【西へ】避難検討スレ【東へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
原発の被害を懸念して避難を考えている、または既に避難したという奥様
ここで語って下さい
2可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:22:04.95 ID:w22MHmCN0
1乙!
3可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:22:49.44 ID:gUkyqlDr0
最初の爆発のとき結婚式で関西に来てた。
その時点で京大生の親戚が「物理系の教授がやばいって言ってた。
東大の某教授も家族を九州に避難させた。絶対東京に戻るな。」
と連絡をくれた。
自分は妊婦で小さな子どももいるので大事をとってそのまま
関西の親戚の家に避難してるよ。

逃げれる状況の人は逃げれ。
特に妊婦と子ども。
4可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:30:35.90 ID:5A0M2HBXO
まさに今九州の実家に脱出中
旦那が自営なので説得できた
今は安全でも時間の問題だと思う@23区
5可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:35:10.08 ID:Qsd7LHBP0
>>4
うちも23区から金曜日の夜に九州の実家に子連れで戻る予定。
それまで大丈夫かなあ。
交通機関の混雑状況はどうでした?
6可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:35:44.17 ID:rULmKH7/O
今避難途中
東名でひたすら西に向かってます
西に知り合いいないんだよな…
しばらくビジネスホテル暮らしするつもり
旦那は仕事で家にいないし一人じゃ不安で家にいられない
7可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:36:10.68 ID:YjRNjPbOO
現在逃げ中
新幹線ややコミ、お盆くらい。
子どもを九州の実家に預けたら、明日東京に戻る予定です。
明日子どもと別れることを考えたら涙が止まりません。
8可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:37:16.54 ID:uNjqjeAi0
友人4人(西日本出身)が避難した。
ダンナに言われて〜or実家に言われて〜って言ってたけどどうなんだろ。
ちなみに自分と夫の実家は、北海道&被災はしてないけど東北なので、我が家に避難する場所はない。

神奈川住みですらもこの現状です。
9可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:38:08.81 ID:2wxin31r0
夫実家、広島に行く予定。
私の両親も一緒にって説得したけど全くダメ。
父が怒って更に笑ってバカにして一歩も家から動かない宣言してしまった。
母は私と行きたそうなのにもうどうしようもない。
10可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:41:05.93 ID:RxS6Tt2l0
>>7
まだ、指定席あるでしょ?<新幹線
11可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:42:39.92 ID:7rXoBTDS0
避難ってどのくらいの期間する予定ですか?一ヶ月?一年?もっと?
長期間に渡ることを考えるとうちは無理ぽ。
12可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:42:44.47 ID:3Dq+1smRO
地震発生前から0歳と3歳の子ども連れて、中国地方の実家に帰省中
予定では来週東京23区の自宅に帰るんだけど、帰るの延ばした方がいいのかな?
上の子は4月から幼稚園に入園予定なんだけど
13可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:44:14.27 ID:HefeOFmd0
【原発】放射能汚染対策スレッド【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300159087/
14可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:44:42.97 ID:06XkaQU8O
九州に旦那実家があるから避難しようと思えばできるけど、神奈川から羽田に行くのが逆に危ないんじゃないかと心配になる。

旦那は仕事があるから行くなら子供と妊娠中の自分だけだけど、長時間、長距離を混雑の中移動するのもかなり困難だろうなと思うとやっぱり悩んでしまう。

優柔不断な自分にうんざりだ…
15可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:45:13.59 ID:b+mQccJ00
>>8
うちも実家が北海道なんだけど、飛行機動いてるから北海道に避難するんじゃ駄目なの?
16可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:48:32.19 ID:HetxoLH10
私も実家北海道だけど最悪の場合でも被害がなさそうだから安心していた
17可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:51:30.43 ID:b+mQccJ00
>>11
それがネックというか…>一ヶ月か一年か。

うちは17日が卒園式、4月から小学校入学。
卒園式終わったら週末から春休みの間だけでも飛行機で北海道へ帰省しようかと思ってるんだけど
小学校の入学式前に状況がどうなってるかってとこかな。

旦那は会社から指示があるまで動かないって言ってるし、さいあく私と子供はしばらく北海道で暮らして
実家の近くの小学校へ行かせたら?って言ってる。
でも旦那と離れて暮らすなんて考えられない。
18可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:55:39.17 ID:7B7nLupf0
12日に夫婦で東京から大阪に移動してきた。
ホテル滞在中。
何よりパート休むのが大変だったわ。
辞めたけど。
19可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:00:12.31 ID:2wxin31r0
>>18
旦那さん仕事は?有給?
20可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:03:28.05 ID:7B7nLupf0
自宅待機&PCとスカイプで仕事してる。
21可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:09:04.53 ID:YjRNjPbOO
>>10
私は駅ねっとで予約しました。
東京駅は本日分チケット購入でかなり長い列(と言っても二十分も待たなかった)
オンタイムの新幹線は満席、一時間後のはやや空き
二時間後はも少し空き
な、感じでした。

もとから間引き運転だから混むのでしょうが、自由席にはワゴンサービス向かえないそうです。
22可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:15:27.46 ID:zINDDZWw0
西日本。帰りたいと母に相談したら、良い返事がもらえない。
今朝ならまだ間に合うかとまた電話をしたら、断られた。

心配しないで、東京は日本の経済の中心です
皇居もあり、原発は東京に被害の来ない所に全て位置してあります
日本の原発は全てそうです  貧しい地域が国からの援助を受けながら
原発を受け入れているのです
こんな事はマスコミは発表しませんけど、これが現実です

というお花畑なメールが来た。ダメだ。子供欲しかったけど諦めよう。
西日本の人の方が放射能の怖さを知っていると思っていたよ。
毒親だと思っていたけど、親はいなかったことにしよう。
23可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:19:54.35 ID:HADykHpM0
避難を決めた、又はしている奥様方が正直羨ましい。
私は仕事あるし旦那も休めないし、子供もいないから踏ん切りもつかないし。
避難される皆様、ゆっくりしてきてくださいね。
私は多分、ビクビクしながらも関東にとどまると思います。
24sage:2011/03/15(火) 18:49:24.10 ID:BXMv2T3/O
東京から関西にある旦那の実家に避難したが、むしろ落ち着かない。
関東に残れば良かった。
25可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:54:07.72 ID:NOwHmNE20
昨夜のうちに羽田発夜行便で海外脱出しました。
いまは海外からカキコです。
やぱり羽田でも家族連れ、とくに子供連れ多かった。
26可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:59:05.40 ID:MvmD5URr0
避難って大げさなものではないけど、4月中旬に海外出る予定だったのを
少し早めに出国、長めに滞在することにした。
GW明けに帰国予定だけど、その頃には東京の今の混乱も落ち着くといいな。
27可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:07:44.28 ID:5LrfcDUD0
わたしも東京にいる妹家族が心配です。@九州

避難してこいと電話した。
飛行機まだ空いてるよ。
28可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:14:17.05 ID:yy7NG5Sh0
NHKで、新宿駅の駅員に取材したところ、「成田空港までの行き方の質問が今日になって多くなってます」とのこと。
旅行カバンみたいなの持った人も多かった。
自分は仕事もあるし、親類全員都内なので避難できない。
29可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:14:46.07 ID:V7lV3LNJ0
成田または羽田、込んでました?
空港までの道中はすんなりいきました?
30可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:16:03.23 ID:vTt/52HrO
0歳と2歳の子供を連れて12日に東京から奈良(旦那実家)に来た。
旦那は仕事があるから戻ったが心配だ。

とりあえず今月いっぱいはこちらにいて、
その後は状況を見て考える。
31可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:17:07.45 ID:qbqUEdAW0
今日の午前中に中国地方に新幹線で移動したけど、
特に混んでなくて、ギリギリンに飛び乗ったのに
余裕で2席取れたよ。
込んで来たのは名古屋新大阪京都から。
32可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:22:01.14 ID:8VihxK3kO
>>3
そうだよね。最初からやばいなあと思ってたけど、
想像どおりにやばい方向に進んでる。
33可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:24:26.37 ID:8VihxK3kO
>>12
来週になって帰る前に判断したら?
34可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:25:03.53 ID:J4P61Mr9O
必要のない人間が東京から出て行ってくれれば通勤ラッシュもなくなっていいわ
二度と戻ってこないでね
35可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:26:49.69 ID:XIgULvQ10
旦那も私も親類縁者全員関東住みなので、避難できる場所が無い。
関西や九州に引っ越すわけにもいかん。
沖縄あたりの長期滞在型のペンションに行きたい。
36可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:27:18.13 ID:wGTVVfeIO
ウィークリーマンション、安ホテルへの避難検討中。
着の身着のまま一週間程度、まさに緊急一時的避難として。

当方妊婦。幼児二名。内一名が寝たきりの障害児。
慣れた土地で完全引き籠もりを決めた方が楽は楽なんだが。
37可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:27:45.26 ID:jkX1O72d0
都内住みだけど、田舎が無いorz
しかし逃げたいorz
38可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:29:11.32 ID:8VihxK3kO
>>34
関東は節電しないといけないし他の地域に退避できる人は退避した方が残る人にとってもプラスでしょ。
39可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:31:14.09 ID:1KfBEI9IO
>>34
国内ならまだわかるけど、
海外に逃げる人はもう日本に帰国しないで欲しいね。
40可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:31:30.59 ID:8VihxK3kO
>>35
いい案だね。国外よりも国内のどこかに退避してくれた方が日本経済にとってはプラスだ。
41可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:35:42.07 ID:ZDhj511L0
現在主人の実家に向かってます。
昨晩嫌な予感や胸騒ぎがして、慌てて夜中に給油。
長期間車を使わない事によるバッテリー上がりが心配だったのと、すぐに出発したくて3歳、0歳と夫婦で向かってます。(主人は自営)
関東を抜けたら、一気に胸のつかえが取れたというかどっと疲れが出ました。
西日本、かなり平和で気のせいか空気感がまるで違う。
今まだ大阪過ぎたあたり、まだまだ掛かりますが…
迷ってるなら決断したほうが良いと思います。
途中いくつかのPAに寄りましたがかなり都内や近隣のナンバーが多く、みんな荷物がすごかったです。
42可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:36:35.92 ID:ZDhj511L0
連投すみません、目的地は九州です。
43可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:42:09.96 ID:NOMZGnyR0
昨日も「お前の心配し過ぎ」
この後に及んでも「心配し過ぎ」っていう旦那。
ていうか地震翌日から、夫の会社は通常営業。
夫の会社の人は、東北とかに親戚いない人ばかりみたい。

でも、夫は
夫の親兄弟連絡取れなくて、
私が手を尽くしてやっと探して、1人はぎりぎり助かる位置にいたのに。

でも、上の書きこみにあった方のように
私も子どもいないから、1人で逃げるのもふんぎりつかないorz
44可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:43:02.33 ID:UsaBujfD0
皆さん高速道路や西に向かう途中のガソリンスタンドの状況はいかがですか?
45可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:49:44.80 ID:criW1x5qO
富山は大丈夫かな。親戚がいる。うち(田舎)こいっていったほうがいいかな
46可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:50:40.67 ID:Ci6SrOyeO
ペット連れで電車の方どうしました?
47可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:55:46.09 ID:hpWTn8xo0
23区在住 今小学生2人を東京駅まで送ってきた
奈良の実家へ送った 私はすぐには行けないので都内に戻った
上の子は卒業を控えているし学校は午前授業継続なんだけど
家庭内非常事態宣言を発令ってことで
赤ちゃん〜幼児連れの避難家族は割と見かけた
学校、休校にしてくれれば堂々と疎開させられるのに
友達も誘えるのに・・・コソコソと心苦しい

混雑はそうでもないけど東京駅でお弁当を買うのは諦めたほうがいいと思う
48可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:01:05.93 ID:rfd/H5790 BE:1347984454-2BP(0)
幼児や赤ちゃん連れ、妊婦さん
この混乱を避けるための避難の方も多いと思うんだけど
原発関連で煽って混乱させようとしてる奴がいるような気がしてならん。
避難するのは自由だけど、煽るのはやめておくれ
49可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:06:22.45 ID:7B7nLupf0
具体的にどのレスだろう。
まさか私か?w
50可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:07:42.17 ID:lwmgvxBj0
こういう時海外に拠点がある家族が浦山
51可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:16:46.11 ID:C9SahvKX0
ねえ、そんなに逃げるほど関東ってやばいの?
どういうふうに?
52可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:18:22.85 ID:NL/Tk15R0
伊勢丹は明日も営業致します。
アホか!
53可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:19:56.85 ID:9SklOAOtO
福島の隣だから避難したいけど夫仕事あるし西に親戚なんていないし娘の入園式あるし
出来ればもう何も考えたくないわ
54可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:20:31.93 ID:n+3fdjR20
>51
風向きによって有害物質が関東にも流れてきているみたい。
現に今日の午前中は東京、神奈川の上空は有害物質が流れ込んでた。
ソースはドイツのシミュレーションのやつ。
ぐぐると出てくるかも。
55可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:21:42.36 ID:C9SahvKX0
>54
ありがとう。
56可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:23:32.86 ID:2j9UzLew0
<東日本大震災>東京駅にも避難者の列
毎日新聞 3月15日(火)19時34分配信

 「もう、何を説明されても信じられない」。JR東京駅では、平日にもかかわらず、東海道新幹線の切符売り場に名古屋や大阪などへ避難する人々の列ができた。家族全員でマスクを着け、小走りで改札口に向かう姿が目立った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000122-mai-soci
57可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:25:10.23 ID:DhAmqgkD0
>>51
逃げなきゃいけないほどやばいとは思わないけど
お店が閉まっていて、スーパーも品薄、交通機関もめちゃくちゃ、
そして放射能も気になるので、だったらゆっくり過ごせるところに
しばらくいようってその程度だ、私の場合は。
58可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:27:54.58 ID:ee4j9NGV0
多少被爆する程度じゃない?
そのくらいの覚悟もなくて日本人として
プライドもないの?
死ぬときは死ぬ
すべて運命にまかせれば気も楽だ
59可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:29:13.68 ID:CTZiQyEK0
>>22
自分の毒親を西日本代表みたいに言わないでしょ。
60可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:31:12.41 ID:ZDhj511L0
>>44
東名東京インターから乗りましたが足柄は20まで、浜松も20まででそれ以降は制限なしでした。
61可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:34:02.56 ID:3DCaUQoO0
ちょwなんで北海道来ないん?
62可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:34:33.59 ID:gLAidDpHO
>>41
関西、確かにのんびりしてる感じだね。
大阪や神戸に出ても普段通り過ぎて、関東の危機が嘘みだいだ。
(でも募金は始まってるけど)

自分は逆に東京に戻るか迷い中。
たまたま地震より前に関西の実家に帰省していたんだけど
夫からは、輪番停電で交通機関が混乱してるから
落ち着くまでは帰ってくるなと言われたので、とりあえず実家で待機してるけど…
このまま待機していたい反面、夫の元にも帰りたい。これから子供と思ってたのに。

とにかく原発早く落ち着いて欲しい…。
63可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:34:36.84 ID:2j9UzLew0
>>61
寒いの苦手・・・・
64可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:34:45.21 ID:NOwHmNE20
>>29
昨夜、羽田から海外に脱出した者だけど
昨夜の時点では羽田までの都内の道路は首都高を含め
まだ大丈夫だったよ。

ただし空港は日本人、外国人の脱出組で混雑してましたが
それでもパニックってほどでもなく
GWとかの出国ラッシュ的な雰囲気
やはり子供連れの家族が目立ちました

ただし例の節電で空港ターミナル内の店がほとんど閉まってたし
空港内のコンビニでも食べられるものはほとんどなかったのは
やはり普段と雰囲気が違った・・
65可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:37:48.12 ID:9vUfJQ1E0
こういうスレを見ると なんか自分も逃げなくちゃと思って焦るんだけど
よく考えてみたら そんな必死に生き延びる必要もない私。
夫も政府発表を馬鹿正直に信じ ネット情報はデマだと言い 果ては怒りだす人なので
説得するのも労力の無駄。
放射能の現実が明らかになり、主要な人間が東京から一斉に逃げ、
もう隔離されて移動制限されて出られなくなってから
「オマエが正しかったな」と後悔するのかな。
ちょっと妄想入っててスミマセン。
66可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:37:51.72 ID:3DCaUQoO0
>>63
屋内は関西より暖かい
今日も雪降ってるけどなw
農業しに来ればいいしょ!自給率200%だよ
67可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:38:46.43 ID:gLAidDpHO
>>62の補足
今の時点の東京の放射能量は心配してません。
ただ今後の原発がどうなるのかが不安。

68可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:39:47.28 ID:oyyTjslb0
>>62
落ち着くまでは帰ってくるなと言われたので

小梨なのに一人で逃げたの?彼女いるからじゃ(ry
69可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:41:26.17 ID:NOwHmNE20
すでにアメリカ、フランスなど主要国では
大使館スタッフや自国民に関東脱出を勧告してるね
外資系企業の幹部もほとんどが本国に戻ったり
シンガポールなどに一時退避してるみたい
70可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:41:44.02 ID:1KfBEI9IO
>>64
日本は危険なのでそのまま亡命して下さい。
メキシコチワワ州のグアダルーペあたりがオススメです。
71可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:41:46.22 ID:2nzBvq9V0
東電まとめ

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに言ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました

もうダメポ

72可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:44:36.50 ID:NOwHmNE20
>>31
3年前どころか1977年からデータ改竄とかしてた。東電

【東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける】
東京電力は1月31日、原子力発電所で行った定期検査に関するデータの改ざんについて調査結果をまとめた。
福島第一、第二(いずれも福島県)、柏崎刈羽(新潟県)の原発、合計17基中13基で新たな不正が発覚し、
緊急時に原発のメルトダウンなどを防ぐ非常用炉心冷却装置(ECCS)のポンプ故障を隠して検査を通すなど、
悪質な改ざんが明らか になった。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
73可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:45:54.60 ID:tjtF9UWp0
フランス大使館のサイトで避難を勧めてるって書き込みいくつか
みたけれど、そんなの載ってなかった。
日本語版のサイトって書いてあったので、もちろんそっちしか
見ていないんだけれど。
74可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:46:48.40 ID:iMWB2+qDO
夫婦ともに自宅仕事なので夫の実家に移動してきた。
大型犬がいるので混乱の中の移動は避けたかったし、東京にいる理由もとくになかったし。
これで少しは電力や食料品の消費も減らせたかしら。
75可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:48:43.00 ID:DhAmqgkD0
>>69
危険だからというより仕事にならないというのもあるのだろうね。
だから脱出という意味とはちょっと違うかと。

ちなみに自分の周囲の在住外国人で「脱出」した人はいない。
でも、家族が心配して戻って来いというのは多いみたい。
76可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:50:13.72 ID:NOwHmNE20
>>73
仏大使館が首都圏のフランス人に関東を離れるよう勧告
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110313/erp11031322390012-n1.htm

外国人は続々と東京、首都圏から退避

東日本大震災を受けて英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は13日、強い余震や福島第1原発の
放射性物質漏えいに対する恐れから、東京在住の外国人が東京以西へ退避する動きが始まりつつあると報じた。

 国際空港がある大阪や福岡が退避先として選ばれている。シンガポールやバンコク、香港、
シドニーへ向かう航空機は予約で埋まっていることもあり、家族だけを大阪などのホテルに移すケースもあるという。(共同)

2011.3.14 00:41
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031400420011-n1.htm
77可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:52:08.18 ID:ee4j9NGV0
これくらいのことであわてふためくなんてみっともない
もっと冷静に
日本人なら日本人として生まれた誇りをもって
堂々と逃げ隠れすることなく生きていけばいいよ
78可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:01:00.52 ID:gExNgAMY0
フランス人と結婚した妹は地震が起きた次の日にフランスへ行ったよ。
早かったねー
79可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:01:12.20 ID:wvBy7dj80
西に実家があるけど、夫は仕事を休めないというし
何よりぬこ4匹いるんで電車移動は既に無理ぽい。
にゃー鳴きな4匹ぬこは電車に乗れないだろうな…。
車も持ってないし、避難は諦めてる@千葉
80可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:01:25.16 ID:ko8G1OaW0
避難しているのは、お子さんが小さかったり小梨の奥様が多いのかな

うちは上が来週まで小学校の授業あり、4月初旬に下の子入園なので
避難する踏ん切りがつかない。
いつ帰ってくるかの見極めが難しい。
もし新学期になってもこの状況なら転校&転園させるのか?
といわれても、避難予定の夫実家は超少子化の地なのでずっとそこで教育を受けさせるのは
これまた躊躇してしまう。

北海道の義実家から毎日「早くおいで〜準備万端よ〜」と言わて心が揺らぐ。
地震・原発とは別に自分の花粉症から逃げられるというのが魅力的でw
81可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:02:56.52 ID:3DzVqstE0
>>66
北海道もいいなぁ。私は寒いの平気。
それより熱いのと湿気に弱い。
子どもらが北海道に行きたがってる。
昔から北海道で酪農しながら暮らしたいとか言う子らなので
そんな甘いもんじゃないんだよぉと言ってたけど
本気で北海道移住を考えてもいいかもしんないと思い始めた。
82可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:04:27.83 ID:n+3fdjR20
日本人は良くも悪くも我慢強すぎる。切り捨てるということが苦手なんだなと
思った。
83可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:05:55.35 ID:C9SahvKX0
>79
ぬこさん、地震の前になんか異常行動とかしました?
うちは普段クールな猫がやたらストーカーしてきました。

私は放射能より余震が怖い。
またでっかいのが来るんじゃないかと心配してます。
11日にあのでっかいのを会社でうけて、
トラウマになりそうな恐怖でした。
あんなのまた来たら耐えられない・・
84可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:07:02.70 ID:n+3fdjR20
>81
露が近いから怖くない?
関西・九州も韓や中が近所だから嫌だけど。
85可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:07:07.07 ID:2nzBvq9V0
東京電力は当初、「鉄道の変電所だけに電力を供給することは無理」としていたが、

国交省の技術担当者が、停電区域の変電所にピンポイントで送電することは技術的

に可能と指摘。「手間と時間がかかる」などと難色を示していた東電を説得した。
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00535.htm?from=main7

ひどすぎる。

86可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:10:32.26 ID:3DzVqstE0
>>84
ロシアはまだあんまり怖いと思ったことないよ。
中・韓・朝は怖いと思ってるけど。
北海道には中・韓はあんまり来ないんじゃないかなと。
寒いし、儲けられないしで。
87可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:11:30.43 ID:ee4j9NGV0
日本の婦女子がこの後に及んで
情けないこと言うのやめましょ
心を静め腹くくってりゃいいだけ
人間には天から与えられた運命があるんだから
それにはどんなことしたって逆らえないよ
心を楽にして流れに身を任せていればいい
88可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:12:49.47 ID:utDsnqZo0
>>80
同じく小学生&園児&北海道の義実家持ち。
小学生の学校を休ませるのだけが気になる…あの人逃げたって言われそう。
夫は避難しろと言うけど、踏ん切りがつかない。
春休みになるまで待ちたいけど遅いだろうなぁ
ちなみに学校休んでいる子もちらほら。避難してるのか自宅待機かはわかりません。
ただ送迎している人はすごく多かった。
89可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:14:01.62 ID:rLNM+pWdO
日曜から北九州@旦那実家入りしてる。
うちの2歳児を心配して呼んでくれた。
羽田はまあまあ人がいたけど、そんなに激混みって程はなかったな。

原発関係が落ち着くまでそっちにいなよと言われたけど、
一体いつになるやら…
90可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:16:10.98 ID:wvBy7dj80
>>83
うちのぬこ達は、3/11も平常運行でした。
どうも何かを感知する力は疎いようですw
91可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:17:17.16 ID:f4jxuiEA0
昨日から夫が大阪に出張中。今週土曜に結婚式の打ち合わせがあるから一度帰ってくるけど、来週はまだ大阪なのか東京戻るかわからないって。小梨だし私はいつでも西行きたい。ただ夫が東京に戻るならこっちにいないとだな。
原発もそうだけど、余震で疲れた。
会社様ーしばらく大阪勤務命令だしてー!
92可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:18:26.31 ID:DhAmqgkD0
>>73
フランス大使館のサイトみたけど退避勧告は出してなかったよ。
93可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:19:15.83 ID:ND78FtMq0
>58=>77=>87
スレタイ読んだかね?
プライドの高い日本の婦女子さん()
94可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:28:54.43 ID:tjtF9UWp0
>>92
73です、スレの流れ速いね。フランス語のサイトでも出てなかった?
サンケイのリンク貼ってくれたかた、ありがとう。
95可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:29:52.92 ID:qbqUEdAW0
卒園式と謝恩会をあきらめて中国地方に移動してきた。苦渋の選択‥
週末までは待ってられなかったわ。
96可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:31:01.81 ID:uthS1g36O
関西へ小学生2人疎開させたよ
自分は癌になってもいいけど
こどもは親ができることをしてあげないと
政府なんか信用できないし学校は平常授業だし怒りを覚えるわ
大丈夫会見なんかいらないから東日本のこどもだけでも疎開させるべきだと思う
97可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:31:30.07 ID:PPlaUmt90
今日、子供を小学校から引き取り、四国の親戚の家に送った。
学校の先生は、事情を説明すると、意外な顔をするかと思っていたけれど
「当然の対応です」と言っていた。
先生自身が、一番逃げたいのかもしれない。
でも仕事柄、自分が逃げるわけにいかないし…先生は大変な仕事ですね。
私も似たような、逃げられない仕事のため、東京に留まります。
98可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:36:06.66 ID:ee4j9NGV0
うん、スレタイ読んだよ
少なくてもびくびくしてあせりまくってる
醜いあんたより
心はすがすがしく落ち着いていてとても穏やかですよ
ここは卑怯者の小心者のスレだったんだね
警告したかったけど残念だよ
卑怯者はみんなどんどん逃げて
ください 心のある人はそんなこと
発想もしません
99可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:39:59.81 ID:lLKarNhL0
>>98
ちなみに、どちらにお住まい?
100可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:42:42.08 ID:n+3fdjR20
>98
子供を疎開させるのが卑怯者なの?
怖い考え方。
うちの子も疎開させてるけど、騒動落ち着いて学校に行ったら
卑怯者、裏切り者扱いされるのかな。。怖い。
101可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:44:06.64 ID:nDP/Z3uzO
悪い事じゃないと思うんだけど、なんでそういう言い方するかなぁ・・
避難者=小心者卑怯者ってw
何も自分だけの身を案じて避難考えてる人ばかりじゃないと思うんだよね
102可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:44:30.90 ID:DhAmqgkD0
>>94
特段滞在する必要のない人はしばらく東京近辺から離れたらいいんじゃないか、
旅行検討してる人はしばらく止めとけってニュアンスだったよ。
103可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:44:41.24 ID:l+lkhsBu0
妊娠中だから万が一動けなくなる前にと東京→箱根まで来た
東京に戻らなきゃいけない夫がすぐこられる距離ということだけど
一人だと心細くて余計不安になりそうだ…
東京と違ってお医者さんが遠いのも心配のもと
どこかへ移動される方はよく知った土地を選ばれたるのが安心かと
104可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:44:48.06 ID:ee4j9NGV0
バカな親の子供ってほんとかわいそう
心がくさってるわ
105可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:45:34.33 ID:A0aifXOzO
>>24

あるあるw
気を使うからね
106可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:47:54.38 ID:3DzVqstE0
小心者でいいではないか。
今生きている人間は小心者の遺伝子が強い人の子孫、とか言う説もある。
107可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:51:17.65 ID:C9SahvKX0
103
箱根って、なんかある意味もっと危険な感じが・・・。
大地震来たら崩れそう・・・・
108可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:53:26.42 ID:ee4j9NGV0
逃げる人なんてごく稀
そんな中であいつは逃げたんだよ〜pgrwって
学校でどんな目で見られるか子供のこと心配しないの?
無神経過ぎてあきれる
109可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:54:39.36 ID:l+lkhsBu0
出産前に温泉行きたいとは言ったがぜんぜん楽しめないという
けどローソンがエヴァなんだぜw
110可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:54:47.92 ID:tnfc/Xw+0
逃げてまたそこで大きいのにやられた時の後悔感って
ハンパないだろうな。
111可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:57:08.79 ID:7rXoBTDS0
>>103
ひとりじゃないじゃん。お腹の赤と一緒でしょ。
せっかく避難したんだものガンガレ!
112可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:57:12.24 ID:nMG3jdMb0
関東にいたい人は居ればいいし、避難したい人はすればいいんだよ。
113可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:57:36.00 ID:xWwlsbapO
まあまあ
人それぞれ。

両方覚悟決めて決断したなら良いんだよ。
114可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:02:05.25 ID:X+NH8gZlO
自分は夫の仕事の都合で居残り組だけど、避難いいじゃん
一世帯まるまる東電の圏外に行ってくれれば、相当の節電じゃない!

とか思う私は頭弱だろうか
周りをパニックに陥れないように、ひっそりやってくれればいいんじゃないかなー
115114:2011/03/15(火) 22:06:34.34 ID:X+NH8gZlO
妊婦さんなんかは
「放射汚染くるかも!?」
というストレスだけでもよくないだろうし、避難して心落ち着くなら
それに越したことはなし

上でも何人かが言ってるように、自分できちんと考えて
決めたことならいいんじゃないかなー
116可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:07:46.52 ID:NOwHmNE20
都内はすでに食料、ガソリンのプチパニックなので
避難できる人が避難してくれれば
その分、食料やらガソリンの取り合いが減るわけで
居残り組にもとってもメリットがある
117可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:07:52.88 ID:KY4NQdOC0
んだ。
私は西日本に親戚知人は全くないから逃げるなんて考えもしなかったけど、
ツテがあるならそりゃ考えたかもしれないし。
避難できる条件にあるなら避難したほうが良いと思う。
関東はしばらく節電しなきゃならない以上、少しでも人が減ったほうがいいのかもしれない。
118可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:09:49.24 ID:i1Oc80GJO
>>72
どんな腐れ企業だよ!
東電だけ?他の電力会社は大丈夫かな。
30年間培っただましのテクニックで今回も全世界をごまかせるつもりだったのか?
119可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:12:05.70 ID:N2uj363sO
行く当てがあるなら行ったらいいと思う
道路の渋滞も軽減されるしね

>>103
元気な赤ちゃん産むんだよ
大丈夫!!しっかりね
120可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:12:39.34 ID:nHRsi7wc0
小さなお子さんがいる人や妊婦さんが万が一を考えて行動するのは
けして間違ってない。
避難場所と資金があるなら何も気にせず守るものを守らないと。
何にもなければ戻ってきて「あの時は怖かったねー」って笑い話になるだけだし。

うちは小梨だしペットの猫だけはできれば守りたいけど
1人暮らし経験なく生活能力ゼロの夫ひとりを残して東京を去れないや。
地方に行かれた方は何にも起こらないことを祈っていてください。
121可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:16:55.70 ID:ee4j9NGV0
日本人なら武士道のなごりが
心のどこかにあるはず
もっと冷静に
決してあせることなく
落ち着いて正しいことが何かを見極めて欲しい
逃げるのは卑怯千万
関西人は関東人を心の底でバカにしてるから
居心地いいはずもない
自分の身にふりかかったことは
潔く腹をくくればいいだけ
日本人としてのプライドを大切に
ほかのアジア人は決して持ってない
先祖が与えてくれた日本人だけの誇りです
無事に解決することを今はただ信じて
みんなでとにかく耐えぬくことが肝要です
逃げない事を決めた勇気ある皆さん心を合わせてがんばっていきましょう!
122可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:18:42.69 ID:nMG3jdMb0
>>121
ちょっと休んだほうがいいんじゃないの?
123可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:19:44.03 ID:NOwHmNE20
>>121
あんたおかしいわ。逃げる=卑怯ってバカ?
津波で逃げた人は卑怯なの?
124可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:22:08.51 ID:QfM6rGSB0
居残り派こそ感情的で頭悪すぎ
脱出するスキルもつても無いのがよくわかるわ
125可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:22:37.50 ID:KY4NQdOC0
>>121
この人の書き込みを追ってみたけど、ちょっと極端すぎる。
赤ちゃんを安全なところで産みたいとか思うのはむしろ当然だわ。
126可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:23:06.17 ID:l+lkhsBu0
箱根逃亡妊婦ですがありがとう 図太いカーチャンになります
せめて停電と募金で協力させていただくよ
127可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:24:37.50 ID:aXjeyRMk0
我が家も東京から旦那残して明日あたり避難しようかと思ってる。学校も私の仕事も休む。旅行のつもりでとりあえず一週間くらい。
うちの息子は怖がりで、学校でもヘルメットを手放せず、ストレスで吐いたりしてるからさ。

128可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:25:35.46 ID:NOwHmNE20
>>126
気をつけてね。
ただ箱根といえどもフォールアウトがゼロとは断言できないから
無用な外出は避けるとか、どうしても外出時にはマスクとか
用心に越したことは無いよ。がんばって元気な赤ちゃん産んでね
129可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:26:49.83 ID:8q0opiGAO
どうせ関東残っても不安煽ったり食料買い占めるような人達だろうから、行ってくれて助かる。
130可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:27:01.02 ID:HhLUZiLL0
津波だって
10mの防潮堤を信じた人
もっと高い場所まで逃げた人
いろいろだもん。
131可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:27:48.79 ID:pgeR1/f50
逃げれる人は逃げなさい
逃げるって言ったら言い方悪いけど、まあ一時移動ってことでね
原発の問題だけじゃなくて食料やガソリンや電気の問題もあるし
移動できるのに無理して不便な生活にストレス受けることもない
西日本はごくごく正常に生活してるから大丈夫
首都圏の買占めが緩和されるだけでも被災地へのプラスになりますよ
132可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:30:52.42 ID:gUkyqlDr0
>>ID:ee4j9NGV0
自分だけなら腹くくってて天命に任すのも一つの選択かもしれないけど、
腹の子と1歳、6歳の子を道連れにするわけにいかないんでね。
逃げることで誰に迷惑がかかるわけでなし、むしろ節電や物資不足の軽減に
協力できる。
万一のことを考えて行動することが卑怯で小心者なら別にそれでいいよ。
pgrされようが子どもの健康が何より大事。
133可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:33:14.56 ID:NOwHmNE20
>>130
こういう想定外の惨事の時は
悲観論の人の方が生き残るんだよね

とくに政府の対応が全く信用できない今は
自分の判断を頼るしかない。

福島だって政府は最初
「避難の必要はなし!」って断言してたんだよね

それが3km以内は避難!に途中で変わって
それがさらに拡大とかだもの
とても政府の言う事をそのまま信用する気にはならない
134可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:34:01.19 ID:FD8/aZbH0
子供いる人はとっとと逃げたほうがいい
旦那連れては厳しいだろうけど
135可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:36:47.45 ID:l+lkhsBu0
うおおガッツリ揺れたw
136可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:37:16.24 ID:J4P61Mr9O
西に逃げるとヤバいみたいだね
137可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:38:10.37 ID:jVcwnLKg0
箱根に逃げた奥はどうなった
138可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:38:37.57 ID:l+lkhsBu0
またちょっと来たよ
物がないからある意味タワマンより怖くない
139可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:40:10.14 ID:bA72cIN10
>東海村で被曝した作業員はむごたらしい人体実験じみた延命治療を施され、ドロドロに溶けた体のまま83日も生かされ、人体が崩壊していく様子を観察された。
http://scrapjapan.files.wordpress.com/2008/12/jco-021.jpg
http://respic.net/img/201005/13/231108456747-up41591.jpg

やっぱりこんな風になっちゃうんだろうか…


140可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:41:52.56 ID:iNhHL+zU0
プレート重なってるから神奈川西部〜静岡は駄目だよ
141可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:42:19.48 ID:oyyTjslb0
箱根や東海に逃げた奥、大丈夫かな?
142可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:56:57.60 ID:p7eGusdH0
計画停電 明日電車が動くのか駅員さんに訊いてみたら・・・
http://www.youtube.com/watch?v=DveZwXW8SNk

143可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:56:58.24 ID:suJKSrcNO
日本中安心な所は無い気もするけど、
自分の勘を信じて行動するのはありだと思う
144可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:57:25.24 ID:DhAmqgkD0
>>138
おお、よかった〜
145可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:57:42.88 ID:qbqUEdAW0
>>140どことどこのプレートが重なっててどう駄目?
146127:2011/03/15(火) 23:04:36.32 ID:aXjeyRMk0
遅かった…
もう諦めるか。
147可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:04:58.63 ID:5A0M2HBXO
福岡の実家に到着
飛行機の中は幼稚園かと思う程、子供や乳児を抱えた母親だらけ
赤ちゃんが一人泣くと連鎖してほかの子も大勢泣く異様な空間
外国人親子も結構いました
荷物を受け取るとこにはカゴに入ったペットもいた

空港から乗ったタクシーで東京から逃げてきちゃいました
と言うと、3日前からそんなひとばっかりよ と言われた
148可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:12:11.29 ID:suJKSrcNO
九州は比較的安全なのかな?
まあわからないけど
149可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:13:18.09 ID:ocDTOUJC0
274 :可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:00:12.06 ID:6QrHya8s0
京都の御所が警戒態勢めっちゃすごいんだが・ 警察が交通規制してる。なにこれ?

