●35才〜老けて見える・若く見えるヘアメイク24●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
35歳以上のヘアメイクやテクニックについて、まったり語り合いましょう。
次スレは>>980の奥様、よろしくお願いします。

個別品目については化粧板で

前スレ
●35才〜老けて見える・若く見えるヘアメイク23●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1280281211/2
2可愛い奥様:2010/10/31(日) 21:03:26 ID:rFjlZ3bVO
ノリピは地味な鼻よりつぶらなで上品なシジミ目とエビちゃんや東ちづる並みの口角の上がり具合が絶品
3可愛い奥様:2010/10/31(日) 23:35:45 ID:Sd8oHSHzO
くそ〜。なんか腹がたってきた。こんな必死であがいて手当たり次第色々試してもろくに効果も出ず、
不摂生極まりない上薬漬けノリピが断然美しいって、ほんとやる気なくすわ。

涙出るわ。

氏にたい。
4可愛い奥様:2010/10/31(日) 23:47:55 ID:rFjlZ3bVO
>>3
そんなにメゲる事はないって。
ノリピは顔には恵まれてるけど男運も家族運も全て悪い。
あれだけの美人なのに世間の笑い者になってしまったんだよ。
ノリピの人生より普通以下の容姿でいいから平凡な人生の方がマシ。
5可愛い奥様:2010/11/01(月) 00:14:42 ID:pQ9bKEGn0
でもあの容姿だからこそ、いくらでもやり直しが効くんじゃない?
6可愛い奥様:2010/11/01(月) 01:37:35 ID:aaFdz9UJ0
>>1
乙です
ノリピ若々しくて可愛いけど首のシワがけっこうあったよね
あれって一度できるともうどうにもならないのかな
良く首と手は年令誤魔化せないって言うけど
7可愛い奥様:2010/11/01(月) 05:31:34 ID:5Mzm3bjS0
のりPはデビュー当時からすごい首のシワだったよ。
8可愛い奥様:2010/11/01(月) 07:38:59 ID:nECGqKs0P
釈放された時、どんなボロボロな姿で出てくるかと思ってたら
むしろ肌とかキレイになっててビックリしたよねw
当時、ヤクザの親分だからキレイでDNAが強い(?)女の人と結婚して
できた子だから元々肌も気も強いんじゃない?って結論になってたww
9可愛い奥様:2010/11/01(月) 07:50:41 ID:kEcrDQrxO
>>4ありがと。そう思わなきゃやっていけない。

イキルよ。
10可愛い奥様:2010/11/01(月) 11:39:55 ID:pQ9bKEGn0
世間の笑い者よりマシみたいな考え方、個人的には醜いと思うけどね。




11可愛い奥様:2010/11/01(月) 13:29:44 ID:xAxncNauO
>>5
やり直しきくわけないじゃんW
逃亡犯に世の中 そんな甘くないW
どのみちヤクザの情婦しか道はないW

贅沢三昧で派手な生活のヤクザの情婦になりたいって体質の奴なら幸せだけどなW

12可愛い奥様:2010/11/01(月) 13:49:34 ID:pQ9bKEGn0
>>11
以前のような芸能界に身を置いた華やかな生活望まなければ
本人次第で幸せな余生送ることは不可能ではないと思うけど?

っていうか、のリピ、羨むほどの顔と肌してる?まぁ可愛くはあるけどさ。
13可愛い奥様:2010/11/01(月) 15:45:51 ID:YDgIqTDK0
ここは、のりPを語るスレになりました。
14可愛い奥様:2010/11/01(月) 15:51:20 ID:nECGqKs0P
まぁ持って生まれたものに差があるのは事実だけど
自分なりにキレイでいられるよう、年々失われつつある清潔感を
無くさぬようがんばりましょうw

そんな私は最近ブローの大切さを実感してる。
ツヤも出るしきちんと感がでますね。
今まで気付かなかったけど乾かしただけ?の人もけっこういて
損してるなぁ、もったいないと思ってしまう。
15可愛い奥様:2010/11/01(月) 16:37:07 ID:kEcrDQrxO
最近、寝起きのような無造作な髪型が流行っているからじゃない?
あれもよほどうまくやって、似合ってないとただのバサバサヘアになるよね。
16可愛い奥様:2010/11/01(月) 18:08:38 ID:xAxncNauO
>>12
のりピー知ってるんだったら小学生って事ないよな?

成人しててその考えは甘すぎるぜW
17可愛い奥様:2010/11/02(火) 07:17:08 ID:lA3+tfsH0
私、若い時ノリPそっくりで
人からよく指摘されたり
観光地に行くと中国人に追っかけられたこともあった。
だから顔立ちは同じなんだけど、33歳の私よりノリPのほうが若くみえるよ。
私はポーポポインタビューを更に疲れさせた感じ。
酒もタバコも薬物wもしていないのに。
記者会見でも白髪とかなかったよね。
こっちは最近白髪がでてきてこのスレにも辿りついたというのに。
18可愛い奥様:2010/11/02(火) 09:47:32 ID:2iCSF4nSO
頬骨といえば、坂下千里子もすごいけどあの人は目と顔が小さいからまだ幼さがあるんだろね。
19可愛い奥様:2010/11/02(火) 09:53:24 ID:TO8T8DJ2O
>>16
犯罪は犯罪だけど自滅的な犯罪だから、不幸しかないってわけでもないと思う。イメージは悪くなったけど可愛いは正義だし。あの容姿のおかげで、同情的な目で見てる人も多いよ。
20可愛い奥様:2010/11/02(火) 09:55:56 ID:Y66SzGBM0
嫌なことだけど、容姿の良し悪しが、陪審員の決断を左右するっていう
データもあるそうだよね。
21可愛い奥様:2010/11/02(火) 09:58:09 ID:52Vtzpec0
人は、見た目が10割
22可愛い奥様:2010/11/02(火) 13:21:21 ID:2iCSF4nSO
一般的にみればノリピーはクセのない万人受けするかわいらしい顔なのかもしれないが
私からみればああいう子供みたいな顔はなりたい顔でも、タイプの顔でもない。

ノリピーは幸せだとも思えないな。
23可愛い奥様:2010/11/02(火) 13:30:30 ID:dX6CQUaKO
>>17
顔立ち、肌は20代後半だけど髪は真っ白らしいよ
会見の時は根元を黒スプレーしてたんだって
あの時から復帰満々だったんだね
24可愛い奥様:2010/11/02(火) 14:51:42 ID:au0Kwpdb0
>>22
全文はげどう。

でも

>ノリピの人生より普通以下の容姿でいいから平凡な人生の方がマシ。

とも思わないな。人生は「ある程度」何とでも出来るけど、容姿だけは
どうしようもできないからな〜。普通以下の容姿なんて絶対嫌ww
25可愛い奥様:2010/11/02(火) 18:00:35 ID:dX6CQUaKO
>>24
そうだね
でも普通以下の容姿でも何かの才能があれば、かなりリッチな暮らしできて幸せな人もいるんだろね
ジャガーとか北斗とか大島とか俵とかセレブな生活してそう
26可愛い奥様:2010/11/02(火) 18:46:06 ID:KNr9hbww0
昔からブスブスといわれているけど原坊うらやま。
27可愛い奥様:2010/11/02(火) 19:47:01 ID:2p3T1CtI0
セレブな生活でも俵はムリ
28可愛い奥様:2010/11/02(火) 20:14:37 ID:mO5q9VCp0
明日の「ガッテン」見なくちゃ・・・

「カサカサがプルプルに!素肌力劇的アップ秘技(仮)」
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/schedule/index.html
29可愛い奥様:2010/11/02(火) 21:01:21 ID:Y6zEzhTP0
美人でも賢くなくちゃ末路は悲惨なパターンもけっこう多そう。
なんの努力もしなくても綺麗で、めちゃくちゃなファッションでも美貌で着たおす。
コミュニケーション能力に問題ありでも、気が利かなくても
ちやほやされて周りの凡人がたえまない努力してるときに甘やかされる。
年取ってちょっと美貌にかげりがみえたときに真価が問われる。
それまでのツケが一気に押し寄せる。
そのときの衝撃の大きさはは相当なものだと思うよ。
冷静に受け止めて対処できる賢さがあれば、圧倒的勝ち組。
ま、その圧倒的勝ち組も多いけど。日本の女の人は賢いもんね。
30可愛い奥様:2010/11/02(火) 21:31:26 ID:qOklR6/B0
ちょっと相談お願いします。
春に縮毛矯正したけど飽きてしまってつい先月にボディパーマかけました。
それからというもの洗髪の旅に焦げた様な匂いがするので気になります。
乾かすと匂わないんだけど。
自分でヘアカラーしたせいで髪が痛んだ結果なのでしょうか。
美容室でトリートメントすれば匂いは収まりますか?
詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
31可愛い奥様:2010/11/02(火) 22:01:32 ID:2iCSF4nSO
>>29と全く同じような内容を書きかけていたんだけど、29が全て私の考えている事を書いてくれたのでもういいや。
32可愛い奥様:2010/11/02(火) 23:06:24 ID:H5Mvb4JpP
>>30
それ、パーマのせい。
髪の毛大丈夫?
ビビリ毛になってない?
私はカラー&パーマでダメージ受けて焦げ臭が取れなかったよ…
髪の毛痛んで引っ張ると切れます。
33可愛い奥様:2010/11/03(水) 00:03:49 ID:0Wb4Ajd80
>>29
美人でも賢くなかったら末路は悲惨、とか、賢ければ勝ち組とか…

なんて言うか、そういう発想って自分にはよく理解できない。
美人で頭弱でも幸せな人はいるだろうし、賢くてもそうじゃない人は
いるだろうに…

とりあえず29は美人ではないんだろうな…
34可愛い奥様:2010/11/03(水) 00:13:06 ID:ZNZnlGOK0
美人はお婆さんになってもずっと美人だけどね。
>29みたいなタイプは若さ=美しさだと思ってるんじゃないかな?
35可愛い奥様:2010/11/03(水) 00:25:28 ID:cOPdbzTE0
>>29が変なことを言っていると思えないけど
36可愛い奥様:2010/11/03(水) 00:34:49 ID:704uOd+m0
美と賢さは別基準の価値なんじゃ?
ブスなら賢いわけでもないし
美人なら馬鹿なわけでもない。

美しくてかえって困ることもあるとは思うけど
自己満足のために美しいほうが良いなぁ。
それと数は少ないが美婆は存在する。
37可愛い奥様:2010/11/03(水) 00:37:23 ID:EWAUrOoE0
>>36
別であるというのは29の論の中にもあるんじゃないの?
美で賢
美で愚
醜で賢
醜で愚
この4つのうちの「美で」の2つを比べてるだけで。
そんでもって29の言うところの「賢」は
勉強ができるとか仕事ができるとかそういう賢さじゃなくて
もっと人間的な広い意味での賢さだと思う。
38可愛い奥様:2010/11/03(水) 00:56:07 ID:OxZLDMSz0
一連の流れで思いだしたこと。

会社に電話かかってきて、「Aさん、います?」と聞かれた。
Aさんが留守だったため、「伝言がありましたら・・」といったら
「Bですけど、もらった書類、なくしちゃったんですぅ。てへっ。伝えてくださあい。」
リアルで「てへっ」という人は初めてだったので驚いた。
しかもAさんに聞いたら、友達ではなく、取引先の人だったので
さらにびっくり。たぶん30代後半くらいらしい。

書類を取りにきたBさんは、色白のすごい美人だった。
30代には見えない若さと美貌。
きっとこの美貌がBさんを
30にして取引先に「てへっ」と言ってしまう女にしてしまったんだと思う。
電話の時はなんというバカ女と思ったけど、
綺麗だから許されてきたんだろうなと妙に納得した。
39可愛い奥様:2010/11/03(水) 01:44:20 ID:rFoMu4Kf0
いいなぁ…w
Bさんは死ぬまで許され続ける人生なんだろうな
美人はギスギスしてない人が多いからね
40可愛い奥様:2010/11/03(水) 02:26:19 ID:bm5ZCfmM0
ギスギスしない→老けないってのはあるかもね
男も不細工な方が性格悪かったりするし
41可愛い奥様:2010/11/03(水) 04:13:51 ID:MXAQo8b8P
美貌も才能の一つですよ
42可愛い奥様:2010/11/03(水) 06:58:58 ID:RnGm7Dag0
それはそうだw

蒸し返すようだけど、海苔Pとか沢尻とか(沢尻は犯罪者ではないけど)
つくづくもったいないと思う。
せっかく清楚な美貌と言う稀有な才能があるというのに
真黒な腹の中隠して、清楚なキャラ演じてくれていればなあ。
タトゥ入れたり原人ファッションしたりしないで。
43可愛い奥様:2010/11/03(水) 06:59:00 ID:5/sWxZX9O
>>23そうなの?
白髪だらけのノリピーもそれはそれでいいんだろうけど。
44可愛い奥様:2010/11/03(水) 07:05:19 ID:5/sWxZX9O
絶対に美人の方が得だよね。
たま〜に美人じゃない、(中の下)以下の人が玉の輿にのったり幸せ掴んでるのいるけど、それには脱帽、尊敬するわ。
45可愛い奥様:2010/11/03(水) 07:15:13 ID:5/sWxZX9O
寺島しのぶが美肌になってる感じがするんだけどDHCのQ10、使ってるのかな?
46可愛い奥様:2010/11/03(水) 07:18:23 ID:OWdScKb5O
>>38おもしろい。確かに一理あるね。
その美貌のお蔭で周りからチヤホヤされ続けた結果がそいつをバカにさせたんだろうね。
でもね、冷静に見てる人はちゃんと見てるよ。
常識のない頭の悪そうな女だな〜って。
同性の目はすごくシビアだもんね。
47可愛い奥様:2010/11/03(水) 15:01:39 ID:0XoK39vo0
>>45
芸能人の美肌は美容皮膚科やエステじゃないかな。
48可愛い奥様:2010/11/03(水) 16:47:33 ID:06Ls+cOJ0
白髪は染めればいいからいいよね
顔のつくりとか肌とかは、持って生まれたものも大きいけど
のりPもかわいいから得をするてへっ系の人なんだろうなあ

49可愛い奥様:2010/11/03(水) 19:09:09 ID:u+Nl5GHuO
前スレでちょっと話題になってたトリートメントしながら染めるやつ買ってみた。安かったから800円くらいのサロンドプロ。これって使用を止めるとシャンプーの度に色落ちてくる?ずっと使い続けないといけないのかな?
50可愛い奥様:2010/11/03(水) 20:05:56 ID:aLvt3lZtO
友達が美容外科で看護師してるんだけど、外からいくら高価な化粧品を塗っても老化は防げないって言ってた。
それより、紫外線に当たらないとか、肌をこすったりしない方がお肌のためになると。
それ聞いて、金持ちじゃないと若さは維持できないんだと諦めムードですが。
年相応で何とか見れるレベルを目標に頑張ろうかな。
51可愛い奥様:2010/11/03(水) 20:37:04 ID:s2NECqIo0
肌は触らない、塗るものは最低限、洗顔も適当でいいが格言の実母の肌はツルツルだ
5才下の妹(叔母)は若い頃からお手入れに気合い入れてるお洒落さんだけど
今は姉妹逆に見られてる
でも肌も元々持って生まれたものだとは思うけど

大口開けて笑ってるところを写真撮られたら
銀歯がキラリで落ち込む…
これってすごく老けて見えるね
審美歯科とかいったら白くできるんだろうか
52可愛い奥様:2010/11/03(水) 20:49:03 ID:nxWVKxYH0
歯とか口元も年齢でるよね
でも真っ白過ぎも変に肌色おかしく見える時がある
あと金髪も
53可愛い奥様:2010/11/03(水) 21:00:05 ID:vV1+6yVA0
>>50
田中宥久子の造顔マッサージ、顔こするよね
あれもよくないのかな?
いっしょけんめやってんだけど(汗)
54可愛い奥様:2010/11/03(水) 21:10:14 ID:XhpE0Ml30
>>51
銀歯は白い物に作り替えられるよ。
一般歯科でも出来るはずだよ。保険適応外だと思うけど。

>>52
肌に合う色ってものがあるからね〜。メイクも同様だよね。
55可愛い奥様:2010/11/03(水) 21:59:24 ID:3e0uj0ZIO
>>50
むしろお金がなくても出来ることじゃない?
56可愛い奥様:2010/11/03(水) 22:05:06 ID:s2NECqIo0
>>54
そうなんだ!
近々近所にある一般歯科で相談してみる
どうもありがとう
57可愛い奥様:2010/11/04(木) 08:02:57 ID:go6U7suhO
昨夜ガッテン見た人いる?
本当に保湿クリームだけでいいの?

手抜きだったとき水分量は10しかなかった肌なのに、スチーマーやらビガンキやら使い始めたら60にアップしたんだけど。
58可愛い奥様:2010/11/04(木) 08:07:15 ID:haOR/Y4pP
>>57
見た見た、一日2回保湿クリームって夜お風呂上りと朝の洗顔後で
いいんだよね?でも仕事してるしメイクするけどいいのかな?とか
クリームじゃなくオイルでもいい?とか質問したいこといっぱいあるわw
59可愛い奥様:2010/11/04(木) 08:53:08 ID:go6U7suhO
だよね?
あと、スチーマーつかいはいけないの?

適度にやるのなら、しないよりはいいよね?

なんか昨日のはダメダメってあまりに極端すぎるよね。
60可愛い奥様:2010/11/04(木) 10:32:31 ID:vZsdNEAT0
美人=性格悪い、は間違いだと思う。
不細工のほうが被害妄想が強くてやっかい。
61可愛い奥様:2010/11/04(木) 10:47:35 ID:62xQ6Nzg0
ガッテン見るの忘れたーーorz
62可愛い奥様:2010/11/04(木) 10:48:56 ID:8crEfv+jO
>>56
おっと、タイムリー。先週歯医者行って虫歯の治療跡を
白いのに変えたいと相談してきたんだけど、保険きかないから
1本5万くらいと言われ、撃沈した私が通りますよ。

4本ほど白くしたいのにorz
63可愛い奥様:2010/11/04(木) 11:21:52 ID:go6U7suhO
美を選びますか?
金を選びますか?
64可愛い奥様:2010/11/04(木) 14:29:08 ID:xMMO5nce0
>>62
歯の詰め物を白いのに変えてもらうのは
一本1万だったよ。
保険外診療は医院によって値段が違うので、色々他の医院を回ってみたらどうかな。
65可愛い奥様:2010/11/04(木) 15:01:25 ID:5XakgPjEP
奥歯は銀歯デフォだけど
前歯は保険内でも白だよね?

奥歯は強度が必要だかららしいけど腑に落ちないわ。
66可愛い奥様:2010/11/04(木) 15:03:47 ID:haOR/Y4pP
>>65
前歯は保険適用でも白だけど素材的に変色し易いよ。
私はそれで保険適用外のセラミックにした@8万 。・゚・(ノД`)・゚・。
67可愛い奥様:2010/11/04(木) 15:42:06 ID:LciFK8cE0
私も前歯1本セラミックにしたけど、すごく変な色。

10万出してやり直し効かないって、納得いかない。
68可愛い奥様:2010/11/04(木) 17:28:18 ID:42+RKaie0
歯医者は当たり外れがあるからねえ
以前三十万かけて治した時より保険で五千円で治した方が
きれいで長持ちってこともあってやっぱり納得いかないww
69可愛い奥様:2010/11/04(木) 17:44:55 ID:+9sRnc4cO
私も奥歯全部銀歯だったけど
普通に保険適用で白いのにやり直しできたよ〜
金額は忘れちゃったけど、通常の虫歯治療と変わらなかったと思う
セラミックとかより強度はないのかもしれないけど
4年経っても欠けたりとかないです
マウスピースでするホワイトニングは上下3万だった
70可愛い奥様:2010/11/04(木) 18:18:34 ID:62xQ6Nzg0
ガッテン見損ねたからサイトを見に行ったら
自分がむずむず足症候群だということがわかった(鉄剤常用の極度の貧血症)
夜になると足がむずむずするいつもの不快感に名前のあるものだったとは!
鉄補給強化して散歩もしようっと
71可愛い奥様:2010/11/04(木) 18:27:37 ID:haOR/Y4pP
番組見たんだけど9日16:05からの再放送もう一回きちんと見たい。
BS見れるなら11日朝8:15からも再放送あるみたいですよ。
72可愛い奥様:2010/11/04(木) 19:32:42 ID:8crEfv+jO
>>62です。
説明不足ですみません。歯の真ん中辺り(詰め物が歯に囲まれてる)なら、
それほど強度はなくていいから保険のきく素材が使えるけど、
私の場合はそうではないので保険のきかないもっと高い素材で
作らなければならないそうで。一応2軒行ったんだけど、同じこと言われた。

大口あけて笑うと口の中って丸見えなんだよねorz
73可愛い奥様:2010/11/04(木) 21:24:31 ID:P5rb+PUK0
>>69
レジン充填だね。
私も最初そうして欲しかったのに強度的に薦められないと言われた。
多分、銀が全体に被さってる歯は出来ないという意味だったんだろうけど。
詰めてるだけの部分でもレジンにしてくれたら良かったのに
今思うと審美の方に力入れてきててセラミックやインレーなんかを薦めたがっていたのにモニョモニョ
レジンなんかやりたくない感ありありだった。
不親切な歯医者だったな。

うちの子は永久歯なのに怪我で前歯1本がちょっと欠けちゃってレジンで修復してもらった。
一回直しに行ってから2年は経ってるかな。
それだけ持てば十分だよね。
よし!コンポジットレジンお願いに行ってみようかな。
少しでも銀歯減らしたいよ、ママンorz
74可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:00:54 ID:TdlCZRRZ0
親類に歯医者がいるんで、銀を白くしてもらおうとしたら
「強度・素材で最高なのは金!」(金が歯に一番なじみやすいとか)
と言われ、その上セラミックが割れたら歯も割れると聞き
つい金にしてしまった。
口内は白・銀・金が入り混じっています…。
やっぱり白くしてもらおうかな。
75可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:04:04 ID:xMMJCa6G0
なんか、歯で無線を受信してしまいそうだねw
76可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:19:56 ID:5XakgPjEP
コメットさん思い出しちゃったwww
77可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:21:57 ID:FyLbJM/W0
さすが35歳以上スレw
歯科衛生的に金歯が一番いいとしても、やはり躊躇するなあ
78可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:59:34 ID:5XakgPjEP
けどアトピーとか原因不明の皮膚病とか
金属詰め物が原因だったりする場合もあるらしいね。
79可愛い奥様:2010/11/05(金) 00:02:21 ID:62xQ6Nzg0
>>71
d
そういや再放送ってものがあったのね
9日は忘れず見よう
80可愛い奥様:2010/11/05(金) 21:06:01 ID:zfCzZGnyO
>>49
亀ごめん。
前スレ辺りでそれオヌヌメした者ですが、やはり簡単に染まる分、
普通の毛染めより落ちるの早いですよ。

自分は、ガッツリ使うのは週一くらいかなあ?
後は生え際だけちょっと付けて、毛先は普通のトリートメントしてる。
81可愛い奥様:2010/11/06(土) 01:44:12 ID:Ds4ooDeZ0
サロンドプロのトリートメントさっき初めて使ったけど
根元の白髪はまったくと言っていいほど染まらなかった
一番明るい色にしたからかなぁ…
引き続き試してみるけど、ビニールの手袋とか使った方がいいかも
手のひらに付いた色がなかなか落ちない
82可愛い奥様:2010/11/06(土) 02:06:40 ID:rz33cmyq0
80年代アイドル老けない病ランキングトップ10

1位 相田翔子
2位 いとうまいこ
3位 南野陽子
4位 井森美幸
5位 森口博子
6位 田村英里子
7位 原田知世
8位 小川範子  
9位  中山忍   
10位 山瀬まみ 

共通するのはみんな子梨なこと
83可愛い奥様:2010/11/06(土) 02:08:28 ID:rz33cmyq0
80年代アイドル劣化ランキングトップ5

1位 杉浦幸
2位 鈴木早智子
3位 宮沢りえ
4位 工藤静香
5位 渡辺満里奈 
84可愛い奥様:2010/11/06(土) 02:46:53 ID:TsQuOgZiO
>>80
やっぱりそうですか…。普通の毛染めより落ちやすいですよね。でも、髪傷まないで染められるし、手軽なので買って良かったです。トリートメント効果なのかツヤも出ますね。ありがとうございました!
85可愛い奥様:2010/11/06(土) 20:00:02 ID:RAVxMN59O
>>82
子ありの酒井法子と中山美穂と森高千里と渡辺美奈代のが若々しく見えるけどな〜
86可愛い奥様:2010/11/06(土) 20:05:47 ID:jdi4ESxM0
中山美穂と森高は老けたと思う
87可愛い奥様:2010/11/06(土) 20:50:48 ID:Ds4ooDeZ0
森高は肌質が悪そうな感じ
宮沢りえは出産後持ち直したような気がしたけどまた痩せたんだろうか
アイドルじゃないけど、松嶋菜々子の皺と口元がガッと前に出た感じが切ない
少しふっくらした方が若く見える気がする
88可愛い奥様:2010/11/06(土) 20:54:58 ID:RAVxMN59O
元々おばさん顔だけど松本明子は出産後の方がキレイな感じがするけどな。
89可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:01:11 ID:dWr0Q5Ps0
35歳なんですが、髪の毛ロングのエクステ付けたい。
落ち着いた色で、良い人毛使ってそれなりにお金かけて
してみようかと思うんだけど・・
今、肩上のボブで少し飽きたのもあるけど、
もうこれ以上年齢いくとエクステもイタいかしら・・と。
今の歳でも十分イタいかもしれないけど最後のチャレンジで。
してらっしゃる奥様いないかな。
編みこんだ部分とかが見えるとなんか「そこまでして・・」
と思ってしまって。(若い子ならいいんだが)

90可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:12:51 ID:cPv4PTTs0
>>87
>森高は肌質が悪そうな感じ
家族が仕事の関係で森高と会ったことがあるんだけど、アイドル時代アトピーが酷くて苦労したんだって。だから今も荒れた跡が残っているのかもね。
91可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:16:30 ID:QrbddInX0
アトピーの人は症状が良くなっても毛穴が大きい人が多いね
92可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:23:09 ID:M6DvvkdB0
子蟻が綺麗だなんてありえなくない?
93可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:23:26 ID:sX2LXzPS0
>>89
35なら大丈夫かも。
職場の50歳くらいの人が以前エクステをつけてきた時には
異様さに内心驚いたけど。
94可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:38:07 ID:AhNlAD6TP
エクステはやっぱ茶系で軽やかじゃないといまいちだからなあ。
黒髪質にすると貞子風な怨念が漂う。
95可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:48:53 ID:CC5qiSAS0
35過ぎて茶髪にしている人は白髪染めだと思われてるから気をつけて。
中年女性なんだから黒〜自然な栗色あたりの上品な色じゃないと返って更けるしね
96可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:54:58 ID:AJlbUO6U0
>>74
性能的にはやっぱり金が良いみたいよ。
ちょうど歯医者さんに相談してたところ。
自分の場合は8万と見積もりをだされ
セラミックより高かった。
白くしたくてもセラミックだと削りが多く割れる心配があるし
レジンだと弱いし縮んでその隙間がまたダメにってことらしい。
97可愛い奥様:2010/11/06(土) 22:29:27 ID:RfcNuGLR0
法令線が目立つとか、頬のたるみとか、頬のコケとか、みなさんないですか?
美容整形してる方いますか?
あ〜若返りたい・・。
98可愛い奥様:2010/11/06(土) 22:41:20 ID:D5pUNeaO0
毛穴とか気になるけど、今のところ一番はシミだ
けっこう気をつけてたんだけど、35をすぎたあたりから出てきて
特に右の頬のが気になる
カンパンと思われるものも出てきてるし、ホント若返りたい
99可愛い奥様:2010/11/06(土) 23:12:06 ID:k2RZcm7K0
でも、一番老けて見えさせる原因はタルミじゃない?
100可愛い奥様:2010/11/06(土) 23:38:36 ID:iSS1k9ts0
小学生のときから吹奏楽部でホルン吹いていた。
全国大会に行くくらいの部だったので、毎日吹きまくっていた。

そしてこの歳になって気付いた。 吹奏楽器やっている人は
頬がたるんでいない。(頬の筋肉鍛えまくるからね)

奥様、趣味でレッツ 吹奏楽器!
101可愛い奥様:2010/11/06(土) 23:50:01 ID:jdi4ESxM0
>>99
たるみだよね
シミはコンシーラーで誤魔化せるw
あと目の窪み・法令線・あっていない髪色とか?
ヘアメイクからずれちゃうけど、溌剌としたオーラ出している人って何なんだろう
やっぱり生き生きとしているとかそういった内面も大事なのかな
それと白眼が綺麗だと若く見えるね
102可愛い奥様:2010/11/06(土) 23:54:14 ID:zbg0ILRF0
>>100
何年間吹奏楽してた?
私は中学の3年間だけ。微妙だな〜。
103可愛い奥様:2010/11/07(日) 00:23:46 ID:vS6IzdQe0
>>102
9歳で入部して、中高と続けてその後も市民バンドやアマオケで
やってて… 30年少々……
シルクさんも美容を兼ねてトランペットを吹いてらっしゃるそう。

ついでに、腹筋も鍛えていたので双子出産のときも
腹囲120cm超えても戻りましたわ。(身長153/体重39) ありがとうホルン。
104可愛い奥様:2010/11/07(日) 00:33:02 ID:WpKIimBc0
>>103
レスさんくす。
鍛え方が違うわ!
吹奏楽いいかもね。
105可愛い奥様:2010/11/07(日) 02:53:07 ID:+/l4bpl2P
私も吹奏楽やってたけど(オーボエ、クラ掛け持ち)
数十年ぶりにサックス吹いたらやっと音出しできるだけだった。
当時は吹けたのに…
口が疲れたよ…。
106可愛い奥様:2010/11/07(日) 03:26:10 ID:yh337mtkO
吹奏楽、そうかも
私も小学生〜音大でフルートやってて、今もたまに結婚式とかで吹いてるけど
確かに頬から口元は弛んでないわ
デカ目が災いしてか目元はヤバいけど・・・orz
107可愛い奥様:2010/11/07(日) 04:24:49 ID:IO3kDm/z0
ってことは、水入れたペットボトルを唇でつつんで持ち上げるやつとか
風船ふくらませるやつはやっぱり効くってことかな。
108可愛い奥様:2010/11/07(日) 04:41:51 ID:Y8pQxZow0
私、何もやってないけど弛んでない・・・
ただ、身体が筋肉質だから顔も筋肉が発達してるのかな〜?
109可愛い奥様:2010/11/07(日) 05:08:26 ID:yh337mtkO
>>107
効くと思いますよ〜
外からのマッサージと違って肌への刺激もないし、普段使っていない筋肉なら効果も出やすいかと
110可愛い奥様:2010/11/07(日) 06:01:25 ID:Ame7UbD6O
弛みは勿論嫌だけど、シミも鬱だー
ずっと色白死守して来たのに、顔に汚れがついてるみたい
トレチノイン使うかレーザー当てるか悩み中
111可愛い奥様:2010/11/07(日) 08:43:28 ID:UDo3qfrv0
私も元吹奏楽部、今は口笛愛好家。
タンギングだけでも結構疲れる。
112可愛い奥様:2010/11/07(日) 15:57:49 ID:BHti6Qn1O
「私はたるんでる」「私はたるんでない」と言っても、年齢によると思う。
113可愛い奥様:2010/11/07(日) 18:41:32 ID:ndDPyIlB0
昔ホルン吹いてて友人にアマオケにも誘われるから
またやってみたくなって値段調べたら即死した。
愛するホルンが吹けてたるみも取れたらこんないいこと
ないと思ったんだけどなあ。
せめてマウスピースだけでもと思ったら1万円かあ…。
114可愛い奥様:2010/11/07(日) 20:30:16 ID:1S5S2/Rc0
トレーニングして顔に筋肉付けたら弛みに効くけど
身体と同じく筋肉が落ちたら弛みが更に酷くなると何かの本で読んだ
特別じゃなくてずっと続けられる事がいいかも
口笛なら道具も必要ないしお金もかからないしで良さそう
115可愛い奥様:2010/11/07(日) 20:33:28 ID:3aDRopzR0
口笛吹こうとしたら口元が攣りそうになった
116可愛い奥様:2010/11/07(日) 20:50:46 ID:47j2iuNm0
色んなスレのコラボで、戦場に架ける橋のBGMを口笛で演奏中。
サル・ゴリラチンパンジー♪ってあの曲。
映画観るとすごいいいシーンで使ってるのね…
117可愛い奥様:2010/11/07(日) 21:52:33 ID:+/l4bpl2P
>>115
私、一時期音が出なくなってたときがあったよw
得意だったのに…
練習したら吹けるようになったよ。

やりすぎると唇にシワ寄りそうだけどねw
118可愛い奥様:2010/11/07(日) 23:05:14 ID:ztPIiK5i0
この流れで思い出した
昔フランス語を習った時に、日本語とは使う筋肉違うから頬がスッキリするよと教わった
実際小顔になったけど同時期にダイエットもしてたからどちらの効果かは不明ですけど
アナウンサーや声優も発声練習すると顔の筋肉疲れるって言いますね
119可愛い奥様:2010/11/07(日) 23:44:13 ID:Db78WdIO0
顔の筋肉鍛えるために、そういう体操(大口開けたり)したいけど、
持病の顎関節症が一気に悪くなるので、
おちおち出来やしない。
何か良い体操ないかなぁと思いつつ、
最近ちふれのヲサブルを使い出したら、
アラ不思議、毛穴が小さくなった&角栓が無くなった。。

表情筋刺激になればと、クレンジングのときに、
マッサージもしてたら、顎関節症も軽減して
開口するたびにコキコキ鳴ってた顎関節も静かになった。
ただマッサージといいつつ、擦るというのが良いのか悪いのか・・・。
120可愛い奥様:2010/11/08(月) 00:51:19 ID:xbP20BijO
そういえば、歯磨き前に必ずデンタルリンスで口をすすぐんだけど
口内全体に行き渡らせようと、力強くグチュグチュすると
20秒もしないうちに顎周りがクタクタになる!
特に顎の裏側?二重顎になりやすい辺り
正面から見るとフェイスラインはそれなりにゆるんできたけど
横顔は、むしろ若い頃より顎がシャープ…
一日二回の真剣なグチュグチュが効いてるのかも…と今思った
121可愛い奥様:2010/11/08(月) 09:48:39 ID:UcQ4EEfO0
高校出てからずっとアメリカにいる同級生の友人は唇の周りの
縦じわがひどい。日本人だと梅干ばあさんってレベルでないと
そういうしわはあまり見ないから英語の発音のせいかなと思った。
122可愛い奥様:2010/11/08(月) 16:12:23 ID:r7bShTQE0
顔がちょっと曲がってるのが気になって骨気っていうのやったら
しばらくなりを潜めてた顎関節症が再発。
かつて、一番酷い時は、数ミリしか開かない、
パンもご飯も噛めない数週間も経験もしたので、怖くて直ぐ止めた。
いくら本買っても素人が力の下限も分からずにいきなりやってもダメだったのか。

緑内障持ちなので、吹く楽器系も、眼圧上がるということで却下された。
顔が四角いよう・・・
顔の筋トレやってみても、ほうれい線のところにクッキリ皺がついてしまう。
(骨格のせいで幼児の頃からほうれい線ある)

33にして、生理が1〜2日で終わるようになってしまった。
量も物凄く少なく、夜用や多量用など必要ない。
でも日付はちゃんと決まった周期でくる。
子供産む予定無いというと、婦人科でもじゃあ別にいいじゃん?と2軒でスルーされた。

何をどうすればいいのか分からん・・・
123可愛い奥様:2010/11/08(月) 16:18:47 ID:vyi+O2H00
>>122
何が問題なのか分からん。
124可愛い奥様:2010/11/08(月) 18:27:49 ID:Zwu02wod0
>>122
エストロゲンなんかのホルモン値を把握していた方が良いかも。
エストロゲンが少ないと骨にも影響あるし。
125可愛い奥様:2010/11/08(月) 20:00:40 ID:P9JEehZG0
>>122
生理の問題は、大豆イソフラボンを摂取してみたら?納豆とか豆乳とか。
出産予定なくても、閉経すると早く老けるっていうし。摂りすぎは注意ね。
126可愛い奥様:2010/11/08(月) 22:09:39 ID:OH/5EZ4MO
肌に直接的なお手入れは必要最低限にし決して甘やかさない。
筋肉を適度に鍛えて栄養やビタミン剤で中から綺麗にするのが一番だと思った。
スチーム、イオン導入、高級化粧品をやすんで、安物化粧品であっさりお手入れ終えたら、翌日からしっとりモチモチですごくはりが出た。
今までの苦労はなんだったのか。
127可愛い奥様:2010/11/08(月) 22:16:41 ID:3Jh4j934P
鳥鍋とかのコラーゲンたっぷり食事をとると、
2-3日は肌がふっくら。毎日食べるとからだまでもふっくら。
128可愛い奥様:2010/11/09(火) 00:09:13 ID:WJd6Pdsg0
>>122
骨気を自分でやったの?
私は先生に一回やってもらったけど、
3日ぐらい顔が筋肉痛だった。
129可愛い奥様:2010/11/09(火) 11:07:40 ID:ZTMZFW09P
先週のガッテン見るの忘れた方、今日夕方4:05から
再放送ですよ〜。
130可愛い奥様:2010/11/09(火) 15:15:00 ID:ZTMZFW09P
ごめん、国会中継だったorz
131可愛い奥様:2010/11/09(火) 20:50:27 ID:k9HEnfBZO
ガッテンは、良かれと思うお手入れは全部ダメだった。
スチーマーとかも全く意味がないとか。
うそでしょorz
132可愛い奥様:2010/11/10(水) 12:18:05 ID:8ttElgen0
全く意味がないは言い過ぎなんじゃ。
・・・と思ったが、長い目で見たらそうだっていうなら
そうかもね。

ただなんでも過ぎたるは及ばざるが如しだし、あと万人に合うケアはないって
ことだと思う。
133可愛い奥様:2010/11/10(水) 17:09:49 ID:i3+jhMujP
素晴しいお手入れを紹介しちゃったら
もうそれで話は終わっちゃうからねぇw
134可愛い奥様:2010/11/10(水) 17:46:29 ID:hirKmNNq0
薄毛奥に(そうじゃない奥にも)おたずねします。
白髪の処理ってどうしてますか?

