華麗なる奥様が世界の王室を語るスレ その19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
世界の王子様お姫様を夢見る奥様達が語り合うスレッドです。
皇室に関してはスレ違いなので、該当スレでお願いします。

前スレ
華麗なる奥様が世界の王室を語るスレ その18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292830888/
2可愛い奥様:2011/03/11(金) 11:05:40.50 ID:Xtdp1eyU0
3可愛い奥様:2011/03/11(金) 14:08:35.10 ID:tnZCP8eU0
>>1
華麗なるスレ建て乙でございます♪
4可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:37:40.74 ID:AjMKDeQh0
>>1 乙でございます。
5可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:10:03.19 ID:hU6HwNCZ0
なぜかふてぶてしい、平山郁夫展を開催した銀座三越が一言。
6可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:39:49.56 ID:gmY+upX60
エリザベス女王が地震に関して天皇に送ったメッセージ。
I was saddened to hear of the tragic loss of life caused by the earthquake which has struck North East Japan today.
Prince Philip joins me in extending our heartfelt sympathy to Your Majesty and the people of Japan.
Our prayers and thoughts are with everyone who has been affected by the dreadful disaster.

Elizabeth R
7可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:33:16.31 ID:NWu6hz400
ここにこういうロイヤルメッセージあるよ。URL貼って置くね。
http://www.royaltyinthenews.com/2011/03/11/royals-react-to-japanese-earthquake/
8可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:19:49.76 ID:lMDBmkVb0
>>6
この未曾有の大震災の状況では、浮かれた気分で日本の皇太子夫妻は
渡英できないよね。
個人的には日本のロイヤルファミリーは、それほど興味ないけど。
9可愛い奥様:2011/03/14(月) 03:37:35.60 ID:geAqL+IH0
今度はそういう手口で東宮叩きか。
どうせ何やっても叩くんだよねこの連中。
10可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:47:01.98 ID:xzpjcsTV0
http://twitter.com/QueenNoor
ヌーア王妃のお子様のライヤ王女Princess Raiyahが日本にい
らっしゃるみたいで、王妃も心配されている様子。
11可愛い奥様:2011/03/14(月) 20:07:17.05 ID:g02FRX+30
被災された皆様にお見舞い申し上げます
ここで結婚だのゴシップだのに盛り上がれるのも平和ならばこそって言う事が良く分かった
早くその日が戻りますように

ところで、前スレまた1000行かなかったね・・・
12可愛い奥様:2011/03/14(月) 20:38:08.96 ID:Tory7E650
>>10
あの親日の王女様?
今年もまた来日してらしたの?

ヨルダンからの支援申し出が早かったのってこの王女様も関係あるのかな。
13可愛い奥様:2011/03/15(火) 00:15:38.86 ID:sAvU0hxY0
>>9
皇室スレの方はネストにお帰り下さい。
>>12
ヨルダンは貧乏な国なのに、申し訳ないよね。
14可愛い奥様:2011/03/15(火) 03:20:05.17 ID:l2rkcyiK0
ネパールとかも援助を申し出てるんだよ。
それがどんな理由であろうとも、それが今の時代の国際援助と言うものなんだろう。
15可愛い奥様:2011/03/15(火) 03:29:04.11 ID:l2rkcyiK0
スレ汚し失礼。これで消えます。
国際機関から支援の申し入れを受けていると発表してます。

88の国と地域は次の通り。

オーストラリア、台湾、米国、韓国、中国、メキシコ、タイ、ニュージーランド、
イスラエル、シンガポール、インドネシア、アゼルバイジャン、インド、ロシア、
トルコ、ドイツ、フランス、ベルギー、 ウクライナ、スロバキア、UAE、スイス、
ハンガリー、ポーランド、ヨルダン、英国、EU、チリ、スペイン、ギリシャ、
香港、パキスタン、デンマーク、セルビア、ウルグアイ、モンゴル、エクアドル、
イラン、キルギス、マレーシア、 アルゼンチン、フィリピン、カナダ、イタリア、
スウェーデン、コソボ、アイスランド、ノルウェー、ルーマニア、スロベニア、
アイルランド、エストニア、オーストリア、オランダ、チェコ、ルクセンブルグ、
ラオス、カンボジア、ベトナム、スリランカ、 モルディブ、ブルガリア、カザフスタン、
グルジア、タジキスタン、ジブチ、オマーン、東ティモール、トルクメニスタン、
ASEAN、ラオス、バングラディシュ、エルサルバドル、ニカラグア、パナマ、
ホンジュラス、コロンビア、パラグアイ、 ブラジル、ベネズエラ、ペルー、ボリビア、
スリナム、モロッコ、チュニジア、南アフリカ共和国、カタール、イラク、 クウェート。
16可愛い奥様:2011/03/15(火) 03:56:56.67 ID:AP1QXh5Q0
ライヤ王女は将来の駐日大使候補らしいです。
天皇皇后両陛下に会われる際もカーテシーではなく、日本式にお辞儀されると
いいます。嬉しいですね。
アブドラ国王は鳩山が総理大臣時代来日された際は、九州をツーリングなさっ
たり、長崎の平和記念公園を訪れられたりしていますね。もっとこれは目だっ
て報道されても良かった。テレビはスルーだったし。
王妃のツイッターに王女の安否を知らせる続報が無いのが気がかりです。
ご無事だといいですね。
これ以上被害が拡大しないのを祈るばかりです。
17可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:13:06.84 ID:ssR3hIhxO
>>16
ライヤ王女は無事だったの?
18可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:49:47.35 ID:MUBaNjqU0
都区内なら無事でしょう。
各国、無事な外国要人は敢えて公表されてない。
19可愛い奥様:2011/03/18(金) 13:56:47.58 ID:0y3cqpcM0


317 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/03/18(金) 11:50:52.33 ID:2P+/YxqQ0
とある両親が専門家に尋ねた。
両親「最高の環境をつくって娘を教育しているのにものを覚えようとしません。どうしたらいいでしょうか?」
専門家「最低の両親から離すことですな}


320 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/03/18(金) 12:12:16.45 ID:cZECq6TX0
>>317

誰か英訳して、THE SUNに投稿してやってw
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/18(金) 17:39:07.45 ID:Wunp03Cx0
英王子結婚式の招待断る 皇太子ご夫妻、大震災受け

 宮内庁は18日、東日本大震災を受け、皇太子ご夫妻が4月の英ウィリアム王子結婚式の
招待を断ったことを明らかにした。英王室側に同日、伝えた。

 宮内庁東宮職によると、ご夫妻は大震災の発生以降、被災者の悲しみに心を寄せ、
住まいの東宮御所で静かに過ごしているという。
今月末に長野県で予定していた一家での静養は取りやめた。

2011/03/18 16:50 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031801000549.html


皇太子ご夫妻が出席取りやめ=英ウィリアム王子結婚式

 宮内庁の野村一成・東宮大夫は18日の定例記者会見で、東日本大震災を受け、
皇太子ご夫妻が英ウィリアム王子の結婚式への出席を取りやめられたと明かした。
同日、同庁式部職を通じて英王室に伝えられたという。

 ウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式は4月29日にロンドンで予定されており、
日程の都合がつかない天皇、皇后両陛下に代わってご夫妻が出席を検討していた。

(2011/03/18-16:38)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011031800774
21可愛い奥様:2011/03/18(金) 18:54:27.15 ID:m6/aeyy40
>>19
40過ぎても実家入り浸りで親離れできない
黒田清子さんのことね。
語学もダメだし本当に教養ないよね。
22可愛い奥様:2011/03/18(金) 19:57:29.76 ID:Wunp03Cx0
NZ地震で追悼式=英王子、日本に見舞いの言葉

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランド南島クライストチャーチ市を襲った
2月22日の地震の犠牲者追悼式が18日、同市内の公園で行われ、
参列者は地震発生時刻の午後0時51分(日本時間午前8時51分)から2分間の黙とうをささげた。
この地震の死者は日本人留学生を含め180人以上になるとみられている。
式には日本人を含む犠牲者遺族のほか、市民ら数万人が参加した。

 英連邦に加盟するニュージーランドの元首エリザベス英女王の代理を務めたウィリアム王子は
「女王からの深い同情とお悔やみをお伝えする」とあいさつ。
東日本大震災にも言及し「祈りをお届けする」と被災者を案じた。
パーカー市長は犠牲を無駄にしないため「前に進もう」と呼び掛けた。

(2011/03/18-12:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011031800088
23可愛い奥様:2011/03/19(土) 11:27:15.93 ID:dXBTO/V10
>>21
こんな非常時まで反日活動かよ…
最低だな
24可愛い奥様:2011/03/19(土) 17:01:42.31 ID:udrJWAKd0
>>23
>>19にもいいなよ。

どっちも巣に帰って出てこないでね
25可愛い奥様:2011/03/20(日) 01:25:07.59 ID:7NhSns8EO
ウィリアム王子結婚するんだ!
空気を読まずにウィリアム王子と西暦から誕生日が同じ私が一言。

結婚はなんとなくしたと思う。今から断るとか次を見つけるのがめんどくさいから。
ソースは同じように結婚した私の本音。
26可愛い奥様:2011/03/20(日) 16:32:10.85 ID:b9sA4JuE0
ウィリアムもリビアに行け
27可愛い奥様:2011/03/20(日) 19:31:00.15 ID:r6sVOLNu0
何故リビア?
28可愛い奥様:2011/03/20(日) 19:35:52.11 ID:iCXnlAszO
>>27
ggrks
ニュース見ろ
29可愛い奥様:2011/03/21(月) 06:27:10.81 ID:kiTnc42D0
>>26.28
馬鹿じゃね?
禿げ王子は今回の軍事作戦に参加できる部署には所属してないし、そんな技量もないぞ?
戦闘爆撃機なぞ、禿げ王子は操縦できない。
基礎知識は重要だから出直してきなされ。
30可愛い奥様:2011/03/21(月) 14:19:58.54 ID:bpb8pUYL0
74 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/03/18(金) 21:36:23.21 ID:/vHiuQ3A0
「皇太子夫妻は結婚式に出そこなう」なんて早速書かれちゃってw。

Japanese royals to miss British prince's wedding: Jiji
http://news.asiaone.com/News/Latest%2BNews/Asia/Story/A1Story20110318-268883.html

78 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/03/18(金) 21:41:25.17 ID:yLUkMfRn0
>>74
使われてる写真が間抜けで、馬鹿にしてるのね。
31可愛い奥様:2011/03/21(月) 14:24:42.37 ID:bpb8pUYL0
87 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/03/18(金) 22:01:30.42 ID:/vHiuQ3A0
「ナルマサ結婚式に出そこねる」で4118も記事が出たってwww。

Japanese crown prince to miss Prince William's wedding
Monsters and Critics.com - ‎3 hours ago‎
Tokyo - Japanese Crown Prince Naruhito and Crown Princess Masako have declined an invitation to Prince William's wedding in Britain in April because of last week's massive earthquake and tsunami that rocked north-eastern Japan, the government said ...

Video: Kate's dress sells for £78k ITN NEWS Japan royal couple not to attend British wedding Fox News Japan's Crown Prince Declines Invitation To Prince William's Wedding NIKKEI.com AsiaOne - Washington Post
all 4,118 news articles »

89 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/03/18(金) 22:07:02.91 ID:prJBO2cF0
結婚式あきらめさせられたんだね。
「せっかくのご招待だが、お断りせざるを得ない」
なんちゅーか、言い方ってもんがあるだろうに。
ま、悔しいってのだけは伝わってくるわ。
32可愛い奥様:2011/03/21(月) 19:40:00.54 ID:VKXG2yMa0
巣に帰れよ
33可愛い奥様:2011/03/21(月) 23:48:40.86 ID:OJwbWL950
リビアにウィリアムかヘンリーが行ったら
こそこそと活動、暗躍してる英国の特殊部隊も表沙汰になるか?
34可愛い奥様:2011/03/22(火) 16:36:05.62 ID:GD7Y13kV0
ニュージーランドの地震見舞いに女王の名代としてウィリアム王子が訪れ、日本の事もスピーチで
触れて案じて下さったこと 嬉しく思いました。
それにしても 小国デンマークの王子さま兄弟 スイスに南極でバカンスとは
優雅でさすがですね。
35可愛い奥様:2011/03/23(水) 06:11:52.86 ID:z/5sNxw00
・・・奥様、グリーンランドは北半球ですわ。

因に極ではなく。北極ではありませんのよ。
そもそも北極大陸ではありませんので。
36可愛い奥様:2011/03/23(水) 20:02:27.92 ID:cYSmDoIw0
 

35へ 御親切にありがとうございます。弟王子の行先 うろ覚えだっただけ
よ。
ちなみに 私 中高の社会科野教職免許を持っています。どうしましょうね!

37可愛い奥様:2011/03/23(水) 21:35:23.11 ID:z/5sNxw00
>>36
低下した記憶力を鍛え直す事から始めたら宜しいんじゃないかしら。
性格の柔軟性も取り戻せるかも知れませんわ。
38可愛い奥様:2011/03/24(木) 00:43:32.26 ID:7mn9h9Wp0
デンマーク王子のバカンス先グリーンランドはデンマーク領(ただし
自治政府あり)。
これ、豆な。
39可愛い奥様:2011/03/24(木) 06:25:13.74 ID:9trkmSXwO
普通に>>36奥さまに教えられたくないわぁと思った

うろ覚えなら地名書かなきゃいいじゃん
うろ覚えで書くから指摘されるんだよ

社会科『野』ってw

ホーコン皇太子が東日本の地震支援のイベントに出席って inオスロ
ありがたいね
40可愛い奥様:2011/03/24(木) 08:17:38.09 ID:HSbUI7D6O
>>39
免許だけなら持ってる人ゴロゴロいるもんね。
41可愛い奥様:2011/03/24(木) 17:19:41.05 ID:Lo6P1WK50
真に華麗なる奥さまはここには 決していらっしゃらない。
42可愛い奥様:2011/03/24(木) 20:27:22.27 ID:3046OyN+0
>40
免許取得に人格とか品性は関係ないしねw
43可愛い奥様:2011/03/25(金) 00:13:33.30 ID:zB6EnKbPO
このスレやたらギスギスしてんですけど。
加齢なる奥様?
44可愛い奥様:2011/03/26(土) 13:37:21.11 ID:KDm4Zx5L0
音のみって、買う人いるのか?


英王子結婚式の録音、数時間後にネットで販売へ
2011.3.26 12:17

 4月29日に行われるウィリアム英王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式の録音が
式の数時間後には、米アップルが運営する音楽などの配信サイト「アイチューンズ・ストア」
などを通じて販売されると、欧米メディアが26日までに伝えた。

 若者の利用が多い音楽配信サイトを通じて時間を置かずに販売することで、
若者の王室への関心を高めたいとの狙いがあるとみられる。

 録音は、結婚式の全てを網羅する内容とされている。
CDやカセットでの販売は5月5日の予定。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110326/erp11032612200002-n1.htm
45可愛い奥様:2011/03/26(土) 14:10:57.48 ID:k47gAIED0
前は華麗なる王族達をポワ〜ンと憧れのまなざしで見てたけど
震災以来、原発や色んなことへの不安でそんな目では見られなくなったw
こいつら遊んでばっかり!バカンスばっかり!おしゃれし放題。
そりゃ公務もしてるしそれなりに大変なんだろうけどさ
少なくとも安全な生活とお金が確保されてる王族の子ども達はいいなあと思ってしまう今日この頃。
46可愛い奥様:2011/03/26(土) 14:52:08.04 ID:foXvtckB0
ケイトが婚約発表して以来、世界になんのいいこともない
リアルに下げ万なんじゃね?ケイト
47可愛い奥様:2011/03/26(土) 22:59:54.23 ID:a08iF5VE0
>>45
何となく判る。
ウイリアム王子の結婚式とか、ホントどうでも良くなったし。
デンマーク王子の、グリーンランド旅行とかも、贅沢だなぁなんて
思ったし。別に王族方に何の罪もないんだけどね。
48可愛い奥様:2011/03/27(日) 04:58:45.50 ID:dwGy9PtR0
王族って言っても素情の分からないのもいるし、嫁は一般人の貴賤結婚だし
地震以来、なんだかなぁ〜の心境
49可愛い奥様:2011/03/27(日) 07:10:54.30 ID:4EgxkWtTO
ほんと〜
最近の嫁はほとんど一般人。
そんなに庶民が良かったら、特権も放棄してね
50可愛い奥様:2011/03/27(日) 10:14:42.71 ID:pcheK4V50
例のブログで震災直後に「みなさまにこんな笑顔が戻りますように」と
紹介されていたマキシマの大口あけた笑顔みてたら真剣に腹立ったの思い出したわ。
いや、マキシマは嫌いじゃないんだけどね。
そりゃマキシマは満面の笑みができるでしょうよ。
51可愛い奥様:2011/03/28(月) 05:10:56.03 ID:a9FMxrVK0
オランダにとって日本の不幸はオランダの幸せだからね。
52可愛い奥様:2011/03/28(月) 14:05:19.11 ID:T0593xrv0
ウィル&ケイト挙式の放映権を買った日テレは今頃後悔してるんだろうな。
53可愛い奥様:2011/03/29(火) 08:47:34.21 ID:1FUEGCYH0
私は「悪いねー放射能物質送っちゃって」という気分だわ

いや王室だけじゃなく、全世界の人に
54可愛い奥様:2011/03/29(火) 21:42:39.21 ID:9CRK6isa0
>>52
高円宮様が亡くなられた時のコムロの結婚式の時みたいになりそう。
55可愛い奥様:2011/03/29(火) 21:54:51.87 ID:nshzngaP0
>>21
おっと、サーヤの悪口はそこまでだ。
56可愛い奥様:2011/03/30(水) 11:21:27.74 ID:qqeLKVfH0
ソフィア王妃も双子パンダにメロメロ
2011年03月30日 10:11 発信地:マドリード/スペイン

関連写真1/16枚

スペインのソフィア王妃(Queen Sofia)は29日、マドリード(Madrid)の動物園を視察し、
生後7か月の双子のパンダの赤ちゃん、「ポー」と「デデ」と触れあった。
ポーとデデは、中国国外では初の、人工授精によって誕生した双子パンダ(2011年3月29日撮影)。
(c)AFP/JAVIER SORIANO

//www.afpbb.com/article/life-culture/life/2793129/7022905
57可愛い奥様:2011/03/30(水) 12:10:07.30 ID:qqeLKVfH0
王子結婚で記念切手発売へ
2011.3.29 22:15

 英国有郵便会社ロイヤル・メールは29日、4月29日に結婚式を挙げるウィリアム王子(28)と
ケイト・ミドルトンさん(29)の結婚記念切手を4月21日に発売すると発表した。

 記念切手は公式婚約写真2枚を元にした4枚セット。切手の左上に「29・04・2011」
と記されている。価格は包装などによって異なるが、切手のみだと3・12ポンド(約410円)。

 ウィリアム王子がロイヤル・メールの切手に登場するのは、今回で3回目。
発売日の4月21日はエリザベス女王の誕生日にあたる。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110329/erp11032922200013-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110329/erp11032922200013-p1.jpg
58可愛い奥様:2011/03/30(水) 13:20:46.94 ID:sfMDBdJG0
>>56
ソフィアちゃんかわいすぎる><
59可愛い奥様:2011/03/30(水) 15:15:27.42 ID:qqeLKVfH0
>>56
Getty の


ESP: Queen Sofia of Spain Visit Panda Bears At The Madrid Zoo
http://www.gettyimages.co.jp/Search/Search.aspx?EventId=110860507&EditorialProduct=News
60可愛い奥様:2011/03/30(水) 16:11:42.30 ID:Njxkfe250
>>58を見て子豚のソフィアだと思って>>56見たら
大きいソフィアちゃんだったwwwwwww
61可愛い奥様:2011/03/30(水) 16:48:27.33 ID:sfMDBdJG0
>>59
ありがとう!笑顔がとてもかわいい!

>>60
大きいソフィアちゃんが世界の王室の中で一番好きなんだ><
結婚した頃〜フェリペ生誕頃までのソフィアちゃんは溜息が出るくらい素敵!
62可愛い奥様:2011/03/30(水) 18:03:51.56 ID:HUkQ1HU40
地震のあと、全く王室への興味が無くなってふと思い出して来てみた。
ソフィアちゃんいいねぇ。こんな時って、個人的にはマキシマの笑顔さえイラつきそうだけど、
ソフィア王妃は人徳かしら、和むわ。
63可愛い奥様:2011/03/30(水) 21:32:21.82 ID:tn3dmoqw0
Peter Phillips の娘の写真らしい… 産まれていたんだね〜

GBR: Gatcombe Park Horse Trials
http://www.gettyimages.co.jp/Search/Search.aspx?EventId=110912898&EditorialProduct=Royalty
64可愛い奥様:2011/03/31(木) 00:26:09.46 ID:ymgd2XKYO
サバンナちゃんだっけ
名前にロイヤル臭がないね
実質ロイヤルじゃないから当たり前か
65可愛い奥様:2011/03/31(木) 00:59:41.94 ID:14q36a4k0
>50
今年初登場!のエリザベス女王のオレンジのコートにも
複雑な思いがしたよ。。
66可愛い奥様:2011/03/31(木) 15:30:24.39 ID:7BgToSloO
デンマーク双子の洗礼式はいつだっけ
名前が気になる
67可愛い奥様:2011/03/31(木) 16:53:26.04 ID:+r8DekIn0
>>66
4月14日だよー
勝手なメアリーのイメージだけど、
伝統的な名前は付けなさそう。
女王と王配の名前から取るっていうのはあんまりなさそう。
最後に付け加えるならありそうだけど
68可愛い奥様:2011/03/31(木) 22:55:08.07 ID:7BgToSloO
>>67
ありがとう
ファーストネーム、ヘンリクはマリーの子が取ってしまったし
マルグレーテはクリスチャンの娘に取っておく気がする
69可愛い奥様:2011/04/01(金) 10:58:29.00 ID:4KTiNA400
赤いドレスのレティシア、きれいなんだけど髪アップ姿がちょっと…
庶民ならそれでいいけど妃殿下なんだからもっとキッチリまとめた方がいいのに。

ttp://troonopvolgers.web-log.nl/
70可愛い奥様:2011/04/01(金) 12:39:56.59 ID:tg+iSILm0
>>68
ヘンリクもマルグレーテも名前の中には入れそうだけど、
ファーストネームには使えないよね。

女王の名前は Margrethe Alexandrine Torhildur Ingrid
イングリッドはさけるよね、多分。
Torhildurは祖父のクリスティアン10世がアイスランド王だったから
アイスランドに由来してるらしい。スペルはThorhildur
アレクサンドリーネも若干イングリとかぶるね。

王配の名前はフランス風が Henri Marie Jean Andre
デンマーク風にしたら使えるのかな?

王室の名前って付けるの大変そうだよねー
将来の君主と被るのって歓迎されなさそうだし
71可愛い奥様:2011/04/01(金) 13:26:12.50 ID:rs6G4UWuO
>>65
あのブログの管理人はどこかズレてるからw
プリンセス=王女 しか約せないレベルだし。
72可愛い奥様:2011/04/01(金) 14:18:43.17 ID:qyNZFVG/0
ここのブログには ぞっとするような底意地悪い加齢なる奥さまが この頃 出没しているようで
殺伐としていません? 
73可愛い奥様:2011/04/01(金) 19:12:40.60 ID:mgTZ9TT60
カミラとレティシアが犬を見に行ったらしい…
でも「犬の写真」が少なすぎる。
大きなソフィアちゃん(とパンダ)に負けているぞ〜


ESP: Princess Letizia And Camilla, Duchess of Cornwall Visit The Guide Dogs Center At The ONCE Foundation
http://www.gettyimages.co.jp/Search/Search.aspx?EventId=111283051&EditorialProduct=News
74可愛い奥様:2011/04/01(金) 20:59:19.88 ID:ZQe1HLuW0
次世代の英国王は、耳がデカイ初老の男で、妻は馬面ハギみたいな女。
次世代の英国皇太子は、もう頭髪がさびしい父譲りのデカ耳男で
英国皇太子妃は、ニート暦もある美女と呼ぶには微妙な炭鉱夫の孫娘。
なんかね〜。
75可愛い奥様:2011/04/01(金) 21:18:34.35 ID:OhN8y2hIO
ニート歴って?家事テツやってたんでしょ。
76可愛い奥様:2011/04/01(金) 21:29:01.76 ID:ZQe1HLuW0
家事テツw
女王から働くように言われたでしょ。
77可愛い奥様:2011/04/01(金) 23:39:14.29 ID:fJgtzEsB0
女王に働けと言われてカメラマンになるとか言って
コネ使って有名カメラマンのとこに弟子入りするも、あっという間にクビ。
で、パーティーピースのサイトにスタッフとして写真を載せて働いてますアピール。
実際はバケーション三昧で、日課はフィットネスと美容院とパーティ通いで
ウィリアムに呼び出されたら、いつでも駆けつけられる様にスタンバイ。
78可愛い奥様:2011/04/02(土) 01:13:42.25 ID:b9onjXak0
とにかく、ミドルトン一家の容姿の下品さが受け入れられない。
妹や弟のあの品のなさって一体…
79可愛い奥様:2011/04/02(土) 01:55:40.38 ID:9+AAITbt0
>>78
妹は本当にオバチャンにしか見えないね
眉毛がなんともw

デンマークの子供の名前
女の子はメアリー妃のお姉さんの名前入れたりして。。。
パトリシアとジェーンだっけ
80可愛い奥様:2011/04/02(土) 09:01:36.10 ID:DbqQHsrt0
女王がケイトとの結婚を認め事が本当に理解出来ない
ミドルトン家のスキャンダルが問題にならないのも信じられないし
まぁダイアナで失敗したから、ウィルの好きな様にさせたのかな
あの下品な顔した父親とヴァージンロードを歩く炭鉱夫の孫なんて見たくない
81可愛い奥様:2011/04/02(土) 11:11:50.50 ID:5MYNemfh0
何で母親の家系が問題にならなかったんだろう
まあ国教会で育ったんだろうけどさ
それとも王室に既にその血が入っているのかな
82可愛い奥様:2011/04/02(土) 12:12:38.34 ID:cSFLLvHX0
してやったり顔の両親とケイトwww

浅ましくて祝う気すらおこりまシェエーーーンWW
83可愛い奥様:2011/04/03(日) 01:00:31.13 ID:XuqJLntx0
>女王がケイトとの結婚を認め事が本当に理解出来ない

孫にもなると、息子ほど執着も興味もないんじゃない?>嫁選び
ダイアナが生きていたら、すんなり纏まる結婚ではなかったのではと思うのだが。
84可愛い奥様:2011/04/03(日) 06:08:42.73 ID:+q9vfonjO
ダイアナの不幸がトラウマとして深ーく残ってて、今回の結婚許可に繋がったん
だと思った。
85可愛い奥様:2011/04/03(日) 08:38:03.51 ID:aSAgu4Fq0
>>83
ダイアナとケイトなら、ミーハー趣味で気があったかもしれない。
カミラとケイトの嫁姑戦争の方が陰湿で面白そうだと思うwww

オマケ。
孫の職場訪問へ行ったらしい。

GBR: Queen Elizabeth II Visits RAF Valle
http://www.gettyimages.co.jp/Search/Search.aspx?EventId=110958572&EditorialProduct=Royalty
86可愛い奥様:2011/04/03(日) 15:08:36.71 ID:zz+IRIKp0
「婦人画報」5月号が英国王室を大特集しているよ
かなり正確な記事。
称号の付け方も英国のそのままでアン王女の夫のティム・ローレンス氏の現在の
職務も正確に書かれている。
アシェット社は誤報ばかりというのが前スレかなんかであったが、流石は伝統ある「婦人画報」、
間違った情報は書いていない。
今まで伝えられなかった「英国王のスピーチ」がらみで故エリザベス皇太后についても
1ページが割かれているよ。
87可愛い奥様:2011/04/03(日) 15:50:28.93 ID:Z9G9XHr20
>>83 >孫にもなると、息子ほど執着も興味もないんじゃない?>嫁選び

アメリカの雑誌かなにかで、「女王が、飼っている馬や犬(ブリーディングだね)
ほど子供たちの結婚相手選びに熱心だったら、4人中3人が離婚なんてことには
ならなかっただろうに」という、たぶん女王の知り合いのコメントを
見たことがある。
たぶん、ご自分があっさりフィリップ殿下と巡り会ったから、そんなもんだと
思っておられるのかもと思ってる。
88可愛い奥様:2011/04/03(日) 17:47:33.10 ID:5QNaG3Ql0
でも、夫婦仲ってわかんないよね・・・
王なんていったら、そりゃ世継ぎを作るのが仕事だけどさ
近世でも険悪な仲だったといわれる、王・女王夫妻にも子が何人も
できてたり、王妾とも忙しいなか、タイミングとかやっぱノウハウある
んだろうか。 
89可愛い奥様:2011/04/03(日) 21:37:29.90 ID:16kLcaxL0
ノウハウあるでしょ。
90可愛い奥様:2011/04/03(日) 21:41:11.50 ID:qtDljJkY0
>>88
ヨーロッパの艶笑話のひとつに、国王が狩に出て自分そっくりの農夫に遭遇
「お前が私の父親か?」
「陛下、あっし一人じゃないもんで・・・」。
歴代の国王たちをDNA鑑定したら、面白い結果が出るんじゃないかしら。
91可愛い奥様:2011/04/03(日) 21:52:49.31 ID:KlV0gdNF0
婦人画報レベルになると、その出版社の他の雑誌と違って
読者にそれこそ元皇族や華族、王室とお付き合いのある方々がいるだろうから
間違いなんてあったら大変なんだろうね。
92可愛い奥様:2011/04/04(月) 00:31:09.42 ID:aiWfDOiH0
ケイトの出自云々言ってる人、エドワード1世が彼女の先祖なのは興味ない?
ウィリアムとは14いとこ?になるんだって
ちなみにダイアナとも血縁関係あるらしいわよ
93可愛い奥様:2011/04/04(月) 07:28:44.31 ID:oseay7gl0
そんなの、もう散散このスレで語られてるよw
94可愛い奥様:2011/04/04(月) 12:37:44.29 ID:LEUwiAQY0
>エドワード1世が先祖
>ウィリアムとは14いとこ
>ダイアナとも血縁関係

この話自体嘘臭いけど
イギリスは、先祖を100代前まで遡れば
貴族もいれば泥棒もいると言われるくらいだからね
ただ上の話が本当だったら
血が近過ぎるんじゃないかな
95可愛い奥様:2011/04/04(月) 13:13:09.39 ID:8rTCBZU+0
>>94
英国とは言わず共産主義国にならなかった欧州各国では、キリスト教の教会での
洗礼名簿で大分前まで家系を遡る事が出来る、って世界史板でのスレで読んだ事がある。
だから、ケイトさんなら、彼女の両親から遡れば、いろいろと調査する事出来るのでは
ないかな。
日本のように個人情報が云々と言う国ではないし。
家系図を誇らしげに情報公開している国だし。
最も、こういう事はイギリスに限った事ではないからね。
96可愛い奥様:2011/04/04(月) 18:13:56.52 ID:aiWfDOiH0
>>94
そんなこと言ったらチャールズとダイアナの方がはるかに近いでしょ
劣性遺伝病は全く心配ないけど、それ以外で血縁関係があって困ることって何かあるの?
97可愛い奥様:2011/04/05(火) 04:38:27.80 ID:AEJGI/qb0
>>92
ソースは何処?教えて奥様。

子供の頃、数年イギリスに住んでたけど
自称、チャーチル元首相の遠縁って子が学校に数人いたわw
98可愛い奥様:2011/04/05(火) 09:36:10.92 ID:TLCRAAV70
>>97
前スレに家系図載っていたから、自分で見てね〜

332:可愛い奥様 :sage:2011/01/23(日) 08:52:44 ID: ox9Hjydb0
色々は繋がっている。とは言えないと思う。
上に貼ってあった ttp://www.wargs.com/other/middleton.html によると
16代前までいって、やっと一人sir(下級貴族の称号)を持っていた人に行きつく。
16代前ということはその世代だけでも131,072人の祖先がいる。
  蛇足1 その世代まで遡るには、26万人の祖先がいたことになる。
  蛇足2 当時のイギリスの人口は200万。

つまり、ケイトには13万1072分の1だけ「下級貴族」の血を受け継いでいると…
4分の3は労働者階級(母方)か中流の下(父方の祖母の家系)。

中の中と言われる(父方の祖父の家系)でも弁護士のミドルトン家は6代前の家具職人までしか遡れない。
繊維業で財を築いたルプトン家は自作農民だった9代前までしか遡れない。

16代前の「Sirのタイトルを持っていた人」の傍流の家系の6代後の娘がミードウズという(俸給受けの)牧師に嫁いで、
さらに、その孫娘がグリーンホウと言う人に嫁いでさらに、その娘が、繊維業を始めたルプトンの三代目に嫁いでいる。
(この祖先の兄弟姉妹の一部の子孫の一部はよりアッパーな家と、
 さらに、その子孫の一部は、よりアッパーな家と、、、、姻戚関係を結んではいる。)
でも、そこまで広げると、確率論として、イギリス中の全ての人は親戚ということになるwwww

【結論】そこまで廻らないと、下級貴族にも行きつけないのがミドルトン家。

雑感:上のurlのミドルトンの祖先の家系図を見ていて思った雑感。
ミドルトンの祖先の7/8が、6〜10世代前までしかたどれない。(記録が無い)のは、いわゆる「囲い込み」と関係があるのかなと

333:可愛い奥様 :sage:2011/01/23(日) 09:05:17 ID: ox9Hjydb0
アッパー・クラス(支配者階級)の系図の資料や文献は多々あるけれど、
ミドルトンのような「ロウアーな階級」の、ここまで仔細な系図は見る事がなかったのである意味、大変、興味深い。
99可愛い奥様:2011/04/05(火) 21:57:05.22 ID:YGSvlR2U0
菅原道真の子孫が沢山いるのに似てるw
100可愛い奥様:2011/04/05(火) 23:10:17.51 ID:mk7L68dN0
>>97
ttp://www.google.com/hostednews/ukpress/article/ALeqM5irYDbTBzsgssHtGnydKgXjuRNcBg?docId=N0317141301537286532A
ウィリアム王子とは1世代隔たった14いとこ
ジョージ・ワシントンとは7世代隔たった8いとこ

ブログ巡りしてたら姑がミドルトン姓で血縁関係あるって日本人もいた
彼女の子供は未来の英国王の遠縁ってことねw
101可愛い奥様:2011/04/05(火) 23:31:49.95 ID:kXwyLiro0
ここにきちんとした系図貼って置くよ。
http://www.itv.com/news/royal-wedding/family-tree/
102可愛い奥様:2011/04/05(火) 23:55:59.80 ID:TLCRAAV70
>>101
きちんとした系図ってw かなり省略したやつだね。>>98 の方が細かいぞ〜
16代前の「Sir Thomas Fairfax」が共通の先祖だった! が、>>101 の系図の見所なんだな〜

しかし>>92 の「ケイトの出自云々言ってる人、エドワード1世が彼女の先祖なのは興味ない?」
はどこから出た情報なのかなぁ…
103可愛い奥様:2011/04/06(水) 00:41:52.96 ID:AhZjkk010
>>102
ああ、失礼
ttp://www.cnn.com/2011/SHOWBIZ/celebrity.news.gossip/03/30/kate.middleton.ancestors/
元ソースのNew England Historic Genealogical Societyが出版する本には系図も載ってるかも
ていうかこんなの買う人いるんだねw
104可愛い奥様:2011/04/06(水) 01:31:16.88 ID:hF88nUAh0
>>103
確かにリンク先には系図は載っていないね。

「16代前の「Sir Thomas Fairfax」が共通の先祖だった!」が
「Kate and Prince William are 14th cousins」ということだろうから、
「Sir Thomas Fairfax」の先祖に「King Edward I」がいるんだろうね。
しかし「Sir Thomas Fairfax」は1500年代の人だから、それより300年遡るのか。
105可愛い奥様:2011/04/06(水) 03:20:52.42 ID:2SMAwB7B0
>>104
仮にそれが事実だとしても、それこそ意味ないよね。
仮に25代前とすると、3千万人超x2の直接の祖先が存在するし、
現在のイギリスの人口より遥かに多いw 当時のイギリス人口の数十倍w
全てのイギリス人が複数のルートで王族と血縁関係になる計算。

そこまで巡らなければならないのが下層階級ケイト。
しかも「Sir Thomas Fairfax」が「King Edward I」の子孫説はソース無しの妄想w
106可愛い奥様:2011/04/06(水) 04:01:43.25 ID:XV+Wg+qr0
鰐淵晴子や平野レミがハプスブルグ家と繋がりあるって話の方が
ケイトとエドワード1世の話しよりずーと信じられるわw

あの下品な父親と母親が運営してるしょぼい通販会社
娘の結婚を利用して便乗商売してるって批判されたんだってね
世間からの批判は、全て私達への嫉妬って解釈する一家なんだそうでwww
107可愛い奥様:2011/04/06(水) 07:28:18.70 ID:AhZjkk010
きちんとしたソースのある話には怪しい怪しいとわめき立てて
ゴシップ誌の叩き記事はすべて真実と断定する人たちばっかりなんだね
馬鹿と議論するだけ損だった
108可愛い奥様:2011/04/06(水) 09:00:34.89 ID:hF88nUAh0
>>107
ソースも何もwww

http://www.wargs.com/other/middleton.html
http://www.itv.com/news/royal-wedding/family-tree/
両方とも、ケイトの家系図は「Sir Thomas Fairfax」より昔は載っていない。
ついでに言えば、ウイリアムの方も「Sir Thomas Fairfax」の祖先は載っていない。

http://www.cnn.com/2011/SHOWBIZ/celebrity.news.gossip/03/30/kate.middleton.ancestors/
は、本の宣伝で、系図が載っている訳じゃない。

で、ソースどこ?
109可愛い奥様:2011/04/06(水) 10:38:43.36 ID:l5LRR0pAO
>>107
それがほんとだとしても そこまで遡らないとつながらないからショボイって奥様方は言ってんのよw
わかんない?

