【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】102ググレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 http://www.google.co.jp/
携帯でもgoogleは使えます、まず自分で検索を!!
ググレと言われる前に、検索を!

・次スレは>>970さんよろしく。
・次スレが立つまで埋め立てないように。

【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
  類似の質問をどうしても聞きたかったら>>2のアンケートスレへ。
「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。

その他関連スレ>>2
2可愛い奥様:2010/09/28(火) 14:31:49 ID:noM8o6m/0
■前スレ
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】101ググレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277214242/

■関連スレ
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問261
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1283919917/

【聞きたい】奥様アンケート54【知りたい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1283139106/

■既婚女性以外でキジョの意見を聞きたい方は
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1278033542/
3可愛い奥様:2010/09/28(火) 16:32:31 ID:r5wI8s4/0
>>1
乙でございます。

前スレ>>1000
ありがとう。
でも、『大』でもよかったのよー。
4可愛い奥様:2010/09/28(火) 16:49:35 ID:HL62tKcW0
>>3
うぼぁー!
5可愛い奥様:2010/09/28(火) 17:42:02 ID:5NtWj+sP0
前スレ1000 GJ!
>1 乙!
6可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:06:06 ID:CU2YrmkS0
>>1と前スレ1000に幸あれかし
7可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:15:30 ID:PNFQgROI0
>>1乙です
前スレ1000GJです。


かぼちゃの煮物を圧力鍋で圧力をかけすぎてしまい
粉々となってしまいました。
とても箸で食えるものじゃないのでスープにしようかと思っていますが
いいアイディアorレシピありますか?

味は付いてます。
(砂糖醤油みりん)
8可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:22:30 ID:nqhVGQ6k0
>>7
ありきたりかも知れないけど、カボチャコロッケは?
9可愛い奥様:2010/09/28(火) 19:21:28 ID:JiKa03NBO
>>1乙です。
質問お願いします。
飲み物のミロ(袋入り)が、石のように固く固まってしまいました。
元の粉状に戻す方法はあるでしょうか?
10可愛い奥様:2010/09/28(火) 19:51:38 ID:YsfftONiO
>>7
嫌いだったりアレルギーでなければだけど、無調整の豆乳を入れると
醤油の風味とも合うし、自然なとろみもついて美味しいよ。
ただ甘さが各家庭で違うから、先に煮汁はある程度取り分けておいて
後で濃度や味を見ながら調整した方がいいです。
11可愛い奥様:2010/09/28(火) 19:54:31 ID:YsfftONiO
>>9
ネスレ公式のFAQから。

【ミロ】
Q.開封後何日くらいまで飲めますか?
A.開封後はチャックをきっちり閉めていただき、1ヶ月を目安にお召し上がりください。

Q.粉が固まったのですが?
A.一度開封すると、どうしても空気中の水分などの影響を受けて、固まることがあります。
お身体に害があるわけではありませんが、風味(味や香り)が落ちている可能性が高いので
お勧めできません。開封後はチャックをきっちり閉めていただき、1ヶ月を目安にお召し上がりください。

吸湿してるってことだから見えにくくてもカビてるかもしれないし、
子どもが飲むのなら新しいのを買ってあげた方がいいんじゃないの?
どうしてもって事ならおろし金ですりおろすくらいしかないのでは。
12可愛い奥様:2010/09/28(火) 19:55:38 ID:JJ0HqNBR0
>>9
おろし金でガリガリ削ればいい。
でも湿気を含んで固まってるので、カビが心配だよ。
少なくとも風味は落ちる。
ttp://b.nestle.jp/faq/qa/2010/09/post-73.html
13可愛い奥様:2010/09/28(火) 19:56:00 ID:iIJmd3ED0
>>9
何故固まったのかが問題。
塩は湿気で固まるので除湿剤を入れるとかレンチンで水分飛ばす。
砂糖は乾燥で固まるので食パンを少し切って入れると水分がうつってサラサラになる。

両方やってみてはいかがか?(レンチンはダメだが)
14可愛い奥様:2010/09/28(火) 19:56:35 ID:JJ0HqNBR0
少しの差で被ってしまった。ごめん。
15可愛い奥様:2010/09/28(火) 20:21:45 ID:JiKa03NBO
>>11>>12>>13>>14 詳しくありがとうございました。 一ヶ月程、飲まずに常温場所に置いており、久しぶりに飲もうと思ったら固まってしまってました。
ごみ箱に捨ててすぐにふと思い立ちました。
不衛生ですよね。
新しく買います。
ありがとうございました。
16可愛い奥様:2010/09/28(火) 21:13:49 ID:5NtWj+sP0
>>15
これからは開封後は冷凍庫保存して早く飲みなよ
元気出してね。
17可愛い奥様:2010/09/28(火) 23:07:37 ID:Ia7uFdA1P
>>1

>>16
おまいやさしいな
18可愛い奥様:2010/09/28(火) 23:54:30 ID:ZFIQ0lI10
前スレ962挽き肉をゆでてそぼろにして冷凍保存のゆで汁です。
カレーにしました。美味しかったです。
次回はラーメンにします。
ありがとうございました。
19可愛い奥様:2010/09/29(水) 00:11:02 ID:RX4gxGFV0
茹で汁乙
207:2010/09/29(水) 00:28:42 ID:QPPmO59V0
>>8
煮汁と混ざってドロドロ状なので
コロッケにはできません…
アドバイスありがとうございました。

>>10
明日(もう今日か)やってみます。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
21可愛い奥様:2010/09/29(水) 00:47:33 ID:4M6YkoNX0
前スレでル・クルーゼに煮物放置して錆びないか質問した者です。
ご回答頂いた方、ありがとうございました。
仕事が終わって帰宅後、即効確認したところ、ほんのチョッピリ錆びてました…orz
(楽天で買いましたが説明書に日本語表記がなかったので、日本仕様ではないものだと思います)

即効煮物を取り出し洗って、軽く温めて水分を飛ばし、
からふきんを鍋と蓋の間にかませて保管しました。
今後は放置しないように気をつけます。

ありがとうございました
22可愛い奥様:2010/09/29(水) 01:15:38 ID:SZ1rljfR0
>>19がツボに入って、く苦しい…
23可愛い奥様:2010/09/29(水) 09:23:19 ID:tOHZLy+40
食卓に出しているおかずを保温することって出来ますか?
主人が鮭を飲み飲みちんたらおかずを食べるので、
豚バラを焼いて出したりすると油が固まってきて美味しくなくなります
しばらく保温しておければありがたいのですが
皿ごと温める続けることできますか?
24可愛い奥様:2010/09/29(水) 09:31:09 ID:KKW/5Bhb0
旦那さんは熊?
25可愛い奥様:2010/09/29(水) 09:33:36 ID:l9JXHvBWO
マジ吹いたw
26可愛い奥様:2010/09/29(水) 09:37:19 ID:WGHSD2Nf0
>>23
電気式の保温プレートってのがあるけどそんなんじゃダメ?
単純に温かさを保ちたいなら熱々鉄板に乗せるのも手。
(よくファミレスなどでハンバーグとか乗ってて下に木の受け皿があるアレ)
27可愛い奥様:2010/09/29(水) 09:38:56 ID:RanKn4FC0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   鮭を飲み飲みちんたらおかず
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
28可愛い奥様:2010/09/29(水) 10:15:31 ID:d2hoIKyEO
ヤメテw
29可愛い奥様:2010/09/29(水) 10:55:04 ID:+yIQCch/0
鮭を飲み飲みちんぽこおかず
30可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:02:58 ID:SZ1rljfR0
>>23
私もマッシュルームのオリーブオイル煮とかを保温したくて、
外国だとキャンドルウォーマー的な、お皿を温める道具があるそう
なのだけど、うまく検索できないので、
フォンデュ鍋セットを流用できないかと検討中。
電気フォンデュ鍋というのもあるよ。
31可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:05:13 ID:dJD1oncM0
>>23の鮭飲み奥
寒い部屋で長時間じゃなければ、熱くした厚手の皿を二重にしとくと結構持つ
レストランでオーブンで皿暖めてる感じで。家はレンチンかコンロのそばで暖める
サラダを一緒に盛りつけられないので器の数が増えるけど…
32可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:07:59 ID:aa2MQcHO0
>>23の人気に嫉妬
33可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:13:53 ID:4l1vLmV/O
悔しいから自分も鮭、飲んじゃおう
3423:2010/09/29(水) 11:15:13 ID:tOHZLy+40
誤字ごめんなさい
保温プレートなんてあるのですね。検索してみます。
おかず 保温でぐぐったのですがお弁当箱ばかり出てきてしまって…
買うまで>31さんの案も試してみます
大変助かりました。ありがとうございました。
35可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:15:38 ID:VyQFHsIG0
>>27
だめだ苦しいww
3630:2010/09/29(水) 11:18:27 ID:SZ1rljfR0
26さんのを読んで「保温プレート」で検索したら、
レンジでチンすることで、30分間保温できる保温プレートがあった。
底がまっ平らな皿の方が効率良く保温できるそう。
37可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:30:03 ID:WDgJLl7YO
夫が極度の汗かきです。
真夏でも炎天下で作業する仕事をしているので、何度着替えても汗だくです。
その汗をかいた下着(肌着3〜4枚)ですが、臭いが本当に酷くて、
ワンシーズン着た後は、もう少し汗をかいただけで強烈な臭いを放ちます。
なので毎年買い換えていますが、生地の状態はすごくいいのでなんだかもったいなくて…。
なんとか臭わずに着られる方法はないですか?

ちなみに毎日の洗濯は、手間なしブライトをたっぷり入れた少量の水でつけおきをし、
そのあと普通に洗濯機で洗濯しています。
38可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:33:45 ID:WGHSD2Nf0
オスバン
39可愛い奥様:2010/09/29(水) 12:04:55 ID:rBhkdkTr0
ミョウバン
40可愛い奥様:2010/09/29(水) 12:15:30 ID:OajYQ5zx0
>>37
煮洗いかハイターかな。
完全に汚れが落ちてない状態っぽいし。
41可愛い奥様:2010/09/29(水) 12:33:13 ID:l9JXHvBWO
重曹を入れるとか
香りが持続する柔軟剤は?
42可愛い奥様:2010/09/29(水) 12:34:44 ID:InXp7ELE0
>>41
>香りが持続する柔軟剤
やぁめぇてえええええええええええええええええええええええ!!!!!
43可愛い奥様:2010/09/29(水) 12:45:34 ID:rBhkdkTr0
うざ
44可愛い奥様:2010/09/29(水) 12:47:13 ID:gUuFMlMB0
>>37
皮脂汚れが洗い落とせてない場合は、それが酸化して臭うので重層で中和出来るけど、
汗をかくと(湿気を含むと)臭うということは一番の原因は雑菌でしょうね。

普通に洗濯してよく濯ぐ→オスバンSの、規定よりやや濃いめの希釈液に浸ける
→濯ぐ→抗菌系の柔軟剤で仕上げ→ご主人の体をよく洗う
45可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:16:58 ID:O7QUwJ5M0
>>37
汗で濡れた下着を、ビニール袋に入れていない?
もしそうだと、通気性がないからそこで熟成させてしまう。
できれば、木綿の袋(なければ、たとえば浴用タオル二つ折りで
作ってもOK)に入れて持って帰るようにして貰った方が良いかも。
46可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:22:17 ID:quToINx00
>>37
私も汚れが落ちきってないんじゃないかと思う。

漂白剤は殺菌・漂白はできるけど、汚れそのものを落とす力は弱い。
服自体に汚れが残ってたら、それをエサにして細菌が繁殖→臭くなっちゃうんだよね
「普通に洗濯」の部分がどんな感じなのか判らないけど、そっちを工夫してもいいと思う。
書いてる人もいるけど煮洗いとか、石鹸で予洗いとか、洗剤替えてみるとか
47可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:25:00 ID:vtzqw3bT0
>>37
うちの旦那のTシャツは漂白剤漬け置きやオスバン漬けで臭いが落ちなくなったら
面倒だけど手揉み洗いしている。
洗濯用固形石鹸で念入りにもみ洗いして軽くすすいでから洗濯したら
結構復活した。
48可愛い奥様:2010/09/29(水) 14:06:29 ID:JquNBW5S0
>>37
斜めドラムが汚れ落ちが悪いと聞いたんですけど
よかったら洗濯機の機種名教えてください。

参考にならないかもしれないけど
可能なら水とお湯が出る二口の蛇口にリフォームするとぬるま湯洗いができるので汚れ落ちがぜんぜん違います。
たんぱく質汚れは30度〜40度が落ちやすいので。
49可愛い奥様:2010/09/29(水) 14:10:49 ID:JquNBW5S0
間違えました
×水とお湯が出る二口の蛇口
○水とお湯の両方出る蛇口
50可愛い奥様:2010/09/29(水) 14:45:41 ID:88NN4uRI0
>>37
いつもの洗濯にちょこっと「オキシクリーン」を投入する
気味悪いほど臭いは中和される。
51可愛い奥様:2010/09/29(水) 15:00:30 ID:WDgJLl7YO
>>37です。
みなさんたくさんのレスありがとう。まとめての返事ですみません。
あまりに臭い時は洗濯機を2回も回してみたりしたんですが、
やっぱり汚れがキチンと落ちていなかったのが原因なのですねorz
たくさん着替える時は、ビニール袋に入れて持ち帰っていました。

オスバン、オキシクリーンは今まで使った事がなかったので、早速試してみたいと思います。
それでも駄目な時は、固形石鹸で手洗いしてみます。

洗濯機は、ドラム式ではなく、普通の全自動のやつです。
お湯がいいとの事ですが、風呂の残り湯ではダメですかね?
真夏はシャワーだけなので水洗いでしたが、これからは残り湯も使うので…。
ちなみに夫婦と幼児の3人家族です。
52可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:22:40 ID:rUiccvs6P
>>51
次に下着を買い足す時に、JAXAやNASAが開発した
「臭わない繊維」を使ったシャツとかオススメするよ
若田さんとか宇宙飛行士が1週間着ても臭わないと言ってた
アマゾンとかでも売ってる
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003FGW7RA/
53可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:28:01 ID:foSJzIFNO
>>51
残り湯はね…塩素は飛んじゃってるし、ぬるま湯&体から出た汚れで雑菌が
繁殖することがあるから、除菌できる洗剤使わないと洗濯物全部が臭くなるよ
54可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:25:08 ID:1NieG6aqO
洗濯繋がりで質問です。
旦那がYシャツの下に着る綿の肌着の脇の部分が真っ黄色になります。
ちなみに臭いはありません。ワイドハイターやシミ抜きをしても全く落ちません。
もったいないので脇が黄色いまま着てもらってますがかわいそうなのでそろそろ真っ白にしたいです。
こういう場合はどうすればよいでしょうか?
55可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:33:46 ID:oDtafHaWO
キッチンハイターがいいよ。ふきんとかみたいに真っ白になる。
56可愛い奥様:2010/09/29(水) 19:48:27 ID:GY4BSI9+0
鳥はむを作ってたら、鳥皮のストックがやたら増えてしまいました。
一度に大量消費できる良いレシピがあったら教えてください。
57可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:31:33 ID:PULvea2p0
>>56
輪切りの大根と、水と酒と塩でガンガン煮込む。
油とアクはとる。
仕上げにうすくちしょうゆをさす。
大根が安い季節にオススメ。
58可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:38:16 ID:QuYel5Dp0
>>56
素揚げにしてから、
・割ってサラダにトッピング
・細かく砕いて食べるラー油の具にする
・小分けにして冷凍して炒め物、煮物、スープの時にダシ代わりに混ぜる
59可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:42:32 ID:fgK1hPJV0
今さらながらなんですが。お恥ずかしい。

かぼちゃの煮物のとき、かぼちゃの高さと同じくらいヒタヒタに汁を入れますか?
そうすると、皮も煮崩れてしまいます。
逆に汁を少なく入れると、生煮えのかぼちゃの煮物になります。
アドバイスください。
60可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:43:39 ID:yIYBVS600
>>56
ネギの青い所と共にじっくり焼いて油を出す→ザルなどで漉してビンに保存。
カリカリになった皮は塩を振って食べる
うどんを食べる時なんかに、少し入れると風味が付いて美味しいよ。
61可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:43:44 ID:CHNYhLHI0
半分ぐらいで蓋をして蒸し煮
62可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:50:21 ID:wXUC+1vi0
>>56
ゆでて細く切っておろしポン酢でとか、
細く切ったのをカリカリに焼いて砂糖としょうゆで甘辛く味付けたりかな。
普通でごめん。
うちは鶏はむは皮つけたままの方が好きだから余らないや。
63可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:59:23 ID:InXp7ELE0
>>59
最近なんかのテレビでやってたのでうろ覚えなんだが
酒を入れるのがポイントらしい。
酒で煮汁の温度が上がり、皮部分を一気に加熱。
酒が飛んだ後に黄色い部分が煮える。
そのつもりで煮たら全部かぶるくらいの汁じゃなくてもいけた。(蓋で蒸し煮状態)
どなたかフォローして欲しい。
64可愛い奥様:2010/09/29(水) 21:15:57 ID:88NN4uRI0
>>54
オキシクリーンで煮洗い
(触れないぐらいアッチッチのお湯に溶かす)
回し者じゃないけど真っ白になる。
65可愛い奥様:2010/09/29(水) 21:52:35 ID:VNMhOOze0
シチューなどをグラタンにリメイクしたいとき、どういう一手間を加えればいいでしょうか。
思いつきでやってみたら、しゃばしゃばで、ただの「表面焼き固めたシチュー」でした。
煮詰めるにしても、そんなにどろどろにはならないし。
ジャガイモでもすり下ろして入れればいいんでしょうか。
66可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:18:03 ID:bYra6nfy0
>>59
落とし蓋しとるかね。
少なめの煮汁で落とし蓋。
蓋があれば、本来の水位よりも高いところまで煮汁が回るよ。
67可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:33:28 ID:3K8aFDxCO
>>65
蒸すか茹でて粗くつぶしたじゃがいもを混ぜたり、
硬めに茹でたマカロニを入れて、水分を吸わせるように
ゆっくり煮てやるとか。
柔かくしたバターと同量の小麦粉をよく練ったもの(ブールマニエ)を
少しずつ丁寧に溶かしていくだけでも濃度はつくよ。
68可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:53:02 ID:jR5orc8M0
スチーム機能付きのオーブンレンジについて質問があります。
あほですみません。
野菜を茹でるかわるにレンチンしたり、蒸し機能を使うと庫内がびしょびしょになります。
これはふきんでふきとるしかないでしょうか?
69可愛い奥様:2010/09/29(水) 23:00:22 ID:GY4BSI9+0
>>56です。沢山ありがとうございます。
いっぱいあるので一通り試してみますー
70可愛い奥様:2010/09/29(水) 23:11:13 ID:Tb5d5JVu0
>>68
扉をあけっぱなしにしておくと乾くけど、時間がかかる。
扉を閉めておくと、庫内が錆びる(うちのは錆びが出た)

温かいうちにふき取っちゃうのが一番手っ取り早いし、レンジにも良いと思う。
71可愛い奥様:2010/09/30(木) 07:33:47 ID:hZ7qqzt/O
>>59
カボチャはレンチンが楽。ひたひたの調味料で落としラップする。
和風煮物からは外れちゃうけど、カボチャに砂糖まぶしてレモン汁かオレンジジュースふってレンチンしたのもうまいよ
味の薄いハズレかぼちゃも救済できる
72可愛い奥様:2010/09/30(木) 07:45:35 ID:eh8nj/h00
>>54
わきの黄ばみには、オキシクリーンが効くよ。
色柄物にも使えるから便利だよ。
73可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:04:57 ID:fn+qsM9qO
魚焼きグリルについてなんですが、網と受け皿の間に、庫内から電熱棒?みたいなのが入ります。
魚を焼くと、そこに脂が付くし、取り外して洗えないので気になって使っていません。
どのメーカーでもこうなのでしょうか?
74可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:16:01 ID:uL8by/+E0
メーカーに聞け
75可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:19:57 ID:ILTxXndEO
穀物酢と米酢はどう使い分けるのか教えて下さい。
76可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:21:53 ID:5mDpheQc0
>>75
自分の好みじゃないかな
穀物酢は「角のある酸っぱさ」 米酢は「丸い酸っぱさ」
私はとがった酸っぱさが苦手なので穀物酢は買わない 
どんなものも米酢を使ってる

逆の人もいるし、用途で使い分けてる人もいるだろう。
77可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:23:48 ID:ixYNY3hb0
下火用の熱線のことかな?両面焼きグリルなら付いてますね。
熱線に油が落ちても焼けちゃうから洗わなくても大丈夫です。
両面焼きは早くふっくら焼けるし魚以外の肉やグラタンなんかにも便利。
使わない手はないよ〜w


78可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:24:20 ID:5mDpheQc0
あ、あと昔料理学校で習ったときは
「加熱は穀物酢(酢豚など)」 「非加熱料理は米酢」だった。 
79可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:25:12 ID:ILTxXndEO
>>76

なるほど!
味が違うのですね。

私も丸い方にしてみます。
ありがとうございました!
8059:2010/09/30(木) 10:27:04 ID:fbIcIBt70
参考になるレスばかりありがとうございます。
気になったのでレス

>>71
落としラップってどういうやり方ですか?
81可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:31:48 ID:zHCiiUfc0
このところ、色んなスレでオキシクリーンってよく見る。

そんな高価なの買わなくても、酵素入り洗剤で煮洗いすればかなりキレイに蓄積したタンパク質汚れが落ちる。
8273:2010/09/30(木) 10:32:56 ID:fn+qsM9qO
>>74先にメーカーに電話で聞いたら、うちは全部そうですと言われたので、ここで聞きました。
アルミホイルも使っちゃダメと言われたので、皆さんどうしてるのかと…

>>76そうです。両面だからなんですか…
匂ったり、べたつきはどうですか?
今さんまを焼きたくて焼きたくて迷ってます…
83可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:34:24 ID:fn+qsM9qO
すみません、>>77さんでした。
84可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:36:10 ID:M7Amq8pc0
オキシクリーンってコストコで買ってる人が多いんじゃない?
うちもコストコで買ったので大量だし高価じゃなかったよ。
近所の西友でも安く売ってる
85可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:38:25 ID:5mDpheQc0
>>81
私もオキシクリーンよく見るので買ってみたけど本当に万能でよく落ちたよ
ドンキとかコストコだとたまにやっすー!って価格で売ってる。

まぁ粉のワイドハイターでも効能は同じだと思うんですけどね。

86可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:46:38 ID:wMxIX62T0
>>82
うちのグリルを見てみたら、同じく伝熱棒があったのでレス。
何も気にせず、使って4年だけど全然気にならない
ちなみに今庫内をにおってみたけど、においしないよ。
>>77さんも書いてるように、油が落ちても焼けちゃうから大丈夫なんじゃないかなー。
てか、製造メーカーも「これはいかん」って分かったら仕様変更すると思う。
全機種このタイプで作ってるくらいなんだもん、大丈夫なんだよ。
8773:2010/09/30(木) 11:02:44 ID:fn+qsM9qO
>>86そうですか、ちょっと安心しました。
新築で初IHなので、とにかく汚したくないし匂わせたくなくて…
キッチンを頼んだ時はグリルの中なんてよく見なくて、ビルトインだし交換出来ないから、刺身で我慢する日々でした。
今日、さんま焼きます!

皆さんありがとうございました。
88可愛い奥様:2010/09/30(木) 11:19:12 ID:vTDewqbYO
洗濯機、濯ぎが終わっても水がうっすら白く濁っていて困ってます。

おかげで、洗い→すすぎ→もう一度手動ですすぎ直しに設定
洗濯槽クリーナーは月1程度、洗剤はNEOです(濯ぎは計3回)Nationalの全自動十年物ですが、他は異常もなく買い換えも悩むところで

同じ様な経験されたり、原因として考えられる事等、ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします
89可愛い奥様:2010/09/30(木) 11:24:13 ID:+IxCs2ze0
>>88
いつもはきれいになるの?今日だけ?
90可愛い奥様:2010/09/30(木) 11:26:17 ID:HfHOnlva0
>>88
柔軟剤使ってる?
入れてるなら水は白くなるよ。
91可愛い奥様:2010/09/30(木) 11:30:03 ID:z2h1IdpZ0
二度目のすすぎで水は濁らないとすれば、洗濯物の量と洗剤の量は適正かとか。
92可愛い奥様:2010/09/30(木) 11:30:03 ID:vTDewqbYO
>>89
一ヶ月近く今の状態で…水に臭いやヌルつきも無いんですが、気持ち悪いので濯ぎ直しの日々ですorz

洗濯物も洗剤も、多く入れすぎない様にも気をつけています
93可愛い奥様:2010/09/30(木) 11:31:44 ID:vTDewqbYO
>>90
柔軟剤投入前で濁ってしまってます…
94可愛い奥様:2010/09/30(木) 12:02:18 ID:39DpQ2aXP
ためすすぎだったら流水すすぎにしてみてはどうかな。
最後の1回は柔軟材用にためすすぎになる機能になってると思う。
95可愛い奥様:2010/09/30(木) 13:05:58 ID:KlaCmUmd0
今アメリカにいます。
グリーンビーンズを買ったのですが、
これは一旦茹でたりしなきゃいけないのでしょうか?
日本語でさやえんどう…だとおもうんですが…

今とりあえず上下を切り落としました。
15センチくらいで少しケバケバしてます。
96可愛い奥様:2010/09/30(木) 13:09:22 ID:KlaCmUmd0
すみません、誤爆しました…。
97可愛い奥様:2010/09/30(木) 13:10:12 ID:hfSLNzvc0
アメリカから誤爆すんな
98可愛い奥様:2010/09/30(木) 13:12:56 ID:9UWfxpJJ0
答えようと思ったけど、誤爆だからいいのかな
99可愛い奥様:2010/09/30(木) 13:24:07 ID:hfSLNzvc0
誤爆だからいい
100可愛い奥様:2010/09/30(木) 13:45:24 ID:JnPVisPmO
レシピに白ワインと書いてある場合、料理酒で代用できますか?
お酒は飲まないので、料理のために買っても使いきれそうになく
代用できるものがあるならそうしたいのですが…
101可愛い奥様:2010/09/30(木) 13:49:17 ID:9UWfxpJJ0
日本酒とちょっぴりの酢で代用できるってなんかでやってた
102可愛い奥様:2010/09/30(木) 13:49:58 ID:nkhl32Gt0
>>100
煮詰めて旨み補強、魚肉の匂い消しなので風味が違うこと承知の上で料理酒でもOKですが
ワインの場合酸味もあるので好みでレモン汁追加
103可愛い奥様:2010/09/30(木) 13:53:00 ID:5mDpheQc0
>>100
代用可 しかし味は似て全く非なるものになる。
「臭みをとる」とか「蒸し焼きになる」とかそういう用途としては代用可

出来上がりの味はまったく違う風味。

ごくちっっっちゃい瓶でも売ってるから
実験しちゃおうとか、よく作りそうなものに使えって書いてあるならやっぱり白ワインがいい。
104可愛い奥様:2010/09/30(木) 14:23:52 ID:GFZbgxtx0
>100
白ワインの代わりにはシェリー酒を使えますよ。
白ワインにアルコール分を足した物なので、ワインより日持ちします。
これから料理酒を買うとしたらそちらをオススメ。

もしくは安い白ワインを製氷皿で凍らせてから、ジップロックに入れて
少しずつ使うとか。
105可愛い奥様:2010/09/30(木) 14:33:39 ID:GQlnXOnF0
赤ワインじゃダメ?
ボケ防止にいいらしいって家族が赤だけたくさん買ってきたんだけど。
106可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:18:39 ID:X4FUHXou0
メシマズかよ…
赤と白はぜーんぜん違う!料理によるけどまだ日本酒のほうがマシ
107可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:42:30 ID:hLKSVeEm0
うちは料理酒じゃなくて日本酒使ってる。
どうしてもワインがない時は使うけど、>>103の言うとおり。

250ml瓶とか売ってるからそういうサイズを使ったらどうかな?
108可愛い奥様:2010/09/30(木) 17:16:09 ID:VDU1zX2S0
ということは、赤ワインを使う料理に白ワインで代用は不可
(ハンバーグとかミートソースとか)ってことですよね。。。
109可愛い奥様:2010/09/30(木) 17:18:31 ID:nkhl32Gt0
>>108
ミートソースは白ワインです。
レシピに従うで終了にしませんか
110可愛い奥様:2010/09/30(木) 17:19:12 ID:z2h1IdpZ0
>>108
コクが足りないけどそれは代用しちゃうわ。
ただ、赤ワイン煮のような赤ワインメインのものだと全然違うので代用出来ない。
111可愛い奥様:2010/09/30(木) 17:52:45 ID:URMfZW/a0
>>109
ミートソースのレシピ的には、白ワインより赤ワイン使用の方が圧倒的多数だと思うんですが
そこら辺はどうでしょう?
112可愛い奥様:2010/09/30(木) 17:58:19 ID:wMxIX62T0
うちはミートソースは赤ワインだわ
113可愛い奥様:2010/09/30(木) 18:25:16 ID:dcYDQ3050
赤の代用として白を入れるのは、あくまで代用としてわりとアリだと思うけど、
白の代わりに赤は、いまいちなことが多そう。
114可愛い奥様:2010/09/30(木) 18:32:14 ID:MN0YnmViO
味もアレだけど、赤い色がついちゃうからね…
115可愛い奥様:2010/09/30(木) 18:37:19 ID:URMfZW/a0
白のかわりに赤とかはありえないね
でもミートソースは赤がデフォ
116可愛い奥様:2010/09/30(木) 18:57:45 ID:hZ7qqzt/O
>>80
仕事に出ちゃったんで遅くなってすみません
ラップを器の縁に合わすんじゃなくて、具材の上に被せる感じ
落とし蓋のラップ版
気分かもしれないけど味のしみ込みがいいような気がします
117可愛い奥様:2010/09/30(木) 18:58:18 ID:mbuslCtU0
うちはワインは料理でしか使わないから、
小さいビン買っても余る。
残りは製氷皿で凍らせて、ジプロク保存してる。
118可愛い奥様:2010/09/30(木) 22:50:25 ID:t9cDRRc30
多層鍋で炊き込みご飯を炊くと、ご飯がぱらぱらになります。
(普段白ご飯を炊いているときはちゃんともっちりします)
もち米を混ぜれば簡単にもっちりするのでしょうが、それ以外に
普通の白ご飯程度にもっちりさせる技はないでしょうか?

今日は鯛のアラ煮の煮汁(冷蔵庫で煮こごり状態になるほどのコラーゲン含&脂含有)
で炊き込みごはんを作ると、まるでリゾットの如きパラパラ具合でした。
米3合に煮汁2合分+(水+酒+醤油+だしの素)1合分の割合で、
具は残ったアラの身をほぐしたものと、アラ煮に入れていたごぼうのみです。
119可愛い奥様:2010/09/30(木) 23:38:23 ID:MN0YnmViO
>>118
調味料や油脂はお米の吸水を妨げます
煮汁や調味料を加える前に、普通の水に30分ほど浸しておけばいいかも…
あとは水を0.2合分ほど増やすとか?
120118:2010/09/30(木) 23:44:36 ID:t9cDRRc30
>>119
今回お米は30分前に洗って、ざるにあげていました。
(ざるにあげておいたほうが調味液を吸収しやすいとかで)
つけておいたほうがよかったんでしょうか?
ちなみに白ご飯の際は30分吸水させてから炊いています。

お米を増やすという手もあったんですね。
121可愛い奥様:2010/09/30(木) 23:45:16 ID:t1era+2Q0
増やすのは米で良いのかい?www
122可愛い奥様:2010/09/30(木) 23:52:01 ID:eh8nj/h00
>>81
オキシクリーンって500円台で買えるよ。
昔はテレビショッピングで高価な値段で売られていたけど
今は安いよ。ロフト、東急ハンス等で手に入る。
123可愛い奥様:2010/10/01(金) 08:00:36 ID:pcbNFJW40
>>120
この間、料理番組で基礎みたいなのやってたんだけど、炊き込みご飯の場合は味付けを終えた汁の中に
米をしばらく浸しておくプロみたいな人がいた。自分はまだ試してない。
炊き込みご飯(とくに魚系)は日本酒入れたほうがいいよ。
124可愛い奥様:2010/10/01(金) 14:05:02 ID:ujc/Ad1YO
調味料に
125可愛い奥様:2010/10/01(金) 14:07:12 ID:GlE0J4L10
ざるに上げたら米割れる
126可愛い奥様:2010/10/01(金) 14:12:08 ID:ujc/Ad1YO
調味料について教えて下さい。
@醤油+ミリン

A醤油+酒+砂糖

B醤油+酒+ミリン

C醤油+砂糖

D醤油+酒+砂糖+ミリン

煮物、煮魚、照り焼きなど、@〜Dそれぞれ大きな味の違いが出ますか?

なんとなく普段Dですが、節約のため調味料を減らしたく疑問に思いました。お願い致します。
127可愛い奥様:2010/10/01(金) 14:29:52 ID:fiPPCOYwO
味醂入れるものは基本的に酒使わないかな〜
ただ臭みが強かったり香りをつけたい時は酒を素材に振り掛けたり。
自然な甘味が好きなら砂糖はいらないし結局は好みになると思う。
ちなみに私は味醂の消費量が半端ない
128可愛い奥様:2010/10/01(金) 14:39:45 ID:ujc/Ad1YO
味醂使う場合は酒使わなくても平気なんですね!臭み消しの必要が無ければ。

味醂と砂糖では同じ甘味でも、違いは大きいですか

引き続きお願い致します。
129可愛い奥様:2010/10/01(金) 14:56:09 ID:ujc/Ad1YO
何度もすいません。
ミリンとミリン風調味料、料理酒か酒についてですが、こちらも出来上がりに違いは大きく感じますか?
130可愛い奥様:2010/10/01(金) 15:02:23 ID:QoicbeGg0
試してみたことはあるの?

