な〜ごや奥様 part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
名古屋市内はもとより、尾張・三河など愛知県内の話題をドゾー。
荒らしは、あくまでもスルーでお願いします。
マターリまいりませう。

前スレ
な〜ごや奥様 part67
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278496295/
2可愛い奥様:2010/09/04(土) 20:48:21 ID:JW7kfcbs0
☆県内のスレ☆

【八丁味噌】三河の奥様★3【ちくわ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274676526/


☆隣県のスレ☆

【美濃】岐阜県の奥様集合★7【飛騨】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1270194637/
【なばなの里】三重県の奥様8【青山高原】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1271073905/
3可愛い奥様:2010/09/04(土) 20:49:02 ID:JW7kfcbs0
補足ヨロ
4可愛い奥様:2010/09/04(土) 20:51:30 ID:frcKLLkH0
三河スレの本スレはこちら。

三河の奥様 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1275835129/
5可愛い奥様:2010/09/05(日) 00:28:00 ID:fVdLjJ/T0
http://ameblo.jp/bijinjuku-y/
名古屋イチ!!美白マダム!!
6可愛い奥様:2010/09/06(月) 11:48:46 ID:MsfuOuVO0
金山の通り魔に刺された、おばーさんサウナにいく途中だったそうね
昔は、サウナってレズビアンが多かったけど今はどうなのかしら?





7可愛い奥様:2010/09/06(月) 12:50:58 ID:X0B/KiQ+0
>>6
サウナ暦20年くらいでそのおばあさんがいってたところも何度かいったことあるけど
それらしい人に絡まれたことも見たこともないですよw
8148:2010/09/06(月) 15:35:13 ID:xvxsU/Gf0
家族をゆっくりさせてあげたいと、休日はサウナに行っていたとか・・・
良いオバアチャンだったんだね
9可愛い奥様:2010/09/06(月) 15:48:19 ID:X0B/KiQ+0
このおばあちゃんが行ってたサウナは他のところよりご高齢の方が多くて
みんなお元気な方ばかりだった
ここ数年はここのサウナ行ってないけどもしかしたら顔見たことあったかも知れない

ご冥福をお祈りします
10可愛い奥様:2010/09/06(月) 18:15:57 ID:cYiQLSjG0
前スレで南光中学の伝説の美少女の事を聞いていた奥様、
その人ってもしかして若くして亡くなった人かしら?
11可愛い奥様:2010/09/06(月) 20:31:49 ID:pYM4tsKn0
最近、鬼饅頭に凝ってて近所の店でいろいろ買ってるんだけど
これ!ってものにめぐり合えない。
覚王山の梅花堂が別スレで紹介されてたけどまだ食べたことがないので週末に行ってみようかな。
いろいろ探しすぎてどれがおいしいのかすらわからなくなってきたw
バローで2個パックで売ってる打出の小槌本舗ってところの「芋餡入り鬼饅頭」がいちばんおいしいかも
とすら思えてきた。
12可愛い奥様:2010/09/06(月) 20:59:49 ID:CnQ8NJyj0
トイレってとこがまた怖い。無防備というか気がゆるんでるよね。
おばあさんでなくても、相手が子供でも刺したんだろうか。
こういう人が野放しって怖すぎる。
13可愛い奥様:2010/09/06(月) 21:11:01 ID:euERd6aM0
東海の金山スレで犯人が駅周辺?で絵を描いてたっていう情報があったんだけど
その手の人を見たことある奥様いる?
14可愛い奥様:2010/09/06(月) 22:42:29 ID:ZE1EUsMF0
>>13
え?あの人なの?
普通の絵じゃなくて、明らかに精神病んでる絵を売ってたわ、そういえば。

いつも金山駅の南口でてすぐ、ボストン美術館の前にいた。
15可愛い奥様:2010/09/06(月) 23:17:20 ID:znmfvagL0
>>11
鬼饅頭、どこの店のも違いがイマイチわからないw
梅花堂のもスーパーのも同じ味に思える。
どっちも美味しいよ。
16可愛い奥様:2010/09/06(月) 23:26:34 ID:w8GBst9g0
>>11
電話予約必須よ〜
出来上がるまで待つ時もあるし、売り切れの時もあるし。
17可愛い奥様:2010/09/06(月) 23:27:02 ID:pYM4tsKn0
>>15
梅花堂がおいしいってことに間違いはないってことだね。
絶対にいってくるよ。
子供の頃、母親が作ってくれた弾力があってもっちりしたタイプも好きだし
ちょっとふんわりして水分がなくちゃ食べられないタイプも好き。
週末が楽しみになってきた。
18可愛い奥様:2010/09/06(月) 23:28:42 ID:pYM4tsKn0
>>16
予約できるんだね。
いいこと聞いた!ありがと。
出来たてってどんなにおいしいんだろう。
おなかすいてきた。
牛乳も買わなくちゃね。
19可愛い奥様:2010/09/07(火) 00:28:29 ID:pZ78cv4E0
突然だけど車を売ろうと思ってるんだけどオススメの買取屋さんありますか?
20可愛い奥様:2010/09/07(火) 00:55:02 ID:xuIsMkpJ0
吉芋の鬼饅頭は?小ぶりだし、王道の鬼饅頭ではないけどおいしかった覚えが。
21可愛い奥様:2010/09/07(火) 06:53:26 ID:CnzMQidm0
>>18
週末は、昼過ぎには売り切れで買えないかもしれないからね〜
日によって違うから、何とも言えないけど。
22可愛い奥様:2010/09/07(火) 06:58:22 ID:kdCm68y50
【芸能】アグネス・チャンのパワーストーン販売会社、薬事法抵触で表現を削除へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282926858/l50


アグネス 日本国内で一体何をしているの?
アグネスの背後に何者がいるのかしら?
不気味だわ・・・
23可愛い奥様:2010/09/07(火) 07:06:22 ID:nuOk1SqN0
>>19
いくつかの店で見積もりしてもらっては?
あーそれから当然ですが車内はきれいにしておいた方がいいですよ。
車内でたばこ使用してないと高く買い取ってくれると思います。
24可愛い奥様:2010/09/07(火) 08:32:26 ID:53CoJ7jQ0
>>22
やっぱりさすが中国人、金の亡者だわw
金儲けにの為はどんな汚い事でもやる。

そういえば、昨日の投書欄の中国人高校生の投書がいかにもって感じだった。
家族がそれに対して叱ってるのがまだ救いかな。
でも、その叱る内容によるかも。
女の子にジュースをぶっかけた事に怒ったのか、
それとも学校で叱られるような事(=勉強の妨げになる)をしたことに怒ったのか。
25可愛い奥様:2010/09/07(火) 08:53:37 ID:m/ZsWas0P
>>24
読んだ。
何度も怒られてるのにまたうっかり携帯持ってきちゃうって…。
国籍以前の問題じゃ?って思ったり。
26可愛い奥様:2010/09/07(火) 09:44:22 ID:euYpjohr0
名古屋のケーキブログ書いてる人
アグネスの日本ユニセフ協会に訴えられたけど
私、名古屋の人に悪いひといないから、この人信じる

http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/viking/

だいたい日本ユニセフ協会って突然、封書で寄付金振り込めって郵便来たし
怪しすぎる
27可愛い奥様:2010/09/07(火) 10:41:56 ID:QsAvOkoO0
そういえば最近はコンビニやスーパーでたまーに
和菓子買う程度だったから、ちゃんとした和菓子屋さんで和菓子買おう。
ちょっと楽しくなってきた。
28可愛い奥様:2010/09/07(火) 13:42:14 ID:KoHFgyE10
>>26
うわーこの人だったのか
なんかスレたってるのは知ってたけど見てなかった
ユニセフがどうなのかは知らないけどこの人いいひとじゃないよ・・・
女性専用のケーキバイキングに無理やり難癖つけて食べたりしてたって
昔見た覚えある
29可愛い奥様:2010/09/07(火) 13:50:49 ID:KoHFgyE10
アラモード北原でぐぐったらそのスレあったわ
サイトの別館やらブログみるといかにも2ちゃんねらーをこじらせたような感じだね
ちょっとキモいというかなんというか

【騙し広告自演コメ】食べ放題日記28【喰い放題】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1276433311/
アラモード北原氏の対応について - 名古屋DEケーキバイキングについて
http://blogs.yahoo.co.jp/anyutois/12928640.html
30可愛い奥様:2010/09/07(火) 15:26:02 ID:zX7VakqN0
今年は転勤で名古屋に帰って来た友人や先輩が数人いました。
小・中生持ちで猪高・陽明・川名学区への転居が多い。
これらの学校は校風が良いのかな?
自分は中川区民だから「家賃高いよな〜」と思った。
31可愛い奥様:2010/09/07(火) 15:37:36 ID:7XZb+dXy0
>>14
http://news24.jp/articles/2010/09/05/07166110.html
こんな感じの人だった?
32可愛い奥様:2010/09/07(火) 18:46:58 ID:BxEXOppu0
スカイマークで羽田-セントレアが就航予定なんだね。
しかし深夜便だったら、乗り継ぎとかどうなるんだ?
深夜発の羽田国際線に乗り継ぐのかな。
結局東京一泊しなくちゃいけないなら、使い勝手悪そうだ。
33可愛い奥様:2010/09/07(火) 19:53:09 ID:mTnbyvM10
今晩から、東京ラブストーリーの再放送やるのか。
でも夜中の2時近くからって!遅い〜。2話いっぺんにみたいだけど、
それこそ昼の2時からの韓国ドラマなんかやめて、
こっちの時間でやってほしかった。
34可愛い奥様:2010/09/07(火) 20:02:40 ID:+3hIe/ic0
>>33
自分もチェックしてたよー
楽しみ
ホント昼の韓国ドラマ辞めて欲しいよね
でも今の華麗なる遺産だけは好きだw
35可愛い奥様:2010/09/07(火) 20:37:16 ID:AllMW1rn0
>>31
雰囲気は近い。
髪はロング、体型はかなり細め。
ただ、23歳には見えなかった。もう少し上だと思ってた。

金山は徒歩圏なので、あの絵描きさんがまだいるのかどうか
確認しに行ってもいいんだが
いなかった事を考えるとちょっと怖い。
36可愛い奥様:2010/09/07(火) 20:40:54 ID:+3hIe/ic0
>>35
例の犯人
最初30~40代って報道されてたから23歳でもかなり老けてる子だと思うよ
普通23歳くらいならせめて20~30代でしょww
37可愛い奥様:2010/09/07(火) 21:20:15 ID:7XZb+dXy0
>>35
ありがとう。
そこのニュースサイトは動画もあったんだけど、そこに映ってた
犯人の姿は髪の毛は背中半分くらい、背は高い感じ、体型細め、
黒いピタッとした半そでシャツに白のマキシスカート履いてた。
金山スレでも雰囲気は似てるって書いてる人何人かいるんだよね〜。
38可愛い奥様:2010/09/07(火) 22:42:51 ID:aZ3iPkEe0
>>19
カーといえばグーのGoo-netで買い取りオークションてのがあるよ
ヤフオクとかみたいに個×個じゃなく、
買い取り先はGooに載ってる販売会社になるし、
Gooが相談に乗ってくれるらしいよ
相場査定も無料でできて、あとからDM殺到ってこともないよ
39可愛い奥様:2010/09/07(火) 22:46:28 ID:aZ3iPkEe0
>>34
あのぶっさいくなクソ孫が
あのドラマ以来「国民の弟」として大ブレイクらしいっす
前途中から見てはまってこんどは最初から見たけど
スンミカワイソース(´・ω・)
40可愛い奥様:2010/09/08(水) 00:31:19 ID:FmtP1CiC0
>>39
そうなんだ〜
男は全員いいのいないけどスンミ役の子は可愛いね
ウンソン役の子はたまに深キョンに見えるw
41可愛い奥様:2010/09/08(水) 07:17:28 ID:jTYYKkGd0
さっきすんごいデカい雷が鳴って
驚いて台所でリアルに5センチくらいビョーンッ!と飛び上がってしまった。
42可愛い奥様:2010/09/08(水) 09:41:38 ID:ON7+ZvV+0
土砂降りだー @中村区
43可愛い奥様:2010/09/08(水) 09:56:25 ID:LM33CMZ20
こんなときに天文・気象板が落ちてるなんて。
44可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:10:11 ID:CMGlGSKCP
これ以上雷ひどくなったら、PC閉じた方がいいね
45可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:10:25 ID:9LlaVjZt0
あー久しぶりに子どもを預けてゆっくりできると思ったのに、出かけられないじゃないか
46可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:17:24 ID:ON7+ZvV+0
49 名前:Ψ[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 10:14:27 ID:+OHW0ZeG0 [8/8]
[ 神奈川 ] 丹沢湖で滝のような降り方の雨となっています。土砂災害などに警戒してください-10時0分
[ 山梨 ] 南部でバケツをひっくり返したような雨となっています。中小河川の氾濫等に注意してください-10時0分
[ 静岡 ] 井川で滝のような降り方の雨となっています。土砂災害などに警戒してください-10時0分
[ 静岡 ] 梅ケ島でバケツをひっくり返したような雨となっています。中小河川の氾濫等に注意してください-10時0分
[ 静岡 ] 御殿場で土砂降りとなっています。低地の浸水等に注意してください-10時0分
[ 愛知 ] 愛西で土砂降りとなっています。低地の浸水等に注意してください-10時0分
[ 愛知 ] 蟹江で土砂降りとなっています。低地の浸水等に注意してください-10時0分
[ 愛知 ] 東海で土砂降りとなっています。低地の浸水等に注意してください-10時0分
[ 岐阜 ] ひるがので土砂降りとなっています。低地の浸水等に注意してください-10時0分
[ 岐阜 ] 六厩で土砂降りとなっています。低地の浸水等に注意してください-10時0分
[ 岐阜 ] 樽見で滝のような降り方の雨となっています。土砂災害などに警戒してください-10時0分
[ 岐阜 ] 美濃で土砂降りとなっています。低地の浸水等に注意してください-10時0分
[ 三重 ] 桑名で土砂降りとなっています。低地の浸水等に注意してください-10時0分
[ 三重 ] 四日市で土砂降りとなっています。低地の浸水等に注意してください-10時0分
47可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:18:38 ID:UHexcd620
ちょ、雨すごすぎ!怖いよ。
48可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:20:56 ID:LM33CMZ20
午前中で雨は終わりそうなレーダーの状況。
午後から猛烈な蒸し暑さになるのだろうか。
49可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:29:00 ID:5DJEZonB0
こっちは雷全然よ

中区
50可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:36:58 ID:ON7+ZvV+0
さっきから雨が小降りに。@中村区
51可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:56:27 ID:9LlaVjZt0
ちょっと小降りになってきた@瑞穂区
よっしゃ、出かけてくる
52可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:50:47 ID:pkIm1iit0
今日動物園に遠足に行ってる保育園がある。バスがキャンセル出来ないかららしいが。
53可愛い奥様:2010/09/08(水) 12:43:24 ID:ON7+ZvV+0
すっかり雨が止んだ。@中村区
54可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:47:43 ID:6JGbgziJ0
エアコンつけてないなんて何日ぶりだろ
ちょっと蒸し暑くなってきたけど。

子供帰るまで我慢するわ
55可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:12:14 ID:6JGbgziJ0
電気代の請求書が入ってた
かぞく4人、普通の一戸建て、午前11時からエアコン起動、夜12時以降は扇風機
 で、18000円
高いんだか安いんだか・・・・
56可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:44:47 ID:/aa47lGOP
>>55
ヽ(゚Д゚;)ノ!!
この一ヶ月、寝ている間もエアコンつけっぱなしの我が家はいったい…
請求書見るのが怖いよ…
57可愛い奥様:2010/09/08(水) 15:35:17 ID:BmMyWX4c0
一戸建てこええええええええ。

ペット飼ってるから24時間フル回転。
うちマンソン70u2台で14000円位。
ちなみに一年前55uマンソン省エネがないエアコン2台で3マン位。

今は同じ部屋で寝てるから良いけど
子が大きくなったら前部屋でエアコンつけるんだよね。怖いわ。
58可愛い奥様:2010/09/08(水) 16:44:27 ID:pSp8JjNG0
>>57
そうそう。子どもが大きくなった時が怖い。
うちは夫婦別に寝てるから4台つけることになってしまう。
おっそろしい〜
59可愛い奥様:2010/09/08(水) 16:53:04 ID:bbWxl2i50
うちの旦那雷鳴ると、へんなことしてくる
夜、救急車のサイレンの音聞くと、してくるけどどうして?
60可愛い奥様:2010/09/08(水) 17:03:36 ID:5DJEZonB0
>>59
へんなことって?
地方の言い伝えかなんか守ってるのでは?

例えばおへそ隠すとかw
救急車だと親指隠すみたいな
61可愛い奥様:2010/09/08(水) 17:03:51 ID:d09o+HBy0
そんな訳でできた子なので雷太です
62可愛い奥様:2010/09/08(水) 17:07:28 ID:vFVcHDqs0
www
63可愛い奥様:2010/09/08(水) 19:03:30 ID:1Z9EyCT+0
釣りだろ
64可愛い奥様:2010/09/08(水) 21:44:02 ID:OP+c26KO0
名古屋市職員の給与カットがようやく始まったね。
これを機にがんがん下げて欲しいよ

ゆくゆくは公務員給与7割カットの時代が来る
65可愛い奥様:2010/09/08(水) 21:53:00 ID:I8pu+L440
公務員を真似て民間が給与を下げて、さらに民間をまねて公務員が下げての
悪循環が待ってるけどね。

議員報酬の引き下げのほうが気になる。
66可愛い奥様:2010/09/09(木) 04:12:01 ID:I7S5qhrv0
議会の解散請求の署名って、どこで出会える?
栄いけばいいんだろうけど行く用事なくてさ
67可愛い奥様:2010/09/09(木) 06:20:02 ID:Cn8yFtlO0
うちは旦那が会社から署名用紙を貰ってきてそれに書いたよ。
68可愛い奥様:2010/09/09(木) 08:05:02 ID:OtHeSz650
昨日たまたまあおなみ線某駅近くのスーパーに寄ったら
「河村市長の・・・」と署名集めてる人たちに遭遇した。
栄まで行く根性なかったからラッキーだった。
69可愛い奥様:2010/09/09(木) 08:17:26 ID:veMAWL9Z0
うちなんか戸別訪問がやってきたよ
どうも署名数がやばいらしい
70可愛い奥様:2010/09/09(木) 08:30:54 ID:jdeNE6jS0
署名は特定の人の前で書かないとだめらしいね。
郵送とかはNGらしいよ。
もちろん家族の分代筆もだめ。
だから街頭でサインするかたかしのサポーターに電話して来てもらうだって。
71可愛い奥様:2010/09/09(木) 08:39:25 ID:DMIvOdQB0
まだ5万ちょっと?くらいしか集まってないんだよね?
という私は署名してない。

正直どちらがいいのかわからない。どっちもいいこと言ってるんだよね。
中区に住んでるからかしょっちゅう見かける。戸別は来てない。
72可愛い奥様:2010/09/09(木) 09:08:55 ID:2btwarkv0
一度勤めたら定年までその給料を貰える勤め人や公務員とは違うんだから、
高々数年しか勤められなくて(落選したら)、副業が禁止されてて、給料まで低かったら、
お金持ちか、影で得する悪い人しか議員になれなくなっちゃうよ。
短期間で不安定な職業だからこそ高給でなければやっていけないんでは?
だから自分は署名しない派。
73可愛い奥様:2010/09/09(木) 09:45:50 ID:DMIvOdQB0
個人的にはたかしに頑張ってもらいたいけど
たかし派の素人議員がたくさん通ってしまうのはイヤだw
古いのが良いとも思わないけど何も知らない素人はもっといやだ。
74可愛い奥様:2010/09/09(木) 09:59:22 ID:w6feuC4rP
減税10%を維持したら、名古屋が崩壊しそうで怖い。
75可愛い奥様:2010/09/09(木) 10:21:42 ID:JI6h5upl0
それそれ、議員の給与削減だけならいいけど、
減税減税って財源どうするの?と思うと署名できない。
76可愛い奥様:2010/09/09(木) 10:40:36 ID:njyfjgsh0
今朝は涼しかったのにもうすごい日差し

暑さで外へ出るたび ('A`)  ←こんな顔になっちゃう
早く秋の服着たいよ

77可愛い奥様:2010/09/09(木) 11:31:53 ID:pA29God80
>>66
中日ビルの道路を挟んで向い(バス停の一角)でやってたよ。
土日の身だけかも知れないけど。
78可愛い奥様:2010/09/09(木) 12:11:49 ID:A8SHY0Yl0
署名を行ってる場所はここで確認できる。

河村サポーターズ オフィシャルブログ
http://blog.livedoor.jp/kawasuppo/

今日は以下の通り
@栄三越 東 バスターミナル 12時から18時
A北区役所前 9時から正午
B南区役所前 午前中
C池下駅 17時から19時
D大須コメ兵 13時から19時
79可愛い奥様:2010/09/09(木) 13:19:34 ID:I6vq3VEx0
>72
>一度勤めたら定年までその給料を貰える勤め人

今時これは言い切れないし。
80可愛い奥様:2010/09/09(木) 17:59:49 ID:Ktnw5kkz0
>>37
今日所用があったので、ついでにあの場所を見てきたけど
絵描きさんはいなかった。

よくあそこにいたのは間違いないのだけれど、
平日にいたのか、休日だけだったのかはわからないし
あんな事件があったから来るのを止めただけかもしれない。
81可愛い奥様:2010/09/09(木) 20:08:08 ID:3bgCHpIT0
>>75
だから名古屋市職員の給与カット
82可愛い奥様:2010/09/09(木) 20:50:46 ID:pkt/8DBw0
一律カットじゃなくて問題のあるやつ、問題起こしたやつを
非情に首切りとか退職金カットなら公務員自身も署名するんだろうけどなぁ。
公務員なんてなぁなぁだから無理なんだろうね。
自分はパートで県の方へ行ってるけど、ほんと仕事する人としない人の差が激しい。
民間だったらとっくに左遷か首切りレベルのがゴロゴロいるお。
あと不倫してシングルマザーが教師とか。
こういうふしだらな人にも税金から給料出てるのかと思ったら泣けてくる。
83可愛い奥様:2010/09/09(木) 21:39:21 ID:XeYmcJ9b0
プライベートで下半身が緩くても、仕事をしてくれればおk。
市職員も上級の人(地方公務員だとなんて言うんだろう)は激しく仕事をしているしね。
一律っていうのはちょっとなぁ、と自分も思う。
84可愛い奥様:2010/09/09(木) 22:07:54 ID:5bElZf+a0
でもトヨタの社員より給料高いんだよね
85可愛い奥様:2010/09/09(木) 22:11:54 ID:8/4cuSkX0
署名しました〜
86可愛い奥様:2010/09/09(木) 22:28:48 ID:XeYmcJ9b0
>>84
トヨタの社員の給料より高い、のソースってあるのかな。
給料だけの比較なのか、賞与はナシの比較なのか。
メーカーの場合は、7〜8割方高卒工員(技能員)だから、全社員平均年収はグッと下がるよ。
87可愛い奥様:2010/09/09(木) 22:35:08 ID:JI6h5upl0
そもそも公務員だって消費者な訳で
あの人たちが安定した収入があるから買ってもらえる物もある訳で
トヨタ様も公務員もお金を世の中に安定的に回してくれた方が
経済は活性化すると思うけどね。
いま求める物は、終身雇用制の復活って政治家いないかなぁ〜。
88可愛い奥様:2010/09/09(木) 23:10:47 ID:5bElZf+a0
大卒での比較がデータなくて難しいらしいけど
トヨタを定年退職した大卒社員によると退職金は市役所のが1000万高いらしい

マキタ、東海理化、アイシン精機、名古屋鉄道など愛知の主要企業の45歳時点での大卒給与データと比較する限り、市役所のほうが給与は高い。

あと年金も税金払ってる側より役所の人のが8万多い

社会保険庁によれば、厚生年金の月額平均は16万5211円で、受給権者の平均報酬月額は37万2770円。
ところが総務省によれば、地方公務員の年金は22万875円。現役時代の平均報酬は不明という(いずれも06年度)。

http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/02/24D25F94-A9A9-11DE-842F-0D193F99CD51.php
89可愛い奥様:2010/09/09(木) 23:18:01 ID:XeYmcJ9b0
>>88
わー、すぐにソースありがとう。本当なんだね。
そりゃ市役所高杉だわ。
トヨタの高卒技能員はマジ働いてるからなぁ…
90可愛い奥様:2010/09/10(金) 00:11:06 ID:Kv1hR2Yj0
名古屋の小学校教師が、産休育休後に復職。
でも4月の復職時には二人目妊娠中。(10月頃に出産したらしい)
復職した時も子供の病気、自分の妊娠(つわり?通院?)を理由に
遅刻、早退、休みが多く1週間連続勤務はした事がなかったらしい。
(週1ペースで休んだりしてたらしい)
さすがに今度は退職だろう・・・と保護者は思ったらしいが、現在2度目の
産休育休中らしい。
民間企業ではありえない話だと思った。
妊婦を復職させて担任持たせる名古屋市もどうかと思うが。
91可愛い奥様:2010/09/10(金) 01:39:23 ID:HoTmfCbf0
>>90
数年前、子が6年生の時、担任が3学期を残して産休に入った
小学校生活最後の学期なのに担任が産休って、
デキ婚と同じぐらい無計画だと思ったよ
まぁいたとしても有能な教師ではなかったけどね
92可愛い奥様:2010/09/10(金) 06:40:24 ID:7h325qvY0
66です 教えて頂いた場所で署名してきました ありがとうございます。

93可愛い奥様:2010/09/10(金) 06:44:38 ID:+F2JhjtM0
>>87
それ良く聞く詭弁だけど
公務員の安定した収入ってそもそも
民間が支払う税金だってこと忘れずに
94可愛い奥様:2010/09/10(金) 07:47:14 ID:8WF/vrR80
そうそう。>>90-91
今は育休あるから育休中に次の子妊娠とかがおおいみたいだけどね。
でも3年も5年も休んで復帰できるなんて裏山だわ。
全然働いてなくても育休手当て出るし。
95可愛い奥様:2010/09/10(金) 09:08:33 ID:Gydv1znC0
公務員なら逮捕・起訴されても、有罪が決まるまで休職で対処だもんね。
民間なら逮捕された時点で退職させられる。

いろんな意味で公務員最強だと思う。
96可愛い奥様:2010/09/10(金) 09:27:30 ID:YKJIR1WF0
うちは、市役所勤めじゃない専門職の公務員。
今時、実質週休一日。たぶん土曜日は休みなんだろうけど、昔から普通に出勤している。よって、子供の「父の日参観」などにもほとんどでられない。
朝は普通、帰りは九時前に帰宅したことはほとんどない。
休日手当、残業手当は一円ももらったことない。(専門職手当は頂いている)

一般企業が残業カットなどなく、バブルを謳歌していたときからずっとこんな感じだ。

それなのに、一律給料カット・・・。
専門職だから、とぐずぐず言わないように律してきたが、こういう公務員もいるってことも知って欲しい。
97可愛い奥様:2010/09/10(金) 09:29:58 ID:ojaQSOl/0
うちの隣に住んでる夫婦が、自分の駐車場と空いてる隣を使って
斜めに車を停めるのよ(頭から突っ込んで、毎回普通に停めない)
ゴミも雑に捨てるからカラスが漁って生理用ナプキンとか飛び出して
見つけた自分が何故だか掃除するハメに・・・
この前なんて旦那の方が酔っぱらって帰ってきて
車を電信柱にぶつけて、大きな音立ててね。
最悪だからい管理会社に電話したら「そんな方ではないです」なんて言われて・・・
夏休みとか冬休みは殆ど家にいるし、不思議だったんだけど
大音響が五月蠅くて家を見たら、小学校の名前入りがの物が干してあって
ネット検索したら、5年生の担任で名前が載ってたわ。
世間の常識が通用しない「たわけ」が教師だなんて、教えてもらってる子供達が気の毒だわ。
ほぼ毎日外食夫婦で「明日は何食べに行こうか?」って大声で会話してる。
余裕だよ。長文スマン
98可愛い奥様:2010/09/10(金) 10:29:27 ID:8yimj1eC0
>>96
民間じゃあ普通の話なんだが。
公務員は公僕の精神で就業してるんじゃないの?

だからこそ昔は尊敬もされ一目置かれてただろうけど
公務員とは何かをもう一度考えるべきだね。
96に言ってるんじゃなく、公務員全般に言えること。
99可愛い奥様:2010/09/10(金) 10:30:35 ID:kLGPO2ra0
飲酒運転してたならすぐに警察へ通報するか
公衆電話から匿名で学校に通報すればいいのに。
教員の飲酒運転は厳罰だよ。
100可愛い奥様:2010/09/10(金) 10:34:21 ID:fhz0W5FH0
>>96
そういう仕事の人って一般人の前には出てこないよね?
さぼって給料もらってると周囲に自慢しまくってるアフォもいたりするから、
慎ましい人には迷惑な話だよね。
私が思うのは、あれだけの人数がいるうえ、それなりの学歴の人が揃っているのに、
外注に出す業務大杉。私はその外注される側だった。
受注する側だからさすがに言えるわけないんだけど、
正直「この仕事、自分たちでやれるでしょうに」といつも思ってたわ。
給料に見合っていない働きの人が多いと感じました。
101可愛い奥様:2010/09/10(金) 10:47:51 ID:jceT0UT10
愛知県庁に用事があっていったことがあるけど、
終業のチャイムが鳴りはじめた途端に廊下にわらわら人が出てきて、
帰っていく連中ばかりでびっくりした。若いのからおっさんまで。

チャイムがなった途端に飛び出せるってことは、終業のチャイムが鳴るまでに
完全に業務を終わらせて鳴るのを待ってないと無理だと思うんだが。

こういうのを見ると、公務員って、と思うんだよな。
102可愛い奥様:2010/09/10(金) 10:55:56 ID:ojaQSOl/0
>>99
飲酒運転って分かったのは後日
男の方の連れが来てて駐車場(我が家の前)で話してるのが聞こえたの。
「人跳ねじゃなくて良かった」「焦った」
「家の前で良かった」「お前が飲ませるからだろー」とか。
単に急いで帰ってきて(頭から突っ込む人だから)
ハンドル切り間違えたんだと思ってた。自損でバカwとは思ってたけど
丑三つ時の出来事だし、後で知ったので無理だった。
今度やったら自分の携帯から警察へ通報するよ。
103可愛い奥様:2010/09/10(金) 11:00:19 ID:s8c1vbbG0
私は民間で、役所に仕事をもらってる立場だけど
なんかここの絡みレスを見ると、公務員になりたかったのなら民間じゃなくて役所に勤めれば良かったじゃないw
と思ってしまう
確かに公務員は恵まれているところもあるけれど、私のほうが給料はいいし(退職金はもちろん、アチラが良いw)
公務員は朝も早いし(私の取引先部署の人は8時前に出勤してる人が多い、私の始業は9時半)
頑張っている人はすごく頑張っている(これは民間も同じ。どの会社にも給料泥棒wみたいな人が少しはいるはず)
教員に対しても同じで、モンスターペアレントもいれば、モンスターティーチャーもいる、っていうことだと思うけど
104可愛い奥様:2010/09/10(金) 11:38:58 ID:UbZUdChn0
>>103
お仕事中にわざわざお疲れ様ですw
2ちゃんはいいから仕事してねーww
105可愛い奥様:2010/09/10(金) 11:47:31 ID:xhYYD+9/0
>>102
「大きな音がして電柱に自動車がぶつかった!」って理由だけで通報できる
飲酒とか自損とかそんなの通報に関係なし
106可愛い奥様:2010/09/10(金) 11:56:04 ID:33IYXQUp0
>>98

96です。
民間では、週休1日、残業手当一円もナシ、が普通ですか?
自分は、民間企業に勤めていたけれど、週休2日だったし、
残業手当も(ある程度は)もらえていましたが・・・。
子供の友人のご家庭でも、週休2日は普通のようですよ。
だから、学校や幼稚園などでも、父親に参加して欲しい行事は、
土曜日に持ってくる傾向があるんじゃないですか?
(もちろん、土日休みのところばかりではないことは、重々承知です)
ちょっと前の話ですが、住宅手当のあまりの少なさに、ご主人が民間(金融)の友人に「ぷっ」っと吹き出されたこともあります。

「公僕」ですよ。
だから十何年も地味〜〜に文句も言わず、働いているんです。
正直、同じ職種の民間にいったほうが生活は楽です。

>>100
そうなんです。
給料カットは、世情柄仕方ないとしても、「公務員」で一括りにされて、「働いていない」「民間とくらべて高すぎる給料」・・・果ては、
給料泥棒のようにいわれるのが、とても悲しくなるのです。




107可愛い奥様:2010/09/10(金) 12:02:53 ID:xhYYD+9/0
>>106
それなら「民間」に行った方がいいんじゃないのかなぁ
普通にその方がお金もいい、周りの待遇もいい、っていうなら
108可愛い奥様:2010/09/10(金) 12:12:19 ID:33IYXQUp0
>>107
自分のレスを読み返したら文句たらたらで、自分でもそういう感想に
なってしまいそう・・反省。

仕事は「お金」だけではない面も多々あるので。
前にも書きましたが、こういう公務員もいるってことをちょっと
知ってもらいたかっただけなんです。

これでおしまいにします。スレ汚し失礼しました。

109可愛い奥様:2010/09/10(金) 12:22:17 ID:xhYYD+9/0
悪いけど、そういう公務員もいるって知ったところで
どうにもならないと思う。
今の世の中、対偶悪くて給料カットされてる民間企業なんて
山ほどあるんだから
自分こそ、たまたま住宅手当の優遇されてる民間企業の奥様に
「ぷっ」ってされたからって民間がどこでも住宅手当を厚くしてるみたいに
思いこんでる気がするし

どっちもどっちの話なのに。
公務員だけ優遇されてると思いこまないで!って訴えてるみたいだけど
給料カットされるぐらいで済む話なら世間じゃ十分優遇されてる方の
部類だから、あんまり「うちなんか可哀想なほうなのにー」と
思わないほうが良いと思うよ。ほんとに。
110可愛い奥様:2010/09/10(金) 12:40:36 ID:yws2fQlG0
少数派の愚痴をここでタラタラ言われてもねぇ・・・
111可愛い奥様:2010/09/10(金) 12:51:48 ID:EQ9iYcUi0
>>106
うち、「民間」で一応週休二日の会社ではあるけど
平均するとまるまる二日も休んだことなんてないよ。
土日両方休めるときもあるけど土日両方出勤することもある(こっちの方が多い)から。
で、厳密にではないけど出来高制風なのでもちろん残業手当なんてつかない。
休日出たって代休取れたのなんてどんだけ昔?って感じだよ。

この不況で企業からの受注も減って、会社も苦しくなってきてるからと
去年まであった成功謝金(出来高)みたいなシステムも廃止されるかもしれない。
はっきり言ってうちはその成功謝金をあてにしているのでそうなったらつらい。
どんだけ丁寧に仕事しても、
いい加減にしてる人と同じ給料になるかもしれないなんて納得できないよ。
だからといって、夫はいい加減な仕事をする人じゃないから
体力的にも精神的にも参っちゃうんじゃないかと真剣に心配してる。
112可愛い奥様:2010/09/10(金) 13:16:14 ID:F4uU6NSS0
流れ豚義理すみません

池下のラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ
夜に行きたいと思っています

が・・

ずばりオススメですか?
113可愛い奥様:2010/09/10(金) 15:20:35 ID:Lct4rCsg0
昼しか行った事ないけど・・・参考までに。
最安値の2800円コース(前菜、パスタ、メイン)でしたが、この値段で
これだけのものが出てくるなら、自分的には満足、って感じでした。
感動するほどおいしかった!とはいわないけど・・・。味覚は人それぞれだしねぇ。
選んだメニューの当たり外れもあるから、一緒に行った人の中でも
満足度はまちまちでした。

一人じゃなくて、お連れの方がいらっしゃるんですよね?
お連れの方も行った事無いっていうんなら、一度くらい行ってみてもいいかも。

お店はきれいでしたし、スタッフの方の対応が 気持ちよかったです。
あ、あと、結構ショッパイです。オチアイさん塩きつめなんだそうな。
水が減る減るwなので、高血圧の方にはお勧めしませんw
あと、量が多かった。 男性受けはいいかもしれない。
114可愛い奥様:2010/09/10(金) 15:57:44 ID:Kv1hR2Yj0
>>106さんは周りが裕福?恵まれている民間企業にお勤めの人ばかりなのかしら?
それとも年齢からみても民間の平均年収を下回ってるんですか?(公務員だから
ありえないと思うが)

住宅手当て・・・ない会社だってありますよ(我が家w)
終身雇用・・・民間は10年後も同じ会社で働けている保障がない人ばかり
退職金・・・公務員の高さは言うまでもないですよね

>>106さんだけじゃなくて公務員の方は「税金は超高給取りの方から自分達
よりもずーーーっと大変な暮らしをしている人も払っている」事を忘れないで
自分達よりも上の生活している人はみないで、自分より大変な生活をしている人
がいる事を日々忘れないでもらいたい。
常にそういう精神でお仕事されている公務員さんは「私は頑張ってる!」なんて
言わないだろうし、そんなアピールしなくても民間人に一目置かれる存在に
なっているはず。
それが嫌なら公務員には向かないと思う。
115可愛い奥様:2010/09/10(金) 16:14:40 ID:5ZcSl06y0
公務員の意識は民間に比べたらクソだ
意識改革のためにも給与削減、人員削減が必要。
窓際族や定時で帰ることしか頭にないお役所人間に
血税は使いたくない
116可愛い奥様:2010/09/10(金) 17:25:05 ID:5P+udKli0
おしまい宣言したのに、なんだか話がずれてきているようなので、もう一言。

