■□■〜新潟の奥様雑談スレpart34〜■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
スレが落ちたので立て直しました。鬼女板は放置が続くと落ちるようですね。
なのでsageにこだわらない方がいいかもしれません。書き込みが少ないときは
逆に保守ageした方がいいのかも。みんなでがんばりましょう。

身の回りの事・地域情報などなど、お好きにどーぞ♪
地域対立煽りは禁止。
荒らしは構わずに専ブラのNGワードに入れるなりヌルーしましょう。
2ch用語やルールもわからない初心者は、初心者板から出直してください。
>>950踏んだ人は次スレを立ててください。

■□■〜新潟の奥様雑談スレpart33〜■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287236589/

●注意1●
「転勤奥です、○○○教えてください」
ベネッセのウイメンズパークの方が丁寧なレスがつく場合が多いようです。
http://women.benesse.ne.jp/index.html

●注意2●
雑談を超える相談は該当板へどうぞ
〜参考〜
育児板 http://anchorage.2ch.net/baby/
お受験板(学習塾板もあり) http://namidame.2ch.net/ojyuken/
2可愛い奥様:2010/12/14(火) 00:10:27 ID:s8U7rSkc0
1乙。

本当にありがとう。
3可愛い奥様:2010/12/14(火) 13:18:50 ID:czoiTCLg0
新潟中華街&領事館移転を語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/687/1286370871/l50

このスレ発祥の領事館問題を語るスレです。
シナの犬で売国市長の篠田は「凍結とは言っていない、抗議が静かになったら小学校跡地を売る」と明言。
断固反対していきましょう!
4可愛い奥様:2010/12/14(火) 13:23:32 ID:czoiTCLg0
王華総領事NST放送推進部本部長と会見
http://niigata.china-consulate.org/jpn/zlgdt/t777491.htm

「民衆に情報を正しく伝えることはマスコミの責任である。
今後も放送推進部はこの信念を貫き、総領事館との連携を強化していきたい」と希望を表明。

日本解放第二期工作要綱の「マスコミ操作」きたね。
こんなにも堂々とwww
知らない日本人が多いからといって、バレバレで笑ってしまいますね。


日本解放第二期工作要綱
http://www.youtube.com/watch?v=lFnD2cp14V4&feature=player_embedded

「スポーツや文化交流を通じて中華人民共和国は「日本文化の来源」、
「文を重んじ、平和を愛する民族の国」とした印象を日本人に与えながら、
中国語教師として工作員を送り込み、マスコミ工作を行うとともに、
議員訪中団を招聘することなどによって日本に民主連合政府を樹立させるとしている。」

日本解放第二期工作要綱
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A7%A3%E6%94%BE%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%9C%9F%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E8%A6%81%E7%B6%B1
5可愛い奥様:2010/12/14(火) 16:36:18 ID:nL+cHbd40
明日は雪降るのかな…?
タイヤ変えてないけど今の時期なら多少積もっても大丈夫だよね?
6可愛い奥様:2010/12/14(火) 19:28:46 ID:ixQYAGAm0

日本のマスコミに中国批判を禁止している中国
【日中記者交換協定】とは
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY



中国問題 マスコミ内部の工作員 日本が危機
http://www.youtube.com/watch?v=e9zYlimmbUA



中国共産党、日本侵略のための秘密工作文書
http://www.youtube.com/watch?v=VcUC2hwEBkM&feature=player_embedded#!


隠されて来た日本占領計画
http://www.youtube.com/watch?v=quPZwtn2hdk
7可愛い奥様:2010/12/15(水) 09:52:57 ID:owlNlvE+0
おい、なんだよこの雪
8可愛い奥様:2010/12/15(水) 21:03:58 ID:RaRO+jeY0
また中国人留学生か。ほんと、留学生の取り入れに必死な媚中NSGを訴えたい!!!

“タンス預金”盗んだ疑い

東京・練馬区の住宅で、80代の男性が老後の蓄えとして“タンス預金”していた現金1100万円余りを
盗んだ疑いで中国人留学生の男ら3人が追送検され、
警視庁は、低金利が続くなかで手元に置いた多額の現金が狙われるケースが相次いでいるとして、
注意を呼びかけています。

追送検されたのは、いずれも中国人留学生で、別の窃盗事件で逮捕・起訴されている
東京・中野区の施文波被告(20)ら男2人と19歳の少年のあわせて3人です。
警視庁の調べによりますと、3人は、ことし8月、東京・練馬区の80代の男性の住宅に侵入し、
2階の部屋の棚にあったかばんの中から現金1150万円余りを盗んだ疑いが持たれています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101215/k10015861421000.html
9可愛い奥様:2010/12/15(水) 21:40:05 ID:5M6Df7eDO
明日は積もりますようにBY南国生まれ
10可愛い奥様:2010/12/15(水) 23:09:34 ID:aU75uDSI0
明日は雪か?
朝鮮右翼は外国人参政権/在日特権/尖閣『だけ』騒ぎ他の問題をスルーさせるため活動してます。
■■■■■CIA/KCIAの■■■日本乗っ取り■■■工作は■■■最終段階に■■■■■
朝鮮右翼のニセ「活動」に注意を逸らされたり嫌気を誘われていると、
■『外国人住民基本法/条例』
■『自治条例』『自治基本条例』『まちづくり条例』『協働条例』『議会基本条例』
 (たいてい住民投票に国籍制限が無いなど、外国籍住民の政治参加の項目を含む)
■『生活安全条例』=[安全][安心]を口実に、朝鮮宗教団体などによる住民監視を制度化
■『青少年』『児童』への悪影響対策に名を借りた言論弾圧/ネット規制条例
■『障害者の人権』に名を借りた人権擁護(住民監視/言論弾圧)法/条例
...など各地でドンドン通され、ずるずる日本終了。既に★本土決戦★に持ち込まれた状況です。

これらに反対を言ってる団体も、ほとんどは
[N本会議]/[生学連]/[世界日報]/[珍風]/[統一教会]/[KCIA]系 ⇒ 朝鮮右翼と思われ、
反対する人の個人情報を収集している可能性が高いでしょう。
 ×. チャンネル桜 - 統一教会(キリストの幕屋)系です。
 ×. 草.莽.崛.起 - 日本会議系です。
 ×. 日本政策研究センター - 日本会議系です。
 ×. あすの日本を考える会 - 日本会議系です。
 ×. 外国人参政権に反対する会 - 新風系です。
 ×. そよ風 - 新風系です。
 ×. 2chの運営陣が統一教会(=CIA)シンパに牛耳られてる
   http://yomi.mobi/read.cgi/liveplus/yutori7_liveplus_1249717018/

↓いちおう反日本会議・反統一教会の保守。どうしても団体を頼るならここ。
 http://hiratafumiaki.blog.so-net.ne.jp/
 ●平田文昭の正統保守宣言
 http://blog.goo.ne.jp/furusatokagayaku/e/420ddecab11b5a97666db5c6a1a34553
 ●地方自治を創る会 - 自治基本条例についての簡単なまとめ@
 http://jichijourei110.blog.so-net.ne.jp/
 ●自治基本条例を許さない国民の会

基本的には、団体に頼らず、各個に知人・議員に危険を知らせ反対の声を高めて下さい。
サヨ/層化というのは、思想が関係ないかのように偽装した条例案/法案を用意し、
何か口実になる事件とかあれば雪崩れ込みで成立を仕掛ける。

http://moto-kenbunroku.at.webry.info/200903/article_4.html
"自治基本条例で市民参画進む"論に潜む危険
>...自治体運営の担い手について地域団体やNPOなど様々な市民団体の参画を促す」、「市に
>おける個別の条例や行政の判断に当たっての最高の拠り所となるもの」とも答弁しました。
> しかし、ここには慎重に判断すべき問題があります。企業や団体、法人は、
>  個々の市民とは比較にならない力 = 団体の目的に沿った意思 があります。
>もっとはっきり言えば、
>  「組織のために何らかの利益を誘導するために行政に参画する」 ←←
>こともあり得ます。「市民」の規定には慎重を期すべきです。

<日本人議会は形骸化、国籍不問の「市民」による《議会モドキ》が実権を持つ自治体に改造?>
http://www.meix-net.or.jp/~minsen/kako/kihon.htm
■『自治基本条例』の罠 危険な第二のジェンダー運動
>「住民の上に【市民】がある」とは何か?...
>それが不法残留外国人の場合にも、左翼の定義を援用すれば【市民】になる。
>...
>【市民】は権利をいくら行使しても「責務」だけしか求められず、
>権利行使に対する「義務」は求められない。
>しかし自治体は、【市民】に対しての「義務」ばかりを負わされる。理由は簡単である、
>「住民の税金などの義務によって支えられている自治体を、
> 【市民】が食い潰すことが目的の 共産主義革命理論 」だからである。
>...
>レーニンが「国家体制を破壊する主体」と考えた『市民』という『国民とも住民とも違う
>立場の人間』を、『自治基本条例』では、議会議員に気づかれないよう注意を払って「主役」に
>...
>《自治推進機関》を設置する。《自治推進機関》は、条例の改正、自治推進に関する重要事項
>について市長に提言する」と、「議会に代わる権限を持つ【市民】」を作り上げようとする。
>...
>【市民】が「住民投票」を発議すれば、自動的に【市民】の利益となる住民投票が始まる ←

http://www.cgu.ac.jp/social-system/publication/pdf/8_2/8_2_8.pdf
■自治基本条例における住民投票条項の一考察
>...地方議会の決定を、住民が独自に行う決定が翻す可能性を秘めている... ←←

http://ameblo.jp/kane55/entry-10179473895.html
■日本はどこぞの外国勢力に蝕まれている
>...自治基本条例と矛盾する個別条例は制定できないため、条文の内容が左翼色の強いもの
>であれば、過去に制定された条例の洗い直しが行われ、全ての条例が左翼色で統一される...

http://pub.ne.jp/9kaeru/?cat_id=58995
■自治基本条例の変な「市民」
>...活動家がやってきて活動を始めると、市民としての権利...
>...この条例は明らかに活動家や活動団体のための条例である。

http://joreimaster.leh.kagoshima-u.ac.jp/jiti.htm
自治基本条例・まちづくり基本条例関係
http://jichisoken.jp/publication/monthly/JILGO/2010/09/rnumata1009.pdf
自治基本条例と議会基本条例
http://www.city.myoko.niigata.jp/guide_gyosei/jitikihon/pdf/jitikihon-jourei.pdf
http://www.city.myoko.niigata.jp/guide_gyosei/jitikihon/top.html
●妙高市自治基本条例
http://www.city.joetsu.niigata.jp/contents/town-planning/self-government/index.html
●上越市 自治基本条例
http://www.town.seiro.niigata.jp/reiki_int/reiki_honbun/e4270037001.html
●聖籠町 まちづくり基本条例
http://www.vill.sekikawa.niigata.jp/info/somu/kihonjyourei/kaisetsu.html
●関川村 むらづくり基本条例
http://www1.ocn.ne.jp/~hose/sub9/2002/matidukurikihonnjyourei.htm
●(旧)吉川町の「まちづくり基本条例」

http://www.city.niigata.jp/info/kikaku/jichikihon/index.htm
●新潟市 - 自治基本条例
 http://blog.zaikainiigata.com/?eid=22954
 編集部ログ/財界にいがた | 新潟市自治基本条例案が一転、屈辱の可決へ
 http://www.geocities.jp/katunan15/zitikihonnzyourei.html
 新潟市自治基本条例

http://www.city.niigata.jp/info/gikai_jimu/kihonjourei/index_kihonjourei.htm
新潟市 - 市議会 - 議会基本条例検討会
http://www.city.tsubame.niigata.jp/guide/lifeline/machidukurikihonjourei/documents/01kaigiroku.pdf
第1回 燕市まちづくり基本条例市民検討会議 会議録(要旨)2009年6月6日
http://www.city.agano.niigata.jp/machidukuri_jyourei/090808_gakusyu/enquete.pdf
第1回 阿賀野市まちづくり基本条例市民学習会

http://www.city.shibata.niigata.jp/download.rbz?cmd=50&cd=4868&tg=1
●新発田市議会基本条例
http://www.city.shibata.niigata.jp/download.rbz?cmd=50&cd=115&tg=1
●新発田市市民参画と協働による新発田市まちづくり基本条例
http://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/html/d1w_reiki/41590101000600000000/41590101000600000000/41590101000600000000_j.html
●柏崎市 市民参加のまちづくり基本条例
男女共同「参画」に続き、「協働」という不思議語で「外国籍NPOが自治体乗っ取り」を隠蔽?

http://www.geocities.jp/rasyou1a/aadwrd/001/00019.htm
「協働」
【協働】とは市民と行政が対等の立場で責任を共有しながら目標の達成を目指すもの
とされている。しかしここで言う「市民」とは事実上共産主義を隠匿する左翼のNPO
(非政府組織)のことであり、市民団体が行政に介入することを目的に行政を懐柔する
ために使われている。女性崇拝主義であるフェミニスト達や共産主義者達が行政に入り込み
組織の強化や発言権を得るために使われるとても狡猾な言葉の一つである。

【協働】という言葉は少なくとも1986年以前の旺文社の国語辞典には存在しない。
左翼によって作られた造語と思われる。この言葉の用法としては「NPOと市の協働」
「市職員の意識啓発を図りNPOとの協働」「市民協働」「行政との協働によるまちづくり」
「協働宣言」などが挙げられる。意味としては平たく「行政と共同して働く」と
表現しても良さそうであるが、そうしないのは共産主義者達が自分達を正義の
"労働者"であることを意識させ、国民や行政にアピールする狙いがあるからと思われる。
共に働く というお題目とは裏腹に市民団体が行政に対して一方的な介入を要求
するもので、最近制定されたあるルールブックを翻訳すれば、

「NPOは多く認可されてきたんだから正当であると認められたのです。だから行政は
我々に仕事をよこし、お墨付きと利潤を与えなさい。NPOは行政と一般市民のパイプ
役を担っているのだから行政はNPOの言うことを一般市民の言うこととして尊重し
よく聞きなさい。ただし行政とNPOは対等の立場であるから、
嫌なことを押しつけられる権限はありません。」
と、大変傲慢なことを述べるために【協働】という言葉が使われているのである。

こうして行政に入り込んだ市民団体は意識啓発と称して職員を洗脳し、協力関係を
結んで日本全国で過激な男女共同参画条例を次々と成立させているのである。本来
行政サービスとは選挙で選ばれた議員の決定のもと、職員が思想を介入させないで
粛々と行うものである。そうであるからこそ、NPOと呼ばれる市民団体も
思想を介入させずに粛々と行うべきであるはずである。NPOは恩を売って
思想統制することを止め、一般市民による厳しい選定を受けなければならない。
●郵政省バッシングと解体民営化は、
郵貯簡保資金を外資が乗っ取りで好き勝手に使えるようにする狙いと、ほかに、
民間企業とすることで国家公務員の国籍制限の範疇外にしてしまい、
「北朝鮮国籍」「中国国籍」の『社員』が簡単に
個人情報や政財官の重要書類を盗み見れるように
してしまう狙いもあったものと広く推定されている。
http://www.intsu.net/20100201YuseiMineikaNews.pdf
http://www.han.org/oldboard/hanboard5/msg/2586.html

●社会保険庁バッシングと解体民営化も、
年金資金を外資が乗っ取りで好き勝手に使えるようにする狙いと、ほかに、
民間企業とすることで国家公務員の国籍制限の範疇外にしてしまい、
「北朝鮮国籍」「中国国籍」の『社員』が簡単に年金関係の個人情報を盗み見れるように
してしまう狙いもあるものと広く推定されている。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=155398
http://topic.nifty.com/topic_detail/index/general/social/38973/comment

●「参画」につづく【★協働】【協治】という新たな不思議語も、要するに、
国籍制限のない「NPO」だの「ボランティア団体」だのに、行政へ関与の権限を明文化する事で、
公務員(管理職)への国籍制限が撤廃できなくても、
行政の持つ個人情報を「北朝鮮国籍」「中国国籍」の『市民』が
堂々と取扱いできるようにしてしまう事を言っていると思われる。
http://www.fuboren.net/kureyon/694gabarnans.kyoudou.html
さらに将来的に自治体の自治・行政へ
国籍制限のない(総連系/層化系の)「NPO」だのに関与介入させる義務を付加する気か。

それら以外の美辞麗句は、問題をボかすためのメクラマシに付け合わせただけでないか。

これらは「恐れがある」段階はとうに過ぎ、とっくに各地で続々成立している =
 ★本★土★決★戦★ ⇒ 絨毯爆撃で虱潰し にされている段階 なのである。
いますぐ各々が自分の地元で危険/反対の声を広げなければ
戦わずして日本終了の最終カウントダウンに入っている?!
17可愛い奥様:2010/12/16(木) 01:37:54 ID:biVQQ/+V0


梅原氏の講演が日曜に迫りましたねー
うちは町内総出で出かけますが奥様方のところはどうですか?

****************

仙台市中華街構想を拒否し仙台を護った
梅原克彦氏による、新潟市民 待望の講演会

講師:梅原克彦・前仙台市長
日時:12月19日(日) 15時〜

会場:万代シルバーホテル 5F
料金:募金箱を設置予定
主催:中国領事館問題を考える市民の会


***************
18可愛い奥様:2010/12/16(木) 11:36:49 ID:qTsnSglo0
新潟の議員。市長は高待遇の職に就いたと思ってるだけだから
むずかしいこと、将来のことなんか眼中にないように思える
19可愛い奥様:2010/12/16(木) 12:49:00 ID:hA6fb6UY0
署名が15000もあったのに、請願を採択しなかった奴ら。
落とさなきゃいけない売国議員が出てきたね。

梅山 修←新市民クラブ
田村 清←新市民クラブ 
小山哲夫←共産党 
風間ルミ子←共産党
室橋春季←市民連合
加藤大弥←改革ネット
佐藤 誠←公明党新潟市議団

恥を知れ!!私達の署名を無駄にし中国に媚びる売国奴たち!!
20可愛い奥様:2010/12/16(木) 13:03:46 ID:qVI0cgCM0
>>19
県内全体に署名運動しる!

私、上越だけど書きます。

兄貴の中国嫁、反対
21可愛い奥様:2010/12/16(木) 16:05:21 ID:hA6fb6UY0
http://www.city.niigata.jp/info/gikai_jimu/meibo/meibo_02...
売国奴以下7名。15000もの署名を無効にしようとする売国市議ら。

梅山 修 (新市民クラブ)
950-2002 西区青山1丁目9番19号−803
自宅 230-4284 事務所 231-4811 FAX 231-4811

田村 清 (新市民クラブ) 
950-2023 西区小新1836番地1
自宅 266-0974 事務所 233-2221 FAX 231-4333

小山哲夫 (日本共産党新潟市議会議員団)
956-0837 秋葉区吉岡町13番22号
自宅 0250-24-3354 事務所 0250-24-3840 FAX 0250-24-3840

室橋春季 (市民連合)
950-0821 東区岡山71番地12
自宅 276-5908 FAX 276-5908

加藤大弥 (改革ネット)
950-2022 西区小針6丁目65番3号
自宅 233-3188 FAX 233-3188

佐藤 誠 (公明党新潟市議団)
950-0891 東区上木戸4丁目5番15号
自宅 274-8030 事務所 210-7666 FAX 210-7667

風間ルミ子 (日本共産党新潟市議会議員団)
950-3322 北区嘉山1丁目2番20号
自宅 387-2204 連絡先 247-1346 FAX 387-2239
22可愛い奥様:2010/12/16(木) 16:09:41 ID:hA6fb6UY0
23可愛い奥様:2010/12/16(木) 17:19:24 ID:0HPdMpw3O
しかしここまで危機的状況になってても、知らない人いるよね。
新潟市に住んでる知り合いに会った時、この話をだしたらなにそれ?ってぽかんとしてた。
短い時間では、リアリティなさすぎて逆にまともに聞いてもらえない気がして帰ってきてしまったが、後悔してる。
なぜデメリットになるかという根拠をきちんと伝えていくことが大事だよね。

ちなみに水嶋ヒロきたの?
931:名無しさん@恐縮です :2010/12/16(木) 16:43:50 ID:JTbhK6eV0 [sage]
昨日新潟県のツタヤ書店で本人が来店して、山積みされた本を覆う布の開幕みたいなのをしていったよ。
告知自体も本屋のポップに「14日のお昼前に、水嶋さん来店!?」ていう店員の手書きで、
50〜60人くらいが半信半疑で集まってた。俺は奥さんがファンだから子供連れて見に行ったんだ。
当初昼前って店内放送してたが昼過ぎになっても何もなし。子供連れが多かったんだがこのくらいから子供たちが泣いたり騒いだりしだしてた。
12:40分ころ「13:00になります」って放送があったときは全員ため息。
結局来店したのは13:45分ころ。
「一言あいさつして帰るんだろう」と思っていたんだけど、
来店して偉い人?と握手→花束もらう→「店内を周ります」の放送→隣接したカフェに入店→そのままカフェの出口から帰ってそれっきり

滞在時間2分くらいか?一言も話さず、会釈もなく、本よろしくもなく、ずっと待ってた人たちポカーン。
まぁ俺が抱いた印象は「二度とくんなカス」だったのは言うまでもない。
鶴瓶だったらこんなことないのにな。てか普通の作家でも一言くらいあいさつするだろ。
アンチの連中はこれコピペしてがんばってくれ。
↑芸スポより
24可愛い奥様:2010/12/16(木) 17:47:33 ID:hA6fb6UY0
>>23
財界にいがたのコピーを手渡すと早いよ
自分は何部かカバンに入れて事あるごとにあげてます。
お陰でだいぶ広まった
25可愛い奥様:2010/12/16(木) 18:28:43 ID:umzv/x/40
26可愛い奥様:2010/12/16(木) 19:47:29 ID:0HPdMpw3O
>>24
よかったらどの号がいいか教えてほしい。
27可愛い奥様:2010/12/17(金) 15:26:49 ID:sfX5dTtf0
>>26

11,12月号どちらでも。
来年も継続して報道していくんだってさ
11月号で、中国領事館にビルを提供した売国NSGの広告なくなったね

泉田、士農田、能無し県議、市議、売国NSGが売国奴なのは明白になりました。
私たち新潟奥が護国しなきゃいけない。
全国区が味方についてます。
新潟〜日本を中国共産党に渡さないわよ。
28可愛い奥様:2010/12/17(金) 15:33:33 ID:sfX5dTtf0
5000坪欲しい理由にシナ&篠田曰く、5000坪内に公園や宿泊施設を作りたいそうだが
条約で認められてないよ。
とち狂った売却すんなよバカ篠田
あと市の国際課と篠田は「市民は反対してないのに県外が騒いでる」とか大法螺ふいてんなよ
市民の署名8000超えだぞ?バカ者が
大陸人を大量にかくまって新潟と名古屋から日本を侵略するのバレバレなんですが。

http://www.youtube.com/watch?v=mDlA885oWhw
[前原大臣の答弁]
領事関係に関するウイーン条約の規定では
「公館」という物が「領事機関の事務所のみ」という事に限定されております
“領事機関のため必要な公館というのは、領事機関の事務所のみ”と言うことになっております
その観点から、本当に必要以上の物について入手をする事が妥当なのかどうなのか判断の材料に考慮すべき
ttp://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-240.html

領事関係に関するウィーン条約
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/7009/t-vcon.htm
29可愛い奥様:2010/12/18(土) 00:04:52 ID:9jK4UNZd0
>>24
あんた財界の回しもんか?
30可愛い奥様:2010/12/18(土) 02:21:49 ID:pKpJH0c00
>>29
なぜそんな邪推を?
記事の部分のみだから宣伝にもなってないと思いますが。

それより全く報道しない左翼新潟日報をなんとかしてください。
NSTも中国に買われて中国人犯罪や領事館問題を取り上げないようになったし
ネットで情報収集するしかない。

王華総領事NST放送推進部本部長と会見
http://niigata.china-consulate.org/jpn/zlgdt/t777491.htm
「民衆に情報を正しく伝えることはマスコミの責任である。
今後も放送推進部はこの信念を貫き、総領事館との連携を強化していきたい」と希望を表明。
31可愛い奥様:2010/12/19(日) 12:11:25 ID:qf4cLH8BO
NSTはエミリ入社の段階で(略


新潟の女子アナって各局ふくよかな人がいるよね。
このご時世に恥ずかしくないのだろうか?
32可愛い奥様:2010/12/19(日) 14:33:46 ID:L7Xfe5m80
美人ばかりじゃなくていいと思うけど
33可愛い奥様:2010/12/19(日) 22:09:49 ID:0w5C2cjh0
新潟は寒い土地だから
内臓を守るためにも
冬場は特に
ある程度の脂肪が必要だと思う
情報に踊らされないようにと
思っている
34可愛い奥様:2010/12/20(月) 13:31:06 ID:DH32H9GE0
けど自分みたいに脂肪があると腰に負担かかるから
とくにこの寒い時期は腰痛が起きやすい

やみくもに贅肉とらないように
寒くても暖房を節約したいなら、厚着をする
35可愛い奥様:2010/12/20(月) 13:43:41 ID:WXHMb9kC0
梅原前仙台市長の講演最高でした。
会場もほぼ満席で大盛況、新潟市の秘書室から古町商店街に「商店街に中華街誘致したいとの陳情書を提出するよう」電話があったと暴露されてたけど

篠田マジ汚いね。
36可愛い奥様:2010/12/20(月) 18:55:26 ID:4rEnk70O0
乙でした! 盛況だったのですね。
今、県外在住なので、どうなっているのかとても気になっていました。
また情報があったらよろしくです。
37可愛い奥様:2010/12/20(月) 23:11:48 ID:SDGsc2bN0
今日の講演会で収穫だったのは中華街問題で
「新潟市が主導で中華街を作るわけにいかないから、
古町商店街から要望があったことにしてほしい」みたいな
感じのヤラセがあったことが暴露されたことだね。

これで完全に新潟市民vs新潟市役所みたいな構図に
なってきたから、遠慮なく抗議していこう!
38可愛い奥様:2010/12/20(月) 23:16:44 ID:SDGsc2bN0
新潟市秘書室から依頼があっての要望提出との暴露がありましたが、確認する価値はありそう
■株式会社 浅川園←要望書の代表者
http://www.asakawaen.co.jp/etc_20001.html
新潟市中央区古町通7-1004-1(本店)
025-273-5151 FAX025-273-5153 代表:古舘(ふるたて)邦彦
■(有)三宮商店
〒951-8065 新潟県新潟市中央区東堀通6番町1040
025-222-3625 代表:三宮(さんぐう)まさゆき
■バロンハヤカワ
http://www.baronhayakawa.com/
〒951−8067新潟県新潟市中央区本町6−1104
025−229−3185 FAX025−229−3187代表:早川昭男
■宝石ダイヤ
新潟県新潟市中央区古町通8番町1508
025−228−5833 代表:大谷(おおや)純一
■田舎家
http://inakaya.web.infoseek.co.jp/
新潟県新潟市古町9番町1457番地
025-223-1266 代表:よしざわかんじ
■永井電気
〒951-8067新潟県新潟市中央区本町通7番町1146
025-229-2601 代表:永井けんじ
■はり糸
http://niigata-ipc.or.jp/ipc/db/company/129.html
951-8063 新潟市中央区古町通5−618
TEL/025-228-4471 FAX/025-222-2062 代表:池 一樹
■横場精良堂
http://www.kura.or.jp/yokoba/
〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通6番町959-1
電話025-229-2581 FAX025-228-5382 代表:本間 龍夫

39可愛い奥様:2010/12/21(火) 13:56:31 ID:+egVoY5c0
平和ボケ日本 あと何年か後には侵略されてるんだろうな
40可愛い奥様:2010/12/21(火) 13:59:25 ID:+egVoY5c0
買わなきゃいいだけ
41可愛い奥様:2010/12/21(火) 14:34:37 ID:ki50KtrQ0
新潟終了のお知らせ

【新潟】 篠田市長「中国総領事館に売却する方向で動きたいと思っている」土地売却方針変更なし
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292908319/
42可愛い奥様:2010/12/21(火) 14:44:48 ID:hCnUwaGl0
新潟のみなさあん!応援してますよ、シナになんか負けるな!
市長はシナからいくら貰ってんだ??
43可愛い奥様:2010/12/21(火) 16:00:37 ID:ki50KtrQ0
尖閣諸島での問題のまさに真っ最中、
中国建国60周年をお祝いをしていた新潟市長と新潟県知事

http://www.youtube.com/watch?v=116SKZkU0p4
44可愛い奥様:2010/12/22(水) 11:37:34 ID:LV+4qzR+0
奥様に甘えにスレ見に来たのに
鬼女いないの?
45可愛い奥様:2010/12/23(木) 09:57:36 ID:vSibtgt70
「新潟少女監禁男」は刑務所「保護房」に250日叩き込まれた!(週刊新潮12/30)

”弱者の気持ち等全く顧みる事なく、それを強要してくる強者のロジックには
無力にも屈服するほかないのでしょうか?”
これが被害女性の慟哭ならば理解できよう。だが、信じ難いことにその真逆で
この文章を書いたのは加害者の監禁男・佐藤宣行(48)なのだ。
「以前から彼は刑務所の処遇が良くないと不満をこぼしていましたが2010年の
初頭からその傾向が一層強まっています・・・・」と複雑な表情で語るのは佐藤と
手紙のやり取りを続けているノンフィクションライターの窪田順生氏。
「何でも09年の年末からの点検で彼が獄中で溜め込んでいた、好きなアイドル
が写った写真等の所持品が一杯になったため、没収されてしまったと。キレイ
で純粋無垢のものを見ることが精神の支えだったと訴える彼は、コレクション
を奪われたことで、以前より精神状態が不安定になってしまったようなんです」
そして、燐房の囚人と「大声出すな」「うるさい」などと揉め事を起こし、
「10年の10月頃まで(懲罰的な)保護房に250日間入れられていたとの手紙を
送ってきました。こうした処置に対して彼は”人権侵害””ゲバ刑の横暴”と
異議を唱え、被害者意識ばかり募らせています」(中略)
「わたしには確信があります。彼は全く更生していない。”美しい写真”への
欲望も衰えていません。このまま刑期を終えれば新たな被害者が生み出されて
しまう可能性が充分ある。かといって日本のシステムでは満期を過ぎた囚人を
留め置くことはできない」。
佐藤の量刑は併合罪の考えが適用されたもののわずか14年。2015年にも出所が
予定されている。
46可愛い奥様:2010/12/23(木) 20:34:20 ID:sn2nJWBD0
魚沼のアイドル、大桃美代子がここにきて大ブレイク!!
47可愛い奥様:2010/12/23(木) 23:35:21 ID:8Dl4fMiR0
鳥インフルエンザ、トキが心配だ
48可愛い奥様:2010/12/24(金) 00:32:35 ID:CFjFyqlP0
>>46
いつ?
49可愛い奥様:2010/12/24(金) 07:49:03 ID:O6rQM7Wy0
麻木も嫌いだけどなんかねー
50可愛い奥様:2010/12/24(金) 16:11:37 ID:LytcyP9g0
吹雪きすぎワロタ
51可愛い奥様:2010/12/24(金) 21:01:13 ID:E4yGDcPdO
今日の新潟一番の諸橋サンタが行った家の住人、感じ悪かったなぁ。
家に上がるのが嫌なら番組に応募してくるなよ。
景品の大型テレビを見た瞬間、態度がコロッと変わったところもイヤシさ満点だった。
52可愛い奥様:2010/12/25(土) 09:25:14 ID:MvN8OthX0
   県人の特徴じゃなーの
53可愛い奥様:2010/12/25(土) 10:47:58 ID:gNzFIADB0
寒い。ピューピュー隙間風
暖房入れてるのにちっとも暖まらん!!
54可愛い奥様:2010/12/25(土) 11:26:57 ID:J8fPYKu90
大掃除しようにも寒くて動けん
55可愛い奥様:2010/12/25(土) 16:28:19 ID:3J70uKqz0
ムサシのCMに出てる人が春日に似てる
56可愛い奥様:2010/12/25(土) 17:02:58 ID:LrK0Y6wY0
〜北関東地方の奥様〜

【水戸納豆】茨城の奥様★エピソード12【筑波山】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287256300/
【とちおとめ】栃木県の奥様10【那須高原】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292207137/
【かかあ天下】群馬県在住の奥様12【からっ風】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292167603/


〜甲信越地方の奥様〜

■□■〜新潟の奥様雑談スレpart34〜■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292252589/
【長野】信州の奥様スレ★part22【信濃】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292607000/
【桃・ぶどう】山梨県の奥様★3【清里高原】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274033451/

57可愛い奥様:2010/12/25(土) 18:42:31 ID:RiDcD9PXO
日報命名「苺々めるる」キター
58可愛い奥様:2010/12/25(土) 22:36:27 ID:SNNbvGL4O
>>57
これは酷い……将来は就職すら絶望だな


59可愛い奥様:2010/12/25(土) 22:41:51 ID:Ts11YL4H0
>>51
同じくそう思った
もっと良い家の人に当たってほしかった
60可愛い奥様:2010/12/26(日) 03:26:45 ID:VxMMsW5P0
>>51
>>感じ悪い。
そうかなー。
片付けてなかったからじゃない?
おおばらだったよね。
お嫁さんは横になってたんだか、寝ぐせついてたしw子どももw
61可愛い奥様:2010/12/26(日) 12:32:09 ID:79P8KixMO
浅ましい貧民だねえ。卑しさをテレビで晒すなんてみっともない
62可愛い奥様:2010/12/26(日) 18:44:20 ID:HuJiSEED0
>>60
おおばらって何ですか?
63可愛い奥様:2010/12/26(日) 21:53:25 ID:ZcPQ6FCl0
>>62
「散らかっている・片付いていない・散乱している」という意味で良いかと。
新潟市とか阿賀野とか、すんばた辺りでは通じると思う。

類義語としては水原(すいばら)。←スマン、これは嘘。
64可愛い奥様:2010/12/27(月) 00:19:01 ID:7u7D3N820
>>62
ありがとうございました
初めて聞きました
確かにあのお宅、そうでしたわ
65可愛い奥様:2010/12/27(月) 00:20:51 ID:7u7D3N820
>>63
ごめんなさい。
63さんありがとうございました!
66可愛い奥様:2010/12/27(月) 15:57:51 ID:KzQ+RjNK0
>>63
すんばたって何ですか?