個人的には、みりんをいれたら、砂糖と酒は同時使用ない。
濃い目の味でこくがほしい時は、砂糖と酒、
あっさりめで仕上げたい時にはみりんのみ使用(野菜の煮物とか)。
好みと素材で使いわけるが。
131可愛い奥様:2010/10/01(金) 15:04:19 ID:+qDTMbDI0
煮物、照り焼きは(1)で大丈夫だけど、煮魚は臭みけしのために酒が必要。
料理酒は酒よりも風味が強いので、半分くらいの量でちょうどいい
みりん風は知らない
132可愛い奥様:2010/10/01(金) 15:15:29 ID:P43yRqIdO
私は肉じゃがは醤油+みりん+砂糖+酒で味付けしてる…
この流れだとどれか省いても大丈夫そうだなー
133可愛い奥様:2010/10/01(金) 15:48:33 ID:ujc/Ad1YO
130さん。
一度に数パターンの作り比べは試してないです。

肉じゃが、私も全て入れてました。レシピで見ました。

が、ミリン、醤油、酒でもいけそうな気が・・。

もう少し皆様のアドバイス聞かせて下さい。
134可愛い奥様:2010/10/01(金) 15:54:24 ID:xBLXAZc+0
全部試してみて自分の好きなのに決めればいいのに
135可愛い奥様:2010/10/01(金) 16:18:35 ID:A6aJbRXT0
作るメニューや好みにも因るよ。
私も肉じゃがや来い味付けのときはミリン、酒、砂糖、醤油全部入れるのが好き。
一時砂糖を使わない味付けもやってみたけど、うちの好みにとは違ったな。

節約のため調味料を減らしたい、とのことだけど
結局例えばミリンを削れば砂糖や酒の使用量は増えるし、たいして節約にならんと思うよ
136可愛い奥様:2010/10/01(金) 16:38:23 ID:CoOvXpoh0
うちは適当でどれか切れても特売にならないと買わないし
済まそうと思えばめんつゆですべて済むけど…
これ、一度で作って味比べて教えろってんじゃないんだよね?

1.可もなく不可もなく。だしなどうまみありゃ問題なし。
コクが欲しい時には向かない
2.基本。あり。
3.基本。こってりさせたい煮物にはやらない
4.煮物ではやらない
5.一番多い組み合わせ

書いておいてなんだけどメニューによるし、
うちはし酒は無くても全然済むけど家によって味違うからなんともいえんよね

それより機種依存文字やめて
137可愛い奥様:2010/10/01(金) 16:56:54 ID:ocrqUYbj0
味醂は甘みだけじゃなく旨みがあります。
酒はコクがあり、なま臭みも消します。煮きり前はアルコールで煮汁の温度が上がります。
砂糖はみりんより舌にはっきりと分かる甘みがあるので少量でも効きます。
それぞれ特徴を生かして使えばいいのだとおもいます。
138可愛い奥様:2010/10/01(金) 17:53:53 ID:zFIyf4wDO
この野菜、なんていう野菜かわかる方いますか?

http://imepita.jp/20101001/642270

義母から冬瓜かな?って言われてもらったのですが、
切ったらかぼちゃみたいで種はありませんでした。
新種のかぼちゃ?
139可愛い奥様:2010/10/01(金) 18:02:14 ID:RhTAVA2F0
>>138
ちんこ冬瓜
140可愛い奥様:2010/10/01(金) 18:15:42 ID:cv75kqMP0
>>138
バターナッツスクワッシュってかぼちゃ
スープにすると良いってさ
141可愛い奥様:2010/10/01(金) 18:16:17 ID:qZG/b7a00
>>138
バターナッツ。かぼちゃの一種だよ。
ttp://www.takii.co.jp/CGI/tsk/shohin/shohin.cgi?breed_seq=00000402&hinmoku_cd=ANK&area_cd=5&daigi_flg=0

一度食べてみたいけど近所で見たことない。ウラヤマ。
142可愛い奥様:2010/10/01(金) 18:16:30 ID:Bl8YpOMn0
スクナカボチャかな?
下の丸いところに種は入ってる。
とにかくカボチャだよ。
143138:2010/10/01(金) 18:23:53 ID:zFIyf4wDO
>>138です。
みなさんレスありがとう。

かぼちゃなんだ!
冬瓜だと思って切ったから、軽く焦りましたw
義母さん、まだ冬瓜だと思ってるかな。
メールしてみようかな。
144可愛い奥様:2010/10/01(金) 18:26:57 ID:ocrqUYbj0
義母、冬瓜を見たこと無いに一票w
145可愛い奥様:2010/10/01(金) 18:39:39 ID:QoicbeGg0
>>144
同じく ノシ
146可愛い奥様:2010/10/01(金) 20:06:39 ID:1hDJRUGr0
2日目のシチューは食べられますか?
昨日作ったシチューがあるのですが、なんだか匂いが気になります。
牛乳を入れて作ったからなのか、生臭いというか乳臭いような匂いがします。
温めて一口食べてみたのですが、味がどうこう以前に匂いがきつくて
躊躇してしまいます。

実は、シチューに限らずカレーもなんですが、2日目になると
匂いが気になって食べることが出来ません。
これは、シチューやカレーが完全ではないにしろ、傷み始めている
ということでしょうか?

実はシチューやカレー以外のおかずも2日目になると、匂いがして
食べられません。
もったいないけど捨てています・・・。
傷み始めているのに気づくのが早いだけなのか、それとも嗅覚がおかしいのか
わかりません。
皆様のところでは、どうされているか教えて下さい。
147可愛い奥様:2010/10/01(金) 20:27:23 ID:sFonYnHa0
ほかの器に移して冷めてきたらすぐ冷蔵庫に入れている。
じゃがいもは傷みが早いという話はよく聞くし、あめ色たまねぎ
にしてない普通に投入したたまねぎも傷むの早いと思う。
148可愛い奥様:2010/10/01(金) 20:32:14 ID:eI4Wesea0
もしかして冷蔵庫とかで保存してて
冷蔵庫の臭いがついてそれが臭って気になってるとかはないのかな?

うちは冷蔵庫に入れてて二日目くらいなら余裕で食べてる。
カレーなら金曜の夜のは日曜のお昼にも食べる。
匂いが嫌で食べられないならあなたには食べられないものになってるんじゃない?
痛み始めてるって基準は人によっても多少違うと思うし。
(同じもの食べても腹痛起こす人と平気な人がいるように)
まずは残らないような量を作る事を心がけた方がいいんじゃないかな。
149可愛い奥様:2010/10/01(金) 20:35:38 ID:EIkMbtsG0
カレーとかは普通に二日目に食べるけど、どうしても二日目に食べられない時は、作ってすぐにジップロックにいれて冷めたら冷凍してる。
ジャガイモは袋のまま上から潰してからね。
夏だとカレーとかは半日で痛むよ。
他のおかずは箸をつけて無いなら冷蔵庫、箸をつけたらレンジで加熱して冷蔵庫か破棄。
保存料はいってないと箸をつけたらすぐ痛むように思うから。
前の日の残りを鍋に戻して弁当に入れる姑を見てビックリしたけど、
それでも夏季じゃなきゃ平気見たいだよ。
150可愛い奥様:2010/10/01(金) 20:40:31 ID:+qDTMbDI0
あまり辛くないカレーやシチューは痛むの早いよね
粗熱取れたら鍋ごと冷蔵庫に入れてるけど
他のおかずもって事は、冷蔵庫に入れてあるのに臭うのかな?
嗅覚が鋭く開封後2日経った牛乳が飲めない人もいるらしいけど
151146:2010/10/01(金) 21:23:43 ID:1hDJRUGr0
レス下さった皆様、ありがとうございます。

冷蔵庫で保存したら、大抵の物は翌日も食べられるんですね。
今までは捨てていたので、いつも旦那から「もったいない。」と
言われていました。
シチュー・カレー・おかずだけでなく、作ったプリンやケーキ類も
2日目以降は匂いが気になって食べられません。
150さんが書かれているように、紙パック1リットル入りの飲み物も
一度開けると、翌日は変な匂いが気になって飲んでいません。

私の嗅覚もおかしいと思うのですが、作る量を減らして
冷蔵庫の消臭も気をつけてみようと思います。
ありがとうございました。
152可愛い奥様:2010/10/01(金) 21:27:22 ID:+qDTMbDI0
>>151
とりあえず、旦那さんには食べさせてOK
153可愛い奥様:2010/10/01(金) 21:32:19 ID:oOCF62v60
>>141
スーパーじゃ見たことないけど、農家の野菜を直売してる農協とか
駅ビルの催事とかで見ることが多い。
煮物には向かないけどスープとかソテーとかお菓子に合うよ。
154可愛い奥様:2010/10/01(金) 22:04:14 ID:pcbNFJW40
>>126
@ 照り焼き
A 肉はみりんを入れるとしまるので、角煮など柔らかく仕上げたい肉系煮物
B 煮魚
C 汁気の多い煮物、汁物
D 煮物だけど煮詰めて最後に照りみりんの必要なもの(きんぴら様に炒めつけるなど)

酒、砂糖は柔らかく調理したい時、みりんは形が煮くずれないようにしたい時と照りを出したい時に使う物
清酒と料理酒の違いは味見すればすぐにわかるように料理酒は旨みがあって甘みはない。
一方、清酒を使うなら飲んで美味しい物を使えば、それだけで和食の腕が上がる(和え物とかストレートに味が出る)
みりん風調味料は、風味だけ近づけたものなので本来の照りだしや臭み消しが弱い。

155可愛い奥様:2010/10/01(金) 23:20:43 ID:Lj8ghchi0
嗅覚って個人差がすごく大きいらしいね
嗅覚がおかしいというより、敏感なんじゃないかな。
156可愛い奥様:2010/10/02(土) 10:24:26 ID:I8KYP0C60
あとは「思い込み」もあるかも。

神経質な旦那は賞味期限が一日でも過ぎた物は一切食べない。
しかも夜中の12時を回って日付が変わった時点でアウト!
数分前なら食べたくせに。

ある日、期限切れのヨーグルト(カップ入り)があったので、
ふたをはがして日付の刻印を抹殺してから食卓に出したら
何のためらいもなく普通に食べてたw
知らぬが仏ww
157可愛い奥様:2010/10/02(土) 10:47:22 ID:8Iq6ZGoz0
消費期限との違いをその馬鹿旦那に教えてやれ
158可愛い奥様:2010/10/02(土) 13:51:39 ID:XtuXnNS3O
餃子って合い挽きでも問題ないですか?
159可愛い奥様:2010/10/02(土) 16:32:42 ID:M8O5OE/M0
ないない
牛肉でつくる人もいるくらいだから
160可愛い奥様:2010/10/02(土) 17:54:52 ID:5YAdsjg/0
今は洗ってあるごぼうが売られてますが、
やはりそれも皮をむいて料理するの?
161可愛い奥様:2010/10/02(土) 19:08:57 ID:FyMea8IC0
ゴボウの皮ってすごく薄いから、洗って白くなってるなら
もう皮はなくなってる。気になる人は剥くだろうね
162可愛い奥様:2010/10/02(土) 21:02:13 ID:faRqTgbN0
私はごぼうの皮むかない、洗って土落とすだけ。灰汁抜きもしない。
皮むかないのはごぼうの土臭さがおいしいから。皮に香りがある。
灰汁抜きしないのはスーパーで売ってるようなごぼうは
マイルドで灰汁抜きするほどでもないから。
163可愛い奥様:2010/10/02(土) 21:57:01 ID:8+U5rKM5O
秋刀魚を焼いて冷蔵庫に残っているのですが、何日平気でしょうか?

貰いものの秋刀魚なので生か解答品かはわかりません。
164可愛い奥様:2010/10/02(土) 22:05:33 ID:bURbEJsTO
ちょっと前の料理番組でも同じ事言ってた>皮に香りがある
子供の頃に食べてた物より灰汁も香りも少ないよね
165可愛い奥様:2010/10/02(土) 22:27:32 ID:RkFj4Fk00
166可愛い奥様:2010/10/02(土) 23:02:10 ID:/ZgzSZCxO
>>163
焼き魚は食べる前に焼いて食べるのが一番です

さんまは焼き魚にして冷めてしまうと身がパサパサになり

使い道ないですよ

ほぐして大葉や梅とかとお茶漬け
コトコ甘露煮もいいかも
したことないですが
あと南蛮漬けとか、
167可愛い奥様:2010/10/02(土) 23:23:05 ID:M/uqKiN30
168可愛い奥様:2010/10/02(土) 23:34:54 ID:3qckTKlW0
>>167
アンタの方がウザイよ
169可愛い奥様:2010/10/03(日) 16:46:53 ID:K7fGhcJI0
ウンコはしゃぶしゃぶに限ります
老若男女のウンコを32年間食してきた私は断言します
ウンコを見た目と匂いだけで差別する人は不幸です
ウンコに勝る美食はありません
しかし匂いがきついという事実は私も認めます
ですからシャブシャブなのです
さっと湯どうしすると不思議と匂いが和らぐのです
しかしご安心ください
熱の通っていない内部は匂いも味も自然のままなのです
意外と若者のウンコに興味をお持ちの方が多い事が残念で成りません
老人のウンコほど未消化の部分が多く、味、口辺り共良好なのです
皆様方におかれましては偏見を払拭していただき、一刻も早く真実を
理解していただきたいと切に願っております
一生の内食事の回数は限られております
せびこの機会にウンコを試食していただき、後の人生を有意義なもの
にしていただきたいのです
170可愛い奥様:2010/10/03(日) 19:07:39 ID:HZDhY9Tl0
お願いします。
夕飯で鍋に入ってた鳥の手羽元を食べたら、
肉の中、骨に沿ったところに3mmぐらいの黄色い丸い塊があり、
びっくりしてそのまま流しに捨ててしまいました。
数分後に流しに置いたその肉を再度確認してみたところ、
黄色い塊は失せてました。
単に鶏の脂が固まったものだったのでしょうか?
何かご存じの方が居たらよろしくお願いします。
171可愛い奥様:2010/10/04(月) 00:36:59 ID:AzNzfHhU0
脂だと思うけど、勝手に消えたなら宇宙人かもしれない。
172可愛い奥様:2010/10/04(月) 17:05:30 ID:Xd3Z80PX0
今朝、はなまるでお米の浸水時間は20分目安とか言ってましたが
タイマー予約だと何時間も浸すことになりますが
美味しくない炊き方なんでしょうか?
173可愛い奥様:2010/10/04(月) 17:08:35 ID:AgZcbK0z0
インスタントラーメンに一味加えて
ウマい!といわせたいのですが、何かアドバイスいただけたらお願いします。

使用するのはサッポロ一番味噌です。
174可愛い奥様:2010/10/04(月) 17:15:06 ID:LEPF9nPP0
バター
ごま油
食べるラー油
175可愛い奥様:2010/10/04(月) 17:29:25 ID:kRwynOL/0
お湯で作るところを牛乳で作るっていうのは?
カップヌードル塩でよくやったなぁ・・・

わたしもラーメン繋がりで教えて下さい。
煮豚を作るのに下湯でしたお湯がわりとおいしそうで取ってあります。
ショウガ・青ネギも一緒に茹でたので臭みはないです。
何かに使えますか?出来ればラーメンを作ってみたいのですがこのお湯に醤油とか塩を入れれば
スープになるでしょうか?
ニンニクを効かせたい場合はすりおろせば良いですか?
176可愛い奥様:2010/10/04(月) 18:15:55 ID:3UXxszE6P
>173
とある漫画で見たんだけど、みりん&鶏がらスープの素&味噌少々&
野菜たっぷり、バターもたっぷりでサッポロ一番味噌ラーメンを
いただく、というのがあった。個人的に味噌バターラーメンが
苦手なのでバター以外のものを入れてみたけど、味噌を入れることで
香りもよくなってぐっとグレードアップした感じがあって美味しかった。
以来うちではみりん&鶏がらスープの素&味噌少々入れるのが定番。
177173:2010/10/04(月) 18:54:36 ID:6HwHAX1G0
レスありがとうございました。
仕事中にあっと思ってカキコして
ただ今自宅からです。
全て参考にして次回のインスタントラーメンに応用します。
178可愛い奥様:2010/10/05(火) 00:21:36 ID:4XY+Z6zx0
>>172
そんなの気にしたことないけど。
そこまで気にしてたら、毎日のご飯作るの辛くならない?
179可愛い奥様:2010/10/05(火) 02:00:31 ID:DRk5fP6l0
プリンを自分で、電子レンジで作ると、なんか生臭いんだけど、みなさんどうしてますか?

ちなみに卵x1、牛乳100cc、砂糖20g、バニラエッセンス10滴くらい、全部かき混ぜて軽くラップかけて、電子レンジの弱で7分とか
プリンと言うか、卵豆腐っぽくなって困るんだよね
180可愛い奥様:2010/10/05(火) 09:43:42 ID:oO8mFKM90
>>179
ラップかけるからニオイがこもる。
ニオイを吸収しやすい食材だから、卵焼きや目玉焼きの時に蓋するのとしないのでは玉子臭さみたいのが違う
181可愛い奥様:2010/10/05(火) 09:45:15 ID:sU1GRETx0
>>180
了解しました
次はラップなしでやってみます
ありがとうございました
182可愛い奥様:2010/10/05(火) 10:04:58 ID:x7CNPThtO
>>172
浸しの際、お米は一定量の水分を吸うとそれ以上吸水しなくなるから、浸しすぎても問題ないよ。
183可愛い奥様:2010/10/05(火) 10:10:03 ID:aDALo8NsO
>>175
鶏ガラスープ。
あと、鶏皮があればコラーゲンもたっぷりだし、いい感じになると思うよ。
油が気になると思うけど、取りすぎると風味が亡くなるので注意。
184可愛い奥様:2010/10/05(火) 13:38:43 ID:4w9iP/L2O
レシピにダシ汁1カップとありますが。
粉末の市販ダシを使う場合、直接粉末を振り入れ水を足すやり方はどうなんでしょうか?
例えば、出汁巻き玉子を作るときダシ汁でなく玉子に直接ほんだし入れて水を入れるという感じです。

出汁巻き玉子つながりで、片栗粉を入れるレシピはおすすめですか?
185可愛い奥様:2010/10/05(火) 13:44:22 ID:+7pIlxH10
>>184
出汁巻きそれで作ったことあるよ。
ちょっと温めの湯で溶いておいて卵投入して卵液作る。
粉末をそのまま卵に投入するとダマになる気がしてやったことないです。
186可愛い奥様:2010/10/05(火) 13:48:33 ID:c0OkoPVh0
>>184
私もよくやるけど全く問題ないよ。
でも液体だしがあればその方が楽だから小さいの買っておくと便利だと思う。
187可愛い奥様:2010/10/05(火) 14:02:41 ID:MNsBgzpkO
冷凍した鶏肉でから揚げを作りました。
このから揚げをまた冷凍しても大丈夫ですか?
188可愛い奥様:2010/10/05(火) 14:11:45 ID:ntjdvaiB0
>>184
だしが流れ出ないから片栗入れるのはプロもやる。味、食感に問題なし
189可愛い奥様:2010/10/05(火) 14:31:26 ID:oO8mFKM90
>>184
片栗粉はプロも薦めてるね。
粉末を事前にお湯で溶いておいたほうが無難。
190可愛い奥様:2010/10/05(火) 17:28:43 ID:fPas1m+N0
レシピサイトには載ってない簡単なつくねの作り方を知ってる奥様いたら
教えてください。
191可愛い奥様:2010/10/05(火) 17:38:11 ID:12SJMdGm0
「レシピサイトには載ってない」ってハードル高いな
豆腐入りも、おから入りも、フープロもNGっぽい
192可愛い奥様:2010/10/05(火) 17:56:48 ID:oO8mFKM90
鶏挽き肉、チキンコンソメ顆粒、コショウ、カレー粉片栗粉少々、暇なら生姜のみじん切りやネギのあらみじんなどを
密封袋に入れてもみもみ→平たくして袋の上から割り箸などを使って碁盤状に小分け→冷凍庫ってのはどう?
使うときにぽきぽきとキューブみたいに折って使う。
193可愛い奥様:2010/10/05(火) 17:57:07 ID:ntjdvaiB0
石の上に羽むしった鶏置く
石斧で叩く
まるめる
194可愛い奥様:2010/10/05(火) 18:00:08 ID:12SJMdGm0
斬新
195可愛い奥様:2010/10/05(火) 18:11:25 ID:3q7Nlxpp0
市販のつくねをフープロにかけて丸める
196可愛い奥様:2010/10/05(火) 18:40:41 ID:4jHbBYku0
>>193
凄すぎ
197可愛い奥様:2010/10/05(火) 20:18:25 ID:FP7kHP23O
4枚ぐらいの薄切りハムがパックされたのが
3つ組みで売られているもの
冷凍保存出来ますか?
198可愛い奥様:2010/10/05(火) 21:27:38 ID:oO8mFKM90
出来る。けど、解凍するときにややドリップ様の液体は出る。
199可愛い奥様:2010/10/06(水) 00:14:08 ID:1fcoKJvW0
ル・クルーゼ(日本仕様でない)をお使いの方に質問です。
日本仕様以外は縁に錆止め加工がされていないとのことですが、
煮込み料理など作った際、どのくらいの時間鍋に入れたままにしていますか?

適度に冷めたら別容器で保存して、鍋は洗ったほうがいいか、
翌日も食べる場合などは鍋に入れたまま置いておくか、
どうされているか、参考までに教えてください。
200可愛い奥様:2010/10/06(水) 00:17:03 ID:W8dfpPdZP
>>199
この間、そっくりの質問があって、デジャブかと思った
彼女の場合、ふちが錆びたらしいよ
201可愛い奥様:2010/10/06(水) 00:19:13 ID:W8dfpPdZP
>>199
前スレかと思って検索したら、このスレで錆びた報告をしてた
>>21
放置しない方がいいんじゃないかな
202可愛い奥様:2010/10/06(水) 09:24:03 ID:fw6jc4LN0
すだちを30個もらいました
冷蔵庫で保存してもしなびていきそうなので
よい消費法、保存法をアドバイスいただければと思います

保存法としては絞って冷凍くらいしか思いつかないんですが
これがいちばんいいでしょうか
203可愛い奥様:2010/10/06(水) 09:37:20 ID:VAiHGlEn0
>>192
レス遅くなりました。ヒントを頂きました。
それって、片栗粉を入れなくてもOKですか?
204可愛い奥様:2010/10/06(水) 10:36:41 ID:5mS53bNu0
>>202
「作ったら・試したら」スレだったっけな?(検索したけど見つからなかった)
かんきつ類(ゆず・すだち・かぼすなど)を絞って、
その汁を同量の酢で割って冷蔵庫に保存すると1年ぐらいもつ、というのがあった。
うちではまだ試してないんだけど、いろいろ使えそうでいいよ。
205可愛い奥様:2010/10/06(水) 10:51:22 ID:fw6jc4LN0
>>204
d
やっぱりその系が一番汎用性があるね
わざわざ検索かけてくれてありがとう
206可愛い奥様:2010/10/06(水) 10:56:42 ID:uZah8jOM0
作ったらスレ33だったよ

17 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 19:05:38 ID:ewTuQmVfO
毎年親戚から柚子を大量にいただくんだけど、
柚子酢は作って本当に良かった。
柚子のしぼり汁と酢を1:1で合わせて冷蔵庫保存で一年はもつ。
柚子なんて一度に大量に使い切れないし、あっという間にカビちゃうから困ってた。

207可愛い奥様:2010/10/06(水) 11:22:48 ID:5mS53bNu0
>>206
おおありがとう!今年こそうちでも作るよ!
208可愛い奥様:2010/10/06(水) 13:20:33 ID:fw6jc4LN0
>>206
なんつー親切な人なんだ

ありがとう〜
209可愛い奥様:2010/10/06(水) 15:06:25 ID:dETWZEeYO
柑橘系の質問が出たので便乗します。
かぼすを4kg頂き、中身は色々と使う予定があり問題ないのですが、
毎年、皮を捨てるのが勿体なくて…。
以前、かぼすピールを作ってみたけれど、
やはりオレンジやレモンのように美味しいものでもなく。
せっかく無農薬・ノーワックスなので、
何か使い道があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
210可愛い奥様:2010/10/06(水) 18:48:12 ID:maVYKHPVO
>>209
風呂に浮かべる
台所の油汚れをこする
211可愛い奥様:2010/10/06(水) 18:55:13 ID:jQuVT5bo0
白のワイシャツの襟や袖口の汚れが気になったので
直接漂白剤をつけたら変色してしまいました。
もう戻らないでしょうか?
212可愛い奥様:2010/10/06(水) 18:56:40 ID:3nJ3fyvT0
>>211
色抜けしたのだから戻らないと思うよ。
213可愛い奥様:2010/10/06(水) 19:22:42 ID:qBrZzZ/X0
>>211
漂白剤って塩素系? だとしたら、以下のようなことが考えられる。

1、衿袖の化繊の芯地が黄変してしまっている。
ハイドロハイターで還元漂泊できるかも
(芯地の素材によっては効果が違うと思うので、断言できない)
ttp://www.kao.com/jp/haiter/hit_hydro_00.html

2、全体的に生成り色になったのなら、生地に施してあった蛍光加工が落ちてしまっている。
この場合は蛍光漂白剤入りの洗剤で洗うとマシになるかも。
214可愛い奥様:2010/10/06(水) 20:32:39 ID:jQuVT5bo0
還元漂白剤なんてあるんですね。
ありがとうございました。ハイドロハイター探してみます。
215可愛い奥様:2010/10/06(水) 22:57:34 ID:9n2UT5x50
>>209
絞ったあとの皮は冷凍しておいて
魚グリルを使うときに水を入れる部分にカボスの皮を浮かべておくと
熱で皮からリモネンが出てきて油汚れが落ちやすくなって
グリル洗いがすごく楽になる。
うちでは冬に食べたみかんの皮とかでよくやってる伊藤家の食卓から教わった裏技です。
216可愛い奥様:2010/10/07(木) 02:08:51 ID:vbnGXKmg0
炊飯器で炊いたお米って、保温にして炊飯器にいれてたら
どのくらい持つのでしょうか? 一日以上経つと、お米から変なにおいがしてきます。
217可愛い奥様:2010/10/07(木) 02:39:04 ID:MAPaxE9n0
一日以上保温したら変なにおいがするのは普通です。
どのくらい持つかですが、においがしても平気なら24時間くらいなら食べられます。
だけど長時間保温したご飯は美味しくないので、炊いて残ったら、
小分けにして冷凍するか、せめて冷蔵して、食べる時にレンチンが良いですよ。
218可愛い奥様:2010/10/07(木) 03:03:18 ID:wNRg6nSc0
ご飯やパンは、冷凍は良いけれど、
冷蔵はデンプンがベータ化してどうたらで味が落ちるので
(「ご飯 冷蔵 デンプン ベータ化」あたりでググってみて)、
この時期、普通の環境で24時間位なら常温で置いておくか、
気になるようだったら半日位でも冷凍した方が良いそうです。
219可愛い奥様:2010/10/07(木) 03:05:55 ID:wNRg6nSc0
味ですが、好みにもよりますが、
炊いてすぐ冷まして常温24時間+レンチン>炊飯器保温24時間
と感じる人の方が多いかと。
220可愛い奥様:2010/10/07(木) 03:29:43 ID:vQliZGoJ0
>>216
保温は炊けたご飯に熱を加え続けているんだから
まずくなったり変な匂いがするのは当然なんです。
炊けたらすぐ保温を切って、そのまま入れておくか
小分け冷凍がいいです。
数時間なら炊飯器にいれたままでも腐らないです。
221可愛い奥様:2010/10/07(木) 07:46:34 ID:6eSsRqha0
炊飯器の機種によっては、再保温する機能のがあるよ。
炊けたら切るようにして食事の用意をするころに再保温するほうが保温入れっぱなしより少しはいいかも。
そういう私、再保温機能については、購入後しばらく気がつかなかった。取説は読まないとソンする・・・
222可愛い奥様:2010/10/07(木) 11:11:38 ID:oLMy0I/20
タラコについてお願いします。
自分は幼少期より塩蔵タラコを食べる時は焼き(中は半生)で出されたため
生で食べたい道産子旦那と若干もめています。
ていうか辛子明太子じゃないのに生で食べられるとは思っていませんでした。

賞味期限内のどの段階まで生食おkなのでしょうか?
223可愛い奥様:2010/10/07(木) 11:19:05 ID:8DQwU8yC0
賞味期限3日後は余裕でOK
逆に半生で火を通す方が、雑菌の繁殖しやすい温度に温められるので、
焼いたら早目に食べきった方がいい
224可愛い奥様:2010/10/07(木) 12:25:00 ID:oLMy0I/20
>>223
どうもありがとうございます。
塩サバと同じ感覚だったので、まさかのエポックメイキングです。
これからはタラコおにぎりにも生を使ってみることにします。
225可愛い奥様:2010/10/07(木) 12:49:16 ID:Pgo7efAYO
>>224
すぐ食べるならいいけど、弁当には入れないでね…
弁当に入れるタラコおにぎりは中までしっかり火を通すべし
226可愛い奥様:2010/10/07(木) 14:21:44 ID:xEyjftb1O
サテンの服の一部分を手洗いしたいです。
ぐぐると手洗いが一番のようだし、一部分なのでぬるま湯で手洗いするつもりです。
濃い紫なのですが、乾いたあとにヘンに染みになったりしないでしょうか。
おすすめの洗剤や濃度、洗い方の注意点があったら教えてください。
227可愛い奥様:2010/10/07(木) 18:34:38 ID:6eSsRqha0
シルクサテン、綿サテン、ポリエステルサテンといろいろあるけどポリエステルかな?
丸洗いでオケです。コットンサテンは色落ちするのでつまみ洗いはすすめない。
228可愛い奥様:2010/10/07(木) 19:50:51 ID:xEyjftb1O
>>227
言葉足らずですみません。ポリエステルです。
小さめネットにキチキチに入れて、ぬるま湯で丸洗いで平気ですか?
で、低温アイロンでいけますでしょうか。
229可愛い奥様:2010/10/07(木) 20:01:00 ID:okCgSRCJO
お好み焼きを一人前作ろうと思うのですが
生地作るのに、最低限いる材料って、薄力粉、卵、水だけでOKでしょうか?
230可愛い奥様:2010/10/07(木) 20:19:31 ID:6eSsRqha0
>>228
小さめネットだから、シワになるのじゃ
大きめ洗面器や洗面所にぬるま湯、中性洗剤をとかしたら、中にふわーっと広げて放置
ポリは縮まないし、色落ちしない。
気をつけることがあるなら、縫い目部分が縮む可能性。
なるべく脱水を短時間で干すならアイロンもいらない(水のり状態)けど、縫い目だけ干す前にちゃんと引っ張って伸ばす。
231可愛い奥様:2010/10/07(木) 20:25:15 ID:42dS++y80
>>229
水を出汁汁にするといいよ。
232可愛い奥様:2010/10/07(木) 22:19:21 ID:xEyjftb1O
>>230
ありがとうございます。ゆとりを持たせた方が良いんですね。
小さめネットに詰めるとか見たのでそうするところでした。
そりゃ余計シワができますよね。
やってみます。ありがとうございました。
233可愛い奥様:2010/10/07(木) 22:24:18 ID:Pgo7efAYO
>>229
キャベツがないと、甘くないホットケーキになるヨカーン
234可愛い奥様:2010/10/07(木) 23:26:05 ID:NC3sGfyI0
長期の旅行に出かけるときゴミはどうしていますか?
土曜日の昼出発なのですが、ゴミの日は月曜日です。
235可愛い奥様:2010/10/07(木) 23:43:31 ID:/rcU4xw70
>>234
できるだけ水を切って、短期間なら冷蔵、長期なら冷凍。
236可愛い奥様:2010/10/07(木) 23:46:40 ID:5Ts/PYRJO
長ネギの辛味を抜く時、今まで水に浸けてたんですが、あまり抜けないので、
ググったら、湯通し・レンチン・自然放置などが出てきました。
どれが確実なのでしょう?
皆さんはどんな方法でやってますか?
237可愛い奥様:2010/10/07(木) 23:54:55 ID:8NkRm0CoO
>>236
ネギを切ったら水に浸して手で絞る
それを何回か繰り返すとオケ
238可愛い奥様:2010/10/08(金) 00:01:53 ID:m9RxTrqi0
>>234
コンビニ、駅等のごみ箱に小分けにして捨てに行くw
239可愛い奥様:2010/10/08(金) 00:20:46 ID:GXsqfwp4O
夕方作ったおでんが余ったので、明日の晩に食べたいのですが、鍋ごと冷蔵庫に入れておけば大丈夫でしょうか?

関西住みで昼間はけっこう暖かいし、常温で放置はまずいですよね?
240可愛い奥様:2010/10/08(金) 01:10:42 ID:VcxPNLBG0
常温はまだ微妙だと思う。
もう冷めているのなら、寝る前に冷蔵庫に入れておけば、
大根やコンニャク、練り物なんかは2〜3日は余裕で大丈夫だと思う。
タコとかあるなら、明日食べた方が良いかも。
241可愛い奥様:2010/10/08(金) 02:37:51 ID:EYQvqDszO
>>238
本気で言ってる?
置いていかれた方はすごく迷惑。
242236:2010/10/08(金) 06:00:47 ID:LVP9W+lyO
>>237
ありがとうございます。
やってみます。
243可愛い奥様:2010/10/08(金) 08:09:28 ID:hLks4FP30
>>241
やっぱそうか。名案だと思ったのにな・・・・
244可愛い奥様:2010/10/08(金) 08:11:33 ID:GXsqfwp4O
>>240 ありがとうございます。夜中に旦那が食べて寝る前は熱かったので起きてから冷蔵庫入れました。
245可愛い奥様:2010/10/08(金) 08:30:52 ID:+YNnvCsi0
残ったおでんの煮汁で、炊き込みご飯を作る予定です。
でも、手羽先を入れたせいか、煮汁がぷるぷるに固まっています。
煮汁を温めて溶かしてそのまま使い、
炊飯器で炊いても問題ないでしょうか?

温かいままお米を炊いた事がないので、
炊き上りに芯が残ったり、失敗しないか心配です。
経験ある方いらっしゃいますか?
246可愛い奥様:2010/10/08(金) 08:30:57 ID:uQljeU0C0
ショウガ一かけがいまだにわからない。
それから、ショウガって皮をむいて使うものなのかどうかも。
恥ずかしいよ。
247可愛い奥様:2010/10/08(金) 09:18:21 ID:QCDBhKp/0
>>246
大体親指ぐらいの大きさ。皮はむいて使うよ。スプーンとか、アルミホイルでこすると簡単かも。
248可愛い奥様:2010/10/08(金) 09:23:19 ID:ApKd0rtQ0
大丈夫だよ。ショウガひとかけはてきとーだけど
なんとなく1cm×2〜3cmくらいのかたまりだと思ってる。
ショウガは香りが好きだから普段は皮むかない。
でもお上品な人は必ずむくと思う。
繊細な料理や、お客さんに出すようなときはむいたりする。
お料理がんばってね。
249可愛い奥様:2010/10/08(金) 09:43:37 ID:7rKrkded0
>>246
適当に使分けてるよ。

一片は、親指の指先1関節分(爪のある関節)を目安に。

皮付きの方が香りが良いといわれるので、
絞り汁にする時や、お肉の下茹で・煮魚など、
しょうが「そのもの」は食べない時。

皮をむくのは、すりおろしや、針しょうがなど、
薬味などにして、「そのもの」を食べる時。
250可愛い奥様:2010/10/08(金) 11:36:31 ID:+fpuEXsG0
サツマイモを使ってシチューを作りたいのですが、荷崩れを極力防ぎたいです。
・一番最初に炒める
・別茹でにして、最後に入れる

ググったら上記2方法が出ていました。(後者は市販のルーの場合が多かったです)
経験ある奥様は、どちらの方法が煮崩れし難かったでしょうか?