日本国民だってそれくらい遡れば皇族とつながってるよ
110可愛い奥様:2011/04/06(水) 11:30:07.03 ID:22A6ICxr0
婦人画報の英国王室特集で 肝心のロイヤルウェディングの主人公二人が
物凄く小さい写真だけで 存在感のなさに笑えた。エドワード王子妃が
庶民の出でsemidetached houseという 二軒が隣り合わせになったお家が
御実家なので 王室も 平民に抵抗感なかったのかしら。
私はケイトの出身地 バ―クシャーで暮らしていましたが、娘の通う私立校の
同級生の家は 学校より大きくて 門から 玄関まで 車で行き、敷地の中には
川が流れ、邸内には 長さ50メートルの温水プール完備 そんな家をみていたから
エドワード王子妃には 3DKから嫁いだ我が国の某妃の時と同様に驚いた。
英国王室は 本当に開けているのね。でも だんだん 王室の神秘性がなくなって
きた。ロマノフ家ゆかりのティアラは 是非 カミラ様に使って欲しいわ。
111可愛い奥様:2011/04/06(水) 12:02:07.27 ID:DGGHHkdK0
>鰐淵晴子や平野レミがハプスブルグ家と繋がりある

これも嘘くさい話だねw

>>110
エドワード王子は三男だよね
英王室も今は名前はあってもお金がない状態だからね
大金持ちの娘さんは大金持ちと結婚するでしょう
112可愛い奥様:2011/04/06(水) 13:41:39.05 ID:ZDARHO940
本物の御令嬢は、生まれながらにステイタスもお金も持ってるわけだから、
わざわざ王室に入る必要ないもんね。
釣り合う相手と結婚して自由に暮せばいい。
113可愛い奥様:2011/04/06(水) 15:59:05.44 ID:hDZo2q0g0
>>101>>103>>107 もしかして>>92も同一人物か?www
>>101の系図ほんとに省きまくり。こんな資料を持って来てごまかそうとする方がバカ
論破されるとばか丸出しの言い訳、必死だなwwwww

つーか>>92ってこのスレ新規?
前スレでケイト上げ工作wしてた人と被るね。必死で系図何回もはりまくって
それもきっちり証拠付きで論破されてて晒し者だったけどさ。

3千万人超x2の先祖の一人にこだわるんなら、その中に犯罪者もきっといる。
犯罪者の子孫の方がもっと直近にいるんじゃね、そしたら犯罪者の子孫だよw
でも、犯罪者がいたとしても、きっとアーアー聞こえない状態で犯罪者の家系とは言わないんでしょ
そこまで行かなくても祖父は炭鉱夫だから炭鉱夫の家系ってことは間違いないけど

って書き込みつつ思い出したけど、ケイトの叔父か誰か身内が警察沙汰やらかさなかったっけ、麻薬かなんかで
あら、遡らなくても身内に犯罪者がいるようだわwww
114 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/06(水) 17:01:27.20 ID:PfIh7+ri0
テスト
115可愛い奥様:2011/04/06(水) 17:23:11.46 ID:Rrsd9IAg0
てすと
116可愛い奥様:2011/04/06(水) 17:24:53.02 ID:Rrsd9IAg0
うちも1100年前は、清和天皇ww
117可愛い奥様:2011/04/06(水) 18:29:35.48 ID:8qE7N7Rd0
ウィリアムの結婚式より、デンマークの双子の洗礼式の方が興味あるわ。
メアリーの頭にまた花が咲くかしら?
118可愛い奥様:2011/04/06(水) 19:52:52.11 ID:zaDPe5im0
>>113
95=101で、後は書き込んでいないよ
兎に角、向こうの人(中南米を含む白人達)は家系図大好きで、それを、これ見よがしに
自慢して、マスコミにペラペラとしゃべるの大好きなの。
119可愛い奥様:2011/04/06(水) 19:55:25.71 ID:dipQf8+N0
>>118
ああ、
http://www.itv.com/news/royal-wedding/family-tree/
が家系図に見える馬鹿な人ですか。
120可愛い奥様:2011/04/06(水) 20:20:43.55 ID:zaDPe5im0
>>119
以下にイギリスのHRH・Prnicess Michael of Kentの公式サイトに妃殿下自身が作製した
ディアヌ・ド・ポアティエとカトリーヌ・ド・メディシスが祖先である事を示した有名な
家系図がある。
http://www.princessmichael.com/about/marriage-and-family.aspx
こういう風に家系図はイギリスでは書かれるものなの。
私が、101で貼ったURLのものと変わりないじゃないの。
121可愛い奥様:2011/04/06(水) 20:37:12.91 ID:dipQf8+N0
もっときちんとした詳しいのを出してくれているのに、
「共通の祖先」しか出ていない家系図を正式と言い張るのはなぁ…


馬鹿だなwww
122可愛い奥様:2011/04/06(水) 20:43:09.63 ID:POSFE+yB0
>>118
昔から王侯貴族と姻戚を結んできた名家なら、王侯貴族社会ではその家がどういうい家系かは周知のこと。
累代の姻戚で名家同士親戚だから、お互いがお互いの家系を知ってるから
ぺらぺらしゃべる必要もない。
生まれながらの名家の人は、自分の血統をわざわざ自慢もしないと思うけど。
123可愛い奥様:2011/04/06(水) 20:44:22.24 ID:zaDPe5im0
>>121
それじゃあ、イギリス本国のマスコミや出版社に文句付けたら?
あるいは、家系図専門サイトに抗議のメールを送りつけたら?
きっと呆れられるよ。
124可愛い奥様:2011/04/06(水) 21:04:09.65 ID:dipQf8+N0
コテトリ付けてくれ。NGするからwww
125可愛い奥様:2011/04/06(水) 21:25:27.33 ID:hDZo2q0g0
>>118
なんでアレを「正確な家系図」って言っちゃったのww
>>101>>108もある特定の人物と関係があると示す為の恣意的な略図であって家系図じゃない。
家系図、ファミリーツリーは読んで字のごとく、どんどん枝分かれして広がっていく。

>こういう風に家系図はイギリスでは書かれるものなの

ウソも大概に。
ちょっとググるだけでこのくらいのは出てくるのに。
正確な家系図は膨大なもの。一番上はHouse of Windsor Family Tree. UK公式ページのウインザー朝からの家系図
http://www.royal.gov.uk/pdf/Windsor%20family%20tree.pdf
http://www.britroyals.com/royaltree.htm
http://en.wikipedia.org/wiki/British_monarchs_family_tree
126可愛い奥様:2011/04/06(水) 21:36:35.13 ID:hDZo2q0g0
>>125訂正

2行目 ×>>108>>120
127可愛い奥様:2011/04/06(水) 23:43:47.79 ID:PfIh7+ri0
荒らしなのか真性なのか悩むなw
128可愛い奥様:2011/04/07(木) 04:03:19.02 ID:X+OJANt10
>>116
あっ、親戚発見w

で、エドワードTのソースは何処に?
129可愛い奥様:2011/04/07(木) 11:41:45.09 ID:5qAl6urx0
>>125
私は倉田保雄先生と故森護先生の本から海外王室に興味を持ったのですよ。
だから、家系図とは何か、自分なりに認識しているつもりです。
森護さんの一連の本の最後に書かれている系図(かなりの省略がありますよね?)も
家系図では無い、という事になったら、何を持って「家系図」と言うのですか?
ちなみに、倉田先生と森先生以来、海外王室の専門家は日本では育っていない、と
思っています。
130可愛い奥様:2011/04/07(木) 14:03:54.87 ID:X+OJANt10
>>129
家督相続の継承を示したものが家系図。
何年から何年まで誰々が代何代の国王で、誰が継承したか示すもの。

祖先と子孫、血縁関係や、師弟関係などの繋がりを示すものが系図。

一般常識というか日本語も使えないのに大風呂敷広げるの止めてくれる?
131可愛い奥様:2011/04/07(木) 17:14:34.29 ID:HdK1BY2D0
>>129
それこそ、UK公式HPと英王室広報に問い合わせなよ
ここに貼った二つを正しいもの(笑)として添付して、抗議メール送りつけたら?
で、返事をここにupすべし。
英国もこんな馬鹿を相手にしなくちゃいけないから大変だ。

あと英語版ウィキも正しく(笑)書き換えてきなさいよ。
132可愛い奥様:2011/04/07(木) 21:47:44.56 ID:llmWCSpF0
ケイトの妹と弟気持ち悪い
133可愛い奥様:2011/04/07(木) 22:32:39.29 ID:aQMrlsZJ0
>>129
so what?
134可愛い奥様:2011/04/08(金) 17:18:38.35 ID:WU7bENHL0
129さんは世界史版に行っておいでよ。
135可愛い奥様:2011/04/08(金) 21:18:41.97 ID:1KFAdu680
>>129は随分前の過去スレにも居て同じ流れで世界史板に行けと言われてた気がする
森信者で、同じく言ってることが変なのが居たのは覚えてる

鰐淵晴子がハプスブルク家と関係あるって言うのは有名だけど、
平野レミもなの?彼女に外国人の血が入っているのも知らなかった
ハプスブルクとの関係が知りたくて、以前家系図を探したんだけど見つからなかったんだよね〜
傍系の庶子のそのまた庶子の子孫とかかな。

でも家系図は見当たらなかったんだけど、
ハプスブルク一族と鰐淵晴子の写真を載せて比べてあるのがあったんだけど
驚くほど鰐淵晴子がハプスブルク一族の顔立ちで、これはホントに血縁あるかもって思ったw
136可愛い奥様:2011/04/08(金) 21:21:16.94 ID:O30XGGw5O
それより聞いてくれ
昨日妹が裸でうろついてたんだ
自分の妹なのにムラムラっと来ちゃってさ
我慢できなくなって押し倒したら・・・




















爆発した
137可愛い奥様:2011/04/08(金) 23:08:47.55 ID:jVCpHGG20
日本語版のwikiだと平野レミのアメリカ人の祖父の
祖先はスコットランド貴族の家系であり、一族にはナポレオンの最初の皇后ジョゼフィーヌがいる。
となってる。日本語のソースしか見つからないので真相は不明。でもハプスブルグとは関係ないと思う
138可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:31:22.85 ID:0R0v/u3A0

平野レミ週刊誌で、一時叩かれた事があるらしいね
ナポレオンだの貴族だの得意になって自分から話すから
ハプスブルグって本人も言ってた記憶がある、テレビの番組で・・・
レミの息子さんを数回見掛けた事があるけど、普通のお兄ちゃんでしたw
139可愛い奥様:2011/04/09(土) 02:48:16.80 ID:vFPg5v7A0
平野レミの先祖探しは、以前にTVでやってた
おじいさんが残した紋章を手掛かりに、アメリカにいる一族をを探し出したはず

140可愛い奥様:2011/04/09(土) 06:32:44.09 ID:uqtOwZ/b0
>おじいさんが残した紋章を手掛かりに、アメリカにいる一族をを探し出したはず

その紋章が、おじいさんの祖先が仕えたご主人様の物だった。ってオチ?
どーりで、日本語のソースしかないわけだ。

つーか「祖先探し」をしなければならない時点で既に終わっているって
気がつかないのかな? 哀れな人達

クンタ・キンテが祖先はアフリカの王だったと言う様な物なのに
141可愛い奥様:2011/04/09(土) 09:25:19.55 ID:eZDQsRpc0
>>140
探し出した一族は、良家だったよ
その人たちが、先祖はヨーロッパから渡ってきた貴族と話してた
まあ、そういうTV番組があったということで
142可愛い奥様:2011/04/09(土) 10:54:38.56 ID:d0PZZ9e1O
[平野レミ]ネタ 終〜了〜
143可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:01:26.70 ID:H1STiX1j0
ハプスブルク家は子孫が沢山いるからね
ハプスブルク家に仕えてた人達の子孫でさえプライドが高そうだし

レミのお祖父さんはスコットランド系
ジョゼフィーヌはフランス領マルティニーク島の貧乏貴族
ジョゼフィーヌの子供達もフランス、オランダ、イタリア、スウェーデンとは関係があるけど
スコットランドの記述は無いね
144可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:06:26.18 ID:gPa+2ccw0
ハプスブルグといえば、ベルギーのアストリッド王女の子供たちと、
ルクセンブルグのアンリ大公のお姉さんの子供たちは、
みんな見事に王族のお顔立ちと気品だね。
145可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:38:27.46 ID:PzXkoZON0
>>141
>まあ、そういうTV番組があったということで

そうそう、そういう話をしてるのに
なんで>>140は勘違いした上、キーキーヒスっちゃってるのか?
びっくりだね。更年期かしら
146可愛い奥様:2011/04/09(土) 13:45:32.77 ID:PzXkoZON0
>>143
ハプスブルクは今でも一族の嫡出子の結婚には、親族会議で許可がいるらしいよ。

あと、wiki見てみたけど平野レミの祖父の項目に、一族にはジョセフィーヌがいるって
書いてあるけど、ジョセフィーヌの子孫とは一言も書いてないよw
大きな違いだと思う。叔父や姪その他、親族全員一族って言えるから。
147可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:32:22.34 ID:9n+BL2ST0
ケイトさんなんかよりも、キャメロン首相夫人のサマンサの方が
ファッションもキャリアも家柄もずーと上だね
控えめだし、自然な笑顔が良いわ〜  
ギャップ・イヤーのチリでのボランティアから大学まで
ウィリアム王子の追っかけギャル状態だったんだね、ケイト嬢w
148可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:09:50.87 ID:rwdhfwjf0
>>147
キャメロン首相夫人の方が育ちが良いからねぇ…
149可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:49:33.62 ID:ZQMYXHIz0
>>86 婦人画報、チラ読みしてきたけど、記事書いてるのはお帽子の人なんだねえ。
私はそれだけで、どんなに詳しくてもドン引きしてしまうな。
お帽子さん、まさかここの住人なの?

ダイアナがもらったティアラが縁起悪いものだって、へえ〜?と思ったら、
例のニコライ2世母からメアリ王妃がぶん取った遺品のひとつだってさ。
指輪と同じで、きっとダイアナが選んだのではと思うんだけど。
不幸な品だって、あちらでも言ってるの?
それと、バルコニーの写真で、マーガレット王女の孫さんまで出てるのに
びっくりしたなー。
150可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:45:23.85 ID:e2odIO0d0
>>149
メアリ王妃って、クィーン・マザーのこと?
その人なら、随分長生きして、大往生だったんでは?

結婚式でダイアナ妃が着けたティアラは、スペンサー家伝来の物と聞いたけど。
それとは別のティアラ?
151可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:38:53.86 ID:+TLpEYdk0
ヨルダン ハヤ王女
http://www.youtube.com/watch?v=W9zPOhwaHxc
152可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:01:25.24 ID:Ej5GhRDJO
クィーン メアリー⇒ジョージ5世妃

クィーンマザー(エリザベス)⇒ジョージ6世妃

クィーンマザーのお姑さんですよ


ダイアナの結婚式のティアラは スペンサーティアラ と呼ばれる実家から持ってきたものじゃないんですか?
153可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:10:40.11 ID:qGzW6KCY0
渡辺みどりがロイヤル担当で各方面に
しゃしゃり出てくることに激しい違和感がある
154可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:33:44.62 ID:fvBfQBHK0
自分用メモ

BS歴史館 
<新>「シリーズ英国王室(1)ビクトリア女王 純愛が生んだ栄光」(再)
チャンネル :BSプレミアム
放送日 :4月13日(水)【12日深夜】
放送時間 :午前0時15分〜1時15分

「シリーズ英国王室(2)エドワード8世 王冠を捨てた恋」
4月15日(金)午後9:00〜9:57
155可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:08:52.84 ID:DykIiMxi0
ウィリアム王子結婚式は英経済にマイナス?
2011年04月10日 19:26 発信地:ロンドン/英国

 【4月10日 AFP】英ウィリアム王子(Prince William)とケイト・ミドルトン(Kate Middleton)さんが
ロンドン(London)のウェストミンスター寺院(Westminster Abbey)で挙式する今月29日は
英国で祝日となるが、アナリストたちによると「ロイヤル・ウェディング」による経済効果はさほどなく、
経済にはかえってマイナスだという分析さえある。

 英調査会社バーディクト(Verdict)が見積もる国内経済へのロイヤル・ウェディングの直接的な効果は
6億2000万ポンド(約860億円)。別の調査機関センター・フォー・リテール・リサーチ
(Centre for Retail Research)と通販サイトKelkooによる調査では、
5億2700万ポンド(約730億円)程度の消費の押し上げを見込んでいる。

 市場調査・分析会社IHSグローバルインサイト(IHS Global Insight)の英国担当チーフエコノミスト、
ハワード・アーチャー(Howard Archer)氏はロイヤル・ウェディングによって
「多少の祝賀気分による効果はあるだろうが、つかの間のものだろう。祝賀関係の記念品や、
ストリート・パーティー用の食品やアルコール飲料の売れ行きはいくらか上がるだろう」と見るが、
それよりも「祝日が1日増えたことによる経済への打撃もあるだろう」と語る。

 英投資会社インベステックのエコノミスト、フィリップ・ショー(Philip Shaw)氏は、
祝日が1日増えることで、ロイヤル・ウェディングは英経済にとってマイナスだとまで言う。
大半の労働者が休むことで、第2四半期の国内総生産(GDP)は0.25%減となると予想する。
同社では、ウィリアム王子の祖母、エリザベス女王(Queen Elizabeth II)の即位50周年にあたった
2002年にも、1日祝日が増えたことで成長にマイナス影響があったと指摘している。(c)AFP/Ben Perry

http://www.afpbb.com/article/economy/2795006/7046466
156可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:10:52.17 ID:x6JxtAg6O
>>147
同意
毛糸さんはダサいし白人のくせ顔デカ短足寸胴だしキャメロン嫁の方がいいな。
157可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:51:39.75 ID:DykIiMxi0
結婚目前のケイトさん、ダイアナ元妃とは異なる道へ
2011.4.11 13:37

 世間が自分の母親と将来の妻を比較するのを好ましく思う男性はいないだろうが、
今月29日にケイト・ ミドルトンさんと結婚式を挙げるウィリアム英王子は今後しばらく、
ケイトさんと母親の故ダイアナ元妃を比べる声を耳にすることになるだろう。

 ただ、専門家や広報の第一人者らによると、これまでのところは2人は類似点より相違点のほうが
目立っており、ケイトさんとエリザベス女王や王室との関係という点でそれは良い兆しであるようだ。

 英国の著名パブリシスト、マックス・クリフォード氏は
「45年間広報の仕事をしてきたが、ダイアナ元妃ような存在は2度と現れないと言える」と指摘。
「(ダイアナ元妃は)ほとんど世界最高のスターだった。
ケイトさんはもっと控えめに、ウィリアム王子と寄り添う格好になるだろう」と述べた。

 英タブロイド紙サンの王室担当ベテランカメラマン、アーサー・エドワーズ氏も、
ケイトさんの役割は単独で目立つものではなく、むしろウィリアム王子のサポート役に近くなると予想する。

 「(ダイアナ元妃は)修道女の慈悲をもつ一方、容姿はスーパーモデル並みだった。
ケイトさんがそのようになるかはまだ分からないが、自分はそうは思わない」と述べた。
158可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:51:46.12 ID:DykIiMxi0
>>157

 クリフォード氏は、ダイアナ元妃が1997年にパパラッチの過熱取材に追われ自動車事故で
悲劇的な最後を迎えたことに触れ、王室は事故から学び、ウィリアム王子もケイトさんが
ダイアナ元妃のように過熱取材に追われるのを避けようとするだろうとも指摘。

 さらに、幼少時に両親が離婚し「親権争いに翻弄された」(英BBC死亡記事)ダイアナ元妃と比べ、
ケイトさんの家族は落ち着いているとの声も聞かれる。

 ケイトさんの伝記を執筆したクローディア・ジョセフ氏は、ダイアナ元妃と比較するのは不毛と言い切る。

 「ダイアナ元妃は特権を持つ貴族の古い英国家庭の出身で、ケイトさんの家系は労働者階級出身」とし、
ダイアナ元妃の両親の離婚や結婚当時20歳と若かったことも挙げ、ケイトさんとは環境が違うと述べた。

 「これまでケイトさんを取り巻いていた環境は(ダイアナ元妃より)安定しており、
ケイトさんはあらゆる点で成熟し、足元がしっかり固まり、そのままの自分に満足している」とし、
ケイトさんとウィリアム王子の交際期間が長いことも2人の絆を強めるだろうと語った。(ロイター)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110411/erp11041113380004-n1.htm
159可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:26:29.00 ID:UPDIGgBJ0
>>150
そこで出てるメアリー王妃は
書いてあるエピからしてジョージ5世の王妃の方では。
160可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:04:55.99 ID:DCEZQh1q0
>>154
おもしろそうな番組だけど、出演者が中村うさぎに南美希子って香ばしそうね。
161可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:48:59.04 ID:SX0qsdNM0
今日これから(22:00〜)
フジのザ・ベストハウスでロイヤルウエディングSPやるみたい
ウィルだけでなく色々なロイヤルウエディングをやるっぽいけど
KYなケイトアゲだったらどうしようwww
白けちゃうじゃん
162可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:55:07.77 ID:9iYVZZSe0
>>161
某半島人を無理矢理絡めないのなら、上出来な方だと思う>蛆テレビ
163可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:36:35.35 ID:7SDRqpbU0
さすがに ロイヤルウェディングにからめるのは
いくらあのTV局でも無理だろw

。。。このロイヤル ブルーはキムヨナのあのバンクーバーの衣装と
同じですねー、とかいくらなんでもやらんよね。。。
164可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:16:59.45 ID:1cOPgA2e0
>>160
すでに視聴したけど、はっきり言って出演者は不要だと思った。
純愛連呼も鬱陶しいが、バランスを取るため?の妙なsageもいらん。
進行役のアナのみか、呼ぶとしてもちゃんとした知識のある専門家だけにしてほしいよ。
165可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:51:57.07 ID:yS2e28tI0
ウィリアム役の俳優がブサメン過ぎて、ウィリアムが可哀想に思った。
ケイトは大学卒業→OL と普通に就職したかのように紹介してた。

ダイアナがキレイだったな。改めて思った。
166可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:10:49.31 ID:gzVtZ3Bu0
大学卒業してから一年近くも無職だったんでしょう、ケイト?
ウィリアムに仕事持てって言われて、週三回のアルバイトバイヤー
女王にも何してるか分からないって言われて、家業のお手伝いだもんねw

クローネマキコって何者なの?詳しい方います

167可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:28:34.69 ID:4eHBjznk0
それにしても、ケイト痩せてるよね
努力してるのか、プレッシャーと多忙なのか?
レティシアレベルまでもうすぐ
メアリーがどこまで絞って洗礼式に登場するか楽しみだわ
168可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:29:18.20 ID:zMxsCSXz0
ミラーにも書かれてたね、食べたいけど食べられない状態じゃないかって
ついでに「毛糸は酒好きだけど飲むとコントロール出来なくなる」って
友人に暴露されてた。だから最近は飲まない様にしてるってw

あと結婚式のメイクは自分でやるとプロのメイクを断ったらしい。
ってことは、ひじき眉毛に、ツタンカーメンなアイライン?
169可愛い奥様:2011/04/14(木) 16:28:36.14 ID:Yy6lgqbS0
>>164
sageなんてあった?
純愛ドラマ仕立てでageまくりにしか見えなかった
それでも隠しきれないしたたかさを実況民にまで見抜かれてて、逆に笑ったけどね
170可愛い奥様:2011/04/14(木) 16:44:24.88 ID:Yy6lgqbS0
>>164
>>169は勘違い
169はケイトドラマ仕立てに関して。これも純愛扱いでpgrしたから
171可愛い奥様:2011/04/14(木) 22:02:17.57 ID:IBHQhp0S0
奥様方 デンマーク洗礼式 Liveですわよ!
172可愛い奥様:2011/04/14(木) 22:04:19.60 ID:IBHQhp0S0
173可愛い奥様:2011/04/14(木) 23:59:52.62 ID:IBHQhp0S0
ライブ堪能したわ〜
メアリーの頭
 やっぱりお花咲いてました 胸は開いてなかったです(笑

王子 Vincent Frederik Minik Alexander ヴィンセント フレデリク ミニク アレクサンダー

王女 Josephine Sophia Ivalo Mathilda  ヨセフィン ソフィア イヴァロ マティルダ

ジョセフィンは向こうの発音はヨセフィンだった
ミニクとイヴァロはデンマーク領のグリーンランドで伝統の名前みたい
174可愛い奥様:2011/04/15(金) 05:37:38.42 ID:c5rXnlnp0
175可愛い奥様:2011/04/15(金) 07:16:02.90 ID:GC2p8lGl0
メアリー気合い入れまくりの絞り具合じゃないけど、でも脂肪って程じゃないと思う
BMI数値だと19はいかないと思うけどな
それにしても、この人の顎のツンってのが好きになれないんだよね
6人家族、お金の不自由もなく幸せそうで裏山だわ
子供4人も産んでメアリーの地位は安泰だし... メアリー最強だわね
176可愛い奥様:2011/04/15(金) 07:44:00.64 ID:c2z6C7T4O
グリーンランドのはよくわからないけど、いい名前つけたね
イザベラは王室らしい品のある可愛らしさになってきたなぁ
177可愛い奥様:2011/04/15(金) 10:18:30.66 ID:j6wf+oiw0
フェリペとマリー以外の代父母が分からない
178可愛い奥様:2011/04/15(金) 12:48:15.48 ID:uJ+jCE0gO
代母はメアリーの姉のパトリシアさんとキャロリン何とかさんて女官の人もいた
代父はベネディクテ王女の息子グスタフ王子とメアリーの兄?か弟がいた

あとはわかりませ〜ん
179可愛い奥様:2011/04/15(金) 13:30:12.10 ID:0Jx7dL1/0
>>167
あれぐらい痩せないとね
雅子も見習ってほしい
180可愛い奥様:2011/04/15(金) 14:05:13.63 ID:Im254L2b0
メアリー、通算3回目の洗礼式で、今回が一番マシな服装に感じた。
体型はあんなもんでしょう。やっぱり脚はきれい。

クリスチャンとイザベラは少し可愛くなってきたね。そっちに驚いた。
181可愛い奥様:2011/04/15(金) 18:15:54.85 ID:3houyjAE0
>>180同意。今回が一番落ち着いていてまともな服装。
あと何人産もうが、頭のあのお花は咲き続けるんだろうねw

体型も、気合入れて絞っている時より今くらいのほうが可愛いよ。
182可愛い奥様:2011/04/15(金) 21:42:11.64 ID:GV61qXaB0
小さい女の子がここ一番のおしゃれ(正装?)してる
姿ってほんと見ててなごむなあ。
ワンピース姿がかわええ。。。
183可愛い奥様:2011/04/15(金) 22:51:05.69 ID:BQlrNpbh0
>>179
体型も服も野暮ったい紀子さんと共に巣へ帰ってね
184可愛い奥様:2011/04/15(金) 23:39:33.54 ID:5T4wyFWj0
これ見るとやっぱりスペインのレオノールは美少女なのね・・・
185可愛い奥様:2011/04/16(土) 00:01:34.78 ID:mh0TD8sX0
メアリーの肌って例えるならクリームホワイト色って感じ。
これは本当に綺麗だ。しわはあるけどw
結婚式の時もヘビーシルクのドレスにとけこんでたし、
今回も顔からデコルテの白さがロイヤルブルーの服に映えまくり。
186可愛い奥様:2011/04/16(土) 04:11:34.27 ID:jW2XELgr0
つか、メアリーは塗壁でしょうw
水商売の女じゃあるまいし昼間に教会に行くのに
ファンデ厚塗のフルメイクってありえない。
187可愛い奥様:2011/04/16(土) 07:13:33.47 ID:RciuKF8kO
>>186

デコルテもシミあるよね
白人女性はよくある

塗り壁と言えば 洗礼の時は思わなかったな
双子の退院の時の方がひどかったよ
暗いとこで化粧したの?って感じw
188可愛い奥様:2011/04/16(土) 11:10:17.70 ID:+FWZpzZb0
洗礼後の公式写真見たんだけど、
フェリペは来なかったのかな?
ヴィンセントの代父のはずなんだけど
189可愛い奥様:2011/04/16(土) 11:24:27.39 ID:aSRI8UQY0
ヨーロッパ王室のドキュメント(デンマークがメイン)見たんだけど
メアリーがデンマーク語を普通に喋ってるんだよね。
実際はどの程度デンマーク語喋れるんだろうね...頑張ったって事は認める。
知ってる方いらっしゃる?
190可愛い奥様:2011/04/16(土) 12:26:46.40 ID:RciuKF8kO
>>189

え〜 見たかったな その番組
いつ放送されたんですか?
海外の番組?kwsk
191可愛い奥様:2011/04/16(土) 12:39:23.61 ID:6cKsCe+e0
子供が4人で二男二女って理想的だなぁ。
素直に羨ましい。ベルギーもそうだね。
192可愛い奥様:2011/04/16(土) 13:42:10.30 ID:Wro6xml10
>>188
ヨルダンを訪問してたみたいよ。
レティシアとラーニアの2ショットは相変わらず気合が入ってて怖かった。
193可愛い奥様:2011/04/16(土) 15:14:49.58 ID:+kcvH3Ds0
ケイトもメアリーみたいに子沢山なママになるのかな・・・
194可愛い奥様:2011/04/16(土) 15:32:32.32 ID:+FWZpzZb0
>>192
訪問してから行ったのかと思ってたよー
やっぱり、レティシアとラーニア似てると思ったわ

>>193
ケイトは2人くらいしか産まなそうって思ってる、勝手にw
195可愛い奥様:2011/04/16(土) 16:08:26.97 ID:vlkpDgeE0
体型も服も野暮ったいのは雅子
デブスの落ち武者ヘアw
196可愛い奥様:2011/04/16(土) 17:19:50.71 ID:7GKm1uTc0
英政府、王位継承法の見直し開始 「差別」是正にらみ
2011.04.16 Sat posted at: 16:20 JST

ロンドン(CNN) 英国の王位継承権の問題で、同国政府が現在の関連法には「差別的」と受け止められかねない
内容があるとして、これを修正する内部検討を開始したことが16日までに分かった。同国政府筋がCNNに明らかにした。

1701年に制定された王位継承関連法では、継承権は男女平等となっておらず、国王の直系の子孫に
男子優先で与えられる。また、継承はプロテスタントに属する英国国教会教徒に限られている。

英内閣府当局者によると、非公開で進められている内部検討にはかつて英植民地だった諸国で構成する
英連邦加盟国も参加している。英連邦の一部加盟国はエリザベス英女王を国家元首としている。

検討内容の詳細は明らかにしなかったが、王位の継承は国教会教徒のみに許されるとの宗教的な制限問題も
対象にしているとみられる。この制限は1600年代にカトリック教徒の国王だったジェームズ2世が
カトリック教徒を要職に重用した事実を反省して打ち出されていた。
継承法の見直しには、18世紀に制定された内容は21世紀にそぐわないとの判断もあるとみられる。

英国では今月29日、王位継承順位で2位のウィリアム英王子と庶民出身のケイト・ミドルトンさんとの
結婚式が予定されている。王子は継承順位1位のチャールズ皇太子の長男。
仮に2人に女子、男子の順序で子どもが生まれた場合、男子の子がウィリアム王子に次ぐ王位継承権を
持つことになる。ケイトさんがカトリック教徒なら、王子は王位継承権を失う可能性もある。

ウィリアム王子は最近、地元テレビITNの取材に応じ、最初はケイトさんとの
「結婚生活をうまく進めることを考える。その後、子どものことを考える」とし、「家族が欲しい」とも語っていた。

英議会のバーズ議員は、ウィリアム英王子とケイトさんとの間に生まれる第1子が男子であることを祈るとしながらも、
現在の継承法には問題があり改正されるべきだと主張。特に同法での差別的な部分を破棄する法案も提案した。

一方、バッキンガム宮殿の報道担当者は王位継承関連法とその改正は政府が対応する問題であると述べた。

http://www.cnn.co.jp/fringe/30002466.html
197可愛い奥様:2011/04/16(土) 17:26:32.07 ID:7GKm1uTc0
ウィリアム王子、新婚生活は都会から離れたウェールズの島で
2011.04.14 Thu posted at: 13:01 JST

アングルシー島(CNN) 4月29日に結婚するウィリアム英王子とケイト・ミドルトンさんは、
都会から遠く離れたウェールズ北西沖のアングルシー島で新婚生活を送る予定だ。

ロイヤルカップルはロンドン近郊に多数ある宮殿や邸宅に新居を構えるケースが多い。
しかしウィリアム王子は空軍の救難ヘリコプターのパイロットとして2010年から
同島の基地に配属され、ミドルトンさんも定期的にこの島を訪れていた。

ウィリアム王子は基地にも近い同島南西部の海岸近くに別荘を借り、護衛車両に前後を守られながら
愛車の黒いアウディA3を運転して通勤したり、空軍の同僚と交流したりしている。
ミドルトンさんは地元のスーパーマーケットで買い物をする姿が何度か目撃された。

アングルシー島の人口はわずか7万人。海岸や崖、牧場などの豊かな自然が広がる。
地元紙の記者によると、ウェールズの人たちは他人を尊重しつつ過度の干渉を避ける傾向があり、
ウィリアムズ王子とミドルトンさんのプライバシーを尊重しようという意識も強いという。

2人はパブやレストランにも出かけているが、あるレストランの経営者は
「(2人が来たかどうか)コメントするつもりはない」と口は堅い。
しかし一方で、島の宣伝に一役買ってほしいと考える住民もいる。
同島には年間100万人を超す観光客が訪れるが、観光業以外では、
昨年アルミニウム工場が閉鎖されて500人が失業するなど、島の経済は厳しい状況にある。

ウィリアム王子は30〜36カ月の任期が切れる2014年まで同島に滞在する予定。

http://www.cnn.co.jp/fringe/30002448.html
198可愛い奥様:2011/04/16(土) 21:08:06.26 ID:w1YyF+GM0
世界不思議発見tbs英国ロイヤルカップル秘話、なう
どのくらいのロイヤル度があるかは分かんないけど

昨日もテレ朝で夜8時からの番組でウィル&英国ロイヤル婚やってた
199可愛い奥様:2011/04/17(日) 06:55:30.76 ID:VZGG9KX10
>>190
ごめん、海外在住でそこでの放送です。
デンマークの現女王の曾々祖父だか何だかがヨーロッパ王室の偉大なる父っていう番組でした。
彼の子供達がヨーロッパの王室へ散らばって嫁いでいった、婿にいったっていう。
デンマーク王室の日々の生活とか満載でした。
デン王室好きには申し分ないような番組でした。

200可愛い奥様:2011/04/17(日) 09:17:00.31 ID:+Wi8/X/N0
>>199
そうでしたか ありがとう ヨダレが出るような番組ですね
クリスチャン9世のことですね エリザベス女王にも彼の血が流れていましたよね

201可愛い奥様:2011/04/17(日) 20:59:20.74 ID:QUQbfXk70
サンドハースト王立陸軍士官学校ってお金持ちとかがいくとこなの?
202可愛い奥様:2011/04/17(日) 22:54:38.87 ID:gx//MAAw0
そうでもないと思います。私は サンドハ―スト王立陸軍士官学校のそばで
生活していました。
お隣にサンドハ―ストの卒業生のご主人と軍でドイツ語教師をしていた奥さまが
いましたが、中流家庭でした。
でも外国の王族もここで学ぶようなので 相当エリートなのだと思います。
マーク&スぺンサーの隣にあります。
203可愛い奥様:2011/04/18(月) 00:24:33.88 ID:VzTLiUxp0
士官学校って入ると軍人扱いで給料が出て勉強ができるから貧乏人に人気な一面、
ヨーロッパの王侯貴族は戦争があったら軍人として戦うのが役目だから、
上と下のひとがいくんじゃないかな。
で中産階級はオックスブリッジでビジネス、法律家、医者、科学者になる。
204可愛い奥様:2011/04/18(月) 15:36:10.77 ID:/CqyewcxO
205可愛い奥様:2011/04/19(火) 03:02:41.06 ID:5iJanKp60
ttp://littleroyals.web-log.nl/.a/6a01348397408a970c0133f5087426970b-pi
ヨルダンのジャリラ王女。
空手?テコンドー?わかるかたいますか。
206可愛い奥様:2011/04/19(火) 20:03:22.52 ID:PfC6IetU0
>>205
空手ですね、テコンドーの胴着は見ればすぐわかりますから。
207可愛い奥様:2011/04/19(火) 23:31:33.90 ID:p1g3oemc0
ケイトのご先祖もさることながら、
生きてる親戚の方がめっちゃ厄介だよ。
ここにたくさん出ているんですな。
http://www.channel4.com/programmes/meet-the-middletons/articles/category/people

すげーよ
こいつらが王室とご親戚だ。
208可愛い奥様:2011/04/19(火) 23:35:13.17 ID:p1g3oemc0
>>197
日本のcnnは Anglesey も読めないのか。
アングルジーだよ。

>アングルシー島の人口はわずか7万人。海岸や崖、牧場などの豊かな自然が広がる

原発もね。

アングルジーのパブ、イングランド人が来ると
地元の客が一斉にウェールズ語に変える。

そういう場所ね。
209可愛い奥様:2011/04/19(火) 23:58:16.27 ID:JyUmyAD70
>>206
ありがとうございます。
アリ王子とリム妃の3人目のお子様が楽しみです。

210可愛い奥様:2011/04/20(水) 00:23:11.45 ID:WzmJFVZt0
>アングルジーのパブ、イングランド人が来ると地元の客が一斉にウェールズ語に変える



>ウェールズの人たちは他人を尊重しつつ過度の干渉を避ける傾向があり

なんだ。なるほど。
確かにプライヴァシーだけは守られそう。
211可愛い奥様:2011/04/20(水) 00:53:26.58 ID:yJLt4+4j0
これ以上、ハゲの家系を増やすべきじゃない
212可愛い奥様:2011/04/20(水) 03:12:56.08 ID:L/edBgcf0
>>207
ゲイリーゴールドスミスだっけ?ケイト母の弟で、
ドラッグディーラーで売春婦のヒモの未来の英国君主の大叔父ほどの衝撃はないなあw
でもウィリアムが庶民に憧れるキモチは理解出来るとしても、それなら継承権放棄すれば良いのに。

ウィルにとっては、英国王室の未来より自分のプライベートが大切と言う事ですね。
ウィルの両親も同様でしたが、、、、

つーか、プレナップが気になてしまう。
(まあ労働者階級の毛糸は、ダイアナと違って、何が何でもシガミツクだろうけどw)

離婚した場合、
プリンスに見初められた「貴族の令嬢」なら政略結婚の犠牲、可哀想となるけど
プリンスを誑し込んだゴールドディガーな「炭坑夫の娘」の場合は、
やっぱりね、所詮そんな下賎女と結婚するのが間違っていたでthe end.
213可愛い奥様:2011/04/20(水) 03:21:32.43 ID:kEKyjUAI0
や、別にケイトはいいんだよ、素性が炭坑夫出身であろうと。
うざいのはケイトの親類がなんかするたびに(いいことであれ犯罪であれ)
いちいちタブロイド記事が出てうんざりすることね。
ゴシップはケイトだけだたくさんだから
親類縁者はおとなしくしてほしい。
214可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:01:44.98 ID:G1nom7wY0
>>207
なんというか、ふつーの人だわな…
まあ犯罪者じゃなければいいけど、多分、舞い上がって問題起こしそうだけどな。
215可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:20:37.11 ID:G1nom7wY0
ケイトさん一家に「家紋」 英王子との結婚控え付与
2011年4月20日 07時22分

 【ロンドン共同】英国紋章院は19日、今月29日にウィリアム王子(28)と結婚するケ
イト・ミドルトンさん(29)の一家に、法律に基づく公的な紋章を付与した。
日本の家紋に相当する。

 紋章は八角形に近い形で、色は英国旗を表す青と赤で左右に分かれている。
ケイトさんが3人きょうだいであることから、ドングリの絵が三つあしらわれているのが特徴。
ドングリはケイトさんが育った英南部バークシャーに多く生育する樹木の実であることなどから使われた。

 英国では、個人や学校、団体などの証明として伝統的に紋章が付与されている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011042001000066.html

英国紋章院がケイト・ミドルトンさんの一家に付与した紋章
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2011042001000083.jpg
216可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:27:11.11 ID:G1nom7wY0
王室の一員へ…ケイトさんの紋章が決まる
< 2011年4月20日 1:20 >

 イギリス・ウィリアム王子との結婚を29日に控えたケイト・ミドルトンさんの紋章が決まった。
これは、一般の家庭から王室の一員となる象徴的なできごと。

 イギリスの紋章は、日本の家紋のように家のシンボルといえる。
王族や貴族と違い、一般家庭では紋章を持たない家が多く、ミドルトン家には紋章はなかった。
しかし、ウィリアム王子と結婚すると両家の紋章から新しい紋章を作る必要があるため、
今回、結婚を前に決められた。

 新しい紋章は、ミドルトン家のアイデアが取り入れられ、ナラの木がデザインされている。
地元・バックルベリー村がナラの木に囲まれていること、
ナラの木は「イングランド」と「強さ」の象徴であることから選ばれた。

 エリザベス女王に承認されたケイトさんの紋章は、結婚後、
ウィリアム王子のものと組み合わせて新しい紋章が作られることになる。

http://news24.jp/articles/2011/04/20/10181287.html
217可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:31:14.58 ID:G1nom7wY0
リンク先には写真もあります。


世界の王族の美男美女ランキングが公開、同時に「容姿に不自由がある王族たち」も明らかに
2011年04月19日 21時00分25秒
http://gigazine.net/news/20110419_beauitiful_and_aesthetically_challenged_royals/

◆女性編

1位:モナコ公妃・グレース(91%)
2位:ヨルダン王妃・ラーニア(90%)
3位:イギリス・ケイト・ミドルトン次期王太子妃(84%)
4位:イギリス・ダイアナ元妃(82%)
5位:モナコ・シャーロット王女(76%)
7位:スウェーデン・マデレーン王女(74%)
8位:デンマーク・メアリー王太子妃(72%)
9位:イギリス・マーガレット王女(70%)
10位:日本:雅子皇太子妃(68%)

◆男性編
1位:スウェーデン・カール・フィリップ王子(88%)
2位:モナコ・アンドレア王子(80%)
3位:デンマーク・フレデリク王太子(76%)
4位:イギリス・ハリー王子(66%)
5位:イギリス・ウィリアム王子(65%)
6位:ギリシャ・フィリッポス王子(62%)
7位:スペイン・フェリペ王太子(60%)
8位:ルクセンブルク・ギョーム王子(57%)
9位:モナコ大公アルベール2世(44%)
10位:イギリス・チャールズ王太子(37%)
218可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:31:21.50 ID:G1nom7wY0
>>217

◆美しくない王族ワースト10
10位:イギリス・ヨーク公爵嬢ユージェニー王女(入会を認めた人の割合33%)
同率10位:「シュレック」のフィオナ王女(33%)

9位:イギリスヨーク公爵嬢ベアトリス王女(32%)
8位:イングランド王ヘンリー8世(30%)
7位:イギリス・ヨーク公爵アンドルー王子(29%)
同率7位:イギリス・エディンバラ公爵フィリップ王配(エリザベス女王の夫)(29%)

5位:「不思議の国のアリス」のハートの女王(27%)
4位:イギリス・コーンウォール公爵夫人カミラ(24%)
3位:キャロライン・オブ・ブランズウィック(イギリス国王ジョージ4世の王妃)(23%)
2位:イギリス・ヨーク公爵夫人セーラ・ファーガソン(16%)
1位:イギリス・アン王女(14%)
219可愛い奥様:2011/04/20(水) 12:13:30.44 ID:G6F3FTWA0
ケイトみたいな女がゴールドディガーになれた事が凄いよ
出自、容姿、キャリア全て駄目じゃん
その辺のおねえちゃんが王子手なずけたんだから、大したもんだよw
220可愛い奥様:2011/04/20(水) 14:13:40.82 ID:4emB05CE0
>>219
ケイトが凄いんじゃなくて、ウィリアムが凄く馬鹿なんじゃないの?
ホーコンの結婚の時もそう思ったもんだけど。

ベルギーみたいに「慎重に結婚相手を選ばないと、国家の分裂につながる」
ってプレッシャーが掛ってないと、まともな妃を選べないって、
どういう時代だろう、ホントに。
221可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:11:15.76 ID:f7KYNQ1FO
>>218
アンドルー一家総出でランクインかい
老人や中年はともかく若い姉妹は可哀想w
222可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:45:53.12 ID:6P2Xv4dGO
>>217の美しい王族ランキング
何でケイトが入ってレティシアが入ってないんだろ!?
ケイトより美人なのに
223可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:02:40.87 ID:G1nom7wY0
英国女性の86%、ケイトさんにまったく嫉妬せず=調査
2011年 04月 20日 13:30 JST

 [ロンドン 20日 ロイター] ウィリアム英王子との結婚式を控えるケイト・ミドルトンさんに対し、
英国人女性の86%がまったく嫉妬を感じていないことが、20日発表された調査で明らかになった。

 女性向け情報サイトのマイデイリーUKが調査会社ユーガブに委託し、
3月30日―4月1日に18歳以上の女性1000人超を対象に調査を行った。

 ケイトさんをうらやましく思わない主な理由として、
英王子との結婚と引き換えに普通の生活を送れなくなってしまう恐れがあることが挙げられた。

 マイデイリーUKのカーラ・ビバン編集長は
「大半の女性は、ケイトさんが今後、服装は言うに及ばず一挙手一投足がメディアの批判にさらされる
という気の進まない役目を負うことになると分かっている」とし、
「世間は(王子との結婚が)ケイトさんにとってはおとぎ話ではないとはっきり認識している」と分析した。

 ただ、ケイトさんをうらやましく思う女性も存在し、回答者の10人に1人がケイトさんの状況に
身を置きたいと答えた。このうち約3分の1は、その理由としてケイトさんの財産を挙げている。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-20719120110420
224可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:16:55.45 ID:QCzbsQjf0
ケイトの財産っていかほど?
王子と結婚することによって
ケイト名義の財産が増えるのかしら。

個人的にはケイトの親戚になりたいわw
225可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:36:30.20 ID:It71l3ra0
>>222
ノミネートwされていなかったかも?
投票に参加する形で、リストアップされているメンバーや評価が確認できるので、
良かったら試してみて
私はさっき投票したので、もうできないので
ttp://www.beautifulpeople.com/microsites/royal/
226可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:56:12.15 ID:G1nom7wY0
>>224
ケイトの財産というよりは、ミドルトン家の資産という事なのでは?
成金だから、貧乏な貴族よりは自由になる金が「ありそうだ」と庶民は考えるわけだ。
227可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:11:27.91 ID:V1jZTzT70
日本のマスコミはケイトのことを
中産階級出身とか資産家令嬢と言ってるけど
イギリスでは労働者階級出身と言われてるね
本物の中産階級の人達は一緒にされたくないんだろうな
228可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:52:44.94 ID:0cC/3U+F0
>>227
おとぎ話風に仕立てて盛り上げたいんだろうね、日本のマスコミは。
無理だろうけど。
ホント、最初から家紋のある家の令嬢と結婚すれば良かったのに。
229可愛い奥様:2011/04/20(水) 19:45:01.35 ID:khIKgeZs0
>>205
かわいい!
見た目ヨーロッパ色強いけど、アリ王子とリム妃の王女なの?
230可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:01:42.33 ID:khIKgeZs0
>>227-228
日本のマスコミは、皇室の嫁の出自に関してだってそういう態度じゃん
アゲ煽りがすごくて、しょぼい親戚や犯罪者は居ないように扱ってて笑えるけど
なんだかんだウィルだって平民の血はまだ一滴も入ってないんだよね。もったいない

しかし中産階級っておとぎ話なのか!?
231可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:48:17.16 ID:wzQqWJWf0
>>220
え ベルギーってそんな国なの?
違うでしょ
232可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:06:40.20 ID:QCzbsQjf0
>>231
そんな国だよ。
生粋のベルギー人であり
フランドル地方出身でワロン地方で育った
マチルド妃はオランダ語とフランス語の両方に堪能。
フランドルとワロンの争いが耐えないベルギーにおいて
貴重な存在なんだよ。
よくまぁこんな皇太子妃を見つけられたもんだよ。
233可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:06:40.49 ID:MUii5rYg0
>>231
フランス系とオランダ系が一触即発な国>ベルギー
分離独立を主張する政党が第一党になったりする。
それで組閣が出来なくて(連立交渉が上手くいかない)、内閣不在が続いている…
234可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:54:46.64 ID:L/edBgcf0
>>225
投票して来たw
レティシアはノミネートされてなかったねフィリペはいたけど
つーか、写真の選び方が意図的すぎるw
このVOTE作った人がカミラとアンドリューとファーギーが嫌いなのが良く分かった
235可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:00:41.68 ID:64uiBmkM0
>>231

ほんと>>232 >>233の言うとおりだよ
マチルドのプロポーズ承諾の言葉だって「お受けします あなたとベルギーのために」だよ
236可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:01:20.17 ID:MUii5rYg0
>>234
アンドリューは若い頃の写真だけど、今の方が落ち着いた容姿で好きだな〜
カミラも若い頃は可愛いのにね〜 アゴがゴッツイのは変わらないがwww

ケイトが上位入賞するぐらいなら、マーガレット王女の方が美人だったと思うんだけどねぇ…
スタジオ写真とか、どこのモデルさんかと思うぐらい決まってたし。
エリザベス女王陛下もケイトより美人だったよ、うん。金掛けてあれとか、悲しすぎるwww
237可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:02:23.21 ID:QCzbsQjf0
ケイトはドヤ顔。
238可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:28:34.89 ID:Irp68+k30
>>229
はい、そうです。
ヨルダン王室はヨーロッパ色強い方が多いですよね。
239可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:47:48.47 ID:Irp68+k30
ttp://i50.photobucket.com/albums/f334/Little_stars/Royalty%202/mslslj.jpg
左から右に上から下へ
フセイン王太子、イマン王女、アヤ王女、オマル王子
サルマ王女、ハシェム王子、アイシャ王女、サーラ王女
ゼイン王女のお子さんのジュマナさんとジャファルさん、アイシャ王女のお子さんのアウンさんとムナさん
240可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:57:03.86 ID:oQ1UjSVtO
>>230
中産階級ってお金持ちの意味じゃん
241可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:18:26.31 ID:+K2UOkfF0
イギリスの中産階級は日本で思うよりずっとアッパーだよね。
中産階級の中にもまた階級はあるけど。
アッパーミドルクラスだと準子爵とかも入るはず。
242可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:41:18.76 ID:RWL7WTMr0
アッパーミドルは上流の中って事だから、ミドルクラス=中流階級とは違うのでは?