すまんw分かってるw
67可愛い奥様:2010/12/27(月) 19:22:27 ID:OfKtLclt0
越後線ってちょっとしたトラブルに弱すぎだろw
すぐ遅れる、すぐ止まる…
68可愛い奥様:2010/12/27(月) 21:10:11 ID:BJrlEkW7O
奥様方、雪は大丈夫ですか?
もうすぐ兵庫〜新潟へ車で帰省します。
年末年始ひっでおっかね‥
69イケてる奥様:2010/12/28(火) 12:42:49 ID:lNdffTSu0
Negiccoがグランプリだよ!!
70可愛い奥様:2010/12/28(火) 23:25:00 ID:zF/n1y510
>38
ちょwww 中学の同級生の名前が二つもwww 寄居中学ナツカシス
71可愛い奥様:2010/12/30(木) 17:50:00 ID:h4ZZDWNMO
泉田って宮川一朗太に似てるよね。
72可愛い奥様:2010/12/31(金) 10:43:38 ID:rKeMswEWO
あー言われてみればなんとなく。
73可愛い奥様:2010/12/31(金) 12:24:18 ID:Br8v3KQoO
色(からあ)
飾(ねおん)
ってねを日報で見たなー
74可愛い奥様:2010/12/31(金) 14:18:24 ID:GsQapvISO
色(からあ)みた!勇気に乾杯!
75可愛い奥様:2011/01/01(土) 14:35:08 ID:IdsuRUnCO
ヘンテコリンNameは高卒か専門卒馬鹿の証
76可愛い奥様:2011/01/01(土) 23:56:29 ID:8smP+q+oO
↑時代と共に名前も変わっていくものですよオバサン(オッサン?)。
77可愛い奥様:2011/01/02(日) 00:25:31 ID:tX6sHFpWO
コシヒカリ宜しく
78可愛い奥様:2011/01/02(日) 11:52:36 ID:rpAhkw0c0
新潟ってなんでパチ屋のCMが多いんだろ…
79可愛い奥様:2011/01/02(日) 16:56:11 ID:4cmPvTC10
>>78
確かに多いわ。
80可愛い奥様:2011/01/03(月) 02:01:07 ID:hX0KNzbi0
財界にいがた見たら泉田も中国招致が既定路線だって
尖閣の直後篠田と一緒に中国のパーティ行ってるくらいだから
この二人はどうかわからないけど、中国に行くと権力者に対する接待がやばいらしい
通訳が売春婦に代わったりとかして弱みを握ろうとするんだとさ
81可愛い奥様:2011/01/03(月) 02:47:38 ID:I4qjUuqUO
>>75

小卒?
82可愛い奥様:2011/01/03(月) 14:36:13 ID:hX0KNzbi0
■【新潟・名古屋】中国領事館問題【全国大反対】■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1291016092/l50
83可愛い奥様:2011/01/07(金) 01:50:09 ID:VwPuMwM50
保守上げ
84可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:51:48 ID:CY1MKYBG0
初めての新潟市での冬なんですが、アウターに悩んでいます
ダウンだとジャスコみたいなモールで汗だくになるし、
中途半端な薄さだと平置き駐車場で雨風雪で凍死しそうに…

モッズコートがいいですかね?中にボアついてて外身は綿じゃ
ないようなやつとか
みぞれ降られた時びっしょびしょになって風邪ひきかけました

南東北に済んだ経験はあるのですが、ここまで雨風にさらされ
た事がないので右往左往しています

おすすめあれば教えてもらえないでしょうかしまむらユニクロ
からデパートブランドレベルくらいまでならなんとかなります
85可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:11:17 ID:5UxFJP/70
ファッション良く分からないですけど、モッズも流行っているしいいのでは?
キルティングコートもあったかくて薄くて良さそう。
ショップで展示されているコートが一番分かりやすそうな。
86可愛い奥様:2011/01/08(土) 07:58:09 ID:fx7OA8Qn0
店内はダウン脱げばいいのでは?
87可愛い奥様:2011/01/09(日) 20:49:16 ID:pkLyso9y0
冬は吹雪もあるから、天気によっては雨合羽がいるよ
88可愛い奥様:2011/01/09(日) 21:50:16 ID:CMuyYMg50
人妻さん童貞捨てたいです[email protected]新潟市在住です
89可愛い奥様:2011/01/10(月) 09:08:24 ID:SaR7+8FW0
明日ゴミの日だから捨ててやんよ
良かったな
90可愛い奥様:2011/01/10(月) 22:04:07 ID:Tay+m15N0
長靴必須の天気だねぇ
91可愛い奥様:2011/01/10(月) 22:25:03 ID:9P0EGgEm0
正月太りを解消したい〜!!
92可愛い奥様:2011/01/11(火) 08:10:31 ID:XtJzVQjc0
雪の量は例年通りだけどさ、
週間天気予報にこれだけ晴れマークがつかないのって久々な気がする。
もう2週間以上晴れマーク見てないような…
93可愛い奥様:2011/01/11(火) 13:35:01 ID:OxL1bzsS0
>>84です
アドバイス有難うございます
レインコートいるかなあと思っていたのでとりあえず100均で買ってみます
この連休自分と似たような主婦の方々の格好を観察していたのですが答え
出ず。もうちょっと考えてみます
スポーツブランドのアウターもチェックしてみようと思い立ちました

しかし寒いすね。雪は降らないと前評判でしたが、積もらないだけでほぼ
毎日雨から雪の間の物質が降るという認識でよさそうですね

一日も早く慣れるよう、太陽はしばらく忘れてまずは寒さに対処していこう
と思います

スレチ?お騒がせしました
94可愛い奥様:2011/01/11(火) 18:48:02 ID:SIdegmVT0
去年、群馬と埼玉にまたがるダムで二人の遺体が見つかった事件、
南魚沼の建築会社の社長と従業員、元暴力団員が逮捕されたね。
95可愛い奥様:2011/01/11(火) 19:01:04 ID:6u6ZYTIo0
クリーン・エチゴ! オタクも都市自慢基地害も携帯電話おたくもなく、政治や生活に関心が持てるきれいな新潟に
96可愛い奥様:2011/01/12(水) 00:37:38 ID:eeivsx3p0
.




【中国領事館問題】【反対署名しましょう】
新潟市民の多くが反対しているにも関わらず、新潟市長が5000坪もの市有地を売却しようとしています。
一旦「凍結」になったものの、その後も新潟市長が「売却の方向で動きたい」とのこと。

新潟の奥様方!我々が止めないで誰が止めるのですか?
反対署名にご協力お願いいたします(^-^)

署名用紙ダウンロードはこちらから↓↓

http://www.geocities.jp/katunan15/H23sinsyomeiyousi.pdf

※前回一度署名した人、ぜひ
もう一度署名して下さい(新しい署名です)




.

97イケてる奥様:2011/01/12(水) 20:32:26 ID:g9hQDZC00
とうとう日報で取り上げましたわよ
98可愛い奥様:2011/01/12(水) 23:39:13 ID:ugfEkHzz0
士農田が市長になって8年間、まったくいいことなし

親なら子どもが地元で仕事に就けない不誠実な行政にもっと文句言うべき
甘やかしで不法な雇用をし、税金で新交通を作って中華街を誘致したがる古町商店街などなくてもいい
士農田もいらない
まさに売国奴に支配され汚れてしまった新潟

クリーン・エチゴ! 昭和を振り返り原点に帰れるきれいな新潟に
99可愛い奥様:2011/01/13(木) 00:28:28 ID:KZ59dGG60
尖閣諸島での問題のまさに真っ最中、
中国建国60周年をお祝いをしていた新潟市長と新潟県知事

http://www.youtube.com/watch?v=116SKZkU0p4

篠田と泉田みたいな尖閣問題発生直後にニヤニヤ中国様のパーティーに参加してる奴なんて信用できるかよ
民主と一緒だろ、新潟の人間の命より中国様との関係


【梅原克彦&三井田孝欧】新潟中華街構想の行方【梅原克彦&三井田孝欧】新潟中華街構想の行方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12339347

■【新潟・名古屋】中国領事館問題【全国大反対】■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1291016092/l50
100可愛い奥様:2011/01/13(木) 01:33:19 ID:YVsk5EcZ0
新潟の女って森ゆうこや田中まきこみたいなのばかりなの?
なに考えてあんなの国会に送り出してるの?
中国や長瀬n

101可愛い奥様:2011/01/13(木) 01:48:44 ID:tS599yTk0
102可愛い奥様:2011/01/13(木) 13:20:32 ID:lu8IAF0zP
ちなみも朝鮮がらみだしね
拉致問題はチラシの裏に書く程度のことだそうで。
顔からいってあちら顔
103可愛い奥様:2011/01/13(木) 16:52:56 ID:ljvzlpvs0
日本国内で、中国人によるレイプ事件が増えてます

http://www.youtube.com/watch?v=IBLR6BKG5_s
104可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:47:47 ID:HgMMYZQ50
105可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:52:46 ID:I1eSswj20
あー離婚したいなあ…
106可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:02:31 ID:HzPmqkli0
まちBBSが繋がらない。
107可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:42:39 ID:indy+K7p0
>>106
ねー。なんでだろ。
108可愛い奥様:2011/01/15(土) 08:32:16 ID:/amOvsO80
朝になっても繋がらないね。
しかしよく降るなぁ
109可愛い奥様:2011/01/15(土) 08:47:10 ID:7nwpMf280
>>106
我が家だけじゃなかったのね
110可愛い奥様:2011/01/15(土) 13:32:59 ID:CVEV0kj60
こっちもまちBBSが見ない

しかし昨年の大雪の除雪のいいかげんさには呆れたが
今回もまるで反省の色があるとは思えないほど、除雪されてるとはいえない
これで何が新交通だ

もうリコールするしかないかもな
111可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:21:40 ID:cYDDlPAb0
署名しようず!



【中国領事館問題】万代小学校跡地は中国に売らない
全国の皆様ご協力を!!【反対署名しましょう】
新潟市民の多くが反対しているにも関わらず、新潟市長が5000坪もの市有地を売却しようとしています。
一旦「凍結」になったものの、その後も新潟市長が「売却の方向で動きたい」とのこと。

新潟の奥様方!我々が止めないで誰が止めるのですか?
反対署名にご協力お願いいたします(^-^)

署名用紙ダウンロードはこちらから↓↓

http://www.geocities.jp/katunan15/H23sinsyomeiyousi.pdf

※前回一度署名した人、ぜひ
もう一度署名して下さい(新しい署名です)
112可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:38:13 ID:cYDDlPAb0
【拡散希望】新潟県が中国領事館に西大畑のNSG所有ビルを紹介しましたが
ウイーン条約によると領事館の移転は事前に接受国(日本政府)の承認が必要です。
外務省に確認しましたが事後報告のみで違反との事。
NSG新潟総合学園の西大畑ビル移転は条約違反です!退去せよ!
113可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:17:20 ID:5eno0vgt0
Twitter見てたら、こういうのもあった。
中国領事館へ小学校跡地を売却したい篠田市長からメール回答
「住民の皆さまの理解と協力を得られるよう進めて参りたいと
http://tinymsg.appspot.com/I2i
114可愛い奥様:2011/01/16(日) 02:53:38 ID:jpNFcgQ50
年始の挨拶でも売却を進めたいとか言い回ってるらしいよ。
篠田市長は賄賂でも受取ったのかな。
上司の泉田は知らん振りしてるし
ここまでの売国奴はリコールしないとやばくないですか。
115可愛い奥様:2011/01/16(日) 03:28:33 ID:dQG9FPXk0
泉田もグルでしょ
三井田さんと前原さんセットで市長と県知事に入れ替わって欲しい
とりあえず雪が溶けたら西大畑?記載されてるところ持っていけばいいのかな
署名必ず持っていきますね
116可愛い奥様:2011/01/16(日) 03:30:32 ID:dQG9FPXk0
失礼
前原じゃなかった、梅原さんでした^^;
117可愛い奥様:2011/01/16(日) 08:21:38 ID:hSAgXOFO0
でさあ、昨年新潟に領事館が来て、朱鷺メッセから西大畑に引っ越して
初めて雪を経験するんだよねえ

領事館前なんて除雪車通ってるんだろっか?

まあ雪で不便だから何とかしてくれたって
除雪業者だって大変なんだよ
市長が阿呆だからな

昔は家の前なんか夜には必ずショベル車が通ったもんだし
多い時は一日に二度も通ったもんだが
今年も来る予定がいつになるのか
昨年の2月だって必要な時に来ないで
来たはいいけど、10分おきに何回も回送に来て、せっかく車庫前を除けたというのに
何回も除けて、ブチキれて、市に文句言ったことがあったが
やっぱあの市長ではダメだわ
118可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:40:20 ID:gEX9MFnZ0
テレビのニュースで「今年一番の寒さです」とか
「大雪です」とかいらいらする。
119可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:48:15 ID:QieOtWHw0
>>106
いつ繋がるようになるのでしょう・・・
120可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:47:25 ID:71Oz+2zx0
>>118
わかる。
あと今日の昼のニュースのトップが「大雪のおそれ」…
もう既に大雪だっちゅうねん。
121可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:49:56 ID:DbJuB1X40
おれはモテる
122可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:52:09 ID:DbJuB1X40
間違った!

オレはモテた!  今は女に興味ないけどw
123可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:24:03 ID:gEX9MFnZ0
>>120
わかってくれる人がいてうれしい

車間距離充分とって安全運転心がける
124可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:06:23 ID:NDeUqh+l0
突っ込んでる車、落ちてる車多数・・・。
あとどれくらい降るのかねぇ。
雪おろしとか考えないと駄目かなぁ。

まちBBS、どうなったんだろね。つながる気配無し
125可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:26:38 ID:hSAgXOFO0
まあこのくらいなら朝早く起きて、休みながら除ければ良し

しっかし最近の年寄りは昼になってから除けたがる
今日は午後から晴れてたから車が出せたが
天候を見て判断するわ
126可愛い奥様:2011/01/17(月) 00:04:28 ID:R5vKdcfJ0
127可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:58:35 ID:jew/GPc+0
>>126
やっとつながった
128可愛い奥様:2011/01/18(火) 19:20:26 ID:N0OV6ViJ0
新潟に強姦魔のJリーガーがやってきます


http://blog.livedoor.jp/kichikunaoya/
129可愛い奥様:2011/01/19(水) 21:14:07 ID:yXLjbtqN0
人口減、さすが左系泉田さん
新潟の少子高齢化は順調です
130可愛い奥様:2011/01/20(木) 09:28:41 ID:+Jvxz46c0
人口減少も政令市自殺者一位もすでに報道済み

篠田が市長になって完全に新潟が死んでしまった
131可愛い奥様:2011/01/20(木) 12:28:18 ID:ZLdo7CBS0
NEWSポストセブンの記事
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110119_10413.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

新潟には期待できないけど、全国区で話題になればねぇ。
132可愛い奥様:2011/01/20(木) 12:35:19 ID:pzUFbzHK0
泉田や篠田をはじめとした反日売国は辞めてください。
133可愛い奥様:2011/01/20(木) 22:28:45 ID:NngAt+dl0
そもそも何故選んだ?
134可愛い奥様:2011/01/20(木) 23:02:26 ID:mdBl6SAO0
中国のバブルはじけたらいっぱい難民来そうで嫌だなあ
クリスマスの頃亡き北光社の付近にサンタ帽被った中国人がたくさん居たよ
135可愛い奥様:2011/01/20(木) 23:21:20 ID:+Jvxz46c0
都市開発スレ見てると、中国が新潟経済をよくして雇用が増えるとかぬかしてるバカがいるが
ありえない

中国人を甘く見すぎ
136可愛い奥様:2011/01/21(金) 00:23:25 ID:u3PfdCOg0
ああいう人たち曖昧な願望ばかりでどこがどう儲かるのかさっぱりなんだよね
どっかの回し者じゃないの
137可愛い奥様:2011/01/21(金) 00:23:39 ID:VM172iOv0
スパイや工作員を見極める眼がないのかバカ、アホ、まぬけばかりで
一度は新潟捨てたけど、日本を捨てる訳にいかないから帰郷しましたよ。
138可愛い奥様:2011/01/21(金) 00:42:35 ID:u3PfdCOg0
池袋の現状見ればある程度予測できそうなもんだけど
新潟は大丈夫とか安易な発言ばかり

【話題】 櫻井よしこ氏 中国は新潟市を虎視眈々と狙っている!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295445825/

↑の櫻井さんこの間新潟テルサきてましたよね
左翼工作員が嫌ってる人なので、新潟のスレですが櫻井さんの名前で結構伸びてます
youtubeにバッタバタと論破していく櫻井さんの動画面白かった
テルサ行けばよかった
139可愛い奥様:2011/01/21(金) 08:06:20 ID:Mo9KUgop0
>133
泉田の対抗馬って知ってる? 最初はあの北朝鮮マンセーが優勢だったのを すこしは
ましな泉田が盛り返した。 すこしはまともな県民だと思ったよ。
篠田は知らん
140可愛い奥様:2011/01/21(金) 08:27:01 ID:7xo/q5wK0
国際課の課長が民間人校長に選ばれたってね。
どこの学校に行くのかな。
141可愛い奥様:2011/01/21(金) 11:13:11 ID:x6oOOB+0O
万代長嶺小だったりしてw
142可愛い奥様:2011/01/21(金) 16:23:26 ID:xvfTvp+50
>>139
7年前はね
けど元新津市長の小林も出馬したでしょ、2回目だけど
阿賀地域や新津あたりは小林支持が多かったみたい

まあみながみな泉田支持がいい人ばっかじゃない
けど3年前の県知事選は市長選同様、対抗馬は共産だったじゃん
あれはどう考えても選挙じゃないよ
143可愛い奥様:2011/01/21(金) 20:53:30 ID:1oky6agZ0
確か、7年前の知事選の時、自民が泉田か、別の官僚のどちらを候補者にしようか迷った時、
渡辺秀央が「泉田だったら、こっちも支援してやる」と言い出したので、泉田になったんでしょ?

自民が迷っていたという、別の官僚が知事になっていたらと思うときがある。
144可愛い奥様:2011/01/21(金) 22:47:46 ID:xvfTvp+50
丸山って名前じゃなかったっけ?

しっかし平山の辞任は無責任だと今も思うわ
無理もないとはいえ
145可愛い奥様:2011/01/21(金) 23:27:44 ID:ZfdHOmFg0
だれかここに書き込みしてるババアが今度の市長選に出馬しろ
146可愛い奥様:2011/01/21(金) 23:59:08 ID:4tb0wPak0
例の小学校跡地、ここにいる皆さまとそれぞれが周りを巻き込んでお金を出し合って買い取れたらいいのに。
誰か勤務先に掛け合ってみてよ。様子を見ながら少しづつでもいずれは大きなうねりを起こそうよ。
うちは夫婦共零細勤めだし家も高く売れそうにないところだから力になれないのが口惜しいけど。
大好きな新潟の危機だもん。頑張って応援するよ。

147可愛い奥様:2011/01/22(土) 00:04:48 ID:Q8Ia5Lwj0
148可愛い奥様:2011/01/22(土) 02:10:55 ID:ghh/A6ks0
意味わかんね
149可愛い奥様:2011/01/22(土) 09:18:49 ID:wt+P1PI50
ttp://ameblo.jp/0084920
中○高校の卒業生って最低
150可愛い奥様:2011/01/22(土) 09:25:48 ID:sBSJIsZu0
中越高校バレー部最低
151可愛い奥様:2011/01/23(日) 00:12:58 ID:wqZf2+PU0
>>149
お前が最低
152可愛い奥様:2011/01/23(日) 04:30:52 ID:11J5WS5Y0
里帰り出産予定の妊婦です@17w
この冬に1回実家に帰りたいと思うのですが(中越海沿い)、妊婦の方々はどんな服を着てますか?
ちなみ今すんでるところは、ワンピースにスパッツで乗り切れる地域に住んでいます。
(マタニティジーンズやズボンのサイズがないので、スパッツしか着る物がないんです・・・)
153可愛い奥様:2011/01/23(日) 09:23:38 ID:77Oh+I3u0
海沿いなら雪は少ないと思うけど…。
外を出歩くなら、かなり防寒が必要かも。
長期滞在しないようであれば、いつもの服装+一枚で充分なんでは?
154可愛い奥様:2011/01/23(日) 16:29:22 ID:XVZ8rtaS0
上越市内では、屋根の雪下ろしをしてますか?
155可愛い奥様:2011/01/23(日) 22:56:29 ID:QWYLkC/40
もし雪の中歩くんなら
雨合羽の上にコートを着ればいい

吹雪には必要
156可愛い奥様:2011/01/23(日) 22:57:18 ID:11J5WS5Y0
>>152です。

>>153奥様、ありがとうございました。ロングのダウンコートとレッグウォーマーで乗り切ります。
157可愛い奥様:2011/01/23(日) 23:14:49 ID:t7FovIl40
『里帰り』なんだよね?
実家の人や地元在住の友達に聞いてみるのが確実なんじゃ・・・?
あるいは>>152さんが肌で覚えてる故郷の気候の記憶も結構あてになると思うよ
158可愛い奥様:2011/01/24(月) 15:01:49 ID:sJD+jKxA0
長岡市も3月から肺炎球菌とヒブが無料になるみたいだね。
市のHPに載ってた
159可愛い奥様:2011/01/25(火) 02:10:08 ID:GjGCpM6/0
これは必見です。見ていて寒気がしました。
【中国がNHK新潟を使ってマスゴミ工作中】1.24放送
番組第一回目は中国/王華総領事。

日中友好を必死でアピール、5000坪の市有地売買を正当化しようとしていますが苦しいですね。
おまけにこの期に及んで「中華街(中国人街)を新潟に造りたい」と。
こんな茶番に騙される新潟人はいるのでしょうか?

犬NHの臨時番組ってだけでぷんぷん匂います!!
http://j.mp/gUYs1f 

尖閣諸島は中国領土とホームページで言ってる
新潟中国領事館
http://bit.ly/97NJ00 

**************************

【新潟中国領事館への土地売却反対!】
新しい署名用紙はこちらです!⇒http://bit.ly/edMsbd
※前回署名した人も、もう一度署名願います!(新しい署名です)
県外在住の方や海外在住の方もご協力頂けますので大々的に拡散お願いします。
締め切りは3月31日。
**************************
160可愛い奥様:2011/01/25(火) 14:01:04 ID:lRXPEbUj0
お知り合いに、このツアー参加者がいらっしゃる方は
もう一度参加要綱をチェックをオススメしてください。

新潟県高等学校長協会上越地区高校生韓国訪問 実施要綱
まず,全体
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1380112.jpg
以下,詳細
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1380119.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1380122.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1380136.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1380139.jpg

平成23年3月28日〜3月31日(4日間)
旅行費用 92,000円
もちろん平和学習付きw
日程の中には口蹄疫が蔓延中の地域近辺での行動もあります。
口蹄疫ウイルスへの知識、対応策当は事前に十分調べ、日本へ運び屋として
絶対に持ち帰ることのないようお伝えください。
>生徒本人の責任による事故等については、保護者の責任とする。
関係者に一切責任はない、自己責任とおっしゃっています。
もちろん入院費用は自腹
(ちなみに、韓国射撃場爆発の被害者は1000万円以上を請求されました)

何が起ころうとも、すべて自己責任だそうです。ご注意を
161可愛い奥様:2011/01/25(火) 14:14:04 ID:eV+9HtTR0
ああいい天気だな・・・
なんて言っても、夜あたりに雪が降って元通りなんだよね。
もう雪はいいよ。
162可愛い奥様:2011/01/25(火) 14:23:23 ID:mgZmsbbp0
>>161
除雪してくれても雪山になっちゃって道幅がぐんぐん狭くなる。
ああロータリーで端を削って欲しい。
まだ降るのかなぁ・・・。
163可愛い奥様:2011/01/25(火) 15:38:00 ID:p23Lya/t0
泉だのそのまんま東の二番煎じセールスマンも半端で白けたけど、今度は・・・
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110125/lcl11012513590037-n1.htm
164可愛い奥様:2011/01/25(火) 16:30:34 ID:Gy/g8Mrw0
新潟県と市に合併構想 「新潟州」設立へ 知事と市長が表明
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110125/lcl11012511590033-n1.htm

泉田裕彦知事と新潟市の篠田昭市長は25日午前、新潟市役所で共同会見を開き、
県と政令指定都市である同市の合併による「新潟州」構想を発表した。

中国共産党の介入により、
沖縄解放より早く、新潟解放がきましたね。
恐ろしいことです。

平和ボケで抗議もなさらない、新潟の奥様方は あきらめて中国語のお勉強をなさって下さいね。
165可愛い奥様:2011/01/25(火) 17:12:20 ID:tEenxpfS0
これって、在日いなくなる→中国人押し寄せる→中華街→外国人参政権→新潟省誕生って感じか?
166可愛い奥様:2011/01/25(火) 21:04:30 ID:FEEr9Dvo0
>>164
なんなの、これww新潟終わりじゃん。
それにしても、知事と市長の売国っぷりは半端ないね。
167可愛い奥様:2011/01/26(水) 00:08:26 ID:nfvJn9He0
「満州みたい」という書き込みを見て納得w
168可愛い奥様:2011/01/26(水) 13:23:50 ID:D+oFs+6l0
新・満州w
169可愛い奥様:2011/01/26(水) 20:52:03 ID:x0ICByEu0
新・満州・・・・満州事変や盧溝橋で日本軍がやったのと
同じ事をやられそうw

テロ未遂事件(でっちあげ)→中国人民軍上陸→あとは好き放題

170可愛い奥様:2011/01/27(木) 18:54:34 ID:GL1TGD9o0
↑十分あり得る
171可愛い奥様:2011/01/27(木) 18:57:14 ID:GL1TGD9o0
人民解放軍だからね
172可愛い奥様:2011/01/27(木) 22:16:23 ID:XCGHSaW30
仮に「日本侵略の拠点づくり」が杞憂だとしても、
中国は年1〜2回のペースで何かやらかして日中関係は乱れる。
その度に新潟の総領事館の回りは右・左・在日入り乱れて騒然とするだろうし
それだけでも市長の掲げる「安心・安全な街づくり」とは程遠いよ。

そして通常24時間警備体制、有事にはさらに何倍も増員。
その費用、 全部私らの税金だよ。
173可愛い奥様:2011/01/28(金) 09:55:36 ID:4sujfMNO0
篠田と泉田を引きずり降ろしたとしても後釜がいなくない?
やったー辞めたと思ったら、より真っ赤っかな人が就任するかも

市民への情報の拡散しか今の所打つて無しか
174可愛い奥様:2011/01/28(金) 23:56:28 ID:jtR/iyW70
残念ながら奥様スレでも7年前の知事選の意味がわかってる人いないみたいだな
175可愛い奥様:2011/01/29(土) 00:56:51 ID:/rq2fr7E0
で?
176可愛い奥様:2011/01/29(土) 14:23:37 ID:ccT+oiPq0
7年前はどうかしらないけど今現在の新潟にはもう用済みかつ害でしかないんだな
177可愛い奥様:2011/01/29(土) 14:54:22 ID:2svg+cw+0
新潟中国領事館候補地に建設、スケートリンク作っChinaよ。
178可愛い奥様:2011/01/29(土) 18:03:48 ID:msksLdRh0
高校野球楽しみ〜〜
179可愛い奥様:2011/01/29(土) 19:45:26 ID:1KAbsOcR0
2月に入ると予想最高気温がグッと上がるよ!
あんまアテにならないけどw
180可愛い奥様:2011/01/29(土) 22:08:02 ID:Mhr5I17Q0
風がすごい・・・
明日どれくらい降るかな〜。
もう最後にして欲しいね。
181可愛い奥様:2011/01/29(土) 22:42:51 ID:3TYTqn3U0
ダメだこりゃ
182可愛い奥様:2011/01/30(日) 00:39:38 ID:YuHpJPYP0
新潟は水もきれいなんだねぇ。
中国に狙われるはずだ・・・
183可愛い奥様:2011/01/30(日) 02:04:19 ID:h/XioF5q0
灯油値上げしたね
184可愛い奥様:2011/01/30(日) 11:05:18 ID:moOqPeOi0
7年前の知事選は平山の無責任な辞任により
再びオール与党化の独裁色を強める結果になって
それを昨年、市長選で真似をした

このことはもちろん十分に予想できることだった
結果的に市民県民のゆとり現象が独裁を許すことになったのは間違いない
横田早紀江さんが国民に訴えかけてる真の声はもう届かないのだろうか?
185可愛い奥様:2011/01/31(月) 12:29:24 ID:HYloroAu0
万景会や新潟議論板でも多賀多賀とバカひとつ覚えしか言わなかった7年前の知事選を思い出しても
いかに新潟市民が頭が悪いか現場を見てないかわかるな

確か市役所スレでも県知事スレでも書いてあったはずだが
新津や阿賀から市に通勤してる人たちは90年代からわりかし多い
7年前に元新津市長小林一三を支持してた層がかなりいて
泉田を支持する層は大手の役員連中は、ほとんどそうだったが
それに巣食う中間層で気持ち悪いオタクどもも含まれてたことは意外に知られてない
だから影で潰しにかかろうとする連中がいることもわかってない

まあこんなことはどのネット板でも出ないよ
現場を知ってるのは、ごく一部だからね
しかし議論板で昨年の市長選で関係ない多賀を出す精神病者がいるとは驚きだ

これを見ても篠田泉田どうのこうのより、一番の問題は市民の民度そのもんだと明らかだ

もう少し政治をよく勉強したら
菅と与謝野がタッグ組んでる消費増税論だって騙されない人もいるよ
186可愛い奥様:2011/01/31(月) 22:21:32 ID:AzfbE/Dz0
にっぽー

KARAとかチョンたれ記事イラネ
187可愛い奥様:2011/01/31(月) 23:08:25 ID:dnA7W1+w0


878 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 19:18:56 ID:p7KkQIwX0
小沢強制起訴で、森ゆうこが
「無罪になったら、誰が責任とってくれるんでしょうね」って笑ってた。

これってつまり、強制起訴しろって決定した国民に「責任とれ」って言ってるようにしか
聞こえないんだが、たぶん全然そこまで考えてない&見えてないんだろうな。
民主党って森ゆうこに限らずそういう議員が多くて、ほんっっと情けなくなる。


188可愛い奥様:2011/01/31(月) 23:56:57 ID:OEqjR+kv0
K-POPの勢いが凄いね〜
189可愛い奥様:2011/02/01(火) 00:06:14 ID:vi6nm6Do0
それにしても、伊勢丹の店員ってなんであんな感じ悪いんだろ?
190可愛い奥様:2011/02/01(火) 01:47:22 ID:V7ruCH/f0
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~>>188 ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
191可愛い奥様:2011/02/01(火) 02:42:59 ID:2soqnpaN0
中国 膨大な次世代エネルギー源眠る新潟を虎視眈々と狙い中
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110119_10413.html

>なぜ新潟市なのか。6年前、中国は北朝鮮の日本海側最北の港、羅津の50年間の租借権を得ました。
>その契約内容は、中国の行政権も及ぶ、植民地時代の遺物のようなものです。
>中国は羅津港から中朝国境までの約60キロに幹線道路を作り、そこも租借しました。
>中国は自国から日本海に直接出入りできる道路と港を確保したのです。
 
>日本海をはさんで羅津のすぐ向かいの新潟を、中国が最重要拠点と位置づけるのは当然のことです。
>さらに新潟沖には、次世代のエネルギー源のひとつといわれる膨大な量のメタンハイドレートが
>眠っています。地政学的にも、資源面でも、新潟は中国にとって非常に魅力的な土地なのです。

>東シナ海のみならず、日本の富も技術も、人材も自然も、すべて中国のために活用することが
>自らの国益だと考えるのが中国です。中華街は「街の活性化」という美名のもと、日本を実質的に
>支配していく拠点となるのです。その後、中華街構想の危うさを知った市議会議員らの後援会の
>反対もあり、小学校跡地の売却は凍結されました。しかし、「凍結」はいつ解除されるかわかりません。
192可愛い奥様:2011/02/01(火) 10:12:54 ID:6nkhSUJ+0
934 :可愛い奥様:2011/02/01(火) 07:41:32 ID:ZfMN3A7vO
>>927
三原じゅん子が、ガンの体験者として
「女性の最も大事な器官である子宮を失って」
と話したら
「女性蔑視だ!」と騒いだ馬鹿は、あの森ゆうこ
民主党女性議員にはろくなやつがいない

193可愛い奥様:2011/02/01(火) 19:09:45 ID:BaPGZNqj0
>>188
鮮POPなんてテレビやメディアが煽る程、現実誰も興味持ってないよねw
194可愛い奥様:2011/02/01(火) 21:15:46 ID:ApCHJkDR0
>>140
遠投すまん。
本日のテレビニュースで映ってましたね。もとCAさんは年齢より1,2歳若く見えたw
195可愛い奥様:2011/02/01(火) 21:27:21 ID:MdiKCBY80
東京駅の上越新幹線ホームから東海道新幹線のホームまでって9分でおkでしょうか?
構内図を見てもいまいち分からなくて。
もしご存知の方いらしたら教えてください。
196可愛い奥様:2011/02/01(火) 21:28:46 ID:PNpXYyuRO
>>193
小学生とか中学生には大人気で憧れの的だったりするんだよ
実際は脂肪吸引の足と整形で出来た顔なんだけどね
197可愛い奥様:2011/02/02(水) 00:02:40 ID:bJWj2noN0
K-POPなんてゴリ押しだろ
どこだっけ?
198可愛い奥様:2011/02/02(水) 17:22:50 ID:1r8oMKK80
東京MXの生アンケートで
K-POPって興味ありますか?の結果が
ある 350
ない 1350
だったような気がする。んで、ねつ造がバレバレってあったよ。
199可愛い奥様:2011/02/02(水) 18:50:54 ID:SD5moduJO
JRの誤誘導で亡くなった人、気の毒すぎる…
200ura2pw126202170239.46.tik.panda-world.ne.jp:2011/02/02(水) 19:02:28 ID:svMs5yu9I
batou
201可愛い奥様:2011/02/02(水) 23:26:05 ID:LMEDUroB0
凄く寒いんだけど
202可愛い奥様:2011/02/03(木) 11:56:41 ID:OS5hWK+0O
昨日、今日は暖かいね
あとちょっとで予定日だからドカ雪は勘弁してほしい
203可愛い奥様:2011/02/03(木) 20:41:49 ID:sUHU9lj90
節分あげ
うちでは恵方巻は食べません。このイベントは新潟でも結構浸透しているのかな?
204可愛い奥様:2011/02/03(木) 21:34:04 ID:299MJ+Aq0
夕方遅くのスーパーに行ったら、皆恵方巻き見てた。それでご飯に済ませられたら楽ではあるかもw
我が家は節分らしいことしなかったけどね。
205可愛い奥様:2011/02/03(木) 23:09:58 ID:4IquaG9y0
>>204
まさしくそれ目的で恵方巻き購入したよ。
方角も見てないし、喋りながら食べた。
206可愛い奥様:2011/02/04(金) 12:01:58 ID:mdkk2KY1O
恵方巻作ったわ。大量に。安上がりでいいね〜
207可愛い奥様:2011/02/05(土) 18:14:37 ID:iAniCtGgO
恵方巻よりチンポくわえた方がいいのにな。ぶっといチンポを
208可愛い奥様:2011/02/05(土) 20:00:30 ID:XQcw6N6Y0
相変わらず日本文理の監督は
「子供たちは〜」なんて言ってるんだな…
209可愛い奥様:2011/02/05(土) 22:23:01 ID:S79j8f5m0
我が家も先日恵方巻きを作ったよ。
美味しい上に安上がりでいいわ〜

新潟独自の節句行事とかあるのかな?
210可愛い奥様:2011/02/05(土) 23:11:16 ID:Qv831a7A0
落花生を撒く、って言ったら、他県の人には驚かれたけどね。
幼稚園、小学校でも落花生だったんだけどな・・・。
211可愛い奥様:2011/02/05(土) 23:22:47 ID:S79j8f5m0
見附出身の自分も落花生だったよ
あれ年の数だけ食べる時、計算方法に困った…
212可愛い奥様:2011/02/05(土) 23:24:36 ID:Qv831a7A0
>>211
なるほどwww
213可愛い奥様:2011/02/05(土) 23:39:45 ID:4k28a5op0
えっ、普通は落花生まかないの…?
214可愛い奥様:2011/02/06(日) 02:48:10 ID:aRDsnviB0
保守上げ
215可愛い奥様:2011/02/06(日) 03:36:54 ID:VKqSGHoR0
>>208
職業監督らしいからなのかな。

旦那が出張中なので豆まきしなかった。する時はやはり落花生ですよ。
216210:2011/02/06(日) 10:41:13 ID:Gz4uWgIc0
今ググってみた。
正当な豆まきは炒った大豆らしい。
神様にお供え?の意味と、芽が出るのは縁起が悪いとか。

ってことは、投げた豆は食べないのね〜・・・
217可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:37:55 ID:nf9mlAEz0
我が家も小さな頃から節分には落花生だったよ。
落花生なら部屋にまいた後に、殻をとれば
中身は綺麗だと思っていたからね。実際に拾って集めて食べていた。

旦那の家が「炒った豆」って聞いてビックリした覚えが。
それを部屋、玄関、トイレ、台所、要するに家中に何粒かずつ
まくって(それはもちろん食べない) 食べるように炒った豆が
別にでるって。なんて不経済なんだと思ったが、実家の方が貧乏だったのか。
218可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:31:41 ID:AjY4VVaN0
BSNの朝の奥様シリーズがまた韓流
前回のスィートシーズンはネタ満載だったけど
それでも松島菜々子が若くて綺麗で、やっと日本のドラマだと嬉しかった
当時の髪型服装も妙に懐かしかったし

韓流ドラマなんて楽しみにしてる人少ないと思う
というか、ガッカリ。もういい加減にして下さい
219可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:51:30 ID:BhbuwMiX0
村上の老女遺体

実息子に殺されてってオチのような。最近実子に殺されてっての多いよね。
リア厨息子と毎日バトルだから人ごとでないわ。
220可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:10:47 ID:IqEVsEQF0
>>219
村上では、去年も死体遺棄事件があったよね。
山形の男が兄弟を殺して…というものだったけど。

今回も殺人現場は山形で、遺棄をしたのは村上という展開だったりして。
221可愛い奥様:2011/02/08(火) 22:07:00 ID:EVupnPXC0
村上の死体
脂肪吸引の痕って言ってたような気がしたけれど
本当かな?

