【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
35歳以上で出産経験なし、不妊治療中の方のためのスレです。

・荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)
>>950を取った人は次スレを立ててください
・注意事項は>>2参照
・関連スレは>>3参照

前スレ
【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ その15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287065973/
2可愛い奥様:2010/12/11(土) 08:42:47 ID:Imvzc1RE0
<注意事項>

◎◎ 治療中以外の方の書き込みは厳禁です ◎◎

○妊娠・出産については考えが違ってあたりまえ。人の書き込みに過度に意見するのはやめましょう

○二人目不妊を公言しないでください(育児板への2人目スレへ)

○書き込みは35歳以上の治療中で、出産経験のない方限定です(該当しない方は>>3を参照)

○荒らしや無駄な煽り興味本位のレス、不妊叩きのレスは完全にスルー
 荒らしのレスへの感想も要りません

※荒らしを瞬時に見抜き、スルーする能力がなければ、あなたも荒らしです
 このスレを去りましょう
※荒らしと討論したい方は別スレを立ててどうぞ
 このスレで荒らしと討論するあなたも荒らしです

●「ちょっと、このレス、なんか違う・・・」と、他のレスへ意見する前に!!
 そのレスは荒らしかもしれませんよ・・・
●「どれが荒らしか、分からない・・・」と思うあなた
 初め半年ロムりましょう
3可愛い奥様:2010/12/11(土) 08:44:48 ID:Imvzc1RE0
<関連スレ>
□□□29歳以下の不妊治療7□□□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288363020/

【まったり】34歳までの不妊治療17+12【sage進行】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287564014/

・これって不妊?2人目ができない・・・part7 DAT落ち
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256527028/
4可愛い奥様:2010/12/11(土) 14:36:45 ID:Zf3czqOc0
内膜ポリープ取って来ました!
これでスッキリ、気分一新だ。
ポリープあるのは知ってたtけど、あんなニョロニョロみたいな生え方するとは知らなかった。
まさに「生えている」だった。
全身麻酔も初めての経験で眠りに落ちるの気持ち良すぎだったw
術後の痛みもなんとか耐えれるものだったけど、採卵の後もこんな感じなのかな?
5可愛い奥様:2010/12/12(日) 01:36:30 ID:AB1E5xcZ0
>>3
二人目不妊スレは落ちてないよ
6可愛い奥様:2010/12/12(日) 03:50:48 ID:nc2GbYmE0
>>1
乙です
7可愛い奥様:2010/12/13(月) 08:43:04 ID:qeb+QrAaO
>>1さん乙です

陰性判定から5日目でリセット来たのですが
移植からずっと安静にしていてほとんど運動していなかったからか
起き上がれない位のものすごい腰痛に見舞われましたorz
一度(十数年前)結石が出た事があるからそれが再発とかじゃなきゃいいんだけど(血流&水分不足がダメらしい)・・・
年賀状やら助成の申請やらバタバタしているうちにすっかり治ったけど、なんだったんだろう・・・ああ、怖かった。
年明けにまた移植再開なので今周期は一応自己流でタイミングとるつもりです。

麻酔、確かにクセになりそうですねw
こないだの採卵の時は目が覚めると同時に爆笑してました
ふふふ・・・とかじゃなく、ひゃーっはっはっはひーひひひみたいなw
痛がりだからガスでも充てられたのか、いやはやお恥ずかしい。因みに痛みは少しありますが
数日で消える程度です。来年はうまくいくといいな〜。皆様にも赤ちゃんやってきますように・・・
8可愛い奥様:2010/12/15(水) 17:51:14 ID:N9fPb2eKO
頑張る年齢層じゃない。諦める年齢層。
税金たかってまでやることじゃないよね。
こんなことを医療費控除で認めるくらいならこどものワクチンを認めてくれ。
9可愛い奥様:2010/12/16(木) 02:40:28 ID:A2JYvrAe0
痛い検査や色んなダメージに耐えているけど、ふっと思う。
ここまでして、本当に子供が欲しいの?
私はちゃんと産めるの?育てられるの?などと考えてしまう。
今日受診したら、いつも淡々としている先生が温かい言葉をかけて下さった。
「今回できるといいね・・・。」

病院の帰り、涙が出た。
まだこれからだ!たくさん頑張ろう。
10可愛い奥様:2010/12/17(金) 00:29:09 ID:OTm9L4n60
あれだな。ツンデレってやつだな。その先生。
11可愛い奥様:2010/12/17(金) 23:00:04 ID:3eiQ4rOM0
保守
12可愛い奥様:2010/12/18(土) 18:29:31 ID:6pyLOs88O
注射+タイミングで治療受けてて2度目の陽性でたものの、
昨日内診後、今朝になって微妙な出血と腹痛。
寝てるしかできないのがもどかしい。
13可愛い奥様:2010/12/18(土) 18:32:13 ID:1ESi+xV1O
自分の日記帳に書いてください
14可愛い奥様:2010/12/19(日) 14:51:34 ID:NT74m/uUO
>>12

もどかしい気持ち、お察しします。
安静いちばんだと思うけど、いろいろ考えてしまうしね。

軽い気持ちで見られるテレビ番組とか、グルメ雑誌とかで気分転換など、どうでしょう?
とにかくお大事にね。
15可愛い奥様:2010/12/19(日) 21:14:40 ID:8KF6A5c+O
>>14
ありがとうございます。
週末はベッドでDVDと漫画三昧してました。
とにかく寝ていなさいと言う夫の言葉がありがたいです。
今回も初期流産かなと言う気持ちが消えないです。
なるようにしかならないですね。
16可愛い奥様:2010/12/19(日) 23:48:15 ID:vliR1O+W0
>>15
出来てるんじゃない?おめでとう!
17ミサ:2010/12/22(水) 15:14:11 ID:sm/qgDml0
18可愛い奥様:2010/12/22(水) 20:40:39 ID:MXeHc/1xO
【流産】超高層マンションの奥様ほどヤバい

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293007361/
19可愛い奥様:2010/12/24(金) 19:19:19 ID:IGXDAfXAO
>>12です。
茶オリは相変わらず微妙に出ていますが
今週の診察で胎芽、心拍が確認できました。
30台最高齢なのでまだまだ安心できないですが…。
20可愛い奥様:2010/12/24(金) 22:53:56 ID:cNHqXhB90
>>19
そろそろ別スレへ。
高温期スレとか育児板とか。
21可愛い奥様:2010/12/25(土) 09:37:13 ID:76jcQLPf0
>>19
まずはおめでとうだよね!
不安になる気持ちわかるけど、赤ちゃんがお腹にいる今を幸せに、大切にして下さい
何をどう考えたって結果は同じ、もう運命は決まってる
22可愛い奥様:2010/12/25(土) 11:20:43 ID:cWanfJIxO
>>19=12

おめでとう!
不安もあろうかと思いますが、
お大事にね。
おめでとう〜
23可愛い奥様:2010/12/25(土) 13:10:56 ID:vGmWUw7j0
<高齢ゾウ>頑張れアーシャー 来夏出産へ 愛知・豊橋
毎日新聞 12月25日(土)12時14分配信
 愛知県豊橋市の豊橋総合動植物公園(斎藤富士雄園長)は、
11年夏にも出産するアジアゾウ「アーシャー」(推定33歳)の安産を祈る「応援メッセージ」を
1月2〜30日に全国から募集する。
アーシャーは人間なら40代後半。同園では03年に妊娠中のアジアゾウが死んだ苦い経験があり、
高齢・初産のアーシャーに「今度こそ」の思いを託す。
アーシャーは09年10月に上野動物園からおこし入れした。
お相手の「ダーナ」(同38歳)とはすこぶる相性が良く、
今年8月に園が「妊娠の可能性大」と発表。
今月13日の超音波検査で胎児が確認された。
出産は11年8〜10月の予定。
同園では03年3月、アジアゾウの「シャンティ」(当時推定28歳)が
子を宿しながら死に、当時としては国内初のアジアゾウのベビー誕生を期待した市民を悲しませた。
同園によると国内でのアジアゾウの出産はその後も3例だけで、
いずれも母親はゾウ年齢で10代。
アーシャーは異例の高齢出産となる。
出産に関するデータ自体が少ないため飼育員らは手探りに近い状態で観察を続けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101225-00000036-mai-soci
24可愛い奥様:2010/12/26(日) 13:48:23 ID:GDZGyKrq0
ゾウの高齢妊娠+出産(に至るかどうかはわからないけど)か…
全員インド風の名前なんだな…
ゾウはおなかが痛かったり違和感があったりしても話せないから、
獣医って本当に大変だと思う。尊敬する。

スレ違い&チラ裏スマソ
25可愛い奥様:2010/12/27(月) 08:47:38 ID:I8gwlXspO
妊娠期間が長いんだよね?
クジラなんかだと三年だか妊娠してるんだって
産まれていきなり泳いでるし、それくらいまで育たなきゃ即海の藻屑となっちゃうよね
26可愛い奥様:2010/12/27(月) 11:48:56 ID:H0qFLVsi0
小象ってかわいいよね〜
どこかの動物園に小象を見に行きたい気分
27可愛い奥様:2010/12/27(月) 16:50:09 ID:ckmEmhkk0
子供を産むという、女として当たり前の事すら出来ない不妊女が
婚姻関係を継続し、家庭を維持するその理由が不思議だよね。
言うまでもなく家族というものは社会的共同体の最小単位であり、
家族には子供を産み育て子孫を繁栄させるという最大の目的がある筈だ。
それこそが家族の存在意義そのものと言っても過言ではないだろう。
家族共同体に置ける最大の目的をロクに果たす事も出来ない、
まるで抜け殻のような「不妊女を抱える家庭」というものは一体何の為に
存在してるんだ?
俺は不妊女とのセクースはOKなのだが、不妊女との結婚生活なんて事態は
絶対に避けるべき事だと思うし、想像したくもないよね。

28可愛い奥様:2010/12/27(月) 16:55:29 ID:gePMotQbQ
仙石発言

専業主婦は病気
29可愛い奥様:2010/12/27(月) 21:21:02 ID:+zuJyU9r0
妊娠しないのは旦那のチンコが小さいのと精子の量が少ないんだよ
俺のチンコと精子の量と見比べてみろ

ttp://video.fc2.com/a/content/20090922sk2dLJVV&suggest
30可愛い奥様:2010/12/27(月) 22:17:26 ID:+40ClFQZ0
torrentで頼む
31可愛い奥様:2010/12/27(月) 23:04:55 ID:Q/7Z64Ba0
体外はじめるんですが、仕事と両立している方いますか?
派遣なんですけど、やめようかまよっています
32可愛い奥様:2010/12/28(火) 03:38:52 ID:YZb1PFPzO
高齢でセックスでできない時点であきらめるべきなのでは?
そういうまっとうな選択肢はないの?
33可愛い奥様:2010/12/28(火) 10:49:55 ID:1EE60GEAO
かなり融通はしてもらってるけど、仕事両立してるよ〜
うちは車と家のローン+治療費捻出するために正社員でふつうに働いてます

でも辞めても経済的に問題ないならいいんじゃないかな?
治療一辺倒の生活が嫌なら無理ない範囲でパートするのもいいだろうし…
34可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:53:45 ID:iW2J0vg80
胚移植の後の中間判定のHCGってやっぱり低いと科学流産確定なのかな?
35可愛い奥様:2010/12/29(水) 15:29:37 ID:l+M2HvVL0
>>31
私も派遣だけどやってますよ。
比較的休み取りやすい職場ではあるけど、なるべく休んだり遅刻早退したくはないので
最初にそのあたりを病院に確認しました。

ああ、マジで実家に帰省したくない。
子有の妹が「子供いたって面倒なだけだよ、無理して作らなくてもいいじゃん」とか言ってくるのが本当にムカつく。

36可愛い奥様:2010/12/29(水) 17:46:11 ID:SJ7W1Hu+0
それは妹さんなりの気遣いなんじゃない?
よく知らない癖にごめんね
37可愛い奥様:2010/12/29(水) 17:58:52 ID:XSDz8dZjO
治療してるとほんと改めてスルースキルの重要性が身に沁みるよね

いろいろ思うところはあるだろうけど、受け流せ〜
38可愛い奥様:2010/12/29(水) 22:41:19 ID:l+M2HvVL0
>>36
気遣いなのは分かるけど、子供がいる人間が不妊治療している人間に言う言葉?と思ってしまうんだ。
面倒とかさ。
気遣いなら何も言わないでいてくれるのが一番なのに。
でも不妊治療している人に諭されるくらいだから私相当やばいのかな。
不妊様なのかもしれない。
だったらもう誰にも迷惑掛けたくないし自分もいやな思いしたくないし
外に出るなって話だよね。
変なこと書いてごめん。

39可愛い奥様:2010/12/29(水) 23:03:25 ID:KmD6LJy10
>>38
子どもなんて面倒という意見は、何とか授かろうとしている努力や気持ちを否定されたようなもんだからね
いい気持ちしないのはわかりますよ
他人と話すときは気をつけないとなー
知らず知らず相手にいやな思いさせてるかもしれない
でもそれって言われなきゃわからないし、言われてもわからないかも
そんなこと考えはじめると、他人と関わるのが億劫になるな


40可愛い奥様:2010/12/30(木) 07:59:57 ID:0f7zvxPZ0
実際妹さんが子作り楽しい!幸せ!って思っててもそれを不妊治療中の人には
いえないよね
妹さんから話をふってきたならデリカシーないなと思うけどもし>>35が落ち込
んでたりしたら妹さんだって何か声をかけなきゃと思うだろうし
イラっとするのもわかるけどね

人に気を遣わせるのもある意味人を不快にしてるってことだよね
私も明るく振舞わないと
41可愛い奥様:2010/12/30(木) 08:01:20 ID:0f7zvxPZ0
ごめんさげわすれた(´・ω・`)
42可愛い奥様:2010/12/30(木) 08:16:49 ID:BrDVOlVhO
 
43可愛い奥様:2010/12/30(木) 14:11:34 ID:SVgY+tmvO
楽しいはずの家族の集まりを変な空気にさせといてしかも気を使えとか何様なんだ?
44可愛い奥様:2010/12/30(木) 14:28:29 ID:+Hw/BAsUP
周り(親とか姉妹とか近い人)の反応だけど
初期→「子供っていいよ〜。」「赤ちゃんかわいいよ〜。」と長所
中期→「子供はお金掛かるよ。」「目が離せないから大変。」と短所(この辺から気遣い)
後期→子供の話題はしない。(タブー)     と変わっていくような気がするw
どれも取りようによってだからただの話になるかイヤミと取るか、自分次第だね。

ところで、スケートの岡崎さん子作り宣言した通りに妊娠・出産、
それも39歳ですごいよね。やっぱ運動してたから体の中が若かったのかな?
運動のパワー感じてるところなんだけど(もちろんアスリートだからレベル違うけど)
みなさんも何か運動してますか?
今、ウォーキングはしてるけど来年からジムにでも通おうか考え中
運動すれば必ずできるわけじゃないけどしないよりはした方がいいよね?
もちろん激しい運動するレベルじゃないです。
45可愛い奥様:2010/12/30(木) 16:29:29 ID:3tBhgNFfO
>>44
クルム伊達公子の場合を考えると
運動とか関係ないと思うな。
スポーツはあくまでストレス発散や趣味として
やるならいいと思うけど、妊娠目的だと結果出ないとキツイよね。
46可愛い奥様:2010/12/30(木) 18:23:41 ID:YJ40kTsJO
はいはい配慮配慮
腫れ物扱いしてもらえば満足ですか?
47可愛い奥様:2010/12/30(木) 18:59:55 ID:+Hw/BAsUP
>>45
そうか伊達さんもお子さんいないですね、たしかピラティスもやってますよね?
伊達公子でぐぐったら「伊達公子 不妊」と出てきました、不妊治療してたんですね。
全然知りませんでした。

今年最後のAIH(2回目)行ってきました。
運動のこと先生に聞いたら「運動は治療中、どうしてもたまるストレス対策にも
血の巡りも良くなるからいいよ〜」と。注意としてできない人は運動してもできない。
ただ運動始めてできることもあるし出産の為にも体力付けておいたほうがいいから
どんどんやりなさい。ってことでした。
まずは2週間後に結果が出るのでそれからジムの見学とか行こうかなと思っています。
来年はみんないいことがあるといいですね。
48可愛い奥様:2010/12/30(木) 22:25:34 ID:N7doU5RG0
こないだ病院で子供をつれてきてる患者さんがいた
私は別に子供を見てもなんとも思わないんだけど
程度がすぎていた
キッズルームみたいなのがあって、普通はそこでこっそり子供を遊ばせてるのが
普通の人
それでもヤンヤ言う患者さんがいるみたいだけどそれは行き過ぎだと思う。
二人目不妊の人も子供を預ける場所がないから大変だろうし

こないだの人はその子供がキッズルームをぬけだし、普通の待合室にてくてく歩くのを
にやにや傍観
「もうー○○ちゃん、だめよっ、 あ、こら。おばちゃんにあやまって、ほら!」
って

いやもうどーでもいいw
待合室をうろうろ子供歩かせてすごいうざかったよ
確信犯なのか?しかもおばちゃんとか・・・
49可愛い奥様:2010/12/31(金) 03:33:54 ID:QRiTQ9THO
>>48
一言だけ…
ここに居るって事は35以上でしょ?おばちゃんに〜って、ダメ?まだおねえさんのつもり?
50可愛い奥様:2010/12/31(金) 04:39:08 ID:0AfONDhHO
すみません通りすがりの20代半ばですけど…
子供にオバチャンって言われるのは例え20代でも仕方ないかも知れないけど、母親がわざわざ「オバチャンに〜」って言うのはわざとだから腹立つよね

しかも自分より20歳くらい年上の母親に言われると「この人、老け顔がコンプレックスなんだな」とか思う
子供いない人に母親の方からわざわざオバチャン扱いはないでしょ(本当の姪・甥の前では当たり前だけど)
51可愛い奥様:2010/12/31(金) 05:46:37 ID:2iQuEw9iO
35以上ならしかたないよ
52可愛い奥様:2010/12/31(金) 08:37:46 ID:uwHdibDuO
35過ぎにお姉さんって言うのもしらじらしいしね〜逆にいやみに聞こえないかと考えちゃう
自分からおばちゃんって言ってくれればすんごく楽なんだけど…
あれこれ気を使えっていうくせにほんと気がきかないよね
53可愛い奥様:2010/12/31(金) 08:51:39 ID:Uw7u5U9Z0
>>49
言葉が足りなかったw
「おばちゃん」っていうのは私じゃなくて別の人に言ってたんだよ。
私はそれを見てたってだけなんだけど、
言ってる本人もおばちゃんなのにそれ言うか?っていう
>>50さんの言ってるとおりな感じ
言われてる人は別におばちゃんな感じでもなかったし。
54可愛い奥様:2010/12/31(金) 11:49:37 ID:TGNmFjA1O
不妊専門クリニックに
妊婦の看護師はどう?
4ヶ月で流産して
出戻りの私は
通う度にもしも健やかだったなら自分のお腹の成長を見てるようで辛い……
55可愛い奥様:2010/12/31(金) 13:09:01 ID:xLQg8SqQO
>>54
どう?って聞かれても看護師も仕事なんだから仕方ないじゃん
そこまで配慮しろと?気に入らないならクレーム入れなよキチガイ不妊
足引っ掻けたりするのも時間の問題だな
56可愛い奥様:2010/12/31(金) 13:51:34 ID:QJCkGUSq0
>>54
4ヶ月で流産って辛いね・・・。
私も今進行流産中だけど、初期流産だったからまだ赤の体も
はっきりわからなかったから、また別の辛さがありそう・・・。

不妊クリニックで妊婦かぁ。
自分も看護師だった(今失業中)から、それってどうかなと思うよ・・・。
5756:2010/12/31(金) 13:59:25 ID:QJCkGUSq0
>>56自己レス訂正。細かいけど

不妊クリニックで妊婦看護師かぁ。

の間違いでした。
58可愛い奥様:2010/12/31(金) 14:10:31 ID:GgldwYhHO
妊娠したら辞めろと?
すげーな
59可愛い奥様:2010/12/31(金) 14:25:57 ID:TGNmFjA1O
誰が辞めろとまで……

なかなか出来なくてキツい方々も多かろう(子供さんは遠慮します!の病院もあるんだから)

妊娠出来た時は
悪阻が早くから酷く
まだ薬を貰いに通院した時も
他の患者さんに悪いと
受付で説明し診察間際まで車で待機したし……
不妊専門なんだんだから奥の部屋で仕事するとか考えても良いんでは?
の意見でした。
6056:2010/12/31(金) 14:30:08 ID:QJCkGUSq0
>>59
そのとおりですね。

>>58
何度もしつこいですが、私も同業なのでそのへんの配慮は
不妊クリニックを標榜してるんだから必要なのではと思いますよ。

もし自分が不妊治療のクリニックに看護師として勤めていたら、
それくらいの配慮はあっていいのではと提案すると思います。

誰も辞めろとまで言ってないのに極端な解釈する人が多くて困る・・・
61可愛い奥様:2010/12/31(金) 14:54:55 ID:fIltIlMLP
逆に考えるんだ!!
その看護婦さんもその病院での治療によって妊娠できた、とか
妊婦看護師さんから妊娠菌もらお〜!!とか、ダメ?w

一般的に不妊専門クリニックって妊娠してからどのくらいまで
通うものなのかな?妊娠したらすぐ転院かと思ってた。
62可愛い奥様:2010/12/31(金) 15:00:49 ID:IQFXkwFB0
妊娠してる姿見たくないから奥で仕事しろよっていうのは可哀相だと思う
63可愛い奥様:2010/12/31(金) 15:01:45 ID:SQvNg6eY0
>>61
不妊センターと産科、両方運営しているクリニックに通ってます。
私の場合は、不妊センターに通ってて、受精発覚、
その後毎週経過を見て、9Wになる頃、担当医に
ここは卒業です、って言われて有頂天だったんだけど、
ほどなくして繋留流産だった。通常で母子手帳をもらえるタイミングぐらいで、
産科の方へ、って感じなのかなって思ったよ。あくまで一例だけども。
64可愛い奥様:2010/12/31(金) 15:11:30 ID:k4x7ZxAr0
うん、だからさ、病院に苦情の電話するなりしなよ。
ここで吐き出しでも意味ないんだからさ。
そんなに妊婦の看護師が目障りならアイマスクでもしてアピールすればいいよ。
察してもらえるかはわからないけどね。
あなたが勝手に流産しただけで無関係な妊婦を攻撃するのは間違いってこと、気づいてね。
私は短い妊娠期間の中でこんなに配慮した!こんなに苦しかった!アピールはいりません。
辛いのはあなただけじゃないんだよ。悲劇のヒロインぶるのもほどほどに。
65可愛い奥様:2010/12/31(金) 15:23:55 ID:xLQg8SqQO
>>61
>>59がそんな余裕あるような不妊患者に見える?働く妊婦を邪魔者認定して排除したがってる重度不妊様だよ
生殖障害者は身体だけじゃなく心も欠陥なんだってことがよーくわかる
流産して可哀想な私気取ってるけ、ど一度も妊娠すらできない哀れな不妊だっているんだから妊娠できただけマシだと思いなよ
66可愛い奥様:2010/12/31(金) 15:41:44 ID:skfRVOHg0
気持ちはわかるけど、その妊婦看護師さんだって本当はやめたいのに代わりの人がいないからやめられないのかもしれないし、人それぞれ事情があるんだからあんまカリカリしちゃだめだよ
どうしようもない理由があるなら苦情いれられても病院の人だって困るでしょ
看護師さんは>>54が妊娠できるようにがんばって働いてくれてるんだから怒っちゃだめだめ
67可愛い奥様:2010/12/31(金) 17:20:28 ID:ieBMw13XO
その病院名教えてくれよ
不妊様に赤の命狙われてるから即刻奥に引っ込め!って教えに行くから
68可愛い奥様:2010/12/31(金) 17:24:51 ID:pMw9HqoKO
他人のオメデタを喜べない人に
コウノトリは来ないよ
69可愛い奥様:2010/12/31(金) 18:26:40 ID:9QU5oMRD0
私が通ってた不妊クリニックにも妊婦の看護師さんいたよ
そういや最近表で姿見ないなあって思ってたらお腹が大きくて
ああそういう事か、と思った
クリニック側が配慮して裏方の仕事に回ったみたい
私は素直におめでとうっていう気持ちになったよ
なんならお腹触らせてくださいって勢いでw
70可愛い奥様:2010/12/31(金) 18:35:46 ID:xLQg8SqQO
>>66
妊婦憎しでしょうもないことにイライラカリカリするのが不妊様の特徴

憎たらしい妊婦看護師の死産を願う高齢ババア不妊様軍団なのでした☆

71可愛い奥様:2010/12/31(金) 18:53:34 ID:bRu1h2nJO
不妊治療専門医の受付なら臨月まで働いてる人がいたよ。最終日にお腹触らせてもらった
72可愛い奥様:2010/12/31(金) 21:02:32 ID:xLQg8SqQO
>>71
やっぱりお腹触りながら死産しろ〜障害児産まれろ〜って念じたよね?
73可愛い奥様:2011/01/01(土) 14:30:58 ID:skdqD8YU0
>72
何をどうしたらそういう恐ろしい思考が浮かぶんだろうか。
不妊様より怖いよ…

>54
看護師や培養士などの有資格者を集めることは結構大変なので、
妊娠したから解雇というわけにはいかないし、いくら配慮を要するといっても
バックヤードばかりというわけにはいかないだろう。そんなに嫌なら転院するしかないと思う。

とは言え、追い詰められると辛く感じる>54の気持ちは解らないでもない。
せっかくの正月なのでゆるりのんびりして気持ちを切り替えることをオヌヌメ。
74可愛い奥様:2011/01/01(土) 18:14:59 ID:D65oT5MN0
>>61
お産難民が出る県なので、早めの分娩予約が必須で、不妊クリニックに
「自分で検査薬試して産婦人科に行ってok」と書いてあるよ。
75可愛い奥様:2011/01/01(土) 18:25:12 ID:UHK4nKy9O
>>73
信じたくないだろうけど一部の基地害不妊様の思考はこうなんだよ
なりたい姿である妊婦は憎むべき存在であり、妊婦に不幸が起こればメシウマーな気分になるんだよ
76可愛い奥様:2011/01/02(日) 01:34:55 ID:8raDaFKHO
私も後期流産して
またすぐ不妊専門クリニックに通い移植する間
担当が妊婦看護師さんだった経験有り
混んでる病院だけど
産婦人科より
「流産手術の経緯を送っておきます!」
言われたし 山ほど居る看護師さんの中で
なぜその方が担当何だろう??と思ったわ。
高額な治療でもあるし
様々な精神状態の患者さんがいるだろうからそこは病院側が考えて欲しいわよね……
77可愛い奥様:2011/01/02(日) 07:32:08 ID:+F1K4f0NO
別に病院側も看護婦が担当してる人数とかで事務的に適当にふりわけているだけでしょ?
患者があなた一人なら、妊婦じゃない看護婦つけてくれてもいいけど、数ある看護婦〜ってことは患者数もたくさんいると予想される病院で、いちいち患者の過去の状況までみて看護婦あてることなんて大変だよ
逆に妊婦の看護婦さんが担当してるのが、経過が良好な人ばかりだったとしたら「病院が自分の経歴みて看護婦をあてがってる!」とか差別された気になる人もいるんじゃない?
あんまり配慮とかいうと不妊様とかいわれるよ
78可愛い奥様:2011/01/02(日) 07:40:35 ID:MdiT7RHXO
妊婦になれないから妊婦を憎む、か・・・哀れ石女。
79可愛い奥様:2011/01/02(日) 10:36:49 ID:yKtxl/o/O
可哀相なアテクシの為に世の中もっと配慮、配慮、配慮!
80可愛い奥様:2011/01/03(月) 22:56:36 ID:MvI3dxmU0
こないだ友達から、びっくら話を聞いた。
その子の48歳の親戚♀が、60歳くらいの人♂と結婚し、48歳で子供を産んだ。
そして今、第二子妊娠中とか!!!
「・・・自然妊娠?」と聞いたら、「・・・そんなこと私も聞けないよ・・・」と。
すげーと思った。
81可愛い奥様:2011/01/04(火) 09:49:06 ID:fOeiWf2j0
母から聞いた話。
近所の神社でお宮参りをしている家族がいて、「○○(姉の名)ちゃんのお母さんですよね?」と
声をかけられたらしく、姉とは同級生とのこと。ちなみに姉は48歳。
私の不妊の件もあって情報を仕入れたかった母は色々と聞いたところ、
再婚した相手が9歳下の跡取り息子なので絶対に子供が欲しいらしく
有名不妊治療病院(東京ではない)で治療したら妊娠したとのこと。
母は私にもまだ可能性があると元気付けてくれた。
82可愛い奥様:2011/01/04(火) 19:27:39 ID:Sr7qdOkY0
>>80「自然妊娠?」
>>81〜色々聞いたところ〜(9歳下の跡取りだ〜有名不妊治療病院〜)
不妊様って相手に配慮ばっかり求めるくせに、人に対してはズケズケと無神経に
言うよね・・・
お宮参りをしている家族に(後日だかは知らないけど)、不妊治療の病院まで聞く
なんて
83可愛い奥様:2011/01/04(火) 20:04:02 ID:O4Oa9hsE0
可能性があると言っても…
つ卵子提供
84可愛い奥様:2011/01/04(火) 21:57:46 ID:rQBi7NI10
乙部綾子さんに第2子が生まれたらしい

10年ぶりの出産かあ・・・
子持ちでも、いい条件の再婚をして、子宝にも恵まれて

恵まれた人は、どこまでも恵まれているんだね
85可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:33:08 ID:LKbCwk9L0
48歳とか、自分の状況を考えるとオリンピックレベルの超人としか思えないよ。
86可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:11:53 ID:jg//NgPm0
48歳とか私的にはありえないナ
60歳のダンナとの子供を48歳で出産ってちょっと引く

48歳と結婚した跡取り息子だって、どんな跡取り息子?
普通さ、跡取りの必要な名家の息子は48歳とは結婚しないでしょ

あまりに極端な40代の例を出されても、勇気付けられるどころか、
なんだかなーって感じで、私何やってんだろって気持ちになるわ
いつまでも授かれなければ、そういう人と同類項に見られるのかもね
87可愛い奥様:2011/01/05(水) 22:42:58 ID:APSj+75d0
>>86>>80>>81をごっちゃにしてない?
88可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:32:51 ID:jg//NgPm0
してないよ

ダンナが60歳でも39歳の跡取り息子でも、48歳の出産は引く
89可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:50:23 ID:CogJLpix0
>>86
同意。

40代のそれもかなりアブノーマルな出産例出してくる人って、本人はそれで勇気づけられたのかもしれないけど、
私もなんだかモニョるなぁ。
40代になってもまだ治療してるなんて、ちょっと想像したくないし。

ものすごく特殊な例出されても、そういう人も中にはいるんだ以上の感想は持たないし、それに縋りつく必死さみたいなのが…。
ここは治療歴の長い超高齢さんがハバきかせてるのかもしれないけど。
90可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:53:29 ID:CogJLpix0
sage忘れた。スマソ。
91可愛い奥様:2011/01/06(木) 08:48:25 ID:aIKLmSsj0
さっき見たテレビで、大学駅伝の早大の選手を取り上げてて
両親とも40歳過ぎてからの子で、中高時代は無名で一般入試で
早稲田に入学して、ずっと控えで頑張ってて最後の今年駅伝に
出たんだけど、優勝して「今一番したいことは?」と聞かれて、他
のチームメイトたちが「AKBに会いたい」とか言ってる中、
「お母さんのお雑煮が食べたい」と答えてて、可愛かった。
ご両親も出てたけど、こんな可愛い(そして優秀な)息子を40過ぎて
授かったら、幸せだよねぇ
92可愛い奥様:2011/01/06(木) 09:17:37 ID:UI3g6tgi0
一文が長いなw
93可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:01:01 ID:c03BQ40w0
いくつでもいいと思うよ
ひくとか、いちいち考えないけどな
他人事だもの
94可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:19:56 ID:424LaN410
不妊治療止めた翌年、45で妊娠出産した。
出産するまで近所の婦人科に通いながら
最高齢ですよね?
と聞くと
今年48の方が自然妊娠・出産したと
齢70過ぎの先生が笑顔で答えた。
産み時ってひとそれぞれなんだと改めて思った。
95可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:49:01 ID:MTLxt+UK0
大学生と高校生の子供がいる人が会社にいて、その奥さんが急に出血して
救急車で運ばれたら妊娠だったって人いたよ。
48歳だったから生理が来なくても上がっちゃったと思ったんだろうね。
子沢山で高齢で産んでる人は昔からいるよね。
だから高齢で産むことはなんとも思わないけど、
高齢で初産だと色々大変そう。
96可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:02:31 ID:K5ZCZ8vv0
>>91
あの子、かわいかったねw
一般入試なんだ。そりゃすごいな
97可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:26:00 ID:e0opx17+0
野田聖子元郵政相が男児出産
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011010600272


自民党の野田聖子元郵政相(50)=衆院比例東海ブロック=が6日午前、
都内の病院で男児を出産した。野田氏の事務所が発表した。母子ともに健康
で、しばらくの間、産後休暇を取るとしている。
野田氏は不妊症に悩み、第三者の卵子で体外受精し妊娠していた。
98可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:07:32 ID:mswjQqAT0
母子共に無事でご出産おめでとうございます

やっぱり卵子が若いと産めるものなんだね〜
出産はどこの病院だろう?
多分NICUがある所だよね
99可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:34:19 ID:x3yULMOZ0
確かに48歳での出産はアブノーマルすぎる…。
でも、それに過剰反応して高齢さん全体を見下すような
発言する人って、結局「自分も40過ぎて治療する立場になるのかも」と
うっすら焦っているみたいに感じる。
時々憎々しげに年上を馬鹿にする人が出てくるけど
自分もいつか行く道なんだよ。
って言うと高齢乙とか言われるのかなw
100可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:55:11 ID:BKNFuHLi0
>結局「自分も40過ぎて治療する立場になるのかも」と
うっすら焦っているみたいに感じる。
そのとおりだとおも。
自分も40過ぎて治療するような立場になるかもしれないという恐怖がある。
だから、40過ぎの超高齢さんが視界に入ってくると、いやな気分になる。
換言すれば、私の場合はうっすら焦っているのは、
あんなふうになりたくないっていうのがあるからかな?

>時々憎々しげに年上を馬鹿にする人が出てくるけど
自分もいつか行く道なんだよ。
こういう余計なことを言うから、超高齢さんは嫌われるんだよね。
超高齢さん乙。

って言うと、私は高齢じゃないけどとか言うのかなw
101可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:57:36 ID:SCVvow+N0
新年早々いやなレスだなぁ
102可愛い奥様:2011/01/06(木) 15:40:59 ID:c0PHhv2g0
>>100
その人はたぶん高齢不妊婆って呼ばれてる人だから、相手しない方がいいかと
高齢不妊の人が皆押しつけがましいわけじゃないし・・・

40過ぎた高齢不妊の人も精神的に追い込まれて大変なんじゃないかな?
リアルでも、ご本人がいないところではネタにされてるしね

40過ぎてるような高齢さんで治療歴が長い人は、その分知識はあるから、
そこは割り切って、妄言はスルーして、必要な情報のみ得ればいいかと
ここは2ちゃんなんだし
103可愛い奥様:2011/01/06(木) 15:54:43 ID:mswjQqAT0
>結局「自分も40過ぎて治療する立場になるのかも」と
>うっすら焦っているみたいに感じる。

わかる
私は今年このスレに移ってきた者だけど、すでにその焦りを感じてます
子供が欲しいと思いつつも、
旦那に「夫婦二人でも幸せだよ」と言ってほしいと思ってるし・・・


>こういう余計なこと(「自分もいつかいく通」)を言うから、
>超高齢さんは嫌われるんだよね。

でもこれも分かる


どんな立場でも人を悪し様に言うのは良くないですよね
104可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:57:17 ID:hbvlnm9B0
もうすぐ41歳になる私は不妊治療してますよ。
始めたのも40歳過ぎてだよ。
排卵誘発剤とタイミングね。
高度治療でないのは、検査の結果「年の割に意外と若いね(ホルモン等等)」って
だから。
これからどうなるかわからないけど、実年齢と体年齢ってのがあるんだよと。
105可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:57:41 ID:hbvlnm9B0
もうすぐ41歳になる私は不妊治療してますよ。
始めたのも40歳過ぎてだよ。
排卵誘発剤とタイミングね。
高度治療でないのは、検査の結果「年の割に意外と若いね(ホルモン等等)」って
だから。
これからどうなるかわからないけど、実年齢と体年齢ってのがあるんだよと。
106可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:09:06 ID:r2nQOkSi0
>>105
1年間ずっとタイミングなの?
医者変えた方がいいんじゃない?
107可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:25:36 ID:aWLhD6UQ0
野田さん、50歳で妊娠か
卵子も第三者提供って、なんか踏み込んではいけない領域な気がする
108可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:19:45 ID:PMIeN2Jo0
卵子の立場から見れば、
若い本物のママの子宮じゃなくて古い不良品の子宮に押し込まれる
なんて怖いしリスクいっぱいだし、
パートナーになる精子だってちゃんと自然な競争に打ち勝って選ばれた
優秀な精子と一緒になりたいよね。
もし受精卵にも人権があるなら、とんでもない人権侵害だと思う。
109可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:58:43 ID:a2jwGbSE0
てすと
110可愛い奥様:2011/01/07(金) 00:48:05 ID:6aYW0iNP0
実家で親と同居してる弟の嫁が妊娠して
母に「どうするの。弟に先越されて」と言われ
ますます実家に帰れなくなった。
不妊治療してることも言えなくなった。
111可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:23:07 ID:Gx+hgNnH0
>>110
不妊治療してないからそういうこと言われるんじゃないの?
もし治療してるって知ってたらお母さんもそんなこと言わなかったと思う
それとも言わなくても不妊かも?って分かれってこと??
112可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:31:40 ID:RCm27BPS0
どうだろうねー
そんなこと言う母親なら言っても
無神経な事言われそうだけどねえ
ゲスパーだけど
113可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:47:14 ID:rOGV1Zge0
このスレの母親は不妊の経験が無いもんね。

どっかから聞いてきたのか「治療を休めば妊娠するかもよ」とか言われるとムカッとする。
うちは射精障害だから治療しない限りできる訳がない。
でも母親にそこまでの理由言えないから「私は治療しないとできないんだってば!」と言うしかない。
114可愛い奥様:2011/01/08(土) 23:41:52 ID:wh0ZU4P10
>>113
え、治療して授かった可能性もあるのでは?
うちの母は私のときは知らないが、第二子の時は
排卵誘発剤は飲んでたよ。

治療の内容とかにまで踏み込んでこられると面倒だよね。
心配してるなら何も言わずにいてくれるのが一番いいw

>>110
帰らなくてもいいよ。
下手にストレスためるくらいなら。
115可愛い奥様:2011/01/09(日) 16:31:46 ID:a/czAEk50
>>110です
みなさん意見ありがとう。
母になんでも話してきたんですが、不妊治療のことはなかなか言いだせないです。
年齢的なことも心配されているのは分かるのですが、たまにきついことを言われるのでここで吐き出してしまいました。
実家には弟夫婦も住んでいるので、しばらくは帰らないことにします。
116可愛い奥様:2011/01/09(日) 19:44:08 ID:Xb7ZBeQo0
>>110
さらりと母親に言ったほうが楽になるかもよ。
私もよく「子供はまだ?」と聞かれていたけど、「欲しいから病院いってるよ〜」と
言ったらそれ以来「子供は?」は言われなくなった。
私の親は・小なしを選択したのか・まだ先でいいと思っているのか・欲しいけど
授からないのか・・・のどれなのかが気になっていたみたいだから。
ただ、何が原因なのか、どんな治療をしているのか・・・など詳しいことは
話さないことにしてる。たまにさらっと聞かれるけど、さらっと流す。
117可愛い奥様:2011/01/10(月) 16:34:02 ID:bR/CTFcN0
>>116
参考になります。今度聞かれたら言ってみます。ありがとうございます。
重く考えすぎてたのかもしれません。頭が固くなってました。
ここで言ってみてよかったです。
118可愛い奥様:2011/01/11(火) 18:54:30 ID:1kZ80rlr0
乱立荒らしage
119可愛い奥様:2011/01/11(火) 19:44:38 ID:XvOrfvdL0
現在364位
ほしゅ
120可愛い奥様:2011/01/12(水) 10:03:25 ID:xQqVrfAFP
保守がてらチラ

これから病院へ
11月に流れて、ホルモンバランスを整えるのにお休み中

妊娠できた喜びと
流れてしまった悲しみと
残された時間の少なさで、重い気分になるけど

なんとかなるさ
121可愛い奥様:2011/01/13(木) 12:06:15 ID:6jaPd44j0
>>120
妊娠できたならきっとまた出来るさ。暖かくして体内スタンバイしておきなね〜。
122可愛い奥様:2011/01/13(木) 12:58:01 ID:vZf4liDy0
高温期が終わってしまった。リセットだな。
123可愛い奥様:2011/01/13(木) 15:15:25 ID:p6wBCqqo0
>>120
ノシ 同じく11月に流産。

初めてのAIHで妊娠。
妊娠後の最初の検診が丁度自分の誕生日で、人生最高の誕生日プレゼントだなぁ、
なんてうきうきしながら病院で診察を受けたら、「う〜ん、発育が遅い、育たないかも」と
言われ一気にどん底に突き落とされたよ。

反動で一気に高度治療に進みましただ。
なんか、次の目標に向かわないと神経が持たなかったというか。。。

お互い、がんばろうね。
124可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:26:08 ID:IyBpcr220
あー5回目の人工受精が失敗に終わった。
35歳円錐切除ありでも人間ドックで健康ってわかったのに。
旦那42歳私35歳。もうあきらめどきなんだろうか。
だれも治療やめろとはいえないし旦那も私も治療のやめどきが
わからない。
占い師に出産できるとでてる、っていわれてすげー本気にしてる自分。
いい夢みせてくれてありがとう。
なんとかならんか。自分。
125可愛い奥様:2011/01/14(金) 14:11:19 ID:o70me5OK0
状況がわかんないけど、
体外まだならやってみれば?
諦めるには完全燃焼も必要だ、と思う。。
126可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:35:41 ID:y25vV02D0
うん、体外おススメする
127124:2011/01/14(金) 17:57:46 ID:IyBpcr220
レスありがとう。そうですね。
体外か〜!いっちゃうか〜!
どうにも踏ん切りがつかず、でも年齢はせまるし・・・。
18日に病院なのでちょっと説明受けてきます。
やるだけやってダメなら時間が解決してくれるかもしれない。
なんとなく敷居が高い気がしたり自分本気で子どもほしいの?
なんて自問自答の毎日からぬけだす1歩かもしれない。
まじめにありがとう。
128可愛い奥様:2011/01/14(金) 18:04:42 ID:aF/1RNgJ0
人工授精ってそんなに妊娠率が高くないよね
年齢が上がってきたら体外は選択肢のひとつだよ
129可愛い奥様:2011/01/14(金) 20:28:21 ID:gX1gy+i00
うん。私も人工受精やるくらいなら体外やったほうがいいと思う。
不妊雑誌で人工授精100回でまだがんばりますって投稿見てびっくらこおいたわ。
130可愛い奥様:2011/01/14(金) 20:48:59 ID:zXC+Qg6j0
この流れに水をさすようで悪いけど、AIHでいける可能性が高いなら
体外はやめとくという選択肢も正しいと思うよ。
妊娠率は高いかもしれないけど、妊娠中・出産時のトラブルが多いって聞くし。
私の周囲だけかもしれないけど、気のせいで済ますには多すぎて・・・・
131可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:10:27 ID:bXhNU6fr0
132可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:34:18 ID:C/AHxkNC0
周囲にそれだけ多くの人が体外やってるってのもすごいね。
自分の周りには治療に通って最近妊娠したっていう人が一人いるだけだ。

でも>>124さんの場合は治療やめるかどうか、諦め時がつかめないってことだから
体外1〜2度やって、体外でダメなら諦めようとか、区切りを付けてみるのもいいと思う。
133可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:49:58 ID:C6yZUrSc0
>>124
みんなの言ってる通り、完全燃焼しないと後で後悔するよ。
お互い頑張ろう!

