@@家に猫がいる奥様PART54@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
家で飼っている猫について奥様達がマターリと語るスレです。

【お願い】
既婚女性板には猫が好きな方ばかりが居るわけではありません。

無駄な衝突を未然に防ぐためにも「sage推奨」です。

メール欄に半角で「sage」と入れて書き込みをお願いします。
次スレは>>980踏んだ人お願いします。

前スレ
@@家に猫がいる奥様PART53@@
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278634802/
2可愛い奥様:2010/08/14(土) 23:37:17 ID:L5NPbmqbO
>>1乙です!
3可愛い奥様:2010/08/15(日) 01:37:39 ID:xj7d2fJw0
>>1
乙華麗様です!
4可愛い奥様:2010/08/15(日) 10:50:37 ID:e614qPju0
猫ちゃんをそろそろ向かえ入れようとおもうのですが
メスとオス、どちらが飼いやすいですか?
それから外にださないように最近注意されてることが多いので
出さないつもりですが
猫ちゃんが言うことを聞いてくれます?
どうやって飼えばいいのでしょうか?
5可愛い奥様:2010/08/15(日) 11:02:00 ID:pAOz5fcv0
本の一冊でも買って、よく勉強してから頼みます。
6可愛い奥様:2010/08/15(日) 11:08:43 ID:c1ObLPPk0
>>5ですね。

ともあれ、猫という生き物は基本、言うことは聞かせようと思ってきくという生き物では無いと思いますよw
7可愛い奥様:2010/08/15(日) 12:53:06 ID:KKLK5HG2O
>>1乙です
今、うちのツンデレ王子@が「んなぁぁぁ」ゴロゴロゴロゴロとスリスリ攻撃が激しい。一体どうしたというのだ?
8可愛い奥様:2010/08/15(日) 13:12:16 ID:JHgxjc9dO
>>1さん乙。
前スレ>>1000GJ!
9可愛い奥様:2010/08/15(日) 13:37:26 ID:AGjLSk5+0
>どうやって飼えばいいのでしょうか?
保護して何もわからず慌ててるっていうなら、みんな親切にアドバイスするだろうけど
そうじゃないのに、2ちゃんでこんなこと聞いてる人には、正直飼って欲しくないなぁ。
生き物を飼うってことにもっと責任持って欲しいよ。
夏休みだし、きっと釣りだよね?w
10可愛い奥様:2010/08/15(日) 15:10:37 ID:MGRpfDqE0
釣りであることを祈るばかり・・・
11可愛い奥様:2010/08/15(日) 16:10:40 ID:LqJXIljM0
いちおつです!
前スレのねこさんたちのURL置いておきます。
みんなとても可愛いすぎ。

http://l.pic.to/14v3ai
http://imepita.jp/20100815/156870
http://imepita.jp/20100815/392070
http://imepita.jp/20100815/412850
http://imepita.jp/20100815/439150
12可愛い奥様:2010/08/15(日) 16:50:12 ID:R5URnZ9y0
1乙です。
>>11ありがとう。
一番下のリンクの白黒ブチちゃん。
後ろ向いてる顔のりんかくがツボ!ツボったらツボ!!かわええ〜
前のとら〜ずちゃんも美形揃いだ。
13可愛い奥様:2010/08/15(日) 17:06:07 ID:oCc2eJk1O
スカパーつけてる奥様、アニマルプラネットでぬこづくしよ!!
14可愛い奥様:2010/08/15(日) 17:48:42 ID:H9AJ2PTB0
>12 現在のお姿です。7つ子+一人っ子なんですよ。
http://imepita.jp/20100815/639870
15可愛い奥様:2010/08/15(日) 18:00:52 ID:xj7d2fJw0
7つ子かぁ
お母ちゃんは大変だったね。
16可愛い奥様:2010/08/15(日) 19:46:34 ID:c1ObLPPk0
よそで拾ったんだけど、
http://iup.2ch-library.com/i/i0136740-1281788639.jpg
の猫様って
http://imepita.jp/20100815/156870
の猫様かしら?よく似てるわぁ
17可愛い奥様:2010/08/15(日) 20:24:59 ID:vh9RC2xu0
ちょっと奥様方聞いてください。
うちには16歳のおばあちゃんがいるんです。
腎臓が弱ってるので毎日朝晩お薬飲ませてます。
ある朝、旦那の足元で寝ているところに薬をあげに行って、
しばらくよしよしと頭を撫でて
いつものようにデコちゅーしようとしたら
ねこの頭からホームレスさんのような物凄い匂いが、、
最近確かに毛繕いあまくなってるのか
お腹の方とか嗅ぐと以前よりけものくささをかんじることはあって、
ああ、もう自分でお手入れ出来なくなってきたんだ
これから私がしてあげなきゃ、
こんなひどい匂いになるまで気が付かなくてゴメンなさい。
って、とりあえずいやがられながらも蒸しタオルで拭いて、
ドライシャンプー、消臭ウェットタオルなどグッズをあれこれネットで購入。

でも、その後、抱っこしてにおいかぎまくっても、そんなひどい匂いしない。
あのときの匂いはなんだったの〜?と思いながら
まだ、毛繕い出来ないほど弱ったわけじゃない
よかったーと安堵しますた。
となると匂いの発生源としては旦那の足があやしい。。
あの日はそういえば前の晩徹夜明けで帰ってきて風呂にも入らず寝てたような

そういえば、うちの猫、ダンナのスリッパとか靴下とか大好き。。
おそらくダンナの足に頭を預けて寝てたと思われ
し、しかしあんな絶望的な匂いがするなんて?!
とりあえず柿渋石鹸とか消臭靴下買ってみるつもりです。
なんであんなに臭いものがすきなんだろー?
18可愛い奥様:2010/08/15(日) 20:27:15 ID:K98iVgMwO
前スレ>>988です

>>1 乙です

>>11 ありがとうございます!!
みんなかわいいぃ!!

>>16 そっくりさんですが違います
うちの子よりスマートです…

カリン様を存じ上げなかったのでググりましたw
改名しようかなw
恐れ多いですね;

目が開いてる時
http://imepita.jp/20100815/729520
19可愛い奥様:2010/08/15(日) 21:38:50 ID:AGjLSk5+0
>>18
うひー!おひげのところのプックリがたまらん!!
20可愛い奥様:2010/08/15(日) 21:45:44 ID:TuM2RdTS0
>>18
貫禄あるなあ。カリン様同様、すべてを悟ってらっしゃるお顔w
21可愛い奥様:2010/08/15(日) 21:56:42 ID:/KfQbLYHP
>>18
ぉぉ なでなでさせていただきたいー
22可愛い奥様:2010/08/15(日) 22:29:41 ID:CxAiASQT0
>>18
なんだか、ご利益を頂けそうな高貴なご尊顔ですね。
23可愛い奥様:2010/08/15(日) 23:08:15 ID:JHgxjc9dO
>>18ありがたや〜ありがたや〜
24可愛い奥様:2010/08/15(日) 23:13:41 ID:ti16My2u0
>>21
むしろなでなでしてもらいたいw
25可愛い奥様:2010/08/16(月) 01:23:48 ID:DQOAPgkmO
>>18 です

>>19-24皆さんありがとうございます。
うちにきた時は700グラムしかなかったのに
たくましく成長してくれました
この前の七夕で九歳に…長生きして欲しいです。

キュートな写真がとれたら(一応♀)またうpします。
おやすみなさい〜
26可愛い奥様:2010/08/16(月) 07:33:01 ID:17ViRHGSO
今朝の0655は亡くなった先代によく似てて、なんだか切なくも嬉しかった。
ねこ見てると幸せになれるわ。
27可愛い奥様:2010/08/16(月) 09:53:04 ID:tV9HgU6/0
カリン、某女優の元旦那を思い出したw
28可愛い奥様:2010/08/16(月) 13:49:33 ID:slQAYr6tO
このクソ暑いのに、なぜわざわざエアコンのない西陽の当たる部屋で寝る?

エアコンの部屋に移動させてもまた戻ってるorzドMなの??
29可愛い奥様:2010/08/16(月) 15:46:30 ID:hNMwdEJ10
うちの子もエアコン嫌い。
短毛で薄毛な子だから暑さに鈍感なのかな?
キジトラです。
30可愛い奥様:2010/08/16(月) 15:51:15 ID:Zc7pNR290
うちの長毛種もエアコン嫌い。わざわざ隣りの部屋の真ん中でぐったりしている。
31可愛い奥様:2010/08/16(月) 15:53:29 ID:rqfivOBM0
うちのきじトラはビニール袋の上で寝てるわよ!
もともとエアコンないけどw
32可愛い奥様:2010/08/16(月) 16:09:24 ID:DmOSbfoN0
>>28
うちも全く同じw
西側のあっつい部屋でひっくり返って寝てる。
モフモフのアメショです。
33可愛い奥様:2010/08/16(月) 17:32:17 ID:bzgevJIv0
子猫の里親がなかなか決まらないと書いた者ですが
お陰様で2匹ともとても良い方にもらって頂きました。
で、寝ていたら耳元で
もういないはずの子猫の鳴き声がしたんです。短く「ニャッ」って。
あれは何だったんだろう・・・。その次の日もニャーニャーニャーって聞こえました。
1ヶ月近くうちにいたから残聴?かな。
34可愛い奥様:2010/08/16(月) 20:23:24 ID:8OrR7Jot0
良い所に決まって良かったね!
きっと、結婚した娘が愚痴という名のノロケを、
オカンに電話掛けて言っているみたいなんじゃ?w
35可愛い奥様:2010/08/16(月) 21:23:37 ID:fpWe0Ctm0
うちのおっさん猫は、私が仕事から帰宅しエアコンつけると
一番風の当たるところでびろーんと伸びて涼んでるし、
寝る時は扇風機の風で長毛をさわさわなびかせてるよw
36可愛い奥様:2010/08/16(月) 22:23:42 ID:msH4/ruLO
今日ペットホテルから戻ったら安心したのかぐっすり寝てる

どこかの設計士さん、こんな感じのスタジアム作ってくれないかしら
http://imepita.jp/20100816/797660
37可愛い奥様:2010/08/16(月) 22:29:08 ID:pkhC6lWu0
>>36
あらステキなキャットタワー。
でも猫さんいない…と一瞬思ったw
38可愛い奥様:2010/08/16(月) 22:43:38 ID:dLOtC7oy0
>>36
贅沢なメープルシロップをたっぷり使ったシフォンケーキの様な猫さんだ!
39可愛い奥様:2010/08/16(月) 22:46:27 ID:RPDDXLjI0
こ、こっち向いてくれても良くてよ
いえ、向いてくだせぇお代官様!
40可愛い奥様:2010/08/17(火) 05:02:49 ID:m0fTWRs1O
完全室内飼のぬこ@4歳が網戸破って家出
一応、網戸ガムテープ補強していたのですが

2日後、目が潰れて帰ってきました。
眼球摘出手術して、今日帰ってきました。

たった一度外に出ただけなのに…
外に出ないための対策、皆さんはどうしてますか?
41可愛い奥様:2010/08/17(火) 07:53:40 ID:yaia6B5u0
>>36
安倍川餅ですな。
42可愛い奥様:2010/08/17(火) 08:56:29 ID:pSmSdwMtO
>>34
ありがとう。そうだったのかな
見えない糸電話でw


>>40
うちは100均の網戸ロックとワイヤーネットみたいなの置いてる。
上下に開く窓も自分で開けて脱走したことあるのでほぼ全ての窓に。
網戸をより強い樹脂製や金属製のものに変えてみるとか。
目が潰れたのは事故?痛ましいね‥
43可愛い奥様:2010/08/17(火) 09:03:34 ID:xyrTkN8RO
たった2日で目がつぶれたなんて…。
何があったんだろう…。
片目だけ?
44可愛い奥様:2010/08/17(火) 10:02:08 ID:0ggwc9Hq0
烏でしょ
烏のピンポイント攻撃は目か肛門。
45可愛い奥様:2010/08/17(火) 10:08:40 ID:UokTPLZ00
>>40
猫さんお気の毒でしたね。

脱走対策は>>42さんと同じです。
網戸をあけられないように、網戸ロック、窓にはウインドロック。
隙間があるとそこに爪をひっかけて窓を開けたりするので、
外から雨戸を10センチくらい窓の端の部分だけ閉めてます。

網を破られた時のためには、網戸の枠とほぼ同じサイズに
つくったワイヤーネットをほとんどの窓にはめ込んであります。
100円均一のワイヤーネットと結束バンドを使って
窓に合わせて大きさを調整してます。

窓の開け閉めが面倒だったりしますが、猫が脱走した時の
ことを考えると、手間じゃないです。
(隣のオヤジがねこ虐待オヤジなんで、怖くて外になど
絶対に出せないので。オヤジがいなくても交通事故とか
ねこ同士のケンカもあるから出さないですけどね。)
46可愛い奥様:2010/08/17(火) 11:33:52 ID:BFoCNlF8P
>>40
猫対応の金属網とか
47可愛い奥様:2010/08/17(火) 13:05:04 ID:CQYkQ8v40
網戸にしないことだと思う。
48可愛い奥様:2010/08/17(火) 13:37:54 ID:aYO1xytnO
>>47
極論過ぎるだろW
うちの王子たちは網戸は破らないが、王子Aが引き戸開けの天才で、ストッパーのない網戸には全て突っ張り棒。
こないだ物干しの網戸が破れているのに気付かず脱走させてしまった。王子Aはすぐに捕まってくれたけど、引き戸開けの出来ない王子@がなかなか出て来ず朝帰り。
幸いにもずっと縁の下にいたらしく、カサブタ二つ作っただけで済みました。

49可愛い奥様:2010/08/17(火) 13:39:47 ID:vyFIDyJl0
うちの巨猫は枠ごとはずして脱走した。
体当たりしたんだろうか
50可愛い奥様:2010/08/17(火) 13:53:22 ID:HCssr6P3O
うちも網戸にしないよ
安全にはかえられない
51可愛い奥様:2010/08/17(火) 14:27:45 ID:rg2Nc4160
うちは網戸の前に段ボールを1枚置いてる。
52可愛い奥様:2010/08/17(火) 14:33:22 ID:m0fTWRs1O
40です

脱走対策、ありがとうございます。

怪我をした猫は、三匹いる中で一番器用で
開き戸や軽いドアは開ける猫でした。
センター保護されていた、三匹を引き取ったのですが
一番野良期間が長かったと思われるので
4年、何もなかったからと対策が甘かったと反省してます。
反省しても遅いのですが…
網戸は、子供部屋以外しないので、子供部屋に金具を買ってこようと思います。
網戸破りに備えて、100均の手作りしてみます。
53可愛い奥様:2010/08/17(火) 14:33:54 ID:kU/yAJeW0
12kgの人間の子が窓の近くで遊んでて、転んだはずみで網戸ごと外れて落ちたことがある。
体重がある猫がアタックすれば外れると思う。

さっき窓の方からバーンって音がしたと思ったら、猫が外から網戸に張り付いていた。
(田舎なので、猫は出入り自由です。)
家の中から肉球をくすぐったら、応戦しようとした猫,、当然落っこちましたw
今はアジサイの下で昼寝してます。木の下って涼しいんだね。
54可愛い奥様:2010/08/17(火) 14:38:30 ID:m0fTWRs1O
何度もすみません。40です。
怪我は、多分近辺のボス猫にやられたと思われます。怪我して、しばらくは隠れてたみたいです。
首輪に鈴は、賛否両論あるけど、付けておけばと後悔してます。

ありがとうございました。
55可愛い奥様:2010/08/17(火) 14:59:49 ID:xyrTkN8RO
うちの窓にはこんな感じで100均のワイヤーネット何枚もつなげてつけてますよん!!

http://imepita.jp/20100817/538960
56可愛い奥様:2010/08/17(火) 15:59:22 ID:IqIRFpYX0
>>55
窓枠の下に三色おはぎが
57可愛い奥様:2010/08/17(火) 16:13:49 ID:oxxXAxZC0
うちの子は大人しくて網戸の前でボーっと座ってるだけだ。
万一の事を考えて脱走対策したほうがいいのかなあ・・・・・
58可愛い奥様:2010/08/17(火) 16:47:54 ID:hJ3wl4do0
うちもワイヤーネット使ってるわ
すぐ近くに幹線道路があるので事故が怖いのと
100mほど先に大きな市民公園があって野良さんがたくさんいるので
ケンカして怪我したり病気うつされたりするのが怖い
この子の代わりはいないから、後悔せずにすむように気をつけないとね
59可愛い奥様:2010/08/17(火) 19:15:56 ID:yN0WRRT50
愚痴書いちゃう。旦那めちゃくちゃむかつくー
うちの窓は上下に上げ下げするダブルハングっていう窓で、
下の窓は上げちゃダメだっていってあったんだけど、こっそり上げて放置してやがった。
そうしたらめったにないことなんだけど、どっかの猫が庭に来て
窓辺にいたうちの猫が気になったのか
網戸に飛びついたらしい。うちの猫大パニック。そして失禁・・・
ケガとかしなかったのは幸いだけど、なんていうか旦那の危機感の持ち方がぬるくてむかつく。

昨日も外耳炎ぽい猫の耳に洗浄剤入れるのに押さえてもらったんだけど、
洗浄剤のふき取りの途中で手を勝手に離して逃がしちゃって
「かわいそうだから」っていうんだよね・・・
そりゃイヤがってるのを無理やりだけど、言葉通じないんだからしょうがないじゃん。
別に私だって喜んで猫がいやなことやってるわけじゃないのに・・・

最初にこの猫拾った時にも、耳ダニと真菌がついてて、毎日洗浄と薬が必要だったんだけど
旦那はやっぱりかわいそうだからってなかなか押さえてくれなかった。
一人で暴れる子猫を押さえて耳掃除きっちりやるのは本当に無理だった。
そのうち猫が痒くて後ろ足で掻き毟ってるうちに出血しちゃって、それを見てさすがに反省したらしく
(病院で獣医さんにも怒られた)改心したと思ってたんだけど、やっぱり性根は変わらないんだろうか・・・
なんかかわいそうの方向性が合ってない。こういうのも価値観の違いなんだろうか?
うちは子供いないんだけど、もしいたらこういう事でもっと深刻に揉めてたのかもなあ。
60可愛い奥様:2010/08/17(火) 20:25:49 ID:pSmSdwMtO
男は爪きりとかシャンプーもやらないね。
猫が暴れるのが怖いのかな。トイレ掃除も私だ。
なのに猫缶係はすすんでやって人気集めてやがる。
61可愛い奥様:2010/08/17(火) 20:29:18 ID:BomHcNa20
もう、口を酸っぱくしてくどくしつこく言うしかないかも。
確かに嫌がることをするのはかわいそうに思えるんだろうけど最終的には猫のためなのにね。
62可愛い奥様:2010/08/17(火) 21:14:06 ID:j/qw3RGa0
ぬこが嫌がることも喜ぶことも何でもやるのが下僕の仕事だから、
私は旦那が手伝ってくれなくても、なんも不満は無いなw
63可愛い奥様:2010/08/17(火) 21:21:19 ID:hJ3wl4do0
うちの旦那は素直に「時間がなくて接する機会が少ない俺に憎まれ役をやらせないでくれ」って言うよ
子供に対しても猫に対してもね
嫌われたくないんだってさ
64可愛い奥様:2010/08/17(火) 22:15:14 ID:t6t/nzU20
男は何もしない
仕事はして、猫の食い扶持はしっかり稼いで貰う
65可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:22:08 ID:vEZ8PobB0
64に同じ。
1年半自宅で毎日点滴をした腎不全ネコを6月に看取ったんだけど
点滴中のネコをまともに押さえることすらできなかった夫。
ちょっとイヤイヤしたネコに逆ギレするなんて…呆れたわ。
それ以降協力してもらうことはあきらめた、
一人でがんばって点滴できるようになったよ。
小梨家庭で子育て経験がないせいもあったかもしれない。
でも稼いでネコの医療費貢いでくれたから、それでいいや、と思った。
66可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:44:06 ID:OCuQCuS6O
完全に愚痴です


家の猫が怪我してしまった
左目の上に傷が付き、出血が
明日、病院へ行ってくる
完全室内飼いだから生まれてこのかた怪我らしい怪我もなかったからショックで

友達の子供(一歳半、男子)が遊びに来て、
猫が大好きみたいで追いかけ回していた
猫は抵抗するわけでもなく少し迷惑そうにしていただけ
そのうちペンでつつき出して…
私も友人も、子供が怪我をすることは心配していたけど、猫が怪我させられるとは思わず
認識が甘かった
一歩間違えたら、猫が失明していたよね


友人はうちの猫が怪我したことは知らない
また近日中に親子で訪問してくる予定があるんだけど、
猫はどうしたものか…
密室育児な友人親子のためにも猫と遊ばせてあげたいけど、
また追いかけ回されて怪我させる、怪我するのが心配たかが猫だけど、少し動揺してしまっている


怪我の現場は断定できないから、友人に話すのも気が引けて…
友人もショック受けてしまうよね…


よく見ていないとダメですね
猫も、友人も、子供もごめんね
67可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:50:35 ID:sN20vnwG0
ペンで突き出した時に何故注意しなかったの?
子供が猫に対してやっているのに
子供の怪我を心配してたって
釣り?
68可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:53:58 ID:0ggwc9Hq0
子供は危ないからな。
友人に正直に話した方が良いよ。
子供も猫も両方大事なんだから。

私だったら、しばらく遠慮してもらうな。
自分の家族は猫でしょう?
69可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:59:05 ID:OCuQCuS6O
「にゃーが嫌がってるよ、ダメだよ」
と注意するだけで、ペンをしまったり、猫を別室に隔離したりはしなかったんです
危険が迫れば猫が反撃するか、手が届かない位置に避難するかな程度に思っていて
反撃した時に、引っ掻いたり噛んだりしないかだけを心配してしまっていました
成猫だから平気だろう、自分の身は守るだろうと過信していたのかもしれません

息子さんが猫大好きな様子に、友人はとても満足していて
今さら猫を別室に引き離すことも申し訳なく思ってしまいます
70可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:59:24 ID:uexSQygJ0
猫はおもちゃ代わりか
71可愛い奥様:2010/08/18(水) 00:04:02 ID:QyVs7lzi0
なにを言っても無駄のようね
お宅の猫さんがかわいそうだわ
72可愛い奥様:2010/08/18(水) 00:09:52 ID:KSAlIdPiO
私にしてみれば、猫こそが子供のようなもので
傍目には馬鹿らしい位の猫可愛がりをしているのですが…
相手は人間の子供さんだし、苦情を言うのも親馬鹿(猫バカ)みたいな気もしまして
動くオモチャ程度の認識でしかないのは年齢から仕方ないことです
言ってきかせても理解できない歳ですよね?

私の認識不足と、危機意識のなさから、猫にも友人親子にも申し訳ない
でも
「注意が通る歳になるまで猫に触らせたくない」
と思ってしまう自分も嫌で…
怪我自体は大したことないのですが、なんか色々ショックです
73可愛い奥様:2010/08/18(水) 00:14:36 ID:jmFpaByl0
目をつつかれて出血してるのに「たいしたことない」ってことはないでしょ

優先順位をつけて大事な物は危険から守らないとだめだよ。
大事な物を失ってしまうよ
74可愛い奥様:2010/08/18(水) 00:17:30 ID:ZhHQur560
子どものような我が家の猫と、他人の子どもと
どちらが大事か考えれば分かることだろうに。
75可愛い奥様:2010/08/18(水) 00:21:56 ID:raEziR5GO
ねこからの信頼を失うよ
76可愛い奥様:2010/08/18(水) 00:27:23 ID:KSAlIdPiO
ショック受けてても仕方ないので
対策を考えてみます
愚痴きいて頂きありがとうございました

私は子供いないので、歩き出した位の子供がどれだけやんちゃなのか全然わからず
言って聞かせてわからなくても、きちんと友人親子に話してみます
動物と触れ合うことだけが教育?ではないですよね
相手が猫でも、人間でも、危ないことはしていけないって教えなきゃいけないんですよね

次に訪問があったら猫は抱っこで顔見せ程度、別室に隔離します
「猫ごときで神経質な…」
と思われてもいいや
二度と怪我させたくないし、痛い思いをしたのは猫だし
私が守ってあげないと、猫は自分で身を守れないんですよね
怪我しても反撃できなかったっていうのは、慣れない幼児が怖かったのかな…
本当にごめんね

子供には何か別な興味もてることを用意してみます
77可愛い奥様:2010/08/18(水) 00:30:10 ID:6uJasQUt0
友人が帰ってから気がついたが、猫が怪我してた。
次に会った時に、猫が子供を怖がって攻撃してしまうかも知れないから
危険です。家ではもう会えませんね。残念ですが。
で、いいんじゃない?
78可愛い奥様:2010/08/18(水) 00:41:16 ID:g36lWyYqO
たいした怪我じゃないって言うのに病院に行くの?
精神的ショックのが大きそう。
子供がやったのは確実なんだろうか。
うちの猫も室内飼いで擦り傷出血ぐらいはあるよ。
ただこの時期は小さな傷でも膿んだり治りにくかったりするね。
79可愛い奥様:2010/08/18(水) 01:04:16 ID:j5XKe8LF0
>>76
よちよち歩きの子供に物持たせたまま目を離したら駄目だよ。
今回は猫が怪我させられた(かも?)けど、
子供にとってもそれはすごく危ないから。

猫さんお大事に。
80可愛い奥様:2010/08/18(水) 01:06:06 ID:qu5Vc2HW0
友人なら言えるんじゃないの?
方向性は違うかもしれないけど子供の教育のためにも
お友達にはちゃんと言ったほうがよいと思うけどな。
81可愛い奥様:2010/08/18(水) 01:12:53 ID:1Kf6N0Mh0
77に同意だな。
もしくは別の部屋に一時避難させるとか。

こういうときのために嘘も方便ってのが存在すると思ってる。
よそのお子さんに爪でも立てたら双方がかわいそうだし。
82可愛い奥様:2010/08/18(水) 03:27:58 ID:rRNlWvrHO
もし子供がケガしてたら責任問題で大変だったと思う。
猫と子供に責任はないんだから、ほっといた大人が反省しなさいよ。
猫が気の毒だ。
83可愛い奥様:2010/08/18(水) 06:07:01 ID:WkmtpvfX0
>>66
>また近日中に親子で訪問してくる予定があるんだけど、

断れ。

>密室育児な友人親子のためにも猫と遊ばせてあげたいけど、

お前バカか?
84可愛い奥様:2010/08/18(水) 06:55:40 ID:EQWMuf870
猫はいくらペットでも、やっぱり獣なんだから
余所の赤ん坊と遊ばせる事自体危険だと思う。
突発的になにが起こるかわからないよ?
>危険が迫れば猫が反撃するか、
>反撃した時に、引っ掻いたり噛んだりしないかだけを心配してしまっていました
って書いてるけど、猫が危険を感じたりパニックになって本当に反撃したら赤ん坊大怪我だよ?
大人がすぐ近くで見てたとしても、猫の速度にとっさに人間が反応なんかできるわけない。
普段、ちょっと噛んだり引っかいたりするぐらいのは、本当に手加減してくれてるんだよ。
猫にはものすごく気の毒だけど、赤ん坊に怪我させなかった事を感謝して
もう会わせない方がお互いのためだと思う。

しかし66のレスみたら たかが猫って2回ぐらい書いてるけど
猫をかわいがって大事にしてるって回りに思われたくないのかな?
85可愛い奥様:2010/08/18(水) 07:17:50 ID:7bKu2Od3O
猫が怪我してしまって、お子さんと遊べないけどいい?で
原因など聞かれたら、この間の訪問の後出血していた・自分は子供がいないので、猫が自分の子供のように大切な存在だとお知らせしては?
角が立たないし、あなたの気持ちそのままでしょ?
ペットはペット、人間は人間って人って割りといるからさ、自分にとっては大事な存在だとアピールしとかなきゃ
86可愛い奥様:2010/08/18(水) 07:55:02 ID:HrHAZrzcO
釣りじゃない?
猫が怪我するようなペンって、シャープペンみたいなかなり先のとがったタイプでしょ
ボールペンにしてもマジックにしても、怪我をしたりキャップや部品を飲み込んだり、
怪我をする可能性があるし、よちよち歩きの子どもなら、普通は手にした時点で取り上げるでしょ
87可愛い奥様:2010/08/18(水) 09:25:37 ID:qT8rH9G5O
動物に慣れていない子供は加減が分からないからね。
うちにもそのくらいの子供が来たときあるけど、猫の方に近付いたときは見張ってたよ。
触りそうになったら親も「優しく触らないとだめだよ」って言ってたし。
ペンなんか持ったら子供にも危ないしソッコー取り上げるレベル。
取り上げなくて口頭注意だけで、もし猫に引っ掛かれても仕方ないなと私なら思っちゃう。
88可愛い奥様:2010/08/18(水) 11:11:14 ID:jmFpaByl0
たぶん、この猫飼いさんは子供を育てたことがないんだと思う。
仕方ない部分もある。
89可愛い奥様:2010/08/18(水) 11:14:14 ID:xyPd9wQZ0
>>88
親も居たじゃないの。
90可愛い奥様:2010/08/18(水) 11:22:58 ID:Xqwk1oQZ0
…自分は子梨だけど、
ペンを持ってつつきそうになった時点で
つつく対象が猫だろうが人だろうが
「危ないから止めようね〜」って言って
ペンを取り上げると思う。
「ペンでつつく」という行為自体が危ないでしょ?
それを注意しない母親の方を注意するかも…

少なくとも、また親子で訪問してきた時は
自分なら猫は別室に隔離しておくようにするなぁ。
正直、密室育児の解消を猫でというのもおかしい話じゃね?
91可愛い奥様:2010/08/18(水) 11:29:22 ID:0E9Fx8tK0
>>90
類は友を呼ぶんじゃない?
92可愛い奥様:2010/08/18(水) 11:57:44 ID:6uJasQUt0
子供がつついた可能性もあるけど、子供に追い回させたストレスで
自分でひっかいたかもしれないね。
どっちにしても猫の為には、その親子を家に入れることは止めた方が
良いと思う。
93可愛い奥様:2010/08/18(水) 16:42:31 ID:Z5Rbj1w50
自分なら、その友人親子を、今度、家に入れない。
猫バカだと思われても構わない。
家にいる、猫のほうが大事だから。

言ってわかるかわからないかと言っても
「怒られてる」ぐらいは、幼児はわかるんでないの?
ペンを持ってつつき出す遊びって、それ、遊びじゃないし。
子供からペンをとりあげないと。

密室育児って…
子供とその母親が密室から出ようと思ったら、
地域にいろいろあるよ?
区役所で相談してみる…のは、友人だろうけどさ
94可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:11:14 ID:cn9+yhvwO
猫さん
逃げてー
95可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:20:31 ID:rfhFXTloO
皆さん本気?
猫好きと付き合うのはやめるわ。
猫と子供なら、子供が大事に決まってるじゃん。
あまり周りには言わない方がいいよ
96可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:29:58 ID:wmGRNiqz0
ここは釣り堀じゃありませんよ
97可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:36:19 ID:bfI8u+4wO
他人の子と自分の猫だったら、自分の猫のが大事だわ…
公言はできないけど
98可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:46:28 ID:ZdLLAMTgO
>>66は今回のことで何が自分にとって大事で、何が良くなかったか本当は分かっていると思う。

ただ>>95みたいに友人に言われ自分が傷付いたり仲が拗れることを恐れて、ここに愚痴ってみたんじゃないの?
妙に控え目な言い方してたのが引っ掛かった。

人にとって大切なものの形はそれぞれ違うと思うよ。
決め付けたりマイルールを押し付けんのはどうかな。
話せない猫は本当に災難だったね
99可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:49:39 ID:qUjg94r2O
ペン…って正気か?
一歳いるけど、これは親が悪い。
こういう親がざらにいるって事はまた別の問題。
子供もそのうちなんかあるよー。
なんで自分はこの親子の肯定はできんわ。
こういうのが嫌だからひとんち誘われても行かないんだけど。

それと動物は二の次って発想は田舎くさい古臭い、洗練されてない発想かと思うよ。
他人が大事にしてる存在に一も二もありませんて。
独りよがりすぎだと思う。子持ちの格落とさないでほしいな。
みんながそう思ってるっていう言い方がなんかイヤすぎる。
100可愛い奥様:2010/08/18(水) 18:05:38 ID:t/DFytTV0
子供連れて来るな
101可愛い奥様:2010/08/18(水) 18:30:14 ID:fdQWJGGw0
相手が猫だったから大騒ぎにならなかったものの
人間相手にペンで突いてケガさせたらどうすんの
ごめんじゃ済まないよ
猫好きからすると猫にケガさせてもごめんじゃ済まないけどね
危ないことを危ないと教えてあげる、やめさせるのは親や周囲の大人の義務だと思う
102可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:17:10 ID:qRUPgTNb0
別室に隔離したとしても、「猫と遊びたい」って子どもは駄々をこねるに決まってる。
その時に心を鬼にして断れない気がする>>66さんは。

自分ならわだかまりが残るからしばらくは友人とは会わないなあ・・・・
それで疎遠になっても仕方ない。

103可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:23:05 ID:olor51RqO
裏のほとんど留守がちで庭がジャングル化してる家に生後1か月位の子猫が2匹いる…
一昨日位からなきごえがして今日姿が見えた。母猫らしき姿も…

実は既女じゃなく無職高齢喪。
今いる子(3歳)は拾ってこの子の母親は避妊手術した(2年間外で世話したが去年行方不明に)。
今は失業保険のみの扶養家族あり、賃貸。
お願いだから姿をみせないで。声を聞かせないで。

104可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:36:46 ID:/EvbkU170
>>103
辛いね・・・。野良子が幸せになれるシステムができないものか
その為の税金なら喜んで払うぞ。
105可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:42:26 ID:cn9+yhvwO
今日は釣堀祭か?
106可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:48:09 ID:pF/2kp740
>>103
>実は既女じゃなく無職高齢喪。
はぁ?ageてるし、もう何が何だか。
>>104も●に触るなよ。
107可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:54:07 ID:LoyWlPxl0
今朝必至でお弁当作ってたら夫が「0655始まるよ」と声かけてくれた。
すっかり忘れてたのでまるちゃん観れて良かった。
もっさもっさのふっかふかだった。
いつものごはんが同じサイエンスダイエットだった。

因みにうちのすぺさるごはんはシーバ。
どんな味なんだろ〜いつか食べてみたいといつも思うw
108可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:58:22 ID:KXM4GuG1O
自分が悪者になっても猫を守るべきだし、それは子供のためにもなると思う。
ここで甘い態度をとったら「あっ、いいんだ」と認識しちゃって
他の家の犬や猫にも同じような悪戯をすると思うから。
109103:2010/08/18(水) 20:08:40 ID:olor51RqO
あげてしまいすみませんでした
110可愛い奥様:2010/08/18(水) 20:09:06 ID:CB/neFEI0
子供に怪我させられた猫ちゃん、眼球じゃなくてよかったですね。
はやくよくなりますように!

