@@家に猫がいる奥様PART55@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
家で飼っている猫について奥様達がマターリと語るスレです。

【お願い】
既婚女性板には猫が好きな方ばかりが居るわけではありません。

無駄な衝突を未然に防ぐためにも「sage推奨」です。

メール欄に半角で「sage」と入れて書き込みをお願いします。
次スレは>>980踏んだ人お願いします。

前スレ
@@家に猫がいる奥様PART54@@
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1281792959/
2可愛い奥様:2010/09/21(火) 14:33:13 ID:FQ9xQyHo0
(=^・^=)にゃぁ〜
3可愛い奥様:2010/09/21(火) 15:07:13 ID:NBkGHTdL0
スレ立て乙ですにゃー
4可愛い奥様:2010/09/21(火) 15:23:29 ID:Aa88zkoy0
うなんな>1
5可愛い奥様:2010/09/21(火) 15:36:44 ID:1eNvrXbH0
>>1
乙です。
前スレ980はスレ立てせずにホムセン行ったのか?w
6可愛い奥様:2010/09/21(火) 16:22:37 ID:UCDnvtal0
>>1まーお

見える……見えるぞ
スレ立て忘れる程急いでホムセンへ行ったのに
猫に階段を使ってもらえなくて悲しんでる980の顔が!!
7可愛い奥様:2010/09/21(火) 16:23:32 ID:u6POI1aq0
>>1乙これはポニテなんたらかんたら

前スレ
> うちは猫トイレに90リットルの大きなポリ袋をすっぽりかぶせてから
> 猫砂入れてる。
> 全取り替えの時は袋を裏返しにしつつ外して、袋ごとネコ砂を棄てられる。

これいいアイディアだな。
でもうちの子、猫砂を2袋以上入れても、トイレの底をいつまでもいつまでも
掘り返すみたいにしてるから破れちゃうかも知れない。
新しいトイレに替えるときに一度試してみよう。
8可愛い奥様:2010/09/21(火) 16:41:44 ID:Aa88zkoy0
トイレの色んな手入れ方法を教えてくださった方々、どうもありがとう!
↓チラ裏
このスレには初期の頃から来ていたけど、当時トイレをちゃんと
消毒している奥が多くて尊敬しつつ(週1とかで洗ってた奥もちらほらいたし)、
そこまではムリポな私は、それでも一応見習うつもりで、分解して洗って
天日によーーく当ててたなあ。最近はすっかり洗うだけになっちゃったけど・・・
(私のときには哺乳瓶を消毒していたけど、妹のときにはしなかった母の血だろう)
9可愛い奥様:2010/09/21(火) 16:47:51 ID:JVh7XHmI0
適当な大きさのダンボールを猫トイレにして、汚れたら砂ごと捨てるっていう人がいた。
いいアイデアだな〜と思うけど、あまりにも生活感ありありでw実践できない。
10可愛い奥様:2010/09/21(火) 17:11:31 ID:fpnc66uo0
ダンボールトイレ滲みたりしないんだろうか。
11可愛い奥様:2010/09/21(火) 19:23:51 ID:Xpn6e9WF0
>全取り替えの時は袋を裏返しにしつつ外して、袋ごとネコ砂を棄てられる。

誰か説明して。裏返しにしつつだと汚い面が表にでてはみだした猫砂もでて
しまう気が

うちは、いろんなの使ってるけど、システムトイレが一番手入れが面倒かな。
変わったところでは、すごく大きな食器を乾かすの(内側がざるみたいになってる)
ペットシート引いて、内側のをセットして広告と新聞を上にひいてる。
猫砂好む子もいるし、紙のがいい子もいる
12可愛い奥様:2010/09/21(火) 19:43:57 ID:wtbtDpo10
前にここで使ってる奥様多かったトフカス買ってみた。
すげーよ!
いつも仕事から帰ってくると砂が飛び散ってえらいことになってるのに
掃除したてみたいに綺麗!
がっちり固まるしいいね〜。
でも高い・・・他の砂と混ぜると効果も半減しそうだし、このまま使い続けるか悩むわ。
13可愛い奥様:2010/09/21(火) 20:23:38 ID:woKW3hXB0
キャットタワーあまりにも使わないから外そうかなー泣
以前のは使ってたのに残念だわ。
14可愛い奥様:2010/09/21(火) 20:26:21 ID:hLAK1CP50
>>1さん、乙です。

980下僕奥様、その後の報告、カモーンw
15可愛い奥様:2010/09/21(火) 20:41:31 ID:1qLshIvt0
>12
トフカス高いかな?
けっこうネットショップだと安く売られてるとこあるんだけど。
しかもトフカスのKなんかでも、たいして値段かわらないし。
16可愛い奥様:2010/09/21(火) 22:16:21 ID:tmmcz4Ki0
今日はまあまあまともな写真が撮れました。

http://nukoup.nukos.net/img/58011.jpg

水を飲むときは必ずシンクのステンレスボウルになみなみ注いだのから飲みます。
たまに風呂場の床や洗面器で水分補給。
ご飯皿の横に置いた水はガン無視。
17可愛い奥様:2010/09/21(火) 22:26:33 ID:C8ru4zic0
       _,...=.-、
    ,.-:::::::::::::::;::'::::ヽ、
  r':::::::::::::::::_;:-‐'ヾ、::ヾ
 .イ:::::::::::::;r'´     ヽ::!
 i'::::::::::::::::i     .r,ニ_ヾ
. i:::::::::::::::::::l_,. -、  :'ィナ' l
. ヽ::::::::::::;ノ rィテ-'      .l
  Tー、!   ´   ,.   ; 、 l_
   .>(ヽ      .‐ ´ ,ィ l::`:::::::::‐--
 ,r::::::::::ヽヽr ー_- 、-‐ニ.' ./::::::::::::::::::::::
./:::::::::::::;ri'ヲ--、 `く _, '!:::::::::::::::::::::::
i::::::::::::::::!  ,r ‐、 ▽   .;l::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::l    7´ト、. __〃!:::::::::::::::::::::::
.〉:::::::::::::;!    /:::::i `  ̄ l::::::::::::::::::::::::

 スレータ=テオッツ [Srata Teotts]
    (1947〜 ブルガリア

18可愛い奥様:2010/09/21(火) 22:32:43 ID:FQ9xQyHo0
(=^・^=)にゃぁ〜
19可愛い奥様:2010/09/21(火) 22:40:43 ID:/xK2vtvA0
>>16
これ♂?
20可愛い奥様:2010/09/21(火) 22:57:59 ID:fV0URJUb0
>>16
凛々しいわ〜。
21可愛い奥様:2010/09/21(火) 23:02:50 ID:qfCvSbr20
♂だよねぇ?
男前だね〜
2216:2010/09/21(火) 23:16:46 ID:tmmcz4Ki0
♂一歳です。
http://nukoup.nukos.net/img/58052.jpg

鹿避けの網を張ろうとしたら邪魔してきます。
鹿もサルもイノシシも出るいつもの田舎住まいです・・・。
23可愛い奥様:2010/09/21(火) 23:21:54 ID:mtZeyf0W0
>>22
手が大きい!
かっこいいね〜
24可愛い奥様:2010/09/21(火) 23:22:28 ID:/xK2vtvA0
いつぞやの山猫?
25可愛い奥様:2010/09/21(火) 23:23:47 ID:MgGnNjPg0
>>22
かっこいい!
もしかして、山猫のニャンコさんかな?
26可愛い奥様:2010/09/21(火) 23:24:28 ID:MgGnNjPg0
あ、リロードしてませんでした;
かぶってしまいすいません
27可愛い奥様:2010/09/21(火) 23:28:25 ID:/xK2vtvA0
兎や山鳩捕まえて食ってそう
28可愛い奥様:2010/09/22(水) 00:21:04 ID:Hm0THOIs0
主婦、腰抜かしかける
29可愛い奥様:2010/09/22(水) 01:18:11 ID:umCdK8QR0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY56foAQw.jpg
うちの子があまりに可愛く撮れたのでうぷ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkeHnAQw.jpg
小さい時のも( ゚д゚)ノドゾー
30可愛い奥様:2010/09/22(水) 02:00:17 ID:UlbMzCBP0
>>29
とてつもなく可愛いものを見ると
うおおおおお!!って叫びたくなる
31可愛い奥様:2010/09/22(水) 02:16:31 ID:E99IqrqO0
>>29
ほんとだ、
お目々が大きくてキレイでかわいい!
赤ちゃんのときのも小さな手に萌えてしまう〜
32可愛い奥様:2010/09/22(水) 03:34:00 ID:OA1u4FXC0
可愛い子チャン自慢大歓迎!
33可愛い奥様:2010/09/22(水) 11:20:34 ID:OC8XKrYa0
山猫さんって、何故だかいつも外国暮らしに見えるんだよね。
スコットランド(?)の荒野に居そうな感じ。
34可愛い奥様:2010/09/22(水) 12:06:16 ID:riU9zuMP0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqtnsAQw.jpg
29です。ありがとうございます
ちっさい時のもう1つ
うちの子は甘ったれで毎日腕枕で抱き合って寝ます。首に両腕回して抱きついてくれるんですよー幸せです

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7afoAQw.jpg
実家の子にゃんも貼って行きます
35可愛い奥様:2010/09/22(水) 12:32:52 ID:xWnu588Z0
鹿が見られるなんていいなあ。すっごい羨ましい。
36可愛い奥様:2010/09/22(水) 12:51:01 ID:m5LLwrwd0
>>34
ぐはっ なんだこれはけしからん!どうしてくれようなでさせろ
37可愛い奥様:2010/09/22(水) 13:00:26 ID:L4G4jqZY0
>>34
1枚目は見られなかったの しょボーン
2枚目の子きれー!耳がつーんて!
38可愛い奥様:2010/09/22(水) 13:26:16 ID:YYqEgTjt0
http://nukoup.nukos.net/img/58061.jpg

夏にマルガリータにしたから、まだ少し短めだからボサボサ
ライオンシッポは垂れてて写らなかった
39可愛い奥様:2010/09/22(水) 14:09:30 ID:1YsxQQrc0
>>38
そのポーズはアレですか、もふりたまえという事ですか?

短めな>>34の2匹も可愛いけど、ふわふわちゃんも可愛いなぁ。
40可愛い奥様:2010/09/22(水) 14:15:51 ID:liXWdvOvP
>>34 下の子は気品があるわー。
41可愛い奥様:2010/09/22(水) 14:34:54 ID:XEL6oBqR0
みんなかわいいなぁ。
どの子もどの子もかわいい。

しっかしぬこだけこんなに可愛く作ってもらってずるいなー。
42可愛い奥様:2010/09/22(水) 14:37:12 ID:UP7PzY8S0
>>38
最履修を命じる!















お願い!マルガリータ画像アップしてください
43可愛い奥様:2010/09/22(水) 14:38:13 ID:UP7PzY8S0
あ、再履修だった・・・
いや、ホントお願いします。
44可愛い奥様:2010/09/22(水) 15:10:37 ID:U5qY+qDa0
(*´д`*)ハァハァ・・
45可愛い奥様:2010/09/22(水) 15:12:59 ID:YYqEgTjt0
マルガリータ画像はないのです。ごめん。
かわりにモフモフ最盛期です。

http://nukoup.nukos.net/img/58062.jpg
46可愛い奥様:2010/09/22(水) 15:16:57 ID:ciZwo/AW0
>>45
すごいフサフサ!
歩いたらそのフサフサで風が起きそう。
47可愛い奥様:2010/09/22(水) 15:17:28 ID:UP7PzY8S0
タテガミ!ライオン?
来年のマルガリータはお忘れなく!

ありがとう、フッサフサ!
48可愛い奥様:2010/09/22(水) 15:36:16 ID:OBZ7eRw6O
旦那に内緒のスレで10才になる猫を外に捨てた人の書き込みが。
ネタだと思いたいけど、
せめて事情があるなら里親さがすとかして欲しかったなと胸が痛む。
49可愛い奥様:2010/09/22(水) 15:51:24 ID:riU9zuMP0
>>45
ふっさふさかわゆい!!!ふっさふさに埋もれたい!!

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4ZnqAQw.jpg
29です
1枚目
今年はこんな風に部屋着の中に入るのがブームでした(カンガルー式)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8qfoAQw.jpg
2枚目
小さい時のも( ゚д゚)ノ● またドゾー
50可愛い奥様:2010/09/22(水) 16:33:34 ID:ZjiVOl/00
皆かわいい!
もふりたい
51可愛い奥様:2010/09/22(水) 16:35:04 ID:8Kmr1CnZ0
みんなちゃんと猫の写真撮ってて偉いなー。
なんか日々の生活に追われて、あっという間にうちの猫は大きくなってしまった。
せっかく生後2日目から育てたんだから、もっと成長記録を残しておくんだった。
とりあえず来週、虚勢手術する予定だから
今のうちにニャン玉袋の写真を撮っておこう。
52可愛い奥様:2010/09/22(水) 16:45:37 ID:lsbO+NnB0
>51
子猫時代はあっという間だよね。去勢手術するなんて
まだまだ子猫さんじゃまいか。

今日某ペットショップに行って猫じゃらし買ってきたんだけど
(22日でポイント5倍w)
ついでに売ってる子猫も見てきた。
皆鼻高っ!洋猫って高いのかな?
うちのはMIXだけど洋猫の血も混じってるし、よその猫さんと
比較して高い方だと思ってた。
・・・まぁちいさいのはかわいいね。うちのもあんな時代があった。
テラナツカシス 今でもかわいいけどね。
53可愛い奥様:2010/09/22(水) 17:03:54 ID:cRvDFpyU0
>>29さん
山猫母さん
マルガリータ母さん

癒されるわ〜
踏まれたい、モフモフしたい
いいもの見せてくれてありがとう。
54可愛い奥様:2010/09/22(水) 17:07:45 ID:E99IqrqO0
このうp祭りでほんといいもの見せてもらったわ
55可愛い奥様:2010/09/22(水) 18:57:32 ID:XEL6oBqR0
>>51
これからもっと長いお付き合いだよ。かわいい写真をいっぱい撮ってうpおながいします。
56可愛い奥様:2010/09/22(水) 20:54:39 ID:umCdK8QR0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7fDsAQw.jpg
29です
調子に乗ってうぷ
おこたの中の至福猫

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3OTrAQw.jpg
2枚目は近所のぬこカフェのふさふさちゃん
昔飼ってたぬこに似ていたので
57可愛い奥様:2010/09/22(水) 21:06:24 ID:lG5Osdic0
http://imepita.jp/20100922/756220

9月2日生まれでした。
シ・ア・ワ・セ おすそわけです。
58可愛い奥様:2010/09/22(水) 23:00:58 ID:3qvQa6YqO
このうp祭りの最中にパソ故障中…悔しい!
私、新しいパソが届いたら…ニャン玉写真うpするんだ。
59可愛い奥様:2010/09/22(水) 23:22:54 ID:E99IqrqO0
>>56
専ブラでも普通のブラウザでも見られません><
60可愛い奥様:2010/09/22(水) 23:51:45 ID:umCdK8QR0
>>59さん
すみません、今までのも見れなかったですか?当方、ロム専だった為、PCや携帯でのうpの仕方が解らず。。。
あいぽんからのうpなので見れないのでしょうか

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_ZHqAQw.jpg

対処法解らずです
61可愛い奥様:2010/09/22(水) 23:59:15 ID:J0ZcH8s30
私もうp祭りに参加しちゃう!
前スレの837です。

http://nukoup.nukos.net/img/58078.jpg
どうみても親子だけど親子ではありません。

http://nukoup.nukos.net/img/58079.jpg
この子はよく仰向けで寝てます。

ところで昨日の朝に亡くなった老猫、今日庭にお墓を作りました。
以前亡くなった仲良し猫のお骨も一緒に埋めました。
これなら寂しくないでしょう。
62可愛い奥様:2010/09/23(木) 00:08:35 ID:36dq09IF0
>>60
ありがとう〜!
口であぐあぐしてしまいたい肉球だw

>>61
本当に誰が見ても親子ですねw
仰向け仔猫の破壊力ったら!
63可愛い奥様:2010/09/23(木) 00:25:41 ID:QNiEobD70
>>61さん
親子にしか見えない。かわゆすぎる
これが夢なんです。猫団子を見つめつつ間に顔ごと入るのが!!!

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmK7rAQw.jpg

そんな一人っ子の「遊んで」のポーズです

あーぬこまみれになりたい
64可愛い奥様:2010/09/23(木) 01:33:51 ID:/8thfcIG0
口内炎もちの猫が盛大に吐き戻しをやってくれた...
丸一日食べてないし母は心配でならぬ。
65可愛い奥様:2010/09/23(木) 02:23:54 ID:NMCddIpQ0
>>64
あまり食べられない日が続くようなら、病院で補液だね。
ぬこさんが一日も早くゴハンを食べられるようになりますように。
お大事に。
66可愛い奥様:2010/09/23(木) 06:18:18 ID:npzejJZr0
あと、肝臓用の注射
67可愛い奥様:2010/09/23(木) 08:29:22 ID:RSJxUz+g0
最近下駄箱がいつも10cmほど開いてると思ったら猫だった。
引き戸を開けるのがマイブームらしい。
閉める事も覚えて雨の日窓閉めてくれると安心なんだが。
68可愛い奥様:2010/09/23(木) 10:12:22 ID:GhtHsezL0
うちの子すっげぇ噛み猫なんだけど
これって私の教育が悪かったのかなぁ
子猫の頃は噛んだら噛み返せって実践してて
ちょっと効果あったきがしたんだけどなー
まぁ雌だし気が強い位でいいかな。
69可愛い奥様:2010/09/23(木) 10:24:36 ID:PnsUmBU+0
猫って本気出して噛んだら人の手くらい噛みちぎれるだろうに、
強めでも甘噛みの域超えないのは、相手を信頼してるってことでいいんじゃないかと思う。
70可愛い奥様:2010/09/23(木) 10:27:06 ID:j+WK+D5a0
うちも噛み猫で困ってるんだけど、獣医の先生の話だと
犬の噛み付きは躾の問題が大きいけど、猫の場合はその子の性質だから仕方ないそうだ。
71可愛い奥様:2010/09/23(木) 10:45:25 ID:4H2/8GJQ0
>>59
私もbeebee2seeのサイトの画像が見られないわ( ;∀;)
残念・・・

>>61
添い寝カワユス
虹の橋を渡ったぬこさんお疲れ様でした
72可愛い奥様:2010/09/23(木) 11:00:56 ID:GhtHsezL0
>>69
引き離さなきゃ殺る勢いで手首ゴリゴリします、貫通しそうなほど
足首も、急所を的確に狙ってて恐ろしや。
>>70
性質でしょうね〜・・他の二匹はやらないからなぁ
可愛い子選んだら噛み猫だもんなぁ。
73可愛い奥様:2010/09/23(木) 11:33:21 ID:ijWMforR0
うちのが噛むのは 爪切りを察知した時
「やるのか?やるんだな?」と表情が変化していき
尻尾はパタン!パタン!
私の手を両手でつかんでガジ!!
次の瞬間「違うんだって(汗)」と言うようにペロペロ…
ういやつめw
74可愛い奥様:2010/09/23(木) 11:41:26 ID:seZmb9Ew0
>>72
先住は腕に噛み付いてくると釣りが出来た
ガッブリ噛み付いて両手でギューってしてしがみついてプラーンって
猫じゃらしや紐でじゃらしても飛び付いてくるのは私の腕
可愛かったけど犬と間違われるくらい大きな子だったので重かった
噛み付くのは私だけで他の家族には愛想振り撒いちゃってさ
お客様が来れば怯えて箱入っちゃって出てこないし
可愛かったなあ
75可愛い奥様:2010/09/23(木) 12:01:08 ID:vHvw/MPB0
うちの5カ月になる猫♀だけど、私だけ手や腕をかむ。おそらく、一緒に
ボール遊びをしようというお誘いだけど、傷が治らない。噛むというより、
引っ掻くのかも。両方だ
76可愛い奥様:2010/09/23(木) 12:15:22 ID:1d0ueb7S0
60の画像、Jane Style 3.50でDECODE不可ってなって見ることが出来ない。
でURLをコピーしてIEのアドレス欄に張り付けて改行押したらIEで見ることが
出来た。他のブラウザではChrome、Firefoxは可。Operahは駄目だった。
お試し下され。
77可愛い奥様:2010/09/23(木) 12:18:17 ID:3oV0vA5k0
うちの5歳半♀も子猫の頃ガブリーナだった。
まだ5ヶ月くらいの頃、私が用事で2日ほど家を空けてた時に、留守番のダンナは
あまりに手や足を囓られるので、夏場で暑かったけど頭から布団をかぶって寝たらしい。
かかりつけの獣医さんは、シャムの系統の猫は慣れた人を愛情表現でよく噛むと言ってた。
うちの猫の実家の人によると、ばあさんがシャムといってたからその血を引いてるのかな。
5歳になった今は、遊んで興奮したらガブガブする程度。
78可愛い奥様:2010/09/23(木) 12:35:05 ID:G+rkD0CN0
>>59
専ブラでもブラウザでも普通に見れるが
バージョンアップしてこいや
79可愛い奥様:2010/09/23(木) 12:37:14 ID:4H2/8GJQ0
うちもかみつきにゃんこだったけど、噛み付きそうになったら
逃げずに逆に、私の指をにゃんこの口に突っ込むようにしたら、
嫌がってあんまり噛まなくなった
ちとかわいそうだけど、教えないと自分がかわいそうなことになる
80可愛い奥様:2010/09/23(木) 12:52:40 ID:5Nc3nhFR0
>>77
上野動物園の話だったか、しばらく留守にしていたゴリラ係の飼育員が久しぶりに戻ったら
ゴリラ喜びすぎて指かみ切られたって聞いた。

ぬこたんなら何でも許す。傷の数だけ愛情表現♪
81可愛い奥様:2010/09/23(木) 14:14:22 ID:OFjT9o+H0
腕をかまれたときはそのまま「噛んだわね?噛んだわね?」と
あえてその腕を押し付けて口から外さないようにしてると
しばらくしてアゴが疲れたのかなさけない声で「う〜…」と鳴く
それを続けてたらあまり噛まなくなった

今もたまに遊んでるときエキサイトしすぎてガブッとなるけど
すぐにハッ!という顔をして
「ちがうの、これはちがうの」という感じでペロペロ舐めてくる
82可愛い奥様:2010/09/23(木) 14:15:50 ID:6nnE2chj0
>>80
むつごろうさんは収録中に指噛み切られてたのを隠して撮影続けたんだったよね。
あれはライオンだったか・・・
うちのトラもよくがぶがぶ噛んでくる。
噛み切られないだけましなのか。痛いけど。
痛いけどかわいー
83可愛い奥様:2010/09/23(木) 14:24:40 ID:EWaOqbov0
6ヶ月の子猫と遊んでいて、興奮しすぎて膝をガブーッとやられて、
流血の大惨事になったことがある。
リーバイス履いてたのに、リーバイスも穴が開いてた。
84可愛い奥様:2010/09/23(木) 14:38:26 ID:eC1qLK5k0
咬まれた瞬間に慌てて引き離そうとすると、
獲物を逃がすまいとする本能が働いて強く咬んじゃったりするみたいね。
うちの場合、犬の方は(主に拳を)口の奥に突っ込むのに丁度良い具合にでかいから
「ほれ、咬めるもんなら咬んでみ」と押し込めるけど、
猫の口は小さいからとっさに押し込む方に思考が働かないw
85可愛い奥様:2010/09/23(木) 14:44:04 ID:36dq09IF0
>>56
2枚目のこキレイ〜
1枚目が見られないのはサイズの設定の関係だろうか。
ブラウザ(IEとFireFox)だとウイルスバスターが開いてくれないみたい。
>>63もやる気満々でかわいい!
>>77
シャム系だからか。
愛情表現か。
旦那には気を使ってるから私だけ噛むのかと思ってた。
ウヒヒ…w
86可愛い奥様:2010/09/23(木) 17:17:31 ID:e6vm+h8z0
>>68
>>61の親(に見える猫)が噛み癖がひどかったんです。
生後1週間足らずで拾ったのですが
じゃれはじめるようになった時から思い切り噛み付いてきて
大きくなってからは流血騒ぎもしばしば。

でもこの子猫達を拾って遊ぶようになってから
噛む加減を覚えたのかかなり甘噛みになりました。
性格も少し穏やかになったし
この利かん坊♀猫がこんなに面倒見がいいとは思いませんでした。
一人っ子で育つと加減がわからないのかも…。
87可愛い奥様:2010/09/23(木) 17:30:36 ID:qvVgiopV0
>>86

29ですが、うちのもかなり女王様で私限定でべったりの甘えん坊ですが、とにかくビビりで実家子猫と会わせてシャーシャーされて逃げる始末
子猫さん来たら、あんな風に面倒みて親子の様に猫団子作って寝てくれるかなぁー

ちょっとでも構ってやらないと、粗相したりするんです
私以外には噛み付いたりもしますが、私の前では穏やかでいい子なんだけどなァ

あんな仰向けで子猫が寝るくらいなついてくれるなら子猫迎えたいです
88可愛い奥様:2010/09/23(木) 17:41:25 ID:z2PIddTv0
>>61
カワイイぬこさん画像、ありがとう!
2枚目の右端に写っているにくきゅうにもソソラレますw
89可愛い奥様:2010/09/23(木) 17:47:06 ID:W5iljtvL0
猫が人間の顔を叩く時ってでかい風船割ろうとする人の顔になってるよね
すっごいビクビクしてる。
「脳の異常」とまで言われた実家の噛み猫ですら、よっぽどのことがないと
(嫌がるの抱いて離してもらえないときとか)顔には手出さなかったなぁ。

今いっしょにいるメスは温厚でも攻撃的でもない普通の性格だけど
爪きりとか嫌なことにはやっぱ噛んで抵抗する。
「痛い!」って開放するとしばらく動かない。耳伏せてじーっとしてる。
で、「ひどいよ。痛かったなぁ。やめてね」って甘い声だすと盛大にゴロゴロ
90可愛い奥様:2010/09/23(木) 18:53:26 ID:h+/fsFtK0
>>89
うちの猫は抱っこする時に前足を抑えてないとすぐに顔面パンチを食らわしてくるorz
撫でられてご機嫌だと思ってたら豹変して手がっちりホールドして足で蹴ってくるし…
野良上がりだから致し方ない分もあるがオテンバ娘すぎる;
91可愛い奥様:2010/09/23(木) 19:10:29 ID:ev1JgpZD0
うちの猫は爪切りのときも噛もうとするけど、一番困ってるのが
気を引こうとする時に私の腕とか足を噛んで思い切り引っ張ること。
服の上からでも内出血するくらいで、夏場は悲惨なことになる。
「用事がある時はちょいちょいしなさい。あむってしたらだめ」って
言い聞かせてるんだけど、すごい不満そうな顔をしている。
92可愛い奥様:2010/09/23(木) 19:21:07 ID:6IeKPoNO0
子猫時代はよく噛まれたな〜
手の甲は生傷絶えなかったな〜。
でも13歳の今は超甘噛みばかりだよ。

今となっては手の傷痕も思い出の一部だわw
我ながら猫馬鹿
93可愛い奥様:2010/09/23(木) 19:25:26 ID:PnsUmBU+0
幼いころ加減わからなくて思いっきり噛まれたりするだろうな。
ネコが幼いころの飼い主はいっしょにじゃれあって遊ぶ兄弟なんだもん。
私もうちのが小さいころは、噛み付いて振り回そうとしたりするので、
かわいい猫と遊びたい半分噛まれるのがちょっと怖いのが半分だったよ。
94可愛い奥様:2010/09/23(木) 19:39:31 ID:W5iljtvL0
>>90
理由がわからないパンチやガブは結構いろんな猫好きが研究してた気が。
「突然過去の嫌なことを思い出すのでは」とか
「ご機嫌でうれしい気持ちが高まりすぎてテンションコントロール不能に。
同じくテンションupのケンカと混同。やってから違いに気づいて気まずい顔に」とか。
私は後者を信じたいw
95可愛い奥様:2010/09/23(木) 19:44:11 ID:TEXcW57k0
うちも爪切りのときだけ噛んだけど、
噛まれたらいだあああああぁぁあ!!って叫ぶと、
ポカーンってなって大人しくなるから、
いつもやってたら噛まなくなった。
噛むとうるせぇーから早く済ませろ。って態度で大変下僕は嬉しゅうございます。
96可愛い奥様:2010/09/23(木) 21:07:43 ID:6IeKPoNO0
>>94
研究とまでいかないけど、
私が実家で10歳から既婚後40うん歳の今まで猫を切らした事が無い実体験からすると、
感情がMAXを超えて更に興奮すると噛みまくると思う。

◎遊んでもらって楽しい→超楽しい→楽しすぎてアドレナリン出すぎ→ガブっ
◎ナデナデされて気持ちいいニャ→気持ち良すぎてアドレナリン出すぎ→ガブっ

こんな感じ
97可愛い奥様:2010/09/23(木) 21:15:44 ID:j+WK+D5a0
>96
猫は噛んでるとその歯から歯茎を伝って、さらに噛みたい狩猟本能が刺激されてしまう物なんだってさ。
98可愛い奥様:2010/09/23(木) 23:41:17 ID:npzejJZr0
音痴なんで、歌ってると口を叩かれる
全然ビクビクなんてしてくんない
家で歌うの、自然にやめちゃったよ・・・
99可愛い奥様:2010/09/24(金) 02:13:17 ID:QTcQMliR0
それは暴力でなく躾の一環なのだ、きっとw
100可愛い奥様:2010/09/24(金) 08:23:32 ID:xEORkgb+0
>>98
実家にいるとき、オルガン弾くと猫にふくらはぎを
ガブガブされた。毎回…
太極拳を猫のいる部屋でやったら、すんごく変な顔を
されて「お姉ちゃんどうしちゃったの???」って感じ
でした。
101可愛い奥様:2010/09/24(金) 08:39:09 ID:CUq65YiK0
>>100
朝方寝ているときに二の腕を、
朝食準備しているときにふくらはぎを、ガブガブされるw
寒くなって長袖パジャマ着だしてからご不満なご様子。
フニャっとたるんだ箇所を攻めてくるんだね。
102可愛い奥様:2010/09/24(金) 08:58:45 ID:Qg7fFPYAP
>>101
うちのガブちゃんも二の腕とふくらはぎチェックが厳しいですOrz
“はいはい、弛んでてごめんね”と何故かガブされて謝ってしまう私ですw
103可愛い奥様:2010/09/24(金) 09:10:10 ID:a0H2jhTP0
彫りの深いすげー怖い顔(イタリアンマフィア的)なので、他人がよけて歩くような叔父は猫が好きだった。

膝の上に大きな♂を乗せて「おー、よしよし」てなこと言って頭を撫でながら猫と見つめあっていたら
喉を鳴らして甘えていた猫が、いきなりガブッと高い鼻をかじった。音が聞こえるほどの勢いだった。

そのとき叔父は慌てもしないで、「おー、そんなに喜ばんでも・・」とそっと膝からおろしたが、傷からどーっと
血が出て怖かったなー。
そうとうに痛かったはずなのに膝からおろした猫をもう一度撫でてから、静かに立ってティッシュを取った。
男を見たなーって感じ。
104可愛い奥様:2010/09/24(金) 09:17:34 ID:RopI8Xyu0
うちの場合
自分が下手なヴァイオリンの練習を始めると

猫さん→怯えて部屋の隅っこへ逃げていってしまう
犬さん→部屋からベランダに出て、練習が終わるまで戻ってこない

因みに猫さん、犬さんとも大音量のクラシックCDは大丈夫です・・・
犬さんはうっとり聞き惚れている?くらい
105可愛い奥様:2010/09/24(金) 09:21:00 ID:n6562vvE0
うちのも今までペロペロ舐めてたかと思ったら急にガブリくるなぁ。そしてがしっと前足で抱えてキック。
それが手の甲だったり柔らかい部分だととても痛いので、なるべく比較的痛くない小指に持っていく。
106可愛い奥様:2010/09/24(金) 10:17:29 ID:bN/8IU3t0
>98
うちの猫は、私が歌ってると不安げに「あう〜おああ〜」と鳴きながら周りをうろつく
歌うのをやめると露骨にほっとした様子で擦り寄ってくる
普段と声の出し方が違うから嫌なんだろうと思うが
最大の理由は音痴ゆえの不気味なビブラートが怖いからだろう…
107可愛い奥様:2010/09/24(金) 12:10:46 ID:an+zgHD40
昨日キングオブコント見てたんだけど
ジャルジャルのネタで甲高い声が何回かあがるたびに
うちの猫(4歳)がビクついてたw
普段テレビから鳴き声が聞こえてももう慣れてしまって
どーせニセモノなんでしょって感じで反応しないのに
108可愛い奥様:2010/09/24(金) 12:18:21 ID:Gu7M3Ddm0
素敵なルージュマジックを歌うことだけは、絶対に許してくれない。
あの歌、案外難しいんだよね
109可愛い奥様:2010/09/24(金) 12:41:31 ID:7HHyghze0
>108
それって「い・け・な・いルージュマジック」じゃないかい?
110可愛い奥様:2010/09/24(金) 12:47:44 ID:4Hsuesat0
「かあちゃん、歌詞違う!」って騒いでるのかもなw
111可愛い奥様:2010/09/24(金) 13:18:59 ID:Gu7M3Ddm0
ほんとだ・・・orz 私は何十年間違ってきたのだろうorz
112可愛い奥様:2010/09/24(金) 13:57:31 ID:Okye8SNq0
爪切りしようとすると、つかまれてる腕を全力で抜こうとするから、
骨が折れるんじゃないかと心配で離してしまう。
寝てる間にと思っても手を触れたらすぐ目を覚ますし、自分じゃできないのよー

洗濯袋も入れることはできるけど結局切れずに、ねこ入れて出しただけ。
みなさんどうやって爪きりしてますのー?
もう病院に連れて行くしかないな・・・

だって、こねこちゃんが来たんですもの〜〜〜
113可愛い奥様:2010/09/24(金) 13:57:41 ID:HEiQWlAw0
素敵な ってw
竹内まりやの何かの歌と混ざってない?

