【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】 11
1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:46:43 ID:b3XUQQgd0
3 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 05:17:01 ID:op7DX96m0
新スレなので乙age
4 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:37:43 ID:OWx1bjan0
保守上げ乙でした
皆様こちらへ
5 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:27:54 ID:NBWSusZI0
6 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:40:59 ID:sHuWMFkr0
おつー
イエスが子供の頃、水の中に入って洗礼を受けてなかった?
そんなシーンを何かで見たような…あれはユダヤ教だからか?
7 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:41:50 ID:2SwyGkj00
>1乙
女装といえば北欧神話のトールだな
怪力自慢のムキムキ髭男がアース神界一の美女神フレイアに変装、
そのまま輿入れしてしまった話が大好きです
迎え入れた巨人族の偉い人はもう少し気をつけるべき
花嫁ヴェール一枚被ったくらいで騙されてる場合じゃなかった
8 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:53:38 ID:pAOqm3rv0
「なんかやたらごっつい花嫁だなー」くらいの認識だったのだろうか。
天然だな。
9 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:55:40 ID:NBWSusZI0
前スレ
>>990 「哀しみのベラドンナ」、懐かしいですね。
ヒロインの声が長山藍子さんでしたっけ。
初夜権については宗教上の理由の他に、花嫁が処女でないことがバレないように
するためでもあった、という説を聞いたことがあります。
貞操観念も弱く、たいした娯楽もなく、労働三昧だった若い男女の楽しみの
ひとつがセックスだったので、いざ結婚となったときに村の権力者が
「最初の男」の役割を果たすことで花嫁がそれまで処女であったかどうか
うやむやにしてしまうのが目的…でもあったとか。
まあ理由はなんであれ、権力者はウハウハでしょうねw
10 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:52:51 ID:kojtBzck0
どっちにせよ処女に拘るのはキリスト教だからかな。
そこはかとない疑問なんだけど、やっぱり男性は処女をいただくっつーのは
それだけで嬉しいもんなのかな。
好きな相手とかならともかく、見知らぬ初対面の相手と、はいどうぞヤってください
といわれてすぐ立つものなのか。相手だって自分に好意をもっているわけでなし、
初めてなら本番に至るまでいろいろ面倒そうだしいざ入れても痛がるばかりで
更に萎えるとか、ないんでしょうか。
その辺、女の自分にとっては永遠の謎だわ。要は個人差の問題だろうけど。
そういえばその昔、処女が特別視された時代、処女は罪を犯しても裁けない
という建て前があったそうな。じゃあ窃盗とかした女性が処女だった場合
無罪放免かと思えば逆で、男どもがよってたかってその女性を処女でなくすんだと。
そうしてその後裁判にかけられ罪を償わされるとか。
そこまでして拘るのかよーとのけぞった覚えがあります。
11 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:02:04 ID:1qe69xbV0
ジャンヌダルクの事でしょうか。
>男どもがよってたかってその女性を処女でなくす
12 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:10:21 ID:Y3itzzEm0
>>10 そこまでして拘ると言うより、単にエロ目的なんだと思う。
13 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:17:40 ID:UQ0d3CFn0
>>10 今でもそうだよ。
イランでは未婚の女性を死刑にする前に、看守辺りと強制的に結婚(ちゃんと初夜つき)させてから死刑にするんだよ。
で、残された家族には「結婚式にかかった費用」と「死刑に使った弾薬代」の請求書がまわされるという…
イスラム教シーア派では、処女はどういう死に方をしても天国に行けるからだそうだが。
14 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:22:13 ID:Ch0bkSr80
信じてる人には悪いが、
宗教って何のためにあるのだね?と、問いかけたくなるなー…
15 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:25:30 ID:T4InuB0Z0
生きてる(権力持ってる人?)人が都合が良い為です。としか思えないね。
決して弱者救済の為じゃないのねー
16 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:40:56 ID:QzksRhlXP
神の名において平等@ただし信者に限る、だもんね。
宗教で戦争なんて、神様は怒らないのかな?と不思議に思った幼少の記憶。
17 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:52:04 ID:1qe69xbV0
>>10 そんなw
オーディションの一次書類審査みたいなやり方で、
天国逝きを人間に判断されるの?
神様はその欺瞞現場を一切見てないわけ?w
存在の意味ないな。人間ごときの祈りなんか聞いてないわけだ。
人間から神は崇められて作られた存在なのに。
大体、処女が実際に犯した罪自体で地獄へ堕ちるならともかく、
無理やりレイプされ、天国逝きを阻止されるなんて、
余程天国へ行ってほしくないらしい理由があるのか、
ホントのホントは、
女、処女を蹂躙したい一石二鳥な男尊女卑の欲望が根底にあるんだろうなあ。
宗教は平和主義じゃない、支配する為の都合の良い詭弁だと絶対思う。
18 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:09:22 ID:3KfHlj0z0
神様は、孤独な心の伴走者じゃないかな。
何もしない、してくれない。ただ見ているだけ…しかしそう仮定することによって、
救われるケースもある、ということでは。
19 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:17:17 ID:eZq1nqeG0
誰かが自分を見ていてくれるというだけで救われたりするのか。
・何でもできるけど何もしない
・何もできない
判断に困る所だ。
20 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:34:33 ID:Ch0bkSr80
よりどころを持つ人は、持たない人より強いこともあるけどね
そのよりどころの信仰は
所詮は人が作ったもの、だからなー
信じられたら楽になれるんじゃと思うけど、無理だな
21 :
可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:36:57 ID:ukfOZLoV0
「ファミリー!」の中の「神様がお金を立て替えてくれるのか!?」という
フィーの言葉が脳裏をよぎるよ。
>>8 強いて言えば、エロイカの番外編でエーベルバッハ少佐がケーキ屋さんになる話に出てきた
エリカちゃん(エロイカの女装姿)みたいな感じか!?>トール
あの話でも、少佐以外の将校は「スーパーモデル級の美人だ」と褒め称えていたが。
22 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 06:58:44 ID:v5T5Twnc0
う〜む、でもトールは美形設定でもないし伯爵よりもそうとうごついはずだからなぁ。
23 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 07:44:26 ID:qQH5ENWP0
>>13 イランだかイラクだかで、つい最近不義の罪で石打刑の女性が、
いまどき石打はやはり対外的にという理由でとりやめに
(処刑方法がかわっただけかは不明)なったというニュースがあったっけ
24 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 08:59:53 ID:qQH5ENWP0
前スレに蒼穹の昴が出てきたが、あれで西太后の本名が(満州貴族のというべきか)
めちゃくちゃ長いことを知った。
孝欽慈禧端佑康頤昭豫荘誠寿恭欽献崇煕配天興聖顕皇后
お経の一部です、といわれても分からない
姓名は家族、部族の呼称とかがつくのが普通だけれどこれってどこがそれなのかも
全然分からない。
で、思ったのだけれど日本って短いよね
皇族だって皇太子が浩宮徳仁、天皇のなればXX宮がなくて実質名前だけというシンプルさ
武士だって徳川家康が本名よね、官位とは長々つくし、戒名はそれなりに長くなるが
アラビア方面だとXXX族のXXXの息子のXXXの息子のXXXみたいになるんだっけ?
25 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 09:17:18 ID:lZI1tUB8P
>>24 日本の皇族の場合、姓は与えるもので、
ご自身ではお持ちでないから。
浩宮というのは敬称で、今現在は
徳仁殿下は姓も敬称もお持ちではありません。
秋篠宮、三笠宮等も姓ではありません。
ただ、古代のようなお名前を隠してお持ちかもしれないですね。
あと、徳川家康という本名はありません。
源朝臣徳川次郎三郎家康
が適当で、現代では簡略化しています。
26 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 10:26:29 ID:IsKyOvkd0
>>16 >>宗教で戦争なんて、神様は怒らないのかな?と不思議に思った幼少の記憶。
我々の正しい神が、他の間違った神を裁く。神のために闘って死ねば天国にいける。
宗教戦争というのは神が戦争を望んでいるっていう理屈でしょ。
27 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 10:34:29 ID:wSQP1RUG0
自分が信じる神以外の信仰=敵って感じだね。
28 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 10:45:16 ID:3oBoi4v40
でも私たちは多神教だから判らないけれど
別の神が居るって概念はスゴイ恐怖だろうな
地動説とか生まれた時から知っていてなんとも思わないけれど
少し大きくなって宇宙とか知って
地球や人間が宇宙の中に漂っているのをイメージして恐怖したけれど
そんな感じかな…
関係無いけど筒井さんの短編で
「落下」だったか
ヒュウ〜〜ウ、ピシャン って
地球が潰れちゃう話があったなあ… そんなカンジ
29 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 10:48:21 ID:3oBoi4v40
>>別の神が居るって概念はスゴイ恐怖だろうな
別の神が居るっていう恐怖よりも
元から敵や偽物で考えるまでもない存在なのかな…
ときどき思うけれど、
宗教って傲慢だ。
30 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 10:57:09 ID:qQH5ENWP0
>>25 dです。
>徳仁殿下は姓も敬称もお持ちではありません
では、お名前は2文字なんですね。なんと、シンプル
>源朝臣徳川次郎三郎家康
wikiによると次郎三郎は通称とあったのですが、そもそも何を持って
あの時代は正式名といったのでしょうね。
キリスト圏では洗礼名だけど
31 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 11:06:56 ID:wSQP1RUG0
>>28 ぺしゃってやつ、数行くらいの短編も短編だったねw
宗教を利用して傲慢さに理由付けできるってので
便利に使われてる部分もあるんだろうな。
32 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 11:43:22 ID:S4YWrUn80
>>24 それ、本名じゃなくて諱ですよ。
亡くなった後に贈られる后妃としての名前。
意味合いは違うけど、戒名みたいなものです。
姓というか部族名はエホナラ、は蘭児。
名前の方は後付けの可能性もあるし、ころころ改名するから
確かじゃないけど。
33 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:36:47 ID:IP5YHNWi0
名前って前にも話題になったような気はするけど、ほんと面白いわー。
日本だけでなく海外まで考えると、人に知られてはいけない本名がある、とか、
人名は法律で決まっている中から選ぶとか、成長によって変わる(変える)とか、
自分で勝手に名乗ってよしとか、誰々の息子の息子がどうの、とか、
父方母方の姓をつなげるとか、まだありそう。
あとは時代によっての流行りすたりとか、名前のイメージとかもあるよね。
意識し始めると止まらないw
34 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:19:00 ID:hGb5LJSr0
名前付けは欧米のほうがいろいろシバリはありそう
自分のファミリーツリーの中から子供の名前を選ばなきゃいけないとかあったよね
なのでおじいさんも息子も孫もジェームスとか
ポーの一族のエヴァンズ家のように長男ヘンリー次男オスカーが慣例化してるとか
日本人の名付けもこんなにフリーダムになったのは最近のことかもしれないけどw
35 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:51:17 ID:Au9LOCB5P
>>25 高円宮様が、職場で電話に出るときは
「ハイ高円です」と言ってた、と聞いたことが。
電話の相手は、ふつうに名字だと思っただろうな。
36 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:04:23 ID:qQH5ENWP0
>>32 すくなくとも小説の中では生きてる西太后の本名として載ってるの
作者の勘違いかしらね
○○宮が敬称だとすると秋篠宮家という言い方もへんなのかな
37 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:04:23 ID:eF2ltnqU0
ワンピースの「シャルリア宮」ってのもそのあたりから来てるのかな
38 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:23:56 ID:lZI1tUB8P
>>35 「ハイ高円宮です」なんて出られたら
恐れ多すぎるw
39 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:16:13 ID:vtK0P8FL0
すごい有名なエピソードで恐縮だけど
働いていらっしゃったから、職場に掛かってきた電話も
ご自身でお出になってたんだよね>高円宮さま
鈴木宗男に怒鳴りつけられたとか。
40 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:28:20 ID:WJ5sSf/v0
臣籍降下された元皇族の方々は、宮家の名前をそのまま名字にしたから、
名字がない皇族でも実質的な名字みたいなもんなのかもね>三笠、高円、秋篠等々
一方で浩宮礼宮等々=敬称は、お名前そのものを呼ぶのは恐れ多いための通称
みたいなものだとか。昔でいう、女一宮とか三宮とかいうやつがルーツらしい。
紀宮が降嫁された今は敬称をもつのは敬宮のみだけど、両親自ら名前呼び
しているのでほとんど知られてないのが悲しい。
(うちの母親、「トシノミヤって誰?」と言ってた。)
41 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:40:10 ID:lZI1tUB8P
>>40 私の母親も同じようにw
>「としのみやって誰?」
中大兄皇子は「2番目の長男」という意味で、
葛城皇子と言うほうがお名前に近いんですよね…
でもそれも、この時代の皇族方は乳母の氏族に由来して呼ばれたので、
葛城氏の女が乳母だったので葛城皇子、という
やはり記号的な言い方。
日本では、真名を口にするのは避けられてきたので、
実は意外とややこしかったりします。
42 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:53:42 ID:qQH5ENWP0
>臣籍降下された元皇族の方々は、宮家の名前をそのまま名字にしたから
そうか、同じ宮様でもそういう区別があったんだ。
分かっていたようで、はっきりしていなかったわ
43 :
可愛い奥様:2011/01/08(土) 23:10:51 ID:VE+5ucYO0
>>33 >自分で勝手に名乗ってよしとか
香港の人の英語名がそうだ。
宇野亜由美の「アジア行かされまくり」の中でも、
「名前が顔に付いていけない人が多い」と向こうのガイドが言っていた。
44 :
可愛い奥様:2011/01/09(日) 01:14:13 ID:+VJamEnuP
>>40 学校の名簿は「敬宮愛子」になってるらしいね。
それでいくと、父親と名字が違うわけだ。
…あれ?そういや雅子妃の今のフルネームは何なんだろう?
45 :
可愛い奥様:2011/01/09(日) 02:21:35 ID:qZEbYvcv0
徳仁親王妃雅子 じゃないかな、皇統譜記載の名前は。
皇統譜には宮号と称号は登録されないそうなので。
46 :
可愛い奥様:2011/01/09(日) 15:17:56 ID:aiATQfNJ0
女一、二、三の宮というような呼び方はあって、今でいう名前はなかったんだよね
それはいつごろまで続いたのだろう。
内親王に名前がついたのってもしかして昭和になってからとか?
47 :
可愛い奥様:2011/01/09(日) 16:08:31 ID:bNeIdPuyP
お名前は昔からありますよ。
新古今和歌集には式子内親王のお名前もありますし、
平安時代には普通に○子という名前がありました。
源氏物語ではほとんどの人物の名前の記載がなく、
役職や女三宮、みたいな言い方をしていますが、
実際にはそれぞれ名前があるはずです。
あと、昭和の内親王といえば紀宮様ですが、
こちらには称号があったので、普通の人は清子という名を知らないくらい
だったと思いますが、秋篠宮家の眞子様、佳子様には称号がないので
どうもそのあたりからそんなイメージになったのではと思います。
48 :
可愛い奥様:2011/01/09(日) 16:10:16 ID:iW/IwKOL0
久邇宮家の久邇さんとか賀陽さんとかは、いかにも由緒ありげなのに
竹田宮の竹田さんは、すごい一般人ぽい名前で気の毒かもw
49 :
可愛い奥様:2011/01/09(日) 17:37:07 ID:2Q8+irl30
>>47 清子という名に馴染みがなかったので
なせ紀宮がサーヤになるんだろうと思っていたw
50 :
可愛い奥様:2011/01/09(日) 18:42:31 ID:aiATQfNJ0
>>47 子供の頃から名付けられるのですか?
変な聞き方だけれど、入内した方々は徳子さまなど、思い浮かぶので
もしや、成人扱いの年になると命名されるのか
とか、勝手な想像なんだけれど
何しろ昔は子供がよく死んだから、お七夜で名付けるとかはなかったのではないとか
51 :
可愛い奥様:2011/01/09(日) 19:08:24 ID:bNeIdPuyP
>>50 今の命名はお七夜で、そのルーツも平安時代には行われているのですが、
そこで命名されたかどうか、ちょっと私はわからないですね…
当時は名前を記すこと自体がはばかられたせいか、
日記などにも出てこないし。
ずっと大きくなって名前を賜るとかそういう話ももちろんあるけれど、
まったく無名とも思えない。
男子は、元服のときに成人名をつけられたようですが、
女子はそういうこともなさそう。
成人式にあたる着裳の儀の前からお名前はありますね。
トラブルで、着裳が行われないまま亡くなった当子内親王という
方もいらっしゃるようで…
52 :
可愛い奥様:2011/01/09(日) 22:19:23 ID:r52CWAr+0
既女板で皇太子妃の話になって荒れなかった例を初めて見た。
空気読まないレスしてほんとごめん。
さすが博識な奥様方ってことで。
53 :
可愛い奥様:2011/01/09(日) 22:49:28 ID:KJSbfDdu0
>47>49
サーヤが「レ・ミゼラブル」だったか観劇したとき
鹿賀丈史が「さやのみや様が…」とテレビで発言してたのを思い出したw
54 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 00:57:41 ID:Pm8GUBuNP
ドラマの大奥で、和宮が家茂に
「私の名前は親子(ちかこ)といいます。
ご存じではあらしゃいませなんだか」
とか言うシーンがあったわそういや。
皇族の名前って、ホントに普段
使われてないんだなあ、と思った。
夫にすら伝えられてないなんて。
55 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 01:14:15 ID:KBtxz/5jP
>>54 お名前を呼ぶのも恐れ多いですからね。
江戸時代はどうか知らないけれど、
女性貴族や皇族が名を名乗るというのは、
相手の支配を受け入れること。
それこそ夫として認めた相手にしか名乗らないとか。
明治時代の宮中では、お后女官が源氏名を名乗ってましたし、
本当に日常的に名前を使わないんですね…
56 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 04:12:37 ID:dG9TJfkY0
>女性貴族や皇族が名を名乗るというのは、
>相手の支配を受け入れること。
なるほど。そういうのって呪術的な側面ってないんですかね?
真の名前を知られて呪術に使用されちゃ叶わん、とか。
陰陽道が盛んな頃ならそういう心配もあるのかな、と。
57 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 07:31:52 ID:KBtxz/5jP
>>56 思いっきりそれですよ。
本当の名前を知られたら何に使われるかわからないので
男性でも名前をほいほい言わない。
だから「源氏物語」みたいに人物名がほとんど出てこず、
ややこしいんですよね……
今も、皇族方のお名前の読みがちょっと凝ってる
(さやこ、なるひと など)のも、呪詛避けじゃないか
などと噂されます。
あと、ちょっと調べていて見つけましたが、
江戸時代になる皇子女が諱をつけられず、
通常は宮号の「○○宮」とだけ呼ばれ、
降嫁するなどのことがあったら内親王宣下されて、
このとき「○子」の名を天皇より賜ったようですね。
和宮様も、名前をもらったのは降嫁が決定してからですね。
58 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 08:06:56 ID:PBRvJvif0
>>57 では、新聞などが登場してお名前を衆目にさらすときは一騒動あったのかもしれないのね
おもしろいわ
59 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 11:08:59 ID:6evRo3wz0
>本当の名前を知られたら何に使われるかわからないので
クリスタルドラゴンみたいだね。あれは完結してないんだっけ。
60 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 12:38:36 ID:W6+/l4E00
私はゲド戦記思い出した。
名前で支配するって概念は何が最古なんだろうね。
61 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 12:51:01 ID:KBtxz/5jP
62 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 14:42:50 ID:DNmW1Slh0
ぬ〜べ〜でそういう話があったのを思い出した
真名を知られると相手に支配されるって
一瞬自分にもあるのか?と怖くなったわw
63 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 15:15:46 ID:kOG0udcRP
自分もぬ〜べ〜だ。
おかげで千と千尋の神隠しで、名を奪われて支配されたり、
取り戻すことで自由になれたりという、一連の仕組みがすんなり理解できた。
64 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 15:39:44 ID:PBRvJvif0
大河ドラマ始まったが、江について自分的には永井路子がスタートなので、全然イメージが違う。
女ながらも自分の意思を通してたくましく生きる、みたいな構成らしいけれど
例えば最初の結婚はともかく、徳川家に嫁いだのは徳川の将来を見込んで
自分から名乗りを上げたとかいう話になるのだろうか
娘の入内も実はイニシアティブを取っていたとか?
マイナーなキャラだけに話は自由に作れるのかもしれないね
65 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 16:21:07 ID:Ca4rZdzZ0
最近の大河の「女ながらに自分の意志を」って、
自分がやりたいことだけをやりました!男をいいなりにさせました!的な描き方になっているのが鼻につくんだよなあ。
政略結婚でも「女を道具にして悪!」ってだけじゃなく、それにより国の平穏が保たれるなら、
よほど才覚のない女じゃないとできない重要な仕事だと思うんだけど。
66 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 16:30:39 ID:YK09oht80
>>57 愛子様の名前が発表されたときに
「訓読みなんて!」という意見を散見したのは
そういうことなんだろうか。
いや、私はあのスレ住人とかじゃないんで
ただ「あいこ、か。皇室の例からしたら愛子でチカコとか
そういう名前になりそうな感じなのにストレートだな」と思っただけですが。
67 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 16:43:06 ID:Gy4fLmoK0
>>66 まさしくそれ。ナチュラルに平易に呼べる名でない方がよいと。
悠仁親王殿下は「ひさひと」という音を先に決めたとのことで、このちょっと発音しにくい御名に
一見ひさひとという読みが出てこない「悠仁」の字をあてられ
さらに通常は「ゆう(ちゃん)」と音読みして御名はとっておいておられる。
宮家では礼宮、浩宮といった通常の呼び名が与えられないから、父宮様の独自のガードだと思う。
愛子様では、その字を書くなら なるこ(父親と読みが被るからこれはないけど…)、
ちかこ、かなこ、色々あるのに「人から愛され、人を愛する娘に」(皇太子殿下のお言葉)
という意味と表記と読みがそのものズバリ一致した、しかもポピュラーな命名で
年長の人ほど「そ、それでいいの?」と思ってしまった。
68 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 16:43:35 ID:kOG0udcRP
>65
>「女を道具にして悪!」ってだけじゃなく、それにより国の平穏が保たれるなら、
>よほど才覚のない女じゃないとできない重要な仕事だと思うんだけど。
森園みるくのテレジアが浮かんだ。
「あんなカッコイイビッチは初めて見た」とか言われてたよw
69 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 16:51:32 ID:KBtxz/5jP
>>67 愛子(なるこ)では、大正天皇の生母
柳原愛子と被りますしね……
ひさひと、という読みにもある狙いがあるとも言われますが、
現皇室の話をしているといろいろ怖いのでこの辺にしましょうか。
「デスノート」は、本名と顔の情報の奪い合いというのが面白かったです。
それはネット社会のようでもあるし、
平安時代の女性のようでもあって。
あの時代の貴い女性は、名前を教えたり、顔を見せたりということで
体を許すのも同然ですから……
70 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 17:36:17 ID:PBRvJvif0
>>65 そうそう
無理やり当時の価値観と真逆なことしてくれるな、と思う
信念を通した女を主役にしたいなら、細川ガラシャかな
でも、この時代のお姫様というのは再婚、再々婚当たり前なのね
江は3回、娘の千姫も再婚したし
政略結婚当たり前だったからか、同盟が壊れると妻は事前に家に帰されるのね
71 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 17:53:10 ID:kV4/e36C0
大河「篤姫」あたりから、無理やりな女性主人公賛美がはじまったと思う。
地味だけど、秀吉の妹も可哀想。
下級武士とかもしれないけど結婚して、穏やかな生活してたのに
突然引き裂かれて徳川家康と再婚だよ。
もちろん人質扱いだけどさ。意志がみえないだけに気の毒だ。
72 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 17:55:27 ID:eZZw9jRZ0
今年の大河は「篤姫」の脚本とスタッフと考えると
歴史好きには、orzな結果になるのは目に見えたw
73 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 17:58:06 ID:AOqrhMzy0
もうね、大河には何の期待もしていないので観る気も起きない。
得に女性が主人公の「なんでもかんでも○○にお任せ!」的な展開はうんざり。
そうしないと今風じゃないんだろうけど、無理矢理なこじつけは勘弁してほしい。
74 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 18:47:12 ID:C2VoR6Tr0
皇族の方々はパスポートの名前とかどうなってるの?
パスポートも一般人とは違うものだよね?
75 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 19:08:31 ID:DvAvoUpw0
76 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 19:13:45 ID:mtOVkmDH0
>>71 >無理やりな女性主人公賛美
功名が辻ではここに「無理やりな平和賛美」も入っててうんざりだった。
戦のおかげで飯の食える生活してるってのに、「戦はいやじゃ、戦のない
世の中に」とか何ほざいてんのか。
昔から大河見てた友達いわく「(大河の時代背景無視した平和賛美は)べつに
今にはじまったことじゃない」とか。
77 :
383:2011/01/10(月) 19:23:49 ID:Ipu99PNa0
>>74 パスポートの名前は預かり知らないけど、種類は多分 外交官などの特殊国家公務員
用と同種じゃないかな。(茶色のパスポート)
国費で(もちろん仕事)渡航する場合、普通の国家公務員はそのつど一回限定のパス
ポートを使う(終わったら使用済み通帳のように穴が開けられる)んだけど、外交官
は何回でも使えるパスポートを持っている。
利点はイミグレーションフリーパスぐらいしか思い浮かばないけど。
78 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 19:25:05 ID:Ipu99PNa0
うわ、名前欄残ってた…すみません
79 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 19:45:12 ID:Gzon5KCl0
使われない名前で思い出したけど子供の頃
鳳蘭のことを鳳さんとか蘭さんとか誰も呼ばずに
「ツレさん」「ツレちゃん」と呼ぶのが不思議でしょうがなかった
宝塚の人の芸名ってのも「呼び名」としては使われない、不思議な名前だねえ
(ヅカファンの人は天海祐希のこともユリちゃんって呼ぶよね)
80 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 20:02:44 ID:eZZw9jRZ0
使われない名前で、TONOさんの漫画で
帝位についた人の名前は使えないみたいなのあった事思いだした
81 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 20:06:54 ID:k0SeAhkQ0
82 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 20:14:05 ID:rqMNTk880
高貴な名前はあからさまに呼べないというので思い出したけど、
ユダヤ教の神様ヤハウェは「神の名をみだりに呼んでならない」
というので、経典でもYHWみたいに略して書いてあって、本当は
どうやって発音するのかわからないんだってね。
83 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 20:18:30 ID:KBtxz/5jP
84 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 20:29:03 ID:NziugV8O0
>>79 あれは芸名が付く前(デビュー前)に音楽学校があってそこであだ名がつくから。
85 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 20:52:48 ID:AXajy71O0
宝塚の呼び名って
宝塚おとめ(名鑑)に載せるために愛称を決めるよね。
本人がそう呼んでもらいたいからつける人もいる。
愛称がだんだん変わるひとも居る。
おとめでの愛称と実際にファンが呼ぶ愛称が違う人もいる。
おとめを毎年買ってると変遷が見えたりしてなかなか面白い。
86 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 20:59:45 ID:vlUVPzZB0
名前を呼ぶのを避けるっていえば、ハリポタのヴォルデモートも
例のあの人(you know who)、名前を言ってはいけない人とか呼ばれてたね。
口に出すのもおぞましいって感じ?
ヤハウェの場合は名前を呼ぶのは畏れおおいからだろうから、
ヴォルデモートの理由とはちょっと違うか。
日本で姓がないのは皇族ぐらいだけど、
モンゴル、ミャンマーとか姓が無い国があると聞いたことある。
不便でないのかな。
名字がなくても、名前のバリエーションが豊かなら困らなさそうだけど、
どうなんだろう?
87 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 21:20:41 ID:PBRvJvif0
>「無理やりな平和賛美」も入っててうんざりだった。
男が主役でもこれがあるんだよね
>大河には何の期待もしていないので
でも、あれだけ予算使えるドラマあまりないからね
時代の再現に力を入れて欲しい
88 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 21:30:09 ID:Pd3k/u0k0
亀ですが。
>>58 >新聞などが登場してお名前を衆目にさらすときは一騒動あったのかも
国民に発表する用のお名前と、内々のお名前と、別々に用意していたりして?
と勝手にときめいてしまった。
あくまで私の主観だけど、日本の場合は、そういう神秘なところがあってもいいかな、と。
89 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 21:43:11 ID:DvAvoUpw0
名前が重要って話は水樹和佳の「イティ・ハーサ」で初めて知ったなー
90 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 21:56:29 ID:O9Xcu26r0
>>86 すごいどうでもいい話題だけどNHKに
さかなクンに「さん」を付けろデコ助野郎!とクレームが多数来て
NHK広報が散々謝罪した後「あのお方をどうお呼びすればいいのか分からなくなった・・・」と
ツイッターで発言があった事件を思い出した。
「『あのお方』って何か悪の組織の黒幕かよ」と言われてた。
91 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 21:57:25 ID:D0TG3PDv0
>>86 ミャンマーなんかは親の名前の一部を入れたりするみたい。
知人のミヤコウニ(仮名)さんはミヤコウニさんのお父様の名前の中からウニを引き継いだのだと思う。
甥御さん(弟さんの御子息)はウニナノネ(仮名)だし。
92 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 22:05:40 ID:cxnRW4yN0
>>79 本名が荘芝蘭(ツァン・ツーレイ)だから相性がツレちゃんになったんだよね>鳳蘭
音楽学校の入学式の時、名前を日本式の発音で「『そう・しらん』です」と自己紹介したら、
会場中が大爆笑だったそうな。
93 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 22:09:24 ID:DvAvoUpw0
そういえばうろ覚えだけど、カナダでは苗字は自由に変えられるって聞いた気がする。
もちろん親と別にしたりしてもオーケー
なんてフリーダム。
94 :
可愛い奥様:2011/01/10(月) 23:23:45 ID:YK09oht80
>>90 その後、テレ朝かなんかのキャラが
ツイッターで「俺にもさんをつけろよ」的なことを言ってて
NHK広報が「・・熊め」とか言ってたのを思い出したw
さかなクンにはさんをつけるけど
他局のキャラは「熊め」なのかw
>>86 アイスランドはどうでしょうか。
名前+父親の名前+自分の性別を示す言葉が本名。
例えば関根麻里だったら
マリ・ツトムドッティル ←父親の名前+ドッティル(娘だから)。
小泉孝太郎なら
コータロー・ジュンイチローソン ←父親の名前+ソン(息子だから)。
ビョークの本名は、ビョーク・クズムンズドッティル。
お父さんはクズムンドゥルさんというそうです。
昔は北欧はこういう名づけをしていたのだけど、今はアイスランドだけ。
スカーレット・ヨハンソンを思い出して調べてみたら
デンマーク系でした。昔の名残が苗字になったんでしょうかね。
どうでもいいけどスカーレット・ヨハンソンすげー綺麗なのに
自分と同じ左利きでちょっと嬉しい。
wikiで調べ物すると、たまに左利きのカテゴリに入ってる人がいる。
同じカテゴリだからって、私は美人にも偉人にもならないんだがw
95 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 00:03:56 ID:w07n/uOMP
さかなクンは、天皇陛下も「さかなクン」と
呼んでたから、それでいいのだろう。
友人が、「ケヴィン・ヴァン・デル・ペイレン」は
「ペイレン村のケヴィンさん」という意味だと
言っていたのをふと思い出した。
(ベルギー人の五輪選手)
96 :
86:2011/01/11(火) 00:08:01 ID:HBkY0R590
.
>>91 ミャンマー式の名付けはそういう仕組みなんですね。
日本の短い名前なら混乱しそうだけど、親の名前を組み込ませると
同名の人が多くて大変!って事態にはならなさそうですね。
>>94 アイスランドもですか〜。
「誰々の子の何々」って合戦の時の武将の名乗りっぽくてかっこいいな。
ロシアは名字あっても、アイスランドのような父称もありますよね。
名前の形式っておもしろいなー。
>>90 さかなクンが名前を呼んではいけないひと化?w
どう呼べっちゅーねん。
さかなクン氏?さかなクンさん?
天皇陛下が会見でさかなクンに言及した影響かしら。
右の方々からの要望?関係ないかw
クレーム入れた方々の理由が気になる。
97 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 00:39:25 ID:FyncTNFgO
大河ドラマの「無理矢理な平和賛美」だけど
家康の厭離穢土欣求浄土についてはどうなんだろう
当時から存在した平和を希求する仏教用語で、平和礼賛とも言えるよね?
正月番組で知ったばかりで「やっぱり戦に飽き飽きした風潮だったのかな」
て思ったけど、実際はどのくらい浸透してた主張(?)だったのだろうか
家康一人が唱えていて、画期的な扱いだったのか
98 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 00:40:19 ID:mP9HDk5h0
>>96 AKIRAというマンガに
「さんをつけろよデコ助野郎」って、せりふがあるんだけど
それを知らなかったNHKの中の人を、よってたかってからかっただけって事
クレームって訳じゃないw
もう約25年ぐらい?前になるのか…AKIRA… うわーそりゃ自分も年取るわw
99 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 00:52:50 ID:QcIahJhA0
>>90 さかなクン関連のスレではお約束のように
「さんをつけろこのデコ助野郎!」というレスがあるのでwそのノリ
だったんじゃないかと。ツイッターだから広まりやすいし。
ニュー速の該当スレ(天皇陛下の年末の会見)では、「陛下にとってさかなクン
さんは臣民の一人だから、さんをつけなくてもOK」となってましたwww
100 :
96:2011/01/11(火) 00:57:22 ID:tPKmuE0h0
なるほど。AKIRAからの引用ですか。
NHKの中の人と同じく真に受けちゃいましたwスマソ
遠くない未来に、漫画の名作も古典文学みたいに
教養の一部になるかもしれないですね。
101 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 02:01:07 ID:n+GkFdaL0
亀だけど
>>65>>70に激しく同意だわ
現代の価値観や常識と違う枠組みの中で
それでも懸命に生きてた人を感じるのが歴史もののいいとこなのに。
普通この時代の女性は意思なんか持たないお人形さんですよー
って言ってるようなもんじゃん。
そんな簡単な事じゃないと思うんだけどねー
102 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 06:25:25 ID:qsHqeZYx0
>>95 >「ペイレン村のケヴィンさん」という意味だと
ここでその名を聞くとはww
どういう苗字習慣化ときになっていたのでありがとうです。
レオナルド・ダ・ヴィンチが、ヴィンチ村のレオナルドさん、というのと同じ扱いか。
苗字だと、スペインや南米は結合姓だよね。
ファーストネーム・父親の姓・母親の姓。
(父と母は逆だったかも??)
日本の夫婦別姓制度を訴える人たちは、結合姓は男女平等!とか言ってるけど、
でも孫には母親側の姓は消えるから、結局男性優位で全然男女平等じゃないじゃんと思う。
103 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 06:36:02 ID:NDyHoOrT0
別姓の話は荒れるから…(ちなみに自分は選択は自由だろ放っておけ派)
104 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 07:45:29 ID:DtEsisD30
天皇陛下が会見でさかなクンっておっしゃったのすごく、ほほえましいというかよかった
本人もうれしかったろうけれど、親御さんも変人の我が子が公に認められた、
みたいに思われたんじゃなかろうかとか勝手に憶測
クニマス・ニュースのとき、NHKはさかなクンにイラスト依頼した
京大の教授の名前を先にあげ、さかなクン申し訳程度に出していたから
なおさらそう思った
105 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 07:47:45 ID:DtEsisD30
>>97 >当時から存在した平和を希求する仏教用語
これは博識な奥様のお陰で初めて知ったけれど、平和、安定した社会の
ための戦争というのは昔からあったような気がする
106 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 08:14:42 ID:xl7iKnmf0
大河もだけど時代劇なのに現代の価値観で語られたら台無しだよね…
何年か前の白虎隊を扱ったドラマで
母親が子供にとにかく死ね連呼で戦わされる子供可哀想!の
思考押しつけにうんざりした記憶がある
もっと昔にやってた白虎隊は群像劇で感動したのにな
107 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 09:51:10 ID:d3FFQPAa0
いつの時代でも「戦はやだねぇ」って思想はあったと思う。
でもそうは言っても主君に従わねば生きられない、武勲を立てれば家は栄える、
旦那の気持ちと家を切り盛りする妻の気持ち、そういう葛藤とかが面白いのにねぇ。
今回の大河見てみたけど、チャチで薄っぺらくて日本史詳しくない私でも唖然とした。
時代劇でなく普通のドラマとしてもぺらっぺらでホントつまんない。
現代ドラマでももっと深みが合って面白いわ。
あんなの作るからますます皆時代劇から離れてくことに何故気付かないのか。
108 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 10:10:47 ID:nRsSiXIx0
最近の大河は朝の連続テレビ小説の昔版、というイメージ。
109 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 10:21:10 ID:OuosNq6R0
美人3姉妹と絶世の美女なお市の方のはずなのに、美人に見えないのがwww
あとせめてもう1代ぐらいは子役を挟んで欲しかったなと。
どいつもこいつも、10代には見えませんともwww
110 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 10:22:35 ID:Woix4PWS0
お市が保奈美って時点で見る気なくしたわ。
迷惑な辞め方したくせに、旦那の権力だけで復帰されてもなあ。
見てないのに言うのもなんだが、水川あさみは茶々のほうが似合う気がした。
111 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 10:26:57 ID:Vp4ILhsr0
個人的にはお市がりえで茶々があさみのがしっくりくる
112 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 10:49:24 ID:mpW+kwh+0
ところで時代もので女性がお歯黒でもないのは何故なの。
いや、実際やったら怖いだろうけど。
113 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 11:01:39 ID:9mCGTrbg0
>>112 大河じゃないけど、白虎隊のドラマでやった事あった気がする。
堀内孝雄が主題歌だったやつ。
114 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 11:24:33 ID:SEVvDysr0
>>113 日テレの大型時代劇の白虎隊だね
あれよかったな
115 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 11:26:24 ID:4c3+BE/D0
ここ数年のNHK大河は以前のスタッフが「坂の上の雲」に投入されてて
大河の方のスタッフの質が落ちてるときいたな。
坂の上の方も内容的にちょっとなぁ〜な所があるけど大河よりは断然マシな出来だとおもう。
116 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 11:34:38 ID:Vp4ILhsr0
坂の上の雲は廣瀬役の抜擢だけでもうすべて許せる
117 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 11:41:10 ID:Jp/4gOJO0
>>112 武田信玄(中井貴一)の時の三条の方(紺野美沙子)が
白塗り眉なしで、侍女がプラスお歯黒でギョッとした記憶がある。
映像でそれやられると、気になってストーリーがわからなくなるから
しょうがないよ。
118 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 11:41:13 ID:GaemZ+tT0
大河は、ヒロイン賛美・平和賛美もあるけど、
夫婦愛ってのもゴリ押ししてくるよね。
夫は妻を愛し妻は夫を支えみたいなパターンが多い感じ。
すごい浮気者を主人公にしてみないかなw
119 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 11:46:09 ID:Woix4PWS0
蘭丸とのあれこれとかちゃんとやったら面白いと思うけどやらないわね・・・
120 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 11:49:03 ID:uT6VyYoH0
映画だけど13人の刺客で鉄漿眉剃りやってた。怖かった。
121 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 11:51:46 ID:iXRnUNGU0
>>118 秀吉とおねねに子供ができなくて疎んでた時期があるってwikiにのってた。
そこいらを今作大河でピックアップ・・・は無理か。
122 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 11:51:53 ID:t4X/uzdb0
お江は、今年の大河よりも昔の大河(葵〜徳川三代)で出てきた時のほうが
ずっとずっと面白かった。
まあ、ものすごくトウのたった三姉妹だったけどw
見た目が美人でないのはまあ主観が入ってくるからアレとしても
せめて所作や話し方は時代劇になってほしいな〜>大河
123 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 11:55:34 ID:iXRnUNGU0
>>118 ごめん、再度レスだけど勝海舟は?
すごいタラシなので奥さんが死んでもお前の傍には葬られたくないよ、って言ってたらしい。
124 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 12:07:30 ID:OuosNq6R0
>>121 女太閤記はまあその辺りがある意味、リアルだったなぁ…
あの頃は演技力のある役者さんで良かったわ>大河ドラマ
佐久間良子が10代を演じたのには無理がありすぎだったけどw
125 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 13:06:29 ID:t4X/uzdb0
見た目に無理があっても、演技力のある役者さんなら
それなりに雰囲気で見せてくれるから全然OKだわw
脇役なら、大河を通じて成長してく過程を楽しめるのにね。
主役クラスに持ってこられると、うーんとなってしまう。
126 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 13:47:10 ID:UG4cdpe00
>>123 それで結局、お墓は別になったの?
