【リスカ大根】藤原家の毎日家ごはん37【レシピも痛い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
藤原家の毎日家ごはん。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/

藤原家の毎日ヲチごはん。(まとめブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/balance_taste_2222/

藤原家の毎日ロダ(ウプロダ)
「これは!」という画像の登録を是非w
ttp://loda.jp/fujiwarake/

こうのこうでマッタリヲチしましょ。
擁護が来ても触らない揺すらない。
>>950 を踏んだ人は、次スレ立てましょ。
凸禁止。※凸報告禁止

【陰陽マーク】藤原家の毎日家ごはん36【ホッケ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292266382/

画像のアドレス貼ってくださる奥様
http://stat001.ameba.jp/の001外してください
http://stat.ameba.jp/にするだけでカウント回避されます

スレはsage進行でお願いします。
2可愛い奥様:2010/12/23(木) 21:06:22 ID:17M/Vrp00
よくあるQ&A

Q.どうして叩かれてるの?
A.レシピ通りに作ってみて下さい。参考になる味付けではありません。
ここで調味料の量や配合にツッコミが入ると改竄につぐ改竄を繰り返してます。

みきちょんの汚料理例
■酢豚レシピ修正前【ケチャップ大さじ12 酢200cc】
http://megalodon.jp/pc/get_quote/edit?id=1907189

■レシピ修正後
http://cookpad.com/recipe/1013909

Q.人気ブロガーでテレビに出演したから嫉妬してるの?
A.嫉妬する要素がありません。
むしろあんな料理しか作れないのにテレビに出たら晒者状態で恥かしいとすら思われています。

Q.一応芸能人wの端くれである弟絡みで、他の芸能人のヲタが叩いてる?
A.「弟?誰それ?名前聞いても知らなかったw」レベルで、
みきさんが叩かれている事と弟は何の関係もありません。みきさん自身の言動を失笑しています。

Q.荒らしがたまにくるようだけど?
A.この荒らしは藤原家が取材されている時間帯には姿を表しません。
これが偶然かどうかは藤原家のブログの【魚拓】で取材日を確認した後、
該当する日付の過去ログを読んで自身で確認して判断して下さい。
3可愛い奥様:2010/12/23(木) 21:07:18 ID:17M/Vrp00
【週6千円嘘でした】
ブログでも放送でもアピールしていますが、からくりがあるのです。
藤原家の買い出しは週に1回、その報告の金額は確かに6千円以内。
ところがそれ以外の食品については全て 別会計 なのです。

主食である米や麺類に始まり、小麦粉、片栗粉、パン粉などの粉類、
醤油やソースなどの調味料(業務用)、だしの素各種、乾物、缶詰などなど。
常温や長期の保存が可能なものに関しては「常備」と言っており週6千円には入りません。
ほぼ毎日食卓にのぼる発泡酒も別。
「子供が欲しがるときに買ってます」というお菓子やジュースも別です。

さらに、買い出し画像の中に無い物を”買い足し”して使っても「今夜は○○円でした〜〜!」には計上されず
今夜も、の言葉からわかるように 夕食だけ の金額です。
朝昼は前日の夕食をアレンジしてるとか、盛りつけた分の金額ですとか訳わかりません。

ちなみに雑誌掲載時には「月2万円」です。
あれ?週6千円なら4週目でもう2万円をとっくに越えてしまいますね。
それが判明し、予告で「2万円」を謳っていながら掲載誌では「2万円台」という改竄ぶりです。
11月号予告(右下)
ttp://www.shufu.co.jp/magazine/okusan/next/1010.pdf
11月号表紙(右上)
ttp://www.shufu.co.jp/magazine/okusan/popup.html
4可愛い奥様:2010/12/23(木) 21:08:10 ID:17M/Vrp00
★参考★

2009年5月26日の記事より。
「我家は1週間6千円の食費で生活しています。(大フォント・太字強調)(お酒や調味料は別です。)」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1153-01/ameblo.jp/mamagohann/entry-10393204772.html
※魚拓は日付古いですが今年8月あたりの記事でも「お酒は別」との記述がありますので変化はないようです。

2010年9月9日の記事より。
「パスタやマカロニ、わかめ、トマト缶、ピザ用チーズなどは慌てないように常備しておいてます〜」
ttp://megalodon.jp/2010-0909-1515-07/ameblo.jp/mamagohann/day-20100909.html

2010年5月2日の記事より。
「私はいつもお家に食材を様々と常備している。トマト缶どっさり・生クリーム・この冷凍鴨肉・ラーメンや焼きそば・小麦粉など、スーパーで安い時や業務スーパーに行った時にまとめて買って常備。慌てなくてすむでしょ。」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1159-43/ameblo.jp/mamagohann/entry-10523318061.html

2010年6月27日の記事より。
「小麦粉、麺類、調味料、乾物物は、数か月ごとに業務用スーパーでまとめ買いしています。」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1158-25/ameblo.jp/mamagohann/entry-10575597707.html

数か月ごとに業務スーパーでまとめ買いしてるわりに、
業務スーパーでこれだけ買ってきました、という記述が一つもありません。
大量買いで長期にわたって使うのは良いと思いますが、
「食費週○○円!」と謳うなら業務スーパー分も使用期間で分割して計上してほしいですね。
5可愛い奥様:2010/12/23(木) 21:09:08 ID:17M/Vrp00
〜躾ができない藤原家の非常識〜
●友人の新築祝いにて。ソファーから何度もダイブ、お菓子ボロボロ、大騒ぎ。
●行列待ちに飽きた子供が地面を這いずり回っても、注意せずのんきに写真撮影。
●実家ラーメン店。他のお客さんがいるのにもかかわらず、店内を走り回り、大声で歌う。
●ドコモショップにて。店内で服を脱ぎ出し(拾う店員)商品いじくりまわし。
●混み込みの上野動物園でバギーのまま突進。
●余所の子のお菓子を勝手に食べてた下の子を怒りもせず「さすが、ジャイアン」
●ベランダからおもちゃを落とす
●室内でサッカー
●網戸に体当たりで破る
●ママ友とのランチ会。他人のおかずやお菓子をもらいにうろうろし、
しまいにはコップをひっくり返しておむつ一丁のまま食事。
●ランチ会その2。襟元から手を入れて、おっぱいを掴ませたまま食事。
●ランチ会、部屋中を走り回る。ふすまを叩く。障子に指を刺そうとする。鍋のガスの元栓を回そうとする。
●本屋にて、くるくる回る本棚を順番ずつ回しながら本をドサドサ落すので逃げるように帰った。
●歯医者にて。自動ドアをボタン連打で不調に。機械や薬に手を出す。診察台につかまりジャンプ。うがい台で水遊び。
●産婦人科にて、友達が赤ちゃん出産翌日に病院に子供を連れていき、れんちびが来ていた子供の顔を叩く、髪をひっぱり抜く、抜いた髪を吹き飛ばし病室で大暴れ。
●義姉に赤ちゃんが生まれ見舞いに行った時も、れんちび生まれたての赤ちゃんを叩く。
●運動会にて。写真撮影の為に、1歳児に千歳飴とじゃがりこ持たせて放置し、迷子にさせる。
●レイクタウンにて。洋服屋さんの洋服の裏に隠れて遊ぶ。床でゴロゴロ。エアーバトル。

【幼児に】藤原家の毎日家ごはん34【残飯】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1290890524/ は
みきちょん擁護の人が立てたスレなので無視してください
テンプレここまで。何かありましたら付けたしお願い致します。
6可愛い奥様:2010/12/23(木) 21:12:44 ID:rhdL24aW0
〜本スレおばさんの蛮行〜
●amazonの「藤原さんちの毎日ごはん」に<最終目標はパチンコ台>などの
 低脳タグを貼りまくる。
 30近くあったタグは削除され、わずか数個に。

●katakurikoなる人物がYou Tubeにみきママを侮辱する内容の動画をアップ。
 本スレおばさんにGJと言われ、調子に乗って第2弾を作成。
 褒められると思いきや、いくらなんでもやりすぎ、さすがに引くわとフルボッコ。
 動画は削除される。katakurikoはその後消息不明。

●クックパッドにドンびきばばがみきドンママの酢豚とタルタルソースのレシピを掲載。
 タルタルソースのレシピはみきママのブログの写真を無断転載。
 通報が殺到したのか、レシピはすぐに削除される。

●【幼児に】藤原家の毎日家ごはん34【残飯】を擁護が勝手に立てたと主張。
  スレタイが気に入らない、センスないと騒いで新スレを立てる。
  スレ乱立禁止のルールを無視。
7可愛い奥様:2010/12/23(木) 21:13:38 ID:rhdL24aW0
〜ここの汚ババの口癖〜
●私たちはヲチしているだけ。
●社会人経験がほとんどないから常識がない。
●全てみきさんの自業自得。
●旦那と子供がかわいそう。
●友達?どうせエアでしょ?
●詐欺だよね。
●ラーメン屋の娘だから。
●全世界発信
●絶対○○さんのパクリだよ。
●専業主婦のくせに
●料理の基本ができていない
●どういう神経してるんだろ、許せない
●お里が知れる
●白菜、白菜、白菜
8可愛い奥様:2010/12/23(木) 23:53:20 ID:k7UmsFtg0
こういうのは夫に相手にされなくなったババアとか
がやってるんだよ。鬼女ってやつだw

自分がつまらない主婦人生を送ってるせいか、キャリアウーマンとか共働きの女の悪口を言うのだけが人生の楽しみな連中だ
9可愛い奥様:2010/12/23(木) 23:55:26 ID:k7UmsFtg0
ここまで他人を監視するとか…マジきもい

不幸せな女の塊って感じで怨念を感じます
リアルで友人か彼氏を見つけてください
10可愛い奥様:2010/12/24(金) 02:34:09 ID:zPsEHo1B0
そういえば
みきちょんモバイルPCも持ってるって聞いたけどホント?
11可愛い奥様:2010/12/24(金) 04:33:57 ID:9ygcpN5W0
擁護の人も中身で擁護できないブログ
しかもガラが悪く本人説でさらに叩かれる
擁護するならもう少し考えてあげて!
可哀想すぎる
12可愛い奥様:2010/12/24(金) 10:01:24 ID:+FxypydM0
>>11
【陰陽マーク】藤原家の毎日家ごはん36【ホッケ】
986 :可愛い奥様[sage]:2010/12/24(金) 04:09:16 ID:9ygcpN5W0
子供が暴力的で考え無しに行動するのが怖い
知能傷害あるなら早めに専門医に見てもらったほうがいいんじゃないかな
アスペルガー症候群じゃないかなって思う



いくらヲチ対象とはいえ、よその子供を障害があるって書き込む神経がわかんない。
あなたこそ専門医に見てもらったほうがいいんじゃないかな。
ちょっと異常だよ。
13可愛い奥様:2010/12/24(金) 10:34:29 ID:fSX6YLMs0
ヲチヲチスレで満足できないバカw
14可愛い奥様:2010/12/24(金) 11:05:11 ID:QVrQ8h3m0
でも、こればっかりは>>12に同意だな

そういった障害はデリケートな問題なのに >>11はちょっと配慮が足りないと思うし
レス内容見る限りアスペについても理解してる様には見えない。
イメージだけで物言ってない?
15可愛い奥様:2010/12/24(金) 11:05:50 ID:LqfHEdKC0
>>3-4
ここ重要だね。テレビ出たり出版してるのに、平然と誤魔化してるってどういう神経?
16可愛い奥様:2010/12/24(金) 11:09:57 ID:LqfHEdKC0
2chはアスペ認定よくみかけるね。。
藤原家の躾の酷さ叩くのは良いけど、直接子供の障害云々はちょっと・・・
17可愛い奥様:2010/12/24(金) 12:19:49 ID:ZXSACsbqP
丸鶏ってフライパンで20分で焼けるの?
18可愛い奥様:2010/12/24(金) 12:27:32 ID:wvQVwfUd0
>>15
sageれ
19可愛い奥様:2010/12/24(金) 12:32:41 ID:IEpyxcwD0
最近はひどいね。料理。子どもが載らなくなったせいか余計感じる。
あのパサパサのから揚げは何??そして圧倒的に少ない量。
旦那とみきさんは酒飲みだから食べないのかな・・・。
20藤原美樹の性格:2010/12/24(金) 13:03:36 ID:z0iDYq1QO
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際には内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●悪口、陰口が大好き(裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言ってキモイ)
●融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
21可愛い奥様:2010/12/24(金) 13:12:39 ID:wlF5s2ZM0
大皿料理が「豪華に見える!」っていうのは、
一見して何人前かわからないからだよね。
あれだけ見て4人前だと思う人はいるまい。
22可愛い奥様:2010/12/24(金) 13:30:01 ID:GHZ2mBci0
>>17
無理に決まってるよねw
出来あいに見えるんだけど・・・

レシピによるとコツは
>蒸す時は蓋をして蒸す。
だそうですw
当たり前だろ。
23可愛い奥様:2010/12/24(金) 13:31:59 ID:adWTFN9V0
丸鶏が蓋できるフライパンと蓋ってなかなかの大きさ(深さ)だよね・・・w
24可愛い奥様:2010/12/24(金) 13:38:16 ID:ZXSACsbqP
>>23
そうですよね!普通のフライパンに入らないですよね。
レシピを参考にしようと思ってたんですけど、できないですね。
25可愛い奥様:2010/12/24(金) 13:41:38 ID:2fC78mvrO
>>23
東京ドームみたいな膨らみのある蓋がいると思うw
あるか知らないがw
26可愛い奥様:2010/12/24(金) 13:44:57 ID:VDqzES270
彼女の調理器具って、たぶんフライパン3つと
深めのテフロン鍋(T-FAL?)と圧力鍋だよね?
あ、あと土鍋か。包丁もセラミックだし、とても料理好きとは思えない。



27可愛い奥様:2010/12/24(金) 13:47:21 ID:adWTFN9V0
>>24
カリスマなのになぜかつくれぽは「0」だからやめたほうがいいよw
20分じゃ生焼けだと思う。(レシピ21日に改竄してるけど)

>>25
ドーム蓋、フイタw
28可愛い奥様:2010/12/24(金) 13:57:41 ID:YdCF7929O
何が信じられないって、ご飯茶碗でドレッシング(たれ?)作ること。
とりあえずそれらしく使えりゃいい、みたいな雑さが嫌だわ。
29可愛い奥様:2010/12/24(金) 14:03:04 ID:LVfeUQS20
まとめ奥様〜

ttp://megalodon.jp/2010-1224-1347-56/ameblo.jp/mamagohann/image-10566953224-10598344724.html
これ、モップスリッパのままラグにあがって
寝ているれんちびを写している写真なんだけど
良かったらのせて〜!
みきさんにしかできない一枚だよね。
30可愛い奥様:2010/12/24(金) 14:13:55 ID:QplVIiW00
>>20
みきちょんのことですね わかりますw
31可愛い奥様:2010/12/24(金) 14:20:24 ID:YDJOx7FC0
この家、電気オーブンレンジあるんだよね?
1kgでも250℃で一時間以上焼かないといけないものを
フライパンで20分はないわー。
32可愛い奥様:2010/12/24(金) 14:29:03 ID:LqfHEdKC0
ククパ。最近変更したんだよね。25分に。それでも生焼けだと思うよ。
でも、今までこっそり改竄してたのを断り書き入れられるようになったのは一応成長?
33可愛い奥様:2010/12/24(金) 14:53:44 ID:0HlUR3E30
>>29
当時気付かなかったけど、れんちびのズボン、後ろ前だね。
34可愛い奥様:2010/12/24(金) 15:11:05 ID:YPs19cTr0
みんなぁ〜!!ご飯できたよぉ〜!!
35可愛い奥様:2010/12/24(金) 15:13:02 ID:9gNGp4Fs0
魚拓婆出てこいや
36可愛い奥様:2010/12/24(金) 15:30:01 ID:QplVIiW00
37可愛い奥様:2010/12/24(金) 15:32:25 ID:QplVIiW00
38可愛い奥様:2010/12/24(金) 15:45:42 ID:Li0pO2zH0
魚拓乙です。

昨日は鍋だけ?
鱈の切り身が一人一切れ、肉団子が一人二個。
申し訳程度の野菜。
足りるの?
39可愛い奥様:2010/12/24(金) 15:47:39 ID:5nqSKXes0
魚拓ありがとうございます。
40可愛い奥様:2010/12/24(金) 15:48:52 ID:bx0nbsJ90
寄せ鍋、全部同時に火を入れたら鱈や団子に火が通っても人参はガッチガチに硬いままじゃない?
…と思ったけど、一番上に置いて汁から半分出たままだから加熱さえされてないんじゃ。

驚愕だわ。
41可愛い奥様:2010/12/24(金) 15:53:19 ID:LqfHEdKC0
>>38
私も少ないと思ったけど、400g使ってるなら、下に埋まってたり追加したんだろうね。
だしの素で作った鍋だけかあ。どんどん手抜きになるね。
42可愛い奥様:2010/12/24(金) 16:19:00 ID:m7psJjODO
ねじり梅で出たクズ人参は捨てた?
みじん切りにして肉団子に入れたらいいのに。
たまらないよー
43可愛い奥様:2010/12/24(金) 16:23:15 ID:nN7cXBi+0
梅の人参は冷凍でしょ。
44可愛い奥様:2010/12/24(金) 16:54:39 ID:OOXqwnL00
昭和記念公園まで行ったのなら、ライトアップも見てくればよかったのに。
と思ったのは私だけ?団体パスで時間とか決まってたのかな?
45可愛い奥様:2010/12/24(金) 17:02:21 ID:wvQVwfUd0
うえ、エリンギの石づきそのまんまだ・・・
46可愛い奥様:2010/12/24(金) 17:15:18 ID:/oe9/02t0
魚の横に生の豚団子置かないで〜
47可愛い奥様:2010/12/24(金) 17:29:21 ID:QplVIiW00
>>46
なぜか秋川雅史で再生されたw

魚の〜横に生の 豚団子置かないでください〜♪
48可愛い奥様:2010/12/24(金) 17:30:24 ID:HQc6Epi+0
白いご飯があるってことは、しめはなし、
明日は鍋のつゆを再利用かな?
49可愛い奥様:2010/12/24(金) 17:50:12 ID:lDFEGDzy0
クリスマスくらいは
手抜き&時短メニューじゃなくて、ちゃんとまともに作ってあげて欲しい。

節約もしなくていいよ。どうせ詐欺だし。
50可愛い奥様:2010/12/24(金) 17:52:24 ID:LqfHEdKC0
公開クッキングまでするくらいだもの、この日は力入れて作るんじゃない?
さすがに
51可愛い奥様:2010/12/24(金) 17:55:31 ID:1s7bPem20
ID真っ赤にしてる人もクリスマスくらいは休戦wしたら?
52可愛い奥様:2010/12/24(金) 18:26:37 ID:8lU87hmVO
>>42-43
前にも話題になったねw
削り取った角どころか、抜いた周りの部分も見かけないから冷凍かも
あの雑な性格だから分からないように手間をかけたりせずに、それと分かる形で画像に写り込むと思うんだよね
冷凍人参未計上だろうが自作で切れ端捨ているのだろうが、どちらにせよ節約ブログとしては問題
53可愛い奥様:2010/12/24(金) 18:59:27 ID:41maIlXw0
障害があるっていうのはひどいっていうほうがひどいと思う
障害者に謝れ
危惧を書かれただけで被害者?
病気みたいだから病院いったら?っていうのは忠告であっていじめではないとおもう
54可愛い奥様:2010/12/24(金) 19:08:10 ID:uPQClD9r0
>>36
今更ながらびっくり。
個人的に炊き込みご飯よくつくるからなおさら。

炊き込みご飯3合で麺つゆ大匙5ってすごいね。
しかも3倍濃縮。
本当に味が非常に濃い家庭なんだね。
こりゃ、子どもが心配だわ。
55可愛い奥様:2010/12/24(金) 19:22:35 ID:GHZ2mBci0
>>54
辛くて食べられないはずなんだが・・・>3倍つゆ大匙5
なぜ「優しくてほっとする」んだ・・・
56可愛い奥様:2010/12/24(金) 19:34:33 ID:FoeItAbU0
>>53
>障害があるっていうのはひどいっていうほうがひどいと思う

デリケートな問題だから話題にすんなって事でしょ?
忠告にしたって忠告の仕方ってモンがあるでしょ、配慮が足りないよ。
57可愛い奥様:2010/12/24(金) 19:42:58 ID:UwjOJm/i0
ずっと気になる栗の行方・・・
58可愛い奥様:2010/12/24(金) 19:49:02 ID:qUwy24wX0
>>54
米3合分の炊き込みご飯だったら薄口しょうゆと酒大さじ2入れてる
一応減塩中
自分の味付けに自信がなくなってくるよw
59可愛い奥様:2010/12/24(金) 20:14:45 ID:6rUcTq5j0
>>55
しかも
>味噌煮があるから味付けを薄くした。
薄味??・・・orz
60可愛い奥様:2010/12/24(金) 21:16:16 ID:Pb91dx4zO
ローストチキン作りました!
もちろんオーブンでw

220℃で90分掛かったが、ほんとにフライパン片面加熱で
20分で出来るなら魔法使いとしか言えないわ。
61可愛い奥様:2010/12/24(金) 22:01:50 ID:YdCF7929O
>>57
栗奥様www
まさか ク リ スマスイブだから出ていらした訳ではないよねw
62可愛い奥様:2010/12/24(金) 22:01:54 ID:GmknQJdX0
ローストチキン、変更しましたっていうなら「すった」にんにくと「すった」しょうがも直したらいいのにw

で、今日の更新では「おろし生姜」表記なのね
ほんと、この人の基準ってわかんないことだらけw
63可愛い奥様:2010/12/24(金) 22:51:26 ID:2fC78mvrO
【ロ-ストチキンを】【20分で!】
【フライパンで】【ロ-ストチキン】
【すったニンニク】【すったショウガ】
64可愛い奥様:2010/12/25(土) 01:05:46 ID:IhGHxQnu0
何十年後かに当時の中流以下の家庭ってこんな
だったんだね、って資料にもならんわな 日本食じゃねーし

火加減以上に最近の手抜き具合がねぇ
こないだは鍋物のみ 涙
塩効きすぎていない良い鱈?なのに塩追加 涙
豚肉より鶏のが良いと思うんだけど。。。生臭そう。。。
そして野菜が極端に少ない 鍋だけなのに 




65可愛い奥様:2010/12/25(土) 01:27:36 ID:o3+cO24w0
>64
ホントにそうですね。
鱈が塩きいてるっているのは、日持ちさせるため…。鱈は身が柔らかくて痛みやすい魚なので…。
みきさん、きっと昔から塩のきかせてある、古くて、生臭い安い鱈しか
食べてないから、鱈は塩がきいているのが当然と思っているんでしょうね。
こういう所で、育ちがよく分かります。

新鮮な鱈だったら、他の白身のお魚と一緒で如何様にでも調理出来るのに。

フライに向いてるかな?
手で握りつぶした卵のタルタルソースなど添えて如何かしら?

ねぇ?みきさん?





66可愛い奥様:2010/12/25(土) 04:50:49 ID:L7WuhhTK0
2勝2分1敗って勝ってるのになんで負けたって言ってるの?今まで2勝2分で今日1敗ってこと?
67可愛い奥様:2010/12/25(土) 06:18:23 ID:j+mTFUaK0

>>23-25
パリ三つ星、アルページュのアラン・パッサール(火を操る魔術師と呼ばれた)が肉を扱っていたころ、
「肉をオーブンでグリルするのは、単に食材を火傷させてるようなもの」と、
すべてダッチオーブン式、つまりパンでの蒸し焼きを中心にしていた時期がある。
確かにこれなら肉に無駄な焼き目がつかない&汁気と旨味、柔らかさを失わずに仕上がる。

しかしだ。
出汁もひかないわ、食材の滋味や繊細さが分からないみきちょんと致命的に相容れないのは、
この調理法は「とてつもなく時間がかかる」。
卓越したプロでもチキン一羽に7時間かかるがね。そして余分な肉汁を出さない為に塩分は極控えめ。

パンで焦げ目つけずにコンロで火入れするなら弱火オンリーだし、焚き火のダッチオーブンでも2時間。
あれは出来合いを買ってきたのをごまかすのに、濃いあんかけダレをかけただけだろう。
出版なんかしなければ飲食関係者や専門料理誌の編集人の目に止まることもなかったのに、ちょっとした話題wになってる。
68可愛い奥様:2010/12/25(土) 06:39:52 ID:tT5eeog20
この人に七面鳥与えたら何分で仕上げてくるんだろう
チキンで20分仕上げだから35分でいいな。鳥と違うしっとり感で美味し〜とかやってくれそうだ
69可愛い奥様:2010/12/25(土) 08:44:54 ID:rtsB3xIe0
サンキュ!の編集者にあの作り方でちゃんと中まで火が通ったのか
きいてみたいw

昨日のてっぱんで富司純子が演じてる田中のおばあちゃんが
土鍋でローストチキン作ってた
あれは手間がかかるだろうなあ
70可愛い奥様:2010/12/25(土) 10:11:15 ID:R6UcwnlY0
【丸鶏は】【出来合いです】
【25分で】【生焼けチキン】
【毎日】【手抜きごはん】
【30分】【1本勝負】

昨夜は何を作ったのか楽しみ。
早くうpしてください(*´∀`)
71可愛い奥様:2010/12/25(土) 10:34:26 ID:Q5xgulaZ0
ほんとに生肉がお好きなのでは。
72可愛い奥様:2010/12/25(土) 13:33:37 ID:RODlJiMV0
魚拓婆さん、今日もせっせと魚拓取りなよ
73可愛い奥様:2010/12/25(土) 13:42:26 ID:1TdEfclB0
>>72
オマエはあぼーんw

はい皆様、魚拓です。
http://megalodon.jp/2010-1225-1341-26/ameblo.jp/mamagohann/entry-10747378495.html
74可愛い奥様:2010/12/25(土) 13:42:36 ID:qn16aRfg0
75可愛い奥様:2010/12/25(土) 13:43:44 ID:qn16aRfg0
ごめんなさい。直リンしちゃった。
甘辛のタレにからまれてきます orz
76可愛い奥様:2010/12/25(土) 13:50:29 ID:R6UcwnlY0
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

最近レシピ改竄したりサンキュで紹介してたのに丸鶏じゃないのかよ!

ラザニア、なんで木箱に乗ってるの?www
77可愛い奥様:2010/12/25(土) 13:53:10 ID:SvTxLBfp0
魚拓乙です。

>スーパーで売られてる甘辛の味にした。4本で430円。
もう、レシピブログやめろ
78可愛い奥様:2010/12/25(土) 13:56:16 ID:6JyF60vj0
ケーキかわいいと思うんだけど
切り分けたときの姿が壮絶そうだ…

>スーパーで売られてる甘辛の味にした。
お手本がスーパーの惣菜かw
79可愛い奥様:2010/12/25(土) 13:57:26 ID:7UDbcWZN0
クリスマスケーキ…
切り分けるのが大変そうだが、頑張ったねと言ってあげたい
80可愛い奥様:2010/12/25(土) 13:59:28 ID:n28Ra8h/0
魚拓乙です。

クリスマスにも発泡酒…。だから貧乏舌って言われちゃうのに。
シフォンの膨らみが薄くない?と思う私はイジワルだろうか?
イジワルついでに「興味深々」は一般的なの?
検索してみると使ってる人多いけど、違和感たっぷり。
81可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:05:15 ID:auOzlclQ0
なんだか貧乏臭いな・・・
ケーキも汚らしいし  やっぱり、参考になる料理ブログじゃないよね
去年までのまだ可愛い時期の子供達を載せてたのも、アクセスが高かった理由の一つのような・・
今は、子供の写真はめったに載せないもんね

チキンに、すったニンニクいらなくない??

このブログ人気は来年は無いだろうね
82可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:05:37 ID:X2qprbHP0
興味は津々でしょう(失笑
本読まない人なんだろうね、みきちょん。
きょうみとしんしんを分けて変換してるのか?
83可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:05:45 ID:0zIRmmx0O
>>79
回し食いなんで切り分け不要ですw

ロ-ストチキンじゃないの?
なんでスーパーの惣菜w
カリスマブログが泣いているぞ〜w
84可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:11:58 ID:n28Ra8h/0
鶏がもも肉(恐らくブラジル産)になったのは
イチゴが高かったせいじゃない?
クリームは植物性だろうな、とゲスパー。

クリスマスくらい、予算オーバーでいいのにね。
85可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:12:18 ID:ctxLLu7v0
興味深々wwwww
86可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:13:29 ID:/7NTjljO0
ローストチキン、一応は自分で作ったんじゃないの?
下処理の写真あるし。
スーパーで売ってる甘辛チキンみたいな味付けで作ったってことでは。
文章表現がへたなだけなんじゃないかなw
87可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:14:26 ID:R6UcwnlY0
>>81
ここで子供の写真を出すと変質者やジャニオタにゲフンゲフン
何度も忠告されたから、子供の写真は激減したんだよ。
子供あってのブログだったからコメも激減。
クリスマスくらいファンサービスで載せても良かったのにね。
88可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:19:04 ID:SEC2O5upO
>>86
えっ!?それは皆わかってると思うけど?
89可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:20:05 ID:0zIRmmx0O
>>86
うんごめんなさい。
鳥モモ切ってるねw
タレを買ったんかな。
レシピ載ってないし。
普通は載せるよね、信者のためにw
90可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:21:56 ID:/7NTjljO0
あ、惣菜の味をお手本にしてるのが終わってるって意味なの?
買ってきたって誤解してるのかと思ったw
91可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:34:35 ID:dlu0olhA0
・・・野菜あんだけ?後ほぼ全部たんぱく質と炭水化物?
いくらクリスマスでもさぁ・・・もうちょっとやりようがあんでしょ・・・
ケーキはアイデアは悪くないと思うけど切り分けにくそう。
けど外と中と同じ味だと飽きない?普通味のアクセントが必須だと思うんだけどなあ。
公開料理ではリボンつけたチキンだけどやっぱり家じゃやらないんだね、ウソツキw
92可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:42:34 ID:R6UZNC7h0
ん・・・?
よく見ればテーブルウェアとケーキで誤魔化してるけど
いつもの夕食の献立とほとんど変わりばえが無いね。
クリスマスのお買い物もがっつり買い足ししてるのにそ知らぬ顔もいつものことっと。
ま、クリスマスくらい別予算でも良いけどそれなら一言添えるべきでしょうに。
93可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:42:40 ID:SvTxLBfp0
そもそもあのトリはチキンソテーではあるかも知れないけど、
ローストチキンではないような気もする。
スーパーの総菜を馬鹿にするわけではないけど、目標が低すぎだ。
94可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:46:07 ID:z1GKbVt70
添え物のレタスとかトマトとかも無いから茶色ばっかりですっげえ貧乏臭い・・・
こんな茶色の食卓に赤のテーブルクロスじゃ色が沈んでさらに侘しさアップって感じ。
95可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:47:04 ID:H71uQaNS0
キッチンペーパーでなくクッキングシートだよねw
96可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:53:44 ID:R6UZNC7h0
アラザンくらい飾ればもちょっと見映えするのになこのケーキ。
97可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:57:03 ID:2Qd6Abxu0
ラザーニャは明日の残飯変身料理になるのかな?wkwk
ま・・・まさかミキサーで一発!トマトポタージュスープとかに変身しないよねw

ケーキはせめて外か内側のクリームにココア混ぜてダブルクリームを回避。
コンソメあたりの無難な野菜スープを追加。
濃い緑のインゲンやアスパラなどのオーブン焼きか蒸し野菜をいれたらバランス&彩りがいいと思うんだけどな。
98可愛い奥様:2010/12/25(土) 14:57:16 ID:ZNSOVHsd0
夕飯としては、ラザニアとチキンとコールスローだけかあ。野菜料理をもう一品欲しいなあ。
珍しくスープが無いし、さすがにケーキで疲れたか。
ケーキは面白いね。デコレーションが下手なのは許そうw
切り分けるの大変そう!
99可愛い奥様:2010/12/25(土) 15:08:14 ID:NtMLIqBn0
丸鶏じゃないのかよww
全体的にしょぼいな。もうレシピブログやめろよ
100可愛い奥様:2010/12/25(土) 15:13:25 ID:CuCp9TVZ0
普通にシフォンケーキ焼いてデコったほうがよかったんじゃ?
型紙買うのが嫌だったのかね。
101可愛い奥様:2010/12/25(土) 15:16:02 ID:2Qd6Abxu0
>>100 もしくは藤原流にこだわって、ホットケーキミックスでホットケーキ何枚も焼いて
クリーム塗ってデコルだけの簡単大雑把ケーキとかねw
102可愛い奥様:2010/12/25(土) 15:20:04 ID:usIBJwHu0
ケーキは切り分けずに、皆で掘って食べるんでしょ。
食べてるところがウプされてたら、ブラクラ並みにえげつないと思う。
103可愛い奥様:2010/12/25(土) 15:22:14 ID:4NnpcXVO0
シフォンケーキはサラダ油を入れるものだと思っていたけど、入れなくても大丈夫なのか。
バターとか油脂が全然ないと、ケーキっぽい風味がなさそう。

もちろん、小枝は別会計ですか?
104可愛い奥様:2010/12/25(土) 15:26:45 ID:yDU+b2zQ0
あんだけの料理に、子どもをアニメ漬けにし
必死で作っているのを想像しちゃう。
105可愛い奥様:2010/12/25(土) 16:03:29 ID:bwoTLOg/I
ケーキは可愛いね。

今日の料理は2050円でした〜!
はサンキュかなんかで、2000円で豪華なクリスマスw
ってやっちゃったからですね。
消費税込みで2000円以内w
106可愛い奥様:2010/12/25(土) 16:16:51 ID:tT5eeog20
ケーキ10分焼いてデコって1時間冷ますのわかってるなら冷ます間じゃなくて
ケーキ焼いてるときからチキンの下処理始めればいいのに。
まあチキンとラザニア焼くだけで30分越えるからなんか認めたくないものがあって冷ましてる時間わざわざ書いたのかなw

107可愛い奥様:2010/12/25(土) 16:17:02 ID:vVFeIG5XP
しょぼいよ〜(´Д⊂ヽ
>トマトソースとホワイトソースを作って、
ラザニアを焼き〜、→→ラザニアを茹で〜じゃないの?
ラザニアの生地・トマトソース・ホワイトソースの順に重ねて
、チーズをのせて、オーブンで20分焼く。
ホワイトソースは缶詰とみた!!

