「愛のある離婚」ってありえますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
765 :病弱名無しさん:2009/12/16(水) 10:39:18 ID:1f0uS2id0
今週、妻と離婚します。
私のような者と一緒にいても、負担だけかけることになる。
だから別れます。娘たちと妻には幸せになってほしい。
だから私は妻子から離れます。私がいたら、おカネもかかるし、
迷惑ばかりかけるだけだから。
妻は別れなくてもいいといってくれましたが、だからこそ、幸せになってもらいたい、
そう考え、妻を殴って離婚に同意してもらいました。
私自身の生活は厳しくなりますが、娘の将来のこともあり、
私という負担はないほうがいいのでしょう。
離婚すれば不幸になるのは私だけですが、
離婚しなければ、妻も私も娘も苦労することになる。
愛している。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228785565/
2可愛い奥様:2011/02/05(土) 20:58:53 ID:jshaKb5dO
最初から
その考えを持ってたならまず結婚しないはず
しかも子供も作る訳ない 以上
3可愛い奥様:2011/02/05(土) 23:31:53 ID:tTvuAJfn0
片側に愛のある離婚はありえるけど、それは愛のある離婚と呼ぶにはちょっと違うかな。

>1のケースの場合、一見愛にあふれているようでひとりよがりの自己中であって、
もし奥さんが>1を愛しているなら、離婚すれば不幸になるのが私だけ、という考えが無神経すぎる。
そんな無神経でひとりよがりな男だから家族が不幸になるのに、そこを履き違えてる。

もし奥さんが>1の人と離婚したことで本当に不幸を逃れたことになるなら、
奥さんは>1の人を愛してないわけで、1行目が当てはまる離婚だね。
奥さんが「別れなくていい」という表現からして後者だろうね。
やたら自己陶酔してしまってるけど。
4可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:01:45 ID:rFX9YTxB0
ありますよ。
結婚してもおのおのの実家が金銭的に依存している家庭など
別れたほうがいいという結果もあります。
よく芸能人に多いようです。
5可愛い奥様:2011/02/07(月) 07:53:43 ID:g6uZHRRS0
>>1の話は美談だと思うな。
自分がこの立場になったら、こういうことできないよ。
しがみつくと思う。
なきつくというか。
6可愛い奥様:2011/02/07(月) 08:44:48 ID:W/dCRZKq0
偽装離婚
7まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/11(金) 21:58:01 ID:VOZgYP1q0
愛のない結婚があるならば、愛のある離婚さえもある。
愛ゆえの離婚、これは、実はなかなかできないことだ。
8可愛い奥様:2011/02/11(金) 22:47:10 ID:5bCKkMPNO
結婚した時も子供が生まれる時も何も問題なかったのに
ある日突然事故や病気になって
働けない上に莫大な治療費や介護の負担が…

というケースならわからなくもないかな?
愛するが故の離婚
事業の失敗もありえるご時世だし

>>2はちょっとアホなのかな?
9可愛い奥様:2011/02/11(金) 23:06:31 ID:2x6L2k2eO
あるいはあるかもしれない
10可愛い奥様:2011/02/11(金) 23:38:09 ID:VCwGyjvX0
でも殴っちゃダメでしょう。
11可愛い奥様:2011/02/12(土) 00:00:50 ID:iohoayCyO
母子手当だっけ?それ目当てで偽装離婚した夫婦知ってる
ふざけんなって思った
12可愛い奥様:2011/02/12(土) 02:05:50 ID:UHvw6rB+0
5 まるたん・ゆ・あーる改 (11/01/01(土)19:44:41 ID:juMI7dc2I) 
若い男性ほど、熟女が好きって人多いね。

9 まるたん・ゆ・あーる改 (11/01/05(水)00:22:02 ID:vrPi2LIXY) 
「セカンドバージン」は、アラフォー時代の象徴的ドラマだ。

10 匿名 (11/01/05(水)00:44:07 ID:Q4qRhgtHw) 
まるたん・ゆ・あーる改はねぇ、まるたん・ゆ・あーる改はねぇ、、、、
まるたん・ゆ・あーる改は熟女マニアなんですよ!!!