また、下拵えの段階で注意しておいた方がいい事などありましたら教えて下さい。
251可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:43:50 ID:Hjd65MOyO
>>245
急いでる時はお湯炊きといって、熱湯でご飯を炊くからおだしでも大丈夫なはず。
252可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:50:58 ID:f3KpU07g0
>>250
イモ類って冷めてく途中で崩れるから
食べる直前に別茹でしたのを入れたほうが確実だとおも
253可愛い奥様:2010/10/08(金) 13:00:05 ID:7rKrkded0
>>250
試したことはありませんが、
揚げるのもよさそうな。
254可愛い奥様:2010/10/08(金) 14:44:10 ID:gBUy+avi0
お好み焼きにネギなしでも美味しくなりますか?
それともかなり味が変わりますか?
255可愛い奥様:2010/10/08(金) 15:21:44 ID:eOMxQGhm0
>>254
風味がたりないから玉ねぎ入れたら?
甘めになる。
256可愛い奥様:2010/10/08(金) 15:34:59 ID:hLks4FP30
>>250
参考にならないかもしれないけど、サツマイモの「荷崩れを防ぐ日本料理の知恵」みたいのは、塩分を入れ終えた
ところにサツマイモを入れるよ。
まあ、ルーと日本料理のお出しとでは違うのかもしれないけど、私だったら、ルーを入れたあとにサツマイモ投入で
様子を見るだろうな。割とすぐに煮えるから。
257可愛い奥様:2010/10/08(金) 15:59:45 ID:WYN3i8YK0
>>254
ネギがないほうがまし
258ネギ:2010/10/08(金) 16:08:30 ID:gBUy+avi0
レスありがとうございました。傷めちゃって困ってました。
259可愛い奥様:2010/10/08(金) 16:50:47 ID:ct2dOGna0
最近テーブルを買ったので、いっしょにテーブルクロスも
買いました。
朝はパン食なんですが、食事した後、お皿を片付けると
パンくずが散らかっています。
夕食の後は、ソースやドレッシングなどの汁がこぼれていることも多々。

テーブルクロスは撥水加工はしてあるものの、台拭きで拭いても
汚れがキレイに取れないし、かといって食事のたびに、テーブルクロスを
別の物に敷きかえるのもどうかな・・・と思ってしまいます。
旦那は布製のテーブルクロスの上にビニールのテーブルクロスを敷いてみたら
と言うのですが、実家がビニールのテーブルクロスを使っているのを見てたら
あまり見栄えがよくない気がして、踏み切れません。
(実家のビニールテーブルクロスがきれいではないので、見栄えがよくないのかも。)

テーブルクロスを使っている方は、どのようにされているのでしょうか?
毎回、食事の後に交換されているのでしょうか?
それとも、旦那の言うように拭き掃除がしやすいようにビニールのクロスを
敷いているのでしょうか?
どうしようもない質問ですが、皆様の所ではどうされているのか教えて下さい。
260可愛い奥様:2010/10/08(金) 16:58:34 ID:6pVDQEmc0
>>259
食事のときはランチマット使っては?
261可愛い奥様:2010/10/08(金) 17:29:27 ID:hmzh26aN0
>>259
食べこぼしはランチョンマットで(ある程度)対応できる。

パン屑については、パン屑掃除用のダストパンを使えばいい。
ケーキサーバーみたいなやつ。
馴れた人はこれだけでサッと撫でるだけで掃除してしまうけど、ブラシとのセットもあるよ。
あと、電動のミニクリーナーもある。
ttp://item.rakuten.co.jp/meicho2/c/0000001710/
262可愛い奥様:2010/10/08(金) 17:53:01 ID:L1wzjLFR0
うちの旦那が食事するときはランチョンマットでは収まらない範囲に飛ばすから
食事の時間だけビニールクロス敷いてる。
結局それが一番ストレスたまらないし、おやつのときはランチョンマットで済んでるので
ビニール敷くのも短時間で済んでいる。
263可愛い奥様:2010/10/08(金) 17:56:09 ID:CzVByTKK0
見た目に拘るならクロスの重ね敷きかな。
長細いクロス(使うところというか汚れるところに重ねて敷く用)売ってるよ。
大きなクロスより洗い替えしやすいって事で。
あとは一人前ずつ大きめのトレーで出すとか(高いけどお洒落なトレーあるよね)
ランチョンマットも布製だと洗たくが困る(梅雨時とか)はプラ製マット使ったり。
264可愛い奥様:2010/10/08(金) 18:48:32 ID:EDXavUo6O
料理に使う調味料について。
白砂糖を使うなら本みりんを使った方が体に優しいと聞きましたが。

白砂糖ではなく、甜菜糖やオリゴ糖の場合は本みりんに比べてどうですか?

また、我が家ては砂糖は全て甜菜糖なんですが、蜂蜜でも代用になりますか?
265可愛い奥様:2010/10/08(金) 18:52:30 ID:p/+hpiCV0
実家が、テーブルと同じサイズのガラス板を加工してもらって、
テーブルとガラス板の間にテーブルクロスをしている。
こぼしてもサッと拭くだけでいいし、悪くないよ。

でも我が家は子どもが居てガラス板と言うのが若干不安なので
透明な厚めビニールクロスをテーブルに敷いて、ランチョンマットも併用。
ビニールクロスはヘタに柄とかないほうがいい気がする。
266可愛い奥様:2010/10/08(金) 20:03:06 ID:hLks4FP30
>>264
甜菜糖が上白糖より優れているのは、ミネラルが含まれているから。
アミノ酸が豊富なみりんのほうが上白糖より良いと思う。

上白糖は精製し過ぎてただの糖分にすぎないので胃にも厳しく、エネルギーにはなるだろうけどみりんや甜菜糖に含まれるような
微量で他の食品から摂取しにくいアミノ酸やミネラルは期待できない。
267可愛い奥様:2010/10/08(金) 20:14:47 ID:+sXvnJfP0
>>266
マクロビ信じてます?
268可愛い奥様:2010/10/08(金) 20:15:06 ID:e+gL0F3N0
はいはい乙pgr
269可愛い奥様:2010/10/08(金) 21:49:13 ID:l/BX4KIgO
シンクを使い終わったあとに水垢防止の為に拭き取りってしていますか?

いつもキッチンワイプでサッとは拭いているのですが、仕上がりはイマイチだし、
他にいい方法はないものかと思ってます。
270可愛い奥様:2010/10/08(金) 22:05:56 ID:3wxsTOLa0
吸水性のいいフキンで拭いてる。通販でやってるのの廉価版みたいなの
拭いたあとに旦那が水道使ったりしてorz
271可愛い奥様:2010/10/09(土) 00:27:37 ID:z2KP9uCC0
>>264
味の好みや料理との相性で決めていいんじゃないかなあ
どれもこれも、味も特徴も違うし
272可愛い奥様:2010/10/09(土) 08:49:31 ID:zzToAuQS0
>>264
蜂蜜には分解酵素が含まれるので、メヌーによっては無理なのもあるね。
273可愛い奥様:2010/10/09(土) 09:48:56 ID:9g2kIcHr0
>>250
亀レスすまそ
芋類は、炊飯器に芋を入れてお湯(ポット程度でおk、時間があるなら水でも可)
このまま保温にして30分〜1時間(水からの時は2時間くらい)置いて煮込みに使うと崩れない。
表面に低温で出来る膜が煮くずれを防ぐそうな。
面取りしなくてもOKなんだが、金属製のザルをもっているなら、芋入れてお皿などと蓋にして、
フリフリすると当たりやすい角が丸くなるので洗ってから炊飯器へ保温すると更に煮くずれない。
角の立った芋が煮上がります。
274可愛い奥様:2010/10/09(土) 11:55:03 ID:kpUv+cSh0
シミ抜き?の質問です。
キッチンで使ってる手拭きタオル、
乾いてる時・洗濯液に浸した時は見えないのですが、塩素系の漂白剤を垂らした途端、
じわっと黒ずんだ汚れが浮かび上がります。
漂白剤でも、洗濯液でも一向に落ちないしぶとい黒ずみ。
これは何でしょう? まだ使い始めて1ヶ月程度ですがカビでしょうか?
湿度低い環境で洗濯してもすぐ乾くので、とてもカビとは思えないのですが
これを落とす方法どなたかご存じありませんか?
275可愛い奥様:2010/10/09(土) 11:58:32 ID:Xnuwln7P0
>>274
ドラム洗濯機つかってませんか?
友人の子がおとしたタオルを洗おうとしたとき同じような現象になったっす

でもそれだけだと違うんだろうなあ
276可愛い奥様:2010/10/09(土) 13:15:48 ID:kpUv+cSh0
>>275
いえ…ごく普通の全自動洗濯機です。
手動で予洗を一回やって、少し時間をおいてから1コース回してるので
普通の汚れならすっかりとれてる筈なのですが、この手拭きタオルの汚れだけは落ちなくて。
洗い物をした手を拭く程度のタオルなので、ひどい汚れが付いたとも思えないんですが…
277可愛い奥様:2010/10/09(土) 18:08:46 ID:Gzrm81Kb0
>>264
うちは砂糖の代わりにメープルシロップ使ってます。
278可愛い奥様:2010/10/10(日) 16:53:03 ID:0yTv3V+IO
義母から直径2cmほどの白カブ(葉っぱ付…というか葉っぱメイン?)を貰いました
これはどんな料理に使えばいいんでしょうか?
今日の夕食は鶏のコラーゲン鍋なんですが、入れても大丈夫でしょうか?
279可愛い奥様:2010/10/10(日) 16:53:53 ID:0yTv3V+IO
質問なのでageます
280可愛い奥様:2010/10/10(日) 16:59:03 ID:enADuv/QO
小かぶかな?
小かぶは皮ごと全部美味しく食べられるけど葉っぱはさっと別茹でしてからのがいいかな。
料理はなんでもオッケーです
281可愛い奥様:2010/10/10(日) 17:54:55 ID:0yTv3V+IO
>>280
ありがとうございます
小カブとはカブを間引きしたもののことでしょうか?
(畑から抜いて直接持ってきてくれたっぽい)
今日はもうカブ無しで作っちゃったので、また明日入れてみます
282可愛い奥様:2010/10/10(日) 20:28:27 ID:W6nz4Xbx0
小カブは、葉っぱと切り離さず、
カブ部分を5ミリくらいにスライスして
塩を振って浅漬けにするのが好き。
スダチをかけるとおいしいよ。
283可愛い奥様:2010/10/10(日) 23:05:25 ID:DEGN+/B90
クエン酸が山ほど余ってるので使い道を教えて欲しい。
284可愛い奥様:2010/10/10(日) 23:26:34 ID:QagDif/qP
ごく一般的なところで
工業用ならお風呂掃除とか台所掃除とか水周りの掃除
粉石鹸使ってるなら柔軟剤に(合成洗剤には効果がありません)
食用なら自分で服用、ポットの掃除
285可愛い奥様:2010/10/11(月) 00:32:23 ID:vNZsyTqN0
>>283
重曹:クエン酸を目分量2:1位で混ぜれば入浴剤に。
安い重曹は結構あるのにクエン酸が結構高くつくのでうらやましいです。

お湯に入れるとしゅわしゅわ発砲して、炭酸湯になりますよ。
重層を増やせばアルカリ性(角質除去でお肌キュッキュッ)、
クエン酸多めなら酸性(お肌にやさしくしっとり)お好みで。

目安は大さじ山盛り1〜3杯位かな。
286可愛い奥様:2010/10/11(月) 10:31:18 ID:IroxXSyx0
>>284-285
ありがとう。早速試してみます。
287可愛い奥様:2010/10/11(月) 16:39:25 ID:lj0aYcxT0
あんかけ野菜炒め作ろうとして、
最後に水溶き片栗粉いれたら
ものすごく粘っこい少量のあんのみが、
野菜炒めに絡みついた状態に。
コツなど教えてください。
288可愛い奥様:2010/10/11(月) 16:48:36 ID:c/8p8ga30
単純にスープの量が少ないだけかと
289可愛い奥様:2010/10/11(月) 17:51:17 ID:ERdgI4I60
>>287
調味料入りのあんを先に作ってあとで炒めた野菜と混ぜ火を通す。
きょうの料理かなんかでやってた。
290可愛い奥様:2010/10/11(月) 20:25:03 ID:nM00iCJLO
お願いします。
恥ずかしい話なのですが、三角おにぎりを握る事が出来ません。
握れるようになるコツを教えてもらえますか?
291可愛い奥様:2010/10/11(月) 20:35:16 ID:8qScHBkYO
どういう握り方してるのかわからないんだけど私は手の平を+にして握って三角を作ります。
左手の向きを↑にしてごはん乗せて右手の向きは←にして握る。

うーんわかりづらいよね。
292可愛い奥様:2010/10/11(月) 20:44:56 ID:HUtfOt6e0
>>287
炒め物の火を一度止めて、水溶き片栗粉を
入れてかき混ぜて、満遍なく混ざったと思ったら
もう一度火を点けてかき混ぜてとろみをつける。
293可愛い奥様:2010/10/11(月) 20:46:26 ID:8qScHBkYO
あ、そして右手の指は親指・人差し指・中指を使って山の形にして握ってます
294可愛い奥様:2010/10/11(月) 20:47:08 ID:dLN15dDm0
ご飯を手にとって、まず普通に軽く丸めます。
そこからその基本形の形で、両手の向きも「毎度どうも〜」の90度で
上になる方の手で三角の頭、もう片手でお尻の部分を整える感じで
それを、頭を担当した手は頭ばかり3点、ころころと繰り返し角度を変えて整えます。
295可愛い奥様:2010/10/11(月) 21:01:56 ID:XEYKK9qRO
両手は互い違いにして、上の手は指の付け根から折り曲げて(手のひらと指が直角になる感じ)
その付け根部分にご飯が当たれば自然に角ができるかな。
私は丸くしようとしても三角になってしまうんだけど。
296可愛い奥様:2010/10/11(月) 21:47:38 ID:AXo3MWkW0
>>288
>>289
>>292
ありがとうございました。
さっそく明日リベンジしてみます
297可愛い奥様:2010/10/11(月) 21:58:40 ID:rzw9eEbP0
おにぎりを転がすときの方向がまちがってて
三角おにぎり作れない友達がいたよ。
上の手で三角のとんがりを作るんだけど
上の手の手首の方にころがすんだよ。
下の手の手首の方にころがすととんがりをつぶしてしまうから
いつまでたっても三角にならない。
298可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:09:11 ID:EkDE+Nwh0
>>297
>>下の手の手首の方にころがす

それは確かに難しいわw
想像だけでもおにぎり握れないのが分かるレベルだ
299可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:17:23 ID:c/8p8ga30
え?どっちもできるよね
角を作る手はそれぞれ逆になるけど
300可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:22:09 ID:nM00iCJLO
おにぎりの握り方についてたくさんのレスありがとうございました。
文章でもわかりやすくて助かります。
頑張って練習したいと思います。
301可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:41:30 ID:wyE6EXkQO
三角にとらわれてるあまり、
無意識に手に力が入り過ぎてませんか?
そうすると結果、
三角が潰れグニョンと飯が横に膨れてしまうので。
娘がそんな握り方だったので
リズミカルに転がすように…と言ったら上達しました。
あとはまず飯を茶碗に盛って転がして、ある程度成型すると
その後好みの形に握りやすいかと思います。
302可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:45:46 ID:YauBtqdu0
私自身は魚介類が嫌いで食べないので、魚料理が苦手です。

海外在住なのですが、夫、子供共に魚大好きなので、日本食のお店で冷凍さんまの開きを見つけたので
購入しました。
解凍し、そのままフライパンでこんがりと焼き、見た目はOKだったのに、
生臭すぎ、まずいと言われました。
焼く前に塩とかふるべきだったんでしょうか?
303可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:46:36 ID:+MLf4obG0
よくファミレスや喫茶店などのアイスに添えてあるってお菓子って何ていうのでしょうか?
クッキーのような細長い三角形(細長いハートなど)の形をした焼き菓子で、
うすーい層がいくつか重なっています。
あれが大好きなんですが、お店で売っているのも見たことないし名前もわかりません。
304可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:54:16 ID:JI4JC2eT0
>>303
ファンウェハーかな?
ttp://www.nissei-com.co.jp/co_wafer.jsp

業務用なので、小売してる実店舗って難しいかも。
通販なら、買える所もあるみたいですよ。

似たものだと、本高砂屋のエコルセや、ブルボンのルマンド辺りかな?
305可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:59:52 ID:Z8H4hl3T0
>>302
フライパンで焼いたのが悪かったのかな?
冷凍物には表面に酒大さじ1をまんべんなくふって10分程置いてから焼くと臭みも消えてふっくら焼けるよ
塩は焼く前に振るんだ
>>303
アイスに添えてあるお菓子ってウエハース??それかラングドシャしか思いつかないなぁ…
306可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:59:56 ID:3XWmWfQwO
>>300
〆たあとでごめんだけど
堺雅人さんの「南極料理人」という映画(DVD)に
三角おにぎりを握るシーンがありました。
動画で見るのも分かりやすいかも。
堺さんは吹き替えなしで、握ったそうです。
綺麗な三角握りでした。
307可愛い奥様:2010/10/11(月) 23:03:34 ID:Y3UUI6Y00
>>302
塩をふらないと焼き魚は生臭くなるよ〜(皮のほうにね)
フライパンで焼くよりグリルの方が香ばしさも出ておいしいよ

あと、冷凍品ということなら焼きよりも揚げの方がよさそう
生姜で臭みをとってフライとかはどうかな?
308可愛い奥様:2010/10/11(月) 23:07:36 ID:nM00iCJLO
>>301ありがとうございます。 リズミカルですね。>>306 DVD観たいと思います。 ありがとうございました。
309可愛い奥様:2010/10/11(月) 23:09:21 ID:+MLf4obG0
>>304
まさにこれです!
業務用のものだったのですね…
ルマンドも好きなのですがチョコが少し余計で。
エコルセはみたことがないので探してみたいと思います。
ありがとうございました。

>>305さんもありがとうございました。
310304:2010/10/11(月) 23:17:58 ID:JI4JC2eT0
>>309
楽天でも取り扱ってる店があるんだけど、5×20袋なのと、送料がネックだよね。
私も好きで探したんだw
美味しいよね。
311可愛い奥様:2010/10/11(月) 23:18:54 ID:DxOk8UOH0
>>302
肉だって焼く前に下味つけるでしょう
魚だって味付けしてから焼く。
特に魚は臭みがあるから、基本的に煮物以外はいずれも下味必須。

流石に味なし焼き魚は嫌いで食べないから、ではすまされるレベルじゃないと思う。
調理前にはぐぐる癖をつけたほうがいいよ
フライパンで魚を焼く方法だってぐぐればみつかる。
312可愛い奥様:2010/10/11(月) 23:23:52 ID:wyE6EXkQO
>>302
冷凍のさんまの開きってことは
おそらく生じゃなくて干物だよね?

解凍は自然解凍で、
尚且つ魚は水に触れると臭くなるので
その際にはキッチンペーパーを必ず下に敷く。
急速解凍ならジプロックで密封&流水。

フライパンで焼くと、どうしても水気がたまる、
だから生臭くなる。本来なら網焼きとかグリル。

それが出来ないなら、私だったら…
焼いた後にほぐし身にして、茶漬けや炒飯の具にします。

313可愛い奥様:2010/10/11(月) 23:27:35 ID:LF0jOkiR0
>>302は単に美味しくない商品なんだとおもう。焼き魚は国内だって新鮮なものじゃないと生臭い。

それより311はかなり上から書いてるが、なによ味付けって。
314302:2010/10/11(月) 23:30:46 ID:YauBtqdu0
>>305
>>307
>>311
魚を触るのも調理の匂いも気持ち悪く嫌々調理してたのですが、下味つけてもう一度やってみます。
ありがとうございました。
315可愛い奥様:2010/10/11(月) 23:30:55 ID:Yytz0PZa0
>>311
うちの方では味なし焼き魚はデフォです@海辺の町。
>>302さんのケースには当てはまらないけど決めつけるのはどうかと。
316302:2010/10/11(月) 23:34:59 ID:YauBtqdu0
>>312
ありがとうございます。干物ではなく血が出てる生でした。
>>313
レスありがとうございます。日本から冷凍輸送で賞味期限も書かれてないので新鮮さはないと思います。
317可愛い奥様:2010/10/11(月) 23:46:41 ID:wyE6EXkQO
>>316
血のしたたる開きを冷凍とは…。
いくら内臓ぬいても
頭や骨が残ってたら臭くなる…。
あきらめて
竜田揚げとかにして
ポン酢ともみじおろしとかが吉かと。

318可愛い奥様:2010/10/12(火) 09:08:29 ID:GoAPOKGl0
さんまの開きなのに塩水漬けにもされてないとは。
それをそのままフライパンで焼いただけとは。
海辺の人が見たら一秒でゴミ箱行きだね。
319可愛い奥様:2010/10/12(火) 09:19:26 ID:/6oTEJkt0
開きなのにというか、ただ見た目が開いてあるってだけでしょ。
320可愛い奥様:2010/10/12(火) 09:24:35 ID:5RC7LUXI0
>>319
そうだよね。
321可愛い奥様:2010/10/12(火) 10:43:41 ID:Zh/IN05j0
>>302
オーブンでbroil。
トレイに少し水を敷き、その上にホイル
をして塩振った魚を焼く。
自分は外国に居た時はこの方法で魚を焼いていた。
322可愛い奥様:2010/10/12(火) 11:20:55 ID:mXQi2YR40
肉類は馬刺し用生肉以外は
生で食べてはいけない。
323可愛い奥様:2010/10/12(火) 12:20:15 ID:BA2kgbJNP
>259
遅レスだけど・・・
うちは以前はビニールのテーブルクロス使ってたけど、
結構汚くなったり端がビロビロしてきたりするので、
1万円くらいしたけど、アクリルのテーブル板を買って
布のテーブルクロスの上に置いて使っている。
多少キズがついたりするけど、以前よりずっとすっきりしたよ。

うちは ttp://www.hazaiya.co.jp/ で買った。ここはテーブルの
寸法に合わせてカットしてくれる。他にも「アクリル テーブルマット」
でググると色々出てくるよ。
324可愛い奥様:2010/10/13(水) 01:15:23 ID:hC6a5vmn0
ガラスだと食器を置くときのカチンって音が気になるんだけど、
アクリルなら大丈夫なのかな。
325可愛い奥様:2010/10/13(水) 18:15:00 ID:IIAxvZL2O
アクリルだとカチンっていわないよ。
普通の、ウレタン塗装のテーブル天板と同じくらい。

ただ、ガラスに比べて傷がつきやすいし、アクリルの角に硬い物があたると欠けやすい。

それと、アルコールスプレー使う人、
アルコールスプレーの注意書きに「アクリルへの使用禁止」って書いてるから気をつけて。
うちは普通に使って問題ないけど、一応。
326可愛い奥様:2010/10/13(水) 18:16:12 ID:As4gGFh70
>>318

海外で売っているものだから、そんなもんだよ。

>>302

冷凍ものは、解凍して塩をして、出てきた水分をしっかり
ペーパーでふき取らないと生臭い。
そうでなくても、作り方が悪かったり、新鮮でなくて
臭いものが多い。
私は海外在住だった頃に、冷凍ものの鮭が古かったようで
あたってしまったことがある。
327可愛い奥様:2010/10/14(木) 01:46:26 ID:11eJRhtH0
>>325
324ですが、勉強になりました。ありがとうございます。
328可愛い奥様:2010/10/14(木) 17:27:28 ID:pVP1PSE20
すみません、教えてください。
今度キッチンのリフォームをすることになり、カタログ等をみていたら、今のコンロって
五徳の下に受け皿のようなものがなくて、天板からすぐ五徳のようになってるのですね。
ttp://www.sunwave.co.jp/products/kitchen/amiy/equipment/img/index_amiy_setsubi_cat5_ph5.jpg

こういうのって、たとえば牛乳を派手に吹きこぼしてしまったようなときに、コンロ三つ分くらい被害にあって
しまうのでしょうか。あるいは手前の(自分がいる)方にもこぼれてきてしまったりするんでしょうか。
ホットミルクが好きでよく温めるのですが、ときどき失敗してしまいます。汁受けのあるような
コンロもあるのでしょうか。なんだか不安になってしまいました。上記のようなコンロをお使いの方が
いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

ちなみにIHヒーターは、夫の反対により選択できません。あれなら掃除が楽そうなのに・・・。
329可愛い奥様:2010/10/14(木) 17:49:52 ID:/tSR0POd0
どれだけ沢山こぼす気だwwww
ミルクパンとか片手鍋で沸かさなきゃいいよ

つ大鍋
330可愛い奥様:2010/10/14(木) 18:45:40 ID:ogQ2tZIl0
>>328
ホットミルクはレンジでチン
331可愛い奥様:2010/10/14(木) 20:32:35 ID:0FBIgHnp0
すみません質問です。

中華丼を作ろうと思って、肉・野菜を炒めました。
そして鶏がらスープで煮詰めたまでをしたところで、
大切な片栗粉がないことに気が付いてしまいました。
何かとろみをつけるための良い案はないでしょうか?
最悪、とろみをつけずに食べるしかないのでしょうか。
アドバイス宜しくお願い致します。
332可愛い奥様:2010/10/14(木) 20:34:32 ID:fg+tv2o60
すりおろしジャガイモ…とか?
333可愛い奥様:2010/10/14(木) 20:43:50 ID:7uNNFmyP0
糊…とか?
334可愛い奥様:2010/10/14(木) 20:46:30 ID:9WLPC2eWO
コーンスターチとか葛粉…とか?
335可愛い奥様:2010/10/14(木) 20:47:08 ID:/tSR0POd0
水どき小麦粉でも何とかなる

エビチリで片栗粉無くてお好み焼き粉水どきしてぶちこんだことあるよ
336331:2010/10/14(木) 21:02:34 ID:0FBIgHnp0
ありがとうございます。
じゃがいもも、小麦粉もありません。
ましてやコーンスターチ、葛粉なんて買ったこともありません・・・。
結局、汁気を飛ばしながら野菜炒めにしてみました。
ぐしょぐしょで美味しくありませんでした。
お世話になりました。
337可愛い奥様:2010/10/14(木) 21:05:07 ID:4O7MMezTO
いまさらだけど卵とじとか?
338可愛い奥様:2010/10/14(木) 21:25:27 ID:i7O0ZnEQ0
市販品に近い自家製白だしのレシピを教えてください。
339可愛い奥様:2010/10/15(金) 05:01:03 ID:JfJNZOFh0
ベランダに、クーラーの排水の染みが出来てしまったのですが、
どういう洗剤で掃除すれば取れますでしょうか?
壁から排水口に向かって、三角状に染みができています。
340328:2010/10/15(金) 07:07:52 ID:8Y4//oQf0
>>329-330
ありがとうございます。盛大にこぼさなければ大丈夫そうですね。
電子レンジで温めると早く冷めるような気がするのですが、新しいレンジで
たびたび失敗するようなら、やってみようと思います。
341可愛い奥様:2010/10/15(金) 08:28:13 ID:2kx4svazO
質問というか参考にさせていただきたいので皆様の知恵をください。
トイレ掃除なのですが、ブラシを置いておくと菌や汚れなどが気になります。
ブラシというか先っぽだけ取り付けて掃除が終わったら流せる物もあるみたいですが、結局棒が中の水に浸かるので同じ事かと思います。
何か良い掃除道具や方法はないでしょうか?
よろしくお願い致します。
342可愛い奥様:2010/10/15(金) 08:57:53 ID:q7MhcODe0
>>341
私は手でやってるよ。+トイペと洗剤
松井棒みたいに素手ではできないから、使い捨てのポリ手袋装着だけど。
どっちみち床や外側も掃除するんだから手袋して手でやったほうが
楽くなんだよね。
343可愛い奥様:2010/10/15(金) 12:20:56 ID:0yPOtCuWO
>>328
受け皿なし五徳で手前に溢れるくらいふきこぼすなら、IHでも同じ(てか、五徳の
わっかすら無い分もっと酷いかも?)になるヨカーン
最近のコンロは湯沸かし機能(鍋が100℃になったら火が弱くなり消える)ついてるから
それを使えばふきこぼれないよ
344可愛い奥様:2010/10/15(金) 15:43:50 ID:qDnfo5qI0
アホな質問でしたらすみません。
キッチンの調理台を拭くときの、2度拭きのいらないスプレーを探しています。
キッチンアクアショットというアルカリ水100%のものを購入しようと思っていたのですが、
それより価格の安いものが売っていて、それは99%がアルカリ水で1%がPH安定剤でした。
PH安定剤が入っていても、問題はないのでしょうか?
(2度拭きせず、そこに食品が直接触れても大丈夫でしょうか?)
よろしくお願いします。
345可愛い奥様:2010/10/15(金) 15:47:37 ID:mFYS4KYB0
>>344
キッチンアルコールスプレーじゃダメですかね。
食品由来で食べ物や食器にかかっても大丈夫だそうですが。
346可愛い奥様:2010/10/15(金) 16:14:51 ID:+E0jLZPjO
食洗機対応じゃないお皿を食洗機で洗うとどういったリスクがあるんでしょうか?
新居に食洗機を導入したんですが、対応してるお皿を買いかえるべきか悩んでいます。
347344:2010/10/15(金) 16:35:36 ID:qDnfo5qI0
>>345
ありがとうございます!
書いて頂いたアルコールスプレーは持っているのですが、汚れは落ちにくく
もっぱら最後の仕上げにシュシュッと使用してます。
ですので、汚れを取る為のスプレーを購入しようと思い・・・。
せっかくアドバイス頂いたのにすみません。
348可愛い奥様:2010/10/15(金) 16:46:49 ID:0yPOtCuWO
プラ製品なら溶けて歪む・プリントが禿げる・脆くなって壊れやすくなる
木製品や漆器等は表面の塗装が禿げて艶がなくなる・ボロボロになる
アルミ製品は白い粉吹いて汚ならしくなる

土鍋などはヒビが入る
以上体験談です参考までに

乾燥機能・スチーム除菌機能を使わないなら、耐熱100℃までのものはセーフな気がします
349可愛い奥様:2010/10/15(金) 16:49:18 ID:mFYS4KYB0
>>347
おお、それは申し訳ない。
ちょっと調べてみましたが、キッチンアクアショットは子供が舐めても害は無く
安全性に問題は無い、と書かれていますので大丈夫だと思われます。

もう1つの方のPH安定剤ですが、食品添加物の範囲でしたら問題ないかと。
パッケージに2度拭き不要とあれば、害がないと考えてよいかと思います。
350346:2010/10/15(金) 17:32:15 ID:+E0jLZPjO
>>348
詳しくありがとうございます。
歪んだりビビはちょっと怖いですね。
自己責任で様子見ながら使用しつつ買いかえる方向で考えてみます。
とても参考になりました。
351344:2010/10/15(金) 17:57:48 ID:qDnfo5qI0
>>349
ご丁寧にどうもありがとうございます!
以前PH安定剤をぐぐっていたのですが、危険なものもある(中国でのミルク事件)と
書いてあり、しかしその他のマイナスな事件や情報は無かったので
質問させて頂きました。
購入しようとしているPH安定剤入りのものは、2度拭きいらずと
書かれているので安価なこちらを購入しようと思います。

ご親切にどうもありがとうございました!
352可愛い奥様:2010/10/15(金) 22:17:20 ID:z9jlxBMTO
デパ地下のお惣菜は、
一人前何グラムくらいで買いますか?
主菜、副菜で違うと思うんですが、
特に副菜は、一人前どのくらいを目安に買えばいいのか迷います。

くだらない質問ですが、よろしくお願いします。
353可愛い奥様:2010/10/15(金) 22:20:55 ID:+k4jx9iM0
>>352
売り場の人に直接「一人前ってどれぐらい?」と訊くのが
一番確実じゃないでしょうか。
354可愛い奥様:2010/10/15(金) 23:19:54 ID:aorfAvo20
>>352
物によるがな
例えば重たいトマトサラダと、軽いじゃことレタスのサラダとじゃ、
同じ100gでも全然見た目の量が違ってくるしなんとも言えないよ。

目安を展示してあったり、この器に一杯くらいで○グラムですよ。
って見せてくれたりするから、店員に聞くべし
デパートの商品が高いのはそういったサービス料も込みなんだって
355可愛い奥様:2010/10/16(土) 00:42:31 ID:2NoivD+tO
>>352です。

ありがとうございます。
やっぱり聞くのが一番ですね。

仕事終わりのデパ地下は人が多くて、
急がなきゃ〜って焦るし、何か聞きそびれちゃって…。
結局、意外に少なかった多かったと、
後で後悔するんです。

これから気をつけます。
356可愛い奥様:2010/10/16(土) 11:40:29 ID:wpkAZZ860
RF1なんかだと100gカップ200gカップを目に付くところに目安になるように置いてるよね
最近あの方式がどこでも定着してたかと思ってた。>デパ地下惣菜
357可愛い奥様:2010/10/16(土) 12:32:29 ID:DI0OzBGIO
肉をやわらかくする為の方法は色々ありますが、玉ねぎすりおろしに漬ける事、キウイに漬ける事は効果を実感しました。

お酢に漬ける 水をもみ込む、砂糖をもみ込む、炭酸水(気が抜けた物でも)に漬ける。
この4つの方法で効果のある物を教えて下さい。
358328:2010/10/16(土) 12:54:24 ID:IaH85DnT0
>>343
遅くなりましたが、ありがとうございました。
温度調節機能つきなんていうものがあるのですね!
業者さんにもらったカタログ、もう一度探してお願いしてみようと思います。
それがあるとそそっかしいわたしにはとても便利。ありがとう。
359可愛い奥様:2010/10/16(土) 17:15:53 ID:z6GGRkjh0
>>357
重曹水が最強
360可愛い奥様:2010/10/16(土) 17:20:10 ID:gKvxucjT0
361可愛い奥様:2010/10/16(土) 17:37:02 ID:I0mcUGaJO
>>357
パイナップル
362可愛い奥様:2010/10/16(土) 17:37:27 ID:DI0OzBGIO
重曹は食用ですかね?