でもねぇ、勝海舟に関わる人なら、女性でもそのくらいの軽口をききそうだと
思うんだよね。今の私たちの基準で、深刻に受けとめることじゃないかも。
海舟の3男だっけ?芸者さんに産ませた子(芸者さんが亡くなったので本妻が引
き取った)は、アメリカ人・クララと結婚したんだけど、クララ日記を読むと、
彼女は海舟のことをとてもほめている(クララは面食いでもあったようだ)。
このアメリカ人一家は、会計学を教えるためと宣教も兼ねて来日したんだけど、
当時のクリスチャン女性からすれば、お妾がいっぱいなんて許せないはず。
いくら一家で何かと海舟の世話になっても、嫌悪感が出ると思う。
よほど海舟は感じの良い人物だったのだと思う。
127 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 16:42:42 ID:QcIahJhA0
最近の大河で一番面白かったのは「風林火山」だな。
ただし最終回はつまんなかった。その前の回で収めておけば充分だったのに。
128 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 16:56:00 ID:cyMiZX6T0
勝海舟は父親がけっこう破天荒な人なんだよね。
放浪癖があったんだったかな、
引越しで本がダンボールに詰め込まれてて詳細が思い出せない。
129 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 18:31:43 ID:GsZWK9PC0
荒らし対策age
130 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 18:38:52 ID:TI3lLuSrQ
>>111 かなり同意。
大河より戦国鍋TVの浅井三姉妹のがすきだなぁ。
特にチームA。
131 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 18:39:52 ID:GsZWK9PC0
戦国鍋TV面白いよね、アザイズム覚えちゃったわ
132 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 19:13:08 ID:p1UB4Z+H0
子どものころに犬にかまれて玉が一個になったのは勝海舟だったっけ?
片玉なのに浮気者だったんだねー。
133 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 19:15:37 ID:mpW+kwh+0
片玉といえば爆笑田中
134 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 19:16:06 ID:dm892CUU0
スレタイになりそうだねw
【片玉なのに】勝海舟【浮気者】
135 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 19:43:30 ID:QcIahJhA0
【片玉だけど】勝海舟【高性能】2発目
age支援ノノノ
136 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 20:34:19 ID:DtEsisD30
>美人3姉妹と絶世の美女なお市の方
お市の方と茶々はともかく、後の二人は美女だったかどうかも不明
醜女ということはなかったろうが
少なくとも生殖能力では江が一番かな
最初の結婚はよく分からないが、徳川に行ってからも6人とか生んでるものね
137 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 20:52:47 ID:mpW+kwh+0
平安時代なんて
家柄>和歌の腕前>性格>顔
みたいな感じ?顔なんかほとんど見る機会無いし。
138 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 20:57:32 ID:Ou4ritBgP
139 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 21:09:18 ID:+2PerMEE0
末摘花、貧乏+寒さ対策でなんか変な獣のやつを
はおってるみたいなこと言い方されてなかったっけ?
ちょっと前にファージレがはやったとき末摘花と一緒だなと思っていた。
140 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 21:12:17 ID:GaemZ+tT0
>>137 和歌の腕前なんて、ほとんど侍女の代作だから
そんな有能な侍女を雇えるということで
家柄とイコールかもよw
141 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 22:05:12 ID:DtEsisD30
お手紙は一応自筆でないといけなかったのよね?
末摘花で、手紙が筆跡も美しくないし、紙もふるびてとか言っていた様な
142 :
可愛い奥様:2011/01/11(火) 23:23:49 ID:XgMyCaME0
歌は、筆跡や料紙、小道具(小枝とか)込みでそのセンスが試されたと思う。
あとは髪かな〜
村上天皇の女御で髪がすごく長い人の話とかあったな。
143 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 00:23:54 ID:VeVeF2/hP
>>139 タヌキの毛皮じゃなかった?
あさきゆめみしではそうなってた。
原典でそんな記述があったかは覚えてない。
144 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 09:25:36 ID:EHA6ujqI0
>>143 確か原典では「黒貂の皮衣」とあったと思う。
145 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 10:18:06 ID:PZpxTKe+0
>>128 今まさに読んでる!おもしろい!「夢酔独言」
家出が14歳と21歳。それから檻に閉じ込められたりなんだり。
>>132 そう。その父、勝小吉も家出中崖から落ちて片玉になっているという不思議。
146 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 10:26:39 ID:3rKTu4+K0
>>112 十三人の刺客でも谷村美月ちゃんがお歯黒眉ナシやってたなあ
やっぱり怖かったw
147 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 11:11:04 ID:bXHeJWo20
黒貂(テン)の毛皮なんて、今の価値観なら
超高級品だと思うんだけど。
148 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 11:18:32 ID:EHA6ujqI0
>>147 当時も高級品だけど、古臭いって感じだったんじゃないかな。
流行りじゃないというかね。
今も皮ジャンとかデザインによってはちょっと野暮ったくみえるけど流行った時期あったしね。
149 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 11:29:08 ID:jPj0J5Q+0
>>148 毛皮着てるなんてどんな東国の野蛮人、って感覚なのかと思ってた。
それにナマグサだし。
150 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 11:34:29 ID:EHA6ujqI0
>>149 毛皮はお父さんの形見で、香を炊きしめていたからか、いい香りがしてたとある。
その後、毛皮はお兄さん(出家して阿闍梨になってる)にとられちゃって寒さに震えていたけど、
源氏の君から心づくしの絹の贅沢な着物をたくさん送られてめでたしめでたし。
151 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 12:56:37 ID:M1ikS7yN0
あの頃は綿入れとかあったのかな
それとも重ね着でしのぐ?
152 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 12:59:36 ID:U0sCOe2V0
平安時代のお屋敷って冬はめっちゃ寒そうだよね。
いくら戸締りしても風が吹き込みそう
153 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 13:06:43 ID:6oFHgK6q0
肉食禁止=栄養状態が良くない、屋敷が寒い、運動不足が原因で
あの頃の貴族は死にたい出家したい儚くなってしまいたいと
絶望的な末法思想な気分になってたらしいという説を読んだ事がある
154 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 13:30:47 ID:UJgSNWGwP
>>151 綿が日本に入ってきたのが平安時代の
中期だったか後期だった覚えが…
当時は着るものといえば絹か麻しかなくて、
絹は保温力はあるけれど、身につけるとひやっとする。
ところが木綿の肌着は寒い冬でもひやっとせず温かいので
貴族に大ブーム、ということがあったと
どこかで読んだ気がします。
155 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 15:55:14 ID:YvJjxvm30
末摘花は身の丈もでかくてガリガリにやせてたんだっけ
現代だったらスーパーモデル体型かも
黒テンの毛皮でスラリと立ち姿が美しければ顔なんてどーでも
156 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 16:16:42 ID:lueierk50
源氏物語、現代の審美眼で一番の美人は誰なんだろうね。
157 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 16:21:13 ID:TVafjzxgP
>>143 おまけに夏はめちゃくちゃ暑いしねー。
暖冷房や機能的な衣服がある今ですら、虚弱な私は真夏はつらくて時々死にたくなるw
ましてや、この時代の大変さは想像もつかないわ
寒いからってジョギングやエアロビクスもできない。
お姫様は立って歩くのもはしたないとされてて、基本的に膝行してたんだよね。
158 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 17:52:52 ID:0pjY6E+P0
末摘花は富永愛だと思っている。
159 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 17:58:28 ID:VeVeF2/hP
「寝殿造りはただの掘っ立て小屋なので
現在、一件たりとも残ってはいません」
と教育テレビで学者さんが言ってて、
なんでそんな掘っ立て小屋に住んでたんだ
当時のお貴族様は、と不思議に思った。
160 :
157:2011/01/12(水) 18:42:41 ID:TVafjzxgP
アンカー間違えました。
153さんへのレスでした。ごめんなさい。
161 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 20:59:42 ID:7Vok6zIm0
雛人形の御殿飾りが平安家屋に似ていると教えられた。
162 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 21:43:57 ID:UJgSNWGwP
>>156 顔立ちの具体的な描写が、末摘花と空蝉くらいしかないからなんとも…
>>158 あるかも!
末摘花はあの時寒い日だったから風邪気味で鼻が赤くなってしまって
損をしたのよね…中身のアレなのはともかく、
意外と現代的美人だと思うわ。
>>156 それはすごいw
いくらなんでも掘っ立て小屋はないわ。
応仁の乱で、あらかた焼けたんでしょう。
絵巻では屋根も壁もなさそうだけどw蔀戸はあるんだしね…
でも、昭和天皇と京都御所に行った入江侍従長は
「陛下のご先祖様は我慢強くて…」と談笑したほど
寒い造りなのは間違いないようですね。
しかし、平安時代の庶民は、
ちょっと郊外に出れば竪穴式住居が現役だったそうだから、
やっぱり、浮世離れした豪奢な建物と言えるでしょう。
163 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 22:58:40 ID:mkBzF3Ih0
かなりの権力者の家でも礎石を使わずに建てていた。
そのため建物の土台は、地面に直接材木を立てていたので
材木が腐りやす建物の寿命が短かった(20〜30年)とか。
164 :
可愛い奥様:2011/01/12(水) 23:56:21 ID:qeDkqjbP0
寝殿造りは屋根と柱だけの家で壁はほとんどないと聞いて
京都の冬の寒さを思って泣いた
165 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 00:06:45 ID:pvkCW9Tr0
> 絵巻では屋根も壁もなさそうだけど
吹いたwたしかにないわww
166 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 08:40:35 ID:Zuq9IqlM0
吉田兼好も、「家のつくりようは、夏をむねとすべし。冬はいかなる所にも住まる。
暑き比わろき住まいは、堪.え難き事なり。」とか言ってるからなあ。
とにかく夏をなんとか過ごすのが大事で、冬は色々着込んでしのげばいいって感じ。
寝殿造りに池があるのも涼しいからだよね。
京都で学生時代をおくったけど、確かにその暑さったら…w
167 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 09:31:22 ID:QDFI0aQg0
>お姫様は立って歩くのもはしたないとされてて、基本的に膝行してたんだよね。
それでまともな身体機能が維持されるのだろうか?
出産していたのだから、それなりの身体だったとは思うけれど
>>166 京都の暑さって油でりとか表現するんだっけ?
168 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 09:37:55 ID:ttbKzgzz0
風邪とかインフルエンザのウィルスがいなかったんだろうな。
昔、極寒の南アメリカ大陸の先端にほぼ裸で暮らしている住民がいたそうだけど、
19世紀か20世紀に上記のウィルスを持った人間がやって来て
あった言う間に絶滅したらしい。
最後の女性らしき写真を見た事がある。
169 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 10:02:40 ID:Ku4qSW0LP
さすがに風邪はありますよ〜
源氏物語に、風邪をひいたからと
にんにく臭い女は…という記述がある。
光源氏はマラリアにかかってる。
170 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 10:39:49 ID:9zFMMyKa0
平安時代には、すでにライ病(ハンセン氏病)も入って来てましたよ。
ちなみに梅毒はコロンブス経由で室町時代に来襲。
171 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 10:45:29 ID:9vEEs7eT0
梅毒の蔓延ぶりはすごかったようだよね。
戦国時代に訪れた外国宣教師がびっくりしたくらいみんな梅毒に関しておおらかだったそうでw
遊女なんて梅毒になってやっと一人前、みたいな変な考えもあったようだし、
男も梅毒に感染しても「おれDTじゃないし」みたいな変なステイタスがあった感じだったらしい。
172 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 13:49:35 ID:QDFI0aQg0
>>171 そのソースはもしやJIN?
「あっちはとうにとやについておりんす」
173 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 13:51:57 ID:9vEEs7eT0
>>172 ごめん、JINはみてないw
ソースは田辺聖子の「姥ざかり旅の花笠」あたりかな。たぶん。
174 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 14:08:20 ID:nnt6k0+90
梅毒はフランスに戦に行った兵士がヨーロッパ全土に持ち帰ったから
フランス病って呼ばれたんだっけ?
「エリザベート」に出てきて知ったわ、フランス病。
175 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 19:56:30 ID:/RtLShAc0
イタリア半島にフランスが出兵したときに流行ったのも梅毒だっけ?
ナポリ?兵には「フランス病」と言われ、フランス兵は「ナポリ病」って言ってたような
176 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 20:26:05 ID:xvrjd5ZC0
コロンブスがいわゆる新大陸からもってきたものの一つが梅毒
ちょうど当時フランスがイタリア半島に侵攻してたんで蔓延、フランス人はナポリ病
イタリアの人たちはフランス病といったというw
ヨーロッパ中に広まりーの、ユーラシア大陸を経て東の端の日本まで届くのに
数十年しかかからなかったらしい。
病変としてはライ病も梅毒も似たようなもんなのに、かたや忌み嫌われ
かたや遊び人の証とおおっぴらにアピールしぃの
この差はなんなんだろう。
梅毒=性交渉で感染=じゃ、しょーがないね! なんだろうか。
ライ病は原因が不明だったことも問題だったとか?
177 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 21:20:34 ID:Ku4qSW0LP
ライ病は聖書だと、神の怒りとかそういう部類で、
公然と穢れてる、とかなんとかで差別されているのよね。
日本も似たような、病という前に業病という扱いだったんじゃないかと…
もののけ姫のラストでも、そういう解釈を前面に出してきて、
これ、いいのか、と思ってしまった。
178 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 21:29:12 ID:QDFI0aQg0
こうしてみると色々な病気が世界に蔓延してきたわけだけれど、例えば
梅毒ももともとのローカルでは原住民は免疫というか耐性があったりしたのだろうか
179 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 21:59:58 ID:/RtLShAc0
・体力(免疫力)があれば(かかっても?)発症しない
・致死率100%ではない
ってことじゃないかな
小説ではないがその名も「ペスト」っつう本を読んでgkbr
人の行動範囲の拡大とともに感染が広まるのが怖えぇ
180 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:55:49 ID:WpsITPAC0
京都の冬の寒さについては
文献にほとんど無いって高校のときの古典教師が言ってたな。
今ほど寒くなかったのでは、と。
靴下も履いていなかったし。
あと酒をガンガン飲んで 寒さを紛らわせていたらしい。
酒びたりなので割りと早死にしたという話もなんかで読んだ。
181 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:58:20 ID:WpsITPAC0
らい病は平安時代前よりあるよ。
光明皇后がライ患者の膿ただれた体を洗ったってことになってるじゃん。
少なくとも奈良時代には珍しくない病気だった。
つーか あれは梅毒とちがって
外から来たもんじゃないでしょ(空気感染だから)
182 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:59:29 ID:q1AL7/iC0
酒代を暖房設備投資に充てるって発想は無かったんかい。
183 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:08:07 ID:LQ97ckto0
病気の話はジャレド ダイアモンドの本「銃・病原菌・鉄」が結構面白かった。
184 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:08:16 ID:F9+JVgQq0
シルクの着物を大量に重ね着してたから、意外と暖かったのかもしれない。
布団着て火鉢抱いて過ごしてたんじゃないかな。
185 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:16:04 ID:Ku4qSW0LP
>>180 それは私も聞いたことがあるわ。
やたら開放的な建物は寒さよりも暑さ対策だといわれるし、
マラリアみたいな熱帯のイメージのある病気が普通だし、で。
でも、雪の描写もあるんだし、まったく寒くないということもないでしょうね。
186 :
157:2011/01/13(木) 23:28:37 ID:nsXI6abrP
>>183 前に図書館で借りて読んだの思い出した。
まじめな論文だけど小説より面白かった記憶が。
銃と病原菌と鉄、この三つが世界史(における勢力争い)の
重要なキーワード、みたいな話だったかな。結構眼からウロコだった。
187 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:59:29 ID:nsXI6abrP
昨日の名前欄がそのままだったorz
色々調べて思うに、なんか昔の姫君の暮らしって楽しくなさそうだ・・
まだ庶民のほうが、働いてるから健康的で気もまぎれそう。
でも西洋だと、内臓が変形するほどきついコルセット締めないといけないし
中国だと纏足させられて地獄の痛みに耐えないといけないし
重い十二単着て芋虫みたいに膝で這ってるぐらい、ましなほうかな。
188 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:13:13 ID:8xfBymDvP
自然をあるがまま愛でる日本人は肉体改造系の習慣が定着しなかった、
みたいに聞いたことがある。
189 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:19:09 ID:C/zSJAeFP
>>187 庶民だっていろいろ辛いこともあるし、
貴人にもいろいろ。どちらがどうともいえないと思います。
昔は、自由に恋愛して結婚なんてことは
洋の東西を問わず、貴賎に限らずあまりないというか
はしたないということだったし、
同じかなあと。今が一番いいわw
…しかし、平安時代の本物の姫君は、
ろくに日を浴びることなく書や歌や絵などを嗜んでいればよかったんで
ヲタクな自分としては理想。
それに、絵巻に描かれるお姿でも、女主人である姫君や北の方は
意外とラフなんですよ。
きっちり十二単に唐衣までつける正装で立ち働いているのは
お使えする女房たち。
190 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:22:59 ID:Ew7wI3Df0
銃病原菌鉄は読みたいんだけど 高いし分厚くて持ち歩きできないんだよねー
早く文庫にならないかな。
>187
高貴な姫はつまんないでしょ。といってド庶民もつまらないし
今も昔も一番楽しいのは中流よ。
源氏の乳母の娘の女房とか コレミツの娘とか楽しそう。
>肉体改造系の習慣が定着しなかった
原始日本人は刺青したんだけど(卑弥呼の時代とかアイヌとか)
なぜかその後しなくなったのね。
なんでかな?
191 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 05:42:04 ID:wSHCrL9l0
「虫愛づる姫君」なんて話もあったから昔の姫は案外自由で楽しそうかと思ったりしたけど
それが極めて珍しい姫、ありえない話だから残ってる物語なんだよねえ…
192 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 08:41:50 ID:D0vylEuW0
貴族のお姫様は運動不足で早婚だから難産になりやすいんじゃなかったっけ
それはキツそうで嫌だなあ
193 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 09:56:07 ID:I7aKdWAD0
>>183 それ興味あるんだけどなかなか手に取れないんだよね。
やっぱり面白いのか。
194 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:08:28 ID:vTu+gLuM0
>>192 西洋の姫もコルセットのせいで難産なんだよね・・・・
姫って試練多いわー
195 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 11:01:33 ID:jxMew23x0
>>193 図書館で予約入れたら、20人待ちだった
人気だー
196 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 11:20:38 ID:xhKfr9De0
「銃・病原菌・鉄」は、家畜動物とそれから伝染する病気(主にインフルだったかな)の話が物凄い目からウロコがボロボロだった。
ちょうど新型インフルが騒ぎになってた頃読んだので
「うぉー!そうだったのか!言われて見れば物凄い納得!!」
と叫んだ。
197 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 11:25:29 ID:N/gzl+My0
姫君は日にあたらないため、ビタミンD不足で病気になりやすかった
と、なにかで読んだ覚えがあるわ。
そんな中で90歳まで生きた源倫子(道長正室)ってすごいなあ。
子供もたくさん産んでるし。よっぽど丈夫だったのかな。
「銃・病原菌・鉄」、私も図書館で検索してみたら、100人待ちだった。
11冊あるから案外はやくまわってくるかも(期待)
198 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 11:45:26 ID:dId0D5KI0
>>197 源倫子(道長正室)っていえば結構も面白いこといっているね。
息子の頼通は、妻に悪いからって、皇女の降嫁を断ったんだよね。
怒った夫の道長が、息子の頼通に「男は妻柄なり」って言って、息子の嫁の血筋に
こだわりを持っているのに、源倫子は「自分の血を引いた孫を産んでくれるなら
家柄不問」みたいなこと言ってるし。
で、息子の頼通はママンの言うことをよく聞いて、妻が面倒を見ている妻の身内二人に手を出して、
めでたく五摂家の先祖を作りましたとさって落ち。
199 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:57:15 ID:KqxVOH7uP
>>198 それは「嫁と波風が立たない相手を選んだ」ってこと?
200 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:35:32 ID:IfVttJMB0
カインとアベルの話が小さいころよりいまいち納得できない。
なぜ、神はカインのささげた農作物には目をかけてあげなかったの?
アベルは羊を捧げたのだから、血なまぐさいことをしているのに。
動物の命のほうが価値があるってことなのかな?
それとも、すべてお見通し、でカインに罪を起こさせるべくの行動?
誰か私を納得させて。
201 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:46:19 ID:Ol8vfWhI0
>>200 カインとアベルの仕事が象徴されてるというけどね。
カインは農業人。
アベルは遊牧民。
ユダヤ教(旧約)は遊牧の盛んな地域で生まれたので、遊牧民>農業人 となるのは当然。
俺らは神様に選ばれた民族なんだぜ!ってのがユダヤ教の中心にあるものだから。
ちなみにアベルってのはヘブライ語で「弱きもの」って意味だから、
ユダヤ民族の自意識を満足させるユダヤ民自演乙的なストーリーと思えばどうでしょうか。
あとは、アベルの献げ物は「肥えた初子」だったことにたいし、
カインのものは農作物としか書かれてないので、出エジプト記にあった
「神への捧げものはみな聖別しろよ」ってのにカインがしたがってなかったからという見方もある。
202 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:59:35 ID:MRSX/dnW0
>>200 神への捧げものは細かく規定されていて、血を流したもの、犠牲が必要だった。
カインとアベルは、アダムとイブの子供として、その決まりを知っていたはずなのに、
カインの供物には神のために犠牲をはらっていない→決まりを無視している→神を無視している
だから神もカインを無視するのだと聞いたことがあります。
アブラハムに息子を犠牲に捧げるように命じるなど、(これはアブラハムを助けるためにやったらしく、最後に救われるけど)
エホバ?は自分を盲目的に信じるものだけを救うみたいですね。
203 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:02:57 ID:Ol8vfWhI0
>>202 エホバは現代では誤読とされてるようだよ。
ヤハヴェが正しいんじゃないかと言われてる。ユダヤ教的には「アドナイ」。
みだらに発するなと言われて、まんま守って読み方忘れるなんて妄信にも程があるよねw
204 :
202:2011/01/14(金) 17:03:33 ID:MRSX/dnW0
ちんたら書いてたら、すでに適切なレスが・・・
なるほど、遊牧民族アゲだったか。
キリスト教に勧誘されたこともあるけど、
しょっぱなからのこの話を理不尽に感じてどうしても受け付けないんだよね。
205 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:06:17 ID:MRSX/dnW0
>>203 ありがとうございます。
それは知らなかったわ。
まるで「名前を言ってはいけないあの人」のようだw
表記はYHWでしたっけ?
206 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:12:57 ID:NY4IFZ5U0
映画「天地創造」ではもっとわかりやすく、
カインは神様に捧げる供物を用意してて、
ちょっと多すぎるなって感じで戻したりしてた
で、捧げものがちゃんと燃えない(神に拒否されてる?)で
くすぶった煙で文字通り涙目w
207 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:14:24 ID:3gDWcVpB0
カインが捧げた農作物は一見立派だったが
麦は実入りの悪い空穂ばかりで
「最良のもの」を捧げることはなかった
つまりカインの信仰は見かけ倒しで誠意がない
という説明をむかし読んだ覚えがある
208 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:19:14 ID:MRSX/dnW0
先生が宿題を出したら、
カインくんは答えをまる写ししたと一目でバレバレなものを提出した。
アベルくんは一生懸命自分で考えてやったものを提出した。
先生は、アベルくんの宿題だけを採点して、カインくんの宿題は突き返した。
カインくんはアベルくんをねたんでいじめたので、先生ががっつり叱った。
こんな感じでしょうか?
209 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:29:00 ID:Ol8vfWhI0
うーん、現代的価値観でみたら???ってのががくさんあるのが旧約聖書なんだよね。
当時は虐げられてたユダヤの民を鼓舞するための話が多いからさ。
力強い絶対的父権的な神様が必要だったから、
アベル(小さきもの、無力なもの)でも俺がお前らをちゃんと守ってやんよ!って感じなんだよね。
いいことしたからこうなるってのはなくて、たとえばヨブ記なんかもそうなんだけど
何の罪もない信仰深い善人(ヨブ)が突然神様に病気や不幸を次々と襲いかけられるんだよね。
悪いことしたわけじゃないのに。信仰心を試すためらしいけど、子供を殺せといったり、旧約の神様は結構えげつない存在。
新約聖書の神様はもう少し穏やかなんだけどね。
210 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:43:54 ID:IddSJumF0
この前の池上さんの番組でイスラエルがテーマだったが、改めて思うに
ユダヤが2000年、差別に耐えて信仰を守ったのってなぜだったんだろうと思う
歴史の中に消えた民族や宗教って多分一杯あると思うんだよね
肌の色が違うわけじゃなし、さっさと改宗してしまえば楽だったはず
想像するにユダヤであることのうまみの方が捨てがたかったのだろうか?
金貸しが有名だが
211 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:47:21 ID:MRSX/dnW0
そう、現代の日本人から見ると残酷なんだよね。
キリスト教徒はそのへんをどう思ってるんだろうか?
旧約聖書の神様と新約聖書の神様は同一人物(神)なんだよね?
もし、キリスト教徒も旧約聖書の神様は理不尽または残酷だと思っているなら、
なぜ旧約聖書を排除してしまわなかったんだろう。
キリスト教が生まれて2000年も経ってるのに。
しかも、もともと旧約聖書を聖典としていたユダヤ人を差別しながら。
212 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:52:44 ID:1roRxrSL0
神が人間へ与えるgift(才能、恩恵)は決して平等ではない
という訓話の側面も持ったエピソードだと聞いたことがある
>カインとアベル
213 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 18:10:40 ID:vTu+gLuM0
つか聖書のエピソードって神がいきなり理不尽な仕打ちしたり
世の中って善良に生きてても災難に見舞われるの?みたいな話が多いような。
214 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 18:16:13 ID:KqxVOH7uP
>>210 改宗したらしたで
中途半端にどっちからもハブケにされて
それはそれで辛い、と
チェーザレには描いてあった。
ただ、今イスラエル人を名乗ってる連中って
ホントにユダヤ教徒=イスラエル人なのか?
と疑問には思う。
セルゲイ・ナカリャーコフだって
「ロシアよりイスラエルのパスポートの方が
演奏活動するのに都合が良かった」ってだけで
国籍変更したと聞いたし。
215 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 18:58:50 ID:LxycJw2L0
>>199 浮気ってか側室は本妻よりは格下の人にしといたってことじゃない?
216 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:45:23 ID:VJO7/drf0
ユダヤ人がキリスト教徒から嫌われるのは、イエスを処刑に追いやったから。
ユダヤ人的には、イエスはユダヤ人だから、ユダヤ人の不始末は
ユダヤ人が責任をとるということだったんだけど、それが理由で
キリスト教徒に憎まれ、キリスト教社会から排除されることになった。
と聞いたことがある。
排除されていたからこそ、ユダヤ教を捨てられなかったのかもしれないと思う。
仲間(ユダヤ教徒)同士で結束し合わなければ生きていけなかったとか…
217 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:56:01 ID:pLmIHjnw0
神様が怖すぎて背いたら大変!とばっちりくらうからお前だけ抜けんじゃねえと
周りががんじがらめにしたのかもw恐怖政治ならぬ恐怖宗教。
>>214 元々あそこらへんに住んでたのはアラブ系だよね。
でもテレビで見るユダヤ教徒って皆白人。なんかうさんくさいよね。
キリストのCGで再現された顔もなかったことにされてるしw
私もこないだの池上さんの奴見た。パレスチナ問題のこと全然知らなかったから為になったよ。
実況が盛り上がってて、すごく面白かった。
218 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 20:29:52 ID:N/gzl+My0
うろ覚えゴメンなんだけど、イエスが説法に来た時、
裏方でもてなすために忙しく立ち働いてた姉より
イエスの傍でボーッと聴いてた妹の方が誉められたってなかった?
あれがイマイチ納得できないんだよねw
219 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 20:59:13 ID:b3LFwb1u0
藤原道長といえば、娘4人皆立后して
「この世をばわが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることもなしと思へば」
なんて歌詠んじゃったくらい得意絶頂だったけど、
その直後から道長やその子孫は下り坂にはいったのが面白い。
跡取りの頼通が妻一筋でその妻との間に子ができないなんて事態になっちゃって、
天皇になるべき皇子を産む手駒がいないと外戚政治はいきづまる。
頼通は養女を調達したり、弟たちも娘を入内させたりしたんだけど、これがまたうまく
皇子誕生までに繋がらない。
道長の孫である後一条、後朱雀、後冷泉天皇に入内したのは道長とその息子たちの
娘あるいは養女ばっか(例外が後朱雀天皇皇后の禎子内親王、道長の孫ではある)で、
結局自壊しちゃったようなものかも。
220 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:20:43 ID:rJ9r9ywf0
>>219 こういうのを見ると平家物語の「盛者必衰の理を現す」が浮かんでくるわ
平家も「平氏にあらずんば人にあらず」と威張ってた人がいたけど、その後滅んでしまったし
221 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:23:50 ID:IddSJumF0
>改宗したらしたで
中途半端にどっちからもハブケにされて
それはそれで辛い、と
チェーザレには描いてあった。
キリスト絶対の中世ならそうだと思うよ
でも、キリストがメジャーになるまで(詳しくないんだけれど)3,4世紀はあるよね。
それまでに普通消え去る、あるいはとてもマニアックなマイナー集団となる
ような気がするんだけど
222 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:30:23 ID:C/zSJAeFP
道長は病気でかなり苦しんで亡くなったようで…
それも、祟りだといわれるくらい、専横を極めた。
望月の歌だって、世が世ならこっちが本流…の親戚が
そこに居合わせて、皆「あーやってらんねーな」と思いつつも
道長に媚びて唱和した、と嫉妬たっぷりに日記に残したので
今に伝わっているのよね。
けど、なんだかんだでこの血筋が現代に至るまで
日本の上流を独占していたんだから凄いと思う。
223 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:31:18 ID:pXnFCr4r0
>>218 マルタ(姉)とマリア(妹)の話だね
食事の準備は後でもできるけど、自分(イエス)の話を聞いて信仰に目覚めるチャンスは
中々ないんだよ。
妹の様な生き方の方が良いよ、って説話
224 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:53:06 ID:TEdkFnjN0
ユダヤ教徒って「ユダヤ教を信じる者とユダヤ人の母から生まれた者」みたいな
括りになってるから人種的にコレ!という特徴がないと聞いたことがある
なんてーかアバウトな定義だよね
225 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:03:26 ID:InJVffZo0
姉ちゃんが 「自分バッカ働いて妹ずるい!」って怒ったんじゃなかったっけ?
んで キリストの兄ちゃんが
「だったらあんたもここ来たらええやん」って言ったんでしょ。
イエスもやっぱ男だよねw
無理していい子ちゃんになるより
自分に素直になりなさい〜♪ っていいことだと思う。
226 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:22:10 ID:xhKfr9De0
>>224 確かその通り。
そしてイスラエル国内でも、金髪のユダヤ人からほとんど見た目アラブ人の人までいて、
微妙に差別や優劣ができてるってのも聞いた(ヨーロッパ風なのが上)。
227 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:41:01 ID:36lexsVx0
>>199 半分正しく、半分違うってところだね。
確かに皇女の降嫁があると、正妻の立場は微妙になる。
実は頼道は正妻の弟を養子にしていたから、そっちへの配慮もあった模様。
でもやっぱ性欲には勝てなかったというところだね。
ただし、割と男女交際の自由な当時でも、やっはり手を出しちゃあいけない相手は、
いたようで頼道の手を出したのはそんな女性だったんだよね。
今で言えば、旦那が見ず知らずの女と浮気するより、妻の妹とか連れ子と
浮気したというのに近い衝撃を妻にあたえたみたいね。
228 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 01:00:02 ID:p3jCdQIW0
7〜10世紀にハザールというユダヤ教の国があって
それが現在の白人のユダヤ人のルーツなんじゃなかったっけ?
ハザールは国教としてユダヤ教を選択しただけなので、
元々のユダヤ人とは血縁関係にないという。
20年くらい前に「幻のハザールの遺跡発見!」とかやってたわ。
229 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:48:20 ID:BWnT/PD20
>>226 ユダヤ教を信じれば、ユダヤ人と認定されるってきいたことがあるけど
血統には関係なく
230 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:56:23 ID:FSo4Inpi0
>>229 1958年にシオニスト左派マパム大臣が
「本人あるいは両親がユダヤ人として申告すればユダヤ人として認める」
と定めたそうですが、当然こんなやりかたでは大問題になってしまったらしい。
その後1970年に改正された帰還法では、(イスラエルにおける)ユダヤ人は、
・ユダヤ人を母親として生まれたもの、またはユダヤ教に改宗したもので、
ほかの宗教を信仰していないものと定義されることになったとのこと。
岩波新書の『パレスチナ 新版』(広川隆一)よりの引用要約ですが、
2002年初版で結構古いし、最近の本は読んでいないので今は違うかもしれません。
231 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 15:36:51 ID:sNZWwU/Z0
>>229 基本、ユダヤ人というのは
ユダヤの女から生まれた人。
ユダヤ教徒になるのは大変だよ。
ラビが持ってる本(聖書みたいな)のを全部暗誦して
きちんと理解するというハードルがある。すげー厳しい。
そうやって、「入れてやらんこともないが、厳しい試験がある」
ということにしてあるんだよ。
SATCのシャーロットは、EDのカイル・マクラクランと離婚して
その離婚弁護士のユダヤ人と結婚しようとするでしょう?
彼のユダヤ人コミュニティに入ろうとして、シャーロットはすごく頑張って
おいしいお酒を持って訪ねたり(お酒は禁物です)
可愛く綺麗な服で武装したり(みんな地味・・・)
あの手この手で認めてちょうだいって頼みにいく。
何度目かで「入りなさい」って家に入れてもらえるんだけど
それまではすごく大変なんだよ。
232 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:10:09 ID:BWnT/PD20
>>231 >ユダヤの女
母系主義ということではないのに、面白いね
異教徒との間の子でも母親がユダヤなら認められるのね
で、子供はそのまま受け入れられるが、改宗するための試練はとてもきびしい
でも、もともと選民思想が強いのだから、改宗も可というのは後付で、神を
信じるものは受け入れる許容力を見せているようにも、想像できる
つまり、ユダヤ教って教えを広めるということがない??
わっ、今目からウロコが落ちたわ
およそ、すべての宗教って教えを広めて勢力拡大を意図していると
ぼんやりとだけれど思っていた
233 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 21:06:14 ID:XchnLtHu0
「ライフ・イズ・ビューティフル」という映画で、
イタリア系ユダヤ人の男性とキリスト教徒の女性が結婚して、子供が生まれ、
後にナチの強制収容所に連れて行かれるんだけど、
やっぱりユダヤ人の男性と結婚したら改宗しなきゃいけないんだろうか?
映画では、強制的に連れて行かれたのは旦那さんと息子だけで、
奥さんの方は自分の意思でついて行った感じなんだけど。
234 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 21:50:44 ID:69bNi/020
エチオピアには肌の黒いユダヤ人もいる。
で、イスラエルへの移民は認められているんだが、当然記録がいい加減なので
「これみんなうちの一族」だと主張されると確認するのは難しいらしい。
もちろんユダヤ教徒かどうか(教えを知ってるかとか割礼してるかとか)は
審査されるんだろうけど。
235 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:09:24 ID:UOpIECM40
海外ドラマのグッドワイフで、家のライトかなんかのケーブルが外れて道に落ちたんだけど
その日はユダヤ教の労働を禁止する日で片づけることが出来なかった→近所の人がケーブルに
引っかかって事故、っていう話があった。
落ちてるの知ってたし危ないと分かってたけど何もしなかった、安息日だから、なんだと。
携帯も使っちゃ駄目で、改宗した奥さんがこっそり使ってたこと知った旦那が愕然としてて
泣いて謝ってても聞く耳もたずで、厳格なユダヤ教徒怖いと思ったわ。
ドラマの題材にされる位だから、そういうのにアメリカ人も矛盾を感じてる人いるんだろうね。
しかし、安息日ってホントなんなの。人命救助も禁止とか、アホかとバカかと。
236 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:27:50 ID:HWEff6530
ドラマかドキュメンタリーか忘れたけど、確かオリンピック代表になったものの
自分の競技日が安息日で、出場するorしないで苦悩する選手の話を見た覚えが……
結局、宗教をとって辞退したんだけど、他国の選手たちが競う姿を横目にベンチに座る彼に
記者だったかが「それでよかったのか?」と訊く。その答えが
「あそこ(競技トラック)に自分がいないのは納得いかないが、後悔はしていない」
この日のために凄まじいトレーニングを積み重ね、国の期待もあったろうにな。
237 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:55:15 ID:TsxDN9dL0
そのての宗教は、死んだ後を大事に考える=現在現世で生きているこの時間は
極論すれば耐えるべき、といった価値観だからしょーがないのかな。
イスラム教で、敬虔な信者は死んだら豪邸に処女4人(だったか、とにかく複数)の妻が
用意されているらしい。そういった人参があるからこそ、現世は女に縁がなかろうと
虐げられようと我慢できるのかも。
非信者にとっちゃとんだ空手形というか誰がその存在を実証してくれるんだと言いたいがw
仏教でいう極楽とかもレベルは違うにせよ同じようなものだった。
238 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:57:15 ID:9oxAeC/e0
>>236 炎のランナーの中でそのエピがあったけど、エリック・リデルの事かな。
彼は宣教師で、その日が日曜日だったから辞退したんだよ。
グレース・ケリーがユダヤ教徒の恋人を連れてきたら、家族から嫌がらせを受け
父親からは「明日の日曜日、一緒に礼拝に行かないか?」と言われていたよ。
その後破局になったが、後に「あの家で受けた仕打ちを思ったらどんな事でも耐えられる」
と言ったとか。
239 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:57:51 ID:u2l6twM60
そこまでしていざ死んだら教え通りじゃなかったらどうすんだ・・・
240 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:07:46 ID:69bNi/020
モルモン教なんて男は死んだら惑星を一個貰ってそこの神になれるんだぜ。
でも女は旦那の惑星に行くだけ。
241 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:43:20 ID:UOpIECM40
男ってのは…自己顕示欲すごいな。
242 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:47:26 ID:gpquLAXV0
>>240 モルモン教の信者の人にいろいろ聞いたことあるけど
さすがにそれは教えてもらえなかったw 凄いスケールだな。
243 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:50:11 ID:Dj6mKzjYP
女はあの世でも男にご奉仕する役なのね…
そういう宗教に入る気がしれないわ。
244 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:56:33 ID:69bNi/020
さらに言うとモルモン教は一夫多妻を認めてる。
あの世で自分の惑星でハーレムですよ。
245 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:13:28 ID:TtJot+o80
名探偵ホームズシリーズの「緋色の研究」でモルモン教を知った時は、その教義の
酷さにびっくりした。
後で、ドイルの書いたモルモン教の記述が正確だと聞いた時はもっとびっくり。
女は牛と同程度ですか、そうですか。
246 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:22:01 ID:HDLQgHGe0
おかしいとか、矛盾を感じないのだろうか…?
現代でも信仰してる人いるよね?