ちょっと前から公務員批判が続いていたので、
「あなたの目の前の(腹の立つ)公務員がすべての公務員ではない」
ってことがいいたかっただけですよ。
>>109さんがまとめてくれた主張とは、全然違います。
(自分の状況を詳しく書きすぎて、誤解が生じてしまったようですね)

「女だから」とか「主婦だから」とかいうことばで自分とは全然違うことを
非難されたら、反論したくなるでしょう。
「公務員」も同じです。

>>114さん
下段でおっしゃることは正しいですが、公務員も、働いて給料をもらい税金を
納めているという点では一般企業と同じですよ。滅私奉公のみでは生活できません。

>>115
> 窓際族や定時で帰ることしか頭にないお役所人間に
> 血税は使いたくない

同感です。
117可愛い奥様:2010/09/10(金) 17:33:10 ID:xhYYD+9/0
うちの主人はは公務員は公務員だけど
世の中のクソみたいな公務員とは
全然違うの!
そこいらの公務員と一緒にしないでよ、うちは「違う」んだから

こうですか?
118可愛い奥様:2010/09/10(金) 18:12:35 ID:3RHfQmgF0
市民としては税金の見直し(使い方、減税も含めて)
公務員の給与体制や議員の歳費等の見直しはして欲しいけど、
一律に減税!カット!って息まかれると、果たしてそれでいいのか?とちょっと疑問に思う。
税金が安くなるのはありがたいけど、それで市政はちゃんと機能するんだろうか?
そのへんの話がすっ飛ばされてる気がする。だから署名に踏み切れない。
119114:2010/09/10(金) 18:45:27 ID:Kv1hR2Yj0
>>116
しつこくてすみません。

公務員は生活保障されているのだから、せめて精神だけは滅私奉公という
わけにはいかないのでしょうか?
生活できません。って・・・。無給で働けなんて誰も思ってないですよ。

公務員の”私だって税金払ってる!”は禁句だと思うのですが・・・。
120可愛い奥様:2010/09/10(金) 18:47:01 ID:nXrpKjKf0
固定資産税払うとき、全納したら割引あったのにいつの間にか無くなった。
税金上げるときは、早い決断なのに
下がる話になると、混迷する不思議。
121可愛い奥様:2010/09/10(金) 18:59:44 ID:wGuY5zyQ0
>>118
気持はわかるよ
図書館巡回バスももう少しで廃止の憂き目にあうところだったし
まぁでも色々考えて私は署名した。
122可愛い奥様:2010/09/10(金) 19:38:56 ID:9YD4DvEe0
ななちゃん30代・・・・
なんか残念な気分w
123可愛い奥様:2010/09/10(金) 19:48:52 ID:8WF/vrR80
>>83
>>82の件なら「教師」ってのが問題なのでは?
モラルのない人が教師って怖いよ。
子供たちまで「不倫もアリなんだ」って思っちゃいそう。
万引きした子に説教しても「先生も同じことやってんじゃん」ってpgrされちゃうよ。
124可愛い奥様:2010/09/10(金) 19:50:46 ID:Budqcr280
名古屋市の10%減税って、たかしの構想では市民税安くして周辺在住のお金持ち市民
を名古屋市へ移住させようって魂胆から始まったんではなかったっけ?
高額所得者=高額納税者が増えてくれたら市の税収としてはプラスになる、と踏んでの
減税のはず。
なので私も市長に賛成なのだが、署名はしたくない主義なので支持のしようがないよ。
署名以外に方法はあるのかね。
125可愛い奥様:2010/09/10(金) 20:13:39 ID:STQ5JQYmP
他人の署名もらって歩けばイイがね
126可愛い奥様:2010/09/10(金) 20:53:26 ID:F4uU6NSS0
>>112です

>>113さん
ありがとうございます

連れも行ったことがないので行ってみます!
127可愛い奥様:2010/09/10(金) 21:14:21 ID:5ZcSl06y0
ナナちゃんってスイス生まれなの?!
128可愛い奥様:2010/09/10(金) 21:44:42 ID:iNr1gw5q0
>>116
読んでて言わんとする事は伝わってきたよ。
私の周りにいわゆる公務員の人がいないので、メディアで伝えられてる
イメージが邪魔をしてうまく想像できないけど。
署名するにせよしないにせよ、名古屋を心底愛する市民としては議論を活発にして
もっと名古屋を良くしていきたい。単に対立したりいがみ合ったりしても何も生まれない。
129可愛い奥様:2010/09/10(金) 22:47:00 ID:bKRvpspL0
明日は瀬戸焼き祭りですね。
高速使えないから行くのやめたわ。
130可愛い奥様:2010/09/10(金) 23:21:55 ID:aguZvlqB0
>>117
その通りだよ、トヨタ社員だって同じにされたくないだろ?
101みたいな例はあるのも事実かもしれんが
自分の知ってる人はまさに公僕で懸命に働いてるよ。
民間だって公務員だって大変な人は大変さ。
131可愛い奥様:2010/09/11(土) 02:04:22 ID:sapAi0tx0
なんだっけ?働き蟻の法則だっけ?
実は蟻の2割しか働いてなくて、他8割は遊んでる。
人間も同じで、組織の2割しか実は働いていないみたいな。
公務員ってそうなのかしら?
132可愛い奥様:2010/09/11(土) 02:07:18 ID:ab9wfqzx0
要するに、システムの違いなのです。
個人の能力や意欲の問題ではありません。

公務員の一番の問題と言いますか、当然のことなのですが、個人の努力が組織
に反映されませんし、それが本人の評価にも反映されません。
民間も、一流企業を除いて、多くは似たようなものですが、危急存亡のときな
どには、個人の努力が劇的に反映されたりします。

18歳や22歳で公務員になって、55歳で天下り(含む、外郭団体への転職)する
場合、どうしても、使命感や自立心が失われます。
正確に言えば、そんなものは出世の妨げなのです。
なぜなら、使命感や自立心のある人間はスポイルされるからです。

以上の点を捉えて、公務員を非難するのは容易ですが、そもそも生き方が違う
と捉えた方が、精神衛生上良いと思います。

公務員をバカにするわけではないのですが、自分の息子に、「安定しているか
ら、公務員になれ」などと言える親か、そういう人間に唾を吐きかけてやりた
いと思う人間かの違いなのだと思います。

勿論、年中明かりの消えることのない、財務省、外務省、法務省の特定部局の
人間のことは、以上述べたこととは全く別の話です。
133可愛い奥様:2010/09/11(土) 06:34:15 ID:zSy8LLek0
河村がやらなくてもこの先、公務員報酬一律カットは避けて通れないから諦めて
134可愛い奥様:2010/09/11(土) 07:51:08 ID:u6mRC6yx0
というか財政赤字なのに公務員にボーナスが出るってのが
腐っていると思う。

そのしわ寄せが派遣やホームレスなんだと。
135可愛い奥様:2010/09/11(土) 08:49:28 ID:0L11ye+o0
>そのしわ寄せが派遣やホームレスなんだと。

こういった人たちって計画性がないから自業自得な人が多いよね。
上と同じなんだけど一部の人間が頑張っても公務員はダメ!なイメージが付いてるから
頑張ってる公務員も同類に見られるんだろうね。
母子家庭や生活保護も同じ。

ま、私自身バカコマだから人の事言える身分じゃないけどなw
136可愛い奥様:2010/09/11(土) 09:00:18 ID:gKq2qeLN0
>>135
>こういった人たちって計画性がないから自業自得な人が多いよね。
そうそう
もちろんいろんな人がいるとは思うけどさ
市とかからせっかく紹介された仕事とかでも断るとか
農業でもなんでもやれよと思うよね

>ま、私自身バカコマだから人の事言える身分じゃないけどなw
わたしもだw
137可愛い奥様:2010/09/11(土) 09:04:04 ID:3r6971bN0
ここでの議論を読んでいると
限られた場所での署名云々より
選挙しようぜって気になってきたわ

無駄を省いて景気をよくする
この点については総意かと。
138可愛い奥様:2010/09/11(土) 09:13:49 ID:SJrJIhKD0
>>136横レスすまん

農業は、土地持ってないとどーしようもないよ。
農業法人も数少ないし。
139可愛い奥様:2010/09/11(土) 09:15:11 ID:MD/OzW/r0
残業手当がないとか住宅手当がないとか、
「私たち民間は(キリッ」って言われてもどんなブラックに勤めてんだwとしか、思えない
ウチは夫婦そろって民間だけど、残業手当も休日出勤手当も住宅手当も家族手当も普通にあるよ
申し訳ないけど、そんなブラックにしか勤められなかったおつむしかないくせに、と思っちゃう
よく貧困層に配慮を、っていうけど、自分の能力のなさで貧困になっている人への援助は考えてもらいたいよ
能力もない、努力もしない人のために、
一所懸命勉強して、頑張って、人並みに給料をもらえるようになった人たちが損するのは納得いかない

公務員の給料が今の日本の実情にあっていない、っていうのはわかるし、
それを是正するのは良いと思うけど
そこで「公務員はみんなサボっている」「私たちには手当もないのに」とかいうのは
違うんじゃないか?
140可愛い奥様:2010/09/11(土) 09:37:13 ID:3r6971bN0
>>139
書いてる事はほぼ同意できる

>能力もない、努力もしない人のために、
>一所懸命勉強して、頑張って、人並みに給料をもらえるようになった人たちが損するのは納得いかない
って、どんだけ自分必死なん。よほど苦労して今の生活手に入れたのか。
貧困ってどのレベルか知らんけどさ。
141可愛い奥様:2010/09/11(土) 09:39:28 ID:ub8JANDi0
>こういった人たちって計画性がないから自業自得な人が多いよね。
まったくもって同意。
今派遣で働いてるけど、高齢毒女の多いこと。
専門職なら派遣でもやってけるのかもしれないけど、親元に住んでて
貯金もほとんどない人多い。
そういう人の面倒も将来自分の子供たちが見るのかと思うと・・・
トヨタの派遣工でも、しっかりした人には満期の時にちゃんと系列会社の正社員のクチ紹介したりすんだよね。
友達がそれで中小の正社員になったけど、彼が言うにはやっぱり派遣でずーっと働いてる人は
向上心が無くて面倒くさがりで自堕落だって。


>>132
本当にそう思う。
公務員は無能なのではなくて「無能になる」んだと。
行政職っていうの?いわゆる事務屋さん、3年や5年で異動だから
問題先送りで知らん顔なんだよね。
142可愛い奥様:2010/09/11(土) 09:50:46 ID:gKq2qeLN0
>>138
ちがうちがう
農業の手伝いとか募集してても応募がほとんどなかったって
以前ニュースで見たからさ
えり好みしてる場合かと
143可愛い奥様:2010/09/11(土) 09:55:45 ID:gKq2qeLN0
>>141
>トヨタの派遣工でも、しっかりした人には満期の時にちゃんと系列会社の正社員のクチ紹介したりすんだよね。
やっぱりそういうことあるんだね
農業でも漁業でも短期でもまじめにやってれば
人とのつながりでそういうこともあるよね


>問題先送りで知らん顔なんだよね。
その結果が不明高齢者のアレか
144可愛い奥様:2010/09/11(土) 10:34:39 ID:7kb4FvnA0
名古屋市の生活保護は日本国籍の者だけにするって言ってくれたら署名するのに。
145可愛い奥様:2010/09/11(土) 10:49:20 ID:j+8QF2a/0
>>139
民間だったらっていうのは、そういうことじゃなくって
もし名古屋市が民間企業だったら今みたいにボーナスや残業手当どころか
雇用形態すら保証されるような優良企業じゃないだろ?
って事じゃないの?
赤字財政なのに毎年黒字の優良企業と比べる方が間違っているかと・・
146可愛い奥様:2010/09/11(土) 10:59:18 ID:fp9Wssoz0
>>139
その業界ではいわゆる優良なところで働いてても
残業手当のでない職種の会社もあるんですよ。
ひとくくりにしてブラックとか言わないで欲しい。

休日出勤したって勤務時間の累積と
代休取得の根拠にはなるけど
それで月々の給料に反映されることはない。
住宅手当や家族手当はあるけどね。
147可愛い奥様:2010/09/11(土) 11:18:12 ID:6ItsD6H/0
>>139
日本の企業は大・中・小いろいろあるんだから手当のある無いでブラックとかどんだけ世間知らずw
努力していい企業に就職したことは「がんばったね」と言われてもいいんだけど、
基本「見下しの発想」というか選民意識が高そう。
148可愛い奥様:2010/09/11(土) 11:28:13 ID:mhSKcBxe0
でも公務員の賃下げには
みんな同意・異議無しって事はわかった
149可愛い奥様:2010/09/11(土) 11:44:56 ID:4atV+1IM0
あなたたちより給料は高いけど賃下げしないで〜(必死)
というのはなんか伝わってきたw
150可愛い奥様:2010/09/11(土) 12:05:20 ID:iduKXUQK0
>>139
皆さん書いてるけど、住宅手当がないとブラックって・・・びっくりw
誰でも知ってると思われる一部上場企業勤めですが、住宅手当ないですよ。
さらに役職につくと役職手当がでる代わりに残業手当がなくなります。

↑の公務員さんの奥さんが「住宅手当てが少なくて民間企業勤め人にぷっ
された」と書いてるから、その流れで民間でも住宅手当や残業手当が
無い会社もあるよってだけなのに。
ブラック企業の人が公務員を妬むって流れにしたいみたいだけど、違うと思う。

>>一所懸命勉強して、頑張って、人並みに給料をもらえるようになった人たちが
損するのは納得いかない

これは本当にそう思う。
でも能力があって、努力して頑張っても病気、災害、事件に巻き込まれたり・・・
”貧困層”になってしまう可能性は誰にだってありますよね。
151可愛い奥様:2010/09/11(土) 12:14:12 ID:PYXVQQmU0
だけど、民間に行った方が給料も周りの目線も優しい
と愚痴を書いてた奥さんが
→では民間に行けば?
と、書かれたら
→公務員ならではの仕事があって〜ウンタラカンタラ
と、急に「反省しましたー、やっぱり公務員が良いです」
って言いだしたのを読んで、やっぱり何か
美味しいわけがあるんだろうなーとは思った
152可愛い奥様:2010/09/11(土) 12:20:08 ID:ub8JANDi0
>>143
トヨタの社員になれるのは年2.3人だけらしいんだけど、上司推薦が必要なんだって。
でも上司が薦めても試験すら受けない人がいると。
そんでそういう人の言い分は「こんなとこで終わる人間じゃない」だそうだw
トヨタの社員っていうよりもブルーカラーっていう肩書きがイヤみたいだね。
知人のトヨタのブルーカラーの人なんて高卒たたき上げで年収1000万超だよ、もったいない。
153可愛い奥様:2010/09/11(土) 12:22:02 ID:ub8JANDi0
連投スマソ
>>151
共済年金じゃない?
民間の厚生年金より掛け金少なくてもらえる額多いし。

なんにせよ、公務員で長年やってた人は民間に行っても勤まらないよ。
154可愛い奥様:2010/09/11(土) 14:45:11 ID:3r6971bN0
もうこの流れやめよう

エンドレスだよ
155可愛い奥様:2010/09/11(土) 15:23:21 ID:DaswF+bw0
>>152
製造業も第一次産業もりっぱな仕事なのにね
ふわふわしたわけのわからん仕事よか
目に見えてカタチがわかってよっぽどいいのに

156可愛い奥様:2010/09/11(土) 15:29:28 ID:u6mRC6yx0
>>154

食べ物や学校ネタよりよっぽどおもしろいけど
157可愛い奥様:2010/09/11(土) 16:16:20 ID:GQqICZkNP
>>156
そう?
食べ物や学校ネタも私は好きだけど
158可愛い奥様:2010/09/11(土) 18:20:51 ID:MZwtw3N60
私も食べ物やショップやイベントの話のが好き

今日はもう行けないけど明日まで栄でやってるご当地の食べ物買いあさりに行こうかな〜っと
結構な店舗出てるらしい
159可愛い奥様:2010/09/11(土) 18:51:46 ID:V7CS3gl30
この流れを読んで、
>>128奥様の
>署名するにせよしないにせよ、名古屋を心底愛する市民としては議論を活発にして
>もっと名古屋を良くしていきたい。単に対立したりいがみ合ったりしても何も生まれない。

の部分に同意だわ。
署名数が思ったより伸びないって事は、たかしに票入れた人達の中で単に知名度とかで選んだ人が
多いのかなぁと思ってしまいます。公約を支持しての投票だったらもう少し伸びてもいいんじゃ?
もちろん投票の動機は人それぞれでしょうけど。積極的に署名する程ではない、っていう人が多いのかな?
160可愛い奥様:2010/09/11(土) 20:54:12 ID:SJrJIhKD0
>>142
そっか〜。こちらこそゴメンネ。

>>159
名古屋はほどほど暮らしていけるから、自発的な動きはしない風土なんじゃ?
誰かの働きかけによって減税されたら、それはそれで享受し、
そのままでも別にどうということも無く、みたいな。
161可愛い奥様:2010/09/12(日) 01:49:44 ID:7QmbXjQh0
外から嫁いできたものですが、

>名古屋はほどほど暮らしていけるから

というのが、この街のいいところでもあり、
だめなところでもあるなと感じます。
しかも、関東、関西ほど、外から来る人が多くないから、
よくも悪くも濃い。

このような街で、それでも一石を投じようとするのは
すごいことだなと思う。

162可愛い奥様:2010/09/12(日) 08:35:25 ID:dsDTzZVP0
>>160
いえいえ(^△^)

>>161
>しかも、関東、関西ほど、外から来る人が多くないから、
>よくも悪くも濃い。
なるほどと思った。
閉鎖的とか言われるけど、慣れてないだけなのか。
163可愛い奥様:2010/09/12(日) 10:26:08 ID:Xk/Pctvm0
アピタで自転車のカゴに入れて置いたコンビにで買った商品盗まれた!と
夫が涙目で帰ってきた。
置きっぱなしにした夫も悪いけど、ものの5分での話しなので怖いなぁ。
犯罪の町か!!@北区

それにしてもこの辺り、中高生のチョッパーハンドル率がすごく高い。
164可愛い奥様:2010/09/12(日) 10:50:38 ID:H/75CB0Y0
さてどこから突っ込んだらよいのかと・・・
165可愛い奥様:2010/09/12(日) 12:53:34 ID:jyvEII5F0
>>163
なごやスレじゃなくてチラ裏スレだったかでも
少し前この話題になったけど
物騒な世の中なのに前カゴに置いて放置する方が悪いよ

逆に盗られない方が不思議なぐらい 持って行かれて当たり前な気がする
166可愛い奥様:2010/09/12(日) 13:02:08 ID:Xk/Pctvm0
そうですね。置きっぱなしにした夫に責任があるのはわかっています。
夫には今後置いたまま離れないように、と強く言いました。
犯罪の〜というのも書きすぎました。申し訳ありませんでした。

スレ汚し、失礼しました。
167可愛い奥様:2010/09/12(日) 13:02:28 ID:1XsOT+uU0
東京では置きっぱなしでも盗られたことないよ。
あまりよろしくないことだとは思いますが・・・。
名古屋ってもしかしたら治安が相当悪くなってる?
168可愛い奥様:2010/09/12(日) 13:20:59 ID:p6PhRF+Q0
たかしの署名してきた
169可愛い奥様:2010/09/12(日) 13:42:49 ID:mg3vwFkX0
>>167
ここで「東京では〜」とか言うなよww
170可愛い奥様:2010/09/12(日) 14:26:21 ID:1XsOT+uU0
>>169
あ、ごめんなさい。
元な〜ごや奥様で、東京に引っ越してしまったのだけど、
やっぱり名古屋大好きでついスレにいついてしまったんだよ。
あのまたーりした名古屋も変わってしまったのかなと
ちょっと寂しくなってついカキコしてしまいました。
これから気をつけます。
171可愛い奥様:2010/09/12(日) 14:34:17 ID:/5jD1Y5X0
>>167
それたまたまラッキーだっただけだと思う。

この間、東京のデパートの化粧品カウンターでメイクをしてもらうときに
「お財布だけでもお手元に」って何度も言われたよ。
「このカウンターでは幸いまだ事例がないけれど、置き引き被害が発生しているので」って。
これは名古屋のデパートでも言われた。
ふとどき者のはどこにでもいるよ。
172可愛い奥様:2010/09/12(日) 14:37:59 ID:bewFTShR0
外人が増えたのも原因かな
173可愛い奥様:2010/09/12(日) 14:38:54 ID:FyG6sl9s0
私も時々面倒で自転車のカゴにいれっぱなしで、コンビニで雑誌だけ買う、なんてことする
こともあるけど(盗られても泣かないつもりで)
一度も盗られたことがないから、安心汁>170。
174可愛い奥様:2010/09/12(日) 18:35:16 ID:jcyRdz8Z0
もうどうでもいいかもだけど。

>>37
今日、絵描きさんいました。


金山にたかしの署名しに行ってきたんだが
署名集めてる人を見つけられなかった(´・ω・`)
175可愛い奥様:2010/09/12(日) 19:46:41 ID:jyvEII5F0
たかしの署名の人 うちへ訪問してきた。 

176可愛い奥様:2010/09/12(日) 19:54:14 ID:PbjFejVx0
>>170
今からもう10年以上前だけど
東京で一人暮らししていた時に籠の中身どころか自転車2回も盗られたよ
世田谷区の閑静な住宅街のマンション駐輪場内での事
170はたまたまラッキーなだけだと思う
177可愛い奥様:2010/09/12(日) 19:59:08 ID:Gw1Jgy0n0
>176
なんで蒸し返すかなあ
178可愛い奥様:2010/09/12(日) 20:01:57 ID:KotaHtqm0
桜山のピアゴに買い物に行った帰り、熱血親子が空手だか何だかの練習をしている
のを見かけた。
父親が小学生くらいの男の子2人をすごく大きな声でしごいていた、その場所は
整形外科の駐車場(屋外)。休診日なので駐車場には立ち入り禁止のロープが張っていた。
何となく桜山にDQNは住んでいないイメージだったのだが…。
179可愛い奥様:2010/09/12(日) 20:18:32 ID:IRZBwK000
その整形外科の人だったんじゃないか?
空手と整形外科は関連深いような感じもするしw
180可愛い奥様:2010/09/12(日) 20:44:33 ID:nvrxHpW90
昼間はまだ暑いけど、朝夕はちょっとマシになった気がする。
何よりも先にエアコンのスイッチ入れる癖がなかなか抜けないw
この暑さで体育祭とか大丈夫なのかな?
181可愛い奥様:2010/09/12(日) 20:49:51 ID:oqSPz5C90
>>174
ありがとう。気になってたw
182可愛い奥様:2010/09/12(日) 21:29:51 ID:XEPqRmph0
>>178
あのへんに空手教室があったような…吉牛のあたり。
183可愛い奥様:2010/09/12(日) 21:52:47 ID:3sny85F20
>>174
犯人は絵描きさんじゃなかったってことだね。
知り合いでもなんでもないがなんかちょっとほっとした。ありがとう。
184可愛い奥様:2010/09/13(月) 10:49:45 ID:8KdGH/c30
>>180
あー私もとにもかくにもエアコンつけちゃう。
ちょっとカラッとしてきたね。でもやっぱ暑いわ。
185可愛い奥様:2010/09/13(月) 11:20:20 ID:W7uoULmI0
高1の子供がC半島のH市にある高校に通っている。
入学説明会で通学定期の申し込みを受け付けていたんだが「電車と地下鉄
」の子が2人いた。地下鉄利用って事は名古屋市からの通学者だよね。
名古屋なら公立普通化なんて沢山あるのに「何で?」と未だに不思議。
186可愛い奥様:2010/09/13(月) 11:22:39 ID:ZKDLX+M+0
>>174
金山の名鉄の2階にある小さな本屋(ドトールの向かい)のレジカウンターで
たかしの署名を受け付けてたよ〜
187可愛い奥様:2010/09/13(月) 11:32:21 ID:6o+DMILP0
>>185
別に不思議じゃない。
グループ分けや学力のランクによっては
第2希望に市外の高校を入れなきゃならんとか。

昔、学校群だったころ県外から通学してた同級生もいたけどね。
あさ5時に家を出てたらしいw
今思うと県外でも受験できたのか
引っ越したのか?わからんが。
188可愛い奥様:2010/09/13(月) 13:05:27 ID:J7hTDSRW0
他県より名古屋へ転勤できた者です。
ちょっと聞きたいのですが
名古屋の美容院は、お客がお店に差し入れや手土産を持っていくのはデフォなんですか?

最近、通いはじめたお店のブログには
「○○さん、いつも差し入れありがとうございます!」とか
「△△さんがまたまた旅行のお土産下さいました〜♪」みたいな文と
それを美味しそうに食べているスタッフの写真ばかりで
一度も差し入れもお土産もする事なく、手ぶらで行ってた私は
せこくて非常識な客と思われていたのかな?

全体的にこういう風潮なんでしょうか?
みなさんはどうしてますか?
189可愛い奥様:2010/09/13(月) 13:10:14 ID:O+MaphM/0
>>188
よっぽど仲のいい客、常連客が持って行って
○○さんからもらったんだからブログに載せないと!って具合に
気を使って載せてるだけじゃないのかな

あれと一緒じゃない?
長年、通院してる内科とかに手土産持って行く年寄りと同じ感覚
190可愛い奥様:2010/09/13(月) 13:13:26 ID:WgK3A4g/0
少なくとも私が行ってる(行ってた)美容室では手土産なんて渡してるのを見たこともないし渡したこともない。
美容室って一種のホスト化してるところも多いんじゃないかと思う。
若くて痩せてておしゃれな男性が髪に触れ、整え、褒めてくれる。
酒が出ないだけでそれ目的のおばちゃんもいると思うw

そういえば名古屋の男性美容師って未だにテンガロンハット率高いのなんでだろう。
191可愛い奥様:2010/09/13(月) 13:17:08 ID:NaVMiw9W0
私も友達もそんなことしたことない
でも母は(60歳超え)やってた
年寄りがやるもんだと思ってた
192可愛い奥様:2010/09/13(月) 13:18:28 ID:NaVMiw9W0
ホスト化
気持ち悪いよね
喜んでるとでも思ってるの?と不快になったことがあった

連投すみません
193可愛い奥様:2010/09/13(月) 13:28:27 ID:JTGdIQDS0
「頼むから黙っていてくれ。無理して会話しようとするな」と思った事は何度もある
194可愛い奥様:2010/09/13(月) 13:32:07 ID:O+MaphM/0
ホスト化は私も思ってた 近所の美容院でもそうだから栄とか
街中の美容院だともっと進んでるかなw

どれだけ金を落とすか 通いつめるか
195可愛い奥様:2010/09/13(月) 13:50:49 ID:J7hTDSRW0
>>188です。
早速のレスありがとうございます。
『病院のお年寄り感覚』とか『ホスト化』にとても納得しました。

ちなみに転勤族の多い住宅街のお店です。
私がいつも行くのは、平日の比較的空いている時間なので
実際に何かを手渡ししている現場を目撃したことはまだありませんが
本当にブログ内容がそればっかりなので、少し気にしてしまいました。
名古屋に限らず、これは最近の常識で、私が知らないだけなのか??とも思いましたw

もう堂々と手ぶらで行くことにします。
貴重なアドバイスありがとうございました。
196可愛い奥様:2010/09/13(月) 14:53:06 ID:VULIUzMd0
>>186
情報ありがとう!
次の週末に旦那連れて行ってくる。

熱田区民だけど大丈夫かな?
197可愛い奥様:2010/09/13(月) 15:18:46 ID:ktQvbidO0
1000円カットを使ったことがあるが、必要最低限の会話以外、
髪を切る音しかしない空間で、最高だった。
ああいう美容院がほしい。

>>196
テレビで映ってた栄の署名会場では区毎に分かれて
記入できるようになってたから大丈夫じゃないか?
印鑑を持ってないと拇印を押すことになるから、印鑑を持っていったほうが
いいんじゃないかと思った。
198可愛い奥様:2010/09/13(月) 16:49:51 ID:n6mVcxG70
>>185
自宅購入予定や転勤予定があり、市内から市外の高校を受験して
家が出来るまでや辞令出るまで遠距離通学の子もいるよ。
変なこと気にする人だね〜。
199可愛い奥様:2010/09/13(月) 17:09:53 ID:MZMhY+Ib0
>>195 美容院のブログに○○さんからこんなお菓子頂きましたとか書いてあると
引くよね
ブログ見てくださいとか言っといて嬉々としてそういうことばかりのせる美容師の
レベルの低さというか。
200可愛い奥様:2010/09/13(月) 18:41:11 ID:dEx/PuIE0
>>185
198さんの言うとおりだと思いますよ。
実家が守山だけど長久手高校や旭野高校へ進学する人もいました。
自分に合ったレベルの高校で便利がよければ
市外でも志望すると思います。色メガネで見ないでね(^_-)
201可愛い奥様:2010/09/13(月) 19:19:17 ID:vfn1XVXE0
>>200
市内→長久手、旭野、五条と言ったところは学校群の時代でもよくあったけど、
半田(伏せ字にする意味無いw)までは聞いたことがなかった。
名古屋の南部なら行く人がいたのだろうか。(通いやすさの面で)
昔は尾張と三河の境界線があったよね。付近の人は行けたらしいけど。
例えば、名古屋市内の人が、レベルが高いからと行って、岡崎や刈谷に行けるの?
202可愛い奥様:2010/09/13(月) 19:20:43 ID:W+pSBhnm0
一宮から常滑まで通ってる子いたけどね。珍しいことじゃないでしょ。
203可愛い奥様:2010/09/13(月) 19:48:14 ID:d/Vq1wpt0
>>200
あら…。多分実家がご近所さんだわ。
もしかしたら同じ中学かもww
204可愛い奥様:2010/09/13(月) 21:40:23 ID:JTGdIQDS0
今日は涼しいなぁ
205可愛い奥様:2010/09/13(月) 21:41:03 ID:Fkrb8OI20
半田高校なら知多半島一のかしこだから、名古屋市内からでも志望するのかもしれん
206可愛い奥様:2010/09/13(月) 22:19:00 ID:ZKDLX+M+0
>>196
186です。その本屋、月〜土は22時ぐらいまでやってるみたいだけど
日曜は18時が閉店時間みたいですね。 ご参考まで。私も熱田区民ですよ〜
207可愛い奥様:2010/09/14(火) 08:39:46 ID:KUigaTrq0
>>201
行けないんじゃないかなぁ。
尾張学区と三河学区に分かれてるもん。
半田高校は尾張学区だし。
208可愛い奥様:2010/09/14(火) 09:31:29 ID:uK6N5akV0
「なーごや」と「な〜ごや」って
わざと交互に替えてるの?
新スレ立った時いつも探しちゃうよ
209可愛い奥様:2010/09/14(火) 09:38:06 ID:sEeIyqmI0
>>208
ごや で検索すれば一発
210可愛い奥様:2010/09/14(火) 09:41:49 ID:EsmxmkAx0
専ブラ使ってないのか
211可愛い奥様:2010/09/14(火) 10:52:24 ID:uO4ubGYT0
>>185の人は、他スレで妙な息子自慢しててアイタタな人だった。

616 :可愛い奥様:2010/09/13(月) 04:42:05 ID:W7uoULmI0
2人以上お子さんがいる方々兄弟でのお勉強の出来具合ってどうですか?
うちは兄(高1)弟(中1)なんですが弟の方が兄より遥かに良いです。
このままいくと地元TOP高に受かりそうな勢い。
兄の方は小5から集団塾に通っても3番手高というお粗末な結課。
弟は嫌がって通ってないけれど、「末っ子の要領の良さ」って物
ですかね?弟は自信付けて勢い付いてるしなんか兄が不憫に感じる。

650 :616:2010/09/13(月) 10:18:54 ID:W7uoULmI0
実は兄の方は小6の時点で塾の先生から中受を薦められる程でしたが
本人が「6年間2時間弱掛けて通学する自信が無い」と言い徒歩10分の
公立中へ行きました。
しかし学力はTOP高クリアレベルあったのですが内申が取れなくて
3番手高行きという結課なんです。全模試やテスト近くになると提出物無視
してた息子のミスなんですが。
塾の先生からも期待されていて本人も希望していたんですがね・・・
時々「学校行きたくねぇ」なんて言うし。
弟の方は「H高に行けたら○○するんだぁ」なんて夢語るし。
H高は旧帝大合格者もランキングに載るほどなんですが校風が超自由で
うちの半島地域では人気高です。

半田って自慢するほどの学校なの?
212可愛い奥様:2010/09/14(火) 10:59:09 ID:KUigaTrq0
偏差値56くらいの千種レベルみたいだね。
悪くはないし、いい方に入るけどずば抜けていいわけでもない印象。
213可愛い奥様:2010/09/14(火) 11:01:06 ID:Z/eOXUHw0
これどこの板なの? おすすめの塾スレとかある?(中学生向け)
214可愛い奥様:2010/09/14(火) 11:02:06 ID:KUigaTrq0
>>211
そのスレで木曜にもちょっと…なこと書いてたよね。
地区トップ校狙うには兄弟揃って内申低すぎ。
215可愛い奥様:2010/09/14(火) 11:05:37 ID:uO4ubGYT0
>>213
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 66人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1281487084/

先週末から何度も、「うちの長男は頭はいいのに内申が」とか
「次男は顔がいいから内申が取れる」とか書いていらっしゃいます。

524 :可愛い奥様:2010/09/09(木) 16:35:51 ID:42uUtT8k0
中1息子ですが男子でも顔が可愛いのは得するのかな?
学年順位は真ん中位なのに息子より遥かに順位上の子達より内心点が3点も
高かった事が判明。
担当教師達は嵐ファンなのか・・と密かに思っている。

543 :524:2010/09/10(金) 09:26:51 ID:jC2/DFY00
あ〜性格とか平常点ですね。
現在高1の長男は偏差値は60あったのに内申点が34しか無かったので
地区3番手高校になってしまった。
(内申が39あれば1番手高受験出来たのに)
次男は偏差値55だが内申点が36。
内申だと2番手高受験出来るけれど当日点が取れなければ無理だな。
うちは管理教育の愛知だから内申点は物凄く重要視される。
216可愛い奥様:2010/09/14(火) 11:16:30 ID:KUigaTrq0
地域3番手校ってどこだろう。半田東とかかな。
一番の半田がダメで
二番の横須賀&三番の半田東で受けて
半田に合格って流れかなー。
217可愛い奥様:2010/09/14(火) 11:18:34 ID:KUigaTrq0
↑あぁごめん。半田東に合格ね。
218可愛い奥様:2010/09/14(火) 12:31:34 ID:ywvMVOVB0
>>217
へー横須賀2番なのか(・∀・)
刈谷・刈谷北とかと横須賀とかだと
どんな位置関係なんかな?
オイラが中学のときのまぁまぁ頭のいい子は
刈北受ける子と横須賀受ける子といたけど。
219可愛い奥様:2010/09/14(火) 13:16:09 ID:SkcXDVTnP
名古屋スレじゃなくなってる
220可愛い奥様:2010/09/14(火) 13:22:38 ID:kd/pCOd90
正直半田とか言われてもよーわからん
221可愛い奥様:2010/09/14(火) 13:22:45 ID:81chM8kL0
あんなにエアコンつけっぱなしだったのに
13000円ですんでる。
皆様のお宅はどうでした?
222可愛い奥様:2010/09/14(火) 13:26:21 ID:Z/eOXUHw0
うちも朝から晩まで使ってたが14000円だった。よかった。

でも暖房代の方が高いのよね
223可愛い奥様:2010/09/14(火) 14:21:28 ID:+qCVJQsY0
>>208
エンドレスで、ーと〜でもめて結局どっちでもいいって結論になるんだけど
もう「ごや奥様」でいいと思ってるw


エアコンほぼつけっぱで14000円。マンソン3LDK。
224可愛い奥様:2010/09/14(火) 16:04:04 ID:P/yI0QrJ0
>>221
検針日怖かったけどそれほどでもなかった
一戸建てで14,000円くらい

225可愛い奥様:2010/09/14(火) 16:17:15 ID:Qe4SwI7a0
>>219

>>1
>名古屋市内はもとより、尾張・三河など愛知県内の話題をドゾー。
226可愛い奥様:2010/09/14(火) 16:22:47 ID:P/yI0QrJ0
>>220
私もわからないので偏差値ランキング検索してみました。
私学も入ってますが…
滝高校[普通]73
東海高校[普通]73
旭丘高校[普通]71
岡崎高校[普通]71
明和高校[普通]71
名古屋市立菊里高校[普通]70
愛知淑徳高校[普通]69
一宮高校[普通]69
名古屋市立向陽高校[普通]69
刈谷高校[普通]68
時習館高校[普通]68
千種高校[普通]68
名古屋市立名東高校[普通]68
五条高校[普通]67
瑞陵高校[普通]67
名古屋市立桜台高校[普通]67
昭和高校[普通]66
椙山女学園高校[普通]66
名古屋高校[文理]66
愛知高校[普通]65
一宮西高校[普通]65
豊田西高校[普通]65
豊橋東高校[普通]65
半田高校[普通]65