もう飼えない状態じゃない時、商店街をあるいていたら手のひら
サイズの子が歩いてきました。通る人はみんなよけていきましたが
持ちあげてしまいました。育てるの大変でしたけど、色々助けられました。
(精神的に)今は、綺麗な目ですけど、子猫の時はしょぼしょぼで、お腹に
虫もたくさんいました。
http://imepita.jp/20100818/722190
111可愛い奥様:2010/08/18(水) 20:12:31 ID:CB/neFEI0
飼える状態じゃない時でした・・

違う板でも、失業した男の人が、家賃はらえないと、猫4匹
が・・だから頑張るという投稿みました。
103さんにも良いことがありますように!
112可愛い奥様:2010/08/18(水) 20:15:22 ID:jmFpaByl0
>>110
なんという品の良い猫さんでしょう
113可愛い奥様:2010/08/18(水) 20:24:09 ID:0yX6c1A90
>>110
おー 美人さんだー
114可愛い奥様:2010/08/18(水) 20:32:46 ID:g36lWyYqO
猫拾ったり、実家の庭で生まれるたびにもうこれ以上_って思うけど
里親さんが見つかったり毎回なんとかなってる。
自分の経験では保護した後悔は一回もないけど
保護しなかった後悔は何年経ってもある(その後死んでしまったり、行方不明になったりして)
Yahoo!知恵袋見てたら保護したエイズ中猫を先住が受け入れてくれず
私も持病もあって…という相談者に
元の場所に戻せとか自分も過去に捨てたが後悔はない。
と書いてる人が結構いて驚いた。
猫飼っててもそういう事できるんだな。
無理はいけないけど捨てる前に出来ることを何かしたとかも書いてないし。
115可愛い奥様:2010/08/18(水) 20:47:17 ID:KXM4GuG1O
>>110
美人だねえ(*´∀`)
116可愛い奥様:2010/08/18(水) 21:26:11 ID:CB/neFEI0
110です。
ありがとうございます。
ショーちゃん(商店街から)は、雄猫なんです。
117可愛い奥様:2010/08/18(水) 21:38:56 ID:0yX6c1A90
ハンサムボーイだぁ
118可愛い奥様:2010/08/18(水) 21:44:56 ID:il7wAvkw0
商店街www 斬新だw
119可愛い奥様:2010/08/18(水) 22:49:08 ID:EaFT4DLf0
ショーちゃんw
名前も可愛いしお顔もハンサム。
きっと110さん家の福猫だったんだね。
120可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:03:39 ID:Tc3O1XER0
商ちゃんwwwwww
名前の由来って色々あるもんだねw
121可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:34:12 ID:KXM4GuG1O
イケメンの商ちゃん
122可愛い奥様:2010/08/19(木) 00:50:51 ID:UI+9MCImO
>110
拾ってくれてありがとうってぬこは思ってるだろうな。
うちのぬこと同じ柄。
うちのも駅前で拾ってきたけど、拾うのにも勇気いりますよね。
世の中の野良ぬこが一匹でも悲しむ事がなくなればいいな。
123可愛い奥様:2010/08/19(木) 01:14:19 ID:+Di8MsI50
うちも3匹目は5年前に駅前のスーパーでひろった。
先日、同じ場所で同じ柄の猫が捨てられていたけど、家ではこれ以上
猫を増やさない約束だったので、連れて帰らなかった。
怪我してるし、必死で人に追いすがってたから気になって、翌日見に
行ったら、小学生の男子が「だって可哀想やん」ってチャリの前籠に
猫をそうっと載せている場面に出くわして、泣きそうになった。

実家が山持ってて、遺産分けの話になると「そんなものいらん」って
言ってきたけど、あの山ににゃんにゃん王国を建てて、捨て猫を保護
する施設を作ろうかな、とか時々妄想する。
でも先日、帰省したときに、親に山はどうなった?って聞いたら
「さぁ、今じゃ場所もよくワカラン」とか言っててガク〜ッ。
124可愛い奥様:2010/08/19(木) 01:23:47 ID:PXj95cOZO
うちで泣いてる
助けて
125可愛い奥様:2010/08/19(木) 01:30:26 ID:FrLjxHUXO
よく宝くじが当たったら〜なんて書いてる人いるけど
当たるはずもないから自分への言い訳?慰め?なんだよね。
小学生のほうが行動するだけマシのような。
126可愛い奥様:2010/08/19(木) 01:49:52 ID:eB9ZccocO
>>124
どうしたの?!
何が泣いてるの?
127103=124:2010/08/19(木) 02:14:48 ID:PXj95cOZO
生後1か月位であろう野良猫の赤ちゃんです
128可愛い奥様:2010/08/19(木) 02:18:53 ID:vdVYWVoA0
宝くじ発言には夢があるが、お前にはイヤミしかない。

イヤミ言われながら暮らしてるお前んちの猫や家族って
かわいそー。
129可愛い奥様:2010/08/19(木) 02:41:41 ID:eB9ZccocO
>>124
地域はどこ?写真アップして
130可愛い奥様:2010/08/19(木) 03:02:45 ID:FrLjxHUXO
寝たの?
131可愛い奥様:2010/08/19(木) 06:02:12 ID:zTnmO7SC0
103は犬猫大好き板に移動したほうがいいよ
むしろ何故この板のこのスレにたどり着いたんだ?
せめて書き込むなら既婚者じゃないって書かないようにしなよ
誉められた事じゃないけど、いわなきゃわかんないんだからさ・・・
132可愛い奥様:2010/08/19(木) 09:09:38 ID:f4+jOPny0
前に、猫は毛皮を着ていて汗をかく部分が少ないから、扇風機は無意味っていう
書き込みをここで見たけれど、それはそれで正しい。
気をつけるべき点は、扇風機や風をあてても涼しくないっていうだけではなくて、

毛穴からの蒸発がないから(毛を舐めて体温下げることもあるけど、真夏日には
敵わん。)、人間の感覚で涼しい日と、猫にとって涼しい日がかなりずれてしまうと
いうこと。人間は湿気が少ないと涼しく感じがちだから、ついそういう日は空調を

緩めてしまう。でも、動物には室温だけが命。だから、室温をよくチェックして
自分が暑いか涼しいか寒いかに関係なく、室温を27〜28度(←好みによって)に
設定してあげてください。アク禁で今頃口挟んでごめん。

でも動物病院には本当に熱中症でたくさんの動物が死んじゃうんだよ。大型犬なら
ギリギリ救えるときもあるけれど、猫みたいなのやハムは病院で処置してももう
間に合わないことが多い。これ、うちの先生より。(長文失礼。)
133可愛い奥様:2010/08/19(木) 13:49:40 ID:HIa3h5Ns0
985 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 10:32:05 ID:ZZLr7gUu
猫の話。
先日、雲一つない良い天気の日、よく見かける野良猫が、塀の上でうつらうつらしてた。
普段は私を見るとすぐに逃げていくのに、なぜかその日は身動きせずに半目を開けて箱座り?(足をぜんぶ体の下に隠す座り方)でいるので、
ちょっと近づいてみようかな〜と、ゆっくり寄って行ったら、
突然、同じ格好のままコローン、ドスッと塀から落っこちた。ほんと、まるでヌイグルミが落っこちるみたいに。
道路に落ちても身動きせずに半目のまま。
こんな、目の前で死なれちゃ嫌だしと思って、ショッピングバッグに入れて動物病院に持って行ったら、
結果は熱射病。
まさか猫が熱射病になるとは思ってなかったのでビックリした。
治療費に諭吉が飛んでさらにビックリした。
良くなったら元の場所に戻してやろうと思ってたのに(もしかしたら他の家の猫かもしれないし、野良猫は慣れないと聞いたので)、クーラーのある部屋から動こうとしない。
それどころか、勝手にタオルを数枚運んできて、ソファーの陰に巣作りしてる。
拾った場所に『迷い猫預かってます』のポスター貼ろうと制作してたら、ちょっと目を離した隙に口にくわえてブンガブンガ振ってボロボロにしてくれた。
保健所に飼い主から電話行ってないか聞こうと電話してたら突然飛び乗って足でケリッと電話機落とされた。
ネットの里親募集サイトに募集出そうとしたらキーボードに寝転がってびくともしない。
どうしたらいいの、これ。

990 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 10:59:21 ID:ZZLr7gUu
>>986>>987>>988
えええー飼える環境だけど一人暮らしだし猫飼ったことないし、
思ってたよりお行儀の良い、トイレもちゃんとできる良い子だから飼い猫な気がするし、
ガッツ石松みたいと思ってたけど洗って良く見たら可愛い顔してるし、甘えて『ぼがーん』て鳴くし、
探してる人がいたりうちより良い飼い主が現れると思うんですよ。
でも、探して居なかったら飼ってあげてもいいかな。
とりあえずコロンドスと呼んでます。
134可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:16:51 ID:0WLn+EG+0
>>133
サビ猫だな
135可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:00:02 ID:PhmIJnXh0
なにこれw
困ってるフリしたおノロケ報告?w
136可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:26:11 ID:BiKqQJ740
コロンドスw
137可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:38:12 ID:WhIpzW9B0
流れ切って申し訳無いが
猫のごはんって何時にあげてる?
催促がかわいい&多くて朝と夕方5時になっちゃったよ
138可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:57:06 ID:qubNnoPn0
6:00 12:00  18:30
1日3食、2歳の♂
139可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:58:07 ID:v2k7gb300
>>137
ウチの3歳♂は朝夕夜です
朝7時半頃(私の休日は11時になることも)
夕7時過ぎ、夜11時頃…

夕7時には「いつもの」ではない美味しい
お気に入りのカリカリがふるまわれるので
彼的には期待に目を輝かせて鳴いて待ってますw
140可愛い奥様:2010/08/19(木) 17:55:46 ID:WpnOecQD0
ウチの3歳の♀は朝(7〜8時頃)・昼(12時)・おやつ(3時頃)・夜(6〜7時頃)
・寝る前(22時〜23時頃)の5回です。
人間が食べてる時に、見てるだけは可哀相かなと思ったので甘やかしたら
こんなことにorz 今でも台所から匂いがすると準備万端待ち構えてますw
大人になって回数を減らしたら、吐いたり体調を崩したので1日量を分けてあげてます。

ちなみにおやつは少なめ、寝る前は一番多めにあげてます。
141可愛い奥様:2010/08/19(木) 18:08:59 ID:WhIpzW9B0
みなさん3回前後なんですねー
猫餌パッケに書いてある2回を頑なに守ってましたw
教えてくださって、ありがとうございましたー。
142可愛い奥様:2010/08/19(木) 18:48:30 ID:4sEWN/p2O
うちは超多頭なんで、大皿でいつでも食べ放題だ…。
143可愛い奥様:2010/08/19(木) 19:20:21 ID:jzXAdfO60
>>142
ちなみに何匹くらい?
144可愛い奥様:2010/08/19(木) 20:02:35 ID:AWcKnyRaP
うち4匹で大盛食べ放題やってたんだけど
肥満や結晶になっちまって

朝晩6時缶詰4匹で一缶、0時12時にカリカリ少々にしたよ

7キロになった♂、一年かけて5キロ台になった。
他の普通体系猫も道連れで、最初は不満顔だったなw

145可愛い奥様:2010/08/19(木) 20:31:25 ID:doClnQGC0
うちは、朝8時と夜8時の2回。
室内飼いなのであまり運動しないせいか、お腹を空かせて鳴くことはなく、ゴロゴロ寝ています。
146可愛い奥様:2010/08/19(木) 21:47:28 ID:P6XztPFlO
朝7時と夕方4時の2回。
ご飯の時間が近くなるとニャーニャー鳴いて、いつもの場所にスタンバってます。
奴らは、実は時計が見れるんじゃないかと思ってる。
147可愛い奥様:2010/08/19(木) 23:56:34 ID:4sEWN/p2O
>>>142
10匹です〜。
夜だけ缶詰を2、3缶を皆で分けて食べてもらってる。
暴れてるから肥満は今のところ大丈夫w
148可愛い奥様:2010/08/20(金) 07:23:52 ID:3XFnITCHO
>>110
顔つきといい耳の大きさといい前髪の形といい、うちの子♀にそっくりでびっくりした!w

うちの子も拾った子だよ
姉が学校帰りに見つけたんだけど、多分捨てられて獲物も捕れなかったみたいで、やせ細って手の平に乗るくらい小さかった
しかも毛の半分にとりもちがくっついててめっちゃ汚くて可哀相だった

しばらくしたら体も綺麗になってころころ太って可愛くなった
先住猫とも仲良し
家猫にしたらチビだけどそれもまた可愛いw毎日元気に家中走り回ってる

ドアは引き戸タイプもドアノブタイプも開けれるようになった
(先住猫さんは開けれない)

そのうえ最近扇風機とかクーラーとかのスイッチを入れる芸当を身につけたw
なかなか賢い子だ

それにしてもそっくりだ
ショーちゃん…
149可愛い奥様:2010/08/20(金) 07:55:32 ID:clHo9xh40
うちの猫は社宅の駐車場で深夜ミーミー鳴いていて、ダンナが拾ってきた。
猫飼いになってからもしばらくは社宅に住んでいたが、
たまに似たようなシッポ(うちの猫は太くて短い)の野良を見かけたことがあって
「絶対兄弟だ」と思ってた。
その後家を買って引っ越したが、あれから4年経って兄弟はまだ生きているのか
ふと思うことがある。
見かけるだけで捕獲は無理だったし、どっちにせよ当時は社宅住まいだったから
飼ってはあげられなかったけど。
150可愛い奥様:2010/08/20(金) 08:04:59 ID:c0YDyj/u0
今週あたまに猫拾ったよ。
350gの黒猫ちゃん。
母猫においていかれたみたいで、アパートの隅で延々鳴いていて
管理会社に苦情が入って処分寸前の所をもらってきた。
離乳食作りは数年振りだけど楽しいね。
151可愛い奥様:2010/08/20(金) 09:20:56 ID:uEx/A1ls0
>>150
その楽しい気分を分けてくだせ〜
うpうp!
152可愛い奥様:2010/08/20(金) 09:44:40 ID:ltXUM09q0
>>150
信じないよ。画像うpしてくれなきゃ。
153可愛い奥様:2010/08/20(金) 09:55:55 ID:WK8IbqrqO
保護してくれてありがとう
154可愛い奥様:2010/08/20(金) 10:57:10 ID:G9MZEStm0
>137
朝(最近は4時半〜5時orz)、昼、18時頃、20時頃の4回。
子猫時代からずっとその習慣♀5歳。
小食なので一度で完食しないから。
人が食事してると一緒に食べたがるwww(当然人のものはあげないよ)
155可愛い奥様:2010/08/20(金) 13:23:15 ID:zVlsa9Tl0
>>154
うちも5歳♀だけど、時間帯が似てる。朝はほぼ同じ、昼は不定(昼寝から起きたとき)、夜は19時頃。
一度に少しずつしか食べないのに、缶詰のごはんを引き上げてからまた欲しがったりする。
他の猫さんたちに比べて朝が早いのは、年寄りになってきたせいかなぁ。

156可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:15:44 ID:WK8IbqrqO
子猫のときから飼っていてずっと1匹飼いだと、ご飯に無欲にならない?
気に入れば食べるけど、気にいらなければスルーみたいな
兄弟がいればもう少しガツガツしてくれるのかなあ、と思ったり。
ひとり娘で大事にしすぎたかな。
157可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:30:59 ID:HzYVafbG0
フードに飽きてきたんじゃないのかな?
わからないけど、別のにすると食いつきが良くなる。
158可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:43:29 ID:5xwz8i960
>>156
うちも「ご飯だよー」って言っても「あーらそう」って感じ。
だらだらと時間掛けて完食する。
がっついたのは、避妊手術で1泊して引き取った後くらいかな。
159可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:53:00 ID:ZUlhib/w0
>>156
6にゃんいるけどみんなそんなにがっついてない。
出されたものをすぐに食べないと次はなかなかありつけない!って
ならない限りのんびりできるんじゃないかなぁ。
年齢もあるかもしれないけど。
160150:2010/08/20(金) 16:02:30 ID:c0YDyj/u0
普段画像のうぷなどしたこと無いので、失敗してたらごめんなさい。
http://nukoup.nukos.net/img/56578.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/56579.jpg
161可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:03:38 ID:pfbRNGsn0
>>160
かわいい!
小さいねぇ。
162可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:10:50 ID:BdF2bxDR0
>>160
かわい〜!
ちっこくって真っ黒でかわえ〜

自分ももう一匹欲しいなぁ…
163可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:28:39 ID:dPPxE//50
>>160
か〜わ〜い〜!!
1枚目、保護色w やっぱり今年はクロちゃん当たり年w
164可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:44:11 ID:7wm2CPN60
>>160
つやっつやの黒ちゃんだね
実に美しい
いいなぁ黒猫欲しい
165可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:50:46 ID:fMhliHix0
>>160
めちゃくちゃ可愛い!!!

目の保養をありがとうございます
166可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:50:54 ID:Qk1XyKdQ0
今年って黒の当たり年だっけ?

可愛いな〜。
>>160 猫共々お幸せに!
167可愛い奥様:2010/08/20(金) 17:20:00 ID:ltXUM09q0
>>160
画像、ありがとう。
これで信じることができたw
かわええー(´∀`*)
168可愛い奥様:2010/08/20(金) 17:23:07 ID:Rnse/+7tO
>>160
うわっっっ!真っ黒!
かわえぇぇぇ!
169可愛い奥様:2010/08/20(金) 17:31:44 ID:2wvL3hC80
可愛いなあ。
良い人に救われてよかった。
150さん、子(猫)育て頑張ってね。
170可愛い奥様:2010/08/20(金) 18:48:29 ID:GHdw987uO
>>124の猫はどうなったのかな。
171可愛い奥様:2010/08/20(金) 19:01:24 ID:dPPxE//50
>>166
前スレだったかな?
今年生まれた子の可愛いクロ画像が続いて、クロ祭りになってたのw 
172可愛い奥様:2010/08/20(金) 19:34:14 ID:d007g+kX0
>160
かーわーいー!
目が丸くて性根が優しい子なのか
飼い主さんが優しい人で安心しているのか
すごくいい顔の子ですね。
173可愛い奥様:2010/08/20(金) 19:38:53 ID:/UDejAih0
い〜な〜
どっかに落ちてないかすら?
174可愛い奥様:2010/08/20(金) 19:56:35 ID:YfPGFH1lP
クロちゃんかわいい
和む〜
175可愛い奥様:2010/08/20(金) 20:29:36 ID:/cDcldPv0
うわ、黒いwかわえぇ(以下略
176可愛い奥様:2010/08/20(金) 20:33:14 ID:wElPin+N0
かわいいー!
野良さんとは思えない程に綺麗な毛並みだね。
また余裕があったらうpしてね。
つうか余裕がなくてもうpしてください。
お願いします。
177可愛い奥様:2010/08/20(金) 22:03:05 ID:3nErKvGtO
流れ読まずにチラ裏ごめんなさい。

最近地元で、母猫&子猫3匹を保護した。
子猫達は猫風邪で、2週間の入院治療後に保護団体へ。
母猫は避妊等して5日間入院後にリリース。
先住が病気の為家に入れられず、泣きながら放したよ。

問題はエサやりさんなんだけど…
あるお店で30年来やってるんだ。
でも避妊去勢一切なし。
苦情も出てるし、野良が可哀想で私から避妊去勢を申し出た。
最初は「自然の摂理」を理由に拒んでたけど、話し合ううちに喜んで承諾してくれたよ。
でも捕獲機仕掛けるのを毎日のエサやりタイムに合わせる予定だったのに、私が慣れないせいでモタモタして15分遅れてしまったら「可哀想!」とキレて怒鳴る。
お店がなくなればみんな永遠に飢えたまま待つのに。
(近隣でエサやりはここだけ)
退院した母猫をリリースする時も、店主の外飼い猫にそこを見せて怖がらせたから、二度と来るなって。
猫の数も増えてないんだから!って言うけど、現に子猫生まれてるじゃん。
先日も可愛い茶トラが交通事故で死んじゃったじゃん。
私は一度も文句を言わなかったし、強硬に進めず必ず一つ一つ確認しながら穏やかにやったつもりだったけど、やっぱりやり方が悪かったのかな。
まだ野良がいっぱいいるのに可哀想に。

ありふれた話なのに長文ごめんなさい。
野良を助けたかったよ。
178可愛い奥様:2010/08/20(金) 22:18:24 ID:WK8IbqrqO
野良の問題は難しいね〜
個々の価値観は微妙に違うからね
でもエサをやっている人も多少なりとも将来を心配していると思う。
増えすぎたらどうしよとかね。
うまく信頼関係を築いて少しずつ改善していくほか、ないんじゃないかなあ

私も公園の野良とかすごく気になってて、でも何も行動出来ないでいる。
そうやって行動を起こせる人を尊敬しますし、応援します。
どうかあきらめないで、少しずつ頑張って下さい。
179可愛い奥様:2010/08/20(金) 22:52:24 ID:MuVFG27a0
野良猫で思い出した。

夫が帰宅途中でサビの野良子猫を保護したとメールをよこした。
そりゃ大変!子猫ミルク買いに行かなきゃ。
名前どうしよう、病院開いてないから病気持ってたら…
先住猫2匹にうつったら困るなどこで隔離したらいいかな。
そうだペットボトルにお湯!タオル!などど一人、突っ走っていた。

写メは暗くて無理ってメール最後に帰宅。
勢いよくタオル片手に出迎えたら、夫は手ぶら。
ポカーンとしてたら、エイプリルフールだよ!と。

夫に対する殺意、そしてサビ猫がいない悲しみに真っ白になった。
それからはエイプリルフールで猫のネタはご法度。

180可愛い奥様:2010/08/20(金) 22:57:20 ID:TIotnImP0
>>177
猫の為にがんばってくれてありがとうございます・・・
181可愛い奥様:2010/08/20(金) 23:28:48 ID:axIuRfkh0
>179
だんなさんも反省したんですね<ご法度

子猫は保護できなかったけど、優しい貴方に感謝だわ
182可愛い奥様:2010/08/21(土) 00:06:24 ID:7wm2CPN60
>>179
何故だろう、目から汁が止まらない
183可愛い奥様:2010/08/21(土) 00:13:38 ID:UafPdwWB0
>>179
ほんとテンプレ通りで申し訳ないけど

可哀想な捨て猫はいなかったんだよ。それが何よりだよ。

「手術してなかったからできちゃいました&産まれちゃいましたー」って
無責任に里親募集してる知り合いがいて、ほんと説教したくなった。
引き取りたいけど来月末に出産予定だから、流石に無理だ…。
184可愛い奥様:2010/08/21(土) 00:26:17 ID:YGfzak68O
>>178>>180
レスありがとうございます。
お店に近寄ると店主さんを刺激しちゃうから、夜中か明け方に母猫の様子を見に行くよ。
他にもそこの野良達に異常があったら、速攻助けるからいいんだ。
落ち着いたらまたお店に行ってみるよ。

>>179
和んだww
なんといういいご夫婦!
にゃんこ達も幸せだねえ。
185可愛い奥様:2010/08/21(土) 00:30:05 ID:iRMPKwVQO
遺産分けだのエイプリルフールだの出産だの
心の優しい私アピールはもう沢山。
チラ裏でやって。
186可愛い奥様:2010/08/21(土) 01:14:10 ID:3iHxJq3G0
猫を愛してる芸能人のブログ読むと無条件でその芸能人も好きになってしまう自分は単純だろうか。
187可愛い奥様:2010/08/21(土) 09:30:26 ID:KodYia+XO
>>185
チラ裏でどうぞ
188可愛い奥様:2010/08/21(土) 09:40:49 ID:qIFd6YDaO
189可愛い奥様:2010/08/21(土) 10:03:20 ID:3Cc0M2rT0
怖くて感想見るまでは開けない。

今時里親探すのも難しいよね
サイト見たら保健所で引き取りました
飼って下さいとか・・・イミフ過ぎるわ。

中間マージンかよ
190可愛い奥様:2010/08/21(土) 10:08:48 ID:c1hH7Amj0
>>189
大丈夫。とっても高貴な猫さんだよ。
191可愛い奥様:2010/08/21(土) 10:17:47 ID:XeL1UX9A0
>>188

かわいいい!!!耳がちょっと寝てるのがにゃんともラブリーwww
頂きました。大切に眺めますw
192可愛い奥様:2010/08/21(土) 11:35:33 ID:arzXGqd30
>188綺麗なグレーにゃん!
193可愛い奥様:2010/08/21(土) 12:06:57 ID:l0THl75+O
>>186
自分もそうだわ
田中要次が猫ブログしてて大好きになってしまった
194可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:55:36 ID:iRMPKwVQO
>>188と田中要次の猫可愛い。
周囲でも「すずちゃん」という名の猫は幸せな猫が多い。


>>189
保健所から助けたくても選んだり見るのが辛くてできない人もいるわけで。
見つからなければ元に戻すわけじゃないし別にいいと思うけど。
うちの猫がまた出産しました〜
この掲示板では何度もお世話になってます♪
って人より1000倍マシだと思う。
195可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:04:55 ID:IhdK2w+9O
タオルケット洗って乾いたやつおっぽっといたらその上で寝てるw
洗い立ての洗濯物大好きだよね。
196可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:13:23 ID:/pPxzf0nP
うん。洗ったのにちゃんとのっかってて感心するw
おひさまのにおいがするのかな。
197可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:25:21 ID:i5B31w730
>>188
この猫ちゃんは>>188のところの猫ちゃんなの?
この写真見てすっごくびっくりした。
うちの猫にそっくりだから。
この色柄で鼻が黒い猫っていそうでいないんだよね。
おまけに鼻の横の模様までそっくりなんだ。
お友達になりたいぐらいだ。
198可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:48:23 ID:26XMSHDV0
>>197さんとこのぬこもうp!
199可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:53:40 ID:toXda7C20
>148 >197 是非画像アップを
猫を見分ける自信があるのでチャレンジしてみたい。
あしたは22日でにゃんにゃんデー
記念に何かアップしようと頑張ってみます。
200197:2010/08/21(土) 15:10:17 ID:i5B31w730
初めて画像うpするのでドキドキですが

http://imepita.jp/20100821/543640
http://imepita.jp/20100821/543670

ちゃんと貼れてるかな
>>188にもぜひ見て欲しい
201可愛い奥様:2010/08/21(土) 15:13:19 ID:crhVaxgJ0
いやはぁ、タマ欄ですなw
202可愛い奥様:2010/08/21(土) 16:17:43 ID:E5LCfpYm0
遠い親戚かな?そっくりさん!
203可愛い奥様:2010/08/21(土) 16:24:00 ID:qIFd6YDaO
>>200
おお!!柄がそっくりですな!!
うちはオスだけど、そちらはメスかな?
うちの10匹いるうちの1匹ですよ♪

http://imepita.jp/20100821/585230

http://imepita.jp/20100821/585581

204可愛い奥様:2010/08/21(土) 16:32:15 ID:lHN1vqH/0
188さん&197さんどっちもカワユス!!!
さて、203さんは残りの9匹をうpしようか。
205可愛い奥様:2010/08/21(土) 16:37:46 ID:qIFd6YDaO
>>204
http://imepita.jp/20100821/598020

これ前にも載せたかもしれんw
206可愛い奥様:2010/08/21(土) 16:48:45 ID:GxY0h1oo0
だーーーーーっ
207可愛い奥様:2010/08/21(土) 17:16:58 ID:XOSZ+8w90
みんなかわいいなー
かわいくて悔しいからうちの猫でモフモフしようっと
208可愛い奥様:2010/08/21(土) 17:18:29 ID:Mat6PMND0
う、うちの子だって負けないくらいかわいいんだから!