引き続きお願い致します。
363可愛い奥様:2010/10/16(土) 18:36:12 ID:7lT+oLZWO
>>362
そこは自己判断しようよw
364可愛い奥様:2010/10/16(土) 22:33:50 ID:b9dX0X09O
>>358
メーカーによるとは思いますが、うちのガスレンジ(2年前に購入)には
他にも揚げ物の温度調節機能(160℃・180℃・200℃の3種類)とか炊飯機能とか
色々ついてますよ
カタログ読み比べて、必要な機能がついてるメーカーを選んでくださいね〜ノシ
365可愛い奥様:2010/10/17(日) 16:37:38 ID:a/JG3tzc0
先日初めて知りました。

塩少々→親指人差し指2本でつまむくらい
塩ひとつまみ→親指人差し指中指3本でつまむくらい

へ〜へ〜へ〜今まで適当にしておりました。
質問でなくてごめんなさい。
366可愛い奥様:2010/10/17(日) 19:53:44 ID:07FuHefp0
ルクエのスチーマーを買ったのですが、
これって、蓋を閉めたとき、蓋の下に隙間ができるものなのでしょうか?
それとも、まったく隙間なくぴったり閉まるのでしょうか?
367可愛い奥様:2010/10/17(日) 22:44:56 ID:+CmCZY0vO
初めて買ったキンググリップと言う魚を冷凍しておいたのを解凍して
ハーブとパン粉つけてオーブンで焼いたのですが、
何かちょっと臭いチーズ系の匂いがします。
これってこの魚の元々のにおいでしょうか、
それとも食べるのヤメトケーな話でしょうか。

試しに一口食べてみたんですがビミョーでわかりません。
368可愛い奥様:2010/10/17(日) 22:48:27 ID:tTzOUH3x0
キンググリップ=深海魚
369可愛い奥様:2010/10/17(日) 22:52:51 ID:MvViP9YlO
洗面台の手入れについて。ダラ実家に育ったため掃除のイロハがわかりません。
他のところはだいぶ分かって来たのですが、洗面台って日々の手入れ必要ですか?
使用するごとに水滴を拭いたりするのがデフォ?最近そのような話を小耳にはさんだので…
今までは、週1磨いたり拭いたりするくらいで、使用時は髪の毛取ったりするくらいでした。
370可愛い奥様:2010/10/17(日) 23:00:14 ID:utmVAms1O
>>369
「個人差」はNGワードかな?
自分は週1、2でメラミンで水垢オフしてる
人数・汚れっぷりにもよるけど、使用後排水溝のゴミポイしてるなら結構キレイなのではと想像してみる
371可愛い奥様:2010/10/17(日) 23:49:39 ID:YG7cGneD0
メラミンスポンジは表面に見えない傷を付けるから
余計に汚れが付くようになっちゃうよ。
372可愛い奥様:2010/10/18(月) 03:49:03 ID:4YtAXiFt0
>>369
水滴(ガラス部分含む)は自分の時は使うたびに、家族が使った後は気がついたら
そのたびにキッチンペーパーで拭きとっています。
あと、洗面の内側は1,2日に一度は軽くスポンジで洗っています。
あと私が神経質なのだけど、1日に一度、軽く、除菌スプレーで台や
蛇口の取っ手部分を拭いています。
除菌しだしてから、手に菌が量が減ったのか、ニキビが菌に犯されて
化膿する事が少なくなりました。(関係ない話ですが)
373可愛い奥様:2010/10/18(月) 04:11:58 ID:+ZQ2rlYgO
質問です。
グラスやカップは、逆さにして食器棚に置いていますか?
お邪魔するお宅によってそれぞれなので気になって。
どちらが正しいとかはないのかな?
374可愛い奥様:2010/10/18(月) 06:43:34 ID:uCeE0do3O
>>373
つ アンケートスレ
375可愛い奥様:2010/10/18(月) 09:16:26 ID:RzTOywqf0
>>373
横にする
376可愛い奥様:2010/10/18(月) 09:47:05 ID:2KyNi9F7O
>>373
自分の趣味かと…
茶碗やお皿は上向き
グラスやカップは下向き
高級感のあるものは上向きでも
377可愛い奥様:2010/10/18(月) 11:15:33 ID:Lz7r84Ca0
汚い話で申し訳ないのですが、教えて下さい。

料理して出た生ゴミを、水分を切って、スーパーのレジ袋に入れてから
市指定のゴミ袋に入れています。
このゴミ袋をベランダの隅に置いているのですが、ゴミ捨ての日が来る前に
たいてい、ハエが沸いてしまいます・・・。
ゴミ袋を持ち上げると、ゴミ袋の下にハエの卵がたくさん落ちています。

プラスチックのゴミ箱を購入して、その中にゴミ袋を入れることもしていたのですが
蓋で密封されるせいなのか、ゴミ箱を開けると臭いがきつく、掃除してもその臭いが
取れず、結局設置するのを辞めてしまいました。
今は、ベランダに新聞紙を敷いて、その上に指定ゴミ袋を直に置いている状態です。

皆様のところでは、どのように工夫されているのでしょうか?
378可愛い奥様:2010/10/18(月) 11:21:12 ID:vlVGZVQh0
質問です。
未開封の麦味噌を一夏台所(エアコンほとんどつけない)に放っておいたら、
焦げ茶色っぽい色になってしまいました。本来の色はベージュです。
匂いや味はとくに異常はないのですが、スプーンですくったときの手応えが
いつもよりずっともろい感じがします。(発酵が進んで気体が混ざった感じ)
賞味期限はまだ先で、スーパーでは常温で売られている味噌ですが、
このまま使って大丈夫でしょうか?
379可愛い奥様:2010/10/18(月) 11:49:14 ID:lPIVNs41P
>>377
三角コーナーに不織布の水切り袋掛けて水を切り
適当な小さいビニールに入れて縛ってから、スーパーの三角袋に入れてある。
三角袋の口は満タンになるまで縛らず。
台所の隅に四角いおもちゃ箱とかに使うコンテナおいて、三角袋はごみの日までそこにおいてある。

こばえは兎も角ハエは沸いたこと無いけど
隣んちがベランダにゴミおいたことがあって匂いで腹が立った。
戸建ならあれだけど集合住宅はベランダにおいたら匂いがやばいと思う。
匂いでハエも来るんじゃないのか?

>>378
賞味期限とかは>>1見たほうがいいんじゃ?
380可愛い奥様:2010/10/18(月) 11:51:21 ID:OsL2UGFL0
>>377
野菜くず・卵の殻はチラシなどの紙に包んで極力水分が出ないようにする。
魚介類、生肉などのゴミはゴミの日まで冷凍庫保存。
ベランダなどの温かい場所には置かない。

ビニールで包んで水分が逃げずにベランダで蒸らしてる状態じゃそりゃ臭い。
381可愛い奥様:2010/10/18(月) 11:52:02 ID:2KyNi9F7O
>>377
生ゴミはその日のうちに新聞紙に包んで
軽く持てる蓋つきのバケツに包んだゴミだけを入れて
収集日に可燃ゴミとまとめて出すとかは?
その後でバケツを水洗いすればコバエもこないのでは?ベランダにゴミ袋放置は近所にも迷惑です
収集日がきたらベランダ付近に水を流したり掃除されたほうが…


>>378
お味噌大丈夫ですよ
旅館とか色とコクを出すためにわざと発酵させている所もあります
382可愛い奥様:2010/10/18(月) 11:53:58 ID:JY413Fpx0
生ゴミは夏の間は冷凍庫に入れてる。
シンクに落としてしまうと冷凍庫に入れたくなくなるので、
まな板や調理台にチラシとか新聞紙敷いてゴミはそこへ置いとく。
調理が終わったら、その紙でゴミを包んでビニール袋に入れて冷凍庫へ。
383可愛い奥様:2010/10/18(月) 11:57:11 ID:yZbycXFL0
>>377
普通に台所にゴミ箱設置するだけで匂いとハエが激減しそうな気がするぞ
384可愛い奥様:2010/10/18(月) 12:01:54 ID:lPIVNs41P
ハエにとっちゃパラダイスだよねえ
385可愛い奥様:2010/10/18(月) 12:29:39 ID:eoWRnke5P
ハエが湧いて、卵まである状態って、近所にとっては
とてつもなく迷惑なんじゃない?ごみ箱が匂うからやめたって、
言うけど、その分の匂いやハエを近所中に巻き散らかしている
んだよね。どんだけ身勝手なの?と思う。

ごみの回収って多分2・3日に1回だよね?そのわずかな間に
そこまでの状態になるってことは、日当たりがいいんだよね?
だとすると、ベランダに置くっていう選択肢はないと思う。
どうしてもベランダに置きたいなら密閉式のごみ箱を置く。
匂いは毎回お風呂場で洗うしかない。上にも書いている人
いるけど、冷蔵庫か冷凍庫に入れておくのも手だ。

いずれにせよ、今の状態は絶対に近所迷惑だから早々に止めてほしい。
386可愛い奥様:2010/10/18(月) 13:17:20 ID:vlVGZVQh0
>>381
力強いお言葉ありがとう。たしかにいつもよりコクがある感じなので、
このまま使います。
387可愛い奥様:2010/10/18(月) 17:24:46 ID:TmRJUCIiO
質問です
ミートソースに鯖の味噌煮って合わないですかね?
どちらも中途半端に残ってしまったので一気に食べてしまいたいのですが
料理の基本も知らないような奴ですみませんが教えてください
388可愛い奥様:2010/10/18(月) 17:31:01 ID:uKKcEQ470
家の中で家族が食べるんだから別にいいんでないの?
鯖味噌がしょっぱいから、蒸し野菜とかあっさりしたものを足せばOK
389可愛い奥様:2010/10/18(月) 18:31:34 ID:TmRJUCIiO
>>388
味噌とトマトって意外に合いますね、美味しいです
ありがとうございました
390可愛い奥様:2010/10/18(月) 18:32:51 ID:lPIVNs41P
>>389読むと混ぜたように読めて
ちょっとぎょっとした
391可愛い奥様:2010/10/18(月) 19:27:45 ID:MgkQCFkK0
質問です。
栗ご飯にと購入した栗に10個ほど水に浮く物があります。
皮を剥いてみて虫食い等異常がない場合でも食さない方が良いでしょうか。
392可愛い奥様:2010/10/18(月) 20:21:41 ID:Z2YN+dtl0
>>391
浮く栗も全部栗ご飯にして、昨日全部食べちゃった。
味に特に問題はなく、今日の体調も、私も家族もなんともない。
393391:2010/10/19(火) 17:27:31 ID:n2TTwBcU0
>>392
回答ありがとうございます。
実を割ってみても何ともなさそうですので食します。
394可愛い奥様:2010/10/20(水) 12:21:03 ID:EjJLBVmS0
お願いします。
男性のスーツの手入れ方法が良くわかりません。
旦那が通勤に着ていく(仕事中は着替える)+その後の飲みに着る方式なため
汗的な汚れではなく頻繁なクリーニングがモッタイナイ気分に。
でもファブリーズは生地が痛まないか心配で。
さらに汚れたままプレスしてもいいのかも迷うのです。
395可愛い奥様:2010/10/20(水) 12:33:22 ID:JhpIHo4sP
ファブリーズはがちがちになるからなあ

クリーニングしすぎると生地はダメになるので、
汗かかないならシーズンごとで良いと聞きますが。
うちはちゃんとしたブラシでブラッシング(見えない汚れ・埃おとし)
目立つ汚れは固く絞ったタオルなどで軽く落とす。
匂いは明礬水をスプレー。
皺は離してスチーム当てる。

プレスのラインはあらかじめシロセットしてあります。
どうしても気になるときはパンツプレスするけど。
396可愛い奥様:2010/10/20(水) 13:25:23 ID:EjJLBVmS0
>>395
なるほど!大変勉強になります、ありがとうございます。
100均洋服ブラシでしゃこしゃこやってたのですが
意味なさそうで悶々としてました。
シロセットも初耳でしたので、加工できるか調べてみます。
ちゃんとしたブラシも購入検討します。
丁寧にご回答いただき、とても助かりました。
397可愛い奥様:2010/10/20(水) 16:18:55 ID:4eXrDOQV0
お願いします。

ガーゼや布巾がピンクになったのですが、これってカビでしょうか?
漂泊しても落ちない場合、捨てたほうが良いですか?
398可愛い奥様:2010/10/20(水) 16:27:26 ID:EVaH5CcI0
>>397
カビかもね
漂白剤入れて(オキシクリーンなど)煮洗いしたら綺麗になる。普通は。
399可愛い奥様:2010/10/20(水) 16:29:19 ID:xOoeS9zh0
>>397
私も湿ったタオルを放置して変色させたことがあります。
そういう時は煮洗いします。真っ白になります。

原因は空気中に存在する細菌やカビ、酵母などが繁殖するためらしいです
400可愛い奥様:2010/10/20(水) 17:29:34 ID:6TY7zqQJO
風呂場のピンクぬめりと同じで、カビ一歩手前の細菌繁殖状態ですな>ピンクのタオル
401可愛い奥様:2010/10/20(水) 17:57:20 ID:KeA4fFYuO
干宗八がれいを焼いて食べたいんですが、焼く前に塩した方がいいのでしょうか。
402可愛い奥様:2010/10/20(水) 19:15:52 ID:A8nHhi7b0
>>401
干物だったら、普通はもともと塩味がついているはずなのでそのまま焼く。
食べてみて塩気が足りなかったら、ちょっと醤油をつけてもいいと思うよ。
403可愛い奥様:2010/10/20(水) 19:20:20 ID:4eXrDOQV0
397です。
やっぱりお風呂場のピンクと同じなのですね。
煮洗いは学校で習っただけでやったこと無いけど、やってみようと思います。
次の日の朝にまとめて洗濯していますが、それでも雑菌が色が付くくらい繁殖するんですね。

ありがとうございました。
404可愛い奥様:2010/10/20(水) 19:24:33 ID:kYDgcL6rO
お米はどれくらい研いだらいますか。
何回混ぜて何度水かえて…をしたらいいかわからなくなってきました。
やりすぎなのか粒がつぶれます
405可愛い奥様:2010/10/20(水) 19:25:30 ID:XQ10Dni4O
赤カビはアレルギーの原因になるので殺菌効果のある洗剤などで洗った方がいいかもしれません。
406401:2010/10/20(水) 19:29:47 ID:KeA4fFYuO
>>402
ありがとうございました。
そのまま焼いて食べました。
407可愛い奥様:2010/10/20(水) 19:33:22 ID:XQ10Dni4O
>>404
いまは精米機能が発達したので研ぐと言うより洗う感じのほうがいいです。

まず1回目の水はすぐ捨てて(ぬか臭い水をかなり吸うので)2回目からは普通に洗う。
4、5回で大丈夫です。
糠臭さが気にいらなければ水が透明になるまでぐるぐる混ぜる感じで更に数回洗えば崩れませんよ。
408可愛い奥様:2010/10/20(水) 19:53:53 ID:++0bQnay0
明日の朝蒸す予定の吸水後ラードで炒めた米があります。
常温で放置して大丈夫でしょうか?冷蔵保存するべきでしょうか?
変質しないのなら冷蔵したいのですが、どうでしょうか。
409可愛い奥様:2010/10/20(水) 19:58:55 ID:a7TqZnSx0
>>408
冷蔵
410可愛い奥様:2010/10/20(水) 20:07:28 ID:1Hd+ri0e0
>>404
ちなみに、お幾らくらいのお米?

ちょうどTVで、
お米の価格を安くするため、
質の悪いお米を混ぜている業者がいる…と目にしたので。

通常のお米の粒よりも小さい、
通常の質なら影響の無い、力を加えただけで、
あっという間に砕けてしまう…と。

本来は、お米として売るのではなく、
味噌など、加工品用にまわす品だそうです。
411可愛い奥様:2010/10/20(水) 20:28:22 ID:kYDgcL6rO
>>407
わかりやすく説明していただきありがとうございます!早速明日からやってみます。
>>410
義母の母が作ったものを送ってくるので値段はわかりません。
色々なお米があるんですね。ありがとうございました。
412可愛い奥様:2010/10/21(木) 02:53:44 ID:/UKi2LBIO
今さら恥ずかしいです
野菜炒めやチャーハンなどの塩の量が全くわかりません。もちろん餃子など、焼かないと味つけの結果がわからないものはもう悲惨、毎回焼いた後、味がなかったり塩からすぎたり…失敗の結果です。

今の現状は瓶入りの精製塩を何回か振っているのですが、(根拠もないのにだいたい5振りくらいが多い)
先輩奥様方は塩の味つけはどうやって決めるのですか?
コツをご享受下さいませ。
413可愛い奥様:2010/10/21(木) 03:14:16 ID:3vce1wuw0
塩は高血圧になるので使わない
食材の塩分だけでほんのり味付けが基本
414可愛い奥様:2010/10/21(木) 03:16:34 ID:hJWzsghg0
>>412
勘でやってるからこれとは言えないけど、
炒め物は薄くても出来上がり前に味見して薄かったら足せばいい。
なので薄いかなぁ程度にとどめる。
餃子やハンバーグは二人分なら小さじ半分以上は入れない。
タレやソースにも味があるから、そっちで加減する。
振るタイプの塩だと加減がわかりにくいから、
うちは大さじ小さじっていうひょうたんみたいな匙を使ってます。
参考になれば。
415可愛い奥様:2010/10/21(木) 03:50:40 ID:/UKi2LBIO
>>413
>>414
やさしい奥様方こんな夜中にどうもありがとうございます!
新米既女で毎回塩味の加減に悩み、料理本を見ても他の材料の分量から違ってるため、参考にならず。
本当に何の根拠もなく塩をふりふりしていたのです

お二人様、とってもありがたいです。参考、勉強になりました!明日ニトリで調味料スプーン買ってきます!焼き物もこわくない料理上手になりたいな〜
416可愛い奥様:2010/10/21(木) 04:18:06 ID:hJWzsghg0
>>415
新米さんかー。料理は気張ると面倒になるから、作るのがしんどくなったら惣菜利用も手だよ。
多分料理の分量は作るのを見るのが1番早いかも。
お姑さんに教えてもらったりとかでも良いと思うよ。
料理本はきょうの料理ビギナーズとか解りやすくて過去の特集も取り寄せ可能なのでおすすめ。
どうしてもしんどかったら、ククッドゥーとかもあるんだから、自分のやれる範囲で気長に頑張れ。
あと間違ってもクックパッドは使わない事。
あれは素人が考えた物で地雷もたくさんあるからね。
417可愛い奥様:2010/10/21(木) 04:27:50 ID:55sX8CeMO
買って半年も経っていない全自動洗濯機(奮発して買った高いやつ)なんですが毎回洗濯物にホコリが大量に付着します
ホコリ取り(?)は洗濯槽内に2つ最初から装備されていて、一応こまめに中を掃除しています
黒っぽい服なんて悲惨で、洗濯後にコロコロをかけないと着られない状態orz
洗濯物を畳むと、その位置の床にたんまりホコリがたまっているのがわかります
毎回の洗濯がストレスです
対策法はありますでしょうか…
418可愛い奥様:2010/10/21(木) 04:33:45 ID:hJWzsghg0
>>417
ホコリってどんな物?猫の毛とか、色々あるじゃん?
私は以前本を洗濯してえらい目みたけど、
そんな感じなんだろうか?
419可愛い奥様:2010/10/21(木) 04:46:45 ID:YeXAZlr9O
>>417
黒い物、色の濃い物はもちろんタオルとかと別洗いしてるんだよね?
100均に埃の付かない洗濯ネットが売ってたからそれを使ってみたら?

420可愛い奥様:2010/10/21(木) 07:48:58 ID:MqHN1car0
大量に埃というか糸くずや繊維くずがつくなら、タオルとかをおろしてない?
タオルは最初にタオルだけで柔軟剤なしで洗っておいても、しばらくはごみくずが
でまくるよ。全然違うならごめん。
421可愛い奥様:2010/10/21(木) 08:16:05 ID:48PNrwkeP
新米奥です、野菜の洗い方についてお聞かせ下さい。
ほうれん草、小松菜、青ネギなどはどの様に洗っていますか?
私は葉っぱ等を一枚一枚、青ネギも一本一本流水で洗っているのですが
すっごく面倒です。
もっと簡単な方法はないでしょうか?
422可愛い奥様:2010/10/21(木) 08:16:18 ID:XgF4bfHnO
水炊きに鮭や白身魚を入れたいのですが、
生臭くなるのを防ぐにはどういった下処理が必要ですか?
切り身に塩を振って出てきた水分を拭くだけではやっぱり生臭いですよね…
423可愛い奥様:2010/10/21(木) 08:22:42 ID:hzsBRtO1O
>>422
私はいつも塩を振って30分から1時間おいてから、ほどよい熱さのお湯をサーッとかけて霜降りにしています。
熱湯では固くなるので、沸騰する数分前に止めたお湯で、くさみを流す感じです。
424可愛い奥様:2010/10/21(木) 08:35:27 ID:WOA1TKpRO
うちは酒をふりかけます
425可愛い奥様:2010/10/21(木) 11:05:06 ID:M3wM2PLO0
>>417
うちの場合濃い色物だと皺の谷間に白く筋状にホコリが残るんだよね。
洗濯機新しくしてもあんまり変化なかった。
裏返してネットに入れる、で多少マシになったような。
全然状況が違ったらすまん。
426可愛い奥様:2010/10/21(木) 11:18:59 ID:LS+f4g4FO
うちにある計量スプーンは、大、中、小の三つのスプーンがついてるのですが、一般的にいう、大さじ、小さじには、どれを使えばいいのかわかりません。あと、どうして三つのサイズがあるのですか?
427可愛い奥様:2010/10/21(木) 11:25:01 ID:7p1y0N/e0
>>426
家にある計量スプーンは『15cc(大さじ)』『5cc(小さじ)』『2.5cc(小さじ1/2)』の3種類だよ。
多分計量スプーン自体に書いてないかな??

なので(家の場合だと)大さじは一番大きいサイズ、小さじは中くらいのサイズになります。
428可愛い奥様:2010/10/21(木) 11:41:50 ID:+/NyRSzL0
>>421
潔癖性?
洗い桶にためた水でゆすいで、最後に流水で洗ってもいいんじゃない。
ネギは洗わない人もいるよ。
429可愛い奥様:2010/10/21(木) 11:46:56 ID:ruMxlxfC0
>>417
黒系と白系は分けて洗うのが基本
430可愛い奥様:2010/10/21(木) 11:49:18 ID:NoLiwfC60
>>417
洗濯もののカサに対して水量が少ないのも原因の一つかも。
隙間がないと、繊維くずの逃げ道がないからね。
あと最後のすすぎか柔軟剤投入のときだけでも、たっぷりの水でまわすといいよ。
残り洗剤もよく濯げるので一石二鳥よ。
431可愛い奥様:2010/10/21(木) 12:23:04 ID:s71aR71O0
>>421
答えがあるのかはわからない。

大きいボウルにたっぷりの水、そこにほうれん草を一把丸ごと横向きに入れて
浮いてくるのを軽く押して沈めるような感じで葉と葉の間に水流を作る、
それを何度か繰り返して洗っている。

小松菜は料理に寄る、切り方による。根っこのところにたまってる泥をどう落とすか。
1枚1枚はがして使う時は、根の部分を指でこすって洗うし
1把を縦に裂いて使う時は根っこの切り口を流水で流しながらつまようじでしゃこしゃこ洗うし

青ネギは使う分だけをまとめて手に持って流水でさっと流す。
432可愛い奥様:2010/10/21(木) 12:52:21 ID:JBbv2xXY0
>>421
正解無いと思う。
その人の潔癖度によるから、あなたは今そうしてるのであれば
きっとそれ以下にはできないと思う。
でももしかしたら誰かに「そんなに一生懸命洗わなくても大丈夫だよ」って
言われればもっと手抜けるのかな。
433可愛い奥様:2010/10/21(木) 13:07:38 ID:1QIVofSy0
>>421
葉物だと一般的には振り洗いだと思う。
http://www.pal-system.co.jp/cooking/soudan/syokuzai-chomiryou/72.html
434可愛い奥様:2010/10/21(木) 13:10:06 ID:LS+f4g4FO
>>427

15、5、2.5という数字ありました。15tが大さじ、5tが小さじなんですね。恥ずかしながら知りませんでした。わかりやすい説明ありがとうございました!
435可愛い奥様:2010/10/21(木) 13:28:28 ID:mlce5sJ/O
タオルが湿った時の微妙な臭いが気になります。

使って湿ったらすぐ外の洗濯竿にかけ、キッチンのタオルも濡れる度干すなどして気をつけています(キッチンタオルは1日2、3回)。
たまに、煮洗いしても一時的です。
液体洗剤に柔軟剤での洗濯方法ですがハイターなど漂白剤使わないからでしょうか?
お願いします
436可愛い奥様:2010/10/21(木) 13:45:35 ID:MLekSOVW0
>>435
オスバン
437可愛い奥様:2010/10/21(木) 14:45:48 ID:/UKi2LBIO
>>416
昨夜は(今朝方?)ありがとうございました!
午前中にニトリへ行って計量スプーンを買ってきました!スプーンについての疑問も別の方が質問されてましたので勉強になり助かりました
今夜は母にこのスプーンで野菜炒めを作ってもらい塩の目安を見てみます
まずは瓶の塩をやめてスプーンで頑張ってみます!
アドバイスありがとうございました
料理はこれから毎日毎日のことですもんね…明日は、麻婆豆腐作ります 麻婆豆腐の素を使って!! 献立も決まると気持ちが楽ですね!!
438可愛い奥様:2010/10/21(木) 16:22:14 ID:sJ4tgkI9O
掃除好き奥だけど、洗濯はダラ
マットも何もかもまとめ洗い。
雑巾、台ふきは必要に応じて漂白などしたあとやはり まとめ洗い。
黒ものそんなにほこりつかないし万一ついたらコロコロすればいいし、
正直何度も洗濯の手間暇が気になる。
でも知人に言ったら発狂されてしまいました。
こんな私に分けて洗濯するメリット優しく教えて下さい。
439可愛い奥様:2010/10/21(木) 16:53:52 ID:+/NyRSzL0
ドラム式と水流式とでまた違ってくるし
正直好きにすればいいと思います
440可愛い奥様:2010/10/21(木) 16:56:27 ID:cT7PTLvb0
デメリットが気にならなかった人はメリットなんか考えずに好きにすればいいと思います。
441可愛い奥様:2010/10/21(木) 17:01:31 ID:fIrFbeDQ0
>>438
私も洗濯タダラで何でも一緒に洗っちゃう。
別に困ってないんだから、自分にとっては今のままが一番メリットあると思ってる。
キニスンナ。
442可愛い奥様:2010/10/21(木) 17:33:31 ID:UpdjK7hzO
>>421
私も青菜とかは一枚一枚しっかり洗ってる。前は桶に水ためてざっと洗ってたんだけど、湯がいた時芋虫が浮かんできてトラウマに…。
面倒だけどね。
443可愛い奥様:2010/10/21(木) 17:33:45 ID:5dBBomlZ0
>>438
掃除機を週一回しかかけないけど、ほこりとか気にならないし、
家族も文句言わないし、健康だし、
恥じることなく他人を家へあげることができる。
そういう人に、掃除好きなあなたが、
毎日掃除機をかけるメリットを説明するのって、無理じゃない?
444可愛い奥様:2010/10/21(木) 18:01:14 ID:sJ4tgkI9O
洗濯ダラ奥です。
かなり発狂されてショックだったけど立ち直れました。
皆さん有難うございます。
445可愛い奥様:2010/10/21(木) 18:12:43 ID:2q/aI09HO
てんぷら鍋、使ってるうちに内部の塗装ははげてきたし錆びてきたんだけど使い続けておけ?
446可愛い奥様:2010/10/21(木) 18:15:26 ID:9BCquF2a0
青物はたいてい湯がくし、その時虫も泥も落ちる。
さらに冷水でしめるから最初はさっとすすぐだけだわ。
葱も泥だけ洗って、皮一枚分むいて刻むからむきになって洗わない。
447可愛い奥様:2010/10/21(木) 18:16:53 ID:9BCquF2a0
>>445
テフロン加工とかだったら×、接着剤とかが溶け出す。
鉄ならオッケ。
448可愛い奥様:2010/10/21(木) 20:38:18 ID:hK0hD7k10
奥様方ヘルプ…
今日水炊き風の湯豆腐を作るのに、生鮭を入れようと思うのですが、
生鮭って皮ごと入れてOKですか?
少しうろこが気になる感じなんですが、
ぐぐったかぎりでは皮を覗いてるようなレシピは見当たりませんでした。
自分が皮を食べないので、感覚が分かりません。
よろしくおねがいします〜
449可愛い奥様:2010/10/21(木) 20:48:04 ID:yL2hNRd4O
セグロイワシの頭と内臓をとったものは、冷蔵庫でどのくらい日持ちしますか?

明日片栗粉をまぶして唐揚げにするつもりなんですが、
片栗粉はまぶしておいた方が日持ちしますか?
450可愛い奥様:2010/10/21(木) 21:07:12 ID:MqHN1car0
>>448
一回だけ同じような事で失敗した。
切り身の鮭がうろこが全然取ってないもので、鍋にしたらうろこが口に入って
ぺぺぺぺぺ〜〜(全然飛ばないしくっついたまま)って感じでウザい事になりました。
うろこが見えてるならうろこを取る、又は皮ごと取る。
皮だけでも炙って焼くとか、とにかくなにかした方が吉。
451可愛い奥様:2010/10/21(木) 21:25:51 ID:woJEG8Wz0
>>449
半日
452可愛い奥様:2010/10/21(木) 21:27:30 ID:yL2hNRd4O
>>451
ありがとうございます
453可愛い奥様:2010/10/21(木) 21:33:50 ID:2C+Gg4/u0
>>450
>>448です。
アドバイスありがとうございます!
とりあえず目に見えるうろこだけがりがりして取って使用しました。
特になにも言われなかったから大丈夫だったのかな。
助かりました〜。
454可愛い奥様:2010/10/21(木) 22:27:33 ID:C2fmKnX80
質問です。
肉じゃがですが、肉の出汁だけではやっぱり旨味が足りないと思いますか?

食材は牛肉(もも切り落とし)300g、じゃがいも大4個、
玉ねぎ小2個、にんじん極小2本です。
455可愛い奥様:2010/10/21(木) 22:40:35 ID:mGVOPniP0
>>454
肉だけで十分じゃないでしょうか?

私は、肉じゃがの場合は何かの「出汁」を入れる事はしないです。
汁少なめのこってりタイプの肉じゃがです。
もとは、「小林カツ代」さんのレシピです。
456可愛い奥様:2010/10/21(木) 22:55:16 ID:y4rt2JfJ0
>>454
うちも出汁は入れないよ。
じゃがいもを生のままから煮るんじゃなくて、面倒だけど一度油で揚げてから
いつも通りに味付けして作ると、コクが出ておいしいよ。
しかも煮崩れしないから見た目もきれい。
なるべく小芋を買って、丸ごと揚げて煮ると見た目もいつもよりきれいだし
何と言っても小芋は安いw
457可愛い奥様:2010/10/21(木) 22:57:57 ID:MLekSOVW0
>>454
うちはめんつゆ少し足してる
458可愛い奥様:2010/10/22(金) 00:11:53 ID:mIAfuOJ20
>>454
私も、出汁は入れません。

もしかして、
味付けの濃いのに慣れている…とか?