最近、頭のてっぺん(一番薄い部分w)に白髪がぽつぽつ生えてきて
抜くのは恐怖だし、染めるほど本数もなく困ってます。
135可愛い奥様:2010/11/10(水) 19:01:46 ID:17hyOM5v0
私は薄毛ではないんですが分け目を白髪がないところに変えました
あとヘアカラーは白髪染めまではいかないんですが
ちょっとトーンを落とした色にしてもらったら目立たなくなりましたよ
136可愛い奥様:2010/11/10(水) 19:40:50 ID:i3+jhMujP
>>134
根本から切る。
137可愛い奥様:2010/11/10(水) 19:41:18 ID:hirKmNNq0
>>135
ありがとう。
ヘアカラーは頭皮に悪いって事で、ここ数年遠ざかってました。

薄毛だけでも禿そうな程悩んでるのにw、白髪まで出てきちゃうなんて(泣)
138可愛い奥様:2010/11/10(水) 19:48:29 ID:pCqlxusV0
>>134
自分も根元近くから切ってる
使った事ないけどマスカラタイプのヘアカラーがあるみたいよ
139可愛い奥様:2010/11/10(水) 20:00:19 ID:sflxKvzG0
根本から切ると
短い白髪がぴょんぴょん生えてきて
余計目立つ気がする。
140可愛い奥様:2010/11/10(水) 21:15:03 ID:zIWU8+8T0
私も目立つ気がするので、抜いてるw
分け目をくまなく探して5ミリ位の時に抜いています。

今日久しぶりにカットに行き、頭頂部が…って相談したら
分け目を反対に変えて前髪を増やし、
髪を乾かすときは根本に風をあてて立ち上がるように、と
アドバイスしてもらった。あ〜ら不思議鏡の中には5年前の私が。

あと、頭皮のマッサージを念入りにしてもらったら
顔がすっきりして目が大きくなった。
毎日続けようっと。
141可愛い奥様:2010/11/10(水) 21:20:04 ID:17hyOM5v0
>>140
抜くのは危険じゃない?頭皮が痛んで将来禿げてくるって聞いたけど
白髪は染めればいいけど薄毛は困る・・・
142可愛い奥様:2010/11/10(水) 21:32:20 ID:gY7/K3kRP
自分だけの印象かもしれないんだけど、
ツヤがあって潤っている髪だと白髪が目立ちにくいような気がする。
しっかりお手入れできた日は気にならないのが、時間がなくてサッと済ませた日は髪全体が老けた感じで白髪も目に付く。
気のせい?
143可愛い奥様:2010/11/10(水) 22:26:48 ID:Zv1JTpEV0
私も抜いてる。
抜くのは毛穴がどうとか聞くが、また同じ毛穴らしきとこから白髪が生えてくるの繰り返しなんだよね。
まあ鏡で見えるとこだけだから後頭部には隠れてあるけどね。
実家の洗面所は三面鏡なんで、時々見るとガックリくる
144可愛い奥様:2010/11/11(木) 00:59:17 ID:Y4yDaWKLP
頭髪は生える回数大体決まってるらしいから
抜くと生えなくなる時間が早まる=ハゲる、って聞いたよ。
以後抜かないようにしてる。
145可愛い奥様:2010/11/11(木) 01:03:19 ID:SCmq8u1z0
私も昔は抜いていたけど、もし将来薄毛になったら白髪すら大事になるから
抜くのをやめた。
146可愛い奥様:2010/11/11(木) 01:06:17 ID:wtmteC0L0
>>144
あとその白髪の周囲の健康な毛穴にも刺激を与えてしまうので
ますます禿やすくなるとも美容師さんに教わった
とにかく抜いちゃダメみたいね
147可愛い奥様:2010/11/11(木) 01:36:48 ID:fm7pynAGP
白髪少ないし抜くこともないが、薄毛を気にし始めたら即
レディスマープみたいなのに手を出すつもり。
いきなり増えるより、ばれる前に増やしておきたい。
148可愛い奥様:2010/11/11(木) 08:03:41 ID:OMA7wT4HO
若いときは量は多くてでこも狭いから、悩んで抜きまくっていたのに、
今では加齢ハゲででこも後退し、髪の毛の大事さがみにしみる。
今は生え際は黒の眉墨とアイブローで塗ってるよ。
149可愛い奥様:2010/11/11(木) 11:39:27 ID:qPNOvxpM0
私も抜いてる。140さん同様5ミリくらいの時に抜くから
一見白髪混じりではない。
黒い中に数本混ざってるのが汚く感じる。
毛量が多すぎるからハゲた方が嬉しいw
150可愛い奥様:2010/11/11(木) 12:45:28 ID:BCS6l9PJ0
どんなに多毛でも年いくと自然に減ってくるよ
私はハゲてもいい!な人はいいけど、迷ってる人は根元からカットの方が絶対いい
151可愛い奥様:2010/11/11(木) 13:24:43 ID:/HNbFhOK0
>>149さんと同じだw
多い上に髪の生え方が上を向いてるのか盛り上がってて、なかなか白髪が見つからず
宝探し感覚で楽しんでいる。

良くないことはよくわかってる。まあ放っておいてやってくれ。
152可愛い奥様:2010/11/11(木) 13:25:37 ID:q2yh5I1m0
根本でカットするとつんつんになって目立つ気がする…。
数本なら抜いてもいいんじゃないかと思い抜いています。
抜いたところからまた白いのがはえてくるから
場所を覚えていて、数ヵ月後に「あっまた出てきやがった」と抜く…の繰り返し。

ある程度増えたら染めるつもり。
153可愛い奥様:2010/11/11(木) 13:37:27 ID:hC2VcLl10
白髪は気にならないけど、前髪の一部分のクセ毛が
年々酷くなって困ってます。他は真っ直ぐなだけに余計目立ちます。
美容師には一部分だけストレートパーマ失敗したんですかとか
聞かれるし、ブローも効果なし。
頭髪の一部のみストレートパーマしてる奥様いらっしゃいませんか?
154可愛い奥様:2010/11/11(木) 13:38:52 ID:dwBMqTo10
>>153
美容師の友人が前髪にストパ掛けてると言ってた。
家で出来るらしいが、目に入ったら危なそうでできないorz
生え際にクセある人は結構居るらしいよ
155可愛い奥様:2010/11/11(木) 15:06:40 ID:7cExHswi0
>>153
前髪がパカーッと分かれるタイプで、結構クセがついてる。
他はストレートなんだけど。

前に全体に縮毛矯正したときに、
前髪の分かれ目(クセ毛)を消したいという話をしてたときに、
「前髪だけ縮毛矯正も可能だしそういう方いますよ」と言われますた。

私みたいに根元から分かれてるタイプはなかなか難しそうだけど、
髪の癖なら縮毛矯正のほうがしっかりストレートになりそうなキガス
156可愛い奥様:2010/11/11(木) 17:18:10 ID:lU4MNdgm0
前髪だけ矯正して他は癖毛を生かしてるよ。
157可愛い奥様:2010/11/11(木) 18:31:44 ID:i6icQk/Y0
前髪とトップは太めのロットで自分でかけてる。
もともとストーンとしたまっすぐな生え方だったけど
前髪は最近ちょっと分かれる癖が出てきて それを直すのも兼ねてる。
毎日カーラー巻いたりして根元立ち上げたりすること考えたら
根元がペタンとしないし 前髪斜めにしたりする時もラク。
158可愛い奥様:2010/11/11(木) 18:36:15 ID:Fm4mUcJk0
>>134
私も量が少なく、白髪抜けません。
分け目を変える、前髪の量を変えるなど誤魔化してきましたが
美容室に行くのが面倒で伸びたのもあって限界になりました。
ロングだと根元から切るのもすぐにピョンピョン飛び出て目立ちますし。
で、前髪の一部と頭頂部なので、白髪だけマスカラタイプで塗ってます。
洗っても落ちないやつです。(色あせはありそうです)
髪が茶色いので茶系を使っていますが、地毛とはやっぱり違ってしまって
その上うまく白髪だけ塗れず周囲を多少巻き込むので、自分では目立たないつもりでも
光の加減によっては地の色との違いがよそ様には見えてるかもですが・・・
159可愛い奥様:2010/11/11(木) 20:55:59 ID:OMA7wT4HO
脱毛にHARG療法ってどうなん?
160可愛い奥様:2010/11/12(金) 00:14:16 ID:m5voj9pr0
>>158
マスカラタイプで落ちないって良いですね。
よかったら商品名を教えてください。
161可愛い奥様:2010/11/12(金) 14:27:30 ID:u47USOUT0
>>158
134です。マスカラタイプですか?
これから買い物行くので、ついでにちょっと探してきます。
(あ、でも160さんと同じく商品名教えてくださると嬉しい〜)

元々薄毛なのに加えて、10月頃から抜け毛がハンパじゃない。
ぎゃ〜って位抜ける。悩み過ぎて余計禿そうw・・・orz
162可愛い奥様:2010/11/13(土) 00:30:36 ID:K5HQik3/P
冬毛に生え変わるんだなきっと。
163可愛い奥様:2010/11/13(土) 02:49:18 ID:7hUSZkjF0
白髪話題に便乗。
頭頂部も見れる鏡があれば
白髪が探しやすいかなっておもって
スリーウェイミラーを買っちゃったんだけど
ttp://gakubun.jp/shop/html/products/detail.php?product_id=807&med=870
凄く使いづらいorz
重いし、歪みがあるし値段の割には驚くほどチャチ。
164可愛い奥様:2010/11/13(土) 07:31:48 ID:CWKU1gsi0
>>160,>>161
レス遅くなってごめんなさい。(もう見つけてしまいましたか?)
サロンドプロのカラーオンリタッチ白髪かくしEXです。

落ちない、は言い過ぎで、よく読んだら
2回から4回の使用で目立たなくなるとのことです。
165可愛い奥様:2010/11/13(土) 20:06:52 ID:df5AI7N60
>>164
ありがとう〜(まだ買ってないよ!)

>>163
それで一万って高すぎw
166可愛い奥様:2010/11/16(火) 20:53:09 ID:FP51aY9D0
買いだめしてあったクレド ポー ボーテのタンナチュレールフリュイドtが
とうとう終わります。
タンナチュレールフリュイドt使っていた奥さま、次は何に行きましたか?
あー、あれがなくてはもうダメ。
167可愛い奥様:2010/11/17(水) 11:29:37 ID:PbQLvFQt0
>166
私はクレドのサティネを使っていましたが、試しにマキアレイベルのクリアエステヴェールを
使っていますが、サティネよりカバー力あり&しっとりしていてかなりいい仕事してくれてるので
乗り換えちゃいました。
168167:2010/11/17(水) 14:14:09 ID:PbQLvFQt0
あ、「試しに---乗り換えちゃいました」はおかしいですね。
乗り換えようと思っています、に訂正です。
169可愛い奥様:2010/11/18(木) 22:52:12 ID:GvxtKU+q0
クレドもメイドインチャイナになっちゃうの?
アユーラとかほかの資生堂系は大丈夫なのかな
170可愛い奥様:2010/11/19(金) 06:44:16 ID:qFkvVIiP0
最近、顔が痩せたというよりやつれてしまって老けてみえるんですが、
メイクで目立たなくさせるにはどうしたらいいでしょうか?
頬骨は高いタイプで、その下の部分がゲッソリ落ちてます。
171可愛い奥様:2010/11/19(金) 07:51:49 ID:jl2XDPaxO
以前歯に関して出てたけど、最近コマーシャルの森高千里の差し歯のひどさに目がいく。
不自然な白さと歯茎が真っ黒なコントラストが激しい。
やはり自分の歯は大事にしなきゃいけないな。35歳あたりから痛感し出す。
172可愛い奥様:2010/11/19(金) 09:28:02 ID:DBAk+o3T0
そう森高の歯は不自然
なんか歯だけ浮いたような感じ
これ見たら森高は前歯ほとんど差し歯なんだって
歯茎の黒いのも差し歯の影響だそうだ
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=392756&tid=19890&mode=&br=pc&s=
173可愛い奥様:2010/11/19(金) 09:44:20 ID:BxyK14owP
>>172
「3」の顔が怖いねw
今より老けてる感じ。
174可愛い奥様:2010/11/19(金) 09:48:28 ID:XGX8RwqKO
最近の森高って腫れぼったいまぶただけど、全盛期は平行二重だったんだね。
埋没がとれたのか、アイプチだったのかな?
175可愛い奥様:2010/11/19(金) 10:26:55 ID:s16ZVKva0
井川の鼻はもったいないと思う。
確かに団子だけど、あれで人気が出たのに 直すっていうのは
個性を殺すってことなのにね。
垢抜ければ良いってもんでもない。
176可愛い奥様:2010/11/19(金) 10:50:27 ID:su903Ar20
>>175
昨夜のトキオの番組?
昔の顔と今の顔を画面に並べてたよね。
あれはイヤガラセかと思った。

でも、ヘアは良かったね。
ロングウェーブなのに軽やかにまとまってた。
34歳か。ここからハリコシが無くなると維持できなくなるのかな。
177可愛い奥様:2010/11/19(金) 10:54:37 ID:A3yJuF+P0
元々綺麗でも何でもない、わたしの顔だったけど
36過ぎてからストレスのせいか、おっさんみたいな顔になってきたw
もうなんだか笑うしかないくらい顔が別人。
自分なりに老化対策はしてきたんだけどねぇ。
178可愛い奥様:2010/11/19(金) 11:04:32 ID:s16ZVKva0
井川 髪きれいだよね。あれをずーっと維持できれば相当きれいな40代になれる。

ストレスが実は一番の 美容の敵だよね。
病気もそこから来るし。
ストレスのない人は、本当に若くてきれいな人が多い。
179可愛い奥様:2010/11/19(金) 11:53:30 ID:qxo0l5Vz0
井川、今も団子鼻で巨大に見えるけどお直ししてたんだ。

180可愛い奥様:2010/11/19(金) 11:55:26 ID:qHNkEwTZ0
でもストレスのない生活って難しいよね
ストレスがあっても気にしない、逞しい精神になれればいいんだけど
私も今色々あってストレス感じまくりだけど、とりあえず保湿するようにしてる
181可愛い奥様:2010/11/19(金) 12:09:53 ID:XXGjlDRz0
>>170
頬にまあるく綺麗な色のチークをふんわり。
血色が良く見えるだけで、若返って見えるし
柔らかい印象になるよ。
182可愛い奥様:2010/11/19(金) 12:57:19 ID:iw8sXjWf0
一番お直したのは顎だと思ってたけど、鼻もなのか>井川
183可愛い奥様:2010/11/19(金) 17:13:37 ID:jl2XDPaxO
粘土で作った鼻みたい。でも綺麗。顎以外のパーツは丸い印象だわ。
184可愛い奥様:2010/11/19(金) 18:06:47 ID:BFozKwdZ0
痩せたら鼻も細くなるよ
185可愛い奥様:2010/11/19(金) 19:15:57 ID:z12QKQg50
井川遥はちょくちょく弄ってる。
整形映えする顔なのか、上手い事綺麗になってるよね。
186可愛い奥様:2010/11/19(金) 22:57:44 ID:jl2XDPaxO
どこでやってんだろ。カネなら払うからあんな顔にして欲しい。
187可愛い奥様:2010/11/20(土) 02:52:24 ID:tD7jlWc00
>>174
ただの老化じゃない?
188可愛い奥様:2010/11/20(土) 14:21:50 ID:iv8Qm6vhO
ほんとにちょっとずついじってるんだろうね。
腕のない医者や、お金ない人は欲張ってやりすぎるから。
瞼の弛みとりや、フェイスリフトはやりすぎると不自然だしすぐばれるもんね。
189可愛い奥様:2010/11/20(土) 20:38:36 ID:UrKgFbqx0
若く見せるのにふわっとチーク、したいんだけど最近赤ら顔になってきて
チークが地肌と馴染んでしまうorz
若いころはチーク入れないと真っ白過ぎて病的に見えるぐらいだったのに。

なんか血管が透けてる感じなんだけど、ケアで解決できるのかな。
昔、イオン導入したときの刺激でますます赤くなったので、美容皮膚科系は不安なんだけど、
ググったらレーザーの広告ばかり出てきてちょっと心が動いている。レーザー本当に効くんだろうか。
190可愛い奥様:2010/11/20(土) 20:42:04 ID:2p/drggI0
お直しで痛くない、安いなら法令線をなくしたい。
どんなに頑張っても法令線はダメだ・・・
191可愛い奥様:2010/11/20(土) 20:55:40 ID:wmabRV/7O
井川さん以前はポワンとして可愛いと思ってたけど、最近なんか嫌な感じがしてたわ。
子供産んだらもっと癒やしオーラ出そうなのにと思ったら、触ってたのね。
どこがどう変わったかは分からないけど、イヤミな感じになってしまった。
192可愛い奥様:2010/11/20(土) 23:19:21 ID:yjMoyCu90
個性がなくなったのか井川さんだとわからない時がある。
痩せたんじゃないのかなあ。
産前より痩せてギスっとする人たまにいるよね。
それプラスお直しかなと。
きれいなんだけどね。
193可愛い奥様:2010/11/20(土) 23:23:24 ID:yjMoyCu90
これじゃ芸能スレみたいだ。

自分は日によって顔がむくんだりたるんだりするんだけど、
なんか良いマッサージとか即効性のある対処法はないでしょうか。
昔は頬をばちんばちん叩いたりしてたけど。多分効果はない。
194可愛い奥様:2010/11/21(日) 01:07:16 ID:NVhDZGnR0
45歳でスタイル良くて
服装もお洒落でいいなーと思っていた人が
まつ毛エクステしてきたら一気に老けて見えた。
顔のほかの部分に比べてまつ毛が元気ありすぎというか、目元に目がいきすぎて
今まで気づかなかった目元のしわまで見てしまったり。
つけ方の問題なのかもしれないけど。
50代でまつエクしてても似合ってる人もいるし。

195可愛い奥様:2010/11/21(日) 01:13:59 ID:Sp7V/QFE0
>>194
それ、よく聞くね。まつ毛だけ悪目立ちしちゃうんだね。

私もまつ毛パーマずっとしてたけど、まつ毛が痛んできたので止めて、
ロレアルのまつ毛美容液を毎晩塗るようにしたら、すごくまつ毛が強くなって
しかも長くなったみたい。
だから今はビューラーしただけで、マスカラしなくてもいい感じ。

あれで支那製じゃなかったら、リピートするんだけどなぁ・・・
196可愛い奥様:2010/11/21(日) 03:53:42 ID:rNxx7ZcI0
チークを塗ると、そのへんのシミが浮かび上がって来ます。どうすりゃいいの。
下の方に塗ってもいいのでしょうか。
197可愛い奥様:2010/11/21(日) 04:52:29 ID:lrjKAuNQ0
>>193
田中宥久子◇造顔マッサージ&肌整形 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1218092474/
198可愛い奥様:2010/11/21(日) 13:57:48 ID:B1BqwVVS0
>>191
名前が思い浮かばないけど、ほたるのヒカリの人もそうでしょ。
若いうちはぽわっとしていても、年が行くと単純にほほがすっきりすると言うかこそげて、
きつくなる人は多いし。
199可愛い奥様:2010/11/21(日) 16:22:02 ID:t5lVti2z0
綾瀬はるかはまだ若いのに。
少し太ればいいかもね。
200可愛い奥様:2010/11/21(日) 16:58:05 ID:loLXX371O
>>199
でも綾瀬ってビューコロでダイエットしたんじゃなかったっけ?
太ったらダメだって思い込んでそうだなー。
201可愛い奥様:2010/11/21(日) 22:03:29 ID:waPG5zrW0
綾瀬はまだ20代でしょ
今後どう変わるかわからないし、このスレで語る物件じゃないと思うよ
202可愛い奥様:2010/11/21(日) 23:25:26 ID:i3VB/Px80
>>198
井川と綾瀬の変貌は、全くの別物だとオモ

綾瀬とか中谷美紀とか、「痩せすぎで頬がこけちゃって変」って良く言われてるけど
それだけじゃなくて、骨が成長しちゃってるせいもあると思う。
中谷美紀なんて鼻の下長くなっちゃったし・・・。
203可愛い奥様:2010/11/22(月) 07:48:38 ID:BOXAUs7lO
井川は顔丸いもんね。 面長は老けやすいのかな。
204可愛い奥様:2010/11/22(月) 08:34:50 ID:Neoq1wbg0
この38歳までメイクに疎く、バカの一つ覚えでパウダー一本できました。
ですが、最近になりあきらかにくすみや婆度が加速してきたのでどうしようかと悩んでいます。
やはりこのくらいの年齢になったらリキッド使いにでもしないかぎりくすんだままでしょうか?
なんかリキッドは面倒そうで避けてました。
205可愛い奥様:2010/11/22(月) 09:00:20 ID:wu3S8n4F0
>>202
なんで中谷さんて鼻の下がごつくなったんだろうね…。

昔は気にならなかったのに、今は写真見るたびに
鼻の下に目がいってしまう。

お直しではどうにもならないから放置なのかなぁ
美人だけに残念。
206可愛い奥様:2010/11/22(月) 09:52:16 ID:tlRki1ot0
>>204
私は逆です。ずっとリキッド+パウダーできたけど
今はパウダーだけ。リキッド使うと皺っぽさが目立つようになって
おぞましいことに。それよりは多少シミが目だってもパウダーだけの方が
自然でいい感じ。中年のファンデ厚塗りは厳しいよね。
ここぞというときはコンディション整えてリキッド使うこともあるけど。
207可愛い奥様:2010/11/22(月) 11:23:12 ID:haMrhclk0
パウダーのみだけど、頬の毛穴を隠したくて気がついたら厚塗りになっていた
リキッドにしようか悩んでるところ
シミもだけど毛穴って老けて見えるんだよね
208可愛い奥様:2010/11/22(月) 13:18:14 ID:PIGPQgza0
>>207
エレガンスの新しい下地おススメ。
蝋(ろう)の質感、がウリで、たしかにつるんと仕上がるので、
その上のパウダリーは少量で済むよ。
209可愛い奥様:2010/11/22(月) 14:04:58 ID:tlRki1ot0
パウダーってパウダリーファンデーションのこと?
おしろいというかお粉のことかと思った。
こんなんだから化粧版行ってもなにがなんだか
わけわからんし、あそこの人達地こわいし。
210可愛い奥様:2010/11/22(月) 15:26:16 ID:hPBwiS3S0
私は化粧下地を塗る→目の下のクマ、頬のシミにコンシーラーを塗る
→リキッドを米粒一つ分、よーく伸ばして顔中に塗る→チークを塗る
→お粉をはたく、で化粧完成。
最後に粉をはたいた方が、透明感が出て厚塗りの感じがない気がする。
化粧持ちもよくて、油うきとかヨレがない。
211可愛い奥様:2010/11/22(月) 15:52:28 ID:PIGPQgza0
>>210
米!? どんだけ小顔ですか?
212210:2010/11/22(月) 15:56:03 ID:hPBwiS3S0
ごめん、小豆粒の間違い。
米粒なんて、片方の頬で終了だわ。
213可愛い奥様:2010/11/22(月) 16:58:08 ID:vWh4zcSN0
わたしは空豆
214可愛い奥様:2010/11/22(月) 20:09:20 ID:gSzZKexW0
>>210
フイタw
215可愛い奥様:2010/11/22(月) 21:40:55 ID:X/o61eBKP
自分はコンシーラー使わないで地肌より1トーン落とした色のリキッド(2米粒くらいw)でクマシミ隠すよ。

リキッドの場合はリキッドを塗ってからコンシーラーで隠すのがいいと聞いたよ。
私は出来るだけ肌をこすらないようにと思ってリキッドをコンシーラー代わりに使ってるけど。
そのあとは肌色お粉をささっとまぶすと厚塗り感なし。
ハイライトをこめかみ〜目の下に入れるとふっくら若々しく見えるから止められない。
216可愛い奥様:2010/11/22(月) 21:51:45 ID:gwMiqehn0
リキッド使わないで、色つきBBクリーム→粉ファンデ。
色付きだとリキッドっぽくうっすら隠してくれる。
最近は額のニキビが治らなくなって、
ファンデや下地総取りかえする羽目になりそうorz

>>215
ハイライトいいね!試してみよ〜
217可愛い奥様:2010/11/23(火) 00:31:52 ID:KJt/nRUa0
アイライナー苦手でずっと避けてたけど、この間シャネルのペンシル買ったら
使いやすい!すごい上手に描ける!

今まで眉毛をきつく書き過ぎて怖い顔になってたんだけど、アイラインがきっちり
入ったら、優しい眉毛でちょうど良くなった。チーク入れても悪目立ちしない。
バランスって大事だね。
藤原美智子が、女性は年を取るととにかく輪郭がぼけるので、アイライン、リップラインを
きっちり取るのが大切と言ってたけど、本当にその通りだと思った。
218可愛い奥様:2010/11/23(火) 04:06:57 ID:VHkput/2P
下地やらコンシーラーやらリキッドやらあれこれ試したけど
結局うす〜くMMUの粉ファンデオンリーが一番良かった。
よれないし崩れないしシワ目立たないし。
アイメイクはがっつり気味だけど
唇厚い方だから口はあんまり目立たなくしてる。
219可愛い奥様:2010/11/23(火) 08:48:37 ID:NMXA+sGv0
MMUかぁ〜
一度、試したけど一週間くらいで肌がガビガビになって皮膚科へ行く羽目になった。
もしかして根気強く続けていればその後に陶器肌になれたかもしれないけど
人前に出られないくらい酷い肌状態になったもんで怖くて使い続けられなかったおー
合う合わないがハッキリしてるよね。
220可愛い奥様:2010/11/24(水) 09:16:47 ID:xLpFMdye0
ほうれい線が悩みです。
なんとかメイクで目立たなくすることは
できますか?
マッサージや特別なお手入れで、なにか
いい方法があれば教えてください。
221可愛い奥様:2010/11/24(水) 09:22:17 ID:or1Bx4TX0
>>220
ほうれい線をなくすスレ 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1277294087/

このスレはどうかしら?
222可愛い奥様:2010/11/24(水) 09:30:18 ID:xLpFMdye0
>>221
ありがとうございます。
こんなスレがあったのですね。さっそく読んでみます。
223可愛い奥様:2010/11/24(水) 13:20:42 ID:G09FEmlg0
>>220
テスト
224可愛い奥様:2010/11/24(水) 13:23:54 ID:G09FEmlg0
>>220
ごめん。ずっと規制中だったのでテストしてしまった。

教育テレビのメイクの番組で、嶋田ちあきがやってたんだけど、
小鼻横の法令線のスタート地点から、白っぽい明るめのコンシーラーで
思い切って放射状に猫のひげのように書いて、それを手でなじませると良いって。
実際にテレビ画面上では目立たなくなってたし、白浮きもしてなかった。
コンシーラーは筆ペンタイプを使ってたよ。
225可愛い奥様:2010/11/25(木) 02:26:30 ID:a53Q6OMJ0
>なんで中谷さんて鼻の下がごつくなったんだろうね…。
>お直しではどうにもならないから放置なのかなぁ

ルフォーっていう上顎短くする手術あるよ。
成功すれば鼻から下すっきりの小顔が待ってるけど、失敗すると顔面崩壊の
諸刃の剣・・・っていうか、過去数例だけど死者も出てる位の大手術だから
さすがに出来ないだろうな〜と思う。
226可愛い奥様:2010/11/25(木) 11:37:57 ID:fkDmVuR/0
ぐぐったけどすごい手術だなー。
でも、よほど顔面奇形みたいな人じゃなければ、骨まで切らずに
鼻下の皮膚を切って縫い縮める手術で良いんじゃないかな?
やりすぎると唇がめくれあがるけど、2〜3ミリ位でもきれいになりそう。
これも傷跡がしばらく目立つらしいから、むずかしいのかな。

年取ると、整形の傷跡一つとっても治りが悪そうで躊躇しちゃうのかも。
227可愛い奥様:2010/11/25(木) 22:16:04 ID:/ixtxo+20
>>218>>219
MMUっていわゆるミネラルファンデのことか、持ってるのにわからなかった自分ヤバスwww
粉状ファンデというジャンルなのかと思って使ってた。
てか正直お粉で仕上げた時との違いがあんまわからないw
もふもふブラシが気持ちいいなあ、ぐらい?