>>130
言ってる意味分かるよ。
ホント、私の周りも不妊治療している人多いもん。
親戚に同じくらいの歳の子が多くて。情報交換してる。
ただ、35歳って年齢を考えると「一刻も早く体外へ」って思ってしまった。
私が相談した先生なんて「一日単位で卵子が古くなる」って言うんだよ。
受精卵が淘汰される確立はAIHでも体外でも一緒のような気がするなぁ。
強い卵はどんなことがあっても強いような気がする。
134可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:35:21 ID:z3oE2PQ40
AIHは7回まではやってみたらどうかな?
妊娠の確率は7回まではそこそこあるよ。
(不妊治療してるクリニックで資料見せてもらった。)
私なら、悩んでる時は思い切って治療を1〜2ヶ月休んで
7回目までAIHやってみる。体外を考えるのはそれからだな。
でも、時間がないと考えるのはその人それぞれだから
お休みなんてとんでもない!って時もあるよね。
135可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:17:25 ID:44lPHab00
AIHって結局、最高でも健康な人の普通のH程度の確率でしか妊娠できないからね。
35歳なら十数回までやっても意味は有るよ。
でもそんなに時間をかけてたら卵巣と卵子の老化が進んじゃう。
この年齢での一年はほんと崖っぷち。
体外だって一回で10個以上採卵できる年齢でやらないと治療効率がうんと
下がっちゃうから。
136可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:59:42 ID:zNFljG6xQ
14 可愛い奥様 2011/01/06(木) 16:19:52 ID:INZXTg5C0
出産リスクに関しては、体外受精(顕微ふくむ)は自然妊娠に対して異常に高くなることは調査ででている。

■「リスク告げるべき」体外受精、妊娠異常多い (2007/04/16)

 体外受精による妊娠は、胎盤や臍帯(さいたい)(へその緒)に異常が発生する頻度が
自然妊娠を大幅に上回るとの調査結果を、聖路加国際病院(東京)の酒見智子医師らがまとめた。
京都市で開催中の日本産科婦人科学会で16日、発表する。

 それによると、胎盤が子宮から早くはがれてしまい、
胎児に危険が大きい「胎盤早期はく離」は自然妊娠の約5倍。
(中略)
調査は、同病院で平成15年8月から18年3月に出産した、
自然妊娠の2454人(妊婦は平均約33歳)と、
体外受精による妊娠195人(同約38歳)が対象。
同病院での体外受精は40人で、残りは外部での実施だった。

 胎盤早期はく離は自然妊娠の0・53%に対し体外受精では2・56%。
通常は子宮の上部にある胎盤が下の方にできてしまう「前置胎盤」は、同0・57%に対し5・64%。
へその緒が胎盤ではなく、卵膜につく「臍帯卵膜付着」という異常は、0・53%に対し5・67%だった。

 体外受精の妊婦の方が高齢のため、その影響もあり得るが、
年齢差を補正して分析しても異常は体外受精の方が多かったという。
http://chuzetsu.blog93.fc2.com/blog-entry-16.html
137可愛い奥様:2011/01/15(土) 15:10:22 ID:TQUOVt1d0
AHIではリスクは高くならないの?
138可愛い奥様:2011/01/15(土) 15:11:09 ID:TQUOVt1d0
タイプミスごめん、AIHです
139可愛い奥様:2011/01/16(日) 04:57:24 ID:/UwsVdIA0
>>138
うん、排卵剤を使わないのなら自然妊娠とほぼ同じだと思う。
140可愛い奥様:2011/01/16(日) 08:45:28 ID:q4cu9b8H0
AIHだって自然と比べればリスクがあるよ
体外よりは卵子がストレスを受けない分ましだけど
精子はストレスを受けるし、本来たどり着けないはずの
精子まで子宮に来ちゃうんだから
141可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:31:24 ID:tiMf7TBh0
そりゃ自然妊娠できるなら自然妊娠が一番いいよ
できてりゃ不妊治療なんてしないわけで…
142124:2011/01/16(日) 11:04:54 ID:vA834pjL0
皆さんレスありがとうございます。
相談できる人がだれもいないのでうれしいです。

不妊治療の初期検査では特に問題ないですねぇ、といわれて
卵管が少しつまっていたみたいだけど・・・。くらいだったので
タイミングで様子見かな?と思ってたら即人工受精に、と
いわれてもう一回で結果でるんじゃ?!と思ってたら〜
5回すぎた、という感じです。

体外もリスクが怖い反面、私の周りの体外で授かった子二人いるの
ですが、どちらも今4歳ですが大人の会話ができるような子です。
良い卵子と良い精子を選別してるから良い子だったのかな、とか。
運動も活発で。
二人しかみたことないのでなんとも一概にはいえないですが。

かといって自然妊娠できるならそれにこしたことないですよね。
後2回人工してみてその後は時間もないので体外考えて見ます。
ありがとう!

143可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:19:07 ID:w0brOFwP0
>>140
リスクはあるよね・・・
自然妊娠は、何十万匹から選ばれて勝ち残った
たった一匹の精子がたどり着くんだから
流産も死産も障害も不妊治療よりも少ないし
144可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:19:50 ID:Xa34HpQB0
あほか。
体外のリスクを何だと思ってるの?
藁をもすがる気持ちでそれしかないってやってる人の気持ちがわからない?
自覚の無い天然が一番むかつく。
145可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:21:14 ID:Xa34HpQB0
144は142宛
146可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:16:05 ID:t8w/yNjJQ
>>144
だいぶ疲れてるね。
不妊様になるなよ。
147可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:36:42 ID:wasUjok10
>>142
自然に妊娠しないものを無理矢理させるのは
百害あって一利なしだよ。
生物的にメリットなんてひとつもないじゃん。
いい卵子、精子って・・・。自力じゃどうにもできないのに??
なんかねじまげすぎ。現実をちゃんと見た方がいいよ。

まあ、無理なもんは何しても無理だからねぇ・・・。
148可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:35:50 ID:x6+DE5G50
>>144
しんどいのは皆一緒だよ。八つ当たりイクナイ。
149可愛い奥様:2011/01/17(月) 00:55:05 ID:8tIJQALE0
去年の12月から治療始めました。俺の精子が通常の1/3で、嫁も排卵が正常に出来てなかったみたい。

今は俺は漢方、嫁は薬で様子みです。嫁だけが通院するのが申し訳ない。

最近、喧嘩の原因にもなるわ。
15056:2011/01/17(月) 07:14:00 ID:qsDB3PAy0
>>149
ここ既婚女性板なんですけど・・・

断りもなく平然と書き込みできるところも素敵な御仁のようですね。
151可愛い奥様:2011/01/17(月) 08:35:53 ID:l71o9F+A0
先週新聞でチラッと見かけたんだけど
環境ホルモンについての本格的な調査が始まるらしい。
不妊原因も解明されるといいな。
152可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:49:20 ID:jAexVbqI0
体外受精の子が優秀だから体外する、とかの話じゃないです。
ごく私の周りはたまたま運よくトラブルなしだった、という話。

>>147いい卵子いい精子云々は医者にいい卵子ができるようにお薬で
ホルモンを補充していきましょう、といわれていたので
よいのができて妊娠にいたれるんだ、と思っていました。

百害あって一利なし、とか言われたらなんだか希望もへこみますね。
生物的メリットなし、て。
だったら私は生物としてどうなの?って感じです。
同じような治療してる人にそんな話されるなんて。












153可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:03:52 ID:l71o9F+A0
>>152=>>142
運よくトラブルない、ってのは年齢も治療法もあまり関係ない。
体外でのリスクは治療する人間の年齢が平均して高いというのもひとつの原因。
挙児に近づく可能性があるという点では一利なしでもない。まあ、あまり思いつめないで。

自分は体外に進んで気が楽になった。
子供のいる生活か否かの人生設計もだんだん明確になってきた。
それまでは子供ありきでしかプランを立てていなくってずっと宙ぶらりんな生活だった。
今はどっちに転んでも悔いはない。

賛否両論だけど、自分がこれだ、と思った道がきっと正しい道なんだと思う。

チラっぽくなってきてスマンです。
154可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:51:55 ID:gkIsG1yY0
>挙児に近づく可能性があるという点では一利なしでもない

良いこと言いますね。

自分は今の治療ができる時代に30代でいられて良かったと思いますよ。
10年前よりも格段に技術が進んでますから。
昔ならば何もできずに諦めるだけだったかもしれないもの。
155可愛い奥様:2011/01/17(月) 21:56:14 ID:OUTyymVd0
へこもうがなにしようが事実だしね。
生き物としてメリットがないってことは正当性がないってこと。
単なる道楽でしょ。それをふまえてやってると思ってたけど。
正しいとか思いこまなきゃやってらんないのかな〜?

挙げ句の果てには、目的に近づくことがメリットとかって・・・頭大丈夫?
156可愛い奥様:2011/01/18(火) 08:44:17 ID:3t+dATG30
別にいいでしょう。
変な子でも何でも産めれば官軍なんですから。
157可愛い奥様:2011/01/18(火) 09:32:52 ID:0k0juqyf0
>>147
私は不妊治療も普通の病気治療の一環だと思ってる。
悪いところがあるから治す。 それだけ。

自力でどうにも出来ないから医者頼みはダメ?
だったら色々な病気で治療受けてる人に治療は受けず死ねって
言ってるのと同じだと思う。
価値観は人それぞれなんだよ。
158可愛い奥様:2011/01/18(火) 11:17:09 ID:mLCnfiw90
>>157
治療のリスクが治療した本人にのみ返ってくるのであれば、
きっとそれほど何も言われないんだよね。
問題はリスクを子供に背負わせることになるから、
治療に否定的な意見が生まれて来るんだと思う。

例の野田さんを思い浮かべてみたら分かるんじゃないかな。
私たちからみたら「何もそこまで・・・・」「そんなに実子に拘らなくても・・・・」と思えるけど、
本人にとってはすがる思いでやってること。

歳をとってからの不妊治療が否定されるのは仕方が無いと割り切るしかない。
自然妊娠でも40過ぎたらどうなのって言われることもあるんだし。
159可愛い奥様:2011/01/18(火) 13:20:37 ID:TcaUw2DZ0
単なる道楽。
そう思えたら少し楽かも。大半人生かけるくらい精一杯努力して
いると思う。
そんな私は>>142
>>158さんのいうとおり割り切る。

本日病院から体外受精の話を聞きましたが、その前に
子宮鏡検査をすることになりました。
なにか原因がわかるといいなぁ。
この検査受けた方痛みってどのくらいありましたか?
看護師さんに帰りお迎えにきてもらったほうがいいですよ、
といわれたのですが迎えにきてくれる人がいないので
タクシーで帰ろうと思っています。

160可愛い奥様:2011/01/18(火) 18:44:50 ID:2chPu4jC0
>>159
タクシー!?私は子宮鏡2回受けたけど2回共自分で運転して帰ったよ
1回目は確かに帰る途中「痛いなぁ」って思ったけど2回目は全く痛くなかったし
 
病院が違うからきっと先生によるとは思うけど・・痛みは心配する程ではないと思う
161可愛い奥様:2011/01/18(火) 20:24:56 ID:s0YT2sIcO
>>157
普通の医療と不妊治療は違うと思うよ
普通の医療は本人の意思が尊重されるもん
例えば臓器移植は賛成派と反対派がいるけど、それほど揉めないのは自分でどうするか決められるからだと思う。>>157の言うように価値観は人それぞれってこと
でも不妊治療は生まれてくる子供に強制的に不妊治療を受け入れさせてるじゃない
子供だって自分の価値観を持つ権利があるはずなのにさ
162可愛い奥様:2011/01/18(火) 21:59:27 ID:1fISlJLf0
自然妊娠で羊水検査して、おろす人もいれば産む人もいる。
障害が持つ子ども側からしてみれば、産んで欲しく無かったと思う場合もあるかも。
私生児で産む人と決めた人とか。
これも価値観の押し付けになるのではないかな?
163可愛い奥様:2011/01/18(火) 23:30:30 ID:VNs58Zkf0
>160
無麻酔であればいいかもしれないけれど、何らかの鎮静をかけられているのなら
やめておいたほうがいい気がしますが… <運転
はっきりしているつもりでも、あっと思ったときの反射力は落ちています。
何も投薬なしで検査受けていたら、失礼しました。

>161
自然妊娠であれ命を生み出すことは、子どもに選択肢を与えず勝手に世に送り出すこと。
不妊治療―特に高度のものに普通(って何?)の医療との違いがあるとするならば、
それは「悪いところを交換したり治したりする」というよりもある種「バイパス」的に、
機能の欠損を人工的に補完するところにあるんじゃないでしょうか。
しかし、次世代への影響がどうこうというなら、ガン家系や糖尿病家系があったり
乳児〜幼児期に心血管系の奇形を手術で治した人は子どもを作ってはいけない
ことになってしまいますよね。
遺伝病が結構な年になってから発覚することもあるけれど、彼らに子どもがいれば、
その子どもたちは生まれてはいけない存在だったのでしょうか?
ここで不妊治療を叩いているひとも、明日統合失調症や脊髄小脳変性症を発症するかも
しれないわけで、そういったところへの想像力が及ばないということは、悲しいことです。
164可愛い奥様:2011/01/18(火) 23:34:58 ID:FATSUVWzO
親の不妊治療が子供にとっては不可抗力的な価値観の妨げ?
なら言わなきゃいいのでは?追跡調査はもちろん協力するけど。
165可愛い奥様:2011/01/19(水) 10:09:02 ID:rrytlKsz0
>親の不妊治療が子供にとっては不可抗力的な価値観の妨げ?

その不妊治療の内容にもよるんじゃないかな。
私も野田さんのやったような内容だと流石にやりすぎと考えてしまう。
人によっては高度治療そのものがNGだったりもするだろうし。
166可愛い奥様:2011/01/19(水) 10:13:35 ID:OTvD/6+X0
>>159です。
自力で帰れるくらいの痛みだったんですね。少し安心しました。
看護師さんに迎え〜といわれたのでどんだけ痛いんだと思ってました。
油性卵管造影のとき一人で帰れたので大丈夫かも。
麻酔は無いといわれました。
ありがとうございました。助かりました。
167161:2011/01/19(水) 10:17:06 ID:HmsWTYZq0
>>163
無麻酔だし投薬も何もなかったよ どちらの病院もそうだったからそれが普通だと
思ってしまった こちらこそ失礼しました

>>159さんの病院は麻酔とかあるんですね・・
それならタクシーのが安心ですね 余計な口出しすみませんでした
168161:2011/01/19(水) 10:18:37 ID:HmsWTYZq0
だからリロードは大切・・ 
169可愛い奥様:2011/01/19(水) 20:30:55 ID:9qfMT99c0
不妊治療と高度生殖医療は別物。
前者は自然妊娠を目指すものであり、ちゃんと「治療」だと思う。
後者が問題で治療でもないしやっていいことでもない。
自然競争を勝ち抜けてない(=生きる権利を自力で勝ち取れてない)ものを無理矢理命にしちゃうとこが大問題。
やってる人って単に子供っていうアイテムが欲しいだけじゃないの?ステータスだけ?
本来そなわっている淘汰させる仕組みを無視してまでつくっていいものなの?

なんかいろいろ同列に語ってるけど、生き物として受精する権利を勝ち取るために
決まった条件をクリアしているものとしてないものを同列に語るのはちょっと・・・。
170可愛い奥様:2011/01/19(水) 23:50:21 ID:LWrKpQZx0
それって、生殖能力のない奴は子どもなんか作るなってこと?
これだけ高度医療が進んでるのに、考え方が古くない?
ガンやエイズの人は治療するなってのと同じ。
171可愛い奥様:2011/01/19(水) 23:58:45 ID:8BcG2a0J0
スルー検定物件ですがな
172可愛い奥様:2011/01/20(木) 01:12:51 ID:+JXtlo600
>>171
そだったか。
確かに、障碍者は淘汰されるべきと言い放った竹原前阿久根市長と同じ危険思想者みたいだから関わらないほうが良さそうだね。
173可愛い奥様:2011/01/20(木) 01:50:56 ID:8VoTG3dl0
自然淘汰を勝ち抜けないものを残してはいけないならば、小児医療の意味は?NICUやMFICUは?
>169さんが忌み嫌う高度生殖医療においても「神の見えざる手」はあらゆるところに
働いていて、淘汰されて淘汰されて残ったものだけが妊娠出産にいたっているのが現状です。

「人工的な」方法によって生命の根幹をなす部分に触れる、ということに対して
感じる違和感も理解はできますが、
>やってる人って単に子供っていうアイテムが欲しいだけじゃないの?ステータスだけ?
とまで演繹してしまうのは幾ら何でもちょっとどうかと。

>171
スマソ。スルー検定不合格ですた。
174可愛い奥様:2011/01/20(木) 02:47:54 ID:59ivg6+m0
まあ程度問題だろうね。
NICUについては諸外国では28週未満の救命をやめようなんて方針のところもあるみたいだし、
妊娠するの”だけ”を目的に受精卵を複数個戻すなんて無茶してたこともあるから、
極論が出てきてもしかたがないかなと思う部分もある。

個人的には「35歳以上の治療は問題が多いので禁止します」となっても仕方が無いかなとも思い出している。
175可愛い奥様:2011/01/20(木) 05:19:43 ID:Nrze8PuEO
生後12日の長男を殺しちゃった41歳の母の事件、
やっぱり不妊治療で作った子だったんだね…
176可愛い奥様:2011/01/20(木) 08:48:23 ID:yUPYAKo70
うちは実親、義親ともに治療受けてでも子供作って欲しいと言ってて
高度治療ならお金援助するとまで両方から言われてます。
(もちろんお金は受け取りません。どっちにも孫は複数います)
自分は高度治療受けてまで欲しいとは思わなかったけど
年齢も年齢なので後悔しないように
頑張れるうちに頑張っとこうと思って治療受けてます。
周囲がここまで応援してくれるってとてもありがたいです。

高度医療反対派の方の娘が将来高度医療しなければ子供出来ないって
言われても反対するのでしょうか?
177可愛い奥様:2011/01/20(木) 09:12:04 ID:GoFMVKtQ0
別に反対の人がいてもいいんじゃない
どんな考え持ってても本人の自由なんだし
このスレに書いてる時点で釣りかもしれないし、本気にしろあくまでその人の考えなのであって自分には関係ない
178可愛い奥様:2011/01/20(木) 10:14:53 ID:A81FRIgO0
最近低温期でも36.5度越えるようになってしまった。
夜中必ず1回目がさめるようになってしまったからか、と
思うけど最近卵の育ちが悪いように思える。
なにか関係があるのかな。
寒いから布団かけすぎて暑いのか、なんなのか。
179可愛い奥様:2011/01/20(木) 11:13:20 ID:ehbVaE1vO
>>175
そうみたいね。
子育てに対して理想を持ちすぎちゃったのかな。
哺乳瓶の洗い方はググれよとしか思わないけど。
180可愛い奥様:2011/01/20(木) 11:22:11 ID:q4QSqNpbP
私の場合、今高温期にあたるんだんけど36度以下だよ
排卵日に一度上がったけどまた下がって…
最近寒いからなのかなぁって思うことにしてるけどw
このまま体温が上がらなかったら、週末に血液検査することになってる
今回は半分あきらめてる

もともと体温低めで、高温期でも36.5度超えるなんてそうそう無い
生姜、運動あと何が出来るんだろう
今、カイロ3個使ってるし、スリッパにも靴用カイロ入れてるw
181可愛い奥様:2011/01/20(木) 11:29:05 ID:/wdH/Utr0
夏場は高温期になると37度近かったけど、
冬場は36度前半だな〜。冬場の低温期は35度台前半。
>>178さんは湯たんぽとか電気毛布使ってるのかな?
羽毛布団の上に毛布かけると何枚も重ねるよりあったかいよ。
あと靴下よりレッグウォーマーがいい!
182可愛い奥様:2011/01/20(木) 13:43:34 ID:hkRTwKnF0
デブだと妊娠できないよって喉まで出掛かってるけどいつも
グッとこらえてる。

まずはダイエットしなね。
183可愛い奥様:2011/01/20(木) 13:45:18 ID:A81FRIgO0
>>178
>>181
寝る前に布団乾燥機で数秒やったりするけど暖めるようなものは
やってないんですよね。
先月周期に先生に『クロフェミンのんでるんですよね?卵の大きさが
やや小さいかな』と。
17ミリしかないけどhcg注射して翌日人工授精→撃沈。
その周期は卵が小さいけど、といわれその前の周期はpco気味と
いわれ・・・。うまくいきません。
184可愛い奥様:2011/01/20(木) 23:41:26 ID:8VoTG3dl0
>179
某スレでは「信じられない」「バカじゃないの」など言われているようですが、
普通に考えて調べればor人に訊けばわかることが普通にできなかったのは、
おそらく産後うつ病ないし産褥精神病を発症していたのではないかと…
ここまで了解不可能な理由で思いつめてしまうとなると、かなりの確率で
病気が疑われます。発症のピークも産後1週間と1ヶ月のところで合致するし。
だとすると、高齢のせいでも不妊治療のせいでも、子どもが理想と異なったからでも
ないわけですが…。
病気だったら不起訴→医療観察法適用かな。いずれにしても辛そうだ…
185可愛い奥様:2011/01/21(金) 03:44:23 ID:R2OCBfB30
>>176
私は高度医療で心身ともにボロボロになっていたら反対するかな。
娘が希望していてそのほうが娘の為になると思えたら応援します。
子供だけが人生じゃないし、子を授かるためだけに心も体も駄目にしてしまうのは悲しいことなので。
186可愛い奥様:2011/01/21(金) 19:04:23 ID:gFAAThe60
生後たったの12日で殺すなんて余程理想に沿わない子供が産まれたとしか思えない
ダウンでしょ、おそらく
私達も明日はわが身だよねぇ
187可愛い奥様:2011/01/22(土) 00:13:20 ID:NFTC4GU10
相変わらず、ガンやエイズとか病気と同じ土俵で語ろうとするバカがいるんだね。
命を病気から救おうとしてるだけ。
体外受精とかってどの命を救ってるの?
精子?卵子?やらなくても死なないよね?
それらを引き合いに出して高度な医療を利用してもいいってのは・・・。


>高度生殖医療においても「神の見えざる手」はあらゆるところに
>働いていて、淘汰されて淘汰されて残ったものだけが妊娠出産にいたっているのが現状です。

なぜに受精自身を「神の見えざる手」にゆだねられないの?
遺伝子を決める一番重要なプロセスでしょ。
人の手が介在していいっていうのがまったくもって理解できない。
一番最初の一番重要な段階で淘汰されているものなんだから
拾う必要はまったくないと思うんだけどね。

正当性を説明できる人がいない時点でね、やっぱやっちゃいけないことってことなんだろうね。
188可愛い奥様:2011/01/22(土) 01:05:24 ID:m+8hp8Fx0
>>180
腹巻なんていかが?
189可愛い奥様:2011/01/23(日) 00:49:19 ID:a394eAVK0
>187
医療というのは必ずしも「命を救う」目的にのみ利用されるものでないことは
致命的でない疾患にも治療があることから明らかかと思いますが…。

厳しい環境を誰の手も借りず乗り切らなければ生き残るにふさわしくない、という
論理が通用するならば、自然妊娠・自然分娩で出生した、元来健康な新生児が
カンガルーケアをしているあいだに低体温となって死んでしまった、というケースも
「他の赤ちゃんはそれしきでここまで体温低下はしないのだから自然淘汰」と
言われてしまうことになりますよね。

人工的な環境で野生的な能力も鈍り、便利なものを使いながら生活している我々は
もう十分に不自然な生物なのではないでしょうか。

最終的に卵にたどり着いた「優秀な」精子はあくまで偶然の産物に過ぎませんし、
ましてやその遺伝情報は運動性や数と一致するものでもありません。
>遺伝子を決める一番重要なプロセス
とありますが、受精を必要以上に神格化しているような印象を受けてしまいます。

たぶん、あなたの仰りたいことは、「未だに安全性が完璧に確立されていないものが
人間に(しかも次世代以降に影響するかもしれない形で)応用されていいのか?」
というところに集約されるのではないかと思います。
これに関しては全くその通りで、高度生殖医療は今後さらに基礎的研究を積み重ね、
安全性や危険性を証明していく必要があります。
ただ、非科学的・直感的な気持ち悪さだけを先行させても、ある程度医学的・社会的コンセンサスの得られているものを覆すことは不可能です。

尤も、非論理的だったり直感的な違和感が大事なときもありますが、少なくともこのスレで反対意見を述べることはあまり生産的ではありませんね。
生物板などの該当スレで思う存分議論したらいいんじゃないかと思いますが…。


※スルーできず失礼しました。もうやめときます。<ALL
190可愛い奥様:2011/01/23(日) 17:38:30 ID:7uTa+Vd50
いいたい事が的確にまとめられていて、気持ちがよい。激しすぎる同意した。
191可愛い奥様:2011/01/24(月) 01:44:56 ID:Yxz5dixMO
793:01/19(水) 11:37 tI00BZvyO [sage]
不妊治療経験者には
パーフェクトベビー願望のあまり
「いざ授かった子供が思い通りでないと
 あっさり育児放棄する人も多い」と
知り合いの産婦人科医が言っていたなあ
体外受精の同意書には
「どんな子供だろうと愛情を持って育てます」って記載があるんだけどね


生後12日で殺人した母もこんな感じかな?
192可愛い奥様:2011/01/24(月) 01:50:47 ID:GuGBjzbi0
時期からして、明らかに産後鬱
193可愛い奥様:2011/01/24(月) 07:54:35 ID:iPoPh6pS0
どうせダウンでしょ。
羊水検査すればよかったのにね。
194可愛い奥様:2011/01/24(月) 15:35:37 ID:v0QeFNxw0
高度不妊治療していたってソースはあるの?
旦那さん無職、本人無職で高度不妊治療するかなぁ。
195可愛い奥様:2011/01/24(月) 22:58:34 ID:ShyHtsvZ0
無職同士の生活って、なまぽちゃうの?
なまぽなら保険の効かない高度不妊治療はできないでしょ。

196可愛い奥様:2011/01/24(月) 23:47:22 ID:iRiiDS8C0
高度不妊治療で妊娠して、妊娠経過中にご主人がリストラされて無職になった可能性もあるぞ。
ソースも何もないのにゲスパーしたってしょうがないけど。
197可愛い奥様:2011/01/25(火) 00:30:37 ID:FzZ9qlDx0
ソース

「健剛ちゃんは今月6日にこちらの病院で生まれたばかりでした。警察によりますと、
不妊治療を続けていて、ようやくできた子どもだったといいます」(記者)

「母乳の出が悪かったので育児に自信がなくなった。育児が思うようにいかず将来に
不安を感じ、無理心中をしようとした」(竹内澄子容疑者の供述)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4629028.html
198可愛い奥様:2011/01/25(火) 05:41:12 ID:FjvYyKZ60
私なんか母乳でなくて人工乳で育てられたけど

んなことで悩むか普通
199可愛い奥様:2011/01/25(火) 05:53:52 ID:FjvYyKZ60
>>197
てか404 not foundでファイルがみつかりませんが・・・
ソースに貼られても、ねぇ・・・
200可愛い奥様:2011/01/25(火) 07:06:12 ID:JJfRRTPnO
自分だったら40過ぎた乳を、我が子に吸わせようとは
思わないわwミルクの方が安全だろ。
40年分の毒抜きかよっ
201可愛い奥様:2011/01/25(火) 08:40:32 ID:cP32NrKS0
ttp://news.tbs.co.jp/20110119/newseye/tbs_newseye4629028.html

うまく貼れてるかな?
このソースのこと言いたかったみたいね
202可愛い奥様:2011/01/25(火) 09:12:16 ID:yC5ACttj0
>201
あ、見られたよ。ありがとう。
でも、不妊治療とあるだけで高度かどうかはこれじゃわからないなー。
203可愛い奥様:2011/01/25(火) 09:57:11 ID:3vXWt0O8O
もう、そっとしてあげといた方が・・・
204可愛い奥様:2011/01/25(火) 14:37:33 ID:hmk89m7LP
クロミッドを淡々と増量されて嫌になってしまった。
時間が無いのは重々承知だが婦人科行くのやめた。
そしたら30日周期で生理来るようになった…
今まで50日周期だったのに。
205可愛い奥様:2011/01/25(火) 18:07:38 ID:3vXWt0O8O
>>204
たまには通院のストレスから解放されるのも治療のひとつですよね。
私も今回ダメなら、半年ほど資金作り兼ねてお休みします。
ちょっぴり疲れちゃったみたいです。
206可愛い奥様:2011/01/25(火) 20:41:12 ID:e/6ZqjhH0
>204
クロミッド半年くらいだんだん増量されて今まで28日以上伸びたことなかったのに30日超えてびっくりした。
毎回、妊娠?!と思ったけど遅くなっただけだった。
なんでなんだろうね。

自分は転院したわ。なんかその先生クロミッドばっかりで信用できなくなって。
207可愛い奥様:2011/01/25(火) 20:49:04 ID:+95GjENl0
>>206
私はクロミッド飲んだ時、高温期が長くなりました。
普通12〜14日なんだけど、14〜16日くらいに。
クロミッド続けると、副作用で内膜が薄くなって逆に妊娠しづらくなるって聞きますね。
私はだんだん生理が軽く、出血が少なくなってきて、怖くなってやめました。
クロミッド使用は半年が限界という説もあるし、転院して良かったと思いますよ。
208可愛い奥様:2011/01/25(火) 20:57:39 ID:JJfRRTPnO
皆さん多分おくすり110番等で調べてるとは思うけど、一応

【クロミッド】
【特徴】 ↑
◆性腺刺激ホルモンを増やして、卵胞を成熟、排卵をうながす
◆代表的な排卵誘発薬で、不妊治療によく使われる
◆同類薬のクロミフェン(セキソビット)よりも作用が強力で確実
◆欠点として、頚管粘液や子宮内膜への悪影響があげられる

【副作用】 ↑
●卵巣腫大症状(下腹部の張りや痛み)
●物がかすんで見える
●吐き気、吐く、食欲不振
●頭痛、いらいら感、だるい
●顔の潮紅、尿が増える、口が渇く
●発疹

注目して欲しいのは、
>欠点として頚管粘液や子宮内膜に悪影響があげられる

↑↑ここ。タイミングとっても頚管粘液に悪影響があったら
多分、精子が入りにくいか何か影響はあるはず
受精したとして、子宮内膜に悪影響があったら着床しにくいはず
なんか本末転倒な気がするんだが…
209可愛い奥様:2011/01/25(火) 21:45:16 ID:e/6ZqjhH0
副作用怖いよね。
でもクロミッドって他にこれといった方法がないからやるんだろうな・・

自分は人工授精も同時にやったけど、いい結果は望めなかった。
今は少し休んでもう少し体を良く調べてからにしようと思ってる。

別の方法があるといいなあ。
210可愛い奥様:2011/01/26(水) 07:18:20 ID:b/9zbZOE0
>>205
私も、去年は3回採卵2回移植してお金がすっからかん。
来年度(今年4月以降)の助成金当てにして、しばらく資金稼ぎです。

その間は投薬+タイミングかなぁ・・・

フルタイムしながら体外やってる人尊敬する。
私の仕事はフルタイムだと簡単に半休とかとれないから。
代わりの人を探さないといけないし・・・。
211可愛い奥様:2011/01/26(水) 10:53:11 ID:M2AAXa/+O
うまいこと休憩中に盆暮れが重なれば季節もののスポット勤務とか入れたいんだけどな〜

なかなかうまくいかないですよね。フルタイムの方、本当にお疲れ様です。

そろそろ医療費も計算しなくちゃ。明細書で本が作れそうだ。
212可愛い奥様:2011/01/26(水) 12:37:24 ID:N/rILIaY0
またあの基地外がブスリークスとグルーポンスレで暴れているから
スレ立て荒らしをしだしたら注意して下さい
213可愛い奥様:2011/01/26(水) 16:02:25 ID:vR5B3jAi0
>>208
確かにクロミッドの説明にはそう書いてあるけど
主治医は
「何周期も続けて使わなければ内膜は薄くならないよ」
って言ってた

実際、私も1日4錠飲んでたけど移植の時は14mmくらいあったし
実績のある薬だからちゃんと使えば大丈夫なんじゃない?
214可愛い奥様:2011/01/26(水) 18:10:21 ID:LTW6Y5140
あーはなし違うんだけど
私若いころ ダイエットで2度の無排卵になって
クロミッドを服用したら卵巣脳腫になったよ。
10年後手術して そっちは別にどってことないけど
その手術の後遺症でそのごの人生どつぼになったからみなさんも気をつけてね。
215可愛い奥様:2011/01/26(水) 22:47:57 ID:s+yRUxFK0
age
216可愛い奥様:2011/01/27(木) 12:07:22 ID:1qPO5TH70
クロミッドの話題になったので。
のんきすぎる自分が悪いのだけど。

通院初めて2周期目。
排卵までが長い(18〜20日)ということでクロミッド処方された。
副作用のこともあまり考えてなかったけど、排卵前の診察で
「卵3個できてます&卵巣がちょっと腫れてるので安静に」
と言われて、一回目で反応ですぎじゃ!?と慌てる。

一応、それまで自力で排卵はできているのだから薬の必要があるのかな?
とにかく半年は先生の方針に従うべきなのか…。

来週、卵管造影検査を受けます。
こういう話は友達(未婚・小梨ばかり)にもしにくい。
実母も義母も、話せば心配するだけだから、できねい。
でも不安だ。ネットで体験談を検索しまくってる。
217可愛い奥様:2011/01/27(木) 12:18:27 ID:qrG5LjHV0
おやおや毒抜きなんて羊水が腐ってるって言ったどっかのお馬鹿さんよりも。くす。
218可愛い奥様:2011/01/27(木) 20:29:49 ID:xw/Drfsv0
クロミッドで生理不順になった人多いんだね。自分もそうだから安心したような・・複雑だ。

排卵してなかったから、排卵出来たと考えていいのかな。
自分は年齢的なこともあって、それで生理が遅れてたり、飲んでない月は無排卵だったりするのかな。
薬との因果関係が知りたい。
219218:2011/01/27(木) 20:33:44 ID:xw/Drfsv0
すいません間違えた
排卵してなかったから、排卵出来たと考えていいのかな。

→今まではクロミッドなしで排卵していなかったから、クロミッドのおかげで排卵出来るようになって、
症状が現れたと考えていいのかな。

飲んでない月は無排卵だったりするのかな。
→クロミッドで排卵ができる分、飲んだことによって、飲んでない月に特に排卵ができないという副作用があるのかな?
それとも今まで飲まなくて排卵ができないタイプの人間だから、飲まないと排卵出来ないのは当たり前(クロミッド関係ない)なのかな。
220可愛い奥様:2011/01/29(土) 19:05:02 ID:0k0wDO6F0
>>216
私は18〜20日に排卵することが多いけど
それがあなたのリズムってことで薬を処方されたことがないわ
逆に、確率を上げたくてクロミッド等を処方して欲しいって言ったら
あなたはちゃんと卵が育ってるから必要ないって

ほんとっ先生によってマチマチだね〜
221可愛い奥様:2011/01/29(土) 19:51:21 ID:4gbCvWw+0
うちの病院では
低温期が長い(排卵までに時間がかかる)と、卵子の質が落ちると言われたよ
でも、卵が育たない又は自力で排卵しない場合以外はクロミッドは出さないみたい
私も一時期低温期が20日位だったことがあるけど
排卵障害はないと判断されて薬は処方されなかった

でももしかして、ずっと20日位のままだったら処方されていたのかな
そこは先生の方針によっても変わりそうだね
222可愛い奥様:2011/02/01(火) 13:08:31 ID:OXuiCB+HO
>>216
私もまったく同じ。
クロミッドより弱い薬を使っても卵巣が腫れるので、どうしようもない状態。
私は23日目に排卵があるみたいなんだけど、なんとかD14あたりでの排卵を目指したくて一度、自己注射にも挑戦したけど、D8で排卵して卵巣が4センチも腫れて怖かったので、
もう自分の排卵リズムを信じるしかないみたい。
いろいろ試して216さんに合うものが見つかればいいね
223可愛い奥様:2011/02/02(水) 07:04:11 ID:OAl3lyR/i
転院して初めてのAIHだ、朝イチ予約なので張り切って行って来ます!
自力排卵してるらしいので頑張りたい…
224可愛い奥様:2011/02/02(水) 21:17:22 ID:ObKFCwAl0
860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/16(土) 02:12:17
ほとんどレスなのに二人目欲しいとかでせっせと不妊治療のクリニックに通う嫁。
いったいいくらつぎ込んでるのか知らんが、やることやってないのに出来るわけ無いじゃん、
と言ったら泣いてブチ切れ。
それでも排卵日かつ不妊治療の医者がタイミング良いと言った日に限り2,3ヶ月に一度
のみの事務的なセックスはあった。ちょっとでも条件が悪いとその月は無し。
だがついにそのわずかなチャンスも無くなりそうだ。
何か嫁側の原因が大きいらしく人工授精に切り替えるとのこと。
昨日の朝出勤前の忙しい時間に精子採取用のカップ渡され、今すぐそこに出して来て、
って…何とかエロい事考えながら搾り出したけど、チンコしごきながら情けなくて
泣きたくなった。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/16(土) 02:44:29
こちらからいくら誘っても「その気にならない」とかで拒否し続けてた。
ついには「誘われる事自体がストレスだから、こっち(嫁側)から誘う時以外は
一切誘って来ないで!」だとさ。
子作りの為に嫁から要求する時以外は、キスも体に触れるのも拒否。

2,3ヶ月に一度の子作りセックスだけでも何とか気持ちを繋ぎとめて来た
のだけど、これからはそれも無くなり、排卵日直前にカップに自分で出せと。

二人目は欲しいとは自分も思っていたけど、こんなんでいいんだろうか…

225可愛い奥様:2011/02/03(木) 01:49:01 ID:/GI6Rl1dO
夫婦として機能していない
まるで愛の無い行為で赤ちゃん欲しいとかエゴ。生まれてからが大変なのに。
夫婦で乗り越えていけるの?
226可愛い奥様:2011/02/03(木) 06:15:09 ID:86sm4ueu0
>>225
深夜2時近くになって不妊を煽ってるようなあなたが築いている夫婦関係よりはまし。
あなたの子供は本当に旦那の精子なの??
やりまくってて誰の子供かわかんないんじゃなくて?
227可愛い奥様:2011/02/03(木) 10:22:59 ID:/OpEZPFx0

子宮鏡検査をうけた。
子宮口が癒着をおこしていて器具がはいらないので広げた。
ものすごく痛くて声もでなかったら看護婦さんが
『泣いてもいいのよー、我慢強いわね』といわれて少し得意げだったが
私は痛いと声もでないのだ。痛すぎて。
人工授精6回目。
子宮口が広がったから次は期待できますよ、とかいってたけど・・・。
なんとか頼む!