それとも、その牛肉が美味しくない…とか?
459可愛い奥様:2010/10/22(金) 00:34:24 ID:BoXZT+dT0
454です。レスありがとうございました。

出汁強めで(その分醤油/塩分控え目)が好きなので、あご出汁を足すことが多いのですが、
牛肉がそこそこ多いので大丈夫かと思って作ってみたら、いつになく物足りなくて。
レシピ的には問題なさそうなので、
オーストラリア産の赤味肉の旨味がなかったのかもしれません。
次はもうちょっといい肉使ってみます。
460可愛い奥様:2010/10/22(金) 00:39:00 ID:IfD5ksY50
>>459
バターで炒めてコク出してもいいかも
モモ肉で脂身とか旨み少ないなら特に
461可愛い奥様:2010/10/22(金) 00:43:20 ID:FUyehqaN0
>>459
慣れの問題じゃないのかな?
いつも、あご出汁を使っていてその味に慣れていると、牛肉だけの味は「違う」って感じるのかも。
逆に、私が肉+魚出汁の肉じゃがを食べたら、しつこいって感じるんじゃないのかな。
462可愛い奥様:2010/10/22(金) 00:44:26 ID:pVrKn5j40
牛脂を足す
463可愛い奥様:2010/10/22(金) 08:36:57 ID:whJdpJ79P
421です。たくさんのアドバイスありがとうございました。
振り荒いと言う物があるんですね、初めて知りました。
湯がく物に関しては、さっと洗う程度でいいんですね。
これからはそうしたいとます。
464可愛い奥様:2010/10/22(金) 10:06:48 ID:+eS51vVP0
数回使っただけのスパイス類がたまってしまい困ってます。
五香粉、バジル、シナモン、さんしょう、ナツメグ、チリパウダー、パプリカです。
それぞれ中華風角煮や焼きりんごやうなぎなど、定番の料理に使いました。
こんな料理にも使えるとか、一度に大量に使える料理とか
なにかアイデアがあったら教えて下さい。
465可愛い奥様:2010/10/22(金) 11:13:42 ID:dmPWIhBS0
料理の検索サイトでスパイス名を入れて気になったものを作ってみるのはいかが?
「きょうの料理」でも色々あったよ。
シナモンは健康効果(血行促進で美肌とか)が言われていてるので、
コーヒーや紅茶に(ミルクと一緒でも)入れて飲むのがお手軽。

あと、全部のスパイスがから揚げと合いそう。鳥でも豚でもおいしいと思う。
酒と塩、にんにく生姜あたりで下味をつけて、
五香粉バージョン、バジルバーション、さんしょうバージョン……と楽しむのはどうかな?
466可愛い奥様:2010/10/22(金) 11:18:12 ID:M9cfmyiZ0
>>464
五香粉→鶏肉に刷り込んで焼く
バジル→フライの衣に混ぜる、肉にまぶして焼く
シナモン→トーストに振り掛ける(バナナやリンゴ、バターとともに)
山椒、チリパウダー→マヨネーズや味噌に混ぜて野菜や茹で肉につける
ナツメグ→チキンナゲットやお菓子作り
パプリカ→シチューやポテトサラダ、ドレッシング
カレーにぶち込むと大量に消費できるかもw
467可愛い奥様:2010/10/22(金) 15:06:30 ID:ukMxUFwf0
急いでるのでアゲます。
初めて生のマッシュルームを買って料理しようと思ったのですが
裏が真っ黒です。これって普通ですか?それとも腐りかけ?
468可愛い奥様:2010/10/22(金) 15:07:11 ID:fqHkOghN0
毒キノコ
469可愛い奥様:2010/10/22(金) 15:19:12 ID:n9S1cg24O
>>456
横からすみません。
おいしそうなので作ってみたいのですが小芋は皮ごと揚げるでOKでしょうか?
470可愛い奥様:2010/10/22(金) 15:25:26 ID:STCVkZtGO
>>467
全く問題ないです。
マッシュルームは成熟して黒くなるだけなので腐ってはないはず…
471可愛い奥様:2010/10/22(金) 15:28:31 ID:ukMxUFwf0
>>470
早々にありがとうございます。
472可愛い奥様:2010/10/22(金) 15:32:27 ID:zP+u40GN0
>>468
      パーン
  (´・ω・)  パーン (・ω・`) このデコスケが!
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃
473可愛い奥様:2010/10/22(金) 16:50:25 ID:TfS+j9YEO
>>469
皮を剥いてから
474可愛い奥様:2010/10/22(金) 17:46:20 ID:Kc1p9D0C0
>>469
丸ごと揚げて煮るとかいてある

473は嘘
475可愛い奥様:2010/10/22(金) 17:48:16 ID:MRevTE6b0
瓶入りパスタソースを使って、トマトスープもどきを作ろうかと思います。
具はじゃがいも、ベーコン、にんじん、タマネギ、きのこ。
仕上げに溶き卵をちらそうかと。
その場合、コンソメも入れた方がいいでしょうか?
よろしくお願い致します。
476可愛い奥様:2010/10/22(金) 17:50:59 ID:u0SN6VSF0
>>469
新じゃがだったら皮付きのままでも大丈夫だよ。
新じゃがじゃない場合は皮を剥く。
説明不足でごめんね。
もうそろそろ秋じゃがが出る頃なので、小さい新じゃがを見つけたらぜひ!
477可愛い奥様:2010/10/22(金) 17:56:26 ID:qIkOk3bQ0
>>475
パスタソースという時点で結構味がついてる予感。
というか、そのソースの味見は画面のこちらでは出来ません。
自分の舌を使ってください。
478可愛い奥様:2010/10/22(金) 18:09:18 ID:+eS51vVP0
>>465-466
ありがとうございます
から揚げとドレッシングなら普段使いができて消費できそうですね
色々試してみたいと思います
479可愛い奥様:2010/10/22(金) 18:14:09 ID:lxsbJekW0
>>475
パスタソースに出汁成分が入ってるはずだし、ベーコンや野菜からも味が出るので
コンソメは不要かと。
味見て物足りなかったらコンソメや醤油ひと垂らしあたりで調整すればいいと思う。
480可愛い奥様:2010/10/22(金) 20:34:51 ID:Ma/g3HHY0
秀吉は「ひとたらし」であったという
481可愛い奥様:2010/10/23(土) 01:58:45 ID:zPoKPaZcO
>>473>>474>>476
おいしそうですね。
数ヶ月前に3cm位の丸いじゃが芋がみっしり詰められて売ってたのを見て、
どうやって食べるのかな?と気になっていたので、揚げて肉じゃがと見てコレか!やってみたい!と思いました。
また見かけたらすぐ買って新じゃがだったら皮ごと揚げて煮てみます。
小さかったので皮むきするのはかなり大変そうですね。
早く食べたいです。ありがとうございました。
482可愛い奥様:2010/10/23(土) 07:48:22 ID:+E8fdZpFO
うちの地域では同じく丸揚げして甘辛い味噌で和えたりするよ。
みそじゃがうまーです
483可愛い奥様:2010/10/23(土) 09:54:00 ID:Cl6XOkF40
なーごやでにゃーかw
484可愛い奥様:2010/10/23(土) 13:08:06 ID:SQlQdPtpO
冷しゃぶの肉に小麦粉か片栗粉をまぶして、やわらかく肉を食べたいのですが、小麦粉と片栗粉違いありますか?
485可愛い奥様:2010/10/23(土) 14:49:06 ID:ceMFjnSkO
その場合は片栗粉の方を使うな わたしなら。
柔らかくいただけるし、火が通った後の感触も
とぅるっ として美味い。
486可愛い奥様:2010/10/23(土) 14:51:27 ID:ph2o6rtb0
ずにゅるとは言わないの
487可愛い奥様:2010/10/23(土) 14:58:05 ID:O0iulSfh0
>>484
冷しゃぶならカタクリコ。トゥルッとする感じが冷しゃぶに合う。
ショウガ焼きなら、小麦粉をまぶした方が合う。。
488可愛い奥様:2010/10/23(土) 15:02:30 ID:SQlQdPtpO
片栗粉がおすすめみたいですね。小麦粉だとどんな食感なんでしょうか?

お願いします。
489可愛い奥様:2010/10/23(土) 15:07:23 ID:O0iulSfh0
1枚やってみな。
490可愛い奥様:2010/10/23(土) 18:53:43 ID:nOT2YKPDO
揚げ油について。繰り返し利用しても健康上問題ないでしょうか?繰り返し使うとするなら何回が限度ですか?
491可愛い奥様:2010/10/23(土) 18:57:38 ID:9bpd37/20
>>490
そのときの油の量や入れたものの質(肉か魚か野菜だけかなど)や揚げた量などもあるから、一概に何回とは言えないんじゃないかな
私は一回ずつ捨てちゃってるけど、油の表面に泡が残ったまま覚めても消えないときはそうとう酸化してると思う。
492可愛い奥様:2010/10/23(土) 18:58:40 ID:Qvun0pJ70
>>490
「揚げ油 再利用」でggr
493可愛い奥様:2010/10/23(土) 19:07:43 ID:p9f58h8yO
食器を拭いたりする布巾って
どうやって洗うのが普通ですか?
今まで当たり前のように洗濯していたんですが
お店で布巾用石鹸っというものを見かけてびっくり!
普通はそういうので手洗いするものですか?
494可愛い奥様:2010/10/23(土) 19:14:10 ID:Qvun0pJ70
495可愛い奥様:2010/10/23(土) 19:28:04 ID:nOT2YKPDO
>>491 >>492
ありがとうございます。
496可愛い奥様:2010/10/23(土) 20:32:58 ID:fqUr9AhU0
>>493
わたしはフキンソープで洗っています。ときどき漂白したり、煮洗いしたりします。
町のみんなで使える調理室には石けんがなくて、一緒に利用した友人たちは台所用中性洗剤で
洗っていて驚きました。中には、家ではお湯ですすぐだけという人もいて、驚きました。
家庭によるのでしょうが、それで何か(食中毒とか)起きていないようなので、いろいろなんですね。
497可愛い奥様:2010/10/23(土) 20:39:31 ID:awtwYtbP0
>>493
うちも普通に洗濯だよ。
時々漂白するくらい。日光干し、最強。
つーか私は布巾を台所で洗って台所内に干して使ってる人見て驚いた。
498可愛い奥様:2010/10/23(土) 20:44:18 ID:y9QbGQIF0
>>493に驚いたと書こうとしたら>>497が出て来たので更に驚愕した!
>普通に洗濯
これって衣類やバスタオル等と一緒に洗濯機で、って事ですよね?
499可愛い奥様:2010/10/23(土) 20:45:35 ID:awtwYtbP0
>>498
なんでそんな発想に?
布巾だよ。
500可愛い奥様:2010/10/23(土) 20:48:03 ID:awtwYtbP0
ごめん、びっくりしたんでおかしな書き方してしまった。
布巾なんだから、布巾だけで洗ってるよってことです。
501可愛い奥様:2010/10/23(土) 20:51:07 ID:y9QbGQIF0
>>499
だって493に同意してるからw
何しらばっくれてんの?
502可愛い奥様:2010/10/23(土) 20:53:09 ID:awtwYtbP0
ちょ、考えてみたんだけど、
もしかして衣類やバスタオルを洗う洗濯機自体が不潔ってことなのかなぁ。
今まで考えたことも無かったけど、同じ機械で洗うのはやっぱおかしいのかな。
503可愛い奥様:2010/10/23(土) 20:53:58 ID:awtwYtbP0
しらばっくれる?
悪いけど意味がわからない。
504可愛い奥様:2010/10/23(土) 20:54:41 ID:TDBpARnu0
そんなの人それぞれだよ
前に同じ内容の質問アンケで見たけど
布巾のみで洗濯機で洗う人結構いるよ。
505可愛い奥様:2010/10/23(土) 21:00:25 ID:y9QbGQIF0
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

506可愛い奥様:2010/10/23(土) 21:03:49 ID:+E8fdZpFO
私は洗濯しないで毎晩漂白
507可愛い奥様:2010/10/23(土) 21:09:49 ID:j8hNzPtv0
滅菌するのが面倒だから布巾は使わない。
食洗機オンリー
508可愛い奥様:2010/10/23(土) 21:15:49 ID:RWSLG43D0
>>506
普通それだと思うわw
509可愛い奥様:2010/10/23(土) 21:19:27 ID:9y42L72JO
>>502
布巾1〜2枚の為に洗濯機回すのはもったいないし、たくさん貯めてから一度に洗うのは
汚れた布巾を数日放置することになるから雑菌繁殖が心配…ということでは?
私は白いタオルやバスタオルと一緒に毎日洗濯機で洗っちゃうけどね
510可愛い奥様:2010/10/23(土) 21:23:27 ID:y9QbGQIF0
>>508

155 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 14:05:03 ID:BZT3GNn50
うちの職場、正社員もパートもかけもち禁止だ

156 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 14:09:38 ID:h8pGB5DS0
まあ普通はどこもそうだよ

157 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 15:34:38 ID:Ttp8x6Fx0 [1/2]
普通の定義って何?

158 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/10/23(土) 15:39:24 ID:HrUoSbnMO
一般的に、ってカンジ?

159 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/10/23(土) 17:20:32 ID:t9GquvVoO
>>157
辞書ひけば?

160 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 17:51:29 ID:e9FeI8/B0 [1/2]
>156
初めて聞いた
社員や契約社員はあたりまえだけど
パートも他で働くの禁止が普通なんだ・・・
普通パートは掛け持ちOKだと思ってたわ

161 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 17:55:52 ID:Lp1ju7Us0
>160
「普通」は怒られるってばw

511可愛い奥様:2010/10/23(土) 21:25:31 ID:IQ7c92NZ0
こういうことに普通も正解もないでしょ。
だから家庭によって違う回答が出そうな質問はアンケでって事じゃなかったっけ?
512可愛い奥様:2010/10/23(土) 21:26:24 ID:9y42L72JO
>>506
漂白剤を洗い流す作業は洗濯に入りませんか?
513可愛い奥様:2010/10/23(土) 21:27:43 ID:RWSLG43D0
>>512
手すすぎ程度だろ馬鹿w
514可愛い奥様:2010/10/23(土) 21:32:56 ID:y9QbGQIF0
いくらなんでも馬鹿は言い過ぎ。
515可愛い奥様:2010/10/23(土) 21:42:16 ID:8kXKkcUf0
うちは下着と一緒に洗濯してる
516可愛い奥様:2010/10/23(土) 21:43:42 ID:TDBpARnu0
アンケ物件だろ
517可愛い奥様:2010/10/23(土) 22:24:01 ID:FLqe80dx0
アンケだね。
漂白・殺菌しないとイヤな人もいれば、ジャブジャブ手洗いでOkな人もいるしね。
さすがに下着と一緒はイヤだけどさw
518可愛い奥様:2010/10/23(土) 23:17:58 ID:Qvun0pJ70
私はそもそも食器は布巾で拭いたことがない。
乾燥させるか、時間がない時はキッチンペーパー。
テーブルを拭くふきんだったら
テーブルを拭く毎に下洗いしてから
洗濯機で漂白剤を入れてふきんだけで(1日6〜8枚)洗濯してる。
519可愛い奥様:2010/10/24(日) 00:20:14 ID:h73onvmSO
>>518
それは誰かの問いに対する答えですか?新たな質問ですか?
ただの自分語りに見えますが。
520可愛い奥様:2010/10/24(日) 01:51:57 ID:UkCmCQE50
>>519
521可愛い奥様:2010/10/24(日) 02:02:18 ID:k/9cFVTk0
>>520
自分語りイラネ って事でしょ
アンケ向きなんだし
522可愛い奥様:2010/10/24(日) 08:47:44 ID:JJgahNLY0
>>518
自分語りにレスしてすみませんが
食堂かなにか経営してらっしゃるんですか?>(1日6〜8枚)
523可愛い奥様:2010/10/24(日) 09:07:04 ID:5GNOt94H0
1日8食
524可愛い奥様:2010/10/24(日) 16:24:24 ID:4E1wRhiA0
お願いします。
松茸を貰いました。メシマズです。
ご飯と茶碗蒸しは、昨日実母に作って貰いました。まだ残っています。
今日はすき焼きにしますが、まだ残っています。夫は土瓶蒸しが食べたいと
言いますが。専用の器?もありません。出汁もとった事がない、自分に
簡単に出来る、土瓶蒸しを教えて下さい。白だしは持っています。
525可愛い奥様:2010/10/24(日) 17:27:10 ID:5GNOt94H0
なんとなく土瓶蒸しっぽい物を楽しめればいいんだよね?
2cmに切った三つ葉、ムキエビ、手で裂いた松茸を用意
小鍋に水と白だし(味見してちょっと薄いかな?程度)と料理酒入れて沸騰させ
エビと松茸加えて火が通ったら、急須に移し三つ葉ちらしてフタする。
で、食卓に出したら、まずおちょこに注いであげて「はい、どうぞ」
その後フタとって具を食べたり汁を飲んだりすればいいんじゃないかな。
526可愛い奥様:2010/10/24(日) 17:45:01 ID:lvWeWuO70
>>525
多分分量きっちりしてないと自信ないんじゃないかな
>>524
ほい
ttp://www.yamaki.co.jp/recipe/2007/04/post_259.html
527可愛い奥様:2010/10/24(日) 18:06:31 ID:4E1wRhiA0
524です。
レシピをぐぐったのですが、鱧を入れているのが多く、鱧って何?状態でした。
海老でもいいのですね。おちょこもいいですね。レシピはヤマキので
おちょこに入れて出してみます。本当にありがとうございました。
528可愛い奥様:2010/10/24(日) 18:08:36 ID:j98I1xYB0
鶏より、お刺身入れるとおいしいよ。
あとスダチは重要。
529可愛い奥様:2010/10/24(日) 18:47:08 ID:4E1wRhiA0
>>528
鶏の代わりに、白身の刺身入れてみます。すだちも入れます。
本当に、ありがとうございます。
530可愛い奥様:2010/10/24(日) 18:48:55 ID:ip4HvxCN0
鱧が分からない人にスダチが分かるかな?
柑橘系の搾り汁ですよ。
531530:2010/10/24(日) 18:52:08 ID:ip4HvxCN0
スダチご存じだったのね、ゴメン。
532可愛い奥様:2010/10/24(日) 19:00:46 ID:4E1wRhiA0
わざわざすみません。
すだちは、夫が徳島に行ったばかりで、道の駅で買ってきてました。
これまた袋に沢山入っており、何に使ったらいいのか困っていました。
正直、すだちと、ゆずはよく間違えますがorz
533可愛い奥様:2010/10/24(日) 20:29:42 ID:TNH/ADuY0
すだちは秋刀魚の塩焼きにかけるとまじうまい。
塩少なくてすむし、一匹で一個使ってしまう。

分けて欲しいくらいだー
534可愛い奥様:2010/10/24(日) 20:43:27 ID:v7nC5Jm80
水餃子ってあると思うんですけど

水成分をコンソメの素のスープでやると
うまいと思いますか?
535可愛い奥様:2010/10/24(日) 20:48:17 ID:pymk+f160
>>524
出汁もとった事がない、自分に

土瓶蒸しなどやめてごった煮がお似合いです。
536可愛い奥様:2010/10/24(日) 20:50:25 ID:pymk+f160
>>532
すだちが余ったらポン酢でも作れば。
クックパッド検索すれば簡単っしょ。
537可愛い奥様:2010/10/24(日) 21:08:50 ID:FxUjVLOAP
>>536
そういうのをやれる人は、すだちを貰った時点でぐぐって見つけてる。
何もしないからメシマズなのだw
538可愛い奥様:2010/10/24(日) 21:28:00 ID:pymk+f160
>>537
だから一応教えてんだよ馬鹿
539可愛い奥様:2010/10/25(月) 00:03:43 ID:E+TMkvJWP
頂いたラー油がとてもおいしいのですが辛いです。
(桃屋のではありません)
説明書きにはそのまま食べたりご飯にかけたりできますと書いてあり
チャーハンに添えたり、ほうれん草にあえたりしてみたのですが
とても辛くて…
辛さをやわらげる方法ってありますでしょうか?
540可愛い奥様:2010/10/25(月) 00:13:58 ID:MSiqyUI50
喰うなよタコスケw
541可愛い奥様:2010/10/25(月) 12:27:16 ID:cnATq6mQ0
純粋に使う量を減らすってのじゃ駄目?

量を減らす以外だと、味が多少変わることと、消費期限が多少短くなること承知で
食材足して辛味を薄めるという手もあるかな。
そのまま食べれると書いてあるってことは、具沢山系ってことだよね
揚げニンニクとかゴマ、砕いたナッツなどの水分が少ない具材を足す、もしくは胡麻油で薄めるとかどうだろ。
542可愛い奥様:2010/10/25(月) 14:34:57 ID:30YThTj10
マスカルポーネチーズを貰ってしまいました。
どう料理したらいいでしょうか。
調べたら、ティラミスとかパスタソースにするとかパンに塗るとかのレシピばかりでした。
パンやパスタ、甘いものは夫が好みません。

生ハムと一緒に前菜っぽく出したものは好評でした。
他に何かおかずに使う方法はないでしょうか。
543可愛い奥様:2010/10/25(月) 14:57:03 ID:9GD0kvQb0
こんなのどうですか?

キャベツとベーコンの挟み蒸し焼き
ttp://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/0628ffbd1c703679d2dbe95c8b340905.html

ドレッシングに使っているようです
544可愛い奥様:2010/10/25(月) 14:58:36 ID:9GD0kvQb0
あとこんなところとか。
ttp://www.dairy-milk.co.jp/recipe/masukaru.html
545542:2010/10/25(月) 16:36:48 ID:30YThTj10
ドレッシング、いいですね。
色んな野菜に応用できそう。
早速作ってみます。
ありがとうございました。
546可愛い奥様:2010/10/26(火) 00:19:03 ID:27oGWT/60
>>542
洋風の和え物などは?
「マスカルポーネチ−ズ和え」でググると美味しそうなのがあった。
あとはサワークリームと同じような使い方かな。
デミやトマト系のシチューにトッピングすると美味しそう。
547可愛い奥様:2010/10/26(火) 01:02:26 ID:MsBkR4570
>>534
スープは水で十分です。
水餃子を茹でているうちに良いダシが出てきます。
ハルビン育ちの友人から教わりました
548可愛い奥様:2010/10/26(火) 02:31:03 ID:/yroCEz1O
粉状の黒糖を買いました。黒蜜にするには水と混ぜて沸騰させればいいですか?
あと黒糖の使い道教えて下さい。冷凍保存も大丈夫ですか?

質問ばかりですみません。ぐぐっても解決しませんでした。
549可愛い奥様:2010/10/26(火) 08:34:43 ID:jalz1g600
使い道も知らんで買うな!
550可愛い奥様:2010/10/26(火) 08:39:50 ID:L3/zUOZt0
>>548
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/2203_%E9%BB%92%E3%81%BF%E3%81%A4.html

黒糖は普通に煮物にも使えるよ。
例えば豚角煮などのこってり系にはとても合うし、白砂糖と合わせて使ってもいい。
サータアンダギーなどだけじゃなくケーキ類、蒸しパン類にも使えるし和菓子にも。
大量にあるわけじゃないなら常温保存で問題ない。
551可愛い奥様:2010/10/26(火) 08:43:24 ID:L3/zUOZt0
つーかぐぐる時にどうやってる?

黒蜜 作り方
黒蜜 レシピ
黒糖 保存

こうやってぐぐればたくさん出てくるよ。1単語だけでなく2単語3単語でggr
552可愛い奥様:2010/10/26(火) 08:50:20 ID:f8HesbQn0
いっその事

「粉状の黒糖を買いました。黒蜜にするには水と混ぜて沸騰させればいいですか?
あと黒糖の使い道教えて下さい。冷凍保存も大丈夫ですか?」

でググっても出て来ると思う
553可愛い奥様:2010/10/26(火) 10:13:31 ID:2zjrI+/r0
>>552
やってみたら454件ヒットしたぞw
554可愛い奥様:2010/10/26(火) 11:26:22 ID:lu4gwXkA0
炊飯器でお赤飯を炊こうと思います。
餅米3合、米1合の場合の水加減なんですが、
おこわの4合の目盛りで大丈夫ですか?
以前餅米だけで作ったらべちゃっとして
しまったので、今日はうるち米を混ぜてみようと
思います。
555可愛い奥様:2010/10/26(火) 11:31:31 ID:bmWjTx3sP
「えひめAI」というものを作り始めました。
サイトによって、発酵時間が1日というものと1週間というものがありますが
経験者の方、どちらが良かったか教えてください。
レシピは、納豆1粒、ヨーグルト20g砂糖15gドライイースト5g+水です
556可愛い奥様:2010/10/26(火) 12:19:08 ID:gqlzOtmL0
夫を、間違って洗濯機に放り込み、普通に洗濯してしまいました。
これはどう対処するのが一番型崩れとかしないですか?
とりあえず今は脱水終わってしわしわになった状態です。
今濡れたままスチームアイロンしたほうがいいか、とりあえず乾かしてからクリーニング店に
持っていくのがいいのか、もうどうやっても無理なのか、さっぱりわかりません。
557可愛い奥様:2010/10/26(火) 12:24:32 ID:G/AMo0csO
>556
つ離婚届
558可愛い奥様:2010/10/26(火) 12:31:36 ID:Az/wNI1nO
>>556
もとから型くずれしてるので気にすることはありません。
脱水は皮脂がほどよく飛んで結果オーライだと思われます。
一度型くずれしたものは、アイロンで直るとは思えませんが、一瞬シャキッとなると思いますよ。
559可愛い奥様:2010/10/26(火) 14:01:32 ID:ZO7p17Nj0
食べ残しって再利用すると汚いかな?
自分一人だと普通にやっちゃうし、他人様のは絶対嫌だけど
家族のものに対する一般的な感覚が分からない・・・
560可愛い奥様:2010/10/26(火) 14:05:10 ID:s0aQNC9z0
アンケ向きじゃないかな。
561可愛い奥様:2010/10/26(火) 14:05:41 ID:Dp0DvYpx0
>>559
箸をつけたかつけないか 辺りがポイントじゃないかな。
器に盛って食卓に並べて誰かの箸がついた時点で余っても廃棄が基本。
誰の箸がついたかですらなくて、そこから腐敗が始まるって話。
562可愛い奥様:2010/10/26(火) 14:43:31 ID:ZO7p17Nj0
>>560
それもそうですね。すみません。
>>561
そういえば、雑菌で考えるとそうですよね…
ありがとうございます。
563可愛い奥様:2010/10/26(火) 15:42:28 ID:n18Sfb6oO
安売りしてて、海老のむき身を買ったのですが、消費期限は明日(27日)でした。
理由があって明後日(28日)に使いたいのですが、日持ちさせる方法はありますか?
解凍物なので再冷凍はしたくないのです。
564可愛い奥様:2010/10/26(火) 15:46:10 ID:AaO6WTeT0
>>563
海老に聞け
565可愛い奥様:2010/10/26(火) 15:58:02 ID:IfWHiBBu0
>>563
私だったら明日料理をしてしまう。
一度火を通せば1日ぐらい大丈夫でしょ。
566可愛い奥様:2010/10/26(火) 15:58:41 ID:IBhLunUj0
>>563
海老は再冷凍しても大丈夫だよ
567可愛い奥様:2010/10/26(火) 16:00:32 ID:ukoyOo8N0
>>563
何に使いたいのかわかりませんが、
>>565さん同様、調理しちゃうのが安心だし美味しいと思うー
568563:2010/10/26(火) 16:06:54 ID:n18Sfb6oO
色々アドバイス有難うございます。
炒めてクリーム煮にしようかと。
「ニンニクと炒める」までしておいて翌日煮込む作業OKかな?
569可愛い奥様:2010/10/26(火) 16:16:18 ID:4FAeVeyI0
>>563
酒または白ワインと塩でもみ込んだあと洗浄
再び酒または白ワインでもんで冷蔵庫
570可愛い奥様:2010/10/26(火) 16:22:00 ID:s0aQNC9z0
>>568
炒めるまでしておくのでOKだよ。
571可愛い奥様:2010/10/26(火) 16:53:41 ID:wBI3N3poO
金欠で安い牛肉しか買えませんでした。
オーストラリア産すき焼き用です。
すき焼きにする予定ですが、柔らかくする下処理方法などありませんか?
よろしくお願いします。
572可愛い奥様:2010/10/26(火) 17:30:28 ID:MsBkR4570
牛肉に下味をつける時に日本酒に少し砂糖を入れる。
醤油は固くなるので焼く直前に。

テレビで砂糖会社の人が言ってた。
砂糖はたんぱく質をやわらかくする性質があるんだって。
余談だけど、出汁巻き卵を焼く時にもひとつまみの砂糖を入れると
ふわふわの卵焼きが出来る。
どちらも実証済み(なんでもやってみないと気が済まない性格なんで)
573可愛い奥様:2010/10/26(火) 20:09:20 ID:IBhLunUj0
>>571
赤ワイン少々で揉み込んでおく
574可愛い奥様:2010/10/27(水) 05:57:47 ID:h+Z4XgCy0
重曹水最強
575可愛い奥様:2010/10/27(水) 08:03:05 ID:XCkC+tN9O
ありがとうございます!
ワインもなく重曹もやり方わからないので砂糖でチャレンジしてみますね!
重曹は鶏胸と同じやり方かしら…?気になります。

今晩食べてみます。ありがとうございました。
576可愛い奥様:2010/10/27(水) 12:15:51 ID:CDFcjdy70
重曹水、鶏肉だと気にならないのだけれど、
牛肉だと何となく味が変わらないですか?

苦い感じというか、上手く言えないのだけど・・・・
577可愛い奥様:2010/10/27(水) 13:07:17 ID:Ut38c/iK0
水につけておいても風味が変わらないのは鶏肉の特徴だよ。
牛や豚には重曹水はあんまり向かないと思う。
578可愛い奥様:2010/10/27(水) 13:40:15 ID:+xiwEOpf0
重曹の粉のまま振りかけて揉み込んで、
20〜30分後に水洗いして拭き取るのはダメ?>牛・豚
私は、塊りならそうしてる。
薄切りは、ボロボロになっちゃうかな?
579可愛い奥様:2010/10/27(水) 14:03:09 ID:djhZ9t4f0
すき焼き肉って書いてあるじゃんw

固まり肉には最強かもしれんが、重曹そのものが苦みがあるのだから
料理によってむき不向き出てくると思います。
580可愛い奥様:2010/10/27(水) 14:04:14 ID:sP3BQUN50
4ヶ月近く前のヨーグルト、かえってマイルドに美味しくなってた。
未開封プレーン500ccくらいのものです。
あえてやってみた実験なので、ここに晒します。
それから、3ヶ月近く前の卵も、加熱したら全然大丈夫でした。
一個変なのがあったので、それは捨てました。終わり。
581可愛い奥様:2010/10/27(水) 15:29:00 ID:XvktFmjP0
煮洗いするときのお鍋はそれ専用のお鍋を使うのですか?
それともどの鍋でもいいのでしょうか?
食品を扱う鍋にオキシクリーンを投入するのは気が引けます。
582可愛い奥様:2010/10/27(水) 16:13:10 ID:bgL7os7CO
ちょっと便乗すみません
煮洗いは液体の漂白剤じゃだめですか?>ワイドハイター
583可愛い奥様:2010/10/27(水) 16:15:47 ID:tGfHNqEP0
煮洗い鍋を買え
584可愛い奥様:2010/10/27(水) 16:21:34 ID:qb5yxCgS0
そうめんつゆ(薄めずに使うタイプ)が中途半端に余ってるので、
あたためてにゅうめん用に使おうと思うのですが、
本来冷たいまま使う物を温めるときの注意ありますか?
風味が落ちるくらいならいいのですが、例えばすっぱく感じるとか
味が大きく変わるなどで。
585可愛い奥様:2010/10/27(水) 16:39:09 ID:0a1aeTeM0
>>584
普通か「つけ」「かけ」両用が多いよ
倍のやつなんかは「つけかけ」でそれぞれの希釈が書いてある。

腐ってないかぎり酸っぱくはならんだろう
586可愛い奥様:2010/10/27(水) 20:46:36 ID:wjzmZACBO
スレ違いならすいません。皆さんの夕食に肉魚を食べる割合は1週間でどのくらいでしょうか?
うちは肉5〜6回、魚1〜2回なんですが肉食べ過ぎですかね?レパートリーが少ないもので魚の塩焼き、煮付けを食べると満足しちゃってついつい肉料理になってしまいます。
587可愛い奥様:2010/10/27(水) 20:58:39 ID:GB6OQsAt0
アンケスレへどぞ
588可愛い奥様:2010/10/27(水) 21:50:09 ID:wjzmZACBO
>>587 ありがとうございます。行ってきます
589可愛い奥様:2010/10/27(水) 23:47:07 ID:Slvo15ah0
朝炊いたご飯で昼に塩おにぎりを作ったのですが
明日の昼にそのまま食べられるでしょうか?
ラップで握りました。中身に梅干を入れています。
冷凍したほうが良いでしょうか?
590可愛い奥様:2010/10/28(木) 00:16:30 ID:r/77HaVq0
591可愛い奥様:2010/10/28(木) 00:31:00 ID:FNDW+4nP0
>>589
誰もあなたの居住地域の気温も、おにぎりの保存状態もわからない。
592可愛い奥様:2010/10/28(木) 01:31:02 ID:hGVcJMvV0
円高は日本を破滅させるアメリカの陰謀 (ベンジャミン・フルフォード 劇画マッドマックス2010年12月号)

今の円高は、日本製品が売れているからではなく、世界の主要国が、物凄い量で自国通貨を発行したことで起こったものなのだ。

(欧米の)お金持ちの財産が目減りしないための避難所を作ったのだ。もう、お分かりだろう。それが日本の円なのだ。

これを読んで読者は本当に怒ってほしいのだが、円高になったことで、日本の外貨準備高(112兆円)に余裕ができる。
それに対してアメリカ政府は円高分の米国債を買い増すように指示しているのだ。
簡単にいえば1ドル112円の時代なら1兆ドルの米国債でよかったのに80円になったからと、あと30兆分、
4000億ドル分の米国債を買わせようとしているのだ。
もっといえば、112円で買った米国債の価格は40%下落、その率で借金は棒引きになっている。
前述したよう、円が60円台にいけば、アメリカの借金は半分になる。
日本の財産である50兆円分が泡と消え、新たに、60兆円分のアメリカからの借金を引き受けることになるのだ!!
まったくとんでもない話だろう。

円高を止めるために、日本も世界の主要国同様に自国通貨=円をジャンジャンと刷ればいいのだ。
不思議なことに日本政府(日本銀行)は、なぜか、円供給を増やすことをかたくなに拒んでいる。

だからアメリカ政府は日本政府に対して、「絶対、マネーサプライ(円供給)を増やすな!」と厳命。
それにブルったというか、それを受け入れたから菅直人は総理大臣になれたのだ。
http://megalodon.jp/2010-1028-0011-39/ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs18661.jpg
http://megalodon.jp/2010-1028-0015-46/ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs18662.jpg

森永卓郎も26日の東京スポーツに「円高は前原と仙谷のせい」

検察はアメリカか!!
593可愛い奥様:2010/10/28(木) 09:56:27 ID:d9Rq/V0t0
>>581
ステンレスやホーローを使う。アルミはだめ。
オキシクリーンは食器の茶渋落としにも使える洗剤だし、鍋もきれいになると思えばいいんじゃね?
煮洗いするものって布巾とかタオルとか、食器や鍋の次に食品に触れるようなものだし。

>>582
ワイドハイター(酸素系)ならたぶん大丈夫
キッチンハイター(塩素系)はだめ絶対
594可愛い奥様:2010/10/28(木) 14:01:53 ID:h0RcpwOkO
>>593
ありがとうございます!!ワイドハイター多分ってのが気になりますがちょっとやってみますわ
595可愛い奥様:2010/10/28(木) 14:42:10 ID:ZH9e+YNQ0
煮洗いでぐぐればやり方詳しく出てくるから
粉石鹸使うのと酵素系使うのさえ間違わなけりゃ大丈夫でしょ。やってみれ。簡単だよ
596可愛い奥様:2010/10/28(木) 18:05:41 ID:4WsCSI+bO
ポテトサラダを作り、冷蔵庫で冷やすとジャガイモの色がワントーン暗めの白色になり見た目がどうも美味しそうでありません。惣菜コーナーの物はいつまでもツヤツヤ美味しそうに見えるのですが。
冷やすと、赤ちゃんの肌から中年の肌へランクダウンみたいな感じです。具は卵、ハム、きゅうり、玉ねぎと特に変わった物は入れてないのですが。原因は何か分かりますか?
597可愛い奥様:2010/10/28(木) 18:50:23 ID:lsM5lKHxO
布団の敷き汗パットってネットに入れて洗ったほうがいいの?
598可愛い奥様:2010/10/28(木) 18:57:13 ID:DHJKDMVmO
>>596
じゃが芋をよく洗って水に30分くらいあくぬきでつけてみては?
599可愛い奥様:2010/10/28(木) 19:52:40 ID:MAQ+HJXT0
>>596
具材じゃなくて調味料が違う。
惣菜のはたっっっぷり調味料・オイル分を使ってジャガイモの表面をコーティングしてる。
マヨネーズにヨーグルトやフレンチドレッシング等のゆるめの調味料を足すとツヤツヤするけど、
ジャガイモ自体が調味料を吸っちゃうから、ある程度は仕方ないよ。

水に晒しすぎると、芋の火の通りが悪くなるのでお勧めできない
600可愛い奥様:2010/10/28(木) 20:28:17 ID:xXNyAHtd0
>>596
色が変わったことないけどなあ。
うちは芋が熱々のうちに酢(またはレモン汁)をかなり大量に入れるので、
漂白効果があるのかも。
酢はマヨ節約してカロリー押さえるために入れてます。
601可愛い奥様:2010/10/28(木) 20:59:04 ID:6pLqtIv20
熱々のうちに酢と黒コショウまぶすね
602可愛い奥様:2010/10/29(金) 03:31:18 ID:vqNcqIBu0
>>596
完全に芋をつぶしてなくて、芋の固まり部分が生に返って(再ベータ化して)
色が暗くなってるとか?
603可愛い奥様:2010/10/29(金) 08:55:28 ID:EvaWh9QYO
>>596です(ポテトサラダの質問)変色の原因どれもこれも思い当たります。アク抜きしてない、オイルでコーティングしてない、芋は完全に潰れないとこもある、酢(レモン)入れた事ない。全然当てはまってます。
とりあえず指摘された事全部実践してみます!本当に勉強になりました。ありがとうございます。
604可愛い奥様:2010/10/29(金) 14:41:14 ID:cIekuF10O
クリーニング店で、撥水加工だけってしてもらえるでしょうか?
コロンビアの、ドライ不可手洗い可、撥水加工、内側ボアの旦那の服を、エマールで洗って、クリーニング店で撥水加工だけしてもらいたいのです
605可愛い奥様:2010/10/29(金) 14:47:56 ID:KAYiVXjp0
>>604
してくれるところもあるんじゃない?
前に「アイロンだけかけて」でも「いいよー」なところがあったので
臨機応変なクリーニング屋はあると思う
電話して聞いてみい。
606可愛い奥様:2010/10/29(金) 14:56:56 ID:L+E34IMd0
>>604
ヨコですが…
>ドライ不可手洗い可
ということは、水洗いOKということかな?