70だったよね。
222可愛い奥様:2011/02/08(火) 22:29:36 ID:Z69wt9SFO
こういう事件があるたびに「子供産まなくて良かった」と子梨お局に嫌味を言われる憂鬱…
223可愛い奥様:2011/02/09(水) 01:27:07 ID:7sIy4xA50
>>221
デブが脂肪吸引する美容的なのではなくて、
肩に出来た脂肪の塊をとったのだと思ったです。
224可愛い奥様:2011/02/10(木) 11:36:55 ID:fHzAhr4L0
>>223
あ、有難う御座います。
チラッと聞いただけだったので、
70歳とか言っていたし、聞き間違いかなーと
気に為っていたんです。
スッキリしました。

でもだとすると、やっぱり家族の犯行ですかね、
すっきりしませんね。
225可愛い奥様:2011/02/10(木) 13:53:13 ID:1lfQ98650
今日は寒い
洗濯物外に出したら軽く凍ってた
226可愛い奥様:2011/02/10(木) 20:33:55 ID:ba1GqM9O0
真冬日の地域かよ!

明日はちょいと独りで食の陣に行ってきます。旦那はなんだか忙しいようなので。
227可愛い奥様:2011/02/10(木) 20:35:18 ID:3Wb/0Z5d0
新潟に越してきて初めての冬なんだが、
高校生が真冬にアウターを着ないことに衝撃ですw
228可愛い奥様:2011/02/10(木) 21:52:49 ID:D5JFNJIF0
ずっと新潟にいる人間から見ても衝撃ですw
自分も中年になってしまったなあ・・・と思ってしまう。

自分が高校の頃はほとんどアウター着てたような・・・
229可愛い奥様:2011/02/10(木) 22:34:37 ID:mDxu86o3O
私が高校の時もアウター着てたよ。ダッフルコートとかPコートとか。
足下も黒タイツに、ブーツか長靴履いてたもんだ。
今の子は身体冷やしすぎだと心配になる。
余計なお世話かもしれんがw
230可愛い奥様:2011/02/11(金) 12:35:17 ID:D8PuL0ta0
自分が学生の頃は中にヒートテックやらなんやら、
とにかくYシャツの下に色々きこんでたな
231可愛い奥様:2011/02/11(金) 19:35:01 ID:AdGzlyor0
久々にネギッコを見たけど
昔より可愛くなったなw
232可愛い奥様:2011/02/11(金) 22:56:35 ID:G8WhUwIZ0
葱っこって、もっとずっと若いかと思ったら
みんな成人してるんだっけ?
今後も活動続けて行くんだろうか・・・
233可愛い奥様:2011/02/13(日) 22:21:49 ID:3eO/wDbMO
今の糞ガキはアウター見られてダサいやらなんやらあって着ないんだよ。便所で糞したら恥ずかしみたいなもん。


んな事より旦那とのセックスに飽々した女いねーか?
234可愛い奥様:2011/02/15(火) 00:02:32 ID:yTEMGT3S0
もりゆうことかたなかまきことか
おまえらはずかしくありませんか?
235可愛い奥様:2011/02/15(火) 00:13:45 ID:pJxzFNA/O
マスコミ鵜呑みの団塊ジジババに言ってくださいね
236可愛い奥様:2011/02/15(火) 06:56:40 ID:vNoTg0EBO
やっぱり団塊なんだろね
森ゆうこクレイジーすぎてなんも言葉が出ないよ
237可愛い奥様:2011/02/15(火) 09:38:51 ID:LilFZMoAO
長岡の投身した高校生たちどうしたんろね?
同じ年頃の子供持つ身としては心配だわ
238可愛い奥様:2011/02/15(火) 10:21:43 ID:wcql58JzO
低所得旦那の主婦らは、ちょっとステーキ食わせればやらせるぜ
239可愛い奥様:2011/02/15(火) 16:05:18 ID:xJh2s0Pj0
こつこつこつ おしゃれぐつ 

こつこつこつ おしゃれぐつ 

あの靴音はあなた 





宝石のみのわ
240可愛い奥様:2011/02/15(火) 22:34:32 ID:VylM21TmO
>>237
かなりの熟女だね!?


セックスしてる?
241可愛い奥様:2011/02/16(水) 08:37:53 ID:llo+kgUt0
>>236
団塊とかJr.世代にまだまだいるよ。
てかキチ◯イっぷりに引いてる私が、旦那から異端扱いされる。

無条件に田中様崇拝しているあんたよりマシだよと内心思ってる
242可愛い奥様:2011/02/16(水) 11:39:45 ID:5DwNSyRf0
離婚率低い県民性なのに
離婚経験ある新潟県民は負け組みで悲惨w
243可愛い奥様:2011/02/16(水) 17:20:19 ID:CcilXKkH0

【新潟】 「中国領事館問題を考える市民の会」代表がたちあがれ日本推薦で市議選に出馬へ [02/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297771546/
244可愛い奥様:2011/02/16(水) 19:03:09 ID:H3tuD2Hq0
ソチまでにアイスリンクを作るっていうけど、どの辺に作るんだろ?
村主章枝が練習拠点にしたいってのがピーアールになってないw
245可愛い奥様:2011/02/16(水) 19:04:13 ID:H3tuD2Hq0
それから長岡工専の事件、ここでは話題になってないね。
246可愛い奥様:2011/02/16(水) 19:32:56 ID:lVapmc9K0
柏崎にリンクがあるなんて存じ上げませんでしたわ
247可愛い奥様:2011/02/16(水) 20:01:58 ID:81RyIklsO
>>244
鳥屋野潟南西部(ビッグスワン辺り?)もしくは
中央卸売市場跡地が候補らしい。

黒字経営になるとはあんまり思えないけどね。
248可愛い奥様:2011/02/16(水) 20:34:40 ID:H3tuD2Hq0
>>247
個人的には鳥屋野潟付近がいいな。
どうせ作るなら米リンクみたいに2面あると色々と便利。

249可愛い奥様:2011/02/16(水) 21:13:46 ID:vV4uKet10
>>245
2ちゃんでかなり祭りになってるけど、なるべく触れないようにしよう
報道もかなり醜いし
250可愛い奥様:2011/02/17(木) 05:36:08 ID:Tv674BODO
新潟最近物騒だな
251可愛い奥様:2011/02/17(木) 07:52:55 ID:5p4AGqRBO
肉体関係のこじれかしら?うちは男の子でよかったわ。
252可愛い奥様:2011/02/17(木) 09:52:32 ID:HqQ9PsCg0
>>251
加害者にしないでね
253可愛い奥様:2011/02/17(木) 20:54:14 ID:/EOhDo340
にいぃがったぁ〜 あいぃ〜す りぃ〜んくっ♪


今更ながらにいがた食の陣へ言って来ました。
旦那がブラック焼きそば食べたいと言うので出掛けましたが、、、、
さすがに寒い中1時間も並べないので諦めさせました。カクテル飲んでなんとか鍋と寿しを食べました。
254可愛い奥様:2011/02/18(金) 18:57:59 ID:6WvuuyEB0
>>251
>うちは男の子でよかったわ。
同じようなことを言っていた知り合いがいたけど、
息子さんが関係をもった女との間でトラブルが発生した影響で、
知り合いはメンヘラになってしまった。

>>251さんは、息子さんに
「女と関係を持つと、トラブルに巻き込まれることがある」
ということをしっかりと教えてね。
255可愛い奥様:2011/02/18(金) 19:45:22 ID:fzinI85Z0
びっくりドンキーコングで女同士の水の掛け合いとか
カーサでテブール叩いて走って出て行くとか
256可愛い奥様:2011/02/19(土) 22:27:06.29 ID:aGwSZRD40
エリートはすぐに殺人とか凶悪犯罪に走る
すなわち痛みを知らずに育つと加減を知らない。
257可愛い奥様:2011/02/19(土) 22:28:51.29 ID:rid/En0VO
新潟生活初心者なんだけど、
清○フードってやや高め?
258可愛い奥様:2011/02/19(土) 23:46:14.92 ID:XT/QnwPm0
シ○フはちょいお高いかもね〜
新潟っていっても広いけど中央区なら
無難にウオ○クかハ○シンがいいかも

ウ○ロクは火曜市がオヌヌメ

ハラシ○はコ○マデンキの隣の店舗がオヌヌメ
駐車場から道路はさんで向かいにある八百屋さんが激安
でも確認して購入しないと八百屋さんより
お安い値段で並べてある品種もあるわ〜

259可愛い奥様:2011/02/20(日) 09:26:42.21 ID:TAh8d8O00
そこは高いけど、現金ポイントカードで1000円券も帰られるスーパーはそこだけ
あとのスーパーはクレカがいい
nanacoはイトーヨーカドー丸大とセブンイレブンで使えるから
クレカが苦手な人にはお勧め
waonはイオン・ジャスコのほかにもファミリーマートでも使える(ただし一部のカードのみ)
260可愛い奥様:2011/02/20(日) 16:48:31.18 ID:wWPD78FO0
豊漁と噂のブリをスーパーで全く見かけないんだけどw
わらさやカンパチなら見るんだけどねえ
261可愛い奥様:2011/02/20(日) 17:06:10.44 ID:yb2+VZeU0
あ、私もだ。ブリの刺身が食べたくなったのだが見なかった。どこに行ってるんだろ。
262可愛い奥様:2011/02/20(日) 17:55:37.74 ID:WP/QM1gD0
近くの清水フー○には売っている。
私は刺身は買わずに、昨日はぶりのアラでブリ大根。
子供は刺身よりブリカマが好きだ。
263可愛い奥様:2011/02/20(日) 21:33:51.39 ID:inrkbAaUO
ここは女児餅の欠陥女スレですか?
264可愛い奥様:2011/02/20(日) 22:59:23.03 ID:8Xm08iBlO
おまえら相当性欲溜まってんだな・・・欲求解消に俺の物、ぶち込んでやろうか?
265可愛い奥様:2011/02/20(日) 23:10:58.81 ID:FpeZhVDPO
老廃物はいりません
266可愛い奥様:2011/02/21(月) 15:09:05.33 ID:/rvPVjtJ0
ネットおたくは新潟にも多いのです

だから政治屋の思想に騙されていく
267可愛い奥様:2011/02/21(月) 15:27:46.33 ID:rhiuuRx5O
こんな晴天だとタイヤ替えたくなるわ〜。
冬物をクリーニングに出し始めたくなるわ〜。
邪魔なダウンとかダウンとかダウンとか。
268可愛い奥様:2011/02/21(月) 16:09:31.70 ID:59Km19gbO
タイヤ交換はまだまだ早いよ!
毎年3月下旬に一降りするじゃないの
269可愛い奥様:2011/02/21(月) 18:13:34.43 ID:tTRDvYuZO
暮れに長岡に引っ越してアパートに住んでいます。 畳に布団を敷いて寝てるのですが皆さん布団の手入れをどうしてますか? 万年床ではないのに畳にカビらしきもの発生!
いろいろ教えてください
270可愛い奥様:2011/02/21(月) 21:59:36.92 ID:dAYuJI1GO
>>269
ウチも梅雨時期畳にカビを発見して、ホームセンターで見つけた布団の下用のスノコを買ってずっと使用しています。
すごくいいですよ。
妊婦で寝てる時間が多いけど、もうカビはえません。
271270:2011/02/21(月) 22:07:27.37 ID:dAYuJI1GO
すみません。どういうものか全然書いてなかったorz
箱は捨てたので、商品名はわかりませんが、ロール状に収納できて、広げるとスノコ状になります。
板の裏にウレタン?が貼ってあって、畳も傷みません。
ただ、通気性がいいので冬はちょっと寒いかもw
たいしたことはないけど。
272可愛い奥様:2011/02/22(火) 10:19:21.37 ID:gMUfFMOzO
布団派がいてうれしいわ。

うちは布団あげて壁にたてかけて半日除湿器かけてる。それでも3年に1回は買い替えしてるわ。
273可愛い奥様:2011/02/22(火) 15:58:28.71 ID:TiBMd9OE0
たしかに布団、たたみ、ほうっておくとカビますね。
>>270さんの品物が私も気になっています
どんなやつだろう?
274可愛い奥様:2011/02/22(火) 16:23:06.49 ID:xhqiVxG30
クシャミと鼻水が増えた。まさか飛んでる?
275可愛い奥様:2011/02/22(火) 17:38:05.34 ID:RfepBuO80
>>274
私も花粉症餅だけど、2-3日前から症状が出てきた。
今日、耳鼻科に行って医者に聞いてみたら、
「数日前から花粉症の治療を受ける人が増えた」と言っていた。
276可愛い奥様:2011/02/22(火) 18:47:29.22 ID:eM6hw8xjO
セックスレス夫婦いる?
277可愛い奥様:2011/02/23(水) 01:26:14.53 ID:PmkMEj/SO
仙台からお尋ねします。
HMのイシカワで家を建てようと思うのですが、地元での評判はいかがなものでしょうか?
教えてください。
278可愛い奥様:2011/02/23(水) 01:58:37.04 ID:NC9pSWOh0
>>277
仙台スレへどうぞ
279可愛い奥様:2011/02/23(水) 06:49:05.97 ID:scL+5RsNO
親戚が昨年積水で家建てて、まあ暇だから工事中毎日現場に通って見学してたんだって。
で、斜め向かいも丁度イシカワで新築工事中で、作業を眺めてた限りではしっかり施工してたってさ。
私も家建てるったら、イシカワお勧めされたw
他のHMと話をした時に聞いたけど、新潟のイシカワは下請けはそこそこの所を使ってるからね。日当は安いけどw
ただ仙台では仙台の下請けが建てるだろうから何とも言えない。
280可愛い奥様:2011/02/23(水) 20:16:16.25 ID:ir87YIvt0
>>277
止めといたほうがいいですよ。
低料金がいいならあえて言いませんが。
281可愛い奥様:2011/02/23(水) 21:21:59.83 ID:PmkMEj/SO
>>277です。
レスありがとうございます。
イシカワでググってはみたのですが、評判が両極端で、
競合するHMや社員が書き込んでるかもしれない住宅の評判のサイトより、
奥様方の方が本当の評判を聞けるかなぁと思ってこちらで聞かせていただきました。
>>280さんは、なぜ、やめた方がいいとおっしゃるのでしょうか?
やめた方がいい理由も教えていただきたいです。
282可愛い奥様:2011/02/24(木) 00:32:24.04 ID:/VcpNxD5O
>>278
さすが陰湿新潟県代表みたいなババアだなw

そりゃ穴も腐ってるわなw
283可愛い奥様:2011/02/24(木) 12:36:29.34 ID:jVRU0TJj0
キャサリン〜キャサリン〜21〜
284可愛い奥様:2011/02/24(木) 14:07:09.56 ID:RFBST4cKO
聖籠町で金八先生のロケをやってたわ!
285可愛い奥様:2011/02/24(木) 22:21:05.64 ID:P5r4atKPO
今日は新発田でロケだったらしい
話の元ネタ安田組だってさ
286可愛い奥様:2011/02/24(木) 23:05:30.24 ID:SYNbm9ZD0
天気が良いので散歩してたら
年配の爺ちゃんが犬を散歩させてたんだけど
犬がフンをしても放置してたんで「迷惑なんですけど」と言ったら
「あんたには関係ない!」と怒鳴られ犬にも吠えられた
なんなんだこの糞ジジイは…
287可愛い奥様:2011/02/24(木) 23:10:43.55 ID:/VcpNxD5O
>>286
迷惑なんですけど!なんて言われたら俺もうるせー緩マン!バイブでしてれや!と言う

288可愛い奥様:2011/02/25(金) 08:57:43.38 ID:EW4rvW4oO
まぁひとつ教えてやるよ

新潟の大和や積水は最悪なの
289可愛い奥様:2011/02/25(金) 10:13:50.37 ID:i9G5ArooO
>>288
ですよね…
290可愛い奥様:2011/02/25(金) 12:25:19.43 ID:NaxYyLCyO
東区住みです
住宅街の中に安さ強調するHMが建てていると
周囲が「危険物件」「お隣さん大丈夫かしら?」とざわめく
1割くらいは安さ強調HM
291可愛い奥様:2011/02/25(金) 15:58:49.51 ID:hZOPsYW80
>>286
…と怒鳴られ犬にも吠えられた

なんだか笑った。  
まあ、しかしそんなクソジジイ所詮アホなんですよ。動物飼う資格なしだよ。
292可愛い奥様:2011/02/25(金) 18:21:56.46 ID:R8Qbx+xG0
ミンス県連幹事長が不出馬w
293可愛い奥様:2011/02/25(金) 19:45:17.44 ID:RrjqIE1K0
>>290美川さんのところも、なぜか新潟では売れてないみたいだね。
首都圏では人気高いと聞くけど。
294可愛い奥様:2011/02/27(日) 00:58:21.50 ID:uEcNYr1W0
(^い^)
295可愛い奥様:2011/02/27(日) 00:59:47.31 ID:uEcNYr1W0
(^げ^)
296可愛い奥様:2011/02/27(日) 01:01:16.02 ID:uEcNYr1W0
(^=た^=)
297可愛い奥様:2011/02/27(日) 01:02:56.78 ID:uEcNYr1W0
(^ゲ^)
(^ル^)
(^夫^)
298可愛い奥様:2011/02/27(日) 04:20:38.96 ID:q0ka+vZx0
299可愛い奥様:2011/02/27(日) 16:17:15.96 ID:KuA/H4+D0
万代のシルバービルがなくなるのね。。
駅前勤務の身としては寂しい限りだわ。
マンション建設も一段落したようだけれど、需要はあるのかしら?
空き部屋も多そうね。
300可愛い奥様:2011/02/27(日) 16:26:39.26 ID:plHnhwKi0
      ノ´⌒`ヽ.        ______
  γ⌒´      \,,     ./         \ 
 .//""´⌒⌒\  )    / ......   .......... 、   \
 i | ─ 、 ─ 、 ヽ |  )  .//  )  (    \    ヽ
  | ・  |  ・|─ |___/   |/ -=・‐.  ‐=・=-  ヽ   |
  |` - c`─ ′  6 l   |. 'ー .(、_,、_)'ー-‐'    |   |
.  ヽ (_人__)   ,-′   |   Ξ |  Ξ     |   l
    ヽ`二___ /ヽ     ヽ  __|___.)  / /
    / |/\/ l ^ヽ    \Yエェェエエェエェ/  / /
    | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

1
301可愛い奥様:2011/02/28(月) 02:43:08.18 ID:oE3qGMTg0
カキコないとまたスレ落ちするぞ
302可愛い奥様:2011/02/28(月) 13:52:47.39 ID:QWGO8HM60
村上の死体遺棄事件、被害者の息子が逮捕されたね。
303可愛い奥様:2011/02/28(月) 14:04:45.20 ID:uOpJj9g/0
ドンキ前で伊勢丹の連絡通路に置いてあるビニール傘さしてる男発見。
日本人じゃないよね・・・
304可愛い奥様:2011/02/28(月) 15:11:07.76 ID:Y34CpmkI0
アーネストの社内託児所は良いことだと思うけど
自分的には育児休暇を増やした方が余程いいような気がする。
育児休暇が公務員並みにあって尚且つ託児所導入なら凄い。
二人目三人目くらいになれば育休要らないのかな〜
305可愛い奥様:2011/02/28(月) 15:33:31.88 ID:8ttiYEc40
第一子の時には院内託児に預けた
先輩たちもそうしていたし、早々に復帰しないといけない雰囲気だったから。
けれどなんだかんだピッチで呼び出された思い出が。
その後2人目3人目は自分も30代に突入し、図々しさもでてきたためwしっかり育児休暇をとって保育園に預け、
子が具合悪い時だけ院内託児にしたなあ。
中小の民間さんにヘタに社内託児があると育児休暇を取りづらそうだ。


>二人目三人目くらいになれば育休要らないのかな〜
年齢にもよると思う
一人目よりは確実に母体は老体化しているのでw
306可愛い奥様:2011/02/28(月) 20:56:19.38 ID:5dhESNpi0
>>302
やっぱり実息子か〜・・読みが当たった。
息子しかいないんで、こういうニュースは辛いなぁ。
307可愛い奥様:2011/02/28(月) 21:01:32.75 ID:9VQLi4eE0
歯の治療痕から特定。歯医者さんて患者さんの口の中の状態覚えてんだね。
308可愛い奥様:2011/02/28(月) 21:42:10.54 ID:9E37xBA80
いやいやいや、カルテあるし
309可愛い奥様:2011/02/28(月) 21:46:57.82 ID:JyilCT6a0
>>307
その発想は斬新ね
310可愛い奥様:2011/02/28(月) 23:01:32.49 ID:+MRZjsiqO
>>307
笑いをありがトン
311可愛い奥様:2011/03/01(火) 02:01:16.37 ID:+PY4mBgcO
>>299 ヤマハが入ってる建物!?困るわ〜
312可愛い奥様:2011/03/01(火) 05:12:05.62 ID:QIYKhhrl0
患者さんの口の中の状態をある程度覚えてないと、(ピンとこないと)
該当する患者さんのカルテを見るところまで辿り着かないんじゃないかな。
313可愛い奥様:2011/03/01(火) 07:06:16.91 ID:EfQarrOR0
警察からFAXなりで協力依頼→電子カルテで検索一発、じゃないのか?
古い歯科なら、歯科助手もいるだろうから探せるだろうし。
314可愛い奥様:2011/03/01(火) 11:40:53.31 ID:h20FrMZ/0
歯科助手・・・嫌なものを思い出した。
315可愛い奥様:2011/03/01(火) 11:57:44.69 ID:AEZUY2Iu0
>>314
奥様どうなさったの?
316可愛い奥様:2011/03/01(火) 13:25:55.69 ID:cRHPiqLV0
あ〜それで1Fのパスタ屋もなくなったのか〜>シルバービル
ヤマハもそれで転居したのね。去年子ども通わせようと思ったけどやめてよかった。
なんか万代も廃れた感じが・・・
317可愛い奥様:2011/03/01(火) 16:42:39.42 ID:sDQmuhwR0
新潟の奥様、気をつけて!
極端な子供嫌い。新潟市西区在住らしい。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1298819653
318可愛い奥様:2011/03/01(火) 21:25:17.62 ID:hxllxsx20
上の補足

http://ameblo.jp/maria1022/
ブログ主がミクシの自身が管理するコミュ内にて鬼畜記事掲載

専用スレにて暴露される
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1297787025/

本人降臨で新潟市西区在住をゲロ

引き続き本人降臨中←いまここ
319可愛い奥様:2011/03/01(火) 23:05:07.62 ID:EfQarrOR0
まあご近所さんなのね。顔見たら中国人かと思った。近寄らないようにします。
320可愛い奥様:2011/03/01(火) 23:08:32.33 ID:BwN1kNheO
>>318
この人、何歳ですか?
321可愛い奥様:2011/03/02(水) 00:48:05.33 ID:FxvU3vStO
>>318
気をつけます。
貼ありがとうございます。
322可愛い奥様:2011/03/02(水) 01:00:46.61 ID:2vC45m0v0
↑のは大問題と言うか、犯罪者予備軍だぞ。
放置してる場合じゃ無いと思う。まして医療関係に付こうとしてるのは怖すぎる。
誰か通報しろよ!
こ〜ゆ〜のが殺人とか凶悪犯罪引き起こしてるんだぞ!
323可愛い奥様:2011/03/02(水) 01:04:53.66 ID:cR50SKagO
檻のついた病院にぶちこんでほしいね。
324可愛い奥様:2011/03/02(水) 01:21:11.20 ID:2vC45m0v0
俺から見ても↑の女性は、かなりやばいですは、今の時点でネットを使って
ここまで書いているのは立派な犯罪だと思いますよ。
美串居の方も見たけどリアルタイムに自殺未遂までしてるし、、ほんとおかしいよ。
325可愛い奥様:2011/03/02(水) 07:39:36.43 ID:xwDyEa/YO
異常さが気持ち悪くて少ししか読めなかったけど、この西区のオバちゃんは精神的な病気とか重い障害をお持ちじゃないんですか?
思考回路が普通じゃないので、病気等の何か原因があるのかなと思いました。
突発的に何かする恐れがありそうで危険人物ですね。
でも事件を起こしたり予告しているわけじゃないから通報しても無意味のような。
326可愛い奥様:2011/03/02(水) 08:08:10.19 ID:N5hmTp7MO
出遅れた〜もう見れないよ…
327可愛い奥様:2011/03/03(木) 02:02:50.38 ID:5Oe6kYkS0
317のスレは見られるよ。

つか、この人新潟の人だったんだね。びっくり。
328可愛い奥様:2011/03/03(木) 17:37:10.23 ID:jsXEMCZb0
セブンセブンのマグを買ったら
緩衝材が634のチラシでしたー
329可愛い奥様:2011/03/03(木) 21:00:45.13 ID:UV9mDaYc0
拡散【新潟:中国領事館移転問題抗議デモ】新たな船出の時は来た〜新潟市民よ今こそ中国に対し抗議の声をあげろ!
日時 3/13(日)
集合場所:新潟市石宮公園(新潟駅前)
 時間12:30 Start 
主催:「日本侵略を許さない国民の会」
http://twitpic.com/45h468
330可愛い奥様:2011/03/04(金) 07:53:41.17 ID:T02wXhlr0
【中日友好】“傲慢”中国が画策 沖縄を「琉球自治区」に…世界へアピール★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299168237/l50



新潟の州構想とかもしや・・・
331名無し:2011/03/04(金) 09:28:23.36 ID:08unVn9Z0
188 名前:FL1-119-241-189-139.stm.mesh.ad.jp[] 投稿日:2011/03/04(金) 00:29:39.84 ID:F9iCyHry0
以前、兄嫁が伊勢丹に勤めていると書いたものです
日付が変わったので昨日になりますがこの件で話を聞きました

店頭での問い合わせの対応マニュアルが配布されたそうです
取り消しか辞退は分からない(会社から教えてもらえない)けど
貴瀬丹が採用されることはないそうです
そしてひたすら謝るとのことです
謝っておさまらない客に対しては**(失念)部長が対応するそうです

内容よりも社員にこの件が周知されたことの意味の方が大きいですね

昨年までの例だと新入社員は全員新宿本店に配属されて
他店舗への移動は3年目以降になるそうです
噂に出た新潟ですが、いきなりの配属はないそうです
(新潟伊勢丹採用を除く)
別会社になるので異動の場合「出向」になるそうです

ソースは?と言われても示せるものはありませんので
せめてフシアナをしておきます

一応勝利だなー
332可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:58:27.06 ID:xHtDxJN1O
豚切りスミマセン。

質問です。三月末に群馬県から弥彦温泉に一泊し、翌日マリンピア日本海へ行くという旅行プランをたてています。
近辺の奥様方は3月末には車のタイヤはノーマルタイヤでしょうか?

どなたかご回答お願いします。
333可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:59:39.14 ID:vUO48PuW0

伊勢丹はふざけてるでしょwww 値段とか。

普通の洋服屋でいいです。
334可愛い奥様:2011/03/04(金) 13:03:14.94 ID:igMq/fBH0
95%ノーマルで大丈夫だけど、自分ならスタッドレスのままで来ます。
335可愛い奥様:2011/03/04(金) 13:10:53.50 ID:paW25RcKO
群馬から新潟にかけての山越えが不安だからスタッドレスだな…
と思ったけど、3月末なんだね
だったらまだ日があるし近くになってから天気を見て考えるかな
でも湯沢辺りの人ってGW頃までスタッドレス履いてるけどね
336可愛い奥様:2011/03/04(金) 19:44:07.06 ID:xS1DGj900
貴瀬の三越伊勢丹HDの内定取り消しって確定?
新潟伊勢丹へ配属って噂を聞いたから心配だったんだよね
レイプ容認の男を採用なんて信じられない
気持ち悪い

もし内定取り消しが嘘だった場合、もしかしたらALTAへ配属の可能性もあるから、
中高大生の娘さんを持つ奥様は気をつけた方がいいよ

手あたりしだい若い子に手を出しそうだ
337可愛い奥様:2011/03/04(金) 23:58:39.68 ID:nvnrEahp0
【拡散】3/13(日)【新潟県新潟市】

新潟に中国総領事館建設反対!中華街建設反対!
  抗議街宣とデモにご協力を!
  
時間:11:30 集合  場所:新潟市石宮公園 
  
主催:「日本侵略を許さない国民の会」

※当日はニコ生中継入ります!

国旗、プラカード持参歓迎。
(新興宗教、物品販売目的はお断り致しますm(__)m)

問合せ:[email protected]

多数のご参加お待ちしてますm(__)m
338332:2011/03/05(土) 04:40:33.36 ID:c83oSTzaO
タイヤについてご回答いただき、ありがとうございました。
すでにノーマルタイヤにしてしまったのですが、直近で天気予報チェックしてみます。
助かりました!
339可愛い奥様:2011/03/05(土) 08:01:28.75 ID:gK8d0k9JO
http://c.2ch.net/test/-/ms/1298986143/i

携帯から失礼。

キセタンより怖いよ。
340可愛い奥様:2011/03/05(土) 08:24:47.19 ID:Ai7mk1bV0
>>339 専用のスレがキジョ板に立っているみたいだから、そっち行こうよ。
教えてくれるのはありがたいけど、少し上で散々ガイシュツなんだし。
341可愛い奥様:2011/03/06(日) 23:28:29.99 ID:dSSlfWnoO
>>338
末ならノーマルで大丈夫。一応高速(湯沢辺り)も道に雪はない。前日、前々日に予報見ろ。

あと旦那と旅行に来たら濃厚なセックスしろよ。

342可愛い奥様:2011/03/07(月) 22:05:41.99 ID:nRxyrQ9eO
いせたん話しうぜー ぶっちゃけどーでもいいだろ。自分は完璧な人間なのか?と思うわ

キモイキモイ

風俗に興味ある人妻いないか?
343可愛い奥様:2011/03/09(水) 11:49:41.42 ID:OA2dbAJaO
揺れた〜
344可愛い奥様:2011/03/09(水) 11:57:46.85 ID:cYtkRlOTP
なんか気持ち悪い揺れだったね
345可愛い奥様:2011/03/09(水) 11:59:58.84 ID:wvLuTBwDO
長かったね…
346可愛い奥様:2011/03/09(水) 12:03:40.64 ID:mIe0a7WuO
アピタに要るけど全く気がつかなかった
宮城県の方々大丈夫かしら…
347可愛い奥様:2011/03/09(水) 12:36:06.96 ID:L+zIUZSq0
私も今西アピタにいる
348可愛い奥様:2011/03/09(水) 13:20:50.09 ID:wvLuTBwDO
やだ…私も、西アピ
349可愛い奥様:2011/03/09(水) 13:23:21.00 ID:mIe0a7WuO
あら、私もアピタ西!
350可愛い奥様:2011/03/09(水) 13:29:47.99 ID:46Lb+42q0
アピタ人気すぎワロタ
351可愛い奥様:2011/03/09(水) 16:52:40.40 ID:ZbkYS3YxO
公立高校の入試終わったね
352可愛い奥様:2011/03/09(水) 20:38:52.05 ID:53ZlB24a0
近くに中学生がいないから判らないけど、もう卒業式は終わったのか?
わたしがその頃は式が終わってから入試だったような気がする。

NSTの入試番組みたらあの女アナウンサーひっさしぶりに拝見。まだご活躍だったのね。
353可愛い奥様:2011/03/09(水) 20:46:06.06 ID:IgIONSzR0
最近は式を先にするみたいね。
理由は様々だと思うけど入試の後に卒業式だと色々気を使うからそれでいいのかも。
354アラジン ◆vd6v4Cwx6U :2011/03/10(木) 19:00:16.14 ID:CAXdyosO0
355可愛い奥様:2011/03/10(木) 22:38:37.82 ID:ypj5IBgoO
>>352
いつの時代のオバサン?なんか加齢臭漂ってんだけど
356可愛い奥様:2011/03/11(金) 07:13:48.92 ID:GeAbb+T1O
今日のニッポーのうぶ声
「輝世生(きせき)」
「愛叶(あいか)」

もう源氏名だなー。
357可愛い奥様:2011/03/11(金) 11:53:34.70 ID:spre0WRa0
なんだこの雪・・・
358可愛い奥様:2011/03/11(金) 12:46:20.16 ID:yfCOI0WR0
>>356
新潟情報(だっけ)のお誕生日おめでとう欄はまともな名前が多いけど・・・編集部が
あえてそういうの選んでるんだろうか。

雪明日までに解けるかな。もう勘弁して〜。
359可愛い奥様:2011/03/11(金) 12:54:17.36 ID:nqcjYQpw0
>>329>>337
がんばりましょう!
(菅や土肥の頑張るとは違います)



360可愛い奥様:2011/03/11(金) 13:45:30.72 ID:ogwNNIHi0
>>358
半分はおかしな名前だと思う
361可愛い奥様:2011/03/11(金) 14:54:37.09 ID:bXRSi/Hb0
揺れが収まらなくて怖い!
362可愛い奥様:2011/03/11(金) 14:55:34.53 ID:DG1Bww6xO
ギャー
363可愛い奥様:2011/03/11(金) 14:55:38.43 ID:D1NV25Rn0
ヤバイなこれは…
ぬこもコタツから出てきたわ
364可愛い奥様:2011/03/11(金) 14:58:41.19 ID:bXRSi/Hb0
こっち震度4くらいかな。
酔うそうになるくらい長かった
365可愛い奥様:2011/03/11(金) 15:02:10.80 ID:JnmeO4tVO
本当長かったね
うちの猫は若いやつが一匹だけ反応
あとは爆睡してた
366可愛い奥様:2011/03/11(金) 15:10:21.93 ID:tEQ9tI8q0
まだゆれてる
367可愛い奥様:2011/03/11(金) 15:12:22.81 ID:p/X6fs3H0
横揺れ、長かったですね。
酔いました…
368可愛い奥様:2011/03/11(金) 15:15:29.64 ID:GeAbb+T1O
なんか震度5弱だってラジオから流れてきた。脳がグラグラしてるのか未だに揺れてるかわからん
369可愛い奥様:2011/03/11(金) 15:34:06.43 ID:spre0WRa0
刈羽と南魚沼で5弱らしいね。
県の防災ページにアクセスしたら繋がらん。
下越は4なのかな。今でも小さい揺れが来るね。
東北の人、太平洋側の人大丈夫だろうか。

こんだけ揺れたのに緊急地震速報って役に立ったの?
370可愛い奥様:2011/03/11(金) 15:37:56.91 ID:tEQ9tI8q0
同時に二つの地震なんて初めて
やっぱり売国政権に天罰?
371可愛い奥様:2011/03/11(金) 15:45:02.54 ID:2/So0o7S0
スーパーで買い物してたけど上の電気がすごく揺れて落下して
割れてました。
372可愛い奥様:2011/03/11(金) 15:47:45.85 ID:VfH4tjfX0
中越大震災思い出しました。
373可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:01:41.58 ID:FumcwNYt0
長く揺れたね
374可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:05:22.29 ID:0ykOWEr7O
>>372
当事府内の大学生でした。運転中でしたが、大袈裟ではなく道路が波うってましたわ。



早退して園児2人迎えにいってきたけど、もう半数近くがお迎えにきていました
駐車場満杯…
お母様方お疲れさまです。
ふくすま太平洋側に嫁いだ姉に連絡つきません…
375可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:08:32.06 ID:eYyx76870
家で幼児とふたりは不安だ
ご飯つくるのなんか怖い。みなさんちゃんとご飯作る?
376可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:11:53.88 ID:0ykOWEr7O
>>375
大丈夫だと思うけど、なるべく火使わないほうがいいよ。
うちは常備食のカレー曜日w(レトルト)
377可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:25:37.52 ID:eYyx76870
>>376
ありがとう
我が家にはレトルトがないので、手抜きしまくりで手早く作るわ
378可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:29:01.51 ID:ITST4PTr0
船酔いしたみたいに気持ち悪いーー
なんだったんだ、あのゆれ方は。
379可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:32:43.40 ID:jJsKOgZ9O
また揺れてるよ!