昨日は汚ーブンが大活躍でしたね、みきさん。
108可愛い奥様:2010/12/25(土) 16:21:01 ID:jZdv+enf0
これで2050円もかからないでしょ〜
109可愛い奥様:2010/12/25(土) 16:22:29 ID:jZdv+enf0
今きづいたけど初めて「4人分」あるんだねー
110可愛い奥様:2010/12/25(土) 16:26:32 ID:XxMAybdy0
あれのどこがシフォンケーキなんだよ・・・
油入れないとパッサパサになると思うけど。
111可愛い奥様:2010/12/25(土) 16:30:38 ID:SvTxLBfp0
>>107
トマトソースなんかの水分とオーブンで焼いてる時間で大丈夫な生地もある。

一番下はラザニアの生地じゃなくて油引いて、ソースだった気がするが。
麺も手作りしようと思えば割と簡単なんだけど、買ってるんだろうな。
112可愛い奥様:2010/12/25(土) 17:09:25 ID:DR5ikySP0
ケーキ、クックパッドの人気レシピのパクリだよね。
あの箱馬はハロウィンのときに出てきたものかな??
113可愛い奥様:2010/12/25(土) 17:19:13 ID:Xxpx7Egc0
あの配合は粉が少ないビスキュイ(別立て)
卵黄:卵白が同じ個数、オイル無し、ミルクや
ジュースなども無し
いろいろな配合はあるけどね
断面見ても普通のスポンジ
シフォンならすぐに反転しないとシート沈んじゃうし
114可愛い奥様:2010/12/25(土) 17:33:51 ID:H71uQaNS0
>>92
いくらなんでも買ってきたお寿司とかオードブルを
隠してんじゃないの?
あまりにしょぼすぎw
115可愛い奥様:2010/12/25(土) 18:37:35 ID:NtMLIqBn0
>>114
だよねえ。力入れてあれだとしたら。。
116可愛い奥様:2010/12/25(土) 22:10:49 ID:o3K0gheLO
みきさんは何で食卓にコンセプトとか求めないのだろう。
せめて中華なら中華(プラスせいぜい韓国)、和食なら和食でまとめればいいのに。

どうしてもラザニア入れたいならチキンはお得意のガーリックかレモンハーブ味にするとか
チキンとコールスローやめてシーフードサラダにするとか
ブイヨンに野菜くず入れるだけのスープ添えるとか
ちょっとの事で簡単にバランスよくなるのに
何か油油肉肉って感じでパーティーメニューってよりアメリカンメタボメニュー。

統一感って結構大事だよ。
117可愛い奥様:2010/12/25(土) 22:36:40 ID:39xdcpcK0
>>116
油化調肉+業務用おろしにんにく使いきりがコンセプトならぴったりだよね。
なんで野菜ソムリエなんて名乗っちゃったんだろ。肉化調と業務ボトルには拘りあるのに、
野菜ってほとんど拘りないよね・・・。
118可愛い奥様:2010/12/26(日) 00:51:49 ID:tCDk5fuG0
いいかげん○○円でした。は辞めたら?
そんなに緻密に計算してないだろ。
119可愛い奥様:2010/12/26(日) 00:58:12 ID:DDHmIInw0
トマトソースとホワイトソースを作って・・・ってあるんだから
缶なんて使ってないよね?ちゃんと小麦粉生クリームとかトマトからソース作ってるよね?
まさか缶開けて「ソースつくりました」ってドヤ顔してないよね?みきちょん
120可愛い奥様:2010/12/26(日) 01:16:36 ID:bdvkWH880
新婚の初めてクリスマスメニューみたいだなと思った。
これが二児持ちの専業主婦作成メニュー。
出来ないなら、買ってきました、ってはっきり言ったほうがいいのに。
なんで出来る風に装うのかが不思議。
121可愛い奥様:2010/12/26(日) 03:30:49 ID:Gv5unyl60
昭和だねぇw
私のお母さんが孫のために頑張ったって感じだwww
昭和のクリスマスの食卓だwww
122可愛い奥様:2010/12/26(日) 06:37:16 ID:0UWVL8AW0
>>116 何か油油肉肉って感じでパーティーメニューってよりアメリカンメタボメニュー。
統一感って結構大事だよ。

アメリカンメタボメニューで統一感出しているのですっ キリッ

123可愛い奥様:2010/12/26(日) 06:39:48 ID:0UWVL8AW0
>>118 同感。

まして、印税で臨時収入も増えたし今までにも増して、会計はいい加減になりそう。
今までだって、家計簿すらつけてないのばれバレだもんね〜
124可愛い奥様:2010/12/26(日) 07:47:24 ID:1C3RjXdu0
業務用のホワイトソース缶とトマトソース缶を温める=作るってこと?
缶とか乾物って常備してるのは別会計らしいから
豚小間の代金180円だけでラザニアができました。だったとしたら詐欺だわ。

125可愛い奥様:2010/12/26(日) 08:04:39 ID:WUTxjQkc0
一週間6000円でご飯を作る前提だから
まとめ買いは4000円代、クリスマスは2000円という設定だったのね。
しかし、突然の家族旅行やママ友と週の食費より高いランチに行く人が
クリスマスパーティーの予算が2000円という設定がね〜W
夏からのランチ約束にはコツコツお金貯められても
年に一度のクリスマスパーティーには貯められないのかしらね?
126可愛い奥様:2010/12/26(日) 08:36:05 ID:oxZm9Vtd0
しかし豚コマでラザニアって…
127可愛い奥様:2010/12/26(日) 09:12:24 ID:aodW0N1B0
ttp://cookpad.com/recipe/313825

この人のパクリ?
128可愛い奥様:2010/12/26(日) 10:30:21 ID:NDOKVooUO
ケチ臭い料理って嫌。
まだケンタのチキンのほうがいいよ。
129可愛い奥様:2010/12/26(日) 11:01:14 ID:wRs/x4Ip0
ママ友ランチ5,000円は良いと思うけど、年に一度のクリスマスの方も
充実させてやれよ・・・って感じだね。この人が問題なのはそのただ一つの
ケチでさえも適当な嘘でちりばめられているって事。
130可愛い奥様:2010/12/26(日) 11:02:17 ID:wRs/x4Ip0
○ただ一つの売りのケチでさえも
131可愛い奥様:2010/12/26(日) 11:32:05 ID:UuYNBNBq0
異次元食材の多さは、クリスマスを控えてのことだったのね。
なのにこのしょぼさww
132可愛い奥様:2010/12/26(日) 11:35:46 ID:NDOKVooUO
なんか料理の講師みたいなことやってたよね、ローストチキン。
20分でできるなら作ればよかったのにw
変なケーキ作って疲れたんかな?w
133可愛い奥様:2010/12/26(日) 12:15:02 ID:a0pIe+HwO
もしかしたらホワイトソースを自分で作れるって知らないのかも…と思った。
134可愛い奥様:2010/12/26(日) 12:27:52 ID:OdgFvyQE0
出汁を自分で取れるの知らない
醤油とか匙で測るの知らないというか大匙小匙がわかっていない
米は○合で表わすのを知らない
漢字を知らない
ことわざとか慣用句とかを知らない
しつけを知らない

知らないことはまだまだあるよね、絶対w
135可愛い奥様:2010/12/26(日) 12:37:28 ID:8zbiCxuwO
>>134
中学校で習う程度の英語も知らないよねw
あと衛生観念が異常に低い

まぁ一般常識全部欠けてると思って間違いないかと
136可愛い奥様:2010/12/26(日) 12:45:53 ID:NDOKVooUO
そういえば業務スーパーにお湯か牛乳で作る粉末のホワイトソース売ってた。
すごく大袋に入ってた。
そんなんでホワイトソース作ってんじゃない?
137可愛い奥様:2010/12/26(日) 13:51:37 ID:mUc+Emxd0
調理にボウルやバットを使わない時点でFA。
食器を溶きもの混ぜもの和えものに使う時点でお里が知れる。

無知はいくらでも修正できるけど、
物の上下が分からない(=一緒にする)人は生来の育ちだから、
素直な気質の人でもかなり苦労するよ。

昨日ビッグダディで、半ば台本ネタになってる嫁さんが逆ギレしてたけど、
この手合いの人たちは、自分のどこが周囲に受け容れられないのかズレているのか内省できない。
138可愛い奥様:2010/12/26(日) 14:00:54 ID:KMZzyErP0
139可愛い奥様:2010/12/26(日) 14:02:40 ID:0UWVL8AW0
>>127

骨組みというか、基本はこの方のパクリですよね。

でも・・・・1000倍この方のほうがおいしく見えます!!
フルーツも盛りだくさんで、おいしそうだしヘルシー!
140可愛い奥様:2010/12/26(日) 14:05:54 ID:K+LZa8kI0
レベルが違いすぎるw
141可愛い奥様:2010/12/26(日) 14:21:12 ID:Qs6Z4xr10
え、流石に他にも料理あるよね?
みきちょんち並に野菜や箸休めが無いじゃない
ひどいパーティーだ、写真がダメすぎるだけかもしれないけど。
142可愛い奥様:2010/12/26(日) 14:34:26 ID:9+oVzXRm0
>>138
魚拓おつです〜
何あの変なサラダ、あれみきちょん作じゃない?
トマトのヘタそのまんまとか馬鹿すぎて言葉無くす。
143可愛い奥様:2010/12/26(日) 14:37:10 ID:mDQFPSa90
うーん…
魚介と肉は別々に焼いて欲しい。
バーベキューなら、油は下に落ちるからいいけどさ。
144可愛い奥様:2010/12/26(日) 14:43:42 ID:UpOntt2d0
旦那両親に対して、感謝の気持ちやお礼の言葉が雑だ
みきちょんみたいなタイプいるけど
やっぱり無理、人として終ってる
145可愛い奥様:2010/12/26(日) 14:49:31 ID:frZ/jAtW0
お粥に刺身をのせたような食べ物は何かわかりますか?
146可愛い奥様:2010/12/26(日) 14:49:39 ID:KMZzyErP0
れんちび、また鼻水でてない?
147可愛い奥様:2010/12/26(日) 14:50:50 ID:KMZzyErP0
>>145
まぐろのやまかけかな、と思ったけどどうかな。
148可愛い奥様:2010/12/26(日) 14:53:22 ID:frZ/jAtW0
>>147
あ〜、なるほど!!
やまかけに見えなかったよ。
ありがとう。
149可愛い奥様:2010/12/26(日) 14:57:28 ID:bKgwqxrV0
>>145
山かけじゃない?
150可愛い奥様:2010/12/26(日) 14:59:48 ID:bdvkWH880
これ、旦那両親が作ったんだよね。
野菜は少なくて肉類たっぷりなのが旦那家のご馳走
忠実に守るいい嫁な私
とでも言いたいのかしら?
151可愛い奥様:2010/12/26(日) 15:02:08 ID:r0B7OA3VP
>>138
魚拓( ・ω・) dです。
黒い毛の黒毛和牛って何ww
みきちょん、いつも何色の毛の牛食べてんの?
旦那の両親が帰国で良かったね、子供たちも一安心じゃないかww
152可愛い奥様:2010/12/26(日) 15:38:08 ID:393GpN2Z0
>>151
牛乳のパッケージの黒と白の牛の肉を食べていると思っていそうだねw
153可愛い奥様:2010/12/26(日) 15:41:16 ID:++3ptn6c0
旦那実家も卑しくて下品なんだね。
使ってる食材のレベルはみきさんより高いけど
154可愛い奥様:2010/12/26(日) 15:42:55 ID:egj/370fO
すごく久々にこの人のブログ見たけど揚げ焼きって言うようになったんだね。
ここの奥様が凸でもしたの?w
155可愛い奥様:2010/12/26(日) 15:52:31 ID:bUqSdI7c0
ママ友ランチ、信じてる人がいるんだね。
あの日ランチなんてなかったし、園ママで行った人も皆無です。
それ以前に、ランチがあっても藤原さんは声がかかりませんよ。
156可愛い奥様:2010/12/26(日) 15:53:56 ID:rgiH+Fa/0
最近れんちびばっかり。はる兄は何を貰ったんだろう。
写真、片方しかうpしないのって変なのー
157可愛い奥様:2010/12/26(日) 16:31:56 ID:Nfn5phvP0
なにげに旦那実家、親戚パーティーも寂しい内容になったような...。
野菜、果物、誕生会も兼ねているのにケーキもみえないよね。
藤原家不況の渦の中にいるみたいですねW
158可愛い奥様:2010/12/26(日) 16:34:08 ID:0l0FVd98I
>>155
やっぱり嘘なんだw
それにしてやめ、園ママ達も見るブログに
堂々と嘘書ける根性がもう、ね_| ̄|○
あれは、親戚か出版関係者もちのランチでそ。

さ、掃除の続き☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
159可愛い奥様:2010/12/26(日) 16:35:33 ID:0l0FVd98I
>>158
それにしてやめ、×
それにしても、○
160可愛い奥様:2010/12/26(日) 16:56:07 ID:1C3RjXdu0
右上に写ってる子の前にある、カレー色の食べ物はなんだろう?
あとサラダはポテトサラダとゴボウダラダ?
161可愛い奥様:2010/12/26(日) 16:57:40 ID:rgiH+Fa/0
ポテトサラダ、マカロニサラダが惣菜に見える・・・
ホタテも凍ってる感じ。
色々まとめてお祝いするにはショボイ。お母さんどうしたんだろう。
162可愛い奥様:2010/12/26(日) 17:18:38 ID:oyCnwPBxO
お母さんは帰国でお疲れなのでは?
普通は子供達が『お帰りなさいパーティー』を開くんじゃない?
163可愛い奥様:2010/12/26(日) 17:47:50 ID:Nfn5phvP0
気の利かない、子や嫁達...だね。
164可愛い奥様:2010/12/26(日) 17:51:56 ID:tGa5chxl0
スチロールパックのまま肉をテーブルに出すのもひどいが
それを全世界に公開して恥ずかしくないみきさんのメンタリティが一番ひどいです。
165可愛い奥様:2010/12/26(日) 18:03:44 ID:NDOKVooUO
>>162
カリスマレシピブロガーの腕の見せどころだったのにねw
166可愛い奥様:2010/12/26(日) 18:13:50 ID:XotVYBNe0
ご主人実家のパーティーも随分劣化しているなぁ。
パックのままの肉もそうだし、ポテサラ・マカロニサラダも惣菜っぽいよね?

で、以前の画像を見ようと思って、テーマのパーティーのログを見た
↓は外食なんだけど
ttp://megalodon.jp/2010-1226-1805-39/ameblo.jp/mamagohann/day-20100215.html

ここで紹介されているハートのモナカ。気になってググってみた。
>京都「美味雅趣有」のもの。お姉さんのアイディア。
ってなっているんだけど、「美味雅趣有」は手提げ袋に書かれているだけ。
多分笹屋昌園 ってお店のだよね?パッケージや箱も一緒だし。

ttp://item.rakuten.co.jp/sasaya-s/heart_monaka_5/

やること全て雑orz
あなたのブログを見て、いいと思っても取り寄せするのも一苦労だね。
アフェリ貼りまくりのブログも嫌だけど、いい加減な情報だらけのブログも困ったもんだ。
167可愛い奥様:2010/12/26(日) 19:09:38 ID:wRs/x4Ip0
旦那実家パーティ?もレベル低いなあ。
旦那がみきさんの家庭で文句言わないの分かるような。
168可愛い奥様:2010/12/26(日) 19:13:31 ID:DDHmIInw0
あの旦那の実家だよ?w
こんなもんでしょ
>>127のケーキはすごいね
これが元ネタかぁ
169可愛い奥様:2010/12/26(日) 19:30:32 ID:OdgFvyQE0
多人数いるところで待たせてまで料理の写真恰好つけて一眼で撮ってるの想像するとw
女子会のときもそうだけどえらっそーにとしか思わないわ
170可愛い奥様:2010/12/26(日) 19:33:53 ID:mDQFPSa90
でもさ、女子会もランチ会も友人ではなくて、業界関係者の線が濃厚なんでしょ?
なら、向こうもアクセスアップに貢献ってことで「どうぞ、どうぞ」状態で
むしろ撮るために、いろいろ協力してんじゃないの?
171可愛い奥様:2010/12/26(日) 19:45:54 ID:mDQFPSa90
>>168 袋はhttp://www.kinseido.net/ のっぽいね
172可愛い奥様:2010/12/26(日) 19:46:50 ID:mDQFPSa90
ttp://www.kinseido.net/

直リンごめんなさい。小枝にカタクリ粉つけて食べてきます…
173可愛い奥様:2010/12/26(日) 19:51:55 ID:NEd/nYqB0
友達くらいいるでしょ
そこまで否定したら子供まで隣の子ってなるしw

ただ貧乏節約自慢て息子の稼ぎ少ないせいってことだから
旦那の実家にしたらミキチョンは嫌われてると思うわ
174可愛い奥様:2010/12/26(日) 20:18:00 ID:GZYGTEt/0
そもそも祝い事の席で、一眼取り出して料理を
撮りまくる嫁ってありえない。
175可愛い奥様:2010/12/26(日) 20:34:44 ID:wRs/x4Ip0
今更本屋で見てきたけど、肘付いて食べたり犬食いしてる写真
そのまま使ってるんだね。何考えてるんだ。
176可愛い奥様:2010/12/26(日) 20:46:27 ID:BCLawkv20
出張から戻ってきた、ご両親の家に行くなら
料理ぐらい用意してあげないのかしら・・?
バタバタしてて、きっと疲れて帰ってきているはずなのに・・・。

このメニューからして、きっと急いでご両親が孫達が来るって事で
急いで用意したんだと思う。

きっと、みきさんは手ぶらで行ったのでしょう。
本当に思いやりや、気遣いの出来ない人なんですね。

う〜ん・・・本当に理解に苦しむ。

今のうちはいいでしょう。

自分がしたことは倍返しで…いつか必ず、違う形で帰ってくるので
いいんじゃないでしょうか。

スゴイお嫁さんですね。

177可愛い奥様:2010/12/26(日) 21:38:25 ID:tCIh2MUF0
まあまあ、そこまで言うとトメトメしいって言われるよ
178可愛い奥様:2010/12/26(日) 22:16:16 ID:YWE+P2qt0
義両親は赴任先から帰ってきたばかり
義姉さんは夏に産まれた赤ちゃんかかえてる
こういう状況ならお帰りなさいパーティは
カリスマ主婦のみきちょんがセッティングってなるんだろうけど
出来合いみたいなの並べてるってことは
みきちょんの汚料理はパスしたかったってことかな・・・
179可愛い奥様:2010/12/26(日) 22:16:58 ID:HiGxtWt50
見事に野菜がまったくない(ポテサラは一応あるが市販品ぽい)のが気になる。
180可愛い奥様:2010/12/26(日) 22:17:05 ID:UpOntt2d0
はる兄元気なのかな?
181可愛い奥様:2010/12/26(日) 22:23:40 ID:qmZn30Do0
はる兄は本当にもう写真が嫌なんだろうね。
まあそりゃ嫌だよ。
ごはんのたびに、ボーズとらされて親は落ち着きなくうろうろして、
あれ食べろこれ食べろ言われるんだから。
182可愛い奥様:2010/12/26(日) 22:47:31 ID:H3A9N6Ec0
芸能界デビューが決まったとかw
183可愛い奥様:2010/12/26(日) 22:55:22 ID:EtxUj1fYO
今日日経エンタメって雑誌買ったら、みきちょんの本が年間売上三位になっていて、
説明文にNEWS小山の姉でそこから人気が出た
みたいな書き方してあったけど、公表しちゃっていいの〜?
184可愛い奥様:2010/12/26(日) 23:03:58 ID:0/fKav3O0
NEWSの小山が人気ないのにそれはないでしょ
185可愛い奥様:2010/12/26(日) 23:21:08 ID:oyCnwPBxO
売り上げ3位?
『1Q84』『もしドラ』『KAGEROU』より上はないんじゃね?
ムックとかエンタメ部門かな?
186可愛い奥様:2010/12/26(日) 23:26:05 ID:RU0COSD/0
>>184
小山のファンじゃなくてもNEWSファンや他のジャニファンなら興味持つ人多いのでは。
アマゾンの「この商品と一緒に買われてるもの」みたいな欄に嵐や関ジャニのCDがあったし。
187可愛い奥様:2010/12/26(日) 23:56:27 ID:1C3RjXdu0
>>186
>アマゾンの「この商品と一緒に買われてるもの」みたいな欄に嵐や関ジャニのCDがあったし。

一緒に買われてるものにNewsが無いのは悲しいね。

一週間の食費が6000円以内ってのが嘘、メニューの組み合わせが酷すぎ
調味料の量が異常、素手で計量とか・・・。
良いところって総菜を買ってこないで、汚料理を作ることくらい?
188可愛い奥様:2010/12/27(月) 00:13:12 ID:cRRRlQje0
>>187
それ、本当に良いところ?
189可愛い奥様:2010/12/27(月) 00:25:03 ID:gpLutc/H0
>>187
NEWSはもちろんあったよ。
当たり前すぎるから書かなかっただけ。
190可愛い奥様:2010/12/27(月) 00:33:00 ID:mGwobB1kP
みきちょんのイイとこはね・・・
胃腸が強いことじゃないの!!
変色した肉を食べるなんて凄すぎます。

買い増し分・パクリ疑惑は晴らさないと
いけないんじゃない?
カリスマブロガー&ベストセラーなんだからww
191可愛い奥様:2010/12/27(月) 03:20:31 ID:Goz6Q39+0
外国産の肉って、オージービーフを一回食べた事があるだけっだったんだけど
(乳臭い・硬い)
中国産の鶏肉をこの前食べたんだよね
スゴイ臭い・・国産を食べてる人なら無理だと思う

みきちょんって、食肉は安い外国産だよね
元々中華&化調の舌で味付けも濃いだろうけど、外国産の臭い肉の味付けにも濃いくらいじゃないと食べれないんだろう

旦那が稼ぎが悪いからこんな生活をさせられてると思うと、旦那選びは慎重にって感じで
こんな料理、躾が出来ない、大雑把、人の意見を聞かないみきちょんを見てると、こんな嫁嫌だし
お互いレベルの低い2人でお似合い何だろうね

192可愛い奥様:2010/12/27(月) 04:35:42 ID:97icsyFA0
一枚目の写真の左上、ピザの箱が開けて置いてあるよね
サラダはピザ屋のだと思う

193可愛い奥様:2010/12/27(月) 05:32:33 ID:aqfPbuRC0
旦那選びは慎重にかぁ・・よくわかる
偏食で白米食べないは濃い味の酒の肴メニューを幼児につきあわせるは
怖すぎる
普通子供ができたら食生活見直しそうなものなのにね
自宅は居酒屋じゃないって気がついてあげてほしい
194可愛い奥様:2010/12/27(月) 06:55:39 ID:4Y4kZPkmO
>>191
中国産の鶏肉なんて売ってるの?
見たことないけど。
よく食べられたねw
195可愛い奥様:2010/12/27(月) 07:02:09 ID:M1kGn1vP0
砂肝は豪華食材なのかな?
他のも豪華なのかな...ひょっとして買ってきたのはミキチョンか?
本売れてるのなら、アワビとか伊勢エビとか買ってこいW
196可愛い奥様:2010/12/27(月) 07:13:28 ID:4Y4kZPkmO
【黒い毛の】【アレ】
197可愛い奥様:2010/12/27(月) 07:38:29 ID:Xk0KJWycO
昨日日経エンタメの事書いた者ですが、
すみません。年間3位の訳なく、10/11〜11/7までのベストセラー総合3位でした。
後で写メですが、記事をアップします。
198可愛い奥様:2010/12/27(月) 07:47:11 ID:6Q8qiHam0
ベストセラーの料理ブロガーが両親の帰国パーティーで
料理させてもらえないって寂しいよね
自宅マンションに夫の両親こないし
気に入らない嫁って立場みたい
199可愛い奥様:2010/12/27(月) 08:24:36 ID:i+9EORJb0
まさか、お肉を買ってきたパックのままで食卓に出してる?
どこがセレブなんだよw 
200可愛い奥様:2010/12/27(月) 08:37:31 ID:mGwobB1kP
>>191
>>193
偏食が多くても、いろいろ工夫するのが普通の奥さま。
ご飯はサトウ、おかずはアレレなのが並んでて食欲わかないよ。
離乳食も作ってなかったっぽいし(1歳児にコーラも)、
食に関する意識の低さにはビックリ。

まっ、汚似合いの夫婦ってことでww
201可愛い奥様:2010/12/27(月) 08:40:37 ID:i+9EORJb0
ああ、変色してるんだよねーこの家の食材。
なすとか白菜、お肉もなんか凄い色だった。
新鮮なうちに使おうという意識がまるでない。
202可愛い奥様:2010/12/27(月) 08:41:02 ID:M1kGn1vP0
買い出し、セッティングがミキチョンなんじゃないの?
黒毛のアレW以外はいつものミキチョン風出し方だよ。
本当はホットプレートに全部のっけたかっただろうよW.
203可愛い奥様:2010/12/27(月) 08:46:13 ID:FUl5KFd4I
昨日の記事のパーティーwの帆立。
冷凍ものだよね?昨日うちの近所のスーパーで
一つ35円でした-_-b
本当、豪華だよね〜。
204可愛い奥様:2010/12/27(月) 08:50:40 ID:i+9EORJb0
今まで、みきさんの食事にたいして、みきさん母はともかく旦那実家からの
指導が入らないのかと思っていたけど、同類って事なんだね。
ばらばらのお皿、取り箸もなくおかれた変なサラダとミニトマト、子供のお皿に
おかれたフォークとスプーン。こんな食卓見たことない。
205可愛い奥様:2010/12/27(月) 09:16:57 ID:ohy8mPat0
以前のお正月画像とか、量もたっぷりでそれなりに手の込んだ料理だなと思ってたけど、
あれは気のせいだったんだろうかw
確かに「ご馳走になりました〜 お高かったと思われます〜」ってのも、外食が多いね。
206可愛い奥様:2010/12/27(月) 10:19:45 ID:uLAgZIAlO
なんかもうボロボロだね。
誰も止めないのかな?
これじゃ、毎日恥ごはんじゃん
207可愛い奥様:2010/12/27(月) 10:25:11 ID:vEuRsNwi0
まあ旦那実家のご飯をあんまり言うのはどうかと思うけど、
みきちょんのせいで2ちゃんに晒されるのは気の毒だw
208可愛い奥様:2010/12/27(月) 10:25:12 ID:FUl5KFd40
久々に覗いたJなさんのブログ。クリスマスケーキのクオリティーの違いに
ハゲワロタ。

あっ、別に釣ってるんじゃないから出てこないで、おとなしく掃除しててね。
209可愛い奥様:2010/12/27(月) 10:26:45 ID:uViTinmQ0
>>127
ツリーケーキの厚紙を円錐にするアイデアは、
ククパ内でもこれ以外見当たらないじゃない。
さも自分が考案したかのように、図々しいな。

料理ブログでアクセス数トップの、有名カリスマなんでしょ。
>>127がブログ見て、パクられたってがっかりしてるかもしれないね。

つくれぽ書きなよ、みきどんママさん。
210可愛い奥様:2010/12/27(月) 10:29:59 ID:i+9EORJb0
>>207
子供も旦那も旦那実家もブログパーツの一つなんだから仕方がない。
私生活切り売りするってのはそういう事なんだよ。
211可愛い奥様:2010/12/27(月) 10:30:28 ID:vEuRsNwi0
それにしても、みきちょん「大忙し」の時期は、
このスレの嵐も静かだね。
212可愛い奥様:2010/12/27(月) 11:12:06 ID:ImSwUpos0
悪意に満ちた想像や仮定妄想の、〇〇そう、〇〇っぽい、きっと〇〇っていう発言に溢れている。
それに答えるレスが、〇〇だよね!、絶対〇〇!に変わっていく。
特定の敵(ターゲット)が出来ると自然と結束が深まり、発言はエスカレートする。
仲間が思ったより増えないと、反論を煽ったりする。
それを指摘した人は、公共の敵になる。
ターゲットが自分の思い通りにならない場合、架空の敵を作り、〇〇の陰謀だ、などとすり替えを始める。
根拠のない噂話を意図的に広めようとする。
叩く本人がミスをしたり失敗したり隙を見せた場合、鬼の首を取ったように攻撃を始める。
個人的に気に食わない所を見つけると、賛同者を募りながら攻撃する。
このような集団には、具体的な対策は限られる。
一つはターゲットが世間から忘れ去られ、攻撃の目的を完了したと集団が思うようになるまで待つ。勝利したと納得させる。
または飽きるまで待つ。
近寄らず、ヲチに徹しニラニラする。
モンスターペアレンツやイジメの集団心理と同じ。

このレスに反論レスした人は負け。
このレスにレスしない人は上記を認めた人。
このスレッドから立ち去った人、書き込みを止めヲチのみに切り替えた人だけが常識のある既婚女性。
213可愛い奥様:2010/12/27(月) 11:43:35 ID:qhKZQwfG0
勝ち負けとかwwww
勝手に勝利宣言してなさい、誰も止めないから。
214可愛い奥様:2010/12/27(月) 11:45:15 ID:4etBY0hK0
IDが「アイムすぅぽそ」まで読んだ
215可愛い奥様:2010/12/27(月) 11:45:20 ID:5BxMiAkK0
【黒い毛の】【アレ】 茶吹いた`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
216可愛い奥様:2010/12/27(月) 11:47:43 ID:mB/lCuWG0
>>212 悪意に満ちた想像や仮定妄想

質問です!! 純粋に化学調味料&糖分&塩分過多、野菜不足を指摘&心配しているものです。

また、出版物にて『節約』『1週間6千円』とうたっているのにかかわらず、
その食費の計算方法が不明で、未購入の食材がたくさんでてくるのにも疑問を持っています。

これらに関しては、想像や仮定、妄想とは別のものと思うのですが・・・?

いかが思われますか??


