【スペクタコー】藤原家の毎日家ごはん45【食材乞食】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
藤原家の毎日家ごはん。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/

藤原家の毎日ヲチごはん。(まとめブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/balance_taste_2222/

藤原家の毎日ロダ(ウプロダ)
「これは!」という画像の登録を是非w
ttp://loda.jp/fujiwarake/

こうのこうでマッタリヲチしましょ。
擁護が来ても触らない揺すらない。
>>950 を踏んだ人は、次スレ立てましょ。
凸禁止。※凸報告禁止
前スレ
【馬鹿】藤原家の毎日家ごはん44【本当に馬鹿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1298569556/

画像のアドレス貼ってくださる奥様
http://stat001.ameba.jp/の001外してください
http://stat.ameba.jp/にするだけでカウント回避されます

スレはsage進行でお願いします。
2可愛い奥様:2011/03/03(木) 22:10:13.12 ID:v2KWMoAP0
よくあるQ&A

Q.どうして叩かれてるの?
A.レシピ通りに作ってみて下さい。参考になる味付けではありません。
ここで調味料の量や配合にツッコミが入ると改竄につぐ改竄を繰り返してます。

みきちょんの汚料理例
■酢豚レシピ修正前【ケチャップ大さじ12 酢200cc】
http://megalodon.jp/pc/get_quote/edit?id=1907189

■レシピ修正後
http://cookpad.com/recipe/1013909

Q.人気ブロガーでテレビに出演したから嫉妬してるの?
A.嫉妬する要素がありません。
むしろあんな料理しか作れないのにテレビに出たら晒者状態で恥かしいとすら思われています。

Q.一応芸能人wの端くれである弟絡みで、他の芸能人のヲタが叩いてる?
A.「弟?誰それ?名前聞いても知らなかったw」レベルで、
みきさんが叩かれている事と弟は何の関係もありません。みきさん自身の言動を失笑しています。

Q.荒らしがたまにくるようだけど?
A.この荒らしは藤原家が取材されている時間帯には姿を表しません。
これが偶然かどうかは藤原家のブログの【魚拓】で取材日を確認した後、
該当する日付の過去ログを読んで自身で確認して判断して下さい。
3可愛い奥様:2011/03/03(木) 22:10:46.54 ID:v2KWMoAP0
【週6千円嘘でした】
ブログでも放送でもアピールしていますが、からくりがあるのです。
藤原家の買い出しは週に1回、その報告の金額は確かに6千円以内。
ところがそれ以外の食品については全て 別会計 なのです。

主食である米や麺類に始まり、小麦粉、片栗粉、パン粉などの粉類、
醤油やソースなどの調味料(業務用)、だしの素各種、乾物、缶詰などなど。
常温や長期の保存が可能なものに関しては「常備」と言っており週6千円には入りません。
ほぼ毎日食卓にのぼる発泡酒も別。
「子供が欲しがるときに買ってます」というお菓子やジュースも別です。

さらに、買い出し画像の中に無い物を”買い足し”して使っても「今夜は○○円でした〜〜!」には計上されず
今夜も、の言葉からわかるように 夕食だけ の金額です。
朝昼は前日の夕食をアレンジしてるとか、盛りつけた分の金額ですとか訳わかりません。

ちなみに雑誌掲載時には「月2万円」です。
あれ?週6千円なら4週目でもう2万円をとっくに越えてしまいますね。
それが判明し、予告で「2万円」を謳っていながら掲載誌では「2万円台」という改竄ぶりです。
11月号予告(右下)
ttp://www.shufu.co.jp/magazine/okusan/next/1010.pdf
11月号表紙(右上)
ttp://www.shufu.co.jp/magazine/okusan/popup.html
4可愛い奥様:2011/03/03(木) 22:11:20.14 ID:v2KWMoAP0
★参考1★

2009年5月26日の記事より。
「我家は1週間6千円の食費で生活しています。(大フォント・太字強調)(お酒や調味料は別です。)」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1153-01/ameblo.jp/mamagohann/entry-10393204772.html
※魚拓は日付古いですが今年8月あたりの記事でも「お酒は別」との記述がありますので変化はないようです。

2010年9月9日の記事より。
「パスタやマカロニ、わかめ、トマト缶、ピザ用チーズなどは慌てないように常備しておいてます〜」
ttp://megalodon.jp/2010-0909-1515-07/ameblo.jp/mamagohann/day-20100909.html

2010年5月2日の記事より。
「私はいつもお家に食材を様々と常備している。トマト缶どっさり・生クリーム・この冷凍鴨肉・ラーメンや焼きそば・小麦粉など、スーパーで安い時や業務スーパーに行った時にまとめて買って常備。慌てなくてすむでしょ。」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1159-43/ameblo.jp/mamagohann/entry-10523318061.html

2010年6月27日の記事より。
「小麦粉、麺類、調味料、乾物物は、数か月ごとに業務用スーパーでまとめ買いしています。」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1158-25/ameblo.jp/mamagohann/entry-10575597707.html

数か月ごとに業務スーパーでまとめ買いしてるわりに、
業務スーパーでこれだけ買ってきました、という記述が一つもありません。
大量買いで長期にわたって使うのは良いと思いますが、
「食費週○○円!」と謳うなら業務スーパー分も使用期間で分割して計上してほしいですね。
5可愛い奥様:2011/03/03(木) 22:11:45.47 ID:v2KWMoAP0
★参考2★

藤原家で週6千円の食費に含まれない物


麺類(ペンネ、パスタ←スパゲティ、春雨、そーめんw、冷麦、ラーメン、うどん、ラザニア)
乾物(海苔、ひじき、切干大根、ワカメ、ごま、小エビ←干しエビ、青海苔、小豆、干椎茸、鰹節、クラゲ←きくらげ)
粉類(薄力粉、強力粉、片栗粉、パン粉、ドライイースト、ホットケーキミックス)
調味料(砂糖、塩、醤油、酒、みりん風調味料、穀物酢、黒酢、味噌、オイスターソース、甜麺醤、コチジャン、XO醤、ナンプラー、
サラダ油、オリーブ油、ごま油、ケチャップ、ソース、マヨネーズ、ポン酢、胡椒、辛子、わさび、
サフランパウダー※実際はターメリックまたはうこん、ナツメグ、オールスパイス、キムチの素、練りごま、マーガリン、山椒)
化調(昆布だしの素、鰹だしの素、味の素、鶏がらスープの素、顆粒コンソメ、コンソメキューブ)
すりおろしw類(ニンニク、生姜)
缶詰(トマト、コーン、クリームコーン、フルーツミックス、ツナ缶、デミグラスソース缶)
乳製品(バター、粉チーズ、ピザ用チーズ、ヨーグルト、コンデンスミルク、時々ヨーグルト)
嗜好品(発泡酒、ジュース、お菓子、お茶)
その他(麺つゆ、梅干し、ねり梅、はちみつ、ポッカレモン、コーヒーフレッシュ、大瓶イチゴジャム、ゼラチン、カレールー、
シチューのルー、パイシート、コーンスープの素)
6可愛い奥様:2011/03/03(木) 22:12:13.16 ID:v2KWMoAP0
★参考3★

一目でわかる改竄の一例
画像で簡単に確認できます

ttp://n.pic.to/15lcic

キャベツ1玉を使った料理 1週間
買った量と使った量で辻褄があわない不思議なキャベツ画像
1枚目…16日 1玉購入
2枚目…16日 蒸し野菜
キャベツを 切 っ て 使用
先週の残り野菜とは言えない程のキャベツ量なので、16日に購入したキャベツなのは確実
3枚目…18日 焼売の下に敷く
これもキャベツを 切 っ て 使用
4枚目…19日 ロールキャベツ
丸 ご と 茹 で て 大きい葉を最低でも8枚剥いて使用
16日・18日の時点で切られているのに、丸ごと茹でられるキャベツはどこから湧いてきた?
5枚目…21日 味噌炒め
キャベツの1/3玉使ったと表記
蒸し野菜で使いロールキャベツで葉を8枚も剥いた後なのに1/3も残る…のか…?
6枚目…22日 野菜どっさりスープ
「1日に必要な野菜は1人350g。4人で1400g。キリッ」と説明付きでうpされたスープ
冷蔵庫の残り野菜で作ったにしてはキャベツの量が多すぎる…
7可愛い奥様:2011/03/03(木) 22:12:35.43 ID:v2KWMoAP0
ttp://e.pic.to/137p4c

キャベツ1玉と分数の計算 1/23〜1/29
1月23日(日)の買い物は・・・キャベツ1玉
1月25日(火)の晩御飯は・・石狩鍋 キャベツ(1/2個)
1月26日(水)の晩御飯は・・炒めて包むだけの春巻き キャベツ(1/3個)
1月27日(木)の晩御飯は・・・キャベツと豚のはさみ蒸し キャベツ(小1/4個)
1/2 + 1/3 + 1/4 = 1と1/12
1/12玉は何処から湧いてきた?
8可愛い奥様:2011/03/03(木) 22:13:06.48 ID:v2KWMoAP0
〜躾ができない藤原家の非常識〜
●友人の新築祝いにて。ソファーから何度もダイブ、お菓子ボロボロ、大騒ぎ。
●行列待ちに飽きた子供が地面を這いずり回っても、注意せずのんきに写真撮影。
●実家ラーメン店。他のお客さんがいるのにもかかわらず、店内を走り回り、大声で歌う。
●ドコモショップにて。店内で服を脱ぎ出し(拾う店員)商品いじくりまわし。
●混み込みの上野動物園でバギーのまま突進。
●余所の子のお菓子を勝手に食べてた下の子を怒りもせず「さすが、ジャイアン」
●ベランダからおもちゃを落とす
●室内でサッカー
●網戸に体当たりで破る
●ママ友とのランチ会。他人のおかずやお菓子をもらいにうろうろし、しまいにはコップをひっくり返しておむつ一丁のまま食事。
●ランチ会その2。襟元から手を入れて、おっぱいを掴ませたまま食事。
●ランチ会、部屋中を走り回る。ふすまを叩く。障子に指を刺そうとする。鍋のガスの元栓を回そうとする。
●本屋にて、くるくる回る本棚を順番ずつ回しながら本をドサドサ落すので逃げるように帰った。
●歯医者にて。自動ドアをボタン連打で不調に。機械や薬に手を出す。 診察台につかまりジャンプ。うがい台で水遊び。
●産婦人科にて、友達が赤ちゃん出産翌日に病院に子供を連れていき、れんちびが来ていた子供の顔を叩く、髪をひっぱり抜く、抜いた髪を吹き飛ばし病室で大暴れ。
●義姉に赤ちゃんが生まれ見舞いに行った時も、れんちび生まれたての赤ちゃんを叩く。
●運動会にて。写真撮影の為に、1歳児に千歳飴とじゃがりこ持たせて放置し、迷子にさせる。
●レイクタウンにて。洋服屋さんの洋服の裏に隠れて遊ぶ。床でゴロゴロ。エアーバトル。
9可愛い奥様:2011/03/03(木) 22:14:09.80 ID:v2KWMoAP0
【ここと交換日記pgr】
・大量調味料→まだ多いが比較的常識の範囲の量に。過去の記事までも読者に断りなく改ざん
・味の素大量→レシピから消えたw
・子供に白飯食わしてやれよ→久々の白ご飯登場
・子供の箸の持ち方酷過ぎ→エジソン箸登場
・アカマンボウを鯛と思い込み笑われ→ククパも含め万鯛に改竄。「鯛おいしー」も「ん〜おいしー」に
・子供の大阪弁→ビリケン似だからと説明
・だんなの服が一張羅→ポロシャツ購入
・にんにくはチューブじゃないの?→一個いくらと金額明示
・たまには外食したら? 友達いないんじゃない?→謎の女子会開催
・昼間公園とかに連れてってやってるんだろうか?→「公園行ってきま〜す」
・挽肉くらい買えばいいのに→豚小間を刻んだ方が油が入っておいしい(旦那発言)
・子供の生活リズムが狂ってる→「いつも規則正しい生活を送る子供達」
・モルモットをハムスターと勘違い→「モルちゃんか」と追記
・お米や麺類は別会計で週6000円なら普通→「乾物類・粉類・米は常備。それと合わせて6000円になるように頑張ってま〜す!」
・発泡酒缶は写真撮ったらすぐに片付けそう→グラスに注いだ発泡酒登場
・ご飯と汁物の位置が逆→「ご飯とお吸い物の位置が逆でしたね。うっかりしちゃいました〜」
・HDDが壊れた際メーカー名を出して泣き叫ぶ。ここの住人にメーカー名は出さないほうがいいと言われ即削除。

・タルタルソースに使う茹で玉子を 素 手 で握りつぶすグロ画像をup(「手でつぶすと早い」と上から目線の文章付き)→余りの汚さにスレ住人驚愕のレス続出→upして30分程でグロ画像・文章を削除して隠蔽
10可愛い奥様:2011/03/04(金) 05:39:57.17 ID:UH75z4yK0
〜本スレおばさんの蛮行〜
●amazonの「藤原さんちの毎日ごはん」に<最終目標はパチンコ台>などの
 低脳タグを貼りまくる。
 30近くあったタグは削除され、わずか数個に。

●katakurikoなる人物がYou Tubeにみきママを侮辱する内容の動画をアップ。
 本スレおばさんにGJと言われ、調子に乗って第2弾を作成。
 褒められると思いきや、いくらなんでもやりすぎ、さすがに引くわとフルボッコ。
 動画は削除される。katakurikoはその後消息不明。

●クックパッドにドンびきばばがみきドンママの酢豚とタルタルソースのレシピを掲載。
 タルタルソースのレシピはみきママのブログの写真を無断転載。
 通報が殺到したのか、レシピはすぐに削除される。

●【幼児に】藤原家の毎日家ごはん34【残飯】を擁護が勝手に立てたと主張。
  スレタイが気に入らない、センスないと騒いで新スレを立てる。
  スレ乱立禁止のルールを無視。
11可愛い奥様:2011/03/04(金) 05:41:27.54 ID:UH75z4yK0
〜実は料理下手な本スレおばさんのトンデモ発言 その1 〜
●関東のネギは青いところは食べられません。(キリッ
●味噌汁の具、ブロッコリーって書いてあるね。斬新だなw
●>オリーブ油・顆粒コンソメ・ポッカレモン・酢・砂糖をすり混ぜたドレッシング。
 すり混ぜた すり混ぜた  すり混ぜた 新しい調理法の登場ですね。
●ドレッシングにも砂糖か。
●椎茸にマヨも合うの?
●茄子ピーマン炒めで油大匙2ってあまりに多すぎ
●ホワイトソースにバター大さじ4ってどんだけ?
●バター大さじ表記のレシピってあんまりないよねw
●>六目豆に小麦粉・水・酢をさっくり混ぜて揚げれば、かき揚げ風になる。
 へ〜、酢を入れるんだ。
12可愛い奥様:2011/03/04(金) 05:42:42.68 ID:UH75z4yK0
〜実は料理下手な本スレおばさんのトンデモ発言 その2 〜
●肉団子に片栗粉投入…流石ミキチョン。
●鷄団子に胡麻油w
●>無塩バターの代わりにオリーブ油を使用したチョコバナナタルト
 えっ?
●ポン酢ドレッシングって火を通さないと砂糖じゃりじゃりの食感になるんじゃ…
●アボカド(アボガド?)にはレモン汁かけるの?
●南瓜は今旬なの?南瓜の旬は冬だと思うんだけど…。
●私は普段ニンニクチップしか使わない
●きゅうりをポテトサラダに投入。たぶんポテトは熱い状態。
 きゅうりのニオイが凄くて「ウエェェマズ!」だった。
●タルト型にタルト生地入ってるんだから、から焼きとは言わないよ。みきちょん。
13可愛い奥様:2011/03/04(金) 05:45:20.95 ID:UH75z4yK0
実は料理下手な本スレおばさんのトンデモ発言 その3
●鮭四匹(○4切れ)
●塩ちゃんこって言ったってあんな温度低そうな鍋に味噌味の鶏団子
 ぎゅうぎゅうに入れたらスープも味噌味になるんじゃないの?
●冷たい麺に生卵ってしたことないんだけど、おいしい?
●パスタサラダのきゅうり、斜め切りなんだね。
 スパサラの場合千切りかまっすぐの輪切りしか見たことないから新鮮だった。
●ピザ、ブロッコリーだけとトマトだけの部分は味気なさそうでやだな〜。
●カレー鍋の中辛+砂糖が一番の衝撃だったw
●えっ?たこ焼きの生地に牛乳?
●鶏肉ゆでるのになんでフライパン?
●あんな大きさのもも肉が、沸騰後25分放置で中まで火が通るんだろうか。コワイヨー。
14可愛い奥様:2011/03/04(金) 05:46:31.93 ID:UH75z4yK0
実は料理下手な本スレおばさんのトンデモ発言 その4
●ねえねえ、藤原家ってシチューもフライパンで作るの?
 フライパンじゃ煮込めても5分とかでしょ?ありえねー。
●キムチ鍋に砂糖???
●大根おろしに葱を乗せる必要性がわかんない
●あのXネギ、四等分の意味なんじゃないかな
●松茸なんて臭くて不味いのに。よくこんなキノコを有難がって食べるよね。
●どうして秋刀魚にウィンナーの切りこみいれるかな。
●カレーに骨付き肉はないわ…。
●ほぐしてない鮭の炊き込みご飯って初めて見た。
●牛蒡を手でこすって水洗いしただけに見えるんだが、
 牛蒡ってそうやって使うもんだっけ?
●やったことないけどミネなんとかスープでスパちゃんと茹で上がるの?
15可愛い奥様:2011/03/04(金) 05:49:29.04 ID:UH75z4yK0
〜本スレおばさんの口癖〜
●私たちはヲチしているだけ。
●社会人経験がほとんどないから常識がない。
●全てみきさんの自業自得。
●旦那と子供がかわいそう。
●友達?どうせエアでしょ?
●詐欺だよね。
●ラーメン屋の娘だから。
●全世界発信
●絶対○○さんのパクリだよ。
16可愛い奥様:2011/03/04(金) 07:00:56.52 ID:x2qbwW0s0
何か早朝からおかしなのが沸いてるなw
こんなのペタペタと貼る暇があるのなら
まともな食事つくればいいのにwww
17可愛い奥様:2011/03/04(金) 07:38:33.96 ID:wI3gEm+T0
料理下手な項目で、何点かうちもやってるのがあるな・・・
ポテトサラダにきゅうり、うちも入れるし、
たこ焼きに牛乳は、プロでもやる人がいるくらいだから、そんなに変ではない
18可愛い奥様:2011/03/04(金) 08:38:09.18 ID:k8JUI52W0
だから、そういう反論を呼ぶためのリストアップなので、つられないようにね(^-^)/
19可愛い奥様:2011/03/04(金) 08:53:18.32 ID:to7NlUQ/0
グダグダ工作員が紛れ込んでいるんじゃないのかな〜。
いつもと雰囲気がチョット違う気がする。
20可愛い奥様:2011/03/04(金) 09:16:41.57 ID:QzlimAvy0
3時過ぎまで※承認してたのに、早朝からも変なオバサン頑張ってるねw
徹子したの?困ったね

蓮が手掴みで食べるのは食器のせいもあるんじゃないの?
カレーだって、あんなココット皿とスプーンじゃ食べにくいでしょ
子供用食器なんて高い物じゃないんだから、成長に合わせて買ってあげなよ
21可愛い奥様:2011/03/04(金) 09:18:20.83 ID:T/bbybzH0
前スレ1000・・・やさしい奥様
卒園祝い・入学祝いで「かっぱ寿司」行けるといいね。

>>19 あ〜なんか変な感じだね・・同感。
22可愛い奥様:2011/03/04(金) 09:30:05.73 ID:2UoV1Yma0
早朝からペタペタ一生懸命貼ってるようだけど、
まともに読んだことなければ、読む気にもならないよw
友達いないから、ここで構って欲しいのかな?困ったね。
23可愛い奥様:2011/03/04(金) 09:37:22.03 ID:sQVkunIx0
面白い〜みきちょん自身か工作員が湧いてるwwww
みきちょん本人だと思うけどww
この人、はるとが小学校に行ったら確実に今よりも周りの親から嫌われるよねww
あ〜楽しみwww
24可愛い奥様:2011/03/04(金) 09:48:14.53 ID:gYrWA9WQ0
もうスレも45だから、今までの44000レスを必死で粗探しした結果が>>10->>15ってことか。
実は料理下手っていうけど、料理下手から見てもツッコミどころ満載なカリスマってことですよw
25可愛い奥様:2011/03/04(金) 09:48:18.61 ID:SLWlSXjx0
>>10
>●クックパッドにドンびきばばがみきドンママの酢豚とタルタルソースのレシピを掲載。
>タルタルソースのレシピはみきママのブログの写真を無断転載。
>通報が殺到したのか、レシピはすぐに削除される。

みきちょんのブログのどこに、その写真があるの?
26可愛い奥様:2011/03/04(金) 09:49:02.94 ID:L6JV9gN50
>>22
「友達いないから、ここで構って欲しいのかな?困ったね」

自己紹介乙です!

>>23
あなたのほうが世間の嫌われ者みたいね ふふ
27可愛い奥様:2011/03/04(金) 09:49:52.76 ID:Sa7/OQ+O0
みきちょん辞書に乗り遅れた。

勘弁してください 

も追加で。 
28可愛い奥様:2011/03/04(金) 09:57:59.61 ID:jct9m2l1P
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい既女のことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   パ、パート45!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
29可愛い奥様:2011/03/04(金) 10:05:59.48 ID:MjoZ6AqG0
みきちょん辞書か。
考えたらたくさんあるようで、ない。語彙、表現力ともに乏しすぎ。

モリモリとミキサーで一発、やったね!
勘弁しておくれってさ。
では一気に行ってみよ〜!!

ハイハイ。
30可愛い奥様:2011/03/04(金) 10:18:31.74 ID:2rudX/G60
ハバブレイクww
31可愛い奥様:2011/03/04(金) 10:21:22.05 ID:EeFAYAn50
これさえ覚えればあなたにもみきちょんのブログが書ける魔法の言葉集!
32可愛い奥様:2011/03/04(金) 10:34:01.63 ID:2UoV1Yma0
料理過程はし折ってるから、「こうの、こうの」って最近出てこないよねw

それにしても>>26って同性に嫌われるタイプだよね。書き方も気持ち悪い…。
あっ、触っちゃった。もう触るのや〜めよw
33可愛い奥様:2011/03/04(金) 10:43:51.99 ID:sQVkunIx0
喜ぶだけだから、やめた方がいいよ〜
暖かくなって来ると変なのが湧くから相手にするのよそう
34可愛い奥様:2011/03/04(金) 10:48:25.60 ID:2UoV1Yma0
>>33
そうね。向こうの思うツボだわね。
まともな人たちとヲチしますわ。
35可愛い奥様:2011/03/04(金) 11:11:38.30 ID:2AnnMovB0
れんは3年保育だから確実にみきちょんに役員の仕事回ってくるよね
はる兄の時はやらなかったのかな?
36可愛い奥様:2011/03/04(金) 11:20:09.72 ID:sApfZBIL0
素朴な疑問…
旦那は普段家でご飯食べないって流れになってきてるけど
昼夜外食って相当不経済だよね?
接待でもない限りどんなに遅くなっても家でご飯食べるのが
普通だと思ってたんだけど違うの?

そもそも金銭的には十分潤ってると思われる藤原家の節約って何?
何か根底から意味が分からない。
37可愛い奥様:2011/03/04(金) 11:29:31.52 ID:2rudX/G60
>>36
藤原家は節約してるんじゃなくてケチなだけw

それを逆手に取って節約家として売り込んだ.

でも実際節約してるわけではないし
方法もおかしいのでここでpgrされて
専スレが45までのびてるわけでwww
38可愛い奥様:2011/03/04(金) 11:32:31.09 ID:L00rzmwI0
>>35
ママ友達が 「 役 員 の 押 し 付 け 合 い 」 とか
他人事みたいに書いた事が有ったよね。
まだブログの写真でFOされる前。
39可愛い奥様:2011/03/04(金) 11:34:11.67 ID:0JRF3dge0
>>35
役員なんかやるわけないじゃないか
ブログでママ友(幼稚園)ので集まった時のブログで
役員の押し付け合い・・・って書いてたし
そんなのやったら嬉々としてブログに公表し
今日も忙しいワタシ ミャハ☆
と書いてくれるよ
40可愛い奥様:2011/03/04(金) 11:34:55.99 ID:0JRF3dge0
かぶった、スマソ
41可愛い奥様:2011/03/04(金) 11:43:18.75 ID:2UoV1Yma0
本当に旦那は家で食べてないのかな?
確かに発泡酒2本が1本の時があるけど、休みの日や旦那のコメントがある日
(旦那がいる日)とない日(いない日?)の食事の量に変化はない気がする。
前は、自分で「旦那は接待なので、今日はカレー」とかあったけど、最近は、
そういうの見たことないね。
42可愛い奥様:2011/03/04(金) 11:45:01.76 ID:q6oPuXmU0
旦那→実家?
43可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:19:32.29 ID:2US+RK/20
>>41
藤原美樹さんはかなりの嘘付きだからw
料理と一緒に旦那が画像にでも映らない限り、疑って読んでるw
44可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:34:33.56 ID:bFPAPoEz0
空耳曲見つけたのに、如何せん面白くない。
手拭い欲しい
45可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:39:33.31 ID:bFPAPoEz0
うわぁ 誤爆です!
46可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:41:46.15 ID:y2t4qST00
旦那のことや実家のことや子供のこと言うのは気がひけるんだけど

旦那は会社で本当に笑いものだと思う。
絶対同僚でここ知ってる人いると思うし影で特に女子達の毎日の話題だろうなって思う。
まぁ同じ人種だとは思うけど美樹って真性馬鹿の大嘘つきだからなにか哀れ
47可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:48:40.99 ID:2UoV1Yma0
こんなに旦那が家でご飯食べてない。って疑われてる人に
旦那が喜ぶお弁当特集させる出版社って信用できないわ。
48可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:51:50.44 ID:ZMWFs6Lx0
それ以前の問題でこどもの月1と行事用の弁当しか作ってない人でしょーよ。
なぜに弁当企画持ちかけたのか本気で理解不能だわ。
結果にんにくまみれ非常識弁当特集だったし。
49可愛い奥様:2011/03/04(金) 13:07:10.12 ID:CDurORFPO
私その弁当特集見てないけどドラエモンの弁当見て勘弁してください、と思った。
内容がどうあれ料理本出しててあんなのよく出せるなw
あと旦那笑い者になってる、って私も思う。
ますます薄毛になるねw
50可愛い奥様:2011/03/04(金) 13:18:18.30 ID:q6oPuXmU0
旦那の実家の友人さん、その辺どうなの?
51可愛い奥様:2011/03/04(金) 13:37:56.13 ID:4At35PnZ0
なんだ!あの弁当と夕食。朝はジャムパンとかプロテインだっけ?
子ども達の健康の事をもっと考えればいいのに、ひどいな。
弁当の唐揚げとブロッコリーは冷凍ぽいね。
あのみきさんが弁当の為にわざわざ1個分作るとは思えない。
ブロッコリーも夕食に出てこないし。
万鯛の頃はバカでもまだ笑えたけどな〜
皿やマット新調するならマシな食材買えっての。
52可愛い奥様:2011/03/04(金) 13:38:14.55 ID:MjoZ6AqG0
あれは多分、義理姉さんのお友達だろうと踏んでいる。そっとしてやって。
53可愛い奥様:2011/03/04(金) 13:44:46.91 ID:FjsDcbaxO
昨日本屋ぶらぶらして何気なく手にとった藤原さんの本。

楽しそうだけど、何となく気持ち悪かったのでスレ探してみたら…w

パラパラと立ち読みで見てここの書き込みニヤニヤできるんだから、
藤原さんは相当アレな人だなと思った。
54可愛い奥様:2011/03/04(金) 13:45:52.18 ID:ZzB8oyJE0
上の子の入学、楽しみにしています。
この人に役員をやらせようって動きが既に出てきています。
いろんな意味で狙われていますよ。
幼稚園とは違って、シビアですから。
気の強い藤原さんでも、泣いて過ごす事になるでしょうね。
55可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:00:32.33 ID:CDurORFPO
>>54
別に普通の人でも役員やったり委員長やったりしてるんだからみきさんにもできるよ。
みきさん専業だしれんちび幼稚園だしヒマになるでしょ。
泣くことになるってどういう意味?
56可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:00:59.08 ID:2UoV1Yma0
>>54
義理姉さんの友達の話では、逆ギレするらしいから気をつけてw
57可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:11:14.30 ID:RBGZtliO0
>>54
小学校の役員なんて、低学年のうちは「今のうちに済ませておこう」
で、友達ママ同士でさっさと立候補しちゃうんじゃないの?
なんか嘘くさい。
58可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:25:54.42 ID:to7NlUQ/0
>>54
以前に同じ文章があったから、そこから持って来ましたか。
工作員かな?
59可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:27:58.89 ID:eNCCMGmw0
ごはんですよ〜
ttp://megalodon.jp/2011-0304-1426-10/ameblo.jp/mamagohann/entry-10820000448.html

薄毛旦那も相当な馬鹿
60可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:30:02.62 ID:pHDdeE/D0
魚拓乙ですー・・・え?
やばい今日も全方位ツッコミ所だらけだ・・・
61可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:31:42.64 ID:qxnsUnMK0
>>59
貼乙です。
ワンプレートで寿司と一緒にのっているのは、炒め物?
鶏マヨは、わかったけど。
62可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:35:01.17 ID:b4OQNv780
ハマグリのお吸い物に昆布だしの素?ほうれん草???すごいよ馬鹿って!
茶色いプレート、全然おいしそうに見えないよ・・・
ケーキも手抜きだし何が楽しくてひな祭りっぽいものやってるの?
63可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:35:50.44 ID:8+0ddsnWO
魚拓乙です。

桜田夫ってw
64可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:36:10.75 ID:5I1RoNCm0
>>61
スーパーのお惣菜っぽくない?
何も書いてないし。
あとから詳しく書きに来るのかな?www
65可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:36:12.61 ID:41tFVNAMP
不味そうなケーキだねw
凄いな本当に。
66可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:39:01.77 ID:PsxdNb16O
なんでふろふき大根にいつもの餡をかけたんだろう。
和だけでまとめることがこの人にはどんなに難しいことなんだろう?
イベントの日ですらごたまぜー
海老も絹さやもない質素なひな祭りだな(´Д`;)
67可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:40:30.58 ID:gLl8i5II0
ハマグリの出汁は感じ取れない鉛舌〜
68可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:40:34.27 ID:W1aIJINr0
多角形の小鉢に盛り付けられている白いものは何???
米?エノキ?あー、ひなあられ!?
夕飯じゃないと思うけどなあ。
69可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:40:59.88 ID:qp5VtEDhO
また時間無いのか〜困ったな。

レシピを書くより言い訳ばかりで困ったな。
70可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:41:01.28 ID:eNCCMGmw0
>>61
ふろふき大根の野菜あんかけという物体らしいです

wikiより↓
風呂吹き大根(ふろふきだいこん)は、大根を柔らかくゆで、練り味噌などをつけて食べる料理。
71可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:42:28.48 ID:sApfZBIL0
カップケーキがたくさん…
そしてその横の白いご飯は何?
何であんなのに入ってるの?
ちらしずしは子どもだけ?
何?お供え物???
72可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:43:22.96 ID:wI3gEm+T0
北斗昌もPTA幹部やらされてるみたいだし、
芸能人は断りにくいから、狙われたら押し付けられちゃうかもね。
そこまで有名人でもないのに・・ね。
73可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:43:37.78 ID:AqIx708k0
31にもなる皺くちゃ婆が、
「おんなのこ」ってwwwwwwwwwwwwwww

きんも〜☆
74可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:44:38.69 ID:5I1RoNCm0
ほら吹き大根に野菜のあんかけですか?
野菜の餡はいつ作ったん?
75可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:44:40.54 ID:FHs8SyEBP
>>59
魚拓ありがとう。
桜田夫にわろたw
76可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:45:40.22 ID:sApfZBIL0
ごめ、かぶった…
ひなあられね…分かんねー。w
77可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:48:02.50 ID:cQKK1Hji0
焼く前のカップケーキなんか汚い・・・。
78可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:50:14.47 ID:gLl8i5II0
錦糸卵にも大匙で砂糖が入るのか・・・オェェップ
79可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:50:48.72 ID:sYejDjBA0
ちょwwいつにも増してつっこみどころ満載だね
中途半端に下手くそな「子供の手作り風」の内裏雛といい、
セルフちらし寿司といい、
「季節行事は家族全員で楽しんでまーす」演出がirirするなぁ

旦那もこんな馬鹿嫁野放しにしてるなんて相当頭悪いね
この人営業でしょ?
得意先でも馬鹿にされてるんじゃん?
80可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:56:13.03 ID:sApfZBIL0
はる兄作じゃないの?
紹介してもらってないけどw
81可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:00:14.31 ID:PsxdNb16O
せっかくひな祭りワンプレートなんだから
ふろふき大根は酢味噌がけにして、鶏肉は煮物にすればいいのに。
82可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:00:24.49 ID:T/bbybzH0
>>59
魚拓乙です☆

>はまぐりが安くなってた〜1パック170円
中国産にしても安いw
83可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:02:07.03 ID:eNCCMGmw0
幼稚園ならひなまつりの行事とかやるよね
3月3日なら「今日は女の子のお祝いの日、ひなまつりで〜す」とか当日やったんじゃ?
それなのに何の日か知らないの?