227可愛い奥様:2010/09/14(火) 17:48:30 ID:SulNC9gK0
た滝が一番だって???びっくりした。まぁ前から良かったけど。
それと淑徳の躍進。名東高校もすごい伸びてるんだね。新設校なのに。
つか、名古屋高校って初耳だ。
228可愛い奥様:2010/09/14(火) 18:00:24 ID:CHYYXRaH0
>>227
旧名古屋学院
229可愛い奥様:2010/09/14(火) 18:15:44 ID:SulNC9gK0
>>228
d。名古屋学院が愛知高校を抜いたのか。世の中かわったもんじゃねぇ。
中京は大学は偏差値上げたが、高校はそうでもないんだな。
230可愛い奥様:2010/09/14(火) 18:28:15 ID:SPBCTYUF0
母校が偏差値を上げてるとうれしいだろうね・・・
うちの母校は偏差値下げてたわorz
231可愛い奥様:2010/09/14(火) 18:31:39 ID:a/xtyMEB0
大学の偏差値って飛び抜けて賢いって認識されてるところじゃなければ
お金で操作するのは可能って某大学の入試課の人が言ってたよ。
田舎の人気のないところは実際より偏差値のランクを少し下げることで併願や滑り止めで
受験→受験料確保→運がよければ入学金 とか
そこそこ知名度があって受験者の多いところはランクを少し上げることで実質偏差値も上がっていくって。
10も15も上下させることは不可能だけど、微妙な匙加減で学生集めにとても効果があるって言ってた。
232可愛い奥様:2010/09/14(火) 18:49:24 ID:1LLcRomr0
>>230
偏差値が上がりすぎてると、申し訳なくていたたまれない。

私は学校群最後の年の入学で(年がバレるw)
後輩達は頭が良い子ばかりで、先生達も私たちの学年には
何も期待してなかったな…(´・ω・`)
学校群の15年間は黒歴史扱いだよ。


>>229
中京大は偏差値操作があまりにも酷かったので
文科省から指導が入った。
233可愛い奥様:2010/09/14(火) 18:50:03 ID:CYsIlOYJ0
なんで急に大学の話?
234可愛い奥様:2010/09/14(火) 18:54:03 ID:a/xtyMEB0
>>233
アンカーつけなかったからわかりにくくてごめん。
>>231>>229さんへのレス。
235可愛い奥様:2010/09/14(火) 19:34:50 ID:vIIvY3L20
わたしの頃は千種が一番だったのに、どうしたー
ってか母校が偏差値66とか嘘でしょwwww
236可愛い奥様:2010/09/14(火) 19:35:03 ID:Z/eOXUHw0
名古屋育ちで歳は40前だけど学校の偏差値が当時とだいぶ変わっても
自分が高校生だったころの その学校に対するイメージが抜けず
いざ子供が受験の時は複雑な気分になりそうだw
237可愛い奥様:2010/09/14(火) 19:58:17 ID:EsmxmkAx0
うちの馬鹿旦那(私もだけど)の出身高がぐーんと上がってて自慢がウザイ
当時とは全然違うのに
238可愛い奥様:2010/09/14(火) 20:02:50 ID:t0lFpTz+0
あれ?淑徳が入ってる。
高校募集はやめたんじゃなかったっけ?
239可愛い奥様:2010/09/14(火) 20:57:49 ID:XmpYGXi3O
>>235
舘ひろしがいた頃の千種は割とDQN高だったらしい
学校群で旭丘とセットになったせいで急上昇
そして学校群制度が終わってからはまた下がりつつある

>>236
今中受なんだが、母校の低下っぷりに涙目だよw
240可愛い奥様:2010/09/14(火) 22:14:15 ID:Wa5NLfSM0
>>231
今はビジネスだもんね。
これから少子化が加速していくから、もっと変わるんだろうね。
241可愛い奥様:2010/09/14(火) 22:22:49 ID:qklPr+bs0
民主 菅で決まっちゃったね・・・
242可愛い奥様:2010/09/14(火) 23:12:30 ID:Bv0MAOiU0
団塊世代の話を聞くと、東海と名古屋(名古屋学院)で迷って坊さんよりキリストがいい!といって名古屋に行ったとか
昔の名中(なちゅう)はエリート校らしいわ
243可愛い奥様:2010/09/15(水) 01:28:31 ID:1vlXixzj0
学校群時代は賢校だった中村は「勉強があまり出来ない子が行く高校」になって
しまいましたよ。
中村の下には維信があるけどね。
しかし新設だった名古屋南はレベル上がったね。
244可愛い奥様:2010/09/15(水) 08:29:36 ID:xqFviUYo0
今日は久しぶりの纏まった雨だね。
毎年この時期は何着るか迷う。
デパート行ったらモコモコブーツにウール物着ている店員サン・・・
通勤は別の格好なのかな?
245可愛い奥様:2010/09/15(水) 08:42:22 ID:l5sUzrMj0
>>242
へぇ!名中は東海に行くことができない子がいくトコだと思ってたw
246可愛い奥様:2010/09/15(水) 09:11:31 ID:PWaqUdaP0
>>244
最高気温30度きりましたしね
1枚薄手のはおりものあったほうがいいかも
247可愛い奥様:2010/09/15(水) 09:13:59 ID:NX1xV8pP0
私の世代からすると中京高校が随分レベル上がったことがイメージできないw

あと学校名変更してたり、男女共学になったりも多いね あれ女子高じゃなかったの?って感じで
248可愛い奥様:2010/09/15(水) 09:26:17 ID:oqLnglnt0
そうそう。淑徳や愛知も共学だもんね。

今日は気温も低めだけど
昨日の方が風が通って涼しい感じがしたな。
249可愛い奥様:2010/09/15(水) 09:29:44 ID:va6F/IGk0
至学館とかw
夏服が水色でエセ淑徳とか言われてたけど
250可愛い奥様:2010/09/15(水) 09:30:30 ID:x0iZ4u+u0
>>248
淑徳も共学になったんだ!!!
251可愛い奥様:2010/09/15(水) 09:32:39 ID:va6F/IGk0
>>248
淑徳が共学なのは大学だけでしょ

私はやっぱり中京のレベルアップが驚きだなあ・・・
あれも共学になったから&大学があるからだよね
中3の娘をもつ友人が「娘が中京もギリギリって言われた」って落ち込んでた
252可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:02:02 ID:befH+GkR0
中京なんて、ちょっと昔はヤンキーアホ馬鹿高校て゜、
公立には頭が足りない子が、渋々行くとこだったのにね〜びっくり!
253可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:08:35 ID:NX1xV8pP0
>>252
そうだよー 考えられない 野球だけは有名だったけどさ。
世界で活躍するスケート選手もみんなここ出身で。 どうなってんだ すごいな

そして うちの子の成績では入れないよ
254可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:17:09 ID:va6F/IGk0
実は私も「中京も難しい」って言われた友達も南山女子なんだよね・・・
中学・高校の頃に行き帰りにさんざん絡まれたから、
中京に対するイメージは申し訳ないけど最悪なんだよ
255可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:23:35 ID:Hl4nov7p0
>>254
子供が「中京も難しいです」って言われたの?
256可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:25:45 ID:oqLnglnt0
>>251

淑徳のHPより。

平成03年 淑徳中学校が男女共学校となる。
平成04年 淑徳高等学校が男女共学校となる。
257可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:26:31 ID:W5bByIwC0
何か久々に高校一覧眺めてたら

ヤブ商→啓明学館
もじょ→菊華
ちゅうぱん→至学館
とんしゃ→名古屋国際
東海工業→愛知産業大学付属・・・
尾張→名古屋大谷

イメージの悪い学校はみんな改名したのね
258可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:28:21 ID:oqLnglnt0
ちゃんと調べてから書いたと思ったんだが、
ぐああぁぁごめん。
東京の淑徳だった…
259可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:28:59 ID:NX1xV8pP0
ちょっと! この中に私の出身校が入ってるじゃないのw 言えないよ
260可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:31:07 ID:befH+GkR0

とんしゃって何?
笑えるけど、豚舎を連想したw
261可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:32:54 ID:W5bByIwC0
>>260
確かそっから来てるはず
後者の隣が豚舎なんじゃなかったっけ?
262可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:54:17 ID:yVWU5KZi0
容赦無いネーミングw
茶ブスとか色々あったっけ。
263可愛い奥様:2010/09/15(水) 11:04:29 ID:7NjtFFrB0
>>253
野球以外にも有名になるために、スケートリンクを作って
フィギュアスケート選手を集めた学校に思える。

あのスケートリンクを作るためにあの学校の生徒の親は
いくら寄付金を集められたのかが気になる。
ああいうのを見ると私立なんて金持ちしか行けないなぁと思う。
264可愛い奥様:2010/09/15(水) 11:22:48 ID:ukGyOyEI0
東海板の瑞穂区スレだけど

260 名前:東海子[] 投稿日:2010/09/09(木) 00:41:17 ID:TgBnx7ig
オジサンの時代はジョコーって呼んでたよw

他にヤブ、アパッチ、チャブー、チューパー、トンジョ、モジョ 等がありました。
265可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:03:47 ID:6CAav3yv0
>>254
中京は表向きの内申点基準が凄く高いんですよ(たしか36くらい)。
でも実際の入試は内申はほとんど関係なく本番一本勝負なので、
ちゃんと5教科が出来るお子さんなら心配しなくても大丈夫です。
実質の偏差値は55くらいじゃないでしょうか。
おまけの話をすれば、中京は今年の1年生が少なめ
(思ったより入学しなかったか合格を少なめに出し過ぎた)なので、
来年は多めに合格者を出すと思われます。
一方、愛知は定員より100人以上多く来てしまいカオス状態なので、
来年は狭き門になるかもしれません。
最近は公立ダブル落ちが珍しくないので、具合悪くても合格できる
くらいの私立をひとつは受けるようにうるさく言われます。
266可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:10:25 ID:G96EyYt90
>>255
>>251>>254

>>265
中京に入れるかどうかを心配しているのではなく、
中京がそんな高いレベルになってしまったことと、
自分の娘が昔絡まれた学校を薦められたことに驚き嘆いてるのでは?
少なくとも親が南女出身だったらショックだと思うw
267可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:23:45 ID:eGyXBs0q0
>>264
ヤブはどこ?他はわかった

>>263
寄付金はあくまで自由だし強制はしないから心配ないよ
268可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:30:30 ID:x0iZ4u+u0
>>267
元愛知女子
269可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:32:59 ID:G96EyYt90
>>267
愛知女子商業
ヤブ商っていってた
270可愛い奥様:2010/09/15(水) 13:37:23 ID:yEGBwckk0
アパッチとジョコーが分かりません
どこ?
271可愛い奥様:2010/09/15(水) 13:39:51 ID:yEGBwckk0
トンジョは東海女子(今の東海学園・共学)でok?
272可愛い奥様:2010/09/15(水) 13:46:16 ID:W5bByIwC0
アパッチはみずほ
女高は名古屋女子大学高校
トンジョは東海女子で正解です。
273可愛い奥様:2010/09/15(水) 14:06:16 ID:yEGBwckk0
>>272
ありがとう。アパッチはずっと謎だったんだ
みずほって名前変わって女子校から共学になったっけ?
274可愛い奥様:2010/09/15(水) 14:29:10 ID:Cx/AWL1/0
名東が新設された頃、制服オサレ!新鮮!って思った。
あの頃名古屋はどこも学校の制服もカラスだったもん。
東女のセーラーズはさらに上行くインパクトがあった。
不評でほんの数年しか続かなかったらしいレア制服だった。
中学の同級生がその希少な制服を着ることになって恥ずかしがってたなぁ。

最近どこもブレザー&チェックのミニスカとかで着方もひどいし。
今は3SKとかできちっとした格好の子見るととっても新鮮。
275可愛い奥様:2010/09/15(水) 14:34:56 ID:xdoOyopq0
>>274
トンジョの制服、カミシモみたいなのだよね
地下鉄でよく見かけたw
276可愛い奥様:2010/09/15(水) 14:34:56 ID:yEGBwckk0
みずほの件は自己解決しました

ヤブとアパッチの語源知ってる人いますか
トンシャは>>261で分かったけど、今はさすがに豚舎は無くなったよねw
277可愛い奥様:2010/09/15(水) 14:37:24 ID:yEGBwckk0
>>275
カミシモw
伊藤みどりも着てたと思う
278可愛い奥様:2010/09/15(水) 16:09:41 ID:DDgxWUh/0
地方の親戚関係に「中京大卒」と言うとえらい感心されたなあ。
そして東京某大(中京よりはるかに上)の従妹より褒め称えられる。
色んな意味で勘弁して欲しかった思い出orz

名古屋じゃなくて申し訳ないんだけど。

一宮駅やキリオで見かける女の子の制服で
セーラー服なんだけど、後ろの襟の部分が四角じゃなくて
三角(▼←こんな感じ)になってるのってどこの制服か教えてもらえませんか。
279可愛い奥様:2010/09/15(水) 16:15:07 ID:oqLnglnt0
>>276
ヤフの知恵袋にこんなん見つけた。

>由来は、高校の所在地の住所が確か、
>やぶ町または、やぶのつく通り名からだったと記憶しています。
280可愛い奥様:2010/09/15(水) 16:21:30 ID:1vlXixzj0
当時「茶ブス」と呼ばれていた高校に友達数人が進学したわ。
中学時代は自分達が生徒になるとは夢にも思わなかったので
その呼び名で馬鹿にしてたけど入学したら「コーヒーガールとお呼び」と
言われた。(中でも可愛い子はコーヒーエンジェルだって)
しかし茶ブスって呼び名愛知県全域の人に通じたから有名だったんだな。
修学旅行で九州に行った時は地元の人に「制服が可愛い」と
褒められたらしよ。
281可愛い奥様:2010/09/15(水) 16:30:24 ID:mbKRY9xE0
>>280
茶色っていいよね
愛知淑徳のへんなブルーもなんちゃらエンジェルとか
よばせてたよね
282可愛い奥様:2010/09/15(水) 16:38:18 ID:yEGBwckk0
>>279
ありがとうございます!

アパッチの語源も知ってる方いらしたらお願いします

>>278
調べてみたw 一宮女子(今は修文女子)だと思う
283278:2010/09/15(水) 16:55:23 ID:DDgxWUh/0
>>282
ありがとう!一宮女子だったのか。
名前が変わって、制服も変わったのかな。

去年くらいから気になってたのよー。本当にアリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
284278:2010/09/15(水) 16:56:08 ID:DDgxWUh/0
ちょ、2ch辞書orz

改めて。
本当にありがとう。
285可愛い奥様:2010/09/15(水) 17:01:34 ID:G96EyYt90
>>281
ブルーエンジェルだね
あの青って微妙な色合いで他で見たことない色だよね
キレイで上品な制服だと思う
SSKはそれぞれ伝統あるから昔から制服は変わらないね
286可愛い奥様:2010/09/15(水) 17:42:25 ID:AwMJEv6Q0
どですかでよく宣伝してる西区の柳橋中央市場マルナカ食品って行ったことある?
営業時間が早朝なのと、うちから行くとしたら車なんだけど
注射料金が買い物客相手なのにバカ高いのとで、幾野を迷って数年w
矢野きよみが通い続けてるってくらい安くて行く価値のある場所?
一色の魚市場、南知多の魚ひろば、魚太郎、焼津の魚センターへは行ったことがあるけど
それプラス野菜果物乾物って私の中のイメージ。
市場の中のたまご焼きを食べてみたい。
287可愛い奥様:2010/09/15(水) 17:48:57 ID:l5sUzrMj0
あて字ワロス

数年も迷ってんのかwたまに行くくらいなら駐車場の料金くらい
目をつぶって行ってみたら?
そいで どんなとこか教えてよ

市場の玉子焼きはすし屋の玉子焼きの味だよね?
甘いやつ
288可愛い奥様:2010/09/15(水) 18:11:37 ID:0k3o5VlS0
女性ドライバー特典って言うのを使えば?>マルナカ
289可愛い奥様:2010/09/15(水) 18:18:33 ID:X9UEpLPZ0
>>286
柳橋中央市場って中村区じゃないのかと野暮な突込みを入れてみる。

マルナカの駐車場は入庫時に女性が運転席にいれば、3時間500円に
なるから、あのあたりじゃ破格の値段だと思うけど。
ただ、駐車場内はあんまり入れやすくなかったけど。

年末に一度行ってみたいと思いつつ、早朝にたどり着くためには
徹夜か早起きかで悩んでしまい、結局行けてない。

魚太郎はあんまり魚の鮮度が・・・(むにゃムニャ
290可愛い奥様:2010/09/15(水) 19:20:16 ID:AwMJEv6Q0
市場情報ありがとう。
でもやっぱりあの時間だからよく行ってるよって人はあまりいないんだね。
女性ドライバー割引500円を利用して行ってみようかな。
たまご焼きは甘いやつなんだね、知っといてよかったよ。
築地のテリー伊藤のたまご焼きみたいなもんかなと思ってたけどどうなんだろう。
魚太郎は・・・やっぱり?
あそこは超特大の海老目的でよく行くんだけどね、何度買い物してもレシートくれないし
レジも打ってないことが多い。
もしかして脱○?といつも疑ってしまうw

>>289
中村だったorz フォローありがとね。
291可愛い奥様:2010/09/15(水) 19:54:28 ID:Rwq/AaoA0
卵焼きは先入観なく普通に食べてみたらおいしいと思うよ。もちろん好みはあるけど。
ただ、あまりにも期待していたら・・・になる気がする。
玉子焼きに限らず期待しすぎるとダメだね。今流行ってるスイーツwも。
292可愛い奥様:2010/09/15(水) 20:09:34 ID:x0iZ4u+u0
生カステラとか冷たいドーナツとか特においしくなかった
家族も絶賛したのは豚むす
293可愛い奥様:2010/09/15(水) 23:00:19 ID:eGyXBs0q0
ドラゴンズ、いい感じだね♪
294可愛い奥様:2010/09/16(木) 01:43:58 ID:00J6BGBK0
学校ネタ出遅れたw
アパッチの由来は校舎が校庭を囲むような造りで
インディアンのテントみたいだから・・・と
20年ほど前に聞いたような気がする。
違ったらごめん。
295可愛い奥様:2010/09/16(木) 09:06:13 ID:ciQjKh0p0
>>292
いま高島屋でやってるのズームインの店のでも美味しいのかな。
今日行くんだけど、半田麺と京むうすときびなごは買うの決定。
とんむす、美味しいならお昼ご飯用に買ってこようかな。

>>294
おぉ、貴重な証言!
296可愛い奥様:2010/09/16(木) 09:13:41 ID:14NFqT9s0
縦帯の強烈な雨雲が愛知を縦断している。
297可愛い奥様:2010/09/16(木) 09:24:20 ID:0xBcfTB/0
雨のち晴れになってたから洗濯外に干せるかと期待していたんだけどな。
諦めて除湿機かけるか迷う。
298可愛い奥様:2010/09/16(木) 09:39:09 ID:afqDcQaf0
名古屋の奥様て、なんでこんな人ばかり・・

これ、誰ですか?:2010/09/16(木) 09:04:24 ID:JV5cjluL
120 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 21:23:49 ID:glrkcKYp0
今就職難みたいですよね

女子が就職するときって、容姿等は重要ですか?
娘が今年就職したのですが、成績もイマイチだった娘が割と苦労せずに就職できているので
不思議です。

121 名前:この娘さんの事?[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 22:37:58 ID:Ic2Sy4Gb0
721 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 22:13:47 ID:VqRfienx0
うちは娘二人
上の子が今年地元のT自動車に入社 大学は地元のN大
学生時代も遊んでばかりですごく心配でしたが、トントン入社試験を進めて
あっけなく内定決めてた。娘に聞いても、筆記とかも普通だったみたいで
本人も不思議がってた。地銀と同時で進めていたけど、こちらもすぐ内定
だった。運がいいのでしょうか?
来年下の子が同じ学校受験予定です。


758 名前:721[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 21:02:32 ID:glrkcKYp0
>>732
>>735
ありがとうございます。
そんなに出来の良い娘ではありませんが、ここで全然勉強しないで
遊んでばかりいたと書いてしまいましたので、高校→大学→会社
でかなり特定できそうなので校名までは許してください。
特定されると、勉強してないとか思われるのも可哀想ですから

上の子も下の子も同じ名古屋市内の私学の高校です。
299可愛い奥様:2010/09/16(木) 11:18:12 ID:47q/ktzf0
>>298
長文ごめん。
某公立高校の3年生の学年団にいたとき、進路会議では女子生徒の顔写真は必須アイテムだったよ。
当時は短大の推薦枠でさえ (マル秘)容姿端麗 って注意書きが書いてあった。
有名企業のショールームなんかは接客業だからわからないでもないかなと思ったけど
当時は普通の事務職でさえ容姿端麗を条件にしてたところもあった。
だから万引きで何度も補導されてる子が良い会社に決まったり、その子の実力ではちょっと無理な
短大でも可愛い子は簡単に推薦が決まったりした。
外見が残念な子はやたらと公務員試験を受けさせてたし。
男子だと肥満はダメとかね。
今みたいな就職難の時代じゃない昔の話だけど、こんな時代だから余計にわからない話でもない。
当時はこれを知って愕然としたし、こんな会議は間違ってると思った。
でも学年主任はこれが相手の要望だから、学校は従うしかないって言ってた。
それぞれの担任が候補を挙げながら、写真をまわし見て容姿の評価を教員がしていく会議なんて
大学出たばかりで若かった私には理解できず、とても苦しい思いをしたよ。
10年くらい前の話。今は辞めちゃったからわからない。
300可愛い奥様:2010/09/16(木) 12:52:47 ID:PN37i1uI0
名古屋駅周辺で、夕飯用に買って帰るお弁当でオススメありますか?
いつもはデパートの地下でお総菜を買うか、駅弁なんですが、
最近飽きてきたので、新規開拓したいのです。
301可愛い奥様:2010/09/16(木) 13:25:50 ID:BZz/rD/KO
言い回しがすごく名古屋奥っぽいわよねw
302可愛い奥様:2010/09/16(木) 13:38:23 ID:EU/84s7A0
名古屋奥が集まるスレでなに言ってるんだ
303可愛い奥様:2010/09/16(木) 14:03:27 ID:sOFJqIXJ0
社内恋愛用に容姿端麗な子をとってる
社内恋愛結婚組は出世コースだって言われてたけど
旦那、今は中国に飛ばされてる
現地工場の食堂で昼飯食べると激しい腹痛と下痢になるらしい
再生油で料理は当たり前の世界だって
中国から帰ると堀川が清流に見えるんだって
現地妻は一ヶ月2万円らしい
304可愛い奥様:2010/09/16(木) 18:08:27 ID:Orh/yP/V0
>>303
水道水もひねると緑色の物が出て臭いとか凄い
みんな家族を連れて行けない

不思議とインドはそうでもない
場所に選るだろうけど

これからの日本人は和橋として
世界を相手に海外で食っていくしかないのだけどね
305可愛い奥様:2010/09/16(木) 18:33:07 ID:BrIbIzU20
>>304
×橋
○僑
306可愛い奥様:2010/09/16(木) 18:44:18 ID:09Mbfnaf0
小顔とか美肌のランキングで常連のCMでもよく見かける女優さんが就職活動してたとき
某企業はあまりに美人だからって理由で採用しなかったなんて話もあります
307可愛い奥様:2010/09/16(木) 18:52:01 ID:x2KOvJ040
トリエンナーレ、行った人いますか?
308可愛い奥様:2010/09/16(木) 19:00:15 ID:b9A1bAsG0
今日セントラルパークですごい娘?(年齢不明)を見た
金パ盛り髪でピンクメッシュに飾り多数
上半身はアンダーバストギリのサテン地のキャミ
下半身は後ろから見たらお尻丸出しなの!
一応前は少し布が長くなってるんだけど▼ゾーンも丸見え!
腰には傷が入ってて(赤く引っかいたみたいになってる)
普通にお尻丸出しで歩いてるから思わず目を疑って
振り返ってしばらく見ちゃったよ…
多分Tバックはいてるんだろうけど凄い衝撃でした
309可愛い奥様:2010/09/16(木) 19:45:48 ID:Dt5LU81r0
ここでよく話題になっているブロガーのゆづきさんって子持ち?
310可愛い奥様:2010/09/16(木) 21:06:44 ID:mHLvayy70
子なし。で、毎日外食三昧。
311可愛い奥様:2010/09/16(木) 22:13:01 ID:s3YTIor/0
外食ばっかりしていると糖尿が怖いよ〜
312可愛い奥様:2010/09/16(木) 22:19:36 ID:EU/84s7A0
子供も居ない、食事も作らない
何をして毎日過ごしてるのかな
313可愛い奥様:2010/09/16(木) 22:28:38 ID:v3efcbZR0
>>309
不妊と聞いたことある

>>312
美人塾とかじゃなかった?
314可愛い奥様:2010/09/17(金) 07:45:23 ID:c4IVapaC0
朝、藤が丘まで旦那送っていったらホットパンツにガータベルトの女装のひとがいたけど
ニューハーフ女装の人が住みやすい街なのかな・・・
だんだん不思議な街になっていく
315可愛い奥様:2010/09/17(金) 07:48:54 ID:1B46dSmd0
>>308
私も栄の地下で見たよ!

同じ人だわ・・ピンクのサテンのペラペラ衣装にお尻丸出しで・・・
前からは見なかったんで顔はわからないけど、太ももとかも虫刺されとかの
傷だらけでツヤもなさそうだったし、汚い感じで
男かかなりの年齢なのかと思ったけど、年齢はいくつくらいだった?
単なるコスプレでは片付けられないダークな感じがした。
316可愛い奥様:2010/09/17(金) 10:04:16 ID:eZNtY6gJ0
話題のゆ○きさんw
自分は名古屋女の代表タイプみたいなこと語ってるけど、ちがう と思う、
名古屋あそこまでダサくない
ゆ○き、高校はどこ行ってたの?茶ぶす?
317可愛い奥様:2010/09/17(金) 10:44:38 ID:ZgXX/XFR0
>>316
私もここでその人の存在を知って興味もってる。
「美人塾」ってタイトルから吉瀬美智子・坂口美津穂さん系の人を
想像していたが拝見したら・・・・
暮らしぶりは純金奥様のイメージだわ。
318可愛い奥様:2010/09/17(金) 11:01:25 ID:phL98gXT0
今日は、気持ちがいい天気になりましたね
疲れてるから今日はダラダラしようと決めていたけど
さわやかさにつられて、洗濯3回、マット類まで洗ってしまった
午後からは、ゴロゴロするぞ〜!
319可愛い奥様:2010/09/17(金) 11:52:07 ID:wJBSuwup0
せっかく風もさわやかでいい感じなのに、近所でビルの解体やってるので窓が開けられない。
洗濯物も外に干せないしすっごい迷惑。1週間ほど経ってるけどまだ終わらないんだけど。
320可愛い奥様:2010/09/17(金) 11:56:40 ID:n+GZRW7q0
昨日の新潮か文春をチラ読みしてたら、まさに>>299の話題があったよ。
逆に「女性の場合は美人は就職に不利」コロンビア大だかコーネル大だかビジネススクールでの調査。
それを受けて日本企業の人事担当者がコメント。
「美人を合格させると、顔で選んだと言われる。なので面接での質問は厳しくする」
「ある営業部門では美人の新入社員が配属された途端、独身男性がソワソワして、
退社時間が早まった。結果売り上げもXX%下落」
男性のイケメンの場合には、就職に振りになるデータは得られなかったそうです。
321可愛い奥様:2010/09/17(金) 14:01:17 ID:sPpHsk/E0
確かにね。
大手の会社の受付嬢、デパートの案内嬢とかは容姿で採ってるっぽいから、
ドブスよりかは数倍受け入れ先はあるよ。
外車ディーラーも綺麗な人率高いかなと思う。
お得なのは美人とは言えないけど愛嬌のある子だね。
322可愛い奥様:2010/09/17(金) 14:10:46 ID:QmKc532K0
だけど某大手企業の一般事務職の女子正社員とか見ると
やっぱり美人な人が結構多くて、これってやっぱり顔かな?って思ってしまう。。
だけど、大卒の企画や研究など専門職の女子正社員をみると、
やっぱ学歴高くて賢いんだろうな・・って感じw
323可愛い奥様:2010/09/17(金) 14:21:19 ID:wIOeMvpI0
ある中企業の人事の人と話す機会があって、
女性事務員を採用する時は容姿が良くて笑顔が素敵な子を採用すると言っていた。
事務員だからそう難しい仕事じゃないのだから、だったらニコニコ可愛い子がいい、って話。
職種によって違うのだろうけど。
324可愛い奥様:2010/09/17(金) 14:25:12 ID:iDOhh25q0
うちは大手じゃないけど、見た目いい子と悪い子きたら迷わずいい子とるよ。
でも多少悪くてもニコニコしてて憎めない子は仕事もよくできる。
ニコリともしない子は何かしらトラぶる。
325可愛い奥様:2010/09/17(金) 14:48:11 ID:DyG4w9Hm0
アメリカの大学の研究発表が日本にも当てはまるってことはないよね。
キャビンアテンダントなんかでもアメリカあたりだとすっごく太ってたり、かなり年行ってたり
って人がけっこういるけど、日本ではそんな人が少ないように。
326可愛い奥様:2010/09/17(金) 15:00:45 ID:c4IVapaC0
経営コンサルタントの方がおっしゃってたけど
容姿普通の子を時給1000円で雇うよりも時給1500円で可愛い子を雇いなさいって話されてた
売上が2倍になるそうよ
犬顔系の可愛い子と猫顔系の可愛い子を揃えることも重要だって言ってた
327可愛い奥様:2010/09/17(金) 15:01:23 ID:n+GZRW7q0
>>320に追加して、
「美人を採用すると、男性間とトラブルを起こすし、女性社員からは彼女ばかり…と妬まれる。」
ってのもあったな。

>>325
>>320の調査結果はアメリカのモノだけど、コメントは日本の会社での話しだよ。
JALのデブオバサンCAは大量に辞めただろうね…。
アメリカのCAはデブ、オバサン、オカマちゃんのオンパレードだけど、
でも映画Catch me if you canを観たら、1960年代のアメリカでは
CAはキレイな人が成れる憧れの職業だったなー、と思った。
SEX & THE CITYでも、スッチーということに価値があるケースがやはりあるんだ、と思った。
(ミランダがスッチーの振りをしていた)

全然名古屋関係なくてスマソ。しかしJALの撤退で国内・海外旅行が大変になるわ。
328可愛い奥様:2010/09/17(金) 16:49:40 ID:DyG4w9Hm0
いくらなんでも映画に美しくない人を使わないでしょw
世界の恋愛ドラマや恋愛映画の主役男女が美しいように。
329可愛い奥様:2010/09/17(金) 17:03:30 ID:uAsofHmL0
やはり表に出る仕事の人は容姿端麗に越したことないよね
たかだかケーキ屋さんでも
ブスな子が居ると食欲失せる

某イオンのケーキ屋に居るあの子みたいな
超オデブな上に・・・
330可愛い奥様:2010/09/17(金) 19:05:01 ID:RnIFK5Gx0
容姿端麗というより、清潔感が大事じゃないかと。
正直よっぽどのブsじゃない限り、化粧でどうとでもなる。
331可愛い奥様:2010/09/17(金) 19:20:27 ID:uB46p7wG0
外見じゃないと言いつつ社会人になったら外見が良い方が
勝ち組になる確率が高いんだね..
容姿がイマイチでも本人の努力で小奇麗にして
本人に似合うおしゃれをしていたらそれなりに好感は持てるだろうな〜
332可愛い奥様:2010/09/17(金) 19:22:50 ID:uAsofHmL0
可愛い子がいい
可愛い子が居るお店はおいしい
333可愛い奥様:2010/09/17(金) 21:04:55 ID:riexSQM10
可愛い子がニッコリ笑ってて接客が良ければ
またあのお店に行こうかな〜て思うもんね。
334可愛い奥様:2010/09/17(金) 23:23:09 ID:n+GZRW7q0
>>328
>>327の映画は航空業界そのものが当時の憧れっていう感じだったんですよ。

容姿はある程度は重要だろうけど、清潔感に欠いたり感じが悪かったらアウトですよね。
第一印象は大事だ。
>>331さんの「小奇麗」って重要だと思う。
綺麗な人には今更成れない代わりに、小奇麗な人になりたいわ。
335可愛い奥様:2010/09/17(金) 23:39:34 ID:8ysCZB6v0
ゆ◯き、自分では容姿端麗だと思っているのかな?
336可愛い奥様:2010/09/18(土) 00:59:38 ID:v1vYN1k70
某地元大手企業の人事担当者から聞いた話。
女性の場合、大学に自宅通学か1人暮らしか
というのも見ているそうな。

採用するのは自宅通学。
1人暮らしだと「生活が乱れている」「男性関係に問題アリ」
と受け取られるとか。
337可愛い奥様:2010/09/18(土) 01:24:11 ID:3shIAkFC0
昔かよ!
338可愛い奥様:2010/09/18(土) 01:24:46 ID:0FlJVA2C0
>>336
奥様、お若い方かしら。昭和の時代でしたら、それは当然でしたのよ。
339可愛い奥様:2010/09/18(土) 07:59:03 ID:X77QSVfw0
名東区のコレコーレって店舗は広いですか?
340可愛い奥様:2010/09/18(土) 08:42:47 ID:92Gjf/LJ0
OUTRAGEってバンドを知らなかったけど
今年の3月には愛知県芸術文化選奨を受賞した大物バンドらしいね
それが↓
ttp://www.cyzo.com/2010/09/post_5422.html
「ダイエーの金山店はメタルの聖地で」って、メタルやってる地元民はみんな
テープを万引きする場所だったってことだよね。
こんなの世界に発信しちゃって恥もいいところだわ。
しかも本人たちは全く反省してないって、頭振り過ぎて脳みそ溶け出してないか?
341可愛い奥様:2010/09/18(土) 09:27:50 ID:aQ+iOF3o0
>>335
あの一派は某読者モデル含め あんぐり…な感じですね
確かにお美しい方もいらっしゃいますけど
メスが入っている方が多いらしいね
お家にはやはりお手伝いさんがいるから 遊んでばかりいられるのかな
342可愛い奥様:2010/09/18(土) 09:58:58 ID:xGpnkDPu0
専スレあるからそっちにいって話せば?
343可愛い奥様:2010/09/18(土) 10:37:11 ID:i4IzRT6V0
専スレ、どこ?   w
344可愛い奥様:2010/09/18(土) 16:31:36 ID:G4yKex8Z0
CBCの名古屋を舞台にしたドラマが色々酷くて面白かったw
345可愛い奥様:2010/09/19(日) 10:45:00 ID:vMmeLAKk0
算数の授業で人殺し教師怖い
346可愛い奥様:2010/09/19(日) 15:06:48 ID:5YAQYJEe0
347可愛い奥様:2010/09/19(日) 19:35:44 ID:Ifjle7PB0
ボンボンと音が聞こえるんだけど
今日ってどこかで花火やってる?
348可愛い奥様:2010/09/19(日) 19:44:47 ID:0+OJlPTj0
日進でやっているらしいよ
349可愛い奥様:2010/09/19(日) 21:18:13 ID:4ZicaI7C0
日進の花火よかった。
昔はやってたのに、バイパス開通で廃止になっちゃって久々の復活だった。
来年あるかはわからないけどね。
350可愛い奥様:2010/09/20(月) 11:32:56 ID:YNyj6tvc0
>>348-349
ありがとう!
351可愛い奥様:2010/09/20(月) 15:43:02 ID:jqXxfOSk0
>>346
THANKS
覗いてみたけど伏字が多くてわけわかんなかった
半年ロムれってこうゆうことかw
352可愛い奥様:2010/09/20(月) 18:49:12 ID:pXtbXeTo0
名古屋にきて1年半ぐらいです
美味しいケーキ屋さんでお勧めありませんか?
名古屋や栄のデパ地下は殆ど制覇しました
食べて美味しかったのがハーブスのミルクレープとか1000円ぐらいするショートケーキでした
名古屋で昔から住んでる方には馬鹿にされるかもしれませんが、ハーブス好きです
353可愛い奥様:2010/09/20(月) 18:58:56 ID:oUqwCS/V0
せっかく素敵な感じのカフェなのに、メニューの誤字が残念。
こういうのって店の人も客も気付かないのかな。
http://blog-imgs-37.fc2.com/r/i/c/richebourg/r-DSC_0820.jpg
354可愛い奥様:2010/09/20(月) 19:05:17 ID:kuR5Vnf00
>>352
ララハウスのチーズケーキは?
私もハーブス好きですよ。高くてあまり買わないですが。
355可愛い奥様:2010/09/20(月) 19:10:51 ID:0+lP7d+v0
9月下旬だというのに