しかし労働者階級出身だとおとぎ話ではなく
中産階級出身だとおとぎ話になるっていうのは理解できないけどね。
どっちにしろ準子爵どころか、身内に犯罪者やストリッパーのいるど平民には変わりない
243可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:53:51.21 ID:+K2UOkfF0
>>242
ミドルクラスだよ。
ミドルクラスにはアッパー・ミドル、ミドル・ミドル、ロウアー・ミドルの三階級ある。
アッパー・ミドルはアッパー・クラスとの関わりが強い階級で、ロウアー・ミドルはワーキングクラスから
のし上がった人々が属する階級。
244可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:10:59.04 ID:+K2UOkfF0
241訂正。
>準子爵
準男爵と書きたかった。 
で、準男爵がアッパーかアッパー・ミドルか今ちょっと調べてみたんだけど
はっきり解らなかった。大地主ならアッパーなんだけど。
245可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:36:14.78 ID:RWL7WTMr0
準男爵
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%96%E7%94%B7%E7%88%B5

リチャード・ブランソンらが持ってるナイトとは違うみたいだね
ブラン孫って労働者階級出身扱いだと聞いたけど、ウィキ見たら中流家庭出身になってた
ブランソンの子供の代からアッパー・ミドル出身になるのかな
246可愛い奥様:2011/04/21(木) 03:48:06.56 ID:LaOw9Wfz0
>>245
最後に準男爵を叙爵されたのはマギーサッチャーの夫
現在の爵位は息子が継いでいる。

ブランソンはアッパーミドルだよ。ドロップアウトしたけどパブリックスクール行ってるし
祖父がオナラブルのタイトル持ってる。(伯爵の次男とか?)

ナイトはイギリスの勲章で、5位に分かれている内のGBEとKBEの上位2つ。
爵位ではないし世襲でもない。
日本人でも結構貰っている人はいる
http://ja.wikipedia.org/wiki/大英帝国勲章

叙勲とは反対に、現在では労働党が文句付けるので王族以外での叙爵は殆どない。
今でも叙爵が出来れば、爵位を金で買いたい人はいるだろうから
英王室も赤字に悩む事はなかったのかなとは思う。
247可愛い奥様:2011/04/21(木) 04:00:51.03 ID:LaOw9Wfz0
つか、世紀の?結婚式まで一週間と言うのに全然、盛り上がらない。
英国の王位継承者がド平民と正式に結婚する歴史的瞬間だと言うのに。

ロイヤルウエディングなのに生々し過ぎて夢が無さ過ぎ
長いこと付き合っていたカップルが30前に取りあえず入籍しとくかレベル?
しかも男は世間知らずのアホで、女は典型的な最下層の下品なゴールドディガー。。。。

>>223
御祝儀アゲアゲ期間なのに、それって………
248可愛い奥様:2011/04/21(木) 07:02:56.79 ID:OUIPz9T20
>>247
震災の惨状を見た後だし盛り上がらないよね。
しょせん王子だし、どうでもいい感じだ。
249可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:48:17.68 ID:RWL7WTMr0
>>246
ブランソンの祖父、The Right Honourable Sir George Arthur Harwin Bransonの称号
The Right HonourableとSirは職業に依るものっぽい。
祖父は高等法院と枢密院の裁判官を務めたらしいから。

枢密院の職務で自動的にThe Right Honourable 
高等法院の男性の裁判官は全員下級勲爵士(ナイト)=Sirに叙せられ、
女性裁判官は全員デイムに叙せられることとなっている、とあるから
二つの職業からThe Rt. Hon.+Sir、を得たようね。

ウィルも一時ブランソンの娘と噂になってなかったっけ。
そっちの方が良かったのに。
250可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:12:03.75 ID:cPZmcDOC0
ケイトさんと王子の記念切手、寄り添ってるのはいいけど顔を近づけてるのは趣味悪い。
251可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:29:56.65 ID:L4zd8jOM0
ウィリアム王子の頭髪がもっとフサフサで
ケイトにもっと初々しさがあればなあ。
つまり2人の見た目が 中年じゃなかったらなあ。

こども3人くらいいて PTA に顔出してそうな雰囲気の
ロイヤルカポーでは萌えないわ。。。
252可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:49:35.76 ID:qJVV3WiAO
「世界ふしぎ発見」 見たけど、ケイトとウィリアムのそっくりさんに笑った
まるで違和感無し
ダイアナだと本物に比べ華がないな、チャールズだと品格に欠けるな
やっぱり本物は違うな、と思ったのに…
とにかくショボすぎ、この2人
婚約会見のケイトの写真を見た時、口の両脇の<>に目が釘付け
40代のオバチャンより酷い

こうして考えると、チャールズって頑張ったんだな、と思うわ
あの御面相で、チャーリーズエンジェルと呼ばれる美女達と浮き名を流し、
ダイアナと結婚して王子を2人授かり
その後カミラと結婚、充実してるんじゃない?
若い?2人は何かつまらん
253可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:53:12.75 ID:rQnFOU220
盛り上がらなさは、チャールズとカミラの結婚式といい勝負だね。
ウィリアムのいとことオータム・ケリーのカップルと
見た目のいけてなさが同じくらいだし。
254可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:59:35.79 ID:LaOw9Wfz0
255可愛い奥様:2011/04/22(金) 00:06:08.47 ID:j8t99fRQ0
えー 大好きな人と結婚できないなんてお気の毒としか思えないけどなー
それにダイアナには選ぶ権利があったけど、チャールズは勝手に王室に産まれちゃったんだもの
人生の一番いいときを電話するくらいでしか過ごせなかったって、ハゲ以上に同情しちゃうわー
256可愛い奥様:2011/04/22(金) 01:09:38.56 ID:NwBwfcqiO
ウィリアム王子はな〜
男子校のキッチンでの料理する姿は素敵だったのに
大学入ってから劣化一直線
ハゲ&デブ(下膨れ顔)はともかく、キモい顔つきになったのが致命傷
一体何が起こった
今やスーツ姿すら何か変に見える
英国人のスーツ姿は格好いい人が多いのに
257可愛い奥様:2011/04/22(金) 01:15:39.49 ID:jPYSqrF+0
>>256
目が垂れ気味になって、上目遣いが下品というのはダイアナもダイアナの弟もそうだった。
あれがキモイんだよ。だからダイアナでも上目遣いの写真は嫌い、鼻も長く見えるしね。
258可愛い奥様:2011/04/22(金) 01:36:41.88 ID:NwBwfcqiO
>>257
そういえばウィリアム王子の顔型が、桑田みたいな五角形になってきた時、
ダイアナ妃の弟に似てきたなと思ったんだわ
幼い頃にタクシー耳を整形したとか聞いたから、
成人したらチャールズ似は勘弁してくれとは思ったが
まさかスペンサーの血が悪い方向に作用するとは…
でもダイアナ妃は頬が気にならないし、締まった顔つきだと思う

ケイトはウィリアム王子を蹴飛ばしてる風に見える、
実はマッサージ中(?)の写真を見てから嫌い
しかもウフフキャッキャッ状態…
2人の知性にはあれ以来疑問を抱いている
259可愛い奥様:2011/04/22(金) 10:28:54.26 ID:26Xad25Y0
女王がケイト両親に会ったとか
初めてといっていたけれど、そうでした?

260可愛い奥様:2011/04/22(金) 10:38:49.76 ID:vq6PfltA0
ケイトがこの10年でこんなに変わったっていう証拠写真。↓
ttp://www.dailymail.co.uk/femail/article-1379440/When-fuller-faced-Kate-followed-Williams-footsteps-identical-trips-Chile.html
はっきり言って大ショック。
いも姉ちゃん→あばら丸見えの骨皮筋
261可愛い奥様:2011/04/22(金) 10:45:55.68 ID:tTuZB5cy0
>>259
ケイト母が「謁見中にガムくちゃくちゃ」があった気がする…
まあ、公式な顔合わせは初めてという事ではないのかな?
262可愛い奥様:2011/04/22(金) 10:50:22.44 ID:wB0Fcc410
>>255
ハゲって誰が?
263可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:04:45.92 ID:tTuZB5cy0
ケイトさん、ドレスのデザイナーは誰? 複数の名前が浮上
2011.4.22 10:14

 29日に英国のウィリアム王子(28)と結婚式を挙げるケイト・ミドルトンさん(29)の
ウエディングドレスを誰がデザインするのか、注目が集まっている。
既に決まっているとみられるが式当日まで秘密。
英メディアでは複数の有名デザイナーの名前が挙がっているほか、
ケイトさん自身が手掛けるとの説まで飛び出している。

 “未来の王妃”が着る記念すべきドレスは女性にとって憧れの的。
デザイナーは最高の栄誉を手にすることになり、携わる作品にも人気が集まるのは確実。
将来を約束されると言っても過言ではない。

 英紙タイムズは3月、1面トップで「高級ブランド『アレキサンダー・マックイーン』の
女性デザイナー、サラ・バートン氏が選ばれた」と報道。英メディアではほかにも、
ジャスパー・コンラン氏やブルース・オールドフィールド氏ら数人の名前が挙がっている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110422/erp11042210170002-n1.htm
264可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:07:33.51 ID:tTuZB5cy0
ケイトさん 挙式直前にダイアナ元妃の墓前に献花

 21日付の英紙デーリー・ミラーは、29日に英ウィリアム王子との結婚式に臨む
ケイト・ミドルトンさんが20日までに、王子とともに王子の母、故ダイアナ元皇太子妃の墓参りをし、
墓前に献花したと報じた。

 消息筋は同紙に対し、王子の母への愛情と悲しみを理解するのは(挙式直前の)ケイトさんにとって重要だ、
と述べた。

 一方エリザベス女王は20日、ケイトさんの両親をロンドン郊外のウィンザー城に招いて初めて面会、
昼食をともにした。(共同)

[ 2011年4月21日 19:23 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/21/kiji/K20110421000671780.html
265可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:16:47.41 ID:26Xad25Y0
>>261
レスありがとうございます
私も女王の前でケイト母が粗相…という記憶があったので、
あれ?と思ってしまいました
266可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:38:40.89 ID:dKrBnSsd0
>>263
ダイアナのウェディングドレスをデザインしたデザイナーは
ワーストドレッサーに選ばれてその後、総スカンだったけどね

どんなすてきなドレスでも、ケイトが着たらしょぼくなりそう。
ショッピングの一茶も、夏用のバスローブにしか見えなかったし
http://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/01295/RSNN2109GA--280_1295914a.jpg

ダイは当時二十歳かそこらだったけど
毛糸は既にアラサーのおばさん。いい加減自分を理解していても年齢なのにね
267可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:48:32.67 ID:r0ZgzWni0
このスレでケイトは友達がいないって書き込みがあったけど
結婚前のhen partyもできなかったの? 記事にもなってないよね?
268可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:51:28.20 ID:tTuZB5cy0
>>266
目立たない…
まわりに埋没している…
人だかりが出来てキャーキャーは絶対にないなぁwww

>>265
いろいろ記事を読む限り「一緒に食事をした」のが初めてなだけだと思う。
しかも女王陛下ご夫妻とケイト両親だけってのが、ショボさ爆発〜
269可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:56:32.04 ID:wB0Fcc410
>>266
ダイアナの結婚式ドレスって失敗だったの!?
270可愛い奥様:2011/04/22(金) 13:41:10.33 ID:hdbrd0260
>>266ケイトって本当に膝下短いのね。あんな脚を得意げに露出されると恥ずかしいよ。
271可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:16:52.86 ID:srwMa01w0
>>260>>266
同じ写真だよね。今週かぁ。
婚約発表の時よりガリガリだね。
272可愛い奥様:2011/04/22(金) 16:03:31.21 ID:dKrBnSsd0
273可愛い奥様:2011/04/22(金) 16:54:12.02 ID:h4vrmcDT0
でもいいよな〜
地震や原発の心配もなくお金持ちでうらやましいや、ケイト。
274可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:20:39.97 ID:ypiOf1vf0
若い嫁にしては白さに欠け過ぎたし、なんだかくっちゃくちゃだったもんね。
まあ色に関してだけは、ダイアナの白い肌を引き立てることにはなったけど。
ダイアナは見た瞬間がっかり&大ショックと何かで読んだ。
275可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:21:29.46 ID:srwMa01w0
体にフィットしてない感がある。
276可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:54:26.56 ID:UPwp/JM70
>>266
ケイト醜い・・・・・
あバラがすごいことになってる、あと肌が老女のよう
こりゃ、レティシアを上回る、痩せギス、しわくちゃ肌の嫁入り姿になるかもね
277可愛い奥様:2011/04/22(金) 22:33:11.33 ID:l6TJFBtK0
婚約指輪も痩せすぎてサイズ直ししたとか
つい最近のウイリアムとの公務の時も、ユルユルになってしまったのか
サファイアの部分が真横に向いちゃってたんだよね。
だらしない印象を受けたなぁ。
きちんとサイズ直ししてから身につければいいのにと感じた。
しかし彼女にはあの指輪は似合わないね。
もっと世俗的なブランドの量産品の方が合いそうなのだが。
278可愛い奥様:2011/04/22(金) 22:50:56.15 ID:vq6PfltA0
噂スレから
418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:14:11.93
>>393
NHKが英国女王をBSシネマで集中的に3日連続で取り上げる

4月25日  午後10:30〜午前0:26
       「エリザベス:ゴールデン・エイジ」(ケイト・ブランシェット主演)
4月26日  午後10:30〜午前0:06
       「Queen Victoria 至上の恋」(ジュディー・ディンチ主演)
4月27日  午後10:30〜午前0:14
       「クィーン」(ヘレン・ミレン主演)

279可愛い奥様:2011/04/22(金) 23:57:05.73 ID:Ig3hNw1A0
233 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/04/22(金) 09:15:30.85 ID:HvcIXukG0
勤務先では「良い所が何も無い」と言われ
縁談の相手の母親からは、興信所の調査結果お断りされた
そんな女を全力投球で皇室に入れてしまった結果が今の惨状。

244 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/04/22(金) 10:23:12.42 ID:r80V8m+30
変な女に付きまとわれておだてられるからキモくなったんだろう。
女によって男は人生変わるよ。性格や資質は変わらないが、

人生が一変する。


280可愛い奥様:2011/04/23(土) 08:29:09.81 ID:uyAhsN4T0
デコルテ・・・悲惨な。
胸元の開いた服はやめればいいのに。
写真でこれなら実物はもっと骨が浮いてるんだろう。
281可愛い奥様:2011/04/23(土) 09:51:39.11 ID:mqi8GYnVO
なんか普通の人なんだよな。
チェルシーに比べたらましだけどさw
282可愛い奥様:2011/04/23(土) 10:30:41.53 ID:etlAelLV0
カミラの方がぱっと見て誰だか解る気がするなぁ…
あ、メッテもすぐに解るかもwww

ケイトはメアリーと間違えそうな気がする。
最近、王室に嫁に入ったのはメアリータイプが多いよね?
283可愛い奥様:2011/04/23(土) 11:11:25.74 ID:tO3h8tUx0
パンダアイラインにひじき眉毛のおばさんケイトと比べるなんてメアリーに失礼だよw

メアリーは嫁に来た時は三十路だったけど、初々しくて可愛かったじゃないか。
今でも華やかな雰囲気があるし綺麗だよ。

分類すればメアリータイプだとは思うけど、劣化版だな。
284可愛い奥様:2011/04/23(土) 11:26:52.81 ID:77oTCDb40
ケイトといろんな面(結婚に至るまで、家族、恋愛環境)
で一番似てると思ったのは紀子さん。
紀子さんも秋と付き合ってから痩せキープしたけど元来ぽっちゃり。

でも欧州では確かにメアリーと一番似てる。
285可愛い奥様:2011/04/23(土) 11:47:59.09 ID:etlAelLV0
>>284
家族は比較にならないぞ〜>紀子さまとケイト
麻薬の売人とか、女装趣味とか、聞いた事ないから。

ま、ここじゃスレ違いだけど。
286可愛い奥様:2011/04/23(土) 11:55:10.84 ID:GkyghzQT0
紀子さまの親戚が詐欺罪で
警察のご厄介になったからでしょう

スレ違いだけど
287可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:04:48.90 ID:etlAelLV0
>>286
トントン、そんな事があったのか。
で、それは紀子さんの叔父だったの?
288可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:16:46.81 ID:GkyghzQT0
>>287
いとこ(従弟)だよ
289可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:17:16.71 ID:YHSs8J7x0
雅子さんは?
290可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:10:40.65 ID:etlAelLV0
英国王室は控えめがお好き!? ケイト・ミドルトンの花嫁修業
2011年4月22日

4月29日いよいよイギリスのウィリアム王子と結婚するケイト・ミドルトン。
プリンセスとなる彼女の一挙手一投足に世界中が注目している。
特に大学卒業後、アパレル関係の仕事をしていたというだけあって、ファッションセンスは抜群だ。
一躍、時代のアイコンとなった彼女のファッションの変遷をみていこう。

婚約発表会見で身につけたネイビーブルーのドレスは知的で上品だと大好評。
ネイビーはこの春を代表する色となった。これまでケイトは、どの公式行事でもフォーマルながら、
小さなドット柄や鮮やかな赤と黒の組み合わせなど、センスの良い遊び心を見せてくれている。

そんな彼女も、以前からフォーマルな服ばかり着ていたわけではない。
大学でウィリアム王子と付き合いだした当初は、若々しさのあるカジュアルファッションを好んでいた。

デニムパンツをフリンジ付きの茶色いブーツにインし、頭にはテンガロンハット。
こんなウエスタンスタイルにだって挑戦していたのだ。メイクも今と比べ、派手に見える。

やはり、ロイヤルファミリーの仲間入りをするためには、ファッションもメイクも控えめにする必要が
あったのだろうか。上品なファッションでプリンセスらしい振る舞いを求められているのかもしれない。
これからもまだまだケイトのファッション花嫁修業は続きそうだ。

http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/5/nid/4710.html

【動画】どんどん控えめになっていくケイト・ミドルトンのファッション
http://www.youtube.com/watch?v=BL3vbqyDAmA&feature=player_embedded
291可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:11:47.79 ID:etlAelLV0
「英王室結婚式」NHK4時間半生中継。日テレは櫻井翔司会で特番
2011/4/23 12:00

日本の皇室と親しい英王室の慶事だからということなのか、NHKが4月29日(2011年)に
行われるウィリアム王子とケイト・ミドルトン嬢の結婚式を4時間半近くも生中継する。
「全部見せます!英国ロイヤルウエディング」とタイトルもハシャギまくりで、
午後5時30分から9時50分まで「BS1」で放送する。

たしかに、壮麗な式典や華やかなパレードは、英王室の結婚に興味のない人でも、
ちょっとのぞいてみようかという気にはなる。

民放がこれを見逃すはずはない。
日本テレビ系は29日の夜7時から2時間、人気アイドルグループ「嵐」の櫻井翔をメーン司会者に、
「英国王室ウィリアム王子&ケイト妃」を英国BBC放送の映像を中心に放送する。
ゴールデンウィーク初日だけに、かなりの視聴者がチャンネルを合わせそうだ。(テレビウォッチ編集部)

http://www.j-cast.com/tv/2011/04/23093905.html
292可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:00:27.59 ID:/i26Hhyn0
ベッカム夫妻、エルトン・ジョンさんら招待 29日のロイヤル・ウエデイング
2011.4.23 21:36

 英王室は23日、29日に行われるウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式の招待客を発表した。

 王子と個人的にも親しいサッカーの元イングランド代表主将のベッカム選手夫妻、
王子の母故ダイアナ元皇太子妃の葬儀で追悼歌を歌った英人気歌手エルトン・ジョンさん、
英映画監督ガイ・リッチーさん、人気コメディー「ミスター・ビーン」で知られる
俳優ローワン・アトキンソンさんら著名人が含まれている。

 また、デンマークやスペイン、バーレーンなど各国の王室関係者も列席する。

 1900人の招待客のうち千人以上は、王子とケイトさんの家族や友人ら。
ケイトさんを子供のころから知るミドルトン家ゆかりの精肉店の店主、郵便配達人、
パブのオーナーらもケイトさんの強い希望で招待された。
日本の皇太子ご夫妻は、東日本大震災を受け、結婚式への招待を断っている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110423/erp11042321390005-n1.htm
293可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:34:55.29 ID:z2zb93Hk0
何でガイ・リッチーが?
294可愛い奥様:2011/04/24(日) 04:15:50.40 ID:G0UW6ve20
一応 男爵だか準男爵だったか爵位があるんじゃなかったっけ。
295可愛い奥様:2011/04/24(日) 07:07:10.96 ID:AMY/Lftu0
爵位があるから招待されるとは決まってないし。

今回はそこらのおばさんたちも招待されてるからね。
296可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:42:16.12 ID:P8zyNqtV0
「理想のプリンセス」ケイト・ミドルトンさんの横顔
2011年04月23日 14:35 発信地:ロンドン/英国

 【4月23日 AFP】英国のウィリアム王子(Prince William)と結婚する
ケイト・ミドルトン(Kate Middleton)さん(29)は「理想のプリンセス」のようだ――
控え目で、しっかりとして、ちょうど良いあんばいに魅力的。

 中流階級出身の娘からプリンセスになろうとするケイトさんは、一歩たりともプリンセスへの道を
踏み外していない。このことは、チャールズ皇太子(Prince Charles)と故ダイアナ元妃
(Princess Diana)の破局というスキャンダルに疲れ果てた英王室に喜びをもたらしているだろう。

 ケイトさんの母方の曾祖父は、イングランド北東部の炭鉱ではたらく作業員だった。
だが、家系の女性たちの活躍を通じて、ケイトさん一家は社会階級を上昇した。

■極めて「普通の女性」

 婚約発表後、メディアでは一時、ケイトさんに中身がないとの批判が起きた。
だが、重圧の中でウィリアム王子との初公務を行うケイトさんの姿を見て、
いまではケイトさんへの称賛の声が高まっている。

 ケイトさんは初公務で、ウェールズの進水式で救命ボートに笑顔でシャンパンを注いだ。
その後の公務でも、2人が出会ったスコットランドの
セントアンドルーズ大学(St Andrews University)を訪れて観衆と言葉を交わしたり、
ベルファスト(Belfast)でパンケーキを焼いたりしている。

 それに、婚約発表後も、ケイトさんは「たまたま王子と恋に落ちた、普通の女性」という
イメージのままなのだ。

 ケイトさんは、かわいいけれど、絶世の美女ではない。スリムだが、スポーティーな雰囲気もある。
それにファッションはオートクチュールというより、ハイストリート。実際、婚約記念公式写真で
ケイトさんが着た白いドレスは159ポンド(約2万2000円)程度のものだった。
297可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:42:24.04 ID:P8zyNqtV0
>>296

■ごく現代的な交際からゴールイン

 ケイトさんの両親、マイケル(Michael Middleton)さんとキャロル(Carole Middleton)さんは
航空会社の客室乗務員と地上スタッフとして出会った。
退社した2人はパーティー用品を販売するビジネスを始め、これが大成功。一代で財を築いた。

 1982年1月9日、3人兄弟の長女として誕生したケイトさんは、エリート学校のマールボロー・カレッジ
(Marlborough College)へ進学し、テニスやホッケー、ネットボールの選手として活躍した。

 イタリアのフィレンツェ(Florence)やチリに滞在した後、スコットランドの
セントアンドルーズ大学で美術史を学び始めたケイトさんは、そこでウィリアム王子に出会った。

 ウィリアム王子の両親の交際と異なり、ウィリアム王子とケイトさんの交際はごく現代的なものだった。
まずは友人から始まり、そして結婚を前に数か月ほど一緒に暮らしてもいる。

■スキャンダル知らずでタブロイド誌は困る?

 ウィリアム王子との長い交際期間の中で、ケイトさんの高貴な雰囲気が乱されたのは、わずか2回だった。

 大学のファッションショーで、透けるドレスを着てキャットウォークを歩いたことは、
いまでは有名な話だ。また、2007年にウィリアム王子と一時的に別れていたとき、
ナイトクラブでプレイボーイ(Playboy)風のウサギの耳をつけているところを撮影された。

 タブロイド誌などは、ケイトさんが控え目なキャリアをおくったことについて、
ウィリアム王子からのプロポーズを待っていたに違いないと考え、
ケイトさんを「ウェイティ・ケイティ(待つ人ケイト)­」などとやゆしている。(c)AFP/Nathalie Auriol

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2796656/7108999
298可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:46:44.62 ID:lLLq/J8R0
国内の評判は最悪というラニ了王妃は行かれるのかな…
299可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:09:17.54 ID:MJt7WeyN0
ラニアが自分の国の王妃だったら、鳩山幸レベルで嫌だと思うわ。
300可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:36:23.24 ID:rvd4qphq0
ガイ・リッチーはエドワード1世の末裔だから招待されたんじゃないのかな
身内も貴族同士で結婚してる人が多い
301可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:26:52.41 ID:k3ln8Jnk0
で、ガイ・リッチは妊娠中の三流下着モデルの恋人と参列するのかしら?
302可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:44:48.00 ID:GCSHQLpX0
>既出の「風でスカートがめくれ下着丸見え」写真 (セーラ妃のもの)


ダイアナにもヘリコプターから降りたときスカートがめくれてパンチラ寸前の写真があったけど
それをチャールズが見たときどんな反応したのかな?
303可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:13:49.58 ID:WTSsSWob0
ケイトは主役じゃない
304可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:03:07.68 ID:Zr4oMcqP0
結婚してからも「ケイト」妃なのかな なんか下品
「キャサリン」妃のほうがまだ上品に思えるわ

プリンセス キャサリン と呼んでって王室からコメント出ないかな〜
305可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:15:15.27 ID:AMY/Lftu0
ハリー王子も Prince Henry とは呼ばれない(公式の場面以外は)
何故ケイトだけ高貴に呼ばねばならんか。
ケイトで十分。
306可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:50:32.02 ID:P8zyNqtV0
本人は「家族や友人からはキャサリンと呼ばれていて、ケイトとは呼ばれていない」と主張していたっけ?
妹が新聞記事に「ピッパ」と書かれていたけど、同様に「フィリッパ」と呼ばれているのかなぁ?
307可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:59:00.50 ID:AMY/Lftu0
Catherine でも Katherine でも Katrina でも Katarina でも
Kate でも Katie でも Kaytee でも Cath でも
ぜーんぶおんなじ名前。
http://en.wikipedia.org/wiki/Katherine_(given_name)
どう呼ばれたいか本人が決めればいいものを放置しておいて
Kateが定着した後で実は・・・など、性格が曲がっている証拠。
308可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:17:30.86 ID:HZf+aUnW0
ウィルはインタビューの時ケイトって言ってたけどねwww

それにしてもカウントダウンとっくに始まってるとは思えないな
前回はダイアナが初々しいお姫様から英国のバラと言われるお妃になる瞬間を見ようと
全世界が熱狂的に待っていた。主役はもちろんダイアナ。皆ダイアナだけを見てた
その姿形、家柄、ウエディングドレスや実家から持ち込んだスペンサーティアラの素晴らしさ。
全てに世間は夢中になった

今回は英国王室のウィリアム王子の結婚式って感じで
ケイトが主役っていう空気はないね〜。
309可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:27:42.54 ID:rZTc0IOrO
310可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:12:44.40 ID:2sDKGAk30
結婚式にケイトさんのご近所さんを招待したのは
ケイトさんより高い階級の招待客ばかりだと
バランスが悪いからかな
一族代々の親族の招待客は
沢山はいなさそうだね
311可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:20:12.13 ID:u90KioSS0
でも、どうしてこんなに嫌われるんだろうねケイト嬢
禿王子を取られて悔しいなんて事じゃないんだろうし
愛があれば良いじゃんとも思えないんだろうね・・・
312可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:21:13.39 ID:UXlfp5YX0
まったくワクワクしない
ヘンリーのほうがイケメンだね
313可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:17:48.69 ID:4msVwTr50
>>298
モロッコのラーラ・サルマ妃の名前はあるがラニアは見付からなかった

>>308
一人に注目が集って夫婦仲ぎくしゃくするよりは
ウィルにスポット当たってるほうが順当だと思うし波風立たなくていいんじゃね
ていうかダイアナは好きだがそこまでもちあげるのももにょる
家庭環境悪かったこともあって未成熟な性格していたのも(乳母に嫉妬して遠ざけたり)
スタンドプレーしすぎて王室とも上流階級とも上手くいかなくなっていったのも
ダイアナの一面であるわけで
そういうところを乗り越えて慈愛のプリンセスに成長していったのはすごいと思ってるけどさ
314可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:33:12.38 ID:4msVwTr50
招待客の中の外国の王族について名前が出ていたのは下記の人たち

スペイン王太子夫妻、スペイン王妃/バーレーン皇太子/ベルギー王太子夫妻
ブルネイ国王夫妻/ブルガリア元国王夫妻/デンマーク女王/ギリシャ元国王夫妻
ギリシャ元王太子夫妻/クウェート国王/レソト王太子夫妻/ルクセンブルク大公夫妻
マレーシア国王夫妻/モナコ大公とシャーレーン/モロッコ王妃/オランダ王太子夫妻
ノルウェー国王夫妻/オマーン国王/カタール国王夫妻/ルーマニア元国王と元王太女
サウジアラビア王子夫妻/スワジランド国王/スウェーデン王太女夫妻
シリントン王女(タイ)/トンガ国王/ドバイ王太子/ユーゴスラビア元王太子夫妻+エリザベス王女
315可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:06:55.49 ID:Dy8ygH1Z0
>>313
いや、別に持ち上げてないよ
世間がダイアナに夢中になったのも、家柄やドレスも話題の的だったのも事実
伯爵令嬢だったのも、英国のバラと言われたのも事実

結婚が決まってからお式の日も彼女はスターだったな〜って
ちなみに結婚後かなりたってからの訪日でもダイアナ旋風はすごかった

しかし、ダイアナのことを慈愛のプリンセスとは思ってないけどね
316可愛い奥様:2011/04/25(月) 04:17:37.25 ID:apZtW+xsO
>>314
詳しくないんだけど、ブルガリアやルーマニアみたいな元社会主義国の王族って身分はどうなんだろ?王室自体は無いですよね?

やっぱり両親の失敗見てるからウィリアムは結婚相手の階級にこだわらなかったのか ケイトって悪人顔に見えて損な感じw
317可愛い奥様:2011/04/25(月) 09:25:40.33 ID:4msVwTr50
>>315
ダイアナ旋風の頃は子供過ぎてあまり覚えていないけれども
確かに記事を見るとそういう感じだったみたいですね
慈愛のプリンセスっていうのは
彼女が自分をそうプロデュースしていたって感じだよね
地雷反対を叫びながら武器商人の息子とつきあっていたり
最後までそういうところは変わらなかったし

>>316
元王室という形で称号だけ保持という感じみたいです
それと、ヨーロッパで称号を名乗りつづけられるかどうかや
王室がどういう扱いを受けているかって、社会主義だったとかっていうよりも
どういう事情で王位を失ったかにもよると思う
共和制革命の結果だと王族永久追放っていうこともあったみたいだから
(オーストリアやイタリアあたりも近年まで称号放棄しないと入れなかったり色々あったはず)
ウィリアム王子も自分との相性や王室に溶け込めるかどうかを最優先にしたんじゃないのかな
実際にそういう報道(女王と上手くいくかを見極めてプロポーズ)もあった
318可愛い奥様:2011/04/25(月) 09:29:19.16 ID:DxBghWKT0
今日の日テレの朝ニュースではキャサリン呼びだった
319可愛い奥様:2011/04/25(月) 10:25:22.27 ID:Rpf/r5AY0
ヨイショ記事


ウィリアム英国王子とのロイヤルウエディングまであとわずか!
ケイト・ミドルトンのお買い物ヘアのポイントとは?

ロンドンの街中で、ショッピング帰りのケイト・ミドルトンをキャッチ。
シンプルなモノトーンスタイルが基本の彼女、この日は黒のワンピースで買い物を楽しむ、知的で上品な姿が印象的。
プライベートの装いでも、ヘアスタイルは内巻きにカールをつけて、華やかで上品なムードをプラスしているのが好感度大!

ケイト・ミドルトン(Kate Middleton) photo : aflo
http://img.elle.co.jp/var/ellejp/storage/images/beauty/celeb/kate_middleton_11_0425/4103840-1-jpn-JP/_1_final_type_a_main_image.jpg

http://www.elle.co.jp/beauty/celeb/kate_middleton_11_0425
320可愛い奥様:2011/04/25(月) 10:26:10.68 ID:Rpf/r5AY0
>>314

専制君主は招待=ブレア元首相ら呼ばず−英王子結婚式

 【ロンドンAFP=時事】ウィリアム英王子の29日の結婚式に、人権面で問題のある国の王を招く一方、
英首相経験者2人を除外したことが24日までに分かり、議論を呼んでいる。

 招待者には、民主化要求デモを弾圧したバーレーンやアフリカ南部スワジランドの王族が含まれ、
反王室団体は「専制君主と取り巻きの一覧」と批判。王室は、英外務省のアドバイスを得た結果だと反論している。

 また、英各紙は招待リストから労働党のブレア元首相とブラウン前首相が外される一方、
保守党のサッチャー、メージャー両元首相は招待されたことに注目。
王室は、サッチャー、メージャー両氏が貴族扱いなのに対し、ブレア、ブラウン両氏は平民だと違いを説明している。
ただ、サッチャー氏は健康面から欠席の見通しだ。

(2011/04/24-22:54)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011042400277
321可愛い奥様:2011/04/25(月) 10:28:00.14 ID:Rpf/r5AY0
>>314
英王子結婚式、バーレーン皇太子が招待断る デモ弾圧批判で
2011/4/25 9:49

 バーレーンのサルマン皇太子は24日、29日に行われるウィリアム英王子とケイト・ミドルトンさんの
結婚式の招待を断ったと明らかにした。バーレーン政府は反政府デモを弾圧したことで
米欧から非難されており、祝賀ムードに水を差すのを避けるためとしている。

 英メディアなどはバーレーン王家を招待したことを批判的な論調で伝えていた。
サルマン皇太子はチャールズ皇太子に宛てた招待を断る書簡で、そうした物議を醸したことで
祝賀の雰囲気が「曇らされる」とし「大変遺憾だが」辞退を決めたとした。

 バーレーン政府は座り込みを続けたデモ隊を強制排除し、死者を出した。隣国サウジアラビアなどが軍部隊を派遣し、
情勢は一応の落ち着きを見せているが、反体制派が多数拘束されるなど不安がくすぶっている。
サルマン皇太子は反体制派との交渉役を務めている。(ドバイ=太田順尚)

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E6E2E3918DE0E7E2E6E0E2E3E39790E3E2E2E2


バーレーン皇太子が出席を辞退 反政府デモなど国内の混乱で
2011.4.25 07:30

 反政府デモを厳しく鎮圧しているバーレーンのサルマン皇太子は24日、国内の混乱を理由に29日に行われる
英国のウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式への出席を辞退すると発表した。フランス公共ラジオが伝えた。

 皇太子は自らの立場が英メディアによって「ゆがめられている」と指摘。式当日までにバーレーン情勢が安定化することに期待を示した。

 イスラム教スンニ派の王族が権力を握るバーレーンでは、チュニジア政変などに影響された
イスラム教シーア派住民らによる大規模デモを治安当局が鎮圧、多数の死傷者が出ている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110425/mds11042507320001-n1.htm
322可愛い奥様:2011/04/25(月) 10:30:36.08 ID:AVkGpcX30
>>317
やっぱりそうですか 国の体制が変わっても家柄は続くってことかな
よほど先祖が悪行してない限り、いちおう元王族だと庶民とは格が違う
のでしょうね だからイギリスの結婚式にも呼ばれると

ダイアナも生きてれば息子の結婚式見られたのにね 数年後には孫にも
会えるはずだった
323可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:02:28.18 ID:2sDKGAk30
日本でタレント活動をしてる英国人は
庶民のケイトさんが王室に嫁ぐことは
珍しいことって喋ってたよ
324可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:21:14.25 ID:briIjtSt0
>>284.285
雅子妃のエピソードを紀子様に押しつけるのはやめましょうね
325可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:28:36.11 ID:XKQbJc/p0
Rpf/r5AY0奥様 乙です。
やっぱり王族、しかも未来の王との結婚ともなると、
色々ややこしいね。

>>323
確か、皇太子妃では初なのでは?
英国まで庶民化しちゃって残念だなぁ、というのが個人的感想。
326可愛い奥様:2011/04/25(月) 13:42:23.58 ID:4msVwTr50
>>320
これはかなり偏向した記事だな…
英紙の記事によると「貴族と平民」で扱いが変わったわけではなくて
ガーター勲章持っているサッチャー(ガーターナイトは全員出席)と
王子二人の後見役やっていたメージャーだから呼んだっていうのが公式のアナウンスだよ
スワジランドが呼ばれたのは、英連邦の王室だからだし
元保護国のアラブの王室も基本的に呼ばれている(バーレーンも儀礼的に呼ばれた)
なんか微妙な記事だなあ

ていうかAFPはどこから記事持ってきてるんだ?
テレビなのかなあ
テレグラフ、デイリー・メール、ガーディアンとざっと見たけれども
首相経験者が外れたことに文句言っているのは労働党の議員ばかり
左派のガーディアンもバーレーンの件をもっぱら批判している

>>325
正確には結婚したときは平民身分という人はいたよ
ジェームズ2世妃のアン・ハイド
ただし、王妃になるまえに亡くなった

個人的にはウィリアムには前つきあっていた男爵令嬢とくっついてほしかったが
ケイトのことも嫌いじゃないし上手くやっていく気がしている
でも庶民化は私も残念
327可愛い奥様:2011/04/25(月) 14:00:38.10 ID:Rpf/r5AY0
スペインとイギリスの復活祭の写真。子供がいる方が華やかで良いなぁ…
来年はどどーんと真ん中にケイトが写っていそうな気がしますが。

ESP: Spanish Royals attend Easter Mass in Mallorca
http://www.gettyimages.co.jp/Search/Search.aspx?EventId=112131261&EditorialProduct=News

GBR: The Royal Family Attend The Easter Matins Service At Windsor Castle
http://www.gettyimages.co.jp/Search/Search.aspx?EventId=112295635&EditorialProduct=News
328可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:51:18.67 ID:Rpf/r5AY0
ロイヤルウエディングで英国人が大脱走?「式典中継見ない」45%
2011年04月25日 13:22 発信地:ロンドン/英国

 【4月25日 AFP】英国全土が29日のウィリアム王子(Prince William)とケイト・ミドルトン(Kate Middleton)
さんの結婚式に向けて盛り上がりを見せるなか、一部の英国人はロンドン(London)脱出計画を立てている。

 ロンドン在住の弁護士、スージーさん(30)は式典当日、友人たちとウェールズ(Wales)地方の田舎に
キャンプに出かける予定だ。「2月に予約したわ。キャンプにはテレビもないの。
ラジオはあるだろうけど、みんなでラジオを聴いてるところなんて想像できないわね」

 ロイヤルウエディングをめぐるここ数か月のメディアの熱狂ぶりに辟易して、どこか別の場所でゆっくりしたい
と考える英国人は少なくないようだ。

「結婚式の宣伝は過剰よ。交通機関も治安の面でも、ロンドンに居続けるのは悪夢ね。
それに、結婚式にも全く興味がないの。完全な時間の無駄よ。イライラするし無意味。
自分の身にそれが降りかかってることに抗議するわ」(スージーさん)

■ウエディング中継見る=32%、見ない=45%

 英民間調査会社YouGovとオンライン旅行会社「lastminute.com」が行った世論調査によると、
ロイヤルウエディングの中継を見ると回答した英国人は32%で、見る予定はないと答えた人の45%を下回った。

 ただ、ロイヤルウエディングの時期に合わせて旅行する人の多くは、単に、復活祭(イースター、Easter)と
メーデーの祝日が重なったこの機会に長期休暇を取ろうという思惑のようだ。英旅行業協会
(Association of British Travel Agents、ABTA)の試算では、少なくとも300万人が海外旅行をするとみられる。

 こうした中、旅行業界も「国外脱出パック」の宣伝に熱を入れており、トルコやポルトガルなど
人気の地中海エリアが2週間で200ユーロ(約2万4000円)以下と手頃な価格で販売されている。
あるオンライン旅行代理店では、売上が前年同期比59.3%増えたという。(c)AFP/Danny Kemp

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2796936/7130028
329可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:14:20.11 ID:vgCbW8MM0
>>327子どもがいるから華やかって言うより、
レオノールちゃんがお色気たっぷり美少女すぎで
両国に差が付いちゃってる気がする。
330可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:29:16.60 ID:2Qwggf8h0
>>328盛り上がってる・・・ねぇ。
ふ〜んで終わりそう。
331可愛い奥様:2011/04/25(月) 21:08:54.74 ID:tGeoPhm40
うーむ。6歳でこれか、でも大人になったらブルネットになっちゃうんだろなー
ttp://3.bp.blogspot.com/-JkRVgh0CS6E/TbRvPfzgvrI/AAAAAAAAK2M/6dqrMk9mL40/s1600/3333333.jpg
ベアは痩せたら別人になった。つかザラより細くて背が高かったのね
ttp://3.bp.blogspot.com/-kJxUfgVMXfQ/TbQ1MQdzr5I/AAAAAAAAKzk/gfQog2m7DGs/s1600/AAAAA.jpg

>>328
たしかに家のテレビでケイトを見てるよりは地中海2週間約2万4000円の方が魅力的だ
つか2週間で約2万4000円って、いくらなんでも安すぎないか?
332可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:56:29.82 ID:NTbGC0OFO
>>326
ジェームス2世は次男だし、結婚したときは亡命中だし、国王になるとは思ってなかったので?
アンの父は亡命政府の大臣だったし状況が特殊過ぎると思う
333可愛い奥様:2011/04/26(火) 00:01:28.31 ID:IopI7GMA0
>>324
いやキコさんとその実家で合ってるよ
334可愛い奥様:2011/04/26(火) 00:05:53.45 ID:ifbU70tF0
日本の皇族叩きはやめて
335可愛い奥様:2011/04/26(火) 00:32:21.23 ID:ZyefhhlLO
キコさんはぽっちゃりだったけど、婚約会見後はジョギングとかしてキープされてた。
マサコさんはぽっちゃり以上。でも婚約後はなぜか普通。そして今は・・・
336可愛い奥様:2011/04/26(火) 00:33:38.31 ID:ZyefhhlLO
>>334
海外の王族や王子の婚約者ならいいの?w
337可愛い奥様:2011/04/26(火) 00:50:12.24 ID:BRT7tXmS0
>>325
ケイトは皇太子妃にすぐなるわけじゃない。
明日のことは誰もわからん。

ウィリアムがエリザベス女王より先に死ねば
ケイトはただのプリンセス止まり。
子供が王位をついでも皇太后にもならない。

チャールズを飛び越してウィリアムが即位すれば
皇太子妃の期間なく、王妃になる。
338可愛い奥様:2011/04/26(火) 00:53:58.48 ID:BRT7tXmS0
>>326
出席者リストは招待状送ったリストは違う。
ブレアもブラウンも断った可能性もある。

ブラウンはいまIMF総裁がらみで
キャメロンと顔を合わせたくないに違いないw
339可愛い奥様:2011/04/26(火) 00:56:43.86 ID:BRT7tXmS0
>>328
私もキャンプに行くw
見ないだろう。
340可愛い奥様:2011/04/26(火) 05:59:16.95 ID:4aQBwLfN0
ロンドン現在すごい天気いいんだよね
でも、金曜だけは雨みたいw
341可愛い奥様:2011/04/26(火) 07:08:51.17 ID:6Tz0GE5R0
>>336
巣に帰れって事でしょう。

>>340
>でも、金曜だけは雨みたいw
ロンドン以外のキャンプ場や行楽地は晴れて欲しいね。

そういえば、王族の結婚式で雨って、あまりないよね。
まあ、欧州は元々、基本的に降雨量が少ないし、そう言う日取りを選んでいるんだろうけど
それでも雨が降ったら、それはそれで別の意味で記録に残るかもw

流れ落ちる真っ黒なアイラインに、落ち武者ヘアの毛糸。
恐いもの見たさな好奇心が刺激されてしまう。

>>332
アンは亡命中の兄国王チャールズが唯一頼りにする副審の娘、
しかも妊娠中。 出来ちゃった婚の走りと言うか、いわゆるショットガンマリッジだよね。

つかアエラのウィルの結婚の記事、庶民アピールうざ過ぎ。

342可愛い奥様:2011/04/26(火) 07:42:47.56 ID:BRT7tXmS0
自分が行くあたりは金曜も雨は降らないらしい。

最近BBCに記事があった。
4月29日は王族の結婚式の日取りとしては異例の時期の早さと。
普通は雨の心配からもっと後にやる。
実際5月半ばにならないと天気は安定しない。
5月末の連休終えてやっと遅霜の心配がなくなる。

ところで4月29日はヒットラーとエバ・ブラウンが結婚した日。
しかもケイトは Goring Hotel に泊まるナチス絡みのネタばっか。
343可愛い奥様:2011/04/26(火) 08:12:02.15 ID:MGbE1BVU0
ケイトは報道ですっかり「キャサリンさん」に変わっちゃったんだね。
もうケイトって呼んじゃいけないの?
344可愛い奥様:2011/04/26(火) 08:59:14.31 ID:S6bJx34Z0
>>326,338
王子の結婚式には、「伝統的に」「普通は」生きている首相経験者は全てご招待するものらしい。
生きている「保守党の」首相経験者は招待されて、生きている「労働党の」首相経験者は出席しないので、
その辺りを勘ぐる向きもあるとBBCが解説していたお〜
皇太子なら欧米各国の国家元首をもれなく招待するけど、単なる王子なのでそれは最初からないとも。

ま、ケイトとウィリアムが「希望を通した」だけだろうと、エゲレス人の王室ヲチャーが解説していたが。
だから醜聞まみれのファギーは招待されず、招待客にはゲーノー人が多いんだろうと。
ケイトのご近所枠は、田舎の人の披露宴なら当たり前だよな〜っと、日本人的感覚で納得するwww
345可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:23:54.53 ID:S6bJx34Z0
ロイヤルウエディング前に“離婚”が賭けに
< 2011年4月26日 11:44 >

 イギリスでは、ウィリアム王子とキャサリン・ミドルトンさんの結婚式に向けて
お祝いムードが高まる中、ある賭け事が登場している。

 2人の結婚式が行われるロンドンのウエストミンスター寺院の前で、
賭けの主催者が賭けの内容をボードに書いて道行く人に知らせている。内容には
「ウィリアム王子が結婚式でメガネをかけるか」や
「キャサリンさんが祭壇で王子を振るか」というものの他、
「2人が10年以内に離婚するか」
「2人が乗った車がパレードの最中に故障するか」
などといったものまで含まれている。

 イギリスでは、賭け事は政府が認めた業者が行うが、
イギリスならではの皮肉たっぷりなものとなっている。

http://news24.jp/articles/2011/04/26/10181661.html
346可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:02:51.91 ID:/OUYBsQu0
日本ではありえない「英王子ご成婚」の凄い記念品
   ◆ 英王室・ウィリアム王子、ケイト・ミドルトン、記念グッズ

週刊新潮(2011/05/12), 頁:169


何だろ?w
347可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:23:27.90 ID:cM4evEp30
>>326
他の人も書いてるけど、アン・ハイドの父親は元々国会議員で、亡命政府の大臣という公職者
クラレンドン法典という自分の爵位にちなんで呼ばれるような諸法を制定したし、民間人ではないよ

パーティグッズ通販の民間商人の娘とは違う。
348可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:37:11.18 ID:1qL6P2RY0
>>346
冷蔵庫じゃない?どこかで画像を見た。
349可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:46:25.57 ID:gvYHt/bP0
オランダの3姉妹大きくなったかな
真ん中の子が一番可愛かった
350可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:21:10.42 ID:greTn7AA0
本当にロイヤル婚なの?
信じられないんだけど
351可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:12:27.21 ID:pMOmR2z4O
レオノール5歳にして美人すぎる・・・
イングリ、イザベラ、アレクシアも美人になりそう
352可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:09:07.37 ID:Has4f6pr0
>>344
思い当たるフシがある。
ヘレン・ミレン主演映画「クィーン」で、時の首相ブレアが、亡くなったダイアナさん好きの
英国民の感情に配慮して、女王やチャールズ皇太子に助言するシーンがある。
こういう労働党の英王室へのあからさまな苦言直言体質に、女王・女王の側近が
頭にカチンとしてきていた可能性がある。
労働党は傲慢だとね。
353可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:29:08.23 ID:MJZ52Jrj0
英王子結婚式の「場所取り」始まる、一番乗りは56歳男性
2011年 04月 27日 11:17 JST

 [ロンドン 26日 ロイター] 29日に行われるウィリアム英王子とケイト・ミドルトンさんの
結婚式を前に、式場となるロンドンのウェストミンスター寺院の周辺で王室ファンの「場所取り」が始まった。
25日にはジョン・ラフレーさん(56)が寺院の向かい側の歩道に陣取り、一番乗りとなった。

 故ダイアナ元妃の長年のファンというラフレーさんは26日、「25日の5時ぴったりにここに来た。
5時に来たのはビッグベンが『D』『I』『A』『N』『A』と5回鐘を鳴らすから」と冗談めかしてコメント。

 寝袋と英国旗がプリントされた手さげ袋2つという身軽な装備で、29日の結婚式当日まで歩道で寝泊まりするという。

 またラフレーさんは、結婚式当日は雨が降らないことを望むとしながらも、「英国人は雨には慣れっこ」と
余裕の表情で、雨が降った場合でも、集まったファンは英国旗がプリントされた傘を開くだけだと話した。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-20830520110427

■BBCサイトから、動画ニュース
 Royal wedding: Fans camp out at Westminster Abbey
 http://www.bbc.co.uk/news/uk-england-london-13193685

■ABCサイトから、動画ニュース
 Royal Wedding Fans Already Camping Out
 http://abcnews.go.com/International/Royal_Wedding/royal-wedding-fans-camping/story?id=13457253

 “ラフレーは昔からのダイアナ妃のファンです”という画像は
 http://abcnews.go.com/images/International/gty_john_loughrey_dm_2_110426_main.jpg

 “一番乗りのジョン・ラフレー”
 http://a.abcnews.com/images/International/gty_john_loughrey_dm_110426_wg.jpg
354可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:35:41.29 ID:B4q6KtEe0
で、チェルシーは主席するの式に?