217可愛い奥様:2010/12/27(月) 11:56:21 ID:MozJye73O
どっかのコピペじゃないの?
218可愛い奥様:2010/12/27(月) 12:04:50 ID:6/05Y0uf0
219可愛い奥様:2010/12/27(月) 12:09:52 ID:H3d4To4z0
残り物処理のほうが普段の献立よりバランスよくて美味しそうってどゆことw
っていうか常に子供より遅く起きてるんだ、心底屑な母親だね。
220可愛い奥様:2010/12/27(月) 12:13:54 ID:wyLbMxn60
鶏の味噌煮込みでいいのに「もつ煮風」って
完全に意味がわかんないよ日本語不自由な藤原オバサン。
それにしてもあれに味噌大さじ5って・・・オェエエエエエエエエエ
221可愛い奥様:2010/12/27(月) 12:25:36 ID:/Era7dED0
パスタサラダが異常に多いけどまさかアレが主食だったりはしないですよねー?
222可愛い奥様:2010/12/27(月) 12:27:55 ID:8uP8PheYO
>>215
次のスレタイ決定!
223可愛い奥様:2010/12/27(月) 12:30:37 ID:ov1bmnlW0
幼児がいる母親が徹夜自慢すんなよ。
つか徹夜で掃除とかすっごい馬鹿だから言わないほうがいいって。
専業なのに日中何してんのこの人?本当に馬鹿みたい。
224可愛い奥様:2010/12/27(月) 12:31:35 ID:i+9EORJb0
>>221
ごはんも食べたって書いてあるよ。
しかし、「野菜が入ってるのに気づかずに」ってどうなんだろ?
気づかない訳ないし、もりもりってほどでもないし。
いつも思うけど、「気づかない」ってのは嬉しいポイントなのか?
225可愛い奥様:2010/12/27(月) 12:35:50 ID:XET6W8FiO
>>206

> これじゃ、毎日恥ごはんじゃん



これもスレタイにしたいねw
【毎日】【恥ごはん】
226可愛い奥様:2010/12/27(月) 12:35:55 ID:B3l6FLNL0
揚げだし豆腐のあんの色、濃いな〜
すごく醤油辛そう。
227可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:01:26 ID:qhKZQwfG0
お母さんが起きてこないからお腹がすいてひもじくて
必死でパンとジャムを持ってくる子供たち想像したら悲しくなった・・・
部屋のパンくずだってちゃんと起きて朝ご飯作ってあげれば発生しないでしょ?
ことの良し悪しはみきさんの行動一つっていい加減理解しようよ。
228可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:02:17 ID:jHz0DtEe0
味噌 大さじ5
229可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:09:47 ID:x5CSTgBuO
>>212
だよな…
言いたい事をうまくまとめてくれて有難う
こんな集団ヒステリーに触れていると自分までまっ黒になりそう
可哀想な人達なんだなぁと思ってあげる事にしましたw
230可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:16:45 ID:EWzdRJeh0
ヲチ系スレ全部に同じ事言ってれば聞く耳も持てようw
231可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:17:42 ID:Goz6Q39+0
徹夜して掃除は、なにも褒められる事じゃ無い
ましてや、あんた馬鹿?  が正直な感想

仕事してるわけじゃない専業主婦なんだから
ましてや、朝寝てて子供2人の朝ごはんも出さず、汚された状況にたいしてのみきちょんの言葉

この人本当にダメだよね しかも何がダメなのか分かって無い
30年生きていて、親である立場の大人なのに
一生気が付かないまんま我が道を進むんだろうね

こういう場合、周りが迷惑・不愉快な思いして本人は痛くもかゆくもないんだよね
232可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:18:36 ID:61BnD0h20
1日1回物を元に戻してリセット
定期的に不要品を捨てる

これやるだけで徹夜で掃除なんて近所迷惑なことしなくてよくなるよ
233可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:20:58 ID:eAJjZJD10
一軒家ならともかくマンションで真夜中に大掃除なんて近所迷惑だと思うよ
周りが静かだから余計に足音とか響くもの

いくらきれいにしたって小さい子ならすぐ散らかすよね
子供たちもいっしょに大そうじ〜窓拭き手伝ってもらった♪とかのほうが
よほど好感度も上がりそうなもんだが
234可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:23:52 ID:JHT/Ivu2O
今日も荒らしと更新は連動してますか?
235可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:37:43 ID:cqkFHbcC0
夜中に大掃除(しかもマンション)ってどれだけ自分勝手なの。
236可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:44:54 ID:/wqLGyLg0
エアー大掃除なんじゃないかなww
237可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:45:20 ID:aMwcs/82O
リスカといえば、
サッカー本田の左手がやばかった。
238可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:47:05 ID:4Z3H5wiQ0
専業なのに夜中に掃除とか・・・
とりもも1枚に味噌大さじ5とあんかけの色の濃さが殺人的。
239可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:49:18 ID:1CNPbnkE0
アサリの酒蒸しに顆粒コンソメ入れる?
240可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:52:35 ID:lZSRErfk0
>>239
アサリは味がしないと言いそう
241可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:53:45 ID:UypShESo0
先週買ってたイカどうなったんだろう。
242可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:54:52 ID:zoTO7HQP0
揚げだしって・・・いつものあんかけの野菜抜きバージョンじゃん
243可愛い奥様:2010/12/27(月) 14:07:04 ID:MozJye73O
夜中に大掃除はかどるってわかる…
寝る前にちょっとこれだけは片付けとくかーって始めたら
何かテンション上がって止まらなくなるんだよね。
主に分類。
これだとせいぜい雑巾とハンドワイパー使用なので
掃除機かけるわけでもないしバタバタしないから迷惑にはならないよ。
でも子供生まれてからはそんな時間起きてもいないけどね。


アサリに『浅利』って漢字使うのは大人はやめた方が良いですよ。
244可愛い奥様:2010/12/27(月) 14:10:51 ID:kUcAvtDj0
>>239
酒と塩、にんにくと万能ネギとが基本だと思ってました。
醤油かバター少し落としても風味が良いよね。
コンソメは聞いた事がありませんがまあそこは藤原流でいいんじゃないかと。
245可愛い奥様:2010/12/27(月) 14:13:17 ID:hQg8JsXr0
>>239
お酒だけでもじゅうぶん美味しいのにね。
246可愛い奥様:2010/12/27(月) 14:14:08 ID:9eJJrj7Y0
もうそろそろごみ収集も終了してるカテゴリがある時期にまだ大掃除すんの?
247可愛い奥様:2010/12/27(月) 14:24:19 ID:kUcAvtDj0
夕方に買って来たアサリで晩御飯・・・砂抜き、やった?
248可愛い奥様:2010/12/27(月) 14:34:28 ID:mH96MzFW0
アサリに顆粒コンソメは味が喧嘩してしまうよね。
あと、もつ(鳥)煮込みに味がしみてるって、
どんだけ濃い味なんだよwww
煮物なんか午前中に作らないと味が染みないわいw
249可愛い奥様:2010/12/27(月) 14:35:25 ID:mH96MzFW0
>>247
砂抜き不要のアサリを買ったのかもね。
250可愛い奥様:2010/12/27(月) 14:40:03 ID:EWzdRJeh0
特売に並ぶようなあさりが砂抜き不要かっていうとかなり疑問ではあるけども。
251可愛い奥様:2010/12/27(月) 14:43:29 ID:2iQBO6V80
以前「手羽元とこんにゃくと大根の味噌煮」というのをみきちょんが作っていたんだけど、
その時水300ccに対して味噌を大さじ2入れてた 
マネして作ってみたらあまりの味の濃さにびっくりして食べられなかったという思い出がある

そんな自分にとって今回の味噌大さじ5っていうのは、もはや自殺行為以外の何ものでもないw
252可愛い奥様:2010/12/27(月) 14:50:40 ID:i+9EORJb0
味噌も手づかみしてなかった?この人。おさじなんて使ったなくて
適当に書いてるだけかも。
253可愛い奥様:2010/12/27(月) 15:00:48 ID:4XDPXQSF0
浅利wwの酒蒸しにもニンニクとコンソメ?
それを子供も食べてるのかあ。
254可愛い奥様:2010/12/27(月) 15:03:30 ID:4Y4kZPkmO
みきさん夜中の大掃除じゃなくネットのやり過ぎじゃない?
朝起きられない言い訳w
大掃除してもすぐ元通りになる部屋w
朝ご飯くらい出してやれ
子供達、お腹空かせて可哀想。
255可愛い奥様:2010/12/27(月) 15:07:33 ID:4XDPXQSF0
お腹をすかせた子供たちの心配より、自分の掃除を褒めてほしいんだね。
てか、これはやっぱりはる兄、自分でご飯食べて幼稚園行ってる感じだ。
256可愛い奥様:2010/12/27(月) 15:21:18 ID:UypShESo0
オカンのマズメシより自分でパンにジャムぬって食べる方がずっとましなんだろうな。
257可愛い奥様:2010/12/27(月) 15:42:00 ID:CzCvTAWA0
毎日おつまみレシピだって分かっててやってたんだね。
確信犯じゃん。
みきさんって家族への愛情皆無なの?殺したいの?バカなの?
258可愛い奥様:2010/12/27(月) 15:43:12 ID:D8Gq1Hnz0
【水400ml】【ミソ大さじ5】
259可愛い奥様:2010/12/27(月) 15:53:00 ID:MozJye73O
煮込みなのに煮込まないからそれだけ味噌ぶち込まないととろみがつかないんでしょ。
260可愛い奥様:2010/12/27(月) 16:25:12 ID:M84f7Lpw0
>>259
とろみというなら、みきチョンには伝家の宝刀があるジャマイカw
261可愛い奥様:2010/12/27(月) 16:36:13 ID:MozJye73O
>>260
エエェ(ry
262可愛い奥様:2010/12/27(月) 17:17:53 ID:jZ6iQWnx0
>ご飯も食べた。

白米より、ご飯のほうが自然だよね、やっぱり。
263可愛い奥様:2010/12/27(月) 17:37:49 ID:bISIMPHn0
子供の朝ごはんも準備しないでマンションでの深夜の掃除自慢

さすがカリスマ半面教師

勉強になります!
264可愛い奥様:2010/12/27(月) 18:02:10 ID:4Y4kZPkmO
寒い部屋で冷たいパンにジャムぬってたんかな、はる兄とれんちび。
265可愛い奥様:2010/12/27(月) 18:06:22 ID:vLqVnDye0
やっぱ朝はパンなんだね
母親が起きてこないから
子供達可哀想すぎる
みきちょん、今の生活改めた方がいいんじゃない?
まずは2ch辞めて朝起きましょう
266可愛い奥様:2010/12/27(月) 18:14:35 ID:21uumKMt0
前の日の夕食を朝と昼にアレンジするんじゃなかったっけ?
はる兄がアレンジして、れんちびに食べさせるの?
267可愛い奥様:2010/12/27(月) 18:17:45 ID:i+9EORJb0
バカだから、設定ボロボロ崩れてますな
268可愛い奥様:2010/12/27(月) 18:43:05 ID:RdZfRtif0
>>237
本田のはリスカじゃなくて、デンマーク戦の
前の試合で転んで擦り剥いた傷だよ。
デマイクナイ!!
269可愛い奥様:2010/12/27(月) 19:17:59 ID:9yJ1yJyP0
おお、今日もおろし生姜って書けたねw

揚げ出し豆腐のあんの味はクリパの時の「スーパーで売られてる甘辛の味」のような気がしてならないw
270可愛い奥様:2010/12/27(月) 19:40:28 ID:50d5pNvX0
つっこみどころ満載でどこ突っ込もうか迷う。
定番で味濃いのを突っ込もう。
鶏で鶏のもつ煮込風すごっごい味濃いよね?
水400ccに味噌大匙5と酒、砂糖大匙1って味のバランス悪いよ。
砂糖入れた意味ほぼなしw
心配だよ。子どもの体大丈夫なのかな。
根本的に鰹だしの素小さじ2だけで十分味付いてるし。
271可愛い奥様:2010/12/27(月) 19:43:53 ID:dGta4Is3O
>>259
そうそう、当人が「あんかけにすると長時間煮込まなくても味が絡むんです(キリッ」って言ってたんだよね。
常に味が濃いのも、手抜き調理で表面的に味を付けてるだけなんだよ。
272可愛い奥様:2010/12/27(月) 19:46:24 ID:4Y4kZPkmO
味噌は手作りのやつ?
れんちびが舐めてたやつw
273可愛い奥様:2010/12/27(月) 19:53:13 ID:4nE8Eq/AO
どう考えても味の濃すぎるモツ煮込み風wとか、深夜に迷惑極まりない大掃除とかつっつきたいところはいっぱいあるけど、今日は子どもたちの不憫さに泣けた。

起きてこないDQN母親。
お腹を空かせた弟にジャムを塗ってパンを食べさせるはる兄。
もちろんれんチビのトイレの面倒も見てるだろう。

母親として終わってるのに、それをブログに平気で書く頭の悪さに心底呆れた。

スイッチが入ったんだかなんだかしらないけど、子どもにお手伝いさせながら昼間に掃除すればいいじゃん。いいかげんバカ過ぎる。
274可愛い奥様:2010/12/27(月) 20:27:53 ID:do1+Q2CA0
>>273
> 起きてこないDQN母親。
> お腹を空かせた弟にジャムを塗ってパンを食べさせるはる兄。
> もちろんれんチビのトイレの面倒も見てるだろう。

しかもようやく起きてきた母は、「ねえねえ、お家綺麗でしょ〜?」って、なんという不憫さ。
275可愛い奥様:2010/12/27(月) 20:40:18 ID:N77dFLQ7O
朝の件 ネグレクトじゃない!完全に!
飽き飽きのブログ久々に覗いたら!余りにヒドイ!

ネグレクトする母親って自分が子の世話をしてない事に全く鈍感だしね
火や包丁(刃物)に子ども達が手を出したらどうしよう、なんて頭も回らないからグースカ寝てられるのね
子ども達が起こしにきたら怒るんでしょ!?
アル中DQNまんまだよアンタ
酒のせいで起きられないんだろが
なんで子どもが母親に脅えながら生きてかなきゃならないんだよ
276可愛い奥様:2010/12/27(月) 20:57:53 ID:do1+Q2CA0
>今年も残り5日。あっという間だな〜。冷蔵庫の中身を食べつくすぞ大作戦。

お正月料理に備えて、冷蔵庫は年末いっぱいになるんじゃないの?
と思ったけど、この人は両方の実家をはしごするんだね。
毎年ご馳走食べてお土産もらって帰ってるけど、カリスマブロガーの腕をみせなくていいのかしら。
277可愛い奥様:2010/12/27(月) 21:20:18 ID:k0+tKbQ+0
先週月曜日に買ったパン。日曜日にまだ8枚全部食べてないって。
賞味期限とっくに過ぎてるだろうに。
冷凍保存してたのを子供たちが出して並べて、とかありえないと思う。
パンは買足ししまくってるんだろうな。
278可愛い奥様:2010/12/27(月) 21:34:00 ID:BHPnFe7a0
>>275
酒のせい プラス 2chチェックのせいで起きられないんだろうね

さすがの信者も今日の日記には
「ちょっとこれは…」って思うんじゃない?

みきちょん自身に「こんな記事書いたらどうしようもないダメ母って世間に思われる」って感覚がまったくないのが怖い


279可愛い奥様:2010/12/27(月) 21:57:08 ID:D8Gq1Hnz0
信者脳のすごいところは
みきちょんの誰が見てもダメな部分をスルーして
子供たちのけなげさに感動するやっすい作りになっているところです。
280可愛い奥様:2010/12/27(月) 23:05:28 ID:iQLc4M9NO
みきさんはお節は作らないのかしら
281可愛い奥様:2010/12/27(月) 23:20:33 ID:ojmFtwd10
お節って作れるのかしら?
保存食だから味付けは濃いけど、みきちょんの好きな調味料の濃さじゃないよね。
昭和な考えかもしれないけど、この料理にはこんな意味があって〜とか
子供たちに伝えて欲しいな。
282可愛い奥様:2010/12/27(月) 23:22:38 ID:zANrQ9t5O
>>275
前に朝ご飯だか園の支度だかの話で、ネグレクトされてた自分の幼少期と重ねて藤原家もネグレクトだって推理してた奥様がいたね
その後にいつもの嵐が、その奥様に粘着してたけど
あれは図星を突かれた美樹さんがムキになってたのかなと思う
283可愛い奥様:2010/12/27(月) 23:35:34 ID:mWSYIw6TO
>>273
深夜に大掃除とか下に住んでる人お気の毒。
「足音気を付けなさいっ」「ドスンドスンしないっ」とかちゃんと躾てなさそうだし。
284可愛い奥様:2010/12/28(火) 01:20:27 ID:oGjWJnmfO
>>282
みきちょん、もとい擁護って痛いとこ突かれると異常に反応するよね

でも攻撃の仕方がまるで方向違いで、全然反論できてないのが常

汚ババとかバアさんとか、妬みでしょとか、自分の料理UPしてみろとかのいつもの繰り返しじゃなくて、ちゃんとした擁護してみてほしい
285可愛い奥様:2010/12/28(火) 06:06:24 ID:my9qNcNF0
たまには健康的で安くて美味しくて子供にも安心でしょうって
擁護見てみたいな・・・
書かしてあげてミキ半面先生!
286可愛い奥様:2010/12/28(火) 06:24:34 ID:gYSrGXGk0
わかった!!
あの栗を使ってコンソメとごま油入りのきんとん作ってホッとする味だわ〜ってやってくれるんだね、みきさん!!
一人2個くらいづつの配分で残りのあんはミキサーで一発でぞうすいとかかな
287可愛い奥様:2010/12/28(火) 08:24:04 ID:ffOxA+IY0
>今日。私、明け方寝た。また徹夜。今度は大掃除で。

>夜中は静かで進むわ〜。なのに、あっという間に時間が過ぎるのは何でだ?
>そして朝、倒れるように寝た。旦那、悪いが寝ます。後はよろしくお願いします〜。

日曜日の朝に旦那によろしく言うのは分かるけど
月曜の朝の話でしょ?
旦那仕事は?早いとこならもうお休みに入ってるとこもあるけど
考えたらおかしいの分かるよね?

それとも徹夜話も捏造ですか?
288可愛い奥様:2010/12/28(火) 08:24:05 ID:EZpvs/VB0
>>278
常識で考えたらヤバい点を嬉々として書くんだよね。
想像力が無いんだろうか。
289可愛い奥様:2010/12/28(火) 08:32:17 ID:c0M6fcllO
>>288
はる兄にれんちびの朝ごはんやお尻拭きさせて、まだ小さいのになんでもできるお兄ちゃんです!とでも言いたいのだろうか。
はる兄不憫すぎる。
夜中大掃除じゃなく酒の飲み過ぎじゃないか?
290可愛い奥様:2010/12/28(火) 08:46:27 ID:i9jubRaE0
あの汚料理はありえないと思うけど、徹夜掃除は別にいいんじゃないか。
拭き掃除とか騒音できずにできることはいくらでもあるし。
昼間は汚料理レシピ作りや撮影で忙しいのだろう。
夜な夜な掃除しんだから、旦那が朝メシつくって当然だろ。
291可愛い奥様:2010/12/28(火) 08:56:29 ID:1cWbaFgkO
>>290
まずは熱いお茶でも飲んで目を覚まして
話はそれからだ
292可愛い奥様:2010/12/28(火) 09:06:36 ID:c0M6fcllO
>>290
はぁ?誰がしんだって?
293可愛い奥様:2010/12/28(火) 09:38:33 ID:Gxq0psRH0
旦那によろしくとお願いしても旦那は何もしていない。
妻も妻なら夫も夫の馬鹿夫婦W
可哀想なのは子ども達だね。
だんなは冬休みなのか、退職でもしたのかねえ?
294可愛い奥様:2010/12/28(火) 09:49:35 ID:rH2+pEaO0
>>290
徹夜掃除、私も別にいいと思うよ。
小梨や、子供がもう中学生とかならね。

295可愛い奥様:2010/12/28(火) 09:51:25 ID:nM6lIOpRO
あの不器用でがさつなみきさんが無音で掃除出来ると思えないよ。
下の住人お気の毒。
296可愛い奥様:2010/12/28(火) 09:55:14 ID:16ZK9gG/0
抽斗や棚の整理とか静かにできることはあるだろうと思うけど、
子供に褒めてもらいたがったり、「昨日と変わってないリビング」にガッカリしたりしたのを見ると、
やっぱり見てわかるところをガタガタやったんでしょう。
297可愛い奥様:2010/12/28(火) 09:57:54 ID:EZpvs/VB0
でもみきさんの言う大掃除って炊飯器磨き程度なんでしょ?
実際たいして掃除せずにネットでは?
ジャムの瓶いたずらしたばっかりなのに、みきさんも学ばないねえ。
298可愛い奥様:2010/12/28(火) 10:24:34 ID:q6hlLBuH0
掃除自体は静かに出来てもさ、足音とか水道の音とか、
マンションて自分が思ってるより階下や斜め下の部屋に響くんだよ。
ましてや真夜中って…。
299可愛い奥様:2010/12/28(火) 10:57:03 ID:EZpvs/VB0
マンション住んだことないから被害程度分からないけど、
早朝からベランダでプール遊びしてるんだよね、この家
300可愛い奥様:2010/12/28(火) 11:02:18 ID:NJhEHS93O
それにしてもこの人、要領が悪くて人無駄が多い人だね。 先にガキの面倒きちんとみて躾したらいいのに。
301可愛い奥様:2010/12/28(火) 11:31:14 ID:KMp45ulw0
普段からソファーの上に服抜き散らかしたり
洗面所に物が積み上がってたりしてるような家だから
そういうのをを戻した=大掃除かも
こんなの普通の主婦なら毎日当たり前にやる事ですけどね
302可愛い奥様:2010/12/28(火) 11:33:02 ID:KMp45ulw0

×抜き散らかしたり
○脱ぎ散らかしたり

味噌と一緒に煮込まれてきます・・・
303可愛い奥様:2010/12/28(火) 11:40:21 ID:Gxq0psRH0
ここのうちは大掃除と言えるほど物がないのではW
銀食器を入れる専用の飾り棚もないし、普通の食器棚もないし
リビングダイニングはテーブルとイスぐらいだよね。
新聞や子どもの雑誌もみかけないし
ゴミと洗濯物が散らばってるぐらいなんじゃないの?
304可愛い奥様:2010/12/28(火) 11:52:52 ID:ffOxA+IY0
どうせ旦那がダメ出しするんだから大掃除は
ほどほどにして子どもの面倒ちゃんと見ればいいのにね

はる兄が冬休みに入ったからって
子どもに甘えすぎ
305可愛い奥様:2010/12/28(火) 11:54:25 ID:EZpvs/VB0
その銀食器だけど、ほんとに集めるの趣味なのかしら。あの回し食い家庭で。
毎日食事晒してて言及してたことないのに。
306可愛い奥様:2010/12/28(火) 12:15:53 ID:mo85IzGH0
みきちょんの銀食器の認識。
  ↓
>タイ料理。辛くて大好き。タイに行ったのを思い出す。7年前旦那と一緒に。
>旦那「タイに来たんだから、この国の人が食べる大衆料理を食べよう」って窓もない露店の屋台に連れて行かれた。ものすごい灼熱の中。
>冷房もなくて汗だらだら〜、さっと洗ったくらいの銀の食器で、中華鍋でチャチャっと炒めてドサッと雑に盛られたパッタイが出てきた。

銀色の食器=銀食器だと思ってる模様。
というか、「窓もない露天の屋台」が「冷房もなくて」ってどういう意味?
露天で屋台ならそりゃ窓はないよww
307可愛い奥様:2010/12/28(火) 12:25:13 ID:EZpvs/VB0
まさか、プレートでもなく普通のステンレスって事はないよね?
いいものを少しずつ買い足していってるみたいな表記だったよ?レシピブログで。
あんなに使ってないならシルバーをぴかぴかに保つのも大変だと思うけど、
フライパンも土鍋もあんだけ汚いがさつなみきさんに手入れなんて出来るの?
308可愛い奥様:2010/12/28(火) 12:25:35 ID:ziMs/2NN0
旦那の掃除ダメだし
ありそうw
309可愛い奥様:2010/12/28(火) 12:25:59 ID:oGjWJnmfO
>>290
ダンナが朝ご飯作らないから、子どもたちがパンにジャム塗って食べてたんじゃないの?

>騒音できずに
>掃除しんだから

日本語不自由なんですねw
誰かに似ているような…
310可愛い奥様:2010/12/28(火) 12:28:29 ID:nZTrak7TO
銀(色の)食器w
311可愛い奥様:2010/12/28(火) 12:31:14 ID:etaqJe/OO
>>294
ごめん、子供がもう中学生吹いたw
312可愛い奥様:2010/12/28(火) 13:15:01 ID:9WiAvbou0
>>308
去年、ダメ出しされてたねw
313可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:24:24 ID:88ds2Pd8O
>>311
ためになったね〜ぇ!
ためになったよ〜ぉ!
314可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:29:07 ID:sNsSJK4Q0
315可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:32:35 ID:MRkkMngZ0
また味噌汁煮えてるw
ほうれん草は下ゆで・・・しないんだね・・・
316可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:35:55 ID:VRQcSGeX0
魚拓乙です。

ほうれん草は下茹でなしで、ご飯は相変わらず角張り、取皿不足。
つまらないくらいいつもどおりですねww

>昨日も冷蔵庫の中身を食べつくすぞ大作戦。年末なので必要なものだけ買って、冷蔵庫の中身を食べつくし、気持ちよく新年を迎えようという戦い。

お返事もありがとうw
317可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:38:04 ID:c0M6fcllO
味噌汁3つ並べて馬鹿ですか?
ほうれん草、生ですか?
この人の書く『男たち』がなんか嫌。
はる兄やれんちびはまだまだ男じゃないだろ。
318可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:38:45 ID:q6hlLBuH0
そうだよね?ほうれん草、切ってそのまま入れてるよね?
写真の映り方がアレなだけだと思いたかったけども、残念でした。
319可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:40:16 ID:Lrol4IFM0
>>314

つ【湧き上がる味噌汁】
320可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:41:58 ID:rApiKFAzO
豆腐がもらいもの?
豆腐を人にあげるシチュが思いつかないよ。
321可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:44:41 ID:c0M6fcllO
>>320
久しぶりにベランダの小人のおっさんが豆腐担いできたのかもw
322可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:45:36 ID:VRQcSGeX0
困った時のもらいものw
323可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:49:22 ID:88ds2Pd8O
へぇ〜この人、本も読むんだぁ。
どんなジャンルがお好みなのかな?
324可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:49:40 ID:KMp45ulw0
ギフト用の豆腐もあるけど、そんなの貰ったら冷凍にしないですぐ食べるよね
みきちょんが買う1パック50円とかで売ってるような豆腐じゃ人にあげないよwww
325可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:50:24 ID:MRkkMngZ0
靴はわからなくもないけど、なぜボタンの外れたズボンがたまってるのかが理解できません。
しみも、時間経過とともにとれにくくなるのになぜ放置してるのか。
ホント、家事しない人なんだな・・・
326可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:52:56 ID:ySytbwWI0
豆腐って冷凍保存できるんですね〜
これは使える?
327可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:00:06 ID:MRkkMngZ0
>>324
そうだよね、本当にいただきものの豆腐だとすれば、結構いいお豆腐だと思う。
それを冷凍したあげくにあんな料理にw
贈った人が今日の記事を見たらどう思うんだろう・・・
328可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:09:35 ID:bDf8cjHpO
>もらった豆腐を冷凍したやつ

本当に言葉を知らない人だよね。
こっちが恥ずかしくなるよ、みきさん。

あとタイトル、変えたよね?
基地的なもの
じゃなかったかな?
329可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:10:05 ID:L8YkLdPo0
味噌汁?玉葱の灰汁がひどくて味噌汁に見えない・・・
ほうれん草もtt小さく切りなさいよ子供が食べづらいでしょ。
本当に子供のことは基本どうでもいいんだよねこの人、呆れる。
330可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:11:17 ID:9yT1vs1k0
嘘じゃない?買い足して余ったのを冷凍w>豆腐

しかし、ほうれん草にはびっくりだ。
331可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:12:54 ID:yzOEsXlS0
暖めなおし程度の火力と時間で火を通すのにあの大振りほうれん草はないわ。
生煮えも良いところじゃない、ほんっと頭悪いね。
332可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:17:01 ID:a+NBkHUf0
ほうれん草のお味噌汁作って〜
って言いながら写真はたまねぎの味噌汁状態。
たまねぎとほうれん草の区別も出来ないのかって驚かれると思うよ?
余りにも馬鹿丸出しだから少しは客観的に物事考え直す癖付けなよみきさん。
思いついたことそのまま垂流しじゃ原始人と変わりないってわかんないかな?
333可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:18:04 ID:1zf01g7F0
今年のうちに野菜ソムリエの看板も下ろした方がいいよ。
ほうれん草のお味噌汁には呆れて何も言えないわ。
334可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:18:42 ID:7w1TOSWY0
レシピがあるのはひじきのみ。
やる気あるのかこの女。
どうせまた残るんでしょ。

>>317
て○きち母ちゃんが「男たち」って使うねぇ。ぱくr
335可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:22:46 ID:1slwKdgA0
>来年に持っていきたくない。1月1日になって、どれも終わってないと思ったら、ぞっとするわ〜。

普段からやってりゃそんなに時間かからんよ。
っていうかボタンやらしみやらそんなに放置したの溜め込んでるわけ?
バッカじゃないの、いやごめん違うわ馬鹿(断言)
336可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:24:26 ID:sNsSJK4Q0
角ばったご飯に、生煮えのほうれん草が浮かんだ味噌汁風の化調汁・・・。

本当にカリスマ料理ブロガーですか?

337可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:24:39 ID:IM98Pfvb0
本当に真剣にインタビューしてみたい、昼間何やってんのこの人。
338可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:26:45 ID:qGdMPAQtO
頂き物を「食べ切れた」って言い草がねぇ。
「持て余してました」「迷惑でした」ってニュアンスだもんね。非常識もいいとこ。

やることいっぱいあって忙しいくせにブログの更新は出来るんだね。
集中して片付けしてたら、15時にブログ更新なんてする気にもならんと思うんだけど。
339可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:27:43 ID:/ig7WslD0
年末なので必要なものだけ買って云々って、誰に対して返事してるんだこの人w
ほうれん草のみそ汁、不味そう
340可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:29:15 ID:a+NBkHUf0
今年引っ越した新築マンション・・・だよね?
1年も住んでないのに大騒ぎするほど汚れてるの?嫌過ぎ・・・
341可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:41:43 ID:ffOxA+IY0
発泡酒おいてるのは旦那席ですよってことかな?
昨日酒飲んでて起きられなかったんでしょって
ここで言われたからアピールw

>れんちびウインナーばかりこっそり食べてた。
>私「ウインナばかり食べるなー!」って言ったら、れんちびビクッ。
>慌ててきのこを口に押し込んだ。

なんでこういう物言いしかできないのかな?まだ3歳にもならない子に
「ウインナーだけじゃなくてお野菜も食べようね」とか言い方あるでしょ?
慌てて口の中に食べ物押し込むような食べさせ方して
喉に詰まらせたらどうするんだろう


342可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:48:11 ID:LPGWl4gg0
寿司の時もウインナーもりもり食ってたな。
ジャムパンとかも食い散らかしてたし、
三木さんが作る料理が美味しくないんだろうな。
343可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:48:27 ID:4VehQVK00
今日のご飯もサトウか冷凍だね。
それにしても、もうちょっと美味しそうに盛れないのかなあ?

食事に「餌」とかいうのは不本意だけど、ほんと投げやり感たっぷりで
こっちが辛くなってくるよ。信者はそんなの気にしないほど無頓着なのかね?
344可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:48:36 ID:9yT1vs1k0
>>340
確かにw 徹夜云々だって大げさに言ってるだけでは?
345可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:55:20 ID:LS0v0XcJ0
みそ汁とか和風だし系のものには毎回「ほっとする〜」が付くけど
いくらダシ使った料理だからって、
そんな毎回毎回ほっとしないよ。

それとも、「ほっとする〜」が付く料理以外は
全部危険物なの?
346可愛い奥様:2010/12/28(火) 17:00:14 ID:ufyS5+lt0
来年にもっていきたくないってわざわざ年末に慌しく読書しなくてもいいじゃん
なんか不思議な人だわw
347可愛い奥様:2010/12/28(火) 17:02:31 ID:rrRu+g9c0
>>345
語彙が乏しいから、「ほっとする〜」が精一杯の表現なんだよ。
348可愛い奥様:2010/12/28(火) 17:07:08 ID:EZpvs/VB0
>>341
ねえ。個別盛りにすれば良いのに。
個別盛りにしなくても食事量把握出来てますアピールの積もり?
ほうれん草、シュウ酸とか気にしないのかな?
349可愛い奥様:2010/12/28(火) 17:07:43 ID:9yT1vs1k0
>>341
ヤンキーあがりなのかな?
350可愛い奥様:2010/12/28(火) 17:19:06 ID:Cnqf4ZjEO
初めてこのスレ見たけどすごいね、味噌大さじ5とか…
この人、計量スプーンじゃなくて食事用の普通のスプーンを「大さじ」と思ってるんじゃなかろうか
ちなみに普通のスプーン一杯は大さじ1/3〜1/2ぐらい
351可愛い奥様:2010/12/28(火) 17:22:27 ID:EZpvs/VB0
テレビで小さじと言いながら、大さじ使ってたってのはある
352可愛い奥様:2010/12/28(火) 17:25:38 ID:B5zVAi/M0
レシピの無いレシピブログ…

いつも汁ものは温めなおして、ってあるけど
どうせ写真を撮り終わるまで食べられないんだから
温めなおしたりする必要もないよね?