どーなってるんだ
247 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:23:06 ID:6Zmoo/pR0
>>236 ふたりのライバルがいて、走らなかった人はクリスチャン。
私の走りは神にささげるもの…というような台詞があったような。
走ったほうの人がユダヤ人。彼は学内で何かと偏見にあうこともあり、
それをはね返し、プライドをかけて走った。
248 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:27:22 ID:DF988ckU0
>>246 私の知ってる信者の人は、すごく良い大学出て確かに頭も良いし
普通に接してる分には性格もすごくいい人なのに
「黒人は人間じゃない」なんて平気で口に出してしまってた。
有色人種といえば日本人であるあなたもそうだと言っても
「いや、私たちは特別だ」なんてなんの矛盾も感じてないようだったな。
249 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:33:12 ID:TtJot+o80
>>246 ちなみに、現在でも一部モルモン教は多妻制だそうです。
250 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:47:54 ID:qLuNS1iaP
イスラエル人でも、日曜に試合に出たり
コンサートやったりしてる人は
ユダヤ教徒じゃない、ってことなのかな。
別に振替休日だっていいじゃないか…。
251 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:52:33 ID:UNB4y4ArP
>>250 イエスがコンサート会場やワールドカップ予選会場に乗り込んで
屋台を壊しまくるのを想像してしまったわ。
252 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:57:50 ID:1oeRmhEg0
ケントギルバートがモルモン教徒で
中絶とか絶対にできないそう。
母親が50過ぎて自分の弟だかを産んだときの話は結構面白かった。
253 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 01:05:59 ID:bO64tbGh0
>>250 イスラム教徒にも、女性には教育も認めないし家から出るなっていう
バリバリの原理主義者から、素顔や髪を晒して外出してもOKな
リベラルな人達もいるように、ユダヤ教徒もどれだけ厳しく戒律を
守るかは様々。大抵のユダヤ教徒は普通の格好で歩いてるけど
戒律を守る人達は独特の帽子かぶって髪を縦カールにしてたり。
254 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 02:38:31 ID:el991NXL0
>>235 安息日は労働を禁止しているんだけど
電気が発生することは、火に繋がるからダメなのね。
だから、その奥さんが携帯を使うのがだめなんだと思う。
ちなみに、イスラエルの原理主義派の多い地区にいくと
安息日に車に乗っていると石を投げられることもあるそうだ。
車は電気で火を(つーかガソリンの燃焼を)起こして動かすからね。
エレベータも、利用者がボタンを押してエレベータを呼び出すのは
電気を使うことだから、安息日にはご法度。
なのでエレベータにも安息日モードがあるらしく、当日には
自動的にすべての階に停まるようになるんだって。
自分で呼び出すのではなく、偶然やってきたエレベータに乗るのはおkなんだとw
だからホテルなんかでも、安息日にはぼーっと待って
やがてやってくるエレベータに乗る→各階停止・・・になるそうだ。
それを読んだ時に思ったんだけど、ホテルの従業員の宗教はなんなんだろう?
あと、例えば脚が悪い人がゆっくり歩いたりするけど(小児麻痺だった人とかね)
その人がエレベータに乗るには時間が掛かる場合は?
ある程度の時間でエレベータは閉まっちゃうよね。「開延長」のボタンは押すの?
自分で考えた答えは、「誰かが偶然(笑)扉に足を置いてしまって
エレベータがしまらなくなってしまうので、脚の悪い人も間に合ってしまう」なんだけどw
もし車椅子の人がいて、それを押してあげたら、それは労働なんだろうか?
>>237 15人じゃなかったっけ、処女w
それも、破瓜しても翌日には処女に戻っているという、永遠の処女なんだよね。
どんだけ処女好きだよと思ったわw
天国に15人のイケメン童貞・・・あんまり心をそそられないのは何故w
255 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 02:47:43 ID:UNB4y4ArP
>>254 モルモン教って
女性の人格、一切認めてないんだなあ…
これならエロゲ三昧のオタクの方が、
被害者がいない分ましだわ。
256 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 02:50:33 ID:qXzRE3pB0
天国に15人のイケメンのテクニシャンならw
スマソ
257 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 02:58:48 ID:IseEsYwU0
たしかイスラム原理主義では殉教(私らから見ればテロ活動)すれば
77人の処女が天国で妻になって歓待してくれると吹き込んで
若い男に自爆テロを推奨してた
元々は大昔の教典の誤読で天国にいけば珍しい果物とか食べられて
ずっと楽しく暮らせるってのが現代→77人の処女ハーレムになったらしい
それ聞いて今時アキバにいる兄ちゃんたちだってそこまで夢は見てねぇよwww
て笑ったわ
>>254 たぶん女のほうが現実に引き戻されやすいのかも
15人もイケメン童貞がいたって自分の好みが揃ってるかわかんないし
そんなに相手しなきゃいけないのか面倒くさいって思うからかな
258 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 03:19:20 ID:iqF3MXus0
イケメン童貞と一晩過ごして翌朝また童貞に戻るとか誰得。
259 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 04:53:01 ID:1oeRmhEg0
童貞と処女のセックスってあんまり楽しくないよね。
イスラエルは乾燥してると思うんだけど
トイレいこうとしてドアノブ触ったら静電気おきたりとか
それも労働?
安息日はご飯も食べないの?(ご飯の用意できない、労働になるから)
260 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 07:51:08 ID:G1z4aOqq0
>>254 安息日は火を使っちゃいけないってこと?
確か料理もできないから、日曜日は冷たいものしか食べないという話は聞いたことあるような
でも、冬の暖房ももしかしてダメとか?
死ぬわ!
261 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 07:53:02 ID:G1z4aOqq0
>>257 処女4人→15人→77人w
人間の欲望って肥大していくいい見本だわ
でも、あのテロの実行犯が事前にそれを夢見て、あそこに香水振り掛けていった
というのは読んだよ
262 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 08:04:47 ID:iqF3MXus0
日本のお節も火を使わないためって安息日的な意味もあるけど
お餅焼いたり雑煮作ったりで結局火は使うじゃん。
あれは日本がアバウトなのか。
それとも台所の火でなくて囲炉裏の火ならおkとかそういうの?
263 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:11:28 ID:6NT0j75l0
囲炉裏の火消したら凍えちゃうじゃん。
264 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:29:07 ID:eLSMcPlv0
すごいウロだけど、
19世紀みたいな現代の利器を排除した生活してるコミュニティがあるとか。
馬車で移動し自給自足だったかな。宗教的な安息日もそうだけど、
なんで時代によって暮らしの形態が変わることに理解がないんだろーな。
265 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:35:16 ID:/TvThdyM0
アーミッシュのこと?
266 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:44:15 ID:opjyaxO20
>>264 とりあえずハリソン・フォード主演「刑事ジョン・ブック 目撃者」観れ。
入門としては良いかも試練。
267 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:46:32 ID:eLSMcPlv0
>>265 ググってみたらそうです。
wikiの
>読書をしてはいけない(聖書と、聖書を学ぶための参考書のみ許可される)。
>賛美歌以外の音楽は聴いてはいけない。
>義務教育以上の高等教育を受けてはいけない(大学への進学など)
これはつらいw
268 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:56:13 ID:GvatGkM70
映画「リトル・ランボーズ」の家も宗教的にTVも映画も禁止の家だったよ
269 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:44:55 ID:y8pVwXQR0
>>267 読書や音楽で違う文化に憧れても困るし
高等教育を受けて教義に疑問をもたれても困るということなんだろうね。
民衆は徹底的に無知でバカであれ、というのは共産主義と同じにおいがする。
270 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:47:53 ID:0sutKZID0
一定の年齢になるとちょっとだけ外の世界を体験する期間があって、
その後どうするか決められる事になってるんじゃなかったっけ?
それってポーズなんかな?
271 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:54:35 ID:DF988ckU0
>>270 一応そういう機会があるのか。
でもある程度大きくなるまで極端な環境で育てられると
外界に行っても開放感より恐怖の方が勝りそうな気もする。
272 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 12:36:35 ID:j08g1QJl0
>>270 そういう事にしとかないと監禁や人権侵害に当たるしね。
子供の頃は親の判断だということでなんとか収めるとしても。
273 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 12:44:56 ID:YC0lxEIW0
ウロだけどドラマ版「大草原の小さな家」で
ネリー(キリスト教徒)と夫(ユダヤ教徒)の間に生まれる子供を
どっちの宗教にするかで両家の親がもめる話があった
ドラマ版大草原のゆるゆる脚本らしく、都合よく双子が生まれてそれぞれの宗教をついでメデタシだったけど
今思うとのちのち揉め事が多くなりそうだよなぁ
そもそも同じ家に育つ子供たちが違う宗教ってのはアリなんだろうか
274 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:14:46 ID:CQawqzei0
>>259 本当に好き合った同士なら童貞と処女てのはある意味理想だけどなー。
現実的な話、女からすると初めてはやっぱ経験豊富ぶっちゃけ痛い思いさせない位に
上手な人とお願いしたい。というのはある。
複数の男に囲まれ奉仕される逆ハーレムもいいかもしれんが、やっぱ好きな人一人と
一緒に仲良くする方が私はいいや。
男は畑に種まく性だからハーレムに憧れる気持ちは仕方ない。
>>261 最初クスッと笑えて、その後可哀想かついじましいと思った。
テロなんかに洗脳されず、きちんとした教育なり受ければ善良な一市民で一生を
全うしたんだろうね。
275 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:18:04 ID:qXzRE3pB0
テロの首謀者が実行犯になればいいのに。
276 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:36:18 ID:Kr7/GvYO0
>>273 宗教はともかく、あの家に限定すれば旦那の母親と嫁の父親がしっかりものの良識家なんで
配偶者が暴走しても最後は丸く収まるだろう。嫁も旦那ラブだし。
それにあの後、オルソン夫人が娘いない寂しさから孤児院で女の子を引き取ってたから
娘夫妻とは疎遠になったぽいのでますます平穏。
逆にネリーそっくりの養女が現れたオルソン家とその周辺が大変だったな……
277 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:02:46 ID:0CAcOhJK0
>>250 イスラエル(ユダヤ教)の安息日は土曜ですわよ、奥さま。
日曜日はイエスが復活した聖なる曜日とユダヤ教との差別化でキリスト教の安息日になった。
でも考えてみれば、イエスは土曜日をしっかり(墓の中で)休んで、日曜日から活動再開したんだよなぁ。
>>235 そういう安息日のアホかとバカかというようなあり方をイエスは攻撃したんだよね。
その他、ひとを苦しめ縛るものとか、形式的なものとか。
なのに、結局キリスト教も形式的なものに拘るというか、形式にこだわればいい、みたいになったり。
細川ガラシャなんか、キリシタンだから自害できない、とかで家臣に自分を殺させているけど
、これも形式だよね。
自分が良ければ、他人に殺人の罪をおかさせてもいいのかと思った若いころの自分。
今じゃ、そんな姑息な手段をとっても保険会社は自殺にカウントして保険金を支払わないぞ、
と思ってしまう。
まして神はね。
278 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:52:23 ID:G1z4aOqq0
>>271 >でもある程度大きくなるまで極端な環境で育てられると
外界に行っても開放感より恐怖の方が勝りそうな気もする。
うん、実際ほとんどの子供はコミュニティに戻るんだって
しかし、読書もいけないとは知らなかった
まあ、いってみればほとんど発禁本のような内容になるのだからそうなってしまうか
>>277 >細川ガラシャなんか、キリシタンだから自害できない、とかで家臣に自分を殺させているけど
、これも形式だよね。
そう思ったよ、自分も
でも、キリスト文化の矛盾は一杯知っていたから
王に寵姫がいるとか、そもそも平等をうたっているのに王権神授とか
それに比べれば純粋な方だろうと思った
279 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 16:06:51 ID:uyuJBGp60
>読書もいけない
欧米のほうって 無知であることが美徳、みたいな
感覚があるみたいじゃん。
本は聖書以外目にしない、って自慢して選挙でてる人もいるし。
280 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 16:24:16 ID:B9VZfQIf0
>>本は聖書以外目にしない、って自慢して選挙でてる人
さすがにそれは、極端な例だと思うよ。
無知って言うより学歴が上流ほどドーでもいいだと思う。
欧は知識と教養、特に教養が重要で気の利いたジョーク飛ばせなきゃ!
ってイメージがあるなぁ。
281 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 17:24:43 ID:G1z4aOqq0
>>277 そうですわ!
一度、ユダヤ人に金曜の晩餐に招かれたことがある
そうか、翌日が安息日だからイブのディナーってことなんだ
282 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 17:46:46 ID:CQawqzei0
でも知識や教養を身につけるためにも本や新聞を読むのは必須事項だと思うんだよね〜
よくわからんわw
学歴は上流ほどどーでもいい、は日本もそうなのかな
麻生元総理も「麻生家に学歴はいらん」といわれたとか?
妹の信子妃も、フィニッシングスクールにはいっても有名大卒とかじゃないよね。
283 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 17:56:20 ID:UNB4y4ArP
日本も、そういうところありましたよ。
平安の昔から戦前くらいまでは、
学問で身をたてなくてはいけない中流・下級貴族や、
中流層以下が学歴にこだわった。
本物の上流だと、教養や、社交に必要な知識は必要だけど
学歴にかじりつく必要は無いのですから…
同じ層のいる私立でのんびりと、自分に必要なものを学べば十分だったでしょう。
女性の場合、戦前くらいまでは大学どころか
女学校を「卒業」するのも恥ずかしいことだったとか。
こちらは、高校卒までに縁談が決まらない「売れ残り」ということになるので、
良家のお嬢様は女学校中退が普通だったり。
284 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:11:56 ID:nsXt9r700
>>281 というか、1日の始まりの考え方が一般的じゃないから>ユダヤ教
日没したときが「1日の始まり」と考えるんだよね。
だからユダヤ教の安息日は「金曜日の日没から、土曜日の日没まで」
金曜日というべきか土曜日なのか、難しい所なんだよ。
285 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:42:33 ID:4EbF0Vni0
>>282 映画にもなった「武士の家計簿」の猪山家も
息子が馬鹿だと即、破産状態だったから、
ものすごく教育熱心。
映画じゃあ、80年代の「偏差値教育」「受験戦争」否定なのか
その辺がかなり端折られていてガックリ。
真之 年齢をごまかして孫を一年早く小学校に入れようとする。
真之の妻 相撲が強いと得意になる孫に「お前は相撲取りになるんじゃないろ。学問で身を立てるんでしょ」と説教
286 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:11:30 ID:Mmk6wt670
>>282 「お前が国立大に行くと税金の無駄遣いになる」と言われた事ならあるらしい>麻生元首相
国立大は頭が良くても経済的に苦しい学生が通う所だからという事で。
>>276 都合よくネリーそっくりな孤児が現れたのも、いかにも大草原のゆるゆる脚本だなと思う。
宗教は関係ないが国際結婚の夫婦で、BANANA FISHのシン夫妻は、
子供を適度に中国文化と日本文化に触れさせて育てる事は
環境的に困難というかほぼ不可能なんだろうな。
287 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:20:48 ID:7eaK4Dcc0
>>285 私も原作読んだけど、それは仕えている加賀藩が計算できる人たちを重用したからで、
当時の藩としてはレアなケースって書いてあったよ。
勉強すれば役付きになれるチャンスあるからこその教育熱心だった。
多くの藩では武方を重用するから、武士も学問を重視しない。
特にそろばん・算術については金儲けの技術として、
寺子屋で手習いや漢詩などは学ばせても、そろばんは習わせないということもあった。
288 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:34:01 ID:G1z4aOqq0
>「お前が国立大に行くと税金の無駄遣いになる」と言われた事ならあるらしい>麻生元首相
わっ、それはメチャクチャ、階層を感じさせるわ
麻生さんが行けたかどうかはおいておくとしても、富裕層のけじめとしては肯定的に聞ける話だな
289 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:42:29 ID:UNB4y4ArP
最近は金持ちしか東大に行けない、なんていう時代ですが、
昔は東大は苦学生のイメージでしたね…
庶民でも、努力してのしあがれる、というのがそういう国立大だったのに。
290 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 20:14:23 ID:eKJPKrdN0
>>286 東大を目指して勉強してたら、「官僚になるつもりがないならやめろ」って
言われたんだよね。
あと、ごはんは全て麦飯とかの質素な献立で、学校の友人宅で夕食を
ご馳走になったらすごく美味しく頂けたらしい。
色々エピソード聞くと、鳩山とか岡田じゃ足元にも辿り着けない躾
されてたんだな、と思う。字もめちゃくちゃ上手いしね。自分も習字で三段まで
行ったけど、あそこまで上手に書けない。
291 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 20:37:30 ID:0sutKZID0
分を弁え分を果たす、足るを知るという事こそ
一番大事な教養であるという事だね。
292 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 20:54:48 ID:qXzRE3pB0
まあ麻生さんもお嬢さんは東大生だよねw
しかしお嬢様で頭もよくて、うらやましい。
293 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:01:40 ID:q6JC1s5i0
本当のお金持ちは質素な教育を受けると言うものね。
誰のエッセイだったか忘れたが、学生時代に財閥系のお嬢さんと学友だったけれど
掃除も率先してやるし、お弁当も質素で、とてもお嬢様には見えない地味なタイプだったと。
聞けば、生活力が無いと人間がダメになるという方針でそういう育てられ方をしているそうで
逆に中途半端なお金持ちの方がそれをひけらかし贅沢な生活をしていて、本物は違う!と実感したのだとか。
294 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:08:59 ID:Kr7/GvYO0
「人を使う者は何も出来なくていいのではなく、その人たちを管理・指導するために
きちんと自分もその技術を身に着けなければならない」って教育方針は
美智子様のお母様だったっけ? どっかのスレで読んだな。
295 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:21:42 ID:acuDW2Kf0
>>294 1970年代までの女子高等教育機関では一般的な考え方
高校でも家庭科のレベルは高かった
インチキフェミニストが伝統を破壊し
バブルがトドメを刺した模様
296 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:49:46 ID:8/GG2KGs0
麻生さんの学歴は要らない話は、箔をつけるための学歴は必要ないって意味で、学が要らないって意味じゃないはず
留学先で卒業前に帰国させられたんじゃなかったっけ?
297 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:02:53 ID:nsXt9r700
>>296 語学を磨くためと、人脈を作るための留学だろうね〜
スタンフォード大学に留学したら米国英語になっていたので中退させられて、
ロンドン大学に「英国英語に直しなさい」と飛ばされたそうだから。
ロンドン大学も結局、中退して、麻生セメントに入社したんだそうだが。
298 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:12:29 ID:go3Ptv880
学はもちろん必要だけど 学歴に血道をあげる必要はない、ってことでしょ。
でも時代でかわるよ。現にお嬢さんは東大卒だし。
古代中国(唐代)でも市井にいる秀才を拾い上げる目的で科挙がはじまった。
貴族階級は科挙なんて受ける必要はなかったんだ。
でも中唐のころには科挙合格者の天下になってる。
科挙を受けたほうがいいのでしょうか?貴族でも必要ですか?と聞いてきた息子に
「俺は科挙受けなかったのが一生の悔いだ」と貴族階級の政府高官が返事してる。
1000年前の中国の宮廷でも 生まれ育ちの尊さより
勉強して難しい試験に合格したことのほうが 尊ばれることになってる。
これは人間の本質だと思う。
299 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:25:21 ID:6Zmoo/pR0
>>273 チャールズ役のマイケル・ランドンの育った家庭がね、お父さんがユダヤ人、
お母さんがクリスチャン。両親が離婚してお母さんに引き取られたんだけど、
お母さんはエキセントリックなところがあって、少年時代は辛かったらしいよ。
だからマイケルは、ネリーがクリスチャン、ダンナさんがユダヤ人、でもハッピー
な家庭…という原作にはないエピソードを盛り込みたかったんだと思うよ。
300 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:44:25 ID:6Zmoo/pR0
麻生さんとそのきょうだいは、学習院の中でも目だっていて、きょうだいでも
お勉強の出来がすごく違ったことでも有名だったんだって。
さっぱり出来ない人と、すっごく賢い人がいる、それが麻生きょうだい、と。
あるがまま、を良しとする教育方針なのかな。それは上流っぽいね。
お勉強ではなく、語学と人脈のための留学なのはたしかだけど…でも、アメリカ
やイギリスの要人と会う場合、「この人、ものすごく勉強できない」という
証拠をばっちり残してきたのは、やっぱりまずいわけで。
麻生さんは無邪気だから、英語をしゃべりたがり、留学経験をアピールしたい
ようだったけれど、周囲はヒヤヒヤしたと思うよ。
301 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:51:52 ID:nsXt9r700
>>300 > 麻生さんは無邪気だから、英語をしゃべりたがり、留学経験をアピールしたい
> ようだったけれど、周囲はヒヤヒヤしたと思うよ。
鳩山さんと間違っていないかな?
302 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:57:56 ID:go3Ptv880
>英語をしゃべりたがり、留学経験をアピールしたい
>ようだったけれど、周囲はヒヤヒヤしたと思うよ。
雅子さまですかい?
303 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:13:18 ID:XQdpDao40
麻生さん、外交で何か失敗してたっけ?
それに重要な場面では間違いが無いよう、ちゃんと通訳を介していたと思うけど。
合間の時間には各国の首脳陣とキャッキャウフフしてる写真がたくさんあるし、軽蔑されて
いるようには見えなかったなあ。
304 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:17:02 ID:nsXt9r700
>>303 >>300 はテレビや週刊誌の報道だけの印象で語っていると思うわ。
麻生さんは本当に、足を引っ張るsage報道しかなかったからなぁ…
305 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:17:58 ID:q6JC1s5i0
プーチンを肘でつついて笑いあう写真とかあったよね。
あの会話の内容をどっかで目にしたけど、ユーモアと魅力にあふれた人なんだろうなあと思った。>麻生氏
306 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:18:53 ID:6Zmoo/pR0
英語が話せます、留学経験があります、っていうのは、国内向けアピールとしては
いいんだけど、「実は学位がとれていません」というのは…政治家とか外交官が、
落第した国の要人と会う場合、ものすごく日本の面目まるつぶれ、なんだよね。
いっそ黙っていればいいのに。
307 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:21:06 ID:nsXt9r700
>>306 あ、帰ってきたね。
麻生さんが潰した外交問題を挙げていってね〜
ついでに鳩山さんと菅さんが潰したのもヨロシク。
308 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 01:43:20 ID:0jMQnq130
>「実は学位がとれていません」
雅子さまですかい?
309 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 07:40:24 ID:ktX6o6FQ0
雅子妃っていろいろと言われちゃっているけど、
皇太子からすれば少なくとも顔は好みのタイプだよね。
310 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 07:49:32 ID:mL1IEmVPP
皇太子妃の話題はこの辺で…
311 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:15:21 ID:wMN+LIqV0
>> 300
あの発音と語句を選んでなされたスピーチをを聞いて
「英語を喋りたがる」程度のレベルだと、断じることができるのは凄いですねえw
是非、あなた様の学歴と経歴、派閥を伺いたいわあ。
余程凄い方なんでしょうし。
麻生さん、政治の話の時にはちゃんと、専門の通訳を通していましたよ。
軽蔑されていたらプーチンの袖引っ張ったり各国首脳に囲まれたりされませんよ。
ポツンになっていた某与党の人と混同されているということなら、判りますけどw
312 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:17:20 ID:QomsT8O10
英語はツールだもんね。
そりゃ綺麗な英語話せるにこしたことはないけど、日本人なんだし、
正しく伝わって、相手に失礼がなければそれでヨシだと思うんだ。
ネイティブ並に発音できる必要もないし、だいたいネイティブだってアメリカ英語、イギリス英語といろいろあって
イギリス英語も階級によって全然違うし。
313 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:55:52 ID:yx8IMdey0
というか、相手だって日本人に完璧な英語求めてないと思うよ・・・
逆に言うと、外国人が来たときにきれいな日本語じゃなかったらむっとする?
専門的な話はちゃんと通訳通すんだしなあ。
そういや、小泉さんが総理だったときって、オペラマニアだったのが
プラスに働いたってことを聞いたことがある。
欧州のそれなりの階級では、雑談でオペラとかの話題が普通に出るから
そこに入っていけるだけでも好印象だって。
雑談で必要なのは、言葉そのものの美しさより、どれだけ話が合うかなのかも。
(もちろん、言葉そのものが美しいに越したことはないけどね)
314 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 12:56:50 ID:Bofq+6ifQ
ここの奥様方の麻生さんエピソード読んでてついつい
「麻生家ってさすが大久保利通の子孫」と感心してしまった。
直系じゃないらしいから、別に関係ないとは思いつつも
大久保の死後、関係者が調べたら自身の財産で政府関連の借金を補填しまくってたらしく大久保家無一文だったとか
金銭的に苦しい中でも息子には必要だからって留学させてたとかの逸話、思い出しました。
315 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:21:58 ID:qVR5Jund0
麻生さん夫妻とチャールズ夫妻の対面の動画みたけど
チャールズさんが「タロタロタロ…」って言いながら待ってたのにワラタ
麻生さんの奥さんがカミラさんと握手する時、
日本風のお辞儀じゃなくて、ちょっと膝を曲げるような
西洋風のお辞儀の仕草(何ていうのかなアレ)をして、それが様になってて感心した。
ワルツのステップを毎年キレイに忘れるエヴァンジェリン姫より
様になってると思う、多分。
316 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:36:45 ID:DCFiJ8UE0
麻生ageはもういいよ…
317 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:38:37 ID:QomsT8O10
>>315 カーテシーのことかな?>お辞儀
エヴァンジェリン姫シリーズ大好きだったな。
思えば遠藤さんは昨今流行りの姫&執事ものの先駆者だったわねw
318 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:50:34 ID:DwI7b4mG0
>>316 麻生さんを叩いていた人が言い逃げしたからだろ〜
あくまで訂正しなかったしな〜
>>317 オーソンは執事じゃなくて、マリネラのタマネギ部隊だと解釈していたんだけどな〜
「マダムとミスター」の方なら、完全無欠の執事だと思う。
319 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:52:49 ID:QomsT8O10
>>318 あーごめん、語弊あったね
執事っていうかお姫様&従者(執事含む)。
遠藤さんの作品は大雑把にいえばこの構図とあとは疑似家族モノが圧倒的に多いね。
320 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 16:03:02 ID:9gPem4RR0
>>317 カーテシーぐぐった、それです!どうも!
遠藤さんは他にもマダムとミスター、ぐうたら姫、狼には気をつけてとか
破茶目茶ヒロインにお付きの男性パターンが多いよね。
321 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 17:17:15 ID:4RXgYYB80
>>313 前半同意!!
正しい発音より、しゃべっている内容が大事だよね。
>そういや、小泉さんが総理だったときって、オペラマニアだったのが
>プラスに働いたってことを聞いたことがある。
橋龍も芸術に造詣があって、何かの大臣の時欧州の要人から一目置かれた、って聞いたことある。
特に欧州の要人が日本の絵画の質問した時に、そのときの首相よりよっぽど橋龍が詳しかったとかで。
日本文化をちゃんと説明できるってことも大事だね。
322 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:38:25 ID:bfeoyQag0
好きな作家の新刊が出るからブログ見に行ったら
「条例反対」「詳しくは検索して」「過去作品の違法行為もアウト」
条例本文読んでないと思われるつっこみどこが沢山
うかつに見に行くもんじゃない
323 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:39:19 ID:bfeoyQag0
324 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 21:15:56 ID:IXmlzi730
椋鳩十は意外と動物の習性をいい加減に書いてるとしったのがショックだった。
ガンはタニシ食わないんだぜ。
325 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 21:22:05 ID:4zesYHaS0
へえ、動物に詳しそうな名前なのに
326 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:20:18 ID:tW+rwI1r0
>>319 >遠藤さんの作品は大雑把にいえばこの構図とあとは疑似家族モノが圧倒的に多いね。
見方を変えると、血の繋がりがあっても信頼できるとは限らないというパターンも多いな。
狼には気をつけてではそれが顕著だ。
327 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 09:18:30 ID:lMuTyPu80
おごうって今回の大河ですっかりお江になりそうだけれど、あの字はいつから
使われたのはわからないのよね?
あの時代、名前自体が変わることも珍しくなかったし、字だけ変えるのもあったし
徳川にとついでからはお江与の方で通っているけれど、その前に2回結婚している
わけで、その頃はどう呼ばれていたのかしら
328 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 11:18:32 ID:Spnyb5G/0
そういやマリー・アントワネットも幼少時のドイツ名は
「マリア・アントニア」なんだけど、ベルばら連載時に幼年読者が混乱するから、
という理由でマリー・アントワネットに統一されたんだわね。
それ以前はツワイクの「マリ・アントアネット」の表記が一般的だったのかな。
聖おにいさんじゃないけど、聖書の小ヤコブと大ヤコブってのはどうにかできなかったものかと思う。
329 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 11:27:38 ID:pelrhE3v0
バッハ家も大バッハがいるね。
330 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 13:00:35 ID:UO+L8z9h0
デュマも大デュマ小デュマって呼ばれてる。
最初に大小つけた人って、なんでサイズで区別しようと思ったんだろうか。
331 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 13:03:14 ID:OXxcNQyJ0
旧とか古とかだとちょっとかわいそう
332 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 13:07:13 ID:pelrhE3v0
>>330 デュマの場合は父デュマ、子デュマ、でもいいように思うけどねw
333 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 13:12:23 ID:AMzQGlq80
>>332 wikiには
>アレクサンドル・デュマ(仏: Alexandre Dumas, 1802年7月24日 - 1870年12月5日)は、フランスの小説家。
>『椿姫』を著した同名の息子と区別するために、「父」を意味する pere を付して大デュマ(Dumas, pere)とも呼ばれる。
だそうで、もとは「父デュマ」「息子デュマ」と呼ばれているみたい。
334 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 13:14:43 ID:AMzQGlq80
ごめん、「もとは」→「フランス語での区別は」と直して。
アレクサンドル・デュマ・ペール ペール=父
アレクサンドル・デュマ・フィス フィス=息子 らしい。
335 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 14:59:03 ID:UO+L8z9h0
>>333 それで翻訳でなぜ大小になるのか不思議だなぁと思って。
大ヤコブにしても大バッハにしても、元にはそんなん付いてないよね。
日本の翻訳家はなんで大小好きなんだろうかw
336 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 15:09:39 ID:AMzQGlq80
前デュマ後デュマとか?w
でも、父子・大小・新旧・前後いずれにしても、3番目の同姓同名が出たときに困るね。
337 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 15:33:25 ID:/EsF+SX40
第三のデュマとか第四のデュマとか?
338 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 15:47:19 ID:vrD6Ruxx0
「多分わたしは三番目だから」
「多分わたしは四番目だから」
339 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 15:52:18 ID:UzbaZRl60
ピピンも大小いるよね。
みんながみんな大の方が優れているとは思えないし
単に先祖は偉大ってことなんだろうか。
340 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 15:58:06 ID:GZtsf6e80
松井選手も
341 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 17:17:11 ID:njqvrZ+i0
スキピオとかローマの政治家(アグリッパ、アントニウス等々)とかも大小呼びだから
その流れなんでないかな。
ローマ人は名前のバリエーション少なすぎ。
当時の人もきっとコンスタンティヌスとコンスタンティウスを間違えたりしたと思う。
342 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 17:44:06 ID:OXxcNQyJ0
>単に先祖は偉大ってことなんだろうか
そうだと思う、多分。
日本では(儒教では?)年食ってるほど偉いから
逆に偉ければ若くても年寄り呼ばわりするらしいし(ってとぶがごとくに書いてあった)
343 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 17:53:42 ID:lMuTyPu80
同じ名前だとどうなるで思い出したんだが、学生時代に知り合ったアメリカ人
ジェーン・メアリっていうとてもポピュラーな名前がファースト・ミドル・ネーム
だったんだけれど、メアリと呼んでという
どうしてメアリになったかというと小学校に入ったときに同じクラスに
ジェーンがいて以来なんだって言ってた
今思えばもう少し突っ込んで聞いてみたかったな
自分的にはどっちでもよかったから?
ジェーンの方が強かった?
コインを投げた?w
344 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 20:44:16 ID:0di4Z3uJ0
ルパン三世(これは日本か……)
ルイ○世
あとローマ法王も○世とかあるけど
大小と○世はどう区別してるんだろ。3人以上だと「世」なのかな。
345 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 21:07:56 ID:UO+L8z9h0
バッハのwiki見たら、
>バッハ一族は音楽家の家系で、その他のバッハとの混乱を避けるためにJ.S.バッハと略記することがある。
>また、バッハ家でもっとも偉大であるという意味で大バッハという呼び名も古くから使われる。
なので沢山いる一族からの選抜で大バッハらしいw
346 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 22:30:09 ID:ZjCHOTUh0
サッカーのロナウジーニョも小さいロナウドって意味なんだよね。
同じ時期に更に若いロナウドが出てきたらどうなってたんだろ。
347 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 22:56:02 ID:I5to5ZIc0
>>34 そういえばスケーターのブライアン・ボイタノとブライアン・オーサーは
互いを何と呼んでいたのだろうか。
348 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 23:01:42 ID:Wi7elNtN0
>>346 C・ロナウドになってますよ
クリロナは
349 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 23:03:18 ID:r7broY4M0
>>346 たしか、出身地域の名前・愛称が付け加えられるはず
ロナウジーニョも、以前はロナウジーニョ・ガウーショという登録名。【ガウーショ】=【カウボーイ】
ブラジル南部のリオグランデ・ド・スル州とサンタカタリナ州出身男性を強調する際に用いられる語
ジュニーニョ・ベルナンブカーノの【ベルナンブカーノ】も、【ベルナンブコ州の人】という意味。
350 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 23:03:41 ID:I5to5ZIc0
351 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 23:10:31 ID:w9Kb5+4V0
ミニロナウドとかピコクロロナウドとか キロロナウドメガロナウドテラロナウド
方法はいくらでもある。
352 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 00:00:23 ID:/fMgMEHM0
>351
同一人物の体重変化を表している、と考えられそうな気がする。
353 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 00:18:08 ID:M+UumpZhP
ジョゼ…いやなんでもない。
>>343 ポアロシリーズの「エンドハウスの怪事件」の
同姓同名の従姉妹の、愛称の付け方もよくわからん。
というか、愛称つけるくらいなら
同じ名前なんかつけるなよ。と思った。
354 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 00:28:36 ID:SyH0uVXy0
外国の小説を読んでいて慣れるまで大変なのが愛称だったな。
エリザベスがベスとかならわかりやすい。
マーガレットがメグとか、エフゲーニーがジェーニャとかになると、
日本語では繋がらないw
アルファベットで見ると、わかるんだけどねえ。
355 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 01:16:54 ID:AgC3xzaU0
どうしてリチャードの愛称がディックなの?と
アメ人に聞いてみた事があるけど、わかんないと言われた。
356 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 02:11:22 ID:ns2CI0Hg0
ヘンゼルとグレーテルで、ヘンゼルの愛称がハンスだったのもよく分からなかった。
357 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 08:51:03 ID:nbOKW8Em0
愛称をつけるのは、欧米系だけなのかな。
でも日本でも、たとえばまゆみちゃんだったらまゆちゃんとか呼ぶか。
とはいえ
>リチャードの愛称がディック
>ヘンゼルの愛称がハンス
ここまで離れはしないよね。
358 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 10:06:16 ID:r1DvPKbv0
ロバートがボブっていうのも初めて知ったときはびっくりだった
そもそも、名前を縮める習慣を知らなかった子供の頃、映画で
ベンがサインをしているときの名前が長すぎて???だった
359 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 10:08:16 ID:PVGeUOwt0
リチャードがディックなのは、
Richard→Rick を RをDに置き換えて(転訛か言葉遊びかは謎)
Rick→Dick となったと聞いたことがある。
360 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 10:10:49 ID:PVGeUOwt0
Robertも Rob から bob に転訛したのじゃないかなーと思う。
昔は字が書けない人も多かったし、音から・・・。
361 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 10:13:52 ID:B6tm5WKp0
362 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 12:03:01 ID:lrprQtK80
スポンジロバートw
どことなくアダルトな雰囲気がしなくもない
ロバート・プラントの愛称パーシーってのはどこから来たんだろう
363 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 12:11:41 ID:r1DvPKbv0
>昔は字が書けない人も多かったし、音から・・・。
これ結構、ポイントかも
後、アメリカは移民だらけだし、ヨーロッパだって地続きで混ざること多いから
自分の聞き易いほう、自分のところの文字に置き換えることが頻繁だったのかもね
364 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 12:26:04 ID:vC+G9zba0
>>362 パーシーは洒落者とかイメージで付けられたかと
記憶違いかもしれないが
プラントの全盛期は女物のブラウスや毛皮を
着ていたような
「紅はこべ」にもパーシーがでてくるよね
365 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:07:00 ID:GXgboA9w0
栗本薫の小説で、登場人物が
「アレックスか。ロシア人だな」と言う科白があった。
ロシア語をかじり始めたばかりの私は
「ロシア語なら、アレクサンドルの愛称は、
アレックスではなくサーシャになるのでは」と思ったのだが。
ロシア語にくわしい方、どうなのか教えてくださいますか。
366 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:29:24 ID:B6tm5WKp0
>>365 ググったらそれでいいみたいだよ。
なるほど、ラリサの旦那は本名アレクサンドル・ミハイロフだったんだなー。
367 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:48:58 ID:lrprQtK80
>364
ありがとう。そういやプラントは女物のブラウス着てたねー
「紅はこべ」のパーシーはパーシバルの愛称だったけど
しゃれたイギリス人みたいな設定だったよな
368 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:53:59 ID:B6tm5WKp0
つらつらググっていたら、アレクセイもサーシャと呼ぶことがあるみたいね。
アレクセイだとアリョーシャかと思ったけど、アリョーシャ・サーシャどちらでもいいみたい。
で、ついでにミハイルがミーシャ。
ミハイロフ公爵、なんか姓なのにファーストネームみたいだなあと思ったけど実在する姓なんだね。
ファーストネームにドミトリーというのがあるけどドミトリーエフという姓もあるし、
そういえばアレクセイエフもあったわ。難しいなあ。
ついでのついでで、「じゃあアレクサンドル・アレクセイエフみたいな名前ってあるのか?」
と思ったらありましたwww
369 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 15:23:54 ID:j5Xl0GQM0
>>357 私は昔から
ヒサコさんをチャコと呼んだりするのが
どーしても、どーしてもピンとこないというか
「なぜそうなる?」と思っている。
ヒサコの後ろを転訛したんだろうとわかっているけどさ。
370 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 15:39:59 ID:PVGeUOwt0
欧米は(昔の日本もかな)名前が聖書からだからバラエティ少ないよね。
日本は同じ名前だったら屋号とかで呼んでたけど、あちらって血族を大事にするからか
「○○の息子の○○」ってのがやたら多いよね。
マクドナルド、アンダーソン、ハンセン、マッカーサー、ジョヴォビッチ、パウエル、オブライエン、ジョーンズなどなど。
371 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 16:25:25 ID:PlKsA0UT0
エリザベートの愛称シシィも
本名の名残が全然ない愛称だな。
372 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 16:30:02 ID:TKxSqt5+0
とし子→トッコ、あき子→アッコというのも定番かな。
そういえば、きま子という名前の由緒?由来?というか元ネタが分かる方いますか?
昔美味しんぼに出てきて、全ての名前にわかりやすい意味が
込められているわけではないにせよ、それにしたって変だよなあと。
ひらがなだから意味もわからないし。
373 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 16:33:36 ID:gR3Niuv50
分からん。じぶんも「きまこ 由来」で調べたけど
もしかして: きなこ 由来
ってぐぐる先生に言われちゃったわ・・
374 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 16:35:09 ID:3RENnihH0
今はそういうの慣れたからいいけど、中学生の頃はいきなり登場人物欄にいない人物が
出てくるから混乱したよw明らかに今までいた人の話題なのに、呼び名が違うから。
登場人物欄に( )で愛称付けておいてくれ〜と思ったなあ。
375 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 16:44:42 ID:9IOmVYnH0
文学全集だと、よくしおりに登場人物たちの
本名:愛称:短い紹介文、が載ってたりしたよね。
見やしないことも多かったが、ロシア文学の巻読むときは必須だったw
そしてそれをみて、ロシア人は夫婦でも男女で苗字の語尾変化が違うのか、と知った。
ドストエフスキー ドストエフスカヤ、みたいな。
376 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 16:51:29 ID:TKxSqt5+0
>>373 「きま」というのに何か意味があるのか?とも思うのですが
調べるとっかかりがなさすぎますよね。
美味しんぼはそもそもひらがな二文字+子が多いから
単にその一種なんだろうか。
>>375 私、ロシアに限らず英語圏以外(というか人名に親しみのない国全般)は
家系図と登場人物紹介を自作しながらじゃないと読めないw
377 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 17:18:33 ID:SyH0uVXy0
ヴィクトリア女王のファーストネームは
アレクサンドリーナで、ロシアのアレクサンドル1世にあやかって
つけられた名前らしい。
ということはアレクサンドル、アレックス、等々の名前は
ロシア系ということなんだろうか。
アレキサンダー大王由来だと思ってたんだけど
ヴィクトリア女王のwikiによると「聞き慣れない異国風の名前」
ということなので、少なくともイギリスではポピュラーではないらしい。
>>375 そうそう、ドストエフスキーやトルストイを読んでた時人名変化を
覚えるのが第一の関門だった。
いきなり愛称で呼ばれるとページめくって戻ったりとかw
あと名前長すぎて目で覚えても口で発音できなかったよ
ラスコーリニコフって。
おかげでその後ロシア人のスポーツ選手名はすんなりいけたけど。
マラト・サフィン、ディナラ・サフィナ兄妹とか、テニス実況で
何で名前違うのという質問は定期的にでてくる。
378 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 17:24:10 ID:TKxSqt5+0
ドストエフスキーの『罪と罰』は手塚治虫の漫訳を先に読んだので、
作中に出てきた「丸め込まれるからマルメラードフ」ってのが印象深すぎて、
後に普通に本で読むまでマルメラレニコフと脳内変換して覚えてたw
379 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 17:32:58 ID:PVGeUOwt0
>>377 「アレクサンドロス」はギリシャの名前で、アレキサンダーはそこから。
「アレクサンドリナ」が聞き慣れない異国風風というのは本来男性の名前であったのを女性につけることはなかったからだと思われ。
380 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 20:24:09 ID:KItr3Qiy0
イスカンダルってアレクサンダーから来てるんだよね?