今ルトラールを飲んで結果待ちだけど便秘がもんのすごくって
便意がまったくない。そして出るときは出血するように・・・。
痔の薬までかかせなくなった。
死にはしないし痛みもわずかだが便がでないってつらいね。
薬の副作用でどうにもならん。
なにかこれはいいっていうのありますか?薬結構飲んでるから
できれば民間療法でなんとかしたい。


228可愛い奥様:2011/02/03(木) 11:09:05 ID:/GI6Rl1dO
>>226いや、>>224への感想なだけなんだけど…
かわいそうなご主人だと思って。
私は主人しか知りませんよ。
229可愛い奥様:2011/02/03(木) 11:17:41 ID:uNzhbgUWO
バカ不妊晒しag
>>226
あなたって本当に父親の精子なの??
母親がやりまくってて誰の子供かわかんないんじゃなくて?
230可愛い奥様:2011/02/03(木) 11:31:57 ID:mI/MwTh8O
>>228
釣りのコピペに対してここで感想を書く意味あんの?
元のスレに行って書いてこないと意味ないでしょ。
231可愛い奥様:2011/02/03(木) 14:01:27 ID:cNW/wo7Z0
元スレは既男のセックスレスでお悩みの方々のスレだったと思う。
ここに貼り付けると違和感があるけど…。
たしか、セックスレスで夫が悩んでいるのに奥様がセックス拒否で
「精子だけクレ」と言われただとかの話の流れだったような…。
232可愛い奥様:2011/02/03(木) 16:15:05 ID:UvubZzxe0
クロミッド内服してタイミング図っても、妊娠できない。
排卵しそうな卵胞がふたつも確認されたのに。
内服中は頭痛やめまいがあって、生理前から卵巣辺り?の腹痛があったり
生理の出血が数日で終わってしまうからさらに不安。
何回こういうことを繰り返せばいいんだろうと秋から思う。
生理になるとひどくふさぎこみたくなってしまうし泣いてばかりだし
仕事に行けば子供の自慢話とか妊娠しちゃったかな?あはは・・・ってさぁ。

そいつらみたい腰かけと違うからちゃんと仕事したいし、
治療費や生活の為にお給料ももらわなくてはいけない。

でも、治療日に休みが欲しかったり、
排卵日辺りに夜勤だと、またタイミングを逃してしまうって考えて泣ける。
この二週間が無駄になってしまうからね。
職場のお花畑の話が精神衛生上よくないと思うし、
つらくて色んな事をやめたくなる。
仕事も人生もね・・・。

クロミッドくらいで、って思われるだろうけど、
この先もっと辛いのもわかるけど、
時間がないのもわかっているけど!

最初の流産から2年以上、もう疲れたよ。
最近旦那がすごく優しくて、それも辛い・・・。

出口の見えないトンネル、とか、
負のスパイラルって感じ。

ごめんなさい、暗くて。
233可愛い奥様:2011/02/03(木) 16:40:02 ID:tQQMuIRVO
子供ってそんなに必要?
234可愛い奥様:2011/02/03(木) 16:46:51 ID:5V++Dt9gO
>>232
職場の人を悪く言うのはおやめよ
とくに酷い事言われたりされたりしてないんでしょ?
235可愛い奥様:2011/02/03(木) 16:54:52 ID:G6Jr3CTz0
>>232
すごく気持ちわかる
クロくらいで、、、と仰ってるけど副作用は本当にしんどいものだよね
気持ちも鬱いでしまうくらいキツいわ
あんな小さい一粒のくせにテキメンだったよ
仕事がんばりながらだから尚さら大変だと思います

236可愛い奥様:2011/02/03(木) 17:01:45 ID:9+tuoBLI0
>>232
自分はクロミッドの副作用が嫌で2ヶ月でやめた。
最近、クロミッドなしで治療してくれる所に転院したよ。

自然には排卵しない場合は必要だろうけど。
237232:2011/02/03(木) 17:20:27 ID:mSQW3iHW0
≫234
私は節約のため、体の為にお弁当を作っています。そんな普通のことを、
「子供が小さいと料理する時間もないのよ!」
「そんな手の込んだ料理は、子供が多いとできないんだから。」
「旦那の為に料理作るなんて気持ち悪い!!!」
「私妊娠上手だから、4人目できてたらどしよう〜」
「私が仕事を覚えるまで産休に入らないでね!私の子供たちを遊びに連れて行ってあげてよ。
 私ペーパードライバーだから」
とか、もっとひどい言葉たくさんありますよ。

≫235、≫236、
ありがとうございます。
やっぱり卵胞が育っても排卵しないのであれば続けなくてはいけないんですね。
先月嫌になって受診も内服もやめてしまいましたが、
もう少し頑張ってみようと思いました。
気持ちを解って頂けて嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
238可愛い奥様:2011/02/03(木) 17:34:22 ID:G6Jr3CTz0
うわ、職場の人ウザいー
他人の弁当にまで、、、私なら一人飯決定よw休憩にならないってばw

お薬か、病院かえてみてはいかがでしょう

ステップアップもかねて


239可愛い奥様:2011/02/03(木) 17:41:59 ID:5V++Dt9gO
>>237
あーそれは酷いね
ここまで酷いと職場からあなたを追い出そうと嫌がらせしてるんじゃないかと思ってしまう
240可愛い奥様:2011/02/03(木) 19:25:24 ID:cac8Z27QO
4周期目。クロミッド。排卵誘発剤打って、仲良くして3日後に排卵しているかどうかの確認に行った。
排卵は大丈夫だったけど基礎体温が若干しか上がってないと言ったら
体外受精の話されたよ。
なんか今回もダメって言ってるも同然だなと。
はあ。
241可愛い奥様:2011/02/03(木) 20:13:12 ID:8J9wHC7d0
旦那射精障害でAIHしてるけど、問題は射精障害だけだと思ってたけど
濃縮洗浄後250万ってどういう数字ですか?
今まで先生に言われたこと無いから考えていなかったけど
ひょっとしてうちの旦那って薄いのかな・・・

次の通院は旦那休みで一緒に通院するから、先生に聞けない。
AIHで妊娠できるのか不安になってきた。
242可愛い奥様:2011/02/03(木) 20:39:52 ID:tcWYbCyo0
普通は2000万くらいじゃないの?
これ以下になったら顕微授精レベルだったような。

精液量 : 2.0ml以上

pH : 7.2以上

精子濃度 : 1ml中に2,000万個以上

総精子数 : 4,000万個以上

精子運動率 : 50%以上

精子正常形態率 : 15%以上

精子生存率 : 75%以上

白血球数 : 1ml中に100万個以下
243可愛い奥様:2011/02/03(木) 21:53:52 ID:uNzhbgUWO
小梨の弁当不妊婆はこのスレでも職場でも浮いている
欠陥人間が造る不妊弁当
244可愛い奥様:2011/02/03(木) 22:09:21 ID:TKwXdsuNP
生理遅れて11日目。
まだ誤差の範囲内だといい聞かせて
ソワソワしないよう努めてる。
245可愛い奥様:2011/02/03(木) 22:15:35 ID:NWgGeeo50
>>244
え?11日遅れてるんだったら妊娠検査薬使えばいいのに!
いい結果が出るといいね!
246可愛い奥様:2011/02/03(木) 22:32:33 ID:1u2/BdwXi
前の病院ではAIHの後、数分安静にしたのに
転居して通い始めた病院ではサクッと帰された。
フーナーテストも「専門病院じゃもうそんなのしないよ〜」と
良くも悪くも、院長先生の軽さに救われてる。
なんか、ロマンスグレーのチョイ悪オヤジみたいな風貌で
思い詰めないようサラリと気遣って下さるのが有難い。

ルトラール飲み始めて来週ホルモン検査予約してるけど、
夫のインフルエンザが感染したっぽい…
これじゃ基礎体温測っても仕方ないかな。
とりあえず、ヒートテック腹巻きして寝よう。
247可愛い奥様:2011/02/04(金) 09:34:08 ID:nLj8r0kn0
>>242
レスありがとうございます。
やっぱりうちって射精障害だけの問題じゃあないのかなぁ。
2000万って・・・10分の1だよ。

でもAIHで可能性が無ければ先生も言うよね?
専門病院だから。

旦那は薄いとか全く気付いてないし。
今回は多かったから良かったと思う、とか言うから
数値いくつだった?って聞かれても答えられなかったよ。
調子が悪いって言ってた前回の半分しかなかったなんて。
248可愛い奥様:2011/02/04(金) 10:09:03 ID:KVOa2OLs0
うちの旦那、やっと検査に行く気になってくれた。
もし検査結果が異常があったら、私も言えないかもしれないな・・・。
その先はどこまでやるのか、よく話しあっていますか?
夫婦で協力とか支えあってとかいうけど、
正直辛いと醜い喧嘩になったりする。
249可愛い奥様:2011/02/04(金) 10:42:16 ID:2rAsbtdB0
10週目に入ったといま病院で言われました。
治療を続けて5年目です。
3度も駄目だったので今度こそと思います。
頑張ります。
250可愛い奥様:2011/02/04(金) 11:54:32 ID:NaZJs9zUO
>>249
三度もダメだったら今回もダメに決まってる
あなたのその無神経な妊娠報告に傷ついてる人が多数いるってこと、忘れないでね
スレの住人全員であなたの流産報告待ってるからね
251可愛い奥様:2011/02/04(金) 11:58:31 ID:Rs4beqj00
>>249
今までたくさん頑張ったんだからリラックスして
よく休んでくださいね。
自分が楽しかったことを思い出して笑顔笑顔。
私も後に続けるように元気でた。
252可愛い奥様:2011/02/04(金) 11:58:54 ID:FIqAtTwGO
>>249

おめでとう!

まだ寒い日が続くけど、お大事にね。
253可愛い奥様:2011/02/04(金) 12:03:34 ID:7zWIYzXI0
249をみた時から、250みたいな書き込みがあるに違いないと思っていました
まあ誰が祈ろうが呪おうが、結果は同じなので気にしない方がいいよね
で、私も経験あるから、まだおめでとうとは言えない
思えば20年くらいずっと続くんだね
無事に生まれたら生まれたで、育つかどうか気をもみ、ある程度になれば勉強や素行に気がきでなく、、、
254可愛い奥様:2011/02/04(金) 12:38:08 ID:MhcVw/yo0
>>250
アンチ不妊治療の方、ここはあなたのくるところではありませんよ
自分の巣に帰りなさい
255可愛い奥様:2011/02/04(金) 12:48:53 ID:NaZJs9zUO
>>253
妊娠がゴールだと思ってる連中だからね、ここの欠陥生殖障害者たちは。
おめでと〜と笑いながら心の中では流産死産を願う最低な不妊者。こんな連中が母親になれるわけないじゃない?
四匹目の人造赤ちゃんもお空に逃げちゃった
256可愛い奥様:2011/02/04(金) 12:59:18 ID:7zWIYzXI0
>>255
妊娠が第一のゴールで、それを直近の目標にするのは間違っていないと思うよ?
ただいたずらに楽観したり根拠なく「がんばったんだから大丈夫」なんて言えないだけ

私も書かないし、もう返信はいりませんので
257可愛い奥様:2011/02/04(金) 13:00:59 ID:MhcVw/yo0
丘板の因果応報スレでも読んで頭を冷やしてきなさい
人の不幸を願ったら、穴二つ
人の幸せを願ったら、それなりの果は還ります
それが妊娠かどうかは別をして
258可愛い奥様:2011/02/04(金) 13:07:16 ID:8J6qVMDiO
>>249
おめでとう、寒いから身体冷やさないようにね
259可愛い奥様:2011/02/04(金) 13:23:58 ID:vWdQw99r0
ID:NaZJs9zU0 
あなたには支えてくれる旦那さんも友人もいないのね。
かわいそうに・・・。
でも、ここは頑張る人達のスレ。
貴重な情報交換をしたいスペースなので、無駄に使わないでね。
260可愛い奥様:2011/02/04(金) 14:27:06 ID:NaZJs9zUO
一人の無神経な妊娠報告でこんなにスレが荒れるんだね
余裕のない高齢不妊・・・・・・・・・・・
261可愛い奥様:2011/02/04(金) 14:31:44 ID:NaZJs9zUO
>>259
荒らしにレスするのも荒らしと同類だって知らないの?かわいそうに・・・。あなたのレスは頑張っても妊娠できないスレ住人に失礼だよ。侮辱してるよ?
貴重な情報交換をしたいスペースなので、無駄に使わないでね。
262可愛い奥様:2011/02/04(金) 14:42:39 ID:KiTr1ms/O
>>249
おめでとう!暖かくして足元に気を付けてね。
つわりの時は食べられるものを見付けてそれでしのぐといいよ。妊娠が進むと「チョコ食べたい病」にかかるから気を付けてね。
263可愛い奥様:2011/02/04(金) 16:08:49 ID:tWJnkUmF0
>>216
まだ見てるかな?
卵管造影、私も体験談見まくってたけど、全然痛くもなんともなく
あっという間に終わった。
人によっては辛いみたいだけど。
異常なしだったので、治療法も無く、途方にくれたけど、人工2回目でできました。
今は子も1歳半で子育てに追われる毎日。

亀ですいません。
264可愛い奥様:2011/02/04(金) 19:46:39 ID:fKu8ZC1Q0
よくわかんないんだけど、
人工受精や体外受精はどんな人に有効なの?
265可愛い奥様:2011/02/04(金) 21:45:09 ID:Vuh6GEIN0
>>264
2年間定期的にHしてても妊娠しない人たちに
有効なの
266可愛い奥様:2011/02/04(金) 22:41:11 ID:wsb9TzNLO
射精障害とかで、Hができない人に有効なんじゃ?
267可愛い奥様:2011/02/04(金) 23:40:07 ID:M/Jqm47ti
物凄い頭痛…バファリンとか飲みたいんだけど、
只今判定待ちな場合はクスリは我慢すべきでしょうか。
夫は「市販薬で影響なんか出ないだろ」と言いますが
やっぱりここはぐっと我慢すべき?
まあ2chしてないで寝ろって言われればそれまでなんだけどね…
268可愛い奥様:2011/02/05(土) 00:11:07 ID:WP1WP2KzO
どーしても使いたいなら、バファ○ンよりアセトアミノフェン系の頭痛薬(タイレ○ールとか)の方がマシ。
ただ、陽性出るか出ないかの時期なら、市販薬程度ならそれ程影響はないらしい。
保証はしないけど。
269可愛い奥様:2011/02/05(土) 14:32:33 ID:Q4CeoM1/0
前回は一ヶ月間毎日注射に通って、切なくて泣きながら帰ったりもしてたんですが
今回、自己注射になり気持ちもかなり楽に過ごせています。
怖くてしょうがなかったけど、全然痛くないし、迷ってる方居たらおすすめします。。
270可愛い奥様:2011/02/05(土) 16:15:27 ID:33kdiL4ji
インフルエンザ確定orz
判定待ちの身でタミフルは如何なものかとクリニックに電話したら
まずは高熱を下げることに専念して下さい

インフルエンザ治療を優先して下さいって言われたよ…
271可愛い奥様:2011/02/05(土) 18:41:36 ID:5D5eRwEB0
>>270
かわいそうに、お大事にね。
もし陽性もちでも、妊婦にも使える薬があるみたいだよ。
はやくよくなれ!
272可愛い奥様:2011/02/06(日) 08:45:40 ID:fOW9Je5B0
体外で胚盤胞を移植して8日経ちました。
どうやら今回も陰性です。

ただ気になるのが、胚盤胞を移植した翌日に体温が37度まで上昇したものの、
その夜中に激しい頭痛におそわれ、同時にかなり嘔吐しました。
それ以降、体調の変化がぱったりと無くなりました。

今思えば、体内に異物が入ってきたことで私の体が拒絶反応したのではないかとも
思えるのですが、そのような現象は聞いたことはありますか?

もし、私の体が妊娠を拒絶するような体であれば、これ以上続けるのも意味が
ないかと思うので。。
273可愛い奥様:2011/02/06(日) 09:25:26 ID:5VFHO5V/0
着床当日からつわりの症状が出る人もいるよ。
もしかした着床まで行ったんじゃないの
その後、それ以上育てなかったのかもしれないけど。
274可愛い奥様:2011/02/06(日) 19:25:01 ID:GNi2pwcQI
>>267
調子いかがですか
妊娠判定が出る前から頭痛・目眩・吐き気など風邪に似た症状が出る方も居るし
おめでただといいですね
275可愛い奥様:2011/02/07(月) 01:40:37 ID:U3jF3Rw80
暮れに8Wで繋留で手術してから、まだ生理が来てません。
一応体温は計ってるのだけど、超健康な平熱、って感じで高くも低くもなく。
こんなものなのかなぁ、早く生理来てくれないと、リズムわからなくて困りますね。
また早くタイミング取って頑張りたいのに。
276可愛い奥様:2011/02/07(月) 08:16:44 ID:VEi3JTt0O
私も同じです
年末9週で流産してしまい手術したのですがずっと低温期で今まで二回程不正出血、常に茶おりが続いているのでおそらく無排卵だと思ってます
手術から今まで出血はありましたか?
次の妊娠は二回生理を見送ってからと言われてるので早くきてほしい
時間がないのに
277267:2011/02/07(月) 12:22:39 ID:+0L4PpZSi
274さん、お気遣いありがとうございます。
結局、頭痛薬は服用せず土日はずっと寝ていました。
熱が一日だけ38度を超えたものの、
それ以外は何度測っても37.4度なので夫も
「おそらくインフルエンザではないだろう、
月曜日に内科に行ってもその程度の熱では検査もして貰えないし
逆に待合室でインフル感染してしまいそうだから、
大人しく寝てなさい、分かったね」と…

掛かりつけの内科だけど、毎度毎度センセイに
「もしかしたら妊娠してるかもしれなくて」と言うのも
アーハイハイマタデスか〜的な雰囲気で辛い。

40歳の誕生日までは頑張る→今年一年だけ頑張る→って
期限を延ばしたばかりだから
期待だけが膨らんで余計にシンドイのかもしれない。
頭痛のせいか、イランことが頭をぐるぐるして泣けてきます…
278可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:58:08 ID:yn3yD+pgO
>>275-276
大変でしたね

個人差もあるでしょうが手術後30〜50日(1,2ヶ月後)くらいには
次の生理があるのでは?私は12wの手術後35日辺りを経験済
あまり日数来ず不安なら病院に行くのも検討を…
また戻ってくる事お祈りします
お大事に……
279可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:50:38 ID:zdw+ifiz0
280216:2011/02/08(火) 17:16:09 ID:dHoQ2V96O
>>263

レスありがとうございます!
幸い検査はたいした痛みもなく(生理痛程度)終わりました。

結果も左右ともに詰まりはなく…。 夫の検査も基準値クリア。

以前、自然に妊娠しているので(初期流産になりましたが…)
しばらくタイミングでいく予定ですが、年齢のこともあるので
人工受精まで進めるべきか悩んでいます。

281可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:16:43 ID:cXzNAmZh0
2回流産繰り返して、体外もやったけど

なんかもう疲れた。

単純に年齢的に卵の老化つまり遺伝子や染色体の異常が
流産の原因なのだとしたら、数うちゃ当たるんだろうけど
当たり玉が残り少ない状態で一体何回体外を繰り返せばいいというのか。

お金も尽きてきたし、治療優先してパートにしてきたけど、
老後のことも考えてフルの仕事に戻ろうかと思う最近です。

しばらくは気張らずタイミングや薬の誘発、人工授精でぼちぼちやってこう

最近諦観の境地です
282可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:41:57 ID:aaAfKrut0
>>281
フルの仕事に戻れるだけのスキルがあるなんて羨ましいですよ。
283可愛い奥様:2011/02/10(木) 01:20:13 ID:gYYPio1K0
ちげえねえ
284可愛い奥様:2011/02/10(木) 07:57:29 ID:ty4euBa+O
>>281
ここの年齢だと健康な男女がタイミングしても妊娠するまで平均一年以上かかるから
タイミングor採卵合計20個以下で妊娠出来れば運がいい方じゃない 
285可愛い奥様:2011/02/10(木) 08:13:49 ID:ty4euBa+O
ああごめんなさい
妊娠はしてるんだ
286可愛い奥様:2011/02/10(木) 18:29:53 ID:PxdIyVVT0
みんながんばれ
48歳で自然妊娠した人のブログ↓
http://ushidoshi.blog68.fc2.com/
産前1ヶ月前まで働いて、産後すぐ仕事復帰してる。
49歳ですごい丈夫な人だと思う
287可愛い奥様:2011/02/10(木) 19:18:24 ID:z5QhwnaN0
スレ違いなのかもしれないけど、愚痴。

職場の後輩がどうにも好きになれない。
一緒に担当してる業務は、全部アタシ任せでやる気なし。
厳しいお局には媚び売りまくりだか、言い訳はいつも「子育てで疲れてて・・・」

彼女、一度流産してから、職員達は、彼女に楽な仕事ばかりさせてきたから
余計に増長したのかも。

それでいて私には、「子供居ない内が幸せですよ♪子供が出来ると
子供が原因で、夫婦仲が悪くなりますから」とか
「子供がいなかったら離婚してたのに、いいですよね?○さん(私)は自由で」
とか、嫌みとも取れる発言ばかり。
子供が熱だして急に休むのは仕方ないが、まだ病み上がりの子を動物園等に
つれだしたして、また突然休むし。

先月、はじめて体外受精を試みたが、受精卵の発育が悪くてたった1個の
受精卵を凍結したばかりで、凹んでいたので、
余計に、その嫌みったらしい言葉に落ち込んだよ。
288可愛い奥様:2011/02/11(金) 02:06:09 ID:rkLrusMjO
不妊様、巣にお帰り下さい。
289可愛い奥様:2011/02/11(金) 07:09:34 ID:zILM3IB6O
>>287
それ嫌味じゃないよ
考えすぎ
悔しかったら妊娠して見返してやらなきゃね
290可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:45:02 ID:SjjLmzb/O
>>287
子供産まれてから、あれは嫌みじゃなくて真実だった…などと後悔&無理心中とかはやめてね
291可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:50:42 ID:Hp+QFomSO
37歳でまだ出産なしです

今月生理周期18日で生理が来てびびってしまった
ちなみに普段は周期24日前後です
基礎体温見ると高温期わずか4日で体温がガクっと下がって2日目に生理が来た子供まだ授かってないし不安です…
すぐ病院行った方がいいかな?
それとも次の生理が来るまで様子みた方がいいかな?

いつも生理ピッタリ来てるので心配です

292可愛い奥様:2011/02/11(金) 15:52:06 ID:sLGHY0Gd0
不妊ブログで京大出をひけらかしてる
派手なブログがあって笑ったw
お化けおばさん万歳
293可愛い奥様:2011/02/11(金) 16:07:08 ID:Q0FkT3rH0
本当に不妊様な人だけではなく、ちょっとブログに愚痴書いただけの人とか、
(妊婦様や母親様に嫌な思いをさせられた人とかの)
に対しても攻撃的な人いるからね。
まあ愚痴スレの性質上、性格悪い人がたくさん集まっちゃってるのは仕方ない。
ここをのぞいている私も同じ様なもんだと思ってるw
294可愛い奥様:2011/02/11(金) 18:39:12 ID:XDlYX5r90
>>287
お気持ちわかります。辛いですね・・・。

彼女は何でも楽してやり過ごそうっていう根性と、
子供産んだ自分は女としてエライ!って鼻高々になっているだけ。
よくいますよ〜。
産めたって、産んだ本人が最低だったり育てられなかったり、
旦那ともうまくいっていないのではかわいそうな人としか言えない。
だから、あなたは旦那様と仲が良くて羨ましいのではないかと思う。

簡単に産んだ人より夫婦で沢山頑張って、
色んなおバカさんの言葉や世間の風を乗り越え、
悲しみや辛さを理解して幸せになっていくことを信じましょう。

私達は人の苦しみをわかっている。
だから、辛い事を人にしない。
普通のことなんだけどね。

気持ちって内部からにじみ出るもの。
どんなに綺麗で子がいても、意地悪な人はそれなりだよね。
子供にもその根性が生き写し。

ここに沸く蛆もかわいそうに。
産んだのか同じく不妊なのか知らないけどね。
295可愛い奥様:2011/02/11(金) 20:31:38 ID:Hp+ZjRBC0
蛆って…そんな言い方はしないほうがいいと思う。
本当に35超えているのかな?
もう少し冷静になろうよ…。
296可愛い奥様:2011/02/12(土) 00:47:25 ID:i85POqJ9O
蛆虫でさえ赤ちゃん産んでますよ
297可愛い奥様:2011/02/12(土) 10:41:02 ID:41j3zv1bO
ルミコのブログ読んでると、不妊治療専門クリニックって、
金儲けの事しか考えてないんだなーと思った。
小出しに金引き出してないで、
見込みがない高齢者に、
もうこれ以上は無理って、はっきり言ってやるのも医師の務めだと思う。
298可愛い奥様:2011/02/13(日) 01:58:44 ID:E1fI0No9O
>>296
蛆虫は赤ちゃんなので・・・
産めません。
299可愛い奥様:2011/02/13(日) 07:28:05 ID:pJ8rOhKCO
>>298
ワロタw
300300:2011/02/13(日) 09:23:33 ID:EGGFaOx90
 ∩∩ 
 (*'A`) <300
c(_uノ
301可愛い奥様:2011/02/13(日) 15:10:55 ID:l/Cczz/+0
302可愛い奥様:2011/02/13(日) 18:04:03 ID:8lGrYt2OO
303可愛い奥様:2011/02/13(日) 19:27:27 ID:iO1jh+WUO
>>302
苦手な人もいるんだからグロ注意くらい書けよ
304可愛い奥様:2011/02/13(日) 19:49:41 ID:hRHOqwwOO
昔から甘い飲み物やお菓子が大好きです
色々と調べてみたら、糖分の摂りすぎも不妊に繋がるという記事に出会いました
そのような話を聞いたことがありますか?

ちなみに私自身は標準体重なので太りすぎによる不妊ではないです
305可愛い奥様:2011/02/13(日) 20:05:06 ID:SmyzdGDAP
糖分っつか白い砂糖は体を冷やすとか
そーいう話しじゃなかったかな
306可愛い奥様:2011/02/13(日) 22:07:55 ID:w2QqYy6LO
糖尿病になるとリスクとか増えるけど糖尿病でないなら適応内じゃないかな?
307可愛い奥様:2011/02/13(日) 22:34:24 ID:TwggKAe+O
>>291
私も39歳の時急に生理不順になってビビった事あったょ。
不順が2、3ヶ月続いたから心配になって病院いったらめちゃ大きい筋腫が出来てて手術しました。

手術後、不妊治療始めた頃も生理不順は続いてたんだけど、同じクリニックに通う患者さんに教えてもらって、命の母とユベラックスE飲んでたら大分良くなりました。
それに子宮の内膜も何故か厚くなり、一回目の体外受精で無事妊娠出来ましたょ。

308可愛い奥様:2011/02/13(日) 22:48:47 ID:R6fQnZxhO
>>307
私もユベラックスE処方して貰ってますが、
生理不順だけでなく冷え性や乾燥肌にも良いです。
309可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:11:17 ID:TwggKAe+O
>>308
ね、ユベラックスいいですよねー!
つか処方してもらえるんですか?ちなみに何科なんですか?
私は普通にDSで買っていました。でも高いから困ってたところだったんです。
310可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:21:05 ID:+mWLJ7FOP
>>302
うわ、これやばいんじゃないの!
うわあああ高度不妊治療はもうやめたほうがいいわ!
うちの息子の嫁が自然妊娠の子じゃないと将来不安だわ
遺伝で>>1みたいなのが生まれると困るわ
もう不妊の夫婦は不妊治療なんかしてほしくないっつーわけ
自然淘汰でいいと思う
だから不妊スレはもう必要ないね
311可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:24:51 ID:+mWLJ7FOP
>>302
うわ、これやばいんじゃないの!
うわあああ高度不妊治療はもうやめたほうがいいわ!
うちの息子の嫁が自然妊娠の子じゃないと将来不安だわ
遺伝で>>302みたいなのが生まれると困るわ
もう不妊の夫婦は不妊治療なんかしてほしくないっつーわけ
自然淘汰でいいと思う
だから不妊スレはもう必要ないね

うわあああニュー速の感じで書いてしまった
レス番違いすまん
312可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:26:02 ID:G4nCz5Se0
しばらく他板の子供が煽りにくるだろうけど頑張れよ
313可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:31:54 ID:fKAIb8ADO
私、28歳から不妊治療はじめた。その時に30後半の方二人と検査日が同じで…。
私はタイミングからだったけどその二人の方はいきなり、妊娠は難しい…するなら体外から…と言われたみたい。やっぱり少しでも早い方がいい。
躊躇せずがんばって!私の先生、かの有名な大谷先生です。
皆さんがんばって!
314可愛い奥様:2011/02/14(月) 00:10:21 ID:f9xZCEWpO
35歳以上の不妊は不妊じゃなくて、細胞の老化で自然なことだと聞きました。
315可愛い奥様:2011/02/14(月) 06:41:47 ID:IJAPcxjxO
>>314
>>302みたいに若い頃から不妊治療はじめて35過ぎる人もいるよ
316可愛い奥様:2011/02/14(月) 07:26:49 ID:q58GohXRO
因果応報は絶対にある
ネットで相手の顔が見えないからといって、頑張っている人を馬鹿にしたり嫌がらせをしている人には、きっと素敵なお返しが待っているから
一瞬だけでも、相手から憎いとか、タヒねばいいのに なんて思われる人に幸せが待っているはずないからね
317可愛い奥様:2011/02/14(月) 07:31:01 ID:gpcwVXgl0
>>313
大谷先生って同じ先生かな?
私は40歳ですが一通り検査して
タイミング療法から始めましたよ。
私の先生は異常もないのに年齢でいきなり
体外を勧めるような方ではありませんよ。
318可愛い奥様:2011/02/14(月) 07:45:23 ID:VctgdZ17O
317さん、一時期よく新聞に載ってた先生です。
私以外の方は検査して…結果の時にそう言われた…と仰って、その方達も突然そう言われて戸惑ってました。
お二方とも38、39くらいでした。
319可愛い奥様:2011/02/14(月) 07:53:14 ID:+sX0i/Q70
>>316
荒らし相手に憎いとか死ねばいいとか思ってるの?
そんなマイナス思考は良くないよ。スルーしたほうがいいと思う。
スルーできないなら2chはやめたほうがいいよ。
320可愛い奥様:2011/02/14(月) 08:05:40 ID:JBQShLIFO
検査してって事は、根拠があっての事だと思う。
検査無しでいきなり言われたなら病院変えた方がいいだろうけど。
321可愛い奥様:2011/02/14(月) 08:09:26 ID:dC40i2a0O
>>302
これって本当なの?
怖いよ
322可愛い奥様:2011/02/14(月) 08:37:42 ID:q58GohXRO
>>319
流産について
81 :可愛い奥様[sage]:2011/02/14(月) 07:55:01 ID:+sX0i/Q70
でも気になるよね…
もし不育ならまた流産しそうで怖い…

323可愛い奥様:2011/02/14(月) 08:40:57 ID:SWnKHwwXO
>>302
うー、気持ち悪いね…
16年も治療した結果がこれじゃあんまりだわ
お顔が2つにあんよが1本、頭の穴は鼻の穴かなあ?ずいぶん個性的なベビーちゃんだね

>>321
双子の片割れが出来損なってこうなっちゃったみたいだよ
もう一人は至ってフツーの子だったって

>>316
因果応報…私が不妊なのって因果応報?
私達が妊娠できない、出産に辿り着けないのも何かの「因果応報」なのですか?
誰かに強く恨まれてりから母親になれないのかな?どう思いますか?
324可愛い奥様:2011/02/14(月) 08:50:33 ID:q58GohXRO
☆山羊の卵子とヒトの精子でも受精する。
(但し着床はできない)
325可愛い奥様:2011/02/14(月) 08:54:39 ID:vqF0Ve5R0
>>323
あなたはどう思いますか?
なりすましっぽいけど。

326可愛い奥様:2011/02/14(月) 08:58:46 ID:gMeqlxTH0
>>317
そりゃ卵子の数・状態でオススメするものは違うと思うよ。

327可愛い奥様:2011/02/14(月) 09:02:30 ID:NF/NaD6U0
っていうか、40過ぎた人にタイミングからを勧めたのがいいことかどうかって話だよね。
無駄に時間がすぎてもう無理になる可能性も高いわけで。
328可愛い奥様:2011/02/14(月) 09:06:51 ID:NF/NaD6U0
そもそも真面目な話、40過ぎてるのって妊娠する為の一種の「異常」だよ。
妊娠適齢期を過ぎた老化した体なんだから。
これ煽りじゃなくて本当にね。
だからできるだけ早く妊娠できる可能性が高いように体外勧められるのは良心的とも言える。
329可愛い奥様:2011/02/14(月) 09:12:23 ID:SWnKHwwXO
>>325
私はそうは思いませんよ〜
因果応報で片付けらる問題ではないから

勝手になりすまし認定するのやめてね
嫌ならあぼんでもスルーでもしてください
330可愛い奥様:2011/02/14(月) 09:51:49 ID:TIG+zMCTO
VIPPERの愚かな行為を許せとはいいません
どうかお気になさらないでください
健康で元気な赤ちゃんが授かること、祈っています
なんかすんません
331可愛い奥様:2011/02/14(月) 10:08:33 ID:Agf0CgPh0
>>317
ばか?ネットでググれ。
40歳の自然妊娠率は1%ぐらいw
332可愛い奥様:2011/02/14(月) 11:01:45 ID:CscvVubH0
この数日花粉症の症状が強くなってきた。
つらいけど、治療中からアレルギー系の薬はダメなんだね。
数回飲んじゃった・・・。
333可愛い奥様:2011/02/14(月) 11:55:52 ID:GnkQTmw/O
私は妊婦でも飲める花粉症の薬処方してもらったよ。
ずいぶんましだよ。
334可愛い奥様:2011/02/14(月) 15:12:34 ID:Y82RoSY90
来年結婚が決まりました。しかし、来年で35歳になります・・・
どうかここの皆様、自分にも子供が授かるよう祈っています。
スレ違いで申し訳ありません。
335可愛い奥様:2011/02/14(月) 15:14:01 ID:3NdBRORCO
先月から不妊クリニックに通い始めた35歳です。 一通り検査が終わり特に異常無しだったのでしばらくはタイミング指導で様子を見るとの事なのですが、年齢時に焦っているので転院を考えています。 クリニックによってはすぐに人工受精を受けられるのでしょうか?
336可愛い奥様:2011/02/14(月) 15:34:02 ID:vqF0Ve5R0
今のクリニックで早い妊娠を希望するのでAIHをしたいって言ってもダメなのかな?