うちのヌコは、キーー と擦れる音がする
ボロい木の引き出しを開け閉めすると、
「うるせー」とばかりに走って来て腕をガブされる。
114可愛い奥様:2010/09/24(金) 14:06:16 ID:n8QfNrkL0
>>112
私がガシッと後ろから抱っこ+固定して、旦那が早技で爪切り。
毛玉の薬も同様。私一人じゃ無理w
お風呂は私一人で入れる方が良いんだけど。
115可愛い奥様:2010/09/24(金) 14:30:42 ID:Okye8SNq0
>>114
レスありがとうございます!
旦那を使えばいいんですねw
でもうちの子、旦那に抱っこされるの嫌いだし、
すばやい動きで爪を切るとかもできないかも・・・
練習しないといけませんね。
116可愛い奥様:2010/09/24(金) 15:43:04 ID:NbI0cjif0
真夏日から一転、いきなり寒い。
するとこの夏は暑くて一緒に寝てくれなかった猫たちがワラワラとベッドに!!
久しぶりに猫たちにガリバー状態にされて腰がイタタですわ。
117可愛い奥様:2010/09/24(金) 16:08:12 ID:Ucr4hfoX0
>>110

www
118可愛い奥様:2010/09/24(金) 16:11:28 ID:Ucr4hfoX0
>>116
ノロケか?ノロケなんだな!
どんな厳冬でも絶対に添い寝してもらえない私に謝れ・゚・(ノД`)・゚・。
119可愛い奥様:2010/09/24(金) 16:17:57 ID:n8QfNrkL0
>>115
最初は噛まれたり(旦那が)引っかかれたり(旦那が)してたけど、
何回かやってるうちに、旦那も猫もコツつかんだらしいw
120可愛い奥様:2010/09/24(金) 16:22:38 ID:4TmzxkVl0
>>116            ↓ココ
うちは腕と顔の間に入りたがる○
右腕だけ寒い季節がやってくるわフヒヒ
121可愛い奥様:2010/09/24(金) 16:27:40 ID:xpmq62pe0
うちも猫の爪切り係は旦那。
雑誌の「ねこのきもち」のちょっと前に載ってた
猫を後ろからはがいじめ(?)にして、体を落ち着かせると
うまくいった。
…のだが、猫はいまだに爪切りが嫌いで
にゅるにゅると逃げようとしてるし、泣き喚くしでw
122可愛い奥様:2010/09/24(金) 16:30:40 ID:MqTZ97690
>>112
家は他の家族がヘタレなので、
爪切り→後ろから股の間に挟んで足で固定
投薬 →前から〜
ですわ。
123可愛い奥様:2010/09/24(金) 16:42:16 ID:ZVVKo44wO
>>112
ウチのお嬢さんは綿棒(特に黒色)が好きなので、抱っこして綿棒を見せる
私が口に黒い綿棒をくわえて、歯や舌で綿棒を動かして気を取られてる内に切ってる
足の爪が一本変形して生えてきて、その爪を切るのが難しいんだけど
お嬢さんの口に綿棒を突っ込んで、口で綱引きをするように引っ張りながら切ってて、他人が見たらかなり滑稽な格好w
124可愛い奥様:2010/09/24(金) 16:48:13 ID:Ucr4hfoX0
獣医さんに教えてもらったんだけれど
猫って、うなじのあたりの皮をつかむと大人しくなるようだ。
うちの場合、私が猫をひざの上でスコ座りのように抱いて
夫にうなじの皮をつかんでてもらう(もちろんそこそこ加減して)。
でもやっぱり嫌がるので、その間に急いで私がカット。
何年経っても慣れなくて苦労する作業です。
125可愛い奥様:2010/09/24(金) 16:53:00 ID:FZF0fHyl0
バスタオルでグルグル簀巻き状態にして、片手ずつ出させてやってる>爪切り

3匹中1匹は、全く動じないので押さえもせず寝っころがってるところを
そのままお手を拝借w
126可愛い奥様:2010/09/24(金) 17:05:08 ID:FyhGsk8T0
猫が突っ伏して寝ている写真を見た。かわええ。
少し前に土下座して寝ている猫も居たし、
意外とそういう猫多いのかな…
127可愛い奥様:2010/09/24(金) 17:10:10 ID:QTcQMliR0
なぜか顔を床におしつけるようにして寝る子いるね
すごく可愛いんだけど息できるのかなって思ったけど
猫の鼻って横に切れ目があるから大丈夫なんだと納得したw
128可愛い奥様:2010/09/24(金) 17:45:35 ID:Q8lAi2VI0
>>127
家の♀4歳も布団とか毛布に突っ伏して寝る。
後は手も足も胴体も全力で伸びてたり、顔を手でペケポンにして寝てる。
♀6歳は普通に丸まって寝るので、対比がおもしろいです。
129可愛い奥様:2010/09/24(金) 18:52:21 ID:3SGT61Q60
>>104
高音の倍音が苦手なのでは?
CDは20KHz以上の高音は出ないし相当、音質を調整されてるが
生楽器はかなり周波数域が広いしデシベルが大きいからねえ
130可愛い奥様:2010/09/24(金) 20:15:05 ID:7HHyghze0
うちは爪切りは毎日1本って感じなので、毎日が爪きりデーだよ。
グッスリ昼寝してる時なら、触って起きたとしても5秒くらいはボケーっとしてるから
そこが狙い目。
両手両足で20日かかるけど、やむなし。
131可愛い奥様:2010/09/24(金) 21:12:18 ID:Q8lAi2VI0
回転の仕方がわからなくて変だけどうpしてみます。

http://nukoup.nukos.net/img/58160.jpg
132可愛い奥様:2010/09/24(金) 21:57:45 ID:sf9unj3m0
ポーズときょとんとした表情がかわええw
サイズがちょっと大きいので(専ブラだと開かないことも)
回転してうpしなおした
余計なことだったらごめんね

>>131さんの猫さん
http://nukoup.nukos.net/img/58171.jpg
133可愛い奥様:2010/09/24(金) 22:17:07 ID:a0H2jhTP0
>>132
ありがとん。
巨大なサイズをupしようとしています。良いですか?とか脅かされてびびってたとこだ。
134可愛い奥様:2010/09/24(金) 22:42:41 ID:0F1RnNGj0
>>131
バックのふすま絵と妙に相性がいい。
一瞬、気を抜いたお公家さんの様だわw
135可愛い奥様:2010/09/24(金) 22:45:50 ID:OmBGMtYn0
>>134
あー納得!貫禄あるから右大臣様くらい?くつろぐ貴族ぬこ〜〜〜
136可愛い奥様:2010/09/24(金) 22:53:31 ID:sDMzFlkW0
肉球がミックス色なんだね〜(´∀`*)
137可愛い奥様:2010/09/24(金) 23:07:18 ID:82Vzci/d0
>>132
覆面レスラーみたい
138可愛い奥様:2010/09/24(金) 23:40:50 ID:LrXPtEQUO
公家ルチャ猫
139可愛い奥様:2010/09/25(土) 00:38:43 ID:NdYg+OJO0
散歩してたら

茶白ねこに首輪付けて散歩させようとしているおっさんを見かけた。
ねこは一歩も動かず、おっさんは困ってた。

しばらく歩くと
白黒ねこを抱えたおばはんを見かけた。
「くつした!マスク!エプロン!ヒゲ!」と呼びかけたら
「もうこれ以上付けられないよ」とおばはんに言われた。
140131:2010/09/25(土) 01:58:44 ID:u95nVdLI0
>>132さん
ありがとうございます。
回転の仕方もサイズ縮小の仕方もわからないままどうしようかと悶々としているうちに寝てしまいました。
次にうpするまでにいろいろと調べておきます。
サイズが大きすぎてびっくりさせてごめんなさい。
ちなみにこの猫は♀4歳です。
141可愛い奥様:2010/09/25(土) 02:05:51 ID:Hx1fh2wmO
つい先程のこと。

寝室の外から猫じゃらし引きずってきて「ウワオオン、ウワオオン!」と、遊んであげるコール。
眠いので息をひそめていたら、段々「ウワオオン! …ウワア? ウワア、ワア?」と
「遊んであげるけどー! …あれ? マジ寝? え、本当に寝てる?」と、トーンダウン。
表情が手にとるようにわかって声をころして肩をふるわせて笑ってたら、
起きてるのがばれて怒られました。

明日、眠くない時に遊んで頂こうと思います。
142可愛い奥様:2010/09/25(土) 02:42:54 ID:LI2uXr3T0
私が爪を切っていると、自分のも切ってーと寄って来るウチの猫は変態だったのか。。。
143可愛い奥様:2010/09/25(土) 03:01:46 ID:dw+TrZMg0
>>142
まるっきり人間の子供に育ってますね〜可愛いなあ…
144可愛い奥様:2010/09/25(土) 04:10:16 ID:Svs5o67b0
>>131

遠山の金さんだわw
145可愛い奥様:2010/09/25(土) 08:27:45 ID:wB4U8fB3P
うちも猫が若くして来たばかりの時に、猫の櫛で人間の毛を梳かすようにして見せたら、
今は櫛を見ると喜んでやってくる。
爪切りも、他の猫をホールドして切っているところを見せたら
「爪切りはされるもの。我慢するもの」と覚えたらしく、嫌そうだけど大人しくなる。
猫って人間も他の猫のこともよく観察してるんだなーと思ったものだ。
146可愛い奥様:2010/09/25(土) 08:31:15 ID:HJsfM2gx0
>>141
あまりのことに笑った。
147可愛い奥様:2010/09/25(土) 09:20:18 ID:+DDNg1G4O
家で猫を飼っているスケベで変態な奥様、25歳で童貞の僕を舐め猫として飼ってください。。
148可愛い奥様:2010/09/25(土) 09:22:29 ID:OTb8SKdd0
本物の猫なら童貞おK
149可愛い奥様:2010/09/25(土) 09:33:26 ID:vZDFYweXO
うちのニャンコ様は死んじゃったけど
ここ見てるだけでニヤッとしてしまうw癒やされる〜!
150可愛い奥様:2010/09/25(土) 13:21:54 ID:dYZ1Fntp0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6truAQw.jpg
6キロ越えヌコ、
いつも上半身だけ寝返りうつw
暗い部屋だったから写りが悪くてすまそ。
151可愛い奥様:2010/09/25(土) 14:32:57 ID:R0EPb7Po0
ねじれてるねw
ウエストシェイプ、かわいい
152可愛い奥様:2010/09/25(土) 14:53:52 ID:w/vih4lA0
これは良いホラーw
153可愛い奥様:2010/09/25(土) 17:00:24 ID:BXAOx9DlP
同じポーズがあったはず、ってさがしたかちょっと違った
ハンマーみたいな鍵しっぽが自慢w
http://nukoup.nukos.net/img/58200.jpg
154可愛い奥様:2010/09/25(土) 17:44:13 ID:ol/kEoFD0
>>153
これは自慢にしていい尻尾w
気持ちよさそうだなー
155可愛い奥様:2010/09/25(土) 18:01:11 ID:u95nVdLI0
調子にのってうpに再度挑戦してみます。
うまくいかなかったらごめんなさい。

ttp://nukoup.nukos.net/img/58201.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/58204.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/58207.jpg
156可愛い奥様:2010/09/25(土) 18:07:50 ID:AZkv2g6f0
>>155
うまくいってるよー
なんちゅう寝姿
てぬぐいのも可愛いw
157可愛い奥様:2010/09/25(土) 18:43:11 ID:w/vih4lA0
>>153
尻尾ぼーんwもふもふしてみたい

>>155
3枚目のゴルの耳の飾りが可愛いね。うちの年寄りゴル思い出しちゃった。
キジトラ猫も飼ってたんだよ。
飼う時期ずれてたらうちもこうなってたんだなぁ。ああ、いい光景だわ。
158可愛い奥様:2010/09/25(土) 18:51:13 ID:5q42i++pO
私は未だに小梨なんですが、子育て経験のある奥様にお聞きしたいのですが
人間の子育てと猫育て、共通点があるとしたら具体的にどんなところでしょうか?
159可愛い奥様:2010/09/25(土) 19:13:32 ID:ol/kEoFD0
>>155
ああどれもかわいい〜
猫好きなのに3枚目のワンコが気になるw
ゴルってなんだと思ってぐぐったらゴル犬っていうのね。
160可愛い奥様:2010/09/25(土) 19:20:35 ID:R0EPb7Po0
>>155
一枚目のヌコさん、
「今日は俺のコンサートにきてくれてありがとう!のってるかい?」って
セリフを入れたいわ。
161155:2010/09/25(土) 19:23:19 ID:u95nVdLI0
何度もレスしてごめんなさい。
今度はちゃんとうpできたみたいでホッとしました。
この猫はとにかく行儀が悪くて猫じゃないみたいです。
3枚目の犬はゴールデンではなくてピレニーズです。
毛がわり前なので少し黄色っぽくなってますよねw
犬が先だったので猫とはうまくいってたみたいです。
変な寝方の横で寝ているのは♀6歳でこの犬が散歩中見つけて
主人がポッケに入れて連れて帰ってきました。
その時の体重が150gで丈夫に育つか心配だったけど獣医さんのおかげで
小さめながら元気に育ってます。(おしっこたれだけどw)
昨日、今日とおつきあいしていただきありがとうございます。
名無しさんに戻ります。
162可愛い奥様:2010/09/25(土) 19:45:54 ID:dYZ1Fntp0
>>157
うちのヌコが10歳のときに娘が生まれたんだけど、
比べるということが思いつかないくらい
別物(別格)です。
猫は猫で可愛くて仕方がないし、
子どもはまたとてつも無く可愛いもんだよ。

ヌコだけの幸せ生活が100だとして、
更に可愛い存在が200で、合計300%という感じです。
あくまで我が家の場合ですが。
163可愛い奥様:2010/09/25(土) 19:50:55 ID:dYZ1Fntp0
>>158さん宛でした。
164可愛い奥様:2010/09/25(土) 19:53:04 ID:P3yOdDbi0
>158
とりあえず言葉が通じない、こっちの思い通りにならないことが多々あるってとこは共通点かな。
それでも「まぁ、仕方ない。」ってすんなり諦められるだけの可愛さ、有難さがあるとこは共通項。
子供と猫の前では、自分なんてタダの下僕、召使ですって感覚ですよ。
165可愛い奥様:2010/09/25(土) 19:53:39 ID:jNehgY+E0
亭主が両手をあげた子供を驚かすようなポーズで一歩ずつぬこに近づいていったら
「え、え、え、どっちのおててでなでなでしてくれんのかな」とばかりにぬこは
左右の手を見比べていた。
かわいすぎて何かちびりそう。
166可愛い奥様:2010/09/25(土) 19:59:54 ID:VXzdlrR80
いじめとか受験があるわけでなく、親同士の付き合いがあるわけでもなく、その分気は楽だな。
いっしょに遊んだり、日々の成長が楽しみだったり、子育ての楽しいとこだけ取ったみたいなとこがある。
そして人間の子は憎まれ口叩いたり、自分だけで成長したみたいな生意気な態度取ったりするけど、
猫はそんなことないし、この上ない癒しにはなるけど、ストレスにはならない。
167可愛い奥様:2010/09/25(土) 20:23:42 ID:jlv0a0kXO
暗い話しですみません。
今日、23歳の猫が亡くなりました。
受け止められずにいます。

どうしたらよいのかわかりません。
現在は離婚したので独り暮らしです。

情けないことに相談できるような友人もいません。
168可愛い奥様:2010/09/25(土) 20:31:31 ID:P3yOdDbi0
23歳なんてすごい!
167さんが、大切に大切に育ててきたってのが分かりますよ。

うちの爺さん猫なんてまだまだ16歳、167さんの猫を目指してもっと長生きしてもらおうって
励みになります。

相談したいことがあれば、ここで書けばいいじゃないですか。
近くの友人より、遠くの2ちゃん猫奥様たちですよ。
169可愛い奥様:2010/09/25(土) 20:54:39 ID:Yp4XWin50
>>166
でも家庭内暴力はあるよ。
うちは色々壊されたw
170可愛い奥様:2010/09/25(土) 21:03:47 ID:8I/84rpe0
夜中の運動会で寝不足にさせられるし
ナンプラーがうちにきて今日で丁度一週間だけど
大人しかったのは最初の二日だけ
今じゃ、体重40キロ越の先住犬より態度がでかくて
先住犬は隅っこに追いやられてるし

家中走り回って、物壊しまくって
やんちゃ盛りで大変だよwww
171可愛い奥様:2010/09/25(土) 21:35:52 ID:S0c9t0A50
>>167
23歳まで167さんの側で生きられて、本当に幸せな猫さんだったと思います。
ご冥福を心からお祈りします。

私も含め、ここには167さんと同じ思いを経験した方がたくさん居ますよ。
172可愛い奥様:2010/09/25(土) 22:22:26 ID:w/vih4lA0
>>161
ずいぶん白いゴールデンだなと思ったらピレニーズだったのかぁ。失礼しました。

>>162
300%だなんて羨ましい!
173可愛い奥様:2010/09/25(土) 23:02:27 ID:3QYLLF4Y0
うえーん。
前スレで920踏んだのにスレ立てしなくてごめんよ〜 >>1 さんありがとう

うちも14歳の子があまりにも可愛すぎて溺愛しすぎて、死んだら立ち直れないかもしれないと思って
若い子も飼い始めたんだけど、やっぱり14歳の子の代わりにはならぬ。

23年も一緒に生きたら、もはや伴侶と言って良いし子供と言ってもいいくらいだお。
人んちの猫さんが虹の橋を渡ったってここで見るたびに、明日は我が身かとおそろしす・・
>>167 さん、今夜は月も星も悲しんでいます。ご冥福をお祈りします。
174可愛い奥様:2010/09/25(土) 23:51:34 ID:scr115pF0
>>150,153
このねじれ伸びポーズはよく猫がやる
175可愛い奥様:2010/09/26(日) 01:50:06 ID:eum62loH0
「HAPPY MUSIC FESTA 2010~Toward ZERO」というライブに行った
トータス松本さんが主催のライブ
家に帰ってから、愛猫そうじとのブログ見て泣いた
うちのも同じ茶トで老猫・・・猫のために書き下ろした曲もう一度聞きたいなぁ
176可愛い奥様:2010/09/26(日) 03:15:22 ID:HH5jyUmr0
嵐の番組見てたら爆笑田中が出てて、猫いっぱい集めて(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャって内容だった。
田中にとって、周りに猫いっぱいってのは、キャバで女の子に囲まれてるのと同じなんだろうなw
177可愛い奥様:2010/09/26(日) 03:50:14 ID:r6pQIjw70
女好きと猫好きって似てるよw
一番愛情あるのはうちのだけど、よその子も本心から可愛いと思う。
家にはちゃんと待ってる(?)のがいるんだけど
外出先でよそのと出会えばその瞬間は全力でお近づきになりたいと願ってるw
178可愛い奥様:2010/09/26(日) 06:37:12 ID:WrRjw8AE0
>>177
よその猫様を可愛がったら浮気気分だしw
帰宅後はうちの猫様達から浮気調査が入るしw
匂いでわかるんだろうな。何か不思議。
179可愛い奥様:2010/09/26(日) 07:33:34 ID:BtmUjv+oO
>>167

みんな最初はそうだよー
猫が使ってた物とか全部捨てたくなったり
亡くなった時間(苦しみだしたとき呼んでくれた)に毎晩目が覚めたり
こわくて昼間ひとりで家にいられなくなって、近所の実家に帰ってた(帰宅した夫に迎えにきてもらったりした)

ここで可愛い子みたり、犬猫板で辛さを吐き出したりして次の子に巡り合える準備してるよ
180可愛い奥様:2010/09/26(日) 08:29:53 ID:/2xStwq20
>>173
で、ヌコ様にホムセンで買った階段は使っていただけているのかな?w
181可愛い奥様:2010/09/26(日) 09:34:44 ID:vkG4TGH00
>>180
ホムセンでみつけれなくて、そこにいたお兄さんに聞いてみたら取り寄せてくれることになった。
お兄さんも猫飼ってる人で、庭工事の話をしたら
「セメントで工事するより爪の掛かりがいいから枕木なんかどうですかねー」
っていうので、即日枕木を大小4本配達してもらって、階段状に設置してみました。
朝日の当たる枕木は、現在お気に入りの昼寝スペースです。
182可愛い奥様:2010/09/26(日) 10:21:06 ID:c8jNVh2o0
>124
チョww だまされたw めちゃ噛まれたしw
183可愛い奥様:2010/09/26(日) 11:38:26 ID:x6B7rlrM0
>>181
ホムセンのお兄さんに萌えw
184可愛い奥様:2010/09/26(日) 12:13:36 ID:nZTcOIVY0
うちのだんなに下手な事言うとやっすい材料で工作されちゃう
リビングの猫棚は「これで完成ですか?」って聞いてしまったw
185可愛い奥様:2010/09/26(日) 12:35:31 ID:BmhtzJwBO
猫棚だけでもうp
響きだけでもハァハァもの
186可愛い奥様:2010/09/26(日) 15:30:45 ID:F2nUfU4+0
うちの猫の爪きりはだっこし、背後から切る(膝に乗せ、同じ方向を向く)と
切ってることじたいに気付かないおっとりさん。
まず親指みたいに1つ離れてる爪以外を先に切り、
最後に1つ離れてるのを切るのがコツ。
最後のこの爪で「ハッ!」と気付くが時既に遅しw
187可愛い奥様:2010/09/26(日) 15:38:17 ID:EF0m1iCh0
みなさん爪を切るんだね〜
我が家は外猫だからか一度も切ったことがない
ただ庭の木が爪痕だらけだ…
切った方がいいのかな
188可愛い奥様:2010/09/26(日) 15:43:56 ID:B218Iovc0
>>173
階段ってこれでしょうか?
レザータイプだからか、結構なお値段なんだなあ…

http://item.rakuten.co.jp/idog/li0025/
189可愛い奥様:2010/09/26(日) 17:17:45 ID:hJSQQnj4O
>>175こんなところでトタファンに出会うとは!
私もソウジの時は泣いたわ〜
ソウジが亡くなる数日前にお風呂で語り合った話しとか(涙)
190可愛い奥様:2010/09/26(日) 19:09:34 ID:SIg7jTru0
>>175
>>189
「猫チョップ」いい本だったな〜。
191可愛い奥様:2010/09/26(日) 19:13:12 ID:KM1deR3U0
衣替えで出したラビットファーの襟巻きを
風通しした後に他の洗濯物と一緒に置いておいたら無くなった
物凄いハイテンションで一人遊びしてた
可愛え
192可愛い奥様:2010/09/26(日) 20:17:42 ID:T+WCX9fCO
>>187
外猫なら爪きりはしちゃダメだよ
猫は危険が迫ってると判断した場合、警戒して木の上とかの高い場所に逃げるけど、
爪きりしてたらよじ登ることが出来ないし、人間にしっぽを捕まれても踏ん張れないよ
猫同士で喧嘩したら負けやすいから、プライドも傷つきやすいしね
193可愛い奥様:2010/09/26(日) 20:30:57 ID:b26PgQ/G0
>>191
うちの猫も、夫のコートの取り外し可のフード部分(周りにぽやぽやの
ファー付き)お、ヨダレまみれで遊んでた。(キックキックキック!)
夫はガーーン!と一瞬だけショック。
194可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:08:16 ID:AtDFoa8e0
>>167 (しばらく来てなかったので遅めですが)
23歳なんて、長生きですね。 167さんと23年間いろんな思い出を作って
幸せだったのではと思います。猫さんの心残りがあるとすれば、悲しまないでね
ぐらいでしょうか・・
ペットロスは、たくさんの人が苦しんでいます。わたしも、ずたずたになったことが
何回も。経験からいうと、なるたけ早く次の子を。世の中には不幸な子がたくさん
います。だれも、亡くなった子の替わりはできませんが、傷はいやしてくれますよ。
195可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:15:17 ID:V3/mFxCVP
昔からペット板で言われてるよね
猫は死ぬ時人間の心に猫型の穴を開けていく
それを埋められるのは新しい猫しかいないって
死んだ子の記憶を新しい子に重ねて新しい子と共に生きる事で悲しみが昇華されるんだと思うよ
196可愛い奥様:2010/09/26(日) 23:02:47 ID:BmhtzJwBO
自分も亡くしたことあるし、悲しみは他の同居猫や新しい猫で癒えることも実感してる
だけど現に亡くしたのが昨日今日でしかも23年も一緒
人からすぐさま新しい子飼ったら?って言われるのは悲しい場合もあるよね
飼い主がその気満々ならいいけれど、特に亡くした直後って個人差があるし、悲しみの段階も人それぞれ
自分を責めがちの人もいるから悲しむな泣くなとか新しい子飼うべきと言われて
そう出来ない自分はダメなんだとか余計自分を責めたりする人も大勢いるよ
好意はとても有難いのだけれども、まずはご自分のあるがままの気持ちを大切に出来ればいいですね
197可愛い奥様:2010/09/26(日) 23:07:49 ID:nDGr8sSh0
神棚を作って代々の猫を祭っておけば魂はそこに居るよ
でもそれやっちゃいつまでも向こうに行けないから本当は良くないんだけど
198可愛い奥様:2010/09/26(日) 23:46:59 ID:nIeh3sse0
>>196
そうだよね。
「お着替えして戻ってくるから」と言われると何だか違和感を感じる。
うん、慰めてくれる奥様の気持ちは充分わかるんだけどね・・・・・

じっくり悲しむ期間も必要なんだろうね
猫飼い歴が浅い自分が偉そうにスマンです。
199可愛い奥様:2010/09/26(日) 23:59:23 ID:R/sACwa70
>>196
愛猫が闘病中に「死んだら新しいの飼えば?」って言われた事があって
その時は何かもう頭真っ白になって怒る事も泣くことも出来なかった
そういう人って居るんだよね
195はそういう意味じゃないって分かってるけど
猫形の穴の話だって何かちょっとイヤン
亡くなったあの子と今居てくれてるこの子では形が違う
癒される事はあっても悲しみが減る事はないし
代わりにはならないししたいとも思わない
亡くなった子との日々を色々思い出して泣いて笑って懐かしんでを繰り返して
自分の中で少しずつ消化していく事で穴が縮んでいくんだと思うよ
それでもポッカリ空いた穴が埋まる事は無い
200可愛い奥様:2010/09/27(月) 00:16:10 ID:DEHDR/W6O
いやいや実際そうだと思う
受け止められないことで悩んでいるなら、まずは沢山その子の話をし、自分の感情を出すことが大事だと思う
嘆き、悲しみ、怒り→受け入れ、肯定→感謝、思い出といったプロセスを辿るんだよね
心理学は詳しくないので少し曖昧だけど
それこそ愛しい子を亡くして受け入れられなくて当たり前

他に沢山の不幸な子がいても亡くしたばかりでそれを考えてとはちょっと酷かもしれない
同じく、場合によっては命を預かること重大さを知ったばかりでまた命を預かることを考えるのは酷かもしれない
沢山の考え方があり難しい問題ですが
201可愛い奥様:2010/09/27(月) 00:25:38 ID:DEHDR/W6O
>>200
>>198

まぁ、亡くした後ってどうしても余裕がない状況になるから
言葉の一言一言が気になったり過敏になってしまうこともあるよね
反対に好意故に反論したり怒ったりも出来ずにあることも

まずは亡くした人がそういう状況にあることを理解出来ればいいよね
202可愛い奥様:2010/09/27(月) 00:27:57 ID:SJcJD7OC0
だったら対話が前提の掲示板に来なければいい。

と思うのは私だけ…?
203可愛い奥様:2010/09/27(月) 00:40:08 ID:3BYRaFIdP
どっちの気持ちもわかるんだけどねー
なんも考えずにこわれた玩具みたいに新しいの飼えばってのはただの無神経だけどさ
喪失の痛みや苦しみを新しい猫と共に抱えて生きる実感としてそう言う人もいるわけで
こういう話は猫だけじゃなく大事なものをなくしたすべての人に言えるから
万人が納得する答えなんてでないしね
204可愛い奥様:2010/09/27(月) 00:41:40 ID:sW1XWwLXP
猫死んで悲しいよヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
って書いてもいいじゃないって思う
205可愛い奥様:2010/09/27(月) 00:47:16 ID:D9u/Yr6a0
他人の好意のレスも辛く感じるなら落ち着くまで掲示板のようなところは避けた方が良いと思うなぁ
元気づけようと思ってレスしてくれた人を逆に傷つけるとかトンデモちゃんじゃん
ぶっちゃけ迷惑だよね
206可愛い奥様:2010/09/27(月) 00:47:52 ID:qo6lGT5Y0
つーかさー
もうそろそろ犬猫板のペットロススレにでもいってよ
207可愛い奥様:2010/09/27(月) 01:11:28 ID:TB9u3QXO0
ho<感じ方は人それぞれ
  仲良くしてにゃ
208可愛い奥様:2010/09/27(月) 01:20:32 ID:baEpB6Fc0
うちのにゃんこもここの奥様方に愛でられたい ( ´Д`)ハァハァ
ってことで空気を読まず投下!

http://nukoup.nukos.net/img/58289.jpg
209可愛い奥様:2010/09/27(月) 01:24:51 ID:CWh1OEHL0
仲良しさんいいよいいよー


我が家は最近新生児が来たので、構ってあげられてない…
210可愛い奥様:2010/09/27(月) 01:29:58 ID:vCfKWgxR0
>>208
きれいな子たちだわ〜
つべの有名なおしゃべり猫さんみたいに
あれこれと長いお話をし始めそう
211可愛い奥様:2010/09/27(月) 01:45:51 ID:3BYRaFIdP
>>208
ほうこれはこれは
兄弟?毛並みも体格も似てそう
212208:2010/09/27(月) 01:52:08 ID:baEpB6Fc0
兄弟です。体格は同じような感じですけど毛並みは若干異なります。
左の子のほうがちょっとシットリで毛が長め
右の子は男のくせに超絶おしゃべりちゃんでうるさい…。かわいいけど。
213可愛い奥様:2010/09/27(月) 02:16:02 ID:bS5jof0p0
>>189>>190
レス&情報ありがとね!
「猫チョップ」買おうと思う。
特にトータスさんのファンというわけではなかった、ゴメン。
可哀想な犬猫たちのためのチャリティーだと聞いて行った、けどすごく感動したよ。
古参と新参の猫たちの折り合い悪いみたいで苦労されてるらしいw
うちは今は一匹だけど、悪戦苦闘の姿想像すると微笑ましいな。

「遅い!」とお迎えが来たので、天使みたいな婆さん猫と寝ますw
214可愛い奥様:2010/09/27(月) 02:20:35 ID:bS5jof0p0
訂正・・まるで逝ってしまうみたい・・orz
妙な表現になってしまった、可愛い婆さん猫と爆睡しますわだな。。
215可愛い奥様:2010/09/27(月) 04:26:11 ID:FSCx3DZLO
>>208二人共かわいい〜!
216可愛い奥様:2010/09/27(月) 04:30:46 ID:FSCx3DZLO
規制解除記念に針つhttp://nukoup.nukos.net/img/58292.jpg
217可愛い奥様:2010/09/27(月) 04:37:03 ID:qo6lGT5Y0
>>216
きゃわわわああああいいいい
218可愛い奥様:2010/09/27(月) 04:53:12 ID:88Oswxx50
219可愛い奥様:2010/09/27(月) 06:32:15 ID:NAotkFq60
猫に後ろ足で猫キックされると嬉しいのよね・・・。
猫好きさんなら理解してくれると思うけど。
220可愛い奥様:2010/09/27(月) 06:35:48 ID:ZJQMkX650
>216
目のところを黒しっぽで隠すなんて、お前は犯罪者かーw
221可愛い奥様:2010/09/27(月) 08:04:30 ID:oETWFytL0
一昨日くらいか、夜9時ちょっと前に「衝撃映像!」的な番組でちらっと見た猫♂兄弟。

トルコだかトルメキスタンだかの小さな島に住んでる野良猫が、兄弟♂を交通事故で失って
一心不乱に胸をもみもみしてるんだけど、生き返る事はなくて、添い寝してたのが印象的で・・

いつまで経ってもあの子の哀しい顔が心に残ってる。
・・・猫は、可愛くて哀しい・・こんな感情をきっと「いとおかし」と言ったのだろう。
222可愛い奥様:2010/09/27(月) 08:16:39 ID:bVR040UP0
>>188
私がホームセンターで見たのは、2千円ぐらいのパイルっぽいパステルカラーの生地だった。
これは高いね。確かに見た目はおしゃれだけど。
223可愛い奥様:2010/09/27(月) 09:45:43 ID:pa+FIRJOP
この程度のなら段ボールや発泡スチロールなど使って自分で作れそう>階段
224可愛い奥様:2010/09/27(月) 09:53:07 ID:i3ZhyJ4GO
義実家で猫様たちにもっふもふにされてきたんだけど、
恐らくアレルギーと思われる症状がその後凄まじかった。

いつかこのスレに仲間入りするのを夢見てたのに…
旦那も私も猫大好きなのに(´;ω;`)ブワッ
ペットアレルギーって治らないのかなー
225可愛い奥様:2010/09/27(月) 10:18:19 ID:hrqEE7w10
>>224
実家に行くと猫5匹に顔がめたくそになる。
義実家は犬と猫で二匹だけど、そっちでも顔がめたくそになる。
でも自分のうちには猫二匹居るけど、なんともないよ。
実家にいた頃は猫5匹でも全然平気だったんだけどね。
どっちかというとハウスダストのが辛い。
226可愛い奥様:2010/09/27(月) 10:47:56 ID:i3ZhyJ4GO
>>225
ご自宅の猫さんは平気なんですね!
そういうこともあるのかとびっくり。
私もハウスダストに弱いので、ちょっと励みになった。

猫さんはブラッシング、家の中は清潔に…でなんとかなればなぁ。
227188:2010/09/27(月) 11:04:45 ID:ThRC5DTQ0
>>222
お答えありがとう。
2千円のならうちでも買えそうです。
ホムセンへ行って見てきますね。

レーザーのはリバース対策とかにはいいな、と思うんですが
この値段では手が出ません…
228可愛い奥様:2010/09/27(月) 11:11:48 ID:Ix7gcv8c0
いきなりですが以前和菓子に変身したうちの子のベストショットうpさせてください


http://imepita.jp/20100927/400990
229可愛い奥様:2010/09/27(月) 11:15:00 ID:sW1XWwLXP
>>228
カワイイ!陶器みたいにつるつるツヤツヤだね!
230可愛い奥様:2010/09/27(月) 11:27:21 ID:vz+XLULv0
>228
足が可愛い
231可愛い奥様:2010/09/27(月) 11:39:57 ID:FwUbx2Rb0
>>228
ほえ〜かわいいわ〜
キュンとしますた
232可愛い奥様:2010/09/27(月) 11:40:22 ID:Ix7gcv8c0
>>229>>230
やったー褒められたー!今も足先がむっくり可愛いですよ。
毛並みはモフってきました。冬がきますね〜
233可愛い奥様:2010/09/27(月) 11:55:26 ID:PMKzKxED0
>>221
私も見ましたよ。
倒れた兄弟を見かねた住人が病院に連れて行こうとしたら、
「ニャオーーーン!」て鳴いて追いかけてたね。
今、一匹になってしまってどうしているだろう。
234可愛い奥様:2010/09/27(月) 12:06:43 ID:bsleGDOy0
>>228
尻尾の模様かわいすぎ
235可愛い奥様:2010/09/27(月) 12:15:44 ID:10voA5Kj0
>>228
すごい美猫!
毛が密なのかな?シュッとしてるよね
236可愛い奥様:2010/09/27(月) 12:20:23 ID:TB9u3QXO0
白猫ってツヤツヤしてるよね
可愛い可愛いうおおおおおおお!!
237可愛い奥様:2010/09/27(月) 12:28:25 ID:bVR040UP0
>>227
ゴメン。うちの近くのホームセンターは(ミスター○ックス)は、確か1,580円ぐらいだったと思う。
「便利だなぁ〜 安いなぁ〜」としか記憶がないから、2千円って書いてしまった。

>>228
美猫さんだねぇ〜〜。
238可愛い奥様:2010/09/27(月) 13:37:45 ID:12xjHWZc0
>>228ラブリー!!!