310 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/14(月) 10:22:38.48 ID:jnHRFk2y0 [2/5]
御所前にて警察に何事かと聞いたが教えてもらえない。
362 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/14(月) 10:25:49.17 ID:jnHRFk2y0 [3/5]
京都御所 リムジンが数台連なってきたけど誰が乗ってるかわからない
456 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 10:37:07.81 ID:???
京都の人真偽教えて
京都の御所が警戒態勢めっちゃすごいんだが・ 警察が交通規制してる。なにこれ?

991 名前:名無しさん@十一周年 :2011/03/14(月) 17:29:15.06 ID:pnieljfHO
マジレスすると京都御所に行かれたのは皇太子妃と内親王と妃殿下お母堂
皇太子は今週末合流 ソースは府庁関係者

150可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:24:00.39 ID:R2Lg5Y0XO
明日浜松の実家に避難しようとしてたのに。あああー
151可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:24:27.24 ID:nXhR9G3P0
愛子タン逃げたんだから
他の奥も子連れはとっとと逃げなさい
152可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:25:57.72 ID:pgeR1/f50
>>154
なんかもうなんて言っていいかわかんないね
153可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:28:29.29 ID:pgeR1/f50
>>152はごめんね誤爆です
さっきの地震みんな大丈夫だったのかな
移動考えてる人は気をつけてね
154可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:32:14.98 ID:NOwHmNE20
さっきの地震で東名高速と新幹線がストップしたらしい NHK
現時点では関東から西への脱出ルートが断たれてしまっている状態。
155可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:35:59.17 ID:n+BR6tcv0
>>154
新幹線は運転再開しましたよ〜。
154さんの滞在先、NHKワールドが映るんですね。
プレミアの方も見れますか?
156可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:40:02.50 ID:NOwHmNE20
>>155
PCでuストで観てます NHK
157可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:41:50.35 ID:iNhHL+zU0
>>145
静岡震源の辺りは、フィリピン海、ユーラシア、北米プレートがある。
東北と長野が北米プレート絡みの地震だとすると、
次は静岡あたりでも地震くると思ってた人はいたんじゃないかな。
神奈川は西部に活断層が集中してるし、
今回のことで変な影響がないといいなと思う。
158可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:42:35.06 ID:3ubUi7PL0
西に知り合いは居ないけど、ほとぼりが冷めるまでホテル滞在するくらいのお金はある。
問題は夫の会社が通常通りなこと。夫婦二人だけだし、一人で逃げたいとは思わない。
自分の親兄弟も都内に居るけど、到底逃げる気なんかないだろう。

大規模停電と余震の可能性だけでも、都内の企業と学校に休業命令出して欲しい。
せめて明日から連休明けまでででも逃げていたいのに。
159可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:43:47.82 ID:R2Lg5Y0XO
新幹線、品川から静岡間はストップしてるよ@JR東海ホームページより
160可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:50:54.60 ID:mcEDwdJhO
>>139
いい加減にしろカス
161可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:54:53.71 ID:vbTps4ohO
この震源、浅さ…
富士山爆発?
日本詰んだかな…
162可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:56:10.06 ID:Z2MKYWiM0
東名高速と東海道新幹線の高架が破壊されたら逃げ道は本当に限定されますね
163可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:56:52.03 ID:f4jxuiEA0
どうなってるの日本?日本人はまじめに働いて頑張ってきたじゃん!神様〜〜
164可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:58:17.68 ID:NOwHmNE20
>>163


「天罰」






って言ったどっかの知事がいたね。わたしゃそう思わんけど
165可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:02:52.50 ID:PHNgNnE20
天罰ならいちいちこんなにピンポイントにしないだろ
166可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:17:58.91 ID:agwCY11Z0
やっぱりみんな逃げてるのか
旦那の携帯に知り合いから300kmは離れろって電話やメールが凄い
乳児もいるし明日飛行機で中国地方の実家に帰ります
もう東京疲れた
167可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:18:12.64 ID:agwCY11Z0
やっぱりみんな逃げてるのか
旦那の携帯に知り合いから300kmは離れろって電話やメールが凄い
乳児もいるし明日飛行機で中国地方の実家に帰ります
もう東京疲れた
168可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:18:44.18 ID:agwCY11Z0
重複ごめん
169可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:27:32.31 ID:p1IdJjgv0
仕事のある大人は仕方ないけど
子供だけはなんとか逃がしておきたい
170可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:33:42.00 ID:TfW2BrnqO
>>68
いや、元々用事があって地震前には実家に帰省してたの。
12日に帰る予定が、地震で交通ストップでしょ。
日曜日の混雑を避けて、月曜日に帰ると言ってたら
輪番停電のドタバタでこれまた電車が大混乱なんで
もう少し様子を見て、落ち着いてからにしろと。
家が都心ではないのでさ。
女性問題は残念ながら無いよ…。
171可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:34:57.16 ID:8rBBdIC5O
西に逃げようとして新幹線に乗ってた人、
静岡で地震のニュース聞いてどんな気持ちだったのか…
172可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:37:04.56 ID:TfW2BrnqO
あ〜都内ではないって…
市部でも東京都なんだからだから都内だわ。
東京駅からはわりと離れるってことです。
173可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:38:03.14 ID:qp0Rgqat0
オーストリア大使館が東京から大阪へ移転

オーストリア外務省は15日、在日大使館の業務を16日に東京から在大阪名誉総領事館に
一時的に移すと発表した。福島第1原発の事故で放射性物質が漏れたのを
受けた措置とみられる。

*+*+ jiji.com 2011/03/15[23:58:33.36] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031501297
174可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:44:02.08 ID:qp0Rgqat0
【福島原発】一般市民→20〜30キロ避難 原子力保安院の職員50キロ避難←おい!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1300201558/
175可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:47:17.15 ID:xMY2CKae0
うちのいとこは
日立−自転車→水戸−バス→つくば−TX(4時間待ち)→北千住→千葉県
およそ12時間かけて帰ってきたよ
明日は、さらに実家に向けて機上の人になります

きっかけは、福島原発ですって
176可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:52:18.67 ID:k6chbFEo0
新聞は止めれるけど郵便物届いて留守が丸わかりになりそう
一時的な転送とかできんのかな。クロネコや日本郵政。
177可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:53:13.21 ID:l9o0EODSO
>>148

黄砂が気掛かりだけど。
178可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:54:16.54 ID:SfJ1qWps0
>>61
北海道住まいだけど(札幌)更に北東へ
逃げようかと検討してたけどやっぱ
無理だろうなぁ
179可愛い奥様:2011/03/16(水) 01:00:46.96 ID:HoIh8nyT0
福島在住、原発から60q
逃げたいけど親戚が他県にいるわけでもなく何のあてもないし
旦那は仕事もあって、避難しようっていう話をすると毎回不機嫌になって「一人で勝手に行け」って喧嘩になる
子供もいないし一人で逃げる意味はないのにな
説得できないからこのまま最後までここで怯えて過ごすんだろうな・・
180可愛い奥様:2011/03/16(水) 01:04:56.12 ID:sjRzxBwF0
明日の午後に都内から岐阜もしくは大阪まで新幹線で移動するつもりです。
先人におききしたいのですが、乳幼児連れの方は、ベビーカーで移動されましたか?
当方1歳3ヶ月児多少歩行可能が一緒です。
この板でルール違反でしたらすみません。
181可愛い奥様:2011/03/16(水) 01:05:03.80 ID:+31d5U020
【国民見殺し】一般住民は20km圏内の場合のみ避難、原子力安全・
保安院職員は50キロ離れた場所に避難
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300199987/

政府は、原子力安全・保安院の職員らを福島第1原発からおよそ5キロ
のところにある「オフサイトセンター」で待機させていましたが、15日午前、
第1原発から およそ50キロ離れた郡山市まで 退避させました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674605.html
182可愛い奥様:2011/03/16(水) 01:06:35.15 ID:vaxd8MEV0
事情はみんな分かってるから
近隣どこの県も受け入れ態勢は出来てんじゃないかな
183可愛い奥様:2011/03/16(水) 01:10:04.11 ID:qp0Rgqat0
海外脱出は徐々に難しくなるかも・・


海外の航空会社、東京へのフライトを避ける方針へ

放射能汚染の怖れが増大したことを理由に。
European, Asian airlines take steps to avoid Tokyo
http://www.reuters.com/article/2011/03/15/uk-japan-quake-airlines-idUSLNE72E04J20110315

(Reuters) - Airlines from Asia and Europe halted flights to Tokyo on Tuesday,
diverting planes south as fears grow of nuclear contamination in the wake of
Japan's devastating earthquake and tsunami.
184可愛い奥様:2011/03/16(水) 01:19:12.15 ID:dOlLWhKn0
子供もいるしちょうど失業中だったしで、とりあえず東京の端から端の実家まで移動した。
不安はなくなったわけじゃないけど、ちょっとだけマシになった。

と思っていたら、震度4の地震ww
185可愛い奥様:2011/03/16(水) 01:35:40.73 ID:odyYQMkT0
>>179
都内の私でもおびえているのに心中お察しします。
子供が居れば、ともかく子供と避難しようという気になるだろうけど
二人だから、かけがいのないのは夫。一人で逃げても…

休業にしない会社が許せん。使命ある職種でもないけど、間接的には関係あるものだから
地震前より忙しい。仕事より命、でもどこで線引きするかが難しいね
186可愛い奥様:2011/03/16(水) 01:35:40.89 ID:8POOABm2O
妊婦の避難者さんは健診とかどうするの?もう分娩予約自体を変えました?
義理実家が西だから避難したいけど、もう7ヶ月だしハイリスク妊婦だし
今更受け入れてくれる病院なんて無いと諦め中…東京で引きこもるしかないのかな。
無事に産めても産んでからが心配だよ。
187可愛い奥様:2011/03/16(水) 01:40:12.65 ID:qp0Rgqat0
東京駅にも避難者の列

「もう、何を説明されても信じられない」。

JR東京駅では、平日にもかかわらず、東海道新幹線の切符売り場に名古屋や大阪などへ
避難する人々の列ができた。家族全員でマスクを着け、小走りで改札口に向かう姿が目立った。

千葉県市川市の女性(31)は、長女(6)と長男(4)の手を引いて切符売り場に並んだ。
16日には長女の卒園式が予定されている。「式の後まで待とうと思ったが、朝のニュースを見て待てないと思って」。
茨城県つくば市の女性(36)は、午前中に車で東京都内の夫の実家へ逃げ、その足で京都の実家に向かう途中といい、
「小さな子の体内に蓄積されちゃうと困るから」と、4カ月になる乳児を抱きしめた。

この日朝、職場の仲間に声をかけ、みんなで避難を決めたというのは新宿区で飲食店を営む男性(30)。
「手遅れにならないうちに東京から離れたくて」。店のスタッフとその家族の20人ほどで「とにかく西へ向かう」という。

西日本へ向かうこの日午後の新幹線指定席はほぼすべて満席という。

15日に東京−那須塩原間が再開したばかりの東北新幹線。
栃木県のJR那須塩原駅でも始発の上り新幹線(午前10時50分発)を待つ約1000人が列をつくった。
福島県鏡石町の男性(27)は「妻と子供2人を神奈川県相模原市の妹の家に避難させる」と話した。

http://mainichi.jp/select/today/news/20110316k0000m040072000c.html
188可愛い奥様:2011/03/16(水) 01:42:25.27 ID:eaF6BUyO0
関東から人間がいなくなっちゃう
テレビ放送は一旦関西から行っては
189可愛い奥様:2011/03/16(水) 01:49:06.77 ID:rU5ZrdFqO
>>186
地域にもよると思うので、ご実家付近の病院に電話して聞いてみては?

私は現在9カ月、もうすぐ臨月ですが(リスク等はなし)
電話してみたらまだ受け入れ可能と返事もらいました。
明日、病院で紹介状を書いてもらい、新幹線で移動する。
新幹線、何事もなく走ってほしい。
190可愛い奥様:2011/03/16(水) 02:20:49.41 ID:gdqOSu8r0
以下きっこより転載

ニューヨークタイムズ紙が13日付で「Radioactive Releases in Japan Could Last Months, Experts Say (日米の専門化が「日本の放射能放出は何ヶ月も続く」という見解を示した)」という記事を掲載したので、以下、要約して紹介する。

(要約)
日本とアメリカの専門家によると、福島第一原発の事故による放射線物質を含む蒸気の放出は、今後、数週間から数ヶ月は続く可能性があるという見解を示した。

福島第一原発では、2基の原子炉の炉心が完全に炉心溶融を起こしている。日本の政府関係者は、2基の原子炉の炉心溶融を「部分的なもの」と説明し、施設の外で測定したという放射線量も低い値を報告している。
しかし、アメリカ国防総省の職員によると、原発から60マイル(96.6km)も離れた場所の上空を飛行していた軍のヘリコプターから、放射性物質であるセシウム137とヨウ素121を検出した。

第二次世界大戦の最後の数日に、連続して核爆弾を落とされた恐怖が国民と国とに重くのしかかっている日本では、政府は国民に対して「これから数ヶ月も放射性物質を排出し続けることになる」という衝撃的な報告は言いにくいだろう。

しかし、現在、日本の技術者には選択肢はほとんどない。ダメージを受けた炉心は、海水などで冷やし続けなければならず、その間、放射線物質を含む蒸気を大気中へと排出し続けなければならない。
これは、1年以上も続くかもしれない。この期間、避難している何万もの人たちは自宅に帰ることはできないし、内陸に向かって風が吹けば放射線物質は都市部へと運ばれる。
191可愛い奥様:2011/03/16(水) 02:40:32.68 ID:Agjpd+T4O
>>179
私も福島市民です。
旦那はトラック運転手なので救援物資を運ぶために関西へ。
トラックの燃料も充分じゃないのに。
不安だけど、もうなるようにしかならないと腹くくった。
祈るだけです。一緒に今を乗り越えましょう。
安心して日常がおくれるようになったらオフ会しましょう。

浪江から福島市に自力で避難してきた方は、途中で
レギュラーガソリンをリッター1000円で入れたそうです。
どうしてそんな悪どい事する人がいるんだろ。
192可愛い奥様:2011/03/16(水) 03:23:32.78 ID:k+DHbGqo0
>>180
昨日、東京駅使って通勤してきたけど
避難民じゃなくて通勤客が皆殺気だって、
大人同士だって、ぶつかるし蹴られるし、
ベビーカーは危ないと思った。

昨日見た赤ちゃん連れは、
スリング?で抱っこして移動してる人の方が
赤ちゃんも安全そうでスムーズに移動できてるように見えたよ。
私の感想としては。
193可愛い奥様:2011/03/16(水) 03:47:48.22 ID:dx/3tQhg0
逃げたい。でも実家は北陸。対して変わらなそう。九州まで行きたい。
194可愛い奥様:2011/03/16(水) 05:19:25.32 ID:8POOABm2O
>>189
レスありがとう。
まだ何もせずに諦めるのは早いよね。今日いろんな病院電話してみるわ。
195可愛い奥様:2011/03/16(水) 06:29:17.08 ID:FU/nrFqv0
旦那の会社が本社機能を一時的に大阪に移管したんだけど
それで大阪がものすごく忙しくなって応援に行かないと
いけないかもしれない。実家は福岡。放射能さえ大丈夫なら
帰りたくない。
196可愛い奥様:2011/03/16(水) 06:45:11.61 ID:t4///v1FO
>>139
そこまではよほどのことがないとならない。
197可愛い奥様:2011/03/16(水) 07:25:50.90 ID:DTQKdZeB0
北陸に無人の家を親が所有
心のそこから避難したい!!
でも子供の学校のこと、夫の仕事のこと、実家の親の楽天的考えで避難できていない
子供の学校は春休みに入るから行ってこいと主人は言っている
でも、夫を一人関東に残すことの罪悪感
どうしたらいいのか分からない
198可愛い奥様:2011/03/16(水) 07:28:17.49 ID:egplFSn/0 BE:1174878263-2BP(0)
後押ししてやろう

今やってたが4号炉の核燃料が燃えてるんだとw で、天井なし。
今まで圧力容器の中のがどうとかだったのが、
今度はスカスカの外気に接してるとこ、かつ火災で粉じんがどんどんと・・

これは100%チェルノブイリでは?チェルノブイリ=雨ざらし状態で燃料火災で大量飛散で300キロ避難。
今日、明日中に関東全域でミリシーベルト単位(100時間でアウト!)かなー。

かつ本日の風向きは福島から関東東京に北風が吹く気圧配置です!
199可愛い奥様:2011/03/16(水) 07:30:48.79 ID:egplFSn/0 BE:783252443-2BP(0)
北陸はいいよ。3000Mのアルプスで完全に太平洋側と空気が遮断されてるから
来ないよ。

>でも、夫を一人関東に残すことの罪悪感
子供は放射能あびると若いから大人より遺伝子異常でてきやすい。
子供いるなら何も考えず避難だな。
200可愛い奥様:2011/03/16(水) 07:37:14.81 ID:DTQKdZeB0
子供が中学生で私立に通ってて・・・。
せっかく入学したのにすべてを捨てていくのか?
とかいろいろ・・・。
家のローンもあるし仕事も捨てられないから残るから
子供をつれて二人で行って来いといわれていますが・・。

主人以外の周囲の人間達は私が騒ぎすぎ。ノイローゼだといっています
201可愛い奥様:2011/03/16(水) 07:40:37.05 ID:LnGCG01T0
>>193
北陸奥だけど、イメージで話すな。>対して変わらなそう
北陸は今んとこ大丈夫だ。大きな地震も来てない。
放射能の被害もそんなに受けないだろう。

実家行け。
202可愛い奥様:2011/03/16(水) 07:56:19.44 ID:egplFSn/0 BE:1566504083-2BP(0)
>>200
子供ががんになろうが白血病になろうがどうでもいいなら
そこにいれば?

火災でかなり飛んだらしいので残り時間はあと5時間くらいな。
203可愛い奥様:2011/03/16(水) 07:59:10.41 ID:Qhk4yu/pO
夫仕事行った@栃木
危機感がないというか…
逃げたいって言っても理解してくれない
昨夜近所の国道のスタンドにガソリンが入って長蛇の列だったけどほぼ福島ナンバー
娘の入園式も近いのにどう動いたらいいかわからない
204可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:00:30.40 ID:nl5YLbN+0
放射線物質の空中浮遊量
ビキニ水爆実験後の日本>>>>>>>>今の福島原発周辺
マスコミ不安をあおり過ぎ
205可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:00:36.38 ID:enP540Xc0
明日(17日)に卒園式で、週末北海道へ避難しようと思ってたんだけど、
17日卒園式が終わり次第、子供と私だけ先に避難する事にした@東京23区東側
昨日の夜に旦那の会社(外資系の大手企業)からも帰宅命令が出て
その後、取引先で作業が無い人は自宅で仕事してろって連絡も来た。
旦那は18日の午前中にどうしても現場じゃないと出来ない作業があるから、それが終わったら
飛行機で北海道へ来る事に同意してくれたよ。
一昨日までは絶対動かないって言ってたけど、やっと決断してくれた。
問題は18日まで飛行機が飛んでるかどうか…
後、飛行機で東北上空を通過中に何か起きて被爆しないかorz
206可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:01:34.59 ID:PHNgNnE20
命はてんでんこ
いざとなったら家族バラバラになってもいいかとにかく逃げろ

まずは生き延びないと
207可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:03:01.14 ID:iUBA6aBK0
>>202
そういう煽り方しなさんなよー

>子供ががんになろうが白血病になろうがどうでもいいなら
なんて思っている人は誰もいないだろうに



208可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:04:35.89 ID:DTQKdZeB0
>>198
何故か読み飛ばしていました!!
放射能が大量に飛んできた後、その放射能が害をなさなくなるまでの
期間ってどれぐらいなのでしょうか?
不勉強で申し訳ありませんが教えてください
209可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:09:22.27 ID:sjRzxBwF0
>>192
ありがとうございます。
品川利用予定で、午後なら減っているかなと思ったのですが、甘いか・・・
210可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:11:03.45 ID:9hhFR1OjO
今朝いつも通りに家族を見送ったあと涙が止まらなくなった
もう限界かもしれない
仕事があるから退避命令でも出ない限り逃げられない
逃げたいよ
211可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:11:40.08 ID:sjXCSPwo0
>>210
あなたちょっと精神科でもいってみたらどう?
212可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:15:57.59 ID:26KBt9/jO
>>207
同意。
福島の人が逃げたいと思うのは当然だけど、関東以西の人は少し冷静になろうよ…
213可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:16:33.13 ID:9hhFR1OjO
>>211そうだねageちゃったしすまんかった
214可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:20:36.77 ID:AJsGTVrm0
でも関東の人が不安がるのはまだ理解できる。
ただ上の方にあった、札幌の人がもっと北西に逃げたいってレスとかは
ちょっと理解に苦しむ。直線で600キロ以上離れてるのに。
面白がって逆撫でしようとしてるのかもしれないけど。
215可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:26:11.74 ID:2C+YljUCO
>>214
偏西風を考えると、九州と同様に距離が離れてる=北海道も九州と同じくらい安全、ではないんじゃ
216可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:26:30.21 ID:mmPCjUOt0
飛行機で逃げるという人いるけど飛行機も乗るたび
放射線に似た宇宙線の被爆をうけるといっていたが…
217可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:27:27.74 ID:2C+YljUCO
>>216
それは微々たるもの
218可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:28:48.24 ID:ozZTX2ZwO
@茨城、妊婦。避難したいけど実家は東北の被災地なので何処へも行けない。旦那は仕事が有るし、この現状を軽く見ていて大丈夫の一点張り、最後は切れて逃げたきゃお前だけ何処でも行けと怒鳴るだけ。
219127:2011/03/16(水) 08:30:22.40 ID:sKLeYK9+0
旦那一人おいて子供連れて東京から避難中。
電車の中には避難中と見られる子供連れがちらほら。
そんなお金もつてもないけど、こんな時だから使うわ!
電車の中でようやく子供たちに笑顔が戻った。豪華な旅行と思って楽しみます。
でも旦那が一人で心配で、私が二人いればいいのに。
220可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:30:31.27 ID:2C+YljUCO
うちも相談したけど楽観的
思うに仕事を休むってのが旦那の中では有り得なくて、休まない理由が欲しいんだ
221可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:34:19.91 ID:cVOJfAhh0
うちも休むわけにいかない、と出社したわ。
偉いと思うけど、東京だって危ないって話なのに・・・
兄弟やその家族はもう疎開してる
222可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:34:42.42 ID:AJsGTVrm0
>>215
いや、九州と北海道が同じくらい安全かどうかって問題じゃなくて
(そういう視点でいうなら九州の方が何倍も安全だと思う、1000キロは離れてるし)
600キロ離れた場所の人は、今の時点では遠くに逃げることを検討するような
距離ではないんじゃないかと思って。
それを言い出したらもっと近隣で焦るべき人が何百万人といるよ
223可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:34:55.14 ID:I9ApInsO0
だいたい男性は会社、仕事があるし
主婦とは認識に大きな温度差があるよね。うちもそうだけど

うちの旦那会社は東北各地で被害の少ない地域では時間を制限して営業
ただ福島と茨城の支店は自宅待機のようです。
で、東京本社は通常営業なので皆さん普通に勤務。
働き盛りの人間は休めそうもないので、東京脱出は無理そう。
224可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:35:46.02 ID:mmPCjUOt0
>>217
日本〜アメリカ往復一回でレントゲンの数倍の被爆量と
テレビでは言ってたけど、国内線は違うのか
225可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:39:35.72 ID:egplFSn/0 BE:2610840858-2BP(0)
まずは7日間〜30日間待避しよう!
それまでに「復帰の方向へ」動いてれば帰ればいいじゃない、
「お試し疎開」ね。
226可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:41:02.60 ID:Zr1hA5al0
★急募★
募集職種 作業員(福島第1・第2原発)
雇用形態 正社員以外
仕事内容 原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
給与 日給9,000円〜11,000円

募集年齢 不問
応募資格 不問
特徴 学歴不問
年齢不問
通勤手当あり
各種保険あり
マイカー通勤可能
スキル・経験 不問
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
227可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:46:04.69 ID:01ezd1nUO
なんか皆さんのレスが違う世界の事の様に感じる
私の周り誰も避難もしてないし
子供も保育園で旦那も新宿の会社に普通に出かけた
私も今から仕事
周りの奥さまも普通に生活しているし
うちの親も普通に都内で生活中@世田谷区
228可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:47:59.44 ID:sx05Qevy0
たぶん、親戚のある人が春休み旅行も兼ねて、慎重に慎重を重ねて避難するんじゃないかな
地縁も何もない人が仕事も学校もすべて捨てて避難するまでにはいたってないと思うよ
229可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:49:52.92 ID:K3rkn2Tt0
夫は「考え過ぎだ」
子供に学校を休んでと言っても「嫌だ」
で、今すぐ逃げることは出来ません。春休みに入らないと。
それまでにコトが起こったら もう一家揃っていることだけで良かったと思うしか。

でも生き残っても地獄か とも思う。
関西でも物資不足は始まっているし。
でもでも 関東が隔離されて じわじわ死んで行くのが一番嫌だ!

怖くて吐き出したかったの。
煽ってると非難されるかもしれないけど、ごめんなさい、お許しください。
230可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:51:28.83 ID:bnTDK5spO
一生懸命家族の為に仕事してる旦那置いてよく逃げられるよね
231可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:52:11.62 ID:cVOJfAhh0
都内でも外で洗濯物干してる家みないもんね。。ほんと心配だわ。
国内というより海外行きたくて調べてるんだけど、夫の仕事が。。
232可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:52:29.97 ID:TCLhEiHj0
近所で移動組は皆無。
子の同級生にもいない。
渋谷区在住の知人は、西へ。
状況によっては海外へいくとの事。
私は神奈川西部在住。

移動する予定はないが、とても不安だし
政府に激しい不信感。
233可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:53:19.78 ID:Ty54cL1QO
関西は全く普通の日常ですよ。
そんな心配しないで。
234可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:54:03.38 ID:QZCpbX6b0
放射線物質は小さくて見えないし
軽い被ばくならすぐ身体に出ないしね
蓄積して長い間たって身体に被害が現れる
235可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:54:38.14 ID:GmE+E+e6O
うちの子の学校は新学期まで学校閉鎖になった。
公共交通機関を使って通学する子供が多いからだと思う。あと教師も。

沖縄あたりに逃げたい。
春休みの間だけでも。
昨夜の地震は怖かった@練馬区
236可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:55:01.31 ID:WmnL4D7rO
>>227
( ゚д゚)人( ゚д゚)
237可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:56:59.50 ID:Erl3BeLA0
九州奥です
名古屋兄嫁がいつでも子どもを連れてきていいように
二階を片付けたけど連絡がない。
名古屋あたりだとまだ疎開しようと思わないのかな。
238可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:58:36.82 ID:l1y8xww60
2chじゃ叩かれるだろうけど、知り合いの、朝鮮総連幹部の大金持ちの在日がまだ東京にいる。
239可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:58:46.69 ID:bxtJ37tB0
あんまりストレス貯めると、ストレスで重病になったりするから気を付けてね。
絶対に避難できない常態なら、案外TV教授の言う「放射線の濃度は人体に
影響ない!」を信じて「大丈夫〜考え過ぎだってw。」って笑ってる奥の方が
免疫に影響あたえないと思う。
それでも心配性でストレス貯めないなんて無理って奥様はとにかく身体を温めて
(首の後ろとか特にね)なるべくいい事を考えてすごしてくださいね。
240可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:58:50.41 ID:egplFSn/0 BE:391626432-2BP(0)
新幹線とかの能力超えるとパニックになるよ。
もう席は限られてる先に乗るか、乗れないか。
241可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:59:28.56 ID:Qhk4yu/pO
栃木からすると東京にでも逃げたい位だ
242可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:59:33.23 ID:u7lR5yUN0
都内S区。
周りはふつーに学校行って、仕事行って、
スーパーに行くとちょっと物がないけど、
田舎に疎開なんてあんまりいないとおもってたが・・
2ちゃんってやっぱり見ない方がいいなとおもた。
きっといろんなスレで煽りまくりなんだろうなぁ。
243可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:59:45.54 ID:sx05Qevy0
名古屋まで危険なんて認識が広まったらそれこそ日本終わりっぽくないか?
福島県民もまだ県内に居る人が多いのに・・・
244可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:01:05.46 ID:QZCpbX6b0
私は関西だが、念の為、1人で海外に避難していいって言われてる
子はいないし
しかし、リッチならいいが、
治安いい国は物価高いし、1人は心細い
245可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:02:13.87 ID:sALlWd3E0
旦那が同意しない方多いですね。
うちもですorz

爆発したらどうするの?
→こっち(群馬)まで来るわけない。もっと勉強しろ。

被ばくしたらどうするの?
→知らない。行きたければ一人で行け。食品を買い漁る馬鹿と同じだ。

仕事はPCがあればどこでもできるから余裕で移動できるのに。
旦那から逃げようと言ってくれた方や同意してくれた方が心底うらやましい。
246可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:04:49.93 ID:cVOJfAhh0
>>240
昨日避難した親戚が、下りは凄い混んでたって言ってた。
疎開先で地震だって。。悩むわ。
247可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:04:52.31 ID:QZCpbX6b0
原発が不安定で安全になる見通しが立たないから
安全率かけて考えてしまう事は仕方ないね
248可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:05:55.57 ID:l1y8xww60
旦那には、逃げて何もなかったら、それでいいんだから
と言われたけど、1人で逃げる勇気がない。仕事ある旦那置いてけないよ
249可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:07:38.76 ID:cVOJfAhh0
まあ、子供がいれば迷わず避難だけど、夫が死んで、自分だけ生き残ってもねえ。
250可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:07:59.25 ID:f/p4o+bj0


ピカどんが堕ちた時母が兄を背負って産業会館(原爆ドーム)
に身内を探しに行ったようだが
どちらも長生きしている・・・
251可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:08:39.04 ID:txoUt9SEP
>>227
神奈川県央在住ですが、子の学年で休んでる子はいません。
フツーに自宅から通学してる。

沖縄と北海道東部の親戚から「早くおいで!」メールが来てた。
原発から270kmくらい離れているし、食料品調達もそう困ってないので移動は保留。
おかげさまでいまのところ停電なし。
学校が短縮授業、夫も就業時間短縮になったけど、あとはいたって普通に生活してる。
米軍基地からの飛行機もいつもどおりブンブン飛んでるw

