかった。

そんな人たちをうちの母は「子どもを甘やかしてロクなものにならない、親バカだ、
自分の子どもが一番一番ってみっともない」と批判していた。

娘のことは、どれだけ成績が良くても、何かで賞をとっても、こきおろして馬鹿にして、
強い人間になれという名目のもといつも頼りたいときには、つっぱねてきたもんね。

492可愛い奥様:2011/05/30(月) 22:38:05.68 ID:MLfw/mCJ0
うちの毒は、私が趣味の関係でとある言語習いたいと話すと、そんなにお母さんの役に立たないから
海外旅行とかで役に立つものにしなさいよってだって
全部自分の損得なのかよ
493可愛い奥様:2011/05/30(月) 23:36:48.27 ID:pVIKmw/ZP
うちの母親が嫌い。

気分にムラがある。
思ったことをすぐに口に出す。
そのくせ嘘も平気で言う。
悪口を面と向かって言ったり、陰口を叩いたり。
勝手に期待して、それに沿わない場合は悪口罵詈。

自分の意見は正しくて、素晴らしく為になると思ってる。
みんながスゴイねってホメてるのはお世辞だと思ってない。
人と同じなのが嫌いで、群れない私・ちょっと変わってる私自慢をする。
はたから見ればクレーマー行為でも、それを正しい行為だと思ってる。

汚部屋、汚台所、汚風呂。
全てが嫌。
糖尿病と喘息持ちなのに、生活をほとんど改めない。
自分の体のことは自分が一番わかるから大丈夫っていう妙な自信を持ってる。
糖尿悪化して人様や私たちへ迷惑掛ける前に死んでしまえばいいのに。
494可愛い奥様:2011/05/31(火) 09:24:28.06 ID:TCXKQEbXO
「お母さんに声が似てるね」とか言われるのがすごく嫌。

ここに書いてあることほとんど分かる!
言動まで似ないように気をつけてる。
495可愛い奥様:2011/05/31(火) 09:24:37.14 ID:8FD4GRnf0
子供に何をしたって平気。だって親だもの。何かあれば結局親を頼るんだから。
親に逆らえば、イザという時に頼れなくて困るのはアンタ。
ホラ常識的なこともしてやらないよ、他人との板ばさみで苦労したら親のありがたみが分かるんじゃない?
人生は良い時ばかりじゃないよ、絶対アンタはいつか失敗する。
その時が来たら、頼ってきなよ。ソッポ向いて、親の大切さを分からせてやるから!

うちの親の思っている事。
496可愛い奥様:2011/05/31(火) 12:33:25.66 ID:qaY2S+lP0
> 子供に何をしたって平気。だって親だもの
> 親のありがたみが分かる
> 絶対アンタはいつか失敗する
そういや、うちの親もよく言ってたな
497可愛い奥様:2011/05/31(火) 12:47:50.45 ID:TkgL0ffi0
うちの親も言ってた。あと「いくつになっても私にとってあんたは子供」とか
「あんたもお母さんの年になったら(お母さんの)気持ちが分かる」とか。

自分(親)のありがたみを分からせてやりたいだけで娘の失敗や不幸を願うんだよね。
そんな親にありがたみなんか感じるか。
498可愛い奥様:2011/05/31(火) 12:57:33.13 ID:godu4pQrO
たまに母親との関係を人に吐いてみると、
親不孝みたいな、性格が優しくない人柄認定さるるのがいや。
あのね、私より母親のキチのがよほど性格わるいのに。弱音吐くのも損する

たまにわかると言われても、
わかるよー私も思春期のときなんとなく父親さけてたよー
違うんだよ、成長過程のそんな話じゃないんだよ…


世の中の母親にもキチがいる事って認識できないのかな?
母親=世のお母さん全員母性、聖母
みたいに思ってる風潮どうにかしてほしい

母親っていうか、キチなんですよ。キチもいるんですよ?
母親ってなにやっても許されるの?
それで子供が母親を嫌ったら、子供が性格わるいの?

私は絶対あんな人間になりたくない
なろうとしてもできないもんだと思う
人としての情とかそういうので、やろうとしてもキチにはなれない
多分、遺伝で等質とかアスペなんだから仕方ないけどね
でも努力はできたはず。あれだけ手を差し延べたのに。
あとは性格わるいから改善できなかった。仕方ないね。

素晴らしい人間らしいから、家族がいなくなってからも当然
一人で世の中とやっていけるんでしょうね
多分1週間もたずにひきこもると思う。世の中の人には通用しないと。
今は家族には罵声あびせて余裕で世の中わたってる気分なんだろうけど
事実実感してから孤独にしんでください
499可愛い奥様:2011/05/31(火) 13:37:32.60 ID:zWMITh2i0
今の時代ならひょっとしたら発達障害とかの部類に入るのかもしれないと思ったり。
(発達障害のことよくしらないので、失礼な言い方ならごめん)
ボケてきたとはちょっと違う、昔から少しなにかがずれている。

嫌いなわけではないけど、なんだか辛い。申し訳ないけど辛いんだよ。

そういえば出産するって時に「私は行かなきゃいけないの?」って言ったけど、
きっと面倒だったんだろうな。
私の事も嫌いじゃないんだと思うんだけど、面倒なんだろうな。色々。
困ったな。通信販売とか、もう何回断っているんだろう。
500可愛い奥様:2011/05/31(火) 15:24:11.65 ID:wD+7/9mJ0
私の母も>>495>>497の言う通りの思考。

私は、あらゆる所で母と同世代・同じメンタリティの女性に気に入られて取り憑かれてた。
学生時代のバイト先のおばさん、
習い事やジム、病院で出会うおばさんなど。
要注意人物として避けられている人が多く、
ついでに私までおばさんの仲間として敬遠される事も。
それに気付いてからは母みたいなおばさんを避ける事を徹底してる。

一番強烈なおばさんと母親が言った共通のセリフ(オエー…)
あれはこうしろ、こうすべき、と色々干渉した後にドヤ顔で
「いくつになっても母親ってこういうモンなのよ(フフン」
501可愛い奥様:2011/05/31(火) 16:17:45.60 ID:8FD4GRnf0
>>500
同じメンタリティの人に気に入られ〜

よく分かる。私もだ。
悲しいかな、そういう人が言われたがる事や喜ぶ事とか会話のコツが
手に取るように分かるから、うっかり実践すると妙に懐かれるんだよね。
正体が読めているこちらは決して気は許さないけど、その場限りの点の付き合いなら
返って扱い易いくらい・・・。
変人の取説が身体に染み付いてるなんてなーorz
502可愛い奥様:2011/05/31(火) 16:22:21.09 ID:Xq7ITNTSO
>>496-498
>>500
同じ事言われたなあ。
最近強めに抗議したから連絡なくてほっとしてる。
還暦祝いがくるけどお金だけ姉に渡してお任せした。
503可愛い奥様:2011/05/31(火) 16:35:15.88 ID:HoBhE5Ni0
>>501
>そういう人が言われたがる事や喜ぶ事とか会話のコツが手に取るように分かる
わぁ。私もソレだ。
無意識に母にするように、そうしてたから懐かれたんだよね。
ここに書いて良かったよ。防犯意識を持たなければ。
504可愛い奥様:2011/05/31(火) 16:37:56.01 ID:HoBhE5Ni0
なぜかID変わってた。>>503=>>500です。
505可愛い奥様:2011/05/31(火) 16:46:14.61 ID:cEmezrdw0
>>489
うちの場合は、毒が「あんまり美味しくない」と言うので
残ってる分を私が食べようとしたら
「私が食べるから!」と横から奪って貪り食ってた。

素直に「美味しい」と言うのはイヤだし
美味しいものを人に取られるのもイヤという毒の心理が
丸見えになった瞬間だった。
506可愛い奥様:2011/05/31(火) 19:31:58.17 ID:8pbKTCqd0
話を途切れさせて申し訳ありません

私は某神社で女性神職(女の神主ね)をやっているんだけど、皆様のような相談がここ
4〜5年でもの凄く増えました

で、皆様苦しみを吐き出すと不安そうに
「親を捨てたら私も同じよう子供から捨てられませんか?」
と、辛そうに聞くんです

私はこう答えるんです
「自分の幸せが第一です。自分の子供に嫌われる方に責任があります。それに日本の神話で
親を大切にしている神様ってあまりいませんよ」

「親を大事にしろ」と騒ぐ神職がほとんどですが、親から虐待受けた為に親を大事にしなくなって
その結果不幸になったという崇敬者に私はまだお会いしたことがありません
507可愛い奥様:2011/05/31(火) 19:35:15.69 ID:qaY2S+lP0
>>505
私はいつも帰省する時、実家の辺りでは食べられないパンを買って帰るんだけど、
「あんまりおいしくない」って、やっぱり言われる。
「じゃあ、違うものを買ってこようか」って言ったら、「いやこれでいい」。
「これくらいじゃ物足りない」って言われた事もあるけど、
大目に買って帰るようにしたら、「そんなに買ってきて、どうするの」。
結局、何をやっても一言わずにはいられないんだよ。
もう母親のいうことはスルーして、実家のちびっこたちが喜んでくれるものを買うようにしてる。
508可愛い奥様:2011/05/31(火) 19:58:17.75 ID:9KyWC6MV0
>>506

自分は神さまはあまり信じていませんが、(申し訳ありません)
506さんの言葉になんだか救われたというか、モヤモヤが軽くなった気がしました。
こちらが悪くなくても、親に冷たくするのはすごい罪悪感があるので…。
ありがとうございました
509可愛い奥様:2011/05/31(火) 20:17:46.32 ID:cEmezrdw0
> それに日本の神話で
> 親を大切にしている神様ってあまりいませんよ

そうなの?大切にしてない神様って誰?
510可愛い奥様:2011/05/31(火) 20:31:45.59 ID:8pbKTCqd0
>>509
先ずは、『古事記』、『日本書紀』の神代の巻を読んでみることをおすすめします
神様でイジメをしあったり、呪いをかけたりときれいごとではすまない世界が描かれています
親神が自分の子を病気になるようまじないをかけたりと

日本の神話は道徳とは違います
だから親を大切にできないと悩んでほしくないんです
511可愛い奥様:2011/05/31(火) 20:44:14.81 ID:cEmezrdw0
>>510
その2冊は持ってるけど、親を大切にしない神様の話なんか
読んだ記憶ないよ。
512可愛い奥様:2011/05/31(火) 20:45:42.30 ID:Xq7ITNTSO
>>510
一般常識的に
「親を大事に」とあるので、その辺との兼ね合いが面倒なわけで…
結婚すれば自分以外の人とも折り合いをつけなければならないし。
親を捨てる事に関しては
「はい、よろこんで!」
って感じだな。
510は実母が苦手なの?
513可愛い奥様:2011/06/01(水) 06:08:12.90 ID:n1Oi6Jw+0
片づけられない母親が、うちに「これがあった方が片付くから」
とサイズの合わない箪笥などを送ってくる。
いらねえんだよ。ウチに来ると、箪笥にフックを貼りつけた洗濯機にフックをry
ガムテで何か張り付けたりしていく。きたねんだよ。使いやすくもねえんだよ。
私は引っ越す時売ること考えて奇麗に使ってんだよ。
洋服ダンスとか大物は捨てる時逆に金かかるしマジでいらねえんだよ…

ちなみにDVパワハラモラハラ何やっても文句、絶対誉めない爺にダメにされた人です。
可哀相だとは思うけど、いい加減この年になって離婚もできない責任は
自分で取れよって感じ。
こいつの無気力で何もできない所が全部子供に似た気がする。
自分も長い事汚部屋住民だったし。それ理解して立ち直ったけど。
耐えてるだけで何もしないっての、子供には充分悪影響だよね。
無理矢理結婚させた自分の親戚への文句で一日終わってんだけど
私だってお前らみたいなバカの所なんか産まれてきたばっかりに今生きたくもない
人生生きてんだよって感じ。
あんなバカ男とDQN親戚ばっかの中で普通の人みたいに当たり前に子供産んでんじゃねえよ
バカ野郎。それは普通の人間がすることなんだよ。
ホント幼稚すぎて引くわ
保険屋でも風俗でもナマポでもなんでもして離婚しやがれってんだドアホ
514可愛い奥様:2011/06/01(水) 07:02:35.06 ID:KZKS8Y3Z0
>>511さん、もう1度じっくり読んでください。「親かせ子供を慈しむ場面」はそんなにないんですよ
>>512さん、「道徳と日本の神話は違う」と書いたはずですが・・・

神道と現在の道徳観念の折り合いは神道学者でもどう折り合いをつけらいいか、頭を悩ませている
のが現状です。
時代は変わっていきますから。
だから、自分の身を護る為にも「昔は〜」という相手に対して、神話を持ち出してしまえ
というのが私の考えです。
自分で読んで納得しないといつまでたっても親のことで苦しみますよ。

515可愛い奥様:2011/06/01(水) 08:30:58.69 ID:bF3TxUZO0
a
516可愛い奥様:2011/06/01(水) 08:38:50.51 ID:bF3TxUZO0
2ケ月ほど前、沼の底に沈んでるみたいな暗い声で電話してきて、
「頼みがあるのよ・・わかるよね?」とか言って金の無心をしてきた
考えあぐねた末、やっと貯めたへそくりから50万送金した
それまで、やれ孫が心配だの私の体調が心配だので
毎日1〜2回は必ず電話してきてたのに、
貸した直後から2週間に1度ほどに減った
返済期限とか決めてないけど、付け込まれたかな・・
517可愛い奥様:2011/06/01(水) 09:36:41.37 ID:brR+veXj0
>>514
あなたは「親を大切にしてる神様はあまりいない」と言ったんだよ。
だから、その神様は誰?と聞いた。それを
「親が子をいつくしむ場面はそんなにない」と言いかえるのは何故?

それは親を大切にしない神様なんか神話には出てこないからだよ。
何度も「読んでくれ」とだけ言って具体的な神様の名前が出せないのは
そんな神様なんか本当はいないからだよ。
(ちなみにこういう場合の証明責任は"ある"と主張する側にあって
"ない"と主張する側にはない)

スレチだから突っ込むのはこれでやめとくけど
神道に絡めて言いたいなら
「日本の神様は外国の神様みたいにああしろ、こうしろ、
あれするな、これするな、とは言わない。
ただ、幸くませ(幸せにね)とだけ言う。親も子に対して
そう言うのが本物の親であって、そうでない親、子に対して
あれやこれや要求してばかりの親は親とは言えないのだから
ほっとけばいい」とでも言えばいいじゃないですか。
神話をねつ造してまで信者を慰める必要なんかないよ。
518可愛い奥様:2011/06/01(水) 09:54:13.71 ID:XJ7fzy6g0
>>514
読めば読むほどよく分からなくて。理解力がなくてすいません。
506の話は「親を捨てたら子にも捨てられないか」→「神話でも特に親を大事にしてないので大丈夫ですよ」
514の話は「昔は〜(親を大事にしたもんだ、とか言われたら?)」→「昔昔って、親を大事になんて話は神話にも出てこないぞ」
と答えてしまえって意味ですか?
それは・・・ぽかーんとなるのは、私が神信者じゃないからかな?

むしろ、あなたが神話を持ち出していない方の言葉に惹かれます。
506の話では「自分の幸せが第一です。自分の子供に嫌われる方に責任があります」
「親から虐待受けた為に親を大事にしなくなって、その結果不幸になったという崇敬者に
私はまだお会いしたことがありません」
これは親と絶縁していいのか?と悩んでる時期に言われたら、結構救われると思いますよ。

こう言っては語弊があるかもしれないけど、神話は道徳を表しているのではないですよね。
それを引き合いに出して、だから大丈夫、親の事で悩む必要ないです。
・・・と言われてもどうにも理解しがたく。
助けてあげたい、どうにか楽にしてあげたいんだ!という気持ちは有難いですけどね。

あ、最後の一行は要らないですよ〜。それを言われて楽になる人はいません。
519可愛い奥様:2011/06/01(水) 10:07:01.54 ID:X6+wARWB0
横だけど、
>>518はあらかじめ、かけて欲しいタイプの言葉が決まっていて
それ以外は理屈を付けて解らないで済ませてるんでしょ。
520可愛い奥様:2011/06/01(水) 10:12:19.88 ID:XJ7fzy6g0
>>519
どこをどう読んだらそう思うの?
そんなことないですよ、全然。
自分の理解力はイマイチだと思うけど、
自分と思う所が違っていたら全て受け入れられないって事はないです。
521可愛い奥様:2011/06/01(水) 10:29:53.82 ID:XfnhLfla0
>>516
勉強代だと思うしかないね
522可愛い奥様:2011/06/01(水) 10:39:46.55 ID:X6+wARWB0
>>520
じゃあ自分に対する意見額面通り受け入れればいいのにw

あなた理屈っぽくて身近な人から嫌われる典型だよねw
523可愛い奥様:2011/06/01(水) 10:47:08.09 ID:XJ7fzy6g0
>>522
言われた事を額面通りには受け取らないよ。
あっているかどうか不明なのに、そんな事していたら身が持たないわ。
だから分からない事は問い返えしたりするもんでしょ?

ところで、あなたは何で横からきてわざわざゲスパーなの?いつもそう?
524可愛い奥様:2011/06/01(水) 10:59:59.42 ID:pzAKxqiDO
横だけど私は
(日本神話の中では毒親が望むような形で)親を大切にしている神様はあまりいない

という風に適当に解釈しますた。神話の中の神様達は割と自由だよねw
あれ位「いいかげん」に生きる事が出来たら凄く楽になれるんだろうな。
まあそんだけ。
525可愛い奥様:2011/06/01(水) 12:04:09.35 ID:zglpeEqJO
みんな神様じゃないからねぇ…
神様の世界は神様にしかわからないだろうし。
真似しだしたら大変な事になる。
526可愛い奥様:2011/06/01(水) 12:17:52.68 ID:pzAKxqiDO
そうだね。神様じゃないからこうして色々思い悩む訳でw
宗教なんかはそういう弱みにつけこんで言葉巧みに勧誘してくるから
気を付けないとな〜なんてオモタ。
527可愛い奥様:2011/06/01(水) 12:52:30.65 ID:zglpeEqJO
>>526
「自分で読んで納得しないといつまでたっても親のことで苦しみますよ。」

この文章とかね。
どんな呪いかとw
実母もたまに意味わかんない宗教めいた事を言って気持ち悪いw
528可愛い奥様:2011/06/01(水) 12:55:18.48 ID:BxEWTHzJ0
私はあまり深く>>506の書き込みを読まなかったけど単純に
「自分の幸せが第一です。自分の子供に嫌われる方に責任があります」という
言葉に少し救われた。神様云々はもちろん置いといて。
日ごろから実母を嫌ってる事なんて誰にも理解されず、一方実母をここまで
嫌う事にどこかで罪悪感みたいな物があったからさ。
誰かに実母の悪口言っても理解してくれる人なんてほとんどいないどころか
吐き出すことで自分の事を逆に悪く思われたり、軽い愚痴だと思われるし。
だからみんなここに書き込みするんだと思う。
529可愛い奥様:2011/06/01(水) 13:29:49.50 ID:pzAKxqiDO
>>527
そうそう。毒母と宗教の言う事って似てるよね。
どちらも閉じられたコミュニティの中で毒母は子に、教祖は信者にある種の罪悪感を植え付け
我々の言う事を聞かなければお前は不幸になる!と支配+操作しようとする。
言ってる事もやってる事もまるでそっくり。双方共に現実を見ずどこまでも他罰的で
崇め奉られる為の手段はいとわないあたりも。執着心もまさに病的。

ただ一つだけ違うのは信仰は本人の意志で選べるけど親は選べない事か…
530可愛い奥様:2011/06/01(水) 14:10:21.85 ID:pzAKxqiDO
あ、誤解の無いようにだけど別に宗教や神様を全否定してる訳ではないよ。
何を信じるかは人の自由。
毒母だって己の信念は己の中で貫いていれば良いのにそれを躾と称して
子に強制しようとするから余計な諍いや歪みが生まれるんだよね。

私も>>506さんの自分の幸せ云々のくだりにはハッとさせられた。
毒母が子から嫌われるのはそれだけの原因があったからだ。
ある意味可哀想な人なんだけどだからと言って許すつもりはないよ
531可愛い奥様:2011/06/01(水) 14:46:52.15 ID:Uxejee4t0
自称神主って胡散臭っとしか思わなかったw
532可愛い奥様:2011/06/01(水) 15:10:15.45 ID:RJohQOnF0
変な釣りだったね
533可愛い奥様:2011/06/01(水) 21:01:42.29 ID:n1Oi6Jw+0
ほんっと頼りにならない親だった。毒親父に廃人にされたの差し引いても。
自分が逃げれないから子供が毒爺の暴力に晒されてるのに、子供が警察に
電話したらドアの隙間から泣きながらじっと見てる。
いじめや医療事故で、こら裁判にしろよって不幸が何度も降りかかったんだけど、
知識のないアホだし行動力ないから何にもできないで、なんなら協力拒否して
子供の方をどなりつけたり、仕方なく子供が自力でやり始めたら
そこはこうって言えばいいのよ!とか横から言い出す。
事なかれ主義で、絶対おかしなことになってるのに「もうちょっと頑張ってみたら?」
とか言いだす。
テメーが育てた思考回路に陥っちゃったから今こんなことになってんだよバカ野郎。
学生時代も苦労してきたんだバカ野郎。
もちろん汚部屋で弟が肥満で引っ掛かるまで料理も手抜き。
毒親って、子供が料理したり家事するの当たり前に思ってるけど、
周り皆親がやってることを自分ちだけ自分がやんなきゃいけないムカつきを
わかったことないのかね。なら子供なんか産まなきゃいいのにね。
534可愛い奥様:2011/06/01(水) 22:18:29.16 ID:2Po3r/LjO
学校でいじめられるほど歯並び悪かったのに矯正させてくれなかった
制服買ってもらえずサイズの合わないお下がりを着て行ったらいじめられた
ほつれてボロボロの袖の制服が恥ずかしかった
みんなと色の違うお下がりの体操着入れもずっと恥ずかしかった
成人式の振袖も170近い身長に150の親のお下がり着せられて恥ずかしかった
お金がないなら子供産まないで下さい

同期の親は今でも援助してくれたり
結婚式の費用出してくれたりしてるのに
私は逆にたかられてる
535可愛い奥様:2011/06/01(水) 23:14:51.51 ID:iZZo775N0
ID:XJ7fzy6g0
のキャラの変わりっぷり凄いなw
536可愛い奥様:2011/06/01(水) 23:26:55.55 ID:zFJC7ps90
そう、歯並び。
自分、実家家族の中でなぜか唯一受け口?なんだけど
母親は「アンタがいっつも膨れっ面ばかりしてるからそうなった」って
ぬかしやがった。
実際シャクレのせいで「生意気」って言われたり、
必要以上にあごを引く癖が付いて目が三白眼状態になったり
気にしないようには心がけてるけど、今でも結構コンプレックス。
アラフォーで真剣に矯正を考えるって、やっぱ気にしてるよね。

子供の頃ならそれほど時間もかからず治ったかもしれないのに。
多分矯正にお金がかかるからスルーしたってわからなくもないけど。

今では自分の子供の口の中をしょっちゅうチェックしてるよ。
537506:2011/06/02(木) 01:15:05.20 ID:muoJNEfX0
皆さんが「毒親」と称する人達も神社に相談に来ますけど、毒親の話を何の疑いもなく聞けば
毒親に苦しめられている皆さんは、はっきり言って鬼です。
でも話が理論的でないので話半分に聞いてますが。

この毒親さん達、上っ面な知識で「神話では親を大事にしてるのに・・・私の若い頃は苦労して
親を大事にして・・・」
とえんえんと続くので、「神話では親神を大事にする神はほとんどいない」
「神話では親が子を慈しむ場面はほとんどない」
と納得させるしかないんですよ。  
538506:2011/06/02(木) 01:23:28.64 ID:muoJNEfX0
で、神の親子仲が悪いのはそれぞれ原因があるんです。
記紀を読んだ人ならわかると思いますが。

「神の世界だって平穏ではない、まして人間ならいさかいがあって当たり前」
このように説得する私は「自称神主」なんですか>>531さん
539可愛い奥様:2011/06/02(木) 05:25:20.04 ID:p4fUugTK0
>>506
もういいからこのスレから去って。
あなたなしでもみんな話ししてるから。はっきり言ってしつこいです。
540可愛い奥様:2011/06/02(木) 08:36:20.72 ID:a/bu7A/s0
>>536
同じ…私も受け口だよ、しかもあごが歪んでいるんだ
母親から小さいときに言われたよ
「受け口を治すのに70万かかるんだってさ、どうせいなくなるお前に払う金なんかないよ」

いつも鏡を見ては、どうしたら受け口やあごのゆがみが目立たないかばかり気にしてる
咀嚼も上手くいかなくて、いつも自分の口の中を噛んでしまうんだ
はあ、こんなうちに生まれてしまったから仕方ないんだろうな

541可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:18:43.94 ID:stx07LYn0
歯並びも受け口も大人になっても直せるから。
自分の金で直せば解決じゃね?

大人になって自分の意思で始めたほうが自己管理できるし
最近は技術が劇的に進化してるから今から始めることに
メリットも多い。
542可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:55:06.53 ID:5gjqYKa30
>>540
そうそう自分の口の中噛むよね。同じところばかり何度も噛んで
そこがいつでも口内炎とかさ。

>>541
ま、それはそうなんだ。
自分536だけど、現在前向きに検討中。
ただ実際矯正始めたら、必ず母親がなにか言ってくること請け合いw
今更だとかもったいないだとかそんな金があるなら子供に使えとか
簡単に想像できちゃうよw
543可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:10:46.08 ID:ZeYCHGYA0
そこまでいくと、疾患なんだからグズグズ言ってないで自分で直せばいいだろ。
544可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:01:59.64 ID:kbWKL+FsO
大人になって矯正した知人いたよ。
予定より長引いて大変そうだったけど。
ま、今でも気になって辛いなら毒なんか無視して治していいんじゃないかな。
でも子供の時とかに、それで虐められたとかは辛いよね。
毒なんか自分のために金は使えても子供のためには惜しがるしさ。
で、子供が稼ぐようになればたかるわけさ。
本当、普通の母親が欲しかったよ。
545可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:38:31.38 ID:XqrMEl+v0
いつも口内炎なんて明らかな異常な状態だから即病院行くレベルだよ。
546可愛い奥様:2011/06/03(金) 15:18:06.25 ID:eRO4beQ80
>>542
行動時に必ず先に母親の顔色伺ってしまうね
これも洗脳なんだよね
何も考えず矯正やった方がいいと思うな
母親の反応を恐れて諦めた事って後で恨みになって積もってくから
自分の身体の治療に誰の許可も要らないよ
547可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:45:16.94 ID:UGadHPSYO
こいつ何で存在してんだろ。
害にしかならないくせに。
マメに血液検査やらなんやらしやがって。
大して悪いとこもねーくせに、一つ数値悪けりゃ
悪いとこばっかで死んだほうがいいとかバカだろ。
あんたのせいで私の人生最悪なんだよ。
子供の時から最悪なんだよ。
死んだほうがマシとどんだけ思ったかわからねーよ。
自由にしてくれよ。解放してくれよ。
でけー声でヒステリー出しやがって。
きちがいきちがいきちがい池沼糖質。
生きてる意味ねーだろ。
548可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:04:54.72 ID:Z8tbEd2f0
>>547毒が暴れているんですか
549可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:27:53.66 ID:2jv56M9hO
>>548
547です。年金支給前は荒れっぷりがひどくなります。
昔から金がなくなるとそうでしたがね。
荒れて暴れて時に暴力とか全く無視されたりとか。
妄想もひどいんで手に負えない。
550可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:55:37.48 ID:KyAUsk8V0
母親にもう会いたくない旨の手紙を今まで3回出したんだけど、出した後に必ず不幸がある。

1回目は私にとっての義父が1カ月後に亡くなった。
(もともとガンの手術で入院し、その頃にお見舞いに行ってるの?というおせっかいな手紙が来て、行ってます!と啖呵切った返答したら、ガンとは関係無い急変で死亡)

2回目はお正月(悪阻がひどくて帰省せず)と2月に戌の日だったので、あれこれ送りつけられて、こんな必要の無いものいらないと送りかえしたら、直後に東日本大震災が起きた。(お互い被災地県住み)

3回目はいよいよ臨月間近なので、お金や食料品を持ってきた(マンションなので宅配BOXに入れて行った)ため、いりませんからとまた送りかえしたら、私の祖母が亡くなった。

手紙書いたの2、3年で3回しかないのに、直後に不幸って何かあるのかなぁ?
で、結局会いたくないのに会うハメになってる。
551可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:02:13.17 ID:jrKgVBgd0
毒からの電話を3日連続で無視したら、昨夜の留守電に
「ちっ(舌打ち)!もう(あんたなんか)ええわ!」な捨て台詞が残されてた。
母は毎日暇で飲んで愚痴を吐いて父に絡むしかないんだろうが
こっちは生活苦の毎日でパートと節約の連日に体にガタがきてるんだよ。
そこに母に精神的とどめを刺されたくない。
私を「おかしい」「冷たい」と言うけど、確かに変人な部分もあるが
あの環境で育ったんだから自分なりの防御反応だと納得してる。
自覚があるから距離を置きたい。
私を罵って世話もせずにいたくせに、なんで娘は母親を気にかけるものだと思うのか?
本当に私を思うのなら放っておいて欲しい。けれど母には通じない。
552可愛い奥様:2011/06/05(日) 19:06:14.25 ID:Z8tbEd2f0
>>549 
>>548です。
そういう人間は、自分のエネルギーがなくなると
ヒステリー起こすことによって人からエネルギーを奪うらしいです。

うちの毒もすごくて、友達に言ったらそういわれました。

だから、いらいらしないで、シラネでスルーして
エネルギーを奪われないように気をつけてください。
553可愛い奥様:2011/06/05(日) 20:00:24.11 ID:Hyut2XIPO
愚痴吐かせて下さい
毒母が簡単な手首の日帰り手術予定です
一人暮らしなので、術後はうちに滞在したいと頼まれました

主人は承諾したのですが、私は一緒に暮らすのは嫌なので、車で一時間の距離だし食事の支度等私が毎日世話をしにいくと言っても聞き入れません
私は主人とは再婚で連れ子もいます
この上母親まで乗り込んできて欲しくありません
そもそも今の主人と再婚する時に 連れ子がいたら上手くいかないと散々反対しておきながら、今更ズカズカと上がり込んで欲しくありません

その他にも父親が亡くなった時に 預金や土地家の相続放棄のサインを無理矢理書かされました

当時は最初の主人と離婚したばかりで子供を抱えて大変な時期でした

父親の預金の一部でも貰えれば助かるのにと思いましたが
離婚はあんたが勝手にやったことだと言い、生命保険から何から全部自分のものにしました

こんな母親の面倒をみるのは憂鬱です

どうしたら回避出来るでしょうか

今日から眠れそうにありません
554可愛い奥様:2011/06/05(日) 20:19:31.38 ID:Z8tbEd2f0
喧嘩になると嫌なので、自宅に通うと説得しましょう。
それでも文句言うようなら、面倒見る必要ないのでは。

自分の家族を第1に考えていいと思います。

ほかの方の意見も聞いてみてください。
555可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:50:02.00 ID:J6KIi5rF0
>>553
財産の相続放棄のサインしたでしょ?え?あんたも財産の一部ってことでとっくに放棄したよ?今更何言ってんの?
とでも言って無視しとけばいいんじゃないかな。
556可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:41:25.54 ID:pscnJJaeO
何とか私が通って世話をするというふうに説得してみます
それが駄目なら無視することにします
母親からの電話を切った後から胸がムカムカして吐き気がします 精神的なものかと思います

親の面倒をみたくないなんて、普通なら親不幸の冷たい娘だと思われるのでしょうけど
わかって貰えて嬉しかったです
>>554 555レスありがとう
557可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:43:27.50 ID:F8j208Z70
意に反して相続放棄させられたにもかかわらず
通って世話してあげるのはやぶさかでないとは・・・
優しい>>553に幸あれ
558可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:46:31.36 ID:8zTVquyd0
主婦ですが何か言いたいことある?   
559可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:31:34.78 ID:Jf6i8p1/O
>>552
549です。レスありがとう。
パワー吸い取られるって分かる気がします。
本当普通の母が欲しかったわ。
560可愛い奥様:2011/06/06(月) 19:46:57.69 ID:/u5lZN6GO
つくづく、子供の性格や優しさは親次第ってかんじします?
すごい実感する