はるとも馬鹿なんだ、困ったね

ほうれい線クッキリで、伸びるおっぱいを装備したオバサンは
「おんなのこ」とは言わないよ
考えればわかるだろ、馬鹿美樹
84可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:02:35.04 ID:7eJfU4gB0
>>62
まつたけご飯にごま油入れた人だからね
素材殺しの哲人
85可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:03:24.60 ID:7eJfU4gB0
失礼!鉄人だわw
86可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:04:21.76 ID:2UU+/K830
>>79
はる兄が幼稚園で作ってきたものでしょ。
行事を楽しんでるのが演出だっていいじゃない。子供ってちょっとしたことでも喜ぶんだよ。
そんなことでイライラするの?
87可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:07:13.51 ID:F0vKWXiJ0
レシピがほとんどない。
ちらし寿司の具は市販の素を使ったのかな。
カップケーキもホットケーキミックス?なんて思ってしまうよ。
それにはまぐりから出る旨みがだいなし。

はる兄作?の人形だけはかわいいね。
88可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:10:24.22 ID:ZyJEIxUy0
なんかかたくなに昆布使わないねみきちょん。
本物の昆布になんかうらみでもあるの?
ひとかけら鍋に放り込めばそれだけでいいのに。
89可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:11:34.77 ID:sApfZBIL0
桜田夫は、「ぶ」と「ぷ」の間違いツッコミに対するお返事です。
90可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:12:26.17 ID:q6oPuXmU0
この人、貝を使った吸い物の調理法完全に間違ってる。勘弁してください!
羞じ知らず!
91可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:13:00.77 ID:PsxdNb16O
>>86
子供が幼稚園で作ってきたものって考えればわかることもわからずに
家族の団らんにイライラしてるようだから独女が紛れ込んでるんじゃない?
さすがに心がカサツキ過ぎでしょ。
92可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:13:36.70 ID:eUQlvmGo0
いや、あの絵は大人が書いたものでしょ・・・
93可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:14:31.82 ID:wI3gEm+T0
要望にこたえて??大皿をやめて、一人一皿に盛ってみたのに
あまりつっこみがないようですね。
94可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:15:08.56 ID:to7NlUQ/0
蛤の吸い物にお酒が大さじ4も入れるのか...。
他にあの吸い物の分量だとかなり味が濃くなるよ、相変わらずだが。
95可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:15:11.56 ID:sYejDjBA0
>>86
その演出、とても子供のためとは思えないんだけど
自分のブログのためでしょ
だってさー、男の子しかいない家庭でひな祭りなんてやるか?
あと雛人形がはる兄作ということになってるんだけど、そうなんだ
それにしては上手だなと思った
96可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:16:19.88 ID:JNs38hOUO
>>82
藤原美樹さんがふらりと立ち寄った店で、藤原美樹さんの欲しい食材が偶然に異常な底値価格になるのは、このブログの仕様です
97可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:17:42.52 ID:6I0VUQ3/0
錦糸玉子に砂糖大匙3か。
味覚はそれぞれだけどさぁ、そんなに入れなくても。
98可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:18:38.10 ID:ZyJEIxUy0
>>93
チラシ寿司は個別盛りじゃないほうが美味しそうになると思わん?
まああの貧相なお寿司じゃ大皿にしたら貧相さが際立っちゃいそうだけど。
99可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:20:03.08 ID:ZyJEIxUy0
>>97
奥様それは誤読、大さじ1強も相当アレだけどもw
100可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:21:25.40 ID:6I0VUQ3/0
>>99
今気がつきました。すみません。
大匙1でもアレですよね。
101可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:22:07.98 ID:sApfZBIL0
はる兄って字とか絵とかやたら上手いよね。
大人が手伝ってるのもあるだろうけど。

でも今日のは鼻が子どもらしくないねぇ
102可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:22:09.59 ID:F0vKWXiJ0
人形をよく見てみた。
もしかして、お内裏さまの顔ははる兄が書いて、
お雛様の顔はみきさんが書いたのかな。
103可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:22:57.97 ID:MjoZ6AqG0
>>87
両方正解じゃないかな?
前は桜でんぷって書いてたのに、なぜ漢字にしてみた?

ってか、一番奥の淡麗の置いてある席のプレート見てっ!
大根の上の餡、少なっっっ!!!!
ついでにサーモンも、少なっっ!!!
これでは本当に旦那はエアーなのかと思ってしまう。困ったな。
104可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:23:24.56 ID:PsxdNb16O
>>95
子供が幼稚園で作ってきて、なおかつ結構上手に出来てたら
飾ったり季節ものだったらそれに絡ませたご飯作ったりするよ。

>>98
それこそ木樽でちらしにすればえーがなw
105可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:25:44.51 ID:hHnlNbw20
蛤が安くなるって・・・
そうとう遅い時間なんじゃないの〜?
106可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:25:45.04 ID:9WvoAUTv0
>>104
樽でチラシ作ると具をいっぱい乗っけなきゃいけない、困ったな?
107可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:28:53.05 ID:3066qZI60
>まとめ買いしないとお金がかかるな〜。

いや、もう まとめ買いとかそんな問題じゃないから。w
食材乞食、秘密の買い足し、魔法のベランダ、小食設定、
旦那の夕飯ナシで実質3人分・・・
あらゆることが嘘、詐欺で塗り固めらてるのに
まだまとめ買いて節約とか言うかww
108可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:29:47.88 ID:vHh6xzKWO
>>95
えっ、やっちゃダメ?w
うち、男児一人だけど産む前の二人暮らしの時からひな祭りの献立はしてたよ。
桃の花と陶器の小さい御内裏様飾って。
自分が楽しいのと、献立考えなくて楽だから。
後、子供産んでからは何か華が欲しくてw

自分語りスマソになったが、そう言う男児家庭多いんじゃないかな。
109可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:29:48.72 ID:sApfZBIL0
野菜餡、野菜餡、野菜餡…
よく目をこらして画像を見れば見るほど
食欲がなくなっていく…
110可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:31:06.27 ID:I/dOM0xV0
ケーキ下の金の板?がまぶしすぎるw
111可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:32:07.26 ID:9WvoAUTv0
>>95
幼稚園じゃ男の子も女の子も分け隔てなくお祝いしてるしそこはいいでしょー
112可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:32:48.87 ID:vHh6xzKWO
>>105
中国産の蛤でしょ?


ワンプレートの盛り方が酷いね。
何で面に平行に使うんだろうw
113可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:33:34.36 ID:CDurORFPO
>>104
樽はう様の日と運動会にしか使いません!(キリッ
114可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:38:44.75 ID:3066qZI60
>あらゆることが嘘、詐欺で塗り固めらてるのに
→塗り固められてるのに
スマソ。

カップケーキの生クリーム、ボソボソして見える。
泡立てすぎか、出来合いか。
115可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:43:03.42 ID:CDurORFPO
>>95
女の子二人いても実家の母親の変なちらし寿司をたらふく食べてるTイロさんよりましかも。
でもみきさんの場合ブログネタでやってるのが見え見えw

専業なのになんでいつも料理の時間がないんだろ。
一度に3つのコンロ使う意味もわからない。
116可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:43:55.04 ID:PsxdNb16O
>>114
生クリーム、はる兄が泡立てたのかと思って混ぜ過ぎだなぁと思ってたけど、出来合いなら納得。
117可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:45:04.63 ID:4xtm88je0
チラシ寿司は、レシピの紹介がないというということは、レトルトの五目ずしとかすし太郎?
つーか本当、こういう時こそ木樽で海鮮と錦糸卵で華やかにすればいいんじゃない?
みきちょんのスーパーならいくらやえびも安く入手できそうなのに、不思議
118可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:45:17.50 ID:9tvIyRNd0
>>71
お供えもの・・・ウケル
119可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:45:57.78 ID:eUQlvmGo0
うん、出来合いだね。あとちらし寿司も市販の素でしょ
ホットケーキミックスも使ってるかも?
120可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:46:08.81 ID:EZg2UiBB0
生クリームってよりホイップクリームっぽい。
冷水入れて即席で作れるやつ。幼稚園児に生クリーム泡立てるのは無理だと思う。
ハンドミキサー持ってたっけ?
121可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:46:47.58 ID:98Jat2EX0
でも「ボウルの生クリーム」って書いてるなあ。
なるほど、また嘘か。
122可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:48:09.78 ID:jU2Yu2IkI
>>113
奥様!!樽ではなく、飯切と言うのですよ!
お里が知れますわよ。
123可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:50:11.70 ID:BnqHKICy0
カップケーキの横にある白い物体(あられ?ご飯?)が入っている器、仏壇に供えるやつみたいw
124可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:51:15.10 ID:9WvoAUTv0
>>122
えっ?
125可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:53:01.23 ID:ZyJEIxUy0
あぼーんの予感
126可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:53:02.47 ID:SLWlSXjx0
>>122
えっ?
127可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:56:07.74 ID:avrjphZW0
>>122
カエレ
128可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:57:09.99 ID:VmWD/DRBO
お吸い物4つあるのに発泡酒は1本なんだw
いつも2本の時は並べているよね?
129可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:57:41.03 ID:CDurORFPO
このスレで樽を知らないの?>>122
130可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:58:48.18 ID:iR+hvbS60
一番奥のプレート貧相。
思ったより野菜あんが少なかったのかしら。
手前と奥と盛りが違いすぎる。
131可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:01:11.00 ID:q6oPuXmU0
旦那さんは、帰ってないですよ!
あれは、お飾りです。
132可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:01:48.04 ID:MjoZ6AqG0
会話も創作?
133可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:05:13.00 ID:AqIx708k0
奥の発泡酒がある席(旦那さんの席と言う設定?)には箸すら置いてない。
(写真の構図からして、大人用の箸が置いてあれば多少は写る筈だけど、写って無い。)

手前側がみきちょん、その奥が矯正箸&子供用コップだかられん、みきちょんの隣の手前がはる、
れんの隣はエア旦那の席でしょう。

普段旦那さんが家で食事してないことがわかる写真。
少なくとも家族団らんでひな祭りについての会話をしていた事はウソっぽい。
(仮に子供達の食事が終わってから帰宅したにしても、一緒の食卓には着いてない。)

ウソも程々にすればいいのに。
バレバレなのにウソをつく、虚言癖を超えてもう病気としか思えない。
134可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:06:09.82 ID:gLl8i5II0
最近iPhoneの書き込みに妙なのが混じってること多いね
135可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:07:08.67 ID:CDurORFPO
みきさんグダグダになってきてるねw
いもしない旦那に痛い話させてw
カリスマブロガーって大変だねw
136可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:07:32.21 ID:AqIx708k0
それとも奥の旦那さんらしき席は、れんと同じで「手づかみ食べ」なのかしら?w
だとすればあの席だけお箸が置いてない(のに発泡酒はあるw)理由になるけど、まさかねw
137可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:15:14.62 ID:rqDqtjwl0
>>131
>あれは、お飾りです。

「陰膳」なんだと思うw
138可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:15:20.02 ID:q6oPuXmU0
>会話も創作?

ご新規さんですか?
139可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:19:22.34 ID:MjoZ6AqG0
>>133
でも、カップケーキのアップ写真にお箸写りこんでるわ。いちいち配置換えてご苦労さんななこったね。

>>138
いいや。
140可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:19:33.63 ID:FsEhZUuO0
>>122
え?え?

えええええええー??
141可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:28:53.64 ID:CDurORFPO
>>134
他の人も樽とか書いてるのになんで私だけ?思ったら違うカリスマブロガーのこと書いたからかしら?
みきさんアイポン持ってた?
142可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:29:49.78 ID:eUQlvmGo0
>>131お飾りワロタ
取り皿も飾りだしw
発泡酒も実は飾りなんじゃないかと思ってる。見栄張りすぎw
143可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:33:41.82 ID:5/QuZSQT0
もうリッチなんだから、菜の花ぐらい買ったらいいのに。
オータムポエムって野菜も美味しいよ。
ホウレン草しか知らないのかな・野菜ソムリエさん。
小さい子はホウレン草を細かく切らないとオエっとなるし、他の野菜も
子供には辛そうだけど・・・れんチビはあごが頑丈なんだな〜。
でも、食べてないのかも。食べてたら、そんなことぐらい分かるもんね!
144可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:38:41.92 ID:6DqcWCI60
>>143
そうだよね、食べてないのかも
食べてたらよっぽど学習能力が無い場合を除き、そのくらい分かるもね
145可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:39:32.63 ID:y2t4qST00
私も発泡酒はお飾りだと思ってる。
みきちょんの頭と一緒で中になにも入ってなくて缶の使いまわしだな きっと
146可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:42:19.17 ID:PsxdNb16O
ほんと、あれで1200円もかかってるとかpgrだわ。
イクラも海老も菜の花もない質素なちらしに170円の蛤でどこにそんなに予算かかってんだろう?

やりくり下手だよなー
147可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:49:22.20 ID:sApfZBIL0
イチゴと生クリームとサーモンですかねー。
次回の買い物が楽しみです。
148可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:51:52.36 ID:pU4w94mx0
蛤のお吸い物は最後に作って、口が開いたところを
さっとお椀によそえばいいのに。

コンロ三口を同時使いしないと気が済まないのか…

149可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:52:12.38 ID:SGuMTIqo0
な〜〜〜んで、ちらし寿司をワンプレートにしちゃうかなwww
これこそ大皿盛りドーーーンでしょ。おもしろいわww
本当斜め上いくねみきちょんァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

あとあれはカップケーキつか、マフィンかと。
しかしまずそうだな。チョコチップくらい入れてよん。んま見栄え命だもんね。
150可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:05:31.76 ID:253r2+Zj0
古伊万里の八角小付にご飯。
うちにもあるけど、ご飯入れる発想なんて
微塵も浮かばないわ〜。
煮立ててから蛤を入れるのも新しいね!
どの料理本にも載ってないので、
貝類は水からだと思ってました。
ザ・ン・シ・ン!
カリスマはさすが、考えが違うね♪
次の本には是非、この作り方で載せて下さいね。
151可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:07:49.12 ID:pU4w94mx0
カップケーキと、その隣のひなあられらしきものは
お雛様のお供えもののつもりかな?
真正面に、左右対称に置かれてるし。
152可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:09:09.11 ID:MjoZ6AqG0
>>150
だからそれはひなあられです。
153可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:10:18.66 ID:253r2+Zj0
あ、真っ白だからご飯だと思っちゃった。
ひなあられなのねw
それでもザ・ン・シ・ン!
154可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:15:28.96 ID:0JRF3dge0
サーモン 298円
鶏肉 300円
はまぐり 170円
 計 768円

残り432円
↓写真で見る具(値段推定)
ホイップクリーム 200円
ほうれん草 50円
イチゴ 80円(6個)
大根 80円
人参 30円
卵 20円
レンコン? 30円
豚挽き肉 30円
調味料 10円
ご飯 60円

これで560円になるからもっと安いのか「もらったものだからタダ」で計算してるのか
いつも鶏肉1枚とか2枚で計算してるけどグラムで書いてほしいところだ
155可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:22:23.43 ID:PsxdNb16O
>>154
奥様計算ありがとう。

藤原家は調味料と米は含まれないからいいとこついてるかと。

苺と鶏肉いらないからフツーのひな祭りディナー食べさせてあげたい。
156可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:22:24.52 ID:z0VLyQzWO
カップケーキは焼く前七個、
イチゴを飾って六個。
157可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:26:31.20 ID:CDurORFPO
一個はいつもお世話になってるベランダの小人に。
158可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:38:26.79 ID:0JRF3dge0
近所に何件もスーパーあるし車あるんだから
まとめ買いしない時こそ
節約主婦の腕の見せ所といって
色々なスーパーを駆け巡ってゲットしたぜ(ポケモン風)
とやればやっぱり節約家だね
と言われるのに
他のスーパーで何曜日の何が安いとか知らないのかね?
一番安いものを数件回って手にしたら食材も色々買えるし安いし
あ、ダラだから無理か
159可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:39:43.48 ID:cQKK1Hji0
1個は失敗して枡アナが隠したんだよ・・・
160可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:48:21.86 ID:sApfZBIL0
>>156>>157
ちょwwコーヒーふいた!!
やめてーwww
161可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:57:44.21 ID:OtBMeeU00
旦那さんの七夕とひな祭りの区別もつかない恥を発信しなくても・・・
匿名日記ならともかくTVに顔まで出て会社名まででてるのに・・・
可哀想だと思わないのかな?
節約のおかげで家が買えましたとか本当に可哀想
162可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:59:42.08 ID:k8JUI52W0
>>161
バカですか?
163可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:03:35.20 ID:sQVkunIx0
今、ニュース見てたら、幼児の事件やってて思ったケド
何て言うかみきちょん色々さらけ出してるから結構親として
不安にならないのかな?ってふと思った
164可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:08:41.64 ID:sApfZBIL0
>>163
今まで散々指摘されてきたのに何も変わってないから
気にしてないんじゃないかな。残念だけど。
165可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:14:26.99 ID:sQVkunIx0
そうだよね。
散々指摘されても何ひとつ変わらない頑固者だもんね
166可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:16:06.29 ID:Ar3wsLIx0
なんで、専業で趣味もないお稽古もしてないのに、「もう夜」とか時間が無いんだよw
こんな貧乏臭いワンプレートとカップケーキでで、ひな祭りとか笑えるわ。もうちょっと工夫しろと。
167可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:20:18.52 ID:q6oPuXmU0
だって、ここ見張っているからさ〜
168可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:25:36.18 ID:iUgP5lQp0
>>150
古伊万里なんて骨董をみきちょんが使ってるのかと思った。
時代遅れの古臭い絵柄の有田焼を古伊万里(風柄)って売ってるだけだから
古伊万里って呼ばない方がいいよ。奥が恥をかく。
169可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:30:15.63 ID:Ar3wsLIx0
おひなさん、もう何回も迎えているのに、旦那はケーキすら買ってきてくれないのか・・・
170可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:32:53.45 ID:IgYiO5v3O
貝類の汁物の作り方が酷すぎ。
ちらし寿司も残念なかんじ。
ほうれん草いらないから、絹さやを買ってほしい。
ひょっとして、藤原さん、
子供の頃に祝ったことがないんだろうか。
だとすると可哀相だけど。
171可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:34:35.60 ID:Y9QxOlvH0
この間、お皿買ったって言ってたから楽しみにしてたのに、
まだ家族バラバラなんだね。
172可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:38:48.50 ID:wI3gEm+T0
おお!!そういえば、昨日なぜかダンナがケーキ買ってきたけど、
ひなまつりだったからなのか!!
男の子しかいない家庭だと、ひなまつりは何もしないから思いつかなかったよ
173可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:47:02.84 ID:Y9QxOlvH0
このブログって、レシピブログだよね?
レシピがあるのが砂糖だけの薄焼き卵と出汁の素のお吸い物って…w
174可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:51:27.44 ID:iR+hvbS60
あの薄焼き卵を卵2個で作るとはる兄のお弁当のぐるぐる巻いた
卵焼きになるんだろうか。
おいしくなさ(ry
175可愛い奥様:2011/03/04(金) 19:27:04.46 ID:baycrtXhO
>>165
残念ながら、頑固者というより馬鹿なだけなんだよね。
176可愛い奥様:2011/03/04(金) 19:28:45.84 ID:Y9QxOlvH0
みんなも言ってるけど、あの蛤のお吸い物のレシピは酷いね。
お汁に醤油なし?出汁の素と酒と塩だけってどんな味だろ。
ここで灰汁灰汁言われたからって、味付けしたお汁を煮たてて
最後に蛤入れて灰汁とりってw
これをマネする馬鹿も馬鹿だが、どんな本を図書館から借りて
勉強したら、こんな料理に辿り着くのかホントに知りたい。
177可愛い奥様:2011/03/04(金) 19:44:46.80 ID:PsxdNb16O
生まれた時から中華の濃い味付けや辛いものを食べてると素材本来の風味や甘味、旨味が感じられないのかな。
そもそも中華って素材の味を生かした料理があんまりない気がする。
脂っこいおかずにチャーハンやらちまきやら食べてたら白米食べたいってならないよね。
178可愛い奥様:2011/03/04(金) 19:53:40.38 ID:BnqHKICy0
30過ぎて「おんなのこー!」か。
気持ち悪すぎる。
179可愛い奥様:2011/03/04(金) 20:07:47.84 ID:OPeoLsdVO
みきさんはお吸い物に醤油は入れないんだよね。
だしの素大量投入でうっすら色付くからOKとでも思ってんじゃないの?
水600ccに大匙1の鰹だしの素入れてみた時に確信した。

時間が無いのもイミフだけど、そんな状況でカップケーキもどき作ったり
ふろふき大根作ろうと思う辺りが馬鹿なんだなーと思う。
まあこの人は「じっくりことこと」調理するなんて知らない人で
味を染み込ませる代わりに手っ取り早くドロドロあんを絡めてごまかす人だから平気なのか。
180可愛い奥様:2011/03/04(金) 20:33:29.70 ID:dOjV1iyrO
蛤の潮汁なら、昆布で出汁をとって
塩だけで味を調えるからいいんじゃないかな?
文句つける方も意外といい加減なんですね…
181可愛い奥様:2011/03/04(金) 20:39:31.22 ID:b+aEadYc0
うちは鮮度のいい貝の時は酒と塩だけだよ。
でも、塩のみ派、しょうゆ派は地域的なものもあるだろうから別にいいんじゃね?

ただねー・・・あんな安い蛤じゃ全然出汁なんて出ないでしょ。
つかあんな値段の蛤見たことないよ!
そうでなくても化調馬鹿なんだから、
昆布出汁と酒と塩だけってだけでもすごいまともと思った。
実際はもっと色々入れてそうだけど。
182可愛い奥様:2011/03/04(金) 20:43:33.79 ID:3ZbXnT2Y0
>>180
潮汁みたいな繊細な料理に顆粒だしの素はないわー
183可愛い奥様:2011/03/04(金) 20:48:43.02 ID:dOjV1iyrO
>>181
私も今回は「なんちゃって」の割りには
よく頑張ったと思います(セミプロに失礼ですが)
ひな祭りに家族に作ってあげるだけ偉いですね!
184可愛い奥様:2011/03/04(金) 20:52:08.35 ID:eGo6SVrJ0
あんまり笑わせないてほしいwww
185可愛い奥様:2011/03/04(金) 20:55:14.09 ID:0+Y6Epgg0
おすましに醤油使うなら、薄口じゃない?
美樹さんは濃口醤油しか持ってなさそう。
186可愛い奥様:2011/03/04(金) 20:55:42.24 ID:ZMWFs6Lx0
うっわハードルひっくい擁護・・・
しかも>>181が褒めレスだと思ってる?
187可愛い奥様:2011/03/04(金) 20:57:30.72 ID:q6oPuXmU0
はぁ? 
誰がセミプロ?
188可愛い奥様:2011/03/04(金) 21:02:01.68 ID:UH75z4yK0
セミプロじゃなくてプロでしょ。

プロ。それはある領域において人より非常に長けており、
他者から何を言われようとも自分の意志を貫く者。

by miki
189可愛い奥様:2011/03/04(金) 21:06:09.95 ID:z+u38F050
蛤のお吸い物に出汁の素はやめようよ…
190可愛い奥様:2011/03/04(金) 21:24:17.14 ID:sQVkunIx0
うちの近所のスーパーでは、国産蛤が2個で980円(大きい)、中国産蛤が5個190円(アサリくらいの大きさ)
だったよ。
今日行ったら、国産蛤は780円に値下げ、中国産蛤は値段そのまま売れて無いのか在庫たっぷり
最近、肉コーナーでもアルゼンチン産鶏肉・アメリカ産豚肉を置くようになったけど
凄く安いけど、売れて無い
191可愛い奥様:2011/03/04(金) 21:25:53.65 ID:0OIwo//3O
ひな祭り気分を味わいたいなら、ちらし寿司に拘らなくてもw
料理のお手伝いする息子と一緒に
手巻きじゃ駄目だったのかね。
192可愛い奥様:2011/03/04(金) 21:36:40.83 ID:X6pgEtHX0
値段からして中国や台湾産のハマグリで、いい味でないだろうから昆布いれるのは正解だと思うけど、昆布だしの素はダメよ。塩分まで増やしてしまうじゃない。足らないのは旨味だよ。家に昆布ないのかな?
193可愛い奥様:2011/03/04(金) 21:44:09.31 ID:vHh6xzKWO
>>191
いやむしろちらし寿司じゃダメな訳を知りたいw


お澄ましに醤油入れないなんて!って騒いでる人はアラの潮汁とか作った事はないのかな。
新鮮な蛤だったら醤油は蛇足的な感じがする。好みだけどさ。
勿論、合成出汁なんかもっといらないけど。

後、貝は湯が沸騰してから入れる漁師さん達もいるらしいよ。
蜆なんかだと身が殻から外れ易くて食べ易いんだって。
まあたっぷり貝を入れる場合の話だし、蛤なんか外れなくていいし
みきちょんがそれをふまえて作ってるとは思えないけどw
194可愛い奥様:2011/03/04(金) 21:51:10.10 ID:QjliLeFh0
はまぐりのお吸い物にまた油が浮いてる・・

何品も同時に作ってるから仕方ないと思ってる?
貝のお汁に油が浮いてるなんてありえないんですけど・・

そんなの出したら、うちの息子たちでさえ文句言いそうw
195可愛い奥様:2011/03/04(金) 21:54:04.95 ID:ZMWFs6Lx0
鶏肉の油が跳ねて飛んでるんじゃない?
196可愛い奥様:2011/03/04(金) 22:09:48.06 ID:5/QuZSQT0
お鍋に油がしみついてるんじゃない?
197可愛い奥様:2011/03/04(金) 22:13:17.50 ID:b+aEadYc0
みきちょんの体全体に脂が染みついてるんじゃない?
198可愛い奥様:2011/03/04(金) 22:23:22.72 ID:Ym3JXTmg0
>>197
それだ!
199可愛い奥様:2011/03/04(金) 22:29:17.72 ID:CaTFJzws0
>>193
アラの潮汁とか作った事はない。そういう新鮮な魚って
港に近いとこしかないと思う。育った場所によるのかな。
すまし汁に醤油は少し入れるもんだと思ってた。
もちろん、どぼどぼではなく香り程度に少しね。
200可愛い奥様:2011/03/04(金) 22:50:12.97 ID:26TtXSMS0
>>194
お吸い物に油が・・・・ってあんまり言うと

油汚れに〜ジョイ♪ってな具合に

洗剤一滴垂らしかねない。
201可愛い奥様:2011/03/04(金) 23:31:37.46 ID:Zs9I4kll0
何言ってんだか。
202可愛い奥様:2011/03/05(土) 00:07:56.13 ID:vK6OsD8VO
>>199
えーと…

みきちょんと同レベルの方ですか?
霜降り知らなさそう…
203可愛い奥様:2011/03/05(土) 00:16:09.00 ID:178BGEBE0
東京都内の人間だけど、一尾魚をおろしたらとりあえず強塩にしてあら汁作るけどな。
酒と塩のみ。アラから十分出るから何も無し。
醤油は好みで一滴二滴たらしてもいいと思う。
204可愛い奥様:2011/03/05(土) 00:17:23.93 ID:178BGEBE0
言葉が抜けてた

× アラから十分出るから何も無し。
○ アラから十分出汁が出るから、他の出汁は何も無し。
205可愛い奥様:2011/03/05(土) 00:30:51.61 ID:IetCiWm30
奥様方が語る魚の調理法の声はみきちょんには届かない・・・
206可愛い奥様:2011/03/05(土) 00:53:46.60 ID:9pKFk/y8O
>>203
言葉が抜けたじゃなくて
おろした魚の画像ぐらい晒してから書き込めば?
出来なきゃ黙ってロムっててね!
207暇人の”管理”人:2011/03/05(土) 00:56:06.90 ID:jPAKp1Xr0
皆様の素敵な書き込みをまとめて
新しいエントリーを作りました。

藤原美樹辞書 Ver1.0
ttp://blog.livedoor.jp/balance_taste_2222/archives/2431853.html
208可愛い奥様:2011/03/05(土) 01:10:12.40 ID:BYi18Tal0
まとめ奥様GJ!
209可愛い奥様:2011/03/05(土) 01:20:17.12 ID:178BGEBE0
>>206
え、なに、このスレはそう言うルールだったの?
画像晒さないと料理に口出ししちゃいけないとは知りませんでした。失礼しました。
210可愛い奥様:2011/03/05(土) 01:20:21.09 ID:adQUaEF50
>>178
全く同感。30オーバーの女が女の子アピは
どんな美女がやっても許されないってのに
何になりたいのか意味不明だし、気色悪い
ニューハーフの、私は女よアピに通じるものがあって、不気味
211可愛い奥様:2011/03/05(土) 01:28:37.16 ID:uUyxj5fjO
>>154
比較しやすいようにこどもの日の画像と金額持ってきた
こどもの日 ¥1600 ttp://c.pic.to/15518t
ちらし寿司 …… 鰻 580円 → サーモン 298円 + 蛤 170円
肉料理 …… 豚小間 210円 → 鶏肉 300円
あと、こどもの日に使われてなくて雛祭りに使われてる食材で、何十円単位で合計金額に響くような物は大根くらいかな
他はほとんど同じ食材・同じような量を使ってるのに、晩ご飯の金額の違いは何なんだろうね

ついでなんで他の家庭内イベントもまとめてみました
みきちょんの誕生日は金額だけ見ると安めだけど、メニュー自体は自分の好きな物を手間暇かけて(あくまでみきちょん比です)作ってます
れんちびの誕生日も、どちらかというと頑張ってる方(あくまでみきちょん比です)だと思う
旦那は被害を最小限にする為に餃子に逃げてる
はる兄の誕生日が…要望聞いてあげてる風に書いてるけど、なんかショボイ上に色々可哀相

れんちび2歳の誕生日 ¥1300 ttp://a.pic.to/15o72o
旦那 去年の誕生日 ¥1650 ttp://j.pic.to/15444w
みきちょん去年の誕生日 ¥1050 ttp://f.pic.to/14hckp
はる兄6歳の誕生日 ¥1200 ttp://s.pic.to/15wymj
旦那 今年の誕生日 ¥800 ttp://t.pic.to/15wm7s
212可愛い奥様:2011/03/05(土) 01:35:23.53 ID:uUyxj5fjO
>>207
まとめ奥、いつもありがとう

>>209
レシピ書かないレシピブロガーや、買ってない食材が紛れ込む節約ブロガーや、作った事ない肉そぼろを常備してるブロガーみたいな口だけブロガーもいるんだ
それと比べたら何の問題もないから(・∀・)キニスンナ
213可愛い奥様:2011/03/05(土) 03:13:48.74 ID:SmLzV663O
NEWS ○山のお姉さま。
214可愛い奥様:2011/03/05(土) 03:15:05.55 ID:Lq9A7r8S0
>>210
みきちょん女児のお祝いじゃなくて
女性ならだれでもおkとおもってるんじゃ?

はるにいの机買ったんだっけ?ちびの幼稚園バックはお下がり?
215可愛い奥様:2011/03/05(土) 03:54:26.60 ID:GJHvtDyw0
ひな祭りは親が女子(成人していない子)のためにやるものじゃなかったっけ?
みきちょんは年齢は成人でも脳内は小学生並wだからか?
結婚して子供がいても、自分のためにひな祭りってかなりイタイわ。
216可愛い奥様:2011/03/05(土) 06:47:41.54 ID:Cp+Y7b9/0
2010年3月4日のブログでは実家にお雛様があると書いてる。
内裏雛だけでも持って来て飾るといいのにね。
料理は去年と内容は大差ないが今年は何だか雑だね。
217可愛い奥様:2011/03/05(土) 08:35:39.75 ID:BYi18Tal0
桃の節句は厄払いの日だから成人女性がやっても良いとは思うけど
30過ぎて女の子アピとか
笑えないエア旦那との夫婦漫才とか


イタイ・・・・イタ過ぎるよみきちょんw

みきちょんの馬鹿はひな人形や桃の花くらいじゃ祓えないんだねw
218可愛い奥様:2011/03/05(土) 08:47:14.80 ID:BYi18Tal0
連投スマソ

3月4日はれんちびの誕生日だったのか
今日の更新が楽しみだわ

自分ならひな祭りより子の誕生日優先で考えるけど
みきちょんは両方全力投球なんだねw
219可愛い奥様:2011/03/05(土) 08:48:54.35 ID:4xUarZO50
>>10>>11>>12>>13>>14>>15を読んだけど、ここの奥様ってかなり馬鹿で
基地外でどうしようもないね。
人気ブロガーに嫉妬して、みきママに粘着。
老いぼればあさんって哀れだな。加齢臭すごいよ、ばあさんたち。
220可愛い奥様:2011/03/05(土) 09:07:14.12 ID:Cp+Y7b9/0
>>219
ババアだから目も良く見えないが
馬鹿につける薬なし...と書いてるのかな?
人気ブロガーに成りたくて、家庭をほっといて2CHに粘着か
脂臭のすごいミキチョン...か?
221可愛い奥様:2011/03/05(土) 09:46:25.59 ID:u1nMt/kvO
》220
みきちょんはニンニク臭もすごいよ
222可愛い奥様:2011/03/05(土) 09:54:45.87 ID:4xUarZO50
ポンコツばあさんがいくらここで暴れても、みきママの快進撃を
阻止できないね。困ったな。
みきママ=カリスマ人気ブロガー
ここのゴミばあさん=人糞製造機=●
223可愛い奥様:2011/03/05(土) 09:58:18.66 ID:HRGj+om80
>>211
乙です!
みきちょんの自分勝手さといい加減さがよくわかる。

れんちび2歳の誕生日も、頑張ってるように見えて、にんにくと生姜だらけなんだね。
全然子供のこと考えてない。
224可愛い奥様:2011/03/05(土) 10:04:37.91 ID:XJ1fx1pi0
>>219
自分で貼っといて、何言ってんの?
いつものことだけど、あなたも朝からかなり下品なばあさんですよ。
225可愛い奥様:2011/03/05(土) 10:07:05.39 ID:uUyxj5fjO
>>217
母親が「女の子ーー!!」って言い張って、雛祭りをやるのは論外というか失笑ものだけど
私も日本の伝統行事や四季を意識する一貫として、娘がいない家庭でも3月3日にちらし寿司作ったり、おやつに雛アラレが出てくるのは良いと思う
外である程度体験できる行事と違って、家庭内の行事だから尚更そう思う
男兄弟で雛祭りを一切やらずに知識としては知っていても体験がないまま育つと、家庭を持って娘が生まれてはじめて雛祭りってなった時に具体的な事がピンとこない気もするし

みきちょんはその「家庭内で身に着けるべきマナーや行事を身近なものとして学ばなかった」典型じゃないかな
日常の一汁三菜しかり配膳しかり、ママ友と持ち寄りの鉄板焼きパーティーでプルコギ持って行くのも、ホテルをとらずに上海の義実家に長期間滞在も
常識ある一般家庭で親を見て育てばやらないよう行動は、常識を体験しなかった育ちからくるんだろうね

でもやっぱり、既婚30歳で全世界に向けて女の子アピールはないわーw
226可愛い奥様:2011/03/05(土) 10:10:02.06 ID:XJ1fx1pi0
>>207
いつもありがとうございます。
227可愛い奥様:2011/03/05(土) 10:19:55.80 ID:DzKYjBh3P
>>222
> カ
> ば
228可愛い奥様:2011/03/05(土) 10:35:20.77 ID:nqllxE930
奥様方、●には触れない方がよろしいですわ。



でも「快進撃」は腹抱えてワロタwww 世間に恥を晒して回っているだけなのに。
「笑わせている」と「笑われている」の違いがわからない人、ってやつですね。
229可愛い奥様:2011/03/05(土) 10:51:25.69 ID:Xxjk6wHS0
>>228
「でも自分だけは言わせて!」のミサワAAを貼りたくなるな…
しかし気持ちは分かるwww
230可愛い奥様:2011/03/05(土) 11:23:34.22 ID:nqllxE930
>>229
えー、私がカリスマ人気お料理ブロガーって
それどこ情報? それどこ情報よー?
231可愛い奥様:2011/03/05(土) 11:34:21.92 ID:RDuFldkqO
朝からハイテンション更新してる擁護がいるからね。
仕事の合間に荒らしにきそうでウザ。
232可愛い奥様:2011/03/05(土) 12:24:20.14 ID:7yzsQJvB0
>>220
>みきママの快進撃を 阻止できないね。困ったな。

快進撃(暴走?)は、阻止する気はさらさらない。
ヘタなお笑いより、よっぽど面白いから、これからもネタを
じゃんじゃん披露してほしいわw

233可愛い奥様:2011/03/05(土) 12:47:13.11 ID:FmZrTyAZ0
ヲチャーが阻止してどうするw
一番踊り続けてほしいと思ってるのに。
234可愛い奥様:2011/03/05(土) 12:58:10.28 ID:pVO/8CTPO
>>222

貴女もバカだよね。
みんなニラヲチしたくてここに集ってるのに。
ヲチ対象がいなくちゃ困るじゃん。
あと、貴女みたいな人がいるから「藤原美樹信者?pgr」になってる。
235可愛い奥様:2011/03/05(土) 13:09:43.23 ID:+pydTnW/0
人糞とかゴミとか、それって本当にお料理ブログのスレに書き込むこと?
ここは何の話をするところか分からないのに、ずっとここに居るの?
どこかの子供と一緒で、学習能力が無いの?
それともどこかのカリスマお料理ブロガーみたいにバカなの?
236可愛い奥様:2011/03/05(土) 13:20:00.00 ID:7yzsQJvB0
>>235
ほんとよね。
教祖が教祖なら信者も信者だわ。
237可愛い奥様:2011/03/05(土) 13:25:57.98 ID:FmZrTyAZ0
まあ料理ブログにおむつ話やトイレトレ話どころか、
「うんちが畳にべったり」だの「おしっこの水たまり」だの平気で書く人の信者だからね。
ある意味お似合い。
238可愛い奥様:2011/03/05(土) 14:17:01.29 ID:RDuFldkqO
でもさ、信者と思しき輩の大部分が、本人の信者ではなくてジャニヲタだという事実w
ジャニの姉っていう立場じゃなけりゃ、ここまでアクセスが増えたかどうかもあやしいしね。
みき本人もそれが分かってるからアクセスが減ってくると
甥っ子出したり母親(実家)出してきたり必死w
239可愛い奥様:2011/03/05(土) 14:27:11.87 ID:dbJpyxJu0
携帯からで魚拓なしですまそ。
ごはん出来ました。

誕生日にパスタとソーセージだけ?
ランチだw

目から血ケーキ乙。
240可愛い奥様:2011/03/05(土) 14:43:45.73 ID:JpYfVHC30
どこがカルボナーラ何だろう
コンソメ味の牛乳にパスタぶち込んだだけのような気がする
241可愛い奥様:2011/03/05(土) 14:45:26.76 ID:eJOCaoh40
242可愛い奥様:2011/03/05(土) 14:48:52.38 ID:mzSnNm3P0
プチトマトがまた1人1個ずつ…
こんなのカルボナーラじゃ無いよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
243可愛い奥様:2011/03/05(土) 14:55:50.57 ID:71KqkXpg0
>>241
魚拓乙です。
ケーキ型の縁が焼く前から焦げついてるってどういうこと?
洗ってないのかな?汚っ。
244可愛い奥様:2011/03/05(土) 14:58:13.74 ID:eJOCaoh40
カルボナーラじゃないし、ソーセージじゃないし
この人の料理の定義って何だろう?
見た目の色しか合ってないな。困ったな。
245可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:01:29.01 ID:TGIQdFKb0
魚拓乙です!