何語なのだ?
381 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 20:35:33 ID:rHl1f2iL0
382 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 20:38:58 ID:rHl1f2iL0
名前の由来は、SF設定の豊田有恒が、
インド語の『アレキサンダー大王』から名づけたと語っている。
と書かれていた。
インド語?
wikiの別の項目には
アラビア語・ペルシア語の人名ってあった。
383 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 21:20:39 ID:SdkKmdA80
>>379 英語圏なら普通はアレクサンドラになるからじゃないでしょうか
384 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 22:09:03 ID:q/m8Wkem0
イスカンダルのサーシャも愛称なのかな。
385 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 22:10:29 ID:3RENnihH0
そういえば、学のない母親がパトリシアの愛称と知らずに娘にトリッシュと名付ける話があった。
386 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 22:56:51 ID:Gh8wQTHk0
>>385 ちょー学歴のよろしいはずの米国大統領夫妻の次女、
本名はナターシャというお名前ですが、サッシャと呼ばれておりますな。
アレクサンドラあたりの愛称なら、間違いじゃないと思うんだけどさぁ…
387 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 22:58:38 ID:n1jDaVQg0
「”イスカンデル”=”アレキサンダーの”」って諏訪緑さんの玄奘西域記で出てきたな。
388 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 23:14:34 ID:n1jDaVQg0
うへ、既出だったら失礼。
大英博物館に、「聖☆おにいさん」展示してるんだ!
「大英博物館 聖☆おにいさん」でぐぐると結構出てる…
389 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 23:34:52 ID:M+UumpZhP
ターシャ・テューダーの名を初めて聞いた時
タチアナ?ロシア人?と思った。
エマにもターシャって出てくるから
イギリス人にもよくある名前なんだろうか。
390 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 23:43:52 ID:Gh8wQTHk0
>>389 英語名の「Natalia」「Natalie」はロシア語名の「Nataliya」と同じ語源。
だから愛称というか短縮形をロシア語から借りてきているらしいので
英語名でも「Natasha」「Tasha」が存在するということらしい。
小浜くん家の次女がこれ>「Natasha」
呼び名は「Sasha」じゃなく「Tasha」にしとけよと。
391 :
可愛い奥様:2011/01/19(水) 23:45:24 ID:SdkKmdA80
タチアナの愛称はターニャ
ターシャはナターシャ(ナタリア)のさらに短縮形?
Wikiによれば戦争と平和の登場人物からとったらしいので
ロシア名みたいだね
392 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 05:39:33 ID:z3TV+Ycm0
少なくともドイツではアレクサンダーはポピュラーな名前。
数年前の新生児の男の子では、これとマクシミリアンが上位2つだった。
393 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 08:12:11 ID:4QOAxyZ5P
>>388 ちょw
大丈夫なのかしら、宗教論争とかにならないかと心配だわw
394 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 08:15:38 ID:XUuPPqo/0
大英博物館の日本コーナーの漫画の展示濃いよねえ
以前行ったときはエログロ・ホラー特集で花輪テンテーか丸尾テンテーか忘れたけど
緊縛されてる女の人の漫画が展示してあってびっくりした
395 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 08:52:18 ID:lFCcOslt0
>>388 マジで!?とぐぐったら本当だったw
神様をあれこれ描いてるのにギャグとしてスルーしてくれてるんだろうかw
396 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 09:12:50 ID:fDXq95lf0
聖☆おにいさんは1巻は楽しく読めたけど、だんだん・・・
(好きな人ごめん)
弟子が出すぎてあのコントみたいなノリについていけなくなったー
年なのかなw
397 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 11:22:11 ID:bbpbcm3D0
どこか忘れたけど、アメリカだったかどっかの掲示板サイトで皆がバカウケしてたの読んだ>お兄さん
398 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 11:57:04 ID:fDXq95lf0
イスラムとか神様(日本のshinto)出してないから過激なことにはならんだろうね
399 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 13:33:22 ID:bbpbcm3D0
>>398 神道出てるよ(お御籤)。
姿が無いだけw
400 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 13:36:37 ID:4QOAxyZ5P
「ムダヅモ無き改革」は展示してはいけないと思うw
とくに2巻以降。
401 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 14:03:54 ID:nRawFX+y0
CSI:NYを見ていたら、アレクサンドラの愛称がエリーだった
あまり、一般的ではないが、とマックが言っている
で、マックというのはマキシミリアン?
402 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 16:59:18 ID:ZmBmGKwS0
マキシミリアンの愛称がマックでいいんじゃない?
あるいはマックスとか。
アレクサンドラなら、アレックスとかサンドラとかかな?
若草物語の4姉妹の隣人のローリーは、
テディだったから、
そういうのこそ多分日本人にはわかりづらい感覚なのかな?
403 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 18:13:30 ID:nRawFX+y0
テディというなら、テディ・ベアの語源を知ったときはのけぞった
あんなおじさんとなんでくっつける??ww
404 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 19:10:53 ID:4+2Nbog00
>>402 ローリーの本名はセオドアじゃなかったっけ。
友達がつづめてドーラなんて呼ぶからそれがいやで、
ぶん殴ってローリーと呼ばせるようにした、と読んだ記憶がある。
405 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 19:44:13 ID:7q1vM9a2P
確かにアレックスって愛称だよなあ
鋼の錬金術師の筋肉少佐のファーストネームが
「アレックス」なんだけどいいのかなあw
あの家は長女の姉に「オリヴィエ」って男名つけてるし
許容範囲なんだろうか。
406 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 19:57:39 ID:q/MbXksC0
男勝りに育ってる(育てた?)からいいんじゃね
と思いつつ名門のお嬢様の設定なんだからどうなのとも思いつつ。
ハガレンは粗見てたらキリがない。
そのへんは薄目で何も考えず波に乗っかって読むのが一番賢いのかもしれない。
それが少年漫画だという気もするしね。
407 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 20:22:00 ID:CvMBpoVv0
名門貴族の末娘で「オスカル」という名のマドモアゼルもおりますし…w
まあオスカル様の場合は「女ばっかり、それも6番目なんだからもうパパ好きに
しちゃるよ」な理由だから、第一子の長女のオリヴィエ様とはちょっと事情が
違うか。
実は本名は「オリヴィア」なんだけど、あまりにも男らしく育ちすぎたために、
いつのまにか家族も周囲も「オリヴィエ」と男名で呼ぶようになってしまった…
と勝手に考えてみたw
408 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 20:30:34 ID:0xHlZPPF0
アームストロング家は代々軍人をだしているんじゃなかったっけ?
(アニメを少し見ていた程度だから正確じゃないかも)
だったら女だろうと最初から職業軍人にする、名前も男風でいくと
決めてたのかも。
409 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 20:36:48 ID:1dy3KQiV0
オスカル様はパパの望みどおり漢らしく育ったけど
もともとそういう性質だったからよね。
お姉さまたちのようにキラキラなドレスでお嫁さんになりたいの…な女の子だったら
男のように育てられたけど女らしい女の子、というややこしいことに。
410 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 20:54:06 ID:q/MbXksC0
>>408 それが末の妹はちゃんと女名なのよね。
女の子だからといって第一子から男名つけるだろうか?という疑問も生まれるわけだが
なんといっても次女三女がアム江とストロング子なわけで…
もう考えるのはやめだやめだw
411 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 21:08:39 ID:7q1vM9a2P
>>408説が妥当なところなんだろうけど
>>407説もありえる気がしてきたw
>>410 アム江とストロング子は作者インタビューから設定されたネタ名だったような。
でも確かに深く考えたら負けな気がしてきたわww
412 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 21:57:51 ID:9Vd2OUvo0
>>391 萩岩睦美のパールガーデンには、両親ともイギリス人であるにも関わらず、
オペラ歌手でイタリア好きな母親に「マルコ」と名付けられた男の子が出てきたよ。
あと、遠藤淑子の「狼には気をつけて」の主人公アレクはアレクサンドラの愛称だけど、
この愛称は、女の子には使っていないな。
413 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 22:05:33 ID:hpFssX1x0
>>403 テディが熊狩りにいったときに 小熊をカワユソスで打てなかったって
話から付いたんでしょ。
かわゆいじゃんw
414 :
可愛い奥様:2011/01/20(木) 22:40:42 ID:jHM/zm4p0
確かジェフリー・アーチャーの「ケインとアベル」で、
ケインがウィルとか愛称で呼ばれるのを嫌って、
ウィリアムと呼ぶよう要請しまくっていた、とかいうエピソードがあったけど、
あれはどういう意味なのかよくわからない。
馴れ馴れしく呼ぶなキミ!ボクチンは…とかいうプライドなのかな。
415 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 07:28:56 ID:GZe3uKa70
トムとトーマス
マックとマキシミリアン
ベンとベンジャミン
響きが全然違うよね
ネイティブの人たちは脳内変換で同じ名前に聞こえるんだろうか
小説の中のシーンで、高級店の店員、ヨーロッパ風の名前にするっていうのが
あったな、高級感を演出するためって、なんかほんとらしく思えてきた。
416 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 07:42:10 ID:wEIeK8C+0
ベンジャミンというと松ちゃんがつけっ鼻して歌ってるのが刷り込まれてる
417 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 08:05:19 ID:/EwNB3sH0
>>414 気になったので本棚から文庫本引っ張り出した。懐かしすぎて目から汁がw
以下要約。
大学予備校(って今で言うと何?)に入った彼(ウィリアム)を
なれなれしくビルと呼ぶ者さえいたけど、父(リチャードという名前)も
ディック(上に出てきたよね)と呼ばれたことがない、という理由でやめさせた、と。
その直前の描写で、ほかの生徒たちがその予備校でウィリアムの氏素性にまったく
頓着しなかったことに、ウィリアムは不思議に思ったと。
周囲はウィリアムに対して、尊敬のまなざしや無言のうちに一目おくような態度がなかった、と。
…向こうの感覚では、よい家柄のお坊ちゃま相手には、基本、軽々しく愛称では呼ばない、
ということなのかな。としてもウィリアム、思い上がりすぎ、と思ったらダメ?w
しかし、アベル@「ヴワデク」という名前、読みにくいし発音も難しいね…。
>>416 ベンジャミンは私の中では「月の子」だわw
418 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 10:03:28 ID:AVEcqv4t0
>>416 ベンジャミン伊藤と電線マンが記憶のかなたでかすむわ
419 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 10:16:32 ID:uKcxHbdXP
そういえば観葉植物のベンジャミンという名前も、変わってるなあ。植物に普通の男性名がついてるってなんか不思議。
420 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 12:06:50 ID:tr+IywSb0
>>419 名前がついたのは植物のが先なんじゃね?
421 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 12:14:13 ID:KlKReiEy0
>>420 Benjamin (ベンジャミン)は聖書に載っているぐらい、由緒正しきお名前ですお。
422 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 12:57:11 ID:wcW6qfbp0
ベンジャミンってなんか日本人にはそこはかとなく笑える名前じゃない?
それこそベンジャミン伊東とか……。
便所と響きが似てるからか。
423 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 13:48:30 ID:6BVIl9s50
ベンジャミンは男女兼用名だった気が
そんでなぜか、末子につける名前だとか
424 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 13:49:03 ID:pUd6l+3l0
植物に限らず動物や星でもそうだけど
交配させた人や発見した人、あるいは有名人とかの名前を付けたりするから
人名ついてても別に不自然じゃないと思う。
425 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 15:01:26 ID:p7ACbWMY0
Olaviaって綴りなら女性名
426 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 15:23:13 ID:ZuweVlcA0
ベンジャミンって末っ子の名前なのかー
>>423 うさぎのベンジャミンも末っ子なのかなw
427 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 15:26:51 ID:kSNZIBqK0
ベンジャミン(ヘブライ語のベニヤミン)はヤコブの末息子だったとこからきてるんだろうけど。
現代でも末っ子以外にはつけないのかな?
末蔵、あぐり、みたいなかんじかね。
428 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 16:17:36 ID:TXH7v3d90
>>423 ベンジャミーナという名前じゃなくて?
>>427 むかーし、紹介された外人さんが
ベンジャミンさんだったんだけど
彼は弟ふたりいたよw
日本でもスエ、トメ、シメなんて名前の姉妹がいるとか
江戸時代の笑い話で聞いたことあるな。
「名探偵モンク」の、最初の助手・シャローナは
ひとり息子にベンジーと名づけているけれど
あれはベンジャミンの愛称なのかしら?
(ものの本によれば、姓のフレミングが「左手」という意味をもつ言葉なので
「右手」という意味のあるベンジーという言葉をあてたそうですが)
429 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 16:42:40 ID:TY0RXpy50
モンクファンがいて、感激。
430 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 16:45:03 ID:KlKReiEy0
>>428 「Benjamin」の意味が「son of the right hand /「右手の息子」(幸せの子)」
そのベンジーくんの綴りは解らないけど、「Benjie」「Benjy」は「Benjamin」の愛称だよ。
431 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 16:47:05 ID:kSNZIBqK0
432 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 18:15:03 ID:GZe3uKa70
>>428 >日本でもスエ、トメ、シメなんて名前の姉妹がいるとか
そうだよね
しかも避妊が禁じられたキリスト教で末っ子にしたい!なんていう
願望自体がNGと思う
433 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 19:13:26 ID:TXH7v3d90
>>429 私もモンクファンがいるとは思わなかったw
面白いのに誰も知らないんだ(´・ω・`)
このドラマを見ていて一番笑ったのは、
ある男が全裸で逃げていくのを、警察が追いかけるシーンで
警部補が、近隣のパトカーに男の特徴を怒鳴ってから追いかける・・・という場面。
「白人男性、髪は茶色!」とかを叫ぶんだけど
その最後で「あと、ユダヤ人じゃない!」というところ。
我が家では爆笑でしたw
>>430 なるほど。
うまいことつけた名前なのね、ベンジー・フレミング。
434 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 19:17:41 ID:Ve785nEO0
統合されて今は閉校になってしまった、母校の小学校。
明治30年代後半から、閉校までの歴代の卒業写真を集めた
閉校記念誌が出されました。
家族4代が写ってるご家庭もあったりして、とても歴史を感じます。
そこで見つけた名前がひとつ。 「米田めし」
嘘じゃないです、ホントの話ですから!
435 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 19:54:10 ID:w0yw2xrDP
>>425 アイキャッチだと
「Olivier Mira Armstrong」って綴りだから
完全に男名の「オリヴィエ」だわー
436 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 20:44:57 ID:GZe3uKa70
オリヴィエってエルドラドの双子の女の子がそんな名前じゃなかったっけ?
兄の方は???忘れた
437 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 20:54:51 ID:XSa+7OpA0
兄はエロールでエルだったね。
作者が教祖様になっちゃったから、あれの続きはもう読めないんだよなあ…。
完結してほしかった。
438 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 21:28:30 ID:Kqr3e7OG0
>>436 七つの黄金郷のオリヴィエは、作品内での性別は曖昧って
設定だったからね。
439 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 22:52:49 ID:K/NrzFIp0
>>417 プレップスクールの事だよね>大学予備校
名門私立高校でいいと思う。
男名前の付いた女の子と言えば「×−ペケ−」の山本晃司(小)もいるよ。
(小もしくはJrが付いているのは同じ名前の叔父と区別するため)
実は「晃司」は通称で戸籍上の名前は「未来」じゃないか、と密かに勘繰っているが。
晃司(小)の父親で山本家の長男、寛彩(かんさい)の名前の由来主の
山本寛斎の娘の名前が未来だから。
440 :
可愛い奥様:2011/01/21(金) 23:01:46 ID:/EwNB3sH0
>>439 >プレップスクール
ありがとう!
そしてペケが懐かしかった。
441 :
可愛い奥様:2011/01/22(土) 00:08:21 ID:XCKrKbeB0
>>414>>417 私も読み返してみたw
冒頭で、ボストンはアメリカの中でも古い習慣が生きてる街っぽいことが書かれてたね。
アメリカの中でもイギリス風というか。
イギリスって元々、愛称で呼ぶのを嫌がるような風潮がなかったっけ。
もっと昔(J.オースティンの時代)だと
親族以外はファーストネームで呼ぶのも駄目だったようだし。
だから、同等以上の家柄の子供としか付き合わなかったことと同じく、
ウィリアムが昔風(というかスノッブというか)だという描写の一つなのかなと思った。
442 :
可愛い奥様:2011/01/22(土) 00:34:46 ID:xf+g3g31P
>>430 ウィキ見てみたら、ベニヤミンの名前は元々
かーちゃんが「我が苦痛の息子」とつけて死んで、
それじゃああんまりだというので、とーちゃんが
アレンジしてみました。とあった。
…ラーフラ並みの酷さだ。かーちゃん…。
443 :
可愛い奥様:2011/01/22(土) 01:25:27 ID:lpySslW+0
444 :
可愛い奥様:2011/01/22(土) 02:27:17 ID:/28oOZNR0
>>433 モンクはそのテの会話が多いよね。
最近見たAXNミステリでの再放送で笑ったのは、祖父が歯磨き粉製造で財産を築いた
新秘書ナタリーの台詞。
「祖父は初めイギリスで薬剤師の助手をしていたんだけど…いい?イギリスで
歯磨き粉で儲けようとしたのよ、なんて楽天的!」そうなのか…
445 :
可愛い奥様:2011/01/22(土) 03:09:34 ID:D2AQTghP0
>>444 それ見たかなあ。
でも、なんでイギリスで歯磨き粉だと楽天的なんだろう?
いちばん胸をつかれたのは
モンクの弟・アンブローズに家を出ようと誘うシャローナが
(アンブローズは恐怖症があって、家から一歩も出られない)
「エイドリアン(兄)だっていろいろ恐怖症を抱えてるけど
ああして頑張ってるわ。どうしてあなたが出来ないの?
エイドリアンにあって、あなたにないものって、何?」と言うと
アンブローズがシャローナの目をじっと見つめて「君の存在」っていうの。
あれは泣きそうになった。
446 :
可愛い奥様:2011/01/22(土) 03:27:29 ID:/28oOZNR0
>>445 アメリカ人ほど、イギリス人には、強烈な白い歯信仰が無いからじゃないかな。
白い歯むき出して二カッ!
これに対してそんなに信仰はないような。
「そんな国で、歯磨き粉で儲けようなんてねぇ、モンクさん、私たちもひとつ、
楽天的に事業展開をしてみましょうよ」という意味だと思ったけど。
(ナタリーが、モンクに「警察の依頼ばかりじゃなく、探偵事務所として一般
の依頼を受けて、もっとバリバリ稼ぎましょう」とはっぱをかけるシーンでし
た。オフィスを契約してきて、事業家のお手本として、祖父の肖像を壁に飾る)
447 :
可愛い奥様:2011/01/22(土) 08:13:07 ID:PjJZGt2I0
なるほど、そういえば歯並びでも、シンプソンズ(例のアメリカのアニメ)で、
イギリス人の歯がどんなにひどいか揶揄して、
妹のリサに「あんなになってもいいの?」みたく矯正をせまるエピソードがあったわ。
まあ、アメリカ以上に美しい歯にこだわる国もないんだろうけどさ。
448 :
可愛い奥様:2011/01/22(土) 09:38:50 ID:q5fUocrC0
>422
私は子供のころ「クリスチャン」とか「セバスチャン」ってのが微妙に違和感だったわ
クリスちゃんって、なんで名前にチャン?となじめなかった。
歯磨きで思い出すのはエリザベートの
♪歯を見せて、黄ばんでいるわねっ!
♪磨きますわ(´・ω・`)
♪真っ白になるまで〜〜っ!!♪
の件だ。バイエルンの田舎と都会のウィーンでは歯磨きの感覚もズレがあったんだろか
449 :
可愛い奥様:2011/01/22(土) 14:00:35 ID:D2AQTghP0
なるほど、白い歯信仰か。
>>447 知り合いが、審美治療オンリーの
ホワイトニングとか矯正だけで食ってる歯科医なんだが
必ず毎年二度ぐらいはアメリカに行ってるなあ。
あちらだと、デンタルケアの業界がでっかいから
それ関係のメッセとか、新技術の学会発表みたいなのとか
すごく頻繁にあるんだそうだ。
日本だと、まだそこまで業界は広くないらしい。
審美歯科と書いてて思い出した。
松田聖子のビビビ婚の相手、波多野さんだっけ。
あの人はそっち系の歯医者だったね。今どうしてるんだろw
450 :
可愛い奥様:2011/01/22(土) 19:07:51 ID:P7NTDfvL0
>>448 サディスティック19の作者の立花晶もそういう疑問を感じていたんだろうな。
セバスちゃんなるキャラクターを出していた辺り。
451 :
可愛い奥様:2011/01/22(土) 19:37:52 ID:o7MsBvvm0
今日からチャンはなしよ!セバス!
452 :
可愛い奥様:2011/01/22(土) 22:33:57 ID:eF0qI8Ug0
>>449 波多野さんUCLA出て向こうで仕事してると2ちゃんで見た
本場だけに腕はいいんじゃないかな
453 :
可愛い奥様:2011/01/23(日) 13:31:23 ID:VtDM1acV0
アメリカ在住の太刀掛秀子さんがあちらの歯科治療事情を
エッセイマンガに描いてたよ。
歯科だけでも専門分業されてて
歯科衛生士から一般歯科を紹介→歯ぐき専門医→歯根専門医→クラウンかぶせるのは一般歯科医、
と別々にアポをとらねばならなかったそうだ
お子さんは虫歯が1本もないのに歯列矯正医を紹介され
抜歯専門医→子供病院にまわされ全身麻酔で抜歯、半日入院
と大事になったそうだ
そして保険に限度額があるため後日多額の請求が
454 :
可愛い奥様:2011/01/23(日) 14:36:08 ID:7m0hs8Ec0
アメ人怖い…。
なにその歯への執着は。
455 :
可愛い奥様:2011/01/23(日) 14:47:51 ID:dc8iQJBB0
アメリカでは歯並びの悪い人=貧乏人の子供という目で見られるので、
親は自分達の見栄も手伝って、自分の子に小学生くらいのうちに歯列矯正を受けさせると、
渡辺多恵子さんが「ファミリー!」のおまけコーナーで言っていた。
456 :
可愛い奥様:2011/01/23(日) 15:28:14 ID:hIjLCuXy0
じゃあ、最初は歯科衛生士にアポとって見てもらうのか。
すごいなアメリカ。
日本だと、保険証がないと10割負担で診てもらうことになるけど
アメリカって医療費が莫大なイメージ。
じゃあ、アメリカ人が日本でオナカイタイイタイになって手術!とかになったら
むろん10割負担なんだろうけど
なんかアメリカで同じオナカイタイイタイになるより、日本のほうが
安く済みそうな感じがするよ。
457 :
可愛い奥様:2011/01/23(日) 15:29:21 ID:7m0hs8Ec0
>455
いや、歯列矯正くらいなら日本でもやるしさほど驚きもしないけど、
まさかどこも悪くなってない子供に全身麻酔してまで抜歯してるとは知らなくて。
しかもあれ痛いよね。しばらくご飯も食べたくなくなる。
金持ちのお子様方ちょっと可哀想。
458 :
可愛い奥様:2011/01/23(日) 16:48:56 ID:ttdj+09g0
美醜の文化も面白いよね。
アメリカはいつから歯並びにあそこまでこだわるようになったのだろう。
日本だって、胸が大きいと恥ずかしい時期もあったのに、
今では程度もあるけれど大きいことが自慢できるようになったし、
顔が小さいことが褒め言葉になったのも、ここ数十年(?)十数年(?)くらいからだよね。
459 :
可愛い奥様:2011/01/23(日) 17:37:59 ID:GnX9GQiX0
いやいや 私40年間シウセキノーホー症という難病に苦しんでいたのですが
(昨年の5月にはもう家の中も這って歩く状態)
この先どうなってしまうのだろう、と思っていたんだけど
その原因がかみ合わせにある、とふとしたことで発見して
あれよあれよという間に直りつつあります。
歯並び・かみ合わせは全身状態にものすごく影響がありますので
今となってはアメリカを異常とは思えません。
私はさほど歯並びが悪いわけじゃないのですが(未矯正なので完璧ではないが)
中学2年のときに転んで顎を強打。それはそれで終わりだったのですが
それのせいでのう胞症以外にあちこち相当悪くなりました。
ここに書き出すととんでもない量になるので書きませんが
かみ合わせ(と それを狂わす虫歯)はめちゃくちゃ大事です。
見た目の問題ではありません。 全身の病気になります。
子供のうちにきっちりとした歯並びと完璧なかみ合わせを作ってあげることは
おやの義務です。
私はこれで一生を狂わせた、といってもいいほどです。
460 :
可愛い奥様:2011/01/23(日) 17:42:47 ID:GnX9GQiX0
詳しい説明を求めるなら もっと書きます。
肌荒れ・アトピー 腰痛 肩こり その他に悩んでる方
一気に治癒しちゃう可能性もあります。
私にとって 人生のコペルニクス的回転があるほどの衝撃でした。
ということで 歯並び(正常なかみ合わせ)はめちゃくちゃ大事です。
幼子がいたら正しい矯正に1千万かけても惜しくありませんよ。
461 :
可愛い奥様:2011/01/23(日) 20:54:03 ID:VbD1jP9c0
>>458 雨の影響力は強いから
日本で可愛いと言われた八重歯の評価が変わるのは時間の問題だろうね
462 :
可愛い奥様:2011/01/23(日) 20:58:33 ID:N2WwmCdwP
山岸凉子の「青青の時代」では、
卑弥呼がいつまでも美貌を保つ秘訣を、
歯の噛み合わせにせいていましたね。
463 :
可愛い奥様:2011/01/23(日) 22:06:53 ID:ttdj+09g0
>>461 八重歯、日本芸能界ではとっくにアボーンなのに、最近のAKBの人とかなにやらで
復活のきざし、というのを最近の週刊誌(新潮だったか)で読んだばかり。
ということは、美醜の流行ってやはり芸能界あってのことなのかな。
という私は自分語り申し訳ないけれど、学生時代に歯を6本抜いて矯正したクチ。
6本、ほんとキツかったですよ。どんなSMかと。
464 :
可愛い奥様:2011/01/23(日) 22:35:49 ID:hIjLCuXy0
>>463 6本すごいな。
私の友達は、大人になって矯正するのにあたって3本抜いてた。
実は私、小さい頃に矯正をしてて
(それもいわゆる歯をワイヤーで・・・式のアグリー・ベティ風じゃなくて
下の歯の裏側にワイヤーを通すものだったので、ぜんぜん見えない。
美容上そうしたのではなく、そういう矯正だったんです)
親が30万だか40万払ってびっくりしたんですが
3本抜いた友達は、同じような矯正をしたんだよね。
私は1年足らずだったけど、友達は2年ほど。
そしてかかった金額が200万!
矯正は子供のうちにしたほうが、安く済むね。ホントに。
そういや今はあんまり八重歯のタレントっていないね。
昔は河合奈保子とか松田聖子とか、もう八重歯じゃないと可愛くないの?ってぐらい
どれもこれも八重歯が可愛い感じだったのに
今はいない。逆にAKB見ると違和感を覚えるほどだ。
465 :
可愛い奥様:2011/01/23(日) 22:55:39 ID:U0DsW9qq0
糞餓鬼への販売禁止・糞餓鬼が購入するのも禁止・糞餓鬼が閲覧するのも禁止
一切の例外を許さず全ての漫画を対象とし、違反者は年齢に関係なく厳罰に処す
というなら反対しない
466 :
459:2011/01/23(日) 23:07:07 ID:Wt1abrrV0
6本というのがよくわからない。
上2本 下4本とか? 大変だったね。話聞くと怖い。
矯正の抜歯は4で割り切れる数でいくとおもってたから。
顎が小さい人はいっぱい抜かないとだめなのかな?
私は親知らずまで全部生えてるよ。非常に珍しい。
といって顔がでかいわけじゃない(小さいほう)顔は卵型で顎は細い。
どうやって32本生えてるかわからないw
だから体とか曲がりまくって酷い目にあったのだけどね。
今はもうそこそこはおちついた。
467 :
可愛い奥様:2011/01/23(日) 23:12:03 ID:Wt1abrrV0
八重歯がかわいいという風潮はありえないよ。
八重歯=犬歯はものすごく重要な歯で この歯で顎の全過重をうけとめて
かみ合わせの調整をしている。
この歯が遊んでる=八重歯 ということは体によいわけがない。
というか八重歯の人は寿命が相当短いんじゃないの?
統計ないだろうけど 平均より20年くらい短そう(勝手な推測)
150キロのデブに匹敵するくらい体に悪そう。
468 :
可愛い奥様:2011/01/23(日) 23:18:47 ID:uwmvxj3b0
統計もソースもない貴方の書き込みは、検証対象に価しません。
ここは、「小説・漫画・アニメを検証する奥様」のスレですよ。
469 :
可愛い奥様:2011/01/23(日) 23:59:08 ID:E256lmXK0
すんません。20年は適当。
でも確実に寿命は短いはずだよ。
上にあったように歯を6本ぬいても犬歯は
保ちたい歯。
歯6本に匹敵、それ以上大事な歯ってことだし。
それが中に浮いてるってのがアリエナス>八重歯。
470 :
可愛い奥様:2011/01/24(月) 00:14:22 ID:feL+7gNJ0
30過ぎても乳歯の犬歯愛用してるよ。
生え損なった犬歯は臼歯の下でふて寝してる。
471 :
可愛い奥様:2011/01/24(月) 01:18:32 ID:hhO6FS+h0
乳歯の犬歯ですら 30すぎてまだ使えるほど丈夫ってことでしょ。
普通の歯と違うんだよ。
この上下4本の犬歯を中心にして 歯をデザインするのが矯正。
子供のときだと 歯は速やかに移動してきれいに収まり
その歯並びのデザインとともに顎も成長し、
顎と歯のバランスのとれた理想的な形になる。
大人だと顎の形が決まっちゃってるから 大人からで矯正しても
子供のようにきれい(見た目の問題ではなく噛むということにおいて)には仕上がらないとおもってる。
その大事な大事な犬歯を浮かせたまま=八重歯ってのがもうもうだめ。
といってAKBの子のように18になって矯正しても 本来の意味ではちょっと遅いのかもね。
(見た目はよくなるだろうけど)
472 :
可愛い奥様:2011/01/24(月) 06:54:58 ID:I/ITmaJh0
>すんません。20年は適当。
>でも確実に寿命は短いはずだよ。
ソースもないのにまだ言ってるし。
どんだけ八重歯に恨みがあんのw
473 :
可愛い奥様:2011/01/24(月) 08:29:23 ID:O48IEYVG0
めちゃめちゃ片方だけ八重歯で、歯並び悪い自分涙目ww
早死にしたいから20年短くてもいいや
八重歯かわいいとおもうけどな(かわいいかっこいい人のが、ですが)
そりゃできるなら整っているほうが、いいとは思うけど
不調の原因になるほどでなければ、それほど気にしなくても…
整形美形ばっかりより、みんな一緒の見てくれじゃつまんないと思う。
ここ、妙な持論があったり、しつこい人がいるねー
そこもまた面白いスレなんだけど。
474 :
可愛い奥様:2011/01/24(月) 09:53:23 ID:PB5eUPME0
私は30すぎてから噛み合わせ調整して今はスッキリだよ。
肩凝りもかなり減ったし。
コンプレックスだった歯が綺麗になってなんか自信がついたというか
気持ちも晴々してきたし。
私が子供の頃は今ほど親が子どもの歯に関心なかったから
(極度の乱杭歯でなければ虫歯さえなければおkみたいな)
今は専門医も増えてるけど、顎が未発達な子が増えて、
実は歯並びが悪い子は昔より多いらしい(歯医者段)
矯正技術と親の意識が向上してるから目立たないだけだって。
475 :
可愛い奥様:2011/01/24(月) 09:59:17 ID:f1kVg1b00
>>473 >ここ、妙な持論があったり、しつこい人がいるねー
そんな人普段はほとんどいないよw
基本ここの奥様方冷静だから、話題が盛り上がったり紛糾しても
口汚く罵ったり荒れたりすることもまずないし。
あ、しつこいはちょっとあるかもw
あと、歯の話は小説漫画アニメから外れすぎなのでそろそろスルーしませんか。
476 :
可愛い奥様:2011/01/24(月) 12:01:57 ID:kvSRhPKT0
歯って言えば、昔の少女マンガの絵って
鼻の穴とか歯とか描かなかったよね。上唇も上線だけ。
鼻もあんまりはっきり描いてなかったような。
歯を見せたり鼻や唇もくっきり描く様になったのって
全体の画力が向上してきたからかな。そうでない人もいっぱいいるけど。
477 :
可愛い奥様:2011/01/24(月) 13:25:44 ID:O48IEYVG0
単に流行なんじゃないの?>パーツ描き
478 :
可愛い奥様:2011/01/24(月) 14:32:04 ID:DnZIswzq0
流行と言えば、数年前、驚いたときとか動揺したときとか照れたときとかに、
目をぐりぐり乱暴に書いた○だけ(表現難しい…)の表現を、
ジャンプの漫画で初めて見たのだけど、あっという間?に、
いろいろな作品で使われるようになって、「あー歴史の瞬間に立ち会えた」と
感動したw
昔で言えば、青ざめるときは額に縦線とか、赤面するときは頬に斜め線→トーンとか、
考え付いた人ってすごいなー。
479 :
可愛い奥様:2011/01/24(月) 18:44:52 ID:1TfPKbKS0
「恐ろしい子!」白目
の発想・表現がいかに素晴らしいかだねw
480 :
可愛い奥様:2011/01/24(月) 19:04:22 ID:osADJ1Fa0
481 :
可愛い奥様:2011/01/24(月) 20:04:36 ID:RTWZ43JA0
昔の金髪を現すキューティクルがいっぱい、みたいな線も
誰がやり始めたんだろう?
最近見なくなったなあ、と思って。
子供の頃、リアルチラシの裏にオスカルとか書いてて疑問だった。
482 :
可愛い奥様:2011/01/24(月) 20:19:32 ID:2HMe9ZIe0
>>481 イメージ的には、水野英子さんかわたなべまさこさんがやってそうですが。
目の中に星は、水野英子さんで確定。
483 :
可愛い奥様:2011/01/24(月) 21:55:14 ID:AhaShrB30
乳首が揺れるときに残像みたいな表現はガンツの奥が最初だと本人が書いてた。
あっと言う間に広がったらしい。
484 :
可愛い奥様:2011/01/25(火) 00:31:10 ID:aq6LXV6r0
ガンツの奥って誰よ・・・と思ったら
奥様の奥じゃなく、苗字が「奥」なのねw
485 :
可愛い奥様:2011/01/25(火) 07:24:39 ID:cl88Y6xP0
>昔の金髪を現すキューティクルがいっぱい、みたいな線も
最近の漫画ではあまりみられなくなったよね
子供の頃、落書きで女の子描く時、念入りに書き込んだっけ
486 :
可愛い奥様:2011/01/25(火) 08:28:57 ID:Z3H0ULpt0
>>478 私の中での、その表現方法を初めて見たのは
「はちみつとクローバー」だ。
487 :
可愛い奥様:2011/01/25(火) 08:46:55 ID:7Gg9q1xf0
金髪線は、あれで金髪を表現したというのがすごいと思う。
今もツーリングエクスプレスの人なんかはがっつり描いてそう。
大昔は黒髪の中に照りをあらわす四角形の羅列(うまく表現できん…)が白抜きになってるのもあった。
赤毛は髪全体がこまかい斜線で描きつぶされてたかな。
488 :
可愛い奥様:2011/01/25(火) 09:09:11 ID:SFWCHsNz0
>>487 赤毛は多分、今の時代ではトーンもしくはデジタル処理だよね。
でも昔々の「少女マンガ入門」(ウロ)を読んだ身としては、
カケアミとかナワアミ(だっけ?)とか点描wを描けない漫画家なんて、とか
ちょっと意地悪く思ってしまうw
いやもちろん現代を否定しているわけではないのだけど、あくまで小姑根性っぽい感じで。
今は知らないけれど、昔の作家さんは丸ペン、カブラペン、Gペンの違いにこだわったりしたよね。
489 :
可愛い奥様:2011/01/25(火) 09:52:34 ID:femRd65H0
キャンディのラストや、アラベスクなんかの
「見開き全部点描画!」は幼心に
「スゲー!!」って思ったよ。
そして真似して見た。死ぬかと思った。
490 :
可愛い奥様:2011/01/25(火) 10:01:46 ID:uaEgq6yw0
水野英子さんは「私の画にはトーンは合わないから」で点描。
491 :
可愛い奥様:2011/01/25(火) 11:07:54 ID:ep1z4FjB0
かっこいいな
492 :
可愛い奥様:2011/01/25(火) 18:53:49 ID:cl88Y6xP0
トーンっていつからあったのか知らないけれど、水野先生の初期には
なかったと思われ
493 :
可愛い奥様:2011/01/25(火) 21:08:07 ID:3ZcXydz30
絵の流行りって面白いね。
ちょっと前にけいおん絵で○年代の比較画像があったね。
私は今の流行りの絵が一番好きだなー。
睫毛ばっちり・唇ぽってり・鼻も普通に書いて体もリアルに近い感じ。
494 :
可愛い奥様:2011/01/25(火) 21:44:18 ID:c6D2YxkiO
>>488 私の読んだ「少女マンガ入門」系の本では、
「スクリーントーンの使い過ぎは画面が平坦になるのでダメ」
と書いてあったな
既に萩原とかが何層も重ねたトーンテクを駆使してて、
少女マンガでもトーン普及率がかなり高くなってたから
すごく時代錯誤に感じた
495 :
可愛い奥様:2011/01/25(火) 21:48:57 ID:HRCr5oJt0
それがトーン二重張り三重張りな時代も訪れるとはお釈迦様も想像できまいて。
CLAMPとか樹なつみとか好きだったわ。
今はあっさりした絵が流行りみたいだからそうでもないのよね?
主婦になってから最近のマンガあんまり読んでないから疎くてスマンのだけど。
496 :
可愛い奥様:2011/01/25(火) 22:50:10 ID:dC6x2zKQ0
うちにある古い漫画を見たけれど、S43年発行のはトーン無しでS44年のは
トーン有りだった。
作家はどちらもわたなべまさこ氏。
497 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 00:21:55 ID:VhnNjFTP0
>>486 ハチミツとクローバーといえば、独特な効果音を使っている印象が強い
「たしっ たしっ」とか。
498 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 11:57:42 ID:gWW3xrdr0
蒼穹の昴(ドラマ)を見ていたら、新年の祝いの席で上座に座るのが西太后
実質の権力者であっても皇帝より上座はいくらなんでもと思った。
でも、日本でもそうだけれどやんごとなき方々の私生活は基本極秘扱いよね
旗本辺りの奉公でも奥向きのことは一切口にすべからずとか一筆書いたのだし
このスレでも時折話題になる将軍家の御暮らしぶりなんかどの程度の資料から
なりたっているのかしら
499 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 16:35:24 ID:bY8n60Ln0
当時2ちゃんもなかったしねえ
500 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 17:52:36 ID:LTW6Y5140
中国の皇帝の生活ぶりは民国成立後宦官が結構ペラペラしゃべってるからね。
宦官口軽いしw
王宮崩壊後、生活に困窮した宦官がマスコミにべらべらしゃべっても不思議じゃないけど
うそか本当かわからないのが残念
(あいつらうそつきだし)
501 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 19:19:29 ID:23DzIH5f0
大奥に2chあったら、
「今日の上様」
「御年寄りムカつく」
「好きな御中臈・嫌いな御中臈」
そして純情クレイジーフルーツの番外編で同人書いてたみたいに、
「上様と柳沢様で801」なんてのがあるに違いないw
502 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 19:55:38 ID:qgkHRkBJP
>>498 儒教の「母親を大事にしろ」的教えのせいじゃなくて?