自分は目の周りのくまやまぶたのくすみがいちばん気になるので(疲れて見える)、
その近辺のみコンシーラーのばして、後はお粉だけ。
あと眉尻をちょっと書き足すので、そこだけパウダリィファンデを先に塗っておく。
ついでに頬のシミにもちょこん、ってパウダリィファンデ。
その後ポイントメイクに移る。
こんな感じなんでメイク関係の減りが異常に遅いw
歳を重ねるほど、メイクはマイナスになっていってる。


228可愛い奥様:2010/11/25(木) 23:17:37 ID:dvA5PW4A0
メイクって歳とともにマイナスしていくほうが好ましいね。
プラス派だと着るものもメイクにあわせてコテコテになるような…。
思い浮かぶのは上沼恵美子、小林幸子、サッチー。反面教師だ。
229可愛い奥様:2010/11/26(金) 13:02:31 ID:BJnQBK490
顔面上に元からある色から離れた色をのっけるとヤバいよね。
顔がただでさえ煮詰まってきているのに。
230可愛い奥様:2010/11/26(金) 13:53:02 ID:oB9KQ7fc0
アイメイクは重要な気がする。35過ぎると。
231可愛い奥様:2010/11/26(金) 16:54:28 ID:1OiHyGWc0
わたしもいま主にミネラルだけど、
なんにしろもうパフでファンデは無理だ・・なんか厚塗りの古臭い感じになる
固形ファンデもMMUのブラシでクルクルつけるとわるくないんだよな〜
あと、ちょっと前までどうでもよかったチークが必需品
35前後ってまさに女の節目だね
232可愛い奥様:2010/11/26(金) 17:24:57 ID:8b2RLNuz0
ああー分かるわ。
今までチークはあってもなくてもいいやって感じだったんだけど
ファンデーション塗ると絶対必要になった。
特に白いファンデ使っているわけではないけどファンデだけだと「血色悪いなぁ」という感じになる。

それにしても、10代後半〜20代はニキビ(と吹き出物)に悩まされ
30代になったら毛穴に悩まされるようになった。
肌が綺麗だったのって小学生までだけだった気がする。ひどい。
233可愛い奥様:2010/11/26(金) 19:18:00 ID:IpkBuzBw0
チーク、私も今年くらいから使い始めたよ
元々頬が赤いほうだし、おてもやんになりそうで必要ないと思ってたのに
あとアイラインも今では必須
234可愛い奥様:2010/11/26(金) 19:28:15 ID:dtsGBSid0
この時期乾燥しないしっとり艶系のアイカラ―でお勧めはありますか?
ジルのカウンターでジェルのタイプを試しましたが
おばちゃんがラメってごめんよ、みたいな感じで・・・。
235可愛い奥様:2010/11/26(金) 19:55:09 ID:80ge4PhRP
>>234
アイカラー、チーク、ハイライト、
ラメ・パールなしのものに変えました
236可愛い奥様:2010/11/26(金) 21:11:57 ID:M5Djccmd0
ラメ、パールなし探しているんだけどちなみにどちらをお使いですか?
化粧板見ててもピンと来なくて…
パールなしでブラシで陰影つけるようにメイクしたい
237可愛い奥様:2010/11/26(金) 21:17:59 ID:cYM3tsfVP
mac
238可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:25:36 ID:sLwOYtO30
二重なんだけど上まぶた周辺の肌がたるみ始めたのか、目をつむったときに
二重のシワ部分に折りこまれる皮膚が増えたようだ。
そして、アイホールの皮膚が二重の幅部分の皮膚に接触してるっぽい。

なので、アイシャドウを入れると、まばたきして目を開けたときに
アイホールにくっきり丸く線が入る。転写されたみたいな。
外見はそう、うる星やつらのチェリーのようorz
これはもう、シャドウ入れるの無理ってことなのかな。なんか上手いテクは無いだろうか。
239可愛い奥様:2010/11/27(土) 00:03:21 ID:L5z5LbrWP
あんまり状況がよく分からないんだけど、
私はアイシャドーを広めに塗っても塗っても折りたたまれた二重に隠れて見えなくなるよ。
これでもか!ってくらい塗るとちょうど良いかんじw
240可愛い奥様:2010/11/27(土) 00:07:52 ID:25ucvhDYP
濃い目の転写されたくない色はクリーム系にするとか。
241可愛い奥様:2010/11/27(土) 03:51:21 ID:aJfWIe4h0
238さんは多分、眉と目の間が狭いか、肉厚なまぶただと予想するけど
その転写する部分(アイホールいっぱい)に色をのせればいいんじゃマイカ?
242可愛い奥様:2010/11/27(土) 04:46:47 ID:n8TmMihN0
>>236
今時パール入ってないアイシャドウ、探すの大変だよね・・・・
macか、普段LOFTとかで買ってる自分にはちと高いなw
243可愛い奥様:2010/11/27(土) 05:38:12 ID:dhZf5tYb0
チラッとROMっただけだけど、化粧板に良さそうなスレあったよ

ラメ・パールなしの化粧品 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1240228203/-100
244可愛い奥様:2010/11/27(土) 05:40:33 ID:dhZf5tYb0
私は未だにキラキラ系(ルナソルとかRMK)愛用しているんだけど
そろそろ考えなきゃならんのか…
245可愛い奥様:2010/11/27(土) 09:27:15 ID:n8TmMihN0
>>243
おお、こんなスレがあったとは、d!のぞいてみるよ。
246可愛い奥様:2010/11/27(土) 10:12:38 ID:YaDrIysv0
夏木マリや雑誌モデルなんかの迫力のあるスモーキーメイクに憧れる
薄顔にそのままだと妖怪ベラになるだろうけど、どうにかして普段メイクに応用できぬかな?
247可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:34:30 ID:25ucvhDYP
ボビーブラウンもラメなし
248可愛い奥様:2010/11/28(日) 15:58:40 ID:DVe8oml70
加齢のせいなのか、左だけ二重になった・・・
二重まぶたになれたのは嬉しいんだが、問題は右目。
久しぶりに写真を見たら、目の大きさが両目で全然違ってるorz
この歳で恥ずかしいけど、メザイクとかしてみても
あまりきれいにできないし。
249可愛い奥様:2010/11/28(日) 19:54:30 ID:2B5I1ucgO
宇多田ヒカルの前下がりボブに挑戦したいが癖毛だし、縛れないから難が隠せそうにないし向かないかな、と思いながらもやってみたい髪型No.ワンだ
250可愛い奥様:2010/11/28(日) 19:57:01 ID:IqQcwebC0
ああいうのやっちゃうと、髪型維持するためにしょっちゅう美容院行かなきゃならなくない?
伸びたらあまり美しくない気がする。
251可愛い奥様:2010/11/28(日) 21:09:25 ID:gNIJD3m90
238ですが、レス下さった方ありがとうございます。
状況説明分かりにくくてすみません。見た目としては、パンダ目の目の上側バージョンって感じですかね。
とにかく恐ろしいことが起こっています。

アイホールに同色のシャドウ乗せればいいんだけど、目の際に乗せたいのは濃い色なので、
そのままアイホールに使うわけにいかなくて。
いちどクリームタイプ試してみます。ありがとうございます。

>>249
私もくせ毛で一時期あんな髪型だったけど、3週間に一度ぐらい行かないと維持できませんでした。
最後は金髪のチリ毛化して、丸一年パーマもカラーも休む羽目にorz
でも、いまだに知人には、あの時の髪型が一番良かったとは言われます。
252可愛い奥様:2010/11/28(日) 22:52:09 ID:W0/nKotm0
>>249
正に昨日、それにしてきた。
とにかく、カットの上手い人を指名すべし。
そして、切ったあとで251さんの
>「3週間に一度ぐらい行かないと維持できませんでした」に気付いて愕然。

…担当が都内有名店のトップクラスの方なので
カット+トリートメント+カラーで3万円なのです……  orz
そのかわり、手入れは抜群に楽だ。 値段分(技術料)の事はある。
253249:2010/11/28(日) 23:32:48 ID:2B5I1ucgO
>>252 癖毛じゃないの? 確かにカット技術が必要な形だなあと思う
白髪や癖毛を思うと縛れる長さにしておくことが保険みたくなってるのが面白みがなくて冒険してみたくなった 宇多田ヘアおめ!
254可愛い奥様:2010/11/29(月) 01:08:03 ID:ul7KKo5o0
ゴルゴ線が出てきた。
凄い。ほんとゴルゴの様な線だ。百太郎でもおk
笑ったら消えるけどそうすると目元と法令線が酷くなる。
255可愛い奥様:2010/11/29(月) 08:31:23 ID:kZ9iWi3P0
前にも書き込んだ事のある薄毛奥ですが、今年の秋、酷い脱毛が2カ月位続いて
髪型が変わる位スカスカになってしまった。

てっぺんは、見たらショックで余計禿そうなので現実逃避してたんだけど
昨日合わせ鏡で恐る恐る覗いてみたら・・・

60代の女性でも、もっとフサフサしてる気がする・・・○rz
256可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:14:30 ID:hmYG2Lf90
疲れ目が酷いと薄毛になるってどこかに書いてあったよ
ネット生活も控えめにしなきゃと思いました
257可愛い奥様:2010/11/29(月) 15:01:34 ID:1nLgJ8t20
>>255

255さんは自分かと思いました。
自分の後ろ頭は見る機会がほとんどないのだけど
最近、ある場所でビデオに自分の後ろが写って
非常にショックを受けました。
生まれつき、猫毛、薄毛で
年々、ひどくなっていく。
パーマでふんわりさせるヘアスタイルを続けてきたけど
余計に髪が抜ける気がする。
258可愛い奥様:2010/11/29(月) 19:10:27 ID:yEuIs9tI0
私はてっぺんも薄いんだけど、一番目につく前髪のあたりとか
分け目のところがめちゃくちゃ薄くなっててショック…
後ろの方から前髪作ったりしてるけど不自然だし
おでこ全開にしていたらはげてるように見えると旦那に言われるし。
ヘアピースでもつけようか。。はぁ
259可愛い奥様:2010/11/29(月) 19:17:12 ID:favB8EqWP
私もおでこのM字てっぺんのところが分け目の方だけ後退してきた。
分け目を真ん中寄りにすれば目立たないけれど、おでこ見せると結構悲惨。
前髪多くするしか道はないかな・・・。
無理やり反対分けですごしてみたが、髪が戻りたがってるのがわかって
うっとおしかった。
260可愛い奥様:2010/11/30(火) 03:25:22 ID:j5mRXbax0
私は薄毛じゃないんだが(ごめん)分け目をつけないようにできるコーム(貝印製)売ってた。
粗めの櫛がふたつ合体してるみたいなやつなんで自作でもできそうだけど。
好みとして分け目がきっちりしてないのが好きなんで欲しくなった。

最近目がはれぼったい。
加齢のせいなのか疲れなのか。
どの状態が普通かわからなくなってきた。
261可愛い奥様:2010/11/30(火) 06:54:51 ID:kJUYrEgE0
>>260
貝印サイトみたんだけど、そのコームが見当たらず。
商品名のヒントプリーズ。
私も分け目キッチリが苦手なので気になってます。
262可愛い奥様:2010/11/30(火) 07:35:56 ID:bViIjlDw0
つべにジグザグ分け目の作り方があるよ
263可愛い奥様:2010/11/30(火) 08:36:16 ID:VrWk6zMc0
>>260
生協で見たことあるけど、よさそうだよね
これからもっと改良されそうだしまだ必要ないから買わなかったけど
「分け目 ジグザグ」で画像検索したら同じようなのありましたよ
264可愛い奥様:2010/11/30(火) 08:56:40 ID:zZjIR74o0
私はとうとう部分かつらをぽちってしまったっす。
薬で薄毛になっちゃってもどらないんだよねorz。
しかし今から付けたらバレバレだな。
どうデビューすべか。
265可愛い奥様:2010/11/30(火) 09:55:04 ID:x4tQlTpj0
>>259
前髪増やす(厚めに取って思いっきり梳く)にしたら、分かれ癖は気にならなくなると思う。
あと、風呂の後に前髪を真っ先に分け目無しで乾かすと、乾いてからセットするより癖付けしやすいよ。

私も薄毛(小学生の頃から…)で20代前半の頃は危機感を感じて女性向けの発毛クリニックで
体験コース受けたぐらい。
その時の施術が家でもできそうなことばっかりだったので、ホームケア(洗髪とマッサージ)
頑張ったら今、割と良い状態を保ててる。昔が嘘みたい。
うちの母も30代頃薄かったのが、地道なケアで60代になっても維持してるし(相対的にフサ)
あきらめずにケアすれば改善できるかもしれないよー。
266可愛い奥様:2010/11/30(火) 10:20:07 ID:DVvHH3Co0
私も薄毛の上に、30代後半になってから、
秋〜冬の抜け毛がひどく頭頂部がスケスケになってた。
今年は夏前から育毛剤を付けてブラシでマッサージしてたおかげか、
今のところ抜け毛が少ない♪
この調子で春まで乗り切りたいな。
267可愛い奥様:2010/11/30(火) 10:59:52 ID:onJ9e12o0
姑がフォンテーヌのお下がり(結婚式で一度つけただけ)くれた。
すごく・・自然ですw
産後でもないのに今年は抜け毛が酷くて、
カツラのCMに出てるおばーちゃんみたいな頭になっちゃった。
いきつけの美容師も絶句していたよ。
268可愛い奥様:2010/11/30(火) 11:36:30 ID:Yhm+lQCJ0
>その時の施術が家でもできそうなことばっかりだったので、ホームケア(洗髪とマッサージ)
>頑張ったら今、割と良い状態を保ててる。昔が嘘みたい。

もし良かったら詳細を!>洗髪&マッサージ
269可愛い奥様:2010/11/30(火) 11:40:41 ID:Yhm+lQCJ0
>いきつけの美容師も絶句していたよ。

私も。「いっそショートにした方が薄毛目立たないかな?」って聞いたら
担当さん返答に困ってたw

真面目にフォンテーヌ考えてる(涙)
270可愛い奥様:2010/11/30(火) 15:05:21 ID:X9Yk0Chj0
多毛は抜きようがないよけど、薄毛は乗せればいいのに・・・と思ってしまうんだけど
やっぱり違うのかな。
ホクロが、取っちゃえばさっさとやっとけば良かったと思うように
早く乗せときゃ良かった・・・みたいな。
271可愛い奥様:2010/11/30(火) 17:06:23 ID:onJ9e12o0
梨本の「ふりかけ」買ってあげようか?
って実母が真剣な顔で電話してきてわらたw
パウダー状のかつらなんだそうな。
>>270
YOU、のせちゃいなYO!
272260:2010/11/30(火) 17:18:27 ID:Q63crtc00
>>261
私も生協のカタログに載ってるの見たんだ。

楽天にあった。
smart cute ジグザグコーム  日本製
ttp://item.rakuten.co.jp/kai/000hc0374/

他のもので代用できそうだし、専用のものがなくてもできるのは知ってるけどまあ使いやすそうではある。
というわけで迷い中。
273可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:50:30 ID:2iGDcQnF0
>>270
いきなり高いのじゃなく、手頃な価格を載せてみたらどうですか?
たまに使うから変?な感じになるけど、毎日使い倒すと慣れてきて浮かないと
美容室の人がいつも言ってる。昔亡くなった祖母が使ってたけどずれてたorz
274可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:51:25 ID:2iGDcQnF0
レス番間違ったorz
すみません。
275可愛い奥様:2010/11/30(火) 23:44:55 ID:HkK2VNG30
>>264
大丈夫、つけたのを見たらまず自分が元気になるよ。
表情が生き生きしてれば、会う人もみんなおお、いいじゃないかーってなるよ!
昔とっても気にしていた知り合いがある日つけてきたんだけど、一瞬あれ?とは思ったけど、
雰囲気も表情も明るく優しくなってて、よかったねー、と心から思えたよ
276可愛い奥様:2010/12/01(水) 02:42:50 ID:dLtmEnjo0
病気以外で薄毛になった人って、先天的な髪質とか体質のせいなのかしら?
それともシャンプーのせいとか?
277可愛い奥様:2010/12/01(水) 04:33:49 ID:lE3goEQw0
この間、母が泊りに来て夜に
「わかる?」
と聞かれ何のことかと思ったらフォンテーヌだった!
全然わからなかったよ。よくできてるってびっくりした。

もともと髪の量が多くて困ったと言っていたのに急に薄くなってしまい
伯母に勧められてつけるようになったとのこと。
私も未だものすごく髪量が多くてさらに剛毛で悩んでいるのだけれど
そのうち加齢によって薄くなるのかもしれない。
278可愛い奥様:2010/12/01(水) 07:57:29 ID:5bdFJGdG0
>>276

私は良かれと思って、ボリュームを出すために
頭頂部の毛を立たせるパーマをかけたのだけど
そのパーマ液がダメだったみたい。
279可愛い奥様:2010/12/01(水) 09:53:39 ID:VjKKiumL0
>>271>>273
あれ書き方悪かったかな、スミマセン、私は多毛派なんですよ。
でもホクロは取ったことがあって、どなたか書いてましたけどホントーに
「二十歳くらいからずーーーっと気にしてきたこの思いはなんだったんだ!」
ってくらいやってみると満足で、100の悩みが一気にゼロになって
早く行動に移しときゃ良かった、という経験はしてるので・・・
ヅラに迷ってる方も行動に移しては?と思ったのです。
280可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:25:12 ID:3GCYqCWX0
>>279
多分そのホクロのレス読んだけどやっぱり不安なんだよね。自分もホクロが
多くて興味はあるけどその後のレスにもあったように綺麗に取れるかは結構
人や方法によるみたいだしなぁ。というわけで万人に合う訳じゃなくても自分に
合ってた方法(レーザーとか切除とか)を書いてもらえると悩んでる派としては
参考になる。
で私は多毛派だけどホクロでこういう不安があるのと同じように薄毛派の人にも
「カツラは不自然?突然乗せるのは不自然?」とかの不安があるんだと思う。
281可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:35:36 ID:82rBD8yjP
友達がホクロ取ったんだけど穴があいてた。
「穴があいてるからビックリするよね?wでも時間経つと塞がるから」
って言ってたけど1年経っても深そうな穴があきっぱなしだよ。
ホクロって深いホクロとか浅いホクロとかあるのかな?
いけないと思いつつ会うとチラチラ見てしまうw
282可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:03:55 ID:9Tblwurm0
昨日美容院で読んだ美的に、アイクリームは目の周囲にちまちま塗っても無駄、
こめかみのあたりまで塗ることで効果が出るって書いてあった。
今までまさに目の周囲だけにちまちま使ってたからショック受けたw
でもそんな広範囲に塗ってたらすぐ無くなるから、高いクリームなんて使えない。
安いものでもいいから惜しみなく使ったほうがいいってことかな。
283可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:19:18 ID:BuA/VwM40
えー、普通目の周囲にしか塗らないもんじゃない?
沢山使わせようとする化粧品会社の陰謀としか思えないけど…
こめかみまで塗ってる奥っているのかな?
284可愛い奥様:2010/12/01(水) 14:06:12 ID:ff2eOwvD0
>病気以外で薄毛になった人って、先天的な髪質とか体質のせいなのかしら?

たぶん遺伝だと思う。母親もすっごく薄い。
285可愛い奥様:2010/12/01(水) 14:08:32 ID:ff2eOwvD0
>>283
はげどう。
こめかみまで塗ったところで、効果に変化があるとは思えないw
286可愛い奥様:2010/12/01(水) 14:34:20 ID:GW5Iizx4O
ショートカットにしたい でも縛れたほうが何かと楽だ の葛藤の繰り返し
287可愛い奥様:2010/12/01(水) 14:55:09 ID:2/uyyyg40
>>286
同意。
ショートカットできれいな状態を保つのは大変だよね…

そんな自分は前は薄毛&デコ広。後ろは多毛。
全体が満遍なく生えてれば良いのに。
前髪作ってもすだれみたいで悲しい。
288可愛い奥様:2010/12/01(水) 18:47:38 ID:0/1nZBk50
>279
中学生位の子らが二重瞼埋没や縮毛矯正を望むのも真剣さは同じなんだよね

ただリスクを考えられない、あと若い分だけ流行りに振り回されて好みすらブレやすい
親に対して「理解がない!」とか垂れてる子供らがコワイわ
289可愛い奥様:2010/12/01(水) 19:45:27 ID:UTMFyzY/P
>>281
顔のホクロは統計上ではそんなにでも経験則から癌化を気にする医者が多いので、
審美的にだけでなく皮膚科的にも取っといた方が良いといわれやすいよ。
大きいとか形がいびつとか大きめとか何らかの理由で気になるホクロの場合、
メス入れて取る時は大きめにえぐられる。
290可愛い奥様:2010/12/01(水) 19:51:21 ID:k+3kcghM0
>でも縛れたほうが何かと楽だ

ハゲるよ、だんだん。ショートの方が毛根に負担が
かからないような気がする。白髪があってもロングの中の
白髪ほどグロテスクではないような。
291可愛い奥様:2010/12/01(水) 21:10:18 ID:JqfQKT1x0
風邪気味なのでマスクしてたんだけど、目の下のたるみが隠れて20代みたいw
ちょっとずらしてたるみが見える状態だと普段より老けて見える。
マスクしばらく続けようかと思った40歳ですw
292可愛い奥様:2010/12/01(水) 22:49:40 ID:+tz/k+sU0
>>286
ショートカット、乾かすとき早いよー。

自分は多毛に直毛。
ショートでも柴犬みたいなふっさり感で仕上がる。
頭の上の方の髪を梳いてもらうだけでも、軽い感じにはなるよね。
293可愛い奥様:2010/12/02(木) 00:22:34 ID:kdJPpBR40
ロングヘアじゃないと、髪引っ張って顔のたるみを引き上げて
若返ることができなくなる・・・ショートに戻れん!w
294可愛い奥様:2010/12/02(木) 00:57:34 ID:eCOLRk9g0
近所の上品マダムが乗せてる
私は全然気づかなくて「実は乗せてるのー^^」って嬉しそうにカムアウトされて初めて知った
頭頂部に乗せてるからプリンな部分を隠せる→白髪染めの回数が減った、だそうな。
295可愛い奥様:2010/12/02(木) 01:33:37 ID:Kwn8riyr0
加齢で急に薄くなったというより、元々かなり薄いのでショックが少ない方だけど
それでもさすがに度を超して来たと思うので、そろそろ乗せないと…。
どこで買えばいいんだろう。テレビでやってるカツラ会社?
296可愛い奥様:2010/12/02(木) 07:14:50 ID:8IH2lYbR0
>>294

そのマダムさんは、何歳くらいの方ですか?
297可愛い奥様:2010/12/02(木) 12:17:30 ID:wvlVMDu00
数年前から分け目が目だってきてシャンプーをノンシリコンにしたり高いの試したり
いろいろ抜け毛対策やってきたけどあまり効き目なし。
実家に帰ったときおかん愛用の50の恵みシャンプーをたまたま使ったら
これが抜け毛減るしふんわり仕上がるし、で良かった。
何が合ってるのかよくわからんですw
その他週2のペースでピュアナチュラルの頭皮クレンジングやってます。
298可愛い奥様:2010/12/02(木) 17:09:55 ID:Ykx/GGNF0
免許の更新写真失敗した・・・
ヌードカラーの口紅より色の濃いのに
すれば良かったorz
299可愛い奥様:2010/12/02(木) 18:23:11 ID:uZlW7Udk0
ヌーディなのって、自分が化粧してるときの距離で見ると適度で綺麗に見えるけど、
服も全部着替えて全身鏡で見ると、顔色の冴えないおばさんが映ってたりするorz
かといって濃い色使ってけばくなるのはもっと嫌だしなあ。
目元も力入れすぎると返って老けが目立つ気がするし。どうせいっちゅうねん。
300可愛い奥様:2010/12/02(木) 18:26:27 ID:bwU7jvXnP
>>299
濃い目の色にヌーディ重ねる!!
301可愛い奥様:2010/12/03(金) 06:58:03 ID:qO4Mk35VO
上の方で宇多田ヘアスタイルにしたいと言った者です。
ハー…失敗。
癖がひどいのでストパーしてカットしたら、すそがパラパラになりスカスカ状態。
縛って誤魔化せないし寝癖ついて手直し大変。
憂鬱すぎる
302可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:56:16 ID:ivx7rfvBO
>>293
それ、顔の皮を引っ張って伸ばしている訳だから
弛むのが早くなるよ。
303可愛い奥様:2010/12/03(金) 11:56:47 ID:cq/Wu3a80
>>301
梳いちゃったの?
304可愛い奥様:2010/12/03(金) 13:36:01 ID:RaTif7RZ0
>>302
そうそう、日常的にはしないでここぞという時の隠し技にしておいた方がいいんだよね
305301:2010/12/03(金) 13:43:42 ID:qO4Mk35VO
>>303 少しだけ。 いまはストパーのおかげで何とかなってる感じだけど癖が強いから少し伸びただけでどうなるか不安。 完全に失敗!宇多田どころかIKKOと言われた
306可愛い奥様:2010/12/03(金) 13:49:40 ID:R9+9Pc/80
>>299
ヌーディーって丁寧にかなり作りこまないといけないんだよね。
ヌーディーに見せるって大変。
色味を付けるほうが楽ってのが年を取った証拠なのかorz
307可愛い奥様:2010/12/03(金) 13:52:25 ID:SL6Y2CrCO
>>306 チークとアイラインは必須ですよね
308可愛い奥様:2010/12/03(金) 13:59:10 ID:R9+9Pc/80
肌色修正も薄く丁寧に塗りこんでいかないといけないから大変だよね。
309可愛い奥様:2010/12/03(金) 14:09:57 ID:x2vIvWTxO
さんまのホンマでっかTVみてる人いるかな?
ここ2、3週放送の ワックスでクシュっとさせてるのではなく
ちょっと前の島崎和歌子のボブがかわいらしくて 美容院で頼みたいのだけど
髪質選ぶかなぁ?
310可愛い奥様:2010/12/03(金) 14:17:00 ID:5/6zvUPXP
今まではリキッドファンデ使って肌命!!って色々がんばってたけど
最近、パウダーファンデ適当に塗るようになったら顔が軽くてwすごく楽になったw
>>299さんじゃないけど近くで見るとアラが目立つんだけど鏡から一歩離れると
今までよりも雰囲気も肌の質感もいい感じになっとるw

>>309
あれは髪質を選ぶと思う、そして丁寧なブロー
311可愛い奥様:2010/12/03(金) 14:48:15 ID:cq/Wu3a80
>>309
島崎和歌子、髪に適度な重みがあって綺麗で毛量も多い。
あのボブは、髪の綺麗さと適度な量がないと難しいかも。
スタイル的にも結構人選びそうな?
(彼女もあんまり似あってないよね・・・)
312可愛い奥様:2010/12/03(金) 14:54:43 ID:cq/Wu3a80
>>310
私もクリームタイプ使用で、ベースメークに命かけてんだけどw
パウダーファンデで適当にささっと仕上げてる友人の肌の綺麗な事!!

切ないのぅ
313可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:38:43 ID:aep9JiWE0
41になって免許更新に行ったら小沢一郎になってた。
目の下どうしたらいいんだろ。これクマ?
今までトラブル知らずだったから何の特別な手入れもしたことない。
夫は「腹黒い人間の顔になってきたなあ」と笑うし。
314可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:42:05 ID:v5I4BEFk0
>313さんには、悪いが
クマ=小沢一郎=腹黒い人間の顔で
笑ってしまった。

年取ると人間が顔に出るというが、
私も険のある悪人顔になってきた・・・Orz
315可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:14:37 ID:OJxZUHuQ0
>>311
>彼女もあんまり似あってないよね・・・

私もそう思う。センターパーツのウェービーセミロングの
方が良かった。草刈民代も似合ってなかったから
すぐショートにしたみたいだし。
316可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:19:34 ID:jGcI+jVv0
>>310
わたしも普段リキッドでときどきパウダーファンデ派。
ただ、スーパーでレジの人と向かい合うだけでも割とその人のお肌具合が
見えてることを考えると、自分自身の肌ムラは鏡で目立たなくても
他人からは見えてるような気がしなくもないw
317可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:52:37 ID:tpXFnM//0
和歌子は前のヘアスタイルのほうが良かったよね
ヘルメットみたいに見えることがある
318可愛い奥様:2010/12/04(土) 00:21:18 ID:FXl6YK4VO
>>317 うん、田嶋陽子女史みたい。ツヤツヤできれいだけど。あのスタイルが似合うのは昔の小泉今日子とか木村カエラとか顔が小さい人に限られるよね。
319可愛い奥様:2010/12/04(土) 00:52:28 ID:8YZ/nff/0
>>296
遅レスごめんね。
マダムは還暦くらいの人です。還暦じゃスレチよね。ごめんなさい。
320可愛い奥様:2010/12/04(土) 11:19:11 ID:TQWtbJs10
免許の更新、私も最近したんだけど、
警察のカメラ?って結構光飛ばしてるんだなあと思った。
うすいピンクの服が白く見える。
写りが悪い!とかって苦情言われないようにするためかな。
321可愛い奥様:2010/12/04(土) 13:34:45 ID:1zNRBadS0
>>319
ここって35才〜で上限ないから結構そのくらいの人いるかも
話の内容もアラフォーっぽくないとき多いし
322可愛い奥様:2010/12/04(土) 15:32:20 ID:2YRnxUNN0
>話の内容もアラフォーっぽくないとき多いし

レディスマープ検討中の私は37歳だがw
323可愛い奥様:2010/12/04(土) 15:54:07 ID:wx1T7rL2P
ユ〜!名前欄に歳入れちゃいなYO!
324可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:33:27 ID:9FhT49M3P
私も将来レディスマープ検討するので話があがるのはありがたい。
325可愛い奥様:2010/12/04(土) 17:13:37 ID:TVxzTE030
>>319

質問した296です。ありがとう。
私も20年くらいしたら、そうするかも〜。
326可愛い奥様:2010/12/04(土) 18:36:07 ID:TjVobAJ+0
>>278
松山千春の毛根にトドメをさしたのはパーマ液だったと言われてるから
パーマ液の威力は強そうだ
327可愛い奥様:2010/12/04(土) 19:26:33 ID:2YRnxUNN0
トドメwwwww
328可愛い奥様:2010/12/04(土) 20:28:16 ID:M9XaLX900
329可愛い奥様:2010/12/07(火) 11:41:17 ID:yr/v6kMe0
剛毛縮毛薄毛ロング。まとめ髪はハゲるよ、マジで。
縮毛なので、下ろすとヘビメタか浮浪者なので、顔が小さく見えることもあってずっとまとめ髪。
気がついたら見事な薄毛。前髪を作ってなかったんだけど、
前髪ヅラを買ったら大好評なので、前髪を作ってみた。これはこれで良いね。
全ヅラ欲しいけど、帽子も暑くてすぐ脱いじゃう自分には、前髪ヅラすら暑かったから無理ぽ。
330可愛い奥様:2010/12/07(火) 13:15:10 ID:uZOzeXJ7O
夜の保湿より朝の保湿が重要だね。できれば朝スチーマーやりたいけど時間に追われてできない。
331可愛い奥様:2010/12/07(火) 15:43:31 ID:ThBL5qeAO
前髪作りたいけど似合わなかった場合のリスクがでかすぎて踏切れない
332可愛い奥様:2010/12/07(火) 16:10:59 ID:1h2EPILG0
>>329
ロッチのメガネの方イメージしてしまった ごめんw

333可愛い奥様:2010/12/07(火) 16:13:18 ID:yr/v6kMe0
>>331
つヅラ
334可愛い奥様:2010/12/07(火) 17:24:34 ID:NoGc6pKO0
馬な自分は、前髪なしに憧れる。
335可愛い奥様:2010/12/07(火) 22:39:24 ID:uZOzeXJ7O
>>331 髪はまた伸びるから挑戦してみては? よほどのパッツンとかでなければ似合うバングスがあるはず。
336可愛い奥様:2010/12/07(火) 22:47:36 ID:S4WJH+lD0
>>330
いままで夜の化粧品にお金かけていたんだけど
朝使用する化粧品の方が肌に塗っている時間長いし、周りの環境(湿度や温度等)も色々なんだよね
最近は夜は保湿にだけ気をつけてる
マスクやマッサージとかも本当はメイク前の方が良いと思うんだけど、なかなかできない…
337可愛い奥様:2010/12/08(水) 00:52:16 ID:4fgE5kcQO
くすみ、ガサガサ予防は朝の手間次第ですね
338可愛い奥様:2010/12/08(水) 01:41:15 ID:sw8YIKBS0
朝だよねェ
夜はリネン類の衛星と部屋の乾燥と足の冷えに気を配るだけ
まあ紫外線に当たるとやばい手入れは夜が妥当だけど
339可愛い奥様:2010/12/08(水) 08:25:57 ID:Zoes4L9v0
>>329
私は剛毛縮毛多毛ロングのまとめ髪。
逆にきつめのパーマあてて、いろんなまとめ髪する。
気分はフェリシティーの青春のフェリシティーだけど
おろすとマーティーフリードマン。
多毛だけどさすがに生え際が厳しくなってきてる。
今後のヘアスタイル模索中だけど難ありすぎだからなあ…。
どうしたもんか…。
340可愛い奥様:2010/12/08(水) 10:49:23 ID:ra7JeTXn0
>>339
縮毛ナカーマ♪
フェリシティorマーティーフリードマンwわかるわ。
パーマかけないとそこまでクリクリじゃないので、フラッシュダンスの人って感じ。
ダンスやってた頃はマジ丁度良かった。
私も10代の頃多毛だったんだがな。
実は先日同じく縮毛風味のオバサマに遭った。オバサマは50代前半で仕事柄ずっと
オールバックのまとめ髪っぽい感じだった。
見事なスケスケっぷりに驚愕。綺麗でオシャレな方だったけど、薄毛の印象しかない。
私も続けていたらああなりそうだorz。
341可愛い奥様:2010/12/08(水) 14:39:56 ID:/89BNzGI0
ヘアアクセルレーター?というのを実家の妹が使っていたので
(髪の毛伸びるのが速いしコシが出るという話)
試しに買ってみたら確かに髪がふんわりしてきた。
毛髪が生えてきたかどうかは分からないけどとりあえず分け目が目立たないのがよろし。
342可愛い奥様:2010/12/09(木) 18:05:37 ID:hQ557Qec0
前下がりボブからのスタイルの変え方に困ってます。
上手く変えられた人いますか?
343可愛い奥様:2010/12/09(木) 19:44:42 ID:6iK9GOuD0
>>342
伸びたら逆をやれば良い。

それもイマイチ、華やかさに欠けると思ったら毛先にレイヤー入れてパーマかけるか
パーマが嫌だったら38mmカールアイロンでも買うといい。
344可愛い奥様:2010/12/09(木) 20:59:40 ID:SABZ0nIF0
>>341
それって20年前からあるよね
中学生の時に早く伸ばしたくて使ってた
345可愛い奥様:2010/12/10(金) 05:25:49 ID:XZlnjsN10

嵐によるスレ乱立で落ちそうなのでageますね
346可愛い奥様:2010/12/10(金) 07:44:22 ID:c0AHtKW70
>>343
プロ並みのアドバイスに大感謝です。

気に入っていてもボブはトレードマーク化しがち。
アドバイスを参考に少しずつ変化させてみます。
347可愛い奥様:2010/12/10(金) 08:00:14 ID:xenshBDk0
ageときます
348可愛い奥様:2010/12/10(金) 09:17:57 ID:BLiBFnGp0
age
349可愛い奥様:2010/12/11(土) 05:44:41 ID:6RKrZg5r0
350可愛い奥様:2010/12/11(土) 08:37:32 ID:AhQMjchX0
どう見ても45
351可愛い奥様:2010/12/11(土) 09:58:36 ID://NP2YY30
>>349
若くはないけどきれいだね
352可愛い奥様:2010/12/11(土) 10:05:32 ID:S9Yfigz9P
筋張ってない細さはすごいね。
腕あたりが怪しくなってきているが、ジム通っているんだろうなあ。
353可愛い奥様:2010/12/11(土) 12:52:44 ID:oXLwFm0u0
>>349
岡本夏き?
354可愛い奥様:2010/12/11(土) 15:18:33 ID:CGDz9M5k0
顔は気持ち悪いけど体は綺麗だね
355可愛い奥様:2010/12/11(土) 15:21:57 ID:VYUD8TuW0
岡本夏樹、またほんとの年齢で仕事し始めたの?
356可愛い奥様:2010/12/11(土) 17:49:39 ID:ykj5g1rZ0
何かお笑い番組で見た>岡本夏生
このハイレグ姿で出てたw
確かにスタイル維持しててすごいよね。
もう早い人は孫がいる歳だよw
357可愛い奥様:2010/12/11(土) 18:47:31 ID:9Vwuv1bmP
岡本夏生って45だっけ?
もっと上だと思ってた
年の割にはスタイルいいし若々しいけど
358可愛い奥様:2010/12/11(土) 22:35:13 ID:dqiyZZVj0
岡本夏生は前に「あの人は今」的なテレビで見た時は
むっちむちになってて、なんだかエグイ事になってたけど、また絞ったんだね。
さすがに元のスタイルいい人は、絞った甲斐があるっていうか、美しいわ。
359可愛い奥様:2010/12/12(日) 00:04:46 ID:AaAaa8u30
本当に綺麗だと認めようとしないのが既女クオリティ
360可愛い奥様:2010/12/12(日) 10:05:23 ID:tO7Yc2Vb0
人の好みなんてそれぞれでしょ。
自分の嗜好に同意しないからといって相手がおかしいと思いこむ方が変。
361可愛い奥様:2010/12/12(日) 15:00:24 ID:YNDppuDo0
そう?きれいだってみんな書いてるけど。
362可愛い奥様:2010/12/12(日) 16:18:10 ID:RpH1XUvU0
だよね。
誰か「奇麗ではない」って書いた?
363可愛い奥様:2010/12/12(日) 16:22:51 ID:0Dhi8D5Q0
テレビでは何にも考えてませーん!みたいに振舞ってるけど
日常生活はストイックにしてるらしい。
じゃなかったらあんなスタイル保てませんって。
364可愛い奥様:2010/12/12(日) 18:59:59 ID:AaAaa8u30
とりあえず、鬼女はその70cm超えたウエスト63cmまで絞れよ
365可愛い奥様:2010/12/12(日) 20:50:26 ID:d+86+0GT0
ID:AaAaa8u30の主張がイミフw
366可愛い奥様:2010/12/12(日) 22:01:42 ID:C39cUOm+0
完全に空回りしてるなw
367可愛い奥様:2010/12/12(日) 22:07:18 ID:Q5Z7/lpiP
相手しないでスルー
368可愛い奥様:2010/12/12(日) 23:57:01 ID:AaAaa8u30
可哀想な既女にやるよ。これで美容本買え

【先着・エリア限定】12月21日(火)11:59迄!!
「Amazon(R)ギフト券1,000円分」が、なんと送料100円負担のみ!!
http://ponpare.jp/intro/?vos=evpvppr0045x0000667#



369可愛い奥様:2010/12/13(月) 00:49:53 ID:ZZ0PDY6Y0
AUBE 江角の前髪がカワイイ。
付け毛ですかね?コレ。
ttp://www.sofina.co.jp/aube/makeup/index.html
370可愛い奥様:2010/12/13(月) 01:11:04 ID:AH15zqQUP
前髪可愛いけれど、写真補正した上での可愛さだと思う。
実物の小じわありつやなし肌で見たら、ぎょえっとする若作り前髪。
371可愛い奥様:2010/12/13(月) 07:00:56 ID:Bs1POCkq0
付け毛だと思って見てた
372可愛い奥様:2010/12/13(月) 07:39:21 ID:95PLJdp60
菅野美穂のがかわいい
373可愛い奥様:2010/12/13(月) 09:30:18 ID:aWqLMGqR0
>>372
菅野美穂、>368のページで見たら可愛いけど、
今やってるドラマで見るとタルミやら法令線がすごい。