干した洗濯物と電気の紐で判断、めまいなのか揺れなのかわけわからん
380可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:37:40.07 ID:CIL4ryIfO
やっぱりレトルトとかホッカイロとか非難用品は用意しておいた方がいいのかな
明日買いに行こう
381可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:47:28.89 ID:0ykOWEr7O
>>380
レトルトや缶詰は常に用意しといたほうがいいよ
イオンの安い日にまとめ買いしています。
夫婦揃って残業続きの日にも、そして、具合悪い時は旦那弁当にご飯と丸美屋中華丼(特売78円)も便利

阪神大震災と中越地震2つ被災したもんで、、缶詰コレクションかなりあります。
あと、ガソリンは半分近くになったら入れる習慣も。
携帯や暖房(冷房)など電源確保できるから。
382可愛い奥様:2011/03/11(金) 17:16:35.46 ID:bXRSi/Hb0
全校生徒ランドセルも着替えも全部置いてきて帰ってきた。無事で良かった。
383可愛い奥様:2011/03/11(金) 18:03:58.81 ID:HKP1iuo50
津川の実家、電話がつながらない。@神奈川
皆さん、無事ですか。
384可愛い奥様:2011/03/11(金) 18:10:49.43 ID:Wc4J4cUM0
>>383
東京の友達と千葉の夫の実家に電話したけど繋がらない。
同じ新潟市内同市でも繋がらない。
385可愛い奥様:2011/03/11(金) 18:23:25.70 ID:CIL4ryIfO
関東は回線パンク防止の為、通話規制してるよ
386可愛い奥様:2011/03/11(金) 19:05:08.57 ID:35NPxvp10
佐渡市は大丈夫かな旦那の実家が港町だ
387可愛い奥様:2011/03/11(金) 19:27:24.51 ID:SiTpJgaPO
北陸震源の地震もチラホラあるね…
怖いよ〜
388可愛い奥様:2011/03/11(金) 19:43:35.97 ID:fDDiVelS0
病院に入院してる患者とか大丈夫なんだろうか・
停電とかで、心配だ
389可愛い奥様:2011/03/11(金) 19:58:46.09 ID:rGfX0xuf0
病院は非常用の電源確保してるから
こっちよりずっと安全だよ…
390可愛い奥様:2011/03/11(金) 20:16:32.46 ID:9bzk4VGO0
津川の実家、やっと電話つながったよ。@神奈川
他の皆さんも早く連絡つきますように。
391可愛い奥様:2011/03/11(金) 20:46:53.18 ID:CCwwXB0bO
新潟に春スキーに出かけた大学生息子心配。全然携帯もメールもつながらない。
392可愛い奥様:2011/03/11(金) 20:54:05.29 ID:9fWs0HW3O
■東北地方太平洋沖地震
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/9241103901/
仙台に住む奥様38【宮城】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299639874/
緊急自然災害@超臨時
http://hato.2ch.net/lifeline/
※地震関係の実況はこちらへ
http://toki.2ch.net/namazuplus/
【東北地方太平洋沖地震】KDDI、東北と関東で通話・メール95%規制
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299843542/
393可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:16:09.26 ID:DG1Bww6xO
酒の陣も中止になりましたね
394可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:32:09.23 ID:45zZxHhG0
日赤いたけど一瞬停電した。
看護師さんはニコニコして状況確認してたけど
オーラは超ピリピリしてた。当然か
395可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:50:28.81 ID:KTs3U/6S0
凄い地震でしたねえ
家族は無事でしたか
でも新潟市内はたいしたことなくて何よりです
東京にいる親戚も無事でした

それにしても新潟議論板の精神病クズはどうしょうもない
死者が出てるというのに、何とも思わない頭に腹が立つ
あなたがたもお市さまの精神がおありなら、猿退治しましょう
396可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:19:15.37 ID:Wc4J4cUM0
アルビの試合も中止
それどころじゃないけど
397可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:35:43.10 ID:jJsKOgZ9O
東京の弟が福島の親と連絡取れたみたい、とりあえず安否は確認
私は携帯繋がらないからダメ!ドコモ頑張ってくれよ〜!
398可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:39:19.75 ID:8hcJIIJh0
岩手県気仙沼の状況が酷い
399可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:41:20.74 ID:0zQnVV9y0
ウィルコムは地震発生時からメールも通話もずっと通じてるらしい。
400可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:29:09.69 ID:ENUAqeIZ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414612.jpg
地震や津波もブログネタにする最低読モ、村上実沙子

「もうすぐ津波到来と聞いて不安到来な4人っ(笑)」

こいつも阪神大震災を一応体験してるのに、この有り様
写真はいつも修整済み、都合が悪いと即!削除、アフィと偽証だらけのブログ
http://ameblo.jp/misako-littleberry/
401可愛い奥様:2011/03/12(土) 02:26:17.64 ID:WEikte8q0
《緊急:拡散希望》 仙台市太白区広南病院用度課電気室:ICUのみ自家発電中。燃料のA重油も朝7時でなくなり、人工呼吸器も止まってしまいます。A重油の入手先をご教示ください。0222482131
402可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:07:23.05 ID:c+F/1lSh0
大丈夫ですか?

震度6弱地域の情報欲しいです。
403可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:09:45.06 ID:QC8xXDmFO
そんなことより俺とセックスしようよ
404可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:10:07.02 ID:XLxXmAx4O
下越ですけどなんでまた新潟に
中越とか…
やめてよ
405可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:16:17.83 ID:OzszcHPRO
なんか中越だけいつも揺れが大きいよね
406可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:19:00.22 ID:RYvwABM30
千葉住みのウィルコムだけど中越の両親に繋がった
そうとう揺れて起きたとの事
もう絶対関東しか揺れないと思っていたからTV画面疑った
本当にやめてほしい
新潟の方注目してください
泣きたい
407可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:19:56.69 ID:RYvwABM30
>>406
注目→注意
動揺しました
408可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:23:22.95 ID:c+F/1lSh0
震度6
心配だから電話してみた。
どこかガラスが割れる音がしたらしいけど
家の崩壊とかなかったみたい。
はー良かったー
409可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:26:52.41 ID:hZJrQsXS0
電灯がユラユラじゃなく、ツンツンという感じで揺れた。
震度5弱でも怖い。

同じ日に東北地震と違う震源でまたこれだけの地震が起きるって。。。
410可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:37:15.91 ID:Rt+UuO8BO
長岡出身だけど電話が連できません。大丈夫ですか?
411可愛い奥様:2011/03/12(土) 05:41:00.42 ID:z8ZzmK5JO
長岡市中心部住みの者です。
震度6弱との事でしたがそれ程の揺れは感じませんでした。体感震度4位?近所も静かなものです。大丈夫ですよ。
412可愛い奥様:2011/03/12(土) 05:46:44.98 ID:c0naLSOCO
実家岩手で新潟嫁いで生後3週間赤持ち
身内とも地元の友達とも全く連絡とれない、地震速報恐くて眠れない
いざとなったらこの子守れるんだろうか?
とりあえずマザバとだっこ紐そばにおいてコート着てTV見てる

あと備えておくべきなのはなんだろう?
こわいこわいこわいよー
413可愛い奥様:2011/03/12(土) 05:55:12.73 ID:RN13H1ih0
お察しいたします
3週間なら自分の体もまだ回復しきってないよね

あったかいものでも飲んで落ち着いてね

赤ちゃん用のものは多めに
靴を近くにおいたほうがいいかな
414可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:26:20.86 ID:jYdpfCizO
4時頃から携帯の緊急地震警報が鳴りまくってたから怖かった
まさか中越沖で揺れ出してたとは…
なんであちこちで揺れ始めてるの?
怖い
415可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:20:43.55 ID:c0naLSOCO
>>413
ありがとう
牛乳レンチンして飲んだら、赤だっこして一時間位居眠りできたよ

乳の出が悪くならないように何か食べなくちゃ
はやく揺れおさまりますように …
416可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:47:09.53 ID:JqUHaPuJ0
完母でも粉ミルクを準備しておいた方がいい。あとホッカイロ。
こっちは大丈夫だとは思うけど、念のためね。


…なんで地震の翌日って快晴なんだろうね
417可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:01:05.15 ID:JqUHaPuJ0
完母でも粉ミルクを準備しておいた方がいい。あとホッカイロ。
こっちは大丈夫だとは思うけど、念のためね。


…なんで地震の翌日って快晴なんだろうね
418可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:24:46.59 ID:JAVQoL4UO
地震とつわりのコンボは殺人的な気持ち悪さだ
419可愛い奥様:2011/03/12(土) 14:46:35.99 ID:JHQV/Zl10
メルトダウン
420可愛い奥様:2011/03/12(土) 14:53:33.73 ID:m35RHUbM0
>>416 そうそう、地震の翌日って晴れるイメージ。やっぱりそういうものなのか?

東京電力、電力不足で節電呼び掛けてるけど、パチンコ店が普通に営業しているらしい。
病院に電気回そうぜ。
421可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:10:07.17 ID:GkXuBAKb0
近隣住民の不安はこんなもんじゃないだろうが

でも思わずにはいられない
新潟方面は大丈夫なの?影響あるの?福島原発
422可愛い奥様:2011/03/12(土) 16:44:02.56 ID:XDNeBpFCO
明け方、カタカタカタと小さな揺れの後にガツガツガツッという激しい揺れが
突き上げるように来ました。後に震度6弱とテレビで知り、
中越大震災、中越沖地震、そして今回と本当に怖くて怖くて泣きそうでした。
岩手や宮城の方はもっと怖い思いをしているのにと頭ではわかっているのですが
落ち着いた頃にユサッ、ミシッという余震でイヤなドキドキがずっと続いてます。
昨日はずっと船の上みたいなゆらゆらした感じで気持ちが悪いです。

旦那は早く逃げれるようにと私を急かしますが私は病気のため障害を持っていて
何をするにも時間がかかってしまい、怒られっぱなしでした。

飯山線の線路が土砂崩れでおもちゃみたいにプラプラしてたのを見てゾッとしました。

長文すみません。
もうスーパー、水はないしカップラーメンないし納豆ないしインスタント味噌汁ないし…。
423可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:22:23.68 ID:c0naLSOCO
>>416
完母だけど粉ミルク、哺乳瓶マザバに詰めました!
かーちゃんいなくても赤が飢えないようにしなきゃですよね


新潟は津波注意報解除されましたね
今回は津波被害が深刻だったから、注意報がないだけで少し気が楽になりました
424可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:52:37.33 ID:xJg0meft0
当面の飲物、食料は準備済。自分達で準備できることはすべてやった。 

不謹慎だろうけど…
午前中は映画見て昼は高いレストランで外食して
ケーキとワインも買ってきた。ずっと前から聴きたかったCDも買った。
後は家族と寄り添って過ごす。原発どうなるんだろう。
425可愛い奥様:2011/03/12(土) 20:11:59.81 ID:nkYNurs20
いつもより外に人気がないよ。
怖い。
426可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:06:33.65 ID:WQU7lpyoO
確かに昼間も人気がなかった。
宮城、福島ナンバーの車をチラホラ見かけたよ。
427可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:20:01.50 ID:ESGA6LTL0
仕事帰りに原信寄ったらレジすごい混んでたけど、やっぱ非常食のためなのかな。
みんなカートに山盛りだし。
428可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:28:22.84 ID:jYdpfCizO
今日、手作りワッフルの訪問販売がきた
名乗らないから、どこの店ですか?と聞いたら店名を言わずに「宮城県の店です」と言うんだよね
宮城県から新潟に売りに来たと言うんだけど、地震でワッフルどころじゃないって知らないのかな?
それとも宮城県と言って同情させて買わせようとしてんのかな?
みんな気をつけてね
429可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:36:14.46 ID:cQOBmntp0
>>428
うわー。
>宮城県と言って同情させて買わせよう
なら最低だな。
奥様、ちなみにどこ住まいですか?
うちの実家の両親なら思わず買ってしまいそうだわ。
430可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:38:27.58 ID:m35RHUbM0
どうやって宮城から移動できるんだろうね。高速道路もすべて緊急車両専用なのにさ。
絶対詐欺だろそれ。
431可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:45:37.94 ID:jYdpfCizO
>>429
住まいは東区に近い中央区です。

凄く優しそうな低姿勢の男性なので騙される人もいると思う
でも断ったら凄い勢いで玄関のドアを閉めていったから怖かったけどね
432可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:53:04.33 ID:UG9+meqF0
うわぁ最低…
433可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:02:00.90 ID:cQOBmntp0
>>431
ありがとう。
うちは中央区に近い西区です。
実家の両親にも気をつけるように言っておこう。
434可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:38:02.92 ID:UG9+meqF0
三人被爆だそうだ
もうやだミンス政権
435可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:04:57.59 ID:RrABbHw10
物流が止まって荷物が来ないかと心配したけど
普通に入荷してた
436可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:17:18.83 ID:2bik8cxS0
フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言
http://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc

0:08〜 ふっざけんなよぉ また原発の話なんだろ どうせ〜(男)
0:14〜 だからここからあげられる情報はないんだってばもぅ(女)
0:39〜 あっ、笑えてきた(女)


私も同感。わざわざ作業服に着替えなくても良い。作業しないんだから。
437可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:19:31.73 ID:dZZBOSEm0
スッカラカンに対する揶揄じゃないでしょそれ
何が同感だよ
438可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:39:12.14 ID:PxoB/amf0
緊急地震速報キタ!!
…けど揺れなかった@中央区
439可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:06:25.75 ID:fOQH0LBn0
サイタマの実家から電話が来て
スーパーは食品が殆ど売り切れだし
ガソリンも品切れの店が多いと嘆いてよ
440可愛い奥様:2011/03/13(日) 02:11:12.94 ID:GXQ9YE6Hi
>>431
1ヶ月か2ヶ月前に、私の職場にも来たよワッフル売り@中央区

発泡スチロール抱えて、柔らかそうなワッフルにクリーム挟んだお菓子もって就業時間すぎた頃に、好青年風のあんちゃんがやってきた。
職場の近くの住所を名乗ってたけど、名刺とかチラシもくれなかったから怪しいよね。
441可愛い奥様:2011/03/13(日) 03:19:27.36 ID:pyVi9OXRO
小さい頃の記憶だけど、毎日、原発賛成派と反対派がもめていて
賛成派が原発は安全です!と言ってたんだよね
そう言うしかないけど、不安だし悔しいわ
442可愛い奥様:2011/03/13(日) 04:12:33.85 ID:TSKG3GWLO
平井憲夫 原発がどんなものか知ってほしい

これ見て絶望的な気分になった。新潟にも原発あるし、今回の事故は本当に恐ろしい。
落ち着いたら真剣に県外への移住を考える。原発の近くには住みたくない。
福島の人々が心配。動ける人は出来るだけ遠くに避難してほしい。
443可愛い奥様:2011/03/13(日) 04:47:23.60 ID:BoNT/2to0
今回の公の発表も、大事なことはなんか隠しているんじゃないかと疑ってしまう。
444可愛い奥様:2011/03/13(日) 08:26:41.77 ID:65grSxYw0
いまに始まった事じゃないしね。隠蔽体質は。

家族三人が入院中で(しかも別々の病院)
自分も怪我してて
まともに動ける人が旦那と義理父くらいで
緊急時どうしよ。
445可愛い奥様:2011/03/13(日) 09:11:42.55 ID:i2FsTqwH0
新潟の自主避難十数人ってどこに避難したんだろ?
446可愛い奥様:2011/03/13(日) 09:58:28.21 ID:65grSxYw0
多分指定の小学校とかじゃない?
たしか地震直後に県内各所の◯◯を避難所として開設したとテロップがあったはず。
447可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:11:04.55 ID:wN+CEpoj0
M9.0に上方修正!
448可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:06:36.47 ID:pyVi9OXRO
ドイツは原発なくすんだっけ
新潟も真剣に考えてほしい
449可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:17:01.33 ID:fOQH0LBn0
スーパーで食料品って品切れしてるの?
450可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:25:36.60 ID:8FFy5cEM0
長岡だけど昨日ウオロク行ってきた
ミネラルウォーター、パン、おにぎり等の棚はからっぽだった
他は普通にあったよ
451可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:17:58.73 ID:Hzp9eOKd0
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
原発がどんなものか知ってほしい(全)
平井憲夫

読んでくれ、みんな
452可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:51:13.54 ID:DOmLKpUR0
>>428
めちゃくちゃ怪しいな
ワッフルってナマモノだし、得体の知れないとこから買って何かあったらと思うと怖い
しかも被災地名乗って同情かうなんて最低だ…
453可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:06:04.74 ID:AaYri7KnP
ドラッグストアでトイレットペーパーを大量に買ってるおばさんが居た
パニクリすぎでしょ…
454可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:32:59.65 ID:4qFTScOs0
太平洋側の地震よりも
長野付近が震源の地震の方が怖いな…
455可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:46:06.04 ID:uJg1BiVB0
【震災】台湾・李元総統が日本語でメッセージ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299947877/l50
塾長ありがとう

【東日本大震災】震源地にいる台湾留学生、33人が連絡が取れない状態[03/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299951721/l50
心配だ。

私は台湾人です。日本の皆さん、頑張ろう!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299956874/l50
ありがとう!!

【震災】台湾、義援金2500万円から2億8000万円に増額★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299996249/l50
台湾ありがとう。本当にありがとう。

台湾、ありがとう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13848170
456可愛い奥様:2011/03/13(日) 19:43:02.66 ID:ZRLbOw5H0
>>455
義援金、、、、

昨日古町や駅前で 歌っていた 素人さん。ダンボールに「東北地方の地震の為に募金募ってます」だって。
本当に送るのか!?!
5組見掛けて3組同じ事やってたよ。
457可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:04:21.61 ID:vXyC0amy0
>>456
街頭募金は、怪しいものがあるから、避けた方がいい。
ボーイスカウト、ガールスカウトなど信頼できる団体以外はね。
新聞に、募金先が載っているので振り込み募金をした方がいいと思う。
458可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:53:43.31 ID:fOQH0LBn0
みなさん節電してる?
459可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:01:22.12 ID:6jKRoIcjO
>>458
一応してるよ。
厚着して暖房はつけない。
リビング以外の電気は全部消して過ごしてる。
22時になったら冷蔵庫以外の電気は全部消して眠たくないけど布団に潜ります。
460可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:09:39.21 ID:n8J8G6hEO
輪番停電、新潟はどうなるかしら…
461可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:19:08.81 ID:8lxFLOwc0
>>460さんのおかげで、東北電力も輪番停電やることを知ったよ…アリガd
冷蔵庫危険だ…
462可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:19:50.44 ID:urJl1MeQ0
え!?
東京電力管内だけかと思ってた 違うの?
どうしよう冷凍庫 娘のお弁当用の冷食とかアイスクリームとかいっぱい入ってるよ
非常時だからしょうがないとはわかってるけどせめて2,3日猶予がほしいわ
それでも全部の処理は難しいだろうけど
奥様たち、どうやってやり過ごします?
463可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:29:47.94 ID:8lxFLOwc0
14日はしないらしいけど、それ以後は分からないらしい。
案外やらないかもしれないし、明日の平日次第なのかも。
464可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:31:15.62 ID:Z0x42nbd0
14日はとりあえずやらないらしいが、その後は未定

うちはとりあえず冷蔵庫内のものは万一のことを考えて準備する

今日はあったかいから暖房はまったく必要なかった

しっかしあの議論板の基地害はどうしょうもない
うちはあの近くのヘアーサロンに行ってるだけに、どうしてもそれを考えてしまう
465可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:35:56.31 ID:urJl1MeQ0
ありがとう>>463
何かできることはないかと思いながらいざとなるとこれだもの自分 情けない
テレビ、ネット、あちこち見てるといろいろ情報が錯綜してるけど落ち着いて冷静に調べて考えるようにしなければ

466可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:39:10.10 ID:urJl1MeQ0
>>464様もありがとう
467可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:46:10.63 ID:S5pG9OaV0
468可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:03:46.25 ID:SKhFWBp80
揺れてる
469可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:33:25.15 ID:o9cQnc7m0
470可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:19:41.00 ID:8AVqEb6w0
データありがと。
でもわかっちゃいるけど、洗濯物はとりこみ、
窓は全部閉め、換気扇もとめた。
理性ではなく感情が勝つね…
お隣さんは昨日の夕方から実家の石川に避難するって行ってしまった。
471可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:49:41.61 ID:WoBJLbfs0
>>462 停電中に冷蔵庫を開けない。案外大丈夫よ。解けても腐りはしない
472可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:53:24.07 ID:lucFfKnm0
ひとりでいると不安ばかりが募ります
こんなときにも被災地以外は仕事なんですもんね
政府の発表がウソでありませんように
473可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:14:54.27 ID:SKhFWBp80
こっちも輪番停電するんだ。
東京は今朝しなっかったよね?
余程クレームが来たんだろうか?
しわ寄せ来てる。
474可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:15:11.40 ID:CqHIWgee0
たぶん菅は在宅医療のことを考えなかったと思うよ
戸建てで自家発電つけてる家なんて少ないし
それこそ電気が命になるわけだから
475可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:31:48.79 ID:3g3bc+SG0
新潟も停電になるときあるんだろうか
476可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:14:44.00 ID:SKhFWBp80
2ちゃんしてると揺れてるの分かるな
477可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:30:54.00 ID:uBWh0nLT0
スッカラの姿を全然見ないんだが。
いや見たいわけじゃないけどさ
478可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:44:24.08 ID:mMQsnXf5O
>>439
母の友達が東京の親戚に送る野菜分けてくれと連絡してきた
マジで野菜やら食料品やら無いらしい
とりあえず140サイズ段箱いっぱいに野菜詰めて送ってやった
関東の客からも米や野菜の追加注文が来てるのでどんどん発送してる
479可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:00:47.70 ID:rqg03QLq0
カップ麺やトイレットペーパーを馬鹿みたいに買ってる人が多くて吹いた
480可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:07:36.73 ID:mMQsnXf5O
>>479
トイペは賞味期限あるわけじゃないし買い溜めしても無駄にはならないかもね
石油値上がりするだろうし買い溜めする人は多いかも
カップめんも長持ちするからまだまし
今日両手に袋いっぱいの山崎パン買ってたおばちゃんいたよ
多分50個以上買ってた
481可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:14:06.91 ID:qknP//0J0
>>480
自分勝手なおばさんだなー
パンは被災地に優先的に輸送されるはずだが…
今新潟で売ってる分もみんなで分け合う気持ちでなきゃいけないのに
482可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:14:11.78 ID:gwRAOo/fO
んなもん津波で流されたらおしまいか。
プラントカップラーメンやパンすっからかんだった
483可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:23:29.57 ID:CqHIWgee0
水曜にまた雪ってw

そん時停電なら、厚着して引きこもるしかないわorz
484可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:24:32.63 ID:3g3bc+SG0
>>481
スーパーも制限すべきだよね
485可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:32:20.32 ID:ETRlEuxZ0
>>479
うち、8人家族だから1人1個で買っても8個、1人2個だと16個なの。
そういう家もあるから許して。
でも山パン50個は違う気がするw
空気読めない公民館の寄り合い用に買ったとか?

今日スーパーでスーツの集団が「○○部に何本、○○課は何本でいいな」とか相談しながら
ペットボトルの水を大量買いしてた。1人1ケースまでなんだけど8人で来て大量に買ってたよ。
486可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:43:49.10 ID:mMQsnXf5O
>>485
16個なら可愛いもの
ウオロクのLL袋4つ満タンにして持ってたよ
1袋に12個いれても48個
多分20個位は入るよな…
そうすると80個…

売り場のあちこちに張り紙されてる
487可愛い奥様:2011/03/14(月) 17:06:12.80 ID:ffhR2pKU0
緊急地震速報で新潟が該当しても新潟市内はあんまり感じない。
身構える事が出来るだけいいかと思うけど。また大きなのが来るのかなとドキドキしてしまう。
もう治まってちょうだい。

パン、パスコの工場が東北地方にあるのか?それが入って来ないと書いてあった。確かフジパンも。
ヤマパンは横越にあるから問題なにのかな!?
うちは乾電池を買って来ないとダメだ。
488可愛い奥様:2011/03/14(月) 17:12:34.15 ID:56vEBfVGP
今日は花粉症が酷い
今年の花粉は凶悪だわ、トイレットペーパーはともかく
テッシュだけ多めに買っといたわ
489可愛い奥様:2011/03/14(月) 17:21:41.27 ID:rqg03QLq0
関東方面はガソリン不足らしいけど新潟市内は普通に満タンに出来たよ
490可愛い奥様:2011/03/14(月) 18:17:52.23 ID:s4vNwaFg0
ものすごい大量のカップラーメンをカートに入れてるおっちゃんが
店員さんに「ちょっと困ります」的なことを言われてブチ切れてた。
491可愛い奥様:2011/03/14(月) 18:21:01.31 ID:ABpBiY3B0
新潟市内じゃないけど、昨日か一昨日あたりは制限かかってたよ。
2千円分まで〜とかだった。
仙台の備蓄があの状態なので、隣県から…というパターンは考えられるから
しばらくは無駄なドライブにならないように気をつけた方がいいかもね。

子供のオムツ買いに行ったら使用してるサイズがなくて、1p確保してきたけど
その後の入荷は未定って言ってた。
防災セット、カセットコンロのガス、ミネラルウォーター、懐中電灯とかはすでに
売り切れてるところ多い。
492可愛い奥様:2011/03/14(月) 18:38:10.12 ID:PKlOtgghO
今朝開店と同時にオムツを買いに行ったけど、買いに来てる人が大勢いたよ。
福島の知人はオムツが手に入らなくて困ってたし新潟もすぐなくなると思う。
ガソリンは中央区でも制限がかかってる店もある。
食料も今はまだ良いけど、今後どうなるかね。
493可愛い奥様:2011/03/14(月) 19:21:52.12 ID:ABpBiY3B0
あ、あと2ちゃんねる見てる人って意外と多いよなと思ったのが
とろろ昆布。乾物売り場のとろろ昆布が売り切れてたw
494可愛い奥様:2011/03/14(月) 19:29:22.07 ID:vpLp+Ikh0
ヨウ素がいいっていうのは2ch情報に限らないと思うが・・・
495可愛い奥様:2011/03/14(月) 20:55:35.91 ID:zFIYhFgV0
山形ナンバーの車できてものすごい大量買いしてた人たちを見かけた@県北
山形はもう何にも売ってないって、レジの人と話してた

袋ラーメンやポテチ、飲み物、電池などなど買占めてたよ
496可愛い奥様:2011/03/14(月) 21:21:21.19 ID:rqg03QLq0
計画停電が実施されたら工場が多い区は夜間停電になるんでしょうかね?
497可愛い奥様:2011/03/14(月) 21:59:06.17 ID:CqHIWgee0
>>489
黒埼のいつも寄るスタンドに「どのくらい?」と聞いたら
「満タンでもいいっすよ」と
まあ満タンに近いとこで辞めてもらった

今のところは不足してないんだろうけど、これからどうなるか
それに市の中心部ではとうとう150円超えちゃったとこもあるし
498可愛い奥様:2011/03/14(月) 22:58:18.87 ID:ZQhrquvs0
あんまりメディアが煽りすぎだと思う。
特に東京なんて関西方面から来るだろうから
そこまで不足ぶりをアピールしなくてもいいのに。
TVつける度にガラガラの棚を見せられたら、慌てちゃうおばちゃんの気持ちもわかる。
499可愛い奥様:2011/03/14(月) 23:20:37.12 ID:+ACeSVsq0
政府・民主党は14日、東京電力へのいら立ちを強めた。同日朝に開始する予定だった「計画停電」(輪番停電)の
実施が定まらず、市民生活が混乱したためだ。電力需給逼迫(ひっぱく)の原因となった福島第1原発の事故に関する
同社の対応への不満も背景にある。
未曽有の震災対応に当惑する政権側の焦燥感の表れともいえそうだ。
 「どういうことだ。俺を誰だと思っているんだ」。
民主党の仙谷由人代表代行は13日夜、計画停電が病院や交通機関に与える影響を東電側に問い合わせた。
しかし、明確な回答はなく、「ご不明な点はカスタマーセンターまで」と書かれた紙がファクスで送られてきたため、
仙谷氏は担当者を怒鳴りつけた。
 計画停電については、菅直人首相自ら13日夜に記者会見し、了承を発表したが、14日朝からの実施は直前で取りやめられた。一方、停電を織り込んでいた交通機関は路線・本数を限定、臨時休業する百貨店などが相次いだ。
結果として、国民に不便を強いることを要請した政府のメンツがつぶされた形で、枝野幸男官房長官は記者会見で
「官邸への情報も当初、正確ではないものが届いていた」と、東電への不信をあらわにした。
 政府・民主党は、福島第1原発事故への対応が後手に回り、野党から酷評された。首相は13日、社民党の福島瑞穂党首に
「東電の報告が遅れた」と指摘。首相としては東電側の責任と言いたかったようだが、政府と東電で連携が不十分なことは
間違いなく、「責任転嫁」との批判も出そうだ。

(2011/03 /14-22:28)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031401303

500可愛い奥様:2011/03/14(月) 23:28:29.68 ID:LIxuGdfh0
トイレットペーパー、いつも使ってる安いヤツは売り切れてた
いつもよりちょっと高級なのを買ってきたw
501可愛い奥様:2011/03/15(火) 00:09:29.83 ID:LmbI0Cw/O
東区だけど、食パン、米、カップ麺、レトルト、インスタントラーメンが棚からなくなっていた。
コンビニの知り合いに聞いたら、工場が稼働できないとか道路状況がわるいから流通がうまくいかない、被災地にまわしてる等の
理由で、やはり品薄になるらしい。
502可愛い奥様:2011/03/15(火) 00:15:18.80 ID:vbTps4oh0
懐中電灯、それに使用の単一電池スッカラカン@中越地区家電量販

東京にいる子供が入手出来ないんで、
頼まれたって人が多かった。
あとカセットコンロも。

百均狙い目かと思いきや見附プラントは全滅。
503可愛い奥様:2011/03/15(火) 00:21:46.77 ID:vjG3L+aO0
>>467
新潟では一番福島に近い津川が若干上がってきてる
まだまだ安全圏らしいけど
504可愛い奥様:2011/03/15(火) 00:36:19.66 ID:vjG3L+aO0
唯一の救いは偏西風
http://www.jma.go.jp/jp/windpro/

距離あるから↓より↑かな?
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/208.html?elementCode=1
505可愛い奥様:2011/03/15(火) 00:38:19.63 ID:uC3hqSLMO
新潟市江南区付近でオムツはどこが安いですか?
もう値段とか言ってる場合じゃないですかね。
506可愛い奥様:2011/03/15(火) 00:43:06.89 ID:SbntT4lZ0
>>503 
3/12 21時30分で65nGy/hとある。その次で68
それから40台に下がって

3/14 22時30分最終で57
雨の影響もあるようだし、多少上下するんじゃないかなぁ
507可愛い奥様:2011/03/15(火) 00:53:47.55 ID:vjgod8xWO
BSN、ローカルのグルメ番組に変わったんだけど…
508可愛い奥様:2011/03/15(火) 01:00:01.36 ID:vjG3L+aO0
本家TBSでは保安院の会見やってるらしいのにね
509可愛い奥様:2011/03/15(火) 01:23:05.10 ID:vjG3L+aO0
起きたらこんなことになってたりして
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/20HP30grf.html
510可愛い奥様:2011/03/15(火) 06:31:31.49 ID:aywoPbOr0
2011年3月14日 (月)
焦燥
 石破 茂 です。

 今日も終日、自民党では震災対策の会議が開催されていましたが、
政府からはほとんど情報が入らず、
政府側の説明者もほとんどが当事者能力のない人たちで
「ご提言は必ず伝えます」で終わってしまい、
「野党にも協力してもらいたい」という菅総理の呼びかけは一体どこまでが本心なのか、
口だけで「協力してほしい」というだけではなく政府全体として具体的な提案をして貰いたい。

511可愛い奥様:2011/03/15(火) 06:34:42.56 ID:aywoPbOr0
現政権はそもそも経験が足りないのに加え、役所との信頼関係も希薄なため、
政府の対応が不十分であることは否めません。
 総理以下、閣僚たちもおそらく不眠不休で疲労困憊、判断能力も相当に落ちているのでしょうが、
このような状態が最も危険です。「下手に自民党の提案に応じれば
この機に乗じて政権を乗っ取られるのではないか」との疑心暗鬼があるのかもしれませんが、
我々はそのようなことは全く考えておりません。早急に政府の能力を上げなくてはなりません。

 予備自衛官の招集も、会見に手話を導入したのも自民党の提案です。どちらの手柄、
などということはどうでもよいのですが、このようなことをいちいち総裁や幹事長が総理に直接伝えていたのでは全くスピード感に欠け、
一向に埒があきません。突如として自衛隊の派遣規模を五万人から十万人に引き上げるなど、
自衛隊の運用を全く知らない素人の思い付きです。
 「計画停電」という名の需給調整も、情報発信が不十分で混乱が増すばかりです。
東京電力は原子力発電所を含めた現場対応で手一杯なのですから、
記者会見など広報くらいは政府が責任を持って代わって行うべきではないのでしょうか。
 人命救助と共に一刻も早く行わねばならないのは、心身ともに限界に達している被災者を放置しないことです。
全国のホテル・旅館などで受け入れていただけるところを募り、
体調不良の方や高齢者・幼児を優先して自衛隊の輸送ヘリなどで搬送しなくてはなりません。
 混乱を恐れていても始まらない。日本人の英知、規律、思いやりを信じるべきです。
国土の多くが廃墟と化した戦災から立ち上がった日本なのですから。




512可愛い奥様:2011/03/15(火) 08:21:02.70 ID:lkz2Slm80
http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/index.html

これもう、夜中も休まずに報告を御願いできないかな。
不安で仕方ない。早く新潟の数値を知りたい。
513可愛い奥様:2011/03/15(火) 08:43:05.04 ID:Buh+gFT20
flamingo_rexさんツィツターよりです。

【拡散希望】国際救難信号。
建物屋上に上空から判るように表記して下さい。

食料と水を求む→F
医者を必要とする→―(横棒一本)
医薬品を必要とする→=(横棒二本)
着陸可能を示す→△(三角形)
灯油・ガソリンなどの燃料が必要→L
『無事です』はLL
514可愛い奥様:2011/03/15(火) 09:27:19.59 ID:2oHABreiO
2号機爆発って… それがどれくらいヤバイのか説明してほしい。
皆さん今日は屋内避難しますか?@東区
515可愛い奥様:2011/03/15(火) 09:32:07.81 ID:Fvtm85LJO
今の時期は偏西風だから危険物質が100%まるごと新潟にやってくる、
ってわけではないから冷静に。
もちろん急用がないなら自宅にいるのが一番。
516可愛い奥様:2011/03/15(火) 09:45:50.96 ID:RReqKGpN0
そうだよ、少し過剰反応しすぎだよ
情報をあまり信用しすぎないように

普段通りにしてれば十分
517可愛い奥様:2011/03/15(火) 09:52:11.18 ID:lkz2Slm80
http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/index.html

今朝の情報、更新された
異常な値はないみたいで安心。
518可愛い奥様:2011/03/15(火) 10:30:47.77 ID:3M00P4XZ0
>>515
偏西風についてお勉強しましょう。
519可愛い奥様:2011/03/15(火) 11:08:59.55 ID:SbntT4lZ0
http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/000658.html

県内の放射線監視体制をさらに強化します
 福島県で発生した原子力災害をうけ、県が柏崎刈羽地域で常時実施している放射線監視に加え、3月12日から阿賀町、新潟市及び長岡市において放射線監視を実施しているところです。
本日より、下記の地点においても可搬型モニタリングポストによる放射線監視を実施します。(合計で、柏崎刈羽地域11局、県内各地域5局となります。)


1 配置場所
新発田地域振興局(新発田市)
南魚沼地域振興局(南魚沼市)

2 配置時期
本日、10時30分に柏崎市にある県の放射線監視センターから搬送をはじめましたので、設置次第測定を開始します。

3 データの提供
 観測を開始したらお知らせします

http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/000661.html

3月15日11時00分 県内の放射線測定状況
県では、東京電力(株)福島第一及び福島第二発電所の事態の推移をうけ監視を強化し、30分毎にプレス公表を行います。

本日、10時30分現在の測定値は、別紙のとおりで、異常な値は測定されておりません。
520可愛い奥様:2011/03/15(火) 11:16:55.25 ID:sawgjza60
4号機も火災発生中。
恐れていた事が全部起ってる感じ。
現実とは思えない…orz
521可愛い奥様:2011/03/15(火) 11:27:04.59 ID:vjG3L+aO0
東京都日野市のガイガーカウンターが爆上げ中
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1300154885.jpg
通常時
http://uploda.in/img/data/img1865.gif
522可愛い奥様:2011/03/15(火) 11:38:48.73 ID:vj2wTKYC0
チェルノブイリの時のメルトダウンの時は原発から北の範囲で30kmに及び
人体に影響のある被爆、そして北に向かって放射能汚染が確認された。
新潟は福島原発から北には位地しないが、、。
ウィキペディアでチェルノブイリ事故と検索し最後まで読むべきです。
523可愛い奥様:2011/03/15(火) 11:41:56.98 ID:vj2wTKYC0
風向き(気象庁)
http://www.imocwx.com/cwm.htm
524可愛い奥様:2011/03/15(火) 11:45:09.53 ID:vjG3L+aO0
窓枠ガムテープで封じてきた
今のうちにもう一回スーパーいってくる
525可愛い奥様:2011/03/15(火) 11:56:19.09 ID:3M00P4XZ0
NHK天気予報で風向きまで放送するようになったな
526可愛い奥様:2011/03/15(火) 12:15:08.81 ID:4Ci5HihG0
>>521
60CPM=0.6μSv
527可愛い奥様:2011/03/15(火) 12:18:05.86 ID:02P/ZjiD0
福島原発東風だって
こっち向いてるじゃん
528可愛い奥様:2011/03/15(火) 12:20:09.27 ID:vj2wTKYC0
新潟市は現在北風、風速4.2m.
529可愛い奥様:2011/03/15(火) 12:32:58.42 ID:3DoTU23o0
計画停電エリア発表されたね。
新潟日報のWebにあったよ
530可愛い奥様:2011/03/15(火) 12:43:18.62 ID:L/bBv4hv0
531可愛い奥様:2011/03/15(火) 12:45:55.85 ID:RReqKGpN0
中央区でこれだけというのはまだ詳しい町内別が出てないか