503 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 20:19:14 ID:YKMAjtOS0
自分語りでごめんなさい。
今日病院で血液検査して、結果を聞いていたんだけど、「赤血球が多いので、場合によっては寫血した方が良いかも」
と言われてしまいました。
現代医療でも寫血治療あるのね…ちょっと感動した。
504 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 20:51:17 ID:y8C+Fui00
スレ違いじゃないか
505 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 20:51:36 ID:nraFA0H20
>>498 大奥だったら三田村鳶魚の「御殿女中」
滝山の部屋子(跡取り)で姪だった大岡ませからの聞き書き
あとは断片的に残るのみ
纏まったものはない
506 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 21:03:08 ID:yhZ6E9f50
>>503 自分も赤血球数が男性並みの数値。
たまに献血に行くと、何も聞かずに 「400ml採血」されるクチ。
けど、採血後は体が軽くて、気分爽やかなんだよなー。
これは瀉血効果なんだろうかw
507 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 21:36:38 ID:4EPuaDa80
>>503 瀉血といえば「アルカサル王城」を思い出す。
昔は瀉血くらいしか治療がなかったんだよね。
508 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 21:54:48 ID:gWW3xrdr0
>>502 一般家庭でも母親を立てていたのだろうか
父親は分かるんだけれど、日本式に言えば犬公方様だって母親の下座に
座ることはありえないし
509 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 22:03:40 ID:lc7YkpBA0
瀉血あるよ。 献血でもすりゃいいんじゃないの?
510 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 22:06:37 ID:yhZ6E9f50
>>507 「女帝エカテリーナ」でも、ロシア語の勉強頑張りすぎて倒れたエカテリーナのために
エリザヴェータ女帝が「大変だ、瀉血させなくては!」と、侍医に準備させていた。
それを、エカテリーナの母ちゃんが必死で止める。
「兄(エリザヴェータ女帝の婚約者)は、瀉血のし過ぎで亡くなったんですー!」
瀉血の担当は、床屋さんだったとも聞くよね(あのトリコロールの看板がその名残w)
511 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 22:28:57 ID:YKMAjtOS0
どうしても、寫血=エカテリーナやルイ○世が脳味噌ぐるぐるしまして。
そうか、現代でも普通なのか。
昔は寫血のし過ぎで死亡した事例もあるもんね…なんでもかんでも寫血に頼っていたらしい。
512 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 22:38:47 ID:DcKWNRIR0
冬は献血が減るらしいから行くといいと思う。
そういえば、子供の頃りぼんの漫画で、献血先のお医者さんに恋をして
頻繁に献血に通う少女の話を読んだ。(たぶん藤田まぐろ。ケロケロちゃいむの人)
結果的に貧血か何かで少女は事故にあい、しかしマメに献血してたおかげで
自分の血液を輸血できて→無事助かるという話だったんだけど、
今思うと大人でも普通は月一(成分献血とか合わせてもせいぜい月二回?)くらいなのに
高校生がそんな頻繁に献血なんてできないだろー!と思うし、
なんにせよ少女漫画のモチーフに使うには献血は微妙だと思ったw
513 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 23:00:38 ID:pwR94Ezo0
イギリスでは結構遅く、ヴィクトリア女王が子供の頃まで瀉血の風習が残っていて
「フランスの医者は患者を死なせてくれるが、イギリスの医者は患者を殺す」と
言われていたとか。どっちも直せないけど、そのまま死なせてくれるだけフランスの
医者の方がマシってことらしい。
>>508 司馬遼太郎の説だったと思うけど、同じ儒教でも日本は忠を重んじ、中韓は孝を重んじる。
つまり日本は主君>親だけど中韓は親>主君。だから究極の主君である皇帝といえども
親を敬わねばならないのでは。
514 :
可愛い奥様:2011/01/26(水) 23:22:48 ID:4+0wElrG0
>>510 瀉血というか、外科医は床屋が兼任だったそうだよ。
血なまぐさいことは身分が低い者の担当で、ある程度の位のある
医者は内科医なんだそうだ。
515 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 00:24:49 ID:cixWCreEP
蒼穹の昴では、皇帝は西太皇后のことを
「お父上」と呼んでたことになってるけど
ひょっとして、皇帝より上座に座るための
言い訳みたいなもんなのかな。
516 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 05:59:10 ID:agZlC9wl0
蒼穹の昴はながら見なのでそのシーンは記憶にないけど、
確かまだ皇帝(光緒帝)はまだ親政を開始しておらず、西太后が垂簾聴政を執っていた
=実質的な国政の最高権力者は皇帝ではなく西太后、てことじゃないかな。
んで皇帝にそろそろ親政させろ権力返せ西太后引退しろの改革派と
それに対する守旧派の争いが今丁度盛り上がってるところ。
ドラマでは西太后を「皇太后」といってるけど、厳密には前の皇帝(同治帝)の母親、
前の前の皇帝(咸豊帝)の妃で、現皇帝は西太后の妹の子だから本当は甥っこ。
でも皇帝は「母上」といってるから養子みたいな扱いなんだと思う。
517 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 06:19:47 ID:agZlC9wl0
連投失礼
>>513 そういえば、ドラマで楊喜驕i皇帝の教育係、主人公の一人梁文秀の妻の父)の一件について
文秀のやり方に対し妻の青?がものすごく怒りまくってたシーンがあった。
蒼穹の昴スレでは女は感情的になるから〜といわれてたけど、一方で
中国では親を大事にする習慣があるから、ずっと冷静で理知的だった青?が
あんなに激昂するのも不思議ではないのでは、といわれてたな。
そうか、日本は忠を重んじ中韓は孝。納得がいく。
史記か三国志か、非常にウロ覚えなんだけどある話を思い出した。
敵から逃げるため荷車に親子が乗っていた。でも人数多いから足が遅い。
だから親は子供を蹴り落とした。
日本人からすると子を犠牲にしてまで生き延びる親ってなんなの、という感覚。
でも孝を大事にするなら、子は自ら車からおりて(自分が犠牲になって)然るべき
という考えらしい。
子孫繁栄を願う生物の本能からさすがに外れてませんかねと、やっぱり個人的には思うw
ああ、忠を重んじるといえば、最近映画になった「十三人の刺客」みたいに主君がどんなに
非道な暴君でも無条件で守るというのも、やっぱり違和感ある。
実際バカ殿だと幕府に睨まれてお取りつぶしに遭うから、殿様押し込めとかあったみたいだけど
あの映画のバカ殿は将軍の身内だからそういうこともできなかった。バカ殿の巻き添えくって
殺される家来衆はまさに無駄死にて感じがどうしても拭えない。
518 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 08:53:40 ID:pBkx+7/V0
>>517 荷車から子供を投げ落としたのは三国志の劉備だね
確か彼は自分の部下である趙雲が彼の子供(赤ちゃん)を助けて
敵の大群の中を単騎で駆け抜けた時も、差し出された赤ん坊を放り投げて
「お前のせいで趙雲が危険な目に合っただろ!」と怒ったとか
他にももてなされた料理の話とかうへえな逸話が色々あるよ
なのでアニメや漫画などで劉備が正義の味方みたいに書かれてるのを見ると
どうにももにょってしまう
現代日本の感覚で考えたら駄目なんだろうけどな
519 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 09:13:16 ID:xxCbIM/q0
一応劉備の先祖ということになってる、漢の高祖劉邦もやってる>荷車から子捨て
長坂での子供放り投げは、高祖を意識しての行動かも。
劉備は正史での裏切りと流浪の繰り返しな前半生を知ると、
なんで演義であんな聖人君子な描かれ方をしたのかすごい疑問…
そしてこの二人に挟まれた後漢の光武帝劉秀は、
賢君にして名君主なのに一般的にはマイナーで不憫
520 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 09:33:17 ID:ceU3FZko0
呂布も日本では、三国志最強の人物の1人として比較的かっこよく描かれているけど、
中国では、腕っぷしだけのバカという評価で、あまり人気がないらしい
(日本でかっこよく描かれる呂布に違和感があるとのこと)
521 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 09:38:18 ID:6QluIeIC0
日本でも腕っぷしだけのバカという評価は外れてないと思うよw
ただその強さが並外れてるから武神みたいな感じのリスペクトかなと
関張の評価が高いから、そのさらに上を行くということでやっぱカコエエわ〜
私は横光のちょっと愛嬌のあるヒゲダルマ呂布が大好きだ
522 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 10:13:00 ID:xzJZ7Cnf0
三国志って、アニメ、マンガだけでなく、ゲームから入ると、
また各キャラの印象が違ってくるような。
原作でどれだけバカ扱いだろうと、強いから使い勝手がいい→このキャラ好き!とかw
523 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 10:16:32 ID:U2+B4MFq0
>>517 これが日本だと同じ子殺しでも主君への忠義のために自分の子供殺す話に
なっちゃうものね。
孝というのは親だけでなく自分の先祖、ひいては自分の一族を大事にする
ことなので、自分の一族の繁栄だけが大事ってことになり、公という概念が
無視されやすい。縁故採用も日本では本当はよくないことだからこっそりやる
って感じだが、中国では「親戚を採用できる立場にいるのに採用しないのは悪」
って考えなので、中国進出企業は人事で苦労したりする。
524 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 11:23:52 ID:0kzRovg60
子供を投げ捨てて逃げるって三国志に出てきたのか
もののけ姫もそうやって投げられた子供をオオカミが育てたが、元ネタはその辺りにあったかもね
最近読んだ「新世界より」に出てきたんだが、カンガルーは敵に襲われると
袋の中の子供を放り投げて、そのすきに自分が逃げると言うのもあった
525 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 11:41:46 ID:XYdBMIOu0
そのまま走れよカンガルーw
526 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 14:32:30 ID:mzsj6rmL0
もののけ姫はそうやって捨てられたのか!
てっきり生贄的なものかと・・・
527 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 14:37:48 ID:6QluIeIC0
>>524 劉邦のほうは知らないけど、劉備のエピソードは投げ捨てたっつーとちょっと違うような。
敵から全軍で逃避行の最中にドサクサで妻子とはぐれてしまい、
部下の趙雲が敵の中へ単騎で駆け戻り、奥方と子供を探して(奥方は助けられなかったけど)
子供を抱えてたった一人敵軍の中を突破して自陣に戻ったという話。
で、劉備はその苦労して助け出してもらった我が子を、抱きしめてあやすこともせず
ぽいと家臣に投げて渡し、下がらせる。親として我が子が大事なのは当然だが、
そのために子供以上にかけがえのない忠臣を失うところだった、と趙雲に詫びる
主従の絆を感じさせるいいエピソードですw
しかしカンガルーひでえなw
528 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 14:40:35 ID:4CVd3n3AP
日本でも、中世だと
子を犠牲にして親が助かるというのは美談だったようですよ。
いくつかそういう話が残っています。
今だったら非難轟々だろうけど…
たとえば、赤子を連れて山にいた女が賊に襲われ、体を要求された、
女は支度をしてくるので待って、この子をおいていくから、と
赤子を渡して里に逃げ、助けを呼ぶ。
村人が山に賊を捕まえに行くと、そこには殺された赤子。
女は、子を犠牲にして我が身を守った賢い女だと褒められた、てな。
529 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 14:46:43 ID:6QluIeIC0
>>528 >子を犠牲にして親が助かるというのは美談だったようですよ。
マジで?
じゃああの赤まんま食ったって言って父親が疑われた話(雉も鳴かずば…のほうじゃなくて
父親の無実の証明の為に子供が死んじゃう方)も、美談として語られてたのかな。
ちょっとトラウマなんだけど。
530 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 14:54:24 ID:4CVd3n3AP
>>529 ええ、ショッキングですが昔の感覚はそんなものだったようです。
子どもの人権意識が高まったのも実は近年…のようですね。
531 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 15:39:39 ID:cixWCreEP
藤田あつ子の漫画にも
自分の棺桶代のために我が子を売る、
ってエピがあったな。
まあ、日本だって子供を女郎屋に売るのは
よくある話ではあるが。
532 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 15:52:07 ID:TaJ9C0Kl0
親が死んだらそれまでだけど、親が生きてりゃ子はまた作ればいいし
って認識でしょうね。
533 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:00:31 ID:nai1dPyO0
昔の環境では生存率も今のように高くはないし、弱いものが死ぬのは普通。
「子供はよく死ぬもの」って意識だったのかもね。
534 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:04:04 ID:LqjiBULu0
昔だとこどもの生存率が低かったからじゃないかなあ
535 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:06:57 ID:LqjiBULu0
あ、被ったw
三国志といえば曹操のうっかり逸話が好きだ
喉の渇きにあえぐ兵たちに向かって梅林に入った者は死刑だ!!と言ったら
自分の馬が一番初めに梅林に入っちゃったという…言い訳忘れたけど面白かった覚え
講談者がおもしろおかしく着色した部分もあるんだろうけども、嫌いじゃないなあ
536 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:19:29 ID:pBkx+7/V0
>>535 それは二つの話がごっちゃになってないかw
渇きに苦しんでる兵士に「この先梅林がある」と偽ると
それを聞いた兵士達が口に唾が溜まり渇きを癒す事が出来た話
もう一つは、田畑の中を渡るとき、もし田畑を荒らす者がいたら
打ち首にするという命令を出したけど曹操の馬が荒らしてしまって
けじめをつける為に自分の髪を切り落とした話
兵士は打ち首なのにお前は髪を切るだけか、と笑ったな
でも三国志の中では曹操が一番好きだw
537 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:35:21 ID:LqjiBULu0
>>536 ごっちゃになってた、ありがとうw
どっちの話も好きだから混ざっちゃったみたいだ
昔中国にいったときに張飛がすごく人気があるのを実感してへぇ〜となった
酒好きの無鉄砲で性格に欠点だらけだったり最後部下に寝首かかれて死んだりして
現代的な基準だと駄目だろこいつなんだけど
向こうのお土産物とかで、かなり素朴な顔のひげもじゃ焼き物とかあったり
物凄く愛されてるのが分かってほんわかした
538 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:46:47 ID:6QluIeIC0
呂布が脳筋扱いで張飛が愛すべきキャラなのかw
方向性は同じなのにな〜ww
>>537 梅林の話は後世の史家にもすぐれた戦略として評価の高い話だそうで。
539 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:48:22 ID:+RY9hijL0
孔明様一択なんだけど日本じゃあんまり人気ないらしいね
超人で人間味がないとか
人形劇の孔明様が素敵で好きで好きでそのあと吉川とか柴錬とか演義まで読みまくった
好きだーーわーーんと今でもなる
出師の表は泣けるのに…
540 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:57:49 ID:U2+B4MFq0
>>524 カンガルーのような有袋類は襲われると子供を捨てて逃げられるので
親は生き延びてまた子が産めるが、哺乳類は妊娠中は子供捨てるわけに
いかないので、親子共にあぼーんする可能性が高くなる。
その意味で有袋類の方が遺伝子を残せる可能性が高いのだが、
哺乳類の方が胎内で子供の脳を充分に育ててから出産できるので
脳が大きくなり、結果哺乳類の方が生き延びる可能性が高くなったのだそうだ。
541 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:59:43 ID:U2+B4MFq0
ゴメン間違えた。
哺乳類×
有胎盤類○
542 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 17:09:08 ID:Vm/PZCe60
>>人形劇の孔明様が素敵で好きで好きで
分かる分かる分かる。森本レオさんがまた合っていた!!
しかも森本さんは呂布の声やら郭嘉もやっていたので、私は未だにこの人たちは好きだ。
(呂布が裏切りものの脳みそ筋肉ってことは承知ですが)
543 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 17:33:02 ID:8YO2y2GA0
>>519 読売新聞の連続小説が劉秀の苦労話をしているよ
テレ東の朝のアニメの劉備はそれなりの英雄らしく描かれているのに、
レッドクリフUで劉備がちゃんとわらじを編んでいて
負けそうになったらさっと逃げていて笑えた。
544 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 17:34:42 ID:+RY9hijL0
>>542 同意してくださって心底嬉しい
人形、きれいだったよね
ほんとに美しかった。
あーもー一回見たい。しんすけりゅうすけの場面だけ抜いた奴
545 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 17:35:24 ID:A/K2ypJj0
>>519 そのマイナーな光武帝を主人公にした小説が、
読売新聞朝刊で連載中です(宮城谷昌光『草原の風』)
書籍板の新聞小説スレでも好評で、私も毎朝読むのが楽しみ。
546 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 17:37:05 ID:xxCbIM/q0
>>538 同じ脳筋でも、呂布の生涯は裏切りの連続だからなあ。
儒教の国では養父を裏切ったのも、マイナスイメージなんだろうし。
張飛が人気なのは、演義の主役格の劉備に仕えていたのも大きいんだろうね。
個人的には横山三国志の張飛のビジュアルが好きだったのに、
他の媒体の張飛がガチムチ髭もじゃ系なのを知ってガッカリしたw
>>543 519だけど、勿論楽しんで読んでるよー。
「やる夫が光武帝になるようです」も面白かった
547 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 17:39:15 ID:+RY9hijL0
>>543 劉備の名誉のため差し出口をお許しを。
劉備がさっさと逃げたのは、大都督周喩と取り決めた作戦だったのよ
劉備軍に見放された呉という情報を曹操に流すための無茶な演出だったの
ちゃんと映画でも言ってたよーー。
敵をあざむくのはまず味方からという、孔明と周喩で練り上げた作戦だったのよー
548 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 17:40:40 ID:LqjiBULu0
宮城谷さん凄く好き!
文章がものすごい堅くてはじめびっくりしたけど、いろんな意味でタメになることばっかで読み進めるのが楽しかった
あの文体は史記を全部書きうつしたのが影響してるのかな?
太公望とか管仲とか面白かった
549 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 17:43:54 ID:pBkx+7/V0
>>539 そうなの?子供の頃から三国志と言えば周囲でも人形劇効果か
孔明が一番人気で、曹操が好きと言ったら変人扱いだったよw
550 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 19:25:16 ID:3XHPwnjg0
>>548 堅い感じがするけど、実はものすごくわかりやすいんだよね>宮城谷さん
彼の古代中国物が好きだったんですけど、日本物だと
徳川譜代の菅沼家三代の小説が、これがまた泣けるのよ。
551 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 19:47:29 ID:TaJ9C0Kl0
田中芳樹だったか。
中国に取材に行った際に現地の人に人気のある歴史上の人物を訊いたら
日本と違って孔明の名前が出なくて驚いた、というような一文を目にした記憶が。
だから日本には孔明スキーが多いのかなあと思ってた。
私の周りでは、やたらと孔明と周喩の人気が高かったです。
人形劇もだけど…江森三国志の所為だと気づいた時には、すでに友人関係June一色。
横光でイメージ育ててた自分は、途中で挫折した…orz
552 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 20:38:28 ID:VnuRoK610
>>540 カンガルーは腹の中に受精卵を貯めておけるから、余計に躊躇わずに捨てられるんだと思う。
553 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 20:39:14 ID:0kzRovg60
>自分の棺桶代のために我が子を売る、
食べてくためにっていうのはよく聞くが、棺おけ代って何それ!
554 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 21:10:40 ID:3XHPwnjg0
>>553 藤田あつ子の漫画で呼んだ記憶がある。
趣味人(科挙に合格できなかったが、そこそこ資産持ちの層)の親が、、財産食いつぶして
自分の棺桶代のために、我が子を乞食の元締めに売る話があった。
555 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 21:44:51 ID:0kzRovg60
>>532 >親が死んだらそれまでだけど、親が生きてりゃ子はまた作ればいいし
イタリア戦国時代の女傑でそんなのいなかったっけ?
子供を人質に出しておいて、殺すぞといわれたら、スカートをまくりあげ
子供なんぞいくらでもここから出てくる、とかいった人が
556 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 21:47:17 ID:0kzRovg60
>>552 ・・・
哺乳類の動物が等しく頭が大きく、輪郭が丸く、目が大きいのは親の
保護欲を誘うためという説を読んだことがあるのだが、あれは間違い
だったのだろうか
557 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 21:49:13 ID:nai1dPyO0
>>555 カテリーナ・スフォルツァだったかな。
旦那が暗殺された後も自分が領地を仕切ってたけど、
最後はチェーザレ・ボルジアに負けちゃった人。
558 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 22:45:39 ID:VnuRoK610
>>556 自分か子供かという状況下だから仕方ないかと。
齧歯類は子育てできない環境に置かれると子供食べちゃうよね。
559 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 22:48:00 ID:ifahQK8x0
>>557 うん。
塩野七生作品や漫画の「チェーザレ」でそのエピソードが出てくるよね。
漫画では、スカートまくりあげではなく子宮を指さしたのではと推測されてたような。
560 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 23:35:42 ID:HRMQm3BX0
孔明は頭がよすぎて人気ないみたい。
中国的人物評価は チョロチョロ自分で動く人間より
後ろでなにもしないでただ構えてる人間のほうが魅力とか。
だから三国志では曹操より劉備が人気あるし。
日本は逆。何もしない人間では人気とれない。
水滸伝は日本でドラマ化したとき
宋江では主役でつくれないで林沖でつくるしかなかった。
中国人は怠けものなんだなー、と思うんだよね。
動かないのが一番魅力なんだもの。
561 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 23:38:57 ID:ye8uKFHK0
子供を殺した人って言うと、メディアだけれど
「魔女メディア」って言われていて
やっぱり最悪というか、凄く否定的なイメージなんだけれども
昔は違ったのかな?
562 :
可愛い奥様:2011/01/27(木) 23:55:16 ID:Gvkhsvro0
>560
そういう事だから、自分達は何もしないで他人の成果をパクってドヤ顔、
で今日まできちゃってるのか。ぜーんぜん、悪い事ともみっともないとも
浅ましいとも思ってないもんね。
563 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 03:18:56 ID:Kc27EMgN0
>>556 カンガルーの赤ん坊は超早産で一見魚状態で産まれるから(ry
564 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 07:22:15 ID:ol31W9WU0
>>563 私はむしろ結構大きくなっていると自分が逃げるのに邪魔だから
(身軽になりたいから)投げ捨てるのかと思った
>>560 >動かないのが一番魅力なんだもの。
それって、中国にかかわらず結構あるみたいだよ
南米で孤児院をやっているシスターの話だったと思うのだけれど、
院内の清掃を、女中の仕事だといって嫌がる、とか
565 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 08:44:41 ID:1lIxbg9q0
なんかの雑誌で見た調査結果では
中国→関羽
日本→孔明
アメリカ→曹操
が一番人気とかだった記憶。
中国はとにかく関羽が人気で色んな所で祀られてるんじゃなかったっけ。
566 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 09:46:04 ID:+cYx0qbS0
中国系アメ人?
アメに三国志に詳しい人ってどれ位いるんだろ?
567 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 09:50:35 ID:9EYiSxqB0
関羽は人物人気というより、商売の神様にされちゃったから縁起物的人気
中国で動かないのが一番魅力って言われると
意味は違うんだけど纏足が思い浮かぶなあ
568 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 10:22:35 ID:12qWYhcRO
まあ、文化が違うんだから人気キャラの傾向が違っても当然だよね
アメリカでは統率力があるリーダーキャラ、日本では自分の得意分野で実力を発揮する職人キャラが一般的に好まれそう
中国はあまりよく知らないけど、高貴な血筋などの魅力があって人を引き付けるカリスマキャラが人気なのかな
569 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 10:28:26 ID:bmy73OT+0
そうか、日本では孔明が人気だったのか
関羽が一番人気と信じて疑わなかった
曹操がアメ受けしそうなのはなんとなくわかるけど
私は孫堅・孫策親子が好きだけどな!w
あと私もNHKの人形劇三国志みてたよ〜ノシ
もう一度見たいけど、あれってマスターテープが無くなっちゃってるんだっけ?
570 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 10:45:13 ID:8pYoFpRY0
人形劇三国志は、昔レーザーディスクで全集出てるんじゃなかったかな。
けっこうお高い金額だったと思う。
571 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 10:57:36 ID:3E1GKk080
買ったよ。
でもその後でDVDが発売されて涙した。
572 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 11:01:18 ID:bmy73OT+0
DVDでてんのかー!見たいなー!
>>571 お、乙…
つか今レーザーディスク持ってる人ってどうしてんだろう、
私も一枚だけ持ってるけどもう見られないw
573 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 12:27:20 ID:5KVyXMgL0
…某CDで、孔明様の声が塩沢兼人さんだよ、と教えていただいたのでそのまま孔明ファンになった私です。
ごめんなさい、今日って塩沢さんの公式誕生日なんだよね。
あと、レッドバロンというアニメでも、塩沢さんは「孔明」という役名で出ておりました。
VHSとかLD「でしか」出ていない作品って、どうしたらいいのだろうね。
私は風と共に去りぬの続編の「スカーレット」、超駄作wなのはわかっている上で、
もう一度見たいのだけど(テレビでは見たけれど録画失敗した)、
いろいろ調べてもなかなかヒットしない…。
574 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 14:04:08 ID:1hlk+9yH0
NHKって昔の少年シリーズもテープの上に他の番組録画しちゃってるから
マスターテープ自体存在しないんだっけ?
何年か前に特番で「なぞの転校生」を放送したときも
視聴者の録画した家庭用ビデオテープから起こした映像だったような
昔の「タイムトラベラー」なんかもう一度見たいんだけどなぁ…
575 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 17:10:33 ID:qr3s7as0P
>>554 奥様、混ざってますわ。
趣味人の娘は、一家で乞食の元締めに助けられた(らしい)けど
売られたわけじゃない。ただの雇われ小間使い。
辻で売られて、金持ちの娘の小間使いになったのは
ふつうの貧家の娘。
同じ小間使いでも、奴隷と雇われ人がいるんだね。
いちおう、葬祭を何より大事にした…って注釈があったけど
子供売ったら誰が葬儀を出すんだろうか。
576 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 17:15:37 ID:kXaIZ2xI0
中国での孔明は、軍師というより政治家として評価されているのではなかったっけ。
中国から来日公演の京劇で「空城の計」を観たけど、この時の孔明は面白かった。
仲達との「さあ入れ」「罠ではないか。…たとえ空城だとしてもお前の城には入らん!!」みたいなやり取りで、
中達が退場した後、孔明は額の汗を拭いて「ふ〜あぶなかったあ〜」(台詞は中国語で電光字幕が出る)
客席からも笑いが。
本で読んだ時には「焦らずどっしりかまえる孔明」の印象を持っていたが、まあそりゃ実際にはかなり危ない綱渡りだよね。
あと同じく来日公演京劇で趙雲が主人公の演目を見たが、ここでは「劉備の四弟」と紹介されていた。
劉備・関羽・張飛で三兄弟と思っていたが、趙雲も中国では正式に義弟扱いなのだろうか。
>>574 昔はテープが貴重で保存して新しいものを買う余裕が無かったからさっさと上書き使用していた気がする。
大河ドラマなんかも視聴者の方から録画テープ募集して、「ついに全話そろいました!」とかやってるよね。
577 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 21:22:53 ID:3Fb7fodX0
>>576 空城の計って浜松で家康が真似した作戦じゃなかった?
当時では家康はインテリで若いころに今川家で人質ライフを送ったときに
いっぱい本を読めたのが幸いしたらしい。
578 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 22:19:23 ID:MEmul62v0
>>572 うちは未だにLD使ってるよ。
一度作動しなくなったので、分解して(壊れるの覚悟で)レンズ部分やターン
テーブル?を綺麗に拭いたら、また頑張って復活してくれたw
579 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 23:36:51 ID:5aAY3UTJ0
「イブの息子たち」でオネエ言葉の孔明を見たら
「妻とは偽装結婚だったのか?」とつい勘繰ってしまう。
580 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 23:39:46 ID:/tGrRVHSP
LDBOX2組持っているけれど
LDプレイヤー持ったことが無いわ。
もう、ジャケットを眺めて喜んだり、
がきデカのように目で盤面を読んで妄想して楽しむしかないw
見るというより、所有していることに喜びを感じているのよね…
581 :
可愛い奥様:2011/01/28(金) 23:42:40 ID:n4WntOxa0
写真屋さんで、メディアを違う形態に変えるサービスやってるところも
あるから、普段の視聴用はDVDに落としてもらえば?
ビデオテープ90分程度→DVDが2500円程度だったよ
582 :
可愛い奥様:2011/01/29(土) 04:18:47 ID:gQc3ZWNp0
高い!
自分でやればただなのに!!
つーか ただ見るだけならテープの方が便利だと思わない?
583 :
可愛い奥様:2011/01/29(土) 13:14:28 ID:5QD+IHDZ0
全然思わない。
584 :
可愛い奥様:2011/01/29(土) 18:34:03 ID:pzzNliuL0
ビデオが良いって思うのは、耐久性かな。
適当にそこらに置いておいても平気だし、落としてもぶつけてもびくともしなかった。
CDやDVDは脆すぎる。レコもすぐ壊れるし。
MDみたいにカバーで覆えばいいのに。それかSDカードの大きいバージョン作るとかさあ。
もうちょっとそういうとこ考えて作って欲しい。
585 :
可愛い奥様:2011/01/29(土) 19:12:24 ID:Qwn+DR6k0
フラッシュメモリーも最近大容量になってきて
あれでもいいじゃないの?
丈夫だし小さいしかわいいし。
586 :
可愛い奥様:2011/01/29(土) 19:55:05 ID:z4iOdSMs0
>>584 ただビデオはすぐに伸びちゃう。繰り返し見てたら画像劣化が凄いし、古びるとカビちゃう。
その辺に危機感抱いたので、VHSをデジタル化するツールを買ってきた。
でも面倒すぎてまだ全く手をつけられないけどw
587 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 01:11:32 ID:GN7X8xNS0
ビデオが耐久性に優れているってすごいw
物を大事に保存状態も気を付けている人なんだろうな〜。
588 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 12:26:39 ID:v08VFNgn0
昔のビデオ、伸びるしカビる(だろう)しで、どうにかしたい。
手持ちの大量のビデオテープ、某声優さんの声目的で録画しまくったものなのだけど、
今となってはその声優さん以外にも、かなり貴重なCMとかその他入っているんだよね。
youtubeとかでアップできたら盛り上がりそうなネタがかなり。
その術がない自分が悲しすぎる。
589 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 15:54:48 ID:UJCxdayY0
昔録画したビデオ、本編のアニメやドラマより
間のCMが面白く懐かしかったりするんで処分できないでいる。
ようつべでも見れるけどグリコの♪うんとこどっこいしょ〜♪とか
♪ポテトチップはコイケヤ〜♪とか好きだったw
590 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 20:04:20 ID:/bjIYB7K0
わたしもだー
大昔映画をビデオで撮るとき CM入れないように注意したのだけど
今となってはそのCMの方が貴重だったりするんだよね。
映画は手にいれることができるけど CMは難しいものね。
591 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 20:11:21 ID:chodGAIXP
新ルパンの最終回のビデオに、
今は亡き岡田有希子の出るCMがあったり、
昔のクレヨンしんちゃんのビデオに
FF6のCMが入ってたりして、捨てるに捨てられなくなったわw
592 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 20:11:22 ID:EQqGQVaG0
ビデオじゃなくて古い雑誌なんかも
本誌より広告のほうが面白かったりする。
古新聞も一面よりテレビ欄とかさ。
作品は時代を経ても古びないものがあったりするけど
広告は時代を反映するからね。
593 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 21:53:36 ID:87OcPzaM0
AAで、ラジカセから録音してたらご飯よーみたいな家族の声が入って怒る、
で、後にその声の方が大事になるっての思い出した。
594 :
可愛い奥様:2011/01/31(月) 22:21:19 ID:CGzjsVXB0
兄が読んでた少年誌の広告には必ず
「記憶術」と「身長がのびる」が載ってた記憶…
私が読んでたマーガレットやりぼんでは見たことがなかった。
アンネナプキンの広告とアクセサリーの通販くらいかな。
昔の漫画雑誌ってマンガ部分以外に読み物ページもけっこうあったね。
595 :
可愛い奥様:2011/01/31(月) 23:05:30 ID:vbGwvQlu0
願いが叶うネックレス、アートなんちゃらテストが定番だったなー
596 :
可愛い奥様:2011/01/31(月) 23:35:39 ID:GejYhxbA0
言うなよ!ム○の広告の願いが叶うラピスラズリペンダントは黒歴史だから絶対に言うなよ!
597 :
可愛い奥様:2011/02/01(火) 00:22:56 ID:KnOiq/lJ0
日○ンの美子ちゃん。
中山 星香バージョンが好きだった。
598 :
可愛い奥様:2011/02/01(火) 00:29:09 ID:YGWogu+k0
>>587 でも、自分の実感でもVHSビデオの方が耐久性あるわ。
25年前にVHSで録画したTV番組がすべて再生できる(3倍録画でも)のに対し、
DVDに落としたやつは、1年も経たないのにどういうわけか読めない時がある
(一応、日本製ディスク使ってる)。
同じところに置いてあるんだけど。
599 :
可愛い奥様:2011/02/01(火) 01:12:33 ID:vNyOxbpcO
596はもしかして買ったのか?
600 :
600:2011/02/01(火) 05:53:31 ID:iq4SoFrl0
∩∩
(*'A`) <600
c(_uノ
601 :
可愛い奥様:2011/02/01(火) 07:03:37 ID:KtrU+87vO
豚切りだが謝らない。
高橋葉介の第二期だか第三期の絵柄って、女性(特に熟女)がありえないほど豊満で、なぜか色白餅肌に見える。
ペンタッチのせいかしら。
602 :
可愛い奥様:2011/02/01(火) 07:38:44 ID:HS/8P7LlP
どんどん豊満になって、ちょっとついていけなくなりましたw
最近の「顔の無い女」は割りと良かったのだけど。
603 :
可愛い奥様:2011/02/01(火) 11:23:35 ID:VPb0D+uZ0
こどものじかんOVA、トピックになってたから見てみたけど
いくら発育がいいとは言え小3に友達の面前でタンポン挿入しかも断面図付って
完全にアウトじゃないの?
604 :
可愛い奥様:2011/02/01(火) 14:32:34 ID:k8uzvRps0
>>603 私も一週間程前それを知って目玉飛び出た。
限定版についているOVAだったよね
自分が年とったせいかもしれないけど、ああいう悪ノリみると
そりゃ規制されるだろって思っちゃうよ
605 :
可愛い奥様:2011/02/01(火) 15:15:03 ID:j3dYqK5o0
これはスレチかもしれないけど、
今さら司馬遼太郎の「菜の花の沖」を読んでたら
物語の2/3くらいが薀蓄だった。
司馬遼の薀蓄は大好きで、自分の知識の何分かは占めてるけど
え〜主人公はどうなるんだよ、とちょっと思った。疲れたわw
606 :
可愛い奥様:2011/02/01(火) 16:42:18 ID:GXvtLN/j0
>>605 司馬作品はそういうもの
当時の江戸の経済事情、ロシア事情を知っていないと
なぜそういう話になるのかわからない、という側面もあるので
ある程度はしかたないのだが、それにしても度が過ぎているのは否めない。
そこも含めて楽しめるかどうかが司馬作品のポイントなんでしょう。
607 :
可愛い奥様:2011/02/01(火) 19:22:30 ID:AwPlczdt0
>>597 日○ンの美子ちゃん、高校の卒業式を迎えたと思ったら
同じ雑誌の次の号で中学校の入学式を迎えていた、という事もあったな。
608 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 09:27:07 ID:i5LnESKj0
>>603 あのエピの頃は小3では無かったと思う。
が、小学生である事は変わらんか。
こどものじかんは、物凄くギリギリの所を描いてると思う。
ストーリーを理解して読んでると、口リエ口許容できる人でも
その描写に嫌悪感を抱く仕組みになってるというか。
609 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 11:10:21 ID:CugMUpc60
小学生が他人にタンポン入れてもらったら普通痛がるでしょ
あんなアヘ顔で入れてもらった後は履くのも忘れて恍惚としてたら
そりゃキモヲタ男は勘違いするわ
610 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 11:17:00 ID:ZI34DKVR0
>>609 そんな描写なのか…
作者女なのにね。よほどキモオタに媚売りたいか
いい年までただの一度も挿入経験がないかどっちかだろう。
大人だって、ツルツルヌメしてないものは入れたら痛いのに。
611 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 11:25:39 ID:Fpc6Xm2o0
ありえねーと思いつつも、商売だから
ニーズにこたえているだけ、かもしれないよ
612 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 11:33:10 ID:7jlymyd30
>>609 本来規制には反対なんだけど、そんなのやられたら
規制賛成の意見もわかるわ…
これはフィクションです、などの注意書きも無いのかな
さすがに気持ち悪すぎる
613 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 13:06:14 ID:7x4Ba2hP0
>>609 中一(12か13)で初潮を迎えたテレプシコーラの千花ちゃんが
初めてなのにいきなりタンポンで、そのまま即座にバレエ公演で
靭帯切って救急車→もちろん服脱がされて緊急手術 という流れだったのをみて
ケガより何よりその不快感や痛みや恥ずかしさに同情して涙でそうだった
614 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 13:20:09 ID:0mtHUFBnP
>>612 BL読んだ男性が同じこと言ってるよw
規制反対だけど自分が楽しめないのは規制してほしい。
というわがままを言ってるだけにしか見えない。
615 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 13:34:00 ID:NkF+S/nk0
>>613 スポーツ選手は(種類によるけど)タンポンが普通だから、そこまで思ってないかも
先に生理が始まった子から、色々聞いてるだろうし
説明書読めば、子供でも使えたよ
アヘ顔もちろん無いし、違和感はある
616 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 13:38:51 ID:CugMUpc60
>>614 その男の読者ははたして“私”に基づく好き嫌いでしかない私見を言っているのか、
それとも規制の理念をわきまえつつ公利を代弁してるのか、そこが肝心だよね
>>612もだけど
前者ならわがままと言われても仕方ないけど、
後者なら逆にそれをわがままと批判する側のわがままが炙り出されるから要注意
617 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 14:19:16 ID:Fpc6Xm2o0
大抵は、ねーよwwって思いながら、観たり、読んでるものだろうし
AVだってBLだってエロだって、嘘とわかった上で楽しまないと。
創作ゆえの美しさはあるよね
実際はそんな都合のいいわけじゃないからw
618 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 14:25:58 ID:Xk5cGqdp0
オトナが読む分にはいいけど、子供相手の過激な性描写はやっぱり規制してほしいよ。
知人の家にいったとき、見せられてびっくりしたもん。
少女コミックとか、レイプされて気持ちいいとか愛ゆえにレイプとか監禁とかもうね・・・
行為の描写も過激で青年誌よりひどいんじゃないかと思った。
619 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 14:30:59 ID:bLNzP8iP0
>>613 初心者用の小さいのがあるから、きちんと説明書見て使えば
身体的にはそこまで辛くないはずと思う。
気持ち的には衝撃だろうけど。
あと、あれは衣装脱がされてはいたけど、下に襦袢みたいなのつけてたんじゃ?
620 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 17:25:48 ID:77Wt5JD50
>ありえねーと思いつつも、商売だから ニーズにこたえているだけ、かもしれないよ
>大抵は、ねーよwwって思いながら、観たり、読んでるものだろうし AVだってBLだってエロだって、嘘とわかった上で楽しまないと。
大人が分かって割り切って楽しむことを越えて、子供相手に垂れ流しているから問題になっているんでしょ。
実際出版社側が「ティーンズ雑誌でセックス特集すると売れるんです」って言ってやってるんだから。
621 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 17:58:36 ID:Fpc6Xm2o0
>>620 別に私は、規制に反対してる訳じゃないんだけど…?