寝間着みたいな浴衣着てタカシマヤの中を練り歩く女性に遭遇
本人は、それなりにお洒落してるつもりらしい

ひと言「それはオカシイ!」と注意してくれる人がいないのは不幸だ
356可愛い奥様:2010/09/20(月) 19:12:55 ID:MxPRCVjV0
あげるほどの話題では無い
357可愛い奥様:2010/09/20(月) 19:20:11 ID:pXtbXeTo0
>>354
ネットでみたら美味しそうなケーキですね
本山なら近いので今度ぜひいってみます
358可愛い奥様:2010/09/20(月) 19:24:42 ID:eWsL+VLI0
追い炊きのできないお風呂の賃貸に
引っ越してきたのだけど
「風呂バンス 」を使っている奥様
使い勝手はどうですか?
359可愛い奥様:2010/09/20(月) 19:26:33 ID:13FQ0eIA0
>>352
名古屋に昔から住んでるけど
ハーブス大好きです
360可愛い奥様:2010/09/20(月) 21:06:14 ID:WoK8agEh0
>>356
さすが 名・古・屋
361可愛い奥様:2010/09/21(火) 00:02:37 ID:XbrE3gSJ0
ララハウスって、激しく家庭の手作り臭がしたけど・・・
362可愛い奥様:2010/09/21(火) 00:22:48 ID:XqDyOIpy0
363可愛い奥様:2010/09/21(火) 00:43:14 ID:XqDyOIpy0
mother moon cafe
364可愛い奥様:2010/09/21(火) 09:05:42 ID:4BwWAO050
ララハウスは錦にあった頃はかなり通った。
なんだかんだと一番好きなチーズケーキかも。
365可愛い奥様:2010/09/21(火) 09:58:47 ID:L7M15tfvP
私も錦の時はよく行ったなあ。

あれはオーナーが孫が生まれた時に
孫に食べさせたいと願って作った味だから
あえて家庭の味なんだよ。
366可愛い奥様:2010/09/21(火) 10:02:15 ID:7XXB9sTW0
とろなまドーナツって人まだ並んでるんですか?
367可愛い奥様:2010/09/21(火) 11:29:48 ID:xNf0xl4o0
ガラガラだよ
とろなまは、ボチボチって感じで週末に売れる程度
近鉄パッセに通う三重県、岐阜県の女子高生が買ってるぐらい
あとクリスビーのほうは、閑古鳥 甘すぎて一度食べたら飽きる味
結局ミスタドーナッツが一番おいしいよ

名古屋のケーキ屋さんで一番おいしのは南区のオチアイさん
http://www.arkworld.co.jp/ochiai/FreshCake.html
ここのロールケーキを食べたらモンシュシュの堂島ロールの不味さがよくわかる


368可愛い奥様:2010/09/21(火) 12:03:28 ID:2gsRM0bX0
>>367
おいしそう^p^
369可愛い奥様:2010/09/21(火) 12:27:07 ID:DgzJ8cnH0
>あとクリスビーのほうは、閑古鳥

マジで? ブーム去るのが早すぎw サクラが並んでたんだろうか
370可愛い奥様:2010/09/21(火) 12:29:41 ID:xI84CWmM0
>>366
あそこのは一度食べればリピなしっていう人が私の周りでは多いみたい

>>367
オチアイ知らなかったよ
ちょっとがんばれば行ける範囲なので買いに行ってくるね。
371可愛い奥様:2010/09/21(火) 12:50:08 ID:0I5zAddM0
>>367
一番美味しいって言えるのは凄いね。
遠いけどドライブがてら期待して行ってみようかと思います

私は今のところシェシバタが好きですね
372可愛い奥様:2010/09/21(火) 12:50:58 ID:2fNKniF10
>>353
誤字?わからんかったw。英語として間違っている(語順が違う)のはわかったけど。

誤字だらけと言えば、八事の山手通沿いのホットドッグやソフトクリームが美味しい店は
酷かった。あそこは外国人もよく来そうな所なのに。

でも海外で日本語とかマトモだったことが殆ど無いから、それはそれでご愛敬ね。
373可愛い奥様:2010/09/21(火) 12:56:32 ID:J5AXcdzP0
ケーキの材料なんて小麦粉卵砂糖とそんなにかわらないんだから、
高級小麦や地鶏玉子など高級材料使ったとしても、
そんなに味に違いが出るとは思えないんだけど。

何が言いたいかというと、名古屋で一番と言い切るのはどうかと思う。
374可愛い奥様:2010/09/21(火) 12:57:39 ID:7XXB9sTW0
とろなま、リピなしか〜大阪のデパートで数日売ってるの
買ったんだけど、「ん、だから?」って感じで。
名古屋はすごい行列できてたってきいたから・・んなもんなんだね〜
375可愛い奥様:2010/09/21(火) 13:02:15 ID:LINuCXQA0
そういや高島屋のバウムクーヘンのお店ももう行列ないもんね〜
話題になったら買ってみようかと思うけど、大体感激するほど美味しいもんなんて滅多にないよ。
自分が美味しいと思っても人の好みはまた違うし。
376可愛い奥様:2010/09/21(火) 13:10:17 ID:xNf0xl4o0
>>373
ケーキは生クリームとか、バニラエッセンス、チョコで味の違いがでるの
シェシバタさんもオチアイさんも、生クリームバニラエッセンスが最高のもの使ってるから
堂島ロールと味くらべするといいよ、幼稚園児でも違いがわかる
377可愛い奥様:2010/09/21(火) 13:14:27 ID:2gsRM0bX0
南区か〜ちょっと遠いな
あー食べたい

378可愛い奥様:2010/09/21(火) 13:14:47 ID:urFUGuyG0
まぁまぁ。
>>367さんにとっては一番、ってことでいいじゃん。

とここまで書いてリロったんだが…
>>367=376さんがそんなに「堂島ロール」を目の敵にするのはなんで?
大したことないと思える割にいまだに行列するから?
379可愛い奥様:2010/09/21(火) 13:16:49 ID:2gsRM0bX0
今日は休みなのか
そのお店
380可愛い奥様:2010/09/21(火) 13:31:49 ID:eg1j7jwFO
でもほんとに堂島ロールって安っぽいまずさにびっくりするよね。
昔この板にあったお菓子スレでも、全員一致でまずいと言われてた。
まずいのに売れるのは安いのに大きさがあるからじゃない?
381可愛い奥様:2010/09/21(火) 13:58:08 ID:xI84CWmM0
堂島ロールならローソンのロールケーキのほうがおいしいよ
382可愛い奥様:2010/09/21(火) 14:04:32 ID:2fNKniF10
期待しないで食べた。好きな人は好きなんだろうな、と思った。
私はスポンジが好きなので、あれは苦手。
あれなら確かに>>318のローソンのうちカフェでいいや。
383可愛い奥様:2010/09/21(火) 14:37:55 ID:4XaeXw2x0
○島ロールは日本でいじめられて育ったかわいそうな在日さんが
堂○ホテルロールからヒントを得て作った素晴らしい食べ物でしょ。
マ○ムシ○コも差別自慢してらしたわね。
384可愛い奥様:2010/09/21(火) 14:50:03 ID:4BwWAO050
そういえば前にもここで>>367の店一押しの奥がいた気が。
その時は名前だしてなかったけど。

堂島はホイップクリームが入ってるから自分は好みじゃないけど
生クリームだけだと重くて苦手って人もいるから人好き好きなんだろうな。
高級なケーキって見かけはすっごくいいんだけど甘過ぎて(味が濃過ぎて)
食べられなかったりする。
コンビニのロールケーキはスポンジが甘過ぎてダメ。
385可愛い奥様:2010/09/21(火) 14:53:36 ID:GtlGVqLQ0
>>379
おもったw
つい、後で買いに行こうかと思った
386可愛い奥様:2010/09/21(火) 16:06:18 ID:4XaeXw2x0
この間コンビニ大手4社のスイーツ比べみたいな番組やってたけど、
ローソンだけはおばちゃん達の手作業が多くてびっくりしたわ。
387可愛い奥様:2010/09/21(火) 16:15:09 ID:vNp6yiaj0
学生時代に名古屋で過ごして、また名古屋で暮らす縁があって戻ってきました
20年ぐらい前のことだけど山手通のアルマーニの横にカフェあったの覚えてます?
あそこのブランデーの香りが強いミルクレープがとても好きだったから、
また食べられるかと思っていってみたらお店がなくなってました
名東区のハロードゥにもお店があった気がとおもっていってみたら、ハロードゥ自体がなくなっててショック
あそのハロードゥの上のプールとか1Fのカフェとか大好きだったのにと悲しい気持ちに

話がそれてすみません 
山手通のアルマーニの横にあったカフェがどこかに移転してたりするなら教えていただけませんか?
388可愛い奥様:2010/09/21(火) 16:43:50 ID:u5iOTkcK0
>>387
ハロードゥ、去年だったか閉店しちゃって残念。
あそこは駐車場からお店まで道を渡るのが怖かった。

昔(バブルの頃?)は本山から八事、雲雀ヶ丘あたりまで、
見るだけで楽しいバブリーなお店がたくさんあったけど
今は見る影もなく、ケイタイショップばかり。
389可愛い奥様:2010/09/21(火) 16:46:31 ID:MxwMWTJz0
アルマーニのとなりのカフェ、名前が思い出せないなあ・・・
その脇の道をまっすぐ行くと中京テレビの裏口に出るところだよね?
確かにケーキが美味しかった記憶

中京テレビといえば、オモテのほうにあった「ロリポップ」とか「ステップサイド」も無いんだよね
中華料理屋も無くなったし、道を渡ったマンションにあった「十字路」っていうカレー屋もなくなった
寂しいね
390可愛い奥様:2010/09/21(火) 16:56:51 ID:LFgDwN5O0
>>387
本山のお店は知らないけど、
ハロードゥに入ってたお店ってシフォンケーキが売りのドゥリエールか
コーヒーがメインのボワ・ド・ヴァンサンヌ(コーヒーとミルクが二層に別れたのをよく飲んだ)?

ドゥリエールなら池下、ヴァンサンヌなら千種にお店があるよ。
391可愛い奥様:2010/09/21(火) 17:39:30 ID:DF/j08P90
>> 384

いたね
たしか、その時も定休日だったような気がする
392可愛い奥様:2010/09/21(火) 18:10:20 ID:FAnsph2B0
>>372
「愛称」抜群なCappuccinoなどの珈琲のお供に是非。

細かくてすまそ。
393可愛い奥様:2010/09/21(火) 19:45:37 ID:NhBdAgTE0
>>387
それきっと西麻布ドゥリエールだよね。サンダルのお客様お断りのとこ。
もう名古屋にはないみたいだね。
あそこのミルクレープとシューフロマージュが好きだった。
カップ類がジノリのベッキオグレースでこれまた好きだったな。

ちなみにあそことハロードゥのドゥリエールは
全く別だと店長に聞きました。

元バイトより。
394可愛い奥様:2010/09/21(火) 20:19:00 ID:7sFdKZdb0
>>387
本山のお店は知らないけど、
ハロードゥに入ってたお店ってシフォンケーキが売りのドゥリエールか
コーヒーがメインのボワ・ド・ヴァンサンヌ(コーヒーとミルクが二層に別れたのをよく飲んだ)?

ドゥリエールなら池下、ヴァンサンヌなら千種にお店があるよ。
395可愛い奥様:2010/09/21(火) 22:21:08 ID:+fZFTmZo0
名古屋限定ではないけど
ケーニヒスクローネのベルリン

形が普通のプリン型に変わったんだけど
前の平たい型の方がよかったな
底に栗がごろごろあったから。
396可愛い奥様:2010/09/21(火) 22:33:20 ID:ldEnjKTF0
ちょうど、かつてのハロードゥの前通った。
今工事やっていて、スーパーになるんだね(スーパーアオキとかなんとか?)。
道を挟んで、大きめの回転ずしが出来ていたりして
雰囲気がかわっていてビックリです。

>387を読んでプールあった、あった!と思い出しました。
栄のオレンジタウン?だっけあそこにも
ちいさなプールありませんでした?泳いでいる人を見たことないけどw
397可愛い奥様:2010/09/21(火) 22:45:45 ID:YqzQ28WT0
ハロードゥがスーパーアオキって・・・脱力するw
昔名東区民だった頃にちょくちょく行っていたけれど、2階に行くのにわざわざエレベーターに乗るとか、
しかもエレベーターガールがいるとか、店員さんが袋詰めしてくれるとか、色々驚かされたお店だったわ。
398可愛い奥様:2010/09/21(火) 23:39:31 ID:J5AXcdzP0
ハロードゥ、頻繁にはいかないけど、たまに行きたくなる店って感じだよね。
ハローズとかハローフーズとかハローランドとか系列店あったけど、
グループ全体の勢い弱まったね。
アオキスーパー、なんか好きじゃないな。
399可愛い奥様:2010/09/22(水) 06:47:35 ID:uDeg84Q20
河村たかしの署名どこまで集まったのかしら

名古屋奥はここを読んだ方が良いよ
http://www.snsi.jp/tops/kouhou/1431
400可愛い奥様:2010/09/22(水) 09:32:08 ID:aEKEgCpIP
4日前に署名してきた。
身分証明書なんていらなかったし
私は印鑑持っていたけど、拇印の人もたくさんいたよ。
401可愛い奥様:2010/09/22(水) 09:53:07 ID:IWeTNgP4P
財源ないのに市民税10%減らしたら
名古屋壊れちゃうから署名しにくい。
402可愛い奥様:2010/09/22(水) 10:12:15 ID:4hnaLGnC0
>>396
あそこ、アオキになるの?
しばらく通ってなかったから全然知らなかった…。
駐車場の大きさ、全然足りないような気がする。
千代ヶ丘(職安前)にも大きいアオキがあるのに。
ガッカリ感が湧いてくるなー。

河村ネットワーク?とかいう街宣車が家の前を時々通る。
この時代だから、減税にこだわらなくても、と思うなぁ。
財政再建団体に転落したら、と思うと怖いよ〜。
403可愛い奥様:2010/09/22(水) 10:58:45 ID:ZMYlSS1L0
私は署名しない。

明日秋分の日だというのに、まだまだ暑いねぇ…
404可愛い奥様:2010/09/22(水) 12:21:48 ID:D0gfkiLg0
私も署名しない。
下手に議員や役人を薄給にして簡単に買収されたら困る。
金持ちか悪い奴しかなれなくなっちゃうよ。
405可愛い奥様:2010/09/22(水) 13:22:48 ID:UIkLmGcn0
人間欲深だから、金が有り余るほどあっても買収されちゃうもんなんだよ。
406可愛い奥様:2010/09/22(水) 13:31:46 ID:1+811Xa10
>>404

> 下手に議員や役人を薄給にして簡単に買収されたら困る。

これお役人がよく使う言い訳だよね。自分たちの給料?を下げないための。
実際は>405が真理。薄給でも買収しない人もいるしね。

407可愛い奥様:2010/09/22(水) 13:36:05 ID:kPSRImeNP
だから、議員は無給にすればいいのよ
ボランティアでOK

金銭欲の強い人が寄り付かないようにね

408可愛い奥様:2010/09/22(水) 13:44:28 ID:/gx0492D0
ボランティアはいいすぎ
本当に金持ちしか政治に参与できなくなる
そして金持ちの金持ちによる金持ちの為の政治が行われると
409可愛い奥様:2010/09/22(水) 13:50:43 ID:/h6C6NDC0
>>408
世間一般に比べればはるかにいい給料を貰ってるはずの国会議員が
いる国会じゃ金持ちの金持ちによる金持ちのための政治が
行われているわけですが。

これを考えたら、給与が高かったらまともな政治が行われる、
ってのは幻想でしかない。
410可愛い奥様:2010/09/22(水) 13:52:40 ID:tRtWwNTG0
人間、一度甘い汁を吸うと手放せなくなる。

市議会側が反対すればするほど、
既得権益が大きいんだなと思う。

たまには、痛い目を味わってみてもいいんじゃないか。
411可愛い奥様:2010/09/22(水) 13:54:29 ID:YyXUr3Mc0
近所にアオキスーパー出来ないかな。
特売のポンジュースやラーマが100円とか。
お気に入りのさわやか3.6牛乳(旧瑞浪高原牛乳)が
アオキでしか買えないってのもアオキ一押しの理由。
異論は認めるw
412可愛い奥様:2010/09/22(水) 14:36:24 ID:tB6O+OdZ0
以前、このスレでたぶん見た 八百屋を名乗る若い兄ちゃんが今、訪問してきた
名駅から来たとか言ってたがw

買う人いるのか うちの近所、お年寄りが多いからそれを狙ってここまで来たか?
413可愛い奥様:2010/09/22(水) 15:06:35 ID:AJetDuxy0
名古屋生活半年。おもてなし武将隊、TVでちょくちょく見かけるから
人気があるのは知ってたけど名古屋城に行って
一緒に記念撮影しようとしたら、長蛇の列でびっくりした。
ほとんどが追っかけの人で、うちみたいな家族連れはほとんどいなかったw
414可愛い奥様:2010/09/22(水) 15:13:31 ID:p0MZoaDS0
市会議員、自分がやるとしたら年収600万円あれば必要十分かな…
もちろん仕事もきっちりやるよ〜(今の議員は何やってんの?)
たかしが800万円なら、そんなもんじゃね?
さすがにボランティアは嫌だw
415可愛い奥様:2010/09/22(水) 15:15:17 ID:B4dZznq70
おもてなし武将隊は武将萌えをちゃんと受け入れて、そこらの武将愛のおじさんじゃなく
イケメンを据えたのが勝因だと思う。
歴女ブームが始まった頃、名古屋も有名な武将がたくさん出ているのに
ちゃんと活かしきれてないって声があったりしたんだけど
その後おもてなし武将隊が結成された時名古屋市珍しくgjだと思ったよ。

という自分はニュースでしか見てないんだけどね。
416可愛い奥様:2010/09/22(水) 15:17:07 ID:4GhxTCcJ0
>>411
私もアオキスーパー大好き。
肉も魚も安いし、全体的に物がよくて安いよね。
近所のアオキでは水・日曜にその牛乳138円なのに
この前稲沢のアオキに日曜行ったら2本298円でがっかりだった。
417可愛い奥様:2010/09/22(水) 15:17:48 ID:bSfO6DYW0
仙台の武将隊の伊達政宗(顔が見えてるほうの)、カッコイイ!
どんどん名古屋の武将隊と交流して、名古屋のテレビに出て欲しいわ
418可愛い奥様:2010/09/22(水) 15:33:55 ID:OqQxyBx50
おもてなし武将の前田慶次の人はもうちょっと背があれば、と見るたび思う
419可愛い奥様:2010/09/22(水) 15:39:34 ID:ZMYlSS1L0
>>412
少し前に勤務先の会社に来た。
店舗構えてるところみたいだったけど、名前忘れた。HPググッたら実在の店舗みたい。
名駅の方だった気がするから同じかな?もし痛んでたら交換しますってチラシも置いてった。
社長がメロン買ったんだけど、スーパーの値段の2〜3割増くらいだったような…。
お年寄りとかだと買う人いるんじゃないかなぁ。
420可愛い奥様:2010/09/22(水) 15:42:46 ID:hR0NWfvg0
>>409-410同意
421可愛い奥様:2010/09/22(水) 16:13:55 ID:HrUkQ8fs0
今日、ここで教えてもらった梅花堂へ鬼饅頭を買いに行って来たよ。
午前中だったし平日だから大丈夫なんて高をくくってた。
そしたら12時10分からの分なら予約できるけど、午前中の分はもうないと。
それを待ったら受け取るまで2時間以上あるし、とりあえずわらび餅と栗の乗った饅頭だけ
(それくらいしかなかった)を買って帰ってきたけど、今度はちゃんと予約して行くつもり。
9時15分には並ぶんだよとか予約していったほうがいいよって教えてくれてた人がいたのに。
自分のバカバカ!って思いながら帰ってきた。
私が店内にいる間、何人も鬼饅頭は?って買いに来る人がいて、みんな残念がって帰っていった。
凄い人気なんだね。
次は必ず予約して行くよ。
422可愛い奥様:2010/09/22(水) 17:43:44 ID:1wmXXKZa0
星が丘テラスってどうですか?
1度行きたいと思っているうちにどんどん日々は過ぎ〜です。
高畑地区から行く価値有りですか?
423可愛い奥様:2010/09/22(水) 18:44:07 ID:Zd4GB8vk0
>>422
別にこれといって雰囲気が素敵でもなく。
特に見たい店が無ければ別におすすめしない。
424可愛い奥様:2010/09/22(水) 18:55:47 ID:a2urd18E0
ジャスコの専門店外が外にあるぐらいの感じだから別に行く価値ないとおもう
425可愛い奥様:2010/09/22(水) 18:55:56 ID:sYxmmPKw0
>>413
まんまるな追っかけの子いた?

>>422
ユニと無印とGAPが一度に揃ってるのは便利。
426可愛い奥様:2010/09/22(水) 19:57:18 ID:pJNcheK20
星ヶ丘テラスのGAPの店員がすかしていて嫌だった。
たかがGAPなのに、上から目線で接客されて驚いた。
427可愛い奥様:2010/09/22(水) 20:03:18 ID:/8lG3uF5P
テラスは出来た当初に一度行ったきりだ。
近所にあったら良いかもしれないけど
高畑から名駅・栄をスルーして行くほどでもないかな。
428可愛い奥様:2010/09/22(水) 20:05:58 ID:uDeg84Q20

河村たかしの署名って

必要数集まると思う?
429可愛い奥様:2010/09/22(水) 22:13:26 ID:ivty6RKo0
>>428
集まるに1票
430可愛い奥様:2010/09/22(水) 22:25:54 ID:BzSHqRup0
>>428
半月であんまりだったよね?微妙な気がする。

日曜日?までに機会があれば行こうかな。
わざわざ行く気にはならない。私みたいな人も多いと思う。
ちなみに中区住まい。近くなのにめんどくさいw
431可愛い奥様:2010/09/22(水) 22:32:34 ID:4ExVlE8Y0
>>428
私は集まると思わないな。
リコールは市民の権利だけど、先頭切ってるのたかしじゃん。
市民の為に公約を実行するって言うなら、誰よりも市民に選ばれた市長が議員を説得して回るのが先じゃない?何で対決してんの?
税収も少ない、今後の見通しも明るくない現状でどうやって市政を立て直していくつもりなのかもはっきりしないし。
今だからこそ市政に携わる人達で知恵を絞って協力して連携して福祉や雇用や中小企業対策を独自に立てるべきなんじゃないの?
そうやって地道に底上げしていく為の税金なんじゃないのかな?

うちはいわゆる底辺だから減税になったらありがたいしもらえるものはもらいたいよ、なるべく多く。
でも底辺なりに思うのですよ、税金は取るとか取られるものじゃない。納めるものだって。
今はたかしが市長だけど、私たちの生活はずっと続いてきたものだしこれからも続くんですよ。
だったら子供達にきちんと説明できる政策を!と思うわけです。
432可愛い奥様:2010/09/22(水) 22:34:41 ID:UIkLmGcn0
>>411
アオキ、特売だけは魅力だよね。
私もポンジュースの日は頑張って行っているw
あとスライスチーズ、マヨネーズ、味噌、酢とかもアオキの特売でストック。
433411:2010/09/22(水) 22:53:04 ID:YyXUr3Mc0
アオキの特売良いよねw
ハインツのケチャップが100円で買えるのも嬉しいw

今は名古屋市外に住みで、アオキもあることにはあるんだけど
自転車で行ける距離じゃなくなっちゃったから行きづらくて。
その変わり三心で変なペプシが常に投売りされてるから
旦那や息子は喜んでるんだけどw
434可愛い奥様:2010/09/23(木) 00:09:49 ID:Fb70QVOj0
うちの近所のアオキではポンジュースもラーマも100円にはならないよ
ハインツのケチャップ100円は張り切って買いに行っているw
435可愛い奥様:2010/09/23(木) 00:28:27 ID:Ho+J+ya20
今までの政治打破!って得意気になってる「民主党」そのものだと思うわ>たかし
私は署名する気はない
今までの名古屋だったらアリだけど、ただでさえ法人税の税収が減ってるんだよ?
他にやることあるんじゃないの?
ウチの隣のご主人が名古屋市役所職員だけど、議会でたかしが思いつきで何か言うたびに
バタバタと資料そろえて、議会用に対処するらしい
けど、たかしはいざとなると「まあ、ええがね」で終わっちゃうんだってw
436可愛い奥様:2010/09/23(木) 01:06:43 ID:JZVhB7q60
>>435

> ウチの隣のご主人が名古屋市役所職員だけど、議会でたかしが思いつきで何か言うたびに
> バタバタと資料そろえて、議会用に対処するらしい
> けど、たかしはいざとなると「まあ、ええがね」で終わっちゃうんだってw

それが仕事ですからねぇ。
というか、それ本当に隣のご主人?w
前出てきた「宅の主人は公務員ですけど、激務ですのよ!」って
鼻息荒くしてた奥様かしら?
437可愛い奥様:2010/09/23(木) 04:45:05 ID:HgOqT7if0
市職員減給されるから必死だな
438可愛い奥様:2010/09/23(木) 06:25:32 ID:jySWnzPQ0
>>431

議員が議員や市職員の
多すぎる給与を減らす説得に
応じなかったから対決になったのでは?
439可愛い奥様:2010/09/23(木) 07:25:14 ID:L2UCvDn60
雷すごいね
北西方向にどしどし落ちてるのが見える
けどこっちは雨も降ってない@緑区
440sage:2010/09/23(木) 07:40:58 ID:GHcxcMyb0
休みだからもうちょっと寝ようと思ってたのに
あまりにも雷がうるさくて起きた

くそぅ…
441可愛い奥様:2010/09/23(木) 07:41:36 ID:IkfWHo0I0
雷ドカドカ雨ザーザーだよ@中区
久々にすごい天気だなぁ。
442可愛い奥様:2010/09/23(木) 07:45:06 ID:mwtgMTtO0
休みだから出かけようと思ってたけど、やめた
443可愛い奥様:2010/09/23(木) 07:45:25 ID:wAdYXGZhO
すごい雷@中川区
怖いよー。
どこかに落ちたみたい。
444可愛い奥様:2010/09/23(木) 07:50:29 ID:z3lelvzi0
やっと少し静かになった@中村区

今日はどうしても行かなければいけない用事で子供連れて外出しなければ。
行きたくない・・・orz
445可愛い奥様:2010/09/23(木) 07:51:13 ID:G3LZneFJ0
凄いねー@同じく中区
マンソンだから雷がきれいでずっと見てるんだけど
嫌いな人は拷問だな。

と思ったら少しおさまった。空も少し明るくなってきた。
446可愛い奥様:2010/09/23(木) 07:54:42 ID:RSJxUz+g0
さっきまでは夜より暗くて怖かったよー@名東区
雷と外で悲鳴聞こえたし・・・
外にいてあんな真っ暗になって雷なったら怖いだろうな。
休日で子供たちは休みでよかったね。
447可愛い奥様:2010/09/23(木) 08:23:52 ID:x7okX6ii0
たしかにこんな中通勤通学はいやだなぁ

緑区だけど8時前くらいからだいぶ雷が近く
雨も強くなってきた
名駅のビル群どころかちょっと先も見えないよ。
448可愛い奥様:2010/09/23(木) 08:30:15 ID:l+jv4eBh0
うん凄かった
長いことドッカンドッカン煩かった
今もまだゴロゴロいってる
449可愛い奥様:2010/09/23(木) 09:25:52 ID:Ho+J+ya20
>>436
おはよう
ウチは民間でサビ残まみれの貧乏サラリーマンだよw
私だって公務員が羨ましいと思ったときもあるけどさ
決め付けはウザイ

しかし、みんな公務員は「敵」と思っているみたいで逆に怖いなあ
子どもが担任の先生に向かって「先生は税金泥棒なの?」って聞いた、なんて話も聞くけど
それってたぶん親が言ってるからだよね
こわいこわい
450可愛い奥様:2010/09/23(木) 09:35:16 ID:7DpQspJg0
まあ先生もいろいろだからなw こんな奴でも歳とってるから高給なんだろうなってのもいるし。

日曜に役員会とかで学校行ったら、部活指導で先生来てた。
関係ないけど、新婚なのに大変だなと思ったw
451可愛い奥様:2010/09/23(木) 09:38:54 ID:vOelr+i50
有罪が確定するまで休職扱いで、無罪が確定したら、元の職位に
復職ができるのをみると、公務員って恵まれてると思うよ。

民間なら起訴された段階で解雇処分で、無罪になったとしても
復職なんてありえない。
せっかく厚労省の人がそういう経験をしたんだから、これを機に
判決が確定するまで民間企業も公務員と同じように休職扱いで
解雇禁止という法律を作ってくれないかって思ったりする。
452可愛い奥様:2010/09/23(木) 10:25:09 ID:Ho+J+ya20
>>451
民間でもそれぞれでしょ
判決確定まで在籍OKの会社もあるでしょ
つーか、起訴で解雇ってそれこそアウトの感じがする
453可愛い奥様:2010/09/23(木) 10:40:17 ID:Fsyoazhd0
>>451
あの水木しげるのキャラみたいな人は
もともと有罪と思われてなかったからじゃないの?
454可愛い奥様:2010/09/23(木) 10:57:38 ID:H1ml97pVO
また雷雨だ@中川区
455可愛い奥様:2010/09/23(木) 11:08:13 ID:uSDpjaXE0
こっちもだー@緑区
456可愛い奥様:2010/09/23(木) 16:35:13 ID:BQCqFp/R0
明日も雨の予報なんだね最高気温19度らしいよ
まだタンスの中が夏物だらけであせる
457可愛い奥様:2010/09/23(木) 18:18:11 ID:l+jv4eBh0
えー最高気温で19?
調子悪くなりそう
458可愛い奥様:2010/09/23(木) 19:05:27 ID:BQCqFp/R0
>>457
見間違えた(汗
24度だたwスマソ
459可愛い奥様:2010/09/23(木) 19:30:08 ID:7DpQspJg0
明日は急に気温が下がるのね

私はとりあえず薄手のカーディガンでも着ようかと思うが
子供はどうしよう

長袖は暑いかもしれないし、ちょうどいい上着もないしw
460可愛い奥様:2010/09/23(木) 22:02:19 ID:3Fji8fza0
たかしの支持者って結構いるんだね
実際苦労して実施したって
ほとんど効果の認められないようなあんな減税に
こだわるよりもっとほかにすることあるはずじゃないの?
議会も大変だと思うよ〜
最初からけんか腰で対応されて
何やっても常に議会が悪者扱いされるんだもの
長は俺!言うこと効かないお前らが悪いんだ!!
マスコミの公務員が悪者で〜議員は金ばっかり無駄遣いで〜
洗脳がひどいしね
とにかく今は団結して協力しあわなきゃいけないとき
でも協力する気がないのは議会じゃない
たかしだよ
さてあなたたちは職場に今日からお前らの賃金は半分だ!っていう
横暴な上司が来たら仲良く出来ますか?
もちろんこちらの意見は全く聞いてもらえない
理由はお前らは「悪」だから
そんな人と仲良く出来るほうがおかしいわ
461可愛い奥様:2010/09/23(木) 22:25:07 ID:G3LZneFJ0
ポエムかと思ったw
462可愛い奥様:2010/09/23(木) 22:58:19 ID:Rm7qVfKlP
市職員の必死さが伝わってくる。
署名の締め切りが近づくにつれて
書かずにはいられなくなってきたんだね。
明日19:30〜19:55NHK見ましょう。
ナビゲーション「異例の“市議会リコール”何が問われているのか」
463可愛い奥様:2010/09/23(木) 23:19:34 ID:G4bwt+jl0
病んでるねぇ。
464可愛い奥様:2010/09/23(木) 23:35:23 ID:cZPXC9Gy0
名古屋市議会議員の給与が突出して高い、のはやっぱりイカンと思うよw
金儲けのために立候補したわけ?
これからはボランティア精神で議員やれる人じゃないと、立候補したらイカンよw

465可愛い奥様:2010/09/24(金) 00:25:00 ID:Obv3sEYk0
ボランティアのホームレスでは困る。
466可愛い奥様:2010/09/24(金) 01:15:16 ID:y3G06XXU0
立候補して当選したのならいいんじゃない
467可愛い奥様:2010/09/24(金) 08:49:10 ID:eRLhcx+D0
ホームレスに投票するほど、市民の民度が低いのか、
それとも当選した結果としてホームレスになるのか。

いずれにせよ「庶民感覚が分かる」事と本人が庶民で在ることは全く別。
今回は、地方行政だけど、200万もの市民を預かるんだから。
一人一人の意見が肌感覚で分かるのも悪い事じゃないが、
それだけに左右されたら、八方美人になって予算だだ遣い。>美濃部都政
もっと大局を見て、人の上に立つことのなんたるか、その価値と義務を分かっている人にやって欲しいわ。

国会議員を決める際でも「庶民感覚」とか言われるとやめてくれー!と叫びたくなる。
そんな人に外交は任せられない。
468可愛い奥様:2010/09/24(金) 08:59:39 ID:uW8AEQsQ0
>>467
そんなに優秀な人材が居ないんだからさー
469可愛い奥様:2010/09/24(金) 09:30:42 ID:zTcRNtkB0
たかしはぴーかんの「政治に一番期待するのは?」って街角アンケートに偶然居合わせて
政治で一番大事なのは本当は外交なんだよ、国がなくなったら子育て所じゃありゃせん!
と言ってたのを見てから見直したわ。

確か選択で 景気対策、福祉、子育て、とかあった気がする。
景気対策が多かったっけな。

470可愛い奥様:2010/09/24(金) 09:36:17 ID:eRLhcx+D0
>>469
お、たかしそれは見直した。
他スレで見たけど、本当に名古屋市議の報酬はモロモロ込みで2千2百万?それは確かに多いわ。
471可愛い奥様:2010/09/24(金) 11:03:50 ID:AiK9TCXp0
めっきり涼しくなりました。ってか寒い。
そろそろウォーキング再開かしらね。
472可愛い奥様:2010/09/24(金) 11:22:44 ID:iMVbYYYn0
市議って1600マン強の給料だっけ?
473可愛い奥様:2010/09/24(金) 11:44:22 ID:iMVbYYYn0
>>470
うえ〜、そんなに?そんなに貰ってて
この前ポストにこれでも全然足りません!って
チラシが入ってたよ。どんだけ欲しいんだ。
474可愛い奥様:2010/09/24(金) 12:46:43 ID:9Th38HFg0
たかが市会議員が1600万も?貰いすぎやん
ボランティアでいいのよ
土地沢山持ってて家賃収入がある余裕のある人がやればいい職業。
市職員は少し人数減らして少数精鋭にし、賢いくモラルのある人の職業。
475可愛い奥様:2010/09/24(金) 13:35:49 ID:VqcxttA+0
少数精鋭・・・ほんとそう思う。
役所関係の仕事してたので心から思う。


476可愛い奥様:2010/09/24(金) 17:30:31 ID:eWj2FZ040
>>470
今朝の新聞で「各種手当てを含め2千万円を越す」ってあったよ
確か年収2千万以上って日本全体のわずか数%しかいないんだよね?
それ考えると貰いすぎだと思う。
477可愛い奥様:2010/09/24(金) 18:45:48 ID:iMVbYYYn0
名古屋市会リコール署名、規定数へあと6万人弱

 名古屋市の河村たかし市長が先導する市議会の解散請求(リコール)運動で、
市長の支援団体「ネットワーク河村市長」は24日、
8月27日〜今月22日までに30万895人分の署名が集まったと発表した。

 住民投票を実施するのに必要な署名数(36万6000人)の8割超に上り、
支援団体では規定数の確保に自信を見せている。

 支援団体は、署名活動の期限の27日に向けてさらに戸別訪問などに力を入れる考えで、
同日以降、署名簿を回収・集計。
規定数を確保していれば、10月4日までに市選管へ署名簿を提出する見通しだ。

 署名簿が提出されると、市選管は20日間かけて点検し、
有権者の5分の1以上の有効署名数があるのか、確認する。

(2010年9月24日17時22分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100924-OYT1T00813.htm


だって〜。
478可愛い奥様:2010/09/24(金) 19:22:50 ID:KZArWH2v0
へ〜思ったよりも集まってるんだね。
頑張れたかし。でも素人の議員軍団はいやだなw
479可愛い奥様:2010/09/24(金) 19:58:03 ID:eRLhcx+D0
私は1600万ならそんなものかな?と思ったけど諸手当込みで2200万と聞いて、
それはいくら何でも高杉とオモタ。
さっきまでNHKで特集してましたね。

たかしは大嫌いなんだが、それは削減したい。
しかし、それで市民運動系の人が当選するのはもっと勘弁して貰いたい。
480可愛い奥様:2010/09/24(金) 20:17:19 ID:iG/OX/AS0
すみません、名古屋市内で不妊治療で有名な病院が知りたくて
検索してみたのですが、成田と化石ばかり出てきます。
この二つの実際の評判ってどうなんでしょうか。
他に口コミで有名な病院などあれば教えて頂けないでしょうか
481可愛い奥様:2010/09/24(金) 20:19:27 ID:KbGJRdui0
>>480
周りは八事レディースクリニックが多かったよ。
まあ近かったって言うのもあるとは思うけど。
482可愛い奥様:2010/09/24(金) 20:44:32 ID:chHuoCjw0
>>479
最後2行同意だわ。
昨日小さいスーパーの2箇所ある出入り口で両方とも署名運動の人が待ち構えてた。
あれなら集まるかもね。

>>471
夕方は寒かったね。私も週末からウォーキング再開します。
483可愛い奥様:2010/09/24(金) 20:45:00 ID:P8e5gMwo0
>>480
周りは星ヶ丘マタニティが多かった(481同様近いからだけど)。
私は八千代病院とか(名古屋市内ではないんだけど)いいと思う。
経験者でもなんでもないんだけど、結婚前医療関係の営業をやっていて、
もし自分が不妊治療を受けるならここにしようと思ってた。
その時も今も名古屋市内在住だけど。
実際は結婚してすぐに妊娠したので行くことはなかったけど。
484可愛い奥様:2010/09/24(金) 20:53:17 ID:vmOIANU/0
そこまで書かなくてもいいのに
何のために・・・
485可愛い奥様:2010/09/24(金) 21:12:53 ID:TYDag9TOP
化石はむかーしむかし、妊娠疑惑で行ったけど(陰性だったけど)
待合室は外国人が多くて場所柄荒んでる雰囲気があったな。
今は知らんが。
486可愛い奥様:2010/09/24(金) 21:22:09 ID:K1m9ELDa0
知り合いは城北で成功してた。
487可愛い奥様:2010/09/24(金) 22:27:17 ID:tD8NannZ0
化石は不妊治療では名古屋では老舗(こういう言い方ありかな?)
ウチの母親の時代から不妊=化石だったみたいだよ
488可愛い奥様:2010/09/24(金) 23:08:12 ID:72ly64am0
>>478
でも今のままではもっと嫌だし
489可愛い奥様:2010/09/24(金) 23:45:03 ID:YVQ5iFJ00
>>480
八事レディースクリニックに通っていたけど、(1番近かった)
分娩はやっていないこともあって、検診にくる妊婦さんがほとんどいなかった。
他の妊婦さんを頻繁に見てツライってストレスになる人もいるらしいから参考までに。
車がないと、通うのにちょっと不便かも。
2年半タイミング療法やって、人工授精も1回やった。
精神的にもなんか疲れて、1度休憩しようと先生にも申し出て、治療やめたとたん妊娠した。
結局、自然にだったから、「先生のおかげ」感があんまりなかったんだけど、
優しくていい先生だった。仕事量がハンパない。3件の産婦人科に行ったけど、
仕事量が他の先生の3〜4倍って感じ。
がんばりすぎて過労で午後休診にしたり、応援の先生が来てる時期もあった。
忙しそうなのを、私はすごいなぁ〜って見てたんだけど、人によっては
待ち時間のわりに診察が短すぎると、不満に感じるかもしれない。
先生との相性は人それぞれだから、通ってみないとわからないかもしれない。
490可愛い奥様:2010/09/25(土) 08:45:21 ID:SJLFhVHuO
いい天気だ〜。
洗濯いっぱいしたくなる。

でも最高気温29℃は高すぎだよねぇ。

491可愛い奥様:2010/09/25(土) 09:23:37 ID:qnua5Dm/0
爽やかですね♪
洗濯沢山しましょ
492可愛い奥様:2010/09/25(土) 09:27:42 ID:GfvX1xFF0
【政治】 名古屋市会リコール署名 必要数まで残り約6万人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285321275/l50

名古屋奥様 もう一踏ん張りですわ!!
がんばりましょう
493可愛い奥様:2010/09/25(土) 09:43:50 ID:lLYG9DAwP
>>492
悪いけど、頑張る気ないよ
494可愛い奥様:2010/09/25(土) 09:59:07 ID:ICo+H8jo0
署名を集めている人たちがなんかうさんくさいんだよなあ
ウチの周りでも休日の朝早くから拡声器でどなりまくってる
ああいうのを見ると、まったく署名する気がなくなる
495可愛い奥様:2010/09/25(土) 11:09:35 ID:8J5s3LUo0
アメリカのジョセフ・ナイの策略にはまり
もう日中戦争は避けられない情勢
奥様!旦那や息子、父親を戦場送りにする心構えできてますか?