5年前に里親探しで引き取ったハチワレ。
臆病でいつもどこでも付きまとう。
しっぽがとっても長いのだが、ドアを閉める際にしっぽの先を挟んでしまい…
見た目はわからないけど触ると先っぽの骨が折れて曲がってしまった。
しっぽに触れるたび、ごめんと心のなかで謝っていた。

昨日、床に座っていて膝をついて立ち上がろうとしたその時、
横で寝ていたハチワレがごろんと寝返りをうち、しっぽが自分の膝の下へ…!
おもいっきり踏んでしまってハチワレにはニャッ!と怒られた。
その後しっぽを触診したらなんと骨がまっすぐになってた。
踏んだことはすまんかった。
239可愛い奥様:2010/09/27(月) 13:43:26 ID:vMEuliP40
夢話です。

今朝2度寝しちゃって、さっき起きた・・・
その2度寝の間、うちの死にそうなクロを抱えて病院内(人間の病院なのに
その各科と並んで色んな動物病院が入っているという変な設定)を
泣きながら駆けずり回るという怖い夢を見た。
この頃、クロが弱ってる気がしていたからかな。急に歳取った風で。夏が怖かった。
(2度寝の罰だといいんだけど。)
240可愛い奥様:2010/09/27(月) 15:10:18 ID:wsLxnLsfO
>>228
何とまあ、可愛い!
名前忘れたけど、韓国のイラストレーターの描くピカピカうるうる、
ほっぺがバラ色の猫ちゃんにソックリだと思う

>>239
大丈夫、それはクロたんが元気で長生きすると言う逆夢だよ!

二度寝は悪夢を見ると言うのには同意
足をバタつかせて目が覚めて(逃げようとしていた?)
そばにいた猫がキョトンとして見てることがあるw
241可愛い奥様:2010/09/27(月) 15:28:37 ID:907LtLLz0
>>240
JETOYね
ttp://item.rakuten.co.jp/crushberry/c/0000000189/

可愛くて悶絶しちゃうんだけど、34歳の私には買っても使えない・・・
242可愛い奥様:2010/09/27(月) 15:36:34 ID:KslQE27y0
>>241
猫への愛があれば年齢なんて。
243可愛い奥様:2010/09/27(月) 15:40:41 ID:4JjCULat0
40で使ってます・・・
244可愛い奥様:2010/09/27(月) 15:46:56 ID:vMEuliP40
>240
夢話にレスどうもありがとう(;´Д⊂) 本当にすごく慰められました。 
(私もエアー猫抱えて足をばたつかせてたかも。) 起きたとき動悸が凄くて。
これからは2度寝はやめて、ちゃんと朝から2ちゃんしますね。
245可愛い奥様:2010/09/27(月) 16:40:40 ID:vCfKWgxR0
朝からw

私も逆夢に一票です
それだけ大切に思っていることから夢に反映されちゃったんだね
246可愛い奥様:2010/09/27(月) 17:51:42 ID:Ix7gcv8c0
>>241
http://imepita.jp/20100927/635550
かぶせてみました。なんか巨大化してボケてます。素人ですいません…
247可愛い奥様:2010/09/27(月) 18:00:32 ID:FwUbx2Rb0
>>246
真面目顔がまた可愛らしい

オメメの周りがライン入ってるみたいに見えますね
デカ目効果!
248可愛い奥様:2010/09/27(月) 18:01:29 ID:sW1XWwLXP
>>246
わははっはははは!
奥様&ねこちゃん凄い!
しっかりカメラ目線だしwww
いいなー本当にお人形さんみたいだね〜
249可愛い奥様:2010/09/27(月) 18:03:49 ID:FwUbx2Rb0
ん?目の上の模様がハート型?
250可愛い奥様:2010/09/27(月) 18:20:27 ID:e1oFKrac0
かわええ(*゚∀゚)=3
和菓子ちゃんの写真覚えてるわーあの時は寝姿とかだったから
こんな美ねこさんだったとは気づかなかった
(和菓子写真もじゅうぶんかわいかったけど)
251可愛い奥様:2010/09/27(月) 18:21:46 ID:Ix7gcv8c0
>>247->>249
ものすごくガブガブされた果ての一休みの一瞬です〜。カメラ目線はこれ一枚やっと…
デカ目は光の加減かな。目の上はちょっと離れたハートですよーカマだけに…?
252可愛い奥様:2010/09/27(月) 20:03:43 ID:x8LsALts0
猫毛フェルトっての作ってみようかと思ったけど、針仕事大嫌い、手芸に全く興味無い自分にはやっぱり無理だ、と本を見て思った。
手芸出来る人尊敬するわー。
253可愛い奥様:2010/09/27(月) 20:35:05 ID:3BYRaFIdP
犬のブラッシングの毛でミニ犬を作った人なら知ってるけど
猫毛はふにゃふにゃだからうまくいくのかな?とちょっと不安
でも長毛種だと子猫分ぐらい毛とれるからねえ
254可愛い奥様:2010/09/27(月) 20:49:06 ID:QNc1SXup0
捕獲器仕掛けたら隣の猫が入ってた。
熱湯とクレゾールかけて逃がしたけど隣人は気付いてもないみたい。
255可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:15:57 ID:bsCfyy0xO
256可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:20:21 ID:bsCfyy0xO
実家で子猫を保護したらしいです
白い猫だそうです

どんな猫か会いにいくのが楽しみです
257可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:54:58 ID:WtHICiWp0
>>254
以前、羊毛フェルトをやってたことがあるんだけど
あれって、羊毛のキューティクルを絡ませるの
そして、犬の毛だとできるけど…

うちの猫(短毛・キジトラ)は、毛が短すぎて
キューティクルが絡まなかったから、上から
羊毛をかぶせてみたけど、
ロン毛の猫なら、もしかしてできるかも?

あー、なんで羊毛フェルトを辞めたかと言うと
うちの猫がウールサッキングで、羊毛を食べたがるからだったよw
258可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:59:53 ID:NAotkFq60
>>228
その子が和菓子なの?なんで、和三盆みたいに白くておいしそうだから?
んーーー、にしても、おいしそうな猫たん。。
すごーく上質な餅粉とか使ってそう。
この写真は何か加工してます?
259可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:04:23 ID:fOJQQSSy0
>>256
チッ カメラ忘れんなよ!
260可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:07:19 ID:CVAQRTl/0
>>228
耳が桜の花びらみたいでか〜わいい!
甘噛みしてみたいわ。
261可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:18:21 ID:e1oFKrac0
>>258
このねこちゃん、以前あげてくれた写真が、キャットタワーのハンモック?のようなものに
きれいに入って堂々とした寝姿で、まるで丸い最中やしろいどら焼きのように見えたのよ
262可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:43:50 ID:Ix7gcv8c0
>>258
褒められてうれしー。
加工じゃなくて、背景カットしようとしたら拡大しすぎたみたいです…
画像が粗くなってイラストっぽく見えるのかな。JETOYに近づいたかしら
263可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:45:16 ID:NAotkFq60
>>261
ふーん、なるほど。
そのお写真はないのですか?
うちは茶トラなんだけど、年齢とともに縞がぼやけて
ドラ焼きか鈴カステラみたいな風貌になっちゃったわw。
猫たんって基本、おいしそうな子が好き。
264可愛い奥様:2010/09/28(火) 00:46:44 ID:NmD1tF90P
>>262
良かったら、前の和菓子もうpして!


拾い物の頭いい子動画
ttp://pixdaus.com/pics/12856065169GNNi9h.jpg
265可愛い奥様:2010/09/28(火) 01:01:52 ID:InnQBYY30
>>264
嬉しがって何回でもうpしますう。
くれぐれも言っときますが同じ猫です。

http://imepita.jp/20100915/535560
266可愛い奥様:2010/09/28(火) 01:04:49 ID:n9WAFLHB0
かわええのう
267可愛い奥様:2010/09/28(火) 01:05:23 ID:NmD1tF90P
>>265
アリガトウ!
ほんとだ、色合いが和菓子だ!
おめめつぶってると感じが違うね〜
268可愛い奥様:2010/09/28(火) 01:10:43 ID:DTZoTSKx0
模様が尻尾と頭だけというのも美しいな。
長い尻尾がきれいだ
269可愛い奥様:2010/09/28(火) 01:58:08 ID:qq5bLn5UP
これはいい球体
270可愛い奥様:2010/09/28(火) 02:02:00 ID:EEFbaAev0
>>265
うーん、おいしそうだ。
マカロンのようにも見える。最中にも見える。
中にたっぷりとクリームが入ってそうだ。
271可愛い奥様:2010/09/28(火) 02:54:01 ID:RgygnbAO0
>>264
この子すごい賢くて驚いた

>>265
かわいいなあ
とても優しい色で美味しそうw
272可愛い奥様:2010/09/28(火) 08:34:15 ID:InnQBYY30
265です。あまりに美味しそうと言われて照れちゃいますが
うまそうにガブられてるのは私です。
5`近くなり、ハンモックのしなり具合もヤバくなってきましたw
273可愛い奥様:2010/09/28(火) 09:05:17 ID:n1CmQi4x0
http://imepita.jp/20100928/325230

最近うちの子になった三毛です。
すごく可愛く撮れたので見て下さい
274可愛い奥様:2010/09/28(火) 09:10:05 ID:RqSXfg7p0
>>273
かわいい〜とってもかわいい〜
こんなかわいい子にどんな経緯で出会ったの?
275可愛い奥様:2010/09/28(火) 09:16:30 ID:A/6Qt2KU0
かわいいというか、生まれながらに女王様というか、273さん下僕決定というか…w
おめめくっきりでお美しいですねー。
276可愛い奥様:2010/09/28(火) 09:39:04 ID:Q83HQWWS0
>>265
なんかやすらぐ癒される。
何なのこのお顔可愛すぎて盗みにいっちゃうかもw
男の子?女の子?
猫って顔だけでは性別不明だよね。もちろん性格も。

>>273
美猫さんですにゃにゃ
もう目がいけません。なんて愛らしいの。

素敵な猫さんを見せてくれてありがとう。
277可愛い奥様:2010/09/28(火) 09:41:11 ID:n1CmQi4x0
>>274
>>275
ありがとうございます〜
ネットの里親募集で出会いました。

1歳でビビリな先住がいるので、譲り受けるのは覚悟がいったんですが、なんとか
上手くやってます。
可哀想な野良時代を送ったせいか食欲大魔神です。
278可愛い奥様:2010/09/28(火) 09:42:49 ID:n1CmQi4x0
あ、リロード不完全でした。
>>276さんもありがとう〜
279可愛い奥様:2010/09/28(火) 10:13:56 ID:i9chPxp50
>>273
綺麗なのに鼻の頭に黒ポチ付いてる、こんな抜け感もいいよねー。
280可愛い奥様:2010/09/28(火) 10:53:09 ID:PNFQgROI0
今日の「あたし、ねこ」サビちゃんだった。

昔からねこのケツばっか追っかけてたけど
サビねこって東京でしか見たことない。
281可愛い奥様:2010/09/28(火) 11:16:29 ID:pYxneZ5PP
>>273
絵に描いたようなぬこさま、かわええええ
おめめにアートメイクかつけまつげしたでしょw
282可愛い奥様:2010/09/28(火) 11:43:48 ID:2I2XjN2H0
>>280
私も東京に来て初めてサビちゃんを見た。
なんか衝撃的で「一体どうしちゃったの?」と頭が混乱した。

いま雷がすごくて別の部屋で寝ていたヌコ様が私のそばにやってきた。
まったく恐がりなのよね〜んw
283可愛い奥様:2010/09/28(火) 11:56:59 ID:AxhOyvKa0
実家(大阪)で飼ってた猫の半数がサビ猫だったなぁ
でもサビ猫とは言わずブチ猫と言ってたよ
たぶんうちの親が勝手にそう言ってただけだろうと思うけどw
284可愛い奥様:2010/09/28(火) 12:02:18 ID:Tzxto7Qj0
うちの辺りの年寄りは、雑巾猫って言ってたw
確かにそう見えなくもないが、実際はもっと可愛いんじゃあああいヽ(`Д´)ノ
うちにもひとりいて、成長に連れ、黒と茶の割合がどんどん変わって錆びていってる。
285可愛い奥様:2010/09/28(火) 12:10:11 ID:CcpFsgZU0
しっちゃかめっちゃかな柄なのに
顔の真ん中でピッチリ別れてる子居るよね
凄く可愛い

雷凄いけどうちの子は全く気にせず押し入れでグーグー寝てるわ
どいてくれないと布団しまえないよ
286可愛い奥様:2010/09/28(火) 12:54:33 ID:e99OBVuK0
サビ猫は「べっこう猫」という呼び名が好きだ。
なんだか粋というか、どこか花柳界の香りがする。
ちょいと色っぽい。
287可愛い奥様:2010/09/28(火) 13:08:31 ID:n9WAFLHB0
べっこう猫いいね。
実家にいた頃に、保護した猫さんがべっこう猫だった。
家で預かってるよとチラシを書いたけど、
何猫って書いたらいいのかわからなかった。
クーピーの茶と黒で必死に似てないイラストを描いたのを思い出すw
288可愛い奥様:2010/09/28(火) 13:13:06 ID:OIRZNwlm0
昨日は家の大御所の14回目のウチキタ記念日だったんだが
自分でもわかっているのか、いつにもまして凄く威張ってたw
冷蔵庫の入れ替えを横で監督して、電気屋のお兄さん達にも
何やらニャガニャガ指示してたよw
289可愛い奥様:2010/09/28(火) 13:19:48 ID:DTZoTSKx0
>>284
雑巾wヒドスww
サビ猫、自分も大人になるまで知らなかったけど、
個性的な柄で好きだわ。

>>286
べっこうかぁ。確かに色の配分がそんな感じだわ。
290可愛い奥様:2010/09/28(火) 13:55:30 ID:lB+W0Uwb0
>>273
目が澄んでいて綺麗ね〜。
291可愛い奥様:2010/09/28(火) 14:55:20 ID:syB8+rxl0
コゲ猫って呼んでいたことがある…
292可愛い奥様:2010/09/28(火) 14:57:24 ID:D8BBlNeG0
ああ。本当にこのスレは癒されるなぁ。

うちのにゃんこさん共も、うpしたいけどやり方がよく分からない。
頑張って勉強するわ。
293可愛い奥様:2010/09/28(火) 15:02:44 ID:AlgIKQnz0
ttp://nukoup.nukos.net/

ぜひ上記ろだにお願いしますわ
PCからでも携帯からでもおkでしてよ
294可愛い奥様:2010/09/28(火) 15:21:53 ID:PNFQgROI0
ねこを飼ってる、と人に言うと
「何ねこ?」と聞かれるよね。

「くろ」「しろ」「みけ」「さび」「ぶち」「くつした」等は答えやすいけど
>>216みたいなのは何ねこと答えるんだろう。
説明しづらいねこが沢山いる・・・

「とら」も「くろとら」「ちゃとら」がいるよね。
あと「さばねこ」って何?
295可愛い奥様:2010/09/28(火) 15:24:55 ID:sHsFS4zT0
>>294
たぶんサバトラなのでは<<216
296可愛い奥様:2010/09/28(火) 15:26:35 ID:jWJJrKj30
>>294
>>216はサバトラ白じゃないかなー

さばねこは聞いたことないけど、さばとらは茶色が入ってないトラ柄。
297可愛い奥様:2010/09/28(火) 15:54:35 ID:D8BBlNeG0
>>293
ありがとう。
ちょっとやってみるノシ

http://nukoup.nukos.net/img/58324.jpg

・・・見られるかなぁ
298可愛い奥様:2010/09/28(火) 15:55:19 ID:hPZsXHoJ0
これはいい毛布。
299可愛い奥様:2010/09/28(火) 15:55:46 ID:ktE9ihR+0
>>293
ありがと。
うちのじいちゃんはサバトラかキジトラかよくわからん。
http://nukoup.nukos.net/img/58322.jpg
ジジババコンビ
http://nukoup.nukos.net/img/58323.jpg
300可愛い奥様:2010/09/28(火) 16:01:17 ID:pYxneZ5PP
>>297
これはいい敷物ですねwwww
もっふもふ
301可愛い奥様:2010/09/28(火) 16:02:47 ID:pYxneZ5PP
>>299
きじじゃないかな
うちにいたぶーぬこと一緒だw
302可愛い奥様:2010/09/28(火) 16:04:43 ID:/AXUHmtx0
猫も犬もジジもババもオスもメスもカマも
みんなみーんな可愛いけど
>>297優勝
303可愛い奥様:2010/09/28(火) 16:19:57 ID:D8BBlNeG0
>>300>>302
誉めてもらえて嬉しい。

調子に乗ってもう一枚うpしてみる〜

http://nukoup.nukos.net/img/58329.jpg
304可愛い奥様:2010/09/28(火) 16:34:28 ID:LDjK3vDT0
>>303
297はカリン様?っておもったけどホントはぱっちり目のベッピンさんだったんだー。
柄の入り方が私の好みどストライク!!
ちょいポチャもキュート!!。
もっと調子に乗ってうpして〜!!
305可愛い奥様:2010/09/28(火) 16:43:56 ID:ktE9ihR+0
>>303
手がちょうだいしてるみたいでかわいい。

>>301
ありがと。次から人にはキジ猫って言うよ。
306可愛い奥様:2010/09/28(火) 16:47:30 ID:D8BBlNeG0
>>304
ありがとう。
何でだろ。
自分が誉められるより、ぬこさんを誉めてもらう方が嬉しいのは。
「ちょいポチャ」じゃなく、立派なメタボなんだけどねw

って、また調子に乗りました。
http://nukoup.nukos.net/img/58330.jpg
307可愛い奥様:2010/09/28(火) 17:02:05 ID:AlgIKQnz0
>>306
さ、誘ってるね?その目そのお手手そのお腹、誘ってるでしょ!?
そんなつもりないわ、は通用しないんだからっ!
308可愛い奥様:2010/09/28(火) 17:06:29 ID:D8BBlNeG0
>>307
293さんd 
お陰様でうp出来ました!
309可愛い奥様:2010/09/28(火) 17:23:50 ID:094bjfoQ0
わー、可愛いご主人様がいっぱい!
ありがとうありがとう。

ウチも便乗してうp。

http://nukoup.nukos.net/img/58334.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/58335.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/58336.jpg
310可愛い奥様:2010/09/28(火) 17:29:22 ID:pIChpwNF0
>>309
やっぱりかっこいい〜
今回のはいつもよりキュートな感じですね!
猫だったら確実求婚します
311可愛い奥様:2010/09/28(火) 17:39:47 ID:tAVtHO0F0
ブチとソックスは、あまり聞かない
でも、黒白ブチとかはいうのかな
ソックスは、黒白ブチのソックスみたいな感じかな〜

うちは、黒目のキジトラ、キジトラ、薄めのキジトラ、淡いキジトラ、
性格が悪いキジトラ、かわいいキジトラ、過激なキジトラ、・・・・
312可愛い奥様:2010/09/28(火) 17:55:23 ID:nZiSbgcN0
うちのソックス。
ttp://nukoup.nukos.net/img/58337.jpg
313可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:03:58 ID:A8FeiAs4O
テレビ東京系で10月が猫番組始まるね〜
いろんなコが出るようで楽しみ!

>>299
なんと愛くるしいじいちゃんwww
ジジババコンビって犬の方がばあちゃんだよね。
性別知らなかったら犬=オス、猫=メス、と認識してしまうのは何故なんだぜ
314可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:12:20 ID:UHy/mNi90
猫の毛丸めてトトロのようなものを作ったけど
飾っておいたら猫の玩具になってどっかいってしまった

何故か自分達の毛を丸めたものが一番の玩具なんだよ
315可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:19:14 ID:EEFbaAev0
ID:D8BBlNeG0さんの猫たん、めちゃ好み。
これからの季節にはいい猫ですね!
いろんな角度で転がしてみたい。。
316可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:22:02 ID:pWjS8Xki0
>>309
今日もワイルドで素敵
317可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:55:54 ID:cP/tom+/O
ウチのお嬢さんの小さい頃をどさくさに紛れてうp

http://p.pic.to/14jihy
318可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:56:37 ID:cJys5iL+O
規制解除記念

ここの皆様とぬこ様に日々和ませてもらっているので
お礼に実家のぬこをうp

http://nukoup.nukos.net/img/58338.jpg
319可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:58:15 ID:Q6fhM1LB0
>>306
メタボが冬には温かそう。一緒にお布団にはいりてェ〜
320可愛い奥様:2010/09/28(火) 19:12:58 ID:RgygnbAO0
うp祭り嬉し楽し大感謝!

>>317
かわいい〜
誰かの背中がw

>>318
きれいなお目々〜
321可愛い奥様:2010/09/28(火) 19:16:18 ID:NmD1tF90P
うp祭り会場はココですか♪
みんなカワイイなあ〜

>>318
ブラックジャックみたい
正面は?
322可愛い奥様:2010/09/28(火) 19:22:36 ID:7+GAISyz0
みなさま可愛すぎて困るw

便乗うp
ttp://nukoup.nukos.net/img/58341.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/58342.jpg
323可愛い奥様:2010/09/28(火) 19:43:21 ID:DTZoTSKx0
な、なにこのうp祭り。
いいぞもっとやってくれ!(*´д`*)ハァハァ

>>312
ソックスたん萌え。お利口さんぽい

>>322
なんというセクシーショットw
324318:2010/09/28(火) 20:02:25 ID:cJys5iL+O
お褒めの言葉ありがとう

元捨て猫で現在ほぼ外猫の彼女は狩りの名手です

http://nukoup.nukos.net/img/58338.jpg

うp祭り最高!
どのぬこ様もかわいすぎる!
にやけっぱなしです
325318:2010/09/28(火) 20:07:26 ID:cJys5iL+O
ごめんなさい
>>324で、さっきと同じのを貼ってしまいました

http://nukoup.nukos.net/img/58338.jpg
326可愛い奥様:2010/09/28(火) 20:10:49 ID:CUeBWmIX0
>>325
また同じw
あわてないで、いろいろ見せてねw
327可愛い奥様:2010/09/28(火) 20:11:11 ID:KCq2/xEJO
>>322
うわ〜毛色がめちゃくちゃ好きな色だ!お顔も可愛いにゃ〜

もちろん、うpして下さったほかのコもみんな可愛い!
今は社宅でお迎えできないので自分はうpもせずに申し訳ないのですが、前スレに登場してたクロちゃんたちも、また画像お待ちしてます!
328317:2010/09/28(火) 20:12:49 ID:cP/tom+/O
調子にのってもう一枚

http://d.pic.to/18f1op
329318:2010/09/28(火) 20:14:09 ID:cJys5iL+O
あわわわ(;゚д゚)
また同じのを貼っちまった
連投すると規制されるかな…
http://nukoup.nukos.net/img/58343.jpg
すみませんでした
名無しに戻ります…
330可愛い奥様:2010/09/28(火) 20:31:49 ID:MPjjpxSc0
この流れならうpできる!
http://nukoup.nukos.net/img/58345.jpg
下僕の衣替え作業を、堂々と邪魔するおかま様
331可愛い奥様:2010/09/28(火) 20:43:47 ID:i6se6jy70
>>314
あるあるw
うちのサビも毛玉ボールが大好きだわ。
332可愛い奥様:2010/09/28(火) 20:50:16 ID:EEFbaAev0
その手玉ボールは臭いですか?
その子の匂いする?
333可愛い奥様:2010/09/28(火) 21:16:44 ID:InnQBYY30
うp祭りさいこー!
やっぱり猫様は何柄でもホッソリでもポッチャリでも
みんな可愛い〜〜〜
334可愛い奥様:2010/09/28(火) 21:41:22 ID:ydBi5L9c0
昨日もうpしたけど祭りに紛れ込んでみる

http://nukoup.nukos.net/img/58351.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/58352.jpg

ところで、この子みたいな柄って人に何て言えば伝わるんですかね?
335可愛い奥様:2010/09/28(火) 21:44:45 ID:i9chPxp50
>334
かなり白が多いけど、「ミケ」かなぁー
336可愛い奥様:2010/09/28(火) 21:47:00 ID:InnQBYY30
>>334
青っぽいからサバトラ白かしら…
なんにしろカワユすー!
337可愛い奥様:2010/09/28(火) 21:52:32 ID:sD8QlD8D0
>>334
青い目がステキ…
サバトラ白かなあ?
338可愛い奥様:2010/09/28(火) 21:58:34 ID:sD8QlD8D0
私も携帯画像ですが祭り参加
http://nukoup.nukos.net/img/58354.jpg
339可愛い奥様:2010/09/28(火) 22:04:25 ID:InnQBYY30
>>338
おおー!かっこいいマスクマンのようです!オメメ開いたとこも見たいです〜
340可愛い奥様:2010/09/28(火) 22:06:50 ID:9KXCWYIj0
最近ぬこ画像が多くてウレシイ!
この記事の子猫さんもいい味だしてますw 最後から2枚目の表情がなんともw
ttp://youpouch.com/2010/09/28/190124/
341可愛い奥様:2010/09/28(火) 22:11:21 ID:YfySF7ky0
なんでだろう?うちはワンコも居るんだけど、ワンコは他所のワンコと比べて
「不細工だけどうちのが可愛い」とか「バカだけどうちのが可愛い」って思うのに、
ヌコさんはどこのお宅のヌコさんでも可愛いんだよねぇ。不思議だ。
342334:2010/09/28(火) 22:35:43 ID:ydBi5L9c0
ありがとうございます。
もう一匹が完全なサバ白なので、茶ブチ?かな?と思っていたのですが
サバトラ白が有力そうですね。

もう一匹→ http://nukoup.nukos.net/img/58358.jpg

>>338
茶白かわいいよ!茶白!
343可愛い奥様:2010/09/28(火) 22:42:38 ID:Hqlif7F40
up祭りサイコー!!(・∀・)
>>322
なんと癒されるお色!お鼻と肉球のピンクとのコントラストがたまらない〜(*´Д`)かわいすぎ!!
344可愛い奥様:2010/09/29(水) 00:20:10 ID:X+R5ueZH0
私も便乗UP
うちのストーカー猫です。
ttp://nukoup.nukos.net/img/58361.jpg
345可愛い奥様:2010/09/29(水) 00:25:09 ID:917tAPY/0
>>344
きゃーーーー可愛い!このこは絶対に人語を話す気がする!
アニメに出てきそう〜
346可愛い奥様:2010/09/29(水) 00:36:04 ID:X+R5ueZH0
>>345
ありがとう。
風呂に入れば蓋の上で、炊事してたら食洗器の上で、じっと私を監視します。
モヤシが大好きで、あげるとシャクッシャクっていい音たてて食べます。
347可愛い奥様:2010/09/29(水) 00:38:19 ID:QOA36h/W0
もやしw
脚気にはならなさそうですね
348可愛い奥様:2010/09/29(水) 00:42:32 ID:z4pMOXZz0
皆さんの子かわいすぎる!つられて自分もうぷしま。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp4LvAQw.jpg
人間大好きで膝で爪を研ぎ、足元におもちゃを置き、
特技は取って来い、欠点は顔にケツをつけて来るアホの子です。
鯖ブチでいいんだろうか?灰色の縞模様がブチで入ってます。
349可愛い奥様:2010/09/29(水) 00:53:30 ID:dM5NxQzb0
便乗
うちの坊主も見てくれーい

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9qjvAQw.jpg
350322:2010/09/29(水) 01:06:11 ID:1R176PzV0
>>327>>343お褒めいただき、嬉しいです
下僕しがいがあるw

うぎゃー
どのこもカワユス!!!
どのにゃんこにもレスしたいが、間に合わないw
351可愛い奥様:2010/09/29(水) 01:07:56 ID:s2Ek7Ysb0
なせ猫はどのこもこんなにかわいいのか?
なぞだ。
352可愛い奥様:2010/09/29(水) 01:09:00 ID:uzZWqVIL0
うp祭り全部見たけど、どいつもこいつも美人ばっか!!クソタレ
353その1:2010/09/29(水) 02:11:08 ID:rUiccvs6P
吹いたスレから転載

315 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2010/09/28(火) 19:15:58 ID:Cz8YDvHr0    New!!
719 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 17:49:41 ID:TRNGT2Ho
電車の中で、高校生くらいの男子二人組の会話
途中から聞いてたんだけど、Aの兄達が実家を出ていくって話っぽい

A「上の兄貴がアパートみつけて、ペット可だからトラジロウ連れてくとか言って」
B「トラジロウって?」
A「これ」(携帯見せる)
B「猫かよw 待ちうけにすんなよw」
B「で、ふざけんなって言ったら、下の兄貴もアパート探してんだけどもうキャリー買ってあって
  『俺、トラジロウ連れてくんですけど?』とか言って、上の兄貴マジ切れ」
B「え?お前の兄、二人とも出てくの?」
A「働いてんだから、いいかげん出てけって親父が言ったの。
  つーかトラジロウはうちの猫だし、拾ってきたの俺だし、俺の猫じゃね?
  勝手に連れてくとかって意味わかんねー
  あいつらが出てくのはどーでもいーけど、トラジロウ連れてくってありえねーし」
B「何で猫の取り合いになってんだよ」
A「それで両方とも、トラジロウ連れてけないなら出てかないとか言うから親父ブチ切れ」
B「何やってんだよお前んち」

この後も延々とトラジロウの話が続いていた。

341 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2010/09/28(火) 21:57:18 ID:N7bu0xpgO
>315
もしかして、三男が猫を拾ってきて、
父も兄2人もまったく無関心だったのに、
翌日全員が首輪を買ってきてた一家ではw

354その2:2010/09/29(水) 02:15:02 ID:rUiccvs6P
347 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2010/09/28(火) 22:36:46 ID:AjtLQ2l/O
>>345
これですか?
一番下の息子が猫を拾ってきた
182 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 16:10:08 ID:HYIPpcTC

一番下の息子が猫を拾ってきた。
一番下といってももう中学生、世話は必ずやると言うし責任持って面倒見ると約束したので飼う事にした。

上の息子2人(高校生)は猫に興味無さそうにテレビを見ていたし旦那も乗り気じゃなかったように見えた。
これが昨日の話なんだけどさっき上の息子2人共それぞれ首輪買って帰ってきた。
旦那は「首輪は買ったから後は用意しとけ」とメール来た。

みんなして首輪かよ!と思いつつ口下手だけど優しい旦那に似た2人の兄の成長に感動。
そして末っ子と自分は室内飼だから首輪いらないと思って用意しなかった……。
長男に「万が一外に出ちゃったら野良と間違えられるだろ!」と怒られた。
末っ子と2人で怒られてるのになんだか嬉しかった。


首輪は順番に付けよう。

だからみんな好き勝手な名前で呼ぶのはやめなさい。

355可愛い奥様:2010/09/29(水) 09:12:26 ID:iArCMzde0
うp祭りと>>353-354に朝からめちゃめちゃ和んだw
ありがとう、奥様方。ありがとう、にゃんこ達
356可愛い奥様:2010/09/29(水) 09:57:34 ID:kKkNA0ZB0
うp祭り、大歓迎だね。
もう朝から大原美術館級の満足でした。みなさんありがとん。
明日は、京都博物館クラスの子も期待。
357可愛い奥様:2010/09/29(水) 10:03:53 ID:Qrty+hut0
大原美術館とはこれまたびみょーなw

祇園祭りよりもねぷたよりも三社祭よりもリオのカーニバルよりも、
自分はここのうp祭りが一番好き!
358可愛い奥様:2010/09/29(水) 10:25:12 ID:+b6YP+d00
見るのに忙しすぎる〜
可愛い。なでなでしたいから、画面をなでなでしている
359可愛い奥様:2010/09/29(水) 10:41:30 ID:hqNs0k580
皆様おはようございます。
可愛いヌコさんがてんこ盛りで癒される〜。
今日も一日頑張れるわ!