ごはんできたよー、じゃなくて
撮影済んだよーって言うのかな。
353可愛い奥様:2010/12/28(火) 17:30:32 ID:VRQcSGeX0
>>345
和風じゃなくてもほっとしてるみたいだよ。
温かくて汁っぽければいいみたい。

>>339
明らかに>>276 にだよねww
354可愛い奥様:2010/12/28(火) 17:53:01 ID:LPGWl4gg0
あのブログ、三木さんの実家も旦那実家も見てそうなのに
おかしいところとか指摘されたり、怒られたりしないのかな。
それとも、あの味と調理法を変だと思わないような家なんだろうか
355可愛い奥様:2010/12/28(火) 17:56:32 ID:VGcN9aon0
ブログ上とは言え嫁がお爺様をおっす呼ばわりして何も言わない家だ。
推して知るべし。
356可愛い奥様:2010/12/28(火) 18:02:08 ID:c0M6fcllO
>>355
『おっす』ドリフの長さん思い出してハライタイw
357可愛い奥様:2010/12/28(火) 18:36:09 ID:EZpvs/VB0
お味噌汁、なんでお味噌入れてからぐつぐつ煮立てちゃうんだよ。
最後に入れるのは下茹でしてないほうれん草じゃなくてお味噌でしょうが。
358可愛い奥様:2010/12/28(火) 18:53:32 ID:Cnqf4ZjEO
>>351
え…大さじ小さじの区別もつかないのにテレビに出てたの??
そもそもなんでこんな人がカリスマ扱いされてるの?
359可愛い奥様:2010/12/28(火) 19:56:45 ID:CvL5vochO
気持ちよく新年を迎えようという戦い…

ほんとに変な言い回しだね。
360可愛い奥様:2010/12/28(火) 20:12:54 ID:XARSwyxw0
なんていうか、
スカートのファスナー全開なのを気づかずに街を闊歩してる感じ。
見てるこっちが恥ずかしい。
361可愛い奥様:2010/12/28(火) 20:13:37 ID:rZf1LHxYO
面白おかしくしたいんだけど、いつも空回りみきちょん
362可愛い奥様:2010/12/28(火) 20:37:49 ID:c0M6fcllO
少し早いけどとっても楽しい一年でした!
また来年も踊り続けてくださいね、みきさん!
363可愛い奥様:2010/12/28(火) 20:48:09 ID:jX7UKkKa0
染み抜きできるの?
片栗粉使うとかW醤油や味噌で生地を染めるとかWやりそう。
364可愛い奥様:2010/12/28(火) 20:55:35 ID:vyPfJ6490
いつも思うんだけどブリ大根とか煮物系に醤油大さじ6とかなってるけど
本当に大さじ6だと大根3本ブリ1キロくらいじゃないと味付けが合わない気がする。
365可愛い奥様:2010/12/28(火) 21:12:47 ID:SojRmAzQO
>>292
この切り返し、じわじわ来るww
亀レススマソ
366可愛い奥様:2010/12/28(火) 21:17:59 ID:m0gyWx4hO
全てが貧乏臭い(^w^)
367可愛い奥様:2010/12/28(火) 21:32:47 ID:3CSVz5Mz0
みきちょんが読んでる本って何かしら〜
興味あるわ
お返事ヨロシクねww
368可愛い奥様:2010/12/28(火) 21:58:41 ID:9yT1vs1k0
>>367
水嶋ピロリンとかじゃね?
369可愛い奥様:2010/12/28(火) 22:09:05 ID:hzDGakIr0
旦那がいる夜中に掃除したり夜中に裁縫したりしてんでしょ
昼間は何もしない
口うるさい夫なのかもしれないけど何か変ね
当てつけ女房は嫌われるわよw
370可愛い奥様:2010/12/28(火) 22:30:16 ID:gYSrGXGk0
んじゃ昼間はエアコンとかつけないで寒い連発してマフラーしたまま寝て風邪ひいたって騒いでるわけですかw
371可愛い奥様:2010/12/28(火) 22:32:34 ID:5s7iaVysO
>>348

下茹でしないとシュウ酸に栄養分吸収されてしまいますよね。
それに微妙に灰汁が浮くと思うんだけど…

それに、みきママの作る味噌汁はいつもブクブク煮だってて更に味が濃そうだし…

Amazonはともかく、楽天でのレシピ本のレビューが好評価なのが悍ましい!

年末は節約料理じゃなくて「残飯整理、どや家族ども食いやがれ」時期なんですね。
可哀相に。

372可愛い奥様:2010/12/28(火) 23:09:39 ID:XuErgL5e0
頑張れ野菜ソムリエwww
373可愛い奥様:2010/12/29(水) 00:12:16 ID:GjS2iSRx0
>>豆腐は冷凍できますよ。
そのままじゃなく、水切りしてからですが。
374可愛い奥様:2010/12/29(水) 00:14:30 ID:GjS2iSRx0
>>326 抜けてた…
375可愛い奥様:2010/12/29(水) 00:20:53 ID:cszFPF5jO
頂き物のいい豆腐を冷凍とかバカだろ。
まあ頂き物っていうのが嘘なんだろうが。
予算外に自分で買い足した安物豆腐を冷凍したことを隠すミキちょん、汚い女。
376可愛い奥様:2010/12/29(水) 00:22:24 ID:V3AyoUex0
冷蔵庫の整理してるってことは年末は旅行に行くのかな?
377可愛い奥様:2010/12/29(水) 00:25:48 ID:vBSFspNeP
ウインナーはおいしかったよ。by れんちび
378可愛い奥様:2010/12/29(水) 01:13:38 ID:qbMcWl6B0
豆腐って冷凍しておいしいの?聞いたことなぃ。
味噌汁も煮たてたあげく、まるでルッコラのようなホウレンソウ。下ゆでせず、味噌溶いたあとに突っ込み?
きのこの大蒜炒めは、コンソメいらんだろ。
ひじきの片手づかみ軽量と、さとうのふたつまみって、そんなに軽量スプーンがいやかい。
379可愛い奥様:2010/12/29(水) 01:23:24 ID:odvQGko/O
>>378
豆腐冷凍、ちょっと前のレス見ようよw
後、割と有名な調理法(?)だよ。

昨日のパスタサラダ、味付けの質問相次いでるね。
見るからにマヨネーズだけじゃないの?
380可愛い奥様:2010/12/29(水) 01:25:53 ID:ucul9g1F0
>>303
ええ!?
この人の家、食器棚ないの?
普通、新築マンション買ったときに、買い揃えるんじゃ…。
食器棚も買えないくらい、予算ギリギリのマンション買っちゃったのかな。
381可愛い奥様:2010/12/29(水) 01:43:28 ID:RvQX61WW0
え?
銀器専用棚じゃなくて、普通の食器棚がないの?他のもので代用してるの?
一人暮らしで、自炊は週に1〜2回レベルの学生ならともかく、家庭があっておうちでご飯がうりの主婦で
食器棚がないって(ry
382可愛い奥様:2010/12/29(水) 03:27:04 ID:R8NfabHF0
>>373
そのまま買ってきたパックごと冷凍庫にいれちゃっても使えますよ
水切りしてからだと仕上がりが違うのかな?きめが細かくなるとか?
383可愛い奥様:2010/12/29(水) 05:56:48 ID:3MIZy8Up0
>>379
この人に限って、マヨネーズだけなわけないじゃんw
コンソメと砂糖は絶対入れてると思う。
384可愛い奥様:2010/12/29(水) 07:10:41 ID:lTlxXlTQO
コンデンスミルクも追加で。

お忙しい藤原さん、コメント承認する余裕はあるんだねー。
385可愛い奥様:2010/12/29(水) 09:15:57 ID:E/+Mh0HA0
>>376
去年と今年のブログを見る限りでは、
年末から旦那の実家と自分の実家をはしごして、
「ご馳走さまでした〜」「お高かったと〜」って言ってる。

で、土産料理どっさりもらって帰ってくる。
386可愛い奥様:2010/12/29(水) 09:30:56 ID:PnU/fAZh0
この家本当に狭いから、食器棚置けないんじゃない?
駅近なことだけが売りの物件だからねぇ。
387可愛い奥様:2010/12/29(水) 09:54:31 ID:JhnVbMMn0
食器棚持ってるよ。金スマで料理作ってた時に
後ろにちょっと戸が開きっぱなしになったのが映ってた。

洗面所もタオル類とか散らかってて指摘があったけど
テーブルの斜め後ろに置いてあったパソコンのコード類もぐちゃぐちゃ。
普段からやりっ放しだから、撮影がある時でさえ心配りできないんだと思った。
388可愛い奥様:2010/12/29(水) 10:02:07 ID:GW5o2yuu0
前に一度に豆腐3パックとか買ってたことあったねー
料理のスキルがないくせに、どうすんのかな?
って思ってたんだけど
そのときの豆腐か。

いただきものってw
平気で嘘つくのねえwww
389可愛い奥様:2010/12/29(水) 10:15:17 ID:DJRPdF6q0
>>388
私もその時の豆腐じゃないかと思った。
390可愛い奥様:2010/12/29(水) 10:40:22 ID:qIex013a0
マダムの撮影の仕方を真似してるよね?
391可愛い奥様:2010/12/29(水) 11:34:32 ID:Wcz6YLuNO
結婚の条件は両家の食生活の一致というけれど、本当だね
人数多くてもせめて肉と魚は分けた方が…
392可愛い奥様:2010/12/29(水) 11:36:57 ID:UYSR+Pyz0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/keyuca/40176.html
これですかね?みきさんのいう「銀食器」って。
393可愛い奥様:2010/12/29(水) 12:12:42 ID:07+Ac75DO
以前から買い物してないのに出てた枝豆、冷凍物だって自爆したね
株じゃなく個で数えてたブロッコリーも冷凍なんだろうな
これだけ冷凍食品多用してるなら、その分も6000円以内に含めないと節約詐欺でしょう
394可愛い奥様:2010/12/29(水) 12:31:25 ID:x5NQdbq1O
豆腐を凍らせてできたのが高野豆腐なんだから食感が似てると言われても、ね。
みきちょんっていつも言い回しが変。
395可愛い奥様:2010/12/29(水) 12:36:28 ID:x5NQdbq1O
IDが逆ドキュンだw
396可愛い奥様:2010/12/29(水) 13:13:26 ID:3MIZy8Up0
前から気になってたんだけど、本当にステンレスを銀食器と勘違いしてるの?
単なる疑い? それとも確定?
397可愛い奥様:2010/12/29(水) 13:19:33 ID:UYSR+Pyz0
ttp://www.recipe-blog.jp/life/033/01.html
刻印が似てる。でもすこしずつ買い足すような値段じゃないしなあ。
398可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:14:07 ID:mCt1tLE10
399可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:16:50 ID:qkllYrin0
ttp://www.recipe-blog.jp/life/033/02.html
ttp://online.actus-interior.com/item_detail/itemId,943/
ttp://online.actus-interior.com/item_detail/itemId,944/

銀色=シルバーの認識で大体あってると思う。
第一、純銀の食器なんか持ってたら、絶対もっとアピールする。
400可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:23:47 ID:RvQX61WW0
ハバーブレイクって何かと思ったら
Have a breakのこと?
日本語もおぼつかないのに、むりして英語使わなきゃいいのに。
401可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:26:11 ID:3MIZy8Up0
>>399
うわぁ・・・本当だ、ステンレスだね。
みきさん恥ずかしすぎるw
402可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:27:18 ID:A2XFgRJcO
ハンバーグ、4つ作って3つ食べた。
フライパンには5つ並んでる気がするんだけど…。
403可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:30:24 ID:1XwM3+iy0
>大3つと小2つ作って、3つ食べた。
って書いてあるよ?
404可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:30:35 ID:nv/ac7LM0
>>402
魚拓が見れないから直接行ったけど、
大3つ、小2つ作ったって書いてあるよ
405可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:30:52 ID:3MIZy8Up0
あれ、ポトフか・・・全然ポトフっぽくないけどw
ペンネがふやけててまずそう。
「すぐに食べないようなら、食べる前にペンネを加えてもいいね」っていうのは
自分でも失敗だったってわかってるのか。ちょっと安心したw
406可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:31:42 ID:/QdG4UnN0
週刊誌に弟出てたよ。
大久保が好きな街でホルモン好きだって。
あちらの方なんですか?芸能界って多いよね。
407可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:33:13 ID:3MIZy8Up0
>お次はイカとレンジでチンしたじゃがいもを炒めて〜

どう見ても、煮てるようにしか見えないよw
408可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:40:54 ID:yxGxg7JZ0
いかっつってもあおりイカじゃん。
409可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:41:44 ID:yxGxg7JZ0
5つ作ってなんで2つ残してるの?
410可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:44:34 ID:dhSvYj5T0
このメニューならいかとじゃがいもの煮物だか傷め物だかはいらなくない?
統一感とか気にしないのかな
411可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:46:49 ID:/Q9wvaYf0
これだけで白いごはんは食べないの?いちいち温めなおしてるの書かないでいいのに。
ポトフには見えません。
412可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:47:31 ID:UYSR+Pyz0
>>399
シルバー"色"って表現する事はあるけど、ステンレスのカトラリー出して
「銀食器」とは書かないわな。普通。
413可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:49:27 ID:U9XAIv/O0
>>404
魚拓だと、4つ作って3個食べた。
ってなってる。
414可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:49:49 ID:qbMcWl6B0
>>408
あおりイカなんて高い食材を使うのかっ、と思って見に行ったら
ホタルイカじゃんw
415可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:52:24 ID:qbMcWl6B0
>>414だけど訂正、
ちゃうわ、ホタルにしちゃ、でかかった。ヒイカって書いてあった
416可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:52:27 ID:5MJByyRH0
ママ友同士で「みきちゃん」とかって言うものなの?
417可愛い奥様:2010/12/29(水) 15:10:54 ID:HZO0oFAzO
>>416
普通『藤原さん』とか『はる君ママ』とかじゃない?
『みきちゃん』て親しく呼ぶ人、洗濯物たたんでくれたエアママ友以来?
418可愛い奥様:2010/12/29(水) 15:13:23 ID:gUfgyXsr0
>>416
よく一緒に遊んだり、ランチするような仲の人達とは「○○ちゃん」呼びするよ
419可愛い奥様:2010/12/29(水) 15:26:18 ID:hZxTjt3/0
ほとんどすべてが煮立ってるww

>大根おろしはね、加熱すると栄養の効力が失われてしまうので、さっと加熱するといいよ〜。

言いたいことはわからなくもないけど、日本語不自由すぎ。
420可愛い奥様:2010/12/29(水) 15:28:37 ID:uf3a92HJ0
>>397
毎日節約という名のドケチ生活に取りつかれてる人には
何百円もする銀色の食器は超高級品なんじゃない?
421可愛い奥様:2010/12/29(水) 15:36:00 ID:qkllYrin0
>>401,412
ちょっと調子に乗りすぎた
ごめん

リアル銀食器はスプーン一本でみきさんちの一ヶ月分の食費を軽く上回るし、
ナイフフォーク一対だけで、いつもの「しめて○○○円でした〜」の軽く100倍はするw

>>398
乙です
いか、買い足しなんだろうか、それとも12/19に買ったぶんを冷凍してたんだろうか?
きょうの料理はいつにも増して汚い……
422可愛い奥様:2010/12/29(水) 15:36:19 ID:wYjaW9ZQ0
ブヨブヨぎらぎらゲロゲロだwすごいな。
イカとじゃがいもって、あれじゃぁ食べづらいよね。
じゃがいも短冊切りとかの方がいいんじゃないの。
あの大量に入っているバターってマーガリンみたい。
423可愛い奥様:2010/12/29(水) 15:42:16 ID:15jtPAnx0
ヒイカ、本当は先週買った奴じゃないの?
424可愛い奥様:2010/12/29(水) 15:43:33 ID:hZxTjt3/0
>下処理したヒイカ(250g)と醤油と酒(各大さじ1)・砂糖とみりん(各小さじ2)で炒めた。

信者のために、その「下処理」部分を書かなくちゃ。
みきちょんを「すごい!」って言ってくれる人はそのレベルだよw
425可愛い奥様:2010/12/29(水) 15:49:25 ID:7gCU8tIC0
xxちゃんとか呼ぶのって上から目線でみられてるんじゃない?w
(子供扱い)
普通子供の手前母親をちゃんづけでは呼ばない
あぁ・・・友達も同類なのかエアなのかw
426可愛い奥様:2010/12/29(水) 16:09:29 ID:c2khw+M90
>>399を見て思った
みきちょんって、現役女子高生アイドル・神崎かおり(17)さんに似てない?www

ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1158.html
427可愛い奥様:2010/12/29(水) 16:41:14 ID:2O1DwneVO
まさかここで神崎かおりを見るとはw

みきちょんのブログに「安くて豪華に 見 え る」ってあるから見た目(みきちょん的に)が
それなりなら味は化調まみれでいいのか、と思ってしまった。
428可愛い奥様:2010/12/29(水) 16:56:50 ID:ieaMhgE60
昨晩はペンネが主食で、ごはん無しだな。
いつも写真内にご飯がある時は食べて
「ごはんも食べた」と記述のみの時は食べてないと思う。
429可愛い奥様:2010/12/29(水) 17:02:20 ID:PKw/K3cK0
大根1/3っておろしにしなくても普通に美味しく食べられるよねえ?
430可愛い奥様:2010/12/29(水) 17:07:20 ID:d6f+1UJ50
えーっと・・・・・・ポトフ な め ん な、そりゃ洋風ごった煮っつーんだ。
イカが臭そう、ジャガイモにも生臭さが滲みてるんじゃないかこれ?
431可愛い奥様:2010/12/29(水) 17:12:39 ID:fYwkrxhy0
イカならジャガイモじゃなくて大根と煮ればいいのに
432可愛い奥様:2010/12/29(水) 17:27:25 ID:ijgoh5kK0
化調飯は一切口にしたくないけど、
藤原家の素材の悪さ、食材の組み合わせを
考えると、入れなきゃ食えない味なんだろうね。

散々言われていることだけど、子どもが可愛そう。
今時の子はグルメ話も多いので、味覚音痴は
すぐバレるしネット社会、このスレだって学校に
広まると思うな。
433可愛い奥様:2010/12/29(水) 17:32:25 ID:HZO0oFAzO
もう幼稚園中に広がってるでしょw
434可愛い奥様:2010/12/29(水) 17:50:38 ID:d6f+1UJ50
>ポトフポトフ(仏:pot-au-feu、ポトフーとも)は、フランスの家庭料理のひとつ。「火にかけた鍋」の意味。
> 解説 [編集]

>牛肉や鶏肉、ソーセージなどの肉類と、大きく荒く切ったニンジン、タマネギ、カブ、セロリなどの野菜類を、
>長時間かけてじっくり煮込んだ料理。ドイツ料理でいうアイントプフは、これのドイツ版。

>スープは食塩、香辛料(コショウ、ハーブ等)などで味を調え、
>肉や野菜は食べやすい大きさに切ってからマスタードを添え、
>「そ  れ  ぞ  れ  別  皿  に  盛  っ  て  提  供  す  る  。」

435可愛い奥様:2010/12/29(水) 18:00:59 ID:zuAj4ZgL0
>大根おろしはね、加熱すると栄養の効力が失われてしまうので、さっと加熱するといいよ〜。
野菜ソムリエアピールw

>昨日は、近所の公園に行った。掃除の合間に、ハバ〜ブレイク。
公園に行く&昼間も掃除してますアピールw

>ママ達もお喋り。モコモコに着込んだクマさんが6匹。べらべらお喋り。
ママ友いますアピールw
436可愛い奥様:2010/12/29(水) 18:04:23 ID:Y3NM4lXh0
大根おろしに含まれる消化酵素が熱に弱いのよ〜。
生の方が効果が出るのよ〜。
437可愛い奥様:2010/12/29(水) 18:18:19 ID:vBSFspNeP
>ペンネポトフを温め直して、できた〜!!
ペンネは出来たて食べようよ、伸びちゃうw

みきちょんステンレス好きなら鍋とか買い換えなよ、
汚れも落ちやすいよww

438可愛い奥様:2010/12/29(水) 18:25:18 ID:FPB4cz3h0
今日のメニューは美味しそう。
普通に食べたい。
439可愛い奥様:2010/12/29(水) 18:41:31 ID:a0/DfXbNO
サーセン
440可愛い奥様:2010/12/29(水) 18:44:15 ID:a0/DfXbNO
奥様方、みきちょ近化調率へった気がしませんか?
441可愛い奥様:2010/12/29(水) 18:45:10 ID:UYSR+Pyz0
>>421
そう。無垢でもプレートでもみきさんが買ってるとは思えないんだよね。
442可愛い奥様:2010/12/29(水) 18:52:06 ID:CST6npjg0
>>440
レシピ(もどき)に記載してないだけだと思われ
443可愛い奥様:2010/12/29(水) 18:58:33 ID:6QpADztAO
もう神崎さんは許してあげて
でも、みきさんの鶏ハムは 許 さ な い
444可愛い奥様:2010/12/29(水) 19:19:19 ID:15jtPAnx0
≫437 ステンレス多層鍋なら保温力高いから、30分調理なら温め直しもいらないしね。
445可愛い奥様:2010/12/29(水) 19:33:02 ID:j2SnJPT90
汁ダクなおかずばっかりだなあw
ポトフにじゃがいも入れてるなら
イカとじゃがいもの炒め物ってじゃがいもかぶるんじゃない?
大人のツマミだからいいのかな?

小松菜とコーンのバター(?)炒めって
あとからあんなに大量にバター入れるもの?
普通はバター→にんにく→小松菜とコーン→味付けの順だと思うんだけど

はる兄とれんちび小松菜が苦いから苦手とか言ってなかったっけ?
それならなんで下茹でしてアクぬきしてあげないのかな?
濃い味でごまかせば良いんじゃないと思うよ
446可愛い奥様:2010/12/29(水) 19:50:26 ID:h9/7e81/O
30歳のママ友にみきちゃんとかないわ。
447可愛い奥様:2010/12/29(水) 19:50:46 ID:Y3NM4lXh0
冷蔵庫の掃除なら仕方ないんじゃないのかな、材料がかぶっても。
どうせ子ども達がポトフもどきとハンバーグなんでしょう、後は酒のつまみ。
ミキチョン風味の汚料理でいいんじゃ。
448可愛い奥様:2010/12/29(水) 20:10:04 ID:wsv8Mx4w0
>>440
いや全然?
だしの素や粉末ガラスープも化学調味料だし。
449可愛い奥様:2010/12/29(水) 23:10:26 ID:bg1JlApK0
ぐつぐつさせなきゃ料理じゃない!!
450可愛い奥様:2010/12/30(木) 00:42:19 ID:7BB7cz71O
藤原美樹は恥という言葉の意味がわからないのか?
451可愛い奥様:2010/12/30(木) 00:42:33 ID:DUWYooxA0
>>399
今北。こうやって並べると恥ずかしさ倍増w
思うにこの人、カトラリーを総称して『シルバー(ウエア)』と呼んでいるのをどこかの飲食店で聞きかじって
銀色の金属で出来たものは何でもかんでも『シルバー』って表現しちゃっていいんだわ!
という理屈で動いてるんじゃないかな
って既出の意見だったら御免。新参なもので。

>>430>>431
タコとジャガイモで、途中までなら似たような料理は有るよ
もちろん味付けは全然違うし、このブログ主さんが知っているとは思えないけどね
ちゃんとした調理法なら生臭くなくてとっても美味しい

ところで野菜炒めに大蒜醤油バター使って
更にコンソメ入れる必要あるの?かえって味を損ねないのか?
452可愛い奥様:2010/12/30(木) 01:28:37 ID:Zf4vV0FxP
これだけ同じ味を重ねた料理ばかり作るのって、
もしかしてヘビースモーカーとかで味覚が壊れてるとしか思えません。
453可愛い奥様:2010/12/30(木) 02:00:50 ID:4LqvKJNPO
味覚はおろか嗅覚もやられてるでしょ
454可愛い奥様:2010/12/30(木) 07:16:41 ID:x39w6UX+O
砂糖醤油まみれやな
455可愛い奥様:2010/12/30(木) 09:28:02 ID:+fBVWlUj0
>>446
30過ぎても下の名前にちゃんづけで呼び合ってるママ、時々いるよ。
でもそういう人たちって、普段から女子高生みたいにキャーキャー騒いでてDQN率が高い。
あまりお近づきになりたくないタイプ。
456可愛い奥様:2010/12/30(木) 11:01:15 ID:khgAcJvp0
みきちょんはお歳暮送ったりしないのかな。
全然予定に入ってないけど。
豆腐もらったり白菜もらったりする友達や、
さんざんご馳走になってる親戚もいるだろうに。
457可愛い奥様:2010/12/30(木) 11:51:02 ID:loUROr860
へえ。ステンレスを銀食器と表記か。
見栄っ張りなのか嘘つきなのか勘違いなのか、どれもみっともねーな。
458可愛い奥様:2010/12/30(木) 12:29:50 ID:6rYs2B8d0
更新きたけど、エラーで魚拓が取れませんでした。
出来る方お願いします。
459可愛い奥様:2010/12/30(木) 12:31:00 ID:/TYnQg8Y0
タマノイ酢って安いんだねw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1328832.jpg
460可愛い奥様:2010/12/30(木) 12:33:46 ID:/TYnQg8Y0
>早くお家を出ないと〜慌てて盛ったら、あふれそうだな。いつもか。

わかってるじゃんw
461可愛い奥様:2010/12/30(木) 12:33:53 ID:khgAcJvp0
ttp://megalodon.jp/2010-1230-1232-42/ameblo.jp/mamagohann/day-20101230.html

煮立ってるわ、溢れそうだわ、お返事満載だわで平常運転ですw
462可愛い奥様:2010/12/30(木) 12:37:38 ID:Z/YVjYNn0
うげ、皿のふちまで載ったデロデロのあんかけ汚い・・・
子供が箸突っ込んでちょっと動かしただけでこぼれるねこれ、馬鹿そのもの。
あとカニの値段は明らかに嘘だな。
その値段で売ってるのは出汁くらいしか取れないようなモクズガニの肩肉くらいだよ。
っつーか調味料入れすぎ、もうカニの味なんかしないだろ。
463可愛い奥様:2010/12/30(木) 12:39:13 ID:WkFA+CU50
主婦がこの時期に忘年会なんかするかアホ
464可愛い奥様:2010/12/30(木) 12:43:13 ID:yIsYVnfd0
>水(700t)・鶏がらスープの素(小さじ2)・醤油(大さじ4)・砂糖と
>オイスターソース(大さじ1強)を入れて煮て、
>水溶き片栗粉(片栗粉大さじ3+水大さじ6)を入れ、ごま油(大さじ1)を回しかける。

               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
465可愛い奥様:2010/12/30(木) 12:45:28 ID:khgAcJvp0
いつもの4人分と量の違いがよくわからない。
466可愛い奥様:2010/12/30(木) 12:48:52 ID:835GoVzd0
このあいだのランチ会がたまの贅沢じゃなかったんすか?
ほんと大嘘つきっすねこのオバちゃん。
467可愛い奥様:2010/12/30(木) 12:49:52 ID:Cooxogw20
結局今週も買い足してしまったんだな、この人。
468可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:01:59 ID:835GoVzd0
今週は最初から買い物写真アップしてないからやりたい放題だねこのウソツキ婆。
469可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:02:12 ID:EF+ABD4JO
前日に冷蔵庫の中食べ尽くしてるのに「おせち作るか」には吹いたw
470可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:10:09 ID:h+YEZP/10
>>463
そういう常識がないんだよね
もうちょっと上手にウソついて欲しいわw
471可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:11:49 ID:kQaN4cjd0
子供達が父親と食べるんだから、蟹は殻から外してほぐす
とかいう心遣いができないのかね、この カ リ ス マ 母 は。 
フカヒレはご両親からお土産?「もらった」って言い方が気になったな。
472可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:12:17 ID:KsQ6YJxr0
>>459
1.8Lで258円!
安いねー。

今日は取り皿4枚出てるね。
3人分なのに。
473可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:15:02 ID:yIsYVnfd0
>>471
いっつもそう「もらった」「もらいもの」しか言えない30歳。
常識持ち合わせてたらそこは「頂いた」「頂き物」って単語も出るはずなんだけどねえ。
474可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:22:57 ID:cectnwmt0
>>463
そうだよねww
何してたんだろう?
475可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:28:26 ID:kQaN4cjd0
「野菜たっぷりなのに美味しい五目あんかけ」
野菜ソムリエのくせに、野菜はあまり旨みがないと思ってるのまる分かり。
本当は、野菜嫌いの肉大好きなんですね。わかります。
476可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:31:18 ID:YrYKmmpW0
つうかこの人ジュニアであっても本当に野菜ソムリエ持ってるの?
野菜の扱い低いし栄養効果知識は一般常識レベルをドヤ顔開陳するし
どう見ても嘘としか考えられないんだけど・・・
477可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:33:18 ID:loUROr860
>>473
身内からとか?
478可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:39:23 ID:0ImyOY3O0
>カニをさっと茹でてうまみを出し、
>卵・にんにく・葱・酒・オイスターソース・醤油・ごま油で炒めた。

天才ですね、素材を殺す方の。
479可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:42:26 ID:+BSCmeCbO
>>477
身内だとしても「もらったやつ」と書くのはどうかと…
480可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:45:42 ID:2lbEW9UN0
はいはーい、野菜ソムリエです。
野菜ソムリエってたいしたこと勉強しないで合格しちゃうよ。
実際役に立つことはほとんど学ばない。
お金だけ取られる、決して手を出さないほうがいい、資格です。
481可愛い奥様:2010/12/30(木) 14:22:34 ID:qxgdSAE90
五目野菜あんかけ・・・
味付けが濃そう・・・。
482可愛い奥様:2010/12/30(木) 14:35:05 ID:fWSw9rR/O
「サンタサン」が「サンタさん」に直ってる?
483可愛い奥様:2010/12/30(木) 14:43:17 ID:bLlpgmlUO
藤原さんちのあんかけ焼きそばとかジャージャー麺って、
あんを麺の上に掛けないでカレーライスみたいにずらして掛けてるけど
皿の上の料理の面積を増やしてぱっと見いっぱい乗ってるように見せてるだけなんだよね。
姑息っつーか、馬鹿みたい。
484可愛い奥様:2010/12/30(木) 15:01:46 ID:+fBVWlUj0
>>463
だよね・・・。
ただでさえ忙しい時期なうえに
帰省やら旅行やらの人も多いから普通はメンバー揃わないよ。
嘘くさすぎるw
485可愛い奥様:2010/12/30(木) 15:06:05 ID:2lbEW9UN0
この時期に忘年会する主婦っておせち作らないのかな
486可愛い奥様:2010/12/30(木) 16:39:08 ID:WIDsHX3D0
あの大皿のあんかけ、パッと見た瞬間オエッとなったよ。
なにあれ、もうグロでしょ。
しかも、あんな汚い盛り付け方、ほんと信じられないわ。
あんなの食べさせられる家族が可哀想。
487可愛い奥様:2010/12/30(木) 16:47:04 ID:vy2VyXJV0
取り皿を4枚にして写真撮ってるし
料理の量も普段の4人分と変わらないし
忘年会は嘘だな。
488可愛い奥様:2010/12/30(木) 16:48:14 ID:KaOTGxSVO
公園のママ友でみきちゃん呼びの方いらっしゃるし、この年末ママ達の忘年会忙しいですね、ママ友の付き合い。(棒
489可愛い奥様:2010/12/30(木) 17:44:46 ID:3JpKoqEC0
ママ友とは書いてるけど近所のママとか書いてないから
幼稚園のママ友でもブログのママ友でもない
不思議なママ友がみきちょんにはいるんだよ
490可愛い奥様:2010/12/30(木) 17:56:04 ID:Y+8/9G+WO
まともな主婦ならこんな年末に忘年会なんかやらないよね。
類友かな?
491可愛い奥様:2010/12/30(木) 18:01:14 ID:Jwoohv20O
野菜ソムリエばかりか、果物ソムリエも持ってるんでしょ?
果物なんかほとんど見たこと無い!
クリスマスの時にパクリツリーケーキ作ってたけど、その時もイチゴよりも森永の小枝がくっついてたのが目立ってたし。

本当に素材殺し!!