うちはAIHを希望しますと初めから言ったら、すぐにAIHできたよ。
337可愛い奥様:2011/02/14(月) 15:43:50 ID:VctgdZ17O
335さん、私の場合はタイミング3回で人工受精に移行しました。年齢にもよると思いますが5、6回で次に行ったりするみたいです。私は主人も私もこれといった原因はないけど、性交後の精子の数が一桁と言われてタイミングからはいりました。私は人工受精、11回しました。
338可愛い奥様:2011/02/14(月) 18:47:28 ID:gMeqlxTH0
老化 と 不妊 ってどうちがうの?
339可愛い奥様:2011/02/14(月) 19:36:46 ID:JBQShLIFO
>>338
目の前の箱でググるといいよ。
340可愛い奥様:2011/02/14(月) 20:14:37 ID:RatFoC9Y0
今年38歳の友達、10年不妊治療してるけど今更妊娠したとして子どもが
成人したら還暦だよ。引くわ〜
私が還暦になったら長男は41歳。これも引くけど
341可愛い奥様:2011/02/14(月) 20:14:38 ID:3NdBRORCO
335です。 レスありがとうございます。 明後日通院があるので積極的に伺ってきます。
342可愛い奥様:2011/02/14(月) 20:41:21 ID:QBttD7nt0
診察行ったら胎嚢消えててhcgが基準値の1/10以下だった。
最終判定は次回診察に持ち越し、HR補充だから注射はそれまで一応継続。
2年半治療してきて初めて陽性が出て、短い間の浮かれ期間だった〜
次は治療資金作りまで振出しに戻る。
その前に手術しなきゃなんだっけ。
肩も腰もガチガチでプロゲストンもう打ちたくない。あー。
343可愛い奥様:2011/02/14(月) 22:22:15 ID:7d6rYb+i0
通院以外で何かしてることある?
私は今のところ何もしてないんだけど、
これから鍼灸行ってみる予定
漢方と同じで長い目でみないと効果は
期待できないみたいだけど、
とりあえず、経過報告するわー
344可愛い奥様:2011/02/14(月) 22:24:18 ID:gpcwVXgl0
>>340
長男の嫁の立場になってみ
嫁と姑の立場長い間続くんやで
高齢になってから産んだ方が
良い面もあるよ。
345可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:13:19 ID:nGgucpQC0
>>337
11回目で無事妊娠されたんですか?だとしたら凄いです!
私が通っている病院でも、5、6回で結果が出なければ
体外に進む事をお勧めしているようです。
346可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:14:40 ID:qL0hv0hk0
>344
まあ、高齢になっているので介護の問題が…という面もありますが。
こればっかりは老い方や経済状況、きょうだいができるかなどにもよるので
一概に言えませんね。

ところでyahoo!のニュース、誰かがドヤ顔でコピペするに100ペソ。
347可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:20:20 ID:CnCoM2KpO
>>343

鍼灸治療の効果どうでしたか?
友達が鍼灸治療で基礎体温が綺麗に二層になったと言っていて気になってます。
女の人にかかりたいなぁ…。
348可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:21:49 ID:CnCoM2KpO
スミマセン。あげてしまいました。
349可愛い奥様:2011/02/15(火) 00:03:49 ID:NF/NaD6U0
>>344
それはない。
個人差はおいといて一般的に考えると
周りがまだ育児を姑にも手助けしてもらえる、少なくとも足でまといにはならないような時期に
高齢出産で生まれた息子の嫁は小さい子育児と介護が重なる最悪に過酷な状況ってことになるから、
そういう面でもいいとこなし。
350可愛い奥様:2011/02/15(火) 00:13:58 ID:NB1Iq42N0
>>342
今回は残念でしたね。。。
私も同じような状況です。

ホルモン補充周期の移植ってどうなんだろうって思っちゃいます。
次はもし凍結胚を移植することがあるなら自然周期にしたいけど、
黄体機能不全があるからホルモン補充すすめられるんだろうなぁと
思ったり。
351可愛い奥様:2011/02/15(火) 07:44:14 ID:WTczjTuf0
もし凍結胚盤胞があるなら、賛否あるとは思うけど、AHAをすすめる。
私の病院は凍結胚にはAHAをする方針で、それが功を奏して、凍結時には
拡張胚盤胞だったのが、移植時には脱出胚盤胞となり着床。
ちなみに自然周期。

今後上手く育つかは分からないが、移植時点で脱出までもっていければ
かなりの確率で着床するんではと思った次第です。
352可愛い奥様:2011/02/15(火) 15:02:24 ID:ingTBkMn0
今年40歳
一昨年38歳にして初めて治療を始めたが
卵管造影があまりに痛くて泣いた
旦那も単身赴任中だったので、その後治療が難しく撃沈
最近、単身赴任から転勤になり一緒に暮らせるようになったから
頑張ろうと思うが、年齢的にタイミング指導などでの自然妊娠は難しいかな?
某小説家の人みたいに40代で自然受精したいんだけどね
353可愛い奥様:2011/02/15(火) 15:25:46 ID:+jUlXxrkO
345さん、10回目で陽性でたんですが流産して、11回目でまた陽性がでて出産しました。私がのんびりしてたのもあってか先生は次のステップのことは何も言ってこなかったです。でも本とかを見ると5、6回目で体外に…というところが多いようですね。
私は2年かかりましたが、とりあえずお腹をカイロで温めたことと子宝温泉に行ったことがよかったのだと思ってます。
二回陽性でましたが、その二回とも子宝温泉行ってたんです。それ以外はいってないのに…。
354可愛い奥様:2011/02/15(火) 15:33:21 ID:yv17SJU50
>>352
無理に決まってるでしょう?
40歳の初産なんてありえません。犬でも飼いなさい。
355可愛い奥様:2011/02/15(火) 15:52:55 ID:niPfAG390
>>354
私の友達は40歳で初めての子供を妊娠したよ。
自然妊娠。ありえます。
356可愛い奥様:2011/02/15(火) 16:48:19 ID:uQw+Mfh00
>>352
だから〜
42歳ぐらいまでの自然妊娠率は1%か2%
自分もその1%に入れるってなんで思うの?
2年以上SEXして妊娠しなければなんかの原因がある。
40過ぎで産むおばさんはずっとHしてなかったんだよ
357可愛い奥様:2011/02/15(火) 16:54:02 ID:H34PEZGgO
>>356
その提示してある確率のソースを出せますか?
ちょっと何の異常もない集団を分母にしてあるのかとか教えてくださいよ。
358可愛い奥様:2011/02/15(火) 16:57:01 ID:ingTBkMn0
皆さん色々意見ありがとう、
犬じゃないけど猫は居るよw

>>355さん
私の友人も41歳で妊娠したから
自分もだいじょうぶかな〜と思いながらきたのよw
他にも自然妊娠さんがいるって教えてくれてありがとう
希望が持てたよ。
359可愛い奥様:2011/02/15(火) 17:00:59 ID:sHpqttONO
下手に希望持たせてる人って罪だと思う
360可愛い奥様:2011/02/15(火) 17:01:51 ID:g6YAFvJI0
私は40代で自然妊娠はあり得ないことは無いけどやっぱり確率は低いと思うよ
ただ今までずっとセックスレスだったとか新婚一年目とかいうなら話は別だよね
この年になってくると希望は捨てちゃいけないけどいかに淡々と治療できるかが
成功するカギな気がするわ
ストレスは妊娠に逆効果だしね
361可愛い奥様:2011/02/15(火) 17:03:10 ID:+jUlXxrkO
356さん、その根拠はどこにあるんでしょう?私の周りには40歳以上で妊娠された方、5人います。3人は初産、2人は二度目でしたが皆さん自然妊娠です。1、2%と言うなら私の周りに多すぎるのはおかしな話です。
それにここは頑張るスレなんだから、そんなこと言うところではないと思いますよ。
つりなのか、いじわるなのか知りませんが、あなたのを読んで悪意しか感じません。
きっとまた怒って返信してるでしょうが…おかしいですよ。
362可愛い奥様:2011/02/15(火) 17:05:48 ID:ATHt0bCbO
わざわざ出張してきて嫌がらせしてる人って…
不妊治療に否定的な人が集うスレあるでしょうに。

このスレのテンプレ読めないのかな。

363可愛い奥様:2011/02/15(火) 17:28:38 ID:ingTBkMn0
自分の周りにも30代中盤〜後半自然妊娠した人は結構いる
去年は多く友人と職場の子を含め8人は居るかな?

晩婚な職場なので一概に言えないんだけど、
仲の良い36歳の子は20歳で結婚してるが仕事の区切りが
着くまでと、気がつくと30代になった慌ててタイミングしたと言ってた。
体外受精した友人が年齢的に限られてるんだから呑気に考えない方がいい
とアドバイスしてくれたんだよね

うちは3年前から欲しいと思いだした、その内1年半は単身赴任だったしな…
自然がいいけど時間的な事を考えると…難しいね
364可愛い奥様:2011/02/15(火) 17:43:47 ID:3srgMAsS0
私も40歳で今妊娠中ですよ。
今初産の1割が40代との事です。
365可愛い奥様:2011/02/15(火) 17:55:30 ID:yv17SJU50
>>364
無事産まれるかはわかりませんね
366可愛い奥様:2011/02/15(火) 17:56:55 ID:ingTBkMn0
おお!心強いお言葉
私も頑張ります
367可愛い奥様:2011/02/15(火) 18:01:22 ID:ingTBkMn0
>>365
何故か悲観的だね、悲しい事でもあったの?
368可愛い奥様:2011/02/15(火) 18:08:08 ID:ATHt0bCbO
この間、NHKでレベッカのNOKKOの特集してたけど、彼女も42歳?で初産(女の子)だった。
別人みたいに穏やかな表情してた。
369可愛い奥様:2011/02/15(火) 18:22:09 ID:ingTBkMn0
NOKKOさんの特集あったね。
途中から見たので初誰かわからなかった
昔の感じと違って今の彼女はホンワリして素敵な人ですよね
370可愛い奥様:2011/02/15(火) 18:35:11 ID:niPfAG390
>>358さん

私も40代ジャストです。
私の母は、祖母は42歳の時の子なのです。
(しかも戦時中に生まれ、勿論自然妊娠 今も元気でぴんぴん)
そんな母の存在に励まされてます(笑)。

同級生も子供欲しくて頑張ってる。
そんな中で先日友達が妊娠したし、妊娠したかも?っていう人もいてなんだかベビーラッシュな予感です。
個人的には赤ちゃんは授かり物だけ考えますが、後々自分で納得できるよう治療に向き合いたいです。
371可愛い奥様:2011/02/15(火) 18:41:33 ID:sHpqttONO
あきらめる潔さと強さ
372可愛い奥様:2011/02/15(火) 19:15:47 ID:z9okCpZ0O
しれっと妊娠報告をして平気で不妊者を傷つける無神経な>>364みたいな人間は母親にならないほうがいい
てか、ここにいる不妊様に流産しろ死産しろって呪われちゃうよw
妊婦が憎くて仕方ないみたいだからw
373可愛い奥様:2011/02/15(火) 19:20:24 ID:y5Pgzrki0
めんどくさいスレですねw
374可愛い奥様:2011/02/15(火) 19:52:00 ID:1ArsOEbiO
40歳なら子供を産める可能性は5割以下だけど、
後2年ぐらいはまだ可能性があるので頑張る価値があります
あとなんか不妊治療に期待してるみたいだけど
体外受精までしても40歳なら確率が5割以上に上がる事はありませんよ
不妊治療は体の障害をスキップ出来るだけで老化を治療する効果はほとんどありませんから
375可愛い奥様:2011/02/15(火) 20:19:56 ID:N3tVbt680
>>353さん
レスありがとうございます。11回目で出産、良かったですね!
体外に進むと金額的にもきついし・・・私も子宝温泉行ってみようかなあ。
376可愛い奥様:2011/02/15(火) 20:22:43 ID:3srgMAsS0
>>372
前に流産してるだけにこういう事かかれると
本当に傷つくね。
別に傷つけるつもりで書いたんじゃなかったけど
そういう取り方される事もあるんだなと分かりました。
母親にならない方が良いはあなたにだけは言われたく
ありません。
377可愛い奥様:2011/02/15(火) 20:43:28 ID:niPfAG390

不妊治療頑張る人のスレと知りつつ
明らかに、意地の悪い書き込みをする人は
孤独死寸前の寂しい人です。
でないとそんなひどい事けない。
放っておくのが一番。

378可愛い奥様:2011/02/15(火) 20:47:54 ID:z9okCpZ0O
あら、配慮だけじゃなくスルーもできない欠陥妊婦か
残念なのは子宮だけじゃないみたいだね
今度はまともな子産めるといいね!応援してるよ!
379可愛い奥様:2011/02/15(火) 21:28:25 ID:ATHt0bCbO
話豚切るけど、やっぱりサプリメントはビタミンCとEはとった方が調子いい気がする。
私はそれに大豆イソフラボンを足してます。
体質によると思うけど、CとEは飲み続けて損はないと思うよ。
380可愛い奥様:2011/02/15(火) 21:46:06 ID:xlW4dnoKP
NOKKOの件、知らんかった。スゲー
381可愛い奥様:2011/02/15(火) 22:13:56 ID:GtPXNGym0
>>356を読んで悪意しか感じないって・・・
私は356は正論だと思う。

>>352さんはタイミングで妊娠できたらそれにこしたことはないけど
自然妊娠にこだわる年齢ではないから、少しはステップアップも視野に入れておいた方が良いと思う。
躊躇して時間が過ぎて卵子の質が悪くなるのが一番良くないことだよ。

周りに40代で産んでる人がいるのと自分が産めるのとは別の話で
希望を持つことは大切だけど、自分のことを冷静に見つめて医療の力を借りることも必要では?
382可愛い奥様:2011/02/15(火) 22:21:40 ID:Y++q3S8H0
40で初産とかバカでしょ?
今まで何してたわけ?
医者の良いカモですね。
妊娠出来ないという事は子孫を残すなという事です。
383可愛い奥様:2011/02/15(火) 22:44:43 ID:44M4PVWAO
妊娠報告は内容によるな。
治療の末の妊娠なら「わたしも頑張ろう」と思えるし。
384可愛い奥様:2011/02/15(火) 22:48:25 ID:tbgO9RZ90
>>381
あのさ、>>356 は数字もめちゃくちゃだし、
それに40歳以上の不妊の原因の大半は老化なんだから
ステップアップはほとんど効果が無いんだよ。
あなた自身、現実を学び直したほうがいいよ。
385可愛い奥様:2011/02/15(火) 22:59:37 ID:44M4PVWAO
40過ぎか。
下手すりゃ孫いる年齢だよね。。
でも気持ちはわかる。
わたしはいつ諦められるだろう。
386可愛い奥様:2011/02/15(火) 23:14:29 ID:ATHt0bCbO
なんか殺伐としていますね。
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  こわい
治療中の人達どうしで、ちょっとした相談とかアドバイスとか、たまには愚痴とかを言いあえるスレに戻るといいね。
387可愛い奥様:2011/02/15(火) 23:29:09 ID:uQw+Mfh00
加齢に伴い卵の染色体異常の割合が上昇し
健全な受精卵を生み出す確率が低くなります

母体の高齢化にともなってダウン症の発症頻度が
上昇することはよくしられています。
受精卵には本来父親由来の一個の染色体と
母親由来の一個の染色体がペアーで存在します。
ダウン症の場合、85〜90%は母親由来の
21番目の染色体が一個多くなりトリソミーと呼ばれる状態になります。
加齢にともなってどの染色体にもトリソミーの発現頻度は上昇しますが、
多くは出産に至ることはなく、13番、18番、21番およびX染色体のトリソミーの一部が出産に至ります。36歳以上の女性を対象にした体外受精で得られた胚を調べたところ約60%という高率で染色体異常が認められたと報告されています。

・加齢に伴って着床率は低下し流産率は上昇します

388可愛い奥様:2011/02/15(火) 23:36:09 ID:cYjaZvFMO
>>387
このスレに書き込んでいるってことはテンプレ通り、35歳以上、不妊治療中なんですよね。
治療が上手くいくように願っています。
389可愛い奥様:2011/02/16(水) 00:17:51 ID:Vp1XmHjFO
貴女方が恥をしのんで、
白髪混じりの陰部をさらけ出して
内診台に乗った横で、

このババアからいくら引き出せるかなと、
不妊治療クリニックの医者は、ぺろっと舌を出して皮算用してますよ
390可愛い奥様:2011/02/16(水) 00:30:21 ID:BvVQsbM7O
391可愛い奥様:2011/02/16(水) 17:24:08 ID:hchaRRU50
以前調べたんだけど、卵子の抗酸化にはフラバンジェノールがすごくいいみたいなんだけど
なかなか難しいので、ビタミンC・Eなどもとてもいいと思う。
ただ、周期的に半年前から卵子の成熟は始まるので、継続しないといけないみたいだけど。
不妊治療だけでなく、抗ガン・病気予防にも、抗酸化は大切みたいだよ。
運動も、活性化酸素が出まくるような運動ではなく、早歩きのウォーキングみたいなのを
1時間とかする方がいいよね。
392可愛い奥様:2011/02/16(水) 20:43:22 ID:qMRZfcp1O
今からもっとも激しい生命活動に挑もうという人が活性酸素防止とかw
仙人ヘの道は不妊への道だよ
393可愛い奥様:2011/02/16(水) 21:20:42 ID:30QDpbI/0
>>389
たしかに、「治療」ってのは違うと思うわ。
老化は医療で解決できる事じゃないしね。
394可愛い奥様:2011/02/16(水) 21:54:46 ID:eCA8hHQFO
【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ その16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292024526/389
他、疑似書き込みする集団へ

サイバーテロリスト

電磁波操作の最終段階だね
395可愛い奥様:2011/02/16(水) 21:57:24 ID:eCA8hHQFO
396可愛い奥様:2011/02/16(水) 21:59:40 ID:eCA8hHQFO
>>387
あなたは、どこの遺伝学者?博士とかマスターや学士論文で
細胞遺伝学を学ばれての書き込みですか。
年齢的差別する威力的書き込み恥を知りなさい。
397可愛い奥様:2011/02/16(水) 22:06:10 ID:BvVQsbM7O
何これw
基地害の書き込みコワイヨー
398可愛い奥様:2011/02/16(水) 22:07:22 ID:7V5dT4soO
例え子供を持てない生涯になっても
心は清らかでいたいものですね
399可愛い奥様:2011/02/16(水) 22:16:09 ID:TJGXh+JN0
実は、先週の金曜日に私の高校時代からの親友が
突然、亡くなりました。

自殺でした。

今年の6月に、5年間の不妊治療を経て
待望の赤ちゃんを産んだばからの彼女。
産後、激しい鬱に悩まされ
入院したり闘病したりの4ヶ月でした。

8月末には鬱の病院から退院出来たと本人から連絡があり
早く会いたい、子供も抱きたいと私も楽しみにしていた最中での突然の死でした…。

彼女の死に顔はとても綺麗でおだやかで
本当に眠っているみたいでした。

彼女はやっと楽になれたんですね…。

本当に本当に辛い別れでしたが
この週末私なりに少し心の整理が出来た気がします。

まだ夜になると激しい悲しみに襲われたり
目を閉じると怖くなってゆっくり眠ったり出来ないですが
今の私、これからの私に出来ることは
愛するパパとハナ、お腹のマメと一生懸命笑顔で生きていくことです。

1ヶ月後にはマメも産まれてるんですもんね。
泣いてばかりもいられません。
400可愛い奥様:2011/02/16(水) 23:31:46 ID:BvVQsbM7O
>>399
ツヅキマダー?
401可愛い奥様:2011/02/17(木) 00:24:36 ID:tHu/vX1b0
>>399
早く読みたい鴨
402可愛い奥様:2011/02/17(木) 00:27:09 ID:FvXeYQgZ0
>>399って多分、ヲチスレが立ってるトイロって人の日記だと思う
403可愛い奥様:2011/02/17(木) 02:31:23 ID:jYmxrhqqO
今の人はいいわねえ。
昔は恥かきっ子って言ったものよ。
それに成人したらすぐ親の介護だなんて可哀相。
…と60代パートが言っていた。
私に言ったのではなくパート同士のおしゃべり。
まぁ確かにね…
介護させるつもりはないけどさ。
年とった親で恥ずかしかったから
自分は早く結婚したい!と言ってた友達もいたな。
あぁ〜 できたらできたで悩む事になるのかな。
404可愛い奥様:2011/02/17(木) 07:18:43 ID:+qEGtmZKO
>>403
別にいいじゃん
他人は他人。旦那と自分が納得して幸せならそれでいいと思うよ。
他人は陰口たたいても治療を助けてくれるわけでもないし。
405可愛い奥様:2011/02/17(木) 07:46:21 ID:ZXSMyoeD0
親が早く子供産んだら介護はなくなる
訳じゃないでしょ。これだけ晩婚化になったら
いつまでも子供の面倒みていそう・・・
406可愛い奥様:2011/02/17(木) 08:17:51 ID:fZLwk+/p0
歳が離れてる方が逆に老老介護にならなくていいのかもね。
今は60歳でヨボヨボとかあまりいないし、80歳ぐらいで介護が必要になるとしたら
60歳の子が80歳の親を介護より、40歳の子が80歳の親を介護の方がマシかも。

会社の上司(40歳)がちょっと前に、41歳離れてる母親の介護をしてた。
介護のために普通の小さい車から、ミニバンに買い替えて
病院へ連れて行ったりしてたけど、60歳になってからだとそういうのも大変かも。
その後も、子供が小学生と幼稚園だったから、これから大きくなる子供と出かけるのに
ミニバンへの買い替え時がちょうどよかったらしい。
407可愛い奥様:2011/02/17(木) 08:54:27 ID:K72Mi+aoO
>>406
そんときは40歳の孫と20歳のひ孫がいるんでない。
まあ何かと人手は多い方が楽だよね。
やらせるつもりはないけど他でなんか助けてくれるかもしれないしね。
40歳の人は親と子の両方を見ないといけないわけだ。もっと大変だと思うけどね。
あ、子どもいない設定?
408可愛い奥様:2011/02/17(木) 09:27:46 ID:hl6Wec/W0
>>406
60だと定年を迎えて時間に余裕ができるし、
体力的にもまだなんとかなる年齢だけど、
40代って普通は仕事が一番大変な時期だよね・・・・
孫にもにお金が掛かる時期に介護させるなんて殺生だよ。
409 ◆Iris/j4PKE :2011/02/17(木) 10:03:42 ID:I1InMJDJ0
>>396を受けて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292024526/387 2011/02/15 23:29:09 ID:uQw+Mfh00
410 ◆Iris/j4PKE :2011/02/17(木) 10:05:05 ID:I1InMJDJ0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292024526/397 2011/02/16 22:06:10 ID:BvVQsbM7O
無免許2ちゃんねる内医師したい行為病
イジメ集団のキチガイ連呼担当
411 ◆Iris/j4PKE :2011/02/17(木) 10:09:52 ID:I1InMJDJ0
>>409の中の方は間違いだらけの情報を広める医学・生物学を冒涜した方です
もし弁明するならせめて学士の免許状(個人情報は隠して可)をアップロードしてから
ここでも居座りお勉強されたふりをする方をしてくださいね
いつか●買ってPにレスするのもなんだけど:・・なんて書きながら
ググった知識でここで生物学博士行為をしたいだけの人に見えるよ。
もし博士を名乗るなら、どこの大学かと専攻と発表論文を提示しなさいね
博士はある程度名の通った雑誌に掲載されることなど条件なのは
一般的知識でも知ってるはずですので、当然ご存知ですよね
いつもの常套手段で2ちゃんねる一の問題児だから、とか有名キチガイさん
で逃げないでくださいね。
あなたは断定しないど、通報もあったしその人にとてもよく似ていますよ。
412可愛い奥様:2011/02/17(木) 11:48:19 ID:S5cZKU4m0
高齢不妊って自分だけは妊娠できると思いこんでるな
413可愛い奥様:2011/02/17(木) 12:31:04 ID:e+whnbTv0
今でさえ、老いて子供に頼る時代じゃないって空気なのに
我々が老後を迎える頃には、どんな世の中になってるか、わからない。
今から老後の心配するのは杞憂だと思う。

私は、親戚が多いのだけど、みんな悩みの原因は病気が子供のことって感じだ。
ニートでアラフォーの息子、同居の嫁や婿に冷たくされる、一人息子がマスオ状態で実家に寄り付かない、
息子が離婚し子供を置いて出て行った、一人娘を亡くした、その他いろいろ。
子供を持つということは、喜びも辛さも引き受けることなんだなーと。
414413:2011/02/17(木) 12:39:08 ID:e+whnbTv0
>病気が子供のこと
→病気 か 子供のこと

1行目訂正です。
自分や家族の病気のことか、自分の子供のことで悩んでるっていう意味ね。
415可愛い奥様:2011/02/17(木) 13:46:37 ID:IPVqkGUaO
マヤなんのつもりだろうね
妊娠してるならうちらに気を使ってうんでからテレビでてほしいよ
あんな腹目立たせるポーズとりやがって
ここにいるみんなむかついてるし
416可愛い奥様:2011/02/17(木) 16:13:20 ID:jYmxrhqqO
マヤって誰?
417可愛い奥様:2011/02/17(木) 17:19:54 ID:FFlWTx12O
永久不妊様は両面から煽りにくるからめんどくさい
418可愛い奥様:2011/02/17(木) 23:59:13 ID:yYUhlMha0
43歳になってしまいました・・・もうだめかなあ
旦那さんが可哀そうだ
419可愛い奥様:2011/02/18(金) 01:14:19 ID:65+dKzZi0
>416
誰だろうと思ったら、政井マヤが第2子妊娠中だった。
マヤといわれてビューティモデルの田中マヤか?いやガラスの仮面?とか
思ってしまったよww基礎知識がないと煽りも理解できんです… orz
しなくていいけど。

>418
だめかどうか、こればっかりは神様にしかわからないけれど、
そうやってパートナーを思いやれる女性と結婚したご主人は幸せ者だ。
420可愛い奥様:2011/02/18(金) 01:41:32 ID:LPr53kjRO
上原美優は親が何歳のときの子だろう?
参観日に来てほしくなかったと言ってたよね。
子供ほしいのにできなくて意地になってるけど、
エゴかなと弱気になってきた。
421可愛い奥様:2011/02/18(金) 07:37:31 ID:PiFhcvhJO
>>420
別に年とって子供を望むこと自体はエゴじゃないでしょ。
エゴなのは人の手で自然に存在しえない組み合わせを造ろうとすることだね。
422可愛い奥様:2011/02/18(金) 07:41:04 ID:Z6PfPTzlO
>>418
申し訳ないと思うなら離婚してあげたらどうかな?
離婚が嫌なら外で子供作ってもらうとか。
配偶者の人生狂わせたんだからそれくらいは我慢しなきゃね。
423可愛い奥様:2011/02/18(金) 08:20:29 ID:0WjRZupDO
N川先生も子供三人産むとか言ってたけど気配も無いね
424可愛い奥様:2011/02/18(金) 08:28:55 ID:3FZqRTep0
>>420
母親が43歳の時の子だって。
長兄とは20歳くらい違うらしいね。
425可愛い奥様:2011/02/18(金) 08:30:47 ID:3FZqRTep0
って、今調べてみたら27歳違うらしい。
15で妊娠??
生むのが極端に早いのから遅いのまで、すごい母親だな。
426可愛い奥様:2011/02/18(金) 09:02:28 ID:d6ByNP7l0
うちの母親は昔にしては遅く31で産んだけど、親が大好きだったので恥ずかしいなんて考えたこともなかったよ
427可愛い奥様:2011/02/18(金) 11:00:10 ID:V21cVQprO
新宿の某有名不妊クリニックに行こうか迷ってる。 やはり高齢になると妊娠しずらいので、体外受精が一番可能性あると思う。
428可愛い奥様:2011/02/18(金) 11:29:02 ID:zioL01zE0
参観日ってそんなに気になるもんなのかね。
自分の小学生のころを振り返ってみると、他人の親なんかどーでもよかったけど。
429可愛い奥様:2011/02/18(金) 11:58:23 ID:LPr53kjRO
>>424
ありがとう。
43か…
あの子の場合中卒で家出されたり
家庭環境も要因ありそうだけど。
年いっててもこの前「ありえへん世界」だかで
やってた名古屋マダムみたいな
金持ち派手綺麗なお母さんだったらアリだよな。
430可愛い奥様:2011/02/18(金) 12:10:52 ID:vwrcn4U1O
いい娘でしたアピばっかりw
431可愛い奥様:2011/02/18(金) 12:36:31 ID:0WjRZupDO
>>427
不妊治療技術は老化には無力です
体に障害のある人が健康なカップル並みの確率で子供を産めるようにするのが目標
健康な高齢カップルの妊娠確率を上げる事は出来ません
432可愛い奥様:2011/02/18(金) 13:24:33 ID:xR3wBnLm0
ちゃんとした不妊治療医が言ってる
おばさんは妊娠しにくい
http://klc.ne.jp/page/inform_1.html
433可愛い奥様:2011/02/18(金) 15:08:04 ID:6vXXY6+a0
43歳で初産とか気持ち悪いわ
友人は中高生の親じゃない?
434可愛い奥様:2011/02/18(金) 17:12:20 ID:Z6PfPTzlO
>>433
早婚だともう孫がいたりするよw
435可愛い奥様:2011/02/18(金) 17:26:58 ID:fCcF9rB0O
そーいや本人46でお姉さんと20歳違い、お母さんは92っていうママ友いた。
悩みが、母と姉と自分の舅の介護をするのが自分一人だということだった。
436可愛い奥様:2011/02/18(金) 18:00:50 ID:mOLzY2yuO
高齢不妊治療に批判的な意見の方はこちらへ
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/ms/1296523299/?guid=ON

437可愛い奥様:2011/02/18(金) 19:52:12 ID:kzbqQ6X90
母年齢と出生時のDown症候群の頻度
http://www16.ocn.ne.jp/~chr.abn/pdf/12b_mac.pdf
15歳 1/1,960
16歳 1/1,852
17歳 1/1,754
18歳 1/1,667
19歳 1/1,587
20歳 1/1,538
21歳 1/1,471
22歳 1/1,429
23歳 1/1,370
24歳 1/1,316
25歳 1/1,250
26歳 1/1,190
27歳 1/1,111
28歳 1/1,031
29歳 1/935
30歳 1/840
31歳 1/741
32歳 1/637
33歳 1/535
34歳 1/441
35歳 1/356
36歳 1/281
37歳 1/217
38歳 1/166
39歳 1/125
40歳 1/94
49歳 1/13
438可愛い奥様:2011/02/18(金) 20:23:53 ID:XeKYWHRGO
>437
分母を見てごらん
同列では語れないよ、結局は日頃の行いで神様頼み
生まれても自己成長のいい機会で、子供は育ての親次第もあるわけよ
439可愛い奥様:2011/02/18(金) 20:25:48 ID:XeKYWHRGO
>>430
急にネカマが居直りも困るが、ぶりっ子って共通なんだよね
440可愛い奥様:2011/02/18(金) 21:17:16 ID:sL3g7Sm40



産む機械にもなれない哀れな産業廃棄物wwwwwwwwwwwwwwww



おまえら何のために存在してるの?????


441可愛い奥様:2011/02/18(金) 21:38:07 ID:le+ukIRIP
煽るのはいいけど皆必死で生きてるんだよ、大人なんだから分かってやろうや
442可愛い奥様:2011/02/18(金) 21:44:49 ID:kzbqQ6X90
>>438
443可愛い奥様:2011/02/18(金) 23:00:18 ID:Ui1U7Un/0
>>418
先週末、45歳(今年46歳)になる知り合いに久しぶりにあったんだけど
(共通の知り合い開催のイベントで)
0歳児を抱っこしてて思わず目を疑いました。
3人の子持ちだけど、上の事は13歳離れてるんですって。
自分もまだ子供いないからなんか勇気を持てた。

>>433
子供はあなたのような人のいないお上品な私立に入れるつもり(ミッション系)。
もう学校も決めてある。
444可愛い奥様:2011/02/18(金) 23:29:38 ID:3FZqRTep0
・・・・ごめん、釣りかと思うほどイタすぎるw
445可愛い奥様:2011/02/18(金) 23:34:42 ID:6vXXY6+a0
>>443
3人目と初産を同列で考えるなw
無知なババアw
446可愛い奥様:2011/02/18(金) 23:39:10 ID:LPr53kjRO
さすがに…
まだできてもいないのに…
できるかわからないのに…
でも心意気は素晴らしいね。
イスラエルのように体外何度もすれば
いつかはできるんだろうけど。
447可愛い奥様:2011/02/18(金) 23:45:54 ID:6vXXY6+a0
もう学校も決めてある! だもんねw
448可愛い奥様:2011/02/19(土) 00:27:41 ID:q6TLaWrD0
3人目と初産は色んな意味で違いすぎるよ。
てか、できてもない子の学校まで決めてやるなよ。
子供は所有物じゃない。
449可愛い奥様:2011/02/19(土) 00:32:04 ID:X5ugHr+p0
子は所有物じゃないが、そうじゃない時もあるんだよ
450可愛い奥様:2011/02/19(土) 01:41:33 ID:brZRvl6J0
流産したと悲しみに暮れている年下の義姉
自分は不妊治療を頑張るとも子供も出来ず、周りの気遣いも精神的にキツイ
彼女の悲しみは解るけど、何故私にだけそんなこと言うの?
貴方には小学生の子供が二人もいるじゃない。
夫婦で内緒にしてる話なら、遠方に住んでる私に話さないで
長男嫁だから親と同居すると結婚前に話してたのに
結婚後は同居は嫌だと言い、自分のことしか考えてない、この人嫌い。
451可愛い奥様:2011/02/19(土) 02:24:03 ID:2CkeLaRW0
流産後も辛いものなんだよ・・・。
妊娠することや上の子がいるっていう辺りが引っ掛かるのもよくわかるけど。
今までの色々な理不尽な事があって、よけいに嫌いになれるのもよくわかる。
でも、彼女もすごく辛いんだよね。
話して楽になりたかったりわかって欲しかったんだろう。
でも、話す相手が違ったよね・・・。
本当によくわかるよ。
452可愛い奥様:2011/02/19(土) 11:59:29 ID:yDRceqVSO
>>450
治療してると公言してる?
わかってて言ってくるなら最低な義姉だけど。

同居の件はなあ…姑と気が合わないとわかったとか。
453可愛い奥様:2011/02/19(土) 12:26:53 ID:fl5KBM0JO
>>450
悔しかったらあんたも一度くらい流産してみなさいよ
妊娠すらできない女の僻みって醜いわ
454可愛い奥様:2011/02/19(土) 15:48:51 ID:mOWYv/gOO
高齢不妊は「不妊」にあらず
281 :可愛い奥様[]:2011/02/19(土) 12:13:04 ID:fl5KBM0JO
高度生殖医療ってもう子供を「授かった」じゃなくて子供を製造したって感じだね
455可愛い奥様:2011/02/19(土) 16:58:11 ID:6hWanJiAP
お客さん多いね
456可愛い奥様:2011/02/19(土) 17:37:39 ID:fl5KBM0JO
スルーできない生殖障害婆さん
457可愛い奥様:2011/02/19(土) 17:47:01 ID:W7sTKyJhO
子供が何人いたって流産は辛いでしょ
二人いるから〜とかは関係ない
そんな人間の痛みすらわからない人が子供が欲しいとは
立派な不妊様だね
458可愛い奥様:2011/02/19(土) 17:53:19 ID:XcGPGDn2O
知人が43才で出産した。
何千万も注ぎ込みやっと出来たと話ていた。
無理矢理作った感じだからどんな子が生まれるか…と言ってたんだけど
可愛い女の子が生まれたよ。
お金があるなら頑張って作ってもいいと思う。
459可愛い奥様:2011/02/19(土) 19:07:31 ID:9u6Ga+nYO
金かけて造るもんでもないし
金かけたからといって造れるもんでもない
人を育てようとする人間の発想じゃないよね
まあ、だから子供できないんだろうけど
460可愛い奥様:2011/02/19(土) 19:16:54 ID:brZRvl6J0
>>451-452

ありがとう。
三年前から公言はしてる。
私が一度流産した直後、子供はかわいいですよ
早く授かるといいですねと言い放った過去が…

彼女は自己中で人の事を気にする人じゃない
クラスに一人は居る、他人を気ず付けても気づかず
自分が傷ついたときに涙を流して男子の同情を引くタイプの人

同居の件でも嫌なら、親に直接話せばいいのに
兄には同居したくないと言いながら
親に良い顔をしたいようで期待を持たすから達が悪い
461可愛い奥様:2011/02/19(土) 19:25:40 ID:fl5KBM0JO
>>460
あんた一応流産経験者のくせに他人の流産の辛さわかってあげられないなんてどんだけ冷酷な人間なのよ

身体だけじゃなく心も欠陥なんだね
462可愛い奥様:2011/02/19(土) 19:50:55.14 ID:W7sTKyJhO
早く授かるといいですね〜にそんなに目くじらたてなくても…
ただ義姉が羨ましくて嫉ましくて憎いだけでしょ
鏡で自分の顔みたほうがいいよ、般若みたいな顔になってるから
463可愛い奥様:2011/02/19(土) 19:58:34.48 ID:2PQ8Wk2p0
>>453
そんなことで煽らないの
普通の夫婦はたいてい流産を経験しているものと聞くよ。
表立てて言わない夫婦も多いわけ。
あとはどれだけ大切に思う気持ちでその流産が度重なれば
誰でも鬱になるでしょ。
普通の感覚を持っていたらね
464可愛い奥様:2011/02/19(土) 19:59:34.98 ID:2PQ8Wk2p0
>>456
ネカマは帰ってもらえますか?
レス自体が不快ですよ。
まさか日本女性アンチ活動家でもないでしょ。
465可愛い奥様:2011/02/19(土) 20:00:42.04 ID:2PQ8Wk2p0
>>457
変な持ち込み造語を使ってるが、
書いてることはまともだね。
466可愛い奥様:2011/02/19(土) 20:15:58.73 ID:j9vq31Zm0
>>460
お義姉さんがそういう性格の人と思っているなら
できるだけ「こういう人だから」と聞き流すというか、割り切るのも必要かと。
460さんの気持ちはお義姉さんには分からないと思うから。
傷ついたり動揺するだけ疲れちゃうから、できるだけ考えない方が良いよ。

同居の件は私も長男嫁だし、気持ち分かる。
結婚してからやっぱり同居なんて無理、ってなる嫁なんて他にもたくさんいるよ。
親に直接嫌だなんて話せるわけないよ。
親に良い顔する=親と良い関係でいようと努力している、と考えてみようよ。
旦那だけ行かせて子どもと自分は絶対に義実家に行かない、とかいうお嫁さんもいるんだから。
あとは460さんのお兄さんが考えて、調整することだよ。

460さんがお義姉さん嫌いなら嫌いのままで良いと思うから
あまり考えない方が精神的に楽だよ。
467可愛い奥様:2011/02/19(土) 20:19:47.28 ID:mOWYv/gOO
そうそう。
2〜3回話してみて合わないと思ったら自分から距離置くしかないよ。
「人を傷つける」て判断は人それぞれだしね。
気にしない気にしない、結局他人は他人さ。
468可愛い奥様:2011/02/19(土) 22:19:39.85 ID:brZRvl6J0
ありがと、
二度と会いたくないから極力近づかないようにする。
それがお互いの為かもね。
469可愛い奥様:2011/02/19(土) 22:43:11.96 ID:S1tFOxys0
http://ameblo.jp/herbalmichiko/
↑専門家ぶって大きなお世話な素人ブログ
470可愛い奥様:2011/02/19(土) 23:17:18.19 ID:+Mt7FrmZO
牛乳飲まないと身長とか伸びなさそう
オランダ人は毎日乳製品食べてるから身長が高い
471可愛い奥様:2011/02/20(日) 00:06:15.92 ID:yyxCLa6p0
羊水腐ったババアから産まれるガキがかわいそうだ。ダウン症、奇形…
諦めろババアども
472可愛い奥様:2011/02/20(日) 00:49:22.99 ID:JpmpJ+xNO
若い頃から不妊治療されてる方は別ですが…
35過ぎてから、妊娠したがってる人は、

高齢不妊は「不妊」にあらず

ってスレあるので読んでみて
世間の本音がわかります
473可愛い奥様:2011/02/20(日) 00:55:06.36 ID:lX8KM0Ip0
だから何?
474可愛い奥様:2011/02/20(日) 06:40:11.61 ID:RDK7hVTI0
ところでおまいら美人なの?
ブスなら死ね
475可愛い奥様:2011/02/20(日) 07:34:08.10 ID:aNtAEaWE0
>460
あーでも気持ちが分かるわ。私は長男の嫁だけど不妊で実家から離れてる。
旦那に弟いて実家にいるよ。

わざわざ子供二人いるから長男の嫁として役割果たしてるだろうし
偉そうになにこれ以上自己主張するのかね、と思うわ。私だったら。

しかも誰にも言ってないとか誰にも言うなの布石付きで言うなんて最低だよ、その人。
本当に自分のことしか考えてない。
ほうっておくと周りにも風評されて馬鹿にされるから、しっかりとするところは自己主張しないとなめられるかもね。

自分もそういう人、周りに一人いるから熱くなったわ。
476可愛い奥様:2011/02/20(日) 08:17:59.70 ID:PeonApNC0
なめられるって…。
流産は本当に辛いことだよ。自分は初期しかしたことないけどそれでもつらかった…。
公言されたくはないけど誰かに聞いてもらいたいってときもあるんじゃないかな。

周りに対してそんな尖った気持ちでいるよりも
穏やかに受け流していくほうがべビ待ちの身体にもいい気がするよ…。
477可愛い奥様:2011/02/20(日) 08:41:04.68 ID:49ahsRAe0
>>471
また例の恥ずかしい発言をした芸能人のシンパで
おかしな考えに迎合する人ですか?