条例のおかげで、まかり通ってた少女マンガのエロは
逆に編集から入れるなって、言われてるところもあるし
入らないといわれていたゲームも、規制の対象になったし。
子どもが見ないとは限らないのは、どのメディアでも同じだとおもうよ
規制されたって見る子は探し出して見るから
だから、マンガやアニメだけ規制しても意味がないと思ってる。
すべてのエロを対象にすることが理想だろうけど、それは無理だし嫌。
だからできるだけ、ゾーニングはきっちりやるべき。
ニーズにこたえてるというのは、大人対象の作品のことだよ。
嘘を楽しめる精神年齢になるまでは
気軽に目に触れてよいものではないと思ってる。
622 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 18:12:10 ID:ZI34DKVR0
私は子供が見なくてもダメだと思うなー。
子供を対象にしたエロは、そもそも購買層が子供じゃないでしょ。
大人になっても、実際の性体験がないために嘘を嘘と思えない喪男層がわんさかいるし、
性の対象が子供(少女も少年も)のものは、特にそういう現実での性体験がない成人男性層と
結びつきやすい。だからこそ購買層が大人でも問題なんじゃないのかな。
嘘でも、ああいうのはやっちゃいけない種類の嘘だと思うわ。
623 :
622:2011/02/02(水) 18:13:53 ID:ZI34DKVR0
あ、「子供の目に触れないようきっちりゾーニング」には同意。普通のエロ漫画はね。
でもゾーニングした上でも、こどものじかんみたいなのはナシだろってこと。
624 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 18:30:28 ID:Fpc6Xm2o0
エロに限った事じゃないけど、天井を決めてしまっては
伸びるかもしれないものも止まってしまうとおもうよ。
今は小さな規制だろうけど、そのうち大掛かりな規制につながるのが怖い。
嘘とわかっているひともいるし、真面目に受け取ってしまう人もいるだろう
そこでわかれるのは、単に個々の教育と体験じゃないか?
この手のエロあるおかげで、追い詰められない人がいる事も確かだよ。
625 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 18:38:21 ID:MsiRwzMx0
やっぱ求めるのはゾーニングだなあ
それか煙草の半分にグロ写真が載ってるみたいに、
表紙の半分に「この反応は現実ではありえません。この行為は現実では犯罪です。大人の責任を考えた上で読みましょう」
みたいな説明文を必須にさせるとか
>実際の性体験がないために嘘を嘘と思えない喪男層
すでに普通のAVの世界でも起こってるよねw顔射したら女の子が喜ぶと思ってるとか聞いたことある
626 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 18:57:08 ID:CugMUpc60
>「この反応は現実ではありえません〜
いいかもw
627 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 18:58:59 ID:Lt5wxFyW0
煙草のグロ写真の代わりに、ゴミクズ見るような冷ややかな目つきの三次元美女の写真とかw
628 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 19:00:16 ID:Fpc6Xm2o0
まぁ実体験があっても、間違った性知識を持ってる人も多いしね…w
なにも別に男に限った話でも、今始まった話でもないと思う
BLだって、売られているAVだって相当歪んでるし。
>>625 テロップで「この反応は現実ではありえません。」って
流れればいいねw テレビから離れて視聴してください〜みたいなw
629 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 19:07:35 ID:1L1f1BYs0
こじかは相変わらず酷いな…私も
>>625の案賛成だわw
630 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 19:47:26 ID:OuL1GVeS0
「これはフィクションなのよ、おにいちゃん」みたいな
631 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 22:12:13 ID:Laha8s55O
AVの間違ったプレイを刷り込んじゃってる層は多いと思うけど、BLを真実だと思ってる層もいるんだろうかw
と思ったけどBLを男女に変換しての刷り込みは有り得そう
そう考えると怖いな
632 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 22:23:37 ID:msll5upq0
知人のレズカップルの話をしたら、
「その二人おかしいよ!レズって『マリ見て』みたいなんでしょ?!!
そんなただの男女カップルみたいなのってありえないよ!!!」
とキレられた事はある。
何でミッション系女子高の百合関係がレズビアンの標準形なんだよ…
633 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 22:42:53 ID:9hkKrZGb0
現実は、ハゲとデブのゲイカップルも、おばちゃん同士のカップルもいるのにね。
634 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 22:44:29 ID:SXDl7xYu0
>>619 その漫画読んでないから詳しいことしらないけど
手術するとき(腰椎麻酔)は普通に導尿しない?
浣腸もするし導尿するし 手術するときはふんどししてるけど
そんなふんどし 手術始まっちゃえばすぐ取っちゃうし
もう上から下まですっぽんぽんよ。
私なんて小母さんのときだったからいいけど
初潮迎えたばっかりの女の子だったらつらいだろうね。
635 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 22:51:34 ID:rNnnlDZz0
テレプシ、もう終わった漫画なのに、改めて今更
千花ちゃんのことを思って苦しくなってしまいそうだ。
636 :
可愛い奥様:2011/02/03(木) 02:04:18 ID:A5IQ7au20
てれぷしといえば最近 日出処の天子をよんで
もうウマヤドに夢中。
あれほど魅力的な少女マンガの主人公みたことがない。
顔も性格も暗い影もサイコー
637 :
可愛い奥様:2011/02/03(木) 06:32:55 ID:8Z9+2G1N0
規制反対派の人ってとんでもないブスか小梨オタさんなんだろうなー
いいよね、守るものを持ってない人たちは気楽で^^;
規制賛成は何も「エロ作品排除」を目指してる訳ではないでしょ
最大限努力してエロの扱いについて皆で考えましょうってこと
コンビニにエロ本が並んでる様はおかしいよ
あとこれはロリに限った話じゃないけど性犯罪に関する知識や見識も低過ぎるよね
例えば、襲われる方にも問題が〜とか言っちゃう馬鹿が同性でもいるなんて狂ってる
犯罪者思考の奴等が子供を守るのは親の義務(キリッ)とか開き直るのなんかはもう基地外だよ
>>614 はぁ?BL読者は実在する男性を拉致・監禁・強姦しませんけどね
あれこそファンタジーでしかない、男が不愉快になるシーンなんてない
児童・女性軽視作品等と同列に扱うのは変
>>624 規制が検討されるほど気持ち悪い存在のオタク連中の自業自得
実際に事件が起きたり不愉快な思いをしてる人が多数いる現実はスルーですか
エロ漫画の何が伸びるって言うんだかwww
規制が大きくなる“かも”なんて飽く迄妄想じゃん
じゃあ児童が守られる“かも”という可能性も考えられるよね
つーかそんな異常なもんでしか自我を抑えられない奴は自殺するべきだよ
他に救いを求めるな
都知事の著作を叩いてるアホとかいるけど、ありゃ子供向けでもなんでもない
女性性軽視等でもないし嫉妬もいい加減にしろ
でもま、スレチなんですけどね
638 :
可愛い奥様:2011/02/03(木) 07:58:57 ID:keatIEo20
スレチだと解ってても一生懸命書きたかったんだね。
でもうざい。
該当スレいけ。
639 :
可愛い奥様:2011/02/03(木) 08:29:34 ID:Cb0L7iM30
朝日新聞の夕刊でやなせたかしのインタビューが連載されてるね。
確かこのスレだったと思うけど、「やなせ先生の実弟は特攻で亡くなった」という
書き込みを読んだ覚えがあるんだけど、あれ本当だったんだね…
正確には特攻死じゃなくて輸送中の攻撃で亡くなったそうだけど、回天要員として
訓練を受けていたのは事実らしい。
そういうのを踏まえてきくと「アンパンマンのマーチ」はせつなさ倍増。
640 :
可愛い奥様:2011/02/03(木) 09:13:29 ID:M9NytTCj0
>639
お母様の写真も載ってたね
ドキンちゃんはベティブープと実母がモデルとどこかで語ってたけど
若くてきれいな方だったわ
641 :
可愛い奥様:2011/02/03(木) 10:25:53 ID:xTamd5Bt0
>>639 もう1つのスレでもアンパンマンマーチは頻出ね。
子がアンパンマン年齢なので、歌のメッセージは話すだけは話しておこうと思ってる。
今どこまで理解できるかは別として、もう少し大きくなったときに何かの糧になれば。
642 :
可愛い奥様:2011/02/03(木) 11:59:48 ID:gaax/usTO
山岸涼子・鏡よ鏡…、雪ちゃんのママがタバコ吸ってたのは最初に読んだ時は気づかなかった、つかスルーしてた。
643 :
可愛い奥様:2011/02/04(金) 01:03:29 ID:bu7REuETP
>>634 生理中の全身麻酔って、どうするんだろう?
「セーラーブルーの青春」という水泳漫画にも
中1で初潮から2〜3回目の生理で
試合に出るために初タンポン…というシーンが出てくる。
バレリーナの場合、ナプキン用の専用サニタリーショーツも
売ってるけど、舞台本番ならタンポンだろうな。
で、子供でもショーツははくけど、胸がないなら上半身は
何も下着はつけてないと思われ。
644 :
可愛い奥様:2011/02/04(金) 01:15:37 ID:d0867lfm0
>>643 懐かしい!全巻持ってました。
その後 某 水泳漫画で、セーラーブルーの決勝繰上げエピをまんまパクってるのが
あって萎えたけど。
645 :
可愛い奥様:2011/02/04(金) 05:26:23 ID:/QaDQPWq0
>>643 生理中の全身麻酔どうするんだって、普通にナプキンあてて麻酔しますよ
麻酔中の患者が横漏れしようがうんこ出ようが
「おっと清潔野が不潔にならないようにしなくちゃ」くらいにしか思わないし
麻酔から覚める前に(患者が知らないうちに)ぱっぱと手早くきれいにするので
安心してください
646 :
可愛い奥様:2011/02/04(金) 11:27:51 ID:xnpfewB20
テレプシの千花ちゃんがくるみ割りの本番の朝に初潮が来てしまい
お母さんが用意してる(手に持ってる)モノがどうみてもタンポンの箱?
だったのを思い出した
初潮でタンポンはかわいそうだな
小学生でタンポンといえば「私達は繁殖している」で
小学生の娘のタンポン使い始めのエピソードがあるね
自分の世代じゃ信じられないけど、今じゃ普通なんだろうか
647 :
可愛い奥様:2011/02/04(金) 14:03:36 ID:IhRo0CP80
>>643 子供でもボディファンデーションくらいつけてるんじゃない?
よく知らないけど、普通共用のものである衣装を生肌では着ないんじゃ
648 :
可愛い奥様:2011/02/04(金) 17:57:36 ID:k1FWVegwO
スポーツやる女子なら周りも使う割合多いだろうし、あまり抵抗ないんじゃないのかな。
それより舞台や試合に出れるかのが大切な気がする。
649 :
可愛い奥様:2011/02/04(金) 20:39:02 ID:FxLql7SA0
オリンピックの尿検査も、尿がちゃんとでているかだけでなく
ちゃんと正しい性器がついてるかも調べるらしいね。
過去、肛門の中にドーピング反応を消す薬を入れてた人がいたり、
騙すほうも手が込んできているから、まるで刑務所の取り調べみたいだ…
650 :
可愛い奥様:2011/02/04(金) 20:46:06 ID:es+JVCWO0
運動系の大会のセックスチェック、DNA判定が取り入れられていたんだけど中止されて、
元の視認&X線チェックに返っちゃったんだってね。
発展途上国の女子とされている選手が「男性」判定されると付いていたスポンサーが引き上げて、
選手にぶら下がっていた親戚一同の生活が干上がるために、苦情が出たかららしい。
半陰陽で女性として生活している選手、結構多いらしい…
651 :
可愛い奥様:2011/02/04(金) 22:11:03 ID:U0GiTw1+0
ロス、ベルリン五輪のメダリストのスタニスラワ・ワラシェビッチ選手は
死後、半陰陽だという事が判明したんだって。
当時、私の小学館の学習雑誌に姉の学研の学習雑誌にそのニュースが書いてあったな…
652 :
可愛い奥様:2011/02/04(金) 22:13:51 ID:8Ukx+RbK0
>>645 おお、何か詳しそうね。
帝王切開でも麻酔するけど、やっぱそういう場合もンコ出ちゃったりするもん?
オロとかやっぱり下からも出ると思うんだけど、看護師さんが奇麗にしてくれてるのかな。
患者は寝っ転がってるだけだからどうなってんのか分かんないんだよねぇ。
導尿はするから尿はそっちに行くけども。
653 :
可愛い奥様:2011/02/04(金) 22:31:22 ID:d0867lfm0
>>652 帝王切開は脊椎麻酔です。
出産前に浣腸あり、導尿は手術後起きられない間だけします。
悪露は通常出産と同じに出ますよ。
意識はあるし、麻酔の効きを確認されないと、麻酔が効き辛い人は激痛で最悪です。
すんごい痛いです。
切ってる最中に胎児が暴れると…もう…orz
しかも手術後は、傷口がダイレクトに冷えるので、毎月の生理痛がハンパないです。
654 :
可愛い奥様:2011/02/04(金) 22:34:50 ID:hb9UZbboO
ンコ話題は改行してくださいよ。きたねえ
655 :
可愛い奥様:2011/02/04(金) 23:33:21 ID:qY7Hggp+0
>>647 自前でもレンタルでも衣装の時はボディファンデーション着用するよ。
衣装は基本的に裏地は付いていない。
スパンコール等の飾りを付けている糸や玉留めなんかがむき出しになっているから、
チクチク感防止のためにも必需品だね。
656 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 02:07:15 ID:ULEl1fX+0
>>651 そのニュース覚えてる。
その選手は子こそ生まなかったけど
普通に女性的にやさしい人だったらしい。
あっちのほうも普通で だんなさんもびっくりしたって。
日本も人見絹江が怪しいらしいね。
上の人とちがって見るからにゴツイおっさんみたいな人。
あっちの方は男はまったくだめで キャフェで女給はべらせて悦に入ってたとか。
日本でも高校レベルで地方大会で活躍してる程度だと
セックスチェックまでしない。
だから高校レベルで活躍していた選手が大学入学したとたんに
まったく音沙汰なくなってしまうことはよくあるとか。
657 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 07:43:07 ID:CC45Kmrn0
>>だから高校レベルで活躍していた選手が大学入学したとたんに
>>まったく音沙汰なくなってしまうことはよくあるとか。
それ本人もすごいショックだろうね…
思春期まで女子として過ごしてきたわけでしょう?
658 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 09:48:33 ID:B0DsdqNm0
>>657 明石家サンタで電話してきた女子大生がそうだったなあ。
鐘鳴らしてもらえてた。
その子は検査の結果、半陰陽じゃなくて男性だったみたい。
659 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 10:31:32 ID:KMwG6Hkh0
>>656>>657>>658 精神と体の性別が(一見明らかなのにもかかわらず)一致しないのもつらそうだけど、
DNAレベルで、実はあなたの性別は今までとは違っていました、なのって
どんな衝撃なんだろうね。想像もできないわ…。
660 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 10:39:52 ID:4EUSD7FY0
レベルEにそんな話あったね
661 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 13:43:55 ID:thYJhLV10
>>656 妻が何者かに殺されただけでもショックなのに
「あなたの奥様は肉体的に男性の特徴も持っていますよ」ときたら
旦那さんはダブルショックだったろうな。
ちなみに半陰陽という言葉を初めて知ったのは
パタリロのネギボーズ部隊が登場する話でだった。
662 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 13:45:48 ID:DLX+G4b80
調べたら男でしたって、親が気がつかない位だから見た目は女なんだよね?
胸があってチソもない?お股はどういう状態なんだ?
膣っぽく穴はあいてるんだろうか。
663 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 13:51:37 ID:CC45Kmrn0
半陰陽で「見かけの性」を実の性と思い込んだまま支障なく(かどうかは本人にしか
わからないけど)暮らす人もいれば、肉体的には正真正銘見たまんまの性なのに意識は
別の性で苦しむ人もいる(性同一性障害)。
性自認の問題って、奥が深いというか複雑だねぇ。
664 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 13:55:01 ID:bf3YZTM/0
665 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 14:00:25 ID:txJS2yEQ0
>>661 >半陰陽という言葉を初めて知ったのは
私は新井素子の「二分割幽霊奇譚」だったなあ。
パタリロのも覚えてる。山岸涼子にも半陰陽の話があったね。
海月姫の東村アキコの元旦那の元奥(ややこしい)が半陰陽で
女から男になった人だよね。自分の奥さんが男になったってのも凄い話だと思った。
666 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 14:27:54 ID:AU0v2xWA0
>>665 もしかしてその元奥さんて、「性別がない!」の新井翔?
667 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 14:37:50 ID:7TIxG3HT0
あの人、結婚してたの?
668 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 14:45:58 ID:txJS2yEQ0
>>666 うん、その人。「性別がない!」ちょっと読んだけど、なんか色々凄いと思った。
669 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 14:59:54 ID:LBCEeq+50
>>662 男性器が未発達なのが一般的らしいね
だから、大抵染色体は男なのに女として扱われる
>>663 性同一性障害は半陰陽とはいわないのではないか?
670 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 15:25:59 ID:34hBX+Uk0
>>665 自分も新井素子だ。
リングの貞子で「睾丸性女性化症候群」という単語を知った。
大抵が美しい容姿だというのに、生物の神秘を感じたなぁ。
671 :
663:2011/02/05(土) 15:46:10 ID:CC45Kmrn0
>>性同一性障害は半陰陽とはいわないのではないか?
うん、それはわかってる。
肉体上の性が意識の性と食い違って苦しんでる人がいる(=性同一性障害)一方で、
そもそも肉体的な性が間違われている半陰陽の人は、自身の性に疑問を持たないんだ
ろうか?という疑問。
672 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 15:55:09 ID:wNKYykv60
小野小町は閉膣だったって話だけど
半陰陽だった可能性もあるのかな。
山岸涼子のはカケルさんの話と時じくのシャーマンの話が半陰陽だったね
栗本薫にもあった?なぜかみんな美形なのが物語世界の半陰陽のお約束
673 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 16:07:12 ID:D9RHgLh0P
>>671 ある記事によると、日本では出生時に性別がわからないと
とりあえず女性で届けちゃうことが多いそうで
(別に、性別保留でもいいんだけど)
あとで実際の性と合わずに苦しんだり自死したり…
というケースも多いらしい。
なんで女性?と思ったら、男性はトイレとかで見られちゃうから
隠しづらいという、それだけの理由みたい。
674 :
663:2011/02/05(土) 17:05:21 ID:CC45Kmrn0
>>673 そうなんですか、やっぱり支障なく生活してるわけじゃないんですね…
675 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 17:17:34 ID:bllm4IFa0
性別がない、読んだけど
あれ本人はあまり悩んでるようにみえなかったな。
面白がっている、というか?
>実際の性と合わずに苦しんだり自死したり…
物事を深刻に捉えずに(他人には経験のできない)面白いこと、と
捕らえて面白がってしまうって性格は総合的にはお得だと思う。
どっちかといえば私もそのタイプなのだけど
そーではないタイプの人との(乖離に時として)たたかれてしまうことがあるが。
676 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 18:42:28 ID:dZrKWT5e0
半陰陽といえば、清原なつのの「花図鑑―かえで物語」が印象的だったなあ
初恋の男の子が実は半陰陽で、高校で女の子として再会する物語。
元男の子が美少女に変身していて、けっこうロマンチックに描かれていたけど、
現実は深刻なんだろうねえ…
半陰陽じゃないけど、楽しごのイジメ体験とか知ってしまうと
思春期って残酷だなあって思う。
677 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 19:04:25 ID:LxrnAdpl0
678 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 19:11:03 ID:thYJhLV10
>>676 あれは2人の対戦後間もなく、元男の子は父親の仕事の都合で渡欧→
そこで「半陰陽で実は女の子」という事が判明→手術して女の子に→高校生になってから帰国
という流れだったから、日本では何とかごまかせた気がする。
もし元男の子がカミングアウトした時、主人公に拒絶され、理解ある夫と出会えなかったら
悲しい結果になっていただろうな。
679 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 19:58:57 ID:dZrKWT5e0
>>677 ごめん まちがえたw
>>678 確かに… 日本の中学校だったら確実にイジメの標的かもしれん
性転換とかって外国の方が寛容なのかねえ
興味深いのが、元男の子の方が主人公よりも女の子らしくなっているとこかな。
後天的に女になるのって、意識して女らしさを学習するのかな。
あと関係ないけど、マツコデラックスは女装ゲイではるな愛はニューハーフ
すんごい仲悪いそうな…
680 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 22:22:59 ID:sbQFH/W7O
半陰陽だと生殖能力低いんだっけ。
こども大好きで欲しい人だと辛いね。
がゆんの源氏の第2部でも半陰陽の子が出てた気がする。
初潮が来なくて検査したら発覚した設定だった。
あと上にあった陸上選手のスレで、昔は説明義務が曖昧だったから
何かで産婦人科に診察にきたお嫁さんが半陰陽だってわかったときに
男だとは告げずにこどもが出来ない身体だとだけ言った事がある医師が居たとか。
やっぱり自死を懸念した故だそうだった。
681 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 22:38:47 ID:34hBX+Uk0
大柄でピンハ好きな子だったね。名前が友絵だったけど、どういう役割だったのか。
あと同誌のつだみきよも半陰陽で男→女になった高校生の話があったけど、
それ以外はまぁ、普通の逆ハーだった。
682 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 23:09:51 ID:thYJhLV10
>>679 少なくともタイでは寛容だよ>性転換
このあいだ、性転換して女性になったキャビンアテンダントがニュースに出ていたな。
683 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 23:18:38 ID:txJS2yEQ0
タイがおカマに寛容なのは何故なんだろうね。そういう伝統芸能とかあるのかな。
日本じゃ神話の中にすら女装が登場するくらいだし歌舞伎という伝統芸能はあるし
西洋文明が入る以前は男色は高尚な趣味とさえ思われてたくらいだから文化的に
異性装に寛容なのはわかるんだけど。
684 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 23:19:44 ID:GsY2dO670
大学の授業で習ったかすかな記憶だと人間の基本は「女」らしい。
遺伝子的に男でも性別が分かれる時期に
男性ホルモンに反応が無い身体の人は見かけ上女になるとか。
普通に夫婦生活できるけど体内には副睾丸があって卵巣が無いんだそうな。
昔は680さんの話と同じく残酷な話だから「治療できない不妊症です」と伝えたと教授が言ってた。
今はインフォームドコンセントの問題もあるしごまかせないんじゃないかな。
685 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 23:36:59 ID:1Op+e9Sh0
小説に書いてあることを鵜呑みにしちゃいけないんだろうけど
帚木蓬生の「インターセックス」は結構蘊蓄が面白かった。(小説としては微妙)
程度の差はさまざまだが、年に1.5%生まれているらしい。
686 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 23:52:42 ID:GsY2dO670
漫画でも六花さんの「IS」があるね。
最終回は微妙な落とし方だったけど難しいテーマによく挑戦したと思う。
687 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 00:49:11 ID:k5wa5Wro0
タイや日本が比較的寛容なのは仏教と関係があるのかな?
仏教思想の根本には輪廻転生があるから
今はヒト♂でも次はウサギ♀かもしれない、という思想。
だから肉とか食べないし。
688 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 06:44:34 ID:lZ4B5ML+0
ここの住人の奥様方なら程度の差はあれ経験済みだと思いますが、
女性の体は思春期を境にガラッと変わりますから、高校時代が競技人生の
ピークという話は別に珍しくないですよ。
高校で消えた女子選手のみんながみんな半陰陽じゃありませんから念のため。
あと、日本はまだまだアマチュアスポーツの土壌が貧弱なので、何らかの事情
で大学進学を断念すると、競技そのものを続けるのが難しいということもあります。
女子は「なんらかの事情」の割合が男子より多いかも。
という
689 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 06:45:40 ID:lZ4B5ML+0
最後の「という」は消してww
690 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 06:53:51 ID:YlMt5zCy0
「ヒジュラ」を尊重するのは仏教系だっけ?
691 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 09:08:13 ID:ew1L+/hAO
確かに高校の時陸上短距離で10位以内に入ってた友人も
大学ではやらなかったわ。
「もうやりたくない」って言ってたな〜
692 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 12:09:09 ID:NoQ2F2+c0
1学年200人として、その中に3人ぐらいはISが含まれるってことかぁ・・・
693 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 13:13:40 ID:pNRM7swF0
>栗本薫にもあった?なぜかみんな美形なのが物語世界の半陰陽のお約束
リングにも出てきたよ、半陰陽は美形
で、完璧に整い左右対称な顔は異様とかいう表現だった
694 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 13:20:40 ID:pNRM7swF0
>高校で消えた女子選手のみんながみんな半陰陽じゃありませんから念のため。
むろん、そうでしょう
でも、この前のオリンピックで女子陸上の選手で男性と疑われた人がいたじゃない
女子選手はあるレベルになったらセックスチェックを義務付けたほうがいいと思ったよ
トップアスリートとして世界中に顔が知られた後で、実は・・というのは可哀想過ぎる。
昔は必ずやったけれど、その後人権との絡みでやらなくなったんだよね
695 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 13:35:16 ID:gnH7b60Y0
半陰陽を初めて知ったのは、一条ゆかりの「さらばジャニス」だった。
でもあれ、実際は外性器に異常がある女性ということになるのかな?
それだと半陰陽じゃないよね。
696 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 18:24:35 ID:HbIfJ7+v0
>>694 珍権wwwの絡みもあるんだろうけど、スポンサーから流れて来るお金が一番の理由です。
貧しい国の選手は特に。
697 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 18:27:48 ID:qXLZWDQi0
>>687 ここの前のスレで言われたいたけど、タイは熱心な仏教徒の多い国で
輪廻転生の教えも浸透していて「肉体は魂が現世を生きる為の入れ物」で、
性転換者に関しては「間違えて違う性別の入れ物に入ってしまっんだな」
という感覚なので、オカマに寛容なんだって。
>半陰陽じゃないけど、楽しごのイジメ体験とか知ってしまうと
>思春期って残酷だなあって思う。
半陰陽は関係ないけど原田智子の「めぐ&幸宏ちゃんシリーズ」の
めぐちゃんが小学生の頃の番外編を読んで「思春期(の女の子)って残酷だな」
と思った。
698 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 18:32:38 ID:pNRM7swF0
>>696 つまり、薄々周囲は分かっていても目をつぶるってことでしょ
各スポーツの国際連盟等がルール作ればそれもなくなるよ
メジャーになれなくなるんだから
699 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 22:26:58 ID:x2QTG84s0
ここまで津原泰水の「妖都」なし。
700 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 07:54:29 ID:QgSe4AjRO
ちょっと話逸れてしまうけど
古代ギリシャとか日本の武将みたいに、男同士の愛こそが至高であり
男女関係は生殖のための卑しいもの…みたいに考えられていた社会では
同性どーしても無理!女の恋人や奥さんラブ !という男は、
現在の同性愛者のように肩身の狭い思いをしていたんだろうかw
秋里和国のSFでそんなのあったよね。
同性愛やバイセクシャルが当然になってしまって
異性愛しか受け付けない人はそれを隠して暮らしてる、みたいのが。
701 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 08:02:08 ID:VWwyj27yP
702 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 08:04:21 ID:d+rXCbma0
肩身は狭くなかったと思うけど、女のみ大好きの豊臣秀吉は異端かなあ
男同士は身分の高い者の至高の愛であったけど、秀吉は農民出身だから
そういう感覚はなかったのかもね
あと、信玄は男に振られて戦を投げたという逸話があるそうだが、マジですかっ
703 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 09:41:34 ID:46SqNkmF0
>男同士の愛こそが至高であり 男女関係は生殖のための卑しいもの…
そこまで、きっぱりした考えだったの?
衆道は粋なたしなみ、程度のものかと思っていたんだけれど
704 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 09:55:16 ID:1AHy5Z6+O
秀吉が飛び抜けて浮いてるのはそれか。
女の尻追いかけたり、ウツツを抜かすのは格好悪いって意識が
当時の武将にはあったんじゃないのかな。
呑気にそんなことしてたら生き残れない。
705 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 10:02:50 ID:16H6YEDU0
徳川家康にも男色相手がいたしね
若かりし頃の織田信長と徳川家康が男色関係だったという説をどっかで見た
だから家康は信長に色々と苛酷な要求をされても裏切れなかったとか
ホントかいな
706 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 10:08:27 ID:nogxHFG40
>>703 プラトンの「饗宴」とか読んでみるとわかるよ
一人前の男にとって、愛=少年愛、って時代が確かにあった
707 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 10:13:06 ID:ZxeVntpj0
それは古代ギリシャの話では。
質問は「秀吉の頃の日本はそうだったの?」に読める。
708 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 10:32:01 ID:UehDUaVW0
武将の男色は主従の絆を深めるという意義もあったということだけど
痴話げんかの挙句裏切られるリスクもあるようなw
秀吉はあまりにも女にしか関心を示さないから周りが心配して
国一番の美少年をおすすめしたところ、さすがの秀吉も身を乗り出して
「お前には姉はいるか」と聞いたっていう笑い話が残ってるぐらいだから
本当に異色だと思われてたんだろうね。
709 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 10:58:47 ID:16H6YEDU0
日本の歴史的に見ると男色って
僧侶→貴族→武士→庶民って降りてきてるんだよね
男色が女色より上とされたのはこういうところから来てるのかも
秀吉はいっそ潔いw
変な人だと思われないように一回位と思うけど
好感度アップだわ
710 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 11:01:45 ID:h9OxIvK/0
711 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 11:23:24 ID:46SqNkmF0
>>709 僧侶と武士は必要性からだと思ってるんだが
宗教上と生活環境から男だけだものね
ただ、例えば日本の男子校でそういうことが問題になることってないね
欧米では一定の割合で問題になるというが
伝統はどこで途絶えた?ww
712 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 11:32:14 ID:DI/Eabow0
713 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 11:54:26 ID:cWiWFRhO0
>712
まあ、妊娠もしないしね。
714 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 11:59:35 ID:5oZBzud60
見た目の変化も、女性以上だしね。
715 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:03:27 ID:uM+KlBso0
>>711 君臣間の衆道の伝統wは江戸時代で途絶えたと思う。
戦場に出て男同士野営したり命を掛けあうほどの絆を深める必要は無くなった上
後継ぎがいないとお家存続の危機になっちゃうから
お小姓趣味に耽ってる場合じゃねえ!ってなっちゃったのが原因だろうね。
むしろ若衆を愛でる文化は町人にまで広がってはいたけれどw
ところで「武士道とエロス」によると薩摩の武家階級では明治維新までその風習が濃く残ってたらしいけど
それを信じるとすると、やっぱり外様藩としていつ戦となるかわからない覚悟から
藩内の結束を固める為だったのかな。
716 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:17:41 ID:lFVsUXgE0
>>715 >明治維新までその風習が濃く残ってたらしい
明治以後にも残ってたっぽいね。
明治生まれの作家の随筆に、大学に入ったら薩摩出身の奴が
そういう目で見てきて困ったとかいうのを見た覚えがある。
谷崎潤一郎の「幼年時代」にも、幼い頃外出したときに薩摩の軍人さんに
気に入られて連れて帰られそうになった話もあるよ。
日清戦争に買って、薩摩の美少年趣味がおおっぴらになった云々という話。
717 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:25:06 ID:UehDUaVW0
>>715 名香智子の漫画に、江戸時代の大名の若様はお家騒動を防ぐために
きちんと決められた正室や側室を与えられる前に腰元とかに手をつけないようにと
周りを美少年のお小姓で固められて、そっちで発散させてたと薀蓄っぽく書いてあった。
それが本当だとしたらある年齢までは「女に目を向けるな。男を相手にしろ」が
突然「男相手にしてる場合じゃない。女相手に子供作れ」って若様も大変だw
718 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:58:57 ID:d+rXCbma0
徳川家光君とかw
719 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 13:27:37 ID:uM+KlBso0
大昔は正室が来るまで貴人の若君のお相手って乳母だったよね。
有名どころだと帥局とか今参局とか。
いつからお小姓になっていったんだろう。
720 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:36:32 ID:46SqNkmF0
>>717 女に興味がなくなったら、大変だからそんなことはないと思うな
大奥では家光が女の争いにうんざりし、男に走るっていうのがあったが
正室の前に側室がいてもいいんだよね
721 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:40:06 ID:ZxeVntpj0
名香智子のその漫画は私も読んだ。腰元とかは駄目でお小姓ならあてがう、ってーのは
もちろんうっかり子を成さぬよう(相続などでもめるから)ということだったよね。
乳母の場合、まかりまちがって妊娠ってなかったのかな?
ところで、絵本の話もここでしてもいい?
722 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:25:26 ID:I3NFzjGlP
>>700 ジャックの談話室というサイトで考察されてたけど、
そもそも古代は世界的に男色に対して寛容で
キリスト教(ユダヤ教)だけが異質。
で、キリスト教が世界征服していくにつれて
男色変態!とんでもない!の価値観が幅をきかせて多数派になったという説は
すごい説得力あった。
日本もまさにそうだと思う。
好色五人女のエピで、主人公がばりばりの美少年狂いだったり
東海道中膝栗毛の弥次さん北さんが元恋人同士と知ったときは
大ショック受けたw
江戸時代の読者なら、よくあることって感じで共感しつつ読めたんだろうな。
723 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:45:54 ID:IRBcMQRc0
男色が常識だったり禁忌だったりっていうのは
所詮異性の話としてそうなんですかーとしか思わないけど
それに熱中する女性の心理というのが同性なだけに不思議だ
男をいちゃつかせてそれを見ているのが快感、な女ってのも
古代の昔からいたんだろうか?
腐女子というのは生々しくないBLから生まれたもので
ガチホモがあちこちで横行してた時代には存在しなかったんだろうか
724 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:18:07 ID:5oZBzud60
自分がかかわらなくてすむ、って楽じゃん。
他人事なんだから、リスクもない、神の視点で覗き見たり
美味しいところだけ味わうだけですむんだし
腐女子もBLも色々あって、性欲の権化のような生々しいものから
童話のヒロインを男に変えただけのもの、プラトニックまで、幅広いよ
725 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:19:31 ID:E7Tw3cFN0
娯楽のために好きな本を自由に読みまくれる環境の女性の母数が、
時代を遡れば遡るほど少なすぎて、いたとしても埋もれてそう<腐女子
726 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:25:45 ID:46SqNkmF0
>東海道中膝栗毛の弥次さん北さんが元恋人同士と知ったときは 大ショック受けたw
それが原作に書いてあるの?間接的にしても?
そういえば東海道中膝栗毛の現代訳ってあまり見かけない
南総里見八犬伝なら不自由しないのに
727 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:31:36 ID:WKtV/GQb0
>>726 いや喜多さんの前職は「陰間」で、弥次さんはそこに通っていたのよね…
通い詰めすぎて、弥次さん商売が傾いて、江戸に駆け落ちしてくるんだけどさ…
728 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:58:09 ID:5W7I3ASt0
弥次さん喜多さんだとしりあがり寿の「真夜中の〜」は二人のホモ関係があからさまだったな。
>>716 森鴎外の「ヰタ・セクスアリス」かな>大学で薩摩人にホモられそうになった随筆
薩摩人だけじゃなく、学生は男同士で愛し合う「硬派」と女に色目を使う「軟派」に別れてて
当時は硬派の方が主流、女好きの軟派者は肩身が狭かったのだとか。
「ナンパ」っていう言葉が意味は違えどまだ生きてるのが面白いと思ったよ。
>>722 日本神道のような土着宗教だと同性愛にも寛容なイメージあるけど、
イスラム教では同性愛はどういう扱いなのかな?あっちの方が厳しそうなイメージはあるが。
729 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 19:07:25 ID:UehDUaVW0
イスラムでは同性愛は死刑。
そもそも一神教では神への愛が至上で、人間同士の愛はそれを曇らせる
不浄なもの。男女間のセックスは神が認めた夫婦間で子供を作るという
目的があるときのみOKなので、子供を作れない同性愛なんてとんでもないって考え。
730 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 19:15:21 ID:DBou1SyF0
>>729 婚資がなくて嫁をもらえない男が同性愛にって
アラブ社会でけっこうあったはずだけど。
731 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 19:16:54 ID:7wEHdf8w0
以前に読んだアラブに留学してた女性のエッセイでは
イスラム教では未婚の女性とHするなんてとんでもないし、
お金がないと結婚もできない。
だから若い男性は結果として男同士で……なんてことになるんだそうだ。
もちろん恋愛ではなくあくまで性処理の手段として。
一時ホームステイしてた家では兄弟がそうなってて、
外国人は同国の女性より薄着だから、家の中ではやたらベタベタされたと書いてあった。
やっぱり同性愛じゃないから、女性とのスキンシップしたかったんだろうね。
732 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 19:55:43 ID:8UJxpBoo0
>>720 遠藤淑子の大奥を舞台にした漫画で、
上様が、双方の腰元達も巻き込み毎日繰り広げられる側室達の大ゲンカに巻き込まれて以来、
大奥に行くのを嫌がる様になったというので、上様が万が一衆道に入らない様にと、
日本中から選りすぐって選ばれたブサばかりの小姓衆で固めてられていたな。
733 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 20:16:26 ID:kmNdEy0G0
>>729 そういうことだったのか>神への愛が至上
コウルサイ宗教だな〜と思ってたよ。
734 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 20:38:24 ID:5W7I3ASt0
イスラム、やっぱ同性愛には厳しかったか。
でも日本の坊さんがお酒を般若湯と呼んで飲んでたように、
厳しい宗教って必ずどっかに抜け穴作るもんだなぁ、と
>>731読んで思ったw
735 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 21:10:43 ID:29lPEHsH0
腐女子という言葉自体は日本発だけど、アメリカでもスタートレックの女性ファンの、
一部が、船長やスポックを絡ませた二次創作を作って細々と楽しんでいたらしい。
で、日本のサブカルチャーが輸入されて同人誌やBLコミックに触れ、
「あ、いままで自分達がやってたのはコレだったんだ!」と。
男同士の友情って、女からみると濃厚で恋愛関係のそれに見えたりしちゃうこと
あるんじゃないかな。
例として挙げるには特殊wな気がするけど、「巨人の星」の判と星の関係なんか
見てると妙にセクシャルな雰囲気漂ってて、あれを「男の友情って素晴らしいなあ!」
と男性は思うんだろうか?
736 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:01:55 ID:8UJxpBoo0
>例として挙げるには特殊wな気がするけど、「巨人の星」の判と星の関係なんか
>見てると妙にセクシャルな雰囲気漂ってて、あれを「男の友情って素晴らしいなあ!」
>と男性は思うんだろうか?
川原泉の「甲子園の空に笑え!」で、伴と星の抱擁シーンの
「この手がいやらしい」を思い出しちゃったよ。
737 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:10:41 ID:14vsK5Yz0
今まで巨人の星をそのように見たことなかったので
新たな世界が拓けたようだw
738 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:39:50 ID:lFVsUXgE0
>>728 716ですが、鴎外の作品じゃなくて、明治半ばごろの生まれの
小説家か評論家あたりの随筆で読んだ気がします。
私は古本が好きで、一時期古書展に入り浸って安い本を
色々買ってたので、誰のだったか忘れてしまいました。
739 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:59:38 ID:x5IQd3DfO
男性の同性愛は歴史があったり、分野として認められている印象だけど、
女性同士は、比べるとずいぶんマイナーなイメージ。
これは子供を産み育てる性だから、なのかな。
大奥とかでは、必要に迫られてw女性同士もあったとか読んだことはあるけど。
740 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:13:36 ID:YCx1zLWyP
>>739 キリスト教でも、女性同士を禁止する教義はないし
よほど数が少ないってことなのかな。
741 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:16:34 ID:4Zubc85T0
ミステリーだと時々女性同士に出くわす。
実は二人は愛し合っていたのだ!それが動機だ!みたいな。
単に意外性を求めての事なのかもしれない。
742 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:34:21 ID:uKSUzgSc0
サッフォー
743 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:51:24 ID:UehDUaVW0
>>735 スタートレックファンのコンベンションでカーク船長役のウィリアム・シャトナーに
スポックとの仲を聞いたファンがいて、それに対する答えが「カークのような
性欲旺盛な男が7年に一回で我慢できると思うか?」だったと聞いたw
(バルカン人は7年だか8年だかに一回しか発情期が来ないらしい)
744 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:58:10 ID:Po1SGlDtO
サッフォーて美少年に恋い焦がれて
叶わずに自殺したんじゃないっけ?