確信してる
561可愛い奥様:2011/06/07(火) 02:29:49.18 ID:gWdyrQ8a0
ある意味美味しい
562可愛い奥様:2011/06/07(火) 08:08:06.11 ID:+bscK7xDO
>>560
親に対してはね。
毒に優しい態度なんて無理。
散々否定されて怒鳴られて人生踏みにじってきた毒に大して優しくなんか出来ねー
でも同じくそみたいなカス人間にはなりたくないから身寄りのない哀れな老人として接してる。
でも頭の中じゃ、早くしねよとか思う時もある。
親にそう思うことへの罪悪感やら自己嫌悪やら、でも許せない思いとで、こっちのが先にくたばりそうだわ。
563可愛い奥様:2011/06/07(火) 09:39:39.84 ID:0JXpq/VP0
うちは猛毒暴力は親父で母親とは付き合ってんだけど、この人が
バカ毒と別れられなかった意志の弱さでいっつも文句ばっか言ってる人だから、
家に泊まられるとこっちが風邪ひいたり頭痛がしたり眠くてたまらなくなる。
きっと汚部屋エキスwと一緒に何か連れてきちゃってるんだろうな
いい加減自分の人生の落とし前は自分でつけてね
死ななくてもいいから(親父にははよ死んで欲しい。くたばれ)
564可愛い奥様:2011/06/07(火) 11:29:01.32 ID:BMP8LtEU0
転勤族です。
原発40キロくらいのところに社宅あり、会社の方針で家族は退避することになりました。
現在、実家におりますが、もともと過干渉な実母にイライラが募って爆発しそうです。
こっちは居候だと思って、かなり我慢してますが、早く夫のところに戻りたい。
565可愛い奥様:2011/06/07(火) 12:41:40.03 ID:gYr9/f0a0
実家が貧乏。母はダラ。
数年前父が他界して、母ひとりになった頃から精神的、経済的にべったり依存されている。
転勤で地元に戻ったので。病院の送迎ついでにショッピングセンターに寄って日常の買物をしてくるんだけど
その時の買いっぷりがすごい。ひとり暮らしでそんな量いるかってくらい。
何でも人のカネで買ってもらわないと損!とばかりにカゴ一杯に買い込む。それを週2。
買物が終わったら玄関まで荷物を運び、玄関脇の部屋の仏壇にお線香あげて即帰って来るけど
奥の居間やキッチンはどうなっていることやら…。そっちまで踏み込む勇気がないw。
今は地デジ対応環境をおねだりされている。そのくらい自分の年金で揃えてくれないかなあ。
566可愛い奥様:2011/06/07(火) 13:37:43.78 ID:2ZwTotMB0
>>459です。
あの後無理したら切迫流産になってしまい、入院しました。そしたら、入院申込み書に保証人が必要ということに。
無事退院して安定するまで親に言わないつもりだったけど、言わなきゃならないのかー…
それともここは開き直って、孫孫と催促したんだからこんな時は面倒見てよね!と世話して貰えばいいのか。面倒くさいなあ
567可愛い奥様:2011/06/07(火) 13:56:08.32 ID:sOBbTFbi0
うちもダラすぎて何か脳の病気だと思う。
光熱費なんか止められてから払えばいいという考えの人だし。
延滞して止められたくせに、自分が支払い後にすぐ開通しないと物凄くファビョルし。
568可愛い奥様:2011/06/07(火) 14:09:02.37 ID:sOBbTFbi0
途中送信してしまいました。

まぁ、そんなんだからうちの母も当然、地デジ対応も出来ない訳で。
私がTV買い換えた時に、普通は子供が親を思ってテレビを買ってくるものだ!と
泣き叫び、暴れていた。
入社式のスーツも成人式の晴れ着も、お金の無駄、勿体無いと言って
子供に惨めな思いをさせた奴が何を今更、って感じ。
とにかく自分第一。欲しいものがあってそれを買うと家計に負担が来るとしても、
欲しいものはその時買わないと意味がないのよ!
と演説していた。
だから私の高校の授業料も、母の欲しいもののためにいつも延滞されていた。

569可愛い奥様:2011/06/07(火) 14:38:41.52 ID:Kdlg5Zrn0
>>566
だ、大丈夫?義実家にお願いはできないのかな?
親族以外のところを求める病院もあるようなので、一度病院に
確認した方が。
支払いがちゃんと出来るのであれば、別に保証人ったって、名義
貸すだけでいいわけだから、
>孫孫と催促したんだからこんな時は面倒見てよね!
と毒母さんに言わなくてもいいはず。
そんなこと言おうもんなら、後々何かある度に何もしてもらってなくても
「あの時大変だったのよね〜ぇ」的な厭味を言われることになるよ。
570可愛い奥様:2011/06/07(火) 15:33:26.78 ID:orwqAUaU0
病院の保証人なんて 手術するわけじゃないから
旦那と貴方で字変えて適当に書いても
支払いさえきちんとすれば大丈夫だよ。

毒親に借り作れば 何十倍返しの毒が来るよ。
毒のいない静かな環境で静養して下さい。
571可愛い奥様:2011/06/07(火) 17:30:58.92 ID:x21U245k0
>>566
他の方も書いてるけど、私も義実家に頼んだほうがいいと思う
お母さんとなるべく接触しないほうが穏やかに過ごせると思います、お大事にね
572可愛い奥様:2011/06/07(火) 17:31:10.61 ID:uTkU3CTa0
吐き出し
電話するのすごく嫌だ。いつも我慢して我慢して掛けてるんだ
掛けないで済むなら一生掛けたくない。声聞きたくないオカシクなる話なんかない
あんたはいいね。気分次第で居留守上等。相手のことなど考えもしない
掛けなおしもしない。繋がらないと不安になるだろ、とでもまだ思ってる?
残念!不安も心配にもならない。元々そんな意味で掛けてるんじゃない
自分の身を守るために仕方なく掛けてるんだよ
面倒臭い攻撃避けるために、最低限で年6回面倒なことしてる、全部自分のため!
その作業が一回で片付かないからイライラする!それだけだ
573563:2011/06/07(火) 19:50:40.72 ID:0JXpq/VP0
やっぱり母親がくると運気吸い取られる法則発動したわw
やっぱり風邪状態になるわ、うっかり話し込んでしまって転職本命の会社から
一次通過の連絡あったのに電話取れなかった
かけなおしたら営業終わってた
いつも携帯持ってないってことないのに今日に限って…
今就職大変なんだからタッチの差で決まっちゃうんだよ
ふざけんな婆
もうこさせんのやめる
574可愛い奥様:2011/06/07(火) 22:01:46.30 ID:i0tCW7fv0
吐き出せて下さい。
恥ずかしながら、私は出来婚です。
毒母は10年経った今も出来婚の事実を受け入れず、成長した私の子供を、お前が不幸の原因だ!と憎しみすら感じるようです。
その一方で、孫ちゃん孫ちゃんと猫可愛がりするダブスタです。

お前のお母さんは勉強は出来たけど、人生で大事な選択を間違ったから、孫ちゃんはそんな風になったらダメよ〜。

こんな事を当の孫に真顔で言う人間を、どうすれば敬えるんだ?
この10年私たちは幸せでした。
毒母がいなければ、もっと幸せでした。
早く自分が私たち家族や弟家族から嫌われてる事実に気づいて消えて下さい。
老後の蓄えないこと知ってます。
持病が悪化してるのも知ってます。
生ポになる前に、社会の為にも早く消えて下さい。
575可愛い奥様:2011/06/07(火) 22:10:41.62 ID:r3L6e4+T0
最近母親に優しくしてやったら付け上がりつつにじりよってきた。
ウザさMAXのメール。
「これからもお母さんの頼りになってね(はぁと」
死ね!早く死ね!
お前の出来損ないの長男にでもすがりついてろ。
576可愛い奥様:2011/06/07(火) 22:11:29.67 ID:1tsWFRlhO
私は母のことは好きですが母が精神的に
弱くて疲れてしまいます。
母は必要以上に人に気を
使う人で常に私の顔色を伺っているし、
男家系だから私が唯一の拠り所なのでしょうが私も母の思うようにふるまえず、ため息などつかれることが多く、
傷つけてしまったのかもと思うと
どっと疲れます。
どうすればいいでしょうか?
この先どういった関係作りをすればいいのかわかりません。
577可愛い奥様:2011/06/08(水) 00:09:44.82 ID:5ZH38o1J0
>>424
あれ…これ私が書いたのかな?
と思うくらい私wwww
578566:2011/06/08(水) 08:06:07.62 ID:689uN1SA0
>>569-571
ありがとう。要するに支払いさえちゃんとすればいい訳だから、筆跡変えて書いちゃおうかな?と思ってます。
連絡したらたぶん毎日甲斐甲斐しく世話しに来てくれるだろうけど、今までの経緯と、病棟に新生児たくさんの状況だと
私の状態そっちのけでお花畑になられそうで、今の私にはそんなプレッシャーかけて欲しくない気持ち。
良くなると自分ではもちろん信じてるけど、横で母にそれやられたらと思うと嫌だなー(´д`)
579可愛い奥様:2011/06/08(水) 08:45:04.47 ID:RCN6LU2pO
>>576
あまり近寄らない。
お互いに気を使いあってると悪循環だから、どちらかが鈍感にならないと。
580可愛い奥様:2011/06/08(水) 10:36:18.29 ID:KA17vWEN0
遅くなりましたが
>>461>>463>>469>>477
ありがとう。
前回書いたつもりが書き込めてなかった
581可愛い奥様:2011/06/08(水) 14:52:10.85 ID:UAHFBMH30
>>578
要らんことされて、イッライラするだろうから、毒がいたら安静に
ならないと思う。ので、お腹の赤さんの為にも、代筆推奨。
一緒にがんばろうね、ってお腹に話しかけて、乗り切ってね。
私も今妊娠中なので、不安な気持ちは分かるよ。

>>576
もうちっと会う頻度を減らすとか。距離を取った方がいい。
>私も母の思うようにふるまえず
こうしなければいけない、こうしてあげるべきと思ってしまっている
現在の状態が既にちょっと洗脳状態だよ。あなたはあなたの思うように
行動していいはず。かーちゃんのお人形じゃないんだよ〜
582可愛い奥様:2011/06/08(水) 17:53:17.59 ID:7T1di/gXO
>>579ありがとうございます(T_T)鈍感になるって大事ですね。
母を変えるのは無理だと思うのでふりでもいいから鈍感になってみたいと思います。
583可愛い奥様:2011/06/08(水) 18:25:42.81 ID:aM6BbXibO
父親が亡くなってひとりでは寂しかろうと、時折訪ねては世間話しをしていた。
ある時、たまにはと晩ご飯を作ってあげたら「おいしい、おいしい」と喜んで食べてくれた。
ささやかでも親孝行できたと私も嬉しかった。
が、その翌日、まだ早朝毒母から電話が。
「てめえのせいで眠れなかった! 昨日のあれはなんだ! 料理下手のアタシに対しての当てつけか!」。
一晩で気が変わる毒母。
子どものころからだし、料理に限らずなんでもそうだし、もう慣れたから「いつものアレか」で悪態を聞くだけ聞いて終了。
そんな毒母とは少し前にお互い同意の上で絶縁。
もう一切関わらない。
心からスッキリした。
584可愛い奥様:2011/06/08(水) 20:36:54.67 ID:mWimz0PC0
>>581
ありがとう。
今母に来られると、「母に認められるため」「母に失望されないため」に回復して無事出産しなきゃ、と思ってしまいそうな自分に気付いた。
それって違うよね
585可愛い奥様:2011/06/08(水) 20:59:29.69 ID:jef1+dbN0
>>583
お互い同意の上で絶縁ってすごいね
すがすがしくて理想的
586可愛い奥様:2011/06/08(水) 22:47:51.92 ID:+lhqJ5oRO
21の時、父方の祖父が亡くなった。
初孫で女の子(父は男兄弟)の私をとても可愛がってくれ、やさしくて大好きだった。
素晴らしい人柄を表すように、たくさんの人に見送られた良い式だった。
私も思い切り泣いた。

後日葬式の写真が出来上がったので見ていたら
『フン…目立ちたがり』
と、毒母が通り過ぎて行った。
耳を疑った。

587可愛い奥様:2011/06/09(木) 02:47:35.66 ID:RM/houYb0
>>586
毒はワザと嫌味言うんだよね
問い詰めたら逆切れか「言ってない!!」ってヒス起こす。
正論で戦っても無駄だよね…。
だから自分は毒の面倒はみないし、絶縁できる方向で
距離を置くようにしたい。自分の人生は自分で守りたいし。
588可愛い奥様:2011/06/09(木) 10:23:37.31 ID:JEwtiglc0
歳をとるたびに怖いもの知らずで図々しくなっていく母。
言いたい事は何でも言う、他人に遠慮なんて言葉はこの人にはない。
自分の感情優先なので、自分が悪くてもギャーギャー騒ぐ。
赤の他人に対しても大声で文句を言ったり、罵倒するからトラブルが耐えない。
店をやっているんだけど、客とトラブってばかりだから、
消費者センターから何度も注意が来る。
まちBBSの地元スレに店名と実名でズバリ母の悪口が数件
書き込まれているのも見たことがある。

言いたいこと、やりたい事を我慢していたらストレスが溜まって健康になれない
と言うが、吐き出す→いらぬトラブルを招く→ストレスで更に吐き出す
の悪循環て分かってないのかなぁ。注意しても聞かないしね。
母の最期は、恨みを持った誰かに刺されて・・・だろうなぁ。
589可愛い奥様:2011/06/09(木) 10:33:16.20 ID:QJIdd8Rj0
母はダラで見栄っ張りで下品なんだけど、リアル友人には絶対言えない。
母の悪口言ったところで、自分がひどい娘だと思われるに決まってるし、
そんな母親から生まれた娘なら、アナタも似た要素あるんじゃない?
なんて思われたらたまらないし。

母のようにはなるまいと、自分なりにきちんと振る舞って生きてきたけど、
入社したての頃、職場のお局様クラスの方に、
「お母さんの育て方がいいのね〜」
と言われたときは、誉められたのに鬱々とした気分になったな…。
「お母さんどんな人?」
って聞かれて、
「普通です」
って笑って通したけど、本当に普通の母親のもとで育ちたかったよ。

書いたらスッキリした。長文スマソ
590可愛い奥様:2011/06/09(木) 11:03:27.50 ID:HBSK89aA0
>>588
上3行まるっと一緒w 思い通りにならないと騒ぐ。夢で見た、
占いでこうしろと言われたとあたかもそうしないと大事になるかの
ように言いまわる。言われた方は本当迷惑。あんたの夢なんか
しらんがなw そして、下一行については「ねぇそんなこといってると
いつか刺されるよ」と言った事があるw
お店やってるんだ、そりゃーお客さんも大変だなぁ。

>>589
全力で、違います!って言いたくなるよね<育て方が・・・云々
何にもしてもらえないから自分で調べたり行政機関に動いたりして
どうにかこうにか生きてきたのに、「あなたがしっかりしているから、
お母さんの出る幕無かったのよ、きっと」とか言われると本当に
脱力する。
591可愛い奥様:2011/06/09(木) 11:52:21.98 ID:7+3H/ZwEO
>>590
「夢見が悪い」
ってあるあるw
あんたの夢まで責任もてんわ。
592可愛い奥様:2011/06/09(木) 12:06:33.29 ID:my4tQI5XO
一ヶ月前に理不尽な理由で母と喧嘩→そのまま絶縁中。
このままでいいかと思っていたけれど最近ふとした瞬間に、
お母さんに謝らなきゃ、母の方が正しい、私が悪いんだから。
という思考が頭を巡っているのに気付いた。
自分の意思をしっかり持つことが出来なくて、何か怖い。
593可愛い奥様:2011/06/09(木) 17:44:33.64 ID:J7c5sBOBO
>>592
私も小さい頃から、『怒らせた私が悪い』が、
デフォ設定になるように、毒母毒兄に洗脳されて
きたから、よく解る。でも、その設定自体が間違っていた。
594可愛い奥様:2011/06/09(木) 17:45:23.55 ID:h56QtQsrO
>>592
わかる。自分も最終的に謝ってしまう…なんなんだろうね、この感情は。
595593:2011/06/09(木) 17:57:50.82 ID:J7c5sBOBO
間違って途中送信しちゃった。
今までは洗脳されて、自分の意見を持たないように、
毒の支配下から逃げないようにされてきたけど、
それが間違いだった。今更ながら、今まで禁じて
いた考えの方が、実は正しいのかも?と少しずつ
考えを広げるようにしてるよ。不安定で怖いけど、
洗脳から解放されて、今からでも自分の人生を生きてみたい…
596可愛い奥様:2011/06/09(木) 18:18:15.05 ID:CLjT/6A20
だいじょうぶ。
絶対>>592は悪くない。

私も理不尽なケンカふっかけられてそのまま初めての絶縁中。
もう8ヶ月くらいたつ。
ちょうどこちらが引越しのタイミングだったので、
住所も電話番号も知らせてない。
このまま一生無視するつもり。
597可愛い奥様:2011/06/10(金) 05:42:58.17 ID:Kvinr3FU0
私は今2ヶ月くらい。ほんと初めての絶縁中。
前から面倒見る気は一切なかったけど、これからはもう会うこともないと思う。
家は父がガンで闘病中に、だんなと住む小さな家を建てた。
場所も母が都心住みだから、都内に建てずに横浜にした。
母は父がガンで死んだら、すぐにでも私に面倒見てもらうつもりでいたから(はっきりと言われた)、
あっけにとられてた。
ストーカー体質丸出しだから、もしかしたら家に凸されるかもしれないけど、
絶対に家には入れないでってダンナにも頼んである。家の前で発狂するだろうけど、近所の目なんてどうでもいいや。
この母、自分の実の妹にも絶縁されてるんだよね。
この間も母の妹の息子の結婚式があったけど呼ばれてなかったし。
実の妹に絶縁され、実の娘にも忌み嫌われてるってある意味すごいよ。
でも、自分に責任があるなんてひとっかけらも思うことができない、可哀想な人。てかキチガイ。
さよなら。
598可愛い奥様:2011/06/10(金) 10:32:22.80 ID:V/26mDduO
私も毒母の暴言により2ヶ月位絶縁中。
一度今年の正月後に向こうから一方的(笑)に絶縁宣言されしめしめと思っていたのに
大地震の時うっかり毒母からの電話に出てしまった…orz
その時妊娠している事を形だけでも…という旦那の意志を尊重して伝えたら
調子に乗りやがり原発事故から放射脳と化した毒母が連日電凸暴言を吐き始めたので
盛大にブチ切れ絶縁を決意。ものはついでと旦那と義実家に毒母の所業を
洗いざらい伝えたら泣かれてしまった。実父は毒じゃないけどエネmeだし
今後初孫の居ない人生を二人で歩んで行くが良いさ。今度こそ絶対に許さない。
あいつらに孫の顔は見せてやらない。
599可愛い奥様:2011/06/10(金) 12:32:52.72 ID:rCC+QpOkO
うちも何度目かの絶縁中だ。
不謹慎だけど、仲間が多くて少し勇気出た。

孫が出来ても毒のまんまで変わる気配が無い親を見て、こりゃダメだとようやく目が覚めた。
笑えるんだけど、今まで誠心誠意母に付き合って、私の気持ちを説明したら、
わたしのこと分かってくれて、もしかして変わってくれるんじゃないかって思ってたんだ。
いい年して夢見てバカじゃねーのと思うけど、
心のどっかでその考えを捨て切れて無かった自分に気付いてびっくりした。
600可愛い奥様:2011/06/10(金) 13:39:15.41 ID:WO6+AJHBO
自分の人生変えれない弱い人なんだけど(よくある毒父と別れられない気と頭が弱い奴)、
人の人生邪魔しにくる。
頼れる実家ないんだから離婚もできないし金せびれるわけでもないし、
早く再就職しなくちゃいけないのに、あんたが好きだって言ってたから○○展のチケット
買っといたわよ〜とか言って家にきた。いらねえんだよ!安売チケットの博物館なんか付き合わせるな!
面接下準備できないばかりかこのババアのせいで企業から
鳴ってる面接案内電話にも気がつかず、かなり好いてくれてた企業にいきなり手落ち。
鳴ってた?じゃねえんだよバカヤローてめえが話してるからなんだよ
向こうはかなり採用する気でいてくれたらしいのに、
今度はババアが家にいるせいで面接に遅れた。
こんなんで受かるわけないし、別の理由で落ちても糞ババアのせいだと思うわ
ふざけるんじゃねえよ
援助なんかいらねー(してもらってないけど)から二度と家に来るな!!
今日追い出す。はよ帰れババア

友達に言っても、それは母親のせいじゃなくて自分のせいだよ〜
って言うんだけど普通の母親は就職活動中に下らない事に付き合わせたり
邪魔しにこないよねwwww
601可愛い奥様:2011/06/10(金) 14:12:27.39 ID:lu3PF+x30
>>600
自分に全く落ち度がない、毒母のせいって言い切るのがね・・・
弱くて痛い要素をきっちり受け継いでますよ
自覚ありますか?
602可愛い奥様:2011/06/10(金) 14:16:41.44 ID:QefcsGhc0
毒って頭弱いから社会を知らなくて、トンチンカンな事言い出すよねw
受験や就職活動の時なんか、いない方がマシ。
どうしても働きたい会社があったら押し掛けていくのよ!だの
最初は給料いりませんって言うんだよ!だの。
バカじゃねえかと思う。
弟子入りのお願いじゃあるまいし今時そんなんで受からせる会社があるわけないだろ。
まともな親だったら子供が大人になったら必要な時に手助けするとか
援助するよね。
大変な時に荷物なんか増やさないっての。
603可愛い奥様:2011/06/10(金) 15:03:59.17 ID:tRZrUlYl0
頭弱くてもせめて自覚があればね…。
自分がいつも絶対一番正しい だもんね
うちの毒はそもそも人を信用してないんだよね。
だから自分だけが正しい。

病院へ行け。
604可愛い奥様:2011/06/10(金) 19:22:38.11 ID:4uO6jBx20
>>583
うちの毒が酒に溺れる時期に、突如豹変系の罵倒をいつも喚いてた。
今は酒浸し腐れ脳なんで、「はよ死ね。お前が私に出来る母親らしい事は早く死ぬ事」程度にしか思わずに放置してる。
お互い同意とは羨ましい。うちのは何万回繰り返しても被害者意識満々で理解してくれない。
留守電の喚き声にげんなりする。
605可愛い奥様:2011/06/11(土) 01:45:50.41 ID:CAfzhAxC0
>>602
毒が頭弱くて社会の事知らないに同意

その上社会常識の無さを指摘された毒は逆切れ「あんたの
勤めた会社の事なんか知らない!!」だって…
知らないなら黙ってろよ。
毒が年をとるとさらに意固地になって柔軟性が欠けた猛毒化
するから、なるべく距離を置いて自分の情報を与えない様に
してる。そして嫉妬を避けるためにうまくいってない振りを
してごまかしている。
これじゃ、不幸そうな昔の友達との面倒なお付き合い
そのものだ…マジで怠い。


606可愛い奥様:2011/06/11(土) 03:47:38.72 ID:qLW/3ITNP
うちの毒母は私の結婚を未だに認めない。
私の夫が嫌い。
憎んですらいる。
夫を「あの男」呼ばわりする。
実家に絶対に上がらせない。
一人娘を取られたのがよっぽど腹に据えかねたのか。

孫の存在も認めない。
絶対に可愛がらない。
娘=私は可愛いけれど、夫も孫も可愛くないどころか憎む対象。
早く離婚しろ、実家に戻ってこい、と会うたびに言い続けている。

こんなのが心理カウンセラーですよ。
オワッテル。
早く縁を切ってスッキリしてしまいたい。
607可愛い奥様:2011/06/11(土) 06:00:52.50 ID:c+iFkmCiO
>>600>>602は釣りでそ
608可愛い奥様:2011/06/12(日) 05:16:11.39 ID:4X9O23Ko0
私は気持ちわかるけど。

DVパワモラ系じゃないからつい色々気を使ってしまうんだけど、良くない
環境を変えれなかった点で充分バカな毒っていうかトンチンカンなんだよね。
>>600さんじゃないけど就職活動の時もこのバカトンチが発動して、
受験前夜にどーでもいい場所に連れまわしたり、電話かけてきて長話で
相手企業からの電話取れなくて悪印象とか、挙句の果てには行きがけに
うざいことやってきて、自分も付きとばしてでも行けばよかったんだけど
気を遣っちゃってできなくて、それで遅刻して 落ちて、さすがにムカついて
「他の理由で落ちてたとしても遅刻が原因と思うよねこっちは」って言ってやったら
「他の理由で落ちてたとしても遅刻のせいだと思えるんだからいいじゃない」
と言ってきて、ホントにコイツバカだなと思って呆れて、それから会ってない。

長々スマソ。なんだかな〜な母は距離置かないとチャンスをつぶすってのに
同意したかった。結婚もそうだよ。

609可愛い奥様:2011/06/12(日) 09:29:20.38 ID:7qfXp1fY0
ん?>>608>>600
610可愛い奥様:2011/06/12(日) 21:50:01.80 ID:3p3rxIOh0
別人を装ってるようだけどバレバレだね
よほど再就職に失敗したのを母親のせいにしたいらしい

電話に出られなかっただけで不採用になるくらいなら、結局、たいして採用する気がなかったでしょうに
本当に欲しい人材なら違った対応だろうし
この母親は確かにおかしいけど、この親にしてこの子ありって感じ
どっちも頭悪い
611可愛い奥様:2011/06/13(月) 00:39:25.98 ID:8vZhaGeZ0
よくある話じゃん。
毒母親が人生の節目の邪魔。
何をアツくなってるのかわかんね。
あ内容が一緒だからかw
612可愛い奥様:2011/06/13(月) 01:58:18.42 ID:3ky3nZLR0
ちょw
613可愛い奥様:2011/06/13(月) 15:12:27.92 ID:cjg+2fl60
>>611
>毒母親が人生の節目の邪魔。

うん、確かにそうだ。中学三年の進学の為の三者面談で毒母は私の父の学校を褒める担任に
「あ〜卒業してない中退なんやわ」なんていうはなくて良い事を言う。
前回の三者面談の時は父が来てくれて、担任と部活の話で出身校のはなしで
担任も「あの学校で頑張られたんですね」なんて話してたのに。
わざわざ、卒業をしていない事をばらさなくとも
中学受験で私学から大学まで勉強したんだよ父はね。
母さんみたいな、中卒じゃあ無いよ。
614613:2011/06/13(月) 15:15:02.75 ID:cjg+2fl60
>いうはなくて←変だよね。
615可愛い奥様:2011/06/13(月) 20:22:27.09 ID:xniLZLc6O
うちの毒親は夫や夫の両親の前で、やたらと私をけなす。
「学生の頃は帰りがいっつも遅くて、朝帰りなんてしょっちゅうあったのよ〜」なんて誤解を招くような発言は場所を慎んで欲しい。
離婚させたいのか?
616可愛い奥様:2011/06/13(月) 20:29:26.25 ID:5RN6n6Pg0
娘sageの時、生き生きしているよねw
上手く行っているのが気に食わないだけよ。旦那さんとの
関係がいいんだろうね。
あれ言われた人は結構気を遣うよね、なんでこんなこと言い出すの?
みたいなタイミングで言うし。夫が私の料理を褒めた途端、「あら〜包丁も
碌に使えない子だったのよ」とpgrしていたけど、後々そんな状態から
頑張って夫の為に料理をしている私、けなげだ、と昇格していることを、毒は知らないw
ザマァ
617可愛い奥様:2011/06/13(月) 20:43:51.00 ID:bVHPriSO0
>>615
あるあるw
私の母もそういう発言大好き。
618可愛い奥様:2011/06/13(月) 21:41:55.67 ID:l5OvfqQU0
東京に住んでて実家が地方なんだけど
何かとホテルがわりにすることがムカつくんだよなあ。
うちは狭いし客用の部屋もないのに。
しかも私の家である前に旦那の家ということを忘れている。

仲良し親子だったら大歓迎で一緒に買い物しておねだりしちゃお!みたいな感じになるのだろうけど…。

619可愛い奥様:2011/06/14(火) 09:05:26.27 ID:wViK4hkA0
>>615
うちの親もそうだ。
後、知人、友人、ご近所さんにも同じことをする。
そんなに娘の悪評を広めたいのか。
620可愛い奥様:2011/06/14(火) 09:14:20.97 ID:oQg6M0X00
娘運sage、うちの毒の場合「占いであんたの○○部分が悪いって言われて
心配、医者池」とかわざわざ電話してくる。
心理学の本で、「体調悪いの?」と繰り返し言うと、本当に相手の具合が
悪くなるというのを読んだけど(だから余り人に言ってはいけないらしい)、
それをせっせと実践してくる。無意識だから怖い。
自分は娘にしないように、反面教師にするしか毒の使い道ってないな…
621592:2011/06/14(火) 14:29:12.07 ID:3Ta/MpWEO
>>592です
レス頂いた方、本当にありがとうございます。
絶縁状態は未だ継続中です。
昨夜夫に、実母と喧嘩し絶縁中であること、
実母に対するこれまでの様々な違和感などを話しました。
すると、黙って聞いていた夫からあることを聞かされました。
↓夫談
今年3月の震災が起こった数日後の早朝、お義母さん(←実母)から仕事中の僕の携帯に電話があった。
(夫の仕事は午前6時出勤)
何事かと思い出てみると、
『原発が、放射能が、日本はもう終りだ、これから大変なことが起こる』
云々を発狂しそうな感じで何十分もまくし立てるんだ。
僕もだんだんと気持ちが悪くなってきて、
仕事中なんで、と言って切ったんだけど…
と、夫に言われました。
母が何を考えているのかわからない。
どうして仕事で忙しい夫に、わざわざ電話でそのようなことを延々と言うのか。
数日前まではこちらから連絡を取ろうかとも考えていたけれど、
夫から上記のことを聞き、実母に対する感情が自分でもよくわからなくなった。
育ててくれた実母に対し愛情はある。
手を繋いでもらったり、抱きしめてもらった記憶もある。
なのになぜか、もうあまり関わりたくないと思ってしまう。
が、そう思う自分に対し、冷たく薄情な娘だな、とも思う。
ぐるぐると考えが巡って、すごく疲れる。
長文スマソ。
622可愛い奥様:2011/06/14(火) 14:53:21.25 ID:1jAUYc8Y0
>>621
もうそのままFOしちゃいなよ・・・完全に放射脳じゃん。
しかも娘の旦那にまで迷惑かけて・・・。
仕事中電凸とかないわー。
旦那さんの携帯、着信拒否に設定しておいた方がいいと思う。
自分が配偶者だったら泣きそうだよ、そんな電話。
623可愛い奥様:2011/06/14(火) 15:16:29.49 ID:UknWM4VP0
>>621
うちの親も似たタイプだから、あえて言うけど客観的に見て、もし例えばあなたの知人や友達が仕事中に
そんな電話いきなりかけてきたら、頭がおかしい人だと思わない?