気持ちはわかる!でも泣くな!ゴーカイジャー!耐えろ!
246可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:03:33.63 ID:cbo6L+Bz0
ケーキ気持ち悪い
イチゴのブツブツが顔のブツブツみたいに見えて鳥肌立っちゃう

レシピだけでなく家具のセンスも悪いねー
センスないならせめて掃除くらいしろよ…薄汚い
あと次男の服、毛玉ひどすぎ
みすぼらしいからなんとかしてあげて…
247可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:07:11.71 ID:pVO/8CTPO
カルボナーラに限らずパスタはソースを絡めて食べるものと思ってた。
麺にしみこませるモノとは知らなかったよ。
タメになったな〜。
248可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:13:54.68 ID:FyGcl+cZ0
魚拓乙。
血涙ケーキに本気で引いた。
249可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:19:32.89 ID:M58hQ9VQ0
アレルギーでもないのに
卵の入らないカルボナーラ…
鮭のクリームパスタに見える

ひな祭りに比べて質素に見えるけど
合計金額書いてないのはなんでだろ?
ここで誕生日くらいもう少し奮発してやれって言われるのが嫌だったのかなw
250可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:19:35.37 ID:yqSs1pLa0
ま・・・まさか、野菜はプチトマトだけ?
しかも一人一個?
251可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:20:24.02 ID:Gez+oPjDO
ホラーです!
血だらだらケーキ!
そして またエア旦那か!
スパ三人前と変なソーセージで足りるのか、みきさんの頭が足りないのか。
サンドイッチやおにぎりみたいなものがほしい。
あとサラダがほしい。
変な取り皿も料理の一部か?
252可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:20:48.18 ID:UZGueG2cO
ソーセージっていうかハンバーグっていうか・・・・・・・・
誕生日くらいシャウエッセンたらふく食べさせてあげてほしい。
というか、誕生日なのに質素。
昨日の我が家もスパゲティだったけど、ワンタンスープとサラダとジャーマンポテトの組み合わせ。 誕生日じゃない我が家の方が豪華。

253可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:25:22.99 ID:YEsxemGZ0
また塩鮭じゃないだろうね。
254可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:30:30.51 ID:HSX68JAa0
クレソンばっか、何日前のだろ?

>手作りソーセージ作るか
ネタ先行のくせに白々しい
255可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:32:47.18 ID:eusBo/SuO
>>253
残念ながら塩鮭って書いてあるね…
256可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:33:52.19 ID:fjtC8s8NO
ソーセージ、●みたい
257可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:35:03.85 ID:15w7VzZyO
そのまま鮭のクリームパスタにした方がカルボナーラより豪華に聞こえるのに。
何故自ら料理名のランク落としたw
本物のカルボナーラは卵とパンチェッタが入っていてクリーム系の物は入らない料理だってボク達に教えてあげたい。
258可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:35:23.07 ID:pVO/8CTPO
普通の親ならさ、夕食と同時進行でケーキ焼いたりしないでしょ。
昼のうちに作って、チョコも流れ出たりしないようにする筈。
深夜の※認証で、昼間は寝てると言われても仕方ないよ
259可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:36:06.17 ID:rAnMoUjk0
振り塩鮭2枚分
何でいつも塩鮭なの??

あれはソーセージじゃない。
腸詰にして、ソーセージだよ。
困ったな。
260可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:42:11.67 ID:TGIQdFKb0
どっかで見たことあるなぁシリーズ。

ソーセージ
ttp://www.irisplaza.co.jp/image/pet/scene/P526152-2.jpg
261可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:42:33.45 ID:kT2mv1/S0
ケーキが間に合わなかったのもネタ用ですね。
262可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:44:59.06 ID:N7JO2jdX0
チョコがたれてるw
263可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:47:01.68 ID:nqllxE930
>>260
完全に一致やめろwww

一応言っておくと、腸詰にしないイタリアンソーセージというものも存在する。
264可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:49:23.29 ID:71KqkXpg0
ソーセージ(?)にベーコン?
入れるなら、カルボナーラ(?)に入れなよ。
265可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:51:34.96 ID:Cp+Y7b9/0
ケーキ型の下に髪の毛が、テレビ台の下にゴミが...で食欲減退ざます〜。
266可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:51:36.60 ID:e/pleLfaO
涙ケーキ怖すぎる。しかも両目とも・・・
わざと?ってくらい隙間があいてる。
それにもりもりケーキって何だよ
267可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:53:47.71 ID:rAnMoUjk0
>>263
勉強になりました。
268可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:54:14.86 ID:Gez+oPjDO
こんなんでよく子供達暴動起こさないなw
ひな祭りと一緒にやればいいじゃないの
昨日のメニュー+皿いっぱいの粗びきウインナーでいいのに。
みきさん無理しすぎ。
269可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:55:21.67 ID:5HLhR4KC0
魚拓乙です。

味をしみこませなきゃならない料理はごてごて餡を絡めてごまかし、
ソースを絡めて食べる料理は味をしみこませる。
さすがカリスマw

>れんちび「やった〜」って、いきなり真ん中からフォークを指して食べた。どうぞどうぞ。今日はお前さんの誕生日だ。

いやいや、誕生日関係なくケーキ直食いじゃないですかw
他人のお祝いのケーキにもw

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091121/08/mamagohann/44/c7/j/o0550036710313859189.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091121/08/mamagohann/30/8d/j/o0650042810313858272.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091127/11/mamagohann/e4/60/j/o0600040010320885574.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100222/11/mamagohann/2f/dc/j/o0650043910424396205.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100506/11/mamagohann/4c/76/j/o0650043910528513220.jpg
270可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:01:17.81 ID:71KqkXpg0
>>269
改めて見るとすごいわ〜。
直食いさせて、写真撮って、世間に公表できる親って…。
旦那も止めないようだし、お里が知れると旦那の実家が
巻き込まれても仕方ないね。
271可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:04:16.92 ID:6OJfNvoy0
野菜を食べない野菜ソムリエ・・・。
272可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:07:24.07 ID:5HLhR4KC0
もうケーキは直接食べるものだと思ってると思う。
だかられんちびも躊躇なくそうするんだよ。
誕生日だから許すにしても、きちんと説明しなきゃいけないのにね。
よそで同じコトして「何でー!考えればわかるだろー!」と吠えるみきちょんが見えるようだ。

>ゴーカイジャーはおじいちゃんたちから。

義実家とはうまくいってます!というお返事?
それともまさかみきちょんのおじいさん?
この人の人称ってよくわかんないからな。
273可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:07:35.30 ID:zpQr5nKL0
パスタにソーセージもどき…
完全に昼飯のボリュームじゃんw

もうさ、子供らの希望通りに既成のソーセージ焼いて、
食べやすいサラダでも添えてさ〜
で、本物のカルボナーラと、鮭でもう一品作れよ。
ゴーカイジャーもそりゃ泣くわ
274可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:09:52.38 ID:Gez+oPjDO
>>270
はる兄指くわえて隣で見てんのかな?
はる兄の誕生日はチョコプリンだったよね?これは、はる兄のリクエストだったのかな。

誕生日であろうとなかろうとホールケーキはみんなで食べるものなのにね。
ほんと変なおうち。
275可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:13:33.60 ID:zpQr5nKL0
忘れてた!
>>241
魚拓、乙です
276可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:13:58.99 ID:tvBF+x560
ねぇねぇ・・・みきちょんってカリスマなんですか?
初めて知りました。
野菜ソムリエなのに、いつも野菜少ないよ。
おまけに、野菜は新鮮じゃないと、ビタミンミネラルがなくなるんだよ。
1週間分の野菜〜それ以上冷蔵庫に入れたら、繊維は取れても、ほかの栄養素は取れないよ!
みきちょんソムリエ試験に出てきたでしょ!!
ま・・・あれだけの化調を子供に食べさせる事が出来るんだから、かんがえてないか〜!
277可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:14:03.26 ID:uUyxj5fjO
ケーキについて10か月前に反省したばかりなのに…

>冷ます時間を考えて作らなかったためご飯の時間になってしまった。
>早めに作って冷まして置くこと考えると、食べる2時間前に作り始めないとだな。

そしてデジャブw

>5月5日(水)の晩御飯は・・・
>鯉のぼりの鰻ちらし寿司。今日は端午の節句。子供の成長をお祝いしましょ。
>あれ?左に見える茶色い物体は何だ?・・・デコレーションしていないスポンジケーキです。
>ケーキを冷ます時間を考えてなかった。結構冷ますのに時間がかかる。食べ終わったらみんなで作りましょ。
(中略)
>はる兄、またまたよろしくね〜
>繊細な作業が得意なA型はる兄。助かります。
>ふわふわシフォンケーキできた〜フーしよう!!

278可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:17:21.88 ID:biXstzSb0
メニューもケーキもおかしいけど、ちょっとまってちょっとまって?
全体の量が少なすぎ・・・旦那なんて絶対にエアでしょ???
この1ヶ月以内に誕生日だのバレンタインだのイベントごと続いたようだけど
一番お金かけたのみきちょんの誕生日じゃん・・・あんたほんとに母親かよ。
279可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:18:32.93 ID:cbo6L+Bz0
>>277
ワロタww
ねえ美樹さん専業主婦なのになんでそんなに時間ないの?
馬鹿なのwww?
280可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:20:42.03 ID:+pydTnW/0
汚ひな祭りのほうが豪華だね。
溺愛する息子の誕生日なのにショボイ夕食だなぁ・・・

ケーキをホールごと食べるのって他所の家でもやってるとは初めて知った。
やっぱりバカなんだね、親子夫婦で。
281可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:20:44.02 ID:TXMCqmD20
子供の時ってイスの上でたったら危ないって
おそわらなかったのかな?
いつもフォークや串をもたせてイスにたたせてるけど
怪我をするのまってるの?
それともイスからは絶対に落ちないスーパー幼児なの?
それとも落ちる瞬間を写真にとりたいの?
それとも突っ込まれてアクセスが増えるを計算してるの?
テーブルが高くて作業しにくいならせめて旦那さんが横についてあげればいいのにね
282可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:22:14.72 ID:TXMCqmD20
子供の時に・・・だorz
日本語勉強しなおしてきます(ノ;)
283可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:28:48.98 ID:EOX4bDjp0
>>276
汚料理のカリスマで、崩壊日本語のカリスマで、2ちゃん嵐のカリスマ。
284可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:29:45.63 ID:71KqkXpg0
>下段からクリームをヘラで塗る。この後、れんちび、ヘラで生地を切ってた。
 半分に切れたケーキさん。こらーー。誰が切れと言ったんだ。切れと。

れんちびは切れてるケーキ食べたいみたいよ。
でもママに怒られちゃった。
285可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:33:28.89 ID:JWkdO/lG0
家族楽しく祝えば質素でもいいけど(金持ってるくせにね・・w)
牛乳で煮たパスタに塩鮭のっけて、カルボナーラ言うのは許せん。
気持ち悪いにもほどがあるわ。
286可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:40:17.64 ID:XJ1fx1pi0
ケーキ、頑張ったのかもしれないけれど、気持ち悪い。
キャラ弁同様センスないし、デコレーションが下手なんだから
普通に作ればいいのに。

せっかくもらってきた?クレソン、毎日飾りに使ってるだけじゃん。
野菜ソムリエの本領発揮して、クレソンを使ったスペシャルな料理を
作ればいいのに。もったいない。
何やってんだろ?この人。
287可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:40:23.53 ID:tvBF+x560
>283
了解しました。乙です。
288可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:43:17.57 ID:wi960gtt0
パスタをきちんと茹でないと不味いだろう。
ミネストローネの具の一つ的な意味なら、直接でもいいけど
熱湯+塩でグラグラ茹でないと、パスタのコシや食感が出ないじゃん。

魚臭い牛乳汁に直接投下でカルボナーラって…
冷食パスタにシャウエッセンのが美味しいし、まだ体にも良さそう。

289可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:50:35.39 ID:7vceSu5M0
>ソーセージと同時にできるようにすれば、熱々が食べられる〜。

ケーキも同時に焼きあがったみたいだし、そりゃデコレーション出来ないわなw
時間配分とか考えないの?頭悪いの?

「ウインナーが食べたい」って言ってるのに、不味そうなソーセージもどき作るくらいなら最初からリクエスト聞くな。
ソーセージ(もどき)にベーコン入れるのも分からん。
ベーコンはカルボナー…塩鮭のクリーム煮に入れればいいじゃないか。
290可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:52:20.11 ID:qdD6cl040
牛乳で煮るパスタ前にやってみた事あるよ。
食べられないことはないけど微妙に舌触りもそもそでおいしくなかった…
今回は酒も入ったみたいだけど意味ないんじゃないかなその酒?
なんの為に入れるのか何にも考えて無いねこれは、やっぱ馬鹿。
291可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:54:34.69 ID:x6qx+Grw0
藤原美樹って荒らす時いつも「おばさんw」って言ってるけど
その言葉で住人をイライラさせられるって思ってるのかな
私は全くピンとこないんだが・・・
美樹ちょんご自身がおばさんってことか
292可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:56:34.60 ID:Gez+oPjDO
れんちび何かのときにもリクエスト聞かれて「ウインナーがいい。ウインナーだけでいいです。」って言うのあったね。
そのときは普通のウインナーだったのに、なんで誕生日にリクエストしてあんな変なウインナーもどきだったのか?
子供のリクエスト聞いたらそれに答えるのが母親だと思う。
ウインナーくらい普通のウインナー皿いっぱい出してやればいいじゃない。
293可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:01:18.06 ID:REEqW8Mx0
パスタに塩鮭のブツ切りがセンスいいと思ってんのかな?
細かくほぐして混ぜてあげた方が食べやすさも段違いだと思うのに。
294可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:04:39.10 ID:8+dF+J9gO
暇なんだから寝てないで昼間にケーキ焼いときなよ〜
295可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:05:05.76 ID:ffcR1hdwO
誕生日に!食べながら増えるパスタ♪

ククパ風に命名。
296可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:05:08.95 ID:o1Tfohe+0
>>292
それじゃ手抜きって思われると思ってんじゃない?
こんなものまで愛を込めた手作り的なw
なんか本当ズレズレだよね、この方・・・。
だったらあの牛乳で煮る偽カルボナーラどうにかしろよと。
ウインナー以外工夫して数品作ればいいじゃんねえ。
297可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:09:33.08 ID:k87JSqEdO
悲しい現実
ttp://c.pic.to/1556n9

見にくくてスマソ。近所の本屋にて。
もう数ヶ月、一番端の人目につかない場所においやられてる。
困ったな。
298可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:09:55.74 ID:RDuFldkqO
馬鹿みきって、何で鮭の牛乳煮パスタを頑なにカルボナーラと言い張るんだろ。
カルボナーラの基本レシピや由来知らないから恥ずかしげもなく言えるんだろうけど、
まさかまともなカルボナーラを食べたことも無いとかかな…。
スープに乾麺ぶち込みも、たまのやっつけ料理ならいいけどさぁ、
誕生日のメニューなら真っ当なパスタ作ってあげようよ。
ここんちの兄弟ってまともなレシピとまともな調理方で作られた料理を食べたこと無いんじゃないの?
可哀相だなぁ。
299可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:16:16.46 ID:GJHvtDyw0
以前も同じようなパスタ作ってたよね。
その時はレシピ書いてなくて、オレン○ページのレシピだって散々突っ込まれたから
このレシピなんじゃね?
卵もチーズも入ってない偽カルボナーラ作るとは思ってなかったけど。
300可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:17:27.11 ID:5HLhR4KC0
食材画像なし、食費計算なし、出てくる料理はまがいもの。
「週6千円で一食4品」が売りのはずが、子供の誕生日ですらケーキ入れて3品。
しかもソーセージwは一人1本。

もう駄目でしょう、これはw
301可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:17:31.24 ID:DzKYjBh3P
>>241
魚拓ありがとう!
カルボナーラを取り囲むキャンドルにわろたw
302可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:19:52.96 ID:QTy0tHB60
面白いなー。いつも笑わせてくれてありがとう。
ダム決壊ケーキも面白すぎる。
ゴーカイジャー、泣いてるじゃんーーーーーー。
303可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:22:39.68 ID:9WG7QDvCO
みきさん、これはカルボナーラじゃないよ
うどんなのにラーメンてくらい
全然違う料理に違う名前、になってるよ
作り方はみきさん流でいいけど
侮りじゃないから直した方がいいよ
304可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:24:17.91 ID:Gez+oPjDO
専業だし誕生日だしもう少しゆっくり丁寧に作ればいいのに。
日中何やってんだろ?
なんで夕方にあれもこれもやるんだろ。
スポンジは午前中焼いてスパは麺をまず茹でれ。
※承認や2ちゃんばかりやってるから料理する時間がないの?
305可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:40:19.64 ID:gz5yKxP00
>>297
本屋さんで写メっちゃいらぬ疑いかけられますわよ奥様。
pgrな気持ちはとってもよくわかるけど、ご注意くださいな。
306可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:41:57.12 ID:p8J7g/Zg0
ふつうの日の晩ごはんにしても酷い。
れんちび、ママのご飯が嫌だから、ソーセージがいいって
言ってるんじゃないの?
307可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:53:46.22 ID:He82DB8hO
ダム決壊www
308可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:57:52.13 ID:p8J7g/Zg0
>>307
いや、実はれんちびの涙かも…。
あんなパスタやあんなウインナー。おまけにケーキ間に合わなくて
飾り付けまで手伝わされて、思わず切ってしまったとかw
309可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:19:57.03 ID:FUiEmSep0
れんちびがクリームを塗っている写真
左後ろあたりに人影がいるけど、あれははる兄?
なんかはる兄にしては小さい気がするんだけど・・・。
ただの見間違いならいいんだ。
310可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:30:23.50 ID:0XxC/sZK0
ホールケーキを食べる為に、わざと夕食少なくしてるってことでいいのかな?
ソーセージもどき、一人一本てねぇ...
311可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:41:47.34 ID:tEnhzH+u0
>>309
はる兄だと思うよー。れんちびが椅子の上に立ってて
はる兄は多分しゃがんでる。それを少し俯瞰ぎみに撮ってるから
小さく見えるんだと思う。
312可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:42:56.46 ID:N7JO2jdX0
>>291
今まで言われてものすごく悔しかったことを書いてるぽいよね、擁護さん
品性下劣で幼稚なんだよね
2ちゃんだかリアルだかで言われて相当凹んだんだろうね

レスが気に食わないと妬んでるって
ケーキをホールで直食いさせる下品な家庭のどこを妬めと?w
313可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:44:17.78 ID:LTVhbFYnO
号泣ケーキ酷すぎ
ホントこの人センスない
イチゴと生クリームは前日の残り?
314可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:46:05.49 ID:hDDkynkC0
あれはカルボナーラじゃないじゃん。
クリームパスタでしょ。
カルボナーラが何か知らないのに勝手に名前つけるな!!!

しかし量がいつものことながら少ないねぇ。
315可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:46:40.30 ID:hDDkynkC0
ケーキのホール食いさせることもちゃんとしつけしろよ
316可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:53:42.09 ID:lKVSdVEQ0
れんがケーキの真ん中にフォークを立てた事を良しとしてるのは
直食いオケだけど端から食べろ!
と普段言ってるんじゃないかと予想w
あとみきさん、パスタ鍋持ってる?
なんか見た事無い気がする
317可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:58:23.47 ID:tEnhzH+u0
>>316

ブログ見る限り、フライパン3つと汁物を煮立たせたり、フォンデュを作ったりする鍋と
蒸し器(最近見ない)だと思う。フライパン大好きだよね。男の料理って感じだ。
318可愛い奥様:2011/03/05(土) 19:04:07.29 ID:WnsMSIzhO
>>316
擁護でもなんでもないけど、別にパスタ鍋なんて持ってなくても構わないと思う。
うちにもないけど、大きい鍋で全然問題なく茹でられるし。

もちろんみきちょんみたいに直接ソースに投入なんてしないけどw

それにしても可哀想な誕生日…
食生活も躾もちゃんとしてあげないと困るのは子どもたちだよ
319可愛い奥様:2011/03/05(土) 19:21:02.79 ID:RDuFldkqO
そういや前日も「時間が無い」とか言いながら、やっつけカップケーキ作ってたね。
で、翌日も味的には代わり映えのないやっつけホールケーキ。
確かバレンタインの数日前にもチョコレートのデザート作ってるし
一週間あらかじめメニュー決めてるとは思えない。
つか先々の事が考えられない献立とか、同じ食材・同じ味付けの献立とか
なんか障害あるんじゃないかと思うよ、マジで。
320可愛い奥様:2011/03/05(土) 20:16:00.36 ID:/H59NNbR0
【ゴセイジャー】【涙目】
321可愛い奥様:2011/03/05(土) 20:17:30.48 ID:x1NaWXQY0
奥様あれはゴーカイジャー
322可愛い奥様:2011/03/05(土) 20:22:03.25 ID:H3QkvlJ10
【ゴーカイジャー】【決壊じゃー】
323可愛い奥様:2011/03/05(土) 20:30:25.81 ID:LKp1eoEY0
へんに取り繕わずに、
のびのびナチュラルにやってくれる時ほど
ここが賑わうのね〜ww
324可愛い奥様:2011/03/05(土) 20:32:32.81 ID:Y/U1Z+Q70
カルボナーラ?のレシピを見て我慢できずに書き込みます。
本当に料理ブログなのか疑う。
ゆで方もあれだし、おろしにんにくを小さじ2?粉チーズ大さじ5〜6?
かなり臭そうです。酒も意味不明。
本当にまずそう・・・
325可愛い奥様:2011/03/05(土) 20:40:17.25 ID:N8Oct6Ae0
にんにくは摂取してから20時間以上、肺を通じて口からはもちろん
体中の毛穴からも出続けるので、有効な意味の有る対策法は実際には存在しません
326可愛い奥様:2011/03/05(土) 20:49:30.26 ID:kT2mv1/S0
ニンニクを毎日摂取すると一年中臭いということですか・・・・・・・。
327可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:08:40.24 ID:4xUarZO50
今日も人糞製造機ばあさんが●レスを撒き散らし、●大好きな
コバエばあさんたちがたくさん湧いているんだね。
>>297みたいに本屋の店内で写真撮る非常識なばあさんもいるし、困ったな。
328可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:13:14.55 ID:gz5yKxP00
子供たちも体臭すごいってことだよね?
みきちょんや禿げ旦那は自己責任だけど、
はる兄・・・小学校で心配・・・。
どうせ業務用中国産にんにくおろし大量にあるんだから、
ラーメン屋にあるようなボトル入りにして食卓におけば?
で、大人だけ好きなだけ料理に乗せればいいのに。
子供が不憫すぎる。
329可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:17:43.79 ID:x1NaWXQY0
前にテレビの黄金伝説の一ヶ月一万円生活で
オードリーの春日が105円10個入りの餃子を数パックアレンジし倒して連日食べていたら
対戦相手に臭い臭いとものすごいしかめっ面されてた。
やっすい餃子数個分を数日でその言われようだったから
それ見た時に藤原家の(周辺の)惨状を思い描いたのは言うまでも無い。
330可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:28:27.08 ID:gz5yKxP00
>>329
ちょっwww奥様!私もその再放送みて
みきちょんのこと思ったwww
331可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:32:23.61 ID:p8XGiJbw0
ソーセージよりミートローフに近いよね、あれ。

つーか、仮にもTVや雑誌に出てる料理ブログなのに、
あれをカルボナーラって言うのはどう考えても変だよね。
332可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:34:23.83 ID:tEnhzH+u0
>>331
街中でメニュー見て再現できちゃう人だからwwww
クリーム色してればカルボナーラなんじゃない?www

333可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:39:32.31 ID:HSX68JAa0
自慢の弟さん、NHKのレギュラー降板決定だそうよ。
お姉さんの露出ぷりが、芸能活動にマイナスなんじゃない?

私がファンなら、ヘルシーの欠片もない食事を晒してほしくない。
334可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:45:47.67 ID:iUwlUBoa0
ちょっと前にあるサイトでローメンという料理を紹介していて、インタビューしたお客さんが
「ニンニクをいれるの好きなんですよ。明日会社にマスクしていかないといけないけど」と言ってた。これが普通の感覚だよね。

みきちょんちは毎日ニンニクまみれでさぞかし周りに迷惑をかけてるんだろうね。
それもあってだんなさん家でご飯食べないんじゃないだろうか。

はる兄小学校で「ニンニクマン」あたりのあだ名つけられたり、「お前いつも臭い」といじめられたりしないだろうか。
335可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:46:45.31 ID:lKVSdVEQ0
>>318
うん、パスタ鍋でなくても全然いいんだ。
>>317が蒸し器あるって言ってたから、デカイ鍋はあるんだよね?
麺類は1L以上の水で茹でて欲しい。
あれだけグラグラ煮立たせてるんだから、ガス代節約って事もないでしょ?
336可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:59:30.40 ID:bGBnhzRN0
中国製業務用特大にんにくなんて常備してるから感覚が麻痺してるんだね
ワキガが自分ではわからないのと一緒

そしてあれはカルボナーラではない。断じて。
スペアリブなんかと一緒でオサレっぽい料理名つけたつもりなんだよ

出版社もこんな人に料理本頼んで後悔してるだろうなあ・・・
337可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:01:15.49 ID:Gez+oPjDO
きっとみきさん、カルボが塩鮭でナーラがクリームと間違えたのでは?
338可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:04:41.10 ID:9WG7QDvCO
麺を別鍋とかにんにく使用とか
作り方以前の話だよ…>カルボナーラ

間違いだよ。

全てが。
339可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:14:23.67 ID:kTBg2VO70
ケーキにクリーム塗ってるチビ、あれクリーム舐めながらやってるよね。
口に付いてるしヨダレダラダラ・・・・・・・・・・。
服に付いてるホコリも混入されてるだろうし、エプロンぐらい付けてやれよ。

340可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:20:10.28 ID:LiHvSOwm0
そろそろれんちびも表情つくるようになってきましたね。
341可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:26:01.36 ID:6OJfNvoy0
>>340
れんちびの「ほしかったやつや〜。」ですよね?
作り笑顔、強要してますよね。
はる兄が嫌がってるんだろうなあと。
342可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:33:20.49 ID:3pFDVMeG0
子供のお誕生日メニューにしては
ちょっと上品というか大人っぽい感じだね…
343可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:39:37.13 ID:qdD6cl040
どこが?!
344可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:43:37.93 ID:3pFDVMeG0
色合いが地味で
味が濃くて大人向けなところが
345可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:45:38.62 ID:a+hFKF1x0
れんちびは「あいうえおパズル」より
もっと他に覚えなきゃいけない事あるだろうに・・。

幼稚園では担任に決まった先生が落胆しているんだろうね。
ジャイアンなれんちびに逆切れのみきちょんだもんね。


346可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:47:53.14 ID:REEqW8Mx0
味が濃い時点で上品じゃないし
塩鮭クリームパスタが大人っぽいとは間違っても思わない。
センスおかしい。
347可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:54:36.01 ID:qdD6cl040
>>344
…え?
348可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:58:34.05 ID:LiHvSOwm0
「擁護にすら料理を褒めてはもらえない」と言われたので頑張ったんですね、わかります。

>>341
そうですそうです。
「笑って〜!」って言われてる顔だと思う。
349可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:15:38.53 ID:SjZ/X7vO0
フォークを指してWW
350可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:19:11.65 ID:C4OOyDsV0
せっかくのお誕生日なのに品数すくねえええええええwww
それも、うんkみたいなソーセージにまずそーな煮込みパスタ。

不憫やわ〜
351可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:19:28.92 ID:g2Yz1mn70
私は料理できないほうだから参考にしようと思ってオチしてたんだけど
最近この量で4人はないよなぁとかわいそうになってきた。
旦那さんは少食なのかな?結構前のあたりはハンバーグとか魚とかメインが3つだったから
子どもたちは半分ずつだったのかな。

あと>>342の言ってることなんとなくわかる。
誕生日ってもうちょっとお子様ランチ的なメニューだよねってことだよね?
352可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:24:22.27 ID:oOuoBTh20
アメブロのマイページを開いたら
本日のお楽しみ[NEW]のところに
>>269の上から2番目に貼ってある目玉ひんむき画像が表示されていて
思わずリロード繰り返しちゃったよ
この欄に表示されるのも何らかのインセンティブがあるんじゃないの?
353可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:25:00.86 ID:xjVNDRF30
今日のパスタを
「カルボナーラ」と言うみきちょんの神経が信じられない。

カルボナーラ食べたことないんじゃない?!
本当ひどいな・・・。
354可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:26:21.75 ID:oOuoBTh20
>>352
自己レス。

> 家族が喜ぶレシピ満載!
> 藤原家の毎日家ごはん。をチェックしよう!!

という謳い文句が添えられていた。
355可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:35:58.09 ID:qhrNFys10
本場のカルボナーラはクリームなしでも作るというのに・・・
つまりクリーム以外の食材を使うことがカルボナーラなんだよ、みきちょん。
ましてや鮭でもにんにくでもないよ。

今どんな人でもカルボナーラなんて作ったり食べたりするのに・・・
こんな人が料理本出すって・・・
356可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:39:08.02 ID:qGzkA+GwO
あのデカい口からにんにく息が吐き出されるのか。
公害レベルだわ。
あれがカルボナーラなら、なんでもありだね。酷い。
ホールケーキ直食いは相変わらずなのね。
しつけをしない理由は何?
357可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:41:07.48 ID:BYi18Tal0
ひな祭りメニューの方がまだマシだった・・・

卵使ってないカルボナーラw
唐辛子使ってないアラビアータw

みきちょんのなんちゃってレシピにまた新たな項目がw
358可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:52:13.57 ID:vA1lXJrV0
【ゴーカイジャー】【決壊じゃー】 に一票。文字数イケるよね?