停電ダイヤルはダメだし、サイトも繋がらない
それにしてもドコモもだらしなさ杉
532可愛い奥様:2011/03/15(火) 13:25:02.03 ID:/ZxAKHuW0
うちは夜の部か・・・。
533可愛い奥様:2011/03/15(火) 13:53:36.86 ID:4Ci5HihG0
宇佐美20L制限きましたよ、昨日満タンにしておいてよかった!
534可愛い奥様:2011/03/15(火) 13:56:29.95 ID:23iudkXR0
>533
まじか・・・今朝いれといて良かったわ
535可愛い奥様:2011/03/15(火) 13:57:27.24 ID:23iudkXR0
>>534
自宅も勤務先も第二グループだわ。
自宅は8時には出るからいいものの、勤務先大丈夫か?
536可愛い奥様:2011/03/15(火) 14:13:23.10 ID:3sDC3Zos0
明日は北西↓→の風が強いみたい
当たればいいけど…
537可愛い奥様:2011/03/15(火) 14:14:07.28 ID:3sDC3Zos0
矢印間違えたw
ごめん
538可愛い奥様:2011/03/15(火) 14:17:07.74 ID:3M00P4XZ0
108 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:51:36.28 ID:NOwHmNE20 [3/9]
ドイツの出したシミュレーション
http://ww.spiegel.de/wissenschaft/natur/bild-750835-191816.html
http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif
539可愛い奥様:2011/03/15(火) 14:31:37.74 ID:3AXeKQar0
【社会】 茨城につづき栃木県でも、通常の30倍以上の放射線量観測[03/15 11:33]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300156891/
540可愛い奥様:2011/03/15(火) 15:48:10.20 ID:ZEMG7Kpq0
明日、5時から8時まで停電@北区
541可愛い奥様:2011/03/15(火) 15:48:41.03 ID:P0dJXie/0
ホムセンやドラッグストア凄い混雑
ホムセンは殺伐としていてパートのオババ同士口論してるし
マスゴミが煽りすぎなんだよね
花粉症の目薬だけを買いたかったのに
並ぶのが嫌であきらめたわ
542可愛い奥様:2011/03/15(火) 15:57:36.03 ID:3sDC3Zos0
nhkの字幕スーパーでは、実際に実行するかは明日の朝決める>停電

みたいなのが流れた気がするが…
東電みたいなgdgdは止めてくれよ。
543可愛い奥様:2011/03/15(火) 16:02:32.53 ID:DvQWBeSc0
柏崎住みですが昼頃にこっちの原発は
放射線量大丈夫って放送が入った
しかし怖いな
544可愛い奥様:2011/03/15(火) 16:18:45.00 ID:23iudkXR0
懐中電灯と単一単二電池、近所のホムセンやスーパーどこにもないorz

ホッカイロが飛ぶように売れていて、自分も一緒になって買ったw
たくさんある水筒と中越地震時に買ったポリタン全部洗って明日に備えるぞ!
545可愛い奥様:2011/03/15(火) 16:30:54.21 ID:RReqKGpN0
新潟市内は今のところ水とガスの心配はなし
546可愛い奥様:2011/03/15(火) 16:32:08.19 ID:/ZxAKHuW0
>>542
市の車か電力の車か不明だけど
停電実施日時のお知らせに回ってた。

福島からの避難受け入れを自治体でするらしいんだが
その際に被曝しているかどうかを検査して受付って業務を
自治体職員だけではできないので人間を出せと言ってきた。

受入検査以前に福島ナンバーの車に乗った人たちが
既に日帰り温泉施設あたりで休憩してるわけだけど・・・。
547可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:01:14.83 ID:lSDqyirE0
新潟は風に助けられてるね
548可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:02:12.75 ID:QmwLh8840
停電の時間帯は寝てることにした。
9〜12時の3時間位なら、被災地に比べたらどうって事ないし寝てればあっという間かなと思って・・・
549可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:11:50.97 ID:YWBTQzO50
8〜12時停電の地区って仕事どうすんの?
PCもFAXも使えないよね?
550可愛い奥様:2011/03/15(火) 17:55:07.36 ID:lSDqyirE0
今日本で何が起きているか 勝谷誠彦 1
http://www.youtube.com/watch?v=FKqrf-usj68
551可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:22:17.71 ID:QQL3sazB0
>>546
その車はどの辺回ってたのかしら。うちのほうには来なかったな@駅南方面

あ、今テレビで南相馬町から避難して県庁に来た(情報求めて)という福島の家族がインタブーされてた。
私達は停電だけで済むのだから、まだまだいいんだと思う。
552可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:26:28.70 ID:sawgjza60
イオン行ったら一昨日辺りに比べてさらに商品棚が空洞化してた。
店内は節電で暗いし、商品は無いし、
店員さんたちが明るい声で「いらっしゃいませ〜」って言ってて
あまりの異様な雰囲気に怖くなった。
553可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:29:40.06 ID:SbntT4lZ0
オール電化なので、灯油を買ってきた。
前使っていたファンヒーターを出した、万全だ。

電気がないと使えないことに気づいた。
554可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:48:36.83 ID:nbHzE12x0
>>553
m9(^Д^)プギャー


わたしと同じことしてる・・・。
気がついた後に、灯油ストーブ買いに行ったけど、もちろん売り切れ。
どうしようこの灯油・・・ストーブ以外に使い道、ありましたっけ?
555可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:50:54.89 ID:A8HLB2xM0
うちの実母も「ガスヒーターだから大丈夫よ!」って自信満々で
「いや、電気もなきゃ使えないじゃん…」と指摘したら
10秒くらい固まってた
556可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:54:49.97 ID:RReqKGpN0
はははは

ガスストーブ、豆炭コタツ、石油ストーブ、中にはカセットコンロ
うちもいずれもないけど(^^`)
まあ夕方から3時間程度なら寝るわ
だからせめて湯たんぽの用意を
それなら家にある
557可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:06:02.63 ID:U6BpRpFn0
Q.計画停電ってマジ?
A.マジ、東北電力のホームページ等できちんと確認して下さい
www.tohoku-epco.co.jp
Q.今外出たらヤバい…?
A.もーまんたい

Q.なんかくしゃみ出るし目が痒い…
A.真っちゃんまさか…花粉症!?

Q.何故東新潟自動車学校を選んだの?
A.託児所があって親切指導だからです
558可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:10:04.94 ID:SO/Dvu6t0
どこのスレ?
559可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:12:22.64 ID:cT+7kj0e0
>>557
得意げだけどひとつもおもしろくない
560可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:21:35.37 ID:P0dJXie/0
細かい停電はHP見てね→見れない人も居る
電話して聞け→繋がらない
561可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:41:01.67 ID:3DoTU23o0
町内会の班長だったから回してきた
562可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:34:33.63 ID:m2kOJ4XB0
563可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:35:07.48 ID:55dhoIZT0
http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/index.html

南魚沼地域のみやや状況?新大教授会見中かな?
564可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:25:25.77 ID:NwK2cRk60
雨だから上がってきたね
565可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:43:42.07 ID:P0dJXie/0
ガソリンすら在庫不足に陥ったら仕事に行けない
566可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:04:35.66 ID:4k5Y8ZNS0
コピペにマジレスw
バカババアID:cT+7kj0e0
567可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:27:51.76 ID:ZEMG7Kpq0
みぞれふってて寒い
568可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:31:26.48 ID:v6MD+3AlO
微妙にまた揺れたね
いつまで続くんだか…
569可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:39:22.04 ID:d0AuBL0f0
落ち着こうぜ、少しくらい停電になっても全然大丈夫だろ!
余計な買占めは不安を煽るし、新潟は今のところ物資不足にはならないよ。

・・・と願っているが・・・。
570可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:44:47.56 ID:AAVIZb9D0
揺れたねー、落ち着いて停電待つわ

明日の9〜12時@鳥屋野潟付近
571可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:49:56.82 ID:KADMMZDH0
お米もパンもパスタも売り切れてたよー。
新潟で米がないなんて記憶にない。
乾蕎麦をカートいっぱいに買っている人がいた。

我が家は米が主食で、それが尽きたのでスーパーマーケットに
行ったのに・・・。もうダメポ
572可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:53:43.39 ID:t3CRHUAa0
なんか、静岡の地震に行っちゃって
福島の原発の事なんて忘れられそうだ・・・。
すっかり報道が減ったけど大丈夫なのか?

菅氏や枝野氏がどうにかなりそうで怖い。
それより明日からの停電。うちは仏様が無いので
ローソク買ってきた。即席麺は全滅だったな。
573可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:08:33.43 ID:3DoTU23o0
幸いにも午前エリアでよかった。
一応水道がどうなるかわからないから風呂の残り湯を落とさない事にした。
子も保育園だし、クイックルで掃除でもするよ
574可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:16:35.05 ID:3M00P4XZ0
○○で良かった、という書き方止そうよ。
そうでなくて困る人は大勢いるよ。
心の中に留めておいて。
575可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:35:55.75 ID:Sd0oqHz70
>>573
保育園行けるんだ。いいなぁ。
うちの保育園は「できればご家庭でみてください」だって。
両親仕事だから、市外のだんなの実家まで朝預けに行くよ。
逆方向だから早く出なきゃだわ。
非常事態だし、こんな事は初めてだから仕方がないけど。

明日は信号も消えるんだよね。
通勤が怖い。
道が凍らなきゃいいけど。
576可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:40:33.08 ID:3M00P4XZ0
>>515
失礼なこと言ってごめんなさいね。読み違いしてましたorz
577可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:49:30.42 ID:roxkz+36P
雪がモサモサ降ってる
明日は停電なのに
新潟大停電を思い出すわ
578可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:12:07.52 ID:TVym4JOu0
新潟大停電の時は、灯油ストーブを引っ張り出してきて、さつま芋を上に乗せて
wktkしてた時に電気が付いたんだったw
でも今回はそんな気持ちになれないや・・・。地震怖いし。
579可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:32:16.88 ID:U+FupG7W0
本日23時00分現在、津川地区振興事務所、南魚沼地域振興局で値が上昇しています。
(津川地区振興事務所:230nGy/h、南魚沼地域振興局:533nGy/h)

http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/000712.html
580可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:38:42.94 ID:Gb/OmMAZ0
宮城県
http://www.pref.miyagi.jp/zeimu/hurusato/tetsuduki.html

福島県
http://www.pref.fukushima.jp/zeimu/furusato/furusatonouzei.htm

岩手県
http://www5.pref.iwate.jp/~hp0106/gaiyou/furusato_nouzei/index.html

ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

被災地向けじゃないけど、被災地で活動してる日本レスキュー協会にクリック募金できるところは見つけた
ttp://4en.jp
581可愛い奥様:2011/03/16(水) 01:13:39.56 ID:U+FupG7W0
582可愛い奥様:2011/03/16(水) 02:42:54.32 ID:CbP936/M0
niigataに残してきた妻や子供達が心配です。
俺は今仙台に医薬品輸送中です。
ここ休憩の合間まめに見るから新潟の汚染状態頻繁に更新して下さい。
リンクでは無く携帯でも見れるように数値出してくらたらありがたいです。
583可愛い奥様:2011/03/16(水) 02:55:41.42 ID:U+FupG7W0
3月16日1時30分 県内の放射線測定状況

県では、東京電力(株)福島第一及び福島第二発電所の事態の推移をうけ監視を強化し、プレス公表を行います。
本日1時00分現在、津川地区振興事務所、南魚沼地域振興局で値が通常より高くなっています。
(津川地区振興事務所:201nGy/h、南魚沼地域振興局:498nGy/h)
※既設の柏崎刈羽原子力発電所周辺における通常の測定範囲は16〜160nGy/h程度ですが、測定地域によって、通常の測定値に若干の違いがあります。

           (nGy/h)
新潟市西区     53
長岡市        76
阿賀町        201
南魚沼市      498
新発田市       75
上越市        86

柏崎市        49
刈羽村        46

※参考
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
584可愛い奥様:2011/03/16(水) 03:24:01.97 ID:CbP936/M0
>>583
ありがとうございます。
みんな子供達を出来る限り放射能が落ち着くまで外に出さないで。
今は学校や成績よりも大事な事は家族を守る事だと実感してます。
チェルノブイリの時も広範囲への影響は長くはなかったはずです。
585可愛い奥様:2011/03/16(水) 07:18:33.27 ID:3wA+3+x20
計画停電まであと約1時間半。
今日に限ってこの寒さと雪か…。

よし、気合い入れて頑張ろう!
586可愛い奥様:2011/03/16(水) 07:58:14.44 ID:iESai3WxO
3月16日6時00分現在(単位:μSv/h)

南魚沼市で値が高い状態が続いています。

[追加配置可搬型モニタリングポスト]
●新潟市西区:0.0468
●長岡市:※
●阿賀町:0.1288
●南魚沼市:0.3672
●新発田市:0.0560
●上越市:0.0496

※通信機器の不具合により値不明

新潟の地図
http://www.mapion.co.jp/map/admi15.html

福島県に近いモニタリングポストは
阿賀町、新発田市、南魚沼市
587可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:06:19.80 ID:jzcoRv3D0
停電中止!防災無線
588可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:07:16.68 ID:wCHuCBo20
なんだかなー。
589可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:07:17.03 ID:6uYZH/s90
計画停電、午前はなしだって。
一応準備はしていたけど、ないとホッとする。
590可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:08:22.07 ID:+TzqDey5O
計画停電中止だって@燕市
591可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:10:42.13 ID:85acefB+O
17時〜は中止かまだわからないんだよね?
いつ発表されるんだろう
592可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:13:07.52 ID:jzcoRv3D0
17地からの停電は、16時に判断の見通し
593可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:13:11.29 ID:9lGvlc+P0
みんな情報はやすぎ!
594可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:10:14.70 ID:hxuFrp54O
もう休みにしちゃった会社もあるんだし家庭でも準備して備えてるんだから、やると言ったらやってほしかった

この三日間をテストケースに今後も計画停電は継続するだろうからテストはテストでちゃんと施行して問題点は早く解決して欲しい
こちらも実際の計画停電を経験してないとわからない準備不足もあるだろうし、今回の施行中止はいたずらに混乱を招いただけだと思うんだけど…
595可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:28:34.61 ID:DZ18JxUY0
いたずらに混乱て被災者に言えるのかしら
596可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:41:47.35 ID:KjC6YwcSO
米があと3合しかないというのに米が買えん!
買い占め止めてくれよ〜
597594:2011/03/16(水) 09:53:35.17 ID:hxuFrp54O
>>595
私は実家が岩手沿岸地方で、昨年こちらに嫁いできたばかりの人間です
まだ妹と祖母と連絡がとれず、不安でどうにかなりそうです


計画停電は原発事故による電力不足のなか、被災地の電力を不足させないためにやってるんですよね?
だから早くテストを終えて本格的に輪番を組んで施行して欲しいんです
被災地の病院や避難所が明るく、暖かくなければ困ります

もちろん電力を回してくれる地方も混乱してほしくないと思っています
だから今日みたいな急遽中止は準備して待っててくれた家庭や会社を混乱させるだけなのでは?オオカミ少年的に停電が信用されなくなり、いざ停電という時に事故が増えるのでは?と思ってしまうんです


誤解させるような書き方ですいません
携帯から失礼しました
598可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:54:16.04 ID:lEiHNQJQ0
米が9円、食えん
599可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:03:47.98 ID:lEiHNQJQ0
今、新潟は風が強くて多少雪が降って寒いから中止にしたのかも
でも午後はよけい寒いだろうし、せめて来週にずれ込めないものか

>>597
あまりお気になさらないように
600可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:40:48.21 ID:IluAO9XLO
>>599
中止理由は、雨が降って水力発電の供給力が増えたのと大口顧客の節電。
寒いからって理由のわけない。
601可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:11:19.81 ID:tRf1nglf0
普通の買い物ができないよー
もうちょっと落ち着いてくれないかなぁ。買い占めに走る人たち。
602可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:20:33.04 ID:4Vdu6jM/O
新潟市の東区でラジオがまだ
買える所がありましたら、教えてください
603可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:27:28.25 ID:3ytMv9MV0
新潟の地震スレでヨーカドーでお米がまだ買えるって書き込みがあったよ
どこのヨーカドーかわからないけど、10kg米をお一人様一つだって
お米がなくて困ってる奥様でご近所にヨーカドーがあるなら問い合わせてみては?
604可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:27:28.90 ID:hgGxiuEyO
うちも米が残り一週間分きったから心配だわ。
二、三日で落ち着くといいんだけど。
年寄りは仕方ないにしろ結構若い人達も買い占めに走ってるの見る。
605可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:30:59.97 ID:oHYJW3nF0
一週間くらいならうどんやパスタでしのぐからいいや
606可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:38:01.83 ID:U+FupG7W0
3月16日10時40分 県内の放射線測定状況
県では、東京電力(株)福島第一及び福島第二発電所の事態の推移をうけ監視を強化し、プレス公表を行います。
本日10時00分現在、南魚沼地域振興局で値が通常より高くなっていますが、健康上問題となるような値ではありません(南魚沼地域振興局:385nGy/h)。
※既設の柏崎刈羽原子力発電所周辺における通常の測定範囲は16〜160nGy/h程度ですが、測定地域によって、通常の測定値に若干の違いがあります。

           (nGy/h)
新潟市西区     59   (+6) 
長岡市        56    (−20)
阿賀町        150   (−51)   
南魚沼市      385    (−113)
新発田市       66    (−9)
上越市        74     (−12)

柏崎市        47     (−2)
刈羽村        41     (−5)

比較は>>583(3月16日1時30分)
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/000734.html
※参考
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
607可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:51:29.60 ID:rKnPDx5s0
>>596 米三合奥はどこにお住まいかしら。
長岡の「クスリのコダマ」宮内店に
コシイブキ5`袋がまだちょっとあったよ。
608可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:57:24.07 ID:KzUnSH9HO
魚沼市小出の良食にお米がいっぱいありましたよ
609可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:08:17.80 ID:qXhSOvop0
自分は普段からお米あまり食べないからいいけど、旦那のお弁当に必要だからなぁ
古米古古米でも何でもいいから出しておくれ
610可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:31:58.65 ID:lEiHNQJQ0
>>600
なるほど
>>601
カップヌードルが2個しかない、しかも高いパスタだけ
その割りに冷凍食品や酒類はかなり残ってる
米が切れたけど、ちょうど5KGのが2つあって助かった
これなら自炊で長期間乗り切れる
611可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:39:20.96 ID:oHYJW3nF0
まだ肉も魚も普通に売ってる状態で
カップラーメン買いだめしてもな…
612可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:54:03.93 ID:kAAL61LD0
空腹を満たすだけなら、別に主食なんてなくてもいいじゃん。
朝パン食べたいけどさ。

一昨日、ホムセンで休み時間らしき看護師さんが両手のかごいっぱいに
サトウのご飯やら缶詰を買ってるのをみたけど
そんなにどうするんだろう?みんなに配るの?被災した親戚にでも送るのかな。
こんなときなんだから、みんな少しくらい我慢すればいいのにね。
613可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:00:03.63 ID:ycW4Ykgg0
小麦粉まだ売ってるかな〜
お好み焼きなら簡単だし腹持ちも良い
614可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:06:45.52 ID:+CcoFsrC0
岩手県被災者情報を置いていきます。

出撃命令 (・ω・)ゝ 岩手 通信本部

http://d.hatena.ne.jp/tataru/20110314

カセットコンロのガスボンベや一般の炭等の危険物は配送出来ません。
地方にて購入し、首都圏や東北の知人に送りたい気持ちはわかります。
が、危険物を送る際に事故があれば更なる悲劇が生まれます。
危険物を送った事がわかればその配送会社が営業停止となります。
物流が止まり、更に沢山の人が困るようになります。
X線で紛れていないか調べていますが、ヒューマンエラーが無いとは限りません。
こっそり紛れさせて送る真似は絶対やめてください。
615可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:07:08.62 ID:VyLDm5H4O
>>601 同意、本当に呆れる
意外と爺が買い込んでるのをみる
私はカップ麺苦手だから、停電前にごはんを炊くわ
20年前くらいに買った石油ストーブが心強い

616可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:19:12.51 ID:trU96BiD0
ウオロク行って来た。
ティッシュ5個パックは余裕あったけど
トイレットペーパー、米、即席麺は全滅だった。
肉、野菜、果物、生めん、漬物は普通に並んでた。
山形ナンバーの車も数台いた。

数年前に石油の値段が上がった時に
車や重機の中から燃料を盗まれる事件が多発したけど
またそんな事がおきるのかなー。
617可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:39:19.66 ID:U+FupG7W0
「単位」
n(ナノ)=10^−9(=0・000000001) 10のマイナス9乗 (10億分の1)
μ(マイクロ)=10^−6(=0・000001)10のマイナス6乗
m(ミリ)=10^−3(=0・001)10のマイナス3乗

(1)2・4 mSv(ミリシーベルト)(=2400μSv マイクロシーベルト)が、 日本人が1年間に自然から受ける平均の放射線量
  つまり、約8μSv(マイクロシーベルト)が1日の自然被爆。
(2)0・6mSv(ミリシーベルト)(=600μSv マイクロシーベルト)が、 1回の胃のX線診断で受ける量
(3)1 Sv(1000mSv ミリシーベルト) 吐き気などの「放射線病」(死亡率は低い)
http://www.atomin.go.jp/atomin/high_sch/reference/radiation/jintai/index_06.html

東海村臨界事件。臨界事故で顔や両腕に10シーベルト(=1万mSv=1千万μSv)の中性子を浴びて被爆。
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/f/f/ff7ef071.jpg

※枝野官房長官は15日午前の記者会見で、3号機周辺で400mSv(=40万μSv)が計測されたと発表。(JCOの約20分の1)

618可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:59:32.32 ID:72ay82XLO
近所の農家から買うとか出来ないのかな?
ここで米無いと嘆いてる皆さんに米売ってあげたいよ…
小麦粉より高いがグルテン入り米粉も100kg以上あるぞ…
619可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:03:07.21 ID:qQJaQdtDO
お米はスーパーより大きいめのドラッグストアとかにあるかも。
昨日夜はあったよ>西区。
あと、やまやとかの酒屋はどうかなー。
ホント意味ない買い占めはやめてほしい。
620可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:15:03.02 ID:Y084mWo00
米なんて買い占めたって
これから暖かくなると味が落ちるし
なにより虫が湧くのにね
621可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:17:42.61 ID:72ay82XLO
>>620
今日関東にも送ったけど精米60kgとか狂気の沙汰だよね
絶対不味くなるし虫が涌く
622可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:18:32.19 ID:lEiHNQJQ0
明日の停電は中止の予定らしい
けど変更もあるかもしれないから、直前まで情報は見ないと
623可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:23:11.60 ID:6bUQX0Nv0
停電中止予定
http://www.tohoku-epco.co.jp/news/normal/1182425_1049.html

三条ムサシにはトイレットペーパーもティッシュも山ほどあったけど今はどうかな?

>>602
ちょっと遠いけど、ウエストにハンドル回して発電するLEDライト付きラジオがあるはず。
624可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:30:47.49 ID:U+FupG7W0
3月16日13時40分 県内の放射線測定状況
県では、東京電力(株)福島第一及び福島第二発電所の事態の推移をうけ監視を強化し、プレス公表を行います。
本日13時00分現在、南魚沼地域振興局で値が通常より高くなっていますが、健康上問題となるような値ではありません(南魚沼地域振興局:310nSv/h)。
※わかりやすくするため、単位を変更しました。(従来のGyからSvに変更)
※1Gyが1Svとして換算しています。
※既設の柏崎刈羽原子力発電所周辺における通常の測定範囲は16〜160nSv/h程度ですが、測定地域によって、通常の測定値に若干の違いがあります。

            (nSv/h)
新潟市西区     51   (-8) 
長岡市        51    (−5)
阿賀町        129   (−21)   
南魚沼市      310    (−75)
新発田市       63    (−3)
上越市        60     (−14)

           (nGy/h)
柏崎市        45     (−2)
刈羽村        37     (−4)

比較は>>606(3月16日10時40分)
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/000747.html
※参考
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html

625可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:31:35.90 ID:D6hVD8DM0
>>602 自分東区住人だけどウチのぼろいのでよければあげます。。。
と思ったけどよく考えたら電池が売り切れでしたね。。。

自分は普段から水や米など備蓄していて今のところ困っていませんが
原発に対する不安と被災地の方々の様子を見ると食欲がなく、一日中PCに
かじりついてます・・・
626可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:47:07.63 ID:AAUN2bT90
カップ麺も水もコンビニに行ったら余裕で買えた
食パンも近所のパン屋なら買える
オムツやトイレットペーパだって個人商店なら何とか
627可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:05:09.64 ID:k7gVgqew0
今日明日の計画停電中止だって!
やったー!



ついさっき買ってきたローソクがむなしい
628可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:10:01.37 ID:oHYJW3nF0
え、今日夜のも中止?
629可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:10:31.03 ID:YuAEGfRb0
南魚沼のモニタリングポストで測定値が上がってた件で、
大気の分析したら微量の放射性物質が出たって。
やっぱ風向き次第で新潟まで飛んでくるんだね…orz

福島原発、これ以上悪い事態にならないで欲しい。祈るしかできない。
630可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:15:21.17 ID:U+FupG7W0
631可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:18:16.29 ID:oHYJW3nF0
628ですが事故解決しました
632624:2011/03/16(水) 15:47:58.78 ID:U+FupG7W0
単位が変わったせいで比較値が間違ってました

1nGy/h = 0.8nSv/h

ですので今回の数字に÷0.8すれば前回との比較になります
633可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:12:41.84 ID:z+aVVkEn0
なんで計画停電中止したんだ?
634可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:15:48.68 ID:GAcpxte5O
農家が直接出荷してる野菜とか売るお店(ぴあ万代とかそういう類の)にもお米売ってるけど(精米しても、玄米でも)、今は手に入らないのかな?
流通が農家と近いから、手に入りやすいと思うんだけど…。
635米三合:2011/03/16(水) 16:18:11.29 ID:KjC6YwcSO
ありがとうございます。
今日無事5kg買えました。
停電の影響で子供の給食も急になくなり、お弁当になったのでかなり焦りました。
買いだめの習慣がないとこういう時困りますね。
636可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:34:31.96 ID:di13Cd+00
他の被災地は復興できると思うけど
福島は原発の問題があるから今後どうなるんだろ?
637可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:45:37.94 ID:YdjXWOJq0
>>633
PCからの書き込みなら書き込んでいる間に「東北電力」で検索してHPみればわかることじゃない?

 当社では3月16日(水)17時〜20時の時間帯において計画停電を実施することとしておりましたが、本日の当該時間帯の需給バランスを詳細に検討した結果、計画停電を実施する必要がないものと判断し、計画停電を中止することといたしましたのでお知らせいたします。





 需給バランスが当初予想に比較して緩和した要因としては、次の通り分析しております。



〈供給力〉

○ 降水に伴う出水により水力発電所の供給力が増加したこと。

○ 全国融通受電が決定したこと。



〈需要〉

○ 東北地方太平洋沖震災の影響が甚大であることから、電力需要の復興が遅れていること。

○ 節電へのご協力のお願いに対して、一般のお客さま、産業用大口のお客さまも積極的にご協力いただいた効果が現われたこと
638可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:20:51.68 ID:D6hVD8DM0
さっきTVで新潟市でも非難された方の受け入れをしたらしいが、
物の寄付などはまだ一般市民にはできないのだろうか?

私普段からいろいろ備蓄してるし、米や上着など差し入れしたいんだが。

今日から新潟市も冷えてきたし心配だな・・・
639可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:24:18.59 ID:ju6VKzoG0
原発のことばかりで被災者の現在がどうなのかさっぱりわからないよね
はがゆいよ
640可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:24:58.09 ID:PX9GyHOgP
>>638
受け入れ体制が調ってないらしいよ
私は義援金にしといたわ
641可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:57:50.92 ID:85acefB+O
>>638
在日中国人が1300人、非難してきたって話かな?
新潟に非難してきた人への物資の提供はわからないけど、まだ被災地に残ってる方々へのオムツや電池等々を受入してくれる自民党や都道府県や団体はあるよ。
個人が直接被災地へ送る事は出来ないから、そういう受入をしてくれる所を調べて送ればいいよ。
642可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:32:19.18 ID:85acefB+O
>>641の訂正です。
自民党は個人からの物資は受け入れしてないので企業や団体で送ってください。
643可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:43:56.42 ID:Ij5Olf/h0
在日中国人だけ?
日本人の被災者は避難して来れてないの?
644可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:45:52.23 ID:GAcpxte5O
>>643
もちろん日本人も来てるよ。
645可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:46:45.63 ID:lEiHNQJQ0
>>627
ローソクをローソンと勘違いしたあたしは浪損
646可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:17:52.18 ID:85acefB+O
あっ、日本人も非難してきてるのか。
間違った、ごめんね。
647可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:36:09.68 ID:IsEQ03/F0
>>620
玄米のままなら普通に1年持つけどね。
648可愛い奥様:2011/03/16(水) 19:57:41.68 ID:Ij5Olf/h0
>>642
与党の名前がまちがってるようなw
649可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:08:33.29 ID:85acefB+O
>>648
物資を集めてるのは、私がググって出て来たのは自民党だったよ。
他の党でもやってるって事かな?
私もオムツの受入先を探してて、ググったら三原じゅんこのブログが出て来て書いてあったの。
650可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:14:22.02 ID:Ij5Olf/h0
あ、そうなんだごめん
てっきりそういうのは与党がやるもんなのかと…

つくづくダメだね民主党
651可愛い奥様:2011/03/16(水) 21:11:44.05 ID:Vkcgyo8y0
まりあスレにも遊びにきてね!曽野木
652可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:06:13.93 ID:PX9GyHOgP
牛乳も売り切れなんだけど
保存できないのに
なんで
653可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:24:05.88 ID:BskrKrsT0
なんでだろうね
カロリー高いから…?
654可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:51:02.11 ID:IluAO9XLO
地震のストレスでお乳出なくなっちゃったのかな。
655可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:55:52.60 ID:z+aVVkEn0
なんか常に体が揺れてる感じ
656可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:56:37.73 ID:di13Cd+00
計画停電は何時まで続くんだろ?
夏までに解消されないとエアコンが使えない
657可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:00:44.68 ID:EsympIsA0
>>652
多分放射能汚染を心配してだと思う
658可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:09:53.86 ID:lEiHNQJQ0
>>655
わかる、ここ数十年の間に経験した地震の感覚は忘れない
659可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:09:55.84 ID:caLRKRLp0
テレビCMは殆どACだね
660可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:42:07.17 ID:OeNdiZ+m0
3月16日23時30分 県内の放射線測定状況
県では、東京電力(株)福島第一及び福島第二発電所の事態の推移をうけ監視を強化し、プレス公表を行います。
本日23時00分現在、南魚沼地域振興局で値が通常より高くなっていますが、健康上問題となるような値ではありません(南魚沼地域振興局:299nSv/h)。
※わかりやすくするため、単位を変更しました。(従来のGyからSvに変更)
※1Gyが1Svとして換算しています。
※既設の柏崎刈羽原子力発電所周辺における通常の測定範囲は16〜160nSv/h程度ですが、測定地域によって、通常の測定値に若干の違いがあります。
            (nSv/h)
新潟市西区     46   (-5) 
長岡市        49    (−2)
阿賀町        101   (−28)   
南魚沼市      299    (−11)
新発田市       63    (0)
上越市        75     (+15)

           (nSv/h)
柏崎市        43     ()
刈羽村        37     ()

比較は>>624(3月16日13時40分)
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/000781.html
※参考
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
661可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:26:11.51 ID:aexFdVIhO
>>656
なんだかなぁ
すごい嫌な気持ちになった
662可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:55:10.73 ID:JVAmZFMd0
エアコンが使えないことで収入に影響がある人かもしれん
663可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:38:02.73 ID:jEbCen8E0
>>660 上越あがってるねー。遠いのに何で? 西に逃げようと思ったが・・・
664可愛い奥様:2011/03/17(木) 09:22:02.48 ID:dnqZJW5G0
雨とか雪が降ると自然にちょっと上がるらしいよ>数値
665可愛い奥様:2011/03/17(木) 09:31:09.86 ID:YSJE9qPPO
今日も新潟市は頼もしい風向きでございます。
666可愛い奥様:2011/03/17(木) 09:44:41.32 ID:+gSgBFpPO
新潟市だけど普通に洗濯物外干し、家だけ。
頭弱いと思われてもいいや。
その内外出が出来なくなるかもしれないし、
午前中一杯は干しておくことにする。
667可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:02:13.89 ID:dnqZJW5G0
なんか地震のどさくさで
全板とも日本人sage、韓国age、女叩きばっかだね。

こんなときくらい他国からの書き込みは弾いて欲しい。
668可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:21:55.16 ID:oM3pu5ID0
そろそろ隣国あたりから救援の名目で軍が大量に来そうな予感・・・
669可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:26:54.30 ID:TgQIzkw00
3月17日9時40分 県内の放射線測定状況
県では、東京電力(株)福島第一及び福島第二発電所の事態の推移をうけ監視を強化し、プレス公表を行います。
本日9時00分現在、南魚沼地域振興局で値が通常より高くなっていますが、健康上問題となるような値ではありません(南魚沼地域振興局:0.276μSv/h)。
※【単位の変更】今回から、分かりやすさのため単位を変更しました。
nSv/h(ナノシーベルト毎時)→μSv/h(マイクロシーベルト毎時 (例)100nSv/h→0.1μSv/h
※既設の柏崎刈羽原子力発電所周辺における通常の測定範囲は0.016〜0.16μSv/h程度ですが、測定地域によって、通常の測定値に若干の違いがあります。
            (μSv/h)
新潟市西区     0.045   (-0.001) 
長岡市        0.050    (+0.001)
阿賀町        0.111   (+0.010)   
南魚沼市      0.276    (-0.023)
新発田市      0.063    (-0.003)
上越市        0.071     (-0.004)

           (μSv/h)
柏崎市        0.043     (±0)
刈羽村        0.040     (+0.003)

比較は>>660(3月16日23時30分)
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/000802.html
※参考
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
10μSv=0.01mSv
再処理工場周辺の線量値=0.02mSv/y(年間)

南魚沼市を0.300μSv/hとすると、 
0.3μSv/h × 24時間 × 365日 =2628μSv/y=2.6mSv/y(年間)


670可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:27:39.40 ID:wgOwlkjR0
            ____。____
. __________    ノ⌒|
       凸______|__|
       ノ□            /
      (__二二二二二二/
              |
              |
              □ 
            _.=゜。-
          。 。、`;
          ;゜、`;゜
         `;゜:;.:. 
         。、`.:.:: 
         `;゜:;.:.
          ..゜:: ゚。.:.
         ・~:,゜゜・
         、` __゚ 。
         、`;| l l│;. 
       。、`;┷┷┷ `;

operation "YAKEISHINI-MIZU"
ガンガレ
671可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:31:10.58 ID:As+y6DZ70
>>670
仕事はえー
672可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:42:31.82 ID:lgy8qW++0
1000人の被災者、シナ人は受け入れないでね。
673可愛い奥様:2011/03/17(木) 11:05:20.63 ID:TgQIzkw00
原発 緊急情報(10) 政府・マスコミ、ごまかし。危ない?!
http://takedanet.com/2011/03/post_b9fc.html
674可愛い奥様:2011/03/17(木) 11:20:48.78 ID:ICx6VSt8O
水はもちろん売り切れなんだけど…皆さん、水を買うときは注意してね。
ナトリウムとかの値が書いてある成分表を見てから買って。
海外産のやつに多いんだけど、明らかに値の高い項目があるやつは日本人には合わなくてたくさん飲んだら下痢しちゃうから。
675可愛い奥様:2011/03/17(木) 12:08:17.01 ID:Nk3WoUmu0
>>674
マグネシウムの含有量が多い硬水ですね。
676可愛い奥様:2011/03/17(木) 12:55:23.78 ID:stAwpADD0
>>674 そうそう、私も思った。コントレックスまで売り切れていたけど、
普段水買ってない人が知らないで買ったんだだろうな・・・と推測した。
677可愛い奥様:2011/03/17(木) 13:05:38.16 ID:dnqZJW5G0
体力ないお年寄りが買ってたら悲惨だ…>コントレックス
678可愛い奥様:2011/03/17(木) 13:12:16.96 ID:oSCb7feTO
でもコントレックスって言われてる程お腹ゆるくならないよね?
私胃腸弱いけど、コントレックスでお腹がやられた事は無い。
でも今回の地震のショックでは下りっぱなし…
679可愛い奥様:2011/03/17(木) 13:12:42.00 ID:ROAI/ogi0
実家が被災地。
地震後から体重が2kg減った。
逆流性食道炎再発っぽい。
食べると気持ち悪くてしばらく吐き気がする。
ストレス耐性ないなーと我ながら呆れる。
680可愛い奥様:2011/03/17(木) 13:25:45.25 ID:Nk3WoUmu0
日本の水は軟水が多いから、飲み慣れない硬水飲んだら年寄りはメルトダウンするかも!
681可愛い奥様:2011/03/17(木) 13:33:49.03 ID:1/EjlTyOO
不謹慎
682可愛い奥様:2011/03/17(木) 13:44:17.97 ID:dnqZJW5G0
自民党の河野がついにブチギレて
官邸を通さず直で被災地にガソリン送ることに決めたそうだ