492可愛い奥様:2010/12/30(木) 18:02:45 ID:zHzIB6wY0
エアママ友wね
エア女子会と同じメンバーかな?

「自然に」出かける演出といい、
せっかくの料理wに全く触れてないし、あれだな…

本当に友達いない人なんだー
だから、この時期の忘年会設定w
493可愛い奥様:2010/12/30(木) 18:06:40 ID:NGBJdub00
フカヒレの画像、よくわからないけど、姿煮なの?
ばらしてあるなら、春雨の可能性大だと思うんだ
安い中華屋なんかで代用されてたりするし、中華屋の娘だし、
フカヒレの下準備って面倒だし、なんとなく疑ってみたりして
494可愛い奥様:2010/12/30(木) 18:11:36 ID:rJGXZbOt0
卵・にんにく・葱・酒・オイスターソース・醤油・ごま油…
カニはかまぼこでも良さそうな味付け。
495可愛い奥様:2010/12/30(木) 18:26:57 ID:HduVqiAr0
みきちょんのおせちは
にしんの昆布巻き、筑前煮、紅白なますの3品

http://megalodon.jp/2010-1230-1825-00/ameblo.jp/mamagohann/day-20100103.html

今回のはどんなだろ?
冷蔵庫の整理ばかりしてるけど年末の買出し行ったのかな??
496可愛い奥様:2010/12/30(木) 18:30:03 ID:HduVqiAr0
直リンしてしもうたorz
あふれそうなあんかけ焼きそばの海でおぼれてきます・・・
497可愛い奥様:2010/12/30(木) 19:04:02 ID:7mgZddax0
>>495
今年はカリスマレシピブロガーとして華々しい活躍だったから、量も質も今までとは一味ちがうものを期待w
てか、次の日のブログでは

>いつも持ちきれないくらいの手料理を持たせてくれるおばちゃん。ご馳走様〜!!

わらしべ長者かw
しかもはる兄、肘ついて握り箸で大皿直食いでわざとらしいポージングで、
みきちょんブログの負の面が全面的にでちゃってるよ……。

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100104/14/mamagohann/10/00/j/o0340048510364182345.jpg
498可愛い奥様:2010/12/30(木) 19:04:44 ID:7mgZddax0
499可愛い奥様:2010/12/30(木) 19:17:51 ID:2lbEW9UN0
本当だー。お皿が4枚出ている。
何で忘年会だなんて嘘つくの?
友達本当はいないんじゃないの?
500可愛い奥様:2010/12/30(木) 19:20:02 ID:2lbEW9UN0
>>498
ひじついて食べても怒らないんかね?
501可愛い奥様:2010/12/30(木) 19:27:26 ID:kQaN4cjd0
>>495の記事から前日の記事に行ったら、元日にれんちびを病院に連れていったそうだが
年末年始に診療してる病院ってそこら辺にあるものなの?
うちは、子供が30日にインフルエンザになって区の診療センターしかやってなくて
大変だった思い出があるので、さらっと書かれててなんだか違和感を感じた。
502可愛い奥様:2010/12/30(木) 19:31:33 ID:DhMLqb6D0
この人のブログ初めて見たけど
全体的に料理が汚くてびっくり。これで料理研究家なんだ・・・
見るからに美味しそうじゃないし、素人の私が見ても参考にならないんだけど
503可愛い奥様:2010/12/30(木) 19:32:09 ID:2lbEW9UN0
>>501
緊急対応の病院でしょ。
501が知らなかっただけでどこにでもあるよ。
504可愛い奥様:2010/12/30(木) 19:46:09 ID:v4WwrUsLO
こんな時期に忘年会ってあんまりないが、専業主婦だと、休み中のダンナに子守りしてもらってってゆうのはありなのかな。
こんなつまらんことでウソつくなんて思いたくもないし
505可愛い奥様:2010/12/30(木) 19:50:32 ID:zpvOkjuvO
昨日のだけどママ友の「8月から大掃除」って…しかも網戸。
そんな家あるわけないじゃん。嘘(創作)にも程があるよ。
エア友なんだろうけどいくら何でもひど過ぎ。
忘年会も写真なしじゃ信憑性ゼロだよ。
506可愛い奥様:2010/12/30(木) 19:57:59 ID:anDoE7Ww0
自分の所の環境が悪いのか>>461魚拓が見られない……
507可愛い奥様:2010/12/30(木) 20:13:39 ID:qlZOWe1b0
>>505
1年に一度の大掃除ってことで、夏にやる人がいないこともないので
(寒い時にやりたくないから)
そのへんはどこかのお掃除ブログで見たネタを書いてるのかもね。
508可愛い奥様:2010/12/30(木) 20:16:02 ID:/opEnXDc0
>>505
最近は8月に大掃除ってのもありだけどね。
窓を開けっ放しに出来るし、水も冷たくないから。
例えばーテン洗って、そのままレールに掛けて窓開けておけばよく乾いていいよ。
夏の間に大物や油汚れをしっかりと綺麗にしておいたら、年末の掃除が楽になる。
509可愛い奥様:2010/12/30(木) 20:24:40 ID:NzFp+PFz0
>>506
私も今見られない。
さっきは大丈夫だったから、魚拓側の問題じゃない?
510可愛い奥様:2010/12/30(木) 20:58:31 ID:y+XPJsT/0
黄砂が来てから大掃除する人もいるし
春の荒らしが過ぎ去ってからする人もいるし色々だよ。
511可愛い奥様:2010/12/30(木) 21:22:00 ID:bjGYQ9z10
姑みたいにネチネチと
どうでもいい重箱の隅までつつくような人は
自分の常識が絶対だと信じて疑ってないから。
512可愛い奥様:2010/12/30(木) 21:40:35 ID:CSOIV3Tl0
夜、自由に行動できるのはパパがお仕事お休みに入るこの時期だけ、
ともいえるなぁ、とふと思った。
513可愛い奥様:2010/12/30(木) 22:53:11 ID:3JpKoqEC0
わざわざ夜に出かけなくても子どもと一緒に昼間に忘年会でいいと思うけどね
514可愛い奥様:2010/12/30(木) 23:00:07 ID:HduVqiAr0
主婦の忘年会でお店をハシゴするってすごいなw
ママ友の集まりなのに次の日のこととか考えないんだw
515可愛い奥様:2010/12/30(木) 23:22:24 ID:6rYs2B8d0
大掃除の件、我が家も網戸や換気扇の外壁側はGWや夏休みに掃除する。

主婦の忘年会でハシゴも有りだと思うけど、時間によるんじゃないかな?
一次会が17時スタートだったら、19時半くらいから二次会だろうし
21時くらいには帰宅できると思う。
17時スタートだったとしで、あんかけ焼きそばは何時に完成したんだって話もあるけど・・・ww
516可愛い奥様:2010/12/30(木) 23:40:26 ID:RGNTft+60
>>513
躾のなってない藤原家のお子様が一緒に来たらすごい迷惑
みきママは子供を放っておいてガンガン飲みまくりでしょうからね
517可愛い奥様:2010/12/30(木) 23:58:58 ID:X06fcAgG0
ママ友かどうかは知らないけど、飲み会は本当じゃない?
だってこのスレ静かだったもん。
518可愛い奥様:2010/12/31(金) 00:09:56 ID:YpNnVTfj0
晩ご飯作り置きで出かけるのに
自然な感じで出かけるっておかしくない?

早くおうちを出ないとと言うわりには写真しっかり撮ってるし
相変わらず矛盾が多いな
519可愛い奥様:2010/12/31(金) 00:13:11 ID:phbR71mU0
イチゴって結構グロいのねw
中からまたイチゴが出てくると想像していたところに、
生の鶏肉の写真が出てきて、びっくらこいたわ。
520可愛い奥様:2010/12/31(金) 00:36:34 ID:AINmaQCp0
箸も大人の男性用と女性用とおぼしき物が写真に写りこんでるじゃないかw
521可愛い奥様:2010/12/31(金) 01:13:53 ID:2BkYJWsIO
ネタを本当っぽくするために静かにしてた、とか
522可愛い奥様:2010/12/31(金) 01:20:19 ID:D0mLa+tc0
>ネタを本当っぽくするために静かに
そんな器用なことできる訳がないw

29日仕事納めの、出版社の方なのかなーと思った。
前の女子会とか、豪華ランチもそういう仕事ryがらみなんじゃないかと
思うんだよね。
でも、仕事納の日にあえて彼女と一席設けたくないかなー。
523可愛い奥様:2010/12/31(金) 01:48:11 ID:n12IUfc7O
ほうれん草のお味噌汁、池に浮かんだ蓮みたいなんだが、違和感感じないのかな?
524可愛い奥様:2010/12/31(金) 01:52:03 ID:xY+PDVz2O
>>475
私もそこ気になった。
「野菜たっぷり『な の に』美味しい」
の意味が最初わかんなかったよw

まあ肉好きもそうだけど、いつも安い中国産の大味野菜使ってたら
そういう事もあるのかもしれないですね。
525可愛い奥様:2010/12/31(金) 02:00:45 ID:n12IUfc7O
汁物をいつも始めに作って最後に温め直すのはなんでだろう?
時間のかかる品から順番に取り掛かって、出来上がりは同じくらいになるように調整するものだと思うんだが…。
もはや新婚ではないのに段取り悪い。
貯まらないよー
526可愛い奥様:2010/12/31(金) 04:51:08 ID:agw/jfL90
>>471>>473>>479にはさすがにびっくりした…
身内から物をもらって「頂いた」って言う方がおかしいわ
時々芸能人でも、丁寧に言ってるつもりで「これは両親に頂いたんですけど〜」って言ってる人いるけど
527可愛い奥様:2010/12/31(金) 05:15:28 ID:MhuGJ4eD0
義実家や知人から物貰ったんなら「頂いた」だろうに
「もらった」で違和感ないのは血の繋がった親兄弟くらいだと思うけーどーねーwww
528可愛い奥様:2010/12/31(金) 05:22:04 ID:agw/jfL90
>>527
身内って話をしてるのになんで「知人」が出てくんの?
義理でも身内は身内、対外的に話をするなら、身内に敬語は使わないのが日本語。
529可愛い奥様:2010/12/31(金) 06:04:19 ID:xY+PDVz2O
ブログ読んでるようなあかの他人に対して言う場合は
偽実家、友人は身内と見るなあ私も。
戦場カメラマンもいつも「ベレー帽妹からいただきました」って言っててオイオイだよね。
まああの人はあの変な敬語がウリだけどw

でも「貰った」も何か違和感が確かにあるんだよね。
ちょっとくだけ過ぎと言うか失礼と言うか。
みきさんの場合身内も見てるブログみたいだし。
ただみきさん、他の言葉も全部タメだし
ここだけいきなり敬語も違和感w
530可愛い奥様:2010/12/31(金) 06:48:59 ID:MhuGJ4eD0
>>528
ハイハイ、知人に引っかかったのねwww
「知人」はみきちょんが誰にもらったのか明言してないから
予防線張っただけだが「義実家」と「実家」を同列に扱うのは一般的には無礼なんだよ

身内って言ったって「義理の」なんだから
嫁に行った身ならば他者に義実家の話をする際には謙譲語を使うのが普通と思われ。
対外的に話す時はことさら義実家に対して敬意を払えよ…慎みないって思われるよ

「両親から頂いた」や「妹から頂いた」は 肉 親 だからこそ変なんだよw

531可愛い奥様:2010/12/31(金) 07:07:21 ID:Z+nh1e47O
みきさんの話をしようよ
532可愛い奥様:2010/12/31(金) 07:17:44 ID:u+3X1I3/0
貰った、頂いたなんてどうでもよいが
「やつ」という言葉がきになります。言葉に品がなくて...
自分も楽しむのだから、不味いお料理よりも
かっぱ寿司代おいて、そーと自然にいなくなるといいのに。
533可愛い奥様:2010/12/31(金) 08:02:08 ID:qYffrXVS0
>>528 ごめん、スレちだが、学がないから教えてほしい。
いたたくは、尊敬語じゃなくて、”謙譲語”と思うが、
いただきもの、というのは、ブログを読む読者に対して謙譲しているわけで、
「鈴木さんからいただいたもの」
「父からいただいたもの」
どちらも、読者に対して鈴木さんも父も優位にはならないけどこれは明らかな誤文法?。
あと、「もらった」「やつ」、という言い方は明らかに口語なので、ここの奥様は気になるというのもあると思うが
534可愛い奥様:2010/12/31(金) 09:03:12 ID:u+3X1I3/0
「いただく」というのは「もらう」という言葉が基になってるのでは
じぶんから働きかけて相手にしてもらう行為からきてる言葉。
みきさんが誰かにほしいわ〜といって貰った場合「いただいた」
誰かが頼みもしないのにくれたなら「くださった」なんじゃないの。
いまはごちゃになってるからまあ、どうでもいいが「やつ」はないよね
もらいものに「大いに不満」とケチがついてるようで。
535可愛い奥様:2010/12/31(金) 09:45:55 ID:w8XgiKJ10
あんかけって普通は麺やご飯の上に全部かけるよね
536可愛い奥様:2010/12/31(金) 09:57:35 ID:pWeLqTVpO
ちゃんとしたフカヒレを本当に貰っていたなら、貰った日か今回作る前にパッケージまで撮影して「お高い物だと思われまーす」って書くと思う
みきさんの実家か業務用スーパー買い足しかで手に入れたレトルト缶に、具と化調汁を加えて嵩増したんじゃないの?
537可愛い奥様:2010/12/31(金) 10:07:32 ID:uyy13bCo0
「ママ友は以前の女子会と同じ」に一票。
「あんかけの餡は片寄らせない」に一票。
「フカヒレはレトルト」にも一票。

すべてが不自然過ぎるんだよ、みきちょんw
538可愛い奥様:2010/12/31(金) 11:24:58 ID:tbgih8Cd0
>>536
たぶん「フカヒレ」をもらったんじゃなくて
「フカヒレスープの素」をもらったんだと思う
それを水増しして化調てんこもり追加でみきちょんの味
539可愛い奥様:2010/12/31(金) 11:55:47 ID:PAt2yIadO
今の時期だったら買い足した高級食材でも、お歳暮で頂いた○○を使って〜
とか使えるよ。みきちょん。
540可愛い奥様:2010/12/31(金) 13:12:41 ID:fuSRZea30
541可愛い奥様:2010/12/31(金) 13:14:08 ID:fuSRZea30
☓こいらこそ
○こちらこそ

みそ鍋に溺れてきます・・・
542可愛い奥様:2010/12/31(金) 13:35:19 ID:PWF2+PK/0
1人鍋、使い込まれてというか汚いw
あと豆腐が・・・
543可愛い奥様:2010/12/31(金) 13:43:41 ID:Eq+NLAt60
あのうどんって4人前なの
?あなごとかき揚げはどうして二つなの?
割って食べるの?大人は食べないの?回し食べなの?
昨日一日でおせちは作り終わったの?
土鍋は使い込まれてるんじゃなくて、き た な い のと違うの?

大晦日も、もやもやさせてくれてありがとうございました!!
544可愛い奥様:2010/12/31(金) 14:04:29 ID:kZ0PtGWT0
鍋のふちにべったりはりついた葉がきたない・・・
大晦日まで汚写真とは
545可愛い奥様:2010/12/31(金) 14:10:37 ID:z73uwkUF0
>>540
なんか変なページが出て見られないのでアクセス1つ増やしてしまったorz

うどんがどう見ても1人前な件。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20101231/11/mamagohann/ee/b6/j/o0674045010952308347.jpg
つゆも1つだけ・・・
546可愛い奥様:2010/12/31(金) 14:21:01 ID:cBxCeJuO0
この寒さで冷やしうどんか・・・
547可愛い奥様:2010/12/31(金) 14:29:19 ID:GJQpFsRC0
使い込まれてるとかww
548可愛い奥様:2010/12/31(金) 14:51:23 ID:+5HA7OpG0
使い込まれてるじゃなくて綺麗に洗えてないだけでは・・・
正直吐き気がするほど汚いブロガー
お友達も家族も実家も全て汚く感じる
さらすなら自分の家だけにすれば?
549可愛い奥様:2010/12/31(金) 15:05:36 ID:UDJfdk0j0
天麩羅用のつけ塩が多すぎる
塩だけは10人前もありそうw
550可愛い奥様:2010/12/31(金) 15:20:23 ID:w8XgiKJ10
冷やしうどんか、、、誰も今日食べないな、、、、
1人前しかないけど、旦那と子供2人分で足りるの?
551可愛い奥様:2010/12/31(金) 15:23:06 ID:kN1U3tKX0
3玉98円のうどんなら生うどんじゃなくてゆでうどんって書いてあるんじゃないかな、どうでもいいことだけど。
でも安いうどんってまずくない?
節約だからいいのか……
552可愛い奥様:2010/12/31(金) 15:42:23 ID:TbzPglYC0
そして取皿は三枚……。
553可愛い奥様:2010/12/31(金) 15:58:59 ID:VBAgJyFA0
揚げ物をキッチンペーパーのまま出すのは止めたんだね!
頑張ったね、みきちょん!
土鍋は重層でも使うときれいになると思うよ!
554可愛い奥様:2010/12/31(金) 16:06:21 ID:f38mxWSE0
鍋、汚いよ

以前、衝動的に買ってしまった、チキンラーメンのひよこちゃん土鍋(中国製)が
うちにあるので、100鈞土鍋を笑えない……
なぜリニューアルした、ひよこちゃん
555可愛い奥様:2010/12/31(金) 16:20:56 ID:IsY9uJ1a0
お鍋汚すぎる。ほんと不潔だね。どうしてあれを世間に晒して平気なの?
556可愛い奥様:2010/12/31(金) 16:37:25 ID:RO1Lo9ImO
この人は人に感謝するとかいう概念がないんだろうね。
してくれて、当然みたいな感ばかりのブログ。
蕎麦屋に手伝いじゃなくて、客に握手やサイン求められたいから
ノコノコ出向くんだろ?
557可愛い奥様:2010/12/31(金) 17:05:19 ID:9Zerfzvf0
あなごの下ごしらえ、ちゃんとやったかなあ…
558可愛い奥様:2010/12/31(金) 17:22:52 ID:YlHGaU50O
中国の土鍋、水銀とか鉛が溶け出して…
中国製の調理器具は怖くて使えない
559可愛い奥様:2010/12/31(金) 17:43:09 ID:ZESIXDHs0
あの豆腐、みんなでつつくの?
いつもかw
560可愛い奥様:2010/12/31(金) 18:42:00 ID:w8XgiKJ10
いつもの「汁までごくごく飲んだ」のだろう
561可愛い奥様:2010/12/31(金) 20:11:20 ID:xY+PDVz2O
>>556
年越し蕎麦もらうためじゃないの?
562可愛い奥様:2010/12/31(金) 21:05:54 ID:a/00Bd3VO
>>554
万が一鉛とカドミウムが出たら怖いってレベル越えて危険だから、
100均土鍋は火にかけるのは絶対やめた方が良いよ。
お湯入れるだけなら大丈夫かも知れないけど、
私は土鍋は絶対日本の窯で焼いてる日本の昔ながらの陶器ブランドの土鍋しかつかわない。
土鍋ってだいたいそんなに高いものじゃないしケチって万が一でも重金属が溶けだしたスープを飲むのはバカだよ。
563可愛い奥様:2010/12/31(金) 21:09:24 ID:a/00Bd3VO
土鍋って普通の鍋とは性質が違うから火にかけた時に溶けだしが怖いんだよね。
100均の花瓶や収納グッズを利用するのとはわけが違う。
土鍋はぐらぐらと直火で使うものだからね。質の悪い土鍋は恐ろしいよ。
564可愛い奥様:2010/12/31(金) 22:06:28 ID:f38mxWSE0
>>562-563
ありがと。
時々箱から取り出して眺める程度だから、毒物は大丈夫だと思う。
ttp://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=933&yr=2005&mn=11
565可愛い奥様:2010/12/31(金) 22:13:06 ID:a/00Bd3VO
>>564
お湯入れるだけなら大丈夫かも知れないけど私は嫌だけど、直火は絶対駄目。
中国土鍋のカドミウム漏れだしニュースはインパクトあったし怖かったから。
ニュースで出たカドミウム土鍋は〇トリとかで安土鍋として普通に売られて品物たみたいだし。
万が一でもイタイイタイ病とか怖いもんね。
566可愛い奥様:2010/12/31(金) 22:29:01 ID:o/yBX7GYP
おそば屋さんに凸する人いそうだね。
567可愛い奥様:2010/12/31(金) 23:29:40 ID:YpNnVTfj0
3日連続麺料理w
568可愛い奥様:2010/12/31(金) 23:59:35 ID:nhB3B0SWO
酔客相手の場末のラーメン屋の娘だからね
569可愛い奥様:2011/01/01(土) 06:36:34 ID:Rfb85MrqO
味噌鍋天ぷらうどんか…
味噌鍋じゃなくて、あっさりしたお吸い物がいいな
570可愛い奥様:2011/01/01(土) 11:37:23 ID:ThVevFfK0
あのうどんは冷たいまま食べるのだろうか
せっかく味噌鍋作ったならその中にうどんを入れて味噌煮込みうどんにすればよかったのにと思う私は名古屋人w
571 【末吉】 【1585円】 :2011/01/01(土) 12:32:36 ID:3vKywoil0
みきちょんの運は〜〜?
572 【豚】 【1326円】 株価【34】 :2011/01/01(土) 14:33:20 ID:J3mAM6c4O
今年も楽しませてね(*´ー`)yー~
573 【凶】 【1641円】 :2011/01/01(土) 16:37:26 ID:/vYQUFDb0
574 【中吉】 【67円】 :2011/01/01(土) 16:49:48 ID:WxvJW2sk0
あけおめ。魚拓乙です。

あの〜、ひょっとしてひょっとしてですよ。
蟹はズワイガニじゃなくて、タラバガニかアブラガニですよね。
正月早々、ありがとうございました。
575可愛い奥様:2011/01/01(土) 16:50:24 ID:ojev1eyQ0
豪華ワンプレート・・・馬鹿だわ馬鹿すぎるわ。
味が混ざって汁が混ざって汚いだけじゃん。
そしてまたパックのままのかにね、恥って概念が一族で欠落してるんだ。
これは今年も楽しく笑わせてもらえそうだ。
あ、あと自分の家族以外に振舞うお煮しめに
骨付き肉(いい加減覚えろ馬鹿)はありえないから。
良くこんなの持ち込むね、本当に頭悪いね。
576可愛い奥様:2011/01/01(土) 16:54:53 ID:BR4x3tqV0
>>573 魚拓ありがとン

お正月の持ち寄りのお煮しめにまで
>野菜がお正月価格で高かった〜
さらに身内とはいえよそに持っていくお煮しめにお得だという理由で手羽元(みきちょんは相変わらず「骨付き」と言ってるが)

なんかほんとに下品極まりないよ、みきちょん…
577可愛い奥様:2011/01/01(土) 16:56:19 ID:LKu3VoM20
え・・・正月のお煮しめが手羽元?何の冗談?
578可愛い奥様:2011/01/01(土) 16:58:01 ID:BR4x3tqV0
>>575
内容かぶっちゃった、ごめん
でもやっぱ誰でも思うよね。
579 【大吉】 【1420円】 :2011/01/01(土) 16:58:55 ID:iTB2xcbvO
貼り乙です
昨日からなぜか魚拓が見られない…
アクセスするのは嫌なので、奥様方の会話で汚料理を想像して楽しみます
みきちょん、今年も楽しませてねw
580可愛い奥様:2011/01/01(土) 17:06:12 ID:xjkYdG+70
こ、これはひどすぎる・・・
お里が知れるって言葉じゃ表しきれないくらいありえないねこのお煮しめ。
581 【吉】 【669円】 :2011/01/01(土) 17:08:58 ID:LaWtyoMN0
>>574
ひょっとしなくてもタラバガニかアブラガニですね。
カニカマしか知らないのか。
582可愛い奥様:2011/01/01(土) 17:10:15 ID:xjkYdG+70
>>579
みきちょん作手羽元お煮しめの画像を切り出して見ました、どうぞ。
ttp://loda.jp/fujiwarake/?id=174
583可愛い奥様:2011/01/01(土) 17:19:25 ID:YhpGA/+70
うわ〜 さすが藤原さんは2011年も期待を裏切らないね!
お煮しめに骨つき肉って・・・・・すごい感覚だわ。
安いって言ったって、たかだか100グラム数十円程度でしょうに。
それさえもケチるって・・・お正月なのにみじめね、藤原家www
584可愛い奥様:2011/01/01(土) 17:24:31 ID:bFToGRcw0
これは煮しめというより炒り鶏かがめ煮のほうだね。
こういう時こそお世話になってる旦那母のために
奮発して人参も京人参をつかうとか、もも肉も国産のブランドを使うとかするといいのに...。
高い高いと新年から金、金で嫌だな〜。
帰国して疲れるだけだね旦那母は、こんな嫁でw。
585可愛い奥様:2011/01/01(土) 17:26:24 ID:ckAwGmIT0
旦那実家に持っていく煮しめに手羽元使わねーよ。旦那母の数の子のあの味に
子供向けに砂糖入れるといいかも
ってなんでやねん。やっぱり味覚イかれてる。
作ってもらったもんに、こうしたほうがいいかも、なんてよく書けるな。
586 【豚】 【1405円】 :2011/01/01(土) 17:33:38 ID:/vYQUFDb0
正月だから〜とか正月だけは〜とか思わないんだろうか。
節約は良いことだけど、イベントの時くらい奮発してほしい。
587可愛い奥様:2011/01/01(土) 17:34:21 ID:QkjHPq0QO
あのお煮しめで13人分のつもりなんだ?
はる兄とれんちびが大皿抱え込んで好きな物だけ食べる癖が酷くなってて、義母さんは苦肉の策で最初からワンプレート盛りするようにしたのかな
朝までゲームも結構だけど翌日は誰に子供の面倒みさせる気なんだろう
義実家だろうといつもみたいに寝坊して、空腹の子供を野放しにするつもりなのかな
588可愛い奥様:2011/01/01(土) 17:46:19 ID:WxvJW2sk0
一枚目の画像で見ると、はる兄と思われる子の隣の空席が
多分みきさんの席。そこのお皿には海老くらいしか、載っていない様子。
コップと箸の様子から、宴席前にみきさんが「スイマセン、一枚撮らせて〜」と言ったのだろう。
で、プレートの画像はビールがコップに入ってるから恐らく宴席の途中。

プレートに載ってる料理は、すべて卓上に並べられている物だから
みきさんが皿に全部載せて「ワンプレート〜」と言ってるのかも知れん。
でも、この家もみきさんちと同じで他に取皿でてないね。
589可愛い奥様:2011/01/01(土) 17:53:43 ID:d30Nyk4P0
別に蟹がパックのままでもそれでいいっていうなら良いんだけど
それを恥ずかしいことと認識しないで
写真を全世界に向けてうpできるところがみきちょんの恐ろしさ。
590可愛い奥様:2011/01/01(土) 18:27:00 ID:rFqqbdtE0
>>588
>みきさんが皿に全部載せて「ワンプレート〜」と言ってるのかも知れん。

たぶんそうだと思う。
大きな取皿に好きなものを取って食べる形なんだろうね。

それにしても自分自分ばっかりで相変わらず感謝の気持ちが伝わらない文章。
人がつくったものは「豪華〜」とか言っときゃいいと思ってるんだろう。
591可愛い奥様:2011/01/01(土) 18:45:17 ID:hcQnLzVkO
うんちんまんこでぶりぶりぶー
592可愛い奥様:2011/01/01(土) 18:53:57 ID:hCWF93K+0
金スマで、肉じゃが→カレーうどんは解るが
切干大根の煮物→ボロネーゼは、さすがに無理があった
593可愛い奥様:2011/01/01(土) 19:18:06 ID:zaQf5r6SO
みきチョンの性格

●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心的)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際には内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●悪口、陰口が大好き(裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言ってキモイ)
●融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
594可愛い奥様:2011/01/01(土) 21:57:20 ID:MRwCuiJM0
義母宅もなんか侘しい正月だねw
お雑煮とか暖かい料理がないみたいだし
みきちょんは貧乏臭いと節約を一緒にしちゃってんだよね
595可愛い奥様:2011/01/01(土) 22:41:58 ID:iTB2xcbvO
>>582
>>579です
親切な奥様、画像をロダにあげて下さって、ありがとうございました
期待を裏切らない衝撃的な煮物でしたよw
596可愛い奥様:2011/01/01(土) 22:50:07 ID:U2VFUs3v0
煮しめの盛り付けが大晦日の3分クッキングで放映してた
煮物の盛り付けと同じだった件
597可愛い奥様:2011/01/02(日) 00:16:58 ID:5MQk7dmn0
お正月の煮しめなら、せめてレンコンは花レンコンにするとか・・・
自宅でのみ食すなら別にいいけど、親族との会に持ち寄ったならそれぐらいの
手間はかけようよ!カリスマ料理ブロガーさんw
598可愛い奥様:2011/01/02(日) 00:29:07 ID:gPWvZMxHO
>>596
みきちょんはよく3分クッキングからパクってるよ
前にやたら白菜ばかり使ってた時は、
番組テキストの特集も白菜使いきりだった

みきちょんは超頭悪いから、
ククパ・料理ブロガーをパクる→バレる
料理番組・テキスト・本・雑誌をパクる→バレない(キリッ
とでも思ってるんじゃない?
599可愛い奥様:2011/01/02(日) 00:33:42 ID:2dOh47jE0
http://loda.jp/fujiwarake/?id=174.jpg
http://www.ntv.co.jp/3min/recipe/pimages/recipe5771.jpg

まあ定番の盛りつけなんでパクリとは言い切れないよな…
と思ったら絹さや3本ずつとか同じじゃんw
600可愛い奥様:2011/01/02(日) 00:35:36 ID:nuXFqYz10
まぁいいんじゃないの、盛り付けくらい。
601可愛い奥様:2011/01/02(日) 01:10:06 ID:4NRPiLojO
旦那実家で昼間っからブログ更新だとか※承認とかよく出来るね。
602可愛い奥様:2011/01/02(日) 01:21:09 ID:zibuEFsPP
親族集まって大人数で食べるならプラ食器とかも
いいよいいよって思うけど、
お正月の煮しめに手羽元使うのはどうかと…。
603可愛い奥様:2011/01/02(日) 01:55:16 ID:H5d/yFKT0
手羽元がお得なって意味が良く分からない。
お安いってのなら分かるんだけど

豪華ワンプレートってw
いい年した大人が自分の取り皿に
あんな風になんでもいっぺんに盛っちゃうのって
みっともない。

そういやママ友wと行ったホテルのランチブッフェでも
前菜、メイン、デザートまでいっぺんに並べてたよね。
そんな行儀の悪いこと平気でブログにうp出来るって
さすがだよw
604可愛い奥様:2011/01/02(日) 03:08:05 ID:T9rp5CQc0
手羽元はグラムで見たら安くても、可食部分が少ないから
実際は普通のモモ肉とかとあまり変わらなかったりするよ

それにしても買ってきただけのカマボコ並べて豪華ーとか
この人今まで実家でどんなお正月してきたの?
食べ散らかした汚いお皿晒して恥ずかしいと思わないのかしら

で、重箱がなんで出てこないの?
605可愛い奥様:2011/01/02(日) 04:01:13 ID:0UG82DIGO
藤原さんちはお煮しめは筑前煮なんだね。
うちは別々に煮て肉入れないのだわ。
だからみきちょん、無理にお肉入れなくていいんだよ。

>>604
まあ流石に13人いっぺんに食べるのにお重使ってらんないわw
606可愛い奥様:2011/01/02(日) 04:10:02 ID:rgE1nw+U0
ズワイガニw
数の子に砂糖w
人様に食べていただく正月用の煮しめに安いからって手羽元w

正月は義実家だろうからとそんなに期待してなかったが、新春早々びっくりした。
さすがみきさん。
今年も期待できるなw
ところで、「おせち作るか〜」とかまともな主婦のような口振りだったけど、結局煮しめしか作ってないの?