ケイトの母親なんて、テレビで中継見る側の下品な婆な癖に
お帽子かぶって、準王族のつもりでドヤ顔で出席するんだろうな 嫌だわw
355可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:41:00.31 ID:JQmfv12e0
>>349
末っ子アリアーンがいつのまにか入園(入学?)していてビックリ。
他人の子の成長は早く感じるってこの事かと。

>>351
レオノールは色気があり過ぎて、未来の女王(現時点では推定相続人だけど)
って感じがしないw
356可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:43:53.07 ID:2hDE3yUy0
ケイトさんは英王室を引っ掻き回すかもしれないね
長年王室のウエディングケーキを作ってきたパティシエを却下したり
代々花嫁の付き添い役をしてきた貴族の家の子供たちも
今回は頼まれてなくて、カミラさんのお孫さんがやるみたいだね
英国貴族社会はフラストレーションが溜まっていそう
357可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:50:18.10 ID:1a9EvreZ0
ケイトと王子、二人とも口元が歪んでるから意外とシャイというか自分に自信がないタイプなんじゃないかな。
でもそれを隠そうと必死なんだと思う。
そういうところで二人は精神的に支えあっている。
だから公務や私生活も親と反比例して質素に地味に暮らしていけるんではないかという妄想。
358可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:29:58.75 ID:3nxeJ25X0
>>342
ゴーリングホテルって、100年以上前にオーナーさんがドイツからロンドンへ
移住して、あそこにホテルを建てただけだから、ナチスには関係ないのでは??
そこそこ由緒はあれど、所詮は中級のプチホテルだし。
359可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:16:21.76 ID:O+YuBv880
>>352
もしそう思っているなら女王の方が傲慢だな。
あのときブレアの進言に耳傾けなかったら
チャーカミの再婚もなかった、
今週のロイヤルウェディングもない。
税金使えなかったはず。
360可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:16:55.67 ID:O+YuBv880
>>358
> ナチスには関係ない

ヒント:ホテルの名前。
361可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:19:03.45 ID:MJZ52Jrj0
>>359
警備費は税金だけど、あとは王室負担だぞ〜>結婚式
362可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:19:28.46 ID:O+YuBv880
>>356
> 長年王室のウエディングケーキを作ってきたパティシエを却下したり

長年でもないよ。
たった40年ぐらい。
王室の歴史ではどーって事ない時間。

貴族の娘は頼めないでしょ。
花嫁側の縁戚が担うのがフラワーガールだから。
貴族社会は頼まれなくても何とも思ってない。
363可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:21:14.49 ID:O+YuBv880
>>361
その警備費すら税金で出なかった可能性がある。
こんな大きな式は絶対できなかった。
せいぜいウィンザー城の私的チャペルで細々とやるしかなかったさ。
ウィリアムはまだ皇太子でもないからね。
364可愛い奥様:2011/04/27(水) 18:20:52.63 ID:3nxeJ25X0
>>360
アホ臭いといえばそれまでだが、ゴーリングはドイツ語でゲーリングと読むから
ということだね。
イギリスのマスゴミを支配するユダヤ人の奴らは、どこまで因縁つけたら気が
済むのかと言いたい。
ナチスと昵懇だったロイヤルファミリーは、王位を捨てたウィンザー公だけだろ。
365可愛い奥様:2011/04/27(水) 18:52:04.70 ID:2hDE3yUy0
>>362
花嫁の付き添いをした母娘がインタビューを受けてた
母はエリザベス女王の付き添いで
娘はダイアナさんの付き添い
娘はチャールズ皇太子に直々に頼まれたってことだったよ
カミラさんの孫もケイトさんの縁戚じゃないし
今回は皇太子ではなく王子の結婚式だから
王子とケイトさんの自由になるのかもしれない
366可愛い奥様:2011/04/27(水) 18:58:23.57 ID:O+YuBv880
>>365
そりゃケイトの親戚関係は教会にも行ったことがないから
ちゃんと振る舞えないので
わざわざ何とか出来そうな人を新郎側から頼んでもらったんじゃないかな?
子供はちょっと練習したら振る舞えるもんじゃないから。
普段からでっかい教会になじんでないと無理です。
(ケイトもケイトの両親も全く教会に行かない種類の人々)

一般論ではフラワーガールは嫁側の親類縁者の子供を優先するよ。
見ず知らずの子供が勤める例はあまりない。
367可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:00:28.73 ID:O+YuBv880
>>364
問題はそんなケチがつくようなホテルを選ぶミドルトン系にあるのでは?
ちゃんと振る舞えないのでお里が知れますよとせせら笑われてる。
身分相応の人と結婚してればケチはつかないw
有名税ぐらいは払うべきでしょう。
368可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:02:54.70 ID:FbLA4/z90
>>362
ちょwww
千年、数百年間一人の人が作り続けられるわけないでしょ
一人の人間の40年と、何人もの人で繋げてきた王室の歴史を一緒くたにするなんて
ありえねー
369可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:41:02.36 ID:O+YuBv880
>>368
過去40年の王室御用達は短いと言ってるだけだが。
370可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:55:33.98 ID:FbLA4/z90
>>369
御用達なんて>>362では一言も言ってないじゃんw
絶対混同してたね〜

それにパティシエって製造メーカじゃなくて、お菓子職人個人ってご存知?
371可愛い奥様:2011/04/27(水) 20:10:46.41 ID:O+YuBv880
>>370
知ってるよ、店に行ったことも(たまたま)ある。
>>356が「無慈悲に切った」と非難するから
40年程度のつながりを切っても別にかまわないだろうと書いただけだ。
何をそんなに突っかかるんだ。
372可愛い奥様:2011/04/27(水) 20:35:54.85 ID:FbLA4/z90
>>371
レス全般突っかかってるのはそっち。他の人へのレスも含めて苦しいね〜
>>366もめちゃくちゃなこと言っちゃって

人間一人の40年と王室の歴史の長さをごっちゃにして語った上
菓子職人40年の御用達とお店に対する御用達の長さとをごっちゃにして語ってるから
その主張は変だよって言ってるだけ。

あと、口調が男になってるよ。ファビョってるのかしらwww
373可愛い奥様:2011/04/27(水) 21:12:27.88 ID:Has4f6pr0
朝日新聞が出している「AERAEnglish」6月号
ウィリアム王子とケイトさんの婚約会見のDVDが付録に付いているよ
http://www.aera-net.jp/english/110423_002359.html
374可愛い奥様:2011/04/27(水) 21:25:05.59 ID:O+YuBv880
王室御用達てRoyal Warrantのことだけをさすと思ってるから
「ごっちゃにした」だのなんだの思いつくんだねw

イギリスに住んでないと生まれる誤解か。
日本にいるのじゃわからなくても仕方がない。

375可愛い奥様:2011/04/27(水) 21:55:12.16 ID:FbLA4/z90
>>374
それならイギリス住みwならではの話を披露して
日本住みの誤解とやらをサッサと解けばいいのに、在英の私は知ってる〜って自己満かしら

なみにちなんで口調が変わってるのw
〜だけだ。〜るんだ。って言う口調はどうしたの???
376可愛い奥様:2011/04/27(水) 23:46:30.80 ID:FbLA4/z90
ID:O+YuBv880 日本在住者への説明披露マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

あれだけレスしてたのに日付が変わる前には来ない?
377可愛い奥様:2011/04/27(水) 23:46:41.77 ID:iWeek98T0
英ロイヤルカップル結婚式、当日のスケジュール
2011年04月27日 16:51 発信地:ロンドン/英国

 【4月27日 AFP】英国のウィリアム王子(Prince William)とケイト・ミドルトン(Kate Middleton)さんの
結婚式が29日、ロンドン(London)のウェストミンスター寺院(Westminster Abbey)で行われる。
以下は、現地時間に沿った当日のタイムスケジュール。

-- 8:15(日本時間16:15): 招待客1900人の入場開始。

-- 10:15: ウィリアム王子と付添人のヘンリー王子(Prince Harry)が寺院に到着。
ウィリアム王子は少なくとも45分ほど花嫁の到着を待たなければならない。
王子は英空軍(Royal Air Force、RAF)ヘリの操縦士であることから、軍服姿で式に臨むと見られる。

-- 10:20: ケイトさんの母親キャロルさんと弟ジェームズさんが、民間人としてのケイトさんと
最後の夜を過ごした宿泊先のゴーリングホテル(Goring Hotel)を出発、同27分に寺院到着。

-- 10:35: 英王室メンバーが寺院入り。チャールズ皇太子(Prince Charles)とカミラ夫人(Duchess of Cornwall)の
到着は同42分、エリザベス女王(Queen Elizabeth II)とフィリップ殿下(Prince Philip)の到着は同45分。

-- 10:51: ケイトさんと父親マイケルさんがゴーリングホテルを出発。前年12月にチャールズ皇太子夫妻が、
大学の学費値上げに抗議する学生たちに襲撃されて痛手を負い、その後修理されたロールスロイス(Rolls Royce)で寺院へ移動。

-- 11:00: 式が開始。(ケイトさんが英国の花嫁の伝統にのっとり、開始時刻から数分遅れて到着する可能性あり)。
ローワン・ウィリアムズ(Rowan Williams)カンタベリー大主教(Archbishop of Canterbury)が2人を祝福。
378可愛い奥様:2011/04/27(水) 23:46:52.78 ID:iWeek98T0
>>377

-- 12:15: 2人を乗せた馬車がバッキンガム宮殿(Buckingham Palace)までパレード。雨天の場合は1981年に
故ダイアナ元妃(Princess Diana)がチャールズ皇太子との結婚式で使用した「ガラスの馬車(Glass Coach)」を使用。

-- 13:25: 2人が女王や家族とともにバッキンガム宮殿のバルコニーに姿を現す。新婚夫妻はおそらく熱いキスを交わすだろう。

-- 13:30: 英空軍のジェット機などが宮殿上空を低空飛行。

午後: 女王が宮殿に650人のゲストを招いて公式の祝賀昼食会を開催。

夜: チャールズ皇太子が家族や友人300人を宮殿に招いて夕食を兼ねたダンスパーティーを主催。

翌日早朝: ヘンリー王子がサバイバー(酔いを克服した客)たちのための朝食会を企画しているとのうわさが。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2797303/7133144
379可愛い奥様:2011/04/27(水) 23:49:27.73 ID:q2EY/3H3O
ねーねー、何でこのスレしょっちゅう揉めてるの?
更年期だから?
もしかして、いつも同じふたりがやり合ってんのかw
380可愛い奥様:2011/04/28(木) 00:50:47.41 ID:/jf4u6B20
>>379
長文貼付けと、ソレとやり合うのがいるよね。
コピペ嵐かと思うような連投も特徴。

期間を空けて何回も同じ事を書くし
主張だけしたいなら、自分のブログでやればいいのにと思う。
381可愛い奥様:2011/04/28(木) 01:06:26.18 ID:PiCqjx5oO
>>379
更年期だねw
見苦しいわよ>>374>>375

結婚式の日 ダイアナの遺影をハリーあたりが忍ばせてるって事ないかな

ダイアナにも見てほしかったなぁ
382可愛い奥様:2011/04/28(木) 02:05:23.59 ID:J0azwlHj0
更年期と言えば、1から居ますっ!とワラワラ出てくる連中とか
仕切りたがりのsage強要おばさんとかね
どうでもいい所で古参顔で出てくるけど、スレの保守には役立たずで
荒しが来ても保守せず、ここ3スレくらい950以降まで行ったのも落としてる。
383可愛い奥様:2011/04/28(木) 02:25:24.11 ID:KE105XFi0
ダイアナが生きてたら、ケイトとの結婚なんて大反対したかもよw
384可愛い奥様:2011/04/28(木) 02:28:40.53 ID:PA1ud5OE0
ダイアナはウィリアムがどんな女と結婚しようと反対しただろう。
ウィリアム(未来の英国国王)の第一の女性が自分でなくなるというのは、彼女の将来の地位にも関わる問題だし。
385可愛い奥様:2011/04/28(木) 02:54:35.75 ID:BWXYBVAV0
しかしウィリアム、ダイアナの面影もありゃしない
386可愛い奥様:2011/04/28(木) 02:55:30.92 ID:cn25bPqe0
というか付合ってなかったかもしれないし、付合っても続かなかった様な気がする
マザコンで思春期に母親を亡くした影響は、性格形成にも大きな影を落としていると思う。
まあ、ウィリアムの場合は両親の不仲と泥沼スキャンダルも影響しているかとは思うけど
387可愛い奥様:2011/04/28(木) 03:30:08.47 ID:PA1ud5OE0
ウィリアムって中学一年くらいの時、クラスメイトと喧嘩して、ゴルフクラブで頭殴られて
頭蓋骨骨折で手術したよな。
その時ダイアナは病院に付き添い、チャールズは狩りに出かけた。
388可愛い奥様:2011/04/28(木) 08:04:13.09 ID:WNSWae+S0
>>366
>一般論ではフラワーガールは嫁側の親類縁者の子供を優先するよ。

一般論ではそうなんだけど、
ダイアナ妃がのちに語ったことでは
ダイアナ結婚式のフラワーガール・花嫁付添い人・花嫁側の招待客は
全て王室側が決めた。ダイアナとスペンサー家の希望は全く入れられなかった。
ってことだった。

ケイトとミドルトン家のことはあまり好意を持ってないんだけどw
もし新郎新婦の希望を入れての人選ならば、よかったんじゃないかと思う
389可愛い奥様:2011/04/28(木) 08:09:53.81 ID:WNSWae+S0
ダイアナ結婚式、あのドレスと小物一式を揃えた際に
万が一当日が雨だった場合にそなえて、ドレスに合わせた雨傘も作られていた。
そのときのドレスと雨傘を含む小物一式が、高島屋で開催されたダイアナ展で展示されていた。

ダイアナ結婚当時の報道では、
「もしドレスのデザインが事前に漏れた場合は、別のドレスに差し替えることになっていて
その別のドレス・小物もいちおう用意されていた。
しかし秘密が守られたため、その別ドレスは日の目を見ることがなかった。」
ってことだった。
390可愛い奥様:2011/04/28(木) 09:39:38.63 ID:n0FrzKPD0
>>387
どんな喧嘩したんだろう
391可愛い奥様:2011/04/28(木) 12:10:32.32 ID:ltVriSlQ0
モナコのグレースの孫娘と結婚すればよかったのに・・・
美人だしチャーミングだしいちおう一般人という肩書きだけど育ちが違うし
今回の姉ちゃんはなんかポルノ女優みたいな顔してて品がないし華もない
残念だわあ
392可愛い奥様:2011/04/28(木) 12:18:50.10 ID:n0FrzKPD0
孫娘が一般人????
393可愛い奥様:2011/04/28(木) 12:28:43.54 ID:D67wJHLj0
>>367
リッツやクラリッジやコノートを選べば「中産階級のくせに、貴族の出身と勘違いしている」
と叩かれ、ドーチェスターを選べば「成金でイスラム教寄り」と叩かれ、レンズバラを選べば
「ダーティなアメリカの石油成金と癒着」と叩かれるし、フォーシーズンズをを選べば「ユダヤ
富裕層やIT成金に擦り寄りすぎ」と叩かれるんだよ。
ゴーリングは中産階級の小金持ちで趣味の良い人の選ぶホテルだと思う。
マジで背伸びしていないし、下町の小金持ち的でベストなセレクトだと思う。
394可愛い奥様:2011/04/28(木) 12:59:29.09 ID:VBK0TF/B0
>>391
いやw日本のお姫様と結婚してくれないかな
395可愛い奥様:2011/04/28(木) 13:23:51.63 ID:HfsAuYK90
>>391
品がないには同意。ダイアナは品があったからね。
396可愛い奥様:2011/04/28(木) 14:32:29.60 ID:KE105XFi0
ミドルトン家、みんな品がないよね
あの父親、ブラウン元首相に似てるって言われるって
ケイトの母親が言うらしいけど、大変失礼だと思うわ元首相にw

>>391
モナコのシャルロットが相手だったら良かったのにね
397可愛い奥様:2011/04/28(木) 15:15:23.19 ID:cn25bPqe0
>>393
まあ、リッツやクラリッジやコノートを選んでも叩かれない階層ではなく
労働者階級出身の成り上がりの下品なゴールドディガーなので、叩かれるのは仕方ないって事ですね。
398可愛い奥様:2011/04/28(木) 15:17:19.23 ID:SC9Gnj/k0
ハリー王子とモナコの公女シャルロット嬢はどうかな?チェルシーさんはちょっとね。
ロイヤルは同じロイヤル、貴族、元王族と結婚したら夢があって良いわ。
家名で選ぶならハプスブルク家の末裔の美女とかね。いるかどうか知らんが。
399可愛い奥様:2011/04/28(木) 15:33:29.05 ID:PLmlpMGh0
結局、何やっても叩かれるのよミドルトン家はね
TVのウィリアム&ケイトみたけど、ハリーが父親と兄に向かって言う言葉「僕はスペアだから」w
400可愛い奥様:2011/04/28(木) 17:24:27.18 ID:BWXYBVAV0
だって釣り合いが取れないもん。
腐っても王室にこんなものが潜り込むなんて
401可愛い奥様:2011/04/28(木) 17:46:14.74 ID:z/Wsm6rR0
>>388
王室の結婚式は国を挙げての国家行事だと
王室の結婚式担当の人が喋ってたから
新婦側の希望は通らなかったんだろうね
今まではフラワーガール・花嫁付添い人も
貴族から選ばれてたんだろうけど
今回はカミラの孫だったりするんだね
この先、貴族社会とは距離を置くっていう意思表示なのかな
労働党の党首も出席しないらしいし、後々影響がありそうだが
402可愛い奥様:2011/04/28(木) 18:05:52.06 ID:J0azwlHj0
王室が貴族社会から距離を置くのは
日本の皇室を見ても、お気に入りとプチトリアノンにこもった
仏のマリーアントワネットを見ても、良い結果にはならない。
面倒くさい人たちだけど味方につけとくのが王族の力量。

しかし、このスレ見てても結婚式前夜とは思えない静けさだね
403可愛い奥様:2011/04/28(木) 18:29:35.57 ID:K++d9Szk0
帽子のおばさまの 解説聞きたくない! 妹の夫が 帽子の方が私に似ていると言ったと妹に言われて頭にきた。多分
二人で言っているのだと思う。
バッキンガム宮殿の内部を見学した時 うわ―っ凄いと思った。「バッキンガム宮殿の日常生活」という本に
宮殿内の見取り図が出ていて 私が見学した音楽の間が 女王の執務室のすぐ側であるのに
驚いた。
ウインザー城の見学で日本から来た友人が「すごい! ダイアナさん 離婚されてしまったのかな!」と
言ったので 「バッキンガム宮殿の方が ゴージャスよ」と言った。
ウインザ―城ノ聖ジョージ教会でエドワード王子が結婚した時 知り合いの
男の子が「なーんだ!禿げか」と言った。日本語で 良かったと思った。
マークス寿子さんが イギリスの国教会の長となる人が不倫をしたことに英国人は
不快と思っているとおっしゃっていたが、「バッキンガム宮殿の日常生活」の本に
まだ離婚前にハイグローブの皇太子夫妻のベットで不倫していたと書かれていて
フラワ―ガ―ルが カミラの孫と聞いて 嫌な感じがした。
ビクトリア女王の放蕩息子エドワード7世が チャールズに似ていて
エドワード7世の愛人アリス・ケッぺルの子孫が カミラなので 輪廻って
本当にあるのだわと思う。
英国王室もやがて ケイトさんが王室の中心となるわけで庶民化し オーラが消えるでしょう!

404可愛い奥様:2011/04/28(木) 18:43:36.76 ID:VBK0TF/B0
>>402
ちょっと前まではイギリス王室って凄く華やかというか憧れの的だったけど
近年の王室は王子二人の容姿劣化に加え
ダイアナに変わってカミラというばあさんが入り
一番期待していたウィリアム王子の結婚相手が
ダイアナの足元にも及ばないようなルックスのケイトと来たら誰しも関心をなくすと思う

王室ってやっぱり外見が一番重要視されるね
405可愛い奥様:2011/04/28(木) 19:11:00.63 ID:nAu4L/92O
>>392
シャルロット(アンドレアとピエールも)の父親は一般人だったから公位継承権はあってもプリンセスの称号はないんだよ。
406可愛い奥様:2011/04/28(木) 19:40:03.73 ID:PLmlpMGh0
ミドルトン家はゴーリングホテル丸ごと借り切ってるんだよね。
ホテルの宣伝効果は計り知れない価値があるだろうから、勉強させた値段だろうけど
タイアップ?? ミドルトン家もかなりの出費をするんだろうね。
ヌーボーアッパミドルリッチはやる事が太っ腹で気持ちいいよね。




407可愛い奥様:2011/04/28(木) 20:34:11.40 ID:gm5ldaqi0
「王室」結婚効果に期待 緊縮財政下の英国で
2011.4.28 19:37

 29日に行われるウィリアム英王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式をめぐり、
緊縮財政下の英国では経済効果に期待が高まっている。直接的な影響は「限定的」(欧米メディア)
とみられるが、観光活性化など来年のロンドン五輪に向けて本格的な景気浮揚につながる可能性もある。

 英調査会社バーディクト・リサーチは、記念品の売り上げや観光客の増加で
「6億2千万ポンド(約850億円)の個人消費増が期待できる」と予想する。

 米大手会計事務所プライスウォーターハウスクーパースは、結婚式の見物客だけで
「1億700万ポンドの支出増」と推計。ケイトさんが着用したドレスや指輪など
比較的高額な商品が消費者の人気を集める“特需”がじわじわ拡大しており、
今回の結婚式でも「ロイヤル・ウエディング効果」は健在だ。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110428/erp11042819370003-n1.htm
408可愛い奥様:2011/04/28(木) 20:35:09.31 ID:gm5ldaqi0
豪コメディ番組がロイヤルウェディング放送中止、BBCが許可せず
2011年 04月 28日 17:19 JST

 [シドニー 28日 ロイター] 29日に行われるウィリアム英王子とケイト・ミドルトンさんの
結婚式を題材に生放送を予定していたオーストラリアのコメディ番組「チェイサー」の放送が、
急きょ中止されることになった。英BBCから生中継映像の使用許可が下りなかったことが理由としている。

 同番組はニュースショーのスタイルで英王室をちゃかしたコメントなどを計画しており、
国営テレビ局ABCで放送予定だった。しかしABCの広報担当者によると、その後BBCが、
結婚式の生中継映像はコメディや風刺、娯楽目的には使用できないと通知してきたという。

 オーストラリアのラッド外相は地元テレビに対し、BBCはもっと気楽に構えるべきではないかとの見方を示し、
「(結婚式にあやかった)記念グッズなどを見れば、すべてが厳粛であるとは言えないだろう」と述べた。

 「チェイサー」のエグゼクティブ・プロデューサー、ジュリアン・モロー氏は番組について、
フィリップ殿下や女性の王室メンバーの歩く早さなどについて品のないジョークが時たまあるものの、
気楽な内容になっていただろうとコメントした。

 番組の脚本を手掛けるドミニク・ナイト氏は「(ロイヤルウェディングは)個人の結婚式ではない。
(エリザベス女王を元首とする立憲君主制のオーストラリアにとって今回の結婚式は)
自分たちの君主国や未来でもあり、それをからかうことができないという考えをオーストラリア人は
非常に不快に受け止めると思う」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-20877220110428
409可愛い奥様:2011/04/28(木) 21:18:25.12 ID:0u5iTCue0
410可愛い奥様:2011/04/28(木) 21:23:30.43 ID:gm5ldaqi0
>>409
軍服を着て帽子をかぶると5割増しに格好いいんですお!
ハゲも隠れるし。

チャールズも結婚式の時の正装はハンサムに見えたしな〜
411可愛い奥様:2011/04/28(木) 21:45:32.05 ID:gm5ldaqi0
「従う」との言葉使わず 結婚式でケイトさん
2011.4.28 21:19

 英王室は28日、29日に行われるウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式の
プログラムを発表した。王室の結婚式では、大主教と新婦の間で交わされる誓いの言葉の中で
「(新郎に)従う」との文言が伝統的に使われるが、ケイトさんは使わない。

 王子の母親、故ダイアナ元妃も「従う」との言葉は使わなかった。
2人も対等な関係を尊重したい考えとみられる。

 プログラムは28ページで、笑顔の2人のアップ写真や式次第、
大主教と2人の間で交わされるやりとりなどを掲載。
式で使う音楽には、有名な英作曲家エルガーらのクラシックに現代音楽も加えた。

 「私たちの人生最良の1日を一緒に祝ってくださることをとても喜ばしく思っています」との
2人の感謝の言葉も載せている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110428/erp11042821210007-n1.htm
412可愛い奥様:2011/04/28(木) 21:47:55.81 ID:gm5ldaqi0
「ケイト」として最後の夜過ごす 「キャサリン妃」誕生へ
2011.4.28 21:09

 【ロンドン=木村正人】英王位継承順位2位のウィリアム王子(28)と29日に結婚する
ケイト・ミドルトンさん(29)。「ケイト」は「キャサリン」の通称で、
結婚を経て王室に迎えられることに伴い、「キャサリン妃」が誕生することになる。
将来、ウィリアム王子が即位すれば、英王室史上初めて「学位」を持った王妃となる。

 ウィリアム王子の母、故ダイアナ元皇太子妃はスペンサー伯爵家出身。
ケイトさんは裕福な中流階級出身で、英航空大手ブリティッシュ・エアウェイズに勤めていた
マイケル・ミドルトン氏とキャロル・エリザベスさんの長女として生まれた。

 ケイトさんは英南部バークシャー州の全寮制女学校に通ったが、すぐに共学校に転校。
親友の一人は英メディアに「穏やかで良い生徒という理由でいじめられた」と転校理由を語っている。
29日の結婚式の公式記録に関する販売などで得られた資金の一部は、いじめ対策の活動にあてられる。

 共学校ではホッケー、テニス、水泳に興じ、快活に過ごしたケイトさん。
スコットランド地方の名門セントアンドルーズ大に進学し美術史を専攻した。

 ウィリアム王子と運命的な出会いをしたのも同大学で、
王子の申し出により親友2人を加えた4人で共同生活を送った。

 2004年にはウィリアム王子が家族のスキー旅行にケイトさんを同行したことから、
英メディアの注目が一気に集まった。

 07年には婚約をめぐる臆測報道が過熱し、2人の関係は一時破局。ケイトさんは昨年11月の婚約発表時、
「とてもつらい時期だったが、おかげで以前より強くなれた」と告白している。

 ケイトさんが王子との交際について答えたのはこの時が初めてで、
家族も、そして親友も2人の愛を守るようにメディアに対しては口を閉ざしている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110428/erp11042821100005-n1.htm
413可愛い奥様:2011/04/28(木) 22:12:37.76 ID:lj342Xeo0
>>403
NHKBS1がお薦めよ。
解説者がまともだから。
詳しくはNHKをググってね。
414可愛い奥様:2011/04/28(木) 22:20:01.85 ID:0bTBl8bv0
BBC World でやらないの?
415可愛い奥様:2011/04/28(木) 22:22:45.37 ID:lj342Xeo0
>>414
やるよ。
午後5地から11時までの生中継だよ。
416可愛い奥様:2011/04/28(木) 22:27:01.23 ID:0bTBl8bv0
ならBBCが第一候補じゃないの?
妙な日本語の同時通訳がつかないことが前提だけど。
417可愛い奥様:2011/04/28(木) 22:50:06.03 ID:8+WBvMWD0
スカパーのBBCって画質悪いよね?無料体験の時に見ただけだけど。
わざわざ追加申し込みするほどでもないなー。BSで見よう。
ただ、NHKだと他国王室参列者の紹介ほとんどしなそう。
北京オリンピックの時、マキシマとかメアリー映ってるのに知らないみたいだったし。
418可愛い奥様:2011/04/28(木) 22:59:41.69 ID:CV67eBmGO
ダイアナ妃は呼びやすいけど、キャサリン妃って変な感じするな。
419可愛い奥様:2011/04/28(木) 23:02:10.49 ID:TrNQA85c0
The T-Mobile Royal Wedding
http://www.youtube.com/watch?v=Kav0FEhtLug
プレウェディングってことで携帯電話会社のCM
さすが携帯電話会社、映画並みにちゃんと作ってる!
個人的にはアン・ザラ母娘が似てるwww
ケイトは本番では髪をアップにしてほしいなー
420可愛い奥様:2011/04/28(木) 23:20:56.78 ID:J0azwlHj0
>>404
ダイアナに負けるのは見た目だけじゃなく、たくさんあるけどね>ケイト
421可愛い奥様:2011/04/28(木) 23:24:17.04 ID:TrNQA85c0
こんなのもあった。
William & Kate: The Movie (Official UK DVD Trailer 1)
http://www.youtube.com/watch?v=5qu4wQwc6QU

こういうの見ると、ケイトはしかかたかそうだけど
それこそもっと美人で野心家のゴールドディガーなんて山のようにいて
一人勝ちして王室に王手をかけたケイトや家族には嫌がらせや悪口も多かっただろうと思うと
少し応援したくなるw
422可愛い奥様:2011/04/28(木) 23:27:33.39 ID:lj342Xeo0
>>417
解説者が以下の本の著者だから、NHKBS1は信用できるよ。
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2145669
423可愛い奥様:2011/04/28(木) 23:48:19.85 ID:rGeUqFZ30
別冊歴史読本「ヨーロッパ王室のプリンス・プリンセス」新人物往来社。この本を推奨いたします。
424可愛い奥様:2011/04/29(金) 00:08:41.98 ID:y54U8eAn0
>>391
ケイトは品がないよね
アメリカのチョイ役女優にいそうな顔
425可愛い奥様:2011/04/29(金) 01:51:58.82 ID:X6z/o7LV0
大学時代遊んでポイ捨て予定の恋人に捕まったアホ坊主
としか思えないウィリアム・・・。 つてシンディ・クロフォードの
ファンで王室に招いて飛びついたくらいだから仕方ないか・・・。
426可愛い奥様:2011/04/29(金) 02:03:45.62 ID:7ufgMqWM0
ウエディングドレスは楽しみ
それだけかなw
427可愛い奥様:2011/04/29(金) 04:00:47.78 ID:SAn3JMq30
>>426
とりあえず、あばら見せたVネックじゃない事を願う。
いつもVなのは、Vは首が短いのと顔が大きいのがカバー出来るかrだろうけど
ガリガリでトップバスとの位置の低い貧乳には似合わないと気づくべき

最近のドレスではメッテとマキシマ(立った襟のぞく)が好きだ。
428可愛い奥様:2011/04/29(金) 07:56:16.42 ID:SAn3JMq30
プレウェディング、ベアはすっかり大人の女性になったね。
レティシアはドレスは素敵だけどやはり痩せ過ぎ…
マリークリスティーヌは相変わらず派手だ

結婚式はゲストはイブニングじゃないんだよね。。。
夜の正装のそろい踏み見たかった
429可愛い奥様:2011/04/29(金) 08:35:00.60 ID:uaGVCNMW0
ケイトの左側のそっくりさんは誰なんだ?


英王子が突如、群衆前に ロンドン市民が握手攻め
2011.4.29 08:02

 自らの結婚式を翌日に控えた28日夜、ウィリアム英王子が突如、
ロンドン中心部のバッキンガム宮殿近くで群衆の前に現れ、市民ら数百人の握手攻めにあった。
BBCテレビは同日、「驚きの出来事だ」と報じた。

 独身最後の夜になったこの日、王子は午後8時半(日本時間29日午前4時半)ごろ、
29日の結婚式のパレードコースになっている宮殿近くの大通りに普段着姿で登場。
パレードを見るための場所取りなどで集まっていた市民らから次々に握手を求められ、
言葉を交わした。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110429/erp11042908030003-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110429/erp11042908030003-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110429/erp11042908030003-p2.jpg
430可愛い奥様:2011/04/29(金) 10:15:06.79 ID:qkRPU02WO
>>429は釣りかしら?しかも男?
このスレでピッパを知らないとはw
431可愛い奥様:2011/04/29(金) 10:22:21.84 ID:rBsQDoKh0
説明無ければ解らなくても仕方がないけどな〜
若作りした母親だと思ったwww
432可愛い奥様:2011/04/29(金) 12:02:25.28 ID:l3zvCWZz0
433可愛い奥様:2011/04/29(金) 12:43:09.07 ID:mPY0OiUz0
でもいいな〜
今日1日だけケイトになりたいwww
434可愛い奥様:2011/04/29(金) 13:10:06.82 ID:cKbfJqWP0
>>433
奥様、正直でステキw
やっぱり本国のロイヤルフィーバーすごいね
朝4時にあの人手ってw
わかる〜今日一日ケイトになりたい
435可愛い奥様:2011/04/29(金) 13:12:07.17 ID:cKbfJqWP0
間違えた
人手→人出
436可愛い奥様:2011/04/29(金) 13:54:31.44 ID:A50fmicy0
>>421
これ日本で放送されないかな〜
ダイアナの時はこういうドラマ放送あったよね。
「ダイアナの真実」までやったくらいだから絶対あるよねw
437可愛い奥様:2011/04/29(金) 14:29:58.55 ID:K7cPcpmM0
昨夜の写真にメアリー見当たらないけど、デンマークからは誰が出席するんだろう。
フレデリックの結婚式に3男夫妻送ってきたことをふまえて、ヨアキム夫妻出したら
デンマーク見直すw
438可愛い奥様:2011/04/29(金) 14:35:43.33 ID:2wroAYe/0
デンマークは女王陛下オンリーだと思うよ。
女王様、一時期より痩せられてゴージャスだけど老けたなぁと思ったわ。

私は一日だけ王族になれるなら、
ケイトじゃなくて若い時のマルグレーテ女王がいいわ。
439可愛い奥様:2011/04/29(金) 14:55:08.55 ID:vOXGQlrd0
モロッコは王妃だけが出席だけど、今、モロッコ、大変だからね。
下手すれば王政廃止になるかもね。
440可愛い奥様:2011/04/29(金) 15:43:02.65 ID:weTjixTB0
皇太子妃や王妃になるまで結婚続くかな。
441可愛い奥様:2011/04/29(金) 15:50:07.88 ID:l3zvCWZz0
結婚したらケイト妃になるのかな?

日本人も真似して娘につけるかもね
毛糸妃
442可愛い奥様:2011/04/29(金) 16:44:35.98 ID:EA32kHHIO
キャサリン妃じゃない?
443可愛い奥様:2011/04/29(金) 17:02:27.90 ID:JyAKDKhG0
ケイトはキャサリンて顔じゃないな。
なんとなくキャサリンは金髪であってほしい。
ケイトにはケイトがあってる。
それにしてもウィリアムの劣化が悲しい。
他の王室目当てでみるか。
444可愛い奥様:2011/04/29(金) 17:03:20.73 ID:l3zvCWZz0
愛称にしても、なんでケイトって言うの?
本名があるなら本名を呼ぶべきだと思うけど。
445可愛い奥様:2011/04/29(金) 17:07:00.18 ID:dDReH99u0
446可愛い奥様:2011/04/29(金) 17:18:11.24 ID:Pexk1PiWO
やっぱり王室はヅラとか使用しないのかな
騎士道でいさぎよくさらす系なんだろうか
447可愛い奥様:2011/04/29(金) 17:18:56.93 ID:aSOFVyiO0
>>444
エリザベスをリズとかベス
マイケルをマイクとかの愛称と同じでしょ。
448可愛い奥様:2011/04/29(金) 17:24:46.87 ID:al8DBd9M0
>>445
乳に目が行くんだけど・・・
449可愛い奥様:2011/04/29(金) 17:32:16.47 ID:4lo9pqY+0
>>443
なんとなく分かる気がする。。。
偏見なんだけど、
キャサリン・・・イギリスあるいはアメリカ東部で割とお金持ちなイメージ
ケイト・・・アメリカのその他の州の庶民のイメージ
だな、自分の場合。

とりあえず、幸せになってほしい。
盛大に祝福されて離婚・・・のパターンは寂しい。
英国王室離婚ばっかだし。
450可愛い奥様:2011/04/29(金) 17:35:26.97 ID:l3zvCWZz0
>>447
そういう事言ってるわけじゃないんだよ。
451可愛い奥様:2011/04/29(金) 17:41:29.31 ID:szmBTDko0
ヨルダンは国王だけみたいだね

マードック夫妻やニコール・キッドマン、ヒュー・ジャックマンなど
ヨルダンに招待した事あったよね…ボノなんかとも交友あったり
いずれも反○の面々なのはあまり気分のいいものではないよね、日本人としてさ
ヨルダン人はどう思っているんだろうな
452可愛い奥様:2011/04/29(金) 17:43:51.01 ID:jchojbLeO
ウィリアム王子はおでこだけハゲ散らかしてるのかと思っていたら
てっぺんも見事にアールシンドになってたんだね…
453可愛い奥様:2011/04/29(金) 17:44:41.07 ID:oUmzLbImO
王様はハゲててもいいけど王子様はやだw
まだ若いのにね
454可愛い奥様:2011/04/29(金) 17:44:52.91 ID:Ab1yEQbS0
ウィリアムの後頭部がw
455可愛い奥様:2011/04/29(金) 17:46:00.46 ID:aSOFVyiO0
>>450
そうですか、ただ今日からはケイトとは呼ばないらしいからよかったね
456可愛い奥様:2011/04/29(金) 18:06:27.87 ID:dZHic03W0
ニコール・キッドマン、ヒュー・ジャックマン、ボノ
別に反日じゃないし
キッドマンとボノは震災後に
寄付の呼びかけもしてた
457可愛い奥様:2011/04/29(金) 18:17:47.54 ID:A50fmicy0
>>446
出っ歯直して欲しい>ウィリアム王子
ケイトは後々絶対に嫌になると思うw
458可愛い奥様:2011/04/29(金) 18:48:42.25 ID:FqFc+rb6O
テレ朝で、カミラがエリザベス女王と間違えられてたwww

ババァだから仕方ないけど。
459可愛い奥様:2011/04/29(金) 18:59:00.65 ID:SAn3JMq30
>>444
愛称は呼ぶ為にあるもんだと思うけど、違うのか?