それなら、クリーニングに出す際に、
ドライではなく、水洗いでお願いし、
+撥水加工すれば、楽かな?と。
607可愛い奥様:2010/10/29(金) 21:51:03 ID:nOJcBHBgO
>>603
あと、酢は熱いうちだけど、マヨネーズはイモが冷めてから混ぜてね
608可愛い奥様:2010/10/30(土) 00:03:39 ID:nxxReDQP0
洗濯(クリーニング)の質問です。

今日、ウールにラビットファーが編みこんであるスヌードを買ったのですが、
洗濯表示が全部×になっていました。(手洗いも×、ドライも×)
これは、「洗えない」って事ですよね?
こういう商品って、日陰干しくらいしか綺麗に保つ手入れって無いのでしょうか?
609可愛い奥様:2010/10/30(土) 00:14:05 ID:Ux9mU6jl0
610可愛い奥様:2010/10/30(土) 00:52:01 ID:nxxReDQP0
>>609
ありがとう。
やってみます。
611可愛い奥様:2010/11/01(月) 09:13:17 ID:vHA6Ywjd0
シンクの掃除について質問です。
使っていると中にベタベタしたようなくすみが付いてきますが
良い掃除方法はないでしょうか。

毎日スポンジと食器洗剤で洗ってはいますがくすみはほとんど取れません。
泡ハイターでまな板漂白などをしたとき、泡がかかった部分がものすごく綺麗になりますが
傷み等を考えて塩素系以外の方法があれば知りたいです。
612可愛い奥様:2010/11/01(月) 09:47:06 ID:nDcf5hLO0
>>611
シンク専用洗剤ってのがってそれだとピカピカ傷もつかずに綺麗になったよ
毎晩、シュッシュしてあらってました。

しかし最近「シンクも洗える」って食器用洗剤(クエン酸入りなのかしらね)で洗っても
同じように綺麗になるのでそれで掃除してる
それ以外の洗剤(たとえばジョイなど)だと曇ってだめだ。

調べたらキュキュットクエン酸入りだった。
どっちかがお勧め。
613可愛い奥様:2010/11/01(月) 10:06:29 ID:vHA6Ywjd0
>>612
さっそくありがとうございます!
クエン酸手元にあるのでまずそれでこすってみます。
それでだめだったらシンク用洗剤というのを探してみます。
614可愛い奥様:2010/11/01(月) 11:32:55 ID:0ZUi/ijn0
>>611
リフォームした時、激落ちくんをもらって
それ以来使ってますよ。
ちょっと水でこすればいいので洗剤もなくて楽です。
615可愛い奥様:2010/11/01(月) 11:53:16 ID:n78apbju0
>>613
スポンジだと脂のプツプツ汚れが落ちないことがあるので
シンク内はプツプツできたらアクリル毛糸でこすっているよ。
さらに落としたいときは重曹。
水垢のザラザラはクエン酸スプレーしてからこする。
616可愛い奥様:2010/11/01(月) 11:58:44 ID:nDcf5hLO0
激落ちくんはメラミンスポンジだよね
見えない細かい傷がつくから今度からその傷に汚れが入って汚れが深くなりますよって言われた
真偽のほどはしらない。
毎日してればけずって落としての繰り返しで問題ないのかもだけど。
617可愛い奥様:2010/11/01(月) 12:05:16 ID:nx1sLD190
ウチのシンクは「メラミンスポンジに洗剤つけて洗ってください」と書いてある。
618可愛い奥様:2010/11/01(月) 12:37:13 ID:vHA6Ywjd0
みなさんありがとうございます
今メラミンスポンジ・食器用洗剤とクエン酸少しで磨いてみたら
新品同様とまではいきませんがかなりきれいになりました!
619可愛い奥様:2010/11/02(火) 09:56:45 ID:JnOQ+voGO
雪平鍋(日本製)で味噌汁を作ったら、今日に限って金物臭い。
昨日までは無臭で、ゆで卵を作ったら匂いました。その鍋は80回位しか使ってません。
卵をゆでたのが原因でしょうか。
匂いを取る方法を知ってる方もしくは同じ経験したことある方教えて下さい。
まだ新しめだし、捨てたくないです。
620可愛い奥様:2010/11/02(火) 10:06:03 ID:ZDSY69t80
味噌が悪い
621可愛い奥様:2010/11/02(火) 10:45:31 ID:ZUh/7Hki0
すみません質問です。

娘がお気に入りの小さなクマのぬいぐるみがほつれてしまいました。
布自体がもうかなり疲労しているようで、縫い目からちょっと裂けてる感じです。
手のひらサイズの小さなクマで、補修もなかなか難しそうなんだけど
お気に入りなので「買い換える」選択肢はなしです。皆さんならどうしますか?
上から布を当てて丸くパッチしてもいいもんでしょうか。

ちなみに和風のちりめんっぽい布でできたクマで、似たような布は持っていませんorz
622621:2010/11/02(火) 10:50:08 ID:ZUh/7Hki0
ごめんなさい、補足です。

>上から布を当てて丸くパッチしてもいいもんでしょうか。
というのは、たとえば補強しても布を上から縫い付けても周囲の下の布が
弱ってたらムダだろうかとか、そういうようなことです。

アイロンで接着する両面テープのようなテープがあるから、
それを間に挟んで一度接着してから縫いつけようかと思っているんですが
(柄が違うのは我慢してもらうとして)、それで大丈夫でしょうか。
623可愛い奥様:2010/11/02(火) 13:15:26 ID:FWN2mJHk0
上から布当てるのは持ち主としてはありなんだろうか。

自分だったら
1.裂けているという縫い目を少し解く
2.弱ってる部分の裏にアイロン接着テープやのりで薄い布を接着して補強
3.縫い目で縫い直し
でやるかな
表だと補強にならないしつぎはぎをおしゃれに出来る自信が無い
624可愛い奥様:2010/11/02(火) 13:16:06 ID:OoBHvqYeO
洗濯ものを夜干ししてる人います?寒くなったからカビるのでしょうか?
625可愛い奥様:2010/11/02(火) 13:22:20 ID:1Y7Ahahh0
>>621
お金がかかってよければwiiの間でも紹介されていた
ぬいぐるみ病院の樹麻紅工房とかもあるよ。
http://kimagurekobo.zero-city.com/hospital.htm
626可愛い奥様:2010/11/02(火) 13:35:54 ID:5SdZAh8J0
>>624
寒くなって乾燥するからくさくならないよ、部屋干し洗剤使うけど
カビも洗濯物に一晩では生えないよ
627可愛い奥様:2010/11/02(火) 13:47:36 ID:ZUh/7Hki0
レスありがとう。

>>623
裏からは厳しい…
もう少し大きかったらそれもできるかもしれないけど
クマの手足一本が私の親指ぐらいのサイズなのです。

上から柄の違う布当てることに関してはまだ娘に聞いてないので聞いてみます。

>>625
そこまで唯一無二の存在というほどでもないし、
「お母さん直してー」と頼まれているのもあって、不恰好でもいいので
なんとか私が直してやりたいのですが…
手足すべて、胴体と首や足のつなぎ目にもほぼ全部修繕のあとがあるくらい
使い込んでいるので、モノ自体もう寿命かもしれませんがまあなんとかやってみます。

あらためてお二方レスありがとうございました。
628可愛い奥様:2010/11/02(火) 15:04:21 ID:gBcpDqBA0
>>624
カビが発生するには条件がある。
温度、湿度、栄養、(酸素)
これらのどれかが欠ければカビは発生しない。
だからこれから冬の夜はどちらかといえば
カビは発生しにくいはず。
(洗濯物に関して言えば、冬は気温が低く洗濯物の水分が蒸散しにくい、乾きにくい。)
逆にカビの発生に好条件がそろっているのが梅雨の時期。
629可愛い奥様:2010/11/02(火) 15:35:17 ID:Azn0omwl0
冬もカビの季節だよ
暖房による結露、風通しの悪い密閉された住居、加湿器、 鍋料理 などなど
カビの好む条件がたくさんある。
そして冬のカビは目に付きにくいところに発生するよ。
630可愛い奥様:2010/11/02(火) 15:47:46 ID:yPCOQ2mK0
パウンドケーキ(混ぜて焼くだけ)を焼こうと思ったら
無塩バターって書いてあるのですが、普通のバターしかありません
有塩でもかまいませんか?
631可愛い奥様:2010/11/02(火) 16:18:31 ID:Rl29lvWq0
>>630
考えなくても分かると思うが、無塩なんだから塩が余計に入る。
しょっぱいのでもいいなら構わないんじゃ?
632可愛い奥様:2010/11/02(火) 16:25:40 ID:yPCOQ2mK0
>>631
もう出かけたくないんで、膨らまないとかならイヤだけど
しょっぱい位ならこの際大丈夫なのでこのまま作ります
ありがとう
633可愛い奥様:2010/11/02(火) 17:08:13 ID:ZdxIMMzjO
私はケーキとかの焼き菓子作りにはいつも有塩バター使っちゃう
バタークリーム作る等の大量に使うケースならともかく、焼き菓子に入れるバターの
塩分なんてたいした量じゃないからしょっぱくはならないよ?
お汁粉とかに少量の塩を入れるのと同じで、無塩よりちょっと締まった味になるよ
634可愛い奥様:2010/11/02(火) 17:08:19 ID:+tNTjgrz0
>632
有塩でも大丈夫だと。
多少、塩気は感じると思うけど許容範囲だと思う。
昔は無塩バターはなかなか手に入らなかったので、お菓子類にも
普通に使ってたよ〜。
635可愛い奥様:2010/11/02(火) 17:11:11 ID:OoBHvqYeO
レスありがとう。冬に夜干しは良くない気がしてたけど、カビも洗濯物に簡単に生えないみたいだし、問題ないみたいですね。
636可愛い奥様:2010/11/02(火) 17:50:37 ID:JnOQ+voGO
619です
昼にカレーうどんを作りましたがやっぱり金物臭かったです。食べられませんでした。
捨てた方がいいのかな。
637可愛い奥様:2010/11/02(火) 17:53:03 ID:ybuOqOHX0
>>636
捨てれ。
そういう鍋もあるんだよ。
638可愛い奥様:2010/11/02(火) 17:57:59 ID:uizoNg5Q0
>>636
妊娠
639可愛い奥様:2010/11/02(火) 18:58:23 ID:rfmpfg1NO
ほうれん草のスープのときも絶対ほうれん草だけ別でゆでてから
また再度、水をいれなおして作らないとだめ?

アクが強いのはしってたけど、スープだし…と思ってそのままがつっといれてしまいました…

作ってしまったしもう飲んでますが飲んでも大丈夫なんですか?
640可愛い奥様:2010/11/02(火) 19:09:46 ID:lNGCN7BJO
>>640
ほうれん草のアクにはシュウ酸が含まれているので、腎臓などに良くないのではないでしょうか。
ただすでに飲んでしまったなら仕方ないかと思う。というかよく飲めたなw
昔同じような事をして、えぐくて食えたもんではなく泣く泣く捨てた記憶がある。
てなわけで別ゆでをおすすめします。

明日の朝ご飯に豚汁の残りを使ってすいとんをを作りたいのですが、
すいとん生地を夜のうちに練って冷蔵庫に入れておいても大丈夫ですか?
生地は小麦粉・片栗粉を耳たぶ程度に練ったオーソドックスなものです。
641ミニスカート女:2010/11/02(火) 19:10:38 ID:rC7pQ/7b0


男性ですか?

美佐ちゃんって家庭的だよね。
642可愛い奥様:2010/11/02(火) 19:13:42 ID:lC1i3EOo0
>>640
昔のほうれん草はアクが強かったけど、最近のはそんなでもないから
まあ、飲めるよ。捨てるほどではない。
あんまりオヌヌメしないけどね。
643可愛い奥様:2010/11/02(火) 20:12:33 ID:ahCazt5fO
乾燥ひじきについての質問お願いします。
水で戻した後、そのまま生で食べられますか?
644可愛い奥様:2010/11/02(火) 20:33:01 ID:hRdpPkc70
>>639
ほうれん草のアクは水に溶けやすいので
火を通す前、洗って切ってから水にしばらくつけるとだいぶアクが抜ける・
ざっくり切る程度なら栄養が流れるのは心配しなくていいよ。

>>630
もう作ってると思うけど
無塩バターつかうレシピの場合、別のところに塩一つまみとかって書いてあると思う、
その塩を入れなきゃいいよ。

無塩バターを使いつつ、別できちんと塩を計っていれて微妙な塩味を調整するのが本物のレシピだけど
自分ちで食べるお菓子ならそこまで気を使わなくてもおっけー
パウンドケーキならなおさら。
645可愛い奥様:2010/11/02(火) 21:52:39 ID:rfmpfg1NO
ほうれん草…全然おいしくいただきましたが…
やっぱり体に悪かったかなあ(>_<)お鍋いっぱいつくっちゃった…

次からは普通に熱湯で軽くゆでたらいいのですか?
いろんなやり方教えてほしいです

あと小松菜とかは大丈夫?
646可愛い奥様:2010/11/02(火) 21:54:16 ID:SmDWY77D0
ID:rfmpfg1NOって主婦なんだろうか?
647可愛い奥様:2010/11/02(火) 22:00:33 ID:/NXkabBL0
>>646
不思議ちゃん、なのかな?

ほうれん草の茹で方って、小学校?の調理実習で行った記憶が…
648可愛い奥様:2010/11/02(火) 22:04:32 ID:Rl29lvWq0
確かにアクは昔に比べたら少ないからそれはいいけど。
スープに入れっぱだと色が変わってしまって不味そうに見えるしデロデロする。
先茹でにしておいて、食べる分だけ最後に落とす方が食感も色も良いですよ。

小松菜はアクがないので好きに使え。
649可愛い奥様:2010/11/02(火) 22:04:49 ID:SmDWY77D0
>>647
セカンドバージンのフカキョンが思い浮かんだ

ID:rfmpfg1NO
料理本かって勉強したら?
650可愛い奥様:2010/11/02(火) 22:24:48 ID:VvRIacvW0
>>643
あれは一度茹でてから乾燥させてるから、
食べられるけど、固いかもね。
好みの堅さに茹で直した方が吉。
651可愛い奥様:2010/11/02(火) 22:36:11 ID:ahCazt5fO
>>650 一度茹でているのですね。 知りませんでした。 勉強になりました。
ありがとうございました。
652可愛い奥様:2010/11/02(火) 22:51:13 ID:1qegR4HzO
ほうれん草のシュウ酸は摂りすぎると結石とかの原因になるんじゃなかった?
だから茹でて溶けださせて洗うといい。ってテレビでみた
653可愛い奥様:2010/11/02(火) 23:00:54 ID:sTed34WO0
んだ。
ほうれん草はシュウ酸が多いから結石になるよ。
しっかり茹でてから、しっかり水にさらすことが必要。
654可愛い奥様:2010/11/02(火) 23:05:06 ID:qVGeGjnz0
ほうれん草を茹でる時は、塩を入れない方がシュウ酸が抜けるってTVでやってたよ。
結石が心配な人は、塩を入れないで茹でろだってさ。
655可愛い奥様:2010/11/03(水) 01:00:23 ID:QgMuBYhdO
古い緑茶を炒ってほうじ茶を作りたいのですが、なかなかうまくできません
(青くさくて香ばしくない、又は焦げくさく渋くなる)
ググると
・油気のないフライパンを使う
・弱火で根気よく炒る
などありますが、守っても↑のようになります。
実際作っている方の意見が聞いてみたいです。よろしくお願いします。
656可愛い奥様:2010/11/03(水) 01:19:00 ID:rbwksCc/O
>>655
銀杏を炒るときに使う、焙烙(ほうろく)を使ってみてはいかがでしょう?
フライパンより炒りやすいと思いますよ。
657可愛い奥様:2010/11/03(水) 01:33:32 ID:R/HATDCnO
>>655
フライパンの底が火に触れないように、フライパンを持って
浮かせて炒るようにしてるよ。
緑茶の粉っぽいのが焦げやすいから、なるべく茶葉の
部分だけを使うように、私は軽く茶漉しで粉を落としてる。
658可愛い奥様:2010/11/03(水) 01:40:08 ID:Habbc/qe0
>>655
うちでは土鍋で炒ってるよ。
弱火でひたすら混ぜてるから疲れるけど結構うまくいく。
659可愛い奥様:2010/11/03(水) 08:55:10 ID:+cEIjXL30
旅行先の市場で魚を購入しました。
大きなカレイの干物で、6枚買って家に送りました。
暑かったし、すぐに受け取れないので冷凍で送ってもらったのですが
6枚がくっついたまま冷凍されており、離せません。
すぐに全部食べることはないので、解凍してからまた一枚づつ冷凍できますか?
660可愛い奥様:2010/11/03(水) 08:57:23 ID:/2utGg8Y0
再冷凍するなら、焼いた後じゃないと
661可愛い奥様:2010/11/03(水) 10:02:34 ID:DcL8IFsT0
>>655
テフロンのフライパンで常にカサカサカサカサって揺すりながら煎ってる
じっとしとくと部分的に焦げるので苦くなるし。
662可愛い奥様:2010/11/03(水) 10:08:53 ID:+cEIjXL30
>>660
焼いてから冷凍の方がいいのですか?
663可愛い奥様:2010/11/04(木) 00:15:55 ID:eRXZ4Fpg0
>>662
そっちの方が味は落ちにくいと思うよ
664可愛い奥様:2010/11/04(木) 08:55:53 ID:G9LWBRE0O
ハンバーグについて。
つなぎとして、玉子やジャガイモすりおろし、山芋、おふ、などありますが。

味の違いや食感にハッキリ違いとして現れますか?

また、パン粉を牛乳に浸すとありますが、これまた水に浸すと味がかわりますか?
665可愛い奥様:2010/11/04(木) 13:01:59 ID:mVX7QGc10
現れるよ。
変わるよ。
666可愛い奥様:2010/11/04(木) 17:04:42 ID:qR1KwjVi0
どなたか至急お願いします。
舞茸の炊き込みご飯を作ったんですが、ご飯がやわらかいです。
水の分量が多かったみたいです。旦那が帰ってくるまであと1時間です。
どうにかしてご飯のべちょべちょ感を無くして仕上げたいのですが
どうすればいいか教えて下さい。
667可愛い奥様:2010/11/04(木) 17:17:38 ID:15z75scB0
冷凍してるごはんとかないの?
あったらチンして釜へ投入とか。
668可愛い奥様:2010/11/04(木) 17:24:47 ID:qVeIeoYq0
マイタケの他の具がわからないけど
雑炊にしてしまうとか
669可愛い奥様:2010/11/04(木) 17:27:03 ID:s5NC+U/q0
釜の仕様によるけど、再加熱ONとか。
別物にするなら硬めに戻したクスクス投入とか。
670可愛い奥様:2010/11/04(木) 17:55:54 ID:CCXVLmJPO
保温状態で炊飯器の蓋開けとく
ある程度水分がとぶよ
671可愛い奥様:2010/11/04(木) 17:59:39 ID:qR1KwjVi0
666です。
>>667-669
レスありがとうございます。
舞茸の他の具材は、ヒジキ、人参、小揚げです。
今旦那から急な会議が入って帰りは20時くらいになるって
メールがきたのでこのまま、炊き蒸らし状態で様子見てみます。
冷凍のご飯もクスクスもないのでもし駄目だったら雑炊にしたいと思います。
672可愛い奥様:2010/11/04(木) 18:06:10 ID:t17yzqCW0
>>671
ぎゅっと握っておにぎりにし、フライパンにバターとオリーブオイルを入れて焼く。
焦げ目が付いたら醤油を少し垂らす焼きおにぎりはどう?
固いご飯だと出来ないから、うちは焼きおにぎりの時はあえて柔らかく炊くよ。
673可愛い奥様:2010/11/04(木) 18:09:53 ID:s5NC+U/q0
>>672
おおー美味しそう、まいたけと醤油バター!
674可愛い奥様:2010/11/04(木) 18:34:08 ID:qR1KwjVi0
>>672
焼きおにぎり良いですね。
旦那は朝食はおにぎりって決まってるくらい
おにぎり大好きなので、きっと喜ぶと思います。

3合も炊いて子供もいなく二人で消費しなきゃなので、
今日は豚汁もあるし明日は雑炊にします。
ありがとうございました。
675可愛い奥様:2010/11/04(木) 18:53:16 ID:smFyfGIdO
このくらい芽が出たじゃがいもですが、しっかり芽を取れば 食べれますか?
http://imepita.jp/20101104/678530

676可愛い奥様:2010/11/04(木) 19:18:34 ID:t17yzqCW0
>>675
触ってみて全体がスカスカじゃなかったら、うちなら食べる。
手で芽をポロポロむしっていって、皮を剥いた後にピーラーの芽を取る部分で執拗にほじって
芽の痕跡が残らないくらい取り除けば大丈夫じゃないかと。
しかしよくそこまで育てたねw
677可愛い奥様:2010/11/04(木) 19:22:22 ID:smFyfGIdO
>>676
ありがとうございます!正直いつのじゃがいもかわかりません…
なんとか調理してみます!心なしか若干ブヨブヨですが…
頑張ってみます。
678可愛い奥様:2010/11/04(木) 19:28:00 ID:RJl1Alfj0
そんなにしてまでじゃがいも食べなきゃいけないの?
679可愛い奥様:2010/11/04(木) 22:10:18 ID:fZSpvSW80
>>675
奥様の指きれいだね。裏山。
680可愛い奥様:2010/11/04(木) 22:14:17 ID:fd/hy4W20
うん、綺麗な手の方だね
お芋、そこまで発芽してたら私は捨てるなw
多めに削り取ってたら、サイコロぐらいになっちゃうし
681可愛い奥様:2010/11/04(木) 22:24:40 ID:sXW+xcc00
ちょっと教えてください。
ランチジャーの購入を考えているのですが、あれってご飯はあったかい
けど、おかずは保温できませんよね?
レンジでチンはできるみたいだけど、子供の学校ではレンジは使えない
のです。
おかずもあったかくしてやりたいのですが、みそ汁の容器が付いている
ランチジャーにみそ汁を入れないで、おかずを入れたら温かいまま食べ
られますか?
682可愛い奥様:2010/11/04(木) 22:30:24 ID:+Wcf6NbA0
>>681
おかずも味噌汁も一緒に保温できる
683可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:08:03 ID:ZzfZjy7v0
贈答用の鮭を一匹、いただきました。丸ごと。
三枚におろすのはともかく筋子をはずすのがむっちゃくちゃ大変なので
どこかにお願いしたいんですけど、スーパーの鮮魚売り場とかでも
そういうサービスってしてるもんなんでしょうか。明日電話してみて
きいてみたいんですが、そういう質問自体して大丈夫かなと。
684可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:11:37 ID:irPqBXul0
贈答用に腹子付きの♀?
信じられないw
釣りだな
685可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:12:36 ID:W1ouYMOU0
>>681
それなりに温かいと思うけど
モノによっては痛みそうな気がする。
686可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:19:15 ID:irPqBXul0
>>685
めっさ熱いままだからそれはないかと
687681:2010/11/04(木) 23:25:21 ID:sXW+xcc00
みなさん、ありがとうございます。
からあげとか、肉じゃが、ウィンナーなんかを温かいまま入れて
本来のおかず入れにはサラダやフルーツなんかを入れたらどうかと
思ったのですが。

メーカーの説明にもスープ入れにおかずを入れる事は想定していない
みたいな感じです。サーモスのお客様相談室にでも聞いてみます。
688可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:40:07 ID:ZzfZjy7v0
>>684
いやまじで毎年この時期になるといただくんですorz
卵も内臓も丸ごと。なので自宅でさばくと大量の生ゴミ発生するし
筋子をきれいにはずすのに何時間もかかるので、正直もうスーパーの
売り場で加工されたのを見るだけで嫌な記憶が蘇るくらいです。
689可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:43:23 ID:eP8UcypL0
>>679
ホントだ。すごいセレブっぽい指だ。
なのにそんなに芽が出まくりのじゃがいも食べようとするなんておかしいよw
690可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:46:40 ID:irPqBXul0
>>688
筋子をきれいにはずすのに何時間もかかる

マジならば
腹側を裂いて開き、筋子を掴んでメリメリ剥がせば三分かからんわねw
取り出した筋子を「いくら」にするのはまた別時間だが・・・
691可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:48:51 ID:XtPaDGI+0
>>688
筋子をはずすというのは、腹から出すということ?
1粒ずつにばらすということ?
692可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:54:07 ID:5Sd7rbla0
>>688
断られるかもしれないけど、電話してきくぶんには問題ないよ。
客商売だもの、その程度の質問は朝飯前。
断られたら、来年のことを考えて、行きつけの魚屋を作るんだw
693可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:58:37 ID:ZzfZjy7v0
ああ、そうですイクラ化することです。
あれがもうトラウマになるくらい時間かかって。

だめもとでいくつか電話してみます。ありがとう。
694可愛い奥様:2010/11/05(金) 00:03:11 ID:M7yMwS+i0
>>693
あのね、腹から筋子(膜に包まれてる)を出してから、
それをバラしてイクラにするのよ。
腹から直接イクラにってwwwww もん
695可愛い奥様:2010/11/05(金) 00:14:19 ID:5NUdNrTbP
>>693
筋子をばらすのは目の粗い網(餅焼き網など)にこすると簡単にとれるよ。
696可愛い奥様:2010/11/05(金) 00:44:29 ID:IJ/6eaG9O

>>693
どういう方法でバラしてるのかとても気になるw

なんとか手を入れられるくらいのお湯で薄めの塩湯を作っておき、
ぶりっと外した腹子をそのまま入れて、腹子の裂け目から開いてほぐして
ムニムニやってるとツルツル外れますよ。半腹くらいはすぐ終わる。
後は綺麗な冷水で何度か洗って流してを繰り返して(この時に残ってる膜を
取り除いて、血抜きのつもりで洗うと生臭みもなくなる)醤油漬けや塩イクラに。
水を吸うと中の脂肪分が一時的に白く濁るけど、漬けると透明に戻ります。

しかしメスを選んで贈ってくれるなんて裏山な話だなあ。
鮭が取れる地方じゃないけど、何年か前まではスーパーの鮮魚売り場で
アラと同じように叩き売られてたのを買い占めてウマウマだったのに、
イクラは自作できるとよく知られるようになったからか、一気に高値になったorz
697可愛い奥様:2010/11/05(金) 00:45:55 ID:Z2/FJnlW0
バラすのが面倒なら、そのままの形で
塩漬けにしてはどうだろう。
塩っからい筋子をごはんに乗っけてチビチビ食べるの旨いよw
と提案してみたものの、詳しい作り方は
知らないので気が向いたらググってね
698可愛い奥様:2010/11/05(金) 01:28:21 ID:fnBKmc9x0
1粒ずつにばらすなら格子状の網があればそれにグリグリこすりつければ
ばらけるよ。焼き網とかラケットwとか。お店の人でも格子にグリグリだものね。
細かい筋をとろうとしたらやっぱりちょっと面倒ではあるけど30分くらいではないかな。
699可愛い奥様:2010/11/05(金) 08:00:09 ID:UiQ5NR0k0
去年ほぐさず煮そのままみそ漬けってのをこのスレで見た気がする
700可愛い奥様:2010/11/05(金) 08:59:21 ID:DZg+nF8p0
横着者は丸ごと漬けるw
701可愛い奥様:2010/11/05(金) 10:48:20 ID:mUNT7g7x0
>>692
普段から何かと付き合いがないと嫌がられちゃうよね。
うちは義父が懇意にしてる割烹があるのでそこに時々お願いしてる。
義父が居なくなったらもう頼めないな〜
お店だって捌くだけでお金は取りづらいしお客も払いにくいでしょ。
702可愛い奥様:2010/11/05(金) 10:51:09 ID:cEpDEtEh0
うちも以前、丸ごとの鮭もらったことがあったな。

出刃は持ってるけど、社宅の狭い台所では
そもそも鮭自体が調理台からはみ出すので、
近くのスーパーにダメモトで頼んだら、500円でさばきますよと
快諾してくれて、本当にうれしかったw
703可愛い奥様:2010/11/05(金) 10:56:22 ID:iNJNHBV10
教えてください。
こんにゃくの灰汁抜きって切ってからするのでしょうか?
それとも灰汁抜きしてから切るのでしょうか?
704可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:00:34 ID:QRAHiMYCO
買ってきた肉や魚て洗うの?
705可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:01:07 ID:MHWT0qwr0
切ってからの方がいいとおも
706可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:02:09 ID:s8ldISAI0
魚は洗うけど肉を洗うという発想はなかった。
707可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:11:25 ID:MHWT0qwr0
挽肉買ってきたらどーすんだよw
708可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:12:45 ID:WCcyV8QE0
>>707
ざるを使って洗う
709可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:13:44 ID:iNJNHBV10
>>705
有難うございました。
710可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:17:14 ID:QSbu+tP/0
こんにゃくは夜食べる

こんやくう
711可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:19:23 ID:MHWT0qwr0
しぃーーーーーーーーーーーーーんんん
712可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:26:08 ID:iNJNHBV10
>>710
ガハハハッハハハハハハハwww
713可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:27:29 ID:P18r2JoYO
>>683
鮭をちんたらちんたらの奥さまにご相談されたほうが………
714可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:34:56 ID:1gY1oEwO0
>>704
魚は洗う。
肉は加熱して食べるので洗わなくてもいいと思う。
だけど料理番組で講師が鶏肉の調理の時に
「臭みの元になる汁が出ているので洗うと良い」と聞いたことがあるのでぐぐってみた。

kurasse「肉の使い方、保存法」
http://kurasse.jp/columndet.aspx?pdir=convenience/cooking&pfile=hhk6hn0000018eti
くらしと生協のココロ「鶏肉を調理の際に洗うのか?」
http://www.catalog.coop/tane/0303/0303post_348.html
あと、「(賞味期限偽装の件とかで)最近のスーパー等の調理現場に信頼を置いてないので
肉でも洗う」と答えていた料理家の話を聞いたことはある。
715可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:41:05 ID:zADl+9F30
胸肉や手羽あたりは洗いやすいから、気分で洗うときもある
716可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:45:02 ID:H/N63ddU0
私は洗うんじゃなくて日本酒をかけるな。
アルコール消毒的な意味でw
なんとなくその方が味にもいい気がするし。
肉は普段はそのまま使うけど、ドリップがちょっと出てるようなのは
お酒を振り掛ける。
717可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:45:45 ID:H/N63ddU0
あ、ごめんあげてしまった。
sageチェックまた忘れるといけないので書き込んどこう。
718可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:48:46 ID:MHWT0qwr0
酒を振りかけて揚げるんですねw
719可愛い奥様:2010/11/05(金) 12:35:05 ID:Fo9BSB0QO
長ネギの青いとこの活用法教えてください。
鍋物で白い部分は使うんだけど
青い部分は捨ててますか?
角煮とか、青い部分を一緒に煮込む料理なんてあんまりしないし
それ以外で使い道があれば教えてください。
720可愛い奥様:2010/11/05(金) 12:36:46 ID:LDIuY/tFO
>>719
チャーハンに入れてる
721可愛い奥様:2010/11/05(金) 12:43:08 ID:Fo9BSB0QO
>>720

食べれるんですね、無知でごめんなさい。
みじん切りにして冷凍してみます。
ありがとう!
722可愛い奥様:2010/11/05(金) 12:49:54 ID:54diTb860
私は普通にすき焼きとかにも入れちゃってるけど。
723可愛い奥様:2010/11/05(金) 13:11:24 ID:HbqreoaM0
>>719
きざんでみそ汁に入れたり、冷ややっこなどにかけて薬味にしてるよ
724可愛い奥様:2010/11/05(金) 13:27:36 ID:zADl+9F30
>>719
煮魚のとき、匂い消しとして一緒に煮る
725可愛い奥様:2010/11/05(金) 13:43:46 ID:+YETfpqC0
しょうゆに漬けるとかなかったっけ。
726可愛い奥様:2010/11/05(金) 13:47:32 ID:5vxBHnDR0
>>719
他の板でも質問してた?
鶏のツクネつくるとき臭み消しでみじん切りを入れる
727可愛い奥様:2010/11/05(金) 15:10:06 ID:bousMBthO
ネギの青い部分はみじん切りにして、塩とごま油適当に混ぜて瓶に保存。
ネギ塩炒めとか、焼き肉とか色々使えるし便利。
728可愛い奥様:2010/11/05(金) 15:34:02 ID:7q5DqKnk0
青いとこは冷凍して、ガラスープ取るときとかチャーシュー作るときに使ってる。
729可愛い奥様:2010/11/05(金) 15:36:52 ID:okKtQYFF0
青い部分は臭み消しにいいっていうけど、なんか汚そうで結局捨ててる。
730可愛い奥様:2010/11/05(金) 15:38:21 ID:G9aQ7j5t0
チャーシューみたいに肉をタレに長時間漬け込む工程がある場合に
臭み消しのためによく一緒にタレに漬けるよね
731可愛い奥様:2010/11/05(金) 15:46:15 ID:Fo9BSB0QO
719です。