自分母親だからそう思いたくないのはわかるけど、どう考えてもやばいから逃げたいと思うのはしょうがな
いよ、旦那さんはあなたが可哀想だから我慢してくれてるだけかと
こっちに非がないのに、謝ろうとしてるのは洗脳されてるのと同じだと思う
624可愛い奥様:2011/06/14(火) 16:01:57.75 ID:3Ta/MpWEO
>>622>>623
レスありがとう。

やっぱり客観的に見てもおかしいんですね、実母の行動…

実父はモラハラ気味で、母は苦労して来ました。
母は今から数年前、知人から紹介されて『内観』なるものの研修に行った。
10日間外部との情報を全てシャットアウトし、伊豆の山奥にこもるらしいです。
ただひたすら何もせず、過去の自分と向き合うんだと。
そこで母は、本来あるべき自分を見つけ、生き方がとても楽になったんだと。
ふーんと他人事で聞いていたら、絶対に素晴らしいからアンタも是非行って、という。
夫がいるのに仕事もあるし(パートだけど)10日間も家を空けられるわけないじゃん、
と断っても、絶対に素晴らしいから、研修費10万円は出すから、と言ってきかない。
とにかく無理だからと断ると、母は物凄く不服そうでした。
絶縁する数日前の出来事です。
結局母は、自分の思うように自分の気の済むように、
娘である私を動かしたいだけなのかなと思います。
母の行動言動は私のためを思ってなんだからと、
自分自身を誤魔化し見ないフリをして来たけれど、
(母の異様な行動に対し、気付かないフリをした方が自分自身楽だったから)
昨夜のことをきっかけに、もう見ないフリも無理そうです。
ここで皆さんの意見見たりしてると、すごく客観的になれますね。
625可愛い奥様:2011/06/14(火) 16:30:32.79 ID:1jAUYc8Y0
>>624
宗教とかそういうセミナーとか、否定はしない。本人がそれで楽に生きられるなら
そういう道を利用(信用)するのもアリとは思う。
ただ、人を巻き込むのはNG、いくらそれがとてもいいものであって、娘に
受けさせたくても。もう子どもではないんだから、親が与えられる環境に
従って生きる必要は無い。あなたが必要だと思ったら、そのセミナー?に
参加すればいいだけのことであって。過去の自分と向き合ったら、余計
お母さんのこと嫌になるんじゃ・・・(本人はそんなこと思ってなさそうだけどw)
どうしても身内フィルターかかっちゃうと思うけど、一歩引いて、「友人や知人の
お母さんがそんなこと言い出して、友人が困っていたら自分はどう思うか」
仮定してみるといいと思う。
626可愛い奥様:2011/06/14(火) 18:45:46.48 ID:Rmnlgy0d0
あなたがモニョってる隙に旦那さんに被害がいってるのがやばい
あなたに文句いうどころか黙っててくれた優しい旦那さんに
これ以上の被害がいかぬよう断固とした態度を。

ウチの毒もそれくらいやらかしてくれないかな
問答無用で絶縁宣言できるのに
627可愛い奥様:2011/06/14(火) 19:19:42.91 ID:BXY+ZjOm0
母親といわゆる普通の会話というものをしたことがない。
ヒスって口汚く罵るか、良いおかあさんぶって変にべたべたする。
中間というのがない。ダブルバインドってやつ。

いっそのこと四六時中ぎゃあぎゃあ言っててくれれば
とっとと距離を置けたんだけれど。
他人には良いおかあさんぶってるからやっかいだ。
でも親戚から何を言われようと、もう距離は縮めない。

今は遺産をちらつかせて
面倒を見させようとしている(遺産たって微々たるものなのに)
本当に情けなくて反吐が出そうだ。
628可愛い奥様:2011/06/14(火) 21:47:51.45 ID:OqETdx2/0
遺産ですか・・バブルの頃に父が亡くなった。私は大手の都市銀にビッグで預けた。
年利8パーセントは有りましたね。アレから20年たちます。

母は私が折角ビッグに預けたのに、信用金庫の営業マンが家に上がり込みビッグを解約して当金庫に預けてくれとの事で
乗り変えた。その後信用金庫は潰れた。
あのまま10年ビッグで動かさなければお金は倍だよ。
なのにケチな毒マヌケ母は初孫の男の子に鯉のぼり買ってくれないかと言うと
「未亡人から金むしり取るつもりか」と怒鳴る。
私の弟は幼い頃、毒バカ母の判断で風邪から高熱を出し度重なるひきつけで、知能がドンドン低下して施設で暮らしてます。

だから、父の遺産は母が独り占め。お金に執着は有るのに金融商品の知識無し。
水道のトラブルでチラシの業者を呼び15万円出したんだと。
他人にはくれてやるのかよ。
629可愛い奥様:2011/06/15(水) 14:59:33.51 ID:DMDHzwm+0
内縁関係を続けている男の籍に入るか...どうか...どうしたら良いかと毒に相談された。
勝手にして下さい、後悔のない人生を送って下さい。
貴方に迷惑を欠けたくないから相談したとか... 相談されるのが迷惑です。
何て言って欲しいのだろうか.... 「私だけのママでいて!」とか、言って貰いたいのか...
630可愛い奥様:2011/06/15(水) 15:56:42.94 ID:1WTQ3o2k0
>>629
籍を入れるのも入れないのも自由ですが、入れるならこちらに
一切迷惑をかけない、何が起きても関与しない と一筆書いてもらったら?
安心じゃない?その一手間がその後の平穏につながるなら。
お母さんが一緒になった人が借金餅とかだと大変だよ。
631可愛い奥様:2011/06/15(水) 16:12:21.08 ID:wh4exJhJ0
>>630
>一切迷惑をかけない、何が起きても関与しない と一筆書いてもらったら?
何らかの法的効力を求めるなら、郵便局で内容証明を出すや、公証人役場で書類作成ですね。

母親は血縁としたら、娘は保護を求められると助けなければならなくなるよ。放棄すればいいけどね。
632624:2011/06/15(水) 16:24:40.08 ID:2XOyhAiMO
>>625>>626
ありがとうございます。

ここで聞いてもらうことで、整理も出来るし多少楽になりました。
母がとんでもないことをしてごめんなさい、と夫に謝りましたが、
僕はどうってことはない、お前が心配だ、
と言われました。
夫にまで実母の被害が及んでいることが、どう考えても許せないです。
絶縁状態のままFOしようかと思っています。
ROMに戻りますがまた進展があればご報告します。
レスくださった方、本当にありがとうございました。
633可愛い奥様:2011/06/15(水) 16:51:35.56 ID:bttgFQ5S0
もう、自分が病んできてるかも。
毒が死なない限り、どんなに幸せな生活であっても100%じゃないと思う。

例えるなら、お気に入りの服についてしまった大きな黒いシミみたいなもの。
クリーニングに出しても、うっすらと残ってしまってもうその服を着るたびに
気になって不愉快になってしまう。

新しい服を買っても、お気に入りだった服が忘れられない。
同時に大きなシミのことも思い出す。不愉快になる。
「いい年をしてみっともない、昔のことは忘れなさい」って言われそうだけど
忘れられたらどんなにいいだろう。

最近、母が死んだらドンペリでも買おうかとまで考えるようになった。
リアルでは、夫であってもこんなこと言えない。
634629:2011/06/15(水) 18:19:38.90 ID:DMDHzwm+0
>>630>>631
レスdです。
関係ないなんて言えないんですよね、実際。
迷惑を欠けたくないから、きちんとするようです。
が..自分の将来もどうなるか分からないのに...
きちんとしている親を持っている人が裏山。
ここの住人にはいないかもだけど...
635可愛い奥様:2011/06/15(水) 22:09:54.01 ID:kHE7CVJK0
>>633
わかるー

私も飲めないけど付き合うぞ!
普通の家庭に育ったら理解出来ないし
このモヤモヤを吐き出してドン引きされるのも怖い。

母の姉とかも最近しつこくて
もう発狂しそうだ。親戚も不要!
636可愛い奥様:2011/06/16(木) 03:20:48.73 ID:A9pFejUnO
>>441
わかるわ
うちも私の友達の容姿を散々けなしてきた
「ブスは性格が悪い」が口癖
母だって大したことないのにね
見栄っ張りでプライドが高く気が強い人
可哀想な人
637可愛い奥様:2011/06/16(木) 08:43:07.21 ID:w4U2CE1L0
>>635

>>633です。
母方親戚、うざいよね。
叔母たちも「お母さんに優しくしてあげないとダメだよ、お正月にはちゃんと
家に帰る(!)んだよ」とか、もう何がなんだか。

うちの毒、元がバカだからあっという間に呆けたわ。
でも、内臓疾患がないから10年は楽勝?冗談じゃないけれど。
そんな状態で言う事は「姉ちゃんに会いたい、姉ちゃんが寂しがってる」。
実の娘じゃないんだww。こっちもゴメンだけどって感じ。

まぁ、一人寂しく廃人人生を過ごしてもらうわ。
638可愛い奥様:2011/06/16(木) 10:30:38.27 ID:DQEfVxc00
車のすぐ後ろに立って「オーライオーライ、バックバック」轢いてほしいのか?
離れろと言うと、真後ろには変わりないが、数メートル離れて立った。
ゆるゆるバックしてると、「オーライオーライ」と言いながら前進してくる。アホか。
自分でバックできるから離れててほしいと言うと、感謝の気持ちがない、言い方が悪い、親不孝恩知らずと怒り出す。
迷惑かけておいて感謝しろと、30年以上同じようなことの繰り返し。

今は家を出てるけど、仕事をしていても家でのんびりしていても、何をしても親の声が頭の中で聞こえる。
「またそんなくだらないもの見てるの。」「あんた不器用なんだから、そんなことできるわけない。」
いつまで親の呪縛にとらわれているんだろうと自分で情けない。
639可愛い奥様:2011/06/16(木) 12:31:45.03 ID:OYsVv/fE0
言葉の暴力の傷は深い。
いつも黙って聞いてただけの昔の私が可哀相になる。
今更ご機嫌とろうとしたって、無理。
顔見るだけで心臓がバクバクしてくる。
私も早く祝杯あげたい。
640可愛い奥様:2011/06/16(木) 12:56:01.44 ID:+wmR/Rqi0
本当にいい歳して甘えん坊wなのに辟易する
停電の時は、お父さん(自分の夫・私の父)と将棋をやったのよ〜とか・・・
勝手にやれば。
大工さんてすごいわね。知り合いの大工さんが海外協力隊でベトナムに行って家を建てる
ボランティアして、木材を正確に切る技術を教え、すごく尊敬された。
私も、大工さんになりたかったわぁー、って・・wそんな今さら馬鹿じゃねえの
若いころからそんな感じの花畑で、ボケではない。
そのくせ娘には鬼母って、どんな人格なんだ。
だからなるべく避けてる(絶縁はしてない)けど、会おう会おうしつこいのよorz
641可愛い奥様:2011/06/16(木) 14:59:01.75 ID:kt7gR77l0
>>638
「不器用なんだから」テンプレじゃないかと思うくらい私も言われた。
「あんたは何やってもだめ」「何もかも中途半端」全部呪いだよね。
家出てからの年数が、親と過ごした年数を超えたら段々楽になると思う。
呪縛きっと解けるよ。
642可愛い奥様:2011/06/16(木) 15:22:13.29 ID:CzCPYq/p0
>>640
傍から見ると、「えーお母さん可愛いw」って言われそうな人だね。
超天然なのかしら。そのくせ娘に対して鬼ってなんぞw
天然ではなく、天然偽装?ってこと??

>>641
とりあえず落とすのがデフォよね。「何も出来ない子」にしたいんだろうな。
自分を超えるなんて許すまじ!みたいな
643可愛い奥様:2011/06/16(木) 18:18:39.17 ID:zsXPTOXzO
このスレに来ると羽が伸びる。
産後実家に里帰り中、当時10才の弟が部屋でボール遊びをして赤にケガをさせた。
私が弟を少し強く注意すると毒母が飛んできた。
『こっちは嫌々あんたと赤ん坊を引き受けてるんだ!孫なんかより子供(弟)が大事!さっさと帰れ!!』
弟の将来を本気で心配した。

私→搾取
妹、弟→溺愛
で完全分別してる毒。
その場に居ない人(父含む。毒の操作で数年前までとんでもない男だと思っていた)の悪口をそれぞれに満遍なく言っている。
毒、私、妹で出掛けると私は毒にとって空気W 居ないも同然。私と妹(毒の操作で数年前まで不仲だった)が話してる横ではわざとらしくシラケて消える。
ここ数年で私が母の毒っぷりに目覚め、他の家族と良い関係を築けている。
毒がギギギしてるのをうっすら感じて快感WWW

早よタヒね。
644可愛い奥様:2011/06/16(木) 18:35:52.97 ID:zsXPTOXzO
連投スマン。

>>633>>635
じゃあ私はモエを準備する。
645可愛い奥様:2011/06/16(木) 18:48:52.71 ID:wyzbTBCYi
実家にお気に入りの香水を置いてきてしまった。
CHANELのパルファムだと3万円程だ
マダムロシャスやニナリッチ毒が「全部使」なんて言う
70歳の毒だがバイトはレレクラのサクラ。毒が「家で儲かる、あんたもやり」と勧める。
普通なら、娘がろくでもない仕事をしていたら窘めるのが親だろ。
646可愛い奥様:2011/06/16(木) 18:53:14.05 ID:wyzbTBCYi
訂正
レレクラのサクラ←間違い
テレクラのさくら←こちらでお願いします。
647可愛い奥様:2011/06/17(金) 00:42:35.13 ID:9r86ZeZKO
普段気のつく旦那だけど、一度私の母に気が回らないことがあって、
それから母が旦那に恨み(?)みたいのを持ってしまい私から何度釈明してもダメ。
産前里帰りの今も何かと旦那のことを家族じゃないぽく言う実母。

実母は私には優しくしてくれる。けど、私の大事な人も同じくらい大切に寛容に見てほしいというのは難しいことなんだろうか…

多分私の説明が下手なんだろう、上手く二人を仲裁出来ない自分に鬱を感じ始めてきた。
648可愛い奥様:2011/06/17(金) 08:32:58.82 ID:OZohxwki0
>>647
いい歳して子どもっぽい母親多いね。多分娘を旦那さんに取られて旦那さんに
嫉妬してるんだろう。
失礼だけど駄目母だね。娘と同じ年頃の男に完璧を期待する方が無理でしょ。そこが分からないんだもの・・。
あなたも、そのお母さんに、自分と旦那と両方に優しくしてほしいと期待するのは無理だと思う。
649可愛い奥様:2011/06/17(金) 17:08:40.63 ID:HNtjJ1/h0
うちもほんっっとにいろいろあった。
今母は認知症になって施設にいる
もうなにもわからないけど私がいくとすごく喜んでくれる
今では私が母の笑顔に癒されに面会にいってるところがある
ほんっっとにいろいろあったけど 最後に親子の情だけが残った
650可愛い奥様:2011/06/17(金) 17:41:51.62 ID:a1KBohvIO
情が残って結果癒されるなら羨ましい。
情に流されて同居して自分が誰かを、ここまで憎んでしまえることにびっくりだ。
しかもそれが実母だなんてね。
一瞬情に流されたばかりに。
野垂れ死にされようが知ったことじゃない。放り出したいがストーカーよろしく付き纏うだろう。
身寄りのない哀れな老人だと思って面倒見てる。
651可愛い奥様:2011/06/17(金) 19:27:15.77 ID:OZohxwkiI
なにがあったのかkwsk
652可愛い奥様:2011/06/18(土) 11:20:10.04 ID:8m1iqKc70
介護の必要な
親と同居したらみんな同じだよ  あの大変さは経験しない人にはわからない

あなたは本当にえらいね   自分の体と心をいたわってあげてね
 
653可愛い奥様:2011/06/18(土) 17:29:14.73 ID:3Hsi8Snl0
私が拒絶したので、あてつけに糞外道の兄とその一家を可愛がるだろう。
そうすれば私が悔しがるだろうと思っているだろう。
私は悔しがらない。関わりたくないだけ。
糞兄は母のお金を無駄に浪費してイナゴのように去っていくだけなのに。
私は40歳になった。今までもこれからも母は私を理解しないと思うし今更して欲しくない。
母が死のうが父が死のうが一切関わりたくないな。

「罵って暴力を振るって、人間の醜い部分を見せつけて育てた娘や妹がなんであんたらを気にかけるのか?」
と真顔で問いたいような気もするけど、その質問を自分なりに咀嚼して考えてみようともしない人達だから無駄だね。
654可愛い奥様:2011/06/18(土) 20:10:26.72 ID:XkxRZ2Rd0
10年近く前2chの他の板に毒の異常ぷりを書いたら、「境界例だろ後はググれ」とレスをくれた。

ググって、毒の脳は異常なんだと知った。中学の時に2chが有ったらとツクヅク
毒は発達障害だと思う。子供なんて産んでは駄目な生き物だったんだよ。
我が子を物で殴り血を見ても何も感じず、わめき散らす毒。

私も家庭を持ったら、溜め込んだ精神安定剤で自殺未遂をする毒。
それも親戚にこれから死ぬからとTELして。
655可愛い奥様:2011/06/18(土) 23:59:15.43 ID:dXO71UAx0
>>627
同じ同じ。普通の人間らしい気遣いが会話中0。
父の日に花を送ったら何故か母親から電話で開口一番「花なんて余計な金使うよりカードでよかった」
等々文句が出たので今日も電話で喧嘩。
早く死んで。
656可愛い奥様:2011/06/19(日) 00:57:19.50 ID:iY4RCu1j0
毒親の兄弟もやはり毒っていうのは当たり前なのだろうか。
変な親戚ばかりでいやになる。
それを変と思わない母親の感覚にイライラする。
657可愛い奥様:2011/06/19(日) 11:37:00.81 ID:0SnTbYP+0
デフォですよ。
母親の姉の息子とかも、普通に学校行ってるんだけどどっか頭おかしくて、
性的ないたずらとかされましたよ。もちろんそいつ結婚なんてしてない。
一族が頭おかしいのばっかだから、よく育ちのいい人や友達が、クリスマスや
お正月は一同で集まり楽しくわいわい〜なんて話を聞くと???でした。
冠婚葬祭でも会いたくねえって感じ。
離婚、デキ婚、夫婦続けてるけどおかしい毒一家、そんなんばっかです。
一族ごと経歴から抹殺してますよ。
母親も、文句言いながらそんな現状を変えることができず、何十年も
同じ愚痴を垂れ流しててウザいので、人生の大事な節目にトチくるった
バカ行為を何度かされてからは連絡は電話5分以内、会わなくなりました。
就職試験の前日に連れまわして疲れさせる、結婚式前に泣きだす、
最近じゃ放射性物質ガン飛びの日に訪ねてきて一緒に外出させる、とか
バカ極まりないからw
バカだし知る努力も行動する力もないんですよね〜
あんなに金とか環境に困ってんのに
658可愛い奥様:2011/06/19(日) 16:19:48.01 ID:Sl9VPyrEO
30年近く不倫して、
その相手と再婚した母。

今は相手の家で暮らしているが、
私が家に行きたくない理由を口頭や手紙で伝えても、
全く理解してくれない_| ̄|○

こういう母のような人には私が何を言っても無駄なのかと
最近思うようになった。
659可愛い奥様:2011/06/19(日) 19:06:26.43 ID:c+Fk1Pbi0
でも再婚したんだったら相手にお任せでよくない?
ウチもビッチだったくせに年とったら男に向けてた関心を
子供に全力で向けて寄りかかってきて困ってる

私が40度の熱があったのに男に会いに行った事、今でも忘れられなくて
自分でも面倒だなと思ってる
660可愛い奥様:2011/06/20(月) 09:47:16.11 ID:SAZ/SOpQ0
関西で生まれ育ち、関西からと言うより自分の育った町から出たことがないのに
「関西弁は下品やから嫌いや。みんなもっと上品な言葉を使わなあかんのに。」
と関西弁でいつも怒っている。わけわからない。
自分がかなりのハイソだと思い込んでるようで、周りの奥様方を軽蔑しまくり悪口三昧。
でも面と向かうと褒めまくりで尊敬しまくりなワタクシを演じきるので、近所での評判はすごく良い。
でも時々ボロが出る。
お嬢様なワタクシに囚われるあまり、自分が人生経験少なくて、できることが少ないことを自慢する。
「私は車なんて運転したいとも思わない。危険だし、運転なんてしないのが一番いいんですよねっ。」
とバリバリ運転する主人の母に向かって言い放っていた。

明るい人が好きと言いながら、ちょっとでもおどけたら「あの人キチガイみたい。」
「あの人って京大卒なんだってね。アホみたいな顔してるのに。」
「あの子はすごく気がいい子や。ああいう子はいいところに就職できるよ。ぶっさいくな顔だけどね。」
と悪口を言わないと死ぬのか?と思うくらい家の中では悪口が止まらない。

近所でもどこでも自分は好かれるのが自慢だったが
私の主人と子供には人間性がバレて激しく嫌われている。
でもそれは私のせいらしい。知らんがな。
661可愛い奥様:2011/06/20(月) 10:21:10.20 ID:HOBwJnkxO
>>653
あてつけするよね。
毒っていじめする女子学生みたい
662可愛い奥様:2011/06/20(月) 10:26:36.27 ID:haLDg21d0
早く母親死んでくれないかな…
父親は植物人間だけど母親のレゾンデートルのために
無理矢理生存させられてる…。
月々高額な入院費や医療費は全部公的補助か年金。
はっきりいって社会資本の無駄食い。
母親も「お父さんが死んだら年金少なくなっちゃうから生きててもらわなきゃダメ」
と公言。
二人とも一気に死なないかな。
663可愛い奥様:2011/06/20(月) 22:23:08.25 ID:En2mybik0
感謝はしてるけど、なんだか相性が悪い。
向こうも私のことを時々はっきりと疎んじる発言をし、
しかし時には機嫌をとったりと、気分屋で困ってしまう。
でもベースには「自分とは違う人種(気質、性格)である私(=娘)が嫌いだ」という感情があるのが
よくわかる。
親戚の集まりの時に、私がいる所で「○○(=私の兄、在京)は優しい子でね」と兄だけを褒める。
父(母にとっては夫)が亡くなった時も、私がいる所で、兄に向かって
「頼りになるのはあんた1人だけだもんね」と言ってた。
その癖、兄が帰京すると、「○○ちゃんもよく頑張ったね」などと嘯く。

今同居してるけど
できるだけ顔を合わせたりしたくないので、
向こうが寝ている時間帯=深夜に 家の中の用事をしたいがために、
どうしても夜更かしになってしまう。
この人が留守にしてると、私の精神がのびのびする。
時々優しい人なんだけど、時々すごーい嫌味を言ってくる。
664可愛い奥様:2011/06/21(火) 01:55:16.99 ID:xknWq2R30
毒の逆をいけば常識のある真っ当な人になるって、このスレで
証明されてるね。
間違いを正せないまま年齢を重ね、精神年齢の低い、親とは言えない
人でなしだろう。
物理的に距離を置くとすっごい楽だね、外で出会ったまともな
人間関係も全て否定してくるから、中学時代から友人関係を
邪魔された恨みは忘れない。
実家じゃ友達の話はしない、楽しかったイベントや食事会の
話なんか絶対にしない、毒は口を開けば私達一家を不幸まみれの
かわいそうな人にしたがる。
嫉妬深く幸福が許せないらしい毒へ、あんたこそかわいそうな人だねw
665可愛い奥様:2011/06/21(火) 09:36:46.26 ID:wpFJYGaC0
家電が壊れて修理業者が来るから、実家に来て立ち会って、と言われた。
足腰が弱い母なのだが家の中の移動ぐらいは平気で出来る。
身重の私がなんでそんな理由でわざわざ電車に乗って行かなきゃ
ならんの?と言うと、
666可愛い奥様:2011/06/21(火) 09:38:55.59 ID:wpFJYGaC0
妊娠は病気じゃない。もっと動け。
って返された。
なんだかなー
667可愛い奥様:2011/06/21(火) 11:24:22.51 ID:ecuZttkQ0
>>665

業者の前で「アタシのことが心配だって、娘が来てくれているんですよウフフ
妊娠しているっていうのにねぇ、わざわざ電車に乗って来るんですよアハハ」が
したいんじゃないかなとゲスパー。
うちの毒が↑だから。

朽ち果てそうな婆よりも、これから生まれてくるお子さんと>>665の身体が
大切。
運動が必要なら、きれいな空気の所にいたいよねw
汚家なんて、勘弁して欲しい。
668可愛い奥様:2011/06/21(火) 11:58:18.74 ID:aYavybMI0
「明日水道業者が修理に来るの。ああいう人達は怖いから一緒にいて。」
「市役所の調査で調査員が来るんだって
(広報に載ってたまっとうな調査で、詐欺や強盗ではない。)
男の人が家にくるなんておかしいよね。
ちょっと来て、変なことしないか見てて。」

あんた自意識過剰だ。
仕事で来てるのに、犯罪者扱いされる職人さんたち可哀想。
669可愛い奥様:2011/06/21(火) 13:04:46.99 ID:xknWq2R30
>>668
そんな発想のあんたの方が怖いしwと言っとけば?
アゴで使える人を作って優越感に浸るのはコンプレックス強い証拠
670可愛い奥様:2011/06/21(火) 17:08:46.63 ID:SsywyMvv0
細かい事だけど、気に障る。
実家に娘と遊びに行って、私が風邪気味
だって言ったら、間髪入れずに
「移さないでよ!」って…
娘もポカンとしてたね。
671可愛い奥様:2011/06/21(火) 17:30:51.91 ID:XEB1O7Zv0
>>670
それは娘さんもポカーンだろう・・・。
「あら大丈夫?」とか、「お薬飲んだ?」が普通の対応だよね。
つくづく、斜め上を行く毒様達wの発言
672可愛い奥様:2011/06/21(火) 19:02:48.55 ID:C41Wvx700
毒は精神安定剤を医師から処方されているが飲んでいない。貯めて、「100錠飲んだ、これから死ぬ」と親戚にTELして本当は50錠飲んでフラフラ

その精神安定剤じぁ死なないよ。叔母に聞いたら独身時代も睡眠薬自殺未遂を2度やってるんだと、意識無かったらしい。

毒の頭もう、脳がぶっ壊れてるんだろよ。幼い頃私は毒に殴られながら心の中で誰か助けてと思ってた。
逃げたかった。
673可愛い奥様:2011/06/21(火) 21:10:51.51 ID:9bCklc600
>>672
構ってチャンぶりがうちの毒と被るわ。私と一緒に毒を切り捨てよう。
逃げたかったんなら、今逃げてもいいよ。
親戚も毒っぷりをヲチして私にニラニラ嫌みを言う人達だからついでに切り捨てる。

ブラックなんだけど、今うちの毒が「薬を飲んだからもう私は・・・」的な連絡をしてきたら、
飛んで行ってきっちり戸締りして、「さぁ!さぁさぁ!見届けてあげるから!」と煽れる。
まぁ、うちの毒はそうなれば開き直って私を罵ってくるんだろうけど。
674可愛い奥様:2011/06/21(火) 21:48:18.88 ID:DZNU0QnGi
相手にしないのが良い。何の連絡もしないと毒から「百万円取ったやろ」と電話が有ったから
私が毒の家で百万円の盗難が発生したと警察に連絡した。
警察に毒はここぞと私の悪口言いまくり。警察は実家に自由に出入り出来るのは娘さんだから犯人の可能性は高いなんて言うと
毒は鬼の首を取るがごとく得意気に「警察もあんたが犯人やと言うたはったわっ」と満足そうでした。
675可愛い奥様:2011/06/21(火) 23:54:04.27 ID:nDw50qUi0
このスレには親からの電話を着信拒否してる方はけっこういると思いますが、
自分がされてる方はいらっしゃいますか?

まあ、昔からいろんなことがあったんですけど、
今年に入って遠方に住む母と電話でいろいろやり取りすることがあり、
そのついでに、今まで溜まってた不満なんかを伝えたんです。
毒は「覚えてない」って言って不機嫌そうにして電話切るみたいなことが何度かあって、
それでも、こっちは控えめに言ってるのでまだ言い足りない、伝えたりない感じ。
昨年位から、関係も悪く半絶縁みたいなもんだしこの際言いたいこと全部ぶつけてやろうかとも
思うんですが、対決というか、不満をぶつけた奥様はその後毒とどんな関係になりましたか?
676可愛い奥様:2011/06/21(火) 23:55:56.77 ID:nDw50qUi0
2行目、されてるというのは「着信拒否されてる」です。
677可愛い奥様:2011/06/22(水) 03:03:31.50 ID:IHTaWoXoi
毒に私の気持ちを理解してもらうなんて無理と数年前にやっと判った。
私はカウンセリングを受けてる原因は毒から受けた虐待等から自分を救いたいから
毒とは関わりたくない。毒が入院した知らせを受けた時まともに動ける身内は娘の私だけだ
病院に書類を沢山出した保証人にもなった
毒に会うのは恐怖だった。だから、毒と対決なんてとんでもない。何も無くても遭わなくても娘を泥棒に仕立てる毒だ
真ともな人間ではない。毒に言いたい事は有るが毒はわめくだけだろう。毒が墓に入っても親に対する悲しみは消えないだろう。
678可愛い奥様:2011/06/22(水) 12:52:21.94 ID:+7Jf7Nm20
もしも、嫌いな誰かを殺しても罪に問われないという法律があったら
私は真っ先に毒母をのところに向うよ。
毒も絶対に私のところに来ると思うけどw

実は毒が車に轢かれてしまい、正直ザマァwwwwwと思っってる。
相手の保険で治療してもらう為の説明?被害者の家族ということで、
保険会社から面会希望の連絡をもらったが、お断りした。
どうでも良いので本人と交渉してくれと。
大したケガじゃないし手術もないし、でも毒が慰謝料がどうの喚いているらしい。
毒は国保や年金、納税滞納者で差し押さえとか受けてるから
もしかしたら自分から突っ込んだ可能性もある。
私が幼少の頃、しつけの為にベランダ(2階建てアパートの2F)から外へ出した状態で懲らしめ
私が暴れたから支えきれなくて落ちた、と言い
お金がもったいなかったと病院には連れて行かず、そのために大腿部の骨が曲がって
歩くのにびっこになってしまう後遺症がある。
それを他の子に比べて醜いと、ずーーと言われてきたんだよ。
679可愛い奥様:2011/06/22(水) 16:00:25.23 ID:yIyVnNb6O
今から盆が憂鬱。
春に揉めて以来、実母からの電話は絶賛着信拒否中。
あまりに無茶を言われたので、このまま縁切りを考えてる。
でも三度の飯より世間体の母が、里帰りを強要して来そうで鬱。

事情を知っている旦那は、墓参りと祖母にだけ会おう、実家には寄らず帰ろうと言ってくれたけど、義父母にどう打ち明けたものか…
親と縁を切りたいなんて周りから見たらとんでもない親不孝娘なんだろうなと思うと、物悲しい。
私だって普通の親孝行したかったよ。
680可愛い奥様:2011/06/22(水) 16:24:21.39 ID:Ze+tWNkVi
年金は払わなければ自分が後に受け取るのが困難になるだけだけど、払えない理由を申告すれば
数年間は免除される
国保も減免が有る。税金を払う程収入が有るのか?凄い。差し押さえになるまでに法廷に行く日も有ったろう。払える額で分割もできたろう。
全て放置か?お金が無くても医者は患者が求めたら医療行為を行う義務が有る。後に分割払いでも良いのだから。
私も足のじん帯切った時、お金を持たないで病院に行き、後日支払った。
恨んでも毒と言う生き物は言葉を理解しないから
681可愛い奥様:2011/06/22(水) 21:50:01.59 ID:jLxCTVrb0
毒母からの電話のサイクルが近づくと胃が痛くなる。
682可愛い奥様:2011/06/22(水) 22:27:25.27 ID:Jq3rHM8y0
>>679
何も全部打ち明けなくてもいいんじゃないかな
お母さんは元気?と聞かれたら「元気です」
突っ込まれても「ちょっと喧嘩中なんです〜」で詮索をかわす
普通の家の人でも母と娘ってよく喧嘩してるよね

絶縁って言葉や毒の所業を言えば言うほど余計に理解されない。もしくは誤解される
そんな過去あり・・・
ぶちまけても正しく理解して貰える義家ってあるのかな
まとも義家であればあるほど、理解から遠ざかる気がする
683可愛い奥様:2011/06/23(木) 10:25:52.80 ID:6l7xCiVb0
>>675
対決・不満ぶつけやりましたノシ 結論としては、全く変化なしです。
「あの頃はカーチャン、レスでさびしかったからね…」って自分カワイソって
泣くだけ。なんだその理由。謝らないし。ごめんなさいって言ったら死ぬ病気
なのかもしれない。
しかも言われたときは泣いたけど、その後は強気になって何か言うと逆ギレ
して言い返すようになった&電話に出ない。着信拒否ではないが「かけ直す」と
いったままかけてこないとか…(老後の面倒見てもらえないと察知したせいかも)

着信拒否ならそれでもう連絡取らなくていいんだと思うよ。
毒の事を考えないようにしたほうがいいよ。毒にあなたの苦しみを受け止める
器は無いです。とにかく、自分の精神状態を安定させるのが大事。
684可愛い奥様:2011/06/23(木) 10:56:31.99 ID:gZJrk3Ox0
自分のしてきた事や暴言はすっっっかり忘れるか、そもそも無かったか、正しい行いだったと脳内変換してるか。
親不幸って免罪符出してみたり、世間はなんたら〜、お前などもう知らないと拒絶脅しかけてみたり。
それらに動じないで、矛盾突っ込みまくって口論に勝てない形勢不利だと分かると、自分も辛くて仕方なかった等と泣き落とし。
あくまで自分のせいではないって話になる。
もう面白い位認めないし、うちのも認めたら死ぬ病なんだと思った。

何だかんだで、うちの毒は老いた。認める強さは端からなかったが口論の体力もなくなったと感じて
もう責めることはしたくないから私に出来る唯一の親孝行として連絡を絶ってる。
685可愛い奥様:2011/06/23(木) 13:17:08.24 ID:ChBQ6tNX0
そうそう
脳内変換はまさに都合良くされてるね
 
忘れたころに打ちのめされ暴言浴びる
これが効く…
上のほうで出てる「親の七掛け理論」ピッタリだ
自分より幸せになりそうだと察知したら超攻撃態勢
 
昨日は平静を装ってたつもりが
1歳半の子供といっしょに寝るとき
横向いて私に抱っこの体制で寝たきてチュッチュしながらトントンしてくれた
こんなことしたことないのに
何か察知したのかな
686可愛い奥様:2011/06/23(木) 15:20:26.25 ID:hUycScNP0
結婚して、毒親と絶縁。
それまではまともに栄養も取れない食事ばかりだったのが、
結婚後は食事って美味しいし楽しいものだったんだと気付いた。
多分ここにいる皆さんにはわかってもらえると思う。
「私は母に今まで育てられていたんじゃない、壊されていただけだ」
結婚してから今まで耐えていたものが決壊して、
本当にさまざまな病気にかかった。
心だけでなく、体までボロボロ。
病院で検査すればするほど色々な異状が見つかる。
そのたびに全て守り続けてくれている夫の存在にとても感謝しています。
687可愛い奥様:2011/06/24(金) 08:23:59.52 ID:PN/wJPkf0
子供の頃、事あるごとに「ご飯なんて食べなくていい」と
言われたな。
食生活があまりにひどくて、美味しいものを美味しそうに
食べると「餓死年生まれ」とののしり続けた母。
「母のあの料理がなつかしい」なんて見事に皆無。
そのくせ、母には「○○(私)が作る、あれが懐かしい」とか
言われる。
688可愛い奥様:2011/06/24(金) 10:03:42.37 ID:ZyuiQblG0
うちもおふくろの味なんて無い。
今思うととんでもないネグレト母で、よくここまで普通に育ったなぁ自分と思う。
ご飯なんてコンビニのおにぎりやパンが普通で、後は無いことの方が多かった。
遠足・運動会もコンビニ弁当。手抜きで、たまたま手づくりした残りの
カレーかけご飯にされて、カバンの中で容器からもれて
カレーまみれになった事もあるw
そのくせ、自分は毛皮のコート買ったり子供放置で海外や国内旅行っちゃったり
普通幼稚園と小学校低学年の子を二人きりで残して行く?
こういうこと考えると、ライターで遊んでたりしてあの時死んでたかもしれない。
689可愛い奥様:2011/06/24(金) 10:32:03.35 ID:PN/wJPkf0
うちは経済的に旅行は無理だったけど、母がいきなり
無計画に仕事をはじめた。
何の準備もせず、幼稚園の妹を放置して、家を留守にする
異常ぶり。
私は習いごとの教室近くの公園に妹を待たせて、心臓が
口から出るほど緊張。飛ぶように公園に行ったら、ワンワン
泣いていた。
今日は飲み会があると言っては朝まで帰宅しなかったり。
普通じゃないことは確か。
690可愛い奥様:2011/06/24(金) 11:17:38.62 ID:rxwClu3m0
仕事に逃げる毒母、多いよね。うちは父の収入がとてもではないけれど
一人で養うに値する額じゃなかったので、仕事に出たのは分かるんだけど、
放置っぷりが凄かったな。体育祭の時にあたるように旅行に行ったのも
上のレスで思い出した。お友達のお母さんが作ってくれたお弁当、綺麗で
沢山おかずが入っていて嬉しかった。
「手のかからないいいこ」って言われてた。実際虐められたり、塾帰りに
痴漢に遭ったり、色々問題はあったわけだが。彼女はしらんわなw
見ていなかったもの。
691可愛い奥様:2011/06/24(金) 21:52:06.46 ID:sGXXYva5O
うちはお金もあったし裕福に大切に育ててもらったが実母が大嫌い。
子どものことや夫婦のことに口出しすぎ。
話しは長いし意味不。
ヒステリックで酒飲んでぐだぐだと人の悪口。
あなたは恵まれてる、そればっかり。
近所の人はみんな羨ましがってるわよ、と自分マンセー。
ああ鬱陶しい。
692可愛い奥様:2011/06/25(土) 16:21:17.22 ID:j89W43ts0
恵まれている って環境面かな?それとも金銭面?
どちらにしろ、そのことに関して母上にぐだぐだ言われる筋合いないね。
ちょっと過干渉なのかなぁ・・・。
結婚しても別世帯だと思えない親、困るよね
693可愛い奥様:2011/06/25(土) 16:34:52.58 ID:jhWLbZ/80
うちもネグレトだ。学校のPTA役員は仕事が有りますから、と断り。
腸内の自治会でまわってくる幹事等の集まりを中学1年の私に出席させたていた。

何かの役員になる決まりだったので会計になったが、会計は2名でもう一人の奥さんは大人だったので
その奥さんが独りで引き受けてくれた。

勿論、毒からは暴力と罵る虐待は受けた。
毒にとって、子供って何だったのだろうか?