江角さんのon the 眉毛は美人にしか似合わないと思うw
374373:2010/12/13(月) 09:31:16 ID:aWqLMGqR0
>368じゃないくて>369でしたorz
375可愛い奥様:2010/12/13(月) 14:26:15 ID:y2Dn0BGn0
ドラマ見てると、吉瀬美智子の方が菅野美穂より法令線は濃い気がするんだけど
菅野美穂の方が全体的にたるんでいて若々しく見えない。
吉瀬さんは法令線は濃いけど、肌にはりがあるのよね。
376可愛い奥様:2010/12/13(月) 19:01:26 ID:NR1av4sPP
菅野美穂って確かヨガをやってるんだよね
ヨガとかピラティスとかやってる人って、すごい痩せてるんだけど
若さがない気がする
377可愛い奥様:2010/12/13(月) 19:42:51 ID:95PLJdp60
なんか筋張ってくるんだよね
バレエとかの方が体のラインは綺麗
378可愛い奥様:2010/12/13(月) 21:30:24 ID:QyIw30OG0
ヨガとかピラティスやると活性酸素でるから老けるよ。
ピラティスやってるナグラマリナがいい例。
出産したとはいえ、急激に老けてる。

それより由美かおるの呼吸教室行ったほうがいい。
実際見たことあるけどあの人の若さは化け物。
379可愛い奥様:2010/12/13(月) 21:49:29 ID:AH15zqQUP
>>377
バレエは適当にやってる程度だと対して体のラインには出ない。
でも真剣にやっていると筋肉もりもりになる。足は特に。
ふくらはぎなんてすごいことになるのよ。
380可愛い奥様:2010/12/13(月) 21:52:44 ID:95PLJdp60
えー…
エアロビも膝とかこわしそうだし
ヨガは筋張るし
バレエはムキムキって何やればいいのかわからないわ。
381可愛い奥様:2010/12/13(月) 21:57:34 ID:2GgPCg55O
確かにインドのヨガの達人の画像見ると
樹齢に近い仙人かと思いきや、だもんな。
そう考えたらビルダーなおじいさんはもれなく
樹脂製肌でピカピカ。
やはりアンチエイジングには筋トレかー
息切れものはいやなんだが視野に入れるべきか。
382可愛い奥様:2010/12/13(月) 21:57:38 ID:AMGq63x00
ムキムキにならない程度にバレエ
筋張るところまでいかない程度にヨガやピラティス

何でも適度にやればいいのよ。
383可愛い奥様:2010/12/13(月) 21:58:24 ID:2DLe4Y3n0
アクアビクスはどうだろう。
384可愛い奥様:2010/12/13(月) 22:30:45 ID:ZZ0PDY6Y0
青黒クマを消したいので下地→イエロー系のコンシーラー→ファンデ
の順で付けるんですが、そうすると今度は目の下がシワっぽくなってしまいます。
粉っぽすぎるのが原因だろうと思うのですが、いいのに出会えません。
おすすめの下地・コンシーラーあったら教えて下さい。よろしくお願いします。
385可愛い奥様:2010/12/13(月) 23:11:12 ID:O5GqfhtWP
>>383
霜降りになります。
386可愛い奥様:2010/12/13(月) 23:18:33 ID:JP2tpTSx0
活性酸素肌はエアロすごい。40歳超えインストラクターはみんな同じ肌質してる。
ヨガは人による(経験上)。ちゃんと呼吸ベースの昔からのヨガの人で、
痩せぎすじゃない先生はエアロ肌じゃなかった。
しかし最近のアシュタンガヨガとかパワーヨガ系の先生は元々エアロイントラが多いからもれなくエアロ肌。
バレエの人はあまりエアロ肌の人はいない。
大人になってから始める(ターンアウトが出来ていない、引き上げが出来ていないままレッスン)、
かつ、先生の指導が悪いと下半身ムキムキになる。特に太股に顕著。
387可愛い奥様:2010/12/14(火) 00:05:33 ID:O5GqfhtWP
エアロ肌分かるwww
バレエは正確な場所に筋肉付いたらキレイなラインになるよね?
筋トレありのダンスレッスン受けてるけど、
必要な場所を鍛える方法きちんと教えてくれるよ。
388可愛い奥様:2010/12/14(火) 00:18:51 ID:B8R11Sjg0
エアロ肌って、浅黒い感じの?
389可愛い奥様:2010/12/14(火) 01:08:27 ID:Er+LvqTC0
佐藤直子みたいな感じじゃない?
390可愛い奥様:2010/12/14(火) 01:37:18 ID:B2/nr/cDP
>>387
386さんが言ってる感じ。
有酸素運動であれば筋肉もりもりにならない。
でも、10代でも有酸素難しいのに30代ではじめた人が有酸素バレエはハードすぎる。
結果適当になるか真剣にやってムキムキになるかのどっちかになるという。
正しい指導の下、長年続けている人は有酸素バレエできるんだと思います。
391可愛い奥様:2010/12/14(火) 02:40:21 ID:FHHzRPq5O
個人的にバレエの人ってスタイル良いけど惹かれる体型の人見たことない
なんか筋っぽいんだよね〜

都内でお勧め美容院ありませんか?
多少高くても表参道 代官山あたりでギャルお水系いない落ち着いた店で探してるんですが
392可愛い奥様:2010/12/14(火) 07:15:50 ID:YbSh0fQg0
>>391は突然何いってんの?と思ってスレタイ見たら
391のほうが正しかった。
393可愛い奥様:2010/12/14(火) 14:33:44 ID:8dEJN/I40
>>391
カキモトアームズあたりはどう?
田園調布店だけは避けた方がいいけどおすすめ。
394可愛い奥様:2010/12/14(火) 19:30:50 ID:MnaPNQur0
>>391
表参道ならdrop、こじんまりしたセンスいい店だよ。

あと、表参道・代官山じゃないけど、drive for gardenの銀座店。
大型店だけど平日の昼間はのんびりしてて落ち着いてる。
395可愛い奥様:2010/12/14(火) 19:34:44 ID:MnaPNQur0
ちなみに自分はdrive〜が行きつけ。

カジュアル寄りならdropおすすめする。
396可愛い奥様:2010/12/15(水) 01:50:29 ID:CbeE9uUT0
話戻すけど、エアロ肌ってどんなの?
浅黒いでいいんでしょうか。
気になって夜も寝られない。
397可愛い奥様:2010/12/15(水) 07:28:34 ID:mP+UMv7C0
>>390

「有酸素バレエ」なんていうのがあるの?
普通のバレエと違うの?

>>391

私はカキモトアームズ銀座店。
398可愛い奥様:2010/12/15(水) 09:27:33 ID:uRw4N8GZ0
>>397
ふつうにバレエって呼吸が大切だと思うから、無酸素トレーニングさせる先生ってどうなんだ?

エアロ肌って、浅黒くて、顔の皮膚が薄くて乾いてる感じだと思う。
399可愛い奥様:2010/12/15(水) 09:51:15 ID:4eCaWkk00
>>398
なんとなくリカコを連想させる>エアロ肌
400可愛い奥様:2010/12/15(水) 10:36:06 ID:TUx1F1xI0
>浅黒くて、顔の皮膚が薄くて乾いてる感じ

「路上の●」肌ね
401可愛い奥様:2010/12/15(水) 14:21:42 ID:dTXJ7g8d0
リカコをマッチョにした感じがエアロ肌かな?
402可愛い奥様:2010/12/15(水) 20:41:25 ID:a90EIqTQ0
有酸素運動だからマラソン選手のお肌みたいな感じ?
403可愛い奥様:2010/12/15(水) 22:43:04 ID:IPKZGsJsP
>>402
それが的確かもw
404可愛い奥様:2010/12/16(木) 07:58:49 ID:c2Ndt/sl0
スポクラスレ過去ログより引用


このスレによると
エアロに肌年齢高い人が多いのは

●過剰な運動による活性酸素の増加?
●ジャンプなど上下運動で顔がたるみやすい(ランナーズフェイス)?
●ヤセ過ぎ・体脂肪率低過ぎのため肌のハリがなくシワシワっぽい?
●激しい運動で女性ホルモン分泌が低下?

他にこんな理由もあるのかも↓
 ・イントラ、上級者などは元々アウトドア志向の人が多く
   日焼けして紫外線の影響受けちゃったっぽい
 ・ドライサウナ入りすぎで乾燥肌に?

お肌が気になる人は↓
○長く続けるならローインパクトやウオーキングか?
 (心拍数上げ過ぎんな)
○水泳、ヨガ、太極拳などの人は肌キレイだよ
405可愛い奥様:2010/12/16(木) 22:25:58 ID:qgR1nn/m0
>>404
私の知ってるエアロ肌イントラは、ジムにあるコイン式の日焼けマシンに入ってたよ。
今も入ってるか知らないけど、10年くらい前はしょっちゅう焼いてた。
今も昔ほどじゃないけど浅黒い。
406可愛い奥様:2010/12/17(金) 02:11:00 ID:Ge6Qurmq0
・ドライサウナ入りすぎで乾燥肌に?

これで大体把握したwww
スーパー銭湯が好きで平日の日中にたまにリフレッシュしに行くんだけど
行くと絶対いるおばさん(たぶん毎日いるのだろう)が黒干からびてる
407可愛い奥様:2010/12/17(金) 11:06:18 ID:6MuV+F/60
age
408可愛い奥様:2010/12/18(土) 00:04:10 ID:JG9f2Vui0
こういう美顔器使ってる方いますか?

ttp://kadenfan.hitachi.co.jp/b_c_goods/lineup/hadacrie/index.html

乾燥の季節&加齢で小じわが気になってきて。
効果があるなら買おうかしら。
409可愛い奥様:2010/12/18(土) 00:52:00 ID:NLXng/qd0
>>408
このスレの書き込みだったか、他のスレの書き込みか忘れたけど、
この手の美顔器使ってて、網膜はく離起こした奥様が居たよ。
小じわを取りたくて、その部分によく当ててたら、
本当にその辺りの目の部分が酷い状況になったらしい。

詳細はうろ覚えなんだけど、
「中国製」は注意したほうが良いと注意喚起されてたよ。
410可愛い奥様:2010/12/18(土) 02:31:48 ID:RIKdgWV30
日本製にしろ超音波美顔器をまぶた周辺に当てるのはまずいね。

でもって、美顔器はどんなに高価なものでも効果はない。(断言する!)

411可愛い奥様:2010/12/18(土) 02:35:05 ID:BwFMRX6bP
効果あるけれど、地道に長く続けないと効果が見えない。
イオン導入とかは美容だけでなく
医療の表面麻酔を効き易くするのにも使われているし。
412可愛い奥様:2010/12/18(土) 07:02:30 ID:rSyRiaWn0
この手の美顔器、3年ほどずっとエステでやってもらってました。
肌の汚れも取れるし、キメ揃うし、たるみがその場でぐぐっと上がるので
とても頼りにしてたのだけど、やってもらってたエステティシャンのやり方?が
悪かったのか、リンパを流すように当ててもらってたんだけど、
えらの下までぐいぐいやってもらってたからか、甲状腺ホルモン低下って
医者で診断受けたことあったよ。

関連性あるかどうかわからないけど、
それまで全く問題なかったから、関係あるとしたらこれなのかなぁ、って。

顔面はすごい効果あると思う。もしセルフでやられるなら気をつけて。
413可愛い奥様:2010/12/18(土) 09:56:33 ID:lPHr5dvX0
甲状腺ホルモン低下ってマッサージなんかで発症するわけ?
414可愛い奥様:2010/12/18(土) 12:37:08 ID:W/yxEyWOP
むしろ活性化されるんじゃないの???
私もこの手の美顔器持ってるよ。
キメとか確かに揃うわ。
続けるのが面倒で続けてないけど…。
思い出したようにたまにやる程度w
415412:2010/12/18(土) 15:50:30 ID:rSyRiaWn0
>>413
本当の原因だかはわかってないです。
ただ、橋本病と診断された時、何となく、今までやってもらってた超音波美顔器が
首のリンパ腺に当たると、妙に痛み、違和感を覚えるようになっていたため、
ぐぐってみたら、結構出てきましたので、関連あるのかな?と思ったしだいです。

リンパドレナージュみたいなことやったことありませんか?
顔をマッサージするのに、リンパの流れに沿って行い、最後は
首筋へと流していくやり方。それを超音波美顔器でやってもらってたのです。
最初は何ともなかったのですが、3年目ぐらいで、上記の違和感があり、
そこでエステは一旦中止し、別件で医者にかかったら…って流れでした。

でもリフトアップと顔の汚れ取りの効能は惜しいので、自分で機材買って、
首もとは気をつけてやりたいなと思ってます(その時はかかりつけにも相談します)。
416可愛い奥様:2010/12/19(日) 03:36:23 ID:YPY2QbzY0
この機械の「きめ細かな微細振動」って、
いわゆる美顔器によくある超音波振動とは違うんだろうか?
417可愛い奥様:2010/12/19(日) 10:42:08 ID:IyW4NZz00
>>408
これ持ってます。自分の場合これの3つめのモードしか使ってないのですが。
(酷い手荒れの為、手に化粧水つけたくない)コメドはなくなった気がしています。
鼻の周りガサガサになるって事も少ないですし。自分は気に入って毎日使ってます。
ただ他の美顔器使った事がないので、比べる事が出来なくて、すみません。
418可愛い奥様:2010/12/20(月) 20:27:32 ID:FwEQFImU0
あほくさ
腫れたリンパ触ったら痛いの当たり前だし

結局何にも理解すること無しに「やり方」「効果」だけをつらーっと流し読みして
効果がどうのとか言ってるだけでしょ
脳みそ中高生とかわってないわ…
419可愛い奥様:2010/12/21(火) 00:08:22 ID:exwYRFMKP
高校のとき、外見がすごくきれいで色気があって会話も大人な感じで
モテまくりのヤリチン男子がHB感染発覚をカミングアウトして
学校中を恐怖に陥れたことを思い出した。
420可愛い奥様:2010/12/21(火) 01:37:27 ID:GhNi5A/30
美顔器そのものに効果があるんじゃなくて、その時に使うバカ高い導入化粧品に…
421412:2010/12/21(火) 06:36:59 ID:3OnhmMkH0
>>418
私のことですか?
腫れるも何も、見た目にわからず、普段自覚症状一切なし、
お風呂なんかで首筋ゴシゴシ洗っても何ともなく、
美顔器を当てた時だけ、独特な違和感があったから、もしかして、と書いたのです。

導入用の化粧品も普段使うようなものばかりです。

一応こんなこともありましたよ、ってことで書いただけですよ。
失礼しました。
422可愛い奥様:2010/12/21(火) 11:00:04 ID:e1z/uU8RP
むしろ美顔器で異常発見できたのかもよ?
美顔器で発症したんじゃなくてさ。
423可愛い奥様:2010/12/21(火) 12:28:30 ID:xdZXnLT+0
>421さんは医者の言ってること理解しようとして話を聞けてない
因果関係とか憶測に補強重ねて順番ごっちゃになってる
>こんあこともありましたよ
って妄想と変わらんものを一例にするあたりもうクレーマー気質ありあり。
しかも言いたいだけいって自分はシャットダウンって…無責任な風評流してるだけ
424可愛い奥様:2010/12/21(火) 16:48:26 ID:LeOQWoBB0
>>421

私は別の自己免疫疾患持ちだけど、
橋本病も自己免疫疾患でしょう?
自己免疫疾患は美顔器を局部に当てたから発症するってものじゃないよ。
もっとご自分の病気を理解する必要あり。
425可愛い奥様:2010/12/22(水) 01:24:51 ID:pPfci2RF0
そなんだよね
何か人為的なもので発病する病気じゃないでしょう?
美顔器のせいって書き方がちょっとなぁ・・・と思っちゃう
426可愛い奥様:2010/12/22(水) 16:44:34 ID:LyT+PW3C0
訴訟起こす人ってこんな感じなんだろうね。
気持ちはわかるけどさ。
427可愛い奥様:2010/12/22(水) 22:51:24 ID:4ZqV0Xbo0
もういいじゃん
他の話しよ

40になってストレートロングはさすがに変かなと思い始めた。
ふわっとしたパーマで肩位の方がいいかな
428可愛い奥様:2010/12/23(木) 08:18:35 ID:QkEor32O0
白髪染めが欠かせないからパーマかけれない
細くて薄くなってきた髪がさらにダメージ受けそうだorz
429可愛い奥様:2010/12/23(木) 09:23:33 ID:B9hMDGUi0
>>428
私はヘナとデジタルパーマ(半年に一回)で乗り切ってる
色は白髪染めの方が好きなんだけど、頭皮の健康には変えられない・・・

こうしてオシャレより健康重視に変わっていくのかも、トホホ
430可愛い奥様:2010/12/23(木) 09:41:20 ID:p8qEIlTF0
431可愛い奥様:2010/12/23(木) 12:01:25 ID:/b7puSJV0
432可愛い奥様:2010/12/23(木) 12:23:35 ID:pJjeRmvf0
>>430
今程、整形の技術が無かったからじゃない?
更に昔の人達だと本気で美形だもの。
433可愛い奥様:2010/12/23(木) 12:52:54 ID:mS0O3YdZ0
河合その子最強
http://www.youtube.com/watch?v=PpsGx3xuSp8

今年の春にCM出てたけど、気品がすごくて感動した。
どんなに老けないように努力をしても下品になったらおしまいだと思う。
434可愛い奥様:2010/12/23(木) 13:50:57 ID:00u/B7GG0
>>433
若い時は可愛かったけど、春のCMではそれなりにオバサンだったよ。
まあ、一般人に比べたら綺麗だけど…
お金があってもあの程度かと思った
435可愛い奥様:2010/12/23(木) 14:03:45 ID:/b7puSJV0
そりゃ40近くなれば誰でもオバサンになる。
芸能人でもあれだけ金かけてもやっぱり老けてる。
若い頃の輝きがないんだよね…。
若い子は普通でもツヤがある。

男が選ぶのは「若くてB〜Cランク」の女。
あんまキレイだと近寄れない。
436可愛い奥様:2010/12/23(木) 20:35:47 ID:b3kCbPTP0
CMだと光でとばしてたけど目の下がちょっとたるみのような感じになってたよ
YouTube - 002、資生堂、伊藤つかさ、河合その子、荻野目洋子、石川秀美、薬丸、CM、コマーシャル
http://www.youtube.com/watch?v=tMUbFilVbeI

YouTube - 秀美が、つかさが、荻野目が、その子が 資生堂CMで「同窓会」
http://www.youtube.com/watch?v=NAx_8Kt8Nio&feature=fvsr
437可愛い奥様:2010/12/23(木) 20:43:28 ID:jcUZ9S8i0
>40になってストレートロング

う〜ん、難易度高いと思う。怖い顔系の人とか
だったらセンターパーツとかでサマになるかも。
可愛い顔系の人は前髪なんか下ろすとたるみと
法令線が強調されそうな感じ。
438可愛い奥様:2010/12/23(木) 21:04:54 ID:e74J3o3P0
やっと規制解除!チョー亀だけど書かせて。

薄毛に悩む奥様方へ

シャンプーレスがいいらしいですぞ。
別名「湯シャン」です。
参考にしてみて下さい。

ttp://www.wound-treatment.jp/title_sonota.htm
439可愛い奥様:2010/12/23(木) 21:50:55 ID:/b7puSJV0
河合は若い頃シャクレてたんだね。
おにゃん子で本当の美形っていたっけ?
あの位からブスドルが幅をきかせ始めてたような。
440可愛い奥様:2010/12/23(木) 22:21:30 ID:vu18utX40
まぁ、昔のおにゃん子も今のAKBも元は秋元ですから。
似たようなブス集めたがるんでしょ。
441可愛い奥様:2010/12/24(金) 07:58:25 ID:z/NVOpfQ0
小学校の頃、糸目のブスが
「私、新田えりに似てると思う」っていつも言ってたのを思い出した。
笑って無くても目無いじゃん、って思ったわ〜。
442可愛い奥様:2010/12/24(金) 09:20:07 ID:CQWmlvbw0
>>430
その当時は気づかなかったけど、現在きれいな人は多いね
>>431
河合その子はあんまり
443可愛い奥様:2010/12/24(金) 12:29:59 ID:t2AKo+AC0
>>438
お湯シャンプーや石鹸シャンプーは、元々サラサラな人なら問題ないんだろうなぁ。
縮毛だから、整髪料を付けずにはまとまらない(アホ毛おくれ毛だらけになる)。
お湯だけじゃ整髪料はぜんぜん取れない(手に付いた整髪料だって石鹸ゴシゴシしないと取れない)
444可愛い奥様:2010/12/24(金) 13:35:04 ID:lXsQkn/nO
>>431
私も河合そのこだけはあまり、というかむしろ嫌いな系統。
445可愛い奥様:2010/12/24(金) 13:59:38 ID:mkfOZdtW0
河合そのこさんは年齢相応な美しさがあるよね。
20年前にライブで至近間近で見たときは
一般人とはかけ離れた造りだったよ。
446可愛い奥様:2010/12/24(金) 16:52:38 ID:HZVvfU0Z0
あの中では期間限定で出てきた薬丸秀美が一番劣化少なかったと思う。
もう成人した息子がいるのに。
その子は微妙。
447可愛い奥様:2010/12/24(金) 16:58:47 ID:m3XMowW40
>>431
最強!
作詞:松本隆 作曲:細野晴臣
448可愛い奥様:2010/12/24(金) 17:13:06 ID:HQAyB8I70
河合その子老けちゃってるけど、今も昔も男受けは(4人の中では)一番な気がする。
449可愛い奥様:2010/12/24(金) 17:17:17 ID:s8VxFYG/0
顔だけでいったら伊藤つかさが老けてないけど
なんか庶民的すぎるもんね
となりのオバちゃん的扱いして大丈夫な雰囲気が・・・
450可愛い奥様:2010/12/24(金) 17:29:03 ID:uD4VoeoO0
薬丸秀美だけが残ってる
http://www.shiseido.co.jp/inon/index.html

髪の毛が少なくて困ってる人が多いみたいだけど、
私は多くてバリバリで艶がなくて困ってる。白髪も立ってる。
ずっとボブにしてたんだけど、飽きたんでショートにしたら、
昔の森昌子みたいになっちゃって、落ち込んでる。めちゃめちゃ老けた気がする。
451可愛い奥様:2010/12/25(土) 01:47:19 ID:DhzgLbegP
>>449
伊藤つかさや荻野目洋子はすごく老けて見えたよ。
おばさんだなーって顔になってたし。
表舞台にずっと出てなかった秀美は保ってるね。
小顔だし羨ましい。
452可愛い奥様:2010/12/25(土) 10:51:18 ID:DFqYOMS60
秀美、ハタチから2歳までの子ども5人の母とは思えない。
焼く丸は嫌いだが、家庭が安定してるんだろうね。
菊池桃子も劣化してないと思うけど、大丈夫かしら。

やっぱり肌と髪って大事なんだね。秀美のボブが可愛い。
河合その子は一瞬有賀さつきに見えた。
453可愛い奥様:2010/12/25(土) 11:39:04 ID:/dTfLVTjP
秀美とか、肉厚そうなんだよね。
顔の肉が分厚い感じでシワになりにくそう。
454可愛い奥様:2010/12/25(土) 11:57:56 ID:iZgPgGFL0
顔が肉厚って、なんか図太くてフテブテしそうな印象。
透明感や清潔感とは対極だわ。
455可愛い奥様:2010/12/25(土) 12:54:01 ID:yO1ycWbR0
>>453>>454の想像してる肉厚って全然別物そう。
でもそもそも顔立ちに関して肉厚って表現はあまり使わないと思うけどね。
456可愛い奥様:2010/12/25(土) 18:24:28 ID:umRhBRhg0
皮膚が薄くて柔らかいモチ肌タイプの人って、歳とるとたるむよね。


457可愛い奥様:2010/12/25(土) 21:54:59 ID:XvH0jMsU0
皮膚が薄い人のイメージは草刈民代や有森也実や深津絵里
厚いイメージは石川秀美や堀ちえみや千堂あきほ
千堂あきほの今は知らないけど、若く見えるのは後者かな
好きな感じは前者なんだけど
458可愛い奥様:2010/12/25(土) 22:04:59 ID:R3ues/0sO
その子は目がぎょろって鼻の下長くて、シャクレで鼻くそぼくろあって、なんでこんな坂本龍一に似たお姉ちゃんがおにゃんこにいるの?
って小学生の頃思ってた。
459可愛い奥様:2010/12/26(日) 01:05:59 ID:IXRyC0vIP
松たかこもぶ厚いイメージだわ。
460可愛い奥様:2010/12/26(日) 01:27:10 ID:v4CC+dXk0
ほほ肉が分厚いってことね。
煮込めそうなほどのほほ肉。
461可愛い奥様:2010/12/26(日) 14:41:58 ID:AY7zWvI/0
>>457

千堂あきほって、急速に老けた人だよね?
今はどうしているか知らないけど。
462可愛い奥様:2010/12/27(月) 15:10:55 ID:SO+uBT0aO
よく話題になる、白髪は抜くと増えるって話、夜の中居の番組で取り上げるみたい。
実際どうなのか知りたいw
463可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:58:37 ID:tjGrS1s/O
お金けちって安い地元の美容院に行ったら 眉上のギザギザ前髪・単色のもっさりした真っ黒ヘアーにされた(泣)
高くてもいつもの青山の美容院はすっごいエレガントにしてくれる。もうケチるのはやめた!
464可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:48:17 ID:HfF0FsHt0
463の奥様は青山のなんて美容院行ってます?
465可愛い奥様:2010/12/28(火) 17:22:00 ID:zLl6kdH+0
青山まで行かなくてもよほどの田舎じゃない限り
おしゃれにしてくれる美容室って地域にひとつやふたつはあるよね。
もちろんそこそこのお値段はするけど。

ってか青山とかだと「カラーとカット」「パーマとカット」で
それぞれいくらくらいしますか?

466可愛い奥様:2010/12/28(火) 18:35:08 ID:RDH7uyER0
美容院クレージュ(TAYA系)に行った時、
「カットだけ」を許されない雰囲気にびっくりした。

『「カット+パーマ」or「カット+カラー」じゃないと
あなたのいう髪型は作れない』、みたいな。

仕方なくカット+パーマにしたけど、
自毛のくせ毛よりもゆるいパーマで何の意味もなかった。

美容師としての提案じゃなくて
社員(利益)としての提案されてもね…。
当然二度と行ってません。
467可愛い奥様:2010/12/28(火) 18:42:58 ID:ZFJxhaT20
電話予約の時、「〇〇様、カットですね」と先に言われたことはある。
この人いつも、カットだけだなと思われてるんだろうか。
自惚れるんじゃねーぞー!1時間のはさみチョキチョキに6,000円払ってんだぞー!
決して安くないし、麻痺してるんじゃねーかー
468可愛い奥様:2010/12/28(火) 20:35:11 ID:k7f890XH0
6000円は高いな〜
そこだったらパーマやカラーはえらい料金取るんだろうな。
私は先日カットのみ3000円だった。シャンプーしてもらうと+500円。
でもそのシャンプーについてるアロママッサージがメチャ気持ちいいので、ついつい追加する。
469可愛い奥様:2010/12/28(火) 21:54:20 ID:O0VXudLSP
私はいつも行く店がカット=シャンプー付なのだが、
たまに気分転換で行く店がシャンプーカットと言わないと
シャンプーがついてこないので、うっかりしてしまう。
髪ぬらしてもらって髪切ってもらい、またぬらして・・・
最後にブローでなんか髪臭い・・・あ、シャンプー言うの忘れてた・・・
すみませんシャンプーもお願いとなる。
470可愛い奥様:2010/12/28(火) 21:57:58 ID:NMOImHiS0
>466
うん、カットだけをお願いすると露骨に「ケッ!」と嫌な顔をする美容師さんいますよね。
パーマ、トリートメント、カラー、何かしら絶対にプッシュしてくる。
471463:2010/12/28(火) 22:26:41 ID:tjGrS1s/O
青山のMがつくところです。カット+ミックスカラーで¥15000くらい。エアウェイブで¥20000くらいかな。
472可愛い奥様:2010/12/29(水) 03:06:12 ID:oHc1mozB0
>>466
TAYA系列って、帰りに次回の予約取れって言われるよね?
強制ではないにせよ、なんかイラっときてやめたわ。
美容院は、気が向いた時に行きたいわ。
人気の美容師さんでなくても、そこそこの技術の人でいいからさ。
473可愛い奥様:2010/12/29(水) 07:53:53 ID:ohNJ0uobO
今は重めボブが流行り?
474可愛い奥様:2010/12/29(水) 09:06:56 ID:5iPtUTPfO
ボブはゴルゴ線が目立つ
475可愛い奥様:2010/12/29(水) 09:12:01 ID:FEVeYBWI0
私は某SC内にあるクレージュに行った時、ものすごく変な髪型っていうか
自分じゃスタイリングできないようなむちゃくちゃな髪型にされてから行ってないよ。
カット&カラーをお願いしても、髪が痛んでるとか言って高いトリートメントを無理やり進めてくるしね。
その後2度と行ってないわ。
476可愛い奥様:2010/12/29(水) 11:37:37 ID:aN+S2dFL0
TAYA系って気になってたのだけど
そんな感じなんだ〜。
良い美容室って探すの本当に大変だよね
477可愛い奥様:2010/12/29(水) 11:46:58 ID:O2OzD4qi0
>>457
後者の、ほほ肉の適度な厚みは子供の頬の輪郭のようでふっくら感を連想するけど
頬骨の上に力瘤みたいな筋肉の塊が乗っかってるタイプは
若・老け以前に美観を損ねる以外の何者でもないわ。
478可愛い奥様:2010/12/29(水) 11:53:04 ID:wA5pSFs20
TAYA系のクレージュじゃなくて安いところ
(カットのみでセルフブローとかも可能だった。
京都の阪急百貨店に入ってた)に
行ってたことあるけど、そこは安さが売りだったからか
全然押し付けはなかったよ。
むしろ、そこは予約禁止で、当日そこで申し込んで
行列にずっと並んで待ってないといけなかった。

カットやシャンプーとかもいい感じだったよ。
まあ担当してくれてた女性がいい人だったからなんだろうけど。
京都から引っ越したから今は行ってないんだけど。
(てか、河原町阪急自体がつぶれてしまった)
479可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:08:48 ID:a+pRCOlm0
13年前位に経堂のTAYA行った。カット上手い人希望だったので店長お願い
したのだがしょっぱなから「顔歪んでますね」とpgrされカットも別に上手くも
なかった。今だったら図々しいオバタリアンになってるのでクレームも
言えるが昔は言えなかったorz
TAYA系は二度といかないと誓った。
480可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:50:46 ID:B0vTr0pYO
みんくす?
あそこ客層若くないですか?
481可愛い奥様:2010/12/29(水) 15:13:10 ID:1L6EMbFM0
>>476
いや〜これはどこの美容室行っても担当した人次第だから一緒じゃない?
TAYAで上手い人に当たったこともあるし、TAYAの廉価版(しゃんぷーとかいう名前じゃなかった?)で
あーやっぱりそれなりだなぁと思ったこともある。

クレージュも行ったことあるけど、TAYAよりちょっと個性的でオシャレ好きですって
客層が多かった。スタイリストもそれなりで店長ともなると妙にプライド高そうな
チョト勘違い系だった。まあ技術もそれなりに良かったかな。

技術もあって性格的な相性も悪くない美容師、見つからないときはほんと
見つからないもんだよね。
482可愛い奥様:2010/12/29(水) 20:01:23 ID:FQzxdnxM0
私は技術もセンスも超一流の美容師をやっと見つけた。
自分のなりたい髪型にその通〜りにカットしてくれる。
難点は性格かw

もう一生おまかせするつもり。
483可愛い奥様:2010/12/29(水) 22:52:37 ID:fUNTg/Gb0
私もお気に入りの美容師さん見つけたよ。
今28歳で最近結婚したからいつまで続けてくれるか心配w
484可愛い奥様:2010/12/29(水) 23:43:49 ID:SD0DxBOw0
えー
もう15年くらい都心のクレージュで同じ人に担当して貰ってるけど
嫌な思いとかカット以外にカラーやパーマを薦められるとか経験した事ナイや。
まあ確かに、店長以下のスタッフの流動は激しいと思うけどさ。
485可愛い奥様:2010/12/30(木) 00:05:37 ID:mb+Eg25/0
私も表参道の美容院にお世話になってる。
かれこれ十数年前、雑誌に出てるヘアスタイルに一目惚れして、
その作品を作った彼を指名したのが最初でした。

美人っぽく見える髪型づくりが上手なので、料金が多少高くても、
充分元は取れてるわw
486可愛い奥様:2010/12/30(木) 01:07:23 ID:I1u+FlVx0
ここの人って30後半くらい?
関東の人が多いんだね。
487可愛い奥様:2010/12/30(木) 11:22:05 ID:AmBcQhfDO
私は地方人間なので話についていけず大人しくロム中w
488可愛い奥様:2010/12/30(木) 12:02:33 ID:Nx+G25DC0
487さんに同じくw
489可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:37:12 ID:AmBcQhfDO
顔って、近くの鏡で見るのと遠くの鏡で見るのって全然違うね。
遠くの鏡でみるとたるみや骨格による影がとても目立って落ち込む。
昨日のいいともに出ていた森さんみたいなつるんとした顔が羨ましい。
美人ではないけどとても37には見えないくらい童顔だった。二十代かと思った。
490可愛い奥様:2010/12/30(木) 14:32:01 ID:5npU6Bi/0
地下鉄の中で、窓に映るのも
たるみや骨格による影が目立ってイヤ。
母は「そう?シミが映ってないから
いいじゃない?」と言ったけど。
491可愛い奥様:2010/12/30(木) 14:39:28 ID:NctXR5Ue0
>>489
いいともに出ていた37歳の森さんってどの森さんですのん?w
492可愛い奥様:2010/12/30(木) 14:56:13 ID:KI0y4lkd0
ロンブー敦の元カノの森さんだと思う。
高校生の時の写真が幼くて36歳になっても20代に見えるまんまる顔だった。
493可愛い奥様:2010/12/30(木) 15:07:22 ID:WAQGz7xg0
元カノ森さんは高校生時代の顔も幼くて小学校高学年か中学生くらいに見えた
色白で丸顔は若く見えるなー
494可愛い奥様:2010/12/30(木) 15:47:11 ID:ya2A4rbf0
ここのスレ読んで美容院行って来た。
薄毛、猫毛なうえに最近歳のせいか艶もなくなって白髪も出てきた。
長年ロングにしてヘアアレンジで誤魔化していたが
嫌な事あって思い切ってショートにしたら、鏡に上沼えみこがいたよ。

要するにさ、小顔で髪多い人はショートカワイイけども
顔デカイ、薄毛、艶なし、デブがショートなんかに幻想抱いちゃ駄目。
あ〜余計にへこんだ。タヒにたい。
495可愛い奥様:2010/12/30(木) 16:38:48 ID:9gV8tzkV0
私も髪型悩んでます。
全体的に薄毛。白髪もちらほら。おでこ狭い。
薄毛でおでこが狭いと前髪を作ろうにも厚く取らねばスッカスカ。
この数年の流行りそのものが前髪厚めですよね。
後ろの方からがっつり前に持って来てやっと人並み。

前がそんなだから、下ろす髪もなおさらスッカスカ。

今は諦めて前髪作ってませんが、ダウンスタイルが老婆です。
薄毛過ぎてレイヤーやボリューム調整のカットするだけ無駄で、
地肌丸見えになりながらも泣く泣くまとめ髪の日々です。