14 まるたん・ゆ・あーる改 (11/01/10(月)16:11:46 ID:ImXAu0jQI) 
旅嬢ヂカラで、YOUとキョンキョンが、
アラフォーの友達で、ツイッターを通じて若い男の子と付き合うようになった女の話をしていた。
熟女がスキなら、ツイッターはじめるべし。

15 まるたん・ゆ・あーる改 (11/01/11(火)23:35:32 ID:dCSWEsn9M) 
いいニオイしそう。

17 まるたん・ゆ・あーる改 (11/01/14(金)02:53:03 ID:pVw0N.xTM) 
熟女たちよ、今、好きな男はいないのかい?
あきらめるよりも、当たって砕けろ。
今の若い男は熟女好き。しかも、カノジョがいない人が多いらしい。
どうせ、いまさら掻く恥もないだろ。

19 まるたん・ゆ・あーる改 (11/01/31(月)20:20:07 ID:fAbLaeOHY) 
43歳主婦と16歳少年のカップルのニュースきいたかいな?
やっぱり、熟女好きって蔓延してるんだな。
13可愛い奥様:2011/02/12(土) 02:17:26 ID:scTkXZ/a0
>>1
とか言って、実は愛人がいたりしてw
14まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/13(日) 14:51:48 ID:WQ9OMwc00
別れてくれない、というのは究極の不貞かもしれない。
相手のためよりも、自分のエゴが最優先。
相手のために、自分を犠牲にしたり、っていう発想がないというか。
15可愛い奥様:2011/02/13(日) 17:02:40 ID:dANb7Gam0
愛ある別れ

By Chicago
16まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/14(月) 13:57:58 ID:dP0mhKkG0
奥さんの収入に頼っていたりと、
離婚すれば自分が困る、というシチュエーションは、
実は結構多いかもしれない。
17まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/14(月) 14:01:51 ID:dP0mhKkG0
愛のある離婚・・・・
自分のための愛する人か、
愛する人のための自分か、
それが問題だ。
18可愛い奥様:2011/02/14(月) 14:03:29 ID:+/ECHQHX0
良く分からんけど結婚当時は仕事が上手く言ってて
事業に失敗して多額の借金を抱えて
借金取りの手から妻子を逃すために
返済し終えるまで偽装離婚。

とかならアリな気がするけど。
普通なら別れたい=好きじゃない
ってことだよね。
19可愛い奥様:2011/02/14(月) 16:30:05 ID:Ah5dzCD90
>>1は「病弱名無しさん」ってあるから、病気関係で
離婚を申し出たんだろうね。

でも愛とは許しあうものだから(甘やかすのとも違うけど)
そこまでの関係を、奥さんと築けなかったのかな?って思う。
(人としての引き際は見事だとは思うけど)