私は一生懸命生きたが、条件の良い仕事の面接に受かっても土壇場で断ってしまう自分が
生きていて苦しい。
694可愛い奥様:2011/06/25(土) 16:37:15.15 ID:jhWLbZ/80
>>693
訂正
腸内=×
町内=○
でした。
695可愛い奥様:2011/06/25(土) 16:56:26.89 ID:xzBArdF80
あ〜あ。やっと縁が切れたと思った途端、自分が病気にかかっちゃった。
まぁ、仕方ないか。
私、一人っ子だし、私が死ねば毒母を看取る人もいなくなる訳だし。
(現在、毒母夫は末期ガン、兄弟もみんな遠方にバラバラ)
夫に、婆ちゃんは絶対に私の葬式には呼ばないで、って頼んだら
快く引き受けてくれた。
でも、そんな事いってないで、治療、頑張らなくちゃね。
696可愛い奥様:2011/06/25(土) 22:51:20.11 ID:iLux0ZZLO
ダメだよ、自分のお葬式のことなんか考えてたら!
どんな病気か知らないのに無責任だけど、毒より絶対長生きしなきゃダメだよ。
治療頑張って、頑張って元気になるんだ!
私も同じ一人っ子、だから言うわけじゃないけど、頑張ってほしいよ。
697可愛い奥様:2011/06/25(土) 22:55:35.05 ID:WBY1rJNF0
勤務中、同居毒から意味不明なメールが連投されてきた(誰かの悪口)
いよいよ基地外として病院に送り込む日が来たか?と気合い入れて帰宅したら
どうやら知人に向けて書いたものを間違えて私に送信したらしい様子。
間違えて送信したことは当然私のせいにしてくるし、
そのメールの内容は別の知人の悪口大会だし・・(しかも5通w)
こんなメールを他人様に度々送りつけていたことが驚きでした。
きっと今までにもいろんな人を傷つけてきたんだろうな・・
ほんと、一刻も早く消えてほしい。
今すぐにでも。
698可愛い奥様:2011/06/25(土) 23:35:52.50 ID:xzBArdF80
>>696
おお、有難う! わかった、頑張るよ!
なんか、すんごい元気出た。ここの人たちは、やっぱり温かいな。

>>697
同居は大変だね・・・なんだかんだ、振り回される。
色々事情はあるんだろうけど、せめて何とか別居だけでも出来ればなぁ
699可愛い奥様:2011/06/25(土) 23:47:22.47 ID:JjdqYzPX0
早く死んでくれますように\(^o^)/
700可愛い奥様:2011/06/26(日) 00:17:45.49 ID:exW8dUql0
毒母って母性が育ってないんだろうね。ここ見てるとそんな気がする
どんな親でもダメなところはあるだろうけど、ここに来て書き込まないと
いられないようなダメージを娘に与えたらいかんだろ‥
701可愛い奥様:2011/06/26(日) 02:00:00.67 ID:UNxVZWmp0
母親は専業主婦だけど1日1回作る夕飯はご飯と1品。量が少なくて、
お菓子でおなかを満たしてた。お弁当は白いご飯の上に市販の味付きチキンが
のってるだけ。お弁当のフタあけたらご飯スカスカで片方に寄ってて
人に見せれるようなものじゃなく隠しながら食べた。なんでこんな人が
子供産んだんだろう。父親は威圧感出しまくりのモラハラ過干渉タイプ。
702可愛い奥様:2011/06/26(日) 16:37:31.66 ID:OM988cwD0
毒の料理下手は基本装備なんだよねー。
それでも私が子供の頃は下手なりにまともだったと思うのだが、年とともに
衛生観念すら無くなった汚料理になっていった。
まだ64歳か〜まだまだ生きそうだ…
703可愛い奥様:2011/06/26(日) 17:38:01.45 ID:N8+vziKO0
うちの毒も料理は酷いよ。子供の頃の、たまの遠足のお弁当なんて
思い出しただけでもう・・・
でも、掃除は得意。
毒は料理下手の掃除好きが多いとか、以前、なんかそんな話題が出てたような。
別の毒スレかな。
704可愛い奥様:2011/06/26(日) 19:23:15.90 ID:BzIhr8EVO
うちの毒はまだ還暦前。
この先どんだけ長いんだろ…
705可愛い奥様:2011/06/26(日) 21:34:17.73 ID:S7DepIRR0
料理上手くても台所が汚いのが実家
家中に使わない物が死ぬほどある。着ない洋服や古い着物もたくさん
いきなり昔の着物を送ってこられたら、売れない演歌歌手でも着ない
ようなすんごい柄だったw
しみのつきまくった四十年前の着物(゚听)イラネ
706可愛い奥様:2011/06/27(月) 08:35:19.17 ID:GIKogOml0
 うちの毒も料理嫌い 掃除ばかりしている、汚すとおこる、でもシンクは汚い
孫が窓を触ると、 指紋がつくとか言ってすぐに拭いているよ。
おもちゃ出すとすぐに
 「片付けろ。」とおこるから、遊べないの
707可愛い奥様:2011/06/27(月) 09:30:59.66 ID:V4oaLz870
>>706
おおーうちの毒母も、もともと汚ない部屋なのに、兄夫婦が猫を連れてくると
嫌みなくらい掃除機かけてる。
台所はカオス。
708可愛い奥様:2011/06/27(月) 10:28:47.55 ID:UfSI+x5e0
>>706
お子さんまで傷つけられそうで心配。
出来るだけ関わらせない方がいいよ。
窓を触ってすぐ拭かれたら、幼いながらも
自分は良くない存在なのかな? とか思っちゃいそうだ。
709可愛い奥様:2011/06/27(月) 11:05:39.39 ID:bIzBYdWB0
>>705
うちも物を捨てられない性分みたいで、すごいことになってる。
もう何年も実家帰ってないからわからないけど、今でも絶対にたくさんあるはず。

料理は下手の横好きというか外食とかレトルトを嫌っていたので、何でも自作。そしておいしくなかった。
子どもの頃、友達の家で食べた缶詰のミートソースがかかったスパゲッティを頂いて本当においしくてビックリしたよ。
毒が作ったミートソースはあり得ないくらいマズかった。
家でやる焼き肉もほぼ「焼き野菜」だったし、大人になって外食が自由に出来てしみじみ嬉しかったなぁ。

でも洗脳されちゃってるので、今でも夕食には野菜を1品でも使わないと料理と言えない気がして落ち着かない。
昼にそうめんはOKなんだけど、夕食ならほうれんそうのおひたしとかサラダがつかないと…となってしまう。
710可愛い奥様:2011/06/27(月) 11:14:38.28 ID:Oax852y2O
母が異常なほどの心配性。
(特に性に関すること)
高校卒業後の門限は7時。
昨日のサザエさんで、花沢さんやカオリちゃんの門限が午後9時と言っていたのに驚愕した。
若かかりし頃のサザエですら午後8時だった。
みんな親からきちんと一人の人間として尊重され、信頼されているんだなと思った。
私に対する母の縛りは、単なる彼女の不安感を満たす自己満足だったのだろうと。
18歳の時、当時付き合って間もない恋人と花火大会に行った。
夜9時には帰って来いと言われたのできちんと従った。
数年後、この事について母から言われた言葉↓
『あの時、家に帰ってきたあんたを見て、ああーこりゃ初セックスしちゃったかなって思って焦ったのよ』
???
何?どこまで私を管理しようとしてんの?
気持ち悪い。
20歳過ぎの頃母から、
『お母さんは(体の関係は)お父さんが初めてだから云々』
と処女信仰を押し付けるかの様に言われた。
性に敏感過ぎて本当に気持ち悪かった。
長文スマソ
711可愛い奥様:2011/06/27(月) 11:30:12.82 ID:UfSI+x5e0
うわー、似てるわ。外食、レトルトを目の敵にしてる。
次男出産時、長男の預け場所がなくて、やむなく毒に預けたら
缶詰ミートソースを自己流に加工して、もはや食べ物とは思えないほど
まずくなったものを、無理やり食わせてた。はぁ・・・

その長男が中学に入り、家庭科の夏休みの課題で
家の普段の食事の栄養バランスを調べるってのがあったんだけど、
うちも極端に野菜が多く、肉類が少ない事に初めて気付かされた。
こんなにも洗脳されてたなんて、と驚いたよ。
それ以来は、意識的に蛋白質多めにしてる。

親には恵まれなかったが、こうやって子供たちが一つ一つ気付かせてくれる。
有難いよ。
712可愛い奥様:2011/06/27(月) 11:33:14.60 ID:UfSI+x5e0
リロってなかった、711すまん。。。
そういうのも、一種の性的虐待だね・・・
713可愛い奥様:2011/06/27(月) 11:39:08.66 ID:UfSI+x5e0
てか、710だったorz
gdgdでごめんね
714可愛い奥様:2011/06/27(月) 12:14:18.06 ID:/IyRkysRO
結婚2年目。
超ズボラで借金癖のある言い訳ばかりの母が先日うちに遊びに来たんだが、
家の中のちょっとした事に文句つけてきてモニョモニョ。
自分の事は棚に上げ、文句つけてくる事は全て明らかに私より酷いような状態なのに、
なぜ口出しできるのか、ガチで謎。私の旦那の前でイイ格好したかったのか?

例えば、「観葉植物に水やってないじゃん土乾いてない?」とか。
今の時期湿気バリバリだから頻繁に水やらなくていいし、大体、観葉植物を枯らしまくって
常に茶色の葉っぱ飾ってるアンタに言われたくない・・・
「ごみ箱にはごみ袋セットしないと捨てる時大変よ〜」ってたまたま忘れてたって
言ってるのにネチネチネチネチ。(当然その時点でごみ箱にごみなんて入れてない)
ごみ箱も定期的に掃除しないでドロッドロの汚いごみ箱を家の中にポツポツ置いてるアンタに言われたくない・・・

ご飯もスーパーの惣菜ばかり、掃除も週に1回するかしないかのくせに一人前の主婦気取り。
この毒母には昔っから苦しめられてきたが、改めてウンザリ・・・

でも吐き出してちょっとスッキリ!!!
715可愛い奥様:2011/06/27(月) 14:45:20.04 ID:lyeFXqzM0
同じw同じw

やれ料理の支度が遅い(掃除も片付けせずにぐっちゃぐっちゃの汚台所で放置なら
そりゃ速いだろうよ)
メシマズでスーパーの総菜大活躍の癖に、妙に自分の料理と口に自信があって
他人のお土産や、まともな飲食店ではケチばかりつける
口を開けば、自分の自慢ばかりしてるよ
誰々にいつまでたっても綺麗と言われたとか、知らんがなw
716可愛い奥様:2011/06/27(月) 15:02:25.05 ID:qwh6h2Wh0
落ちそうなのでageます スマソ
717可愛い奥様:2011/06/27(月) 20:52:34.28 ID:ugLbxMLP0
小さなことなんだけど、はーーーとため息つくようなことが多い。
この前も姉と3人で外食に行った。小さな店で店内はいっぱい。
幸いもう食事が終わった人達が2,3組いたから、外で待ってることにした。
しばらく待ってると、一組が会計しているのが見えた。
それに気づいた母、わざわざ入り口のドアをあけて「はよ、出てね(ハート」とばかりに
待っている。
私の母は、そういうガキっぽい、無神経で白痴的な振る舞いをわざとするところがある。
姉が
「なんでそんなことするの!失礼でしょ!」と咎めたら
「なんですぐ怒るのよ、やあね、これから美味しく食事するのに、この子はいつもそうなんだから。」
とどこ吹く風の顔。
姉も慣れてるから、ウヘアって顔してたけど、私の方がその母の態度にハラたってしまった。

母は、わざと突飛な振る舞いをしたり、失礼なことをして、誰かに注意されると
すっと論点変えて、自分が被害者になる。
父とは不仲でいつもなんだかんだと衝突してる。父は理詰めで責めるタイプだから
余計こういう逃げ方を覚えてそれが普通になっちゃったんだろう。
でも、卵が先か、鶏が先かってかんじだよ。

あーーーうざい。
718可愛い奥様:2011/06/27(月) 21:19:52.41 ID:V4oaLz870
うちの母親はわざとじゃないんだけど
> 突飛な振る舞いをしたり、失礼なことをして、誰かに注意されると
> すっと論点変えて、自分が被害者になる。

ここ同じ(笑)いや笑い事じゃないんだけど…
719可愛い奥様:2011/06/27(月) 21:26:41.88 ID:SY0t+Dt20
うちもそうだ、昔アポなし凸がひどかったので、来る時はチャイムならすか事前に連絡してくれ
って注意したら、あなたはいつも攻撃の対象さがしてるそれが私なのよって言ったw

わけがわからないよw
720可愛い奥様:2011/06/27(月) 22:40:22.18 ID:mdzFR/wc0
うちの母も小さいころからすべてのことに土足で上がりこんでくる人だったけど、性的なことに対しても異常だった。
私が大学生になってから、男友達もたくさんできて、一緒に遊んだりすることも増えていった。
二人で遊ぶこともあるし、男女みんなで遊ぶこともあるくらいの感じの遊び方。
そしたらある夜、いきなり私の部屋に入ってきて
「これから避妊の仕方を教えます」って。
何言ってんの?やめてよっていったら、「大事なことだから!!大事なことだから!!」って、もう必死の形相。
もうこっちも切れて、部屋から追い出した。
しばらくして彼氏ができたら、また部屋に入ってきて
「お願い。ラブホテルなんて行かないで!!ウチ提供するから!!ね!!」って叫びだした。
もうあきれて物も言えなかった。
その彼氏とはずっと付き合ってたんだけど(今のダンナ)、その間、彼氏の下宿の電話番号などなど
当然知られてたし、なぜか下宿のアパートの場所も知られてて、凸されたこともある。
もともと超ストーカー体質だから、あとつけてたんだろうねw
仲のいい女友達にだけ話したら
「普通そんな異常な母親がいたら、彼氏逃げてくよ。○○君に感謝しなね」って。まったくだよ。

まあ性的なこと以外にももう嫌なこと死ぬほどされて、25歳で逃げるように結婚した。
今私は40歳を過ぎた。今やっと絶縁3ヶ月中。もう絶対に会わないし、許さない。
721可愛い奥様:2011/06/27(月) 23:13:55.65 ID:V4oaLz870
>>720
お察しします…。
日記読まれるとかデフォルトだよね。
私は鍵つきの引き出しわざわざ開けられて
母親についての愚痴を書いたページを読み上げさせられて
殴られた。
小学生のころだったわ…
722可愛い奥様:2011/06/28(火) 09:05:28.71 ID:4kd9FeDs0
私は子供の時とは言え、母にトイレ使用中にドアを開けようとされた。
紙(トイレットペーパーではない)を補充したかったらしいが、こちら
は子供とは言え、使用中。待てないのか?
なかなかドアを開けなかったたら「はっとばすぞ」と怒鳴られた。
723可愛い奥様:2011/06/28(火) 09:19:54.58 ID:yg2XdA4b0
今朝子供が一度学校に向かったけど、プリント忘れて
また家に戻ってきたんだ。
わたしとしては、1週間前から連絡帳の袋に入れてあったから
気にしてなくて、子供がいつの間にか袋から出したみたいで、
子供が「無い、無い」と玄関先で半泣きになってたんだ。
それを見て、いらいら、毒母がしだして
よくみてやれだって
あたしはテメーに時間割見てもらったことなんか一度も無いんだよ
朝ごはんだって勝手に食べてがっこうにいってたんだから
テメーは朝寝てただろーが

あーーー朝から興奮してしまいました。


724可愛い奥様:2011/06/28(火) 10:13:52.93 ID:UtQOlK+Q0
>>720
ご自身も書いておられるが旦那、いい漢だね!
私んとこもそう。こんな育ちの私とよくぞ一緒になってくれました・・・
725可愛い奥様:2011/06/28(火) 19:56:27.67 ID:lQMpq5yH0
>>720
なんなんだろう?セックルするなってこと?
それとも、セックルしていいから、とにかく妊娠だけはしないで、って
ことなのかな。必死過ぎてこわいなw

大学時代下宿で、生活費はもらえなかったからバイトして何とか生きてたけど、
突如「水商売とかしてんじゃないでしょうねぇっ」ってファビョりだしたこと
あったな・・・。健全なバイトだったんだけど。毒の頭の中って何か宇宙過ぎて
理解できんw
726可愛い奥様:2011/06/29(水) 00:46:42.96 ID:hj8toOET0
美術系の学校に通ってたころ、ヌードモデルを頼むお金が無いんで、
自分の裸をポラロイド+三脚で撮ってはデッサンの参考にしていた。

そしたらある日、毒母が私の引き出しの中からそのポラロイド写真を見つけてきて、
「ちょっと、この写真は何?あなたオトコにハダカを撮らせたのね!?
 その男と寝たの!?どこまで許したの??白状しなさい!!!!」
と勝手な思い込みでファビョってきて、そりゃもう大変だったw

毒母って娘のことを汚らわしいと思ってるけど、
毒母が考えてること(毒母の頭の中)の方が、よっぽど下衆で汚らわしいよね。
727可愛い奥様:2011/06/29(水) 06:03:56.35 ID:D+tDW+rRO
>>726
勝手に人のもの見るのは良くないけど、そんな写真見つけたら大抵の人は勘違いするんじゃ…
728726:2011/06/29(水) 10:35:28.64 ID:hj8toOET0
>>727
確かに、勘違いするとは思います。
ただ、美術系の学校ではヌードなんて日常的なモノですから、
娘の進路に理解があるなら、
「ハダカ=いやらしい」という一方的な反応にはならないでしょう?
「娘の進路を理解せず」「娘を信頼せず」「娘の話を聞かず」
あることないこと勝手に妄想を膨らませて、
「汚らわしい!」と私を責め立ててくるんですから、
たまったもんじゃありませんw

うまく言えないけれど、
それが「娘の身を大切に思って」ゆえならオッケーなんです。
でも毒母の場合、
「あなたのせいで、お母さん(毒母自身のこと)はなんて不幸なの!」
と私を責め立てるのが目的なんで、心の底から本当にウザイのです。
729可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:28:26.61 ID:vo6N2j6G0
子どもの頃、欲しい物は買って貰えず、
私の好みじゃない物を、頼んでもいないのに買ってきて、喜ばないと激怒。
「せっかく買ってきてやったのに!」「喜ぶと思ったのに!」
同じお金使うのなら、欲しい物を買ってくれればよかったのに。
730可愛い奥様:2011/06/30(木) 00:44:01.17 ID:ID/IoiQE0
>>729
うちもだったよ。中学生の頃圧倒的に流行ってたバッグがあってそれが欲しかったのに
バッグを買いに行ったまではよかったが「お母さん、こんなのは好きじゃない!」って
こてんぱんに私の欲しい型のものをけなされ、母の気に入ったものを妥協して「じゃあこれ」
と選んだら「これ’で’いいんじゃないでしょ?これ’が’いいんでしょ!」とファビョられ
店員さんも見ては見てはいけないものを見たって顔してたのが忘れられないや。
731可愛い奥様:2011/06/30(木) 06:12:12.37 ID:a086kc0lO
徹底的に無視を始めて半年過ぎた。
メールや電話がちょくちょく来て本当にウザイ。
着実拒否するとギャーギャー騒いで凸られそうでできないし。
はっきり絶縁宣言言い渡すにも会話しなきゃいけない。会話なんかしたら丸め込まれるのがオチだから絶対口ききたくないよ。
メールの文章が馴れ馴れしくて頭に来る。今68歳、いつまで生きるんだろう。
732可愛い奥様:2011/06/30(木) 09:28:25.12 ID:AjdJZr6N0
>>730
あ〜〜、それあるわ
ここの毒持ちには誰しも経験があると思う
733可愛い奥様:2011/06/30(木) 09:59:40.48 ID:PjzQaEIq0
>>732
うちもそうだ、だんだん子どもながらにどうせ買ってもらえないから、毒の好みに合いそうな無難なものいうようになってしまった
今でもたまに自分の欲しいもの買おうとすると、毒がどう思うか考えちゃったりする
734可愛い奥様:2011/06/30(木) 10:53:59.80 ID:OkeNx0WjO
親が盆正月になると呼びたがるのはなんでだろう。
時期が近付くと野菜とか届けに来てプレッシャーかける。
普段のお休みは食事すら誘わないくせに。
あと2週間もすると勧誘が始まりそうでウツだ。
行ったって楽しくない
735可愛い奥様:2011/06/30(木) 11:08:41.54 ID:wClNBvsCO
どのスレが適切か分からないけど書いてみる。長文でごめんだけど聞いてほしい。

小5の時、DVの父と母が離婚。中2で母に彼氏が出来、一緒に暮らし始める。
内心は物凄く嫌悪してたが、母が幸せならばと文句は言わなかった。
が、酒乱で「お前ら(兄と私)さえいなけりゃなぁぁ!!」と暴れる人。
結局、兄がブチ切れてそのまま別れる。私は高1。
一年が経ち、私は高2になり、母に今、彼氏はいるのか聞いてみると、
「実はプロポーズされている」「兄と私が嫌だったらこの話は無かったことにする」と。
母の将来を考えると否定も出来ず「おめでとう」と喜んで、母は再婚→完全同居へ。
幸い、相手(×1)はとても良い人で、兄も私も大好きだが、姑の嫁いびりと監視が凄まじく、
喧嘩や言いたいことを言わないタイプの母は、外へ外へと逃げて行き、毎日の様に飲み歩き、深夜帰宅。
次から次に洋服を買い込み、浪費も半端じゃない。
嫁姑問題は解決しないまま10年以上経つけど、離婚はしなさそう。
私は三年前に結婚し、1歳の娘がいる。子供が出来て初めて「駄目な母親」だったと気付いてしまった。
736可愛い奥様:2011/06/30(木) 11:10:27.39 ID:wClNBvsCO
続き

妊娠中の私の前で喫煙、リスク持ち妊婦だった為せめて予定日前後は飲みに行かないでと頼むも
「すぐに生まれるわけじゃない」と飲み歩き、産後里帰り中もやっぱり夜は飲みに行き、
母乳でお腹が減って仕方が無いのに、朝食に小さなバームクーヘン1つ置かれていた時は密かに泣いた。
自分の友達に会うためには新幹線だって独りで乗るのに、車で一時間の私の家に「遠いんだもん」と全く来ない。
その後、実家から車で10分の距離に越して一年が経つけど、やっぱり来ない。
恥ずかしい話、息子が生まれる前までは「美人でお洒落で優しい母、女で一つで立派に育ててくれて感謝してもしきれない」と本気で思ってた。
二階の兄と私の部屋は、母の洋服や靴で埋め尽くされ、掃除もほとんどしていないから埃だらけ。
恥ずかしいし煙草臭いから旦那と息子は二階に上げたこと無い。
母はしてほしいことを何もしてくれない。
だけど、母も辛い人生を歩んできたのだから…とか色々葛藤して辛い。
私は娘に我慢ばかりさせたくない!だけど、私もいつか娘にこんな風に思われる?
母にしてほしいことが沢山あるのに、他の親は自分を犠牲にして子供に尽くすのに。
義母(旦那母)が良くしてくれればくれる程、母と比べて苦しくなる…辛い。
超超超長文ごめん。初めて全てぶちまけた。また泣けてきた。
737735:2011/06/30(木) 11:20:10.49 ID:wClNBvsCO
ごめん、途中ごちゃごちゃになった。
私の子供は娘です。
738可愛い奥様:2011/06/30(木) 11:28:28.88 ID:PjzQaEIq0
ちょときついこと言うけど、そんな状態のお母さんに多くを求めすぎてるのでは
お母さんは精神状態が普通ではないよね、アルコールや買い物に逃げてるし

世間一般のお母さんみたいではないのは、今更変わるはずもないし、そういうのは求めてもどうにもならないよ
割り切らないと、自分がどんどんつらくなるだけ
もう結婚して旦那さんと娘さんもいるのだから、そちらを大切にしたほうがいい
739可愛い奥様:2011/06/30(木) 12:16:42.29 ID:K5nrOxB20
>>729>>730
気に入らんくても、とりあえず新品を買ってもらったら、
ほとぼりが冷めた頃、売り飛ばしたらいいよ。
私の誕生日は、毒親のゴミ処分の日となっており、
毒の着古してシミだらけのや破けたのや、しかも趣味もサイズも合わない
服やバッグ、下着、靴が私の押入れに勝手に移住してくる。
そうして、
「あんたにプレゼントやったんだからね! やったよ!」
なぞといちいち念を押してお礼を強要する。
740可愛い奥様:2011/06/30(木) 12:21:34.53 ID:K5nrOxB20
>>726
いっそのこと、オカーさんの ぬ ー ど を撮らせてもらい、
それをデッサンに使ったら満足してもらえたのかもね。
いや毒母ってなんだかんだ言っても目立ちたがりで
自身過剰で、自分を美人だと思っているのが多いから。
741可愛い奥様:2011/06/30(木) 12:21:42.20 ID:BW5N2Kho0
私も同意見。
初めての出産だったし、夫は夜勤のある仕事。
だけど、実家に里帰りなんて、絶対に嫌だった。
強く断ったけど、結局、退院後に母が一週間
来てくれた。恩知らずな事を言ってはいけないけど、
家政婦さんを頼む以上のお礼はしたし、複雑だった。
742可愛い奥様:2011/06/30(木) 12:27:53.12 ID:JemmJB0WO
>>736
お母さんに期待しすぎ
私からしたらただのアバズレにしか聞こえないけど
そんなお母さんに今まで感謝してたってのが凄いわ

あなたご主人いないの?
自分の子供なんだから、誰かに頼ろうとしないで
自分の力で頑張ろうよ

私も里帰りなんてありえなかったし
自分が40度の熱が出た事もあったけど、どうにかなっぺ
743可愛い奥様:2011/06/30(木) 12:37:07.86 ID:aX/KTYv/0
うーん。
過去のいいお母様を知っているが故に期待しちゃうのかな。
感謝してるというよりは、親離れ出来ていないんだなーと感じます。

でもね、>>736も結婚し親になったのだから、
まず第一に考えるのはお子さんの事でしょう。
一緒に家庭を築き上げ共に歩んでいく旦那様の事でしょう?

お母様は旦那様もいらっしゃる別世帯の方です。
お母様の事はお母様の旦那様にお任せしたら?