ダイアナだって、ダイだったし、
ヘンリーが産まれた時にダイが言ったのは「ハリーって呼ぶわ」だし
460可愛い奥様:2011/04/29(金) 19:00:39.51 ID:K7cPcpmM0
実況しないようにするけど・・・
ケイト・・髪の毛・・orz
461可愛い奥様:2011/04/29(金) 19:06:29.84 ID:zniDOmVl0
地味婚だわ
462可愛い奥様:2011/04/29(金) 19:23:56.84 ID:qbV1dtWA0
顔が庶民的
463可愛い奥様:2011/04/29(金) 19:27:28.49 ID:dZHic03W0
ウィリアムは腐っても王族
ケイトさんは炭鉱夫の孫臭がする
464可愛い奥様:2011/04/29(金) 19:29:23.04 ID:l3zvCWZz0
>>459
そういう事言ってるわけじゃないんだよ。
465可愛い奥様:2011/04/29(金) 19:37:36.49 ID:OlUmIc4yO
ケイト気合い入りすぎてメイク失敗。やっぱ白い肌にブロンドのダイアナが最強すぎた
466可愛い奥様:2011/04/29(金) 19:37:40.92 ID:rBsQDoKh0
467可愛い奥様:2011/04/29(金) 19:42:03.04 ID:rBsQDoKh0
468可愛い奥様:2011/04/29(金) 19:55:11.10 ID:pf+PzEDK0
なんかつまんないな
469可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:17:52.35 ID:y+CEHoCG0
ハゲ板のほうがここよりずっと盛り上がってるわねw
470可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:24:58.11 ID:kEem+JSU0
結婚式なのに、着飾ってあんなに華の無い人も珍しい。
手の振り方も教えてもらっただろうけど下手。
ドレスもレース使いすぎの胸が開き過ぎで、教会式にふさわしくない下品さ。
ヤンキーアメリカの庶民のドレスかよ。
しかもどの王室の妃よりも地味って凄すぎwwww
自分でメイクすると聞いたけどあんなだしwwww
これじゃどうやっても盛り上がるわけがない。
471可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:28:03.37 ID:D9Y3uJz90
ピッパのドレスが胸もとあきすぎ。
472可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:30:19.15 ID:K7cPcpmM0
ピッパの老け顔と胸元もすごかったけど、
ケイトのたるんだ頬とか下まぶたのくっきりアイラインとか透明感のなさがすごい。
30代の花嫁だったマキシマとかメアリーのほうがよっぽど夢を見させてくれたよ。
473可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:35:13.37 ID:kEem+JSU0
あのメッテや、皇太子妃でもないアレクサンドラのほうがまだ華があった。
異常事態だわ。カメラはカミラを全然映さなかったね。
やっぱり国民感情を意識してたのかしら。
474可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:43:10.41 ID:X6z/o7LV0
夕方やってた王室番組、ダイアナが美しすぎた。
結婚式の二十歳の彼女を超えられるわけがない。
475可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:49:13.87 ID:z101LrveO
>>461
しゃーないよ。逼迫してんだからイギリス。
反王制の人にとったら、何をしても血税が血税がと言ってそうだよね。

個人的にヘンリー王子の行動に注目してた。
チビッ子のお世話してて良かったわw
476可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:49:21.62 ID:7ufgMqWM0
兄弟仲は本当に良いんだね。
(私にはそう見えましたw)

あの世でダイアナも喜んでるんだろう。
477可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:51:37.13 ID:YzshU5Wx0
胸の形もハッキリクッキリ。乳首の形もうっすら分かる?ってかんじ。
ブーケもねぇ。長身なんだし、何よりロイヤルウエディングなんだから
もっとゴージャスにしなくちゃ。。。
何だか再婚同士の結婚式ってかんじだったよなぁ。。
478可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:53:06.97 ID:z101LrveO
ひと味違う帽子をかぶっていたアンドリュー王子の娘
BSの実況スレではせんとくんと言われててフイタ。
479可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:53:24.32 ID:NzyAxrz7O
ピッパはいつもより可愛く見えたけどね
ぶっちゃけミドルトン姉妹より王家のヨーク姉妹の方が下品すぎ
ベアトリスは鼻かいてばかりだし、ユージェニーのドレスも酷すぎ
実況でもあいつら誰だよと言われまくってた
480可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:53:55.82 ID:MLwTTrw00
481可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:55:26.78 ID:2W9XFelk0
Vネック好きすぎる。巨乳でもないのに何故?
乳首気にっなった。
それにしても地黒だね。
ウィリアムは服のせいか赤ら顔でよっぱらいみたい。
エリザベス夫妻の品とハリーは良かった。
482可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:57:16.89 ID:sNdEyWOQO
>>478
車の天井に帽子の飾りがぶつかりそうで斜めになりながら手振ってた人?
鼻を掻いてたのが品のかけらもなかった
483可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:58:26.52 ID:niBh0dCUO
乳首じゃなくて縫い目なんだけど、微妙な位置だったね。ヘアスタイルも纏めれば良かったのに
484可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:59:24.98 ID:7ufgMqWM0
あのティアラ、エリザベス女王のなんだね
485可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:59:57.97 ID:T1sL/EyfO
ヘンリー王子に何だか凄く和んだw
486可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:00:25.43 ID:7ufgMqWM0
>>483
そうそう
髪の毛が嫌だったーまとめろって思った

あの父親、どうだ!って感じに見えたww
487可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:02:54.17 ID:o7X8mI5a0
綺麗に見えない…。スタイルはいいのに。
初々しさにかけるのと、地黒のせいかな…。
ダイアナはあんなに綺麗だったのに。残念な花嫁さんだった。
488可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:08:20.13 ID:z101LrveO
>>482
そう。
鼻ほじくってると実況スレでは評判が良くなかった。
他にはBSアンテナ着けてるとか。
散々な言われようでした。
489可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:10:00.70 ID:KWhvgsKL0
>>485
馬車のなかで子供をあやしたのが良かった
「あちらを見てごらん」って感じで
490可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:10:09.60 ID:6tLVLwlK0
なんか見ている方のテンションが下がる式だった
つまんない
491可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:11:38.41 ID:K7cPcpmM0
ケイトって本当になんでいつも髪まとめないの?
イギリスって風がすごく強いときが多いでしょ?
いつも髪なびかせてて、ほこりとかが付いて臭そう
492可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:12:36.12 ID:7ufgMqWM0
なにかと髪の毛いじってるよね、ケイト
邪魔ならまとめろってんだ
493可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:14:00.27 ID:Bg1PXy880
ドレスの生地薄いし、つるしみたいな風合い。
レースやバスクのカットも庶民的。
わざと貧乏くさく、ひかえめにしたんでしょうね。
でもハレの日にあの普段着イヤリングだけは、勘弁だわ〜。
494可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:14:04.80 ID:tmCFQdRG0
学芸会の花嫁みたいw
何年も期待して待ってたけど、つまらなかったわ残念
ドレス、グレースケリーのコピーみたいな感じしない?
まぁ、ケイトさんにセンスなんか期待してないけどさ
あと、横顔が全然美しくない、魔女に見える凄い意地悪そう
これからが大変だと思うけど、二人で力合わせてお幸せに・・・
495可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:14:52.54 ID:T9Nm2jv90
>>488
顔立ちに気品が感じられなくて残念な方たちだった。
496可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:17:25.58 ID:7ufgMqWM0
サラ・バートンてデザイナー
婚約発表のときのワンピースのブランドの人?

あとさ、寺院の建物の中に木があるのが???だったww

497可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:18:43.87 ID:w9YRO1Mt0
ハゲと法令線

これがすべて
498可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:20:20.20 ID:qnt74+xrO
シンプルで綺麗なラインのドレスだったけど、

バストが水中メガネを載せたような、
手ブラしてるみたいな、
そこだけポコッとしててなんか残念だった。
499可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:22:05.76 ID:C4ixod3N0
エルトンジョン夫妻がやたら映ってたw
旦那さんw成り上がったねえ
500可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:24:47.01 ID:7ufgMqWM0
イアンソープ、劣化してなかったね
501可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:25:58.93 ID:2wroAYe/0
TVをチラ見していた家人が「もっといい貸衣装はなかったのか」と言ってた。
確かに、銀座あたりのドレス屋さんにある50万くらいの貸衣装に見えたよ。
ドレスとしては綺麗でケイトには似合ってるけど、ロイヤルの特別感がないと思う。

王室の皇太子クラスの結婚式がルクセンブルグ以外ほぼ終わった今、
一番残念なドレス姿は、結局マチルドだったわ。
デザイナー処刑と思ったのは、雅子さまのドレスの半袖の羽織もの。
華がなくてその辺の花嫁っぽかったのは、ケイトとマリーとレティシア。
ロイヤルの特別感たっぷりで綺麗だったのがメアリーとアレクサンドラ。
ヴィクトリアとマチルドもゴージャスだった。
メッテとマリーシャンタルはモード系で、なかなか素敵だった。
502可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:28:49.41 ID:niBh0dCUO
>>500
あぁ!イアン・ソープか。見た事あるけど誰だっけと思ってたからスッキリしたよ。ありがとう
503可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:29:56.20 ID:zniDOmVl0
504可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:36:04.36 ID:7ufgMqWM0
激痩せしてまで頑張ったのに今ひとつなドレス
505可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:37:01.46 ID:oXplkMY30
ベアトリスかユージェニーのお帽子、個性的で可愛かった。
506可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:39:42.70 ID:rBsQDoKh0
>>501
並べた画像が欲しいぞ〜
507可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:42:31.99 ID:3j54MeieO
あの子供たちも王族か貴族なの?バルコニーにまで居たので。
エディンバラ公が90歳とは信じられん!

508可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:43:34.04 ID:rBsQDoKh0
509可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:47:18.73 ID:vOXGQlrd0
>>507
ダイアナやセーラの結婚式のようつべを見てみい
510可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:48:18.56 ID:niBh0dCUO
それにしても中途半端な中継時間だった。あそこまで中継するならバルコニー出てくるまで見たかった
511可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:52:58.99 ID:K7cPcpmM0
>>507
今回のフラワーガール、ボーイはほとんどミドルトン家とカミラの縁戚らしいよ。
チャールズが抱き上げてたのはおそらくカミラの孫?
512可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:56:05.86 ID:NHzEzKkP0
>>505
あの帽子はギャグかと思った
ドレスも微妙だったし
513可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:57:42.53 ID:6bZzuyPl0
>>507
違います ページボーイ フラワーガール 調べてみ


ベアトリスはイタかったね
チェルシーちゃんの小皿帽子と崩れたようなヘアも変だった
ヴィクトリア・ベッカムはヨーク姉妹より上品だったわ
514可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:59:30.74 ID:3j54MeieO
>>511
そうなんだー、ちっさい女の子とか本当に可愛らしかった。



カミラさんは…アレだね、若くて美しいダイアナより
あっちがいいってのが信じられないけど、それが愛なのかね。
開かれた王室もいいけど女王陛下の孫娘が、
変な服に変な帽子で品もないと開かず仕舞っとけと思ってしまうな。

515可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:06:43.38 ID:oXplkMY30
ケイトさんの妹とハリー王子、お似合いよね。
結婚しちゃったりして・・・
516可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:08:15.12 ID:/aKSl3s40
>あとさ、寺院の建物の中に木があるのが???だったww

木は楓で、森のようにしたいとキャサリンさんが望んだからだそうですよ。

                     〜〜Byニュースステーション
517可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:13:26.45 ID:W5Fqf30+0
ヨーク姉妹が妖怪姉妹に見えた。
518可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:15:56.14 ID:A50fmicy0
>>482
その人池沼っぽくなかった?なんか落ち着きなかったし。
519可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:16:24.65 ID:LqJ6i4rY0
>>508
柔らかそうな髪と見え隠れする頭皮が赤ちゃんみたいで和んだ。
幸せそうでいいな。
520可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:17:51.93 ID:vK6s+joi0
日本人すべてが雅子やら皇太子やらに
興味津々だと思われたらたまんないって感じだろ
お祭りは一部だけでまるで無関心の人もいっぱいいる
521可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:19:39.59 ID:tt0i6ZNk0
ケイトさんの胸元が開きすぎのドレスが下品だと思ったけど
508を見ると幸せそうな二人で良いと思ったわ。
522可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:22:08.03 ID:NzyAxrz7O
>>518
ベアトリスはさすがに池沼ではないよ
母親のセーラ元妃に似てデブスで品がないだけorz
523可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:22:20.48 ID:SAn3JMq30
>>514
いやイギリスのアッパーではあの程度の帽子は普通。
ちなみにピーターの結婚式の時の、まあ、これが許されるのもBPだから
ttp://img.dailymail.co.uk/i/pix/2008/05_04/002BeatriceMOS_468x537.jpg

>>508
後ろ姿は、もっと微妙
http://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/01301/dress-back_1301466a.jpg

それにしても、やはり肋骨見せVネックか、、
グレースケリーのパクリと散々書かれてるけど
グレースのは今見ても品があってエレガントで素敵だけど
毛糸だと似た様なドレス着ても田舎の貸衣装にしか見えないw

524可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:22:20.76 ID:rBsQDoKh0
525可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:23:05.91 ID:1RGl1LVV0
ケイトさんのドレス下品とは思わないけど庶民っぽくてロイヤルっぽさがない
なんかギリシャ王室の嫁たちとかぶる
526可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:24:32.32 ID:1TuG18W/0
>>475>>485
同じく!ヘンリーからなぜか目が話せなかったw
真面目な場面でもおもしろオーラが出てるよねwww
人をひきつける天賦の才能があるのかな

ピッパが写真よりずっと可愛かった!
ケイトもやっぱり可愛かった。ウィリアムが幸せそうでなにより。
527可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:27:04.17 ID:x8aZBS250
ベアトリスはぶっちゃけ学習障害で文字がまったく読めない
しかしそれを克服して高校でも大学でも成績はよかったんだと
だがそんな苦労話を台無しにするあの不細工さ
アンドリューのルックスは悪くないのに、ファーギーの血が濃かったのかな
528可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:28:08.56 ID:BXrdlo9o0
529可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:30:15.34 ID:OeJvGnr10
「もっといい貸衣装はなかったのか」www

>>525
英国王室って感じがしないよね。残念なドレスだわ
530可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:33:50.00 ID:kbR2cVOx0
アンドリューも苦労するな。再婚はしてないの?
531可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:36:13.08 ID:rBsQDoKh0
ジョージ6世妻のティアラ 女王がキャサリン妃に貸す
2011.4.29 21:22

 29日のウィリアム英王子との結婚式でキャサリン妃が頭に着けたティアラは、
映画「英国王のスピーチ」で主人公として取り上げられたジョージ6世(エリザベス女王の父親)が
妻に贈ったものだった。

 女王が18歳の誕生日にプレゼントされ、今回キャサリン妃に貸した。

 英王室の発表によると、ティアラは高級ブランド「カルティエ」の1936年製。
ジョージ6世が兄から王位を引き継ぐ3週間前に購入した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110429/erp11042921260019-n1.htm
532可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:36:13.87 ID:6bZzuyPl0
>>511
ほとんどミドルトン家の縁戚ってのは違うと思う
フラワーガールのうち2人は王室側だし



The Lady Louise Windsor
(Aged 7 ? daughter of The Earl and Countess of Wessex)エリザベス女王の孫

The Hon. Margarita Armstrong-Jones
(Aged 8 ? daughter of Viscount and Viscountess Linley) エリザベス女王の甥の娘

Miss Grace van Cutsem
(Aged 3 ? daughter of Mr. and Mrs. Hugh van Cutsem)ウィリアムのgodchild

Miss Eliza Lopes
(Aged 3 ? daughter of Mr. and Mrs. Harry Lopes)カミラ夫人の孫

Master William (Billy) Lowther-Pinkerton
(Aged 10 ? son of Mr. and Mrs. Jamie Lowther-Pinkerton)

Master Tom Pettifer
(Aged 8 ? son of Mr. and Mrs. Charles Pettifer )ウィリアムのgodchild

Miss Grace van Cutsem and Master Tom Pettifer are godchildren of Prince William.
533可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:38:50.68 ID:D46qxX2X0
ウィリアムのgodchildてなに?
日本の殿様の刀もってる係りみたいなもの?
534可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:39:21.70 ID:7mh4vuUw0
>>532
半分は平民なんだね
そういえば、ルイーズの動画観たのは初めてだ
535可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:43:23.47 ID:6bZzuyPl0
>>533
ん〜いわゆる名付け子っていったらいいかな
キリスト教は洗礼ってあるでしょ 代父 代母ってのがあるんだよ
536可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:46:52.95 ID:X6yHNsMg0
映画だとあそこまで雰囲気出せないよね。
やっぱり本物は凄いな。厳粛な教会での誓いに震えたわ。
2人とも長身だから見ばえしたし、何より幸せそうだから安泰だね。
まだまだ先だけど日本の皇室の結婚式も楽しみになってきた。
とにかく楽しめて良かった。
537可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:51:31.90 ID:NzyAxrz7O
ページボーイとフラワーガールは去年のスウェーデンの圧勝
538可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:51:42.14 ID:UJqM2BJK0
>>535
初めて聞いたよありがとう!
ちょっと勉強してみる
539可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:51:58.76 ID:HzyMS7WE0
ケイトの結婚って雅子さんととかぶる
ふさわしくない人が無理やり嫁ぐ感というか違和感
こういう感覚って大体当たる
540可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:55:43.43 ID:9LHb23ap0
ヘンリーの方に貴族の令嬢妃が来たらどうなるんだろう
541可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:57:56.71 ID:A50fmicy0
>>522>>527
池沼なんて書いて失礼しました。
今ぐぐってやっとどんな人なのか分った。親近感湧いたw
542可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:06:35.80 ID:GD1DPK2C0
>>540
どうにもならないと思う。次男は次男だし
女王の国だから、ウイリアムとケイトの子供がどっちでもいいしね
二人に子供が出来なかった場合ハリーの血筋のいい子が王位を継ぐことになるんだろうけど
ただ貴族階級には貴族令嬢のほうがウケがいいだろうね
543可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:08:05.37 ID:S312olNK0
ダイアナは若くて綺麗で本物のお姫様だったけど頭が良くなかった。
もうちょっと賢かったら歴史は変わってたかもしれない。
544可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:15:42.67 ID:D9Y3uJz90
車で到着は結構よかった。
545可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:25:14.87 ID:vOXGQlrd0
宮廷内での女性の席次は
女王>カミラ>ケイト
か、それとも
女王>ケイト>カミラ
のどちらなのであろうか?
546可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:31:56.54 ID:QwJWizWV0
なんか脂ぎってて生々しいんだよね。きれいなんだけど

ダイアナのあのなんかわけわからん紗がかかったような
ほわーーっと輝くような肌艶はなんだったんだ。
ハタチの若さのせいだけではないよね。
あれと比べるのは可哀想だ。
547可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:37:35.04 ID:PwNBR4d8i
二人ともすごく老けてます。
548可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:39:23.54 ID:A50fmicy0
エリザベス女王から贈られたティアラがちょっと寂しすぎたね。
ティアラに合わせてドレスをおとなしめにしたのかな。逆効果だったね。
549可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:43:06.29 ID:niBh0dCUO
>>544
車の屋根に付いてた王冠マークがタクシーぽかったw
550可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:45:32.42 ID:jvhQZhPH0
>>546
そうそう確かに紗がかかってたよ
当時の画質のせいかな?
霧が出てたとか?
551可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:45:33.55 ID:HzyMS7WE0
>>548
あのティアラ、エリザベス女王が母親から贈られたものだけど
ケイトにはあげてはないよ。単なる貸与。

ケイトの両親が花嫁に用意できた宝石はイヤリング
ティアラを持たせるのは無理だったwww
552可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:50:51.70 ID:7mh4vuUw0
ケイトの両親だって富豪の域に入るんだから
ティアラを用意できないわけではないのでは、多分
オータムの両親だったら無理だろうけど
553可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:54:54.97 ID:A50fmicy0
でもでもウィリアム王子とケイトのキスは微笑ましかった〜
王子はさすがに照れて顔赤くなってたしw
何はともあれご結婚おめでとうございます。
公務で日本には…当分無理ですねorz
554可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:58:18.83 ID:SAn3JMq30
>>545
現在の順番は
女王 > アン(君主の娘) > アレクサンドラ(君主の孫) > カミラ > ベア(君主の孫)だったはず
カミラと毛糸は、現状ではあまり気にしそう。
でもヨーク姉妹は毛糸を良く思ってないし、ダイアナすら認めなかったアンは厳しそう
茶はカミラ自身より、カミラが不当に扱われるのが我慢出来ないタイプだし
たしかそれでウェストミンスターの令嬢の結婚式ボイコットしてる
ウィルもそう言う所は茶ぽいけど、ウィルが茶に譲りそうではある

ちなみに女王が王子/女のタイトルを君主の直系長子までにしようとしたのに
反対したのはアンドリュー
555可愛い奥様:2011/04/30(土) 00:02:38.74 ID:n35RopdX0
>>552
ここのケイト上げが書いてた額で資産40億くらい。
正しいかどうかは眉唾だけど、ティアラひとつにそれだけかけるのは無理じゃね
ダイアナのスペンサーティアラは20億とか値がつけられないって言われてた

それに嫁入りしたくってそれだけじゃないんだし。
旧王室への嫁入りでもマリーシャンタルはバレンティノオートクチュール
50着以上作ったらしいしね


556可愛い奥様:2011/04/30(土) 00:11:18.28 ID:9YXZhAbR0
NHKのBSではケイトの母が中産階級より下の
労働者階級出身だとハッキリ。
それと気になったのが紋章についての解説。
ミドルトン家に授与された紋章はケイトと弟と妹を表わす三つのドングリと
母の苗字にちなんだ金のリボンがあしらわれた。
今日の妹の桁外れの大役といい嫌な予感もする。
557可愛い奥様:2011/04/30(土) 00:12:44.27 ID:WwiM25JE0
ルイーズちゃん、ブサイク・・・母親もそこそも上品系の顔だから
期待していたのに・・・
558可愛い奥様:2011/04/30(土) 00:13:51.24 ID:qK6rlH7U0
結婚式の日を祝日にしちゃって、警備兵は全員休日出勤扱いで
ダイアナの時よりお金がかかったそうな
559可愛い奥様:2011/04/30(土) 00:20:22.16 ID:D18rUuNp0
大穴の時って、平日の午後7時くらいから日本で放送してた気がする
ドレスがイメルダ夫人みたいだと思った
560可愛い奥様:2011/04/30(土) 00:30:37.55 ID:gl3F9EUb0
挙式費用の13億6千万、王室とミドルトン家で負担するらしいけど
ケイトのドレス代位でしょう?ミドルトン家が負担するのは
資産40億って本当なのかなw 子供のパーティーグッズの通販ってそんなに
儲かるのかしら?ケイトの妹も弟もみんな家業手伝ってるんだってね
561可愛い奥様:2011/04/30(土) 00:37:10.88 ID:2TZEl6cQ0
ケイト、華が無いし計算高くて好きじゃないけど、
ウィリアムが幸せそうだったからいいや。
でも、あのドレスは自分に自信が無いと着れないドレス。
562可愛い奥様:2011/04/30(土) 00:38:59.77 ID:yB518P760
毛糸両親が意外に地味だった
563可愛い奥様:2011/04/30(土) 00:45:34.68 ID:GzV7xjUP0
>>560
パーティーピースは従業員十数人レベルの中小企業。
(注文受付オペレーターが9人と倉庫で仕分け発送する人たち)
だから毛糸弟が詐欺の片棒を担がさせられた

田舎の家とロンドンのフラットがそれぞれ約1億程度。
数年前にロンドンのフラット買った時も、どこから金を工面したんだ?と言われたほど

毛糸父は将来、3億円の遺産の数分の一を相続する予定らしいけど
投資してたとしても資産は増えるどころか減ってるだろうし
40億はありえないでしょう。
564可愛い奥様:2011/04/30(土) 00:54:22.60 ID:cbUqtx7q0
>>557
内斜視きついけど可愛いと思うけどな
弟君はかわいいよ
565可愛い奥様:2011/04/30(土) 01:02:31.40 ID:aGbDpdmT0
結婚式の楽しみはページボーイ フラワーガールの大役を任されちゃう
おちびちゃん達でしょう。
特にルイーズ令嬢(エドワード王子の娘でハリーといとこ)が大人でも
飽きちゃう式典で立派にしていたこと!

ブロンドの巻き髪がウインザー家の女子の特徴をよくあらわしているんだとか。
馬車のパレードではハリー王子のお隣に座って『あれを見て御覧』なんて指さし
ながらの世話されていたのも微笑ましい。

なんだか今日のハリー緊張してた?
ちびっこ達と帰りの馬車の中やバルコニーでは良い笑顔になっていて可愛くて
癒されたよ。
 
566可愛い奥様:2011/04/30(土) 01:05:01.31 ID:uLIYO1D50
>>553
何日か前にテレビで見たけど
ひょっとしたらお二人の初海外公務は日本の被災地になるかもって、
ニュージーランドの震災被災地へ二人で先月かに言ったときに
日本の被災地のことに言及したんだそう。
567可愛い奥様:2011/04/30(土) 01:07:17.59 ID:kKRWnAAj0
結婚後の初公務は日本じゃないよね

もう発表されてたような気が?
ウロでごめん
568可愛い奥様:2011/04/30(土) 01:10:18.70 ID:PW5+eH2y0
>>566
日本のエンペラーから祝福の言葉をもらわないことには、
箔がつきませんしね。
569可愛い奥様:2011/04/30(土) 01:12:56.35 ID:n35RopdX0
>>566
NZはウィル一人で行った
結婚後の初海外公務はカナダに決まってる
570可愛い奥様:2011/04/30(土) 01:17:57.56 ID:UeN/LS+c0
新婚旅行はオーストラリアらしいから帰りに日本に来てくれるかも。被曝するから滞在は数時間で。
571可愛い奥様:2011/04/30(土) 01:22:17.06 ID:n35RopdX0
来ないと思う
572可愛い奥様:2011/04/30(土) 01:22:25.68 ID:5ZAgYquc0
ケイトさんのお母さんはあまり品が無かった。
573可愛い奥様:2011/04/30(土) 01:23:25.63 ID:gl3F9EUb0
>>563
奥様詳しくありがとうございます サイト見て来ました

で、ミドルトン家ってアッパーミドルクラスで良いのかな
2億円位の不動産持ってるだけじゃ違うような気もする
イギリスのアッパーミドルクラスって100億円以上の資産持ってる人も
いるんでしょう?ロックミュージシャンで600億円位資産持ってたって
アッパークラスにはなれないんだってね、爵位とかがないから
ミドルトン家、これからが大変そうだね色んな意味で・・・
574可愛い奥様:2011/04/30(土) 01:37:35.43 ID:fN3a3bGp0
ケイトのドレス、写真で見ると結構素敵だと思う。
映像で見るとちょっと貧相かな。
レティシアのドレスは写真も動画も良くなかった。
575可愛い奥様:2011/04/30(土) 01:43:22.59 ID:6Xfiflsw0
ヴェールのふんわり感がもっとあってもいいかなあと思った
あと胸がやっぱ気になる、乳首が浮き出てるみたいで
576可愛い奥様:2011/04/30(土) 01:45:55.56 ID:fN3a3bGp0
髪まとめないのは、下ろした髪が一番ゴージャスに
見える(とケイトが思ってる)からだよね。
今後も頑なにダウンヘアを通すつもりなら
頻繁にドレス着る立場の人としてふさわしくないんしゃ…
577可愛い奥様:2011/04/30(土) 01:54:53.43 ID:AB770eaW0
ケイトの結婚って紀子さんととかぶる
ふさわしくない人が無理やり嫁ぐ感というか違和感
こういう感覚って大体当たる
578可愛い奥様:2011/04/30(土) 02:10:23.83 ID:gDShtHAv0
ヘンリー株が上昇したわ、主役じゃないのに。最初の到着のときに
兄より緊張したり軍服もしまっていてヘンリーの結婚式見たくなった。
でもあのガールフレンドはいなかったよね?
あのページボーイのおちびちゃんたち、マーク・レスター似の子と
黒髪でデンマークのニコライ系な子は成長が見たい。
私が画面に目を戻すとなぜエルトン夫妻のアップなのかしら。でも
ゲイカップルが招待されたり聖歌隊に黒人やアジア系の子がいるのって
時代が変わったな。

そして一番綺麗で圧倒だったのは女王夫妻だった。
579可愛い奥様:2011/04/30(土) 02:10:25.87 ID:OS2LJfJP0
雅子様ならぴったりですよねぇwww
つーか長男と次男じゃ自由度違うでしょ。
580可愛い奥様:2011/04/30(土) 02:19:29.00 ID:WwiM25JE0
ていうか、軍服は赤より黒のほうがいいよね。

なんでウィリアムは赤だったの?
581可愛い奥様:2011/04/30(土) 02:23:07.52 ID:n35RopdX0
>>577
パクってまで必死www
582可愛い奥様:2011/04/30(土) 02:48:23.10 ID:liWq9vEp0
バツ2バツ3の子持ちの女に見えた。初々しさ皆無、ベテランのよう。
カミラのあの帽子?うちの電気のカバーかぶってるのかと思ってビックリした。
ダイアナさんは特別だったのかなー。
583可愛い奥様:2011/04/30(土) 03:09:13.68 ID:+LXhAyIH0
式終わったあと2人で車に乗ってて、ウイリアム王子が手を振りながら運転してるのが
手元狂いそうで怖かったw
584可愛い奥様:2011/04/30(土) 03:27:21.68 ID:AirVYyzr0
いつの日か日本にも来ていただきたいね
585可愛い奥様:2011/04/30(土) 03:28:21.90 ID:xltpMmVnO
>>578
ヘンリー王子のガールフレンド、式に列席してたわよ。
夜中12時から、この2人主催のサバイバーズブレックファーストですって。

ヘンリー王子、はじけまくるんだろうな。
586可愛い奥様:2011/04/30(土) 03:59:55.29 ID:GzV7xjUP0
>>585
そういえばハリーは夜のパーティーまで断酒する宣言してたね。
つか、ヘンリーとか言われると、一瞬誰の事か分からなくなる。

587可愛い奥様:2011/04/30(土) 04:00:11.15 ID:8snnk4kC0
NHKでながら見だったから気付かなかったけど凄かったんだねw
【画像】 この帽子はないだろ・・・
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1484.html
588可愛い奥様:2011/04/30(土) 04:16:12.03 ID:UQz6//KI0
ケイトのドレスは私も素敵だと思うな。
似合ってるかどうかは別として。
初々しさは無いけど、二人とも嬉しそうだし、幸せになって欲しい。

幸せそうで言えばヴィクトリア王太子には敵わないけどw
589可愛い奥様:2011/04/30(土) 04:28:21.73 ID:/t92X8S70
>>578
金髪少年は、ウィリアム王子達のお世話してた人(チャールズとも少し噂になった)
の子供のようだね。ウィリアム王子がゴッドファーザーだからかな。
黒髪の子は、王子の秘書の息子みたい。
ちゃんとカミラ夫人の孫娘もブライズメイドに入れたり、大人の対応だな〜。
590可愛い奥様:2011/04/30(土) 04:30:17.93 ID:/t92X8S70
あとバルコニーで二人がキスしてる前で、3歳の女の子が不機嫌に耳塞いでる図に笑ったw
591可愛い奥様:2011/04/30(土) 04:45:50.10 ID:/t92X8S70
連投ごめん。
あとバルコニーで、あの気難しそうなチャールズが
カミラ夫人の孫娘を抱っこしてる図にはびっくりした。奥さんに気遣ってるのか?
ダイアナ妃があの世からキィィィ!となってそうだ。
592可愛い奥様:2011/04/30(土) 05:32:11.12 ID:UjO1IL3k0
あのブサなフラワーガールの女の子、カミラの孫なんだ。
エリザベス女王がカミラとの結婚反対したのがわかったわ。
593可愛い奥様:2011/04/30(土) 06:46:15.37 ID:D3xZYbpf0
>>580
空軍と陸軍の違いだと思う。
594可愛い奥様:2011/04/30(土) 06:50:14.20 ID:1vx31DaJO
>>587
アンドルー王子の娘さんだよ。
595可愛い奥様:2011/04/30(土) 08:14:39.72 ID:kHYllfnKO
カミラの孫エリザは可愛いです
ブチャな方ではありません
ぐぐってみてね
596可愛い奥様:2011/04/30(土) 08:40:04.37 ID:QPweeSOm0
ケイトとキャサリン
なんで2つ名前があるの?
597可愛い奥様:2011/04/30(土) 08:42:18.61 ID:QPweeSOm0
髪 キリっとアップにした方が上品なのに
598可愛い奥様:2011/04/30(土) 08:46:21.90 ID:uvMw91o60
>>596
ケイトは愛称

美智子妃をミッチーと呼んだりしてたようなもの



現地では、ケイティとかも呼ばれてるみたいね
599可愛い奥様:2011/04/30(土) 08:47:47.30 ID:a0/7offE0
>>592
ひとり池沼みたいなの居たけどソレがそうか?

ヘンリーのほうが勲章の数多かったな。
なんか功績あったんだっけ。
600可愛い奥様:2011/04/30(土) 08:48:10.85 ID:QPweeSOm0
キャサリンならキャシーかと… かぶってない
601可愛い奥様:2011/04/30(土) 08:51:50.68 ID:JvGpi6850
602可愛い奥様:2011/04/30(土) 08:57:33.21 ID:1zFz7cwW0
>>601
なんかもう人ではなくて奇妙な造形物になってるw
603可愛い奥様:2011/04/30(土) 09:09:26.82 ID:RLbafpzj0
痩せてもセンスは変わらなかった、と
604可愛い奥様:2011/04/30(土) 10:21:30.97 ID:jAUlO0l70
>>563
それプラスケイト父がケイト祖父から遺産相続した額が
日本円で40億以上だよ。
で事業が大成功したので投資分も含め増やしたのではと言われてます。
通販会社なので社員数=利益も疑問。
3姉弟を小中高と全寮制の名門から大学と通わせて
王子等と対等に付き合えるだけのお小遣いをあげて結婚式費用も出して…
個人的にはマリーシャンタールの次くらいのお金持ちのイメージです。
モナコのタチアナさんあたりが結婚すればもっと上でしょうが。
みんな欲しい物は何でも買えるのであとはタイトルに憧れるんですね、きっと。
605可愛い奥様:2011/04/30(土) 10:25:19.82 ID:7e3SazWV0
>>601
右の人、服の色やデザインはおとなしいのにw
この色結構好みなんだけど帽子は・・・w
606可愛い奥様:2011/04/30(土) 10:43:22.15 ID:Efb+lP9b0
日本版の「ボーグ」や「エル」など、今まで見てきたけれど、昨日のTV生中継見て
「ロイヤル」と「セレブ」の区別が無くなってしまった事を痛感。
607可愛い奥様:2011/04/30(土) 10:49:14.02 ID:+J5YPEl+0
ケイトさん、どこまで覚悟出来ているんだろうね。
チャールズ・ウィリアム2代続けておかしなかたちで結婚に失敗すれば、
英王室の存続に関わるような気がする。
608可愛い奥様:2011/04/30(土) 10:59:35.69 ID:xjz97jl30
何かが終わる時は、その当事者達って何で?と言いたくなるような
不可思議な破滅行動を繰り広げるところが見られる。
前回の破滅行動は「王冠を賭けた恋」事件だったけれど
弟王子とその妻の踏ん張りで回避された。

チャールズ皇太子夫妻とウィリアム王子夫妻の今後の展開は要注目かな。
609可愛い奥様:2011/04/30(土) 11:03:07.54 ID:63i4ZTrS0
マチルダの帽子が残念。
ベトナムの木こりのようだよ…

ケイトはケイティ・ペリーと入れ替わっても気づかないかも

ttp://troonopvolgers.web-log.nl/
610可愛い奥様:2011/04/30(土) 11:19:04.86 ID:D/c2KjEW0
>>604
それにしても未来の英国王ゲットはすごい。
アメリカのデューティーフリーショッパーズ社長令嬢で
国を追われたギリシャ王子なのに。

ヘンリーはいい感じではあったけど、式典の最中もそわそわ
隣の人に話しかけたり、姿勢が悪かったりで普段は本当にやんちゃ
なんだろうなと思った。
611可愛い奥様:2011/04/30(土) 11:26:48.10 ID:yY0l6ris0
パレードの様子とか見ると
お互いが好きで結婚したんだなぁと微笑ましくて
幸せになってね、って思うけど、
式の間の緊張のためか、
そわそわしたり、口舐めたりの様子を見ると、
ウィリアム・マウントバッテン君の奥さんとしては良いけど、
将来の英国王妃としてはこの先大変だろうなぁと思った

教会に向かう、ウィリアムとヘンリーが格好良かった
正装軍服でガタイの良い王子二人が敬礼ってもう、素晴らしいすぎ
っていうか、昨夜は地味な花嫁より
ヘンリーの可愛さに釘付けでした

ヘンリー主催の早朝サバイバル祝宴って本当に行われたの?
612可愛い奥様:2011/04/30(土) 11:27:11.87 ID:7p3AT1DD0
>>601
レディ・ガガかと思った。
ユージニーはもともと頭が悪そうな顔なのに、帽子にドイツ名物のプレッツェル乗せて
更にダメ押ししているようで、母親同様に悪趣味なセンスだよね。
613可愛い奥様:2011/04/30(土) 11:57:09.37 ID:fN3a3bGp0
チェルシーは服と髪型とヘッドドレスと…なにもかもまずいw
614可愛い奥様:2011/04/30(土) 12:06:15.94 ID:SGqztW1h0
次はハリーとチェルシーの結婚式かな。

毛糸はしたたかではあるだろうけど、そのぶんウイリアムの支え方を
わかってそうだし、ウィリアムは性格よさそうだし、
チャールズに続いての失敗はなさそうな気がした。
なんせ学生時代からの8年のつきあいが実を結ぶってすごい。
一般でもなかなかないかと。
615可愛い奥様:2011/04/30(土) 12:15:22.33 ID:BLTglAfE0
新聞で写真を見て改めて思った。
胸元、開き過ぎ。
手袋をしなくていいの?
616可愛い奥様:2011/04/30(土) 12:53:40.70 ID:D18rUuNp0
>将来の英国王妃としてはこの先大変だろうなぁと思った

ダイアナ見てるとそうでもなさそう
617可愛い奥様:2011/04/30(土) 13:05:25.42 ID:GzV7xjUP0
>>604
嘘つくなよ。

ケイトの父方の曾祖父が、ノエル・ミドルトンが1951年に死んだ時
約£19万、現在の貨幣価値で£130万(1億7千万円)を4人の子供に残している。

ケイトの父方の曾祖母オリーブ・ラプトンが1936年に死んだ時
約£5万、現在の貨幣価値で£900万(12億円)を4人の子供に残している。

ケイトの父方の祖父が、祖先から相続したのは (13億7千万円の4分の1の) 3億4千万円。
ケイトの父方の祖母は中の中〜下クラスで特に残すほどの資産は無い。

3億超の資産を相続したのだから十分裕福ではある。
因みに、この財産を相続したケイトの父方の祖父は元パイロットで存命。
(ケイト父とその兄弟はまだ財産を相続していない。)
ttp://www.dailymail.co.uk/femail/article-1163716/Revealed-Secrets-Middletons-money-Kates-ancestors-fortune.html
618可愛い奥様:2011/04/30(土) 13:15:06.65 ID:7p3AT1DD0
>>612
しかも芸スポ+などでも指摘されていたけど、彼女は鼻クソまでほじっていた。
619可愛い奥様:2011/04/30(土) 13:18:58.06 ID:n0ifoWeW0
何度も既出のことをすみません。
どうしてドレスの胸元をこんなに開けたんだろうか。
妹のドレスの胸元もすっごいねえ。よほど自信がなければできないんじゃないの。
妹も色は黒そうだ。スタイルはいいね。とにかく妹はよく映っていた。

カメラの角度から式中の曲からドレスからすべてスウエーデンの王女の式のほうがずっと好き。
めったに泣かない自分がPCで見ていて涙が出た。今度はテレビで画面がずっと大きいのに
感動は全くなかった。あくまで私の一意見です。
620可愛い奥様:2011/04/30(土) 13:52:52.02 ID:4Mg7sLaJ0
品格がある人ならあのドレスでもよかったと思う
すべて本人の資質の問題

それなりにキレイだとは思うけどカリスマ性が全然ないよね
人を魅きつける魅力が乏しい
ダイアナのときは初めから終わりまでずっとテレビにかじりついて見ていた
彼女をずーっと見ていたかった
新婚旅行の実況中継もしてくれないかなと思っていたぐらいw
621可愛い奥様:2011/04/30(土) 14:15:05.35 ID:yasUaDlE0
どっかで見たドレスだなーと思ったら、
グレースケリーのドレスへのオマージュなのかな?
あれで胸元閉めたら、もろグレースのドレスだ。
キャサリン妃に全然似合ってなかったし、
アレキサンダーマックィーンどうしちゃったの?って感じだった。
どうせなら、もっとクラシカルなドレスで頭ひっつめたりとか
もっとキレイに見えるドレスやヘアメイクがあったのでは?
と思うと残念でならないよ。

イギリス王室に嫁ぐ人は、常にダイアナと比べらて
気の毒ではあるけど、でもどんなに頑張っても、
20歳の金髪碧眼娘には負けるわなー。
622可愛い奥様:2011/04/30(土) 14:15:58.37 ID:63i4ZTrS0
>>620
わかる。
中身は別としてダイアナ大好きだった。
この人がいる限り世界は安泰だと思ってたけど死んでしまったよorz
623可愛い奥様:2011/04/30(土) 14:20:27.65 ID:+J5YPEl+0
せめて、ケイトさんの姿勢がもっと良ければなぁ。
特別姿勢が悪い訳ではないのだろうけど、
もっと胸を張って頭をそらして、そして御髪を結ってれば、
違って見えたと思う。
よくも悪くも、王族の結婚式で、あれだけの舞台装置なのに、
妙に庶民的で親近感のある結婚式だった。
624可愛い奥様:2011/04/30(土) 14:28:01.77 ID:n2x0xwmc0
>>621
ウエストミンスターであのドレスはないだろうにね、場所に合ってないもの。
あのドレスであのヘアメイクなら、ラスベガスの挙式カップルみたい。
まあウエストミンスターに木を搬入する人だから、何か無駄に変えればお洒落、
どこか無駄に崩すのがお洒落と思ってるようね。人生も王室も同じように変えてみっともなくしそう。
625可愛い奥様:2011/04/30(土) 14:38:58.64 ID:cbUqtx7q0
ロイヤルのゲストの中で一番綺麗だなと思ったのはヴィクトリア皇太子

ヨーク姉妹は・・・
アンドリュー父ちゃん「ベアその帽子はやめなさい」って言ってやってほしかった

ピッパちゃん後姿きれいだったね
626可愛い奥様:2011/04/30(土) 14:51:33.64 ID:+zkgESva0
なんか思ったほど豪華絢爛じゃなくてちょっと残念だった…。
もっと夢のような目眩く素敵な結婚式が見られると思ったのに地味だった。
ジミ婚ジミ婚言ってたけど本当に地味だった。
花嫁も普通な感じのドレスで地味、王子もカッパみたいに禿げてて悲しかった。

627可愛い奥様:2011/04/30(土) 14:59:09.00 ID:+J5YPEl+0
>王子もカッパみたいに禿げてて
それだけは仕方のない事かとw
628可愛い奥様:2011/04/30(土) 15:10:49.04 ID:gvOFZn0K0
ウェディングドレス見るのが好きだから、
王室のウェディングくまなくチェックしてるけど、
レースは老けて見えるし、既製品のドレスに見えるね。
(ケイト、マリー、ベルギーの次男の奥さん、アニータ、マリーシャンタル)
グレースケリーは中身が別次元の人だから例外。
マリーシャンタルのドレスの方が、グレースケリーそっくりだったよ。
ケイトのより高そうだけど。

マキシマとかダイアナとかメアリーみたいな生地のドレスの方が
オートクチュール感あるなあ。

GW暇だから、あとで画像まとめて貼るわ。
629可愛い奥様:2011/04/30(土) 15:11:15.58 ID:7nS9Jm4l0
どうみても幼稚園行ってる子供が2・3人いる夫婦にみえて
テンション下がる結婚式だった。
630可愛い奥様:2011/04/30(土) 15:19:15.31 ID:7e3SazWV0
ウィリアムのほうがまだ初々しさがあるがカッパハゲ。
ハンサムボーイのうちに結婚してほしかったな。
631可愛い奥様:2011/04/30(土) 15:27:02.20 ID:yY0l6ris0
>>628
ありがとう、凄い楽しみ!
待ってるおー