私がその妻の立場なら、どんなに苦労したって病気の夫を見捨てたくないと思うし
私のそういう気持ちを口先だけじゃないと、夫なら察してくれに違いないと信じている。
20まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/14(月) 20:03:11 ID:dP0mhKkG0
夫婦関係は補い合うもの。
どちらか一方が頼りにするだけの関係になれば、
破綻は時間の問題。
早期に手を打つのが正解。
時間を引き延ばすと、後悔が大きくなる。
21まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/14(月) 22:49:30 ID:dP0mhKkG0
別れそうになったら別れる。別れそうな夫婦は大抵別れる。
だから、時間だけがもったいない。世界は広い。何かが待っているのに。
22可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:19:53 ID:pcAoJSUHO
>>1
殴ってというのはどうしても納得できないなあ
大切な妻を殴るなんて愛あるとはいえない
言ってはなんだけどこの人なにか後ろめたい病気にかかりでもしたの?
23まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/15(火) 00:55:32 ID:bsarTP480
>>22
体罰も愛がないといえるかい?
24可愛い奥様:2011/02/15(火) 22:18:39 ID:bQsTOXYPO
知人で旦那に浮気されて骨折までさせられたのに離婚しなかった人がいるな。
今は2人目の子供も生まれて平和にやってるらしい。
25まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/15(火) 23:45:58 ID:bsarTP480
誰かのために働こう、そう考えてくれる伴侶をみつける
ことができたものは幸福である。しかし、そうしてくれない
伴侶もいる。その孤独感はいかほどのものだろうか?
俺は考える。愛を試す方法、愛を計る方法とは、もしも、
働いてくれなくなったとき、自分のために尽くせなくなったとき、
そのとき、別れてくれるかどうか、というものだ。
別れてくれるという愛情もこの世には存在する。
偽りの愛で、自分を守るために、愛している(ということにしてある)相手を
騙す、そして騙し続ける最悪な男女もいる。どうすればいいか?
こんな屈辱や、これだけの侮辱、目には見えないが、それに
耐えながら生きることが決して幸せには繋がらない。
愛もなく、カネを稼がせる関係、これは家庭内イジメと言ってもいいかもしれない。
愛があるなら、どうしたって働く。
夜回り先生をご存知だろうか?
彼は、現在末期ガンである。しかし、働くことをやめない。
それは彼に愛があるから。だからやめない。誰かのために働くから、強い。
しかし、働かない者の論理とは、自分のために働かない。
それだからこそ、失望、後悔、悔やめる心は計り知れない。
そんな日常から抜け出したいと願うなら、もう、それは、決別の方法を考えなくては
いけないのかもしれない。働けないってツライ。働けないって、他人に迷惑になる。
体もツライ。それを他人に押し付けるように負担させるのもツライ。
26可愛い奥様:2011/02/16(水) 00:26:46 ID:R1DPEFpG0
70 :まるたん・ゆ・あーる改:2008/11/11(火) 15:45:31
バツイチになることが怖いという時代は終わった。
いまや、右をみても左をみてもバツイチだらけだ。

171 :まるたん・ゆ・あーる改:2009/04/29(水) 12:32:54
熟女ブームがジリジリ広がっている。
熟女バーも増えたねぇ。

188 :まるたん・ゆ・あーる改:2009/05/08(金) 12:46:49
愛のない惰性の人生を歩むことに幸福はない。

200 :まるたん・ゆ・あーる改:2009/08/24(月) 13:43:28
子供さえいれば、夫なんて別にいらないなぁ。

222 :まるたん・ゆ・あーる改:2010/07/12(月) 16:06:17
自信をもつかもたないかで人生は変わる。
勇気というもので人生は取り戻せる。

243 :まるたん・ゆ・あーる改:2010/09/20(月) 21:16:44
愛は消える。自分を守るために、愛しているかのような顔をしている。

284 :まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/14(月) 11:11:11
恋愛感情を同じ相手に持ち続けるのは困難。
恋がしたければ、新しい相手を探すこと。
27可愛い奥様:2011/02/16(水) 22:46:05 ID:/4B/7dNx0
うちの夫も病気でずーっと無職。もう20年以上ね。
当初は私が看取ってやる、くらいの気持ちで支えてたんだけど、
最近はもう、そんな気概もなくなったなぁ・・・・。
かといっていまさら離婚するのもタイミングを逃した感じだし。
離婚って、するなら短期間で決めないとねぇ。
体力的にも精神的にも、何よりも余生のことを考えると
遅くなっちゃうとダメなんだよねぇ。
夫に甘えられ、それを受け入れてしまったのが失敗だったなぁ。
28まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/17(木) 01:39:04 ID:BEyYgZA20
愛のない結婚があるように、愛のある離婚もありえる。
それは背理ではないはずだ。
好きだから別れる、好きだから別れない、
好きだから別れる、は相手のためを思っての行動、
好きだから別れない、は自分のための行動、
どちらにせよ、幸福の追求ができるならまだいい。
しかし、>>1の状況は、別れなければ、不幸を生み出す状況だ。
別れる愛、それは究極の選択だ。
困っても別れない、それは偽りの愛であり、
他人を、パートナーを、自分のために犠牲にしてもいい、というアイデアだ。
甘言に乗せられるな!
別れないパートナーはいいパートナーとはいえない。
まして、経済的な損失がある、時間的な損失があるのなら!