たくさんの活用法ありがとうございます。
そんなに使えるなら無駄にせず使えそうだし
もっと早く聞けば良かった〜

他の板?のは私ではないです。
奥様方ありがとうございました!
732可愛い奥様:2010/11/05(金) 17:20:06 ID:C+gCck8v0
ネギの青い部分の質問は定期的にくるからなー。
733可愛い奥様:2010/11/05(金) 18:18:36 ID:jDSuqnmp0
そうそう、そしてぐぐるという方法を誰も教えないのね
734可愛い奥様:2010/11/05(金) 18:44:59 ID:HOh0h/ts0
土の上の部分は農薬かかってる?<ねぎ
735可愛い奥様:2010/11/05(金) 18:46:12 ID:5vxBHnDR0
白い部分は関係ないと思ってるのか?
736可愛い奥様:2010/11/05(金) 18:51:58 ID:HOh0h/ts0
うちは白ネギ食べないんだ。だから知りたい。長ネギとも言うんだっけ。
737可愛い奥様:2010/11/05(金) 18:58:06 ID:5vxBHnDR0
家庭菜園で作ってるのは農薬なしでもいけるけど
農家では病気予防のクスリまいてるだろうね。
738可愛い奥様:2010/11/05(金) 19:11:50 ID:BAP/wWkh0
青ネギ地帯の生まれなので、たまに太っとい青ネギ食べたくなる。
すき焼きに入れるネギも青いんだぜ。
739可愛い奥様:2010/11/05(金) 19:13:38 ID:5vxBHnDR0
ああ、ネギ食いたい
740可愛い奥様:2010/11/05(金) 19:13:48 ID:7Zpn55640
関西だなw
741可愛い奥様:2010/11/05(金) 19:45:28 ID:bousMBthO
大仁田みたいな名前のネギ、美味しいよね
742可愛い奥様:2010/11/05(金) 19:48:00 ID:SZwfvMhr0
やめろ!まずいに決まっとろーが!!
743可愛い奥様:2010/11/05(金) 21:30:46 ID:rPqKtxun0
長ネギって出荷するとき、葉を剥いて白い部分25センチ以上が
出荷基準で、高さも揃えて出荷するらしいよ。
白い部分から横に1本葉が出てる形が出荷基準らしい。

葉を剥くから外の消毒は大丈夫かな?と食べている。

744可愛い奥様:2010/11/05(金) 21:33:22 ID:pP9XNyy20
>>743
青と白い部分の枝分かれしてるところに泥がつまってるので
よく洗った方がいいですよ。
745可愛い奥様:2010/11/05(金) 22:36:43 ID:6ToUI+zE0
〆た後に何ですが、刻んで紅生姜と混ぜて
かき揚げにしてます。
746可愛い奥様:2010/11/06(土) 00:57:31 ID:eqtC/e0z0
青ネギ育ちなので、白ネギはどこまで剥いたらいいのかいつも悩む。
どんどん細くなる。
747可愛い奥様:2010/11/06(土) 04:38:14 ID:RNbNs3Dq0
外側一枚
748可愛い奥様:2010/11/06(土) 06:37:01 ID:iMR1eX1T0
>>743
そういう基準があるから残留農薬まみれの野菜しか出回らなくなるんだよね…
749可愛い奥様:2010/11/06(土) 08:24:44 ID:LlZ48vY/O
今日の夜ご飯は豚の角煮にしようと思い、午前中のうちに豚肉を下茹でするのですが、
夜まで茹で汁に入れてて大丈夫ですかね?
750可愛い奥様:2010/11/06(土) 08:29:54 ID:JJztQaOo0
下茹でしたらさっと油を洗って、今度はタレで煮込むけどな・・・
やり方違うのかな。
751可愛い奥様:2010/11/06(土) 08:57:06 ID:nFL8BluiO
>>749
直射日光が当たらない場所なら大丈夫じゃない?
冷めたらラードも固まるしね。
752可愛い奥様:2010/11/06(土) 09:46:43 ID:LlZ48vY/O
>>749です。
タレで煮込むのは夜やろうかと思って。
直射日光当たらない所に置いときます。
ありがとうございました。
753可愛い奥様:2010/11/06(土) 11:01:39 ID:+BDgI5J+O
タレで煮込む→放置の時間が長ければ長いほど味の染みた美味しい角煮になると
思うのですが、味付け前に放置するメリットは何?
754可愛い奥様:2010/11/06(土) 11:10:19 ID:nNrrXrQk0
ゆで汁に溶け込んだ旨みが冷ます段階でまた肉に染み込むんだって
あと中まで調味料が染み込んだのがいいのかどうかは好みかと
755可愛い奥様:2010/11/06(土) 11:19:35 ID:sTMRXa3u0
>>753
下ゆでしたらそのまま茹で汁の中でゆっくり冷ますとしっとりやわらかく仕上がる。
茹でこぼしした方がいい料理もあるけれど、(モツの下ゆでとか
固まり肉の下ゆでは浸けたまま冷ました方が美味しいと思います。
756可愛い奥様:2010/11/06(土) 14:56:31 ID:MqtA9Pv+O
紫芋を、砂糖とレモンで甘酸っぱく煮てみましたが、芋そのものに甘味が無く、煮崩れもひどくて、原型をとどめていません…。
レモンのおかげで、紫色は鮮やかですが、味が『レモンと砂糖水と無味の芋』って感じで、食べる気力が湧きません…。
どのようにリメイクしたら、食べられるようになりますか?
皆様の知恵を貸してください!
757可愛い奥様:2010/11/06(土) 16:41:20 ID:zMdR8kDtP
>>756
こないだ串揚げ屋で食べたサツマイモのフライにアイス乗せたのが美味しかった。
アイスの風味と衣の食感で乗り切ってみるとかw
758可愛い奥様:2010/11/06(土) 16:46:31 ID:Lj5OmC5j0
>>756
パウンドケーキに混ぜて焼く。
759可愛い奥様:2010/11/06(土) 16:55:42 ID:sTMRXa3u0
失敗した料理や、素材が悪かった料理は、へたにリメイクしないで諦めて捨てなよ。

手を掛けて時間をかけて新しい材料も使っても、
本当に美味しい材料で作った物にはかなわない。
傷口が広がるだけだよ。
760可愛い奥様:2010/11/06(土) 17:39:41 ID:CCM/Qp+rO
朝食用に、しらすのおにぎりを作ろと思います。
ここで疑問が。
シラスがご飯の温かさで腐らないですか?
761可愛い奥様:2010/11/06(土) 20:19:13 ID:47FbpJQG0
ご飯が冷めてから混ぜ(ry
762530:2010/11/06(土) 20:50:18 ID:wz0JV+0y0
腐る前に食えw
763可愛い奥様:2010/11/06(土) 20:51:20 ID:wz0JV+0y0
何だよ530って…スマソ
764可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:11:20 ID:aAvuWIhZ0
明日お世話になった方の家に遊びに行くので
手土産に手作りのクッキーを持って行こうかと思います。
問題はその方(60代男性)は入れ歯なんです。
部分入れ歯なのか総入れ歯なのかはわからないのですが
前に「入れ歯だから餅は食べられない」と聞いた事があります。
入れ歯の方って固い物は食べられるのでしょうか?
ビスコッティーは固すぎて食べられないでしょうか?
コーヒーに浸せば柔らかくなるので食べらるようになりますか?
また、以前別の人がクッキーのことを「歯クソ菓子」
って言っていたことがあるんですが、
クッキーのような歯に挟まりやすい(私はそうは思わないですが)
物は入れ歯の方は食べないのでしょうか?
765可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:13:23 ID:wSXl7yyy0
人にもよると思うのでなんともいえないけど、
そういう心配をするなら、もっと柔らかい
(たとえばスポンジケーキ系とかプリン系とか)の方が無難なんじゃないの?
766可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:31:12 ID:nNrrXrQk0
>>764って頭おかしいの?
767可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:34:02 ID:tu7AjB4Y0
60代男性がクッキー食うかねえ?
もっと違う手みやげにしたら?
768可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:39:20 ID:RPdrsBkU0
プリンとかならいいんじゃないかな
入れ歯だと細かいチップみたいなものが挟まると、痛いらしいよ
769可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:54:20 ID:C9cXWzZH0
入れ歯の接着剤のCMで、いちごの種がはさまって痛いとか言ってたから
硬いものは避けたほうがいいんじゃないの。
お世話になった年配の男性に、手作りのクッキーってどうなんだろうと思うけど。
770可愛い奥様:2010/11/06(土) 22:11:29 ID:07+yd6Tc0
>>769同意
手作りを嫌がる人もいるし
お世話になった人なら相応にお店で買った
お菓子やお酒とかが無難じゃない?



771可愛い奥様:2010/11/06(土) 22:12:52 ID:waObFZ+20
ケーキ屋で買ったプリンやゼリーやババロアなんかを手土産にしろと言いたい。
手作りを食べさせたきゃ上記のもの作ったほうがいい。
ビスコッティとか勘弁してやって〜
772可愛い奥様:2010/11/06(土) 22:17:40 ID:+BDgI5J+O
>>756
芋を潰して、バターと砂糖と牛乳混ぜてスイートポテトにする(量は味見しながら
好みの味になるまで少しづつ加えていく)
ラム酒とか少量混ぜても風味がよくなるよ
773可愛い奥様:2010/11/06(土) 22:18:44 ID:/xJhShPQ0
幼稚園の息子が、買ったばかりの白い体操服に大量の褐色のシミを付けてきました。
何の汚れか見当が付きません。
絵の具やマジックでもなく、ブドウの紫の汁が乾いた後の感じに似ています。
気が付いたのが翌日洗濯機で洗って乾かした後で、(もっと前に付いていたのかも)
その後石けんでこすったりつけ置きで漂白したりしたけど、全く薄くなりません。
何とかして薄くする方法はないでしょうか。
774可愛い奥様:2010/11/06(土) 22:20:06 ID:tu7AjB4Y0
>>773
漂白って酸素系だったのかな?

白ならおもいきって塩素系漂白剤は?
775可愛い奥様:2010/11/06(土) 22:44:07 ID:Ft3D8j3g0
>>772
>芋を潰して
もう原型とどめてない

>牛乳混ぜて
さらにぐちゃぐちゃになるだけ

>ラム酒とか少量混ぜても
もっとぐちゃぐちゃぐちゃ

おまえなに考えてんだ馬鹿w
776可愛い奥様:2010/11/06(土) 22:52:28 ID:nNrrXrQk0
スイートポテトなのになぜ原形にこだわるんだ
777可愛い奥様:2010/11/06(土) 23:00:43 ID:RaXuYCWs0
>>764
さだまさしですか?
778可愛い奥様:2010/11/06(土) 23:02:33 ID:Ft3D8j3g0
>>776
下痢ポテトだろw
779可愛い奥様:2010/11/06(土) 23:04:34 ID:WWqVcJ3M0
>>773
オキシクリーンをためしてみた?
それでだめなら還元系をためしてみたら?
780可愛い奥様:2010/11/07(日) 00:28:51 ID:/Duw8y3LO
>>778
違いますよ?そのドロドロを絞り袋でカップに絞りだして、卵黄塗ってから
オーブンで焼いたらスイートポテトです
781可愛い奥様:2010/11/07(日) 00:54:52 ID:cVMykvUr0
スイートポテト知らないのかw
782可愛い奥様:2010/11/07(日) 01:49:31 ID:aPeQardb0
酸っぱいスイートポテトはなんかやだ
783可愛い奥様:2010/11/07(日) 06:57:15 ID:TvTMtzsP0
sour potatoじゃんよw
784可愛い奥様:2010/11/07(日) 07:31:11 ID:dsqym+Nn0
酸っぱいのが逆においしそう
785可愛い奥様:2010/11/07(日) 15:50:27 ID:TTVzWbY/0
>773です。
取り敢えず、強い系の漂白剤を試してみます。ありがとうございました。
786可愛い奥様:2010/11/07(日) 21:27:14 ID:EMsP6iCSO
強い漂白剤は生地が痛むよ
787可愛い奥様:2010/11/07(日) 21:50:02 ID:pve5+B6x0
漂白剤(オキシクリーン)での煮洗い最高
熱湯に近い湯にオキシクリーン投入→シュワシュワしてるところに体操服つける
788可愛い奥様:2010/11/07(日) 22:00:50 ID:/Duw8y3LO
>>782-783
さつまいものレモン煮ってそんなにめちゃくちゃ酸っぱいモン?
加熱すれば酸味は飛ぶし、砂糖や牛乳を足したらそれほどレモンは
主張しなくなるかと思ったんだけど…
789可愛い奥様:2010/11/07(日) 23:42:10 ID:HU1zZy2G0
>>756
冷凍させて牛乳や他の凍らせたフルーツなんかを一緒にミキサーにかけて
スムージーにしたらどうだろう。
この季節は寒いけどw
790可愛い奥様:2010/11/08(月) 09:28:25 ID:8MPOzwme0
>>789
卵と生クリーム入れてミキサーかけて凍らせたらアイスになるね。
791可愛い奥様:2010/11/08(月) 13:52:55 ID:ZqmX+53zO
先週土曜日の夕方に作ったすき似風の料理
(牛肉、玉ねぎ、豆腐、人参、蒟蒻をみりんと醤油とすき焼きのタレで煮込んだやつです)
土曜の夜から今日までずっと冷蔵庫に入れてあるのですが
今日食べられるかな?
792可愛い奥様:2010/11/08(月) 13:58:18 ID:/YQl4wDC0
793可愛い奥様:2010/11/08(月) 14:21:25 ID:ZqmX+53zO
>>792
ありがとうございます
検索の結果温めて食べてみることにしました
冷蔵庫から取り出したら小さい白い脂肪の塊がいっぱい浮いてたのですが
これは取り除いた方がいいですか?
よくあることなのでしょうか?
794可愛い奥様:2010/11/08(月) 14:29:41 ID:TsI22Xo80
>>793
肉の脂は旨みでもあるのでカロリーを気にしない体型ならばそのままでいいと思うが。
私は少しの脂でも取り除きたい性分なので、私ならきれいに取り除く。
795可愛い奥様:2010/11/08(月) 14:35:12 ID:p/rc2yOM0
>>793
よくあるって…お肉の一度煮汁に溶け出した(って言っても浮いてるけど)脂肪が
冷めて固まっただけ=よくありますよ
いまごろなら、室温でも固まるし
796可愛い奥様:2010/11/08(月) 14:57:36 ID:ZqmX+53zO
>>794
>>795
安心しましたありがとうございます
5日に買ったコンビニのおにぎりも消費期限を1日過ぎてから冷凍し今温めて食べてます
お腹痛くならないか心配です
797可愛い奥様:2010/11/08(月) 15:00:08 ID:ZqmX+53zO
度々ageてしまってすみません
798可愛い奥様:2010/11/08(月) 15:01:23 ID:QupvSLV7O
ハンバーグや鶏肉のソテーなどを焼く場合について。
グリル、オーブン、フライパンといずれも焼きあがるとは思いますが、肉汁を逃がさないのは何で焼く場合でしょうか?
799可愛い奥様:2010/11/08(月) 15:02:03 ID:z/uTRyxj0
しつこいな
800可愛い奥様:2010/11/08(月) 16:22:08 ID:0/6uJq1m0
検索の結果ってw
>>1
「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。

これをお読みになってって事でしょw
801可愛い奥様:2010/11/08(月) 17:40:53 ID:MT+nj2Qz0
あとからおなか壊さないか心配するなら、
消費期限過ぎた時点で捨てとけばいいのに、
なんでわざわざ冷凍してとっとくんだろ。
802可愛い奥様:2010/11/08(月) 18:33:49 ID:reIl7ND4O
>>798
フライパンで表面焼いた後にオーブンで中まで火を通すのが一番肉汁が逃げないと思う
803可愛い奥様:2010/11/08(月) 18:34:53 ID:19DcQStY0
>>801
ズボラな上にカネコマなのでは?
804可愛い奥様:2010/11/08(月) 18:40:00 ID:/dVMoz4P0
>>801
多分冷凍したら菌が死ぬとか毒がなくなるとかそういう解釈なんでは?
805可愛い奥様:2010/11/08(月) 18:56:40 ID:DWsn4p9P0
>>791料理、昨日のうちに一度火を入れておいたら、
今日も余裕で食べるけどな。
806可愛い奥様:2010/11/09(火) 01:03:33 ID:1/WOYuxXO
>>800
その部分読んでなかったw
807可愛い奥様:2010/11/09(火) 11:42:09 ID:ZmnTYhb2O
嫁いでいます

実家の母が他界し一月、経ちました。
遠くて仏壇に手があわせられません。

最近、嫁ぎ先の仏壇を毎日拝むようになり
実家の母の分も拝んでいます。

なんみょうれんげっきょう(嫁ぎ先)
なむあみだぶつ(実家)
神様が違うと喧嘩をすると聞きました
大丈夫でしょうか?
808可愛い奥様:2010/11/09(火) 11:53:03 ID:8SwTz16s0
お前が大丈夫かよ
809可愛い奥様:2010/11/09(火) 12:02:21 ID:ZmnTYhb2O
今日も寒いですからモフモフの帽子被って下さいよ

http://n.pic.to/1195pl
810可愛い奥様:2010/11/09(火) 12:05:58 ID:ZmnTYhb2O
すみませんかなりのごばくりしまし。 

前のレスとその前のレス

(前のレスをアンチ辻のレスに送って頂けませんか)


811可愛い奥様:2010/11/09(火) 12:08:18 ID:ZS9+1N9j0
>>807
神様じゃなくて仏様w
812可愛い奥様:2010/11/09(火) 12:12:40 ID:893AbZ7z0
>>810
そこまでのお人よしはいない
813可愛い奥様:2010/11/09(火) 12:20:42 ID:/IQzVIFM0
>>810
成仏しろ
814可愛い奥様:2010/11/09(火) 12:42:49 ID:Zq28iaZg0
なんみょうれんげっきょうw

正しくは、なむみょうほうれんげきょう
聞く人によっちゃあ、れんげっきょうになるのか。
ワロタw
815可愛い奥様:2010/11/09(火) 13:31:21 ID:j2zMhSId0
そもそも、「なんみょうれんげっきょう」なんて唱えてる時点で
仏様は怒っているはずww
816可愛い奥様:2010/11/09(火) 13:35:38 ID:saEZhHCl0
なんみょうほーれんげっけい
817可愛い奥様:2010/11/09(火) 14:05:35 ID:ADbKwGHS0
この流れに吹いた
818可愛い奥様:2010/11/09(火) 14:09:54 ID:HAHu0Qj/0
うちは日蓮宗だけど、創価とは違うんだよ。
一緒にはしないでください。
南無妙法蓮華経でもいいんですよ。
819可愛い奥様:2010/11/09(火) 14:14:19 ID:saEZhHCl0
創価は日蓮宗じゃないぞ、破門されてる。
ありゃ池田狂w
820可愛い奥様:2010/11/09(火) 14:19:08 ID:ADbKwGHS0
>>818
誰も一緒にはしていない件
821可愛い奥様:2010/11/09(火) 14:43:19 ID:BRcqO+l40
>>818
正しく南無妙法蓮華経とお題目を唱えてるなら良いのよ。
だけどこの人>807 なんみょうれんげっきょうなんて言ってるんだもの。
これじゃ仏様も怒るわなって話。
しかしほんとこの流れ面白すぎるわw
思わず吹いたスレに入れたいよ。
822可愛い奥様:2010/11/09(火) 14:58:07 ID:3DMlDqt+O
>>821
楽天オニヲチブログの奴がアップを始めますた
823可愛い奥様:2010/11/09(火) 15:03:57 ID:OR1ZJAJ00
>>822
奴とはなんだ!あの方は偉大なお方だ!
824可愛い奥様:2010/11/09(火) 18:41:41 ID:BYN2wbqW0
>>807
人が亡くなったらお墓に入れるときに住職が魂入れをする。
それと同じように葬儀・告別式の段階でお仏壇にも戒名を読み上げその方の分も
お仏壇にご先祖様として追加していくもの。
宗派が違うとあまり良くないと聞いたことはあるけど
そもそも嫁ぎ先のお仏壇にはあなたのお母さんもご先祖様も入ってない。
ちゃんと正確にお経を唱えてもいなく、おそらく同じ間違ったお経の繰り返しを
ずっと唱えてるのでしょ?
そうしてお経唱えるより、あなたの心の中でお母さん見守っててって意識して
お願いの様に思ってるだけで充分だと思うんだけど。
825可愛い奥様:2010/11/09(火) 19:46:14 ID:4b4J6QYV0
丹波哲郎が言ってたな、仏壇はあの世とをつなぐ媒介だって。
宗派が違うっていっても、元々は釈迦の教えの順番を誰彼が「オレはこの部分!」
「あっしはこの部分いただき♪」って勝手に立てたもんだしあまり関係ないよw
826可愛い奥様:2010/11/09(火) 19:54:16 ID:Eyd4RNRY0
宗派によってお仏壇も飾りや色なんかが違うしね。
827可愛い奥様:2010/11/09(火) 19:57:23 ID:8JYzjTdq0
質問です。
新米の季節なのに、去年のお米がまだ残っています。
炊飯器で炊くとパサパサで不味い。
とてもたべられないぐらい。
試しに圧力鍋で炊いてみたらまぁまぁおいしく食べられました。
これって炊飯器の故障なのでしょうか?
よろしくお願いします。
828可愛い奥様:2010/11/09(火) 20:18:52 ID:i8IJ5Df80
>>827
圧力鍋でご飯を炊くと、もちもちした仕上がりになる。
炊飯器が壊れてる訳じゃないよ。

新米を圧力鍋で炊くと、もちもちしすぎて美味しくない(好みじゃない)という人もいるよ。
829可愛い奥様:2010/11/09(火) 20:27:17 ID:Zq28iaZg0
>>827
わたしも故障ではないと思うよ。

炊飯器で炊くとどうしてもまずいのならお酒を多めの
水加減にして炊き込みご飯にしてみてはいかが?
鶏のモモ肉とか油揚げなんかの油脂系を入れると
少々まずいお米でも、おいしく炊けてオススメ。
830可愛い奥様:2010/11/09(火) 20:50:33 ID:GZvngqgA0
>>827
まだ沢山あるならちょっとだけ別のお米買って試すのもアリかも。
というのも、うちは炊飯器の故障で不味くなったから。
ただ、急に不味くなるって事はなく、段々美味しくなくなっていって気がついたら不味い。
買ってまだ一年未満だったので修理に出したらまた美味しくなったという経験があります。
831可愛い奥様:2010/11/09(火) 23:17:15 ID:bOotKXXT0
>>827
少しもち米を足して炊くといいよ。
炊飯器が故障かどうかは新米を少し買って
炊いてみたらわかるんじゃないかな。
832827:2010/11/09(火) 23:32:10 ID:8JYzjTdq0
炊飯器の故障を疑っていたものです。
皆様お知恵をありがとう!
早速新米を少し買って試してみます。
炊き込みご飯などもよさそう。
感謝です。
833可愛い奥様:2010/11/10(水) 02:19:29 ID:/QrstY5F0
>>832
残っているパサパサのお米は、
炊くときに日本酒を少し(米3合に日本酒大匙1とか)入れて炊くと
マシになるよ。
834可愛い奥様:2010/11/10(水) 08:04:59 ID:kbAwsQ8G0
炊飯器の話題がでてたので便乗質問お願いします。

炊飯器のパッキンってどのタイミングで交換するものですか。
なんとなく最初のころより固くなりつつあるような気がするんです。5年くらい使用しています。

先日保温水筒から水が漏るようになって、パッキンを変えたら保温力が格段に回復して驚きました。
もしかして炊飯器や、圧力鍋のパッキンも定期的に交換するものなのかなと思ったものですから・・・。
835可愛い奥様:2010/11/10(水) 08:30:57 ID:RLM5cnbG0
ってメーカーのお客様相談係りに電話で聞いたらどうだろう
メーカーや機種によって多少違うかもしれないし。
836可愛い奥様:2010/11/10(水) 10:36:07 ID:XW114Z1t0
このあいだ、ポットを買い換えたんだけど、
パッキンは1年ごとに交換(有償)って書いてあった。
炊飯器も毎日沸騰させてるんだから1年ごとに交換
だよね。
その前に炊飯器も壊れた。プラスチック部分が
朽ちてぼろぼろ。蓋だけ交換したら直った。
837可愛い奥様:2010/11/10(水) 10:54:26 ID:qXse/5rh0
>>382=827
そして炊飯器の故障ではなくお米が古くて不味いということが判明した場合
古いお米の利用法が浮かばなかったり捨てるのが忍びなかったら、
新米と半々にして炊くとかなり美味しく食べられるよ。
(そんなことしたら新米がもったいない!という意見もあるかもしれませんが)
838可愛い奥様:2010/11/10(水) 14:27:41 ID:Xq/RaBbQ0
これから煮洗いをしようと思います。
このスレでオキシクリーンがいいとうかがったのですが、
煮洗いのサイトでは洗濯用石けんが必要だとありました。
オキシクリーンだけで煮洗いしても意味は無いのでしょうか?
ボールドの液体洗剤では石けんの代用になりませんか?
839可愛い奥様:2010/11/10(水) 14:41:04 ID:cEDJvJ2w0
>>838
このスレとか試してスレのオキシクリーンでの煮洗いは石鹸は入れてなかったと思う。
普通煮洗いというと石鹸プラスセスキとか重曹とかを一緒に入れる場合が多いから
そのサイトにそう書いてるのでは?
840可愛い奥様:2010/11/10(水) 16:44:24 ID:RLM5cnbG0
>>838
オキシだけでいいよ。
841834:2010/11/10(水) 17:51:28 ID:pHNEvJJu0
>>835->>836
ありがとうございます。一年で交換って書いてあるものもあるんですね。(ポットだけど)
うちの炊飯器もやっぱりそろそろ替え時かな。問い合わせてみるわ。ありがとうございました!
842可愛い奥様:2010/11/11(木) 00:00:39 ID:laI/EGOR0
6年使ってるけどパッキン交換なんかしたことない
843可愛い奥様:2010/11/11(木) 17:59:11 ID:7d2hPhpY0
フラン・キッシュ・スパニッシュオムレツの違いを教えてください。
844可愛い奥様:2010/11/11(木) 21:27:00 ID:vwPBm+WP0
>>843
レシピを調べれば違うものだと分かると思う。
845可愛い奥様:2010/11/11(木) 22:20:41 ID:7d2hPhpY0
>>844
レシピはそれぞれ違っていたのですが、
こうだったらコレといえる決定的な特徴がわからなかったもので・・・
846可愛い奥様:2010/11/11(木) 23:10:27 ID:5Syqu8Ji0
卵使ってるってだけで、大した共通点なくね?

キッシュはほうれん草とかハムとかと卵液で作ったおかずパイ、
スパニッシュオムレツはただのオープンオムレツ。
フランにいたってはおやつだし…
847可愛い奥様:2010/11/11(木) 23:26:03 ID:8H5Xuglc0
>>843
・フランとは卵を溶いた液にフルーツなどを入れて焼いたもの。
・キッシュとは溶き卵に生クリームまたは牛乳を混ぜたものをパイ生地に流し込んで焼いたもの。
フランス北東部のロレーヌ地方の伝統料理
・スパニッシュオムレツはオムレツ。

ってぐぐったら全部出てきますがな。
これ以上の知りたい特徴ってどんなこと?
848可愛い奥様:2010/11/12(金) 00:51:31 ID:AofB0cCd0
>>843
パイ皮(タルト皮)に入ってるのがキッシュ、
皮がないのがフラン、
フライパンで焼くのがスパニッシュオムレツ(中まで火を通すために、
途中からオーブンに入れることもある)、
みたいな?
849可愛い奥様:2010/11/12(金) 07:07:21 ID:cO3b8PXU0
フランがスイス
キッシュがフランス
スパニッシュオムレツはスペイン
850可愛い奥様:2010/11/12(金) 08:36:00 ID:DII9WwUY0
フランがスイス
フランスがスイスに見えたw
851可愛い奥様:2010/11/12(金) 13:33:43 ID:VuG5KDoH0
>>849
フランはスペイン料理だよ。
852可愛い奥様:2010/11/12(金) 13:38:49 ID:VuG5KDoH0
フランはフルーツ入ってることもあるけど、シンプルな普通のフランには入ってないよ。
カスタードプリンに近いものだよ。
キッシュはタルトやパイ生地に入ってないものもあるけど
オムレツとは調理方も違う、見りゃわかる、。

質問者はいったい何が知りたいんだ。
どれも食べたことがないのか。
853可愛い奥様:2010/11/12(金) 14:22:12 ID:rJ32aRAd0
すいません
フランってお菓子なんですか?
854可愛い奥様:2010/11/12(金) 15:38:55 ID:EdSkGK2X0
>>853
フルーティで太いポッキーだよ!w
855可愛い奥様:2010/11/12(金) 18:33:54 ID:l0+nN1V/0
>>854
フルーティじゃないのもあるよ。
エアリーで黒くて太いポッキー
856可愛い奥様:2010/11/12(金) 20:17:55 ID:zFG26I0Z0
なんだ、旦那のかw
857可愛い奥様:2010/11/12(金) 23:17:04 ID:BZZ5ih8fO
教えてください
スポンジを焼きましたが高さが思ったようにでませんでした。
メレンゲや混ぜ方を改善するのに加え
18cmレシピの量を15cm型で焼けば多少は高さが増すのでしょうか?
理屈的には高さが出そうですが、注意することはありますか?
858可愛い奥様:2010/11/12(金) 23:48:09 ID:OkbM65bYO
まず作り方どおりに作ろうな
859可愛い奥様:2010/11/12(金) 23:52:37 ID:v4IrJc+Z0
>>857
18cm型の生地の量は15cm型の約1.4倍なので、
まず焼いてるうちにあふれます。
膨らまなかったのは泡立てが不足している、湯煎の温度が高すぎた、
最後のバターの温度がぬるかった、粉の混ぜ込みが上手くいってない、
型以前にこのくらいは原因が出てくるので、まずはそこから見なおした方がいいです。

専用スレは製菓板にあるよ。

スポンジケーキ5個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1226962502/

◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!35◎●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1271870336/
860可愛い奥様:2010/11/13(土) 00:49:03 ID:7Pv4vt51O
ありがとうございます
泡立てと混ぜ方しか原因がわかりませんでした。
バターがぬるい ←バター温度を上げればいいんですか?