デコレーション間に合わなかったわりに、イチゴの形は結構ぴったりハマってますね。
毎度ながら謎が多い。新ジャンルで「推理ブログ」とかどうよ。
359可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:57:03.81 ID:JpYfVHC30
下らない料理2品なのに
なんで同時に仕上げることに拘ってるんだろう

360可愛い奥様:2011/03/06(日) 00:01:37.54 ID:qGzkA+GwO
馬鹿舌 馬鹿頭
だけどなぜあんなに自信満々なんだろうか。
れんちび、憎たらしい顔してんなあ。
361可愛い奥様:2011/03/06(日) 00:03:23.86 ID:Ec7ogS5k0
誕生日なのにメニューがこれだけ…かわいそうにorz

【馬鹿すぎて】【涙目】
362可愛い奥様:2011/03/06(日) 00:06:13.13 ID:GrWTGZdl0
えーーうちの息子は誕生に鉄火丼を要求したよ。
全然お子様っぽくないメニュー!!・・でも地味に値段はかかった。分かってるな・・
今回、発覚したけど、れんちびと同じ誕生日・・・ちょっとブルーになった。
363可愛い奥様:2011/03/06(日) 00:07:34.02 ID:QlZYTTly0
今日は笑わせてもらった!
みきちょんはブッキ―なんだから・・・ケーキは無理だって!!
負けず嫌いだから、懲りないよね〜!
364可愛い奥様:2011/03/06(日) 00:08:54.55 ID:rzbOiQYL0
躾出来てないってここで散々言われたから
あいうえおパズル買ったのかな?
知育に力入れてますってお返事?乙ですねw

散々書かれてるけどれんちびの場合
あいうえおの前に覚えなきゃいけないこと
たくさんあるだろうに

パズルだって親が一緒について教えてやらなきゃ
ただの積み木だよ。みきちょんw

365可愛い奥様:2011/03/06(日) 00:15:24.52 ID:VeOFmpsdO
子供は誕生日にいわゆる‘御馳走’でないものを要求することはある。
でも せめて誕生日くらい美味しいもの きちんと作ったものを食べさせようとは思わないのかな。
366可愛い奥様:2011/03/06(日) 00:18:37.67 ID:D6y1RH9X0
ソーセージというならスパイスにはセージを使えばいいのになぁ

あ、セージ持ってないか
367可愛い奥様:2011/03/06(日) 00:23:41.80 ID:GYQyjaky0
黒胡椒入ってなくて「カルボナーラ」にはならないでしょ
素直に「塩鮭の牛乳煮スパゲッティ」って書けば
ツッコまれるポイントは一つ減るのにw
368可愛い奥様:2011/03/06(日) 00:25:35.55 ID:rzbOiQYL0
お誕生日なのに一人1本しかないソーセージもどき

ナプキンとかろうそくとかゴテゴテ飾りつけするなら
ちゃんとしたソーセージ買ってもう一品増やしてあげればいいのに

れんちびにしてみたら、ゴーカイジャーのおもちゃが来たから
みきちょんの料理なんかどうでもいいんだろうけどw
369可愛い奥様:2011/03/06(日) 00:44:34.70 ID:OL12MlYn0
【何作っても】【仕上り決壊】
370可愛い奥様:2011/03/06(日) 00:54:35.70 ID:/j/dZg8P0
元ネタであろうオレンジページ持ってるけど、
鮭のカルボナーラ風スパゲティって名前。
レシピ的には、らしいアレンジが加わりつつも
(ニンニク入ったり、小麦粉まぶしたり、牛乳いっぺんにいれたり)
これが元なんだろうなという感じです。
元は最後に卵黄をのせ、黒胡椒をふってますが。
371可愛い奥様:2011/03/06(日) 01:31:33.11 ID:ay0Z/ldvO
お誕生日がこれか〜…。
もう子供たちのお誕生日やお祝いはかっぱ寿司でいいじゃん。
子供の好きな寿司ねたも、プリンやメロンなんかもあるんでしょ?
(かっぱ寿司が近くにないので間違ってたらごめん)
ケーキだけ出かける前に焼いて、帰ったら冷めてるだろうから、
みんなでデコレーションして食べたらいいじゃないかと。

今日たまたまふしぎ発見で、
本場の家庭のカルボナーラの作り方やってたから、
なおさらあれをカルボナーラと呼ぶのはどうなのかと思った。
(本場のは卵・パルメザンチーズ・ベーコン、
11人分1.5kgのショートパスタで一気に作ってたけど、
かなりおいしそうだった)
372可愛い奥様:2011/03/06(日) 01:36:10.83 ID:GoNTxuop0
私は、牛乳で麺を煮込むのが嫌。
普通は、弱火で沸騰させないように煮込むものなんだろうけど、
みきどんは、ぐつぐつ沸騰させてそうだし!

ゲロスープスパゲティ
373可愛い奥様:2011/03/06(日) 01:59:57.36 ID:MnGL3M4LO
分量もすごい…

水と牛乳各700ccってwww

それにあれはソーセージっていうか、棒状の肉団子?

何でも手作りすりゃいいってもんじゃないと思う。
最近は本当にヒドすぎる。なんかれんちび痩せた?
374可愛い奥様:2011/03/06(日) 02:41:46.50 ID:LSCf3wmQ0
>>373
2〜3歳の子の体系って、丸みを帯びた線からだんだんと締まってくると思うよ?
ただでさえ世間に晒されて不憫なんだし、痩せたとまで言わないでやって…。子どもは親を選べないし、こんな馬鹿な母親でもこどもにとっては唯一無二なんだろう…
。って、なんで私こんなに必死?ホント悲しくなるわ。
375可愛い奥様:2011/03/06(日) 03:14:04.55 ID:LSCf3wmQ0
(誤)体系
(正)体形

卵もベーコンもない、鮭&酒の入ったカルボで煮られてきます…。
376可愛い奥様:2011/03/06(日) 03:30:27.29 ID:+er6auUDO
1番簡単なカルボナーラの作り方

最初に黄身と牛乳とパルメザンチーズ、塩胡椒をまぜておいておく(卵と牛乳は作る少し前に冷蔵庫から出しておくとなおよし)

そしてフライパンにオリーブオイルとベーコン入れたら火をつけて、
ベーコンがカリカリしてきたらパスタの茹で汁で乳化させる

そこにゆで上がりのパスタを入れたらフライパンを火から離してカルボ液を流し混んで混ぜる

皿に盛ってブラックペッパーとパセリ、お好みで黄身や半熟たまごを乗せたら出来上がり

あんなグツグツ牛乳で煮込むよりよっぽど美味しく作れるよ、みきちょん
377可愛い奥様:2011/03/06(日) 03:49:00.58 ID:31UfgkTF0
料理指南は必要ありませんよ
378可愛い奥様:2011/03/06(日) 05:12:33.93 ID:Hitg0KcjO
もしかしてれんちびの左奥歯は虫歯じゃない?
夏以降から左右どちらの手に食べ物を持ってても、左奥に当らないように口を歪ませて右奥に入れてる
夏頃までは左右関係なく口一杯頬張る食べ方だったのに
乳歯が生えそろって即虫歯になった予感
食べ物を口に入れたまま寝てたし、れんが歯医者の定期検診を受けた記述もないから不安
379可愛い奥様:2011/03/06(日) 06:17:19.20 ID:Q1wa8e8f0
>>376
そんなどうでもいいレシピを書き込んで馬鹿みたい。
ドロドロのチョコレートソースを目ん玉に流し込んで逝っちゃってよ、オバサン。
380可愛い奥様:2011/03/06(日) 07:01:46.70 ID:YTTy4vKW0
>>379
なぜ376さんに噛み付く?
謙虚に参考にすればいいじゃない。
381可愛い奥様:2011/03/06(日) 07:18:53.26 ID:rzbOiQYL0
マラソン大会で早起きなのかしらw
382可愛い奥様:2011/03/06(日) 07:22:53.95 ID:MQzaVNxnO
時々ホールケーキは食べていて普段は一人分きちんと切り分けて食べさせているなら、年に数回しかないイベントで特別にお行儀悪いけど直食い許すってのならまだ理解できる。
ここの家の場合その常識的な普段が無いからなぁ〜。
383可愛い奥様:2011/03/06(日) 07:40:56.90 ID:QlZYTTly0
パスタは美味しくアルデンテで食べたい。
私もオレンジページの一緒に煮込むパスタは嫌い。
みきちょんのパスタは食べなくてもまずいのが分かる。
子供は母の作った味で慣れているから平気だろうけど、
大人になって、本物を知ったら、驚愕だろうね!!
色々何とか風・・・って怪しいものをもりもり食べているから。
384可愛い奥様:2011/03/06(日) 07:52:39.61 ID:HTiUFlPE0
藤原さんが使っている業務用ニンニクは、すった状態で添加物が投入されているし、何と言っても味と臭いが生のニンニクとは全然違う。
チューブで入っているニンニクもそうだけど、食後に歯磨きをしても口の中に変な臭いとニンニクの味がいつまでも残る。
この違い、藤原一家はもう味覚も臭覚も麻痺してるんだろうなぁ。
普通の生のニンニクだと一個250円くらい、チューブは一本100円前後。
節約をしているから、食費にお金をかけれなくて、出汁の素・外国産の肉を使ってるんだろうけど・・・
収入が低い家庭は、旦那は情けないし妻も哀れで子供は可哀相。
385可愛い奥様:2011/03/06(日) 08:04:41.32 ID:xwMUxdn60
>>384
>収入が低い家庭は、旦那は情けないし妻も哀れで子供は可哀相。

庇護じゃないけど、いくらなんでもこんな事書き込むあなたの方が哀れで可哀想。
386可愛い奥様:2011/03/06(日) 08:18:11.12 ID:Q1wa8e8f0
>>384
似非セレブ乙。哀れで惨めなオンナだね、オバサン。
387可愛い奥様:2011/03/06(日) 08:23:02.77 ID:MUA4jtwL0
どう考えても本物のカルボナーラ、食べたこと無いよね。

「風」って付けたら何でもかんでも許されると思うなよ、みきちょん。

ギャラを貰って料理を作るようになったからには、それじゃだめなんだよ。
388可愛い奥様:2011/03/06(日) 09:01:25.65 ID:w0CY68qZ0
ま〜た擁護とアンチに別れての非難合戦演出かな?
ババアはこんな事言ってますよ〜とレス準備かな...。
で、擁護の君たちはミキチョンの本何十冊、何百冊買ってあげたのかな〜。
たくさん買うと何か特典でも付くの?
389可愛い奥様:2011/03/06(日) 09:30:49.37 ID:B1X3GuFIO
あんなケーキやだし、あんなカルボナーラやだし、あんなソーセージやだ!!!!!!

手を抜いたものはそれなりの味にしかならないもん
390可愛い奥様:2011/03/06(日) 09:54:48.78 ID:rzbOiQYL0
旦那実家って集まってお祝い事するのが好きそうだけど
れんちびの誕生日会とかやらなかったの?
じじばばからプレゼントだけ貰って終わり?

近くに年の近いいとこも居るのにな。
まぁ、みきちょんの手料理でおもてなしされるくらいなら
呼ばれない方が平和だろうけどw
391可愛い奥様:2011/03/06(日) 10:11:56.29 ID:3qUVEBml0
>>378
れんちびは虫歯があってもおかしくないよね。
ごはん口に入れたまま寝てるし(朝までコースだな、とか親は写真撮ってるし)、
かといって検診でじっとしてるとも思えない。
で、結局ほったらかしじゃないかと。
なんかいろいろ不憫だなあ。

>>390
パーティやっても子供たちの顔さらされて、
「生クリーム使い切った」とか書かれて、
料理は値踏みされて……じゃ、あんまり気乗りしないんじゃない?
392可愛い奥様:2011/03/06(日) 10:16:57.81 ID:rH37YmmKO
今回のカルボナーラは
なんちゃってでも、〜風でもないよ
違う料理だ

カルボナーラ知らなかったんだね…びっくり
393可愛い奥様:2011/03/06(日) 10:25:01.35 ID:ShkQrXIj0
>>378
奥様、スルドイわー
言うこと聞かせるために、お菓子で釣ったりしてるしね。
ほんと、だらしなさそうだから。
394可愛い奥様:2011/03/06(日) 10:41:26.34 ID:7oUz+EVn0
みきちょんの料理はグロがデフォだと分かってはいたけど
今日のケーキには事前に「グロ注意」の予告が欲しかった・・・
一瞬生肉に見えた。orz

>旦那「美味しいけど、パリッとしてないな〜。」って。

旦那も れんちびが本当に食べたいのはパリッとした普通のウィンナーだって
分かってての嫌みなんじゃないかな〜
でもそれ以上言うとみきちょんのことだからファビョられそうで面倒くさいし
せっかくの誕生日を修羅場にしたらかわいそうだしってそこ止まり
395可愛い奥様:2011/03/06(日) 10:43:12.44 ID:7oUz+EVn0
野菜がたまねぎとパセリだけってのも、もう・・
396可愛い奥様:2011/03/06(日) 10:47:11.49 ID:3qUVEBml0
旦那、本当に家で食べたのかな。
「今日はカルボラーナ」っていってあの料理だしたら普通怒ると思うけど。
味にうるさいw旦那ならなおさら。
それとも家族にはパスタの牛乳煮とでも言ったんだろうか。
397可愛い奥様:2011/03/06(日) 10:47:52.72 ID:3qUVEBml0
×カルボラーナ
○カルボナーラ
398可愛い奥様:2011/03/06(日) 10:50:57.58 ID:rzbOiQYL0
>>396
みきちょんなら誰に対してであろうと
「鮭のカルボナーラです!(キリッ)」ってドヤ顔で言うでしょうよw
399可愛い奥様:2011/03/06(日) 10:55:50.24 ID:nfvUStTx0
400可愛い奥様:2011/03/06(日) 11:05:58.04 ID:aBAV5Z3Z0
入園直前に大慌てで躾ごっこ、馬鹿丸出し。
出来るかどうかはともかく入園前には
自分の名前くらい読めるように教えてあげるのが普通だろうに。
みき婆さんは普段ちびと何して過ごしてんの?暇は売る程あるくせに。
401可愛い奥様:2011/03/06(日) 11:10:04.08 ID:xD0w+65nP
なんでチャーハンが大皿盛りなんだよ・・・。
回し食いが下品だって事を本当に理解できないんだね。

誕生日の手作りソーセージも最悪。
ウインナーって言えば普通の市販品が食べられると思ってリクエストしたのに。
可哀相なれんちび。
まさか、ウインナーまで手作りされちゃうとはね。
しかもパリッというウインナーをイメージしていたのに、
あんなモソモソのなんちゃってソーセージ出されて相当へこんだと思う。
402可愛い奥様:2011/03/06(日) 11:10:52.24 ID:r0nFhKcP0
>>399
魚拓ありがとう。

クラゲと和えた?クラゲの辛さ?
クラゲが見つからないのは私だけ?
403可愛い奥様:2011/03/06(日) 11:10:53.52 ID:CxnUntWU0
>>400
どうしたの?更年期?wwww
404可愛い奥様:2011/03/06(日) 11:23:20.28 ID:8DVgl9ei0
>>401
多分、中華レストランでもチャーハンお椀に取り分けてくれるような店には
行ったことことないのでは?w

大きなお世話だけど、れんちび、学業は前途多難そう・・・
ま、親もあんまり興味なさそうだけどね。自分に忙しくて
405可愛い奥様:2011/03/06(日) 11:24:52.33 ID:JG7jN7X+O
今日もニラ臭い息を撒き散らす口デカおばさんと
多動の子供が激安スーパーに暴れに行くのね。
406可愛い奥様:2011/03/06(日) 11:26:38.78 ID:dcQ7c7g00
クラゲが辛いって、塩抜きしたのかしら?
407可愛い奥様:2011/03/06(日) 11:29:37.72 ID:zafc2U/i0
クラゲはスーパーで売ってる調理済みの辛いヤツを使ってるんだ?
塩抜きするタイプ使ってるのかと思ってた
408可愛い奥様:2011/03/06(日) 11:34:10.21 ID:HXtmAI/b0
ゴーキュージャーケーキのインパクトのせいで
今朝子供と見ててレッドが視界に入った瞬間吹いちゃったw
409可愛い奥様:2011/03/06(日) 11:39:37.96 ID:zHcp2lQX0
辛いクラゲて何かと思ったよ

前々からこういうトンチキ料理を偉そうに作る人って不思議だったんだけど
元々?なクックパッドだのオレンジページだのを改悪するのか・・・
そんでみきちょんのレシピ見て、またトンチキ料理が連鎖するんだ。
奴らにとって、数あるレシピから何でこれを選ぶんだろ。
見た目の派手さ?簡単さ?
正直普通料理本が難しいとも思わないけど・・・
410可愛い奥様:2011/03/06(日) 11:56:31.92 ID:PHDBTizS0
あら? 今日は汚仕事じゃないのかしら?
411可愛い奥様:2011/03/06(日) 12:12:04.75 ID:+qVdbilEO
>>380
私も>>376はうざいと思う。
直後の>>377に全く同意。
みきちょんはともかく、カルボ好きで作りたい人は、誰でも参照してて好き嫌い別れるレシピと思うよ。
謙虚にありがたがるレベルではない。
412可愛い奥様:2011/03/06(日) 12:13:39.78 ID:xJARE+PS0
最後にある「あの文字を見せる」って何?消し忘れ?
413可愛い奥様:2011/03/06(日) 12:25:20.18 ID:7yVnb/GT0
あげたやつ、とかいう親こそ言葉の勉強しろ
414可愛い奥様:2011/03/06(日) 12:32:52.70 ID:LOgYqzDi0
既出かもだけど
この間の餃子の記事で「モランボンの皮を使って作りました〜」って感じのことが書いてあったと思うんだけど
今他の料理ブロガーの方のブログでモランボンの皮とブロガーでタイアップしてるとかって記事読んだ

皮は提供?
お金とかもらえるの?
415可愛い奥様:2011/03/06(日) 12:48:39.33 ID:HXtmAI/b0
お金なりなんなりスポンサーになってもらったとして
賞味期限切れなんぞを出した途端に契約切られるよ。
416可愛い奥様:2011/03/06(日) 12:53:16.25 ID:UPDV/SOV0
>>412
ほんとだw
たぶん消し忘れだね。
「あ」の文字を見せたかったんだろうw
誤字といい妙な言い回しといい消し忘れといい、相変わらず雑だなあ。
417可愛い奥様:2011/03/06(日) 12:59:49.81 ID:xe4BS6AKO
全然カルボナーラじゃないじゃん。
「塩鮭クリームパスタ美樹オリジナル」とかにしてほしいな。
でも信者はこれをカルボナーラだと信じてしまうんだろうか。
ベーコンあるんだからパスタに使えばまだ近いかもしれないのに。
本来のカルボナーラは胡椒たっぷりだから、
大人用と子供用に分けて作ればいいかもだけど、
そんなめんどくさいことやらなさそうだしなあ。
なんだかね〜。
418可愛い奥様:2011/03/06(日) 13:01:23.25 ID:QMq+fYDW0
3歳なりたてならひらがな読めなくても問題ないような
スーパーや出かけた先で看板のひらがなの読み方教えてあげないの?
カレンダーの裏紙の手作りあいうえお表の方が貯まるよww

字よりも先に教えることがあるだろーw
3分でもいいから椅子に座ってじっとするとか
スーパーで駄々こねて床に寝ないとか
幼稚園の先生の言う事をよく聞くとか
419可愛い奥様:2011/03/06(日) 13:02:15.42 ID:owCfP1uJO
>>413
せっかくあげたのに、ってのもなんでそんな偉そうなんだか。
420可愛い奥様:2011/03/06(日) 13:09:50.82 ID:UPDV/SOV0
ゴーカイジャーなりきりセットは、きっとあらかじめリクエストしてたんだよね。
結構な値段がするのに(あいうえをパズルの三倍近くw)、
「ゴーカイジャーはおじいちゃんたちから。」の一言だけかー。

いや、実際はお礼言ってるんだろうけど、ブログだって見てるだろうに。
何でそういうところに気をつかえないんだろう。
421可愛い奥様:2011/03/06(日) 13:12:16.53 ID:75ZOq3o6O
汁ビシャビシャのサラダ、平皿に盛らなくても…

スープもしょっぱそうだな。レシピ載ってないですけど。
422可愛い奥様:2011/03/06(日) 13:35:17.37 ID:rzbOiQYL0
魚拓乙です

みきちょん早速お返事ありがとうw
言葉の特訓って日本語のあやしいみきちょんに
特訓されるれんちび哀れw

そのうち国語の文法習ってきたはる兄におかしい所指摘される予感w

中華くらげなんか大人の酒のつまみなんだから
無理に子どもに食べさせる必要ないよ。

大人分にはくらげ入れて子ども分にはハムかカニカマでも
入れてやればそれこそもりもり食べるだろうに
ホント馬鹿なんだからw


423可愛い奥様:2011/03/06(日) 13:38:55.29 ID:uMxmJ5Q+O
毎日豚こまばっかり…

もうブログのタイトル藤原家の毎日豚こまレシピに改名したほうがいいと思う。

子供たちもかわいそう。
424可愛い奥様:2011/03/06(日) 13:47:22.83 ID:Hitg0KcjO
>>416 >>412
そこは消し忘れじゃなく、みきちょんの残念な日本語力のせいで分かりにくいんだと思う
補足する文章を入れると

> 私「これは、あひるのあだよ。あいすのあ。あめのあ。ありさんのあ。あかちゃんのあ。」分かったか?
(と、丁寧に何回も教えてあげて、その直後にれんちびに「あ ひ る の 絵」ではなく「あ の 文 字 部 分」を指差して)
> そして、私「これはなあに?」とあの文字を見せる。
れんちび「・・・・・・わからなーーい。」5秒で忘れたな。
(ママは頑張って「あひる・・あいす・あめ・ありさん・あかちゃん」と何種類も例えて教えたのに、れんちびはやる気がない)
> その後も、あを何度も教えて聞いてみるも分からないってさ。本気ですか?
(自由奔放な息子に振り回されるママ、困ったな)

こんな感じかと
一度に何パターンも「○○の あ」なんて羅列したら、子供が混乱する事も想像出来ない母親
日頃から絵本を読み聴かせないと「絵」と「文字」に関連性があると気がつかない
>>418の書いてるように出先で看板でも何でもいいから「あれは○○よ」って、文字に意味がある事を教えないと興味も持つ訳ない
みきちょんのやり方で覚えろって方が「本気ですか?」だよ
425可愛い奥様:2011/03/06(日) 13:56:51.05 ID:D5/pOPe70
>>424
みきママのスレで言うのもなんだけど
あなたとお友達になりたいw


【ゴーカイジャー】【号泣ジャー】
426可愛い奥様:2011/03/06(日) 13:57:25.70 ID:Hitg0KcjO
みきちょんの身勝手にイライラして長文になってしまったorz
427可愛い奥様:2011/03/06(日) 14:15:13.90 ID:YgJFWb180
みきさん、まともに子どもと向き合ってんのかね
ここを真剣に覗いて、ここの奥様に悪態ついてるあの情熱を
少しでも子育てに向けたら、今頃「あ」くらい理解してくれてるだろうに
428可愛い奥様:2011/03/06(日) 14:18:31.60 ID:KnsosH4s0
昨日の記事で、
テレビ台付近の床の埃に引いた。
料理ブロガーなのに不潔すぎ。
誰かも書いてたけど、ケーキ型も汚いし、
型の下に髪の毛みたいのも見えててオエー。
429可愛い奥様:2011/03/06(日) 14:22:41.55 ID:MQzaVNxnO
>>408
一瞬、意味がわからなかったw
号泣ジャーかw
430可愛い奥様:2011/03/06(日) 14:46:29.72 ID:5SGmLzyY0
クラゲを塩抜きせず使ってるから(塩)辛いのよー。
塩抜きしなきゃいけないっての知らないのか
塩抜きする時間と手間が惜しくて省いてるかどっちかだね。
431可愛い奥様:2011/03/06(日) 15:04:44.28 ID:nwSgZK6p0
魚拓おつ。

みきちょん教え方下手だなあ。
>あを何度も教えて聞いてみるも分からないってさ。本気ですか?
って、れんちび不憫・・・。

432可愛い奥様:2011/03/06(日) 15:45:20.49 ID:HDC5zJr40
アメブロにINするたび、右上の本日のお楽しみに
目ひんむいた画像見えて怖いんですけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1401275.jpg
433可愛い奥様:2011/03/06(日) 15:48:54.86 ID:FMV/jy3z0
幼稚園入園なら、ひらがな読めなくても問題ないと思うけど
自分の名前くらいは、読める子が多いんじゃないかな。

どうせ、親が遊びながら自然に文字を覚えさせることができないんだから
音声式の50音ボードでも買ってあげればいいのに。
いろいろなキャラクターで出ているじゃない。

不思議なのは、オムツはずれにしろ、ひらがなしろ
二人目の子って、上の子をみて早くから興味を示す事が多いのに
ここの家はそんなことないんだよね。
434可愛い奥様:2011/03/06(日) 15:54:29.81 ID:HTiUFlPE0
クラゲって辛くないよね? むしろ味が無いよね? 何故辛いのさ?
レシピブログのくせに、レシピが一つも載ってない。
さすが似非カリスマ!!
435可愛い奥様:2011/03/06(日) 15:55:55.32 ID:GrWTGZdl0
あいうえお積木みたいな知育玩具は、上の子のときには買ったけど
下の子は上の子のお下がりを使うから買いたしたりしなかったよ。
買いたすってことは、下の子のひらがながちょっと不安な要素が強いんじゃないかな。。
ちょっと心配。
436可愛い奥様:2011/03/06(日) 15:57:59.14 ID:IEJxKZZG0
>>430,>>434
上の方でも他の奥様達が仰ってたけど、魚コーナーの端っこに置いてあるような
中華クラゲ(ピリ辛の味付けの)を混ぜたんだと思う。

千切りした大根と人参に比べて、キュウリだけが太いから、
大根と人参は刺身のツマかなんかじゃないかな?
437可愛い奥様:2011/03/06(日) 15:58:15.75 ID:8Rj2hZx00
>>424
魚拓だと、クリック応援おねがいします〜などの3行のあとに
「あの文字を見せる。< />」ってのが1行ある。

いま魚拓じゃないの見に行ったら
「これはなあに?」のあとに「あの文字を見せる。」が追加されて
最後の1行は消されてた。
だから412・414と話が通じてないw
438可愛い奥様:2011/03/06(日) 15:59:53.11 ID:LBvP2ToM0
本来美味しく食べられる物を、不味く料理して家族に提供するなんて節約でもなんでもない。
まして家族優先でなくブログ優先で、料理の感想も余り信用出来ない捏造疑惑。
この人は何を目指しているんだろう・・・
439可愛い奥様:2011/03/06(日) 16:00:20.82 ID:8Rj2hZx00
まちがった、412と416でしたorz
440416:2011/03/06(日) 16:03:18.80 ID:bwKId2+i0
>>437
あ、ほんとだ、直されてる。
何度>>424 読んでも意味がわかんなかったはずだ。
ありがとうw
441可愛い奥様:2011/03/06(日) 16:10:51.49 ID:iQ8x88O00
言葉の特訓はみきちょんも一緒にやらなきゃね(プッ
442可愛い奥様:2011/03/06(日) 16:24:37.35 ID:nwSgZK6p0
これで4人分か・・・相変わらず少ないな
チャーハンも茶碗2〜3杯分だし900円て、高っ!!

まあ、計算もいい加減そうだし文章も日本語危ないし
子どもよりも自分が勉強した方がよさそうなのに上から目線でこの人いやだ。
443可愛い奥様:2011/03/06(日) 16:33:28.53 ID:35Nx0MsIO
れんちびトイトレ完了してないし幼稚園年中から入れてもよかったのでは?
このままじゃ幼稚園で癇癪おこしそう。
おしっこ失敗してもみきさんのことだから着替えは持っていかないんじゃ。
幼稚園の先生方大変…
444可愛い奥様:2011/03/06(日) 16:36:07.68 ID:vFvg7RB2O
他の野菜は少ない癖に蓮根は頻繁に出てくるのね。
美樹さんが好きなんでしょうね。いつでも自分の好のみ優先ですね。
美樹さんはでかい前歯でバリバリ噛む噛みごたえがある物と
片栗粉のでろーんとした食感が好きなんだろうな。
子供達の好みにもそれぐらい心を砕いてやればいいのに。
はる兄は餃子リクエストしたら水餃子、れんちびはウインナーリクしたら
パリッとした食感のない肉団子もどき。
いつでも自分優先なのが出ちゃってるよ。
445可愛い奥様:2011/03/06(日) 16:51:24.41 ID:OdYJC/+40
この人の、「〜ってさ」って語尾がイヤでしょうがない。

「れんちび〜、みんなが3歳おめでとう!だって〜」って言ったら
れんちび「やったぜー!」ってさ。

※くれた人に向けて失礼な言い草かと。
446可愛い奥様:2011/03/06(日) 17:04:00.50 ID:pGYfa5PC0
先日いろいろ買いに行った食器ってアレ?
貧乏臭くてみきさんにピッタリだね〜

>>445 「〜ってさ」って言わないよね〜やっぱり馬鹿だ。
447可愛い奥様:2011/03/06(日) 17:11:39.27 ID:KGDGhXWf0
>>445
同意。
それに、前々から「〜ってさ」って言い方が
ものすごく蓮っ葉な物言いに聞こえて
性格を表してるんだな〜と。
448可愛い奥様:2011/03/06(日) 17:17:35.10 ID:fbwKA8RuO
言葉の勉強したほうがいいのは、蓮餓鬼より美樹婆
449可愛い奥様:2011/03/06(日) 17:20:34.48 ID:zYKIm6w+0
>>446
わかめスープのカップも買ったのかな?でも、ソーサーは別物臭い。
あれは、スープのじゃなくてティーカップのソーサーに見えるんだけど…。

あと、うちの旦那に昨日の汚料理の写真みせて、真ん中のパスタに名前をつけ
るとしたら何がいいか聞いたら「カルボナーラ」って言った。えっ?って思っ
たけど、何が入ったらカルボナーラになる?って聞いたら「ベーコンと卵」って
言った。そして、この人のレシピ教えたら「え〜、なにそれ!」って。
料理しない人間でも何がカルボナーラくらい知ってるんだよ。みきちょんw
450可愛い奥様:2011/03/06(日) 17:42:11.21 ID:QlZYTTly0
私も〜「てさっ」って書いてるとイラっとする!
子供だけならいいけど、お仕事の編集さんとかスタッフさんとかにも使うじゃん!
本当にお馬鹿
451可愛い奥様:2011/03/06(日) 17:50:21.37 ID:JG7jN7X+O
〜ってさ
は突き放したような、馬鹿にしたような、ものすごく失礼な言い回しだよね。
みきちょんの性格の悪さと品のなさがよく表れてる。
あと
〜だな
も本当に嫌いな言い回し。
452可愛い奥様:2011/03/06(日) 18:04:04.59 ID:SB9Gkw/S0
おばかちょんは、この言い回しが失礼だってことすら
感覚でわかんないんだろうね。
だから仕事相手にまで図々しく使い続けてる。
453可愛い奥様:2011/03/06(日) 18:25:31.60 ID:fkNRnYY3O
どうでもいい所はすぐ訂正するのに、こういうのはいくら指摘されても直さないんですよね
言葉使いを正す方がよっぽど大事でしょうに…
454可愛い奥様:2011/03/06(日) 18:53:10.97 ID:K7b3b0e50
昨日より今日の方がご馳走なのは何故・・・
ミキさん・・・自分は専業主婦で家にいるからいいかもしれないけど
学校や幼稚園にいくようになったらニンニクとニラはいいかげんやめてあげて・・
口臭やトイレの匂いが凄い事になるよ
保育園なんて先生がトイレについていったりするんだから
まわりの迷惑考えてあげてね
455可愛い奥様:2011/03/06(日) 19:01:14.71 ID:SB9Gkw/S0
社会経験が乏しいから、ニンニクがいかに迷惑か
わかってないのかもね。

満員電車の中や職場でニンニク臭漂わせることの
非常識さを体験として学んでないうえ、
元々配慮に欠けるバカだから、気づかないのかも。

旦那は文句言わないのかしら。
456可愛い奥様:2011/03/06(日) 19:03:30.86 ID:Q1wa8e8f0
他人の口臭や体臭より自分たちの加齢臭を気にした方がいいんじゃない?
457可愛い奥様:2011/03/06(日) 19:07:54.15 ID:rzbOiQYL0
捨て奥の別冊お弁当本でも
メインのおかずにニンニク入れるような人だもの
すべてにおいて自分さえよければ良いんだよねw
458可愛い奥様:2011/03/06(日) 19:12:09.49 ID:JG7jN7X+O
あのでかい口からニンニクとニラ臭が吐き出されるのか。
想像するだけでオエップ。
459可愛い奥様:2011/03/06(日) 19:13:42.64 ID:lOTIqoGiO
「〜ってさ」「〜だな」
もうもうもう禿上がるくらい皆さんに同意!本当に嫌!
サバサバした私、ざっくばらんな私、を演出したいのか知らんが
他の文章全体と合わさって、ただの性格の悪い雑な奴って感じしかしない。
セルフプロデュース大失敗。
馬鹿なんだからあれこれ弄っちゃダメなんだよ。
460可愛い奥様:2011/03/06(日) 19:20:21.63 ID:LBvP2ToM0
「〜だったようだ」もよく使うよね。
あの大きい口で言ってるのかと思うと気持ち悪い。
もっとも本当に話すわけでは無いだろうけども。
461可愛い奥様:2011/03/06(日) 19:22:47.80 ID:Q1wa8e8f0
>>459
そんなに嫌ならブログ見なきゃいいってさ。
オバサン、本当に馬鹿だな。
462可愛い奥様:2011/03/06(日) 19:30:26.35 ID:SB9Gkw/S0
気持ち悪くて嫌いだからこそ見ちゃうってのもあるけどね。
みきちょんがまともな料理をして、まともな文章書くようになったら
こういうスレもなくなるし、安置もいなくなるでしょ。
463可愛い奥様:2011/03/06(日) 19:34:52.01 ID:lOTIqoGiO
あらやだ、話し掛けられちゃった。
確かに若くはないからオバサンでもいいけど
みきさんと同い年だからみきさんのこともオバサンって呼んであげてね〜。
464可愛い奥様:2011/03/06(日) 19:39:42.88 ID:zHcp2lQX0
>>460 本当に話すわけでは無いだろうけども
いや、多分みきさんは書き言葉と話し言葉の区別がつかないんだと思うよ。
たまにある意味不明な日本語は
話し言葉でまんま書いているからだと思う。
思い込みの激しい人や、状況説明が苦手な人によくある傾向かと。
465可愛い奥様:2011/03/06(日) 19:43:18.74 ID:Q1wa8e8f0
>>462
>気持ち悪くて嫌いだからこそ見ちゃうってのもあるけどね
わかるwこのスレって気持ち悪いけどつい見ちゃうんだなw
バケモノみたさっていうのかな。
オバサンがもっとまともだったらここにも来ないんだけどな。
466sage:2011/03/06(日) 20:10:41.48 ID:qNYnPJya0
主婦って気持ち悪いのが多いよねー
パートでもしたら?
467可愛い奥様:2011/03/06(日) 20:10:50.44 ID:K7b3b0e50
>>465 必死だね
でもミキさんぽいしゃべりかたやめてあげてね
それでなくても旦那の実家の人がここを見てるみたいなんだから
擁護のガラが悪いと余計迷惑かけるだけだよ
「あの書き込みミキさんじゃないかしら・・・」とか思われてそう
468可愛い奥様:2011/03/06(日) 20:13:11.71 ID:PHDBTizS0
あんたは、主婦でないのか!
469可愛い奥様:2011/03/06(日) 20:25:15.89 ID:FLPuZq190
>>465
ここはみきちょんについて語るスレであって
スレ住人に暴言吐いたりスレ自体について語ったりする場ではないので
お引取り下さい

>>466
あなたが主婦じゃないなら書き込みはルール違反
470可愛い奥様:2011/03/06(日) 20:31:24.20 ID:jB7KAbyH0
新参者でみきちょんが何歳なのかわかりません。
どなたか教えてください。すみません・・・
471可愛い奥様:2011/03/06(日) 20:40:17.64 ID:JG7jN7X+O
31くらいだったような
472可愛い奥様:2011/03/06(日) 20:41:57.43 ID:jB7KAbyH0
ありがとうございます。だったら同じ年だw
473可愛い奥様:2011/03/06(日) 20:43:57.84 ID:QlZYTTly0
>462>465同意〜!!
突っ込みどころ満載。
こんな面白い汚料理・・・見ないのがもったいないかも。
「決壊ジャー」なんて、そうそう見れないよ。
普通アップしないか、直すよね。
474可愛い奥様:2011/03/06(日) 20:46:21.32 ID:QlZYTTly0
間違えたわ
>465はおバカ?
>462に同意
475可愛い奥様:2011/03/06(日) 20:46:25.04 ID:LBvP2ToM0
>>466 主婦って言葉の意味解ってる?
パートでもしたら?の意味が解らない。
ヒマだねって言いたいのならストレートに言った方がいいよ。
フルタイムで働いて子育てして主婦してても、ヒマなんか作れるし子供とだって遊べる。
むしろそれくらいの事も出来なくて、育児も家事も中途半端な
どこぞのカリスマブロガーさんに言ってあげれば良いのに。
そのほうが彼女の為になるよ。
476可愛い奥様:2011/03/06(日) 20:51:10.56 ID:7qRccp120
まぁ藤原さんは反面教師ってやつですね。
477可愛い奥様:2011/03/06(日) 21:53:26.11 ID:sVin1QP60
またいつものにんにく臭い下品な人が来てるのね。
478可愛い奥様:2011/03/06(日) 22:01:58.53 ID:DA1Oqx8+0
おばさんというよりも子どもっぽい人達の吹き溜まりって感じ。
みきさんはもちろん、ここの人達も反面教師にさせていただいている。
479可愛い奥様:2011/03/06(日) 22:13:07.57 ID:mXfYGG0K0
>>478
鼻高々でいらっしゃるのが目に見えるようだけど、
あなたも同じ穴の狢ってことに、
ご自分で気付いてらっしゃらないのね。
笑っちゃうわ。
480可愛い奥様:2011/03/06(日) 22:14:13.24 ID:HXtmAI/b0
いちいち言い返さないと気が済まない奥様もねっ
481可愛い奥様:2011/03/06(日) 22:20:35.88 ID:mXfYGG0K0
>>480
あらレスなんて申し訳ないわ奥様。
あまりにも>>478の鼻が高くて、
折って差し上げたくなったの。

では本題に戻りましょ。
482可愛い奥様:2011/03/06(日) 22:24:50.21 ID:Q1wa8e8f0
ここのオバサンってほんと負けず嫌いだな。
どんなに叫んでも負け犬の遠吠えなのに。
483可愛い奥様:2011/03/06(日) 22:28:16.70 ID:sVin1QP60
あなたもね。
484可愛い奥様:2011/03/06(日) 22:32:01.71 ID:QlZYTTly0
>482〜だな!
〜ってさ!
みきちょん決定〜!!
485可愛い奥様:2011/03/06(日) 22:39:33.24 ID:fkNRnYY3O
sageて下さい
ここではageる人は主に荒らしなので
あと、煽りには釣られないようお願いします
486可愛い奥様:2011/03/06(日) 22:46:15.96 ID:vqPp6GiM0
レシピ書いてくれないとみきちょんの料理の面白さが半減するわー。
ホっとしないわー。
487可愛い奥様:2011/03/06(日) 22:50:54.04 ID:CjQssh480
>>482
自分のレスはことごとく自分にブーメランですね
負けす嫌いで負け犬の遠吠え・・・自己紹介ですか?頭悪いですねww

昨日のみきちょんのケーキ、もしかしたらホントは子供達に楽しませるために
お手伝いを要請した…とかはないかな?ちょっと無理あるかな?