世の中大半だ男性だ。恋愛結婚のチャンスは何歳になってもある。
冨田リカの再婚、仁科亜季子の再婚、40代女子たちの熱愛発覚の数々・・・・
自分の可能性を、自分の未来を、自分で捨てちゃ駄目なんだ!
自分を変えるのは自分であり、勇気だ。それが必要なんだ。
29まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/18(金) 04:45:38 ID:ZBih1riq0
愛のある離婚、そして、愛のない結婚・・・・・
人の行動は心の動きとは別になされることも多い。
それは今に始まったことじゃないし、それはそれで時代を動かしてきた。
しかし、愛のある離婚・・・・・・ロマンチックな響きがする。
究極の恋愛というかな?
最後の夫婦のラブストーリー的なニュアンスを感じるいい語感だ。
夫が妻にしてやれること、妻が夫にしてやれること、
それを考えとおしたら、これはこれで一つの結論とでも言うべき思考だ。
愛は消えるという。愛は永遠じゃない。離婚は仕方がない。間違った愛の救済方法だ。
それをさらに超えて、愛のある離婚・・・・・・素晴らしいじゃないか。
30可愛い奥様:2011/02/19(土) 00:38:14 ID:gmSdDr820
愛しているからこそ、身をひくって美学が昔はあったんだ。
好きな人に迷惑をかけたくないって。
行方をくらましたりとか。そんな話をよく聞いたもんだ。
居座るなんて愛じゃないだろ。
31まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/20(日) 04:48:29.13 ID:lk/k64i70
ナイナイの矢部が、女性に言われて一番グッと来た言葉は、
別れ話を切り出した際に言われた
「私はあなたのことが本当に好きだから別れてあげる」
だというようなことをテレビで言っていた。

本当に愛しているから、自分抜きで相手のよりよい幸福を願う、
というのは、なかなか出来ることじゃないよね。

理想はそうでも、実際は、相手にしがみつく。
泣いたり、喚いたり、同情を引いたりして、なんとか自分を捨てさせないように
するのがエゴイストのテクニックだ。
32可愛い奥様:2011/02/20(日) 05:01:37.30 ID:u77meLzdO
愛してるから身をひくなんて、いまどきの日本人にはないセンスだろ。
>>1みたいな状況になったら、泣いてすがって、奥さんにしがみつく。
そういうのが当然!
わが身を捨てるとか、捧げるとか、犠牲にするとか、いつの時代の美学だっての!
自分が滅んだら世界の終わりなの!
それに、日本人の気質上、見捨てないでくれ、って言ったら
見捨てないものなの。そういう固定概念があるの。
33可愛い奥様:2011/02/21(月) 07:18:55.02 ID:tnF+rY0t0
男も女も、分かり合えない人ばかりなんですね。。。。。
34まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/22(火) 01:09:22.04 ID:u2TYDHx/0
経済的DVという言葉があるけど、まさに別れてくれないっていうのは、
そういうことかもしれないね。自分勝手というか。
非暴力の家庭内暴力・・・・・。

35可愛い奥様:2011/02/22(火) 06:08:47.84 ID:p8Wq386A0
知人の保証人になったら逃げられてしまって多額の借金ができ
子供の留守番中に自宅にヤクザが取り立てにくるような生活になってしまって
妻と子のために離婚した人なら知っている

もう20年近く前の話だから現代だとこういうことあまりないのかな
36可愛い奥様:2011/02/22(火) 10:24:56.50 ID:CGiBRXexO
普通にあるよ
自分は離婚したくなくても、
大好きな人が残念だけど自分とは違う道を進みたいなら、
その人が好きだから、別れる
そこで、私は好きだから別れない、ってのは本当に好きなら出来ないと思うな…
自分の気持ち>>>相手の気持ち、になるわけだし
37可愛い奥様:2011/02/22(火) 20:52:13.61 ID:jdlRMDdb0
ありなんじゃないかな。
「子供の為」ってのをお題目にして、借金があろうが
暴力があろうが、別れずに子に日々辛さを強いるよりかはずっといいと思うよ。
まあ、それで「あんたの為に男(女)と別れたんだ」ってネチっこく
言うんなら元も子もないけど。
38可愛い奥様:2011/02/23(水) 06:46:30.92 ID:uAWniPE00
かっこいい主夫は社会復帰する気あり。
一時的に主夫。
もさい感じの主夫は、社会復帰する気なし。
ダラダラが染み付いた。