奥様方も銃後の守りと戦争協力は国民の義務ですわよ。

先の戦争では朝鮮スパイ網で日本軍の物資隠匿場所は筒抜けで
まさかという場所までアメリカは爆撃しに来ましたよ。

スイス国民がやっているように、隣近所にいる外人達、朝鮮、中国人、白人を
奥様方での相互監視チェックでしっかり見張ってくださいよ!
496可愛い奥様:2010/09/25(土) 12:32:26 ID:Yp4XWin50
>>480
稲垣が良心的な金額だというね。
タイミングで無理ならいいかもしれない。
そういう自分も検討中なんだけど。
家から近いのと職場から近いのとどっちがいいのかなー。
497可愛い奥様:2010/09/25(土) 12:59:32 ID:LXu5Ruyb0
扇情的カキコはもう辟易
498可愛い奥様:2010/09/25(土) 13:45:50 ID:wFyRf5/M0
でももう無理して日中友好しなくてもいっかなとも思う
499可愛い奥様:2010/09/25(土) 14:13:04 ID:qnua5Dm/0
>>498
これからどんどん中国からの観光客が好き勝手しに
訪れるかと思うと嫌になるわ
名古屋は中国頼みの産業が地盤だから中国は大切だと思っている奥が
多いだろうけどさ〜
500可愛い奥様:2010/09/25(土) 14:20:51 ID:NCgW0k1G0
>>499
河口湖だかのホテルで既に3000人キャンセルとからしいから大丈夫
501可愛い奥様:2010/09/25(土) 14:57:00 ID:mQL02Kvi0
なるべく中国産のものは買わないように心がけます。
あんな国にかかわるとロクでもない
うちの近くでも白昼堂々
畑のものは勝手に盗んでいくわ
本当に、どうしようもない。
502可愛い奥様:2010/09/25(土) 15:06:17 ID:WNaagRpy0
日本の近くってろくな国がないよね
近くても全然行きたくない。
いっそのこと日本列島を動かしてミッドウェー諸島あたりにあれば
ハワイにもっと行けるかも〜〜と妄想してみた。
503可愛い奥様:2010/09/25(土) 15:14:01 ID:48RtEXEo0
昨日、NHKでやってた特集見た。
市議会議員が"年間100日しか働いてない"に反論するのに
「他の日が暇って訳じゃない。支援者から意見を聞くために旅行に招待してる」と言ってた。
手元には"大井川鉄道SLの旅"のパンフ。

意見聞くのに静岡まで行かなきゃいけないの?
そんなことしてるから2200万貰っても足りないんだよ。
504可愛い奥様:2010/09/25(土) 15:17:41 ID:ImSmaVYn0
>>502
私は台湾だけは好きだよ。実際行くと、台湾の人がどれだけ日本が好きかよく分かる。
ただし馬総統になったから、これからどうなるか。
505可愛い奥様:2010/09/25(土) 15:18:21 ID:ozeMxDYF0
>>503
意見を聞くためと称しながら、実際は支援者を接待するために
静岡に行って温泉旅館でコンパニオンを呼んで宴会してるんじゃないのかと。
地元でやると周囲の目がうるさいからさ。

と、大井川鉄道SLの旅パンフから想像してみたw
506可愛い奥様:2010/09/25(土) 15:24:28 ID:qnua5Dm/0
>>503
そんなの支援者へのゴマスリじゃない
意見くらいコミセンで十分
ゴマスリ=自己保身
結局2200万の生活を維持したいんでしょ
507可愛い奥様:2010/09/25(土) 15:54:18 ID:LXu5Ruyb0
>>502
どの国でも隣国とは仲が悪いものです。
だって仲が良かったら二つの国になってる必要がない。
ひとつになればいいんだから。
508可愛い奥様:2010/09/25(土) 16:19:59 ID:soyxbHnRO
長久手町民です。
車を新しくしたので御祈祷?していただきたいのですが、近くで良い神社をご存知ないでしょうか。
509可愛い奥様:2010/09/25(土) 20:39:54 ID:DPI5PW7k0
中国とか、いつまで日本を仇にしてるつもりなんだろう?
100年後も同じことしてそうw
仮想敵国がないと、国民が纏まらず政治的にまずいからだろうけど、変な国だよなあ。
510可愛い奥様:2010/09/25(土) 21:23:59 ID:ICo+H8jo0
台湾は本当に「親日」という感じだね
年配の人が日本語ペラペラでも韓国とは違って、こちらもひけめを感じない

>>508
栄の成田山ぐらいしか思いつかない
ごめん
511可愛い奥様:2010/09/25(土) 22:17:12 ID:y93R9BnC0
街頭で話聞いてると、なごやの市会議員は市政を良くしたいなんて思って無さそうだな〜
ただ単に自分たちの収入ダウンは困るから! てのが本音じゃない?

政令指定都市でもズバ抜けて高い報酬なのにね〜 2200万!  www
512可愛い奥様:2010/09/25(土) 22:19:36 ID:5YzroMS20
国会議員だって、収入ダウンとなるとすぐ反対してるのだから、
保身って凄いなあ。
513可愛い奥様:2010/09/25(土) 22:21:36 ID:Yp4XWin50
議員がそうなんだからそりゃナマポだの
減らせないわけだよね。
514可愛い奥様:2010/09/25(土) 22:46:15 ID:o6k1QzuX0
つかそろそろ目を覚ましたらと思う。
議員報酬とかものすごく小さいことに目が行って
夢色のパラダイスを夢見た結果が今の民主党の情けない結果じゃないの?
数千万×議員数の細かいことに目を向けるより、いかにして名古屋がお金を稼ぐかを
考えるべきだと思うけどね、 今の市議がいい市議だとは言っている訳ではない。
けれど、みんなで重箱叩いても重箱作る力がなければ話にならない。
法人税無料化など名古屋に企業を置きたくなる条件をそろえた方がよほど市は潤うと思う。
などと言いながら、今回の中国の件で海外移住(逃亡)を真剣に考え始めた非国民だけどね。
515可愛い奥様:2010/09/26(日) 09:36:08 ID:skSg0PMpO
な〜んにも細かい事じゃないな。市民の年収平均が2000万だったら気にならんけど、貰い過ぎだわ。カット出来る所はカットしなきゃね。み〜んな市民の税金だしさ、報酬こじきの議員さんたちよ。
516可愛い奥様:2010/09/26(日) 09:54:23 ID:V56sSMXO0
>いかにして名古屋がお金を稼ぐかを考えるべきだと思うけどね
それは当然だけど
まずはゆるみっぱなしの蛇口を閉めるのが先決だと思うけどね
家計が火の車になった時に
放漫家計を見直そうともせずに旦那のケツ叩くタイプ?
517可愛い奥様:2010/09/26(日) 10:32:44 ID:WvrH1mo30

>まずはゆるみっぱなしの蛇口を閉めるのが先決だと思うけどね

激しく同意ですわ!

518可愛い奥様:2010/09/26(日) 10:44:22 ID:cC9EiIOS0
いろいろ迷ったけどたかしの署名してくるわ
519可愛い奥様:2010/09/26(日) 11:29:21 ID:oE+blGaE0
三宅雪子が応援に来たって聞いただけでもうダメだ。
520可愛い奥様:2010/09/26(日) 11:39:15 ID:zA0d2Cld0
>>519
生で見たかったw
私は署名は絶対しないけど、結果は受け止める。
521可愛い奥様:2010/09/26(日) 12:16:08 ID:A5HW7WGj0
>>505
大井川鉄道のあたりはそれなりに温泉地はありますが
芸者呼んで騒げるような大層なところはありまへん。

522可愛い奥様:2010/09/26(日) 13:21:18 ID:vohOoNFG0
芸者とコンパニャーは別もんでしょ。
523可愛い奥様:2010/09/26(日) 13:21:28 ID:vfuR6v0qO
>>510
やはり成田山になりますか。
小さい子供がいるので、車のお祓いだけのために行くにはちょっと遠すぎるなあと思いまして…

でもありがとうございます。成田山も考えてみます。
どうせなら御加護の強そうな神様が良いですもんね。
524可愛い奥様:2010/09/26(日) 14:23:23 ID:+TqgnAJq0
>>523
幾つぐらいの子供かわらないけど、幼稚園に入るぐらいの年頃なら
御払いを一緒に受けにいくのも子供にとっていい社会勉強になると思うよ
更に遠くなるけど熱田神宮もやってるはず
HPに手順とか料金も載ってたはずだからどうぞ
525可愛い奥様:2010/09/26(日) 15:23:15 ID:PZYhdCjw0
>>520私は署名は絶対しないけど、結果は受け止める。

「仕方なく減税受けます」ってこと?
526可愛い奥様:2010/09/26(日) 16:23:26 ID:yGGnokrt0
>>508
日進の白山宮でも出来るみたいよ
ttp://www.hakusangu.org/index2.html
20年くらい前に住んでいたとき、よく白山宮のステッカー(?)貼ってる車を
よく見かけました
527可愛い奥様:2010/09/26(日) 16:56:55 ID:V56sSMXO0
>>508
天白の塩釜神社でもやってるよ
多分駐車場のある神社ならどこでもやってくれると思うけど
有名どころがいいのかな?
528可愛い奥様:2010/09/26(日) 17:08:50 ID:XaTSmGcDO
私は熱田神宮で車祓い。1才の子連れでも大丈夫だったよ
529可愛い奥様:2010/09/26(日) 23:15:13 ID:iRt/viXUO
先週、熱田神宮で犬連れて参拝に来てた家族がいた。
バチ当たればいいのに。
530可愛い奥様:2010/09/26(日) 23:23:10 ID:vss1W7ctO
>>529
犬連れは駄目なの?
無知ですみません。
531可愛い奥様:2010/09/26(日) 23:37:45 ID:iRt/viXUO
>>530
熱田神宮はペット連れて参拝は駄目ですよ。
532可愛い奥様:2010/09/26(日) 23:40:29 ID:PkRe9aUL0
>>530
神社が許可出してればいいんじゃない?

でも神聖な場所だし
境内で粗相とか他の参拝客への迷惑とか
いろいろ考えたらねぇ。
飼い主のモラル次第かもね。
533可愛い奥様:2010/09/27(月) 00:00:39 ID:vfuR6v0qO
>>524
ありがとうございます。それがまだ2歳でして…
5、6歳なら連れていけるのですが、遠い上に混んで時間がかかったりするとちょっと可哀想かなと。

>>526-528
ありがとうございます。
実は結婚して初めての車購入なので、やはり最初が肝心かなと思い、
出来るだけ霊験あらたかな神様(=有名?)におすがりしたいです。
車屋さんでも成田山か熱田が多いと言われましたが
白山宮もなかなか良さそうで、割と行きやすそうですね!
塩釜神社はまたちょっと遠そうですね…スミマセン

皆さん本当にありがとうございます!
教えていただいた中から夫と相談して早めに参拝してきます。
534可愛い奥様:2010/09/27(月) 00:02:48 ID:zQ0atIDZ0
買ったばかりの新車で塩釜神社は酷だと思うんだけど。
あの坂道は恐ろしい。
535可愛い奥様:2010/09/27(月) 00:09:04 ID:nIke7lAE0
神社に犬なんか連れて行っていいと思ってるの?
536可愛い奥様:2010/09/27(月) 00:26:32 ID:ZX5gHXnZO
あ、車自体は初めてではないです。
夫が結婚前から乗っていた中古車があったので。
確かに私は運転が上手とは言えませんが、
遠出は大体夫が運転するので道はどんなでも大丈夫は大丈夫ですw
537可愛い奥様:2010/09/27(月) 00:42:41 ID:WC+9vfJoO
神社に犬 のレスありがとうございました。
私自身は犬を飼っていないし、今後飼う予定もなく、(アレルギー)
犬の事はよくわからないのですが、
近所の神社でよく犬を見かけるので、疑問に思い書き込んだ次第です。
エチケット袋持参でも駄目なのは、神社の神様が犬を嫌っているんですかね?
538可愛い奥様:2010/09/27(月) 00:55:53 ID:WC+9vfJoO
自己レス。
目の前の電話で調べて解決しました。名古屋とも無関係でごめんなさい。

では名古屋関連で書き込みをば。
・たかしの署名、ブログで場所を確かめて判子持参で出掛けたのに無人。
・旬楽膳、第三駐車場のサービスが良すぎてちょっとびっくりした。
539可愛い奥様:2010/09/27(月) 01:07:00 ID:MPD0m++b0
>>536
どんな道でもと言うか、単純にキツイ坂だから心配されたんだと思うよ。
妊娠中、良くあの山を散歩コースにしてたんだけど
坂の終わりで、底をこすってる車をちょこちょこ見かけたw
普通の車ならよっぽど大丈夫だと思うけど。
540可愛い奥様:2010/09/27(月) 01:29:23 ID:Ixyu3tTg0
塩釜神社の坂で思い出した・・・
高校生のときに付き合ってた大学生の彼が車かって、夜景みにいったら帰り道に側溝にタイヤおちてジャフを呼んだ思い出
その頃はまだポケベル時代で携帯ないからJAF呼ぶのに困って、近くの民家にお願いしてってやってたら
門限をおもいっきり過ぎてすごく怒られたw
541可愛い奥様:2010/09/27(月) 01:59:35 ID:7MpjvFLD0
神社の犬連れだけど、鳥居を犬がくぐったら駄目
なんだと聞いたことがある
オイナリさんと喧嘩になるからって
初詣でも神社に犬連れで来てる人も、ちゃんと
してる人は鳥居の手前までで犬は待たせてるよ
542可愛い奥様:2010/09/27(月) 07:57:05 ID:+O+x5JHd0
>>541
なんとなく、こまいぬとケンカになるからだと思ってた〜
弁天さんに彼女連れてったらダメとかあるし。
543可愛い奥様:2010/09/27(月) 10:01:25 ID:53+RaEXM0
生理の時は鳥居くぐったら駄目って昔聞いたような気がする
544可愛い奥様:2010/09/27(月) 10:07:51 ID:Aq4vGjb20
産後すぐもダメって聞いたな。だからお宮参りも母親だけくぐれないって。
そうか、悪露があるからなのか。
545可愛い奥様:2010/09/27(月) 10:14:21 ID:dXahNtOx0
嫌な言い方ですが、「畜生」を神聖な場所に持ち込むなんて失礼にあたる、ということでしょう。
大方小さな神社ではわざわざ「禁止」とまで書いてあるところは少ないですが、
その人の神社=神聖な場所に対する意識が低いんだと思います。
伊勢神宮は明確にペット連れは入れません。
内宮入り口のトイレ脇の所で、犬と連れが参拝終えるのを待ってる人を大勢見かけます。
546可愛い奥様:2010/09/27(月) 10:52:42 ID:BaTMr1VV0
塩釜神社は急坂ではあるけど普通の時なら大丈夫だと思う
これが戌の日とか七五三に重なると
あの坂の途中で駐車場の空き待ちをしなければならないのが恐ろしい
547可愛い奥様:2010/09/27(月) 12:17:18 ID:nIke7lAE0
神聖な境内に「畜生」を持ち込むのは厳禁。
馬だってダメなんだよ。
大きな社だと「ここまではいいけど、ここからはどんなに身分の高い人も
馬から降りてね」という意味で「馬止」の札をだしている。
祭礼のときなどの特例を除いては
これが原則。
小さな神社だとわざわざ札たてたりポスター貼ってないけど
境内に犬を侵入させないのは当り前の常識。
「フンさせなきゃいいんでしょ」なんて思ってる人は
バチがあたりますよ。
548可愛い奥様:2010/09/27(月) 14:02:42 ID:n96jmCjN0
八事日赤って、駐車場狭くして建物広げる工事しているんだね。
高級住宅街にあって、病室も個室からどんどんうまって
寄付も多く集まる病院と聞くけれど、たまにそばを通るたびに大きくなってる気がするわ。
549可愛い奥様:2010/09/27(月) 17:11:38 ID:xV409Ko00
八事日赤に入院した知人が幽霊が出て怖いから
急いで退院してきたと聞いたが本当?
550可愛い奥様:2010/09/27(月) 18:55:06 ID:j9W2lJkX0

【名古屋】
全国国民統一行動in名古屋
中国による尖閣諸島領海侵犯に抗議するデモを行います。動かなければ何も変わりません。皆さま、是非、一緒に参加してください。
日 時:平成22年10月2日(土)午後1時30分集合 午後2時出発
集合場所 :名古屋市中区白川公園(地下鉄伏見駅下車、伏見通り南へ徒歩5分)
デモコース:白川公園→大須→上前津→大津通北上→栄〜解散(約1時間半)
551可愛い奥様:2010/09/27(月) 19:17:26 ID:0QuvSz0c0
伊勢神宮鹿はいるよね。
春日大社にはいないか?
鹿は特別なのかな。
552可愛い奥様:2010/09/27(月) 19:18:46 ID:xGv3N9Jo0
伊勢神宮に鹿はいない。
神馬はいる。
553可愛い奥様:2010/09/27(月) 19:19:56 ID:nLr3PZCZ0
今日、小沢ガールズの田中美絵子が栄に来てたよ。
554可愛い奥様:2010/09/27(月) 19:29:16 ID:FhnPBCrl0
名古屋城には鹿いるよね。
見たことないけど。
555可愛い奥様:2010/09/27(月) 19:43:04 ID:Qfm7RpNt0
近くの神社は鶏が放し飼いになっている。
あれ?熱田さんにも鶏がいたような。
556可愛い奥様:2010/09/27(月) 19:43:18 ID:HOkbxemk0
西区の伊奴神社、子宝の神様と聞いて行ったら犬だらけでビックリしたことある
ネットで集まった人たちみたいだったけど、10人近くが1人1匹連れて来ていて
しかもお賽銭投げる前で自己紹介してた。
大型犬が苦手な私はお参りするのにドキドキしてしまった・・・誰もが犬好きだと思うな
557可愛い奥様:2010/09/27(月) 19:45:43 ID:xV409Ko00
>>550
少なくとも今回の事案で日本人が忘れていたナショナリズムを
呼び覚ませたのかもしれないわね。
しかしデモをする人の仲間にはなりたくないと思ってしまうのね。
昼間TV付けてたら「数年後にはあの辺りの島々は少しずつ侵犯され
沖縄も盗られる」と言ってた人がいたわ(汗
558可愛い奥様:2010/09/27(月) 20:35:26 ID:B38HJdVgO
>>549
いる、と思えば、いる、と思います。
559可愛い奥様:2010/09/27(月) 20:45:57 ID:paR+n5zW0
>>549
いる、と信じて、あちこちの恐怖スポットを若い頃からずっと巡ってきたが、
一度も出会ったことが無い。
次は八事日赤に入院すればいいのかな?w
560可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:00:49 ID:jKKeXnnT0
>>559
犬山の楽田にあった

呪いのたこ焼き屋には行ったことあるの?
561可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:05:09 ID:0QuvSz0c0
>>552
伊勢神宮に鹿いたよ!
この夏この目で見たから間違いない。
二頭はいた。
鳥居の内側だから境内だよ。
562可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:11:45 ID:z9XJIH0Z0
>>559
旧伊勢神トンネルにはもちろん行ったのよね?w
563可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:38:57 ID:dXahNtOx0
>>555
何回も行ってますが、私も鹿はみたこと無いです。ちなみに外宮?内宮?
と思ってググってみたら、少しですが目撃情報がありますね。珍しい事、として書いてます。
伊勢神宮にも鶏はいますよ。神馬と違ってわざわざ囲いなどはありません。
564可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:49:11 ID:OyA7CWNp0
また雨だ。
秋だから仕方ないけど、今週は水曜日しか晴れないって。
いっぱい洗濯したいのになー。
涼しくなったから子供と外遊びもしたいのに。
とりあえず、蚊は早くいなくなれ
565可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:57:31 ID:sIop0Du+0
>>550
いいね。行こうかな。
566可愛い奥様:2010/09/27(月) 23:42:08 ID:nIke7lAE0
神域に昔から飼われている鹿や鶏、神馬がいるからといって、
一般人がペットを持ち込むのは厳禁。
あれは、ペットとは違うんだよ。
567可愛い奥様:2010/09/28(火) 00:28:51 ID:vRFmGLt70
>>566
ところで、いつsageて下さるのかしら
568可愛い奥様:2010/09/28(火) 08:14:54 ID:blrghLkV0
>>548
あそこってつい最近駐車場を拡張したばかりじゃなかった?
それまでは午前の診察時間は駐車場待ちの車で列をなしていたけど
単純に縮小するとまた行列が再現されるから立体増やしたりするのかな?
569可愛い奥様:2010/09/28(火) 08:50:04 ID:+m0wFK5J0
名古屋城の鹿は城内のお堀みたいな所でマターリしててびっくりした。
なんであんな所にいるんだろう?
伊勢神宮のや神社にいる鶏は神様の使いだからいておk。
570可愛い奥様:2010/09/28(火) 09:38:52 ID:Fkswx+Vx0
>>569
もともとは、昭和27年に客寄せ用に東山公園からもらった3頭の鹿が繁殖したもの

らしいよ。
571可愛い奥様:2010/09/28(火) 09:46:34 ID:BxoVsqAJ0
飼育しているのでは無いの?>名古屋城の鹿
572可愛い奥様:2010/09/28(火) 10:13:58 ID:2CYlt5vM0

沖縄・県尖閣諸島は日本国固有の領土。中国の領海侵犯を強く抗議する! 

抗議チラシ更新→http://uproda.2ch-library.com/lib296772.jpg.shtml 

ネットプリント

ネットプリントとは?
富士ゼロックスのサービスで、プリンターやパソコンをお持ちでない方でも、
お近くのセブンイレブンの端末によってさまざまなファイルがプリントアウト
(印刷)できるサービスです。略して「ネプリ」と呼ばれています。
セブンイレブンにある端末に8ケタを入力して、プリントアウトします(有料)

その8桁→14531143
573可愛い奥様:2010/09/28(火) 10:29:36 ID:SuDFJTak0
>>570
>らしいよ
適当だなおい
574可愛い奥様:2010/09/28(火) 10:51:04 ID:T8m3EVje0
他スレで自転車の呼び名が話題に上がっていたが
「ケッタ」呼びは昭和40年代半ばの世代で愛知周辺のみと知った。
自分43年生まれの中川区人間だったが「ケッタ」は全国共通語だと
思い込んでいた。 他地区は「チャリ」呼びが多いのね。
575可愛い奥様:2010/09/28(火) 11:31:59 ID:d+2CfAiR0
鹿は神様のつかいなんだよ
奈良で鹿を殺して石子詰めって伝説とかある
576可愛い奥様:2010/09/28(火) 11:34:34 ID:d+2CfAiR0
犬はぜんぜん違うよ

神社に犬を連れて来るのはやめてください
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1231144961/

神社に参拝していると、犬を連れてくる人がいますがやめてください。
神社にまじめにお参りに来ている人は不快になりますし、神域が汚されます。

そこで、全国の神社を統括する神社本庁に直接電話をしてお話を聞きました。
Q. 「 神社へペットの犬を連れての参拝は可能でしょうか? 」

A.
「神社へのペットの犬を連れての参拝はご遠慮ください」

「どうしてもの場合は、事前に参拝する神社にご確認のうえ、行ってください。」

577可愛い奥様:2010/09/28(火) 11:40:46 ID:lv9zcOx70
散歩がてらに連れて行くんだろうか
うちの母親も参拝はしないけど
お千代保さん行く時犬連れて行ってるみたい^^;
578可愛い奥様:2010/09/28(火) 11:42:25 ID:J7P5Ghhu0
>>574
私は「車校」が通じなかったのがびっくりした。
「教習所」なんだってね。
579可愛い奥様:2010/09/28(火) 11:42:34 ID:IUDbMYLfO
>>569
お城と客寄せで思い出したんだけど
結局、お城の復元はどうなったんだっけ?
公務員や議員の給与削減はしなきゃならないけど
河村市長って他方で無駄遣い(たぶん色んな利権が
からんでるんだろうけど)をやめないよね。
城の復元やめて公立保育園を増やしてほしいよ。
580可愛い奥様:2010/09/28(火) 12:08:11 ID:JR2O+yQgO
先週、伊勢神宮に行ってきましたよっと
鹿…いましたよ!
バッチリ写メも撮ってきましたw
鯉と鶏?ニワトリ?もいましたw
581可愛い奥様:2010/09/28(火) 12:29:54 ID:H9kRQR2s0
>>579
保育園は私立でも充分じゃないか、名古屋なら。
城はたかだか数十年前に消失したものなら、資料があるうちに再建すべき。
東大寺だって金閣寺だって再建されたものだけど世界遺産になってるじゃないか。
自分はよその地方から来た者だけど、名古屋に親戚とかが遊びに来ても、
歴史的な観光名所がないから困る。
あれだけ戦国の名将が多く出てる地域なのに。
582可愛い奥様:2010/09/28(火) 13:17:42 ID:IUDbMYLfO
>>581
名古屋もここ数年待機児童が増え続けてて大変なんだよ。
私立うんぬん言う前に、どんどん公立の保育園が廃園されちゃってるの。
それに私立が増えると、何かとコネのある人でないと保育園利用できなく
なる恐れもあるし。581さんは引っ越して来た方だからまだご存知ないの
かもしれないけど。

本丸復元は借金(市債残高がすごい)のない時期で、企業からの寄付が
期待できる時ならともかく、本丸御殿で150億使おうってのが理解
不能。市長の言う保育料値上げでいくらになるか試算したら3億になると
知人が言ってた。あとは市立の病院もなくなったし、このままだと
子どもにどんどん借金背負わせて、医療や福祉や教育にお金かけて
もらえなくなりそうですごく怖い。
583可愛い奥様:2010/09/28(火) 13:20:14 ID:QatjujBk0
城の復元は寄付を募ってたはず。私も復元は賛成だな。
584可愛い奥様:2010/09/28(火) 13:45:49 ID:ulBkizO50
>>574
じゃ今はケッタって通じないの?
それが驚きな43年生まれ。
ちょっと息子に確認してみよう。
友達が留学した時に全国から集まった同世代の中で自転車の事をケッタって呼ぶのが
ブームになったって聞いてちょっと誇らしく思った高校時代を思い出したw

>>578
自分もそれを知って車校は車校じゃないねって思ったよ。

小学生には必需な言葉、ドベとかトキントキン、放課も通じないんだよね。
585可愛い奥様:2010/09/28(火) 13:49:58 ID:w8nnhrH90
>>578
教習所→車高
チャリ・チャリンコ→ケッタマシン
休み時間→放課
集団登校・下校→分団

授業が全て終わった後って何て言うのでしょう?そのまま放課後でいいのかな?
トワイライトというのも知らなかった。色々新鮮。
586可愛い奥様:2010/09/28(火) 13:52:48 ID:w8nnhrH90
>>584
連投ごめん、来年就学児がいる県外出身者です。
小学生に必需名言葉の意味を教えてください。

ドベ→ビリっけつ?
トキントキン→?
587可愛い奥様:2010/09/28(火) 14:02:19 ID:g0OI+2ul0
ドベはビリのことでおk
トキントキンは先が尖ってること
鉛筆の芯をトキントキンにする、みたいに使う
588可愛い奥様:2010/09/28(火) 14:05:25 ID:1ea7wlLo0
>>586
鉛筆の芯がシャープに研がれて触ると「いてっ」となるくらいの状態を「ト(ッ)キント(ッ)キン」っていうの。
お湯が沸騰してあっちっちの状態は「チンチ(コチ)ン」
学校の下駄箱の前に敷いてあるすのこは「ざら板」
589可愛い奥様:2010/09/28(火) 14:07:10 ID:wddd/5is0
生れも育ちも名古屋だから意味はわかるけど
今現在使ってるはいないよね。

小学生くらいだと使うもの?
590可愛い奥様:2010/09/28(火) 14:08:24 ID:wddd/5is0
変だった・・・。
今現在使ってる人はいないよね。
591可愛い奥様:2010/09/28(火) 14:13:42 ID:TBMXbwVM0
ヘマしたときの「とろっ!」ってもう使わない?
勢いよく「とろっ!」っての。
592可愛い奥様:2010/09/28(火) 14:16:09 ID:Bkq9orud0
「とろっ」は「とろい」が変化したのだから、全国区じゃないの?
方言と言うより、若者が使う言葉?
593可愛い奥様:2010/09/28(火) 14:17:24 ID:IiDTPXg80
え・・・ドベも通じないんだ。知らなかった。
知り合いが静岡大学に進学したんだけど、愛知出身が多いのでケッタが静岡では通じるようになったとか聞いた。
ちなみに40年半ば生まれ。
594可愛い奥様:2010/09/28(火) 14:29:39 ID:RSwiikdX0
学校での定番は「机つる」と「B紙」だよね。

細かい所だと「ゴミをほかる」「鍵をかう」「フレッシュ」かな。
なんとなく意味は通じるんだけどさ…。
595可愛い奥様:2010/09/28(火) 14:46:59 ID:ulBkizO50
>>587,588
トキントキンのフォローありがとうw

>>589
成長してからは使わない言葉ってあるよね。
トキントキンなんて20年は使わなかったと思うのに子供が小学校に入ったとたん
「鉛筆はちゃんとトキントキンにした?」ってさらっと出てきた自分に驚いたもんよ。
596可愛い奥様:2010/09/28(火) 14:49:32 ID:CGn2gVA1O
他県(本州西)ですが車校使っていましたよ。

後、今携帯の変換でも「しゃこう」で「車校」でた。
597可愛い奥様:2010/09/28(火) 15:23:34 ID:MBNdtjsE0
よそで通じない学校用語といえば「放課」もあるよ
598可愛い奥様:2010/09/28(火) 15:24:49 ID:MBNdtjsE0
あ、>>585見落としてた。ごめん。
599可愛い奥様:2010/09/28(火) 16:33:25 ID:T8m3EVje0
学校ねたのうちに・・
自分(43年生まれ)は、高校生の時中学時代のお弁当ネタを話したら
「給食なかったの?」と驚かれた。
名古屋市の中学は無かったけれど、他の市ではあった様で「中学からお弁当
は全国的」だと思っていた自分はショック受けたわ。
しかもこの件で「知多郡○○町」の子から「名古屋って田舎だね〜」と
言われて二重のショックでった。
600可愛い奥様:2010/09/28(火) 17:01:23 ID:iZJbprqPO
中学給食無いのショックだ
県外出身小6の母
601可愛い奥様:2010/09/28(火) 17:09:21 ID:VTknQi4v0
今の名古屋市の中学校は給食あるでしょう?
まさかいまだに・・・
602可愛い奥様:2010/09/28(火) 17:28:32 ID:iZJbprqPO
スクールランチ(学食みたいなの?)はあるらしいけど、
ほとんどの子が弁当持参と聞きました。
今の給食美味しいと喜んでいるのに、中学はなんでないんだろうorz
603可愛い奥様:2010/09/28(火) 17:50:26 ID:/VX/Qke60
>>556
伊奴神社は仕方無いかも・・・。元々イヌに縁がある神社だし、
神社自体もそれをウリにしている部分がある(イヌ用の御守りもある)
から。まぁ知らないで行って遭遇するととびっくりするよね。
イヌは沢山生んで、しかも安産、ということからもあの神社は
子授け・安産で有名なんだと思うよ。
イヌ年の時はTVでとりあげられてたし。(イヌを連れた人が沢山いらしていた)
604可愛い奥様:2010/09/28(火) 19:27:19 ID:wuEU8FgP0
>>582
他地方出身者だけど、数年前まで私立の保育園に子供通わせてましたよ。
小規模な園だったけど、面接だけですぐに入れたし、保育内容も情操教育もサービスも良くて、
融通も利いて、話もしやすくて、すごく助かりました。
近くに公立もあって、通わせてる人も近所にいたけど、
サービスが悪くて、融通も利かないので、とてもじゃないけど、そこに通わせる気にはなれなかった。
うちの子を入れた時とは事情が変わってるのかなぁ?
605可愛い奥様:2010/09/28(火) 19:28:15 ID:+lgXCPoy0
>>602
ほとんどが弁当?どこの地区ですか?w
子供に聞くとほとんどの子が全ランチだよ。
うちもそうです。
運動部で量が足りない子は小さいお弁当も持ってきてるらしいです。
606可愛い奥様:2010/09/28(火) 20:00:44 ID:TBMXbwVM0
うちの息子は「予約すんのめんどくせー」と言うので
卒業まで弁当でしたわ。
3年間でランチ1回も食べず・・・
607可愛い奥様:2010/09/28(火) 20:04:19 ID:nwsJWVFrO
スクールランチは、作っている業者によって味に当たり外れがあります。
主食+おかずと、おかずのみで選択肢がありますが、
これも名古屋市の全公立中学で同じか、といわれればわかりません。
名古屋市を4ブロックに分けて、4種類の献立を作成しています。
これは、名古屋の市場から、特定の食材だけが不足してしまうのを防ぐためです。
ランチ開始から数年は、中学の設備不足で(温め直しが出来る厨房など)、
スクールランチ不導入の学校がありましたが、今は全中学で実施されているのでしょうか?
608可愛い奥様:2010/09/28(火) 21:00:37 ID:Bkq9orud0
今日昼ごろ、名駅近くで警察が道路を2車線封鎖して、
テレビで見るようなひき逃げを捜査している時みたいなことしてた。
台車みたいなのに乗って、横一列で道路の証拠をくまなく探すみたいな。

でもさ、確かに事故の看板は立ってたけど、日付は昨日。
もし、ひき逃げの捜査だったら時間経ちすぎてない?
結構交通量あるところだったし、早くやらないと証拠が
通りすがりの車のタイヤにくっついてどっかいっちゃいそう
609可愛い奥様:2010/09/28(火) 21:32:28 ID:P6GhfaJc0
>>608
ひき逃げが判明した時間と発生時刻は一致しないこともあるから。
610可愛い奥様:2010/09/28(火) 22:09:39 ID:ufOxgXH/0
どうせ高校いけばお弁当地獄なんだから、スクールランチにしろと強制w
働いている母に少しはラクをさせて下さい・・・