こういう場合、どういう髪型が似合う、もといマシでしょうか?
多少セット必須でもOKです。どなたかアドバイスをください。
496可愛い奥様:2010/12/30(木) 17:54:07 ID:g3BFYcLWP
>>495レディースマープのお世話になる
497可愛い奥様:2010/12/30(木) 17:59:43 ID:YXQtEDtg0
>>494
髪なんてすぐ伸びるよ。
元気だして!
ショートにしようと思ってたけどやめようかな・・・
498可愛い奥様:2010/12/30(木) 18:33:11 ID:OQrYiTAA0
ショートにしようか迷うよね。
今すごく気にいってる美容師さんがいて久しぶりにボブにしたら
すごくよかったんで、思いきってやってみようかな。
頭が大きいんで渡辺まりなみたいなのにあこがれるんだけど、ちょっと
ハードかな?
499可愛い奥様:2010/12/30(木) 19:40:18 ID:narXQaoC0
>>494
>要するにさ、小顔で髪多い人はショートカワイイけども
>顔デカイ、薄毛、艶なし、デブがショートなんかに幻想抱いちゃ駄目。
>あ〜余計にへこんだ。タヒにたい。


ありがとう。
あきらめがついたわ…。


500可愛い奥様:2010/12/30(木) 20:10:00 ID:AmBcQhfDO
今ロングで切りたい人。
まぁ少しずつ切っていきましょうよ。そのほうが失敗少ないかも。
501可愛い奥様:2010/12/30(木) 20:41:11 ID:0rHW4qSp0
>>494
>>499

私からもありがとう。
同じくあきらめがついたわ・・・
502可愛い奥様:2010/12/30(木) 21:03:12 ID:EVkGZbCP0
女はあきらめたらおしまいですよ〜。

髪が少ない人は、賀来千香子みたいな髪型はいかがかしら?
例えばこんな感じ。
ttp://shopping.yahoo.co.jp/person/product?pid=5791

パーマは必要かも。
でも、パーマかけなくてもアイロン使ったり、
トップはマジックカーラーでふんわりさせればいいと思います。
私の場合は長さはセミロングだけど、
トップとつむじの辺りはマジックカーラー巻いて、
その後スプレーでふんわりをキープしてる。
この辺りがふんわりしてると小顔に見えるし、老けて見えないと思う。
503可愛い奥様:2010/12/30(木) 22:00:53 ID:AmBcQhfDO
かくちかの髪型いいかも。私のように痩けまくった頬には。
504可愛い奥様:2010/12/30(木) 23:44:50 ID:tXWwh/md0
カーラーとかでふんわりさせると髪質のせいか大きな外はねにしかならない
奥様は魔女みたいになる。
MIXパーマかけたみたいにならない(泣
505可愛い奥様:2010/12/31(金) 02:31:58 ID:SQvNg6eY0
>>496
やっぱ最終手段はそれしかないですか…。
カーラーで根本立ち上げたり、逆毛立てたり、
パーマもいろいろ工夫してかけてみたんですけどねぇ、ほんとダメで。
パンクロッカーばりにスプレーきかさないと根本立ち上げは全くもたなくて。

前髪ウィッグは時々使ってますが、それをつけていても、
1つにまとめた髪(前髪もワンレン状態なので含まれます)が親指強の太さで泣けます。

ちょっとヅラ探しの旅に行って来ます…。
506可愛い奥様:2010/12/31(金) 05:58:31 ID:8JzqcVR80
皆さんの娘さんくらいですか?カワイイですね

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/michinao/20100607/20100607042142.jpg

レコード大賞 最優秀新人賞 スマイレージ

94年〜96年生まれのフレッシュな4人

507可愛い奥様:2010/12/31(金) 13:05:50 ID:n6WiSE9B0
>>505
あなたの親指がどれくらいの太さなのかはわからないけど、
私はひとつにまとめると直径1センチしかないw(もちろん、前髪込みよ)
普通に下ろしても地肌透けてるし、纏めるのもみっともないったらありゃしないw
私もヅラだなw
508可愛い奥様:2010/12/31(金) 13:48:23 ID:qZKg1Pco0
ショートは、髪が多いか少ないかよりも、固いか軟らかいか、太いか細いかの方が影響あると思う。
太い固い髪の人のショートは、色を軽くするとかパーマをかけるとか工夫が必要。
顔のサイズ(小顔か大顔か)よりも、あごの形の方に意味があるようにも思う。
それでも、形とバランスによっては、ちゃんと似合うショートがありそうだけどね。
509可愛い奥様:2010/12/31(金) 14:07:21 ID:ROhin+yc0
僭越ながら、自他ともにショートが似合うと言われるものです。

髪質は固め、量は多め、髪質は癖毛。
後頭部が丸くて頭の形がいいらしいです。
顔のサイズはまぁまぁ小さめ、顎の形は可もなく不可もなく。
眉毛が濃くて目が大きい毛深い感じの顔。
背が高くて首が長いです。

何かいいことばかり羅列してますが、
足が短くて膝下が特に短いのでプラスマイナス0かなと。
510可愛い奥様:2010/12/31(金) 14:19:39 ID:pD72xIFHO
松たか子が吉瀬美智子風ショートにしたらただの地味なおばさんになってた
サイドを短くしたショートって危険だわ…
511可愛い奥様:2010/12/31(金) 14:36:58 ID:Ypa+A0Z90
>>510
さっきCMで見て同じ事思った。

>>505>>507
同士よ・・・私も直径1センチあるかないかの細さ。
ちなみに電車に座ってると、たまに頭に視線感じるw
512可愛い奥様:2010/12/31(金) 16:24:06 ID:U5tpYb9a0
>>505>>507>>511

私も同じく。
こちらが座っていて、上から見下ろされるのが一番いやだ。
513可愛い奥様:2010/12/31(金) 17:22:05 ID:Sn2v81h00
立っとれ
吊革つかまらさせといて視線まで向けるなとか
同年代の女がこんなかと思うとやだな
514可愛い奥様:2010/12/31(金) 17:23:50 ID:Sn2v81h00
やだなっていうか
こんな書き込み見た喪とかがコピペにしそう
515可愛い奥様:2010/12/31(金) 17:24:38 ID:OQy//mWAP
顔が大きくても首が長いとショート似合うよね。
スポーツ選手見ていてそう思った。
516可愛い奥様:2010/12/31(金) 18:27:05 ID:KJVJysxq0
>>515
そう、首の短い人はショートにするといきなりおばさんになる。
服も着物も似合わないタイプが多い。

私のことなんだけど。
517可愛い奥様:2010/12/31(金) 21:12:11 ID:gpgTnBHB0
いつも美容院にはユニクロの上下(ブーツカットデニム&無地カットソーみたいな)の普段着で行ってた。
その時出される雑誌は女性週刊誌・料理雑誌・VERYのような3冊だった。
ある日友達とのお出かけ前だったのでオシャレな格好(ブーツ・タイツにひざ上キュロット・セーター)で行った。
すると出された雑誌がViVI・Hanako・anan。

見た目年齢って服装も大事なんだなと思いました。
518517:2010/12/31(金) 21:17:17 ID:gpgTnBHB0
あ、ちなみに間違ってもミニスカートははきません。
後ろから追い抜かれて顔見てギャーと思われたくないので。
519可愛い奥様:2010/12/31(金) 22:33:49 ID:qQMvAM7f0
>>517
美容室へ行くのにお洒落したくないな。でも気張って行くけどw
どうせすぐケープ纏うし美容師さんそんなにジロジロ洋服見てないと思う。
良いもの着ていても色味が悪かったりすれば貧乏臭くみえるし、印象次第じゃないかな。

ちなみに昨日私はニトリ&暮れの大掃除特集の雑誌とMORE置かれたorz
自分既婚者だし恋愛スイーツのMOREを置かれても困る。
こんなところ来てまでそんなの読みたくなかったから家庭画報をじっくり読ませて頂きました。
目の保養になったわ。
520可愛い奥様:2010/12/31(金) 23:40:43 ID:WnQdZ3rRi
>>517
Hanakoとananてのも、よくわからんチョイスだね若く見えたのかな
521可愛い奥様:2011/01/01(土) 00:55:00 ID:/2ZRSPRE0
カルテのない美容院なのかしら
522可愛い奥様:2011/01/01(土) 01:05:51 ID:EOXGAN4M0
お世話になっている美容師によると、お気に入りの服か、通勤でよく着る服を着てきてくれるとありがたいそうだ。
何となく、好みとか普段の雰囲気とかをそれで察したいらしい。
手がかりがないと、口で説明されたオーダーがなんだかよくビジュアル化されないままに切っちゃうから
もしかしたら気に入ってないかも?という顔をされたりすることもあるって言ってた。

私はずっとベリーショートなんだけど、ばっちり化粧をしていないと雰囲気がつかめないと言われて以来、
美容院に行くときは一生懸命化粧してる。
523可愛い奥様:2011/01/01(土) 07:44:15 ID:N2TQpMJoO
今年一年皆が若々しくいられますように!
524可愛い奥様:2011/01/01(土) 08:10:55 ID:dL1vum68O
美容師は服装チェックしてるよね。
服装を見て、この人はいつもお洒落だから失敗しないようにと慎重になったり
こういうセンスに合った髪型をとか色々考えるらしい。
お洒落に無縁な服装にはまり力入らないらしい。
525 【大吉】 【1394円】 :2011/01/01(土) 14:25:32 ID:61g8RHpQ0
会話からもその人の雰囲気つかむって言うよね
私が行くところはマダム層が多いんだけど、皇室の話が多いってw
そういう人は無難なタイプしか勧めないそうだ
526可愛い奥様:2011/01/01(土) 15:02:35 ID:oRy02Q2zP
他のお客さんのことはあまりべらべら話さない美容師さんがいいなあ。
527可愛い奥様:2011/01/01(土) 16:33:52 ID:jrzoBNq70
黙ってコミックモーニング出される私、41歳。
まあ、家庭画報という柄ではないのだが。
528可愛い奥様:2011/01/02(日) 22:04:12 ID:MfZUZyhV0
皇室のはなしってwwセレブさまなサロンですね。

しかしここでは関係ないけど、ブーツカットは、おばさんの制服だわ。
わたしはここ数年はいてない、ダサくて。
529可愛い奥様:2011/01/02(日) 22:32:39 ID:Q38r68/1O
うそ、、、。
ブーツカット履いてた。
そういえば今はスキニーの時代だもんね。

ブーツカット、今は恥ずかしいのか。勉強になった。
530可愛い奥様:2011/01/02(日) 23:16:22 ID:MfZUZyhV0
スレちなのにごめんなさい。恥ずかしい訳じゃなくて、いかにもおばさん、ぽいかな?
街中の40過ぎくらいの女性は、ブーツカット多いんだ。
ストレートにすればいいのに、っておもう。
531可愛い奥様:2011/01/02(日) 23:26:38 ID:yNqfhiuX0
いかにもおばさんなんだからブーツカットでいいんでないの
532可愛い奥様:2011/01/02(日) 23:38:47 ID:vNf6BjaL0
ブーツカットはないわ
例外は流行り関係なくセンスが良くてものすごくスタイルのいい人か、個性的でオサレな若い人
スキニーは定番だけど特にお洒落感もない
ストレートがいいと思うけど中年体型にはキビシイ

これだけでは何なので
生協のトドックで安い日焼け止め兼下地にササッと薄くパウダーファンデ乗せたら
肌がキレイと褒められた
今まで下地、コンシーラー、クリームファンデ、フェイスパウダーで作り込んでいたのにくやしい
でもこれからは楽する事に決めた
533可愛い奥様:2011/01/02(日) 23:44:03 ID:Hzk+QtzGP
簡素なベースは崩れ方がきれいなんだよね。
534可愛い奥様:2011/01/03(月) 00:39:14 ID:8kXOhAyM0
ブーツカットが古く感じる時が来るなんて思いもしなかった。
やっぱり細身のストレート最強なんだね。
スキニーはさすがにこの年代になると、痛々しさバラ撒いちゃうね。
535可愛い奥様:2011/01/03(月) 01:36:11 ID:Ubfk35eU0
体型隠しアイテムってチュニックとブーツカットだよね。
ふたつともオバサンの制服かも。
古臭いダサいと分かっていてもブーツカットはその辺や子どもの学校行くときは
履いてるよ。
そりゃスキニーやストレート履きたいけど、下半身ずんぐりの私には無理。
オバサンはファッション以外で気にしなきゃいけないとこもたくさんあるしね。
全体のバランス勝負かなーと思ってるよ。
536可愛い奥様:2011/01/03(月) 01:46:47 ID:1o0081kNP
ブーツカットって腰から太ももにかけての細さを強調しないと
短足太足ズボンにならない?
ずんぐり下半身の人は、ストレートラインで
ぽっちゃり可愛さ強調すると良いと思っている。
537可愛い奥様:2011/01/03(月) 07:19:16 ID:PUOL3RpX0
>>536
ハゲド。他のファッションスレでもブーツカットsage厨が必死だけど、
あーまたかって流れだなこりゃ。正月早々
538可愛い奥様:2011/01/03(月) 08:24:11 ID:Rrxybbsb0
ブーツカットって結構定番な感じだしそんなにおかしくないと思うけどなあ
539可愛い奥様:2011/01/03(月) 09:59:51 ID:+u0pQYkai
ブーツカット論争がすぐ起こるけど、どこぞのブーツカット専門ネットショップが
頑張ってるんじゃないかと邪推するくらい、しょっちゅうだね。
540可愛い奥様:2011/01/03(月) 12:39:15 ID:BUygs6250
デニムラインの選択は履く靴によるかな

ブーツにはスキニーでイン
パンプスやスニーカーにはストレート
アジアンなサンダルにはブーツカット
541可愛い奥様:2011/01/03(月) 19:28:23 ID:DzoX8V3Q0
> ストレートがいいと思うけど中年体型にはキビシイ
どうして?
542可愛い奥様:2011/01/03(月) 21:16:21 ID:NsIJaD/f0
チュニック着たら終わりだと思ってる。
あんなオバオバしい服ないわー
543可愛い奥様:2011/01/03(月) 22:18:08 ID:6o0+2yTe0
え〜ステキなチュニックってたくさんあるけど…。
素材やラインを厳選しないと妊婦?になってしまうけど。

フェイスラインがもや〜っとしているのですが
どうやったらシャープになるかなぁ。
544可愛い奥様:2011/01/03(月) 22:29:41 ID:j5mJekLU0
油断してるとあごのラインてぶよぶよしてくるよね〜(わたしだけか)
首とデコルテのリンパマッサージは欠かせないです。気持ちいいし
年末のコフレや福袋のコスメが大活躍の季節w
545可愛い奥様:2011/01/04(火) 04:59:51 ID:rz27FV/a0
>>543
フェイスライン(あご)をすっきり保つのは努力次第でしょ。
マッサージは欠かせない。
すっきりしてれば小顔に見えるし。
問題は法令線と頬のたるみ。
とりあえず夜は早く寝るべきだよね…。

先日ポンパドールにしたら、
「顔ちっちゃい!!」と絶賛された。
見せてる部分は広くなったのに、
どうして小さく見えるのかは謎。
546可愛い奥様:2011/01/04(火) 09:35:36 ID:eGd2qTEr0
>>545
「(前に比べたら)」が入ってるだけじゃない?
547可愛い奥様:2011/01/04(火) 14:19:47 ID:AAuxyuSz0
ブーツカットもチュニックも定番に入れていいと思うけど、一緒に着たら
裾広がり×裾広がりで、クリスマスツリーのイラストみたいじゃないw
548可愛い奥様:2011/01/04(火) 14:36:11 ID:XnPa6qdG0
若い子が高めにまとめたおだんごヘアにしてるならありかも
549可愛い奥様:2011/01/04(火) 14:44:19 ID:XWopBzXN0
>>548
何となくaikoが浮かんだw
550可愛い奥様:2011/01/04(火) 22:33:05 ID:dDKHZvQ0P
チュニックっていっても色んな形があるからね。
麻木のエプロンだけがチュニックじゃないわよ。
551可愛い奥様:2011/01/04(火) 23:05:36 ID:wowrXDuZP
そういえばCDTVのスマップの時、お客さんのチュニック率が高かった
着ると安心する年代なんだろうか
552可愛い奥様:2011/01/05(水) 04:28:31 ID:KZUaDrFC0
>>551
顔とか雰囲気が残念な感じの人が多かった。


553可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:26:21 ID:X60G3d+t0
チュニックばかり着ている人で、本当にスタイルの良い人ってみたことない
554可愛い奥様:2011/01/05(水) 12:03:11 ID:FbUBLTwf0
肩幅のある自分はチュニックを着ると腰周りが隠されて
逆に太ってる人扱いになるから絶対着ない
555可愛い奥様:2011/01/05(水) 12:14:03 ID:20M+vrnvP
お尻がやっと隠れるか隠れないかくらいの丈のカットソーなら愛用してる。
半袖やノースリも年中使えるし重宝してるわ。
その辺もチュニックて名前で売ってるけどね。
スモックみたいなのとかギャザー・フリル満載なのは着ない。
556可愛い奥様:2011/01/05(水) 12:33:49 ID:hmYk2H0IP
腹や背が見えない丈長トップスとチュニックは似て非なる。
557可愛い奥様:2011/01/05(水) 12:53:34 ID:20M+vrnvP
だからもうチュニックって丈長の総称になってるって話です。
558可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:37:43 ID:TP/jIAYq0
チュニック姿でヤカンかけようとしたら火がつきそうになって
それ以来きらいだ
559可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:24:30 ID:/NzTAp/B0
どんだけピラピラしたチュニックw
560可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:43:34 ID:KSuMF4bG0
ブラからはみ出したムチムチの背肉や段になった腹肉がわかるような
ぴったりしたカットソーを着られるくらいならフワフワチュニックの方が周囲に迷惑かけないと思う
太り方が若い子と違ってだらしがないから見苦しいんだよね
デブなのは勝手なんだけど、肉をアピールするようぴったりした服の人って
本人は気付いてないのか、別にいいじゃんと思ってるのか気になる
561可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:02:24 ID:3k5ujUnT0
うーん。
仮にそういう人が周囲にいたとしても
迷惑だとは思わないけどなあ。
562可愛い奥様:2011/01/05(水) 22:36:09 ID:O5Isinvb0
外国行くとすごいもんね。
お腹のお肉かぶってるのにトップスをスカートインとか。
多分他人を気にする文化と気にしない文化の違いなんだろうな〜。
563可愛い奥様:2011/01/05(水) 22:55:14 ID:KSuMF4bG0
>>561
周囲にそういう人いないのはなにより
そういう人ってパンツもパツパツで下着のラインも丸見えな場合があって、とにかくみっともないんだよ
浅香光代みたいな胸の谷間を強調してもまったく有り難くないし目のやり場に困る
本人はセクシーだと思ってるのかもしれないけどかなりキツイ
杉本彩みたいなナイスパディなら目の保養になるんだけどね
>>561
外国はすごいね
私は私って感じで堂々と晒してるw
向こうに2ちゃんがあったとしたら、こんなスレは立たなかったかもね
564可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:13:17 ID:Vueq2p/40
今日の徹子の部屋に出てたカトリーヌ・ドヌーブなんてすごかったよ。
背中は段々になってるし、座っている腹回りは関取風だし。
だけど、堂々と背筋のばしてるし、何より美しくて体型に目がいかなかった。

日本人の場合、諸外国人と違ってからだが元々薄っぺらいから、肉がつくと目立つんだよね。
565可愛い奥様:2011/01/06(木) 00:53:40 ID:40GaezfT0
>>551
ああ見えて実は全員20代オンリーらしいw
そして観覧はスカート禁なので、チュニックになっちゃうんだろうね
566可愛い奥様:2011/01/06(木) 01:17:15 ID:GalpIfHY0
>>564
姿勢って大事だと思う。
日本人は段々年取ってくると腰が曲がってばあちゃん〜って感じになる。
多分キッチンや洗面台が低くて、腰曲げて作業しないといけないから。
あとやっぱ椅子に座るのは重要。
正座は体に悪い。
567可愛い奥様:2011/01/06(木) 04:24:02 ID:ix7pOeZp0
正座は悪くないw
椅子だろうがソファだろうが丸まってりゃなるさ
たんにリラックスしすぎ
リラックスの時間長過ぎ
568可愛い奥様:2011/01/06(木) 07:47:48 ID:5+1d+z4o0
こたつやちゃぶ台の前で床に座り込んで
前かがみになってお茶したりテレビみていると
姿勢が悪くなるよ。
典型的、日本のおばあさん。
569可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:14:17 ID:wU7UJRVK0
>からだが元々薄っぺらいから、肉がつくと目立つんだよね

日本人はストンとした体型の方が綺麗に見えるね
加えて腰の位置が低いから
腰が大きいと目線が下がって余計に短足が促進される
ナイスバディでも腰を大きくではなくウエストを絞る方がいい
杉本彩も浅野ゆう子も体は大きいけどヒップは90cmない
570可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:11:24 ID:NQk4sciA0
杉本彩って立体的な体かと思ってたけど、コアリズムのCM見たら
細くて薄い体だったね。暑苦しくないのはそのせいか。
571可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:51:33 ID:zIMOpv9S0
ビヨンセなんて若いからナイスバディで通るのであって、
年取って肌のハリがなくなったら
黒人にありがちな太り方のデブオバサンになる予感。
572可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:16:57 ID:2ootfny40
>>570
細いけどヤーナとジュリアと並んだら何故か立体的に見える
あの先生たち背が小さいんだね
http://imepita.jp/20110106/504180
http://img.5pb.org/s/10mai561755.jpg
http://img.5pb.org/s/10mai561756.jpg
コアリズムのイベント参加した人が
この世のものとは思えないスタイル。すげーよ。凄すぎて欲情はしない
って書いてたから、やっぱ、ただ細いだけじゃなさそう
ttp://ameblo.jp/sting-n/entry-10100239228.html
573可愛い奥様:2011/01/06(木) 15:54:35 ID:Fj9Yl/I90
仕事で杉本彩を見た旦那に
「やっぱ、スタイル良かった?」って聞いたら
「ん〜すごい迫力が有った」って返事だったw
574可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:18:07 ID:V3EI+FvM0
夏場はチューリップ帽?+チュニック+カプリパンツ(?脹脛丈のパンツ)の35歳以上っぽい幼児連れの主婦を沢山みかけた。
575可愛い奥様:2011/01/07(金) 01:12:14 ID:kSAPVfFT0
正座は足が短くなるから、子の足を長くしたいなら正座させないで椅子に座らせるといいよ。
現代は椅子生活の人がほとんどだろうけど。
身長関係なくアラフォー以上で短足の人を見ると、家では正座が習慣だったんだなって思う。
遺伝はあまり関係ないと思う。

ここまで書いてスレチに気付いた。スマソ。
576可愛い奥様:2011/01/07(金) 04:32:41 ID:ykLpNQsU0
長さじゃなくて膝が曲がるんだよ。
577可愛い奥様:2011/01/07(金) 08:07:28 ID:bfFqacHl0
星座は短くなるし膝が曲がるし
膝が大きくなる
578可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:37:36 ID:MKbCa02l0
星座。w
バレエの先生が言っていたけど、正座以上に悪いのは
正座のように座って、お尻を落とした座り方。
なんて言うのだろう、カエル座り?
ま、どっちにしろ、今さら遅いわ。
579可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:06:09 ID:4USvgII50
私のことだw
勉強も食事も常にちゃぶ台で正座を義務付けられていた。
おかげで膝下O脚。運動オンチはこのせいだと思ってるw
580可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:00:23 ID:035x0D0a0
小さい頃から椅子生活だったのに
膝のお皿がはんぱなくでかい
これは元々の骨格ががっしりでかいんだろうな
遺伝を恨むわ
581可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:57:40 ID:y+guscKb0
小さい頃から椅子なのに脚が短い私って……
正座だったら見るも無残な事になっていたのかしらw
582可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:42:24 ID:uihY2iAa0
まあ今の高校生も統計取ったら過去の高校生より足短いっていうし、
正座以外にもいろいろあるのかも。
583可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:42:24 ID:OASPdmTr0
>>578
そのカエル座りから背中をパタンと寝転ばせて10分我慢すると骨盤が閉まっていいよ。
584可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:15:32 ID:CqZsBOCV0
>>582
らしいね
個人的にはO脚が増えたからかなと思ってる
今45だけど同世代にこんなO脚は多くないし極端な内股もこんなにいなかった
O脚は歩き方や姿勢が関係するからそう厳しく言われなくなった世代なのかなと思う
585可愛い奥様:2011/01/08(土) 04:41:42 ID:9U2EoV8t0
>>584
最近の若い子の内股、あれが可愛いと思ってわざとやってるのもあると思う。
少女漫画見ても、ああいう立ち方が流行ってるのがわかる。
聖子ちゃん時代のブリッコ全盛期より明らかに内股流行ってるw
586可愛い奥様:2011/01/08(土) 05:08:08 ID:+IR/thj00
内股でちょっと背中を丸めた感じで「可愛い守ってあげたいキャラ」の演出なんじゃない?
587可愛い奥様:2011/01/08(土) 09:53:09 ID:Fq4JBzpO0
>>585-586
わざとなのか…猫背もO脚の原因なんだよね
聖子ちゃんがO脚でクソカス言われてたのに今では若いモデルでもO脚がいる
あんまり気にしてる風でもないし市民権を得た?のかなぁと不思議
それでなくても短い足がさらに短くなって不細工なのになぁ
588可愛い奥様:2011/01/08(土) 10:09:50 ID:dvXlR+kJ0
日本に来た外国人が、若い子の歩き方にびっくりしてるよ。
異常だって・・・
アイメイクも過剰だし、アニメキャラみたい。

今さらだけど、私はO脚矯正したよ。
年齢が行ったら、歩く姿勢ってとっても大事だと思う。
589可愛い奥様:2011/01/08(土) 10:57:25 ID:lhDvt3ll0
>>588
ずっとO脚で悩んでいるんですが
整体に行ったり体操しても…効果がいまいちで…

どうやって矯正成功されたんですか?
よかったら教えて下さい。
590可愛い奥様:2011/01/08(土) 11:24:13 ID:iVTXnJzl0
もう話題ずれっぱなしだね
591可愛い奥様:2011/01/08(土) 12:28:56 ID:xJLFxNas0
そう思った時は「ずれっぱなしだね」と嫌味を書くんじゃなくて、
スレに沿った話題を書けばいいんだよ?
592可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:14:04 ID:s4URHEL30
583じゃないけど
同じくO脚だった私は骨盤まわしとヨガを4年くらいやってて
気付いたら脚まっすぐになってました。
下半身だけじゃなく全身に気をつけるといいと思う。
593592:2011/01/08(土) 14:15:11 ID:s4URHEL30
×583
○588 でした。
594可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:27:29 ID:vHAtE2x40
私もヨガをやって体のバランスが良くなった。
自分が歪んでることを自覚する機会ってなかなか無いしね。

>>590
姿勢を良くしてO脚を直すことは
ヘアメイクで若く見せることと同じぐらいの効果があると思うよ。
595可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:22:21 ID:qwjNNBc70
>>594
多少の脱線はいいと思うけど、O脚を直すのはヘアメイクで若く見せるのと同じは
さすがに無理だしスレ違いだよ

このままずっと続けてOKなら次スレは
35才〜老けて見える・若く見えるヘアメイク、その他
とでも変えた方がいいと思う
596可愛い奥様:2011/01/09(日) 01:34:24 ID:msoSYsnm0
まぁO脚矯正までいっちゃうと趣旨がずれてきちゃうかもだけど
姿勢を良くしたり背筋伸ばしたり意識するのは若く見える要素に繋がるかなと思うよ
597可愛い奥様:2011/01/09(日) 02:52:12 ID:zgNVe2qg0
35才〜若々しくいたいスレが他に無いし、ヘアメイクだけだとネタ切れにもなるから少々のズレはいいんじゃない?

これだけじゃ(ry
髪の毛の分け目、半月ごとに左右変えるほうが
ペターンとしなくて良い感じだ。
598可愛い奥様:2011/01/09(日) 10:26:29 ID:drCCJ0xC0
>>596
ハゲド。姿勢いい人は若々しく見える

>>597
白髪多いのでそれやると大変なことになるorz
599可愛い奥様:2011/01/09(日) 17:28:17 ID:lG9U2jyF0
37歳のときに結核になり、最初は大部屋に入院したんだけど、
大部屋の人、私のことを25歳行くかギリギリだと思っていた。
ちなみに丸顔、ストレートロング、スッピン。
600可愛い奥様:2011/01/09(日) 20:47:21 ID:kKphLYzo0
年がはるかに上の人からは若く見られるよね。
私も親戚うちでは20代にしか見えないってことになってるw
でも、職場でも買い物先でも、ちゃんとアラフォーだってばれてるよ。
601可愛い奥様:2011/01/09(日) 21:49:33 ID:kT1VLC8+0
今時の束感のあるくしゅっとボブにしてもらったつもりなんだけど
なんか家に帰ってみると、80年代最先端フラッパー風・・
顔が昭和だから悪いのか。
でも太・多・硬でもボブにできて嬉しい。
カット技術の進化に万歳だ。
602可愛い奥様:2011/01/10(月) 01:03:26 ID:398NJ0wn0
>>600
逆に私たちも50〜80代の人の年齢なんてわからないもんね
同世代の同性に若いって思われれば本物
603可愛い奥様:2011/01/10(月) 01:47:51 ID:cmhIVQ7e0
昔、下す前髪をほんの2ミリ筋くらいにして残り半分はカーラーで真上にくるんとあげて
ハードスプレーで固めるのあったよね
工藤静香や田中美奈子を始め、多くの芸能人もやってたスタイル。
今当時の写真などでその髪型見ると相当古臭く感じるんだけど、
逆に当時は斜め前髪とかダサイ!って風潮だった。

流行が繰り返すとはいえ、あのカーラー前髪はもう二度と流行らない気がするよね。
でもじゃあ次はどんな前髪が主流になるのかと言われたら、想像もつかない。
604可愛い奥様:2011/01/10(月) 01:56:58 ID:398NJ0wn0
ファッションは繰り返すって言うし、実際60年代や70年代の流れが来ることはあるけど
絶対にバブルのころのファッションはもう来ないと思う
なんだったんだろうね、アレw
605可愛い奥様:2011/01/10(月) 03:42:21 ID:A3ZsdvzD0
私って若く見られるんです!って中途半端なカキコミはイラネ。
606可愛い奥様:2011/01/10(月) 06:59:07 ID:ITYiCrqr0
>>603
あの前髪自分もずっとそうだった。
あれすっごいセット簡単なんだよ。スプレーの吹き方次第で1日余裕でもったし。

あと口紅ね。グロスとかリキッドルージュ全盛の今、うまく使いこなせないわ、いまだに。
メイク雑誌みたく、ピッカリさせるように塗ると、数時間で顎まで垂れてしまうの。
控えめにつければ大丈夫だけど、つやつやにはならないし・・・。なんでだろう。


バブルの頃のファッションも、当時はモロやってた。
今思うと、簡単に女らしく見せられたなと思う。底も浅いけども。
一応ラグランとかゆったりトップスとか肩パッドとかここんとこきてるのはきてるけど、
いわゆるボディコンとかは来なさそうだよねぇw
もう年齢的にあんなハイヒールも履けないしなぁ。
607可愛い奥様:2011/01/10(月) 08:28:37 ID:eNK6EM5P0
顎まで垂れるってグロスがですか?
608可愛い奥様:2011/01/10(月) 10:30:48 ID:8og/jw6T0
どんだけ塗れば顎まで垂れるんだろう
609可愛い奥様:2011/01/10(月) 10:34:37 ID:ikfunKGS0
グロスは使用感がいまいち好きになれないので、たま〜にしか塗らない。
610可愛い奥様:2011/01/10(月) 10:35:34 ID:0XFN7oCeP
さっと塗っただけでぴっかりテカテカになるけどね。
何塗ってるんだろ???
611可愛い奥様:2011/01/10(月) 10:50:10 ID:WyVl7QNl0
abura
612可愛い奥様:2011/01/10(月) 11:25:22 ID:fVESOCCF0
>>604
確かに美容師の技術はかなり進歩したね。
でも服の質は今は酷い…バブルの頃の服ってデザインはともかく、品質はとてつもなく良かった。
取ってても着れないけど捨てるのが勿体無い位上等だった。
今の服って2〜3回着て洗ったらもうダメ、みたいなのばっかり。
しかもそういうのがいっちょ前に5000円とかするんだなあ。
613可愛い奥様:2011/01/10(月) 15:37:38 ID:EgS3Z9YA0
てst
614可愛い奥様:2011/01/10(月) 15:40:13 ID:EgS3Z9YA0
規制解除ktkr

今日髪をバッサリ切ってきた。
ストレートに戻してボブにしたんだけど、
分け目が薄くて目立って麻木久仁子みたいだ・・・
615可愛い奥様:2011/01/10(月) 16:25:04 ID:nclQtPYj0
顎まで垂れるくらいのグロスってすごいですね

人食い鬼ババアのイメージなんだけど
616可愛い奥様:2011/01/10(月) 16:55:15 ID:+zrQ6EQr0
余程のヨダレくりなんだろう
617可愛い奥様:2011/01/10(月) 16:58:46 ID:yMyrpnF00
グロスすぐに使い切っちゃうのかな
618606:2011/01/10(月) 18:27:25 ID:ITYiCrqr0
顎までグロス垂らしてる606ですorz

よく唇のしわまで消えるぐらいぷっくりつやつやにしてるのを雑誌とかで見るので、
私もそういうふうに仕上げたいなと思って、こってりのせると垂れるんですわ。

ちょんとのせるぐらいでもつやは出るけど、ぷっくりつやつやにしたい!