39可愛い奥様:2011/02/23(水) 06:54:13.50 ID:wNcKDKyNO
愛のある離婚は無いな…



もし、私が(現在一回り年上の旦那だ)先に逝くなら沢山保険金かけて受け取って欲しい。そして、私が居なくても幸せになって欲しい
子供も旦那も
40可愛い奥様:2011/02/23(水) 07:42:36.95 ID:bOOhYCBR0
>>1の病気が心のものなら離婚したほうがいい
身体的なものなら離婚しないほうがいい

娘さんのためにも。
41可愛い奥様:2011/02/23(水) 12:39:01.10 ID:O23LWOM1O
旦那がアルコール依存です
結婚20年経ちますが次こそは次こそはと期待しても
また飲んで裏切られる
子供がいるし我慢してきましたが
この夏からすでに3回めの入院
退院してきてもまた飲んでしまい繰り返しです
もちろん仕事も行けません
飲んでないときは非常に良い人だし私も憎みきれない
病気だとわかってても一緒に暮らせる状態ではなく
子供とアパートを借りて家を出ました

もう 手を離してもいいのでしょうか

いっそ憎めたら楽なのに


42可愛い奥様:2011/02/23(水) 18:27:17.32 ID:uAWniPE00
結婚自体がエゴの結果なんであって、
自分を犠牲にして配偶者のためになりたい、なんてありえない。
泣きついてでも、離婚しない。
>>1の夫のような状況になったら、
泣いて、すがって、別れてもいい、なんて演技をしたりして、
妻をつなぎとめておくもんだ。
強欲な夫ばかりだよ。
自分は絶対に犠牲にしない。
何年でも、妻のお世話になる。それが現実だ。
43可愛い奥様:2011/02/23(水) 18:44:54.60 ID:Ux2iEy+N0
病気で医療に莫大な費用がかかって、先祖から守ってきた田畑をすべて売り払い、
それでも足りずに家族の進学費用も危うくなったため、
協議離婚した身内がいます。
それでもずっと一緒に住んでたよ。
44まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/24(木) 01:17:20.01 ID:l4BOLlwH0
>>43
ずっと住んでたって、離婚したあとの話?

家族の進学費用とかに影響が及ぶとたまらないものがあるね。
いまや二極化といわれる時代、学歴があるかないかで天と地の差だ。
それを奪ってまで・・・・・ってのは心苦しいだろうし。
断腸の思いだ。子供がなければ、なんか自由さも感じるんだけど。
子供という被害者がいるのは大変だ。
45可愛い奥様:2011/02/24(木) 22:14:47.28 ID:vWmitC+J0
>>41
仕方ないでしょ 止められない酒のみは毎日自殺してるんだもの
貴方のことなんて見てないよ?
自分の憂さと悲しみをアルコールで薄めてるだけ
愛とか気持ちとかアルコールの蒸気と一緒に揮発してるよ?
酒に溺れて好き放題してニコニコしない人間なんているかね
ドラッグやってたら誰だってその場じゃ聖人だが。
良い人ってただの貴方に都合のいい大人しい人なだけじゃない

そんなにだらしなくてよく子どもの養育ができるね。
46まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/25(金) 01:52:23.87 ID:9dS76B0n0
>>41
愛のある離婚についてどう思いますか?
別れてくれないのですか?
47可愛い奥様:2011/02/26(土) 02:25:28.78 ID:yFDhOpR60
10年以上つれそった無職夫とわかれて、
医師(40代)と再婚したいと思っています。。
悩んでいる時間は、何もしていない時間だと痛感しました。
48可愛い奥様:2011/02/26(土) 09:44:36.04 ID:ViB6KfzS0
>>47
したいと思うのと出来るのはまた別なんでねぇ・・・
49まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/27(日) 03:31:20.56 ID:dtsfNIWd0
セレブ婚なんて、しようと思わないとできるもんじゃない。
以前、新聞とかテレビとかでもやってたが、
セレブ婚活専門の結婚相談所もあるらしい。
そこは、男は東大とか一流大学でてるか医者だとか、
あるていどの世間的ステータスがある人しか会員になれなくて、
女性は高額だけど、誰でも入会できるんだそうです。
男性は女性に母親を求めているのであり、
年齢は実はそれほどネックじゃないかもしれません。
特に、マザコンのエリート男性なんかはね。
世界のまるたん・ゆ・あーる改、そう思う。
50可愛い奥様:2011/02/27(日) 04:40:28.62 ID:cb3llSJg0
>>1の場合は愛ある離婚かもね
51可愛い奥様:2011/02/27(日) 08:44:13.34 ID:NBT3jKrQO
>>41です