知多半島出身だから、昔から公立中学が給食じゃないと知ってびっくりした。
会社の10代後半〜20前半アルバイトの子は
今でも車校、ケッタ、鍵をかうは普通に使ってる。
611可愛い奥様:2010/09/28(火) 22:37:49 ID:1HozsnGs0
高校っていまだにお弁当のところが多いの?
量も多いだろうし大変だよね。
子どもが大きくなったら楽できると思ってたのに、
逆なんだ…。ガックシ
612可愛い奥様:2010/09/28(火) 23:47:50 ID:xdXzsznK0
>611
お弁当箱に詰めたりは、自分でやるようになるから
っと慰めてみるw
613可愛い奥様:2010/09/29(水) 00:02:04 ID:pKfdc7sQ0
>>607
名古屋市の公式見てきたら?
614可愛い奥様:2010/09/29(水) 08:49:11 ID:NhJnwRc70
>>611
たしかに高校生のお弁当作りは大変だけど、終わってしまうと淋しいものですよ
そのうち楽になるから今はがんばって
大学生や社会人になって親元を離れても自炊できるよう>>612さんのおっしゃるように
詰めるだけでも自分でやらせるのもいいですね
615可愛い奥様:2010/09/29(水) 08:58:55 ID:WcqRBMDLO
「不良少女と呼ばれて」が毎日楽しみ〜。
616可愛い奥様:2010/09/29(水) 09:33:26 ID:pLOZfKsS0
>>615
あの頃まさに中学・高校生だったけど
大映ドラマ(でいいのか?)は「不良・つっぱり・喧嘩・もめ事」の
見本市だったので観るとげんなりしたので一切観てなかった。
同じ年頃の子がドラマだけど酷い目に会ってるのが正視できなかったのと
あの独特の演技が受け入れられなかったよ。
同じ流れで「スチュワーデス物語」とか角川映画もどうにもだめだった。
今やっと物珍しい気持ちでなら観ることができるようになったよ。
617可愛い奥様:2010/09/29(水) 09:35:59 ID:g1vgI/dS0
学校ネタじゃないけれど、先日、他県での仕事でジャンケンのチョキを「ピー」を無意識に使っていた。
あとで、「名古屋の人がチョキをピーと言うことは知っていますが、普通は通じませんよ」、って言われて恥ずかしかった。
618可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:35:45 ID:8ry/5Zgf0
うちの中学のランチ業者、松浦商店だよ。
結構おいしいって言ってる。

高1の子供もいて
今年から初めて毎日お弁当を作るようになったんだけど
入学前に考えてたよりずっと楽。
これまでは本当にたまのお弁当だったから
作ること自体が面倒な気がしてたけど
今の方が揚げ物でも気楽に作れてる。
619可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:47:18 ID:ouvtLC1I0
>>618

おお〜駅弁作ってておいしいよね
620可愛い奥様:2010/09/29(水) 15:41:15 ID:se3CcoX2O
>>617
えっ、じゃあ、「グー、ピー、パー」なの?
ピーの語源は?(チョキならハサミチョキチョキだよね)

愛知に越して7年だが、そういやじゃんけんってした事がなかったわ…
621可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:01:45 ID:jQdBY0yYP
>>620
じゃんけんして勝ったら階段歩く遊びも
「チョコレイト」の場合と
「ピーナツ」の場合があるよ。
622可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:18:58 ID:clnFM5Rw0
>>620
ピーはピースだと思ってた。
>>621
チョコレート パイナップル グリコ
グーだけ食品メーカー名w
623可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:22:26 ID:vvZVj5Wr0
発音はパイナップルじゃなくってパイナツプルだったね
624可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:25:43 ID:vvZVj5Wr0
小学校の階段で、ジャンケン懐かしい
ちょっとウルウルしてきたw
625可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:28:35 ID:G1T3dAZA0
トッキントッキン>トキントキン>トキトキ
626可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:50:50 ID:iwUn2ogX0
>>622
そういえば、そうだ。
何の疑問も持たずに「ぐりこ!」と叫んでたww

階段だけじゃなくて道でもよくやった。
627可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:55:00 ID:2ZpNVRJM0
>>594
フレッシュって方言なの?
628可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:49:33 ID:8ry/5Zgf0
フレッシュって方言としてはどんな意味なの?
629可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:50:59 ID:clnFM5Rw0
コーヒーに入れるミルク
630可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:03:32 ID:g1vgI/dS0
>>620
グーチョキパーと言うけど、
グーピーパーと言わなくもない。
「ピーの形の手で」って説明しちゃったのよね。
631可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:37:16 ID:WcqRBMDLO
>>629
そういえば聞くね。
どうしてフレッシュっていうんだろう?
スジャータなんかの商品名なのかなぁ?
自分では「ミルク」っていうけど。
632可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:52:08 ID:8ry/5Zgf0
>>629
あぁ!そのフレッシュか!
ありがとう。
何でそう呼ぶのか
なんかTVで見たことあるような…
633可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:54:40 ID:8ry/5Zgf0
思ってたとこじゃないけどこんなの見つけた。
某メーカーってやっぱりめいらくかな。
ttp://www.sakurasan.com/post_142.html
634可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:56:59 ID:XqFP/WdX0
Wiki コーヒーフレッシュ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5

■呼称■
「コーヒーフレッシュ」または「フレッシュ」という呼称は関西圏や中京圏を中心とした地域で使われ、
関東などそれ以外の地域では「(ホイップ)クリーム」「(コーヒー)ミルク」などと呼ばれる傾向がある。
635可愛い奥様:2010/09/29(水) 19:44:24 ID:yczF6mHO0
>>615

「乳兄弟」「ポニーテールは振り向かない」知ってる?
636可愛い奥様:2010/09/29(水) 21:35:20 ID:gBQ2Bon40
ジャンケンは グッピッパー
チョキはピーと言っていたのに、なぜか 軍艦沈没ハワイ だったw

子供のころってとんでもないコトを普通に言ってたね。
昨日ニュースになってたドレミの歌の替え歌なんてかわいいもんかも(´・ω・`)
637可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:04:56 ID:g1vgI/dS0
>>636
うちのあたりは「軍艦、ピース、ハワイ」だよ、さらにw。
638可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:27:14 ID:jQdBY0yYP
>>637
私の時代は「軍艦・ハワイ・沈没」だったんだけど
うちの娘は「軍艦・ハワイ・朝鮮」になってる。
同じ小学校なんだけどね。
20年の月日のどこで沈没が朝鮮に変わったんだろう。
639可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:29:13 ID:WcqRBMDLO
>>635
知ってます!
けどその二本は見たことないんです。
不良少女は笙子や朝雄がベタで面白いw
薬中の岡田奈々も今なら自業自得だけど当時はかわいそうと思ったわw
640可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:40:17 ID:se3CcoX2O
なるほど「ピース」か!
そういや、名古屋じゃないけど
昔たまに年配者から「グー、チー、パー」ってのも聞いたなあ。
教えて下さった皆さんありがとう。面白いねー。

トキントキン、似たような言葉で北陸で「脂ののった(魚)」って意味ないっけ。
641可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:51:29 ID:gBQ2Bon40
>>640
それ「きときと」w
富山の方言だよ。きときと寿司や、きときとライナーって見たことない?
642可愛い奥様:2010/09/29(水) 23:08:31 ID:se3CcoX2O
>>641
逆だったかゴメンw

いや、この言葉、室井滋のエッセイで知っただけなので、
詳しい事は知らないんですが気になったので。
祖母の実家が富山だったけど、幼少の頃に数回行っただけだしね…

きときとって美味しそうで可愛い表現だよね。
濁点付いたら最悪になっちゃうのに。
643可愛い奥様:2010/09/29(水) 23:50:22 ID:oWa6jwbD0
>>615
次は、ヤヌスの鏡だよ!!
644可愛い奥様:2010/09/30(木) 07:08:34 ID:3dRrBZ7g0
アリエスの乙女たち はチト違うかな?
645可愛い奥様:2010/09/30(木) 07:40:30 ID:CF1fB3wk0
アリエスの乙女たちはマンガで読んでたww
少女フレンドw
646可愛い奥様:2010/09/30(木) 08:00:14 ID:iIeQ7u8t0
「軍艦:ピストン・ハワイ」じゃないのか!
647可愛い奥様:2010/09/30(木) 08:40:17 ID:OPfgkEIf0
今日でRADIO-iが停波。
少し残念。
648可愛い奥様:2010/09/30(木) 09:01:48 ID:1AvHCLqYO
>>647
あぁ、最後…
私は好きだったのにな。
ところで、奥様方は名古屋市科学館のはやぶさの特別展示に行かれますか?
整理券方式だから、かなり早くから並ばないと無理かな?
子連れだから週末しかチャンスはないし…観たいな。
649可愛い奥様:2010/09/30(木) 09:44:23 ID:qGYsU3eVO
>>648

あれ?…名古屋市科学館って、まだ閉館してなかったの?!

ちなみにいつで閉館?
650可愛い奥様:2010/09/30(木) 09:46:38 ID:jGZE8Eoz0
>>649

つ http://www.ncsm.city.nagoya.jp/index.htm
新館開館準備のため、平成22年9月1日から平成23年3月まで休館します。

ただし、COP10開催に併せて10月11日(月曜・祝)から10月31日(日)は生命館のみ開館します。
休館日はありません。また入場は無料です。


休館中は北側職員通用口からお入りください
651可愛い奥様:2010/09/30(木) 09:47:47 ID:jGZE8Eoz0
追加

小惑星探査機「はやぶさ 帰還カプセル」特別公開
内容: 小惑星イトカワへの探査を終えて帰還した「はやぶさ」のカプセル(実物)を公開いたします。
詳細はこちらのページをご覧ください。
日時: 平成22年10月14日(木曜)から18日(月曜)
午前9時30分から午後5時
会場: 生命館 1階
652可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:49:18 ID:CuYXOQwj0
はやぶさ公開、
期間中では初日がまだ人が少ないんじゃないか?
初日にマスコミが報道するだろうから、
それで知った人たちが大量に集まってくると予想。

でも、開催前からマスコミが煽る可能性もあるけど。
そうなったら、愛知万博並みの行列か。

653可愛い奥様:2010/09/30(木) 13:01:02 ID:qGYsU3eVO
>>650>>651

とても詳しくありがとう!
一部をちょっとの期間だけ開館するんですね^^

なかなかない事だから行きたいなぁ…
654可愛い奥様:2010/09/30(木) 14:05:05 ID:gCfc4WSm0
不良少女と呼ばれて面白すぎるw突っ込みどころ満載w
同じ様に夢中だった。

リアルタイムでは見たことがないんだけど(べつに若くはないw)
当時だったら同じ様に突っ込めたんかな?大人だったら笑えるドラマ?
655可愛い奥様:2010/09/30(木) 14:42:45 ID:jAOkAYQw0
>>643
ヤヌスの鏡って教えてくれてありがとう!
リアルタイムじゃみたことないけど、再放送で何度みたか。(32歳)
「ユミさ〜ん」やら「タッチン(棒)」やら香ばしい要素満載だ。
私の中で一番の見所は、高橋悦史の回想シーンで学生服着てるやつ。
あんな深いシワが刻まれた、高校生がいるかっつーの。
ミナミの帝王化する前の竹内力も見なくては。

しかし・・・、朝の8時じゃなくて午後2時くらいからやってくれりゃいいのに。
656可愛い奥様:2010/09/30(木) 16:45:33 ID:CF1fB3wk0
ヤヌスの鏡もマンガでみてたww
週刊セブンティーンww
657可愛い奥様:2010/09/30(木) 16:59:39 ID:p6PdSX9WP
そういえば昔のティーン誌ってエロかったよね。
エルティーンなんてエロの宝庫。
中学生の時ドキドキしながら見てたなあ。
658可愛い奥様:2010/09/30(木) 18:54:23 ID:Eoe8M5n/O
Radio-i終わりなんだね。
659可愛い奥様:2010/09/30(木) 21:44:28 ID:SbV2wB8U0
>>658
一晩中流してたから、今日は零時過ぎは砂嵐の音がするのかしら。
明日から、どこの放送聞きながら寝たらいいんだろう、洋楽・ジャズ多め・日本語最小限な局ってってどこ?
660可愛い奥様:2010/10/01(金) 06:30:14 ID:n3bMZqsC0
リコール署名 43万人超え

凄いね!やったじゃん
661可愛い奥様:2010/10/01(金) 07:08:34 ID:jSoNe5yTO
今週末はドラゴンズセールで混みそうだね
バーゲンで買いたいものもないし
衝動買いも失敗しそうだから
今日中に買物は済ませておこうかな
662可愛い奥様:2010/10/01(金) 07:30:37 ID:AeB6v4SYO
ちょっw今朝刊読んでドン引き。

松坂屋で矢野きよ実が書のパフォーマンスしたらしいんだけど
そこに中村も挨拶に登場して
「刑の間は音楽やめます。名古屋市民として再出発させてください」
と、2人で涙ぐみつつ挨拶…だってさ。

松坂屋も止めろよ!つか、矢野なんて呼ぶな。
663可愛い奥様:2010/10/01(金) 08:17:47 ID:E4Xp+0uu0
>>662
うえー。きもい。
パートナーが薬やってんのに気付かないって怪しすぎるし、
のりPのとき、薬は男女2人で楽しむことが多いなんて
言ってたから、朝のテレビ復帰でさえも許せない。
朝絶対メ〜テレはみない。
664可愛い奥様:2010/10/01(金) 08:20:37 ID:DB+8Phik0
矢野きよ実の、覚せい剤中毒の犯罪者の旦那って
結局、田代まさしと同じだよね
矢野きよ実の顔みると田代まさしが浮かんできちゃうよ

松坂屋さんが麻薬中毒者を呼んだのなら、もう松坂屋友の会やめる
外商のおじさんが、新作のバッグもってきても買わないよ
これからは、名鉄百貨店で買うことにしました
665可愛い奥様:2010/10/01(金) 08:45:32 ID:AeB6v4SYO
>>663-664
おかしいよね。松坂屋の見識を疑うわ。
4日まで開催で、矢野は毎日会場にいるんだってさ。ってことは、中村もどこか近くに…?
「名古屋市民として再出発させて」って、嫌だよ!と一市民として叫びたいw
666可愛い奥様:2010/10/01(金) 08:49:21 ID:RJQU94060
同感です。
松坂屋、何考えてんのか
バックアップしているようにも映るよね。
矢野に恩義でもあるのかしら?
667可愛い奥様:2010/10/01(金) 08:52:25 ID:AeB6v4SYO
しかも「市長の1日」を見ると、たかしまでこのパフォーマンスに出席してるし。

名古屋市(政治)、松坂屋(財界)、矢野に何か弱味でも握られてるわけ?
って、そんな大物じゃないか、矢野はw
単にみんな鈍いだけなのかしら。
668可愛い奥様:2010/10/01(金) 09:22:53 ID:9GWWj0eWP
矢野は仕方ないとして(あきれるけど)
何であのおっさんまで呼ぶんだろう 意味わからん
矢野にねじ込まれたんだろうけど

それを受け入れる側も疑問が
669可愛い奥様:2010/10/01(金) 09:23:20 ID:4vPQpNJ/0
たかしにくっついてきたのか、ハチ丸もいた(朝のテレビで見た)
矢野のイベントなのに、なんで市の行事みたいになってるの?
670可愛い奥様:2010/10/01(金) 09:26:44 ID:SWmpE8lP0
共依存しないと
やっていけないw
671可愛い奥様:2010/10/01(金) 09:27:02 ID:AhQs+zYH0
いままでずっと別居してたのに
名古屋に住むのかー
672可愛い奥様:2010/10/01(金) 09:33:04 ID:AeB6v4SYO
だけど、こういう違和感ありありの声は矢野や松坂屋には届かないんだよねー。
下手したら涙流しつつ「矢野さん頑張ってね!」なんて握手求めるおばさんとかが
会場に結構な数いて、矢野がいい気になりそうな悪寒。
今の気持ちですと「再生」とか「黙」とか書いてたらしいけどw

熱田区在住なんだね。知らなかった。息子いるんでしょ?
いきなり薬オッサンと同居なんてかわいそうすぎる…
673可愛い奥様:2010/10/01(金) 09:36:23 ID:9GWWj0eWP
東京より地方の方が暮らしやすいから?

収入とかないのかも。ただのヒモかw
674可愛い奥様:2010/10/01(金) 09:40:51 ID:r4Moy+5RP
>>641
今までだってずっと名古屋に住んでいたらしいよ。
たまに東京に行っていただけ。
別居していたなんて嘘らしいよ。
近くに住んでいる人はみんな知っていたみたい。
675可愛い奥様:2010/10/01(金) 09:42:06 ID:r4Moy+5RP

アンカー間違えました。
>>671です。
676可愛い奥様:2010/10/01(金) 09:44:59 ID:AhQs+zYH0
>>674
そうなの?たまに会いに来てるだけかと思ってた
ていうか東京と名古屋ではなれて長いこと籍も入れずに別居してる状態なのに
つながりあるってのは息子がいるからだと思ってたんだけど
普通は現地妻にしてもおばさんになってもまだこんだけ長く続くってないだろうからさ
677可愛い奥様:2010/10/01(金) 10:01:11 ID:x2nJfWzH0
うわー、新聞に矢野の写真が載ってたんで
活字読まずにページ飛ばしたわ。
上見て読んでみたらホントだ、男のコメントまで載ってる!
松坂屋のイメージ急降下だわ。
しばらく買い物に行かない。
北海道展したって行ってやるもんか。
678可愛い奥様:2010/10/01(金) 10:04:10 ID:mu5uz0zu0
>>677
それほどじゃないけどいい気しないね
一度インプットされたダークなイメージはなかなか拭えない
したり顔で偉そうなこと言ってるとどん引きだし。
679可愛い奥様:2010/10/01(金) 10:39:23 ID:0JHt89fg0
>>676
このスレでも事件前からこちらで見かけるって言う話題が出てましたよ。
松坂屋というより、こう言うのは広告代理店が呼んでくるんだよね?
NOと言わないのは松坂屋だけど。
そんなに大物なのか、矢野。私は声から態度から話す内容から全て好きになれない。
680可愛い奥様:2010/10/01(金) 12:03:55 ID:Lx4R+5ZL0
>>672
> だけど、こういう違和感ありありの声は矢野や松坂屋には届かないんだよねー。

ここで書いてるだけじゃなくて、直接苦情を入れ続けたら、
だんだんと届くんじゃないか?
681可愛い奥様:2010/10/01(金) 12:33:05 ID:njK4PlWE0
いやデパと新聞社にクレームいれたら?
双方ともちゃんとお客様窓口あるし。
服役中というか完解してない人間が何を言ってもだめ。
薬物がどんなにやめられないかあれ程事例があるのに。
やめるといった人間が偉いんじゃない。
やめられた人間が褒められることが出来るんだ。
五年ぐらい顔出すのが早いだろう。
なに勘違いしてるんだ。
682可愛い奥様:2010/10/01(金) 12:36:44 ID:/WEyeAyZ0
まちがえた

×五年くらい顔を出す
○五年ぐらいあとに顔を出す

しかし服役も済まないうちからイベント
謹慎もまともにできないんだろうか
683可愛い奥様:2010/10/01(金) 13:29:35 ID:zArDNO6k0
>>664
今回、田代が捕まったときの風貌が
中村そっくりだったw
そのうち「何年ぶり何回目」とかになりそう。
684可愛い奥様:2010/10/01(金) 15:37:01 ID:3io4hT/R0
はぁぁぁぁぁ?!
なんで罪も償っていない人が公の場に出られるの?
松坂屋ありえない・・・・
685可愛い奥様:2010/10/01(金) 16:06:44 ID:K8kACP/y0
そういえば女性誌に矢野の記事が載ってたわ
内容はよく見なかったけど、計ったようなタイミングだよね
今まで地元名古屋一辺倒みたいなイメージだったのに
中村の事件で売名の味を覚えちゃったのかしら
686可愛い奥様:2010/10/01(金) 16:42:47 ID:RJQU94060
松坂屋どうしちゃったの?
がっかり

日本は薬物使用者への刑が軽すぎないかな。
薬物の影響下で殺人、傷害事件を起こしても無罪なんでしょ?
なのに実際は執行猶予バンバンでてる。
再犯率が高いのに・・怖いよ。
中国は死刑だよ?べつにお手本にはしたかないけどさっ。
687可愛い奥様:2010/10/01(金) 17:56:59 ID:cE4Vn2iC0
矢野きよみスレ落ちちゃったのね。
昨日たまたま南館通ったらおそろいのTシャツ着た人がニコニコと会場に何人かいた。
なんだかなーと思って通り過ぎたけど、好きな人は気にしないんだね。
私は興味ないからスルーだ。
688可愛い奥様:2010/10/01(金) 18:44:03 ID:+pB/jRm20
夕方のCTVで「松坂屋のみなさ〜ん、見てますかぁ」って手を振ってたよw
東海とCBCは使わないよね。
ちょっとそこは安心したw
689可愛い奥様:2010/10/01(金) 18:50:15 ID:PQtPfQfI0
矢野がなんかするたびにこのスレが矢野一色になるのが嫌!
矢野おとなしくしててくれ〜。
690可愛い奥様:2010/10/01(金) 19:25:49 ID:Nj/J1iay0
名古屋城ピンクリボンライトアップ
691可愛い奥様:2010/10/01(金) 20:38:24 ID:bG2Q6Esn0
ドラゴンズ、優勝できそうだね。
692可愛い奥様:2010/10/01(金) 20:56:13 ID:5X0IzD3o0
中日優勝おめでとう!
693可愛い奥様:2010/10/01(金) 21:19:52 ID:ar7+AO1L0
中日が優勝しても経済は活性化されないんだよね。
694可愛い奥様:2010/10/01(金) 21:38:08 ID:SKtfXEYiO
経済活性化のためにプロ野球があるわけじゃなし、
巨人が3連覇しても、経済効果の気配すらなかった。
695可愛い奥様:2010/10/01(金) 21:44:23 ID:aWJtv9Xb0
>>693-694
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9
中日が優勝すると、その年or翌年政変が起こる
巨人が優勝すると、その年or翌年は景気が悪くなる

>1954年日本一時の造船疑獄による吉田内閣退陣、1974年優勝時の金脈問題による田中内閣退陣、
>1988年優勝時のリクルート事件(翌年竹下内閣退陣)1999年の茨城県東海村原発臨界事故
>(中日が優勝を決めた日に)2004年新潟県中越地震など古くからささやかれており、
>メディアで取り上げられるケースも多い[13]。
696可愛い奥様:2010/10/01(金) 21:46:13 ID:aWJtv9Xb0
個人的には、中日が優勝してさっさと政権交代して欲しい。
さすがに「自民党にお灸を据えた」人もこんな筈じゃなかったと思ってる今このうちに。
697可愛い奥様:2010/10/01(金) 21:56:53 ID:nTzrfPOZ0
うっひゃー
河村市長、民主党クビだって
ソースは家のポストに入ってた民主党ビラw
698可愛い奥様:2010/10/01(金) 22:55:51 ID:fYbGaVRr0
>>697
民主県連は河村クビと言ってるけど、
民主党本部がそれを無視してる状態だと少し前に言ってたが。
699可愛い奥様:2010/10/01(金) 23:29:53 ID:fuyRcBC6O
夕方のニュースで東海高校の文化祭でやってる、
宝塚もどき歌劇団のこと取り上げてた。
もう何年も有志でやってるんだって。
お母様方、あのメイクや衣装係大変そうだったw

700可愛い奥様:2010/10/02(土) 00:42:10 ID:CBnSzMhU0
>>699
東海なんてそんな一生懸命な母親ばっかだよ
子が通ってた時、一生懸命過ぎるお母様方とのおつきあいに疲れて
何度、違う学校に入ってくれれば良かったと思ったか
701可愛い奥様:2010/10/02(土) 00:44:20 ID:RoRS1AsG0
↑自慢話スルー
702可愛い奥様:2010/10/02(土) 00:45:03 ID:RoRS1AsG0
>>699
今年の演目、何でした?
703702:2010/10/02(土) 00:51:30 ID:RoRS1AsG0
自己解決しますた
704可愛い奥様:2010/10/02(土) 01:28:26 ID:0Muz3Xyy0
今日からドラゴンズ優勝セール3日間ですね。
デパートもやるみたいだけど
近所のイオンに行って来ます。
705可愛い奥様:2010/10/02(土) 01:33:48 ID:Qr6PwxeGO
いやでもさすがに、息子に厚化粧だのフリフリドレスだのを
作るはめになるとは、お母さん達も予想外だったと思うわ〜。
現役ヅカの人からお花が来たりしてたから、それなりに有名なのかな?
もう8年もやってるみたいだけど。
706可愛い奥様:2010/10/02(土) 08:06:43 ID:HVLUX5N80
>>705
てか、お母様方の中にヅカのタニマチやってらっしゃる方がいらっしゃるんでしょ。
707可愛い奥様:2010/10/02(土) 08:57:17 ID:sEyKiNmi0
>>697
クビでも支持者が多いから大丈夫じゃない?
今もし市長選があって誰に投票するか?だとたかしかな。嫌いだけどw
708可愛い奥様:2010/10/02(土) 09:46:25 ID:CGAieD/t0
民主党も自民と同じで伏魔殿
709可愛い奥様:2010/10/02(土) 13:02:22 ID:P12Xeqfz0
>>708
むかし自民党で伏魔殿 をやってた人々が追い出されて
今の民主党が出来たんですのよ奥様
710可愛い奥様:2010/10/02(土) 14:08:11 ID:MLQ6D6OOO
>>709
でもさ、自民党とまではいかないけど、民主党の議員にだって中小企業とのバリバリに関係ある人いるじゃん。
そういう人がいなくならない限りは、民主党も失敗には終わると思う。

てか、話し蒸し返すようで悪いが、今時に矢野きよみを扱うなんて、やっぱり松坂屋が凋落するのも理解出来るような気がするわ
711可愛い奥様:2010/10/02(土) 14:37:38 ID:OgzVFxw/O
中村はまた逮捕されるよ、となれば矢野も芋づるでメディアに出なくなるかなと考えてる。

けど矢野は名古屋で力あるみたいだし、揉み消す為に来たのかとも思った。
712可愛い奥様:2010/10/02(土) 15:05:12 ID:bOWOOz+JP
私も中村は将来また逮捕されると思う。
今回は2回目だったが、やめられるなら1回目の逮捕後にやめているはず。
やめられずに2回目逮捕された人は3回目もある。田代まさし・清水健太郎のコース。
713可愛い奥様:2010/10/02(土) 15:54:47 ID:+0q/pL9U0
163 kozou ◆mjkozouZ22 sage New! 2010/10/02(土) 15:44:41
まぁ正直出会い系やってて思うけど、関東人多すぎてうぜえ。マジうぜえ。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1285517579/163
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1285517579/127

女の敵です許せません。しかもこいつ名古屋住みなんです。
714可愛い奥様:2010/10/02(土) 16:35:46 ID:+0q/pL9U0
171 kozou ◆mjkozouZ22 sage 2010/10/02(土) 16:23:07
>>165
奇遇ですね。俺も名古屋の子は嫌いです。

>>166
エロ系だとそんなことも無かったり。可愛くてもエロい子はいるからね。
それにそういう子は彼氏や旦那に性癖を隠してたりするパターン多し。

>>168
すいません、仕事の途中で忙しいんで

>>169
さすが鬼女はがめついで〜

>>170
>>169がドラゴンズ以外のセリーグの球団を差別したということですね
アホちゃいまっか〜^^

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1285517579/
なんかムカツク
715可愛い奥様:2010/10/02(土) 17:39:39 ID:t3OsrcmK0
東海高校
宝塚は音楽学校のいじめが原因で、多数の学校から
そっぽ向かれてるのに。
いじめの張本人達の初舞台の演目をPTAも懸命なんて。
バ○なの?んな筈ないよね?
716可愛い奥様:2010/10/02(土) 18:46:19 ID:ufWnO7atP
ドラゴンズセール行った?
ピアゴへ行ってきたけど、永谷園のチャーハンの素66円とか
玉葱3個で66円とかだった。
717可愛い奥様:2010/10/02(土) 19:27:01 ID:WVTBruBi0
>>715
意味がわかんないけど?

別にPTAは関与してないと思うよ。
有志があつまってやってるだけで、その親が
衣装やメイクを手伝ってやってるだけ。




718可愛い奥様:2010/10/02(土) 19:44:58 ID:MLQ6D6OOO
別にやりたければやればいーじゃん。見たい人は見ればいい。

ウォーターボーイズの宝塚版?みたいなものかと思った。

しかし、日本には歌舞伎という文化があるから、男が女役というのもある意味懐古的かと思った。
719可愛い奥様:2010/10/02(土) 20:48:47 ID:GGOh02+Q0
生徒が何やろうがいいけど親がかりでやってて自分たちで全部やりきれないなら嫌な感じだね
文化祭の意味がないというか
720可愛い奥様:2010/10/02(土) 21:02:40 ID:v3TuDsSgO
これが他の公立学校や底辺私立校で 例えば運動部の親(今は送迎など親がかりが多い)を取り上げていたら
へんな妬みをかうこともなかっただろうね
721可愛い奥様:2010/10/02(土) 21:08:02 ID:DnqU2B/r0
>>720
そんなのニュースにならないじゃんw
722可愛い奥様:2010/10/02(土) 21:37:06 ID:7PWSaqW/0
>>720
自分もそう思った。
723可愛い奥様:2010/10/02(土) 22:25:54 ID:i01RSA550
なんでも妬みと受け取るなんてポジティブ思考だなあw
その番組見てないけど
高校生にもなってママンの縫った衣装着て宝塚ごっこって
幼稚園の発表会みたいだなって思っちゃうけど
724可愛い奥様:2010/10/02(土) 23:05:06 ID:DnqU2B/r0
子供が全部自分でやり遂げるチャンスを、親の手助けが奪っているような気もするけど、
親子で何かやるって機会は高校生にもなるともう無いから、良い思い出になるのかもね

うちの息子だったら、衣装も自分で縫わせるよw
725可愛い奥様:2010/10/02(土) 23:15:00 ID:u/FyANbB0
皆さん、デパートの友の会って入ってますか?
どこのデパートが良いんだろう?
どこでも大差ないかな。
726可愛い奥様:2010/10/03(日) 00:45:57 ID:NHUawbHzO
>>725
友の会の利回りは、どこも12ヶ月+1ヶ月で大差なし。
独断と偏見で選ぶなら、丸栄。理由は我が家の外食が多いから。
名古屋の美味しいお店が、友の会カード提示で割り引きされる。
三越と松坂屋の友の会は、こういう提携店が減りつつある。
ただ、丸栄では服も化粧品も買えない。しかも地上階に居場所無し。
季節の贈り物に使える位かな。
積み立てたお金が使いきれるか不安だけど、
未だに3000円積み立てコースがあるのも有難い。よそは5000円…

丸栄・三越・松坂屋しか情報無くてスミマセン、名駅行かないんです。
どなたか補足お願いします。
727可愛い奥様:2010/10/03(日) 07:30:14 ID:riyallV40
話ぶたぎって済みません。
名古屋の栄にある、無料カフェ、おかきの播磨屋ステーションって、おかきは一皿200円有料になったんだってね。
無料休憩所化して、肝心のおかきが売れなかったからなのかな。
怖いモノ見たさもあって行ってみたい気もするが、ものすごく混んでるんでしょうか?

名古屋の人ってお金持ちでも倹約家が多いから、何事でもフリー配布にはものすごく人が集まるって広告関係の記事を
読んだことある。名古屋の貯蓄率全国1位の秘訣なのかな〜日頃から常に倹約・質実剛健。
728可愛い奥様:2010/10/03(日) 08:17:05 ID:NolKBtBGO
守山駐屯地の開放イベントを見てきます。
15年住んでて、まだ行ったことないんだよね。
ミリヲタじゃないけど楽しみ。
729可愛い奥様:2010/10/03(日) 09:39:11 ID:FwCq7lM10
栄に頻繁に行くけど
そもそも播磨屋ステーションが栄のどこにあるかも知らない。
そんなことで「名古屋人は倹約」ってレッテル貼られるのもなんだかなぁ。
よその地方でこういうのあっても誰も
入らないかっていうと、そうでもないんじゃない?
というか企業が名古屋の地域性すら推察せずこういうことするとは思えん。
それじゃ潰れてしまうよ。
最初は無料で!と大々的に宣伝しといて、ある程度知れ渡ったら
いずれ有料にする腹だったと思うな。
730可愛い奥様:2010/10/03(日) 09:43:32 ID:kZHRk+qN0
>>726
ご意見が伺えて参考になりました。
利回りより優待が大事ですよね。
あと3000円コースが魅力かな。
どうもありがとうございました。
731可愛い奥様:2010/10/03(日) 09:46:15 ID:8UbwQGNE0
私もどこにあるか知らなかった>播磨屋

フリー配布に関しては関西にはかなわないと思う。
732可愛い奥様:2010/10/03(日) 11:11:28 ID:o66GIIKH0
>フリー配布に関しては関西にはかなわないと思う。
大阪は「トラックからリンゴ奪取事件」が印象に残ってる。
播磨屋は東京と他地方では違うだろうとテレビで見たときから思ったけどね。
タダじゃ悪いから買う、なんてのは都会の見栄。田舎じゃそうはいくかっての。
733可愛い奥様:2010/10/03(日) 11:50:15 ID:XOj4XOUWP
名鉄は入場料が割引きになるレジャー施設がけっこうたくさんある。
店内の買い物が5%引きになるのは丸栄と同じだけど
買い物という点では丸栄よりもずっと使える。
松坂屋は美術館が半額になる。各デパートの案内など見て
自分がどういう使い方をするかによって決めたらいいと思う。
734可愛い奥様:2010/10/03(日) 13:44:04 ID:8du71O+T0
まっつぁかやは大丸と提携して友の会も条件が悪くなったね〜。
ボーナスとして増えた金額(一ヶ月分プラス)のみブランドショップで使えなかったり(ヴィトン等)
最初だけだけど銀行引き落としにする場合、手数料は300円取られるw

735可愛い奥様:2010/10/03(日) 14:36:54 ID:zkiyMXYFO
名鉄の友の会、昔は映画の鑑賞チケットが貰えたけど、今はもうないのかなぁ…
736可愛い奥様:2010/10/03(日) 17:20:35 ID:OqHR/yyt0
道徳のアピタで要らなくなった衣料の引き取りをやっていたけど
ああいうのって事前告知ってあるのですか?
737可愛い奥様:2010/10/03(日) 18:19:08 ID:xkGxwwNE0
>>736
昨日たまたまアピタ行って見かけたのであわてて今日行ってきた。
普段はあまり行かないのでチラシも見ないんだけど
チラシに書いてあったのかな?
あんまり使いでのある金券ではないけど(実際1枚使えばいいほう)、整理するいい機会だわ。
738可愛い奥様:2010/10/03(日) 18:22:20 ID:R5Dd3Uzl0
>>736
チラシに載ってたよ。

でも、その交換でもらえる券はドラゴンズ優勝セール中は
使えないそうだが。
739可愛い奥様:2010/10/03(日) 20:17:43 ID:2j2KBik30
これ、ドアの色からしてもアピタだよね。
ホントに新守山店なのかな。
市民として恥ずかしいし情けない。
葱臭いおむつ換え用ベビーベッドなんてイヤだ。

ニコ厨がスーパーのトイレで味噌汁作ってるwww
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1286102211/l50
740可愛い奥様:2010/10/03(日) 20:58:22 ID:R5Dd3Uzl0
大口町のアピタらしい。
741可愛い奥様:2010/10/03(日) 22:29:49 ID:+b1TB5jk0
>>727
おかきが無料じゃなくなったのって名古屋だけじゃないって聞いたけど、違うの?
あそこ、フリーに群がる人が邪魔で売り場に行きにくかったんだよね。
742可愛い奥様:2010/10/03(日) 22:51:52 ID:sbsZBz6DO
名古屋の百貨店スレ見たら、松坂屋と丸栄と名鉄百貨店は酷評だね。

確かにはじめて名古屋来たときは丸栄のギャルフロアと名鉄百貨店のハリボテみたいな店内にビックリしたけど。
743可愛い奥様:2010/10/03(日) 23:11:57 ID:fBVb0s1MP
スレチかもしれんが、エビせんの里 試食コーナーすごいよね

手の平にたくさん乗せて、無料コーヒー飲んでw
味見程度には食べるけど、あんなにエビセンばっかり食べられないよ
744可愛い奥様:2010/10/04(月) 00:14:27 ID:h1hZPPP0O
確かに名鉄百貨店は迷路みたいだし丸栄にいたっては地下食品街しかいかない
745可愛い奥様:2010/10/04(月) 00:37:55 ID:lyDus9pzO
松坂屋本店だって結構迷路みたいだと思うの
746可愛い奥様:2010/10/04(月) 03:04:30 ID:wFm0kkUCO
>>735
名鉄友の会はいくつかコースがあるけど、会報と一緒についてくるタダ券は化粧品のサンプル配布券だけ