うpは掃除から始めないといけないから無理だけどw
209可愛い奥様:2010/08/21(土) 17:19:51 ID:2ARIRfKYO
>>205
その真ん中にダイブしてもいいですか?
210可愛い奥様:2010/08/21(土) 17:32:11 ID:eITd7oTLO
>>205

すごいですね。トイレとか大変そう
211可愛い奥様:2010/08/21(土) 18:43:59 ID:lbi07LY20
>>205さん素敵〜!
私も>>209さんと共にダイブしたい
カーテンすごいことになってますね。分かります、ええ分かりますとも。
セミのようにぶら下がってる猫たち、想像して萌えてしまいます。
冬はこたつの電源入れなくても暖かそう
212可愛い奥様:2010/08/21(土) 19:01:29 ID:3Cc0M2rT0
>>194
比べる基準が一つしか無い意味が分かんないけど
保健所で引き取って、無駄に募集相手に制限多いのの見るから
何様とは思うけどね。
213可愛い奥様:2010/08/21(土) 19:10:08 ID:eomuIw4Q0
猫と暮らすならある種のインテリアはあきらめるってあるよねw
フォックス先生の本に、往診に行ったお宅のソファーのひとつが
「ロビンフッドとその家来が100年くらい練習に使ったような代物で
その上にこの芸術作品の生みの親、ジョルジュが鎮座ましましていた」ってあったw
214可愛い奥様:2010/08/21(土) 19:11:56 ID:Bc0mJIrZ0
ああ、そういうグレーの猫さん一度触りたい…
いや、見たことさえないのでひとめ見るだけでもいい。
某板のドフーン嬢とか、ほんとすごい好みだ。
215可愛い奥様:2010/08/21(土) 19:33:09 ID:iRMPKwVQO
>>212
残念ながら里親になってもまた捨てる人はいるしね。
おかしな人に関わりたくなければ自分で引き取ってくればいいわけだし。
向こうだって焦って見つけようとは思ってないんでしょ。
216197:2010/08/21(土) 20:44:36 ID:i5B31w730
>>203
ああ、やっぱりよく似てる。
おっしゃる通りうちのはメスだけど、
>>203の猫ちゃんはやっぱり少し男の子っぽい顔してるねぇ。
217204:2010/08/21(土) 22:15:25 ID:lHN1vqH/0
をを、ありがとう、205さん!
上手く並べたらグラデーションになりそうな猫達さんだ。
218可愛い奥様:2010/08/21(土) 23:00:07 ID:k+NBer7P0
>>205
トイレは何個くらいをどのような場所においているのでしょうか?
219可愛い奥様:2010/08/21(土) 23:41:25 ID:pZyAqB9n0
>>205
酒池肉林
220可愛い奥様:2010/08/22(日) 00:03:29 ID:MifZY9VZO
>>205です。
部屋は猫部屋にしてあるんで、猫さんたちはほぼこの部屋で過ごします。
カーテンはバリバリにされてもいいやつつけてますw
クーラーもつけてます…w
トイレは違う砂で2つだけ置いてます。
掃除大変ですが同居なんで親にもやってもらってます(^_^;)

10匹に囲まれると幸せですよ〜♪
221可愛い奥様:2010/08/22(日) 01:00:39 ID:5o6cOQt40
冬はその猫がぎっちり布団に入ってきて
押しくらまんじゅうで身動き取れなくなったりっするんでしょうか

昔漫画家の手伝いに行ったら7匹が全部私の布団の上に寝ていて
ガリバー旅行記みたいに磔にされて寝たことがある
222可愛い奥様:2010/08/22(日) 01:49:28 ID:SPdYyNUrO
冬に10匹が布団にぎゅうぎゅう
…天国ですね
223可愛い奥様:2010/08/22(日) 08:15:21 ID:16Hnv/q30
10匹にトイレ2個は少な過ぎると思うのですが・・・・・
224可愛い奥様:2010/08/22(日) 10:25:57 ID:gumjqfz70
>>221
ねこに磔にされてガリバー(;´Д`) ハァハァ
一度でいいからされてみたい・・・
225可愛い奥様:2010/08/22(日) 10:39:04 ID:kG+t7mgX0
>186
昨日大黒摩季がメレンゲに出てて猫3匹位
飼ってる映像が流れてたが、どの猫さんも萌え〜
正直今まで彼女あまり好きじゃなかったけど
19歳のぬこさんもいると聞いて愛猫家なんだなと思って
好印象になってしまった。
226可愛い奥様:2010/08/22(日) 12:35:19 ID:s/Diif4o0
>>223
うちは4匹飼いでトイレ6個。
でも自分の体調が悪くて一日トイレ掃除さぼったら
1匹におもらしされた。
それ以来、トイレ掃除をまめにやってる。
227可愛い奥様:2010/08/22(日) 12:43:32 ID:Yo2kaYxT0
>>223
別に飼っている人が困っているわけでもないし
その環境でも十分行けてるならいいのでは?
228可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:21:19 ID:psVQVxTZP
巨大トイレが二つあるんじゃない
知人も10匹飼いしてるけど
衣装ケースがトイレだったわw
229可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:49:43 ID:BQvuqtPK0
みなさんはトイレは何を使っていますか?
うちは、ユニチャームのデオトイレ。
上に猫砂、下の引き出しにシートです。おしっこが下に通過するタイプです。
230可愛い奥様:2010/08/22(日) 15:20:53 ID:gumjqfz70
うちもユニチャームのデオトイレ。
初めて迎えた猫さんで、ショップの人に勧められて購入。
なんで他のタイプと比べられないけど
匂わないし結構気に入っています。
231可愛い奥様:2010/08/22(日) 15:22:46 ID:9+WivUqh0
普通のトイレ2つとニャンとも使ってる。
ニャンともは一匹が小のときのみ使用。
なぜかそこでは大はしない。
二匹ともシステムトイレ使ってくれるとラクなんだけどな。
232可愛い奥様:2010/08/22(日) 17:27:13 ID:NchpiZoy0
うちも先住猫が産んだ子供が2匹います。
雑種ですがメインクーン?っぽい感じです。

長毛なので掃除がたいへんです。
どんなに頑張っても体に付いちゃいます。
今日も友人とファミレスに行ったら
座った途端に私の上を「フワ〜」って飛んでた。
友人が目で追っていた・・・

仕方がないですよね・・・。

猫大好きだからw
233可愛い奥様:2010/08/22(日) 17:27:16 ID:9vfIi0/f0
うちは普通のトイレです。トフカス使用です。
たまにウンチがトイレの外に転がるので
ビッグサイズにしたのだけど気に入らなかったみたい。
戻しました。掃除はまかせろ、何てことはない。
234可愛い奥様:2010/08/22(日) 17:37:53 ID:BQvuqtPK0
トフカスって、豆腐のかす=おからですか?
今日の人間用夕飯は、おからにしようと思ってたorz
235可愛い奥様:2010/08/22(日) 17:46:39 ID:OSFch4Mb0
人間の洋式トイレでできるネコさんはいらっしゃるでしょうか?
今度子猫から飼ったら、それが出来るネコに育つといいなぁ、と
思っているのだけど。教えるの難しいかな。
236可愛い奥様:2010/08/22(日) 18:16:53 ID:BH/0mQdr0
猫可愛すぎる。
いま妊娠中でいろいろ地味に辛い。
会社同僚は30半ばにして独身ばかりで
愚痴は言えないし気ばかり使って疲れる。
でも家に帰ったらもふもふツヤツヤがいる!!
見て良し、撫でて良し、だっこして良し!
姿かたちは美しいし、ぐるぐる喉ならす音は癒されるし。
里親探しで引き取ったけど、本当に貰ってきてよかった。
あんたがいるから生きて行けるよ。
237可愛い奥様:2010/08/22(日) 18:32:14 ID:WnT5Zo4W0
>>235
洋式トイレでできるようになると楽そうに思うけど、
ドアに猫用ドアを付けるかいつも半開きにしておかなければならない
ふたは必ず開けておかなければいけない
たまには縁とかに粗相しちゃうかもしれない
滑って落ちることがたまにあるかもしれない…
そんなことを考えたら、猫トイレの方が楽な気もするよ〜
238可愛い奥様:2010/08/22(日) 18:59:01 ID:cZa1cq4u0
血尿が見つけられないから、やめといたほうがいい気がする・・・
キラキラの砂が出てるとか・・・  
水差してほんとに悪いけど、泌尿器は早期発見が大切だから・・・
自分で流す猫とかテレビで見たことあるし、可愛らしいんだけどね。
239可愛い奥様:2010/08/22(日) 19:42:40 ID:FnrA0Lu00
う●この状態を見るのも、とても大事だよね
猫トイレの掃除が要らなくなったら楽だろうなーとは思うんだけど
話せない猫相手に体調不良や病気の初期症状を察知するための
重要なメッセージだからよく観察しながら片付けてるよ
240可愛い奥様:2010/08/22(日) 21:15:39 ID:7wD1hrvV0
>>235
以前はそう思ってて練習キットみたいのを買おうかと思ってたけど、
猫は体が動く限り死ぬまで自力でトイレに行こうとするのを知ってやめた。

今はうちもトフカス使ってる。
産業廃棄物用のおからを使ってるらしいからエコかもw
241可愛い奥様:2010/08/22(日) 21:31:53 ID:qy7r5suH0
うちもトフカスk
242可愛い奥様:2010/08/22(日) 21:44:41 ID:K+byZVw/0
トフカスがトカレフに見えて困る
243可愛い奥様:2010/08/22(日) 21:46:30 ID:J5pWijEq0
22日なので記念アップ

とらちゃん(うちでは、お嬢様と)5歳、メス 
のらちゃん、軒下で5匹出産->近所の人がひきとる->2年->近所の人突然なくなる->
生命の危機->何匹かとともに遠方のうちにきて3年
http://imepita.jp/20100822/772410
244可愛い奥様:2010/08/22(日) 21:50:37 ID:gJ8RpEmq0
とらちゃん、とっても高貴な感じがすてきなお嬢様
245可愛い奥様:2010/08/22(日) 23:12:32 ID:dAINdvCn0
235です。いろんなご意見ありがとうございます。
たしかに、トイレの掃除しながらネコの体調チェックするということは大事ですね。
普通のトイレでさせてあげた方がよさそうですね。
246可愛い奥様:2010/08/22(日) 23:46:52 ID:kgEck2et0
>>243
ゴージャス〜!
247可愛い奥様:2010/08/23(月) 00:01:45 ID:4pGnBhHq0
>>243
雰囲気のある美女だ…。
248可愛い奥様:2010/08/23(月) 00:06:26 ID:JCshsYSo0
生き物を飼う以上、トイレの世話等手間が掛かるのは当たり前の事。
トイレスレでも「なるべく手間を減らしたい」というレスを見ると違和感を感じる。
飼い主が快適に感じるトイレと猫がストレス無しに使用出来るトイレは違うからね・・・・
249可愛い奥様:2010/08/23(月) 09:41:26 ID:q6XCTd2R0
そうそう、血尿って、うっすらとでも赤くなってたらもう相当の血が出ていて
薬を飲ませて見た目には透明になったと思っても、しばらくは高い数値の
検査結果が出ていました・・・
今、うちのシートは青いんだけど(選んだわけじゃなくて、よく知らない夫が買ったのが
たまたまそうだった)、病気発覚時は白いのを使ってたので、白いのに戻そうと
思ってます。
250可愛い奥様:2010/08/23(月) 10:10:43 ID:ZBBVgCFH0
>>249
そっか!うちはシート使ってない。
アイリスの安い砂だけ使ってるんだけど、これだと色までわからないもんなー
251可愛い奥様:2010/08/23(月) 12:41:01 ID:96hHRQWY0
うちの子も何度か結晶ができて可哀相な思いをさせてしまったので
おしっこシートのチェックは欠かせない。
下僕としての当然の習慣だし。
シートを替えるとき、おしっこでずっしり重くなってると
「良かった、詰まってない。ちゃんと出てるんだ」って嬉しくなる。
252可愛い奥様:2010/08/23(月) 16:54:06 ID:ii65OJLt0
シート使えるのって良いな〜
うちは鉱物系砂しか受け付けてくれない。
今まで紙やらトフカス、システムトイレ色々試してみたんだけど
全部ダメだった。
今は落ち着いてるけど結晶出たこともあるんでね。
253可愛い奥様:2010/08/23(月) 17:18:05 ID:cczUbLaP0
猫飼ってる友達の家って何軒も遊びに行ってるんだけど
一軒だけ、猫トイレを見た事がない家がある。
玄関とリビングとトイレ(人間の)しか知らないんだけど。
猫ベットとか置くのもイヤだって言ってたから、見えない所に置いてあるんだろうな。
すごく狭いリビングにでっかいソファとピアノが置いてあって、猫5匹。
で、昔ながらの石油ストーブにやかん置いてて猫が倒さないか怖くて・・・
254可愛い奥様:2010/08/23(月) 17:20:32 ID:gnsDHNE60
>>253
で?
255可愛い奥様:2010/08/23(月) 21:12:43 ID:k9Pf7mn/0
>>160で黒仔猫うぷした奥です。
毎日仔猫フードをがつがつ食べて、日に日に大きくなってます。
http://nukoup.nukos.net/img/56675.jpg
少しずつ先住猫とも慣らそうと、飼い主の目の届く時間だけ開放中。
http://nukoup.nukos.net/img/56674.jpg
↑こっちは、仔猫ブレれてますスマソ
256可愛い奥様:2010/08/23(月) 21:43:18 ID:oEnTZlu/0
おや、先住さんも黒。
257可愛い奥様:2010/08/23(月) 21:43:45 ID:8L8eujo20
>>255
先住猫もクロちゃんなんだ〜〜かわええw
258可愛い奥様:2010/08/23(月) 21:46:49 ID:PkQl4a4O0
>>255
ちっせ〜〜!かわえぇ〜〜!
2枚目親子のようだけど、多少遠近感があるとしても手前の大人猫さんと
奥の子猫の大きさが違いすぎるw  ギャー可愛すぎてどうしよう。
259可愛い奥様:2010/08/23(月) 21:52:21 ID:uvJzzDE60
どっちもかわぇぇ〜〜〜
260可愛い奥様:2010/08/23(月) 22:09:46 ID:aL16zmVuP
梨元さん、愛猫家だったのね
ツイッターにうpしてる猫画像かわいい
残された奥さん、猫に癒されて寂しくなるのちょっと救ってくれるかな。
うちの親がそうだったから…
261可愛い奥様:2010/08/23(月) 22:15:18 ID:pnKubAUR0
>>260
猫、空気読むよね。寂しい時にはちゃんとそばにいてくれる。
262可愛い奥様:2010/08/23(月) 22:20:54 ID:L0C0pmsGO
>>255
子猫可愛い!
癒される画像ですね。
263可愛い奥様:2010/08/23(月) 23:13:03 ID:2splqeNH0
>>261
多くは語らないけど「泣きたいだけ、泣きなさいよ」みたいな顔して
香箱作って近くに居るね。
泣きながら「居る?」ってちょっと視線を向けるとゴロゴロ言ってくれたりして。
264可愛い奥様:2010/08/24(火) 01:29:31 ID:HVRkgCn80
子猫って高速て動くから残像しか撮れない
寝姿を撮ろうにもカメラのレンズにじゃれてきて撮れない
265可愛い奥様:2010/08/24(火) 02:26:50 ID:osS8RrVD0
>>264
超早い子猫だな!
266可愛い奥様:2010/08/24(火) 10:14:27 ID:BqSUFdEm0
黒猫いいなあ。
でもうちは高齢夫婦なんで、もう新しい猫を向かえられない。
今いる一番下が3歳なんでこの子で最後だな。
ボラさんの預かりをやれば、猫に触れられることもできるけど
里親さんが決まってお別れの時が辛いので、もうやってない。

今日は「おれ犬」だったんでがっかりでした。
267可愛い奥様:2010/08/24(火) 10:22:54 ID:iLPU+bba0
>>266
失礼かもしれないけどおいくつ?
うちの親位かナーと思って。

うちの庭によく来てたスリムな三毛さんが来なくなった。
そろそろお迎えできるかもと思ってたのに。
多分向かいのオヤジがエアガン撃ってたからだと思う。
オヤジシネバいいのに。
268可愛い奥様:2010/08/24(火) 10:32:04 ID:ziOyl1emP
>>266 今日のわんこちゃんは、前にも出たよね。
おじいさんと犬の向かい合った姿がすごくよくて印象に残ってる。
やっぱり応募が少ないんだろうか。
飼い主も放送されるのがやっぱりハードル高そうだ。
269266:2010/08/24(火) 10:47:13 ID:BqSUFdEm0
>>267
夫53歳、私47歳で小梨。夫メタボで医者から「長生きしませんね」
と言われ、私も持病もちです。
うちの実母は77歳だけど、猫好き姉と同居なんで、死ぬまで
猫といられるのがうらやましいです。

うちの隣のご主人もノラ猫に石をぶつけたり、犬をけしかけて
楽しそうに笑ったりしてるんで、そちら側のうちのフェンスに
啓発ポスターとか貼ってます。でも効き目なくて、この間は言い合いに
なったりもしました。(ノラさんを増やすご近所さんも問題なんだけどね)

>>268
同意です。飼い主の写真も出るのは、躊躇してしまうんだよねえ…
270可愛い奥様:2010/08/24(火) 10:53:31 ID:HfUawRLm0
47歳、私と同じ歳だ。(夫も47歳)
やっぱりもう新しい猫さんは無理でしょうかね・・・
ウチの6歳の子は初めてお迎えした子。
もうひとにゃん欲しいところだけど・・・
最初で最後の子になるのかな。
271可愛い奥様:2010/08/24(火) 11:03:31 ID:agOsEyFg0
何かの世話をするって、歳とってからは自分のためにもいいかなって・・
猫の寿命て、だいたい15年だから40代ならまだ子猫から余裕で飼えるかなと
ボランティアの人も、40代の生活が落ち着いた家庭にもらわれるのが
一番安心すると言っていた。
何かの事情で飼えなくなった大人の猫は、引き取り手が少ないみたいです。
272可愛い奥様:2010/08/24(火) 11:21:54 ID:eQWWVxku0
でも、高齢になって例えば入院するとかポックリ逝くとかして
残されたペットは悲惨だよ。
以前そういう犬猫を引き取るボラみたいなので悪質なのが
いると言っていた(散歩させてないとか)。
自分が歳取るとなかなか遊べないだろうし・・・
今いる猫はまだ若いけど、次飼えるのかなといろんな意味で
考えてしまう。
273可愛い奥様:2010/08/24(火) 11:54:06 ID:iLPU+bba0
>>269
やだ、私とそんなに違わないじゃないw
ほんとに失礼しました。

寿命はいつくるか誰にもわからないから、いつか縁があったら増えちゃっても
仕方ない気がするけどね。
もちろん自分が世話できなくなった時ということを考えるのも大事だけど、
その子のために頑張ろうって気力も湧いてくるものだろうし。
近所にネコ仲間作っておくとかするといいのかな。
でも犬と違って猫飼ってる人ってなかなかめぐり合えないw
274可愛い奥様:2010/08/24(火) 12:44:27 ID:aZA66Eay0
驚いた、同じような方多いな、うちも47の夫婦で子ども無しです
去年迎え入れて、今姉妹猫2匹と暮らしてる
やっぱり、私たちに何かあったら猫は…いつか新しい猫は飼えなくなるし…
ってな話をしてたら、姉の子3人(とその配偶者さん)が「その時は私たちが
飼うから大丈夫だよ」「6匹位までならまかせてw」と
すごくありがたい
でも流石にもう無責任に6匹は飼えないね
275可愛い奥様:2010/08/24(火) 12:51:26 ID:HfUawRLm0
この間近所を歩いていたら
おばあさんがペット用のキャリーケースを持ってこっちへ歩いてきた。
すれ違うときふと見ると、中に猫さんが入っていた。
多分もうちょっと先の動物病院へ連れて行くのかな、って思ったので
本当は「重いでしょう?私病院まで持って差し上げます」って言いたかったけど
やっぱり言えなかった。
ケースに入れて持つと猫って結構重いよね。
おばあさん(もちろん猫も)、大丈夫だったかなと心配しつつ
自分もいつかあれくらいの歳になったらどうなんだろう
猫のいる生活をしてるんだろうか・・・などと色々考えてしまった。
276可愛い奥様:2010/08/24(火) 13:10:24 ID:IUnarQmx0
高齢ってあるから何歳かと思ったらw
277可愛い奥様:2010/08/24(火) 13:26:40 ID:AixsEtSH0
うちの猫は祖父母が飼ってた猫だよ
二人とも亡くなってうちに養子に来た(実家は神経質な子がいて合わなかった)
飼い始めは祖父が定年になってからで、もう11歳
仲が比較的良い夫婦でも夫が定年になって家にずっと居ると色々あるんだそうで
猫が鎹になってくれて、会話も増えて、楽しく過ごせるって生前言ってたよ

うちも子供たちが全員猫好きで後は任せられそうだから
死ぬまで下僕人生を全うできればいいなと思ってる
278可愛い奥様:2010/08/24(火) 13:50:33 ID:EQsxyJdBP
そういえば実家にいる猫
うちの親が営業してて、
独居老人宅に行くとお婆様倒れててその横に座ってた猫だわ

愛嬌よい猫で客に愛想振りまくの超うまいから
たぶん連れて来たんだと思う。

我が押入れ猫は、同じ状況になっても隠れて
次に住み着くところみるけるの難しいだろうな

279可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:40:21 ID:xoW7pd9U0
自分も40半ばの子梨…
本当はあと二匹くらい飼いたいんだけど
今は高齢の母がいてちょっと無理
母がいなくなったらって思うけど
その時には年齢的に飼えるかどうか…
今や猫も20年くらい生きるからね

あとを引き継いでくれそうな人もいないし
この子が最後かもしれないなぁ orz
280可愛い奥様:2010/08/24(火) 15:08:22 ID:ewk4QkQh0
みんな、先のことちゃんと考えてるんだなあ…。
ちょっとホッとするニュース見つけました。

サンフランシスコの動物保護施設で昨年5月、失踪(しっそう)した盲目の黒ネコが
約4800キロ離れたニューヨークで保護された。

ネコの名はウイスキーから取った「ジャック・ダニエルズ」で、角膜の病気で
目が見えない。兄弟ネコ「ジム・ビーム」とともに愛好家に引き取られる直前、
ジャック君のみ行方不明となった。

 今月4日、ニューヨークの路上で保護され、体に埋め込まれたマイクロチップで
ジャック君と確認されたが、「どうしてニューヨークに着いたの?」と関係者は首
をかしげるばかり。(ロサンゼルス支局)
281可愛い奥様:2010/08/24(火) 15:44:33 ID:Ag0Hu4wa0
自分も48w 40代が多いのにびっくり。
ひとり息子が独立するのとほぼ同時に我が家に来たぬこ様、今日が2歳の誕生日。
子猫の元気さに、空の巣症候群になる隙もなかったな。
ぬこ様のおいしいご飯のために、あと20年は働くぞ〜!
282可愛い奥様:2010/08/24(火) 15:57:50 ID:KAwi/Y6C0
>>280
西から東に大移動したのか。
どうしてそんなに移動したんだろうね。
不思議だね。

我が家のネコは、何かあったら妹夫婦宅に行くことになってる。
妹の子たちも猫好きだから、妹夫婦に何かあってもその子たちに任せられる。
だからって、無責任に無闇に数は増やしませんが。
283可愛い奥様:2010/08/24(火) 17:11:09 ID:pppRksGE0
こっちは既出?


マルタ共和国のバレッタ郊外で開かれたサッカーの試合中、子猫が競技場に迷い込んだ。
気付かれないうちに、速攻だ。
ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100822/erp1008221742005-n1.htm
画像:ピッチを駆ける子猫
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/100822/erp1008221742005-p1.jpg
284可愛い奥様:2010/08/24(火) 17:43:52 ID:Nehb0sNk0
>>283
ちっさ〜い!カワユス!!
先週に踏まれなくてよかったわ。
285可愛い奥様:2010/08/24(火) 18:16:11 ID:GaeLEvoO0
自分は48歳だけど、来週に4ヶ月の子猫を貰う予定(1歳の先住がいる)
もしもの時は成人した娘がふたりいるので何とかなるかなと漠然と考えている。
娘の人生だってどんな事があるかわからないんだけどね・・・・

>>281さんみたいな書き込み読むと自分も頑張ろうって思う。
286可愛い奥様:2010/08/24(火) 19:42:49 ID:pxSkZOgF0
43歳小梨夫婦で、おっさんぬこは今年14歳。
これから医療費もかかるだろうからと、一念発起して5月に社員で就職したw
20年も派遣で転々としてたので、求められる責任の重さに辛くて何度も挫けたけど
おっさんの為と思って必死に頑張ってる。
287可愛い奥様:2010/08/24(火) 20:04:19 ID:ZSYX8SJ+0
>>286
凄い!!!まずこのご時世にきっちり社員で就職できるのも凄いけど、
だらだら在宅やってる私からするとホント尊敬するわー…
もうこのグダグダ生活から抜け出せないw
おっさん猫のために頑張って!!
288可愛い奥様:2010/08/24(火) 21:34:55 ID:KpBWelUf0
【映画】人の死を看取る介護施設の猫・オスカーの物語が映画化・・・「オスカー/天国への旅立ちを知らせる猫」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282532886/

 米ロードアイランド州プロビデンスにある介護施設でセラピーキャットとして暮らす、人の死期を予知する不思議な能力を
持った猫オスカーの物語が映画化されることになった。

 デイビッド・ドーサのベストセラーノンフィクション「オスカー/天国への旅立ちを知らせる猫(原題:Making Rounds With Oscar:
The Extraordinary Gift of an Ordinary Cat)」(邦訳は早川書房刊)を映画化するもので、「HACHI 約束の犬」の脚本家
スティーブン・リンゼイとルイス・ウガスが脚色にあたる。

 重度の認知症患者が多く暮らす「ステアー・ハウス看護リハビリテーション・センター」に、子猫のころにやってきたオスカーは、
現在5歳のオス猫。死が数時間後に迫った患者を察するとベッドに飛び乗り、その人が息をひきとるまで隣で丸くなって寄り添うことで
知られる。そのようにしてオスカーが看取った人は、すでに50人を超えるという。

 原作の著者ドーサは同センターの回診に来ていた老年医療の専門医で、2007年に権威ある医学誌「ニュー・イングランド・
ジャーナル・オブ・メディスン(NEJM)」に、初めてオスカーに関する記事を寄稿して話題を呼んだ。

 原作はさらにオスカーが看取った人々の遺族やスタッフへの聞き取りを通して、それぞれの人生模様を浮かび上がらせる
内容で、映画も猫を中心にしたヒューマンドラマになりそうだ。
なおオスカーは、現在公開中の映画「ネコを探して」にも出演している。

ソース:eiga.com
ttp://eiga.com/buzz/20100823/5/
画像:セラピーキャットのオスカー
ttp://image.eiga.k-img.com/images/buzz/23346/main_oscar_large.jpg
289可愛い奥様:2010/08/24(火) 21:38:40 ID:F3m25J6T0
A woman in Coventry, England was caught by a surveillance camera
petting a stray kitten ... and then tossing it in a garbage can.
Word is the cat was found 15 hours later in good shape.
Let's hope they catch the crazy woman.
http://www.tmz.com/2010/08/23/woman-cat-garbage-can-video/
動画
http://www.youtube.com/watch?v=YqvMTRqsud0


ババア死ねババア死ねババア死ねババア死ねババア死ねババア死ねババア死ねババア死ね
290可愛い奥様:2010/08/24(火) 23:47:23 ID:iHiqey5h0
変なの貼るな
ウザイ死ね。
291可愛い奥様:2010/08/25(水) 00:20:16 ID:jXCXsWaP0
>>289
コヴェントリー(イギリス)の女性は迷っている子猫を…なでて、次に
それをごみ箱に投げ入れる監視カメラによって捕らえられました。

Wordは猫が15時間後に良い形で見つけられたということです。
彼らが気が狂った女性を捕らえることを望みましょう。
292可愛い奥様:2010/08/25(水) 00:27:08 ID:1xO5I6Lr0
>>291
女性の身元は既に割れていて(地方銀行に勤める人?)警察に保護を求めているとか。
フェイスブックなどで糾弾されてるとか

http://www.torontosun.com/news/world/2010/08/24/15121376.html
293可愛い奥様:2010/08/25(水) 00:54:42 ID:PijC9XDHP
拾い物
              _,. -‐、/)
               `Y , ‘ }/)
                /└' '´/
                 _/   _/
      ∩       /   /
.      ヽ`ー---‐',    /
        フ,ニ´ヘ.   }
         └′  ./ /
             t {
      //    `
       /
294可愛い奥様:2010/08/25(水) 00:55:53 ID:PijC9XDHP
⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ
   ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ
                            ∧,,∧
                           (・ω・=),,)〜
   コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒
コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒
       ∧,,∧                 ∧,,∧
   〜(,,(=・ω・)             〜(,,(=・ω・)
⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ
   ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ
295可愛い奥様:2010/08/25(水) 01:20:47 ID:D5sqAXRi0
>>293
かわぇぇなぁ
うちのも、物陰に隠れてて、通り過ぎると後ろからこんな風に飛びかかってくる
大げさに驚いたあと、振り向きながら逃げる猫を追いかけてあげるのがお約束
296可愛い奥様:2010/08/25(水) 02:00:25 ID:VcJGfCKN0
>>293ほんとだかわいいw
うちのはもっと両手が広がっていて、手も指がそれぞれ大きく広がっている。
ときどき私の足とぶつかったり絡まったりする。
単なるいたずら(人間を驚かすのが好みらしい)なのに、
その必死さや力の入れようがおかしいw
297可愛い奥様:2010/08/25(水) 08:43:02 ID:3bGOAvu70
>286
来月仕事辞めるので涙目orz
仕事してると病院になかなか行けないけど
大丈夫なのかな。
猫の為に休むとは言いにくい職場だった。
298可愛い奥様:2010/08/25(水) 09:03:18 ID:ss0hJ7wA0
>>297
で?
299可愛い奥様:2010/08/25(水) 15:49:06 ID:TFHt2mdl0
知人は50代前半のご夫婦(小梨)で、今は3歳の
メインクーンのペアにお仕えしてる。
自分たちに何かあったとき、血統書つきとかだと
里親が決まりやすいと獣医さんに言われたそう。
確かに里親サイトみてると、高い猫って決まりやすい気がする。
そういう考え方もあるんだね。
300可愛い奥様:2010/08/25(水) 15:55:23 ID:EH4u9OCyP
たしかにゴージャスな猫で人懐っこかったらありだわ

愛護さんに怒られそうだけど。

保護してる人も意外と高そうな猫を手元に置いてること
多いもんな…

いつだか高いヒョウ柄猫保護した人が、自分の所の猫にしていたな
301可愛い奥様:2010/08/25(水) 16:00:35 ID:2hwOg16I0
うちも小梨で夫婦ともに高齢(51と60)なので、持参金と養育費を準備してる。
一日一万円の養育費×25才になるまでの日数+1千万くらい。
で、信用のおける親戚に頼むつもり。
302可愛い奥様:2010/08/25(水) 16:26:56 ID:Ydxi91nT0
>>301
一千万強。スゴイですねぇ。
300万位だったらいいかなぁとか思ってた自分が恥ずかしいorz
45歳小梨 猫6才。

私もこの猫が最後と思うからこの子と一緒に虹の橋を渡りたいと願ってる。
時々ワケもなく落ち込んだ時は猫をなでながら
「私が元気なうちに死ぬんだよ。しっかり看取ってあげるから」なんて語りかけてるw
人見知りが激しくビビりな性格の猫が、他所に行って今までみたことのないようなかわいらしい態度で過ごしてたら、
嫉妬のあまり私が成仏できないw
303可愛い奥様:2010/08/25(水) 16:46:13 ID:wiQAHvgC0
1千万!スゴ
猫に遺産残すってことだよね
304可愛い奥様:2010/08/25(水) 17:05:24 ID:V31q3mCR0
猫に遺産を残すなら遺言状を書いておかなきゃだね
国に没収されちゃったら困る
ところで猫も相続税って払わされるのかしらw
引き取る人が後見人になって〜っていうのを昔テレビで見たような気がする
305可愛い奥様:2010/08/25(水) 17:35:46 ID:2hwOg16I0
301だけど、本当のところは、これから遺産だの税金だの
弁護士さんに相談してみようとしてた矢先に
愛猫を見送ったんだ。
予定では17才の子が25才までの8年分(一日一万)約3千万+一千万て考えてた。

一番多いときは3匹いたんだけど、最後の子だったのでショックもひとしお。
今結婚以来29年ぶりに猫のいない生活を送ってる。
7月25日に逝ってしまったあの子が帰ってきたら、また迎え入れたいと思ってる。
実績がある(毛皮お着替えで一度戻ってきた)子だから、また帰ってきてくれるかなって。
306可愛い奥様:2010/08/25(水) 19:41:15 ID:ChcMri4q0
何だか別世界のお話・・・・
いや我が家がド貧乏なだけかw
307可愛い奥様:2010/08/25(水) 20:13:57 ID:OSjLKKOj0
いやいや 外国の大富豪の話みたいだと思ったよ
ネタじゃなければ、猫の養育費に一日1万円なんてかからないし(重病で入院とかなら別だけど)
親戚の誰が猫を引き取るかで骨肉の争いが起きそうだ
308可愛い奥様:2010/08/25(水) 20:24:37 ID:0rEYt/Lw0
「おれ、ねこ」に応募しました!
写真揃えるの大変だったよー。採用されるかドキドキです。
採用されたら、奥様たち観て下さいね。
309301:2010/08/25(水) 20:44:40 ID:2hwOg16I0
ネタじゃないですよ。
大事に面倒見てほしいって事で一日一万円だったんです。
日給としては普通でしょ?
姉の子供に見てもらうつもりでした。
それなら少しくらい使い込まれても全然かまわないし。
310可愛い奥様:2010/08/25(水) 20:46:35 ID:2hwOg16I0
>>308
すごい。
308さんが顔出ししてるんですか?
うちは飼い主は後姿で応募しようかと思ったけど、
遊んでる写真がなくて(カメラマンと遊ぶ人が同じだったし、
今となっては撮れないので)断念しました。
311可愛い奥様:2010/08/25(水) 22:07:29 ID:8IJZwpuJ0
>>308
我が家も応募したよ!「あたし、ねこ」だが。
写真40枚は大変だったけど、採用されたら嬉しいな。

ちなみに「飼い主」は、伏し目がちのおじさん(夫)のショットw
312可愛い奥様:2010/08/25(水) 22:27:06 ID:scefWIDI0
>>309
私が大事に面倒みます。
若しくは私を飼って下さい。
313可愛い奥様:2010/08/25(水) 22:36:33 ID:11/tkKRm0
http://nukoup.nukos.net/img/56727.jpg


まだまだ残暑が続いてますね
314可愛い奥様:2010/08/25(水) 22:36:46 ID:PijC9XDHP
いいな。猫の面倒見放題で一日一万円。
私も立候補しとく
うちの猫も連れてっていい?
315可愛い奥様:2010/08/25(水) 22:41:27 ID:3YeGkYfM0
>>313
写真ちょっと大きすぎるかも…。
個人情報もちょっと気になる。大丈夫?
316可愛い奥様:2010/08/25(水) 22:45:54 ID:GUEdYcmk0
>>313
脱ぎ捨ててある短パン(?)、カーペット、ヌコさんたち
飼い主さんの色の好みが判りますね。
317可愛い奥様:2010/08/25(水) 22:46:56 ID:PijC9XDHP
猫投稿サイトの写真だから>>313さんのとは限らないけど
>>313さんのなら、一部黒塗りした方がいいよね。