別れてくれないことはありません
今まで自分がしてきたこと 私を苦しめ家族を巻き込んできたこと
これからも同じ事の繰り返しになる可能性高い事

別れたほうが良いのはわかっていますが情の部分が割り切れず
アルコール依存という病気にかかった人間を捨てる行為に
自分の中で罪悪感が膨れ上がる 一緒に幸せになれれば良いけど
希望が見出だせないとき、辛いけど別れを告げないといけませんよね…
52まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/27(日) 12:40:09.34 ID:dtsfNIWd0
ひとりを不幸にして、みんなが救われるか、
ひとりのために、みんなが不幸になるか、
という選択なのだな。
53可愛い奥様:2011/02/27(日) 13:36:55.41 ID:XP5HrdSyP
依存症の場合、離婚した方がが双方幸せなケースがちょくちょくある。
子どもは犠牲だな。
54まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/28(月) 02:10:15.45 ID:zhHC/Ssx0
世の中、本当はわかれたいのに、別れてくれないっていうケースって結構、多いんだろうなぁ。
特に病気とかが理由になる場合って、周囲から「捨てた」みたいに
言われたりするのが怖くて、ダラダラと現実逃避的に離婚を先延ばしにするパターンって多いんだろうなぁ。
55まるたん・ゆ・あーる改:2011/02/28(月) 09:09:39.63 ID:zhHC/Ssx0
>>51
夫から自分と別れたほうがいい、みたいなことは切り出したりしないの?
56可愛い奥様:2011/03/01(火) 02:02:21.08 ID:OxWrU36E0
不誠実な夫だな。
57可愛い奥様:2011/03/01(火) 09:41:24.69 ID:xIM97NutO
愛ある離婚なんて存在しない
色んな事柄を美化しているだけだ
自分の都合、自分の思想なだけ
そしてそこに含まれる現実を
関係者にただ押し付けているだけ
>>1は只の偽善者でしかない
58可愛い奥様:2011/03/01(火) 09:49:40.38 ID:u5nln3Ec0
>>1
素人劇団のシナリオライターかしらwww
59可愛い奥様:2011/03/01(火) 09:51:56.68 ID:qSs9qhV9O
人生一度きりだよ
他人を傷つけても、その代償を払う覚悟があるなら、
思うように生きるほうがいいよ
他人を傷つけないために自分が我慢できるなら、それでもいいけど
誰も傷つかない行き方が一番いいけど、それが難しくなるときもあるよ
60可愛い奥様:2011/03/01(火) 13:49:35.07 ID:OxWrU36E0
結局、結婚も離婚もエゴの結果だ。
ありえないよ。
61可愛い奥様:2011/03/01(火) 14:21:24.55 ID:OxWrU36E0
91 :名無しちゃん…電波届いた?:2011/02/26(土) 05:15:55.21
うちの夫、病気で働けないっていって、ずっと働いてくれなかった。
でも、最近、生活が苦しいからって頼みつづけたら、パートの仕事しはじめた。
熱心に頼みつづければよかったんだよ。もっとはやく。