もし移動することになっても、春休み入ってからかな。
「避難」ってよりは自分たちが居なくなる分、電力と食料品が他のひとに行くなら… って気持ち

>>237
名古屋で今逃げてたら全員国外退避モノだと思う
252可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:09:07.62 ID:A5451hs10
>関西は全く普通の日常ですよ。
>そんな心配しないで。

対岸の火事だから
当たり前でしょw
ふざけんな
253可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:10:50.60 ID:A5451hs10
>>251
>「避難」ってよりは自分たちが居なくなる分、電力と食料品が他のひとに行くなら… って気持ち

そういうカッコつけての建前はいいって
逃げるって事には変わらないんだから
254可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:17:15.23 ID:QZCpbX6b0
アメリカ分析では数カ月ー1年放射性物質出続けるが事実なら
短くて1週間、普通で1カ月、長ければ半年避難生活
1か月以上外国にいつづけるには
かなりリッチでなければ無理
治安や対日観いくて近くて物価安い国ってあったっけ
滅多に海外行かないからわからない
255可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:19:51.10 ID:2DD2wAtOO
逃げたい人はとっとと逃げて、そのかわり20年は戻ってくんな
256可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:19:58.44 ID:QZCpbX6b0
外国は言葉通じないし不安だから、博多あたりが無難かなあ
257可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:22:41.64 ID:QZCpbX6b0
255みたいな事言う人しばしば見かけるが
何で怒るんかな
子連れや妊婦は必ず逃げるべきじゃないかな
258可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:25:14.17 ID:GE6m43NyO
子供がいる人が焦るのはしょうがないと思うけど、
あまりにもパニックになるのはどうかと…。

あと伝も頭も金も無いからって、
避難する奥を煽る奴は馬鹿。
259可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:26:02.96 ID:iw1UKc1N0
旦那は国のために働きへ
妻は子供連れて疎開
もう戦時中だな
260可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:26:08.65 ID:2loDerl20
新型インフルの時みたいに肩すかしで終わってくれ
261可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:31:07.26 ID:TCLhEiHj0
>>260
本当だよね、私も祈ってます。
でも、事態の見通しがつくまでは
東北、関東の学校は休みにして欲しい。
262可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:33:23.35 ID:jfIKIpUm0
テレビうつらなくなった!!
263可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:35:07.23 ID:0F9rh8+50
うちもだ@千葉
何事??
264可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:36:28.48 ID:C3WuFMZI0
停電じゃないの
265可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:37:35.39 ID:lEiHNQJQ0
仕事してる旦那を置いて関西方面に逃げるなど
まさに売国奴だな
266可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:37:41.39 ID:zpqjjHmDO
神奈川県央。
幼稚園バスが来たけど半分位しか乗車してないのが気になる。
インフルエンザも流行っているし、余震で体調崩す子がいるのだから、
少ないのは分かるけど…。横浜勤務の夫は、会社泊で知人がいる
中国地方への避難を検討。私はここにいたい。
一週間前は何もない日常生活だったのに。つらくなってきた。
267可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:41:04.18 ID:a3/cZ/fL0
>>265
その方が旦那も仕事に専念できる

268可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:43:07.88 ID:I9ApInsO0
避難を実行された方、何処からどこへとか、予定の期間とか
実家頼りとか、ホテルをとって、とか書き込んでくださると
参考になるのですが。
269可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:43:20.77 ID:unjvgfRA0
日本を立て直すために子どもだけは絶対に避難させるべき。
子供達がいればいつか絶対に日本は復興できるんだから!!
270可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:44:12.87 ID:JnT8s90W0
東京本社を大阪本社に変えてほしい。
271可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:44:35.24 ID:qmk7WI1k0
>>187
毎日新聞って、嘘八百書き散らかしてた新聞じゃなかった?
ちなみに、昨日の新幹線指定席は、一部△があったけど、
グリーンも含めて、全部予約は○、だったよ。

静岡の地震で、一時止まってた新幹線も、テレビに映ってたのは、
空席でガラガラだったんだけど。
272可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:46:45.14 ID:nZlFOgOd0
夫が心配して地方空港から香港なりソウル経由でアメリカに行けと言うんだが
あなたの会社の支部があるのってサンフランシスコw2回大崩壊してる街w
273可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:48:20.01 ID:eFZlJgd20
>>268
東京から九州へ
実家を頼って
とりあえず春休み期間は滞在予定
今日の午後の便で帰省します。

こんな感じです。
274可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:48:28.98 ID:dCbqglmf0
実家や頼れる親戚がいるならともかく、基盤のない旅行者という形で避難しても
それがいつまで続くやら。
原発周辺の住民なら一時退避もわかるけど、ここで話してるのってほとんど首都圏の人でしょう?
放射能拡散は長い期間だよ。何年も続く。
都内が爆心地になるわけじゃないんだよ。
お試し疎開とか、ライトな言葉にごまかされないで、よく考えた方がいい。
275可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:49:37.23 ID:Gdf0h0eM0
本州内なら奈良県がお勧めだ
276可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:49:41.04 ID:Ty54cL1QO
>>252
上で関西まで物質が不足…とか変な煽りする人がいるから書いたんだけど。
関西も関東と同じ状況なら満足するわけ?
277可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:50:02.86 ID:AxF0YZme0
九州奥
昨日、甥と姪が東京から来た
両親が共働きだし、東京にいるよりも九州にいてくれた方が安心できるって
278可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:51:32.46 ID:c5CGsQlIP
医療従事者。
実家は関西なのであてはあるのですが、
医療機関は停電しない限り通常営業なので患者さんもいるし動くに動けない。
今は小梨だけど今後は子供も欲しい。
影響ないのは分かってるけど、東電も政府も信用できない。
医者も非協力的、患者さんも待ち時間が長いと文句言うし…
もう限界。逃げたい。でも逃げれない。
279可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:53:04.44 ID:cVOJfAhh0
>>268
とりあえず、私の兄弟は東海にある山荘と関西の奥さん実家に新幹線でいったよ。
奥と子供は居られる限りずっと、本人は21日まで。
280可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:53:28.74 ID:qmk7WI1k0
>>274
っていうか、  ID:egplFSn/0 の書き込み全部読むと、
ただ、煽って楽しんでるだけでしょ。

新幹線パニックとかさ。今もネットで検索したけど、
指定席もグリーン席も全部空いてるよ。
1時間後も2時間後も3時間後も、夜も。

全部、大阪方面下り線、新幹線空きあり。
281可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:54:12.84 ID:obop3bPK0
>>274
原発の冷却が成功するまでは避難する価値はある
282可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:55:31.52 ID:Pdwxuuzd0
>>276
ほんと同意。
関西は米もカップ麺もふつーーにあるし、
5upよしもととかお笑いLIVEも地震あつまた日でも今も普通に公演してる。
関西も中国も九州も。
関東より上だけだよ。
いつ何時ってのはあるだろうけど、まじ普通。私も買い溜めしてないし、
今から友達とあそびにいく。
283可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:56:10.38 ID:WU0sjq0NO
北陸は比較的安全だよ。なぜか皆さん逃げてきたがらないな。
アルプスで遮断されてるので、風向き的にもおけな土地よ。


ただ普段からシナからは黄砂、山から花粉、雪、雨は降りまくりなわけだが…。
284可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:56:18.00 ID:C3WuFMZI0
東京は風が強い。こんな時は外に出ないとか洗濯物を外に干さないようにする
とか気を付けた方がいいですかね。
285可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:57:50.99 ID:Pdwxuuzd0
だけど自分が今関東にいたら絶対関西に逃げるわ。
正直避難しない関東の人の意味がわからない。
かなりやばそう。
子供考えてる人とか、私ならすぐ避難する。
286可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:01:00.20 ID:avJyaG31O
子供を考えてたら旦那と一緒じゃないと意味がない。
恐いけどどうにもならない。
287可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:01:05.96 ID:DTQKdZeB0
すぐにでも逃げ出したいですよ。何日も前から。
でも夫を残していくことや他のしがらみを考えて死ぬほど悩んでいる
春休みの気晴らしだったとか、あの時お母さんノイローゼだったよねって
笑い話で終わることを心のそこから祈ってる
288可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:01:28.75 ID:oHfvff1o0
三重なんだが、普段使ってない家が1軒ある。
本当に困ってる妊婦さんや子連れに貸してあげたい。
しかし三重も地震のリスク高いし車ないと生活できない。
昨日も揺れたしね。
289可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:01:49.69 ID:dOlLWhKn0
>>272
海外で被爆の可能性が一番高いのがアメリカだと思うんですが。
290可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:02:18.07 ID:I9ApInsO0
>>273 >>279
実家だと頼り易いし長居もしやすいですよね。

親戚の場合は親しいお付き合いをしてた家じゃないと
やはり遠慮もあり、居ることはしんどいかな。
その親戚の家の大きさや間取りや経済事情もあるしね
291可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:03:53.26 ID:dCbqglmf0
>>281
冷却までは最短でも1年かかるけど・・・
292可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:04:46.30 ID:M66dM7/oO
神奈川から大阪の実家に新幹線で帰ってきました。
旦那の会社は拠点を大阪に移すとか。
293可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:07:55.24 ID:0A7o38MsO
>>285
みんながみんな逃げる決意できるとは限らないよ
仕事もってる人もいるし
マスコミがこうじゃ逃げる踏ん切りつかない人もいる

私は旦那に避難させられた人間だけど
移動中は、保育園とか行くような小さい子連れが多い印象
身軽に動ける人しかいまは移動してないのかも
294可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:08:14.11 ID:QKfh1sTJ0
地震発生から緊張感が半端なかった
笑い者でいいやと腹をくくって学校休ませてこどもら疎開に出した
驚くほど安心した自分がいた
昨夜は久々にグッスリ眠れたよ
295可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:10:39.09 ID:U2w5h++WO
今一時的に避難したからといって、今後いっさい被爆しないという保証もないしなぁ…。

ただ、妊娠中の方や子どもはできる限り離れた方がいいんだろうね。
296可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:12:06.80 ID:cVOJfAhh0
1年以上だからねえ。
297可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:13:00.30 ID:A5451hs10
>>282
だからそういうの書かなくていいって
誰も関西の平和なワタクシの自己満日記なんて見たくないんだから
どうして神経逆撫でするような事書くかな
298可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:13:38.49 ID:MCCCWw2p0
次に来る東海地震の予測の真上に住むが怖いよ〜
自宅引き払って引っ越すべきか・・・職場もあるし・・・・
299可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:14:48.83 ID:Qhk4yu/pO
西に頼れる所ないよー
夫置いて限られたお金持って小さい子供2人連れて行き当たりばったりってのも自分には出来ない
だけど逃げたい
でも明日に期待もしてる自分もいる
デモデモダッテでごめん
300可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:17:46.58 ID:XY0HC/hE0
旦那が今日、新幹線で西に出張なのでついさっきの東京駅乗車の様子を聞いてみた。
今日はずっと指定席余裕、朝の自由席も半分くらいしか埋まってなかったとのこと。
子連れもいるにはいたが、避難という様子ではなかったらしい。
自分避難考えてるので>>187読んで、もう間に合わない!?と焦ったけど、
ガセというか大げさっぽいね。
301可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:20:12.14 ID:YIyUVVRX0
うちの父親の熊本の実家がド田舎だけど住む人あまりいなくて空家だらけだな
福岡からでもすんごい遠いけど
302可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:21:46.11 ID:K3rkn2Tt0
>276さん
229です。すみません。変な煽りをしたつもりではないので具体的に書きます。
関西の実家に懐中電灯と乾電池と手回し充電ラジオを頼んだのですが
探し回ってくれてもなかなか見つからず。
手回しラジオはどこもなく、乾電池はやっとの思いで見つけ、
懐中電灯は100均のような安物しか手に入らなかったので 実家のものも送ると言われました。
大阪駅では 東京へ戻る人が大量に電池を買っていくのでなくなっているとも言っていました。

食料はまだ大丈夫なのでしょうが、こうして東日本の親族に送るために
上記のものは少なくとも不足しつつあるようなのです。
303可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:27:02.95 ID:2JOSsZjO0
>>268
さいたまから大阪の実家へ。幼稚園児2人連れ。期間は未定。
昨日名古屋のホテルで一泊したら、東京から小中学生連れて
とりあえずホテル住まいする人がいた。
304可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:27:07.33 ID:f/TS+H+TO
うちのマンション、
両隣とも洗濯物をベランダに干してある
部屋干しのほうが・・と声掛けするべきか迷ってる
@三鷹
305可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:29:59.22 ID:C3WuFMZI0
>>297
あら、そんなに突っつかなくても。
大阪は普通なんだなぁ と分かっただけでも、ちいっとは安心。
306可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:36:50.30 ID:znrBuSsU0
>>300
本当、ガセだよ。今、九州便のフライトみたけど、余裕であいてる。
お正月、お盆並みというのは確実に嘘。週末の3連休も余裕であいてる。

>>297
神経逆なですること書いてる西日本奥は因果応報で近いうちに
自分の言動がすべて自分にかえってくるから大丈夫。
307可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:37:21.69 ID:guKdY3j10
神奈川西部住み。
午前中で息子が幼稚園から帰ってきたら支度して小田原から新幹線で大阪の友人のところに行く。
6歳・4歳・2歳連れて。旦那は仕事なので自宅。
小田急ちゃんと動いてるのだろうか?

明日卒園式だったけどもうそんなこと言っていられない。一日で状況がどんどん悪くなっている。
自分の子供は自分で守る。
子供たちも連日の地震と停電でパニック寸前。
少しでも離れたい。ただそれだけ。。

308可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:38:03.35 ID:Yy8AtCMt0
>>304
NHKでも言ってるぐらいなんだから、部屋干しぐらいすればいいのにね。
309可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:39:41.22 ID:dOlLWhKn0
書き方を気にしなければ西日本の情報はとても参考になるよ。
あー、こんなに精神的な余裕ある地域なんだねって。
310可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:40:28.89 ID:PLdxXwp80
逃げてる人って何の情報で逃げてるの?
まさか、鬼女板だけの情報じゃないよね。
確信的な関係者から言われたの?
いつまで逃げるつもりなの?
311可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:41:10.41 ID:unjvgfRA0
やばい状況になってきた。
いますぐ妊婦さんと子供だけでも逃がして欲しい。
312可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:42:57.32 ID:Yy8AtCMt0
>>311
kwsk
313可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:44:15.60 ID:unjvgfRA0
3号機か4号機のどちらかで煙がもくもくと上がっている。
しかも誰も現状確認にいけない状態で、対処しようがない。
314可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:45:04.69 ID:G74WH/Om0
自分は充分生きた気がするんでいいけど、
子どもが心配だ。
半端に大きいんで、転校を嫌がって
一人で残るといいかねないし、
旦那も職場を離れないだろうし。
何より、避難先が安全地域に無い。
315可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:49:20.55 ID:MBrkTveG0
甲状腺の病気が増えるらしいね
316可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:49:46.90 ID:qmk7WI1k0
北陸は大丈夫、っていう人ってさ、
福井県駿河の原発銀座をどう思ってるんだろうね。

関東にいる自分は逃げるとしたら、夫の実家の福井。
福島の原発怖くて逃げて、別の原発の超御膝元に、って…
逃げた気しないよorz
317可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:50:18.35 ID:Zr1hA5al0
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/15(火) 11:02:32.85 ID:mkpwRNzz0
鳩山前首相  「原発から半径200キロは住めない」

鳩ポッポの後援会の会員からの情報です。

昨日、九州に疎開中での講演会で、バカポッポが

「原発から200キロは住めないでしょう」

と言っていました。
知らないのは、テレビに洗脳されている一般国民
中枢部の人間どもは、周知のことです。
318可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:52:20.48 ID:l1y8xww60
全ての原子炉が炉心溶融なんて、今まで誰も経験したことがないから
今回の広範囲地震のように、専門家も予想できないんだろうね。原発の構造もチェルノブイリやスリーマイルとは違うようだし。
ただスリーマイルより軟弱なつくりなのは確実みたいだけど。
319可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:53:30.72 ID:Erl3BeLA0
>>299
大分県の国東市・杵築市って所は
空きアパートを被災者に貸し出すって言っていたよ。
大きな工場が撤退してアパート空きまくりのド田舎だけど。
心配なら国東市庁か杵築市庁に問い合わせてみたら?
320319:2011/03/16(水) 10:54:10.57 ID:Erl3BeLA0
でも被災者って書いていたから
疎開組はまだダメかも。
321可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:55:32.36 ID:kQ5IceF3O
>>317
デマだと思う
鳩山は14日被災地を訪れてる記事見たよ
322可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:56:02.18 ID:l1y8xww60
>>317
そんなのネタだよ。鳩山は今北海道
http://www.tomamin.co.jp/2011s/s11031504.html
323可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:57:13.71 ID:jDzIUO1UO
今近くのイオンに来たけど、いつもどうり平和
しかしカセットコンロとガスボンベ売り切れ…
@大阪
324可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:58:32.21 ID:CblyAXoN0
昨日突然ダンナの姉一族(6人!)がそちらへ向かってると。
全員東京だけど、ヤバイ情報が入ったとかで(外資づとめ)。
普段トメ(要介護5)の介護を私達夫婦にまかせっきりで1年に一回も来ないくせに。
ちっちゃい子ひとりと犬、妊婦ふたり。事後承諾だったんでダンナとけんかになったよ。
関東じゃないけどそんなに状況変わらない地域なんだけどね。
「実家へ逃げる。」って言ってる人、兄嫁さんとか弟嫁さんとかにはくれぐれも
気を遣ってあげてください。
325可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:59:38.18 ID:odyYQMkT0
@都心 小梨の私は逃げても逃げなくても夫と一緒しか考えられない
でも子供の居る人は子供第一、子供の学校やまして幼稚園なんてどうでもいいじゃん。
逃げるべきだよ。夫を置いていくのではなく、子供の命を守るためだよ。

うちもそうだしこのスレ見てても、男と女の感覚の違いを痛感する。警察官とか職そのものに
使命ある仕事を選んだ人は別だけど、ほとんどの男は、家族を養うために日々出勤しているわけでしょ。
なのに仕事が仕事が… これは使命感ではなく自分が弱虫だと思われたくないだけなんだよね。
男の子が、自分だけ弱虫だと言われるのが嫌で高い塀から飛び降りるような。

それでも会社が休みにさえなればかなりの男が避難に同意すると思う。
関東までだけでも、一刻も早い休業命令を望む。
326可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:00:02.41 ID:NPpw0cnA0
>>315
食べても痩せる!
ダイエットいらずうううう!
327319:2011/03/16(水) 11:01:47.60 ID:Erl3BeLA0
一応ソース貼っておく
被災者の方は利用できたら・・・・かなり田舎だけど

ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2011_130015123179.html
328可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:02:01.74 ID:fHf3+qJ+0
年金暮らしの父とうちの子だけ西へ旅行させようかな
春休みの間だけでも… 普通のホテル2人で止まったら2週間でいくらくらいだろ
自分のことは仕事あるしどうでもいい、子だけは少しでも原発から遠ざけたい
あーどうしよう
329可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:03:06.68 ID:NPpw0cnA0
>>299
円高だし海外!
330可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:04:06.48 ID:ynI97SKO0
某日本のほとんどの人が名前を知っている出版社。
三連休明けまで、業務停止になった。 ありえない。

みんな避難したのかな〜 自分は仕事あるから、これからちょっと
出るけど。
331可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:04:44.87 ID:FU/nrFqv0
福島でもお医者さんが患者身捨てて逃げちゃったってテレビで
言ってたね。
332可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:05:33.16 ID://kH0W4e0
本来とっとと関東全域避難勧告出ててオカシクないのかもね
でも東京は首都だからね今まで首都がこんな危険な目にあったとこなんてない
333可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:06:01.00 ID:Yy8AtCMt0
>>327
キヤノンにつとめてた派遣社員が入居していたアパートだね。
334可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:07:40.75 ID:wkuN6QHr0
二日ぶりに外に出たけど、布団や洗濯物を干している家の多いこと!!
なんだろう?この温度差。。
大人は8割がたマスク着用だけど、子供は何もなしで校庭で走り回ってますよ。
甲状腺がんは大人より子供のほうがなりやすいんだよね?
みんな、ぜんぜん子供のことを考えてない。
335可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:09:08.76 ID:Yy8AtCMt0
>>334
>みんな、ぜんぜん子供のことを考えてない。

政府も考えてないし。
336319:2011/03/16(水) 11:09:28.04 ID:Erl3BeLA0
>>333
そうそう。この前空港に用事があって行ったら
もうアパート1棟全部空きとかいっぱいあったよ。
空港の真横だから空港からの便はいいよ。
337可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:10:06.52 ID:zzHg86D20
関東だけど、妊娠してなきゃ実家に帰るとか考えもしかなった
正直、東電の会見、見るたびに「お前らがパニックかよ!」って思う内容で、
もう信じられないわ…
やっぱ長野の実家に帰るか…とりあえず、ノートPCを注文した
338可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:10:20.50 ID:WGsV0coL0
>>324
おお!ナカーマ!@神奈川南部
うちは車でほんの15分ほどのところに住んでる義弟家族から依頼がきた。
うちだって米ね〜し食料調達難しいんだよ!
断るか・・・
339可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:10:48.86 ID:fHf3+qJ+0
>>334
どこ住み?
そういう言い方してほしくないな…
340可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:10:54.19 ID:kTUR8edl0
震災以来テレビにカオを出してない
小沢一郎と鳩山由紀夫は
自宅の核シェルターに居る

ってホント?
341可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:11:13.29 ID:8syQ3dwP0
【重要】
※『体内被曝』したら医者へ。発ガンの危険あり
※ 空中の放射線量がマイクロシーベルトだからと安心してはいけない
※ 被爆のダメージは、放射線の強さ・時間に比例する


英・仏・独・濠・米
「関東から出るべき。放射性粒子を吸い込んだ場合、いわゆる『体内被曝』する。
つまり、体の組織が至近距離から月・年単位で被爆し、体外被曝の1億倍以上の
ダメージとなる。さらに濃縮蓄積される。放射性粒子は東京まで数日で来る。」
342可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:11:16.27 ID:Yy8AtCMt0
>>336
国東市の安岐のアパートは大分空港がすぐ近くにあるね。
でも多分、被災者優先だと思う。
343可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:13:37.63 ID:qmk7WI1k0
>>332
関東大震災、東京大空襲を生き延びた街だから、
今はこんな状態だけれど、絶対大丈夫だと信じている。
344可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:13:39.14 ID:odyYQMkT0
>>334
小梨、小蟻の話を持ち込んではいけないけど、我が子かわいさにモンペにも
なる小蟻がなぜ無関心なのか理解に苦しむ。専業、兼業論もいいたかないけど、
今日もマンションの中庭で幼児と遊んでいる専業主婦たち。ほんとうにバカだと思う。
年寄りの意固地、男の見栄もタチ悪いけど、避難に支障ないのに平和ぼけで
のほほんとしてるバカは、センサー壊れちゃったのかな。
345可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:13:53.37 ID:B92eADsF0
>>268
東京S区→兵庫県
もともと6月出産予定で4月末には里帰りする予定だったので
それを前倒しした形です。
1歳、6歳の子供もいるので混乱してからの脱出は困難だと考え、
早めの疎開となりました。
9月には東京に帰るつもりでしたが、事態の収拾がつくかどうかで
滞在期間は変動しそうです。

Googleは東京勤務の人を大阪支社へ移動させると共に、
逃がすためのバスまで用意してくれていると聞きました。
不安を煽るつもりはありませんが、これもご参考までに。
346可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:15:07.71 ID:9hhFR1OjO
>>238大金持ちやコネ持ちは、いざとなったら自家用ヘリやら何やらで
脱出ルートが確保されてるから余裕綽々?


自分一人なら避難可能だけど、一人では意味無いし…
でもさっきの爆発はさすがにもう…
347可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:15:11.42 ID:PkkZf5p/0
放射性物質が体内入ったら、体の中で
ずーーーっと放射線を発し続けるって感じなの?
怖すぎるわ
348可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:16:45.93 ID:eDNamw31O
普段東電の電気に頼ってるくせにこういうときだけ西の実家に戻るとかね。
そういう人が一番罪深いよ。
一生後ろ指刺されて生きてけ。
349可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:17:43.77 ID:kTUR8edl0
25. 2011年3月15日 09:09:44: h7ykkSlnYw
鳩ポッポの後援会の会員からの情報です。
昨日、九州での講演会で、バカポッポが
「原発から200キロは住めないでしょう」
と言っていました。
知らないのは、テレビに洗脳されている一般国民だで 
中枢部の人間どもは、周知のことです。

枝野が顔面蒼白で記者会見しているの見ると、大根役者
で良心の欠片がまだ少し残っているのでしょう。  
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/924.html
350可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:18:01.11 ID:fHf3+qJ+0
>>344
あなたも何かが壊れちゃったみたいですね。
351可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:19:40.92 ID:wkuN6QHr0
>339
東京ですよ。
私だって嫌な言い方したくないけど、でもみんなあまりにも子供に無頓着
すぎだよー!
きっと考えているお母さんは自宅待機させているんだろうけど。。
同じクラスのお母さんの家の前を通ったらガンガンに洗濯物&布団干してるしw
すごい子供に対して熱心な人なのに。。何で??
352可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:20:58.79 ID:cVOJfAhh0
買い物行ってきたけど、物資落ち着いてるわ。お米もトイレットペーパーもあった。
ただ、生理用品はどこもなかった。@東京  っていうか、原発やばいじゃん。
353可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:21:02.38 ID:MCCCWw2p0
戦後のように疎開するようになってるんだね。
物不足、食糧不足はますます深刻になるだろうし、相次ぐ企業の打撃で
失業者も増えるだろうし、一寸先は闇。
354可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:21:48.12 ID:SJJWtaVUi
>>344
うん。
私も何かあなたが壊れちゃってる気がする。
東京なのに逃げてるとか。
355可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:22:35.73 ID:PkkZf5p/0
首都は京都か大阪に移るのかしら('A`)
356可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:24:51.93 ID:odyYQMkT0
>>350=339-328
あなたも子供だけでも疎開させたいと考えているんでしょう
今横やり入れてる場合じゃないでしょう。
何がいいたいの?心配すぎだと馬鹿にしたいなら避難の検討やめたら?
357可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:25:18.26 ID:qp0Rgqat0
NHK速報

福島原発の正門付近で放射線が急上昇と枝野


作業員も危険すぎるレベルとなったので総員退避したとの模様

358可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:25:27.29 ID:Yy8AtCMt0
>>351
ちょっとさすがに常識を疑うよね。
だって東京にも放射性物質がごくごく微量だけど飛んでいるし、
洗濯物を外に干さないようにNHKで言ってたのにね。

359可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:26:00.28 ID:A5451hs10
>>350
自分も東京だけど
子供を外で遊ばせるのは控えるよ
情報も混乱してるみたいだし
とりあえずもう少し落ち着くまで
様子見だけどね
360可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:26:35.64 ID:ezFEgzH2O
>>238
在日の超大物孫一人(2でもスレある馬主・パチ屋で千葉)もまだ千葉。

千代田区の阪神阪急東宝系企業は基本的にまだ全部要出社です
ただしかなり千代田区じゃありえない感じです
361可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:26:39.93 ID:fHf3+qJ+0
>>351
自宅待機させることで精神的に安心できるならそうすればいいけどさ。
他人に対して攻撃的になってるようなテンパってる母親と家でひきこもってるより
学校にいたほうが子にとってはいい気がする。
部屋干しやマスクなんて気休めでしかないと思うし。
それこそどうせやるなら西へ逃げないと。
362可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:27:25.35 ID:o9lkoCjQO
カーテンも閉めたほうがいい?
363可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:28:01.81 ID:bxtJ37tB0
福岡奥だけど、昨日TVで福岡でもトイレットペーパー&単1電池が売り切れって
煽ってたけど、本当に1部の店舗だけみたいで普通にどちらも山程コスモス薬品
(こちらの安売りドラックストアに山積みだわ。)

364可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:28:26.54 ID:fHf3+qJ+0
>>356
まあ落ち付きなさいな。
まずは自分の心配だけしてなさい。ここは他人を叩くスレじゃないよ。
365可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:28:52.61 ID:Yy8AtCMt0
>>363
被災地に送ってあげればいいのに。
366可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:29:30.55 ID:qp0Rgqat0
再臨界も可能性ゼロではないか・・
367可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:29:56.26 ID:wkuN6QHr0
>361
そうだね。
目に見えない有害物質&いつ発症するかわからない有害物質じゃ、
こんな天気のいい日は外で遊んだり干し物したいって欲求のほうが
強くなるよね。
私はしないけどねw
368可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:30:01.76 ID:unjvgfRA0
1000ミリシーベルトって・・・
369可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:30:54.67 ID:qp0Rgqat0
3号機で格納容器が損傷して放射性物質が漏れている可能性!
370可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:31:53.99 ID:UwQkyRG/0
>358
洗濯物を外に干さないようにbyNHK  ってのは30km圏内宛てだよね。
東京で国やNHKを信じてる人、ネット依存してない人にとっては、逆に外
干しもおかしくないのかも。
私は中で干してるけど、おかしいよね?非常識だよね?とテンパるのも
デマに繋がると思うよ。
371可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:32:13.92 ID:DTQKdZeB0
避難先に当てにしていた家を実家に貸してもらおうと思ったら断られた。
旦那を一人残していくなんて有得ない。
マスコミは逃げなくてもいいって言っているではないか。
何を一人で騒いでいるのか。
気でも狂ったのかと。

今回の事が落ち着いたら笑いものになるよといわれた
笑いものになる日が来たらいいと思う。
来るのだろうか?
372可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:34:21.50 ID:l1y8xww60
被災地にいるレポーターとかって、内心ガクブルだろうね
373可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:34:39.41 ID:RwV5SsCKP
>>251
どうしてわかるんですか?
全員出席って学校から連絡とかあったのでしょうか?
うちは休ませてますよ。
近くの古い家から瓦が崩れ落ちてきてるので
余震で頭に当たったら死にます。怖くてとてもじゃないけど
外になんて出せません。
374可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:35:55.02 ID:RwV5SsCKP
>>334
そのマスクの理由も花粉症ですよ
375可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:36:33.26 ID:poqWMkgy0
いつもならウォーキングしてる連中が殆どいないし、
流石にいつも窓開けてる家も閉めてる
見える範囲の家では洗濯物は干してない

>>349
こんな大変な時にデマ流してるネトウヨには本気で怒りを覚えるよ
息を吐くように嘘をつく民族と一緒

・耐震予算を事業仕分けしたは嘘、むしろ増額されてた
・災害予備費なんて元から存在しない、普通は後から予算組む
・福島原発誘致を推進した戦犯議員は既に他界
・辻元が阪神大震災の時に自衛隊批判ビラを撒いたは根拠なし
・鳩山は北海道入りしている
376可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:37:44.03 ID:l9zOu/Z10
なんで九州の人間が買い占め行ってんのよ
377可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:38:09.69 ID:rvP5XWu40
九州って半島が近いからとか?
378可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:38:32.45 ID:odyYQMkT0
NHK 5号機、6号機も順調な制御が出来ていない
全部あぼんは確実
原発が大丈夫かを検討するのではなく
最悪の場合にどこまで被害が及ぶかだけを検討する段階だと思う
379可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:38:36.23 ID:Pdwxuuzd0
>>306
よくそんな事書けるね。
今の現状をそのまま報告してるだけなのに、捻くれた捉え方とそんなこわい考え方。
はやく逃たほうがいい。
しがらみといのちとどっちが大事か考えてたほうがいいよ。。
とにかく、関西じゃなくとも関東以外は普通。関東やばいからはやく逃げて!
380可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:38:40.81 ID:o9lkoCjQO
札幌でも電池と懐中電灯売り切れだった
381可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:39:29.42 ID:a1AR1+8XO
日本終了
382可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:40:03.13 ID:a1AR1+8XO
>>378
終わりだ
383可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:40:52.72 ID:Pdwxuuzd0
まだ東京は安心って思いたい気持ちもあるんだろうけど、公式で発表されたら、移動チケットがとれなくなるのはあたりまえ。
今逃た人だけ助かる。
私なら逃げる。
あの原発の写真どうかんがえてもやばい!
384可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:41:27.29 ID:a1AR1+8XO
>>25
良かったね
もう日本終了だからそっちで暮らしたほうがいいね
貧乏人ざまあ
385可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:42:00.32 ID:NPpw0cnA0
長期休暇だと思って、海外でのんびり
円高だし日本人に同情集まってるしオススメ
386可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:43:01.90 ID:qp0Rgqat0
仏政府が自国民の日本脱出へ臨時航空便!!!!!!! 