同じサイトから。↓
私もたかられたい…
ttp://nukoup.nukos.net/img/56724.jpg
318可愛い奥様:2010/08/25(水) 22:50:52 ID:VutBHMaQ0
ネタだとは思わないけど。
具体的な金額を書く事はないんじゃない?
あなたがお金持ちなのはよーくわかったから。
319可愛い奥様:2010/08/25(水) 22:54:56 ID:EH4u9OCyP
海外だと、子や孫差し置いて犬に遺産全部!とかあったけど
日本の場合は法定相続人内で分け合うとか
飼育者を養子にするとかが現実的だよね。

ニュース好きだけど、まだ国内でペットに相続は
見たこと無いな。
320301:2010/08/25(水) 23:27:35 ID:2hwOg16I0
>>312
>>314
なんだかとっても心強いです。ありがとう。

>>318
ごめんなさい。2ちゃんだからつい書いてしまった。
お金はあるけど、もうおばちゃんだし子供も猫もいないんで
多めに見てやってください。
321308:2010/08/25(水) 23:48:08 ID:6Mc2oRRL0
>>310
>>311
我が家も夫が飼い主として写っています。
私はカメラマンです。
311さん、お互いに採用されたら嬉しいですね。うちの猫はグレー&白です。
322可愛い奥様:2010/08/26(木) 01:15:22 ID:d9RBfouo0
>>320
いや、参考になった。
うちも小梨。ありがとう。
323可愛い奥様:2010/08/26(木) 02:21:45 ID:mnO4hsfN0
>>317
うちの7kg大猫も、この猫らと同じことをしようとするよ。
パジャマのズボンとか、ウエストゆるいやつだと脱げるし、
太腿も爪あとだらけw
324可愛い奥様:2010/08/26(木) 07:16:10 ID:P9WZKoCQ0
>>317
4匹に登られているのかと思ったら、向こう側にさらに1匹いた。
いいなー。
325可愛い奥様:2010/08/26(木) 08:09:50 ID:Hkae/tU00
>>308,311
うぉうう、楽しみに待ってる
どの子か分かんないけどw

いろいろ考えるけど、実行に移せない。
肩に乗せて後ろ姿からなら写真撮れるなぁとか。
でも、以前ここで晒したこともあるんだけど、
うちのおっさん猫は写真撮ると顔真っ黒になって、可愛くないんだよなorz
326可愛い奥様:2010/08/26(木) 09:35:12 ID:xAnMMu2A0
おれ、ねこ こいつ、下僕
こいつ、ご飯を運ぶ こいつと遊んでやってる
327可愛い奥様:2010/08/26(木) 10:20:34 ID:Vvqmo7600
テスト
328可愛い奥様:2010/08/26(木) 10:29:55 ID:Vvqmo7600
2週間目でやっと規制解除。

2匹の家猫と2匹の地域猫の
餌代と病院代の為に当分仕事を続ける積りの61歳。
4歳の姉妹猫が最後の猫になるんだろうな。

もしもの時の猫の世話は娘に頼んであるけど
猫さん達の幸せな最後を看取ってから自分達という順番が望ましい。

329可愛い奥様:2010/08/26(木) 11:19:55 ID:8Nrc1vcS0
昨夜はネコが布団に入ってくれた。
実は6月に野良を1匹拾ってしまい、大層不機嫌になって以来布団に来なくなってた。
ネコ2匹は今もそんな仲良くないけど、
とりあえず、暑かったから来てくれなかっただけだったことがうれしいよ。
330可愛い奥様:2010/08/26(木) 11:34:46 ID:sAKpNSOp0
>>326
おれ、猫だから、こいつの言葉わからないふり
おまえ、ヒトだから、おれの言葉 よく聞いてちゃんと動け〜
331可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:24:27 ID:+32QzDklP
少6少女「猫を助けにいく」燃える家に一人飛び込み…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282794874/
332可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:38:40 ID:hcZVbpkS0
大人が傍にいて誰も止めなかったのかね
333可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:57:33 ID:mcA8mKs+0
さっきネット見てたら、子牛に授乳してるインドのお母さんが出てた。
私も子猫に授乳したことがある。
赤に授乳してたら、羨ましそうに見てるから、つい・・・ね。
おっぱいあげたら、ごろごろと喉を鳴らして、
右手と左手を交互でおっぱいを、ふみふみ・・・。
爪が痛くて離したら、「えっ、もう終わり?」って顔してた。
なんだか懐かしくて、カキコ。
334可愛い奥様:2010/08/26(木) 15:36:07 ID:AsyM5UWH0
>>326>>330 ちょっww 的確w

>>323さんで思い出したけど、子宮ガンの検診の時、お医者さんに
「あらっ?!この内股!帯状疱疹かしら?」といわれ、帰宅後に確認したら
猫男がおやつクレクレした爪痕だったことがあるw 
335可愛い奥様:2010/08/26(木) 15:58:18 ID:etPWjIK30
年齢が気になって新しい猫を迎えられないって人は
ある程度成熟した年齢の猫を引き取るのも手だと思うけどな
子猫の相手するほど体力要らないのもポイント。
336可愛い奥様:2010/08/26(木) 19:31:06 ID:hdOCL1dn0
最近うちの猫、エサが気に入らないらしく不機嫌な顔が定着してしまった。
今、遊べよって鳴いてるんだけどピューマみたいな顔になってる
337可愛い奥様:2010/08/26(木) 19:35:03 ID:hdOCL1dn0
338可愛い奥様:2010/08/26(木) 19:36:24 ID:bPxZ1gLn0
うちも不機嫌だ。
新入りがキトンで、先住がヘアボールコントロールなんだけど、
キトンが美味しいらしく、出せよ。って不機嫌になってる。
それ以上太ったら、帰省とか連れて行くの大変だからやめてくれー。
339可愛い奥様:2010/08/26(木) 20:02:02 ID:L5Gcs43g0
>>337
ずいぶん野性味があるお子さんですねw
340可愛い奥様:2010/08/26(木) 23:56:01 ID:+32QzDklP
>>331
猫の死骸は見つかったそうだよ
ニュースで言ってた
今詳しいこと調べてる最中だと
341可愛い奥様:2010/08/27(金) 00:14:24 ID:53Xq/1mh0
>>319
相続関連の法律本をかじり読みしたところ
「遺産は○○(人間)を後見人として、愛猫の××に残す」
というのは、
「愛猫の面倒を見てもらうことを条件に、○○さんに遺産を与える」
という風に解釈してもらえて有効みたいよ。
もっとも、最初から後者のように書いておけば
もめることもないと思いますが。
342可愛い奥様:2010/08/27(金) 09:24:19 ID:YHISJv+/0
「ネコのために遺言を書くとすれば」って本があります。
キムラ弁護士こと木村晋介著。
参考までに。
343可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:14:37 ID:wsiP8Irf0
>>340
火事の原因は次男との喧嘩で激昂した父親の放火みたい。
344可愛い奥様:2010/08/27(金) 22:16:52 ID:x5sEStRT0
自分の年齢的にはまだ問題ないけど、何せ経済状態が・・・orz

この不況で先はどうなるか分からないし、四年前に保護した推定10歳くらいの
オバさん猫を大切にしてゆくしかない。
未だに玄関先で仲間を求めて鳴いてるのを見ると胸が痛むよ。
甲斐性なしの飼い主でゴメンね。
345可愛い奥様:2010/08/27(金) 22:56:20 ID:SRMAq5Qh0
うちだって甲斐性なしだよ
でも、あさって子猫がやって来るんだw
もー楽しみで楽しみで!
先住も子猫も大事にするよ〜
何かあったらそん時考えるさ!
346可愛い奥様:2010/08/27(金) 23:07:34 ID:bp5SgkHS0
近所の野良猫団ともまったりしたい。でも、集団ストーカー
あってるから犬連れ軍団が蹴散らしたりなんだよね。
347可愛い奥様:2010/08/27(金) 23:15:20 ID:c0ziCEIb0
>>345
ふ、ふんっ!羨ましくなんかないさ!
で…もちろんわかってるよね?
348可愛い奥様:2010/08/28(土) 07:46:17 ID:WBRX5V3k0
>>345
仔猫がくるとか、口ではなんとでも言えるよね。
信じてほしかったら、わかってるわね?
349可愛い奥様:2010/08/28(土) 08:24:14 ID:u7aGYUxZ0
うちには子ねこじゃないのが来たよw
家族の思い入れがすご過ぎて1週間経つのに名前が決まらん
350可愛い奥様:2010/08/28(土) 08:28:35 ID:M+BCJh/2P
>>349
では名前は、キマラン、で
351可愛い奥様:2010/08/28(土) 08:59:28 ID:H9E/nzGk0
キマラン!おまえの名前はキマラン!
352可愛い奥様:2010/08/28(土) 09:25:52 ID:dSFwO6EQ0
>>345
嘘ついてんじゃねーよ!

ほんとだって言うんだったら証拠みせろよ証拠!!

ハアハア
お待ちしてます
353可愛い奥様:2010/08/28(土) 11:24:08 ID:fz+g09ET0
ヲチしているボランティアの人達のサイトがあるんだけれど、一ヶ月前に
渡した子猫が白血病と宣告されて狼狽した里親さんからの連絡に、それは
白血病ではなく猫伝染性腹膜炎じゃないか、自分達が良い病院を知っているから
引き取ってこちらで治すと、わざわざ片道二時間以上かけて子猫を連れ戻し病院に
連れて行ったけれど、結局二三日で子猫は死亡。
この暑さの中体力のなくなってる子猫を連れてきただけでも死期を早めた気がしないでもない。
里親さんも自分が看取るつもりだったけれど、猫の専門病院に連れて行くからと
言われれば断れないよねぇ。
ボンティアの人っていつまでも自分達の猫のつもりなんだなぁって思った。
354可愛い奥様:2010/08/28(土) 12:34:13 ID:8U+as7gw0
結果的には、そうかもしれないけど、みんな善意でしたことだから
と良い話だと思うけど。
どちらの病気にしても、生存率は低いし、里親さんに辛い思いを
させなくてよかったかとも。
それに、獣医さんの当たりはずれは結構あるし、そこの獣医さんで
だめなら、あきらめもつくし。
355可愛い奥様:2010/08/28(土) 12:44:24 ID:EirXl3My0
今日は夫と3歳娘が二人で出かけてくれたから
13歳ぬことマターリしている。
せっかくだから、
ぬこ用の段ボールハウス(大きめ段ボールに入り口開けただけ)を作ってみたら
早速入ってお昼寝中。
3歳児が帰ってきたらまた騒がしくなるから今のうちに
いっぱいリラックスして欲しい。
356可愛い奥様:2010/08/28(土) 12:48:14 ID:JDBVsnGp0
>>353
ボランティアヲチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1272442455/
すごく似た話も過去に出てる。善意にしても具合の悪い子猫の移動は致命的だよ。
357可愛い奥様:2010/08/28(土) 15:01:24 ID:iQOVznbK0
うち、スペシャルご飯と専用寝床がないことに気づかされた・・・
358可愛い奥様:2010/08/28(土) 16:28:31 ID:x0c43Yrx0
善意を錦の御旗にしないで欲しい
359可愛い奥様:2010/08/28(土) 16:35:24 ID:+pNuGu+e0
>>354
「うちの子」がよその人に連れてかれてそのまま天国にいっちゃった、なんて
耐えられないなぁ…。
360可愛い奥様:2010/08/28(土) 16:59:35 ID:fz+g09ET0
353ですが良い病院があるから、と連れて行ってもらったのにあっという間に死んでしまったら
渡した方の里親さんにしてみればそんなことなら自分で最期まで看てあげたかっただろう
と無念さでいっぱいじゃないかなぁと思った。
喫茶店に貰われた猫で、近所の人達にも愛されてたようだし。
361可愛い奥様:2010/08/28(土) 23:23:46 ID:ZA43ykkT0
今日8/28はウチのヌコさんの満10歳の誕生日。
お赤飯を炊いていたら夫から大きなバースデーケーキのお土産。

ヌコさん自分の誕生会なのにベッドの下に潜り込んで爆睡だったw



362可愛い奥様:2010/08/29(日) 00:07:26 ID:udN2Ebf10
ゴメ、さすがにちょい引いたわ・・・
363可愛い奥様:2010/08/29(日) 00:09:13 ID:cyTre2XQ0
えっ?
何に引いたの?
364可愛い奥様:2010/08/29(日) 00:25:54 ID:udN2Ebf10
猫は大事な家族だし精一杯愛情注いでるけど、擬人化みたいなのはちょっと・・
とか思ってしまった。
動物は大切なパートナーだけど、何か違う気がしてね。
たぶんこれは価値観なんだと思う、水さしてごめんなさい。
365可愛い奥様:2010/08/29(日) 00:34:53 ID:V2YLFKXq0
飼い主にしてみたらよくぞ十歳になるまで元気で育ってくれて
嬉しいからお祝いしたんだろうに・・・
366可愛い奥様:2010/08/29(日) 00:42:36 ID:dqrqOhorP
誕生日がわかっていて羨ましい

うちは年齢不明な猫、家に来て7年の猫がいるんだけど
何歳なんだろう??
「ねぇねぇ○○ちゃん何歳なの?」と時々聞いてはみるが答えは無いw

近頃痩せてきて、歯も黄色いから13歳以上くらいかなとは思っている。
367可愛い奥様:2010/08/29(日) 00:48:48 ID:6jIW98eC0
うちも誕生日はお祝いするけどなぁ
猫にはスペシャルメニュー猫用で人間はケーキ食べる
何が悪いのかサッパリっていうか
自分と違うからって引いたとかってレスして叩く人の方が引くわ
368可愛い奥様:2010/08/29(日) 03:30:13 ID:KamDLvzu0
十歳なんて普通だよ、病気さえしなければね。

369可愛い奥様:2010/08/29(日) 03:39:17 ID:Roxl7BEJ0
>>364
擬人化ってちょっと違わないか?
370可愛い奥様:2010/08/29(日) 03:46:25 ID:Roxl7BEJ0
>>368
実家の猫は2匹とも20↑なので、それが「普通」になるといいなぁ
っていうか最近のペットフード売り場、専門店じゃない普通のスーパーとかの
13歳以上とかたくさん置いてあるようになったね。
それだけポピュラーになったわけで喜ばしい。
30くらいで「長寿」の時代こないかなー
371可愛い奥様:2010/08/29(日) 04:51:49 ID:3hIzm+jYP
20歳越えると人語を解するんじゃなかったっけ
372可愛い奥様:2010/08/29(日) 07:41:55 ID:03RqeQoD0
開けたドアを開けたままにせず
閉めるようになったら猫又になったサインって聞いたことあるよ。
373可愛い奥様:2010/08/29(日) 08:39:07 ID:ACKH0WnwP
猫又、律儀だなw

「なんでこのワタクシが戸を閉めなきゃいけないわけ?!」ってうちの
やさぐれお譲は言いそうだ・・・
374可愛い奥様:2010/08/29(日) 09:16:11 ID:f/7nF4NP0
うちのねこは、自分で開けられる戸も人間に開けさせるよ
きっと閉めることもできるけど閉めないだけだと思う
375可愛い奥様:2010/08/29(日) 11:32:25 ID:jGbzFB6D0
うちはシートタイプトイレなんだけど用を足した後、ちゃんとたたむよ。
たしなみつって。
376可愛い奥様:2010/08/29(日) 11:43:30 ID:zntf2Fa00
人語を喋るってことは人の言葉を理解してるってことだよね。

その頃には毎朝恒例となってる
おもむろにダッシュ→ベッド横に置いてあるミニテーブルへ駆け上がる
→壁に三角飛び→寝ている人間へアタック。という一連の行動は
大変危険だということも言葉で理解してくれるのか?

「そんなことより、はらへった。めし」で終わりそうな気もするけど
377可愛い奥様:2010/08/29(日) 20:48:10 ID:HJ3Q7DW20
>>375
うちも一緒だ!
うんちした後、シート綺麗に折りたたんで隠して、
しかも上から踏んづけてるw
378可愛い奥様:2010/08/29(日) 21:09:04 ID:tgn2r3gA0
>>345タソ

日曜日だよ!
なんか忘れてないかな?
379可愛い奥様:2010/08/29(日) 21:59:51 ID:0ZKAaeOo0
首周りの過剰包装がばっさり抜け落ちて、夏毛仕様の田舎猫です。
猛暑のときは暗がりにいてばかりで、全く写真が撮れなかった。
最近ちょっとだけ気温が下がって庭に出てくるようになりました。

http://nukoup.nukos.net/img/56859.jpg

冬になったらまた首周りもさもさになるんですかねえ。
380可愛い奥様:2010/08/29(日) 22:37:12 ID:2Rj3z/RL0
うちのもゲロったあと、座布団を掛けておいてくれるよ
しばらく気づかないよ べったりだよ・・・(泣
381可愛い奥様:2010/08/29(日) 22:43:47 ID:3hIzm+jYP
うちのは私の手のひらの上にゲロります
382可愛い奥様:2010/08/29(日) 22:51:25 ID:sU3byyDy0
>>379
なんだか神秘的な色合いの猫ちゃんですね
とても好みだわ
ナデナデしたい〜
383可愛い奥様:2010/08/29(日) 23:08:09 ID:WqNFglx00
家の猫もウンコしたあとシーツで綺麗に包んで見えなくする
家族は「○○(猫の名前)がまたギョーザを造ってるよ」って言ってる
384可愛い奥様:2010/08/29(日) 23:20:14 ID:bGOBcaxb0
>>379
前スレあたりでネコ(一輪車)に乗った猫さまですか?
385379:2010/08/29(日) 23:55:21 ID:0ZKAaeOo0
一輪車ネコです〜。
モサ毛が抜けて体積も少々すくなくなったようです。
最近の獲物は、瀕死のセミ、カマキリ、蛾。
必ず台所に咥えてきていたぶる・・・。
386可愛い奥様:2010/08/30(月) 01:16:34 ID:Pt7jcwn90
カマさんは駄目だよう、畑の守護神だもの。
でも外猫は目つきが精悍ね。
387可愛い奥様:2010/08/30(月) 01:22:41 ID:J380ze0ZP
うちも蛾(推定7センチくらい)が落ちてたわ
柄がすずめに似てたわ…
ベランダで捕まえてベッドまで置きに来たと思われる…

夜中に悲鳴あげたっちゅうのw掃除機で吸い取ったが
記念写真撮っておけばよかったと後悔してる。
388可愛い奥様:2010/08/30(月) 02:08:06 ID:CV4d+t/f0
トイレ後砂をかける代わりにシーツ派は畳むのかw
前に書いたことあるけどうちのは砂処理袋をトイレに撒いてたことがあるよ
トイレ掃除してんのは下僕だ!袋じゃねー
あと気に入らないエサに砂かけしぐさをする猫もいるよね。
皿ひっくり返しそうでヤメレって思うんだけど(実際やったことある)
最近、布巾を持ってきて皿にかぶせることを覚えたorz
シーツ畳む派はこっちになりそうな気がするw
389可愛い奥様:2010/08/30(月) 08:52:27 ID:LjMa+WX20
我が家、Gが出没するんだけど先日も猫さまがふんふんしているので
何か居るなと思ったら案の定・・・orz
私がギャァーーーーーッと叫んだらぬこは逃げていくのがお決まり。
Gはうちの猫には大きすぎて手に負えないものと思っているようだ
(小さいクモなら大丈夫)。
390可愛い奥様:2010/08/30(月) 14:20:42 ID:XHTac3E40
>>388
あっ、うちのも皿に砂かけするw
近くにあるマットをかぶせてるときもある。あとでまた食べたりするくせにねw
391可愛い奥様:2010/08/30(月) 14:59:02 ID:ulnYtrMI0
うちのはまず匂いを嗅ぎ砂かけしてから食べる。砂かけだけも有り。しかも2匹/5匹。
嫌なのかなー後で食べるという仕草かなーと思ってると、むしゃむしゃ食べ始めるが
あれは何をしているのだろう?
392可愛い奥様:2010/08/30(月) 15:21:40 ID:RCYiNsZ+0
うちのは水を飲む時に、砂かけとは逆の「穴掘り」をしてから飲み始めるよ。
下に敷いてあるお皿の上で穴掘りするから、振動で水が半分こぼれる。
393可愛い奥様:2010/08/30(月) 15:38:59 ID:ANorX15B0
家には水入れををゆすってから飲む子がいる。
基本はお風呂の蛇口から飲みたいけど
蛇口を開けてもらえないと水入れを動かして
波打つ水を飲む。

蛇口から出るお水に興味があるらしくて
手で水をチョンチョンしたり、
流れる様子をじっと見たりしてる。

この子は家に来た日に
トイレにダイビングしてずぶ濡れになったから
基本水好きかと思う。
お風呂の水を抜くときは飛んできて
お風呂の縁に手を掛けてお風呂を覗き込み
水が減っていくのを眺めてる。
394可愛い奥様:2010/08/30(月) 15:43:38 ID:ulnYtrMI0
>392
井戸水が飲みたいのかもw
395392:2010/08/30(月) 15:57:05 ID:RCYiNsZ+0
そうそう、穴掘って湧き水のつもりで飲みたいのかな〜と思ったけど、
もしかしたら動いている水が飲みたいのかもしれない。
トイレの手洗い用水を直接飲むのが好きで、
誰かがトイレに入るとすかさず入ってきて、
早く水流せ〜って手洗いの上に乗って待ってるから。
396可愛い奥様:2010/08/30(月) 16:29:10 ID:CV4d+t/f0
蛇口から細く出る水道水が好きな子多いね
あと風呂場w (飲むっていうか舐めてみてるのかな)
水道水は塩素がどうのって思い込みで、人間だって飲むのは浄水器のだし
猫はもっと敏感だろうと市販の天然水とか与えなきゃって思ってたけど
普通に蛇口から出る水が猫にはいいんだってね。
ミネラルウォーターは硬水?軟水?良くわからんが向いてないって。
397可愛い奥様:2010/08/30(月) 16:36:22 ID:fphfIvqL0
ウチはお風呂場のシャワーのお湯を飲むのが好きだ。
冷たいのはあまり好きじゃないらしく
温かくなるのを待ってから口をつける。
夫は帰ってくると足を洗うので、お出迎えしたあと
お風呂場で待機してる。
398可愛い奥様:2010/08/30(月) 16:43:39 ID:ulnYtrMI0
軟水なら問題軟水
399可愛い奥様:2010/08/30(月) 16:54:20 ID:FUM91W+O0
                        ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < >>398はこのスレで
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  オヤジギャグを書き込んだ
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう加齢臭tだよう行為は認められないと
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   繰り返す! このような書き込みは
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::   無条件で猫画像晒しの刑だ
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | / >>218.| | ∨ {ニニヾヽ
400可愛い奥様:2010/08/30(月) 17:11:16 ID:84DRgXcT0
食べ物に何かかけるのは、隠してるんだよ。
獲物をとって食べきれない時は、埋めてとっておいたなごり。
微妙に、気に入らないえさの匂いさえかぎたくないわ!とも
感じる時があるけど。

お水飲む時、手でかきかきして手に水をつけて飲む猫がいる。
ノラ時代、ごみをかき分けて水をのんでたのかな?と想像
401可愛い奥様:2010/08/30(月) 18:06:54 ID:uQU/MIN90
うちのはお水飲むとき、ひとくちめで両手を替わりばんこにぴくっぴくっとさせる。
>>400さんと同じく、野良時代に水溜りのを飲んでいて、
手についてしまうからその名残りかなと想像してる。
冷たくないようタオル敷いてるんだけど、いつかしなくなるのかな。
402可愛い奥様:2010/08/30(月) 18:54:59 ID:RtmqoDXh0
実家のねこはコーヒーの入ったカップに砂をかける仕草をしてた
食べたくないもの・美味しくなさそうなものにするものだと思ってた
本にもよくそう書いてあるしね
403可愛い奥様:2010/08/30(月) 18:59:03 ID:HT1sTv7h0
3ねこに大人気のブラウン管テレビをとうとう今どきの薄型液晶テレビに買い替える事にした
で、ブラウン管テレビの代わりにと思って猫タワー買ったんだが
誰一匹として登らない!
どころか結界でも張ってあるんかい!っつうくらい近づかない
結構がんばって張りこんだんだけどなあ…
404可愛い奥様:2010/08/30(月) 19:05:03 ID:uphxm4N30
>>403
おもちゃで釣って登らせてみたらどう?
まあ、どの位設置してから時間が経ってるのかわかんないけど、
結構長い目で見てれば使うんじゃないかな?

うちの猫も結構ブラウン管の上で寝てたんだけど、
液晶にしたその日に二度乗り損ねてから一度も登ろうとしなくなったw
嫌な事は学ぶんだと思ったわ…こっちが怒る事はずーーっとやり続けてるのになーw
405可愛い奥様:2010/08/30(月) 19:12:52 ID:ulnYtrMI0
>400 それは知ってる
406可愛い奥様:2010/08/30(月) 20:03:11 ID:HT1sTv7h0
>>404
設置後10日余りです
一度3ねこのうち一匹をお気に入りのじゃらしで遊ばせながらタワーへ誘導してみたんですが
なんか、そっち嫌!って顔してじゃれるのやめちゃったんですよ
それで無理に登らせるより様子見たほうがいいかなっと思ってるんですが…
あ、今思いついた。またたび撒いてみようかな
407可愛い奥様:2010/08/30(月) 20:12:38 ID:rfQtj6fV0
慌てない慌てないw
10日ならまだまだ大丈夫な気がする
家の匂いをたっぷりつけてなじむまで様子見た方がいいよ
408可愛い奥様:2010/08/30(月) 20:53:14 ID:HT1sTv7h0
そうですねー、慌てる事ないですね
巡回してるねこブログの子たちがみんなタワーで遊ぶ子なので
ねこにタワー見せれば誰でもすぐ喜んで遊ぶもんだと思い込んでました
様子見ます
>>404>>407ありがとう
409可愛い奥様:2010/08/30(月) 21:40:26 ID:cEzm+ELu0
残念なお知らせだが
うちの子もほとんどタワー上がらない
買い変えて3ヶ月ほどだが
前は突っ張り式じゃなかったのに、良く遊んでたのに
突っ張りに変えたら・・あんまり遊ばない。
猫って頑固!
410可愛い奥様:2010/08/30(月) 22:14:59 ID:uQU/MIN90
スペース的に可能なら、テレビの横に置くとかは?
人間に注視されてる(ような錯覚が)必要なのかもw
または窓際とか…
411可愛い奥様:2010/08/30(月) 22:28:37 ID:B7h0ceIa0
手作りの爪とぎを1週間放置された時に、最後の手段でまたたび使ったら
それ以来の大のお気に入りになったよw
412可愛い奥様:2010/08/31(火) 00:18:09 ID:eVRkwGiz0
さっき膝にのせて後ろ足の肉球をマッサージしつつ
2355を観てたら魚のトビー?だっけ、あれが気になり
TV台に飛び乗った猫さん。ずっと追い続けてた。
終わって青色の時計の画像になったら残念そうに降りた。

>>403
うちはまたたびを与える場所をタワー内で決めてそこであげてる。
またたびを見せると先にタワーのその場所に先回りしてる。

新しい家具は猫からしたら得体の知れない香りがするのかも。
新品のソファに寄り付きもしなかったのに
日が経って爪を研ごうとして困ってますw
413可愛い奥様:2010/08/31(火) 10:00:24 ID:5Lmlxgtf0
液晶テレビにしてから、さすがに上には乗らなくなったけど
テレビの前を陣取るようになってしまった。
上にいるときよりもはるかに邪魔だw

普通のテレビの時はまぁいいんだけど
一瞬のミスが命取りになるゲーム時は勘弁してほしい…
http://nukoup.nukos.net/img/56890.jpg
414可愛い奥様:2010/08/31(火) 10:02:42 ID:Ageq1KHm0
家の猫1号は液晶に買い換えた日に
テレビに飛び乗ろうとして
ずり落ちて学んだらしくて2度と挑戦しない。

猫2号はテレビに飛び乗った事がなくて
いつもテレビの隣の家具から回り込んでテレビに乗っていた。
2号はテレビが薄くなった事に納得できないようで
時々家具から回りこんでテレビに移ろうとして
「乗れない」と鳴いて訴えてる。
415可愛い奥様:2010/08/31(火) 10:39:39 ID:uzAk/nlh0
HDテレビに変えたら、動物ものの番組ガン見するようになったな。
野鳥の番組は特に食いつきがいい。
416可愛い奥様:2010/08/31(火) 10:43:31 ID:/Ohjno5H0
>>413
これはwww
茶アメショ可愛いね。
417可愛い奥様:2010/08/31(火) 11:29:35 ID:LEGnZYe50
会いたかったー会いたかったー会いたかったー ニャン!
会いたかったー会いたかったー会いたかったー ニャン!

ねーこーにー
418可愛い奥様:2010/08/31(火) 12:09:47 ID:5Klyk3nH0
>>414
うちのも設置が終わったとたんに飛び込んだ...そして落ちた。
あれ以来二度と飛び乗ってない。
419可愛い奥様:2010/08/31(火) 13:20:28 ID:MgdKhRLU0
404だけど、やっぱどこの猫も一度失敗して懲りて二度と登らなくなったのかーw
みんな同じだねww

>>413
これは邪魔だwww
420可愛い奥様:2010/08/31(火) 14:43:29 ID:uGgPblha0
猫タワーはこの時季、部屋上下の温度差が関係あるかも。

うちは猫ちぐらを張り込んだのに全然入らなくてむっとしてたら
ある日からごそごそ入って結局気にいってくれた。
編んだ人の匂いが気になってたのかもしれないと、後で思った。
でも今は暑いから入ってないよ。
421可愛い奥様:2010/08/31(火) 15:25:40 ID:eVRkwGiz0
>>412です。
これがガン見写真w
http://imepita.jp/20100831/553450

>>413タンの猫さん細い。うちのは4.2`あるよho
422可愛い奥様:2010/08/31(火) 16:04:44 ID:Ageq1KHm0
家の4歳お嬢は7.2kg。
運動させようと猫ジャラシ振っても
寝たまま手を動かす。
他の子の餌を狙うし、ダイエットが難しい。
423可愛い奥様:2010/08/31(火) 16:56:18 ID:jo65DqSt0
403っす
いろいろアドバイスとかありがとうっす
場所は窓際ではないものの角度的に外は見えるんですけどね
もうちょっと外が見えやすいとこに動かして様子見て
涼しくなっても近づかなかったらまたたび投入してみます!
424可愛い奥様:2010/08/31(火) 17:27:53 ID:JnQhUtSd0
>>422
ニャジラ乙ww
425可愛い奥様:2010/08/31(火) 17:41:31 ID:e8t/MUU/0
わー、ふっくふくの三毛さんだ。かわいいー
4.2kgだったらわりかし小柄なほうじゃない?