>>484
安価は>>レス番、メール欄にはsageと入れて下さい、お願いします
488可愛い奥様:2011/03/06(日) 22:51:37.62 ID:ippgq3KGO
美味しいご飯が食べたい
489可愛い奥様:2011/03/06(日) 22:51:44.80 ID:PHDBTizS0
レシピ書かないと信者が困るよ。
490可愛い奥様:2011/03/06(日) 23:06:45.57 ID:sVin1QP60
レシピ書かないなら、
もう育児ブログに変えた方がいいんじゃないの?
491可愛い奥様:2011/03/06(日) 23:11:53.51 ID:052spoB+0
藤原さんは読み聞かせとか、一緒に絵本みたりしないのかな?
うちはそんなに真剣にやらなくても、音声ボードと絵本で
3歳前にはひと通りのひらがなが読めるようになってたけどな。
492可愛い奥様:2011/03/06(日) 23:14:51.02 ID:mirEPBM1O
藤原さんTVのレギュラーに決まったんですか?
TV局に苦情入れられるから、なんだか今から楽しみだわ。
493可愛い奥様:2011/03/06(日) 23:15:30.33 ID:8nNwqOUg0
そんな暇はないみたいだね。
お菓子で釣ってリトミック行って、ごはんつくって写真とって、
お風呂ははる兄が入れて、自分は酒のんで、
おっぱい預けて寝かしつけて夜中にコメ承認しておしまい。
494可愛い奥様:2011/03/06(日) 23:16:12.64 ID:8nNwqOUg0
>>493>>491へでした。
495可愛い奥様:2011/03/06(日) 23:17:49.35 ID:PHDBTizS0
負け犬だの勝ち組だの言ってる汚馬鹿チョンには
ろくな育児出来ないでしょう。  
496可愛い奥様:2011/03/06(日) 23:22:42.97 ID:052spoB+0
>>493
すいません、どこをどう読んでも「暇だらけ」としか思えませんwww
多分、本人があまり本に触れて育ってないんだろうね。
子供の時に印象に残ってる絵本があれば、自分の子どもにも読んであげようって思う筈。
497可愛い奥様:2011/03/06(日) 23:26:28.74 ID:rzbOiQYL0
ブログにお返事書いてくれるみきちょんが一番の負けず嫌いw

今日のテレ朝のウチゴハンで
笠原料理長が牛小間肉柔らかくするには
はちみつ揉み込むと良いって言ってたよw

片栗粉じゃなくて残念だったねww
498可愛い奥様:2011/03/06(日) 23:27:40.50 ID:tQupF2s30
>>496
ブログに書いてないだけで絵本くらい読んであげてるだろうに。
未就園児がいると暇なんてないよ。
子供にかまって一日が終わっちゃう。
499可愛い奥様:2011/03/06(日) 23:37:54.39 ID:8nNwqOUg0
テレビやビデオやたまに映画、そして弟の舞台の話は出てくるけど、絵本の話はあんまり出てこないね。
と思って思い出した。一度、赤ずきんの絵本を怖がるはる兄をわざと脅かしてた。

>はる兄「ママ〜このほんすてて」って言うくらい怖い。私、わざと隠して置く。はる兄、毎回「あれすてた?」って聞いてくる。「あるよ〜」って見せるとびびる。

で、その本をれんちびが好きって話。
みきちょん自身は去年の忙しい自慢の時に、
「あれもしなきゃこれもしなきゃ読みたい本もある」って言ってたよね。
読んだとは聞いてないけど。
500可愛い奥様:2011/03/06(日) 23:50:47.25 ID:QMq+fYDW0
また2chでオチられてる困ったな〜
オチスレ荒し一気に行ってみよ〜

信者にみんなが私の事嫉妬してるってメールして、
釣レスができた〜

信者がまた擁護してくれてほっとするな

レシピ?考えればわかるだろー
501可愛い奥様:2011/03/07(月) 00:01:34.09 ID:EuVn4sJo0
>>423
うまいこというね! 
いいね。いいね。「毎日豚こまレシピ」
502可愛い奥様:2011/03/07(月) 00:46:06.51 ID:JyukDqqO0
私は料理が得意じゃなくて毎日ご飯作るのが憂鬱だったけど、藤原家のブログとこのスレに出会って昆布とカツオから出汁をとるようになったよ
丁寧に作ると簡単に美味しいご飯ができるとわかって料理が好きになりました
みきちょん、ありがとう!!!
503可愛い奥様:2011/03/07(月) 00:56:39.45 ID:dGA/sox8O
みきさんも出汁とればいいのに。
504可愛い奥様:2011/03/07(月) 00:59:12.84 ID:hLtltHYz0
みきちょん、アメブロに引っ越す前のFC2ブログを始めた頃は
「ですます」調で書いてたのに途中から変わったのね。

>我が家の毎日の朝ご飯は『ミキプルーン』のシェイクです
>作り方は
>@りんごジュース 200CC
>@液状のプルーン ドボッと
>@ビタミンCの顆粒 3袋
>@プロテイン スプーン山盛り3杯
>これを振り振り振りしてぐいっと一気に飲みます!
>かなり濃くて目覚めの一杯にちょうどいい★
>はるちきは飲み始めて3年目。
>「え〜?子供なのにプロテイン飲んでるの〜?」
>ってママ友に言われてます!
>プロテインって言っても大豆からできてるから、体にいいのです。
>うちの子ガタイはいいですよ〜
505可愛い奥様:2011/03/07(月) 01:44:30.08 ID:ORznVgzg0
蓮ちびって未だにトイレトレーニング中なんでしょ?
ひらがなも読めないようだし。
なんか発達障害気味?とか思っちゃう
それとも美樹さんの怠惰なだけ?
506可愛い奥様:2011/03/07(月) 02:08:50.02 ID:ERHZM5ZG0
毎度作るの面倒なら、時間のあるときに材料別に下ごしらえして、小分け冷凍して
使うときに電子レンジで温めればいいだけなのに。
専業主婦とは思えないわ。
この人、家事と子供の世話以外の時間は何してるの?
507可愛い奥様:2011/03/07(月) 02:16:46.84 ID:VnVzdeWdO
>>506
ブログの更新と※承認と2chチェック及び荒らし行為
508可愛い奥様:2011/03/07(月) 03:00:33.14 ID:eaa+YTLmO
>>506
設定では肉そぼろや金のタレを作り置きして、野菜も下処理して小分け保存してる事になってるよ
まぁ、その場凌ぎの嘘設定なんですけどね

家事は買い出しと晩ご飯作り、埃の積り加減から察するに掃除も毎日やってない
子供の世話は基本放置で、はる兄はれんのお風呂トイレ担当
出先でも野放しで他のママか店員さんにあやしてもらう
朝は子供が起こしにくるまで寝て、それでも無視して爆睡する事も度々
空腹で食べ物を漁って散らかした子供を怒る
お昼はインスタントラーメン、れんと昼寝して目を覚ました子供に気付かず自分だけ夕方まで爆睡も度々
大掃除は炊飯ジャーを磨くだけ
本当に何んでこんなに暇そうなのに、晩ご飯30分で作る事に拘るんだろう('A`)
509可愛い奥様:2011/03/07(月) 03:32:34.97 ID:ERHZM5ZG0
行動が身について、初めて公表出来るもんだと思ってたんだけど

人それぞれ得手不得手ってのがある。
この人の得意分野は料理なのかと思ってたら、そうでもなさそうだし。
得意分野は虚言と写真の撮影のみ?
510可愛い奥様:2011/03/07(月) 06:41:29.43 ID:XJnp9XgK0
>>504
今現在も朝プルーン飲んでいるとすると家族4人で800cc、毎朝1リットルのパック消費することになる。
買出しの画像に最近ジュースパック見えないしりんごも買っても威嚇させたりしたからミキサーで一発もしてないだろう。
ってことは買い足ししてるんだよね。
ジュースにプロティンとか食費に入れないのはどろっとしていてもあんかけと認定しないから食事に含まないってことですか?
511可愛い奥様:2011/03/07(月) 07:42:44.60 ID:8XytBElt0
>>508
寝坊して、はる兄の送りは旦那さんがすることも。
昼はファミレスでの目撃談も多い、とか。
512可愛い奥様:2011/03/07(月) 07:47:29.96 ID:jrjSF/Jj0
>>508
でも、>>498が言うには未就園児がいると暇なんてないんだってさ。
子供にかまって一日が終わっちゃうらしい。
他のお母さんはともかく、みきちょんに限ってそれはないと思うんだけど。
513可愛い奥様:2011/03/07(月) 07:48:26.75 ID:ET18t7kh0
>>510 ワロタ
>りんごも買っても威嚇させたりしたから
514可愛い奥様:2011/03/07(月) 08:00:53.79 ID:A/W5eOrlO
>>510
>りんごも買っても威嚇させたりしたから
>どろっとしていてもあんかけと認定しないから食事に含まないってことですか?

ちょw油断してたらカフェオレ噴いたwww
威嚇ウサリン、懐かしw
515可愛い奥様:2011/03/07(月) 09:08:55.81 ID:w2Pl8nGW0
>>508
この人の場合、食材の下処理とか作り置きとかしないのは、やっつけで
毎日料理してるからだと思う。あれがない、困ったな。って。
最近、一週間のメニュー決めてる設定も自分で否定してるし。
516可愛い奥様:2011/03/07(月) 10:27:58.93 ID:NvunUGqN0
上にも書いてあるけど、
あの中華皿がこのあいだ買った「欲しかったお皿」なのかな。
すごいセンスだな。
517可愛い奥様:2011/03/07(月) 11:08:11.96 ID:lQYiQLQM0
>>505
寒い時期だし、夜中のオムツくらいいいんじゃないの。3歳になったばかりなんだし、今から文字に興味持つくらいでもいいんじゃないの。
それで発達障害とか、短絡的すぎ。
とはいえ、藤原さんにとって、育児よりブログ更新が優先なのは確か。
518可愛い奥様:2011/03/07(月) 12:08:01.93 ID:aRBPZAXx0
そうね。みきさんが怠惰なのは間違いないと思うけど、
オムツの件やひらがなの件は叩くとこじゃないと思う。
夜のオムツは膀胱の発達具合によるところが大きいし、
ひらがなだって親がどんなに頑張ったって(頑張ってないと思うけどw)本人が興味持たなきゃ覚えない。
れんちびが3歳なりたてということを考えれば、全然普通の範囲だよ。
みきさんが嫌いなのは良くわかるけど、叩きどころが違うと思うわー
519可愛い奥様:2011/03/07(月) 12:15:15.14 ID:NvunUGqN0
このスレで殆どの人が問題にしてるのは、夜におむつをすることじゃなく、
初めてのおむつなし外出で着替えも持たず、
寒空の下自転車で濡れたまま帰ってきたことやそして同じ間違いを繰り返すみきちょんだよ。

てか、夜はおむつってどこに書いてあったっけ。
520可愛い奥様:2011/03/07(月) 12:31:45.90 ID:eaa+YTLmO
文字の件も読めないれんちびを叩いてるレスはないと思う
幼稚園前に突然「これは何々の あ よ」ってたたみかけるように言って、理解できないれんちびに「本気ですか」と悪態つく藤原さんは叩かれてるけど
ここで前々から言われてたけど、親が何も教えなくても、ある日を境に子供は勝手に何でもできるようになると思ってるね
よく「考えたらわかるだろー!」って書いてるけど、まず親が教えなきゃ子供は何をどう考えればいいか分からないのに
521可愛い奥様:2011/03/07(月) 12:37:25.47 ID:PPeV160BO
はる兄とれんとみきさんでかるたでもすればいいのにね。

そんな「あひるのあ」って言っててもわかんないし、子供は遊びながら覚えると思うんだが。
522可愛い奥様:2011/03/07(月) 12:44:12.24 ID:lQYiQLQM0
>>519
あ、ごめん。どこにも書いてなかった!
「後はおねしょだけか。」ってあったので、無意識に夜はおむつはかせてるもんだと思い込んでいたみたいです。
片栗粉の海で…って、もういいか。
523可愛い奥様:2011/03/07(月) 12:50:55.91 ID:92xzjV8Z0
字を読めないのはともかく、知ってる単語が少ないとしたら問題だよね。
「ろうそく」をしらないのは間違いないし、「あひるのあ」も「あひる」自体を
知らないのかも知れない。みきちょんのことだから「考えたらわかるだろー」
って思ってそうだもん。語彙が少なかったら、文字も覚えようがないよ。
524可愛い奥様:2011/03/07(月) 12:53:44.12 ID:0tp6Z7QUO
擁護じゃないけどうちは両親共働きで母が不器用なせいでかなり雑な子育てだったから
みきちょんの子育てに対する駄目だしが全部自分の母親に当て嵌まるような気がして複雑だw
525可愛い奥様:2011/03/07(月) 12:54:54.59 ID:xMkdpetS0
みきさんは汚料理だけじゃなく、他にも色々と
間違ってる事や欠けてる所が多い。
526可愛い奥様:2011/03/07(月) 13:09:50.06 ID:Pt2rt4450
>>523
料理ができない、子育てに不器用なだめな親でも愛情があればまだしも、
みきちょんには愛情も感じられなければ、親のエゴしか見えない。
527可愛い奥様:2011/03/07(月) 13:18:37.24 ID:qxpSZeCtO
初めての子供じゃないのに、
なんかズレてるよなあ。
好きなキャラクターのカルタとかで一緒に遊べば
サクサク覚えるよ。
町に出たら看板で文字探しとか。
オムツだって、安全のためにしばらく夜だけ履かせてればいいじゃん。
母親のストレスも減るし。
そのうち「もう履きたくない」って自分から言うよ。
それより、怖い事件とか見るたび、
子供の顔出しをやめたら?
と本気で思うわ。
528可愛い奥様:2011/03/07(月) 13:25:21.58 ID:92xzjV8Z0
>>527
ほんとだよね。「何万部売れた〜!印税がっぽり!」とか煽る輩もいるんだし。

529可愛い奥様:2011/03/07(月) 13:28:21.17 ID:5zv9Y3w30
>>527
うん、私もそう思った。
ア○パンマンのひらがなDVD買えばカルタ付いて来てあっと言う間だよ
530可愛い奥様:2011/03/07(月) 13:34:40.07 ID:hMktEIh90
二人目なのに、なんでこんな基本的な幼児教育が出来ないんだろ??
読み聞かせ、まるでしてないとか?
531可愛い奥様:2011/03/07(月) 13:44:53.08 ID:xBljeebK0
ひらがなが読めるとか物の名前がどうの
とかはそこまで叩くほどの事じゃないでしょ
532可愛い奥様:2011/03/07(月) 13:55:11.37 ID:ZVRYVL+60
入園直前になって焦って詰め込もうとするみきちょんが笑われてるだけだと思う。
今までなにやってたの、って。
533可愛い奥様:2011/03/07(月) 14:00:43.05 ID:hMktEIh90
>>532
そう、それ。
534可愛い奥様:2011/03/07(月) 14:05:57.95 ID:qxpSZeCtO
>>531
叩いてはいないよ。
記事の感想を言ったまで。
誕生日に知育玩具のプレゼント、
翌日から「せっかくあげたのに」と
突然ひらがな詰め込まれたって、
子供は面白くないよ。
楽しく遊びながらやれば早く覚えるし、
結果、親のストレスも減るんだよ。
三歳なんだし、「あ」よりも、
まず自分の名前が読めることが先だと思うけどさ。
535可愛い奥様:2011/03/07(月) 14:10:18.41 ID:tUbtOWuY0
お盆の頃におむつはずしの練習していて、「二日で出来るようになった」とか言ってなかったっけ?
と思って検索したら、久々に見たこの画像にやられたw
間違えてまとめの「手も調理器具シリーズ」に辿り着いたかと思ったw

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100816/10/mamagohann/60/d3/j/o0355050010696251084.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100816/10/mamagohann/4f/76/j/o0355050010696251091.jpg
536可愛い奥様:2011/03/07(月) 14:38:25.22 ID:DhDq76bm0
お受験幼稚園じゃないんでしょ?
年少じゃひらがな読めなくても園生活は困らない
ひらがなより、外出先で暴れないとか、手で食べないとか、そういうの躾けるのが先かと

美樹婆さんが出来ない事を、れんに教えるのは無理か
困ったね
537可愛い奥様:2011/03/07(月) 14:46:46.53 ID:Ua4Rv3Q40
入園前なのにひらがな、あせりすぎな気がする。
あいうえおの積木でも買ったのかと思ったら、教えたいみたいでびっくり
お行儀、しつけは教える気がないのか?と思うほどなのにね。
なんだか凄くアンバランスな感じがした。
538可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:09:53.17 ID:MwWVuzx80
539可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:15:13.67 ID:xBljeebK0
焼きおにぎりこそほんだし入れたほうが美味しいと思う
好みだろうけど
540可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:17:59.76 ID:lQYiQLQM0
隣のコンロで、揚げだし豆腐?焼きおにぎりと同じサイズのフライパンでか?
いくつT-fal持ってんだよ。なんでこの人同時とか時短にこだわってんの?
ケチだから時は金なり…、の精神なのか?
541可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:18:59.45 ID:MwWVuzx80
この段階でソーセージを買うくらいなら、
れんの誕生日リクエストで買ってやれば良いのに…。
そして、いつものおでんと餃子の皮。
豚こまをミンチにしてニラを入れて、おでんはカレーにリメイク。
もつは、「今、話題のB級グルメ・甲府鳥もつ煮!」

と、予想w
542可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:19:31.86 ID:+qzeV3690
またブログランキングのあとに、謎の呪文が・・・w
543可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:19:35.90 ID:aearsoAv0
撮影が中盤って、本でも作ってんのかな。
544可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:20:00.16 ID:8Zz1t331P
>>538
ありがとう!
また最後の行は編集ミスかな?

>こちら。久しぶりに、今週の1週間分の食材です〜!!

>同時に、焼きおにぎりもできた〜!
545可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:20:12.06 ID:BFHoK6hE0
1人あたり→おにぎり1個半、豆腐(小さい)1/4個、カツオ3〜4切れ、あとは野菜…。
不憫だ…旦那も子どもも…。

まとめ買いの中にカツオがないのはなぜ?
タイムセールは計上外?
546可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:20:31.53 ID:nWUZzeLCO
鰹のたたきに砂糖…なぜ得意のにんにくを使わない
関東人に鰹の食べ方は求めないけど酷すぎ

あと毎度の事だけど白いご飯になぜしない
547可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:25:30.77 ID:2F0+W4x90
>>538
乙です。
居酒屋みたいw
相変わらず味付きご飯なんだね。
白いご飯食べられるようにしておかないと苦労するよ…
548可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:26:40.31 ID:8Zz1t331P
>>545
キャベツ画像の下に
>昨日の晩御飯は、しめて650円でした〜!!
鰹のたたき175円。キャベツ1/3個66円。豆腐1丁98円。
549可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:28:50.58 ID:8Zz1t331P
>>548
まとめ買いリストでしたね
ごめんなさい。
550可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:31:18.05 ID:tXEET9t40
魚拓乙です。

量少なっっ!!
マラソン大会で頑張ってごはん足りるの?
あ、計上外のお菓子でも食べてるのか。

それにしても「撮影撮影」って思わせぶりだことw
子供のマラソン大会にも行けないくらい大変なんですねw
551可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:33:08.92 ID:tXEET9t40
あ、擁護が吠えてたビックプロジェクトw改め快進撃がこの撮影かしら。
552可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:34:32.11 ID:ij+APnygi
味ご飯の焼きおにぎりも美味しいかもしれないけど
しれないんだけどなんか違うんだよなぁ…
素のごはんにはけで塗ったお醤油の焦げる香り、パリパリお焦げの香ばしさ…
いかんお腹が鳴いた。
553可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:36:17.77 ID:7XRYNANcO
皆さん優秀なんだね。
ヘコムワ。うち四歳息子字読めないorz
レンチビ三歳なったばかりなら
読めなくてもオムツ外しも大体出来てるし普通だと思ってた。
554可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:37:20.55 ID:tXEET9t40
>>553
だから、れんちびが字を読める読めないではなく、親の態度が問題だとさんざん既出。
555可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:37:25.29 ID:JQfFEEe60
みりんは煮きってアルコール飛ばしたりしなくてもいいのかな
子供も食べたみたいだけど。
556可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:42:42.92 ID:2F0+W4x90
553さんのお家でも手掴みで食べさせていて
食事中に歩き回らせていて
オムツ外し中に着替え持たずに外出しているなら、
息子さんが文字を読めても読めなくても関係なく
親は凹んだほうがいいと思うよ。
557可愛い奥様:2011/03/07(月) 16:10:28.55 ID:11c7sHTa0
数少ないおかずの2品がサラダ・・・。
マラソン大会の日こそお得意の肉料理でボリューム出せばいいのに。。。

マラソン大会の写真、遠くのほうの判別もできない小さい人影に自棄になってつけたような
モザイクにわろたwwここへのお返事??
558可愛い奥様:2011/03/07(月) 16:17:05.89 ID:C4bGybUy0
生野菜2品より、汁物つけたらいいのに。
559可愛い奥様:2011/03/07(月) 16:28:22.03 ID:DhDq76bm0
>撮影の詳細は、分かり次第書きます〜

今回も今度書きにきます詐欺でいいから
560可愛い奥様:2011/03/07(月) 16:31:50.17 ID:le3AHs7k0
みきちょんが撮影の試作でつまみ食いしてお腹がよかったから、
まさか野菜メインのおかず?サイテー

しかし6歳児と2歳児がいる家庭のメニューとは到底思えない。
鰹のたたきなんてけっこう生臭さが気になるけど食べれたんだろうか・・・
それに豆腐の揚げ出しに生キャベツw・・・(´;ω;`)ウッ…
ある意味今回は味つき焼きおにぎりで良かったかもね(´∀`)
561可愛い奥様:2011/03/07(月) 16:41:16.33 ID:jFzCPdHh0
>はる兄「おいし〜!」ってパクパク食べてた。

パクパクってたくさん、数食べた場合の表現だと思ってたから
たった1個半食べた位でパクパクってとあきれたw

にしてもココ買い物に加工品多いね。

キャベツも芯みたいな太い所もそのまま出してるし。
そこぐらいは取り除いてスライスしてやるとかさ〜
562可愛い奥様:2011/03/07(月) 16:44:56.05 ID:DN3Ka18G0
┐(´∀`)┌ヤレヤレ 
また出版社が詐称販売するのかな
そして本を売るためにTVに出演ごりおしするの?
でもフードコーディネーターさんがついてるから大丈夫か
そこまでして有名ブロガーで売りたいのかな
でも詐称出版社の本は二度と買わない
563可愛い奥様:2011/03/07(月) 16:47:49.62 ID:ngQCogE/0
あのかつお、おひとり分てかんじだね。
564可愛い奥様:2011/03/07(月) 16:52:37.58 ID:jFzCPdHh0
>スーパーの一番安い日には買えなかったんだけど、やっぱりまとめ買いすると、楽だな。

やっと、まとめ買いは節約ではなくて、
「安くて新鮮な物を探しにちょいちょい買い物に行く手間」が面倒だったから
って白状しちゃったね。w
565可愛い奥様:2011/03/07(月) 16:56:40.79 ID:eaa+YTLmO
丼じゃなくボウル使ってるw
撮影用に使ったのを貰ったのか、あのヘンテコリンな皿と一緒に買ったのか知らないけどw

しかし本当に分かりやすい人
撮影前は美容院に行って洋服と皿買って
家族の為の食事作りじゃなくブログの為だね
566可愛い奥様:2011/03/07(月) 16:57:36.70 ID:8gCgQClSO
またご飯がグラム表示。何合かしら。
567可愛い奥様:2011/03/07(月) 17:02:39.07 ID:8MLMYEDB0
>>566
サトウのごはん×3
568可愛い奥様:2011/03/07(月) 17:17:47.71 ID:PPeV160BO
>>567
本当だ!
200g×3!
この人ほんとに専業?
撮影忙しいよねー
ご飯炊いてるヒマないよねーw
569可愛い奥様:2011/03/07(月) 17:20:01.11 ID:mkKq+h0o0
>>はる兄「おいし〜!」ってパクパク食べてた。

そりゃはる兄もおにぎりくらいしか食べるものはないわな。

>>559
今回はよほど口止めされてるんだろうねw
黙ってたら、スタッフの顔写真は載るわ、名前は載るわ、
つっこみだらけの料理はダダ漏れだわで大変だもん。
570可愛い奥様:2011/03/07(月) 17:28:21.38 ID:RmzqgZ91O
ちぎったキャベツを水に浸すと栄養流れちゃうって聞いたことあるんだけど。
教えて奥様方
571可愛い奥様:2011/03/07(月) 17:29:35.60 ID:nieecTWkO
手に水をつけておにぎりを握る…

そんなのいちいち書かんでもみんなやってるよ
572可愛い奥様:2011/03/07(月) 17:30:28.01 ID:vQ6A8efN0
他の料理ブログの人も週末は仕事で忙しいって書いてあったから同じ仕事かな?
と思ったけど、前もそんなことがあったけど全然違ったから関係ないか。
573可愛い奥様:2011/03/07(月) 17:31:43.90 ID:oI/nhvsB0
焼きおにぎりがしょう油だけ混ぜたご飯かぁ。
混ぜるなら鰹節と煎り胡麻でも混ぜればいいのに。
おにぎりの形がひどいw
ご飯粒潰れてるし。
574可愛い奥様:2011/03/07(月) 17:36:07.87 ID:qTIN8OP/I
おにぎりにするんだったら
おかずは唐揚げとウィンナーでいいんじゃない?
何で鰹のたたき?
温かい汁物くらいコンロひとつあければ
できるだろうにね。
ホントに意味不明の献立だ。
575可愛い奥様:2011/03/07(月) 17:36:35.19 ID:9KZVrnsjO
>キャベツ1/3個66円
って1個198円か。みきちょん家にしちゃ随分高いね。
キャベツを手でちぎって水に浸けると美味しさアップって・・・
冷水に放つとかならわかるけどただ水に浸けただけ?
水に化調でも入れてるの?
576可愛い奥様:2011/03/07(月) 17:42:59.49 ID:ZRRhuuex0
買い出しの写真、一番手前の肉(おでんの隣)、これなんの肉?
よく分からない・・・
577可愛い奥様:2011/03/07(月) 17:50:24.05 ID:ERHZM5ZG0
キンカンが見えるからトリモツじゃない?
578可愛い奥様:2011/03/07(月) 17:55:01.87 ID:DCuPmd6G0
↑タコかな? 肉ではないような・・・
579可愛い奥様:2011/03/07(月) 18:05:28.59 ID:ZVRYVL+60
どう見ても鶏モツ
580可愛い奥様:2011/03/07(月) 18:30:53.07 ID:X4TwZWEx0
ここの辛口レスみてると、なんだかつらくなる。
うちもそんなに品数多くないし、シンプルだし・・・・
朝ごはんもかなり手抜きの時期もあった。最近は反省して増やしてるけど・・
いつか子供から文句言われるのだろうか・・・
581可愛い奥様:2011/03/07(月) 18:37:44.48 ID:ZRRhuuex0
トリモツか〜。
キンカン(「黄色い玉」としか思いつかなかったけどw)があるし、
内臓系っぽい・・・とは思ったんだけど。

モツとか苦手で買ったことないから分からなかったよ。ありがとう。

582可愛い奥様:2011/03/07(月) 18:42:51.08 ID:ZVRYVL+60
化調がっぽり油ギッシュ栄養バランスなんか頭にありませんで
野菜不足肉まみれごはん食べさせてたら反省すれば?
そうでないなら自虐ネタおばさんいらないから。
583可愛い奥様:2011/03/07(月) 18:45:57.09 ID:y9marEPq0
ほんと、「ここ見てると自分も云々」はいらね。
へこんだりつらくなるなら見なきゃいい。
反面教師にするなら黙ってすればいい。
やっぱりみきさんサイコーと思うならコメント書くかヲチヲチ行けばいい。
584可愛い奥様:2011/03/07(月) 18:46:17.76 ID:u1RQvrbe0
キャベツを水に浸けると〜ってのはシャキッとさせる為かな?
ちぎる前に(一枚一枚剥がした状態で)良く洗って冷水に浸して
それからちぎるのが普通じゃないかな、ちぎってからだと栄養逃げるよ
585可愛い奥様:2011/03/07(月) 18:46:28.29 ID:VlyU1X07O
携帯からであまりよく見えないけど、みきちょん、果物買うのもうやめたんだw

レモンなんか買うならもっと食べ易い果物買えばいいのに。
レモン、それほどビタミンC多くないし、子供達にいつも不評なのになんで買うんだろう。
はっきり言ってみきちょんの使い方ならポッカレモンで十分だけどw
586可愛い奥様:2011/03/07(月) 19:08:30.23 ID:JQIDIFPl0
安い食材を選んだらしいけど、かぼちゃ1玉?今の時期はまだ高くない?
みきちょん芋好きならさつま芋のほうが安かったんじゃw
587可愛い奥様:2011/03/07(月) 19:09:29.76 ID:bK4xTsnVO
モツにおでんダネ
今週も土鍋ドーンかな

それにしても、この人ニラ好きだよね
臭そう
588可愛い奥様:2011/03/07(月) 19:10:39.05 ID:XR7GcbHI0
>>585
本当だね。果物なしの生活なんか考えられないわ。
ま、果物は割と高いからあのリストには入れられないよね
589可愛い奥様:2011/03/07(月) 19:57:22.27 ID:Tyo7JByw0
肉のラベルにグリーンのラインで消した加工してるけど、何を消してるのだろう?
店名?
590可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:01:02.21 ID:lQYiQLQM0
>>589
お店の住所だよ。コメントに困るでしょw

藤原さんにしたら、今日の更新分はかなりまともなほうだよね。
たたきw/緑黄色野菜←の部分は、ほとんど無駄になってそうだけど。

それより、確信ないけどちょくちょく梅干が出てくる気がするな?
そんなに消費します?それこそ保存食として計上外にするけどなぁ。
591可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:13:58.59 ID:xBljeebK0
>>564
一番安い日じゃないのにかかわらず
買ったものの値段と量が一番安い日と同じくらいなのは
私の目がおかしいからなのだろうか
592可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:28:26.78 ID:mU1YklYaO
鰹のたたきは、白い炊きたてご飯で食べたいなぁ。一汁一菜って言葉、藤原さんはご存知ないよね。
593可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:31:54.86 ID:9AOko0Dg0
マラソンの写真は誰が撮ったの?
エアー旦那か?
594可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:38:23.24 ID:BPrdc9+50
>>565
ほんとわかりやすいww

仕事や家庭の都合で子供の行事に行けない母親はたくさんいるだろうけど、
みきちょんは「頑張ったところが見られなくて残念」とか「行けなくてはる兄に申し訳ない」とか、
そういう気持ちは全然ないのかな。
「私はお家で撮影〜」「詳細は書きにきま〜す」とか、浮かれっぱなしじゃん。
595可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:38:24.47 ID:XJnp9XgK0
今回はトマト使い切ってくれるんだろうなぁ
596可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:42:35.51 ID:p3P6mmkR0
手でちぎった割りに切り口が鋭角だね。

かつおのたたきはポン酢だけで十分美味しいのになぁ。
スライスした玉ねぎと、にんにく、ネギどっさりでウマーなのに
なんでわざわざややこしいことするかね。
597可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:46:56.84 ID:xBljeebK0
魚拓
はる兄「5位だった〜。まけちゃった〜。」って悔しそうな顔。
数日前からはる兄練習していたけど、数日じゃだめだったか。

新魚拓
http://megalodon.jp/2011-0307-2044-18/ameblo.jp/mamagohann/entry-10823283009.html
はる兄「5位だった〜。まけちゃった〜。」って悔しそうな顔。
数日前からはる兄練習していたけど、おしかったね。

あまりの思いやりのない言葉だって自分でわかったようです。
598可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:51:59.40 ID:UtGhXz2BO
>>585
ほんと幼児2人居るのにほとんど果物なしって信じられない。

通年りんごとオレンジ+季節の果物くらいなら金額も
大した事ないし、りんごオレンジは用意するのも楽なのに。
ちょっと食欲ないときにも使えるしさ。
599可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:56:10.43 ID:+Wb3vxlP0
>>596
それ思った>切り口

好意的に解釈すれば、丸のキャベツに包丁いれて、1/3切り取ったあとで手でちぎった…のかな?
600可愛い奥様:2011/03/07(月) 21:01:50.93 ID:FOAj7BjB0
普通、キャベツの芯は包丁で切り取るだろ 
あんたは手でむしりとるのか
しょうもないことまで突っ込むのは頭悪そうだよ
601可愛い奥様:2011/03/07(月) 21:09:08.87 ID:w5V+IEPpO
あまりにも量が少な過ぎて悲しくなる
大人二人分あるかどうかだよ
602可愛い奥様:2011/03/07(月) 21:13:44.63 ID:6lMKQO/W0
かつおは、今日の買い出しに何で入ってないの?
いつもの豆腐1丁98円なんだ。安もの買うくせに高いね。
603可愛い奥様:2011/03/07(月) 21:33:10.02 ID:8XytBElt0
全部の料理に油が使われている。
>>596さんの言うとおり、
せめてたたきはポン酢のみであっさり食べた方がいいよ。
なんでわざわざ油を足すのかわからない。
たまに出てくる刺身もわさび醤油で食べないし、変わってる。

詳細は分かり次第書くって、
この人、詳細も理解しないで撮影してるの?
604可愛い奥様:2011/03/07(月) 21:47:30.37 ID:6lMKQO/W0
揚げだし豆腐は1人、1/4個ってw
晩ごはんに焼きおにぎりってw 真ん中のパセリも馬鹿?
ホントに居酒屋ご飯だよね。
こんな料理つくる人なのに、まだTVだの雑誌だの出るの?
騙されたのに気づいた人が増えてるんだから逆効果だよw

605可愛い奥様:2011/03/07(月) 21:53:49.07 ID:A/W5eOrlO
>>603
公開OKの許可が出たら書く、ってことじゃない?
ここを荒らさせてる弟ヲタにはバラしてるみたいだし。
606可愛い奥様:2011/03/07(月) 21:54:08.82 ID:c6giIEz+0
そうだよ、かつおはポン酢で食べればいいよ。
ほら、みきちょん特性の、醤油と酢と砂糖で作ったポン酢。
柑橘類も出汁もないポン酢。
607可愛い奥様:2011/03/07(月) 21:55:22.28 ID:6lMKQO/W0
連投スマソ。
今日も、一番最後に文章が残ってるw 消し忘れ?
>こちら。久しぶりに、今週の1週間分の食材です〜!!
>同時に、焼きおにぎりもできた〜!