  日本在住フランス人の脱出に向け、エールフランスに臨時便を出すよう指示した、とフランス首相。

2011/03/16 07:25 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/

387可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:43:33.60 ID:a1AR1+8XO
>>385
そのうちバカにされるんだよ
388可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:44:57.12 ID:CVCiBz/e0
>>378
私もそう思う
冷却ができなくなったときの被害を少しでも抑える段階に入ってると思う
第一全滅でも第二の制御を継続することはできるのか?
389可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:45:47.50 ID:MrgMEVN70
>>382
でもまだこのあと富士山噴火があるからね
390可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:46:42.01 ID:qp0Rgqat0
いまさらだけど
東電の隠蔽体質と
政府の後手後手の対応で被害が拡大だね

人災だわ 人災

この期に及んで避難地域がたった30km範囲とかありない
半径200kmは避難させるべきと言ってる専門家もいるのに・・
391可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:48:05.04 ID:bxtJ37tB0
>>363

被災地に送るには県庁指定の所に持っていくんだけど個人は出来ればお断り
したい風でしたよ(仕分けに大変だから出来れば1ヶ月後位がいいって)
現在は企業や市の支援物資を市や各企業がトラックで運んでるよ。


392可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:50:03.54 ID:+nhBVzdY0
>>361
うちも昨日休ませていいことなかった
風向きがマシなので今日は行かせた
一人で恐怖に震えてた方がマシ。
子供に恐怖心が移っちゃうから

さっき忘れた弁当届にいったら、いつもと同じ学校風景だった。
帰りにちょっとだけ菓子パンとカップめん買いだしした。

お願いだから奇跡が起こってたもって欲しい
でもガソリンは満タンにしてある。
もう売ってないから車乗る時は脱出する時
393可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:53:45.34 ID:ts5aPAZnO
>>376
九州のどこ?
そんな話聞いた事もない。@北九州
394可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:00:33.59 ID:bxtJ37tB0
>>376

私は福岡市内だけど、買占め?
本当に1部の店舗でしょ?
天神のベストは企業が多いから、「他の支店から乾電池とか頼まれたんで
送らなきゃいけないんです」ってインタビュー答えてたおっさんなら昨日TVでみたよ。
うちのまわりじゃ何処でも物にあふれてるよ。
395可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:02:08.97 ID:LH6wKKcn0
自分が関東住民なら
おとといには脱出・西日本の実家に疎開してる、絶対。 
396可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:06:52.27 ID:Qhk4yu/pO
>>395
そんな都合よく避難出来る人ばかりじゃないんだよー
仕事なきゃ生活もできないし
397可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:11:11.74 ID:XY0HC/hE0
首都圏でびびっていたら九州の親が電話で
「福島東京間は長崎北九州間くらいだから大丈夫」と言い出した。
それ結構近いじゃんと余計怖くなった。
が、「原爆でも広島と長崎に挟まれた福岡に影響なかったから」と言われてちょっと納得というか冷静になった。
それにしても向こうの人の地震に対するのんびりムードにはびっくり。
398可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:11:59.75 ID:g6ImLh/8O
東京から大阪まで新幹線動いてるのかな?
399可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:12:21.35 ID:odyYQMkT0
仕事を失えば今の生活が失われる
正社員の職、持ち家とか、頑張って手に入れれば入れるほど
身軽じゃなくなるよね…

夫の会社がしたものか愚かにも営業続けるなら、リストラ(持ち家手放し)
か避難か選択せざるを得ない。
どこで判断したものか…
400可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:12:22.47 ID:JPAtY6Hm0
普通に両方向動いてますよ
満員でもないし
401可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:14:06.55 ID:G74WH/Om0
>>397
>「原爆でも広島と長崎に挟まれた福岡に影響なかったから」
>と言われてちょっと納得というか冷静になった。
あ〜そういわれてみればそうだ。
冷静になろう。
402可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:16:49.26 ID:Pdwxuuzd0
>>396
いまのしがらみと仕事と命とどっちが大事か?
403可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:17:31.69 ID:qmk7WI1k0
私は、今よりも、この後の日本経済と、夏の電力不足によるパニックの方が怖い。
404可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:18:17.26 ID:Pdwxuuzd0
>>400
満員でない今がチャンス
昨日は満員
本当にヤバイと思った人とか政府の家族とか西に退避してるらしいよ
職員は最初から50km退避だったしね
後から公式発表があったら、被爆した関東の人を他の地域は受け入れられないよ
多分関東だけ切り離して被爆させて殺して終わりなきがする
今逃げた人だけが生き残れる
最後のチャンスなのに
405可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:19:41.22 ID:poqWMkgy0
>>390
半径10キロくらいでも自力で退避できない人がいたし、
200キロなんていったら被災区域も含むよね。
ガソリンも不足してる状況だし、精一杯やって30キロ圏内の
人間を退避させるのが限界って感じだと思うわ。
406可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:19:54.90 ID:SpRAy+2u0
「鹿児島のおばあちゃんが危篤状態なので
まだ生きてる内に家族みんなの顔を見せたい」

とでも言って抜けたらいい。
407可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:19:55.03 ID:JPAtY6Hm0
おびえるのはわかるけど

>後から公式発表があったら、被爆した関東の人を他の地域は受け入れられないよ
>多分関東だけ切り離して被爆させて殺して終わりなきがする

日本ではこれはありえない事態だと思う
中国ならともかくね
少なくともうちは受け入れるよ
同じ日本人じゃないか
408可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:20:23.68 ID:fHf3+qJ+0
>>397
なるほどねぇ
広島長崎も2世3世が現在普通にいらっしゃるしね
親世代の言うことは説得力があるなー
409可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:20:46.13 ID:SJJWtaVUi
逃げられる奥が羨ましいわ。
そのうち逃げた奥がpgrされるよう祈っててくださいな。
410可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:24:28.86 ID:2C+YljUCO
原子爆弾と原子力発電所を同じように考えて良いの?
広島長崎は立派な町に復興したのにチェルノブイリが復興禁止で完全封鎖されたのは何故?
411可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:24:46.61 ID:AxF0YZme0
チェルノブイリ事故では放射能汚染が深刻でしたが、
なぜ原爆の場合にはそれほどでもなかったのでしょうか?
ttp://www.rerf.or.jp/general/qa/qa12det.html

まあ、チェルノブイリと今回の事態はケースが違うけれど。
412可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:26:24.45 ID:Yy8AtCMt0
>>407
保健所がチェックして放射線を浴びてる人は別部屋につれていったり、
病院に連れて行ったりされてるよ。
413可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:27:45.48 ID:A5451hs10
>西日本。帰りたいと母に相談したら、良い返事がもらえない。
>今朝ならまだ間に合うかとまた電話をしたら、断られた。


私と一緒だ・・・
ニート引き篭もりの弟が実家にいるのだが
それがネックになって、母親は
「○○ちゃんだけでも大変なのにアンタ達の事まで・・・ね」と

ちなみに弟と私は凄く仲が悪いので
それで実家が余計に険悪な空気になるのを母は嫌がってるだろうと
まぁダメ息子でも男の子だから可愛いってのもあるんだとは思うけどね

別にまだ本気で避難する気はなかったけど
ちょっと軽い気持ちで言ったら
速攻で実の母親に帰るのを拒絶されたのは
さすがにショックだったな

414可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:29:11.10 ID:Jm29PdsO0
>>397
たしかに原爆で被爆して今も生きてる方がいることを考えたら
そこまでびくつく必要はないかも、とは思うね。
ただ、原爆と違って原発からいつまで放射能が出続けるのがわからないのが
怖いんだけど。長くなれば、原爆以上に健康被害は酷くなるだろうし。
415可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:32:13.56 ID:rK+L88Eg0
爆発すれば広島の200倍って聞いたけど
放射線の量が違うんじゃないかしら?
416可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:32:54.27 ID:qp0Rgqat0
天気予報によると

これから関東首都圏は強い北風だそうです・・・
417可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:33:10.71 ID:UwQkyRG/0
義弟と義親が西。
もし逆に、義弟一家や義親がうちに身をよせる事態を想像したら、断固拒否したくて
たまらないだろうな、と思うと疎開を頼めない。
義弟も義親も大きな家じゃないし、経済的にも余裕ないだろうし。
相手に余裕があるならいっそのこと頼みたいところだけど。
「おいでー」とか手招きで連絡くれてるわけでもないし。
日頃の付き合いがここに響くね。
418可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:34:51.54 ID:xNY+G2/90
>>379
原爆で使用した核燃料の量と
福島原発で使用している核燃料の量は全然違うよ
419可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:35:50.65 ID:5gQwl+kb0
長崎も広島も行ったことあるけど
普通に発展した都市だしね・・・
420可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:36:32.47 ID:8syQ3dwP0
421可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:39:16.22 ID:2C+YljUCO
>>411
ありがとう。分かりやすい
つまり原爆は核融合よりもそれによる巨大な爆発に重きを置いて作られたから、核融合による
現場の後遺症は少ない
一方原発は爆発を起こさないよう、かつ核融合を効率的に行うよう作られたから、爆発よりも
核融合による現場の後遺症が重大ってことかな
422可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:41:58.49 ID:FoKQ3wh1O
都内、強風。緊急地震速報と重なり怖かった。
423可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:42:05.01 ID:RwV5SsCKP
>>404
ちょっと自粛したほうがいいですよ
あなたの書き込みでどれだけのヒトが傷つくと思いますか?
424可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:42:38.40 ID:odyYQMkT0
>>417
血がつながった身内じゃない いつまでもいるのはともかく
避難もダメってことはないでしょ 子供のために土下座してでね行った方がいいよ

>>413
場所は違うけど私の友人と同じだ 帰省もろくに出来ないみたいよ
425可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:43:01.20 ID:l1y8xww60
>>410
原爆は放射性物質が50キロ
チェルノブイリは10トン
426可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:46:00.78 ID:XY0HC/hE0
>>397です。
原爆よりやばいことにもなるうるのか。
どのみち週末に動く予定だけど、それまでに最悪のケースになったらきついなあ。
またびびりが復活しかけてるわ。
427可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:50:28.33 ID:qp0Rgqat0
再臨界きたら終わりだ
それだけは避けて!!
428可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:11:09.31 ID:B92eADsF0
現在兵庫に避難中。
卒園式前に神経質すぎるとpgrされるかと思いつつ幼稚園のママ友に
こちらにいる旨を連絡してみたら、
「○○ちゃん(実家:大阪)とこも××ちゃん(実家:徳島)とこもだよ。」
とのこと。
西に頼れる実家があるところは動いてるっぽいです。
429可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:11:18.80 ID:Pdwxuuzd0
>>409
逃げた奥がpgrされてもどっちも笑い顔になるけれど
逃げなかった奥があぼんだったら笑えないんだよ
そういうことなんだよ・・・
430可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:11:44.93 ID:zcO2Lhej0
>>97
遅レスだけど、四国も恐くない?

向こうも南海・東南海地震がいつ起こってもおかしくないと言われてる。
伊方原発ってのもあるし…。
うちも四国に親戚いるけど、向こうに行って災害に遭うのも恐いよ〜
431可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:13:39.70 ID:Pdwxuuzd0
>>423
傷つくとかじゃなくて本当のことなんだから!
ことがおきてからでは遅い
これが平和ボケっていうんだよ
上でも書いたけど、逃げて最終的になんでもなかったらそれは笑い話になるんだよ
pgrされてもいいじゃないか
命が助かるんだから
すべてにおいて後手後手の政府やマスコミを鵜呑みにして、安全っておもいこみたいんだろうけど
リアルはもtっとひどいし、 政府の家族は2日前にもう逃げてるっていうのに・・・
432可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:21:24.96 ID:odyYQMkT0
>>430
いやいや
そもそもいつ直下型が起きても不思議ではない東京、東海で暮らしているのに
何を今更 

433可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:25:39.83 ID:Pdwxuuzd0
>>432
それは論点ずれてるよ
原発爆発するのはだいぶ確実な情報なのになぜ逃げない?ありえない
434可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:28:28.87 ID:odyYQMkT0
>>433
うん、だから430のように、現在まだ起きていない
四国の原発や地震を心配している場合じゃないと思うよ
435可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:31:22.38 ID:7JRNutb+0
子梨ぬこ4匹の>>79です。
夫は「避難勧告出たら逃げよう」と言う。
そうなったらネコは絶対無理。
でも今ならネコ連れても逃げられそうだから、私がそう言えば
「避難勧告出ないと駄目、仕事があるから。それならネコと私だけで逃げていいよ」と言う。
ネコか夫か選ぶってことかい。そんな無茶な。

原発お願い、そのまま眠りについておくれ…。
436可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:31:39.34 ID:Pdwxuuzd0
【原発問題】原発から20キロでも放射線量が高濃度…住民の健康被害「枝野官房長官からコメントするなと指
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300249488/
437可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:32:37.40 ID:Pdwxuuzd0
マイクロ→ミリときてそれがきえて
ただのシーベルトになった
やばいいよ
438可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:35:10.49 ID:eE5nKbUh0
実家に帰ってるママさんいても「逃げた」とは思わないよ。
その気持ちはよくわかるなと思うだろう。
自分がそうなら、できるならそうしてると思うから。
439可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:36:16.13 ID:I9ApInsO0
>>433
ごめんなさい、この間から気になってたんだけど
強力な「ヤバイ」「逃げろ」推奨のあなたの居住地はどこなんですか?

実際に被災地の方なんでしょうか。それとも関東?
地震にも原発事故にも関係のない土地にいて
それでも東北や関東を心配してくれての書き込みなの?
440可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:37:07.90 ID:JPAtY6Hm0
>>437
煽るならちゃんとニュースソース出してくださいな?
441可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:38:27.34 ID:8I72bTxE0
神奈川にいる姉と甥姪が心配です。
どうにかこちら(関西)に帰ってきてくれやしないだろうか。
政府の発表は信用できません。
気丈な人だから、なんだかんだでこちらにはこない気がする…。
442可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:38:44.47 ID:Iqzjgs9R0
その人はとっくにあぼんしたわ。ただのあおり厨
443可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:41:40.39 ID:wui3JZ6z0
避難民です。関西移動完了
東京駅、あきらかに一家全員だなーってのが並んでた。
パニックちょっと前にすべりこめた。

東京駅の発見売り場長蛇の列だから、近くの駅で新幹線切符かっとくべき。
基本、今日のニュースを帰宅してから見ないとサラリーマンは動かないから
今が空白空域(それでも混んでる)。

で、旦那の帰宅=即了承とったとしても6時7時で、以降絶対に取れなくなるかと。
今からさっさと券だけ取って、用意もして、有無をいわさず夫の帰宅もさせないで
そのまま合流した方がいいかと。

券なくなるよ。今から買いに行け。新幹線だと1日最大20万人の席しかないです。
みんな大して用意もなくリュック1個とかで来てたよ。
444可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:46:29.36 ID:Pdwxuuzd0
>>443
えらい、よくやった
いよいよヤバイってなったらもうチケットも買えないし
そもそもヤバい状態になってもパニックになるから「関東のみなさん逃げて!」って絶対言わないと思う
自分で判断するしかないんだし
昨日今日明日で逃げた人は勝ち組だと思う
本と早く逃げて
色々いえないけど、政府やマスコミは隠してるんだよ
445可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:47:31.74 ID:wui3JZ6z0
避難民です。関西移動完了
東京駅、あきらかに一家全員だなーってのが並んでた。
おばあちゃんから旦那さんから子供からペットから全部とか(普通はこんなときに旅行しないよね。旅行って感じでもないし)
パニックちょっと前にすべりこめた。

東京駅の発見売り場長蛇の列だから、近くの駅で新幹線切符かっとくべき。
基本、今日のニュースを帰宅してから見ないとサラリーマンは動かないから
今が空白空域(それでも混んでる)。

で、旦那の帰宅=即了承とったとしても6時7時で、以降絶対に取れなくなるかと。
今からさっさと券だけ取って、用意もして、有無をいわさず夫の帰宅もさせないで
そのまま合流した方がいいかと。

券なくなるよ。今から買いに行け。新幹線だと1日最大20万人の席しかないです。
みんな大して用意もなくリュック1個とかで来てたよ。
新聞広げて原発情報みてた人いたので、ほぼ確定か。

避難民が駅にきてます。外人も多い。そろそろ脱出!パニックとしてでちゃうかもw
446可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:49:04.95 ID:WJBvl3Ck0
これから子供産む世代は逃げて欲しい。
日本のために。
447可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:49:23.23 ID:fHf3+qJ+0
>>443
JRの新幹線予約の空席案内見たけど
夜の便も満席どころか普通に空いてますけど…明日の夕方も空いてる。
http://www1.jr.cyberstation.ne.jp/csws/Vacancy.do

なにがしたいの?
448可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:50:11.04 ID:6EPv8j+l0


   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    
   >┬<                
                            
 キコキコ  (,,・∀・) マテー       キコキコ  (,,・∀・) キャー
       .( O┬O                .( O┬O 
   .≡.◎-ヽJ┴◎           .≡.◎-ヽJ┴◎     
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

もう戻れない。楽しかったあのころ。
449可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:50:22.23 ID:fHf3+qJ+0
あ、トップしかリンク貼れなかった
すみません こっち  http://www.jr.cyberstation.ne.jp/
450可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:50:26.10 ID:Pdwxuuzd0
【放射能漏れ】
「放射線10時間後に東京へ」仏大使館がパニック回避呼び掛け

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031513140062-n1.htm
451可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:50:50.53 ID:eefPYA6pO
逃げれるほど楽な地位にいない
452可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:51:25.55 ID:wui3JZ6z0
すいません2回もかいてしまい。
東京駅のみんな 着の身着のままっぽかった。
453可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:52:05.58 ID:I9ApInsO0
>>442
そうみたいだね。「ヤバイ」ばっかり連呼してるし
明確な信条も何も感じない。

>>444
だから貴方は何処に住んでる奥様なの?

>>447
そうみたいだね。443さんはどういう現状を見ているんだろ?
自分は京都に良くいくんでネットで切符を良く買うけど
今日の午後からの切符でさえまだまだ「空席あります」の表示があるよ。
454可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:52:40.01 ID:rhW6K/mFO
本当にヤバくなったら、
その地域からの避難民を受け入れる方も大変だから、
ヤバくなる前に避難した方が、
する方も迎える方も両方にとって、
少しでも安心できると思う。
455可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:53:24.75 ID:AxF0YZme0
発車時刻が近い新幹線から
456可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:54:35.73 ID:fHf3+qJ+0
今日の20時くらい東京駅発ののぞみやひかり、喫煙席だけちょこちょこ×がついてるよ
これどう考えても出張帰りのサラリーマンだよね
禁煙席は全席空席あり○だよ

やっぱり愉快犯がいるようだね。私もNG入れよう。
457可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:54:41.35 ID:Yy8AtCMt0
>>453
>今日の午後からの切符でさえまだまだ「空席あります」の表示があるよ。

買占め騒動も地震があった直後はなくて、ちょっとすぎた頃に起きたでしょ。
ネット住民の動く速度と新聞TVを信じてる住民の動く速度が違うんだよ。
458可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:54:42.78 ID:Pdwxuuzd0
http://contest.thinkquest.jp/tqj2001/40234/damage/damage.htm

原爆と福島の違う点は
原爆は爆発して終了だけど
福島は同じ場所から永遠と同じ威力の放射能を放出する



459可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:55:03.65 ID:RmiOBIjP0
小さな子持ちで仕事を持ってる奥様は、
一緒に着いていくか
預けるか…どうされますか?
460可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:55:11.54 ID:WVMlAmT/0
大人数の人がウワアアア〜っと逃げ出そうとした時にはもう遅いんだから
早めに避難しておこう、というのはわかる。
お子さんのいる方は少し早めの春休みってことで、1ヶ月くらい西で過ごしてもいいのでは。
「あの時逃げていれば・・・」って一生後悔することを考えたら、pgrされたほうがいいよ。
避難にかかる費用は安心代って考えようよ。
元気な体が守れたら、お金は働いたらまた貯められるんだから。
461可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:55:51.61 ID:IuYtNrN90
新大阪通って先ほど帰宅した大阪人だけど
そんな着の身着のままの避難民らしい人は見なかったけどな。
>>445
帰宅途中の旦那だまして避難させるなんて
サラリーマンには不可能だと思うんだが。
462可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:56:15.68 ID:AxF0YZme0
途中で書き込んでしまった
発車時刻が近い新幹線から 満席になっているみたいだけど、
いつもこんな感じなのかな?

twitterでは、のぞみに乗る人が多いとあった
463可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:56:16.46 ID:Pdwxuuzd0
チェルノブは稼働中に起きたら被害が大きいだけで
停止中の福島は大丈夫とか勘違いしてる奴がいるけど

原発に稼動も停止もない
原発は電気で動いてるんじゃなくて中性子で動いてるわけで
燃料が中性子を発生させ続ける以上、常に稼動してる状態と同じ

普通にチェルノブ以上もあり得
464可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:56:32.25 ID:Pdwxuuzd0
放射線と放射線物質を一緒にするな。
放射線物質を一度でも体内に取り込めば、ものによっては死ぬまで体内から被爆するんだよ。
レントゲンの数値や年間の許容範囲と比較して楽観するな。

465可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:58:02.02 ID:U/Ak1pY30
難民どんだけ出んだよこれ
今はまだ余裕があるからいいけど
経済的におちこんできたら・・・
466可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:58:09.65 ID:Pdwxuuzd0
>>460
同意
467可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:58:32.43 ID:wui3JZ6z0
10時ので車内乗車率100%でしたよ。1つも空かなかった。
出張サラリーマンでもない、「家族全部」って変な構成で100%。平日だよな。

言ったように旦那の了承取れてるなら昼間から出発し出す、今がそれで埋まりつつある。
奥が帰宅した旦那に急いで促したのが殺到するから6時7時以降は空席絶対に空かない。

14時が空いてなくて20時が空いてるのはそのため。まだ席はあるよ。
468可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:59:21.69 ID:Pdwxuuzd0
>>456
大丈夫って言ってほしいんだとおもうんだけど
だとしたらこのスレッドにいないよね?
避難したほうが・・って思ってるからここにいるんでしょ?
事実を言ってるだけなのに、
東京は大丈夫だよ、、って言ってほしいだけだなんて頭悪すぎる
469可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:00:58.04 ID:wui3JZ6z0
原発が高濃度なので、それが来るよ。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110315l.pdf

たぶん相当範囲が汚染される。
でもまだテレビで言ってないパニックだから
それを見越して脱出成功と。政府なんて信じるな。

【原発問題】原発から20キロでも放射線量が高濃度…住民の健康被害「枝野官房長官からコメントするなと指示」文科省 [3/16 12:48]

1 :空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/03/16(水) 13:24:48.79 ID:???0
福島第1原発から北西に約20キロ離れた福島県浪江町内の放射線量が、一般の人の
年間被ばく限度の2233〜2890倍に当たる1時間当たり255〜330マイクロシーベルトに
達していることが、文部科学省の調査で分かった。浪江町内には介護施設などに避難できない
住民が多数いるとの情報もあり、文科省は「問題がある数値で官邸に報告した」と説明した。

 調査は15日午後8時40分〜同50分にかけ、同町内3地点で計測機器を積んだ
「モニタリングカー」を使って実施した。その結果1時間当たりの放射線量は、19キロ離れた場所で
車外255マイクロシーベルト、車内223マイクロシーベルト▽20キロ離れた場所で
車外270マイクロシーベルト、車内220マイクロシーベルト▽21キロ離れた場所で
車外330マイクロシーベルト、車内300マイクロシーベルト−−となった。
470可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:02:56.85 ID:A9P2e0EtO
今小田原。新大阪まで逃げます。
新幹線は時刻近いとほぼ無理。やっと一時間後の取れたから時間待ち。

周囲見るとがっちりマスクした大荷物の家族連れたくさんいる。

週末だったら簡単には新幹線乗れなそう。
471可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:03:45.45 ID:XY0HC/hE0
>>467
その少し前のに乗ったうちの旦那が話してた新幹線の様子と全く違うなー。
気になったんで自由席も観察してもらったんだけど。
不思議ー。
どこからどこまで乗ったの?
472可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:03:51.81 ID:sjuaXTKM0
逃げるわいいけど、仕事とかどうするの?
473可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:04:01.15 ID:lPdDggLc0
とりあえず風向きは海に向かってるから・・・

http://weathernews.jp/map/
474可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:04:53.25 ID:fHf3+qJ+0
喫煙席についてる×、全席禁煙の車両だった…
つまり×無しで〜す
475可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:10:02.80 ID:JeOKLIMd0
>>472
旦那捨てて実家に逃げる
ニート専業主婦も多いんじゃない?
ま、男に寄生 そして親に寄生
寄生人生アッパレだね

まぁ宿主が用無しになったら
さっさと捨てて逃げるトコとか
鬼畜でしかないけど
476可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:13:47.81 ID:c5CGsQlIP
責任やしがらみがない専業主婦うらやましすぎ
疎開しても帰省して生きてくのかしら?
普通の社会人は動きたくても動けないよね…
477可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:13:57.45 ID:FoKQ3wh1O
あてなく東京脱出組いますか?
いくら用意?
478可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:17:16.05 ID:H5dc+QPd0
>>475
ニートがニートを馬鹿にするってw
479可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:19:43.05 ID:PQ6TsOBj0
私みたいに首都圏留まってボーっとしてる妊婦なんて
もう居ないのかな。もう子供、諦めて下ろそうかな・・・
480可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:22:15.46 ID:IuYtNrN90
>>479
妊婦さんがこういうスレ読むのは本当によくないと思う
世間以上に2chはヒートアップしてるし
その中でもこういったスレは他のスレともかなり温度差あるよ
違うサイトみるなりして、冷静に今後どうしたらいいか考えた方がいいと思う
すくなくとも2ch見て絶望したなんてことにはならないで!
481可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:24:49.32 ID:ftq03q8r0
>>480
釣りでしょ
おなかに赤ちゃんいる人がこんな軽い感じで「おろす」なんて言えるわけがないもん
482可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:25:22.34 ID:qp0Rgqat0
まあ避難も居残りもそれぞれの事情と自己責任、自己判断でやるしかないね
私は避難組だけど

だって一般市民には20〜30キロ避難で大丈夫とか言っておいて
原子力保安院の職員は50キロ避難してるような
そしてその20km避難先では高濃度の放射能が測定されてるのに
「住民の健康被害にはコメントするな」とか枝野が指示してる
それが今の政府です

いかに今の政府が
本当に生命にかかわる情報を開示していないのかが分かる
483可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:27:22.83 ID:eefPYA6pO
みんな〜避難するなら戸締まりしっかりして貴重品は絶対家に置いてくなよ
泥棒はパニックになって人が減った街が一番大好きなんだからさ。
484可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:28:46.74 ID:K9MU0NjE0
うちは逃げたよ、pgrされても全然平気w
485可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:29:36.22 ID:K4Ua6+q+0

今、東京から新大阪行きの新幹線のぞみ内(浜松あたり)だけど
乗車率は100%ではないけれど、それに近い感じ
うちも切符買おうとしたら、東京駅では一時間後しかとれなかったよ
家族や子連れ奥が確かに目立つね
486可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:29:40.33 ID:PQ6TsOBj0
ありがとうね
2ちゃんから離れないとね
487可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:30:46.79 ID:3Lea1RU80
それにしても再臨界はありえないでしょ
いくら心配で避難するのは自由だと言っても
煽りすぎは無責任だと思うよ
488可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:32:51.65 ID:h2L+4IBZO
環境系の旦那が帰れと言い、妊婦なので東京から大阪に避難してきた。
大阪地元だから実家に滞在中。

駅に行くまでは普段と変わらない人たちが歩いていたけど、
新幹線は一時間後の電車しか取れず、切符売場は混雑、車内は子連れや犬連れが沢山。
とりあえず家族を避難させる男性が多いのかな。
外国人の方は家族連れが多いのに比べ、日本人は母子連れが多かった。
489可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:34:03.42 ID:K9MU0NjE0
そうかな、煽ってるのはpgr組のほうが多くない?
490可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:35:18.97 ID:ZevQOEt80
都内のフランス人夫×日本人嫁の夫婦が
ウチ(岡山)に疎開しにきてる。嫁の方が私の親戚なんだけど・・・

夫は祖国へ、どうしても妻を連れていきたい。
でも嫁は、あたりまえだけど日本の親兄弟、友達の事を思うと
行きたくない、でここ何日かずっともめてる。
夫はなんで逃げようとしないのか、すごく不思議がってる。

私達家族は周りでオロオロするばかり・・・もうやだ
491可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:35:23.19 ID:3Lea1RU80
pgr組なんてここにはいないと思うけど?
被害妄想強すぎるのでは?
具体的にこれがって示してくれたら納得するわ。
492可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:41:19.05 ID:obop3bPK0
>>476
普通にこのまま留まってる社会人が被害にあって暇な仕事しない専業主婦が助かるん
だね。
493可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:41:41.10 ID:vNhiAeWD0
日本人の国民性もあるよね。
中国人だったら、海外の親戚頼って どんどん逃げると思う。
494可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:41:57.44 ID:+31d5U020
疎開できるあてがあって移動できるならしてもいいんじゃない?
都内の電力やガソリンや物資もその分助かるし

うちは23区暖房もTVも切ってなるべく節電
煮炊きも極力最短時間で
実家が千葉茨城だから逆に受け入れないといけない場合があるかも
495可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:44:38.56 ID:c5CGsQlIP
専業主婦なんて被災しても日本社会、経済に打撃なんてないのに
ちゃんと働いてる旦那や独身の若い男女こそ優先すべきなのに
このままだと日本自体が終わってしまう
496可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:44:43.47 ID:4Ogd/12H0

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 日本ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな国ないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く



497可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:45:54.49 ID:FoKQ3wh1O
>>495

つ 子供
498可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:49:42.39 ID:k6chbFEo0
こんな時に兼業vs専業の話に持って行けるとかすごいね…
専業に怒りの矛先向けてる場合じゃないと思う、現実逃避だよ。
499可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:53:04.70 ID:c5CGsQlIP
現実逃避しないとやってらんないよ…
500可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:58:30.01 ID:obop3bPK0
まあ、専業主婦の皆さんは1日中2ちゃんやらテレビ観てるから不安も増強するん
でしょう。子供がいるなら尚更ね。
にしても鬼女の方たちが異常に騒いでる気がする。
実際逃げてるとかさ、いつまで逃げてるつもりなんだろう?
501可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:00:21.16 ID:Iqzjgs9R0
伊豆に別宅あるけど行く気にはならんよ
行く途中で買い占めして、向こうで籠城でもするの?
502可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:00:22.68 ID:4coqxkwe0
「レベル6に近い」になっちゃった。
スリーマイルがレベル5
チェルノブイリがレベル7
503可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:03:39.23 ID:XZw0ycLN0
私は仕事があるから先に子供を移動させた
何かあったら後悔しきれない
子供は希望だよ
504可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:04:10.92 ID:6MCposVK0
読売新聞
炉心冷却装置の復旧へ 新送電線着工に成功なら危機回避

読売新聞によると、東京電力は福島第一原発に外部から電力を供給するため
新たな送電線の設置に着手、原子炉を冷やす緊急炉心冷却装置の16日中の復旧を目指す。
成功すれば燃料棒が露出したままの1〜3号機のメルトダウンなどの危機回避がなされる。
と、読売新聞は伝えている。

よかったね これで解決するかも
505可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:05:03.39 ID:2loDerl20
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51688876.html

イギリスの評価
少しこれ見て落ち着いた
506可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:07:26.24 ID:EHi3gRZrO
親戚一同関東住み
でも妊娠中で一歳児いるから避難したい

とりあえず2週間いれば落ち着くかな…

こんな人いますかね?無謀かな…
507可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:08:31.72 ID:Pdwxuuzd0
いつまでも安心しとけ〜
508可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:08:51.74 ID:enP540Xc0
避難されている方々はどれくらいの期間を予定してるのかな?
うちは一応春休み一杯は実家の北海道に居る予定なんだけど、
子供が4月から小学校入学@23区内で色々悩んでる。
荷物は10日位かかるけど、まだ東京→北海道へ発送は可能なので
ランドセルや入学用のスーツも実家に送ったら?って旦那は言ってるんだけど…
509可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:11:34.08 ID:obop3bPK0
>>507
西にいるからって煽るなよ。
510可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:12:53.26 ID:B92eADsF0
>>508
うちも23区内小学校入学予定だったが、実家近くの小学校に入学させるべく
今日色々手続きした。
とりあえず一学期の間は様子を見る予定。
511可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:16:56.85 ID:enP540Xc0
>>510
そっか…手続きはやっておいた方がいいのかな。
ギリギリまで待って、4月の時点で実家の近くの小学校入学に変更してもなんとかなるだろうか。
とりあえず確認してみるわ。
512可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:21:04.50 ID:SJJWtaVUi
>>507
朝からずっと張り付いて役に立つ情報提供してるわけでも無く冷やかしてるだけじゃ
ん。本当に逃げられない人に失礼だよ。
513可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:25:13.32 ID:+nhBVzdY0
>>504
今まで悪化していく一方だから
なんか、また朝起きたら絶望が怖くて信じられない
514可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:27:40.24 ID:B7MlZSPDI
奈良か京都は昔から災害が少ないよ。
515可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:33:37.00 ID:fHf3+qJ+0
>>505
これすごい精神安定剤だ…自分も落ち着けたかも。
>>514
都があったくらいだから天変地異が少ないんだろうね。
昔の建造物もいっぱい残ってるしね。行きたいな
516可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:35:29.92 ID:0O6vKggB0
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/03/2011_130025373521.html
 東日本大震災で、関東の住民が、徳島県内の実家や親類宅などに一時避難する動きが出始めた。
余震や福島第1原発事故の不安に加え、生活物資の不足や計画停電で日常生活にも支障を来しているためだ。
徳島阿波おどり空港では15日、首都圏から幼児を連れて帰省した保護者の姿が目立った。

 吉野川市出身の横山憲司さん(32)=東京都町田市30 件、会社員=は、長男智洋ちゃん(2)とともに空港到着ロビーで両親の出迎えを受けた。

 原発事故の先行きが不安で「子どもだけでも安全な場所に置きたい」。当分の間、智洋ちゃんを両親に預けるという。折り返し便で東京に戻った。

517可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:37:04.06 ID:nZlFOgOd0
移動になる場合に備えて問い合わせてみたけど
大阪のまともなホテルは埋まってるとこが多かった
福岡も同様で混んでるようだった
喫煙室とビジホみたいなとこは知らん
518可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:37:55.97 ID:cUqkQrQ4O
原発の事故も怖いが、私はむしろ地震が怖い。
最初の地震の時、公共交通機関勤めの夫は帰宅できなかった
今後、職場泊まり込みの上勤務にあたる可能性もある。
その間、もし、余震で私が事故であぼーんしたら
2歳と0歳の子らが…と思うと生きた心地がしない。
去年あった、2児置き去りの事件が頭をかすめてしまう。
他スレでは避難する人は
「もう帰ってくんな」「夫置いてよくいけるな」
ってエラい叩かれようだけど、私は義実家へ疎開するよ。
519可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:50:15.61 ID:L6fkubBp0
避難する人は
静岡の地震で西への避難経路(鉄道 高速道路)が閉ざされる前に
逃げた方がいいと思う
520エクソダス計画:2011/03/16(水) 15:50:43.56 ID:V//fpU+g0
<風説の流布>と言われるかもしれないが、あえて書きます:

3/12土曜日 2ちゃんねる情報で福島第1原発3号炉ではMOX燃料・
プルサーマルを開始していたことを思いだし、有り金持って東京脱出;
東海道新幹線・のぞみ、自由席は結構空いていた。

3/13日曜日 長野へスキーに行っていた娘を名古屋経由で新大阪へ向かわせ
合流。

「笑い話で済めばいいねー」と言いつつ、日々、状況悪化!