美少女に萌え萌えな詩書いてそっちが有名だけど
まあ当時のスパルタは女の子同士もアリだった…はず
プルタルコス英雄伝のそんなとこしか拾い読みしなかったのに
すっかりウロだわw
745 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 00:37:19 ID:EhX5G2fT0
>>743 そっち方面の女子は、それを聞いたら
「カーク攻・スポック受」と確信するだけなのでは…。
746 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:03:20 ID:zqxtPdo7O
古代ギリシアでは男性同士の同性愛は認められていたけど、ルールもあったよ
年上の男性が年下の男性を導き教育する過程の一部みたいなもので、一部の女性が想像するような美少年同士の美しいものではない
役割も男役が社会的に上の立場の者、女役が下の立場の者でなくてはならず、逆はNG
また古代ローマにおいても禁忌ではなかったが、賞賛され推奨されるようなものでもなかった
747 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:19:44 ID:ScxkThLe0
少女小説家の吉屋信子は秘書の門馬千代と同性愛関係だったけど
当時のインテリ女性の間の同性愛は
「肉体の絡みがない真の魂の結びつきこそ高潔な愛」というシバリがあったようで
(抱擁とキスまではおkだったようだ)
信子と千代もダブルベッドで同衾しながら、手をつないでそれぞれ上向いて眠るだけだったらしい。
同性愛でセクスもしたい、というのは汚れた男女恋愛と同レベルと蔑まれていたような感じ。
肉欲を伴う同性愛者はやはり異端視されてたんだろうか。
748 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:39:11 ID:5TJlAe3rO
>>747 同性愛者っていっても結局個人それぞれなんだろうけど
その二人については往復書簡とか読むと吉屋信子は性のことにあまりに潔癖過ぎて
本当に同性愛者だったのか? と疑問に思ってしまう。
千代が肉欲を含め現実の問題に悩んでいる様子なんかいじらしいのに
吉屋信子はそれを俗っぽい、美しくないと嫌っていたみたいだし。
749 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 10:01:18 ID:90OEvDqP0
「百合子、ダスヴィダーニヤ―湯浅芳子の青春」は、前から気になってた。
後に日本共産党の宮本顕治の妻になった中條百合子と湯浅芳子の
恋愛と苦悩の物語。なんとなく手が出なかったんだけど読んでみるか。
750 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 10:20:49 ID:uG33BAziP
>>746 古代ローマで同性愛が推奨されなかったのは、ギリシャの風習や文化を賞賛する人をバカにする風潮があったからだよね。
「インテリぶってる軟弱物」とか「この時代にギリシャかぶれpgr」とか。
オタクが白眼視されてるみたいなもの?
751 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 10:43:34 ID:VDT0Tn990
>>747 あー、なんか以前見かけた腐さんのBL好きな理由の一つに
同性愛の方が真の魂の結びつき云々というのがあったのを思い出した。
男女の場合、生殖行為でもあるから、生々しすぎるとかも。
しかしBLやら二次のホモネタにしろプラトニックな方が少ないんじゃなかろうか。
それにほとんどが男男だし。
なんやかや理由をつけて、
>>724さんのいう通り、自分は絶対安全な場所から
性的な欲求不満をはきだせる、お手軽さ楽さが大きいのだと思う。
752 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 10:50:07 ID:5TJlAe3rO
>>907 メシマズなのはまあともかくとして義母はおでん好きじゃなかったんじゃないかい。
私は母が好き嫌い多くて高校生になるまで鰻を食べたことないとか、
他にもいろいろ食卓に上がらないので未経験の食べ物があった。
そして結婚して二年くらい経ち、料理は好きだけどおでんは好きでも嫌いでもない
というくらいの食べ物なので自分で作ったことは一度もないや
753 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 10:53:14 ID:5TJlAe3rO
754 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:19:29 ID:SQnx7EM70
近世までは男同士の結びつきこそが女とのそれより格上って考えはあったからねえ。
「葉隠」とか、同性愛の究極が忠義であるという感じだったし。
漱石の「こころ」だってそれのにおいがすると言われてる。
先生とK、先生と私、の関係がねw
755 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:57:46 ID:Hap/riFp0
>>751 女のエロ本だもの、そりゃエロが多いし欲望ぶちまけられてるさ
でも満漢全席ばかりじゃ飽きるから、色々取り揃えてますよってことかと
創作物には、実際にはありえないものを切に求めるものだね
真の友情や愛情や永遠とかさ
756 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:39:38 ID:QozpG7GaP
>>754 漱石の「こころ」懐かしくて、ネットで流し読みした。
確かに、それのにおいがするね。
先生と私の関係も師弟愛とは違う、なんかセクシュアルな感じ。
まあ昔は、師弟愛というのがセクシュアルだったとは思うけどw
何が同性愛的って、この先生の奥さんは、話の鍵を握る重要人物なのに
終始のけものというか、何も知らされずに蚊帳の外なところ。
リアルに考えると奥さんが可哀想で先生に腹が立ってくるw
757 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:43:49 ID:SQnx7EM70
>>756 まず先生と私の出会いが「鎌倉の海水浴」ってとことかちょっとw
先生の身体をやたら観察してるんだよね・・・
奥さん(女性)がストーリーで蚊帳の外なのも変なんだよね。自殺した人が出たくらいの重要人物なのにさ。
758 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:02:06 ID:udJh7OTN0
>>749 戦前の女流作家は同性愛多いんだよね。
知名度はないが大谷藤子→矢田津世子(この人は同性愛じゃない)とか。
瀬戸内寂聴の「奇縁まんだら」に湯浅芳子のことを書いた回があって
宮本百合子と同性愛の仲だったが宮本百合子が一度男の味を知ると
女では満足できなくなり芳子のもとから去っていった……みたいな生々しい話があった。
759 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 15:19:37 ID:I55v9XJ5O
赤瀬川原平のエッセイで学生時代の話がありまして、
学友が九州某県に帰省した時、先輩に×××ーの手伝いを命令されて、手で××てやった。
ゲンペーさんは田舎は恐ろしい所だと思ったそうです。
最近まで風習は残っていたようです。
760 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:12:21 ID:90OEvDqP0
>>758 瀬戸内寂聴って嫌いではないけど、
なんでもセクスに還元してしまうような所があるよね。
源氏関係の著作も絶対に他の人の著作よりセクス関連の記述が多いと思う。
漠然とした感覚だけだけどさ。
761 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:13:04 ID:DfoG6ASg0
>>735 じゃあ一番年の近い兄弟で7歳違いなのか>バルカン星人
スポックの両親はどうやって仲良くやってきたか気になるな。
>>753 気にしなくていいよ。
ちなみにうちは皮つき鶏肉を使った献立が食卓にあがったことはなかった。
母と私も含めた子供達が嫌いなんだよ。
762 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:15:38 ID:LpcxURE80
>>757 出だしは完全に誤解されてもしょうがないって感じだよね。
昨日は先生、俺と一緒に遠くまで泳いだりしてすごく楽しかったのに、
今日は海に来てくれてない…なんで…みたいな内容でちょっと驚いた。
わたしも流し読みなのでこのヤキモキエピソード
細かくは違うかもしれないけどそんな印象しか残ってないw
763 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:35:14 ID:0Pw7Q/Ed0
>>762 青空文庫で、出だしのところだけざっと読んでみた。
混雑した浜辺で先生をすぐ見つけ出せた(外人がいっしょだからと言い訳してるけど)とか、
後をつけて泳いだとか、毎日同じ時間に海で待ってるとか、もうそれ一目ぼれですw
教科書に載ってる部分しか読んだことなかったから、私は先生の教え子だと思ってたよ。
764 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:45:42 ID:LpcxURE80
>>763 そうそう。確かその後もいちいちすごーく言い訳がましいかったはず。
プライドは高いけど傷つきやすく素直じゃないめんどくささが
春の雪の主人公とかぶる。
765 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:19:06 ID:7pWc1fkQP
>>761 地球人とバルカン人は、妊娠期間が違うので
自然妊娠出産はできないので
スポックは、人工子宮と母親の胎内とを
行ったり来たりして育まれたらしいよ。
スポックに兄弟はいないんじゃないかなあ。
彼ひとり生み出すのも、相当大変だったようだし。
スポックの発情期に、婚約者とやるやらないの
話があったけど、
ハーフであるスポックと、バルカン人の婚約者との間に
子供ができたらどう育ってたんだろう。
766 :
可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:29:10 ID:34nrSlcJ0
>>765 映画版では兄が出てきたけど、バルカン人の先妻との間に出来た異母兄って設定だった。
そういえば映画版で、一度死んだけど再生してすごいスピードで成長したスポックが
発情期を迎えて、たまたま一緒にいたバルカン人の女性に相手にしてもらうような
描写があったけど、ってことは発情期って男にしかないのだろうか。
767 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 00:16:19 ID:tItVvLUP0
>>766 ネコは発情期のメスのフェロモンがオスの発情を呼ぶそうだから、
それの逆なのかも。
発情期のバルカン男性のフェロモンが、バルカン人女性の排卵を促す…ような
性質でないと、
768 :
767:2011/02/09(水) 00:24:14 ID:tItVvLUP0
消すつもりが送信してしまったw
↑まで書いたけど、それじゃ高確率で妊娠しそうだから「たまたま一緒に
いた相手」じゃ不味いよね。そういう時は優れた科学力で確実な避妊するのかな?
769 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 00:35:43 ID:HbR+zWmS0
>>765 あおいちゃんパニックのあおいちゃんの両親は、
そういう心配はなかったのだろうか。
770 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 12:02:43 ID:30UHMkeE0
>>723 前にネットで男×男の絡みをのぞく女が描かれた浮世絵を見たことがあるから、
いわゆるおこげとか腐女子にあたる人種は昔からいたんじゃないだろうか
余談だけど、たしか同じサイトで巻いた布団に美人画を
はりつけたものを相手にソロ活動してる男の浮世絵と
萌え抱き枕にハッスルするオタクの写真を並べた比較画像なんかもあって、
ほんとに日本人は脈々とHENTAIの遺伝子を受け継いできたんだなーと妙に感心したw
771 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 12:33:59 ID:tItVvLUP0
>770
巨大蛸の足に全身絡めとられて美女がアヘってる浮世絵なんて、いわゆる
触手プレイとゆーやつだしねえ…。
源氏物語が書かれた当時、もちろん印刷技術なんてないから皆原稿から写本
して読んでいたそうだけど、新しい話が出るまでの間待ちきれず、書ける人は
自分が想像した源氏物語を二次創作していたんだとか。
772 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 12:40:55 ID:LeVpTycqO
源氏物語って原本?か写本か、
とにかく当時のもの残ってるんじゃなかったっけ?
個人的に、当時の貴重な資料が実は見つかっているけど、
内容があまりにもアレなので隠している旧家や寺が
あると睨んでいる。
773 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 13:03:23 ID:HTg9rovl0
スタートレック、ちゃんと見たことなかったけど面白そうだねー
もういっそ大々的に公開して開き直って欲しいw>昔の日本の春系
774 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 13:16:35 ID:2SIqWywT0
二次創作…夢小説みたいなものか
出てくる女キャラで誰が一番光に愛されてるか、カプ争いみたいなものか
頭の中将との腐女子妄想か、どんなのだろ
ギャグなんかもあったりしてw
775 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:13:50 ID:KYN2A/BNO
>>774 ちょっと違う
二次創作=夢小説ではない
「二次創作」=既存作品のキャラを使って勝手に作った小説や漫画全般を指す
その中でも、作者or読み手自身が主人公になって対象作品の登場人物と
恋愛したりバトルを繰り広げるものを「夢小説(ドリーム小説)」と呼ぶ
776 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:17:07 ID:2SIqWywT0
>>775 ごめん、書き方が悪かった
二次創作の中での「夢小説」か「カプ創作」か「ホモ創作」の
どれかかな?という意味だったんだ
777 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:49:15 ID:Aps17UH70
鎌倉時代には葵上が大好きで
源氏と葵上がハッピーエンドで終わる2次創作源氏物語を書いた人がいるって
どこかのスレで見たことあるから
いわゆる「カプ創作」なんじゃないかな。
778 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:06:58 ID:6gHuC5gz0
身内が出版に関係するような仕事をしていて
漫画家I条yさんがなぜだか家に遊びに来たことが
遠い記憶にある。多分そのころ彼女は30代に
なるかならないか?もしくはまだ20代かも。
そんでもって、その時「彼女」(彼?)と一緒だった。
ボーイッシュなおしゃれな女の人で、うちのリビングの
ソファーで、首っ玉にびたーっと抱きついているシーンが
なんか目に焼き付いているw
その意味が理解できるまで、多分何十年の歳月を
必要とした自分wそれが、生のレズを見た初体験。
相当トラウマになったと思う。
779 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:41:45 ID:fu0IVbiI0
>>778 彼女、男の子大好きって感じだけど違うのね。不思議。
編集者と結婚して離婚したんだよね。
780 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:41:55 ID:HTg9rovl0
だれなのかわからないけど、それ本物って確証があるの…?
本人がカミングアウトしているならともかく。
トラウマになったと思うって、なにか心当たりがあったのですか?
781 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:44:03 ID:fu0IVbiI0
>>780 このスレにいて、少女漫画界の大御所である I条Yさんわからないってw
782 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:07:46 ID:nHx9q6SHO
源氏は外人が書いた源氏と花散里エンド小説があるんじゃないっけ?
783 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:27:27 ID:jEwrJV8I0
>778
一時期新宿のマンションにボーイッシュな子と一緒でしたので
(名前が出かかっているんだけど出てこない)それは珍しいもの
を見ましたねw
784 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 18:19:49 ID:16WJ9yVh0
え、まさか愛知芸大時代の大矢ちきじゃないよね…
(短髪ボーイッシュだった)
そういや一条さんのアシだった内田善美も短髪ボーイッシュだなぁ…
しかし漫画家レズトラウマといえば
波平さんの事例を越えるものはないわ…
お相手が出てくる後書きマンガなんか気持ち悪くてもう読めないよ。
785 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 18:38:21 ID:GgRFqfslO
>>784 お相手をモデルにしたキャラを本編に登場させたりもしてたような……
786 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 18:51:45 ID:oQ9GEDTI0
>>772 代々伝わる開かずの箱をうっかり開けてしまったら
中から春画がごっそり出てきた、なんて話をどこかで読んだなあ。
787 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 18:59:11 ID:jEwrJV8I0
>784
漫画家じゃありません。名前思い出したけどここには書けないなw
788 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:20:22 ID:1lgLLw030
>>784 それたまに聞くけど、どの本に書いてあるのか教えてくださいw読んでみたい。
789 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:43:00 ID:CPJMlZCq0
>>788 紅茶王子の後書き漫画に出てきてた気がする
前半の方の巻では旦那や子供ネタばっかりだったのに
後半の巻から突然出てきて目立ってた
790 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 22:02:11 ID:edA+UdHA0
>>786 オカ板か生活板で見たw
昔、蔵にあった開かずの箱をうっかり開けたら
大量の春画が出てきてびっくり。父親曰く
「お前もついに見てしまったか…これは家の男達に代々伝えられてきた物だ。
女には言ってはならん」との事。
現在、幼い自分の息子が蔵に出入りして遊んでるので
いずれ見つけてしまうんだろうなあ…という内容だった。
791 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 22:03:53 ID:Vc1kySgF0
重々しいw
792 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 22:08:28 ID:3VFCbZKn0
>>790 ゲーマーな私はドラクエ5の代々王家に伝わる防具
「エッチな下着」を思い出した。
何故か王家の宝物庫に厳重に保管されていた。
793 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 22:40:11 ID:aQewjeeJ0
今なんとなく春画ぐぐってきた。
「共の者を連れた女が盗賊に襲われるお決まりのパターン。共の者も後に
おこぼれにあずかるのは目に見えてる」って解説が。
って江戸時代に既にお決まりのパターンがあったのかwwクソワロタww
>>792 代々誰かが使用していたのか、男共が眺めるだけだったのか…
794 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 22:52:11 ID:6gHuC5gz0
BLの話が続いていたりしたのでふと思い出して
書きこんでみました。778
自分はI条さん単行本収集するほどファンではないので
2chネタだと思うんだけど、本人のエッセイで
バイみたいなカミングアウトしているらしい。
それも文化人ってことなのかしら?流行りだったのかしら?
とも思ったり。
でもここに書いてみて、多分同一人物の多分実名まで
あきらかになるものだとは思わなかったので、うれしい
です。やっぱアレは自分の幻影とかじゃないんだねw
795 :
可愛い奥様:2011/02/09(水) 23:00:42 ID:MdiQGvqY0
御大の「プライド」の主人公のライバル。
どうみても、おまえ主人公が好きだろ?その裏返しだろ?と思ってしまう。
普通に嫉妬の対象だからといって、あんなに粘着するもんかね?
796 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:03:55 ID:qfdxpPgWP
知り合いの家で、上品なおじいさまが亡くなられ、
遺品を整理したら春画コレクションがでてきたことはあった。
嫁である知り合いは、なかなかにわかっている人なので、
「義父は趣味人だったから」と妙に誇らしげに語ってくれたわ。
私も「それは良いものを…さすがですね」と申し上げました。
797 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 01:17:48 ID:dYUxDrac0
江戸時代には既にコミケ的なものも
あったらしいよ。
椿説弓張月とか里見八犬伝とか
あのへんのパロ本を作って売る集会が
あったとか。
登場人物の扮装をする売り手もいたとかで
まんまコスプレだよね。
798 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 01:23:03 ID:FhREsjRI0
日本人のヲタDNAすげーw
799 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 01:48:32 ID:7kROiP430
>>795 なるほど、そういう話だと思えば、すっきりするね。
生まれてくる子供の描き方も、女性から女性へ渡され、受けとめられる存在
で、結局、男なんてどうでもいいからね。周辺をうろうろ、おろおろしてい
るだけで。
800 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 02:24:14 ID:8c0J7WUOO
オタクを先取りと言えば、ギリシア神話のピグマリオンも
リアルの女に絶望して理想の美女の像(等身大フィギュア)を製作、その像に恋して生きている女のように扱った
(話しかけたり、服を着せたり、一緒に寝たり、チュッチュしていた)
最終的には女神アフロディーテが像を人間にしてくれて二人はめでたく結婚するのだが、
古代人がよくこんな話を思いついたなーと思うわ
801 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 03:17:02 ID:pn1iitOa0
I条さん、男女の恋愛パートは古典昼メロを洒落た舞台にしただけな時もあるし。
タイトル採用通り「女友達」テーマ部分の方が味わい深いエピや台詞、意外と多いよね。
亜美&アリサ、ナタリー&エレーヌ、可憐&乃梨子、ミカ&沙羅etc・・・。
「もしあんたが人殺しても、あたしは『仕方なかったんだろう』てかばっちゃうだろう」とか。
父親の不倫相手女性&女子高生娘が、無二の姉妹のように好感と絆を持ち合ってしまうとか。
実際の人間関係もI条さんは「男とはオイシイ時同士の付き合いで利害勝負、
付いて来てくれた女性スタッフには、お給料からレジャーまで長期間で面倒みる」よね。
802 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 05:31:39 ID:7kROiP430
>>763 青空文庫で、出だしのところだけざっと読んでみた。
混雑した浜辺で先生をすぐ見つけ出せた(外人がいっしょだからと言い訳してるけど)とか、
後をつけて泳いだとか、毎日同じ時間に海で待ってるとか、もうそれ一目ぼれですw
一目ぼれですよね。
この時代、リゾートでくつろぐ外人は、外交官とかお雇い外国人で、とっても
裕福ですし、連れ立って歩いている日本人男性は、知識人でセレブ。
かっこよく見えたでしょうね。
803 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 08:14:29 ID:MwWlRN3f0
>>798 こんなのあったの思い出した。
アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、
狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。
事の良し悪しは置いといて、日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい
804 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 08:30:16 ID:hpU3sWpyO
オタク話の流れに便乗して…
水滸伝の女体化本なんてのを出した作家もいるよね
しかもすごい人気だったとか
現代の性別改編美少女三国志モノに通じるものを感じる
805 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 08:38:05 ID:HkdPt3gI0
ギリシャ神話も北欧神話も、割と神話系の話は、男体化・女体化・ロリ・ショタ・獣
姦と、なんでもござれだからね…。
806 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 08:52:51 ID:L1mbsJUE0
春画って良家の姫が嫁ぐときに
ばあやが事前に男女のいとなみについて教授する時にも
資料プリントとして使われたんだよね
代々その家に伝わる春画の中からばあやが「姫様にはこれを」とチョイスするんだろうか
807 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 09:06:28 ID:8cNsgC8W0
>>806 それ以前から?だったところが
春画って浮世絵よね
で、浮世絵というのは庶民のもので上の階層の人が目にすることはないと
思っていたのだけれど、姫君の箱せこに入れる春画はどのように手に入れるのだろう?
大奥の御女中などなら人気役者の浮世絵を密かに楽しむ、位はあったかもと思うのだけれど
808 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 09:19:53 ID:hpU3sWpyO
>>807 ウィキの春画の項目見たら、元々上流階級が楽しんだり性教育に使ってたものが
時代を経るに従って庶民までおりてきたって書いてあったよ
809 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 11:44:35 ID:Siiu1l520
源氏にもあるよね。
匂宮が浮舟を連れ出した時だったか、
男女が絡んでる絵を描いて戯れに見せたとかさ。
まあ絵画というものが出来たころから、どの民族にもあるのかもw
810 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 13:19:57 ID:371pMGkAO
私は一応ちゃんとデッサンを学んだことがあって
イラストの仕事なんかもしてた。
なので少女漫画によくある文明があまり発達していない時代や
異世界に突然トリップ!なんて展開になったら
勇気ある美少女ではない自分が生き延びる手段は、エロ絵を描いて
現地人に売り付けるくらいだな…と考えたことがあるw
なので私がトリップする先は最低でも、庶民が紙か紙的なものを
入手できる程度には文明が発達した世界にしてほしい。
筆記道具は自分の髪の毛で筆とか作ればいいや
811 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 13:31:55 ID:e6f20Q8K0
>>810 でも長い黒髪の色白デブが良いだの甲の骨
砕いてでも小さくした足が良いだのウエスト四十センチ
以下で胸は巨乳なのが良いだの・・・時代や国によって
美人やエロの基準が違うからそこらへんのリサーチが
大変そう・・・
812 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:30:39 ID:8c0J7WUOO
ルネッサンス時代の神話をモチーフにした裸婦画(ボッティチェリの「ビーナスの誕生」とか)も、
客の「裸の女のエロ絵欲しい、ハァハァ」という欲求に応えたものだしねぇ
ちなみに「ビーナスの誕生」は寝室に飾ってエロスな雰囲気を楽しむために描かれたらしいが、
描かせた本人が美術館に展示されて全世界に公開されている現状を知ったら、どう思うんだろw
813 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:41:50 ID:gb/HFfBu0
日本でいうとアマノウズメにかこつけたエロ絵、みたいな感じかwww
814 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:42:40 ID:e6f20Q8K0
>>812 意外と得意になるかもよ。
あの時代に裸婦画のモデルになるのは大体売春婦とか誰かの
愛人とか身分の低い女だから、私はこんなに魅力的な
体してるのよ!みたいな自慢になりそう。
裸のマハはモデル女性の身分が高かったから発表当時
問題になったみたいだね。
815 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:46:18 ID:g2f6+r8V0
>>812 実はエロ目的の絵画や彫刻ってよく聞くけど
そんなものを制作させる財力のある立場なら、
いくらでも卑猥な姿をナマで見せてくれる要員を雇えそうなのに、
わざわざ、これは神様ですからーって言い訳して
オッパイやお尻くらいしか見えない作品を作らせるのって何か不思議。
現実は生々しくて嫌、絵や彫刻の方が興奮するって現代日本のオタクみたいな人とか
自家発電のために作り物を必要とするって男が昔からいて、そのためだったとかなのかな。
816 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:58:34 ID:UKmpIeeM0
ビーナスの誕生のモデルは高級娼婦だったそうだしね。
でも身分は高かったみたいだよ。
上流階級のサロンに出入りしてたし。
日本なら花魁だね。
女がなりあがろうとしたら 頭より色気を使う方が自然なのかも。
817 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 15:01:02 ID:Siiu1l520
>>814 アルバ公爵夫人だったけ?マハのモデル。
後にアルバ公爵家が、夫人の墓をあばいて
潔白を証明するとかの騒ぎがなかったっけ?
よくやるよと思ったんだけど、別のニュースと勘違いしてるかな。
818 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 15:55:10 ID:8cNsgC8W0
>>809 源氏物語時代の絵というと、百人一首っぽいのしか思い浮かばず、それで
そういう場面というのは全く想像できないわ
何か残っているのだろうか
でも、その手のものって公開されないものね
819 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 15:58:22 ID:HWSGE3qQ0
ホノルル美術館展に10代の終わりに女二人で見に行ったら
延々と春画が並んでいて困惑したのを思い出した。
日本画の実線での描き込みってもうえらくくっきりはっきりで
二人で無言で、飛ばすわけにもいかず気まずかったな。
ユーモアもあったり、今の漫画文化にも通じるものも感じたけど
820 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:10:06 ID:/DQRVbA50
蛸と女は有名だけど、日本兵がロシア?兵を犯してる春画とかあったね
風刺画も兼ねてたのかな
821 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 19:32:24 ID:lL2Zw+2x0
>>820 なにそれwwwwwwwwあっーーーー?
822 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 20:04:18 ID:3Lb2RbY30
>>821 日本兵「すぐとどめをさしてやろう」w
ロシア兵「ワタクシ、モヲシニソヲデス」ww
ロスケ ハヤクニケロ
春画なのか風刺画なのか
ロシアへの精神攻撃なのか、悩むところ
823 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 20:07:25 ID:1vwA5eHA0
824 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 21:55:36 ID:VHieU4OZ0
「日本鬼子」よりもすごい精神攻撃だww
825 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 21:58:25 ID:mmDvKLdXP
>>800 子供のときこの話読んで「うへあピグマリオン変態じゃん」と思ったなw
しかも、読んだ本の文章が「彼は誰も愛せなかった、それというのも
現実の女はあまりにも欠点が多かったから」みたいな感じで
今思うと、二次元キャラには萌えるけど現実の女はボロクソに貶す
2chのヲタ達みたいで更にげんなりするw
でも、それの性別逆転版の「絶対彼氏」読んだときは
これいいな、ちょっとやってみたいとか思ってしまった。我ながら勝手w
826 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 22:11:44 ID:LsQVLPny0
>>823 ちょwはいってるよおww
「ワタクシモヲシニソヲデス」wwww
奥で露助共逃げてるしw
827 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 23:14:00 ID:Xyh8Og7y0
誰をターゲットにしたんだろうwww
ロシア兵にばらまいて「俺たちもう終わりだよorz」とか
思わせて戦意を奪う目的?
逃げる露助がギャグまんがっぽいwww
828 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 23:54:28 ID:rN+0T//w0
まだジッパーはなかったのね
829 :
可愛い奥様:2011/02/10(木) 23:56:41 ID:toHd3CW50
>>812 「え?なに?俺んちのエロ絵じゃね?
見てる奴沢山居るし。うわーーーっ!見てんじゃねーよ!」
830 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 00:35:51 ID:g9HRaa/zO
831 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 00:44:20 ID:pN+9lKW60
>>825 「絶対彼氏」ってそんな話なのか。ちょっと興味わいたw
ピグマリオンって完璧な女が欲しいというよりは、彫像フェチなんじゃないかと思う。
彫像が生身の女になったら、はじめは喜んでいても後で
「肌があたたかくて柔らかくて気持ち悪い!」とか言い出しそう。
832 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 01:08:35 ID:TmejvAm/0
男の中には、男は女より圧倒的にすぐれているのに、
次代の男を生むには劣った女の体が必要なのが悔しいという人が一部いるらしい。
聖書のイヴはアダムの肋骨から生まれたという下りは、
現状がどうであれ、始まりは女は男から造りだされたようなものなんだよ、
と女をpgrするためのものという側面があるとか。
ピグマリオンもそういうものなのかもしれない。
833 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 01:30:04 ID:PYJ8mxEy0
834 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 01:42:02 ID:QOqvUTtS0
>831
同意。
自分の意見を持ち始めたりしたら「イラネ」とか言い出しそう。
835 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 10:42:58 ID:hGwMEcGB0
>>823 クソワロタwww
「ハヤクニケロ」って2ちゃんの「逃げてー!○逃げてー!」とまるっきり同じ表現じゃないか!w
戦争ですら茶化して笑いにしてしまうなんて、日本人のギャグの精神素晴らしいな。
836 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 11:22:35 ID:hNYX6GgC0
>>828 坂の上の雲を見て、海軍に入隊した人たちが、まずボタンと格闘するのに
こういうところから始まったのかー、と思った
日本は紐と布でなんでもできてしまったから、ボタンのようなものって
発達しなかったけれど、ボタンって結構すぐれ物の発明と思う
837 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 12:07:04 ID:6unpCfgM0
確かアーミッシュってボタンのある服は着ちゃだめなんじゃなかったっけ。
ボタンも文明の利器扱いなのね。
838 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 13:11:16 ID:hNYX6GgC0
アーミッシュってすごすぎ、、 orz
839 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 13:59:13 ID:eBDWuxGa0
装飾品扱いじゃなかった?>アーミッシュのボタン禁止
840 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:29:44 ID:pN+9lKW60
841 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 15:47:15 ID:zPgDlfe4O
文明の利器はダメと言っても、人類の長い歴史から見れば禁止されているのは最近の発明品だよね>アーミッシュ
農業とか家畜とか車輪とか禁止して初め人間ギャートルズみたいな生活だと、さらに大変なことに
842 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 16:52:53 ID:hNYX6GgC0
要はアーミッシュが誕生した頃のままの生活をするということみたいだけれど
ちょっとwikiを除いたけれど、ルター派と別れてスイスで誕生、ということ
しか分からなかった。
>>841 さすがにそこまでは戻らないでしょw
キリスト教の一派なんだから、農業、家畜は聖書にも出てくる
843 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 16:54:03 ID:BJEn9niT0
>>840 看護婦さんみたいね。
でも瓶詰めの食べ物は凄くおしゃれに見えるし美味しそうw
844 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 18:29:04 ID:ZfG/JECv0
最近の漫画って目が釣りあがった腸線顔の主人公が多いよね。
子供に見せられない。
845 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 21:48:34 ID:yN4Es9Wt0
「堀さんと宮村さん」とか「7と嘘吐きライオン」のHEROが
GAINAXの公式でエヴァを描いたそうだ。
この人って、ウェブとかpixivでゆるーくマンガを発表してたら人気が出て、
次々と単行本を出しているんだけど、見事なまでのとんとん拍子だと思う。
マンガの描き方もA4サイズ紙を3つ折りにして、縦長に鉛筆書きした絵を
フォトショとかで修正して発表、ペン入れもアシスタントもナッシング。
そういうやり方でも、読者の支持があれば単行本化しちゃうんだよね
鉛筆書きだから密林での評判はそんなによくないんだけど、
「7と嘘吐きライオン」とか引き込まれる感性だと思う。
「ブラよろ」の佐藤とか、「羣青」の中村珍とか…プロの漫画家が出版社と喧嘩して
苦労しながら単行本を出している中で、「くるねこ」の作者もそうだけど
編集者よりも読者を味方につけた作者って強いなーって思った。
846 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 22:01:46 ID:BJEn9niT0
>>845 才能のある人がきちんと世に出てこれる時代になったってことだろうね。
ネットという媒体が昔は無かったから、努力して出版社に認められるしかなかったのが
今は読み手と発信者がダイレクトにつながるから。
それがいいのか悪いのかはまだわからないけど。
847 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 22:12:44 ID:LU/XYQcG0
見事なとんとん拍子というなら、1サイトで単行本どころかアニメまでなったヘタリアだなぁ。
848 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 22:22:27 ID:WEVAgLlu0
>「羣青」の中村珍
夫がゴラク買ってくるんで読んでるんだけど
この人が3週連続で描いてる(今2週目)「ちんコメ」がバカバカしくてよかった。
このスレで話題になってた羣青と同じ人なのね。
849 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 22:47:52 ID:lS6YF15g0
850 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 22:50:58 ID:tjocrYlbO
バクマン。が今まさにそんな展開になってるけど、悪役になってるね。
雑誌側からしたら当然か。
851 :
可愛い奥様:2011/02/11(金) 23:55:01 ID:LU/XYQcG0
バクマンはあれ、成功したらしたで絶対協力者達から報酬絡みでモメるよな・・
事前に契約書取り交わしてるとは思えない。
852 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 00:43:28 ID:haXI5fWA0
バクマンのは報酬でも揉めそうだし、話の展開もその内揉めそう
自分の作品に好意的な意見出した人だけと言うのも偏ってるし
あと七峰がやったように、コピーしておいてネットにアップするとかw
853 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 00:57:44 ID:5ADVmoM6O
顔も知らないんだよね。
誰か一人「盗作だ」ってSNSなんかで言い出したら潰れる。
漫画のネタを掲載前にサイトに上げれは証拠もバッチリ。
854 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 01:32:39 ID:haXI5fWA0
そもそも、あのやり方で絶賛されてるのがどうかw
勿論、賞賛する人もいるだろうけど実際は変にアンチがついて
ブログ炎上でフルボッコじゃないかな
855 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 07:33:00 ID:07RRpsrv0
そだね
「読解アヘン」もアンチ多そうだし、作者もインタビューで強くないとできないというようなことを言ってた。
「ヘタ」は国家を敵に回したしねえ…
出版社を介する既存のやり方も、ネットでダイレクトに発信するやり方も、
それなりの処世術がないとイタイ目に遭いそうだ
ただ、ネットや電子書籍のおかげで、確実に漫画や小説の発信方法も変わるんだろうね。
音楽業界みたいに、小さな本屋さんは淘汰されそうだなあ…
856 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 12:10:16 ID:LC6BO+LS0
857 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 13:39:12 ID:RufRLuULO
>>856 そのページによれば、電気使わないけど電池使うとか
車持たないけど乗せてもらうのは可とか、
意外といい加減に暮らしてるところもあるんだね、アーミッシュの人達w
もっとガチガチだと思ってたので、かえって好感をもってしまった。
858 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 14:58:27 ID:qUG+GJbn0
>>857 それは好感持てるわw
こういうの見るとハンタのNGLを思い出す。
あの漫画だと蟻が出たのはアーミッシュみたいな昔ながらの生活してるとこだったけど、
東京みたいな都会にああいうの出ちゃったらどうなるんだろうと思って怖かったなぁ。
859 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 15:59:32 ID:XzUWOSXbO
>>858 NGLは国の性質から情報が漏れなくて、手遅れな状態になったけれど
東京みたいな都会だと王や直属護衛隊が産まれる前に、ハンターが始末できちゃうんじゃ?
860 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 16:13:50 ID:qUG+GJbn0
>>859 護衛隊や王が産まれるまではいかなかったとしても、
自分なんかだと隙があるから速攻食べられそうだし(まずいだろうけどw)
ついでに都会に人を喰う蟻なんか出てきたらパニック起こるだろうなーと思って。
まあそもそも念がある世界だし蜘蛛なんかもいるし、
多少の事件じゃ動じない世界かもしれないけどさ。
ていうかあの世界と自分の生きる東京をごっちゃにしてたかも
861 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 18:07:02 ID:ERRKafMz0
ここだったかでアーミッシュは、
聖書以外の本を読んじゃダメ、高等教育を受けてもダメ、
っての読んで、愚民にしないと組織を維持できないのかなぁと思った。
情報を与えないというのは、北朝鮮や中国や過去の日本でもあるし。
あ、政治的な意図はないよーw
862 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 18:42:24 ID:dF8q0Lz90
863 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 19:03:58 ID:jC4vHqO40
>>861 パンとサーカスといい、まあ古今東西よくある話では。
情報を与えず盲目的に従属させ支配するっちゅーのは
国もそうだけど宗教みたいな組織の方がより顕著だと思う。
864 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 19:13:39 ID:xzR04MZu0
「民は知らしむべからず、よらしむべし」だからね。
キリスト教はもともとアダムとイブが知恵の実を食べたために楽園を追放されて
それが人間の苦労の始まり、って考えだからもともと人間に知恵がつくとろくなことに
ならないって考えやすいのかも。
865 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 20:30:00 ID:mStPvQzc0
>「民は知らしむべからず、よらしむべし」だからね。
それって、語源はどこなのかしら
866 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 21:28:23 ID:TKTiQAIlO
人間が知識を得ることを神が喜ばないという発想は、古代ギリシア神話にもあるね
ゼウスは人間が互いに争ったり神に反抗することを懸念し、人間に火(知識)を与えなかった
人間に火を与えたプロメテウスはゼウスによって岩山に縛り付けられ、永遠の責め苦を負わされた
しかし後にプロメテウスはゼウスから許されるし、ゼウスは結局人間から火を奪うことはなかった
古代ギリシア人も知識を得て文明が発展することは良いことばかりではないという考えはあったんだろうけど、
こっちは知識の追求を否定する方向には行かなかったんだよね
867 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 21:33:38 ID:hHDQhsN30
868 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 21:35:24 ID:ZD7GgrWm0
吉野朔美の短編で、怜(さとい)って名前の男の子が出てくるやつがあるんだけど
あれでお母さんのハマってる宗教がアーミッシュに近いイメージ、で合ってる?
なんかボタンやジッパーのある服を着ない、肉を食べない、とかいろいろ小うるさかった。
あれはお母さんの病みっぷりが怖かったなあ。
869 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 22:04:50 ID:YuUe4RRI0
>>868 「霜柱の森」だね。あれはハマってるというか、
あのお母さん自身が主催しているサークルで教祖っぽくなってる感じ。
化繊の服も禁じてたから、アーミッシュよりうるさいかも。
電気は使ってたけどw
870 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 22:14:39 ID:ZD7GgrWm0
>>869 そうなの?>教祖っぽい
そんな描写あったっけ。
裁縫や料理の教室を開いてるという説明はあったと思うけど、彼女もヒラ信者で、
ヒラ信者仲間とやってんだと思ってた。
つーことは、彼女は聖なる印(青い目だっけ)をもった神のみ使いのご生母様ってこと?