私も二人の子がいますが、里帰り?絶対ありえん!!でした。
夫と二人で頑張りました。
期待するから悲しくなる。
子どもには自分しかいない、この家の母ちゃんは自分しかいない!
と奮起して頑張ってください。
744可愛い奥様:2011/06/30(木) 12:42:44.63 ID:K5nrOxB20
毒に情けは無用です。
なぜならば、毒は必ず子ども、特に娘に粘着して
徹底的に不幸にするのが望みだからです。
745可愛い奥様:2011/06/30(木) 14:22:29.07 ID:OkeNx0WjO
>>736
お母さんの事が好きだから、自分なりにお母さんを大切にしたのに
お母さんはいつまでも自分自分で>>736さんが寂しいのかな…。
自分が子育てを始めると、親が自分にしてくれなかった事に
気がついてしまう。その度傷つくね。
お母さんもきっと底無しの寂しさを抱えていると思う。
でも>>736さんにはその寂しさを埋められないよ。
お母さんは勝手に寂しさを埋めに行って生きているのだから
>>736もお母さんを忘れて、いい意味で勝手に生きたらいいと思う。
長文ゴメン
746可愛い奥様:2011/06/30(木) 14:58:46.45 ID:Lkoh3+Ce0
>>734
そりゃあ、一般的なご家庭の、「お盆には娘ちゃんたち、帰っていらっしゃる
んでしょう?楽しみね^^」→呼ばないわけにいかない、世間体命、娘の予定?
知ったこっちゃねぇw 状態で呼びつけるんだと思うよ。
行かないのを習慣化すると楽よー。実績作る1年目だけぎゃーすかうるさいけど。
盆暮れにちゃんと帰ってくる娘を持つアテクシ、が好きだろうからね、毒は。
747可愛い奥様:2011/06/30(木) 16:30:44.40 ID:u75qmOne0
母が孫を連れて散歩中に、見知らぬ人から「かわいいお孫さんですね」と
話しかけられたらしい。
その事で何故か母不機嫌。何で?って思ったけど、
年齢より若く見られる事をずっと自慢してた母にとっては、
どうやらお孫さんと決め付けられた事が面白くなかったらしい。
子どもを孫と間違えられたのなら怒るのも分かるけど、孫を孫と認識されて不快になる祖母って…
自分が思ってる程、若く見られてませんからw
748735:2011/06/30(木) 16:37:39.05 ID:wClNBvsCO
皆さんレスありがとう。
確かに、母に期待をし過ぎていました。
両親の離婚後から親に何かを求めることはせず、良い子を演じてきたので
自分が結婚して子供が出来るまでは、母との関係は良好でした。
何も求めなかったから、失望もしなかったのだと思います。
私自身は、娘の為なら何だってしてやりたいし、極端な話命だって惜しくないのにな。
単に親離れ出来てない構ってちゃんですね…
皆さん>>745さんが言うように、母も淋しく、人生を必死に生きているのかもしれませんね。
義実家にばかり娘を連れて行ったら母が悲しむかな?とか勝手に気を遣っていたけど、もう気にするのは止めます。
有り難いことに、主人はとても優しく大切にしてくれるので、
私も娘と主人を大切に、温かい家庭をつくって行きたいな。
また長文ごめんなさい。ありがとう。
749可愛い奥様:2011/06/30(木) 19:12:50.13 ID:a086kc0lO
>>748さんが四十路になったら立場逆転するよ。
子ども成長して実母の助けも欲しいと思わなくなる頃、老いた実母がいきなり粘着してくるから。
優しくしてやろう、老後の面倒見てやろうとは絶対思えないよ。
750可愛い奥様:2011/07/02(土) 01:49:03.52 ID:Fq0wkRVm0
あんた、トイレの後どっちの手で拭くの?と聞かれた。
右だよ、と答えたら、
「えー!ご飯食べる方の手で拭くの?!きたなーい」と言われた。
多分左手って言ったら、ちゃんと拭けてるの?きたなーいって言うんだ。アイツは。
751可愛い奥様:2011/07/02(土) 10:45:01.30 ID:x4AwaH720
ちょっと吐き出させて。
父親に逆らえないから〜って毎日2人でパチンコへ行くうちの母。
逆らえない、お父さんが一人じゃパチンコ行けない、お母さん行きたいわけじゃないのよ
と、自分だけ被害者面しているところが嫌い
いつもは勝手にすればって感じだけど
いつも頼っているわけじゃないけど、つわり・流産・産後どうしても自分が動けない時に頭を下げても
「私たちの自由(パチンコ)を邪魔しないで」と切れられたのが忘れられない
義務として老後面倒見るつもりだけど私が辛いときに助けてくれなかった両親を
介護出来る自信がない。
なんか介護疲れによる殺人に発展しそうで今から怖い。
752可愛い奥様:2011/07/02(土) 21:57:00.67 ID:U9evGkY+0
こっちが冗談のつもりで言ったことには
「そんな冗談があるか!」と即ギレする。
あっちが冗談のつもりで言ったことにマジレスしたら、
「そんな切り返しがあるか!こっちは冗談のつもりで言ったのに!」と即ギレする。

いつも思うけど、我慢強い人間の方が人生負けだ。
家族の中でこんなにも即ギレしたり家族を糾弾するのは母だけ。
数ヶ月に1度狂乱して自殺未遂したり暴力ふるったりするのも母だけ。
もう30年は呪ってきたのにまだ死なないや。
寿命より一秒でも早く死んでくれるなら神様信じてもいい。
753可愛い奥様:2011/07/02(土) 23:56:36.75 ID:RbZifxH50
母は一生懸命育ててくれたと思う。
毒になってやろうとか、子供と険悪になりたいとか絶対に思ってなかった。
ちゃんと着せて食べさせて、進学もさせてくれたし、結婚式も援助してくれた。
親の義務はちゃんと果たしてくれた。
なのになぜこんなに私から恨まれ、私の家族からも嫌われるようになってしまったんだろう。
こどものために一生懸命叱ったりしつけたり、のつもりだったのに。
子供と自分が一体化してしまい、私の人格を認められなかったのが原因なんだろうか。
自分の人生が記憶の中であまりに美化されてしまったからだろうか。
「あんなに一生懸命してやったのに、親不孝者!」
母の声がいつも頭の中で聞こえる。
754可愛い奥様:2011/07/03(日) 00:07:29.29 ID:g1HKhCZJ0
>>720です。
母と絶縁して3ヶ月目に入ろうとしてるところ、きのうの夜、弟から私の携帯に電話がかかってきた。
たまたま出なかったんだけど、弟と私は仲は悪くないが、普段お互いに連絡することもない。
きっと母のさしがねで電話かけてきたんだろうと思う(弟は母の近くに住んでいる)。
弟は母にかわいがられてきたから、わけわかんないだろうけど、それでも頼まれてかけてきたんだろう。
ほんっと、ウザイ毒だわ。3ヶ月もたないか。
でも、弟からの電話も絶対に出ないし、もちろん毒からのも出ないから。
私はダンナと幸せに暮らしてるよ。残念ながら。
これからも一切接触しないから、変な小細工してこないでね。
755可愛い奥様:2011/07/03(日) 00:29:23.82 ID:84GXaZvy0
>>753
一生懸命って便利な言葉だよね。どんなことしても「一生懸命だった!」の一言で
片付けられるから母とは話し合いもできない。
756可愛い奥様:2011/07/03(日) 03:36:39.05 ID:4KedUppGO
「更年期だから」と「いっぱいいっぱい」も都合の良い言葉だよ。
757可愛い奥様:2011/07/03(日) 04:22:36.37 ID:GzMaxGdhO
夏の帰省を考えると憂鬱…。
夫と同郷なので義実家にずっとお世話になるけど、最低1回は実母にも会わなきゃならない。

うちは実母と同居の祖母(母の実母)も不仲なので、連鎖が不安。

でも祖母をひたすら無視して、ドアや食器に当たり散らす恐ろしい実母の姿を小学生の頃から見せられて萎縮して育った私と違って、物理的に離れた生活、協力的な夫がいるから、なんとか頑張ってあたたかい家庭を守りたい。
娘にはトラウマを作らせたくない。

でもいつも帰省の時期が近付くとパニックになってしまう。
どうして自分は普通の家庭、普通の母に育てられなかったのかな…寂しい。

夜中目が覚めたので書き込みました。
長文、自分語りすみません。
758可愛い奥様:2011/07/03(日) 05:14:50.66 ID:Y0RBPmuYO
元プロサッカー選手(5〜6人)が一日だけ子供向けサッカー教室を開催して、子が参加する日
私はつわりが酷くて連れて行けなかったけど滅多にない機会だからと母に付き添いお願いした。

帰ってきた子は、ユニフォームにサイン貰ったと満面の笑みだったけど
一緒にいた母は「他の子は選手全員にサイン貰ったのにこの子は一人にしか頼まなかった。しかも誰だか分からない。」と何度も愚痴ってた。
子は今日教えて貰った選手の中で一番好きな人にサインをお願いしたとの事。

私は子の性格から予想できたし、いつもの事だよと笑ったけど、母は違うんだよね。
貰える物は全部貰え!て感覚。浅ましいっていうのかな。

以前、私夫婦の小遣いから貯めた小銭貯金を震災の義援金で寄付した時、
「数万円もあったなら貧乏な私にくれてもいいでしょw」とか
「子供達に自分の車を貸して廃車にされた、今は皆就職したんだから私に車一台くらいプレゼントすべき」
と他人の前で堂々と言うなんて、非常識すぎて引いた。

正直女手ひとつで4人育ててくれた事、今でもお世話になってる事も感謝してる。

でも廃車は母が飲酒運転や荒い運転で事故ったのが原因。公害すぎて無理。
母子家庭だからって子供に寂しい思いはさせない、学校行事にも参加するわ!と
短時間時給最低賃金割れのパートで働いて私は高校の時からバイトして家の生活費支えてたが当然貯蓄できず。

結婚後家を出たものの、みかねた夫が、私達家族と一緒に住もうと
生活費全面負担、母(無職)小遣い付き 韓流ドラマ漬け←今ここ

周りに食費小遣い足りない、家事しないと私への不満ばかりこぼしてるけど・・・負担的に平等だと思う。

759可愛い奥様:2011/07/03(日) 05:49:38.88 ID:Y0RBPmuYO
自分語りの長文になってしまいました、申し訳ありません。

>>757
自分の親が、身内を傷つける姿は恐ろしいですよね。つらいですね。

乱暴に物を扱って怒りを表現、私の母も同じです。
周りを畏縮させても自分の理想通りに他人は動かせないし、
本人も不快感を増すだけなのにそれを伝えても聞く相手じゃないんですよね。

どうしても挨拶は避けられない状況なら
狡いですが子供の体調が悪く長居できない、と
玄関先で失礼するのは難しいでしょうか。

不自然だけど実母に気を遣い続けるのは辛いし、お子さんも大きくなれば察してくれるんじゃないかな。
親が居心地悪い場所は、少なからず子供もそう感じると思います。

760可愛い奥様:2011/07/03(日) 06:38:33.09 ID:vZ41/vosO
母と絶縁して三年目の夏(笑)

十年前にも三年ぐらい絶縁してたが、さて今回は何年かな。
761可愛い奥様:2011/07/03(日) 08:24:14.08 ID:qdVR0owlO
お母さん一生懸命やってるっっ!てファビョられたら子供はもう何も出来ないもんね。
家庭が不幸でもないのに甘えた系のヤンキーバカ揃い中学とか、
親が弁当洗濯送り迎え当たり前で子供支えてますの高校で、
親が汚屋敷改めないで全部子供の自力とかカツアゲヤンキー変態変質者
出まくりの土地の夜道自分で帰らせるとかかなりキツかったんですけど。
そんな場所に子供住まわすなら送れ。送れないならそんなキチガイ土地に住まわすなと。
ちょっと言うこともおかしい人で、暴力教師にフルボッコにされて泣いてたら
あんたが真面目にやってたように見えなかったんじゃない?とか、
バカ親がうだうだかまってきたせいで時間に遅れて就活失敗したら
他の原因で落ちてたとしても遅刻のせいで落ちたって思えるね
とか言う人なの。
ホントに頭が悪いんだよね。頭悪いからバカと別れられないんだろうけど。
子供の能力なんて8割環境なのにバカに人生無駄にされたなと思う。
762可愛い奥様:2011/07/03(日) 15:53:35.99 ID:+WDZPKVt0
「あんたのために・・・してやってる(してやった)のに」
てのが、毒ならではの伝家の宝刀。
本当の親なら、そんな恩着せがましいこと言わんよ。
763名無し募集中。。。:2011/07/03(日) 16:29:38.71 ID:qLuUl0hPO
今日は実家に兄が来ている。
両親は態度が冷たい私の文句を兄に愚痴るんだろうな。
昔からそうやって態度が悪い子供を悪く言って操作する。
もう、そういうパワーゲームみたいなの疲れた。
都合のいい子供しか可愛がらない。
馬鹿馬鹿しい。奴隷じゃないって。
私の痛みに気がつかないくせに、親には気を使えって無理
764可愛い奥様:2011/07/03(日) 22:20:25.01 ID:On09VeOl0
>>762
普通の家は言わないのかな!?
いつも言われてるから、そういうもんだと思ってた。
夫に聞いてみよう。でもちょっと怖いな。
765可愛い奥様:2011/07/03(日) 22:23:43.09 ID:F6cKuvve0
>>764
言わないらしいよ(ソースは義実家)
恩着せがましいのは毒のデフォ。
毒の価値観が理解出来ずに反論すると、「あんたのためry」
が出てくるなぁ。私の為を思うならそれ以上近づくな、と言いたいわw
766可愛い奥様:2011/07/03(日) 23:24:25.25 ID:lIPBQBJb0
生まれて来たからには、お金がかかってしまうのだけど、
何かを支払ってもらう度に「ありがとう」と言わなければ
ならなかった。「生活保護受けようか?給食費を払わないで
済むから」が口癖。「それは嫌だ」と言う私の反応が娯楽だったみたい。
767可愛い奥様:2011/07/04(月) 05:06:38.89 ID:QRQIvhW80
うちの母は、一見優しい母親なんだけど、DQN父を野放しにして、そのとばっちりを子供が受けても
子供のフォローは一応しても、父をどうにかしようとは考えない、文句言いつつも結局は下僕タイプ。

仲の良い母子だったけど
2年くらい前に父絡みでまた迷惑かけられて嫌になって、泣きながら辛かったことを電話で話したら
「何言ってるのかわかんない」と言ってガチャ切りされた。それ以来ずっと連絡取ってなかった。
DQN父の気まぐれで、お中元をうちに送ったんだけどうちは1年以上前に転居したので
宛先不明で戻ってきたらしい。それで弟から住所を聞き出して、先回りして下僕レター寄越してきた。
「食べたくなかったらおすそ分けするなりなんなりして、受取拒否とかしないで」だってよ。
「連絡取りたくないのはわかるけど、住所を教えてくれないと、なにかあったときに困る。
 大人として常識は守ってくれ」とか書いてあってすごい気分悪いんだけど

真面目に、疎遠の親に住所教えないのって非常識なんですかね。
なにかあったときって何よ。思いつかない。
地震とかあったとしてもこっちは頼らないし頼られてもこっちは拒否するしw

それでもまだ、ちゃんと謝ってほしかった、歩み寄ってほしかったって気持ちが消えなくて
死ねとか思えない。会いたくないけど、今死なれたら私は後悔し続けると思う。
(DQN父に関してはもう1秒でも早く死んでほしいと思ってるんで接触しなけりゃ辛くない。)
こういうことで心を乱されて泣くのも悔しい。でも絶対私から歩み寄りたくない。
768可愛い奥様:2011/07/04(月) 12:30:52.23 ID:KXznGcFB0
>>764
「あんたのために・・・してあげたのに」、これは典型的なウソだよね
裏返せば「あんたのせいで・・・しなくちゃいけなくなったのに」
こっちが本音だね
769可愛い奥様:2011/07/04(月) 14:29:53.01 ID:3bWKEND80
みんながんばってるね。
それに比べたらうちの母親程度は…って思いたいけど、うちの母親の無神経さは人並みはずれている。
糖尿だし、早めに死ぬと思う。
770可愛い奥様:2011/07/04(月) 15:56:51.47 ID:VML2w21O0
>>767
住所知らなくても、なんとかなりそうだけどね。
携帯とかで連絡はつきそうだし(767が変えなければ、の話だけど。)
私は親なら住民票?開示とかで幾らでも住所は知られてしまうと思って、
引っ越すたびに嫌々ながら教えてる。教えなければ義実家に電凸されそうで
恐いし。(義母の連絡先は実母も知っている)
正直、教えなくて済むなら教えたくない。
謝って欲しい、って気持ちはよく分かるよ。ただ、相手が「何言ってるのかry」
でガチャ切りするような人だと、無理だと思う。悪いと思ってないよね、欠片も。
いやげものも、イラネだよね。
771可愛い奥様:2011/07/05(火) 20:04:11.01 ID:IaSJ9AiC0
うちの毒は、わたしの尻がどうだの足がどうだの、顔がどうだのと
自分の容姿を棚上げしてまで、さんざん馬鹿にして喜ぶ趣味がある。
わたしが抗議すると、
「 教 え て や っ て る の に 」
と逆切れする。
んなもん教えてもらわんでも知ってるわい。
つーか、今更そんなもの私的されたからって、何のメリットがあるんだよ。
772可愛い奥様:2011/07/05(火) 22:20:40.43 ID:i56/w60y0
>>771
うちの母親は、年のわりに長身で昔痩せていたことが誇り(笑)で、いつでも体型を話題にする。
この間も親戚がふった「レディガガの寄付が偉い」という話題に
「あんな小太りのどこがいいんだか!」
と意味不明な返答してた。
そして親戚が「貴方はスリムだものね〜」とヨイショしたら鼻をヒクヒクさせて
喜んでた…オエッ
60過ぎて弛んで腹だけ出てる醜い身体でよくもまあ世界のスターに挑めるもんだ。
気持ち悪い。
773可愛い奥様:2011/07/06(水) 09:21:01.24 ID:2qGybjV70
あぁ…、つい最近毒デフォの「○○してやったのに」発動されて一悶着あったところだわ。

子供時代に親から言われたことやされたことって、どこの家もそんなもんだと思ってた。
それに納得もできないし感謝もできない自分がひねくれ者なんだろうなって。
774可愛い奥様:2011/07/06(水) 12:28:41.39 ID:jXsAxHcH0
不倫して家を追い出され離婚した母。
独り身の故の老後とか死後の墓問題とかの相談をされた。

弟が1人いるんだけど家を継いでいるから、弟には頼れないし迷惑は掛けられない
だから私だけが相談出来る相手。
「私には関係ないし...頼らないで、自分で考えて好きにしてよ」みたいな事を言ってしまった。
電話だったんだけど、ガチャン!!と切られた。

誤りの電話を入れるべきなんだろうけど、精神的に母と会話するのが辛い
どうしよう.. 母と関わる事が本当に嫌だ。
でも、産んであげた、育ててあげたとか言われるんだよね...そんなの当たり前が通じない。
そんな非情な娘に育てたつもりはないのに...とか言われる。
「貴女の育て方が悪いからこんな娘になったんでしょ、自業自得」って言いたい。








775可愛い奥様:2011/07/06(水) 12:28:53.87 ID:XbDiLJ9C0
私は小さい頃から「生んでやった」「育ててやった」がデフォだったから
「勝手に作って生んでおいて恩着せがましい」としか思えなくなってる。感謝なんてできない
776可愛い奥様:2011/07/06(水) 12:38:14.26 ID:MhPqZLNH0
>>774
>産んであげた、育ててあげた
完全親のエゴだと思う。いつ頼んだ?って感じだ。
普通に育っていれば、今のような関係になっていないと思うんだよ。
もっと心配したり、色々一緒に考えてあげられるかもしれない。
積もり積もった結果だから、気にしなさんな。
777可愛い奥様:2011/07/06(水) 12:51:58.52 ID:jXsAxHcH0
>>776
普通に育ててもらっていない...重い言葉ですが、おっしゃる通り
積もり積もってこういう結果になってしまった...なるほど、さすがです。
ありがとう 
778可愛い奥様:2011/07/06(水) 17:36:13.77 ID:qXp1DdGA0
妹ばかり可愛がり贔屓し続ける毒母親。
私には思うようにならないと陰ですごく怖い顔して脅したり、
妹の世話丸投げして押し付けたり、姑のグチを延々聞かされたり。
一緒に笑った記憶なんてない。
困った時だけアテにされて、自分が親としてまともに見られたいが為に
利用するアイテムでしかなかった。
(妹と違って愛されないから、勉強を頑張ったり向いてないのに
委員をやったりして先生に褒めてもらい母親に自分を見て欲しかった。)
妹のやった不祥事はなかったことにされ話題にしようとすれば話をそらし、
妹が私のものを盗んでも庇って悪いのは私になる。
妹のところの子どもも誘ってみんなで遊びに行った場所だって、
私と子どもは母親の記憶から消されてる。本当に酷い親。
今日はあんまり悔しかったので、私のことをちゃんと見ていてくれる叔母夫婦に
電話で妹の盗みに関して聞いてもらった。それを叱らない母親の態度も。
叔母夫婦は最近の妹のおかしさに唯一気づいてる人たちなのでわかってくれた。
779可愛い奥様:2011/07/06(水) 22:40:11.87 ID:LuQO00eKO
わかってくれる身内がいていいな。
私も毒な人間になってきてる。
孤独と悲しい気持ちで何もかも嫌になったよ。
780可愛い奥様:2011/07/07(木) 01:58:10.88 ID:DUx9eLmOO
私は夫に出会って初めて話を聞いてくれる人が出来たよ。
夫だから今は身内だけどね。

毒母の事で相談できる人なんて親戚にも学校にもいなくて子どもの頃はほんときつかった。
しかも気分で毒母に延々と無視されたり、意地悪されてた。
でも子どもだから逃げ場が無くて辛かった。学校終わって家に帰るのが憂鬱で憂鬱で…。

30過ぎて自分も母親なのに、時々思い出して辛い。
一人語りごめん。みなさんの心も癒されますように。
781可愛い奥様:2011/07/07(木) 06:06:44.56 ID:+cMypsCh0
>>779
母が毒ってことはわかってはいないよ。
どうにも我慢できなくて聞いてもらったのも今回が初めて。
妹がおかしいので、叔父なんか特に「誰に似てあんな性格になったのやら…」
と疑っている。すべては毒の偏った育て方だろうと思うけど。
今までは小さい頃からの反抗すると(毒を否定すると)毒に怖い顔されて脅されてきた
刷り込みから誰にも言えずに黙ってきたけど、
ようやく最近になって(アラフィフですよ?)信頼できる人には話してもいいんだって思うようになった。
夫実家にも毒(姑と小姑)2匹。夫には何も話せないから孤独だよ。
>>799さんも苦しい時はこのスレで吐き出してなんとかしのいでいこう?
782可愛い奥様:2011/07/07(木) 06:08:35.63 ID:+cMypsCh0
すみません、アンカー間違えました。
>>799ではなくて>>779さんも、でした。
783可愛い奥様:2011/07/07(木) 10:58:57.57 ID:7YY8pp/uO
毒が定年退職したらしく挨拶状みたいのを義実家含めあちこちに送ってる。
暇になったのか、汚部屋掃除ででた私の古い荷物をうちの玄関先に放置したり、うちのアパートまわりの草むしりしたり
食べ物の入ったビニールが玄関ドアノブにひっかけてあったり
子供の学校へボランティアとして入ってみたり…
私自身はもう2年以上顔も見てないのに、この執着はハンパないわ。
もう死んで〜お願いだから死んで〜。
784可愛い奥様:2011/07/07(木) 16:57:07.30 ID:6GBdfPmI0
妹、溺愛、私、虐待(に近い)で育てられた。
感情にまかせて怒鳴り散らしていただけのくせに、本人は厳しく育てたつもりだったらしい。笑える。
貧乏子沢山家庭の中卒だからか、下品で本当に頭が悪い。悲しいくらい母と共感できるものがない。
言っていいことと悪いことの区別がつかず、人の傷つく暴言を吐くから、会って数日は心のモヤモヤが晴れない。
できることなら絶縁したいとずっと思っている。

こんな母子関係だから、自分が子供を持つことは躊躇していたが、妊娠。
男の子がいいと願っていたが、腹の子は女の子だと最近分かった。
実母にかわいがってもらえなかった(少なくともそう実感できなかった)私が、
生まれてくる我が娘と良好な関係を築けるのだろうか、幸せを提供できるのか不安になる。
785可愛い奥様:2011/07/07(木) 17:24:54.74 ID:9924FUPx0
>>784
おめでとう
私も男児がいいと思ってたけど女児を授かった
女の子かわいいよとっても
母と私の関係に似るんじゃないかって怯えながらもなんとか育児しているよ
786可愛い奥様:2011/07/07(木) 17:45:45.35 ID:ZsyOqMoK0
いやもう何でもいいからとにかく一秒でも早く死んでください
あなたが居なくなったら家中大喜びでとても幸せになれます
787可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:07:40.68 ID:6GBdfPmI0
>>785
ありがとう。
うん、かわいいよね。
私も女の子と分かったら、ベビー服見るの楽しくなっちゃったり、
心密かに、いろいろと思いを巡らせたりしているんだ。

だからこそ、母との関係のようになるのが怖かったりする。
私の努力次第だと思うから、頑張ってみる。
ありがとう。
788可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:13:08.19 ID:zPHye97r0
>>784
自分が書いたのかと思った。
私も同じ気持ちで娘が生まれて一年たった。
子どもは可愛いけど、いつか毒と同じことをしてしまうんじゃないかという
なんともいえない恐怖でモヤモヤしたから思いきってカウンセリング受けているよ。

元気な赤ちゃん産んでね。
789可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:23:11.75 ID:JWJL0qYK0
>>784
自分がもらえなかった分の愛情を、その子供にたっぷり注いで下さい
ただ、自分と子供を重ね過ぎると毒親化してしまうので注意が必要です

ダメな例
お前はいいよね、あれもしてもらえて、これもしてもらえてさ
私なんて親から何にもしてもらってないのに

ダメな例その2
お前にあれもこれもしてあげたのに
お前がやりたいって言うからやらせてあげたのに
お母さんが子供のときできなかった分お前にやらせたのに



790可愛い奥様:2011/07/07(木) 19:19:09.18 ID:5zG6e5do0
自分の子供=子供時代の自分 ではないと
認識できていたら大丈夫かな?
私も今女児妊娠中で、女の子と分かった瞬間「大丈夫だろうか」
と不安になってしまったんだけど。
過干渉が凄くて、そのわりには基本的なことを教えて貰ってなかった。
(嘘をついちゃ駄目、とか) 自分の子供ではあるけれど、その前に一個人で
あることを忘れずに接していきたいよ・・・。
791可愛い奥様:2011/07/07(木) 20:26:52.70 ID:iNaZ1NMJ0
>>789
全部うちの毒に当てはまる。
あの人、根本的に子離れできていないんだ。
常に粘着過干渉、娘を下女、ひょっとして犬だと思っているかもね。
しかもその犬もとい娘が幸せそうにしていると、たちまちムクレかえりヒスを起こす。
そんでもって、娘が不幸になればオオヨロコビにて同情し、
あれこれ根ほり葉ほり聞きだしては楽しみ、
「イトシイ娘の不幸を願って否、悲しんでいる慈悲深ぁーいアテクシ♪」
という設定に酔いしれる。
792可愛い奥様:2011/07/07(木) 20:40:10.51 ID:Ow5kFp9V0
長女の母は娘である長女の私で、復讐をし続けた。
自分が体験した嫌なことと同じ目に私をあわせるの
が子育てだった。
そして妹は親からしてほしかった願望を実現化する
存在だった。でも、妹は母のことなどどうでもいいらしい。
793可愛い奥様:2011/07/07(木) 20:48:17.12 ID:iNaZ1NMJ0
>>792
そのくせ何か困ったことがあると、さんざん傷めつけたほうの娘に
頼ってくるんだよね。介護とかお金とか。
794可愛い奥様:2011/07/07(木) 21:16:15.53 ID:6GBdfPmI0
>>788>>789
ありがとう。
親にされて嫌だったこと、しないように頑張る。
カウンセリングは私も受けようと思ったことがあったけど、
過去の自分を思い出すだけで泣けてくるので、受ける勇気がなかった。
でも、子が生まれたら受けてみようかと思う。

>>793
そうそう。何なんだろうね。
あれだけ傷つけておいて、面倒をみてもらうつもりでいるの。

うちは、姉妹で育てられ方に差をつけられたせいで、姉妹間の仲も良くない。
幸い旦那との仲は良好で、やっと自分の居場所ができた。
これから幸せを自分で作っていければそれでいいよね。
795可愛い奥様:2011/07/07(木) 22:57:30.73 ID:Ow5kFp9V0
妹が生まれた時、母は長女の私と一緒に育てるつもりだった、
と今も平気で言う。その考えの異常さがわかっていないのだ。
その発想で、何かあると、迷わず私に連絡をしてくる。
796可愛い奥様:2011/07/07(木) 23:42:01.32 ID:yyBYQOTDO
誰にも言えないけど、うっとおしい
あと二週間で里帰りするのに、次の健診はいつ?うちに寄らないでまっすぐ帰るの?って聞いてくる
まっすぐ帰るって言うと病院まで来ようとする
里帰りもめんどくさいなぁ…
腹の子も女の子なんだけど、私もいつかはうっとおしいとか思われるのかな。
797可愛い奥様:2011/07/08(金) 00:00:05.55 ID:XMHeTf8i0
>>795
私も長女だけどさ、毒親(母)って長女への依存度が高いよね。
最近それ気がついたww
今は縁遠くなってるからそうでもないけど
なんかあると運命共同体みたいなタッグ組まそうとしてたわ。
それもいいことは独り占めで嫌なことがあったり面倒事は私と折半、みたいな。
で、結果良くなければ私のせいにされたりw

798可愛い奥様:2011/07/08(金) 00:21:20.77 ID:ylr+T1p+0
私も妹と育て分けされた
おかげで仲悪いよ
てか、妹で憂さ晴らしして無視していじめてた
あまり反省はしてないw
そこまで心は死んでしまった
旦那もその事情は徐々に分かってくれてる
でも我が子は可愛い。
幼稚園で人気ものの息子の話したら「バカバカしい」
の一言だよw孫の幸せすら素直に喜べないやつなんだと
分かった。その癖、愚痴はうぜーほど言う。
他人の不幸話や容姿を貶すこと、陰口が三度の飯より好きらしいよ。
今話きいてる暇がない。愛玩用にたっぷり電話したら?と今度言ってやろ
夏休みも実家に帰らない 帰っても喧嘩するだけだし
誰がお前なんか介護するもんかよ
799可愛い奥様:2011/07/08(金) 01:04:30.49 ID:9Xoc7Oce0
うちの母は常に誰かを悪く言ってないと気がすまない。
たまに小康状態のときがあるから、
その度に「もう年だし、人に執着しなくなったかな」
と思うが毎回私の勘違い。
すぐに新たな攻撃対象を見つける。
3人兄弟なんだけど、ローテーションで憎悪の標的がめぐってきて
相手をしなくちゃいけなくてそれはそれは疲れる。
憎悪の対象外にあるときは他の兄弟の悪口を聞かされる羽目に。
スイッチが思いもかけないことで入り、
些細なことを原因に対象を人として失格かのように悪し様に罵る。
兄弟3人の間では母は狂人であると結論付けているが、
ぱっと見普通に見えるので、普通の人から罵られたように傷ついてしまう。
でも、いいかげん母を普通の人と見るのはやめようと思う。
私が磨り減るばかり。
人として最下層の人格であると見積もっていれば、
何を言われようがダメージが少ないはず・・・・・・
800可愛い奥様:2011/07/08(金) 03:33:06.84 ID:+PLMRzHe0
父は数年前に亡くなって現在は母一人で暮らしている。
もう既に誰も側に寄らない。というか寄れない。
どこにスイッチがあるのか分からないほど理不尽にキレるし、簡単な理屈も通じない。
余りに酷いから「もう愚痴や気の狂ったような話は聞かない」とゴミ箱役を辞めた辺りから
タイプが変わってきた。まるで内部崩壊。

元から他人とは関係を継続して築けない人で、その分子供に執着依存してきたから
子が自立して自分から巣立ったのが許せないor理解不能らしくその悪感情を溜め込んで
それと過去の嫌な事や悔い等でパンパンになっているんだろう。
もうどう触ろうと噴出するのが分かるから全員全力で避けている。(姉弟妹)

母は常々子供でも個別に接していて、それぞれの悪口愚痴とお前が一番的なアメを与えて
兄弟間で繋がりを持たせないように結託しないようにしてきた。
そして同時に全員に「お前らはどうしようもない人間」と度々言い聞かせた。

だけど全ての子がもう自分の言動などにコントロールされなくて
自分の枠外に出て行ってしまい、何の嫌がらせしても戻ってこない(←当たり前なんだけどこの感覚が一番狂ってる)
老いて希望も体力もなくなったのか、今は内面に向けて静かに狂い始めてるのが分かる。
他者との関わりを徹底して避けて私達にも連絡一本しなくなった。
極稀にこちらから電話をしてみてもほぼ無視。出ても生存確認程度の会話。
大人しいからといって改心したわけでもなく「閉じたんだな」と感じる。
それもまた私達の気を引くための嘘かもしれないが・・・分からない。

私達兄弟は独立することで自分達が置かれた異常な環境に気がついて
母の感知しない所で会合を重ねて今後を話し合っている。
母が近所に迷惑を掛けない内は十分な距離を取りながら生暖かく観察のつもり。
801可愛い奥様:2011/07/08(金) 07:59:56.92 ID:iIjHsDv40
>>800
関係が上手くいってる兄弟がいて裏山
うちは弟なんだけど、コレとの関係も最悪で話なんて出来ない状況
どうなるんだろう...って思ってる
「俺は関係ないぜ〜、アンタは女なんだから女親の面倒はアンタが見ろよ!」って感じ
アンタ呼ばわりも超ムカつくし... まともな家に産まれたかった。
802可愛い奥様:2011/07/08(金) 08:22:48.94 ID:apT03JKw0
>>797
>命共同体みたいなタッグ
ああ、まさしく。
自分が買ってきた野菜が腐っていたからと、小学生の
私に、怖い八百屋のおやじに「かえてくれ」と使いに
出したり、父や父の実家の悪口を聞かせたり。果ては
自分の浮気相手ののろけ話まで、中学生の私に聞かせて
いた。なんで私は子供を守ろう、慈しもうと思ってくれる
親の元に生まれなかったのだろう。前世で悪いことでも
したのかな。
803可愛い奥様:2011/07/08(金) 08:33:31.25 ID:YOmKcpfq0
>>801
男が産まれた!
跡継ぎだ!
ずっと面倒みてくれるのはこの男の子だからって大事にされたんだろうから
その弟が親の面倒見るのが当たり前!