62可愛い奥様:2011/03/01(火) 20:54:36.03 ID:foY6tvXS0
きれい事はいらない
63まるたん・ゆ・あーる改:2011/03/02(水) 02:44:34.21 ID:ffkv7Ivs0
愛こそすべてさ。
64可愛い奥様:2011/03/02(水) 14:43:00.18 ID:VWIJU+rc0
愛のある離婚なんてありえないよ。
愛があるから結婚した、
愛がなくなるから離婚する。
愛があれば離婚なんてするはずがない。
そんなの詭弁だよ!
65可愛い奥様:2011/03/03(木) 02:12:03.92 ID:Viix2pMe0
たとえ、離婚時に愛情があっても、離婚という形をとったときに、
愛は低下しはじめると思う。女は特にあたらしもの好きだからね。
貪欲だし、たくさんの恋をしたいと思っている。
66まるたん・ゆ・あーる改:2011/03/03(木) 12:19:52.19 ID:GtqMnyQk0
愛はカネよりも重い。
67可愛い奥様:2011/03/03(木) 18:29:09.40 ID:CKIj0w3x0
愛のある離婚はどうかと思いますが、情が残る離婚ならあると思います。
68まるたん・ゆ・あーる改:2011/03/03(木) 19:15:13.51 ID:GtqMnyQk0
しかし、離れれば、情も消えていく。
残るのはカネが恨みか。
忘れることでしか解決はない。
69可愛い奥様:2011/03/04(金) 02:48:03.54 ID:3BrJ+AMr0
>>1のよう場合、離婚するのは、愛あってこそだろ。
そもそも、家族の負担でしかないのに、
愛だとか、家族だとか言って、しがみつこうとするのは
みっともないし、恥ずかしいし、自分本位すぎる。
結婚がエゴだっていっても、離婚してくれないのは、
行き過ぎたエゴだ。
70まるたん・ゆ・あーる改:2011/03/04(金) 11:55:22.56 ID:yXw5nNVU0
愛のある離婚をしました、っていう奥様は現れないの?
やっぱり愛のある離婚なんて無いってこと?
71可愛い奥様:2011/03/04(金) 20:26:33.20 ID:v84+PklIP
>>1の病気が何か次第。
癌とかのいずれ死ぬ病気なら、今元気なうちに家事して役立つなり、
死ねば生命保険で家族にプレゼントなりが出来るから役割ある。
難病等ならありとあらゆる補助金とか支援金とか通所入所施設利用とかで
家族の生活への支障も少なめですごせる。
風邪引きやすい、腰痛など、心の病、貧血、就職すると病になる、怠け病
とかならかっこつけてないで克服しろ。
72可愛い奥様:2011/03/05(土) 04:04:45.87 ID:24yEeDEJ0
うちの夫、病気で働けない、とか言ってて5年くらい働いてくれなかった。
でも、生活が苦しくなったので、夫にも働いてほしい、といい続けたら、
どっかからパートの仕事みつけてきて、働きだした。
でも、あれ?って思った。
実は働けたじゃないか、働けない、というのはウソだったの?
と聞いたら、
そしたら、なんて言ったと思う?
73まるたん・ゆ・あーる改:2011/03/06(日) 15:13:18.19 ID:pZ6GnP4c0
78 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 13:35:33.11 ID:WMesZb2I0
「金曜スーパープライム」 2011年3月4日(金)

清水アキラ 年収1億円以上
北村弁護士 年収5000万円
ザ・たっち 年収2100万円(最盛期)
布施博 年収1億円(絶頂期)
1時間ドラマ200万、2時間ドラマ300万、CM4000万円
出川哲朗 年収
電波少年10万円、お笑いウルトラクイズ10万円
宮迫博之 月収800万円
JOY 月収18〜25万円
ユージ 月収18〜25万円
電撃ネットワーク 年収6000万円/1人(バブル期)、1800万円/1人(現在)
1ネタ10万円、
カラテカ入江 年収600万円
島田洋七 年収1億円(現在)、年収8億4000万円(最盛期)、円月収8000万円(最盛期)
がばいばあちゃん印税4億円、講演会100〜120万円
74まるたん・ゆ・あーる改:2011/03/06(日) 15:13:45.60 ID:pZ6GnP4c0
79 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 13:35:48.78 ID:WMesZb2I0
安達祐実 年収5000万〜1億円(子役時代)
映画1000万円(子役時代)
Wコロン 月収350万円/1人(最高)、50万円/1人(普段)
ピース 月収180万円/2人
綾部主演映画8万円/1本
島田紳助 年収4億円(宮迫予想)
国生さゆり 月収100万円(おニャン子)、年収1200万円(おニャン子)
夕焼けニャンニャン5000円/1回、CM3500万円/1本
ヘアヌード写真集オファー1億5000万円
新田恵利 月収12万円(おニャン子)、年収150万円(おニャン子)
夕焼けニャンニャン5000円/1回
ヘアヌード写真集オファー1億円
水木一郎 印税だけで数千万円(現在)
マジンガーZの印税7200万円
ビートたけし 年収10億円以上
具志堅用高
ファイトマネー世界戦80万円(初戦)、7000万円(最高額)、10億円以上(総額)
エスパー伊東 年収2000万円
結婚式営業10万円/1回
錦野旦 月収250万円(40年前)、年収3000万円(40年前)、月収数千万円(現在)
結婚式100万円/3曲
岡本夏生
写真集1000万円/1冊、ヌードオファー4000万円/1本
75まるたん・ゆ・あーる改:2011/03/06(日) 21:49:54.57 ID:pZ6GnP4c0
「下流社会」って本に、
下流になりやすい男性の特徴として、
「妻のほうが収入が多くても気にならない」って書いてあったよ。
76可愛い奥様:2011/03/07(月) 00:09:10.56 ID:2pHsbLX40
別にセレブになりたいわけじゃないけど、
ビンボーはいや!!
夫が無職じゃ、お金が大変じゃないか!
77可愛い奥様:2011/03/07(月) 00:26:21.30 ID:1oxtYJfN0
>エスパー伊東 年収2000万円