うpするときチェックしないのかしら?
同時にできた〜、ってw
608可愛い奥様:2011/03/07(月) 22:09:21.47 ID:UtGhXz2BO
毎週、人参大袋で買ってるけど昼ごはんにでもかじってるの?
晩ご飯のメニューじゃ消費しきれてない量なのに不思議。
609可愛い奥様:2011/03/07(月) 22:15:15.36 ID:8XytBElt0
>>605
なるほど。
610可愛い奥様:2011/03/07(月) 22:19:14.79 ID:JLcDmKdd0
>>596
いや、それは幼児2人の家庭にはどうだろう…
美味しいけどそりゃ酒の肴だw

うちにも2歳半がいるけど、
料理に少しだけ大蒜使ったり
青葱ちょっとだけ冷奴に添えたりしたら
次の日口が物凄くクッサーだよ。
消化器官が未発達だからみたい。

だからみきちょんがいつも生葱や韮大量に使ったり
大蒜すりおろしたんまり入れた料理を
れんちびにそのまま与えているのが信じられない。
多分はるもれんも胃腸の弱い大人になると思う。


ただ、私は鰹のたたきに関してはあれで良かったと思う。
なんでポン酢に元々入ってる砂糖と醤油を混ぜるのかはわからないけど
ポン酢に油入れるのは酸っぱさは和らぐし魚の生臭みもマシになるし
サラダとして子供でも野菜沢山食べられそうだなと思ったよ。
611可愛い奥様:2011/03/07(月) 22:37:48.64 ID:nWUZzeLCO
個人的に鮪でなくて鰹をサラダ風に食べるって駄目
流行りみたいだけどね
しかもスーパーの特売じゃあ薬味なしなんて…
まだ煮つけにした方がいい
612可愛い奥様:2011/03/07(月) 22:56:59.59 ID:aearsoAv0
カツオはカツオ、サラダはサラダにすりゃいいのに。サラダ部分に魚の生臭さが移るよ。結局、カツオには普通つける薬味無しなのか。ブロッコリーと食べてもカツオの良さが引き出せないような。
613可愛い奥様:2011/03/07(月) 23:20:26.71 ID:lQYiQLQM0
>>612
少ない魚を、野菜でかさ増し(?)するのが藤原さんなので…。
ブロッコリー、絶対残っていそうにニラ10000束。
614可愛い奥様:2011/03/07(月) 23:37:08.43 ID:gVMQJorLO
もう、居酒屋ご飯はいいよ
普通の白飯、おかず、汁でいいじゃん

夜に焼おにぎりと揚げ出しとカツオって、居酒屋だろ
615可愛い奥様:2011/03/07(月) 23:40:07.88 ID:iZe4fF9D0
子供向けにするならポン酢とマヨネーズにした方が
食べやすくて良いと思うけど

ポン酢にも醤油入ってるのにさらに醤油投入とかワケ分からんし
おまけに砂糖入れてるもんなー
いつものもの入れるならニンニクの方が良かったんじゃない?
616可愛い奥様:2011/03/07(月) 23:40:08.62 ID:bK4xTsnVO
>>608
威嚇ウサギのエサ
617可愛い奥様:2011/03/07(月) 23:45:48.11 ID:VlyU1X07O
鰹、生はわからないけどタタキならサラダに合うよ。
うちで作る時は更に薬味たっぷり入れちゃうけどw
618可愛い奥様:2011/03/07(月) 23:46:38.89 ID:dJIdmrWn0
>>614
その居酒屋ごはんが人気なんでしょ
わかってないね
619可愛い奥様:2011/03/07(月) 23:47:43.89 ID:iZe4fF9D0
ウインナー1パック248円
誕生日に248円惜しまれちゃうれんちび哀れ・・・
620可愛い奥様:2011/03/08(火) 00:26:30.13 ID:VYedh5Re0
>>618
それであんなに威嚇してるんだ。
ここの見張りしてるみきチョンと同様にww
621可愛い奥様:2011/03/08(火) 00:51:25.21 ID:FXdWkFtZO
誰の為の居酒屋ごはん?
旦那はほとんど家で食べないし、幼児にふさわしい食事とも思えない。
みきちょんの酒のつまみと自己満ブログネタの為だけじゃん。
622可愛い奥様:2011/03/08(火) 01:08:18.90 ID:SK/jNFRs0
酒のつまみっぽい料理もあるけど酒のつまみっぽくない料理もあるから
居酒屋メニューって言われるとそうでもないなー
全部がきっちり「居酒屋ご飯」だったらそれもブログとして完成度が高いな
と思うけど(焼酎に合わせて一品、とか日本酒向けの一品、みたいに)

家族で食べるご飯としてみると大皿料理にしてる意味が豪華なだけで
土日の晩御飯が大皿程度だったらウケがもっとよかっただろうけど
毎日となると・・・だし、味付けはもういう事なしな位残念だし

かといって週6千円です、という節約がメインブログだとして
かかってる食材の費用が不明確で朝昼夕の3食を載せてるわけでもないから
コレほんとですか?ウソですね、という疑問だらけだし

どこかひとつでもぶれないで人からみても納得できる部分があればいいのにね

あ、育児ブログだとしても・・・・
623可愛い奥様:2011/03/08(火) 01:27:33.75 ID:cqImbS9LO
いつも暇で怠け者の専業主婦なのに、なぜはる兄のマラソン大会の日にわざわざ撮影なんてするんだろう。
家で撮影なら他の日に出来なかったのかな?
はる兄の幼稚園最後のマラソン大会くらい応援に行ってあげればいいのに、まったく自己中で愛情のかけらも感じられない。
624可愛い奥様:2011/03/08(火) 01:34:03.54 ID:0K0yBNb30
>>623
某幼稚園のマラソン大会は
卒園児なら小学6年まで参加可能なので
どーでもいいんじゃない?
625可愛い奥様:2011/03/08(火) 01:40:37.74 ID:Bw3nv8Ms0
>>616
ちょwww
626可愛い奥様:2011/03/08(火) 02:08:36.30 ID:QLVBaEU6O
>>560
お腹がよかったからってどこの言葉になるの?
なんか可愛いね。


この人は刺身に砂糖を合わせないと食べられないんだろうか…
居酒屋メニューで旦那受け狙うより幼子たちの食育と健康を気にしてほしい。
627可愛い奥様:2011/03/08(火) 02:23:48.08 ID:SK/jNFRs0
牛乳 128 牛乳 128
豆腐 98 豆腐 98
ネギ 98 ニラ 98
人参 98 トマト 298
レモン 98 かぼちゃ298
玉ねぎ 98 ブロッコリー128
きゃべつ 198 魚河岸あげ198
おでんの具298 じゃがいも 98
大根 98 レタス 98
ほうれんそう98 さば 297
鶏肉 580 豚肉 760
もつ? 341 ウインナー 248
梅干 298 たまご 98
餃子の皮 98  
仮の値段これで合計5472円、買ったという値段が5436円 野菜ほとんど全部98円で買わないといけない
人参とかはたぶんありえない。卵も特売品じゃないと98円はなさそう。大根も1本だし。
かぼちゃも丸々一個。ニラも2束。
いくら安いものを選んだといっても野菜が98円以下で買えるかな?
自分の家の近所の激安スーパーより全然安いんだけど。
628可愛い奥様:2011/03/08(火) 03:08:00.50 ID:+MOxkNXa0
人参、玉ねぎ、ジャガイモは気候の影響で価格上がってる。
ブロッコリーとかぼちゃは輸入物かと。
卵も今高いよねー。
一軒のスーパーで今の時期にこの値段で買えるの?
すごーい。そのスーパー教えて欲しいわー。
629可愛い奥様:2011/03/08(火) 04:22:47.83 ID:HpS2S1RJ0
幼児なのに、キャベツ大きすぎない?
サラダってか、ちぎったそのまんま。
まるっきり居酒屋のつきだしだよね。
630可愛い奥様:2011/03/08(火) 05:50:13.86 ID:9DluihHOO
奥様方遅い時間迄お疲れ様です。

重箱のすみ突き過ぎ。
631可愛い奥様:2011/03/08(火) 07:01:39.28 ID:B9Sz3ebT0
>>630
ここのおばさんはみきママを叩かないと死んでしまう病気なんだな。
かわいそうだから、生暖かい目で見守ってあげましょ。
632可愛い奥様:2011/03/08(火) 07:03:38.85 ID:GatZlacs0
>627>628
私も疑問だった。
絶対無理。今ネギが高い!玉ねぎも高い!
みきちょんの所だけがデフレなんだね。
世界の流れなんて関係ないんだ!!
633可愛い奥様:2011/03/08(火) 07:29:06.84 ID:2Fiwq5xa0
撮影が終わって、媒体にでたら新規さんがブログ見にくるでしょ。その時にいきなり週6千円設定がなかったら、おかしいからオーバーしても予算内にしてるんだね。
634可愛い奥様:2011/03/08(火) 07:29:06.87 ID:i5XLqoHDO
みきさんちの野菜全部外国産?
玉ねぎも中国産なら安いよ、怖いから買ったことないけど。
635可愛い奥様:2011/03/08(火) 07:41:33.77 ID:i5XLqoHDO
買った食材のレシートや家計簿とか見せないと納得いかないわ。
買い足しもしてるし設定グダグダ。
636可愛い奥様:2011/03/08(火) 07:57:05.60 ID:Q5BlUBXTO
ウインナー手作りした後に、市販の物買うって、よっぽど手作りのが不味かったんだねw
れんちびに、こんなのウインナーじゃないって、泣かれたのかなw
637可愛い奥様:2011/03/08(火) 08:07:56.61 ID:JmRVWJmEP
>>636
スーパーの加工肉売り場で、ウインナー食べたいー!と泣きながら訴える ニラ兄弟を連想した。

ヤダヤダのAA省略
638可愛い奥様:2011/03/08(火) 09:16:46.52 ID:lW9ArjhH0
「少ない油で揚げたので、キッチンペーパーで拭き取って〜」

ちゃんと使いまわししないと、貯まらないよん!
それとも超激安の油(計上外の調味料)使ってるのかな???
胃が痛くなってきた。

639可愛い奥様:2011/03/08(火) 09:50:29.31 ID:KQKwYe4Y0
>>636
なんという誕生日…泣ける

兄にも何食べたいか聞いておいて裏切ることを繰り返してたけど
その点旦那はみきちょんを理解してるなと思う
餃子だけでいいから!餃子だけで!肉がいっぱい入ってる餃子!
これだけきつく言わないと餃子にもいらないアレンジしたり
嵩増しとか言い出して色々入れられちゃうんじゃないかな
過去に変な餃子作られてガッカリしたのかもね、旦那w

兄弟も知恵がついたらウインナーだけでいいから!手作りじゃなくてシャウエッセン!とか
唐揚げだけでいいから!普通の!!余計なことしないで!!とか言い出すと見た
640可愛い奥様:2011/03/08(火) 09:50:55.96 ID:1sfYsKv90
毎日あれだけ油分摂っていても、みきちょんって体調だけはあまり崩したことない。
自分は食事を制限しなくちゃならなくなった身なので、みきちょんの頑丈さは羨ましい〜
641可愛い奥様:2011/03/08(火) 09:59:09.98 ID:k+UWLT2Z0
骨折を疑われても目玉が腫れてもすぐ治るしね。
642可愛い奥様:2011/03/08(火) 10:01:44.14 ID:NdRtC9mG0
結局骨折も嘘だったのね。すぐに料理、一眼レフ使ってたし。
643可愛い奥様:2011/03/08(火) 10:15:20.38 ID:SlDgHI7W0
ごはんまだー
644可愛い奥様:2011/03/08(火) 10:18:49.66 ID:0K0yBNb30
【頭弱くて】【体は丈夫】

丈夫なのは胃だけじゃないってコトですねw
毎晩晩酌してるし、コレステロールもりもり摂っても大丈夫w
怪我も風邪も1日で直るwサイボーグみきちょんww
645可愛い奥様:2011/03/08(火) 10:28:24.16 ID:7ztuvf610
目玉の件と骨折の件、信者は不思議に思わないんだろうか。
信者も頭弱いから気付かないかw
646可愛い奥様:2011/03/08(火) 10:45:05.15 ID:k+UWLT2Z0
しかし改めて見ると、
放射状の焼きおにぎりと真ん中のパセリの盛り付けに、
みきちょんの並々ならぬセンスがうかがえるなあ。
お弁当は蓋が閉まらないくらい立体的なのに、
家で食べるおにぎりが全部べったり寝てるところなんて特に。
647可愛い奥様:2011/03/08(火) 11:49:13.56 ID:WAsNEwuq0
>>593
このブログには、他にも旦那さんが撮った写真がいっぱい出てくるよ。
つじつま合わせに写真って効果的なもんで。
648可愛い奥様:2011/03/08(火) 11:53:52.87 ID:jlCPfN/E0
3月6日の、チャーハンとあんかけに使ってる変な新しいお皿
すごく安っぽいけど、今まで見た事ない ちょい前に皿買ったって言ってたし
あのダサい皿じゃないかと思って書き込んでみた〜
既出だったらすみませんw
649可愛い奥様:2011/03/08(火) 12:34:52.65 ID:AN2mFaIx0
>>646
それ思った。
醤油の焼きおにぎりなんて、ふつうに置けば間違いなく美味しそうに見えるのに
裏側がべっちょりしてそうなあの盛り付け。
この人汁物でもなんでも、皿のふちギリギリについてないと我慢できないのかな。
650可愛い奥様:2011/03/08(火) 12:47:16.69 ID:aTd/yqey0
>>646,649同意
この人盛り付けヘタだよね

4人家族でサトウのごはん3パックか・・・少なっ
651可愛い奥様:2011/03/08(火) 12:51:01.06 ID:a1oDgHQj0
>>650
大皿好きはそれもあるのかもね。
個別盛りはセンスの有無がはっきりでるから。

でも悲しいかな、大皿料理ですら、
陰陽マークホッケや放射状焼きおにぎりや表面張力餡かけなわけだけど。
652可愛い奥様:2011/03/08(火) 12:57:24.74 ID:0K0yBNb30
既出かもしれないけど
TUTAYA onlineにフリーペーパーに載ってたみきママ記事上がってたw

ttp://www.tsutaya.co.jp/book/tcm/20110120/book_interview/index.html

自分は見逃してたので貼っておこうw
653可愛い奥様:2011/03/08(火) 13:10:46.16 ID:uZChjSh+O
test
654可愛い奥様:2011/03/08(火) 13:31:56.10 ID:NdRtC9mG0
凄い口だね、、顎とか。
655可愛い奥様:2011/03/08(火) 13:33:07.19 ID:a1oDgHQj0
はる兄、なんだか不憫だ…。
656可愛い奥様:2011/03/08(火) 13:45:45.34 ID:7ztuvf610
>食事は家族の身体を作っていくものです

わかっててあの食事内容なのか・・・改めて凄いと思ったw

それにしてもこの写真・・・他にもっといいのなかったの?
別に美樹さんブスじゃないと思うのに、この写真にしてもレシピ本の表紙写真にしても
欠点ばかりが強調されてる。
よっぽど写真うつりが悪いのか、編集者の悪意なのかw
657可愛い奥様:2011/03/08(火) 13:49:51.13 ID:7mrcAoxv0
テレビに出たとき一番先に目がいったの口だった。ビックリしたわ〜
658可愛い奥様:2011/03/08(火) 14:05:46.69 ID:JmRVWJmEP
659可愛い奥様:2011/03/08(火) 14:15:14.68 ID:+MOxkNXa0
写真見ると妖怪人間ベムのベラを思い出す
660可愛い奥様:2011/03/08(火) 14:31:47.24 ID:JmRVWJmEP
661可愛い奥様:2011/03/08(火) 14:44:01.28 ID:ylJl89uH0
>>656
あれはブスの部類だろwww
662可愛い奥様:2011/03/08(火) 14:45:49.75 ID:DUa45SKO0
>>660
(  Д ) ゚ ゚
似すぎwww
663可愛い奥様:2011/03/08(火) 14:57:02.99 ID:luXkiI9k0
>>652
アゴというか、口?が凄すぎ
日本人離れしている、フィリピナー系に見えるね
664可愛い奥様:2011/03/08(火) 14:57:21.57 ID:i5XLqoHDO
>>652
酒好きな旦那って自分もじゃんw
あと結婚するまで料理しなかったって、家がラーメン屋さんなのに娘は家のこと何もしなかったの?
お店手伝わないならご飯の用意するとかしないか?
うちの娘普通に料理できるけどな。
まあ図書館で料理本見て猛勉強したらしいからお嬢様だったのかしら、似非の方だけど。
665可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:02:44.94 ID:k/+41iNq0
>>664
どの本見たら、化調とすりおろし大蒜と生姜がでてくるのかしらw
自分で勉強したって強調してるけど、業務用調味料とオール中華ディナーを
見る限り、鉛舌も調理方法も母譲りとしか思えないんだけど…。
666可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:04:39.43 ID:hISfntUSO
あら?
他では「母親は仕事だから中学くらいには自分が弟のご飯作ってた」って言ってるか書いてるかして無かった?
667可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:07:14.18 ID:MYaEz/dG0
適当な人だよね。
668可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:18:39.23 ID:WEtd/Zn00
>>652
>料理の基本を叩き込みました。もう受験勉強並みに(笑)。
>でも、そうやって基礎を覚えたら応用力がついて・・・

うーそーつーきー
669可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:30:34.00 ID:H5IxdbpC0
図書館で読んで覚える料理の基礎って何だろう。
受験勉強並みというからには、料理本を借りてきて実践して、ってのとは違うんだろうし。
670可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:32:08.24 ID:eOn9GNRj0
まとめの改竄レシピを見てた。
大匙4(片手4)っていうのがあるんだけど、
片手を器状にして、調味料いれるんだよね?
大匙1と片手1はぜんぜん量が違う気がするんだけどな。
671可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:33:14.58 ID:akGTLykk0
私ったら努力の人〜なんてかっこつけたつもりなんだろうな…きっと。
普通に料理する人間からしたら物凄いばか発言だけど。
672可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:36:34.41 ID:97B00sw80
>>652
貼ってくれてありがとう!

>人気のワケは主に3つ
その3つすべてが設定崩壊or残念な結果になってるんだけど

>仕事を持ちながら子育てするママたちの苦労が分かりました
とうとう料理研究家気取りですか
真剣に働くママさんたちに失礼 謝れ
673可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:37:07.59 ID:/XvY3im30
ttp://megalodon.jp/2011-0308-1535-59/ameblo.jp/mamagohann/entry-10824113975.html
ご飯が出来たよ〜
いい加減、白いご飯が食べたいよー
674可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:39:20.37 ID:akGTLykk0
れんの発熱サイクル、明らかに大嘘…
出だしからびっくらした。
675可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:42:46.01 ID:z2TIiKrY0
テス
676可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:43:58.83 ID:cbaLZyhT0
>>673
魚拓ありがとうございます
ご飯4杯分なら4杯にわければいいのに…
常に大皿だと誰がどのくらい食べたか把握しづらそう
677可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:49:33.25 ID:O5vVYdlm0
茶碗一杯分のスタミナ丼…
まあ茶碗でもいいけどうずら卵くらい載せてあげればぁ?
熱が短いスパンで上下してたら明らかに病気だから病院連れてけ嘘吐き汚婆婆さん。
678可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:54:34.83 ID:z2TIiKrY0
ここん家は子供が風や熱があっても 体に優しい食べ物ってでないよね
いくら食欲があっても熱が上がったり下がったりしてたら、
身体には影響あるんだから体に優しいお粥やうどんを何故作ってあげないの

まぁれんの熱にしろ自分の骨折?にしろ虚言だとは思ってはいるが
馬鹿だから
679可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:55:07.28 ID:1sfYsKv90
今日のブログは読んでいて頭が痛くなってくる。
なんでもかんでも『風邪予防』にこじつけるなよ、間違ってるから。
680可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:55:18.68 ID:+t4gbQd1O
れんちび可哀想。
今の季節、肌が乾燥するからタグのチクチクって本当に嫌なもんだよ。
みきちょんが気にしなさ過ぎなんだよ。
誤魔化さないで鋏ないならないってちゃんと言って聞かせなよ。
きちんと説明とフォロー入れれば聞き分けられる歳だよ。
辛がるならスキンクリームも塗ってあげて!
681可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:55:29.01 ID:H5IxdbpC0
魚拓乙です。

タグくらい黙って切ってあげればいいじゃないか。

>私「チョッキン!切ったよ〜」って切ったふりをするも、れんちびちゃんと切ったかどうか確かめる。

この人っていつもその場限りの嘘で子供を丸め込もうとするよね。
リトミックの時のクッキーとか。

>はる兄の時もそうだ、ほとんどの洋服の中身が切り取られてツンツルテン。
>れんちびに着せるのに、サイズが分からなくて困ったな。

中身を切り取られるっていう意味も不明だけど、サイズがわからなくて困るって何?
現物があって本人いるなら着せてみりゃいいだろうに。
てか、お友達にあげるんじゃなくて、リサイクルショップに売るのにタグ切りたくないんじゃないの?
682可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:56:48.07 ID:7ztuvf610
卵とじがひどい・・・
こんなマズそうな卵とじ、よくアップできたなw
ひょっとして美樹さんって卵料理苦手?
オムレツとかもひどい出来だったような。
683可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:57:56.77 ID:38eAss5M0
豆腐もグラグラグラグラ煮たてたらダメだよ、
基礎をみっちり勉強して応用力もある人に言うのもなんだけど・・・

毎度毎度、ほんと、マズそうな料理ばかりw
684可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:58:04.82 ID:vPhyw4SoO
あきらめたのか、取り皿はないですね。
685可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:00:13.84 ID:H5IxdbpC0
お吸い物に油が浮かないように細心の注意を払ったのはわかったw
686可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:00:45.67 ID:k/hTyTER0
何でも強火で煮立たせるから卵がボソボソになるんだよ
687可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:01:10.45 ID:H5IxdbpC0
あ、あとまた誤字あるよ。教えないけど。
688可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:03:55.05 ID:GCvb/zqP0
魚拓乙です
卵とじ、火通しすぎじゃないかなw

敏感な子はほんとに嫌がるから、服のタグくらい切ってあげればいいのに。
でも、わき腹のタグは下着着てても気になるのかな。

あと、
>温かくなってきたけど、まだまだ寒い。
は「暖かく」だよw
689可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:04:33.42 ID:7mrcAoxv0
風邪予防の食材を使っているのに、なぜ子供達、毎月のように風邪ひくのかな?
困ったな?????????????????????
690可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:04:50.96 ID:GCvb/zqP0
>>687
あ、ごめん おしえちゃった
691可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:05:58.24 ID:akGTLykk0
子供が熱繰り返してるのに暖房入れない鬼悪魔。
熱って上がり下がりの過程で体力削られるのも知らないのね、ぷぷ。
692可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:10:32.73 ID:k/+41iNq0
豆腐1丁、昨日は98円で今日は50円。
いい加減だねぇ〜。

あれ?ごはんがボコボコしてる。今日も砂糖ですか?
693可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:12:44.89 ID:R/Hihsc90
風邪ばかりひくのは、栄養がたりないか、偏っているからだと思う
それか、大皿→ まわしぐい で バイキン大量の食事を毎日、毎日食べているからだよ
ここんちの風邪はみきちょんの汚料理が原因なのは確か
694可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:12:58.45 ID:1sfYsKv90
>温かくなってきたけど、まだまだ寒い。

日差しは暖かくなってきたけど、風はまだまだ寒い。とかなら分かるんだけど
みきちょんの文章を読むと、え?どっち?と一瞬戸惑う。
695可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:14:31.96 ID:B1LqtWY0O
回し食いをいいかげんやめろ
696可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:19:25.66 ID:O5vVYdlm0
殺菌効果と風邪予防を混同する人初めて見た。
梅干しに殺菌効果なんて無いけどね。
あー恥ずかしい。
697可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:32:36.78 ID:k/+41iNq0
家族の誰かが風邪引いてから風邪予防メニューになるw
698可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:32:57.59 ID:7mrcAoxv0
梅干しが風邪の菌を死滅させるとでも思ってるのかな? 勘弁してください!
699可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:33:38.14 ID:ylJl89uH0
>残ってた胡瓜(半分)
いつのキュウリ?もうブヨブヨになってんじゃないの

>ほとんどの洋服の中身が切り取られてツンツルテン
中身を切り取る???

>ボッテコボッテコ
どこの言葉ですか?
700可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:35:45.14 ID:CgGSbHt3O
魚拓乙です。
卵とじが汚い。薄汚れたスポンジみたい。
701可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:38:26.66 ID:1sfYsKv90
>>696
抗菌作用の間違いだし風邪菌に効果あるわけじゃないし
豆腐は消化しやすいから風邪予防になるんじゃなくて
風邪ひくと消化不良になりやすいから勧められてるんであって
予防とは関係ないよ。

いつも不健康な食事とばかり言われてるから
どうしても読者に、家族が健康でいてほしいから作ったのよ!って訴えたかったの?
702可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:43:32.31 ID:SlDgHI7W0
絶対ご飯がサトウのご飯だよ。
角ありすぎ。
703可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:44:17.70 ID:g82UYlPt0
〜ね、という書き方がイライラする。

風邪をひいている子供がいるのに回し食いって…。
家族で病気を分け合っているのか?
鼻水も続いているのに何故病院に連れて行かない?
食べ物で病気は治らないんだよ。
704可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:50:22.90 ID:H5IxdbpC0
>>696 >>701
だよね。
あとカロリーと栄養も別物だよ、みきちょん。
どうも区別ついてないようだけど。
705可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:51:38.50 ID:vfQdxcNkO
また風邪ネタ?
ウソじゃないとしたら食わせてる物が悪いって気が付けよ!
706可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:58:22.88 ID:GacFwLC+0
>>700
>卵とじが汚い。薄汚れたスポンジみたい

本当にね。よくこんなモノ晒せるわ…
707可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:02:46.05 ID:cKcX0OTQ0
煮ている豆腐、す?というか、ひび?が入りまくり。
火が強すぎるよ。
卵もふんわりしてなくて、だいなし。
本当にスポンジみたい。
708可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:08:10.55 ID:dmeuOAC+0
熱が上がったり下がったり…病院行けばいいのに。
まだ3才になったばかりだから、熱で体力が落ちて急変するかもしれないのに。
709可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:09:51.88 ID:k/+41iNq0
>豆腐に味がしみてて美味し〜!!

うっそ、味付けも麺つゆ薄めただけだよね?
砂糖とかで味調えなくて本当に子ども食べたのかな?

>>701
豆腐が風邪予防になるって笑えるよねw
710可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:11:15.47 ID:k/+41iNq0
>>709
× 味調えなくて
○ 味整えなくて
711可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:21:31.94 ID:B9Sz3ebT0
>>710
○ 味調えなくて
× 味整えなくて

馬鹿、本当に馬鹿だな、オバサン。
712可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:26:21.87 ID:BoAvd5fz0
タグに対してそこまで嫌がる姿勢を見せてるのかー
713可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:28:23.29 ID:oF4EUivg0
714可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:31:44.52 ID:k/+41iNq0
>>711
悪いけど、あんたに言われる前に気づいたよ。
一瞬魔が差しただけ。間違えて書き込みボタン押しただけ。
715可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:38:55.60 ID:mBl9V0b70
>ほとんどの洋服の中身が切り取られてツンツルテン。

ここだけ読むと意味不明。
716可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:41:55.56 ID:sSeu1hl20
風邪ひいても、まわし食いのポリシーは曲げないか・・・
誰か身近な人で注意してあげられる人はいないのか。
717可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:49:51.32 ID:Gd2T0CXX0
豆腐は風邪予防にはならないよ、困ったな。

もしや素肌にニットとか着せていませんか?
・・・困ったな。
718可愛い奥様:2011/03/08(火) 18:05:23.22 ID:AlQvuoQb0
>もしや素肌にニットとか着せていませんか?

アー、まさか・・・ね
719可愛い奥様:2011/03/08(火) 18:13:39.32 ID:CwYggjpi0
風邪の後に熱があがったり下がったりを繰り返すのは肺炎の可能性があるから
さっさと病院にいこうね
ちゃんと検査してくれるとこにいくんだよ〜
(血液検査とレントゲン)
小さな子供がいる家では暖房はちゃんといれよう
体温が下がると免疫力が落ちて風邪を引きやすくなる

食欲あっても内臓は弱ってるから塩分や刺激物はやめてあげて
ネタのために病気にしたいの?

とりあえず義実家の人が日記みて放置してるなら病気がひどくなったら
同罪だよ
720可愛い奥様:2011/03/08(火) 18:13:58.44 ID:i5XLqoHDO
まさか下に肌着着せてないの?
この寒いのに?
熱上がったり下がったりしてんのに?
はる兄のお下がりの肌着の首が伸びてタグ痛いと思いたいわ。
粗相しても着替えなく寒空の下濡れて自転車に乗せるくらいだし熱も出るよ。
721可愛い奥様:2011/03/08(火) 18:32:13.70 ID:NdRtC9mG0
身体の調子が悪い子のいる献立じゃないね、鬼。
722可愛い奥様:2011/03/08(火) 18:45:23.95 ID:9ho1ftNw0
ボッテコボッテコスタイルって何?
723可愛い奥様:2011/03/08(火) 18:55:05.31 ID:WAsNEwuq0
>>719
なんで義実家を出すの?
駐在中の義両親に「孫の様子はブログを見てください!」(キリッ!
って言って電話すらしない嫁なんだんだよ。息子(旦那)はともあれ、義家族をいじるのはやめません?
724可愛い奥様:2011/03/08(火) 18:55:54.60 ID:k/+41iNq0
前にもボッテコでてきたよ。↓このボッテコと意味一緒なのかしら?w

>れんちび「やあああーーーーーー!!!」ボッテコボッテコ走ってきて、
>モーニングキック―。結構痛い。
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1445-08/ameblo.jp/mamagohann/entry-10677382551.html
725可愛い奥様:2011/03/08(火) 19:01:43.75 ID:0f/JKb/C0
いつまでああいう大皿料理を「丼」って呼ぶつもりなんだろうね。
726可愛い奥様:2011/03/08(火) 19:04:25.54 ID:g82UYlPt0
寒いのにさっさと服を着せないで、たたんでる写真なんか
撮っているから風邪が治らない。
ブログより子供の体調を優先しようよ。
727可愛い奥様:2011/03/08(火) 19:09:12.54 ID:NdRtC9mG0
みきさんがブログパーツにしちゃったんだからしょうがない。
夫も義実家も姪も。旦那両親も同類っしょ。
728可愛い奥様:2011/03/08(火) 19:22:57.67 ID:gTWXkF4z0
葱1本使って46円キリッですか
葱が○本食べられるとか葱使うと異常にアピールしてくるよね
729可愛い奥様:2011/03/08(火) 19:24:09.76 ID:NdRtC9mG0
そもそも、「食べ切れた」とか「食べられる」って表現が謎過ぎる
730可愛い奥様:2011/03/08(火) 19:26:37.27 ID:9ho1ftNw0
>>724
ありがとう。

前の「ボッテコ」は「ドタバタ」みたいな意味?

「ドタバタスタイル」って、ある意味合ってる気がするけどw
731可愛い奥様:2011/03/08(火) 19:44:46.96 ID:0K0yBNb30
魚拓乙です。

今日耳鼻科で見た本には3、4歳くらいの子は
年に平均6〜8回風邪をひくというデータがあると書いてあった。
保育園に通ってる3歳までの子の10〜15%は年に
12回風邪をひいてるってデータもあるようだけど

れんちびは保育園や幼稚園には通ってないけど
はる兄が居るんだから風邪ひく機会は多いと思う。
でもそれならそれで親が出来ることはあるんじゃないの?