で、勇気を出してコスメカウンターに行くと、配布券に書かれたもの以外にもお土産がもらえた

747可愛い奥様:2010/10/04(月) 06:51:34 ID:Tp0IlafzO
朝から新聞の作文を読んで涙が・・・
748可愛い奥様:2010/10/04(月) 09:20:39 ID:lUxjevJU0
>>747
どこの新聞?
中日なら余命云々ってのかな。
749747:2010/10/04(月) 11:26:11 ID:Tp0IlafzO
>>748
そうです
750可愛い奥様:2010/10/04(月) 11:43:22 ID:QidiQ1QI0
>>727
>>741
フリーカフェ ◇ 播磨屋ステーション ◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1267976471/l50
スレあった。名古屋以外も一斉に有料っぽいよ。
751可愛い奥様:2010/10/04(月) 12:19:04 ID:8/2c2Xz3O
泣ける作文があるかと思えば、発言欄右端の婆さんみたいなのもいる。
752可愛い奥様:2010/10/04(月) 13:37:31 ID:9GwrTn7tO
新聞といえば、しばらく前の夕刊電話投稿コーナーに
「野並の交差点の雑草がひどいのを見かねて、
ただ近くにあるだけの関係ないカレー屋に頼んだら
店員さんたちが早朝から草むしりしてくれた。ありがとう」
と80婆からの投稿があったけど、これっていわゆる「いい話」じゃなくて
ただの図々しい婆の自己満足じゃん!しかも真夏だったよ。
カレー屋ってたぶんCoCo壱?災難だったと思う。
753可愛い奥様:2010/10/04(月) 14:08:53 ID:CISAk5710
ひどい投稿はいっぱいだ。
お盆の時期に、家の敷地内じゃ草木が傷むから、
家の前の公道で松の葉とかを焼く、送り火かなにかをやったら注意された。
こういった昔ながらの行事が淘汰されるのはナンタラカンタラって、
80歳過ぎのババアがいた。
その後、「自分のうちの草木が傷むってナニ?火事でも出したら・・」って
中年女性に反論投稿があってスッキリしたけど。

片側からしか物事が見られない、頭沸いてる老人の宝庫の投稿ばかりだ。
>>751の婆も香ばしいね。母の日に何もいらないと言っておきながら、
敬老の日に何も無かったと恨み言を言うなんて。嫁が気の毒。
754可愛い奥様:2010/10/04(月) 14:19:23 ID:QqFtEiPh0
>>750

買ってよかった?だかスレにもよくでているお店だから、
200円で試食できるならち行ってみたかったんだけど。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1267976471/79-80

こわっwww
こんな中で食べる気しないよw

名古屋もこんな感じなのかな?
755可愛い奥様:2010/10/04(月) 14:38:46 ID:3Hy2KTAs0
中日新聞、悩み相談も香ばしいのが多いね。
半年くらい前だったか
「遠方の嫁実家近くに住んでる息子夫婦に贈り物しても
息子からしかお礼の連絡がない。嫁からはお礼の連絡がない」とかw
嫁実家の窓口担当は嫁、息子実家の窓口担当は息子じゃいかんのか?と。
何が何でも嫁に頭下げさせたい腹の姑根性を見た。
756可愛い奥様:2010/10/04(月) 15:29:05 ID:8/2c2Xz3O
>>755
あったあったwww

発言欄の婆が香ばしいのでググってみたら、『心温まる』童話を出版してるらしい。
なんかワロタ
757可愛い奥様:2010/10/04(月) 16:02:30 ID:KEJ/u3vA0
そーいや>>550のデモってあったの?
758可愛い奥様:2010/10/04(月) 16:16:54 ID:NUYC3qsV0
>>752
>>753
>>755
ワロタwww
やっぱ皆同じ事感じるんだなー

夕刊の電話投稿欄さ、苦情みたいなのが多すぎだよ
特に公的機関への苦情とか速攻で詫びが入ってるじゃん。
勘違い婆があそこに電話すりゃいいと益々勘違いするわ
759可愛い奥様:2010/10/04(月) 16:35:47 ID:nTzFLNeo0
日清食品の件があってから
時代はそっちに加速するのではなかろうか
760可愛い奥様:2010/10/04(月) 18:21:18 ID:NMBw93yX0
渋谷は3000人集まったらしいけど国内メディアは総スルーでした。

海外ではトップニュースだったとか。
761可愛い奥様:2010/10/04(月) 18:23:50 ID:NMBw93yX0
あっ10月2日のデモの話です。

youtubeにアップされてるよん。
まだあるかな?
762可愛い奥様:2010/10/04(月) 18:32:47 ID:7Y7NltVX0
>>760-761
ありがとう!
Youtube見られない環境なので残念だけど
敢行されたのね
763可愛い奥様:2010/10/04(月) 18:39:23 ID:rYg/kvXi0
デモの話題はν+で盛り上がってるから見てきたら?
ガス田もシナが勝手に掘り始めたらしいし
何も出来ないことが歯がゆい
764可愛い奥様:2010/10/04(月) 19:14:35 ID:PCiq+MTN0
でも欧米白人支配層の陣取りゲームに
日本人が乗せられ参加させられて
日中戦争の捨て駒にされるのはご免だわ
765可愛い奥様:2010/10/04(月) 19:20:45 ID:229Nu2zf0
そういや昨日かおとといの中日新聞に年金データの突合せの仕事の募集載ってたね。
 日 本 人 の奥様で時間のある方ヨロ。
自分は他に仕事してるので行けないが。
766可愛い奥様:2010/10/04(月) 20:05:00 ID:ruTPDM1c0
>>741
播磨屋に行ったことないから、どの程度群がってるのか知らないけど、
サンプル配布の会社の人に聞いたけど、名古屋の人ってサンプル大好きで
自分に関係ないモノでもタダなら取り敢えず貰うっていう主義の人が多くて調査しにくいって言ってたw
東京の人は、興味ないモノには手を出さないらしいんだけど、名古屋人は好奇心強過ぎなのかもね。
767可愛い奥様:2010/10/04(月) 20:57:03 ID:dW7RzmuR0
>>765
へー(・∀・)
768可愛い奥様:2010/10/04(月) 21:18:28 ID:+sajhNRz0
旦那が安かったという理由で、
愛知産のあきたこまち新米を買ってきた。
生協ものなら愛知産がほとんどだけど、食べた事がないからちょっと興味津々。
769可愛い奥様:2010/10/04(月) 21:47:14 ID:F050AJPgO
>>768
おいしいですよ。
新米なら、浸水時間少な目、水量もやや減らして炊くといいですよ。
愛知は農業も盛んで、暮らしやすいですね。嫁いできて良かった。

いつも思うんだが、東海地区で収穫したお米より、北陸や
中国地方のお米の方が安いのが謎です。
輸送費が+されてる筈なのに…
770可愛い奥様:2010/10/04(月) 21:53:10 ID:bITu+Sbh0
>>769
ありがとう。明日から食べるけど新米は毎年楽しみ。

そういえば市外や近隣、結構田んぼがあるね。
771可愛い奥様:2010/10/04(月) 22:27:31 ID:ruTPDM1c0
あいちの米おいしいよね。

中国に侵略されるくらいなら、アメリカの犬でいたほうがまだまし。
アメリカ人は傲慢だけど、犬に餌くらいはくれる。
中国人は犬食っちゃうからね。
中国人は恐ろしく非道で残酷。
772可愛い奥様:2010/10/04(月) 23:40:17 ID:WLf77TlK0
食事中の方はスルーしてねw
ttp://www.youtube.com/watch?v=HGK2atwAVYw

国慶節の連休で香港の人口はいつもの倍。
大陸人が大挙して香港へ押し掛けるので香港人は
この時期外に出ない。
やりたい放題、どこでもふんばっちゃう中国人は
香港人にすら嫌われているよ。
773可愛い奥様:2010/10/05(火) 06:23:33 ID:+3biVMb+0
ドラゴンズセール終わってしまったねえ
日本一になってくれないかなあ、またセールお願いします
774可愛い奥様:2010/10/05(火) 06:48:19 ID:VH84xbF10
>中国に侵略されるくらいなら、アメリカの犬でいたほうがまだまし。
>アメリカ人は傲慢だけど、犬に餌くらいはくれる。

 「・・・・」
775可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:17:38 ID:NGXFNSxhO
ここでいいのかな?
近所の某コンビニの深夜〜早朝のバイトのおじさんと、男性が嫌だ。

数年前からいるんだけど、独身時代夜勤があって食事買いに行ったらいつもふてくされて、面倒臭くしてる。こっちから言わないとレンジで温めてくれないし雑誌読んでたら、まわりを床を掃除する機械で早く出て行けといわんばかりに近づいてくる。
商品選んでる人いるのに棚の補充してたり。

結婚して仕事辞めてからは昼間しか行ってなかったけど、昼間はすごく感じ良い接客してるオーナーさんとバイトのオバチャンがいる。この前家族で釣りに行く為に早朝行ったらその2人組で感じ悪かった。

というか、あんな接客してたらクレーム来てるだろうに何年もいるのにびっくり、早朝は近所のご年配の方がいっぱい散歩がてらよく立ち寄ってるみたいだったけど、肌寒い日にもレンジで温めず渡してるんだろうか。年配だと温めてくれるのも知らなそうだし。

昼間はパーフェクトなだけに悲しいし、ご年配の方が可哀想。近所はコンビニそこしかないからどうしたものか。
776可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:22:51 ID:r/HH245W0
>>775
ズバリじゃなくていいから、だいたいの場所を書いてほしいな。
深夜から早朝時間帯は、場所によっては無愛想でもガタイのいいバイト君を
あえて選ぶこともあるみたいだし。
かといって、接客が酷過ぎるならクレームつけたほうがいい。
777可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:30:28 ID:iA64gLcCP
深夜〜早朝は引き受けてくれるバイトがいなくてそんな奴とか。

実はオーナーの身内、知り合いとか。

客見て接客変えてて年配者などには親切とか いろいろ
778可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:35:57 ID:NGXFNSxhO
レスありがとうございます。場所はすみません。

ガタイは良くない2人です、一人はアンガールズの山根くんじゃない方に体型も似てるし、もう一人は男性にしては小さい普通の中年体型おっちゃん。

無愛想なだけでなく基本的な事が出来てなくて、ありがとうとかなく何話してるか解らない。昼間はお客さん多い所で言いにくいのと、これからもよく利用するのでクレーム出したら行きずらい。
779可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:40:14 ID:UL9FVZRt0
本部に云えばいいんだよ、そういう苦情は
780可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:43:33 ID:Qkfx/VDe0
>>778
コンビニに直接言うのではなく本部もしくは名古屋支部に具体的な店名と様子を報告してみては?
どこのチェーンか知らないけどマルKの本部にクレームを入れた時は「で?」って対応だったw
それ以来マルKには絶対に行かないと決めてる。
ちなみにクレームの内容はバイト店員がおでんの玉じゃくしに直接口をつけて味見をし
「うめぇ!超うめぇ!ヤバすぎて止まらんww」って何度もちゃぷちゃぷ口をつけてはかき混ぜてたのを
目撃したから、不衛生じゃないかって言った。
その玉じゃくしは客がセルフで容器に入れるためのもので、ありえないと思ったけどね。
781可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:44:20 ID:MPLauLTR0
コンビニの深夜バイトは貴重なのよ。危ないし昼夜逆転になるからやってくれる人が少ない。
クレームつけてもその人たちに代わる人材が見つからなければそのコンビニの存続が危うくなる。
782可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:45:10 ID:NGXFNSxhO
やっぱり本部かな。ただアンガールズくんは愛知県本部からの手伝い社員みたいで、言っても無理かなと考えてるんだけど。
783可愛い奥様:2010/10/05(火) 12:11:04 ID:U/ld1h/K0
>>780
さらっと流されてるけどその話は信じられない!!!
それを「で?」って感じに受け取られる対応をする本部も信じられない。
元々あんまり行かない所だけど一層行く気が失せた。
784可愛い奥様:2010/10/05(火) 12:21:08 ID:/PxwzfGtO
ラシックのまるは食堂に初めて行ったんだけど、美味しくなかった…
炊飯器で24時間寝かせたようなパサパサで黄色っぽいご飯と、水っぽいお刺身。
たまたまだったのかな?
785可愛い奥様:2010/10/05(火) 12:33:07 ID:1mIrJTrE0
まるはは知多の本店?でも、あの周囲の食堂に比べたら
魚の鮮度はよくなかった。あのあたりじゃ活きのいい魚が出てくるのが
当たり前だから、あれにはびっくりした。

>>780
自分もサークルKで腹立たしい思いをしたので、本部にサイトから
苦情を入れたけど、なしのつぶてだった。
それ以来、サークルKサンクスに行ってないし、行かないと決めてる。
786可愛い奥様:2010/10/05(火) 12:43:08 ID:g5FrxkLq0
>>783
コンビニのおでん、見るからに不衛生で買ったことない
人が行き来するのに蓋もしてないからホコリが入るだろうし
お札触った手で具を投入してるとこ見たりした。
780さんの目撃談は論外に酷いねw
マルkの対応にもビックリ。
787可愛い奥様:2010/10/05(火) 12:46:03 ID:IUEbJLYH0
そうそう、特に定食についてくる刺身がイマイチ…
やっぱ鮮度が悪いんだよねえ?自分の舌がおかしいのかと思ってたよ。
ごはんも自分ちで食べるほうがずっと美味しい。
なので、あそこではえびふりゃーしか食べないわ。
788可愛い奥様:2010/10/05(火) 12:56:58 ID:K1P7rq540
>>785
家族で知多の方に食べに行った時と同じだ。
夫も娘もがっかりしていた。得に娘は魚好き。(´・ω・`)こんな顔で食べてた。
もう二度と行かない。
789可愛い奥様:2010/10/05(火) 13:02:20 ID:NGXFNSxhO
778です、さっき近所に住んでる友人に話した所、近所でも評判悪く友人が数年前本部にメールしたそうです。

しかし返信なし。ちなみにローソン、コンビニってどこもそうなのでしょうか。一度本部の営業マンしている方と話した事ありますが、若い店員はそれだけで花だから置くと聞いた事あるけど。
790可愛い奥様:2010/10/05(火) 13:07:25 ID:IMX8vvkx0
えびふりゃーも昔に比べて小さくなったよ。
セントレアやラシックのショバ代に消えてるとしか思えない。
791可愛い奥様:2010/10/05(火) 13:24:30 ID:SLE+N+Bh0
欲出して、お店増やしてるからヤバいって話だよ。まるは
792可愛い奥様:2010/10/05(火) 14:12:22 ID:BN853v7r0
>>789
気持ちはわかるけど、本部もスルーなら、もう行かないって
選択をするしかないよ。
そのうち潰れると信じよう。

793可愛い奥様:2010/10/05(火) 14:19:09 ID:/PxwzfGtO
>>790
エビフライは冷凍だと思う。
大きさのわりに海老の風味がなくてゴムを噛んでいるようだった。
小さくても味のあるフライを出すところはたくさんあるのにね。
まるは食堂って県外向けの名古屋のガイドブックに載ったりするのかな?
あんなレベルの低いところ、紹介されたくないなぁ。
794可愛い奥様:2010/10/05(火) 15:22:04 ID:BN853v7r0
そうそう。まるは、数回行ったけど、良さがよくわからなかった。
海の近くで新鮮なお魚食べてる気分は味わえるけど、
味は普通だよね。
安心価格なのは良いかな。
でも、何十分も待つほどではない。

まるはが混んでるからと他の知らない店に入ると、
とんでもなく高いかもしれない…という不安があるので、なかなか入れない。
795可愛い奥様:2010/10/05(火) 16:29:06 ID:8Pb40m1r0
うわあ・・・内心地元のサークルK応援してたのに・・・
セブンイレブンに押されるのもわかるわ
796可愛い奥様:2010/10/05(火) 16:36:23 ID:8Pb40m1r0
もうひとつの方はローソンか・・・
ローソンって中国人を大量に社員にやとったりしててかなり終わってる感じだよね

ローソン中国人留学生大量採用 日本人より優秀だから?
http://www.j-cast.com/2008/04/26019361.html
http://diamond.jp/articles/-/3769
797可愛い奥様:2010/10/05(火) 17:29:54 ID:JFDHYL530
10年前行った時点で、まずかった>まるは
今は拡張してるのかぁ。宣伝上手なのかな。
もっと美味しいところがあるのに。
798可愛い奥様:2010/10/05(火) 17:39:28 ID:g5FrxkLq0
まるはが美味しくてブレイクしたのはバブル全盛の頃じゃなかった?
その後は味が落ちて知多に行ってもまるは以外に行くようになった
799可愛い奥様:2010/10/05(火) 17:46:33 ID:UL9FVZRt0
老舗個人店が、調子のって店を増やすと、冷凍したりしてガクンと味が落ちるよね。
お決まりのコースとして
800可愛い奥様:2010/10/05(火) 19:25:25 ID:MPLauLTR0
まるは食堂はボリュームのある海老フライで話題になっただけで、美味しいって話じゃなかった気がする。
801可愛い奥様:2010/10/05(火) 19:30:36 ID:/PxwzfGtO
>>800
そうだったんですね。
確かにまるは食堂の海老フライは大きいですもんね。
味はまた別ってことですね〜。
802可愛い奥様:2010/10/05(火) 20:14:27 ID:2PQp8Koz0
>>796
最近どこのコンビにも中国人多くて嫌だ。
字はちゃんと読めないし、愛想悪いし、カードやお釣りを投げるようによこすし、
暖かいものと冷たい物を一緒の袋に入れるし、パンの上にジュース入れるし、
こないだ客が少ない時に、レジの中で唾ペッてやってたよ。
803可愛い奥様:2010/10/05(火) 20:16:30 ID:thJsgo8Y0
まるはのエビフライは大きさの割りにリーズナブルが売りで味の評判は昔からそれなりだったかと。
804可愛い奥様:2010/10/05(火) 20:23:44 ID:U/ld1h/K0
そういえば先日たまたま車でぐっさん家を見てたら
南知多辺りのお店いくつか出てたな。
しらすのお店しか見られなかったけど食べたくなった。
しらす大好き。
805可愛い奥様:2010/10/05(火) 20:44:28 ID:UW4AGrLUP
まるはは息子が手広くやりはじめてから
ダメになって来たんだよ。
1店舗でやめとけばよかったのにね。
806可愛い奥様:2010/10/05(火) 21:36:05 ID:17bK6h9K0
>>804
しらす! 気になります
どちらのお店でしょう?
807可愛い奥様:2010/10/05(火) 23:23:35 ID:keVXePLA0
>>806
804さんじゃないけど、たぶん「ジャコデス」って店。
808可愛い奥様:2010/10/06(水) 01:38:44 ID:g33EX1ey0
>>805
息子だっけ
孫じゃなかったっけ
809可愛い奥様:2010/10/06(水) 07:26:26 ID:FpKSsMbg0
>>807さん
ありがとうございます! 
810可愛い奥様:2010/10/06(水) 10:24:54 ID:wGvJGAQd0
>>808だよね 孫だったよね
おばーちゃんが反対してて孫が説得してた番組を見た記憶がある
811可愛い奥様:2010/10/06(水) 10:45:52 ID:C3NmUlIP0
おばーちゃんの言うことが正しかったんだね・・・
812可愛い奥様:2010/10/06(水) 10:47:01 ID:SonGwUQHP
他の飲食店でも店を広げすぎて失速ってパターン多いよね
813可愛い奥様:2010/10/06(水) 10:56:35 ID:c3SPMiNV0
三代目で潰すを地で行くことになるんだろうか>○は
814可愛い奥様:2010/10/06(水) 12:49:58 ID:HdWKZOXc0
ミュースカイに乗ってセントレアに行く途中に見える店も○はだよね?
立派なビルヂングに驚いて手広くやりすぎだろ〜と思った。
815可愛い奥様:2010/10/06(水) 14:10:31 ID:O93+PWNBO
美味しくない店と言えば日進のマメゾンのハンバーグがまずかった。
816可愛い奥様:2010/10/06(水) 14:41:07 ID:t6AbDwz1P
>>815
マ・メゾンも商売を広げ過ぎたよね。
星ヶ丘で隠れ家みたいに1軒だけでやってた頃は
よく行ってたんだけどね〜。
今はとんかつにパン屋に…。そりゃ美味しくもなくなるよ。
817可愛い奥様:2010/10/06(水) 15:33:09 ID:OD75k4Kb0
コメダは大丈夫かしらん
818可愛い奥様:2010/10/06(水) 16:38:54 ID:SOCUAt+70
コメダは完全にFCだから大丈夫じゃない?
819可愛い奥様:2010/10/06(水) 17:52:54 ID:5blCxc7I0
>>815
やっぱり美味しくないんだよねw

近所に住んでいるんだけれど駐車場の看板に「自慢のハンバーグ〜」を
見るたびにブロンコビリーのハンバーグのほうが100倍美味いよと
思ってしまう私が貧乏舌なんだろうかと不安だった。

>>816
星が丘が一号店なの?日進の淑徳大学の西側にあった古い小さい店が
移転したことになっているが店舗が大きくファミレス化しちゃったことが
味を下げた原因なのだろうか…前の店のほうが良かったorz
富士山の近くにマ・メゾンのホテルがあるの知ってる?そこはお勧めですよ。
820可愛い奥様:2010/10/06(水) 18:18:57 ID:0vXiv63N0
星ヶ丘三越の、靴とカバンのバーゲンが、メチャ混んでた。
821可愛い奥様:2010/10/06(水) 18:33:32 ID:3ImugBeOO
冠婚葬祭用に黒真珠ネックレスとイヤリングを購入したいと考えています。
年齢が年齢だけに それなりの品質とお値段の物とも思います。
やはりこの地域だと栄のミキモトか田崎 あるいはデパートートが無難でしょうか?
ドラゴンズ勝ってくれないかしら?
822可愛い奥様:2010/10/06(水) 19:25:09 ID:URnxuluLP
>>820
レジまで待ち時間30分かかった。私は靴2、バック2買ったけど
1人で10点以上買っている人もたくさんいてびっくりした。
823可愛い奥様:2010/10/06(水) 21:24:12 ID:gAjZnVgX0

サイボットロボッチを覚えている奥様
いらっしゃる?
824可愛い奥様:2010/10/06(水) 22:17:12 ID:FhPjIQnx0
私は文化屋洋食店だな。良く行ったのは90年まで。
あそこのチキンカツの美味しさは忘れられない…
和食居酒屋の文化屋花井もオープン当初は安くて美味しかった。
なのに、いつのまにか港区のベイシティに出てた。不味かった…。
825可愛い奥様:2010/10/08(金) 11:19:20 ID:6sqQ9tM30
署名の誤字が有り得ないから無効らしいけど
姓名判断の影響で通称で違う字を使っている人もいるのに
なんて狭量で視野の狭い人間が選挙管理委員をやっているんだろう。

ちなみに4人中3人が元市議だそうだけど市民を馬鹿にするにも程がある。
826可愛い奥様:2010/10/08(金) 11:33:30 ID:x7BUlkGU0
>>825
それって「櫻」を「桜」にしたり、下が長い「よし」を
「吉」の字で書いてるなども無効扱いになるの?
827可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:20:07 ID:/rMNXUDW0
【経済】中国で徳川家康ブーム…三河に観光受け入れ団体
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286504505/1

中国での徳川家康ブームにあやかって、家康ゆかりの愛知県岡崎、豊田、安城の3市が連携して
外国人観光客誘致に取り組む「三河家康公の旅歓迎団」の設立総会が6日、岡崎市役所で開かれた。

総会には3市の担当部課長、県の担当者ら8人が出席。最初に岡崎市の武田憲明副市長が
「ものづくりのまちとして知名度の高い地域だが、これからは家康公ゆかりの観光資源を3市の
官民が一体となってPRして観光の発展につなげていきたい」とあいさつした。
また歓迎団の団長に岡崎市の松田藤則・経済振興部長を選出、インターネットで中国人に三河地区を
PRする有効な方法などについても検討された。

今年度の予算は約1260万円で、岡崎城(岡崎市)や豊田市の松平郷(松平城跡・松平東照宮・高月院)、
安城市の安城城跡などを結ぶ観光ルートを紹介する日本語、中国語、韓国語、英語などのPR用DVD、
ガイドブックを作成、宿泊施設や小売業者らを対象に外国人観光客の受け入れかたなどを学んでもらう
研修会を開くなどの事業を行う。



・・・これ以上のシナチョンは勘弁してください。お願いします。
昨日も東山線でKYな大声で話していた男性二人組は中国語。
大声で電話していた女性オバサン二人組は韓国語(今池で降りた)。
828可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:35:02 ID:+DZU/62b0
>>825
まーでもこれに限らず署名って「家族や親戚の名前も書いてね☆」って
よくあるから、厳しくて当たり前だと思うよ。
例えば私立、朝鮮高校無料化の署名で同じように無効票あったら、きっとGJと思うもん。
829可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:46:36 ID:6sqQ9tM30
まだ決定していないから判らないけど市民をコケにしてでも邪魔しようとしている
勢力が有るのはたしか。

税金に関しては諸外国を引き合いにして増税しようとするけど
政治家や公務員の給料が諸外国と比べて乖離していることは華麗にスルーって
税金を使う側が収める側を馬鹿にしている証拠。
830可愛い奥様:2010/10/08(金) 13:01:04 ID:6sqQ9tM30
>>828
慣例を変えるなら事前に告知するべきだと思うのですよ。

署名集め中は多少はOK。雲行きが怪しくなったら、それはケシカランって
どんだけ自己中なのかと・・・

朝鮮高校はミサイルを撃ち込んで来るような国の教育方針だから日本が教育費を出す
必要が無いと誰かが言えば済む話だと思う。
831可愛い奥様:2010/10/08(金) 15:22:47 ID:m5zn++kp0
本部本部って言うけど、本部にとっては店はお客さんなんだよ。
もうペコペコだよ。
フランチャイズなんだもん。加盟店のオーナー様はお客様です。
832可愛い奥様:2010/10/08(金) 19:11:34 ID:c+fj4hZb0
とりあえず選挙が決まったら各候補にメールで色々聞きたい事聞いて
その返信で決めようと思う。
こっちに来たばかりで何もわからんので。
なんつーかこんなに選挙に真面目になったのって選挙権持ってから初めてw
833可愛い奥様:2010/10/08(金) 19:25:52 ID:LvEn0TZw0
引っ越しして半年経ったんだけど
うちの辺りの市会議員がまだ誰かもわからない
駅近くで演説するわけでも、市議会レポを配るわけでもない
市長に反対するのなら、ちゃんとおまえも活動しろよと言いたい
834可愛い奥様:2010/10/08(金) 19:29:21 ID:kvH+QULf0
>>830
> 慣例を変えるなら事前に告知するべきだと思うのですよ。

同感。
それが現代の法治ってもんだと思う。

あとで実はって言って変えることができるんじゃ、
昔、権力者が自分の好き勝手にルールを変えてた時代と
なんら変わらん。
835可愛い奥様:2010/10/08(金) 20:06:07 ID:DY0QWpco0
近所の犬がワンワンギャンギャン鳴きっぱなしで超うるさいんだけど
名古屋市では保健所に言えばこういう迷惑犬は指導してもらえるの?
匿名TELでもOkなのかな?
836可愛い奥様:2010/10/08(金) 21:31:41 ID:/rMNXUDW0
あー、市議は誰か本当にワカラン。
気の早い文春は総選挙に備えて衆議院の当落予想をやってた。
うちの区は自民党保守の馬渡さんが落選予想だった。
愛知県は民社党の名残で民主が強い地域だが、
国政を任せていかにダメだったか目を覚まして欲しいよ。
837可愛い奥様:2010/10/08(金) 23:25:54 ID:MifYgNn6O
名古屋在住で、いま愛知県外の実家に数日帰ってるのですが、両親と生後半年の子連れて和菓子店が隣接してる喫茶店(サラリーマンや1人で静かに飲む人、老若男女家族連れも赤ちゃんもよくいて客層バラバラの店)へ行った。

しかし、平日の昼間だからか年輩夫婦や男性1人の方がチラホラしかいなく、女の人2人連れもいた。その女の人1人が名古屋の方らしく『ういろう大好きー』とか色々名古屋の話してて、聞いてたらどうも子梨みたい。

喫茶室出て帰りに和菓子選んでたら、『えー赤ちゃん連れてきてるよー』と大きな声で言われた。子供がうるさくしてたんだったら、わかるけど泣いてもぐずってもないし静かにしてたのに。
喫煙と禁煙、きちんと分煙されていて禁煙に座ってたし。

感じ悪いなぁと名古屋の友人に話したら。子供okの店でそんな事言うのがおかしい。解ってないのはその人だから気にしないでと言われた。

気にしないけど、名古屋で住みはじめてあまりたってないから、少しショックだったんだ。チラ裏ごめん。
838可愛い奥様:2010/10/08(金) 23:40:13 ID:Tew5HY5X0
誰か翻訳して。
839可愛い奥様:2010/10/08(金) 23:47:35 ID:PFxd0ROW0
>>838
子無しの名古屋人間にえらい目にあわされたわ、名古屋ってよくわかんなーぃ 
と言ってるらしい
840可愛い奥様:2010/10/09(土) 00:31:34 ID:tKhpBLpW0
赤の横で喫煙とかぎゃーぎゃー泣いててもお構いなし店の物で遊んでても当たり前、普通の光景です。
最近特に気になるから年を取ったのだろうか・・・

何が言いたいかと言うと半年の赤に見えなかったのでは?

店に連れて歩くにはまだ早いぞって赤が時々いる。
841可愛い奥様:2010/10/09(土) 00:34:18 ID:PAUnwFsF0
>>837
その程度でショックとか言ってたら名古屋に住めんよw
842可愛い奥様:2010/10/09(土) 00:37:42 ID:PAUnwFsF0
>>840
だからって聞こえよがしにそんな言い方するの?
普通はせんよ
感じワルーですわ・・
843可愛い奥様:2010/10/09(土) 00:51:04 ID:tHjlWbWcO
子供や赤ちゃんが普段は沢山来てる店だが、平日でお客さん少なかったし、まして名古屋から来てた人なら解らなかったのでは。

私なら子梨の僻み哀れ位しか思わないなー。
844可愛い奥様:2010/10/09(土) 00:55:27 ID:cE+m8cu80
>>843
なんで店が特定出来てるの?

最初からそれがいいたかっただけじゃないかとw
845可愛い奥様:2010/10/09(土) 01:10:52 ID:tHjlWbWcO
>>843ですが、>>837さんとは違います。老若男女問わず赤ちゃん連れて来てる人もいる店とあったので。
846可愛い奥様:2010/10/09(土) 07:03:30 ID:Xs7wuc3lP
>>837
気にしないけど、なんて書いてるけど
ここにこんだけ長い文章で書き込んで…
メチャクチャ気にしてるじゃないw
しかもすっごく細かくね
847可愛い奥様:2010/10/09(土) 07:35:53 ID:xP0i33nz0
>>837
>その女の人1人が名古屋の方らしく『ういろう大好きー』とか色々名古屋の話してて、聞いてたらどうも子梨みたい。
これだけで名古屋人とか小梨とか
そっちのほうが感じ悪い
名古屋での話ならともかく県外での話だし

>>843
>私なら子梨の僻み哀れ位しか思わないなー。
不健康な思考の持ち主だね
848可愛い奥様:2010/10/09(土) 07:50:36 ID:agtzZqBh0
スーパーで買い物してたら、前のサラリーマンが急に後ろ向きに歩いてきて
自分からベビーカーに当たったのに「バカ」って言われたw
だけど別に「名古屋の人は…」とは思わないな、個人の資質の問題。

転勤仲間の奥にもことあるごとに、名古屋sageする人もいたけど
思いこみ強い性格で次第に疎遠になったな〜
>子梨の僻み哀れって…、んな事考える人が哀れだよw
849840:2010/10/09(土) 08:29:40 ID:X3NXXmPa0
>>842
わたしゃ言やせんぞい。
只すれ違いざまに通り魔みたいに声かけしてく人が多いのはたしか。
中学生からお婆までorz
850可愛い奥様:2010/10/09(土) 09:28:04 ID:GiHP5yxc0
>>837
「ういろう大好き〜」=名古屋人って…。
決めつけるのはよくない。
逆に当地の人が自分とこの名物のこといちいち話す?