羊水は妊婦しかないの
どれほど失礼なことを言ってるかわかってないようだね
478可愛い奥様:2011/02/20(日) 08:44:19.79 ID:49ahsRAe0
>>474
容姿と子作りは関係ないのでない?
そもそもあなたはどうなの?
人の容姿が批判できるわけ?その人となりの点で・・
一般的に、容姿の優れたいわゆる美男美女より
そうではないアンバランスなほうが多いと思うが?
いろんなことで摂理なのかもね。
ちやほやされてきたもの同士ではうまくいかない恋愛事情もあるわけよ。
本でも読んで、出なおしたら?単発IDで文句ばかりだね
479可愛い奥様:2011/02/20(日) 08:55:44.22 ID:49ahsRAe0
480可愛い奥様:2011/02/20(日) 10:52:11.88 ID:72l34o0z0
私も流産した話をもし人に聞いてもらうなら
流産経験した人に話すかな?気持ち分かって
もらえると思って。
481可愛い奥様:2011/02/20(日) 11:16:17.85 ID:rUnkecOO0
同じ経験した人でも、他人の気持なんかわからないって
482可愛い奥様:2011/02/20(日) 15:12:15.40 ID:8EfwLbWgO
不妊専門病院3ヶ所ほど行ったけど
どこもすごい混雑だよね。
予約制とってないとこはなおさら。(都内)
待ち時間ヒマすぎて、ついまわりをぼ〜っと
見てる時があるんだけどいつも思うのは
みんな小綺麗だってこと。
ダサい格好の人とかオタク系の人は見当たらない。
そこそこ余裕あるから治療できるのはあるとしても。
美輪ちゃまの正負の法則が少し頭をよぎった。
483可愛い奥様:2011/02/20(日) 16:03:43.93 ID:jD7qyUhs0
昔は3年子無きは去れって言ってね・・・お前どうするつもり?
など色々と実母に散々なじられて精神的に参ってしまいましたが回復したので
不妊治療に入る事にしました。年齢が年齢だけにすっ飛ばして、最初から体外受精やる事になりました。
弟からそれを聞きつけた実母が5年ぶりに電話してきて
命の選択って知ってる?とまたいらん事を話してくれたけど今度は負けませんでした。がんばります。
とりあえず半年待ちだけど
484可愛い奥様:2011/02/20(日) 16:38:04.55 ID:OU9Pr8vCO
>>483
命の選択って知ってる?って聞かれてなんて答えたの?
485可愛い奥様:2011/02/20(日) 16:38:07.50 ID:D3tIOlsHO
>>482
何が言いたいの?
486可愛い奥様:2011/02/20(日) 17:38:26.71 ID:EMIW+ny2O
読解力皆無
487可愛い奥様:2011/02/20(日) 17:48:06.57 ID:jD7qyUhs0
>>484
知ってますが何か?って答えたよ
恥ずかしいから(体外受精の事)誰にも言わないでねって言われたから
言わないどころかあなたとは今後も一切関わる気は無いので
もう電話してこないでくださいって言ったよ
488可愛い奥様:2011/02/20(日) 17:55:50.39 ID:4rCH327T0
毒親だね
うちと同じだよ
489可愛い奥様:2011/02/20(日) 17:57:05.03 ID:4rCH327T0
>>482
新宿いってるけど、そうでもない人もいたよ
差が激しいというかなんというか
490可愛い奥様:2011/02/20(日) 18:15:20.53 ID:Q5PIyIGEO
>>482
地方だけど
小綺麗にしてる20代〜30代が多いのは確か
たまに 10代?のようなヤンキーカップルもいたりする
正負の法則とやらが気になる
491可愛い奥様:2011/02/20(日) 19:10:39.86 ID:M1Mgtwf60
私昨日まさにオタっぽい女性見てびっくりしたとこ。
こういう人も来るのかーって。


内診ある日はスカート必須なのはしょうがないのかなぁ。
この寒い時期はタイツにケイトのパンツに靴下にスパッツにレッグウォーマーにブーツに・・・と
パンツの方が簡単に脱げるんじゃないかと思うことがあるw
492可愛い奥様:2011/02/20(日) 19:48:11.75 ID:B8rr70Kn0
私が通ってるところは夏でもスカートの人は少ないよ。
私も最初はスカート履いてたけど今はジーンズとか。
すごく楽だしスカートとそんなに時間も変わらないと思う。

昔通った婦人科では内心のとき靴下を脱ぐように言われたけど
今のところは靴下を履いたまま。
何か意味があったのかな。
493可愛い奥様:2011/02/20(日) 20:14:28.33 ID:aNtAEaWE0
実家の親の方が非協力的なの自分だけかと思ってたわ・・ここみて安心した

・相手の親がうるさいなら、それで作るなんてやめとけ(でもお前は子供ほしいの?とは聞いてこない)
・自然にできないならやめとけ、そういう人は殆ど出来ないものだ
・大変お金がかかるらしいんだ〜とは話してたことはあった。(資金的な援助で反対してるのかとも思った)

こんな感じでした。優しくあきらめさせてるのだろうか・・親は看護師なんで余計にそう思うんだ。



ところで、自分は排卵障害らしいんだけど、成長が早い割に排卵してないらしい。
超音波では卵管ではないだろうと言われ、クロミッドと排卵剤の実の治療を半年。

自分は何が原因で、どういう症状か今一分からないのですが、同じような方いますか?
494可愛い奥様:2011/02/20(日) 22:05:51.70 ID:M1Mgtwf60
>>492
うちは必ず言われるんだよねー。
たまたまその日は内診ないだろうと思ってた日にパンツで行った時でさえ
言われた。
495可愛い奥様:2011/02/20(日) 22:30:30.40 ID:Xsuw9LqU0
>>491
最近は診察台もホカホカ便座?みたいな電気で温めてあるのとかあるよね、あれ嬉しい。
私も診察時、当初はスカートじゃないとまずいかなって思ってたけど、
冬場になって、冷やさないようにしてるから、スカートは諦めた。

要らないバスタオルで筒にして、ゴム通したの(簡単ギャザースカートみたいな)、
1枚あると便利だよ、生理中の診察とかでも、それなら汚しても惜しくない。
手術の時、スカート着用と言われたけど、それにも使えた(こういう機会は
ないに越したことないけど)。
496可愛い奥様:2011/02/21(月) 11:07:41.91 ID:mdbhgQ/gO
>>495
バスタオルのギャザースカート、いいですね〜。
自分ものっそい怖がりなんでAIHとか検査の時は
汗びっしょりになる事が多かったから
今度医者にかかる時は持参しようっと。
497可愛い奥様:2011/02/21(月) 14:07:57.66 ID:WIo+vsE7O
手術の時にスカートって?今まで移植も採卵も全部脱いで病衣に着替えてたよ
大学病院もKLC系もそうだった
498可愛い奥様:2011/02/21(月) 14:28:34.30 ID:B9Yack6pO
私は不妊治療して出来た子らしいです
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0219/388229.htm?o=0&p=0

不妊治療して望まれて生まれてきたんだから感謝しろ!
だそうです
499可愛い奥様:2011/02/21(月) 16:43:20.02 ID:JfxS0TOV0
脱ぎ着に時間かかるから病院はスカート推奨なんでしょ?
じゃあ持参して着替えるのは意味なくない?

>>497
移植も採卵も普通に着のみ着のままだったw
多分そういうとこのが多いと思う。
500可愛い奥様:2011/02/21(月) 19:17:33.87 ID:grE5GejD0
>>482
みすぼらしくて貧乏臭い格好してたらどうなの?
見下して優越感を味わいたいだけ?
いくら小奇麗に着飾ってても医者に股開きにきてるんだと思うと笑えるよね
501可愛い奥様:2011/02/21(月) 19:31:45.07 ID:f9+++sxr0
>>498
卵子提供で産まれたらしいけど、昔からあったの?
野田聖子の件を単に言いたいだけじゃ…?
502可愛い奥様:2011/02/21(月) 19:57:57.40 ID:J/3O1jh30
> いくら小奇麗に着飾ってても医者に股開きにきてるんだと思うと笑えるよね

どうみても、出産経験のない人か毒女か、髭はやした奴としか思えない
出産経験あったり既女であるなら、激しく知能が低いとしか想像できない

不妊クリでも産院でもマタは開くし、内科いっても胸みせるし、痔になればケツもみせるわ
「マタ開く」とか「陰部見せて」とか、馬鹿かと思う
503可愛い奥様:2011/02/21(月) 21:07:07.68 ID:i5OehwJy0
どうも男が書き込んでるとしか
思えないような陰湿な書き込み
あるよね。
504可愛い奥様:2011/02/21(月) 21:40:04.87 ID:7oKsEddB0
ここにわざわざ来て鬱憤をはらす事しかできないのね。
小心者で孤独な…。
505可愛い奥様:2011/02/21(月) 21:40:51.92 ID:7oKsEddB0
おやじ
506可愛い奥様:2011/02/21(月) 21:48:06.19 ID:ghjpXakdO
ダウソが産まれたらどーすんの?
507可愛い奥様:2011/02/21(月) 21:57:15.15 ID:4i1oO9UL0
育てる。
508可愛い奥様:2011/02/21(月) 21:58:57.87 ID:Jppzo4DE0
>>499
バスタオル書いたものです。
夏場はいいけど、冬場スカートで診察行くと、
タイツやらいろいろ履いてるので、結局診察台に上がるのに時間かかっちゃって。
それなら、暖かいパンツスタイルで行き来の方が私は個人的に寒くないから。

私がかかってるクリニックは、術衣みたいなのはなくて、
下半身全部脱ぐだけ、なんです。
流産の手術の時は、術後、補助されつつ自分で起き上がってストレッチャーに移動、
その動作の時、下半身丸出しだとアレなので、スカート履いておいてくださいとの事でした。

出血してる時の診察も私の場合は何度かあったので、いつも筒のバスタオル用意してます。
ま、こんな例もあるってことで。失礼しました。
509可愛い奥様:2011/02/21(月) 23:09:02.61 ID:Fhjv9dhU0
不快な書き込みはスルーに限ります。
書いてるのが男でも女でもどっちでも関係ないの。
レスなんて返したら粘着の思うつぼ。

スルー一択です。
510可愛い奥様:2011/02/21(月) 23:52:35.24 ID:V413OdpLO
>>500
正負の法則知らない?
511可愛い奥様:2011/02/22(火) 00:50:45.66 ID:haqUfpct0
>>510
知らない、説明して下さい。
512可愛い奥様:2011/02/22(火) 01:09:59.94 ID:2hmMqkfMO
着替え
一秒で脱げる自信あり
(河本のように……)
513可愛い奥様:2011/02/22(火) 07:09:26.92 ID:AdqngrI70

正負がどうたら言うバカには
514可愛い奥様:2011/02/22(火) 07:26:00.62 ID:UVUCxhVlO
荒らしにレスするバカも荒らしと同類
荒らしと仲良くしたいなら別スレ立ててそちらで続けてください

↑理解できないのなら書き込まなくて結構ですので、死んでください
515可愛い奥様:2011/02/22(火) 09:37:03.30 ID:qoOSbNfVO
ちょっと質問です。
最近、病院に通いはじめたのですが(タイミングが1回程)
昨日から右腹下(卵巣のあたり)に激痛があり
今日も痛みがひどいので病院に電話したら無理と言われました。
不妊専門のクリニックでは当たり前なのでしょうか。
516515です:2011/02/22(火) 09:44:53.68 ID:qoOSbNfVO
意味不明の文章になってましたね。スミマセン。

病院で診察を断られたと書きたかったんです。

こんな痛みはじめてなので
少々動揺してるのかも…
517可愛い奥様:2011/02/22(火) 10:28:19.24 ID:0G1MQ6cn0
>515
通っているのは、産婦人科も兼ねているクリニックではないんですよね。
産婦人科も兼ねているクリニックだったら診察してもらえるけど
不妊治療に特化したクリニックだと、一般的な婦人科系の症状では
診察はしてないと思う。
不妊治療の検査や治療(体外受精など)をしてもらった後で、子宮などに
痛みがあれば診察してくれると思うけど、タイミング指導だけだなら
一般の産婦人科に行くことをお勧めします。
518可愛い奥様:2011/02/22(火) 12:14:50.38 ID:I+td5RlHO
38歳ですが二人目が欲しい…遅すぎますか?
519可愛い奥様:2011/02/22(火) 12:19:35.94 ID:qoOSbNfVO
>517
ありがとうございます
勉強になりました

これから産婦人科に行ってきます
520可愛い奥様:2011/02/22(火) 12:29:47.19 ID:PIEw+Ya/0
妹のことで相談させてもらっていいですか?
あと数ヶ月で35になるんだけど、結婚して8年、子供ができません。
昔した手術(婦人科ではない)の影響で、卵管造影はできず
3回ほど人工授精をしたけど実らず。
体外受精を医者に進められ、迷ってます。
うちの両親は上の方で出てきてたパターン通り、不妊治療には反対派なので秘密にしていて、
私にしか相談できる人がいないみたい。
なので私も今勉強してるとこなんだけど、経験者のリアルな声を聞かせてもらえたら助かります。
体外はやっぱり痛み等かなり体に負担ですか?
今妹は仕事をしてるんだけど、仕事を続けながら・・っていうのは無理なものでしょうか。
それから、体外の経験のある方は何回くらいされてますか?
予算としてどれくらい用意してありますか?
521可愛い奥様:2011/02/22(火) 13:01:47.06 ID:Me86KgbOP
スレ全部読んでできる限りの
ブログ検索してください。
522可愛い奥様:2011/02/22(火) 15:48:49.57 ID:2hmMqkfMO
>>520
採卵+移植1回で\40万〜病院によりまちまち
採卵が失敗したら
またいちからだし移植だけでも1回\8万〜

35歳過ぎは最悪?
数百は掛かるかもね?

今クリニックは混み混みだし体外は毎日通ったり精神&金銭的にもかなり大変。専業主婦が多いかもね?
妹さんは
理解あるお姉さんがいて心強いと思いますよ
523可愛い奥様:2011/02/22(火) 16:08:20.49 ID:3dX4Jae90
ここまでお姉さんにされたらイヤだなw
2ちゃんできくとかありえない
妹さんも情報収集能力ないのかしらね
変なの
524可愛い奥様:2011/02/22(火) 16:24:39.94 ID:LclrEu2y0
妹は何で自分で調べんの?
525可愛い奥様:2011/02/22(火) 16:28:31.87 ID:DJmJAt9q0
>>518
二人目ならいいんじゃない?一人目ならどうかと思うけど
経産婦と初産婦では全然違うと産科で聞いた。一度産科で相談してみ?
526可愛い奥様:2011/02/22(火) 17:20:48.95 ID:K9I4hSWJ0
37でやっと不妊治療始めた私って・・・・ww
先生にも今更?今まで何やってたの?って呆れられてるかもね
とりあえず最新医療技術とやらにお世話になってみますわ
527可愛い奥様:2011/02/22(火) 18:13:05.37 ID:OclDBUS80
>>526
私もだ。出来れば自然にってなかなか病院に
行こうとまでは思わなかった。旦那さんも子供居ないなら
居ないで良いよねって言ってたし。
でも女性にはリミットがあるし治療しても
遅い時期になってあの時行っておけば
って後悔しても嫌だなって思って行ったので
30代後半から始めましたよ。
528可愛い奥様:2011/02/22(火) 18:26:32.92 ID:f+Kuix2YO
30歳と40歳じゃ治療にかかる費用が10倍は違いますよ
529可愛い奥様:2011/02/22(火) 18:51:40.58 ID:6fyFj1zH0
そんなわかりきったことを上から言われてもねえ
530可愛い奥様:2011/02/22(火) 20:00:52.79 ID:16FuAQJ10
私も
>>527さんと一緒
ってか30後半から重い腰をあげて・・って人たーっくさんいると思う
いまどき30歳ぐらいじゃ結婚もまだの人多いし
33で結婚、2年自然にまかせて こりゃやばい、ってことで36あたりから病院行って本腰いれて、
みたいな流れすごく多そう・・・
そんな私は結婚は早かったけど、子供はまだいいかな、と避妊
30ぐらいに解禁したはいいけどできず旦那の精子に異状が。
わかっちゃいるけど仕事をひと段落つくことができず、
仕事と治療を平行してたけど、やっぱり仕事してたら迷惑かけたくないし仕事優先に

これじゃいかーーんと思って35で仕事やめたよ
これじゃいかーーん のラインが今は35って結構ありがちじゃない?
531可愛い奥様:2011/02/22(火) 20:21:21.57 ID:dAhvMHhA0
早く治療を始めれば、その分、諦め時も早く来るって聞いた。
長い治療が体の負担になるし、打つ手がなくなるらしい。
早く始めて早く子供ができればいいけど、上手くいかなかった場合、自責と苦悩が半端なさそう。
もしかして、治療しなければできたのかも?とか、考えたり。
やるだけやったから思い残すことは無いって、達観できればいいけどね。
532可愛い奥様:2011/02/22(火) 20:57:40.03 ID:AdqngrI70
もっと女性のリミットを若いうちから知ればよかった
羊水腐る発言には意味があったんだな〜
533可愛い奥様:2011/02/22(火) 20:57:46.85 ID:PIEw+Ya/0
>>522
どうもありがとうございます。
体外だと毎日ですか・・やっぱり仕事をしながらだと厳しいんですね。
費用はやっぱりそれ位覚悟が必要なんですね。
全く知識がないので、妹と会話していても前提がピンとこないところが多々あり、
参考になりました。
どうもありがとう!
534可愛い奥様:2011/02/22(火) 21:00:12.50 ID:K9I4hSWJ0
というかこのスレって35歳以上限定って前置きしてあるスレなんだから
35歳以上でがんばってる人ばっかりのはずだよねww
それじゃ遅いって人は黙って34歳までの不妊治療スレ行けばいいだけなんだけど
まあ今更人になんて思われてもいいや
分かったような御託なんてリアルで散々言われてるしww
535可愛い奥様:2011/02/22(火) 21:55:22.48 ID:3n7LHwEGO
>>534
20代で始めるも出来なくてこのスレにって人もいるかもよ。そういう人からすれば35で始めるなんて遅い!ってなるだろうし
奇形児の人は20から始めて16年間やってたそうだよ
536可愛い奥様:2011/02/22(火) 22:11:01.18 ID:16FuAQJ10
自分も自分のまわりも仕事&晩婚だったから
20代で結婚も不妊治療もどこか違う国の話みたいになっちゃうな
今の時代22までに結婚出来婚と30過ぎ晩婚が多くて
25歳ぐらいに結婚 その後・・・?みたいな層って少ないイメージあるわー
537可愛い奥様:2011/02/23(水) 08:39:08.90 ID:UTgzAWJR0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292024526/509 2011/02/21 23:09:02.61 ID:Fhjv9dhU0
>>509
男性で不妊様の造語作成者はお帰りいただけますか?


538可愛い奥様:2011/02/23(水) 09:30:37.77 ID:e69wA+hVO
最近病院に通いだしました。内診と血液検査でタイミング指導中なんですが、なぜか
ケイ管粘液検査とか糞便等検査とか、やった記憶のない検査項目まで毎回計上されています。

正直、医師(一人しかいない)は高圧的でとても聞ける雰囲気の人じゃないし、
受付でお金や検査のこと聞くのも人の多い、狭い受付だし気が引けてしまって…。
これらの検査項目は、内診(超音波で内膜とか卵胞をみるやつ)に無条件でくっついてくるものなのでしょうか?
ネットで調べても分かりませんでした。どなたか教えて下さいませ。
539可愛い奥様:2011/02/23(水) 09:53:52.77 ID:bYZMNvI40
>>536
一番まともな層が薄いって、やっぱり社会に問題あるんだろうね。
540可愛い奥様:2011/02/23(水) 09:54:54.39 ID:P4/rtfWJO
検便は要らないと思います!
541可愛い奥様:2011/02/23(水) 14:20:18.00 ID:uOP+xxmj0
>>538
やっていない検査とわかっているのなら、聞くべき。

542可愛い奥様:2011/02/23(水) 15:43:08.14 ID:P4/rtfWJO
あっごめんなさい毎回検便出してるんじゃないんですね(汗、失礼しましたー。

>>538
通い始めはいろいろ検査があると思うので聞いてみたほうがいいですね。
細菌の検査も糞便も微生物つながりでまとめて明細書に記載されているのかも?
543可愛い奥様:2011/02/23(水) 17:17:21.77 ID:jBf5u+/O0
検便検査なんてやったことない。
むしろ、どういった理由でやる意味があるのか、教えてほしい。
クラミジアとかはやるけどね。
544538:2011/02/23(水) 17:56:21.67 ID:e69wA+hVO
すみません、言葉が足りませんでした。
私自身が処置されたのは、子宮内の画像診断と、ホルモンの値を計るための採血、
あとは医師が〇曜日にタイミング取ってくださいね〜という診察1分のみです。
診療報酬明細書に書かれているのがケイ管粘液検査、子宮ケイ管粘液採取、
尿・糞便等検査判断料とあるので???状態なのです。(粘液検査をしたとか、
粘液の結果はこうでしたとか、一度も言われたことはありません)

わたしが、医師側が勧める体外受精にたいし消極的だったせいで、
あんたは本当に子供ほしいのか、矛盾や疑問を感じるといきなり言われ、
大学病院への紹介状をもらってしまったので、もう病院に通えないし聞けない状況なんです。
こんなことなら、怖くても通院してた時に聞けばよかったですね…。
レスくださった方ありがとうございました。
545538:2011/02/23(水) 18:01:04.17 ID:e69wA+hVO
再診料、自費の超音波の費用、血液採取、内分泌学的検査は勿論支払っており、
それとは別に、ケイ管粘液検査等の項目があるのが疑問である、ということです。
連投失礼しました。
546可愛い奥様:2011/02/23(水) 18:05:45.01 ID:jBf5u+/O0
>>544
子宮のエコーも頚管粘液もタイミングをみるものなので
診察結果が「○曜日に〜」に集約されたんだろうね。
私のとこは全部結果を言ってくれたよ。
「今、粘液は○○だから〜」「子宮内膜は○○だから〜」って。
採血でも全部結果をくれたし、エコーもくれた。
全部ファイルにとってある。
最初の産婦人科でも、紹介された先の不妊専門クリでも。
こっちに知識ないと、向こうも沢山は説明してくれないと思うよ。
こっちが聞いたことに答えてくれないなら、転院。

大学病院でもいいだろうし、他に専門クリニックがあればそこでもいいだろうし
どっちにしろ、そのクリニックはあなたに合ってなかったということだね。
547可愛い奥様:2011/02/23(水) 18:25:36.69 ID:zLVG6q2n0
明細書見たけど、私も内診のとき「尿・糞便等検査判断料」って入ってる。
他には「頸管粘液検査」
「子宮頸管粘液採取」
「超音波検査断層撮影法胸腹部」
「検体検査管理加算(1)」

頸管粘液検査は排卵日の前に量や質を調べるんだよ。
粘液がちゃんとしてないと精子が運ばれないからいちいち検査してるんだと思うよ。
548可愛い奥様:2011/02/23(水) 19:04:24.60 ID:TGbiLV1S0
必要な検査をしているって分かって良かったね。
問題があれば言うし、何もなければ言わないって言うのは待っている人のことを考えると仕方ないかな。
自分も内診台の上で10分とか待たされると、「早く話し終わってー」って思うし。
549可愛い奥様:2011/02/23(水) 19:35:13.47 ID:P4/rtfWJO
ああ、判断料だったんですね。
なんか的外れなレスばかりして申し訳ありません。
私のレスは読み飛ばして下さいませ・・・
550可愛い奥様:2011/02/23(水) 22:51:10.83 ID:OyxtMUBaO
県により違うのかも?
だけど
年2回の助成金対象って
4〜3月?
それとも1〜12月締め?
551可愛い奥様:2011/02/24(木) 07:36:38.93 ID:JHv99ODy0
>>544
なんか痛い女だな
自分のコトってなんで書かないw
552可愛い奥様:2011/02/24(木) 09:01:39.35 ID:EtYv2FSG0
不妊専門の病院じゃないけどタイミングとホルモン補充で通ってる。
2月3月と仕事が忙しくて診察時間内に通うのが難しくなってしまった。
先生に相談したら、診察時間前に来ていいよ、とのこと。
ありがとうございます〜(T_T)
はやく結果が出るといいな。
553可愛い奥様:2011/02/24(木) 09:31:41.70 ID:+kYtGToz0
希望の星の 野田聖子

自身は産後、子宮を摘出。

生まれた子どもは、心臓・肝臓疾患、食道閉塞で母乳飲めず。
1歳までの6度の手術が必要。

NICU占領中。

これが高齢出産の事実。しかも他人の卵子なのに。
これが自分の卵子が使えていたら…

種が良くても、畑がボロボロならば、
五体満足に生まれられる子供も生まれないってこと。

子供の疾患はどれも母胎の状態が悪いから。

不育症の母から生まれた自分も同じ心疾患もっていた。
正産期までお腹にいたら、まずならない病気ね。
554可愛い奥様:2011/02/24(木) 11:43:25.30 ID:ugXswhWDO
豚キリすいません

質問ですが、現在タイミング法で高温期からヒスロン(1錠/日)服用13日目です。
あと1日分薬が残ってますが、本日出血がありました。
ヒスロン飲んでても生理が来ることがあるのでしょうか?

これが着床出血だといいのにと、苦しい期待をしてしまってます

555可愛い奥様:2011/02/24(木) 11:48:24.45 ID:jjKMdGND0
あるよ
556可愛い奥様:2011/02/24(木) 13:06:07.24 ID:Nrmx0/XbO
35歳以上はもう無理矢理の不妊治療なんてやめなさいよ。
野田さんみたいになるのがオチ。
557可愛い奥様:2011/02/24(木) 13:49:06.30 ID:dkSATL080
野田さんと比べるってのがどうもこうも。
558可愛い奥様:2011/02/24(木) 14:53:23.62 ID:Nrmx0/XbO
35歳以上は卵子も劣化、子宮も老化してるんだから、
“治療”なんて無理な話ww
“老化”ですから。
559可愛い奥様:2011/02/24(木) 15:41:45.09 ID:DXgbtJ42O
昨日の538です。
ご親切にお返事をくださった方、ありがとうございました。
おかげさまで、もやもやしてたのがスッキリしました。
これからは、もう少し話しやすい質問のしやすい先生の所に変わりますので、わからないことは怖じけずに聞いてみます。
560可愛い奥様:2011/02/24(木) 16:31:16.58 ID:AOxf6G2NO
お気持ちお察しします。 実は私もごく最近不妊クリニックに通い始めたんですが、待ち時間3時間以上診察1分。先生は質問するなオーラ出しまくり。 全てにおいての説明が凄く雑だった。 もう行きません。
561可愛い奥様:2011/02/24(木) 16:50:16.59 ID:Nrmx0/XbO
石女(うまずめ)の集団www
執着心だけが異様に強い石女www
562可愛い奥様:2011/02/24(木) 17:53:02.80 ID:+kYtGToz0
切迫流産で入院したけど、
周りはみんな、高度不妊治療で妊娠した人だったよ。
自然妊娠は私だけだった。
不妊治療で妊娠すると、
妊娠中のトラブルが多いのは有名だよね。

高齢での不妊治療に公費からお金を出すのは反対だよ。
若いうちに妊娠すれば、自然妊娠の可能性が高く
妊娠中も自然にすごせる。
公費を使った保険治療もせずにすむことが多い。
わざわざ高齢になった人にまで、公費を出すことはない。
その後も公費から医療費を使い続けるんだからね。
お金が続かないなら諦めてくださいでいいよ。


563可愛い奥様:2011/02/24(木) 18:46:52.17 ID:1U/Flsy2P
>>552
> 不妊専門の病院じゃないけどタイミングとホルモン補充で通ってる。

なんかいいなその治療
564可愛い奥様:2011/02/24(木) 20:16:03.58 ID:724IZbGh0
そうそう、なんか質問しづらい。
外来って混んでいて自分も待っているから、
早く終わらなくっちゃ!って思う。
565可愛い奥様:2011/02/24(木) 21:21:28.62 ID:g6qdqrdF0
培養士さんがブログでこんなこと書いてる。
ttp://saiwaicho.blog51.fc2.com/blog-entry-67.html#trackback
確かにごもっともではあるんだけどね・・・
実際質問したら露骨に嫌な顔する医師もいるもんね。
確かに素人からあれこれ言われるのはウザいかもと思う。
先生じゃなくても看護士さんや培養士さんに聞けたりしたらいいんだけど。
566可愛い奥様:2011/02/24(木) 21:27:56.00 ID:7Bs+P2pe0
>>530
>30後半から重い腰をあげて・・って人たーっくさんいると思う

そんなのがたくさん居すぎるから産科やNICUが
どんどん過酷な医療現場になっているんだと思うよ

貴方達は倖田が羊水腐るとか言った時さんざん叩いたんでしょうけど
出産は若いうちにしなければ危険だというのは学校で教えるべきことだわ
567可愛い奥様:2011/02/24(木) 22:23:45.33 ID:+kYtGToz0
>>566
『羊水腐る』って間違った発言??

羊水濁る≒羊水腐る だよね?

羊水濁ってきてるから出しましょうね〜〜〜なんて良くある話。


不妊クリニックは担当した患者の出産まで責任とらないとダメよね。
そうなったらクリニック激減だろうなぁ〜。
568可愛い奥様:2011/02/24(木) 22:26:28.87 ID:HvAnQAxn0
産科が、NICUがとかドヤ顔で言うチュプ大杉。
病院・医者板の産科スレまでコピペで荒らすんじゃねえ。
Nには実際高度医療の児はそんなに多くないよ。
産科も強産やシャブタバコ酒漬けのなまぽ、クレーマーのほうがずっと迷惑。
まあ採卵後に大出血起こしたり双胎や品胎にほいほいして丸投げする
一部のCLはうざい(というか羨ましい?自分も専門を受精にすればよかった)が。
産科や小児の行く末について案じてくれるのは有難いが的外れもいいとこ。
そういうお方に限って大して税金も払ってない。
569可愛い奥様:2011/02/24(木) 22:35:14.59 ID:IKaqeZ3DO
本当にね
別に総合病院でなく
個人クリニックでも40歳前後の初産を 普通に検診,出産の流れだし……
570可愛い奥様:2011/02/24(木) 23:29:15.87 ID:gZ058UIwO
自分の周りにも高齢体外で生まれた子が何人かいるけど
みんな健常児で健康。
予定日6週前まで働いてるし、妊娠経過も順調だった。

35歳以上で治療を受けてた妊婦はみんな入院して
赤ちゃんはNICUに入って障害児、みたいな思い込み止めて欲しい。

医療現場の実状を聞けて良かったです。
571可愛い奥様:2011/02/24(木) 23:31:40.23 ID:q9dcfEGMO
>>569
どこの地域ですか?
うちは北関東ですが、2006年あたりから個人の産科がバタバタと減って、35歳以上はお断りになりました。
572可愛い奥様:2011/02/24(木) 23:38:01.72 ID:ANX9uEhN0
>>571
569ではなけれど、30後半で第一子妊娠した時に
大学病院とかに行くつもりでいたら、普通にクリニックで
受け入れてもらえた。東京都下です。
573可愛い奥様:2011/02/25(金) 00:20:19.42 ID:MMgm6sHBO
すぐに妊娠出来る人って卵子が元気ってことですか?
574可愛い奥様:2011/02/25(金) 00:36:01.98 ID:Gv1gfLVWO
とうとう医者のふりまでしだしたのか。
575可愛い奥様:2011/02/25(金) 01:25:36.17 ID:ev6VYIdq0
>>566

いや、そんなん知らんし



以上
576可愛い奥様:2011/02/25(金) 01:37:16.72 ID:rYpPLNmbO
ここの住人は何が何でも、高齢でもまともに産める、と思い込みたいんでしょうけどw

卵子の劣化と子宮の老化は変えられない事実。
醜い執着はやめるべき。
不妊様でふんぞり返るのもね。
不妊のくせにやたら上から目線なのがもうねww
577可愛い奥様:2011/02/25(金) 01:38:39.97 ID:eska3mAFO
>>570
やめなよ、そういう嘘は。
大半がどこかしら障害を持って産まれてくるのが現実だよ?
水面下ではとんでもないことになってんのよ。いいことだけピックアップして聞いてるだけ。
ま、思い込みはあなたであってちゃんと現実を知って欲しいもんだ。
578可愛い奥様:2011/02/25(金) 06:47:42.39 ID:LRfCQglP0
>>576
野田聖子が証明してくれたよね。

『卵子が若くて新鮮でも、子宮だダメなら赤ちゃんがかわいそう』と。

産んではいけない子を世にだしてしまったよね。

わかってて、産んだのよ?
1歳までに6回の手術が必要で、まだまだ2500に満たない体重。
心臓なんてそもそも太い血管が1本欠損よ?
心室・心房中隔欠損どころの話じゃないよね。

自分の卵子を使うなら、50に行かずとも
こうなる予想はしなきゃね。

30代前半で閉経する女性も今は増えてきてる世の中よ。
579可愛い奥様:2011/02/25(金) 07:33:02.37 ID:+dM1veAJ0
>>577
もしそれが本当なら高齢妊娠・出産は
すぐに禁止になると思うよ。
580可愛い奥様:2011/02/25(金) 08:11:10.32 ID:aiSq55Nd0
今日も注射だぞ〜
黄体ホルモンの注射はなんであんなに腫れるんだ!?
もんでももんでもガチガチよ(´Д`)
でも全然辛くない。
赤さんに会うためなら!
581可愛い奥様:2011/02/25(金) 09:38:02.83 ID:ev6VYIdq0
人によって痛いとか痛くないとかあるのはなぜなんだろうか
582可愛い奥様:2011/02/25(金) 09:56:37.12 ID:rYpPLNmbO
>>579
やっぱり高齢不妊様はバカねwww
583可愛い奥様:2011/02/25(金) 11:14:48.16 ID:su9FZUkwO
前にテレビで不妊治療の特集をしてた。
その中の一人の女性(推定40半ば)
何年も治療しててやっと授かった子がダウン症だったみたい。
でも、どんな病気をもってようと
妊娠できた・出産できた・子育てできる
って事が幸せみたいだった。
でも子供はたまったもんじゃないね…
584可愛い奥様:2011/02/25(金) 11:38:06.27 ID:eiVSWQRs0
>>568
産科が・・・・というのはチュプかもしれないけど、NICUが・・・というのは医療関係者だと思う。

>Nには実際高度医療の児はそんなに多くないよ。

これは微妙かも。私も医療関係者だけど、高度じゃなくて不妊治療そのもので授かった子のパーセンテージが多いのは事実。
治療と品胎や高齢の割合は比例してるから治療そのものが疾患の原因とは言い切れないけどね。
585可愛い奥様:2011/02/25(金) 12:16:36.86 ID:rogRZM32O
ホルモン注射後の倦怠感って凄く強いし、体に相当な負担かかってそうだよね。
586可愛い奥様:2011/02/25(金) 12:17:18.78 ID:IHfw34rE0
>>580
赤さんw 気持ち悪い
そろそろ赤さんとやらは諦めたら?
587可愛い奥様:2011/02/25(金) 12:49:34.15 ID:eska3mAFO
>>579
一番問題なのは体外などの人為生殖。
高齢も問題だけど一つの要因ってこと。体外やってプラス高齢、でリスク倍増ってこと。別に高齢でも初産でなく自然妊娠ならリスクはあるけどそこまでひどくないでしょ。
まあ、なかなか体外に問題アリって言えないよねぇ。いい金づるだし。
なんでも高齢(卵子の老化など)で片付けるけど、そもそもそれらを使って受精させてるのは自力じゃなく人の手だからね。体外を行わなければ何も起こらないのだから何が根本的な問題かは一目瞭然。
588可愛い奥様:2011/02/25(金) 19:19:38.86 ID:YOcYX5an0
>>580
注射は痛いよ、本当に・・・。
良い大人なのに声あげちゃう。
がんばろうね!
589可愛い奥様:2011/02/25(金) 19:58:34.31 ID:b+Z+PS64O
陽性出たけど、その後に生理が来た。
母に伝えたら生理が遅れただけでしょ(大笑い)って。
そうなんだろうけど切なかった。うまく着床していればって今頃…なんて考えてしまう。
実の母に笑われるなんて思いもしなかった。
590可愛い奥様:2011/02/25(金) 20:55:28.07 ID:0XTfl5+c0
フジテレビとくダネ!のインタビューが酷かった件スレより
67 :可愛い奥様 :2011/02/25(金) 10:04:22.10 ID:rYpPLNmbO
そんな酷いインタビューだったんだ
こっちは今、仕事から帰って新聞見て、
助かった男の子の記事に涙がとまらなかったのに…
相手の気持ちになってあげれないのかね…


576 :可愛い奥様:2011/02/25(金) 01:37:16.72 ID:rYpPLNmbO
ここの住人は何が何でも、高齢でもまともに産める、と思い込みたいんでしょうけどw

卵子の劣化と子宮の老化は変えられない事実。
醜い執着はやめるべき。
不妊様でふんぞり返るのもね。
不妊のくせにやたら上から目線なのがもうねww

582 :可愛い奥様:2011/02/25(金) 09:56:37.12 ID:rYpPLNmbO
>>579
やっぱり高齢不妊様はバカねwww


相手の気持ち・・・・・
591可愛い奥様:2011/02/25(金) 20:59:31.27 ID:4UEpw/POO
マスゴミと同じ…

時代かー
592可愛い奥様:2011/02/25(金) 21:10:11.27 ID:Klg9tBDmO
>>591
お前ら生命なめんなよ。
593可愛い奥様:2011/02/25(金) 22:54:26.21 ID:xO8z9bV1O
>>571
断られるとか初めて聞いたわ
地方だけど個人病院が
付近に5*6件あり
不妊専門クリニック(実績最高44才)から紹介状もらい移動の流れ
私37才時、医師から
「こことここの病院は皆さんから人気だよ」
等 年齢で区切られる事なんかなかったけど
594可愛い奥様:2011/02/25(金) 23:01:27.13 ID:VgW5WpsD0
無理は良くない
不妊は神の意思
天罰をくらうこともあるよ

http://www.sonoworld.com/fetus/page.aspx?id=2951
595可愛い奥様:2011/02/26(土) 00:45:46.89 ID:RC6kYVe/O
>>589
ほーら、やっぱり不妊様ww
普通の反応にやたら傷ついたり落ち込んだりして、
相手を悪者扱い
なんでおまえら老化不妊様にやたら気づかいしてやんなきゃなんないんだよ
身の程を知れよ
596可愛い奥様:2011/02/26(土) 00:52:45.02 ID:cuyeJLb8O
>>595
ちょっと言い過ぎじゃない?
個人的な意見だけど、若い時から不妊治療を頑張っている人達と 
代理母や卵子買い取りの野田みたいなのを同列に扱わないで欲しい。
597可愛い奥様:2011/02/26(土) 01:04:11.69 ID:aMD1X2Xe0
>>573
いえ、普通って事です。
598可愛い奥様:2011/02/26(土) 01:14:04.68 ID:nXpKb5vv0
>>571
友達が去年里帰り出産のために予約しようとしたら
「予約はいらないから予定日の1か月前に里帰りしたら来てください。」
と言われたらしい。
ニュースでは産科が足りないとかよく聞くけど、田舎は少子化で
35歳以上お断りなんかしてたら仕事がなくなるぐらいなんじゃないかな?
599可愛い奥様:2011/02/26(土) 01:17:27.73 ID:YNDTlfuO0
>>596
アンチにマジレスするな