東京の関係者に電話するも、のー天気な応答…

放射線量をnetで検索するが、見えないか、数値の変動に<人為>が
感じられる。

3月16日水曜日 ホテルのベッドメーキング中、ロビーにいたが、
大きなバックパックを持ったカップルのチェックインが相次いでいる。

本心から祈る<笑い話で終わって欲しい!>
521sage:2011/03/16(水) 15:53:24.39 ID:6C0BYx7xO
避難するか迷ってる

長野なんだけど危ないのか判断がつかない。

自分が妊娠6週なのと小さい子二人いるので不安で仕方ない。

もし被爆したら、中の人に影響あったらどうしよう…

西にも知り合いいないし、どこまでの地域が安全なのか分からない…

本当不安で泣きそう
522可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:57:32.66 ID:AeMWdpnPO
来週から栃木に里帰り予定なんだけど、あえて原発に近づくのもヤダな。その前に電車ないから辿り着けない。
523可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:59:26.02 ID:XG4DLrTu0
混雑は三連休も近いし、春休みの帰省も多いでしょ
例年並み
不安で、逃げたくて,受け入れ先があるなら行くといいよ
万が一に安全だし
大丈夫になったら戻っておいで
524可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:59:49.52 ID:U5obwj920
>>514
京都や奈良は阪神大震災のときも被害がほとんど無かった。
昔みやこを決めるときにはそういうことも考えてたというからね。
奈良は田舎だけど駅前とかは思いのほか便利で住むところが沢山あるし
京都は結構都会だから交通の便も良いしなにかと便利。
どちらも子育てや教育に力入れてるから子持ちママも安心なんじゃない?
田舎が無い人には案外おすすめかも。
525可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:59:53.12 ID:SRbvfefJ0
>>512
事実を言ってるだけなのに冷やかしだなんてほんと平和ボケ!
ここは避難スレなんだから安心したいだけならよそいってください。
526可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:02:35.78 ID:SRbvfefJ0
>>515
安心すだけして被爆したら意味がない。
空気中の放射能ならいいけど、放射物質を口にしたら、内部被爆もおこるかも。
もう健康に害はないといえないらしいし、将来妊娠予定なら絶対にげるべき
527可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:05:14.02 ID:VrEqk6gs0
Pdwxuuzd0
逃げろ逃げろってうざい人はこの人だけか。
528可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:07:46.72 ID:VrEqk6gs0
SRbvfefJ0
ん?これも同一人物?
529可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:10:58.63 ID:SRbvfefJ0
避難検討スレなんだから居残りと安全を買いたい人はでていって下さい。
スレ違い
530可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:11:56.17 ID:znrBuSsU0
西側に退避した人、神社に行って祈って下さい。墓参して下さい。
原発問題が収束し、太平洋側に風が流れ、被災者が救済されるように
オカ板にも祈りスレあります。お願いします。
531可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:12:45.69 ID:7B//u6MD0
ざっとこのスレ読んだが明らかに面白がって煽ってるのがあるな
532可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:15:05.74 ID:r7FvGExJ0
私は海外在住なんで都内で一人暮らしの母親をこっちに来るよう説得してみた。
飛行機も明日の便で予約が取れる事確認済み。
でも全然来る気無いようだ。そこまで危ないなんてテレビで言ってないから
大丈夫らしい。
これ以上何もできない。
533可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:15:31.04 ID:obop3bPK0
>>529
あんたが既にスレチだろw
逃げなくていい人なんだからw
534可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:17:45.52 ID:fHf3+qJ+0
>>526
いまは情報精査中。
特に「〜らしいし、絶対〜するべき」なんて2ちゃんの書き込みに踊ってる暇なし。
もちろん状況によっては西に逃げるのもアリだと思ってるけどね。
535可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:19:11.08 ID:C4i915Vn0
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 東日本大震災を受け、高野連主催の選抜開催は被災地で頑張ってる人達に失礼

中国人が被災者の遺体の写真を撮りまくって公開
http://news.ifeng.com/world/special/ribendizhen/tuji/detail_2011_03/14/5134729_2.shtml

こういう時はお祭りごとは自粛するということを 大人が子供に教えてあげるべき
やっぱり高野連はキチガイだな。
そういえば、阪神淡路のときはどうだったんだ?
中止になったっけ? 開催までに2ヶ月以上の期間があったしな
いまはまだまだ地震もある 1ヶ月は

高野連は興行利益優先の考えを捨て、この非常事態に当たってスンナリ中止の判断をすべき。
もちろんファンとしては楽しみにしていたし、中止は残念だが、参加校はその分を夏にぶつける。
更に秋の国体への出場権にも配慮してあげるとか、先の事はどうにでもなる。

熱戦を披露して被災民に希望を、というのはたしかに理屈だが
今回の場合は時期が切迫し過ぎている。国難の時期にドンチャン騒ぎをしていいのかという見方もあろう。

云ってみれば、葬式をしている家の隣で結婚式をするようなものだからね。
右翼の連中はどうみるか。過激右翼は一言も二言も言いたいだろう。
ここは高野連会長の、愛国心、郷土愛が問われているともいえるか。
万が一の過激右翼のテロをも覚悟して、高野連会長が開催に踏み切るか。
見方としては、高校球児とファンのお祭り騒ぎだからね。

死者、行方不明が万を超えてもやろうと思えばやれるだろう
ただ対外的に、日本人は屍の上で踊り狂ってると思われないようにしたい

対外的な配慮ももちろんですが、綺麗事を言って強硬開催しても国民の多くは違和感を覚えるのではないでしょうか?
被災地はもちろんの事、過去に震災を経験した地域や停電等でえいきょいを受けている地域は野球どころではないという
感覚を持っているようですが、全く揺れも被害も物資不足も無い地域からしてみれば中止は中々受け入れがたいかも知れません。
高野連が頭を使うべきところは、中止の判断をしてそれを受け入れがたい方々にも納得させる筋を示す事ではないでしょうか?
536可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:21:22.55 ID:qp0Rgqat0
いまさっきBBCで

多くの日本人が東京を脱出しつつあるっていう報道してた
537可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:22:46.30 ID:qp0Rgqat0
あ。失礼
必ずしも東京じゃなく被災地から脱出の話か BBC

ヒアリング力いまひとつな私w
538可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:23:02.42 ID:3o5SE8vF0
>>515
同じく
ちょっと安心できた
>>505奥、ありがとう
539可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:24:29.06 ID:6MCposVK0
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1300259549605.jpg

これ見て安心するやつなんているか?
540可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:24:53.70 ID:qp0Rgqat0
フランス政府は特別機をチャーターして東京からフランス人を退避だって 同じくBBCソース
541可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:28:19.42 ID:2FhWAdB50
在日の人や、総連が東京にいる間は大じょうぶ。
中華の人もいるからだいじょうぶ。

まず朝鮮の人韓国の人中国の人から逃げ出すのでは。
542可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:31:55.78 ID:MWh9VbLE0
ロシアも救援物資届けてくれた飛行機で乗せて帰るよ。

ドイツなんてもう何日も前に大使館から国外退去の通達がでてたよ。
でも支援隊の皆さんは残って働いててくれて感謝。
543可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:34:14.16 ID:Uld+jPAdO
>>541
中国はもう逃げてるよ。さっきテレビでやってた
544可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:34:56.10 ID:zTuYgiL20
一昨日ママ友にお願いされて乾電池とトイレットペーパーその他分けてあげた。
「ありがとう!!!一緒に頑張ろうね」って言われて
でも、今日その人子ども連れて南に行ったよ@千葉。
私は避難するつもりなかったけどモニョる。
ってか差し上げた乾電池類返して…。

逃げる気持ちは分かるけど、帰ってきたときにもとのように付き合えるとは思えないや。
スレチごめんね
545可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:36:56.67 ID:C83GDtYM0
それはモニョる
546可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:40:14.78 ID:EsympIsA0
誰だってモニョるわそれ
547可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:41:16.05 ID:2JOSsZjO0
>>544
夜に急に決心したんじゃない?
私もとりあえず荷造りして、着替えがない。
548可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:41:22.67 ID:a/CzOM8Y0
気持ちは分かるけど、こんな状況下では
一時間で気持ちが変わることもある。
突然家族が強く主張することもあるし。
549可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:43:17.25 ID:wex6qV/h0
わが身可愛いが出ちゃったんだろうな。
せめて郵便受けに使わなくなったのでお返ししますの一言添えて
投函返却くらいの配慮はできなかったのかな。
550可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:45:09.10 ID:ZPyuRmfx0
551可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:46:53.74 ID:qp0Rgqat0
BBC CNN まとめ

東電と日本政府は情報隠蔽しているという声が海外で増える

フランス政府は特別機を飛ばして在京フランス人を退避へ

台湾、香港、タイなどアジア諸国各地で
日本産の食品などへの放射能検査体制を強化

アジアでは今のうちに店頭にある日本産の食品(粉ミルク等)を
買い占める動きも

「次回以降の日本からの入荷した食品はもはや安全ではない」からと
する消費者の声を紹介
552可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:48:45.79 ID:Qhk4yu/pO
花粉のせいかもしれないが車の中でのマスク率が半端ない
小学校の保護者はマスク率80%くらい
でもやっぱり皆さん花粉かな
自分が考えすぎなのか
553可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:56:08.26 ID:poqWMkgy0
>>552
花粉症用のメガネが何故か売り切れてた。
3千円くらいするやつ。
554可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:00:29.39 ID:b/I799dp0

【原発問題】 20km離れた所でも放射線量が高濃度…文科省「枝野長官、住民の健康被害に関しコメントするなと指示」 [3/16 12:48]★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300258705/
555可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:02:38.95 ID:TfW2BrnqO
>>553
普通に花粉症の人が買ったのかも
去年まで軽い症状だった姉が今年、というか昨日から突然ズルズル
いつも5月から反応する叔母も、今年はもうズルズルの目がカユカユで眠れないくらい酷い。
556可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:06:59.39 ID:mnSAoWbrP
>>541
在日留学生だけど早い人は日曜には一時帰国してる
557可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:10:41.47 ID:GI6KPcF90
生まれも育ちも東京。親戚も皆東京のため
行くところがない。
この家と様々な物と思い出捨てないといけないのかなと
考えると泣ける。
しかも大型犬2頭いるから移動も厳しい
参ったな。子供と旦那だけでも西か海外に逃げてもらうかな
558可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:13:13.06 ID:ppmaX0ZQI
子供手当ては老人医療費や
生保カットと同時にして欲しいわ

別に子供手当てに頼る貧乏育児じゃないからカットされてもいいんだけど
生保や働いていないのに大いばりの老人のための

ありえない税金投入とか許せないし。
知人のアホダンサー。そこそこ収入あるけど
申告してないし年金も払っていないけど
年に2回海外旅行だよ
こういう奴らが生保で将来的にも年金もらうかと思うと
あほらしすぎる

ドキュでも取り合えず働いていて子供を産んで
育ててくれているなら
日本の将来の支える人々
559可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:14:36.63 ID:cqkbWf3Q0
昨日、京都に茨城から避難した。

新幹線の切符はすぐ買えたけど、指定席の乗車率は平日の午前中にしては高めで9割くらい。

おばあちゃんとお母さんとその子供みたいな組み合わせ多数。
560可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:16:07.04 ID:mKdArvw/0
東京から大阪まで二人で逃げる場合、
とりあえず、いくらお金があればいいですか?
561可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:18:05.78 ID:6MCposVK0
一日2万×30日分の60万でいかが?
562可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:18:08.75 ID:Qhk4yu/pO
>>560
そんなざっくりな質問w
条件いわないとあればあるだけいいって答えしか…
563可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:21:13.40 ID:wp9fKw4O0
とりあえずもなにも
持てるだけ持っていきなよ。
くれぐれも強盗盗みに気をつけて。
564可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:26:16.45 ID:lPdDggLc0
物理板に行くと皆さん冷静

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1300261019/105n-
565可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:27:37.92 ID:WVMlAmT/0
>>544
そのママ友、避難先から乾電池とか物資を送ってきてくれたらいいね。
それも無かったら、今後のお付き合いを考えてもいいと思うよ。
非常時ってその人の本質がわかるよね・・・。

566可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:50:24.88 ID:0zvf1LTE0
とりあえず来週月曜までの避難って意味ありますか?関東→名古屋です。
567可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:57:35.82 ID:BCoAh8SZ0
避難してる間のストレスは確実に減ると思う。マイナス要因は帰りの交通事情かな。
568可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:01:38.57 ID:wkuN6QHr0
>544
ママ友はtomodachiではないってことを学習できて良かったんだよ。
知人は友人ではないんだから、自分が必要なものまで情けをかけて
わけてやる必要はない。
569可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:03:23.23 ID:HOrBqBbu0
物理板住人ですがマジワロタ
570可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:07:16.71 ID:TslhAAYO0
昨日の昼過ぎ、バイトが休みになったのでやっと帰ってきた息子に聞いたら
新幹線も、普段と変わらない光景で
切符も5分も並ばなくて買えたらしい
東京から、そんなに脱出してないような気もする
でも、母的には彼を帰したくはないw
571可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:07:46.13 ID:t/7m92+c0
避難すると思われる、幼児〜小学生くらいの子を連れた家族をチラホラ見かけた…@神奈川南部
親も子供もサングラスにマスク姿。
一家族だけは父親も一緒だったけど、こういう人は自営業とかなんだろうな。
うちみたいなサラリーマンは…orz
572可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:08:02.70 ID:znrBuSsU0
名古屋で地震に遭うかもしれないから、意味ないと思う。
地理的には九州沖縄だったらいいんじゃないかな。
名古屋で地震に遭うリスクはさておき、
精神的に落ち着きたいから避難っていうのなら意味あるんじゃない。
573可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:08:28.43 ID:TslhAAYO0
で、今日近くの会社のおっさんと話をしていたけど
そこの東京住みの娘はとっとと帰ってきて
今は、ハワイに遊びに行ってるんだと
人それぞれだな
574可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:09:11.16 ID:0TQJre4m0
旦那実家の京都に避難を考えていたのですが
先ほどの陛下のメッセージを聞いたら
大丈夫な気がしてきた!有難い存在だなぁ・・・
575可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:10:45.84 ID:enP540Xc0
ほんとに3月末までには大事に至らず収束に向かって欲しい。
小学校の入学関係で、子供だけ転出届けを出して行くか迷ってる。
576可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:10:47.36 ID:a/CzOM8Y0
名古屋、物資が品薄になりはじめてます。
あと夕べの地震は結構ヒヤっとした。
577可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:11:19.04 ID:6MCposVK0
578可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:12:07.66 ID:TslhAAYO0
関東にいる必要のない人は、地方へ行ってたほうが良いとは思う
人口が少ないほうが地震があっても
動きやすいしね
つーわけで悩んでいる人は、早めの春休みとって帰省しましょう〜
579可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:12:10.48 ID:4YImQ42wO
皇太子妃と内親王と
皇太子妃御母堂が京都御所を訪問中なのは
「疎開」なの?
580可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:12:40.10 ID:HOrBqBbu0
>>577
全くロジカルじゃない文章
581可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:17:13.00 ID:TslhAAYO0
工場が被災地にあるところは操業停止
近くの所は、東北へ優先的に送ってる
なので、品切れしているものは出てきているかも
理由ははっきりしてるから、ないものは代換品でまかなうしかない
乾電池は、もう中国製が売ってた
582可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:18:43.40 ID:2qxk+BqrO
羽田空港にいます。
節電の為に薄暗いです。
JALもANAもまだまだ空席有ります。
混雑してるかと思いましたが、そうでもありませんでした。
583可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:20:44.27 ID:Oig+jAbl0
>>582
冷静な情報ありがとう
こういった感情的ではないレスは参考になるなー
584可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:21:58.89 ID:0xC2S4JBO
日本終わり
韓国にいこう
チェルノブイリ(笑
585可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:26:18.58 ID:LpGC+rd0O
九州北部だが、避難してきたっぽい人がちらほらいるよ。
586可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:27:41.92 ID:2qxk+BqrO
>>583
最終便を予約していたのですが、少し早く着いてしまい、前の前の便に変更して頂く事が出来ました。
九州方面ですが、搭乗口付近の椅子に座っている方数人のみ。
京急電車にて国際線の駅で降りた外国人もほんの数名でした。
カウンターに外国人が殺到してると聞いていたのですが…もしかしたら脱出のピークは過ぎているのかもしれません。
587可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:29:46.05 ID:RpxA02FQ0
うん、だんなさんとか実家からせかされて、移動したけれど
心の中は罪悪感でいっぱいかもしれないよね。
588可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:31:28.56 ID:RpxA02FQ0
国際線出発のピークは22−23時ごろじゃない?
589可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:32:30.05 ID:X88EcVZY0
●● 東北の被災者を侮辱する糞ホモ ●●
↓こんな人間の屑を野放しにしていていいのか?


747 薔薇と百合の名無しさん sage 2011/03/15(火) 23:29:26.29 ID:eFTVnMku0
そしてエッチしまくって
瓦礫で埋もれる東北土人には握りっ屁で安楽死させてあげるわw

756 薔薇と百合の名無しさん sage New! 2011/03/16(水) 08:19:04.90 ID:fntOzEY20
そして瓦礫に埋れている東北の田舎者には、栄養補給として犬の糞でも食わしておくわw

獣人、獣キャラ好きなゲイ集まれ!其の七獣四
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1296424344/l50

590可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:34:29.19 ID:hu+ositm0
ひとつだけ言わせて。津波で逃げなかった人は死んだっていうけどさ。
あれは「逃げて下さい」って言ったのに逃げなかったから死んだの。
今は関東逃げてってなってない。
あと情報操作や隠ぺい言うなら、むしろ放射線が関東に来てる事も隠すだろ。
もうガイガー買うしかないよ。
591可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:39:35.37 ID:UwQkyRG/0
脱出できる人は結局余裕ある人だと思うなぁ。
経済的にも社会的にも高いところにいる人。
子供の中受塾に送り迎えしてるお父さんが何人かいる(開業医さんと大学
教授さん、会社経営さん)んだけど、あのひとたちなら一時退避も簡単そう、
と思ってしまった。
うちなんかはごく普通の立場弱い会社員だから、今日だって仕事。
急に田舎に移動するなんて有給使ったとして現実的じゃないし、クビ覚悟。
住宅ローンもあるし、子も居るし、無職になったら・・なんて考えられない。
移動することで数十万〜数百万吹っ飛ぶし・・・。
そりゃ退避したいけど、ここに残って生活するほうが小市民のうちにはまだ
まだ現実的だ。
逃げれる人は逃げて。うらやましいよ。
592可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:40:21.84 ID:XEK/mf8i0
>>590
ガイガーカウンターは測定精度があまり良くないから
それを信頼してパニックになるのはまだ早い
593可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:47:52.14 ID:XEK/mf8i0
>>591
羨ましがる必要はない
むしろ情報リテラシーがないことを露見しているだけ
594可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:48:05.29 ID:Sxt4GmXr0
ほっとけばいいんだよ
「わけわかんないけどとにかく怖い!」ってストレスから開放されるんだから
どんどん逃げればいいの
595可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:49:08.85 ID:RhnayoOU0
>>590
津波の映像を見た?
車の速度の比じゃなかったでしょ
テレビの大津波警報を見て慌てて着のみ着のままで逃げたとしても
どこまで逃げられるか…

政府が核を想定して準備しているっていう噂もある
噂にしてもなんにしても、判断するのは自分。
596可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:49:12.50 ID:K9MU0NjE0
>>491
遅レスだけどすぐ下でpgrしてんじゃんw
逃げたのを馬鹿にしたレス多いけど、
目に入らないかな?

他レスだけど帰国する外国人を気に食わないとか言ったり、
ほんとレベル低いなーと思うわ。
597可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:49:13.99 ID:nHvahpBH0
自分だけ仕事を休んで逃げた人は、
事が収まっても居場所がなくなるの覚悟しないとね。
598可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:50:19.52 ID:SW5WDMmsO
新幹線で実家の九州に帰省するなら、
14時までに新幹線に乗らないと当日中に帰れないな
福岡だったら18時までは大丈夫だけど
599可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:50:30.93 ID:NoihSywc0
>>564
そのスレ読んでかなり落ち着いた。
専門用語は全然わからなかったけど、こことの温度差はかなり感じたw
鬼女騒ぎすぎwだって。あとスレ内に貼ってたこれを見て落ち着いた。


石破茂政務調査会長記者会見〜当面の政府に対する申し入れについて〜2011.3.15
http://www.nicovideo.jp/watch/1300182863
600可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:51:22.33 ID:cTuLKsKn0
>>591
うち開業医だけど、
職員に通常業務させて自分達だけ脱出とかありえないよ。
勿論患者さんの事もあるし。
601可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:59:13.87 ID:znrBuSsU0
>>591
大学の多くは卒業式中止だし、入学式どうなるか分からないし、
校務がひっちゃかめっちゃかで逃避できる大学教員はいないと思うよ。
602可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:10:10.20 ID:LOgtKr/TO

うん、逃げれる人ってたいした仕事じゃない人だよ。
きちんと働いてたらそんな無責任な事出来ないでしょ。
603可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:11:38.36 ID:Eik+yvrt0
>>590
>あれは「逃げて下さい」って言ったのに逃げなかったから死んだの。
死ね!逃げられなかったのは寝たきりや足の悪いお年寄り
面倒を見る嫁と子供なんだよ!
その全部を失った男が多いんだよ
逃げようにも逃げられないんだよ
逃げろといわれて走って来る途中で波にのまれたり
ビルの3階まで水がきたりお前だってあの暴力的な津波見たでしょ
お前が津波にのまれて死ね!!!!!
604可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:15:33.77 ID:A9P2e0EtO
神奈川県西部から子供三人連れて、先ほど大阪に着きました。
精神的にすごくほっとした…
それだけでも来てよかったと思う。
605可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:19:03.33 ID:n933eHYh0
専業主婦で小学校入学前の子供がいる人しか避難できないよね・・・
今逃げたら仕事なくすしな
みんな仕事やめて疎開しているのかな
606可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:19:04.64 ID:4jads8GO0
>精神的にすごくほっとした…

これが一番大切な気がする。
長旅お疲れさまでした。
ゆっくり休んで下さいね〜。
607可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:21:11.75 ID:aEl/TU9/P
>>602
>うん、逃げれる人ってたいした仕事じゃない人だよ。
>きちんと働いてたらそんな無責任な事出来ないでしょ。

何と思われても、「逃げる自由」「逃げるという選択肢」が選べる人は
『勝ち組』だと思うよ(´・ω・`)。
608可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:23:36.42 ID:LOgtKr/TO
>>604
何しに来たの?
609可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:24:03.15 ID:Oig+jAbl0
というか、実家がある人が帰省もかねてるんだと思うけどな
普段なら帰らない人も今回は帰ってるってことではないかと
さすがに地縁も何もないのに逃げてる人はかなり少ないと思う
610可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:26:49.19 ID:O+y0zWom0
>>595
あの辺一帯は避難所と指定されてそうな場所すら全部丸呑みだったからな
611可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:27:17.48 ID:ebVoFw770
>>604
大阪観光に来たと思えばいいんですよ。
612可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:27:37.74 ID:oG6bWgVz0
海外脱出されてるみなさんは
国際線乗務員の年間被曝量が通常時の原発職員の倍以上って知ってるの?
613可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:29:00.02 ID:4jads8GO0
予定していた海外渡航の予定を1ヶ月ほど早めて日曜に出国することに。
結構混み合っているようで最初はウェイティングでしたが
すぐに席が押さえられ予約変更ができました。

夫は4ヶ月間の海外出張中で今月末帰国予定でしたが期間延長に。
近々海外赴任の辞令も出る予定だったのにどうなるんだろう。
614可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:29:13.61 ID:XEK/mf8i0
787 返信:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 18:48:42.91 ID:???
>>767
ここで聞いてもwiki見ても理解出来ない奴は社会には貢献できないよな

自分が理解出来ないから不安になって、一人じゃいたたまれなくなって
煽りまくって周りを巻き込もうとする

鬼女とかVIPになんかもうどうしようもないくらいのカオスw

「もう東京じゃ運動会できないよ 菅はどうやって責任とるの?」
「今すぐは大丈夫だからといって10後に発ガン率急上昇確実なのになんで逃げろって言わないの?」
「菅枝野は今避難勧告出さなかったら人殺し 絶対に訴訟起こす」
みたなのがゴロゴロ居るw
615可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:29:22.20 ID:Q3Qz78Iv0
使用済み核燃料を冷やすのに3年かかる
4号機は半年しか経ってない
外に出たらとんでもないことになる
616可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:32:07.92 ID:A9P2e0EtO
>>608
大阪の友人のところに来ました。
テレビの原発ニュースをドキドキしないで聞けるようになりました。
617可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:34:12.42 ID:LOgtKr/TO
>>611
そうか…そう思うようにする。
神戸も地震があって辛い思いした人たくさんいるから
被災者の為ならいくらでも我慢出来るし
ヒョウ柄着た婆たちもかき集めて募金してる人もいるけど
逃げてくる人の為には何にもしたくないって雰囲気なんだ。

スマンかった
618可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:35:04.70 ID:wsKJDsizO
>>602
逆だよ。妬みよくない。
専門性が高ければ高いほど休める。
つかVPNとスカイプがあれば家で仕事出来るでしょ
619可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:35:22.66 ID:TslhAAYO0
ヘリでの消火出来なかったらしい
だんだんやばくなってくるから
疎開できる人は、こっそりでもなんでもいいから早めに動いといたほうが良いんじゃない?
増えてくると、行列に並ばなきゃいけなくなるし
620可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:35:52.50 ID:qp0Rgqat0
私は都内から避難組
姉夫婦にも避難を勧めたけど

「え?政府もテレビも避難しろなんて言ってないよ?」

「考えすぎでしょ。政府が嘘ついたらバレるでしょ」

とか全く聞く耳もってくれない・・

小さい子(私の姪っ子)もいるのに危機感ゼロだ orz
621可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:36:02.87 ID:ebVoFw770
>>616
大阪ですが、原発ニュースをドキドキしながら聞いていますよ。
622可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:37:22.47 ID:wsKJDsizO
>>602
逆だよ。妬みよくない。
専門性が高ければ高いほど休める。
つかVPNとスカイプがあれば家で仕事出来るでしょ
623可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:37:26.74 ID:0zvf1LTE0
>>616
最後の二行いらないよ。
624可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:38:28.03 ID:OvMpPkuR0
>>616

関東に親兄弟がいる大阪人だけど、
ドキドキしないでなんて聞けないよ…。
でも、どうぞゆっくり観光してね。
正直、お互いの生活があるからごり押しで来いとは言えないし、
行動力があるあなたが羨ましいよ。
625可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:39:03.29 ID:n933eHYh0
>>622
2回もレスいらない
626可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:39:14.00 ID:Sxt4GmXr0
知識と正しい判断力持ってる方が勝ち組じゃないかなぁきっと
627可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:40:31.08 ID:n933eHYh0
疎開した奥さま、旦那様はおいて来た?つれて逃げた?
628可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:40:43.47 ID:TslhAAYO0
運だと思うな〜
629可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:43:09.68 ID:ebVoFw770
どちらにしても、今晩がヤマだね。
ヘリから水を注入できなかったんだから。

皆で無事を祈りましょう。
臨界がなければ、大丈夫なんだから。
630可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:43:28.90 ID:XEK/mf8i0
>>620

自分が理解出来ないから不安になって、一人じゃいたたまれなくなって
煽りまくって周りを巻き込もうとする
631可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:44:37.03 ID:ebVoFw770
なぜ、今日になって天皇陛下のビデオメッセが入ったのか、考えてみよう。
632可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:46:31.49 ID:aEl/TU9/P
>>622
>専門性が高ければ高いほど休める。

当たってると思う。
それに(親に資産がある)自営業や専門職が勝ち組。
避難できるなら避難したほうが良い。
既に多くの人が新幹線で西に向かってる。
一般の報道でも、もう当たり前のように報じられている。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110316k0000m040072000c.html

心配するから避難するのに、それを非難する人の神経を疑う(´・ω・`)。
633可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:46:38.90 ID:qp0Rgqat0
>>631
玉音放送ですね
634可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:47:28.21 ID:n933eHYh0
どのみち旦那が被爆したら意味ない
635可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:48:08.32 ID:kb3/BZu70
旦那の会社、本社機能を一時的に大阪に移転。私は仕事捨てる覚悟で、ついてきた。
お笑いになればそれが最高。
636可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:48:11.38 ID:O+y0zWom0
避難ラッシュといわれてるわりに
東海道新幹線結構空席あるんだよな
637可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:48:13.99 ID:DGw3ildD0
ヘリでちっこいバケツから水かけようとしてる映像見て笑っちゃったわ・・・
638可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:48:38.10 ID:rU5ZrdFqO
東京住みの9カ月妊婦。

病院で今からでも里帰り出産に切り替えるべきか相談したら
「今は非常事態だから受け入れ先があるなら帰ったほうがいい
急遽、里帰りになった妊婦さんたくさんいますよ」
と言われ決断。
紹介状書いてもらいました。

おなか大きいので
新幹線グリーン車に乗ったけど、赤ちゃん連れが多いです。

自由席は割と混んでるみたいだが
(アナウンスで混み合って申し訳ありませんと流れてた)
グリーン車は余裕あり。
普通の指定席はわからないです。

うちの会社は外資でアメリカ本社、各国に支社ありなんだけど
今日、明日は自宅勤務となった模様。
(自分は産休中)
日本への出張も禁止とアナウンスが出た。

夫は普通に出勤。
心配すぎるが、がんばって子を産む。
639可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:48:56.12 ID:XEK/mf8i0
>>636
無知が煽っているだけですし
640可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:49:22.93 ID:wxqvMSJs0
東京都足立区 小学校は平常運転
有り得ない…さすが足立区orz
641可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:49:23.02 ID:aEl/TU9/P
>>631
>なぜ、今日になって天皇陛下のビデオメッセが入ったのか、考えてみよう。

うん、この認識は重要。
事実上の「玉音放送」じゃないのかな?
倒産寸前の企業の朝礼で、社長がそれとなく倒産を仄めかして
「覚悟」を促すようなものだと思う。
642可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:49:40.25 ID:n933eHYh0
赤ちゃん連れは逃げたほうがいいよ
小梨は逃げる意味ないと思う
643可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:49:44.21 ID:TslhAAYO0
>637
命がけなのに
644可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:51:44.46 ID:n933eHYh0
小さい子、妊婦は優先して逃がしてほしいね
小梨の専業とかは新幹線規制かけてもいいと思う
645可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:52:28.78 ID:avJyaG31O
さっきテレビで何キロ圏内の人かは忘れたけど、
避難区域から逃げてきて、
「たった今、(放射線)検査を受けたところです。
家族全員大丈夫でした。」と言っていて、
200キロ以上離れてるのに、
心配してるのが馬鹿らしくなった。
646可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:56:55.72 ID:NtZi70LL0
遅レスだけど九州の乾電池の品切れの書き込み
があったけど
それは品薄の地域の人に送るために購入しているのが多いと思うよ。

お客さんから、レジ担当の人が聞いた話では。
実際にお米を大量に(20袋ぐらい)購入して、会社のトラックで送りたいけど
って問い合わせもあったし。

647可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:57:27.49 ID:fHf3+qJ+0
>>632
ネットの予約ページ見る限り、未だに予約いっぱいになってる新幹線全然ないけど…
なんだろその記事。
謎だ…あの毎日だからか…?
648可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:01:03.95 ID:qp0Rgqat0
>>647
逃げれる人はだいたい既に脱出しちゃったんでしょ
649可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:01:57.69 ID:fHf3+qJ+0
>>648
ちょっと笑っちゃった。ゴメン
650可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:04:19.65 ID:I+sggi1k0
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/
ここで 03 月 17 日 東京 → 新大阪 10時頃を調べても
喫煙席は売切れているけど禁煙は空いてる
どういうことなんだろう
651可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:06:30.32 ID:XEK/mf8i0
>>650
ロジカルに考えれば、すぐに答えは検討つくよ
間違っても喫煙者が逃げ出しているわけではない
652可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:07:06.56 ID:pbdXxSsj0
予約して逃げてる人はそんなに多くないと思う
みんな逃げる準備ができ次第、行動してるんじゃないかな?
653可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:07:09.52 ID:Hgt9Z1vO0
仕事で行ってんだよ気付けよ
654650:2011/03/16(水) 20:07:53.37 ID:I+sggi1k0
ごめん喫煙席自体なかった

ロジカルに考えるとわかるってどういうことだろう
655可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:08:17.85 ID:TslhAAYO0
だからいつもと変わらないって事なんでしょう
喫煙=お仕事関係の出張ね

保険金も、人によってかける金額が違うんだから
疎開しようがしまいが
それぞれの価値観と状況でしょうね
656可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:08:50.92 ID:nZlFOgOd0
喫煙席って各クラス1両ある全席禁煙の喫煙スペース対応じゃん
いつから新幹線乗ってないの?
657可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:09:56.60 ID:nZlFOgOd0
あるか、のかが抜けた
658可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:11:04.41 ID:TslhAAYO0
端から喫煙が眼中にないんで知らなかった
659可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:14:52.03 ID:fHf3+qJ+0
禁煙車両だよ>喫煙席が満杯表示×のとこ
△の「残席少々」すらなく綺麗に○だっつの。

しかし、毎日新聞が嘘書いていいのかなー
>西日本へ向かうこの日午後の新幹線指定席はほぼすべて満席という。
とか書いてるよこの記事。
このスレで煽ってる人とレベルが変わらんってどういうことだろ。
660可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:20:12.36 ID:wkuN6QHr0
>659
この日って書いてあるから記者が取材した日に限り、たまたま満席だったのでしょう。
ちなみにうちの子を西に送り出した日の指定席は○でしたw
661可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:22:16.77 ID:uKXm/nh00
>>555
アレルギーがある人は老廃物や毒物を鼻水や湿疹で体外に排出してるんだよね。
強制デトックス。
それが出来ない人は癌になりやすい。

今回の事故に医療関係者は注目していると思う。
アレルギー反応で放射性物質も排出できるか、とね。
通常時なら絶対人体実験できない。

昨日から突然ズルズル、ってもしかして・・・って思う。
排出してるんじゃない?
662可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:23:12.14 ID:j30HzZfV0

辰巳琢郎オフィシャルブログ
ttp://ameblo.jp/tatsumitakuro/entry-10831822328.html
「地獄ですよ、辰巳さん…」
安否を心配していた、石巻の友人から衛星電話がかかって来ました。
4年間、東北地方の町おこしを応援する番組を担当していたおかげで、各地に友人がいます。
そして彼らの多くが被災しました。心配だけど、何も出来ない自分がもどかしく、ただ過ぎて行く日々。
ブログも暫く書けませんでした。でもそれじゃいけない。
彼の言葉で目が覚めました。

「この状況を、たくさんの人に伝えて下さい。死体がゴロゴロなんですから。

避難所にいるのに、食糧がなく、子供が餓死してるんですよ。お願いします、辰巳さん!」

長年この世界で生きていますから、テレビの裏も表も、良いところも悪いところも、大体わかります。
仕事が延期になり、終日地震報道を見ていましたが、やはりそうでした。
663可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:26:50.25 ID:oBmBOynt0
東京にいる外国人の友人から、買占めが起きて
スーパーに米もインスタント食品もなんもないってメールが来たけど
送ってあげたほうがいいのかしら(自分は関西)
それでも食べるものが一切ないってレベルじゃないと思うんだが
被災地優先の状況下でそういうので郵便物増やしていいのかと…
どうしても足りなくて困るものがあれば言ってきなとは言っておいたんだけど
664可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:28:45.93 ID:obop3bPK0
>>661
ソースどこ?
665可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:29:26.04 ID:pLJ6GXxu0
原発問題だけで疎開してると思ってる人っているんだね
これからまだ電気の消費量が上がるから停電時間が伸びる可能性大
その中でケガや病気で十分な治療が受けられるのかな?
中部、静岡あたりで大きな地震が来るたびに
西からの物流が遅れてまたまたパニックバカが発生で品不足

これなら疎開できる人はした方が得だと思う
666可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:31:48.79 ID:JHK554qs0
>>663
もう少し様子をみてからにしては?