なのでグロスつけた日は手のひらに隠れるサイズの手鏡をずっと手に持ってます。
そんなに元々の唇のしわもない方だと思うんだけど、なんでかな…。

リップライナーで堰き止められないかとかもいろいろ工夫したけど
どうもうまくいかず。ボビィやMACの無色グロスはさすがの固さで、
なかなかコテっとのってくれるけど、チープコスメ系グロスはすぐ垂れます。

色がつくタイプのグロス(リキッドルージュ)、さっと塗るだけじゃ
発色イマイチな気がするんだけど、みなさんそんなことはないですかね?
619可愛い奥様:2011/01/10(月) 18:43:50 ID:CcIS+hPW0
>>618
ディオールのリップマキシマイザーおすすめ。ぷっくりつやつや。
620可愛い奥様:2011/01/10(月) 19:06:04 ID:C2VoR6Tr0
今でもたまに前髪薄くたらしてる人いるよね。
アレ辞めるだけで大分古臭さが改善されるのに。
621可愛い奥様:2011/01/10(月) 19:32:35 ID:xQdt/PFH0
>>618
もういっそ唇にヒアルロン酸入れちゃうとか
622可愛い奥様:2011/01/10(月) 19:56:46 ID:fVESOCCF0
グロスは老け顔が付けるとギトギトして気味が悪いよ。
前37歳の勘違い女がグロス付けてニヤニヤ笑ってる顔が超キモかった。
多分自分ではツヤツヤでキレイって思ってるのかもしれないけど。
若く見えるなら問題ないけどね…。
623可愛い奥様:2011/01/10(月) 22:43:32 ID:OJAySzLD0
ちょっとシアーな口紅をつけるだけで良いと思う。くっきり色がでない方が昔っぽくならない。
624可愛い奥様:2011/01/10(月) 22:45:52 ID:EZXICP/R0
30代後半はつやつやグロスよりナチュラルな方が自然で若く見えるんじゃないかな。
最近バラエティで見る仲間由紀恵の唇が好きなんだけど、何使ってるんだろう。
年いってくるとベージュ系は貧相だしピンク系は浮くしで
無難に薄い色のグロスをうすーく塗ってるけど物足りない。
625可愛い奥様:2011/01/11(火) 06:30:55 ID:Foh+gquD0
>>622
そうですね、グロスも加減が難しくなる年代ですね。
目元強めにした時なんかは、口元はヌーディにして抑えて、
その分つやをプラスして死人顔にならないようにしたり、
目元あっさりな時は、少し口元に色味を足して、やりすぎないつやで
バランス取ったりしてます。
626可愛い奥様:2011/01/11(火) 09:15:11 ID:DLqmYbP5P
このアウエーの中再登場した>>618に感動したw
627可愛い奥様:2011/01/11(火) 13:43:41 ID:hqyS9Pj30
>>618も読めば読むほどどんな人なんだろうと想像してしまった。
いやグロス垂らす人なんて聞いたこともないしそんな状態思い浮かべるのも
難しいわw
628可愛い奥様:2011/01/11(火) 15:17:48 ID:vDVCj4Nu0
埋めるのはするとしても下地の仕事で、グロスの仕事じゃない
629可愛い奥様:2011/01/11(火) 15:30:22 ID:b4x58O6k0
化粧板で似た質問見たことあるけど質問主、10代だったよ……
明らかに量多過ぎ
まさか付属アプリケーターで直塗りですか?
630可愛い奥様:2011/01/11(火) 15:39:39 ID:t4X/uzdb0
え、私直塗してるけどそれダメなの?
(それでもグロス垂れたりなんかしないけど・・・)
631可愛い奥様:2011/01/11(火) 16:03:53 ID:TOeU4Mcy0
たぶん三回で全部使ってしまうとかの
ヘビーユーザーでは?
632可愛い奥様:2011/01/11(火) 16:34:26 ID:Fu7p/WgO0
>なのでグロスつけた日は手のひらに隠れるサイズの手鏡をずっと手に持ってます
あ〜ますます>>618さんのこと知りたくなってくる!!
633可愛い奥様:2011/01/11(火) 18:09:55 ID:if1hy/yd0
風が強いとほっぺたのほうに流れていくんだろうな
634可愛い奥様:2011/01/11(火) 18:42:34 ID:FoS6lk9J0
妄想が膨らむ一方だわw
635可愛い奥様:2011/01/11(火) 18:53:09 ID:OXoTOBiK0
口角age
636可愛い奥様:2011/01/11(火) 19:44:02 ID:hqyS9Pj30
よだれとか吸血鬼とか呼ばれてるんだろうな
637可愛い奥様:2011/01/11(火) 20:01:46 ID:Q5sL8ddT0
自転車に乗ると横に流れて
風が吹くと髪の毛が貼りつくんだろうな
638可愛い奥様:2011/01/11(火) 21:44:31 ID:P5gS5Lp10
かつて結婚会見した時の若村麻由美のグロスが
下唇下側に溜まっていたから、あの5倍は盛ってるんだろうなあ
と想像してみる。
639可愛い奥様:2011/01/11(火) 23:52:38 ID:1kZ80rlr0
自転車乗ってると虫がくっつくよねw
640可愛い奥様:2011/01/12(水) 00:19:55 ID:qAO2PuEQ0
買ってよかったスレだったかなぁ?
そこで見た近江兄弟社のリップクリームがよかった
プラチナピンクUV
641可愛い奥様:2011/01/12(水) 00:44:37 ID:p7DLOk6o0
年食ってくるとグロスの発色だけだと物足りなく感じてしまって
たくさんつけたくなるのかもしれない。
でもグロスだけで発色を得ようとしても無理だからそこはある程度口紅で。
若い頃って、何も色を足さなくても顔色悪く見えないんだよね。
透明リップグロスだけで十分綺麗に見えた15年前の私はどこへ。
642可愛い奥様:2011/01/12(水) 00:45:34 ID:eaPrY5UL0
私も液体グロスのつけ心地が苦手だ。
どっかの化粧ブログで見た「オーブクチュールデザイニングプレミアムルージュ」
が良さげなので買ってみたが、口紅とグロスの良いとこ取りみたいな感じで気に入った。
ラメたっぷりの割りにまったく唇荒れない。
643可愛い奥様:2011/01/12(水) 07:17:05 ID:SjVht8510
荒れないのいいな〜もしかしたらソフィーナの宣伝してるやつかな?
ちょっと前に買った某社の口紅は、グロスかっていうくらいテカテカなのに、
つけてしばらくするとパシパシに乾いて唇が荒れてしまう。
口紅たくさんあるので、新しいのを買うのはもうしばらくおあずけだ。
644606:2011/01/12(水) 07:33:41 ID:Ne0i7Qby0
何か相当私おかしいみたいで…orz
625も私なのですが。

くちびる用コンシーラ、下地になるようなリップなどなど、
使えそうなものは大体試してみました。それでも垂れます。

やりたいイメージ的には、チープコスメの、メイクマニアのパケなのですが、
ああいう感じに盛ると、先述しましたが、手鏡必須です。

髪の毛なんて、そりゃもうしょっちゅう張り付きます(誰でもじゃないですか?)
グロスじゃなくて口紅でもピラっと一筋二筋くっつきますよね。
自転車乗れば、春先は当然小さい虫が唇の上で溺死してますorz

発色は確かに年々グロスじゃ物足りない感じはしますが、これも先述のとおり、
目元その他のメイクとの兼ね合いバランスだと思うので、ケースバイケースかと。
色味は先に口紅をのせておいて、グロスでつやプラス、とかもいいと思いますし。

基本、チープコスメ大好きなのですが、つやに関してはどうも、
プチプラより、外資系などのそこそこお高いやつの方が粘度もあり、
光り方が全然違う気がします。チューブで言うなら、ランコムのジューシィはそこそこでも
ダイソーの似たやつだと速攻垂れます。

何となくですが、普段機関銃のようにしゃべり倒すタチなので、それで
ひっきりなしに口が動いてて、どんどんグロスがよれまくるのかなとかも思います。

すいません、くだらないことなのに。もうちょっと研究してみます。失礼しました。
645可愛い奥様:2011/01/12(水) 07:49:34 ID:jpt1NNSj0
>>644
お手数ですが垂れているのをうpして頂けないでしょうか?
そうすれば、私たちももっとお力になれると思います。
646可愛い奥様:2011/01/12(水) 09:37:41 ID:IdVzfsdP0
もしかしてチューブから直塗りでそのまましまってる?
+何年ものとかだったら変質して液体になってるんじゃない?
647可愛い奥様:2011/01/12(水) 09:51:53 ID:jAdkWt7l0
というかグロスのような粘着性のあるものが垂れるというのは
物理的にに考えて量が多いからってことだよね
あと知らず知らずのうちによだれが垂れているかでは
648可愛い奥様:2011/01/12(水) 10:40:29 ID:fh3zBtrv0
>>645
こらっw

機関銃のようにしゃべるということは、
唾液でグロスが薄まってしまっているんじゃないの?
649可愛い奥様:2011/01/12(水) 12:04:12 ID:Z4rzH62f0
以前コスメショップで働いていたんだけど、その時にきたお客さんで
グロスが垂れるって人いたよ。

聞いてみると叶姉妹みたいになりたいんだけど、そうすると垂れるって。
こちらから見たら、普通に付けた状態がとてもきれいだと思うんだけど、
本人は何か違うって言ってたくさん重ね過ぎてる。

目標とする唇のかたちがそもそも違うから本当はツヤは同じくらいあるのに
ぽってり感とかふっくら感とか?が違うと感じるのかなと思った。




650可愛い奥様:2011/01/12(水) 12:36:19 ID:UFd3fH8o0
> 普段機関銃のようにしゃべり倒すタチ

書き込みにもその性質が現れていてワロタw
651可愛い奥様:2011/01/12(水) 12:47:26 ID:oeGoXCoS0
>髪の毛なんて、そりゃもうしょっちゅう張り付きます(誰でもじゃないですか?) 
>普段機関銃のようにしゃべり倒すタチなので 
もうグロス垂らした上沼美恵子しか想像できないw
652可愛い奥様:2011/01/12(水) 14:09:40 ID:6uV2LYAMP
このアウエーの中再々登場した>>644に感動したw
653可愛い奥様:2011/01/12(水) 14:10:59 ID:6uV2LYAMP
っていういか虫溺死wwww
654可愛い奥様:2011/01/12(水) 14:16:46 ID:cdiXfyDF0
グロスの新しい利用方法(虫取り)を発見して特した!w
655可愛い奥様:2011/01/12(水) 15:28:51 ID:p7DLOk6o0
パッケージ写真なんてのはCG加工バリバリなんだろうし、
それと同じように・・と思ったら物理的に無理があるのでは。
あと、このスレで「〜歳で〜は痛い」というのは禁句なのかもしれないけれども
グロスたっぷりつやっつやボリューミィ、みたいなのは
素敵にこなすのはかなり難しいのではないかと…
656可愛い奥様:2011/01/12(水) 17:04:33 ID:JT2f5pYz0
うーん、グロスが垂れてる状態は他人から見てもよろしくないし、
本人が不満足でも控えめに乗せるのが良いと思う。
会話相手はどうしても垂れてる口元が気になっちゃうと思う。

655の言うとおり、写真やCMは売れるように綺麗に見せる為
CG加工してあるので同様というわけにはいかないよね。

606=625=644は、もうちょっと理想より妥協して下さい。

で、おk?
657可愛い奥様:2011/01/12(水) 17:18:40 ID:hHUMbPJo0
急に畳み掛けられてしまった件www
658可愛い奥様:2011/01/12(水) 17:37:27 ID:t0B4Zrgo0
リップグロスって付属の刷毛というか毛の生えた綿棒みたいな(アプリケーターって言うの?)
の使ってるけど普通はちがうの?
あと、斜めの切り口で小さい穴が開いてるのも、ちょっと出してそのまま塗ってる。
どっちも不衛生な感じはするけど自分専用だし、まぁいいかって使ってる。
659可愛い奥様:2011/01/12(水) 17:45:24 ID:U/bvGbEH0
35才以上にはとても見えない質問をするスレ
660可愛い奥様:2011/01/12(水) 17:54:26 ID:q4ubLkFa0
>>629
あたりで何か言ってるからでしよ。
答えられないなら、黙っとけよ。

私は付属ので済ませる派だな。
661可愛い奥様:2011/01/12(水) 18:14:04 ID:WfpkrP+90
附属ので済ますけど、衛生的には最悪だろうと思う。これはマスカラもしかり。
口紅の上にグロスを濡ったりすると、必ず汚くなる。
チューブ式のヘレナのは使いやすかった(アプリケーターは付いてたけど使ってない)
662可愛い奥様:2011/01/12(水) 18:20:06 ID:oeGoXCoS0
実家の洗面所の鏡で見ると、小皺くっきりで嫌になる。ものすごく精度がいいのかなんなのか。
自宅の鏡だとどれ見てもここまではっきり映らないから、たまに実家帰って鏡見るとがっかりする。
野際陽子が美のために常に拡大鏡でチェックするって言ってたから、そういう意味ではいいのかも。
実家にいたときは若かったから、この鏡の恐ろしさに気付かなかったよ。
母は老眼だから気にならないみたいw
663可愛い奥様:2011/01/12(水) 18:39:05 ID:eEjVwZkn0
>>660は何が目的でここにいるんだろう…w
>>658でいいの?

>>659
上の方の長文の人にも言えるけど
アドバイスがあっても結局ウダウダ言ってて、改めたくないみたい
頑固さは35歳以上で合ってるよw
664658:2011/01/12(水) 18:56:02 ID:t0B4Zrgo0
付属のを使ってる人が多いみたいですね。リップブラシも結局マメに洗わないと意味ないか。

>>663
私は>>660では無いですよ?一応言っときますが。
下らない質問してすみませんでした。
665可愛い奥様:2011/01/12(水) 18:57:30 ID:eaPrY5UL0
>>659
グロス、アプリケーター直塗りって非常識だったの? 知らなかった@40歳
BAのお姉さんは手の甲になびってから筆でとって塗ってくれたけど、あれが正式?
タッチアップ用テスターの(衛生的に)やり方だと思ってた・・・
みなさん化粧直しの度にそうやってたんですか? ホント知らなかったよ(恥
666可愛い奥様:2011/01/12(水) 18:58:51 ID:j6qz+S2J0
>>662
鏡と立ち位置の距離、あと照明じゃないかな。
でもがっかりしても、ちゃんと見えるほがいいと思うよ。

私は20代後半ごろ、しばらくカラコンで過ごしたことがあったんだけど
その間にひどく肌が劣化してしまった。
カラコンって度数の種類が少ないから、ぴったり合わせたつもりでも少しぼやけ気味だったんだよね。
なので、鏡で肌の衰えの初期症状が分からずにケアが遅れてしまった。
細かいアラまでしっかり見えるって大切だね。

当時は、なんでコンタクトでは肌がきれいに見えるのに眼鏡かけると疲れて見えるのカナー
なんて思ってたよ。アホな自分…
667可愛い奥様:2011/01/12(水) 20:25:09 ID:fqMtaMdJ0
>>665
同じく知らなかったよ
でも自分しか使わないから別にいいや
668可愛い奥様:2011/01/12(水) 22:12:47 ID:P3RsDpyNP
私はコンタクトだと肌のきめや毛穴が凝縮されてボツッと汚さが目立つように見えて
裸眼だと毛穴が拡張されて周囲となじむようなアラがわかりにくくなっているようにみえる。
人にどう見られているのか、いまいちわからない。
669可愛い奥様:2011/01/13(木) 04:36:29 ID:5urmsHaz0
外出先のウインドウや地下鉄の窓ガラスに映った自分が真の姿さ
670可愛い奥様:2011/01/13(木) 15:29:31 ID:+iARRS5c0
>>669
それと自分自身を写メってもいい
愕然とするよ…
671可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:47:30 ID:gsQZRZyY0
一重の瞼が年々下がってきて、このままいくと山下達郎風味の目にになってしまいそう。
今はビューラーで睫毛をぐいぐい持ち上げてカールキープの下地で固定し、なんとか目をパッチリさせてる状態。
このまま続けるとかえってビューラーが瞼の下垂を促進してしまいそうだし、二重にするしかないかなあ。
年をとるとアイメイクをやりすぎるのもおかしくなってくるし、目力がなくなるのはつらいね。
672可愛い奥様:2011/01/13(木) 20:19:31 ID:6eexkArl0
>>671

あんまり瞼が下垂すると視野が狭くなるそうで
そうなって整形をするのは、保険適用になると聞いたことがあり。
私は二重の腫れぼったい瞼で、だんだん奥二重ぽくなってきて
きつい感じの目つきになって、困っている。
673可愛い奥様:2011/01/13(木) 20:27:22 ID:AR6NKL5s0
>>671
自分の知り合いが、671さんのいわれる手術しました。保険もきいたそうです。
病院でみて貰ったら70代の瞼と言われてた。まだ40歳前なのに。
会社では必死なのか?瞼が下がってる?そう?って感じだったそうですが。
家ではだだ下がりで、殆ど開いてなかったと、ご主人に言われ。病院へ行ったそうです
674可愛い奥様:2011/01/13(木) 20:38:23 ID:pFphBd8v0
元水泳の田中選手や韓国の前の大統領も整形していましたよね
「がんけんかすい」かな?変換できなかったけど
保険きくし、視野が狭くなることで生活に支障出ることもあるようなので
一度病院に行ってみては?
675可愛い奥様:2011/01/13(木) 21:38:32 ID:E4QbD7WA0
>>673下二行が何を言いたいのかなんとなくわかるものの
なぜそんな書き方になるのかと思う
676可愛い奥様:2011/01/13(木) 21:55:18 ID:sS/NGkGB0
しかし、眼腱下垂で手術すると保険適応される半面
当然のことながら見た目にはこだわってもらえないので、
不自然な二重や、左右で全く幅の違うの二重にされたり、
瞼が閉じ切らなくなったりという弊害も考えられる。

中には保険適応手術後に、
結局美容整形で見た目を整える手術を再度する羽目に
なんてこともあるので、お医者選びは慎重にね。
677可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:15:02 ID:JyqwUc50P
>瞼が閉じ切らなくなったり

これって医者としてダメだろw
678可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:28:40 ID:3lQOkwmt0
それは訴えるべきw
679可愛い奥様:2011/01/14(金) 01:33:49 ID:6b1o2OUb0
美容外科だと2点止め3点止めとかあって、
アテクシは真ん中が下がってこないように3点止めにしてもらったお。
680可愛い奥様:2011/01/14(金) 01:47:46 ID:fr9EwYKL0
ためしてガッテンでやってましたが、「目をこする」のが原因らしいですよ。
目をこすると瞼を支える筋肉が伸びてしまい、瞼が垂れてくる。
そして目を開けるのに数倍の力が必要になるので、瞼の筋肉だけでなく
額の筋肉までも使って全体で瞼を上げるようになるので、額に横ジワができる。
額の筋肉ってのは実は首から肩にかけてつながっているので、慢性的な首や肩コリの原因だそうです。
つまり肩こりや倦怠感の原因なことがあるので、眼腱下垂の手術は保険が効くそうです。

これから花粉の季節、目をこすっては絶対にダメですよ。
番組では若い人でも花粉症だと瞼の筋肉が伸びきっちゃってる人がたくさんいましたよ。
681可愛い奥様:2011/01/14(金) 02:07:52 ID:RekJi5dJ0
>>674
大統領の方は美容目的でしょ
夫人や取り巻きが大挙して二重になってたし
682可愛い奥様:2011/01/14(金) 02:32:42 ID:OMy0dEo80
>>681
え〜あの人が美容のためにしてもあんまり意味なかったような…
というか自殺しちゃったよね
683可愛い奥様:2011/01/14(金) 08:06:09 ID:3oTGDW2l0
>>675
673です。すみません。日本語が下手でorz
684可愛い奥様:2011/01/14(金) 08:37:41 ID:54ZQavnr0
眼腱下垂の手術はうちの両親がやった。
手術直後はホラーだったけど、そのうち自然になって見かけも若返ったし、
父は「運転中、信号がよく見えるようになった」って言ってた。
それまでは、顔を上向きにしないと信号が見えないくらい上瞼が邪魔だったそうな。

私もいずれ年を取ったらやるつもり。
685可愛い奥様:2011/01/14(金) 11:11:59 ID:VlU42qiM0
下垂手術なら保険が利くけれども、理想の二重ラインの希望は表向き聞いてはもらえないので
(医師によってある程度考慮してくれる人も多いとは思うけれども…)
美容目的でするつもりなら、少々高くついても美容外科のほうが良いと思う。
糸で留めるだけの手術でも、一昔前までは10万代後半が普通だったけれども
今は普及して価格破壊が起きてるのか、10万以内でできる所がほとんど。
686可愛い奥様:2011/01/15(土) 03:14:22 ID:gl4aUqic0
二重でも、平行二重と末広二重とかあるもんね。
好みでオーダーできる美容外科のほうがいいような。

私はジム通いしてて、
さすがにジムにはスリムなオバ様方が多いんだけど、
意外と年齢がはっきり出てるのはヒジ!
あの角質の黒ずみと厚みは年齢を物語ってると思う。
自分では見えにくい部分だけど、
周りの人からはよく見えるからきちんとケアしなきゃ。

あと、いつもキャミ型のトップスを着た若々しい奥様が
ある日Tシャツを着てるととても老けて見えた。
体がすっきり見えるウェアを着るのが大事で、
普段着にも言えると思う。


687可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:17:49 ID:kMvGpqLn0
Tシャツはあの丸首もだめみたいだね
688可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:18:48 ID:Y2NGfECp0
いつも行く美容院で。

仕上げでこれでもかと引っ張りながらブロー。
シャンプーもたぶんシリコン入りだから見事に頭頂部ぺったんこ。
トップの髪をつまみながら店長ひとこと

「年齢的にどうしても、ねえ・・・トップのボリュームアップ用の部分パーマでたけど今度やる?」

翌日ノンシリコンシャンプーで洗い、自分でブローしたら
ちゃんとふんわりしましたけど?

美容院も不景気だとこぼしてたけど、見事に営業されてしまったよ。
689可愛い奥様:2011/01/15(土) 13:21:03 ID:ysJcSvbA0
なになに?お得意様にそんな下手で失礼な営業するようなお店なの?
失礼なこと言っても許されるくらい、馴染みの店ってこと

それともシリコンシャンプーを貶したいがためのレスなのか・・・
いまいち真意を図りかねるレスだわ。
690可愛い奥様:2011/01/15(土) 13:34:23 ID:gHg/2VMq0
>>686
ひじは目立つよね。
お手入れってどうしてる?
手足と同じでいいのかな?
691可愛い奥様:2011/01/15(土) 15:50:28 ID:H4r901MU0
>>690
頬杖が癖とか食事中肘付いている人は肘が残念な人が多いね

うちはスクラブで優しく角質を落としてハンドクリームやボディバターを
塗りこむ

ピッカピカになる
692可愛い奥様:2011/01/15(土) 17:49:00 ID:oPidOdEx0
>>690
普通に洗ってグリセリンカリ液つけてる
つるつるよ〜
693可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:01:28 ID:gz7+Ii6O0
肘、カサカサや黒ずみはちょっとしたケアでキレイになるけど
たるみは本当に歳を感じるよね。顔やスタイルはがんばってて
若く見えるけど肘がおばあちゃんみたいにたるんでる人をジムで見掛ける。
あれはたるみ易い体質かな?
694可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:03:36 ID:TAhofx4J0
肉のつき加減
細くなればしわも目立たないよ
695可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:08:23 ID:v59qmx9u0
15年以上愛用してるぬか袋のおかげで、肘も膝も黒ずみ知らず。
弛んでるけど。

というか、食事中に肘を付く人って見た事ないんだけど。
696可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:43:37 ID:lXYrvvWB0
ホットモットの牛丼だかのCMに出てくるAKBが肘を付いて食べる
仕草をしている。
「こら〜っ、肘付いて食べるなっっ!!行儀が悪い!!」
と思わず叫んでしまったぞ。
697可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:32:05 ID:v59qmx9u0
>>696
ミスドフェアのリラックマに「寝転がってドーナツ食べるのは行儀が悪い」
というアホな苦情が入ってイラストが変更されてたけど、
そういうのこそを入れるべきだね。
698可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:41:10 ID:LuWNFhr60
リラックマ可哀想w
699可愛い奥様:2011/01/15(土) 21:17:29 ID:gHg/2VMq0
ひじのお手入れを教えてくれてありがとう。
まだ黒ずんではいないから気をつけてみる。
たるみは不可抗力みたいですね。
700可愛い奥様:2011/01/15(土) 21:41:34 ID:CkfsXSRB0
肘も顔も、肌理が細かくて肌が綺麗な人ほどたるんでる気がする
701可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:12:38 ID:nT9lDFBo0
>>700
歳の割に「抜けるような透明感&キメ細かいね」と良く言われるけど、
確かに全身たるみまくりだよw

肘なんて絶対についたりしないし、毎晩顔と同じお手入れしてるのに
(一時はAPPSでコットンパックまでしてた)
腕を伸ばすとシワが寄って黒ずんで見える・・・orz

>>695
ぬか袋って「美人ぬか」の?それともお手製かな?
702可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:33:17 ID:ZY/FyA5gP
肘のたるみは上腕の筋肉の衰えと思っている。
昔テニスとかやってて今はやってない人とか、たるみ強い。
703可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:45:48 ID:v59qmx9u0
>>701
美人ぬかです。
704可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:08:59 ID:snht9Dm10
黒髪ロング飽きた…
社会に出てから長さに変化こそあれずっとカラーしてたんだけどこの二年くらい
憑きものが落ちたように養生してたらツヤツヤなんだよね…

でも飽きた…業なの?
705可愛い奥様:2011/01/17(月) 12:21:00 ID:0GaFIGyT0
>>704
セミロングにすればいいじゃない
706可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:38:51 ID:T1c6GGpH0
眉の手入れって自分でします?
私は苦手でずーっとプロに頼んできたのですが
眉尻が年齢と共に下がってきてorz
ナチュラルな優しいカーブの眉ではもうダメそうなので
はっきり角度をつけてもらったら、若干若返ったみたい。
707可愛い奥様:2011/01/17(月) 23:27:52 ID:UOAPb7mG0
眉は学生の頃から自分で手入れしている。
細眉じゃなくて、ちゃんと最近の眉にも描けているよ。
そもそも描かないと外出られないぐらいの薄眉orz
708可愛い奥様:2011/01/17(月) 23:46:20 ID:YtLthLcU0
>>702
確かにそれもある。
エクササイズを頑張っている時期は、多少軽減されるもん。

でも、皮膚ののびきった感じは、やっぱり筋肉だけでカバーできるもんでもないと思う。
私は肘の骨がちょっと尖っていて、若いときはそれがきれいに見えたりしたんだけど、
今はその骨のせいで、肘の皮膚がのびのびだよ。

左腕を机のへりに押し付けるくせがあるんだけど、左だけ腕の骨にそって、色素沈着もしてる。
709可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:35:25 ID:ul++c5MN0
>>706
すみません、眉をプロに頼むには、どこへ行ったらいいのでしょうか?
ずっと眉で悩んでいて、しかし自力ではなんともし難く…といった感じなので、教えていただけると嬉しいです
710可愛い奥様:2011/01/18(火) 10:57:27 ID:b5lubPht0
ロングからショート、ボブにして成功したって方いらっしゃいます?
堀北まきちゃんくらいにしてみたいけど失敗しそうで少し怖気づいてます。
10年来のロングなので。
711可愛い奥様:2011/01/18(火) 11:08:47 ID:Ouq9o2Ls0
長さはともかく堀北を目安にするのは年齢的にも対外的にもイタイよ
あの年代の子たちがちょっと変わった雰囲気を打ち出して来て、35オヴァがやったら
ただのオバ髪だったりする。
712可愛い奥様:2011/01/18(火) 11:44:35 ID:O+sg/0sU0
堀北まきって無難なショートだと思うけどなぁ。
吉瀬さんと似た感じでちょい長め。
1年位前にやったら周囲からは若く見えるって評判良かったけど
自分ではそれまで前髪ナシだったので鬱陶しかったのと、なんか部活やってる中学生みたいに
思えてまた伸ばしてる。
713可愛い奥様:2011/01/18(火) 11:52:47 ID:vvngZFCD0
>>710
私、堀北まき風のセミロングにしてたよ。
ちなみにこんな感じにしてもらった。
ttp://ameblo.jp/ni405/entry-10621779196.html
でもパーマではツヤが出なくて失敗したな。髪痛んじゃったし。
この世代的には無理にパーマ掛けないでカットだけにしてもらい
お出掛けの時だけカールアイロンとかで巻くといいニュアンスが出せるよ。
トップを長めにすればロングからの違和感は少しだけ。
714可愛い奥様:2011/01/18(火) 13:33:35 ID:MA3nNPoF0
堀北みたいな顔の形なら、比較的似合うのでは
私は自分が面長(っていうか馬面)なので、ああいう顔の形が羨ましい
今は縮毛矯正してるけど、あまりにもストンとしてるので毛先をワンカールくらいしたいけど
うまく説明できる自信がない
715可愛い奥様:2011/01/19(水) 00:12:53 ID:skLJS1NX0
生え際に産毛ってありますか?
前髪パッツンが浮世離れしてみえる年齢になったので、前髪を横に流してるんだけど産毛がないからヅラっぽいんだよね。
軍事評論家の江畑さんみたいで駄目だ。
昔は産毛があった気がするんだけど、年のせいか出産後髪が抜けたせいか無くなった。
困ったなぁ。
716可愛い奥様:2011/01/19(水) 00:17:58 ID:eiQWhC4U0
>>715
書くべし!
717可愛い奥様:2011/01/19(水) 00:40:19 ID:EVCYdMYw0
堀北まき風セミロングがダメなわけでなく「堀北まき」というのがイタイんだと思う
自分と同年代の吉瀬風って言えばいいんじゃない?
718可愛い奥様:2011/01/19(水) 00:41:47 ID:rn+y4xlB0
ちょっとフイタヨwww>>716
719可愛い奥様:2011/01/19(水) 08:11:27 ID:c4/NYHVU0
エバタンナツカシス…
720可愛い奥様:2011/01/19(水) 08:47:22 ID:6h+OKa0O0
>>718
でも、はるな愛ちゃんは「女性らしく見える為」に生え際の産毛を
描いてるって言ってるから、あながち笑える事では無いんだと思うよ。
721可愛い奥様:2011/01/19(水) 12:39:09 ID:skLJS1NX0
>>720
えー。本当に書いてるんだ。
若い頃はモサくて嫌だったけどあれは若さの象徴だったのね。
オールバックやビシっと分けるより、生え際隠してふんわり流す方が良さそうだね。
722可愛い奥様:2011/01/19(水) 13:06:13 ID:OeIXxJjj0
はるな愛は小顔効果も狙っているんだと思う、本人言ってた
でも本物のあややの隣に並んだ時…
あややの方がメイク時間はるかに短いんだろうな〜と思ったよw
前に広末がファンの子たちに囲まれているところも見たけど
中の上くらい、もしくは一般的には可愛いといつも言われているような子たちが
少しでもでもマツゲを長く、黒眼をでかく、顔を小さく…と一ミリ単位で戦っている中で
ナチュラルメークの広末が光輝いていたなあ
723可愛い奥様:2011/01/19(水) 13:16:46 ID:mPNhfIZd0
私もずっと前髪をおろしていたけど、ちょっとやばい感じになってきた。
完全におでこを出すのには抵抗があるので、斜め前髪にしようと思うんだけど、
今までまっすぐおろしていたせいか、どうしてもきれいに斜めにならない。
生え方もあるんだろうな。
どうやったらきれいな「おろしつつ流しつつ」みたいな前髪にできるの?
724可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:14:02 ID:B74L3Yzx0
>>723
カットの仕方が違うので「斜め前髪 カット」「斜め前髪 セット」で
ぐぐると幸せになるかも。
725可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:27:24 ID:E742F3wH0
>>714
私も面長クセ毛。35くらいまでは縮毛してた方が若いというか似合う顔立ちだったけど
だんだん変になってきた気がして、ランダムな感じのワンカールパーマにしてるよ。
長さは肩につくかつかないかにして前髪は斜め。(面長には斜め最強だと思ふ…)

美容師さんには言葉で説明したよ。よほど古臭い感じの店じゃない限り
説明したら雰囲気つかんでくれると思うんだけどなぁ。
理想の画像があればいちばんだけどね。
あと面長なので髪型全体のシルエットをひし形っぽくしたい、というのは
どこの美容院に行ってもお願いしてるw
726可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:31:24 ID:mPNhfIZd0
>>724
ありがとう。ぐぐって幸せになってくる。
727可愛い奥様:2011/01/20(木) 22:30:49 ID:qNBHhevt0
>>709
遅くなってごめん。規制で書き込めなかった。
私は資生堂の美容室に行ってる。
着付けとかメイクがメニューにあるところは眉カットもあるはず。
友人はトニータナカに行ってる。いつもキレイでさすがだな〜と思う。
マリークワントは無料でやってくれるけど
何も買わずに去る勇気は私にはないw

728可愛い奥様:2011/01/21(金) 00:04:00 ID:unj+3FSF0
マリクワの押しの強さは恐ろしいもんねぇw
痛い目に遭って以来欲しいものはネットで買ってる
729可愛い奥様:2011/01/21(金) 10:10:50 ID:+quu8iDU0
あれはあれでなんか面白い
白ーいカウンターで試し付けと変わらん状態でされるより楽しい
昔ほどコクメフリークじゃなくなったけど自分さえしっかりしてりゃ押し負けないし
730可愛い奥様:2011/01/21(金) 12:25:18 ID:dOdaF9p40
本当は理容師の免許のない人がハサミでカットしたりするのは
いけないんだよ。眉カットも。
731可愛い奥様:2011/01/21(金) 23:31:01 ID:xH1e5ye00
>>727
ありがとう、メイクがあるところ探して聞いてみるね
732可愛い奥様:2011/01/22(土) 00:20:42 ID:Xcv8L+ql0
>>731
アナスタシアっていう眉専門のサロンがあるよ。
友人がたまにそこ行ってるけど、やり過ぎ感のない自然な眉って感じ。

今は確かプロのメイクさんとか美容師も、眉カットは出来ないんじゃないかな?
733可愛い奥様:2011/01/22(土) 00:25:03 ID:qLHOW80Z0
アナスタシアはちゃんと骨格に合った眉にしてくれるよね
私はアートメイクしちゃった、とても楽チンです
734可愛い奥様:2011/01/22(土) 09:31:31 ID:BwsEFr710
>>724 ノシ前にググったことある。
斜め前髪、左に流したければ前髪を束で持って
逆の方向(右)よりに引っ張りながらカットするやり方を真似してる。
そうすると下ろしたときに自然に左斜めに流れる。(切り過ぎ注意だけど)

さらにカールアイロンで弱〜く左向きに巻くと一日綺麗な斜め前髪が持ちます。
735可愛い奥様:2011/01/22(土) 10:49:44 ID:G5aLRgl10
>>732
おお、近くにあるよ! 行ってみる! ありがとうありがとう!!
736可愛い奥様:2011/01/22(土) 23:35:30 ID:M75PHKdw0
アナスタシア通ってたけど、カットはできないから
眉を伸ばしてスケールをあてて、はみ出た部分をワックスで脱毛するんだよ。
毛足の長い人なら描かなくてもいいようになるけど
ワックスで眉周りの毛穴開きそう…と思って通うの止めた。
トニータナカのメイク担当は理容師の資格もあるはず。
きれいにカットされた眉の方が洗練された雰囲気だと思う。
737可愛い奥様:2011/01/23(日) 10:51:14 ID:J4aoMZWXP
大事な眉毛を人に任せる気にはなれないわ…
信用できんw
738可愛い奥様:2011/01/23(日) 16:27:00 ID:fuQoF1iK0
私も。

化粧品買う時に、BA?とかにメイクされるのも嫌。
739可愛い奥様:2011/01/23(日) 19:52:51 ID:0nFO5Svu0
アナスタシアの通っているよ。
スタッフの指名ができないので
時々とんでもない奴に当たったりする。
「眉毛の位置が左右違うのでそろえられません」とか
いきなり毛抜きでぶちぶち眉毛を抜いてあざになったり・・・。
腕のいい人だと「今日は当たりだ」と思う。
740可愛い奥様:2011/01/23(日) 19:57:25 ID:3FG6KxKd0
>>739
自分がそんな目にあったらもう二度と行かないw
この流れでトニータナカが気になって来た
ググったら髪の毛も切ってもらえるんだね
741可愛い奥様:2011/01/23(日) 20:05:51 ID:aZj20Wpe0
アナスタシアは出来た当初から賛否両論だったよ@化粧板
739さんによるとようはスタッフの当たり外れが大きいようだけど。
しかし免許がないから脱毛とは知らなかった。言われればその通りなんだが。
730さんが書いてる通り確か理容師だけなんだよね、肌に刃物を当てられるのは。
(美容師もダメ)昔は結構化粧品カウンターでやってた所もあったらしいけど
やっぱりもめることもあって最近はまず見かけなくなったね。
自分の眉は嫌いじゃないけど太眉で垢抜けてないので一度やって貰いたいとは
思ってる。同じくトニータナカググってみたら行けそうな範囲にあるから一度行って
みようかな。
742739:2011/01/23(日) 20:16:44 ID:0nFO5Svu0
私が行っているのは関西の店だが、
別の建物に移転して増床した途端にスタッフの質が落ちた。
当たりの人は、古くからいるひとばかりだ。
予約は取りやすくなったけど・・・。
今日は当たりだった。
不器用なので自分では綺麗にできないので誰かの手を借りたい。
トニータナカもあるとは、この流れで知った。
743可愛い奥様:2011/01/23(日) 21:14:47 ID:iRB+3rsm0
アナスタシアは「抜くな、剃るな、ボーボーで来い。」って言われて1ヶ月伸ばして行ったよ。
後になって「あの時どうしたの?」って色んな人に聞かれた。
でも、抜いたり短く切りすぎる習慣を改めたので、老け眉からは脱却出来た。
眉薄くて悩んでる人は、サロンに行かなくても、”抜きすぎず、切りすぎず、透明マスカラで流す”っていう風にすればいいのかも。
トニータナカ、良かったら通いたいな。今美容室ジプシーだし、髪と眉一緒にやってもらえたら嬉しい。
メイクレッスンも興味ある。