>>589
陽性を見たのなら、「生理が遅れただけ」とは全然違うからさ。
今回は胎児側の問題で着床出来なかったということだけど
ピックアップまで問題なかったんだから、そのうちに出来るよ!
600可愛い奥様:2011/02/26(土) 02:18:56.44 ID:x2pqhQ46O
>>595 あなたはなんでここ覗いてるの?ww
実はかなりの高齢で未婚とか。
601可愛い奥様:2011/02/26(土) 10:41:40.74 ID:RC6kYVe/O
>>600
そう思いたいのかもしれないけど

残念、ハズレです
602可愛い奥様:2011/02/26(土) 11:28:02.59 ID:Sr59QBe00
子供産める資格なんて誰に決める権利があるのよ。
授かりものでしょ。不妊治療して全員が授かる
訳でもなし、子供はね産むだけじゃなく育てないと
いけないの。むしろそっちの方が大事でしょ。健康に
生まれたって例えば給食費も払わないような親の元で
育てられたらどんな風に育つか不安にならない?
人を傷つけるような書き込みばかりする人に親に
なる資格があるのか逆に問いたいわ。
603可愛い奥様:2011/02/26(土) 12:56:15.67 ID:4+uGsjTL0
生まれる子供は、健康に産んで欲しいに決まってるでしょ
子供には権利はないのかよ

そう、誰も高齢出産を阻止する事はできない
医者も法律も誰も守ってくれない
高齢出産を禁止したら女性人権団体が暴れるから
だから悲劇は繰り返される
604可愛い奥様:2011/02/26(土) 13:10:07.82 ID:SkfQ8OCjQ
本当に不幸なのは虐待だと思うよ
わざわざ不妊スレに粘着する親も精神的虐待だわ
605可愛い奥様:2011/02/26(土) 13:12:04.37 ID:oB5HrpjHO
野田の子供は可哀相。
あんなに病気持って生まれてしまって。
でも高齢出産でも必ずしも
病気かかえるわけじゃないよね。
606可愛い奥様:2011/02/26(土) 13:14:16.18 ID:b4snauqDO
>>602
いいたいことはなんとなくわかるけど、資格ってことなら産む資格と育てる資格は別だから。
産む条件を満たせず生き残る力のない精子や卵子で無理矢理造ってしかも重篤な障害を子に負わしていいわけ?
授かりものというなら自然に任せなよ。そういうのに逆らおうとしてんのにね。
そういう暗黙の自然のルールも守れない人がちゃんと育てられんの?
まともに育てられない人がいようがあんたらが無理矢理子を造っていい理由になんてこれっぽちもならないけど?
607可愛い奥様:2011/02/26(土) 13:16:36.83 ID:0z4xe0Be0
>自然のルール

これに従いたいのなら、文明的なものは一切利用するなって話だよな
生物が機械使って文明築くなんて自然に反している
608可愛い奥様:2011/02/26(土) 13:55:42.90 ID:vJlVV4atO
たまにいるじゃない
他人の家庭に干渉して
何か言わないと気が済まない 親戚のオバサンみたいなもんよ
ほっときましょ

今月採卵予定で
生理調整中
そろそろ花粉が辛いんだけど薬(錠剤,点眼鼻)飲まない方が良いかしら?
皆さんどうしてる?
609可愛い奥様:2011/02/26(土) 14:50:50.20 ID:RC6kYVe/O
>>607
話が飛躍的しすぎ
限度ってもんがあるでしょ

>>608
干渉しすぎとかいうけど、
やたら配慮を求めたり、権利を主張するのがあなた達不妊様じゃないの
干渉してほしくないなら、そういうのも一切、やめてくれない?
とにかく自己中で我欲が強すぎるのよ

610可愛い奥様:2011/02/26(土) 14:52:06.05 ID:3TONvYYBO
飲んでも飲まなくても結果は同じ
611提案:2011/02/26(土) 17:38:03.54 ID:DZMI0OQ50
愚痴とか不安についてレスすると、必ずアンチが突っ込みを入れたりするし
住人の愚痴なんだか、アンチの煽りなんだか分からないレスも出てきて
結局、アンチに荒らされて、治療の話ができなくなるので

・純粋な治療の話(35オーバー)
・不妊治療の愚痴や不安を書くスレ(これは35オーバーで限定しても、しなくても要相談で)

を二つに分けた方がいいと思うんですけど・・・
皆さんどうですか?
一番困るのは、アンチの明らかな煽りレスにマジレスで議論して、結果グダグダになったり、
(アンチは元々理論がなってないので(ただ、叩きたいだけ)、まともに議論するだけ無駄)
ちゃんとした治療中の人の不安な気持ちの吐露をアンチ認定してしまって
雰囲気が悪くなったりすることで、とても残念だと思います。
612可愛い奥様:2011/02/26(土) 19:38:30.47 ID:liSzsQFDO
雰囲気を悪くしてるのはスルーできずにアンチの明らかな煽りレスにマジレスしている治療中の高齢不妊
閉経間近でイラついているのか、スルーする余裕がなくてとても残念だと思います。
613可愛い奥様:2011/02/26(土) 19:46:13.31 ID:l/f1Q9ZBP
>>612
つ【鏡】
614可愛い奥様:2011/02/26(土) 19:47:34.17 ID:UP97Mg8eO
>608
妊娠していればいいなという希望的観測に基づいてw
昨年秋にアルゴンプラズマ治療(下鼻甲介焼しゃく術+後鼻神経凍結術)を
受けた。凄く楽になって、ちょっと感動。
効果が永続的なら、もっといいのに…。
>611
スレを細分化しても、アンチは出てくると思う。
彼らは駄々っ子だと思ってオトナの余裕で見守ってあげるほか
ないんじゃない?
あんまり非科学的かつ狭量なことを書いてると呆れるけど、
その程度の知識と教養、社会経験しかない人なんだろうし。
子育ての良いシュミレーションになりそうwww
615可愛い奥様:2011/02/26(土) 20:33:35.80 ID:x2pqhQ46O
>>609 (´_ゝ`)ずいぶんと必死なおばさん…

夫に相手してもらいなよね
616可愛い奥様:2011/02/26(土) 21:04:21.51 ID:liSzsQFDO
>>614
不妊奥様、シュミレーションじゃなくてシミュレーションですよ
早く妊娠して無事に子供産んで子育てできるといいね
617可愛い奥様:2011/02/26(土) 21:36:13.91 ID:Za5n13360
>>530
それわたしだorz

>>614
私も昨年炭酸ガス治療しました。
関西在住ですが、まだ花粉症状はそれほどひどくありません。
プラズマのほうが効果高そうですね。
今年は減感作療法を受けたいと思っていますが、
通院が大変そうです。
ただ杉、檜、稲、ブタクサとたくさんの花粉症持ちだから、
すぐに改善するのは難しそう。
618可愛い奥様:2011/02/26(土) 22:24:33.75 ID:oNz5GotGP
次からスレタイ変えたいね
619可愛い奥様:2011/02/26(土) 23:23:12.27 ID:6NBgatiQ0
>607
凄いガキみたいなすりかえする人ですね
だから不幸なんじゃないかなw
620可愛い奥様:2011/02/27(日) 00:03:59.74 ID:VplKZ2VQ0
>>614
わたしもそう思う。
細分化したって変な奴はやってくる。
荒らしたくて粘着するやからには無視しかないのよね。
「愛の反対は無関心」
レスは絶対返しちゃいけないの。

ところで自分は来期だめなら体外に望むつもり。
つもりってかお金続くかな(汗)
621可愛い奥様:2011/02/27(日) 01:02:58.89 ID:B/HK/jif0
きっとどちらにも荒らしは来るんだけど
前から言われている通り、特に35オーバーでは荒らしにレスする人が絶えない。
なので、
・純粋な治療の話(35オーバー)・・・治療の話しかしない、荒らしにレスは一切しない
で、これだとちょっとしたことを書くところがないから
・不妊治療の愚痴や不安を書くスレ・・・荒らしは基本スルーなんだけど、どっちかわからないレスや
荒らしに反応する人のレス、そういうのをほおりこむスレ
という風にしたらと思ったの。

「荒らしは放置がお嫌い」
いつまでたっても、このスレはこの原則が守れないし、
>>611以降も荒らしにレスする人がいたりするので(荒らしの自演かも)
「純粋な治療の話(35オーバー)」では、
「荒らしにレスする人も荒らし」で徹底できたらなーと思いまして。
622可愛い奥様:2011/02/27(日) 01:19:30.67 ID:rhWbtm29O
>>617減感作療法は若い女性には絶対しないとうちの先生は言ってたけど、いいの?つ妊娠に影響
私はマスクで我慢だわ。
623可愛い奥様:2011/02/27(日) 01:40:54.41 ID:XH8TVAAd0
>>608
ザジテンなら大丈夫なんだって。
私はその点鼻薬とマスクで快適になったよ。
624可愛い奥様:2011/02/27(日) 01:54:45.58 ID:RtAA8TcWO
またスレ分割論キター
625可愛い奥様:2011/02/27(日) 02:26:08.90 ID:prTY4nNk0
>>614
ぜひとも科学的に聞きたいですよ。
自然では発生しない遺伝子の組み合わせを造ってしまうことについて、
どういう問題やリスクがあるのか、そしてどう影響するのか。
自然妊娠との違いはなんなのか。
ぜひともお持ちの知識と教養でお答え願えませんか?
この手の話しすると決まってだんまり決め込むか、
なんかわけわからない回答する人が多いので。
こんだけ望んでるんだからいいんです、とか
それしか方法がないんだからごにょごにょ、とか。

荒らしはスルーとか都合の悪いことはそうやって
片づけてだんまりしちゃわないですよね?
産まれた子は普通の子らにしれっと紛れ込まそうとしてるんだし、
税金使って助成や医療費控除うけてんだから
ちゃんと回答する義務はありますよね?
626可愛い奥様:2011/02/27(日) 04:12:20.85 ID:Vh5BWowX0
>>625
自分は男性ですが、あなたは言いすぎだね。

特に、税金使って助成や医療費控除うけている>というのは。
必ずしもそうではないよ。
それにある程度の年齢になって子供がいないというのは
たとえ仕事を持っていても社会参加が出来なくなってくる。
このプレッシャーの凄まじさといったら…。
あなたはすごく若い人みたいだけど、いま不妊治療を受けている
世代の人たちが通ってきた社会情勢の変化というものを
考慮にいれないで攻撃的な発言をするべきではないね。
まるで子供を持つことが罪悪といっているように聞こえる。
今私たちの国では大問題を抱えています。
日本の少子化→国際社会での発言力低下→国のレベルの維持できず→次世代へ
これを防ぐためには人口の維持は一番の重要課題です。
日本の国が沈みつつあるときに、他人の足を引っ張るような言動は慎むべきです。
男性からすると一人でもいいから子供を産んでくれ!
男女共同参画は政策としては失敗だったということです。
不妊治療は大した問題じゃないんだよ!バカ女!
627可愛い奥様:2011/02/27(日) 05:35:58.67 ID:pQxcMA6Z0
この板は既婚女性専用の雑談板です
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です
628可愛い奥様:2011/02/27(日) 07:52:13.23 ID:BIolVsGGO
>>626
文句は産めない自分の奥さんに言いなよ。社会のせいでも政策のせいでもありません。その中でもちゃんと産んでる人はいるからね。
629可愛い奥様:2011/02/27(日) 08:10:51.69 ID:Y8RihQL9O
>>628 え…それ論点ズレてる。
産めない人の治療の話をしてるのに、それでも産む人はいるのーって…ムキにならなくてもww
そりゃ貧しい国でも産む人はいるさ。
630可愛い奥様:2011/02/27(日) 08:54:47.07 ID:BIolVsGGO
>>629
治療の必要性や正当性の理由にもなりゃあしないって意味だけど?
論点ずれてるって…じやあどこが論点なの?
631可愛い奥様:2011/02/27(日) 09:21:10.58 ID:JOph4fVgP
分割じゃなくてスレタイ変更
632可愛い奥様:2011/02/27(日) 09:45:26.85 ID:Pf5cHifPO
問題やリスクがあって、影響があって、自然妊娠と違いがあると言ってるのは>>625でないの?
その回答をするのは>>625、というか自分が言いたいんじゃないの?
633可愛い奥様:2011/02/27(日) 09:52:30.14 ID:WYdByLx+0
反対にアンチはどこまでならOKなんだろう?
排卵誘発剤と人工授精までOKとかね。
タイミングなら全然大丈夫!とか。
論点がとか言ってるけど結局35歳以上が産むのが気に入らないってことなのかな。
634可愛い奥様:2011/02/27(日) 11:01:07.02 ID:DJ/o+6Bv0
>>633
多分中身も分からないで叩いてるだけだと思うよ。
635可愛い奥様:2011/02/27(日) 12:06:59.94 ID:X8xBSKtB0
荒らしが来たら「あなたみたいに心が片輪な人よりマシだわ!」って言って終了でいいんじゃ。


636可愛い奥様:2011/02/27(日) 12:41:40.70 ID:WYdByLx+0
「もちろん20代に2人産みました!まだ30代になったばかり!
もう一人産もうと思ってます!」ってアンチは見ないんだよね。
>>634
確かに
>>635
自分の子供がそうなったら同じことが言えるのかなと思っときます。
637可愛い奥様:2011/02/27(日) 15:12:39.39 ID:YyNwI5f40
なんで赤の他人と自分の子供に同じこと言わなきゃならないのよ?w
638可愛い奥様:2011/02/27(日) 16:22:14.55 ID:7+XCm87iO
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
639可愛い奥様:2011/02/27(日) 17:12:43.58 ID:XzUaQaU4O
不妊様スレのついでに見てる20代で産んだアンチだけど。
親戚に障害者がいて一家離散等悲惨な現実見てるから、
高いリスクを背負う高齢かつタイミング以外で要治療で産むなんて最悪のエゴだと思ってる。
もし、自分が不妊だとしたら積極的な治療はしないと断言する。
我が子が不妊だったら治療を勧めたりしない。

一度しかない人生だからこそ、知らなくても良い事だってある。
他人と違う疎外感や血の途絶える孤独より、現実の方が残酷なんてね…
640可愛い奥様:2011/02/27(日) 17:18:54.02 ID:7+XCm87iO
>639
スレ違い
不妊様スレにお帰り
641可愛い奥様:2011/02/27(日) 18:11:38.46 ID:B/HK/jif0
>>639
障害者がいて悲惨な現実見てるんなら、
あなた、なんで子供作ったの?
そりゃダウンは年齢とともに確率は上がるけど
あなた、子供孕んだ時点で、障害者を背負うリスクを自ら選択している。
言っていることが矛盾だらけ。

もう少し勉強してからママになったらよかったね。
642可愛い奥様:2011/02/27(日) 18:21:55.96 ID:C9WNNpifO
やっぱりスルーできないんだね・・・・・・
こりゃいくらテンプレ作っても住み分けしても無駄だわ
身体も精神もカタワな人はどうしようもないね
643可愛い奥様:2011/02/27(日) 20:35:35.45 ID:Y8RihQL9O
世の中には自分からアンチです〜なんて頭弱くて貧しい人もいるんだねww他人の妊娠が気になって仕方ないなんて夫婦仲悪くて旦那に相手されないのかしら。
もしかしたら高齢独身おばちゃんかもね。
644可愛い奥様:2011/02/27(日) 20:41:07.38 ID:PkLcxS7G0
スルーしる!

最近たんぽぽコーヒー飲み始めたよ
意外と美味しくて毎日楽しんでる
あと、初めて鍼灸行ってきた
冷えてるって言われたわー
今のところクロミッド&タイミングですが
治療のサポートになればいいな
鍼灸はこれから週1ペースで続けてみます
645可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:22:50.53 ID:2qyMvsV2O
>>643
なんで高齢独女にしたいんだろうww
前にもそんなレスつけてた人いたよね
同一人物なのかもしらんけど
子供が産めないから、結婚してる、ってことだけが
唯一の誇りなのかしらww
やっぱり35過ぎた不妊様は……wwwww
646可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:32:12.49 ID:K778Yoy/0
>やたら配慮を求めたり、権利を主張するのがあなた達

お互い様だよな。とりあえず、2のルールは守ろうよ。>2読め。

スレ分割論は何度も出てるよ。いい思いはしない。過去からいる住人より
647可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:53:55.00 ID:E1lZmVR20
毎月、生理も予定通りにやって来てたのに
今回の排卵は予定より早かったみたいで、
10日前後にきてたみたい。
もしや?と思ったけど予定より早いので
気のせいだと思った何もしなかった・・・
今月は諦めて久々にビール解禁・・・

やっぱりもう体外へ進もうかな。
648可愛い奥様:2011/02/27(日) 22:14:52.47 ID:X8xBSKtB0
>>636を受けて
>不妊様スレのついでに見てる20代で産んだアンチだけど。
ってwwww
あからさま過ぎwww

>>647
今はタイミングだけ?
治療初めてとの位かにもよるんだろうけど、ステップダウンもできるんだし
一度体外経験してみるのも悪くないかも。
649可愛い奥様:2011/02/27(日) 22:21:37.85 ID:prTY4nNk0
>>632
普通の妊娠はよりよいものを残す仕組みがちゃんとあって、
その試練で箸にも棒にも引っかからないからって
試練のハードルをさげようとしてるわけでしょ。
普通の感覚ならなんとなく違和感を感じるわけだよ。
本当に大丈夫なの?って。
だから本当に大丈夫だよって説明してって言ってるの。
>>634>>636みたいにちゃんと中身がわかっているなら説明できるんじゃないの?
決して正しいことをやってるとは思えないからさ、ちゃんと説明してよ。
体外とかやってる人はちゃんとわかっててやってるんでしょ?
650可愛い奥様:2011/02/27(日) 22:29:06.77 ID:JOph4fVgP
鍼治療、興味あるんだけどやっぱり週1くらいの頻度だよね?
保険効かないから3〜5千円くらいか。
うーむ…
651可愛い奥様:2011/02/27(日) 23:02:07.34 ID:uBX8zoXVO
骨盤矯正とかも気になる
652可愛い奥様:2011/02/27(日) 23:12:16.05 ID:FFKI5aG40
>>644
わたしも大好きなコーヒー、紅茶を控えてルイボスティー飲んでます。
慣れたらまあまあ美味しくなってきました。
冷え対策にはユニクロで買った腹巻きにカイロ入れてます。
つま先も冷えなくなったよ。

>>648
わたしも10日で高温期きちゃった。
卵が大きくなりきらない内に出ても駄目みたいだね。
ただたまたまその日にHしてたから、それを支えに生理予定まで楽しい妄想にふけるんだ〜
そしてこれから久しぶりのビアーものんじゃう予定。
653可愛い奥様:2011/02/27(日) 23:31:29.79 ID:E1lZmVR20
>>648
今はタイミングのみです。
体外はまだ未経験で以前、人工受精はやりましたが駄目でした。
毎月、悲しいほどにピッタリ28日周期でやってきてたし
排卵も必ず14日前後だったのでショックです。
期間限定で体外チャレンジもいいかなと検討してます。
654可愛い奥様:2011/02/27(日) 23:35:11.90 ID:E1lZmVR20
>>652
早い排卵は卵が未熟なまま場合が多いらしいですね。
今月は花粉症の薬を飲んだりしたのが関係あるのかしら?

ドキドキワクワクの妄想はできないけど、
この機会に久々に友人と飲みに行ったりして楽しもうと思う。
病院も探してみようかな。
655可愛い奥様:2011/02/28(月) 02:38:04.73 ID:elz88ycj0
卵もあるし、毎回20ミリ以上に育ってもいるんだけど
割れないのはどういうわけだ
656可愛い奥様:2011/02/28(月) 06:54:10.03 ID:0E6FPaR/0
>>650
私が行ってるところは3500円
週1ペースが理想とは言われたけど、
自宅で毎日お灸できるなら、隔週でも
いいよって言われた

あと、クロミッドは長く使うと内膜が薄くなるから
3ヶ月タイミング法で駄目だったら
一旦お薬はお休みにして、体質改善に
集中してみませんか?とも言われたよ
657可愛い奥様:2011/02/28(月) 07:28:03.47 ID:JKzW7YuDO
>>646
ちょwwwww
なんでお互い様なのかwwww
やっぱり高齢不妊様は自己中で頭おかしいなwww
658可愛い奥様:2011/02/28(月) 07:40:53.26 ID:T2OrDQMp0
>>655
殻が固いんだよ。
いや、マジで。
殻って名前じゃないけど、高齢になるとどっかが固くなってっていうのは見たことあるぞ。
659可愛い奥様:2011/02/28(月) 07:57:46.20 ID:xvLQ45MhO
>>649に答えないの?逃げるの?
660可愛い奥様:2011/02/28(月) 08:34:49.17 ID:3y9kcsiWO
<注意事項>

◎◎ 治療中以外の方の書き込みは厳禁です ◎◎

○妊娠・出産については考えが違ってあたりまえ。人の書き込みに過度に意見するのはやめましょう

○二人目不妊を公言しないでください(育児板への2人目スレへ)

○書き込みは35歳以上の治療中で、出産経験のない方限定です(該当しない方は>>3を参照)

○荒らしや無駄な煽り興味本位のレス、不妊叩きのレスは完全にスルー
 荒らしのレスへの感想も要りません

※荒らしを瞬時に見抜き、スルーする能力がなければ、あなたも荒らしです
 このスレを去りましょう
※荒らしと討論したい方は別スレを立ててどうぞ
 このスレで荒らしと討論するあなたも荒らしです

●「ちょっと、このレス、なんか違う・・・」と、他のレスへ意見する前に!!
 そのレスは荒らしかもしれませんよ・・・
●「どれが荒らしか、分からない・・・」と思うあなた
 初め半年ロムりましょう
661可愛い奥様:2011/02/28(月) 12:47:20.23 ID:S86d6vNrO
>>660
>>649にちゃんと納得いく答えをしてくれたら二度とわかないから。
答えてくださいよ。
そんなスルーだなんだて逃げないでさ。
662可愛い奥様:2011/02/28(月) 16:27:16.67 ID:O+Ht/k2e0
お灸もいいけど岩盤浴もいいよw

生理予定より一週間遅れたから期待したのに〜
残念お月さまが来ちゃった。

今度の排卵日予定日に近所の温泉宿予約しようかな?
先生から、力むよりも夫婦仲良くしながら治療をしていきましょうと言われたしね。
皆さんも時々息抜きしましょう。
663可愛い奥様:2011/02/28(月) 18:03:01.28 ID:9Hp6242t0
うちは日帰り温泉に通うのがブーム。
夫婦仲は良いんだよなー。

明日AIHだ。
先月は旦那の数値が悪かったから、今月は良い数値でありますように・・・
ちなみにAIHの人、数値いくつくらいですか?
うちは洗浄後で良い時は600万、悪い時は250万です。
664可愛い奥様:2011/02/28(月) 19:29:45.63 ID:ve1N7rKU0
>>662

1週間も遅れたら期待しちゃうね。
残念!
温泉いいですね、リラックスできそう。

>>663
うちはまだダーリンの検査をしていません。
神経質なタイプなので絶対嫌がるだろうなぁ・・・
初めての時、ご主人どんな感じでしたか?
665可愛い奥様:2011/02/28(月) 19:31:05.72 ID:g5YfTjek0
ダーリン(笑)
666可愛い奥様:2011/02/28(月) 20:07:59.98 ID:20U2qnGWO
35過ぎでダーリンはちょっと……
667可愛い奥様:2011/02/28(月) 20:58:11.87 ID:YKXkKISe0
やっぱり子ども産んでない人は駄目ね。
668可愛い奥様:2011/02/28(月) 21:18:34.28 ID:0E6FPaR/0
うちもまだ夫の検査はしてないんだよね
夫以前に私自身の状態がイマイチでさ
ま、とはいえ検査しといた方が良いわな

ルイボスティーって良質な卵子作りにも
効果があるんだってね!
飲んでみよう。
669可愛い奥様:2011/02/28(月) 21:20:02.61 ID:mmFcVyvb0
●はスルーしようよ
670可愛い奥様:2011/02/28(月) 22:31:42.19 ID:JKzW7YuDO
>>663
夫婦仲がいいなら、35すぎての不妊治療なんてしないで、
2人で楽しく生活していけばいいのに
そういう生き方もありだと思うんだけど、
なんで妊娠に執着するんだろう?
671可愛い奥様:2011/02/28(月) 22:34:14.17 ID:3Of/wGS40
愛する人の子供が欲しいから
実に自然な思考だと思うけれど?
672可愛い奥様:2011/02/28(月) 23:16:45.14 ID:SW7N9ZUc0
雑誌に家の近所に不妊専門の鍼灸院があったけど
やっぱり保険はきかないみたいで一回5250円。
一般の不妊鍼灸コース以外にも採卵前集中コースや
受精卵移植前集中コースなど、
治療に合わせて色んなコースがあるみたい。
思い切って行ってみようかな。
673可愛い奥様:2011/02/28(月) 23:25:56.80 ID:QckUWwWn0
>>672
なんだか弱みにつけこんだ悪徳商法ぽいね
674可愛い奥様:2011/02/28(月) 23:34:03.96 ID:TnWeXDnwO
え?それ書き込みじたいが……
675可愛い奥様:2011/02/28(月) 23:39:14.18 ID:SW7N9ZUc0
>>673
悪徳商法ぽい?
そっかぁ
じゃあやっぱりやめた方がいいかな。
HPもあったし不妊以外の通常の鍼灸治療もしてるので
何の疑いもなかったけど。

676可愛い奥様:2011/03/01(火) 00:12:01.53 ID:h0clfHW00
>>675
不安にさせたらごめん。
細分化してるのが余計に怪しいなと思って。
実際優良のところも多いだろけど、良くないところの話も聞くから、
自分の目で確かめてみてね。
677可愛い奥様:2011/03/01(火) 01:33:02.45 ID:n6iPbcmI0
>>676
いえいえ、気にしてくれてありがとうございます。
ちょっと様子見で不妊とは言わずに
冷え性とか肩凝りあたりの症状で行ってみます。
678可愛い奥様:2011/03/01(火) 01:49:59.82 ID:4soPDOj8O
>>671
もちろん、それはわかるけど、35歳すぎて、
もうなかなか妊娠するのは難しいわけじゃない?
無理な治療を頑張らず、2人の生活を充実させていく、ってのは選択しないのかな、と。
679可愛い奥様:2011/03/01(火) 02:45:34.88 ID:3qCy7C0e0
↑後悔したくないってのがある
治療でできたらあの時治療やってよかったね、って思えると思うし
んでやりはじめたらとんとんと高度治療にはいっていくのかも
麻痺してさ
680可愛い奥様:2011/03/01(火) 05:12:03.40 ID:4UCFSSo7Q
>2を読みましょう
スレ違い
681可愛い奥様:2011/03/01(火) 11:27:12.50 ID:znNw6X8uP
昨日嫁とはじめて不妊治療に行ってきた(嫁は二回目)
すぐ採精検査してもらったが、無精子症だったorz
ホルモン検査と、次の採精検査ではっきり分かるが結果が怖いなあ
682可愛い奥様:2011/03/01(火) 11:32:42.32 ID:J1/5WAIF0
スレ違い 板違い
683可愛い奥様:2011/03/01(火) 11:35:27.47 ID:AZu2+KyY0
>>681
荒らしか?
ここは既婚女性板なんだが


次スレから>>1に「既婚女性専用」って入れたほうがいいのかね?
684可愛い奥様:2011/03/01(火) 12:29:48.86 ID:4soPDOj8O
>>679
なるほどね〜。
でも、20代から普通に子作りしてても出来なくて、
治療が35過ぎてもやめられず…っていうのは、
心情的に理解出来なくもないけど、
35過ぎて、やっぱ子供作ろう→出来ない→不妊治療
の流れはちょっと待てと言いたくなるなぁ
35過ぎて出来ないのは治療云々より老化だからねー。
早めに治療あきらめて、夫婦2人の人生を選択するのも潔くていいと思うんだが。
685可愛い奥様:2011/03/01(火) 12:34:11.19 ID:znNw6X8uP
荒らすつもりはないが、適当な板がなかったんで。すまない
686可愛い奥様:2011/03/01(火) 12:42:32.17 ID:G/r9hfTf0
> ID:znNw6X8uP
なかなか子供ができません Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1257068415/
687可愛い奥様:2011/03/01(火) 13:11:00.45 ID:J1/5WAIF0
>>684
>>2参照
688可愛い奥様:2011/03/01(火) 13:13:31.43 ID:rvmVS9fDO
いい加減自治うざい。
そんなにしばりたきゃ自分のブログとかでやってろ。
おまえらが来なくていい。
689可愛い奥様:2011/03/01(火) 13:17:57.28 ID:TDlRerrtO
自分は結婚7年目の去年37歳という年齢に危機感を抱いて夫婦で初めて不妊クリニックへ。
夫の精子が元気がなかったのが原因だったみたいですぐに翌月から人工受精はじめて二回目で妊娠。
経過も順調で無事にこのたび自然分娩で元気な女の子出産できたよ。
みなさん前向きに頑張って下さい。
690可愛い奥様:2011/03/01(火) 13:22:08.24 ID:J1/5WAIF0
>>688
>>2を参照
691可愛い奥様:2011/03/01(火) 13:43:00.14 ID:rvmVS9fDO
>>690
>>2を参照
あんたも荒らしとたいしてかわらん
692可愛い奥様:2011/03/01(火) 15:36:36.62 ID:B4dY+tyT0
いいじゃん
細かいなぁ
実のある内容だし
693可愛い奥様:2011/03/01(火) 15:46:31.60 ID:3qCy7C0e0
>>684
うーん、できないにも色々あって
結構セックスレスとかも多いと思うよ。
ふんだんにセックスしてできなければあきらめもつくけど
大して子作りしないままレスになっちゃってAIHってのも結構多いらしい。
私からしたら20代から子作りして35になってできなければあきらめもつくけど
たいした子作りしないまま35になって、 治療したらサクっとできたかもしれないのに
しなかった、ってことが後々の後悔になりそうで治療してるよ

ま、正直35までつくらなくて「どうしても欲しいの、死んでもほしいの、絶対なの 涙なの!」
って人には引くよ。正直ね。
35まで作らなかった=ある程度どこかで子供ができないかもしれないことを覚悟している
っていうのはないと痛いと思う。
死んでもほしい、必死に欲しいならもっと早くどうにかできただろ、て思ったりもするしなー
私は一応治療してるけど最終的にできなかったらそれでもいいと思ってるよ
35になるまで治療してなかったわけだし、そういうエンディングもありだと思って治療している
694可愛い奥様:2011/03/01(火) 15:55:28.39 ID:SpY7zpXO0
上野 磯本綾子 38歳 ♀
不倫常習
前歯が八の字で
右乳首と耳が性感帯の人!
ゴムつきなら誰でも股開きます。
有名なヤリマン!
金に汚い・性病(ヘルペスもち)
顔は中の下
マンコのビラビラはだらしないし
真っ黒W
さらにマンコ臭すぎW

695可愛い奥様:2011/03/01(火) 16:34:27.90 ID:tlsG6BgTO
>>664
663です。
うちは結婚前から射精障害だったので、精液検査はしないで即AIHです。
なので洗浄後の数値しか知らないんです。

私の場合、結婚が35歳で、↑のため自然妊娠は無理なので
35歳過ぎての治療を否定されると辛いなぁ。
周りには治療をしたけど、すぐに止めて二人の生活を選んだ人もいるよ。
でも、彼女たちは元々「子ども居ないなら居ないでいいや」と言ってた。
もっと言うと夫婦で子ども作らないと決めてから結婚した友達も複数いる。

子どもが本当に欲しいと思う自分たちとは価値観が違うから
潔い潔くないという話ではないと思う。
696可愛い奥様:2011/03/01(火) 16:47:00.20 ID:4soPDOj8O
>>684です

スレチにもかかわらず、レスくれた方、ありがとう。
35歳以上の治療には批判的な気持ちしかなかったんですが、
少し見方が変わりました。
何事も一面だけを見ていてはダメですね。
ありがとう。
皆様、頑張って下さい。
失礼しました。
697可愛い奥様:2011/03/01(火) 16:54:34.67 ID:2Yr02dxD0
私は一度35歳で諦めたんだけど
数年後、不正出血で見てもらったお爺ちゃん先生勧められて治療再開。
最初の先生とは相性が悪かったみたいで診察日近くなると胃が痛くなったりしてた。
治療を止めるんじゃなくて早めに転院してたら良かったかなとも思うけど、
当時より今のほうが心穏やかに治療できてる。
698可愛い奥様:2011/03/01(火) 17:11:49.43 ID:mGDcZGgBO
>>689おめでとう!^^
699可愛い奥様:2011/03/01(火) 17:45:40.49 ID:3qCy7C0e0
まぁ色んな理由があるよな

結婚が35ってのも都内ではめずらしいことではないし。
逆に35で結婚したとして、自然でがんばってますっていうのも
頭お花畑な感じもするしね
欲しいならさっさと治療すべき年齢なのにしてない人で
38歳とかになって重い腰あげて・・・って人は自業自得かもね
でも「まぁできないならできないでいいんだけど」って気持ちがあるなら別だけど
最終的に泣き言言うぐらいなら早いほうがいいよね
700可愛い奥様:2011/03/01(火) 19:07:21.30 ID:Gamf/QgG0
>>689
おめでとう!
子育て頑張って(●´ω`●)
701可愛い奥様:2011/03/01(火) 20:52:44.56 ID:/c59MfmqO
>>689
本当ならおめでたいが
精子が元気無い場合
奇跡でもない限り
人工ではなかなか出来ないのが普通よね
だからこそ 男性不妊の家庭は悩む日々……
702可愛い奥様:2011/03/01(火) 21:00:19.10 ID:VPqyUH5CO
ヒント:旦那の種ではない
703可愛い奥様:2011/03/01(火) 23:14:58.61 ID:cyriK8XT0
>>689
結婚年数、年齢が私と一緒だ!
今月、人工授精に初トライするから、あやかりたいなぁ。
704可愛い奥様:2011/03/02(水) 00:16:04.92 ID:goCXYgnL0
ぼちぼち>>649に回答してもいいころでない?

やはり正しいことじゃないと薄々思いながらやってるの?
ちゃんと答えられる人ってみたことないしね。
実施してる人の感覚を聞いてみたい。本音の部分をね。

705可愛い奥様:2011/03/02(水) 00:32:12.91 ID:qqCLNVtl0
>>689
わー!おめでとう!
私もあやかりたいな
また明日からがんばるぞ
706可愛い奥様:2011/03/02(水) 00:45:07.08 ID:hxg5e96Z0
どうしても妊娠のことばかり考えてしまう。
生理が来る度に落ち込んで。

だから気を紛らわせる為に前から気になってた資格の勉強始めちゃったw
「試験の時、つわりだったらどうしよ!?」
とか考えるのもまた楽しw
707可愛い奥様:2011/03/02(水) 07:34:13.46 ID:JL7NKzsK0
>>704

>普通の妊娠はよりよいものを残す仕組みがちゃんとあって
じゃあ自然妊娠でも障害児が生まれるのはなぜ?


>だから本当に大丈夫だよって説明してって言ってるの
専門家に聞けばいいのでは。
ここにいるのは素人ですから。
私は自分のかかってる医者からは聞いたけどね。
ここであなたに教える義理はないので書かないけどw

ついでにあなた自身が不妊治療の末できた子ではないって証拠はないよねw
708可愛い奥様:2011/03/02(水) 08:10:46.31 ID:yvZ0kxgs0
>>706
生理来ると落ち込むよね
私も同じことをおもい個人的に思い切り難しい資格
(合格率平均10%私の時は6.8%?だったかな)にチャレンジ
三年間勉強して諦めましたw
今は苦手と思っていたお菓子作りにハマり
子供が出来たら手作りお菓子だよねと思ってるw


709可愛い奥様:2011/03/02(水) 08:55:24.35 ID:hxg5e96Z0
>>708
そうとう難しい資格ですね、それ。
わたしも料理が好きで、いまから離乳食レシピ見てにまにましてます。

高温期でルトラール飲み初めた翌日に体温激下がり・・・
道は険しいなあw
710可愛い奥様:2011/03/02(水) 10:51:07.05 ID:Ga6YNPSjO
>>707
"よりよい"ものを残そうとしても受精時の間違いなどイレギュラーなケースはあるってこと。完璧なんてどこにも書いてないけど?
だからといって人の手が介在した結果起こってしまったミスとは根本が違うからね。やらなきゃ起きないんだから。
自然に発生しないものを無理矢理造って失敗しちゃうのは当然の結果だしね。多分に選別ミスでしょ。

やってる人がなにをもって大丈夫だと思ったかが聞きたいだけ。
ちゃんとした理屈があるんだったら書けばいいじゃん。まあ、言えるほどの理屈じゃないってことだよね。
本当に正しいと思ってやってんの?それは何をもって?ということ。
まさか医者に言われるがまま何をやってるかわからずやっちゃってるわけじゃあるまいし…。

最後の一文は余計だったね。程度の低さがにじみでてるよ。本当に35こえてんの?
711可愛い奥様:2011/03/02(水) 17:49:57.67 ID:deZWZiks0
自分には知識がないから相手を批判してもいい。
知らない私に説明しない方が悪いなんて考え方
誰も相手にしませんよ。目の前に調べるツール持ってるのに
調べもしないで批判するなんて人としてダメだと思う。
712可愛い奥様:2011/03/02(水) 19:38:42.07 ID:qqCLNVtl0
なるほど、私も何か習い事でもしようかな
打ち込むものがある生活っていいもんね
あとは体質改善の為に適度な運動も
しなきゃと思ってる
思ってるけどなかなか・・・
713可愛い奥様:2011/03/02(水) 21:50:03.27 ID:JL7NKzsK0
>>710
>"よりよい"ものを残そうとしても受精時の間違いなどイレギュラーなケースはあるってこと。完璧なんてどこにも書いてないけど?
あなたは取り違えヲ心配してるの?
だったら私は絶対に無いとは言わないよ。
でもそんな心配してたら病院で子供生めないと思うよ。新生児の取り違えは実際に起こってる。
あなたも早くDNA鑑定しなさいなw
714可愛い奥様:2011/03/02(水) 22:01:46.39 ID:yvZ0kxgs0
離乳食よりも自分の食欲優先でケーキ作りにはまったよw
最初失敗だらけで膨らまなかったケーキが初めて膨らんだ時は感動した。

習い事は良いよ〜気分転換になるのと友達も出来るから
でも、難しい資格は細かい事が多く神経質になるのでお勧めしない。
友達は書道を習って色々な楽しい物をくれる
彼女作の「一日一笑」の書を玄関に飾ってるけど
笑いって大切だなと思う
715可愛い奥様:2011/03/02(水) 22:51:04.42 ID:F7eaR01N0
>>714
ブログに書いとけババア
716可愛い奥様:2011/03/02(水) 22:56:07.30 ID:2IseYops0
あなたはチラシの裏にどうぞ
717可愛い奥様:2011/03/02(水) 23:35:19.53 ID:Ga6YNPSjO
>>713
読解力なさすぎ。
そんな難しいこと言ってないのにね。
医者の言ってることが理解できてないから説明も出来ないのか。納得できたわ。
子供も出来ない、会話も出来ないんじゃ旦那さんもかわいそうに…。
あわれだねぇ。
718可愛い奥様:2011/03/03(木) 00:24:04.23 ID:1IO9Vukl0
>>717
つ 鏡
719可愛い奥様:2011/03/03(木) 05:24:31.10 ID:kK8oZaXA0
ここで自治(誘導)に懸命だった人は毒親持ちだったのね。

毒親持ちの35歳overで不妊治療中って興味深いね。
渇望しても得られなかった親の愛情を、自分は我が子に注げる自信があって
老体に鞭打ってまで生みたいのかな。
720可愛い奥様:2011/03/03(木) 08:53:02.90 ID:aR6Z7l090
スレタイ読めよ
721可愛い奥様:2011/03/03(木) 08:55:05.41 ID:YsPd9D2B0
>>719
何かが欠けてるとそれを埋めたくて必死になるからね。
そして自分が親になったときには忌み嫌う毒親に自らがなってしまうと…
どうせ普通には子供できないんだから負のスパイラルは自分で止めとけばいいのにね。
722可愛い奥様:2011/03/03(木) 11:22:23.35 ID:tjQ/wSccP
723可愛い奥様:2011/03/03(木) 12:47:54.95 ID:tWHR4dXl0
今週、フォリスチム注射開始と同時に風邪をひいた。
おそらく月曜日に採卵なんだけど、治る気がしない。

熱・咳、いずれかが残っていたら採卵中止と言われた。

今回は注射下手な人ばっかり当たって最悪なのに、
これで採卵出来なかったら、泣くに泣けないわ。
724可愛い奥様:2011/03/03(木) 13:23:09.78 ID:aR6Z7l090
どんまい!
やっぱ日頃の体調管理は大事だなぁ
725可愛い奥様:2011/03/03(木) 15:12:33.99 ID:l3WCJpF20
体調管理必要だよね
昨日から熱と下痢の両方と戦ってる 排卵日なのに…
726可愛い奥様:2011/03/03(木) 15:33:44.86 ID:qhhMw0RT0
熱とか風邪があったら採卵できないの?関係あるの?
727可愛い奥様:2011/03/03(木) 16:55:08.68 ID:KV9MA8ujO
>>723
あれやだこれやだ文句ばっか
728可愛い奥様:2011/03/03(木) 17:05:52.97 ID:tWHR4dXl0
>>723です。
ほんと、体調管理は大事。

咳しすぎで肋骨の傷みも酷いし、
仕事でいまいち身体を休められないし。

>>726
うちは麻酔を使うので、熱があると駄目だって。
あと、咳をしていると身体が大きく動くので、
採卵用の針を刺すのは事故につながると言う事で無理らしい。

>>727
ごめんなさい。
そんなつもりはなかったんだけど。
でも、誰だって注射は痛くない方がいいでしょ?
729可愛い奥様:2011/03/03(木) 17:07:28.12 ID:SMdVDAwp0
え?出産ってもっと痛いじゃん?
730可愛い奥様:2011/03/03(木) 17:16:19.40 ID:pfmatNAG0
出産は痛いでしょうが、注射だって痛い。
これの方が痛いからアレは痛くないなんて事はないでしょう。
>>723
咳も熱も良くなるといいね。
731可愛い奥様:2011/03/03(木) 17:27:17.96 ID:SMdVDAwp0
出産を望んでいるのに、注射ごときで痛いのがいやなんて
変だなぁと思ったんです
732可愛い奥様:2011/03/03(木) 17:31:48.40 ID:tWHR4dXl0
>>730
ありがとう。

>>731
あなたは出産経験者なんですか?
733可愛い奥様:2011/03/03(木) 17:35:29.00 ID:SMdVDAwp0
>>732
いいえ
734可愛い奥様:2011/03/03(木) 18:37:43.05 ID:OJQNvLbN0
>>723
テンプレと周辺のレスは読んでください。
2ちゃん初心者かよほど性格のいい方なのかもしれないけれど。
アラシがわいているので注意してください。
キチガイなので「一切」相手をしないでください。
レスを返すなんて厳禁!
バカの言うことに気分を害してホルモンバランス崩したりしたら大変でしょ?