あなたは関係ないから無問題
804可愛い奥様:2011/07/08(金) 09:52:45.41 ID:ylr+T1p+0
私も前世で悪いことしたのかなw
まともな家庭に生まれたかったよ
そしたら何かが変わっていたのかもしれない
取り敢えず糞妹なんか生まれてくれてよかったと思った試しがないし
それどころか早くくたばれと思ってしまう。
私に対して何かしたわけじゃないけど存在自体が疎ましい。
兄弟のありがたみもわからないから子供一人っ子決定。
旦那の親の話聞くたびに自慢話にしか聞こえないからイライラする。
まあ、甘やかされすぎたおかげで人として何かかけてるんだけどねw
出来すぎた親からは心の育たない子供が育つっていうけどそれかも
ある意味似た者夫婦かもな。。
805可愛い奥様:2011/07/08(金) 10:08:11.22 ID:UFS25irT0
>兄弟のありがたみもわからないから子供一人っ子決定

うちもそう。
自分が姉妹で差をつけられたから、兄弟をつくるを躊躇する。
分け隔てなくかわいがれるか自信ないし。

とにかく自分に愛情とか関心を向けられていると感じたことがなかった。
頼りたい、甘えたい時はことごとくはねつけられてきた。
いまだに実家べったりの妹に比べて、自立精神は旺盛になったかな。
一人でも生き抜いてやる〜、みたいな心意気はすごくあるw
806可愛い奥様:2011/07/08(金) 10:28:46.92 ID:ylr+T1p+0
連投スマソ
まさにそのとおりなんですよ!!
自立心旺盛で早く家出たかったから出た
私もなにかとおねえちゃんでしょの一言でまだ甘えたかった小学校
低学年のときからよく突っぱねられてたな。
幸か不幸か人に対して依存心が薄いからその点じゃ生きるの楽かも。
父子家庭育ちのママ友いるけどちゃんと優しいお父さんに大事にされて
育てられてきたらしい。それなりに苦労はしてきたんだろうけど
毒母いなくてうちよりましじゃんと思ってしまった。
あんな母親ならいなくてよかったのに。
糞妹はいい歳こいてベタベタまた親に媚び売ってる
気持ち悪い
今はリアルで兄弟差別してるの見かけるとフラッシュバックする。
軽い気持ちで下の方が可愛いと言うのも許せない。
両方可愛がれないなら産むなよって感じ。
807可愛い奥様:2011/07/08(金) 10:55:05.70 ID:apT03JKw0
うちも一人っ子。
もう一人子供が生まれたら・・・と想定した
だけで、「この子が可哀想」と思ってしまった
のは、自分のトラウマだとは思うけど、無理は
できなかった。
母は妹に「お姉ちゃんみたなバカにならないように」
などと、繰り返し言って聞かせ、溺愛していたが、
母が入院しても、見舞いひとつ来ない。
当然のように私が付き添い・・・。
808可愛い奥様:2011/07/08(金) 11:08:37.08 ID:ylr+T1p+0
一人っ子多くて嬉しい!
二人目産まない本当の理由を旦那以外に
誰にも言えないから
809可愛い奥様:2011/07/08(金) 11:30:44.92 ID:UFS25irT0
>当然のように私が付き添い・・・。

えらいね。
自分は無理。散々かわいがった妹に面倒みてもらえば、と突き放すと思う。
親に対して心が死んでいるので、罪悪感もないw。
810可愛い奥様:2011/07/08(金) 11:52:32.00 ID:+T5GqBrQO
夫への愚痴スレ覗いても、夫へのという意味ではピンとこないけど
実母への愚痴に変換するとすごく共感できたりするわー。
うちの母を的確に形容する言葉は2ちゃんで初めて巡り合った。
デモデモダッテ、まさにこれ。

難病で夜中何回もトイレに起きる父、特に寒い冬とか調子悪いけど
寝室近くのトイレは便座ウォーマー壊れて寒いからって
真夜中何回も急な階段上がって2Fのトイレまで行く。
お腹壊してる時便座が冷たい、トイレが寒いって致命的だよ、便座買い替えなよ
と何度も言うが「でもこの家リフォームしようかと思ってるからその時に一緒にした方が」
リフォームって10年以上言い続けて何にも動いてないじゃないか。
「でもトイレ用の小さい暖房買ったのにお父さん使わないのよ」
トイレ入る度一々スイッチ入れて、暖まる頃には用足し終わってるわ。
「でも分厚い便座カバー買ったのよ」
だから「冷たくない」のと「暖かい」のとは違うでしょ、特に冬の下痢の時は。

自分の考えてる範囲のことだけしたら後は「デモデモダッテ」でやらない。
父は病気抱えながら働いてるのに何でケチるんだろう。

そのくせ自分がお腹壊したりしたら「冷や汗が一杯出て死ぬかと思ったわ!」
とすごくアピールするんだよな。
父はそれ毎晩なんだけど、まるっきり他人事。
次帰省するとき強制的に便座の型調べて送り付けようかな。
あれで「お父さんには気を遣わされてる」アピールって酷いわ。
811可愛い奥様:2011/07/08(金) 12:31:09.15 ID:c/cfwmftO
成人式も入社式も、なんもなかった。
私が何かするなり、言うなりすると全否定は当り前。結婚時に、義母さんが訪問着を作ってくれたから礼を言ってと言ったら「それ位どうってことない」
孫(私の息子)が喘息、アトピー持ちなので、家をきれいにしていると言ったら「ウチが汚いとでもいうのか!」…一時が万事この調子で、ほぼ絶縁だった。

毒母は父と弟と暮らしているが、常に借金まみれで生活している。妹はパチンカスと結婚して頼りにならず、弟は人間関係作れずに底辺収入の仕事しか就けない。
実父が高齢でリタイアしたら、たちまち高額借金まみれ。(両親共にお金に異常にルーズ)起業して成功した兄と、今もフルタイムで働く私に頼りたい気配満々。
良いところなど一つもない人達だし、兄は既に三百万の借金を返済してやっている。私も祖母が存命中はずっと援助してきた。

可愛がってきた子供は、パッとせず、金もない。弟は40過ぎても、やることや言動が幼稚で会話が成り立たない。

疎んできた兄と私は、安定して暮している。
「気に入らない」と喚いてるらしい。親かね?本当。
愛情に飢えてた子供を放置してきた罰だよ。
私の親は亡くなった祖母だけだ。
812可愛い奥様:2011/07/08(金) 12:36:36.06 ID:cYIVt+ob0
三人男兄弟の真ん中の旦那が
二人目作るのをを拒絶するの
分かったような気がした。
813可愛い奥様:2011/07/08(金) 13:03:13.96 ID:+muHwuBO0
          母                娘

     ,r -‐―――- 、            ,r-―――‐- 、
    /:: : : : : : : : : : : : \        /: : : r-、: : : : : : :\
   ,;´: : : : :,ィ;_;_;_ノ~~ヽ、:、:`;      /: : : :_,人_;_;_;_;ィ、: : : : :`、
  ノ: : : : : ノ  ,,,;;;;::  ::;;;,,、ミミ     t-; _ソ,,;;;::  ::;;;;,,  r、: :l : l:ハ
  ,': : : : :,;'   トェュ、  rェイ !)ノ    r、}: ; ! トtェ、  ,nュィ (;_;_;ノ:ノ : ',
  (,.: : ィ!!     ノ(・ ・)(  ヽ}    {: : :/  ノ(・ ・)ヽ.   ヾ、_: : : .ノ
   ): (_ミ    ( 、_r==、, )  !    ,r‐}  (、r==、_, )     ,' (:人
 、_,彡 !.      `⌒´  ノ、_,   !::::::'、   `⌒´      ノ、_) : :!
  `ー '´ヽ     、__ノ ノ`ー'    `ー''"ヽ、 、__,ノ    ,;'`ー、-‐'
  /´~~\\ `ー─一'ノ`rn、_   _,rr''´ `ー─一'  /ノ//~

814可愛い奥様:2011/07/08(金) 13:04:27.75 ID:m1ONkVD40
>>812
「弟なんだからお兄ちゃんに従って我慢しなさい」
「お兄ちゃんなんだから、弟に譲って我慢しなさい」
と、どっちに対しても我慢させられてたんだろうなあ。
815可愛い奥様:2011/07/08(金) 13:11:40.46 ID:rg56kYMrO
>>791
うちとまったく同じです。私が幸せそうだと面白くなくて、つまらないことに因縁つけて怒って発狂して罵倒して大暴れしてグチャグチャにします。
あまりの理不尽さと身勝手さに、いつも穏やかで冷静で優しい私の夫が今回はぶちギレました。
母とは同居してて今まで何度もこんなことを繰り返してきたけど、夫がぶちギレたのは初めて。
それでも母はおかまいなしに、私や子供や夫や夫の両親のことまで罵倒してしまには包丁振り回す。
「俺がおまえや子供たちを幸せにしたくても、あいつがいるかぎり邪魔される。もう無理だからあいつをおいて引っ越そう」と夫に言われました。
再婚で子供とも血が繋がってないのに、家族のために真面目に働いてくれてあらゆることに気遣いしてくれてた夫。
母の病院に付き添ってくれたり、母の体をマッサージしてくれたり、綺麗な景色を母に見せに連れて行ってくれたり、どこに行くにも夫が率先して母の手を繋いでいてくれてた。
そんな人と再婚できて私も母も子供も、みんな幸せになれたらいいなと思ってやってきて三年。
いったい何度こんなふうに母の暴言を夫も流してくれていたか。
でももう無理。申し訳ないけど、自分の幸せのために母とは縁を切ります。
縁を切るほどじゃないけど〜とはスレチになってしまいましたがごめんなさい。
816可愛い奥様:2011/07/08(金) 14:42:59.71 ID:fNy5kaHa0
普通にいい母で、仲も良かったのだけど、
自営業父が退職して年金生活になり、
その年金が引くほど少なくて
貧乏になったとたん
すごい勢いで毒化してきた母・・・
かなしい
817可愛い奥様:2011/07/08(金) 14:47:10.06 ID:SZZM016h0
小さい頃から中悪いっつーか冷たい。
うちは母を慕っていたけど、母はなんかうざったそうだったな。
父によると私が手におえなさすぎて半ば呆れてたみたい。
平気で「子供なんて産まないほうがいいよ〜。時間なくなるからw」
とか面と向かっていってきてたからな。
なんとなぁくあんま愛されてないなってのは分かってた。
結構未だにトラウマだわ。
818可愛い奥様:2011/07/08(金) 15:04:58.15 ID:yH/uvV+80
このスレにいるとほっとする。
うちもテンプレ通りの毒親。
暴言・愚痴・過干渉はいつものことで、決めゼリフは「あんたのため」
私は結婚して家を出てから3年になるんだけど、いまだに実家帰るともやもやする。
お決まりの毒母の話(父の昔の浮気・借金癖→結婚するんじゃなかった→でもこんな苦労してるアタシ偉い!)
を聞き流してるんだけど、最近はそれに、男の子を産めばよかった(自分は一人っ子)が加わって、なんか言葉を失ってしまう。
結局、介護要員が嫁に行って、あてが外れたってことなんだよね。
実家から戻るとほっとするけど、しばらく落ち込む。
誰かも言ってたけど、歩み寄りたい気持ちはあっても、まともな話し合いができないんだw
819可愛い奥様:2011/07/08(金) 16:40:38.75 ID:+ANHLhLSO
>>793
それってなんでなんだろうね。
可愛がってる方には負担を掛けたくないからかな?
820可愛い奥様:2011/07/08(金) 17:29:51.00 ID:apT03JKw0
うちの母の場合は、長女の私を自分の分身だと思っているみたい。
でなければ、2歳児相手に、自分の不幸話を聞かせるなんて出来ない
と思う。自分が悲しければ、この子も一緒に泣くのが当然。
自分が困ったことはこの子が何とかするのが当たり前、の発想のよう。
821可愛い奥様:2011/07/08(金) 20:08:31.33 ID:SdnTrdMd0
毒親の子供は兄弟仲悪いのはデフォルトかな。
私も兄とは全く交流が無い。
それほど差をつけられたわけじゃないけど(どちらにも過干渉)。
家族の会話が成り立たない→兄弟同士もワヤになるのかな。
私より兄の方(目を見てまともに話せない、等々)が目立っておかしいな…
822可愛い奥様:2011/07/08(金) 23:13:30.11 ID:UuJANt7uO
目指してる仕事があるから最近会社辞めたんだけど、
母親と姉が保険会社で勉強しろと言い出した(二人とも保険会社に長く勤務)
もう無駄に職歴増やしたくないし、二人には悪いが
良い仕事とも思えないのに、本当に自分たちの成績のことしか
考えてないんだと嫌になった。
823可愛い奥様:2011/07/08(金) 23:48:57.63 ID:hGxskxUPO
私も妹とは仲が悪い。
妹は年齢を重ねるごとに母そっくりになって、
最近では母より強烈かもしれないと思い始めてきたよ。
実家の全財産を独り占めすべく必死になってる。
824可愛い奥様:2011/07/09(土) 01:08:23.24 ID:ClD8FW3j0
みなさん、このスレはsage進行しませんか?
荒らされたくないので。
一応sageかたを。 E-mail (省略可)のところにsageと入れてください。
なんか仕切ってるみたいですみません。自分にとっても大切なスレなので書かせていただきました。
825可愛い奥様:2011/07/09(土) 02:42:03.11 ID:6MfAtF/50
うちは3人兄弟なんだけど母が姉をすごく貶めて育ててた。
妹の私は万能のすばらしい子!と褒められる時もあれば
人として失格のろくでなし!どうせ親を捨てるつもりだろ
褒めて育てても失敗作しかできなかった!と罵倒されることもあり。
兄はずっと褒められてたみたい。
方向性は3人3様だけど、全員過干渉で育てられている。
私は小学生の頃まで姉はだめな子なのかと思い込んでた。
母がそういう扱いしかしてなかったし、
お姉ちゃんみたいになっちゃだめよとずっと聞かされていた。
何がきっかけでおかしいのは母の方だと気づいたのか忘れたけど、
気づけなかったら私もおかしな人間に育っていたかもしれない。
そう思うと恐ろしい。
幸い兄も姉も親を反面教師にしたのか素晴らしい大人になっている。
兄弟仲もよい。みんなで母のことは適当にあしらうようにしている。
毒親であっても兄弟が仲がいい場合、
全員が毒親を毒とみなして結託するのかもしれない。
826可愛い奥様:2011/07/09(土) 04:41:00.53 ID:UyC0NH0B0
うちの母親も過干渉、子離れできず。
そして、自分もすごく貶められて育てられた。

客観的にみれば、学業、習い事の成績なんかは妹よりずっと良かった。
なぜそこまで貶められたのか、いまだに理由が分からない。
大学進学を期に家を出てから、親に言われるほど自分はひどい人間じゃないんだと気付いた。

妹は、母親の影に隠れて、一緒になって自分を馬鹿にしたり暴言を吐いたりしていたので
仲良くなれる訳がない。
827可愛い奥様:2011/07/09(土) 09:45:24.70 ID:GwmqPOcyO
同居中の母の無駄書い、ため書いがあまりにひどくなったから昨晩強めに怒った。
今朝、ベランダを見たら私と主人の茶碗が割れた状態で見つかった。
誤って割ってしまったのかと一瞬思ったけど、むき出しだったから多分ベランダに向かって投げつけたんだろう。
昔から怒ると感情的になる。ノートパソコンで殴られたり。
さすがに別居を考えてしまった…。
死ぬまで仲のいい母娘にはなれないんだろうな。
828可愛い奥様:2011/07/09(土) 14:54:38.86 ID:qz6AujPBO
>>827旦那さんの茶碗までですか。
酷すぎるキレかたですよね。
うちも同居。年金入ってきたら金使い荒いの何の、やりくりや計算なんて言葉は知らないのか。
で、使い切って小遣いなくなりゃふて腐れたり、八つ当たりしまくったり。
言ってもきかないし、びょーきだからとスルー。
絶対糖質だと思うしアスペとも思う。完全にきちがい。
出ていってほしいが出てくわけもなく、私と旦那で出ていきたいけど旦那名義の借家。
きちがいな毒残していきゃ尻拭いしなきゃいけないのが目に見えてる。
もう嫌だ。
しんでほしい。
親のことをこんなふうに思うなんて辛い。
普通のお母さんが欲しかった。
高血圧でぶっ倒れて弱々しい姿見せられて油断した。
所詮きちがいは死ぬまできちがいなのに。
一瞬許したのが人生最大の過ちだった。
827さんは別居出来るならやるべきだよ。酷すぎるわ、絶対。
829可愛い奥様:2011/07/09(土) 16:23:45.93 ID:LZDxSq620
母と娘ってどんな会話する
例えば花がきれいだねって話しててもでも誰々の家の花は咲いてないとか
気分が暗く沈むような話に持ってきたがる
そうゆう話はやめてって言っても話す
こんな話しかしない
830可愛い奥様:2011/07/09(土) 17:44:43.66 ID:w3COmgYS0
>>829
似てるかな?
うちは文化的な会話というか、(友人や同僚とする)ような会話の流れが無い。
どこの家もそうだと思ってたら夫の実家は普通に会話して腰抜かした(笑)
ドラマのセリフかよ!みたいな…
今思うと自分の家が悲惨すぎただけだった。

母親:「花が綺麗だ」→「あんなの庭に植えて暇じゃないとできない。
あそこの家は旦那が
愛人作って出ていった。」
夫の実家や一般的な会話:「花が綺麗だ」→「ホントねーあの花が咲いたということは
もう夏ね。夏と云えば…(話がはずむ)」
831可愛い奥様:2011/07/09(土) 18:39:20.14 ID:LZDxSq620
>>830そうそうこんな感じ。
独身で実家に住んでるんですけどやっぱり家を出たほうがいいのかな
>>830さんは結婚するまで我慢しながら一緒に暮らしてたんですか?
832可愛い奥様:2011/07/09(土) 19:06:30.33 ID:5f8M58Es0
>>831
独身?
833可愛い奥様:2011/07/09(土) 19:55:53.20 ID:pBK1Zmqo0
離婚して今は独身ってことじゃないの?
834可愛い奥様:2011/07/09(土) 20:07:46.74 ID:LZDxSq620
そうです
何故か私の実家で生活してたんですけども元旦那は出て行きました
835可愛い奥様:2011/07/10(日) 09:12:44.73 ID:unll9xiC0
母とデパートなどに寄ることがたまにある。
母から離れて、自分の服を見つけて、手に
とると、いつの間にか横に来て「いいわね」
と、さっと手にとり、試着をして買う。
最初は、何か勘違いしているのかと思ったが
毎回なので、当然の行為なのだ。
そういえば、点と点が結ばれるというか、全てに
おいて通ずるものがある。
836可愛い奥様:2011/07/10(日) 10:06:56.22 ID:+FlUXVAK0
私が持ってるものを凄く物欲しそうに見るってある。
羨むってレベルは超えてて、小学生でたまにいる人の物を無闇に欲しがる子供みたいな目付き。
夫から贈られたアクセサリーとか、普通頂戴って言わないよね・・・母親が。
明らかにあげられる物じゃないのに。
髪型も気がつくと同じにしてるし(似合わなくても)勿論服も隙があれば取りたい素振り。
思えば化粧品も。どれもどこにでもある品なのに私のを欲しがる。
アンタはいいね〜って何なの?私に侵食してくる気がして気持ち悪くて仕方がない。
837可愛い奥様:2011/07/10(日) 10:40:32.09 ID:unll9xiC0
>>836
母が口に出した言葉ではないけど、今まで何度も
母の「ずる〜い」と言う、搾り出すような声がを聞い
たような気がする。
本当ならニコニコと「よかったわね」と言ってもらえる
事が全て「ずる〜い」と言われたと感じる。
838可愛い奥様:2011/07/10(日) 11:33:47.29 ID:+FlUXVAK0
>>837
そうそう。余りの不快感に買った物隠したり気に入ってる物は見せないようになったよ。
自分の買い物に罪悪感植えつけられた感じ。
小っさい事だけど、学生の時にお菓子を買って食べていると「何で家族みんなの分買ってこない?」と怒鳴られてた。
他の兄弟が買って一人で食べててもスルーなのに、私の場合は全員分を必ず強要された。
こんな小さい事から結婚って事まで、私が自分の欲求を満たす=ずるい。
我慢して側に居たら洗脳されて完全に何も出来ない人になると思う。ゾッとする。
839可愛い奥様:2011/07/10(日) 12:46:36.55 ID:2hLxcLkO0
吉屋信子(『あの道この道』などの作者」)の母親も毒だったらしいね。
その話を読んだとき、気の毒でせつなかったよ。
兄ばかり可愛がって、信子は下女扱いしたと。
ふびんに思ってか父親が信子に立派な着物を買い与えたとき、
その毒母はヒスを起こしたとか。ブスと言われ続けたとか。
840可愛い奥様:2011/07/10(日) 13:27:05.83 ID:uzf2Da0V0
>>839
吉武輝子の書いた伝記かしら。
もう一度読み返してみよう。
時代が男尊女卑だったからというのもあって後天的レズビアンになったんだよね…
841可愛い奥様:2011/07/10(日) 14:55:20.78 ID:unll9xiC0
「あんたには良いところなど何一つない」
「お父さんそっくり」
「バカは死んでも直らない」
こうなじり続けた母だが、自分が困った時
には、私は自分の事のように飛んでくると
思っている。
842可愛い奥様:2011/07/10(日) 16:20:24.42 ID:t2+5k5FO0
>>840
筆者は覚えていないけど、その人かもしれないな。信子の生い立ち、
人となり、思想について丁寧に思いやりをもって書いてあった。
母親がブス呼ばわりするなんてどんな顔かと思ったら、
キリリとした知的な大正美人。
現代でもじゅうぶん美人の範疇にはいると思うんだけどな。
これだから毒の言うことは当てにならん。きっと妬みだったんだよ。

>>841
>「バカは死んでも直らない」

今度そう言われたら、おっかさんの顔をマジマジじぃーっと
でっかい穴のあくほど見つめて、
「なるほど確かに」
と言ってやんなよw
843可愛い奥様:2011/07/10(日) 16:48:59.24 ID:Yiv0lFcS0
>>789
ダメな例が毒とかぶりすぎて
844可愛い奥様:2011/07/10(日) 18:50:33.18 ID:1fC40mOI0
母親から味噌が10キロ何の連絡もなしに送られてきた。
うちは旦那と二人。
フルタイムで働いているので味噌汁なんて週2回もつくればいいところだ。
でもお礼を言わなければ切れるんだろうな。
本人は、「地元の名産を送る気の利く母親なアテクシ」なんだろうな。
家中が味噌臭くて非常に不愉快。
いつも自分が満足するものを突然送りつけてきて、
お礼を強要する。
好きなものは自分で好きなだけ買うので、もうほっといてくれ。
845可愛い奥様:2011/07/11(月) 11:20:21.29 ID:9UmmMbx30
とにかくワガママ
デヴィ婦人のような生活を望んでるらしい
退職金があった時は超ご機嫌だったのに
家をリフォームし退職金を使いすぎて落ち込んで
私に「お金は大事に使いなさい」
  「1000円でも貯金していきなさい」
なんておかしなこと言い出してる始末・・・
おまえに言われなくても貯金くらいしてるわ!
見栄っ張りで外面よくて、、どんなに私が辛い思いしてきたことか・・・
年寄りだからしょうがなく優しくしてやってるのに
電話で何時間もいろいろ言いやがって
おまえなんて、、即死しろ!(一応病気で苦しんでる姿は見たくないからね)
846可愛い奥様:2011/07/11(月) 11:25:51.77 ID:9UmmMbx30
もう少し書いちゃおうかな。。。

自分のことを料理の鉄人とか言うなよ!
毎回、あんこと梅干ばっかじゃん!
私をあんこ漬けにしたいのかよ!
おまえに貰ったあんこは一回冷凍して捨ててるんだよ!!

おまえの焼いた肉は焼きすぎでダンボール食べてるみたいなんだよ!

人の作った料理は怖い顔して食べるなよ!

人の家来て食器持っていくなよ!

予知夢どおり亡くなってください。。。

ちょっとスッキリした♪
847可愛い奥様:2011/07/11(月) 11:48:19.01 ID:iF0E7/b20
貴女の作ったバスタソースが美味しい、カレーが美味しい...
私の分にも作ってくれない?と、言われたので作った。

母が食べるためじゃなかったんだよね。
最近出来た年下の男に食べさせる為だったと判明...利用された。
男を捕まえるには胃袋を掴めって事なんだろうけど、気持ち悪い。
自分で作れよ!!!!! 
848可愛い奥様:2011/07/11(月) 19:48:57.63 ID:ttxWNRuG0
母に初恋の先輩の話をしていた中学一年生のある日、
「先輩はね、黄色が好きなんだって」と言ったら
「あぁそぅ、基地外の黄色ね」と吐き捨てられた。

大体その前後から母との関係がおかしくなり、
大人になってから母に黙って結婚して引っ越した。
父と姉から聞かされてビックリしたようだけど
現住所が実家とは飛行機の距離なので
凸もなく平穏な日々だ。
夫の母が良い人なので、この人をこそ母親として
孝行したいと思う。
849可愛い奥様:2011/07/12(火) 00:02:49.64 ID:RZ2b3izU0
「あなたにもらった炊飯ジャー、壊れちゃった。
あのメーカー、よくないのね」って。
7年前に使っていたジャーが壊れて「どうすればいい?」
と言うから私が買ってあげたんだよね。
家電の寿命まで私の責任か?なぜ、妹には何も言わず
全部私なんだ?
買えばいいんだろ、炊飯ジャー。
生きているのが嫌になる。
850可愛い奥様:2011/07/12(火) 00:54:55.11 ID:MFkXppzq0
買う必要無いよ。
ほっとけば?
851可愛い奥様:2011/07/12(火) 01:26:18.78 ID:1YQC2ZK30
>>849
あんな炊飯ジャーを選ぶあなたが悪いのよ、と論点をすり替えて、
あなたが責任を感じるようにコントロールしてくるのか。たまらないね。
そんな要求、ニコニコ笑いながら突っぱねてやれ!と思うけど、難しいよね。
どうにかアサーティブに断固拒否できるよう祈ってます。
852可愛い奥様:2011/07/12(火) 08:20:49.76 ID:RZ2b3izU0
>>850さん、 >>851さん
ありがとう。
何だか、ものすごく救われました。
ここに来る人たちなら、皆、似たような
体験があると思う。
「買って、持って行けばいいんだね」と
言うと、「そんな事しないでいいのよ。
ただ、どんなの買えばいいのか、教えて
もらおうと思って」と返事をする。
そう言う言い方で、自分の要求を通す
やり方。
この電話の時には父の病院の付き添いも
私に押し付ける狙いもあった。
妹と私、何でこんなに扱いが違うのだろう。
853可愛い奥様:2011/07/12(火) 08:51:49.33 ID:ROjTLoRq0
毒ネタは流していらねーもの送りつける、部屋をおかしく改造するネタだけ
特筆で書いてよかですか?
ほんとにいらねー物を持ってくる。ボロではなく箱に入った新品でもないので
始末に負えない。つまんない皿、全く自分好みじゃない変なブランドのバスタオル、
猫用にとかいって持ってくる変な毛布とシーツがもう○枚目。
いらねえんだよ。
自分は何百時間かかっても掃除無理って汚部屋に住んで、物が多いと手間、
それでちらかるって分かるだろうに。こいつの持ってきたいらねー布と皿で、
狭い我が家のスペースが圧迫されてちらかる。
たまに家に来ると、洋服ダンスや洗濯機に貼り付け式粘着フックつけて
荷物かける場所にしたり、キッチンにガムテwで吸盤フック貼り付けたり、
見た目にもありえない汚さにしていく。
なんで本体にそんなもん貼り付けるかねえ?自分は買い替えの時は
古いのは売ったりあげたりしたいんだよ。
極めつけは洗濯干しハンガーで、ベランダいっぱいだから〜とか言って
窓のカーテンレールに紐つけてハンガー吊るしたり(窓開かねえんだよクズ)、
洗濯物は飛びもしないのに全部竿に干した上で洗濯バサミでがっちがちに
止まってる。部屋は片づけられない癖に、そんなとこだけ神経質。
とりこみにくいんだよ。
部屋に転がっててけつまづいたり汚部屋の元になってるのは皆こいつが持ってきた
いらねーもの。全部捨てるわこんなん
とにかく変に物を改造してそれが全然便利じゃない。子供のUピンも
勝手に全部直角に捻じ曲げちゃっておだんご作れないよ。
これは伸ばしたまま使うものなんだよクソババア。用途わかんねーなら触るな!!
昔からいつもそうだった。ナプキントイレにそのまま流してて詰まったら
あれ?今まで流せてたのに?とか勝手なお前仕様でいけると思ってるバカ
854可愛い奥様:2011/07/12(火) 08:52:19.44 ID:ROjTLoRq0
あ流すぎだわ
すみません
飛ばして下さい
855可愛い奥様:2011/07/12(火) 12:03:05.48 ID:3MQ7wBDv0
中学生の子が余りにも反抗的なので頭に来てここ3日程無視していた。
こんなの初めて。
が、ふとこれは私が母親にやられていたあの陰険な態度そのままやってる!
と気づきそういうのは止めようと反省。昨晩から和解。
今日、実家の父に用があり電話したら、母親が出た。私が「お父さんに代わって」と言ったら
うんともすんとも言わず転送。ボタンの押し方がわざと音たててる昔からのやり方。感じ悪い。
なんかもう、どよーんとなるわ。気持ちが。
父親に愚痴りたい気もするけど、これを反面教師に自分の子供への接し方を直せるんだからいいかと思うようにしている。
それでいいよね?
856可愛い奥様:2011/07/12(火) 12:47:58.80 ID:0nPzgg0UO
反面教師で思い出した、変な言い訳に聞こえるかもしれないけど
私は母がワーカーホリックだったので働くことに恐怖感がある。
普通は父親が家庭を顧みない仕事人間だったりするのだけど、父親は定時で帰宅して子供と遊んでくれる人だった。
母はフルタイムで仕事→帰宅すぐ家事で会話や家族でゆっくりする時間も持てず、幼い私が家事を手伝えば
そういう時間もできるだろうと申し出ても、手つきの悪さに「時間がかかるから手を出すな!」と怒鳴られる始末。
嫁姑の仲も悪いのに、放課後や夏休みは祖母に丸投げ。私と祖母が仲良くなると嫉妬、どーしろっていうのか。
宿題を聞こうものなら「仕事で忙しいから自分でやれ!」と言うのに、成績悪いままだからと塾へ怒鳴り込んで来たこともある。
仕事と家庭の両立ができないのなら仕事やめるか減らせばいいのに、家族仲がよかったら貧乏でもよかったのに。
お金に執着していたようにもみえて、私も同じ価値観でいたときは、こんなにお金使っちゃったーなんて話を学校でしちゃう痛い子でした。
ワーカーホリックもアル中と同じ依存症の一種なんだと聞いて、やっと己の境遇の異質さに気づいて愕然としてる。
もっと普通の家庭に生まれたかったなあ。
長文ごめんなさい。
857可愛い奥様:2011/07/13(水) 08:41:35.32 ID:PTugtWk80
洗濯終わったら実家の片付けに行く。
週末、地デジ対応のテレビ入れるため母の過ごしている部屋を片付けねば。
もう年なので、膝が痛い、指も腱鞘炎で痛いとかで片付けに難儀しているようだ。
ゴミ屋敷まではいかないが、それなりに物が多くて雑然としている。
片付けしたらテレビも買いに行きたいと言っているが、そこまでは無理。絶対無理。
今日だけで片付くかどうかもわからん…。
父が他界してから一人娘の自分への依頼心がやたらと強くて疲れるわ。
貧乏性というか、昔の着なくなった衣類や物が多いので、そのうちマジで業者入れて
物を捨ててしまいたいが、もったいないとかグチグチ言うんだよなあ。
自分もダラなほうだけど、年とってダラなのは迷惑だわ。実母を反面教師にしている。
858可愛い奥様:2011/07/13(水) 11:02:05.00 ID:oGCug/wJ0
母は義理の親も自分の親も、特に介護をした事など
なかった。介護をしている人間に「来た時くらい、
おむつを替えて」と言われたら、「そんな事しに来た
んじゃない」と激怒したらしい。
なのに、自分はものすごく依存心が高く、何でもかんでも
娘がやるのが当然だと思っている。
私が子供の頃から愚痴しか聞かせなかったのに、「私は
特に愚痴も言わずにやっている」と自信満々な発言。
手がつけられない。
859可愛い奥様:2011/07/13(水) 12:39:55.11 ID:Pqj7PLY90
他のスレッドで見つけた毒親についての言葉なんだけど、
これ読んでちょっとほっとしたから貼っておくね。

「脳が腐敗してる奴に何言っても無駄だから無視するのが一番。
ゾンビに話しかけても無意味だろ。そう思えば楽。
この腐れゾンビ、又何か口を動かしてるなくらいの認識でいいんだよ。」
860可愛い奥様:2011/07/13(水) 21:24:01.44 ID:W/0xurUd0
あ〜ぁ、毒のせいで20年以上続いた無事故無違反が…
車に乗るんだからシートベルトは当たり前にしてると思ってたよ。
声掛けしなかったけど、何十回も乗ってるのに。
なんか信号が変わったから出来なかったとか、いつも声掛けるからとか言い訳してたわぁ。

昔から私が一生懸命にしてきた事を一瞬で台無しにするんだよね。
その上、屁理屈ばかりで疲れさせるし。
でも今回ばかりは許す気にはなれない。自身のミスもあるから余計かな。
861可愛い奥様:2011/07/13(水) 22:20:27.26 ID:yCwQQXZD0
自分も毒親もちだけど、このスレには単純に毒被害者の書き込みと、
似たもの親子で同属嫌悪みたいな書き込み両方あるよね