744可愛い奥様:2011/01/23(日) 21:21:00 ID:fuQoF1iK0
眉ひとつ整えられなくて、普段化粧とかどうしてんの〜?と思う。

自分の顔だよ?
(自分の顔限定だけど)どんな敏腕プロにしてもらうメイクより
自分の方が綺麗にできる自信あるよ?
745可愛い奥様:2011/01/23(日) 21:58:37 ID:J4aoMZWXP
>>744
私もそう思うw
BAサンも苦手。
気に入ったためしがない。
欲しいものだけさっさと買って帰ってきちゃうわ。

次行くまでボーボーとか耐えられんwww
746可愛い奥様:2011/01/23(日) 22:35:48 ID:iRB+3rsm0
>>744
たまには客観的に見直す事も必要だと思う人もいるってことでしょ。
この年代だと、自己流押し通して袋小路に入ってる人もいるし。(タイムスリップ的な)
プロの意見を聞きに行くのは良いんじゃない?
その意見を取り入れるかどうかは自分次第ってことで。
加齢って階段状に来るから、自分もたまに迷いの時期が訪れるよ。

747可愛い奥様:2011/01/23(日) 22:50:48 ID:tFgB7D8J0
眉を自分で整えられるなんてすごい。
誰も整え方を教えてくれなかったし、太めで毛足も長くて
カット次第でどんな形も自由自在の眉だからプロに任せたほうが安心。
センスの問題なんだろうね。
メイクとかまとめ髪とか上手な人がうらやましい。

748可愛い奥様:2011/01/23(日) 23:00:04 ID:3FG6KxKd0
>>746
わかる
眉くらい本当は描けるんだけど
髪型と一緒でたまに客観的な意見が欲しくなる
そしてその客観的な意見は出来ればプロからもらいたいんだよね
749可愛い奥様:2011/01/23(日) 23:33:17 ID:otcnvDao0
中森明菜が>>744の台詞を言ってるところを想像すると面白い
工藤静香でもいいや
750可愛い奥様:2011/01/24(月) 02:24:33 ID:wxOQMwBbP
眉はたまに行きつけの美容院でやってもらってるが、上手な人で
超絶微調整な仕上がりを体験できる。
私の場合眉頭の下部分を数本抜いてもらうのと、眉山の角度調整ですごく変わる。
写メしておくんだけど、自分でやるとなんか違うんだよなあ。
751可愛い奥様:2011/01/24(月) 02:58:18 ID:9ARAKz290
>>749
もしくは未だにバブルメイクしている人とかねw
片山さつきとか
時々他人に顔いじってもらうのって新鮮でいいよ
自分じゃ気がつかない一面発見できたりするし
752可愛い奥様:2011/01/24(月) 11:11:45 ID:uWF1uvSl0
ちなみに片山さつきってどのへんがバブルメイク?
いや参考までに聞きたい。自分鈍感なもんで・・
753可愛い奥様:2011/01/24(月) 15:49:02 ID:frpd3hrA0
メイク上手な友人見てると、やっぱり着てる物とかもすごいオサレ。
ものすごい拘りが強くて、結婚式も自分でメイクしてたけど
たぶん専属の人にやってもらうより綺麗に仕上がってた。
(しかもホテルのパンフに写真の依頼されてたし)

まぁ元が綺麗ってのもあるけど、下手なプロより上手にメイクする人は
いるっちゃいる。
754可愛い奥様:2011/01/24(月) 16:33:44 ID:FX9eJaQt0
まったく自分で手がつけられない状態の人がプロwのワザに感動するのもわかるけど
プロwにかかってもそう?と変化を感じない人もいるのさ

あんまりにおかしなことする人にはあたった事無いなあ
十代のころ行ったクロロの潰しぐらいか…
755可愛い奥様:2011/01/24(月) 19:48:41 ID:SplDeVDS0
クロロってクロロフィル?
若い人から年配の人まで漏れなく顔が薄緑だよね。
あれはいったいどういう仕組みなんだろう。
756可愛い奥様:2011/01/25(火) 07:57:57 ID:mva1EPM00
緑色のペーストみたいなもんをまず顔に塗ってからメイクするから。
あとパックもクロロフィルが入ってる緑なんだけど肌の間に入り込んで残っちゃう感じ。
757可愛い奥様:2011/01/26(水) 01:53:37 ID:J3/574h+0
あえてそんな書き方して揶揄してるつもりなのかもしれないけど
普通にコントロールカラー グリーンて言えばいいのに
758sage:2011/01/26(水) 07:57:58 ID:ERVBqhmZ0
奥様、本当にコントロールカラーどころの騒ぎじゃないのクロロ。
ニキビに悩むあまりにやってたが、「いつも顔色悪い」て言われてた。
作業手順などは楽しかったし、ニキビもめでたく治ったが、メイク後の肌の質感が「昭和の初期」だった。
クロロ卒業後、「なんか若くなった」て言われたし。
やっぱり肌の質感はちょっとツヤがあるほうが健康な若くみえていいと実感。

昨日放送のNHKの「ー7歳!大人のチーク」を本日より実践。
テレビみて速攻でキャンメイクの練りチークを買いに走った。元気そうに見える。
759可愛い奥様:2011/01/26(水) 08:15:42 ID:5pk/uVoU0
ケロロに見えちゃったorz
760可愛い奥様:2011/01/26(水) 08:32:08 ID:N+6mMPRo0
クロロ帰りと待ち合わせしたら、
その子は当時ヨモギを練りつぶした緑だったわ。

昨日のチークはチギ流らしいので、来週のメイクさんだったら
どうやるのか興味あるわ。
761可愛い奥様:2011/01/26(水) 09:14:30 ID:Dktt8c180
私の友達も昔、クロロやってた。
あれってスキンケア1回につき、恐ろしいほど時間使うよね。
一緒に行った旅行中も、誰よりも早く起きてせっせとお手入れしてたわ。
でもその甲斐あって、すごいニキビ→超美肌になってたよ。
クロロって、メイクはファンデを使わずにお粉だけなんだよね。
だから余計「緑色」が浮き出てくるのかも。

チークは、ボビィのBAさん(MAさん)がすごく上手だと思う。
762可愛い奥様:2011/01/26(水) 13:35:37 ID:uZZWzEPf0
>>761
私もこの間初めてボビィに行ってみたら
悪天候・閉店前のせいであまり人がいなかったからか、
とっても丁寧にメイクアドバイスしてもらえた。
眉の描き方の相談だったんだけど、ブラシの向きとか角度とか
つける粉の量とか。
ベースメイクも全部やってくれて、いい仕上がりだったので、
手持ちのが無くなったらこの人を指名して買い替えていこうかなって思ってる。
763可愛い奥様:2011/01/26(水) 15:38:43 ID:f0r+DTL50
斜め前髪って顔のたるみが目立ったりしませんか?
前髪が長すぎてうざくなってきたので、切ろうと思ってるけど
どうも決心がつきませんw
764可愛い奥様:2011/01/26(水) 16:28:22 ID:z3WSPdgO0
斜め前髪では余り感じたことはないけど、
ハーフアップにしたときに、たるみというか法令線が目立ってギョッとした。
それで自然光に当たると、顔の陰影がはっきりしてヤヴァイw
765可愛い奥様:2011/01/27(木) 13:24:52 ID:Pb0v1P6R0
確かにたるんでる、法令線も結構やばいなとは自覚してた。
先日、ビデオカメラで撮られた自分の姿、カメラ目線でない、通りすがりの様子を見て
これは逝くところまで逝ってしまったかと愕然とした。
766可愛い奥様:2011/01/27(木) 14:39:22 ID:aFAaANIT0
>>765
私も同じです。
若い頃に読モwやっていたので、
今でもカメラ目線の写真はそれなりに見える。

常時、その緊張感で顔を作ってキープしているわけにいかないし…w
どうしたらいいのかしら。
767可愛い奥様:2011/01/27(木) 22:37:51 ID:fMt9PiOP0
私は読モではなく普通にモデルやっていたけど、
カメラ目線の写真でさえ今はNG。
外見が衰えたということに加えて、意識の持ち方がかつてとは違うし
以前のような意識を取り戻そうとしてももう無理。
768可愛い奥様:2011/01/27(木) 22:50:33 ID:peqj64Og0
>>767
分かります SMとかエロ系だとそうなりますよねw
769可愛い奥様:2011/01/27(木) 22:52:18 ID:aFAaANIT0
>>767
でも…一般人(読モ含む)とは比べ物にならない美しさを、
今でもお持ちだと思いますよ。
たたずまいとかね。
知り合いで元女子アナが2人いるけど、
周りと比べて放つオーラが全然違う。
元モデルさんなら、更にそれを超えるオーラでは?
770可愛い奥様:2011/01/28(金) 00:39:43 ID:UlFUNVN5P
自分の周りの元売れないアイドル、元モデルの人に共通するのは
顔が小さい、骨が細い、表情に崩れがない、肌がきれい、所作がきれい・・・だな。
多少太ってはいても、一般人とは違う。
771可愛い奥様:2011/01/28(金) 02:00:18 ID:xgLleRsM0
なぜに>>768のように歪みきった感性の人がいるのだろうかと思うわ
772可愛い奥様:2011/01/28(金) 02:51:37 ID:pxzKfAft0
>>767>>771
わっかりやすーい
773767:2011/01/28(金) 10:08:58 ID:O2uWPVSW0
>>769
たたずまいとかオーラ等がきれいな人がいるのはわかる。
そして、物理的な部分は手入れもできるけど、
そういう雰囲気のようなものが一番手入れのしようがないじゃない?
なので、肌や髪などを仮に綺麗にしても、全然だめって感じです。
774可愛い奥様:2011/01/28(金) 11:31:09 ID:bdF8U2Cm0
ちゃんと職業モデルしてた人はすぐ分かる。
あと、バレエやヨガやダンスをきちんと(習い事レベルじゃなく)していた人も。
個人的には、姿勢と歩き方で若々しさは補えると思う!
775可愛い奥様:2011/01/28(金) 17:11:36 ID:9fL4y5YS0
>>772
別人になりすましてるわけでもないのに何いい気になってるの?
776可愛い奥様:2011/01/28(金) 19:02:47 ID:6cRb/1Hd0
二年ぶりに前髪作った。
頬〜口元の老けた部分が目立って我ながら引いた。
家族の意見によると前はおでこ出してて
おでこの肌面積とそこに当たる光の加減で
他の部分の老化がぼかされ(誤魔化されw)てたようだ。

777可愛い奥様:2011/01/28(金) 22:42:37 ID:2/veuVwC0
デコがレフ板だったってことかwww
778可愛い奥様:2011/01/28(金) 22:54:12 ID:Ebf3PCea0
>>777
色白さん限定?w
779可愛い奥様:2011/01/28(金) 23:13:22 ID:KNIscmLe0
若く見える人の条件はやっぱDNAが一番でその次はスタイルかな。
顔はある程度作れるけど小柄で細い人は若く見える。
大柄で太ってるとオバちゃん体型。
あとは栄養ドリンクw
ある程度高いのがいいよ。メーカーは「宣伝乙」って言われるので書かないけど。
780可愛い奥様:2011/01/28(金) 23:27:27 ID:6cRb/1Hd0
>>777>>778
うんw
証明写真撮る時白シャツ着ると肌きれいに見えるって言うじゃない
って感じで家族から説明された
781可愛い奥様:2011/01/29(土) 01:05:38 ID:zbR4j3yb0
>>779
細い人は40歳過ぎると確実に老婆化するよ。
ある程度の年齢になったらすこし肉がついてるほうが
若々しく見える。
782可愛い奥様:2011/01/29(土) 01:10:13 ID:cnMYhbwq0
>>775
ageてまで訴えたいほど悔しかったの?w
783可愛い奥様:2011/01/29(土) 01:14:08 ID:EjDRzw4k0
太ってる人は「おばちゃん」、痩せてる人は「老婆」かー。
納得してしまう。
784可愛い奥様:2011/01/29(土) 02:37:50 ID:MdKS38ZF0
いちいち突っかかってる人、同じ年代として(そうじゃなくても)みっともないよ
こんな反応するようじゃホンネで何も話せないスレになっちゃうじゃん
785可愛い奥様:2011/01/29(土) 04:07:07 ID:+2etkW2l0
骨が細いってうらやましい。
医者に褒められるぐらいの超骨太で身長もあるので、
ちょっと太っただけでもスゲー体格のいい人になってしまうよ。
フェミニンな服を着るとオカマみたいだし。

ある程度年齢を重ねてもフワッとした膝丈スカートが似合う人は
若くみえるような気がする。
阿川佐和子さんとか、あんなふうに歳をとれたらいいのにと思う。
786可愛い奥様:2011/01/29(土) 07:25:20 ID:FltLHSiR0
でも40すぎたら誰でもオカマっぽくなってるよ

TVで魔女達のどうのこうのとか言って若い子の服を無理矢理着てる痛いおばちゃんとか
みんな新宿2丁目で働いてるママみたい。
787可愛い奥様:2011/01/29(土) 09:26:10 ID:cnMYhbwq0
>>784は自分がネタ出ししてない時点で(ry
788可愛い奥様:2011/01/29(土) 09:46:23 ID:gCpS3gkn0
前髪は長さでまったく顔の感じが変わるからな。それと厚さも問題か。
789可愛い奥様:2011/01/29(土) 09:55:08 ID:SCfEoFjW0
>>785
自分も下着スタッフさんに「やはり背の高い方だから、肩の骨がっしりしてますね」と言われた。
BMI18切ってたり痩せては居るのだが、
背が高いとどうしても男寄りの体格になってしまうね。
フェミニンな服着てみてえ
790可愛い奥様:2011/01/29(土) 10:09:53 ID:d9tunLTT0
TVに出てくる「魔女」は本当に痛い人が多いもんね。
「娘といると姉妹に間違われますぅ」「息子の彼女に
間違われましたぁ」って・・・超痛い。
どう見ても見えませんから!!!みたいな人ばかり。
スタイルは良いし、年齢にしてはキレイな部類でも
「若作りが痛い」としか見えないもん。
あれは反面教師として、とても自分の為になるわ〜。
791可愛い奥様:2011/01/29(土) 10:43:52 ID:DCD1dtoP0
若作りって老けてるのを目立たせてるだけだよね
家族は止めないんだろうか
792可愛い奥様:2011/01/29(土) 10:58:41 ID:HHI/1Ssu0
ちょい豚切
前髪あり(パッツン系)は、一般的にもうダメ年齢なんだろうけど
それしか似合わない!
前髪なし・斜め前髪は壊滅的で、すんごい気持ち悪いw
藤原美智子さん的な感じで続けていってもOKだろうか?
やはり痛いと思われてるのだろうか・・・
自分のことって客観的に見えにくいから不安。


年下の男性から告白されまくりってのも多いよね、魔女
聞いてて恥ずかしくなるわw
793可愛い奥様:2011/01/29(土) 11:16:36 ID:EKG+e6OiP
藤原さんって、前髪ありの今より、
前髪長めで横わけボブの頃のが素敵だと思う。
794可愛い奥様:2011/01/29(土) 12:59:10 ID:uJZkPINkP
>>791
若作りって思われてる時点で似合ってない=歳が隠せてないってことだから
老けてるのを目立たせてるわけでもないような。
歳相応のものを着ても歳相応に見えるだけで若々しくは見えないw
795可愛い奥様:2011/01/29(土) 13:09:22 ID:dFg4bKSU0
>>794 そうだね。5歳から8歳上の人達とPTAで一緒になるんだけど、
全身老け込んでる人より、顔以外全部若い人のほうが小奇麗でいい。
しわくちゃでシミも隠さないで、顔も体も服も全部年代物みたいな人ばかり。
ビンテージじゃないよ、ただの古いもの。
796可愛い奥様:2011/01/29(土) 13:39:36 ID:d6cXaNnS0
>>792
年齢がちょっと上すぎだけど岸恵子さんが
前髪下ろして素敵ですよね。
量が難しそうだけど(薄く見えると寂しげに見えそう)
本人が好きで似合ってると思えることが大事だと思うから
ぜんぜんOkじゃないのかな。
797可愛い奥様:2011/01/29(土) 13:51:00 ID:NzzVCxCu0
>>792
パッツンも若い子みたいな重め前髪のパッツンじゃなく
上から前髪作ってても少し薄めにして
黒目から外の部分はサイドの髪になだらかなカーブを付けて
長さを出していくと、若作り的なパッツンにならないと思う。
798可愛い奥様:2011/01/29(土) 14:57:38 ID:JAvrTO2u0
>>789
肩が無いと服が綺麗に着こなせないよ。
背が高くて肩があるなんて理想体型じゃん。

799可愛い奥様:2011/01/29(土) 21:25:30 ID:Wdi56VTc0
ご参考までに

分厚い唇は女性を実際より若く見せることが明らかに
http://gigazine.net/news/20100112_full_lips
スカーレット・ヨハンソンやアンジェリーナ・ジョリーなど厚い唇をチャームポイントとする女優の人気もあり、
コラーゲン注射やシリコンのインプラントにより唇を厚くする女性が近年増えているようですが、
美容界では昔から、厚く肉感的な唇はセックス・アピールを強くすると同時に女性を若く見せる効果もあると信じられてきたそうです。
そのセオリーを裏付ける研究結果が発表されました。
ユニリーバ出資、セント・アンドリューズ大学を含む7つの大学で実施された国際的調査により、
マリリン・モンローの時代から続く美人の概念が裏付けられました。
唇の厚さは男女ともに成人期の初期にピークに達し、30〜40歳のころから薄くなり始めます。厚く張りのある唇の持ち主は、シワや目の下のクマ、
たるんだアゴや白髪があっても、実際より若く見えるそうです。しかし、年齢とともに薄くなる唇には紫外線などの外的要因はほとんど影響せず、
遺伝により大きく左右されるため、若々しい唇を保つために女性ができることは少ないとのこと。
「実際の年齢より若く見える人とそうでない人を比較したとき、その唇の違いは特筆すべきものでした」とユニリーバの調査研究員David Gunn氏は語ります。
「(唇の厚さは)強く遺伝的に決定される造作で、比較的簡単に測定することができます」
研究では59〜81歳のオランダの白人女性の双子102組と、45〜75歳のイギリスの白人女性162人の顔を分析しました。
その結果、シワ・紫外線によるダメージ・シミは遺伝と環境的要因に同程度左右されるが、髪の生え際の後退の仕方・白髪とともに
「唇の高さ」が特に顕著に遺伝的に決定されることが明らかになりました。
「唇の高さ」とは上唇の上端から下唇の下端までの長さのこと。60歳以上の女性では、最も薄い唇はわずか3mmだったのに対し、
最も厚い唇は2.2cmで、唇が薄い人と厚い人で7倍以上もの差があったそうです。
唇の厚さは遺伝的に決定され、加齢により唇が薄くなるのは防げないとのことなので、この研究結果を受けて
マリリン・モンローのように真っ赤な口紅を購入する女性や美容外科へ駆け込む女性が増えるかもしれません。
800可愛い奥様:2011/01/29(土) 22:14:48 ID:1TR1b8zJO
あるある
801可愛い奥様:2011/01/29(土) 22:30:19 ID:FZ4UMlTH0
美STORYだっけ?変な毛皮ヌード女5人衆みたいな今月の表紙。
ある意味痛い雑誌だけど、ちょっとへーっと思った記事があった。
ヌード系のベージュリップ、ぱっつん前髪、パステル系のアイカラー
明るい茶髪&ロングヘア、平子理沙っぽいチーク・・どれか一つは
思い当たる人が今時の35〜多そうだけど「痛いアイテム」だってさ

802可愛い奥様:2011/01/29(土) 22:45:48 ID:4D3+Igjq0
可愛い女子大生が多く乗降する駅が最寄り駅なんだが
若い子のロングヘアってホント素敵だわ。
中年以降でロングヘアの人ってよっぽど自信があるか
宗教系のどちらかだと思う。
803可愛い奥様:2011/01/29(土) 22:59:04 ID:Ar2m5cXM0
>801
ベージュ口紅愛用者だから、「イタイ」認定されてしまうかな。
上にグロスを重ねるからマットではないんだけどね。
804可愛い奥様:2011/01/29(土) 23:00:23 ID:s/2akJ7m0
>>785
いや、その方が良いって。
今後、骨ってどんどん弱るし、そういうタイプの方が絶対老けないよ。
自分は骨細っていうか、肩幅の小さいタイプだけど、フレームが小さい分、1キロ増えてもすっごく太って見える。かといって痩せ過ぎても老ける。
たるむか、しぼむかの狭間で悩んでるよ。

805可愛い奥様:2011/01/29(土) 23:26:05 ID:6jYE2gwX0
>>781
そうそう、ガリガリの痩せは老婆になるね。
顔が痩せてるとシワとたるみが凄い。
痩せてるんだけど付く所には程よく付いてるのが理想。
職場にいるんだよね。
家族連れの客が多いんだけど30歳くらいのお母さんから「おねえちゃん」としか呼ばれない45歳が。
「おねえさん」じゃなくて「おねえちゃん」だから本当に同年代か年下だと思われてるみたい。
裏山。

>>785
阿川佐和子って見た目は若いけど、他の若い女に張り合うから痛いと思う。
タックルでたけしの影響か、深刻な話題をすぐ笑いに持っていこうとする所とか下品。
まあそういう番組なんだけど。
806可愛い奥様:2011/01/30(日) 00:44:57 ID:D/IwgMIHO
セミロングからTBS青木アナみたいなショートボブにしたらみんなに若返ったと言われた
傷んだ部分が綺麗さっぱりなくなってサラサラだし手入れも楽〜
ほんとは吉瀬さんみたいにしたかったんだけど危険な橋は渡れなかったわw
807可愛い奥様:2011/01/30(日) 02:14:00 ID:pUFjRhLEP
>>799
何更…
808可愛い奥様:2011/01/30(日) 09:10:11 ID:AbGBZJL/0
ttp://www.shiseido.co.jp/biyoushitsu/edition/edition01/index.htm

資生堂美容室が提案しているこの髪型、ここの皆様的にはどうでしょうか。
使用前、使用後の写真がポーズや表情などを微妙に変えているところがちょっと姑息だと思いますが。
でも写真で一瞬を切り取ると、綺麗な人なんだろうけど40代後半は老けているね。
809可愛い奥様:2011/01/30(日) 09:13:31 ID:ZecNcVNSP
50-60代向け
810可愛い奥様:2011/01/30(日) 11:30:17 ID:v5fiFV4N0
まぁでも現実に35歳〜だったらこのぐらい落ち着いていてもいいのかも。
若い子と同じようなヘアスタイルだと差が目立つ。
811可愛い奥様:2011/01/30(日) 13:17:46 ID:0Di/Tc6n0
>>804
わかる〜
チビでガリガリ骨細の人って老けるのが異様に早いもん。
そういう人ってたいてい偏食だったりする。
812可愛い奥様:2011/01/30(日) 13:58:59 ID:GeBkbTTcO
>>801
今月号は結構参考になる記事があった。
けど、あのイタイ表紙のため恥ずかしくて買えないw
きれいな一般人は、そのまま普通の生活送るのがいいと思う。
のせられて雑誌に出たりした途端、イタイ人になってしまう。
813可愛い奥様:2011/01/30(日) 14:10:21 ID:1tp8Lp900
>>799
叶兄貴を連想した。
814可愛い奥様:2011/01/30(日) 14:36:16 ID:QrTmIvIy0
>>799
計ってみたら2.2cm以上余裕であったw
60歳までどれくらい薄くなるんだろ…
815可愛い奥様:2011/01/30(日) 15:24:05 ID:VFilBCvz0
>>799
確かに唇がばーんと張っていると生命力あふれてる感じするもんね。
ただ、私も2.2cmどころじゃないたらこなんだが、唇が薄い人に比べて荒れやすい。むき出しだから?
ものすごく気をつけてリップケアをしないと、血が出る勢いで荒れる。
シスレーのリップバームはとても良かった。張りも出るし。
ただ、最近買ったはしかたのリップクリームが同じ効能でビックリした。値段は10倍以上違うのに。

唇が薄い人は、口の周りに縦じわが入りやすいと思う。構造上の問題なんだろうか?
816可愛い奥様:2011/01/30(日) 15:36:56 ID:QrTmIvIy0
私も冬は特に荒れがひどい。
一旦冷気にひどくさらされるとべろんと一皮剥けるし。

はしかた、良さそうですね。
817可愛い奥様:2011/01/30(日) 18:20:07 ID:xvXPSi8H0
>>801
すごい表紙だけど買っちゃったよ!
イタイ髪型のビフォアが皆怖かった…。
でも、黒アイライン囲み目、真っ赤リップ、真っ黒髪だとイタイを越えてコワイ気がするけどなー。
真っ赤リップなら甘めアイカラー、黒アイラインならヌーディーリップ+グロス、黒髪なら動きのある髪型とか、何処か抜かないとコワイババアになると思う。
818可愛い奥様:2011/01/30(日) 19:59:29 ID:cU5E4K5R0
>>817
美STORYのみならず、光文社全体に
そういう「ヌケ」のセンスが理解できない印象がある。
819可愛い奥様:2011/01/30(日) 22:09:50 ID:IjV+ER8A0
>>815
薬や化粧品って日本製が一番だと思うよ。
シスレーとかゲランが良く思えるのはプラシーボってやつだと。
色々使って結局日本製に落ちついた私が言ってみる。
820可愛い奥様:2011/01/30(日) 22:17:15 ID:fDhxgs950
男に生まれてよかった。
女だと出産、子育て、生理、脱毛、
化粧、髪や爪の手入れで人生の大半取られて
仕事に集中できない。
だから女でノーベル賞取れる奴少ないんだよ。
日本人の女ではひとりもいないし。
821可愛い奥様:2011/01/30(日) 22:58:46 ID:QrTmIvIy0
見てはいけないものを見てしまったようだw
822可愛い奥様:2011/01/30(日) 23:14:55 ID:5ZgDU00l0
>>819
そうとも限らないよ。いいものはいい。
個人差もあるしね。
いろいろ使って、今でも外資日本製取り混ぜて使っている私が言ってみる。
823可愛い奥様:2011/01/30(日) 23:26:17 ID:IjV+ER8A0
>>820
犯罪者も8割が男だっけ。

>>822
あ、そうやね。よく考えたら自分も日米混合だったわw
824可愛い奥様:2011/01/31(月) 09:42:45 ID:Jv5rVHKx0
>>820
ノーベル賞狙えるような研究してるの?
どうせあなたは性別関係なしに縁ないでしょww
825可愛い奥様:2011/01/31(月) 10:20:22 ID:1dsycgHl0
プラシーボも効果のうちだと思うのよね。
私は基礎は国産信者なんだけど、色物は外資メゾン系じゃないと嫌。
チープものにいいものがあるのもわかってるけど、気分が上がらない。
826可愛い奥様:2011/01/31(月) 11:55:50 ID:xJmmg8YPO
内田有紀が全盛期みたいなスカスカに梳いたショートにして若返ってた。
827可愛い奥様:2011/01/31(月) 12:20:11 ID:orPCAckA0
内田有紀は髪が多いからね。
紀香もだけど、そういうタイプならおおげさなシャギーも似あうんじゃない。
毛が少ないと貧相よ〜
828可愛い奥様:2011/01/31(月) 15:22:39 ID:MIjFXXON0
>>818
光文社は灰になるまでエロを意識してる女性を
ターゲットにしてるような。
829可愛い奥様:2011/01/31(月) 16:03:20 ID:QwgMGusR0
灰w
830可愛い奥様:2011/01/31(月) 16:14:32 ID:WSP0T1xEO
tkすでに灰、みたいのもかなりの率で混じってるし
831可愛い奥様:2011/01/31(月) 16:33:35 ID:vrnBdXuO0
この流れ笑えるw
あくまで自分自身が綺麗でいたい人と
男性や若い女性を意識しまくる綺麗に分かれるよね

前者も人の目を意識している部分はもちろんあるだろうけど
割り振りがかなり違うように思う
832可愛い奥様:2011/01/31(月) 16:38:45 ID:GcYr9F6x0
自分のためのオシャレ、と言えば聞こえはいいけれども
結果的に痛いオシャレになってる人も多いわけで…
そう言うと「その痛い痛くないという感覚がまずダメ」ということになるんだろうけど。
833可愛い奥様:2011/01/31(月) 17:20:07 ID:5qLx8q1DO
>>831
前に出たコラーゲン社長はまさに
> 男性や若い女性を意識しまくる綺麗
ぽい。

高校生の息子に
この人同世代だと話したら
「こんな目で見つめるおかんやったら俺はセクハラで訴える」
だって
834可愛い奥様:2011/01/31(月) 19:48:53 ID:r2ojCuyzP
理由はどうであれ、上がればいいんだと思うよ。
他人から見て痛かろうが自分がハッピーならいいんだよきっと。
835可愛い奥様:2011/01/31(月) 19:58:31 ID:ssEujX4/0
>>834
同意。自分のこと、嫌だなあって思いたくないもんね。
昨日より今日の自分のほうが少しでも好きでありたいなー。
836可愛い奥様:2011/01/31(月) 21:05:27 ID:yLWGM9A50
ふと思ったんだけど、痛い痛くないってあくまでこの年代ならではの課題なのかな?
10〜20代の場合、そういうのはないのかな?
837可愛い奥様:2011/01/31(月) 22:48:47 ID:i33kWSJ50
>>836
10〜20代でも当り前にあると思うよ。
自分が若い時でも痛いって言葉は使わなくてもうわーwみたいなのはあったし。

ストーリーと美ストーリーってどう違うんだろ。
美容室で初めてストーリー読んだんだけど、冨田リカがテレビで見るより
ずっと老けているのにミニワンピとか着せられてて切なかった。
リカコもショーパンとか履いてたけどカジュアルだったからそんなに違和感なし。
年いってあからさまなセクシーさを追うのは厳しいね。
838可愛い奥様:2011/01/31(月) 22:49:52 ID:8Rs4ujnV0
こういうスレの伸びは異常。
こんなに若さに執着してる女が多いのか…でも遺伝子レベルの話だから、あきらめた方が良いよ。
自分の親が若く見える人はいいかもね。
839可愛い奥様:2011/01/31(月) 22:50:53 ID:HTbbUpQa0
10代、20代でも「あの子、痛いよね〜」って言われる人はいるよ。
洋服のセンス(柄と柄を合わせたり)だったり、
超デブなのに露出したり、
メイクが変だったり…等々。

あとはゴスロリやってる子とか、
バンギャとかが「痛い」って言われやすいと思う。
840可愛い奥様:2011/01/31(月) 23:07:59 ID:rXmb7nDJ0
841可愛い奥様:2011/01/31(月) 23:12:14 ID:vzCrnC1rO
この三十代っていう中途半端な年代がいけないんだよね。
二十代の名残が残っているあまり、まだ若くありたいオバサンに見られたくないと必死にあがく時期。
四十代になり自分の劣化をようやく認めることができ、諦めもつき年相応のオバサンになれる。

まあ一部の四十代は未だ二十代の呪縛から抜けきれていないひともいるが、そういう人に対してはちょっと特殊な人種扱いで、眼中にない。
842可愛い奥様:2011/01/31(月) 23:52:07 ID:8Rs4ujnV0
>>841
下手したら50代でも若い子と張り合ってるよ。

でも逆に20代でも40代と張り合ってるのもいる。
40歳なのに10歳以上年下の主婦達から妬まれてた人もいたよ。
843可愛い奥様:2011/01/31(月) 23:57:53 ID:wqQGxs9W0
>>837
主テーマが
ストーリー=服装
美ストーリー=身体や顔を磨く
844可愛い奥様:2011/02/01(火) 00:21:46 ID:qJBuKy2CO
上の方で体型の話が出てたけど、やっぱり華奢な方が、服を着てパッと見た時のシルエットは若々しくて良いと思う
というか、体は細くて顔だけふっくらっていうのが理想的なんだけど、なかなかね…
芸能人にはガリガリなのにやたら顔だけパーンとしてる人も多いけど、やっぱり注入系かな
845可愛い奥様:2011/02/01(火) 00:53:03 ID:mdSQrsAQ0
遺伝子ってすごいよね。
元々母親に似てたけど、年々更に似てきてる。
母を見てると近い将来の自分なのね・・・と思うわ。
846可愛い奥様:2011/02/01(火) 01:13:56 ID:a+CNQxA/0
それは言えてるね>近い将来の自分
父親似の自分だったはずなのに年々母寄りになってきた
847可愛い奥様:2011/02/01(火) 02:03:03 ID:gyI0NWtl0
私、すっかり洋服には無頓着になってしまった。
4人家族で主人の年収は1700万あるから
お金に困ってるわけではないんだけど、
素敵な服を買っても着て行くところが無いんだよね。
月3〜4回友人とランチでオシャレする時は
1シーズン2〜3パターンのコーディネートで事足りるし。
平日ジム通いでスタイルキープだけは気を付けてる。
ジムやスーパーの買い物はもっぱら全身ユニクロw
でもジムで体型だけはスッキリ保ってるから、
それでシンプルなユニクロで普段着は十分だわ。
848可愛い奥様:2011/02/01(火) 02:57:21 ID:DbU/6jBK0
でっていう
849可愛い奥様:2011/02/01(火) 03:11:22 ID:HS20UzWxP
性格を磨いた方が良いと思った。
850可愛い奥様:2011/02/01(火) 03:59:14 ID:jkDEUISE0
>>847みたいなのって職場のバブル世代に多くてうんざり
851可愛い奥様:2011/02/01(火) 07:32:17 ID:CvOynk2f0
年収とか聞いてないからw
アホ丸出し。
852可愛い奥様:2011/02/01(火) 07:57:26 ID:NnDGasTG0
>>850 バブル世代はユニクロ着ないよ。ロゴ入りじゃないと身につけない。
853可愛い奥様:2011/02/01(火) 07:58:04 ID:k91c9I5KO
よかったね1700万うれしいね>>847
854可愛い奥様:2011/02/01(火) 08:06:57 ID:7f2181qRO
お嬢様方、そろそろ釣りだってこと気づこうよw

私も最近『ますますお母さんに似てきたね』って旦那や、実家の近所のオバチャン方に言われてショックを受けつつある。
855可愛い奥様:2011/02/01(火) 08:19:07 ID:GFDNIBcM0
私なんて「おばあちゃん(祖母)に似てるね」って言われてるんだぜ
どんだけ老け顔なんだ…
856可愛い奥様:2011/02/01(火) 08:20:05 ID:iQHV3fGe0
なかなか良いJJだな
857可愛い奥様:2011/02/01(火) 08:36:45 ID:oJvecsrU0
>>852
私もバブル世代ですが、同じ安物でもユニクロなら着る人多いよ。
「これユニクロなの〜w」って言える。ある意味、ブランドなんですw

同じ安物服でも、スーパーで買ったりニッセ○みたいな通販は、
バブル世代のプライドが許さないんだよね。
858可愛い奥様:2011/02/01(火) 08:43:49 ID:7EEbQuc10
>>847
これ有名なテンプレだよ。
いちいちこんな頭悪そうな駄文に反応しちゃダメ
859可愛い奥様:2011/02/01(火) 09:00:35 ID:UU7suydP0
えっそうなの?>>847の2行目以外はハゲドーイだったのに。

オシャレしたい気持ちはあるけど、気に入った服見つけてそこそこのお値段出して
服買っても着ていくところがない。
先日、上下アンサンブルの服を保護者会に着ていったけど、まわりジーンズばっかりで
浮き気味だったし。