まじか
78可愛い奥様:2011/03/07(月) 06:28:03.29 ID:2pHsbLX40
死に至らない病の無職夫を養って早32年!

死に至る病の夫を看取る妻は、美談の主人公となりえます。
しかし、死に至らない病の夫を養い続ける妻は、
何のヒロインにもなれません。
誰か、美談にしてください。
そうしないと、私が救われません。

79可愛い奥様:2011/03/07(月) 06:29:02.98 ID:2pHsbLX40
【芸能】ラサール石井 結婚32年目“糟糠の妻”との熟年離婚を直撃告白!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1295919179/

80可愛い奥様:2011/03/07(月) 18:42:42.92 ID:NWIZ+IfG0
>>1
働けないのに、わかれず結婚生活を続けて、
おくさんにおぶさってるって、ある意味、いじめだよな。
81可愛い奥様:2011/03/07(月) 19:25:31.97 ID:HVqMNC6HO
>>77
早速 鞄に入る練習させないと……
82可愛い奥様:2011/03/11(金) 11:39:38.94 ID:e935nwfN0
芸能人の高収入の話を聞かされると鬱になる。
ある意味、いじめだよな。
精神的なイジメ。
83可愛い奥様:2011/03/12(土) 05:29:02.79 ID:WUrS4tn40
離婚は人生の再出発。
私も病気の夫の世話して人生どん底だったけど、
いまは幸せだ。自由とか、解放ってすばらしいね。
もっと早く離婚すべきだった。時間が戻ってこないのは残念だ。
84可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:37:51.02 ID:UdCxZz2Q0
私の夫は病気で、無職を専業主夫だとかって言って開き直ってた。
離婚を切り出したら、ああ、いいよ、と言ってくれた。
それでほっとして、離婚届けを持ってきたら、
土壇場になって嫌だ、と言い出した。
結局、離婚を切り出して受け入れる、ということでいい夫だと思わせ、
私に離婚する気をなくさせる、という方向にもっていきたかったみたい。
でも、私は離婚した。子供は私が引き取った。
夫は、兄のところへ身を寄せた。
新しい生活が始まることに、期待と不安の両方があったけど、
変えたいと思ったから、後悔はない。
85可愛い奥様:2011/03/15(火) 02:50:18.17 ID:Gfr+iWg+0
愛のある離婚をしたって人の体験談はないのかいな?
86可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:41:16.30 ID:w9DqiDHc0
愛のある離婚なんてありえない。
そんなの当然!
絶対にない!
絶対にない!
絶対にない!
絶対にない!
絶対にない!
87まるたん・ゆ・あーる改:2011/03/17(木) 19:29:37.68 ID:OdIB6efH0
いざってときに、何がなんでも別れてくれる旦那ってすごいと思う。
結局、そこいらの夫なんて、みんなわが身かわゆしなんでさ。
88可愛い奥様:2011/03/19(土) 15:04:43.20 ID:rZzw14k60
奥さんは自分の人生の道具。
自分あっての愛である。
89まるたん・ゆ・あーる改
自分のために妻が苦労してもいいけど、
妻のために自分が苦労するのはとどめたい。