「連れて来てる」って言われただけで
非難と受け取るのも浅はかではないかな?
851可愛い奥様:2010/10/09(土) 10:09:23 ID:nBhZlCIl0
別の話題なんじゃない?「えー、赤ちゃん連れてきてる」っての。

髪が薄い(気にしてる)人の前で「そうそう、薄いのにさ〜」って
別の話してたのに関連してるように受け取られたことある。
中学の部活時、友達と犬の話題してて「足短いよね〜」って時に
ちょうど足短い先輩が来て、睨まれたこともある。
会話の時動いている人に視線が行くから、「私の事話?」と
勘違いされる。
間が悪いときあんのよ。
852可愛い奥様:2010/10/09(土) 10:26:24 ID:MsfBtgcU0
>>837 の現場を見た者はここにはいないし、いたとしても見方は色々でしょう。
愚痴のつもりなんだろうけど、何処にでも書いていい、誰にでも吐いていいってもんじゃない。
このスレに書いたらどういうレスがつくか位は、想像できるんじゃないかしら?
その程度の想像力すら無いのなら、自分の立ち居振る舞いを客観的に見る器量がないのに
他人の狭量を堂々となじる勘違いオバちゃんだと、自分から公言してるようなものですよw
853可愛い奥様:2010/10/09(土) 10:27:44 ID:FD4u6qv20
こらこら犬山の日の出団地のおかしな苗字した
怪しい素性の意地の悪いおばさん
ここを荒らさないでくれる?
854可愛い奥様:2010/10/09(土) 10:32:56 ID:zrB0B6pQ0
愛知県外での出来事について愚痴はかれてもな
名古屋の話してたからって名古屋人と決め付けるのも勘弁して
855可愛い奥様:2010/10/09(土) 10:46:22 ID:ctFFK12D0
>>838
たぶん、何か悪いことがあったら「だから名古屋は…」って言いたいだけなんだと。

しかし状況がよく分からない。名古屋に現在住んでいて、愛知県外が実家で、
気持ちを素直に話せるような名古屋の友人がいるのに、
彼女本人や彼女の言葉より、一度見ただけの変な言動をする人のことで一般化するんだ。

とても酷い言い方だけど、>>838さんみたいな人が名古屋に住んでて、
変!変!と言い立てていると、「だから名古屋は」って言われるのかな。
856可愛い奥様:2010/10/09(土) 10:55:17 ID:jZjdHZd+0
>>851
わかりやすいw
なんでも自分の話って思ってる人いるよね。
857可愛い奥様:2010/10/09(土) 10:58:27 ID:0/JxGIMsP
>>837の思考より>>843の思考の方に嫌悪感を感じる。
>私なら子梨の僻み哀れ位しか思わないなー。
858可愛い奥様:2010/10/09(土) 11:47:56 ID:1kb59ZP6O
通りすがりに暴言はくような頭のおかしい人の言う事を
いちいち気にする事はないよ〜
859可愛い奥様:2010/10/09(土) 12:16:59 ID:tPzE1mWE0
>>837が釣りにしか見えなかった私は心が穢れている。
860可愛い奥様:2010/10/09(土) 13:21:02 ID:vNnLIFW20
今日はずっと雨かな。
旦那は昼寝してしまった。私は明日は仕事。つまらないわ。
861可愛い奥様:2010/10/09(土) 13:34:58 ID:tM8UHcTqO
明日も雨かな。
体育の日に雨って珍しいんだよね、確か。
お祭りが各地で予定されてるのに残念だね。
862可愛い奥様:2010/10/09(土) 13:39:28 ID:v1w6bMsB0
>>861
体育の日が移動するようになってからは体育の日に雨が降るのは
珍しいっていえなくなったと思うけど。
863可愛い奥様:2010/10/09(土) 14:08:32 ID:9GZ2wWsdO
>>862
でも明日10月10日だよ。
861さんはそういう意味で書いてるんだよね?
864可愛い奥様:2010/10/09(土) 16:09:53 ID:cNWqn1/4O
よく降る雨だな。

旦那が仕事でいないから、一日中子供とゴロゴロしちゃったよ。
865可愛い奥様:2010/10/09(土) 17:44:20 ID:tM8UHcTqO
>>863
うん、違ったらごめんなさいですが、統計的に見て10月10日は雨が少ないから東京オリンピックの開会式にしたって聞いた気がする。
そこから体育の日になったって。
明日は止むといいね。
お祭り行きたい。
866可愛い奥様:2010/10/09(土) 19:01:17 ID:Qklr8Bt60
867可愛い奥様:2010/10/10(日) 08:23:56 ID:cECp1R+j0
専ブラ使うとわかっちゃうんだねw
868可愛い奥様:2010/10/10(日) 08:30:58 ID:iakY4BG70
昨日の黄色い子犬が超面白かったw
あんなおばかな集団がいるなんて。
下品な人がお金持つと、下品な使い方しか出来ないんですっていう見本だったわwww
ひでちゃんとか他の人も、思いっきり笑いたそうだけど笑えない、という微妙な面白さがwwww
869可愛い奥様:2010/10/10(日) 12:30:34 ID:KRBenHbx0
>>868
見た見た!
「この人が噂の!」と一人で大ウケしたわw
870可愛い奥様:2010/10/10(日) 14:17:24 ID:Y3w+E5FDO
残念、見逃した!再放送ないものなあ
871可愛い奥様:2010/10/10(日) 14:20:38 ID:4WUjp7WeO
今日晴れましたね!
すっきり綺麗な青空に気持ち良い風で快適快適。

>>865さん、良かったねー。
872可愛い奥様:2010/10/10(日) 16:44:15 ID:fj1LLgyEO
>>871
ありがとうございます。
地域のお祭りを堪能しました。
何か特別なことがあるわけじゃないけど、お祭りは楽しいですね。
873可愛い奥様:2010/10/10(日) 18:37:02 ID:hs3AFm3m0
10月10日って本当に雨降らないんだね。
感心したよ。
874可愛い奥様:2010/10/10(日) 21:03:17 ID:Z3/DRH6T0
名駅のホームが特別警戒体制で
ものものしかった
875可愛い奥様:2010/10/10(日) 22:28:19 ID:znm6BvDh0
>>874
COP10の関係?それとも天皇家の誰かが来たの?
876可愛い奥様:2010/10/10(日) 22:39:21 ID:Z3/DRH6T0
わかんない。アナウンスで
F1のため大変混雑しておりますって言ってたけど、
それで警備はさすがにナイよねw
COP10かなぁ〜
877可愛い奥様:2010/10/10(日) 22:54:50 ID:znm6BvDh0
>>876
そうだF1もあったね、やっぱり鈴鹿でなくてはw
いい天気の日曜日なのに、警備・警察関係者様お疲れ様です。
878可愛い奥様:2010/10/11(月) 11:43:29 ID:471VNKq10
熱田区在住だけど日比野周辺もものものしいよ〜
警察や警備員がウロウロしてる
COP10開催中、あの周辺で通行止めになる道路もあるみたいなので
利用される方はご注意を
879可愛い奥様:2010/10/11(月) 12:55:34 ID:N32tGuOs0
COP10のホットドッグやらハンバーガーが1つ500円で不評、
んで不評なのをちょっと値下げ、と新聞で見たけど
どこの飲食屋を入れたらそんなことになるんだ?と。
880可愛い奥様:2010/10/11(月) 13:07:33 ID:bprO4wZ90
万博のフランス館がやってたチーズトースト1000円とか、その辺が基準なんじゃw。
881可愛い奥様:2010/10/11(月) 13:27:41 ID:7ErhNDpZ0
>>879
見た見た!私たち一般人がちょこっと寄れる場所じゃないらしいが、
TVのインタビューに応えた人を見た限りでは各国のお偉いさんっていう
ほどの集まりでもなさそうでお金を落としていく感じじゃなかった。
普通にドトールとかマックでいいじゃんねw
882可愛い奥様:2010/10/11(月) 13:28:42 ID:A7Wh6R56P
ああいう特別なイベントだと飲食物、高い値段設定だよね だいたい
883可愛い奥様:2010/10/11(月) 16:58:28 ID:aLpG6uZ40
ショバ代。
884可愛い奥様:2010/10/11(月) 20:01:15 ID:bprO4wZ90
イギリス人からすりゃ、500円のハンバーガーやホットドッグなんて本国より安いんだろうが、
発展途上国の参加も多いのだから、ちょっと考えて欲しいよね。
旅行に出ると先進国(G8レベル)の中では日本は圧倒的に外食代が安いなぁ、と思う。
ここで安くて美味しい市価のものを提供できると、日本の好感度うpには繋がるのに。
885可愛い奥様:2010/10/11(月) 20:24:26 ID:EqRBTi310
利益重視ばかりで、環境だの国の好感度なんて二の次。
そんな風潮になってきてるような気がする。
886可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:03:37 ID:kBEVyQzB0
昼ごろに名古屋城の横を通ったら、すごい路駐が多かった。人もいっぱい。
平日なら空いてるのかな。このスレで読んで以来、お堀の鹿が見たくて仕方なくて。
でもどうせ行くなら噂のおもてなし武将隊も見てみたい気がする。
887可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:05:23 ID:bprO4wZ90
>>886
市役所周りって土日祝日は駐禁じゃないけど、それとは別の所の話しだよね?
888可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:29:38 ID:oZKfuZDN0
>>886
なんかサークルKサンクス行脚するって聞いたけど<武将隊
889可愛い奥様:2010/10/12(火) 00:59:59 ID:HYxOgc8RO
お金がなければ環境問題には取り組めないし、かといって昔の暮らしには戻れないし。
今の水準をキープするだけでも何かしらの経済活動は必要になるんだよね。
今日モリコロパークの観覧車に乗ったらあの辺りの森林はまた破壊されて何かを作ろうとしているのが見えた。
COP10って何?って思ったよ。
890可愛い奥様:2010/10/12(火) 08:39:12 ID:cwhkQtOVO
武将隊売れてるなあw
最近たかしとよく一緒にいるわよね
891可愛い奥様:2010/10/12(火) 12:44:00 ID:9V3vVUH00
>>889
長久手って自然破壊しまくりだよね。
自然なんかより、開拓!って町の方針なんだろうか。
淑徳大の辺、山だったのにハゲハゲ。


892可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:00:48 ID:3+sLfEL10
>891
そんなこといったって
星が丘から藤が丘までも30年ぐらい前はタヌキが出るぐらい田舎だったぞ
893可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:10:40 ID:nDMzVfvq0
>>892
園児の時しょっちゅう星ヶ丘の裏山にどんぐりや粘土
取りに行ってたw
文教地区でおしゃれで人気なのはわかるけど
私の中では未だに「東山の向こう側」のイメージがある
894可愛い奥様:2010/10/12(火) 23:31:17 ID:9l7gklm40
>>893
ややや!私も園児〜小学生のころにしょっちゅう行ってたよ。
もしかして星ヶ丘小学校?一緒に遊んでたりしてw
今の星ヶ丘を見るにつけ、「星ヶ丘のくせに」と思う。
895可愛い奥様:2010/10/12(火) 23:49:38 ID:fKZOWy74O
今日は朝から何だか妙に蒸し暑い。
涼しいはずなのになあ。
久々にエアコン着けて(タイマーするけど)寝ますよ。
896可愛い奥様:2010/10/13(水) 00:22:18 ID:DuBrmuWl0
東海地震近いんかなぁ
897可愛い奥様:2010/10/13(水) 00:24:57 ID:c8n77n250
>>894
やー、残念ながら瑞穂区住民だったのです
瑞穂区もたいがい丘ばっかだったけどw

母に連れて行ってもらってたので、母の星ヶ丘イメージも
未だにどんぐり山らしいw
898可愛い奥様:2010/10/13(水) 01:15:24 ID:6tC0LBkm0
>>896
ここ1週間ぐらい頻繁に耳鳴りがします
899可愛い奥様:2010/10/13(水) 02:21:01 ID:nAX6xabM0
名古屋にマクドナルドが進出してきて間もない頃、
母にねだってねだって連れてってもらったなぁ。
飲み物はマックシェイクが飲みたいのに、身体に悪いからと
ミルクしか買ってもらえなくて泣いた小六の夏?秋?

たしかそれが星が丘の三越の隣だったんだよね。
今はもうないけど。自分の中で星が丘と言えばマックだw
900可愛い奥様:2010/10/13(水) 06:41:00 ID:6fkp3nMB0
>>898
HAARPを毎日チェックしておいた方がいいよ
901可愛い奥様:2010/10/13(水) 12:32:38 ID:I2ahbFBi0
>>899
高校のときに初めて食べたフィレオフィッシュのおいしさに感激。
マックシェイクはすごく大きいサイズで、飲みきるのに30分くらいかかったよね。
902可愛い奥様:2010/10/13(水) 13:45:05 ID:ze0H6Phv0
妙に暑い。
いい加減、高校生は冬服にしてほしいが、自転車通学組は暑い暑いと夏服のまま。
さすがに今週中には冬服にしろと学校から通達がきた。
とっくに冬用制服はスタンバイされてるから別にいいけど。

名駅の構内のロッテリア、夏になるとシェイクが100円になった。
電車を待ちながら飲んだものだ。
懐かしいが、今はもうないんだよね。残念。
903可愛い奥様:2010/10/13(水) 13:55:24 ID:+QtSou/20
うちは昨日から完全冬服に切り替わった。
朝と帰りはいいけど、昨日も今日も日中暑いよね。
もう少し移行期間を延ばして欲しかった。
904可愛い奥様:2010/10/13(水) 15:07:34 ID:zvZ2cgVc0
制服の衣替えって昔から納得いかない
体感温度なんてそれぞれなんだし
暑いのに暑い格好させて体調崩したらどうするんだか
年間通して好きにさせればいいのに
905可愛い奥様:2010/10/13(水) 15:09:16 ID:FsvPINE4P
特に今年は異常気象なんだから、その辺 融通きかせたらいいのにね

この天気で長袖暑いわ
906可愛い奥様:2010/10/13(水) 15:26:51 ID:X6yL5UHb0
>>904
わかる。自分が中学の頃はあい服がある金城の子が羨ましかった。
冬にはコートもマフラーもなかったし、ジャージを中に履くわけでなし、
どうやって通学してたのか未だに不思議だわ。
907可愛い奥様:2010/10/13(水) 15:29:09 ID:LCHUjn6b0
>>898
こうへんに暑くて急に冷えたときに起きるんだよね
908可愛い奥様:2010/10/13(水) 15:58:24 ID:1H82VHoF0
そういえぱ高校あがったとき
中間服があって嬉しかった。
今日も夏日なのに
ウールの入った上着はないわ。
あんだけ熱中症が騒がれたのに
先生達も馬鹿だね。
909可愛い奥様:2010/10/13(水) 17:06:14 ID:FsvPINE4P
先生達はペラペラのシャツ1枚とかの薄着なんだろw
910可愛い奥様:2010/10/13(水) 17:23:37 ID:WtGOjMP60
千種図書館の裏あたりも昔○○があった。
911可愛い奥様:2010/10/13(水) 17:44:16 ID:tGZD3fP90
星ヶ丘って、今も韓国人が多いよね
912可愛い奥様:2010/10/14(木) 07:06:02 ID:Vury//zF0

 最近、テレビのニュースって
 さりげなく商品や食べ物の宣伝につながる内容になっている
913可愛い奥様:2010/10/14(木) 09:44:11 ID:Uu6pA/Gw0
名古屋とは関係ないけど餃子の王将もテレビで持ち上げられることが多くて、
近くの店はいつもすごい混んでる。
番組ではおいしそうに見えたから行った。しかし、まずかった。
914可愛い奥様:2010/10/14(木) 09:48:10 ID:Tv42BXAq0
王将は激しく店舗によるとおも。
うちの近所もまずい。餃子以外。
ビールと餃子で晩酌ぽい客の入りがそこそこあるって感じ。
915可愛い奥様:2010/10/14(木) 11:30:32 ID:+LRUOkid0
名古屋城へ名古屋駅から歩いていこうと計画をしているんですが
おすすめのルートがあったら教えてください。

おいしいものが食べられるよ、とか見ておくといいよ、なんて所がありますでしょうか?
よろしくお願いします。
916可愛い奥様:2010/10/14(木) 12:53:02 ID:C9/QyTyL0
名古屋駅から円頓寺商店街でB級グルメを楽しみ
四間道を通ってサンゲツショールームで休憩
KKRホテルか名城病院から名古屋城を見たあと裁判所見学
名城正門から名古屋城にってコースがいいかな
917可愛い奥様:2010/10/14(木) 13:00:45 ID:C9/QyTyL0
サンゲツショールームをやめて美濃忠本店に変更も可能です
918可愛い奥様:2010/10/14(木) 13:36:49 ID:+LRUOkid0
>>916
ありがとうございます。
早速地図で確認します。
初めての所ばかりなのでとても楽しみです。
919可愛い奥様:2010/10/14(木) 15:33:03 ID:P75NG/f+0
>>916->>917
おーなんか楽しそう!
920可愛い奥様:2010/10/14(木) 17:18:10 ID:qiSKa+HS0
>>916,917
いいな、すごく楽しそう!私も行きたい。
涼しくなってきたし、歩くのにいい季節だよね。
春は花粉症でダメだから、秋くらいしかそういうの楽しめないわ。
921可愛い奥様:2010/10/14(木) 17:58:10 ID:nDDdzSc80
名城病院の最上階のレストランって安いのに景色抜群なんだってね。
この間テレビで見て初めて知ったわ。
922可愛い奥様:2010/10/14(木) 23:54:41 ID:sXfBv03xi BE:2571096285-2BP(2222)
尖閣問題でぐぐってたら、こんなのがあった↓

名古屋が危険。(支那共産党よる国有地取得断固阻止!支那総領事館移転断固阻止!)
ttp://hirihoukenten.iza.ne.jp/blog/entry/1837094/

このまま事が進むと、名古屋城の横に
あの中国の治外法権区域(領事館)が出来てしまう〜!
923可愛い奥様:2010/10/15(金) 00:10:50 ID:aXLxI6+A0
遅レスですが、10日新幹線ホームにいたところ国土交通大臣でしたっけ?
馬淵氏が降りられました。
924可愛い奥様:2010/10/15(金) 00:14:20 ID:6zkHJWsdP
尖閣問題でぐぐってたら、こんなのがあった↓

名古屋が危険。(支那共産党よる国有地取得断固阻止!支那総領事館移転断固阻止!)
ttp://hirihoukenten.iza.ne.jp/blog/entry/1837094/

このまま事が進むと、名古屋城の横に
あの中国の治外法権区域(領事館)が出来てしまう〜!
925可愛い奥様:2010/10/15(金) 00:27:50 ID:MyVRbmUM0
名古屋アベック殺人事・犯人の近況

刑務所を出所後、さまざまな男たちと関係を持ち、離婚と再婚を
繰り返し現在に至っています。
そして、あろうことか犯行現場の至近距離である名古屋市港区に一戸建ての家を
構え、のうのうとそこで暮らしています。

画像あり
http://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/nagoyaavec_ryuzoji.htm

926可愛い奥様:2010/10/15(金) 09:27:26 ID:MIyQGgh+O
トリエンナーレもはやぶさも今週末は名駅、栄も祭があるから混みそうだね
927可愛い奥様:2010/10/15(金) 09:39:11 ID:tJarFCcR0
港区の奥さま!恐いわね、ご近所にこんなのが住んでると思うと・・・925
928可愛い奥様:2010/10/15(金) 09:43:59 ID:bQ5iXkG10
>>921
あのレストランは北向きなのですが、病院のある一帯はそれより北や西の方よりも高台なので視界が開けます。
ぐるりと窓があいた作りで、北側正面に名古屋城が見えます。
春に身内が入院して付き添っていたことがあって、昼食を食べに行ったら、
お城やその周辺の桜が満開でいいお花見になりました。
929可愛い奥様:2010/10/15(金) 09:58:04 ID:pp8XBStu0
港区っていっても端っこのすごい田舎なんだね。
最初に結婚した男性Y氏とよりを戻したってことなのか。
930可愛い奥様:2010/10/15(金) 10:07:15 ID:fbjVtUir0
近くにとだがわこどもランドがあるから、そこに行くと遭遇するかもしれないのね。
今までたまに子供連れて遊びに行ってたけど、もう行くのやめるわ。
しかし、その旦那はその事件の犯人だって事知らないんだろうか。
近所の人もお気の毒。
931可愛い奥様:2010/10/15(金) 12:52:50 ID:NzzDYWp50
一戸建てで並んでる7件の家が苗字まで出ているけど
ガクブルじゃないのかしら?
事件としてはかなりの凶悪事件じゃないかと思うんだけど
932可愛い奥様:2010/10/15(金) 14:34:59 ID:Azet56wt0
犯人に女性もいたの?

私の中で怖い事件の一つだったわ。
こういうなぶり殺しの快楽暇つぶしのような殺人は死刑でいいと思います。
933可愛い奥様:2010/10/15(金) 14:52:50 ID:WjYRgr8b0
ひどい事件だったよね・・・。
現場の墓地に我が家のお墓もあるので
お墓参りに行くたび、思い出してしまいます。
934可愛い奥様:2010/10/15(金) 15:28:25 ID:vkMhZEs20
>>931
旧姓も珍しかったけど、今のせいも珍しいね。
カタカナの名前とくっついてインパクトある名前。
きっと近所の人にはばれてるだろうね。
私ならコイツの子と自分の子と遊ばせることはしないわ。
それくらい酷い事件だった。
935可愛い奥様:2010/10/15(金) 15:57:21 ID:E93MloqXO
>>837このコピペ、大阪と福岡バージョンも見たことある。

アベック殺人、犯人もう1人女の人いたよね?あと男の1人も普通に結婚して子供もいるとか。コワイ。
936可愛い奥様:2010/10/15(金) 16:40:53 ID:jteBqQCl0
猟奇的な事件が起こるたび死刑は必要だと思ってしまう。
世の中には刑期を終えた人間がまぎれて暮らしているのね・・
アメリカのようにわいせつ事件の犯人はフラッグを立てて
住民がわかるようにすることも必要なのかも
937可愛い奥様:2010/10/15(金) 16:53:35 ID:ifpFqwVE0
こんなのあったよ。

海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「殺人未遂だ」と言ったらしい。
938可愛い奥様:2010/10/15(金) 16:55:58 ID:ZGssTDycO
Wiki見てきた
こんな犯人が一般人に紛れてのうのうと暮らしているのか…
幸せになる権利なんてないでしょ
他の犯人の名前も知りたいわ
939可愛い奥様:2010/10/15(金) 17:38:07 ID:pp8XBStu0
>>938
ttp://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/nagoyaavec.htm

気分悪くなるかもしれないけど…
940可愛い奥様:2010/10/15(金) 21:42:46 ID:Azet56wt0
コンクリ事件の犯人にも娘がいるらしいね。
自分達はいたぶって殺しておいて、娘溺愛してるとか信じられないよ。
快楽殺人は死刑にして欲しい。
そっちの方が絶対犯罪も減るのに。
人権の名の元に、何より被害者の心を無視してる。

コンクリのお嬢さん、一人娘で、お母さん亡くなる?ったか精神病になったか忘れたけど
事件の後不幸になられたって2ちゃんで読んだ。
きっとアベック殺人事件の場合も、2人だけではなくて被害者家族のご家庭にも黒い影を
落としてると思う。
941可愛い奥様:2010/10/16(土) 10:12:39 ID:s12GYNDu0
近所に住んでいる人達が気の毒
もし私だったら速攻で引っ越したいよ
こんな人と町内会だとか子ども会とか一緒に行動できないよ
942可愛い奥様:2010/10/16(土) 11:30:03 ID:tq6LmfPQ0
この時の安田弁護士って光市母子殺害の時で話題になったよね。
ドラえもん発言して。
アベック殺害の時も楽しんで少年たちは首絞めたのに、びくびくして。。。とか嘘ついて
かなり刑期が短い。しかも賠償金もきちんと支払わず、被害者の父母も精神病んで早く亡くなってる。
943可愛い奥様:2010/10/16(土) 12:10:18 ID:JIRRQx+K0
なんか本気でご近所に「お宅のお隣は人殺しですよ」的な手紙送りたくなってきた。
こんなの近所に住んでたら本当に嫌だ。
944可愛い奥様:2010/10/16(土) 12:53:05 ID:rvA5I+siO
そんなことしたらまたニュー速で既女がバカにされるから止めてね
945可愛い奥様:2010/10/16(土) 12:55:19 ID:wwskfZ5LO
安田って弁護士は自分の評価しか考えてなさそう。逆効果なのに。他の犯人の家も知りたい。

そういえば金山でおばあさん亡くなった事件の犯人も総合失調症とかで、名前出なかったよね。
近所の人が言うには公園で包丁振り回してたんだって、1人でも生活出来る様支援とかで1人暮らししていたみたい。
確か犯人に自己責任能力なかったら何週間かで出てくるんだよね、コワイ。
946可愛い奥様:2010/10/16(土) 13:03:40 ID:piqjGfp50
昨日の早朝本郷の交差点ででかい事故があって
ハイパーレスキューも出動していたらしいね。
新聞に載るかと思ってたけど載ってないや。
947可愛い奥様:2010/10/16(土) 13:26:13 ID:iuTsxs/V0
大高緑地のアベック殺人事件があったとき、
「絶対公園とか人気のないところに2人でいっちゃだめ!」って
母親に強く言われたなぁ。
その当時、この事件のことは知ってたけど、怖くて詳細は読めなかった。
2ch読むようになって、まとめを読んで改めてぞっとしたよ。
948可愛い奥様:2010/10/16(土) 13:46:12 ID:KV7ua59d0
>>946
テレビの地元からのニュースでは何度かやってたよ。
949可愛い奥様:2010/10/16(土) 14:06:17 ID:nBPqnduV0
流れ読まずに豚切りすまそ。

北国奥ですが来週名古屋に行きます。
栄の東急ホテル周辺で夕食をとりたいのですがおススメの店とかありますでしょうか?。
ホテルの中にはあまり惹かれるお店がなかったもので・・・
家族ではなく友人5人グループです。
できれば名古屋グルメを楽しめてリーズナブルな店がいいです。

なんか漠然としててすみません。
名古屋は右も左もわからぬ者ばかりの集まりですのでよろしくお願いします。
950可愛い奥様:2010/10/16(土) 14:40:00 ID:FtQzK3opO
希望価格、嗜好、飲酒するかどうか、参加者の年齢層等全く不明だから
世界の山ちゃんくらいでOK!
951可愛い奥様:2010/10/16(土) 15:30:40 ID:nBPqnduV0
>>950
ありがとうございます。
多少の飲酒はしたいと思ってます。
でもそんなにのんべはいません。
年齢は30代半ばから40代です。

世界の山ちゃんは私の街にもあるけどw
一応名古屋グルメだからいいのかなw
952可愛い奥様:2010/10/16(土) 15:33:19 ID:8Y1AWH5B0
んじゃ風来坊
って栄にあったっけ
953可愛い奥様:2010/10/16(土) 16:18:23 ID:AVdg1KQ80
プリンセス通りからちょっと横に入ったところに「風来坊」あるよ
954可愛い奥様:2010/10/16(土) 17:10:59 ID:N+ktU3AI0
名古屋アベック殺人事件を忘れるな!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/youth/1255522624/
955可愛い奥様:2010/10/16(土) 17:24:05 ID:BstIGUYJ0
雪○さんの現在の姿、見てみたいわ、参考までにw
956可愛い奥様:2010/10/16(土) 17:27:33 ID:Ra4BZ0Yt0
東急ホテルの近くなら
名古屋三越の9階にある東洋軒の洋食をおすすめします
東急ホテルの食事より3分の一の値段でおいしい洋食が食べられますよ
957可愛い奥様:2010/10/16(土) 17:53:22 ID:N3EjKUNW0
事件になりそう。児童虐待とかで。


98 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 23:37:02 ID:2cPaOiyu0
これも同じ9歳なんだけど、通報したら逮捕されるかな?
ttp://com.nicovideo.jp/community/co141168
放送中の食事は外食が多い(風邪で学校を休んだ時の放送も弁当)
娘にパンチラさせてウェブマネー集金
深夜に自分の働いてるスナックでモンハンのオフ会を開き、参加費は3万円
集まったのは当然、成人男性(ロリコン)のみで母親は遠目に撮影だけして子供に接待させる(タイムシフトで視聴可能)
ブログにはオフ会当日の写真=ちくポッチになってる服装だった事も判明
958可愛い奥様:2010/10/16(土) 18:46:05 ID:wwskfZ5LO
最低な犯人だね。

105:少年法により名無し :2009/10/21(水) 21:27:10 ID:SQ5v/lyt0
名古屋アベック殺人事件
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

共犯者たちの出所後 [編集]
上記の新潮45 2003年10月号記事によると、B、D、E子、F子の4人は既に刑期を終え出所したが
当人及び親たちも、誰1人として遺族の元を訪れ謝罪した者はいないとのことである。

民事裁判で和解した賠償金も、出所した4人のうちBは出所後すぐ行方をくらませ消息不明で完全未払い。
Dも同様に一銭も支払わず、遺族に自分の居場所を隠したまま、結婚し妻子をもうけ平穏な生活を送っている。
E子、F子は一部支払ったもののやはり完済することなく住居を変更し、現住所は同様に遺族に通知していない。

親たちについては、Aの親とE子の親は完済したが、Bの親は最初から親権放棄で調停の席にもつかなかった。
C、Dの親はいずれも息子の公判に顔も出さず、賠償を支払う意思も無い。F子の親は一部未払いである。

同記事によると、Dはインタビューに対し「事件にばかり引きずられていてもアレでしょう
前に進めないと思う」「娘が同じ目にあったら許さないと思う。許さないんじゃないでしょうか」
「賠償金については親が示談したが、親とも連絡をとらなくなって、忘れてるというかそれで終わってる」
「被害者の墓参り?行く時間がないので難しいね」などと答え、事件への悔恨も、償いの意思も全くない態度を隠そうともしなかったとのことである。

これらは2003年の時点でのことであるが、その後も遺族への謝罪、賠償金の支払いなどについて何らかの動きがあったという新たな情報は2009年7月末現在確認されていない。
上記の山口母子殺人の弁護士も、主犯A以外の犯人については一切関わっておらず、出所した共犯者たちの現状については全く言及していない。

959可愛い奥様:2010/10/16(土) 19:41:58 ID:8GNM5DIi0
>>951
ルイヴィトンの隣に名古屋飯専門の居酒屋があるよ
名前は忘れちゃったけど、友達が行って美味しいって言ってた。
960可愛い奥様:2010/10/16(土) 20:13:53 ID:2eo4rJly0
>949
喫茶店でモーニング食べてみて欲しい
小倉あんトースト個人的に好きなんで。
コメダ以外のフッツーの喫茶店のが美味しいかもしれないよ
コメダでシロノワールをおやつに食べてもいいかも
ご飯じゃなくてごめん
961可愛い奥様:2010/10/16(土) 20:48:18 ID:YZY007AI0
>>945
総合失調症←これ間違い
統合失調症←こっちが正解
962可愛い奥様:2010/10/16(土) 21:09:47 ID:piqjGfp50
小倉あんトースト、名駅の地下のエスカだっけ、そこの喫茶店で食べたら美味しかったー。
モーニングじゃなかったけどボリュームあってしかも安くて。
963可愛い奥様:2010/10/16(土) 21:10:40 ID:piqjGfp50
連投スマソ
コメダの小倉あんトーストは小豆が水っぽいというか
美味しくなかったよ。
964可愛い奥様:2010/10/16(土) 23:54:56 ID:tlUBqhrl0

『名古屋東海財務局が名古屋城の東の国有地1万坪の内3千坪(名城住宅跡地)を
 中国領事館に売却予定』

なんで中国に売るの〜?
965可愛い奥様:2010/10/17(日) 00:18:38 ID:FELJMHua0
刑務所や少年院に入っても更生されていないってことだねぇ
あーあ税金のムダムダ!
死刑にしたら無駄な税金投入せずに済んだのに
966可愛い奥様:2010/10/17(日) 01:44:53 ID:n27HUrCp0
やだねー名古屋に中国の領事館なんかいらないのに

名古屋城といえば旅行サイト見てたらおもてなし武将隊ツアーがあって吹いたw
http://travel.goo.ne.jp/
967可愛い奥様:2010/10/17(日) 03:01:35 ID:6N1gmWB/0
栄地下のコンパルもオススメ。あそこのミックスサンド大好きだ。
でも夕飯じゃなくて昼食かな。
968可愛い奥様:2010/10/17(日) 03:17:48 ID:WsA50GlCO
味噌カツがとかひつまぶしがとか単品を食べたい物として質問されれば
美味しい?店も答えられるけれど
名古屋グルメって十把一からげに言われると
上に書いていた人がいたように居酒屋とか中途半端な店になってしまうよね
969可愛い奥様:2010/10/17(日) 09:22:47 ID:YllNf77x0
>>968
十把一からげに質問しても、答えてくれる人は
このメニューならここ、あのメニューならあそこ、と
親切にリストにしてくれて、自分はそこから選べばいいと
思ってたんじゃないかと想像。

おしえてちゃんのずうずうしさは異常。
970可愛い奥様:2010/10/17(日) 09:33:31 ID:7Ep5xwFf0
>>959
栄?
素材屋とかで名古屋飯コースとかあるけど
それぞれそこそこってとこだよね。
名古屋飯全般食べるというより、
今回はコレってことにしといて
あとは次の機会にってことでまたおいでてください。
971可愛い奥様:2010/10/17(日) 10:12:47 ID:bDatl31dO
昨日はやぶさを観に行ってまいりました!
ニュースで報道された週末でしたので9時の時点で千人程行列を作っていましたが、
開館して人が流れてみると…11時では待ち時間なし!!
整理券をもらわなくてはならないですが、何回も観ることができましたよ(立ち止まっての観覧は不能なので)
972可愛い奥様:2010/10/17(日) 10:23:37 ID:+37rReER0
東急ホテルに泊まってるなら、近くのライオンって喫茶店が「ザ・名古屋」って感じ。
お昼過ぎに入ったら机の上に塩の瓶。まさかと思ったら、ピーナツじゃなくて
ゆで卵が付いてきた。
小倉トーストはサンドイッチ状だった。
973可愛い奥様:2010/10/17(日) 11:48:12 ID:EANCruL40
>>971
平日に行こうと思っています。
立ち止まれない?!止まって見たいわww
974可愛い奥様:2010/10/17(日) 12:41:06 ID:bDatl31dO
>>973
立ち止まれませんでした。
通り抜けです。
事前に係員さんの詳しい説明がありましたので、見所?は押さえられましたが。
昨日でも、朝一以外は空いてましたので、時間をずらせば何度でも通り抜けはできますよ。
975可愛い奥様:2010/10/17(日) 13:31:44 ID:EANCruL40
>>974
ありがとう。行ってみます!

小倉トーストって美味しいんだ…
名古屋生まれだけど一度も食べた事がないorz
嫌いとかではなく、試した事がないだけなんだけどね
パスコのCMでマフィンに餡子とホイップ乗っけて食べてるでしょ?
あれ見たら食べてみたくなったけど〜
976可愛い奥様:2010/10/17(日) 13:46:46 ID:+37rReER0
>>975
毎朝超熟マフィンをトーストしてバター&井村屋のゆで小豆で食べてるわよ。
うまいのなんの。
977可愛い奥様:2010/10/17(日) 13:50:07 ID:tdJfScTh0
東急ホテルなら
あんかけスパのそーれも近いね。
女性グループ向きじゃないかもしれないけど
978可愛い奥様:2010/10/17(日) 14:11:47 ID:FcbNztdzP
東急ホテルだったら南側一帯に異国グルメがリーズナブルな店がたくさんある。
979可愛い奥様:2010/10/17(日) 15:09:35 ID:wp1Lzvx20
>>949です。
名古屋グルメ色々教えてくださってありがとうございます。
夕飯はもちろんですが名古屋の喫茶店も気になっていたのでそちらの情報もありがとうございました。
私達グループはNHK杯フィギュア観戦で名古屋に行くのですが同じ頃名古屋ドームでやきうもあるんですね。
なんか繁華街も混みそう?ですが初めての名古屋楽しんできます!
来週までこちらのスレもちょくちょく覗くと思うので、気の向いた方メシネタ落としてくれると嬉しいです。
ホテルは栄の東急ですが名駅付近のお店情報もありがたいです。
980可愛い奥様:2010/10/17(日) 15:46:41 ID:+37rReER0
>>979
まず箸にも棒にもかからなかったNHK杯をどうやって取ったのか教えて欲しいw。話しはそれからだ。

だけだとアレなんで。
ドームとフィギュア会場は名古屋の北と南で同じ名城線と言っても全く関係ないので安心してください。
それぐらいで繁華街が混むっていうのも想像できないなぁ。
F1だと名古屋中のホテルは一杯になったりするけどさ。
名駅で名古屋飯ならエスカ行けば楽。
っていうか、「コレの美味しいのを食べたい」っていう風に書いてくれないと、無難なのしか勧められないわ。
新宿?じゃ、中村屋でカレーなんかどう?って感じになるぞ。
981可愛い奥様:2010/10/17(日) 16:01:59 ID:bDatl31dO
>>979
NHK杯に行かれるんですか!?
裏山〜
私もチケピでハズレをくらいました…
楽しんでくださいね♪
982可愛い奥様:2010/10/17(日) 16:22:19 ID:Xv2E4G/M0
>>980
繁華街は込まないけど、終わった後の笠寺駅の混雑はすさまじいものがある。

ガイシホールはイベントが始まる前は道路が大混雑で、終わったあとは
駅が大混雑のイメージ。
基本的に普通しか止まらないからたいへんなんだよね、あそこ。
983可愛い奥様:2010/10/17(日) 16:54:53 ID:+37rReER0
>>982を読んでて、そんなもん連絡バスくらいあるだろう?と思って調べてるうちに…

22日のチケットが取れてしまったw。
ありがとう!!!!!!!!!!>979
984可愛い奥様:2010/10/17(日) 19:22:19 ID:wp1Lzvx20
>>797です。
>>983さんよかったですね!

NHK杯、22日のチケならeプラスで只今絶賛発売中ですよ〜
オクや流でも22日は定価割れしてます。
それ以外の日は相変わらずお高いですが一時期のキチ外じみた金額からはだいぶ落ち着いてますね。

今回のNHK杯は過去にない激戦でした。
ガイシは狭いんですね〜
私も先行一般全てダメでしたが友人のおこぼれ頂きました。
後は先週のゲリラ販売ですね。
直前になるとまたひっそり販売復活するんですよ。
これも激戦ですが・・・
最後まで粘れば何とかなるものです。

具体的に何が食べたいか・・・ですか。
ジャンルに関係なく皆さんが美味しいと思うお店をつぶやいて下さるだけでありがたいのですが・・・
ってかなり重度の教えてちゃんかなw

遥か遠く札幌から行くので楽しみです。
皆様がこちら(北海道)にいらっしゃる時は地元スレにてグルメ情報落としますよ〜
985可愛い奥様:2010/10/17(日) 19:25:12 ID:wp1Lzvx20
間違えた・・・
上のは>>979です。
986可愛い奥様:2010/10/17(日) 19:57:01 ID:pfeGVVoo0
みんな親切だなあ・・・
987可愛い奥様:2010/10/17(日) 22:17:18 ID:X75bwbNv0
>>972
ま、なんてなつかしいライオン!
東新町に勤めてた時昼休みによく行ってたわ。
今でもあるんだ〜15年ぐらい行ってない。
CBC近くの甘味処おかめもあるのかな?
988可愛い奥様:2010/10/18(月) 00:10:31 ID:C2zig/gD0
東急ホテル
フィギュアスケートの選手が泊まるそうなので
運がよければ逢えるかも。
989可愛い奥様:2010/10/18(月) 00:17:49 ID:MePCo9S00
「在名古屋中国領事館に国有地・名城住宅跡地を売却することに反対します」署名
(署名用紙のダウンロード)
http://www.tokai-denso.com//pdf/syomei.pdf
(よびかけのためのチラシ)
http://www.tokai-denso.com//pdf/tirashi.pdf
名古屋領事館の署名ネットプリント番号18787940
署名期限10月20日
990可愛い奥様:2010/10/18(月) 00:45:34 ID:d6EKZTqH0
風来坊でいいって。手羽先おいしいよ。山ちゃんみたく辛くないよ。
で、ベタにコメダでお茶してシロノワールでも食べて。
松坂屋の蓬莱軒でひつまぶしってのもベタだねー
矢場町だけど矢場とんでみそかつとか。
あえて大須のマジックスパイスでスープカレー食べて
札幌との味の違いはないか検証するってのは…無いだろうな。
991可愛い奥様:2010/10/18(月) 01:10:54 ID:Ub+IyVwGO
「子供に携帯は不要」の投書の人、いろいろ理屈こねてるけど、結局は妬みっぽいな。
前は「ズッ婚だけどちゃんとやってるから文句言うな」って投書したり、結構痛い。
992可愛い奥様:2010/10/18(月) 01:19:52 ID:9YK9Ie2N0
>>988
遠征の時は公式ホテルに泊まる事が多いので選手との遭遇はかなりありますね。
でも試合期間中は選手に会っても絶対に声はかけませんよw
名古屋はフィギュア王国で羨ましいです。

>>990
マジックスパイスあるんですか!
びっくりw
とりあえず手羽先は風来坊にします。
コメダのシロノも。
初な〜ごやなのでとりあえずベタなの一通り挑戦w


マウンテンはやめておきますがw
993可愛い奥様:2010/10/18(月) 03:52:49 ID:GDJObE+T0
>>944本人乙
994可愛い奥様:2010/10/18(月) 04:43:03 ID:KlcsunGF0
>>956
ブラックカレーもお忘れなく
995可愛い奥様:2010/10/18(月) 08:12:45 ID:lOofMOQZ0
おもてなし武将隊、あの格好で歌ったり踊ったりするのは
別に抵抗ないんだけど、信長の人みたいに、
武将のフリして喋るのはやめてほしい。
非常にサムイ…。
996可愛い奥様:2010/10/18(月) 08:23:52 ID:QuZJ8lH90
ばかっ!
そこも含めてキャラづくりっ!
997可愛い奥様:2010/10/18(月) 11:49:16 ID:lyspMNb9O
今更でスマソ…

おめてなし武将隊って、やっぱりタレント事務所所属の人ばっかり?

もしかして公募してたの?
998可愛い奥様:2010/10/18(月) 11:55:16 ID:qMVXH38O0
>>997
公募だよ。
タレントだったのは信長さんだけだったような。
999可愛い奥様:2010/10/18(月) 12:06:10 ID:JcEqfA290
>武将のフリして喋る

つうか全員そうだよw
ブログもすごいよ、皆なりきってる
1000可愛い奥様:2010/10/18(月) 12:07:39 ID:RkOQ0CC+0
1000なら名古屋市議会の議会解散成請求成立
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。