そういや、どっかでみたんだけど
猫は模様によって体の大きさおよび平均体重に差があるとかなんとか。
確か、茶トラが一番大きくて6kg、8kg級も珍しくない。
白、黒、白黒は5kg程度。
雉トラ、三毛は一番小さくて4kg程度。
だったかな。ちゃんと思い出せてるか自信ない。どこで見たんだっけなー
うちの雉トラも去勢以来太りやすいが、身体そのものが小さいから4kg弱だ。
426可愛い奥様:2010/08/31(火) 17:56:17 ID:BdQYqh540
テレビの中の「くたくたになった」が絶妙〜ww
かわええミケさん!>>421
427可愛い奥様:2010/08/31(火) 18:21:11 ID:K6flSNAH0
>>421
覗き込んでるw
可愛いなー

しかし薄型TVは猫の敵だね。
飼い主もテレビと一緒に猫も見れてとても良かったのに残念。
428可愛い奥様:2010/08/31(火) 18:45:14 ID:XF3tOwXw0
うち1匹しかいないから意識してなかったけど、
ここみてると成猫で2.8kgは小さいみたいだなぁ。
どひゃーっと足広げて仰向けで寝てる猫に憧れる。
小さいと安定性が悪くて左右どっちかに倒れてしまうんだな。
429可愛い奥様:2010/08/31(火) 19:31:35 ID:/Ohjno5H0
>>421
2355を一生懸命見てる三毛ぬこw
430可愛い奥様:2010/08/31(火) 19:46:04 ID:f644L/Rb0
>>421さんのぬこさん、かわいい!
左側の小さな置物も三毛さんなのかな。
431可愛い奥様:2010/08/31(火) 20:08:05 ID:3CEMmSCB0
>>422
うちの先代の♂でも6.5だったのに
お嬢、なんとかしないと・・・
432可愛い奥様:2010/08/31(火) 20:08:52 ID:eVRkwGiz0
>>421です
置き物はフィギュアです。
http://imepita.jp/20100831/719670
あと同じシリーズで黒猫がトイレに入ってるのはトイレの飾り棚に置いてます
2355のjohn wood & paul harrison?だっけ?あの単純な動きも三毛のお気に入りです
433可愛い奥様:2010/08/31(火) 23:27:39 ID:GVrOFxi50
>>432
フィギュアもだけど
下のマットが凄く可愛い
434可愛い奥様:2010/09/01(水) 01:55:17 ID:8aV9dNBv0
うちの3歳くらいのが猫草を食べ始めた。
まだ下手糞でうまく食べられないようだけど。
生き物の食の好みってやはり変わるんだな。
あれこれ、辛抱強くずっと置いてみるもんだ。
(またたびも枝や粉や粒を各社色々置いてたけど、
結構初期より好みが変わっていったよ。どれも常に置いてある。)
435可愛い奥様:2010/09/01(水) 03:17:12 ID:NODZ9sAKP
恐怖!!ねこ卍が出来るまで!!
http://dokuo.org/home/dk/file/data/138377506_1.jpg
436可愛い奥様:2010/09/01(水) 08:05:59 ID:ZQIRnZ0r0
>>435
その真ん中に顔を突っ込みたい
437可愛い奥様:2010/09/01(水) 08:29:27 ID:pxQI93L60
>>435
かわええw
この子たちは神の子ですか
438可愛い奥様:2010/09/01(水) 09:41:08 ID:pfiyVOzT0
>>435
猫鍋の子たちか?
439可愛い奥様:2010/09/01(水) 12:30:41 ID:gFSpD7KR0
7.2kgのお嬢の飼い主です。

今朝夫が猫に草をあげていて
そばの小たんすの上にいるお嬢を呼んでも
手を伸ばして草を引き寄せるそぶり。
「なくなっちゃうよ」と声を掛けても草を凝視するばかり。
で、たまたま小たんすの近くを私が通りかかったら
「ニャ」と小さく鳴いて、草の所に連れて行ってと、、、。
「甘やかすから益々デブる」
と云われながらお嬢を夫の所に。
家のデブ猫が走り回るのはゴキを見つけた時位。
440可愛い奥様:2010/09/01(水) 12:56:15 ID:w6bY0c3T0
もうお嬢のために家じゅうゴキだらけにするしかないよ。
441可愛い奥様:2010/09/01(水) 13:21:32 ID:0npnzLtF0
>>435
すげー……これ自然にこうなるもんなの?w
奇跡の一瞬!?
442可愛い奥様:2010/09/01(水) 15:08:20 ID:hMCHi/mH0
>>432
リーメントの「うちの自慢のにゃんこ」シリーズだよね?
当時お店2軒回ってコンプしたのを思い出したよ。
443可愛い奥様:2010/09/01(水) 15:30:05 ID:CsA7thSj0
>>432見て、>>442見て、
5分後にはオクで即決購入してしまったw
素敵なものを教えてくれて、奥様方どうもありがとう。
444可愛い奥様:2010/09/01(水) 18:44:17 ID:XnkrpieR0
http://nukoup.nukos.net/img/57051.jpg


先日は失礼いたしました。
ゆであずき、いかがですかー。
445可愛い奥様:2010/09/01(水) 18:55:25 ID:0k6GaWZc0
446可愛い奥様:2010/09/01(水) 19:27:20 ID:0dsxbl0x0
>>444
茹で具合のよさそうなあずきですなあ。
おひとついただきます。

447可愛い奥様:2010/09/01(水) 19:29:44 ID:/YpuC4630
>>445 グロではないが虐待動画
448可愛い奥様:2010/09/01(水) 20:13:20 ID:l5pSPeGW0
>>444
http://nukoup.nukos.net/img/57052.jpg

じゃあお返し?に。茹でる前のあずきドゾー。
腹毛が白いのは避妊手術の剃毛の為です…。
449可愛い奥様:2010/09/01(水) 22:55:14 ID:SaJTbbr30
ええっ
450可愛い奥様:2010/09/02(木) 00:01:34 ID:ZcXQgYeV0
2355の9月前半ソングが「眠れねこねこ」!
ネコの幸せそうな寝顔がいっぱい!
ETV、GJ。
451可愛い奥様:2010/09/02(木) 00:04:54 ID:6/Jjoagc0
2355たまらん〜!
寝ようとしてたのに目がさえてしまったわ!
明日ってか今日は2日だから猫の日だし、猫づくしの予感!!
452可愛い奥様:2010/09/02(木) 00:18:18 ID:0+86xuhj0
うわ、明日は2355見ないと!
453可愛い奥様:2010/09/02(木) 00:37:31 ID:J9mcPMN70
マジ!?明日は見る!!!
454可愛い奥様:2010/09/02(木) 00:47:59 ID:Uk6A7+4f0
>>435
うっひゃ〜〜〜〜〜〜
萌え死ぬ〜〜〜〜〜〜〜〜
死んだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
455可愛い奥様:2010/09/02(木) 03:32:08 ID:DRX/yYPy0
ちょっと質問なんですが、皆さんのお宅のお嬢様方の避妊手術はいつ頃しましたか?
また、卵巣のみ or 卵巣+子宮とも摘出のどちらでしたか?

うちのチビが今おそらく生後4ヶ月ぐらいの2kgで、今月中にと言われています。
先住の時は私も悠長に構えてて発情がきたあと生後8ヶ月くらいで手術したけど、
一度でも発情がきてしまうと、手術しても将来の病気リスクは上がるとのこと。
私は避妊させるのは将来の婦人科系の病気リスクを排除するのが一番の目的なので
だったら今月中でいいと思いつつ、まだ小さすぎないか?という不安も…
456可愛い奥様:2010/09/02(木) 04:11:30 ID:qJx0PsST0
手術が早いと成長に影響が出るからあまり早いのはお進め出来ない……と書いてある本もあるね。
うちのは代々八ヶ月くらいだった。
みんな体格が比較的小さめ(成猫でも3kg位)だったのはそのせいかなーとか思っていたんだけど、医師に確認したわけじゃないんで実際のところは不明。

ちなみに♂も八ヶ月で去勢手術。
去勢した子はでかくなると言われているんででデカ猫になるのをwktk待っていたのに、
その子も約3kg台。茶トラなのに。
デカ猫の腹に顔うずめたい〜〜っ!胸の上で香箱組まれたい〜〜〜〜っ!!
457可愛い奥様:2010/09/02(木) 04:11:45 ID:WZXilUP70
うちの場合は「発情が1回過ぎてから」って言われてその通りにした。
子宮の病気の心配もあるから子宮もとった。

ちなみに実家のオスの場合は
「スプレーは始めてしまうとなかなかやっかい」ってことで
かなり早い時期にしちゃったんだけど、いろいろ情報を聞いてみて
早すぎもよくないんじゃ・・・って思ったので弟は初スプレーの翌日wでした。
458可愛い奥様:2010/09/02(木) 04:21:21 ID:WZXilUP70
>>456
大きさに関しては見る人が見れば将来予想ができるみたいw
うちのは初検診の子猫時代に「このこは大きくなるね〜」と言われ
は?ミニたまねぎみたいな頭したこのちんちくりんが??と思ったけど
今はデカイ&長いで大当たり
実家のも去勢が早いのも早くないのも5kg↑だったよ
459可愛い奥様:2010/09/02(木) 08:10:18 ID:5aL2cdn00
>>458
うちの7歳♂、子猫の頃からやたら手足と鼻が大きい子で、
何かライオンぽい、これは将来大きくなるかなーと思ってたら
うちで一番大柄(6kg弱)になったよ。


↑の子とは別猫だけど、先週1匹旅立たれてしまった…
元野良で、家に迎えてたった半年しか一緒にいられなかった。
春に白血病&リンパ腫が発覚して、頑張って治療してたんだけど…
火葬後に戻って来た骨壷が小さくて、それがまた泣けた。

その子が使っていたベッド、トイレ、ハウス…どれも片づけられない。
にゃんこを亡くした方、どのくらいでその子が使っていた物を
片づけられましたか?
白血病キャリアだったため、他の子に使わせられないので
大半は処分するしかないんだけど、なかなか踏ん切りがつかない(涙)
460可愛い奥様:2010/09/02(木) 08:40:10 ID:noZB6kv50
うちは二年前に死んだ子の荷物は捨てずにまとめて納戸に入れてあるよ。
がんで入退院を繰り返してたので針のない注射器やチューブや薬も一緒に。
目に付く場所にあると辛かったので早々に片付けた。

お世話になったペット葬儀社は自ビルの屋上に火葬施設があって
階下で簡単な葬儀をしてから屋上へ行き目の前で釜に入れて焼いてくれたんだけど
お骨だけ帰ってくるタイプのペット葬儀社は何処で焼いてるんだろうね?
事件もあったし色々不安だよね。
461可愛い奥様:2010/09/02(木) 09:47:12 ID:JC9N/KoH0
姉妹猫を500g位の時に貰ったけど
体重は20g位しか違わないのに
足の太さが全く違った。
4年経った今
手が大きくて太い子は7kg超え、
手が華奢な子は5kgに満たない。

手足の大きい子は体も大きくなるのかと思う。
462可愛い奥様:2010/09/02(木) 10:33:25 ID:N/qvH2Gs0
>455
うちのは7ヶ月頃にしました(元野良なので大体)。
全摘かどうかは資料見ないとわからないわ。
避妊手術後は3キロをキープしていてお医者さんにほめられる。
463可愛い奥様:2010/09/02(木) 11:25:36 ID:4Oqp73iI0
寂しいですね>>459

ウチは、6月末に亡くなった子の寝ていたベッド、まだここにあります。
まだそこで寝てるような気がして。
水も毎日換えてそこに置いてる。
トイレはすぐに片付けて物置に入れちゃったけど。

毎日自宅で点滴していたんだけど、未使用の輸液やチューブは
家にあっても悲しくなるだけなので、病院に引き取ってもらった。
封を切っていない療養食餌なども病院に返したよ、
返金しなくていいので、と言って。
464可愛い奥様:2010/09/02(木) 12:59:27 ID:YgDNufO50
>>459
去年の11月に亡くなったんだけどダンボールの家以外は全部とってあるよ
猫用に棚用意して写真お骨洋服等々一緒に飾ったりしまったりしてある
療法食は同じ病気の子にあげちゃった
元気になってくれたら良いな


押し入れにキャリーバック入れてあるんだけど
先日窓を空けっぱなしにして洗濯物取り込んでる隙にノラが入って寝てた
病院の臭いがプンプンするのによく平気だなと思う
465可愛い奥様:2010/09/02(木) 13:00:06 ID:FRWhP3Ac0
ageたらいけん
466可愛い奥様:2010/09/02(木) 13:01:48 ID:DcuAeQ5U0
467可愛い奥様:2010/09/02(木) 13:14:14 ID:myOMmyPz0
>>461
子犬は足が太いと大きくなるって聞いたことがあるけど
猫もそうなのね
468459:2010/09/02(木) 13:44:37 ID:5aL2cdn00
皆さまレスありがとう。

いつまでも見てるのは辛いけど、完全に片づけてしまうのは
あの子がそこで生きてた形跡が消えてしまうみたいで寂しい…と葛藤中。

とりあえず、開封済みの流動食やトイレなどは処分して
まずは片づける物、残せる物を分けるところから始めようかな。
まだ1週間しか経ってないのに、もう何ヶ月も前に別れたような
なぜか長い時間が経った気がしてしまう。

>>460
私も例の事件で心配になり、業者の人に話したら
ちゃんときっちりやります。自社で火葬場から霊園などの施設も持っていて、
更に移動火葬車もあるから他の子の骨と混じったり、間違えたりという心配はありません。
と言ってもらえた。

うちの場合は、自宅に来てもらってお別れ式→遺体を預けて火葬→お骨返還
という流れだったけど、立会が出来ない場合は完全に一任になるから
やっぱり多少の不安はあるよね。

長々とスミマセン。
469可愛い奥様:2010/09/02(木) 15:26:34 ID:YgDNufO50
>>465
ho <ごめんにゃさい
470可愛い奥様:2010/09/02(木) 18:43:28 ID:JPDdaRbF0
>>442
そうです。確かそんな名前だったかも。
>>443
どの種類を買われました?
私ももうちょっと買いたかったのですが
以前、昭和猫をコンプしてしまったので自粛しました。

今朝の0655、夫とwktkして待ってたのに犬でしたorz
471可愛い奥様:2010/09/02(木) 19:06:38 ID:yh9vnpMt0
うちにも>>442シリーズのダイエット猫いるw
あと風呂桶の中に二匹入っているやつ。
本当は頭の上にピンクのてぬぐいを置いているのだけど、
エアコンの風でふっとぶので取った。
http://www.nukos.net/img/57085.jpg

シューラルーのうぃちゃん、のんちゃんシリーズも秋物が入荷していて
可愛かったよ〜(中の人ではないです)
トートバッグが、秋っぽいいい色でした。
472可愛い奥様:2010/09/02(木) 19:09:34 ID:J9mcPMN70
>>470
犬猫板に0655のスレがあって、そこに今週の予定書いてくれてる人が居るよ

>>471
うわー、この右の茶トラすんごく可愛い!
うちの茶トラもこの首乗せポーズよくやるんだよなーw
473可愛い奥様:2010/09/02(木) 20:03:39 ID:taID2vBX0
コピペですが・・

昌信「ご飯ができたわよーー」
「好きなほうを食べなさいーー」

http://004.shanbara.jp/food/data/r0017227.jpg

http://004.shanbara.jp/food/data/609.png
474可愛い奥様:2010/09/02(木) 21:17:44 ID:ZGKij4kIP
シューラルー、いつのまにやらういちゃんのんちゃんの柄を売るようになったんだね。
・・・買ってしまうやないか〜
475可愛い奥様:2010/09/02(木) 21:25:17 ID:JPDdaRbF0
>>471
可愛い〜これ欲しかったけど出ませんでした。
同シリーズのトイレバージョン。
http://imepita.jp/20100902/767390
真剣な顔してます。

そして後ろw
http://imepita.jp/20100902/768730

>>472
そんなスレあるのですね、ありがとうございます。
0655しか帯予約してないのですが今夜はおやすみ猫目当てで録画しました。
476可愛い奥様:2010/09/02(木) 21:33:22 ID:36BbtJsQ0
ぬこかわええ
477可愛い奥様:2010/09/02(木) 21:39:09 ID:0+86xuhj0
>>475
一枚目の顔にワロタwww
>>471の右側の猫もいいなぁ。
ほんとによく出来ているわぁ
478可愛い奥様:2010/09/02(木) 22:01:33 ID:bbHJT6OD0
夜3時〜4時になると、猫が布団をホリホリしにくる
ちょいちょいって感じではなく
ババババババババババ!と猛烈に激しい

タオルケットはすぐにホリホリで脱がされる
次はTシャツをホリホリし、中にもぐりこんできて更にホリホリする
フワフワの毛がこそばゆいやら爪が痛いやらで
「ほっ、ふひ、ぎぃっ、ひ〜、いっ、ああ、ぐぅっ、ひひひ」と悶える

猫は30秒ほどで「いい仕事したぜ」って顔でどこかに行く
一体何がしたいんだ
479可愛い奥様:2010/09/02(木) 22:18:33 ID:4qsWYsus0
06:55
「今日は2日なので、きっとヌコさんだ!」とwktkして待ってたら
「犬、イヌ」でした。
480可愛い奥様:2010/09/02(木) 23:30:56 ID:0+86xuhj0
みなさん、もうすぐ2355ですよ
481可愛い奥様:2010/09/02(木) 23:33:10 ID:UGaPTisg0
あ〜早くお風呂入ってこよ
鎮座して見る、うちの猫と一緒に
482可愛い奥様:2010/09/03(金) 00:00:54 ID:tw/YXuvN0
かわいかったー・・・>2355
483可愛い奥様:2010/09/03(金) 00:04:40 ID:+vyAaA2l0
見逃したorz
484可愛い奥様:2010/09/03(金) 00:28:01 ID:MAWJsF1d0
トビー、ギリギリ間に合ってるしw
アメリカの猫さん、可愛かったね。3匹いるみたいで
愛されてるなぁ、と思った。だんなさんの箸使いと懐に入れた写真イイ!

うちの猫は今、廊下に落ちてます。
拾得物として交番に届けようかなwウソ
485可愛い奥様:2010/09/03(金) 08:15:42 ID:MnoqBl/90
「ぶっとい足は大きくなるしるし」と言われてるけど
うちの猫は仔猫の時から足がぶっとくて
今は6キロ越えてる。男の子。

そんな猫に胸の上で寝られたら、
うなされるよ……
486可愛い奥様:2010/09/03(金) 08:37:51 ID:KO4bbrgE0
>>470
遅くなってすいません
>>443ですが、オクでフルコンプが出てたんで、
即決購入しました。まだやり取りの最中ですが、到着が楽しみです。
487可愛い奥様:2010/09/03(金) 08:43:52 ID:Y4lOisnI0
>484
あのぬこさんたちは以前にも出て来てるよね。
ごはんが3皿あるんで?と思ってたら多頭飼いwww

食玩の話が出てるけど、この前ぷちねこ日記をフルコンプしたのに
売り払ってしまったorz
でもナーゴコレクションがあるからいいんだ!
488可愛い奥様:2010/09/03(金) 10:42:38 ID:jbMwwA1r0
うちのぬこ
茶トラ6キロ超え
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtpbjAQw.jpg
親友のクマさんとお昼ねしてます。
489可愛い奥様:2010/09/03(金) 12:10:16 ID:lTnkn+4A0
>>488
うほ。これはいい腹w
490可愛い奥様:2010/09/03(金) 12:28:45 ID:aZM93fGA0
>>488
前脚萌えw
優しそうな猫だね
491可愛い奥様:2010/09/03(金) 12:37:41 ID:be2wQUAU0
>488 473の猫と似てるね
体重どうやって測ってるんですか?
492可愛い奥様:2010/09/03(金) 12:39:28 ID:DzbjP3rT0
>>488
目を瞑りたまえ
493可愛い奥様:2010/09/03(金) 13:02:18 ID:VC+ovAb60
家の猫も目開けたまま寝てる 

しかし>>488の猫さん優しそうで可愛い表情だな 
うちのは同じ目開き寝でもちょっと怖い・・・
494可愛い奥様:2010/09/03(金) 13:05:05 ID:MnoqBl/90
>>491

1、.自分が猫を抱っこして体重を量る
2、猫をおろして、自分だけの体重を量る
3、(1)−(2) =猫だけの体重
495可愛い奥様:2010/09/03(金) 13:13:33 ID:NbB4IRbd0
>>488
親友瀕死状態www
496可愛い奥様:2010/09/03(金) 13:45:31 ID:Vu31BSyx0
うちのねこの親友も瀕死状態だ。
あまりにもみすぼらしいので、よく似た新品を渡してみるが
旧知のあのコじゃないとダメらしい。
497可愛い奥様:2010/09/03(金) 13:53:46 ID:KNMCVMSgP
>>488
そろそろ食べ頃ですね
うまそーなぬこ様w
498可愛い奥様:2010/09/03(金) 13:54:00 ID:2vRCs14I0
あ、ほんとだ
良く見るといろいろほつれがww
499可愛い奥様:2010/09/03(金) 13:56:42 ID:+vyAaA2l0
>>497
丸いお皿に盛って福神漬けとスプーンを
添えたくなりますなあ・・・
500可愛い奥様:2010/09/03(金) 13:59:16 ID:MAWJsF1d0
うちのみけはリラックマのバスタオルがお気に入り。

下僕が外出したら淋しくてタオルをくわえ、
ひっぱりながらアオアオないているらしい。
(泣き声はタオルくわえてるので口にこもってるらしいw)
ただいま〜と帰宅したら廊下にタオルが必ず落ちている。

最初は小さなハンドタオルだったのが最近はバスタオルサイズなので
今度バスマットを用意してみようと思ってる。
501可愛い奥様:2010/09/03(金) 14:06:40 ID:4nXd9FhT0
>>488
よく見ると結構手足が長い。
502488:2010/09/03(金) 14:35:18 ID:jbMwwA1r0
みなさん見てくれてありがとう。
親友のクマさん(2代目)はもう10年以上一緒にいるのでボロボロです。
いつも留守番の時に咥えて歩き回ったり、鳴きながらカミカミしています。

初代同じ種類のクマさんもいましたが、子猫時代に抱きついたり猫キックされたりして
あっという間にダメになりましたw

>>501
伸び〜をすると胴もかなり長いけど、なかなか撮影チャンスがないですw
503可愛い奥様:2010/09/03(金) 14:58:13 ID:fE3Mwama0
>>500
想像したら可愛くていじらしくてたまらん

お猫様に愛されてる下僕さんうらやましす
504可愛い奥様:2010/09/03(金) 18:59:17 ID:xjtJw59j0
ぬぉぉ、このスレ幸せだにゃ〜。
画像貼ってくださってる皆さん、ありまとう!
みんなカワユス!!
505可愛い奥様:2010/09/03(金) 22:06:41 ID:fRNwGjuM0
モンプチのプレゼントのcatベッドが届いた〜。また入ってくれないだろう
な〜と思いつつ、床に置いといたらひっくり返して頭にかぶって
寝てた。画像貼れなくてごめん。
506可愛い奥様:2010/09/03(金) 22:09:44 ID:qHKPM2c80
アナウンサーの中田有紀さんも猫好きで有名だけど、今度(7日)の「わんにゃん茶館」のゲストなのね。
この番組、みんな自分のペットと一緒に出演するから、普段と違った態度が見られて面白い。
中田さんは田中要次と猫仲間で猫連れて家を訪問したりしてるよね。
507可愛い奥様:2010/09/03(金) 22:23:23 ID:hB9oYZAr0
いいなぁそういう猫仲間
私は親戚のおばちゃんしかいないや

ピュリナのプレゼントどんどん量が減ってるね
最初がふとっぱらすぎたのかな。
508可愛い奥様:2010/09/03(金) 22:55:25 ID:8YghMQkU0
>>505
見たいー!
入るようになたらうpして欲しい
正座して待ってます
509可愛い奥様:2010/09/04(土) 03:11:19 ID:CmAajkgS0
どんどんうpしてな!!
510可愛い奥様:2010/09/04(土) 09:30:59 ID:q4fML38O0
今日のどようびのにゃんこは泣けました
にゃんこの癌を治すためにみんなが努力して、余命三ヶ月から生還したってすごいなぁ
511可愛い奥様:2010/09/04(土) 13:34:55 ID:nJgAgnDi0
>>510
見た。
飼い主さん、いや下僕とゆっくり夕暮れの海岸を散歩する姿が
なんとも言えず泣けた。
幸せに穏やかに暮らしてほしい。
512可愛い奥様:2010/09/04(土) 13:44:39 ID:bQDhcl4G0
>510
傷跡が痛々しかった・・・奇跡の生還だね。
うちも難病になったらあの手この手尽くせるだろうか
考えてしまったよ。
513可愛い奥様:2010/09/04(土) 14:04:10 ID:073qfyMP0
多額のお金がかかる事だろうし、「出来る限りの事をする」って飼い主さんそれぞれだよね。
514可愛い奥様:2010/09/04(土) 14:44:51 ID:nJgAgnDi0
お金の事もそうだけど
愛猫にそこまで「がんばらせる」ことができるかとか・・・
もちろん今日の猫さんは結果良かったとは思うけど。
515可愛い奥様:2010/09/04(土) 14:58:57 ID:rj7RpqSo0
516可愛い奥様:2010/09/04(土) 15:32:13 ID:rnSiAZMO0
515 ブラクラ危険って出た。
多分このスレ的には精神的有害なのだと思う。
517可愛い奥様:2010/09/04(土) 15:41:42 ID:bpAqRfjA0
上にあるのと同じ虐待動画らしい
518可愛い奥様:2010/09/04(土) 16:00:41 ID:IX5uvZ+T0
6月の半ばに 仕事場で子猫発見しまして
アパートは普通にペット不可だったので
このお盆休みに引っ越しました!
野良ちゃんだけど、アメショ柄でベッピンさんです
519可愛い奥様:2010/09/04(土) 16:05:28 ID:IX5uvZ+T0
518です
sage忘れました 
すみませんです
520可愛い奥様:2010/09/04(土) 16:07:30 ID:aPTCEJ28O
>>518
ありがとうありがとう
521可愛い奥様:2010/09/04(土) 16:17:56 ID:IX5uvZ+T0
>>520 いえいえ こちらこそw
最初は里親探しをするつもりで保護したのですが
元々猫好きだったのと、あまりの可愛さで
うっかりお世話係を申し出てしまい 今に至る・・・
毎朝ガジガジされても幸せだー!
522可愛い奥様:2010/09/04(土) 16:42:21 ID:NvGdYT090
>>518
ほほぉ〜アメショ柄でベッピンさんですか。
で、わかるよね?w
523可愛い奥様:2010/09/04(土) 16:54:53 ID:U+JI0r6W0
ワクワク(・∀・)テカテカ
524可愛い奥様:2010/09/04(土) 17:04:14 ID:IX5uvZ+T0
画像upするの初めてなんで、上手くいくかどうか
引っ越し前:http://nukoup.nukos.net/img/57200.jpg
引っ越し後:http://nukoup.nukos.net/img/57201.jpg
今さっき:http://nukoup.nukos.net/img/57204.jpg

どうですか?
525可愛い奥様:2010/09/04(土) 17:11:37 ID:jm7yKSwU0
488のところみたいな柄って、本当によく見かけるよね。うちにもいて
うちの猫を見た人にも、あちこちで「あらーうちの猫そっくり!」って言われるw
526可愛い奥様:2010/09/04(土) 17:12:08 ID:UtnPYAey0
>>524
くつろぎ過ぎwww
527可愛い奥様:2010/09/04(土) 17:13:49 ID:maiGVzZy0
うはぁ〜かわいいなぁ!
すっかりくつろいでるねぇ。すごく幸せそうだ。どうもありがとう!
ちゃんとupできてるけど、もちっと小さいサイズの方がいいかも。
528可愛い奥様:2010/09/04(土) 17:27:12 ID:IX5uvZ+T0
サイズですね!次回は縮小します

引越し先の近所の高架下で
生後1ヶ月くらいの兄弟猫を見かけたのですが
3mも近づけなくて、保護出来ませんでした
この暑さではさすがに・・・
529可愛い奥様:2010/09/04(土) 17:36:19 ID:DAyFgebr0
>524
光回線のありがたみを今知った。
毛の一本までかわいいw
530可愛い奥様:2010/09/04(土) 17:52:01 ID:U+JI0r6W0
2枚目もいいなぁ。後ろ脚萌え
531可愛い奥様:2010/09/04(土) 18:31:16 ID:r0gB1lJL0
>>528
出来る事と出来ない事があるから

しかし手足がでかい気がする
大きくなるかな。
532可愛い奥様:2010/09/04(土) 18:45:27 ID:DAyFgebr0
巨猫っていいよね
チビ猫もいいけど
533可愛い奥様:2010/09/04(土) 18:49:37 ID:IDxthuRC0
>>524サンキュウ 
きゃわい過ぎ
534可愛い奥様:2010/09/04(土) 19:04:14 ID:XcLXG/yu0
>>524
カワユスカワユス!!
なんだこのモフモフな毛玉ちゃんは。たまらん!萌え死にしそうだおw
幸せそうだにゃ〜。
524さんにもいっぱい幸せがありますように。
535可愛い奥様:2010/09/04(土) 19:06:44 ID:XcLXG/yu0
・・・ということは
>>488さんとこと
>>525さんとこと
うちの2匹もそっくりなわけだなw
536可愛い奥様:2010/09/05(日) 00:05:13 ID:BGoGJkez0
>>524
なんという寛ぎっぷりw
こっちまで幸せな気分だわ。ありがd!
537可愛い奥様:2010/09/05(日) 04:44:45 ID:PQ+EoBKe0
子猫をまるで実の子どものようにお世話するサル
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100904_monkey_adopt_kitten/
538可愛い奥様:2010/09/05(日) 08:51:23 ID:AZqrlWfo0
今うちにいる元野良、拾った時に目を怪我していて摘出したので片目なのだけど、
その目が無いほうの顔を血が出るまで掻いてしまう。
掻いてしまう足の爪だけをソフトクローで保護するとある程度は大丈夫なんだけど、
ソフトクローを噛んで外してまたバリバリ掻いて傷を作ってしまう…。
手術からもう半年以上経ってるのに、まだ違和感あるのかな。
ストレスからかもしれないって言われて不安除去のサプリ飲んでるけどまったく効果はないoh

先天性の口蓋裂だし心臓は肥大してるし、かあちゃんは本当に心配だよ…。
539可愛い奥様:2010/09/05(日) 09:42:24 ID:/vh34E260
質問です。
時々玄関ドアにおしっこをしていくぬこがいます。
普段は普通に洗ってバイオ何とかみたいな消臭剤を撒いて終わりなのですが、
この暑さで玄関先で涼むうちの子がその臭いに反応するようになりました。
ドアをはさんで外からも中からもおしっこ合戦です。
これってうちの子を玄関先で過ごさせないようにするしかないでしょうか。
外のぬこさん用に嫌なにおいスプレーを撒くとドアを開け閉めするたびに
匂いが入ってくるしどうしようかなぁと思案しています。

うちの縄張りなのになぁ><
涼しくなるまでは下僕として頑張るしかないのかなぁ><
540可愛い奥様:2010/09/05(日) 09:49:02 ID:BRDXKKBY0
>>538
うちにも片目摘出した子が二匹いて片方の子が同じように
手術した目の上をずっと掻き壊してたから、心配する気持ちわかる。
ネットや靴下を自作してみたりしたけどやっぱりダメで
最終手段として、かわいそうだったけどエリザベス装着した。

傷が完治して毛も生え揃うまで、なんだかんだで2ヶ月くらいかかったけど
それ以降はひどく掻き毟ることはなくなったよ。
その頃の写真貼ってみる。

・自作靴下w(血注意)
http://nukoup.nukos.net/img/57252.jpg
・エリザベス
http://nukoup.nukos.net/img/57253.jpg 
・完治
http://nukoup.nukos.net/img/57254.jpg

>>538の猫さんは他にもハンデがあるということなので、さらに大変だと思うけど
それでも538さんに拾われた運の強さを信じて、かあちゃんがんばっておくれ。
541可愛い奥様:2010/09/05(日) 10:10:35 ID:IjoPSjaK0
可愛えのぅ(*´Д`*)
可愛いんだけど2枚目の後ろが気になるwww
542可愛い奥様:2010/09/05(日) 11:19:26 ID:5p7Z4VZl0
>>518さんの書き込み、自分が書いたかと思ったw

同じく7月にアメショっぽい子猫を出張先で拾い
現アパートは猫禁止なので、まもなく引越し予定先

http://nukoup.nukos.net/img/57256.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/57257.jpg
543542:2010/09/05(日) 11:31:33 ID:5p7Z4VZl0
× 引越し予定先
○ 引越し予定

ぬこさまが「引っ越し予定先」って…もふもふもふも(ry (*´∀`)
544可愛い奥様:2010/09/05(日) 13:03:40 ID:OYmzLxXk0
え?じゃあ今は違反して飼ってるという事?
しかも7月からなんてひどすぎる。
545可愛い奥様:2010/09/05(日) 13:09:31 ID:KB3DnMjD0
契約の問題もあるし、次のところがすぐに見つかればいいけど
次のところを探す期間も必要でしょ。
ひどすぎるっていうなら、あなた、次のところが見つかるまでの間
猫を一次預かりでも申し出れば?
546可愛い奥様:2010/09/05(日) 13:14:34 ID:uq/wsOlb0
猫飼っていると引き渡し時に解かるから
原状回復に敷金だけじゃ足りなくて、かなりお金を払うことになるだろう。
だからまだ3ヶ月程度じゃ、まだマシなほうだと思うよ。
もしかすると大家さんか不動産屋に引っ越すまで了承されているかもしれないし。
547可愛い奥様:2010/09/05(日) 13:16:26 ID:OYmzLxXk0
猫禁止なのに飼ってるのはおかしいと思うけど?
家主からするととんでもない契約違反です。
飼えない環境なのに拾うバカと545は同類。
548可愛い奥様:2010/09/05(日) 13:19:20 ID:0ntJAHYw0
サーバル飼おうと思っているのですが、飼っている奥様いらっしゃいますか?
549可愛い奥様:2010/09/05(日) 13:22:01 ID:4KdLAdUoP
みんないいおかあちゃんばかりで嬉しいよ ありがとうね

>>539
うちの子が土間におしっこかけて匂いが残って困っていたときに
消臭も出来る虫除け香http://www.earth-bio.co.jp/pet_02d05d.html
を見つけて置いてみたら匂いが消えましたよ
398円程度で買えるので内と外に置いてみるのもいいかもしれませんよ
消臭成分のはいってないのもあるので必ず『消臭できる』と書いてある
のをお勧めします
550可愛い奥様:2010/09/05(日) 13:23:07 ID:tywBQ72d0
はいはい
正論ですね、そうですね、貴方は正しいお方です。

これでご満足?
551可愛い奥様:2010/09/05(日) 13:26:00 ID:KB3DnMjD0
>>547
大家さんの了解を得れば無問題。
あなたが口出しする問題ではない。
552可愛い奥様:2010/09/05(日) 13:36:11 ID:RBadevd20
マジレスすると大家にはしょうがないねえで了承されることの方が多い。
確かに原状回復費用は余分にかかる可能性がある。
553可愛い奥様:2010/09/05(日) 13:53:44 ID:gz1bMdQO0
とれたてのいかがですか?(半日)
http://imepita.jp/20100905/496090
あれ?
http://imepita.jp/20100905/497350
554可愛い奥様:2010/09/05(日) 13:53:58 ID:nXveGA2v0
アメショ似の子猫ちゃんかわええ
もふもふしたい
555可愛い奥様:2010/09/05(日) 13:56:16 ID:nXveGA2v0
うわっ>>553さんの子猫ちゃんもかわいすぎる
もっふもっふ
556可愛い奥様:2010/09/05(日) 14:11:08 ID:KnXzs+ES0
半年後!そこには白ぬいぐるみをモミモミチュパチュパする猫の姿が!
557可愛い奥様:2010/09/05(日) 14:12:57 ID:5/MejgTv0
すごいおチビじゃないか(*´д`*)ハァハァ
2枚目の上のチビの足が可愛いなぁ。
犬猫写真って幸せな気分にさせてくれる。ありがてえありがてえ。
558可愛い奥様:2010/09/05(日) 14:14:34 ID:AEQSrw6C0
禁止しているところでも実は大家さんが「本当はかまわないんだけどね」と
許してくれる場合もある。
じゃあなんで最初からOKにしないのかというと
飼い主の中にはとんでもないのもいるから「OKでしょ?わざわざOKのとこきたんだよ」
と、ミニ動物園かよ!ってな多頭飼いしたりもある。
そういう人はどこも追い出されるから「ペットOK」物件に集中する。
そういうのを排除するために表向き禁止にしてるそうだ。
友人が禁止物件の大家さんに「猫を拾ってしまって、引越し先が見つかるまで待ってほしい」って
お願いに行ったらそう言われたそう。
あと単なる動物嫌いの人が鬼の首とったようにちくってきたが大家さんが
「例外ですので」と追い出してくれなかったって話もきいた。
559542:2010/09/05(日) 14:24:35 ID:5p7Z4VZl0
誤解を招く書き方で申し訳ありませんでした。
自分の不在時は猫ゲージに入れるなどの対策をとり、家探しの間のみという条件で
大家さんの許可はいただいてあります。
7月末からなので1ヶ月強というところなのですが、長引いて匂いが付くと申し訳ないし、
先日見た家がよかったので夕方には契約に行く予定です。

引越しが決まって浮かれてupしてしまいましたが、
はじめからきちんと書くべきでした。
お騒がせして申し訳ありませんでした、ごめんなさい。
560可愛い奥様:2010/09/05(日) 14:27:19 ID:ZXNc96KQP
いまはペット可物件増えてきたよね
猫用水洗トイレある物件にはびっくりしたw
水洗トイレほすぃな…
にゃんともトイレ風に砂置けて、引き出し部分に溜まるところを
流してくれるようなトイレだったな。
561可愛い奥様:2010/09/05(日) 14:31:54 ID:KB3DnMjD0
そのうち尿検査の数値を記録してくれたり
血尿や、多尿傾向をモニターして警告出してくれる
ハイテクトイレが出てきたりして。
センサーで個体を識別して多頭飼い対応の機種なんか
でてくるとうれしい。
562可愛い奥様:2010/09/05(日) 14:56:50 ID:KnXzs+ES0
>>560
猫用水洗トイレとかすげー!!