でも、生活するうえでの宗教のきまりごとを息子に押し付けはしたものの、
会合に連れて行くとかまではしていなかったようだから、信仰はあくまで彼女のものであって
彼女のおめがねにかなった息子を付き合わせている程度(息子が主体の信仰心ではない)
と思ってた。
871 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 22:37:19 ID:YuUe4RRI0
>>870 確認してみたらそのへん曖昧だった。ごめんね。
怜が問題を起こした時の父親の台詞で
「宗教まがいの料理や縫い物の教室をやめてもらえないか」
というのがあるので、宗教というより自然派志向が行き過ぎて
宗教っぽくなったんだと私は思っていた。
でも青い眼の怜を「神様の御印」って言いながら、置いていっちゃうあたり
何かの宗教にハマっていた可能性もあるのか。
手持ちコミックを自分で電子化しようと試みた時、実験台になったのが、
その短編が収録されたコミックスだったので、すぐ確認できて便利だったわw
872 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 23:12:09 ID:YuUe4RRI0
>>870 さらに訂正。
「記憶の技法」という話に高校生になった怜が出てくる。
で、「母はおかしな新興宗教みたいなことをはじめて家を出て行った」
と自ら語るシーンがあるんだった。
873 :
可愛い奥様:2011/02/12(土) 23:51:40 ID:s4QGIHdfP
>>857 お坊さんが、殺生はできないから
虫を殺してしまう畑仕事はできない。
だから人を雇って代わりにやってもらう…
みたいでなんかやだ。
874 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 02:25:59 ID:LioJlg7t0
>>873 >殺生はできないから虫を殺してしまう畑仕事はできない。
これは、インドのジャイナ教かな。
875 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 02:34:46 ID:f6MQeKd30
アーミッシュというタイトルの本を読んだけど、興味深かった。
選択肢が少なく、できる事が限られてるので
人生とか個人の成功とか
(アーミッシュとして生きる子どもを立派に育てるのが一番大事)
悩まなくてすむんだとおもう。
ちゃんと一般社会で生きるか、アーミッシュの社会にとどまるか
選択できる期間もあるのだけど、ほとんどが戻るんだそうな。
才能を潰しているかもしれないのは、惜しいと思うけど
凡人にはありがたいシステムなんじゃないかな。ハブられたりしなければ。
876 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 06:40:05 ID:67aA1VLA0
日本にもそういう集団なかったっけ。
877 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 07:12:05 ID:RzwSXUxZO
878 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 07:21:49 ID:vX8i/wSM0
>>862 うわああーーーww
ごめんなさいーー
ずーっと「なんでライオンなんだろ…」って思ってた orz
879 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 07:47:11 ID:67aA1VLA0
>>877 それそれ、ヤマギシ。昔ニュース番組で子供を虐待していると糾弾されてたんだよね。
その時は凄く怖い団体だと思ってたけど、決まりに従うだけで生きていけるというのは
資本主義社会の弱肉強食生活に疲れた人にとってはいいのかもしれないなあ。
その体験談を読む限りでは、アーミッシュと同じで外の世界へ出るのも自由みたいだし。
まあ、自分は嫌だけど。
880 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 09:09:51 ID:1NSFLR6+0
ヤマギシは目上の言うことは絶対!とか女性は共有するもの、
みたいな変なおきて?があって、
中学生の娘を50のおっさんに差し出せと言われた親が目が覚めて脱会した、
という話を何かで読んだ。気がする。
881 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 09:35:30 ID:T4Ipmoqb0
>>858 ハンターだから全然関係ないんでしょうが
蟻って言うとアルゼンチン蟻かと思ってビックリしました。
まだ東京には居ないのかな…
どんどん家まで入って来るって聞いてgkbrです。
882 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 09:48:48 ID:RcOCi5m0P
ヤマギシ会をモデルにしたと思われる
団体の勧誘・洗脳を
樹村みのりが詳細に描いてますね。
「彼らの犯罪」のなかの「夢の入り口」
883 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 09:53:41 ID:pUPhBLibO
宗教にハマる人には「掟に従っていれば自分で考えたり決定しなくていいから気楽」って考えはあるのかも
何が起きても「神様の思し召し」と思えば、悩んだり後悔する必要ないし
「自分の運命を決めるのは自分自身」という考えは、人間を自由にするけど上手く行かない時は孤独に感じるからね
884 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 10:15:09 ID:8IFEck6BO
昔ヤマギシがトラックで売りに来る食材を親が買ってて、
子供の頃はよくヤマギシ製のシュークリームやらジュースやらをおやつに食べてたよw
売ってるものはほんとにおいしいんだけど黒い話を知ってしまうとなんか複雑よね…
885 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 10:32:01 ID:5ktyfosQ0
>884
普通に売ってたよね。うちの親も買ってた。
生クリームが美味しかった。
886 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 11:22:48 ID:bdjjMWga0
>>880 女性の話は知らないが、子供は共有のもので普通の親子の暮らしはできない
集団の寮みたいなところにまとめられるのはTVで見た
で、いかにヤマギシが素晴らしいところかの宣伝に子供が使われてるような
ところがあって、学芸会の練習に熱が入っていた
887 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 11:23:57 ID:bdjjMWga0
アーミッシュの平均年齢に興味があるな
なんていっても医療は科学進歩の最大の恩恵だから
平均寿命がたいして変わらないなら、自然の中で暮らすほうがいいのかも
888 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 11:26:38 ID:BfCOavBB0
>>886 学校は地元の所に行ってるけど、一日2食でみっちり働かせるから
みんなお腹が空いていて給食がっつくとか勉強に身が入らないとか
色々あるってのは聞いた。
ああいう所って創始者の時代は理念に燃えていていい面もあるけど
段々変質してしまうものだね。
889 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 11:35:56 ID:8VquhoSa0
>>886 ポル・ポト思い出すわ。
ある種の共産主義にはつき物の理論なんかしら
890 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 12:10:26 ID:aCRkGVXvO
母がヤマギシ商品買ってたって奥様は何歳くらいだろう。
私は33歳なんだけど小学校低学年か中学年くらいまで母が定期購入してた。
ネットでやはり母親が定期購入していて、小学生の時ヤマギシ村体験みたいのに
行かされたという女性の日記を読んだことあるけど私と一歳違いだった。
その頃のヤマギシはかなり力を持ってたのかな。
今はずいぶん規模が縮小されてしまっているみたいだね。
入会はまっぴらだけど、あの会の食品を血肉として育ってしまったせいか興味はあるw
891 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 12:21:59 ID:8Eyb8gEt0
佐藤史生の漫画に、人間は滅びて人間に使えるためのアンドロイドたちだけが
残された星を発見した人が「この星は誘惑として大きすぎる」とその星を
永久封印することを決める話がある。要するに命令されることを待つだけの
従順な奴隷が営む社会をそっくり差し出されて、誘惑に打ち勝って堕落しない
人間はそうはいないだろうということだった。(実際その星の人間はそれで
堕落して滅びた)
個人の自由を制限し集団のリーダーに絶対服従の宗教団体もその星みたいなものかも。
892 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 12:27:57 ID:yrQlURkX0
独裁者はマスゲーム鑑賞が好きだからなあ。
893 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 12:37:15 ID:N7w3C4UB0
宗教の狂気といえば、ガイアナ人民寺院事件というのがあるな。
ぼんやりした知識しか持ってなかったのでwikiをみたけど、なにこれヒド杉。
写真や映画もあるみたいだけど、見る気になれないわ。
894 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 13:12:50 ID:8IFEck6BO
>>890 私は今28で、ヤマギシ産食品を食べてたのは小学生の頃の話
ヤマギシのトラックがいつも風の谷のナウシカの曲(ランランランララランランラン♪ってやつ)を
流しながら行商に来てたので今でもあの曲を聞くとナウシカより先にヤマギシを思い出してしまうw
895 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 13:44:01 ID:hIfPtkyx0
>>890 私は今34。
鶏肉しか記憶にないけど、やたら美味しかった気がする。
臭みが無くて歯ごたえがあった。
896 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 13:48:31 ID:rxpGm1Nu0
最近大人計画の舞台みたけれど、ヤマギシの話を絡めて書いていた。
ヤマギシのこと知らなかったから今ここに書いてある話を見ても、そのまんますぎてびっくりしてる。
897 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 14:17:24 ID:et7/V5cpO
>>871 あれは次男(主人公)が放火事件に関わっていて、
直接犯罪には加わっていないものの、被害者を助ける事も警察に通報しなかった次男に失望して、
子供を置いて出ていったと思っていたよ。
確か主人公には兄がいた。
母親が家を出ていく時の言葉
「でも離婚は致しません」が怖かった。
898 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 14:37:47 ID:bdjjMWga0
独裁者になるって、最後まで独裁通さないと末路が悲惨だから無理を重ねることになるんだよね
899 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 16:04:56 ID:RZdKoF+O0
>>891 家の近所、10年ぐらい前まではヤマギシの車来てたよ。
うちの子@15歳が公園遊びしてると、その公園の横に停車してたので
記憶にある。
900 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 16:06:52 ID:et7/V5cpO
>>897 ×警察に通報しなかった。
○警察に通報しようともしなかった。
orz
901 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 17:36:01 ID:ISp2DYhb0
ヤマギシは日曜の朝9時になると恐ろしいほどの大音量で
ガナリたててやってきた。(ほかの物売りの100倍うるさい)
団地内にいるあいだ(1時間)恐ろしいほどの音を立てていた。
(ほかの物売りは駐車したら音は止める)
ある日意を決して文句言いにいったら無視された。
この連中は普通ではない、と思った。
その後ほどなくヤマギシの実態がマスコミに載ったよ。
902 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 18:07:38 ID:K7fxmPpa0
美味しかったのか…
903 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 18:35:05 ID:OWQXoBIa0
こいつら基地外だ、とおもっていたので何も買わなかったよ。
自分の直感は正しかった。気持ち悪いw
ヤマギシはシステム的に一般社会と接触しないわけにいかないしょ。
(物売りしてるわけだし)
子供の普通の学校に通うわけだし。だから信者を囲いきれないのね。
大音量にするのも 売りきらないと村のなかでいろいろあんだろうなー、とは思ってた。
大音量にすれば売れると思うところが馬鹿なので
信者ってやっぱ馬鹿ばかりなのだろう
(まともな知能もってたらあんなのには入らない)
904 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 18:47:59 ID:r8MlV6Xb0
私も同じ年代で、小学生の頃にヤマギシの物売りトラックが来てたけど、
やっぱりあそこはおかしいとこだから買っちゃダメっていう話も流れてた。
一方ですごく気に入って買ってる人もいたけど。
だから子供心になんなの?どっちなの?ってちょっと割り切れない思いで横目で見てた。
905 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 20:55:49 ID:RzwSXUxZO
ヤマギシを実際に見たことがなくてイマイチぴんと来なかったんだけど、
>>904を見て、アムウェイにハマってるけど押し付けてはこない
良トメを思い出して納得できた。
拒絶する人、押し付ける人、品質に納得して利用する人…
違ってるかな?
そして、携帯で初めて打ち込んだのに、予測変換にアムウェイが
あってびっくりした。
906 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 20:59:13 ID:RzwSXUxZO
あ、
>>905は、ヤマギシのシステムじゃなくて、ヤマギシが一般
からみてどういう存在に思われてるか、という意味で、アムウェイ
を引き合いに出してしまいました。
907 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 21:11:49 ID:aCRkGVXvO
>>897 解釈はそれぞれでいいと思う。
上でも出てる「記憶の技法」で描かれるけど、青い目の次男が生まれ、
父親が母親の浮気を疑ったせいで夫婦の仲は崩壊していた。
なので結局あの母親は息子より夫とはもう暮らしたくないという
自分の気持ちを優先したのかと私は思っていた。
それでも離婚しないというのも、夫への復讐かと。
908 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 21:12:47 ID:j20ymR5Y0
いくら安くて品質がよくても
子供にろくに食わせず働かせて作ったものだと思うと
食べる気にならないよ。
909 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 22:18:58 ID:fBHrAsI40
910 :
可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:32:28 ID:lhSmT2Dz0
吉野朔実の「記憶の技法」って、日本人だけど青い目の男の子が
「外国人の青い目とは違う。どっちかっていうと漁師の目だ」と言うシーンがある。
原作未読だけど映画「SAYURI」でもヒロインさゆりは、漁村生まれで青い目。
漁村・漁師生まれと青い目の子ってどういう関係があるんだろう。
かつて白人の血が混ざったとか?
実はかつて漁師だったこともあるという義父がブルーグレーの目で
結婚してからずっと気になっている。外見のことなので触れにくいし。
旦那や義母は「そうだっけ? 気にしたことなかった」…なんだそりゃorz
ちなみに東北の人ではないです。
911 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 00:30:42 ID:Ry826Afb0
普通に考えると、漁村=外国人(船乗りや遭難者)が立ち寄りやすい場所。
だから山奥の農村や都市部より、白人の血が混ざりやすいって考えかと。
お義父様のことは下手に触れない方がいいのかも。
実はどっかで白人の血が混ざったんだけど、
混ぜた当人以外誰も知らないってケースもあるし。
912 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 00:31:11 ID:FgDjGxtB0
日本人でも結構瞳の色はバリエーションがあるよね
茶色い人や緑の強い人もいるよ
混血って訳でもなくて
913 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 00:36:48 ID:n8gxKP4o0
あたりまえだけど
・突然変異
・先祖に白人
のどちらかだろうねー
ちなみにうちの夫も(確証は無いけど)先祖に白人がいるらしく義祖父や義理の叔父伯父そして夫の体格は日本人離れしてる。
写真でしか見てないけど義理祖父はハンサムさんでメチャクチャかっこいい。
マンガの「マスター・キートン」の天狗の話(ボロ泣きした)を思い出した。
914 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 00:44:36 ID:n8gxKP4o0
>>911 ああ、気にする人もいるから触れないほうがいいこともあるね(土地柄か自分の地元も離れた先祖に関してはそんなにタブーでもないのかも)。
昔は地域によってはよそ者の血の受け入れ推奨してたり、(あくまでも女性の意思を尊重した)夜這い制度もあったろうから、
一概に不本意な出生とは言えないだろうという前提だったけど。
915 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 00:48:58 ID:r6tXg7THP
だいぶ前に、テレビで「日本人なのに両目が青い」
人が出ていた。
その時、片目だけ青いのは時々ある、と言ってた。
青と言っても、グレーに近い青だったなあ。
「ヤマギシのトラックが来てた」という方は
何県の方なのだろう。
私は三重県北部ですが、30年前にはもう来てた気が。
916 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 02:49:39 ID:4rOCAwUGO
>>915 埼玉県に住んでいた小学生の時、母がヤマギシ食品を定期購入してた。(80年代)
記憶曖昧だけど何人か希望者を集めて代表の家にヤマギシの車がまとめて配達。
それぞれが注文した品を回収って流れだったような。
音楽を鳴らす販売車が来たかどうかは覚えてない。
917 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 03:00:38 ID:T+w0UDi20
>>887 アーミッシュの平均寿命か、興味あるね。
寿命は知らないんだけど…彼らのコミュニティーには、出ていく人はあっても、
入ってくる人はいない。それなら減少しそうなものだが、数は減っていない、そうだ。
一般社会と比べると早く結婚し、生涯出産回数が多いから。
それにストレスが少なく、食べるものは手作りばかり、オーガニックそのもの。
添加物もなくバランスがとれている。過酷でない程度の日々の運動量…
でも、これはアーミッシュで検索していて、アメリカで働く日本人医師のブログ
で見たんだが、アーミッシュが来院するのは、よほどのことなので、アーミッシュ
が来たら、医師たちは飛んでいくそうだ。
というのは、アーミッシュに発症が多い遺伝病があるんだって。やはり限られた
集団の中で婚姻が繰り返されるからかな。
918 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 04:26:20 ID:ya1IZwy00
>>915 私が見たことあるのも同じ番組かも。
真っ青ではないけれど、薄い色の瞳の女性でしたね。
親や先祖が日本人でも、黒や薄茶とは違う色の瞳の子が生まれることがあるらしいですね。
確立としてはごく低いって、あの時のテレビでは言ってたかな。
919 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 05:44:13 ID:+TFvaFB80
学生の時先輩で青い目の純日本人が居た。
曰く、「じいちゃんが溶接やってて目にレーザー浴びたからじいちゃんも青い、遺伝した」
とのことだけどありえないよね?
母はルーツをたどると青森の方らしいけど、緑目だ。
東北から来た人が多い北海道在住だからか、結構カラコンばりのヘーゼルの目の人も多い気がする。
920 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 06:34:50 ID:jS/QrKj60
前にTVか新聞で見たんだけど、東北のある地域の住人のDNAを解析したら、
白人特有の遺伝子があったって。被験者は寺の過去帳などを参照して
数百年単位で日本人な人ばかりを選んだとか。
千年前に混血した遺伝子が残ってるって、DNAスゴスと思った。
921 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 07:18:17 ID:A3iYuxYfO
でも、漫画のセリフは
「外国人の色ではなく、漁師の青い目」と言ってるんでしょ?
外人の血ではなく、日本人が漁師をすることによってなる青、と読めるので
潮か太陽の反射かそういうのが影響して漁師は目が青く(色素が薄く?)なることがあるのかな。
922 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 07:53:20 ID:4rOCAwUGO
>>421 白人のようなはっきりした青い目ではなく、
先祖が白人が?って程度の色素の薄さという意味にもとれるし、
環境に適応して青い目になった猟師のようなという意味にもとれる。
海辺で暮らすと目の色素が薄くなるという話は聞いたことないけどw
海辺は日差し強いからサーファーの男は自然に茶髪になって
年取ると皆ハゲる上に目を悪くするという話はあったな
923 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 07:54:40 ID:KOHGcqTB0
>>920 ほんとだよね
発現しない遺伝子をどれ位抱え込んでいるんだろう
遺伝子操作が発達したら、他から組み込まなくても色々な操作ができそうだ
過去の歴史が分かるで思い出したけれど、血液検査をすると過去に罹患した
インフルエンザが全部?分かるんだって
で、過去数十年のインフルマップを作っているって話、読んだことがある
924 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 08:46:33 ID:dGn+JuS+0
>>897,907
そうか、母親が失望したのか。
私はお父さんが息子の歪みに気がついて、母親を叩き出したんだと思ってた。
でもあの偏執狂くさい母親のことだから、自分で納得しなければ出て行きそうにもないから
やっぱ失望というか、「神様の印」失格ってことだったのかな。
母親を失望させたにしても、父親を味方に付けたにしても、
怜にとっては束縛から逃れられたわけで、結果オーライだわね。
ところで「透明人間の失踪」に掲載されてる、オレンジ持った女が夢に出てくる話。
あれ主人公の友人は怜だよね?なんか美少年からやけに男くさく成長した感じだけどw
作者はあのキャラ気に入ってたのかな。
925 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 09:07:22 ID:myw5HHaC0
食生態学者の西丸震哉はじいちゃんは目が青かったそうだ。
先祖にバイキングがいるのでは?とか言ってたけど。
海辺で生活すると白内障を早く発症して目が白っぽくなる。
それが青い目というならそーかも。
926 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 10:47:13 ID:A3iYuxYfO
海辺で暮らすのと海上で過ごすのは違うと思うのです
927 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 10:48:10 ID:A3iYuxYfO
↑>922へのレス
928 :
920:2011/02/14(月) 10:54:45 ID:jS/QrKj60
>>923 夫が秋田県人なんですが、秋田県は平均身長が全国的に高い方らしい。
上京したての頃、人込みを歩くと「なんかみんな小さいな」と思ったそうです。
あと、目や髪の色素が薄い人は確かに多いそうです。
秋田美人が色白なのは、日射量の関係もあるかもしれませんが、白人の遺伝子
もあるのかもなー。
「国」や「国境」の概念が出来上がる前の時代に、ロシア東岸あたりから流れて
来た人(遭難か渡航かはわからないけど)との混血が相当数あったのかもねー。
929 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 12:45:50 ID:qk0c1i+A0
>>924 「記憶の技法」の方の怜が語る内容からすると
あの母親と比較するとまともに見える父親も実はかなり問題ある人物。
なので結果オーライとはいえないかも。
>オレンジ持った女が夢に出てくる話。
私はそう思ったことなかったなー。とりあえず「記憶の技法」の高校生の怜とは似てないね。
怜というキャラを気に入ってたのはそうかも。二作品に登場させてるわけだし。
930 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 13:59:33 ID:dGn+JuS+0
>>929 ありがとう、気になったんで記憶の技法読み返してきた。
主人公の女の子の生い立ちはメインだから覚えてたけど
怜については完璧に忘れてたわw
オレンジの話の友人は怜じゃないね、読み直したらわかった。
顔立ちと言うか系統は似てるけど(髪切りそろえた感じ)
あんな能天気に大学生(かな?)やってないだろうな。
父親は霜柱では影が薄かったからわかんなかったけど
確かに問題ありありだねー。なるほど居場所がないわけだ。
931 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 21:16:17 ID:2Dtja9feO
>>928 こないだBSハイビジョンのドキュメンタリーで見たけど、
世界一の孤島、トリスタンダクーニャの住民の中には、外国人の遭難者を先祖に持つ一族がいると
言っていた。
932 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 22:13:29 ID:rZi7N2cn0
お年寄りの漁師さんの目って色が薄かったりするよね。
照り返しとかきつくて、薄くなるのかと思ってた。
ちなみにうちの親族は秋田出身。
西日本出身の主人一族と一緒にいると
明らかにウチのほうが大きい。
寒いところの動物は大きくなるって説と一緒なのかしら。
933 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 22:30:14 ID:r82AcsAg0
日本人のプロサーファーさんの目の色も薄かった。(子供の頃の写真と比べると、明らかに色が違う)
本人曰く「紫外線のせいで、目の色が薄くなった」そうだ。
長期間、強力な紫外線を浴びる事によって、瞳の色が退色する事もあるのかも
934 :
可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:26:48 ID:M7OyQu5J0
溶接やってた父は目の色が薄くて青っぽい。
若い頃は普通だったよ。
935 :
可愛い奥様:2011/02/15(火) 00:13:33 ID:UB4CiBDu0
欧州も北の方は、大きくて色素が薄い人が多く、南方の人は小柄な人が多い。
同じイタリアやフランスでも、北と南に住んでいる人は、割と体格に差があるよ。
熱を体内に貯めやすいとか、放出しやすいの差だと思う。
936 :
可愛い奥様:2011/02/15(火) 00:55:35 ID:XBPTQ0evP
>>931 おお。リアル「炎のロマンス」。
鹿児島がルーツである夫は
「由緒正しい低身長の家系」だと言ってた。
南の人は総じて背が低いのかな。
937 :
可愛い奥様:2011/02/15(火) 14:38:38 ID:QNTh+tkG0
南もアフリカやニューギニアに行くと大きいなぁ
エスキモーは小柄だよね
938 :
可愛い奥様:2011/02/15(火) 15:03:11 ID:dxVz85pXO
動物には北の生き物ほど巨大化する法則があるらしいけど人間には適用されないってことか。
939 :
可愛い奥様:2011/02/15(火) 15:58:21 ID:dpnIgeHy0
ブルーグレーの目の義父を持つ
>>910です。
皆さん、いろいろなご意見ありがとうございます。
紫外線の影響が歳をとって出てきたか、特異体質という可能性が高いと思うけど、
義父の出身地のことを考えると先祖に異国人との交流があった可能性もあり得る。
いずれにせよ特に追求はせず、日常の中のちょっとしたミステリーとして
私一人が思いを巡らすだけにしておきます。
940 :
可愛い奥様:2011/02/15(火) 23:34:20 ID:rDCjlrYpO
>>928 うちの父は新潟県人だけど、身長がその年代の人の中では高くて、
初めて都会に出てきた時
ちょうど
>>928さんの旦那様と同じ事を思ったと言っていた。
(ちなみに色も白い)
知人は両親がプエルトリコ系(そういう系列の外見の日本人という意味です)
子供の3/4も両親と同じ系列の外見けど、1人(知人の弟)だけが
いかにも日本人という外見だそうだ。
941 :
可愛い奥様:2011/02/15(火) 23:54:56 ID:8z1uRWxNO
>>920 過去帳には記載されない交渉は
1000年の間にもあったんじゃないかな〜。
そういえば遠野物語にもこれ系の話出てくるね
942 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 01:40:28 ID:gF3o0FqX0
大連出身の中国人が
日本に留学してそのまま日本の会社に就職して同僚だったのだけど
大連人はでかいそうだ。
そんで留学のため生まれて初めて北京まで列車でいったら
周囲がだんだん小さくなってきて
北京から日本にきたら益々小さくなった、と言ってた。
その人は180くらいあるんだけど 大連だと平均だそうだ。
943 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 01:42:22 ID:gF3o0FqX0
あ、その大連人は ちょうど文化大革命のときに
小学校入学したくらいで なんかいろいろ検査したら
音楽の才能がある、ということがわかって
中学までの9年間 毎日お遊戯して暮らしたそうだ。
944 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 01:45:11 ID:EYDQ50xx0
中国人のファッションモデルは大連出身者とか多かったよ。
南に下った四川省の南のあたり人とかは小柄な人が多い。
945 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 01:56:12 ID:+cBk8YUaO
946 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 12:13:03 ID:uGBr/5b50
昔中国人に聞いたところによると
小麦粉が主食(餃子とかマントウとか)の北部人はでかくて
米が主食の南部人ほど小さくなる傾向があるらしい
その人自身は黒竜江(ロシアとの境目くらい)出身なのに小柄だったけど
947 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 12:31:35 ID:eBeuCsJ50
大連あたりだと満州族なのかな。それで漢族より体格が良いとか。
てか、満州族ってくくりは今でもあるのか。
もう完全に混血?して、民族としてはカウントされないんだろーか。
948 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 12:32:46 ID:eVVF2nFV0
>946
その辺りってほぼ朝鮮族かと思ってた。>黒竜江
949 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 12:34:53 ID:uGBr/5b50
950 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 12:56:30 ID:Ji/ORApSO
>>948 ウィキだと住民の90%は漢民族って書いてあるね。意外だわ
日本であのあたりの郷土料理を食べさせてくれる店に行ったら
メニューに犬鍋があったりつきだしでキムチが出てきたりして
だいぶ朝鮮寄りの文化なイメージだったからもっと朝鮮族の割合が多いかと思ってた
951 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 13:14:26 ID:eBeuCsJ50
>>949 ありがとう。ググってみたら、
満州族の過半が住んでるという遼寧省(大連のあるトコね)でも
漢族84%、満州族13%なんだね。
もうチベット自治区からチベット族が消えるのも近そう…。
952 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 15:19:49 ID:+cBk8YUaO
>>946 夫は夫の弟・母ともにかなりの長身なんだけど小麦粉や牛肉を使った料理を
よく食べる家庭だったそうで何か関係あるのだろうかと思った。
夫は夕食がパンでも全く問題ないほどにパン好きでもある。
953 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 15:28:34 ID:9BquLwGGO
なんか戦後教育の流れのような気分。
戦争に負けたのはご飯を食べてたから、体をつくるのはパン みたいな感じの。
954 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 16:41:54 ID:ERjcS1cC0
汚い話になるけどだけど、日本人●の量は多かったらしいね。
戦争中、日本軍が数日過ごした場所を、アメリカ軍が発見。
残された●の量から、実際の4倍の人数がいたと勘違いして
「すごい数に取り囲まれてる!やばい!」と思ってその付近から
すぐさま撤退したという話を読んだことがある。
アメリカ人の4倍もしてたのかとわたしもびびった。
955 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 17:28:45 ID:RuuD4L+40
肉より野菜、パンのほうが●たくさん出るものね。
956 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 17:30:04 ID:RuuD4L+40
ごめん。パンより米のほうが、に訂正。
957 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 17:38:57 ID:7D4MoyYhO
日本人の腸は白人より長いと聞いたことが
日本人は繊維豊富な野菜を大量に食べても長い腸のおかげで問題ないが、
白人が野菜を食べ過ぎると下痢るらしい
欧米の伝統的食事は日本人の目には野菜が少ないが白人の体質に合っているので、
白人には野菜ばかりのベジタリアン生活は健康に良くないと聞いた記憶が
958 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 17:46:55 ID:ERjcS1cC0
小腸が広げたらテニスコート2面分だったっけ?
あと腸が長い=丈夫でいい!みたいな考えがあったから
徴兵の時も座高が高いのもポイントが高かったとか聞いた。
戦後もそんな流れで身体測定の時に座高をチェックしてたけど
あんまり関係ないっぽいということが分かって今は測ってないとか。
確かに日本人もだんだん脚が長くなって、胴は短くなってきてるよね。
これは椅子とかの生活スタイルと食生活の変化かなあ?
まあ、わたしは平成の今もばっちり昭和体型のままだけれども…。
959 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 18:10:06 ID:lqtAlnCOO
座高ってそんな理由で測ってたのか!
960 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 19:30:59 ID:xd3P8u+80
薩摩人って、西郷隆盛とか大久保利通とか、すごく背が高いイメージだった。
この人たちは特殊だったから、リーダーになったのか・・・?
「蒼穹の昴」では、満州族はすごくかっこよく書かれていた。
背が高く、腰の位置が高く、脚が長くてまっすぐ。まっすぐすぎて、胡座が
かけないんだっけ?チャイナドレスも、もともとそういう満州族用のものなので、
漢民族が着てもあんまり似合わないとか、なんとか・・・。
>>957 > 白人が野菜を食べ過ぎると下痢るらしい
> 欧米の伝統的食事は日本人の目には野菜が少ないが白人の体質に合っているので、
> 白人には野菜ばかりのベジタリアン生活は健康に良くないと聞いた記憶が
逆に、日本人の肉の摂りすぎは大腸ガンにつながるが、腸の短い白人は平気なんだ
というのも聞いたことがある。
961 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 20:51:40 ID:o84F092b0
海草を消化できる酵素は日本人しか持ってないというのも聞いたな。
962 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 21:23:07 ID:jp0/vIrJ0
高橋由香利さんのトルコに住む日本人の友人が、
クルバン(犠牲祭)で出された肉を食べすぎて病気になった事があるって。
日本人は大量の肉の消化に慣れていない体質なので、
それで体に負担がかかった事が原因らしい。
「BANANA FISH」の李一族は清王朝の末裔だけど、
王朝を開いた愛新覚羅家は満州族だよな。
中国人社会では少数派じゃないのか。
それとも海外に出てしまえばそういう事は関係ないのか?
963 :
可愛い奥様:2011/02/16(水) 22:28:17 ID:cAiTW59J0
964 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 00:22:30 ID:6nxRaTGM0
李っていかにも漢民族風な名前だよね
なんでわざわざ満州族愛新覚羅氏が建てた清なんだろ
せめて漢民族最後の統一王朝である明(朱氏)とか
李氏なら古すぎるけど唐にしときゃよかったのに。
華僑はwikiによると、「中国大陸・台湾・香港・マカオ以外の
国家・地域に移住しながらも、中国の国籍を持つ漢民族」
だそうだから、やっぱり満州族なら華僑とはいえないはず。
965 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 01:14:02 ID:TkwIRrQCO
>>951 混血化は同化政策的な側面もあるだろうけど、少数民族は子供を複数持ってもいいというのも大きいかも
漢民族と少数民族の夫婦でも適用されるはずだから一人っ子政策が
不満な漢民族はとりあえず少数民族つかまえとけ、みたいな
966 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 02:07:20 ID:GBsetuG5O
>>964 外国映画や小説のヘンテコ日本人名と同レベルじゃない?
>清王朝の末裔が李
マンガ全般的に中国人にとって有り得ないネーミングがてんこ盛りだと昔聞いた事がある
悪い例は具体的に上がらなかったけど
好例として3×3EYESが上がってた
967 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 02:14:57 ID:u0WJJyCs0
中国の名前といえば、鋼の錬金術師に登場したチャン族とヤオ族って同じ読みの族がリアルにもいるんだってね
チャン族→パンダの生息地域のそばで暮らしている
ヤオ族→西方(鋼の錬金術師でいえばアメストリス側の方)で暮らしている
というのを知って、考えてるんだなーと思った
968 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 03:28:55 ID:A7humNAHO
サザンアイズの中国人の名前ってそんなに変だっけ?
パイの後付け名前はともかく他は普通だったような。
それとも中国以外の名前かな。
969 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 06:02:26 ID:fQmyIf6W0
「好例として3×3EYESが上がってた」
っていうから、悪い例じゃなくて良い礼ってことでしょ。
970 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 08:33:24 ID:TkwIRrQCO
971 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 08:44:46 ID:J7sb2dpn0
「悪い例は具体的に作品名は挙がらなかった」
「一方、良いネーミングの具体例として3×3EYESが挙がってた」
という意味かと
972 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 10:31:58 ID:fG5lr6tI0
李家って輝夜姫にも出てきたよね。実質中国の支配者として。
で、思い出したけど、あの作品、イギリスの戴冠式とかは、専門家の監修の下で
描写したっぽいけど(どこかの大学教授の名前があったような)、
タイ王室からはクレーム来なかったのだろうか。結構ひどい扱いだったと思う。
973 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 14:41:28 ID:KHsrWXnLO
>>972 あー、あれも李さんだっけ。
王族扱いされてたね。懐かしい。
あの作品中のタイ王家の名前、自分はまったく詳しくないけど、
詳しい人的にはどうだったのだろう。違和感?もしくはいい名前選んだね、な気持ち?
どっちかな。今更気になるところ。
現実のタイ王家は、なんだか大らかな気がするので、
クレームはなかったのでは?と勝手に思う。
974 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 15:40:32 ID:0vQYHfUOO
漫画に登場する中国人の姓に「李」が多いのは、
10代の少年少女でもわかりやすいメジャーな中国姓で、
字面も発音した時の響きも良く、名前とも合わせやすい、
などいいことづくめだからでは。
メイ・チャンとかいう名前だとアニメになった時にどうしても
「我が名はメイちゃん!」と聞こえてしまうしw
975 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 15:59:17 ID:rRmawAz50
李氏朝鮮の李さんで韓国系なのかと思ってた。
李。
976 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 16:29:35 ID:A7humNAHO
実は韓国は金姓が一番多いんでなかったか?
あと清朝の姓はアイシンギョロを中国語に直して金氏だったはず。
文革で弾圧逃れのために金氏以外に改姓したってのもありなのかもわからんが。>李氏
977 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 16:43:50 ID:Y87ets0x0
>>975 「李」は昔から中国の超超メジャーな名字だよ
ありふれた名字をあらわす「張王李趙辺地劉」っていう熟語もあるくらい
978 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 17:35:38 ID:A4V1PmJv0
満州族と改称する前の女真族時代に建てた国が「金」だったよね。
金王朝。清もはじめは後金と名乗ってたみたいだし。
金氏という姓となにか関係あるのかな?
979 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 17:50:30 ID:+jk3ZSPG0
>978
>976さんの書いてるとおり、
愛新覚羅の愛新(アイシン)=金、覚羅(ギョロ)=氏族
満州語を漢訳したものだよ。
「南京路に花吹雪」の黄が清朝の末裔という設定だったけど、
あれも設定としては妙だなと思ってたなw
980 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 18:57:48 ID:jiTzModKO
張はサイボーグ009の張々湖の影響でずっと「チャン」と読むんだと思っていたんだけど、
大学の時の留学生だった子は張とかいて「ジャン」と発音する名字だった
その子は四川省の出身だったけど、地域によって読み方が違ったりするのかな?
981 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 19:24:03 ID:/9Ffz6S80
張はアルファベットで書くと zhang だけど、
zhは日本語の「ちゃ」と「じゃ」の間くらいの発音になる(北京語の場合)
日本語の「じゃ」よりも柔らかい感じ
四川地方の発音がより「じゃ」に近い発音かどうかってことは分からないけど、
地域によっては「じゃ」に近い発音も十分あり得ると思うな
982 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 19:24:31 ID:TkwIRrQCO
>>980 「張」の中国式アルファベット発音表記(ピンインという)=Zhangというのが前提で、
中国語の発音に忠実にカタカナで書き表わすと「ヂャン(ジャン)」に近いが
日本ではなぜか「チャン」と読み慣わすのが一般的になってるというだけだよ
英語表記だと張=Changになるからその影響もあるのかな?
中国語は日本語より子音の数が多いせいで日本語にない発音がいくつもあるから、
カタカナ英語なんかと同じで無理に日本語で文字表記すると実際の発音とは全然別物になっちゃってる単語も多い
983 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 20:06:27 ID:jiTzModKO
>>981ー
>>982d
そういえば確かに日本語よりやわらかい発音って感じだった
中国語の発音は日本語の何倍も種類があると聞いてたけど本当なのね
その留学生の子は「日本語は尊敬語と謙譲語と丁寧語の使い分けが難しい」と嘆いてたけど、
大学院を出る頃には完璧に使いこなしていたのがすごいと思った
なんかスレチになってきたのでこれで失礼します
984 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 20:51:58 ID:A4V1PmJv0
>>979 うひょー、そういうことだったのか。
愛新(アイシン)=金なんて考えもつかなかったよ。
南京路の黄は、昔にスゴいはまったなあ。
本郷さんの嫁は幸せになったのかな。<記憶あやふや
985 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 21:21:57 ID:4lFNO4gO0
キャロライン・ジャンというスケーターもいるからね。
それにしてもサイボーグ009に出ていた張々湖の読み方は「ちゃんちゃんこ」
明らかにシャレで付けた名前だよな…orz
>>973 河惣益巳もイギリス王室からクレームが来てもおかしくないな。
ジェニーシリーズでの王室の描写があんまりだから。
986 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 21:41:04 ID:xaLmCaso0
ヒロインのチート化と内容の劣化が激しすぎてクレームつけるのも馬鹿馬鹿しいよ。
ジェニーシリーズに限ったことじゃないけどね。
本当にどうしてこうなった……orz
987 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 21:45:29 ID:fQmyIf6W0
スケーターのキャロライン・ジャンは、テレビ局によって「キャロライン・ザン」とかかれているよね。
Zhangで「ザン」読みもありなのか。
988 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 22:12:45 ID:TkwIRrQCO
>>987 基本的にはナイ>ザン
ただし日本人が言うところのいわゆる「中国語」は北京方言を元にしてるので
(日本語の「標準語」が東京の言葉を元にしてるようなもの)
中国でも上海とか南方の人間は倦舌音と呼ばれる一部の発音(シャシュショ、ジャジュジョ等に当たる音)
が苦手でZhangをヂャンと言えずにザンになってしまうことがよくある
上海のことも「シャンハイ」じゃなくて「サンハイ」って言ったりね
989 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 23:14:16 ID:+akA3Tsd0
990 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 23:16:30 ID:DY7lEYJO0
最近のアニメは層化員が書いたものばかり。
991 :
可愛い奥様:2011/02/17(木) 23:46:52 ID:v+ePXv7dO
「北京」を日本人は中国の発音のつもりで「ペキン」と呼ぶけど実際の発音は「ベイジン」
これは「ベイジン=満州族の発音」が清朝時代に定着したせいで、
そもそも漢民族の発音では「北京=ペキン」読みだった
日本には「北京=ペキン」発音の時に読みが伝わって、
中国本土での満州族支配下での発音の変化に対応しないままだったので
日本ではそのまま「北京=ペキン」で定着して今に至っているんだそう
「古語は辺境に残る」みたいなもんですな
だから「張=チャン」読みも同様に、満州族が入って発音が変化する前の、漢民族の発音がそうだったのかもね
992 :
941:2011/02/18(金) 00:03:57 ID:jJ+kLMUt0
>>947 その大連人は漢族そもののだけど
人相的にはモンゴリアンだったね。
(長身骨太顔がでかい)
満州族は200万人くらいしかいないから まずお目にかかれないよ。
その人はもちろん母国語は北京語だけど
もう一人同僚に上海人がいて こっちの母国語は上海語。
北京語はあまり得意ではないそうで
その大連人と話すときは英語とか日本語つかってた。
上海人は軽妙でイケメンで調子よい。大連人はやや重たい知性的な人で
それぞれお国柄が出てた。
993 :
可愛い奥様:2011/02/18(金) 00:57:17 ID:nI94RAOUP
>>991 そういや、アメリカ英語も古語だと聞いたことが。
イギリスでも昔は、あんな巻き舌英語だったとか。
994 :
可愛い奥様:2011/02/18(金) 01:04:21 ID:Ns2dyn110
>>967 ヤオ族は雲南省や広東省、東南アジアの北方にも広がっているから
厳密には西方ではなく、南方だけどね。
友達の友達が満州族だった。
丸顔の、モンゴル族の人を連想してしまうお顔立ちだった。
黄旗の出身だと言っていた。
995 :
可愛い奥様:2011/02/18(金) 01:17:21 ID:5NAL/dNs0
へーそーなんだー。
ブラジル移民のおじさんが意外ときれいな昔風の日本語を
話すようなそんな感じかな?
張々湖 中国名としてありえない。 張湖々ならあるかもしれん。
読み方は張をチャンと読ませるなら湖はフーと読まないと片手落ちだ。
ちゃんちゃんふー もしくは ちょうちょうこ
大体 中国の固有名詞の読み方が気に入らない。
日本人なら 北京はホクキョウ 上海 ジョウカイ と読むべきだ。
中国風に読むなら 長江は チョウコウではなく チャンチアンとよまなきゃならない。
だから読み方差別反対。
996 :
可愛い奥様:2011/02/18(金) 08:11:43 ID:Ze4eBEwbO
田中芳樹が中国に行った時に中国人のガイドさんになんと呼ぶか訊いたら、
中国でも発音がさまざまなんで、日本語読みでいいと言われたとか。
997 :
可愛い奥様:2011/02/18(金) 08:49:33 ID:lcrfX5lv0
998 :
可愛い奥様:2011/02/18(金) 08:50:47 ID:lltS9dOe0
999 :
可愛い奥様:2011/02/18(金) 09:50:32 ID:OQSqFejz0
新スレ乙です。
最近のピンイン、日本人はうまく発音できないの流れは
学生時代中国語の発音に苦労した過去が甦ってきて困るw
1000 :
1000:2011/02/18(金) 10:40:40 ID:BTYflQKX0
∩∩
(*'A`) <1000
c(_uノ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。