後者の書き込みは読んでても同情も共感もできない
そればかりか、イライラする
毒親に育てられて精神構造も似てしまったせいだろうとは思うけど、
毒親の自己正当化を聞かされてるような不快感がある
862可愛い奥様:2011/07/13(水) 22:58:13.55 ID:stkFiUxF0
>>861
860のことかな。
私も860の人は、毒が電話してきたから
就職に落ちた、っていってる人と同じ匂いがする。
863可愛い奥様:2011/07/13(水) 23:34:26.47 ID:a2sgF0fI0
私は860の気持ち分かるよ。
謝るより、言い訳で自分を守る母親が腹立つよね。
でも、自分のミスも認めてる860はまともじゃん!
がんばれ!
864可愛い奥様:2011/07/14(木) 07:42:37.14 ID:2z2Not3U0
こんな表現、悪いかもしれないけど、>>861
ような書き込みには、ひっかかる。
それぞれが親に苦しめられて、やっと、ここで
そのつらさを書いている時に、いきなり評論家
になるのは何で?
誰だって、親に似てしまったのではないか?の
恐怖は持っていて、だから子供を持つか、二人目
をどうしようかと悩んでいるのに。
書いているうちに気づいてくることだって、あると
思うよ。
865可愛い奥様:2011/07/14(木) 08:52:32.59 ID:UvcBOxz30
評論家って大袈裟杉。単なる感想だと思うけどな〜。
866可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:10:35.28 ID:a0hy7VnT0
自分の子供に振り回されてると、母親の気持ちも察する事が出来るようになった。
ああ、お母さんも大変だったんだなーと。
でも会わなくなって7〜8年だからだ出来るんだと思う。
目の前にいる人に毒突く人だし、家族の中で私が一番の標的だったから会っていたら絶対まだ恨んでる。
このまま臨終まで会えなければいいな。
867可愛い奥様:2011/07/14(木) 22:26:39.99 ID:vC6xtxKC0
友人関係って、どこまで深めればいいのでしょうか。
毒親に奪われた積極性を返してほしい。
まず親が毒だという友人はひとりもいませんし、
そんな突っ込んだ話をしようものなら、
「親には孝行しなくちゃいけないでしょ?」と言われます。
某SNSで、ごく親しい友人とは近況を話したりしていますが、
私の精神面での病(一生付き合わなければいけない類の)など
主人以外には理解してもらえないんです。
主人には外出を勧められていますが、
他人との他愛もない話も、私にはすぅっと気力を失っていくだけで、
正直外出の楽しみなんてストレスにしかならなくて。
このままでは症状が悪くなるばかりです。
主人は友人を家に招きたいようですが、想像するだけで怖いです。
なんとか元の夫婦二人だけの生活を続けさせていただきたいです。
主人以外は何も要らないんです。
私、おかしいですか?
868可愛い奥様:2011/07/14(木) 23:05:10.03 ID:Tecu6gqlO
家族の中で私が一番の標的って同じだ…

私だけ家事手伝いを強要されて妹弟はスルー
それでも親に気に入られたくて一生懸命お手伝いをした

親戚が集まる盆正月もいつも私だけ手伝いをさせられた
高校生の頃のお盆に38〜9℃の熱を出してしまい手伝えなくて部屋で寝てたら
「使えないね!!」と怒鳴られた
暑くなると思い出す
869可愛い奥様:2011/07/15(金) 16:33:28.78 ID:1K+D7XMH0
今日生まれて初めて、毒に「あなたとは合わない」って言ってやった。
今までさんざん自分が言われてたことだったから、すっきりしたw
これでまたムッキーって被害者ぶるんだろうけど。
毒って他人に暴言吐くのはへっちゃらなのにね。あーやだやだ。

>>867とは少し違うかもしれないけど・・・。
私は子供のころから、毒に友達と遊ぶのも邪魔されてた。
友達より親優先で当然でしょって感じで。
だから今も友達少ないし、人づきあいは苦手だわ。
でも、せっかく結婚したんだし、人生のパートナーとうまくやってくことの
方が大事じゃないのかな。
そりゃ、夫もいて、友達たくさんいるにこしたことないけどさ。
ちゃんとした答えにもなってなくてごめんw
870可愛い奥様:2011/07/15(金) 18:40:35.02 ID:Vx4cO+1B0
>>869
ごめんなさい。
精神的に不安定だったときに書いちゃったので、
自分でも意味不です。
今日カウンセリングに行ったので、少し楽になりました。
レスありがとうございます。
ほんとにここのスレは優しい人ばかりで、安心できる場所ですね。
871可愛い奥様:2011/07/16(土) 23:15:29.26 ID:K8ODEcH30
子供の前でも「バカ」とか言われる。
ホルモン剤やデパス飲んでまで
実家通いしてたけど
今月から私に非難的な言葉使ったら
「携帯に急用が入ったとか 約束があった。」と
言ってそそくさと帰ることにした。
ずいぶん気が楽になった。

872可愛い奥様:2011/07/17(日) 10:34:09.78 ID:XGqm8E0U0
電車で片道3時間程かかる所に住んでいる年の離れた姉が先日出産したのですが、
誰もが忙しく、手伝いをしに行く人がいません。
毒祖母に、「●●が(私の事)毎日世話をしにいけばいい」と
言われました。
正直、毒姉にはずっと理不尽な目にあわされトラウマがあり
付き合いたくなく距離を取っています。
往復6時間も移動にかける時間があるなら、3月からの地震等で
怯える日々が続き、気力や体力を回復する為に寝ているか
趣味に時間を使いたいです。
こういう場合、皆さんは過去を水に流して世話をしに行きますか?
昔から搾取用の扱いされてきて、私はどうして生まれてきたのだろう・・と
涙が止まりません。
873可愛い奥様:2011/07/17(日) 11:10:14.00 ID:pAKh/PqK0
>誰もが忙しく、手伝いをしに行く人がいません
誰もが忙しくて行けないんだから、>872も忙しいから行けないって
断ればいいよ。これで行くから奴隷から抜け出せない。
874可愛い奥様:2011/07/17(日) 13:47:15.14 ID:kvh+93IpO
>>872泣いてないではっきり言う。嫌われたっていいじゃない。自分が大事。
世話になりたきゃそっちが来いって言ってやりなよ。
875可愛い奥様:2011/07/17(日) 14:09:49.10 ID:W+PTYRak0
ウチも姉は何かと依存してくるよ。
同じ家庭で育ったのに、何故姉は何かやってもらえると思えるんだろう。不思議。
まぁ母親が無理なので、私に振ってくるんだけど。
この間姉から電話があって、会って話がしたいと言っていたから、そろそろ何かまたやらされるのかな。
それとも親の介護についてなのか。。
876可愛い奥様:2011/07/17(日) 16:09:40.34 ID:sMS5LVVh0
出産したからといってお世話する必要はないと思う。
>>872
私は病院からは自宅に戻り、誰にも世話してもらわなかったし、そういう人は
一杯いるよ。
ましてや毒姉なら世話する必要ないよ。
874さんの言うように、「世話になりたきゃそっちが来いって」言って、
本当に居候されても困るから、きっぱりと断るべきです。
877可愛い奥様:2011/07/17(日) 17:47:46.17 ID:3JCqi7Vu0
>>872
行くな行くな。んなもんほっとけ。
毒なんかなんぼ困ったっていいんじゃ。
これがもし、他の人のレスだったら、あなたもきっとそう思うに違いないよ。
あなたがひどいめにあって、なおいっそうボロボロになったら
あなたの大事な家庭にまで被害が及ぶよ。
毒なんかに尽くす義務はないが、自分自身と自分の家庭を守るのは
一番大事な義務だぜ。
かまわん、どっしりと無視しなさい。
878可愛い奥様:2011/07/17(日) 19:28:53.83 ID:6dzjvb0G0
>>859

>「脳が腐敗してる奴に何言っても無駄だから無視するのが一番。
>ゾンビに話しかけても無意味だろ。そう思えば楽。
>この腐れゾンビ、又何か口を動かしてるなくらいの認識でいいんだよ。」

この考え方いいね!
ここ最近は色々と言いたい事があっても、逆ギレされて面倒な事になるだけ
だから極力会話を避けてるんだけど、やっぱり色々と溜まって来るものが
あって爆発しそうだけど、こういう考え方をすれば乗り切られそう!
879872:2011/07/17(日) 20:30:38.90 ID:XGqm8E0U0
>>872です。
レスを下さった方ありがとうございます。
疲れているし行きたくないと思いましたが
出産なので、例外扱いにしないといけないかな?と思い
迷ってましたが、やっぱり違いますよね。
もっと自分の気持ちをこれから大切にしていこうと思います。

生まれた時から毒実家人間に気を使ってばかりいて
自分に気を使っていなかったなと今更ながら気付き
人生を取り戻したい気持ちでいっぱいです。
880可愛い奥様:2011/07/18(月) 16:52:22.03 ID:7zVsGJwt0
>>879
わかりますよ。自分もそうだったから。
でも、こういうのって、ここぞと大ナタをふるうつもりで断ち切ってみると
一気にふっきれるよ。事が大きいほどに。
今がチャンスだよ。ガンバレ。
881可愛い奥様:2011/07/18(月) 17:08:14.11 ID:7zVsGJwt0
>>859>>878
>「この腐れゾンビ、又何か口を動かしてるな」

今度、毒がなんか言ってるときにこの言葉を思い出して、吹き出しそうだよw
882可愛い奥様:2011/07/18(月) 19:12:26.40 ID:r+q1AKV/0
実母と関係が悪いと精神病になったりするらしいけど皆大丈夫?
親から虐待されて育った子供は脳萎縮するって実証されたらしいね。
そうして一生元にはもどらないからメンヘルとか自殺犯罪にかかわりやすいって。
まさに自分もそう。
母親からの愛情不足はメンヘルの一番の原因らしくて
どうしたらいいんだろう。ここメンヘルの人いる?
883可愛い奥様:2011/07/18(月) 22:09:58.26 ID:Oypf4ceT0
「はじめてのおつかい」は観ていてつらいな。
自分も3歳頃かな「パンを買ってこい」と母に言われた。
お菓子なんて買ってもらえないから、思わずお菓子を買って
しまった。その瞬間からわかっていたけど、ドアを開けた
瞬間に鬼の形相。
突き飛ばされて、締め出された。泣き喚いたら、近所中の人が
出てきて、今なら通報レベルの騒ぎ。
テレビのお母さんは失敗しても、抱きしめている。
あれを観ると泣けてくる。
884可愛い奥様:2011/07/18(月) 23:21:34.03 ID:bdI72nr80
>>882

鬱で6年病院通ってます。
病院替わっても 担当医替わっても
「母親とは関わり持たないように」って言われます。
885可愛い奥様:2011/07/18(月) 23:27:46.03 ID:54fOxMsr0
婚約して年内に入籍し引っ越す予定なのですが
板違いならすみません。スルーしてください。

私の家はかなり田舎で果物栽培が盛んなところで
この季節早朝から四方八方で予防を散布してます。
寝る時窓をあけていると予防が入ってくるので
気づくと窓をしめなければいけないのですが
今朝は旅行から帰ってきて爆睡していたため気づかず
寝ていると、
「何年ここに住んでるんだ!窓ぐらいしめろばかやろ!」
寝てたから気づかなくてと答えると
「旅行にいくお前が悪い。寝てても窓はしめろばかやろ!」
朝からこんなんで疲れます。
趣味でネイルを友達にしてたりするので
マニキュアやジェルはストック含めて保管しているのですが
昨夜旅行から帰って早々に
「あんたの部屋でマニキュアぬったら部屋の電気が
暗くてへんな色ぬってしまってやだなー
もっときれいな色用意して。」
その色新色で時間があるとき塗り替えるのに
大事にしてたのにと伝えると
「だからなに?塗るだけじゃん、ケチ。
違う色塗るからかりまーす!」

早く家でたい
結婚もまだ22歳なのに焦りすぎといわれますが
もうこの母と関わりたくない
886可愛い奥様:2011/07/18(月) 23:45:02.65 ID:22sIQ8I50
>>883
おつかい、そういえば休みの日のお昼のパンが足りないから「買ってこい」って
毎週のように行かされた時期があったんだ。
三人姉妹の真ん中の私だけ。姉も妹も一回もやらされなかった。
今は理由がわかる。
私がうっとうしかったから顔を見ない時間、母にとってのつかの間の休息だったんだと思う。
それなのに早く買ってきてあげようと近道をダッシュで買いに行ってたw
そういうの思い出すたび、会いにいかない事が親孝行だなと思う。
887可愛い奥様:2011/07/18(月) 23:48:14.75 ID:CNj+Xmfw0
>>882
私は親の愛情不足が原因でメンヘルになったと思う。
医師にはあまり家庭のこと話してないから医師の見解はわからん。
いまは機能不全家庭の自助グループに参加してるけど。

友達もお母さんが原因でメンヘルになったと自分では思っていて、
医師に聞いたけど、「因果関係はわからない、親の犠牲になってるけど病気にならない人もたくさんいますよ」
と言われたそう。
因果関係をはっきり認めてしまうと、そう診断書に書かなくてはならないし、
そうすると例えば裁判の証拠に使われたり面倒が発生するかもなので、
はっきりは認めないのかね。
888可愛い奥様:2011/07/19(火) 00:51:37.89 ID:IPLz3prl0
放置子で、宿題を忘れる、身だしなみがきちんとしていない等
問題ばかりの私を見かねて、
近所の人や学校の先生がたびたび
「もっと娘さんに愛情をかけてあげてください」って
毒に注意してくれたんだけど、その度に毒は鼻穴ふくらましてたな。
「なに?私に好かれたいのアンタ?」って私に勝ち誇った顔。

自分の好き嫌いで、コイツの幸せ決まるんだー♪って
さぞかし気持ちよかったんだろうな。
ちゃんと目をかけろ、ちゃんと育てろって事だろが。


憎らしい事に注意してくれた先生や近所の人を
毒と一緒にバーカって思っていたんだよね。
でもって「自分ちに問題があるなんて、
ありえないw何言ってんのw」って思ってた。
子どもながらのプライドで、気付こうとしなかったというか。
虐待子が「親大好き」って言うのは、
自分の境遇を認めたくないプライドもあると思う。


大人になってから、その注意してくれた方々に感謝している。
ここで言っても仕方ないけど、本当にありがとう。
889可愛い奥様:2011/07/19(火) 01:44:52.30 ID:ilQFyOLK0
自分の境遇認めたくないプライドってわかるな。
年頃の娘の帰りが遅いのを心配して駅まで家族が迎えに来る友達に
「干渉されてたいへんだねwww」みたいに思ったり。
今となっては、いい親御さんでうらやましいと素直に思えるけど、
当時は認められなかった。(内心ではうらやましかった)
890可愛い奥様:2011/07/19(火) 01:46:48.01 ID:ilQFyOLK0
自分の境遇認めたくないプライドってわかるな。
年頃の娘の帰りが遅いのを心配して駅まで家族が迎えに来る友達に
「干渉されてたいへんだねwww」みたいに思ったり。
今となっては、いい親御さんでうらやましいと素直に思えるけど、
当時は認められなかった。(内心ではうらやましかった)
891可愛い奥様:2011/07/19(火) 01:47:48.78 ID:ilQFyOLK0
なぜか、二重カキコ、すみませんorz
892可愛い奥様:2011/07/19(火) 09:22:44.04 ID:9CkCNBrp0
893872:2011/07/19(火) 16:29:30.38 ID:bZqy1KnD0
>>880さん ありがとう。
894可愛い奥様:2011/07/20(水) 17:47:21.29 ID:oNQ3RoZ80
もうこの親が生きている限り自分に自由はないんだなって思う。

あとどの位生きるんだろ。
完璧介護要員に期待されてるのが鬱。
普通親って、あなたはあなたの人生を生きなさいとか言う高貴な人もいるよね。

うちの母親は子供は親の面倒見るのが当然なんだよってかんじだ。
895可愛い奥様:2011/07/20(水) 19:28:05.44 ID:MA72htTC0
そりゃまともな親の介護ならしますよ、
いくら私が役立たずでも一生懸命やりますよ、
まともな親の介護ならば。
896可愛い奥様:2011/07/20(水) 20:00:18.64 ID:nFEfaepk0
うちの親は傍目からみれば、いい母親にみえるみたいだけど、何かずれてるというか変なんだよね
人との距離が誰に対してもおかしい

昔、うちに家庭教師がきてて、私と弟を教えてたんだけど、どうしてそんな契約をしたのか、週三回各一時間半ずつ
で食事おやつ休憩の時間込みで月8万円ぐらい払ってた
その家庭教師もちょっとあれな人で、真面目な弟は、ちゃんと教えてくれない、彼氏のくだらない話されたりで、喧嘩
してボイコットした挙句にやめた、弟はすごく滅茶苦茶罵られた

私もやめたかったんだけど、母親がヒステリーおこして「ここでやめさせたら、家庭教師ちゃんが可哀想、わがままだ
うちで雇ってあげないと困るだろう、お前らは、冷たい人間だ、私は優しいからそんなことできない」って押し切られちゃ
って弟の時間まで私の時間になった
弟は受験に成功したけど、私は志望校に落ちたら、その途端、家庭教師にも急に冷たくなった
もちろん私の実力不足もあるんだけど、その時間はほとんど勉強にならなかったし、母には何度も訴えて塾に行きたい
っていったんだけど聞き入れられず、とにかく自分の意見に執着、固執するんだよね
すべてそんな感じだから、すごく疲れる、病気なんだろうか
897可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:25:00.59 ID:oCYiiR7XO
毒親を持って目茶苦茶な家庭環境で育った人が夫だけはよき理解者とか凄い羨ましい
正直毒から逃げたかった一心で適当な人と結婚してしまったから夫といても安らげないよ。
夫といても疲れる人いる?ここ夫婦仲いい人多いよね
898可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:45:34.57 ID:reLKmYvI0
自分も家から出たい一心で結婚してしまったから、いま家庭内別居状態だよ。
でも、そういう結婚選んじゃった自分が悪いと思うし、夫を巻き込んじゃった
のかなってちょっと申し訳なくも思う。
結婚から10年目くらいまでは夫婦仲もまあまあよかったんだけどなぁ。
899可愛い奥様:2011/07/21(木) 04:02:56.96 ID:zjYcDb+e0
今日もまた実家の片付けに行く。
テレビとエアコンを買い替えたので週末その設置がある。が、まだ人を入れられるようなレベルではない。
玄関はまだマシだが、母のいる居間兼寝室は万年床の周囲にぐるっと物が並んでいる状態だった。
先週万年床を折り畳みベッドにして、ゴミを5袋ほど作った。
老猫もいてそのトイレ掃除もあまりしてないので動物の匂いと糞尿の匂い、い草のラグには
猫の吐いた跡がこびりついていたりで、もう絶句。
タンスの上には使っていない小物やらが放置してあって埃まみれ。
最初何から手をつけていいのか混乱した。片付けられない捨てられない老母にむかついている。
900可愛い奥様:2011/07/21(木) 07:57:08.64 ID:GXsu4XlgO
毒って汚家が多いね
掃除は一応するみたいなんだけど風呂はかびだらけで台所は油ギトギト。
結婚して旦那に指摘されるまで
自分も同じように見える所しか掃除しなかった。
衛生感覚が麻痺してたよ。今は逆にピカピカにしてるけど。
例えば冷蔵庫の中の食べ物の汁が染みになっても気にせずずっと放置してたり
901可愛い奥様:2011/07/21(木) 08:53:27.82 ID:pxgGVDOm0
うちの親は言っていいことと悪いことの区別がつかない。
生まれてこのかた、せっまい田舎を出たことのない人(おまけに中卒)だからか無教養の情弱。
いまだに「き○がい」、「ばか○ょん」とか差別用語を平気で口にするレベル。
おまけに過干渉だし。本当にうんざり。

私と旦那は東京の大学で知り合い、やっとまともな家庭生活をおくっているが、
毒には「あんたの旦那(義実家含む)は付き合いづらくて・・」と愚痴られる。
小学生の頃から、必ずこの環境から抜け出してやる!、こいつらに染まってはいけない
と過ごしてきたのに、毒親が付き合いやすい底辺DQNなんかと一緒になるわけないだろ〜が。

「本ばかり読んでかわいげがないブス」とか言われても(実際かわいがってもらえなかったが)
醜いアヒルの子作戦だ!と孤高を保ってきた幼少の自分を思い出して、少し切なくなるw
902可愛い奥様:2011/07/21(木) 12:39:09.59 ID:Cc3uAeog0
>>882
亀レスだけど、ごめんなさい。
10年ほど精神科に通っています。
私は解離性障害です。
そしてずっと表に出ていた人格が、ひどい鬱でした。
記憶の欠落とか、覚えのない自分のやったことの数々が多くて、
医師に相談したら解離性障害と言われました。
その時もう結婚してしばらくたっていたのですが、
夫は私の実家との絶縁に向けて真剣に向き合ってくれて、
自殺未遂やODなど、私がどんなに無茶なことをしても守ってくれました。
今はセラピストや医師にも驚かれるくらい元気です。
903可愛い奥様:2011/07/21(木) 12:46:13.59 ID:Mt/4soF40
独身の頃、ずっと親と同居だったけど
干渉が凄過ぎて異常だった。
近所の本屋に行くのすら、誰か男の人に会ってるんじゃないかとか
あらぬ妄想が始まって聞き入れない。
もちろんその頃は彼氏すらいなかったのにw
スカート履いて出かけただけで凄い目つきで睨まれて
どこ行くのよ?デート〜?みたいな事言われたり。。
もう基地外としか言えない。。
私の手帳を盗んで順番に友達に電話して誰かと付き合ってたら
教えてくれとかやられた時には恥ずかしすぎてまじで死にたくなったよ。
まるで旦那の浮気を疑って頭のおかしくまった妻のよう。。
父親が亡くなってから干渉に拍車がかかって来たかんじだった。
母親の理想は1生娘が独身で沢山稼いでくれて
老後の面倒もかいがいしく見てくれるって事らしく
私が結婚して家を出て別に家庭を持つ事が1番の恐怖だったと思う。
今は妹が自分の代わりとして実家にいるけど
今年40歳だし、おそらくもう結婚は無理だろうね。
普通母親って娘の幸せを願うもんじゃないのかな〜
全てが自分の為、子供も自分の身体の一部くらいに思っていそう。
904可愛い奥様:2011/07/21(木) 14:50:24.56 ID:2j4tOWqH0
>>903
うちも似たような状況だったからよく分かる。
毒母は自分以外感情のある人間はいなくて
あとは全て自分の手コマ。自分のコマに自由、独立、幸せなんて願わない。
妹さん逃げられなかったか・・・。
何だかんだで最後は自分の力を使わないと逃れられないんだよね。
自分で問題に気がついて衝突消耗覚悟で動かないと墓守決定。
怖がって問題から目を逸らしたり、何かその歪みに安定見出したりしちゃうと
共依存でスブスブ。うちは姉がそう。
母親のこと嫌ってはいるけど私からみるとアイデンティティの一部なんじゃないかって。
もう周りが何言っても離れられないor離れないのか。
親に対しても悩んできたけど、さらに今後の姉が・・・。
905可愛い奥様:2011/07/21(木) 16:13:22.47 ID:qkd2Bv3nO
昔から母親が嫌いで嫌いで仕方がなかった。
嫁姑も夫婦も不仲で家庭内はギスギスしていた。
子どもに神経遣わせといて勉強に身が入る訳がないのに出来ないと罵られるから、どんな正しいマナーでも
母親に言われたことは断固として従いたくなかった。言われれば言われるほど心の中で反抗した。
私の欲しいものは何一つしてくれないのに母親だけ満たしてなるものかって感じで。
欲しいものと言っても仲のよい両親と暖かい家庭が欲しかっただけ。
でも母親は貧乏農家育ちだったからお金が何より大事だったようだ。家庭より仕事だった。
いまさらこちらにすり寄られても冷めた気持ちは戻らないよ。
906可愛い奥様:2011/07/21(木) 17:39:47.06 ID:UH/AFjjc0
毒親ってたいてい、夫婦仲悪いね。
だから娘の幸せを妬んで、ぶち壊そうと必死になる。
過干渉なんてのも、実は
「ほっといたら、こいつが幸せになるかもしれない。そうはいくか、生意気な!」
とでも思っているんだよ。
わたしが夫とつきあっていたとき
「この野郎」呼ばわりされたし、結婚前に夫の前で
「こんなやつ、不幸になればいいんだ」
まで言われた。意気地なしの父はそばで聞いていても何も言わない意気地なし。
私はいつものことだから無視していたんだが、横にいた夫が激怒して
「おまえ、それでも親か!」
とどなりつけた。そして
「こんなバカ親のところに一日たりとも置いておけるか」
と言い放った。
これがあってか、毒はわたしの夫にだけは一目置いているらしい。
907可愛い奥様:2011/07/21(木) 18:38:14.31 ID:wMoFfH9s0
大人になったら、というか子が家を出たら
今までの確執など、まるでなかったかのように
平気ですり寄ってくるのは、どこも同じなんだろうか
908可愛い奥様:2011/07/21(木) 19:25:37.58 ID:j/kNrHAg0
毒母の毒牙が子供達までに・・・
私が子供の頃から言う事とやることが違う毒だった。
今子供の通学等の関係でやむなく同居しているが、毒のその日の気分で
孫への接し方が違う為に子供達も辟易してしまい、あまり喋らないように
しているのが気に入らないようで、子供が口をきかないと文句を私に
言って来た。
息子も娘も思春期というのもあるが、こちらから声をかけても返事をせず
無視してるのは毒の方なのに・・・
それを言えば「耳が遠くて聞こえん」と逆ギレするわでやってられない。
それと私と子供達の関係が良好なのも気に入らないらしい。
私も子供達と喧嘩することもあるけれど、自分が子供の頃毒のせいで
理不尽な思いをして来たから、自分の子供達にはそんな思いをしないように
して来た結果なのに。
頭のおかしい毒にあれこれ言えば余計にこじれて子供達に更に悪影響を
及ぼしかねないので、子供達に適当にスルーするようには言っているのだが
子供達に申し訳ない気持ちでいっぱいだ・・・

909可愛い奥様:2011/07/21(木) 19:50:30.72 ID:SIZvlf750
子供守れるのは自分だけなのに
親が毒とよくよく分かっていながらも「やむなく同居」て
何故まだ親を頼るが選択肢に入ってるのか分からん
910可愛い奥様:2011/07/21(木) 21:33:09.70 ID:zOv01VYlO
>>907
うちはそうだよ。
いつも一緒にいるのは嫌だけど、いい親のふりはしたいらしい。
911可愛い奥様:2011/07/21(木) 21:34:47.27 ID:XOytHz1O0
>>907
もはや取り返しつかない程の確執と認識しているのはこちらだけじゃないかと思うよ。
毒親なら自分さえ満足できるなら子がどうであろうと何も問題なし!と判断するから。
すり寄りも突き放しも今まで通り欲求のまま振り回そうとしてる。
相手にしないけどね。
912可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:27:35.49 ID:OOvta5g30
そもそも自分が娘に不快感を与えたなんてこれっぽっちも思ってないと思う。
913可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:34:05.40 ID:2Wzne4bp0
>>911>>912
うちもそんな感じ。
もうだめ、これは縁切りレベルの喧嘩した、と思ったことが何回もあるけど
次に会ったときの母が普通の態度で驚く
あちら的にはさらっと忘れられる出来事なんだと思う
914可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:35:51.60 ID:ZSqZi3l20
>>906
自分が書いてるかと思った
ほんと人としてどーよ!なんだよね。品のかけらもなし。

差別用語を日常的に使ったりとか
娘に「ブス」とか「地黒」とか「メガネ猿」とか呼んだり
子供心にありえないと感じてた。
915可愛い奥様:2011/07/21(木) 23:57:18.60 ID:msC3v3ab0
毒がある日つくづくと
「○○さんのムスコはいいねえ、やさしくて」
なぞとぬかした。
黙ってきいてたらなんと、
「○○さんは、息子のことを名前じゃなくて オイ、ブタ、ブタと呼んでるんだよ。それでも怒らない××君はいい子だねえ。
お ま え と 違 っ て 」
ですと。
子どもをブタ呼ばわりするのがそんなに羨ましいのかい。
916可愛い奥様:2011/07/22(金) 13:00:53.58 ID:IONb6/e10
>>908
自分が書いたのかと思った。
うちもまったく同じだよ。
子どもの毒に対する態度がちょっとでもそっけないと私に文句を言ってくる。
そのくせ自分は朝、孫の姿を見ても声もかけない。
指摘すれば「耳が遠いから」「声が低すぎ」と逆ギレ。
私と息子が仲がいい(高3だけど親子の会話が多い)のが気に入らないのも一緒。
「あんた○○(息子)のことどう思ってるの?」とか聞かれたことがあって
「??」と思いながらも「好きだけど?」と答えたら
「それってどぉ〜いう意味〜?」とねちっこく聞き返されたよ。
まるで私が息子を異性として見てるんじゃないかとでも言いたそうで
ほんと気持ち悪かった。

>>909
ここでは親と同居してる奴なんて自業自得みたいな雰囲気があるけど
同居した後で初めて毒親の呪縛に気付いてしまって苦しんでる人もいるんだよ。

917可愛い奥様:2011/07/22(金) 13:12:20.73 ID:u7bIIHRp0
毒の呪縛とは恐ろしいもので、長年その毒に縛られていると
それが当たり前になってしまい、知らず知らずのうちに
毒ペースに呑まれていることも多いんだよ。
気がついたときには、精神的にずたずたになって身動きとれない、とかね。
虐待児の報道を聞いて、なんで逃げないのかと思うのは周りのもっともな疑問だけど、
本人はすでにまともな感覚も壊されて、逃げることすら思いつかなくなっている。
これぞ毒蜘蛛の糸のごとき毒愚母の意図どおり。
918可愛い奥様:2011/07/22(金) 13:38:48.17 ID:TNpt4b4q0
うちの毒は外面が良いから誰にも理解されない。もうあきらめたけど。
数年前に実父が他界。それを機に毒はずっと仲悪かった父方親戚と縁切り。

先日久しぶりに伯母(父姉)と話した。「お母さん元気?」と聞かれて
理解してもらえるとは思わなかったけど、少しだけ毒の本性を暴露してみた。
毒を40年近く知ってる伯母でさえ「え〜!?そうなの!?」とびっくりしてた。

他人と接する時は気を抜かずに良い顔する分、娘には気を抜き過ぎるようだ。
自分が生んで育ててやった娘には何を言っても良いし、何やっても良いと思い込んでる
誰でもそういう所はあるだろうけど、毒は極端すぎて病気レベルだわ
919可愛い奥様:2011/07/23(土) 12:32:33.55 ID:LfD+xc590
>>918
うちも同じ。
私の結婚時も「病弱な夫を看病する健気な妻」を母は演じ、
母に同情した周囲(親戚、近所等)に説得され同居せざる得なかった。
夫も最初は騙されていたけど、父葬儀で母の本性を知った。
葬儀は私に丸投げ、でも全てにケチをつけ文句をいう。
訪問客の前で弱弱しく、裏では父が亡くなってほっとした発言。
父の使った寝具は汚いからと亡くなった翌日には廃棄しようとした。
泣いて止めたが、邪魔なのにと激怒され情けなかった。

書いてて悲しくなってきちゃったな、ああ嫌だ。
920可愛い奥様:2011/07/23(土) 13:28:06.93 ID:Jgt/KJ0D0
>>918
>>919
内と外の顔が病的に違うって分かる。
うちもそう。他人にうまく説明出来ないのはその齟齬が余りにもかけ離れすぎてて
まるで説明しようとした方が嘘吐いてるみたいになるから。
あれって甘えの一種なんだってね。間違った甘え。
たまに3才児のようだなって思う。可愛さのカケラもないけど。
921可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:40:45.24 ID:Dz5xHSyY0
>>916
理解してくれる方がいてありがたい。
毒の事以外では、子供達にとっては学校、友人関係等に関しては
恵まれた環境なようで、この場を離れたくないと言っているから、
社会に出た時にこの手の人に対するスルースキルを身に付ける
いい機会だと思うようにと子供達には言っている。
922可愛い奥様:2011/07/24(日) 10:22:48.13 ID:SqtJniw0O
頭にきてついつい色々言ってしまったけど後味悪い。
なんで徹底的に言わないとわからないんだろう。
だから会いたくないんだよ。
923可愛い奥様:2011/07/24(日) 11:52:05.83 ID:slgPHgqJ0
徹底的に言っても分かる相手じゃないよ
924可愛い奥様:2011/07/24(日) 13:35:54.42 ID:nDCUy7Fa0
>>922>>923
言わなくても徹底的に言ってもわからんだろうな。
私も若い頃は、あまりに毒がしつこいしこちらの立場も気持ちも
わかろうとしないから、ついきつく言うことが多かった。
(んで、第三者には私が冷たい我儘モノに見える)
そして、「トシヨリに言いすぎたか」と嫌な気持ちになったもんだよ。
それで今思うとバカ正直にもホドがあるんだけど、ケーキなんか買って
慰めに行ったりしたもんだ。
そしたらあの猛毒、
「ふん、まあ許してやってもいいけど。だいたいあんたはね云々」
しかも、私の悪口を周囲に言いふらしていた。
毒なんてのは、自分がいかに迷惑をかけようと、絶対に反省なんてしないし
何があろうと常に被害者は自分で、相手が悪いと思ってるから
関わらないほうがいい。
925可愛い奥様:2011/07/24(日) 17:20:20.76 ID:JHoxPjw5O
子どもが産まれてから拍車がかかった。
私はかわいくないけど、この子をよこせと。