衛生観念がほとんど無いのに
予防とか抗菌とかよく言うわと思うw
732可愛い奥様:2011/03/08(火) 20:14:51.90 ID:yljx+Y+70
風邪予防は、葱がどうとか梅干しwがどうとか豆腐wwがどうとかよりも、
おむつ一枚で外食させたり、
おもらしで濡れたまま冬に自転車乗せたり、
寒空の下濡れたズボンで家まで歩かせたりしないことだよ。
733可愛い奥様:2011/03/08(火) 20:19:19.09 ID:qTsm1+fF0
異常なこだわり
障害ありそう
734可愛い奥様:2011/03/08(火) 20:44:40.34 ID:B8S2Zd+hO
>>733

すぐ障害認定したがるのも、気持ち悪いよ
735可愛い奥様:2011/03/08(火) 20:48:18.07 ID:iCkOEz2UO
だしの素でお吸い物。
焼き肉のタレでさっと炒めもの。
簡単な卵とじとサラダ。
調理時間30分ぐらいか。
736可愛い奥様:2011/03/08(火) 20:49:50.46 ID:kAKk3Fvfi
あらあら…。

>洋服のタグや縫い目が当たるのを嫌がって着なかったり
>同じ洋服しか着たがらなかったりすることがある
ttp://www.pref.ehime.jp/tou50124/saihoken/boshi/reiru/reiru02.pdf
737可愛い奥様:2011/03/08(火) 21:04:32.47 ID:xNe/7ukh0
初期の、まだ今よりまともなブログだった時代、
『藤原家では体調が悪いときは、あんかけ卵うどん』
って、とろみのついた、見た目は優しい味がしそうなうどんが
何回か出てこなかった?

最近どんだけ具合が悪くても全く登場しなくなったのは、なぜだろう。
738可愛い奥様:2011/03/08(火) 21:15:16.30 ID:akGTLykk0
詐病だから
739可愛い奥様:2011/03/08(火) 21:20:48.81 ID:WAsNEwuq0
>>727
は?
740可愛い奥様:2011/03/08(火) 21:22:33.43 ID:i5XLqoHDO
カリスマwになってからみきさん自身が調子悪かったらうどんみたいなモノが出てきたような。
子供らはどんなに調子悪くても肉肉肉。
はる兄かれんちびが熱出したときカレーうどんのときもあったが虐待か?と思った。
741可愛い奥様:2011/03/08(火) 21:24:06.45 ID:hyRJG1vT0
タグ切ったらサイズがわからなくて困る、お下がりをあげられないっていう発想がどうにも理解できない
着れるかどうかなんて着せてみればわかるじゃん
自分の都合?
742可愛い奥様:2011/03/08(火) 21:27:55.62 ID:k/hTyTER0
せっかくブランド物なのにタグを切ったらそれが分からなくて自慢できないってことじゃない?
他にタグを切るのをためらう理由があるかなー
743可愛い奥様:2011/03/08(火) 21:32:51.67 ID:nOjS63nU0
喉に葱でも巻いとけばw
こめかみに梅干し貼ったらw
744可愛い奥様:2011/03/08(火) 21:40:51.66 ID:Xjn+XpN30
手掴みでご飯を食べるような子のお下がりなんていやだw
745可愛い奥様:2011/03/08(火) 21:42:49.00 ID:6wHLKZcN0
>>736
もう気付いてる人いっぱいいるから。
指摘すると障害認定だって騒がれるだけだから。
親が気付いて自分から動かない限り何も意味ないし。
今の時代別に珍しくもないし。静かに見守ってて。
746可愛い奥様:2011/03/08(火) 21:49:20.38 ID:KQKwYe4Y0
>私「チョッキン!切ったよ〜」って切ったふりをするも、
>れんちびちゃんと切ったかどうか確かめる。

嘘ばっかりつくから子供にも疑われてるwwww
747可愛い奥様:2011/03/08(火) 21:59:37.95 ID:KQKwYe4Y0
夕食に婆麻豆腐を大皿に作ってでっかいレンゲで取り分けて食べたんだけど
家族が自分の器に取ったのを見て
なんで時間がたつとシャバシャバになるんだろ?って言うから
このスレで得た知識でそれは唾液がでんぷんを分解するからだって教えてあげたよ
豆腐から水が出たかもしれないと思ったけど大皿の方はトロミ維持してたw
みきちょんは回し食いだから翌日に持ち越したシャバシャバにさらに片栗粉足すんだよねw
748可愛い奥様:2011/03/08(火) 22:03:11.96 ID:HpS2S1RJ0
タグで痛いのも痒いのもかわいそう…。
親なのに。
749可愛い奥様:2011/03/08(火) 22:36:55.07 ID:yJgYEDD50
>>747
婆麻豆腐www
750可愛い奥様:2011/03/08(火) 22:42:41.67 ID:tkhm7aBd0
>>747
どうやって変換したんだw
751可愛い奥様:2011/03/08(火) 22:47:22.13 ID:q1q/Ymtc0
このお吸い物、お吸い物もどき?
梅潰してるのかなぁ。
丸ごとに見えるけど。
種、れんちび大丈夫ですか、みきちょん。
飲み込んで「また食べながら寝ちゃったよ、困ったな」じゃ
済まなくなるかもしれませんよ・・・
752可愛い奥様:2011/03/08(火) 23:06:33.22 ID:CwYggjpi0
>>723 親があれだし他人がいってもきかないだろうし
あんな風に書けばここを見てるであろう実家が動いて病院に連れて行ってくれるかなと・・
ミキさんの実家は真冬に外出前にお風呂いれろとかいう怖い祖母だし
常識的な義理実家に期待してみた
753可愛い奥様:2011/03/08(火) 23:49:21.73 ID:STHvGK110
>>743
頭にキャベツも追加で
754可愛い奥様:2011/03/08(火) 23:55:25.70 ID:KQKwYe4Y0
>>750
あばた婆を思い浮かべながら婆と麻を手で入れてたw
麻婆豆腐一発変換できるって初めて知ったwww
755可愛い奥様:2011/03/09(水) 00:21:55.94 ID:aJekpi4RO
梅が甘い方が美味しく出来るようにみきちょんが感じるのは、
甘い梅の方が化学調味料が多いから。
756可愛い奥様:2011/03/09(水) 00:43:30.09 ID:dMTTrXjc0
>>755
最近の甘い梅干は抗菌作用も弱いと聞くよね
757可愛い奥様:2011/03/09(水) 00:53:26.54 ID:EVo/RnNlO
だって市販の甘い梅は梅干しじゃなく化学調味料液漬けだもの
殺菌作用があるような塩分も梅酢も入ってなければ陽にもあたってない
758可愛い奥様:2011/03/09(水) 01:02:19.35 ID:EVo/RnNlO
あー、>>757はあくまでもお弁当に入れるような意味での殺菌作用で、風邪のウィルスをやっつける意味ではないので
みきちょんはこれを読んで勘違いしないでね
759可愛い奥様:2011/03/09(水) 01:46:15.98 ID:2oC30Ig+0
みきちょんがお吸い物もどきを飲む姿。
なんだか昔あった漂流教室だっけ?
ああいう異次元に世界が流れるような感じで怖い
760可愛い奥様:2011/03/09(水) 02:04:46.56 ID:iR8tnD3eO
>>753
一瞬、東瑠利子スレかと思ったw
761可愛い奥様:2011/03/09(水) 02:40:34.50 ID:2HUmdcCK0
>>752
いい年したオッサンが「白米が嫌い」だの「野菜が嫌い」だの言って食べない
そんなふうに育てた義実家も常識的とは思えない
762可愛い奥様:2011/03/09(水) 02:54:35.97 ID:2oC30Ig+0
そう育っても嫁が治すってできるじゃん。
実家も悪いけど、子供の手前嫁も努力すべきだよ
763可愛い奥様:2011/03/09(水) 03:22:41.22 ID:LB7ibKuD0
このスレみてると主婦って大変だなーって思いました
私はまだ21なんで結婚はもう少し先だけど
主婦って怖いですね
旦那さんの好き嫌いまで怒られるなんて結婚したくなくなっちゃった
主婦の集まりとか本音言えないですね
764可愛い奥様:2011/03/09(水) 03:23:33.85 ID:dMTTrXjc0
父親が偏食でも子供は普通に育てられると思うな
旦那の偏食を直すかどうかはみきちょんしだいでどうでもいいけど

子供には普通に白いご飯食べさせてあげて欲しい
765可愛い奥様:2011/03/09(水) 03:26:07.55 ID:dMTTrXjc0
>>763
ローカルルール違反ですよ?
ヲチヲチでやってください
既婚未婚関係なくルール違反や空気読まないような人はどこでも苦労するでしょうね
766可愛い奥様:2011/03/09(水) 03:38:20.24 ID:2oC30Ig+0
あらそうだ、ここ既婚だよね?

旦那の偏食治すのは自由だけど、子供の前では言わないほうがいいかなと。
独身のお若い方には分からないか。
ごめんね
767可愛い奥様:2011/03/09(水) 04:21:46.17 ID:Am6ubNHB0
>751
梅は種抜きって書いてあるよ。

サラダのドレッシングを梅にすればよかったのに、って思ってたけど、
今まで何回か出してるのね。食べなかったのか。
で、吸い物・・・。
>料理の基本を叩き込みました。もう受験勉強並みに(笑)。
応用できない人か、新しい情報をまた突っ込んで
頭足りないから叩き込んだ料理の基本はどこかに落っことしたのかw
768可愛い奥様:2011/03/09(水) 06:29:34.24 ID:Fs7Hdar0O
みきさんの大口から料理の基本って聞くとインチキぺてん師かよと思う。
769可愛い奥様:2011/03/09(水) 06:37:34.69 ID:ib5N3kpe0
つまるところ一夜漬けなんですよってことなのか<図書館で勉強
勉強の結果をここで酷評されても昔やったことだしな〜今は色々違うしさとか脳内変換して終わり。
残るのは誰も見てない叩き込みましたって思い出自慢だけ。
770可愛い奥様:2011/03/09(水) 06:48:46.06 ID:Cd32hmXG0
嫉妬されるって、快感。

by miki
771可愛い奥様:2011/03/09(水) 06:50:57.43 ID:Fs7Hdar0O
普通嫁にいくとき料理本なんか持ってこないか?
それこそ料理の基本書いてあるやつw
そんなんすら買えないほど貧乏だったのかしらw
図書館で料理本勉強って嘘すぎてハライタイw
772可愛い奥様:2011/03/09(水) 07:27:58.27 ID:xifYC+uyO
豆腐の上にちょこんと乗ってる草みたいなのはニラ?
彩りのつもりかもしれないけど雑草にしか見えないよ。
773可愛い奥様:2011/03/09(水) 08:35:30.68 ID:L9mxVIMK0
もうレシピねたがないから、ツッコミネタに方向転換したんじゃない
最近ふとそうおもって、それ以来生暖かく見守っている
774可愛い奥様:2011/03/09(水) 08:39:23.12 ID:FbYnrR+l0
一昨日って関東雪降ったよね?なのに
>温かくなってきたけど、まだまだ寒い

って雪降ってるの見たら降ったって書くと思うんだけど
月曜はまたれんちびほったらかしで寝てたのかしら?
775可愛い奥様:2011/03/09(水) 08:45:32.77 ID:cK2pzGggO
やがては、あの人は今、ってか、いかん。

by miki
776可愛い奥様:2011/03/09(水) 09:04:47.76 ID:rj54bXqA0
朝の家事が終わって魔がさした。
600ccにほんだし小匙1(お味噌汁用の分量)
みりん大匙1を入れ自家製梅干しを入れて飲んでみた。

みきママが私のお母さんじゃなくて良かった。

777可愛い奥様:2011/03/09(水) 09:05:20.15 ID:dcW6M0NMO
ご飯が大皿ドーン!が理解できない。
家族でもあれを回し食いは絶対嫌だし、取り皿使うなら
最初から1人づつのが洗い物すくなくて済む。
何がしたいのかさっぱりわからん。
ここの子達は1人分が決められてる給食とか馴染めるのかね。
特にれんちびなんて嫌いなものは平気で食べずに、
好きなものは友達のまで手出しそう。
778可愛い奥様:2011/03/09(水) 09:34:23.14 ID:6frqPIPt0
>>776
自家製梅干しって段階で、段違いに美味しくてよ。
779可愛い奥様:2011/03/09(水) 09:58:32.35 ID:RCfXO5+j0
>>777
はる兄がれんちびより幾分ましに見えるのは年齢や性格のせいだけではなく
幼稚園で恥ずかしい思いをして行儀や生活習慣を自力で学んだ事が一番大きいと思う
だからと言ってれんちびが幼稚園で恥をかいても学べるとは限らないけど
780可愛い奥様:2011/03/09(水) 10:04:25.74 ID:GWSDJ6bs0
タグってそんなに痛い!?
うちの子は一度も嫌がったことない…
肌が強いタイプであるとは思うけど。

肌着を着せてないのかしらー
781可愛い奥様:2011/03/09(水) 10:09:56.64 ID:KCtuNcvM0
脇は肌着を着ていれば何でもないけど、
襟元なんかは洗濯しているうちにチクチクするようになる物もある。
個人的には当たり外れだと思ってるけど、
全部のタグが嫌だとなると以前よほど嫌な思いをしたのか敏感なのか。
でも一度取ってあげると「これもこれもー」となることはあるよ。

てか、黙って切ってやればいいのに。
サイズがどうとかわけわからんこと言ってないで。
それとも目の前に服と子供がいても、サイズ見ないと身体に合ってるかどうかわかんないの?
馬鹿なの?
782可愛い奥様:2011/03/09(水) 10:17:03.13 ID:XDG+UtGp0
サイズがどうとか訳わかんないよね。古着で売ろうとしてんのか??
783可愛い奥様:2011/03/09(水) 10:27:49.48 ID:HLmF6WL10
本人が着たがらなくて〜。トレーナーだけ自分で着て得意そうだから〜。
とか言って肌着なしかもね。メーカーによって固いのもある。
上から柔らかい布のきれ端縫い付けてあげるといいのに。
見えないんだからどんなのでもいいんだよミキさん。
まあ、やらないだろうけど。

このブログはドタバタ→スピード調理→ドヤ顔、がコンセプト
なんだろうけど、もしかして毎日夕食作んなきゃいけないことすら
忘れてない?と突っ込みたくなるわ。
784可愛い奥様:2011/03/09(水) 10:28:14.93 ID:l9vmtL3W0
うちの子、うちの子って
てめぇのクソガキのことなんか知るか
貧乏人の子供だからなんでもありなんだろw

785可愛い奥様:2011/03/09(水) 10:31:33.75 ID:WS+PjxTj0
固くていかにもちくちくしそうなものがたまにあるよね
うちアトピーの子がいて痒がるから、首のところのタグはけっこう切っちゃう
サイズなんて見ればだいたい見当はつくし、着せてみれば一目瞭然なのにね
お下がりだってサイズ表記なくたって着せてみればすむし

ていうかさ、タグ切ったらお友達にあげられなくなっちゃう〜ってのが
ゲームや本なんかを「後で中古屋に売るときに価値が下がるから」って
説明書やカバーまで汚さないように大事に扱うのとなんか被る…
と思ったら、>>782見てワロタw
本当に後で売るためだったりしてw
786可愛い奥様:2011/03/09(水) 10:49:13.14 ID:hcGj7C3+0
友達にあげられなくなるから
汚れないように裸で食事させてるのか〜
納得

タグくらい切ってあげなよ〜
787可愛い奥様:2011/03/09(水) 10:52:02.62 ID:w2ACI/cz0
>>783
>上から柔らかい布のきれ端縫い付けてあげるといいのに。

この発想はなかった。
タグを切り取っても切り口がチクチクするしどうしたもんかと思ってたから
やってみるありがとう。
788可愛い奥様:2011/03/09(水) 10:57:00.42 ID:vNdEM+t60
雨風呂つながりで 「クラウンジュエル」 で 「みきどんママ」 で出品すれば
弟ヲタが買ってくれるのではないかと妄想してタグを切りたくないのでそ。
789可愛い奥様:2011/03/09(水) 11:01:07.44 ID:rZ9GKyG90
>>776 勇者乙!

自分も去年まだよく知らなかった頃ククパド見て2品ほど作ったことある
それまでは特に悪い印象持ってなかったんだけどちゃんと計ったのにひどい味付け!
で、ブログ遡ってすぐに節約カリスマは虚像なんだと気づいた。
まだ信者の人ってよっぽど主婦歴短いのか?なんで気づかないんだろう・・・
790可愛い奥様:2011/03/09(水) 11:22:12.69 ID:S2yjGua00
タグを縫い付けてある糸ごとほどけばいいんだよ。
ただ切るだけだったら余計チクチクするわ。

義母が料理苦手なので、旦那はロクな料理を食べていなかったらしく
ちょっと変わった料理法で食事を出すと、食材の名前がわからない。
わかめ、ごぼう、かぶ、鶏肉、豚肉etc
小学生の息子はちゃんとわかるのに、もうビックリするほど無知。
大人になって恥をかかないためにも、食育って大事だと思う。
791可愛い奥様:2011/03/09(水) 11:52:30.65 ID:gZb4SEjH0
タグがないからお下がりに回せないとは思わないよ
弟に貢がせたダブルBとかはオクに出しても売れるからだろうね

みきちょん、ガサツで不潔だから出品は向かないんじゃないの?
ζとか埃も一緒に梱包しそう
792可愛い奥様:2011/03/09(水) 12:00:52.74 ID:oCPDQRpU0
本当に子育てエピに愛情を感じない。
子どもの気持ちより、洋服を売りたい親のエゴにしか聞こえない。
793可愛い奥様:2011/03/09(水) 12:16:16.62 ID:KCtuNcvM0
・自分のためのひな祭りごちそう
・れんちび誕生日のリクエストを無視したソーセージとお粗末メニュー
・「せっかくあげたのに触らない」という理由で突然あいうえおの特訓。わからないれんちびに「本気ですか?」
・はる兄のマラソン大会に行けなかったことを残念がるどころか、5位を「ダメだったか」発言
・売りたいためか、れんちびが嫌がる洋服タグを嘘をついてまで切ろうとしない

この子供への愛情が感じられないエピが5日連続でアップされてるのが凄いw
794可愛い奥様:2011/03/09(水) 12:48:28.77 ID:vt4fIkN/P
>>793
うわぁ…本当に家族が気の毒だ
795可愛い奥様:2011/03/09(水) 12:50:40.79 ID:UikroZmV0
近所に親戚がいっぱいいるみたいなのに
ミキさんもレン君もプレゼントあれだけなの?
ママ友や親戚もブログ見てたら誕生日くらいわかってそうなのにね

796可愛い奥様:2011/03/09(水) 12:54:09.41 ID:miVYVIdI0
ママ友くらいじゃ同級生の弟の誕生日にプレゼントはあげなくない?
親戚でも濃い付き合いでなければ、そのままだと思うんだけど。

タグ取るのが嫌なのは、
どこそこのブランド着てるんだってアピールできなくなるからだと思ってたw
797可愛い奥様:2011/03/09(水) 13:52:49.80 ID:XDG+UtGp0
>>793
ほんと引くわ。。何が嫌って下の子のあしらい方だ。
798可愛い奥様:2011/03/09(水) 13:52:51.92 ID:KgmZO+V30
>>761
それもみきさんが書いてるだけであってほんとかどうか怪しいよね。
野菜や白米が出ないのは旦那のせいってことにしたいのかと。
お金にケチな旦那とかも同じように思ってる。
799可愛い奥様:2011/03/09(水) 14:19:04.37 ID:ZeanuYsi0
>>793
みきちょんってやたら勝ち負けに固執してるところがあるような。。
はる兄のサッカーの試合や運動会でも、やたら勝つぞ勝つぞと騒いでる印象がある。

マラソンで走ってきた頑張ってきた子供の目の前で
「ダメだったか〜」だなんて平気で言ってるのかと思うと・・・
はる兄が可哀想だ。
800可愛い奥様:2011/03/09(水) 14:52:07.20 ID:YSR3dZIL0
タグは縫い付けてある糸をほどくか、脇の縫い目と一緒になって難しそうなのは角が丸くなるように切ったりした。
たいした手間でも無かったけどなぁ。
そんなに子供のことで時間を取られるのがいやなのか。
801可愛い奥様:2011/03/09(水) 15:33:07.13 ID:VUsq8d9S0
この人大雑把なだけでしょ。O型??
まあそれはともかく、大雑把な人って繊細な人の気持ちを全く考えないで
自分の感覚を押し付けるからなあ〜〜子供は大変だね。
802可愛い奥様:2011/03/09(水) 15:41:41.39 ID:CdQNf6Xg0
子供に愛情無いのがすっごく伝わるよミキさん
803可愛い奥様:2011/03/09(水) 15:57:46.26 ID:ozMdvd+m0
やっぱりごはん少ないよ・・・4杯分って書いてあるけど見えない・・・
実際はもっといっぱいなのかな?男3人いたらもっと食べるよね。
あと丼っぽいものくらい一人づつに盛って出してあげたらいいのに
804可愛い奥様:2011/03/09(水) 16:04:07.64 ID:C1YPb+tk0
みきちょんに限らず『ずつ』を『づつ』って書く人が最近増えすぎ。
805可愛い奥様:2011/03/09(水) 16:28:06.66 ID:x4Pur/vDO
「づつ」は旧仮名使いだから間違いってわけでもないんだけどね
現在では「ずつ」が一般的かな
806可愛い奥様:2011/03/09(水) 16:53:05.52 ID:Fs7Hdar0O
更新マダ-?
れんちびお熱また上がったのかしら?
807可愛い奥様:2011/03/09(水) 18:03:48.73 ID:cWZKIsb/0
>>806
あんなに風邪予防メニュー作ったのに、また風邪ネタだったら笑えるね。
もう引いてるから予防でもなんでもないんだけど、回し食いではる兄か
みきちょんも風邪引いたのかしら?
808可愛い奥様:2011/03/09(水) 18:10:03.15 ID:RkH7u8Wc0
>>807
あぁ、それだ。風邪予防したいなら、ネギや梅だの前に回し食いをやめろと。
809可愛い奥様:2011/03/09(水) 18:54:06.79 ID:pdpbSq1SO
224:ユー&名無しネ :2011/02/24(木) 09:20:34.78 ID:MvmJoNdO0
昨日はね、
甥っ子のはるくんとれんくんの洋服を買いに、横浜に行ってきました

(中略)

はるくんは赤チェック、
れんくんは緑チェック

チェックでオソロー!!

慶一郎コーディネートは、完璧かと思います

着てる事を想像すると
ニヤニヤしてきます!!

ウフフフフフフフ

バカおじですみませぬ

おじから甥っ子への

バレンタインのプレゼントだよ

ホワイトデーのお返しは、はるくんとれんくん、
うちに遊びに来てね(笑
_______________________________________________________
慶ちゃんってとても優しいんだね。
ほっこりするわ。

810可愛い奥様:2011/03/09(水) 18:57:40.20 ID:G1TMtqrC0
>れんちびね、突然熱が上がったり下がったりを繰り返してる。

日曜日はどうしてたんだろう。
あの気の利かない旦那にマラソン大会で外に連れだされてたのか、
それとも撮影だかなんだかでおちおち寝てもいられない慌ただしい家にいたのか。

どっちにしてもそりゃ治らないでしょう。
病院も行っていないみたいだし。
なんちゅう親だ。
てか、子供の熱はいつも嬉々としてネタにするのに、そういうツッコミを恐れて黙ってたのかな。
811可愛い奥様:2011/03/09(水) 18:59:50.95 ID:3XtsxHZ70
かまってほしさの嘘だもの
812可愛い奥様:2011/03/09(水) 19:15:21.28 ID:pdpbSq1SO
215:ユー&名無しネ :2011/02/23(水) 15:18:26.26 ID:k7NuIxR00 [sage]
小山の名前を利用してブログのアクセス数をあげている小山の姉
小山の姉をゴリ押ししてるのは主婦と生活社
主婦と生活社とジャニは仲が悪い

小山には責任を取ってジャニを辞めてもらおう
813可愛い奥様:2011/03/09(水) 21:16:46.23 ID:o75OH+vvO
うわぁ、ヤバい。
こんなに更新無いと本気でみきちょん一家が心配になってきた( )
814可愛い奥様:2011/03/09(水) 21:30:06.69 ID:Fs7Hdar0O
あんなに風邪に効く食事出したのにねー
梅干しの吸い物w
815可愛い奥様:2011/03/09(水) 21:36:10.02 ID:8Ubz8vGk0
悪い病気じゃなければいいけど・・・と思いながら
新手のカウンター稼ぎでないことを祈る(=人=)
816可愛い奥様:2011/03/09(水) 21:52:32.72 ID:HxGE0B7/0
※の承認はしている。(19:48)
817可愛い奥様:2011/03/09(水) 21:57:20.80 ID:Fs7Hdar0O
れんちび熱出して更新できないとして、※承認ていつものことだけど馬鹿じゃね?
818可愛い奥様:2011/03/09(水) 22:08:27.64 ID:nPgX3g/j0
骨折しても目玉が腫れても更新するんだし、病気ネタはみきちょんの
格好のブログネタだから、更新されない理由は別と見た。
カッパ寿司に行ったのかな?
819可愛い奥様:2011/03/09(水) 22:12:51.19 ID:d0Jknpr2O
>>818
だといいのにねー
別にかっぱ寿司ぐらい、
何もなくても月1回ぐらい連れていってあげればいいのに。
普段の子供の扱いの悲惨さを見てたら、
よかったねーと思いこそすれ、誰も咎めやしないよ。
820可愛い奥様:2011/03/09(水) 22:23:56.17 ID:nPgX3g/j0
>>818
ホントだよね。ママの誕生日は外食なのにね。
821可愛い奥様:2011/03/09(水) 22:56:02.01 ID:W/DSSN/U0
アクセス稼ぎだと思う
822可愛い奥様:2011/03/09(水) 23:17:23.05 ID:on0TiFlkO
また誰かに「こんなにアクセスがあるんです!」って見せなきゃならない事情でもできた?
823可愛い奥様:2011/03/09(水) 23:28:05.44 ID:RkH7u8Wc0
>>818
電車に飛び込んでも更新するしね。
今からトップページ500回くらいクリックして、アクセス数upに協力してくるわ。
824可愛い奥様:2011/03/10(木) 01:01:36.24 ID:ACBJQdV+O
>>801
みきちょんはO型。
はる兄がA型でれんちびがB型って前に書いてたよ。
って事はダンナはAB型になるの?よう分からんけど。
825可愛い奥様:2011/03/10(木) 01:39:40.45 ID:lxZxRmbD0
>>824
AB型だね
826可愛い奥様:2011/03/10(木) 02:06:56.09 ID:Gb0PueMj0
>>824
藤原家で一番割りを食ってるのははる兄というのが
如実にでてるなあw
827可愛い奥様:2011/03/10(木) 02:45:29.25 ID:UInBUOapO
>>824
O型×AB型ってみんな違う血液型なれるんだー

ダンナ AB型 変わり者
れんちび B型 自由人
みきちょん O型 おおざっぱ
はる兄 A型 几帳面

確かにはる兄可哀想w
828可愛い奥様:2011/03/10(木) 03:44:02.95 ID:ZBXUjcv80
>>827
いや、ABとOならAO(A)とBO(B)のみ。
全ての血液型が生まれるのはAO(A)とBO(B)だね。
確か中学理科の範囲だったと思うけど
割と簡単だから今でも覚えてる。

スレチだけど血液型占いって嫌いだ…
B型って言っただけで変人扱いされたりするから
親しくない人にはA型って言ってる。
実際Aっぽいと言われてるし。
829可愛い奥様:2011/03/10(木) 04:38:27.09 ID:P8Vchaqr0
メンデルの法則だっけ。
はるは自分で産んだのに考え方がわからない
って書いてたよね。
830可愛い奥様:2011/03/10(木) 05:47:08.77 ID:GpONDL/SO
血液型厨だよね、みきちょんって。
馬鹿丸出し。
831可愛い奥様:2011/03/10(木) 08:05:50.26 ID:KiPHILKW0
A型の息子は確かに細かい。小姑みたいだよ。
O型おおざっぱママにはいらいらすることだろう。
はる兄は年ごろになったら、大皿まわし食い文化に文句言うかもしれない。
832可愛い奥様:2011/03/10(木) 08:15:46.55 ID:odKnqMMj0
なんか血液型厨ってキモイ
血液型で性格は決まるなんて迷信
833可愛い奥様:2011/03/10(木) 08:25:34.14 ID:b+ZpF3BN0
昨日は更新なかったんだ。
今度はみきさんが熱出した設定?
擁護も来なかったの?
834可愛い奥様:2011/03/10(木) 08:40:50.88 ID:rquANQbHO
今時血液型とかw
でもみきちょんははる兄の性格を「A型だから」で片付けるよね。
ちゃんと向き合わないで。
835可愛い奥様:2011/03/10(木) 09:23:56.60 ID:g/BolWn40
更新なくても必死でもたせようとするくそばばぁ達乙!

血液型でそんなに盛り上がるなんてほんと馬鹿 大馬鹿
836可愛い奥様:2011/03/10(木) 09:25:21.66 ID:jumrn5b/0
>>835
みきちょんどしたの?
何かあったの???
837可愛い奥様:2011/03/10(木) 09:46:56.71 ID:Nof2sOQg0
卒園入学入園で忙しい時期に仕事入れるのってどうかな?と思うよ。
はる兄にとってすごく大事な時期だと思うんだけど。
お別れの行事もたくさんあるだろうし、その準備やなんかのお手伝い
少しはしてるのかしら。
自己満足のための仕事を減らして、もう少し子どもたちと向き合って
あげたほうがいいと思うよ。
ひらがなを教えるんじゃなくて。
838可愛い奥様:2011/03/10(木) 09:47:06.67 ID:OH9dyvmv0
早く更新しないと信者が心配するよ〜?
それともアクセス稼ぎなのかな〜?
839可愛い奥様:2011/03/10(木) 10:05:11.06 ID:Woz4/1rD0
>>837
消費期限切れ間近なのが自分でもわかってるんじゃない?
だから稼げるうちに稼ごうと必死
素人ブロガーなんて便利な使い捨てだよ

子供の成長を喜ぶより、入学入園なんて金かかるしマンドクセと思ってそう
そのくせ自分の服や美容院にはしっかり金使う
行事の手伝いなんて金にならない事絶対やらないでしょ
840可愛い奥様:2011/03/10(木) 10:30:42.68 ID:g/BolWn40
>>836
色々なところで書き込み乙w
相当根性腐ってるね〜

>>839
更年期だね、あんたw
なんでそこまで気にするのかなあ
841可愛い奥様:2011/03/10(木) 10:37:26.10 ID:gogsniyU0
幼児の朝ごはんプロテインで済ますような母親に
料理本作らせるなよ・・・主婦と生活社

ほとんど味濃すぎなレシピで参考にならないのに買う価値ないよ
842可愛い奥様:2011/03/10(木) 10:44:44.28 ID:VYeGHs+D0
プロテインかインスタントのコーンスープって信じられないよね。
果物も滅多に買わないし。
843可愛い奥様:2011/03/10(木) 10:55:20.72 ID:Woz4/1rD0
>>840
みきちょんより若いんだけど、もう更年期の心配した方がいいのかなw

鶏モツ食べたの?
早く食べないとみきちょんみたいに腐って腐敗臭するよ
844可愛い奥様:2011/03/10(木) 11:06:41.93 ID:v3Ny2Usp0
子供の事で義実家から怒られて更新停止中かな?
ちゃんと病院つれていってもらえてるといいな
まだ寒いみたいだから濡れたまま自転車だけはやめてあげてね
845可愛い奥様:2011/03/10(木) 11:15:49.92 ID:g/BolWn40
>>843
どう考えてもアラフォ−だよ、あんた
若いふりしてもバレバレだってw
846可愛い奥様:2011/03/10(木) 11:23:55.28 ID:4ybYUD1v0
みきちょん、更新がないからみんなイライラしてるよー
847可愛い奥様:2011/03/10(木) 11:25:50.65 ID:jumrn5b/0
みきちょんまだぁ?
848可愛い奥様:2011/03/10(木) 11:31:30.38 ID:y8FMOtJ30
>>846
それはあんただろ更年期おばさん。
849可愛い奥様:2011/03/10(木) 11:39:40.55 ID:v3Ny2Usp0
>>848
人に悪口いうときって自分が一番言われたく言葉を吐くんだって
850可愛い奥様:2011/03/10(木) 11:48:03.97 ID:lblp18Eh0
ミキプルーンとプロティンとジュースの朝食。それを4人分。
一体一ヶ月いくら位かかっているんだろうね。
相当かかってそうだけど。
誰か計算した奥っている?
851可愛い奥様:2011/03/10(木) 11:52:06.82 ID:4lVTDM00O
>>845
更年期って言葉が好きだねぇ、この口裂けマンドリルはwww
あんたは知らん人を憶測でアラフォーだか更年期と決め付けてんだし
こちらがあんたを藤原美樹だと確信しても問題ないよねw
また何かのスタッフにプライド傷付けられて大暴れですか、滑稽な女だねぇw
852可愛い奥様:2011/03/10(木) 11:56:03.74 ID:VYeGHs+D0
未婚の料理ライターほりさんを笑いものにしてる記事が引くわ、みきちゃん。
853可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:06:14.31 ID:cxLabdFp0
>>844さん落ち着いて。
同じレベルに落ちてどうすんのw
854可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:15:26.41 ID:Z7dChSnR0
>りんごジュースにビタミンCの顆粒を入れ、プロティンをシエイクって書いてなかった?
それでも、かなり高いね!
みきちょんは旦那に飲ませてないよ。子供だけなんじゃない?
今はやってないと思う。風邪ひき過ぎ。
ってか・・・添加物の取り過ぎで、ビタミンCが解毒に使われているのか!!
もったいないな〜。豚に真珠だね。
855可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:16:11.42 ID:J69ECIzWO
NHKのきょうの料理で、豆腐の冷凍テクニックとして「冷凍豆腐のすき焼き風」「クレソンの白和え」「豆腐とひき肉のはんぺん風」を作っていたのを見て思ったんだけど
あの肉肉肉みたいな同じ食材責めは、元々まともな一汁三菜を知らずに育った上に、今日やってたような内容の料理番組を見て勘違いした結果?
たまに竹の子や大きめの魚を使って、部位によって違う調理法を紹介してるよね
それを「一回の放送でやってるから一食分の献立」「余所の家のご飯はこうなんだ」と、みきちょんが勘違いしてる気がする…
30分に拘るのも放送時間が調理時間と思い込んでいて、料理が遅いと思われたくないから?
みきちょんの日頃の理解力の無さや判断能力の欠如を考慮すると、本気でそんな勘違いしてそうなんだけど
856可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:21:35.45 ID:v3Ny2Usp0
>>853 ごめんなさい気をつけます(ノ;)
857可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:26:54.52 ID:aDsKNSk60
>>854
昔、みきちょんが寝坊した時、旦那が一人でシェイク作って水筒も用意して出勤した、ってのを読んだ気がする。
旦那も飲んでるんじゃない?
858可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:27:41.57 ID:Woz4/1rD0
ごはんですよ
ttp://megalodon.jp/2011-0310-1224-52/ameblo.jp/mamagohann/entry-10826293455.html

タイミング良く買ってあるおでんのタネ
どこからか湧いてきたうどん
旦那が作ってもちくわドーン
起き上がれない位の熱でもしっかり写真撮影
859可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:29:35.66 ID:aDsKNSk60
魚拓乙です。

で、あの一本チクワをみんなでかじり合って、
また風邪を回すんですね。
860可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:30:35.35 ID:aDsKNSk60
てか、コメは承認してたよね。
起き上がれないくらいの重い風邪なのに。
861可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:31:00.17 ID:ZWpxsWAaO
>>856
>>853は安価ミスじゃない?
多分>>843宛てじゃないかと思う
862可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:34:26.60 ID:gHaR/W170
詐病もいい加減にしなよみき汚婆婆。
熱が本当だとしてもあんだけ馬鹿丸出しで風邪予防風邪予防言ってるのが
まったく一切これっぽっちも効果が無いってことじゃない。
馬鹿もほんと休み休みにしてほしいよ。
毎日毎日馬鹿晒すのって何か新手のドMプレイなの?
863可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:36:22.93 ID:59MHLRwA0
あざーすにわざわざ(ありがとうございます)
って訳注つけるなら
書く必要もない気がする。
てか、恥ずかしい
864可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:39:05.66 ID:XY0D3Lig0
魚拓乙です

今度は髪の毛が膨れ上がる奇病w
しかし、風邪予防にニラだのネギだの梅干だのと食卓に並べる割には風邪が多いね。
しっかり移ってるし。
865可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:39:39.80 ID:VYeGHs+D0
>>862
住宅ローンの為に捨て身で私生活切り売りしてるんでしょ
866可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:43:00.67 ID:v3Ny2Usp0
>>861さん ありがとうございます

更新を見てホッ・・・
そして怒りがこみあげる
子供にうつされた以前に子供を病気にしたのはあんただろ
大人でもしんどいんだから子供がどれだけきついか反省して欲しい
これに懲りたら外にでるときは着替え一式とタオルくらいは持参しようね
あと暖房はけちるな
それとも家で暖房つけないのは節約家に旦那様の方針なのかな?
867可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:43:51.19 ID:WKtc5hjF0
魚拓乙です。

なんかもう、バカバカしいくらいに思えてきちゃったんだけど
熱があるのに藤原さんがおでん鍋の写真を撮ったの?
それとも、わざわざ旦那さんが?どっちしろイタイ夫婦だとしか思えないわ。困ったな。
868可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:44:41.65 ID:VYeGHs+D0
肌着もつけさせないで外で遊ばせる。おもらしで濡れたまま歩かせると、
虐待まがいだね。
869可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:45:21.87 ID:v3Ny2Usp0
節約家にX>節約家の○ orz
870可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:45:30.10 ID:PGK9ImeA0
自虐系のギャグのつもりだろうけど、まったく面白くないし不快感しか感じない
こんなしょっちゅう具合悪くなる人たち、リアルであんまり会わないわ
871可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:48:03.70 ID:8L0iQI+r0
藤原家ブログって、
テレビの大家族もの『うわあ……』ってなりながら
見ちゃう感覚に似てるよね。

料理ブログとして見てる人は
信者でも皆無でしょww
872可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:51:36.92 ID:Woz4/1rD0
>髪の毛は3倍に膨れ上がり

>2枚組にはいたズボンの中に、2枚組に着た上着のジャージがしっかり入ってた

自宅とはいえ、この格好は女捨ててるね
毎日恥晒しなブログばっか書いてると、恥ずかしいっていう感覚がなくなるの?