>>624
>>ラスベガスの挙式カップルみたい

それだ!
地味っていうより、安っぽいんだよね
ラスベガスの張りぼてゴージャスみたいな
あの焼けた肌とかがリゾートウェディング感を醸すし
正真正銘な豪華絢爛な建物を自由使えるのに
無駄にアタクシ感を出そうとするして安っぽくしちゃうし
もったいない
632可愛い奥様:2011/04/30(土) 15:35:15.04 ID:YwGkB0tO0
>>596
TVでは改名したとか言ってたけど。
ケイト→キャサリン 王室らしく、正式な名前なんだろうね。
633可愛い奥様:2011/04/30(土) 15:35:46.19 ID:JDk3h5a20
>>625
自分はスペイン王室ご一行が一番素敵だと思ったな
あとキャサリンも言われるほど悪くなかったと思ったなあ
パレードで戦没者に対する王子の敬礼にあわせて笑顔消して頭を下げたり
本当に卒がないなと感心した
髪型はもう少し華があってもよかったと思うがあのドレスはわりと好き
でも生地はピッパのドレスのほうがよさそうに見えた
634可愛い奥様:2011/04/30(土) 15:37:03.01 ID:n2x0xwmc0
元々キャサリンだよ。
635可愛い奥様:2011/04/30(土) 15:37:16.35 ID:UjO1IL3k0
ご両親からのプレゼントというイヤリングも普段使いできそうな
小ささで特別感もないデザインだった。せめてシンプルな夜会巻き風のアップで
首筋がすっきりしていたら良かったのに。
636可愛い奥様:2011/04/30(土) 15:37:27.86 ID:JDk3h5a20
>>596
>>632
キャサリンはケイトの愛称だよ…
なんで改名なんて話が出てくるんだろう?
なんかテレビ報道もいい加減だね
マーガレット王女の孫を「ウィリアム王子のいとこ」と言ったり
キャサリンは平民出身だから正式にはプリンセスと言われないと言ってみたり
(今は公爵夫人だからだろうに)
637可愛い奥様:2011/04/30(土) 15:39:45.60 ID:RLbafpzj0
ケイトは着たいドレスよりも
場に合わせた着映えするドレスにすれば良かったのに。
結婚式も仕事のうち。
638可愛い奥様:2011/04/30(土) 15:41:15.63 ID:n2x0xwmc0
>>635
イヤリングしょぼかった。
せいぜい卒業記念にもらうようなもので、
庶民でも結婚式みたいな特別な時に付けるものではないよね。
639可愛い奥様:2011/04/30(土) 15:45:17.51 ID:3iKkEDs20
640可愛い奥様:2011/04/30(土) 15:47:39.47 ID:3iKkEDs20
ヴィクトリアの帽子は皇后さまをリスペクトなんだろうか
641可愛い奥様:2011/04/30(土) 15:59:37.90 ID:fZ8k2BZN0
ベッカムさんちの嫁は妊娠中なのにあの靴かい
すげーなあ
642可愛い奥様:2011/04/30(土) 16:00:36.90 ID:3iKkEDs20
カミラ夫人の孫があああっっ!
643可愛い奥様:2011/04/30(土) 16:10:53.79 ID:RLbafpzj0
カミラの孫は・・・マーガレット王女の孫娘は可愛かったような。
644可愛い奥様:2011/04/30(土) 16:23:00.49 ID:cbUqtx7q0
645可愛い奥様:2011/04/30(土) 16:49:59.17 ID:+WBrJ5DT0
イギリス以外の結婚式って王室一家勢ぞろいで出席って感じが多かったのに
今回の結婚式って皇太子夫妻が代表して出席みたいなのが多いね
例外はスペイン王室ぐらいでなんか地味だった
646可愛い奥様:2011/04/30(土) 16:53:35.16 ID:+J5YPEl+0
>>638
そんなにショボかったの?
ケイトさんの紋章のイヤリングとチラ聞きしたけど。
ティアラは借りたけど、イヤリングは貸してもらえなかったのかしら。
ティアラ+ネックレス+イヤリング+ブローチがワンセットの事が多いと思うんだけど。
647可愛い奥様:2011/04/30(土) 17:15:39.49 ID:Au/SwHWQ0
ケイトさんも美人でいいんじゃないかと思っていたけど、
やっぱり育ちって出てしまうものなのね。
卒が無い人なんだけど、華が無いと思ってしまった。
648可愛い奥様:2011/04/30(土) 17:31:54.53 ID:D/c2KjEW0
キャサリン妃の妹も母親もサンタンしすぎて黒いんだよね?
一般人のお金持ちならリゾート焼けも自慢だろうけど、
王族になったんだから焼かないようにって言われないのかな。
女王は真っ白な綺麗な肌だったね。
そばで見たらしみだらけだろうな。
649可愛い奥様:2011/04/30(土) 17:32:46.53 ID:RLbafpzj0
地黒も関係してると思う。
650可愛い奥様:2011/04/30(土) 17:33:18.01 ID:LnMeT293O
>>645 皇太子と王子の違いだね
651可愛い奥様:2011/04/30(土) 17:38:15.60 ID:nSCLP75j0
>>644
このチビちゃんは、カミラさんの孫じゃないよっと
652sage:2011/04/30(土) 17:40:15.92 ID:ATECMnIU0
639の左下に居るブサイコちゃんは誰?
653可愛い奥様:2011/04/30(土) 17:44:46.72 ID:SUPlxY1i0
>>393
他に叩きようがなかったからそういうケチつけたってところなのか。
たしかにゴーリングっていかにも有名どころのホテルじゃないよね。
654可愛い奥様:2011/04/30(土) 17:52:30.51 ID:OFocu9mH0
今回の結婚式に出席している女性達の帽子を見たら
日本の皇后さまの帽子なんて、地味なものなんだなあとつくづくオモタ。
655可愛い奥様:2011/04/30(土) 17:58:28.93 ID:l0EjlgbT0
>>617
ケイト祖父がパイロットだったのね。
この祖父は黄金時代のパイロット給料だよね、でケイト父は縁故就職か...
パイロットの息子なのに地上職ね...おつむが弱かったのかね?
大抵、美味しいからパイロットは子息をパイロットにさせたがるんだけどね。
656可愛い奥様:2011/04/30(土) 18:18:50.59 ID:cbUqtx7q0
>>651
違います この子です
ttp://www.ppe-agency.com/500px/Apr2011/PPE110429172.jpg
カミラの前にいる子

yotube
The Duke and Duchess of Cambridge watch the fly past with their families
でぐぐってみ チャールズが抱っこしてんのがカミラの孫 この子だよ
657可愛い奥様:2011/04/30(土) 18:27:15.65 ID:yasUaDlE0
>>639
このドレスってキムカーダシアンが似合いそうだなー、
とテレビ見ながら思った。
胸がある人のほうが似合いそうなデザインだよね?
658可愛い奥様:2011/04/30(土) 18:28:21.79 ID:cbUqtx7q0
付け忘れたわ エリザ ロペスちゃん 書いてあるでしょ

LONDON - APRIL 29: (L-R) Michael Middleton, Carole Middleton, Eliza Lopes, Prince Charles, Prince of Wales, Camilla, Duchess of Cornwall and Lady Louise Windsor stand on balcony of Buckingham Palace
following the wedding of TRH Prince William, Duke of Cambridge and Catherine, Duchesss of Cambridge on April 29, 2011 in London, England. (Photo by Anwar/WireImage)

ttp://cache3.asset-cache.net/xc/113279993.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=77BFBA49EF87892140FEB0FF7845C57DE746E9937BD192D1B621890B359BA6B3F9AE94A0EC03AD3BE30A760B0D811297
659可愛い奥様:2011/04/30(土) 18:38:43.57 ID:zz2mvExH0
>ヨーク姉妹は毛糸を良く思ってないし、ダイアナすら認めなかったアンは厳しそう
>茶はカミラ自身より、カミラが不当に扱われるのが我慢出来ないタイプだし
>たしかそれでウェストミンスターの令嬢の結婚式ボイコットしてる

ウェストミンスターの令嬢って
ウェストミンスター公爵の身内なのかな
チャールズと王子たちは上手くいってるみたいだけど
貴族とはギクシャクしてるみたいだね


660可愛い奥様:2011/04/30(土) 18:41:41.54 ID:+Xs+DkUU0
ttp://orderofsplendor.blogspot.com/

知ってる人もいるかもしれないけど、
色んなロイヤル・ウエディングの記事やティアラの記事があるよー。
興味ある人はどうぞ。

>>646
私もそこ気になった。
何でティアラだけなんだろう。
661可愛い奥様:2011/04/30(土) 19:08:50.50 ID:yNrnZ1NCO
ケンブリッジ公???何だろう???
662可愛い奥様:2011/04/30(土) 19:10:26.65 ID:WwiM25JE0
ピッパ・ミドルトンが可愛いとネットで人気急上昇中!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000069-jij-ent

可愛いというより、表情とかが控えめそうでかわいかった。
エジンバラ公に話しているときとかも
663可愛い奥様:2011/04/30(土) 19:11:44.31 ID:WwiM25JE0
ああそうか。
ピッパてエジンバラ大学出身だから、エジンバラ公と話があうのか
664可愛い奥様:2011/04/30(土) 19:17:26.92 ID:n2x0xwmc0
ピッパは普通に色黒ピッパでそれ以上には見えなかったな。
強いて言うならドレスがケイトのより良さげに見えたことくらい。
ケイト、夜のパーティーもダウンヘアだったんだね。
パンダアイメイクもダウンヘアも、こだわり強すぎて人の話聞かないのかな。
いろんな意味で彼女は危うそう。
665可愛い奥様:2011/04/30(土) 19:20:23.28 ID:QBqeY+Kp0
雅子さまが出席していたら、着物だったのかな?
招待客の中に着物姿の皇族を見たかったなあ。
666可愛い奥様:2011/04/30(土) 19:37:36.58 ID:yBvQ4f910
サリー姿のインドの人は居たよね。
でも雅子さまならドレスだろうな。
そもそも皇室だと着物は正装に入ってないんじゃなかった?
667可愛い奥様:2011/04/30(土) 19:39:56.26 ID:FyaO2Q8P0
素敵な結婚式だったわ。
ウィリアム王子の笑顔は優しそうで禿げてるのが気にならなくなった。
今年の夏にロンドン旅行にすることにしたわ。伝統っていいね。
慰霊碑に向かって敬礼してる王子は惚れ惚れした。式の最中よりもパレード中のケイトさんは綺麗だったよ。
妃の妹も弟も美人&イケメンで驚いた。
この二人はどんな恩恵を受けるのかな?それは羨ましいw
668可愛い奥様:2011/04/30(土) 20:04:46.68 ID:uLIYO1D50
>>665
宮中行事にも体調の波で出席できないんですもの
到底、英国の儀式なんて無理も無理でしょうものw
669可愛い奥様:2011/04/30(土) 20:04:58.96 ID:jVCUoJAS0
>>666
秋篠宮ご夫妻がオーストリアを訪問されて大統領と接見されたとき
紀子様は着物を着ておられたから
着物が失礼にあたるということはないと思う。
あ〜でも大統領との接見と王族の結婚式とはまた違うのかな。
皇族の女性のホントの正装は十二単なんだけど十二単で出席するのも変だしな〜。
670可愛い奥様:2011/04/30(土) 20:19:58.41 ID:nSCLP75j0
>>656 658
?
だから、カミラの孫じゃないと言ってるよ?
何が不満?
671可愛い奥様:2011/04/30(土) 20:23:31.77 ID:D/c2KjEW0
10万円の家賃の家で使用人なしで新婚生活を送るって
本当かな。料理も掃除もケイトさんが一人でやるってか。
無理スンナw
672670:2011/04/30(土) 20:38:44.25 ID:nSCLP75j0
>>656 658
ごめんなさい、間違えた。
カミラのお孫ちゃんでした!
673可愛い奥様:2011/04/30(土) 21:08:39.94 ID:6+/CzC7T0
ケイトの妹のドレス、胸元が開き過ぎだし、
ドレスも体に吸い付いているようで、イマイチだったな。。。
やっぱり、結婚式にエロはない方が良いと思う。
セクシー/大人っぽくしたくても、もう少し控えめなセクシーで良かったのに。
674可愛い奥様:2011/04/30(土) 21:08:42.04 ID:uvMw91o60
キャサリン妃のドレスがグレース妃うんぬん、とよくあちこちで観るのでぐぐた。

絵のよう過ぎて、しばしぽかーん…。
比べちゃいけないのは承知だが、華が違いすぎるね…。さすがだグレース妃。
675可愛い奥様:2011/04/30(土) 21:12:53.80 ID:6+/CzC7T0
>>628
確かにグレースのドレスに似てた。
胸元がVネックになってるのは、ケイトの好みなのかと思った。
婚約の時のドレスも、胸元がVになってたし。
676可愛い奥様:2011/04/30(土) 21:14:01.84 ID:+WBrJ5DT0
ベルギー皇太子の結婚式では洋装でしたよ
着物はやっぱり略装だと思う皇室の正式な儀式では着物は着ないから
ドレスコードのない接見とかでは日本文化のアピールもかねて着てるのかも
所詮着物は武家と商人の衣装であって宮中のものとは違うからね
677可愛い奥様:2011/04/30(土) 21:16:14.08 ID:rsHnMtaz0
ウィリアム王子って温かい家庭に憧れてるんだろうね。
求めてるのはそれだけのような気がするわ。良家の子女なんて肩書きは
どうでもいいんだろうねwケイト姉妹は安っぽい田舎娘だけどご両親も
手塩にかけ、家族全員仲良さそうだし、そういう普通の家庭が欲しいだろうな。
ハリー王子の方がむしろ王位はお似合いと思うな。骨太そう。
678可愛い奥様:2011/04/30(土) 21:17:00.56 ID:D3xZYbpf0
>>673
ケイトの服っていつもVネックだから、ここの奥さまたちは
「ウエディングドレスもまさかね…」「普通はやらないでそ?」
と事前予想していたわけですが、みごと正解したもよりwww

ブライスメイドは花嫁に合わすんだから、ピッパのドレスは本人の責任じゃないと思うぞ〜
679可愛い奥様:2011/04/30(土) 21:26:52.64 ID:F58XaSAxO
>>601
キツいアイメイクと白い出っ歯も酷いw
680可愛い奥様:2011/04/30(土) 21:27:15.14 ID:gDShtHAv0
事前予想といえば今更の話題だけどデンマークのメアリーの洗礼式、
頭にお花と胸ひろげ(まだ少し前より控え目の空き具合)で当たった。

ヨーク姉妹はコンサバな格好されると逆になぜと思うので、ティム・バートン
映画みたいなのずっとしててほしい。そしてさすがにセーラいなくて
よかった。
最近の妃なんでメアリーやマリー、レティシア、ラーニア、ケイトと
整形はともかく黒髪で似た系統なんだろう。
金髪ふわふわカールのダイアナはその後の人相はともかくプリンセス
だったのだな。
681可愛い奥様:2011/04/30(土) 21:49:55.66 ID:GzV7xjUP0
毛糸のガウンはグレースというよりベルギー?フランスのプリンスと結婚したイザベラ・オルシニとそっくりだと思った。
ttp://img.photobucket.com/albums/v449/wendylady1/Fashion%20Police/Royalty/Royal%20Wedding%20Dresses/IsabellaOrsiniPEdouarddeLignadelaTremoille200903.jpg

>>660
そのサイトならウェデイング関係はこっちが面白い
http://orderofsplendor.blogspot.com/p/royal-wedding-headquarters.html
682可愛い奥様:2011/04/30(土) 22:00:10.03 ID:cbUqtx7q0
>>670 672
いいよ〜 ちゃんと調べてね


683可愛い奥様:2011/04/30(土) 22:00:41.72 ID:6Xfiflsw0
ピーター、ウィリアムときて、次はザラか
684可愛い奥様:2011/04/30(土) 22:23:19.68 ID:YHEFXhJp0
>>601
どこの国にも、こういう姉妹がいるんだなあ。
685可愛い奥様:2011/04/30(土) 22:25:25.10 ID:2r1uhpxW0
BSとスカパーのBBC両方録画したけど、NHKでウエストミンスター前から実況してた
島津アナのはしゃいで裏返った声が非常に耳障りでそこは編集した。
BBCのほうが傍系王族の到着を映してたりしてこのスレ的に面白かったわ。

音楽がすごく良くて、監修したチャールズはさすがだと思った。
芸術センスなんかも含めて、やっぱりチャールズまでが最後の王族なのかな〜
ウィリアムは悪い意味でも普通すぎるわ。
686可愛い奥様:2011/04/30(土) 22:32:51.62 ID:D3xZYbpf0
getty に結婚式特集があったわ〜
カミラとの再婚の横に、ダイアナとの結婚式を並べてあるのは、虐めでは?>getty

http://www.gettyimages.co.jp/Account/MediaBin/LightboxDetail.aspx?Id=18182278&MediaBinUserId=4701611&esource=jpn_cp_rw_category
687可愛い奥様:2011/04/30(土) 22:49:17.30 ID:6+/CzC7T0
>>684
承子様みたいなものか。
アンドリューはカッコよかったのにな。
エジンバラ公が近年では一番整ってるな。
性格はトンデモらしいが。。。
688可愛い奥様:2011/04/30(土) 22:57:58.87 ID:6+/CzC7T0
>>686
それまた酷ですな。
成婚時のダイアナは、初々しくて良かったよね。
野暮ったいのも魅力になってた。
ロイヤルウェディングでも晩婚化が進んでるから、ああいう花嫁は、もう出てこないかもね。

カミラは悪い人ではないんじゃない?
だって、チャールズにダイアナとの離婚を迫った訳でもないんだし。。。
689可愛い奥様:2011/04/30(土) 23:08:42.32 ID:rsHnMtaz0
>>688 はあ?自分にも家庭があったからでしょ
690可愛い奥様:2011/04/30(土) 23:32:46.46 ID:DDME1nO20
ケイト父はBritish Airways 英国航空の "Flight Dispatcher" ってあったよ。

フライトディスパッチャーって何?エンジニアみたいなもの?
パイロットではないのは確かだよね。NHKは昨日、パイロットって言ってたけど・・
691可愛い奥様:2011/04/30(土) 23:36:06.65 ID:Efb+lP9b0
ウィリアム王子、月曜日から空軍の仕事に戻るそうよ
新婚旅行はいずれだって。
692可愛い奥様:2011/04/30(土) 23:39:05.79 ID:D3xZYbpf0
英王子夫妻、新婚旅行延期 行き先は未公表
2011.4.30 22:52

 結婚式を挙げたウィリアム王子(28)とキャサリン妃(29)は30日午前、
ロンドンのバッキンガム宮殿を出発した。行き先は不明。
英王室は同日、2人はすぐには新婚旅行に行かず、王子は5月2日からの週に、
所属する空軍の軍務に戻ると発表した。新婚旅行はその後となる。

 約2週間の新婚旅行の行き先は「プライバシーを尊重してほしい」
との2人の意向で明らかにされていないが、ケニアや中東のヨルダンなどとする予想が出ている。
延期の発表に先立ち、英メディアは王子夫妻が1〜2日間、英国内に滞在した後、
新婚旅行に向かうなどと伝えていた。

 王子の両親、チャールズ皇太子と故ダイアナ元妃の新婚旅行は、スペイン南端の英国領ジブラルタル
からの地中海クルーズなど約3カ月だったが、空軍勤務の王子らは約2週間にとどめる。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110430/erp11043022540012-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110430/erp11043022540012-p1.jpg
693可愛い奥様:2011/04/30(土) 23:39:23.02 ID:DDME1nO20
勝手に2人の運勢を某占い(風水が元らしい)サイトで占ったけど
腐れ縁タイプになってる。
2人でいると落ち着くが、友達タイプ。
腐れ縁で付き合っている間にお互い運命の相手を見逃すってあった。
おめでとーww
694可愛い奥様:2011/04/30(土) 23:43:04.17 ID:DDME1nO20
>>686
うあ〜 デンマークのメアリー妃は本当に品があって美しい。

昨日のケイトさんと比べても雲泥の差
なんかね、ケイトさんは美人かもだけど
目元とか口元がなんか嫌。目元のアイライナーが汚かったし
唇が薄くて・・
695可愛い奥様:2011/04/30(土) 23:47:58.53 ID:Y5I0J+wvO
>>601
これ誰?
696可愛い奥様:2011/04/30(土) 23:49:31.98 ID:WB0DGKNT0
>>685
ダイアナが結婚後に愛人を持つような王族の暮らしを受け入れられたなら
今も昔と変わらぬ王族の生活が続いていたんだろうね。
でも、そういう性格じゃなかった。
血統はいいけど、王族には向いていなかったね。
697可愛い奥様:2011/04/30(土) 23:50:13.62 ID:zz2mvExH0
>>690
Flight Dispatcher
運航管理者
698可愛い奥様:2011/04/30(土) 23:54:39.81 ID:D3xZYbpf0
>>688
チャールズの方が劣化は酷いと思ったwww

カミラは茶とダイアナが離婚しても、茶と結婚する気はなかったんだよ。
正式に結婚すると公務が鬱陶しいから、愛人のままがよかったんだって。
699可愛い奥様:2011/04/30(土) 23:56:39.27 ID:4Mg7sLaJ0
>>681
エリザベス女王のドレスが好きだわ〜
正統派の姫君のドレスっていう感じ
他の人のは庶民の結婚式でも見られそう、ダイアナ妃のを除いて
ケイトもドレスだけは浮世離れしてほしかった
700可愛い奥様:2011/05/01(日) 00:01:04.20 ID:8snnk4kC0
>>692
ん〜靴がちと残念かな。
701可愛い奥様:2011/05/01(日) 00:30:43.28 ID:Xk4D3NkB0
>>690
航空機の運行管理の仕事です。
702可愛い奥様:2011/05/01(日) 00:36:21.19 ID:lx41f0/L0
>>690
Dispatcherは発車係のことだけど
フライトの時間通りに貨物を飛行機に積む仕事をしてたらしい。

>>686
カミラは式挙げられただけでも良かったんでは? 一生愛人だった可能性もあるわけだし
でも茶と台が髪の件がなければウィルも毛糸と結婚は出来なかったろうなあと思うと複雑

メアリーのガウン、ディスプレイで見ると素敵なガウンだけど、
http://i180.photobucket.com/albums/x63/belerma/esk2.jpg
メアリが着るとダサイというかドレスの良さを殺してる。。。


703可愛い奥様:2011/05/01(日) 00:38:05.49 ID:lx41f0/L0
>>692
ウィリアムの表情フイタw
704可愛い奥様:2011/05/01(日) 00:40:31.22 ID:r4Fb+gIl0
もう、容姿のスペックは完全に
毛糸>>ウィリアム
になってしまったね…
705可愛い奥様:2011/05/01(日) 00:47:55.28 ID:boqfMJHA0
>>695
せんとくん
706可愛い奥様:2011/05/01(日) 00:52:47.94 ID:FBwzBbKH0
ケイト父はフライトの時間通りに貨物を飛行機に積む仕事
ケイト母は客室乗務員
労働者階級の上って感じだよね
将来の国王の妻が労働者階級出身って凄いな
707可愛い奥様:2011/05/01(日) 00:59:33.56 ID:jdjHgueB0
>>681
エリザベス女王っておっぱいおっきいよね・・・
708可愛い奥様:2011/05/01(日) 01:01:03.19 ID:qMXWgHYV0
誰も書いて来なかったけれど、ダイアナさんは、’嫁’としてケイトさんを
受け入れただろうか?
ウィリアム王子との結婚を許しただろうか?
709可愛い奥様:2011/05/01(日) 01:06:15.42 ID:TXLG26wrO
ケイトさんのドレス、袖がパゴダスリーブぽくてよかった。
パゴダ好きなんだけど、日本じゃ流行らないからさ…
710可愛い奥様:2011/05/01(日) 01:14:49.61 ID:DVbFOt7A0
以前イギリスに住んでいたときにカミラの結婚式があって
家柄を特集してたんだけど、貴族ではないものの凄く華やかな上流階級の家系なんだよね。
奔放で外見にも恵まれていて、お金があって好きなことばっかりしてる人達っていうか・・
弟は冒険家とか、甥はセレブ御用達のビジネスをしてるとか・・
711可愛い奥様:2011/05/01(日) 01:25:53.20 ID:r4Fb+gIl0
カミラはれっきとした王家の血筋だよ
何で御先祖のように愛人の分を弁えなかったのか
712可愛い奥様:2011/05/01(日) 01:35:13.71 ID:wWDO+qCh0
>>711
先祖はあなたの先祖の愛人だったのよ、って言って気を惹いたんだよね?

言うほうも言うほうだけど、それで興味持った茶も茶だし、
類友だった、ってことなんだろうけど。
713可愛い奥様:2011/05/01(日) 02:10:52.68 ID:lx41f0/L0
>>711
だから分を弁えてパーカーボウルズと結婚したんでしょ。
で既婚の愛人をしていた。1世代前だったら問題にならない存在だった。
王室に「結婚=恋愛」という価値観を持ち込んだのはダイの方かと
未来のクィーンなんだから夫の愛人くらい無視してればねえ
714可愛い奥様:2011/05/01(日) 02:12:48.44 ID:tuaHk//50
>>708
許したんじゃないかな?
地位よりもなによりも愛が欲しかった人みたいだし。
家柄がどうとか言う人だったら、
チャールズの不貞にも目をつぶって今も皇太子妃してたと思うよ。

アラブ富豪の息子の子を妊娠してたことが事実なら、
物事を深く考えない頭のよくない人だっただろうし。
ケイトが王室に入って嫁として気にいるかどうかはまた別の話だけどね。
715可愛い奥様:2011/05/01(日) 02:23:15.64 ID:lB1yRdwJ0
ちょっとこれ見て下さいよw
Westminsterの牧師さんがバージンロードで新体操してる。
この人、可愛いけど問題になってるかな?面白過ぎるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Awj7xXv8N3w&feature=player_embedded
716可愛い奥様:2011/05/01(日) 02:30:24.80 ID:c2Zx21g20
>>715
可愛いww浮かれてたのかな?
日本なら大問題だろうねw
でもでも欧米ってあんがいその辺おおらかだから大丈夫!
だと思いたいw
717可愛い奥様:2011/05/01(日) 07:45:29.06 ID:RuzabF3V0
o
718可愛い奥様:2011/05/01(日) 08:21:54.76 ID:lx41f0/L0
>>617
スレ読みかえしてて思ったけど、
>>604の様にバレバレの嘘をつく人、しかも嘘の内容が「出自粉飾」や「資産粉飾」
---- 開き直って庶民アピールする労働者階級な毛糸ウザイけど ----
虚偽で擁護って逆に毛糸を貶め様としているのか?と思えるほど、目的が不明orz

「英王室の結婚式だ」「売れるネタだ」「取りあえず適当にアゲとこう」な日本のマスゴミは理解出来るとしても
このスレにまで来て、バレバレな毛糸の出自粉飾は何の為なんだろー?

つか明らかに機械織り(大量生産)と分かる貧相なベールってどうよ?
ttp://static1.purepeople.com/articles/9/78/80/9/@/604919-kate-middleton-s-apprete-a-epouser-637x0-1.jpg
ttp://1.bp.blogspot.com/-OkxVCoLH_gE/Tbq87OqzG0I/AAAAAAAALH8/iSwjVSTmWgk/s1600/610x+%25281%2529.jpg

ケイト母とは目を合わそうとしない(なんで私がここにイルの状態の)リリベット
ttp://3.bp.blogspot.com/-99U7K8KVtiA/TbrPZgWWXEI/AAAAAAAALJQ/zCRdsL_WQGU/s1600/5669322619_ec2e39dfd6_o.jpg
ttp://img.yaplog.jp/img/07/pc/t/h/e/theworldroyals/3/3698_large.jpg
カミラと話してる方がマシだはなリリベット
ttp://www.gettyimages.co.jp/detail/113272726/Getty-Images-Entertainment
空気読んでよなリリベット
ttp://www.gettyimages.co.jp/detail/113272738/Getty-Images-Entertainment
719可愛い奥様:2011/05/01(日) 08:25:58.33 ID:k9PkZ52V0
>>718
ケイト、母親似なのね〜
年取るとこういう顔になるのか。

そしてカミラ。横から見ると腰回りがドスコイだ…
720可愛い奥様:2011/05/01(日) 08:39:24.86 ID:ufMx2L+u0
>>601
ニワカなので誰?と思ったら
セーラ妃の娘さんたちでしたか

もうちょっときれいだと思ったけど
721可愛い奥様:2011/05/01(日) 08:43:43.29 ID:S1ATjRJ+0
我が家の男どもには、ケイト母ははるな愛、ピッパは高見恭子って言われてた。
722可愛い奥様:2011/05/01(日) 09:12:50.54 ID:k9PkZ52V0
「ウエディングキスは嫌い」? 3歳のロイヤルカップル付添人が一躍有名に
2011年04月30日 17:15 発信地:ロンドン/英国

 【4月30日 AFP】29日、英ロンドンのバッキンガム宮殿(Buckingham Palace)前に
集まった群衆が一斉にキスをせがむ中、花嫁の付添人を務めた1人の少女だけが、
眉間にしわを寄せて目の前で起きている珍事を眺めていた。

 ウィリアム王子(Prince William)とキャサリン妃(Kate, Duchess of Cambridge)が
熱いキスを交わす手前で、バルコニーのへりにもたれ、数十万人の歓声に顔をしかめながら
耳をふさいでいた少女は、グレース・ヴァン・クッツェム(Grace van Cutsem)ちゃん(3)。
ウィリアム王子のゴッドドーター(洗礼上の被後見人)だ。

 結婚式後、付添人を務めた少年少女と一緒に王子カップルが宮殿のバルコニーに現れた時に起こった
コメディーさながらの瞬間をカメラがとらえた。3歳の少女にとって歓声は耐え難いものだったに違いない。
宮殿前の大通りザ・マル(The Mall)に詰めかけた群衆は約50万人。
キャサリン妃がグレースちゃんを慰めるシーンもあった。

 この日、ブライズメイドとページボーイと呼ばれる付添人の少年少女たちは、
ウエストミンスター寺院(Westminster Abbey)行われた結婚式での役を完璧にこなした。
カミラ夫人(Camilla、Duchess of Cornwall)の孫であるエリザ・ロペス(Eliza Lopes)ちゃん(3)が、
花冠が落ちないかとしきりに気にしていたのもご愛嬌だ。

 アフリカのガーナから駆けつけたという74歳の女性は「みんな素晴らしいわ。すべてが完璧だった」
と大役をこなした子どもたちをほめた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2797733/7151434
http://www.afpbb.com/fullscreen/newsfeedslide/index?article_id=7151434
723可愛い奥様:2011/05/01(日) 09:55:31.56 ID:RuzabF3V0
>>639
こういう出席者の画像が見れるサイトって他にないですかね
イアンソープとか
724可愛い奥様:2011/05/01(日) 10:02:48.10 ID:iZo0RbG40
貴族の独身女性、沢山いたと思うけど縁がなかったんだね。
貴族の女性も一般人と結婚していってるの?
それとも案外貴族どうしが多いのかな?
725可愛い奥様:2011/05/01(日) 10:09:44.53 ID:jgj3pRRB0
ケイト母は東洋人みたいなキツイ顔だね
726可愛い奥様:2011/05/01(日) 10:18:09.97 ID:L/CmI8q00
>>706
貴族じゃなくてもいいから、せめてアッパークラスの人と結婚して欲しかったわw
あの姉妹、あまりに残念でしょう。
727可愛い奥様:2011/05/01(日) 10:40:53.43 ID:+rUs+tmp0
>>724
いまや貴族のほうが同じソサエティで結婚してるよ。
だから古くて家格が高い大貴族なんかは王室を見下してるっていうし。
キャメロン首相とサマンサなんかもアッパー同士だよね。
サマンサの服装がカジュアルだったのはこの結婚への皮肉だったのでは?と見てるw
728可愛い奥様:2011/05/01(日) 10:50:51.28 ID:G9GWsruS0
>>692
王室入りしたんだから、
撮影される時ぐらいは
ウェッジソールなんて諦めればいいのに。
つくづく残念な格好するねw
729可愛い奥様:2011/05/01(日) 11:21:26.60 ID:ufMx2L+u0
>>722
別の女の子だったのか。

グレース・ヴァン・クッツェム(Grace van Cutsem)ちゃんは
大人になっても、ああ、あの!
と言われるでしょうね。

でも、すごい記念になったね。
730可愛い奥様:2011/05/01(日) 11:27:56.14 ID:qMXWgHYV0
発想を転換して、キャサリン妃、髪をまとめたお姿、めったに見かけないのは
不器用で上手に髪をまとめる事が出来ないならなのではっ、と、ふと思ってしまった。
731可愛い奥様:2011/05/01(日) 11:34:23.61 ID:ufMx2L+u0
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2797685/7150787

これはカミラ夫人の孫?
花冠の花はなんなんだろうか
732可愛い奥様:2011/05/01(日) 12:51:32.12 ID:BP7Il1Uf0
>>718
日本の女性週刊誌だけど今年の1、2月くらいのけっこう最近のにも書いてあったよ。
(そこでは47億円)
日本の女性週刊誌なんていくつもないからそんなに嘘だと思うなら聞いてみれば?
余談だけど30億って記事も英国紙で読んだことあるよ。
>>604の貼ってくれた記事でもご近所さんがフットボールクラブのオーナーとか人気歌手とかで
競走馬の馬主だったり、その上で海外にバカンス等行ってるんだから1〜2億持ってるくらいじゃできないよ。

でもさケイトがいくらお金があっても庶民ですって態度なんだから(結婚式も派手にせず)
それでいいんじゃない?
733可愛い奥様:2011/05/01(日) 12:59:32.90 ID:ufMx2L+u0
>>732
実家の母に電話して
ウィリアムの結婚式どうだった?ケイトさんのドレス、貸し衣装みたいだったよね
と言ったら
地味婚なんだし、あれでいいと思う
と言ってた。

なるほど
734可愛い奥様:2011/05/01(日) 13:44:07.96 ID:tKeq+ggg0
ケイトさんのウエdィングドレスは
アレキサンダー・マックイーンのサラがデザインしたもの
デコラティブな装飾を
いくらでもやろうと思えばできたブランドだから(むしろ得意分野)
あのクラシックで地味なデザインは
ねらってるというかロイヤル的なものを尊重したんだと思う
735可愛い奥様:2011/05/01(日) 14:23:09.05 ID:PakmOMv20
>>730
太ってた頃は、パンダメイク無しでまとめ髪もありでカジュアル服ばっかりだったから
今は意地でも昔と似たような格好したくないのかも。
736可愛い奥様:2011/05/01(日) 14:47:44.10 ID:qGnHDuoR0
ドレスの目的とケイトの趣味(要望)考えると
オーダー先を間違ったんじゃない。

得意が生きるデザインじゃないとデザイナーも気の毒。

737可愛い奥様:2011/05/01(日) 14:49:20.59 ID:w+UMZxJy0
顔立ちは好きなんだけど何か下品だな〜と思ったのはパンダメイクのせいか。
下睫毛の方はもう少し控えめにすればいいのにね。
それからセレブの流行なんだろうけど日焼けしすぎでアラブの人?みたいに見えちゃうね。
ピッパを高見恭子と言った人エライw
738可愛い奥様:2011/05/01(日) 14:53:24.96 ID:gkMSJfv+0
女王とカミラと並ぶとケイトのお母さんの服、
生地も仕立てもよくないのが丸わかりだね。
銀座マギーで買ったのかw
まあ、女王レベルの服を着て現れたらそれはそれで
不遜だと叩かれそうだから、身の丈に合った服装だった
ってことかな。
739可愛い奥様:2011/05/01(日) 15:01:05.65 ID:DCwu5JiL0
>>737
それじゃピッパもニカウさんかw
740可愛い奥様:2011/05/01(日) 15:06:08.72 ID:k9PkZ52V0
30年前ダイアナに託した夢が遂に叶う
ダイアナにそっくりのウィリアムと庶民派のケイトは普通に出会い、交際して、結婚する
──ダイアナの時の失敗に学んだ英王室は今度は正しい道を歩んでいる
2011年04月26日(火)16時09分
マイケル・ゴールドファーブ

 イギリスでは今、30年来の悲願が実現しようとしている。第2王位継承者の結婚式を控えて
ロンドンの街に万国旗がはためき、国中がお祝いムード一色。王室への国民の愛着は確固たるものになる──。

 30年前にチャールズ皇太子とダイアナ・スペンサーの結婚を仕組んだ人々が夢見たのは、
一点の染みもない(つまり処女の)若き美女が王室の血統にさらなる繁栄をもたらす理想の結婚。
ダイアナはそのイメージどおりの女性だったが、2人のロマンスは思わぬ方向に暗転し、悲劇的な結末を迎えた。

「この20年間で振り子が一周した」と、世論調査会社ICMのマーチン・ブーンは言う。
「ダイアナが亡くなる前には王室への支持は明らかに低迷していたが、今では再びもち直している」

 4月29日に行われるウィリアム王子とケイト・ミドルトンの結婚式には常に、母ダイアナの影が付きまとっている。
ウィリアムの顔つきと、写真栄えするルックスにはダイアナの面影が色濃く表れている。
インタビューの際にウィリアムが自分の手に視線を落としてからケイトをやや斜めに見た仕草も母親譲りだ。

 ダイアナを無理やり既成の枠に押し込もうとして失敗した英王室は今回、結婚までの歩みを
ウィリアムとケイトに任せるという正しい判断をした。「ロイヤルファミリーは耳を傾けることを学んだ」
と、ブーンは言う。「王室が生き残ったのはそのおかげだ」
741可愛い奥様:2011/05/01(日) 15:06:42.24 ID:k9PkZ52V0
>>740

市民と触れ合うダイアナに英王室が学んだこと

 エリザベス女王をはじめとする王族と王室関係者が学ぶべきことは、山のようにあった。ダ
イアナの死から1年後の1998年にICMが行った世論調査では、王室のステータスは地に落ちていた。
国民のほぼ半数が、ダイアナの死によって王室に傷がついたと答え、50年後に英王室は存続していないと
考える人が3分の1に上った。

 だが、ここに来て風向きは変わった。ダイアナは世間から隔絶された環境に苛立ち、王室は一般市民とは
別格の存在だという考え方に反旗を翻した。虐待を受けた女性の保護施設やエイズ患者の病室を夜遅くに
訪問したダイアナの行為を冷笑するのは簡単だが、カメラのない場所で一人ひとりに声をかける彼女に
励まされた人々は皆、その誠実な姿を忘れていない。

 王室もその教訓を学んだようだ。彼らは以前よりずっと分別のある行動をし、国民と触れ合おうとしている。
ケイトの出身家庭も庶民そのもの。彼女の両親はパーティー用品のネット販売で財をなした。

 悪名高きタブロイド紙によって世界中に伝えられたウィリアムとケイトの交際も、庶民的な要素にあふれている。
裕福な家庭に生まれた男女が有名大学のキャンパスで出会い、デートを重ね、同棲し、破局して復縁し、
キャリアを追求し、ついに結婚を決意する──。よくある話だ。2人を取り持つ仲介者はおらず、
チャールズがダイアナがデートしたときのように、大勢のボディガードがマスコミを締め出すこともなかった。

 結婚式へのカウントダウンが進む中、ビッグイベントに付き物のドタバタも起きている。
ロンドン各地で、この機に乗じた小規模のデモが勃発。王室支持派の新聞各紙は、
2人の結婚を祝して乾杯するよう読者に呼びかける一方で、結婚式の費用をめぐって批判を繰り広げている。
742可愛い奥様:2011/05/01(日) 15:06:49.08 ID:k9PkZ52V0
>>741

 デービッド・キャメロン英首相は、上流気取りの印象を与えたくないという政治的な思惑のため、
フォーマルなモーニングでなくビジネススーツで結婚式に出席する方針を明かした。
だが、キャメロン率いる保守党を支持するメディアがこぞって訴えたように、
そもそもキャメロンは上流階級の人間だ。結局、彼はモーニングで列席することになった。

チャールズを飛ばしてウィリアムに、と世論

 世界大恐慌のとき以来の深刻な緊縮財政の渦中にあるイギリス国民は、大英帝国に今も「偉大」なものが
存在することを示せる今回のウエディングを歓迎しているようだ。英王室が世界に対して抜群のアピール力をもつことを
国民は理解している。当然ながら、ロイヤルウエディングに乗じて関連グッズを売り込む動きも過熱している。

 母親そっくりのウィリアム王子への支持も高まっている。
ダイアナが亡くなった当時、ウィリアムは父親のチャールズ皇太子をはるかに凌ぐ絶大な人気を集めていた。

 折りしも先週、チャールズの皇太子在任期間が史上最長を記録。彼は59年と2カ月間も王位継承の日を
待ち続けているが、エリザベス女王の優れた健康状態を考えれば、待ち時間はさらに長く続くと思われる。
それでも世論調査では、チャールズを飛ばしてウィリアムに直接、王位を継承すべきだという声は根強い。

 ウィリアムの国王就任の現実味も以前より高まっている。
「王室が長期的に存続することへの肯定的な見方が増えている」と、ブーンは言う。
「100年後に王室があると思うかという質問にイエスと答える人が、かつてないほど多い」

 これぞ、30年前の仲人たちが夢見たシナリオだ。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/04/30-1.php
743可愛い奥様:2011/05/01(日) 15:24:24.16 ID:0u+HNPZk0
>>702 >>706
遅レスになるけれども
英語のwikiによると>>701の運行管理者が正解みたいだよ<ケイト父の仕事

どうでもいいけれどメアリーとケイトって顔立ち似てるね

>>708
若い頃はウィルのナニーに嫉妬して遠ざけたっていう話もあったけれども
今は生きていたらさすがに落ち着いたのかな?
でも息子の嫁にしてはどんなできた人でも変わるっていうし
精神的に不安定なダイだとどうなっていただろう?
744可愛い奥様:2011/05/01(日) 15:39:04.73 ID:ygkKFgHz0
何があっても王室は憧れの存在であって欲しかった。
一般庶民に全力で意見されるって何なの
745可愛い奥様:2011/05/01(日) 15:40:14.47 ID:y/LGnyRR0
>743
そのナニーにケイトがよく似てるんだったっけ。
ダイアナが生きていたら、纏まらなかった話だったのかもね。
746可愛い奥様:2011/05/01(日) 15:50:11.36 ID:RrbZPSsX0
>>713
現女王も、いわゆる恋愛結婚じゃない・
同じ階層同士だけど。
747可愛い奥様:2011/05/01(日) 15:50:20.97 ID:ufMx2L+u0
>>734
デコラティブな装飾を得意とするデザイナーにシンプルなのを頼んだらああなった、と。

唐突に、さーやのクラリスドレスを連想したけど
あれをケイトが着たらどんな感じなんだろうか。
748可愛い奥様:2011/05/01(日) 15:51:30.64 ID:ufMx2L+u0
>>738
カミラ、きれいになったと思った。
昔は、なんで若いダイアナより
こんな年増のブスがと思ったけど
今はそれなりだと思う。

カミラのドレスがよかった。
749可愛い奥様:2011/05/01(日) 16:02:22.89 ID:RrbZPSsX0
ダイアナも婚約したころは、誰かも書いていたけど、
どちらかというともっさりした感じだった。
結婚後きれいになった。
注目されるからかな。

カミラは日本のマスコミで話題にされたころにはすでに
おばちゃんだったから、劣化がわからないというのも
あると思うw

ファーギーの写真を最近wikiで見たけどびっくりした。
ダイエットに苦労したと書いてあったけど、あれはあんまりだ
750可愛い奥様:2011/05/01(日) 16:25:41.73 ID:ufMx2L+u0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/75/SarahFerguson09TIFF.jpg

これ?
これって赤毛?栗毛?
ブルネットって栗毛でいいの?
751可愛い奥様:2011/05/01(日) 16:52:15.59 ID:pY0xlWwR0
ファーギーは赤毛
752可愛い奥様:2011/05/01(日) 16:59:39.39 ID:MypEXt/vO
>>718の画像ですが
女王とカミラさんの服はコートを着てるんですか?
コートを脱いだらワンピースとかケイトさん母親のような服を着てるんですよね?
いわゆる春物の軽い羽織ものって感じだと思えばOKですか?
753可愛い奥様:2011/05/01(日) 17:07:59.20 ID:AbWSTUXWO
カミラはあまり好きじゃないけど、帽子はいつも素敵だと思う。

よく知らないけど、女王の服はジャケットの丈が長いのじゃないかと思う
754可愛い奥様:2011/05/01(日) 17:30:35.07 ID:aVkxQMIS0
今更だけど個人的な感想>ウィリアム&キャサリン
・ヘンリーがかっこよかった
・ウィリアムが敬礼する時は、キャサリンは節目がちにするのがお約束というのがわかった
・髪の毛どうしてまとめないのかなー
・ブーケもその辺の花束みたい
・あのドレスがグレースケリーのぱくりということにすら気づかなかった。
 それくらいどうでもよい感じだった。
・その後着ていたボレロつきの白のドレスもなんだか微妙。
キャサリンさんは、2年間位様子見で、公務は緩くさせるって今朝のラジオで言ってたけど、
そんなに長期にわたってのんびりさせていいのかしらね・・・。
755可愛い奥様:2011/05/01(日) 17:58:46.72 ID:h9wTXdvj0
聖歌を歌っている最中にフィリッパさんがエリザベス女王の前を横切って席に着くのを
エリザベス女王は歌うのをやめて睨みつけた。殺気を感じた。怖ぁ〜〜〜〜〜い。
756可愛い奥様:2011/05/01(日) 18:15:05.32 ID:KhMQq8ui0
>>754
のんびりっつーか、「30近いんだし、とっとと子供を作れ」
ってことだと自分は解釈した。
757可愛い奥様:2011/05/01(日) 18:43:56.37 ID:lx41f0/L0
>>732
その日本の女性週刊誌の記者は2ちゃんでネタ拾ってる類いでしょ
パティーピースの価値は、王室のコネと将来アメリカに進出すれば40億と見積もれる可能性がある。
現在ではその4分の一以下の8億程度と推測されるがアナリストの弁
DCF法にしたって元データ不明なのにどうやって計算したんだか、つか、王室と姻戚関係結んだけで
親の資産が4倍になるって… 必死に結婚させようとするわけだw

つーか、
>でもさケイトがいくらお金があっても庶民ですって態度なんだから(結婚式も派手にせず)
>それでいいんじゃない?