ペット可って大体が犬向けだったりするから、なぜかカウンターキッチンだったり(猫が飛び乗る)
なぜか玄関直結のドアにペットドアが付いていたり(猫が飛び出る)と
微妙にかゆい所に手が届かないんだよね。
足洗い用の外水道があったり、換気扇付きのトイレ置き場があるのはありがたいけど…。
563可愛い奥様:2010/09/05(日) 15:44:17 ID:IjoPSjaK0
>>559
みんな分かってるよ気にしないで
新しいお家で猫ちゃん達とお幸せに
564可愛い奥様:2010/09/05(日) 15:52:19 ID:Q3QpbLCK0
>>562
今のアパートはペット共存型なのだけど
犬メイン?って感じで
ドックランも外の足洗い場も使わないから
共益費安くしてよw
とか思ってしまいます

地方だから、猫専用賃貸とかありえないし
そもそもペット可物件見つけるのにも苦労した・・・
565可愛い奥様:2010/09/05(日) 17:18:11 ID:/vh34E260
>>549
どうもありがとうございました。4件ほど探してみましたがその商品はなくて、
最後に回った店に「ハーブde消臭」があったので買ってきました。
玄関の内側は何とか臭いが消えてくれたので外につるしてみようかと思います。
同じように効果があることを祈るばかりです。
566可愛い奥様:2010/09/05(日) 17:41:57 ID:KnXzs+ES0
>>564
うちは洗車と猫トイレ水洗いするのに使ってる。
共益費払うんだからそれこそ半ば無理矢理でも使わないと損だw
567可愛い奥様:2010/09/05(日) 22:58:22 ID:X03BgjIR0
クーラーの上なう
568可愛い奥様:2010/09/05(日) 23:02:48 ID:noxvpz4h0
ネコッタースレじゃないにゃう
569可愛い奥様:2010/09/05(日) 23:03:56 ID:AP/1J2HX0
  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜ ちょっと通りますにゃ

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
570可愛い奥様:2010/09/06(月) 00:26:08 ID:C1LQapke0
明日急に子猫1匹(♀たぶん生後5ヶ月ぐらい)を引き取ることになりました
我が家には少し神経質な先住猫1匹(♀10歳)がおります
引き取る予定の子猫はノラ猫なのでトイレの躾からだろうなと覚悟はしているのですが
先住猫と別のトイレを用意した方が良いでしょうか
同じトイレだと何か問題が起こったりしますか?

とりあえず明日病院に連れて行き検査を受けて
いっしょに避妊の相談もしようと思っているのですが
他に先住猫に会わせる前にしておくことはありますか?
先住猫がいるところに別の猫を受け入れるのが初めてなので
何をどうして良いやらわからず困っております
必要なことやオススメなこと等アドバイス頂けますでしょうか
よろしくお願いします
571可愛い奥様:2010/09/06(月) 00:41:50 ID:KuPrJb1B0
>>570
ノ 多頭飼いしてる人達のスレ6
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1276099671/l50

2以降を一度読んでみるといいかも。
しかし、先住猫さんが高齢だとちょっと大変かもしれないね。

572可愛い奥様:2010/09/06(月) 01:03:00 ID:C1LQapke0
>>571
犬猫板は怖い怖いと聞いてビビってしまい覗きに行けずにおりました
正に今の私にピッタリなスレですね
期待と不安と緊張で眠れそうにないので今から熟読して参ります
遅い時間にも関わらずレスを頂けて本当に助かりました
ありがとうございました
573可愛い奥様:2010/09/06(月) 11:11:03 ID:eHSdFkhk0
今まではご飯の時間に所定の場所でニャーニャー鳴いていたのを、バカ旦那が
抱いて「ほらほらもうすぐ出来るから待ってろぉ〜」と台所の調理台を見せた。
(今までは台所は危ないから入れないようにしてた)

そしたら「ここでご飯が出来るのですね!」と学んでしまって、私が台所に入る度に
(向こう側のカウンターは登れないから)椅子の背からカウンターに飛び乗ろうと
毎日頑張ってる。カウンターの高さより椅子からカウンターの方が距離があるのに…。
足場が悪いからグラグラしながら、真下に落ちるだけだけどw

http://imepita.jp/20100906/399320
574可愛い奥様:2010/09/06(月) 12:42:19 ID:9OOnJt3T0
ぐっはぁ〜
かわいいお目目がこっちみてるー
お手手が大きいですね。おっきくなるのかな。
575可愛い奥様:2010/09/06(月) 13:25:12 ID:KSBKERP7P
茶トラかわいいな〜


前のほうのスレで、トイレシートをたたむ猫たちって
どうトイレを置いてるんだろう?
粗相猫がいて…、トイレシート作戦にしてみようかなと思うんだけど
なぜかマットの上を好んでするんだよな…
マット全部捨ててタオル置いておいたらそこでもするし…
その場所にトイレシート置くとやってくれるのかしら??
ちょっと挑戦してみよう。
576可愛い奥様:2010/09/06(月) 13:37:02 ID:XCkyeR0B0
>>573
ちっさ!ほんと子猫だねぇ。ナデナデしてみたい。
足の先が大きいのも気になるw
ジャンプも体大きくなるにつれて上手になって行くのかな。
いや、上手になられたら困るんだが
577可愛い奥様:2010/09/06(月) 14:15:40 ID:aKbqno4X0
うちはペットベッドの中のクッションの上と下にシート敷いてる。
万が一シートがずれても、洗濯できるよ。
578可愛い奥様:2010/09/06(月) 15:30:50 ID:wN/PC9y00
>>573
http://www.youtube.com/watch?v=fBA_lxUiwSg
こんな感じのジャンプなのかな?
なんとなく毛色も似てるし
579可愛い奥様:2010/09/06(月) 16:28:04 ID:QLl7utoo0
産直市でまたたび茶という葉っぱを乾燥したものを売っていて
安かったので買って帰ったら猫さん盛大にクンカクンカ。
毛糸に入れて編んでボール作ろうかな?
直接はどうなんでしょう?カリカリに葉っぱを砕いて入れてもおkですかね?
ググったら人間用みたいだったので。
580可愛い奥様:2010/09/06(月) 16:37:32 ID:mV6HQX7A0
毛糸食べないか心配にゃ。
マタタビ粉末みたいな猫用元気薬もあるのだから、少量なら食べさせてあげても良いのでは?
581可愛い奥様:2010/09/06(月) 17:23:19 ID:ACeMliw20
簡易包装もつかの間、また胸元にモサ毛増殖中。
台風接近中の生あったかい風にふかれております。

http://nukoup.nukos.net/img/57293.jpg
582可愛い奥様:2010/09/06(月) 17:37:17 ID:9KqCxs0R0
ワイルドやわぁ
583可愛い奥様:2010/09/06(月) 17:50:47 ID:aBXEoSmc0
>>579
うちにあるマタタビ茶はティーバッグみたいになってるよ
毛糸が心配ならお茶パックなどに入れて無漂白の糸(そんなのあるのか?w)
で閉じるとかどうでしょう

>>581
ワイルドな美って猫にはあるけど、その権化のように美しいですね
簡易包装って何?w
584可愛い奥様:2010/09/06(月) 17:58:29 ID:nYm8BtE10
綺麗な猫さんだなぁ
簡易包装って夏毛ってことかな?
585可愛い奥様:2010/09/06(月) 17:59:00 ID:0O+GiwhU0
ヤマネコ風味ですなあ
586可愛い奥様:2010/09/06(月) 18:42:34 ID:xvywtySS0
>>581
本当に凛々しくて精悍な顔立ちしてる。
猿山ならぬ猫山があったらボスの顔。

>>578
足場に乗るのもグラグラしてるから、もっとすごい無様な落ち方してますw
ジャンプ力はかわらないぐらい。気持ちだけはカウンターに届いてる感じw
587可愛い奥様:2010/09/06(月) 19:22:26 ID:7xsWbVk/0
581さんに対抗してうp、というのは冗談で、
間抜けな写真が撮れたから草生やしてくれw

http://nukoup.nukos.net/img/57308.jpg
588可愛い奥様:2010/09/06(月) 19:40:59 ID:QLl7utoo0
レス下さった方ありがとうございます。>>579です。
ぱりんぱりんに乾燥していたので手で揉み砕き、お皿に入れてみたら
喜んで舐めたり頬を擦り付けたりしてました。
いつもは黒い箱の粉末(700〜800円)のをたまに買ってるのですが
またたび茶は新茶で180円(県内地元産)!!
買って良かったー。
確かに毛糸はおなかに入ると心配なので直接こうして少しづつ与えてみようと思います。
589可愛い奥様:2010/09/06(月) 19:42:22 ID:SbT8CVbw0
>>587
581さんのぬこはかっこよくて587さんのぬこはカワユスwwwwwwwwwwwww
590可愛い奥様:2010/09/06(月) 21:15:29 ID:XCkyeR0B0
>>578
全然飛べてなくてワロタw

>>581
これはいい猫だわー。神社に鎮座しているような猫だ。
591可愛い奥様:2010/09/06(月) 22:03:28 ID:MjaqC35i0
>587

Ω

592可愛い奥様:2010/09/06(月) 22:05:12 ID:YqmYGz/J0
それではお題は「猫に小判」
これで貴女の愛猫画像を募集しまあーす
593可愛い奥様:2010/09/06(月) 22:22:09 ID:znmfvagL0
猫の肉球占い
ttp://xbrand.yahoo.co.jp/category/entertainment/5427/1.html

どれにも当てはまるような当てはまらないような。
とりあえずうちは二匹とも富士山型ではある。
594可愛い奥様:2010/09/07(火) 02:20:04 ID:WZ4KyF6D0
>>573
可愛いねー、こんな顔で待たれたら幸せすぐる。

>>581
かっこええ! 私が♀ヌコだったら一目ぼれしてるw
595可愛い奥様:2010/09/07(火) 05:03:51 ID:aVs9izkP0
♂ヌコだったら掘られたいw
596可愛い奥様:2010/09/07(火) 11:34:22 ID:j4SH3oNN0
ニャッー!
597可愛い奥様:2010/09/07(火) 12:40:04 ID:J4k06qwy0
>>594
いや待てw
>>581ネコたんのかっこよさは、あのワイルドな背景あってのものかもしれんよ。
都会(失礼w)で再会したら、こんなもんだっけと思うかも。

それにしても毎回すてきな環境で羨ましい。
こんなところだったらご近所さん気にせず走り回らせてあげられるよね。
598可愛い奥様:2010/09/07(火) 13:09:23 ID:zV0RNAVB0
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/e/k/nekomemo22/nekophoto1937.jpg
ネコに囲まれてるキアヌリーブス
599可愛い奥様:2010/09/07(火) 13:12:54 ID:Zqit8exu0
>>587の猫さんポワ〜ンとしてていいわ 置物みたいで可愛いw
こういう子好きだ
600可愛い奥様:2010/09/07(火) 13:39:44 ID:xWnEHR4yP
ホカイド-玄関ねこです、子猫は5ヶ月になりました

先住と子猫
http://nukoup.nukos.net/img/57354.jpg
今年は北海道も暑い
http://nukoup.nukos.net/img/57355.jpg
ねえやと子猫、またはきなことあんこのおはぎ
http://nukoup.nukos.net/img/57356.jpg
子猫の目の色はややダーク
http://nukoup.nukos.net/img/57357.jpg
下半身(先住キジトラ)
http://nukoup.nukos.net/img/57358.jpg
元野良母猫も元気です
http://nukoup.nukos.net/img/57359.jpg

ho< 久しぶりにPで書き込めるのがうれしくて大量投下でごめんにゃ 
601可愛い奥様:2010/09/07(火) 14:21:50 ID:7HFdeqcy0
>>600
おさかなのキャットタワーうちと一緒だ。
602可愛い奥様:2010/09/07(火) 15:24:33 ID:j74u/G+p0
>>600
2枚目はたれぱんだを思い出したw
きなことあんこ…ハァハァ
603可愛い奥様:2010/09/07(火) 15:44:18 ID:MpkiUs0Z0
夜中、なんか足が冷たい、濡れてると思って目を覚ましたら
ねこが布団にゲボしていたorz
604可愛い奥様:2010/09/07(火) 16:30:50 ID:iBkgvWFu0
>>603
あるあるwww

必ず旦那の毛布やタオルケットに吐くんだけど、
何か意味があってやってるんだろうか?
私のには滅多にやらないのにw
605可愛い奥様:2010/09/07(火) 16:40:05 ID:9epErDNw0
忙しくて就寝が遅くなった日。
眠くてフラフラになりながら、暗い寝室に入り
枕に頭を乗せた瞬間、後頭部から首筋にかけてニチャっと…orz

うちの猫様sは「なんでよりよってそこ!?」って場所を好まれるw
606可愛い奥様:2010/09/07(火) 17:06:31 ID:R0ZEbMfH0
ウチはキャットタワーてっぺんからのマーライオン。
飛散範囲がハンパなく広く、ちょびっと泣いた・・・
607可愛い奥様:2010/09/07(火) 17:35:17 ID:LlUl2w6M0
おさかなのキャットタワーいいな〜
でももう置く場所がないや。
買ってあげたいな〜
608可愛い奥様:2010/09/07(火) 18:09:31 ID:/ZpSMdkB0
ご飯あげてちょっと買い物行って食品を冷蔵庫にしまおうと
キッチンマットに足を乗せたらぐにゅっと…
609可愛い奥様:2010/09/07(火) 18:15:51 ID:nleXpcJj0
留守中は仕方ないけど、同じ室内でなら
ゴッゴッゴ・・・でティッシュ持ってスライディングできるようになったわ
自慢できない特技。ケポセンサー
610可愛い奥様:2010/09/07(火) 18:23:27 ID:KOf1vWIz0
あの「カコッ…カコッ…」が聞こえたら、寝てても飛び起きるよ
たまに他猫がトイレを掘る…というか、空ぶって猫トイレの壁をガリガリやってる音(似てる)
に反応して飛び起きてしまう…。
611可愛い奥様:2010/09/07(火) 18:29:45 ID:9a5ZZ6UX0
ゲボッ・・・ゲボッ・・・ってやり始めた瞬間に両手で
キャッチしてるわ。
612可愛い奥様:2010/09/07(火) 18:42:14 ID:i843C6OXP
わたすも手キャッチしたことあるw
新聞紙か広告をさっと差し出すとそこに載せてくれることが多いかな
お願いだから畳の上にしないでねと頼んであります
613可愛い奥様:2010/09/07(火) 18:43:27 ID:j4SH3oNN0
>>611
手でキャッチしようとして
肘あたりに飛ばされると悲しい
614可愛い奥様:2010/09/07(火) 19:27:11 ID:j74u/G+p0
奥様方のゲロ対処スキルの高さに感動したw
615可愛い奥様:2010/09/07(火) 19:43:49 ID:7uBsWK9r0
猫写真堪能しました。ハァハァ

うちは「けっぽんけっぽん」ってし始めてすぐ新聞紙出すが、
そうするとおもむろに顔を背けて横にゲロするわ
なんの嫌がらせじゃ!
616可愛い奥様:2010/09/07(火) 19:52:14 ID:f/fIrwQW0
>>600
玄関ぬこさん、大きくなったねー。
先住さんたちとも仲良しのようで本当に良かった!
母ぬこさんも野良の香りはすっかり抜けてて美人さん。
たくさんの可愛い写真、ありがとう!
617可愛い奥様:2010/09/07(火) 23:26:51 ID:qHELg8Vb0
>598は、ヌ速かなんかのキアヌスレにいたんだろうか。

ちょうどそのスレで「キアヌがネコに囲まれてる画像がみたい」みたいに書いたんだけど
スルーされたんだよねw
618可愛い奥様:2010/09/08(水) 05:05:14 ID:eoFyYUV/0
>>600
面白い写真撮るね 楽しかったー!
619可愛い奥様:2010/09/08(水) 08:23:59 ID:QpPCVyDy0
>>612他みなさんすばらしい!w
うちは手近な紙を差し出すと避けられる
620可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:25:08 ID:HIHzIJF7P
ゲロで一番笑ったのは、義実家の仏壇の御りんの中に、
はみだすことなくきっちりしてあった事だw
621可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:15:11 ID:91bXDG0W0
お供えニャ♪
622可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:24:07 ID:VZFSdXJS0
623可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:25:59 ID:diAnOGdW0
>>622
怖くて見れない
何か書いてよー
624可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:33:50 ID:D+zdPI0+0
とらまる姉妹
625可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:35:24 ID:4FvP+FQw0
>>622
お前の方がかわいいよ

とらちゃんもまるちゃんもかわいいなぁ…。
シロちゃんも一緒の写真が出回ったらいいのにな。
626可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:36:12 ID:diAnOGdW0
>>624
ありがとー
脱力したw
627可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:44:14 ID:VZFSdXJS0
>>625
許したw
イメぴたで許してーttp://imepita.jp/20100907/844080
628可愛い奥様:2010/09/08(水) 15:10:42 ID:GQFaMo0N0
>>622
お前の方が可愛いよ

>>627
でかっ!なんてモフりたいお腹。
629可愛い奥様:2010/09/08(水) 16:19:03 ID:k2zVwEIy0
>>624
とらまるって姉妹だったのかっ!
何となく兄弟だと思い込んでいた・・・
630可愛い奥様:2010/09/08(水) 17:10:47 ID:D+zdPI0+0
631可愛い奥様:2010/09/08(水) 17:10:50 ID:THiufa810
うちもゲロ受けを差し出すと、あえて避けて横なんかにゲロられる。
なんでだ。誰得なんだ。
632可愛い奥様:2010/09/08(水) 19:13:20 ID:Z2GJtZMx0
>>627
この毛皮製の浮き袋は何ですか?
633可愛い奥様:2010/09/08(水) 19:33:43 ID:LzOLYbR10
5月に子供達が猫をひろってきて(既に2匹いたので3匹目)
今日、隣の家に住む母がまた似たような猫を拾って来た…orz
たぶん生後2週間くらいの子。
うち絶対猫神様のところに登録されてると思う。
はぁぁぁぁ。可愛いけど困った。けど可愛い。
634可愛い奥様:2010/09/08(水) 19:51:40 ID:VZFSdXJS0
>>632
ニ…ニャニャニャ(`;ω;´)シャーッ
635可愛い奥様:2010/09/08(水) 20:50:22 ID:kw7WgJ940
>>633
可愛いなんて、話だけでは信じられないもんね。
636可愛い奥様:2010/09/08(水) 20:57:47 ID:4FvP+FQw0
>>627
黒ネコさんっておっぱいのありかがすぐわかるようになってるんですね。
でかいなー。

>>635
そうですよね、口からでまかせかもしれないしちゃんとこの目で確かめないと。
637可愛い奥様:2010/09/08(水) 21:51:26 ID:x3BskicH0
そうよそうよ!
638可愛い奥様:2010/09/08(水) 22:33:11 ID:DAtApyvY0
ここは猫たちも可愛いが 奥様たちも可愛いなぁw
639可愛い奥様:2010/09/08(水) 22:40:47 ID:3AFx13fL0
>627
その浮き袋の写真をもっとください〜
640可愛い奥様:2010/09/08(水) 23:00:33 ID:2306d52R0
玄関ぬこさんたち、眼福眼福。
ぬこまた一家も元気かなー。
641可愛い奥様:2010/09/08(水) 23:08:50 ID:VZFSdXJS0
642可愛い奥様:2010/09/08(水) 23:10:46 ID:VZFSdXJS0
643可愛い奥様:2010/09/08(水) 23:20:16 ID:3AFx13fL0
>641
ありがとう!ファンになりました。
家の豚児も黒い毛で
巨大ラグビーボールと言われていたのですが
腎臓を悪くしてどんどん痩せていってしまい
いまは見る影もなく……。

元気で丸々していた、あの頃の豚児を思い出しました。

644可愛い奥様:2010/09/08(水) 23:21:50 ID:x3BskicH0
結局転がってる場面ばかりだw
でぶぬこさん可愛いなぁ。
今度歩いてる?写真撮れたらどうか見せてください
645可愛い奥様:2010/09/08(水) 23:50:22 ID:VZFSdXJS0
>>643分かります。今まで暮らしてきた前の
ぬこも病気でそうでした…

646633:2010/09/09(木) 01:10:47 ID:TZISAw4H0
これでどうだ!
http://nukoup.nukos.net/img/57416.jpg
娘が抱いてます。
たぶん生後2週間くらい。

母曰く、これでも洗ってあげたそうです。
もう一度洗いたいけど弱っているようなので体力がついてからにします。
647可愛い奥様:2010/09/09(木) 01:23:31 ID:/bB2AFrO0
ウホ いい垂れ目
648可愛い奥様:2010/09/09(木) 10:06:20 ID:VlpuiwhX0
久々に涼しくて、これまた久々に猫が膝上にw
荷物来たけどスルーしてしまった・・・ごめん宅配業者さん。
649可愛い奥様:2010/09/09(木) 10:15:56 ID:TV1x6N3I0
今朝涼しかったせいか、おっさん猫起きてこなかった。
ここ最近は5時半くらいから起きて「めしーめしー」言うてたのに。
旦那と同じ格好して寝てて地味にワロタw

それにしても、今日の「おれ、ねこ」の子の破壊力はすごかった。
ぽてっとした子ってやっぱりかわいいなぁ
650可愛い奥様:2010/09/09(木) 10:38:19 ID:zLz0t4Pm0
最近猫がおもちゃに飽き気味。
大人になったのかなぁ。
昔は10円ねずみに夢中で飛びついていたのに今は見てもフーンって感じ。
ひも付きおもちゃで人間が遊んであげてる時も昔より食いつきが悪い。
懐中電灯遊びには結構反応するけど、猫が獲物をゲット出来ないから
あんまりよくないって話も聞くし。
皆様、何か自動で動くおもちゃのお勧めってありませんか?
こないだ浅草寺の参道のお土産物屋さんの店頭で電池で動く
リス(?)のおもちゃがあって動きも早くて良さそうだけど
猫の獲物としてはちょっと大きいかなって思って買わなかったんだよね。
買っておけば良かったかも。
651可愛い奥様:2010/09/09(木) 11:21:37 ID:bUNCcI5+0
>>650
これ?
じゃれっこモーラー
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%A2%97%E7%94%B0%E5%B1%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E9%9B%BB%E5%8B%95-%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%8C%E3%81%A3%E3%81%93%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/B0002YNIXK

うちにあります。
猫、遠巻きに見てじゃれじゃれはしませんが、とても気になるようで、
モーラーの転がる方へ着いて行きます。
何故か最後はお風呂場に行きついて、ガゴンガゴンしています。
652可愛い奥様:2010/09/09(木) 11:24:34 ID:bUNCcI5+0
これ、ヤフーで紹介されてました。
何かが現れますw

http://www.youtube.com/watch?v=4gyR0ZIdoMM
653可愛い奥様:2010/09/09(木) 12:17:49 ID:zLz0t4Pm0
>>651
そうです!これこれ!リンク切れだったけど、検索して見られました。
これ猫のおもちゃとして結構ポピュラーなんですね。
考えることは皆同じなんだなぁw
楽天のレビューも賛否両論なんですね。
うちの子も怖がりそうなんだよなぁ。
徐々に慣れてくれるかな?
お値段も手頃だし、買っちゃおうかな〜。
654可愛い奥様:2010/09/09(木) 14:28:18 ID:Rh56asDi0
>>646
かわいいなぁ・・・。
似たような子ってことはしょぼーんな顔の子がずらずら・・・ハァハァ
655可愛い奥様:2010/09/09(木) 17:08:12 ID:VlpuiwhX0
>646
こぬこって困り顔だよねw
うちのもそうだったなぁ(遠い目)
なんとかしてあげなくては!と思ってしまう。
656可愛い奥様:2010/09/09(木) 17:09:27 ID:zrzmhMhP0
うちも昔よりおもちゃの食い付きが悪い…

じゃれっこモーラー浅草寺で買いました
そのまま置いておく…無視
ONする…遠巻きに見に来る
そのうちどこか行って音がうるさくて止めるw
ねずみのチョロQっぽいのは 何回も自分が往復するのが
疲れる…w
今 ホームセンターで見つけた
ヒモみたいのが自動でクルクルまわるおもちゃ検討中
657可愛い奥様:2010/09/09(木) 17:21:51 ID:XBXsVK5Q0
うちはパンの袋とかを止める金とか白とかの針金(モール?)で
遊ぶのが大好きだから、100円ショップで数百本入りを買ってきた。
どんな高いおもちゃよりも興奮するわ
658可愛い奥様:2010/09/09(木) 17:37:59 ID:tZcAGqyw0
うちの子は絶対といっていいほどひとり遊びをしない。
大小4つほどねずみが連なっているものを、私が振り回すのだけ超反応。
長年ずっと外飼いだった子(♂)を引き取ったので、小動物の狩りを存分にしていたんだろう。
(食べちゃうといけないので、そこらへんに放っておかないようにしてる)
おかげでそのねずみを振り回す腕が上がった。
いくつになっても上達するというのは嬉しいものだ。
でもたまにはコロコロ動くおもちゃで遊んでほしいw
659可愛い奥様:2010/09/09(木) 17:38:04 ID:SI1i1s7S0
>>655
だーかーらー
それが“手”なんだよw
660可愛い奥様:2010/09/09(木) 17:59:39 ID:+sM/uxHN0
>>633さん、可愛い証拠写真wありがとう!

瞳の色がクールなブルーでいいねえー。
将来はクールビューティーになりそう。
ほんと、こぬこって弱弱しげで儚げなふいんきを漂わせて下僕を惑わすよねw
661可愛い奥様:2010/09/09(木) 20:46:46 ID:pkt/8DBw0
ただいま2匹でG捕獲成功!
ちょうど旦那が帰ってきたので処理も済んだ。
ぬこ達はちょっと不満そうだがw

G食べるって言うけど、あんなもん食べておなか壊さないのかなぁ。
662可愛い奥様:2010/09/09(木) 20:56:28 ID:5BIR5Pne0
ねこ油は好きだし
663可愛い奥様:2010/09/09(木) 20:57:33 ID:5BIR5Pne0
訂正 ねこ油好きだし→猫は、油が好きだし
664可愛い奥様:2010/09/09(木) 21:04:08 ID:OUbF3i+p0
猫油

想像しただけでもガクブル
665可愛い奥様:2010/09/09(木) 21:06:11 ID:+sM/uxHN0
猫が油を舐める、という怪談があったよねw
666可愛い奥様:2010/09/09(木) 21:11:41 ID:7380iLzY0
ほんとに猫は油好きなの?
うちはカリカリオンリーなのでわからん。
667可愛い奥様:2010/09/09(木) 21:23:57 ID:5BIR5Pne0
>>666
うちのは好きだよ。
カレーパンを食べてると「その衣をクレクレ。油をたっぷり含んでるその衣だけクレクレ」
脂がのってる魚は「そのギットギトの箸を舐めさせろ。皿舐めさせろ。」
トーストも「上辺だけ舐めさせろ。早くよこせ」
揚げせんべいは「気になるけど微妙」って顔する。
668可愛い奥様:2010/09/09(木) 21:24:30 ID:XBXsVK5Q0
猫は油の塊のようなホイップ生クリームが大好きだとテレビでやってたわ
(砂糖は入れないでと注意書きがあった)
うちも猫エサ以外は食べさせないからあげた事無いけど

>>646のこぬこ本当にかわいいわ ポワワ
669可愛い奥様:2010/09/09(木) 21:25:15 ID:J6K82zIU0
バターの匂いかがせたらなめると思うよ
670可愛い奥様:2010/09/09(木) 21:51:45 ID:/bgELvYa0
スキンケアに馬油を使ってるけどいつも指を舐めにくる
油断すると顔も
671可愛い奥様:2010/09/09(木) 22:26:16 ID:tI4Nw1Qe0
うちは化粧水がついた顔や手を美味しそうに舐める。
あまり体によくなさそうなので、やめさせたいのだけど。
672可愛い奥様:2010/09/09(木) 22:27:32 ID:Ncc/lOK90
>>669
バター、マーガリンは塩分が入ってるから注意
オリーブ油やサラダオイルがいいんじゃないかな
673可愛い奥様:2010/09/09(木) 22:33:27 ID:YMi5Gs6TP
その昔、油の原料は魚だったりクジラだったりしたらしいから、怪談に出てくるように猫はよく舐めていたらしい
674可愛い奥様:2010/09/09(木) 22:36:58 ID:OUbF3i+p0
>>673
まんまオメガ3脂肪酸だね。
オメガ3脂肪酸は腎臓にいいらしいね。
675可愛い奥様:2010/09/09(木) 22:41:37 ID:J6K82zIU0
>>672
あ、ごめん 積極的に与えようってわけじゃなくてw

シートン動物記で、お金持ちが成猫を飼うことになったが全くなつかず困っていたら
そこの女中が猫を捕まえて後ろ足にバターを塗りつけるってシーンがあった。
「こうすりゃこいつも落ち着きます」って。
猫は当然のことながら憤慨するんだけど、綺麗にしなきゃと舐めてみて「!?」
気に入って全部舐めたついでに全身グルーミング→落ち着く 女中正解 みたいな。
676可愛い奥様:2010/09/09(木) 23:05:13 ID:XKuT5Ub70
私の顔より旦那の顔を舐める理由がわかった

ギットギト
677可愛い奥様:2010/09/10(金) 15:48:59 ID:fI9eFd0W0
うちの猫は風呂上りの肌をより好んで舐める
手でガッシと掴んでゴロゴロ言いながら夢中で舐めてる 不思議だ
678可愛い奥様:2010/09/10(金) 16:06:27 ID:G0+e2nSK0
ついに0655の朝のテーマ曲の原曲の
ボブ・マーリーのアルバムを買ってしまいました。
猫をあやつり人形のように踊らせて陽気に聴いてますw
679可愛い奥様:2010/09/10(金) 16:49:40 ID:LFo+bLcB0
>678
あの歌元気出るよねwって原曲か!
親にも教えたら同じく気に入ってつい口ずさむらしい。
680可愛い奥様:2010/09/10(金) 19:38:09 ID:G0+e2nSK0
>>679
脳天気な感じがいいですよね。朝にピッタリな気がします。
原曲はsoul captivesっていうのですがyoutubeだけで満足出来なくて
タワレコに買いに走りました。
681可愛い奥様:2010/09/10(金) 21:13:28 ID:LXQ/BPOp0
7月に子供が子猫を拾ってきた。
自分が捨てられたことも知らずダンボールの中ですやすや眠っていたらしい。反対していた旦那も
メロメロ。

http://nukoup.nukos.net/img/57501.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/57502.jpg
682可愛い奥様:2010/09/10(金) 21:17:49 ID:RrPuI0Zi0
きゃわいい^^

こりゃメロメロになるわ
683可愛い奥様:2010/09/10(金) 21:28:11 ID:xlJH14/f0
>>681
幸せにおなり。
684可愛い奥様:2010/09/10(金) 21:28:15 ID:5mq3ERt20
おれ、ねこの原曲がボブ・マーリーなのか!?と思ったら
朝がキタ!の方なのですねww
おれ、ねこをカラオケで歌いたいんだけど入ってるかなぁ?