1シーズン、2〜3パターンのお出かけ着があればいいって言うのも
ユニクロ普段着もおんなじだわ。

頭の悪そうな駄文そのままの生活してたのか私は。あ、ジムは行ってないけど。
860可愛い奥様:2011/02/01(火) 09:08:10 ID:QuEkBvPC0
自分語りウゼエ・・・ホント、どうでもいいわそんなもん。
服装じゃなくてそんな性格だから浮いてるんだよ。
861可愛い奥様:2011/02/01(火) 09:10:38 ID:iQHV3fGe0
tkファッションの話はスレ違いだし。

こないだまでファッションスレでヘアメイクの話してたと思ったら
今度はこっちでファッションかよw
老化スレ逝った方がいいなじゃない?
862可愛い奥様:2011/02/01(火) 09:17:26 ID:zazBrCh90
バブル世代っつーのも、現実にバブルでいい思いしたのは団塊あたりだったりするし、
なんかステレオタイプな思い込み語りでグダグダ居着く事=老化って気もする。
863可愛い奥様:2011/02/01(火) 09:28:13 ID:UU7suydP0
はっ、そうだったここはファッションNGだったスマソ。
ではメイクの話でも振ろうかしらね。

今日は陽射しが春らしいのでシャドーはグリーンにしてみます。
864可愛い奥様:2011/02/01(火) 09:33:13 ID:iQHV3fGe0
グリーンはむずかしいな。
グリーンと分かるようだと悪目立ちするしほんのりだとぼやけるし。
865可愛い奥様:2011/02/01(火) 09:39:59 ID:UU7suydP0
似合う似合わないが分かれる色なのかな。
ピンクやブルーは駄目駄目だけど、グリーンならなんとかいけます。
でもパールやラメが激しく入ってると似合う色でも途端に駄目になる。

866可愛い奥様:2011/02/01(火) 09:56:40 ID:yqOtYwv80
年末に期間バイト行った先の人達
女じゃねえってのばっか
ああはなりたくないわ
867可愛い奥様:2011/02/01(火) 10:44:02 ID:YSKv2+/e0
年齢を考えて、黒髪ロング(前髪あり)から脱却しようとしてた者です。
美容院行って来ました。腕のいい人見つけて、色々相談に乗ってもらった。
カラーも長さもそのままで良いけど、前髪は顔に影を作るのでパッツンはやめて、顔周りにおろしてコテで軽く内巻きにするスタイルを提案されました。
(顎くらいともう少し下にボブっぽく髪が来る)
で、ツヤがあると若く見えるwとのことで、流さないトリートメント剤使用。
ストレートロングは年行くと寂しい感じになるけど、顔まわりに髪がふわっとあると、色々カモフラージュしてくれるので良いようです。
同じく悩んでる方いたのでご報告まで。
868可愛い奥様:2011/02/01(火) 11:21:49 ID:7EEbQuc10
今年37歳だけど、ふと手の甲を見るとカサカサで悲しくなる。
馬油塗ったりしてるんだけどね。40前っていろいろ考えるわ
869可愛い奥様:2011/02/01(火) 12:06:03 ID:sq9WAwXk0
>>844
>体は細くて顔だけふっくらが理想
まさに。
でも現実には加齢によりその逆方向へ…という人が大多数なんだよね。
自分含め。
上半身太りタイプの人だと、ダイエットして痩せさえすれば良い方向にいきそうで羨ましいと思う
日本人に多い下半身デブタイプの自分。
870可愛い奥様:2011/02/01(火) 12:15:58 ID:k91c9I5KO
>>868
その理由で四十路差し掛かると
ジェルネイル始める人多いね

知人が始めたが、節高くても「お手入れ感」がステキに見えた。
やりすぎにならないよう程よく上品にとどめる頃合いが難しいラジウム。
センスよい人に当たりたい。

871可愛い奥様:2011/02/01(火) 12:19:17 ID:k91c9I5KO
>>870
>ラジウム。
↑らしい の誤変換。消えます(爆)
872可愛い奥様:2011/02/01(火) 13:38:36 ID:psbTSA770
なんで「ら」でラジウムが出てくるように設定してるの
873可愛い奥様:2011/02/01(火) 13:39:43 ID:PN+/llVA0
ラジウム温泉行きたいねーとか打った後だったんじゃない?
874可愛い奥様:2011/02/01(火) 14:07:41 ID:nIjfcE910
目の下のたるみがひどい。
何か手を打たねばと、500円くらいのアイマスクを買ってきた。
効果あるんだろうか。
やはり、ヒアルロン酸注入か。。
875可愛い奥様:2011/02/01(火) 14:57:23 ID:9Iu65WuaO
グリーンのアイシャドーの話が出てたけど私も基本パステルグリーンやパール無しの深緑などは似合わないが、ほのかなパール入りのカーキグリーンだけイケる。ただし締め色にしか使わない。
自分に合った色と質感と塗り方さえ選べばグリーンも使えるかも。
876可愛い奥様:2011/02/01(火) 16:23:06 ID:gPGBSO/h0
丸首のTシャツが似合わなくなったような
気がする。
877可愛い奥様:2011/02/01(火) 17:12:48 ID:4OdJEVJi0
おお、わたしも同じく、
丸首tが貧相にみえて似合わなくっている。
首のシワ感がいけないのかな。
それとももたついた二重あごがいけないのか。
878可愛い奥様:2011/02/01(火) 17:42:37 ID:kjDegOcz0
だからファッションの話は…
879可愛い奥様:2011/02/01(火) 17:55:39 ID:1VqYZKvb0
この流れ、鼻水出たw

ここの上の方で、自分を写メしてみると愕然とするみたいな話があったから
写メだけじゃなく、動画もしてみたよ。
衝撃的だったw
しみ、ニキビ痕があるんだけど、ちょっと気になる〜程度だったのが
今となっては物凄く気になって仕方が無い。
よく言われるベースメイクの大切さが痛いほど分かった。
お出かけ時だけではなく、普段もちゃんとリキッドをシッカリやろうとなった。
できればコンシーラーもやりたいけど、今度はメイクを落とした後の
衝撃に耐えられるかな・・・と心配なのでまたやってない。
ここの奥様は普段はフルメイクなの?
880可愛い奥様:2011/02/01(火) 18:08:17 ID:gyI0NWtl0
>>853
1700じゃ贅沢なんて全く出来なくて自慢になりませんよ。

このスレだったか美肌スレだったかで教えてもらった
日立のハダクリエ、すごく良いです。
ハダクリエとサプリメントで翌日の肌がプルップル。
881可愛い奥様:2011/02/01(火) 20:32:17 ID:GS1Fhh240
2年間ぐらいずーっと頬骨の影だと思ってた箇所はシミだった・・・
すごい衝撃
882可愛い奥様:2011/02/01(火) 20:45:23 ID:Yo8Xt+dh0
紫外線対策してるつもりなんだけど、シミが年々増えていくよ
悲しすぎる
883可愛い奥様:2011/02/01(火) 23:26:33 ID:wRxzJ72K0
ノーメイクで犬の散歩に行けたら楽だから
起き抜けのままでもかくせるように大きめのマスクを買った。
だけどマスクは真っ白だから顔がよりくすんで見える。
ベージュとかのマスクが欲しい。
今柄物のマスクもあるけど子供用みたいに小さいのね。
こうなったら自分で作るしかないか。
884可愛い奥様:2011/02/02(水) 00:17:11 ID:bpNwIlZdO
UVカット機能のあるマスク愛用してるよ〜
885可愛い奥様:2011/02/02(水) 01:16:40 ID:23/QHMUqi
>>883
私も仕事中でもマスクやめられなくなった
眉と目以外化粧品適当でいいなんて素晴らしい
886可愛い奥様:2011/02/02(水) 01:25:03 ID:rihZRIZM0
めんどくさい日はマスクに限るよね
花粉症じゃなくてマスクしてる女性って結構多いと思うわw
887可愛い奥様:2011/02/02(水) 01:50:03 ID:/Z2q4EbL0
マスクは、
喉の乾燥を防ぐ
花粉の侵入を防ぐ
小顔に見える、といいことだらけ。
888可愛い奥様:2011/02/02(水) 08:20:56 ID:DG+Tmadi0
うん
最近マスクしてる人多いね
自分は苦しくなって無理

もう何回も会ってるのに目以外見たことない人いる
いっつも常にマスク

ブスなのかなw
889可愛い奥様:2011/02/02(水) 08:26:38 ID:m6Fma+kd0
自分を写メする話で思いだした。
去年27kgダイエットした。
周りから「綺麗になった」「全然しわもたるみもないよ」と言われてほっとしていたが
先日証明写真を撮ったらものすごいほうれい線に気絶しそうになった。

そりゃそうだよな…輪郭違うもんな…
890可愛い奥様:2011/02/02(水) 08:28:28 ID:7UWKZPA+0
>>879
アイメイクはマスカラくらいだけど、ベースは
下地→カラーコントロール→クリームファンデ→筆タイプコンシーラー
→クリームチーク→ルースパウダー
とフルだよ。
でも全部をごく少量ずつ伸ばすので厚みwはないお。

ナチュラルに見えるメイクこそ実は作りこまなければならないんだ…
年取るとね。
891可愛い奥様:2011/02/02(水) 08:50:41 ID:SJ9AQADa0
マスクするとどんなにオシャレしても素敵に見えない。
ノーメイク隠しにはいいかもしれないけど。
892可愛い奥様:2011/02/02(水) 09:25:13 ID:JHy022Y4O
「やっぱりマスクしてると可愛く見える」って娘に言われたw
893可愛い奥様:2011/02/02(水) 09:41:38 ID:dhWGsAwM0
歯科衛生士さんたちもみんなすごく綺麗に見えない?
確かに若い人が多いせいもあるけど、ブス、老け顔などの要因は、
口元にあるのではないかと思っている。
この部分のたるみや法令線などはお化粧しても隠せないからね。
894可愛い奥様:2011/02/02(水) 09:47:49 ID:DG+Tmadi0
目が残念な人はどうなるんだろうw
895可愛い奥様:2011/02/02(水) 09:55:49 ID:npmXZRTc0
私の顔で一番のネックは法令線だから、マスクするだけで5歳は若く見えるわw
896可愛い奥様:2011/02/02(水) 10:13:11 ID:7yIYNwXx0
>>889
>去年27kgダイエットした。
 ↑ここんとこkwsk
897可愛い奥様:2011/02/02(水) 10:21:08 ID:fGcPcz+90
1年で27kgなのかしら
痩せようスレに移動でもいいからkwsk
898可愛い奥様:2011/02/02(水) 11:47:04 ID:N1F+HT7q0
>>881
私は「頬の赤み」だと思っていた所が薄いシミだった。
本当の頬の赤みと混じり合っていたので長い事気付かなかった。
899可愛い奥様:2011/02/02(水) 11:47:58 ID:QORUdRk50
亀だが、847みたいな奥は、発言小町に行くとウジャウジャいますw
900可愛い奥様:2011/02/02(水) 13:53:39 ID:hF3Isijf0
>>890
879です。
ありがとう!凄く参考になったよ。
今度、カラーコントロールと筆タイプのコンシーラーを追加してみる。
お陰さまで、悩んでいた重い腰が持ち上がったよ。
901可愛い奥様:2011/02/02(水) 20:23:37 ID:7UWKZPA+0
>>900
こちらこそそんな言ってくれてうれしすです。
筆タイプのコンシーラーはカバー力はないのでハイライト的な感じ。
とにかくパールが多めでツヤ出したければルナソルかエスト
ツヤよりカラーで立体感を出したければ、エスティローダー
でもポイント的に隠したいシミとかあるなら練りの固いタイプのコンシーラーがよいかと。

コントロールカラーはすっきり美肌に見せたいならブルー系
血色良く若々しく見せたかったらコーラル系が素敵だと思います。
ご存知だったらすみません、無視して。
902可愛い奥様:2011/02/03(木) 03:29:29 ID:mH41or5n0
>>880
サプリメントは何を飲まれてますか?
肌がカサカサで化粧ノリも悪く困っています。
粉のコラーゲンは激マズの割に効果も感じられなくて…。
903可愛い奥様:2011/02/03(木) 05:16:40 ID:2scPfVlL0
ttp://img.20ch.net/idol/s/idol20ch31452.jpg
ttp://img.20ch.net/idol/s/idol20ch31453.jpg

目の保養にどうぞ。このオバサンうらやま
904可愛い奥様:2011/02/03(木) 08:08:06 ID:UnALDXZZ0
笑ったときに歯が汚いのも老けて見える。
この年代には少ないと思うけど、50歳以上で歯の汚い人多いから
今からでも気をつけるべし。
905可愛い奥様:2011/02/03(木) 08:41:19 ID:DBY/fm1D0
治せない人は貧乏なんだなとも思う
906可愛い奥様:2011/02/03(木) 13:22:06 ID:ucJnwouG0
>>901
ありがとう〜!
丁度、自分はどんなタイプを選ぼうかな〜と考えていたので
これまた凄く背中を押してくれるコメントで嬉しかったです。
参考にさせて貰います〜!
907可愛い奥様:2011/02/03(木) 13:35:37 ID:mH41or5n0
>>890
パウダーの前に、ティッシュで顔をおさえたりしますか?
908可愛い奥様:2011/02/03(木) 14:36:57 ID:1+ixRT+B0
>>891
私の場合メガネだ。
良く似合うおしゃれなメガネをして、それに良く似合う服装をしている人がうらやましい。
私がメガネをするとオバ度40%アップだし、顔にも好みの服装にもメガネが合わない。
909可愛い奥様:2011/02/03(木) 22:09:00 ID:KCdsQm8b0
私なんて、メガネをかけたら、ブス度が超パワーアップするよ。
光浦?ってほど、酷い。
メガネなしでは光浦に全然似てないのに。
メガネが似合う人がうらやましい。
910可愛い奥様:2011/02/03(木) 22:17:41 ID:hHrRibF80
メガネ、100難くらい隠してくれるからありがたい。
目が悪い私には必須アイテムで、あれこれ替えたりしないから、
それに似合う服とか考えてられない。
フレームさえ派手じゃなければどんな服にも似合うよ。
911可愛い奥様:2011/02/03(木) 22:22:59 ID:VXItk4rt0
私はメガネが似合うっていうか、顔が薄すぎて眼鏡かけてないと顔にもならない。
912可愛い奥様:2011/02/03(木) 22:49:32 ID:T7+wPd4v0
私はメガネかけると虫になる。
913可愛い奥様:2011/02/03(木) 23:21:13 ID:5oSyoS3w0
銀ブチのメガネかけてるせいか、よけい老けて見える
オシャレなフレームにすれば少しはましになるのかな
外出時はコンタクトにしてるけど、めんどいこともあるんだよね
914可愛い奥様:2011/02/04(金) 11:09:19 ID:JZin/Obj0
>>904
歯が汚いのは大抵喫煙者。ただし歯並びが悪いのは生まれつき。
915可愛い奥様:2011/02/04(金) 11:15:30 ID:aJ08Qg1b0
>>914

いやいや、喫煙者だけじゃないよ。
歯ぐきが痩せてたり、歯ぐきの色が汚かったり。
虫歯を治してなかったり。
歯医者でチェックしたり、クリーニングしたり
してない感じの人。
食事やおやつのあと、歯を磨く、口をゆすぐ、
ガムをかむとか最低限のことをしてない人は
30代でも歯が汚れている人いますよ。
916可愛い奥様:2011/02/04(金) 11:16:22 ID:DM00z0iG0
眼鏡掛けてると顔の長いのがごまかせてる。
眼鏡の横ボリュームが
良いバランスになるような気がする。
917可愛い奥様:2011/02/04(金) 11:26:13 ID:ILkweEjpO
私は眼鏡かけるとクマが隠れて5歳若返る
コンシーラーめんどくさい時はもっぱら伊達眼鏡だ
918可愛い奥様:2011/02/04(金) 12:03:37 ID:/Wti1xuJO
>>915あと差し歯の人も汚いよね
919可愛い奥様:2011/02/04(金) 20:17:30 ID:yDjxDLtD0
>>917
でもメガネって跡が付いて色素が沈着しちゃうんだよね…悩む。

>>902
私もコラーゲン飲んだりプラセンタ飲んだりしたけど、効果なし。
高くても効果なし。
一瞬いいかな?って思うけどすぐ効かなくなる。
昔栄養ドリンクを飲んでた頃の事思い出してまた飲み始めたら、体調も良くなったし(抵抗力が付く)
肌もツヤが出てきた。
でも高いのじゃないとダメだと思う。
ユンケルほどじゃなくても良いかと思うけど。
920可愛い奥様:2011/02/05(土) 12:54:47 ID:NxU+4zzXO
万田酵素飲んでるひといる?何にいいの?
921可愛い奥様:2011/02/05(土) 14:18:37 ID:dYqvfOY40
コラーゲンをわざわざ飲むなら
美味しい鶏の水炊きでも食べたほうが
肌がうるおう。
922可愛い奥様:2011/02/05(土) 16:43:17 ID:NxU+4zzXO
でも毎日鶏の水炊きは食べられないんだよね。
923可愛い奥様:2011/02/05(土) 19:01:23 ID:B/1fUogn0
毎日じゃなくていいんじゃない?
意識的にとる、ぐらいでも十分。
924可愛い奥様:2011/02/05(土) 21:09:20 ID:Ihg/ivHW0
久しぶりにワンレンにしたくて、やっと鼻あたりまで伸びてきたけど
前髪のブローがなかなか決まらないorz
長らく前に下ろしてた癖が残ってるのかすぐ前に垂れ下がってきて困る。
925可愛い奥様:2011/02/05(土) 21:33:48 ID:xheJGl5w0
>>924
ピンで留めたり、ポンパにするとかは?
私も数年おきにワンレンみたく前髪伸ばすけど、
伸ばし中はいつもそうやってしまうよ、そんなこんなしてたらすぐ横と揃う。
926可愛い奥様:2011/02/05(土) 21:41:36 ID:Ihg/ivHW0
>>925
レスありがとう。
ピンで留めるなんてことが頭になかったわ。今度そうしてみる。

きっと髪の量が昔と比べて薄くなったんだろうなorz
927可愛い奥様:2011/02/05(土) 22:49:38 ID:ajMA4Vxh0
ポンパドールって憧れるしやってみたいんだけど
頭の形、頂点が尖がっててハチが陥没してるという二重苦だから
高さが強調されてしまって出来ない。
それに額の形もいびつ。

ポンパドールって人を選ぶよね
928可愛い奥様:2011/02/06(日) 10:37:43 ID:7J/Z4dZt0
私は頭頂部がへこんでハチが出て尻みたいな形
更におでこがかなり広い
私がポンパすると頭が巨大に見えるんだよな
産後で髪も薄くなったし悲惨だ
929可愛い奥様:2011/02/06(日) 10:44:05 ID:jxyWak8B0
サザエさんの前髪みたくなる
930可愛い奥様:2011/02/06(日) 12:25:42 ID:nqMo3qhf0
前髪がうすい人には、パッツンは禁じ手だよね。
かえって斜めに流してるほうが分け目って目立たない。
大人にパッツンが少ないのも、実はこれが理由なのか??
931可愛い奥様:2011/02/06(日) 12:49:25 ID:9SG1or6C0
おでこにハッチャンじわが2本あり。
このせいで前髪ありスタイルしか選べない。
パッツンは法令線を際立たせるので
もうできる髪形がない。@39
いったいどうしたら。
932可愛い奥様:2011/02/06(日) 13:06:51 ID:2W0KWhCg0
そこで大仏パーマですよ
933可愛い奥様:2011/02/06(日) 14:43:41 ID:Vr5oExqPi
大仏ほど細かいクルクルじゃなくて、
ピンポン玉くらいのクルクルで全体にパーマかけてる友人は
漆黒の髪に色白の肌に赤い唇で
40過ぎてても白雪姫みたいに可愛らしいんだよね〜
キャラが確立してたらクルクルパーマでも許容されるけど
私がいきなりパーマ当てたら皆にドン引きされそうだよ…
934可愛い奥様:2011/02/06(日) 14:48:17 ID:8jGICcJcO
ピンポン球大のくるくるパーマって大泉洋しか思い浮かばない
935可愛い奥様:2011/02/06(日) 15:24:06 ID:BsxcbCW90
最近だとソーシャル・ネットワークの主役だなw
936可愛い奥様:2011/02/06(日) 15:57:38 ID:HF4GAdWuO
>>933
> ピンポン玉くらいのクルクルで全体にパーマ> 漆黒の髪に色白の肌に赤い唇

あ〜激しくソレやりたい!
長さはどの位?
パーマにするとくっきりしたクリクリは出にくくて
すぐ ソバージュ化するし、コテは手間がかかる。
どうすればあのクリクリをキープ出来るのか?
今は漆黒の麻木久仁子ボブ。
短くてもクリクリはアリだろうか。
昭和のおばさんパーマになりそうで踏み切れない。
937可愛い奥様:2011/02/06(日) 16:10:37 ID:C7d9kQox0
>>936
中国人のおばさんたちがまさにそんな髪型だよね。
ピンポン玉のくるくるパーマ。
938可愛い奥様:2011/02/06(日) 16:56:20 ID:We1+pwkP0
カラーリングの間隔ってどれくらいですか?
4週すぎると褪色が気になる。
939可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:34:57 ID:TcyMkaoSP
漆黒クルクル赤唇って、おばさんパーマしか想像できない。
若いと昔のチャラっぽい感じで想像できるんだけど。
940可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:47:08 ID:gUzJpEua0
くるくる髪、いいなあ
私もやりたいけど白髪があるからまめに
染めなきゃいけないしダメージが怖い
941可愛い奥様:2011/02/06(日) 18:34:31 ID:BsxcbCW90
942可愛い奥様:2011/02/06(日) 18:57:27 ID:HF4GAdWuO
>>941
あ〜…もっとランダムで緩く垂れたピンポーン玉で…
前回VS嵐の白石美帆みたいなのがいいんだけど…
943可愛い奥様:2011/02/06(日) 20:35:40 ID:6lcukJ090
http://movie-navi.net/otakara/other/201102/2011.2.6oppaihakase.jpg

皆さんは何カップですか?私はAです(´・ω・`)ショボーン
944可愛い奥様:2011/02/06(日) 20:44:01 ID:CKXB/0WB0
Aかわいいじゃないか。
しかし、何でこのチョイス・・・と思っちゃう写真だね。
945933:2011/02/06(日) 22:11:51 ID:Vr5oExqPi
ピンポン玉クルクルの友人の髪の長さは
肩につかないくらいで、それでも横に広がって
ワサワサしてる感じ…
大泉洋なんかと比べ物にならないくらい
元の髪の量が多いんだと思う。
どうやってキープしてるのか今度聞いてみる。
なんせ、出産で入院する時にも
「しばらくシャンプーとか出来ないから強めに当ててきた」
946933:2011/02/06(日) 22:15:49 ID:Vr5oExqPi
ごめん後で追記する
947可愛い奥様:2011/02/06(日) 22:18:44 ID:v1D1yjNF0
>>945
私は26歳の頃クルクルにしたことある。
童顔でピカチュウ似と言われるので、自分ではかなり似合うと思ったんだけど、周りの人から「フランス坊や」と呼ばれた。
948可愛い奥様:2011/02/07(月) 00:50:04 ID:Jo8qMHSX0
オバさんのまつげエクステ痛すぎ。
山本リンダみたいな古臭さだった。<ママ友
949可愛い奥様:2011/02/07(月) 00:51:08 ID:yuWC/uDc0
私は童顔だけど、最近「ドラちゃん」と言われるように。
ダイエットがんばろう。
950可愛い奥様:2011/02/07(月) 01:01:36 ID:bu0j1dpV0
ぴんぽんくるくるは、まるちゃんのお母さんのイメージ?
951可愛い奥様:2011/02/07(月) 04:06:36 ID:s+Z+13Ov0
私もいまいちここで話されているピンポンクルクルの正しいイメージが浮かばない
まるちゃんのお母さんとかサザエさん、行き過ぎない大仏系かと思ってしまうが
おそらく全然違う話なんだろーなーとは思う
言葉で説明されてもワカラン
952可愛い奥様:2011/02/07(月) 04:22:30 ID:SIHe9r1sO
昔の少女漫画で見掛けたような髪型なのかな?
小椋冬美なんかが描いてたようなソバカス赤毛の女の子キャラみたいなブロッコリーっぽいクリクリ髪
それともニューヨーク恋物語の時の桜田淳子みたいなクリクリなんだろうか?
953可愛い奥様:2011/02/07(月) 04:32:21 ID:kmwLGOon0
綿菓子頭のことか…
954可愛い奥様:2011/02/07(月) 09:17:37 ID:8cCM9PLz0
そんな目立つ頭とても私は勇気がない。

これだけではなんなんで
土曜日テレビ見たらすごい美人が写っていてこれ誰だっけ?
と番組表調べたら若村麻由美だった。
美人だなあ。
955可愛い奥様:2011/02/07(月) 09:21:11 ID:r98arzbV0
周りの友達が続々ストレートにしてるので、ここ3年くらいくせ毛風パーマロングだった私も
ストレートにしたくなってきたが
ストレートって白髪目立つよね…
艶のありなしも傷みも目立つよね…
家では髪を結んでて外に出る時は下ろすことが多いんだけど
結び癖も目立つよね…
うーん、ハードル高いな
956可愛い奥様:2011/02/07(月) 09:22:58 ID:XHr7DiRD0
ttp://matome.naver.jp/odai/2126136065707592301/2126136125107640303
 この小泉今日子と

ttp://matome.naver.jp/odai/2126377874351485401/2126585953224222703

この永作博美を 足して2で割ったぐらいの クリクリが いいんだけど
957可愛い奥様:2011/02/07(月) 10:48:12 ID:gJrypzPz0
>>955
ストレート、白髪や痛みもさることながら
35〜の場合は「程良いボリューム感」が一番難しい部分だと思う。
水からあがったカッパみたいなぺったんこストレートでも
女子高生なら似合うのにという不思議。
958可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:02:22 ID:AGy9tcc4O
きりこが最近ストレートに近いボブをしてるのを見た。横に広がるゆるふわボブの時よりは似合ってた。
骨格によるのかな。
私も顔と頭でかいからなるべくストレートに近く毛先だけゆるく動きをつける程度くらいがいいのかな。
959可愛い奥様:2011/02/07(月) 13:30:17 ID:vc7V3vPG0
映画宣伝で竹内ゆう子が
>水からあがったカッパみたいなぺったんこストレート
を結んでアレンジしてた。
一気に年とった感じになったよ。
その宣伝の後に観たヘアスタイルは
ボリューム出してていつもの竹内さんに戻ってた。
960可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:12:15 ID:AGy9tcc4O
ペッタンコ失敗して結わずにいられなかったんだろうね。
961可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:22:17 ID:gBsYPrSF0
ピンポン玉くるくるパーマって、中村紘子くらいしかイメージできない。
962可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:13:43 ID:UuJCEb5V0
海外アニメのベティーちゃんとか?
963可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:38:25 ID:m6yuniXS0
内館牧子とか?
964可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:55:50 ID:yVnRfe9c0
>>963
やめてwww
965可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:00:45 ID:yVnRfe9c0
マリリンモンローみたいな感じかな?
あれはおでこの広い童顔の人がやると、アラが隠せるかもね。

最近、いっそ60年代風のクラッシックな髪型にしてみるのも手かなと思っている。
DITA VON TEESE まで行ちゃったらやり過ぎだけど。カーラーで巻いて作るスタイル。
966可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:01:14 ID:BlQWMbEL0
あら、内舘センセイは若いころベティちゃんって呼ばれていたのよ
本人が言うんだから間違いないわっ!
967可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:17:18 ID:gJrypzPz0
この先しばらくはベティちゃんを見ると内館センセイの顔が浮かぶであろう…
968可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:28:06 ID:OodpT4ND0
まぁ、ベティちゃんを観る機会なんてそんなにないけどねw
969可愛い奥様:2011/02/07(月) 20:15:30 ID:qEIbwuZ70
落合恵子のレモンちゃん
970可愛い奥様:2011/02/08(火) 00:52:20 ID:/qZSg6Fp0
くるくるパーマ、清原亜希をイメージした。っていうかああいう髪型好き。
自分は今度こんなヘアスタイルにしたいと思ってるんだけど・・・

ttp://perm.beauty.hotpepper.jp/shopL000182579.html
971可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:53:23 ID:x2LtJkazO
これは…よほど美容師の技術と、自分に自信ないと厳しそうだ。
972可愛い奥様:2011/02/08(火) 10:13:08 ID:vH0+GY160
>>970
可愛いねえ!
でも自分でセットするの難しそう。
私は髪が少なくて細くてコシがないから、頑張ってセットしても、
外に出てピューっと風邪に吹かれたら一瞬で前髪が崩れそう。
973可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:08:36 ID:+DehGbcj0
私は多毛で再現不可能だわ
974可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:15:14 ID:1T+XVNDMP
茶色入ると雰囲気出るが、漆黒だとおばさんパーマor寝起きになりそうだ。
975可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:44:47 ID:FAPiRn930
>>974
一般のおばさんがやっていたら、パーマ代けちって長くもつように強くかけて下さい
って言ったんだろうなと思いそう。
976可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:11:06 ID:qlDjPRSb0
>>970
これは難易度高すぎるわ。
私がやったら、ただのボサボサか天パ・・・orz
977可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:16:48 ID:SurymA+r0
>>957
髪の毛だけキレイだと、肌の劣化が際だつよねー。

ttp://mantan-web.jp/gallery/2011/02/05_8/3.html
小泉今日子の今の髪型いいな。と思った。
同じ長さで年末ぐらいに見たマツコとの旅のはぺったんこストレートだったけど、
こっちの方が若く見える。
978可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:17:50 ID:pYsc+40O0
かわいいけど、自分だったら朝起きたら爆発してそうだ
979可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:38:24 ID:EABROFhV0
いいねー
髪の毛固い人でパーマかけてる方いますか?
美容師さんは固くても健康な神になればちゃんとかかるみたいに言うけど
つよくかけたらグリングリン、弱めにかけたらすぐとけてしまってた
980可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:45:57 ID:+ZQZMb9b0
>>977
これアイロンかな
映画の宣伝見る度に巻き具合が違う気がする
もっとガクガクしたカールですそは真っ直ぐの時よりこっちの方が可愛い
981可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:19:50 ID:x2LtJkazO
今日の平子りさ見た人いる?あの人でさえ努力や金をつぎ込んであんな怖い顔巨顔になったんだと思ったらもうどうでも良くなるね。
あのメイクも髪型も格好も平子には痛々しい。画像うぷしたいがどうやってやるんだ。
982可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:29:46 ID:EABROFhV0
983可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:30:31 ID:6aAyQFPL0
今日の平子理沙はあれは無かったね
せっかく綺麗なのに、年相応の格好すればその綺麗さも生きるっていうのに
おばちゃんが若い子の格好まんまをやることのダメさばっかりが強調されてた
984可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:32:44 ID:8E0sjFuv0
>>982
ごわーい! 想像以上だったわ…。
985可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:54:25 ID:h5KKT7Gq0
>>977
こういうの80年代にもやってたね、小泉。
85〜6年あたり。
この人はストレートよりこんな感じが似合うと思う。
986可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:54:30 ID:vH0+GY160
このでっかいリボンも服装もメイクも、
AKBの子とかがやってれば可愛いと思うけどね…。
これは痛い。てか怖い。
987可愛い奥様:2011/02/08(火) 15:00:55 ID:nAznr1Xl0
若い頃はサイボーグのようにかわいくて何をやっても間違いなくかわいかったキョンキョンも
この年になってくると 骨とかスジが感じられるんだなーと訳もない親近感。
こういう巻いた髪だと骨とかスジがうまくカバーされていい感じ。

ストレートにのしてしまう方が簡単なんだが、やっぱり年を重ねたら巻きを復活させるべきか。
988可愛い奥様:2011/02/08(火) 15:08:53 ID:x2LtJkazO
>>982もっと怖いもの持ってるよw

しかし話し方といい仕草といい笑い方といい、痛々しかったね。
客席は誰も『かわいい』とも言わずシーンとしてた。
タモリから『変わらないね』と誉められたときは、もっと言ってもっと言ってといわんばかりで身を乗り出して
目をらんらんと輝かせてタモリを見つめてた。

はあ…あれは反面教師にしようと思ったよ。

あと、加藤綾子の顔二倍サイズだった。

平子さんを私の綺麗リストから外した一日でした。
989可愛い奥様:2011/02/08(火) 15:10:00 ID:g04PoLW40
平子理沙と見比べると小泉今日子のナチュラルさが好印象。
一時期に比べてキョンキョン持ち直したね。
なんか綺麗に見える。
990可愛い奥様:2011/02/08(火) 15:50:59 ID:lUFvfe6J0
平子理沙、痛いかどうかは置いといて
ずっとあのモチベーションを保っているのはすごいと思う。
40前後になると、ふっと「あー私なにやってるんだろ・・・」って
メイクやいつまでも可愛くwがめんどくさくなる時があるのに。
991可愛い奥様:2011/02/08(火) 15:54:54 ID:x2LtJkazO
おばさんCHARAのストロンは綺麗で違和感ないんだけど何が違うのかなあ。
992可愛い奥様:2011/02/08(火) 15:57:16 ID:A4s1cNEC0
平子、二重にもライン入れるんだね。今の若い子の当たり前なの?
頬に割れ目が入っちゃってるの自分と一緒だ。
私は片方だけですごく老いを感じてるのに、平子両方出てもうてるやんてビックリした。

993可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:02:12 ID:7feDSzDN0
今日のいいとも、森高千里が出るとばかり思いこんでて
平子理沙がでてきてびっくらこいたw
994可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:05:42 ID:ftOt9MXH0
平子、こぎれいな獅子頭って感じ。
995可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:21:08 ID:Hap/riFp0
コレ、なんかのコスプレ…?
せめてリボンがなければ…
996可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:28:52 ID:Ae1eOPSl0
>>982
あれっ、もっともっと若い感じだと思い込んでた・・・
毛穴レスなイメージだったけど、近くで見ると結構開いてそうだな。
やっぱCMやら雑誌は修正掛かってんだろうな

頬肉、自分もいつの間にか上下に割れてた。
頬のトップがズドンと下がる感じになって、ホント老けて見えるよね。
昔は目の下すぐに盛り上がりがあったのに・・・
マッサージしてるけど、もう二度と一体化しないんだろうなぁ
997可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:30:15 ID:EdspdaA20
平子はパーソナルカラー春なのに
秋や冬のカッコしてたのも
老けて見えた理由だと思う。
コフレドールの感じで春先取りなファッションに
すればよかったのに。
998可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:40:15 ID:vUFLXl2B0
平子理沙って初めはJJに出ててその時は
ヴェルサーチとかで大人大人いい女〜みたいな路線だったのに
いつからあんなんなったんだろ?
栄作と付き合ってからデニムスタイルになった、とは自分でも
言ってたけどさ。
999可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:01:21 ID:1T+XVNDMP
どうせならピンク系のが似合いそうだ。
髪型も前髪伸ばしてふるゆわ真ん中分けで良いのになあ。
とことん若作りアラフォーより、
アラフォーでもココまでなら許されるかわいい路線の見本になって欲しい。
1000可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:22:18 ID:Ae1eOPSl0
http://ricobeauty.img.jugem.jp/20090625_519942.jpg

化粧板から拾ってきた。これは結構年いってからの写真かな?
今の方がキレイなのは確かかも。

はっと気がついたけど、自分はこの年代のメイクで
止まってるかもしれんと思った。変に美眉を意識しすぎて
しっかりメイク顔、みたいな・・・気をつけないとな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。