よくない。

ロイヤルには庶民なんかじゃなくロイヤルな人と結婚して
堂々と思いっきり派手なロイヤル婚して欲しかった。 庶民なジミ婚なんてロイヤルじゃないよ。
758可愛い奥様:2011/05/01(日) 18:54:36.27 ID:0u+HNPZk0
>>757
派手なロイヤル婚なんかしたら
イギリス国民の猛反発食らうだけだから
相手が誰だろうと無理だよ

それに英国の王室はできるだけ英国人と結婚という
不文律がある以上本当の意味でのロイヤルな相手は無理だねw

英国民も結婚式への興味はさほどなくても
結婚自体はプラス評価しているみたいだから(スコットランドでさえ)
英王室にとっては今の段階ではそんなに悪いことじゃないんじゃね

パーティーピースは売り上げ30億くらいってエコノミスト誌かなんかで見たよ
いろんな情報が混じってるんだろうね

>>756
自分もそう思ったw
759可愛い奥様:2011/05/01(日) 19:03:58.11 ID:L/j44Ypu0
>>758
>それに英国の王室はできるだけ英国人と結婚という
>不文律がある以上本当の意味でのロイヤルな相手は無理だねw

は?英国王室の結婚相手なんにも知らないんだね

>>757
わかる。テレビですら海外王室に関して堂々と間違ったこと言ってるし
王室特集雑誌ですら人物取り間違え、王妃と王女を間違えとかお粗末極まりないし
日本の女性週刊誌なんかを一次ソースに信じ込むって、笑えるね
760可愛い奥様:2011/05/01(日) 19:09:33.74 ID:jdjHgueB0
ピッパは高見恭子、同意。
東南アジア人みたいな顔をしている。
母親はユダヤじゃなくて東南アジア人の血が入ってそうだよ。

ケイトの父親はメア大使に似てない?
父親はおとなしく控えめで無口な人で、英王室には好評らしい。
インタビューでもほとんど何も喋らない。
761可愛い奥様:2011/05/01(日) 19:19:20.76 ID:jgj3pRRB0
ピッパはマリ・クリスチーヌって人に似てる
毛糸の父親は、サンダーバードのお人形みたい、ギリシャ人にいそう
母親は整形した韓国人のスナックママみたい
762可愛い奥様:2011/05/01(日) 19:29:49.34 ID:nuFVH4QJ0
スペンサー伯爵の令嬢たちゴージャス美女だった。
もっとたくさん見たい。
763可愛い奥様:2011/05/01(日) 19:35:58.41 ID:vP4/CBDw0
スペンサー伯爵の令嬢達の両親はどちらともそんなに美形じゃないのに
よく美女になったね良かった良かった
764可愛い奥様:2011/05/01(日) 19:37:34.28 ID:L/CmI8q00
美女DNAが凄いんだろうね。
765可愛い奥様:2011/05/01(日) 19:55:36.70 ID:pY0xlWwR0
スペンサー伯爵って3度目の結婚しようとしてるんだね
子供6人ってすごい ゴージャス姉妹は1番目の奥さんとの子供だって
1番目に4人 2番目に2人
766可愛い奥様:2011/05/01(日) 20:21:25.04 ID:lx41f0/L0
>>758
そんな事ないし、金かけなくてもゴージャースにはなる。
例えば、花嫁の祖先から伝わるティアラやベールとかさ、
それに、少し前まではイギリスでもウィルの相手はマデリンやグレースの孫の方が
と言っている人は多かったよ。
(特にマデリンはウィルがラブレター送って国王が娘は喜んでいるとコメントしてた件もあったし)
当時はマデリンも人気あったし婚約解消した時はウィルまだ間に合うぞと言ってた人もいたくらい

パーティーピースは家族経営だからアカウントは公開されてない。だから推測で色んな数字が出てくる。
で記事になるのは、推測のうちでもアレな話題になりそうなもの。書く方は○○によればで責任ないしw

767可愛い奥様:2011/05/01(日) 20:32:17.83 ID:Kjy7ALxa0
マデリンめちゃめちゃ可愛いね!絶対こっちのほうが良かったよ
立場も同じだし、まだ気苦労が少なかったんじゃないだろうか
768可愛い奥様:2011/05/01(日) 20:35:03.84 ID:ccAHdw5N0
>755
同じこと思った。
同様にケイトが式を終えて前通り過ぎるときも、
厳しい表情だったような気がする。
女王様の威厳なんだろうとは思うけど。

769可愛い奥様:2011/05/01(日) 20:37:43.70 ID:jdjHgueB0
>>765
ダイアナの弟の最初の妻って、モデルとか芸能人とかそれ系じゃなかったっけ。
貴族のお嬢様とかではなく、美人で結婚みたいな感じでは?
だから娘たちのビジュアルがいいんでしょうね。
770可愛い奥様:2011/05/01(日) 20:46:41.68 ID:qMXWgHYV0
>>768
その女王様にすっかり睨まれて、結婚式に出席出来なかったのが、前首相ブラウン氏と
前々首相ブレア氏。
何故、結婚式に出席出来なかったのか、真相は不明だよね。
まあ、いろいろと書かれているけれど。
771可愛い奥様:2011/05/01(日) 20:48:58.81 ID:uPFd0OFmO
ブレアの妹(義妹?)ってイスラム教に改宗したって少し前に騒がれてたよね。あまり関係ないだろうけどW
772可愛い奥様:2011/05/01(日) 20:51:06.15 ID:WojSoGtc0
イギリスの首相ってサッチャーで止まってる
自分ダメ過ぎ
773可愛い奥様:2011/05/01(日) 20:58:36.16 ID:lIT8ZNIx0
クイーンマザーの件で対立してたんじゃなかったっけ。
ブレアと王室って。
774可愛い奥様:2011/05/01(日) 21:16:20.01 ID:/Hi9sRPP0
パーティーグッズの通販会社も、あの弟が無茶苦茶にしていずれは駄目になりそう
弟、大学中退してからブラブラ家業の手伝いしてるんだってね
母親の弟もポルノ男優みたい刺青だらけの身体だし ミドルトン家怪しすぎw
775可愛い奥様:2011/05/01(日) 21:18:39.50 ID:0u+HNPZk0
>>759
ジョージ5世以降、王族は英国人との結婚を推奨されていたよ
だからロイヤル=王族との結婚は親族結婚になるから
ほぼありえないんじゃね

ちなみにあの国には貴賤結婚の規定自体はないので昔から
身分的な問題はゆるめ
ミドルクラスから嫁もらうのもはじめてじゃないし

>>770
ていうか呼ぶ理由がないっていうのが公式な説明だね
サッチャーはガーターナイト持っているから呼ばれた(ナイト全員呼ばれている)
メージャーはヘンリーとウィリアムの後見人していた時期があるから呼ばれたっていう話

>>769
ヴィクトリア・ロックウッドっていうモデルだったと思うよ
マイケル・オブ・ケントの息子の奥さんも女優だし
芸能人との結婚もあまり珍しくないね
776可愛い奥様:2011/05/01(日) 21:57:41.64 ID:k9PkZ52V0
>>754
> キャサリンさんは、2年間位様子見で、公務は緩くさせるって今朝のラジオで言ってたけど、
> そんなに長期にわたってのんびりさせていいのかしらね・・・。

ウィリアムの今の軍務の勤務地の期間が終わるのが2年後なんだな〜
それまでは田舎の勤務地暮らしを満喫できるという事なんだろうと思う。
その後は「若いんだから、働け〜」っと、顔見せもかねて英国連邦漫遊記になるんじゃないのかな?
それまで化けの皮が剥がれなければ良いんだけど。
777可愛い奥様:2011/05/01(日) 22:23:56.88 ID:lx41f0/L0
>>775
ジョージ5世の嫁もドイツ人じゃん。
イギリス貴族と結婚しろ言われたのは茶だけだよ。
それも父のフィリップがドイツ人扱いされて国内での辺りが強かったから

つか次男嫁だったクィーンマザーの前にイギリス人嫁をもらった国王は
あのヘンリー8世まで遡らないといないよ、その最初の嫁もアラゴンだしね

英王室が王位継承者の嫁に関して緩くなったのは茶以降だよ。
778可愛い奥様:2011/05/01(日) 22:26:23.73 ID:IiCxZuvP0
英国皇位継承者の嫁が民間人ってのが初めてじゃないってのがびっくりだ。
779可愛い奥様:2011/05/01(日) 22:51:54.15 ID:UXiMQrcj0
日本の皇室もお世継ぎ問題あるけど英国でもやっぱりプレッシャーは半端ないのかな?
台はすぐ男の子に恵まれたから良かったけど
毛糸も早く早く!って感じで急かされるのかなぁ
780可愛い奥様:2011/05/01(日) 22:58:11.05 ID:qFf4+O1B0
スウェーデンのマドレーヌがいいって書いてる人いるけど、
彼女は頭空っぽのお馬鹿さん。本当に勉強ができないそうだ。
スウェーデンでは誰でも知ってることだって、スウェーデン人の
友達が言ってたよ。
どのスウェーデン人に聞いても皆同じこと言うから、真実なんだと思う。
マドレーヌは10年ぐらい前だったかな、頭悪いくせにイギリスで
勉強するってロンドンに住んでたことあったけど、なんせ人気者だから
パパラッチに追いかけ回されて、辟易してとっととスウェーデンに
帰ったぐらいだから、ウィリアムの嫁なんて到底無理。
何より、ダイアナと同じで頭が悪いから、無理。
でもマドレーヌがウィリアムと結婚していたら、あの美貌だから、
イギリス国民の熱狂もケイトとは段違いだっただろうね。
781可愛い奥様:2011/05/01(日) 22:59:00.53 ID:vJDg+v1+0
>>722
あの女の子が両手で耳を塞いでいるのは
真上の上空をお祝いの軍の航空機が爆音たてて通りすぎてたからなのよね。
私も初めは群衆の歓声に、と思ってたけどようつべみて分ったw
>>748
私もカミラ好きだわ。いかにも英国の上流婦人の雰囲気を持ってる。
782可愛い奥様:2011/05/01(日) 23:03:25.56 ID:r4Fb+gIl0
マデレーンって婚約者に浮気されて婚約解消したんだよね

姉のヴィクトリアの結婚式は、未だかつて見たことがないくらい両人幸せそうで、
あんなに素晴らしかったのに
783可愛い奥様:2011/05/01(日) 23:04:46.67 ID:fnlngdZr0
>>780
自分もほぼ同じ趣旨の発言を聞いたw
スウェーデン人ってほんとにみんな同じこと言ってるのね
784可愛い奥様:2011/05/01(日) 23:13:02.95 ID:L/j44Ypu0
>>775
どこからジョージ5世を持って来たんだ。全く聞いたことない。ソースは?

貴賎結婚の定義がないと言っても、ダイアナでさえ皇太子妃でロイヤル出身じゃないのは
数百年ぶりと言われていたし、土平民を想定したものではない
カミラでさえ家柄が足りないから最初は結婚は無理だと思ってたんだし

アン・ハイドは正式には皇太子でもない2男の嫁で、それも最初は愛人になるよう求められ
子供が出来ても結婚を渋られ、国王(妻はポルトガル王女)が弟に結婚するように
言い渡しようやく結婚してもらえた。
それに彼女が亡くなった後は、夫はモデナのプリンセスと結婚しているし
ジェームズ2世も渋々平民と結婚したって感じ。
785可愛い奥様:2011/05/01(日) 23:21:57.18 ID:E4SR+k6m0
他人様のブログなんだけど
一番上の写真右のピンクのスーツの女性誰か分かる人いますか?
ttp://yaplog.jp/theworldroyals/archive/1097
786可愛い奥様:2011/05/01(日) 23:36:03.98 ID:pY0xlWwR0
釣り?
スペインの皇太子妃 レティシアですけど
787可愛い奥様:2011/05/01(日) 23:39:22.00 ID:9hjLBTyh0
テレビ中継番組の最後のほうで車に乗ってた(女性2人男性1人で全員若い)
柄の悪いパンクっぽい化粧で手を振った後
鼻の下ぽりぽり掻いてるところばっちり放映されちゃったお嬢様wはどなた?
788可愛い奥様:2011/05/01(日) 23:46:22.15 ID:E4SR+k6m0
>>786
ありがとう。釣りじゃないです。
今まで皇室関係に興味なかったので。
綺麗な人ですね。今から検索して目の保養してきます。

789可愛い奥様:2011/05/01(日) 23:47:06.00 ID:UM25ZoI50
各国のお年を召した女性方は派手な色を上手に着こなしてらして素敵だわぁ
790可愛い奥様:2011/05/01(日) 23:47:47.22 ID:k9PkZ52V0
73%が「王室にふさわしい」=キャサリン妃、高い人気―英紙調査
時事通信 5月1日(日)19時45分配信

 【ロンドン時事】1日付の英日曜紙サンデー・タイムズによると、週末に実施した世論調査で、
先月29日にウィリアム英王子と結婚した一般家庭出身のキャサリン妃について、
73%が「王室にふさわしい」と答え、国民的人気の高さが示された。

 また、77%が「キャサリン妃は王室メンバーであるプレッシャーにうまく対応する」と回答。
ウィリアム王子夫妻の存在により、チャールズ皇太子夫妻の影が今後薄くなるとの見方は78%に上った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110501-00000084-jij-int
791可愛い奥様:2011/05/02(月) 00:05:07.96 ID:ejhGYl05O
キャサリンのドレス、乳首が浮いたように見えるのはわざと?
792可愛い奥様:2011/05/02(月) 00:10:48.34 ID:WHtj+r3x0
そのあとの晩さん会のドレスも胸元がそんなかんじだった。
なんでもっと自然なふくらみにしないんだろう。
793可愛い奥様:2011/05/02(月) 00:14:16.54 ID:dpPgUIBQ0
ダイエットのしすぎで、採寸のときと比較して胸が痩せたのかなと思った
メイクすら自分でやるくらいなら、詰め物をするのはプライドが許さないんじゃ
794可愛い奥様:2011/05/02(月) 00:18:25.83 ID:zfWTGxGS0
・ブーケもその辺の花束みたい

あれはヴィクトリア女王時代から代々ウェディングブーケに
使用することに決まっているある庭園(邸宅?)の特定の木の
花で由緒あるものだったはず。
795可愛い奥様:2011/05/02(月) 00:37:07.72 ID:78y6EPKm0
結婚式をテレビで生中継って、なんか安っぽい。
ロイヤルじゃなくて、そこらの芸能人みたいw
ウィリアム、いっそ結婚式でコブクロ歌えば面白かったのに・・・。

>>790
世論調査も、ほんとにありがちな答えだねw
よく聞く、いわゆる定番の結果すぎて、なんか作為的。
796可愛い奥様:2011/05/02(月) 00:42:59.00 ID:SoNMGQH2O
あのメイク旦那が、おてもやんみたいだって言っていた

王室なら、王室にふさわしいヘアメイクをすべしだと思ったわ。

あと、手の振り方が速すぎて写真だとブレまくっていた。

それ以前に、所作が雑すぎる
797可愛い奥様:2011/05/02(月) 00:44:02.57 ID:JfB8lItF0
>>795
結婚式直後だもの、それこそ「ご祝儀」回答なんでしょ。
国民との「蜜月」期間(笑)。
今から悪くてどうすんの。
798可愛い奥様:2011/05/02(月) 00:47:20.40 ID:4EQNwc/O0
ダイアナが生きてたらダイアナの式でつけたティアラ貸してあげたかな?
それとも実家のものを付ける意味があるのだったら、やっぱり貸せないのかな?
799可愛い奥様:2011/05/02(月) 00:55:37.41 ID:pGgjZuSD0
http://www.youtube.com/watch?v=j_yzT-TsRR0

末長くお幸せに!何もずっとアツアツでいる必要なんてないわ!
800可愛い奥様:2011/05/02(月) 00:55:56.48 ID:XVbZt1NG0
>>794
キャサリンはその慣習をやぶって違うブーケにしたのんじゃなかった?
ダイアナのブーケは慣習通りでキャサリンのはそのへんの草花のよう。
801可愛い奥様:2011/05/02(月) 00:59:23.51 ID:WHtj+r3x0
わざと貧乏くさくしたよね。
それがかえって国民人気に媚びるかんじがでわざとらしかった。

髪をアップにしないのは、うなじが毛深いとか?
そんな理由かと思った。
802可愛い奥様:2011/05/02(月) 01:32:14.98 ID:SoNMGQH2O
桂由美がケイトのドレスを予想していたんだけど
ダイアナのようなボリュームにスワロフスキーがちりばめられてるはずって
言ってたのに、見事にハズレだった
803可愛い奥様:2011/05/02(月) 01:53:35.69 ID:F+ATOR8N0
ケイトは男顔だからショートヘアはダメ
自分でもわかっててロングにこだわってるんだと思う
オカマにもそういう人いるでしょ
804可愛い奥様:2011/05/02(月) 02:00:01.98 ID:PSgpulwN0
>>762
スペンサー伯爵の令嬢たちはあんまり評判よくないよ。
外見が安っぽいんだよね。
最初は騒がれたけど、最近は扱われ方が雑になってきてる。
805可愛い奥様:2011/05/02(月) 02:02:22.23 ID:PSgpulwN0
ピッパは本当に評判がいい。なんであんなつぶれた顔の土人みたいな女の子が
いいのかわからないけど、あと数年は、あるいは結婚するまではロンドン社交界一の花形で
いること間違いないわ。姉と同様したたかみたいだから、今の彼をフッて
大物捕まえると思う。
806可愛い奥様:2011/05/02(月) 02:22:28.61 ID:rUmvvkDQ0
>>797
つかバツ一レティシアの時だって相応しいが99%だったのに
御祝儀期間で77%しか無いというのが驚きわ。

4人に一人が相応しくないと思ってるってことは
何かあったら直ぐに叩かれそうで恐ろしい
807可愛い奥様:2011/05/02(月) 02:32:31.22 ID:zqT6XymT0
>>805
>つぶれた顔の土人みたいな女の子がいいのか
ビクトリアにもいえるよねw
英国人の美的センスと料理って色々共通するものがあるのかも
808可愛い奥様:2011/05/02(月) 02:52:45.84 ID:CfB25h/i0
>>806
レティシアは美人だからね
相応しくないと思ってる4人に一人は
貴族とか上流階級の人達かも

ケイトは顎が尖ってるのを気にしてるから
髪をおろしたままだったのかな
809可愛い奥様:2011/05/02(月) 02:56:04.58 ID:SoNMGQH2O
ハゲも、あまり気にしてない、むしろセクシーみたいな扱いだから
日本と美的センスが、かけ離れているんだと思うわ。
810可愛い奥様:2011/05/02(月) 02:56:36.57 ID:zqT6XymT0
しゃくれ且つ面長さんは基本ショートカットにしたりアップにすることを非常に嫌がるものだよね。
811可愛い奥様:2011/05/02(月) 02:58:40.98 ID:doM8MTRD0
これから先、アップにしないといけない場面も出てくると思うけど、
そこは根性で下ろしたままなんだろうかw
812可愛い奥様:2011/05/02(月) 03:00:53.77 ID:H60FWLrDO
土人って何か凄いなwミドルトン兄弟は皆さん色黒?日焼けがセレブの証? ダイアナは色白だった
813可愛い奥様:2011/05/02(月) 03:18:19.84 ID:oTk2OLPp0
○ 拷問王室 中出しされた姫たち
     http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/50ktpg011/50ktpg011pl.jpg
○ ダブル姫騎士 隷辱の王室
     http://ec2.images-amazon.com/images/I/61KmtmlBcpL._SS500_.jpg
○ 星の王子サマ
     http://web.6park.com/bbs/messages/72463.html
○ 吉原 高級ソープランド 王室
     http://www.youtube.com/watch?v=jk6IHoO04PM
814可愛い奥様:2011/05/02(月) 03:46:26.53 ID:a48MqIew0
ピッパはぶさだけど、表情が控えめで上品なのがいい
紀子さんみたいにニコニコしてるし、オープンカーで移動中も
手も振ってなかった。分をわきまえている
815Brit girls' boobs are the biggest :2011/05/02(月) 04:02:39.21 ID:qBcB8bjE0

欧州10ヶ国におけるバスト・サイズ分布が発表される - 英はDカップ以上が57%、伊はBカップが7割

欧州主要10ヶ国における女性のバスト・サイズ分布の調査結果がブラ・メーカーのTriumph
から発表された。その結果、Dカップ以上の巨乳女性が最も多いのは、やはり英国であるこ
とがわかった(57パーセント)。第2位がデンマーク(50パーセント)、第3位がオランダ
(36パーセント)だった。

当ブログでは、昨年暮れに 「脂肪分の多い食べ物のおかげでDカップ以上の巨乳女性が激
増(オランダ)」 の記事で、オランダのランジェリー製造・販売業の振興組織が発表した
同様な調査結果を紹介したことがある。その調査でも、ヨーロッパで最も巨乳比率が高いの
はイギリス、第2位がデンマーク、そして第3位がオランダというランキングになっていた。
ただし、オランダにおけるDカップ以上の巨乳比率はTriumphの調査よりやや少ない32パーセ
ントとなっていた。

Triumphから発表された今回の調査データでは、下の表に示すように、国ごとに各カップサ
イズの分布比率を割り出している。これによると、Aカップ比率が最も高いのがスウェーデ
ンとスイス(14パーセント)であることがわかる。また、全体的にバストサイズが最も小
さいのはイタリアということになる(なんと7割弱がBカップ)。

http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/article17807.ece
816可愛い奥様:2011/05/02(月) 06:34:46.40 ID:vDC4hh4j0
ピッパの今彼ってハリーとイートンで同級生のストックブレーカー
姉同様、良いとこのおぼっちゃま見つけるだろうね

817可愛い奥様:2011/05/02(月) 07:09:39.45 ID:rUmvvkDQ0
>>814
キコタンみたいにお上品なピッパ嬢
ttp://www.youtube.com/watch?v=S00gAgVlTEM
818可愛い奥様:2011/05/02(月) 07:52:18.19 ID:zWYqI5RL0
>>795
「コブクロ」にウケたw

そういやコブクロの「赤い糸」って、ウィリアムが歌っても納得するような
歌詞だよね。しばらく会わない時間があって、また付き合い始めて、っていう。
819可愛い奥様:2011/05/02(月) 08:00:44.79 ID:hiwd03hc0
ヨコだけど。

コーヒーを飲む量でバストサイズは変わるとかの研究結果が出てたよね。
量が多い人はバストが小さい傾向だと。
英国は紅茶の国って証明なのかも知れない。
820可愛い奥様:2011/05/02(月) 08:37:17.52 ID:UGShb6nP0
バストサイズって、単にイギリス人にデブが多いってだけでしょ。
肥満率はアメリカと並んで世界で1,2位を争ってて、もちろんヨーロッパで一位。
ウエスト、ヒップサイズを出さずに巨乳といわれてもねえ。
821可愛い奥様:2011/05/02(月) 09:01:20.41 ID:lF5njfts0
キャサリン妃のウエディングブーケ、無名戦士の墓へ
2011年05月02日 07:50 発信地:ロンドン/英国

 【5月2日 AFP】英王室報道官によると、29日に行われたウィリアム王子(Prince William)と
キャサリン妃(Kate, Duchess of Cambridge)の結婚式で、キャサリン妃が手にしていた
ウエディングブーケは、式の会場となったウエストミンスター寺院(Westminster Abbey)
にある無名戦士の墓へ捧げられた。

 この墓は第1次世界大戦で戦死した、身元の分からない1人の兵士が埋葬されているが、
戦争で亡くなったすべての英国兵士を象徴する墓となった。

 英国の花嫁の多くは結婚式の後、集まった人たちの中にウエディングブーケを投げ込む。
これは英国の風習で、ウエディングブーケを受け取った人に、
次に結婚する順番がまわってくるとされるからだ。

 しかし1923年、エリザベス女王(Queen Elizabeth II)の生母、故エリザベス皇太后が
後にジョージ6世(King George VI)となるヨーク公アルバート王子と結婚した際、
1915年に第1次大戦で亡くなった兄ファーガスを追悼する思いでこの墓に
ウエディングブーケを捧げたことから、王室の伝統として加わった。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2797839/7152817
822可愛い奥様:2011/05/02(月) 09:32:51.40 ID:rUmvvkDQ0
>>820
OECDの各国の肥満率
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2220.html
1位 アメリカ
2位 メキシコ
3位 ニュージーランド
4位 イギリス

確かに欧州チャンピオンだw

日本が最下位なのは分かる。イタリアが下位なのは以外だったけど
823可愛い奥様:2011/05/02(月) 09:51:05.05 ID:lF5njfts0
英でキャサリン妃の妹に脚光 結婚式付添人務め注目
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050201000156.html



27歳独身 美しすぎるキャサリン妃の妹にネット騒然

 4月29日に行われたウィリアム英王子(28)とキャサリン妃(29)の結婚式で同妃の
付添人を務めた妹フィリパ・ミドルトンさん(27)への注目度が英メディアの間で
急速に高まっている。フィリパさんはキャサリン妃に劣らぬ美貌の持ち主で、
英日曜紙サンデー・テレグラフは「(新たな)スターの誕生」と持ち上げた。

 イベント会社勤務のフィリパさんは、キャサリン妃が式場のウェストミンスター寺院に入場する
際に、ウエディングドレスの引き裾を持ち上げるなど付添人の役目を優雅な身のこなしでやり遂げ、
マナーの専門家も「模範的」と称賛した。

 同紙は、同妃のウエディングドレスを手掛けたサラ・バートンさんがデザインした白のタイトな
ドレスに身を包んだフィリパさんの美しさに「多くの男性が息をのんだ」と指摘。短文投稿サイト
「ツイッター」などネット上でも式開始直後からフィリパさんの魅力を語る人が急増したという。

 大衆紙サンデー・ミラーは、同寺院内でフィリパさんと腕を組んで歩く
ウィリアム王子の弟ヘンリー王子の写真を掲載。「ハリー(ヘンリー王子の愛称)、
私のピッパ(フィリパさんの愛称)から手を離せ」との見出しとともに、フィリパさんに、
金融会社勤務の元クリケット選手の恋人(30)がいることなどを伝えた。(共同)

[ 2011年5月2日 09:03 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/02/kiji/K20110502000742780.html
824可愛い奥様:2011/05/02(月) 10:30:29.06 ID:tqv0pSNu0
妹さん派手系じゃない美人だがスタイル抜群で姉より私は好き
姉はちとハンサムウーマン系 髪はボブ(耳の下くらいの長さ)か
短めのソバージュにすれば顎が目立たないんじゃ
公務のときわさわさした髪だとウザい
825可愛い奥様:2011/05/02(月) 10:39:10.32 ID:8Fgj2pYP0
>>793
いつ見てもちょっと変に思っているんだけど、レティシアの胸って「人工的入れ乳」かな?
あの細さで、あんなに胸が膨れているわけがない、と思っているんだけど・・・・・
キャサリン妃は貧乳になってもそういう事はしないとは思うけれどね。
826可愛い奥様:2011/05/02(月) 11:08:03.85 ID:NiBeX5gV0
妹は日本人みたいだよね。体型も。

ttp://yaplog.jp/theworldroyals/image/1104/3715
827501=628:2011/05/02(月) 11:09:09.25 ID:gq8iJiqI0
ドレス画像貼りに来ました。適当なセレクトです。

別格の方たち
 グレース公妃
  ttp://www.hellomagazine.com/brides/gallery/201004203327/iconic-weddings/grace-kelly/prince-rainier/2/
 ダイアナ元皇太子妃(ドレスのデザインはアレだが美しかった)
  ttp://www.hellomagazine.com/brides/gallery/201005113485/iconic-weddings/prince-charles/diana-spencer/2/
 アンヌ・マリー王女(デンマーク王女→ギリシャ王妃。当時10代)
  ttp://orderofsplendor.blogspot.com/2010/06/top-10-best-royal-wedding-dresses-1-hm.html

残念だと思った方たち
 マチルド皇太子妃(なんだかもっさり)
  ttp://orderofsplendor.blogspot.com/2010/06/top-10-best-royal-wedding-dresses-10.html
 マッタ・ルイーゼ王女(綺麗な人だけどこのドレスは似合ってない感じ)
  ttp://cache4.asset-cache.net/xc/1545032.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=77BFBA49EF878921F7C3FC3F69D929FD5DC8C3764C71AF8A9EB866470E3C9E683835D3A1443DAAC0
  ※動画ttp://www.youtube.com/watch?v=ohLTRz191EI&feature=related 
 レティシア皇太子妃(貧相。ドン小西にまでダメ出しされてたw)
  ttp://cache4.asset-cache.net/xc/50885930.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=77BFBA49EF878921F7C3FC3F69D929FDD6F07334060B9EE80145E6C1B0F9F9BFBDE9118761D99152E30A760B0D811297
 皇太子妃雅子さま(森英恵デザイン。上着が…ドレスは綺麗だった。)
  ttp://www.corbisimages.com/images/0000287269-003.jpg?size=67&uid=bcf5fa43-c7b1-46fb-9ad1-5e953a0fa346&uniqID=9aa3e8c6-04a8-42a4-a4a4-1bcb263c5d77
828501=628:2011/05/02(月) 11:10:06.52 ID:gq8iJiqI0
レースのドレスで綺麗だけどロイヤル度低かった方たち
 タチアナさん(ギリシャ元国王二男妃。リゾート婚。吊るしのドレス風味)
  ttp://cache3.asset-cache.net/xc/103636084.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=77BFBA49EF87892102A727B1636DE2E6C48878CF66A2C49182130C2B6CA14F0B2DE4772BBB98E88B
  ttp://cache2.asset-cache.net/xc/103634207.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=77BFBA49EF87892102A727B1636DE2E630DE6F5DE94C526682130C2B6CA14F0B73701B93D52D5137  
 アニータ妃(オランダ女王妹の三男の妃)
  ttp://cache4.asset-cache.net/xc/53471917.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=77BFBA49EF878921F7C3FC3F69D929FDB3A4F01A28D4B4C1FDA91BBBF148A6D7B4EDAAC27EB92162E30A760B0D811297
  ttp://cache3.asset-cache.net/xc/53471949.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=77BFBA49EF878921F7C3FC3F69D929FDB3A4F01A28D4B4C172ED9224F281F28083DDEB8855F88EB4E30A760B0D811297
 マリー妃(デンマーク女王二男の再婚相手)
  ttp://orderofsplendor.blogspot.com/2010/08/flashback-friday-princess-maries.html

レースのドレスで素敵だった方たち
 マリーシャンタル(ギリシャ元国王長男の妃。グレース・ケリー風。この変なブーケは当時流行った)
  ttp://cache2.asset-cache.net/xc/93249776.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=77BFBA49EF878921CC759DF4EBAC47D0A7E01529F749019D2B3F74FFC43E37F710F671B507E45AA4
  ttp://cache3.asset-cache.net/xc/93249726.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=77BFBA49EF878921CC759DF4EBAC47D02F847FE4168B078D2B3F74FFC43E37F705ED53EAF2151DAB
 クレール妃(ベルギー国王二男の妃。パオラ王妃のヴェール。マチルドとアストリッド王女も使用)
  ttp://orderofsplendor.blogspot.com/2010/06/top-10-best-royal-wedding-dresses-9-hrh.html
829501=628:2011/05/02(月) 11:11:11.37 ID:gq8iJiqI0
特別な花嫁感たっぷりだった方たち
 マキシマ皇太子妃(ヴァレンティノのデザイン。ザ・ミカドシルク)
  ttp://orderofsplendor.blogspot.com/2010/06/top-10-best-royal-wedding-dresses-4-hrh.html
 メアリー皇太子妃
  ttp://www.kronprinsparret.dk/9b000c 
 ヴィクトリア皇太子
  ttp://royalweddings.hellomagazine.com/princess-victoria-and-daniel-westling/20100622362/victoria-daniel/official-photos/wedding/1/

衝撃のドレスだった方たち
 メーベル妃(その大量のリボンは一体?)
  ttp://cache4.asset-cache.net/xc/3464204.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=77BFBA49EF878921F7C3FC3F69D929FD0510EA5C4E42879223373005DE294AE0C06A4CD50DFFB98F
  ttp://cache2.asset-cache.net/xc/3463591.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=77BFBA49EF878921F7C3FC3F69D929FD65B081ED771364E3F7F74DD8B461DE571ED6C2641A47FB01
 カロリーヌ王女(ディオールのデザインだけど…)
  ttp://cache4.asset-cache.net/xc/104709144.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=77BFBA49EF87892102A727B1636DE2E6DD89F41C7FCE885A0F0BAB9A8C54401141DC5D0730162A64
  ttp://cache3.asset-cache.net/xc/3370836.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=77BFBA49EF878921F7C3FC3F69D929FD8A41697E242793E2614878A11BA65325D4B4EE45DD381FFA
 アレクサンドラ元妃(またドレス着ちゃったの?しかも露出増えてる)
  ttp://cache3.asset-cache.net/xc/73483701.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=77BFBA49EF8789215ABF3343C02EA5483114233FA4B9E016717BB2B1AE78C33BCCC0244372A55ADB
  ttp://cache3.asset-cache.net/xc/108404379.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=77BFBA49EF87892102A727B1636DE2E6ABE9B2431FCA227DE15B62992F9D0671F6100A467EC6E40EE30A760B0D811297
 ※アレクサンドラの1回目の時の動画
  ttp://www.youtube.com/watch?v=fgYD9g5vSLM
830可愛い奥様:2011/05/02(月) 11:11:25.82 ID:YtkwnYnJ0
>>826
となりに「フー・マンチュー」みたいなオバさんもいるね
831可愛い奥様:2011/05/02(月) 11:34:38.88 ID:zWYqI5RL0
ヴィクトリアの結婚式に、デンマークのクリスチャンとオランダのアマリアが
フラワーガールとページボーイとして出てたのね。可愛いわ。
アマリアは1歳ぐらいのときの、ヘの字口のブサイクさが信じられない程、
可愛くなっちゃって・・・ オバちゃん、なんだか寂しいw
クリスチャンはずっとブチャなままでいてね。
832可愛い奥様:2011/05/02(月) 12:09:41.25 ID:QSQ4Tyxd0
>>802
ワロタwww
833可愛い奥様:2011/05/02(月) 12:26:29.11 ID:XThIbUnoO
妹、スーチーさんに似てる
834可愛い奥様:2011/05/02(月) 12:52:28.90 ID:Ndvdt+Pu0
ウエストミンスター寺院の中の木を見て
何かに似ていると思っていたけどようやくわかった。

一昔前に流行った軽井沢での結婚式。
ケイトさん、ああいう雰囲気が好きなんだね。
まあいろいろとわかりやすい人だw
835可愛い奥様:2011/05/02(月) 13:00:49.46 ID:6U9ctLJeO
>>831
ノルウェーのイングリ王女をお忘れですわ
836可愛い奥様:2011/05/02(月) 13:22:26.25 ID:SOt9aZy70
>>827>>828>>829
なかなかおもしろかったです、ありがとうございました。
メアリー皇太子妃が一番いいなぁー。
837可愛い奥様:2011/05/02(月) 13:24:43.94 ID:BCZ4j0pF0
>>777
>>784
もともと貴賤結婚の規定がないから他に比べるとゆるゆるだよ
17世紀には既に王位継承者に平民の妃がいた国はかなり珍しい
(ただし即位の前に乳がんで死亡)

ジョージ5世が子どもたちの結婚相手は国内でって言ったんだよ
第一次世界大戦後の反独感情に配慮して
だからジョージ6世はクイーンマムと結婚した
そして長男はナチス絡みのアメリカ人と結婚して追い出された
フィリップ殿下はギリシャ王室の人間だけどイギリスの王族の息子で
イギリスで暮らしていたのでよしとされた(それでも外国人扱いだが)
茶がダイっつーかスペンサーの娘と結婚したのもそのせい
838可愛い奥様:2011/05/02(月) 13:25:19.66 ID:BCZ4j0pF0
>>794
あの花だと思う
名前忘れたけれどもすごい地味な花使うんだよね
ダイの時は華やかな別の花を取り入れて作ったけれども同じ花も使ってるはず

>>834
趣味がロイヤルとはかけ離れているよねー
ヘタにロイヤル目指さないほうがいいんじゃね
839可愛い奥様:2011/05/02(月) 13:37:42.54 ID:ByirmSAyO
>>826
この画像はブサイクだね。
目と眉が離れてるから何かピエロを思わせる。
式の時は可愛いく見えたのに、笑ってるとイイのかな?

アレクサンドラって桐島カレンに似てるね。好きな顔だ。
でももう離婚しちゃったんだよね?残念だ。
840可愛い奥様:2011/05/02(月) 13:37:59.93 ID:CAJCou1/0
ケイトはダイアナみたいな人気者にはならないね。
下衆だし、干からびてるし、性格悪そう。
なんかとてもダークな気がする。
841839:2011/05/02(月) 13:47:24.85 ID:ByirmSAyO
ケイト妹は目と眉が離れてるんじゃなくて、オデコの形と眉がピエロっぽい。
失礼しました。
842可愛い奥様:2011/05/02(月) 13:48:57.55 ID:xT/Aqd3/0
公務の緩い2年の間に世継ぎが生まれなかったら終りだろうね。
占いスレでケイトは玉の輿の命だけど、
ウィリアムとの夫婦関係は大変そうらしいし。
843可愛い奥様:2011/05/02(月) 14:08:41.23 ID:Ndvdt+Pu0
結構いい年&男顔なのにロングヘアっていうのも何か引っかかっていて
M子妃と同じなんだということに気がついた。
ショートやアップにすると年がモロわかりになっちゃうからロングなのかな
844可愛い奥様:2011/05/02(月) 14:09:20.40 ID:hM1+b0dl0
ケイトのお父さん、航空管制官だったらしいけど、これってどの程度のものなの?
845可愛い奥様:2011/05/02(月) 14:42:04.82 ID:udFjv1VU0
>>780
スウェーデン、ヴィクトリアとカールはディスレクシアだって
カミングアウトしてるけどマデレーンもなの?
それとも本当にただのバカって事なのかしら。
846可愛い奥様:2011/05/02(月) 15:06:26.70 ID:zB0RnwR90
>>842
ウィリアムとの夫婦関係は大変そうらしいし。

kwsk!!!
847可愛い奥様:2011/05/02(月) 15:53:35.72 ID:hHu8Zr4d0
資産40億なのに
労働者階級ってどういうこと
誰か詳しい人教えて
848可愛い奥様:2011/05/02(月) 16:08:15.32 ID:86EfwcDi0
>>847
ttp://www.waseda.jp/sem-muranolt01/KE/KE0103.htm
↑検索してみつけた。ヒントになるかも。
849可愛い奥様:2011/05/02(月) 16:23:39.15 ID:louYvBDs0
私がスウェーデン人やノルウェー人から聞いた話を総合すると:

長女:ヴィクトリア・・・ディスレクシアだが頭は悪くない。
長男:カールフィリップ・・・ディスレクシアで、頭もあまりよくなく成績も悪かった。
              成績が悪いので学校でバカだといじめられ、高校はアメリカへ留学。
次女:マデリーン・・・ディスレクシアではないが壊滅的に頭が悪い。単なるおバカさん。

隣のノルウェーは、
国王:頭が悪い。軽く知恵遅れ気味。
王妃:頭が悪い。だからそこそこ金持ちの娘なのに洋裁学校しか進めなかった。
マッタルイーセ:フツー。秀才でもバカでもない。
ホーコン:頭が悪い。いろんな意味でとにかく頭が悪い。

だそうです。
850可愛い奥様:2011/05/02(月) 16:40:39.01 ID:ojzkXGP+0
マッタ・ルイーセは頭は普通かも知れないけど、
天使と交信してるとか言っちゃうイタイ人じゃなかった?

>>849を見る限りホーコンが一番きついですねw
851可愛い奥様:2011/05/02(月) 16:42:40.77 ID:CAJCou1/0
雅子が足で徳仁を操作する有り様
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1304256746784.gif
852可愛い奥様:2011/05/02(月) 16:55:53.44 ID:b6hmbTi90
スウェーデンの王様ヴィクトリアの結婚式の中継で、
教会で出待ちしている時に多動の小学生みたいにひょっこりひょっこり
動いてたよ。あんな短時間じっとしてられないとはそうとうな…だと思う。
以前スウェーデンに住んでた時もスピード違反で捕まったり(よく捕まるん
だそう)、近所の人も「クンゲンはダムだ」って言ってた。
子供全員王様に似てバカでせっかくまともな女王に似てないって言ってた。
853可愛い奥様:2011/05/02(月) 17:12:50.71 ID:86EfwcDi0
「クンゲン」、スウェーデンで王様という意味なのね。
検索したら、 もしかして「インゲン」? とググル先生に言われたw
854可愛い奥様:2011/05/02(月) 17:14:59.14 ID:N0xuwU620
ケイトって今までプライベートでも
髪の毛下アップにしたり、縛ったりした写真ってないの?
もの凄い、こだわりだわ
うなじに元彼に名前でも刺青してるか、
中の人で出入り用のファスナーでもついてんるんじゃないかと疑ってしまう
855可愛い奥様:2011/05/02(月) 17:38:27.10 ID:Qf4saKmz0
>>849
北欧も大変そうだなぁ
遺伝だからどうしようもないんだろうし、近親婚とかが原因なのかな?
856可愛い奥様:2011/05/02(月) 17:39:07.10 ID:rUmvvkDQ0
>>847
つか資産40億も無いから

Kate, the coal miner's girl ケイト、炭坑夫の娘
ttp://www.dailymail.co.uk/femail/article-424446/Kate-coal-miners-girl.html

ウィリアムの祖先、女王ヴィクトリアが生まれた同じ年に、
ジェームス・ハリソンはダーラムで炭坑への最初の一歩を踏み出した。
その後120年間、彼の子孫は代々炭坑で働き続けた。
粗末な小屋に住み、長時間労働に耐えても賃金は、食べていくのもままならないレベル。

炭坑は危険で、安全対策はなされることはなく、死は毎日の様にドアをノックした。
13歳の少年が滑車を引く馬に蹴られて死んだ。他の多くの工夫達が爆発で命を落としている間に。
宮殿ではキングウィリアムが愛人の女優に10人の庶子を産ませている間に。
ここでは命は安く、死に尊厳は無い。
彼らは全てに置いて奴隷だった。その名前以外は。

それでも、炭坑に行きつく前のジェームス・ハリソンの生活は、それ以上に悲惨で醜いものだったのだろう。
不作になったら飢えて死ぬしかない貧しい百姓、人々の一生は短く長寿を全うすることの出来ない世界。
生きた記録すら残らない世界。

しかし、ジェームス・ハリソンの血は、それよりも遥かに強かった。
彼が生まれてから212年後、彼の子孫の一人が王位継承者と結婚することになったのだ。
彼女の名前はケイト・ミドルトン。 彼女こそは本物のピープルズ・プリンセスなるだろう。
857可愛い奥様:2011/05/02(月) 17:52:26.87 ID:udFjv1VU0
一生炭鉱夫の子孫って言われるのかね。
858可愛い奥様:2011/05/02(月) 17:52:39.32 ID:zpbSIAYp0
>>843
ケイトって、プリティブルネットってメディアから呼ばれてた事あるし
彼女のチャームポイントだと、本人も思ってたりしてw
雅子様位の年齢になっても、ずーとロングのままでいそうだねケイトも

ピッパの人気は、打ち上げ花火みたいなもんでしょう?
もう、タブロイドの読者からもフィリピン人の様だとか色々言われてるしw
859可愛い奥様:2011/05/02(月) 18:04:59.63 ID:CfB25h/i0
ケン・ローチの映画を見ても
炭鉱町や炭鉱夫の暮らしは荒れまくってたし
家庭崩壊は当たり前の世界だからね
あの中の子孫が王族に嫁ぐんだから凄過ぎる
貧農、炭鉱、極貧を生き抜いたケイトさんの遺伝子は強靭だろうね
860可愛い奥様:2011/05/02(月) 18:21:34.09 ID:a48MqIew0
日本の皇室だって女系は酷いものじゃないの
861可愛い奥様:2011/05/02(月) 18:42:51.70 ID:/PSeRZoh0
>>718
カミラの帽子、透けてるの?
どうなってるんだろう。
とてもステキ!