ソースはついった
683可愛い奥様:2011/03/17(木) 13:58:22.14 ID:5TlaUyws0
三号機は、事故が起きた場合性質の悪いプルサーマルな訳だが
なぜ、その事について報道は一切説明しない?
684可愛い奥様:2011/03/17(木) 14:06:20.94 ID:stAwpADD0
>>683 ウチのダンナも同じようなこと言ってた。。。文系の私には理解不能
だけどこの事件で科学や物理についていやでも前より知識ふえそう。。。
685可愛い奥様:2011/03/17(木) 14:07:16.39 ID:oM3pu5ID0
民主党が報道規制やってんじゃね?
686可愛い奥様:2011/03/17(木) 14:13:38.71 ID:5TlaUyws0
プルサーマル事故で調べればわかると思うけど、放射能が長期に渡って
消えにくいらしいよ。
それが今丸裸な訳だが(俺も旦那で会社も休み涙)
687可愛い奥様:2011/03/17(木) 14:24:00.06 ID:dnqZJW5G0
こらこら、男は書き込んじゃだめよ
688可愛い奥様:2011/03/17(木) 14:30:34.27 ID:uzQz+bXG0
>>686
>プルサーマル
正確ではないかもしれないけどたぶんプルトニウムのことだと思う。
689可愛い奥様:2011/03/17(木) 14:57:09.38 ID:rsAxWapg0
三号機はmox燃料使用らしい。
ウランと比べた際、生物学的半減期がとても長く、α線を多く出す。よって発ガン率もウランよりかなり高いらしい。
690可愛い奥様:2011/03/17(木) 15:07:05.07 ID:pJsCyKOB0
その辺の報道規制はかかってそうね
691可愛い奥様:2011/03/17(木) 15:07:45.33 ID:oSCb7feTO
今日の夕方からの停電が実行されるって噂を聞いたんだけど知ってる人いる?
ぐぐってるんだけど携帯だからなのかわからない…
東京で電力が大幅に足りなくて、このままだと大停電になるとかならないとか
692可愛い奥様:2011/03/17(木) 15:11:08.08 ID:jrHhHVoE0
>>691
速報出たよ
今日午後も中止
693可愛い奥様:2011/03/17(木) 15:11:52.27 ID:jzBp0lBC0
ラジオ速報
午後の計画停電も見送り決定

明日もその予定だが
694可愛い奥様:2011/03/17(木) 15:15:46.93 ID:5TlaUyws0
外出の場合マスクさせろよ。
特に子供達には、この際男も女も関係無いと思うが、、情報共有してこそ
プルサーマルと分かった事でしょ?
695可愛い奥様:2011/03/17(木) 15:17:08.12 ID:tNV+ieTk0
報道規制かなりあるよね
関東の方も大変そうなのに。液状化
696可愛い奥様:2011/03/17(木) 15:23:27.03 ID:oSCb7feTO
>>692>>693
ありがとう!
携帯しかないから助かりました。
697可愛い奥様:2011/03/17(木) 15:50:43.54 ID:jzBp0lBC0
モバイル情報ないの?
うちはPCで携帯は電話しか使ってないけど
698可愛い奥様:2011/03/17(木) 15:51:51.74 ID:loTg2RpdO
>>696
っ東北電力モバイルサイト
http://www.tohoku-epco.co.jp/m/
実際に計画停電する時に詳細な地域まで出るか怪しいけど、とりあえず

友達から出産したと連絡が来たんだけど
新潟市内はオムツとかのベビー用品、直ぐに買える状態ですか?
時期が時期だけに心配…
699可愛い奥様:2011/03/17(木) 15:56:56.65 ID:q7jBoFzO0
>>698
紙製品はガラガラのとこ多い
フード・ミルク類棚が歯抜けになってたよ
700可愛い奥様:2011/03/17(木) 16:06:41.55 ID:SCxs3c150
ヤマザキパンを買い占める必要なんてあるんだろうか?
スーパー行ったら一人2個までの貼り紙がしてあり売り切れだった
パン屋行けば普通に買えるのに
質問なんですが停電になるとガスコンロが使えないの?
701可愛い奥様:2011/03/17(木) 16:08:33.75 ID:oSCb7feTO
>>698
ありがとう!
モバイルサイトも見つけられない私って…

昨日だけど、オムツは数量規制してくれてる店舗にいったら沢山あって買えたよ。
でもかなりの売れ行きだったし、品切れたら次はいつ入荷するかわからないって言うもんだから、爺ちゃん婆ちゃん達が孫の為に必死になって買ってた。
702可愛い奥様:2011/03/17(木) 16:16:09.08 ID:jEbCen8E0
近くの店では新生児用とSはあった。
MとLは売り切れ。
娘はLなんだが・・・ない!
大は小を兼ねるで、ビッグを買っておいた。
703可愛い奥様:2011/03/17(木) 16:23:15.91 ID:hMi52XxV0
田舎のコメリは大量にあったw
店舗あかすべき?
704可愛い奥様:2011/03/17(木) 16:26:11.38 ID:raqnoGQNP
布オムツで育ちました
705可愛い奥様:2011/03/17(木) 16:28:24.86 ID:EDwqUVrEO
ホームセンターは意外とオムツあるからね
706可愛い奥様:2011/03/17(木) 16:42:19.84 ID:pWkbkDd+0
新潟のババアどもも気楽に遊びに来てくれよな

【mixi】宮城県大河原商業高校の高梨真人(20)が被災地での自らの窃盗行為を自慢 保険金詐欺も計画★6
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300342499/l50
707可愛い奥様:2011/03/17(木) 17:09:49.31 ID:JVAmZFMd0
さっきイオンへ行ってきたら福島ナンバーや仙台ナンバーの車を結構見かけた。
708可愛い奥様:2011/03/17(木) 17:16:36.75 ID:jYHtiYwb0
少し前、神道寺のウオロクに行ったら警察官が8人?位いた。
住宅街をパトカーが走ってたなー。何だろ。
709可愛い奥様:2011/03/17(木) 17:17:54.51 ID:stAwpADD0
停電こなかったな。ここらでは山形ナンバーをよく見るようになった。
710可愛い奥様:2011/03/17(木) 17:41:13.87 ID:68PUUHwA0
避難してきたと思われる家族がスーパーで買い物してるところに遭遇したよ、昨日だけど。
揚げ物コーナーであれ食べたい、これ食べたいと子供さんがはしゃいでいた。お腹いっぱい食べられたかな。

こちらは翌日の準備で買い物、そのご家族はおそらくひさしぶりにちゃんとした食事。
特別いいことなくても普通なのがいいんだと思った。
711可愛い奥様:2011/03/17(木) 17:47:04.77 ID:stAwpADD0
今日の読売新聞で「中越沖地震があった時の恩返しがしたい」と個人のおたくが
被災者の受け入れをしていると記事があった。
新聞に個人宅の連絡先が載っていて、なんだか涙が出た。

自分は狭いアパート暮らしなので出来ないが物資の支援など出来るだけやりたい!
712可愛い奥様:2011/03/17(木) 17:52:50.36 ID:jCHi26di0
>>700
オ−ル電化の家が増えてるからじゃないかな
ガスコンロは使えるよ
713可愛い奥様:2011/03/17(木) 18:15:50.11 ID:uzQz+bXG0
某大学病院の売店覗いてきた。カップラーメン関係の棚がややスカスカ。
サトウのゴハンの類似商品とか雑貨は普通にあった。
夜は原信を覗いてきます。
714可愛い奥様:2011/03/17(木) 18:20:51.08 ID:xIfHauzX0

だめだこりゃ
       /\__/ヽ                          _____       ____
     /''''''  ''''''::::::\ |       |    | ヽヽ  ̄フ    / >│      │      │     │
     |(・), 、(・)、.::::::|.|  ーー   |  ー|ー    ∠--、 // │  原  │      │  東  │
      |,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::||       |   |     _ノ /   │  発  │      │  日  │
     | `-=ニ=- ' .::::::|| ー─'     ノ        ○   │     │ _ril,..   │  本  │
  _ril  \ `ニニ´  .:::/        .        、   l_!!! ,、 ,..-ヽ     `  l_!!! ,、 ,..-ヽ     `丶--'ー--、
  l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・    | ! !_!|  \     / | ! !_!|  \     /
  | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、  ! ', ,|!    `    ´   ! ', ,|!   `    ´      _..---'
  ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\:::: \  、  ! ,イ             ! ,イ              |
  !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::D:::::::/::|       \::: ヽ、_    ',  ', | |ヽ   ',    ',  ', | |ヽ   ',       l
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::  ',  ',ノ ! ヽ・  ',  ・ ',  ',ノ ! ヽ・  ',  ・  ,,. !
   ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、   ',   .|  "',''""´`""  ',   .|  "',''""´`""''''"  |
   ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'   ヽ_ ノ    ヽ.',,,',..'、  ヽ_ ノ    ヽ.',,,',..'、    |
715可愛い奥様:2011/03/17(木) 18:21:37.87 ID:wvVWQJYwO
>>708
今さっき通ったけど何もなかったよ、あそこは何もなくてもウラによくパトカーとまってるけどw
716可愛い奥様:2011/03/17(木) 18:25:28.39 ID:t9mivR1e0
新潟駅周辺に食料品が買えるスーパー等はありますか?
明日仙台に帰るのですが、乗り継ぎの45分間で家族に食料品を買いたいのですが
教えて頂けると大変助かります
717可愛い奥様:2011/03/17(木) 19:10:29.95 ID:jEbCen8E0
>>711 物資の支援は避難所に直接持ち込める分には個人でも受け取ってもらえるみたい。
というか今朝、持ち込んだんだ。避難所に電話して、確認してから。
多分避難所によって必要なものは違うみたい。
持ち込んで欲しくないものも教えてくれる。
718可愛い奥様:2011/03/17(木) 19:19:56.96 ID:stAwpADD0
>>717 ありがとうございます。参考になりました。実行に映したいです。

>>716今日の午後、紫竹山インターのそば、キューピット紫竹山店では米と
500mlですが水売ってましたよ!野菜や肉などもいつもお通りだったと思います。
719可愛い奥様:2011/03/17(木) 19:35:22.54 ID:68PUUHwA0
おい気をつけましょう
腱鞘(炎)会が訪問して来てるぞ。玄関あけたら2人来てた。
  
720可愛い奥様:2011/03/17(木) 19:46:44.12 ID:LwhfN2zV0
顕正会の連中は人の不幸に群がるよ
721可愛い奥様:2011/03/17(木) 19:48:29.80 ID:f4Zy81B40
層化モナー
722可愛い奥様:2011/03/17(木) 19:56:22.12 ID:KvXwyE8h0
乗り継ぎの45分間で紫竹のキューピットは遠いでしょ
新潟駅には一応スーパーが入っているけど
723可愛い奥様:2011/03/17(木) 20:04:56.72 ID:JVAmZFMd0
>>717
夕方のニュースでは個人の持ち込みは遠慮してくださいってなってた。
せっかく持ってきてくれたんだから受取るだろうけど
そういう人が増えるから遅かれ早かれやはり対応しきれなくなると思う。
724可愛い奥様:2011/03/17(木) 20:32:57.79 ID:2xGHwlpXO
>>716
45分しかないなら、駅ビル内しかないかな、と思います。
あれは…スーパーなのかな?
肉魚や野菜、お惣菜はあるけど…。
駅を出ちゃうと歩いてすぐ近くにはスーパーはないんですよ…。
725可愛い奥様:2011/03/17(木) 20:39:21.68 ID:pVPUcu6O0
駅ビルかあ
加島屋の鮭茶漬け食べたいお
726可愛い奥様:2011/03/17(木) 20:48:03.94 ID:7KvdbXofO
>>711
迷惑になるからお金にしときなよ。

福島の原発に近い街では物資が不足して困っているみたいだから、そこまで運べるなら感謝されるかもしれないけど。
727可愛い奥様:2011/03/17(木) 20:54:22.43 ID:5TlaUyws0
新潟市民に出来る事って、非難してきた人達に風呂位入らせてやりたいよな。
少しは疲れが取れるんではないかい?
泊めてあげるのは中々難しいが、、
728可愛い奥様:2011/03/17(木) 21:11:34.07 ID:xAoTfPcoO
>>700
ガスコンロはビルドインタイプなら電源引っ張って電気で着火だからつかないはず
置きコンロなら着火の電源は電池だから無問題
729可愛い奥様:2011/03/17(木) 21:16:44.42 ID:YddWbd6t0
 菅首相の現在の動きでは事態の収拾、今後の復興は見込めない
 http://www.youtube.com/watch?v=JjHoqEmOacU


首相「僕はすごく原子力に強い」
http://www.asahi.com/politics/update/0316/TKY201103160463.html



730可愛い奥様:2011/03/17(木) 21:23:32.93 ID:jzBp0lBC0
>>727
たまに近所に風呂付き介護車が走ってるが
おそらくかなり動いてるだろう
731可愛い奥様:2011/03/17(木) 21:34:52.70 ID:loTg2RpdO
ベビー用品の情報ありがとう
被災地で何も持たず逃げた親子が、オムツもミルクもなくて
クリープと砂糖を溶かして飲ませていたと聞いて気が気でなくて…
それほど逼迫してないだろうけど、私の地域は品薄ではないし
何かあればと思ってメールしておいた
732可愛い奥様:2011/03/17(木) 21:36:55.84 ID:/dyY/8JV0
福島いわきのアクアマリンふくしまの状況が悪そう。
ここって前にマリンピアが魚を全滅させたとき助けてくれた水族館だよね。
市とマリンピアは今こそ恩返しするべきじゃないの?
733可愛い奥様:2011/03/17(木) 21:41:41.74 ID:2/LC9M820
アクアマリンは残念ながらもう駄目だって。
734可愛い奥様:2011/03/17(木) 21:43:46.77 ID:/dyY/8JV0
水族館好きなんだよー



735可愛い奥様:2011/03/17(木) 21:52:07.43 ID:2/LC9M820
私もだ。
ほんとうに残念だよ・・・
736可愛い奥様:2011/03/17(木) 22:04:45.21 ID:gd+Qo6eR0
【東日本大震災】アクアマリンふくしま、22万点飼育断念 一部を除き生き残ることは不可能 福島県いわき市

http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300326786/

千葉県の鴨川シーワールドや東京の上野動物園など4施設が受け入れに協力した。

新潟は入っていない
737可愛い奥様:2011/03/17(木) 22:08:27.34 ID:w2ueUJ9v0
http://twitter.com/ma_ri_rin/status/48046544787738624
中国領事館が呼びかけ被災地の中国人が新潟に避難中⇒東総合スポーツセンターは
「避難所の為臨時休館」貼り紙があるが実際は中国人専用+産業振興センタ+新潟市
体育館の3箇所。新潟市内に居る中国人は約3000人位。これから増えると思いますので、
市内の方は防犯対策願います。 #niigata
約1時間前 ついっぷる/twippleから

某所より転載 事実確認出来てませんが
近辺の方は気をつけて
738可愛い奥様:2011/03/17(木) 22:09:31.54 ID:SCxs3c150
同じ通りのスタンドでも片方は満タンに給油可能で
もう一方は制限ってどゆことだろ?
739可愛い奥様:2011/03/17(木) 22:24:12.63 ID:ej+527Tn0
新潟の旅館が、福島からの被災者を断ったらしいね。その人の被曝量を調べてから、だって。
個人的には、ひどいと思うんだが。
740716:2011/03/17(木) 22:39:48.76 ID:G2wKCgbo0
>>718
>>722
>>724
ありがとう。
食料がたくさんあることを祈って、明日行ってみます。
そして仙台に頑張ってたどり着きます。
741可愛い奥様:2011/03/17(木) 22:45:27.93 ID:ej+527Tn0
>>737
東区のコンビニは中国人が買い占めているらしいね。
中国に帰るんならいいんだけど・・・新潟に居座られても。
742可愛い奥様:2011/03/17(木) 22:48:46.31 ID:hMi52XxV0
会津だったかでスクリーニング受けられるみたいだけどね。
現状、雪で田子倉ダム経由の道が閉鎖だから49号沿いは混んでる?
743可愛い奥様:2011/03/17(木) 22:56:37.39 ID:2lgXZYdg0
新潟は中国大使館作るとか言ってるしなあ
県民よりアッチの人たちの味方なのかもね>行政
744可愛い奥様:2011/03/17(木) 23:08:54.22 ID:ej+527Tn0
Twitterより。ほんとかな。だとしたら嬉しいな。

新潟市議会の中国領事館に対する土地の売却案が市議会で否決されたとの事。本当に良かったですね。この土地を震災の被災者に使ってもらいたいという事で、否決となったそうです。
745可愛い奥様:2011/03/17(木) 23:17:07.38 ID:vObaLC370
>>728
置き型でなくても操作パネル右端か左端の下あたりに
乾電池を埋め込むスペースがありますです。
強行手段はライター着火だが、危険伴うな。
フリース上着着用での操作は超絶危険か。

SBT方面、受入れセンターにやって来た方々は
やはり手持ち無沙汰でお散歩などなさってる様子。
避難所にはたわら屋弁当完備、ご自由に状態。
変なやつ沸いて来ないで欲しい。

コメリ、19時過ぎ時点では乾電池、単3わずか、単4同じく。
便所紙はシングルのみ残り20パック程。
うちのラジオ、単2だから早いとこ欲しい。現在、裏技でしのぎ中。
746可愛い奥様:2011/03/17(木) 23:23:45.86 ID:81PsbWqz0

882 :名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:59.69 ID:YfV9oq3V0

譲り合いどころじゃない。新潟県の大型施設を既に中国領事館が押さえてしまっていて、バスもチャーター。
被災地から数千の中国人を誘導してる。新潟市はなにしてんの?
日本人にはどんな対応してるの?
747可愛い奥様:2011/03/17(木) 23:34:54.50 ID:+gSgBFpPO
このままなしくずしに中国人受け入れ。
そうだ!万代小学校跡地に仮設住宅作ろうぜ!
そのまま中国人定着の流れ
全て中国様の計画通り
748可愛い奥様:2011/03/18(金) 00:54:47.03 ID:0OEpDm810
新潟市じゃなくて、県が押さえてるんじゃないかと思う。
で、中国人を隔離したのはまだましだったんじゃないか?
仙台の三条中学校?の話を聞いたら、日本人は一緒にいてはいけないと思ったよ。

さっさとお帰りいただかなくては。
749可愛い奥様:2011/03/18(金) 01:01:39.62 ID:Vx+FsBpRO
中国人は飛行機に乗れなかった人が、空港から一番近い東スポに一時的にいるって聞いたけど。
インタビュー見ると「早く中国に帰りたい」って言ってたから、ビビってもう来なければいいのに。
750可愛い奥様:2011/03/18(金) 01:19:20.44 ID:wkGz7PfP0
>>748
なにそれkwsk
751可愛い奥様:2011/03/18(金) 01:32:22.77 ID:w/y0Pet60
3月18日0時20分 県内の放射線測定状況(0:00現在)
県では、東京電力(株)福島第一及び福島第二発電所の事態の推移をうけ監視を強化しています。
本日0時現在、南魚沼地域振興局で値が通常より高くなっていますが、健康上問題となるような値ではありません(南魚沼地域振興局:0.194μSv/h)。
※測定はnGy/hの単位で行っていますが、1nGy/hを0.001μSv/hとして換算しています。
※既設の柏崎刈羽原子力発電所周辺における通常の測定範囲は0.016〜0.16μSv/h程度です。

            (μSv/h)
新潟市西区     0.045   (±0) 
長岡市        0.047    (-0.003)
阿賀町        0.099   (-0.012)   
南魚沼市      0.194    (-0.082)
新発田市      0.066    (+0.003)
上越市        0.073     (+0.002)

           (μSv/h)
柏崎市        0.040     (-0.003)
刈羽村        0.034     (-0.006)

比較は>>669(3月17日9時40分)
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/000844.html
※参考
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
http://takedanet.com/
10μSv=0.01mSv
再処理工場周辺の線量値=0.02mSv/y(年間)

南魚沼市を0.300μSv/hとすると、 
0.3μSv/h × 24時間 × 365日 =2628μSv/y=2.6mSv/y(年間)
752可愛い奥様:2011/03/18(金) 01:45:24.91 ID:FLs+lRcE0
中国共産党、国防法とは、中国に何か起こった場合には、
・中国国内の全財産没収&世界中の中国人の財産没収
・外資系の全財産没収
・全中国人に兵役を課す
・海外の中国人も、兵隊として、活動が始まる!
・場合によっては、世界の中国人が、そこで、決起する!

つまり、中国が、沖縄侵攻を決定するや、日本国内にいる、
全中国人が、日本人大虐殺の為、兵隊として、決起するということ!

日本で中国人が土地を購入してるけど、それが中国政府のものに
なる可能性があるんだよな

中国人の土地を中国政府が没収。
中国領土と宣言。
中国人を集めて人民解放軍を結成。
日本政府が介入してきたら、「侵略」だとして本土から「救出」に人民軍派遣。
合法的日本侵略完了。

有事っていうのは別に日本と戦争してる状態だけとは限らないよ。
中国政府が有事と決めれば有事なんだよ。
そうなったら日本の中国人は中国政府の命令で動く。

日本に外国人登録をして住んでいる68万人の中国人が、
中国国務院と中央軍事委員会の指示で動くという法律です。
そうなれば、本国からスパイやテロ、騒乱を含めて、
どんな命令が下されるかわかりません。

 日本に対する敵対行動に68万人が走らされる可能性があるということです。
自衛隊員は23万人弱、その3倍近くの在日中国人の動きを支配できる国防動員法。
753可愛い奥様:2011/03/18(金) 01:49:43.04 ID:FLs+lRcE0
Yahoo!知恵袋
yoshi1508さん

昨年施行された中国国家総動員法は何を狙っているのでしょうか?
2010年7月に中国で国家総動員法が施行されました。
これは戦時体制になった場合、国内外の中国人の財産没収、中国人の徴兵、
在外中国人の徴兵、外資資本の没収まで含まれている。
これは何を想定しているのか?近い将来戦時になることを見据えての法律では
ないのかと疑いは晴れない。非常に怖い法律が中国で成立・施行されている。

解決済み
2011/1/17 23:46

ベストアンサー
rxdgq952さん

近い将来戦争に突入することを見据えているのは間違いないと思いますよ。
でなければ国家総動員法なんて施行しません。
大東亜戦争時の日本と一緒ですね。
尖閣諸島、沖縄と続いて日本本土も視野にいれているのでしょうね。
中国の属国化、日本省と考えているのでしょう。
今の民主党では防ぐことは無理ですね。
2011/1/11 12:10

【大震災】中国「日本に人民解放軍医療部隊を送る」★8
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300374373/l50
754可愛い奥様:2011/03/18(金) 02:05:15.81 ID:7zPj4Fo4O
>>744
本当だったら凄く嬉しい!
早く議事録出ないかな

>>751
いつも貼りありがとう
携帯しかないので助かります
755可愛い奥様:2011/03/18(金) 02:36:15.92 ID:cL8z4CSe0
放射能の数値見ても良く分からないんだけどつまり大丈夫なんだよね
太平洋の方に流れるように天候の神に祈ろうかな
756可愛い奥様:2011/03/18(金) 03:30:40.57 ID:IoWe1B5j0
1ミリシーベルト(1年) 法律で定められた限界

だから南魚沼市の2.6mSv/y(年間)

はちょっと高いよね
ずっと住むのは微妙
757可愛い奥様:2011/03/18(金) 07:16:18.62 ID:cpQdsIjq0
>>750
>>843,859
真偽は不明だけど、こんなのあったよ。


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/17(木) 19:25:31.62 ID:i4yGe96x
中韓人が避難所の物資を根こそぎ運び出し避難所閉鎖 お年寄りを足蹴にするなどもうめちゃくちゃ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300351119/
仙台市三条中学校の避難所で、中国人がやりたい放題。体育館の中にトマトの皮を「ぺっ!」と吐いて汚し、
ストーブ前で暖をとる高齢者を足で払い中国人同士で独占。
実の祖母からのSOSです。今から木刀持って行ってきます!味方求む!#sendai #police

今、祖母と叔母に確認。何と仙台市の三条中学校の避難所、閉鎖!避難所用救援物資を根こそぎ、
近隣の外国人留学生(中国韓国で七割強)が運び出してしまい、避難所の機能停止だそうです。
なぜ留学生たちに事情説明せずに配ったんだ!馬鹿なことを!#sendai

@tummysage 略奪というより、避難所に行った→食料と水をもらった→留学生の伝達ミス→行けばタダでもらえる
→大挙して留学生押し寄せ→もらったら全員留学生寮に帰宅→たまり場化→閉鎖、という負の連鎖ですね。
国際交流の失敗例です。。 38分前 Keitai Webから

@chiropon_0628 仙台市三条中学校の避難所はすでに閉鎖。14日に火災があったからと電話では説明されるそうですが、14日火災はボヤ。
避難所に避難しない外国人留学生に避難所の救援物資を配ってしまい機能不全を起こしたのが真相です。#sendai

http://twitter.com/mizubasyo/status/48266360148602880
http://twitter.com/mizubasyo/status/48268982519730176

http://twitter.com/mizubasyo
758可愛い奥様:2011/03/18(金) 07:32:07.12 ID:yutKp3/z0
うわー。隔離and帰国方向は間違ってないと思った。
759可愛い奥様:2011/03/18(金) 07:41:33.58 ID:VentwZFp0
>>739
かつてのハンセン病みたいな扱い受けたりしないだろうか>福島の被曝した人
既に色々聞くからねえ
760可愛い奥様:2011/03/18(金) 07:46:07.10 ID:17AuUY/oO
昨日久しぶりにイオン東に行ったら、中国人がやたら多かったよ。
なんか雰囲気が異様だし、なんでこんなに沢山居るの?って不思議だったけど、東区スポーツセンターに居たとは…
被災者とは思わなかったよ。
だってゲーセンも中国人だらけで、みんな遊びまくってたし。
761可愛い奥様:2011/03/18(金) 08:07:44.74 ID:9NdUgRda0
民主・菊田真紀子議員(41)、この緊急時にエステに買い物三昧

1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 07:41:54.39 ID:j0dlRdPH0● ?2BP(2000)

菊田外務政務官 ジャカルタでエステに買い物三昧(日刊ゲンダイ2011/3/17)

ASEAN地域フォーラムの会議出席のため、14日にインドネシアへと向かった外務政務官の菊田
真紀子衆院議員(41)に批判が集まっている。

「出発前日、秘書官に『インドネシアではエステと買い物を楽しみたい。ステキなお店を調べて予約
して』と命じたそうです。政府を代表しての大事な出張なのに、遊びのことしか頭になかったので
しょう。しかもその日は大震災発生から3日目。懸命の救助活動が行われているというのに信じ
られません。秘書官は、現地の日本大使館に電話をかけ、エステ店の予約と観光スケジュールの
作成をさせたようです」(政界関係者)

菊田は15日に公務が終わると、16日はジャカルタに移動。デパートで化粧品コーナーを念入りに見
て回った。夜は5つ星ホテルのスパで、お目当てのエステを思いっきり堪能したという。

「17日は午前中で会議が終わり、午後からまた、お買い物ツアーを2時間。豚脂の入っていないイ
スラムのコラーゲン化粧品に興味があり、効果についていろいろ店員に聞いていたようです」(前出の関係者)

危機に瀕する日本のことなどどこへやら。リラックスモード全開だ。
「菊田は新潟県選出で現在3期目。仕分け人をやったあと、仙谷さんの寵(ちよう)愛(あい)を
受け、昨年9月に外務政務官に就任しました。中国語が堪能で、気さくな性格ですが、軽い面
も。パプアニューギニアに行く前は『水着持っていって泳ごうかなあ』と口にしていた」(外務省担当記者)

菊田の帰国は18日。きっとツヤツヤの肌に、大きな買い物袋を抱えてくるだろう。

http://plaza.rakuten.co.jp/zzosaka/diary/201103170014/
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-2595.html
762可愛い奥様:2011/03/18(金) 09:32:32.97 ID:I7kaFbq70
あー、みっともないなあ
何でこんな議員ばっかり選んじゃったんだ、新潟ケンミン
森ゆうこだけでも申し訳ない存在なのに
763可愛い奥様:2011/03/18(金) 09:41:53.80 ID:cpQdsIjq0
まちbbs飛んだ?
764可愛い奥様:2011/03/18(金) 09:45:37.03 ID:Wgcf41rQ0
仙石さんの演説を聞いた。友人・・日教組会員も騙されている。


日本は戦争をしたくないからアジア共同体に入り、中国の支配に委ねるらしいです。

目的は、「EU」だと言っているそうですが。


日本を無くして貨幣も中国と共通のものを使う、中国の占領下になる事が目的。


その為に捏造と思われる慰安婦問題や中国、北朝鮮の何十万人者、戦争責任保障を計画してるそうです。
早く日本崩壊をさせる為のバラマキだと思れます。
仙石氏が選挙応援に来て語ったそうです。


もう遅いのかも・・・どうしたらいいんだろうか?
765可愛い奥様:2011/03/18(金) 09:49:28.15 ID:dWaGScXRO
まち板ダメだね
766可愛い奥様:2011/03/18(金) 09:56:46.91 ID:LsRc9RNQ0
新潟市街中の飲食店は被災者の方達で大賑わいだったってね。
美味しいもの鱈腹食べられたかな。
767可愛い奥様:2011/03/18(金) 10:10:01.96 ID:cpQdsIjq0
あそこを情報交換の場にして燃料補給や福島脱出をしている方がいたから心配。
768可愛い奥様:2011/03/18(金) 10:16:10.13 ID:yutKp3/z0
Twitterに移動していると信じたい。

菊田マジ次はないね。
てか民主党に入れた人みんな(ry
769可愛い奥様:2011/03/18(金) 11:05:53.46 ID:+20CQ1XW0
新潟の有権者は知らない人がほとんどだろうね
日報あたりに載れば、多少は広まるけど
770可愛い奥様:2011/03/18(金) 11:51:53.08 ID:/T2FmmzIO
今日の風向きが気になるよ。
771可愛い奥様:2011/03/18(金) 12:05:09.96 ID:Mwl931w+0
772可愛い奥様:2011/03/18(金) 12:34:51.80 ID:0/WbNzw/0
えっと>>756には突っ込むべき?
スルーすべき?
773可愛い奥様:2011/03/18(金) 12:37:20.99 ID:oTm0GIAI0
日・月曜は三条のボラセンでお手伝いしてきます。
子供の大学の卒業式も中止になった.
774可愛い奥様:2011/03/18(金) 12:44:56.82 ID:cpQdsIjq0
11時半の発表で、南魚沼では
0.129(マイクロシーベルト毎時)×24時間×365日=1130.04マイクロシーベルト。

年間1.13ミリシーベルト。みたいな計算でないの?世界平均よりは低くなってきてるみたいでよかった。
775可愛い奥様:2011/03/18(金) 12:46:45.21 ID:blcLOzL60
菊田とか言う馬鹿女は新潟4区ですって?!
しかもご丁寧に真紀子。人材がいないのね。

シナ人はちゃんと帰っていますかしら。
776可愛い奥様:2011/03/18(金) 13:01:27.07 ID:UUP952CE0
この期に及んでまだ保身かこいつらは、
どうしようもないな東電の社員どもは・・・

☆東電「なんだよ!俺たちに死ねっていうのか!」
http://hamusoku.com/archives/4305689.html


あと民主もいい加減のクズばかり

☆民主・菊田真紀子議員(41)、この緊急時にエステに買い物三昧
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-2564.html
777可愛い奥様:2011/03/18(金) 13:19:38.49 ID:dyK9ms+N0
>>739 なんででしょうかね・・・TVで言ってるように衣服を外で脱いで
もらって、どこかでお湯かなんか被ってもらえば大丈夫なんじゃないの?
被曝した人からなにかがうつるってわけでもないでしょう???

んなこと言ったら今福島で屋内待機してる人々はどうなっちゃうの???
778可愛い奥様:2011/03/18(金) 13:21:35.08 ID:f1rIMYNM0
どうかどうかどうか
チャイナ達が一刻も早く、一人残らず大陸へ帰りますように…

新潟に居座るのはやめて!

779可愛い奥様:2011/03/18(金) 13:22:01.37 ID:1tRFg7FA0


東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/

お願いします時間のある方は電凸して下さい


停電する必要がないんですお願いします


意味の無い停電で日本経済に悪影響を与えています
780可愛い奥様:2011/03/18(金) 13:27:10.11 ID:17AuUY/oO
>>779
凸電?
こんな非常時に営業妨害でしかないよ。
781可愛い奥様:2011/03/18(金) 13:35:46.25 ID:nf+7WBpL0
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=mfu_in_order&list=UL

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」3/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=autoplay&list=ULGTVbdhiMKFs&index=24&playnext=1

これが一番理解しやすいよ。
782可愛い奥様:2011/03/18(金) 13:50:14.52 ID:Es5kU/BY0
「菊田まきこ」という民主党の女が、日本がピンチの時に
海外で遊びほうけています。
日本そっちのけで、ジャカルタでエステと買い物だそうです。

新潟県のみなさん。
次回の選挙では絶対に投票しないようお願いします。

国民のみなさん。どうでもいい三流芸能人のコメント叩きは即刻中止し、
この異常な議員に時間と労力を集中させて徹底的に糾弾しましょう。
783可愛い奥様:2011/03/18(金) 14:08:15.20 ID:g13/Pj8D0
新潟市HPより

 支援物資寄付のお願い

募集する物資
1.食品(缶詰、無洗米、ペットボトル2L水、袋入りラーメン、レトルト食品)
2.生活衛生用品(使い捨てカイロ、ラップ、ドライシャンプー、生理用品)
3.軍手、使い捨てマスク
4.育児用品(紙おむつ、粉ミルク、おしりふき)
5.毛布(新品又はクリーニング済みのもの)

搬入場所・日時
場所 市営鳥屋野運動公園野球場
(新潟市中央区女池南3丁目6番4号:電話番号025-283-1301 )
日時 平成23年3月19日(土)〜21日(月)

注意事項
◦上記1〜5の各品目ごとに分類してお持ちください。
◦箱入れの場合は、箱の表面に物資名を大きく記入してください。

連絡先
新潟市社会福祉協議会ボランティアセンタ−(025-243-4370)
新潟市福祉総務課(025-226-1173)
(社)新潟青年会議所(025-229-0874)
784可愛い奥様:2011/03/18(金) 14:15:52.53 ID:IebYHTGj0

697 :名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 14:09:17.99 ID:Lcaw9cIo0
>>674

自体は緊迫してるよね全部連動してる
新潟の領事館用地買収の話も震災に入ってから再提出に入ってると
地元の人が書き込んでた
400人以上乗せられる医療船をつかい日本海から新潟に上陸そのまま領事館
用の用地に駐屯のシナリオだと思うよ
混乱と民主政権下のなぁなぁでなし崩し的にそれらが行われないように
米の空母が今日本海に浮かんでそれを牽制してる・・
785可愛い奥様:2011/03/18(金) 15:16:13.22 ID:LsRc9RNQ0
>>781
これが事実だとしたらもう新潟になんて居られないんじゃないかと
おまいさんはまだ新潟に居るの?
786可愛い奥様:2011/03/18(金) 15:17:19.06 ID:nlqgZCtN0
3月18日14時30分 県内の放射線測定状況(14:00現在)
県では、東京電力(株)福島第一及び福島第二発電所の事態の推移をうけ監視を強化しています。
本日14時現在、南魚沼地域振興局の測定値は、既設の柏崎刈羽原子力発電所周辺におけるモニタリングポストの通常の測定範囲内(0.016〜0.16μSv/h)の値となりました(南魚沼地域振興局:0.117μSv/h)。
※測定はnGy/hの単位で行っていますが、1nGy/hを0.001μSv/hとして換算しています。
            (μSv/h)
新潟市西区     0.044   (-0.001) 
長岡市        0.047    (±0)
阿賀町        0.084   (-0.015)   
南魚沼市      0.117    (-0.077)
新発田市      0.049    (-0.017)
上越市        0.054     (-0.019)
【柏崎刈羽原子力発電所周辺モニタリングポスト】
柏崎市        0.041     (+0.001)
刈羽村        0.034     (±0)

比較対象は>>751(3月18日0時20分)
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/000873.html
※参考
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
http://takedanet.com/http://takedanet.com/2011/03/post_b9fc.html
10μSv=0.01mSv
再処理工場周辺の線量値=0.02mSv/y(年間)

南魚沼市を0.300μSv/hとすると、 
0.3μSv/h × 24時間 × 365日 =2628μSv/y=2.6mSv/y(年間)
787可愛い奥様:2011/03/18(金) 15:36:21.24 ID:qIW/7wNy0
788可愛い奥様:2011/03/18(金) 15:37:48.60 ID:dyK9ms+N0
>>783

赤ちゃんがいたことないのでわからないのですが、おしりふきって
何か特別な薬品でできてるのでしょうか?