今年11歳。 そろそろ爺さんになってきました。
http://nukoup.nukos.net/img/58366.jpg
360可愛い奥様:2010/09/29(水) 10:47:44 ID:iuOuV/AI0
うp祭りの猫さんたちがみんな激カワイイなのは、
愛情いっぱい受けてるからだね。
みんなお目々がぱっちり綺麗で、下僕さんたちとの信頼関係に満ちてるのが
よくわかります。
幸せな猫さん達をたくさん見せてくださってありがとう。
361可愛い奥様:2010/09/29(水) 10:49:04 ID:agVG7c3E0
ちょw
かわいすぎる爺さん・・・目がくりっとしてる。
おっとこまえですね。

猫めぐる兄弟3人の攻防・・・なんか、ほのぼのするなぁ。
うちも男ばかり3人だけど、猫連れてきた次男以外は猫の扱いが乱暴すぎて、
帰って来た足音だけで逃げてしまう始末です。
362可愛い奥様:2010/09/29(水) 10:57:40 ID:TXxT4LMI0
>>359
たまらん。こぼれ落ちそうなウルウルな瞳。
かわいい〜
363可愛い奥様:2010/09/29(水) 10:58:17 ID:rF+JTNyC0
>>361
きっと一番モテているのは次男
そう言えば長男三男も行いを改めるかも
364可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:04:27 ID:ZolZ102y0
>>360
同意!!!
愛されて愛されて愛されまくってる子は
とても幸せそうに見えるし、見てるこちらも幸せにしてくれます。

猫大好きだけど、飼える状況じゃないので
こちらの愛されニャンコたちに癒されています。
ありがとうありがとう!
365可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:16:50 ID:kKkNA0ZB0
>>361
三歳で元♀の女盛りがいるけど、次男にだけすりすりをいつまでもやめないので怒られてる。
長男には知らんぷりだ。

思うに・・次男はけっこう汗くさいし足も臭い。
一方長男は無臭・・てか石けん臭。
なので汗くさ男臭の何か・・フェロモン様なもの?に萌えるのかなーと。
366可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:19:38 ID:5KNUdH4mP
うちの猫は2匹とも触れるのが嫌い。
私と娘は、抱きたい!抱きたい!触りたい!
だけど高校生の長男はあまり触らないので、
猫に大人気、いつも長男のベットで寝てるので、
捨てられるのを拾ってきた命の恩人のはずの娘はいつも怒ってるw
367可愛い奥様:2010/09/29(水) 12:33:57 ID:SmYErSe90
今日はうp少ないのぉ。
胴を長くして待ってるにゃ。

http://nukoup.nukos.net/img/58367.jpg
368可愛い奥様:2010/09/29(水) 12:56:16 ID:CQS6Wd0DO
>>367
これはいいクロ画像
ボタン付いてる着ぐるみみたい
369可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:02:26 ID:/mEpSScS0
昔実家で飼ってたメスネコは、私の父親の脱ぎたて肌着が大好きでしたよ。
しかも、腋の部分限定で、涎垂らしてスリスリゴロゴロ…
その後、私の布団に一緒に寝ようと、入ってくるんだけど、臭すぎて困りました。
父親は腋臭でした。後に調べたら、
腋臭の人の臭いは母ネコのおっぱいの臭いに似てると言う事だったのでけど、
>>365さんの書き込み見て思い出しました。
370可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:08:05 ID:rPg8LpOAO
規制解除?
皆さまの猫に大変癒されたので、お礼にうp。
http://nukoup.nukos.net/img/58369.jpg
371可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:15:14 ID:7K+6ccoU0
>>370
バンジャーイw大胆な寝相だw
372可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:30:37 ID:s2Ek7Ysb0
黒いお洋服に白いボタンがみっつ・・・

これはよいお洋服。
373可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:32:06 ID:z4pMOXZz0
>>365
私の服、特に脇の部分を嗅いではくはぁ!って顔しながら繰り返すよ。
旦那は無臭だからやらない。
えぇ、ワキガですorz
犬には股も嗅がれるよwお陰で犬猫には嫌われないけど。
374可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:35:45 ID:917tAPY/0
>>370
にゃーまだらな肉球がたまらーん!きっとまだポヤポヤですね〜
375可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:57:57 ID:BRW5yiKB0
癒されついでに初うpしてみる。

http://nukoup.nukos.net/img/58370.jpg
376可愛い奥様:2010/09/29(水) 15:27:11 ID:dqW5O+Gw0
>>369
わっ腋臭!
私も若干その気があるので、外猫からわきの下にスポッと鼻を埋められたことがあって
ビックリした。
猫の好きな香りなのねぇ。。
377可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:04:58 ID:+b6YP+d00
うちの4月の時のをうp 初めてです

http://nukoup.nukos.net/img/58373.jpg
378可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:07:32 ID:+b6YP+d00
379可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:09:04 ID:+b6YP+d00
>>375
一匹でないのがなおさら癒し〜
380可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:10:41 ID:wwdR0wOP0
うちの猫、毛を丸めたのを与えると、むしゃむしゃ食っちゃうから
あげられない・・・orz わざわざ毛を食べて吐くって、嫌がらせかなっと(つД`)
381可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:16:58 ID:URN3y7eDP
便乗うp

うちに来てはじめての晩、まだ片手に乗る小ささなのに
「見知らぬ家で寝ちゃダメだ!頑張って起きてるゾ!」って必死で睡魔と戦ってた顔w
http://nukoup.nukos.net/img/58375.jpg

次の日、もう我が家
http://nukoup.nukos.net/img/58377.jpg
382可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:21:16 ID:rF+JTNyC0
>>381
大小の他猫同士ってなんかいいよね。
383可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:24:05 ID:+b6YP+d00
>>381
かわゆすぎだ〜 子猫の期間って、あっという間。
何だか、このスレから離れられなくなりそう
次のうpが楽しみ〜
384可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:25:35 ID:PUzwVC6I0
皆さんのうpにハァハァ
眼福眼福

>>381
なんというかわいさ
先住猫ちゃん美猫で優しい!
385可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:04:01 ID:D1V6vOqY0
子猫の可愛さは殺人的だあね。
きゅんきゅんするわ。

>>378
おそらく同じ大きさの座布団だろうに・・・
http://nukoup.nukos.net/img/58378.jpg
 
386可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:15:29 ID:z4pMOXZz0
>>385
やばいそのお腹に埋まりたい!!

僭越ですが、うちのお腹。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsf_0AQw.jpg
刈りてぇー腹毛刈りてぇー!
387可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:20:41 ID:cjTjxIzsO
>>385
なんでだろう…
暴れん坊将軍の北島三郎の奥さん役だった、春川ますみさんを思い出した
388可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:32:32 ID:D1V6vOqY0
>>386
ああ、残念。見られないや。
フフフ。お腹にもふもふ。気持ちイイヨ〜

>>387
春川さんは存じ上げませんが、何だかググらなくても想像が付くわw
389可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:47:56 ID:+b6YP+d00
>>385
笑いが止まらない。受けまくり
何キロですか?
今日は、このスレから離れられないわ
390可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:03:12 ID:Yxm1JHHU0
最近うpが多くて幸せだわ
みんな可愛いくてたまらん(*´Д`*)ギューッてしたい
モフモフぷにぷにフガフガしたいよーーー!!
391可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:09:42 ID:z4pMOXZz0
>>388
おー残念!
その肉加減いいなぁ。うちのもそうならないかなぁ。
392可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:14:24 ID:h//rNiQz0
猫缶あげてる奥様、冷蔵庫に保管した猫缶をあげるとき、
暖めて出してる?
冷たいまま出してたら猫がお腹壊すかな?
393可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:31:21 ID:BRW5yiKB0
>>385
頭から突っ込みたい!!

よーしウチのも。
顔を突っ込むと足で蹴られます。
http://nukoup.nukos.net/img/58379.jpg
394可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:55:35 ID:X+R5ueZH0
>>392
うちの夫は可哀相だからって、必ずレンジで少し温めて出してる。
トロトロを出すのは夫の役目みたいになっている。
トロトロは滅多に出さないので猫が喜び、人気者になった気になるらしい。
でも、夫の居ない所で、私はトロトロよりももっと人気の猫用カニカマや
おかかをあげている。
395可愛い奥様:2010/09/29(水) 19:05:04 ID:meOTaDa00
冬のコタツのヤマネコ、腹毛ボサボサよ〜〜。

http://nukoup.nukos.net/img/58384.jpg

ワイルドでかっこいい!と言われてうれしいヤマネコ、
冬はこんな状態です。
今年の三月頃、生後半年くらいかな。
396可愛い奥様:2010/09/29(水) 19:11:33 ID:QOA36h/W0
猫の後頭部とふとももが大好きなので、
>>393さんの猫さんのふとももをなでなでしたい
397可愛い奥様:2010/09/29(水) 19:14:03 ID:x1DjXJXa0
なにこの眼福スレ(*´Д`)
398可愛い奥様:2010/09/29(水) 19:42:15 ID:dqW5O+Gw0
>>393
蹴られるの好き。
もっと、やってぇ〜と言っちゃう。
あのふわふわの肉球でクイック、クイックされるのがたまらない。
かかとの形も可愛いよねぇ。。
ほんのりポップコーンの香りのするアンヨ。
399可愛い奥様:2010/09/29(水) 19:42:21 ID:K94tAisb0
うちの孫(?)です
http://nukoup.nukos.net/img/58381.jpg
400可愛い奥様:2010/09/29(水) 19:52:39 ID:i4Z7CkFQO
>>398
うちは夫婦で蹴られるのが好き。
ポンポンやられると「蹴ってもらえた〜」と喜ぶバカ夫婦ですw

しかしみんなどの子もカワエエなあ。
401可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:15:28 ID:3p3jC0jk0
>>395
カワイイ!ばっふもふ! ヤマネコさんの大ファンですわ。
冬毛と夏毛で違う生き物になるところがステキ。
っていうか本当はなんて種類の生き物かそろそろ教えてくれませんか。
402可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:22:30 ID:CQS6Wd0DO
いや〜眼福眼福♪
まさに
みんなちがってみんなよい
403可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:25:40 ID:Qrty+hut0
もう幸せすぎる〜うp祭り。

>>399のぬこさんを見て、なんとなくカルメ焼きを思い出したw
404可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:25:50 ID:SI92DXx20
>>377
ハチワレカワユス(*´Д`*)
378も小柄な気がしますがおにゃのこですか?
405可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:35:27 ID:K94tAisb0
>>403
レスありがとう〜。

カルメ焼き…
そういえばこの子を見てると噛り付きたくなりますw
406可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:49:50 ID:+b6YP+d00
>>404
377です。おにゃのこですよ。そろそろ婿殿がほすい。
みんな、本当にかわゆい〜 
407可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:55:19 ID:/y+3DqBcP
初投稿です。
うちに来たばかりの子の美人自慢してもよかですか?

http://nukoup.nukos.net/img/58386.jpg

http://nukoup.nukos.net/img/58387.jpg
408可愛い奥様:2010/09/29(水) 21:40:31 ID:esCMSLDz0
放送局が非常に限られているけどこんなドラマが始まるのね
くもじいの中の人が主演か
ttp://nekoban.net/
409可愛い奥様:2010/09/29(水) 21:47:56 ID:esCMSLDz0
すごいうp祭り(;´Д`)ハァハァ
本当にどの猫ちゃんもかわいいな
子猫も爺ちゃん猫もちっこいものふとっちょもかわいくて参っちゃうわ

>>407
来たばかりなのにくつろいでいるね〜かわいいなー
410可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:30:13 ID:dqW5O+Gw0
399さんの猫ちゃんはアビシニアン?
暑い夏はさすがの可愛い猫ちゃんもうざったい感じだったけど、
これからはいいよねぇ。
411可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:55:19 ID:Yxm1JHHU0
>>392
温めた方が匂いが出て食い付きが良いから
少しチンしてあげてるけど
獣医さんは猫は水やゴハンが冷たくてお腹壊す事は無いって言ってた
猫ちゃんの好みに合わせてあげるのがいいんでないかな
412可愛い奥様:2010/09/29(水) 23:43:02 ID:BLmV5fkY0
>>407
美人〜!
岩下志麻姐さんみたいな、凄みのあるキリリ美人さんに育ちそう
413可愛い奥様:2010/09/30(木) 00:35:03 ID:RI1LAvrV0
>>407
うちのお嬢様の昔を見てるようだ…
便乗でうPしてよかですか?

13歳だけど、気分はまだまだおんにゃのこだもん!

http://nukoup.nukos.net/img/58390.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/58391.jpg
414可愛い奥様:2010/09/30(木) 00:39:08 ID:zPbecISf0
きゃー、うちの子にそっくりだわ!
415可愛い奥様:2010/09/30(木) 00:48:14 ID:f2Du86ac0
ぎょへーーーーーー
13歳永遠の美少女ですね。

うちは最近子猫を迎えたんだけど、以前にも増して先住の大人猫が可愛くていとおしいと
思うようになった。
少しばかり子猫に嫉妬してみたり、子猫が見ていない時に自分に甘えたり。
416大泉逸郎:2010/09/30(木) 00:51:15 ID:CjhvZ2oP0
なんで猫ってこんなにかわいいのかよ〜♪
417可愛い奥様:2010/09/30(木) 00:52:55 ID:Aj8KVFlu0
猫という名のたからもの〜♪
418可愛い奥様:2010/09/30(木) 03:11:03 ID:yj4117faO
正直そこらへんの子供より猫の方が数億倍かわいい

川で子供と猫が溺れてたら真っ先に猫を助けると思う
419可愛い奥様:2010/09/30(木) 07:34:47 ID:pdx0bfKw0
皆かわいいなーー
モフモフして周りたい
ヤマネコちゃんの種類が気になる
420可愛い奥様:2010/09/30(木) 08:37:13 ID:jIHFC82m0
初うp。見られるかな?
http://nukoup.nukos.net/img/58396.jpg
421可愛い奥様:2010/09/30(木) 08:44:11 ID:eE8Vkvbq0
>>420
お顔はキジトラ身体は三毛ではじめて見る柄の子だ
422可愛い奥様:2010/09/30(木) 08:48:03 ID:C7Te1n1q0
>>410
多分アビだよね。友人の飼ってたアビ男によく似てる。
気性激しいとよく言ってたけどいい猫だ。

>>420
これは良い和猫。脚もソックスなのかなー。いいわー
423可愛い奥様:2010/09/30(木) 08:49:59 ID:DwYuQaaZ0
>>420
朝から素敵なトラ三毛さん〜つついて起こしてガブされたい!
うp祭り続きますように♪
424可愛い奥様:2010/09/30(木) 09:08:10 ID:jIHFC82m0
420です。ほめて頂いて嬉しいよ〜
ぬこに伝えておきます。
425可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:03:01 ID:wC4FQxSk0
>>422>>410
399です。
獣医さんも最初はアビシニアンと言ったら構えていたんですが
「この子はおとなしいねぇ?」って驚かれるほどビビリなアビ男です。
調子に乗ってまたあっぷしてもいいですか?

http://nukoup.nukos.net/img/58399.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/58398.jpg
426可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:16:53 ID:pdx0bfKw0
>>425
かわいいいいい
耳大きいね
アビの毛色本当に綺麗だわ
427385:2010/09/30(木) 10:22:23 ID:XLCKknO70
>>389
喜んでいただけてw
現在7s弱です。
手足が短いんで、余計ころころりんなんです。

>>393
うっわ!可愛いっ 
・・・負けた ho orz
428可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:22:44 ID:OBZLKVcnO
このスレでは、可愛いものはみんなで分かち合うことになってるからうpは大歓迎
>>317の3枚目。毛繕いの最中にものすごい睡魔に襲われたんだと思うと笑えるw
429可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:57:52 ID:IoRG3gIhO
よそんちの猫さんみんなかわいいなぁ〜。
さわりたいし話しかけたいし写メ撮りまくりたい。
うちのサバトラです。
http://nukoup.nukos.net/img/58400.jpg
430可愛い奥様:2010/09/30(木) 11:01:04 ID:PnOQkdFq0
>>429
カワエエw

ってか、なぜ段ボールに円形の下書きを描いたのに、半円カットでやめてしまったのかを
聞きたいw
431可愛い奥様:2010/09/30(木) 11:04:16 ID:IoRG3gIhO
>>430 義父がやったので不明ですw
432可愛い奥様:2010/09/30(木) 11:12:24 ID:bA55w5AS0
アビって気性激しい子が多いの?
運動神経がよくて遊び好きなイメージはあったけど。
433可愛い奥様:2010/09/30(木) 11:12:57 ID:XLCKknO70
猫と段ボールも鉄板の組合せだねぇ

箱好きのうちの子は、潰された段ボールに不満げに乗っているw
http://nukoup.nukos.net/img/58401.jpg
434可愛い奥様:2010/09/30(木) 11:16:54 ID:hmtaTipB0
>>433
そのかわいい子が箱を潰したのかという疑惑がwww
ぽにょぽにょでかわいいなぁ。

て言うか皆さんちの子、どの子もどの子もかわいい!
435可愛い奥様:2010/09/30(木) 11:22:46 ID:PnOQkdFq0
>>431
お義父さまの工作でしたかw
でもカットした断面にガムテを貼ってる所がお義父さまの猫さんへの愛情を感じます。
436可愛い奥様:2010/09/30(木) 11:31:49 ID:wC4FQxSk0
>>432
うちのアビ君は運動神経が良いかどうかは?ですがw
家の中では遊び好きで活発な事は確かです。
病院に連れて行くと、先生を引っ掻いちゃったり暴れたりする子が
アビの子はちょっと多いみたいです。

>>433
可愛いーー!っていうか女王様っぽい?気品にあふれてる。
437可愛い奥様:2010/09/30(木) 11:46:15 ID:bA55w5AS0
>>436
そうなんだ。
うちの(非アビ)は家でも引っ掻くし暴れるから、そんな感じかな。

アビのあの細身で筋肉質なところが憧れなんだ。
特にジャンプした時の下半身がすすす好き。
438可愛い奥様:2010/09/30(木) 11:54:12 ID:wGXwtC800
不細工なアビってほとんど居なくない?
あと、デブ。
美形なのよね、みんな。
439可愛い奥様:2010/09/30(木) 12:28:11 ID:IveTM1Ow0
ああもうみんな可愛くて癒されまくり。
ふくふくしてて見てるだけでシアワセだ。
440可愛い奥様:2010/09/30(木) 12:59:40 ID:XLCKknO70
>>436
> 可愛いーー!っていうか女王様っぽい?気品にあふれてる。

ありがと〜ノシ
ぱっちり目を開けて箱になってる分にはおぜう様風情ですが、
寝姿は>>385ですから・・・(^^;)
441可愛い奥様:2010/09/30(木) 13:11:53 ID:e5rCSlRk0
猫の尻尾についてなんですけど
うちの5ヶ月のオス子猫、4cmほどしかない短い尻尾ながら
前はまっすぐで、触ると中の骨(?)もほぼまっすぐだったはずなのに
昨日なんか尻尾が変だなと思って触ったら、中の骨がくの字に大きく曲がってました。
完全室内飼いなので、外で事故にあったりってこともないし
触られるとウザそうではあるけど、痛がってる様子では無いです。
短い尻尾の猫って、長い尻尾の猫がグングン伸びていくように
成長過程でねじれたりするもんなんでしょうか?
442可愛い奥様:2010/09/30(木) 14:49:33 ID:u7LGNaUV0
>>441
うちは1匹、2cmくらいしかいないのがいるけど中でくの字(というかつの字)に曲がっていて
もう1匹はぐるぐるとぐろを巻いています。
どちらも仔猫の時から曲がっていた気がします。
特に痛がっているわけではないのでしたら大丈夫なのではないでしょうか。
5ヶ月との事ですのでもうすぐ去勢手術をされるのでしたらその時に病院で聞いてみてもいいかもしれませんね。

うp祭りに便乗してトライニャングル置いていきます。
http://nukoup.nukos.net/img/58407.jpg

先日虫が入ってきて大騒ぎでした
http://nukoup.nukos.net/img/58408.jpg
443可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:00:53 ID:jIHFC82m0
>422
薄い三毛さんかわゆす!皆仲良しなんだね。
真ん中に入りたい・・・・・
PCは牛柄なんですね。うちも前そうだったなー。
444可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:05:49 ID:zSf4xc2B0
>>420 さんのは、犬だったら甲斐犬みたいな模様だね。表情もりりしい。
>>442 さんちは、複数飼いの幸せ享受だー うらやましす!

みんな、うまく表情とらえてるにゃー
445可愛い奥様:2010/09/30(木) 16:36:42 ID:efbvpK860
446可愛い奥様:2010/09/30(木) 16:38:48 ID:He94oseq0
>>445
名前はヤマトですか?
黒猫かわいすぎる!!でも変わった子が多いって言うよね。
445さんちのはどんな子ですか?
447可愛い奥様:2010/09/30(木) 17:02:37 ID:efbvpK860
>>446
ご名答w
我が家では2代目です。女の子なんですけどね。
もう、物怖じしない。甘ったれ。やんちゃ。
洗面ボウルに収まってて「邪魔だよ〜」と、水を垂らしてみても動じない。
思いもしないモノを食べる(というか囓ってポロボロにする)>素麺・蕎麦・ピータン・アーモンド・・・。
他にも色々あるけどやっぱり変かw

でもめちゃくちゃ愛おしいよ。
http://nukoup.nukos.net/img/58411.jpg

長文スマソ
448可愛い奥様:2010/09/30(木) 17:17:04 ID:iq0p66Qi0
>>447
あああぁぁww
やらかしてくれちゃってるw
449可愛い奥様:2010/09/30(木) 17:22:10 ID:QbPO11eQ0
>>442のPCに乗って虫に興奮しているのを見てウケて
>>447の紐に大爆笑したww

うちも何かやらかしたらあせる前に写真撮ろうと思ったw
450可愛い奥様:2010/09/30(木) 17:30:59 ID:He94oseq0
>>447
うひゃー。やってくれてるw
ヤマトビンゴktkr。ほんとに他のおたくに配達されませんように!
実家の黒猫もメスなんだけど甘ったれ、捏ね猫だよー。
いつかまた、かいたい!
451可愛い奥様:2010/09/30(木) 17:33:36 ID:gUpWEraoP
みんなカワ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
いっぱい猫さんが見られてウレシイ
>>442さんちのパソコン画像まで猫さんではw
452可愛い奥様:2010/09/30(木) 17:36:05 ID:BMYyD9GuO
奥様方のぬこさん、みんなカワユスカワユス(*´Д`)

我が家のお嬢達も便乗うp
上のお嬢
http://nukoup.nukos.net/img/58413.jpg
下のお嬢
http://nukoup.nukos.net/img/58414.jpg
仲良く(?)2匹で
http://nukoup.nukos.net/img/58415.jpg
453可愛い奥様:2010/09/30(木) 17:36:51 ID:AfT6GHEI0
>>447
ああああああwww可愛えw
猫だと許せてしまう不思議!
454可愛い奥様:2010/09/30(木) 17:46:08 ID:AfT6GHEI0
>>452
パーってした手をにぎにぎしたい
仲良しだねー間に顔突っ込みたいわw可愛え
455可愛い奥様:2010/09/30(木) 18:00:34 ID:1r+g+idq0
二匹や三匹だと一段といいよね〜
うちももう一匹飼いたいけど、トイレの掃除など大変かな?
456可愛い奥様:2010/09/30(木) 18:07:00 ID:Bc8c4Ulw0
>>452
仲良しだねぇ( *^ω^ *)かわええのう
ここの奥様方のお陰で画像キャッシュが猫まみれw
457可愛い奥様:2010/09/30(木) 18:52:52 ID:V4gjzPLS0
我が家の近所の黒ヌコさんは「スミちゃん」だよ
458可愛い奥様:2010/09/30(木) 19:25:15 ID:wGXwtC800
黒いからスミちゃん・・・墨ちゃん?
生意気だわw
459可愛い奥様:2010/09/30(木) 19:27:28 ID:fMrrBalTO
お墨 とかいうと
色白ぬばたまの黒髪のしっとり端麗美人みたいだ
460441:2010/09/30(木) 19:41:13 ID:e5rCSlRk0
>442
じつは月曜日に虚勢手術をしたばかりなんです。
痛がってたり気にする様子は無いので、大人の尻尾に成長したのだと思うようにします。
先住猫が長いカギしっぽ猫で、我が家では「幸せを呼ぶかぎしっぽ」と呼んでいたので
新入りのこの子も短いなりに幸せを呼ぼうとして曲げたのかなと思うようにします。
ありがとうございました。
461可愛い奥様:2010/09/30(木) 20:45:41 ID:zIOFqbnR0
では、うちの仲良し映像w
http://nukoup.nukos.net/img/58423.jpg
462可愛い奥様:2010/09/30(木) 21:09:23 ID:D3fbJLqu0
♪なんでこんなに可愛いのかよ〜
♪猫という名の宝物〜
463可愛い奥様:2010/09/30(木) 21:53:27 ID:q2FrkCDq0
黒猫って性格変わってるのが多いの?
うちにも一匹いるけど、予防接種のときに歯を食いしばって注射の痛みをこらえ、
獣医さんに「なんだか変わった子だねぇ」と言われたずら。
ンコするときも歯を食いしばってます。
464可愛い奥様:2010/09/30(木) 22:03:21 ID:DwYuQaaZ0
>>463
先代の黒お嬢さんは、お気に入りの実物大ハムスター縫いぐるみを
ご飯の時そばに置いていたなあ。
時々噛むから「おかず」と呼んでたわ〜
465可愛い奥様:2010/09/30(木) 22:11:16 ID:He94oseq0
>>463
あくまで体験でしか無いんだけど、猫を十匹以上、預かりも含めて飼ったけど、
黒猫ちゃんは変わった子が多いなぁと思っただけだよー。
変わって居て可愛い方の変わった子ねw
466可愛い奥様:2010/09/30(木) 22:21:09 ID:bA55w5AS0
黒猫変わってるエピをもっと聞きたい。

黒猫ってうんこダッシュは絶対にするイメージ。
467可愛い奥様:2010/09/30(木) 22:25:01 ID:5LRT1kT00
>うんこダッシュ

肛門からブツがこんにちはしたまま
部屋中を走り回るのか?

うんこダッシュとは何を意味するのかくわしく。
468可愛い奥様:2010/09/30(木) 22:30:05 ID:u7LGNaUV0
うんこハイとも言うよね。
うんこした後一人運動会状態でやたら走り回る猫がいる。
469可愛い奥様:2010/09/30(木) 22:32:15 ID:wGXwtC800
うちの黒猫は広瀬コウミみたいに泣き声が甲高い声の変わった子だった。
ゴム手が好きで、パンパンって叩いて音を出すと目がとろ〜ん。。
あのゴム手で自分の身体・・主にヒップを叩いてもらうのが好きな変態だったw
470可愛い奥様:2010/09/30(木) 23:09:33 ID:BMrDd1YUP
うちの黒猫3歳坊ちゃんは、おもちゃを追いかけるのもテーブルにぶつかったりして、
かなりおバカな子だ・・・。
先住猫に若干嫌われているのだが、本人(猫)は慕っているので、
どこにでもついていく。
気のいいなつっこい性格だ。

うんこハイは、廊下を猛ダッシュして終わりレベル。
471可愛い奥様:2010/09/30(木) 23:56:43 ID:W62ZyrTw0
>>442は牛君縞ちゃん小雪タン?
472可愛い奥様:2010/10/01(金) 00:05:44 ID:tMDjihxl0
>>463
黒猫じゃないんだけど、注射といえばうちのは全くノーリアクションなんだよね。
ちくっとするはずの瞬間ですら無反応なので、ちゃんと打ったのか毎回不安になるw
先生も不思議がってるよ。

他の猫さんの注射リアクションを知りたい。
473可愛い奥様:2010/10/01(金) 00:24:28 ID:UaWpEfO+0
ノーリアクションの猫ちゃんなんているんだ・・・

うちは毎回化け猫のようにおそろしい見たこともない生き物に化けて
流血騒ぎになって、もう大変。
474可愛い奥様:2010/10/01(金) 00:24:29 ID:Jku9yCWp0
>>472
うちのロシアンは、医者に首の後ろをつままれたとたん恍惚の表情で、
気持ち良さそうに注射されてた。
アビシニアンはノーリアクションかな。色々色々気になって、注射を
打たれた事に気付いてない感じ。
恐がりの白黒猫は、診察台に上げたとたんべたーと溶けた餅状態。
特に暴れもしなかったけど、診察台に冷や汗の足跡がべとべと残る位
緊張してた。
475可愛い奥様:2010/10/01(金) 00:35:58 ID:bVggdwz8O
>>473
ナカーマ

下のお嬢は、小さくウーッと唸りつつ固まってしまうのであっという間に終わるけど
上のお嬢は、(#゜Д゜)ゴルァ!!(#゜Д゜)ゴルァ!!と大騒ぎして、ちっこと●を必ず漏らしてしまうので
そのあまりの大騒ぎ振りに、診察室から出るのが恥ずかしい・・・。
476可愛い奥様:2010/10/01(金) 00:42:13 ID:EIkMbtsG0
うちの実家の猫は余りにも暴れてキャリーにすら入らないので、
洗濯ネットに入れられて病院行ってる。
洗濯ネットの上から注射して、採血とかは弱い麻酔使ってるそうな。
477可愛い奥様:2010/10/01(金) 00:58:38 ID:1WIfloCT0
うちのキジトラーニャは好奇心旺盛で、
フンフンと診察台をうろつき、注射されてるのにも気付かず。
もう一本打つか?などと先生に云われていた。

しかし、缶の音には敏感。
どこにいてもすっ飛んで来てにゃごにゃご云う。

受診の際のキャリーも、蓋を開けておくと入って勝手に寝てる。
鈍感&喰い意地はりのすけ(飼い主そっくり)
478可愛い奥様:2010/10/01(金) 01:15:21 ID:cklah+py0
もうそろそろ、ボタモチ猫たんの画像UP欲しいな〜。。
479可愛い奥様:2010/10/01(金) 01:17:31 ID:hMgMjfBS0
黒猫の目は何か黒人の男の子のくりくりした目を連想する
なんとなく

うちの実家の黒猫♀14歳は誰が来ようと必ず出迎え、ずっと居座る。
犬に吠えられても動じず、「ばっかじゃないの?」て感じ。
そして夜になるとうちの母と一緒に寝るんだけど、
母と向き合って寝ないと落ち着かないらしく、
母が寝返りを打って反対側を向くと、「こっち向け!」てなぐあいに
肩をぐいぐい前足で引っ張て向かせるんだそうだ。
そのせいでカーチャン万年寝不足・・・。。
寝室から追い出しても自分でドア開けて入ってくるし、重しをして防いでもそれを押しのける怪力。
でも可愛いから赦すということでした。
480可愛い奥様:2010/10/01(金) 01:24:08 ID:hMgMjfBS0
↑他に3匹いるんだけど、普通に猫らしい?猫です。
黒猫ちゃんはいつも母親のストーカーだし、どこか人間の子供みたいな貫禄があります。
うちの母は私と下の妹の間に子供がいたはずなのだけど、
産まれる前になくなってしまい(私は小さい頃なので覚えていない)、
カーチャンはもしかしたら生まれ変わりかもしれないね、とか勝手に思ってるらしい。
黒猫はそんなこと考えてるか知らないけどw
長文失礼しました
481可愛い奥様:2010/10/01(金) 07:28:12 ID:9X2+6/Yx0
>>471
はい。牛縞雪です。覚えてくださっていてありがとうございます。
先日ワクチンに行きました。
http://nukoup.nukos.net/img/58446.jpg
1匹だけ病院のにおいをさせると荒れるので
ワクチンは3匹まとめて連れて行きます。
全員診察台の上で固まってしまうタイプなので病院では楽なのですが、
ワクチンは夫と二人がかりで人と猫家族総出の大イベントです。
482可愛い奥様:2010/10/01(金) 07:44:09 ID:/mUlIfvc0
ワクチンのお知らせハガキがカワユス!
良いなぁ。
勿論、一緒に写っている牛縞雪ちゃんも可愛いよw

うちの子(アビ)はやっぱり注射されても気付いていない。
注射後にちょっと具合が悪くなる子も居ると聞いていたけど、
うちのは何時も以上に元気だったw
483可愛い奥様:2010/10/01(金) 08:01:59 ID:JEULmzoOO
ウチの猫は黒トラなんだけど、うんこやちっこするとトイレの壁を叩くわ
ちっこの時は何にもしないか、叩いても10回程度だけど、うんこの時は2、3分叩きっぱなしw
これもうんこハイかな?
人間がトイレに入ると、自分も一緒に入らなきゃ気がすまない猫だから、
●のきれの悪い旦那の真似をしてるんだと思うけどw
484可愛い奥様:2010/10/01(金) 08:47:41 ID:ztdUaB7g0
肌寒くなるとぬこが膝から降りない・・・
何もできなくて困ってるんだけど、皆さんどうしてますか?
自分、手芸が趣味なんだけど針が持てないし型紙とかも開けないw
仕方なく編み物とか本読んだりするんだけど。
ま、贅沢な悩みですがwww
485可愛い奥様:2010/10/01(金) 09:13:41 ID:B2ykP2Au0
>>484
あら奥様、奇遇ですこと。宅のぬこも夕方になるとひざから降りませんの。
昼間は何で無視すんだよ!何で寒くなってから乗ってくんだよ!と思わないでは
ありませんが愛情をひしひしと感じます(棒)。
486可愛い奥様:2010/10/01(金) 09:15:46 ID:OjoV+OsN0
うらやま〜自慢にしか聞こえな〜い。
私の膝より主人の膝が好きなようで、無理やり私の膝に乗せても、
下りてしまう。
487可愛い奥様:2010/10/01(金) 09:35:35 ID:ztdUaB7g0
484です。自慢でごめんw
しかし今も膝上で爆睡、昼ごはん食べようと思うと膝、
昼寝する時も足の上、夜も(ry
どっこいしょと腰を下ろしたら即膝上だから、
もうどうしたらよいのやら・・・
これから出かけたいし他に用事が色々あるんだけど。
ちなみに北国ではなく関東在住です。そんな寒くないんだが・・・
488可愛い奥様:2010/10/01(金) 10:00:14 ID:ZHBTyhZX0
うちのは絶対私の膝に乗らない。抱かれるのも嫌い。
なのに朝起きると旦那の膝の上に座ってて軽い嫉妬覚えた。
旦那の座ってる座椅子に座りたいからというのは何となくわかるが、それでもちょっと悲しい。
489可愛い奥様:2010/10/01(金) 10:32:29 ID:DlYBLXAA0
うちの黒いのはしっこした後一切砂かけない
490可愛い奥様:2010/10/01(金) 10:33:09 ID:DlYBLXAA0
あげてしまいました
ごめんなさい
491可愛い奥様:2010/10/01(金) 10:54:26 ID:OjoV+OsN0
>>487
それは、確かにちょっと行き過ぎだよね。
心を鬼にして、買い物に行ってしまうしかない
492可愛い奥様:2010/10/01(金) 11:17:37 ID:EbMtuDSL0
うちに5月末にクロ♂が来た!猫のいる生活新参者でございます。
パート先の受付で保護されたものをもらってきた。
初めて飼うのでいろいろと試行錯誤してなんとか成長してくれています。
10月に入ったのでそろそろ去勢を、と獣医さんに言われているけど、なぜか夫が
「お前は玉が無くなったらラブちゃんて名前だ」と張り切っている。なんでだよw

493可愛い奥様:2010/10/01(金) 11:31:14 ID:NGQk28k20
>>492
ようこそ〜♪
ラブちゃんwwwwうPよろしく〜
494可愛い奥様:2010/10/01(金) 12:15:59 ID:HNn8fGRi0
>>492
ho<おう新入り
  まずはうpしてハァハァさせてもうらおうかにゃ
495可愛い奥様:2010/10/01(金) 12:20:00 ID:eF3B0Vni0
今年もネコ(17才元♂)のために湯たんぽ用意している
毎年膝に乗って来るのが湯たんぽをだす目安、今は一日中湯たんぽの上で寝てます。


496可愛い奥様:2010/10/01(金) 12:33:29 ID:Uklp3R6J0
>>478
こんなんでいいですか?