最近、保険会社に勤め始めたのだけど、もう二つ目の保険に入れさせられた。

断ればいいじゃないかと思うだろうけど、様々な理由から今はできなかった。

お金だけをむしり取られている気がする。
926可愛い奥様:2011/07/24(日) 17:20:50.47 ID:S8G1rPxDO
そうそう、言っても言わなくても何にも伝わらないのが毒だよね。

娘の誕生日におもちゃ送ってきたけど、余計な物も一杯入ってた。
ビニール袋大量とか、よく分からん手作りグッズとか。
ホント毒の自己満の世界。

更に「夏の帰省の予定教えて」メール来て鬱。
1、2時間でも会うと疲れる。
927可愛い奥様:2011/07/24(日) 18:17:38.16 ID:gRxufFMk0
最近になって旦那から
「そういう物の言い方はやめろ!不愉快だ」とか
「どうしてそういう考え方(ネガティブ系)をするんだ」と注意されるようになった。
それらは全て母がやってた言い方だったり考え方だったり。
そして私も常々不快に思ってたことと同じ。
母のようになってしまうかと思うと怖くて怖くてどうしようもない。
928可愛い奥様:2011/07/24(日) 22:41:24.09 ID:YuyPOmJzO
>>927
私にもそんな不安や恐怖心がついてまわるよ。
でも気付けてるなら大丈夫って思おうよ。
毒を反面教師にしよう。
ああなってたまるか!
929可愛い奥様:2011/07/25(月) 15:43:55.62 ID:224EwqEU0
「だって、○○がそう言うから」。
母の口癖で、今も治ってない。
この言葉に自分の願望を込めている
のに、なぜかいつもこの表現。
子供の頃には無理やり、「欲しい」
と私に言わせて、「だって、○○
(私の名)が欲しいって言うから」と
しょっちゅう言われて、嫌な気分だった。
極めつけは「お父さんが、いつまでも
あんたが結婚しないのは、母親が見合いでも
させないからだって言うのよ」と言われ、
さっさと結婚して家を出てあげた。すると、
今度は「結婚したらもっと里帰りするものだって、
お父さんが言うのよ」と言う。いい加減にしろ。
930可愛い奥様:2011/07/25(月) 16:54:12.29 ID:8+nz6wrJ0
>>929
うちは、両親揃ってそれだ。
そして、両方から
「お前がこう言ったんだってな!」
と一方的に決めつけられる。
いがみ合ってるくせに、お互いの言うことはきっちり信じあってるんだな!
私の言い分も立場も無視してまで。
腹立つ。
931可愛い奥様:2011/07/25(月) 17:03:24.69 ID:aKXogZB40
>>929
笑えるぐらい、うちの毒と一緒だ〜w
毒母は私が小2の時再婚したんだけど、
「あんた(私)がどうしても再婚してほしいってきかなかったから」
・・・って、そんな大事な事、8歳の子に決めさせるなよ〜w

さんざん子供を堕ろしたのは前夫(私の実の父)のせい
私を産んだのは「おなかの中で、どうしても生まれたいって、あんたがきかないから」

何でも人のせいにしたいんだね。
932可愛い奥様:2011/07/25(月) 17:19:41.40 ID:u3qeA9ge0
ああわかる
うちの場合は人のせいにするのもあるし、人を頼りすぎなところもある
「○○してくれない」って言い方をよくしてるわ
933可愛い奥様:2011/07/25(月) 20:54:25.75 ID:jW/nxgKTO
末っ子なのに
甘えられず遠慮して気を使ってしまう
何故だろう?
934可愛い奥様:2011/07/25(月) 21:00:28.91 ID:uqkmDau5O
【なんだかな】実母との関係【母と娘】12スレ目

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1310871655/
935可愛い奥様:2011/07/26(火) 11:47:11.87 ID:5EpkC7A10
うちは、姉私弟の3兄弟なんだけど、
子供同士が仲良くするのを母が異常に嫌って仲違いするように
画策している。
936可愛い奥様:2011/07/26(火) 14:53:04.08 ID:OnRG4/GKO
10年前に兄貴が自殺してから、「いずれは帰って来て同居しろ」としつこく言われた。今まで散々「お前なんか頼りにならない。宛になんかしてない」って言ってたくせに、兄貴が死んだ途端の掌返し。葬式で泣き崩れる親にうっかり情なんかかけた私も悪い。
週末毎に実家に顔出したり法事の手伝いしたりして頑張ってたけど、やっぱり何かにつけて30過ぎの娘の生活や人間関係に干渉する親がウザくなり、色々あってついに絶縁。
937可愛い奥様:2011/07/26(火) 14:57:01.83 ID:OnRG4/GKO
当時バツ1で結婚を約束した彼氏がいたのに、こんな状態の親を置いて行けないからと別れた(彼氏は他県在住で向こうも母子家庭だった。当然、干渉されるのが嫌で親には何にも話してなかった)

別に虐待されてた訳じゃないけど、とにかく昔かたぎな親で、厳しくて、何でもかんでもやりたい事は頭から否定された。小さい頃から親の前では萎縮してた。
未だに他人に対して言いたい事を上手く言えないのは、トラウマになってるせいかもしれない。
絶縁して数年経つけど、こんな事ならもっと早く決断しておいたら、違う人生が歩けたと思う。
ここで迷ってる人達も手遅れにならない内に決めた方が良いですよ。
938可愛い奥様:2011/07/27(水) 00:34:02.73 ID:bWpmjpa10
>>933
自分も末っ子だけど甘えられないのは、
何かもらったり、してもらったりすると母が後から恩を着せてくるから
かなと思ってる。
あれしてやった、これしてやっただから〇〇しろとか言われることが多かったので、
遠慮する癖が付いたかも。
939可愛い奥様:2011/07/27(水) 09:32:18.70 ID:vA2t5zHu0
母の口が軽い。
人に言われたくないことを言われたので、なぜ言ったのかと問いただすと
「もっと大変な人も居る、あなたはまだマシ」と、まったく話がかみ合わないので
そんな話はしていない、こちらは言って欲しくなかったの、と言っても
デモデモダッテで一言も謝らない。
「言っちゃいけなかったの?ごめんなさい」って感じになるのが普通だと思うんだけど
(というか、それ以前に人に言わないのが普通だけど)どちらの言葉もなかった。
以前私が流産したことも母の知人に広く知れ渡ってるし
そのことも問いただすと「別に悪いことじゃないじゃない」と。
悪い人じゃないし、むしろ人が良すぎるんだけどちょっとバカなんだな。
でも自分はすごく偉いと思ってる。
虚言とまでいかないけど、話を誇張する傾向が強いし、
「そうに決まってる」という思い込みを真実であるかのように話す。
今更だけど、話半分に聞いておかなきゃいけないな・・
940可愛い奥様:2011/07/27(水) 09:43:31.92 ID:FRec+rUb0
私の母も「ここで止める」が一切出来ないみたい。
聞いたこと、知ったこと、思いついた・感じたことは
その瞬間に口に出さないと気がすまない。
さらに、その事に責任をもたない。
生理が始まった時、父に言わないでと言ったのに
「言わない訳にいかないでしょう」と言う、理屈で
伝えられ、その時に父が何と答えたかまで、報告を
受けた。さらに、同級生の家がやっている薬局でも
言いふらせて、商店街の同級生とその親に知られた。
941可愛い奥様:2011/07/27(水) 10:53:17.47 ID:ARm4jXv6O
気に入らない事を世間話として他人に話すのも
心配してるアテクシ風に自分に都合の良いように言って味方につけるのも止めて欲しい。
942可愛い奥様:2011/07/27(水) 15:33:26.24 ID:FXvGaz1f0
>>940
私も一緒。初めての生理の時も父に言われた。私がちゃんと成長してる事がうれしくて
つい報告したらしい。自分では言って駄目だとは分かっていても何かしら理由が
あれば良いと本気で思ってるし、しかもそれを大した事だとは思ってない。

私が初めて妊娠してお腹の子の性別が分かった時もそうだった。
「生まれてくるまで性別を知りたくない」と何度も言っていた父の前で
毒があっさり(本人曰く「うっかり)洩らしてくれた。
事前に何度も口止めしたし、「さすがにこんな大事な事くらいは・・・」とどこかで思っていた
自分が馬鹿だったんだけどね。腹が立って「あれほど言ったのに!」と責めたら
最初は「ごめんごめん!うっかり〜」と笑っていたけど、最後にはお決まりの逆切れ。
「わざと言ったんじゃないのにしつこい!!!ごめんって言ってるでしょ!
どうせ生まれてこれば分かる話なんだからそんなに怒らなくても良いじゃない!!」
病気だ、あれは。

943可愛い奥様:2011/07/27(水) 16:16:52.49 ID:p29q3dPdO
葬式までまだまだ長いんだろうな…
やだやだ。
944可愛い奥様:2011/07/27(水) 19:37:54.12 ID:bmusuHSa0
結局自分の価値観とか都合とかしか考えられないんだろうね。
娘や配偶者(夫)がそれを聞いてどう思うか、傷つかないかとか
お構いなし。口は災いの元を地で行っている人だなぁとつくづく思う。
945可愛い奥様:2011/07/27(水) 20:35:13.46 ID:p29q3dPdO
>>944
「そんな事考えてたら何も話せないわ」
って言われた。
じゃあ話すな。黙っていろ。
946可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:50:43.79 ID:bWpmjpa10
うちも思ったことすぐ口にするけど、
それは近い身内にだけで、親戚や友人には気を使ってるので、
おかしな人間と思われていない。
それが、また腹立つ。
結局私ら子供には甘えてるってことなんだろうけどね。
体が言うこと利かなくなったとき、覚えてやがれー。
でも、さっさと芯でもいいからね。
947可愛い奥様:2011/07/27(水) 23:22:57.97 ID:ue3B/6RHO
小学生のとき、同級生の女の子とケンカした。
子供には付き物の、ありふれたケンカ。

なのに実母は同級生の母親と一緒になって私をいじめた。
いつも思い出す度に苦しい。こんな実母っているんだろうか。

本人は忘れたのかけろっとしてるけど、一生、絶対許さない。
948可愛い奥様:2011/07/28(木) 00:05:41.89 ID:bWpmjpa10
わりと最近、姉に貸した時計を返して欲しいとメールしたけど、
返事がなく何度も言いづらいから母から返すように言って欲しいって
頼んだら、「貸したお前が悪い」って罵られよ。
「貸したほうは悪くない」って食い下がったら、「大人なんだから自分で解決しろ」だって。
ま、それはそうかもだけど、ほんと見方してくれないよ。
949可愛い奥様:2011/07/28(木) 20:18:15.22 ID:msQfOU9u0
>>946
うちのは人の悪口やら不満やら自分の黒い部分をだらだら私に話しては
常套句「こんな事身内にしか話せないわ」を言い放つ
あんまりそういうの聞きたくないんだけど、と言うと「娘にも甘えられないなんて!」とカワイソウなアタシ全開
娘は何しても受け止める・許すのが当然だと思ってるみたい
950可愛い奥様:2011/07/28(木) 23:42:43.34 ID:gAguzpQx0
娘の気持ち  << 超えられない壁 <<  他人からの自分の自分への評価
                  <<  自分のフィーリング
なんだろうね。家族に対して思いやりを持ってものを考える癖がついてないから
失言ばかり。親子でも愛情がなくなることがあるってわからないんだろうな。   
951可愛い奥様:2011/07/29(金) 00:55:52.65 ID:aj5whJBv0
>>950
そんな感じw おばが「○○(私)の気持ち考えて行動したら?」って母に言ってくれたんだけど、
「そんなもん、考えてられるかwwwwwww」って言われたわ、っておばの方がorz状態になってた。
基本自分自分よね。なぁぁぁんでも何をしても何を言っても、許して貰える、だって親子ですもん♪
って思ってるんだろうな ○ねばいいのに。
952可愛い奥様:2011/07/29(金) 11:34:48.40 ID:nTAAqqY30
>>949
一言一句、うちと同じだ〜!
で、聞かされた娘はどこにも吐き出せず、とうとう体を壊してしまったよ。
ゴミ箱だって、時々中身を捨てないとパンクするんだよ!
動けなくなった娘に代わって、私が孫の面倒を見なきゃ!と嬉々として張り切っていたけど、
夫が阻止してくれた。
953可愛い奥様:2011/07/29(金) 13:06:33.72 ID:FKQ2AA+g0
みんな一緒だw
産んで や っ た、育てて や っ た  んだから親に尽くして当たり前だからね。
親孝行を自分から子供に求めるってどうよ。親孝行って子供が自分からしたいと思うもんだろが。

親不孝な娘は毒と連絡取らないようにしてから5kgも太ったよw
自分でもびっくりしたけど、幸せ太りと思ってるから気にならないわ。
954可愛い奥様:2011/07/29(金) 16:22:07.14 ID:2VHDwAoP0
母も毒だけど、祖母も毒で母のほうが強い毒を受けてる
祖母も「親子なら何言ってもOK、水に流してくれる」と考えていた人で
母に暴言浴びせまくり近所の人に「娘が私をいじめるの」と触れ回った
私はそんな母のグチの聞き役で、小さい頃は好きだった祖母を見事に嫌いになった

「親子でも嫁いだら他人のようにお互い気を使い、思いやるのが上手くいくコツ!」
と理想論を私にずっと言い聞かせたけど、やっぱり根が毒なので娘の家庭に干渉しまくり
良いことも悪いことも、「心配だから〜」を言い訳に水差しケチつけられるので何も話さなくなった

自分で子を持って、気を付けてるけど私も毒なんだろうな
将来娘に距離置かれたら、こちらからは接触しない
毒親がどれだけうざいかわかってるつもり、自分ができることってそのくらいしか思いつかない
955可愛い奥様:2011/07/29(金) 16:36:26.26 ID:aVtX55kf0
小学生の時、国語の教科書にある物が出てきた
先生が、これ家にある人居ない?と言うので母に聞くと、あると言う。
そのことを先生に言うと、学校関係のお偉いさんが来る観覧授業の時に
使いたいので持ってきて欲しいと言う。
前日、母が出してきたのは違うもの・・
どうしようどうしよう!となって、結果、母は私を当日休ませた。
当然先生から電話の嵐、けど欠席。
翌日登校するとクラス全員から軽蔑のまなざしを向けられた。
当時は辛いなーと思ったけど、今思えば実母何て事してくれたんだと思う。
こういうことが多々あって、大人になってから母のダメなところ
大口叩くくせに実は気が弱い、思い込みが強く、困ったら逃げるところに気がついた。
自分も親となった今、同じ轍を踏まないように気をつけないとと思ってる。
956可愛い奥様:2011/07/29(金) 16:56:08.10 ID:/UlCOpJ10
>>955
>当然先生から電話の嵐、けど欠席。
翌日登校するとクラス全員から軽蔑のまなざしを向けられた。

そのときの担任にも問題アリそうだよ。
自分が観覧授業で他の先生がたにイイカッコ見せる予定が覆った仕返しに、
さぞや生徒らにあなたの悪口を吹聴したんだろうなーと。
観覧授業の数日前に確認すればよかったのに、当日持ってこさせるのが悪い。
そもそも、自分が持っていないものを、子どもをアテにしてまで使う必要なかろうて。
957可愛い奥様:2011/07/29(金) 17:10:34.96 ID:/lQYNps0O
長くなるけど、吐き出させて。

今日、一緒に買い物に行った。
欲しい物を一緒に探し、自分なりにアドバイスしたりした。
帰り際には「あーいい買い物できた。」と言っていた。
帰宅して赤がぐずったため、車から下ろしミルクの準備をしに家に入ろうとしたら、母が赤を抱きたがったため「ミルクあげようと思ったのに。じゃ、ミルク作っておいて。その間に私が荷物をおろすから。」と赤を預けた。なのに、赤を転がして荷物を取りに来た。
私が「ミルク作ってって頼んだよね?」と言うと
「あんたの声が小さくて聞こえなかった。」
「いっつもモゾモゾ話して…ほんっとに。」
「今日の買い物だって、人が買うものに一々ケチつけて!」
「もうあんたと買い物には行かない!!」

と、いきなりぶちギレ…。挙げ句には
「親に向かってアドバイスするとは何事だ!!」
と言われた。ハァ…それで喜んだのは誰よ。

別にモゾモゾ話してはいないけど、頼んだ時、母は
「はいはい孫ちゃーん、行きましょうねー。」って感じで話半分だったから、聞いていなかったかもしれないけどさ…。

最近赤も面倒見てもらって穏やかにうまくやっていたんだけどなー。
958可愛い奥様:2011/07/29(金) 17:29:00.66 ID:K0iLLCfl0
いろいろ人生狂わされてメンヘルになった。
その場その場で、自分の価値観を押し付けられた。
価値観にそぐわないこと突き放された。
家も大した名家じゃないくせに、他人の評価して
子供もアクセサリーのように扱い、旦那も子供の生活も孫も
世間話のアクセサリー。
今、こんな状態になって多少の態度は変わってきてるけど
最終的には「娘のわがまま」で「子供を思ってる親」
この親と居るのが辛い。
どす黒い自分だけに与えられる理不尽が常に付きまとう。
もう憎しみしかない。
959 【東電 54.2 %】 :2011/07/30(土) 08:32:10.37 ID:u0hA5B2i0
あげ
960可愛い奥様:2011/07/30(土) 11:13:28.56 ID:+GrIohPL0
>>944
そうそう、まさに口は災いの元を地でいってる。本人は自覚無しで
こっちが反論したところで謝罪もなければ可哀想なアテクシ全開。
私は虐待児だったんだけど、暴力を止めてくれる様訴えたら
「あんたは嫌な子で悪いことするから殴られるんだよ」って言われた。

小学校の時ちょっとませた感じの転校生がきたんだけど
その子の親に「あなたの娘って不良なんじゃないの?」と暴言吐いて
それがその子に伝わり大激怒。その後数ヶ月にわたり、私は小学校で
その子を含む数人から殴る蹴るの暴行を度々受け続けた。

出来るだけ毒親には関わらないように生活してるけど
嫌な記憶が残ってるから辛い。子供を持つ勇気がない。
961可愛い奥様:2011/07/31(日) 17:39:10.35 ID:GdpKQcKgO
近所のSCに実母と子供二人(5歳・2歳)と買い物に行った。

それぞれ子供一人ずつと手を繋ぎ、SCの駐車場内の横断歩道を渡ろうとしたら明らかに車が来てるのにズカズカ渡る母。
子供もいるし『ちょっと、車が止まらなかったらどうするの!!』と注意すると
『だって歩行者優先でしょ』と。

あんた一人がひかれるならいいけど、子供を巻き込むのはやめれ。
だいたい運転する側の時、オマエは歩行者に譲らんだろうが!!

子供はちゃんと止まって確認しようとしてたのに。
モヤモヤ〜。
962可愛い奥様:2011/08/01(月) 03:33:03.17 ID:UoYK1OP4P
モラハラ父にうんざりしつつ結局言いなりの母

母ともう2年逢っていない
私に接触を拒まれて母は傷ついているだろう
私は悪くない、母の自業自得だとわかってるけど
それでも罪悪感は消えない

化粧もほとんどせず、身なりに気を使わない母
きっと次に逢うのが明日でも何年後でも、きっとすごく老け込んでいるんだろう
それがまた私の罪悪感を煽るんだろう
私だって普通にお母さんと仲良くやりたかったよ
963可愛い奥様:2011/08/01(月) 03:48:39.99 ID:D0mIkFSx0
分かり過ぎるわ。
会いたくないし、毎日一度は、首絞めてる妄想するぐらい大嫌いなんだけど
たまに嫌々ながらでも会う機会があって、惨めに老いさらばえてる姿を見るにつけ
罪悪感が湧きあがってくる。すごく苦しい。

私は悪くない、遠ざけてるのは当然のこと。
悪くない、悪くないって自分に言い聞かせてる。
964可愛い奥様:2011/08/01(月) 09:16:34.98 ID:LxzIT78r0
今日から長期休暇なので、昨日まで超仕事忙しかったのに、
帰省の予定(何時に帰って、毎日の食事の予定、外出の予定…)
を細かく細かく聞く電話を昨夜も、今朝も掛けてきて非常に
ウルサイ。昨夜もテレビ見てる時だったので、明日詳しく決ったら
掛け直すから…と言ったら、ワザとゆっくり喋ったり、性格が
悪くてムカつく。今朝も早くから電話掛けて来て。まだ細かく
決ってないっつうに。せめて顔見るまでは、嫌な気分にさせるなよ。
965可愛い奥様:2011/08/01(月) 19:11:26.82 ID:KDpr3mRWO
本気でいらんと言ってるのに何か物を送りたがる。
元々物貰うの好きじゃないし、宅配便を何時間も待つの面倒だし
母はお礼の連絡や誕生日、母の日でのお返しを期待してるので更に嫌。

私は小さい頃は母に暗い、かわいくない、声がボソボソ小さくて聞こえないと言われてばかりで余計内気で暗くなった。
ニコニコするとかわいいよーとか、少しでもかわいげが出るように仕向けてくれたら良かったのに。
明るい兄は明らかに可愛がられてた。
年取ったら急に私にベタベタしてきてたびたび元気ですか?とメール、贈り物攻撃。
昔私を嫌ってたくせに…今も好きじゃないくせにって思いが消えない。
長文ごめん。
966可愛い奥様:2011/08/02(火) 07:08:41.18 ID:Hztiesdd0
普段大人しい息子が毒母(息子からしたら祖母)に噛み付いた。
理由は毒の娘への無視や愚痴によって娘が悩んでいる事を思い、
息子が毒に対して反抗的な態度をとっている事を私に文句を
言っているのを聞いての事だった。
もちろん元々の原因が自分にあると指摘されても自覚も反省も
するはずがないのが毒。
「何でおばあちゃんばかりが悪いの?あんた達だって反省しなさいよ!」
そして問題のない父にまで
「お父さんはいいよね。何にも言われなくて!」
と父に八つ当たり・・・
私が子供の頃から会話の内容はご近所の噂や悪口のようなものばかりで、
当時から親子の会話なんてロクになかったのに私達が喋ってくれないと
いうのがムカついたらしい。
でもウチの毒、頭悪い上に情弱で子供達もウンザリする程話が通じない。
それに子供達は小さい頃から大人しくベラベラ喋るタイプではないし、
聞かれればちゃんと答えていたのに難くせを付けられたカンジ。
まぁ、こんな事があった中でも普段大人し過ぎるのが心配な位の息子が
私が止めても「ちゃんと言わないと分からないから」と妹の為に毒に
意見した姿は頼もしく見え、後から息子を褒めてしまった。

967可愛い奥様:2011/08/02(火) 11:04:15.64 ID:ELQ3ToiD0
>>966
それ、あなたもあなたの子に対して毒になってない?
968可愛い奥様:2011/08/02(火) 12:24:01.49 ID:x2MSg0id0
>>966
たまたまの出来事なら、息子さんの登場もありだけど、
普通は、子どもを守るために、母親が噛みつくよ(小さい時から…)。
969可愛い奥様:2011/08/02(火) 12:30:43.12 ID:iwi7ybv80
>>966
お兄ちゃん妹のために頑張ったとは思う。読んでいて泣きそうになった。
けど、毒の基地っぷりを知ってるからこそ毒からの被害は自分で止めようと思わない?

私は絶対、毒のせいでちょっとでも自分の旦那や子供が嫌な思いをするのは耐えられない。
もしそんな事があったら、絶縁上等だわ
970可愛い奥様:2011/08/02(火) 15:18:27.87 ID:dAyk/rIYO
>>965
すごくよく分かるよ!
私も子供の頃から嫌われてたのに、変な(本人的には愛情wたっぷりの)メールや手紙や宅配便届く。

自分が年取って不安になってきたんだろうか?
何を今さらという感じ。
971可愛い奥様:2011/08/02(火) 16:23:16.72 ID:9s6URxs30
日曜日、家に一人でいるときに電話がなり、見ると
実家から。3年近く行ってないし、電話も居留守使ってたし。
でも、もし万が一と思って出るといきなり
「どーゆーつもりなんだ、アンタは」からはじまり、ギャーギャーわめきちらす。
それでも娘か、孝行しないあんたは基地外だ、精神病院に入院でもしたら、
いい歳して恥ずかしくないのか、ちょっとでも反論しようとするとアンタは長女だから
きびしく育てたんだ、それのどこが悪いんだとか。
言うだけいったら切れた。

ここ見ると救われる。いつまで苦しめられるのか、と思う。
972可愛い奥様:2011/08/02(火) 19:42:24.95 ID:St/ZioFg0
>>971
うちもまったくそのタイプ。
今まで苦しんできたんだから、いいかげん、自分を
守ってもいいと思うし、守らなければ生活も精神も壊される。
973可愛い奥様:2011/08/02(火) 22:25:59.46 ID:Yxi5GvVM0
>>966ですが・・・
私と子供達とは仲良くやっているつもりです。
息子も大人しいとはいえ、私にはその日にあった事を色々と話してくれているし、
娘も兄と同じで色々話してくれるし、好きな男の子の話とかも母娘の内緒話
としてガールズトーク的なカンジでしてます。
私が子供の頃に味わった思いをさせないようにはしているつもりです。
で、今回の事は私と毒の衝突がこれまでも何度となくあったにも関わらず
一向に反省も改善もなく、前日まで少ないながらも毒とは普通に会話が
あったのにいちゃもんをつけるかのように私と言い合っているのを息子が
見ていて思わず毒に言ってしまったらしい。
まぁ、それでも母親として私が不甲斐ないと思う方もいるとはいるでしょうし、
私自身も息子に言わせるような状況を作ってしまったのはダメ親だと思います。

毒以外、じいちゃんである父の事は二人共好きだし、友達や学校といった
生活環境は譲れないというのでここを出るのは絶対嫌だと言うので、
もう少し上手に母親として子供達を守る術を身につけなければならないですね。


974可愛い奥様:2011/08/03(水) 11:18:13.41 ID:ISXMnKPP0
もやもやage
975可愛い奥様:2011/08/03(水) 11:33:31.67 ID:5mnra7C20
>>970
うちもそう。
両親には時々暴力や酷い言葉を受けてきたから
ずっとトラウマなのに
やはり今は向こうから宅急便とか送ってくるよ。
私に子供が出来てから、急に変わった。
孫にはメロメロなんだよね・・。

なんだかな。 まあでも我が子にとって優しいジジババであれば
それでいい、と思うようになった 
やっぱりきちんと謝ってもらわないと心の奥底では許せないんだけどね。


976可愛い奥様:2011/08/03(水) 12:30:24.07 ID:V/vQjDfk0
>>973
うちとすごく状況が似ているよ。
うちの場合は、結論から言うと家を出ることにしました。先日引っ越し先も決まりました。
なんで同居してしまったんだろうと後悔しつつ、子どもにとっては何の不満もない生活環境で、
その環境を変えてしまうのは親のエゴだと思ってたんです。
子ども自身も引っ越しは嫌だと言っていたし、毒も孫にはメロメロで、たまに口うるさい時はあったけど
そんなに悪いおばあちゃんではなかったから。

でも子どももだんだん毒の毒気に気付き始め、それを察知したのか毒も孫に攻撃的になってきて
今ではすっかり険悪な仲になってしまいました。
子どもは「うるさいババアが関わってこなくてせいせいする」とひょうひょうとしていますが
内心ではものすごく傷付いて辛い思いをしていると思います。
面と向かってずいぶんとひどい言葉を浴びせられたりもしましたから。

そうなる前に子どもを守ってやれなかったこと、
「子どもが引っ越しは嫌だと言っている」なんていうのは逃げ口上で本当は自分が傷付きたくなっただけ、
自分もじゅうぶん毒だと思います。
もっと早くに毒から離さなきゃいけなかったのに、ここにくるまで10年もかかってしまいました。

子どもを毒から守る術は、そして自分も毒になって同じことを繰り返してしまわない術は
やはり毒から離れることしかないと思います。

977968:2011/08/03(水) 16:54:17.72 ID:UD7BHGzH0
>>973
毒母は絶対変えられないよ。

うまく言えないけど、あなたができるのは、
毒母の毒が、自分の家族に向いてきた場合に関してだけは、
何があろうと、一歩も引かない姿勢を示すことじゃないかな(演技でいいんだよっ)。

説得なんて絶対できないので、
平行線のまま、ひたすらあなたの考えを言い放つだけだけどね。
(ハエたたきの要領で、毒母の言葉にたたみかけてね。)

バカは、高度なことはわからないので、同じレベルに落とすしかないよ(子供のケンカにね)。

絶縁できない同居の場合、こっちがテクニックを上げていくしかないと思う。
慣れもあるから、最初はぎこちなくても上手になるよ!

いい息子さんだね!
息子さんのがんばりを無にしないでね!
978可愛い奥様:2011/08/03(水) 18:27:36.22 ID:9fqTzcL50
母は>>971さん所みたいなタイプ。
愛玩用妹あり。

昔の事で恐縮だけど、
中学に入りたての頃にクラスの女子ほぼ全員から無視されるようになった。
物心ついた頃には既に母との関係がおかしく、
人間関係をうまく形成できないコミュ障だったので仕方ないと思う。
学校が本当につらく、思い切って母に打ち明ける事にした。
そしたら、話し始めて1分程度?早い段階で、
「お母さんだって昔…」と自分の小中高の話をし始めて、
ただの母の愚痴聞きタイムに。
私の話はそれ以上聞いてもらえないし、
しつこくすると怒られるので話すのをやめた。

また、高校くらいまでは補欠扱いでしか友達付き合いができなかった。
(仲のいい子が休んだ時の代理友達や、
奇数グループの子が授業などであぶれる時の穴埋め要員)
これは自宅での母&妹+私と同じ状況。

自分が子供を持てるような年齢になって、
やはり母は異常だと思う。
実子にこの扱いは、自分なら絶対できない。
979可愛い奥様:2011/08/03(水) 20:24:42.14 ID:n0OZxry20
>>978
わかりすぎるwww母に散々気が合わない、親子でも相性があるお前とは最悪だ
お前みたいな根性の曲がった人間はいないとか言われてて(しかも泣きながら)
愛玩妹は猫かわいがり。親は末っ子のほうが可愛いに決まってるとか言われて。
ある時もう我慢できなくなって抗議したら
「お母さんなんか中間子でおばあちゃんに全然かまわれなかった!
姉(優秀)と妹(美人)ばっかりで!!!」って号泣。私目玉ドコー?

妹が海外行って、当分日本に戻るつもりはないってなったら擦り寄ってきたよ。
で、いまだに不機嫌になると無視してくる。
そりゃ子供の頃は母親に無視されたら落ち込んだけど
今更痛くもかゆくもないよwww
980可愛い奥様:2011/08/04(木) 02:51:23.93 ID:ePSRlhuA0
>966
>973
私と娘は「友達親子♪」
息子は「男らしくて、おりこうさん♪」
みたいな酔った文面が反感を買う理由・・・
981可愛い奥様:2011/08/04(木) 03:05:05.63 ID:GJe4qlkfO
私は癌で激痛寝たきり身動き取れなくなっても知らん顔の親。
電話すれば
話も聞かれず『お前から連絡くるとゾッとする。一切連絡してくるな。死ぬの待ってる。お前と居ても何の得にもならない。人形のクズ。
そんな体に産んだ覚えない』
と言われるだけ。
姉だけ溺愛し
私はには
『お前の顔が嫌い。お前見てるとゾッとする』と言われ一切手をかけられず育った。
産まれてきて良かったと思えた事はない
生きたいという気持ちもない。
親の愛情を受けられない天涯孤立の孤児
982可愛い奥様:2011/08/04(木) 03:25:06.11 ID:GJe4qlkfO
一度でいいから謝られたいが生涯無理。
『何で親が謝るんだ』しか言わない。
姉だけを我が子として溺愛し有り余る程の愛情与え、
姉に言ってもスルー。『私は可愛がわれてるから間には入れない。迷惑』と言う人。
本当に地獄
983可愛い奥様
>>981
「何と言っていいのか言葉が見つかりません。」というのが
正直なとこなんですが・・・
普段の生活もままならない程の状態なのでしょうか?
あなたの病気の状況を知っている方とかはいませんか?
ご病気でそれによる激痛となれば、どんなに恵まれた環境の
人でさえ気弱になるでしょうに、あなたのご家族のあなたへの
態度は家族という前に人としてどうかと思います。
でも、少しでも生きたいと思える希望を持って貰いたいです。
こんな気持ち、境遇のままあなた一人で病気と闘っているのなんて
あなたがかわいそ過ぎます。
上手く表現出来なかったですが、くれぐれもご自分を大事にして
下さいね。