レシピ通り忠実に作ったつもりでしたが、
挙げて頂いた点を注意して専スレ熟読して再挑戦します
861可愛い奥様:2010/11/13(土) 12:04:47 ID:Og2JcvAu0
スポンジケーキ 失敗 でググるとか。
862可愛い奥様:2010/11/13(土) 16:10:58 ID:4fqh+wsA0
レシピがクソだったらお話にならんけどね。
863可愛い奥様:2010/11/14(日) 00:42:40 ID:Pf0o+aPR0
腕がクソならレシピも糞もないしなw
864可愛い奥様:2010/11/14(日) 08:47:22 ID:3+R8AsmnO
子どもが貰ったおまけのおもちゃがたまりまくり。電池抜いて捨てたいのですが、ネジ穴が三角で、うちにあるドライバーで開けられず困っています。みなさんどうなさっていますか?
865可愛い奥様:2010/11/14(日) 09:11:47 ID:luXQVscw0
>>864
三角ネジ 普通のドライバー
で検索してみて。
マイナスのドライバーで開けられるみたいですよ。
866可愛い奥様:2010/11/14(日) 15:06:20 ID:6zrKj3m8O
昼間に頭とワタをとってもらったサンマをビニール袋に入れて買って来ました。
夕飯前に焼くつもりですが、それまでどうしておけばいいでしょう…
ビニール袋に入れたまま冷蔵庫?氷水につけて冷蔵庫?
魚の汁も出てくるので困ってます。
867可愛い奥様:2010/11/14(日) 15:07:32 ID:6zrKj3m8O
すみませんageます
868可愛い奥様:2010/11/14(日) 15:17:13 ID:gE1HLIRt0
上がってない
うちはビニールのまま冷蔵庫
もれるならなんか皿にでものっけるかビニールもう一枚追加
869可愛い奥様:2010/11/14(日) 16:00:46 ID:6zrKj3m8O
>>868
あがってなかったのに、ありがとうございました。
870可愛い奥様:2010/11/14(日) 17:01:42 ID:B42OfziW0
まず洗って、血などを流して、バット(平皿でも発泡スチロールのパックでも)に
おいて軽く振り塩して置いておく。
焼く前に出てきた汁を流すためにもう一度あらって、新たに軽く塩ふり、
(尻尾とかに化粧塩してもいい)焼く。
871可愛い奥様:2010/11/14(日) 17:44:41 ID:6zrKj3m8O
>>870
料理人っぽい!自分では思い付かないやり方です。
ありがとうございます。
872可愛い奥様:2010/11/14(日) 17:52:42 ID:gE1HLIRt0
>>870
あの時間から夕飯前までの時間だと振り塩しておいておく時間が長すぎるんでは?
それは焼く30分から60分前だと思うのだが
873可愛い奥様:2010/11/14(日) 21:41:27 ID:P+IWjcMY0
やってみて、今後は自分で調整でいいのでは
サンマはしょっぱくても美味しいし
874可愛い奥様:2010/11/14(日) 21:53:20 ID:MYnBOo5CO
>>873
味覚障害?
しょっぱいのが美味しいわけがない
875可愛い奥様:2010/11/14(日) 22:13:16 ID:jrPs5qtC0
もう>>866は〆たしサンマも食べちゃってるよ
876可愛い奥様:2010/11/15(月) 02:42:23 ID:AuU+qw5h0
魚の水分を抜くためなら、塩をして長々と置くより、
リードのおいしくなるシートとかの方がおいしくなるよ。
877可愛い奥様:2010/11/15(月) 07:14:45 ID:q+oFk0Hn0
しょっぱい魚で炊きたてごはんおいしいけどな
878可愛い奥様:2010/11/15(月) 08:42:16 ID:g9tH5OiZ0
つ(( 塩引き鮭
879可愛い奥様:2010/11/15(月) 11:49:23 ID:o8R/KR5l0
ブラックオリーブというものを買いたいんですが、どういう風に売っていますか?
瓶詰めとか缶詰め?
それとも乾燥しているものを水で戻したり、茹でる??
スーパーで探そうにもどこの棚を見て良いのかわかりません。ピクルスとかおいてあるところでしょうか。
ちなみにドレッシングに入れます。
レシピには当たり前のように書いてありましたが私には全く分かりません。。
880可愛い奥様:2010/11/15(月) 11:53:19 ID:52ztq/9G0
>>879
検索すればどんな状態で売っているかわかりますよ。
少量でしたらドレッシングコーナーの、
ビニールパックされて、輪切りになったサラダのトッピング用のが
便利です。
881可愛い奥様:2010/11/15(月) 13:02:06 ID:i+SUvle10
>>879
ドレッシング用なら少量だから、>880さんのビニールパックがおすすめ。
でも、おいてないところも多いから、「サラダクラブ」でググって通販て手も。

ちなみに瓶詰めも缶詰もあるよ。
輸入食品を扱ってる店なら、置いてると思うけど
種のままってのも多いので使いにくいかもしれない。
882可愛い奥様:2010/11/15(月) 18:31:25 ID:d/TYff230
麺を茹でる時「茹で時間5分」とか書いてありますが
沸騰したたっぷりのお湯に麺を入れて
・入れてから5分
・再沸騰してから5分
どちらでしょう?
883可愛い奥様:2010/11/15(月) 22:28:20 ID:3LB7dlux0
・再沸騰してから5分
をめどに囓ってみろw
884可愛い奥様:2010/11/15(月) 23:28:45 ID:Zg6GasDJ0
5分とか表示してあるのは目安。
麺投入してから、目安としてある時間近くなったら1本食べてみよう。
好みだけど、再沸騰してから5分じゃ茹ですぎな気がする。
885可愛い奥様:2010/11/15(月) 23:35:51 ID:rinRkC4t0
麺茹でるのに、入れてからか再沸騰してからかなんて
考えたことなかった。
再沸騰してからと書いてない限りは、投入してから時間計っていいんじゃ。
886可愛い奥様:2010/11/16(火) 09:22:00 ID:I9RtBgeK0
正しくは再沸騰してから
887可愛い奥様:2010/11/16(火) 10:11:48 ID:Jww2jfeg0
フライパンを洗剤で洗うと、軽く触るとキュッキュいうのですが、押すように擦ると
まだ油が付いている?というような感触が残るときがあります。
これはまだ油が残ってるのでしょうか?それとも洗剤やフライパンの性質でしょうか?
(残ってるなら2度洗いしようと思います。)
888可愛い奥様:2010/11/16(火) 10:20:13 ID:Jww2jfeg0
材質はテフロンです。
889可愛い奥様:2010/11/16(火) 14:31:47 ID:MZYzPI8B0
2度洗いしてみたら良いのに
890可愛い奥様:2010/11/16(火) 18:45:13 ID:KoU6UNq00
ほうれん草を毎日のように食べたいのですが
洗うのが結構、面倒臭いです
大きなボウルで洗えたら良いのですがボウルを収納する場所もないので
小さめのボウルでチマチマとほうれん草を洗っています

何か手っ取り早い方法ってありますか?
891可愛い奥様:2010/11/16(火) 18:49:08 ID:CKhCZsnu0
シリコンの畳めるボウルは?
892可愛い奥様:2010/11/16(火) 19:12:42 ID:am1jZr+/0
>>890
シュウ酸摂取過多だと結石できるから気をつけよう
893890:2010/11/16(火) 20:11:13 ID:KoU6UNq00
>>891
あ、なるほど。
シリコンなら場所取らないですもんね、なんで思いつかなかったんだろ?
>>892
結石!?それは初めて聞きました。
主人が野菜嫌いで唯一、ほうれん草だけ食べられるので
せめて野菜不足解消の為に食卓に出してあげたいと思っていました
毎日は止めておきます

レスありがとうございました
894可愛い奥様:2010/11/16(火) 20:16:18 ID:pyutCoyI0
895可愛い奥様:2010/11/16(火) 21:12:34 ID:YrEkERLw0
>>893
茹でてから食べれば既に結石がある人以外は大丈夫ではないかと。
ttp://www.misbit.com/eating_habits/archives/000607.jsp

あれはこの病気にこれはこの病気にって言い出すと何も食べるものがなくなってしまうw
尿酸値が高くないのであれば食べて大丈夫。
896可愛い奥様:2010/11/16(火) 21:23:20 ID:8jUpdM0F0
ほうれん草は確かにシュウ酸が多くて結石の原因になるけど
たっぷりのお湯でしっかり茹でて、水にしばらくさらしておくことで
防げるよ。
生から炒めて食べたりしなけりゃ、そんなに心配はない。
897可愛い奥様:2010/11/16(火) 21:34:56 ID:a+V6nuPN0
大きいボウルがないなら鍋を使えばいいじゃない
お湯はやかんで沸かしておけばいいじゃない
898可愛い奥様:2010/11/16(火) 21:48:55 ID:p4QdOGFZ0
>>895-896
炒めるよりはゆでる方がシュウ酸がとれるけど、それでも半分になるだけ
さすがに毎日だと、結石がない人でもお薦めできない
899可愛い奥様:2010/11/16(火) 22:49:34 ID:XKcaMj4+0
尿酸値と結石は関係ないです
シュウ酸はカルシウムと一緒にとると無効化されます
900可愛い奥様:2010/11/16(火) 22:58:59 ID:cW1wIN380
シュウ酸はカルシウムと一緒にとると無効化されます←完全に無効化されるわけではないですね
901可愛い奥様:2010/11/16(火) 23:05:24 ID:NypovWSB0
たっぷりのお湯でしっかり茹でて、水にしばらくさらしておくことで

栄養価がしっかり水に溶け出し無用の長物と化しますw
902可愛い奥様:2010/11/16(火) 23:30:38 ID:mBsO9OCiO
サツマイモを頂きましたが姑が言うには
このサツマイモはべちゃべちゃしていて甘味もなく色も悪く(グレーっぽい)どうやって食べていいか分からないと。
確かに知らずに焼き芋を作った時ぐにゃぐにゃしていて甘味も少なく美味しくなかった事がありました
大学芋を作ろうとしたら結局べちゃべちゃして大学芋にはならないとの事。
こういったサツマイモはどのように調理したら美味しく食べられるのでしょうか?
903可愛い奥様:2010/11/16(火) 23:36:23 ID:NypovWSB0
スイートポテト
904可愛い奥様:2010/11/17(水) 02:30:05 ID:ZsBFVuiG0
>>902
角切り残し風のポテトサラダ
905可愛い奥様:2010/11/17(水) 08:45:37 ID:bZQ8pZMO0
>>902
ポタージュ
906可愛い奥様:2010/11/17(水) 09:51:30 ID:ZdlAi5v4O
揚げ物の調理についてお聞きします。

油が、温かくなる前から入れる場合と油が温まってから材料を入れる場合。

例えば土の中の野菜は水から煮るみたいな、簡単な区別はありますか?
揚げ物初心者の為、よろしくお願いします
907可愛い奥様:2010/11/17(水) 09:56:28 ID:FnBXRs040
冷凍コロッケは油に入れてから火をつける
908可愛い奥様:2010/11/17(水) 12:06:56 ID:FLYYGWBH0
薄力粉と強力粉奥へ
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/407.html
粉大さじ3に水大さじ2を加え、こねてみる
薄力粉……生地のまとまりが遅く、ベタベタと腰の弱い生地になる
強力粉……生地が早くまとまり、ゴムのように腰の強い生地ができる
909可愛い奥様:2010/11/17(水) 12:32:13 ID:xct4bzZd0
まとまれば強力粉で、OKですね!
ありがとうございます〜

今、パン焼きあがりました。
いつもより膨らまなかったので、もしかしたら?と思いましたが、
何とかそれらしくできあがったので、強力粉でOKだったと思います。
もういちど水で捏ねてみて、今度はちゃんと容器に書いておきます。
910可愛い奥様:2010/11/17(水) 12:59:50 ID:2XSn0AUH0
>906
温かくなる前から入れるのは、大学芋のサツマイモと南蛮漬け用の小あじ。
根菜で大きめに切ったとき、骨までバリバリにしたいときで、ゆっくりあげると芯まで火が通る気がする。
それ以外は温まってから入れてる。
911可愛い奥様:2010/11/17(水) 14:03:24 ID:1lxQXJ0W0
902です
レスありがとうございます
スイートポテトを作ってみましたが
これまたイモの美味しさがない何かいつもと違うものが出来てしまいました
ポタージュやサラダ作ってみようと思います
予想ですがポタージュがよさそうです
ありがとうございました
912可愛い奥様:2010/11/17(水) 14:44:01 ID:BK3oCrzoO
冷凍庫の整理がうまくできません。
肉、魚介、下ごしらえした野菜等をジップロックに入れて、立てて収納しているのですが、
厚みや高さが素材ごとにバラバラで、きれいに並べられません。
消費してかさが減った中途半端な量の袋のせいで、更にごちゃごちゃにorz

そこですっきり整理するコツや、中途半端に残ったものの整理方法を教えて頂けると助かります。
またジップロック以外にいい整理方法がありましたら、是非教えて下さい。
宜しくお願いします。
913可愛い奥様:2010/11/17(水) 15:03:20 ID:UgtJpuBe0
>>902
もしかして
掘りたてのサツマイモをいただいたのかも。

サツマイモって、掘りたては甘くないんだな。
おひさまにあてて乾燥させてから、しばらく常温保管すると甘くなるらしいよ。

息子が学校のイモホリでもってくるいもが甘くないのでブリブリ文句言ってたら
実家が農家のお母さんが教えてくれたわ、。
914可愛い奥様:2010/11/17(水) 17:55:53 ID:Df742rQC0
明日夜、妹が彼を連れて家に遊びにきます。
夕飯メニューはメインを寄せ鍋にしようと思っているのですが
その他のメニューが決まりません・・・。
5か月の子供がいて簡単にできるおもてなしメニュー教えて下さい。
915可愛い奥様:2010/11/17(水) 18:04:22 ID:d7FZosNmO
冷蔵庫の自動製氷用の水入れ、みなさんどうやって手入れしてますか?
916可愛い奥様:2010/11/17(水) 18:10:06 ID:w+UlbmG0O
>>914
私なら鍋とポテサラぐらいかな〜
〆に雑炊やうどんをしないなら豆ご飯を炊いたり。

余談だけど…他人と鍋をつつのが生理的に受け付けないという話を
数人から聞いた事があるよ。
なので私は初対面の人をウチに呼ぶ時は
鍋はしないようにしてる。
917可愛い奥様:2010/11/17(水) 18:12:44 ID:VOussO0FO
5ヶ月なら母乳だよね
飲み物や離乳食は必要なら親が用意するし
母乳の味が変わる刺激物でなければ、メニューは普通でいいんじゃない?

赤ん坊がいるときは箸置きとか小物を使わないのおすすめ
918可愛い奥様:2010/11/17(水) 18:23:17 ID:SCOtzE1X0
>>914
私もポテサラに一票
出来合いのものでもいいんじゃないかな
お酒飲む人たちなら柿ピーとか乾き物も適当に置いておく
919可愛い奥様:2010/11/17(水) 18:39:50 ID:Ab+UDIQq0
>>917
質問者が子持ちなんじゃないだろうか
妹が乳飲み子持ちで彼氏を連れてくるとは思えないw
920可愛い奥様:2010/11/17(水) 18:50:18 ID:gAGRbl450
今、流行のYOUTUBEに防波堤から釣れていた映像があったけどこれって食べれないの?
http://www.youtube.com/watch?v=dfn52MPZTFY
921可愛い奥様:2010/11/17(水) 18:50:51 ID:RZtt0pvS0
初めてでお鍋はきついかも。
私ならお寿司がいいな。
922可愛い奥様:2010/11/17(水) 18:53:20 ID:pNZzvbO10
妹から何が好きとか嫌いかとか聞いてもらえばいいじゃん
923可愛い奥様:2010/11/17(水) 19:05:31 ID:3pjnS4dr0
うちだったら、居酒屋風のお手軽メニュー並べるぐらいかな
枝豆とか春巻きとかポテサラとか
若い子なら、ピザでも唐揚げでも好きなのをとって食べると思うし
鍋は親密じゃないとちょっとできないかも
924可愛い奥様:2010/11/17(水) 19:33:18 ID:1HgomEsP0
私も鍋は避けたほうがいいと思う。
鍋をつつくのが嫌というのももちろんあるけど
初めて(だよね?)お邪魔する家で自分でご飯を取るのは
恐縮しちゃって食べられなさそう。
「○さん、ちゃんと食べてる〜?」「あ、はい、すみません」って会話が
何度も交わされそうで他人事ながら心配してしまうw

個人に取り分けられたご飯を用意するのがいいと思うな。
925可愛い奥様:2010/11/17(水) 19:38:26 ID:LKhnIM3w0
逆もあるかもよw。
妹の彼氏が若くて今風の食べ盛りの男子だったら
遠慮なくモリモリ食べちゃって
鍋の中身があっという間に空とかさw
そういう意味でも避けたほうがいいかもね。
926可愛い奥様:2010/11/17(水) 20:09:13 ID:Z6bfV6wM0
>>920
マルソウダガツオですね。
血合いが多くて、あまり美味しくないので鰹節くらいにしかしないですね。
927可愛い奥様:2010/11/17(水) 21:21:18 ID:tG1TYwmPO
お弁当を夜詰めて冷蔵庫に入れて、朝そのまま持って行くのってあまり良くないですか?
今は自分の分しか作ってないけどいずれ子供の分が必要になるので、
朝詰めた方が味や栄養面でいいならそうしたいです。

ちなみに職場はレンジがあるので温めてから食べてます。
学校はレンジないから冷蔵庫弁当は不味くなりますかね?
928可愛い奥様:2010/11/17(水) 21:39:08 ID:bO+bzOe+0

ご自分のお弁当で一度ためしてみたらいかが?
できれば子どもさんのを作るまでこれから1年間
どんなおかずがどの季節には痛むなどもわかっていいと思う
929可愛い奥様:2010/11/17(水) 21:55:32 ID:TH7hpYKe0
928は今後この手の質問の回答テンプレにしていい。
930914:2010/11/18(木) 00:52:36 ID:lQhhYUue0
914です。
皆さんありがとうございます。
そうですよね。
初対面でお鍋はちょっと恐縮させちゃうかもしれませんね。
気づかせていただきありがとうございます。
うーん・・・。どうしよう。
甘えん坊の乳児みながらの料理だからお寿司の案いただきます。
すると今度はまたお寿司に合うもので悩む・・・。
931可愛い奥様:2010/11/18(木) 01:02:42 ID:B3Jh8QHw0
>>928に同意。
とりあえず、ご飯(ライス)などデンプン類は冷蔵庫でベータ化するから、
レンジのない場面ではつらいと思う。

おかずの参考
つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当 決定版 (別冊エッセ)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4594606334/
932可愛い奥様:2010/11/18(木) 01:06:40 ID:oCXbImlJP
酢の物と汁物、食後にフルーツでいいんじゃない?
933可愛い奥様:2010/11/18(木) 01:25:55 ID:us7ncfL30
寿司には、あったかい汁ものがあるといいよね。
あとはいらんよ
子どもいるのに気を使わなくてもいいよ

どうしても気を使いたいのならお浸しとか酢の物とか。
ちょっとしたお野菜くらいで
934可愛い奥様:2010/11/18(木) 02:06:33 ID:oCGsRDrJO
>>912
自己流ですが。
発泡スチロールを切って、足を作ります。
その上にプラスチックのプレートを乗せます。
冷凍庫に最初からある棚の上も、発泡スチロールとプレートを使って、
庫内を四分割して、私は一番上をフリージングスペースにしています。
それで、下三段には百均の細長いカゴを入れています。
半端な空きスペースには、小さなタッパーに入れた生姜や大蒜、葱などを収納しています。
フリージングはアルミプレートの上で、ラップを使って一回分ごとに分けてしてます。
ラップでフリージングしたものは、百均のカゴに牛乳パックで間仕切りを作って
立てて入れています。
ミートソースやカレーのような汁物にだけジップロック使ってます。
ジップロックは扉に収納しています。
うちの冷凍庫の扉には桟みたいな棒?が一本渡っているだけなので、
牛乳パックでジップロックが滑り落ちないように受け皿を作っています。
汁物をジップロックして凍らす時は、牛乳パックを利用して、縦長に凍らせています。
そうすると、扉に立てて収納できるので、数が入ります。
このやり方だと、みちみちにすればかなりの量が庫内に入りますが、
あまりみっちり詰めないのが冷凍の鉄則のようです。
尚、プラスチックのプレートは、私はハンズの資材売り場で入手しました。
少しでも参考になれば幸いです。
935可愛い奥様:2010/11/18(木) 02:09:10 ID:bRckG/0Z0
酢飯に酢の物だと被っちゃうから、ゲストが若い人なら
マヨネーズ系のサラダでもいいと思うよ。

・ダイコンとツナ
・海藻と玉ねぎスライス
・茹でたオクラ

みたいな簡単なやつ。
あと、山盛りプチトマトとか。
936可愛い奥様:2010/11/18(木) 03:05:23 ID:9ZFLjPRk0
>>930
お寿司取るなら、から揚げ作って汁物でいいんじゃな〜い?
937可愛い奥様:2010/11/18(木) 06:08:51 ID:7SEQajKR0
作りおきできるものがいいんでないの?
豚汁と漬け物
938可愛い奥様:2010/11/18(木) 07:55:03 ID:4IXzsjSd0
>>934さん、えらいなー、きっとマメな人なんだろうな。実際にみてみたい。
>>912じゃないけど参考になります。
うちの冷凍庫は棺おけみたいなタイプで、一番下のほうなんて、いつのものが入ってるか
もうわかんないよ・・・ orz まず磁石タイプのホワイトボードを買ってきて
中身を書き出すところからやろうと思ってるんだけど、ダラなのでなかなかすすまないわ。


それはそれとして、質問なんですが
塩豚を作ろうと思うのですが、どのあたりの部位を使うと旨いですか?
ロース?モモ?今までかたまりといえばバラばかり使っていたのですが
バラ肉で塩豚を作ったらちょっと脂が多すぎですよね。
939可愛い奥様:2010/11/18(木) 08:03:05 ID:hl6h5UMe0
>>938
私もずっと豚バラでばかり作ってたけど一度モモで作ったら
逆に油がなさすぎで満足できなかった。
なので肩ロース使うと、ホントに中間ぐらいでめちゃくちゃおいしかった!
ポトフに(ありあわせの野菜と水から煮ただけの)作ったら天国の味でしたー。

しかし部位としては肩ロースはバラブロックよりはお高いですね〜
940可愛い奥様:2010/11/18(木) 09:32:50 ID:hPlu+2BcO
>>912です。
>>934さん、詳しく説明して下さり有難うございます!
縦4段のアイディア、早速頂きます。
うちの冷凍室は>>938さんのと同じ形状なので、カゴを引き出し状にはできないのですが
重ねられるカゴでやってみたいと思います。
牛乳パックの仕切りも幅や長さを自由に変えられるのでよさそうですね。
下の方に入り込んで永久凍土化しかかった少量のものも取り出しやすくなりそうです。
そういえば今まできっちきちに詰め込もうとするあまり、小さなものの捜索に時間がかかり
却って冷凍効率を下げたり霜を発生させていた気もorz
多少ゆとりがある位の方がよさそうですね。。。
百均へカゴを探しに行ってきます。
941可愛い奥様:2010/11/18(木) 10:39:10 ID:QuAhKHkg0
>>934みたいなやり方なんて、
(今時まずないであろう)冷凍室がドア式の冷蔵庫以外では
全く参考にならないじゃん。と思ったのは私だけでしょうか?
942可愛い奥様:2010/11/18(木) 10:55:39 ID:fSI7bkZ40
今もドア式の人だって少なからずいるよ。
うちとかうちとかうちとか。
943可愛い奥様:2010/11/18(木) 10:58:31 ID:t3xWb9JW0
>>942
うちもだ。心配するな。
944可愛い奥様:2010/11/18(木) 11:01:19 ID:QuAhKHkg0
失礼しました。
質問者も有り難がっているというのに横から余計な事言いました。
945可愛い奥様:2010/11/18(木) 11:59:34 ID:B3Jh8QHw0
>>934を読んでも意味がわからずにいたので、
>>941でドア式の話だとわかって密かにスッキリした。
扉とちゃんと書いてあるのに、
思い込みのせいで、引き出しの前面??とか思ってしまった。
946可愛い奥様:2010/11/18(木) 12:38:24 ID:9RtDIFpk0
余計なことも役に立ってよかったな
947可愛い奥様:2010/11/18(木) 12:42:02 ID:VibiLXH+0
>>944
あいやー、以後気をつけるよろし。
948可愛い奥様:2010/11/18(木) 12:54:54 ID:gFu0GB1+0
活あさりをあやまって冷凍してしまいました。
昨晩から冷蔵庫の中で解凍し、今朝から砂抜きをしていますが、
貝はどれも5mm位開いていて死んでる感じです。
死んでいたら砂抜きは出来ませんよね?
これは普通に食べても大丈夫なものでしょうか?
949可愛い奥様:2010/11/18(木) 13:03:40 ID:wuv4hm2cO
>>948
以前雑誌の特集で、アサリは砂抜きのち冷凍保存できるとあったので食べるぶんには問題ないと思います。
948さんの場合ですとすこしジャリジャリしそうですが…
950可愛い奥様:2010/11/18(木) 13:05:14 ID:JJ8VqPTH0
もう死んでいるので砂は吐きません。
元がどういう状態かわかんないけど
砂が残っててもじゃりじゃりするだけなので食べても大丈夫。
951可愛い奥様:2010/11/18(木) 13:22:19 ID:4IXzsjSd0
>>939
肩ロースなら脂具合がよさそうですね。買い物に行ったらみてきます。
どうもありがとう!
952可愛い奥様:2010/11/18(木) 14:51:39 ID:FBrNNHOL0
お弁当に前の日のおかずを入れるときは、一度温めて、熱が冷めてからフタをしますか?
それとも冷たいまま入れて、ご飯など朝入れた物が冷めたらフタをしますか?
冷凍していたおかずなども、朝再加熱した方がいいのか、そのままでいいのか悩みます。
953可愛い奥様:2010/11/18(木) 15:03:24 ID:oAonEr9A0
>>952
他の人がどうしてるか知らないけど
私は一度温めて、冷めてからお弁当箱に詰める。
954可愛い奥様:2010/11/18(木) 15:09:58 ID:JAwMzBGt0
真夏は冷凍のまま詰めちゃうけど、
今頃は温めてから冷まして詰める。
955可愛い奥様:2010/11/18(木) 21:42:04 ID:gFu0GB1+0
>>949 >>950
ありがとうございました。
調理前は生臭かったけど普通にできました。
ただ貝の口が大きく開かないので非常に食べにくいですね〜。
956可愛い奥様:2010/11/18(木) 22:00:41 ID:FBrNNHOL0
>>952です、再加熱してもおかしくはないと分かって良かったです。
ものによってはレンジで加熱でもOKですよね?
957可愛い奥様:2010/11/18(木) 22:01:21 ID:t3xWb9JW0
>>955
生臭いのは多分時間かけて解凍してたせい。大丈夫だったならいいが、貝は怖いよ。
冷凍したら解凍しないで凍ったまま調理する方が安心だよ。
958可愛い奥様:2010/11/18(木) 22:03:08 ID:/Q3Y7Iqu0
>>955
死んでても冷凍したまま熱湯に突っ込んでおもいっきり加熱すれば開く

なんというか、なるべく目の前の箱で調べてから行動してみては
959可愛い奥様:2010/11/18(木) 23:19:30 ID:OzC1XXtX0
目の前の箱

ポストですね分かりました
960可愛い奥様:2010/11/18(木) 23:42:15 ID:gFu0GB1+0
>>957>>958
>>955です。凍ったままの調理の方が良かったんですね。
無事で良かったです。
不勉強ですみませんでした…。

961可愛い奥様:2010/11/19(金) 08:36:11 ID:UFneJShzO
>>959
あんたこの寒い時期の深夜に外にパソコン持ち出して2ちゃんしてたのか!
962可愛い奥様:2010/11/19(金) 08:36:33 ID:+2nC7hVa0
メインになるおかずを2つ作る場合、四人家族なのですが2人前を
2種類作るっていうのも一般的にありでしょうか?
963可愛い奥様:2010/11/19(金) 08:46:32 ID:wZiNz5400
>>962
アリです。
メインおかず二種類を半分ずつ食べたらいいじゃないの。
964可愛い奥様:2010/11/19(金) 09:42:35 ID:+2nC7hVa0
>>963
レスありがとう。
一般的にはそういう食べ方とかあまりしないのかなあとちょっと
疑問に思ったんだけど、かたく考えなくていいですよね。
965可愛い奥様:2010/11/19(金) 10:09:29 ID:EZkUPGHkO
洗濯(干し)について質問します

幼いころから母がそうしていたように
洗濯干しは、洗った洗濯物が入ったカゴをベランダまで持っていって
外で一枚一枚広げながら干してましたが、
周囲のお宅の干し方を見ると、自宅(戸建て)からみえるお宅の殆どが、
室内でタコ脚からピンチ留めからハンガー掛けまで全てやっておいて
「あとは竿に掛けるだけ」の状態で作業されているおうちばかりだったのでビックリしました。

皆さんいったいどこで準備しているのでしょうか
我が家で洗濯機がある所は、洗面所と同じ部屋で、標準的な広さだと思いますが、
やっぱりそこで一般的には干したりするのでしょうか

自分では当たり前すぎてなんの躊躇もなく「外で広げて干す」ことをしていたのですが、
もしかしたら時代にそぐわないことをしているんじゃないかと不安になってきたもので…
(つい最近までマンション住まいだったので、他の家の干し方もみえなかったもので)
966965:2010/11/19(金) 10:15:08 ID:EZkUPGHkO
すみません。推敲してたらおかしな文章になってました

(訂正)
> 我が家で洗濯機がある所は、洗面所と同じ部屋で、標準的な広さだと思いますが、干すには狭く感じます。
でもやっぱりそこで一般的には干したりするのでしょうか

「干すには狭く感じる」の文が965に抜けてました。
967可愛い奥様:2010/11/19(金) 10:18:54 ID:fnlt9BEN0
>>965
私の場合ですが
ベランダで干さない理由…紫外線を浴びる時間が長くなる、夏は暑いし冬は寒い
屋内で広げる場所…戸建てに住んでたときは天井の梁にフックをつけて長いS字フックに掛けて
             マンションの今は浴室乾燥のパイプを利用して
そういえば、昔の社宅ではベランダで当たり前にお日様浴びながら干してたなぁ…
968可愛い奥様:2010/11/19(金) 10:56:02 ID:ppcejTMs0
昔は外で一枚ずつ皺のばして干してたけど、やっぱり紫外線とか気になるし、効率悪い気がして、
最近は玄関の上がり口にカゴを置いて、ハンガーにかけるもの、
タコ足に干すもの、ピンチでとめるものを分けてから、一気に干しに行く。
客が来たとき玄関に洗濯物散乱で大慌てになるけど、そんな早朝に客もあまり来ないし。
まぁ、自分がやりやすいやり方でいいと思うよ。こんなやり方はダメっていうのはないし。
969可愛い奥様:2010/11/19(金) 11:08:32 ID:qEOo0yuM0
>>965
わたしはうっかりもので、ベランダで干すとときどき洗濯物を落としてしまって
(シャツの間からでてきた靴下とか)失敗することが多いので、洗面所で用意してから
外に持っていっています。引っ掛けているのは、てきとう。ドアのサン?だったり
トイレを開けたときにノブが壁にぶつからないようにするためにドアの上の方についているアレ?だったり
せんたっき(なぜか変換できry)のふちだったり。そのあたりがいっぱいになったら
一度外に干しに行って、また続きを・・・って感じです。
970可愛い奥様:2010/11/19(金) 11:26:10 ID:FS9oVzD10
ベランダ洗濯機なのでベランダでほしてます
夏は干す端から乾く気がするよ!!
冬はなんだか腹が立つよ!!
971可愛い奥様:2010/11/19(金) 11:31:47 ID:X5HiiMDM0
>>965
私は洗面所でやってはいない。
カゴを2階に持って行き、ベランダのある室内の窓際でハンガーにかけたりしてから
5枚くらいずつベランダに出してかけてるけどな。角ハンガーのピンチ留めも室内でやってからだ。
理由はやっぱり紫外線が一番大きい。
972可愛い奥様:2010/11/19(金) 11:35:58 ID:n9rW2pS40
うちはベランダ洗濯機だけど、一旦室内に取り込んでから干す。
カーテンレールにずらっと掛けて、一気にベランダに。
理由は強いていえば
東向きで朝は殺人級にまぶしいし暑いから、ボロボロ落とすから、母親がやってたからってとこかなあ。
特にこだわりがあって今の方法ってほどでもないから
よその人が外で干してても、気にも留めないと思う。
973可愛い奥様:2010/11/19(金) 14:16:42 ID:rTU00ZWbO
夕飯に豚バラと白菜の鍋(味の素のCMでやってるみたいなの)を作る予定ですが
急用で夕方出かけなければならなくなりました。
普段は食べる前に作ってますが、たぶん夫の方が帰りが早いです。
温めて食べる事はする人ですが、自分で作る事はしません。
この場合切った野菜と肉を土鍋にセットして冷蔵庫に入れておくか
少し煮ておいて温めなおして食べるかどちらがいいんでしょうか?
夫が好きで作るんですが、私は豚肉が食べられないので、味の違いを確かめる事ができません。
974可愛い奥様:2010/11/19(金) 14:45:47 ID:MhSTEHME0
>>973
夫にとっての「温める」がレンジでチンレベルなら煮ておく。
土鍋を火にかけて温めるのを面倒くさがらない程度なら
切った野菜と肉を土鍋にセットしておくだけでいいと思う。
975可愛い奥様:2010/11/19(金) 14:48:33 ID:AS5vWZY70
>>973
私だったら温めるだけにしておいて出かける。
白菜や大根のような冬野菜って一旦冷えてからまた再加熱すると、白菜がくったりして味が染みておいしいよ。
それに温めるだけしかできない人だったら、芯まで火が通ったのを確認しないで食べちゃいそう。
完全に火を通しておいて土鍋の蓋がガタガタ言い出したら蓋をとって温まってるか確認してねと
メモを残しておくかな。
白菜ってたっぷり作ったつもりでも出来上がりはびっくりするほど少なくなるから注意w
976可愛い奥様:2010/11/19(金) 15:34:44 ID:rTU00ZWbO
>>973です
火にかけて温める事はしますが、言われてみれば
火が通るまでしっかり煮るというのは微妙な気がします。
一旦煮てから出かける事にします。
ありがとうございました。
977965:2010/11/19(金) 16:35:04 ID:EZkUPGHkO
たくさんのご意見ありがとうございました。

紫外線を気にしてないわけではなかったのですが、
自分のなかで、(室内に比べて)場所を広々と使って干せる>日焼け になっていました。

「外に出て干している人がいても気にならない」というご意見もあってホッとしてます。

とは言え、夏場は一応日除けの麦わら帽子を被りながら干しているので、
別の意味で人から気にされているかもしれませんがw

風呂場の物干し棒?に掛けるのも、本来からそういう目的なのに気づきませんでした。
ありがとうございました。
978可愛い奥様:2010/11/19(金) 23:10:18 ID:Kq4BeVSv0
日に焼けてなにが悪いか伊達公子

歌丸です
979可愛い奥様:2010/11/20(土) 09:59:38 ID:v63FC5fGO
ベランダ洗濯機の奥様に質問です
常識的に朝は何時くらいから洗濯機を回してもよいのでしょうか?
980可愛い奥様:2010/11/20(土) 10:05:04 ID:0dqWZbAd0
7時半〜8時くらい
場所の静けさと曜日によってはもっと遅いほうがよいかと
981可愛い奥様:2010/11/20(土) 10:41:46 ID:v63FC5fGO
>>980
ありがとうございます
初めてのベランダ洗濯機で、恐る恐る回していたもので・・
参考にさせて頂きやす
982可愛い奥様:2010/11/20(土) 10:43:20 ID:v63FC5fGO
×頂きやす
○頂きます
983可愛い奥様:2010/11/20(土) 10:51:03 ID:lfsJIW/W0
姉御かと思いやしたぜ
984可愛い奥様:2010/11/20(土) 11:11:08 ID:0dqWZbAd0
朝は遅くても文句は言われない
夜は早くても文句を言われない

そういうもんでござんスよ
985可愛い奥様:2010/11/20(土) 19:08:35 ID:8SPazp0V0
粋でいなせな奥様が集うスレはここですか?
986可愛い奥様:2010/11/20(土) 21:46:18 ID:eJTYin7j0
>>984
これを夜中の12時過ぎに掃除機かけやがる
マンションの上の階の馬鹿野郎にたたっつけてやりたいでやんす。

987可愛い奥様:2010/11/20(土) 22:27:37 ID:uYbog5gz0
見たことない 粋でいなせな奥様など

歌丸
988可愛い奥様:2010/11/20(土) 23:55:45 ID:I+cHw4zh0
下ゆでしても苦すぎる冬瓜が大量に残っています。
何かおいしく食べるいい方法ないでしょうか。こんな冬瓜にあたったの初めてで…
989可愛い奥様:2010/11/21(日) 00:02:37 ID:0dqWZbAd0
下茹でしても苦いのか…
時間が経つと苦味が抜けるとか濃い味でとかいろいろ見たけど
ttp://www.tec-tsuji.com/recipe2002/chef/cf0091/index-j.html
これにあるようにさらしてみたらどうだろう
990可愛い奥様:2010/11/21(日) 00:23:03 ID:sNX2eb1d0
>>989
ありがとうございます
水に長めにさらしてから茹でて味見してみます。でかいの一個なんて買わなきゃよかった…
991可愛い奥様:2010/11/21(日) 14:25:28 ID:4FQHGU710
次スレ立ててみました。
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】103ググレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1290316982/
992可愛い奥様:2010/11/21(日) 16:22:26 ID:vEWLk0J20
>>991
乙です
993可愛い奥様:2010/11/21(日) 17:35:45 ID:gcQ3LOnT0
>>991
素晴らしいあなたには素晴らしいことが山のように訪れるでしょう!乙です
994可愛い奥様:2010/11/21(日) 20:19:31 ID:bZrvyrPF0
>>993
素晴らしくないあなたには素晴らしくないことが、山のように訪れるでせう!
995可愛い奥様:2010/11/21(日) 21:22:15 ID:X5CNuQrk0
>>994
もっとひねれよ!
996可愛い奥様:2010/11/21(日) 21:49:01 ID:AxOnN8jJ0
あの素晴らしい愛をもういちど
997可愛い奥様:2010/11/22(月) 00:09:50 ID:EqxpV5mF0
>>995
ひねくれたあなたに悪魔の訪れを♪
998可愛い奥様:2010/11/22(月) 09:29:48 ID:YZdmE9UX0
うめ
999可愛い奥様:2010/11/22(月) 09:30:56 ID:YZdmE9UX0
うめ
1000可愛い奥様:2010/11/22(月) 09:31:20 ID:D6O3z/6I0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。