一色
http://nukoup.nukos.net/img/58450.jpg
二色
http://nukoup.nukos.net/img/58449.jpg
三色
http://nukoup.nukos.net/img/58451.jpg

>>472
うちの3匹も全く注射に無反応。昔飼ってた子も。
だからそういうもんかと思ってたわ。
497可愛い奥様:2010/10/01(金) 12:34:22 ID:iATCQ1Ng0
うちは猫ベッド4個新調。窓際に並べた。
毛布数枚も用意。ここまでが秋支度。
冬はうちも湯たんぽだな。
498可愛い奥様:2010/10/01(金) 12:47:16 ID:rM3EiM00O
冬に私の体で肉球を温めようとするのはいいんだけど、夜中に急にやられると驚いて起きてしまう
499可愛い奥様:2010/10/01(金) 12:47:33 ID:bCm2H2X/0
新入り子猫の検査に行ってきた
FeLV,FIV共に陰性だったよー

採血で、もんのすごーく暴れたけど。
とにかくよかった!嬉しい
500可愛い奥様:2010/10/01(金) 12:55:05 ID:UaWpEfO+0
>>499
自慢はいいから
さっさとうpしる
501可愛い奥様:2010/10/01(金) 13:06:33 ID:B2ykP2Au0
>>499
おめでとう。よかったね。
さっさとうpしる。
502可愛い奥様:2010/10/01(金) 13:10:02 ID:QgdJCAtX0
>>499
良かった良かった!
新しい子が健康って嬉しいね。

さっさとうpしるる。
503可愛い奥様:2010/10/01(金) 13:22:01 ID:SYc+XLGp0
さっさとうpしるるる。
504可愛い奥様:2010/10/01(金) 13:28:35 ID:NyktzZY30
>>492
タマのないラブちゃんではるな愛?と思ってしまった
505可愛い奥様:2010/10/01(金) 13:37:40 ID:bCm2H2X/0
>>500-503
あいよっ!!ありがと。その言葉を待ってたぜぃ

ttp://nukoup.nukos.net/img/58453.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/58454.jpg

これで晴れて先住猫と遊ばせられるわ。
506可愛い奥様:2010/10/01(金) 13:48:07 ID:QgdJCAtX0
>>505
待ってた待ってた♪
うるうるお目目・・・たまらんのおたまらんのお!!
507可愛い奥様:2010/10/01(金) 13:50:37 ID:UaWpEfO+0
ちっちゃくってかわえぇ〜
先住猫さんとくっついて寝てる姿を
そのうちうpしやがれです
508可愛い奥様:2010/10/01(金) 13:51:56 ID:HNn8fGRi0
やーだー
かーわーいーい―――――――――――!!
509可愛い奥様:2010/10/01(金) 13:58:06 ID:B2ykP2Au0
目ヂカラのあるこぬこたんハァハァ
ご命令は何でも聞きます、499たんに何でもおっしゃって!って感じ。
お耳でかくてかわいいなーかわいいなー。
ホントに色々陰性でよかったですね!
510可愛い奥様:2010/10/01(金) 14:02:40 ID:6FTC1Ph70
みけトラ白というのかしら?
かわいい写真たくさんとれそうですね。
511可愛い奥様:2010/10/01(金) 14:15:13 ID:Viqr7KN80
前スレから参加している親子じゃない他人猫のおかあちゃんです。
おもしろい写真が撮れたのでうpさせて下さい。

あおむけ
http://nukoup.nukos.net/img/58463.jpg

宇宙人にしてみた。
http://nukoup.nukos.net/img/58464.jpg

顔も似てます(他人)
http://nukoup.nukos.net/img/58465.jpg

>>505
おめめデカっ!
512可愛い奥様:2010/10/01(金) 14:21:15 ID:Viqr7KN80
>>511です。
3匹一緒の写真がないと3枚目が意味ワカメですね(汗

なかよしです。
http://nukoup.nukos.net/img/58466.jpg
513可愛い奥様:2010/10/01(金) 14:23:45 ID:ZK11c5vW0
>>511
他人なのにこの似っぷりときたら・・・w
514可愛い奥様:2010/10/01(金) 14:24:17 ID:l85Qx+m80
>>511
宇宙人カワユスwwでもコワスw

>>512
むああぁぁ何だよコレ他猫同士に見えねーよどー見たって親子だよ
515可愛い奥様:2010/10/01(金) 14:26:37 ID:a+Xr2UlHO
>>512
これが親子じゃないって、誰も信じないw
カワユスなあ
516478:2010/10/01(金) 16:33:24 ID:cklah+py0
>>496
おお〜!3色も!
ありがとうございます!いただきました。
大変、おいしゅうございました。
517可愛い奥様:2010/10/01(金) 16:46:47 ID:OjoV+OsN0
みんな信じられないくらい、カワユス
518可愛い奥様:2010/10/01(金) 17:43:05 ID:vj/o+RaVO
>>512
かわえええ!癒された〜
519可愛い奥様:2010/10/01(金) 18:30:05 ID:UaWpEfO+0
みんな写真撮るのが上手だぬ
520可愛い奥様:2010/10/01(金) 19:16:34 ID:0ADh+4GkO
>>496
三色!
箱に詰めて贈答品にしたいw
521可愛い奥様:2010/10/01(金) 20:45:56 ID:uD2N3SU00
前スレで初書き込み・保護ニャンの為に引っ越したモノです

そろそろ避妊手術を考える時期になった(おそらく半年)のですが
どこの病院に行こうか・・・
動物病院を選ぶポイントってあるのでしょうか?
因みに・・・引越し前、保護してすぐに預けた病院は
避妊手術(2泊3日)6万以上だと言われビビったー
522可愛い奥様:2010/10/01(金) 21:05:20 ID:B2ykP2Au0
>>521
何軒か病院があるんだったらご近所に評判のいい病院を聞いてみてはどうでしょう。
候補が決まったら検診がてら下見に行ってみるとか。

うちでかかってる獣医さんは男の子で1.5万円ちょい&日帰りでした。
女の子は2万円くらいで一泊二日だったかなぁ。
523可愛い奥様:2010/10/01(金) 21:28:34 ID:uD2N3SU00
>>521
やっぱり下見必要ですよね
そう思って、先週の日曜日に向かった病院(個人経営)が
休診日でもないのに閉まっていて、お知らせの張り紙等も無く
一気に不信感が・・・ 以前に問合せした時はいい感じだったのに
やはり、ある程度スタッフの人数が居るような病院の方が安全?
と、モヤモヤしてます
524可愛い奥様:2010/10/01(金) 21:53:36 ID:UaWpEfO+0
麻酔の際、気管挿管、静脈確保をしているか
麻酔事故は今まで何件あったか

ここはと思う病院に手当たり次第お問合わせをしてみて
まともな対応をしてくれた病院に決めるというのはどうだろう?
525可愛い奥様:2010/10/01(金) 22:09:06 ID:OyYzK6N4P
>>521
うちの近所はどこも♀一泊二日 ♂日帰り
前日の夜から絶食(水も)で朝病院に連れて行って午後手術
♀は一泊して翌日お迎えに、♂は夕方お迎えにというスケジュールでした
手術費用が♀28000円(だったと思う)とお泊まり代一日1万×2日
ちょっと前までは入院費もっと安かったなぁ
病院によっていろいろあるし値段が不当に高かったりするのもどうかとおもうけど
値段だけでは何とも判断できませんよね・・・
大事なねこちゃんのことですから、いろんな所に遠慮せずにいろいろ聞いてみては如何ですか?
526可愛い奥様:2010/10/01(金) 22:19:58 ID:/mUlIfvc0
うちは女の子で入院費・手術代・薬代込みで1.5万円だった。
安すぎて微妙に心配だったけれど、
無事に手術が終わりました。
ただ、上手い先生だと傷を最小限にしてくれる、
と書いてあるのを見たけど、
うちのは若干だけ大きめ?と思いました。
527可愛い奥様:2010/10/01(金) 22:25:50 ID:uKw8/7Ii0
>>521
最近、ちょっと食欲がないから健康診断してください
…てな感じで回ってみたらどうだろうか?
528可愛い奥様:2010/10/01(金) 22:26:12 ID:UaWpEfO+0
3000例に一件あるといわれてる麻酔のアナフィラキシーもこわいけど
避妊手術で臓器が癒着したり、肺に穴が開いた仔の話を
去勢、避妊スレで読んで、10日前に譲り受けた5ヶ月の仔猫の
去勢手術についてちょっと躊躇している。
病院選びは大事だと思う。
529可愛い奥様:2010/10/01(金) 22:49:26 ID:uD2N3SU00
521です

残念な事に、引越した隣の市は田舎でして
自分の仕事終わりに行ける範囲(診療時間)を考慮すると
数件に限定されてしまうのです
1件、気になる病院を見つけたので
明日か明後日検診がてら行ってみますね!

またオモチャかおやつでキャリーに誘わねば・・・
530可愛い奥様:2010/10/01(金) 23:04:02 ID:B2ykP2Au0
>>529
長いお付き合いの出来るいい病院でありますように。
ぬこたんもがんばってね。
531可愛い奥様:2010/10/01(金) 23:19:48 ID:uD2N3SU00
色々アドバイス、ありがとうございます

お礼に、カワユク撮れたこちらの寝顔をどうぞ
http://nukoup.nukos.net/img/58482.jpg
532可愛い奥様:2010/10/01(金) 23:25:36 ID:uODRWeEG0
>>531
うきゃ〜ふらっと覗いたら萌え猫タン!!アドバイスしてないのに御馳走さまです!
電池で動きだすんですね?
533可愛い奥様:2010/10/01(金) 23:38:07 ID:B2ykP2Au0
>>531
ぎゃーかわいい!
先生も信用が出来て腕が確かでその割に値段は良心的ないい病院に
当たりますように!

おててぷにぷに…
534可愛い奥様:2010/10/02(土) 00:38:53 ID:qit4fy9X0
動物病院選び、タイムリーな話題です。

地方だとネットの口コミもほとんどないし、引きこもりで猫飼いの知り合いもいない自分は
本当に困ります。

ワクチン接種の際に偵察も兼ねてあちこちの病院をジプシーしてます。

535可愛い奥様:2010/10/02(土) 00:58:32 ID:yaVrrgK0O
犬だったら散歩中に仲良くなった人からいろいろ情報が入るけど、猫はそうもいかないからなあ…
536可愛い奥様:2010/10/02(土) 01:35:04 ID:D/i7v9gfP
>>531
これはよい肉球w

かわえええ
537可愛い奥様:2010/10/02(土) 01:44:28 ID:D/i7v9gfP
私の医者選びはぬことの接し方をみて決めました
医者としての腕とかそうゆうのよくわからないけど
病状について一緒にいろいろ考えてくれたり
この先生はほんとうに猫好きなんだなぁというのが伝わってきたので
安心して預けられると思った先生
自分的には間違ってなかったかなと思ってます
538可愛い奥様:2010/10/02(土) 06:51:17 ID:2sCOLyvR0
〆た後にすみません。
うちの場合、近所の人から譲ってもらったので聞きました。
すぐ近くに動物病院があるけど、そこにはあまり行かないって
いう話で、確かにそこはいつも閑散としているw
数箇所教えてもらって一番土地勘?のあるところへ通ってるけど
正直あまり信頼していない・・・説明もあまりないし。
でも小さい時から通ってるからずっとどういう状態かわかってるし
今更代えられないなというのが本音。
539可愛い奥様:2010/10/02(土) 07:55:21 ID:ZTRLCeSm0
うちの猫、夫が手をガオーってやる時の形にすると異様にハッスルする。
悲鳴に近い声をあげて食いつこうとして振り払われてフローリングズザー
「嫌ならこっちきなさい」って呼ぶんだけど
勢いつけてうなりながら夫に突進を繰り返すorz
何度かズザーやったあと、夫が「はいくやしいくやしい」って抱き上げると
鼻息ふんふんさせつつ甘がみして仲直り。
これって兄弟と同じ関係なのかな?
540可愛い奥様:2010/10/02(土) 09:13:43 ID:BgHaQVcfO
>>539
想像しただけでニマニマしてしまった。
特に鼻息ふんふんがよくわかった。文章うまいな〜。
541可愛い奥様:2010/10/02(土) 14:37:50 ID:378QrS+d0
>>539
うちのは鍋つかみでガオーってやると同じことするよ。
今度は鮫の鍋つかみ買うんだw
542可愛い奥様:2010/10/02(土) 16:51:25 ID:DZVhFcJ/0
>>539
やるね。
猫は基本的にああいうスネークみたいな形を獲物と察知して、ハンターがうずくみたい。
大画面でエイリアンやってた時、あのトカゲみたいな動きのシッポに目が真っ黒になって
ジャレようと画面に向かって行った。
怖いもの知らずよねw
543可愛い奥様:2010/10/02(土) 17:14:45 ID:F5hdZAgL0
「エイリアン」に猫ちゃん出てたね。
名前は忘れたけど。
544可愛い奥様:2010/10/02(土) 17:25:05 ID:ZTRLCeSm0
字幕では「猫ちゃん」だったw

ガオー、みんなやってるのねw
うちのは14歳なんだけど年忘れてると思うw
545可愛い奥様:2010/10/02(土) 17:31:40 ID:DZVhFcJ/0
ドイツだかの国で家の小屋と物色して食べ物を持っていこうとした熊に
襲い掛かっていった猫たんがいたね。
スゴイ憤慨して、「ちょっと!の家はわたちの家よ!」って自分の身体の10倍もあるような
熊を追っかけていくの。
ああいう気が強いところもキュート。

まさに、ツンデレ。
546可愛い奥様:2010/10/02(土) 20:03:36 ID:ziFRXz4J0
あのレスラーの斉藤彰俊のブログで猫が見れるとは
意外といい人なのね。和みました。
547可愛い奥様:2010/10/02(土) 20:15:45 ID:8ij3a4AvO
色々回ったけど、病院が新しく綺麗でスタッフが沢山いるからといって
先生の腕がいいとは限らないと思った。
設備が古くても先生の経験が豊富な所もあり
猫の症状によって使い分けるしかないと思ってるよ。
比較的元気な猫の健康相談程度ならどこでもいいんだけど
弱った子猫を拾ってしまった時に病院によって対応の差が歴然となる。
もしまた出会っても無視できる自信がないので
私の場合は多少ワクチンや薬代が高くても、いざという時に頼りになる先生を見つけておくことは重要だった。
548可愛い奥様:2010/10/02(土) 20:58:59 ID:uUjrYu460
>弱った子猫を拾ってしまった時に病院によって対応の差が歴然となる

15年前に行き倒れの子猫を保護したとき、まさにこの対応の差を実感したわ。
忘れもしない、金曜日に保護してすぐ病院に連れて行き自宅で看病。
翌日は少し元気になったものの、翌々日に容態が急変。
日曜日で病院は休み。電話して「なんとか診てほしい」とお願いしたが、
「今日は休みだから」とお断りされた。

仕方なく別の病院に電話、そこも日曜で休診日だったけど
電話に出た先生は「いま開けますから、すぐいらっしゃい」と言ってくれ、
本当によくしてくれた。
以来、その病院が我が家のかかりつけ医院です。
549可愛い奥様:2010/10/02(土) 22:40:21 ID:DZVhFcJ/0
要するに、お金儲けのために開業したか?本当に動物が好きで開業したか?の
違いを見分けるのがコツだと思う。
やたら、常識以上に値段が高かったりするとこは要注意よ。
550可愛い奥様:2010/10/02(土) 23:02:15 ID:s4yvYfpA0
エイリアンの猫=ジョーンズ
551可愛い奥様:2010/10/03(日) 00:36:15 ID:jUajl9xy0
先住がワクチンしてもらった医院。
院長じゃないサブ的な立場の先生だったけど、猫の身体をしつこい位に触りながらの問診。
頼んでもいないのに耳の洗浄?みたいな事をしてくれて、爪切りまでしてくれた。

動物好きなのかそうじゃないのか見分けるのは難しいよね。





552可愛い奥様:2010/10/03(日) 01:37:30 ID:hcw8e/Tq0
ノラの子猫を保護してすぐ病院に検査とワクチン接種に連れて行ったら
爪を切ってないと文句言われたことがあるよ
もちろん次から違う病院に行くようになった
553可愛い奥様:2010/10/03(日) 01:42:30 ID:nR363bI60
実家の猫が元日に危篤になった時、いろいろ病院さがしまわって
最後にやっとみつかったのは自分が小学生の時
どこでも診てもらえなかった夜店のひよこをみてくれた先生のとこだった。
真夜中や大晦日元旦、すぐに診てくれる病院、確保してますか?
電話帳の「ペットの119」は電話したら「主人は亡くなりました」って言われちゃったよ
554可愛い奥様:2010/10/03(日) 01:45:25 ID:y96rEX2h0
うちの行ってる医院の先生はホントに動物好きだけど無理な治療はすすめない。
高度医療を望む人には大きな病院を紹介しておられた。
私には信頼できる良い先生です。

なんとなくうp
http://imepita.jp/20101003/059270

555可愛い奥様:2010/10/03(日) 01:50:30 ID:nR363bI60
あぎゃーーーー!!かわええ

ふと思い出したんだけど、mixiやってたころ猫の緊急病院紹介コミュがあって
これはいい!と思ったんだけど承認制の非公開だった。
申請待つ間に急変しちゃうよ。日ごろからはいっとけってことだろうが
あせってる飼い主には酷だったわ。
556可愛い奥様:2010/10/03(日) 01:56:32 ID:y96rEX2h0
>>555
やっぱ日ごろから自分で病院情報は把握しとかなきゃ…ってことですね…

かわええの一言で今日も熟睡できます♪ありがd!
557可愛い奥様:2010/10/03(日) 02:01:20 ID:49yCH9y30
>>553
かわええー
バッテンギューでねんねしてるんだね
558可愛い奥様:2010/10/03(日) 02:02:51 ID:49yCH9y30
あら、アンカーまちがえちゃった
559可愛い奥様:2010/10/03(日) 03:43:05 ID:LdumurKh0
>>554
これ和菓子ちゃんだよね?
なんてきれいで幸せなかたまりなんでしょう。たまらん。
560可愛い奥様:2010/10/03(日) 03:54:23 ID:anfGMRjh0
うちのかかりつけは小さな病院で、入院はなしで自宅療養が基本。
手術後も、大抵はその日に帰宅という方針。
でも、冬場で頻繁にシャンプー出来なくて被毛が汚れていても差別しないできっちり見てくれるし、
自分とこで出来ない治療は出来ないとはっきり言ってくれるのが、かえって信頼できる。

寒くなってきた当初、膝や布団に乗ってきてくれるようになった我が家の♂。
炬燵出したらそっちに夢中ですっかり寄りつかなくなってしまったorz
561可愛い奥様:2010/10/03(日) 05:58:40 ID:2dceSA2d0
>>554
カワエェ・・これは薄目を開けてますね?
何かいたずらっ子。
562可愛い奥様:2010/10/03(日) 07:50:51 ID:9J0FIwpgO
>>554
白成分の多い茶トラ白は大好物だぁ(*´д`)

うちはちょっと電車で時間はかかるけど、たまたま評判のいい病院があって助かった。
個人ではないので夜間の救急には対応してないとは思うが、
先日ワクチンに行ったとき、もしも体調が悪くなったらって夜間の病院を紹介してくれたよ。
町田康とこの猫がワクチンで亡くなったのを読んでたから心配だったんだけど、
これでかなり安心させてもらった。
値段も決して高くない、安いくらいなんだよね。

563可愛い奥様:2010/10/03(日) 08:06:18 ID:2rCHs/Jm0
>>554
か、かわええ・・・
564可愛い奥様:2010/10/03(日) 08:22:41 ID:HZDhY9Tl0
>>554
先日の美猫さん(*´д`*)ハァハァ
毛の詰まった感じが何とも言えないわー。
565可愛い奥様:2010/10/03(日) 10:41:55 ID:y96rEX2h0
554です。お褒めの言葉に朝からニマニマしております。
いつもの和菓子ねこです。食欲の秋を迎え、巨大化しそうなこの頃です〜
566可愛い奥様:2010/10/03(日) 10:50:55 ID:mwl5YCRV0
病院は、相性次第という部分も大きいと思う。
自分が世話になった病院は、先端高度医療導入という感じで、
すごく丁寧だけどその分治療費は高い気がする。
でも高くても、信頼できる先生だから納得してる。

実家のネコたちはのんびりした先生に診てもらっていて
「無理な治療はせずに、できるだけ家でゆっくり」という感じだった。
うちの母はそれが当たり前だったから、
ウチの子があれこれ手を尽くしてもらってると言ったら
「いじりすぎてかわいそう!」と言ってた。
でも自分とネコに最適だと思えるならば、それが一番のお医者さんなんじゃないかな。
567可愛い奥様:2010/10/03(日) 12:23:25 ID:Kv2pMj0eO
うっかり置きっぱなしにしたら速攻だったわw

http://s.pic.to/14sjch
568可愛い奥様:2010/10/03(日) 12:28:09 ID:R1kZIzIA0
きゃーーー
すごい美猫ちゃん
堂々としてて女王様の雰囲気
569可愛い奥様:2010/10/03(日) 13:25:36 ID:lM2pmdZm0
521です
気になった病院に行って来ました
対応してくれた先生も、補助でついてくれた先生も
対応は柔らかく、こちらの質問にも丁寧に対応してくれました

肝心の避妊手術ですが、
入院費(1泊)から内服代全てコミの29,400円です
ちなみに、抜糸無しで吸収される糸で埋没縫合だそうです
当初の希望が、この方法で手術してくれる病院だったので
ここに決めようと思います
ただ、夜間・急患には対応してなさそうなので
引き続き、もう1件程度は探しておくつもりです

ここで皆さんの色々な話を聞けるのはすごく役立ちます!
570可愛い奥様:2010/10/03(日) 13:56:25 ID:2dceSA2d0
>>567
すごい満足げな顔してるね。
うちも袋物は猫のもの。
気づいた時には遅くて、既に中に入ってる。
571可愛い奥様:2010/10/03(日) 15:34:57 ID:Hh36oKFh0
つぶれかけのクリニック(動物病院版)99軒目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1285471211/643-678

654 名前:農NAME[] 投稿日:2010/10/03(日) 09:57:58
基地害は自己チューだからな
議論するだけ時間の無駄だよ
スルーするのが一番

665 名前:農NAME[] 投稿日:2010/10/03(日) 11:30:26
何を言ってるんだ
頭下げては金の為
飼い主よいしょは金の為
足元見るのは金の為
金を払わない奴は客じゃない!

金は裏切らないよ

668 名前:農NAME[] 投稿日:2010/10/03(日) 12:07:30
今まで数十回夜中のうんこレスしてたよな
昼夜逆転の引きこもりなんだろ?

672 名前:農NAME[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 12:52:01
そういうのがまた子供育てるから、アホスパイラルが続くんだよな

674 名前:農NAME[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 12:58:37
>>652
ネットの情報交換を鵜呑みにする奴ははなから相手にしてないからいいわ

675 名前:農NAME[] 投稿日:2010/10/03(日) 13:07:24
652(きちがい)には触っちゃだめだよ
572可愛い奥様:2010/10/03(日) 16:24:21 ID:HCyAyBoiP
>>571
つぶれかけな理由がよくわかるスレですね
573可愛い奥様:2010/10/03(日) 18:46:24 ID:XUQn0CvE0
Dボウイが死んだら私も死にたいけど、猫がいるからどうしたらいいのか
574可愛い奥様:2010/10/03(日) 20:02:46 ID:y96rEX2h0
>>573
猫のために生きるんだ。当たり前だ。
575可愛い奥様:2010/10/03(日) 20:42:40 ID:FIZrNLtu0
>>573

火星を見上げて一緒に吼えよーぜ。
にゃぎゃあああああああ!

576可愛い奥様:2010/10/03(日) 21:27:04 ID:8gysTJ5fO
友達んちの猫。あまりにかわいいのでおすそわけ
http://nukoup.nukos.net/img/58579.jpg
577可愛い奥様:2010/10/03(日) 23:31:44 ID:2qpUz+GF0
どの猫もかわええ〜うpハァハァ・・癒される
4代目のぬこうpです
ttp://nukoup.nukos.net/img/58558.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/58538.jpg
578可愛い奥様:2010/10/03(日) 23:50:48 ID:snF8LqmI0
579可愛い奥様:2010/10/03(日) 23:55:14 ID:2qpUz+GF0
>>554
和菓子ちゃんハァハァ可愛いw
580可愛い奥様:2010/10/04(月) 00:18:46 ID:QbfBbuBwO
流れ読まずにID記念カキコ。

もう、猫が寝ようというのでお休みなさい。
581可愛い奥様:2010/10/04(月) 00:21:40 ID:2V4t6qFc0
>>580
ID?
582可愛い奥様:2010/10/04(月) 00:30:31 ID:MoQXNkRa0
>>576 でえええ可愛いいい〜何でも言うことききますうー
>>577 黒ぬこー!見つめられたらイチコロです!
>>578 なんかちょっと困ってる?でもポーズがかわえええ〜

みなさん良い瞬間撮ってますねえ♪
583可愛い奥様:2010/10/04(月) 07:06:21 ID:fvCfsHs/0
どの猫もむっちむちでかわいいな〜。
うちのにゃんこは四月頃からすこ〜しずつ痩せていって、
五月過ぎたら病気とかちゃんとご飯食べさせていないように見えるくらい激やせ状態なんで
こういうむちむちな子たち見ると羨ましい〜。
十月になったので、そろそろ弛んだお腹の皮の中に身が詰まってツチノコ状態になってくるし、
顔も饅頭みたいに横につぶした丸顔になってくるのが待ち遠しい。

毎年の事ながら、夏場と冬場の体形変化には驚かさせるわ。
ある意味羨ましい・・・。
584可愛い奥様:2010/10/04(月) 08:26:29 ID:iJ7XNvFe0
>>578
困った目付きしてるwかわいいw
585可愛い奥様:2010/10/04(月) 09:38:19 ID:BGgmLSMY0
>573
ボウイ好きワロタwww 私もだ。
フレディも好きなので、初猫はデライラという名前にしようと
思ったが呼びにくいので止めた・・・
586可愛い奥様:2010/10/04(月) 10:21:48 ID:BGgmLSMY0
連投スマソ
先日ぬこのお腹をモフってたら、後ろ足近くの乳首が変なことに
気が付いた。ほぼ同じ場所に乳首が2つあるんです。
昨日珍しくお腹を出していたので見てみたら、やっぱりそうだった。
大丈夫なんだろうか。
ちなみに♀5歳で避妊手術済で室内飼いです。
587可愛い奥様:2010/10/04(月) 11:01:29 ID:+Q5dzNeR0
588可愛い奥様:2010/10/04(月) 11:33:24 ID:MoQXNkRa0
>>587
くつろぐ芸術家(犯人w)良い仕事してますねwwかわええ〜
うちも箱ティッシュは放置できません!
589可愛い奥様:2010/10/04(月) 11:34:31 ID:WX8JxudVO
>>587 ああぁ〜ww
590可愛い奥様:2010/10/04(月) 11:37:56 ID:MoQXNkRa0
>>586
心配だったら一度病院で診てもらうといいよ〜
不安なままだと心が重いでしょう
591可愛い奥様:2010/10/04(月) 12:01:01 ID:XF13wKU+O
仔猫あったけええええ
592可愛い奥様:2010/10/04(月) 12:29:33 ID:uqTXQZi60
593可愛い奥様:2010/10/04(月) 12:54:15 ID:OAhS9GUsO
http://nukoup.nukos.net/img/58609.jpg
無防備なウチの坊ちゃん…
594可愛い奥様:2010/10/04(月) 13:05:38 ID:MoQXNkRa0
>>592 そ、その肉球饅頭はどこで買えますかっ?
>>593 おぼっちゃま〜幸せそうだなあ〜♪
595可愛い奥様:2010/10/04(月) 13:13:56 ID:iJ7XNvFe0
>>593
これはきれいなウルトラCw
模様がいいなぁ。かわいい
596可愛い奥様:2010/10/04(月) 13:31:27 ID:7cO2lfnIP
吹いた画像スレより

926 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2010/10/04(月) 08:58:36 ID:oTrfmDkcO
ttp://data.tumblr.com/tumblr_l9n4o0xfIW1qz5dg8o1_500.jpg
597可愛い奥様:2010/10/04(月) 13:59:55 ID:HITmSafi0
>>591

その温かい子猫とやらをうpしたまえ
598可愛い奥様:2010/10/04(月) 14:07:57 ID:XF13wKU+O
すみませぬ
むかーし飼ってた猫を思い出しただけですた…w
暖かかったな仔猫って…て
599可愛い奥様:2010/10/04(月) 14:12:09 ID:OAhS9GUsO
593です。
お顔はこんな感じです。
急性腎不全で生死の境をさまよいましたが、無事生還致しました!!
http://nukoup.nukos.net/img/58610.jpg
600可愛い奥様:2010/10/04(月) 16:19:11 ID:ebnuG6zz0
>>587
アーティスト・ぬこさん阿部サダヲに似てる!
医龍3放送記念カキコ、
601可愛い奥様:2010/10/04(月) 17:35:14 ID:hOcvI+HU0
わー、うpたくさん♪
乱入します。
ヤマネコと呼ばれたその日から、コレやりたくて仕方なかった。
秋万歳!

http://nukoup.nukos.net/img/58612.jpg

高いところが好きなヤマネコ拝。

http://nukoup.nukos.net/img/58613.jpg
602可愛い奥様:2010/10/04(月) 19:30:01 ID:B02vtZu20
>>601
わぉ!ワイルド!
絵になるねぇ。。
603可愛い奥様:2010/10/04(月) 19:44:46 ID:229Nu2zf0
ちきしょー、悔しいからうちの昨日のかわいかった写真うp。

舌出しながら寝てた
ttp://imepita.jp/20101004/708790

起きても出てた
ttp://imepita.jp/20101004/709060

出っ放し
ttp://imepita.jp/20101004/709290

出したまままた寝る
ttp://imepita.jp/20101004/709470
604可愛い奥様:2010/10/04(月) 19:55:38 ID:7cO2lfnIP
>>603
ワロタwカワイイ
What's Michaelも「おーい舌が出てるぞ」とみんなに言われる話があったな
605可愛い奥様:2010/10/04(月) 20:12:51 ID:iJ7XNvFe0
>>603
2枚目が( ゚д゚)ポカーンのAAに似てるwww
シュッとした茶トラいいなぁ。
写真上手だね。ピントきっちり合ってる
606可愛い奥様:2010/10/04(月) 20:52:42 ID:XSoDWO1y0
>>599
お帰り
踏ん張って生きてくれたんだね
いい子だねぇ(ノД;)
607可愛い奥様:2010/10/04(月) 21:09:06 ID:8+y9xaBa0
>>599
まだ若そうに見えるんですけど腎不全?
でも、元気になって良かったですね。
608可愛い奥様:2010/10/04(月) 21:54:01 ID:Drz2i86HO
知り合いの猫が先天性?の腎不全で生後半年で亡くなったよ。
若くてもあるんだね。
609可愛い奥様:2010/10/04(月) 22:43:08 ID:gBq7o0kh0
いゃあ、急性腎不全って事は外飼いじゃない?
610可愛い奥様:2010/10/04(月) 22:56:20 ID:MuQBHwcD0
>>603
舌w奇麗に撮れてますね。
うちの3番目も時々舌出して寝て、起きたら舌が乾いて張り付いてる事が。

↓これも舌出して寝てるんで撮ったんだけど、暗いし遠いし、わかんないな。
http://nukoup.nukos.net/img/58623.jpg

これ以上近づくと気配で起きてしまうので、ギリギリなのよ。
611可愛い奥様:2010/10/04(月) 23:02:09 ID:hOcvI+HU0
ベロ出し画像、昨年11月の奇跡の一枚。
このころは愛くるしいだけだったのに・・・

http://nukoup.nukos.net/img/58624.jpg
612可愛い奥様:2010/10/04(月) 23:08:43 ID:wb2YFuzRP
>>611
やまねこ、子猫のころ可愛すぎるw
613可愛い奥様:2010/10/04(月) 23:17:46 ID:B02vtZu20
601-611
の猫たんは同一人物?
成長すると顔つきまで変わるんですね。
家猫なのに、ちゃんと野生が宿ってる。
やっぱり血かな?

614可愛い奥様:2010/10/05(火) 00:12:40 ID:qB8M0IhBO
みなさーん。2355のおやすみソング観ました?
眠れねこねこの別猫バージョンですよ
眼福、眼福。
615可愛い奥様:2010/10/05(火) 00:13:31 ID:kzoxt2/RO
山猫カワイイな…
616可愛い奥様:2010/10/05(火) 00:13:35 ID:i+1OSHeY0
>>614
寝ろよwww
617可愛い奥様:2010/10/05(火) 00:54:17 ID:teXVw/bm0
>>611
デメルのチョコレートのパッケージの猫みたい。可愛い
618可愛い奥様:2010/10/05(火) 00:59:09 ID:fh9FvqzC0
やまねこ、途中で絶対入れ替わってるww
619可愛い奥様:2010/10/05(火) 01:39:00 ID:/eH4j53w0
>>611
いやぁ〜かわいい!
山猫さんますますファンになりましたw
620可愛い奥様:2010/10/05(火) 06:14:05 ID:nzJUC4q2O
593です
坊ちゃんにハラ減った〜と起こされました。
急性腎不全は原因不明でした。
突然嘔吐が続き、元気がなくなったので慌てて夜間救急に駆け込んだら、即入院でした。
幸いなことに処置が間に合い、おかげさまで元気になりました。
定期的に血液検査に通っていますが、数値は安定しています。
一時はどうなることかと思いましたが、元気になってくれて本当にありがたいです。
621可愛い奥様:2010/10/05(火) 08:12:47 ID:pJqn/Jsc0
>>617
そうだ!
デメルの猫舌チョコだっ!
(・∀・)
622可愛い奥様:2010/10/05(火) 08:13:12 ID:MY9A7uR6P
623可愛い奥様:2010/10/05(火) 08:19:46 ID:A+ljd0fxP
ああどうして・・・。
目がクリクリの写真がどうしても撮れない。
皆さん可愛い写真が撮れてウラヤマ
624可愛い奥様:2010/10/05(火) 09:33:46 ID:6CH8jzDR0
>>622
お勉強邪魔してやるにゃ!
625可愛い奥様:2010/10/05(火) 09:37:48 ID:9tLJ8Xt8P
>>624 うちの猫がまさにそうだわ。
いつもは寄り付きもしないのに、子供が勉強しようとすると、
教科書だのノートだのの上に乗って阻止する。
あとお約束だけど、新聞読んでると必ず新聞の上に乗ってくる。
626可愛い奥様:2010/10/05(火) 10:43:34 ID:Nq1CmWZk0
邪魔邪魔邪魔ですね
627可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:03:19 ID:9xFbPqsV0
>>620
無事生還おめでとう!