確かにスーパーは空の棚も目立つけど
生きていけないってわけではないよ。
667可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:32:45.96 ID:vRmctrQa0
中学生の子供がいます。パートをしてます。
なので3日悩んだけど、とりあえず月曜までの予定で避難する事にします。
あとは状況をみて考える。
668可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:33:30.00 ID:MMwgeVWUO
既婚じゃないけどここしか書くとこないから書く
埼玉住みの一人暮らし
県内に両親らはいる
一人で西へ来てしまった
親戚とか知り合いもいないしお金だってあるわけじゃない
いつまでさ迷えばいいだろう
一人で行動するのがすきな自分も流石に辛い
たまに急に涙出る
静岡地震はドキっとした
今後も地震にびくびくして…
だってこっちで被災したり間の地域で地震があったら家にいつ帰れるだろうか…
家のことも心配だし
だいたい実家や知り合いがいるって感じの人が多かったなあ
あとはペット連れとかもいた
一人の男のコはいた
でも知り合いがいるのかも
669可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:34:11.51 ID:TslhAAYO0
得って言うか
東京とかにとっても少しでも人数減ってた方が
有事に対応しやすいじゃん
670可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:34:20.78 ID:TkK4B//90
余震に慣れちゃってる俺はもうやばいかもしれん
原発+停電+食料での家族のイライラも半端ない
心配性の親父から西日本へ避難しろと指令が出たので荷作り中
家族旅行も久しぶりだしいい機会だ
671可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:34:55.07 ID:hu+ositm0
>>603
例えで使っただけなんだけど、確かに配慮が足りない不謹慎な発言でした。
ごめんなさい。
672可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:36:52.94 ID:TslhAAYO0
>668
西へ行ったことがストレスなら
埼玉か実家へ戻れば良いんじゃないの?
どこにいても心配性は直らないのわかったんでしょ
673可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:37:37.58 ID:7oONLfq20
>>665
私は精神的なものが一番だな。
東京で停電のないところだから部屋から外にでなければ
大きな不便はないんだけど…。
旅行も兼ねてタイとミャンマーに行ってくる。
戻ってくる頃には都内も落ち着いてくれるといいな。
674可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:38:47.39 ID:TkK4B//90
すみません誤爆
675可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:41:01.39 ID:oBmBOynt0
>>666
そうだね。こっちにいるとなかなか東京の現状がわからないけど
とりあえず先方がSOS出してくるまでは静観することにする。
ありがとう
676可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:41:07.07 ID:wkuN6QHr0
西に移動して心底ほっとしている人は子持ちがメインでしょ。
みんな自分より子供が大事。
677可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:50:03.64 ID:AdNuRNKm0
関西住みだけど関東にみんな食べ物
水乾電池送りまくってるよ
水なんてクソ重くて送料バカみたいに
取られるのにさw
水道の水飲めよ
678可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:52:15.29 ID:wkuN6QHr0
最後の1行は不要。
自分が被災者だったら?水を送ってもらう立場だったらを考えましょう。
半径30キロ内の水道水からセシウムとかがもうすでに検出されているんだよ。
679可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:57:09.99 ID:AdNuRNKm0
都内とか横浜とかの話だよ
一日中断水してるわけでもないのに
水送ってもらうとかリッチなのねーって
思っただけ
680可愛い奥様:2011/03/16(水) 21:08:10.69 ID:0zvf1LTE0
>>668
西のどのあたり行ったの?昨日の静岡地震はそっちでも揺れたんだね。私も埼玉在住なんだけどこっちは余震もあるし停電もあったりだから、心配しすぎて疲れちゃうなら旅行と思って少し様子見でいてもいいんじゃないかな?
681可愛い奥様:2011/03/16(水) 21:12:37.25 ID:znvGSyvV0
>>668
私が独身だったら貴方と行動してたわw
ホテルはとってあるんでしょう?
夜の一人歩きだけは注意してね。
682可愛い奥様:2011/03/16(水) 21:13:56.15 ID:2C+YljUCO
>>679
いつセシウムが検出されるか分からないから不安なんじゃない
もしもの時の備蓄用としても水は心強い
683可愛い奥様:2011/03/16(水) 21:14:09.82 ID:j30HzZfV0
孫正義
ttp://twitter.com/masason
「現在、日本は歴史上最大の危機に瀕している。東電や政府の方々は、対応が後手に廻らない様にお願いしたい。
too little, too late これが日本の一般的ミスの共通点だ。今回は、場合によっては千万人単位の人命がかかっている。」


要するに、原発は東京の運命もかかってるってことだね
684可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:02:03.88 ID:t4///v1FO
>>677
正直、高くてもいいからミネラルウォーターをのみたいが売ってないし
備蓄を減らすのが嫌なので
水道水を飲んでいる。
685可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:05:36.54 ID:aEl/TU9/P
もう、こんな記事が出始めたのにビックリ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000840-yom-int

こりゃ「本気」で逃げ出したほうが良いかも・・・(´・ω・`)。
686可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:10:39.26 ID:mwR+u+Vy0
704 名前:エージェント・774 :2011/03/16(水) 14:41:47.79 ID:tMzPLZDE
【原発問題】 20km離れた所でも放射線量が高濃度…文科省「枝野長官、住民の健康被害に関しコメントするなと指示」 [3/16 12:48]★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300253284/

枝野もバリバリ左翼だなw


705 名前:エージェント・774 :2011/03/16(水) 17:52:28.65 ID:NpcEDUrM
>>704

Q. 放射能に汚染された人と接触すると放射能に感染しますか?

A.
放射能を浴びた人はその人自身が放射能物質を持っているので移ってしまいます。
なぜなら、放射能が数年で消えることが無いからです。

アメリカで実際にあった話で廃病院に泥棒に入った若者達がセシウムを盗んで体調が悪くなり、
その若者達の検査をした医者も被爆してさらに若者達に接した人も全員死んでます。
687可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:11:06.64 ID:mwR+u+Vy0
704 名前:エージェント・774 :2011/03/16(水) 14:41:47.79 ID:tMzPLZDE
【原発問題】 20km離れた所でも放射線量が高濃度…文科省「枝野長官、住民の健康被害に関しコメントするなと指示」 [3/16 12:48]★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300253284/

枝野もバリバリ左翼だなw


705 名前:エージェント・774 :2011/03/16(水) 17:52:28.65 ID:NpcEDUrM
>>704

Q. 放射能に汚染された人と接触すると放射能に感染しますか?

A.
放射能を浴びた人はその人自身が放射能物質を持っているので移ってしまいます。
なぜなら、放射能が数年で消えることが無いからです。

アメリカで実際にあった話で廃病院に泥棒に入った若者達がセシウムを盗んで体調が悪くなり、
その若者達の検査をした医者も被爆してさらに若者達に接した人も全員死んでます。
688可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:22:12.12 ID:gJ74HM+Bi
>>583
結局安心したいだけやん、しょーもな
689可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:27:26.39 ID:vxVIdYd30
再臨界してパウダー状の放射性物質が舞い上がった時にどうするか。今 余力がある人は逃げればよいと。今の状況と再臨界が起きた時とは状況が全く違う。
690可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:28:52.16 ID:wui3JZ6z0

それはセシウムの固まり盗んだアホな泥棒が体中にセシウムつけてたから。
全然ちがう事例。

避難距離より遠い福島市が21.4マイクロかー チェルノブイリ周辺以上だな。
まあ一時的には住めるが、1年は無理。

ただし、放出がとまれば半減するのがあるから急速に減る可能性もある。
何にしてもさっさと放出を止めるのが重要。

女子供は待避させたほうがいいかな。
でも仕事してるなら男はそこに残れ。

50ミリ= 30日間=720時間= 今報道放射能値*720/1000=
福島なら21.4*720/1000=15.4ミリ

具体的に言うと今の福島市は90日間居住すると危険なレベル
東京は0.2*720/1000=0.144ミリ
50あるHPのうち30日間いても0.14なくなるにすぎない。
東京で男が避難は論外。女子供は逃がしても男は働け。
691可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:31:07.92 ID:aEl/TU9/P
>>690
>女子供は待避させたほうがいい

賢い人は、既に嫁を実家に逃がしてるよ。
692可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:39:07.34 ID:+aFqgOsM0
放射能の心配で避難している人達の家やマンションはどうなるんだろう。
(損傷がなく普通に住める建物)
戻ったときに玄関の扉や外壁に触れても大丈夫なものなの?
家具や食器は心配ないんだろうか。
693可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:40:27.82 ID:7ahAPbXu0
ID:mwR+u+Vy0
こいつ、どういうつもりで貼ってんのかしら

チョン以下だわ
694可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:42:02.46 ID:wui3JZ6z0
収まったら洗浄する。
雨でも流れる。

でも建物自体が落ちてきた物質で放射化されたら建物ぶっ壊さないとだめと。
表面削ってもだめ。ずっと奥まで放射能状態。
服に付いた醤油みたいなもの。放射能はしみこむ。

福島のかなりの地域が洗浄しても居住不可能になるのが確定。
695可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:45:23.42 ID:Sxt4GmXr0
みんな善意でやってるつもりなんでしょうねきっと
696可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:49:20.17 ID:7+g0qOWX0
>>514
奈良・京都、というか近畿圏は昔から災害多いよ。
歴史が古く記録もたくさん残ってるだけに、この地震リストは壮観ですw

京都盆地とその周辺地域の主な地震被害
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/org/bousai_s/html/history/fhistory2.html

>>149
京都御所の警戒態勢がすごい(かなぁ?)のは
日韓外相会談が19日から京都迎賓館であるからだよ。
京都の町中歩いてたら看板出てるでしょ? 見てないの?
697可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:49:21.03 ID:XEK/mf8i0
避難した人は自分の避難を正当化する情報しか目に行かないだろうし
避難していない人で、不安な人は逃げるのを後押しする情報を
優先的に信じるだろうし、避難できない人は避難しなくてもいいという情報を
信じちゃうだろうし

自分を含め専門知識がない素人なんてこんなもん

ただ、現時点では関東民は逃げる必要ない
698可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:53:47.84 ID:wkuN6QHr0
>697
>ただ、現時点では関東民は逃げる必要ない

今日、神奈川の茅ヶ崎でセシウムが検出されたってさ。
1粒でも体内に入ると100%癌になる物質だよね?セシウムって。
699可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:56:48.69 ID:xaby9lPJ0
関東奥は西日本に来て消費してください。
700可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:59:12.45 ID:aEl/TU9/P
おいおい、暢気な話ができるのも今日までだぞ!
福島第一原子力発電所2号機で16日、原子炉などの内部圧力が急激に低下した。
(p)http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110316-OYT1T00891.htm

遂にメルトダウン
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
701可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:00:34.98 ID:7+g0qOWX0
>>698
そうなの?
でもセシウム137って今まででも毎年春に検出されてるらしいよ。
黄砂に乗って飛んでくるって。
ttp://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/result/result24/result24_68.html
702可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:01:58.92 ID:XEK/mf8i0
>>698
一粒って、定義があいまいすぎて論じることができない
1ベクレルのことですか?
703可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:05:19.38 ID:fHf3+qJ+0
避難完了すると「東京は危険」の情報が大好きになるのか…
面白半分にパニック起こそうと企んでる人でもいるのかなとか思ってたけど
そうか、善意でやってくれてることなのかもしれないよね。
まあ今はネットで情報の正誤を調べるのは簡単だし、そのへんは自己責任か。
704可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:05:36.27 ID:Sxt4GmXr0
>>698
検出されましたが摂取基準には達していません
母親ならもっと落ち着きなさいな
705可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:10:56.40 ID:BgFSuXVR0
>>696
そうそう、昔からポピュラスと一緒で災害ですぐに平らになるから都築きやすいんだよね。
日本中逃げる所なんかどこにもない。地震大国なんだから。
どこ行っても原発はあるし、島国なんだから津波も来る。
3日で日本中覆い尽くすという説もある。
だからこそ「日本人に」日本人の救済を頑張って欲しい。
それでも遠くに行けるツテのある人は逃げろ!外国でも地方でも!
706可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:11:12.44 ID:wsKJDsizO
『微量ながら放射性物質を<毎日>体内に摂取する』
『微量ながら<毎日>外部被ばくする』

これをダブルで数年間続けるわけですよ、首都圏にいる限り。

今すぐ避難する必要ないは同意だけど、
安全と考えるのはちょっとどうなのかと…
707可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:12:23.64 ID:wkuN6QHr0
その摂取基準は成人の基準ですか?乳幼児の基準ですか?
大人はマスクをつけて防御できるけど、子供はすぐはずしてしまいますし、
鼻呼吸じゃない子(たとえば花粉症で鼻づまりで口呼吸)だと危険なのでは?
708可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:13:08.63 ID:hfUumFRU0
>>444
遅レスだけど何を隠してるんですか(´;ω;`)
709可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:13:55.34 ID:2DD2wAtOO
>>692
シェルターに貯めこんだ宝石類が全部放射性同位体に変化していた。
というのを筒井康隆あたりの短編で読んだ記憶がある。
710可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:14:09.57 ID:REuUw9pc0
放射能健康法
711可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:14:15.12 ID:uaisD6MvO
四国の義母から私と子供だけでも疎開してこいとメールがきた。
が、東京から離れるつもりはないからヤンワリお断りした。
福島や茨城の原発近くの人なら早く逃げてって思う。
でもそう簡単に何百万人も移動できないよね。
自分的には、東京の電力を賄う原発を引き受けてくれてた
福島の人たちが全員安全な場所に避難しない限りは避難しない。
子供のことを考えろと言うけど、いつか娘が大きくなって
この震災の話をしたときに私の考えを話すよ。
712可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:14:25.95 ID:XEK/mf8i0
>>706
チェルノブイリでも30マイル圏外は直接的な健康被害は立証されていません
むしろ汚染地域の食物を摂取することによる内部被曝の方が問題でした

現在は検査体制が整っているので、経口摂取の可能性は
ずいぶん低いと思われます

チェルノブイリ以上の事故になるという認識でしたら、
色々調べてみてください
たぶん人に言われるよりも自分で勉強した方が理解できると思います
713可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:16:34.82 ID:wsKJDsizO
完全防備で過ごすなんて避難より現実的じゃない。

飛来する放射性物質は完全無視して問題ないレベルだから神経質にならなくていいけど、
マスクしたくらいじゃ体内に取り込むことを完全には防げないよ?
水道からだって出るし
714可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:17:14.06 ID:6MCposVK0
【原発問題】 菅首相「僕はものすごく原子力に詳しい」「最悪なら東日本がつぶれる」 専門家自任で笹森氏に明かす★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300284023/
715可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:19:05.14 ID:Sxt4GmXr0
>>707
正確な値が知りたいのなら神奈川の環境衛生課(かな?)に問い合わせればいいんじゃないかな

あれだなーやっぱり不安で不安で仕方ないなら逃げてくださいとしか言えないや
余計なこと言ってしまったね ごめんね
716可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:21:24.88 ID:wsKJDsizO
>>712
正確には立証出来ない。
結果が出るのが数年から十数年後だから。

放射線物質を長期間に渡り毎日取り込んで更に毎日外部被ばくした場合の
データなんてないと思うけど?
717可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:23:48.36 ID:XEK/mf8i0
>>716
チェルノブイリの事故から何年経ったと思っているの・・・

それと、分かりやすく言えば
運転中に事故を起こした、暴走状態で事故を起こしたチェルノと
停止中に事故った福島を単純比較することはできない
718可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:25:16.58 ID:aEl/TU9/P
NHKも今日から論調が急に変わって「もう、待った無しの状況」と、
はっきり断言するようになったなぁ(´・ω・`)。
719可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:26:04.89 ID:fHf3+qJ+0
ぐぐってみた。チェルノブイリの場合のセシウム関連。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/JHT/JHT9511.html
現地でさえ、
>呼吸にともなう放射能の取り込みは、ホコリや煙に関係する職業の人々を除けば、問題とはならない。
そうです。
ただ、汚染された食品を摂取することでの内部被ばくが大変に危険らしい。
まあ市場に出回ることはないと思われますので大丈夫かと。
しかし被災地の農業は深刻な打撃を受けますね。心配です。
720可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:27:11.16 ID:rSw31ygR0
aEl/TU9/P
すごく嬉しそうだね
721可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:32:40.48 ID:fHf3+qJ+0
>>719は京都大学原子炉実験所のおソースです
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/
722可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:34:35.68 ID:wsKJDsizO
>>717
何年とか関係ないし、今だに悲惨な結果を出してるよ?
チェルノブイリ周辺も広島で被ばくされた方もね。
それこそ調べてみるといい。
ついでにチェルノブイリと同等認定される見込みみたいだよ。

放射能関係なくても人は他の健康リスクでガンになったりもする。
だから、数年から十数年たったらいくらでも言い逃れが出来る。
因果関係は容易には証明出来ない。

放射性物質が降ってくる地域は、
必ず水道や食べ物や歩いてる時寝てる時に体内に取り込み必ず内部被ばくする。
必ず外部被ばくする。

無害なわけないじゃない。

ただお医者さんはフツーに首都圏に残ってる。
専門的な医療知識がある人間の判断でまだ残って大丈夫なんだし、
焦って逃げるレベルにはないと思う。
723可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:41:15.79 ID:wkuN6QHr0
医者は自分の意思で、状況を理解した上で東京に残っているのでしょう?
乳幼児は?
自分の意思なんてないし(死にたくないくらいはあるか)、状況も理解できない。
医師になるくらいの年齢なら人生上のイベントは大方終わっているだろうし、
万が一があっても天職で死ねるなら思い残すこともないでしょう。
乳幼児はまだ人生の中の楽しいイベントを何一つ体験せず、病気を発症して
しまうリスクが高い。
普通の母親なら、東京から逃げることを選択しますよ。
大袈裟だと笑われようとも。
724可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:43:08.59 ID:4YImQ42wO
>>711
>いつか娘が大きくなって
>この震災の話をしたときに私の考えを話すよ。


立派な考え方だと思う。

ただ、今回の件で被曝して
不謹慎だけど娘さんの健康が損なわれ
不妊や甲状腺がんになってしまっても
娘さんは母の考えに賛同してくれるかな。
最悪の場合
「いつか娘が大きくなって」って時が来ない、
或いは自身が立ち会えない覚悟はあるのかな。

素朴な疑問。
725可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:43:36.57 ID:qp0Rgqat0
米紙「大惨事の防止をあきらめたように思える」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000840-yom-int

独メディア「日本政府は事実を隠蔽、過小評価」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00654.htm

米民間機関「チェルノブイリに次ぐレベル」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4675483.html

IAEA事務局長、日本政府の対応批判「詳細な情報を」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E4E2E1808DE3E4E2E1E0E2E3E39494EAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

各国に日本退避の動き=放射能漏れ恐れる
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600736

積極的な情報公開を=福島原発事故で香港専門家
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600461

外国人が次々に日本脱出 仏・韓は臨時便も
http://www.j-cast.com/2011/03/16090659.html
726可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:44:17.31 ID:yNTqxM5N0
東北、関東の妊婦と子供は避難させるのが良いよ。
万が一になにかあった時は、この子どもたちが絶対に日本復興の要となるはず。
日本の芽を摘む危険はなんとしても回避してほしい。
727可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:44:25.29 ID:aEl/TU9/P
>>723
>普通の母親なら、東京から逃げることを選択します
>大袈裟だと笑われようとも。

乳幼児が居るなら、そう思うのが普通だと思う(´・ω・`)。
728可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:49:05.11 ID:4YImQ42wO
医師を過大評価し過ぎだと思う。
自分の担当科目以外の病気には
疎い医師も多いよ。
どれだけ被曝したら人体に致命的影響があるかなんて
放射線科の医師とレントゲン技師くらいしか
たぶん即答できない。
責任感から仕事放棄できない立場は
サラリーマンと同じ。
729可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:49:34.88 ID:uaisD6MvO
>>724
立派だなんて思ってないなら書かないでw
病気のリスク等、もちろん承知の上だよ。それでこの決断をした。
「お母さんのせいよ!私だけでも助かりたかった!」
って罵られるのかな。
730可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:50:28.45 ID:FU/nrFqv0
福岡に逃げても春先に中国から飛んでくる大量の黄砂にプルトニウムが
ガッツリ含まれてくるから全く安全でもないよ。
731可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:52:42.63 ID:fHf3+qJ+0
原発はおいといても、余震はまだ来てるからねぇ。
いつ東京直下がくるとも限らないし、不安ならば逃げるが吉ですよ。
関西なら地震リスクや被ばくリスクがゼロってことでもないんだけども。
まあそれを言ったらキリないし動いて安心できるならそれが一番だよ。
732可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:52:52.83 ID:XEK/mf8i0
>>722
あなたは多分何を言われてもそう思うだろうし、
科学的な反駁をするのかなぁ、と思ったら
「悲惨」なんていう情緒的な言葉を持ち出してくることからも
文系脳だろうから、信じたいことを信じればいいのだと思う

ただ、東京まで有意なレベルで発がん性などに直接的な影響が及ぶ蓋然性は、
今までの科学の知見から考えると、非常に低いと考えられる
これだけは確か
それ以上は知らないです
733可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:57:49.20 ID:yNTqxM5N0
>>732
東京が大丈夫なら、なぜ各国帰国要請がでたり、
外資系企業は関西避難してるのかな?

これから有事がおこる可能性が高いからなのか、いま現在の放射物質の問題なのか、
どちらだと思いますか?
734可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:58:47.22 ID:Evq1erSJO
あなたがどんな高尚な考えを持っていても、障害が出たら苦しむのは娘さん。あなただけ残って。娘さんは疎開が正しいと思う。
735可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:00:14.25 ID:R/loM6sv0
あのなー
30マイル圏外だの、
単純な「距離」に汚染度が比例(反比例と言うべきか)するわけではないのだよ。

チェルノブイリの汚染地図見てみろ。
汚染濃度の高い低いは風向き次第であって
距離では決まらないんだよ。
736可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:00:19.39 ID:rh7+fkvf0
トメさんコトメちゃん姪っ子ズが福島から脱出完了してすごく安心した。
ガソリンありったけで新潟まで逃げられたって。
県境に警察の人がいて、福島から避難してきたって言ったら、近隣の避難所の地図を
もらったり色んな所を教えてもらったりしたって。
とりあえず近くの旅館(営業してる)に入って温泉に入って温かいご飯食べて寝てた。
新潟は20g制限だけどガソリンも買えるし、食料もいっぱいあってビックリしてた。
会津まで行っても郡山とは全然違ってインフラしっかりしてるって。
大雪だったけど道が空いてて、そんなに時間かからず避難できたって。

受け入れてくれた新潟ありがとう。
737可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:04:31.87 ID:M8IWFQRv0
避難する人のスレに来て、避難してる人を非難する人ってバカ?
738可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:06:28.44 ID:Wzk9tPt90
>>726
それはもう西へ脱出した人たちの役目。
復興の要となる子供をちゃんと育ててください。
このスレによると優秀でお金持ちの家族が多数脱出しているそうだから
きっと大丈夫でしょう。
739可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:07:31.50 ID:5/bKSYOP0
避難を非難してる人なんていないよ。
そう感情的になってはイクナイ。
740可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:10:25.86 ID:R/loM6sv0
身もふたもない汚いことを言うけども
避難するなら早めに来てほしいな。
放射性物質をたくさん持ってこられたくないからね。
741可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:12:39.99 ID:sQKTqp1X0
>>729
娘さんの立場だったら、私は罵っちゃうだろうなあ・・・。
742可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:13:57.83 ID:DC53+H7Q0
夫に夏の異動で関東転勤の噂有り。
こんな時にリスクの高い場所に行くなんて、絶対嫌。
子供と私だけでも関西に残りたい。
夫は、社宅だからそんな我儘許されないって言う。
でも、悪影響があるのがわかりきってるのに、そんなの同意できない。
転勤拒否できないなら、夏までになんとしても転職を説得しなきゃ。
743可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:14:40.54 ID:Z6a4tOO+0
>>733
自国民の保護が第一なんだから渡航先で大災害が起きたら
自国政府が主体となって保護できないし、帰国を促すでしょうよ

外資系企業については、彼らは身軽だからできる
外資といっても、本社ビルを持っているようなところは動きがまだない

ただ、おそらく外資・日系に関わらずこのまま電力需要が増える夏に向けて、
あるいは首都圏で何らかのパニックが起こったのであれば
本社機能の一部を大阪なり名古屋に移管する動きが高まるはず
東京一極集中の逆の流れは生じると思う
大阪はオフィスビルの空き率が東京よりも高いしね
ただ、これはあくまでも予測です
744可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:18:09.05 ID:0Ynfmt7S0
>>729
子供の健康を守るのも親の大事な責任だしねー。
親のエゴで重い病気になるのはどう考えてもおかしいキガス・・・。
発祥しやすいのも進行速いのも子供だからよけいに。
745可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:20:51.84 ID:5/bKSYOP0
>>736
良かったね〜
新潟は被害が少なかったんだっけ。
東京でも都営住宅など600戸程度を被災者対象に提供するらしいです。
福島の方々が少しでも他県へ逃げられますように。
746可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:20:54.77 ID:mbRe7TPY0
まあ、親がヒステリックに被曝怖いって騒いでるよりは遠くに疎開して安定してた方
が精神衛生上お子さんにはいいだろうね。
それだけで効果はあるってもんだ。
747可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:22:44.50 ID:WIOoD1R90
避難しちゃったから言えることだが、
何の情報でもすげー怖かったな。パニック心理だったかも。

今は「ふーん、たいへんだな」って感じ。
それが一番だわ。
748可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:24:54.63 ID:MptzceSWO
>>732
毎日放射能物質が飛散するよ?
放射能レベルも悪化もするよ?
何せ冷却にはこれから数ヶ月から数年掛かるんだから。その間、放射性物質ダダ漏れ。

完全無視して良いレベルの放射性物質であっても、
毎日あらゆるところから摂取して毎日内部被ばく、
完全無視して良いレベルの外部被ばくであってもわずかな日にちで1年ぶんの外部被ばく、
これが安全という科学的なデータがあったら
是非持ってきて下さいな。
ちなみに同じ被ばくでも、毎日と三日置きでは全然ダメージが違う。



ただお金も当てもないのに焦る必要はないよ?
専門的な医療知識がある人間の判断で大丈夫で、
更に大学は休校になってないんだし。
大学の研究者やこういう事に明るい学生が逃げないと言うことは、
まだ大丈夫だと言うこと。
749可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:26:51.15 ID:rh7+fkvf0
>>745
ありがとう。
都営住宅、どうすれば入れるんだろうか調べてみよう。
とりあえずみんな都内のうちを目指して来る予定なんだ。
でも、郡山にまだ男連中残して来てるから(しかもまだ仕事してたり!)、
すぐに新潟から動くってことはない予定。

>>747
いや、本当にそうだよね。
750可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:27:17.77 ID:7onuwZgD0
>>737
検討スレだと思っていました


>>746
その通りですね

ここ数日、地震〜原発事故のニュースを観てまとめ買い、疎開、のんきに洗濯物干し
いろんな母親がいたと思いますが、どの母親もそれぞれ考えてそれぞれの思う最高の選択をしてきたはずです
それが子育てでしょう
他人が干渉すべきものでは無いんじゃないかな
どの育て方も正しいものだと私は思います
751可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:28:46.13 ID:5/bKSYOP0
なんかすごいなあこの人>>748
最後の段落でいつも「でもまだ大丈夫」って冷静な風を装うんだよね。
だいぶテンパってますよ。詰んじゃいます。
精神的に良くないので、一刻も早く西へ逃げることをおすすめいたします。
752可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:29:43.45 ID:Z6a4tOO+0
>>748
放射能物質www

いや、もう無理しないで専門家の見解を待ちましょうよ
あなたも私も、正しい判断はできないんだから
753可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:30:27.42 ID:SX2KK27Q0
>>729
わたしも恨むかもしれない。
なぜ母親は私を疎開させてくれなかったんだろうって。愛してなかったのか?って
考えてしまいそう。
754可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:32:34.42 ID:KAsn2GV6O
デスブログ東原さんも既に宮崎避難中ですよ
755可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:34:04.48 ID:WIOoD1R90
>なぜ母親は私を疎開させてくれなかったんだろうって。愛してなかったのか?って

「あなたの健康より私の生活が大事だから。」
ってことでしょw
756可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:35:03.88 ID:nJxN+Bit0
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

2ちゃんねるに書き込むと煽っていると思われるかもしれないけれど、
やっぱり、いま福島原発で起きていることは、
緊急避難を要する非常事態だとおもう。

早く政府は非常事態宣言をして避難勧告をしてほしい。
757可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:36:11.70 ID:Wd0hXITy0
>>756
同意
758可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:36:27.05 ID:wS4iCuiv0
じゃあ、宮崎がry)
759可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:36:36.72 ID:0s8K3I1RO
東電社員とその家族が逃げてきたら石投げていいかしら?
760可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:36:42.84 ID:nJxN+Bit0
直ちには人体に影響はないなんてトリックで、
ずっといると人体に影響があるっていうことだよ。
761可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:37:04.07 ID:LEjTKNxL0
要は姑と同居するのが放射線物質より嫌って事でしょ。w
もっともらしい理屈をこねくり回して娘の発癌リスク拡大を正当化してるのさ。
762可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:37:44.71 ID:0s8K3I1RO
>>754
宮崎ェ…
763可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:37:58.10 ID:oE0IBu/2O
親を恨むような子供は、ただ単に育て方が悪いだけ

764可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:38:25.70 ID:WIOoD1R90
というか、避難させるって最後だから。
水をかける作業の人間が足りるか足りないか。

なんで核物質1000トンを爆発するかもしれない原発の上におくんだか理解できない。
政府は東電に文句いうだけ。人間が足りないんだから警察でも自衛隊でも投入しろよ。

ソ連は1週間で100万人の人間を投入して強行解決したぞ。日本は50人 オワタ
765可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:39:35.58 ID:sBOOCBQcO
同居したくないだけじゃんw
766可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:39:44.62 ID:MptzceSWO
>>752
誤変換の揚げ足とると思った
読みとって欲しいな、他は放射性物質になってるがな。

ちなみに専門家の今後の見解は『わからない』です。
最悪の事態になったら首都圏がどうなるか、
専門家にもわからない。わかっていても口に出来ない。
また現在は健康になんら被害はないけれど、
『今後も健康に被害がないとも言えない』です。

少しは危機感を持ったかな?