>>605
正月煮しめは筑前煮、っていう家庭は結構あるよ。
肉が必須っていうのは別にいいんじゃないの。
安いという理由で手羽元っていうのはありえないけどねw
607可愛い奥様:2011/01/02(日) 05:07:44 ID:AYGbYrQZO
煮しめの材料って、
人参、椎茸、牛蒡、筍、里芋、蒟蒻、蓮根、インゲンでしょ。
国産無農薬にでもこだわってなきゃ1500円くらいでは?
自分とこは地物で千円もしないが。

印税入るんだからケチケチすんなよ。
『節約家』ってより『業突張り』な感じ。
608可愛い奥様:2011/01/02(日) 05:23:00 ID:0UG82DIGO
>>606
うん、地方によっても色々あるみたいだし。
ただ野菜が高いせいで肉は安いの…って言うから、別に無理に入れなくても良いのにと思って。
そうでなくてもお節って蛋白質系が多いし。
609可愛い奥様:2011/01/02(日) 09:16:35 ID:TlT5si8k0
>>599
みきチョン庇うわけじゃないけど
絹さや3本盛り付けはウチの祖母もやってる。
松をイメージしてるとかなんとか
わりと定番なんじゃないかなぁ?
610可愛い奥様:2011/01/02(日) 10:24:22 ID:Ed+vM9V50
>>607
業突張りって何? 強情張りのこと?
611可愛い奥様:2011/01/02(日) 10:45:37 ID:Qoht+v3Y0
>>610
馬鹿か?
612可愛い奥様:2011/01/02(日) 10:48:35 ID:2j+s9rXlO
>>610
検索ぐらいしようよ

業突く張り(ごうつくばり)
欲深く意地汚いって意味
ググってみたら強情の意味もあるみたいだけど、一般的には上の意味で使われる
613可愛い奥様:2011/01/02(日) 11:01:53 ID:EFAjqtKTO
業突張りって言葉久しぶりに聞いたけど、みきちょんにぴったりだね
614可愛い奥様:2011/01/02(日) 11:29:07 ID:P6xjLTJd0
ID:AYGbYrQZO
国産筍なら1パック600円はするでしょw
あんたみたく中国産の安い材料なら1500円で済むけど

みんな言ってるのはお正月くらいケチケチすんなって話よ
615可愛い奥様:2011/01/02(日) 11:49:40 ID:AYGbYrQZO
>>614 うん、筍は中国産なんだ。すまない。後は地物だけど。

でも、言いたいことはみなと同じだよ。
616可愛い奥様:2011/01/02(日) 12:35:40 ID:H5d/yFKT0
去年のお正月は大晦日から食べてたもの色々あげてたけど
今年は元旦の昼ごはんだけって宴会でたっぷりお酒飲んだから
写真撮れなかったのかな?
617可愛い奥様:2011/01/02(日) 13:41:21 ID:KuMTqJXz0
年越ししてゲームって幼児もなんだ・・・
てっきり子供を寝かしつけて大人達だけでかと思ったよ。
旦那実家のメンバーもなかなかのもんだね。
618可愛い奥様:2011/01/02(日) 14:00:28 ID:u5vXmvND0
ちゃんと本は読んだのかな。落ち着いて座って読む時間があったとは思えないのが記事からも伝わるが。
是非感想文もあげてもらいたいものだw
619可愛い奥様:2011/01/02(日) 14:49:42 ID:tnoAIimE0
おせちも酷いが、夜中の12時近くにいくら年末とは言え走り回っている子供の話は引くわ。

隣や階下の住人の方、さぞかし迷惑被っているんでしょうね。
来年は印税も入る事ですし、郊外の一戸建てにでも引っ越せば良いのに。
こんなうるさそうな一家と同じマンションなんて嫌だわ。
620可愛い奥様:2011/01/02(日) 14:51:29 ID:sKZ58raJ0
年末年始は義父母宅でしょ?マンション住まいって特定されてるの?
621可愛い奥様:2011/01/02(日) 15:05:39 ID:H5d/yFKT0
今日は汚節料理持って親戚に挨拶かな?
実家のラーメン屋ブログがアメブロにあってフイタw
開設してひと月だけどリンクはしないんだw
622可愛い奥様:2011/01/02(日) 16:03:48 ID:fi69l366i
アメブロで実家ブログ探してたらこんなの見つけた。
HOPESってみきちょんが就活時に通ってた自己開発セミナー?だよね。
ttp://ameblo.jp/ruriko-hopes/entry-10748432053.html
623可愛い奥様:2011/01/02(日) 16:29:42 ID:H5d/yFKT0
>>622
そうそう、体験談載ってた<HOPES
実家ブログは「龍太郎ブログ」でアメブロ検索するとすぐ出るよw
624可愛い奥様:2011/01/02(日) 17:12:50 ID:PbvsmzoQ0
394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/02(日) 17:02:31 ID:wT+Bn1zp0
ttp://megalodon.jp/2011-0102-1701-59/ameblo.jp/mamagohann/entry-10755965150.html

ご飯出来てたw

395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/02(日) 17:03:44 ID:wT+Bn1zp0
誤爆スマソorz
625可愛い奥様:2011/01/02(日) 18:21:01 ID:XlEtMg3mO
>>622
母親もセミナーの人と近い関係みたいだね
店にきたヲタも勧誘されてんのかな?
626可愛い奥様:2011/01/02(日) 19:45:20 ID:MotifWGX0
すき焼き作ってるステンレス鍋、ハンドルが取れて、ねじだけが残ってるね・・・
627可愛い奥様:2011/01/02(日) 20:43:18 ID:gnomSvn50
仮にも本まで出した人のブログなのに、
料理写真がここまでまずそうなのはなぜだろう
628可愛い奥様:2011/01/02(日) 20:49:15 ID:FAoQxRj70
嫌いならほっておけばいいのに、気になって仕方がないんだなここの奴らw
小学生のときから女ってこういうふうだったけど、まるで進歩してねえ。
だから女は馬鹿にされるんだよw
629可愛い奥様:2011/01/02(日) 21:02:01 ID:7X9EuLjO0
旦那さんの実家の料理センスすごいな・・・
スキヤキの取り皿おかしいでしょ?
ナベ汚い 盛り付け汚い
てんこもり=豪華でしょう?って旦那実家直伝だったんだね
630可愛い奥様:2011/01/02(日) 21:45:31 ID:5FKFZzkH0
   /          /  ○       _/        ̄ ̄// /
  /  |  / /   /── ___  ─/─___    /
 /   |    / /__         /       _/\
  … …     … _+_
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━i\チーズ┝ +
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━━━━
 :|∪  '/ ̄ ̄)   、\l/
 :\ ''  /T''  +      /\___/ヽ
   :ヽ    ):        /''''''   '''''':::::::\
    :)   /:          | (◯),   、(◯)、.::|:
   :/| ∪ |:        .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|:
   :/ i    ノ:        .|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
  :/ \/ |:    …  -\  |,r-r-|  .:::::/…
  :/      |:_____/'''""     ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
 :|   ∪  )''''            ヽ\  ノ       ヽ:
 |          v            |/|        ヾ:
 |      ノノ   i          ソ ̄    ∪  /  i:
 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖       .|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽 |.‖-ー、    .l  |
 |  |( ̄肉) | 元| 元 | ‖ ハム )     l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  |    楽しいお正月
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.芋ヽ ) |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |  .  d⌒) ./| _ノ  __ノ
631可愛い奥様:2011/01/02(日) 22:57:09 ID:zgcGILRiO
ミキチョンはかたずけ上手になりたいのかー
で、かたずけって何?
632可愛い奥様:2011/01/02(日) 23:19:53 ID:u5vXmvND0
たっぷりたっぷりうるさいよww
633可愛い奥様:2011/01/02(日) 23:36:32 ID:2mapg+70O
か た ず け w
634可愛い奥様:2011/01/02(日) 23:37:39 ID:sKZ58raJ0
れんちび、おでこに絆創膏貼ってるね。
はしゃぎ過ぎてどっかにぶつけたのか
635可愛い奥様:2011/01/02(日) 23:42:43 ID:oC4Sbflj0
かたずけガンバれみきさん
636可愛い奥様:2011/01/03(月) 00:11:00 ID:12918Oh50
すき焼きの肉がグロイ
切らずに入れた??
637可愛い奥様:2011/01/03(月) 00:35:31 ID:Sf383hfv0
かたずけwww
30年間馬鹿丸出しで生きてきたから
今更正しい日本語かけないでしょw
638可愛い奥様:2011/01/03(月) 00:45:18 ID:pHuvyh3z0
まだかたずけ言ってるのかwwww
639可愛い奥様:2011/01/03(月) 00:52:34 ID:4AZbxsceP
かたずけって固い肉に片栗粉を付けるマジックかと思ったら
これもかたずけじゃないか。日本語ってむづかしいね。
640可愛い奥様:2011/01/03(月) 01:14:38 ID:i3ITRRH3P
みきちょん、おせち頑張ったね。
>>630のより全然いいよ〜〜。

かたずけも頑張ってね〜〜。
641可愛い奥様:2011/01/03(月) 10:55:17 ID:ovMjM0tO0
仕方ないね。
日本語不自由なんだもの。
そして擁護の人はこれについては指摘出来ずにババア呼ばわりしたり、嫉妬してるとしか言い返せないw
642可愛い奥様:2011/01/03(月) 11:06:52 ID:NqHk6t7E0
なんだか、アタシも今年はかたづけ、や、違う

かたずけを頑張りたくなってきたわ!!!

で、かたずけって何をどうするの?
643可愛い奥様:2011/01/03(月) 11:11:23 ID:g/ay1K3M0
本当だ。すき焼きの肉を切らずに入れてるわ。ありえないわ。
644可愛い奥様:2011/01/03(月) 11:42:18 ID:MAXLGI5f0
さすがに旦那の実家にはマイ片栗粉持参して
肉にまぶさないのね
どうせならそこまで徹底して欲しかったw
645可愛い奥様:2011/01/03(月) 12:53:35 ID:4AZbxsceP
うちはお祝い事ならではだけど、今半で買う程度のいいお肉は切らないで
キャーデカイー!!って言いながらお砂糖たくさんで焼いて食べるよ(^^;
646可愛い奥様:2011/01/03(月) 13:22:55 ID:Y74Yy20O0
すき焼きは関東と関西でかなり違うから、
軽いカルチャーショックを受ける
647可愛い奥様:2011/01/03(月) 13:29:50 ID:pZgnL7F+0
すき焼きなら肉は切らなくても別におかしくないと思うけど。
お店ですき焼き食べた時も切ってなかったよ。
648可愛い奥様:2011/01/03(月) 13:40:58 ID:EBpkrm3X0
あれくらいの肉だと切らなくても問題ないよ。
肉を切ってないって突っ込んでいる人は恥ずかしいからやめやほうがいいよ。
649可愛い奥様:2011/01/03(月) 13:49:22 ID:g/ay1K3M0
生まれたときから東京しかしらないから肉を切らないで食べるすき焼きがあるって初めて知ったw
地方とかそうなの?
軽くびっくりしてるんだが。
650可愛い奥様:2011/01/03(月) 13:59:35 ID:qLpRTgSJ0
あぁ、よかった。やっぱり切らないよね。
自分も間違っていたのか?とドキドキしてしまった。
651可愛い奥様:2011/01/03(月) 14:03:18 ID:Y74Yy20O0
>>649
いや、肉を切る、切らないじゃなくてもっと別のところ。
どっちか片方しか知らない状態で、もう片方を知ったときの驚きは忘れられん

うちもすき焼きの肉を切らないし、
切るってのは初めて知った。
652可愛い奥様:2011/01/03(月) 14:13:25 ID:rfCZHHqM0
ええ??すき焼きの肉って切って入れるの??
えーーーー
653可愛い奥様:2011/01/03(月) 14:15:25 ID:MAXLGI5f0
ID:g/ay1K3M0
あんた恥ずかしいわねw
654可愛い奥様:2011/01/03(月) 14:21:03 ID:12918Oh50
すき焼きの肉、あの大きさで取皿におkなの?
教えてエロイ奥様
家でしゃぶしゃぶレベルの食べやすいサイズなので ^^;
655可愛い奥様:2011/01/03(月) 14:21:25 ID:hF9Szraf0
私はむしろ「ママさんのすき焼きは白菜が入らない」で驚いた
家でもお店でも白菜の入ったすき焼きって食べたことがなかったので…
でも調べたらむしろ白菜を入れる人の方が多いみたいですね
今度入れてみよう
656可愛い奥様:2011/01/03(月) 14:23:27 ID:TBSxVRXnO
お肉の産地や関西方面だと切らないとこが多いかも
切らない地域ではお肉屋さんが周りの脂や霜の入りを計算して、1枚でバランス良くなるようにカットしてくれてる感じ
657可愛い奥様:2011/01/03(月) 14:35:55 ID:i3ITRRH3P
>>654
>すき焼きの肉、あの大きさで取皿におkなの?
小さすぎだよね〜。あの皿ならコマ切れ肉の方が合ってそう。
658可愛い奥様:2011/01/03(月) 14:36:33 ID:4AZbxsceP
>>655
うちも。白菜?えっ?って思った。
ちなみにうちは東京です。
659可愛い奥様:2011/01/03(月) 15:00:14 ID:t6ivrHxc0
ID:MAXLGI5f0 が何で知らん人をあんた呼ばわりで嘲笑してるのか
気になったけど単に意地の悪い人と言う事でFAだろうか

しかし色んな人の「すき焼きの常識」を知れて大変有意義な昼下がり
660可愛い奥様:2011/01/03(月) 15:23:52 ID:MAXLGI5f0
>>659
2ちゃんはみんな知らない人でしょw
みんなみきチョンを口汚く中傷してんだから気取らないでね
661可愛い奥様:2011/01/03(月) 15:30:20 ID:vI/bp+CZ0
口汚く書いてるのはみきちょんだけだと思う

662可愛い奥様:2011/01/03(月) 15:45:33 ID:uQGePJ210
えええw
さんっざんみきさんを口汚く嘲笑してたじゃんw
常識知らない常識知らないってさー。
いざ自分が「知らなかった」立場になったら言い訳するなよーw
663可愛い奥様:2011/01/03(月) 15:47:27 ID:WUkFzZVA0
PCの調子悪いのか魚拓が取れない・・・。
どこかの奥さまお願いします。
664可愛い奥様:2011/01/03(月) 15:53:51 ID:t6ivrHxc0
煽ったら馬鹿が釣れた
665可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:14:46 ID:y22wCwVZ0
>>663
同じく。
PCの調子というより、魚拓サイトの方に何かあるような気がする。
666可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:16:16 ID:4AZbxsceP
最近魚拓見れない。
今日の海老マヨ見た目が悪いね。食べたらおいしいのかもしれないけど。しれないけど…。
667可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:23:10 ID:qLpRTgSJ0
違うところで取ってみた。
見られるはずだけど・・・できてなかったらスマソ

ttp://backupurl.com/mkzyfg

トップスのチーズケーキの切り方がひどい。
668可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:33:08 ID:CeBiQDet0
親族にまで、どうこう書くのはあれだけど
正月に餃子・・・・
しかも焼き具合は素人以下・・・・

毎年フジテレビのカウントダウンを楽しく見てけど
弟が出てくるたび、藤原さんの面影がちらついて
あんまり楽しめなかった。

夢を売るアイドル業に貧乏くさい庶民ブログはマイナス。
669可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:33:39 ID:qLpRTgSJ0
似てるけど、TOPSではない気がしてきた。
670可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:34:06 ID:ugXhbhMH0
どうしてこうこの人の料理は汚らしいんだろ・・・
具材の切り方から一つ参考にならないね
大雑把な性格なのが料理を見るだけでわかる
671可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:35:48 ID:qLpRTgSJ0
≫669 お母さんの餃子はプロだよ。
お店のウリのひとつが「ママの手作り餃子」だ。
焼き加減は、娘に比べれば超絶うまい。
672可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:42:06 ID:qLpRTgSJ0
あれ、自分にアンカーつけてしかも間違ってる。
>>668 の間違い。ケーキにカタクリ粉つけて、少ない油で揚げてきます。
673可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:57:26 ID:WUkFzZVA0
お赤飯の盛り付けが・・・。スーパーのパック詰めをバサッと器に移した感じ。

いつも発泡酒なのにビール飲めて良かったね。
674可愛い奥様:2011/01/03(月) 17:38:42 ID:pZgnL7F+0
みきさんのエビマヨ、かつてないくらいマズそうw
しかも、量が少ないのに皿が無駄に大きくて笑った。
見栄っ張りな性格が良く出てるなー。
675可愛い奥様:2011/01/03(月) 17:44:49 ID:6g9RQicZ0
ケーキの切り方にびっくりした
676可愛い奥様:2011/01/03(月) 17:56:58 ID:y22wCwVZ0
>>667
乙です。
やっと、いつも魚拓もとれたので、
一応置いておきますね。
ttp://megalodon.jp/2011-0103-1754-52/ameblo.jp/mamagohann/entry-10756825371.html
677可愛い奥様:2011/01/03(月) 18:25:39 ID:XWbwbx7r0
素朴な質問

 味の素って使ったことないんだけれど、
 みきチョンみたく、大匙ペースで使うとどんな味になるの??
 
678可愛い奥様:2011/01/03(月) 19:05:04 ID:4AZbxsceP
>>674
今回のエビは大きいし量があると思うんだ。
それゆえに今まで扱ったことがないのでああなってしまったのかと。
679可愛い奥様:2011/01/03(月) 19:36:27 ID:kuPe6Nxq0
エビマヨのクオリティーが低すぎますわ・・・。
盛り付けも人様にお見せするものじゃないと・・・。

どうかしてるぜ!
680可愛い奥様:2011/01/03(月) 20:45:19 ID:Y74Yy20O0
>>676
例によって例のごとく、下品で汚い。
せめて京人参くらい使って欲しかった。
スーパードライは原材料に米やコーンスターチも混ざってるから、
あんまりおすすめしないよ。
681可愛い奥様:2011/01/03(月) 21:12:01 ID:prGWnzdf0
ケーキの切り方汚い
ステーキもあらかじめ切ってから盛ればいいのに
682可愛い奥様:2011/01/03(月) 21:44:00 ID:NEf6p9QU0
やっぱ盛り付けとかあんまり気にしない環境で育ったんだね
お正月に皆で食べるご馳走ならもうちょっと見栄えよくなるように気を遣うよね
683可愛い奥様:2011/01/03(月) 22:44:37 ID:Up+31FWi0
この料理みんな藤原さんが用意したんじゃないのかな〜。
どれもみんな見馴れたものばかりだよ。
きんぴらの人参の長いこと...。
684可愛い奥様:2011/01/03(月) 23:02:24 ID:i3ITRRH3P
取り皿を置くスペースが・・ないような・・。
ケーキが切り分けられてるという事は、
かぶりつきじゃなかったんだね、ホッ。
685可愛い奥様:2011/01/03(月) 23:13:40 ID:dD6yDchP0
雑穀酢150ccに砂糖大さじ1強で火入れしてないとなると
むせるような酸っぱさだねw

それぐらいパンチが効いてないと美味しくないのかw
686可愛い奥様:2011/01/03(月) 23:31:53 ID:Sf383hfv0
去年のおせちも、なます持って行ったんだね
687可愛い奥様:2011/01/04(火) 01:24:50 ID:Ke9zh1KM0
>>677
グルタミン酸ナトリウムはある程度の分量を超えると味覚の
感受性が飽和状態になり、同じような味に感じる。

グルタミン酸ナトリウムのうまみは耳かき一杯程度で十分感
じることができる。

Wikipediaより
688可愛い奥様:2011/01/04(火) 02:47:43 ID:6SDoVw8f0
紅白なますに酢ダコとレンコンってなんなの?
なんでもぶち込めばいいのかよ馬鹿すぎ。
689可愛い奥様:2011/01/04(火) 04:01:55 ID:QWLx6kmI0
祖父の家とはいえテーブルにシールって・・・
どこまで躾しないつもりなんだろう
690可愛い奥様:2011/01/04(火) 05:22:52 ID:UXGH3C400
急いでシールはがし液を買ってくればいいのにそのままにするのか
691可愛い奥様:2011/01/04(火) 05:46:18 ID:S7CkDOZd0
>>684
正月だから、取り皿を置くスペースが不足するくらいテーブルにごちそうが並ぶのはまぁ仕方ない。
しかし、その中でも一番の大皿にスカスカの汚海老マヨw
みきさん、もっと考えて行動しようよ。
なます、酢がきつそうだなー。あれ、もちろんいつもの穀物酢だよね。
売れ行きはどうだったんだろ。
親戚同士、同じ味覚だから大丈夫かw
692可愛い奥様:2011/01/04(火) 06:11:39 ID:wPx/fYFU0
子供の名前がイニシャルになってるね
693可愛い奥様:2011/01/04(火) 07:11:16 ID:A4o8YlKh0
『男たち』『女子』って言い方にイラッとくる。この人、ボキャブラリーがない。いつもか。
仕方ない、言い方を変えてみるか『男性陣』『女性陣』。
ちょっとの工夫ですっきり〜!
語彙の少ない人は辞書を引いてみてもいいかも。
694可愛い奥様:2011/01/04(火) 07:43:39 ID:OGQyvaHu0
695可愛い奥様:2011/01/04(火) 07:49:57 ID:YCAAsDyoP
しばらくこれなかったので今読んだ。
またスキヤキの話しでごめんやけど、スキヤキ店や普通の人のやり方はデカイ肉のスライスまんま入れるの知ってるけど.
ウチでやるときは鍋に牛スライスは半分に切ったり大きすぎたら三つに切るわ。
あんなに大きな肉だと一口で入りきらなくて何度も歯で噛みちぎることになるのがイヤだから。
696可愛い奥様:2011/01/04(火) 08:18:52 ID:6sio4Tz2O
そういうのはチラ裏で…
697可愛い奥様:2011/01/04(火) 09:14:29 ID:eDIpJnRX0
旦那実家に行ったときの「いとこ」ははる兄とれんちびのいとこ

みきちょんの祖父宅にいったときの「いとこ」はみきちょんのいとこ
(ジャニに居るみきちょんの弟に子どもが居なければの話w)

なんでいとこでひとくくりにするんだろう?
旦那の母親はママさん、自分の母親は母ってとこもなんだかね
698可愛い奥様:2011/01/04(火) 09:34:41 ID:uhb2A4h00
>酢だことなます和え

「和える」を覚えて本当によかったね。
このスレのおかげだね。
あとは「かたずけ」を何とかするのが今年の目標かなw

どでかステーキwの盛り付けは何とかならなかったのかな。
すぐに冷めるだろうし、かたくなっちゃいそうだ。
699可愛い奥様:2011/01/04(火) 09:38:17 ID:bUuTAzcz0
私は『どでか』って表現も嫌だわ。
700可愛い奥様:2011/01/04(火) 10:32:38 ID:mASslxGZ0
これが食べたいってあんな汚い海老マヨ食べたいわけが無かろう
出てきた手前場の空気悪くしたくないから皆仕方なく食べたってだけでしょ
一匹づつ食べればそりゃあっという間になくなるだろうしシール貼る子供よりみきさん子供だよw
701可愛い奥様:2011/01/04(火) 10:39:26 ID:6sio4Tz2O
あんな残念な仕上がりなら、茹でただけの海老の方がよっぽど嬉しい
不味くする為に調味料と光熱費使うなんて無駄もいいとこ
全然節約じゃない
702可愛い奥様:2011/01/04(火) 10:46:28 ID:S7CkDOZd0
明らかな失敗作を自信満々にブログに載せる神経がすごいな。
持ち寄りの料理なんだから、「自分が作った」ってわざわざ載せる必要ないじゃない?
ひょっとして、失敗作だって気付いてないのかな・・・
703可愛い奥様:2011/01/04(火) 11:46:51 ID:IF5LcBcN0
エビマヨ悪目立ちしてる
704可愛い奥様:2011/01/04(火) 11:51:30 ID:z+mStqI10
買ってきたトレーのまま食卓にのせるなんてありえない・・
夫の実家もおじいさんの家も恥ずかしいことだらけの食卓・・
重箱の隅つつくなって思ってるかもしれないけれど、そうじゃない・・
食を生業としたいなら、気付いて隠すべきかと・・
705可愛い奥様:2011/01/04(火) 12:50:19 ID:S7CkDOZd0
トレーの件は確かにお行儀は悪いけれど、身内だけの集まりなら別に許容範囲じゃないかな。
お客様相手にそんなことやったらダメだけど、親と子供家族だけの集まりみたいし。
問題は、そんな義実家のズボラさ加減をブログ発信しちゃうみきさんの無神経さだと思う。
706可愛い奥様:2011/01/04(火) 13:31:27 ID:RC9aS24R0
さすがみきちょん!正月から期待を裏切らない汚料理と馬鹿っぷり!
去年はここで日本語や一般常識をお勉強できて良かったね
今年もここの奥様達にいろいろ教えてもらってね
毎日のおかたずけwも頑張ろうね

次は七草粥に期待w
707可愛い奥様:2011/01/04(火) 13:34:56 ID:eDIpJnRX0
みきちょん、昆布巻きのレシピが出てませんよ〜w
708可愛い奥様:2011/01/04(火) 14:20:51 ID:+7C9k8jf0
ノリタケに餃子かぁw
709可愛い奥様:2011/01/04(火) 14:22:25 ID:TpyLejIK0
旦那さん実家でもみきさん祖父宅でも
正月のご馳走というには余りにまとまりがないっていうか
和洋折衷ですらなく普段の食卓と印象が変わらないというか
取り合わせがしっちゃかめっちゃかでとても安っぽい。
具体的に言うのは難しいけどものすっげー違和感を感じる。
皆で食べる席なのに切ってない安そうな薄いステーキとか本気で意味分からない
付け合せも何も無いのがさらに貧乏臭さを5倍に引き上げてる。

このテーブルプロデュースみきさん?
そうなのならもうブログやめたほうが良いくらいみっともないレベル。
710可愛い奥様:2011/01/04(火) 15:00:39 ID:Lzp5VCTf0
ご飯できたよ〜

魚拓取れなかったorz
711可愛い奥様:2011/01/04(火) 15:07:33 ID:uPUZrmuq0
魚拓の調子が日に日に悪くなってるみたいね。
海外魚拓でよければこちらどうぞ。

ttp://backupurl.com/lgm2qz (取得済みアドレス)

そのおせちもどきの盛り方はおされなつもりなんだろうか?
712可愛い奥様:2011/01/04(火) 15:14:59 ID:0bvA+seY0
お雑煮うどんて・・・
普通は○うどんって呼ぶんじゃないの?
しかしどんぶりすら人数分揃ってないのか・・・
小金もちなんだからそれくらい買い揃えなよみっともないし。
それと30歳にもなって「食べれて」はやめたほうがいい。
713可愛い奥様:2011/01/04(火) 15:21:59 ID:S7CkDOZd0
また手羽元だ・・・
最近、手羽元を見ただけで嫌になる自分がいる。
手羽元に罪はないんだけどな・・・
714可愛い奥様:2011/01/04(火) 15:22:41 ID:rGfgTtk40
おかずはダイレクトに口へ運ぶシステムか。
715可愛い奥様:2011/01/04(火) 15:24:46 ID:h/og2gp20
「ナチュラート」って便秘薬のCMに出てくるお姉さんがみきさんに見えてしかたがない。
716可愛い奥様:2011/01/04(火) 15:27:00 ID:+7C9k8jf0
「ら」抜き言葉が馬鹿っぽい
717可愛い奥様:2011/01/04(火) 15:31:21 ID:S7CkDOZd0
うどんのほうれん草は、やっぱり生のまま投入なの?
うどんは「茹でたうどん」なのにほうれん草は何も書いてないから、
やっぱり下ゆでしないで入れてるんだよね、きっと・・・
718可愛い奥様:2011/01/04(火) 15:33:54 ID:fE8kPvEO0
頑なに「手羽元」と書かないごうじょっぱりみきちょんかわゆい。
書いたら負けた気がしちゃうんだよねわかるよw
719可愛い奥様:2011/01/04(火) 15:40:20 ID:eDIpJnRX0
今日本屋に行ってみきちょん本みたら
2ヶ月で50万部って帯がついてたw
3フェイス分売り場取ってたけどあれ売れるんだろうか?
年末に新聞広告うったけどオリコンランキング30位にも
入ってない。ESSEの2月号が楽しみだわw

きゅうりってあれ切っただけ?蛇腹きゅうりとかしらないんだろうか?
右列真ん中の白っぽいのって里芋?お箸の跡ついてるしなんか汚い
720可愛い奥様:2011/01/04(火) 15:48:42 ID:ibQVV5v0P
うどんが人数分ある〜丼ぶりバラバラだけど。
キューリが謎だけど、おせちもきれいに並べたね()棒。
取り皿どこ〜?
721可愛い奥様:2011/01/04(火) 16:04:23 ID:RC9aS24R0
子供用のコップと食器が初登場?!
揃いのどんぶりもダイソーで買えばいいのにねw

きゅうり食べにくそう
煮物そろそろ腐ってんじゃないの?
722可愛い奥様:2011/01/04(火) 16:06:32 ID:ibQVV5v0P
スレタイ候補
【ロ-ストチキンを】【20分で!】
【フライパンで】【ロ-ストチキン】
【すったニンニク】【すったショウガ】
【丸鶏は】【出来合いです】
【25分で】【生焼けチキン】
【毎日】【手抜きごはん】
【30分】【1本勝負】
【黒い毛の】【アレ】
【毎日】【恥ごはん】
【水400ml】【ミソ大さじ5】
みきちょん頑張れ〜〜
【興味】【深々】
【抱負は】【かたずけ上手】
723可愛い奥様:2011/01/04(火) 16:35:01 ID:AHbBgMAwP
もしかすると、盛りつけセンスに自信持ってる?
カップにお惣菜いれるとお洒落と思ったのかな?
どう見てもバラバラのガタガタだけど。
724可愛い奥様:2011/01/04(火) 16:48:47 ID:eDIpJnRX0
>>723
あれなら全部ダイソーカップに入れた方がマシだと思う

ポケモンのどんぶりって子ども向けの柄だけど
うどんひと玉軽く入る。あれ全部はる兄食べたのかな?
だとしたら普段のご飯って・・・カワイソス

れんちびにお餅1個そのまま与えてるの?
喉に詰まらせたりしないのかな?
725可愛い奥様:2011/01/04(火) 16:50:11 ID:4I2+pv2k0
「ロック用のコップ」って意味がわからず
飾り用のストーンでも入れておくコップでもあるのか、
と思ったバカは私だ。オン・ザ・ロック用のコップのことか。


726可愛い奥様:2011/01/04(火) 17:19:28 ID:Wr//dBN+0
新年早々、骨付き鶏肉が大活躍だね!