去年、原因不明の膀胱炎から尿管閉塞で入院。
一度は退院したけど、その後急性腎不全で結局助からなかった
黒にゃんこを思い出した・・・。
坊ちゃん元気で長生きしてね!

来たばっかりの頃を記念うp
http://nukoup.nukos.net/img/58638.jpg
628可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:19:57 ID:kHAts3mk0
黒ちゃん、可愛いなあ・・・・・
629可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:40:07 ID:9tLJ8Xt8P
630可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:48:23 ID:vN1504jG0
>>629
ピンクの肉球、けしからん!!!
けしからんぞおお!!!!(*´Д`*)
631可愛い奥様:2010/10/05(火) 12:01:27 ID:6WUow1+K0
>>627
(;´Д⊂)
こんなカワイイ猫型開けられたらかなわんです><
632可愛い奥様:2010/10/05(火) 12:09:55 ID:lzdLIhcr0
>>627
PUMA!
633可愛い奥様:2010/10/05(火) 12:22:05 ID:teXVw/bm0
子猫ちゃんも可愛いけど、
うちの13歳のじー様だって可愛さは負けないぞw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhuLxAQw.jpg
634可愛い奥様:2010/10/05(火) 12:30:19 ID:XH5Bt9pS0
>>633
鼻から口にかけての一本線溝をフガフガしたい
635可愛い奥様:2010/10/05(火) 12:47:12 ID:8U+9Pdqy0
>>620無事生還おめでとうです!

>>627うちの猫は尿路結石で2度手術をしました。
今は食事療法食です。黒にゃん可愛いなぁ
636可愛い奥様:2010/10/05(火) 12:51:45 ID:i+1OSHeY0
>>627
外にお出かけしていませんか?
637可愛い奥様:2010/10/05(火) 12:55:12 ID:oO8mFKM90
外に来る猫が疥癬にかかってる。
うちにも猫(健康)がいるので保護できなくて、一応レボリューション塗って様子を見てる。

かきかきしなくなったので、少し安心していますが、冬までになんとか完治してほすい。
完治した暁にはなんとか保護してあげたい・・・
638可愛い奥様:2010/10/05(火) 13:00:00 ID:utc2ZPOy0
うちの子ハリハリ祭りに参加してみる

変顔
http://nukoup.nukos.net/img/58642.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/58643.jpg
639可愛い奥様:2010/10/05(火) 13:00:18 ID:8U+9Pdqy0
640可愛い奥様:2010/10/05(火) 13:15:05 ID:fFnsUFn40
>>639
んむむっ!?

…そのテーブルいいですな。
641可愛い奥様:2010/10/05(火) 13:30:03 ID:lzdLIhcr0
>>633
じーさま!じーさま!

>>638
右の子タイプだわ。とおもったけど左右同一猫物?
642可愛い奥様:2010/10/05(火) 14:06:19 ID:XH5Bt9pS0
これはいい猫背
643可愛い奥様:2010/10/05(火) 14:23:55 ID:CJSS0zE/0
644可愛い奥様:2010/10/05(火) 14:26:25 ID:8HrVG4ll0
ここ、黒にゃん率が高くて嬉し〜

お掃除、手伝ったら怒られたー by黒
http://nukoup.nukos.net/img/58639.jpg
645可愛い奥様:2010/10/05(火) 14:35:06 ID:/gQaF+nT0
>>641
はい、同一猫物です

http://nukoup.nukos.net/img/58645.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/58648.jpg
横殴り
http://nukoup.nukos.net/img/58649.jpg
ピアノも弾けます
http://nukoup.nukos.net/img/58650.jpg

規制解除が嬉しくて調子に乗ってうpしまくってすみません
ずっとうp祭りに参加したかったんだw

>>643
腹毛がたまらないんですが(*´Д`)
646可愛い奥様:2010/10/05(火) 16:44:11 ID:7GMhluXq0
>>645
こんな肉球初めて///
ボチボチ柄の肉球の子も居るんだね
647可愛い奥様:2010/10/05(火) 17:07:28 ID:+NExCPL7O
急性腎不全て
カ○○ンとか○リ○キーとか安いカリカリばかりやってたとか…
知り合いの猫がそうだった。フード変えたとたん元気に。
648可愛い奥様:2010/10/05(火) 17:10:41 ID:9aN0d1Ko0
>>637
レボリューション、通常は一ヶ月に1本のところを
半月に1本ずつで一ヶ月(2回〜3回)つけると
カイセンに効くとうちのかかりつけ獣医さんが言ってた。
ただ、掻きこわした傷には結構しみるらしいけど。

飲み薬を餌に混ぜたり、捕まえられるなら注射って手も
ありますよ。(経験あり)
649可愛い奥様:2010/10/05(火) 17:25:44 ID:rNwGcOjW0
>>629
一枚目、めっちゃウツになってるw
うちの犬も来たばかりの頃は酷い顔してなー。
うんと小さいのに、ちゃんと違うって認識してるのが偉いなと思った
650可愛い奥様:2010/10/05(火) 17:52:40 ID:teXVw/bm0
>>643
いい味出してるねーw
651可愛い奥様:2010/10/05(火) 18:29:27 ID:9YQt0sfX0
652可愛い奥様:2010/10/05(火) 19:31:18 ID:cY9v1jIg0
>>651
うちの猫もこの姿勢が大好きですw
毎晩ベッドの、夫の足元で寝るんだけど、壁にぺっとりくっついて、
まるで壁に箱座りしているように見える。
おかしくて可愛いい。
653可愛い奥様:2010/10/05(火) 19:41:25 ID:P7z/LG8/0
>>651
首が90度曲がる呪いがかかる画像w
654可愛い奥様:2010/10/05(火) 19:50:52 ID:/KF5GGt2O
>>651
キャラメル色〜美味しそう
655可愛い奥様:2010/10/05(火) 21:15:25 ID:yqIFc5lj0
下僕が食事をしていると、クレクレとよってくる。

トマト煮込みに、目にもとまらぬ速さで
手を突っ込んだorz
食べはしないが、肉を持ち去られた。

いつも、食事のときだけ、ケージにはいってもらってるが
今日は夫がいないので、横着した。

奪い返すのに、ひとりで騒いでしまった…
656可愛い奥様:2010/10/05(火) 22:01:14 ID:1lA7uQGQP
>>645
この猫の柄は
三毛で白ソックスというのかな?
かわいいな、白ソックスでピアノ叩いてるのが絵になる
657可愛い奥様:2010/10/05(火) 22:58:28 ID:6BV8QNEX0
ピアノを弾く猫、”ノラ”を思い出した。
すごい一生懸命鍵盤に向かう姿が愛しい。
658可愛い奥様:2010/10/06(水) 00:08:24 ID:59lcQY+Y0
眠れねこねこpart2見れた!
知らせてくださった下僕さんd
659可愛い奥様:2010/10/06(水) 11:10:00 ID:AsOi6wUJ0
確か昨年も同じようなのうpしたのでつまらないものですが
http://nukoup.nukos.net/img/58688.jpg

・・・あの、昨年は天板ものせられなかったのでダイニングテーブルと
ついでにソファも買ったじゃないですか。ですから先日もお話させて頂いた通り
そのコタツと昭和テイストのふとん・・・処分・・・させて頂きたいんですよ・・・
2匹のベッドにしては大き過ぎですよね?エスカルゴしてないで聞いてくださいよ・・・
660可愛い奥様:2010/10/06(水) 11:20:53 ID:VlTKJJzj0
>>659
あwwこれは無理wwww
ぬこ様たち絶対どかないよ〜
諦めてぬこベッドに置いといてください(^◇^)
661可愛い奥様:2010/10/06(水) 11:40:23 ID:E8p2sdwA0
>>659
これは良いベッドw
最高じゃないかw
662可愛い奥様:2010/10/06(水) 11:44:44 ID:08evT8RFP
>>659 猫ってこういう凹み好きだよねー。

663可愛い奥様:2010/10/06(水) 11:52:23 ID:47dwLaGp0
先日ぬこさん来ました@5ヶ月♂
初めてのことでドタバタです。

みなさん玄関からの脱走対策どうされてますか?
サッと出て行かれそうで恐ろしくて神経すり減らしてます・・・。
664可愛い奥様:2010/10/06(水) 12:14:56 ID:omSn9LiA0
>>663
周囲に目配りしながら中腰で隙をうかがい、手持ちのモノでガードして
不審者のように出入りしています
…つか、本当に猫来たの?
画像見るまで信じないわ
665可愛い奥様:2010/10/06(水) 12:39:11 ID:T5ArRpqr0
>>663
うpしたら教えてあげよう
666可愛い奥様:2010/10/06(水) 12:39:50 ID:2pTQtTnx0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0sTzAQw.jpg
最近お気に入りのテレビ台の下

また見れない方がいたらごめんなさい

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7931AQw.jpg
667可愛い奥様:2010/10/06(水) 12:40:14 ID:29n4X3i/0
家は突っ張りタイプのペットガードに
何というのかわからないけど
段ボールと同じ構造になっている軽い樹脂板をカッターで切って
両面テープではりつけて(講師の隙間が広く抜け出てしまうので)
脱走防止柵にしています。
大きくなったらもちろん飛び越せる高さなんですが
飛べないと思い込んでいるので
いまだにそれで大丈夫です。
668可愛い奥様:2010/10/06(水) 13:01:55 ID:u/26bGfQ0
>>659
捨てちゃダメ。絶対。
669可愛い奥様:2010/10/06(水) 13:15:30 ID:T5ArRpqr0
>>666
(*´Д`*)
鼻カイカイしてる時にギューされると幸せだよね
670可愛い奥様:2010/10/06(水) 13:56:49 ID:47dwLaGp0
なんかずっと寝てて、寝顔しか撮れませんでした。
これでいいでしょうか?
教えてクレクレ先輩方。

http://nukoup.nukos.net/img/58689.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/58690.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/58691.jpg
671可愛い奥様:2010/10/06(水) 14:06:44 ID:VlTKJJzj0
>>670
んまあwww来たばっかと思えない寛ぎぬこタンww
オメメ見たいので、カメラは首から下げてシャッターチャンスを逃さないでー!!
672可愛い奥様:2010/10/06(水) 15:39:07 ID:1hTULcJt0
>>659 
お願いします、このままでお願いします。
私が御代を払いますので!
ドル建てですけどいいですか?
673可愛い奥様:2010/10/06(水) 15:58:29 ID:47dwLaGp0
>>671
ちょっと目覚めたです。
・・・けどゴロゴロ
http://nukoup.nukos.net/img/58695.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/58696.jpg
674可愛い奥様:2010/10/06(水) 16:06:15 ID:162OlfKs0
>663
665さんじゃないけどうpして下さったので
教えてあげるw
うちはラティスで玄関先を塞いでます。
伸び縮みする足つきで地面スレスレまであるやつ。
ホームセンターで買いました。
子猫だと間から通り抜けちゃったりするかも・・・
あと運動量のあるぬこさんだとよじ登るかも知れない
(うちは大人しいのでしませんが)。
675可愛い奥様:2010/10/06(水) 16:08:55 ID:162OlfKs0
ttp://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=G518482F
宣伝ではないが、こんなのです。
猫避けに買ってる人が多い・・・orz
676可愛い奥様:2010/10/06(水) 17:04:02 ID:42C167KK0
>>663
茶白って、おっとりしたコが多いんだよね。
寝ぼけてて可愛いな。

脱走防止は、こちらのサイトに色々出てますよ。

http://www.catmew.net/for_cats/cats_life/casestudy_dassou-01.html
677可愛い奥様:2010/10/06(水) 17:19:28 ID:uHK5d2eU0
うちも猫が玄関から飛び出すので、片足からドアの隙間を塞ぐ様に入って
いたんだけど、私の膝→肩に飛び乗って脱走してしまった。
猫ってやつは。
ただし猫のエリアが両隣の玄関までで(狭)、それ以上は怖くて動けなく
なるので、荷物置いてから捕獲に向かいます。

今は、玄関開けたらすぐに傘や買い物袋をバサバサ振って音をたてる。
何度やってもびっくりするみたいで、今のところ出て来ません。
678可愛い奥様:2010/10/06(水) 17:32:05 ID:2pTQtTnx0
>>669

666です

このバッテン目隠し
たまんなくカワ(・∀・)イイ!!ですよねー
このバッテン前には「んんっ」って寝言付きです
たまにガッちゃんみたいに
「くぴぷー」という寝言もいいます
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9br2AQw.jpg
679可愛い奥様:2010/10/06(水) 17:38:41 ID:9RgLBWqz0
うわ。美脚ね〜w
しま模様も素敵。
680可愛い奥様:2010/10/06(水) 17:40:11 ID:tt1Km/vd0
>>678
ガッちゃんですか、くぴぷーってw
金物にご用心ww
681可愛い奥様:2010/10/06(水) 17:47:09 ID:+zkSLd+G0
>>663
百均のスチールネットを結束バンドで合体させて
玄関の内外に一枚ずつ置いてます。
引き戸の玄関なんで、外側はブロックでネットを立て、
内側は傘たてで立ててます。

人間は出入りの際、よっこらしょとまたいで出入りしてます。
これがないと、確実に脱走するんで、不便だけど
ネットははずしたことないです。
洗濯物を取り込む吐き出し窓も同様にしています。
682可愛い奥様:2010/10/06(水) 18:21:52 ID:ewu8xs5GO
>>663
ひたすら威嚇する。ウウーって猫のように低くうなる。

猫ビビって逃げる。

その間ササッと出る。
683可愛い奥様:2010/10/06(水) 18:29:04 ID:TpAMnElLO
ちょっと良い空気の中ごめんなさい
愚痴らせて…



うちのネコはネコを沢山保護してるボランティアさんとこの子をもらってきました
中でもなかなか貰い手がつかない、人に慣れてない子を選んだ。
何年かかってでも慣れてくれれば良いと思ったから。いつまでも売れ残りは可哀想だし。
今、半年以上たってるけど、なかなか慣れない。一度病気して無理やり獣医通いとかしたから余計にw
私はそれでも居てくれるだけで幸せで可愛くて可愛くて仕方無いんだけど
女古が「猫は?どお?慣れた?まだ慣れないの?可愛いくないわねえ」というのに毎度腹がたつ。
聞き流しては居るんだけど…
しかも、昔飼ってた犬
「散歩が必要とか知らなかった」
とか
猫に「大好物だから」とか言ってポテトチップスあげてたような過去がある人
そんな人に「猫はこうした方が良い」とかアドバイスされるのも本当に腹がたつよーorz
684可愛い奥様:2010/10/06(水) 19:51:00 ID:WFglbgRo0
馬鹿アドバイスはふーんへーほーで流せ!
抱っこさせてくれなくても甘えてくれなくても
お気に入りの場所で伸びて寛いでる姿見るだけで幸せだよね
可愛いよねー
685可愛い奥様:2010/10/06(水) 20:33:39 ID:lNSq561EO
奴が介護が必要になったときに積年の怨みを晴らすのじゃ。
その時まではひたすら右からひだりへ受け流すべし。
686可愛い奥様:2010/10/06(水) 20:40:53 ID:NwUN44250
687可愛い奥様:2010/10/06(水) 20:52:12 ID:TpAMnElLO
>>684>>685
ありがとう(´;ω;`)
そうする…

「このメダカの方が可愛いでしょ」て言葉を励みに
介護楽しみにしちゃうぞ
688可愛い奥様:2010/10/06(水) 22:54:22 ID:47dwLaGp0
脱走対策レスくれた皆様ありがとう〜。
>>676のサイトに出てた風除室がイイ!でも資金がorz
とりあえずは唸って威嚇&不審者のごとくコソコソと出入りして
伸縮ラティス買って使ってみようかと思います。(手作りのセンスがないので)
家族の出入りが多いので、明日にでも不審者仕様の出入り指導します。
ぬこは今も寝てます。
でも少しずつ近づいてくるのが可愛い・・・。
689可愛い奥様:2010/10/06(水) 22:55:06 ID:gTohHWC30
>>683
全然気にすることないぞ。聞く耳持つ価値も無いよ。
とにかく無視しまくって。
うちの子も抱っこが嫌いで、膝にも乗ってくれないけど
そこに居てくれるだけで幸せ。
猫さんももう少ししたら、徐々に慣れてくると思うよ。
仲良くお幸せに!
690可愛い奥様:2010/10/06(水) 23:00:08 ID:e5JLSdJ40
>>683
そんなばあさんがいるうちは臆病なくらいなほうがいいんじゃないかな。
変なことされる心配が増えたら大変だもん。
691可愛い奥様:2010/10/07(木) 00:56:45 ID:tHl4l0kYO
>>683
童貞が【女を簡単にオトすテク】について語ってんのと一緒だから憐憫の情をたっぷり込めて見守ってやるのがよろし。何を言われても無心の表情で「あーはいはいそうですねー」で全て返す
そのかわり直接危害をくわえてきた時には(それこそいらんモノ食わすとか)般若のごとく怒り狂ってよし

普段から油断させとくとイザって時に効くよーw
692683:2010/10/07(木) 08:51:03 ID:HRci4Bt1O
皆様ありがとうございます。
やっぱり気にしなようにするしかないですよね
分かっては居るんだけどorz

猫ですが、慣れてくれるまで遠そうですw
半年で「近づいて平気な距離が〇センチ縮んだ!!」レベルなんで
いつかここに写メ載せさせて下さい
お騒がせしました。
693可愛い奥様:2010/10/07(木) 09:15:38 ID:29nd+uij0
>683 
ボランティアさんから引き取った時、性格に難がある猫でした。
意固地というかかたくなというか、シャー連発でした。
ゲージの隅でゲージをつかんで離さない、人間がみてる前では
動かない・・・・・
落としたのは、好物の発見と他の病気の猫の看病に気をとられて
あまりかまわなくて、あっちにいってなさいモードにしたらよってきた。
好物はチーズだったけど、おかげで歯がぼろぼろになりました。
今、9歳ぐらいだけど、シャーはめったにいわなくて、目で人間を
こき使ってます。(主に主人)
694可愛い奥様:2010/10/07(木) 09:17:11 ID:6eSsRqha0
奥様要らぬことを申せば、ケージですわ。ケージ
695可愛い奥様:2010/10/07(木) 09:44:58 ID:VELp2tFZ0
>>683-685
うーむ、昔の人でしょ?
今みたいに、すぐネットから検索できるわけじゃ無いし。
あまり、根を詰めて考えない方がいい。

どうせ、我々も歳をとれば柔軟性がなくなるんだし。
696可愛い奥様:2010/10/07(木) 09:45:21 ID:2VORmmS3O
そういう子保護すると時間はかかるけど、少しづつ慣れてくれる僅かの距離が愛しいんだよね
じわじわとした幸せがやってくるようで
697可愛い奥様:2010/10/07(木) 10:08:15 ID:eyZZ4uJ30
>>693
奥様、まだ半年ですわ。
宅の猫なぞ、ツンデレどころかツンツンツン猫で
抱っこ嫌い触るの嫌い、ナデナデもダメ常に困り眉の卑屈顔
布団に初めて入ったのが飼って一年、初めての出産で仔猫を抱えて
厳冬の夜のこと、その年はそれ一度きり
やっと自主的に腕枕を要求するようになったのがそれから五年後、冬限定
抱っこはまだNGだけれど、ナデナデでのどを鳴らすようになったのが
ここ数年のこと
どうやらアテクシを好いているようだと分かるのに10年は掛かりましたわ
その間じゅうもちろんアテクシは猫を熱愛しっぱなし、かつ距離を測りどおしでしたわ
テキは義母ではありませんわ、己れの焦り、逸る心でしてよ
ごめんくださいませ

698可愛い奥様:2010/10/07(木) 10:50:35 ID:uw71KXOy0
うちにもツン太郎がいます。10歳にしてようやく5秒抱っこできるようになりました!
それになでなでするとごろごろのどを鳴らしてくれます。
猫も年取ると丸くなるんでしょうかねー・・・。
10年長かった…。
699可愛い奥様:2010/10/07(木) 11:06:36 ID:5jSApxJP0
うちは成猫から飼って11年目の三毛猫です。
抱っこできません、ヘタに触るとひっかかれるので
めったに触りません。
目つきは相変わらずヤンキーみたいで怖いです。
私が近づくと逃げます。

うちの子というより、相棒とか仲間とかのスタンスで
付き合ってます。
700可愛い奥様:2010/10/07(木) 12:10:13 ID:PUODg4wR0
皆さん、涙ぐましい・・・・・

「嫌よ嫌よも好きのうち〜♪」と自作の歌を歌いながら嫌がる猫を抱っこしている。
ホント、うちのも5秒くらいが限界で気が向くと10秒くらいかな。
701可愛い奥様:2010/10/07(木) 12:21:33 ID:WClPHuHY0
なぜだろう、ツンツンされても皆さんのレスが
自慢やノロケにしか聞こえないのはw
702可愛い奥様:2010/10/07(木) 12:46:11 ID:uw71KXOy0
えー、でもホントにツンツンなんだよ?
で、お風呂に入れたり病院に連れてったら
「おまいとはくちきかないんだからっ!!!11!!」って
かわいい背中が物語るんだよ?
703可愛い奥様:2010/10/07(木) 12:53:24 ID:BX9EYadP0
【中国】「猫は友達で食べ物ではない」広東省で抗議活動
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1230382516/73

73 名前:日出づる処の名無し [sage] :2010/09/13(月) 00:00:06 ID:KKSJgvQx
人間に食われたらしい
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou123737.jpg_xohRKkm1ymUPRj3nyW5p/1jyou123737.jpg
704可愛い奥様:2010/10/07(木) 12:55:02 ID:6eSsRqha0
見ていいのか?いいのか?
705可愛い奥様:2010/10/07(木) 12:56:16 ID:VJS3/cZD0
>>703
見ない方が良いよ。かわいそうな猫がうつってた。
706可愛い奥様:2010/10/07(木) 12:58:22 ID:FG292vwD0
家に居てくれるって事は
心地よい安全な住処として認めてくれてるわけだし
飯出しトイレ掃除のババアとしてしか認識されてないかもだけど
抱っこイヤーで肉球顔に押し当てられた日にゃ幸せ大爆発
可愛い寝顔見るだけでもウハウハ

引っ付き虫ストーカーの甘えん坊の話も聞きたい
707可愛い奥様:2010/10/07(木) 13:34:37 ID:Ps9zH7RiO
外国のお家みたいに玄関ドアを二重にしたい。
ドア開けたらもう一枚鍵付き網戸付きルーバー扉がついてるやつ。
よくある、アルミ製の重たいやつは嫌だ。
でも賃貸だから気軽に改装できないしな〜。
アコーデオンラティスで代用できないかな。
708可愛い奥様:2010/10/07(木) 13:42:06 ID:dPMW7+pv0
>>706
おい、ババア、飯!
おい、ババア、砂変えとけよ!
おい、ババア、ちょっと散歩してくるから、閉めるなよ!
おい、ババア、モフレ!

どんな、プレーwwww
709可愛い奥様:2010/10/07(木) 13:45:16 ID:Ps9zH7RiO
猫って抱っこ好きのほうが少ないような。
1ヶ月半で拾ったうちの兄弟猫も抱っこはあんまり好きでない。
特に抱っこ好きになるような育て方しなかったし。
生後半年で来たエイズっ子のほうが長く抱っこできる。
甘えモードの時のみ手をグーパーしながら3分ぐらい。
ちなみに前飼ってたウサギはナデナデ大好き抱っこ嫌いだったので
初めて猫飼った時、ウサギと猫って似てるな〜と思った。
710可愛い奥様:2010/10/07(木) 14:52:35 ID:G6x/StHf0
四六時中だっこだっこの甘えんぼう猫さんの話が聞きたいよ
いるんでしょう?待ってます。
711可愛い奥様:2010/10/07(木) 14:55:07 ID:74XaTHBJ0
>706
ではひっつき虫ストーカーの話をば。

最近涼しくなったので布とか引っ張り出してきて色々
作ろうと思ってるんだが、切ってる傍から
いちいち「おわぁ〜」とか鳴いたり、チョロチョロしたりしてなんとか
中断させようと企てている。そして全然諦めないのがスゴい。
とにかく構ってくれないのが嫌みたい。
712可愛い奥様:2010/10/07(木) 15:10:22 ID:rR3XiM4a0
>>710
何故か台所でだけ甘えっこになる4歳男子。
朝は30分近く抱っこなので、朝ごはんがなかなか食べられない。
恍惚とした表情で、私の首に手を回してきたり、胸に頬ずり
してきたり。
(人間のラブシーンみたいな感じ)
夕方は、お皿洗ってると、流し台に手をかけて、かまって攻撃
をするので、洗いながら、横向いて猫にキスしながら
洗い物をこなす。

調理の際は、まな板に手を伸ばしてくるので、さすがにそれは
危ないから、調理をやめてまた抱っこ。
なんで台所でだけスイッチがはいるのか不思議だ。
713可愛い奥様:2010/10/07(木) 15:10:22 ID:ffnwJ6ST0
そうなんです!抱っこ姫は、無視なんて許しません!
夕飯の支度中でも諦めません
食卓から肩に飛び乗ってきます・・・・・・orz
首に襟巻き状で巻きつき、まな板をジーっとみてます
拾った時にはもう大人だったんだけど、
シャムってみんなこんなデレ子なんだろうか?
トイレでもお膝をせがみます。気が散る・・・・・
714可愛い奥様:2010/10/07(木) 15:37:37 ID:BEONObwGO
寒くなったら抱っこせがまれませんか?
亡くなった猫は来たばかり(ちょうど一年前くらい)の頃は膝に乗って寝て、野良だったのに人なつっこい子猫だな〜と思ってたら、暖房をつけた途端一番いい位置を陣取ってました
北国なんですぐ暖房つけちゃったから勿体無かった
雪解け時期は抱っこは嫌がるようになったけどわたしがうつ伏せでゴロゴロしてたら腰に乗って寝てましたよ
一年も一緒にいられなかったけどよい同居人でした。
715可愛い奥様:2010/10/07(木) 16:33:34 ID:FG292vwD0
ちっきしょうなんて羨ましいんだ
うちの子は>>708毒蝮だっていうのに
寒くしておけばいいんだな…よし!今年は炬燵無しだ!
716可愛い奥様:2010/10/07(木) 16:39:30 ID:fDAaxxqX0
ウチの若はぜんぜん抱っこや膝をせがまない。
先代は抱っこやお膝が大好きで、夕食を食べてる下僕の
足元でじーっと食事が終わるのを待っているくらいだった。
膝に乗せたら最後、9.8kgの巨体を伸ばし放題に伸ばして占領w
抱っこすれば腕にがっしりと巻きつく手足でホールドされ状態ww
姫抱っこなんてした日にゃ、とろんとした目でふにゃふにゃだったw

今の若は触られるのがイヤ、抱っこもイヤ、膝なんて知らない、
布団も極寒期の明け方に仕方なく暖をとるため入るくらい…
一緒になって約3年、触りたい自分がしつこくしたせいか、触ったり
顔を埋めたり、おでこにチュも我慢してくれるようになった!
抱っこは大好きなお外を見せるために30秒くらい我慢できるようにw
なんとかナデナデできるようになったのが嬉しくて仕方ないよ。
717可愛い奥様:2010/10/07(木) 16:52:12 ID:y9NKf3dL0
毒で実家にいた頃の猫が抱っこ猫だった。

母子なんだけどどちらも身体が大きくて、特に太ってもいないのに5kg超え。
マッタリしたい時は必ず私のひざに乗るか
ごろごろしてる私のお腹に上に乗りにくる。
部屋で寝転がって友達と長電話することが多かった当時
2匹をお腹に乗せてずっと話していたせいか
いまだに肺活量は人並み以上。
健康診断で「トランペットか何かやってました?」とよく聞かれる。

母猫・http://nukoup.nukos.net/img/58746.jpg
息子猫・http://nukoup.nukos.net/img/58747.jpg
718可愛い奥様:2010/10/07(木) 16:56:50 ID:Ba3F6PLH0
>>717
鍛えられたんだねw

うちのも、どっちか言ったら抱っこ猫かな。
肩に乗せると、ゴロゴロいいながら手をグーパーしてる。
台所立ってると、いきなり肩に飛び乗ってきたり。
だから奴隷の両肩はいつも何らかのひっかき傷があるw
719可愛い奥様:2010/10/07(木) 17:03:20 ID:KP9MYsdt0
うちの場合、抱っこできるチャンスはお腹減って甘っ子モードの時だけだ〜w
720可愛い奥様:2010/10/07(木) 17:20:34 ID:V3667qCu0
滅多になかないウチのロシ夫が1時間くらい前からニャ〜ン!
とないて呼びにくる。
バルコニーの陰に野良ちゃんお座りしてて今も滞在中
ガラス越し5〜6年ぶりに遭遇するヌコ仲間に嬉しそうな様子、
ついでに私もウキウキw
話しかけるとモゴモゴお返事してくれるw
721可愛い奥様:2010/10/07(木) 17:56:21 ID:3/gFu9jp0
>>717
どっちも美形だねー

今まで10匹飼ってきて抱っこ猫1匹もいないわorz
722可愛い奥様:2010/10/07(木) 18:39:18 ID:f1OkGXacP
>>717
これは良いフッサーラ
723可愛い奥様:2010/10/07(木) 18:44:20 ID:bNLNzTzj0
>>715
毒蝮w確かにw

田舎の祖母宅で10匹ぐらいの猫を半野良状態で飼ってたけど、
やっぱり人と遊びたい猫も居て、そういう子はご飯終わって解散しても、
土間でずっとウロウロしてた。
呼んであげると飛び上がってすたすた歩いて来たなぁ。
724可愛い奥様:2010/10/07(木) 19:08:27 ID:xyFaI6250
猫を飼いたいんだが、数年前に子供が猫飼いのお宅に行ったら
アレルギーが出て諦めていた。
最近友達になった子の家に猫がいたが症状が出なかったので
親子で「治った!」と喜び勇んで猫シェルターに見学に行った。
猫たちと戯れる夢のような時間をしばし過ごしたら
くしゃみ連発、やはり猫が多数いる所はダメみたいだった。
がっかり。
725可愛い奥様:2010/10/07(木) 20:32:55 ID:Ps9zH7RiO
子猫が来た当初は夫とふたりで咳が止まらず
医者に死ぬぞって脅されたけど、どうしても猫と暮らしたくて
漢方とか色々試して約2ヶ月で咳喘息治まったよ。
子供の頃、野良猫触って白目ぶよぶよになり救急車!と大騒ぎした妹も
今は、猫を飼っている。

でも無理して飼わずに猫カフェやシェルターの猫にたまに触れ合うっていう選択もいいと思う。
子供は体質や生活環境を自分で変えられないしね。
特にシェルターの猫は愛情に飢えてるから一匹だけ連れてきてもらって
触らしてもらうとかね。
中にはマスクとゴーグル装備でハーレム気分味わってる強者もいるw
726可愛い奥様:2010/10/07(木) 21:53:43 ID:XrISSTUtO
スフィンクスとかなら大丈夫なんだろうけど、

かわいくないもんね…。
727可愛い奥様:2010/10/07(木) 21:57:35 ID:Br3PhD3l0
でも触り心地良かったな スフィンクス
モフモフじゃないけど、しなやかなベルベットみたいで
728可愛い奥様:2010/10/07(木) 22:12:21 ID:XrISSTUtO
不細工と
書いてゴメンね
スフィンクス

スフィンクス
お前もやっぱり
猫なんだ。
729可愛い奥様:2010/10/07(木) 22:14:46 ID:/dF5CLvU0
>>728
もふもふは無いけど、寒さに弱いからセーターとか着せるみたいで、
ある意味憧れのぬこさんだなー
730可愛い奥様:2010/10/07(木) 22:27:59 ID:Ps9zH7RiO
まったくの無毛じゃないらしいね。スフィンクス。
スフィンクスでぐぐってたら猫の血液型がほとんどがA型って事を知った。
猫にO型はいないんだと。
731可愛い奥様:2010/10/07(木) 22:28:18 ID:NxmGQ+qpP
知り合いのお子さんは、日本猫にはアレルギー出ないけど、洋猫だとアレルギー出る、とか言っていた。
猫の種類もあるのかもしれん。
732可愛い奥様:2010/10/07(木) 22:45:31 ID:wS54ODpaP
>>731
うちの知り合いの子は逆で、その子の家がアメショとノルがいて平気
うちの日本猫系雑種だとアレルギー症状が出る
なんだか、DNA検査みたいなのでおkな種類を飼っているって言ってました
詳しく聞かなかったのであいまいだけど。
733可愛い奥様:2010/10/07(木) 23:08:58 ID:yx9FvcUyO
一年半前の冬に駅で虐待うけたような顔をして、ひなたぼっこしてた子猫を拾った。

前の飼い主に可愛がって貰ってた形跡は沢山ある。
腕枕好き。レトルト以外食べない。完全室内飼い。
何かの拍子で外に出て、戻れなくて野良猫生活をして虐待にあったのかも。

さっき、ニュースで男性の怒号が公開されてて猫がその怒号を聞いて恐れてた。

慌ててなきながら私に走り寄ってきた。
心の傷があるのかも。
うめちゃんって名前だけど、元気に私の家で育って貰いたいよ。
734可愛い奥様:2010/10/07(木) 23:20:02 ID:uNXgyhez0
733奥とうめちゃんがこれからも幸せでありますように(-人-)
735可愛い奥様:2010/10/07(木) 23:32:30 ID:QVeR6PxNO
明日から陣痛の誘発入院してきます。猫に一週間ぐらい会えなくなるのがつらい。
今日も一緒の布団に寝てるけど、君は明日からどこで寝るの?
旦那にごはんの量やらトイレ掃除のやり方仕込んだけど、全く安心できない。
あぁ
736可愛い奥様:2010/10/07(木) 23:40:02 ID:eifWHgbM0
>>735
安産祈ってます!
737可愛い奥様:2010/10/07(木) 23:43:17 ID:yx9FvcUyO
>>734
ありがとうございます。
可愛がっていきます!