681の子猫ちゃんに幸あれ!
685可愛い奥様:2010/09/10(金) 21:34:57 ID:5OzXYtXv0
メロメロになる気持ちがわかるw
天使だなこりゃ
686可愛い奥様:2010/09/10(金) 21:40:09 ID:Dpb1CT2k0
6日深夜に多頭飼いについて質問した者です
現在息子の部屋に隔離してトイレトレーニングをしているところです
ウィルス検査の結果が1週間後とのことでしたので
それから先住猫と少しずつ会わせて慣らしていきたいと思っています
当初1匹だけ貰い受ける予定だったのが何故か2匹になって帰宅致しました
子猫の魔力恐るべしです
お礼と自慢を兼ねて画像をうpしようと思ったのですがやり方がわからず…
色々勉強して出直して参ります
ありがとうございました
687可愛い奥様:2010/09/10(金) 22:05:32 ID:GichcSvX0
夏の大三角形にゃん

http://nukoup.nukos.net/img/57503.jpg
688可愛い奥様:2010/09/10(金) 22:11:05 ID:W/40cFSj0
きれいな色のニャンだなぁ〜
689可愛い奥様:2010/09/10(金) 22:50:28 ID:TyGnJD/w0
>>687
左上がだいぶフリーダムだなw
690681:2010/09/10(金) 23:20:06 ID:LXQ/BPOp0
ありがとうニャン!

>>687
にぎやかでいいニャ。
691可愛い奥様:2010/09/10(金) 23:58:18 ID:ukjTHt470
>>687
右の黒トラちゃんかわいい〜
すごいタイプですw
692可愛い奥様:2010/09/11(土) 00:46:54 ID:DOEsoY2T0
スペシャルご飯をあげてみたけど、魚で育たなかった猫は
土佐のかつおの棒にもまぐろのソテーにもあまり興味を持たなかった。
まぐろは半分残しかけてた。他の猫たちと違いすぎ。
あんたほんとに猫か? 人間だってめったに食べないのに。
693可愛い奥様:2010/09/11(土) 00:55:16 ID:RVBErmOI0
眠れねこねこ 
いやされる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3StatYsytn8
694可愛い奥様:2010/09/11(土) 07:50:54 ID:Svszcq8V0
エサをねだる時すら蚊の鳴くような声しか出さないのに、
お気に入りのキーホルダーを捕まえて口に咥えてる時は『とったどー!』と獣みたいな声で鳴く。
何事かとビビる時もあるけど、なんかカワイイ。
695可愛い奥様:2010/09/11(土) 09:15:13 ID:N9EHSBGC0
>687
左上の子、灰色ぶちってあまり見ない。かわいいなぁ。
さらに水色×黒のトイレが気になる・・・これまた
見かけないカラーリングですなw
696可愛い奥様:2010/09/11(土) 09:41:58 ID:1H/+lRMc0
>>684
入ってないよーこの前歌いたくて探したけど、なかった。
機種によるのかもしれないけど・・・
携帯の着うた設定もダメだったし。仕方ないから目覚ましアラームに
「おれ、ねこ」設定してるw
697可愛い奥様:2010/09/11(土) 09:42:35 ID:loeQYi620
眠れねこねこ、いやされるけど、
奴らは言われなくても寝まくるのにと
ツッコミながら見てるw
698可愛い奥様:2010/09/11(土) 09:46:45 ID:n35CcrtD0
>>695
灰色ぶちの子かわいいよね。
灰色もきれいな色しているわー。いいなぁ。いい猫だ。
699可愛い奥様:2010/09/11(土) 09:53:00 ID:9VzQJAmB0
>>687
右のクロシマちゃんは子猫の時からクロシマでしたか?
うちにきた黒猫ちゃんがよく見ると黒地に黒の縞が入ってるんで
もしかしたら将来は黒猫じゃなくてクロシマになるのかなぁと思って
700可愛い奥様:2010/09/11(土) 09:56:21 ID:5jlM4OBkP
灰白のお顔みたーいwと思ったが
>>188
の腹と開脚なのかなw?
腹だけみると違う猫みたいだ。
701可愛い奥様:2010/09/11(土) 11:51:29 ID:Cht4aWol0
>>686
期待して首も長くして待ってます!!
702可愛い奥様:2010/09/11(土) 14:22:43 ID:UF9CrifI0
>>687です。
>>700よくお分かりで!同一猫です〜♪

>>695普通にホームセンターにあったトイレですよ^^
同じものがもう1つあったけど、上からものを落とされて壊されましたww

>>699子猫のときは実家で半野良生活だったのであまり覚えてないんですが
たぶんだんだんと縞が出てくる感じだと思いますよ〜。
他の知ってる黒シマ猫も、生まれたときは一色っぽいけど
だんだんシマシマになってくるって感じだったんで♪

ちなみに10匹飼っててトイレが2つの奥ですが最近デカトイレを
1つ増やしました〜。

おまけの黒しま
http://nukoup.nukos.net/img/57542.jpg

http://nukoup.nukos.net/img/57544.jpg

http://nukoup.nukos.net/img/57543.jpg


703可愛い奥様:2010/09/11(土) 14:52:38 ID:hBgLssAnP
>>702
2枚目w
704可愛い奥様:2010/09/11(土) 17:25:10 ID:yAY5vgZF0
>>702
2枚目www
705可愛い奥様:2010/09/11(土) 18:29:53 ID:cAsyAey60
目からビームが出とるw
706可愛い奥様:2010/09/11(土) 18:46:57 ID:Q4NmqCxc0
かわしま親子は元気だろうか
707可愛い奥様:2010/09/11(土) 19:11:43 ID:CO9NmuK20
ここで写真を見るのが一日に一度のお楽しみだw
どのコも可愛いなあ〜。
708可愛い奥様:2010/09/11(土) 19:13:57 ID:6gNPeQOw0
>>702の二枚目は何か面白いAAに出来そうだなあ
709可愛い奥様:2010/09/11(土) 22:11:53 ID:bIhjH36Z0
ネットでフード箱買い、食べない、たまるがループで
家にキャットフードがあふれてる。
こういうのって保健所?とかで引き取ってもらえるのかな?
オクは画像上げられないから出来ないし猫飼いの近所の人は
いるけど外飼いしてるから、そういう人にあげるのは癪だから。
710可愛い奥様:2010/09/11(土) 22:53:17 ID:yAY5vgZF0
お世話になってる獣医さんところはどうだろう
711可愛い奥様:2010/09/11(土) 22:53:37 ID:hBgLssAnP
>>709
保護活動してる人に送ったら?
712可愛い奥様:2010/09/11(土) 23:41:58 ID:Aq8eTAJE0
>>702かっこいい
713可愛い奥様:2010/09/12(日) 00:36:17 ID:D/N1OTQS0
可愛いの発見したw

http://nukoup.nukos.net/img/57573.gif
714可愛い奥様:2010/09/12(日) 00:39:58 ID:yVLaWP5I0
>>713
おかあさーん。゚(゚´Д`゚)゚。
715可愛い奥様:2010/09/12(日) 00:44:38 ID:g0wO/cKU0
>>713
萌え死ぬううううう
716可愛い奥様:2010/09/12(日) 01:50:11 ID:SoVHDVXk0
ニコで何回も見たなぁ
この子猫の模様がソックス猫かな
もっちもちに太ってて可愛い。
717可愛い奥様:2010/09/12(日) 01:59:04 ID:PicMNRGw0
母ちゃん大忙しw
718可愛い奥様:2010/09/12(日) 02:28:06 ID:9qzEAmbg0
猫シンドローム

満たされない愛情欲求、不満を猫への偏愛にぶつける心の病
719可愛い奥様:2010/09/12(日) 03:47:59 ID:PicMNRGw0
901 名前:わんにゃん@名無しさん :2010/09/12(日) 02:36:41 ID:GwVIN3Rg
猫ブログシンドローム

満たされない愛情欲求、不満を猫ブログへのコメント欄にぶつける心の病
720可愛い奥様:2010/09/12(日) 09:41:30 ID:PiPQOVfQ0
>709
前スレにも話が出たと思うけど、猫ボラで引き取ってくれるところが
ある。猫だすけ(ねこはひらがなにして下さい)でググってみて
下さい。
箱買いはキビしいよねー(経験有り)。
チビチビ買う訳にはいかないのかな?
721可愛い奥様:2010/09/12(日) 09:43:46 ID:g0wO/cKU0
>>719
奥様、どうなさったの?
722可愛い奥様:2010/09/12(日) 17:04:29 ID:dsZ87w7a0
>>713
「助けてるそばから落ちるバカ」
「バカ無言」
ってコメントに吹いた覚えがあるw
723可愛い奥様:2010/09/12(日) 17:08:20 ID:dsZ87w7a0
あ、元の動画は
最初にすべっちゃった子猫が必死でミーミー鳴いてるのね
で、母が救助するんだけどその横を兄弟がすべっていく
最後には地面に落ちちゃうんだけどずっと無言なのw
724可愛い奥様:2010/09/12(日) 17:32:40 ID:P5ngIHTG0
エンドレスで救助する母猫にいたたまれなくなって、
つい閉じてしまったw
725可愛い奥様:2010/09/12(日) 20:13:34 ID:SLEtcAHW0
本当は3匹目で終わり
お母さん滑り台上に住んでるのか?
イタズラっぽくてちょっと嫌だ。
726可愛い奥様:2010/09/13(月) 00:22:07 ID:J0eIK/XC0
>>713
「も〜、そやから外出たらあかん、言うてるやろ、
ひゃ〜、お母ちゃん忙しわ、あかん、あかん、次は兄ちゃんかいな!」と
関西弁のキャプションを入れたくなりました。
727可愛い奥様:2010/09/13(月) 04:45:30 ID:o8Q0b0RJ0
イギリスIKEAの猫CM
美しい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MeCsAQdVnSg&feature=related
728可愛い奥様:2010/09/13(月) 05:27:16 ID:RuH22tdhP
729可愛い奥様:2010/09/13(月) 07:49:02 ID:9gjvW4320
>>727
このCM、撮影後の猫回収が大変だったろうな・・・
ちゃんと全部回収できたんだろうか。
1匹くらい残ってたりしてw
730可愛い奥様:2010/09/13(月) 08:05:45 ID:SplNbtQx0
>>728
500匹は凄い
731可愛い奥様:2010/09/13(月) 08:08:36 ID:SHcYhv8t0
この男性にもしものことがあったら
500匹の猫たちはどうなるんだろうと不安になってしまった
月55万とか庶民には考えられない数字
732可愛い奥様:2010/09/13(月) 08:55:11 ID:tJN4rftQ0
見事に長尻尾ばかりだなぁ(*´Д`)ハァハァ!サワサワしてぇ。
以前、ドイツ人の友人が日本に遊びに来たとき
うちのねじれボブテイルのお嬢様を見て
「!?こ、この子はどうしちゃったの!?」と激しくうろたえてたっけ。
説明するのがえらく大変だったw
733可愛い奥様:2010/09/13(月) 12:02:42 ID:oPstq7+70
>>727
メイキングもあった。
http://www.youtube.com/watch?v=vCB7RqGS684
タレント猫じゃなくて一般猫を使っていて、
お店も本物のお店なのね!
734可愛い奥様:2010/09/13(月) 12:24:25 ID:eNAMk15H0
グレッグさん、どうか長生きしてほしい
こんなにたくさんの猫たちに慕われてる人見たことない
735可愛い奥様:2010/09/13(月) 12:52:02 ID:D5cYeOht0
豚切りスマソ
最近うちの猫がトイレの角にばかりシッコするんだが、
着脱できるカバーがついているんだけど、いつも
そこにひっかけるんだよねぇorz
以前はそんなことなかったのに。
ちなみにストルバイト持ち(今は数値は多少良くなった)で
そんなに大猫でもない。
さて、ぬこが寝てる間にカバー洗ってくるか・・・
736可愛い奥様:2010/09/13(月) 13:13:51 ID:FyCirmd90
>>735
うちの猫も角にひっかける派だ!
フードだと凹凸が多く、掃除が面倒なんで、
プラスチック段ボール板でトイレを囲ってるよー。
737可愛い奥様:2010/09/13(月) 13:43:44 ID:RobEpb7w0
うちの子はたまに●をトイレの外にするので
スコップで直回収する
身体はトイレの中でおしりだけ外に出してる
掘った穴の横にシッコしたりもする
トイレ小さいのかと思って大きなのに代えても尻出し●はする
趣味なのかな
738可愛い奥様:2010/09/13(月) 13:45:36 ID:D5cYeOht0
>736
やっぱりですか・・・
洗った途端やられるので凹みます。
丸いトイレにしてみるかなーとか、カバーなしにするかとか
色々考え中です。
さっきもそこをくんくんして「臭っ!」という顔をしていた・・・
あんたがやったんでしょうがw
739可愛い奥様:2010/09/13(月) 14:00:47 ID:0ZX1MPWlP
>>728
捨てられたりした猫た
740可愛い奥様:2010/09/13(月) 14:08:55 ID:sQFBpec90
↑どうした?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000513-san-soci
記事読む前は猛火の中から救助されたのかと思って焦っちゃたよ駅長!
741可愛い奥様:2010/09/13(月) 14:21:57 ID:s+WYCYde0
>>740
たま駅長はこんなショットが結構多い気がするw

ところで今日の徹子の部屋のゲストは平岳大だった。
猫飼ってるって話で、その猫を飼うことになったエピソードに
泣けた
742可愛い奥様:2010/09/13(月) 14:29:11 ID:+eh8P7k90
>>741
へぇ どんないきさつだったん?
743可愛い奥様:2010/09/13(月) 15:09:22 ID:s+WYCYde0
>>742
浅草だったかに友人とご飯を食べる約束をしてて、
約束の時間より早く着いた。

そこにホームレスのおじさんと仔猫が横になってて、
おじさんが言うには、この猫は私といるよりも
あなたのような人に飼ってもらうのが幸せだと思う。
というようなことを言った。

そして一つの猫缶を何等分かにして、今日の分、
明日の分というようにあげていた。
猫缶は悪くなりかけていたようで、いいにおいがしなかった。
(仔猫にはあげちゃいけない牛乳もあげていた。)

ちょっとこの後がよくわからなかったのだが、
こういういきさつがあって飼うことになったと言ってた。

この猫を飼うようになってから、猫がらみでの
仕事が続けてあり、この猫の一生分のえさ代は稼いだと言っていた。
賢そうなオス猫でした。
744可愛い奥様:2010/09/13(月) 15:18:16 ID:WJCZkq0G0
>>743
誰?と思ったら、平幹二郎の息子だったのか。
この猫の事?

http://yaplog.jp/o-momo/archive/916

かわいいね〜
745可愛い奥様:2010/09/13(月) 15:21:27 ID:+eh8P7k90
>>743-744 アリガト
サンダーくんっていうんだー
雷門出身だからかな?w
そういう猫エピソード聞いちゃうと好感度UPしちゃうねぇ
746可愛い奥様:2010/09/13(月) 15:22:38 ID:s+WYCYde0
>>745
そうそう、名前の由来は雷門の近くだったから
だったはず。
奥様方ありがとう!
747可愛い奥様:2010/09/13(月) 15:29:10 ID:PZx7QipC0
そういえば以前、岡田眞善(岡田真澄の息子)が猫を保護したときの話を聞いて
私の中で高感度アップしたな。
748可愛い奥様:2010/09/13(月) 15:33:35 ID:7xxX+4u90
今日は平幹二郎の息子とIKEAが好きになったw
749可愛い奥様:2010/09/13(月) 15:53:36 ID:0ZX1MPWlP
>>743
雷門で最初に会ったときは目も顔もくちゃくちゃのきちゃない子だったんだよね
それが平さんの家につれてかれて綺麗にしてもらったら美猫ちゃん!
サンダーちゃんも平さんも幸せに暮らしましたとさ っていう良いお話だった
のだけど なぜかサンダーちゃんはカシミアが大好物なんだってw
750可愛い奥様:2010/09/13(月) 15:54:35 ID:JJOiGTIt0
>>747
kwsk!

私も平幹二郎の息子(名前失念)の高感度うp!
751可愛い奥様:2010/09/13(月) 16:02:00 ID:R4q91wid0
>>747
教えてー
752可愛い奥様:2010/09/13(月) 16:22:07 ID:PZx7QipC0
岡田眞善の猫ブログのプロフィールに載っています
ブログ名は「うつぶせ猫とご主人様」

>「うつぶせ猫」ピロ
>本名ピロシキ 4歳
> 2005年、9月に山梨県道志村で出会う。(2ヶ月の野良猫)仕事で向かった、
>某村営温泉の施設付近に住み着いていた猫。最初の出会い。
>切り株にちょこんと座っている赤ちゃん猫の写真を岡田眞善収める。
>その猫、温泉の広間まで入ってきてしまい、寝ていた岡田眞善の横に、なぜか丸まり寝る。
>一週間後、個人的に温泉に入りに村営温泉に向かう。正直、その猫との再会を期待していた。
>再会。すぐに僕を見つけて、施設の中まで入ってきてしまう。そこの施設の管理人さんからの話。
>「実は、村営公共施設の温泉と言うことで、明日、あの子猫は処分されてしまうのですよ。
>村の人にもお願いしたのですが、なかなか捕獲できないということで、岡田さんになついてるから、
>出来れば、そのまま引き取ってくれないか・・・」という話。
>僕の車には素直に乗ってくれ、そのまま自宅へ。

とにかく「自分が引き取らなければこの子は処分されてしまうと山梨県から連れ帰った、
先住猫との相性も心配だったけど何とかなった」と語っていて
話をしながらも「ピロちゃんピロちゃん」とデレデレで、「ああいい人だわ」と思いました。
(数年前のNHKのペット相談と言う番組で見ました)
753可愛い奥様:2010/09/13(月) 16:37:51 ID:WJCZkq0G0
ピロシキちゃん美猫だ〜

平岳大 岡田眞善って親が芸能人で、金持ちの家の子なのに
雑種の犬とか猫とか飼ってるところが好感度UP。
薬で捕まる二世もいるのにね。
754可愛い奥様:2010/09/13(月) 16:39:19 ID:JJOiGTIt0
>>752
ありがとう!
これは施設の管理人さんの作戦が成功したっていうオチですかねw
岡田真澄の息子(名前失念)も高感度うp!
755可愛い奥様:2010/09/13(月) 17:04:45 ID:Aa4wVJzR0
岡田真善のネコブログ
ttp://shinzen.a-thera.jp/

ちょっと読んでくる。
756可愛い奥様:2010/09/13(月) 17:53:38 ID:SMxs92N6P
私の「芸能人猫ブログ」リスト
大杉漣
嶋田久作
田中要次
岡田真善←New

あとは一般人多数

奥様達おすすめの有名人・芸能人猫ブログありますか?
757可愛い奥様:2010/09/13(月) 17:59:49 ID:ahdX6GPn0
>>755
エリザベスカラーをつけて走り回るの見て

>愛しくもツラいキモチになってしまう

すっごくわかる。わかりすぎる!
758可愛い奥様:2010/09/13(月) 18:49:43 ID:29n6cJJK0
私も美空ひばりの息子が、拾った猫を複数飼っているという話を聞いて
「お金はたくさんあるけど品の無い風貌の男」から一気に高感度うp。
なんか今までゴメンナサイって思いましたわ。
759可愛い奥様:2010/09/13(月) 18:51:52 ID:R4q91wid0
>>752ありがとう!
今日だけで好きな芸能人がたくさん増えたw
760可愛い奥様:2010/09/13(月) 19:06:07 ID:ahdX6GPn0
>>758
え、そうなんだ!
私もゴメンナサイ・・・
761可愛い奥様:2010/09/13(月) 19:07:29 ID:MlE2Kwt30
お前ら猫民党を丸め込むのはたやすそうだな
762可愛い奥様:2010/09/13(月) 19:24:17 ID:UyYY1lKn0
>>752
>うつぶせ猫とご主人様
他のエピも涙を誘う……

「しかし、ラビちゃんは、夜逃げしたお家で飼われていた猫で、
置き去りにされた猫。なので、東京都の保護下にあり、東京都日野市にある、
東京都動物保護センターでの、ながーい時間の講習を受けての引取りが条件。
講習を受けて、引き取り成立。我が家の一員に。 」
763可愛い奥様:2010/09/13(月) 19:47:52 ID:3hBnV2pi0
>>758
自分を重ねて見てる気がする

部屋にキノコ型キャットタワーあった時は驚いた
趣味悪くてあんなもん誰が買うんだろうって思ってた
タワーだったから。
764可愛い奥様:2010/09/13(月) 20:54:06 ID:sQFBpec90
>>758
げ。つい昨日も旦那と「あいつはキモかったよね〜」なんて言ってたわw
遺産有効に使ってるんだねw私もゴメンナサイ
765可愛い奥様:2010/09/14(火) 00:39:32 ID:HbNuAus2P
拾ってそろそろ1ヶ月、だいぶ大きくなりました。
http://nukoup.nukos.net/img/57686.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/57687.jpg
手が細かい傷だらけw
766可愛い奥様:2010/09/14(火) 01:09:58 ID:JVt0RFc30
>>765大きいのと小さいのとw
こういう背中見比べるのは幸せすっなー
767可愛い奥様:2010/09/14(火) 07:06:12 ID:clBUQZQP0
うわぁこれはかわいいクロ
癒されるにゃー
768可愛い奥様:2010/09/14(火) 09:08:15 ID:rJPCG/Yc0
小さい方が大きい方の顔色窺ってるねw
769可愛い奥様:2010/09/14(火) 10:12:45 ID:hrYlyfFW0
>>756
爆笑問題の田中がテレビでネコオタ披露してたよ。
二匹の猫と布団に入ってご満悦の自身の写真が大きくバックに飾られてたw
太田が「おまえ、どっちかだけと一緒に宇宙に連れてけって言われたらどうすんの?」とからかわれてて
田中、マジ顔で「そんな困ることを・・・でも僕が困ると猫も悲しむよ」
っていうようなこと言ってた。

もともと田中は好きだけど、高感度1000倍アップしたぞ
770可愛い奥様:2010/09/14(火) 10:15:21 ID:rJPCG/Yc0
>>769
猫が悲しむっていい表現だわ
771可愛い奥様:2010/09/14(火) 10:20:22 ID:+yXwP2w/0
太田も猫飼いだよね。
先日TVで「疲れてボーとしている時に猫に『あ、お疲れ様です』って挨拶しちゃったよ」と言ってて
あるあるwと笑っちゃった。
772可愛い奥様:2010/09/14(火) 10:35:34 ID:IOeTbE720
ウィキペディアより引用

>>二人とも猫好きであるが、ペットの可愛がり方は異なり、可愛がり倒す田中に対して太田はほとんど構わない。
>>その所為で互いの猫の性格も違い、来客に纏わりつくような田中家の猫に対して、
>>太田家の猫は来客には絶対に近寄らない。

引用ここまでー。
そうか、うちも可愛がり倒せばいいのか…。
773可愛い奥様:2010/09/14(火) 12:15:48 ID:aqLqr2wt0
爆笑問題の密着番組のとき、田中の密着でスタッフが困り果てたらしい。
田中は、「いかに巨人軍がすごいか」
「いかに猫が可愛いか」
この二つしか喋ることがないらしい。
774可愛い奥様:2010/09/14(火) 12:48:49 ID:6W+E2OQH0
やばい。うちの夫婦も最近その二つしか喋ってないかも
775可愛い奥様:2010/09/14(火) 13:43:07 ID:5LuNOaST0
うちも同じようなもんだw
メインが「猫かわいい」
残りが「ごはんどうするか」
776可愛い奥様:2010/09/14(火) 15:03:50 ID:pl+KGJ7N0
>メインが「猫かわいい」
>残りが「ごはんどうするか」


すまん、自分がそうだwww
777可愛い奥様:2010/09/14(火) 15:07:14 ID:B8Rvic6C0
うちもだよ。
旦那出張中だけど、報告事項は猫の様子と
お互いの晩ご飯メニューだけw
778可愛い奥様:2010/09/14(火) 15:11:38 ID:D2OBLK9B0
夫婦でどっか出かけてもそうだよねぇ
今頃猫はどうしているか、と
779可愛い奥様:2010/09/14(火) 15:24:28 ID:gTgSIrGz0
そしてお土産を買って急いで帰宅、と
780可愛い奥様:2010/09/14(火) 15:42:44 ID:AeWXz+Qo0
>>769
結局田中は、どっちかを選ぶなんて出来ないから自分が宇宙行くの辞めて
2匹を一緒に乗せるって言ったんだよねw
781可愛い奥様:2010/09/14(火) 15:44:46 ID:Wj7X+oM80
あげちゃイヤーン
782可愛い奥様:2010/09/14(火) 15:46:34 ID:sYuIQjBP0
でも、猫だけで宇宙に行ったら、
心配で心配で追っかけると思う。
783可愛い奥様:2010/09/14(火) 15:50:16 ID:PHrtOyy7P
星新一のSF小説でありそうな設定
784可愛い奥様:2010/09/14(火) 16:39:24 ID:NGIAQIbr0
爆笑太田家の猫、こないだテレビでやってた
19歳だって
785可愛い奥様:2010/09/14(火) 17:39:35 ID:a4iVkPsa0
田舎猫です。
たぶん去年の今頃産まれたはずなので、一歳おめでとう記念。
しかし徹底して顔そむけてくれました・・・。

http://nukoup.nukos.net/img/57691.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/57692.jpg

昨年10月頃の写真。

http://nukoup.nukos.net/img/57693.jpg
786可愛い奥様:2010/09/14(火) 17:48:26 ID:MmOXk34NP
田舎猫、ちいさいころ可愛いな〜
ご立派になりましたな。
787可愛い奥様:2010/09/14(火) 17:54:57 ID:ccvs+6Bf0
>>782
他の人が面倒見てくれるとかじゃないと心配だよね
でもやっぱり猫だけで送り出すかな
自分だけ助かっても嬉しくとも何ともないわ
788可愛い奥様:2010/09/14(火) 18:04:23 ID:dlyXy1r+0
>>785
1歳おめでとう。
前にうpしてくれた精悍な猫さんかな?
仔猫のときはまたかわいいこと。
大きさ比較のため?の手袋わろすw
789可愛い奥様:2010/09/14(火) 18:13:05 ID:MkbCYJxAP
>>785 一番下無防備な足が可愛い。
790可愛い奥様:2010/09/14(火) 18:40:48 ID:jB6OGfu+0
>>785
ほんとに絵になる猫さんだよなぁ。ワイルドでw
791可愛い奥様:2010/09/14(火) 19:06:01 ID:rSjUT4vI0
これヤマネコじゃね?
792可愛い奥様:2010/09/14(火) 19:24:36 ID:+hHNKNBN0
>>756
田中要次さんのすずちゃん好きだ。
あとは假屋崎省吾さん。
普通の猫なのは意外だったけど親近感湧きます。
うちは三毛猫なのでたま駅長応援ブログもチェックしてます。
793可愛い奥様:2010/09/14(火) 19:29:51 ID:yvEWwn3A0
>>785
すっげえかっこいい模様イッツクール
ほんと猫ってチビもデカも可愛い。
794可愛い奥様:2010/09/14(火) 19:43:16 ID:XDU9Zki3P
>>785
超タイプです!かわえええええ
795可愛い奥様:2010/09/14(火) 20:25:34 ID:pupxKHl40
可愛いしかっこいいし猫ってすごすぎ

太田と田中の話で思ったんだけど、猫自身の気質の他に育て方というか
人間のかかわり方も影響大きいのかな<社交性

うちはまだ子供いないんだけど、飼い始めた時に住んでた所が
児童公園の隣で、毎日のようにいろんな子供が猫見せてって来てた。
そのせいか人見知りゼロで騒がしいのも平気、多少のことでは動じない図太い子に・・・
実家の超繊細で感情の起伏が激しいお坊ちゃまとは雲泥の差だわ
796可愛い奥様:2010/09/14(火) 21:11:21 ID:mf5HHJrG0
元々の性格もあるだろうけど、
子猫のうちにいろんな人に会わせると
人に動じない猫に育つとは獣医さんに言われたよ。
797可愛い奥様:2010/09/14(火) 21:28:28 ID:IKnBvdM50
>>737
便座が付いてて穴に向かってするタイプのトイレは?
うちはこれだけど、外にお尻出そうにも壁が高くて無理だから穴に落としてくれる。
798785:2010/09/14(火) 22:49:28 ID:a4iVkPsa0
一枚だけ顔が撮れたのがありました、腕もケータイもしょぼくて。

http://nukoup.nukos.net/img/57703.jpg

昨年10月半ばに捨てられていたのを拾いました。
夕方の遊歩道で、行き交う人の足許によたよた茂みから這い出て来ては振り払われてて、
たまらず抱き上げました。
前の日の夜捨てられたらしく、まだ自力でたべられないネコ缶がダン箱に置いてありました。

当時300g、今四キロ超え。
何系かわからない風貌ですが、アライグマとか狸とか呼ばれてます。
かっこいい写真撮れるようにがんばります、レスありがとう。
799可愛い奥様:2010/09/14(火) 22:51:48 ID:VC8v2eib0
>>798
これは絶対、イリオモテヤマネコかユキヒョウの血が混じってる
DNA検査を
800可愛い奥様:2010/09/14(火) 23:06:07 ID:OzlEoHbt0
>>798
確かにこれは・・・ただのぬこタンではないな。
801可愛い奥様:2010/09/14(火) 23:33:07 ID:Qr3zmlSH0
>>798カッコヨス!
802可愛い奥様:2010/09/14(火) 23:57:42 ID:aqLqr2wt0
あらステキ。でも、こういう猫ってお高いんでしょ?

って感じの猫ちゃんだ。
803可愛い奥様:2010/09/15(水) 00:04:59 ID:MmOXk34NP
まゆげがかっこいいな。

うちの猫、おでこ iMi こんな風になってるw
804可愛い奥様:2010/09/15(水) 00:12:18 ID:WY54uBB/0
名前は遊歩君ですね!
805可愛い奥様:2010/09/15(水) 00:43:12 ID:e3C24kJ40
豚きりすみません。実家に住み着いた猫 飼い主がいるのかどうか
未だにわからなくて困っています。

2ヶ月前、「ミャアミャア」鳴くので、餌を与えてしまいました。
ものすごい人懐っこく、毎日私が行くたび、どこからともなく現れ「来たよ」「お腹すいてる」と
催促の鳴きが入るんです。

飼えない状況なので、里親探ししようと思うのですが、飼い主はいるのかいないのか・・
そこがネックになっています。一刻も早く避妊手術もしたいし。
この間子供産みました。子供の姿はないけど、
妊娠したから捨てられたのかな・・・とも思っています。

ずっと「犬派」でしたので、猫の事あまり知らないんです。
飼い猫でありながら、避妊しない猫を放し飼いする人っているんでしょうか?
首輪もありません。

ちなみに田舎暮らしです。
806可愛い奥様:2010/09/15(水) 00:58:48 ID:io2sRsMC0
猫が住み着いたのならそこが主なのだよ
田舎住みなら飼ってやれば
これから寒くなってゆくし
807可愛い奥様:2010/09/15(水) 01:51:47 ID:LVC/4qsi0
>>805
昔の私の実家の猫のようだ。
愛犬を亡くして落ち込んでいるときに、窓の外から家の中を覗いていた野良猫
時々庭に顔を出すようになったので餌をやっていたら、2ヵ月後には外の物置で子猫を産んでたw
人懐こいし飼い猫か?とも思ったけど、近所の目撃談からすると野良猫と判断。

出産前に居ついたというなら、出産場所兼餌確保のために良い家だと住み着いたのかも。
808可愛い奥様:2010/09/15(水) 08:55:37 ID:QYxzpWOQ0
ノラ猫にコブシ大の石を投げつけた小学生を怒鳴りつけて怒ったら、
その親が怒鳴り込んできた・・・
私も勝気なのでもちろん対抗して追い返したけど、なんか色々悲しくて涙が出てきた。

そしたらウチの飼い猫が普段膝に乗ってきてくれた(普段は絶対乗らないのに。)
その優しさに泣けた。
809可愛い奥様:2010/09/15(水) 09:04:52 ID:wRgh3IRd0
>>808
うちの隣のじいさんはそんなことを何年もやってる。
「猫いじめないでください」と直接言ったら「警察が来たら
悪いことだと認めてやるから、警察連れて来い。警察が
来なければ(逮捕されなければ)自分のやってることは
悪いことじゃない」と開き直って言われたよ。

じいさんのいじめてる野良猫たちの元は、じいさんの妹が
避妊せずにどんどん生ませて、野良猫にした猫たちだ。
一族そろってどうしようもないやつらが住んでる町だよ。
810可愛い奥様:2010/09/15(水) 09:05:12 ID:ZNfFw6uR0
うわーーーーー
腹が立つ馬鹿親子だな、そいつら。
聞いてるだけでも沸騰しそうに腹が立つわ!
馬鹿親に天罰が下りますように!