ほんと、ダイソーにはどんぶりって売ってないのかな?
4人ともバラバラだと、おかしいよ!
727可愛い奥様:2011/01/04(火) 17:19:59 ID:Is6y72W+0
今日のはいつも通りでまあまあだけど
昨日のステーキなに?
たくさんあるってことを見せたいお皿での重ね切り?
どうみても筋オージーかアメリカンビーフなのに貧乏くさい
728可愛い奥様:2011/01/04(火) 17:31:18 ID:4I2+pv2k0
旦那さんの器には餅もうどんも入ってないみたいだね。
いちばん大きいどんぶりが、みきさんのかぁ。
729可愛い奥様:2011/01/04(火) 20:09:06 ID:exrQRq7k0
汚料理持って行って、ご馳走もらって帰ってくる。
それがみきちょんのお正月かあ。
お疲れさまでした。
酢だこなます和えは余ったんだね。
そりゃ余るよw

>>712
だよね。
みきちょんは、お餅の入ったうどんを何て呼ぶか調べたほうがいいよw
730可愛い奥様:2011/01/04(火) 20:37:26 ID:yITYNU8o0
あーかんぴょう巻きおいしそう
731可愛い奥様:2011/01/04(火) 21:05:04 ID:jYxPuuG40
手羽元をスープや煮物やおうどんに入れると鶏肉のダシが出て美味しいのに。
料理番組でもよく使われてるじゃん。

>>725
ロックグラスって知らないの?
>>717
ほうれん草は茹でると栄養が水分に溶け出ちゃうんだよ。
茹でた水分も全部飲むならいいと思うけどね。
みんなの家庭の医学で言ってたよ。
ほうれん草に火を通す時はレンちんかスープや炒め物などに
生のまま直接入れたほうがいいって。
732可愛い奥様:2011/01/04(火) 21:11:06 ID:6SDoVw8f0
みきさん御用達なのは骨付鶏肉であって手羽元じゃないんだよ
733可愛い奥様:2011/01/04(火) 21:20:24 ID:bFqcR/Cm0
>>731
ロックグラスなら通じるけどロックコップとは呼ばない。
誰もうどんに入れてる事に突っ込んではいない。
お正月のお煮しめには使いません常識的に考えて。
あとシュウ酸ってなーんだ?
734可愛い奥様:2011/01/04(火) 21:54:58 ID:4I2+pv2k0
>>725 うーん、>>731の言うようにロックグラスと書いてくれればピンと来たかも。
ロック用のコップって言われると…わかりづらい。
自分的にはロック飲むグラスはは6角グラスですわw。

干し椎茸ひとつかみ。ってのもアバウトだよね。
また、戻さないで使ってるんだろうけど戻せばいい出汁取れるのに。
735可愛い奥様:2011/01/04(火) 21:56:13 ID:4I2+pv2k0
うぉおぉ、アンカーめっちゃくちゃorz
725→731です。
736可愛い奥様:2011/01/04(火) 22:43:43 ID:eDIpJnRX0
幼児が居るんだからほうれん草は茹でこぼした方がいいと
思うんだけどな
アクの比較的少ない小松菜も苦手な兄弟なんだし
737可愛い奥様:2011/01/04(火) 23:18:36 ID:EdVxYEZa0
みきさんはもしかして手羽元の読み方がわからなくて、
ブログ書くとき漢字変換ができなくて
仕方なく骨付き鶏肉と書いてるのか?
まさかそこまではひどくないか。
あまりに意固地なのでふと思ってしまった。
738可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:35:49 ID:+MrBVtgf0
お煮しめもなますも家まで持って帰ってきたのね。
結局、「あっという間になくなった〜」のはエビマヨwだけか。
739可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:39:42 ID:4TUIk9Vs0
30日更新分のカニの玉子炒め、子供があんなカニの身なんて、食べられないよ。
大人でも面倒がりな人は食べない場所だよ。

お雑煮うどんは味が濃そうだね。
何作っても同じ味つけ。ダシ取るために骨付肉使ってるのに、どうして昆布だしの素とカツオだしの素大量に入れるんだろ。
740可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:53:26 ID:gcXCb5CD0
手羽元は安いから使ってるだけで
ダシが出るから使ってるわけじゃないと思う。

干ししいたけ戻さずに使うし
水で戻せばうまみが壊されずに良いダシが取れるのに
そんなこと全くお構いなし
そんなんだから化調てんこもりにしないといけないんだよね
741可愛い奥様:2011/01/05(水) 04:39:46 ID:r/IHa6Nh0
煮しめに手羽元って・・・旦那さんの親や親戚はどう思ったんんだろう
正月から「お宅の息子さんの稼ぎが少ないから普通のモモ肉も変えません」アピールですか
742可愛い奥様:2011/01/05(水) 04:41:32 ID:r/IHa6Nh0
間違った
×モモ肉も変えません
○モモ肉も買えません
743可愛い奥様:2011/01/05(水) 05:51:07 ID:pM7FekoD0
>>731
ほうれん草に限らず茹でれば栄養分が流れ出ることなんか常識だろw
シュウ酸のことをみんな言ってるんでしょうが。
生食用のほうれん草なら生でもいいけど、普通のほうれん草生で使用してあなた平気なの?
口や喉がイガイガしないの?
だとしたらある意味うらやましい体質だな・・・いやマジでw
744可愛い奥様:2011/01/05(水) 08:29:21 ID:bbXEYri80
久々にキッチンに〜
料理持ち寄ったなら、エビマヨはどこで作ったのかな?
745可愛い奥様:2011/01/05(水) 08:59:10 ID:fp/RW7n00
【これは】【何ですか?】

霜降り肉や蟹に「これは何ですか?(見たこと無いです〜)」みたいなの
ウケを狙ってるのかもしれないけどやめた方がいいよ。
旦那の給料じゃ買えませんって世界に発信しちゃって旦那の立場ないよ(´・ω・`)

今年の抱負、「かたずけ」よりも勉強(日本語や料理や素材)したほうが今後の為になるでしょ。
はる兄小学校行くんだからさー。
インチキ汚料理本の印税が入ったらもう少しマシなごはん作ってね。
746可愛い奥様:2011/01/05(水) 09:12:15 ID:MTaDRwMU0
素材の旨味だけで美味しい出汁になる→化調いらない→節約になる
とか思わないのかな…
手羽元なんていい出汁になるし、肉とスープの二品作れたりするのに、そういう使い方はしないのね
節約ブログなのに
747可愛い奥様:2011/01/05(水) 09:14:57 ID:qLfW9cqS0
ついに食卓から取り皿が消えた日ww
748可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:06:24 ID:I9YN7q910
>>708
ノリタケといっても少し厚手で
オーブンやレンジ対応の普段づかいのシリーズ。
おばあちゃんちだし餃子でも別にいいんじゃない?

それよりこの日って立食パーティだったの?
749可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:32:29 ID:qLfW9cqS0
そういや、みきちょんのブログで、
灰汁抜きとか灰汁を取るとかいう言葉を見た記憶がない。
常にグラグラ煮立たせてるだけ。
750可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:04:27 ID:6aYTF9990
大量の灰汁が浮いた鍋料理の写真とか
平気でブログに載せてるしね。
751可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:08:22 ID:pM7FekoD0
ブログ内検索を「あく」でかけてみたら、ちゃんと出てきたよ。
適切に灰汁を取ってるかどうかは別として、言葉としては一応知ってるみたいだね。
752可愛い奥様:2011/01/05(水) 12:33:14 ID:DTqe45LH0
言葉は知っててもそれが何なのか知らないんでしょ
753可愛い奥様:2011/01/05(水) 12:57:29 ID:otYB/RBP0
今年もずっと、手羽元を骨付き肉と言い続けるのかな・・・
754可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:50:32 ID:DruHhO790
「手羽元っていうんだよ(はぁと」って教えてる※発見。
彼女が認めるのはいつの日だろう。

しかしいつもながら、お雑煮うどんもスゴイ量のだし入れてるな。
ホっとするんじゃなく、ゲホっとなりそう。

755可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:57:15 ID:oDcOBkGs0
ご飯できたよ〜

魚拓とったけど変だったらごめんなさい。
ttp://megalodon.jp/2011-0105-1456-00/ameblo.jp/mamagohann/day-20110105.html
756可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:02:17 ID:9FB9U8Cr0
せめてもう1品おかずが欲しい。
757可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:05:45 ID:cKs+Fw8b0
魚拓乙です。

また下茹でなしのほうれん草かww
758可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:17:14 ID:kdvPtmM10
無駄に気が強いからね、みきちゃん。
ほうれん草はシュウ酸あるのに。
759可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:22:58 ID:I9YN7q910
茶碗蒸し、固そう
760可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:24:16 ID:tIcqyLzY0
料理ブログと思えない貧相なメニュー
4人家族なのに味噌汁も茶碗蒸しも3つね
みきちょんの味噌汁ってなんでこんなに不味そうなんだろう

手羽元を骨付き肉、ほうれん草は下茹でしない
は意地でも変えないんじゃないの?
あと、パン粉だけ革命、だしの素ブレンド、汁物グラグラ、残飯リサイクルなんかも
761可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:28:24 ID:pM7FekoD0
いただきもののおでんがあんな姿にw
「最後まで美味しく食べましょ」って、
もう飽きちゃってそのままじゃ美味しくないのよね〜って言ってるようなもんじゃね?
762可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:30:07 ID:fp/RW7n00
魚拓乙、火狐もIEも見られない(今日は真っ白)

生臭そう
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110105/14/mamagohann/4c/dc/j/o0381057110963952952.jpg

どうみてもパックおでん1人分・・・
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110105/14/mamagohann/d5/a0/j/o0381057110963952950.jpg

>さつま芋・玉ねぎ・人参・ほうれん草のお味噌汁。ほうれん草は温め直す時に最後に入れる。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110105/14/mamagohann/6b/9f/j/o0381057110963953635.jpg

>>731はみきちょん?
763可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:33:01 ID:VYLE5tyS0
そうだよね、魚拓調子悪いよね。
皆見れてるのかと思ったんだけど、本体見に行っちゃってるのかな?
764可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:56:16 ID:qxRPYoG80
海外の魚拓経由で出前お持ちしましたー
ttp://backupurl.com/5g3gk3
765可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:59:57 ID:SsQg+TOf0
写真のためだけに配膳前の茶碗蒸しにスプーンを突っ込んでます。
馬鹿です、馬鹿そのものです。
味噌味ごった煮汁不味そう、彩りとかほんとどうでもいいのね。
・・・あれ、メインのオカズ無いけどまさかみきちょん
自分が飲み食いしすぎて太ったからダイエットに子供たち付き合せてたりしないよね?
766可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:15:33 ID:r0pyySYa0
専業主婦でお金貰ってテレビにも出ているのに
何あのl献立?!

鮭のご飯ものは炊き込むばっかり
ネタ提供になるので書かないけど、ちと考えればいいのに。
767可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:35:10 ID:WxsLLAdi0
面倒でも魚は一旦表面焼いてから煮込まないと
生臭いんちゃうの?w
その内30分料理本でもだすんだろうけど
768可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:38:23 ID:CMxC/RdB0
>>お正月、近所の神社におみくじを引きに行った。

普通は「初詣に行っておみくじを引いた」じゃないの?
それとも、お参りもせずおみくじだけを引いたのか?
ほんと、日本語が不自由な人だ。
769可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:41:29 ID:Qi1q8/zS0
>>764
ウイルスチェッカーが警告を出して見られない。
本当に踏んでも大丈夫?
770可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:41:58 ID:CMxC/RdB0
>>土鍋で鮭ごはんができた〜!!!
↓画像↓
かき混ぜていただきます。

これも、相当恥ずかしいw
771可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:45:01 ID:0uxZm38Z0
茶碗蒸しのだし汁+卵の配分が2対1・・・・
これじゃ、蒸しプリンの配分と同じ・・・

イヤだ!こんな硬い茶碗蒸し。

てゆうか、茶碗蒸しと呼ばないで欲しい。

しかもだし汁がおでんの残り汁だなんて・・・。
ありえない。

う〜ん。しゃけご飯だったら…酒、醤油、昆布を一枚敷いて
炊けば十分な味も出ると思う。
今の季節なら、仕上げにゆずの皮など削って蒸らせば素敵なのに。
みきさんの料理にそんな事期待する私も愚かなのかも。

しかし今年も新年早々から、汚料理全開。
飛ばしておりますな〜
772可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:45:49 ID:SsQg+TOf0
>>769
うちは特に問題なく見れてるしウィルス反応もないけどね
773可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:48:39 ID:BXsXsFiR0
相変わらず鮭御飯にカツオだしの素・・・味覚障害深刻だね
774可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:53:56 ID:MTaDRwMU0
>>761
自分で作った物をリメイクするならまだしも、戴きものなのに失礼だよね
三日三晩おでんばかり食べてたとかだったらまだわかるけど…
一度食べてもう飽きた、って受け取られるよね、あの書き方じゃ
775可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:36:19 ID:Jyjw7Tx70
魚料理に魚の出汁って・・・
本まで出した人とは思えない
それともネタでカウント稼ぎ!?
なるほど・・・普通の料理上手じゃあそこまでブログのヒット数はのびない
いわゆるお馬鹿タレントで売るわけか
これが計算だったら尊敬するwww
776可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:43:36 ID:cVoG3w340
>>743
他の食材よりも特にほうれん草とブロッコリーは栄養素が出てしまうんです。
しほうれん草ブロッコリーにはコレステロールを下げる効果があるんです。
でも茹でてしまうとほうれん草が何も意味のない葉っぱになってしまう。
ほうれん草を料理するなら茹でるのは厳禁。
御浸しにしたいならレンちんがお勧め。
777可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:56:29 ID:dfsiJWGI0
鮭ごはん…かき混ぜて食べるの?w
778可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:04:11 ID:sENvnVpO0
レンジでチンの糞不味いおひたしなんて食べたくないわ。
779可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:04:23 ID:SHvAZNCF0
1枚目の画像のごはんがグロいです
ごまが違う物に見える
780可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:16:42 ID:lwgh3xG90
>>776
ってか、みきちょんが使ってるのって
ほうれん草もブロッコリーも
業務スーパーの冷凍物なんじゃないの?
もう、ね、栄養素もへったくれもないんですよ。

それにしても、レンちんでシュウ酸ごと食べるのが
そんなに美味しいのかなwww
781可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:22:48 ID:mnfJ/sAI0
>>768
本当におみくじ引きに行く感覚なのかも。
料理もそうだけど、物事の成り立ちとか理由とかに一切興味なさげだもん。
それなりに形さえ整ってみえればいいんじゃない?
782可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:30:23 ID:W0RfyX9i0
■12段階になっている場合の縁起の良い順番
大吉>中吉>小吉>吉>半吉>末吉>末小吉>凶>小凶>半凶>末凶>大凶

吉の位置が違う 不思議
783可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:30:48 ID:gcXCb5CD0
茶碗蒸しの具にゆで卵とかこんにゃく入れるって
もう開いた口がふさがらない。

かす取りで卵液漉したらあふれないかなあ?
鮭の炊き込みご飯に鰹だしの素ってw
使うなら昆布だしの素の方にすれば良かったのにね。
炊き込みご飯の黒ゴマ・・・蟻がたかってるように見えちゃうのは
自分だけだろうかw?

旦那仕事始めで不在だから3人分しか並んでないのかな
784可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:31:20 ID:cVoG3w340
>>780
うちでは水耕栽培の完全無農薬野菜しか使わないからそれが当たり前だと思ってた。
一般的には無農薬野菜なんてないのね。
みきさんとこのほうれん草は普通のスーパーのじゃない?
785可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:58:36 ID:m0tTc88o0
メシマズスレにありそうだよね。この汚料理。
786可愛い奥様:2011/01/05(水) 19:26:30 ID:hbgcplOB0
>>784
水耕やってるの?ハイポニカってよく聞くけど、どうなん?
ほうれん草ってレンチンでアクとか気にならない程度なら東洋種ってこと?
787可愛い奥様:2011/01/05(水) 19:41:26 ID:I9YN7q910
ホウレン草はレンジ加熱しても
水にさらした方がいいんじゃなかったっけ?
788可愛い奥様:2011/01/05(水) 20:10:12 ID:lTI+TH5F0
>>782
おみくじの吉凶の順ですが、神社によって解釈が違うようです。
一般的には、783さんの順の説明が多いようですね。

以前、神社関係に居ましたが、そこでは大吉の次が、吉でした。
内容をどう受け取めるか、が大事なようです。
789可愛い奥様:2011/01/05(水) 20:21:10 ID:oy8nA0He0

■12段階になっている場合の縁起の良い順番
大吉>中吉>小吉>吉>半吉>末吉>末小吉>凶>小凶>半凶>末凶>大凶

小吉>吉 なのに、末吉>末小吉 って不思議
790可愛い奥様:2011/01/05(水) 20:43:29 ID:kkRmV2aE0
鮭ごはんに何かがたかってる様に見える・・・

見栄え良くしようという意識はないのかな
791可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:38:32 ID:cVoG3w340
>>786
うちで栽培してるんじゃなくて
うちの母がこだわって取り寄せしてるの。
792可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:50:51 ID:DruHhO790
>ほうれん草は温め直す時に最後に入れる

ってわざわざキャプ入れてるのは、我々への宇宙からのメッセージだね。
絶対!自分を変えないんだな。
793可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:51:14 ID:kdvPtmM10
サラダほうれん草ならシュウ酸減らしてるから生食も下茹で無しも分かるが、
みきさんとこがそんなの使ってる訳ないw
うちはお浸しをレンチン自体しないけど。蒸すかさっと茹でて冷水に取る。
794可愛い奥様:2011/01/05(水) 22:06:42 ID:hbgcplOB0
>>791
品種にはこだわらないのね……残念
どっちかというと、そっちが知りたかったんだけど。
795可愛い奥様:2011/01/05(水) 22:53:56 ID:WxsLLAdi0
でもあのおでんはどう見ても一人前パックおでんよね
綺麗に一個づつw
ブログに載せた購入食材以外は貰ったことしてるのかしら
796可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:06:43 ID:QmC7IyHr0
パックおでんってことは祖母の手作りじゃないって事?
てっきり祖母の手作りをお裾分けしてもらったのかと。
人の家からパックものを持って帰るって乞食か。
797可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:16:20 ID:Vy6xWkdg0
>>794
なにこいつ
798可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:19:42 ID:JceRFrd70
>>796
てか、どうでも良くない?
実家や祖父母の家に遊びに行って何もらおうが他人の家のことなのに。
乞食とかw
何でそんなに姑みたいにネチネチしてんの?恥ずかしくない?
799可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:41:57 ID:Vy6xWkdg0
>>798
お前の方が恥ずかしい
800可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:51:38 ID:46ZnR8WC0
ここの住人は品がない
やはりここはもう来るのよすわ
801可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:57:26 ID:hIyKk5+50
自演終了の合図w
802可愛い奥様:2011/01/06(木) 00:03:24 ID:+e6jevUZ0
私も一番上の写真の鮭ごはんを観た時に
コバエかアリがたかってるようにしか見えなかった。。。
汚料理ブロガーだったら見栄えも気にして欲しいな。
803可愛い奥様:2011/01/06(木) 00:03:54 ID:lRc/zHHd0
一番品が無いのはヲチ物件のみきちょんなんだけどねw
804可愛い奥様:2011/01/06(木) 00:20:18 ID:JN1AVaU50
>>790
ノシ
黒い小さな虫がたかったているように見えて、鳥肌が立った…orz
805可愛い奥様:2011/01/06(木) 02:34:19 ID:zDAf7cY50
藤原家のおみくじの順位が
汚料理への満足度にしか読めない
806可愛い奥様:2011/01/06(木) 07:54:37 ID:Ikq8oe910
家族だけのチョット豪華な晩御飯で始まってほしかったのに...。
残り物リメイクなんて朝昼が藤原家では基本なんでしょう。
夕飯に残り物おでんの茶碗蒸しなんて、泣けてくる。
国産霜降り牛の肉巻きおにぎりとかタラバガニ入り茶碗蒸しとかならね許せるが。
そして、自分の子や孫に安い残飯持たせる親や親戚しかいなくて可哀想。
807可愛い奥様:2011/01/06(木) 09:49:21 ID:izwLkP2V0
たしかにリメイク茶碗蒸しは泣けてくるけどさ
親や親戚から何をもらおうが別にいいじゃん。
頂き物の値段みて喜んでるなんて貧乏丸出しだよw
808可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:17:48 ID:6umO/ia70
>>806
お前がセレブならこんなとこで貧乏藤原家叩かないでしょw

節約売りだからリメイクでも残飯処理でもいいけど
夏前のきちんとしたメニュー構成捨ててただのやっつけ
ブログに終始してるからもう終わりって感じがする
809可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:22:28 ID:Ikq8oe910
はいはい!釣れたわねw
それじゃ、今年からは
汚婆、嫉妬、負け組とか使わないようにねw
ところでセレブの意味ちゃんと知ってるのかな?使ってみただけw
810可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:39:56 ID:bI1Z+58l0
後釣り宣言みっともね・・・貴方のほうが痛々しいからもう消えとけ。
811可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:42:11 ID:r+4j4WP00
奥様たち、新年そうそう好戦的過ぎw
812可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:49:35 ID:eV5gn6wm0
鮭ごはん…ほんとに気持ち悪い!
蟻にしか見えないw
813可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:24:11 ID:ukrQ7Lfm0
それもこれも、みきさんのセンスがないのが悪い。
茶碗蒸しにゆで卵ってなんの冗談か、と思うよ。子供の頃の食事って後々記憶に残るのに。

私は北海道育ちで、茶碗蒸しには栗甘露煮がデフォなもんで
関東に来て、その位置が銀杏になっていた時はちょっとショックだったよ。w
藤原家の子供たちは、普通とはぜんぜん違う感覚のものを食べさせられ続けて
大人になってから、本当の料理を食べてたらどんな風に親の事を思うんだろうね。
814可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:31:29 ID:UUFkqh8r0
みきちょんのは硬そうだけど
残り少ないおでんを、リメイク茶碗蒸しは別にいいと思うけどな。
鮭ごはんはグロいね
815可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:31:37 ID:sEnqGLSl0
藤原さん、新年早々に「パックおでん」のお買いあげありがとうございました。
今年も当店のご利用、よろしくお願いしますw
816可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:36:48 ID:4FwgnWyY0
へえ。甘露煮か。想像出来ないな。銀杏おいしいのに。
817可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:54:32 ID:LoJ1hKmR0
みきちょんに静岡おでん作ってもらいたい
静岡は真っ黒い汁がデフォだから叩かれないかもよw

もちろん鶏がらで出汁取ってね
串に刺してね
黒はんぺん入れてね
だし粉かけてね
818可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:26:54 ID:6umO/ia70
でも残飯ブロガーなのに肝心の余ったおせちを
アレンジする技がないなんて使えない
819可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:38:14 ID:Wj6QWXX4P
節約ブロガーから

残飯ブロガーwwwへ
華麗なる転身ですねww

今日は買い物upあるかな?
820可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:59:49 ID:m07qX6Cj0
魚拓自体が調子悪いの?
見に行くとエラーか真っ白か。
別の方の出してくれてるリンク先は画像が見られない(´・ω・`)
仕方ないのでそのまま見に行ったら鮭ご飯の気持ち悪さにびびった。
茶碗蒸しは具入りの卵豆腐っぽい堅さに見えた。
相変わらずの汚料理っぷりですね。
821可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:08:50 ID:33CqBuZD0
コメント減ったような・・・
822可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:38:08 ID:/8Kj0em+0
コメント入れて関わりたくって仕方ないヲタも
書きようがない料理ばっかりなんじゃない。
823可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:39:05 ID:YVvL/GHe0
いやー、雑誌で見かけて歯の出ている人だなーと思った事はあるが、こんなに
インパクトに溢れる人物だったか。

とりあえず、手でゆで卵を握り潰す画像が衝撃的すぎる。
824可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:03:43 ID:0od2twdJ0
更新きたよー
825可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:04:40 ID:vnmuxmrC0
魚拓が取れません・・・
826可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:06:35 ID:LoJ1hKmR0
エラーで魚拓取れませんが、ご飯できたよ〜

今日も酷いメニュー
ミートソースのかけ方も汚い
またしてもエア友達登場
827可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:08:51 ID:iQ/KKeaO0
お友達の母親をちゃん付けで呼ぶ幼女w
幻想の生き物過ぎるwww
828可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:14:25 ID:MSLbUd/U0
別にママ友くらいいるんじゃないの。
本人は有名人、かつ弟はジャニ、しかもNEWSとなれば
すり寄ってくる人はたくさんいるだろうし。
ただ、子供に友達の母親を「みきちゃん」って呼ばせて平気な
DQNなママ友ということは良くわかったw
829可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:21:37 ID:o7gyeyua0
ミートソースに片栗粉はいらない。片栗粉マニアだから仕方ないのか。

「○○(子供の名前)ママ」
だと思うんだけどねえ。
830可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:24:29 ID:lRc/zHHd0
コンビニにESSEの2月号あったからチラ見してきた。
スタジオでスタッフの監視付きで作っただけあって
オサレでしたわw
チーズフォンデュもタヌキの餌盛りじゃなくて
具材ごとに分けて盛られてたしね。
でもあの特集みてブログに来たらギャップに愕然とすると思うよw

発売日まではブログに出せなかったオサレ料理
これからブログでも披露して頂けるのかなw?
831可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:30:00 ID:Wj6QWXX4P
トマト缶+(ケチャップ+水500cc+片栗粉)・・。
()内はいらないと思うが・・。
ピザがのる大きな皿は持ってないのかな?

買い物マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
832可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:39:06 ID:MSLbUd/U0
>>831
たかだか3人分のミートソース作るのに、なんでそんなに増量するのか理解不能だよね。
しかも画像を見ると、そんなに量があるように見えない。相当煮詰めてる?
中華の感覚で、絶えず強火で調理してるから水を入れないとうまく作れないのかも。
833可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:43:16 ID:6umO/ia70
友達くらいはいるだろうけど、そういう時の
おもてなし料理写真皆無なんだよね
変なの
834可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:57:14 ID:2xS0ApCA0
相変わらずイミフなメニュー
鯖と野菜の甘辛あんはピザとパスタと一緒に出さなくてもいいじゃん
シンプルな野菜サラダとか食べればいいのに
835可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:08:05 ID:dVvqpRjN0
>>フライパンに水(100t)・醤油と砂糖(各大さじ2〜3)・酒(大さじ2)

濃い!濃いよ〜!!!
836可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:16:01 ID:XG3Pk9on0
ピザ生地って…どこから出てきたの?
837可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:18:11 ID:ptPat+2K0
ホールトマトにケチャップってどんだけ貧乏舌なの・・・
ジャンクな味が感じられないと美味しく感じないならもう病気のレベルだよ?
838可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:19:11 ID:Ex5vw/8E0
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110106/14/mamagohann/66/6d/j/o0674045010966100609.jpg
まだお正月ぼけで、体がスロ〜にしか動かない。でも子供は元気満タン。はる兄「ピザたべた〜い!」、
れんちび「れんはちゅるちゅるがいい〜」って。ほいほい。買い物は押さえて、お家にあるもので作りましょ。
それでは今日も一気に行ってみよ〜!!

>>831>>836
>買い物は押さえて、お家にあるもので作りましょ。

れんちびの関西語設定やめたねw
839可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:21:16 ID:3Pu9Wy+V0
>>どこからか椅子を持ってきて

自宅なんだから、どこにあったかくらいわかるでしょー
840可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:35:34 ID:3Pu9Wy+V0
ttp://hiyo.jp/cache/of/2011-01-06-17-32-20/http://ameblo.jp/mamagohann/day-20110106.html

魚拓みたいなもんらしいけど、見られるかしら?
841可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:41:38 ID:zGwc8sSk0
マンションの室内で仮面ライダーごっこ・・・
下の階の人はお気の毒に・・・
842可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:43:39 ID:LZQj/xTw0
言うならば「いつの間にか」だよね。>>どこからか椅子
こういう細かい言葉の間違いって、会話全体がかみ合わない
原因になったりする。証拠に、実の子ともかみ合ってないし。
843可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:44:55 ID:3Pu9Wy+V0
>>838 買い物は『押さえて』・・・違うよ。何かが違うよ〜wwwww
844可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:45:16 ID:TBlNjeg70
どうせまた義姉一家だろ
845可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:48:47 ID:xRkSWZnh0
異性のおともだちの家に遊びに来るって言うのがものすごい違和感。
男の子は男の子、ママ友の付き合いグループもそういう感じだと思うんだよね。
846可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:52:57 ID:RLKwRvG00
>>840
GJ!ありがと〜
847可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:59:39 ID:DWXnxNRG0
>>845
私の周りはこのくらいの年齢だとあんまりそういう区別無く遊びに行ってたよ。

今まで見てるとエア友ってのはありそうだけどね。
848可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:12:05 ID:3Pu9Wy+V0
>>845 はる兄の同級生は男の子で、妹たちがれんちびと同い年でしょ。
別におかしいことはないよ。異性の家に遊びに行ってたとしても変だとも思わないし。
849可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:27:25 ID:lRc/zHHd0
魚拓乙です

鯖の切り身3切れで250円ってまさか塩鯖じゃないよね?

2組の親子が遊びに来てたんだよね?
で、ママさん2人とも子どもにみきちょんのこと
みきちゃんって呼ばせるのか・・・
なんか違和感あるんだよね。ま、みきちょんがそう呼べと
強制してるのかな?

それに小さい子がよそのキッチンに入り込もうとしたら
親は止めたりしない?
どこからか椅子もってきてってダイニングテーブルの?
なんかありえない設定ばかり書くからエア友って言われるんだと思うんだけど

850可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:42:58 ID:aQL7YEgD0
今、すごく鯖安い(埼玉寄り千葉で一尾200円)から、さすがに生鯖と思いたいけど。
幹ちょんの事だから・・・・・どうだかね〜。

多分、本人は「放任主義ママ」を気取ってるんだろうなとブログ読む度に感じる。
でも、放任と無関心は紙一重だし、躾無くしての放任はただの公害。
よそ様のお宅や外出先での子供達の所業を見ると、まさに公害寸前。
それを嬉々として「おもしろおかしい育児ネタ」としてさらけ出してるのは、
さすがな神経だなーと思うよ。
851可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:53:36 ID:1yXKcbgi0
大人を「ちゃんづけ」で呼ぶ幼児。
それをとめない親。
人の家の台所に勝手に椅子を持ち出して入り込む幼児。
それをとめない親。

みきちょん、自分のブログのために他人を侮辱してることにいつ気づくんだろう。

>買い物は押さえて

さすが買った記録のない食材をひねり出したり、
余り物のカボチャの煮物でプリンをつくるためにカボチャを煮たり、
力業を見せるだけあるわー。
買い物まで押さえちゃうなんてw
852可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:59:09 ID:8P4K2i3X0
子供がみきちゃんって呼ぶのは別にいいんじゃない?
ここの奥様だってみきちょんって呼んでいるんだしw
853可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:04:54 ID:eABEqLKG0
>>852
はぁ?
854可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:08:59 ID:p3nxhtBw0
>>852
みきちょんレベルで常識無い人 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
855可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:22:37 ID:lRc/zHHd0
そういやお昼ご飯の材料ってどうしたんだろう?
大人3人、子ども6人だと結構な量要るよね?
年末からずっと冷蔵庫の野菜食べきるぞやってて
買い物は押さえてwたはずだし
昨日の晩ご飯も買い物に行ってないんだよね

まさか祖父宅からの頂き物や汚節の残り物をリメイク昼ごはん?
身内ならともかく他所の人にそういうの出すの??
856可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:23:54 ID:eABEqLKG0
>>855
買い物写真出さないときは本当にやりたい放題だよこのオバサン。
857可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:28:47 ID:I96YL7l40
お正月は暴飲暴食になりがちだし(みきちょん酒好きだし)、
子供にも甘くなって好きなものしか食べさせないだろうから、
正月明けは新鮮な野菜やあっさりした食事を心がけるものだと思ってたけど、
ここの家は全然違うんだね。
びっくりした。
858可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:31:47 ID:G1x4CT1Y0
みんなで霞でも食べてるんじゃないの〜w
後はお客様が食べ物担いでくるんじゃなかったwこのうちは。
859可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:36:19 ID:Wj6QWXX4P
今は超手抜き汚料理ブログだけど子供たちが学校や幼稚園に
行くようになると、じっくり料理できるようになるね(・∀・)ニヤニヤ
860可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:54:18 ID:agagf/3Q0
ピザ用チーズが家に少ししかなかった。???
パルメザンかけてあるみたいだけど、とろけるスライス1枚ちぎってのせた感じ?
861可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:45:59 ID:xfO7sinK0
ひどいミートソース。
肉が250gに、トマト1缶入れるなら、ケチャップは全くいらねーな。
ナツメグぐらい使ってほしいし、片栗粉って中華じゃないんだからさ、下手な中華やの麻婆豆腐みたいな感じかね?
煮込まないなら水500もいらんだろ、、だから、片栗登場?
ピザもみるからにまずそうです。
862可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:47:23 ID://LD9ur10
よりにもよってピザ用チーズについてES○Eで語ってるのが載ってるのに
発売日直前のブログで足りない話とかwwwww
863可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:53:23 ID:+e6jevUZ0
ミートソ−スだけど相変わらずセンス0の盛り付けだね。
ソース類は斜めにかければ良いと思ってるのかな。
美味しい料理でも不味そうに見える盛り付け方はミキちょんが一番だよ!
864可愛い奥様:2011/01/07(金) 00:40:31 ID:b4JMnaSv0
865可愛い奥様:2011/01/07(金) 00:44:02 ID:skS/nFtm0
>>864
何そのすごい詐欺wwwwwww
ブログじゃ見たことも無いような献立じゃないですかオナカイタイwwwww
866可愛い奥様:2011/01/07(金) 00:47:06 ID:b4JMnaSv0
ttp://digimaga.ocn.ne.jp/magazine/125001.html

IEでしか見れないけど2ページ分立ち読み出来まするw
867可愛い奥様:2011/01/07(金) 00:48:09 ID:RYE6TmBn0
そんなフォンデュ鍋藤原家には無いじゃないw
こんな時間なのに声出して笑っちゃったじゃないのww
868可愛い奥様:2011/01/07(金) 00:56:57 ID:v3PTdO7O0
ESSEも捏造上等雑誌だったのね、がっかりだわぁ。
869可愛い奥様:2011/01/07(金) 00:59:22 ID:sexVufZt0
>>864
> ttp://www.fujitv.co.jp/esse/new/pdf/kantou01.pdf

タイトルとリードの下に小さな文字で入っている「断り書き」


> P.20〜P.25の素材は買い物時の値段で、P.26〜P.39の素材は編集部調べの底値で算出しました。
> 家庭に常備していると思われる油や米、しょうゆなどの調味料は値段に入っていません。

捨て奥では米を計上して、ESSEでは計上しない。
さすがみきちょん、鶏頭www
870可愛い奥様:2011/01/07(金) 01:05:58 ID:WFUBTjUc0
油とか醤油はまあいいとしても
化調類や乾物や加工品、米が含まれないのは無理ありすぎ。
871可愛い奥様:2011/01/07(金) 01:12:09 ID:ICP9nbZZ0
朝、昼ごはんは含みません
だよね
872スレ内容とは別の話題ですが:2011/01/07(金) 02:25:15 ID:sexVufZt0
Yahoo!のトップニュースにも出たので
皆様もご存知かと思いますが、暫くはご注意ください。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000093-zdn_n-inet

2ちゃんねるのサーバーを丸ごと乗っ取れるような情報が流出しました。
鬼女板にはまだ実害は及んでいないようですが、
2ちゃんねる内にウィルスやブラクラのScript等があちらこちら仕掛けられている可能性があります。

これから我が身を守るには怪しいリンクURLを踏まない。
そして、IEや火狐等のブラウザではなく専ブラ(IE等に依拠しないもの)を使用すること。
くれぐれもご注意ください。
873可愛い奥様:2011/01/07(金) 07:06:50 ID:nsHWdH1I0
昨日、買い物していて見かけた「パックおでん」
茶碗蒸しに変身wしたおでんと中身がまったく同じでワロタ

なんで話作っちゃうんだろうねぇ
874可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:32:15 ID:jWQhWwiu0
正月は親戚宅食い逃げツアーしてただけなのに、いつまで正月ボケしてんの?