逃げられる人は逃げちゃいけない理由なんか何もない。妬み良くない。

お金ない人、踏ん切り付かない人は今は無理して逃げる段階にない。
お医者さんも関東にいるし大学も休校になってはいない。
767可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:40:07.05 ID:KaCtg6ZYO
768可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:41:30.57 ID:MkcIWHiw0
子は移動したいけど学校がなーと踏ん切りつかなそう(てか短期の旅行に行きたいだけっぽい)
旦那はオチャラケ、全く心配してない風 
私はどーでもいい、旅行なら行きたいが老犬もいるし無理だな
無理なことはしないでおこ
旦那実家は九州のよかとこにあるんだけどね
妊婦さんはとりあえず逃げたらどうか
769可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:43:26.35 ID:Vo5S7XktO
疎開した奥様方は疎開先に永住するの?
あと疎開先での買い占めはやめてね
770可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:43:59.12 ID:fg5pmq//P
>>754
宮崎がヤバい
771可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:44:22.44 ID:Z6a4tOO+0
>>766
どの専門家?
772可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:45:00.89 ID:alnx1LbwO
>>711
横レスでごめんなさい。
あなたの考えはとても立派に思います。
しかし、やはり子供の母ならいの一番に子供の健康を考えてしまうものでは?と思わずにはいられません。
そういう私は昨日の午前中に東京を発ち岡山へやってきました。
私の両親には「一緒に行こう!」と言いましたが、年齢や家のことがあるからと快く送り出してもらいました。

ひょっとすると二度と帰京できないかもしれない…そんな事が頭に過ぎりましたが、子供を守る為
意を決して出発しました。
考え方は人それぞれでしょう。
あなたの娘さんならばあなたの考え方が理解してもらえるような大人に成長されるかもしれません。
とにかく今後の無事を祈ります。
長文で失礼しました。
773可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:45:13.63 ID:ZCoxPY5CO
妊婦だけど踏ん切りつかない。旦那は疎開さんせいしてくれてる。
このままじゃ胎児に良くない気がするけど、義理実家に自分一人行くのも。
そもそも病院が受け入れてくれなかったら絶望的だし早産の危険とかも…
本当に東京にいたらまずいのか?毎日グルグル考えてしまう。
あと一歩が踏み出せないチキン…
774可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:45:14.07 ID:5/bKSYOP0
うーん
避難しない組を悪く言うのはどうかと思うなぁ。
避難を検討するスレだから、避難する(した)人のレスは有難いよ。
検討の参考になるし。情報交換したいと思います。
けど避難しない人を悪く言ってるレスを見ると悲しいな。
お互いの考え方を尊重して、検討するスレにしませんか?
 
775可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:45:44.26 ID:MkcIWHiw0
離婚したい嫁さんたちは今がチャンスだね
776可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:45:57.57 ID:MptzceSWO
>>751
個人的にまったく大丈夫だとは思ってないから避難出来る人はした方がいいと思ってる

ただ、脱出無理な人を煽りたくもない
お医者さんや大学の先生や生徒は専門知識あるんだから、
ダメだな状況なら逃げるはず
777可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:48:04.22 ID:WIOoD1R90
NHKがホラー映画を24時間放映するとは思わなかった。
最高に怖い。
これに比べればジェイソンなんか笑えるお笑い映画に見える。
この映画は結末が自分の死かもな。

リアル貞子のビデオと同じw
778可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:48:07.24 ID:/BVysQDp0
原発、再臨界の可能性も 専門家が3つのシナリオ指摘
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011031590141828.html

779可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:48:45.98 ID:tOkc0bpI0
>>767
見れない
780可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:50:49.69 ID:alnx1LbwO
>>778
心臓に悪いですわ。
781可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:52:52.55 ID:IK8mQNlu0
高温の核燃料が水に触れたらどうなるか?

水蒸気爆発
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E8%92%B8%E6%B0%97%E7%88%86%E7%99%BA

こうなる恐れがあり、ソ連が100万人(延べじゃなくて実数)投入したのはこれを避けるため。
こうなったらヨーロッパ全域が居住不可能になる。
関西どころか日本終わるよ。

それの防止作業=50人!だそうです。
782可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:52:55.34 ID:Z8RJP0YL0
旦那の危機感の無さ・・。

大地震の翌日、のんきにパチンコ。
帰ってきてGyaoで韓流ドラマ見てる(以前から韓流とかやめてと言ってるが・・)。
津波の街が飲み込まれる中継見ながら「あはは〜wすげーなーwww」
保存食としてとっておくからココのお菓子は食べないでね、
と言ってるのにそのそばからボリボリお菓子を食べ始める。
マスク持って行くといいよと渡してもイヤイヤする。
外から帰ったらシャワーあびたほうがいいよ(放射線ついてるかも)と言っても、
めんどくさいのか風呂も入らず、Yシャツのまま布団に。

天邪鬼な性格は知ってるけどここまで酷いともうだめだ。
もうどうにもならない・・どのみち2ヶ月前から離婚の話も出てる。
うちは子供もいないし一人で関東脱出しようかな(;つД`)

783可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:55:17.48 ID:MkcIWHiw0
ほら、離婚のチャンスの例だ
784可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:55:42.58 ID:MptzceSWO
>>771
元原子炉容器設計者、
東京大学理学部 物理学科長、
東大病院放射線治療チーム
>>778は元原子炉容器設計者の人。
785可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:55:43.30 ID:alnx1LbwO
>>782
悪いこと言わないから、とっとと逃げれ!
786可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:56:19.82 ID:zeef38jbO
昨日4歳2歳0歳連れて北関東から疎開した@中国地方
新幹線も東京駅もすごい人で、かなり焦ってたら色んな人達が助けてくれた。
涙が出そうになったよ。


実家の母が「はあ〜ドラマ観たいのに〜」とブツブツ言ってて、西と東の違いに驚いた。
787742:2011/03/17(木) 00:56:35.55 ID:DC53+H7Q0
私も、夫がいつまでも危機感を持たなかったら、離婚も辞さないつもり。
子供は絶対私が守る!絶対、関東になんか行かない!
788可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:56:40.38 ID:5/bKSYOP0
こういうのをパニック状態っていうのかもしれないね。
2ちゃんのレスならまだいいけど、現実世界でこういう傾向にならないことを祈ります。
感情的にならず、情報を冷静に受け止め、自ら考えることができる人がたくさんいますように。
そして日本が助け支え合って復興に向いますように。
 
789可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:56:44.14 ID:IK8mQNlu0
今この程度で済んでるのは水蒸気爆発がないから。
核燃料を冷やせずに水蒸気爆発したら全部終わり。

まあその意味で「避難の恐れはない、対応を見守って」はただしいかな。
逃げ場所なくなるし。西がどうとかじゃなくて船と飛行機が正解かも。
790可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:57:35.99 ID:jXzzOO6X0
おお!これは明るい話題になるよね↓w

【話題】徳川埋蔵金の隠し場所?群馬県赤城山、東北大地震の大揺れで崖崩れ→謎の洞穴が出現!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/l50
791可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:58:46.63 ID:GkmtVsIQ0
>>782
実家はどこ?
792可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:59:14.29 ID:MptzceSWO
>>788
焦り過ぎもどうかと思うけど思考停止もどうかと。
793可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:59:22.20 ID:LEiK+24/I
千葉のいとこが愛知に疎開してきたよ。
状況知らなくて、関東は大変なコトになっているのですね。
パニックになる前に逃げられたのは賢明かもしれないけれと
愛知も微妙な気がします。、
794可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:00:37.08 ID:Z8RJP0YL0
>>783,785
そうだよね。「助け合い」大事だと思って、
離婚の話は一時おいておいて一緒に乗り越えようと思ったけど・・今日はもう限界と思ったよ。
795可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:02:34.35 ID:LEiK+24/I
せっかく結婚できたのにもったいない。
796可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:02:39.17 ID:Z8RJP0YL0
>>791実家はないの;;どっちも。
以前転勤で大阪に住んでたときあるから、
頼るあてはないけど、パートで貯めた少しの貯金があるからそっちいこうかと。
797可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:04:26.23 ID:AyvG4gsP0
「※直ちに」健康への影響はない

・晩発障害とは
放射線に被ばくした後、数ヶ月から数年以上経過して現れる身体へ
の影響を晩発障害という。急性障害と対比される。

<急性障害への影響>
直ちに影響はない

<晩発障害>
放射性物質は一旦体内に入れば永久に被爆しつづけるため、外出は避けたほうがよい
放射能物質が拡散してくる地域にいないことにこしたことはない。
798可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:08:39.71 ID:IK8mQNlu0
原発から60キロの福島市でチェルノブイリ周辺以上の汚染。25マイクロ
1マイクロでも住むべきではない水準。
25マイクロ超えてるのに半径20キロ避難とかは明らかにおかしい。
100キロまで汚染が広がったと考えるべき。

>1時間当たり18〜20マイクロシーベルトの放射線量を観測。
>通常の約400倍に相当し、24時間屋外にいた場合、2日間で一般の人が1年間に浴びていいとされる
>1000マイクロシーベルトに達する計算になる
799可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:09:13.67 ID:MkcIWHiw0
パイロットとか宇宙飛行士は短命なのかな
800可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:10:10.68 ID:5/bKSYOP0
>>792
正直、>>778みたいな単発の記事を盲信するのはやめたほうがいいと思うよ。
>>778の記事も最後の一行でこの記事すべてを否定するようなことを書いてるし。
あくまで報道だから、細部まで説明されていない。こんなんで不安になってたら損ですよ。
再臨界とは何ぞや、とか
そのへんをいろいろ調べてみれば、不安も若干解消されるのではないでしょうか。
801可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:12:18.50 ID:MptzceSWO
>>799
パイロットや宇宙飛行士は外部被ばく

今これから起きる起きている危険は内部被ばく
802可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:14:20.03 ID:MkcIWHiw0
内部被曝って食物からのじゃないの?
803可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:15:22.92 ID:MptzceSWO
>>800
つ784
あと原発資料室で検索するといろいろ資料見れるよ
あとTwitter
804可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:15:35.44 ID:Z6a4tOO+0
>>802
gd
805可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:17:15.79 ID:Z6a4tOO+0
>>802
現状福島県外の人が内部被曝するとしたら
食物経由が一番考えられるね

もちろん原発周辺の人たちは例えばチリを吸い込んだりだとか
そういうことで被曝する可能性があるから、細心の注意が必要だけど
806可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:19:02.98 ID:MptzceSWO
>>802
食べ物以外でも勿論フツーに摂取することになる。
だって降ってくるんだから。

水道から汚染された土壌で育った食物から。
街中を歩いていて家で休んでいて口の中に。

全てのシチュエーションで微量ながら毎日摂取、飛散する地域にいる限り。
807可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:20:00.88 ID:5/bKSYOP0
>>803
いやいやだからその記事、
>臨界は起きないとみる原子力専門家もいる
って最後の一行でサラッと書いてあるし。臨界が起きるとみる学者もいますって報告してるだけ。
実際再臨界が起きたとしても首都圏には影響ないと思ってます。
あなたは再臨界がどんなものだか理解していらっしゃいますか?

あと、被災地で被ばくした食料が何かの間違いで市場に出回って、
人々の口に入り内部被ばくを起こすのなら、それは東京にいても関西にいても同じかな。
流通は日本全国津々浦々です。
808可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:21:51.52 ID:MkcIWHiw0
だから都内にいる人の内部被曝はこれから先ののはなしでしょ
いや、都内や首都圏だけの問題じゃない、日本や輸出先の各国の問題
食物で内部被曝しちゃう
>>806
809可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:21:53.25 ID:MptzceSWO
>>807
いいえ、まず食べ物からしか摂取しないと言う認識が誤りです。

ニュース見ないの?
810可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:24:05.87 ID:/BVysQDp0
むしろ日本が危機感なさすぎで世界が呆れてる

米民間機関「チェルノブイリに次ぐレベル」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4675483.html

独メディア「日本政府は事実を隠蔽、過小評価」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00654.htm

日本の原発事故は「第二のチェルノブイリ」となりうる。英国専門家が指摘
http://www.thefirstpost.co.uk/76297,news-comment,news-politics,

「広範囲に渡って癌患者が多発する可能性」アメリカの専門家が指摘(CNN報道)
http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/03/12/japan.nuclear/


IAEA事務局長、日本政府の対応批判「詳細な情報を」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E4E2E1808DE3E4E2E1E0E2E3E39494EAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000


各国に日本退避の動き=放射能漏れ恐れる
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600736

積極的な情報公開を=福島原発事故で香港専門家
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600461

外国人が次々に日本脱出 仏・韓は臨時便も
http://www.j-cast.com/2011/03/16090659.html
811可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:25:04.68 ID:MkcIWHiw0
>>809
食べ物だけじゃないよ
傷口から進入する場合と気体で吸い込む場合があるけど
でも今の都内はそんなレベルの状態じゃないでしょ
原発周囲の話ならわかる
812可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:25:17.55 ID:5/bKSYOP0
>>809
内部被ばくを引き起こす摂取経路をぜひ教えてください。
参考になります。
  
813可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:25:25.45 ID:R9+LrX+E0
「広範囲に渡って癌患者が多発する可能性」アメリカの専門家が指摘(CNN報道)
http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/03/12/japan.nuclear/
814可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:26:16.68 ID:MptzceSWO
>>808
もうすでに内部被ばくしてるよ?無害な範囲だけど。
首都圏の水道から出てるからね。

食べ物だけじゃないの。
防護マスクを付けてるならともかく、
フツーのマスクだけなら、街中や家の中で微量ながら体内に取り込んでる。

あとは貯水所に放射性物質が入り込めば当然水道から出る
815可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:26:28.46 ID:4dPCtOJq0
国外を検討されてる奥様はいます?
816可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:29:05.40 ID:/BVysQDp0
>>815
すでに海外からカキコしてますが何か?
817可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:29:36.75 ID:MkcIWHiw0
携帯は本当に都内の人?
無駄に煽ってるな、焦っても居る
携帯が福島の人なら話はわかるが
都内の人なら落ち着けよ、無害な範囲ってじぶんで言ってるじゃんか
そりゃ被曝だけじゃなくこの世は汚染物質だらけで吸い込んだりしたら
健康被害も多いし、喫煙や排気ガスは緩慢な自殺行為だよ
818可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:29:57.14 ID:KWrRZsoc0
ID:/BVysQDp0
韓国じゃ無意味だけどw
819可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:30:01.37 ID:5/bKSYOP0
>>813
>また、可能性は高くないものの状況がさらに悪化した場合には
>広範囲に渡って植物へのダメージや癌を多発させる可能性もある
>とアメリカの専門家は指摘している。
http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/03/12/japan.nuclear/

わざとやってますね?
820可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:30:41.83 ID:MkcIWHiw0
>>815
福島の知人家族は昨日都内に疎開してきて
落ち着いたらタイに行くと言ってたよ
タイが好きなんだよその家族
821可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:32:15.50 ID:/BVysQDp0
>>818
マレーシアですよ
822可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:33:17.05 ID:Vo5S7XktO
>>754
新燃岳と隣接する鹿児島と愛媛に原発、
あと中国からの放射能含んだ黄砂…

ガンガレ
823可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:33:27.29 ID:6AlQ6w9rO
>>5さん
見落としてましたすみません
うちは羽田発でしたが山手線、京浜線は通常通りで混乱もありませんでした
羽田空港は節電のためエスカレーターを上る時に、暗いなと感じました
荷物を預ける所が混んでいたのと流れる通路も節電で何カ所か止まっていたので
搭乗口が70だったうちはチェックインから座席につけるまでお土産も買う暇なく歩き続けて30分以上かかりました
飛行機でしたらお早めに
お気をつけて
824可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:35:07.82 ID:DzeyicWH0
>>815
とりあえず西に行って様子見
いざとなったら私の仕事がらみの国へくつもり。知り合いも多いし、
二人でかつかつ食べていく程度は私が稼げると思う。
825可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:36:07.29 ID:MptzceSWO
>>817
だって摂取しないにこした事はないでしょ?
ただちに健康リスクがないだけであって
それが長期に渡り毎日繰り返し摂取された場合、

無害なわけないよね?

そして安全だと示すデータもない。
それに加えて微量ながら外部被ばくもあるんだから、
避難しちゃいけない理由は何もないよ

避難がオーバーと言うのは余所のスレでやった方がいい
826可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:39:36.04 ID:4dPCtOJq0
>>821
おお東南アジアでしたか。KL?
ビザなしでの一時的な滞在ですか?
827可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:40:07.84 ID:MkcIWHiw0
ここの親子スレみつけた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300280808/

>>825
そんなにヒステリックになるほうが健康に悪いよ
そういう性格の人は心臓病か脳卒中ででしぬリスクがたかいんだって
828可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:41:05.46 ID:5/bKSYOP0
避難しちゃいけないとかオーバーだとか
そんなこと誰も言ってないから…
むしろ西へ行くことで安心できるならそれが最適ですよ。
罪悪感でもあるのかな?なんのしがらみも感じることなく、安全に西に避難してください。

でもこれだけは言いたい。無駄に危機感を煽るのはやめてほしい。
こんな時期に東京にいるなんて…的なレス見ると悲しいです。
もっとやるべきことがあると思います。
829可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:41:37.94 ID:/BVysQDp0
>>826
とりあえずKLです

日本人ならビザなしで三カ月滞在可能です。
インフラが良い割には欧米などに比べて
物価も高くなくてお奨め
830可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:41:39.26 ID:WqpqgiETO
>>817
普段接種を認識してるものと認識してないものなら当然後者の方が怖いよ
戦争教育のためか放射能=とにかく恐ろしいってイメージが頭に染み付いてるし
831可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:41:54.75 ID:MkcIWHiw0
そんで携帯さん、自分は避難するななんて一言も言ってないさ
むしろ>>768で妊婦さんなら逃げたらと言ってるんだが
だから落ち着けって
832可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:47:22.74 ID:46rJPT930
もはや君たちは生物兵器だ。
http://market-uploader.com/neo/src/1300242660854.jpg
関西以西へは行って迷惑をかけてはいけない。
833可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:49:18.14 ID:MptzceSWO
>>827
このスレで避難しない(キリッ って
単なる妬みだと思うよ?

お金か覚悟のどちらかがないと出来ないからね。

これから状況は悪化しかしない、
放射性物質は毎日飛来→取り込み続ける、
この状況を安心と妄信出来るのはちょっと感心する、
文末に大丈夫と付ける必要はなかったね。
お休み
834可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:53:17.73 ID:ZfXuZfT40
なんかもうわけなかんない。。。
1週間前と今とこうも世界が変わるとか。
変な宗教に勧誘されてるみたいな状況。
みんなすごいね行動力あって
835可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:53:47.05 ID:MkcIWHiw0
大丈夫か?この人
かなり精神的に参ってるな
悪夢をみないように祈ってるよ
836可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:53:52.91 ID:6s0updI80
>>833
同意
837可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:54:16.55 ID:7onuwZgD0
>>828
私は自分なりに、うぁぁぁやべぇぇって調べてたら、あー大丈夫そーだなーって落ち着いて
後から補足で旦那と弟がペラペラと説明してくれたとこで安心して寝てしまいました
自分で納得できるまで考えて取捨選択できたらそれで良さそうです

昨日からこのスレで極端な方がいらっしゃったので少しだけ色々と話かけてみたけれど
聞かない人は聞かないし、じゃあ逃げたほうがいいですね!って言うしかないなーって結果でした
みんな自分なり、それでいいんじゃないかな
838可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:56:44.38 ID:/BVysQDp0
>>834
なんだか長ーい連続ものの悪夢を見ている感じがするよ

朝起きたら「なーんだ夢・・・じゃあなかったのか やっぱり」

みたいな気持ちを繰り返している
839可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:57:15.96 ID:6s0updI80
それを避難検討スレでいわれても
生殖機能への影響が怖くて飛びだしました。
明日からの雨がこわすぎます。
840可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:59:07.03 ID:Z6a4tOO+0
半減期の長い放射性物質は重い→東京まで飛んでこない
その代わり周囲に深刻な影響をもたらす
半減期の短い放射性物質は軽い→
放射線量は距離の二乗に反比例する

といっても超微量でも蓄積すればダメだ、の一点張りなんだろう・・・
それが成り立つなら国際線のCAはみんな若くしてガンになるのだろう・・・

おやすみなさい
避難した人も避難しない人も無事でありますように
841可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:59:52.13 ID:0s8K3I1RO
大阪に逃げた人、東原さんのブログに
842可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:00:25.69 ID:MkcIWHiw0
ま、とにかくパイロットや宇宙飛行士やCAが短命だと判明してないならよかったわ
843可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:01:07.25 ID:vbMCh/uQO
昨日大阪でみたベンツのゲレンデ
中にいた人全員がマスクしてた

車内なのに全員マスク(用心深いというか、花粉症かもだが)
がなんか気になって
ふとナンバーみたら横浜だった

なんとなくだが
勝手な憶測だが
「横浜から避難してきたのかな」と思った

お金あって時間あって
仕事の融通きく人はありだと思いましたわ
844可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:05:00.32 ID:YshgD04A0
うちの子今年東京の大学落ちたけど、かえって良かった気がする
845可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:06:08.66 ID:AyvG4gsP0
円高が79円まで加速。【経済】円上昇、80円に迫る
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300292523/407

407 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/17(木) 02:02:21.24 ID:tLKBl2WW0
海外脱出するなら今って事か

846可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:08:53.05 ID:ZQL4bsf+0
避難できる人は、していいと思う
それで助かる人が増えるなら、それに越したことはないし
 
847可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:11:15.79 ID:BP2gsn1K0
>>842
ググるとわかるけど
パイロットとスチュワーデスには癌になる確率が高いらしい。
848可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:18:59.56 ID:+kSIfiIS0
>>837
> 私は自分なりに、うぁぁぁやべぇぇって調べてたら、あー大丈夫そーだなーって落ち着いて
> 後から補足で旦那と弟がペラペラと説明してくれたとこで安心して寝てしまいました

うー
お手数ですがその内容を簡単に教えて頂けませんか
私も安心して寝たい
849可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:19:29.91 ID:SX2KK27Q0
>>790
民主が政権握ってる時には発見されないでほしい。
中・韓にあげるだけになる。
850可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:19:46.07 ID:0jOUMvZMO
避難どれくらいの期間するの?
851可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:26:35.19 ID:IK8mQNlu0
5マイクロ超えたら興味本位でツアーするとかじゃない限り
居住できないよ。農作物も当然全滅。
60キロ離れて20マイクロとかw 避難するべきレベル。

東日本の食い物生産は終わったな。
852可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:29:13.65 ID:MkcIWHiw0
>>847
じゃあ宇宙飛行士なんてさらに高いね
みんな50歳前にお亡くなりになるのかな
そーゆー職業の人ってみんな偉い、凄い
で、自分がggった結果のガンになりやすい職業ベスト3
1位、マスコミ関係者(時間が不規則のせい?)
2位、交通関係者(アスファルトの粉塵や排気ガスのせい?)
3位、金融関係者(時間に追いまくられるストレス?)
宇宙と空関係は入ってなかった
アメリカだと
1位、ゴム製造
2位、ガラス、金属、農薬
3位、建設(アスベストのせい)


853可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:30:35.78 ID:YtLhn7jG0
食に関しては元々九州のがいいし
854可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:32:26.44 ID:jAANNUJ20
>>851
ワロタw
分かってて書いてるでしょあなた
855可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:32:41.36 ID:MkcIWHiw0
後、十数年は西日本の食い物しか食べられないね
東北は美味しいものが多いのに
まだ北海道が元気でよかったわ
856可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:36:12.67 ID:DNLxEMOr0
妙に忘れられてる北海道
857可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:49:34.50 ID:IK8mQNlu0
うちの叔父さんはフランスにワインの買い付けで
すごい往復してた。

で、20代で白血病になり死んじゃった。
まわりにがんで死んだ親族はほとんどいない。
放射能はよくない。みんなが死ぬ訳じゃないが、確率あがるのは確か。

タバコを1日20本健常者でも吸わされるようなものかな。
858可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:53:50.06 ID:IK8mQNlu0
送電復旧させて炉心冷却装置が復旧すればほぼ収まる。
電気ないからあんなことやって冷やしてるだけ。
炉心冷却装置はポンプ能力が放水車とかと桁違いだから。
地震で壊れてなければ問題ないはず。
それでもゴミが出続けるが、「寝てて起きてテレビ付けたら爆発してた」
ってことはなくなるので帰宅を検討できます。
859可愛い奥様:2011/03/17(木) 02:57:55.74 ID:jAANNUJ20
>>855さんもそこそこ冷静だけど、誤認してるところがあるなぁ
黄砂ので降り注ぐ放射性物質の方が、今回の放射能漏れよりよっぽど怖い数値だよ
ちなみに私が>>851で笑ったのは「そうだね、単位がミリならそうだよね」って思ったからです
860可愛い奥様:2011/03/17(木) 03:16:04.34 ID:nTs6da7L0
被災者向け市営住宅

神戸→募集:200戸 1年無料、開始から1時間で既に5戸成立。
大阪→募集:500戸 1年無料、即入居可の20戸は既に成立。
京都→募集:20戸 半年無料(申し込み受付既に終了)

神戸、大阪は既に予約などの問い合わせでパンパン状態で多分無理。

更に西(山口など)ならまだ空きがあるみたいなので、取り合えず問い合わせてみるのもいいかも。
861可愛い奥様:2011/03/17(木) 03:20:13.65 ID:IK8mQNlu0
>>859 ちなみに私が>>851で笑ったのは「そうだね、単位がミリならそうだよね」って思ったからです

1年って何時間かしってます?
862可愛い奥様:2011/03/17(木) 03:22:40.62 ID:OwpOPKYS0
つーか関東モンが来ても、東海東南海地震に備え出来てないし、
台風上陸に一々騒ぐし、饂飩のツユ薄いって文句言うし、吉本新喜劇で笑わねーし、
いらねえよw

http://twitter.com/#!/ShihoNakamura
863可愛い奥様:2011/03/17(木) 03:23:15.67 ID:IK8mQNlu0
8760時間です。
5マイクロの地域に1年(つまり元通り居住)すると? 5マイクロ*8760の蓄積があります。
48ミリシーベルトです。

原発作業員ですら1年に50ミリシーベルトまでです(今回は危険性無視して100とか250にしてるだけ)
5マイクロ 21マイクロの地域(60キロ離れた福島市)に居住はできません。
1マイクロの茨城でも無理です。

事態は深刻、今日明日にとどまらないと居住できない地域が東日本に膨大にできます。
864可愛い奥様:2011/03/17(木) 03:25:39.10 ID:OwpOPKYS0
早く関東の自宅に帰りたい…実家は地震の影響もないし、
様々な意味でいい環境だけど、オタクでいられないんだ。
パスタ持って「今日インド麺な」とか言えないんだ。
NHK見て「麿ktkr!横尾さん萌ユス」とか言えないんだ

http://twitter.com/#!/ShihoNakamura
865可愛い奥様:2011/03/17(木) 03:30:07.68 ID:n3Ech/1D0
ネット依存症の人は
今の自分を見つめなおすいい機会になってるのではないかと
このPC使う電気もあのこわーい原発から引いてるものなんだよね
866可愛い奥様:2011/03/17(木) 03:30:57.66 ID:hmAwviJ2O
>>860
岐阜県も1年間無償で250戸用意したみたい
避難場所としては半端な距離かな
867可愛い奥様:2011/03/17(木) 03:47:43.53 ID:nTs6da7L0
>>866
岐阜なら大丈夫じゃない?
取り合えず1年は無料だし、生活相談にも乗ってくれる筈だから、
まずは問い合わせないとね。慌てて申し込む頃にはもう手遅れになってるよ。

用心に越したことは無いよ。
868可愛い奥様:2011/03/17(木) 03:56:06.16 ID:hmAwviJ2O
>>867
ごめん。私が岐阜県民なのよ。
支援物資の募集準備中だとテレビで見たから調べてたら、
住宅の事が乗ってたから参考までにと。
ただ、本当に逃げたい、逃がさなきゃいけない人達に手段がない可能性が高くて悲しい。
南相馬市は被曝を恐れられてるから、支援物資がストップしたらしい。
869可愛い奥様:2011/03/17(木) 04:48:57.41 ID:IK8mQNlu0
英が東京から退避検討を勧告 
英外務省は、福島第1原発の事故を受け、東京と東京以北に住む英国人に退避を検討するよう勧告。 2011/03/17 03:48 【共同通信】
米が80キロ圏に避難勧告 
在日米大使館は、福島第1原発から半径80キロ以内に住む米国民に、予防的措置として避難を勧告。 2011/03/17 03:47 【共同通信】


避難者は勝ち組?
870可愛い奥様:2011/03/17(木) 04:52:21.19 ID:4FbPdkHF0
NHK、フジ、テレ朝が逃げたっぽい  報道のTBSは逃げずに中継 ★4
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300302763/
東京で地震があったのにどの局もスタジオが揺れてなかった件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1300283342/
871可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:07:10.40 ID:eciia+R+P
もう米軍ですら逃げ始めている。
被害拡大地域の予想範囲が半端無いじゃ無いぞ!
【米軍、福島第一から93キロ以内の立ち入り原則禁止】
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E3E58DE3E4E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
872可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:14:21.89 ID:IK8mQNlu0
東京駅前どうなってますか?
避難民の実況お願い。
873可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:26:24.92 ID:IK8mQNlu0
NHK:「1〜6号機の核燃料プールに水を補給してません。あぶないですねーw」
だと

なんも覆いがないので、セシウムがまき散らされてます。
なーにが「閉じ込める」だか、

今までは圧力容器の中のの話だったが、むき身でそこら辺に核燃料棒が置いてあって、
冷却できないので、直に3000度になって、それが下に落下して水と接触したら
あの辺吹っ飛びます。核燃料がふっとんでまき散らされて300キロ圏内が1時間で1シーベルトとかになって東日本オワタ。
874可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:33:09.62 ID:eciia+R+P
米軍は93キロ圏内の立ち入りを原則禁止したが、地図上で謂うとどんなもんか
拾い物でよかったらどうぞ
http://twitpic.com/4a418q
875可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:33:12.80 ID:IG93jGlUO
今 西へ逃げるか超迷ってます。
子なし夫婦+ワンコ一匹。

でも長期間逃げるのは無理です。
仕事をズル休みするのも3〜4日くらいが限度。
一度日曜くらいには夫は東京に戻らないと…。(平日休みの会社です。)
その時に私一人西に残るのも辛いし、多分一緒に戻ることにすると思います。

そんな3〜4日くらいなら 逃げても意味ないでしょうか?
それとも3〜4日だけでも西へ(京都、大阪辺りを検討中。)逃げた方がやはり良いでしょうか??

ちなみに自宅は古いマンション。
ガムテープで窓を目張りしても何処からかすきま風が止まない…。
この部屋で籠城して無害でいるのは難しいかなーと推察…。

あ〜悩む〜。

荷造りはしてあるから出ようと思えばすぐ出れるけどね。


876可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:37:31.55 ID:KkVLxrv20
東京よりまだ横浜のほうがましなんだろうか
877可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:39:54.31 ID:IK8mQNlu0
>そんな3〜4日くらいなら 逃げても意味ないでしょうか?

夫は3日で帰って。おまえはそこにいればいい。
夫の職場にいって手伝ってるわけじゃないでしょ?