あ、オレンジのクロスも薄毛旦那が敷いたの?

それから、熱は伝染しないよ
873可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:58:39.35 ID:gogsniyU0
魚拓乙です
普段のみきちょんの作る変な献立よりよっぽどうまそうだな。困ったな。
874可愛い奥様:2011/03/10(木) 13:07:02.48 ID:GnHSkfSD0
おでんをうどんでしめるというのが、
どうしても受け付けない。
気持ち悪く感じるのは私だけ?
875可愛い奥様:2011/03/10(木) 13:10:56.03 ID:VYeGHs+D0
風邪引いてる人と同じ鍋とか考えられないわ。
876可愛い奥様:2011/03/10(木) 13:16:51.25 ID:8L0iQI+r0
子どもたちが風邪引いたときは
平気で揚げ物出すくせに
自分が風邪引いたときはいつもアッサリした
病人向きの食事にするよね。

本気で頭おかしいよ。
877可愛い奥様:2011/03/10(木) 13:19:58.08 ID:OH9dyvmv0
釣ブログ認定
878可愛い奥様:2011/03/10(木) 13:20:11.35 ID:DlXJ1fHa0
みきちょん必死で病人アピしてるのって
お仕事進んでないんだねw
納期遅れますって言い訳乙
879可愛い奥様:2011/03/10(木) 13:43:24.18 ID:E8KIVX+h0
熱としか書いてないけど、風邪だったのかな?
風邪になったと書くと、前日の風邪予防メニューの意味がないから書かないのかな。
880可愛い奥様:2011/03/10(木) 13:50:12.59 ID:g/BolWn40
>>851
何をそんなに興奮してんの?
更年期と言うより、心の病っぽいよね

下品な言葉使いと同じで、見かけも汚らしい
不幸なおばさんなんだろうな〜w

881可愛い奥様:2011/03/10(木) 13:52:03.40 ID:l3ASeNh00
みきちょんも風邪で苦しい時に
旦那さんに化け物かw勘弁してくださいとか言われたり
揚げ物やスパイシーなもの出されたりしたら子供の気持ちが分かるんじゃないかな
882可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:01:08.80 ID:HnEn5dCy0
>一昨日、れんちびのために病院に行ったら、病院で私どんどん具合が悪くなる。私まで診てもらうことに。

れんちびのために病院に行ったら
れんちびのために病院に行ったら
れんちびのために病院に行ったら
883可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:07:52.64 ID:vEWdWtYn0
>874 余った汁を使ってうどん、とかは聞いたことあるけど、おでん食べて即その〆にうどんは確かに珍しいかもしれない・・・。
普通の鍋ならアリだけどね、私も違和感あるけどよく分からないやw
884可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:08:40.18 ID:/ySJZ/xI0
日本語が不自由なのか、本当に愛情がないのか。
さぁどっち!
885可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:10:06.63 ID:8L0iQI+r0
>>883
おでんうどんは今季コンビニが始めて大ヒットしたんだよ。
それをまねしたんじゃないかな?

>>884
両方でしょ。
886可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:24:23.63 ID:D2ZF0AXj0
また竹輪をみんなで一口ずつ齧ったの?
887可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:25:38.57 ID:h9EZCU/x0
「母に伝染」ってすごいタイトル。
「あーざす」かwww

おでんにうどんは、入れたくないなぁ。
888可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:28:23.95 ID:2127lD3IO
ああ、このネタ書くためにおでんセット買っておいたんだw
889可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:29:46.99 ID:wA7jjOpB0
おでんって下茹でとか油抜きとかするから手間がかかると思うんだけど。
本当に旦那が会社から帰ってきて作ったのかしら?
890可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:34:47.42 ID:D2ZF0AXj0
>>889
おでんセットでしょ。買ってたよ。
891可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:35:32.41 ID:JRYyk3z3O
>二枚組にはいた…はぁ?
普通二枚重ねって言わないか?
ホント日本語不自由だな
困ったな
892可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:36:40.97 ID:w+BF78dcO
馬鹿みたいに風邪予防だと言って訳の分からない汚料理食べてないで、ちゃんと手洗い・うがいすれば?みきばあさんw
893可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:38:22.38 ID:UfxUWRj0O
>>887
【母に】【伝染】

ほんとすごいタイトル。
れんちびは病原菌か?
母が寒空の下濡れっぱなしのズボンで帰らせるから熱出たんでしょうが。
自分の育児放棄で伝染したんだかられんちびに謝ってほしいわ。
894可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:39:51.00 ID:Z7dChSnR0
三十路を過ぎた女性が「あざーす」とは・・・。
みきちょん、下品過ぎて受け付けられない。

895可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:41:36.59 ID:KCrgKsaZO
やることてんこ盛りなのに既に※承認してるしw
やること=ネットかじり付き、なのかしら?

で、この時期に高熱出たら、まずインフルエンザを疑われて検査受けさせられない?
一度の検査で陽性が出なくても、熱が続くなら翌日も検査受けたりするもんだけど
そんな記述は一切無いんだね。なんだかなぁ。
896可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:43:10.15 ID:UfxUWRj0O
熱出て寝込んでんのに※承認できるんだw
旦那がしてたんかなw
DQN夫婦でお似合いだわw
897可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:48:32.48 ID:g/BolWn40
>>894
いやいや、何をたわごと言ってるのw
このスレの住人というだけで、十分下品だって
「受け付けられない」とか、笑わせるわまったくw
更新される度にいそいそのぞきに来て
どんな言葉で叩こうかと、それが日課なんでしょ?
今更上品ぶって、本当に馬鹿なのね
898可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:53:57.04 ID:DlXJ1fHa0
いつものおでんセットには卵や大根は入ってないんだよね
ゆで卵して大根下ごしらえって帰ってきた旦那がするの?

旦那はみきちょんが寝込むと
放置してる家事片付けながら子どもの面倒見てご飯作る
れんちびも具合悪いのにわざわざおでんなんて手間かかるものするかな?

一昨日ブログ更新したのが15時23分
病院で具合が悪くなったって言ってたかられんちび病院に連れて行ったのは
午後の診療時間だよね。
どうして熱があるのに午前中に病院に連れて行かないんだろう?
はる兄一人で留守番させて病院に行くより
幼稚園に行ってる間に行った方がいいとか考えないのかな?

899可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:57:42.39 ID:2127lD3IO
米承認は多分携帯からでも出来るよ。

風邪で寝込んでたのがもし本当だとすれば、寝床から携帯に必死でかじりつきだったんでしょ。
900可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:00:29.57 ID:D2ZF0AXj0
>>898
ほんとうだ。こんなの買ったことないしちゃんと見てなかったけど
大根や卵はないんだね。>セット
コンビニかしら?
結構大根も煮えてる風に見えるから帰って来てからでは無理だね。
901可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:05:32.14 ID:P8Vchaqr0
詐病だね。きっと。
ブログ更新して※承認して他のことも出来るくらいに元気だもん。
902可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:09:07.20 ID:UfxUWRj0O
上のほうでみきさんの本にマカロニを洗ってた、というレスあったから立ち読みしてきた。
マカロニサラダのマカロニを茹でたら水で洗う、と書いてあった。
スパゲティも茹でたら洗ってるんだろうかwお馬鹿さん
あと化学調味料は昆布と鰹を足して使うと素材の旨味が増すと書いてあった。
素材wお馬鹿さんw図書館で猛勉強したんだろうがw
夏に撮ったやつか子供達頭汗で濡れててどれもべとべとの頭だった。
子供なのに髪薄く見えた。
903可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:15:01.96 ID:4lVTDM00O
>>880
語彙が少ない上に憶測でしかモノいえないんだねw
妄想お疲れさまwww
904可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:22:47.78 ID:h/upY5Hw0
みきチョンの熱で安心したわw
子供達がどうかなってたらさすがに可愛そうで。
905可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:28:52.84 ID:Woz4/1rD0
【母に伝染】【あざーす】
【高熱でも】【写真撮影】
【寝込んでも】【※承認】
【捨て台詞は】【更年期】
906可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:47:20.95 ID:b+ZpF3BN0
みきさんの熱が下がったら、
なぜかまた下品な擁護が現れて元気に暴れてる。
907可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:56:54.96 ID:LFug6zMZ0
いつもの事。
908可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:58:52.44 ID:4lVTDM00O
本当に風邪だったなら無理する事ないのにね…
病気と戦う為には代謝酵素を作らないといけないんだから
消化によい物食べて消化酵素の生産を抑えたらいいのに。
909可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:58:59.04 ID:8JdXU/PE0
2日間熱で苦しんでいたなら、一昨日の更新はなぜできた?
本当に不思議。
910可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:05:06.77 ID:azb+ycyhO
はる兄が体調悪くならずに無事に卒園式に出られますように(-人-)
911可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:07:09.90 ID:KCrgKsaZO
>>898
15時過ぎに更新してるんだから、午後一の受診ですら無いんだよね。
熱が上がったり下がったりって書いてたから、
午前中は熱が下がってた事にしたいのかもしれないが
熱の上がったり下がったりの方がつらいの知らないの?二人目のくせに。
それに898奥も言う通り、はる兄が幼稚園行ってる間に受診しようと思うのが普通じゃない?
園児に留守番させとくの?一緒に病院連れてくの?
どっちにしても最悪な母親だよ。
912可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:09:58.72 ID:b+ZpF3BN0
風邪予防料理の話を上から目線で書いていたのに、
直後に自分が熱出たって話。
説得力なさすぎ。恥ずかしすぎる。

この家族、旦那さん以外は頻繁に体調崩すようだがなぜなんだろう。
913可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:10:09.82 ID:/Wbt+dR30
もう回し食いやめなよ…
914可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:14:59.08 ID:OH9dyvmv0
【寝込んでも】【※承認】
915可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:21:11.00 ID:P8Vchaqr0
みきちょんのは風邪ではなくて知恵熱w
だったのかしらねw
916可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:32:34.90 ID:/ySJZ/xI0
>>910
うゎ、リアルにありえそうな展開。

風邪に負けない食材で、パワーつけるぞ〜!の記事の上がコレだもんね。失笑ものよ。
よく公開してられるなぁ。すごい。
917可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:40:43.17 ID:vEWdWtYn0
>885 へえ、知らなかったw
しかしカリスマブロガーがコンビニの真似だとしたら、ちょっと悲しいねぇ。
でもとりあえず病気の時にうどんは悪くないか。味も悪くはないだろうし・・・。
918可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:42:26.70 ID:0bSL4u8u0
>>871
そうそう!まさにそんな感じでついつい見ちゃうんだよねー
レシピwも育児エピも
919可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:45:51.11 ID:S+vADQ+t0
何も知らずにクックパッドで探して保存してたレシピが
「みきドンママ」のだったことに気がついた
炊き込みご飯作って食べたが味が濃くて耐えられなかった・・・
そのまま作った自分がなさけない・・・。

あの味付けで食事してたら風邪引く前に高血圧になるよ
920可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:55:32.37 ID:VgAEXKsS0
最近は間違い探しの感覚で見てる。
ここの奥様方の洞察力はすごいと感心する。
921可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:58:05.23 ID:l3ASeNh00
【回し食いで】【家族感染】
922可愛い奥様:2011/03/10(木) 17:02:50.34 ID:Woz4/1rD0
【ウイルスも】【回し食い】
923可愛い奥様:2011/03/10(木) 17:08:29.77 ID:l3ASeNh00
【片栗培地で】【雑菌培養】
924可愛い奥様:2011/03/10(木) 17:14:52.60 ID:KiPHILKW0
なんだか気になるね・・・つっこみどころ満載の大家族ものと一緒なのか・・
どうせなら、女の子産まれるまでもっとがんばってほしい
925可愛い奥様:2011/03/10(木) 17:22:44.56 ID:HH2IMe1vO
子供たちに肌着を着せてないのは、洋服の脇のタグが痛いと言ってる事とか
れんちびが洋服を畳んでる写真に肌着がないから確定よね。
熱が下がる時に汗かくけど、そんな時でも着る(着せる)習慣なさそう。
まめに肌着を着替えさせるなんて事はもちろんしないよね。
今は高機能で安い下着がいっぱい出てるのに、寒かったり体調が悪かったりすると
ひたすら厚着するみきちょんって戦前生まれのおばあちゃんみたいw
926可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:00:15.30 ID:nElCYHdaO
【竹輪】【ドーン】
927可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:03:02.39 ID:i9BrI76vO
【ドヤ顔で】【ウイルス料理】
【ウイルスも】【調味料】
【学ばない】【サイボーク】

はやとが帰ってから作ったおでん
なんでわざわざ時間のかかる煮込み料理?
うどんあるのに、うどんじゃダメなのか
928可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:20:07.66 ID:lxZxRmbD0
ブログ書かなかった日は何食ったんだろう

3/8 午後から発熱 夜ご飯は作ってない?
3/9 朝ごはん(不明)・昼ごはん(不明)・夜ご飯(おでん)
3/10 回復 

3/8に病気になったから朝ご飯も昼ごはんも夜の残り物リメイクというのは
ありえないから何か買って食べたのか、家族はそのほうが喜びそう

そしてあのおでんがまたおかしなリメイクされて出てくるに100片栗粉
929可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:24:19.18 ID:KCrgKsaZO
>>927
パックになって売られてる出来合いのでしょ。
温めればいいだけ。
930可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:31:10.56 ID:nfeMYNnLO
>>897
>更新される度にいそいそのぞきに来て

g/BolWn40がみきさんじゃないのなら、のぞきに「来て」じゃなくて
のぞきに「行って」と書くはずだよね?
やっぱり本人が荒らしてるんだw

>>911
起きたのが昼過ぎで、既に午前の診察時間が終わってたとかw
931可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:35:33.37 ID:b+ZpF3BN0
>>917
クリスマスチキンはスーパーのチキンの味を目指す人ですからw
932可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:39:22.71 ID:gVw2RaoCO
「あざーす」って…
30過ぎの二人の子持ちが使う言葉じゃないね
本当に下品
933可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:44:35.25 ID:OH9dyvmv0
>897 確信
934可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:56:32.97 ID:KCrgKsaZO
>>930
>のぞきに「行って」と書くはずだよね?

奥様鋭いwww
935可愛い奥様:2011/03/10(木) 19:11:37.28 ID:VYeGHs+D0
>更新される度にいそいそのぞきに来て

馬鹿信者も敵に回すのか、みきさんw
936可愛い奥様:2011/03/10(木) 19:12:10.26 ID:oLVAb/UiO
つうか更年期とか噛み付いてるひといるけど、いずれは自分も通る道だろが。
まあ、論理で説得できないってことで、白旗あげてるってことかな
937可愛い奥様:2011/03/10(木) 19:13:32.89 ID:J69ECIzWO
>>929
>>927は大根や茹で卵の事を言ってるんだと思う
みきちょん御愛用のおでんパックは練り物だけだから
938可愛い奥様:2011/03/10(木) 19:14:18.54 ID:h9EZCU/x0
ID:g/BolWn40

のレス見ると大当たりかも。
>>930の後カキコしてないね。
939可愛い奥様:2011/03/10(木) 19:29:11.61 ID:J69ECIzWO
最後に承認された※の時間が 14:01:23
ID:g/BolWn40の最後の書き込みが 14:48:32
どちらもはる兄の迎えくらいの時間から音沙汰ないねw
940可愛い奥様:2011/03/10(木) 19:42:53.56 ID:8L0iQI+r0
>>930
ほんとだw鋭いw

そうだよね。“来て”って書くのは自分のところに“来られてる”感覚が
ある人しか書けないというか発想にない単語だよねw
本人確定だわw

叙述ミステリーみたーいwおもしろいww
941可愛い奥様:2011/03/10(木) 19:47:28.29 ID:w+BF78dcO
>>930
鋭いww

たしか以前も、オレンジページのレシピパクったとか言われたのに対して、>オレンジページなんて買ったことないな。
とかレスしてたよね。
942可愛い奥様:2011/03/10(木) 19:50:27.52 ID:hOg6bEKG0
あちゃー。みきちょんやっちゃったねw
943可愛い奥様:2011/03/10(木) 19:50:53.78 ID:8L0iQI+r0
>>930の指摘とg/BolWn40の書き込みは
ぜひまとめブログに入れてほしい。
これほぼ確定でしょ。
944可愛い奥様:2011/03/10(木) 19:55:25.13 ID:hOg6bEKG0
今までもばばあだの更年期だの、汚い言葉で罵ってた人がいたよね。
飛び抜けて下品だからすぐわかる人。
そんですぐに妬み僻みという人。
あれもみきちょんだったのかあ。
てことは、ヲチヲチスレたてたのもそうw?
945可愛い奥様:2011/03/10(木) 19:58:18.11 ID:VYeGHs+D0
>>944
言い返さずにはすまないとことか、語彙とかそっくり
946まとめ1:2011/03/10(木) 19:58:54.65 ID:h9EZCU/x0
835 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/03/10(木) 09:23:56.60 ID:g/BolWn40
更新なくても必死でもたせようとするくそばばぁ達乙!

血液型でそんなに盛り上がるなんてほんと馬鹿 大馬鹿

840 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/03/10(木) 10:30:42.68 ID:g/BolWn40
>>836
色々なところで書き込み乙w
相当根性腐ってるね〜

>>839
更年期だね、あんたw
なんでそこまで気にするのかなあ
947可愛い奥様:2011/03/10(木) 19:59:34.77 ID:XVQ5muqB0
>>930
うっわ〜
これはヒドイね〜
本人が荒らしてたんだ・・・ちょっとショックだ


なんとなく変な意味でファンだったのに
948可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:00:33.83 ID:h9EZCU/x0

845 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/03/10(木) 11:15:49.92 ID:g/BolWn40
>>843
どう考えてもアラフォ−だよ、あんた
若いふりしてもバレバレだってw

880 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/03/10(木) 13:50:12.59 ID:g/BolWn40
>>851
何をそんなに興奮してんの?
更年期と言うより、心の病っぽいよね

下品な言葉使いと同じで、見かけも汚らしい
不幸なおばさんなんだろうな〜w

949まとめ最後:2011/03/10(木) 20:02:10.05 ID:h9EZCU/x0

897 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/03/10(木) 14:48:32.48 ID:g/BolWn40
>>894
いやいや、何をたわごと言ってるのw
このスレの住人というだけで、十分下品だって
「受け付けられない」とか、笑わせるわまったくw
更新される度にいそいそのぞきに来て
どんな言葉で叩こうかと、それが日課なんでしょ?
今更上品ぶって、本当に馬鹿なのね
950可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:03:52.60 ID:h9EZCU/x0
こだわりは、更年期と馬鹿でしょか?

>>948はまとめ2です。
ごめんなさい。

951可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:13:25.76 ID:aFWRS9qm0
更新めんどうでさぼった次の日は必ず病気ネタね
そしておでんが多いw
料理ブロガーでこんなめんどくさがり貴重
952可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:13:31.42 ID:cHEJXcKI0
「のぞきに来て」って言えるのはブログ主だけだもんね、どう考えてもw

代行バレた時と同じか、それ以上にバカで恥ずかしすぎるよ、みきちょん
953可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:13:41.96 ID:UfxUWRj0O
おとなしく寝てればいいのに、ここ覗かずにいられないんだw
更年期とアラフォーで煽って、寝てないとまた熱ぶり返すよw
954可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:19:44.90 ID:gHgPnRzX0
あのおでんって、絶対おでんパックを温めただけだよね。

大根の角を丸くしたりする心配りがあるなら竹輪を丸ごとは入れないでしょw
955可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:25:41.13 ID:1PgvCyIg0
リスカ大根w
956可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:26:02.76 ID:gHaR/W170
>>950
スレ立てよろしくー
957可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:27:15.74 ID:VYeGHs+D0
>>955
あれ、衝撃的だったんだけど、ずっとあの方式だったみたいだね、藤原家。
旦那も突っ込めよw
958可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:37:58.46 ID:UfxUWRj0O
>>957
旦那、リスカ大根食べてないんじゃないの?
ここんちたまに夕飯に残飯リサイクルするけど(テレビではお昼に残飯リサイクルするって言ってるがw)大量に余ったら捨てていそうw
大根なんて子供パクパクたべないぞ?!
ブログネタだもの、捨てようが、ベランダの小人さんにあげようがわからないじゃんw
959可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:40:42.65 ID:KCrgKsaZO
たまに出来合いおでんを買うダラ奥なので知っているのですがw、
大根だけ、玉子だけ、っていうのも売ってるんだよね。
練りものだけのパックに大根、玉子を足したんじゃないかな。
960可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:42:03.18 ID:h9EZCU/x0
950です。
スレたてしようとしたら
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
でした。どなたかおねがいできますか?
ごめんなさい。

藤原家の毎日家ごはん。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/

藤原家の毎日ヲチごはん。(まとめブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/balance_taste_2222/

藤原家の毎日ロダ(ウプロダ)
「これは!」という画像の登録を是非w
ttp://loda.jp/fujiwarake/

こうのこうでマッタリヲチしましょ。
擁護が来ても触らない揺すらない。
>>950 を踏んだ人は、次スレ立てましょ。
凸禁止。※凸報告禁止
前スレ
【スペクタコー】藤原家の毎日家ごはん45【食材乞食】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299157355/

画像のアドレス貼ってくださる奥様
http://stat001.ameba.jp/の001外してください
http://stat.ameba.jp/にするだけでカウント回避されます

スレはsage進行でお願いします。


961可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:58:55.22 ID:eMxAEpne0
ご本人様確定レスのあたりなんか、
まとめサイトに残して欲しいなぁ。

962可愛い奥様:2011/03/10(木) 21:03:34.25 ID:PX4mHfiw0
【のぞきに来て】【自爆】
963可愛い奥様:2011/03/10(木) 21:07:02.52 ID:PX4mHfiw0
>>960
試してみますね。
964可愛い奥様:2011/03/10(木) 21:12:34.67 ID:PX4mHfiw0
すみません。
私もERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。でした。
965可愛い奥様:2011/03/10(木) 21:40:53.01 ID:KiPHILKW0
リスカ大根ってなに
966可愛い奥様:2011/03/10(木) 21:53:38.41 ID:uAMAuFLA0
つ まとめブログ
967可愛い奥様:2011/03/10(木) 21:58:07.81 ID:bVd381rz0
★参考2★

藤原家で週6千円の食費に含まれない物


麺類(ペンネ、パスタ←スパゲティ、春雨、そーめんw、冷麦、ラーメン、うどん、ラザニア)
乾物(海苔、ひじき、切干大根、ワカメ、ごま、小エビ←干しエビ、青海苔、小豆、干椎茸、鰹節、クラゲ←きくらげ)
粉類(薄力粉、強力粉、片栗粉、パン粉、ドライイースト、ホットケーキミックス)
調味料(砂糖、塩、醤油、酒、みりん風調味料、穀物酢、黒酢、味噌、オイスターソース、甜麺醤、コチジャン、XO醤、ナンプラー、
サラダ油、オリーブ油、ごま油、ケチャップ、ソース、マヨネーズ、ポン酢、胡椒、辛子、わさび、
サフランパウダー※実際はターメリックまたはうこん、ナツメグ、オールスパイス、キムチの素、練りごま、マーガリン、山椒)
化調(昆布だしの素、鰹だしの素、味の素、鶏がらスープの素、顆粒コンソメ、コンソメキューブ)
すりおろしw類(ニンニク、生姜)
缶詰(トマト、コーン、クリームコーン、フルーツミックス、ツナ缶、デミグラスソース缶)
乳製品(バター、粉チーズ、ピザ用チーズ、ヨーグルト、コンデンスミルク、時々ヨーグルト)
嗜好品(発泡酒、ジュース、お菓子、お茶)
その他(麺つゆ、梅干し、ねり梅、はちみつ、ポッカレモン、コーヒーフレッシュ、大瓶イチゴジャム、ゼラチン、カレールー、
シチューのルー、パイシート、コーンスープの素)
968可愛い奥様:2011/03/10(木) 22:04:47.25 ID:bVd381rz0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299761688/
スレたてたよー

一心不乱にコピペしてたら
余計なものまで・・・・すまん・・

969可愛い奥様:2011/03/10(木) 22:07:05.73 ID:2127lD3IO
>>968
乙です。あざーす!w

明日の晩御飯は茶碗蒸しかのう
970可愛い奥様:2011/03/10(木) 22:07:50.16 ID:2127lD3IO
あ、明日じゃなかった。今日だ。
971可愛い奥様:2011/03/10(木) 22:11:05.99 ID:ZBXUjcv80
すみません…一歩遅れで重複してしまいましたorz
初心者が出張るものじゃないですね…

削除申請の方法探して申請してから
片栗粉とおでん汁混ぜた汁に溺れて来ます
972可愛い奥様:2011/03/10(木) 22:11:24.69 ID:h/upY5Hw0
>>968
スレ立て乙です。

茶碗蒸しwありそう。
973可愛い奥様:2011/03/10(木) 22:16:02.94 ID:/ySJZ/xI0
あちゃー。
でもま、乙です。

藤原さん、心身ともに病んでるっぽいね。
自己顕示欲だけでプライベート切り売りするのやめな。

>>954
パックのおでんということは、買い物の内容で明白。
まるで、こうなることが分かっていたかのような展開。
大根の面どり(してる?)もそうだけど、ゆで卵も旦那さんがしてくれたのかなぁ。
あとさ、こんにゃくもパックの中に入ってるの?足してるの?小人が運んできたの?
974可愛い奥様:2011/03/10(木) 22:20:14.16 ID:gHgPnRzX0
大根やゆで卵をつくる旦那なら、普段も料理するだろう?
休日とかさ。
おでんパックにこんにゃくって普通入ってるよ。
975可愛い奥様:2011/03/10(木) 22:28:04.99 ID:jifuoz/v0
書き込みバレたな。困ったな。w

おでんのパックを買ったのは風邪になる予定だったのかな?
976可愛い奥様:2011/03/10(木) 23:07:40.55 ID:SD98Shzj0
スレ立て乙です。

>れんちびは薬を飲んだらすぐによくなって、元気モリモリ
そんなにすぐ効く強力な薬、小児科は処方しないと思うよ…
977可愛い奥様:2011/03/10(木) 23:20:25.81 ID:rF6fwU37O
ここの家の人たち、みんなすぐ病気治るよねw
978可愛い奥様:2011/03/10(木) 23:48:31.30 ID:/ySJZ/xI0
>>974
そうなんだ。おでんパックなんて買ったことなくぁwせdrftgyふじこlp...
卵も大根も出来合いを買い足してるのね。貯まらないね。でももう藤原さんそこそこ稼いでるから困らないね。
979可愛い奥様:2011/03/10(木) 23:49:53.88 ID:XAIUD0hD0
確かによく風邪引く
みきちょんが以前作ったおでんも、ちくわが切られてないで一本どーんと鍋に入ってた
ブログ内で、みきちょんが書いている旦那の性格からして、ちくわは切って入れそうな気がする・・

病気設定は嘘っぽい
980可愛い奥様:2011/03/10(木) 23:52:48.26 ID:XAIUD0hD0
ageで書いてしまって失礼しました
981暇人の”管理”人:2011/03/10(木) 23:57:57.04 ID:X3ecCjd80
ID: g/BolWn40 の書き込みと経緯について、
簡単にまとめました。

藤原美樹・スレで自爆!
http://blog.livedoor.jp/balance_taste_2222/archives/2530025.html
982可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:02:11.24 ID:MUZvseuAO
確定申告の相談にいってたんじゃない?
983可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:08:43.58 ID:xV7eCsuR0
>>981
いつもありがとうございます。

この自爆劇は残しておきたかったんでうれしいわ。
みきちょん、これでしばらく2chで暴れるのやめるかな。
984可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:12:44.37 ID:9Z4iN/zK0
いやいや〜、もっと躍起になって踊ってもらわなきゃ困る〜!
こんな踊り子、他にいないからさぁ。私もある意味ファンだと認めますw
985可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:16:44.61 ID:ea2ItobxO
コロンボな奥様鋭いなあ
オチスレに降臨した人5年ぶり位に遭遇したw
986可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:17:13.65 ID:/LTTU1oNO
もし自分なら、恥ずかしくて一年はパソコン開けないw

今までもみきちょん自身が擁護してるんだろうとは思ってたけど、ここまで自ら確定させてくれるとは最高の踊り子さんだね
987可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:29:25.01 ID:pcTcolNLO
まさか擁護の中でも格段に下品で馬鹿な「ばばあ厨」がみきちょんだったとはw
さすがだなあ。
988可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:35:27.62 ID:DpoKb13TO
以前幼稚園で
みきさんが自分に批判的な人に対して
「更年期」と言っていたという目撃レスもあった。
ボツになった新スレのスレタイのように
捨て台詞はいつも「更年期」なんだ。
989可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:39:16.20 ID:fELzzv+EO
薄々みきちょんかな?ってババアだの更年期だの口汚い人を疑ってたけど
まさか本人自ら暴露してくれるとは。
いやー、これは恥ずかしいね。
それにしてもみきちょんは暴れすぎ。こんなに踊る踊り子初めてだから戸惑うわw
人のことババア連呼してるけど、みきちょんは自分かもうババアなこと
自覚したほうがいいよ。
990可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:40:57.98 ID:B+ojZatW0
次のスレタイの意味わからなくて、今、>>981読んだ。
うわぁ、確定しちゃったね。

なんかすごい人だなぁ・・
自分もココに書き込んでるから、偉そうなこと言えた義理じゃないけど
普通の奥様はあんな書き方しないよねw
ココ、だんなさん関係の人も読んでたりするんじゃないの?
職場の人とか親戚とか、雑誌やテレビでだんなさんの顔見て、同級生とか知り合いとか・・・
恥ずかしすぎるよ・・
ブログの内容も相当だけど、あの下品な暴れっぷり・・
子供だって、関わらせたくないって思っちゃうかも・・
991可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:41:11.68 ID:xWkodM4E0
>>981
まとめ奥様
お疲れさまです。
ありがとうございました!
992可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:45:00.02 ID:13DhGQRA0
嘘つきはどろぼうのはじまりですお(´・ω・`) 
993可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:49:07.65 ID:+tpvMhTC0
>>981

まとめ奥様乙です
またひとつみきちょんの武勇伝が増えましたねw
994可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:52:59.93 ID:fELzzv+EO
今もここすごい形相で覗いてそう。
みきちょーん、見てるー?w
995可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:56:31.76 ID:+tpvMhTC0
明日ははる兄の幼稚園サッカー修了日なんだから
ネットばっかりしてないで早く寝ないとねw
996可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:59:36.41 ID:iHHju9D60
ケータイじゃなくてPCで書き込みしてるんだね
子供と遊ばず2chってさすがカリスマは違うね
997可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:59:44.59 ID:GRio9VjU0
>>981
まとめ奥様乙です!
いつもありがとうございます。

あれから書き込みないね。
やたらと馬鹿馬鹿書いてたのは、
前のスレタイがよっぽど癪に障ったんだねw
998可愛い奥様:2011/03/11(金) 01:03:46.61 ID:KQAqy41v0
スレたて奥&まとめ奥おつ〜
レトルトご飯じゃお粥作れない?困ったなw
みきちょん暴れる位元気と暇あるなら、かっぱ寿司連れてってあげてよねw
999可愛い奥様:2011/03/11(金) 01:07:41.00 ID:Nh7FEPsO0
>>988
あ、あったね、そういう話。
料理だけじゃなく、罵倒もワンパターンw
1000可愛い奥様:2011/03/11(金) 01:09:11.88 ID:DLGI9lfs0
>旦那、帰ってきて、みんなに晩御飯作ってくれた。

この一文で、ホントに普段帰ってこないってことなんだ、と勘違いしてしまった。w
というか違和感を感じた。
「すぐに帰ってきてくれて」とか「いつもより早く帰ってきてくれて」で始まり、
「晩御飯も作ってくれた」としめる書き方するのが一般的かと。

みきちょんのダラっぷりと馬鹿っぷりがこんな事態を招いてしまったのに
あざーす!って軽すぎないか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。