前に間違って大量に買ってしまった犬の足や顔を拭く未開封のウェットシート
みたいなものがたくさんあります。

ちょっとググってみましたが、ノンアルコール・無香料とのことで
その条件はクリアしているのですが・・・いくらなんでもペット用じゃ
失礼にあたりますかね?

赤ちゃんいる方がいたら教えて下さい。
789可愛い奥様:2011/03/18(金) 15:57:54.34 ID:2UYhwCS2O
>>788
うちの子のおしりふきの成分↓
水、PG、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン


多分、PGはポリグリコールと思われます
ペット用でも口に入って大丈夫なら使えると思いますが、ペット用を子供用にどうぞと送られたら嫌な気分になる人もいるかも…

私ならこの非常時、成分に問題ないなら無問題!トンクス!と使用間違いなしですが

でもペット連れて避難してる人もいたみたいだから、あくまでもペット用に送ってあとは避難所の判断に任せたらよいのでは?
水が潤沢にあるなら塗らした布が一番良いんだけどね…


ところで今日の停電なくなったんだよね?
790可愛い奥様:2011/03/18(金) 15:59:28.77 ID:nf+7WBpL0
>>785
明日からしばらく親戚がいる岡山に行く予定です。
791可愛い奥様:2011/03/18(金) 16:00:39.68 ID:17AuUY/oO
>>788
赤ちゃんにしか使えないような特別な薬品は使ってないよ。
でも犬用じゃ失礼だと思うから電話して聞いてみたら?

張り切ってオムツとお尻ふきを箱に詰めて車を走らせたんだけど…
間違った。明日からでした。
792可愛い奥様:2011/03/18(金) 16:04:08.58 ID:oTm0GIAI0
ポリエチレングリコールですね
化粧品にも入っている保湿剤としての効果があります
793可愛い奥様:2011/03/18(金) 16:08:40.93 ID:0/WbNzw/0
>>788
中越地震の被災者より
ぶっちゃけ物資が足りないときはなんでもありがたい!
ペット用でもウェットティッシュの替わりに使える
お風呂に入れてないだろうし、こっそり汚れたところを拭くとか…当時の自分なら喜んで使わせてもらうと思う

ただ「赤ちゃん限定」となるとどうかな
不潔にしとくよりマシだとは思うが、被災地じゃなくて新潟に来た人用なのかな?
794可愛い奥様:2011/03/18(金) 16:19:04.38 ID:dyK9ms+N0
>>788です。ご回答下さった方々、ありがとうございました。
育児終え、同じ犬飼いの妹にも聞いてみたらお尻拭きにペット用は生地が
薄いそうです。

でもウエット・テッシュとしては>>793さんのの仰るよう使えるかもしれませんね!

新潟市のHP見ましたが
>>今般の地震、津波災害により被災地で避難生活を余儀なくされている方や
本市へ避難してこられた方々を支援するための必要物資を下記のとおり募集
しますのでご協力をお願いします。

どっちにも利用してもらえるのかな?

795可愛い奥様:2011/03/18(金) 16:26:11.82 ID:dyK9ms+N0
>>788です。連投すみません。ちなみに成分は
保湿剤・パラペン(食品保存料)・防腐剤・水
と書いてありました。
796可愛い奥様:2011/03/18(金) 16:46:29.41 ID:3g0YM0vV0
GWは旅行の予定だったけど旅行どころじゃないので
旅行代で電気をLED電球に変え残りは募金しました
LEDって高いけどW数が少ないので長い目で見れば
797可愛い奥様:2011/03/18(金) 17:20:33.37 ID:1wzeSmmm0
>>777
被曝はうつるらしいですよ
きちんと処置してもらえば大丈夫みたいですが
798可愛い奥様:2011/03/18(金) 18:32:16.84 ID:0WAtVoT+0
計画停電は3/27(日)まで回避決定。
電気は貯められないんだよね?(バカでごめん)貯められるのであれば需要と供給の関係がよかったと
してもやった方がよかったと思った。

ウエシマ作戦でどうぞみなさん買占めは止めましょう。ここ新潟はまだ安心ですから。
799可愛い奥様:2011/03/18(金) 19:07:22.06 ID:2i9mhk4b0
今見てきたら東(北)電HPでは、「実施しない予定です」だそう。
電力は備蓄できないよ。だから需要見込みにあわせた計画停電になる。
800可愛い奥様:2011/03/18(金) 19:09:38.79 ID:23mn4dZV0
新潟市で募集している救援物資って今新潟に押し寄せてる中国人にも
配るの?

正直、中国人には配って欲しくない。
住み着いたら困るし、確実に治安が悪くなる。
801可愛い奥様:2011/03/18(金) 19:13:38.98 ID:ov+yrKlS0
中国人は空港が使えるようになるのを待ってるんじゃないかな…
だったらいいな
802可愛い奥様:2011/03/18(金) 19:27:54.28 ID:23mn4dZV0
>>801

ホント!そうだと良いね
早く出て行って欲しい

803可愛い奥様:2011/03/18(金) 19:29:46.02 ID:Vx+FsBpRO
そしてもう来ないでほしい…。
804可愛い奥様:2011/03/18(金) 19:46:24.53 ID:Es5kU/BY0
>>802 >>803
本当に、心の底から同意!
805可愛い奥様:2011/03/18(金) 19:55:16.84 ID:ltbON2ci0
2、3日前の日報抄が中国age石原sageが酷かった。
別に石原sageはいいんだけど、わざわざ中国を持ち出してきて比較するのがね…
806可愛い奥様:2011/03/18(金) 21:27:08.57 ID:LsRc9RNQ0
何機ものヘリが上空飛びまくってるな
807可愛い奥様:2011/03/18(金) 21:48:16.65 ID:QvU1OOGf0
>>805
日報は真っ赤っ赤だからねえ
808可愛い奥様:2011/03/18(金) 21:48:51.83 ID:23mn4dZV0
原発関連のヘリかね?
809可愛い奥様:2011/03/18(金) 21:58:03.27 ID:7Nmfacj3O
万代だったかの廃校になった学校を被災者に使わしてやったら
中国領事館になるよりまし
810可愛い奥様:2011/03/18(金) 21:58:59.28 ID:yutKp3/z0
私もそう思う。
811可愛い奥様:2011/03/18(金) 22:04:07.64 ID:17AuUY/oO
>>809
私もそう思ってた。

明日オムツを寄付しに野球場まで行こうと思ってたけど、中国人に配られたら正直嫌だなと思い迷ってます。
どうすっかな〜
812可愛い奥様:2011/03/18(金) 22:30:14.51 ID:lMKAr9rO0
>>811
中国人には配らないでってはっきり言えば良い。私はそうするつもり。
813可愛い奥様:2011/03/18(金) 22:38:56.21 ID:6sONkIJmO
携帯からでごめんなさい。
中国人はどの程度出ていきましたか?
早く全員出てってほしい。居座らないでくれ
814可愛い奥様:2011/03/18(金) 22:51:33.95 ID:23mn4dZV0
今翻訳ソフトで訳したら

中国人にはあげません

不给(对)中国人分配

だった。

こう物資に書けば中国人には渡らないんじゃないだろうか?
815可愛い奥様:2011/03/18(金) 22:59:46.51 ID:23mn4dZV0

(对)はいらないみたい

明日、中国人にも配るのか聞いてみようかな
816可愛い奥様:2011/03/18(金) 23:07:17.08 ID:I7kaFbq70
まちBにあった菊田のコピペがどんどん消されてる
さすが仕事熱心ね、まきこさん
817可愛い奥様:2011/03/18(金) 23:16:29.85 ID:9Q6rmOxwO
毎日夜中まで飛行機が飛んでると思ったらヘリなの?
何のヘリだろう・・・。
818可愛い奥様:2011/03/19(土) 00:11:16.43 ID:QXKqfduj0
水はもちろん、メタハイも天然ガスもあげない。
819可愛い奥様:2011/03/19(土) 00:44:21.17 ID:8LEs1YAe0
>>809
今回の震災で被災者受け入れ用地として使用するから
領事館案は完全に白紙になったと知って
それならよかったーと思ってた

中国人被災者が新潟に押し寄せてるってレス見てふと思ったんだけど…
まさかその被災者受け入れ用にって土地が中国人であふれたりしないよね?
と思い至ってしまった
一抹の不安が拭いきれない
820可愛い奥様:2011/03/19(土) 02:17:16.22 ID:fIXuTGVd0

怖いよ・・・逃げたいけど、知り合いなんて居ないし、
周りで逃げようなんて言ってる人一人もいない。
最近では皆が停電の話しかしてない。

東京電力の記者会見さっきあったけどNHKはもちろん
どこも生放送してない。

他スレより転載
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE

821可愛い奥様:2011/03/19(土) 03:37:32.03 ID:TCHvYzVfO
>>820 大丈夫だよ
放射能はこっちに来れないから
しばらく報道番組を観ない方がいいよ
あんなの毎日みてたら病む人も出てきそうだ
822可愛い奥様:2011/03/19(土) 07:52:23.67 ID:XbKHbIXw0
3月19日6時30分 県内の放射線測定状況(6:00現在)
県では、東京電力(株)福島第一及び福島第二発電所の事態の推移をうけ監視を強化しています。
本日6時現在、南魚沼地域振興局で値が通常より高くなっていますが、健康上問題となるような値ではありません(南魚沼地域振興局:0.178μSv/h)。
※測定はnGy/hの単位で行っていますが、1nGy/hを0.001μSv/hとして換算しています。
※既設の柏崎刈羽原子力発電所周辺における通常の測定範囲は0.016〜0.16μSv/h程度です。
            (μSv/h)
新潟市西区     0.046   (+0.002) 
長岡市        0.048    (+0.001)
阿賀町        0.094   (+0.010)   
南魚沼市      0.178    (+0.061)
新発田市      0.064    (+0.015)
上越市        0.077     (+0.023
【柏崎刈羽原子力発電所周辺モニタリングポスト】
柏崎市        0.041     (±0)
刈羽村        0.036     (+0,002)

比較対象は>>786(3月18日14時30分)
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/000913.html
※参考
10μSv=0.01mSv
再処理工場周辺の線量値=0.02mSv/y(年間)

南魚沼市を0.300μSv/hとすると、 
0.3μSv/h × 24時間 × 365日 =2628μSv/y=2.6mSv/y(年間)
823可愛い奥様:2011/03/19(土) 08:15:13.23 ID:l3qbd/DA0
いつもありがとう。
824可愛い奥様:2011/03/19(土) 08:28:47.07 ID:PeLVnXSR0
>>820
その人、専門家ぶってるけど「ノンフィクション作家」だからw
あまり深刻に受け止めなくてもいいと思うよ。
825可愛い奥様:2011/03/19(土) 08:51:27.91 ID:9q4Tvy4z0
ぐらっと揺れた
826可愛い奥様:2011/03/19(土) 08:59:42.61 ID:VTCO3Qhe0
最近、震度2ぐらいを感じなくなった。なんか感覚がおかしくなってるのかなぁ。
太平洋側、しょっちゅう震度4とか・・・。早くおさまってほしいね。
827可愛い奥様:2011/03/19(土) 09:00:43.61 ID:5sRnKsAJO
野球場に支援物資持って行こうと思う奥様いますか?
私は少量だからどうしようか迷ってます。
店も今品薄なのに、買ってまで持って行くのは違う…よね?どうなんだろ?
828可愛い奥様:2011/03/19(土) 09:41:23.86 ID:6T2JW07g0
>>827
私も少量だけど持って行きますよ。
買ってまで持ってくのは・・・個人の判断でしょうけど
829可愛い奥様:2011/03/19(土) 09:44:27.84 ID:gO9mIbFyO
>>827
私も少量だよ。
でも無いよりいいかなと思って持って行こうかなと考えてた。
買って行きたいなら、在庫が豊富な店や順次入荷してる店もあるから、そういう店で買い占めしないで1つ2つ買う程度なら問題ないと思うけどな。
買った分、自分の買い物を減らせば良いと私は思うけど、違うのかな。

しかし、行こうか迷ってる。
確実中国人にも配られるだろうから、被災地に送る方法を探そうかな…
830可愛い奥様:2011/03/19(土) 10:11:30.89 ID:rJSuxhpK0
少量でいいよ、気持ちだから
集まれば結構な量になるし
こんな時わざわさ買い占めまでして持ってくのは偽善
831可愛い奥様:2011/03/19(土) 10:13:01.80 ID:LZefDvGfO
私も少量ながら持って行きたいって思うんだけど、
中国人に行きそうで、悩んでる…
832827:2011/03/19(土) 10:33:35.93 ID:5sRnKsAJO
皆さんありがとう。
そうだよね。そんな大量に持っていく一般家庭のお宅はないよね。
気持ちと一緒に少しのおしりふきとカイロ、持って行きます。
中国人、普段は本当に嫌だけど、今は仕方ないと思ってる。
今現在困ってる人なら、誰に渡してもらってもいいや。
833可愛い奥様:2011/03/19(土) 10:54:47.72 ID:4ohvyqeJ0
何のために買い占めるんだろう
被災地でもないのに
結局、報道に踊らされて、頭まで回らないわがままもいるんだねえ

そういう人たちこそ優先に持っていくべき
とりあえずこっちも少量になるけど、まず毛布にふとんだろうね
まだまだ寒いし
使わないガウンもあるから
834可愛い奥様:2011/03/19(土) 10:59:29.97 ID:ZlHg5FWx0
>>827
私も行く。家にあるもので色々さがしたらホットカイロ数個があったから。
募集していないものでも持っていくとかえって迷惑かな?
赤ちゃん用の衣類(新品)があるんだけど。
835可愛い奥様:2011/03/19(土) 11:01:32.19 ID:VTCO3Qhe0
買い占めした人たちって、去年の新型インフル騒ぎでもきっとマスクを買い占めてるよね?
そのマスクがどうなっているのか知りたいもんだ。
836可愛い奥様:2011/03/19(土) 11:04:55.36 ID:gO9mIbFyO
持って行くか悩んだあげく、物資届けてきた。
私のは赤ちゃん用品だから、中国人でも赤子に罪は無いかなと考えて。
募金箱もあったからみんな入れてたよ。
結構混んでたから、かなり集まってると思う。
837可愛い奥様:2011/03/19(土) 11:58:47.49 ID:l3qbd/DA0
向こうの物資も大切だけど
こっちのボランティアも募集してるね。

838可愛い奥様:2011/03/19(土) 14:46:35.67 ID:ZmTZMTf70
冷蔵庫って電気食うのね
節電の為に発泡スチロールの箱に一部移して
なるべく冷蔵庫に詰めないようにしといたわ
停電になってほしくないからね
839可愛い奥様:2011/03/19(土) 15:34:32.61 ID:jEN0iYHC0
菊田外務政務官ジャカルタでエステに買い物三昧(日刊ゲンダイ2011/3/17)

ASEAN地域フォーラムの会議出席のため、14日にインドネシアへと向かった外務政務官の菊田
真紀子衆院議員(41)に批判が集まっている。

「出発前日、秘書官に『インドネシアではエステと買い物を楽しみたい。ステキなお店を調べて予約
して』と命じたそうです。政府を代表しての大事な出張なのに、遊びのことしか頭になかったので
しょう。しかもその日は大震災発生から3日目。懸命の救助活動が行われているというのに信じ
られません。秘書官は、現地の日本大使館に電話をかけ、エステ店の予約と観光スケジュールの
作成をさせたようです」(政界関係者)

菊田は15日に公務が終わると、16日はジャカルタに移動。デパートで化粧品コーナーを念入りに見
て回った。夜は5つ星ホテルのスパで、お目当てのエステを思いっきり堪能したという。

「17日は午前中で会議が終わり、午後からまた、お買い物ツアーを2時間。豚脂の入っていないイ
スラムのコラーゲン化粧品に興味があり、効果についていろいろ店員に聞いていたようです」(前出の関係者)

危機に瀕する日本のことなどどこへやら。リラックスモード全開だ。
「菊田は新潟県選出で現在3期目。仕分け人をやったあと、仙谷さんの寵(ちよう)愛(あい)を
受け、昨年9月に外務政務官に就任しました。中国語が堪能で、気さくな性格ですが、軽い面
も。パプアニューギニアに行く前は『水着持っていって泳ごうかなあ』と口にしていた」(外務省担当記者)

菊田の帰国は18日。きっとツヤツヤの肌に、大きな買い物袋を抱えてくるだろう。

http://plaza.rakuten.co.jp/zzosaka/diary/201103170014/
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-2595.html

民主新潟支部に抗議のメールを送ろう!
840可愛い奥様:2011/03/19(土) 15:37:48.21 ID:RmVyhRbp0
コピペばっかりになってるw
841可愛い奥様:2011/03/19(土) 16:06:45.06 ID:WNmwhfrt0
私も風の加減で寄付しに行こう・・・明日か明後日、自転車で。
花粉症がキツイっす。
842可愛い奥様:2011/03/19(土) 16:18:21.59 ID:l3qbd/DA0
でも冷凍庫はギチギチの方がいいんじゃなかった?
843可愛い奥様:2011/03/19(土) 16:28:12.92 ID:9QQPJgiH0
冷凍庫はギチギチ、冷蔵庫はスカスカ推奨だね
844可愛い奥様:2011/03/19(土) 16:28:47.52 ID:iZhMGVY30
県では、東京電力(株)福島第一及び福島第二発電所の事態の推移をうけ監視を強化しています。
本日15時現在、異常な値は測定されておりません。(南魚沼地域振興局:0.119μSv/h)。
※測定はnGy/hの単位で行っていますが、1nGy/hを0.001μSv/hとして換算しています。
※既設の柏崎刈羽原子力発電所周辺における通常の測定範囲は0.016〜0.16μSv/h程度です。
            (μSv/h)
新潟市西区     0.045   (-0.001) 
長岡市        0.048    (±0)
阿賀町        0.085   (-0.009)   
南魚沼市      0.119    (-0.059)
新発田市      0.054    (-0.010)
上越市        0.057     (-0.020
【柏崎刈羽原子力発電所周辺モニタリングポスト】
柏崎市        0.041     (±0)
刈羽村        0.036     (±0)

携帯用http://www.bousai.pref.niigata.jp/m/index.html
比較対象は>>822(3月19日6時30分)
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/000934.html
※参考
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
http://taked●anet.com/ (http://taked●anet.com/2011/03/post_b9fc.html) ●を消して下さい
10μSv=0.01mSv
再処理工場周辺の線量値=0.02mSv/y(年間)

南魚沼市を0.300μSv/hとすると、 
0.3μSv/h × 24時間 × 365日 =2628μSv/y=2.6mSv/y(年間)
845可愛い奥様:2011/03/19(土) 17:06:25.13 ID:yVhUPyms0
今までどれだけ、県や市や国に騙されて来た事か今更県??
あほか?と思うのは俺だけか?
明日は我が身。
846可愛い奥様:2011/03/19(土) 17:20:11.42 ID:k94x1Rfq0
池沼っぽい文章
847可愛い奥様:2011/03/19(土) 17:49:54.13 ID:et55mLLRO
ちょうど母が茨城県産のほうれん草買ってきたぜ。
今後は牛乳とほうれん草売れなくなるのかな。
848可愛い奥様:2011/03/19(土) 18:24:49.81 ID:PeLVnXSR0
>>844
いつも乙!

西区の安定感は本日も健在w
849可愛い奥様:2011/03/19(土) 18:41:40.71 ID:Umn42q9e0
新潟も土壌や水道水の検査してくれたら安心できるのに
850可愛い奥様:2011/03/19(土) 18:48:15.47 ID:5sRnKsAJO
>>849
うん。水道水すごく気になる。
放射線量と共に表示してほしい。
851可愛い奥様:2011/03/19(土) 18:58:22.77 ID:MXjXtWDM0
今揺れた
852可愛い奥様:2011/03/19(土) 19:00:13.44 ID:PeLVnXSR0
緊急地震速報3連発、壊れたかと思ったw
853可愛い奥様:2011/03/19(土) 19:02:29.81 ID:5sRnKsAJO
緊急地震速報こなかったよ。@新潟市北区
>>852
携帯に来た?テレビ?
854可愛い奥様:2011/03/19(土) 19:05:56.78 ID:PeLVnXSR0
>>853
あ、まぎらわしくてごめん。
NHKのニュース見てたんだ。
3連発に新潟の名前は無かったけど、緊張するね…
855可愛い奥様:2011/03/19(土) 19:09:56.78 ID:5sRnKsAJO
>>854
あ、でもNHKでは出たんだね。
思えば携帯は震源遠いから来ないか。
856可愛い奥様:2011/03/19(土) 20:08:50.06 ID:47UVKupW0
すいません、教えてください・・・
別の板の新潟スレから来た者です。

例えばある話題をしていて
「その話題はやめろ」「専用のスレ、板に行け」と主張する人たちが来たらどう対処したらいいでしょうか?
857可愛い奥様:2011/03/19(土) 20:23:21.76 ID:5orMA6uX0
まったく参考になりませんが

・「なら通報して俺を止めてみろwwwwプゲラwwwwwwww」
 と規制されない範囲で悪態をつく

・聞いてもらいたい、知ってもらいたい話題なら素直にその場を去る(ほとぼり冷めたころにネタ投下)

858可愛い奥様:2011/03/19(土) 20:25:46.33 ID:47UVKupW0
>>857
なるほど、納得しました。
859可愛い奥様:2011/03/19(土) 20:34:18.50 ID:5orMA6uX0
これもまったく参考になりませんが
>「その話題はやめろ」「専用のスレ、板に行け」と主張する人たちが来たら

話題を出されると都合の悪い人達かもしれないので
携帯を駆使したりid変えて
「今時専ブラも入れてない初心者がいるのか」「脳内スルーもできない厨房しかいないか…」
とやってもいいかと
860可愛い奥様:2011/03/19(土) 20:44:35.04 ID:al1lmsCw0
>>856
話題が何なのかわからないけど
基本的にスレに沿ってる話題なら普通に進行していいでしょ

新潟スレでイギリスの話題をしてたら駄目だろうけど
861可愛い奥様:2011/03/19(土) 21:10:56.25 ID:HIpB0HPI0
(((( ;゚д゚))))アワワワワわわ阿賀町の阿賀野川からヨウ素とセシウム検出されてる・・・
http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/dbps_data/_material_/localhost/230319kasensuidou.pdf
862可愛い奥様:2011/03/19(土) 21:23:23.26 ID:5orMA6uX0
阿賀のヨウ素が上昇中なのが心配だね
863可愛い奥様:2011/03/19(土) 21:29:33.63 ID:47UVKupW0
>>859>>860
サンクスです
このスレにはそういう人達ってあんまりこないですか
なんか勝手にここがけっこうそういう人たちが来そうなイメージあったんですが
そうでもないですかねw
864可愛い奥様:2011/03/19(土) 21:31:21.36 ID:5orMA6uX0
【原発問題】1都5県の水道水から放射性ヨウ素を検出 [03/19 20:18] 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300537149/l50
865可愛い奥様:2011/03/19(土) 21:37:12.61 ID:bcdBZuK3O

866可愛い奥様:2011/03/19(土) 21:40:16.58 ID:8LEs1YAe0
>>863
ここはお髭の生えた奥様に粘着されてるので耐性あるのかもね?w
867可愛い奥様:2011/03/19(土) 21:46:05.41 ID:47UVKupW0
>>866
やっぱそういうのあるんですねw
いろいろありがとうございました
おじゃましましたm(__)m
868可愛い奥様:2011/03/19(土) 21:50:44.67 ID:Umn42q9e0
うおおおお
五十嵐川超がんばれ
869可愛い奥様:2011/03/19(土) 22:18:20.82 ID:Mpk8RQTGO
加治川は大丈夫かしら…
870可愛い奥様:2011/03/19(土) 23:08:44.90 ID:ZmTZMTf70
基準値以下だし問題ないでしょ
心配ならミネラルウォーターでも買い占めたら良いじゃん
871可愛い奥様:2011/03/19(土) 23:10:42.24 ID:jwwk6bJj0
ブラジルに比べたら屁のような数値だ
872可愛い奥様:2011/03/19(土) 23:12:06.84 ID:rK3J/LJ70
>>870
安易に買占め進めんな
873可愛い奥様:2011/03/19(土) 23:13:56.04 ID:Mpk8RQTGO
>>870
加治川はうちの水道水と農作物の水源だから…
飲料水買うにしても田畑の水は…
874可愛い奥様:2011/03/19(土) 23:34:42.31 ID:OGO6NS340
気休めだとわかっているが
一応浄化して飲むw
875可愛い奥様:2011/03/20(日) 00:10:10.50 ID:8u5K5ZV+0
原発ちゃんが静まってくれれば
少しくらいの放射線がついた食べ物なんて我慢するw
876可愛い奥様:2011/03/20(日) 02:02:01.16 ID:CnOBEG6C0
>>861
阿賀野川は福島県に遡れば「阿賀川」だもんね。猪苗代湖から来るのかな?
原発に近い分だけ福島県内で紛れてきたんじゃなかろうか。

沸騰させたらヨウ素、セシウムはなくなってしまうのかな?!
877可愛い奥様:2011/03/20(日) 02:46:19.31 ID:d8V4oosf0
3月20日2時30分 県内の放射線測定状況(2:00現在)
県では、東京電力(株)福島第一及び福島第二発電所の事態の推移をうけ監視を強化しています。
本日2時現在、異常な値は測定されておりません。(南魚沼地域振興局:0.154μSv/h)。
※測定はnGy/hの単位で行っていますが、1nGy/hを0.001μSv/hとして換算しています。
※既設の柏崎刈羽原子力発電所周辺における通常の測定範囲は0.016〜0.16μSv/h程度です。
            (μSv/h)
新潟市西区     0.045   (±0) 
長岡市        0.049    (0.001)
阿賀町        0.081   (-0.004)   
南魚沼市      0.154    (0.035)
新発田市      0.057    (0.003)
上越市        0.053     (-0.004)
【柏崎刈羽原子力発電所周辺モニタリングポスト】
柏崎市        0.041     (±0)
刈羽村        0.036     (±0)

携帯用http://www.bousai.pref.niigata.jp/m/index.html
比較対象は>>844(3月19日15時30分)
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/000970.html
※参考
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
http://taked●anet.com/ (http://taked●anet.com/2011/03/post_b9fc.html) ●を消して下さい
10μSv=0.01mSv
再処理工場周辺の線量値=0.02mSv/y(年間)

南魚沼市を0.300μSv/hとすると、 
0.3μSv/h × 24時間 × 365日 =2628μSv/y=2.6mSv/y(年間)
878可愛い奥様:2011/03/20(日) 03:04:17.80 ID:d8V4oosf0
3月19日 県内の河川水と水道水の放射能調査結果
文部科学省からの依頼があり、水道水の分析を行ったところ、微量の放射性物質を検出しました。
今後とも監視体制を強化してまいります。
詳細は別紙のとおりです。

○ 水道水(採水日3月18日)    (単位/Bq/Kg)
                  放射性ヨウ素      放射性セシウム
新潟市西区曽和          0.27           検出されず
i飲食物…指標値(※)       300             200

○ 河川水(採水日3月17日)

阿賀野川鹿瀬橋(阿賀町)    59.8            15.0
五十嵐川大谷ダム(三条市)  検出されず 検出されず
信濃川妙見堰(長岡市)      18.1          検出されず
魚野川坪池橋(南魚沼市)    5.26           検出されず

○ 河川水(採水日3月18日)

阿賀野川鹿瀬橋(阿賀町)    180            9.0 
五十嵐川大谷ダム(三条市)  検出されず        検出されず
信濃川妙見堰(長岡市)     6.9            検出されず
魚野川坪池橋(南魚沼市) 3.8            検出されず

※原子力安全委員会が定めた飲食物の摂取制限措置を講ずることが適切であるか否かの検討を開始するめやす
http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/dbps_data/_material_/localhost/230319kasensuidou.pdf
879可愛い奥様:2011/03/20(日) 04:03:25.75 ID:POH4vGfgO
>>877-878
貼りありがとう
880可愛い奥様:2011/03/20(日) 09:12:56.35 ID:fpXsOEcnO
だいぶググってるけどよくわからない…。
阿賀野川水系と信濃川水系とあるけど、自分のとこの水はどこからきてるのか。
配水系統図とか見ても、取水元がよくわかりません。
詳しい奥様いますか?
881可愛い奥様:2011/03/20(日) 09:58:25.64 ID:XFj+pVC/0
ちなみにどこ住み?
882880:2011/03/20(日) 10:01:27.20 ID:fpXsOEcnO
>>881
北区(旧豊栄)です
883可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:26:15.19 ID:DYvW+jlv0

【東日本大震災】 民主党の菊田真紀子衆院議員(外務政務官)、ジャカルタでエステに買い物三昧
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300583849/

ASEAN地域フォーラムの会議出席のため、14日にインドネシアへと向かった外務政務官の
菊田真紀子衆院議員(41)に批判が集まっている。

「出発前日、秘書官に『インドネシアではエステと買い物を楽しみたい。
ステキなお店を調べて予約して』と命じたそうです。

政府を代表しての大事な出張なのに、遊びのことしか頭になかったのでしょう。
しかもその日は大震災発生から3日目。懸命の救助活動が行われているというのに信じられません。

秘書官は、現地の日本大使館に電話をかけ、エステ店の予約と
観光スケジュールの作成をさせたようです」(政界関係者)

菊田は15日に公務が終わると、16日はジャカルタに移動。デパートで化粧品コーナーを念入りに見て回った。
夜は5つ星ホテルのスパで、お目当てのエステを思いっきり堪能したという。

「17日は午前中で会議が終わり、午後からまた、お買い物ツアーを2時間。
豚脂の入っていないイスラムのコラーゲン化粧品に興味があり、効果についていろいろ
店員に聞いていたようです」(前出の関係者)

危機に瀕する日本のことなどどこへやら。リラックスモード全開だ。

「菊田は新潟県選出で現在3期目。仕分け人をやったあと、仙谷さんの寵愛(ちょうあい)を受け、
昨年9月に外務政務官に就任しました。中国語が堪能で、気さくな性格ですが、軽い面も。
パプアニューギニアに行く前は『水着持っていって泳ごうかなあ』と口にしていた」(外務省担当記者)

菊田の帰国は18日。きっとツヤツヤの肌に、大きな買い物袋を抱えてくるだろう。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20gendainet000140405/
884可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:24:38.26 ID:QU9l4lVNO
喪女板にミンス工作員わいてる。多分昨日ここで質問してたやつ。わかりやすすぎるw
885可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:48:01.61 ID:tH9yXhjp0
何それ。
どうせ喪女さんじゃなくてチョン男の工作員だろうけどさ
886可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:56:03.85 ID:XFj+pVC/0
またヒゲのはえた奥様かしら?
887可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:59:15.33 ID:jLjqjIRS0
うざー
それ面白いと思ってんのあんただけだよ?
バカみたい
888可愛い奥様:2011/03/20(日) 12:38:58.33 ID:WCfV4klA0
普通に外で部活とか、レジャー楽しんでいる人多いな
こんな時に・・と思うけど、見ると何だか頑張らなきゃと勇気が出てくる。
いつまでもおびえているわけにも行かないし、海にも釣り人とか沢山いた
889可愛い奥様:2011/03/20(日) 12:41:15.01 ID:smhztN1l0
>>876
煮詰まって濃度が高くなりそう。
総量には変わりないんだろうが。
890可愛い奥様:2011/03/20(日) 16:36:24.27 ID:X9NVZuRw0
ちゃんとシナ人帰ったかしら。
891可愛い奥様:2011/03/20(日) 16:37:08.53 ID:TeSWymK70
明日、上越市から新潟に行くのですが新潟市内はガソリン不足は発生してますか?
892可愛い奥様:2011/03/20(日) 16:40:38.90 ID:jIxvj0kBO
>>891
いいえ〜もう大丈夫ですよ。
893可愛い奥様:2011/03/20(日) 16:50:03.00 ID:27ZO7iVBO

今回の災害でつくづく思ったこと。

夫婦別姓なんてとんでもない。
散り散りになった家族をどうやって探すのか、
ただでさえ困難なのに 数倍の手間や混乱が生じるはず。

外国人参政権もなし。
有事があれば国外にすぐ逃げれる外国人に、
日本のこれからを左右するような権利なんていらない。
日本人並みに権利だけくれっいうのはムシが良過ぎ。

もちろん戸籍制度廃止とかは論外。

894可愛い奥様:2011/03/20(日) 17:05:31.10 ID:QU9l4lVNO
でも、キラキラネームは特定しやすそうでわるくないなとおもた。
895可愛い奥様:2011/03/20(日) 17:11:07.91 ID:MOthyXaV0
キラキラネームって、「うちの子は特別な名前で分かりやすい・覚えやすい!」って思ってるかもしれないけど、
皆が皆おんなじキラキラネームで、結局個性がないというwww
896可愛い奥様:2011/03/20(日) 18:04:45.44 ID:ySWbwnWWO
新潟市より上越の方が放射能数値高いみたい
897可愛い奥様:2011/03/20(日) 21:08:14.67 ID:/wkJOGNg0
3月20日20時30分 県内の放射線測定状況(20:00現在)
県では、東京電力(株)福島第一及び福島第二発電所の事態の推移をうけ監視を強化しています。
本日20時現在、下記のとおりで、異常な値は測定されておりません。

【追加配置可搬型モニタリングポスト】
新潟市西区(放射線監視センター新潟分室):0.052μSv/h(0.007)
長岡市(長岡地域振興局):0.053μSv/h(0.004)
阿賀町(新潟地域振興局津川地区振興事務所):0.082μSv/h(0.001)
南魚沼市(南魚沼地域振興局):0.142μSv/h(-0.012)
新発田市(新発田地域振興局):0.058μSv/h(0.001)
上越市(上越地域振興局):0.064μSv/h(0.011)

【柏崎刈羽原子力発電所周辺モニタリングポスト】
柏崎市(柏崎市街局):0.048μSv/h(0.007)
刈羽村(刈羽局):0.043μSv/h(0.007)

※測定はnGy/hの単位で行っていますが、1nGy/hを0.001μSv/hとして換算しています。
※既設の柏崎刈羽原子力発電所周辺における通常の測定範囲は0.016〜0.16μSv/h程度です。
携帯用http://www.bousai.pref.niigata.jp/m/index.html
比較対象は>>877(3月20日2時30分)
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/001018.html
※参考
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
http://taked●anet.com/ (http://taked●anet.com/2011/03/post_b9fc.html) ●を消して下さい
10μSv=0.01mSv
再処理工場周辺の線量値=0.02mSv/y(年間)

南魚沼市を0.300μSv/hとすると、 
0.3μSv/h × 24時間 × 365日 =2628μSv/y=2.6mSv/y(年間)
898可愛い奥様:2011/03/20(日) 21:12:03.97 ID:/wkJOGNg0
3月20日 県内の河川水と水道水の放射能調査結果(第2報)
文部科学省からの依頼があり、水道水の分析を行ったところ、微量の放射性物質を検出しました。
今後とも監視体制を強化してまいります。
(単位/Bq/Kg)            放射性ヨウ素      放射性セシウム
○ 河川水               
長岡市   信濃川妙見堰      21(14.1)        検出されず
三条市   五十嵐川大谷ダム  検出されず        検出されず
南魚沼市 魚野川坪池橋       7(3.2)         検出されず
阿賀町   阿賀野川鹿瀬橋    40(-140)         検出されず (-9.0) 

○ 水道水   
新潟市 (信濃川下流)          2.1(1.83)      検出されず
長岡市(信濃川中流)          11           検出されず
南魚沼市(魚野川水系三国川)  検出されず        検出されず
新潟市(阿賀野川下流)         39           検出されず
東港水道用水…(阿賀野川中流)   79           検出されず
阿賀町(阿賀野川上流)         39           検出されず
新発田市(加治川)          検出されず       検出されず
柏崎市(谷根川)            検出されず       検出されず

飲食物…指標値(※)          300             200

※原子力安全委員会が定めた飲食物の摂取制限措置を講ずることが適切であるか否かの検討を開始するめやす
(採水日3月19日)比較対象は>>878(3月18日)
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/001012.html
携帯用http://www.bousai.pref.niigata.jp/m/index.html
899可愛い奥様:2011/03/20(日) 21:17:54.14 ID:ygodxsWf0
今日の「江」は見所たっぷり
鈴木保奈美の演技は最高だった
こんなにきれいなの?と思うくらい

みんなもお市さまの精神を失わないように
篠田猿にはぜったいに心を許さないことを領事館問題で思い知れ
900可愛い奥様:2011/03/21(月) 09:06:17.32 ID:1n/Go0V60
今日は市内天気が悪いし、朝から寒い
被災者にとってはまだまだつらい日が続く

タイヤはもういいかな? さすがに降らないろ
901可愛い奥様:2011/03/21(月) 09:50:20.78 ID:5oKo1zDK0
自分は山奥に家があるから
まだ桜がさくまで無理かな

一昨日もスリップ事故があった
902可愛い奥様:2011/03/21(月) 12:04:51.29 ID:N3FgwkEr0
3月21日11時30分 県内の放射線測定状況(11:00現在)
県では、東京電力(株)福島第一及び福島第二発電所の事態の推移をうけ監視を強化しています。
本日11時現在の測定値は、下記のとおりで、異常な値は測定されておりません。

【追加配置可搬型モニタリングポスト】
新潟市西区(放射線監視センター新潟分室):0.045μSv/h(-0.007)
長岡市(長岡地域振興局):0.052μSv/h(-0.001)
阿賀町(新潟地域振興局津川地区振興事務所):0.076μSv/h(-0.006)
南魚沼市(南魚沼地域振興局):0.125μSv/h(-0.017)
新発田市(新発田地域振興局):0.055μSv/h(-0.003)
上越市(上越地域振興局):0.043μSv/h (-0.021)

【柏崎刈羽原子力発電所周辺モニタリングポスト】
柏崎市(柏崎市街局):0.043μSv/h(-0.005)
刈羽村(刈羽局):0.038μSv/h(-0.005)

※測定はnGy/hの単位で行っていますが、1nGy/hを0.001μSv/hとして換算しています。
※既設の柏崎刈羽原子力発電所周辺における通常の測定範囲は0.016〜0.16μSv/h程度です。

携帯用http://www.bousai.pref.niigata.jp/m/index.html
比較対象は>>897(3月20日20時30分)
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/001049.html
※参考
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
http://taked●anet.com/ (http://taked●anet.com/2011/03/post_b9fc.html) ●を消して下さい
10μSv=0.01mSv
再処理工場周辺の線量値=0.02mSv/y(年間)

南魚沼市を0.300μSv/hとすると、 
0.3μSv/h × 24時間 × 365日 =2628μSv/y=2.6mSv/y(年間)
903可愛い奥様:2011/03/21(月) 12:17:57.86 ID:+XRpvRoV0
今日新潟市の寄付に行ってきたけど、球場ってあっちだったのね。
間違えてビックスワンの方へ行っちまったい。そして他にも間違えてる人が
ちらほら(^-^;)
しかし関東のナンバー増えたねー。八王子、練馬とか・・・気のせいか?
904可愛い奥様:2011/03/21(月) 12:36:42.94 ID:IAlBI4kw0
>>903
関東の放射線量が多いからこっちに里帰りしてるのかもね。
905可愛い奥様:2011/03/21(月) 13:03:08.76 ID:usW9oqAN0
>>903

これから球場に行ってこようと思うのですが
混んでましたか?
906可愛い奥様:2011/03/21(月) 13:41:47.48 ID:+XRpvRoV0
>>905全然込んではいなかったですよ!
907可愛い奥様:2011/03/21(月) 14:05:02.09 ID:/EQtIKgE0
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認
【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22)


908可愛い奥様:2011/03/21(月) 15:14:05.31 ID:usW9oqAN0
>>903

ありがとうございます
先ほど渡してきました
前に並んだ方はドッサリ入った袋をいくつも渡していたのに
自分は1袋だけだったので申し訳なかったです…
909可愛い奥様:2011/03/21(月) 15:21:27.71 ID:5oKo1zDK0
気持ちが大切だと思うから,そんな事考えなくていいんじゃない?
明日長岡市に被災病院(130人くらい)の全患者が来るけど
温かい食事とかで少しでも癒されたらいいな
910可愛い奥様:2011/03/21(月) 15:56:58.05 ID:+XRpvRoV0
>>908 そうですよ!気持ちが大切だから、量じゃないですよ!