「おまえは俺と一緒に東京帰って放射能をあびろ!それが夫婦だ!」という夫じゃない限り
問題ないよ。

明日はJR 空港にみんな殺到するよ。始発からいかないとすごい列かと。

「東京都民が今脱出してます!」って死んでも報道しないけどねw
ってか都内に報道機関は残ってないかw

死ぬ気で有給頼め、人殺しを世界中でしてるような米軍がびびって逃げてるんだ、
一般人が逃げるのはへたれじゃない。
878可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:45:28.94 ID:eciia+R+P
>>877
>明日はJR 空港にみんな殺到する

今、NHKでやってるけど、
現段階なら、東海道新幹線は問題無く動いてるよ。
879可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:53:18.17 ID:QOLCpGmbO
新大阪に住んでるんですが、ここ最近ドデカいスーツケースを持った人をよく見掛ける。

仕事上、情報が入るのですが新大阪駅前ホテルは満室に近いみたい。

皆さん避難してきてるんですね。
880可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:53:40.36 ID:AxeF5QXHO
五歳児連れて、仙台から福岡に逃げてきた。お風呂にも入れてやれ、食べ物にも不自由しないことがありがたい。しばらくこっちにいる。
881可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:53:51.44 ID:tOkc0bpI0
楽しそうだねえ ID:IK8mQNlu0  
882可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:55:19.95 ID:IK8mQNlu0
こういう事態を実は日本は経験したことがある。
ソ連が戦車で満州に侵攻してきて、満州・朝鮮にいた日本人3000万人が
必死で逃げてきた。

昔の日本は本土と大陸っていう、西日本、東日本、大陸 の3国家だったが
大陸が一気に終わったし、逃げたらソ連の機関銃で虐殺されるわで、
まじ必死のパニック状態だった。残留孤児はそうしたパニックで取り残された子供。
船で必死に大陸から逃げ出しまくって本土に殺到。

そんで、帰ってきた国民3000万人だが、当然そんないきなり来た人間の食い物がないので、
日本中が大パニック、食糧危機、食糧難をむかえ、あまりに物資の価値が上がりすぎて日本円がかみ切れになったのもこの時代。

相当似たことを経験してるんだなー。3年5年は貧乏で食う物もないだろうが
なんとかなるよ。マグニチュード9の津波は未経験だが、
この日本国民数千万人避難大パニック! は経験済み。

食べ物買いまくった方がいいかもね。たしかこのあと食糧がやばくなるだっけ?
今は輸入できるから大丈夫かな?
883可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:58:14.18 ID:IK8mQNlu0
着の身着のまま、仕事もなし、当てもなし
でいいから逃げてこい。

日本は過疎化で困ってるので、ある意味西日本の急激な人口増加で
経済は持ち直す。

1945年はソ連の戦車、今回は放射能ってだけ。
884可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:02:21.65 ID:eciia+R+P
>>883
>1945年はソ連の戦車、今回は放射能

ホント、そんな感じ。
既に、情報持ってる人間だけが先に逃げだしてるよ(´・ω・`)。
885可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:07:09.17 ID:IK8mQNlu0
ソ連対日宣戦布告
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E9%80%A3%E5%AF%BE%E6%97%A5%E5%AE%A3%E6%88%A6%E5%B8%83%E5%91%8A
1945年8月にソビエト連邦が日本に対して行った宣戦布告を言う。
>関東軍のわずかな航空部隊は最終手段として特攻も試みたが、
>ソ連軍航空部隊に迎撃をされ多くは失敗した。

まんま今の政府じゃねw
>ソ連軍の侵攻は日本人居住民にとっては恐怖以外の何物でもなく、
>居留民は中国及び満州南部、朝鮮へと随時避難した。

こうして日本は満州を失った。日本人は満州に住めなくなった。
恐慌的な「避難しろ!」のパニック度合いとか国民1000万人の大量避難とか、
なんか似てるよね。

>ソ連が同条約の一方的破棄を宣言し、8月9日、ただちに中国東北部(満州国)への侵攻を開始した。
>これを既に予測していた関東軍はトラックや車を民間人より徴用を済ませ、列車も確保した。
>軍人家族らはその夜のうちに列車で満州東部へ避難できたが、翌日以降に侵攻の事実を知った多くの一般人や、
>遅れをとった民間人らは移動手段もなく徒歩で避難するしかなかった。国境付近の在留邦人のうち、
>成人男性は関東軍の命令により「国境警備軍」を結成しソ連軍に対峙した。避難民はおのずと老人や婦人、子供が多数となった。


笑えるほど似てる、今政府関係者は情報握ってるが、やばいと見て逃げ出してるとかw
逃げ遅れるのは政府を信じて情報に疎い一般民だけだったと。
886可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:09:03.09 ID:IK8mQNlu0
>これを既に予測していた関東軍はトラックや車を民間人より徴用を済ませ、列車も確保した。
>軍人家族らはその夜のうちに列車で満州東部へ避難できたが、翌日以降に侵攻の事実を知った多くの一般人や、
>遅れをとった民間人らは移動手段もなく徒歩で避難するしかなかった。

マジひでーw NHKと民放やら企業は政府のアホ情報(避難は20キロまででいい!)
ではない、真の情報を知っているので、もう待避開始してます。
遅れたら徒歩だけですよ。映画とかであるあの引き揚げシーンね。
887可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:10:51.50 ID:L9pIVF2d0
原子力専門家・武田教授 原発から「遠くに逃げれば安全というわけではない」 「ピラニアTV」にて


 東日本大震災の被災により福島第1原子力発電所から放射性物質が飛散する可能性があることについて、
原発からの距離が「20キロメートル以内が退避圏」や「20〜30キロメートルが屋内待機圏」と各所で繰り返し報道されている。
しかし、番組で武田教授は「安全性は(原発からの)距離で決まるわけではない。遠くに逃げれば安全というわけではない」と
強調した。
 武田教授は「空に舞ったもの(放射性物質)は風で動く。風上に入れば影響は無く、風下にいれば相当遠くまで影響がある」と
”風向き”によって放射性物質が飛散された場合の危険範囲が決まる可能性があると説明。
ただ遠くに逃げればよいのではなく「風の流れる方向に逃げてはいけない」と注意を喚起した。
 さらに、武田教授は「気象庁は風の流れを完全に把握している。放射性物質が(風向きによって)どう流れるかを一刻も早く公表して欲しい。
逃げる方向を間違えなければ、被ばく者を最小限にすることができる」と気象庁による情報公開の必要性を訴えた。

http://getnews.jp/archives/104884
888可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:10:56.58 ID:sUYXafX+0
避難すると決めている人は、明るいうちに避難するみたいね
889可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:13:13.56 ID:IK8mQNlu0
NHK)北茨城は1年に浴びて良い量の200分の1でしかない!キリッ!

じゃあ北茨城に200時間(1週間)いたらやばいのではw
890可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:16:00.99 ID:eciia+R+P
>>889
>NHK)北茨城は1年に浴びて良い量の200分の1でしかない!キリッ!
>じゃあ北茨城に200時間(1週間)いたらやばいのではw

だと思う。
「レントゲン」と比べたら全然OKですよ、とかNHKのアナが言ってたけど、
レントゲンは四六時中浴びるわけじゃ無いだろ?って思ったな・・・
891可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:21:10.01 ID:IK8mQNlu0

なんか女子アナの手が震えてたらしいw
知ってるんでしょ。「パニック」を押さえるのが、この最終段階でのマスコミの仕事と。

まあ情報隠蔽なんだけどねw
892可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:27:36.12 ID:vRiUuAMo0
>>891
その女子アナもマスゴミも全部人殺しだよね・・・
893127:2011/03/17(木) 06:31:57.91 ID:xTEliAJxi
>>875
避難組だけど、気晴らしの旅行のつもりでもいいと思う。
地震がありすぎて、いつも揺れてるような感じがなくなった。ちょっとの揺れでもびくっと起きてしまうこともない。
テレビのニュースも対岸の火事のよう。
見たくなくても見ないではいられない感はない。
数日でも気は楽になるよ。
私も3日が限度。
894可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:39:22.01 ID:IK8mQNlu0
とりあえず放水車なんとかがどうなるか見て判断するわ。(すでに待避して帰るか考えてる場合)
放射能の公表はせまられるし、それの数値見て判断すればいい。

報道は一応公表しつつ、「これは問題ない!」とアホなこと言ってるが、
裏を返せば数値を見て自分で判断して自分で逃げてください
ってことだな。
895可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:45:09.12 ID:tOkc0bpI0
現状なら都内はなんでもないが、福島南部と茨城北部の妊婦だけは避難しとけ
896可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:47:54.81 ID:F3qE41g10
>>891>>892
実況、呆然状態だったよ・・・
女の子が天気予報の降水確率のノリで
各地の放射能値を説明してたけど

必死に笑顔を作ろうとしても
全然、笑顔にならずに引きつって
しかも手が震えて・・・
まぁ、気持ちは分かるけどね
ちょっと荷が重かったかも
897可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:48:34.67 ID:UuCCuhzy0
予告なしに停電するから家電の調子が悪いよ
やるかやらないかもわからないし

爆発しなくても常時ストレスMAX状態だよ
もう東京はダメだ
898可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:49:00.94 ID:YXk9oRMvO
2シーベルト=5%致死線量
4シーベルト=50%致死線量
7シーベルト=100%致死線量

1シーベルト
=1000ミリシーベルト
=100万マイクロシーベルト
899可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:51:11.91 ID:IK8mQNlu0
大阪か名古屋に仮設住宅かテントを用意してくれ。
仕事はすぐに見つけるし国に迷惑かける気はないが、ホテル暮らしじゃ金がかかりすぎる。
900可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:52:10.75 ID:mEn5AAmT0
>>899
ここで要請するより

大阪府の橋下知事宛にメールするとか、府庁に電話するなりしたほうがいい。
901可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:53:22.48 ID:jaBLnrJbO
良くわからないけど、神奈川県藤沢市なら大丈夫そうなのかな?
私の実家は神戸市なんだけど。
旦那は仕事があるから避難できないって言うけど浮気し放題になりそうで嫌だな。
902可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:00:04.04 ID:vPmEh7cr0
放射線濃度はチェルノブイリ以下だが、情報隠蔽が酷い。
パニック抑えるならまだ順に西に退避させる順を決めて、西日本に人口集めればいいのに。
実家に退避したが、事態が深刻だから今後の事を考えている。
アメリカ政府は避難距離80キロ。作業員は50キロ。
それなのに住民は30キロ。住民はずっと放射能を浴び続ける事になる。
これは福島だけじゃない。
もう人が近づけないのに残りをどうするつもりだろうか?
東日本にいる旦那家族にも避難してほしい。
今は退避する事だけ考えてほしい。
903可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:01:35.69 ID:IK8mQNlu0
NHK
07:00)福島第一3/4号機核燃料冷却できず
放水車で冷却予定
904可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:02:50.11 ID:IK8mQNlu0
NHK)このままだと大量の放射性物質が漏れ出す恐れ
4号機の建屋の壁から放水の予定
905可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:03:28.76 ID:d+Dphs8xO
昨日羽田に赤ちゃん連れと幼児連れ多数。
妊婦も沢山見た。
飛行機に乗ったら乗客の半分は子連れ。
春休み前だけど1人で飛行機に乗る小学生も何人か見た。
906可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:10:58.88 ID:IK8mQNlu0
ってか、自衛隊ヘリが「放射能高いので危険なので引き返しますね!」
とかw みんな片っ端からこんな状態でワロスw

お前ら戦争になったら「敵と交戦するのは危険なので引き返します!」とか言うのかw
もうだめだわ。
907可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:13:07.21 ID:2yb3zltmO
>>899
あれ、大阪はもう対策取られてるよね
908可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:16:07.49 ID:qOJZxEn30
自衛隊が命をかけるのが当たり前だと思っている人がいるようですね。
残念です
909可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:19:58.57 ID:IK8mQNlu0
チェルノブイリは1日で3000人兵士が即死だと。
それでも必要な作業はやりとげた。

自衛隊は1人でもいやらしい。戦争もいやらしい、
あいつらただのサバゲーやってる鉄砲遊びが好きな連中だったのか?

関東軍も関東軍の家族も1945年のソ連侵攻で国民を守らずさっさと逃げたらしい。
歴史は繰り返す。自衛隊はゴミ。つうかマジやばい、1万人死んでも現場で作業しないと日本終わるぞ。
200ミリ超えるのでー とか言ってたらやばいぞ。

ソ連でもヘリパイロットは死にまくったがそれでも上空投下はやりとげたってのに・・
910可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:20:29.51 ID:mEn5AAmT0
>>909
おまえがいけばいいだろ

ちょんうぜー
911可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:21:56.66 ID:kZ4g0HL30
ただいま三人目8ヶ月の妊婦、
東京在留4年めでしたが
今日、一家4人でフランスに帰ります。
神奈川に実家があり父母、兄弟一家がおり心配ですが
ここまできたら仕方ないと思います。
5月末の出産が終わる頃には日本も安定してることを望みます。
皆様お気をつけて。




912可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:22:51.81 ID:U/rWGeblO
京都と滋賀が福島県民の受け入れ先になったみたいです@滋賀県民

詳細は県のホームページに
www.pref.shiga.jp/

被災者に、県営住宅の無償貸出の情報もあります。

913可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:25:53.89 ID:MptzceSWO
>>840
東京まで飛んで来なくても水はどこから引いてるの?と言う話。

繰り返すけど長期間にわたり、
毎日外部被ばく内部被ばくして他の健康リスク以下だと言う科学的データは?
避けられる新たな健康リスクを容認する理由は?

それに米軍も100キロから原則退避済みだし、
原発に対応出来る技術者がそんなにそんなにたくさんいると思えないけどね。
原発に対応出来る技術者がみんな被ばくの限界になったらどうなるのだろう?


それから今段階で避難出来るのはある程度経済的余裕や、
なければ裸一貫でやり直す覚悟があるから心配ご無用。

避難必要ない悪夢見るよは余所でやろう
914可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:28:36.21 ID:AP5a6YcI0
>>911
妊婦なら逃げたほうがいいね。
また一家揃って日本にこれる日が来ることを望みます。
915可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:35:16.65 ID:IK8mQNlu0

広島原爆の原爆症訴訟では10ミリ〜100ミリで年金もらえるレベル。
じゃあ10ミリでがんになる可能性があるってことでしょw
1000マイクロ超えたらギャグ抜きで3時間以内に逃げろ。仕事どころじゃない。
100マイクロで30時間以内に待避
10マイクロでは300時間以内に待避

つまり1週間以内に北関東の人間はもう逃げるべき。

ABCニュース
http://abcnews.go.com/Politics/us-send-special-nuclear-team-japan-nuclear-regulatory/story?id=13148044
U.S. officials are alarmed at how the Japanese are handling the escalating nuclear reactor crisis
and fear that if they do not get control of the plants within the next 24 to 48 hours they could have a situation that will be
"deadly for decades."

自衛隊が「放射能あぶないですー」とか言ってると、
24〜48時間以内に「致命的な事象」が発生するんだと。

今日の作戦が成功しないと終わる。
916可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:37:39.59 ID:IK8mQNlu0
Live)白煙・今日は少なくなってます!

じゃあ沸騰する水がないんじゃねw 今日中にメルトダウン? 今溶けてるw
落下して水に接触したら水蒸気爆発で1000シーベルトがまき散らされる!
917可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:41:41.69 ID:jAANNUJ20
ID:IK8mQNlu0さん、おはようございます!
徹夜お疲れ様です!
918可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:43:13.92 ID:dGoYSnQ90
>>916
放水車は成功しないでしょ、どー考えても。
もともと空高く飛ぶほどの水圧はないんだし。
’70年安保あたりの時に使われた〜、なんて聞かされちゃあ
あ〜もうそりゃ期待できないなとすぐわかる。

てか西へ行っても何の当てもないし、
仕事もないしすぐお金もなくなりそう。
919可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:47:39.03 ID:mbRe7TPY0
>>911
正直者自分、飛行機の方が被曝心配だわw
ま、一時的だしな。
気を付けて
920可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:47:45.19 ID:uMiMqCll0
ID:IK8mQNlu0はずっと原発関係に貼りついてる馬鹿。
事故直後から煩かった『逃げろ』厨w
921可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:49:15.89 ID:EhFaY81v0
>>918
東大安田講堂に放水してた映像は見たことある。
かなり高く飛んでたような?
40年前より流石に今のはもう少し性能良いかと。
922可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:51:19.45 ID:XWKBiBid0
福島に取り残されている人のことも微塵くらいは考えてあげて
首都圏のために犠牲になった人の為に
避難先から出来るだけの募金や援助をしてあげてください
福島の人はみんなが怖がってる東京でもいいから逃げたいと思っているよ・・・
923可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:51:31.22 ID:OOLqfOGjO
昨日のニュースで東京の主婦が仙台の友達と連絡とれないって泣きながら
西に避難するって言ってて苦笑したなあ

自分は安全なところから泣くのかい
924可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:52:46.41 ID:VjT/2QeCO
神奈川から昨日避難しました。
新幹線、余裕で切符買えます。パニックはなかったです。
夕方4時のせいか、1:20で脱出組:サラリーマンという感じでした。

最寄り駅で指定席を買いましたが、停電の影響で電車が遅れ、ギリギリでした。
避難して、精神的な緊張が少し緩和されました。

925可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:53:34.49 ID:vXxoOSkhO
海保に海から放水してもらえば解決するのに、絶対使いたくないのね。
最低だわ
926可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:56:25.37 ID:mbRe7TPY0
>>924
パニック無いって、慌ててるの鬼女くらいだもん。
空港や新幹線でみる子連れや妊婦は東北から避難してきた人も含まれるのに、原発でみんな逃げてるーって煽るのはどうかと。
927可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:57:14.26 ID:LiOP1DHZP
>>782
ご主人アスペじゃない?
ウチの主人とそっくりだわ。
今いる友達と今の生活に強く固執してしまって
友達が逃げはじめない限り100%逃げない。

928可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:58:00.62 ID:Yc2aSCL40
>923
別にいいでしょ。
自分の健康がなによりも大事だよ。

いちいち揚げ足取る人って、
「安否の不明なお友達がいるから、私も被爆の可能性のある土地に残るわ!」って言えば満足するの?
929可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:58:20.57 ID:rQQa0Vvb0
原発がどんなものか知ってほしい
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
930可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:58:25.40 ID:LasTBhPy0
977 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 07:56:05.89 0
パキスタンの人が被災地で炊き出ししてるのみて涙でた。
外国の人でも危険を顧みずに手を差し伸べてる人がいっぱいいるんだなと。
我先に買い溜めしたり逃げる首都圏の人よりもよっぽど侍魂持ってるとオモタ。
931可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:59:58.14 ID:bAPQv/u50
関東に住んでいる父親と弟にこっち(関西)に来てと、提案したら... 
「余計な心配するな!」と、父激怒。
「ウゼ〜んだよ、マスコミと同じで楽しんでるんでしょ?」と、弟電話即切り。
悲しい...


932可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:00:17.99 ID:IK8mQNlu0
>>927
津波動画を見せて、「このときに避難しないで家の中にいるのがあなたよ!」
って言えば? つまりそういうこと。
933可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:03:10.73 ID:dGoYSnQ90
>>921
いやいや、安田講堂のときは間近から水をかけてたでしょ。
さすがに遠方から放水して、あの建屋の上方まで届くほどの力は想定してないみたい。

今回は100メートル以上離れたところから放水したいらしいし、
被爆者をみすみす機動隊から出したくないとのことで
放射線量とか放水距離の限界を感じた時点で
もうやめる、とヤフーニュースより。
934可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:04:32.63 ID:IK8mQNlu0
放水するそうだが、いっきに放水したら急激に冷やされて燃料が爆発する可能性がある。

ほとんどバクチです。今日午前中にやるそうです。
駅前に今から待機して自由席の切符買ってこれ見てもいいんじゃない?
935可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:05:06.11 ID:LiOP1DHZP
>>932
死ぬときは死ぬんだから、それが何か?っって言うだけ。
かたくなに避難を拒んだり極度に会話が通じない。
怖がったり疲れてしまっている妻を見ても
自分がまったく怖くないから意思の疎通もできない。
庭で家庭菜園やるって言ってたしね。

そういうご両親やご主人を持つ人、いっぱいいると思いますよ。
アスペかどうかはわかりませんが。
936可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:06:35.99 ID:8/xBOq5JO
>>931
あなたは義務を果たしたよ。偉いね。
937可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:07:28.21 ID:IK8mQNlu0
>>935
それってあれ、自動車事故で、自動車が高齢者をはねそうになったら、
なぜか老人は逃げるのではなく、そこに丸まるらしいよw

そこで丸まってたら自分を引こう突っ込んでくる車が消えてくれるとでも思ってるらしいw
怖い情報は無視するだけで、何も不幸にはあわないらしい。
938可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:07:59.60 ID:xLYygjkN0
JA南相馬理事夫妻、北海道大樹町に疎開
http://www.tokachi.co.jp/news/201103/20110316-0008338.php

うーん
さすがにこれはクズなんじゃ
939可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:08:16.68 ID:fjs+oMMM0
水道水が心配な人は神奈川にくれば十分でしょ。
神奈川は山梨が水源なはず。
940可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:08:54.99 ID:8/xBOq5JO
>>920
逃げてる人の方が正解だったじゃん。
941可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:12:17.70 ID:8/xBOq5JO
>>909
今後は原発と作業員は自衛隊管轄にしていざとなれば特攻してもらわないといけないね。
東電は全員解雇島流し。
942可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:13:06.57 ID:AyvG4gsP0
【東日本大震災】「放射能漏れが心配。たまらず家を出た」「原発が爆発するんじゃ」…首都圏や被災地からの避難者目立つ名古屋駅★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300314768/
943可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:13:11.34 ID:IK8mQNlu0
名古屋市中村区のJR名古屋駅に16日、首都圏から新幹線で避難してきた親子連れの姿が目立った。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011031790023509.html
>「原発の放射能漏れが心配。19日からの3連休に移動しようと思っていたが、
>刻一刻と事態が悪化している。たまらず家を出た」と話す。
> 一方、福島から中部空港への臨時便は16日も満席状態。被災者が次々に降り立った。

16日で満席? じゃ17日は席うまってるんじゃね?

>「子どもは放射能の影響をより深刻に受けると聞いて、避難を決めた。
>親類はいないが、原発から離れ、東京から適度な距離の名古屋に来た」。

みなさん着の身着のままで逃げ出してるので、安心してください。
みんな逃げてます、避難は変じゃないです。
944可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:17:54.82 ID:OOLqfOGjO
>>928
うん、良いけど
欲の塊だなあって思ってw
でもそう思うのも私や視聴者の自由ですよね
945可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:19:01.80 ID:2MtbONRi0
情報持ってる人が逃げてるのは本当だと思う
だけどうちはお金が今本当にない・・・
それに関西でも地震雲観測とか嫌な予感するし・・・
946可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:19:24.49 ID:dGoYSnQ90
>>939
しかし現状、東海大地震の心配あり。
どっちみち生き残りたかったら西&南にいくしかなさそう。

もう管&政府は、国を挙げて東日本国民大移動命令を出して欲しい。
そうすれば交通機関や西日本の自治体も力を入れて積極的に協力してくれるだろうし。

そもそも、今後、何ヶ月も何年もかかる原子炉冷却が継続可能だとはとても思えないんだけど・・・。
原子炉製造元のひとつ・東芝からのタービン輸送の話、どうなったの?!おととい出発したんじゃなかったのか?
上からふさぐ石棺だってこれから作って建設して・・・って到底無理な話だと思う。
水すらかけられない状況&各機関のあわてよう&想定・整備・人員の不足状態だというのに。
947可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:19:28.97 ID:8/xBOq5JO
>>890
そもそも妊娠初期の妊婦がレントゲンをとるなんてありえないしw
948可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:20:11.30 ID:glfmI8b40
地縁もない、仕事もない地域に移住したところで、
当面の生活はできても、その後のことを考えるとねぇ・・・

そちらで仕事を探すってたって、地方だって首都圏相手に仕事してるところも多いし、
今はまだ首都圏が稼働してるから経済が普通に回ってるけど、破滅したらそれもない。
人ばかりたくさん増えて仕事もない、社会保障だってない。
治安は悪くなるだろうし、あまり明るい未来は見えない。

そう考えたら、もうここで腹をくくるしかないと私は思った。
でも逃げられる人は逃げてもいいと思う。
生きていれば何かいいこともあるわけだし。
949可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:20:38.83 ID:8/xBOq5JO
>>892
だよね。今まで嘘つきまくりだから国民をだますなんて慣れたもんでしょ。
950可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:22:57.31 ID:IK8mQNlu0
かっぱ買った方がいいですよ。安いので良いから、
移動はカッパとゴーグルとマスクとゴム手袋。あとガムテープで隙間をふさぐ。
現場もこんな感じだから。

移動したら、そのかっこのままシャワー直行。
服につくと、染みついてるから落ちないし持ってくる服が使えなくなる。
ゴミ袋に入れると放射能埃が入らないので、服とかはゴミ袋(ナイロン)に入れること。

まだここまでする必要はないが、NHKがやばい数値言い出したらこの装備で。
951可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:23:12.23 ID:8/xBOq5JO
>>946
少なくとも学校を休校にして欲しいわ。
952可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:23:14.25 ID:dGoYSnQ90
着の身着のまま、滞在費もないって人は、避難のための交通費だけかけるとして、
どこまで行くのが安心なんだろ。
名古屋とかだと中途半端な気もするし、滞在場所がなくて野宿を考えると、
いま、夜でも家屋なし・コートや毛布持参のみで寒くない土地ってどのあたり?
九州とかかな・・・。
953可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:24:53.59 ID:IK8mQNlu0
>>当面の生活はできても

30日間で一気に放射能が下がります。
半減期ってのがあって、ヨウ素はたった8日で半分になる。
16日で1/4。 なので短期待避も意味があります。
954可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:25:58.96 ID:8/xBOq5JO
>>939
まあ神奈川の山の方は大丈夫だと思うけど、茅ヶ崎市ではセシウムが検出された。
飲用だとそのうち排出されるから、それほど心配はいらないと思うけどさ。
955可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:26:29.90 ID:vFhAKOIIO
>>952

生きてればなんとかなります
住み込みの仕事でも始まればいい
とにかく今は逃げないと
956可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:27:55.60 ID:8/xBOq5JO
>>952
そういう避難はさすがに無理でしょ。
957可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:28:04.01 ID:TkOD1x6K0
子供も明日から春休みだし
兵庫の親戚のとこにしばらくおせわになるか
旅行がてら親子で九州に避難するかも
旦那?何言っても楽観的な俺状況を楽しんでる
俺カッコイイwだからしらね
奴も捨てる
958可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:28:15.42 ID:y8LFE4U6O
もう、授業日数は達しているだろうに

何故、学校を休校にしないんだろう。
959可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:28:29.31 ID:qq+tHHyYO
今回の件で噂に流されて東京から出てった人はもう戻ってこないでいいからね
田舎でゆっくり暮らすといいよ
960可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:28:42.34 ID:8/xBOq5JO
>>934
なんか失敗しそうで怖い。
961可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:28:45.89 ID:jAANNUJ20
ID:IK8mQNlu0の理論で言ったら
ジェット気流によって黄砂が降り注ぐ日本列島は「死の大地」だね
962可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:30:56.86 ID:8/xBOq5JO
>>958
同意
963可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:31:19.89 ID:m+jaqWZhQ
>>934
一気に水ぶっかけても爆発さえしないぐらいの水不足&高温状態らしいよ
964可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:31:23.55 ID:I6ESg3W70
>>960
どっちみち、何もしないで放っとけば爆発するんでしょ。
965可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:31:52.86 ID:tAmRBv+10
>>959
他県「東京の人は自分達の電気は東京都でつくってね」

みたいな事言われちゃいますよ
966可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:32:01.56 ID:XVMGkgIz0
アメリカ人に日本国外待避勧告が出て知人が行ってしまった
成田は現場に近いしいつ乗れるかわからない状態だから
脱出するなら地方空港に行けって連絡あった
ちょうど安定期に入ったし出産まで逃げる程度の余裕はあるけど
大切な犬がガンだから連れてくのも置いてくのも無理なんだ
967可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:32:58.52 ID:I1VyRAWyO
いつ都内離れたらいいの?政治家や皇室はまだ都内にいるんだよね?いざとなったらシェルターやジェット機で逃げるのかな…
968可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:33:49.85 ID:m+jaqWZhQ
そりゃ外国は退避させるよ
いなきゃいけない事情もないし帰る国があるんだから
969可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:34:35.10 ID:kW2qvJ7U0
学校休みにしたらパニックになって
関東脱出がおきるてしまう

国が危機を認めたことになる
970可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:34:48.43 ID:Wzk9tPt90
さっきめざましで「東京が危なかったら関西も同じくらい危ない」と言ってましたよ。
名古屋じゃ駄目じゃない?

>>948
仕事がないから上京している人が多いわけで。
避難したらそれからの生活を考えなくてはいけない。
避難はゴールじゃない、スタートなんだよ。
971可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:35:13.97 ID:y8LFE4U6O
うちの子の学校では、意地でも部活はやるし
土曜日には保護者も集めて、イベントもやるとの事です。

972可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:35:20.11 ID:AP5a6YcI0
地方に来たらやっすい値段で土地家屋農園農機具つきの不動産が買えるよ
973可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:35:39.26 ID:iZX6ItY60
>>959 >>965
その通り。
逃げたヤツは二度と帰ってくるな。
そして次の原発はお台場にでも作れ。
974可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:37:10.10 ID:TkOD1x6K0
なあに
ここ避難スレでしょ
逃げる手段持ってる人は逃げるべきだよ
私は亡命しますwww
975可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:37:38.96 ID:n8Q/oqQ90
南海地震もヤバイみたいですよ
約百年に一度(←大雑把な年数、実際はもっとアバウトらしい)は必ず来るという
そして南海地震は必ず津波とセット
976可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:37:45.86 ID:vFhAKOIIO
>>972

今回の避難で東京から人がいなくなるから
地方でも雇用がうまれそうだよね

たとえばかつての東京を思い出すような
お洒落なカフェとか作ったら結構流行りそう
977可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:37:52.33 ID:PrcVVmZx0
>>974
さようなら〜
祖国でお幸せに。
978可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:38:33.69 ID:IK8mQNlu0
東京は南アフリカ ヨハネスブルグかな。
金持ちはみんな逃げ出して、当時最新のビルだけが残ってギャングが住んでるとか。
979可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:39:25.09 ID:1QH2Fm+Z0
ネタスレだと思うけど
マジレスすると
関東住みなら放射能は全然大丈夫。マジで
騒いでるのが笑える程w
それよりも停電とこの先の不安感によるPTSDの方が心配
980可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:39:32.10 ID:LiOP1DHZP
>>965
言われてもいいのでは。

95 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 00:09:19.50 ID:iTh4Pi160
民主党政権が「国民の団結」を煽って政局乗り切るためのインチキ停電だろ。
福島の原発は東京電力の電源の約1割を占めると言うが
夏のクーラー全開時の最大需要時に合わせて供給量は想定されてるんだから
今の時期なら1割くらいの余裕は十分あるはず。 停電なんてそもそも不要。

そもそも
「2003年4月 福島第一原発他での不祥事発覚により東京電力の原子力発電所全17基停止」
ってのがあったけど、停電なんかしなくて平気だったんだぜ?

「4月末まで」ってのがあからざまにインチキくさい。
ようは統一地方選挙が終わるまで、民主党政権のもとで
「国民大団結」を演出できりゃいいってことじゃん。
981可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:39:34.66 ID:dGoYSnQ90
>>967
政治家で残ってる人っているの?
週末から全然TVなんかにも出てこないし。
いたとしてももう数パーセントでは。
かなりのサムライ魂って感じかも、政治家の感覚だと。

っていうかもう民主だ自民だとか言ってないで、
党に関係なく何かやれ!!って思う。
後からどうにでも問題追求は出来るんだから、まずは一丸となって欲しいよ。
なんでこの危機に、いちいち自衛隊、機動隊、海外支援部隊に頼むのに大きく時間をかけてるのかわからない。
あらゆる手を尽くせと思う。
982可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:39:52.96 ID:IK8mQNlu0
避難スレが大量になってきた・・・
今日乗れるのかな。東京駅、品川駅どうですか?
983可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:39:58.78 ID:J63ZW0pz0
いやマジでここにきても安全だというなら
次の原発は東京湾に面して作ればいいじゃん。
ロスも無くなるし、地方を危険に晒さなくてもいいし。
984可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:40:13.72 ID:VjT/2QeCO
>>959
なぜそんなに脱出組を非難するのかが分からない。
みんな怖いのを我慢しているのは分かるけど、
一人でも多く、被害者になる可能性を減らすのは大事なことだと思う。
とくに、妊婦や子供は緊急。学校は休校にすべき。
985可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:40:59.64 ID:tAmRBv+10
でも正直東京で旦那が働いてたり自分が働いてたりすると
逃げるに逃げる事ができないよね
でも本当にやばくなったらどこかに避難してね

>>980
そりゃね
計画停電なんて「原発がないとこうなるよ!」っていう演出の一つでもあるでしょうよ
986可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:42:08.68 ID:kW2qvJ7U0
老後を地方で暮らしたい人にアドバイスで

疎開したときにいじめられ郵便物まで読まれて噂を流され
地方はそういうところです。筆者は絶対に行かない、そこまで
考えてくださいとあった。気をつけてね。
987可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:42:11.42 ID:J63ZW0pz0
>>975
東海、東南海、南海と3連発の危機を背負うのだよ、中部と関西と四国は。
今回の地震は全く他人事じゃない。行けるならもっと西へ南へ逃げろ!
988可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:42:18.33 ID:TkOD1x6K0
日本がダメならスウェーデンに逃げます
私の遠い先祖の祖国ですから
言葉なんか自力で覚えるお
989可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:42:34.60 ID:QPx2Q6bE0
>>983
「ここに来ても安全」なのは「離れてるから」だよね
マジでお台場にでも作って自分達で発電普及しれって思うわ
990可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:44:01.45 ID:TtRBZcMcO
避難するなら福島の人が先じゃないの?
関東は後でいいだろ
991可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:44:13.66 ID:dGoYSnQ90
>>979
今は大丈夫なのかもしれないけど、このまま何ヶ月もダダ漏れでも大丈夫なの?関東&東京住民は。
半減期がどうとかあるけど、このままほっといてさらに爆発したとしても
この先も大丈夫なの?
どの報道も「今の時点で」って話しかしないから参考にならないよ。

スレ違いかもしれないけど、教えて欲しい。
992可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:45:08.42 ID:49w3mihl0
>>979
関東が大丈夫というのは現状が続いた場合?
それとも、1号機から4号機全てでメルトダウンが起きて水蒸気爆発で汚染物質が飛び散っても関東は大丈夫ということなの?
993可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:45:41.24 ID:TkOD1x6K0
5年後とか頭に入れてねーだろ
くそ政府は
つか隠蔽してる
こんなとこにいられますか
さあ今日は荷造りですよwww
994可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:45:58.07 ID:IK8mQNlu0
今日の作戦失敗したらおわり。
膨大な放射能をまきちらす核燃料があのぶっこわれた4号機の屋根にあるんだとw

圧力容器だか格納容器だかまるで意味なしw
995可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:46:53.44 ID:IK8mQNlu0
今低いとしたら風向きが関東向きじゃないってだけのこと。
気圧配置と風向が放射能予報だから見とけ。
996可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:47:46.17 ID:dGoYSnQ90
停電、全エリアで実施って・・・

避難者をとどまらせるためか・・・
997可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:47:54.85 ID:PrcVVmZx0
>>993
ヒゲが見えてますわ、奥様w
998可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:47:55.15 ID:LiOP1DHZP
>>994
断言しましたね?
おわりって何ですか?
kwsk
999可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:47:59.58 ID:8/xBOq5JO
>>994
えっ?
1000可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:48:14.89 ID:VjT/2QeCO
>>991
枝野が、文部科学省に放射能や放射性物質についての情報は出すなって指示したくらいだからねぇ…
今はネットがあるから、セシウムについて自分で調べられるけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。