>>735
出産頑張ってください。
安産でありますように。
738可愛い奥様:2010/10/07(木) 23:48:44 ID:QVeR6PxNO
>>736>>737ありがとう!心配と不安ばかりだけど頑張ります。
気休めに、猫の写メを待受画面にしようかな。
739可愛い奥様:2010/10/08(金) 00:18:31 ID:dJqRW5+00
>>733
野良してた時のうめちゃんの心細さと
(うっかり外に出て帰れなくなったとしたら)以前の飼い主さんの気持ちを思うと心が痛い。
733さんに会えたのは本当によかったと思う。

>>735
案ずるより産むがやすし。
大丈夫だよ。
きっと1週間後には猫さんが735さんと赤ちゃんを喜んで迎えてくれるよ。
ダンナさんには1日1回猫の写メを送ってもらうといいかも。
見られてると思うとちゃんと世話せずにはいられないでしょうし。
740可愛い奥様:2010/10/08(金) 00:27:51 ID:9vAY714KO
>>739ありがとうございます!写メ一日一回送ってもらいます。
もう良い事しか考えないように頑張ります。しかし眠れないw
741可愛い奥様:2010/10/08(金) 00:43:53 ID:NZEuLbLrO
>>739
拾った時と今の行動や顔つきは大分変わりました。
ビフォーアフターみたい。
外は怖くて心細かったんだと思います。
前の飼い主はどんな人なのか、うめちゃんが今幸せか家族で話す時があります。
742可愛い奥様:2010/10/08(金) 00:45:55 ID:8zxVc8Wm0
夫が2泊の出張から戻って来たら、3番目の恐がり猫が
ネコ部屋に籠ってしまった。
さっき、やっと出て来てヒクヒク臭いを嗅いでたw
743可愛い奥様:2010/10/08(金) 07:12:56 ID:ZHmnKwrPO
>>733
前の飼主が探していた場合もあるよね。
拾った時に飼主探し(猫預かってますみたいな)したのかな。

飼い猫が、うっかり出ていったらショックだし。

まあ、今が幸せなら
いいのかもしれないけどさ。
744可愛い奥様:2010/10/08(金) 07:30:50 ID:hLks4FP30
>>741
そのぅ・・・・
うめちゃんという名前はふさわしいのかのう。
拙者が見てつかわすからupしてみなされ。
745可愛い奥様:2010/10/08(金) 08:05:50 ID:8nLMcsVP0
そうですか、スフィンクスは不細工ですか…
すまんですね
746可愛い奥様:2010/10/08(金) 08:33:45 ID:hzn/iEN4O
>>745 スフィンクスがお宅のご主人さまでしたら是非とも拝謁したいです
747可愛い奥様:2010/10/08(金) 09:08:34 ID:gnn0t0Vm0
>>745
うpしてくれなきゃ、本当に不細工かどうかわからんね。

>>726>>728
出てってくれ。
748可愛い奥様:2010/10/08(金) 09:25:34 ID:9pHUaWCz0
うちの猫は生後3ヶ月で拾ったのだけど…

もしかしたら、実家?が同じ町内の家かもしれない
その家には、外飼いのめす猫がいたのだけど、
飼い主は「避妊手術をしている」と言ってたのに
明らかに妊娠してその家に帰宅している、めす猫を見たことがある…
(うちの猫を拾った後に)
実家?で仔猫を見た人はいないらしいので、
仔猫は外に出してなかったのかもしれない。


うちの猫は外に慣れてなかった仔猫だったが、
同じ町内とはいえ、仔猫の足で来れる距離じゃない…
さらに、ほぼ同じ柄の仔猫が、近くにうろうろしていたのだが、
それは別の家の人が引き取った。

…と、いろいろ考えると微妙な気持ちだが、
我が家でわがまま放題をしている、うちの猫を見ると
しあわせは猫が決めるのか?とか
正しいことはなんだかよくわかんない。

つか、うちの猫は完全室内飼いにしてるし、
返す気はさらさらないんだが…
拾った時は1.3キロだったのが、6キロになってしまった。
749可愛い奥様:2010/10/08(金) 09:37:49 ID:jHOe4AtI0
>>743
でもさ、駅で拾ったんだしさ。
住宅地とかその近くで、とかなら、ネコ拾いましたチラシも効果あるかもしれないけど。
河川敷やそんな人がたくさん行き交う所にいたって、たぶん、駅に捨てられたんだよ。
誰かに拾ってもらうために。
前の飼い主が捨てたんじゃなくて、うめちゃんを疎ましく思う人間がこっそり捨てたんじゃないかな。
て、真相は全く分からないけど。
今、うめちゃんが幸せでよかった。

男性の怒号を怖がったんだね。
小さいうめちゃんを怒鳴りつけた人がいたんだ。
ひどいなぁ。
750可愛い奥様:2010/10/08(金) 09:39:53 ID:T/bcfseg0
以前スフィンクスの出産子育て動画を見たことがあるけど
親猫仔猫ともにキュートで心臓射抜かれまくったww
機会があったらお近づきになりたいなあスフィンクス
751可愛い奥様:2010/10/08(金) 09:48:28 ID:1AI4Gubj0
>>726はカチンときたけど
>>728は反省してわかったんだと思ったよ

>お前もやっぱり
>猫なんだ

って部分が お前もやっぱり最強可愛い生物なんだ って認めた感じで。
短毛スキーだからスフィンクスにぞっこんの人たちの気持ちわかるぜ
752可愛い奥様:2010/10/08(金) 09:52:06 ID:JqdUfKqB0
>>710

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYstrxAQw.jpg

このクピプー猫の母です

びっくりするくらいの甘えん坊で家はロータイプのソファなんですが、とにかく常に私のお腹の上で香箱です。
たまに伸びして目潰しした後、
両手を首に回してきます

抱っこは私しか出来ません
横向きに抱く猫抱っこ?ではなく
縦に抱っこされるのが好きみたいです
(エプロンみたいな抱っこ紐付けた時みたいな抱き方です。伝わるかな⁇)

タワーの上から「うなーん」と抱っこをせがむので、抱くとスパイダーマンのように抱きついて張り付き顎におデコをごっつんしてすりすりしてきます

一時期、甘ったれが酷すぎる時は、髪の毛を乾かすドライヤー中も片手で抱っこをしながらドライヤーしてました

幸せな自慢でしたw
753可愛い奥様:2010/10/08(金) 10:01:51 ID:jHOe4AtI0
>>752
1週間くらい貸して下さいハァハァ
754可愛い奥様:2010/10/08(金) 10:08:44 ID:NZEuLbLrO
>>743>>744>>749
私、鉄道職なのです。
他の野良猫達の安全の為に詳細は言えないですが・・・
ゴミ収集するおじさん達から聞くと、当時の一ヶ月前から生ゴミを食べてたという事で。
ゴミ収集のおじさん達は飼う方が良いから、連れて帰って良いと許可は貰ってます。
駅にいたら、飼い主もすぐに解るかと。
写真載せられたら載せます。
うめちゃんって顔してます。可愛いですよ。
755可愛い奥様:2010/10/08(金) 10:10:41 ID:6oky9ZHR0
うめちゃんカモーン!!!
756可愛い奥様:2010/10/08(金) 10:55:39 ID:xraVibxh0
>>745
可愛くない猫がいるわけないでしょ
でも一応確認したいからうpしてみれ

血統云々言うのはあんまり好きじゃないけど
スフィンクスとシャムは本当に美しい
ブサカワとか愛くるしいとかじゃなくて美しい
757可愛い奥様:2010/10/08(金) 11:04:09 ID:hLks4FP30
>>748
避妊のタイミング次第では、全摘しなかった胎児が残る可能性があるんだよ。
若い頃に飼ってた黒猫が、お捨てさんだったので月齢が分からなくて避妊に連れて行った時には、もう小さな胎児がいた。

先生は「全摘になるので、立ち会って下さい」と言われて、お腹から一つながりになった小さな小さな胎児を5体取り出される
ところを見た。胎児もみんな黒猫だった・・可哀想なことしたよ。
黒猫は、その後12年うちで幸せに生きたし、私の子供が生まれた時には目を覚ましたと言っては呼びに来る、泣いてるといっては
自分もにゃんにゃんと大騒ぎして、母親同然にしてた。母性の強い猫だった。

あなたの家に来た子は、神様がこの世に生きるように、あなたの家に来るようにとセットしたんだよ。
758可愛い奥様:2010/10/08(金) 11:15:30 ID:1AI4Gubj0
>>756
シャムスキー発見!うれしいなーー
「美」を体現した生き物だと思う、あれは。
血統云々は私も興味ないけど純粋に美しいと思う。
かわいいとか愛しいとかになるとすべての猫にあてはまるんだけど。
うちうのはサビとキジのどっちかわからんやつです。
759可愛い奥様:2010/10/08(金) 11:15:58 ID:EijK/fVEP
>>756
ぶさかわはうちの猫どもの担当ですわ
760可愛い奥様:2010/10/08(金) 11:29:20 ID:TSrT08Ms0
スフィンクス、今は無き神戸の「ねこだいすき」で抱っこしたことある。
すっごい気持ち良かった。ずっと撫でていたかったよ。
あそこはターキッシュバンが優雅に泳いでたり、
すぐ肩に登ってくるタキシードさんがいたりまさに極楽だった。
761可愛い奥様:2010/10/08(金) 11:50:27 ID:gnn0t0Vm0
>>745
スフィンクスたんのうpはまだですか?
さっきからwktkして待ってますが。
762可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:31:12 ID:EijK/fVEP
>>758
うちの庭によく来てた子、シャムとたぬきのmixだと思うw
http://nukoup.nukos.net/img/58766.jpg
763可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:37:25 ID:1AI4Gubj0
>>762
サマーカットしたヒマラヤンですって言われたら信じそうw
764733:2010/10/08(金) 12:38:03 ID:NZEuLbLrO
うめちゃんです。
少したったら削除します。

拾った時(1年半前、生後半年くらい)
http://imepita.jp/20101008/448770

散歩中(今年夏)
http://imepita.jp/20101008/448770

ずいぶん成長しました。
765可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:43:57 ID:/6Po1fpE0
≫733
奥さん両方アフターやがな。
766可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:46:51 ID:EijK/fVEP
>>764
和風でかわいい!『うめちゃん』が本当ぴったりです
賢そうな子ですね、こんな子が1ヶ月も生ゴミを食べて生きていたなんて…
今はしあわせでよかったにゃー
767可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:51:21 ID:gnn0t0Vm0
>>765
ほんとだw
両方アフターww
768733:2010/10/08(金) 12:52:40 ID:NZEuLbLrO
こっちが拾った時
http://imepita.jp/20101008/447370
769可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:53:47 ID:dJqRW5+00
>>768
おお、顔つきが全然違うわ。
770可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:56:19 ID:gnn0t0Vm0
ありがとう!
いや、でも保護されたときからきれいな猫さんだよ。
ほんと良かった。
771可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:56:27 ID:+pEfVrRdP
野良だと、野良独特の毛質になるらしいね
雨風よけるために油分を出すのかな?
むかし拾った猫が、洗うとさらにくちゃくなっちゃって
家猫になったら無臭だったな。

うめちゃん、今とってもしあわせそうだ
772可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:59:46 ID:JqdUfKqB0
>>753

あまりに可愛いので、是非お貸ししたいくらいですが私以外だと腕で突っ張り棒してシャーするので、1日私になっていただければとおもいます(笑)

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYos71AQw.jpg
やっとお腹に乗れて「ふぅー」の図
773可愛い奥様:2010/10/08(金) 13:03:51 ID:xk9iMAiW0
ブルーになる人もいる話なので空間あけます




知り合いなんだけど「猫が脱走した。もう死んでると思うから
あきらめた」と言われた。
まだ子猫で、首輪もつけてて家に帰れない。
そのまま野良猫になったら、首輪が伸びなければ
どうなるの?と思った。
なんで探さないんだろう?

その人、また次の子猫飼ってるんだよね。
774可愛い奥様:2010/10/08(金) 13:21:59 ID:XvFqQRhl0
うめちゃん、昔飼ってたネコに似てる!
名前まで同じで、思い出してちょびっと涙が出たw


775可愛い奥様:2010/10/08(金) 13:28:58 ID:h2Qab/7BO
ホントまだまだやれるだけのことしてないにも関わらず
簡単に諦める人いるよね
貼り紙とか近所すらも回らず勝手に自己解決
もし自分なら血眼になって探すけどね

以前ペットロス関連のトピに
「脱走して3日たつ今までこんなことなかったし、死んでると思う。悲しい…」
みたいな書き込みみて無性に腹たった
悲しむ前に諦めるの早すぎだよ
776可愛い奥様:2010/10/08(金) 13:31:47 ID:NZEuLbLrO
>>769
猫も環境が変われば顔つきが変わると実感しました。

>>770
ありがとうございます。

>>771
野良猫だと毛は固くて短いですか?
お話聞いてると、野良だからうちの子も毛並みが違うのかなと思いました。
777可愛い奥様:2010/10/08(金) 13:35:04 ID:nlkDReIlO
避妊去勢する前に逃げたのかな?
知り合いにもそんな人がいた。
去勢を渋ってるうちに脱走。
次は去勢して完全室内飼にすると次の猫飼った。
最初の猫で教訓を得たみたな…そんなんでいいの?もっと必死になって探せば?と思う。
778可愛い奥様:2010/10/08(金) 13:38:52 ID:NZEuLbLrO
>>772
茶色と白で可愛い!
抱っこしてみたくなりますね。


>>773
猫ちゃんの首輪を外してくれる人がいたらいいなと・・・
死んだって・・・いなくなって何ヶ月かたったから決めつけたのでしょうか?
猫に首輪は散歩のハーネスでも飛ぶから注意が必要です。
779可愛い奥様:2010/10/08(金) 13:41:24 ID:NZEuLbLrO
>>774
思い出させてすみません。
>>774さんのうめちゃんとの思い出を大切にして下さい。
780773:2010/10/08(金) 14:02:15 ID:xk9iMAiW0
>>775>>777>>778
私からすると全然探してないという印象でした。
1,2日庭を見たくらいのようです。
「外はいろいろ危険だから、外に行けばもう生きてないねと
家族で話してるの」みたいなこと言ってました。

脱走した猫は3ヶ月とか4ヶ月くらいの子猫のようで、
避妊去勢はしてなかったと思います。
(今いる猫についても「手術しなきゃいけないの?」みたいな
ことも言ってましたから)

子猫の首輪が子猫の成長に伴って、食い込んだりして
いないといいなと思いました。
首輪が垣根なんかにひっかかって、自分では取ることができず
そのままとかも考えられて、なんともいえない気持ちになりました。

なんで探してあげないんだろう?としか言えません…
長文すみません。
781可愛い奥様:2010/10/08(金) 14:48:31 ID:+Ve5NO7hO
うちも先々週いなくなりました。
まだ4ヶ月過ぎたばかりの、兄弟子猫の片割れが。
うちはマンション住まいだし、母猫と3匹いつも一緒にくっついているし…で油断した!

いつどこから出たのか分からず、手掛かりが無いので推測もしようが無く、で手当たり次第捜し回りながら泣いてしまったよ。
ペット可のマンションだから住人の皆様が気に掛けて下さって、結局同じ階の遠いお宅のベランダで見付かったのだけれどね。
同じ猫飼いの方々が『大抵ここからこうやって出たよー、ここは危ないよ』とか教えて下さって、本当に感謝した。

こんなに親身になって下さる人だっているんだよ〜
本当、捜して欲しいね…良からぬ事をする輩も多いのに!


しかし、我が家の猫一家の名前がちょっと変わってて、それがマンション住人の方々に知れ渡ってしまいpgr…はは
782可愛い奥様:2010/10/08(金) 15:10:46 ID:sLUylRfN0
>我が家の猫一家の名前がちょっと変わってて

詳しく
783可愛い奥様:2010/10/08(金) 15:19:30 ID:nlkDReIlO
>>781
親子猫って繁殖なさってるの?
784可愛い奥様:2010/10/08(金) 15:22:12 ID:1AI4Gubj0
わざわざ繁殖せずとも妊婦猫飼えば親子でしょう
785可愛い奥様:2010/10/08(金) 15:40:21 ID:JqdUfKqB0
>>778

ありがとーございます
毛並みはツヤツヤで触りごこちはいいけど毛がちょー抜けるので、すりすりされると毛玉がwww
786可愛い奥様:2010/10/08(金) 15:47:35 ID:kJ/GWxlS0
ちょっと涼しくなったら猫が膝に乗ってきて困る
ああ困る
787可愛い奥様:2010/10/08(金) 15:51:13 ID:gnn0t0Vm0
>>781
もしかして同じマンションの方かしら・・・
いやまさかねw
788可愛い奥様:2010/10/08(金) 16:21:11 ID:FjQeDi8I0
うめちゃん見逃したー
出遅れた

>>773
脱走して数日で「もう生きてないね」とは、そのご家族は
猫の命をずいぶん軽く考えてるんですね。
私なら子猫が行方不明になったら心配で心配で夜も眠れない。
子猫が一匹で生きていくことがどれだけ厳しいかわかっているなら
必死で探すのが当然でしょう。

首輪は種類によっては、ちょっと何かにひっかかっただけで
すぐに外れる安全装置がついたものもあります。
そういう首輪であることを願うばかりです。
789可愛い奥様:2010/10/08(金) 16:32:19 ID:FjQeDi8I0
>>762
シャム顔カワユス
>>772
こっちにも貸してくれー!

みなさん可愛い写真ばかりで目の保養です。
うちの子はカメラが怖いらしく(カメラのランプが光るのが苦手)
カメラを向けると逃げるかそっぽを向くかのどちらか。
全然カメラ目線をくれないのが玉に瑕です。
790可愛い奥様:2010/10/08(金) 16:50:16 ID:gBUy+avi0
>>775
このスレにも、保健所に連絡しろと言われててしなかった臨月奥がいたよね。
(結局その猫は死んだ(殺された)。) 旦那が近所を探したくらいで。

>>773>>778
犬で、首輪が小さくなって首周りが血だらけになってるのを
さんざん苦労して保護したってのをニュースで見たよ。
保護して愛されてしばらく経ってたのに、まだ人間を怖がってて
本当に本当に可哀想だった・・・
791可愛い奥様:2010/10/08(金) 17:01:40 ID:XYv3+BPg0
うめちゃん、期限切れで見れないw
悔しいのぅ。
792可愛い奥様:2010/10/08(金) 17:04:11 ID:xk9iMAiW0
うめちゃん大人気
793可愛い奥様:2010/10/08(金) 17:07:36 ID:MQ2wOYhW0
うめちゃん見せてー。
794可愛い奥様:2010/10/08(金) 17:13:49 ID:f4HUSaHV0
うめちゃん私も見たいよぉ。
795可愛い奥様:2010/10/08(金) 17:16:15 ID:0oZgB7t/0
奥様ったら消すの早過ぎ!!!!!
796可愛い奥様:2010/10/08(金) 17:37:16 ID:vpJdK8Bz0
>>786
全然困っていませんねw
797可愛い奥様:2010/10/08(金) 18:43:55 ID:Hjd65MOyO
うめちゃん見損ねた…。
悔しいからウチの娘をうぷ


http://h.pic.to/14md8u
798可愛い奥様:2010/10/08(金) 18:51:40 ID:1IXLKAvO0
予想以上にカメラ目線でフイタw
こういう柄ってなんて言うんだろ?黒トラ?
賢そうないいお顔だなぁv

長シッポの子がお座りした時に、くるんと巻いたしっぽが
前足にかかってる姿って、たまらなく好きだ。
799可愛い奥様:2010/10/08(金) 19:32:12 ID:Hjd65MOyO
>>798
黒トラです。大好物のヨーグルトを食べたのでご満悦です。
800可愛い奥様:2010/10/08(金) 20:23:45 ID:omXWWTc7O
サッカーで思い出した
かわしまは元気かのう…
801うめの母:2010/10/08(金) 20:40:02 ID:NZEuLbLrO
>>797
可愛い〜!カメラ目線がたまりませんね。
仕事疲れ吹き飛びました。
802可愛い奥様:2010/10/08(金) 21:22:58 ID:1Ktc3Lkq0
>>797
しっぽをくるんと巻いて座るっているのが、お行儀がいいですね。

実家の猫は、同じポーズで座ってもしっぽがダラーっと横に流れているので
横を歩く父母や妹がしっぽを踏んで「キャー!ごめん!」がしょっちゅうです。
謝った後「ちゃんとしっぽをくるんして座りなさい」って
訳の判らんお説教をしてます。
803可愛い奥様:2010/10/08(金) 21:31:12 ID:v2L5Ne330
http://nukoup.nukos.net/img/58783.jpg

ぶりっこ写真。いまじゃヤマネコ。
ねこねこ詐欺。
804可愛い奥様:2010/10/08(金) 22:03:35 ID:1Ktc3Lkq0
>>803
お〜、これは立派な犯罪だ!
でも、今も凛々しくて素敵なので立件出来ませんね。
805781:2010/10/09(土) 03:38:02 ID:xx9oWLJCO
>>787 先々週はお世話になりまして。なんてw

>>800激しく元気です奥様。脱走したのは駒野にゃん。
806可愛い奥様:2010/10/09(土) 06:25:39 ID:CZTk/FqQO
かっ 川島アアァァァーーーッ by室井
807可愛い奥様:2010/10/09(土) 06:44:41 ID:70zJK3wR0
ウプ祭り最高w
しかし神様はこの世になんて可愛い生き物を創ってくれたのだろう。
猫は本当に可愛いよね。

自分が辛い時なんて、我が家の猫のお腹に顔をうずめていると
癒されて辛い思いを忘れさせてくれるもん。
808可愛い奥様:2010/10/09(土) 06:54:07 ID:gUwttUYT0
もう死んじゃったけど我が家にもうめちゃんがいました。
うめちゃん見逃してとても残念です。
もう一度、うpおねがいします。
809800:2010/10/09(土) 07:13:09 ID:llJ/XCUSO
>>805
おお!かわしま奥!
だから
>我が家の猫一家の名前がちょっと変わってて
だったのですねw
大事にされてますね。良かった。
810可愛い奥様:2010/10/09(土) 09:52:26 ID:EZTgZoJu0
>>803
大阪府警の任意聴取での「なんじゃ赤ちゃんみたいな目しやがって〜〜〜」
っての思い出したw

カワエエ。けどりりしいねー。
811可愛い奥様:2010/10/09(土) 09:59:19 ID:b34GpM+T0
あまりにも寒そうにしているので、昨日コタツ出した(まだ電源は入れてないけど)。
喜んで中に入って、早速コタツの主となりました。
人間二人は未だに半袖で過ごしてるのに、
あの毛皮は仮なのかな。本当は暖かくないのか?
812可愛い奥様:2010/10/09(土) 10:03:38 ID:WW4VUwkA0
フジTVの土曜日のにゃんこ、たまに見ているんだけど、
以前は8:15からだと思ったのに、今日は7:45ぐらいから始まってた。
良く分からないけどスペシャルとかなのかな?

炊飯器からご飯を手ですくって食べる猫、このスレで聞いてたけどほんとに居るんだねw
どうして顔突っ込まないのかなぁと思って見てたら、
やはりお米が熱いから、手ですくってたようだった。
813可愛い奥様:2010/10/09(土) 10:38:47 ID:bFmnJq1VO
どようびのにゃんこ、今日はSPでした。
普段は8時18分頃に放送してます。
マンチカンのサビ猫ちゃんが可愛いかった。
炊飯器の猫は、どうなんだろう。
家では絶対に駄目だけど。
814可愛い奥様:2010/10/09(土) 11:15:06 ID:ZLWQIaTt0
>>810
ワロタwww
815可愛い奥様:2010/10/09(土) 11:44:50 ID:LCQRymg70
>>811
うちも、東京なのにホットカーペット24時間ONで
貼りついています。
816可愛い奥様:2010/10/09(土) 12:14:02 ID:swiA0h/+P
うちもホットカーペットの電源オンしましたよ
ぬこさまの為だけにw
817可愛い奥様:2010/10/09(土) 12:25:13 ID:cmVMx8IH0
猫は平熱が人間より高いからかな
毛皮着てるのに寒がりだよね
818可愛い奥様:2010/10/09(土) 14:00:30 ID:o095iQEa0
猫のひげを財布か鞄だったか入れておくと金運?災い除け?になる
とか聞いたけど、入れてる奥様います?
財布に入れてみたけどもちろん金運あがらずw でも落ちていると
うれしくて拾って猫にお礼を言ってしまうアホな私w
金運とかどうでもよく立派なひげが落ちていると成長しなたぁと
うれしくて、つい・・・

819可愛い奥様:2010/10/09(土) 14:08:33 ID:BeZamYIF0
>>818
3本入ってるけど、効果はない。
820可愛い奥様:2010/10/09(土) 14:16:22 ID:wnFZvgx30
>>818
入れてる
宝くじはまだ当たらないけど、
とりあえず日々食うに困らないのは
ヒゲのおかげだと思っている(´∀`*)
821可愛い奥様:2010/10/09(土) 14:20:20 ID:b34GpM+T0
>>815
夏の暑さには結構平気な顔してたけど、ちょっとでも寒いと駄目みたいですね。
今奴隷は出先で確認出来ないけど、きっと猫様は布団の奥深くに潜ってるか
コタツの中で丸くなってるはずw
822可愛い奥様:2010/10/09(土) 14:23:06 ID:aI+n2eCh0
>>797
もちもちしててかわいい
綺麗な模様ですねー
>>803
けしからん可愛さ
今のヤマネコくんも最高にかこいいけどこれは詐欺レベルww
823可愛い奥様:2010/10/09(土) 14:25:48 ID:kKx1cN5I0
ヒゲ、小瓶に貯まってる。200本はありそう。猫は1匹だけ、7歳。
こんなのどーするんだと思いつつ捨てるに捨てられない。金運はごく普通。
おおかたのヒゲは先が白くて根元が黒いんだけど、
全部真っ黒のも少し生えてて、たまにそれを拾うと嬉しいw
824可愛い奥様:2010/10/09(土) 15:04:43 ID:nSOg/FNf0
ヤマネコは、最初に死ぬほどかわいい子猫を送り込んで
その家の猫になりきったところで、オオヤマネコとすり替わるんだな。
ものすごい身代わり詐欺。ステキ。
825可愛い奥様:2010/10/09(土) 15:09:34 ID:uHGDiluwP
>>803>>395>>601

これは完全に詐欺だw
子猫の頃かわいすぎる〜

長毛+短毛ミックスだと成猫になると毛短くなるのかな?
うちのドラえもんも、どことなく毛が短くなってきた気がする
826可愛い奥様:2010/10/09(土) 15:19:54 ID:SfQMbSpc0
久しぶりに起きてる写真が撮れたので記念うpです

http://imepita.jp/20101009/550190
827可愛い奥様:2010/10/09(土) 15:20:19 ID:See1RNv+O
地震が来た。

膝とソファの上で香箱つくってたもちと肉団子(←ビジュアル的に)が
一瞬すらっと細身の美猫になった。ような気がした。
目の錯覚だったようだ。

人間より地震に気付くのが遅いって、どうなのよorz
828可愛い奥様:2010/10/09(土) 15:55:02 ID:M2QrDbWjO
>>826
美!美猫がきよった!
829可愛い奥様:2010/10/09(土) 16:48:24 ID:dd1a2jd00
>>826
和菓子ちゃん?
830可愛い奥様:2010/10/09(土) 16:56:43 ID:WW4VUwkA0
いつものつるんとした美猫キタ━(゚∀゚)━!!
831可愛い奥様:2010/10/09(土) 16:59:51 ID:zSo0kC9YO
一匹一匹個性が違って可愛くて猫って本当素晴らしい
うp祭り鼻血たらしながら応援してます
832可愛い奥様:2010/10/09(土) 16:59:52 ID:SfQMbSpc0
>>828 サギ写と言われますw
>>829 そうです〜寒くなって益々毛が密になり、和三盆まぶし感アップしましたw
833可愛い奥様:2010/10/09(土) 17:18:32 ID:sW4T9mCO0
メインクーン系なのに、ハッキリ三毛な子猫さんに出会ってしまった。
う〜〜んどうするべきか…。
獣医さんの所で貰って来たメインクーン系の微妙な毛色の子を、
数年前に亡くしたから妙にとっても気になる…。
834可愛い奥様:2010/10/09(土) 17:27:32 ID:hLF4+HDY0
左目上の落書きはなんだw >826
835可愛い奥様:2010/10/09(土) 17:27:36 ID:z+4KoTl20
>>832
いつも本当に美味しそうwな和菓子ちゃんの写真うp、ありがとう!
羽二重餅みたいな美しさですよね〜。
836可愛い奥様:2010/10/09(土) 17:53:13 ID:s/Ib7ZST0
私、好みのメタボちゃんの写真ちょうだい!
837可愛い奥様:2010/10/09(土) 17:55:45 ID:50gW1nor0
>>833
出会ってしまったなら答えはひとつ。
838可愛い奥様:2010/10/09(土) 17:58:02 ID:29/Z2yRS0
>>833
出会いってあるよね、出会っちゃうというか。
839可愛い奥様:2010/10/09(土) 18:18:05 ID:dd1a2jd00
>>833
奥様、答えはもう出てるんじゃないですか?
背中押してあげますわ。
840可愛い奥様:2010/10/09(土) 18:22:09 ID:YEtmsRlc0
>>833
もう決まりだね
うp待ってます!
841可愛い奥様:2010/10/09(土) 18:40:01 ID:s/Ib7ZST0
>>833
いいなぁ、そういう偶然の出会い。
イエス!フォーりんラブ!!☆
なかなか、あることじゃないよねぇ。
842可愛い奥様:2010/10/09(土) 18:42:19 ID:swiA0h/+P
>>833
メインクーン系のもふもふちゃんですって!
ふわふわであったかいよねー
おまけに三毛ちゃんだなんて!
早くうpお願いします!
843可愛い奥様:2010/10/09(土) 19:12:42 ID:4+oq7L9AO
先々月だったか
野良の子猫が鳴いてます…っていう書き込みにはここの反応冷たかったよね。
近頃は犬猫板もそういうのを叩く流れになっていてなんか嫌だ。
844可愛い奥様:2010/10/09(土) 19:31:10 ID:+noK8fuhO
>>843
わざわざ既女じゃないと宣言した挙げ句、自分が助けない理由を並べるだけだったからじゃない?
助けて、助けてとだらだら書き込む時間を使って、やれることがあるだろうと思ったわ。
845可愛い奥様:2010/10/09(土) 19:43:01 ID:EZTgZoJu0
近所で子猫の声がするんだったらともかくどうしろと…。
書き込んでる人は少しでも気がはれるんだろうけどね。
846可愛い奥様:2010/10/09(土) 20:14:00 ID:4+oq7L9AO
子猫が鳴いてるからってすぐ行動に移せる人ばかりじゃないよ。
あえて既女じゃないと言ったりする不器用で方法を知らない人に
移動を勧めるだけなんて。
847可愛い奥様:2010/10/09(土) 20:23:18 ID:EZTgZoJu0
じゃああなたはその時どうしたの?
848可愛い奥様:2010/10/09(土) 20:37:08 ID:K2xT+coR0
NGIDでいいよ
他所でもトンチンカンな事言ってる人だから
構うと疲れるだけ
849可愛い奥様:2010/10/09(土) 20:39:53 ID:EZTgZoJu0
>>848
うんこさわってごめんね。NGに入れちゃう。
850可愛い奥様:2010/10/09(土) 21:01:28 ID:4+oq7L9AO
どうしたのって質問しただけ。
トンチンカンな事ってなに?
そうやってすぐ変人扱いw
851可愛い奥様:2010/10/09(土) 21:08:53 ID:uHGDiluwP
ねこうpまつりの続きをしよう
画像はいってるPC壊れちゃって
メタボ時代の画像があるんだがうpできない。

違うものに保存しておくべきなのね。
みんな何に保存してるんだろう?
852可愛い奥様:2010/10/09(土) 22:27:11 ID:lm3NdvP9P
じゃあ、うちのメタボちゃん、好きなだけもふっていいよw
http://nukoup.nukos.net/img/58838.jpg
853可愛い奥様:2010/10/09(土) 22:33:27 ID:KO33S/Zl0
それではうちの王子もうpします。

暖かグッズ用意しているのに、相変わらず玄関がよいらしい
@東京

http://imepita.jp/20101009/810120
854可愛い奥様:2010/10/09(土) 23:12:48 ID:h4jsrpVF0
親子にみえる他人猫です。
相変わらずなかよし3匹。

http://nukoup.nukos.net/img/58839.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/58840.jpg
855可愛い奥様:2010/10/09(土) 23:34:03 ID:s/Ib7ZST0
>>852
おぉ〜!おいしい、おいしい。
顔まで三毛で可愛いお顔がよく見えないのが、残念。
お顔も見たいなぁ。
856可愛い奥様:2010/10/09(土) 23:36:49 ID:vpNnHyjD0
もう親子って言っても良いと思うw
他人猫なのに柄も顔も似ていて、
仲良くなるんだねぇ。
きっとこの子猫達は854さん家に来る予定の猫だったんだよ。
857可愛い奥様:2010/10/10(日) 00:06:26 ID:cxMhbOaK0
携帯に構わないこと
858可愛い奥様:2010/10/10(日) 00:16:45 ID:QmZJtRLo0
>>856
では次回から写真アップする時には義理親子猫ってことでw
でも実は歳の差が4ヶ月半くらいしかないんだよ。

うちに最初から来る予定の猫だったのかぁ。
大事にしなくちゃね。

ちなみに大きいのを拾った時はこんなんでした。
http://nukoup.nukos.net/img/58842.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/58841.jpg
この赤トラのシッポナはちび達が苦手で逃げ回って
ひとり離れて2階で生活してます。

>>853
昔、私が飼ってた猫とそっくりだ〜。
モフモフしたい。
859可愛い奥様:2010/10/10(日) 00:53:30 ID:TN0EPFYbO
奥様方の猫のウンコは臭いですか?