馬 鹿 ? ? ?

料理ブログのくせに、こんなメニューじゃ恥ずかしいよ
※が減ってるって書いてあったけど、信者達もそろそろおかしい事に気付いたんだろうね
875可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:49:52 ID:X2i3xQA70
>>872
素敵なID w
876可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:51:19 ID:BVnb1ZOe0
>>873
出来合いの買ったおかずは貰ったことにしてんじゃないの?
自分料理はあくまでブログ用で飽き飽きしてるの丸わかりだもの
877可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:07:42 ID:ss9T5XuF0
>>876
楽しく工夫してる感じは無いねえ
878可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:47:08 ID:7FS6lOv60
>>866読んだ。
白菜とミニトマトがすんごい高い。
野菜は八百屋で買ったほうがいいのでは?
決まったスーパーで決まった日にしか買い物しないと
結果同じような食材になる気がするんだけど〜。
(○曜日は○○が安いって決まってて)
879可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:53:42 ID:b4JMnaSv0
>>878
11月の半ばでいちごが198円なのにもちょっとびっくり
880可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:59:22 ID:uKMf2KC00
底値以前のチート価格じゃんそのイチゴ
881可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:05:04 ID:Hf+jioWM0
>>866
立ち読みしたけど爆笑だわw
「野菜はたっぷり食べてほしいから」ってどの口が言うwww
一週間の野菜が基本7品っていう少なさにびっくりしたけど
取材の時だけ見栄張って4〜5品追加してるのにまたびっくり。
そんなの詐欺以外の何ものでもないよ・・・さすがだわ、みきさんw
882可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:23:51 ID:jWQhWwiu0
食材をダメにする事がなくなった???
しなびた野菜や変色した肉とかでも平気で使ってるだけだろw
883可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:07:58 ID:5hYSSLWq0
みきちょんって車の免許持ってるの??
884可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:38:19 ID:5OeEIZgD0
一応持ってるらしいよ。
885可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:39:47 ID:ss9T5XuF0
>>882
肉も野菜も変色してたよねえ。あれ平気で使って子供に食べさせる母親・・・
886可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:01:00 ID:YXiLZx5f0
>>864
キャッチコピーに堂々と
「カサ増し」とか書いちゃうんだ、近頃の雑誌は。みっともないのうー
自分の料理を「カサ増し」と書かれて恥ずかしくない人なんてそれほどいないだろうから、
ミキちょんが重宝されるわけだ。

しかしやっぱり口デカっ!
887可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:04:52 ID:XGfAaFVH0
前から指摘されてたけど、最後にそれっぽく帳尻さえ合えばいいんだろうね。

調理法も調味料も基本とはかけ離れている→「〇〇風××ができた〜」
物事の成り立ちや意味はどうでもいい→お正月の煮しめに手羽元、七草粥をチーズリゾット
大食い旦那と男の子二人いても週六千円でやってます!→米・調味料・乾物等は含まず
食材を無駄なく使い切ります→萎びた野菜の切れ端や変色した肉を使用
888可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:38:49 ID:3qkMORfo0
米とスープと餅を一緒に炊いたら、一体どんな物が出来るのか
試してみたくて仕方ない私を誰か止めて。
889可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:42:55 ID:yxqtqkuM0
魚拓貼れない…

また都合よくもらいものしてるよ、みきちょん。
節約ブログって看板、そろそろおろしなよ。

人様から晩御飯を都合よくもらうテクニックでも公開してほしいわまったく。
890可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:44:50 ID:R57nh7Pj0
はる兄の『これたべたぁ〜い』
そうだよね、普段の食卓じゃ出ないものばっかりなんだよねwww
891可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:51:39 ID:8Z6tWbuz0
やはりお友達食べ物担いできたんだね〜wべんりねエア友。
892可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:54:48 ID:j2HPgDP90
せっかくいただいたふかひれスープ
中華おこわにしちゃうって、なんだかな。
お米2合に2合の目盛りより少し上までスープを…って書いてるけど
お餅が入ってるのに2合の目盛りより明らかに少ないけど。
あと、ほうれん草、ほんとの根元の部分使うのはいいけど
切れ目も何も入ってなさそう、残飯みたい…。

つーか、お鍋の時は白米が食べたい。
893可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:55:15 ID:uKMf2KC00
・・・ほうれん草の根っこ、刻んだりしないでそのままぶち込んでる。
そんなんでよくお料理上手面できるもんだな、恥ずかしい。
894可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:56:50 ID:EIWdkzXxP
今日も毎日手抜きご飯wwたったの2品・・。
買い物せずに食材まだあるんだね、あっ、いつもか。

へ〜本には1人前に盛られてるんだ〜〜
量も盛ってるんですよね(・∀・)ニヤニヤ

調理前の食材をupしてないのは何か困ることがあるのかな?
やけに新鮮だったりとかねww
895可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:58:53 ID:z0v4Bbdh0
また馬鹿丸出しで鍋沸騰させてるし。
そりゃそんなに沸騰させたら水足すことになるだろ。
つかあんなんほうとうじゃねえ。
896可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:24:01 ID:tiVXa5Qr0
>>888
安心して、それみきちょんオリジナルじゃないから

ESSEパラ見してきたけど本当に凄い詐欺だった、嘘だらけ。
苺なんか食卓に出したことも無いだろうとか
あんなとても良くまとまったあっさり和食献立なんてやったことないだろうとか
あんかけビシャビシャメニューが全然出てねえじゃねえかとか
もう全方位どこから突っ込んで良いのか分からなくなっちゃった。
897可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:26:39 ID:yxqtqkuM0
エッセそんなに酷いんだ。
エッセで初めてみきちょんのことを知ってブログにたどりついた人はどう思うんだろ。
みきちょんも自分自身、疑問に思わないんだろうか。
あんなに堂々と宣伝までしちゃって、恥ずかしくないのかな。
(恥ずかしくないんだろうけどw)

図書館で読んであまりに酷かったら編集部に苦情出してみよっかな。
898可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:34:55 ID:jWQhWwiu0
エッセには毎日3品以上って書いてあるのに、
今日はおこわwとほうとうwの主食2品ですかw

食材いつ買ったんだろうね〜?
年末に食べつくしたんだよね〜?
年末年始のスーパーは高いから、節約上手なカリスマ主婦は買わないよね〜?
899可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:40:11 ID:RSeikt4g0
このフカヒレスープって年末の異次元から湧いて出たのと同じじゃないの?
またもらったの?

>>898
> エッセには毎日3品以上って書いてあるのに、

え? 毎日4品で週6千円じゃなかったのw?
どんどん設定が崩壊してるww
900可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:41:37 ID:Hf+jioWM0
私もさっき図書館行ったときにESSE見てきた。
子供が一緒だったからチラッとしか見てないけど、随分とヘルシーな献立になってたw
こんなあっさりメニュー見たことねぇwと笑いそうになった。
しかしあの記事でみきさんを知った人が最近のブログ見たらどう思うのかなぁ。
雑誌もみきさんも嘘ばっか、って双方イメージ悪くなると思うんだけど。
901可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:49:58 ID:v3PTdO7O0
みきさんってさあ、もしかしてもしかするとさぁ。
「強火でガンガン煮込めば早く火が通る」なんて思い込んじゃったりしていませんか?
だとしたらその認識は大至急改めるべき、頭悪すぎるし。
902可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:54:34 ID:xIBdRsV30
きょうは珍しくサトウのご飯じゃないのね〜ww

無理やり鍋にぶちこんでるサツマイモって、いつのなんだろ?
903可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:05:14 ID:CX/sVk2h0
頂き物なのに、少ないと言って変なアレンジしたフカヒレ、他にもあったんだ
なんだかなー、すごく失礼だと思うんだ
中華おこわ馬鹿にしすぎだ
ひどい
904可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:06:47 ID:yxqtqkuM0
ふかひれスープ

本当にもらいものだったら→糞アレンジしまくりで、せっかくくれた人に失礼
自分で買ったのにウソついてたら→信者に失礼

どっちにしろ失礼だよね。
わかってんのかな、バカちょん。
905可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:10:26 ID:y58If0ox0
あれだけ嘘がモロバレなのにレシピ本も出版出来て
その上に売れてるものだから調子に乗っちゃったんだね
906可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:11:41 ID:QSBi+vKq0
雑誌の発売日前後くらい、頑張れないんだろうか?
嘘ばっかりが透けて見えてくるし。

兄ちゃんも写りたくないのを、どうにか撮った感じが
にじみ出て見えるんだが。
907可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:13:49 ID:ss9T5XuF0
>>904
ものすごく失礼だよね。この人の感覚ってズレてるけど日本人?
908可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:35:38 ID:ICP9nbZZ0
雑誌立ち読みしてきたけど、別人のレシピとしか思えない。
片栗粉とすったにんにくとすったしょうがwwwの量が少なすぎる。
909可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:48:31 ID:Hf+jioWM0
なんだかなぁ。
エッセ見てたら、雑誌って捏造だらけなんだってわかってしまった。
今回マイティさんも載ってたし、普段から色んな料理ブロガーが載ってたりするけど
みきさんに限らずみんな捏造記事ばっかりなのかな。
910可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:59:24 ID:v26niBl00
ついにマルイでみきちょん目撃!
本人には気付かず素通りしちゃったけど、だいぶ遅れて長男が歩いてたので気付いた。
5m以上離れて歩いてたけど、なんでなの?
次男はいませんでした。
911可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:28:09 ID:9MuQyhPs0
雑誌もテレビも嘘ばっかだよ。
テレビの取材を受けた事あるけど
編集次第でどうにでもなるんだなーって思った。
どちらも、大事なスポンサー様に都合悪い事は出さない。それだけ。
912可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:29:48 ID:F1sRDmex0
ほうとうって言うより普通のうどんに見える
ああいう麺もあるのかな?

しかし汚い、とにかく汚い
生ゴミ鍋みたい
913可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:37:29 ID:UKphThwR0
フカヒレなんでおこわにしちゃうの?ひどいな。
ESSEもう見たくもない。どこが節約なの?インチキくさっ。
914可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:46:21 ID:Hf+jioWM0
ほうとうの完成写真、アクだらけだね・・・
915可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:53:28 ID:ZLZYIStO0
>>878
白菜1/2で148円は安いほうじゃない?
ミニトマト298円は高いけど。
916可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:28:40 ID:8Z6tWbuz0
日に30分しか使わない脳みそが
正月でほとんど使わずに過ごしたため
更に脳みそが退化したとしか考えられない汚料理でしたね。
917可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:59:25 ID:J7VHoXNV0
カボチャ入ってないのね、ほうとう。
ほうとうがどこの地方の食べ物だとか全然知らないんだろうな。
918可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:02:11 ID:Bow0V8hU0
春兄、どんどん可愛くなくなってるね。
919可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:28:01 ID:K+BmUgPu0
中華おこわは餅がドロンドロンになったら、かき混ぜる。
の説明がないよ、みきちょん。
かたずけ終わった?写真撮るとき背景が見えないように
気を使ってるの?正直アップ過ぎるんだよね〜〜。
もっとメニュー全体が分かるように撮ればいいのに。
せっかくESSEに載ったんだからブログもESSE風にすればいいのに!
920可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:38:42 ID:js1hjiJo0
>>910
はる兄どころか下の子を放し飼いにして、
「どこかの店から靴べらを持ってきて戦おうとしている」とか
「床でスライディングしている」とか言ってる親だからね。
何メートル離れようが平気なんだと思う。
921可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:52:48 ID:2Qn8RlWA0
なんでアク取らないんだろう
このアク汁もゴクゴク飲み干すのか・・・
922可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:54:34 ID:dFjHeWBb0
専業にしちゃ余りにも雑すぎる
化調もどーしてこんなに使っちゃうんだろう?
実家がラーメン屋だからかもしれないけど
子供の成長に悪影響あるよー
変な意地は止めてあげて欲しい。

せっかく子供も可愛い顔してるのに不健康な子だったら可哀想だよ?
923可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:08:24 ID:v26niBl00
>>920
そっかぁ。
子どもには絶対追いつけないような超早足だったから、何事かと思った。
いつも放置してるような人なんだね。
924可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:53:01 ID:EIWdkzXxP
>>923
トイレだったりしてwww超速足ww。

汚弁当は捨て奥だっけ?楽しみ〜ww
ESSE立ち読みするね、みきちょん。
925可愛い奥様:2011/01/08(土) 06:36:02 ID:8dCIo4qa0
アク、気になるなぁ。
今日もほうれん草生で投入だよね? しかも1/3束も。
個人差あるかもしれないけど、ほうれん草のえぐみってきつくない?
私は下ゆでして水にさらさないと絶対無理だ。
あれで良く食べれるなぁ。
926可愛い奥様:2011/01/08(土) 08:03:19 ID:Vv000fNJ0
>>922
ヘビースモーカーだってタレコミがあったね。
子どもの頃からの化調ずくしwとタバコで
舌がぶっ壊れてるんだと思われ。
化調が入らない料理は、マジで「味がしない」と
感じてるんじゃないかなー
927可愛い奥様:2011/01/08(土) 10:16:00 ID:twAErvFjI
今日は七草粥UP楽しみ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

スレチだけどJなさんのレシピ本、第二弾出るんだね。
928可愛い奥様:2011/01/08(土) 10:35:13 ID:hLKlJd2H0
個別盛りは「かわいい」からするもんじゃないんだよ、みきちょん
929可愛い奥様:2011/01/08(土) 10:52:42 ID:7UhXd21W0
>>927
あ〜あ、他のブログヲチスレで宣伝とは新年早々汚乞食さんですね。
みっともないよ!

今日はどんなゲロ七草がゆが出てくるんだろう。
友達は七草セットもついでに持って来てくれたかな?
930可愛い奥様:2011/01/08(土) 11:01:06 ID:80mDSgG20
>>927
Jなとかどうでもいいよ。
恥ずかしいから他ブロガーの宣伝やめなよ。
931可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:03:29 ID:UdX5mLEi0
魚拓とれず…すみませぬ。

またもやもらいもの…。さすがにやりすぎだよ、みきちょん。

【節約術は】【クレクレ乞食】
932可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:11:02 ID:2CrqMGTE0
鳥腿肉二枚もあるんなら
正月のお煮しめに使えば良かったのに。
仮にもよそ様に持参するんだから。

けち!
933可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:17:01 ID:3GO6Nxoa0
なんでわざわざミルク粥なんかにするんだ
934可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:17:21 ID:uLyns95z0
あれはもはや粥じゃないよ…
やっぱり何のために食べるのか欠片も理解していない。
んで貰い物だけで何日も賄えるみきさん、ちゃんとお返ししてますか?
貰いっぱなしは乞食と同じだよ。
935可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:17:57 ID:LV/gQzGA0
「頂き物」を実は購入してる姿が目撃されココに書かれる日待ち。
936可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:25:49 ID:17zv91Ct0
ふぞろいの林檎達
937可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:31:33 ID:c9h3iS6xP
スゴい!50万部も売れてるってことは1冊100円で5000万も入ってくるの??
半分にしても2〜3千万入るし、出演料もいれたら莫大だね。
何年も大変な思いしていろんなこと犠牲にしてきた苦労が報われたんだ〜。
2chでも散々の言われようだけど儲けたほうが勝ちだw
938可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:35:01 ID:UdX5mLEi0
なんだPかw
939可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:35:53 ID:uLyns95z0
もうこの手の物知らず飽きた
940可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:48:02 ID:baGrdrBa0
あれが七草粥となww
そしてあれがジンギスかんとな!!
道民としては許しがたい。

>七草は家族には青臭くて食べにくいみたいで、去年七草粥を残されちゃったので、今年はリゾットにしたら完食。

って去年から言ってるけど、れんちびは去年食べてないみたいだし、
子供たちが何回七草を食べる機会があったというんだw
激減コメ対策にはる兄の写真出してみたけど、
相変わらず視線そらしでわざとらしい表情。
もうやめてあげたら?
941可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:52:00 ID:baGrdrBa0
ていうか、一食に4品だすってのはやめたのかな。
あのリンゴを1品に数えるのも苦しいのに。

>>938
そろそろ印税が入る時期だろうから、ワクワクしてるんじゃねw?
「儲けた方が勝ち」という浅ましい考えて家族も子供も晒してるんだと納得した。
942可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:54:52 ID:eu//W7mC0
リンゴ、あんなに一気に食べれる?
943可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:58:58 ID:PurpxOOBP
今日も節約で2品+リンゴ・・質素・倹約家のみきちょん。
買ったのは七草粥セットのみ、後はお土産と冷蔵庫にあったものだけ。
へ〜牛乳って年末に買って、まだ飲めるんだ〜〜。
みきちょん家の冷蔵庫って賞味期限が長くなる魔法の冷蔵庫なんだね。

節約レシピブログだっけ、コレ???
944可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:12:19 ID:FXRqGLsT0
もらい物変だね。ラムとほうとうとりんごって。
旅行のお土産かお歳暮?地域ばらばらじゃん。
エア友達確定したわー。

あれだけ大量に切ったりんごどうするんだろうね。表面茶色になりかけてる。
945可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:13:00 ID:v3ADnA4eP
お米あるんじゃないっすかー。
946可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:42:11 ID:ZOf/R3+w0
七草粥に動物性タンパク入れんなw
947可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:45:11 ID:dsS5c7Vc0
七草の意味知ってたらジンギスカン(笑)と一緒には並べないわ・・・
ここまでとんでもない馬鹿無理やり持ち上げてるマスコミ各社ご苦労様w
948可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:54:34 ID:HUBW0K0Y0
カリスマ汚料理ブロガーなのに旦那さんの会社の人たちを
もてなしたりはしないんだね。会社の人たちが嫌がるかww
毎日恥さらしてるけど、有名になる方が大事だもんね。
949可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:57:04 ID:dLI/RKjA0
みきさんさー、他のレシピ本出してる人のブログ、見てみたら??
自分の料理がどんなに汚いか、ただお腹が膨れればいいだけの物を作っているか、
ブログで発信するのに相応しくない汚料理だということ気付くよ。
自分が本気でカリスマwだと思ってるみたいだけど、ここの住人が言ってる事まともだよ。
だし一つまともに取れない人が、料理本なんか出すな。
素材殺して食欲まで殺す。子供の体が本気で心配。
950可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:57:36 ID:VUaqkBOK0
りんごもまともに切れんのか
951可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:00:34 ID:80mDSgG20
>>950
次スレよろしく
952可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:05:28 ID:PurpxOOBP
次スレタイ候補
【ロ-ストチキンを】【20分で!】
【フライパンで】【ロ-ストチキン】
【すったニンニク】【すったショウガ】
【丸鶏は】【出来合いです】
【25分で】【生焼けチキン】
【毎日】【手抜きごはん】
【30分】【1本勝負】
【黒い毛の】【アレ】
【毎日】【恥ごはん】
【水400ml】【ミソ大さじ5】
【興味】【深々】
【抱負は】【かたずけ上手】
【これは】【何ですか?】
【節約術は】【クレクレ乞食】

953可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:10:07 ID:7UhXd21W0
羊のラムとマトンの違い解ってるのかな?
それから、リンゴは傷んできたからあんな不ぞろいカットになってるんじゃないのかな?
954可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:15:30 ID:baGrdrBa0
リンゴ、まさか狸からもらったわけじゃないだろうなあ。
955可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:19:17 ID:1khNmc8K0
アップルパイ作るとかりんごジャム作るとかしたらいいのに
旦那帰ってこなくなるよ。
子供はもう運命だからしゃーない・・・ずっとこのご飯だよ・・不憫
956可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:21:56 ID:SoJZZWWc0
相変わらず酷いね。
新年ぽく【今年も】【恥ごはん】とか?

お粥を炊く時混ぜると糊になるんだよ。みきさん。
蓋して触らないw揺すらないwじゃないの?
957可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:34:22 ID:k43k0HSG0
七草粥の謂われを知らない料理ブロガーに辟易
958可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:01:14 ID:d5z8xprg0
子供たち、この料理を食べて大きくなるのも不憫だが、
もっと不憫なのは、母親を「本を出版して、テレビにもたくさん出てる料理上手」と信じて育つであろうことだ。
いつか真実に気づいても不憫。気づかなくても不憫(将来のお嫁さん含め)。
959可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:04:16 ID:sUpIXH6K0
【魔法の】【ベランダと冷蔵庫】
いまいちだ。

【黒い毛の】【アレ】に一票
960可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:10:48 ID:utkbVebw0
七草ミルク粥とジンギスカン…。
七草粥って正月のごちそうで疲れた胃腸を休めるものなのよ。わかってんの?
料理ブロガーなんだから、七草くらい覚えてるんでしょうね?

あとセールのくだり、安く買えるのはうれしいけど
子供にあんな風に言うのも言われるのもイヤだなあ

961可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:16:34 ID:f94hd0qF0
みるく粥をよく朝ってありえないしリンゴも汚い。

でもある意味、毎日毎日汚料理を作れるのに
関心してしまう。
962可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:22:48 ID:W4iy8Q+S0
ほうとうの時も変だと思った。
だって、おみやげのほうとうって普通汁もついているんじゃないかと。
それをわざわざ、自家製の汁のあじつけ。
市販の汁だと、添加物や化調が気になる人ならともかく
化調たっぷりでわざわざ汁作り直しw

で、今回のみやげはジンギスカンw
生の肉をおみやげって感覚あまりないよなー。
ラムなんて匂いが強いから、
まだ入居して1年のマンションに住んでいる友達に送るっていうのも
私の中ではなし。

本当におみやげなのかなー?w
963可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:37:59 ID:7UhXd21W0
ラムは臭いはきつくないんだけどね?マトンと間違っていない?
964可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:50:06 ID:B05r8w8D0
上の方で道民奥が憤慨してたが
私も もと道民としてあれをジンギスカンとは呼びたくない
…あんなベチョっとしたジンギスカンもどき嫌だ(余談だがうちではベルのたれ最強)
965可愛い奥様:2011/01/08(土) 18:12:03 ID:Lz2y/QHK0
苦手な人はラムでも感じるんじゃね?
アニョー・ド・レ位なら感じないかも知れんが
自分はラムもマトンも平気なんでどっちも食える。

ジンギスカン鍋で作ると肉はともかく、野菜は炒め煮みたいになるって聞いたけど、
普通のフライパンで作る時はどうしたらいいの?
966可愛い奥様:2011/01/08(土) 18:14:14 ID:UdX5mLEi0
ラムをくれる友人、大根をくれる友人、ふかひれスープをくれる友人、
あとなんだっけ?

「○○」をくれた友人一覧が欲しいかもw
967可愛い奥様:2011/01/08(土) 18:33:33 ID:UdX5mLEi0
自己レスすまそ。
たしか「豆腐」もあったような。
みきちょん、もらいものなのに冷凍してたけどw

968可愛い奥様:2011/01/08(土) 20:51:37 ID:SRZXXo590
「わたしが土鍋ごと食べることになる」ってひとりで食べるっていう意味?

あの口で土鍋をバリバリ食べるところを想像してしまった。
969可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:16:37 ID:Glpu7n+60
まさか、聖☆お兄さんでも読んで乳粥にしちゃったのかな?
970可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:21:24 ID:FXRqGLsT0
>>950 の人いないのかな?

お友達がくれた、って書くけどお友達にお返ししたって記述はないよね。
971可愛い奥様:2011/01/08(土) 22:20:21 ID:hg6uPNmp0
元山梨県人としては、あのほうとうも複雑な気持ちになった。
ほうとうの定義は知らないけど、かぼちゃが入ってないものって初めて見た。。
972可愛い奥様:2011/01/08(土) 23:43:58 ID:Gt4uZh5C0
>>971
さつまいもに鶏肉って・・・・
南瓜&豚肉必須がほうとうです
あれは絶対にほうとうではありませんね  @祖父母が山梨
973可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:23:07 ID:dUAqFOgu0
>>966
白菜貰ったり、ヘドロ汁の海苔を貰ったり、
あとなんだっけ、あ、「畑をやってる友人」から芋だか野菜だか貰ってたはず。
974可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:23:48 ID:dUAqFOgu0
>>972
そしてあれは絶対にジンギスカンではありません。 @北海道奥
975可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:49:54 ID:/za7TxC+0
最近950を踏んだ方がすぐにスレ立てしてくれないのが気になるけど
同じ方なのかな。
976可愛い奥様:2011/01/09(日) 01:47:09 ID:Dxg/gYBv0
【買ッテナイ】【アレコレ貰ッタダケ】
【私が】【土鍋ごと食べる】
【2品で】【週6000円】
【汚料理】【汚鍋】
【メシマズの】【カリスマ】

最近さらに酷くなってる、みきちょんの汚料理。
977可愛い奥様:2011/01/09(日) 07:14:11 ID:yZqYqEbA0
このスレをラーメン屋のママさんと旦那の両親に見せてあげたいw
978可愛い奥様:2011/01/09(日) 09:09:09 ID:WUj6N3+H0
土鍋入れて欲しいな
【土鍋ごと】【食べる】
979可愛い奥様:2011/01/09(日) 09:16:19 ID:wJd+wvz70
>>975
最近、踏み逃げ多いよね。
わざとなんだろうか。

というわけで、>>950じゃないけど新スレたてました。
荒らされると面倒なので、黙ってたててすみません。

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1294531739/
980可愛い奥様:2011/01/09(日) 10:28:48 ID:RO6aR86L0
>>979
ものすごく、乙。
981可愛い奥様:2011/01/09(日) 11:14:14 ID:lJefHfDb0
>>979
乙です。

踏み逃げもそうだけど、ここの勢いも下がった希ガス。
皆みきちょんに飽きてきたのかな?
私は好きですよwww
982可愛い奥様:2011/01/09(日) 11:54:25 ID:+arxnG2m0
>>979
乙です。

毎日ひどい汚料理だもん、※もココも減るよね。
子供出した方が※が増えるって・・料理ブログなのにね。
983可愛い奥様:2011/01/09(日) 12:09:31 ID:Y2Bidyqe0
>>979
スレ立て乙です

はる兄の表情が微妙だよね
季節の行事やってもミルク粥で鶏肉まで入れるんじゃ
本来の意味が何も無い。やらない方がマシにさえ思える

このところのブログのひどさは
「アクセスNo.1、カリスマ主婦のレシピブログ」って
ブログを持ち上げるだけ持ち上げて
肝心のみきちょんの汚料理を改竄させるという形で全否定した
マスコミに対する反抗?って考えすぎかw
984可愛い奥様:2011/01/09(日) 13:45:52 ID:n1igigKy0
一度、適当に書き込みしたら、自分が950踏んでるのに
しばらく気がつかなかったことがあったよ。

それくらい皆このスレに関心がなくなってきてるってことでw
ここの950も踏み逃げしてるつもりはないかとww
985可愛い奥様:2011/01/09(日) 14:53:49 ID:BcBO9sKa0
初投稿です。
藤原さんのブログを去年知った時はビックリしました。
私は近くに住んでいる者ですが、よくサティーで普通に買い物してますよ。
弟さんはお兄ちゃんがいつもなだめています。奥さんは遠目で見てるだけです。
子育てはあまり好きじゃないのかな〜・・・・
なので、ブログのお料理はそれなりに納得しています。
986可愛い奥様:2011/01/09(日) 16:05:09 ID:bUx0+LeY0
みきちょんもやっと荒らすのに飽きたのかね… (オチオチ落ちた?)
一時期は偏執的な勢いでスレに張り付いてたのにww

>>984
あなたが粗忽なだけだと思うよw

987可愛い奥様:2011/01/09(日) 16:25:00 ID:nPNMmYZI0
>>985
やっぱりお子さん放置なんですね。

一時期の勢いはなくなったんじゃないのかな。
ブログもあまりにも同じ料理ばかりで、飽きられているのでは。
他の料理ブロガーの方と違って、
料理やコーディネートの勉強をしないし、
ジャンクの域から抜けられない以上、幅は広がらないでしょう。

昨日池袋の大型書店に寄ったら、
相変わらず平積みはされていたけど、
シリコンスチーム鍋付きレシピブックの
見本用の鍋が、藤原さんの本の上に置いてありました。
988可愛い奥様:2011/01/09(日) 17:01:31 ID:WK9jxqUp0
>>987
www
989可愛い奥様:2011/01/09(日) 18:29:58 ID:77kPbf7t0
>987 シリコンスチームを使った料理をしてみたらどうだろう?
いまいち使いこなせないからやってもらいたいな!
990可愛い奥様:2011/01/09(日) 19:08:16 ID:YMPwedYb0
この人、練馬のドンキでよく見るよ。バイトしてるんで。
上の子一人でトイレ行かせててビックリした事ある。
あそこのトイレって、迷路の出口みたいな感じで子供一人で行かせようと思わないけど。
子供が嫌いというより、上の子が嫌いみたいに感じた。
いつ来てもカゴいっぱい買って帰るよ。節約なんてどの口が言うんだよw
991可愛い奥様:2011/01/09(日) 19:16:34 ID:zycy5mrw0
続々と目撃情報がw
やっぱり放置なんだね。
じゃないと、「どこかの店から持ってきた靴べらで」なんて話になるはずないもんね。
992可愛い奥様:2011/01/09(日) 22:05:13 ID:VTWLxbf60
もう崩壊してるね・・
993可愛い奥様:2011/01/09(日) 22:48:24 ID:x1SV4Kyr0
>>992
家庭もね・・
994可愛い奥様:2011/01/09(日) 22:48:51 ID:YMPwedYb0
これって、自演??
ttp://mikimama-love.blog.so-net.ne.jp/
995可愛い奥様:2011/01/09(日) 22:59:19 ID:3IqOw8M/0
>>985
みきちょんのような、育児出来ない母親の脳内はどうなってるんだろう
996可愛い奥様:2011/01/09(日) 23:05:59 ID:YpQ7aEmO0
新年のご飯ひどいよね。
ゲロ鍋や粥で旦那さん力出なそう。
みきさんのブログって切なくなるわ。
997可愛い奥様:2011/01/09(日) 23:12:16 ID:lJefHfDb0
>>994
アフィリエイトブログじゃない?
でもみきちょんで稼げないの悟ったのか
もう更新止まってる。
998可愛い奥様:2011/01/10(月) 03:26:28 ID:i/NBVZJp0
コメント承認はするのね。明日の汚写真楽しみにしておこう。
999可愛い奥様:2011/01/10(月) 05:51:43 ID:iKOSX/sV0
いいコメントを選ぶことはするんだね。
1000可愛い奥様:2011/01/10(月) 06:31:52 ID:UsL043E80
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。