>つか明らかに機械織り(大量生産)と分かる貧相なベールってどうよ?

質素らしいよ。
結婚式で、ウィリアムはケイト父に
「ほんとうはもっと小さな式にしたかった」と言ったそうです。
862可愛い奥様:2011/05/02(月) 18:46:50.22 ID:/PSeRZoh0
>>754
ウィリアムは両親の家庭ではなく、祖父母のような家庭を築きたいと言ってるので、
公務よりも、軍人としての生活を優先したいのだと思う。
863可愛い奥様:2011/05/02(月) 18:47:22.34 ID:8YuuXtqu0
ダーラムってリトルダンサーの舞台だね
あれも炭鉱町の話だけど下層中の下層の暮らしっぷりが切ない
あと方言がすごい。青森弁くらいに聞き取れない
864可愛い奥様:2011/05/02(月) 18:52:56.99 ID:86EfwcDi0
>>862
そりゃ、両親のような家庭を作りたい、とは言えないでしょう…
865可愛い奥様:2011/05/02(月) 19:08:22.36 ID:bG/k11tx0
>>854
結婚前のウィリアムとの公務ではポニーテールにしてたことあったね
866可愛い奥様:2011/05/02(月) 19:11:28.47 ID:gLfDFx+s0
>>837
そのジョージ五世の息子のケント公、外国人王族と結婚してるじゃんwww
だからと言って王族を追われてない。そろどころか妃のマリナは当時の社交界の大スター
酒井美意子のお母さんも彼女の真似をして服を作ってたとか
ケント公妃マリナはギリシャ王女で母はロシア大公女。イギリス系ではないね

孫のエリザベス女王もギリシャ王子と結婚。土着のイギリス人とは噂にもなった事ないのでは
エジンバラ公は英王室の血を引いているといっても曾祖母までさかのぼるけどね
王族は皆親戚なんだから多くに当てはまる、そのレベルならスウェーデンもデンマークもノルウェーも
皆イギリス王族。ヴィクトリア女王の子孫。継承権も持ってる。
母方のマウントバッテン姓も元々ドイツのヘッセン大公系。本来の父方姓はデンと同じグリュックスブルク

エジンバラ公でイギリス王族ならマデレーンなんてもっとイギリス王族
祖母は英国王室の本家に当たるザクセンコーブルクゴータ家公女で、曾祖母はイギリス王女だ

アン・ハイドは多くの人が書いてるけど平民でもケイトとはレベルの違う国家要職者の娘
シンプソン夫人との結婚反対の最大の理由は国籍じゃなくて
複数回の離婚歴の方。
867可愛い奥様:2011/05/02(月) 19:12:36.54 ID:We4xZbMtI
すみません、あまりよく分かっていないのと
調べたけど、答えが見つからなかったので質問なのですが、
家系についてはわかるのですが、
ケイトさんやピッパさんは、
学力的に頭は悪くはないんですよね?
ウィリアムの出身校と言う事抜きで
セントアンドルース大卒業と言うのは、
ある程度一目を置かれる感じなのでしょうか?
wikiに4位とあるがピンと来ない。

868可愛い奥様:2011/05/02(月) 19:32:10.25 ID:sh/Mj2+9O
>>866何年か前にFBIが公開した機密文書で「シンプソン夫人はナチススパイだった」と暴露されましたよ
離婚回数は建前でナチスとの関係から反対された
869可愛い奥様:2011/05/02(月) 19:42:09.42 ID:UGShb6nP0
>>867
イギリスは学部によって評価が変わるから一概には言えないけど、大雑把に言えば、
私の感覚だと、まず一目置かれるのは、オックスフォードとケンブリッジ。
その下にロンドン大学。で、その次位にセントアンドリュース大学と他に2,3校が並んでるイメージ。

イギリスには私立大学がほとんどないので、日本の国立限定で例えると、
オックスブリッジが東大、京大。その次にその他の旧帝大がくるけど、
セントアンドリュースはその旧帝大の中の一つという感じ。

日本の皇室からも何人か留学してたから、イギリス上位の大学であることは間違いない。
870可愛い奥様:2011/05/02(月) 19:43:31.21 ID:gLfDFx+s0
>>868
ナチスのスパイなら、国籍が英国だろうと関係なく結婚はダメだね
871可愛い奥様:2011/05/02(月) 19:50:04.38 ID:XLq8wJud0
872可愛い奥様:2011/05/02(月) 20:02:48.85 ID:We4xZbMtI
>>869
ありがとうございました。
オックスフォードとケンブリッジなら
ピンと来ますね。
>旧帝大の中の一つ
なるほど、わかりました。
873可愛い奥様:2011/05/02(月) 20:05:22.83 ID:8Fgj2pYP0
ウィリアム王子夫妻の新婚旅行の延期は、今日のオサマ・ビン・ラーディン殺害と
関係あるのかな。
米軍のオサマ殺害計画を二人は知っていた可能性あるね。金曜日の時点で。
874可愛い奥様:2011/05/02(月) 20:13:51.12 ID:nlL1kK170
良識というか常識がある親なら付き合いだした時にストップさせない?
誰が考えたって上流階級でもない者が将来の国王と結婚できるとは思えないから。
遊ばれているだけだ、最後に傷つくのはお前だ、身分をわきまえろとやめさすように思うけどなあ。
そんなことを考えるのがもう古いのか。
875可愛い奥様:2011/05/02(月) 20:24:19.40 ID:nvCimSAn0
>>874
普通の感覚を持ってる親なら育った環境があまりにも違いすぎると
娘が苦労すると思うものだけど、嘘か本当かはわからないけど、
ケイト母は女王陛下の前でガム噛んでたそうなので、
身分をわきまえるとかの考えはない人だと思う。
876可愛い奥様:2011/05/02(月) 20:26:39.08 ID:+FKQ4Y1A0
結局、男の警官が損な役回りだなw
最初に突っ込んでいったのも男だしw
877可愛い奥様:2011/05/02(月) 20:52:44.79 ID:Od4HA2fiO
>>874
ケイト母も炭坑夫の娘から名士家系の社長夫人にのし上がった人だからイケイケだったんじゃw
ああいう類の女に慎みや分相応って考えはないでしょ。
878可愛い奥様:2011/05/02(月) 21:30:15.93 ID:6zxK4zgy0
炭鉱夫といえば今でも炭鉱町だった福岡の筑豊は柄が悪くて有名だし
幸せの黄色いハンカチに出てくる高倉健の炭鉱夫だった頃の生活@夕張は
貧乏ったらしくてびっくりした。
イギリスならもっと差別されてそうだわ。
879可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:00:30.53 ID:udFjv1VU0
>>874
だってケイト母はケイトをウィリアムの嫁にするために
昔からケイトの部屋にウィリアムのポスター貼ったりして
ケイトに刷り込みしてた人でしょ?
880可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:01:33.43 ID:P15i0Y7v0
花嫁への率直な感想

ダイアナ=白い薔薇

ケイト=湯上りの白タオル
881可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:07:46.84 ID:a48MqIew0
ケイトは新鮮だとか、可愛さに感動とかはないけど
合格水準の女ではあるんだよね。

ケイトもダイアナの年齢で結婚できてたらもっと
かわいかったんじゃないの。

ダイアナも30くらいになると劣化がすごかったから。
882可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:10:25.69 ID:rUmvvkDQ0
>>868
暴露も何も堂々と親交してたじゃん。
883可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:17:14.94 ID:8ad8RCST0
>>880
ケイトは白よりオリーブ色に近くない?
884可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:19:38.69 ID:NiBeX5gV0
ケイトそんなに嫌いじゃないな〜。
中身はともかく、ファッションとか見るのが楽しみだ。

逆にマキシマなんかはいい妃だと思うけど
あまり「見たい!」とは思わないんだよな〜。
マチルダ、メッテもその部類だ。メアリーは見たい。
885可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:26:39.66 ID:a48MqIew0
ミドルトン家はさすが家で商売してるだけあってセンスがいい。

センスがないとああいう商売は成功しないから。
886可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:28:27.28 ID:P15i0Y7v0
>>883
あのぺったりしたベールが髪に乗ってるのみると「あータオルかぶってるのね」と思ってしまうんだな。
肌とドレスの色が合ってなくてよけい浮いて見えるのかも。白もよく選べばよかったのに。
ダイアナのドレスは髪や肌に合わせてよく選んだだろうな。本当にドレスの中で咲いてる
花みたいだった。
887可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:30:16.55 ID:udFjv1VU0
ヘアスタイルにがっかりだよ。
888可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:34:01.91 ID:zfWTGxGS0
女児しか生まれなくても大丈夫なんだね 日本もそうなるといいね

 【ロンドン=大内佐紀】英国のウィリアム王子(28)とケート・ミドルトンさん(29)の29日の挙式を前に、英政府が男子を優先する王位継承法の改正に向け本格調整に入った。
 英政府は「2人に第1子が誕生する前に法改正を実現したい考え」(サンデー・タイムズ紙)という。
 キャメロン英首相は19日、BBCラジオとのインタビューで王位継承について定める1701年制定の「地位法」について、「改正が必要だと思う」と述べた。
 他の欧州諸国で男女を問わず長子の王位継承が認められるようになった中、男子優先を定める地位法には「時代遅れ」との批判が上がっていた。
 英国ではエリザベス女王の前にもビクトリア女王ら女性君主がいたが、いずれも兄弟がいなかった。

(2011年4月20日17時51分 読売新聞)
889可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:39:06.36 ID:3G1Uiktu0
世紀の結婚に沸くロンドン キャサリン妃、100万観衆を魅了
2011.5.2 19:58

■シーン1

 ウィリアム英王子(28)とキャサリン妃(29)の結婚式が行われた4月29日、
首都ロンドンには世紀の結婚を見ようと約100万人が集まり、各所で大歓声が沸き上がった。
2人の笑顔とキャサリン妃の姿は観衆を魅了、「美しい」と感嘆の声が上がった。

 結婚式後、2人は白馬4頭立ての馬車で約2キロ離れたバッキンガム宮殿へ。
馬車は1981年にチャールズ皇太子と故ダイアナ妃が婚礼パレードで使ったものと同じ。
沿道のデニス・ミルさん(56)は「テレビで見るのとは比較にならないわ」と感激。

 王子とキャサリン妃は、宮殿バルコニーでキスを交わす。観衆の「もう一度」の声に応え、2回目のキス。
元教師のブレンダ・スティーブンソンさん(56)は「キャサリン妃はとにかく美しい」とうっとりと話した。

 この日のために東京から来た自営業、武田裕美さん(46)は
「キャサリン妃はダイアナ元妃に負けないくらいきれいだった。ダイアナさんも天国から喜んでいるのでは。
2人には日本との交流も持ってほしい」と感激した様子だった。
890可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:39:30.23 ID:P15i0Y7v0
アン王女があの帽子女ズより下なんて確かに違和感だわw
でも今回の見て、日本の皇室はどこよりも上品だと思ったから、真似して変えようとしても残念なことになるよ。
891可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:39:30.12 ID:3G1Uiktu0
>>889

■シーン2 「JU5T WED」優雅な2人に大歓声

■「心温まる結婚式」

 ウィリアム英王子とキャサリン妃の結婚式に列席したサッカー元イングランド代表主将の
デービッド・ベッカム選手夫妻は4月29日、式後に声明を出し、「美しく心温まる結婚式」だったと述べた。

 声明で夫妻は「キャサリン妃は素晴らしく優雅に見えた。
英国にとって特別かつ歴史的な日に参加できたことは光栄だ」と述べた。

 ■サプライズ演出

 結婚式を終えたウィリアム王子は、キャサリン妃を助手席に乗せ、
青いオープンカーを自ら運転してバッキンガム宮殿から現れた。
新婚を象徴する「L」の初心者マークも付け、サプライズ演出で沿道の観衆から大歓声を浴びた。

 車の後ろには「JUST WED(新婚ほやほや)」の英語に似せた「JU5T WED」のナンバープレートも。

 運転したのは、チャールズ皇太子が所有する英高級車メーカー、アストン・マーチンのオープンカーで、
映画「007」シリーズで主人公ジェームズ・ボンドが乗っていた車と同型。

 英皇太子公邸クラレンスハウスまで、後部に風船を付けて数百メートル運転。
2人は沿道に集まった観衆に笑顔を振りまいた。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110502/erp11050219590005-n1.htm
892可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:39:38.42 ID:3G1Uiktu0
893可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:42:16.69 ID:udFjv1VU0
胸が不自然に強調されてて
なんだっけ、マジンガーZの女版みたいなの。
胸が飛び出してきて攻撃してきそう。
894可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:43:16.00 ID:YtkwnYnJ0
そのうち炭坑夫の銅像が立ちそう
895可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:45:45.51 ID:taqcPAe4O
王子と王女の結婚式が見たい
896可愛い奥様:2011/05/02(月) 23:18:42.81 ID:t/vhchKE0
ケイトのウエストが細かった。髪はアップにして欲しかったけど
それだと年が出ちゃうのかな。
妹も弟も可愛かった。あの母親だけは嫌だけど。
897可愛い奥様:2011/05/02(月) 23:27:41.67 ID:86EfwcDi0
細すぎるぐらいしか難点がない容姿なのに、
なんとなくパッとしない理由らしきものが今頃わかった。
ケイトさんに知性や精神性を感じないからだ。
898可愛い奥様:2011/05/02(月) 23:29:51.82 ID:ceae5PUc0
レスの端々から、ここの住人って
おばあさんが多いんだなーっ実感するよ。
マジンガーZとかってw
ダイアナさんのドレスってなんかもっさりしててあか抜けない。
バブルの頃のセンスだよね。
899可愛い奥様:2011/05/02(月) 23:34:29.14 ID:3G1Uiktu0
>>898
いやだって、30年前の結婚式だし…
900可愛い奥様:2011/05/02(月) 23:41:36.59 ID:SlA3DIZYO
>>888
大発見みたいに言わなくても皆知ってるよ
901可愛い奥様:2011/05/02(月) 23:58:12.49 ID:XVbZt1NG0
>>888
そもそもエリザベス女王が存在しているんだよ?
生まれた子が女子だけでも問題ないじゃんか。
902可愛い奥様:2011/05/03(火) 00:05:08.90 ID:W0oRuQ8G0
「どうか弟が生まれますように」って毎晩祈っていたんだよね。

信憑性はないけど「女王でいるのも疲れるんですのよー」と愚痴って
ニコニコしながらそれを黙って聞いていたのが昭和天皇だとか。
903可愛い奥様:2011/05/03(火) 00:11:30.30 ID:u4MBYPiM0
>>892の下から2枚目もナイトガウンみたいに見えるんだけど・・・
つくづく人の期待を裏切ってくれるなあ
こんなのが見たいんじゃないのに
904可愛い奥様:2011/05/03(火) 00:15:24.95 ID:CWWzb9E90
>信憑性はないけど「女王でいるのも疲れるんですのよー」と愚痴って

そんなこというわけないじゃん。言ったとしたら敗戦しても
天皇を続けている昭和天皇への嫌味。
905可愛い奥様:2011/05/03(火) 00:18:28.83 ID:n9xWbwrrO
やはり髪はアップにして欲しかった。だって英国のロイヤルウェディングですよ!本人が主張したのかな。気が強そうだね。
906可愛い奥様:2011/05/03(火) 00:21:07.49 ID:Q6kgZBEx0
女児しか生まれなくても大丈夫なんだね 日本もそうなるといいね

 【ロンドン=大内佐紀】英国のウィリアム王子(28)とケート・ミドルトンさん(29)の29日の挙式を前に、英政府が男子を優先する王位継承法の改正に向け本格調整に入った。
 英政府は「2人に第1子が誕生する前に法改正を実現したい考え」(サンデー・タイムズ紙)という。
 キャメロン英首相は19日、BBCラジオとのインタビューで王位継承について定める1701年制定の「地位法」について、「改正が必要だと思う」と述べた。
 他の欧州諸国で男女を問わず長子の王位継承が認められるようになった中、男子優先を定める地位法には「時代遅れ」との批判が上がっていた。
 英国ではエリザベス女王の前にもビクトリア女王ら女性君主がいたが、いずれも兄弟がいなかった。

(2011年4月20日17時51分 読売新聞)
907可愛い奥様:2011/05/03(火) 00:29:36.36 ID:hQA5p1kF0
↑栞?
908可愛い奥様:2011/05/03(火) 01:22:16.92 ID:O9ombZhW0
>>906
それは困りますわ…
皇室はわたくしたち女系継承の一族と対をなして男系保持していただく約束ですの
よその国がそうだからと役割分担を勝手に変えられては
909可愛い奥様:2011/05/03(火) 01:29:42.08 ID:WqRgBPJY0
>>874
正直、長く持たないと思うよ。ひどい貴賎結婚でパッとしない人だけど、夫婦仲が悪くなかったとしても、
相次ぐ接待や公式行事で、あっというまに欝になると思う。今後、瞳をみてるとわかると思う。
350年ぶりの庶民の妃、っていうけど今後は庶民しか来なかったりしてw
だいいち、英国王室、離婚多すぎ。

アパートメントから来たプリンセス、って笑いものにされたキコさんのこと思えば、
日本人もどうこういえないけどw高貴な血統しか売りが無いのに、どっちの王室(皇室)ももう先細りだね。
(徳川家も、当主夫人がフィリピーナで、次代は混血。)どっちも超地味な存在になっていくのかもね。
910可愛い奥様:2011/05/03(火) 01:35:55.08 ID:fLTihZJgO
「昭和天皇から教えを乞うために地球を半周してきました」と、女王はいかに孤独かということ、その立場を分かってくれるのは在位50年の陛下しかいないと女王が来日した時に言ってる。
911可愛い奥様:2011/05/03(火) 01:36:39.99 ID:5UACuUtf0
最もフォーマルな場で、髪を下ろしたスタイルは違和感。
汚らしいし、コスプレ感覚なんじゃないかな?
そういう心構えとか軽薄な印象==ケイト。
912可愛い奥様:2011/05/03(火) 02:02:53.58 ID:9+0AwB/h0
>>892の3枚目は嫌がらせだろうね
>>874ウィリアムを捕まえるためにこの大学に入れたんでしょ
よくやった!だろうね最初の感想は。もう初めからケイトだけの問題ではなくなってる
そりゃーそりゃー死に者ぐるいでここまでこじつけたわけだし
えげつないオーラにつながってるわ

913可愛い奥様:2011/05/03(火) 02:03:16.82 ID:5jFmuB2K0
>>693
あーなんか分かる。
あの二人は学生時代から同棲してて付き合いが長かったんだよね。
でもあまり高い精神性とかラブラブな雰囲気はない感じがする。
三週間もアフリカに婚前旅行したり一緒にいてとにかく楽なんだろうね。

そのサイト教えて欲しいわww
914可愛い奥様:2011/05/03(火) 02:08:17.04 ID:R2W6fCgv0
>>909
あの、徳川家広氏の奥方はフィリピーナじゃなくてベトナム人なんだけど・・・。
915可愛い奥様:2011/05/03(火) 02:18:32.20 ID:xE+KU9O30
>>906
他所の国は他所の国、日本は日本ですわ
916可愛い奥様:2011/05/03(火) 02:41:59.46 ID:pYtBNpvU0
チャリティーオークションで、一日王子花嫁体験権を落札した市民みたいだった。
普段は農場でじゃがいも作ってます系のwあれが皇太子妃ってギャグか。
誰か「クレオパトラごっこでもしてるの?」とアイメイクのこと言ってやってw
>858テレビに長く映った女をずっと見てると好きになる、上祐ギャル男版が世間にはいるのよ。
917可愛い奥様:2011/05/03(火) 05:15:25.00 ID:sc2IR1ZaO
オープンカーの後ろに付けたゴミみたいな風船は、キャサリン母の
パーティグッズ会社の商品かな?
あんな安っぽい演出、日本でもあまり見かけないわ
918可愛い奥様:2011/05/03(火) 06:17:13.62 ID:9JZakYsY0
>>917
鋭すぎだよwww

ケイトの両親からのプレゼントのイヤリングも、
あまりのしょぼさに、Party Pieceの商品かと思ったよ。

たしかに、この写真見ると
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110502/erp11050219590005-p5.jpg
ウィルの middle life crisis もそう遠くなさそう
919可愛い奥様:2011/05/03(火) 08:49:42.89 ID:0TSOzyo0O
>>914
家越様wはもうお生まれになったのかしら?
920可愛い奥様:2011/05/03(火) 11:05:20.21 ID:tR/O3iTD0
>>893
私は胸ポチが目立つので
いつも、自分のそこをチェックしてる。

だから、きれいな胸のラインを見ると
どんな下着をつけているんだろう、うらやましいなあと思うけど、
ケイトさんのドレスを見て、ちょっとほっとした。

みんな苦労しているんだな。
921可愛い奥様:2011/05/03(火) 11:07:12.27 ID:tR/O3iTD0
>>918

ナンバープレートも意味があるのかな

ジャストウェディング

かなと思った。
922可愛い奥様:2011/05/03(火) 11:31:28.09 ID:EekXibN90
>>921
それは生中継の時に言ってたよ
923可愛い奥様:2011/05/03(火) 11:54:31.51 ID:sc2IR1ZaO
あの中途半端なバルーン、よう王室の許可が出たわね。

キャサリン母の会社の宣伝にするんなら、もっとゴージャスなバルーンを
ふんだんに使えば良かったのに。
924可愛い奥様:2011/05/03(火) 12:33:56.97 ID:5UACuUtf0
>>923
風船?あまりにも可愛くなくてCMとしたは逆効果だわよ。
ショボすぎてかわいそうだったし。
925可愛い奥様:2011/05/03(火) 12:54:38.47 ID:nQf3UNEA0
>909
笑うような人のほうが恥ずかしいよ。私利私欲のない立派な人たちだよ。弟さん夫妻も
今現在、被災しながら市のために奔走してるし、ひいおじいさんは大阪市長として関東大震災の
東京にいち早く物資を送った方でしょう?さかのぼっても今現在も立派な家ってなかなかないよ。
926可愛い奥様:2011/05/03(火) 13:16:21.89 ID:PHYpJuQu0
ウィリアムとキャサリンが将来、王位につくのは良いとして
その世継ぎが炭鉱夫のひ孫ってのが嫌だな。

だからハリー王子がモナコのシャルロット嬢と結婚して王子か王女を
もうけてウィリアム国王の次の王位についてほしいわ
927可愛い奥様:2011/05/03(火) 13:26:26.22 ID:A6zdxT9m0
>>918
先祖伝来の宝石がちょっとでも
あれば見栄えのあるヤツ用意できた
だろうけど、あえて買うとなると質素を売りの
結婚式を前に大枚はたけないよね。宝石屋もそれを
宣伝にしちゃうし、リークされるかもしれないし。
女王がパールでも貸してあげればw
ダイアナの宝石はスペンサー家に戻ちゃったのかな。 
928可愛い奥様:2011/05/03(火) 13:33:15.49 ID:PHYpJuQu0
>>927
ダイアナは宝石を遺産として二人の王子にのこしたはず。
その中にウィリアムがキャサリンに贈った婚約指輪があったんだよね。
929可愛い奥様:2011/05/03(火) 14:03:00.52 ID:rrrLBAxS0
お古のサファイアを婚約指輪にしたのも国民感情を察して質素にしたのかしら。
婚約指輪ぐらい新しいの買ってあげればいいのに。
ティアラはエリザベス女王の18歳の時のバースデープレゼントの
借り物だし、ご両親のプレゼントのイヤリングは晴れの日に付けるには
小さくて目立たないものだし、ロイヤルウェディングなのに。
930可愛い奥様:2011/05/03(火) 14:08:18.97 ID:z6pCxH9VO
ハリー王子もお嫁さんにダイアナから受け継いだ宝石を贈るのかな?
931可愛い奥様:2011/05/03(火) 14:46:39.92 ID:3O97x2SO0
932可愛い奥様:2011/05/03(火) 14:47:21.30 ID:lAykVg1u0
>>929
婚約指輪に関しては、王子が「僕の母親はもう亡くなってしまったから僕たちの婚約に関わることができない。
でも母親の形見の指輪を彼女に贈ることで関わることができる。僕たちの幸せを見てもらえる。」
みたいなことを語っていたよ。
あと、イギリスでは結婚式の時に「人から借りたもの・新しいもの・青いもの」を身に着けると
幸せになるというおまじない?があって、人から借りたものがティアラ、新しいものがイヤリング、
青いものはドレスのどこかに縫い付けられているだろう、とTVで解説していたよ。
933可愛い奥様:2011/05/03(火) 14:51:37.99 ID:FY4NbbXg0
宝石は、ダイアナから受け継いだというより、
元々イギリス王室の物でしょう?
離婚してもダイアナが生きている間はダイアナが使えることになっていて、
死後は王室に返すという取り決めだったと、聞いたことがあります。
あのサファイアの指輪も、王室のコレクションの宝石の中から選んで、婚約指輪にしたとか。
あんな大きなサファイア、めったに無いものだしね。
934可愛い奥様:2011/05/03(火) 15:11:59.58 ID:l6hQcJrXO
あの婚約指輪は茶がダイの婚約指輪にガラードで買ったんでしょ
テレビで言ってたけど
935可愛い奥様:2011/05/03(火) 15:19:30.30 ID:rzALgF6P0
お古の宝石って…
良い家は宝石は代々受け継ぐものだよね。
今回キラキラの見栄えのする宝石を買ったとしても、
>>933のいう通りあのサファイアの価値には遠く及ばないんじゃないかな
936可愛い奥様:2011/05/03(火) 15:27:47.52 ID:tR/O3iTD0
>>934
婚約は直前まで極秘だったので
飛び込みみたいな感じで入った宝石屋で
売ってる指輪を買ったと
最近、NHKの番組で見た。
937可愛い奥様:2011/05/03(火) 15:31:22.24 ID:2zTgu1aj0
あんまりダイアナの影が、指輪とスペンサー伯がちょっといたぐらいで
なかったね。日本の一般家庭だと遺影をだれかもってたりするもんだけど
あくまでもう王族を辞めた人なんだ。
ダイアナが亡くなったこと、カミラがウィリアムよりも先に結婚したこと、
すべて序列をややこしくしない順番通りに出来事は起きたんだと思う。
938可愛い奥様:2011/05/03(火) 15:34:52.48 ID:tR/O3iTD0
ダイアナはいくつかの指輪の中から一番大きいのを選んだ。

チャールズはカミラ夫人にはおばあさんの婚約指輪を送った。
939可愛い奥様:2011/05/03(火) 15:43:07.37 ID:xE+KU9O30
>>933
>あんな大きなサファイア、めったに無いものだしね。

いいえ、一口にサファイアっていっても
色、てり、つや、透明度等によってピンキリですから。
私も同じようなサイズの持ってますが100万以下です。
940可愛い奥様:2011/05/03(火) 15:52:55.81 ID:A6zdxT9m0
>>936、938
その時点で飛び込みって茶適当すぎるw
で、カミラには由来ある指輪か。
ダイアナ哀れすぎる…せめて離婚せず
生き延びて王妃に即位して欲しかったわ。
941可愛い奥様:2011/05/03(火) 16:08:02.67 ID:eiMuSL3w0
>>950
飛び込みとか、そこまで酷い話じゃなかったよ。
婚約までのスケジュールが急だったので、
ガラードに頼んで手持ちの中からいくつかピックアップして持ってきてもらい、
その中からダイアナが選んだという話だった。
要はオーダーメイドじゃなかったから残念な感じがするということだろう。
942可愛い奥様:2011/05/03(火) 16:44:36.11 ID:ZxmKuU2q0
939がおもしろすぎるw
色・てり・つやってwww
サファイアの基準にてりてりつやつや
料理かw
 
おまえ宝石のこと完全に知らんだろ
943可愛い奥様:2011/05/03(火) 16:59:56.70 ID:85VTlsB00
>>941
その中で一番大きな指輪を選んだら
女王が「まじかよ?」と言ったとか〜

他の指輪を勧められたらしいけど、やっぱり「アレがいい」
だったとさ
944可愛い奥様:2011/05/03(火) 17:10:59.84 ID:rCHfjQbk0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304398166/

【原発問題】原発賠償4兆円、東電の負担は約2兆円 政府が試算 東電管内は2割近い電気料金の値上げを前提に★5


東電は乞食集団。
945可愛い奥様:2011/05/03(火) 17:22:33.60 ID:MW8WOavc0
皇太子はともかくよく女王が認めたな。それが最大の疑問。
ダイアナさんが「普通」にこだわって育てたからああなってしまったのか?
王室や皇室が「普通」になってしまったら、威厳も何もかもなくなってしまって
その存在価値がなくなってしまうよ。
946可愛い奥様:2011/05/03(火) 17:33:45.36 ID:z6pCxH9VO
ウィリアム王子もやたら普通の生活にこだわってそうで
何だか先行きが心配になる
947可愛い奥様:2011/05/03(火) 17:39:21.97 ID:6oB+JvMG0
>>938
チャールズは嫌な男だね
948可愛い奥様:2011/05/03(火) 17:43:50.04 ID:zjgmLUWu0
結局ケイトを認めてしまうんだったら、そんな何年も引き伸ばさずにもっと早く認めてあげればよかったのに・・・
って、今後女王陛下に批判が起きるのではないかと心配だわ。特にお世継ぎになかなか恵まれなかった場合とか・・・。
949可愛い奥様:2011/05/03(火) 18:04:05.67 ID:3O97x2SO0
チャールズはダイアナとの婚約は、婚約指輪なしの婚約にするつもりだったってね。

ダイアナに買った指輪→30,000ポンド(今日のレートで4,006,287円)
カミラ夫人に贈られた代々伝わる指輪→100,000ポンド位の価値がある(同じく13,366,680円)

代々伝わるけれども値段はわからないものがよいのか、
目の前の物を選ぶのがよいのか。

950可愛い奥様:2011/05/03(火) 18:06:34.99 ID:CqH9riYY0
951可愛い奥様:2011/05/03(火) 18:13:16.66 ID:ZtYmKXRy0
今から思うと、ダイアナさんって王子様に憧れるわ、
遠慮なく一番大きなサファイアを選ぶわ、ローブをかつてない長さにするわ。
怖いもの知らずな少女趣味というか、夢一杯のわがままを通してるね。
あまりに幼かったし、やっぱり王室いは向かなかったと思うな。
952可愛い奥様:2011/05/03(火) 18:36:16.25 ID:5UACuUtf0
>>947
単に新品を買うのがはばかれたからじゃないの?
953可愛い奥様:2011/05/03(火) 18:54:32.92 ID:O0YqKySM0
>>948
別に小梨でも、他にいろいろいるから大丈夫だよ〜
ハリーだっているしな。
954可愛い奥様:2011/05/03(火) 18:56:26.47 ID:Sju2Xyc20
>>909
ケイトさんより、父方の三代前さえ分らない我が国の皇太子妃の方が問題ありますよ・・
紀子妃の血筋は十分日本人として立派でしょう

日本の皇室は男系で継承してきたので母方の血筋はそれほど関係ないけどね
955可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:17:58.36 ID:tR/O3iTD0
>>945
茶はともかく、茶以外の全員が
嫁はダイアナがいいとすすめたのだと思っていた。
若くて健康で子供をたくさん産めそうで
頭が悪いから小賢しい事もない。
お飾りの嫁としては理想的だったのではないだろうか。

女王は反対だったの?
外国の王族がよかったのかな。

ドディはダイアナへの指輪をオーダーしたので
婚約がばれだんだよね。
956可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:23:16.36 ID:kpBSkAUz0
>>905
本人たちはロイヤルに拘りなさすぎてたみたいだね。
「もっとひっそりとやるつもりだったのにねクスクス」
って教会内でウイリアム王子がヨメ父に話しかけてたのを読唇術で解析されてた。
957可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:25:20.26 ID:nxkhzcPp0
ダイアナの姪(Lady Amelia Spencer)って逮捕歴があるの?
検索したらマグショットが出てきたんだけど

ttp://img.metro.co.uk/i/pix/2011/03/03/article-1299185792035-0D73D1D3000005DC-296357_223x286.jpg
958可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:26:41.43 ID:2XUVeVMR0
そのうち時期国王はハリーに
って声が出てきそう。
959可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:30:11.04 ID:Sju2Xyc20
ハリー王様いいなw
やんちゃで色気があるし意外とカリスマ国王になるかも?

ケイトとウィルに子供生まれなくて、ハリーという流れならあるか
960可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:32:33.04 ID:l6hQcJrXO
>>956
そうなんだ〜
テレビでは派手な地味婚て言われてたよね

しかしロイヤル婚も大変だね
派手にしても税金の無駄遣いといわれ 地味にしても華がないといわれ…

ここ数年でロイヤル感たっぷりだったのはメアリーの結婚式かな
961可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:32:37.46 ID:3O97x2SO0
>>956
もっとひっそり、って
あの聖歌隊・オーケストラだけでも全然ひっそりじゃないじゃないかー!
全くうらやましいったらありゃしないw
962可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:41:52.14 ID:zjgmLUWu0
>>953
まあそう考えるとケイトも少し気が楽になるかな。
そのための弟だもんね。
それにしてもダイアナは若いうちにさっさと王子を二人も生んだのは
凄い事だよね。他の面では賛否両論あるだろうけど、最大の義務を
果たしたのは評価に値する。
963可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:42:51.37 ID:9d3eeQwo0
>.955
女王もエディンバラ公もダイアナとの結婚に賛成だったはずだよ

ウィリアム王子とケイトさんは月10万の家賃の家に住んで
執事も料理人も家政婦さんも無しで暮らすって報道されてるけど、本当かな
ウィリアム王子が王族、貴族と結婚してたら
もっと盛大な結婚式をやることになったんだろうね
相手の家の格は無視出来ないだろうし
964可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:46:13.00 ID:CWWzb9E90
>>957
男性を蹴ってタバコの火をすりつけたらしい。
要するに障害沙汰だね。

ダイアナも父親の再婚相手のレイン・マッコーコデールを
階段から突き落としたんだっけ。(もちろん義理の母親だから起訴とかはなし)
965可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:47:19.85 ID:Sju2Xyc20
ラスプーチンの予言が成就するならば父親の代で終わりか
ウィルは庶民に憧れているようなので、かえって嬉しいかもね
966可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:47:34.80 ID:nxkhzcPp0
>>964
ありがとう

両親の離婚でグレたのかね
967可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:48:35.15 ID:djkrUMJW0
>>963
イギリス王室、完全に庶民化だね。
まあ、その記事自体は嘘っぽいけどw

王室の存在価値が急速になくなりつつあるような気がする。
この結婚が、終わりの始まり。

968可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:49:44.82 ID:/AefOWEf0
ダイアナさんの生母フランセスさんってまだご存命でしたっけ。
969可愛い奥様:2011/05/03(火) 20:19:48.60 ID:g73d0QQ1O
>>967確かに予想より遥かに下品な結婚式に思えたわ、威厳もなくこれが王室?と
日本の皇室の方々は会釈一つ姿勢一つ取っても毅然としてるんだなと分かった
ケイトさんも酷いけど全体的に…女王とエジンバラ公は素敵でした
970可愛い奥様:2011/05/03(火) 20:21:36.57 ID:fCbyItLQ0
>>968
亡くなってる。
971可愛い奥様:2011/05/03(火) 20:37:36.11 ID:whhYdl+q0
やっぱり改めてみると、大穴が来てたマルコス夫人みたいな袖で、
胸元ヒラヒラ過剰のドレスより、ケイトのシンプルなドレスのほがまだマシだわ
貧乏くさくてもいいよ
欧州の嫁は平民ばっかりだし、貴族の娘もタチ悪そうなばっかり

ケイトは三十路だから老け顔もしょうがない
972可愛い奥様:2011/05/03(火) 20:47:42.77 ID:9evJKIDk0
豪華じゃなくても仕方ないかもしれないが貧乏くさいのはつまんないよ。
貧乏くさい結婚式なんてテレビでやらないで。
973可愛い奥様:2011/05/03(火) 20:48:39.03 ID:nxkhzcPp0
あんなに日焼けしたらそりゃ老けるの早いわ
974可愛い奥様:2011/05/03(火) 20:56:17.94 ID:TRaVg4Dx0
式場もセント・アンドルーズ大学の近くの小さな教会を希望してたとか
言われてる。
普通に拘ると言うより、両親の二の舞を踏んではいけないと
必死で両親とは真逆のことをしようとしているように見える。

そうは言ってもケイトの場合は、パパラッチも大歓迎!みたいな
かんじなんだけどねぇ。
975可愛い奥様:2011/05/03(火) 21:01:49.38 ID:2XUVeVMR0
>>974
ノブレスオブリージュってこういう場合にも使えると思うんだよね。
自分たちの立場をわきまえたら
そんなこと言ってる場合じゃないだろうと。
976可愛い奥様:2011/05/03(火) 21:19:04.18 ID:OMw8zVdP0
>>956
そのウィルのセリフをジョークととらえず
真正面からとらえる人がいるとはw
それ言った時のウィルの表情をケイトさん父の様子ちゃんと見てた?
ウィルは目配せしながら言ってるでしょ。
その前にハリーがニヤニヤしながらウィルに話かけた後。
977可愛い奥様:2011/05/03(火) 21:45:03.59 ID:2XUVeVMR0
>それ言った時のウィルの表情をケイトさん父の様子ちゃんと見てた?
そこまで熱心に見てないわ。
978可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:17:31.39 ID:9yidJ6Ly0
>>909 pgr
816 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/05/03(火) 09:23:27.56 ID:faopzRRO0
先日、友人に
「平民って言っても雅子さんは全くの平民出身ってわけじゃないんでしょ?」
と聞かれた。
「ど平民だよ。」というと、「だって、代々外交官の家なんでしょ?」と。
そこで「外交官なのは父だけ、雅子さん本人はただの外務省職員で、
しかもハーバードも東大も外務省も全部父親のコネ。」というと、とても驚いていた。
元華族に準ずるくらいの家柄で、美智子様や紀子様より
はるかに上流の家柄出身だと思ってたんだって。何でかしらないけど。
世論がなかなか「おきゃわいそ〜」から変わらなわけだと思った。
ただ、その人も愛子さんに関しては
「4年にもなって母親同伴の登校はねえ・・・そういうことだよね・・・。」
と言ってたわ。

817 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/05/03(火) 09:33:10.58 ID:xj3KniII0
>>816
三代前が出自不明なことも教えてあげれば尚良かったね。
979可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:19:37.05 ID:9yidJ6Ly0
824 名前: 816 [sage] 投稿日: 2011/05/03(火) 16:54:04.74 ID:faopzRRO0
>>817
抜かりはありませんわ。
「三代前が不明って・・・そんあことあるの?」って驚愕してました。
「ど農民」のうちだって、軽く6.7代前くらいまでは分かるからね。
980可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:19:49.80 ID:MW8WOavc0
交際中ならともかく結婚となると相手の家族親族が
もれなくついてくる。一般人でもひしひしと感じている人が多いのでは?
でも長く同棲していたらしいから大丈夫なのかな。
981可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:30:16.29 ID:tR/O3iTD0
>>933
>>935

で、元々はイギリス王室のものだったのですか?
982可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:31:25.18 ID:Q6kgZBEx0
平成皇室で秋篠宮紀子さん以下の出自の方は見当たりませんw
983可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:42:20.57 ID:9yidJ6Ly0
ID:Q6kgZBEx0 そうかw層化ww


秋篠宮紀子妃殿下の家系図http://kingendaikeizu.net/akisinomiyakikohi.htm
まさこ夫人の家系図http://www.city.murakami.niigata.jp/somu/cm/yukari1.html

984可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:48:15.80 ID:A6zdxT9m0
皇室はスレ違いって
わかんない人ってなんなの?w
985可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:53:38.38 ID:2XUVeVMR0
在日じゃない?
986可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:59:23.50 ID:9JZakYsY0
形見というのは理解出来るとしても
不幸な結婚生活を送って泥沼離婚した人の婚約指輪を
婚約指輪として贈るってちょっとモニョるな。

>>963
まあ結婚相手の条件がイギリス貴族の娘で見目もソコソコの処女だったらしいから
それほど選択肢は無かったと思う。 茶は公爵令嬢にも大の姉にも振られてるし
実際、貴族の令嬢でも、いざ結婚となったら二の足を踏むのかも、
そう言う意味では、大は怖い物知らずの夢見る夢子さんだったわけだけど
987可愛い奥様:2011/05/03(火) 23:06:16.59 ID:tR/O3iTD0
>>986
子供たちに注いだ愛情は本物だったから

茶は、ダイアナにはともかく、子煩悩だったから
父親としても最低だと報道されて傷ついたみたいだね。

茶とダイアナの結婚は
よく教師と生徒の結婚にたとえられるけど
二十歳の処女はいつまでも二十歳の処女のままではいられないんだな・・
988可愛い奥様:2011/05/03(火) 23:52:05.98 ID:5UACuUtf0
英国王室は威厳が無いから「ロイヤル財閥」という農場とか
自然食品のお店でもやればいい。
チャも嫌われてるし、ウィリも見損なったな。ヘンリーは論外。
989可愛い奥様:2011/05/04(水) 00:03:28.00 ID:d0lGTtCZ0
>>988
茶はすでに自然食品のお店やってなかった?
990可愛い奥様:2011/05/04(水) 00:06:23.23 ID:5UACuUtf0
>>989
やってるよ。
それで食いつなげばいいじゃん、王室は必要ないでしょ。
991可愛い奥様:2011/05/04(水) 00:13:20.39 ID:ckZHfDXC0
コーヒー浣腸の店?
992可愛い奥様:2011/05/04(水) 00:48:24.18 ID:lB85aP290
>>976
えー。
地味一般婚出来ないのわかっててふざけたってことでしょ。
マジ反応する程のことじゃありませんよ。
993可愛い奥様:2011/05/04(水) 00:53:19.55 ID:w6TeFFnw0
ウィルにはダイアナの遺産10億が個人資産があるからいいね。
ウィルとハリーはそこが他の王族とは決定的に違う。
ソースBBC
994可愛い奥様:2011/05/04(水) 01:33:47.59 ID:xm4vtC3N0
結婚当初から愛人ありで結婚離婚、元妻は疑惑の死。
チャは歴史に残る大悪人、国王なんてムリ。
最近はカミラともうまくいってないとか、お笑いw
995可愛い奥様:2011/05/04(水) 02:13:50.16 ID:YHwbOL0B0
カミラとうまくいってないの?
もしカミラと離婚でもしたら責められちゃうね
996可愛い奥様:2011/05/04(水) 02:22:39.61 ID:AmJMsI3D0
うまく行ってないと言うか、髪は孫が可愛くて仕方ないらしい
で、もっと孫と一緒に過ごしたいらしい
でも茶は基本的に子供が苦手とかいうのは読んだ記憶がある。
997可愛い奥様:2011/05/04(水) 02:29:04.31 ID:hYTdtG9i0
ありがdそうなんだ
もう愛だの恋だのの歳でもないもんね
この先チャールズが即位したらもっと忙しくなるから
どうなるんだろうね〜
998可愛い奥様:2011/05/04(水) 02:30:58.96 ID:n486mCf/0
即位しても王妃じゃなくて夫人なんだもんね

でもチャールズが
僕が王妃にしてあげるよって言ったのは、どこからくる自信?w
999可愛い奥様:2011/05/04(水) 02:31:26.65 ID:n486mCf/0
999
1000可愛い奥様:2011/05/04(水) 02:32:06.11 ID:n486mCf/0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。