最近家の子猫になったのですが
こいつのウンコが強烈に臭くてビビりました
餌はカリカリのみです

あと、ウンコしたらけつは拭いてますか?
860可愛い奥様:2010/10/10(日) 00:59:11 ID:QmZJtRLo0
>>859
猫の●は大概臭いではないかと。
水に混ぜると多少においがマシになる薬があったような気もするけど。

下痢してたり、お尻に何かついている時は
拭くよりも洗ってしまう。
何もついていないようなら特に拭かないし洗わない。
861可愛い奥様:2010/10/10(日) 01:22:29 ID:AIYIj7ZCO
>>859
ウチのお嬢さんも、子猫の頃の●は今より強烈に臭かったよ。
上手く●に砂をかけられなかったし、毛繕いなんて下手くそで糞尿臭いことも多かったよ。
862可愛い奥様:2010/10/10(日) 01:46:47 ID:Lrs8AlaDO
>>859 うちの子も子猫の時強烈でユルユルうんちだったんだけど、消化不良が原因だった。
治ったら臭いもマシになったよー。
うんちの状態はどうですか?
863可愛い奥様:2010/10/10(日) 02:18:38 ID:TN0EPFYbO
親切な奥様方、ありがとうございます
カリントウのようなウンコで、下痢はしてなかったのですが、
やっぱり子猫のウンコは臭いものなんですね(笑)
安心しました。
864可愛い奥様:2010/10/10(日) 02:35:04 ID:gT/co7RhO
皆さん餌はカリカリだけで大丈夫ですか?
猫は先天的に腎臓が弱くカリカリだけでは水分が足りないため尿路結石になりやすいそうです
以前そのことを知らずに好物のカリカリだけで育てた猫が大変苦しんで
かわいそうな思いをさせたことがあるので心配です
現在は獣医さんの指導で缶詰め、水分、カリカリをあげています
老婆心から申し上げました
失礼しました
865可愛い奥様:2010/10/10(日) 02:35:14 ID:PLLdDIie0
test
866可愛い奥様:2010/10/10(日) 02:41:51 ID:AcQPzxpu0
>>853
いやぁぁぁぁ!!かわいぃいいい!!
やっぱり長毛さんは暑がりですよね。
うちの雑種もっさーも、一度も猫ベッド使ってくれたことない。。。
867可愛い奥様:2010/10/10(日) 02:46:59 ID:gz4wJwCo0
>>859
ウチはヌコさんがトイレに行ったら大も小も拭きます。
手足の肉球間も拭いてます。
「ムーニーおしりふき」愛用です。
868可愛い奥様:2010/10/10(日) 08:25:38 ID:5vfrdy+sO
>>863
大人になってもンコは臭いですからご心配なく
869可愛い奥様:2010/10/10(日) 08:30:09 ID:ZjTKBmF80
>>858
一枚目、なんておすましさんなんだろうw
お利口さんぽくもある。
子猫が前脚揃えて立ってるだけで神々しいわ
870可愛い奥様:2010/10/10(日) 10:17:23 ID:6laKLAAj0
ちょっと、乗り遅れましたが、今の5カ月になる猫は、どっちも臭いがしないです。
先代は、お腹がゆるかったせいか、毎回お尻をシャワーで、洗っていました。
その子次第な気がする。
871可愛い奥様:2010/10/10(日) 11:29:23 ID:lYvhjM8ZO
>>858
鼻血でそう
可愛すぎる
872可愛い奥様:2010/10/10(日) 12:19:47 ID:X/WHZacq0
うちはカリカリだけだったわ〜
気をつけよう。
873可愛い奥様:2010/10/10(日) 12:52:42 ID:pmLeFApNO
カラスって猫襲うんでしょ?
野良子猫が突っつきまくられてるの見てみたいわ
874可愛い奥様:2010/10/10(日) 12:53:44 ID:h+07CpfQ0
>>858
あわわわわ
かわいいいいい!!!
すまし顔がたまりません!(*´Д`)=3
875可愛い奥様:2010/10/10(日) 13:00:51 ID:z7FzDwpk0
臭くないウンコなんて存在しない。
876可愛い奥様:2010/10/10(日) 13:35:50 ID:DdnMoxCV0
毎日ウンコチェックしてクンクン嗅いだ後
「よし!今日もいいウンコ!」
と猫に言ってからトイレに流してる。
程よくクッサーで形よくテラテラしたウンコだと嬉しい。

ウンコしてる最中の猫の表情って稀に見る真面目さだよね。
877可愛い奥様:2010/10/10(日) 13:46:53 ID:nlJpHb5r0
哲学者みたいな顔してるよね
でも見ちゃいけないと思ってるから(なぜか)、目が合うと急いで目そらしてゴメンって言っちゃうw
878可愛い奥様:2010/10/10(日) 13:48:50 ID:AIYIj7ZCO
ウチの猫、ちっこの時は私の顔をガン見。
●の時は背中を向けてるけどなんでだろう?
879可愛い奥様:2010/10/10(日) 13:53:58 ID:DdnMoxCV0
哲学者w確かに。
何を哲学しているんだろう。
880可愛い奥様:2010/10/10(日) 14:21:12 ID:Mu0Pbsvb0
カニカマとカニ缶のとの無関係な関係における一考察
881可愛い奥様:2010/10/10(日) 14:28:44 ID:yWaMTdL80
カニカマあげると、食べて暫くすると必ずゲーッて吐き出すわ
好きだけど体に合わないのかな
882可愛い奥様:2010/10/10(日) 14:30:53 ID:qp2bOc0k0
カニカマはけっこうしょっぱいからねえ
883可愛い奥様:2010/10/10(日) 16:01:31 ID:MkdQp/5K0
>>873がカラスに突っつきまくられてるの見てみたいわ
884可愛い奥様:2010/10/10(日) 16:13:03 ID:ahfa/poi0
>>883
うん○に触っちゃダメ〜
885可愛い奥様:2010/10/10(日) 16:16:23 ID:AIYIj7ZCO
分かってはいたけれど…



ふかふかのボアの座布団を気に入って買って4日。
いまだ1秒も座らせてもらえない…orz
886可愛い奥様:2010/10/10(日) 16:16:34 ID:UXhXyaQ90
>>854
義理母さん(姉さん?)の慈愛に満ちた瞳のなんと美しい事よ・・・、泣けるね。
887可愛い奥様:2010/10/10(日) 17:22:23 ID:zMIsQjZ3O
藤崎奈々子のブログに出てくる、猫のラムネちゃんが可愛い
888可愛い奥様:2010/10/10(日) 18:28:35 ID:QmZJtRLo0
義理親子猫の奴隷その1(その7まで居ます)でございます。

>>858では可愛くてお利口にみえなくもない義母猫Aは
お利口とは真逆の行動ばかりで、人の言葉がまったく通じないし
我が家では「ここまで馬鹿な猫はみたことがない」と言われちゃってます。
表情も乏しい子で>>578の時も「困ってる」って言われてたけど
これでも本人、喜んで自分から入ってるんです。

でもちび達が来てくれてからだいぶ性格も落ち着いて変わったんですよ〜。
やっぱり3匹セットでウチに来る運命だったのかなぁ。
889可愛い奥様:2010/10/10(日) 18:34:33 ID:iIAe3M+O0
不注意で玄関先まで脱走させてしまった。初。
近所の子供たちがわいわい遊んでいたのでその先までは行けず、車の下に入り込んでしまったところを
ウエットでおびき出し確保。
ああああああああ、寿命が縮んだよ。
一回出ちゃったら玄関に執着するようになっちゃってorz
これまでは不審者仕様で出入りしてたんだけど、なんかもうそれじゃ無理げだわ。
もうすぐ去勢予定の半年♂、去勢したら執着おさまるかな?
予定繰り上げようかしら・・・。
890可愛い奥様:2010/10/10(日) 18:50:50 ID:DdnMoxCV0
どうだろう。
避妊済み5歳女子がいるけど、やっぱり不審者仕様で出入りしてるよ。
それでもすり抜けようとしてくるけど
うちは玄関と部屋の間にもう一つドアがあるからなんとかなってる。
出られても玄関部分までだしね。

転勤族なのに、毎回玄関と部屋の間にドア付きの家探すの大変orz
ただでさえ猫可物件少ないっつーのに…。
891可愛い奥様:2010/10/10(日) 20:44:46 ID:E2+X+Zjb0
>>890
転勤族 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
うちは100均で買った100円じゃないワイヤーネットでバリケード作った

こんなん ノ http://pc.gban.jp/?p=23513.jpg http://pc.gban.jp/?p=23514.jpg

これがあるから脱走不可になるわけじゃないけど、確実にワンクッションになってます
892可愛い奥様:2010/10/10(日) 21:57:36 ID:sv+SD8pQ0
うちは玄関手前に、売ってた柵をつけてる
(メーカー・名前、今探したけどわからない…)
人間が通る分だけ開く、またぐ柵のドアって感じで
大きな荷物持ってる時は一苦労だけど
脱走を思うと何でもない
たまに猫が出れない位玄関ドア開けて
靴のにおい嗅いでるの眺めたり
一緒にボーーっと風を感じてるw
893可愛い奥様:2010/10/10(日) 22:07:13 ID:T52Mt+kP0
私以外の家族が寝た、夜12時過ぎに甘えてくれるうちの♂1才半。
その時間に寝ようと布団に入ると上に乗ってゴロゴロ、頭突きをしてくれる。
なので頑張って遅くまで起きてる。乗ってる時間が数分だけどいいんだ。
894可愛い奥様:2010/10/10(日) 22:14:34 ID:qZPkmh/A0
ずっと前、うちの猫もベランダから脱走して隣家のベランダに手すり越しに
飛び込んでしまい、頭真っ白になったんだけど、近くを跳んでいたカラスが
旋回して、猫めがけて威嚇してくれたのでシッポ巻いて家に戻って来た。
まるで空気読んだみたいなカラス、GJと思った。
そして今日、猫は窓の前でベランダに出たいとニャンニャン訴えていたけど
まん前の空き地でどこかの犬が激しく吠えだした。
飼い主らしき人が犬を捕獲するまで吠えっぱなしだったので、猫はシャーと
言いながらも怯えて奥の部屋に引っ込んでいた。
895可愛い奥様:2010/10/10(日) 22:30:30 ID:sv+SD8pQ0
>>892ですが調べたら犬用のゲートって物らしいw
つっぱり棒タイプの。
高さが足りなく、ホームセンターで格子木の土台を買って
固定してその上に設置したんだった…
もちろん旦那にしてもらい、私は猫と遊んでた記憶。

うちはまだお布団に入って来ないよ涙目
896可愛い奥様:2010/10/11(月) 00:33:36 ID:vn+1Ybna0
>>889ですが対策参考になります。
なんか脱走経験しちゃって急に大人になっちゃったみたいで・・・
にゃおにゃお泣いてぬいぐるみにヘコヘコ腰振ってるorz
メス猫の気配なんてなかったんだけどなぁ。
動物の声絵本みたいなのの「にゃおにゃおなーお」に反応して発情ってありえる?
ううう・・・ぬいぐるみガブガブしてうっとりしてる。
なんかさみしい。
897可愛い奥様:2010/10/11(月) 02:20:50 ID:a8p3otkR0
>>888
義母猫A可愛すぎるw
>>858のような表情で見つめられたらもうイチコロですぜ。
>>578みたいに困り顔でおバカなことしてる姿もたまらん。
なのに本当のおバカなコなのね。これもまたたまらん。
義母猫Aのファンになってしまったわ。

仔猫が落ち着いたら赤トラさんも一緒に寝るようになるかな?
898可愛い奥様:2010/10/11(月) 06:44:15 ID:wy/k924F0
先日BSかCSか忘れたけど辰巳琢郎の家訪問番組を観た
(渡辺なんとかの有名番組ではない)。
猫の為にリフォームした家やってて心底うらやましいと思った。
梁をキャットウォーク、夢なんだ・・・多分うちの猫は
やらないと思うけどwww
899可愛い奥様:2010/10/11(月) 07:53:52 ID:4Puc3E0rO
脱走してぬいぐるみにヘコヘコするぐらいなら
さっさと去勢すればいいのに。
布団にオシッコした♂(推定生後半年)がいて
病院連れて行ったらその日に手術してくれたよ。
♂は縫合も入院もないしね。
900可愛い奥様:2010/10/11(月) 08:37:49 ID:Bn33frh40
ちょこっと切開してタマタマを摘出して
抗生剤のましときゃ完了?

自宅でやれそう。
901可愛い奥様:2010/10/11(月) 08:54:39 ID:4Puc3E0rO
ま、麻酔は・・・w
902可愛い奥様:2010/10/11(月) 08:56:51 ID:vNoCa4Fg0
>>898
ノシ 私も見た。どこを映してても猫が映っててほのぼのした〜
現在新築計画中で、壁にキャットステップつけて、梁をキャットウォークにする予定
うちの猫が使うかどうかは、さておきw
903可愛い奥様:2010/10/11(月) 10:35:16 ID:lS/mlMOc0
うちは、猫が喜ぶほど高い家具は冷蔵庫と食器棚だけだったので、台所横の
家事スペースを改良した。
棚に隙間無く詰めていた収納箱を2〜3カ所空けたり、階段状に置いたり、
余った棚板を隙間に差し込み、冷蔵庫から家事室側に飛び移れる様にしたら
猫大喜びで、(低)シェルフ→食器棚→冷蔵庫→家事室の棚(高い)の間を
行ったり来たりしている。
時々収納箱の隙間に寝てて、しっぽがタランとぶら下がってます。
904可愛い奥様:2010/10/11(月) 12:20:16 ID:w5jPDSK+O
>>899
出先なのでIDちがうけど
去勢は今週の木曜予定なんだ。ちょうど6ヶ月なんで。
その矢先の出来事でね。
なんだかごめんなさい。
905可愛い奥様:2010/10/11(月) 12:25:17 ID:3QyvtbSt0
>>904
ho<あやまらんでいいにゃ
906可愛い奥様:2010/10/11(月) 12:45:10 ID:UEK9c0aq0
ちょw
かわいいニャンだ〜<ho
907可愛い奥様:2010/10/11(月) 12:46:00 ID:NFScO7wo0
近所で脱走してそのまま帰らなくて1年以上経過してる雄猫2匹いるけど
両方未去勢だったよ。雌猫が近くにいなくても
雌のフェロモンは半径2km以上でも届くと言われてるからね。
908可愛い奥様:2010/10/11(月) 13:39:42 ID:DfCg89FQ0
>>901
相手にしないで。
909可愛い奥様:2010/10/11(月) 15:27:21 ID:MBgJ8oO3O
昨日猫が虹の橋を渡っていきました。
まだ6歳にもなってなかったのに、死なせてしまった。
病院に連れていくのが早ければもう少し長く生きられたかもしれない。
もう弱りきってから病院行っても具合悪いのにあちこちいじくりまわされて、押さえつけれて、痛い思いさせて、本当に可哀想なことをしてしまった。
だんだん硬くなっていく猫の手足と辛かったであろう死に顔を見ると、涙が止まらなかった。
昨日も仕事だから出勤してるけど仕事中も思い出すと涙が出る。
接客業だから困るんだけどどうしようもない。
帰ったらまたたくさん撫でてあげよう。
明日ペット葬儀屋に連れていきます。
本当にごめんなさい。
910可愛い奥様:2010/10/11(月) 15:31:57 ID:Bn33frh40
>>901
催眠鎮静剤投与
911可愛い奥様:2010/10/11(月) 16:15:15 ID:3l7uqFnY0
>>909
猫ちゃんのご冥福をお祈りします
912可愛い奥様:2010/10/11(月) 16:34:53 ID:dhK27UM2O
玄関用網戸みたいのってなかったっけ?
アコーディオン式でああいうのもいいかもね
913可愛い奥様:2010/10/11(月) 16:38:32 ID:DfCg89FQ0
>>909
ご冥福をお祈りします。
こんなときにお仕事も辛いでしょうが頑張ってください。
安らかに・・・
914可愛い奥様:2010/10/11(月) 16:38:46 ID:a8p3otkR0
>>909
元気出すにゃ。
そんなに愛されて909さんの猫さんは幸せな人(猫)生だったよ。
自分を責めないでって猫さんきっと言ってるよ。
915可愛い奥様:2010/10/11(月) 16:41:19 ID:GWqC2h6z0
>>912
あれはカーテン状だから下を潜り抜けて出て行っちゃうよ。
最近はもっとしっかりした作りの物があるのかもしれないけど。
916可愛い奥様:2010/10/11(月) 17:40:11 ID:v4PQBIbq0
今日ペットショップで
シンガプーラって猫を見ました。
アビシニアンルディを脱色したみたいだった。
917可愛い奥様:2010/10/11(月) 19:02:45 ID:6X6OgFWU0
>>916
わぁシンガプーラ!やっぱかなり小柄だった?
918可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:25:38 ID:fCE47ypH0
初めてのうp出来るかな?
本当に猫って目が綺麗で、毛の一本一本までカワユス
http://nukoup.nukos.net/img/58958.jpg
919可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:27:23 ID:EkDE+Nwh0
>>918
おめめ大きいなぁ!えええ!
920可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:29:44 ID:fCE47ypH0
出来た〜〜(嬉
もう一人のご主人さまもうp
最近アップに凝ってますw
http://nukoup.nukos.net/img/58959.jpg
921可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:34:19 ID:dm5Ve2Si0
920=スコの♀?
919=はなんだろう?
922可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:48:06 ID:HwqW0BsWP
>>920 ダヤンみたいに目が大きいー
923可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:51:11 ID:tj/M7yqW0
>>909
悲しい気持ち、お察しします。
ネコさんもあなたのことを大好きだったと思いますよ。
あまり自分を責めないでくださいね。
924可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:54:19 ID:fCE47ypH0
>>918 ・920です

さすが奥様!スコです
918は、スコ♀5歳 920は、スコ♂4歳です
うちは男の子の方が性格が優しいw
♀はすっかり女王様です
友達の所も、男の子の方が優しくて甘えん坊らしい
男の子はそういうタイプ多いのかな?
925可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:59:46 ID:dm5Ve2Si0
>>924
918もスコでしたか〜。
目のアイラインがチンチラっぽくて色っぽいですね。
926可愛い奥様:2010/10/12(火) 00:37:44 ID:xzkWyLSRO
スコかわいいな〜
927可愛い奥様:2010/10/12(火) 01:09:44 ID:r8F/TRhXO
便乗してうちのスコ♀も
http://imepita.jp/20101011/831990
928可愛い奥様:2010/10/12(火) 01:30:59 ID:r8F/TRhXO
上のたち耳♀は9歳
同居の♂はアメスコ16歳
慢性腎不全で闘病3年目だけど、まだまだ食欲旺盛6kgオーバーです
うちの♂も穏やかな性格で、♀は臆病だけど女王様っぽい性格です

おやすみなさい
929可愛い奥様:2010/10/12(火) 01:34:39 ID:r8F/TRhXO
はるの忘れちゃった
♂です
http://imepita.jp/20101012/046030
930可愛い奥様:2010/10/12(火) 02:18:08 ID:veyXlew/P
>>929
これがスコ座りか〜!
931可愛い奥様:2010/10/12(火) 02:21:52 ID:dV3G2R3r0

「猫の歌」

作詞:深山一喜 作曲:荒木とよひさ

猫を愛するひとは 思慮の浅きひと
トイレの砂を小川で洗う 近所のババア

猫と話せるひとは 頭弱きひと
知能の高さが動物並みの 向かいの三十路

猫を助けるひとは 姿悪しきひと
餌さえあげれば世話したつもり 隣のオカマ

猫に似ているひとは 未来暗きひと
わがまま 怠惰が 己とだぶる お前らオタク
932可愛い奥様:2010/10/12(火) 03:57:02 ID:xzkWyLSRO
猫ってずる賢いよ
933可愛い奥様:2010/10/12(火) 04:08:42 ID:jGJIAVBcO
猫いると子供いらないと思うのってダメかな?
私はいらないが旦那が…
猫は13歳で今さら新しい家族が増えたらストレスになるし
でも私も今年で35歳、正直悩んでる
934可愛い奥様:2010/10/12(火) 04:42:15 ID:u6c7ojJMP
>>933
あなたにとって猫ちゃんが家族なら、子供が生まれても大丈夫。
お腹に宿した時から猫はわかりますよ。
我が家は猫が11歳の時に授かりましたが、18歳になる今も子供達と仲良しです。
935可愛い奥様:2010/10/12(火) 04:44:40 ID:BaOZFhtEO
>>932
確かに、言うこと聞かないくせにいらん知恵ばっかつけるね。
ご飯貰うときだけしっぽピーン立てて甘えてくるし、まるでキャバ嬢みたい。

でも嫌いになれないんだよ可愛い愛してる。
936可愛い奥様:2010/10/12(火) 09:23:14 ID:NxNcYGi4O
ご主人がかわいそう。
猫は可愛いけれど
子どもとは全く別物。
離婚されても文句言えない。
937可愛い奥様:2010/10/12(火) 09:38:16 ID:tGe0ZaHV0
自分の子供嫌いを飼い猫のせいにしたら猫がかわいそう
ダンナに猫捨てられないように気をつけな
938可愛い奥様:2010/10/12(火) 09:38:28 ID:R0USJoW+0
>933
あなたが40歳になっても50歳になっても、猫とは巡り会えるだろうけど
子供はそうはいきませんよ。
すでに35歳なんて、グダグダ悩んでられる時間は1秒も無いと思ったほうがいい。
939可愛い奥様:2010/10/12(火) 09:42:45 ID:eLwvdizl0
そこはキャットウォークじゃないんだよ
http://nukoup.nukos.net/img/58982.jpg
940可愛い奥様:2010/10/12(火) 09:54:03 ID:ARRKvkQz0
>>939
うわーーー
インテリアっていうか最高の芸術作品って感じ
カッコヨス・・・
941可愛い奥様:2010/10/12(火) 10:01:17 ID:MTz6crMF0
>>939
猫ってこういう場所好きだよね。
うちは壁に薄いスピーカー(奥行き10cm幅30cm位)を掛けているんだけど
猫がそれに乗りたがるので、百均で買った猫よけを乗せている。(かっこ悪)
942可愛い奥様:2010/10/12(火) 10:01:30 ID:uNpMH+6K0
>>939
下のカエルがいい味出してるw
943可愛い奥様:2010/10/12(火) 10:27:43 ID:BElKvwEf0
>942
思ったwwwカワエエ

こういう高いところに登る猫さんって多いけど
うちのは全くダメ。
冷蔵庫や食器棚の上なんて登ってるの見たことないよ。
メタボではないんだけど、運動神経悪いというか・・・
キャットタワーの上から胴体で着地したのには悪いけど吹いた。
944可愛い奥様:2010/10/12(火) 10:30:37 ID:HDfTgSQX0
>>943
>キャットタワーの上から胴体で着地

吹いた。お茶返せw
945可愛い奥様:2010/10/12(火) 10:34:54 ID:WMKem4Hv0
いたいいたいwww
946可愛い奥様:2010/10/12(火) 10:49:00 ID:+1ar4xjp0
去年亡くなったうちのネコ。
ttp://nukoup.nukos.net/img/58983.jpg
水を飲むときはいつも風呂場の水道の蛇口から直接飲んでいたけど、
これって珍しいでしょうか?
ttp://nukoup.nukos.net/img/58984.jpg
947可愛い奥様:2010/10/12(火) 12:00:49 ID:diW1CmIz0
モフモフで可愛いね。
猫って流れる水から飲むの好きみたいだね。
948909:2010/10/12(火) 12:10:36 ID:YEGwJ+wBO
優しいレスくれたみなさんありがとうございます。
さっきお寺に預けてきました。
次に生まれ変わった時はもっと長生きして楽しく暮らしてねとお祈りしました。
お寺の周りには3匹の猫がいて癒されました。
ここにUPされる写真にもとても癒されます。
本当に猫はどれもみんなかわいい。
全ての猫とここにいる奥様に感謝します。
ありがとうございました。
949可愛い奥様:2010/10/12(火) 12:34:37 ID:Rj+gD9vS0
>>946
これはいいモフモフふがふがしたい
床のタイルがレトロで素敵だね

去年亡くなったうちの子もお風呂の蛇口から水飲むの好きだった
一緒にお風呂入って蓋の上で温まったりしてて可愛かったなあ
950可愛い奥様:2010/10/12(火) 12:56:09 ID:9GNvLsi60
今年子供が生まれたんですけど
ねこが子守りをしてくれてます。
951可愛い奥様:2010/10/12(火) 13:18:19 ID:+5I+8YZF0
>>939
ぬこの重みで棚が落下しそうで、怖い。
952可愛い奥様:2010/10/12(火) 13:20:23 ID:kXGgkWj+0
でもこのネコちゃんならそんなでもなさそう。
てか、オブジェみたいだ・・・
953可愛い奥様:2010/10/12(火) 15:19:22 ID:diW1CmIz0
黒猫ってシルエットキャットみたいで素敵。
でもうちは白猫とか黒猫に縁がない。
みんな柄物ばかり。
954可愛い奥様:2010/10/12(火) 15:22:13 ID:/vQhmQxc0
柄物www
うちもサイケな柄物ばかりだ。
955可愛い奥様:2010/10/12(火) 15:40:43 ID:qXWFFmAn0
ばかりって、羨ましいw
私はまだ人生で1匹の猫としか同居したことないわ。
もちろん柄物。
956可愛い奥様:2010/10/12(火) 15:46:31 ID:yg7pNCcQP
うちの柄物ママは白猫、黒猫、白黒牛柄、虎柄を産んでくれました
一つのお腹によくこんないろんな種類入ってたなと猫腹の神秘を感じたものですw
957可愛い奥様:2010/10/12(火) 15:53:06 ID:Te4TNcRXO
てか、猫さんの柄って意味あるの?猫さん間では柄が見えてるの?

猫の不思議。
958可愛い奥様:2010/10/12(火) 16:00:15 ID:WMKem4Hv0
猫カフェ(画像付)のツイッター見る→このスレ見る→ツイッター→スレ(以下同

なんという猫地獄
959可愛い奥様:2010/10/12(火) 16:21:50 ID:diW1CmIz0
黒も白も何度か出会ったけど
警戒心強いのか捕まらなかったよ。本当に奴らは賢い(特に黒)

うちは元野良だけどアメショみたいな◎柄
最初出会った時ヘビみたいって思った。
実際、渦巻き柄は敵の目を撹乱して生き残るためだとか・・・?
960可愛い奥様:2010/10/12(火) 16:42:26 ID:HyaSkP0R0
旦那の会社の裏で、白いぶち猫と黒猫が一緒に捨てられてた。
白ちゃんの方は、目が綺麗で、鳴き声が可愛くて、
警戒心は強かったみたいだけど、すぐに貰い手が見つかったそう。

黒ちゃんは顏も声も可愛くなかった。
だけど、誰にでも寄ってって、よじ登っては無理やり抱っこしてもらい、
必死に安住の地を探してるように感じたそうです。
そして、黒ちゃんは家にやってきました。
命の恩人である旦那以外の家族にも愛想がよく、
「誰にでも抱かれやがって!」とふて腐れる旦那が面白いです。
961可愛い奥様:2010/10/12(火) 17:05:41 ID:HDfTgSQX0
>>960
えー話や(´;ω;`)
黒ちゃんと末永くお幸せに。白ちゃんも健やかでありますように。
962可愛い奥様:2010/10/12(火) 17:12:16 ID:aFSYgrJX0
パチンコ負けてムカついたからネコ殺してやった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1286865922/

すいませんこれどうかしてくださいお願いします
わざわざここまで来て本当に申し訳ない・・・・・・
963可愛い奥様:2010/10/12(火) 17:33:26 ID:e5UzOir00
出会って一年、だらけるヤマネコ。

http://nukoup.nukos.net/img/58995.jpg

ヤマネコの開き

http://nukoup.nukos.net/img/58996.jpg

詐欺のように可愛かった一年前。
もうかわいい画像がないww

http://nukoup.nukos.net/img/58997.jpg
964可愛い奥様:2010/10/12(火) 17:43:40 ID:oGAQH4XA0
>>963
3枚目の写真〜!!フワフワおはぎ!立派なヤマネコに成長すると誰が思ったであろうかww
965可愛い奥様:2010/10/12(火) 18:16:29 ID:SrJWUTrvO
>>960
ワロタ>誰にでも抱かれやがって!

良いお家とのご縁で猫たちが幸せを掴むと
こっちまで幸せな気分になるよ。
966可愛い奥様:2010/10/12(火) 18:41:24 ID:/vQhmQxc0
>>960
まぁ!なんてそのビッチな猫なの!
ビッチの顔を拝んでやるわ!さぁさぁ
967可愛い奥様:2010/10/12(火) 18:44:05 ID:yg7pNCcQP
>>963
うわwネコネコ詐欺のヤマネコさんだw
お腹の色が素敵だ〜もふもふグレーのグラデーション
968可愛い奥様:2010/10/12(火) 18:45:59 ID:+cy3CpBvO
♀怖い顔してるけど
http://imepita.jp/20101012/673990

もういっちょ
http://imepita.jp/20101012/675390
969可愛い奥様:2010/10/12(火) 18:47:53 ID:gMVV6cH70
>>948
お疲れ様でした。
きちんとご供養して、ぬこさんもきっとあの世でも幸せだと思うよ。
970可愛い奥様:2010/10/12(火) 18:50:00 ID:jMMecSJZ0
ヤマネコって外飼いなの?
いつも外の写真しかないよね。
971可愛い奥様:2010/10/12(火) 18:59:20 ID:BaOZFhtEO
972可愛い奥様:2010/10/12(火) 19:15:43 ID:/8lu4PSg0
かわいいこばっかり
973可愛い奥様:2010/10/12(火) 19:19:20 ID:lUQ1+ZLq0
974可愛い奥様:2010/10/12(火) 19:22:39 ID:BaOZFhtEO
>>950
いいなあ、そういうの理想です。
昔みた画像でも赤ちゃんに添い寝してる猫ちゃんとか。

うちのきかんボーイはあんまり期待できないけど
もし生まれたら仲良くしてほしいな。
975可愛い奥様:2010/10/12(火) 19:38:41 ID:BElKvwEf0
>973
これはいいクロ画像w
オサレなお住まいで裏山。
976可愛い奥様:2010/10/12(火) 19:46:16 ID:xzkWyLSRO
見事なデブ猫さんですな
黒猫のデブは重そうに見えますね(笑)


お腹に顔を埋めたいな
977可愛い奥様:2010/10/12(火) 20:00:40 ID:7zGdobvuO
携帯の充電コード噛み切られた・・・
今月に入って4本目・・・
978可愛い奥様:2010/10/12(火) 20:04:42 ID:JD2h2Sec0
まぁ、まぁ、猫ちゃんは破壊する生き物。

猫ちゃんが感電しなかったから良かったと。。
家も猫のお陰でソファー(皮製)もぼろんぼろん。
柱も傷だらけ。

年中吐くからマットも洗える物しか使えないから
年中大物洗濯物で大変。
でもいいんだ、猫を叱ったりはしない。
自由に暮らしてもらってる。
979可愛い奥様:2010/10/12(火) 20:08:36 ID:Eon2fPDi0
今日のお昼何処からか女性の怒る声が。
マンションのベランダに出て見ると前のお家の奥さんが
「こっちおいでブーちゃん!もう出ちゃダメでしょ!ブーちゃん!」と
茶トラ猫が奥さんに抱かれて家に入っていった。
そんなに体型はブーちゃんじゃなかったんだけどな・・・。
980可愛い奥様:2010/10/12(火) 20:13:27 ID:e5UzOir00
外飼い云々で荒れたら申し訳ないのでちょっと改行します、スルーできる方はお願いします。

撮影場所は自宅の庭、土間、裏庭、菜園。
純日本家屋のど田舎で、周囲に家は三軒、
母屋、納屋、離れ、隠居屋、蔵が庭を取り囲むという敷地だけは広大な家々。
障子とふすまと田の字間取りで物理的に室内のみで飼うのが不可能なのです。

仕事をしていなければ完全室内飼いにしたいところですが、
悩ましいです。
ワクチンや私道への脱走には気をつけていますが・・・。
981可愛い奥様:2010/10/12(火) 20:18:00 ID:Wy1B4S8OO
ワクチンと避妊去勢してたら大丈夫なんじゃない?
982可愛い奥様:2010/10/12(火) 20:51:12 ID:J9C+ZNgG0
スレ立ては?
983可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:06:48 ID:e5UzOir00
ぎゃ、トライしましたがむりでした、けとばされました
ご迷惑おかけしますがどなたかお願いします。
984可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:14:39 ID:AclnIcrQ0
挑戦してみるね
985可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:17:01 ID:AclnIcrQ0
次ですにゃ
@@家に猫がいる奥様PART56@@
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1286885746/
986可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:19:10 ID:oGAQH4XA0
>>985
スレ立て乙華麗!
ありがとうー!またうp出来るよう写真がんばります
987可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:21:12 ID:WVgOxBxNO
>>977
ホームセンターの電装類のコーナー(配線とか端子を置いてるところ)に蛇腹
(スリットチューブ)っていうやつがあるから、それで電気コード類はくるむといいよ。
薄いプラスチックで出来たホースで、縦に切れ目が入ってるやつ。
その切れ目にコードをグッと押し込むと簡単に入るよ。
大抵のお店で計り売りしてくれると思う。
基本的にФの小さいやつは薄いので、ウチでは10Фを使ってる。
ガシガシ噛んでるけど、今のところ問題ないよ。
988可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:23:19 ID:J9C+ZNgG0
>>985
乙〜
989可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:23:48 ID:54gnKSPG0
ダイソーでも売ってる。
990可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:36:26 ID:C/w38XNv0
>>985
ho乙ですにゃ
991可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:38:40 ID:t1OiWO3M0
>>968
けっこうおデブw
992可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:47:22 ID:Wy1B4S8OO
おデブな猫って子猫の時から予兆ありませんか?
うちのおデブ7kgは2ヶ月の頃からお腹がタルタルしてた。
体は細かったのに。
993可愛い奥様:2010/10/12(火) 22:05:34 ID:BaOZFhtEO
>>978
うちも革派だ。
ショートブーツの踵の上の紐とかベルトとか鞄とか
怖くておちおち表に出せないw
あとコートについてるファーも好物だから、買ってもすぐに取り外す。
994可愛い奥様:2010/10/12(火) 22:14:27 ID:3U3ZCin6O
>>973
おデブさんwカワユス
995可愛い奥様:2010/10/12(火) 22:21:50 ID:9nzoKSVkO
こんなスレあったんですね初めて覗きました。
>>985さん乙です。
996973:2010/10/12(火) 23:58:27 ID:lUQ1+ZLq0
前スレの627 の同じ猫です。>>985乙ですにゃ〜
997可愛い奥様:2010/10/13(水) 00:00:39 ID:MTz6crMF0
>>985 乙です。
埋めがてら、うちに来た頃のアビ
http://nukoup.nukos.net/img/59027.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/59033.jpg
998可愛い奥様:2010/10/13(水) 00:14:19 ID:klpSCPk+0
モデルさんみたいに綺麗なネコさんだ。
美形だねー

>>985
乙だにゃー
999可愛い奥様:2010/10/13(水) 00:14:22 ID:FFc98c53O
>>997写真の撮り方上手すぎです
1000可愛い奥様:2010/10/13(水) 00:15:58 ID:LMFlOZP00
世界中の猫が良い猫生をまっとうできますように!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。