とにかくお身体おだいじに。
せっかく注射したんだし、採卵できるといいね。
735可愛い奥様:2011/03/03(木) 19:40:27.11 ID:xsHJDY/Z0
いちいち絡んでくるレスは、荒らしでしょ。
律儀に返事することないよ。
人を傷付けたり不快にさせて喜んでる邪悪な人の言葉には、耳を貸さないのが吉です。
736可愛い奥様:2011/03/03(木) 19:44:37.61 ID:l3WCJpF20
そうそう嵐はスルーして
まったりしましょう
737可愛い奥様:2011/03/03(木) 22:42:42.28 ID:Vyod/6QS0
荒らしって相当ヒマなんだねぇ。
誰も相手にしてくれる人がいないんだな、2ちゃんくらいにしかw
738可愛い奥様:2011/03/03(木) 23:32:15.11 ID:DGevwa+/O
石女こそ嵐が気になって仕方ないのね
反応してる時点で負けなのに
テンプレなんて守らない
>>734みたいな忠告は無視

一体いつになったらまともにスルーできるの?閉経まで無理なの?
739可愛い奥様:2011/03/03(木) 23:42:49.81 ID:PduDafpcO
欲しくて頑張ってる人のスレに「うまずめ」なんてヒドイこと書くな!!
740可愛い奥様:2011/03/03(木) 23:46:41.18 ID:i2pA3+aP0
頑張ってるって…
頑張る時期はとうに過ぎているのではないでしょうか?
741可愛い奥様:2011/03/04(金) 00:25:17.79 ID:Y7BnY3ih0
石女が必死w
742可愛い奥様:2011/03/04(金) 00:48:14.43 ID:RVBlqY9i0
自分がバカだと思われてるのは気付いてるよね?
743可愛い奥様:2011/03/04(金) 04:51:10.98 ID:dU05AMT6O
自分も不妊治療中だけど、人が妊娠して喜べないとか子供を見て羨ましいだとかはないな
治療中で心が荒れてる人のブログとかにぶち当たると嫌になる
そんな心じゃ良い母になれるわけがない
744可愛い奥様:2011/03/04(金) 07:12:16.65 ID:2IoxClzK0
>>719
あなたの旦那さん、あなたの書き込み見たらゾッとするだろうね
745可愛い奥様:2011/03/04(金) 10:22:30.75 ID:IrNijk5n0
だからスレタイ読めって。
スルーしよう
746可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:46:21.90 ID:nf3eQWa7O
>>745
あんたがまずスルーしなよ。
いちいち書かなくていいよ。
もしくは、自分らに都合のいいことしか書かない仲間を募って掲示板でもおこせば?
747可愛い奥様:2011/03/04(金) 13:47:09.73 ID:f2ao7c920
子供を見ると普通に可愛いと思う
生理が来ると落ち込むけど、色々な事を頑張ってる自分が好きだから良いかなっと思う
愛する旦那さまがそばにいてくれる事が最高の幸せ
二人の間に可愛い子供が来てくれるともっと幸せだけどねw 

根を詰めるときついので、今度の排卵日には温泉三昧プラン予約しました。
温泉巡りと魚介料理を楽しもっと。



748可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:28:39.60 ID:tz0k2BzP0
不妊治療中って大変だけど希望がある
749可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:15:21.07 ID:noWgx5Bp0
2幼児死亡、ワクチン製造番号が同一 宝塚と西宮
産経新聞 3月4日(金)11時34分配信

 小児用肺炎球菌ワクチンなどの予防接種を受けた兵庫県の幼児2人が死亡した問題で、
2児が接種した同ワクチンの製造番号がいずれも同じだったことが4日、分かった。
厚生労働省は死亡と接種の因果関係について調査を始めた。

 同県宝塚市では、市内の男児(2)が2月28日に細菌性髄膜炎などの予防目的で
小児用肺炎球菌ワクチンとヒブワクチンを接種し、翌日死亡。西宮市では、市内の女児(1)
が今月1日、小児用肺炎球菌ワクチンと破傷風などを予防する三種混合ワクチンを接種、翌日死亡した。

 厚生労働省によると、小児用肺炎球菌ワクチンは東京の大手製薬会社から昨年2月に発売され、
今年1月末までに約215万人が接種。死亡した2児が接種したワクチンは昨年10月に製造
されたという。
750可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:22:46.82 ID:f2ao7c920
確かに大変だけど希望あるよね
今度、家を建てるけど子供部屋も作るんだw
一応、書斎変更できるようには設計してるけどね
希望があるって楽しいぞぉ〜
751可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:41:33.71 ID:MWeFIoZ50
>>750
若い子ならともかく、
小梨ババアが子供部屋って、
もしお呼ばれでもされたらホラーじゃね?
752可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:45:47.46 ID:NHANuyac0
希望があるなんて言いながら愚痴ばっかりしか出てこない
753可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:47:06.56 ID:r3wG2WMV0
こんな小さいことで、書き込んでごめんなさい。
昨日、初めて自然に排卵した! うれしい!
重症の多嚢胞性卵巣と診断され、排卵誘発剤にも反応なし。
卵巣に穴を開ける手術も、「あなたの場合はやっても無駄かも」と言われていましたが、
治療をやめ、一念発起して断食をしたら、キター。
お腹空いたの我慢した甲斐があったよー。妊娠に向けてがんばるぞー!
754753:2011/03/04(金) 17:48:25.89 ID:r3wG2WMV0
あげちゃった。ごめんなさい。
755可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:54:50.02 ID:GDsm0YXA0
>>753
レベル低!
石女必死w
756可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:54:53.49 ID:2/awrWBbO
おめでとう!
頑張って
757可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:56:31.06 ID:f2ao7c920
>>753
やったねおめでとう!
これからも頑張てね。
私も頑張ろっとw
758可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:00:30.04 ID:GDsm0YXA0
石女仲間も必死w
759可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:05:45.44 ID:VKS6Rjpc0
痛い注射を我慢しろというならする。
苦い薬を飲めというのなら飲む。
手術が必要ならする。
でもホルモンの分泌がどうとか、自分の努力や我慢でどうにもならない、できないことってあって。
しんどい。



760可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:17:30.20 ID:GDsm0YXA0
>>759
しんどいならやめれば?
オバサンが簡単に妊娠出来るわけが無い。
761可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:18:08.08 ID:0gTAYudm0
>>759
どうにもならんこと悩んでもしょうがないよ。
先生がもう治療しても無理って言われたんでなければ
信頼して託すしかないよ。
思いつめると良い結果に結びつかないと思うから
気楽に頑張り〜
762可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:20:32.32 ID:2mLdbCN/0
>>759
そんな調子じゃ無理かもね…
生命なめんな
763可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:22:03.24 ID:NHANuyac0
>>759
別に病気じゃないし死ぬわけじゃないんだからいいじゃん
764可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:26:58.51 ID:f2ao7c920
>>759
苦しいししんどいよね
761さんも言ってるように、絶対無理と言われたわけじゃない
今は自分を大切にしよう。
最近暖かくなってきたじゃない、お花を買おうとか
チョッとおしゃれして買い物行こうとか気分転換がいいと思うよ。
うちの先生は、自分のメンテナンスも大切だから無理をしてはだめ
いつでも治療再開できるよと言ってくれてる。
焦らずまったりしよう。

765可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:34:53.14 ID:GDsm0YXA0
>>764
あなたのレスすぐわかるよ
766可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:43:25.65 ID:C6W1nn8DO
高齢不妊より若いのに確定してしまった人の方が
つらいんだろうなあ。
767可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:50:09.64 ID:+WZVqhYaO
崖っぷち高齢不妊はスルーができないのかー
時代かー
768可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:50:31.59 ID:f2ao7c920
若くは無いけど不妊学級の方で確定されてた人いたのよ
その人は50前に妊娠したの、周りも先生も驚きでした。
生命の神秘だよね。

769可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:52:18.06 ID:TdBgKWBTO
>>753
おめでとう。
よかったね。
こっちにまで嬉しい気持ちが
伝わってきました。
いいことって絶対あるよね!
770可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:53:23.47 ID:xFcQ8MmaO
で?っていう





来月初体外行きます
自己注射が楽しみだ
771可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:55:30.85 ID:xFcQ8MmaO
あ、ごめん
>765宛でした
772可愛い奥様:2011/03/04(金) 19:01:47.14 ID:NHANuyac0
        ____    ___  _r'    L _ _____    ____
.       |      |.   |   |./ }    ! ||    n   _〉'´ ̄`^¬┐ !
      |   _」..-‐┴-、 |′ `7  !  | |    ! |  {         j   !
      /`¬'´       {     〉   {_,}.」_    ! |  `Tヽ-r‐ '"´_,. -t
   _,ィ’       _,ィ'⌒〕  `ヽ   /)        〉   レ′  | _..┘'´ ̄     )
   `ヽ._   _j'´ ,=、|_/  /  //      _,イ  _,ィ7 / ̄       /1
      「`^´|| j     r'´   ヾ.__   └' ヲ彡イ}〈        /   l
.      l   |」 /     ,.イ       `、  |>   ィ'"´  | | `ー-r=イフ ,/┘  :!
     l    /   r'「 !      〉'´ _,..、  {   ||     |厂_,/__    l
.    l    「   {. | !      / ,イ  ! !    ! !   ノ,イ   |  |     !
.     !  /   _,r‐’:! .|     ト   ̄`、!   ヽ ヽ.  | |rュ彡' ! l    |  |    l
     |r:´  ,.イ__」|__| `、___」___」、 !_| |___| |__|  |___」
   r'´  /                    } ヽ
   L __j´                    〈__}                  めろ。
773可愛い奥様:2011/03/04(金) 19:03:23.63 ID:f2ao7c920
>>771さん

スルーよ♪
それよりも来月の体外頑張ってね。
陰ながら応援してるわ。
774可愛い奥様:2011/03/04(金) 19:15:24.98 ID:GDsm0YXA0
>>773
あなたが1番痛いよ
775可愛い奥様:2011/03/04(金) 20:42:06.79 ID:T//fJ6p3O
ここの人全員嵐
776753:2011/03/04(金) 21:21:53.21 ID:r3wG2WMV0
レス下さった方々、ありがとうございました。
人工授精や体外受精の選択さえ許されなかった状況だったので、
ようやくスタートラインに立てた感じです。
777可愛い奥様:2011/03/04(金) 21:39:58.49 ID:OkG0ub+70
>>774
おまえがな
778可愛い奥様:2011/03/04(金) 22:09:44.13 ID:BdiPnwOa0
>>777
いや、ババアが♪とかやばいだろw
779可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:24:21.64 ID:loVB+8pP0
今日、初めて採卵。7個だった。多いのか少ないのかも分からないー。
使える卵があれば良いけど。
あと、精子数が少なくて顕微授精になっちゃった。なんか不安だ。
780可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:47:04.43 ID:dC79BnLPO
障害児でも生みますか?
パーフェクトになるまで、繰返しますか?

781可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:10:32.52 ID:loVB+8pP0
荒れてんなー。既女板の不妊スレまで出張してきて。。。暇なの?
暇なんだろうな。可愛そうに。
782可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:56:15.36 ID:i/oLGkxW0
可愛そうなのはそっちだろwww
寝かしつけも終わったしTVみよっと
783可愛い奥様:2011/03/06(日) 00:25:00.55 ID:ZlVINjPv0
>>779
7個だったら上出来かと。たくさん受精するといいね!
頑張れ〜。
784可愛い奥様:2011/03/06(日) 00:33:50.61 ID:oyNKF7vp0
別に子供のいない夫婦なんて珍しくもないのだけどね。
785可愛い奥様:2011/03/06(日) 01:49:34.40 ID:WGI/IBxx0
>>783
またお前か
786可愛い奥様:2011/03/06(日) 10:53:52.89 ID:AN1N8i3l0
移植の前日きをつけることは?
787可愛い奥様:2011/03/06(日) 13:41:04.02 ID:K7EshPNg0
風邪
788可愛い奥様:2011/03/06(日) 14:32:21.81 ID:yXTAm5UbO
532:可愛い奥様 :2011/03/06(日) 14:05:31.90 ID:THI6X9IhO
獣医師で和牛の受精卵移植やってるけど、若い母体にしかしていないのに3割くらいに異常が出ます。
まぁ牛なので、そういうのはサクッと処分されてます。
789可愛い奥様:2011/03/06(日) 14:41:57.25 ID:u73cVM5u0
>>788
年老いた牛だとどうなるの!
790可愛い奥様:2011/03/06(日) 15:07:45.66 ID:aRiRjGs20
卵子の数はいくつ?
http://merckmanual.jp/mmhe2j/sec22/ch241/ch241c.html
女児は生まれたときすでに卵巣内に、卵子のもとになる細胞(卵母細胞)をもっています。
妊娠16〜20週の時点では、胎児の卵巣には600万〜700万個の卵母細胞があります。
その多くは徐々に消失して、出生時には100万〜200万個にまで減少します。
出生後に卵母細胞が新たにつくられることはありません。
卵母細胞はその後も減り続け、思春期を迎えるころには30万個程度まで減ってしまいますが、
それでも女性の生涯の生殖機能を支えるには十分すぎるほどの数があります。
生殖可能期間の間に成熟して卵子となるのは、30万個のうちごくわずかです。
何万個もの卵母細胞は成熟することなく退化していきます。
退化は閉経前の10〜15年間に急速に進行し、閉経期にはすべての卵母細胞がなくなります。

生殖可能期間にある女性の体内では、1回の月経周期につき通常は1個の卵子が排卵され、
全期間を通して排卵される卵子はわずか400個程度です。
排卵前の卵子は、細胞分裂を途中で休止した状態で卵胞内に維持されています。
つまり卵子は体内でも特に寿命の長い細胞であるといえます。細胞分裂を休止している間は
通常の細胞内で起こっている修復プロセスが行われないため、
女性が年をとるにつれて卵子に損傷が生じる可能性が高くなります。
高齢出産では染色体や遺伝子の異常が生じやすくなるのはこのためです。

妊娠可能期間は算出できる
400個÷12個/年=A年とした場合
初潮年齢にA年を加算すれば、概ねの出産限界年齢
791可愛い奥様:2011/03/07(月) 11:48:22.07 ID:9h1+jwkHO
ところが統計的には初潮の早い人ほど閉経が遅い傾向があるのでした
400個って決まってるわけじゃ無いし
初潮が遅い=卵巣の発達が悪かった なのかも
792可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:57:32.21 ID:HVqMNC6HO
これ 出産までには
到らなく流産した人だってその期間は排卵止まるでしょ
皆が皆当てはまらないんじゃ?
793可愛い奥様:2011/03/07(月) 19:21:48.78 ID:bnRHF6qQ0
大体の目安で個人差って事でいいんじゃないかなあ?
794可愛い奥様:2011/03/07(月) 21:00:36.67 ID:zTIDMJ6Z0
じゃあその期間引けばいいだけじゃんw
795可愛い奥様:2011/03/08(火) 04:15:05.94 ID:1Toj2l940
単純な事だよねw
大体、400個って一体何を根拠にw
これこそ、個人差が大きいだろうにな。
796可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:58:04.87 ID:d6J1IPrrO
今日は疲れたわ

5時間待って診察1分
流産してで戻ったり治療3年目に入っちゃうけど明らかに不妊の方増えてない?
しかも若い方…高度の治療を一刻も早くと希望しても
「今、混んでるので」
って何ヶ月も先 焦るわ
797可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:50:28.28 ID:vftzaU030
前々前回:採卵前に排卵しちゃった。→AIH

前々回:何とか採れたけどグレード低め→戻したけど撃沈

前回:1個だけ育ち過ぎて採卵間に合わず。→AIH


今回、やっといい卵が取れた。
1個だけだけど。
何とか育ってほしいな。
798可愛い奥様:2011/03/08(火) 23:38:56.85 ID:x3flQpk90
高齢女性の生殖医療における問題
http://www.towako-fujino.com/ko02.html
5)年齢の卵細胞に及ぼす影響
胎生期の極初期にすでに卵巣には原始卵胞が形成され、在胎20週頃になると胎児卵巣には約600万個程度の原始卵胞が存在するといわれています。
この原始卵胞は、その後、自然に減少しつづけ、出生時の新生児の卵巣には約200万個程度の原始卵胞が残ります。
この200万個の原始卵胞も減少しつづけて、思春期になった頃には20万個が残るに過ぎないといわれています。このような原始卵胞数の減少は、
卵細胞の有糸分裂の停止や、閉鎖卵胞としての退行変性などが原因とされています。このように、初経の後、思春期、
性成熟期に毎月一回排卵が繰り返されるとともに卵胞数は減少し続け、年齢とともに排卵される卵子の質が低下してゆく可能性が考えらます。
自然妊娠率は30才を過ぎると低下し始め、40才中期頃には妊孕力を失います。この妊孕力の低下は、
排卵される卵細胞の質の低下による、妊娠率の低下と流産率の増加が原因とされています。
欧米における若年者の卵子を用いたドナー卵子による体外受精の成績と自身の卵子を用いた体外受精の成績の比較により
この妊孕力の低下は女性自身の卵巣の加齢による卵子の質的低下が原因であるものとされています。
不妊症治療において女性の年齢に限界を考えるにあたり、我々の施設での体外受精の成績から胚移植当たりの妊娠率をみますと、
40才を越えると妊娠率(%対胚移植)が著しく低くなります。
799可愛い奥様:2011/03/08(火) 23:39:42.25 ID:x3flQpk90
>>798
続く
ここから考えられるのは不妊症治療に限界は40才以降とくに45才以上ではないかと考えられます。
この原因の1つが卵子の加齢が妊孕力におよぼす影響と考えられます。卵子の加齢を考える場合には、
その原因として細胞核の加齢を考え無けれがなりません。 
高齢妊婦に染色体異常による流産や染色体異常児の出産が多いことはご存じのことと思いますが
一般的には35才未満の妊娠における自然流産率は約10%であるのに対して35〜39才では約15%、
40才以上では25%程度と報告されています。
とくに流産した児の染色体異常のなかでもトリソミーの占める割合が母の年齢が高いグループに高いといわれています。
従って加齢よる妊孕力の低下の原因として細胞核の加齢の結果、卵細胞の染色体不分離などの染色体異常が原因となることが考えられます。
この染色体不分離などの染色体異常は第一次減数分裂の時点で発生している可能性が考えられる。
すなわち卵巣内に長期間休止期となっている間に染色体に何らかの異常が引き起こされていることが考えらます。
このような加齢と妊孕力の低下をどのように克服してゆくのかが今後の不妊症治療の課題であると考えられます。
すなわち、いかに質の良い卵細胞を回収するかが不妊症治療の鍵となると考えあれます。
800800:2011/03/09(水) 02:19:21.24 ID:+amhFR5H0
 ∩∩ 
 (*'A`) <800
c(_uノ
801可愛い奥様:2011/03/09(水) 08:32:45.74 ID:0i3ZZnSEO
フジテレビみてたら野田さん出てたよ
この人が産んでくれたから希望がある
5月で51、結婚25周年!30周年まで頑張る!
野田さんありがとう
主人と不妊治療にはげみます。仲良ししなきゃ
802可愛い奥様:2011/03/09(水) 08:37:45.91 ID:0i3ZZnSEO
子供がいない人生なんて考えられない
野田さんのようになりたいです
子供が欲しい!主人に毎日16品目食い物を与えてやって私も仲良ししたあと30分逆立ちしています!ここに吐き出さないとノイローゼなるかも
野田さんのようになりたい
803可愛い奥様:2011/03/09(水) 09:05:35.65 ID:zflywhY40
し、自然妊娠ですか?
804可愛い奥様:2011/03/09(水) 09:53:01.28 ID:9JFXxKHJ0
早寝早起きとストレッチは効果があるそうですよ。
あと開脚は子宮内のリンパの流れが良くなり、子宮が活性化します。

↓卵管が開くストレッチなんかも紹介されています。
赤ちゃんができる!ファータイル・ストレッチ―
妊娠しやすい体質に変わるストレッチ&ペア・マッサージ (ビタミン文庫) [単行本]
竹内 邦子 (著)
› 竹内 邦子のAmazon著者ページを見る
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の検索結果を表示
あなたは著者ですか? 著者セントラルはこちら
(著), 森本 義晴 (監修)

価格: ¥ 1,365
中古品10点¥ 859より

805可愛い奥様:2011/03/09(水) 09:57:25.28 ID:4elMbom/0
>>801
え…さすがに釣りだよね?
野田さんの息子さんの状態を知ってたら、彼女みたいになりたいとは思えないよ。
どこかであきらめなきゃならない、治療のやめ時をいつにするのか、と思いはするけれど。
806可愛い奥様:2011/03/09(水) 10:23:32.76 ID:ZjnshDon0
51歳コエー
807可愛い奥様:2011/03/09(水) 10:25:20.96 ID:0i3ZZnSEO
>>805
もちろん諦める時がいつかはきますけど、私はまだです!
彼女みたいな実例みてると諦めきれない
もちろんやれる治療方全部継続してますし仲良しもしていますよ(*^_^*)
808可愛い奥様:2011/03/09(水) 11:41:47.63 ID:W238NJLmO
他人の卵子購入や代理出産じゃないならいいんじゃないかな。
809可愛い奥様:2011/03/09(水) 12:50:13.15 ID:6boYeyKx0
ストレッチやってみる!
810可愛い奥様:2011/03/09(水) 12:50:34.19 ID:buKEOtJ5O
>>807
閉経まで頑張って!他人の卵子や子宮は使わないでね!
811可愛い奥様:2011/03/09(水) 12:53:11.49 ID:ag+vUAU6O
>>807
17年前に今回地震のあったニュージーランドのクライストチャーチに行ったとき、
女性市長が51歳で娘を出産してて驚いた。
特殊な例だけど、自然妊娠なんですと。
812可愛い奥様:2011/03/09(水) 13:01:59.96 ID:zflywhY40
まさに生命の神秘ですな〜。
海外って結構高齢出産多いんだってね。
それに対する周りの認識も「あっそ」ってな感じ。
個人主義っていいな。
813可愛い奥様:2011/03/09(水) 15:08:42.44 ID:TatAioP/O
>>812
自然妊娠なら「あっそ」だよ。
体外とか無理矢理造るうえに高齢だから変な目で見られるわけでしょ。
814可愛い奥様:2011/03/09(水) 15:59:24.70 ID:6NDw1Oa8O
閉経までは可能性がゼロじゃ無いって事例なんだろうけど
例えそんな人が10000人に1人いたとしても、1人の女から見れば、
0.01%の可能性なんだよね
確かにゼロじゃない
815可愛い奥様:2011/03/09(水) 17:05:29.82 ID:zLzSnFFyO
51才では無いが
46才で不妊治療を続けている方は居る

自分は37才で流産を数回経験し治療歴4年目に入るが
きっとその方も
色々経験されての今だと思うと諦め時は他人がとやかく言う事でないよね
816可愛い奥様:2011/03/09(水) 17:16:23.37 ID:Nst1Z+CXO
父32歳、母30歳
長男3歳2ヶ月
長女8ヶ月

どちらも自然妊娠

高齢出産は…
恥ずかしいです
817可愛い奥様:2011/03/09(水) 21:07:36.78 ID:Gxnx43zFO
50まで出来なかったものが、相手も変えないで出来るわけない
高齢不妊をおちょくってる人間の釣りだろうけど
818可愛い奥様:2011/03/09(水) 21:20:02.45 ID:eCXMiNaE0
すみません、愚痴らせて。

治療開始から2年。35歳。
友人に見えないものが見える人がいるんだけど
その子は占いもできるんだ。
手相とかいろいろ。
で、子供いつできるかな?と聞いてみたら
諦めたほうがいいかな・・・と言われて。
すごく凹んでしまったorz
なんか気持ちの整理がつかない。
819可愛い奥様:2011/03/09(水) 22:30:13.08 ID:6Y9Qhfdx0
>>818
うっわ・・それ思い切り凹むなぁ・・・。

でも百発百中当たる占いなんてないし、神様でもないんだから
子供ができるかできないかなんて実際わかるわけないよ。

気にスンナ!
820可愛い奥様:2011/03/09(水) 22:54:19.34 ID:KvZwvzJV0
>>818
そんなの気にしなくていいよ。
私はそういうの大嫌いだからまあ信じないけど
本当に何らかの力を持ってる人がいたとしたら、あえてそういう発言はしないんじゃないの。
細木(笑)江原(笑)麻原と何が違うのかとw
821可愛い奥様:2011/03/09(水) 22:57:23.32 ID:XedgP5JRO
>>818
凹むのは解るけど鵜呑みにして自分を追い詰めるのは良くないと思う。

〜したら授かりました
〜を身につけたら授かりました
って聞いてもいないのに報告してくる人がいるけど
授かったから言い回ってるだけであって
授からなかったらわざわざ言わないのと同様に
占いも自分の願望を肯定してほしい為のツールのひとつだと
解釈するにとどめておいた方がいいと思いますよん。
822可愛い奥様:2011/03/09(水) 23:34:42.62 ID:eCXMiNaE0
>>819
>>820
>>821

ありがとう。
だよね、気にすることないよね。
こういう暗示にかかってはいけない!
とさっきお風呂入りながら思った。

あまりにショックで旦那にも言えなくてw
一週間近く悶々としてたよ。
みんな優しいね。
ありがとう。
823可愛い奥様:2011/03/10(木) 00:46:50.62 ID:ITHShvFFO
>>811自然なら問題無し
まさに産む力の強さだね。たくましいマザーだ
824可愛い奥様:2011/03/10(木) 08:17:44.95 ID:GzmfiOQM0
>>818
自分の方から尋ねたんだからどんな事言われたって
しょうがないよ。人の生き死にとか赤ちゃん授かるとか
良い結果しか受け入れられない答えの質問は聞くべき
じゃないと思う。
825可愛い奥様:2011/03/10(木) 09:30:41.16 ID:p55rAjrdO
自分で先に聞いておきながら、友達を悪者に仕立てあげ、
悲劇のヒロインですか
呆れます
826可愛い奥様:2011/03/10(木) 10:13:15.23 ID:GnHSkfSD0
もっと優しく言ってあげようよ。
要は、
結果気にすんなら始めから聞くなボケ!
ってことだね。
827可愛い奥様:2011/03/10(木) 10:27:35.30 ID:+Rhwpqgu0
占いなんて話半分で聞いて方がいいよ
芸能人ご用達の手相占い見てもらったことあったけど
国家試験受かると言われた自分が落ち、落ちると言われた友人が受かったこともあるし
違う占いで子供すぐ出来ると言われたのに10年たってもいまだいないし


結局未来なんで分からない
占いって総じて過去はすんげー当たるよな
未来は外すけど
828可愛い奥様:2011/03/10(木) 11:32:13.97 ID:BM8h5E7xO
心が狭いのはわかってる。

でも不妊外来に子連れで来て(これは仕方ない)、順番がまだまだ(番号でわかる)なのに、
横長の広い待合室を子連れで端から端までうろつくの、やめて欲しい。

829可愛い奥様:2011/03/10(木) 13:32:17.80 ID:7f8GPVJ9O
私が通ってるクリニックはキッズスペースがあって子連れも常にいるけど
1時間くらい離れた所にある有名なクリニックは子連れ禁止だ。
子連れ禁止のクリニックが通える範囲にあると良いのにね。
830可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:40:04.66 ID:Cs8jDqP6O
>>829
すごいわかる!
うちのクリニックも不妊の人と出産待ちの同じ診察室で、出産待ちが子供数人連れて病院にくる
診察のときぐらいどこかに預けて欲しいよ
子供はあたしの目の前で騒ぐし。
臨月のガキ持ちがきて騒いでやがるから、「お腹大きいですね、良かったらさわらせてください」って言ってさわらせてもらった。
もちろん「産まれるな!死産になれ!かわいそうにかわいそうに憎い憎い憎い憎い!」
つい口からも出たからその女急いで離れてったけどさ
あーいい気味だよ
831可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:49:42.97 ID:p55rAjrdO
子供産む人が子供嫌いって
832可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:57:49.02 ID:zZPu7ZscO
成りすましにご注意!

子連れは遠慮や
名前は呼ばないや
患者同士顔合わせない等クリニックにより様々よね?

私の所は子供さんは
ギャーギャー名前は呼ぶ待合室ギッシリだけどww
辛い結果の後や気分が落ちてる時とかキツいよね皆さん頑張ってると思う
833可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:59:24.19 ID:Cs8jDqP6O
>>831
大好きにきまってんじゃんか!ただああいう場に連れてくるな!検査結果がどうかナーバスな時に
おまけに隣に座った臨月は「おめでたの検査?おめでとー」とか言ってくる!
あたしが言葉濁すと「あっ、、、すいません、、でもそのうちできますよーアハハー」とか
834可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:59:48.64 ID:KKHL3A0oO
預けたくても預けられなくて仕方なく子連れ通院してる人だっているんじゃないの?
そんなに一人目不妊に配慮しなきゃいけないの?
目障りな連中見たくないならアイマスクでもしときなよ
835可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:01:44.58 ID:1fXVug+C0
>>830
その言葉、そっくりそのまま自分に返ってくるよ。
て言うか、もう返ってるか。

嫌ならその病院行かなきゃいいだけじゃん
836可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:02:57.09 ID:sAjF7NE/0
>>830
そういう気持ちでいる時は
子供授かれないと思う

ま、治療が長引くと精神的に追い込まれちゃうのは分かるけどもさ
上手く発散できるものを見つけた方がいい
趣味とか
837可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:03:33.06 ID:GwohGKgP0
なんで子連れじゃダメなの?
838可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:10:34.15 ID:KKHL3A0oO
>>837
不妊様には子連れ、臨月妊婦は眩しすぎるからでしょ 見るのが辛いんだよ
839可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:11:39.14 ID:Cs8jDqP6O
あたしが悪いのねハイハイ
旦那にもお前が身体壊れてるから子供できないんだとか、ハイハイ
絶対子供うんでやる。二人目できたらクリニックに子連れで行って騒がせるんだ
あと不妊っぽいのにアラーおめでた検査?おめでとーってわざと言ってやる!
あたしが全部悪いから子供ができないんだろ!旦那も旦那の家族も友達もみんなそう言ってるの知ってるんだから
840可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:16:31.19 ID:GwohGKgP0
二人目不妊専用病院(子連れ通院可能)とかあればいいのにねー
841可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:17:52.37 ID:1fXVug+C0
>>839
妊婦さんとか子供に危害を加える事件を起こすのだけはやめてくださいね。
暴れるならお前の家の中だけで暴れてください。
842可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:20:12.46 ID:LfealwfGO
>>839
因果応報w
843可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:21:02.35 ID:GwohGKgP0
>>839
ぜひとも子供産んでやり返せよな
844可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:21:51.25 ID:Cs8jDqP6O
子供なんてズコバコやりゃ普通にできるもんだと思ってたよ
あたしの身体が壊れてるからだよ
子供が作れない女は人間失格だからだと

その通りだから仕方ないよ
憎しみに溢れて涙でてくる
845可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:23:54.63 ID:GwohGKgP0
>>844
ねぇ、あなたじゃなくて旦那さんが壊れてるって事ないの?
もう調べてるか…?
846可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:24:25.96 ID:+Rhwpqgu0
怖い
847可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:28:54.48 ID:KKHL3A0oO
壊れてるのは身体(生殖機能)だけじゃなさそうだね
旦那さんの言ってること間違ってないし
848可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:34:48.77 ID:mjwIZoPsO
追い詰められてるアピして同情買いたいのかね
きついのは自分だけと思い込んでるとか?