うちも夫がカイロを作る会社勤務だったからたった50個くらいしかありませんでしたが
カイロと軍手を少々渡してきただけでした。

何か出来ることを出来る範囲でする気持ちが大切だと思います。
買ってまで・・・とかだとまた流通とかに問題が生じてしまったらやだし。

被災者の方が暖かい場所で少しでもくつろいで頂けたらいいですね>>909
911可愛い奥様:2011/03/21(月) 16:45:28.13 ID:usW9oqAN0
>>909
>>910
ありがとう!

昨日、ある旅館へ新潟に避難してる方が市のバスに乗ってお風呂に入りに来ていましたが
笑顔が見られたので少し安心しました







912可愛い奥様:2011/03/21(月) 17:28:49.36 ID:kHSRnXAO0
>>880
既に見たと思うけど取水場所は阿賀野川中流と今朝の新聞に書いてありましたね。
880さんは豊栄らしいけど同じ北区の太郎代は上水道が整備されていないのでしたかね。
以前テレビでやっていたのを見た事ある。

うちには寄付できる物がないので募金だけはしてきました。旦那もおつりをちょこっとずつ入れてると言ってた。
913可愛い奥様:2011/03/21(月) 21:02:01.09 ID:IcZDtf+0O
3月21日 県内で採取した河川水と水道水中の放射能調査結果について(第3報)
http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/001065.html

河川水                 放射性ヨウ素 放射性セシウム
長岡市 信濃川妙見堰              17    検出されず
三条市 五十嵐大谷ダム       検出されず    検出されず
南魚沼市魚野川坪池橋             14    検出されず
阿賀町 阿賀野川鹿瀬橋            30    検出されず

水道水
新潟市(信濃川下流)              3.6    検出されず
新潟市(信濃川中流)               12    検出されず
南魚沼市(魚野川水系三国川)    検出されず    検出されず
新潟市(阿賀野川下流)             21    検出されず
東港水道用水供給企業団(阿賀野川中流) 27    検出されず
阿賀町(阿賀野川上流)             48    検出されず
新発田市(加治川)           検出されず    検出されず
柏崎市(谷根側)             検出されず    検出されず
上越市(名立川・桑取側水系)     検出されず   検出されず
(Bq/kg)
914可愛い奥様:2011/03/21(月) 21:40:46.93 ID:1n/Go0V60
天気が雪マーク続き

避難所はつらいだろうね
なかなか春が来ないわ
915可愛い奥様:2011/03/21(月) 22:54:20.92 ID:1n/Go0V60
韓国の救助隊、こっちにいるんだって???

さっさとカエレと(怒)
腹が立ってしょうがない
916可愛い奥様:2011/03/21(月) 23:22:39.20 ID:kn3TsF/gO
げ、ドコ情報ですか
何しに来たのか分かったもんじゃない
917可愛い奥様:2011/03/21(月) 23:29:36.81 ID:3HBIawgS0
最近モヤがかってる時あるんだけど何だろ?
目がしぱしぱするよー

これから汚染食品増えてくると思うと悲しい
918可愛い奥様:2011/03/22(火) 00:42:09.86 ID:Kdn0FGNm0
>>917
花粉に黄砂に放射能
919可愛い奥様:2011/03/22(火) 00:43:17.05 ID:Kdn0FGNm0
柏崎でもでてるのは下記を読めばほぼ確実だろう
福島より怖いのは柏崎かもな
http://022.holidayblog.jp/?m=20110315
920可愛い奥様:2011/03/22(火) 00:44:42.80 ID:Kdn0FGNm0
>>915
昨夜の夕食、焼肉だったと言うなよ〜
921可愛い奥様:2011/03/22(火) 02:17:21.64 ID:mrlJCrwF0
3月22日1時30分 県内の放射線測定状況(1:00現在)
県では、東京電力(株)福島第一及び福島第二発電所の事態の推移をうけ監視を強化しています。
本日1時現在の測定値は、下記のとおりで、異常な値は測定されておりません。

【追加配置可搬型モニタリングポスト】
新潟市西区(放射線監視センター新潟分室):0.046μSv/h(0.001)
長岡市(長岡地域振興局):0.061μSv/h(0.009)
阿賀町(新潟地域振興局津川地区振興事務所):0.079μSv/h(0.003)
南魚沼市(南魚沼地域振興局):0.137μSv/h(0.012)
新発田市(新発田地域振興局):0.063μSv/h(0.008)
上越市(上越地域振興局):0.045μSv/h (0.002)

【柏崎刈羽原子力発電所周辺モニタリングポスト】
柏崎市(柏崎市街局):0.040μSv/h(-0.003)
刈羽村(刈羽局):0.036μSv/h(-0.002)

※測定はnGy/hの単位で行っていますが、1nGy/hを0.001μSv/hとして換算しています。
※既設の柏崎刈羽原子力発電所周辺における通常の測定範囲は0.016〜0.16μSv/h程度です。

携帯用http://www.bousai.pref.niigata.jp/m/index.html
比較対象は>>902(3月21日11時30分)
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/001094.html
※参考
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
http://taked●anet.com/ (http://taked●anet.com/2011/03/post_b9fc.html) ●を消して下さい
10μSv=0.01mSv
再処理工場周辺の線量値=0.02mSv/y(年間)

南魚沼市を0.300μSv/hとすると、
0.3μSv/h × 24時間 × 365日 =2628μSv/y=2.6mSv/y(年間)
922可愛い奥様:2011/03/22(火) 02:39:50.59 ID:dVlwzuNb0
神奈川在住です
どちらもまだセシウムは検出されていないようですが
江南区の実家の家族が心配です
余談ですが
横須賀の米軍は全て日本から避難したとの情報で
在日米軍は現在ゼロとも
923可愛い奥様:2011/03/22(火) 02:45:52.63 ID:jAAi0xGr0
連休でかに食べ行くつもりが流れた。
924可愛い奥様:2011/03/22(火) 07:47:32.20 ID:t8ZqLaCt0
>>916
韓国救助隊が仙台から撤収、国内の放射線被ばくへを懸念か
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0320&f=national_0320_048.shtml

菅は何を考えてんねん
925可愛い奥様:2011/03/22(火) 09:54:58.82 ID:vWfeFAYMO
すっからかん
926可愛い奥様:2011/03/22(火) 12:34:53.08 ID:a5eABMEHO
韓国の救助隊、きのう西サティでお買い物してました。
927可愛い奥様:2011/03/22(火) 14:47:22.30 ID:KJvhADFi0
観光かい
928可愛い奥様:2011/03/22(火) 15:04:46.16 ID:Ku5njtue0
>>918
ありがとう
色んなのが飛んでるのね
気をつけよ
929可愛い奥様:2011/03/22(火) 18:50:30.35 ID:YCMJL9zt0
このまま中韓に居つかれたらどうしよう
気が気じゃない
930可愛い奥様:2011/03/22(火) 20:11:56.49 ID:F8Oo5DSU0
中の避難民はかなり帰国した様子。ソースは新潟日報の夕刊。
韓も用事がないならさっさと帰ってほしい。
931可愛い奥様:2011/03/22(火) 20:28:49.29 ID:ioi3nVPj0
てか出てけって感じ。
国家の危機になったらいつでも帰る場所があるような人に
参政権とかとんでもないと思った。
932可愛い奥様:2011/03/22(火) 23:00:56.32 ID:malWysCHO
不謹慎かもしれないけど、旧万代小に仮設住宅とか建ててあげれないかな
交通の便もいいしさ
933可愛い奥様:2011/03/22(火) 23:04:32.31 ID:Zu3zVUZk0
>>932
私もそう思った
日本人を助けるのが最優先だよね
934可愛い奥様:2011/03/22(火) 23:11:16.00 ID:Nd9JSz9lO
>>932
それ、すごくいい案だと思う。
もう整地させてあるなら早い話だ。
取り掛かってほしいよ。
935可愛い奥様:2011/03/23(水) 01:07:54.30 ID:egBuIQsc0
3月23日0時30分 県内の放射線測定状況(0:00現在)
県では、東京電力(株)福島第一及び福島第二発電所の事態の推移をうけ監視を強化しています。
本日0時現在の測定値は、下記のとおりで、異常な値は測定されておりません。

【追加配置可搬型モニタリングポスト】
新潟市西区(放射線監視センター新潟分室):0.047μSv/h(0.001)
長岡市(長岡地域振興局):0.072μSv/h(0.011)
阿賀町(新潟地域振興局津川地区振興事務所):0.077μSv/h(0.002)
南魚沼市(南魚沼地域振興局):0.132μSv/h(-0.005)
新発田市(新発田地域振興局):0.059μSv/h(-0.004)
上越市(上越地域振興局):0.056μSv/h (0.011)

【柏崎刈羽原子力発電所周辺モニタリングポスト】
柏崎市(柏崎市街局):0.048μSv/h(0.008)
刈羽村(刈羽局):0.044μSv/h(-0.001)

※測定はnGy/hの単位で行っていますが、1nGy/hを0.001μSv/hとして換算しています。
※既設の柏崎刈羽原子力発電所周辺における通常の測定範囲は0.016〜0.16μSv/h程度です。

携帯用http://www.bousai.pref.niigata.jp/m/index.html
比較対象は>>921(3月22日1時30分)
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/001159.html
※参考
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
http://taked●anet.com/ (http://taked●anet.com/2011/03/post_b9fc.html) ●を消して下さい
10μSv=0.01mSv
再処理工場周辺の線量値=0.02mSv/y(年間)

南魚沼市を0.300μSv/hとすると、
0.3μSv/h × 24時間 × 365日 =2628μSv/y=2.6mSv/y(年間)

936可愛い奥様:2011/03/23(水) 01:15:28.53 ID:egBuIQsc0
3月22日 県内で採取した河川水と水道水中の放射能調査結果について(第4報)
本日、県内で採取した河川水と水道水の分析を行ったところ、微量の放射性物質を検出しました。
今後とも監視体制を強化してまいります。

(単位/Bq/Kg)            放射性ヨウ素      放射性セシウム
○ 河川水               
長岡市   信濃川妙見堰       15           検出されず
三条市   五十嵐川大谷ダム  検出されず        検出されず
南魚沼市 魚野川坪池橋        3.9           検出されず
阿賀町   阿賀野川鹿瀬橋      27          検出されず  

○ 水道水   
新潟市 (信濃川下流)          3.2          検出されず
長岡市(信濃川中流)          13           検出されず
南魚沼市(魚野川水系三国川)    9.6           検出されず
新潟市(阿賀野川下流)         14           検出されず
東港水道用水…(阿賀野川中流)   15           検出されず
阿賀町(阿賀野川上流)         43           検出されず
新発田市(加治川)          検出されず       検出されず
柏崎市(谷根川)            検出されず       検出されず
上越市(名立川・桑取川水系)    検出されず       検出されず

飲食物…指標値(※)          300             200

※原子力安全委員会が定めた飲食物の摂取制限措置を講ずることが適切であるか否かの検討を開始するめやす
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/001138.html
携帯用http://www.bousai.pref.niigata.jp/m/index.html
937可愛い奥様:2011/03/23(水) 10:30:42.53 ID:44a3tQ/v0
まあ今は地震のこと忘れて日本文理を応援しようよ

もう先制してるし
938可愛い奥様:2011/03/23(水) 11:57:37.82 ID:G3acWaI2O
開会式の君が代で自然に涙が出たわ。
とてもきれいな声だったけど、亡くなった方々にも届くような哀悼の意が篭った君が代だった気がする。

韓国の焼肉は本当なの?
中国はさすがに足早ね。
お国柄だよ。
救援に関してはありがとうと言いたいし、活躍できなくても気持ちだけで充分ありがたいよね。
939可愛い奥様:2011/03/23(水) 11:59:10.86 ID:44a3tQ/v0
市が土地売却を断念したようだ
さすがに反対運動の効果が実ったなあ
集会に参加した人たち、ごくろうさまです

しかし油断はできないと思う
とはいえ、西大畑はどうすんのか
940可愛い奥様:2011/03/23(水) 12:19:53.45 ID:nE7dspxJ0
>939
おー朗報ありがと
941可愛い奥様:2011/03/23(水) 12:49:10.18 ID:G5a+sLhOO
>>939
ひとまず安心
しかし西大畑にいる限り油断は出来ないね

アピタ亀田に行ってきたけど、やたら中国人が沢山いた
避難者なのか新潟在中なのかわからないけど、やはり最近は中国人が増えたのかな
942可愛い奥様:2011/03/23(水) 13:06:29.81 ID:JfqvSnK70
>>939
それはよかった!
後はもしそこに仮設住宅案とか出た時に
あちらの方のコミュティとして大量受け入れとかに
ならないよう気をつけてないとだ
943可愛い奥様:2011/03/23(水) 13:32:00.50 ID:A0JhlfSL0
>>941
帰国便待ちならよいのだけど…
944可愛い奥様:2011/03/23(水) 16:10:43.92 ID:K3573x8D0
【新潟】中国に旧万代小学校跡地の売却を断念 新潟市 反対請願の採択受け 3/23
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300846946/l50
945可愛い奥様:2011/03/23(水) 17:43:55.44 ID:qZfhwRuw0
文理勝ったね
946可愛い奥様:2011/03/23(水) 18:05:27.76 ID:j6EjTpVS0
佐渡高校ェ…
947可愛い奥様:2011/03/23(水) 18:37:22.29 ID:I8JLal/b0
くじ運悪いな佐渡
948可愛い奥様:2011/03/23(水) 18:51:21.24 ID:/dqSBRKdO
今日になったら急に水のペットボトルどこもスッカラカン。
今週は結構店に入ってきてたのに。
新潟も阿賀野川の水が心配だね…。
949可愛い奥様:2011/03/23(水) 19:04:54.57 ID:eSAKXw000
ウオロク行ったら年寄りが必死にミネラルウォーターを買い占めていたよ
950可愛い奥様:2011/03/23(水) 19:13:57.33 ID:j1Mvz96v0
また買占めですか。
品薄のスーパーでは関東某所でこんなご飯類が売っているらしい。
かなり儲けが出そうな… しかし、これを考えた人は……

 ttp://adult-cafe.net/cafe/bbs/tm/dlreg.php?1300100751357.jpg
951可愛い奥様:2011/03/23(水) 20:09:17.86 ID:YlXu5Axc0
3月23日19時30分 県内の放射線測定状況(19:00現在)
県では、東京電力(株)福島第一及び福島第二発電所の事態の推移をうけ監視を強化しています。
本日19時現在の測定値は、下記のとおりで、異常な値は測定されておりません。

【追加配置可搬型モニタリングポスト】
新潟市西区(放射線監視センター新潟分室):0.046μSv/h(-0.001)
長岡市(長岡地域振興局):0.069μSv/h(-0.003)
阿賀町(新潟地域振興局津川地区振興事務所):0.074μSv/h(-0.003)
南魚沼市(南魚沼地域振興局):0.110μSv/h(-0.022)
新発田市(新発田地域振興局):0.057μSv/h(-0.002)
上越市(上越地域振興局):0.044μSv/h (-0,012)

【柏崎刈羽原子力発電所周辺モニタリングポスト】
柏崎市(柏崎市街局):0.040μSv/h(-0.008)
刈羽村(刈羽局):0.035μSv/h(-0.009)

※測定はnGy/hの単位で行っていますが、1nGy/hを0.001μSv/hとして換算しています。
※既設の柏崎刈羽原子力発電所周辺における通常の測定範囲は0.016〜0.16μSv/h程度です。
携帯用http://www.bousai.pref.niigata.jp/m/index.html
比較対象は>>935(3月23日0時30分)
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/001209.html
※参考
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
http://taked●anet.com/ (http://taked●anet.com/2011/03/post_b9fc.html) ●を消して下さい
10μSv=0.01mSv
再処理工場周辺の線量値=0.02mSv/y(年間)

南魚沼市を0.300μSv/hとすると、
0.3μSv/h × 24時間 × 365日 =2628μSv/y=2.6mSv/y(年間)
952可愛い奥様:2011/03/23(水) 20:14:35.90 ID:JfqvSnK70
妊婦さんや子供連れが買い占めるのならともかく
お年寄りが買占めって・・・
953可愛い奥様:2011/03/23(水) 20:14:51.10 ID:YlXu5Axc0
3月23日 県内で採取した河川水と水道水中の放射能調査結果について(第5報)
本日、県内で採取した河川水と水道水の分析を行ったところ、微量の放射性物質を検出しました。
今後とも監視体制を強化してまいります。

(単位/Bq/Kg)            放射性ヨウ素      放射性セシウム
○ 河川水               
長岡市   信濃川妙見堰       9.9           検出されず
三条市   五十嵐川大谷ダム  検出されず        検出されず
南魚沼市 魚野川坪池橋     検出されず        検出されず
阿賀町   阿賀野川鹿瀬橋      16          検出されず  

○ 水道水   
新潟市 (信濃川下流)          3.0          検出されず
長岡市(信濃川中流)          8.1           検出されず
南魚沼市(魚野川水系三国川)    5.0           検出されず
新潟市(阿賀野川下流)         15           検出されず
東港水道用水…(阿賀野川中流)   22           検出されず
阿賀町(阿賀野川上流)         39           検出されず
新発田市(加治川)          検出されず       検出されず
柏崎市(谷根川)            検出されず       検出されず
上越市(名立川・桑取川水系)    検出されず       検出されず

飲食物…指標値(※)          300             200

※原子力安全委員会が定めた飲食物の摂取制限措置を講ずることが適切であるか否かの検討を開始するめやす
ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/001203.html
携帯用http://www.bousai.pref.niigata.jp/m/index.html
954可愛い奥様:2011/03/23(水) 20:32:49.76 ID:YlXu5Axc0
3月23日 県内に流通している農産物の放射性物質の検査結果について(3月22日検査分)
 厚生労働省の通達を受けて、3月22日に県内に流通していた農産物8点について新潟県が検査したところ、すべての農産物において暫定規制値を下回っていました。(検査機関: 県放射線監視センター)
http://imepita.jp/20110323/738270

ソース:http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/001201.html
955可愛い奥様:2011/03/23(水) 20:42:17.49 ID:Riu9Oi+f0
ぶっちゃけ年寄りは乳幼児を抱える家庭にゆずれ
甲状腺癌の発生率が高い乳幼児を優先にして欲しい
956可愛い奥様:2011/03/23(水) 20:47:32.12 ID:7LO7HMXC0
孫のために買ってるのかもしれないよ

>>953
数値低くなってきてるね
957可愛い奥様:2011/03/23(水) 20:54:30.61 ID:44a3tQ/v0
>>952
本当悪いけど、今年に入ってのジジババのマナーの悪さにはどうしょうもない
新潟島は今年に入って自動車事故が近所で数件起きてるし
車道なのに無理にチャリで渡ろうとしてるわ、斜め運転するわ
赤信号を目の前で減速せず行ってひやっとしたことあったし

篠田は何をしてるんだと怒りたいわ
2日連続でトイレットーペーパーとカップ麺を大量買いしたババもいたから
どんだけ迷惑か
958可愛い奥様:2011/03/23(水) 21:00:56.27 ID:AerGcHnM0
乳幼児がダメというのはわかったが
妊婦さんや、現在母乳をあげてる人への注意喚起はしてるの?
959可愛い奥様:2011/03/23(水) 21:01:37.46 ID:AerGcHnM0
>>957
篠田は超のつく売国奴だから日本のための仕事なんかしたくないんじゃないかと…
960可愛い奥様:2011/03/23(水) 21:13:32.45 ID:G5a+sLhOO
100ベクレルを超えた水は乳児に飲ませないでと言うけど、乳児って1歳まで?
じゃあ幼児は?
離乳食や幼児食も水道水で作ったのは駄目なんだよね?
米を研ぐのも駄目と言ってたテレビ番組を見たんだけど、毎日ミネラルウォーターで研いで炊けと?
発表が曖昧でイマイチ不安。
961可愛い奥様:2011/03/23(水) 21:26:14.15 ID:jXt6i8vY0
>>952
ん〜昼間カーチャン買いに行けない人多いからジジババに頼んでるんじゃ?
962可愛い奥様:2011/03/23(水) 21:37:19.78 ID:QkgNLXvw0
韓国救援隊やっと帰国したらしい
ほっとした
963可愛い奥様:2011/03/23(水) 22:08:15.08 ID:j6EjTpVS0
>>962
これは良いニュース
964可愛い奥様:2011/03/23(水) 22:13:20.44 ID:eSAKXw000
何しに来たw
965可愛い奥様:2011/03/23(水) 22:57:32.06 ID:MxA/xJwH0
きっと買い物に来たんでしょう


966可愛い奥様:2011/03/23(水) 23:10:20.60 ID:aGQA/jl90
避難所の中に「避難区域じゃないけど放射能が怖いので
新潟に来ました」って人も居たんだけど
避難区域でも無く家も有るなら避難所じゃなく
自腹でホテルとかに泊まればと思った
家が全壊した人や避難区域の人を優先すべきでしょ
967可愛い奥様:2011/03/23(水) 23:28:32.77 ID:YSVL+ghj0
今後は原発避難民も出るんじゃない?東京はすでに疎開している人も結構多いし・・・。
968可愛い奥様:2011/03/23(水) 23:49:05.12 ID:NrlnUPTI0
>>966
避難区域の人たちで新潟に来ない人は、他県に避難しているよ。
避難生活も大変だし、避難区域外からの避難者も被災者なんだよ。
実際放射能は新潟にいても怖いじゃん。
969可愛い奥様:2011/03/24(木) 02:50:20.42 ID:UXyQA4mg0
避難所でフランス料理がとかレストランで、、とか見たけど
やりすぎじゃない?
現地の避難所の朝昼晩おにぎり一個とかの人達もまだ沢山いるのに
そこまでやるのは、今の状況からしてどうかと皆言ってる。
それに原発の近くの住民の人達は原発賛成してきて今まで沢山東電から
お金貰って来た人達でしょ?道理があっていない。
970可愛い奥様:2011/03/24(木) 05:02:07.87 ID:DOmcH/bG0
>>969
震災でキャンセルされたイベントで使う予定だった食材を利用しているというのだから
よいのではないかと私は思うけど…
971可愛い奥様:2011/03/24(木) 07:16:16.86 ID:MWpSk3l4O
新潟も水不足になってるの? 数値からしてまだ大丈夫かなと思っていたんだけど、
東京みたいな事態になるなら準備をしておかなきゃなのかな。東区。
ちなみに3歳と3ヶ月。ミルクの水はもちろんなんだけど、上の子の味噌汁とか
米を炊く水とか考えたらきりがないし。ひとまず2L3本くらい買っておこうかな(もう買えない状況?)
972可愛い奥様:2011/03/24(木) 07:19:45.42 ID:FHXfqN2U0
>>969 東電からのお金、確かに地域の建物などは充実しているかもしれないけど、
結局はそんなに地元民に流れないんだよ。実はブラックボックスになっている。
それは柏崎も同じだよね。電気だって福島の人は東北電力なわけだし。
ド田舎に建てて、結局それが数少ない就職口だったりもするわけで。
福島の人を責めるのはおかしいよ。(現に、会津若松の人たちだって差別されはじめたし。)
973可愛い奥様:2011/03/24(木) 08:10:30.84 ID:mFoOOzV8O
>>971
新潟はまだ全然心配する数値じゃないけど、東京でそんなだからいずれこっちも…?っていう人たちがミネラルウォーター買いに走ったんだろうね。
市内のスーパーには2lは現在はほとんど売ってないよ。
500はまだあったよ。
974可愛い奥様:2011/03/24(木) 08:26:57.86 ID:Q/pziEdH0
原発手当って月4000円とか
微々たる額だったはず

東電以外で潤ったのは原発誘致した議員(渡部・民主)だと思う
975可愛い奥様:2011/03/24(木) 09:28:12.29 ID:RwpiBui50
>>969
大船渡の住民に吉野家の移動車で牛丼が配られたから
一日くらいの贅沢なら許してもいいと思う

買いだめするようなKYよりマシ
976可愛い奥様:2011/03/24(木) 09:34:26.91 ID:PY5ZOYNz0
中越で震災経験してる人が多いから、みんな避難した人に優しいよね。
まだ数日しかたってない時に、被災者へのヘアカットのサービスをしている人が
テレビで取り上げられててちょっとびっくりした。
自分たちが出来る事を…の精神がすごいなと。
977可愛い奥様:2011/03/24(木) 09:55:35.13 ID:8+W2qS8tO
>>969
>避難所でフランス料理がとかレストランで、、とか見たけど やりすぎじゃない?

やりすぎとは全く思わなかった。
家族や友人、家等の財産や仕事を失った人達も大勢いるんだし、たまにでも温かくて美味しい料理を食べさせたいと思う方々がいるのは当然だと思うよ。
978可愛い奥様:2011/03/24(木) 10:25:30.87 ID:2Xpg9flU0
仕事に行きたくても行けない状況の人
学校に行きたくても行けない状況のこども達
事情はわかるんだけど、それ、今必要なの?な
リクエストされるとちょっと引く。

持病があって毎日血圧の計測が必要だから
血圧計を設置して欲しいとかなら、当然だと思うけど
体脂肪の計れる体重計を用意してとかって・・・
979可愛い奥様:2011/03/24(木) 10:25:36.32 ID:22gz9vZFO
温かくて美味しい食べ物をちゃんとしたお店で食べた事による
精神的ストレスの軽減はかなり大きいと思う
おっさんとかになら発泡酒くらいは飲ませてやりたい

被災地へのメッセージで皆頑張れとしか言わなかったんだが
1人だけ「頑張らなくて良いです。私達に甘えてください」って言ってるおじさんがいた
鬱に頑張れは禁句
今の避難民達は滅入ってるから優しさが必要だよ
980可愛い奥様:2011/03/24(木) 11:38:02.38 ID:U5rHRUBuO
今暖房器具がエアコンしかないんだけど使わない方がいいのかな…
981可愛い奥様:2011/03/24(木) 11:49:52.60 ID:vAuJ0+vVO
原発50キロ圏内から、近々新潟に疎開します。
新発田市で受け入れ可能な産婦人科ありますかね?再来月出産予定です。
982可愛い奥様:2011/03/24(木) 12:10:25.33 ID:fbnVLufA0
とりあえず対策課に電話をしてみる方がいいと思う。まだ日にちに余裕があるし

新潟県 健康対策課(母子保健係) 025-280-5197 新潟市中央区新光町4番地1
983可愛い奥様:2011/03/24(木) 12:22:59.83 ID:RwpiBui50
>>980
ないなら仕方ないけど、計画停電がいつ実施されるかわからないから
カイロか湯たんぽくらいは用意した方が
984可愛い奥様:2011/03/24(木) 12:50:32.27 ID:49ZrDd8z0
私は一見なまけてるように見えるけど、節電の為に昼まで布団に入っている
のであって、決して眠っているわけでは無い・・・

なんか急にヒョウ?アラレ?が降ったり晴れたり、変な天気だな
@東区
985可愛い奥様:2011/03/24(木) 12:51:53.36 ID:vAuJ0+vVO
>>982
ありがとうございます。
乳児と暮らせる部屋も、なかなかありませんね…。そのあたりも相談してみます。
単身疎開で不安ですが、頑張ります。
986可愛い奥様:2011/03/24(木) 12:54:58.30 ID:aHFQnhKVO
いま歩いて買い物いく途中で激しいアラレが。風もつよくて傘がひっくりかえったのでとりあえず戻ってきた。

987可愛い奥様:2011/03/24(木) 12:55:53.40 ID:j7sN1Ksp0
群馬県在住の奥様から
持ってきました。

150 :可愛い奥様:2011/03/23(水) 13:16:17.20 ID:ONxvUV0g0
関西住みの義理姉が、群馬義実家へ子供3週間預けに来た。
毎年恒例だったけど、まさか今年もするとは
3歳と小学生を危険地域にわざわざ預けて、自分は帰るなんて理解できない

こんな非常識にも旦那は何も言わないし、
自分には関係ないけど、イライラしてしまう
988可愛い奥様:2011/03/24(木) 13:23:14.51 ID:j7sN1Ksp0
これは富山から

732 :可愛い奥様:2011/03/22(火) 02:30:25.55 ID:VbaN/+nCO
富山は無関係で安全と思っていられるのも今のうち。
そのうち西日本からバイキン扱いされ、世界中から日本がバイキン扱いされる。
あんなに中国野菜を嫌って国産を崇めてたのに国産が怖いなんてね。


989可愛い奥様:2011/03/24(木) 14:08:39.58 ID:t+90MEvFO
>>978
ああ分かる。自転車がリストにあって、それは買い出しやら色々と
用を足すのに便利だろうと思ったけど、子供の自転車はどうなんだ?
今本当に絶対必要か?
990可愛い奥様:2011/03/24(木) 14:12:13.77 ID:j7sN1Ksp0
栃木から
815 :可愛い奥様:2011/03/24(木) 11:56:33.91 ID:zoJXPifT0
>>812
水は高きから低きに流れるわけで。
現地の状況や風向き一つで刻一刻と変化するし
距離もあるし降雨もあったしタイムラグがあるのは当然かと。

東京で今パニック起こしてる人はなぜ
こちらで検出されて東京で未検出の数日間に
汲み置きしなかったのか、とちょっと思ってしまった。
991可愛い奥様:2011/03/24(木) 15:54:27.48 ID:qx0B0Cgc0
福島は隣の県だし新潟にも原発が有るし対岸の火事とは思えないわ
今朝、20年近く使ってた冷蔵庫が壊れたので旦那のヘソクリで
少し高かったけど省エネの冷蔵庫を購入しました
992可愛い奥様:2011/03/24(木) 17:16:22.00 ID:fbnVLufA0
家庭内全部LEDにしたらどれくらい浮くかな…
4・5万でできないかな…無理か
993可愛い奥様:2011/03/24(木) 17:23:17.78 ID:ngoXybGO0
揺れてるー
994可愛い奥様:2011/03/24(木) 17:25:47.09 ID:49ZrDd8z0
ほんとだ!下越は震度3だって。
全然気が付かなかった。
995可愛い奥様:2011/03/24(木) 18:20:17.92 ID:CSKWT7nWO
子供おんぶしながら運転していた黄色の軽自動車が西警察に捕まった

自分の前をおんぶ車が、後ろをパトカーが…悪いことしてないのにまじ焦ったわ。
大切なお子様はチャイルドシートへ。
捕まえてくれて良かったよ、子供の命守ってくれた西警察GJ
996可愛い奥様:2011/03/24(木) 18:34:19.16 ID:jKOGkE0c0
>>980
うちの余ってるコタツを差し上げたい
997可愛い奥様:2011/03/24(木) 19:51:55.46 ID:aAQOM+2F0
揺れてるかな?としょっちゅう思うけど
電気のヒモを見上げると揺れてない
998可愛い奥様:2011/03/24(木) 20:12:49.67 ID:ngoXybGO0
地震酔いだね。
さっきの時はそれだと思ったけど本当に揺れてた。
999可愛い奥様:2011/03/24(木) 20:33:12.84 ID:mFoOOzV8O
>>997
同じく。
昨日の朝の大きめの余震から、1日30回くらい上を見上げてるw
1000可愛い奥様:2011/03/24(木) 21:09:52.58 ID:CSKWT7nWO
寺尾北住民注意!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。