そんなメンタル弱いやつには育児なんて到底無理だよ
強くなれないなら諦めろ、治療なんか今すぐやめちまえっての

甘えるな
849可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:42:54.37 ID:GwohGKgP0
治療は孤独だけど、出産子育ては周囲も助けてくれるから楽だよ
メンタル弱ければ余計にね
850可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:50:16.12 ID:mjwIZoPsO
育児の助けを周囲に期待できない人だっているんだから
その発言は無責任だと思う

人間をこの世に送り出してちゃんと育てるのは生易しいことじゃないよ
野田聖子にしたって、産んだらゴール、自分最優先感覚の
安易さや甘さが、あそこまで批難される理由だと思うよ
851可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:02:02.53 ID:GwohGKgP0
>>850
行政だって助けてくれるよ
野田なんか最大限利用してるじゃん
852可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:07:52.24 ID:mjwIZoPsO
>>851
だから批判されてるんじゃ?
853可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:13:47.64 ID:GwohGKgP0
使えるもん使ってるだけじゃん
854可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:15:22.75 ID:kXA5PL/R0
>>833
あなたに「おめでたの検査?」と聞いた妊婦さんは、考え無しのバカだね
あなたが可哀想
でも>>830の話はあなたが悪いよ その人はあなたに何もしてないんだから
855可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:23:09.83 ID:H+iRwBMMO
ネタだと思うけど
>>830病気で子宮を失った人に配慮して不妊治療なんてやめて下さい
そして精神科にいきな
856可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:31:29.24 ID:mjwIZoPsO
子供の障害で困っても誰かが助けてくれるし、行政を頼れば楽勝
そういう、命に対する考えが甘かったところも、野田が叩かれてる理由のひとつだよ

助けなんてなくても育てていく、くらいの覚悟がないなら
もともとメンタル弱い人の場合諦めた方が自分のためなんじゃない?ってこと
生んだけど育てられません、頃しますなんてことになるくらいならさ

治療といっても、不妊治療は
やめたところで死ぬわけじゃない「治療」だからね
857可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:35:48.93 ID:KKHL3A0oO
パーフェクトベビーじゃなかったら赤ちゃんポストにぶん投げるんじゃないの?
858可愛い奥様:2011/03/10(木) 17:07:33.22 ID:8tDfDHLU0
治療始めて五年、今回初めて自力排卵出来るかも!
22ミリもある卵胞、初めて見た…
嬉しい…
ささやか過ぎてここでしか言えないけどさっ
859可愛い奥様:2011/03/10(木) 17:13:16.13 ID:Cs8jDqP6O
>>848
やめたいなんて何回も言ってるよ!
でも旦那に殴られるし医者の日は無理やり連れてかれるし
離婚してって言っても殴られる……
子供大好きだ
大好きだ
大好きだ
早くきて早く早く早く
検査して結果ダメだった時は旦那と旦那の両親の三人でなんで子供できないのか朝まで反省会、
あたしが人間として最低限の機能がないからだよね、わかってるよ
わかってる!!!!
ノイローゼになりそう
860可愛い奥様:2011/03/10(木) 17:21:55.05 ID:mjwIZoPsO
>>859
なら、シェルターや弁護士のところにいきなよ
子供があなたの犠牲になるのは目に見えてるよ

弱さは免罪符じゃない
何度でも言う、甘えんな
861可愛い奥様:2011/03/10(木) 17:31:52.01 ID:z4Bk3PWn0
>>859
離婚したいなら860の言うように弁護士に相談。

家族揃ってそこまで子ども欲しいのに
通っているのは専門病院じゃなくて普通の産婦人科なのはなぜ?
早く子連れ禁止の専門病院に移りなよ。
近くに無いかもしれないけど、飛行機に載って治療に通う人もいるんだよ。

不妊専門でない産婦人科は不妊も癌も妊婦もいるよ。
死産した人と妊婦が同じ待合室にいるんだよ。
でも、仕方ないと思ってみんな我慢している。
862可愛い奥様:2011/03/10(木) 17:33:15.88 ID:Tj9XnsDp0
えーとそれって>>859に出来ない原因があるんなら治療してもどうしようもないけど
責められるってことは>>859には原因がないって事?
殴られてるんなら逃げれば良いのに。
863可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:11:15.83 ID:AZnTNMtxO
>>858
おめでと!
864可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:32:06.80 ID:UNbw8GKC0
>>855
あーそれは思う
さすがに不妊専門のクリニックに子宮がない人はいないと思うけど
産婦人科だといろんな病気の人が妊婦さんと共存してるもんな

子宮や卵巣の病気で子供が望めない人が、攻撃的だって話しは聞いた事がないや
865可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:36:39.50 ID:62pJ4cIO0
>>859
殴られるなら立派なDVだよ
パープルダイヤルに電話してみなよ
誰かに話を聞いてもらったほうがいいよ
866可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:44:08.61 ID:ZuVysKfdI
ヒステリーと子宮は関係あるような気はする
ヒスだった同期が病気で子宮とったら別人のように穏やかになった

>>858
良かったね
867可愛い奥様:2011/03/10(木) 19:21:47.83 ID:Giara7jo0
>>859
つらいよね苦しいよね。
壊れてないよ859は。壊れてるのは、そんな人の心にナタを打ち込むような発言する、
ご主人たちじゃないの?逃げて、超逃げて。

病院も変えたらいいと思うよ。このスレに来てるということは、
年齢的にもういっぱいいっぱいなんだろうね、でもみんないっしょだよ。
私も40過ぎちゃったよ、でももうちょっと、あとちょっとだけがんばるよ。
868可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:04:17.05 ID:IxPl6Ua50
>>867
859が壊れてないって言えるあなたってすごいね。
あ、悪い意味で。
869可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:13:33.20 ID:WTlBq9g/0
>>859
朝まで反省会。って何かいけないことしてもないだろうにさ。
クリニック通ってるとさ、あぁ。ここにいる人みんないっぱい泣いたり
悩んだり不安になったりしながらそれでも頑張ってんだなぁ。
赤ちゃん来てほしい。って思いただそれだけなのになぁ。
って思ってなんとも言えない感情になるょ。。

私もあと少しがんばる派。
近頃 食べ物とか見直した方がいいのかなと思って、漂ってたら
マーガリンが女性ホルモンによくないらしく、、
朝べたべたに塗ってるからやめようと思った。横やりごめんね
870可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:43:43.92 ID:BM8h5E7xO
私も若干の生活改善。

仕事柄不規則な生活なんだけど、旦那とペースを合わせることを最優先にせず、
なるべく自分は規則正しく、お風呂もゆっくり入って温まる。
日帰り温泉に通う(婦人病持ちなんで婦人病に効果有りの温泉)、
仕事をちょっと減らす(同僚がストレス)。

出来たら鍼にも通いたいな。

あと…甘いもの・乳製品は身体を冷やすからやめる。


基本中の基本と言えばそうなんだけど、なかなか実行に移せなかった。
でも友だちが、生活変えて妊娠したから…ちょっと頑張ってみようと思った。
871可愛い奥様:2011/03/10(木) 21:27:00.07 ID:sAjF7NE/0
みんな、大変だけど
色々とがんばってるんだね
何だか、又やる気出てきたよ
私も、もう少しがんばってみる
872可愛い奥様:2011/03/10(木) 21:30:23.70 ID:p55rAjrdO
そして野田
873可愛い奥様:2011/03/10(木) 22:07:38.41 ID:qIcMBOOp0
シンディ・ローパーって44歳で長男出産したそうな。
知らなかった。
結婚が38歳と遅かったそうです。
シンディ出産時よりまだまだ若いし…がんばろうかいな。
874可愛い奥様:2011/03/10(木) 23:17:49.59 ID:PxtyuY+F0
野田議員、日テレ出てる。
875可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:03:31.66 ID:RPKl+FO80
高齢出産の現実――見落とされがちな「提供卵子」(上)
http://wiredvision.jp/archives/200501/2005012001.html
高齢出産の現実――見落とされがちな「提供卵子」(下)
http://wiredvision.jp/archives/200501/2005012108.html

「振り回されてはいけない。
有名人が高齢でママになったというニュースは楽しく受け止めればいいし、
一緒に喜んであげよう。でも同時に、このような奇跡や幸運が報道されても、
自分の体内時計とは切り離して考えるよう気をつけねばならない」
著名人の場合、ただの一般人に比べて間違いなく有利な点が1つある。巨額の財産だ。
米国では体外受精に1回当たり約1万2400ドルの費用がかかると米国生殖医学会が報告している
876可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:56:53.71 ID:DrdrAINq0
794 名無しさん@十一周年 sage 2011/03/11(金) 00:35:30.35 ID:tiURIk340
土肥隆一に独島警備隊への資金供与の疑い
http://ameblo.jp/nidanosuke/entry-10826685392.html


ホント真面目にレスするね

自国の領土に対し不法占拠・侵略を続ける他国のテロ組織に対し

政権与党の国会議員が

もし本当に、本当に (寄付という形でも) 資金を供与していたのなら

真面目に答えると

          「 外患誘致罪が成立します 」


自民党でもなんでも ホント 告訴するべきだと思うがね

877可愛い奥様:2011/03/11(金) 01:56:13.95 ID:jDh35l8k0

海外で体外受精するつもりもないから
そんな情報は意味が無いよ。
878可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:27:05.54 ID:anBsxe+4P
基礎体温が正しければ今日が排卵日だが
こんな日だから今日は寝る

電力消費をおさえます
被災地のみなさまどうぞご無事でありますように

おやすみなさい
879可愛い奥様:2011/03/12(土) 16:41:07.37 ID:rPmQGYCOO
ロスアンゼルス大停電の時は、なぜか妊婦が増えたというはなし
暗やみで暇を持て余して他にすることが無かったらしい
そういう所から違ってるんだろうね
880可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:34:54.46 ID:h7D3c1Lc0
福島の原子炉も爆発したし
関東在住だけどどんな影響があるんだろう。
今いる子供達には元気に育ってほしいけど。
なんか新たに子供をうみ、育てるのが不安になってきたよ。
881可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:50:36.01 ID:kgZ+oUYj0
人を呪わば穴二つ
882可愛い奥様:2011/03/13(日) 03:52:35.30 ID:yIYaHYB50
不安だよね。子ども作ってもいいものか…。
日常生活にいまんとこ支障はないけど原発から300km圏内。
でもいろいろ映像見てたら原発だけじゃなくて
どんどん不安になってきて地震からあんまり眠れてない。
883可愛い奥様:2011/03/13(日) 08:20:24.98 ID:GuhJw5E90
子供を持つってその人の決断、運命であって。
誰も恨みに思う人なんていない。自分と向き合ってるだけだよ。
884可愛い奥様:2011/03/13(日) 08:37:45.16 ID:GuhJw5E90
>>うん。余震がすごくて眠れない。
結婚が遅くて、不妊治療開始したけど
治療初めてこういった災害に遭遇すると
現実を考えてしまう。
保母なので、この先、子供に関われない事もないしな…。
ジレンマ


885可愛い奥様:2011/03/13(日) 08:39:12.72 ID:GuhJw5E90
>>うん。余震がすごくて眠れない。
結婚が遅くて、不妊治療開始したけど
>>882
すみません…番号抜けた
治療初めてこういった災害に遭遇すると
現実を考えてしまう。
保母なので、この先、子供に関われない事もないしな…。
ジレンマ
886可愛い奥様:2011/03/13(日) 08:46:50.00 ID:gtevpX9GO
不安に思うならやめたら
887可愛い奥様:2011/03/13(日) 09:14:55.65 ID:oDfba7Ok0
>>884
私も子ども関係の仕事してたけど
自分の子どもが欲しいよ。
888可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:32:52.00 ID:KaYiqxLCP
いまんところ胎児に被害が ってレベルじゃないけど、
もし子供に何かあってもみんなで育てればいいじゃない
昔はそうだった
889858:2011/03/13(日) 22:42:55.54 ID:ah3YZLsBi
ブセレキュアして明日の朝にAIHです。
励ましてくださった奥様方、ありがとう!
東日本がこんな時に…とは思うけど、
今は、出来ることをしておきたいと強く思った。
明日の電車が通常運行してくれますように。
890可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:51:01.16 ID:Q3Cj5xBI0
>>889
被災していない地域で
落ち着いて日常生活をおくるのも
ある種の後方支援だと思うよ。

889さんのAIHがうまくいきますように。
891可愛い奥様:2011/03/14(月) 17:16:52.63 ID:jKlaX1Hz0
そうそう
昔は、みんな貧乏だったからね
みんな同じ仲間だから助けあえたんだよね
今は格差のせいで世知辛い世の中になってしまったよねえ
892可愛い奥様:2011/03/14(月) 20:06:29.49 ID:ntQ4wMNoO
今日>>889みたいな馬鹿がたくさんきたよ
本当に自分勝手で気持ち悪いよ
病院閉めたら文句言ってくるしこんなときに不妊治療とかあほか
893可愛い奥様:2011/03/14(月) 23:12:12.92 ID:3TOaVmpoO
心無い人の言葉なんて気にしないで…

みんなが妊娠する事を祈っています!
894可愛い奥様:2011/03/15(火) 01:47:32.97 ID:5b4vVQ1fO
本当に自分のことしか考えてないのね
赤ちゃんのミルクやお湯が無いのに
冷たいままのミルク飲んでお腹壊して亡くなった赤ちゃんがいるんだよ
心無いのはどっちなの
895可愛い奥様:2011/03/15(火) 04:34:23.22 ID:abVr6EWh0
亡くなる赤ちゃんもいれば、他の地域で妊娠する人もいる。
どう関係あるの?
どこかで地震起きたり、どこかで赤ちゃんが亡くなると、他の地域では妊娠禁止?
終戦後とかすぐにベビーブームが起きたり、人工減った後は逆に妊娠ラッシュになるもんだけど。

病院に来る人に>>892のようにしか感じれないなら、仕事合ってないからやめた方がいい。
荒らしか釣りか分からないけど。
896可愛い奥様:2011/03/15(火) 07:54:53.94 ID:v/7cbrFl0
普通の妊娠なら災害後ベビーラッシュになるだろうが
不妊治療にそれはない
897可愛い奥様:2011/03/15(火) 07:56:46.56 ID:EJJ2mzBR0
不妊治療しなきゃ震災地の赤ちゃんが助かるの?
何が関係あるの?大丈夫?バカなの?
898可愛い奥様:2011/03/15(火) 08:10:42.11 ID:pXqvPm5yO
>>892
同意。今やるか?今やったってどうせ出来ない癖に
大体こんな状況の今わざわざ妊娠して不安じゃないんだろうか。まぁ妊娠がゴールなら何でもいいのかな
899可愛い奥様:2011/03/15(火) 08:13:35.31 ID:mcEDwdJhO
どうせできないから
900可愛い奥様:2011/03/15(火) 09:38:59.15 ID:o0IF+7kz0
>>892
>こんなときに不妊治療とかあほか
この一言に尽きるなw自宅で自力で全てできる不妊治療があれば別だけどね
901可愛い奥様:2011/03/15(火) 09:44:26.68 ID:EvJX8QcJO
>>895
はぁ?お前らがくるせいで病院あけなきゃなんないんだよ
薬や電力も被災地にあげるべきでしょうに

だから子供できないって気づけよ
902可愛い奥様:2011/03/15(火) 10:06:26.26 ID:abVr6EWh0
ハイハイ、せっかく停電で電車もあまり動いてないし仕事休めるかと思ったのに
病院あけるって言われてムカついてるんだね。だから仕事やめれば?

不妊治療のせいで病院あけなきゃいけないってことは不妊専門病院?その他の患者いないんだよね?
そこから現地に送って役に立つ薬なんかほとんどないでしょ。消毒ぐらいか。

電力が足りてないのは関東であって東北じゃないよ。
関東は原発の爆発で発電自体が無理。
東北は電柱が倒れたり電線が切れて、ここから電力送った所で物理的に無理。
北海道からも東北に電力送られてるし、東北は現地の損傷した送電線なんかを直して
停電はだんだん復旧してる。

それからもし>>901が西日本ってことだったら、節電しても意味ないから。
903可愛い奥様:2011/03/15(火) 10:12:33.73 ID:o0IF+7kz0
>>902
見苦しい持論だこと、でもだから子供できない発言はしなくて良いと思う
904可愛い奥様:2011/03/15(火) 10:18:44.32 ID:pXqvPm5yO
今日ここを見て、出来ない人は出来ないなりの理由があるのかなと思った。もちろん皆が皆ではないけどさ

こんな時にまで不妊治療に行くんだ!フンガー!されて嫌気がささない旦那がいる?馬鹿か本当に

もう周りの目なんて気にせず自由にやればいいさ。自宅に引きこもってる事だけが正解では無いけど、でも自重するべき所もあると思うよ...不快
905可愛い奥様:2011/03/15(火) 10:50:09.92 ID:mcEDwdJhO
不妊治療専門医。
こんな時くらい、現地に医者として手伝いに行けよ
906可愛い奥様:2011/03/15(火) 11:00:17.13 ID:BKly47mXO
>>901
フォリスチムペンと注射針ってインシュリンにも代替出来ますか?
被災地でインシュリンが足りないとテレビで見たんだけど役に立つ?
役に立ちそうなら病院に返したい。
うちが使ってるやつ、フォリスチムもインシュリンも同じメーカーから出してる。
907可愛い奥様:2011/03/15(火) 11:02:51.29 ID:bptuNoPtO
別にやるなとまで言わないけどさ、この状況下でよく権利を主張できるよね。
なんか哀しいよね。
908可愛い奥様:2011/03/15(火) 11:24:27.32 ID:q9NgxIO30
35歳以上の初老のお婆ちゃんが子供産んでどうすんの?気持ち悪い。
909可愛い奥様:2011/03/15(火) 11:35:07.98 ID:SLpeBfnZO
35以上の不妊?閉経じゃなくて?
こんな時も自分の事ばっか
910可愛い奥様:2011/03/15(火) 11:39:14.97 ID:PR/NCkI60
こんな時に不妊の人叩きしてる人間もどうかと思うけど
911可愛い奥様:2011/03/15(火) 11:40:22.34 ID:OWWBs+2nO
電力とか関係ない地域で全国でみんなが一斉に
「東北で地震が起きたので今日はキャンセルします。落ち着くまで病院行きません。」
て行かなかったら病院も困るでしょ。

何ヵ月か何年か分からないけど収入なしだよ。
家を流された人に比べればマシ!って感じかもしれないけど。

私は元々暫くお休みの予定だったけど、これからどうしようかな。
912可愛い奥様:2011/03/15(火) 11:48:55.86 ID:bptuNoPtO
>>911
あまりわかってないみたいだからもう一回言うけど、
行くなとは言ってない。
こんな状況下で一生懸命正当化するなってこと。
虚しくないの?

それに病院の経営はあなたが心配するところではありませんよ。
913可愛い奥様:2011/03/15(火) 12:05:49.40 ID:kLilkIxw0
>>911
えええぇぇw  自分達が病院の経営を支えてやってるんだって意識なの?すげえぇぇww

まずそういう問題だなんて誰も言ってないよ。ズレてるよね、全てにおいて。同じ不妊だけどたまに「だから不妊様って言ryu」って思う。まぁ私もはたから見たら同じなんだろうけど
914可愛い奥様:2011/03/15(火) 12:25:56.04 ID:YHTslIcA0
放射線浴びて、ダンナの精子が減る心配でもしろよ。

150ミリシーベルトを一瞬でも浴びたらしばらく
子供は無理なんだよ。

しかも、遺伝子にダメージ与えるから科学流産が増える。

妊娠検査薬が陽性になって、8週までに流れるってこと。


そういう心配すらしないから『不妊様』ってバカにされるのよ。

しっかりなさいな。
915可愛い奥様:2011/03/15(火) 12:33:57.67 ID:R9h7SOxWP
なんかお客さん増えたね
916可愛い奥様:2011/03/15(火) 12:37:37.09 ID:JZqRJcBr0
災害って、誰がわるいわけじゃないんだよね
でも人間ってつい誰かのせいにしたくなる
不妊治療に行く人も
官さんだって
結局この状況にしたトリガーは地球であって、誰が悪いわけじゃない
なのに人は誰かのせいにしたがる、そうしたほうが気が楽だからね・・・
でもその怒りの矛先は全てまちがってるんだよ、 天災にむけなきゃいけないわけだから・・・
だからそのエネルギーは被災した人のためにちょっとでも使おうよ
普段どおりに生活したら駄目とか
不妊治療してる人ディスったりするんじゃなくて。
その労力を他にむけたほうがいいよね
917可愛い奥様:2011/03/15(火) 13:54:17.63 ID:nTq483eT0
こんな時にっていうけど、
病院に行ける状態なら治療すべきだと思う。
必要以上にナーバスになることは被災地の為になるわけでなし。
頑張ってね。
私はもう旦那と二人で人生終われるならそれでもいいや。
918可愛い奥様:2011/03/15(火) 13:54:34.30 ID:mcEDwdJhO
不妊治療専門医は、被災者の産科医の援助くらいしたらいいのに。
919可愛い奥様:2011/03/15(火) 14:38:00.69 ID:R9h7SOxWP
受け入れ体制があるならそうしてるんじゃないの
920可愛い奥様:2011/03/15(火) 14:38:21.40 ID:tPbmoIMw0
こんなときに、
不妊スレに出張って来て
叩きに必至になってる人が、
一番可哀そうな人に思える。
哀れな人だ。
921可愛い奥様:2011/03/15(火) 15:21:26.35 ID:o0IF+7kz0
まとめようとしてるお前も十分哀れだよ
呼ばれたら行くの(笑)?誰が呼ぶの?さすがに失笑ものだ
922可愛い奥様:2011/03/15(火) 16:11:35.95 ID:q9NgxIO30
>>920
ちがうんじゃない。
こんなときに無理な婆が必死に不妊治療してるほうが
失笑もんだし、それに気づかないあんたが一番、哀れだと思うよ。
可哀相ー
923可愛い奥様:2011/03/15(火) 16:13:02.58 ID:N/Ig0/gd0
みんな、友達や知り合いで、パチンコやアミューズメント施設に行ってる奴に、
今回の震災、津波、原発事故の深刻さを教えてあげないか?
今、日本は、貨幣価値さえ変わってしまうかもしれないほどの状況。
もう先進国としての機能は果たせないかもしれないほど。
そんな中で、われ関せず。他人事。そんなことで、ほんとにいいのだろうか。
アフガニスタンも支援金を送ってくれるとのこと。
どういうことかわかるよね。
自分の身を削って支援してくれる国があるのに、自国の人間が何のために
お金を使っているのか。考えればわかるよね。

パチンコマネーは、明日をも知れぬ日本円から、安全と思われる貨幣に換金
され、安全な国で商売を始めるための資金になるんだと。
あんたらパチンコ好きがスッた金は、この国の為には一切ならない。

どうか目を覚ましてくれよと、より多くの人に伝えたい。
まずは自分の身近な人に、話してみないか?

例えば、食品を保存するはずの電気、娯楽で使ってるやつらは、食べるのも控えるの
か?
例えば、病院にいくはずの電力でパチンコをして、具合悪くてもパチンコ台の前に居続
づけるのか?
思いつく限りの言葉で、伝えてみないか?
924可愛い奥様:2011/03/15(火) 16:25:35.97 ID:q9NgxIO30
そもそも35杉で最新医学の力で産むってのが不自然。
子供は授かりものじゃないの。
不良品が何しても不良品なのに
925可愛い奥様:2011/03/15(火) 16:32:01.08 ID:CZpqYt5R0
放射能で奇形字生まれても育てられるのか?
926可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:43:50.88 ID:YHTslIcA0
災害が起こると本能で種の保存に走る。
それで出生率が上がる。9・11で実証済み。インドネシアの津波の時とか。

だから普通に夫とセックスすればいいんじゃない?

種の保存→クリニックに走る って本能まで犯されてるんだねwwwwワロタ
927可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:59:13.37 ID:T3S6Flh9O
坂井真紀(40歳)妊娠5ヶ月だそうです (旦那は29歳)
928可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:16:18.00 ID:abVr6EWh0
自分は暫く病院行く予定なかったけど、私が通ってた病院やってるかHP見てみた。
いつもは18時までだけど、交通機関の影響があるし「先生が遅い時間まで待機して待ってます。」
みたいなことが書いてあった。
準備して待ってるのに、気分じゃないからドタキャンしますなんて迷惑な話だと思う。
そう言って行けるのにキャンセルしてる人結構いるんだろうか?
929可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:21:32.49 ID:T3S6Flh9O
[456]可愛い奥様[sage] 2011/03/15(火) 16:17:44.19 ID:10L6qEmuO
AAS
枝野官房長官のとこも
不妊治療して四年目で
双子を授かったらしい
ソースはWikipedia
930可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:48:34.38 ID:/sIzugS50
地震で避難所にいたけど、会社の指示で他県で営業所を作るから移動しろと言われた。
町が復興しても半年は不妊治療できなさそう。
不妊治療できる人は頑張って。
931可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:52:30.81 ID:CZpqYt5R0
こんな時代に子供残そうとか馬鹿じゃねw
生まれてきた子供も大迷惑だろwww
932可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:56:59.97 ID:go9jecBQ0
何人かいる周りの必死不妊さんは
「アンタの遺伝子、地球がいらないって!」って感じの性悪さんばかり
933可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:04:50.61 ID:abVr6EWh0
>>931は、こんな時代に子供残すつもりはないんですね。
それはそれでいいと思います。

もし既に産まれてたら、「大迷惑だ!」って言われました?
産んで後悔してますか?
934可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:20:16.74 ID:CZpqYt5R0
お前らが子供だったらこの先の日本に生まれてきたいと思うのかよ??
www
もう昔と時代が違うんだぜ
自己満足なことは諦めろよw
935可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:36:35.12 ID:3IeqiKr70
>930
避難しなければならず、本当に大変でしたね。
生きていればそこには何かしらの希望が生まれると信じます。
一日も早く、あなたや周りのかたがたが、元の穏やかな生活に戻れるよう祈ります。
治療に戻ることができたらちゃんと授かることができるように、きちんと休んで
食べるものも食べて、体調を整えてください。どうか、御身ご大切に。
936可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:39:41.44 ID:lbLfA71DO
知らない人によくそこまで言えるね
偽善者
937可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:22:50.13 ID:ShHo3CTyO
とくダネに被災の中出産した人が出てたけど、いくらなんでも笑いすぎだろう。そりゃ無事産まれて安心だし何よりだけどさ...

配慮も何もないよね。やっぱり出産ハイなのかな
938可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:27:12.58 ID:7hZDpTRFO
wwwwwこのギャグ最高wwwwww
http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/safety/safety01-j.html

オール電化=原発
OA機器やエアコンなどの普及により、ピークとオフピークの電力需
要の格差は年々広がっており、一度動かすと簡単には止められず、
ベース電源として24時間稼動させている原発の存在意義が脅かされ
ています。
原発を推進するためには、深夜のオフピークを埋める必要があり、
その担い手が、深夜電力を利用したオール電化なのです。
国や電力会社が躍起になってオール電化を推進する裏側には、原発
の存在があるのです。
オール電化=原発推進であり、オール電化にする人は、原発に加担
しているとの認識が必要です。
939可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:31:17.27 ID:Ha4agmisO
>>937
配慮って?こんな時にまで不妊で苦しむ被災者や呑気にテレビ見てる不妊治療中の視聴者に配慮しなきゃいけないの?
素直に無事に産まれて良かったと思えないのか
不妊の人って生殖機能どころか心まで腐ってるんだね
940可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:50:33.88 ID:5niXbsyL0
はい?

被災者への配慮じゃないの?
941可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:00:22.94 ID:ziubDI5zO
普通は、みんなで支え合っていかなきゃって時の明るいニュース、希望って感じんじゃないの?
こんな時でも病院行かなきゃ!フンガー!な人たちだもんなぁー普通の感性じゃないよね。
942可愛い奥様:2011/03/16(水) 12:01:57.24 ID:kzrqSWWV0
【福島原発事故により東北・関東が放射能汚染!!】

貴重な初期対応の時間を菅直人が視察パフォーマンスで奪ってしまった(涙目)

東電(最初の会見)  「もっと早く作業できていれば」


>菅直人が原発へ視察なんかに行かなければもっと早く注水や蒸気抜き作業ができた。
>東電が最初の会見で「もっと早く作業できていれば」と悔しそうに言ったのが全て。
>貴重な初期対応の時間を菅直人がパフォーマンスで奪ってしまった…。

>菅直人に当事者能力がないのはわかっていたが、まさかここまでとは。。。。。。
>所謂、市民派と称する人達には、危機管理意識という概念そのものが全くないのだろう。
943可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:17:49.01 ID:Pdwxuuzd0
今移植後なんだけど今日友達と会うことになってる・・・
正直雨もふってきて、関東福島かいわいじゃないんだけど
正直雨にあたらないならあたらないほうがいいよね・・・?

しかも夜友達がお酒のみたいっていうものだから
なんとかいいわけしてソフト度リングにしないと駄目だし・・・
でも久しぶりに帰ってきた友達だし、相手から恋愛相談うける予定にしてる
どうしよう?
944可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:18:41.60 ID:CZ8iSci5P
>>937
配慮ってきいてあきれるわ
あんたなんかぬくぬくした部屋でテレビみてケツをぽりぽりかきながら
なに命がけの被災者に「配慮」とか上から目線で言ってるの?

断言する
オマエの脳みそも子宮も卵巣も卵子も腐りきってるから絶対子供なんか
できません!
945可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:20:24.46 ID:CZ8iSci5P
>>940
被災者がそういってるの?被災者がそう思ったんなら被災者がいえばいいこと

テレビ見てケツぽりぽりかいてるブスなババァ高齢不妊が
言っていいことじゃないだろうが配慮って
頭おかしいねここのキチガイさんたち!!!
946可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:20:36.78 ID:QvSQoi0N0
勝手にしろ
947可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:24:49.76 ID:QvSQoi0N0
>>946>>943あてね
恋愛相談より人生相談が必要
悲惨な現地の写真を拝みなさい、会う気も失せるわ
948可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:34:21.38 ID:Pdwxuuzd0
>>947
うーんそれは違うんじゃないかな
じゃあ被災していないからといって、自分の小さな不幸はどうでもいいか
自分の生活はどうでもいいかっていったら違うと思うし
それ言い出したらアフリカ難民のこと思って毎日毎日自粛しなきゃだし
949可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:26:03.96 ID:QvSQoi0N0
なら恋愛相談に一生懸命に向き合い華を咲かせると良いよ
それを見た人が幸せな気持ちになればきっと948のいう通りなんでしょう
950可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:40:19.05 ID:EPURhuuh0
不倫独女が、地震で一人ぼっちで叩きまくってるように見えるw
951可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:03:49.38 ID:Ha4agmisO
東北地方在住の高齢不妊様は亡くなったわね
952可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:13:57.65 ID:kMNljcAI0
>>951
誰のこと?
953可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:44:12.56 ID:DyethyA9O
>>951
違う違う
高齢不妊叩きが消えたんだよ
954可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:14:29.13 ID:gNReDOB80
>>944
自分の発言が恥ずかしくなりませんか?
恥知らず
955可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:03:50.85 ID:94563Jhv0
>943
妊娠反応が出るくらいまでなら飲酒してもいいと思うけど。
まあ、ほどほどに。
956可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:20:28.33 ID:UkjU16rX0
>>944 お前、自分が生きてること自体を恥じたほうがいいよw
957可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:32:27.85 ID:kz8eBzCMO
>>943何しててもできる時はできる
できない時はできなぃ
私は知らずにボウリングして飲酒したけどできてた
友人は薬飲み忘れたけどできた
神経質にならないでね
958可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:22:35.41 ID:yF1LCWGd0
215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 05:52:08.49
こんな非常事態でも排卵日が…基礎体温が…と妊娠への執着>地震の嫁
もううんざり
朝から晩までグチグチ文句垂れてばかりだし
生活落ち着いたら離婚の話進めようかと思う
嫁みたいな不謹慎な女と子供は作りたくないや
959可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:43:13.91 ID:YdcvmyYvO
>>939は日本語読めないの?
960可愛い奥様:2011/03/17(木) 09:38:54.09 ID:6BdXSEnu0
>>937
この配慮は本当に周囲の被災者に対して?
とくだねは見てないけど大変な状況下でやっと出産できた方に目をつむる位の
余裕は被災地外にいる私たちは持ってるべきだと思いますよ
943の方がよっぽどね・・・・・このスレでは受け入れられるとは思うけど
配慮っていうならこっちの方が配慮でしょう

>>944
言葉は悪いけど事実はその通りだと思うよ
>なに命がけの被災者に「配慮」とか上から目線で言ってるの?
本当にその通りだと思います。
現地にはご遺体が山のように転がっています。
テレビには映りませんが寒さに加えて匂いも相当なものです。
救助しながらオエオエ吐きながらしているのが現状です。
誰も生きている事に恥じる必要はないです。
スレだけで吐いている気持ちなら土下座します、ごめんね。
961可愛い奥様:2011/03/17(木) 09:49:54.09 ID:DQpf904I0
両親に孫を抱かせてやれなかったから吊る会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1287786284/
962可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:32:41.04 ID:yF1LCWGd0
250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:23:41.33
>お父さんがAVとかエロ本を見ながらしぼりだした
>本来はティッシュと一緒に捨てられる運命だった精子でできた子供・・・
>母親以外の女のいやらしい顔やおっぱいや体を眺めながらしこしこした精液で
>できる子供・・・
>それが体外受精児ですか?


そういうことです。
子供が知ったら発狂する話だ。

963可愛い奥様:2011/03/17(木) 14:13:03.25 ID:Y89He5kvO
>>962
オマエの旦那も
嫌々ババアをバックで突きながら、たるんだケツを見ないようにして
会社の若い女や
知り合いの綺麗な女を思い浮かべながら
発射してるよw
964可愛い奥様:2011/03/17(木) 18:36:18.76 ID:mxp3t9fI0
アラフォー不妊コワス
品がないとかいうレベルじゃないな
965可愛い奥様:2011/03/17(木) 23:04:46.73 ID:zRKenmj20
>>964
全体的には不妊憎しのあらしの方が下品でしょ。
どういう家庭で、どういう育ち方をしたらこんな人格になってしまうのかな?

>>960
配慮っていうのは、不妊に対する配慮じゃなくて、
周囲が家族を亡くした人達の前で笑いすぎないっていう配慮でしょ。
944といい、日本語読めないの?
966可愛い奥様:2011/03/17(木) 23:17:59.63 ID:dz9jLa0FO
ひとまず>>965にはテンプレを理解してから書き込んでほしい。
967可愛い奥様:2011/03/17(木) 23:23:59.44 ID:40WLiaY50
言い訳みっともない。
誰も彼もが、あなたたちみたいに人の幸せな瞬間をみて
「幸せをみせつけてきた」「配慮が足りない」ってとらえかたをすると思うのが
まず間違ってるんですよ。なぜそれがわかりませんかね?

お不妊様界の常識は一般世間の非常識なんです。
ほんとに自分が正しいと思うなら、友達にでも旦那さんにでも
「被災地で妊婦が出産したけどニコニコ喜び見せ付けちゃって、配慮が足りないよね?」
って同意を求めてみたら?
968可愛い奥様:2011/03/18(金) 00:40:46.95 ID:7fQxilSxO
家族を亡くしたのは分別のある大人だけではないけれど、
老若男女どんな時でも妊婦さんには配慮しろってことですねw
969可愛い奥様:2011/03/18(金) 00:56:48.94 ID:C08GrihU0
まだ言ってる、ほんとどうかしてるね。
被災者に自分の醜い感情をおしつけるな。
被災者がテレビでゆっくり
その妊婦さんのインタビュー映像を見るほど余裕があるわけないだろうが。

あなたの、妊婦や赤ちゃんへの醜い執着嫉妬心憎しみ僻みを
被災者が求める配慮なんかとすりかえないで。
頭の成長が女子小学生のままとまってますね?
ただひとつのあなたの美点は、その醜い心をもったあなたの
子孫を残さず死んで行くことだけ。
970可愛い奥様:2011/03/18(金) 01:31:55.98 ID:EV6DZxda0
不妊さん達は命と同じくらい配慮が大事みたいだから、
他の不妊の方不幸な方を傷つけないように配慮して妊娠も出産もしないでください。
宝くじ並の確率ですが、万が一妊娠できても妊婦になって
せり出したあなたのお腹とすれ違っただけで傷つく不妊の方もいます。
あなたが赤ちゃん連れて楽しそうに外出したのを見ただけで落ち込む不妊さんもいます。
そんな風に不妊の人を傷つけるのはよくないですね?
妊娠はせずに趣味で一生不妊クリニックにかよう35歳以上のスレに変更しましょう。
本気で抜け駆け妊娠しようなんてする配慮のないバカ高齢は出入り禁止。
971可愛い奥様:2011/03/18(金) 02:08:50.50 ID:guJA6+920
不当な一般化カコワルイ
972可愛い奥様:2011/03/18(金) 07:56:46.86 ID:/WS65sSwO
無事に出産したママさんの笑顔は、家族を亡くした周りの被災者への配慮が足りない!
とあくまで言い張る人は、
家族を亡くした人全員が、新しい命に対して
ガキが生まれたなんで聞きたくねーんだよ!
幸せ見せつけてんじゃねえ!他人のガキなんざ死ねばいい!
と思ってると思うんですね?まさにそれこそが不妊様思考なのに。
家族を亡くした直後だからこそ、新しい命の誕生に勇気づけられるかもしれない、
とかいう発想は全くないんだろうか。
973可愛い奥様:2011/03/18(金) 09:20:15.34 ID:AqhfBsiOO
初めての人工受精にチャレンジする予定だったけど
地震で家が無くなって治療どころじゃなくなった\(^o^)/オワタ
諦め時ってことかな…
皆さんにはかわいい赤ちゃんが来ますようにノシ
974可愛い奥様:2011/03/18(金) 09:50:20.14 ID:WhZLi4UU0
>>937

“【東日本大震災】 被災者 「私達は他人の幸せや喜びをねたむほど落ちぶれてはいない」 「皆さん、我慢しないで」”
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300403781/

<シャバ駄馬男さんの書き込み>
今日被災者に電話インタビューした。家を無くした40代の女性が言った。
「私達は他人の幸せや喜びをねたむほど落ちぶれてはいない。

皆さんどうぞ我慢せず楽しい時は笑い嬉しい時は喜んでください。
私達も一日も早く皆さんに追いつきます」俺は涙をこらえ笑顔でエールを送った。

被災地や被災者が悲惨に思えてしまうのは仕方がないことかもしれません。
しかし、だからといって自分たちの生活や考えを萎縮させるようなことはしてほしくない。

この女性はそう言いたいように思えますが、皆さんはどう感じましたか?
http://getnews.jp/archives/105209
http://getnews.jp/img/archives/shaba.jpg
975可愛い奥様:2011/03/18(金) 22:38:26.25 ID:VPo5udcc0
ババアあげ
976可愛い奥様:2011/03/19(土) 00:03:51.34 ID:dLiD76om0
赤ちゃん産んだ事もないくせに子育ての経験もないくせに
「赤ちゃんが寒そう!かわいそう!」だの勝手な事いって
余計なお世話してくんな。

脂漏性湿疹の為、医師の指示のもと、厚着させないようにしてんだよ!
孫がいるババアかと思ったのに不妊様かよ!
977可愛い奥様:2011/03/20(日) 01:15:56.32 ID:vDM3YTOHO
本当に不可思議な生き物だよね
震災や被災者なんか知らんわって態度で遊びまくってる
うちは主人が現場に派遣されたから、心配し過ぎてじんましんが出てしまった
そしたら、そっかーお大事にー、て終わり。
もう旦那さんともダメみたいだし、いよいよ壊れ始めたか。
978可愛い奥様:2011/03/20(日) 08:23:40.53 ID:vpSpmvRuO
大阪で孤児を受け入れてくれる家庭を募集してます。受け入れたいという方、連絡してみてはいかがでしょうか。
979可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:20:38.23 ID:so4vlok0O
子育ての経験の無い自分が、壮絶に辛い経験をした子どもを育てても大丈夫なのだろうか?
その子たちのためになれるかな?子育て経験のある人の方が適任なのでは?
980可愛い奥様:2011/03/20(日) 12:13:55.32 ID:Y2Gy8682O
普段から配慮、配慮言ってるんだから、非常時こそ、自分達から率先して命に関わる訳でもない単なる贅沢治療は止めたら?
社会的に見てもわざわざ高齢不妊に産んでもらう必要ないよ。
981可愛い奥様:2011/03/20(日) 12:14:14.01 ID:8YV0lziE0
好き好んで他人の子供を育てる奇特な方って少ないでしょ
自分の子供がいれば尚更じゃない?
982可愛い奥様:2011/03/20(日) 12:32:10.24 ID:vpSpmvRuO
>>979
私の母親は子供ができなかった祖母に養女として引き取られた。
育ててくれたに今でも感謝してるし、亡くなる最後まで面倒見て、法事や供養もかかしてない。
983可愛い奥様:2011/03/20(日) 12:47:45.22 ID:8YV0lziE0
>>982
昔は養子も普通だっただろうけど、今は自分の娯楽追求の方がでかいよ
あくまで自分の子供じゃないとダメ!って人ばかりだよ
だから不妊治療も普及するんだろうし
984可愛い奥様:2011/03/20(日) 13:18:37.69 ID:uvvv9Lfp0
不妊様が他人の為に1円だって払ったり労力つかうわけないじゃないか・・・。
無駄な不妊治療に湯水のごとくお金をぶっこんむのが快感なんだから。
有名クリニックをわたり歩き自分の体が使えないなら他人の卵子と子宮を
買いに海外まで行っちゃうよ♪だから他人の子になんぞどうなろうが知らん!!
985可愛い奥様:2011/03/20(日) 14:00:00.60 ID:8YV0lziE0
子供いるけど他人の子なんてどうでもいいもん
986可愛い奥様:2011/03/20(日) 14:06:13.51 ID:uvvv9Lfp0
●育ての親の条件
・40歳未満。
・夫婦のどちらかが専業主婦になれる。
など。

養子養子つっても、条件的に高齢不妊さんたちはムリなんだな
どうせ40過ぎまで実らない治療をするだろうから。
ゴダイゴのタケカワユキヒデ子沢山夫妻が養女をむかえたときは
逆に年齢が若すぎて養子にできないから
しばらくそのままで育てて養女が成人してから縁組したらしいが。
987可愛い奥様:2011/03/20(日) 14:30:52.19 ID:HuGFNuErO
人口が減って、子供もたくさん亡くなった。
だから頑張って出生率上げなきゃ。って感じかな?
988可愛い奥様:2011/03/20(日) 14:31:45.37 ID:8YV0lziE0
今回の地震って出生率が変わるくらい影響があるの?
989可愛い奥様:2011/03/20(日) 14:45:43.82 ID:t9qEONnu0
地震でのデーターはないけど
停電が多いと出生率があがるらしい
990可愛い奥様:2011/03/20(日) 16:19:55.30 ID:8YV0lziE0
田舎は娯楽がないからセックスと一緒かw
991可愛い奥様:2011/03/20(日) 23:26:01.33 ID:+P74V6Zi0
タイミングで1年。なかなか…
次のステップにいきたいと相談したら、生理5日前後に受診するよう言われた。
どんなことするのかな。なにか注射か内服薬もらうのかな。
こども欲しいな。
992可愛い奥様:2011/03/21(月) 22:27:00.07 ID:JqznYu2E0
次スレどうする?
993可愛い奥様:2011/03/22(火) 00:42:20.78 ID:D7hS+m/jO
オバさんは子宮が老朽化してるからね。元から不良品なんだろうけど。
994可愛い奥様:2011/03/22(火) 10:14:04.82 ID:UPHxHwRJO
今日が判定日。
妊娠していないってわかってるのに受診するのも気が重い。

995可愛い奥様:2011/03/22(火) 11:03:02.19 ID:sZHFYlMu0
こんな掲示板、なんで来るんだろう?もっとまともな所へ行けばいいと思うのだけど。
996可愛い奥様:2011/03/22(火) 13:36:10.12 ID:LKvR6L/50
次スレよろしく
997可愛い奥様:2011/03/22(火) 14:36:17.05 ID:z/Oet0sjO
次スレいらないでしょ

荒らしがしつこいし、そんなスレでまともに相談したりできないだろうし。
荒らし回る人はそういうスレ立ってるんだから巣に帰ればヨロシ
35歳以上治療中はこんなスレ見てると体によろしくないでしょう。
998可愛い奥様:2011/03/22(火) 19:41:00.05 ID:LKvR6L/50
>>997
あんたが来なきゃいいだけ
999可愛い奥様:2011/03/22(火) 21:35:19.22 ID:z/Oet0sjO
ばっかじゃないの
1000可愛い奥様:2011/03/22(火) 21:36:52.72 ID:z/Oet0sjO
1000なら>>998は一生不妊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。