808さん、怒鳴ってくれてありがとう!ありがとう!
811可愛い奥様:2010/09/15(水) 09:16:07 ID:PC0Vc9voP
>>808
動物愛護法って知ってますか?って警察に言ってもらいたいね

昨日、知人がうちの猫が家出して戻らない!と涙声で連絡してきて
家も近所なので私の自宅周辺を探してみたりしたが見つからず
気休めに「立ちわかれ いなばの山の …」のおまじないをメールで教えておいたら
晩遅くに見つかって「今、おなじないの紙をもやしたよ」と連絡キタ
よかった、よかった、全世界の猫が平安ならいいのにね。
812可愛い奥様:2010/09/15(水) 09:17:18 ID:dJAuKqHt0
昔うちの玄関に住み着いた猫はすごいでっかくて犬用の首輪してたんだけど
ガリガリで疥癬にかかっててボロボロ、まるで別の生き物のようだった。
あまりの状態に捨て猫か迷い猫と判断し首輪は捨てて、家の猫とは隔離し
2か月間病院に通って疥癬治したら凄いゴージャスな猫だった。
その間、猫ドアのある玄関住まいだったんで出入りは自由だったんだけど
どこにも行かなかったのに、完治した翌日いなくなった。
そして1週間後、これまたえらいゴージャスな錦織っぽい首輪をつけて現れたよ。
なんだやっぱアンタ飼い猫かよwwざけんなよwwwって感じ。
でも、来たのはその1回だけで、お礼と首輪を見せに来てくれたんだなと嬉しかった。
813可愛い奥様:2010/09/15(水) 09:53:19 ID:WY54uBB/0
みんな優しいな。

>805
首輪つけてメモをつけるのは至難の業かな。
805宅のようなお宅を2,3件掛け持ちしてる猫のような気がする。
814可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:09:10 ID:Ur0q0FSi0
>>813
リボンを着けたら、次に来た時にリボンに鈴が付いてたって話があったよねw
あの話はほのぼのしたわ。

うちの実家で飼ってた猫は半ノラで(人の出入りが激しい家だったので出て行ってしまう)、
近所の家でおやつ貰ったり、牛乳貰ったりしてたらしい。(しばらく気付かなかった)

ある時、見知らぬおばあちゃんが家に来て「これを○○ちゃんにあげて下さい。」と、
近所の魚屋さんで買った鯵の干物を持ってきた時は「あんたどこまで遠征してんの?」と
ビックリしたよ。
815可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:21:23 ID:CY8HCq8H0
おやつ代100円の請求書はさんだら次の日50円玉2つ通したひもかけてきたって話もw
816可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:29:02 ID:s6SRo4r60
岡田真澄の息子話、素敵だ。運命を感じるね、猫って神秘的。

岡田真澄が何かの番組で、まだ小さい息子の写真を見せながら、「皇宮騎馬隊に入りたいと言ってる」と話してた子かな。
その動機が素敵で、「小さい頃から乗馬に連れて行くので馬が好きで、そんな関係の仕事がしたいと。ジョッキーになれば?
と言うと、競馬は馬が処分されるので哀しい。皇宮騎馬隊の馬は処分がないので、馬の世話を仕事にしたいと・・」

まだ小学校の低学年に見えたけど、それらのことを自分で調べたことに岡田真澄が感動したって話だった。
ネットはおろかPCが各家庭にあるとは言えない頃の話しだった。
817可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:34:48 ID:PC0Vc9voP
昔、みなさんのおかげですでファンファン大佐を演じるのを息子が嫌がっているって
とんねるずにネタにされていたけど、その子がシンゼン君だったのかな?w
本当にピロちゃんにメロメロで下僕全開で好感度UPだねぇ
818可愛い奥様:2010/09/15(水) 11:48:46 ID:x/AlkYeh0
今日はうちの猫さんの命日だ。
たくさんの思い出をありがとう。
ずっと待ってるから、またお着替えしておいでね。

http://nukoup.nukos.net/img/57712.jpg
819可愛い奥様:2010/09/15(水) 11:50:50 ID:x/AlkYeh0
あげてしまってごめんなさい・・・
820可愛い奥様:2010/09/15(水) 11:51:34 ID:Hz2DArLF0
>>808

小沢が天下を獲れなかったのは・・・・・・・



猫の呪い・・・


821可愛い奥様:2010/09/15(水) 11:51:48 ID:x/AlkYeh0
本当にごめんなさい・・・
822可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:03:27 ID:Ja2lajnp0
>>821
いいのですよ
かわいい猫さんでしたね
あなたのところできっと幸せだったと思います
823可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:04:26 ID:Ja2lajnp0
私も上げてしまいました・・・・
スミマセン・・・・・
824可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:08:57 ID:I7Rqp1hxQ
>>818
なんかお洒落で素敵な猫さんですこと
次のお召し物にどんな柄を選ぶのか楽しみですね
825可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:14:48 ID:6gZL3ykC0
>>821
ちょっとツボってしまったので、勝手にいじらせていただきました
ごめんなさい

http://nukoup.nukos.net/img/57713.jpg
826可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:19:04 ID:/S1VqaOs0
慌ててお着替えの準備してる>>818さんの猫さんが
浮かんできましたw
827可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:24:34 ID:6ebeaJ890
825奥の優しさに全私が泣いた・・・
828可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:25:25 ID:ykNEyGne0
ナンカ泣けてきちゃったよ…
うちの猫も来月で1年だ
818さんちの猫さんがお着替えして元気に帰ってきますように
829可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:27:43 ID:AIRGOXEj0
>>818
かわいくてきれいなねこさんですね。猫の目って何であんなにきれいなんだろう。
早くお着替え済ませて帰ってきてくれますように。
830可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:28:36 ID:AIRGOXEj0
>>828
828さんのねこさんも早く帰ってきてくれますように。
831可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:35:30 ID:s6SRo4r60
うえ〜ん 涙出た。
うちの実家でも、もともと身体が弱くて、母の後を付いてきてばかりの子猫が天国に召された。
親戚の結婚式で留守にしてる間に鬼兄弟猫らがおもちゃにしたようで、すっかり衰弱していたらしい・・

鬼兄弟猫には、その分まで長生きしろーて命令したけど、母の嘆きブリと言ったら・・・・
832可愛い奥様:2010/09/15(水) 13:05:33 ID:ykNEyGne0
>>830
どうもありがとう
待ち遠しいな
833可愛い奥様:2010/09/15(水) 13:12:08 ID:4o/0mgO50
うちの猫は多分今日くらいが誕生日。
まだ眼が開かないうちにビニール袋に入れられて捨てられてたのを
小学生が拾って職場に持ってきた。
拾ったのが月末だったので今日を誕生日にした(眼が開かないので2週くらい?と)。
このままだと動物管理センターに連れていかれるので引き取った。
岡田しんぜんさんのブログ読んだら消える命もあれば生まれる命もある、
どちらもかけがえないものだって改めて思いました。

どんな悪いいたずらしても叱れないよ。
出会ってくれてありがとう。生きていてくれてありがとう。
みなさんも猫さんもありがとう。
834可愛い奥様:2010/09/15(水) 13:13:09 ID:e3C24kJ40
805です。たくさんレスいただいて、うれしいです。ありがとうございます。

なるほど、リボンつけてメモ入れてみようかな。
猫って 首輪が枝にひっかからないのでしょうか?
それがこわくて 今までできませんでした。

雨が降るたび、かわいそうだなと・・・子供を生んで10日ぐらいですが
次 受胎するのは、いつごろになりそうですか?

質問ばかりですみません。
 
835可愛い奥様:2010/09/15(水) 13:23:16 ID:Ne9Cv0Ql0
>>834
引っかかったら(強い力が加わったら)留め金が外れるようになってる首輪売ってるよ。

避妊は出来る限り早い方が良さそうですね。
まずは連絡が取れないとね。
836可愛い奥様:2010/09/15(水) 13:27:22 ID:IaaHbIRK0
お金かけないなら手作りもできるっしょ。
しつけ糸挟めばいいんじゃないかな。
837可愛い奥様:2010/09/15(水) 13:28:31 ID:BxhzYhfv0
>>633です。
次の日、今度は長男が瀕死の兄弟猫をみつけて連れて来ました。
その日のうちにサヨナラしちゃうかと思ったけど
元気になりました。(右があとから拾った猫)
http://nukoup.nukos.net/img/57715.jpg

5月に拾った先住猫とも少しずつ打ち解けてきました。
同じ柄なので親子のようです。
http://nukoup.nukos.net/list.php

それはそうと11歳の猫がここ2日帰ってこない…。
ここ半年くらい家にあまり入らず、すっかり外猫化していたのもあって
いままでもたびたび帰ってこないことがあったのだけど
このところ身体が弱っているようだったので心配…。
838可愛い奥様:2010/09/15(水) 13:28:36 ID:h/4jIWa80
>>833
ビニール袋…ほんと酷い捨て方する人が居るものだね。
小さな命が救われて良かった。

うちの母、実家が猫屋敷だった。
(ド田舎なので近所に害は無い。むしろ農家にとっては益獣)
ずっと犬飼ってたけど、やはり猫が欲しいらしく、
「近所からさらって来ようかしら」とかよく言ってる。
さらうってどうするつもりなんだろうかw
839可愛い奥様:2010/09/15(水) 13:29:51 ID:BxhzYhfv0
>>837
すみません、2つ目のリンクが間違ってました。
http://nukoup.nukos.net/img/57716.jpg
です。
840可愛い奥様:2010/09/15(水) 13:50:51 ID:3qbBrTHq0
>ID:BxhzYhfv0
あらまあ、なんて可愛い。そしてこのなじみっぷり。
一生可愛い困った言ってればいいと思うんですのよ。
841可愛い奥様:2010/09/15(水) 14:04:45 ID:s6SRo4r60
>>837
かわええのう・・・・・

年寄り猫については、夏の間涼しい場所をみつけて外に居ても、いずれうちで寝るしかなくなるからあまり心配しないで。
知らない子猫の臭いがするから、家に帰らないのかもしれないね。
帰ってきたら歓待して、餌やりの順番とかも年寄りを優先してあげるといいよ。
842可愛い奥様:2010/09/15(水) 14:34:57 ID:8d/XbRhM0
昨日まで板間の涼しとこ見つけて、だら〜んと伸びてたのに、今日は
玄関の敷物の上で丸くなって寝てらっしゃる…やっと秋がきたんだな…
843可愛い奥様:2010/09/15(水) 14:39:02 ID:MUZAKmRS0
秋来たね。うちのも座布団の上にいらっさるよ。
844可愛い奥様:2010/09/15(水) 14:45:42 ID:uG0FXvks0
うちのはまだ「ひんやりアルミシート」の上だ…早く秋きてくれー!!
845可愛い奥様:2010/09/15(水) 14:45:46 ID:y3ZILxMZP
団子が見れるねw

4猫ダンゴは難しいが3猫はよく固まって寝てる
846可愛い奥様:2010/09/15(水) 14:50:24 ID:AIRGOXEj0
>>837
うちの子もこんなかわいい柄なんですけど、1キロ超えで拾ったから
ちっこい頃のかわいいかわいい姿を見ることができませんでした。
うちの子の姿を重ね合わせて見せていただいてますがほんとにけしからんくらい
かわいい…。
847可愛い奥様:2010/09/15(水) 15:00:33 ID:D7KL2FVF0
>>839
うわあw 本当に親子みたい!
どこかで血が繋がってるのかな? かわいい〜〜〜〜!!
848可愛い奥様:2010/09/15(水) 15:02:20 ID:+7BWGVo60
>>839
困った母さんとこぬこかわゆす〜
うちも来た頃は困った顔にハート射抜かれたんだけど


http://imepita.jp/20100915/529320 去年
http://imepita.jp/20100915/535560 今
849可愛い奥様:2010/09/15(水) 15:04:49 ID:3qbBrTHq0
>>848
上:うわあなんて綺麗な子!
下:か…かご猫シロくん?
850可愛い奥様:2010/09/15(水) 15:08:25 ID:+7BWGVo60
>>849
同一猫と見えないでしょうが…角度や姿勢で美猫にもなるんです!
…って親バカなのかしら〜起きてるとカメラに突進してくるから最近寝顔しか撮れないのです。
851可愛い奥様:2010/09/15(水) 15:23:06 ID:8Ws4vj3R0
>>848
今はなんだか福々しいヌコ様だね!
852可愛い奥様:2010/09/15(水) 15:38:48 ID:AMpSuV3J0
>>808
是非警察を呼んで下さい
853可愛い奥様:2010/09/15(水) 15:55:46 ID:X5UL2lph0
>>798
かっこいい……

イリオモテヤマネコの血は混じってないかもしれないけど
西洋の猫の血が混じってるかもね。

ヤマネコは、もっと耳が小さくて、短毛で顔が違うから。
854可愛い奥様:2010/09/15(水) 16:11:10 ID:Ja2lajnp0
>>848
いやいや、どの角度でも美猫です!
やっぱり1位・・・・
855可愛い奥様:2010/09/15(水) 16:17:00 ID:Ne9Cv0Ql0
>>848
うちのコとそっくり!
(推定2ヶ月くらいで保護、現在5ヶ月)
分かりにくいボケ写真ですが、しっぽは茶しまになってます。
保護したのは大阪だけど親戚ですか?ってくらいです。

http://nukoup.nukos.net/img/57720.jpg
856可愛い奥様:2010/09/15(水) 16:20:30 ID:s6SRo4r60
>>855
一番涼しい所見つけたようだね。賢いぬこさん。
857可愛い奥様:2010/09/15(水) 16:24:43 ID:h/4jIWa80
>>855
これは良い尻尾
858可愛い奥様:2010/09/15(水) 16:37:33 ID:+7BWGVo60
>>854
でへへ〜ありがdです!声はソプラノのオカマ王子です

>>855
848です。柄具合がそっくりですね!!関西だけどちょっと遠いしなあ…
でも遠縁かも〜しっぽがボワン!ですが何か驚いたのかな?
859可愛い奥様:2010/09/15(水) 17:56:21 ID:ErgwyCUK0
雄猫の排泄物がカチカチなので
ウェットにスプーン一杯ほどのオリーブオイルを入れたら
すぐに異物混入に気づいて拒否・・・。
そのあと一滴だけ混入出来たけど、効果あるかな
猫の便秘対策ってみなさんやってますか?
860可愛い奥様:2010/09/15(水) 18:16:14 ID:WY54uBB/0
>>837
1枚目、か、可愛い。たまらんわこれ。
861可愛い奥様:2010/09/15(水) 19:13:38 ID:2YuLNYX60
>>859
猫は基本的に便秘気味だと聞いたよ。
かちかちでも毎日出るなら放置でいいんじゃないかな。
心配なら水を多く飲ませるように工夫してみるとか。

てゆーか羨ましい。うちの子は毎日下痢してる。
862可愛い奥様:2010/09/15(水) 19:42:14 ID:6eeH2G3I0
うちは毎日出るから便秘じゃないと思う。でもコロコロウンチ。
システムトイレっていうの?チップとシートのトイレ使ってるんだけど、
一度下痢気味のとき大変だったことがある。
今のところ、あれから下痢は無いので助かってる。
863可愛い奥様:2010/09/15(水) 20:02:33 ID:5fTws6QD0
>>848のぬこタンなんだか和菓子みたいで美味しそう
864可愛い奥様:2010/09/15(水) 21:33:22 ID:BxhzYhfv0
>>633=837です。
可愛いって言ってもらえて嬉しいです。

子猫達、ケージから出して扉を開けっ放しにしておくと
眠くなるとケージの寝床に戻って寝ます。
お利口さんで嬉しい。

>>841
年寄り猫、いままで家の中には入らなくても勝手口の近くにいたり
庭のガーデンテーブルにいたり、目につくところにはいたんです。
お腹すけばごはんをほしがってたし。
今日も名前を呼んで探したけどぜんぜんこないし…。
食欲がないからちょっとお高い餌も奮発して買って来たばかりだったのに。
子猫を拾っちゃったからまずかったのかなー。
865可愛い奥様:2010/09/16(木) 00:29:20 ID:T3UQ8s7R0
猫に育てられるリスの赤ちゃん
http://www.cnn.co.jp/video/596.html
866可愛い奥様:2010/09/16(木) 00:47:26 ID:JddQ5cDE0
うはーーーー!!!!!!!!!
かわえええええええええwww
867可愛い奥様:2010/09/16(木) 00:52:38 ID:G26v0Shq0
>>865
あらららららららららw
きょうだいもお母さんもみんなカワェェェェ
868可愛い奥様:2010/09/16(木) 01:14:49 ID:WcNqHv9t0
かわええ!お母さん猫も可愛いなぁ。
昔のアニメで、やはり母親とはぐれたリス?が雌猫に育てられるというのが合ったけど、
まさにそれじゃないか。
ロッキーチャックじゃなくて何だったかな
869可愛い奥様:2010/09/16(木) 07:51:11 ID:yAvxWq+/0
りすのバナー
870可愛い奥様:2010/09/16(木) 11:43:31 ID:WcNqHv9t0
>>869
ソレダ!結構好きなアニメだったのにすぐ名前忘れてしまうorz
今度はメモっておくよ。ありがとう。
871可愛い奥様:2010/09/16(木) 11:52:37 ID:JUeBYhYD0
>>741さんの徹子の部屋、BSで今日再放送だね
予約してみた。(BS朝日 5時30分〜)
872可愛い奥様:2010/09/16(木) 12:56:27 ID:pZtbvI0Y0
飼い猫は大切なら外に出さないように。
私は捕まえた猫は全て〆てるけど今月すでに10匹目だ。
いったいいつになったらいなくなるのやら・・・。
873可愛い奥様:2010/09/16(木) 13:00:29 ID:G6cL1xgh0
通報しました
874可愛い奥様:2010/09/16(木) 13:42:17 ID:qg7RTvcV0
隠し過ぎてー 忘れたー
875可愛い奥様:2010/09/16(木) 16:53:03 ID:jjacy3fE0
>>865
DON!って番組でも放送されてて、ゲストのコメントで
「ごめんね、ごめんねー」って言うお笑いの人(名前失念)が
猫好きなのを知った。
下北の猫カフェによく行くそうですw

>>871
速攻、予約しました!
876可愛い奥様:2010/09/16(木) 17:08:57 ID:WcNqHv9t0
>>875
U字工事か。ハゲのほうだろうか
877可愛い奥様:2010/09/16(木) 17:15:44 ID:jjacy3fE0
>>876
ハゲのほうです。
878可愛い奥様:2010/09/16(木) 17:17:55 ID:103sKgNP0
879可愛い奥様:2010/09/16(木) 17:23:26 ID:WcNqHv9t0
>>877
d。ハゲのほう、U字工事と同郷の猫が好きな従弟に似ているんだw
声でかいけどちょっと繊細な感じだよね。
そういう人は猫のほうが好き。
880可愛い奥様:2010/09/16(木) 17:27:27 ID:Aw4oUc+I0
>>878
嫁子供に捨てられてるんだっけ?田代。
猫(´・ω・)カワイソス。妹さんが引き取れたら良いのになぁ
881可愛い奥様:2010/09/16(木) 22:59:45 ID:LssGHBas0
ダイエット中の猫さんいらっしゃいますか?
うちの1歳6ヶ月娘、避妊手術後から丸々と太りだし
獣医さんから減量を命じられました(現在5.0kg→理想4.5kg)
食事量を一日トータルで10g減らしてみたのですが
2週間たっても体重は減らず、猫の機嫌が悪くなるだけ・・・。
何か良いアイデアあったらお願いします。
882可愛い奥様:2010/09/16(木) 23:15:52 ID:sXZuhlDt0
完全室内飼いの2歳お嬢4.6kgのダイエット中です。

食事を2割減にしています。
1ヵ月半経った今、100gのダイエットに成功・・・。
誤差の範囲内な気もするけどw

気長にやっていくしかないんでしょうかね。
883可愛い奥様:2010/09/16(木) 23:45:38 ID:V18r0cIN0
昔飼ってた猫に、ダイエットさせたな。
普通の餌に、海苔煮こんにゃく混ぜたりして(笑)
こんにゃく好きだったので出来たのかも。
884可愛い奥様:2010/09/16(木) 23:52:30 ID:Mfov/CvI0
>>881
うちの娘も…ダイエット宣言された。来月1歳。
手術時6カ月で2.2kg→現在11カ月で3.8kg
小柄で骨格が華奢なので、ベストは3.2kgらしい…
もともと食が細いからパッケージにかいてある給餌量も食べない。
必要カロリー計算して215kcalだったけど、実際に摂取しているカロリーは170kcal
なのにお尻が日々立派になっていっている orz
人間も猫も女子はお尻に肉付くね〜
思い切ってダイエット用のフードを始めました。

>>882
人間に比べると体が小さいから100gでもすごいよ!
うちもなが〜い目でみてがんばる。
885可愛い奥様:2010/09/17(金) 00:38:59 ID:KrNKkxCl0
>>882
人間にしてみたら1ヶ月半で1kg減くらいの換算だよね
順調じゃない?
猫ちゃんが減量した身体に慣れるために
減らしたのと同じ期間体重キープを続けるといいみたいだよ
886可愛い奥様:2010/09/17(金) 07:59:30 ID:B0VsQxaqP
うちのじいちゃん猫が虹の橋を渡りました。19歳でした。
他の猫たちはウロウロしているだけ。もうちょっと神妙にしてなさい。

朝、起きたらまだ温かかった。あっさりと逝っちゃったよ。
なんて立派な最後なんだろ。
887可愛い奥様:2010/09/17(金) 08:19:34 ID:nG7WcjPS0
じいちゃんお疲れ様。・゚・(ノД`)・゚・。
888可愛い奥様:2010/09/17(金) 08:42:31 ID:g1sol7D60
>>878
今朝、田代は妹と同居してるっていう報道があったから羅霧ちゃんも同居してると思う。
よかった...放置されるロシアンブルーはいなかったんだ...
889可愛い奥様:2010/09/17(金) 09:19:58 ID:1nSqSaXN0
>>886
じいちゃん安らかに・・・。
なにか病気だったの?(辛かったらスルーして下さい)
890可愛い奥様:2010/09/17(金) 12:37:34 ID:LGqH1Z2u0
7kgの時に医者に「とりあえず300g痩せさせて」
と言われてから1年。
7.2kgになってしまった。
食い意地が張った子で
他の子の残りを食べるどころか
自分のお皿が空になると
他の子が食べてるお皿に顔を突っ込む。

最近はチビ猫のお皿は離して置き
中間地点に私が座って睨みをきかせてる。
891可愛い奥様:2010/09/17(金) 12:44:22 ID:o2C98Fyl0
裏のおうちの猫が6.3kでダイエットするように獣医から
言われたそうだ。
が、外に自由に出しているので、おなかが空くと野良猫さんたちの
餌場を荒らして食べまくる。
それを聞いた猫の飼い主の奥さんは激怒。
「餌をくれる人がいるからうちの子は痩せないのよ!
どおりでダイエットさせてるのに、いつまでたっても
体重が減らないから、おかしいと思ったわ」
だそうです。ダイエットはお家の中でやらないとね。
892可愛い奥様:2010/09/17(金) 12:45:52 ID:3/RmRXV7P
うちは7キロから
1年で1キロ減らしたよ。

缶詰主体で、カリカリがおやつで、痩せれた。
奪い取り対策は、各猫猫サイズダンボールに顔突っ込ませて食べさせてる。
奪い猫はガリガリなんだよな??沢山食べるのに痩せてる。
893可愛い奥様:2010/09/17(金) 12:56:11 ID:Qx7usm+T0
最近ダイエットをしたほうが良いという獣医さんが増えている気がする。
うちのもだいぶ前に言われたけど、我慢できない猫だからとそれほど気に
しなかった。18年楽しく生きてくれたから、いいかなと思う。
894可愛い奥様:2010/09/17(金) 13:45:32 ID:VkmGgJnU0
>>893
>18年楽しく生きてくれた
それが一番いいよね。天寿をまっとうできて良かったって思える。

でも、このままじゃ病気になる(かもしれない)とか
このままじゃ長生きできない(かもしれない)とか言われると
うちの子はそれで充分幸せなのよ!と思い切れない自分がいる。
うちの子は拾いっ子で、がりがりでぼろぼろだったから好きなだけ食べさせたくて
ついつい太らせてしまったよー
895可愛い奥様:2010/09/17(金) 16:19:41 ID:f5o4sgqF0
まあ、19歳とか18歳なら、人間なら白寿のお祝い並みの長生きだよね。
猫さんも立派じゃが、お仕えした下僕らもよくお仕えしたものじゃ。

そう言えば、かわええ子猫が二匹増えて、出奔なされた11歳の年寄り猫はお戻りかのう・・・心配でござるよ。
896可愛い奥様:2010/09/17(金) 20:12:25 ID:tmTQjVgY0
私がかかっていた獣医さんは、食事制限より運動派だったので、
タンスや引き出しを階段状に並べて跳躍力をつけさせたり、
ワカサギ用の釣り竿を改造したオモチャなどで、とにかく走り込みをさせてくださいと言われた。
ある日猫洗ったら、ムキムキ筋肉に腹がぼてっと出ている
田亀先生の漫画の「俺の熊先生」みたいになってた。
897可愛い奥様:2010/09/17(金) 20:16:26 ID:NR/ICRav0
>>896
証拠見せてくれないと信じないんだからね!
898可愛い奥様:2010/09/17(金) 20:24:27 ID:1kUwmHF80
>896
さぁさぁ!ピュアな奥様が田亀先生をググってΣ(゜Д゜)てなる前に
お宅の熊先生を!さぁさぁ!
899可愛い奥様:2010/09/17(金) 20:26:11 ID:uG6Bcl070
相談です。
14歳になる元♀ですが、最近急に性格が変わったように思えます。
もともと図太くてあっさりした性格で「したいのにガマン」とかありえないタイプ。
例えば預かった子猫を膝に乗せチヤホヤしてると、いじけたりせず
「あ、どっこいしょ」と子猫の上で香箱組もうとするタイプです。
それがここのところベタベタの甘えんぼに。
大声で鳴くのは今までの10倍の頻度です。
一緒に寝てますが、こっちにお尻向けて足元で、がデフォだったのに
1時間置き位に私の顔に触りに来ます。
なに?って言うと必殺声なしニャー 
可愛くて抱きしめたいのですが手を伸ばすと シラーっと足元に戻ります。
どう接すればよいのでしょうか
900可愛い奥様:2010/09/17(金) 20:32:20 ID:jpDTR1D80
高齢になってくると1日1日が貴重
可能な限りベタベタでいいと思う
困ることがあれば対応考えねばだけど…
901可愛い奥様:2010/09/17(金) 20:34:33 ID:WZh0SG/u0
真剣に読んでたら惚気ですかいw
ええうらやましいわよ
902可愛い奥様:2010/09/17(金) 20:38:56 ID:mowmWEvS0
老猫な日々6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1267339325/

なんてスレッド見てると、夜中に起こしてくる老猫さんにはボケの場合もあるみたいだね。
まだ14歳じゃぼけるには早いかな
903可愛い奥様:2010/09/17(金) 20:44:13 ID:PZke714f0
>>899
ゴハンはちゃんと食べてるのに痩せたりしてないですか?
年不相応に元気だったりするのは甲状腺の病気を疑ってもいいかも。
904可愛い奥様:2010/09/17(金) 20:46:36 ID:uG6Bcl070
>>900-902
レスありがとう
いや、マジで心配なんですよ。
そっけなくも逞しい好き勝手ぶりに魅力を感じてたこともあり・・・
実家の猫たちも年取ったら尋常じゃない大声になったし
耳が遠くなってるのかな、とか。
暑い季節なのに、私がリビングであぐらや立てひざ(行儀悪いw)すると
膝にとまるんです。鳥みたいに。不思議でしょうがない。
目や耳が悪くなって不安なのかなと思うとたまらんです。
905可愛い奥様:2010/09/17(金) 20:48:20 ID:uG6Bcl070
>>903
あ、体格は「でけーー!」のまま変化なしなんで大丈夫です。ありがとう。
906886:2010/09/17(金) 21:03:25 ID:B0VsQxaqP
>>889
遅レスでごめんなさい。
太り気味だったのと、後ろ脚が弱っていたのと、便秘気味(獣医には、「歳だからしょうがないねー」と
言われていた)だったぐらいです。
過去には10キロぐらいにもなりましたが、今は7キロぐらいでした。
昨日まではごはんも食べていたし、夜中にトイレに入って大きいシッコ玉も作っていたし、
爪も切ってもらって、目も変わらずキラキラしてたよ。
涼しくなってきたので他の猫と一緒にくっついて寝て、そのままでした。
今年は猛暑だったからかなぁ、とも思ってます。

907可愛い奥様:2010/09/17(金) 21:31:27 ID:IOfQ73p40
上の方ダイエット話があったけど、うちのは食べなくて困る。
まぁもう14歳だし生まれた時から室内飼いでおっとりおとなしくて
寝てばかりいるからそうお腹空かないのかもしれないけど。
でもだからこそ食べる事には喜びを感じて欲しいからあれこれ与えて
みるけど、好みがイマイチ分からないんです。
奥様方の愛猫の好物缶は何ですか?参考までに教えて下さい。
908可愛い奥様:2010/09/17(金) 21:55:26 ID:uG6Bcl070
>>907
同い年!
うちのは2ヶ月頃にもらってきて、モンプチあげたら食べず、元飼い主に電話したら
「黒缶食べさせてました」とのことで同じのあげたら夢中になってたいらげた。
猫の「好み」ってほんっと様々だから困るね。
うちのは獣医師のアドバイスもあり、1ブランドに決めてません。
売り場にある全種類制覇の勢いで1缶ずつ日替わりです。
それをやってみたら食いつきの良いひとつが見つかるかも。
909可愛い奥様:2010/09/17(金) 21:59:19 ID:IcPoQM0Q0
今まで夢中になって食べたフードも、飽きたら
食べなくなるし、食の細い子は本当に困る。
910可愛い奥様:2010/09/17(金) 22:10:53 ID:yHiqOKZC0
うちの坊主は6.3キロで肥満だ…
獣医さんはやせさせろと言ってるんだが
なかなか、やせられない…
夏場は、食欲がなくて、それはそれで心配だったんだが…
食欲はなくても、やせなかった…。

ちなみにうちの猫は「猫缶きらい、カリカリ好き〜」で
こんな猫、はじめてみたよ。
911可愛い奥様:2010/09/18(土) 00:01:36 ID:56zao2W+0
>>899
うちの猫、2匹とも死んじゃう前の1か月がそうだった。
やったら甘えん坊になって大声で鳴いて・・・
912可愛い奥様:2010/09/18(土) 03:39:34 ID:ql+2MXWu0
猫が死ぬとき姿を消すのは、ギリギリの状態でも生きようと
一番安全で居心地の良い場所で体力の回復を図るため、と言う説がある。
だから最近の飼い猫は普通に家で死ぬ。家が一番居心地良いから。
913可愛い奥様:2010/09/18(土) 03:51:57 ID:3gll9ELp0
へこむ・・・
914可愛い奥様:2010/09/18(土) 08:46:55 ID:rUvVGcofP
ぬこさんの方が我々人間より遙かに短命
それをしっかり看取ってあげるのもぬこへの恩返しだよ
生きてる間に沢山ぬこ孝行するのだ
915可愛い奥様:2010/09/18(土) 09:33:23 ID:qs4L5gY+0
>>899
いやいやいや、死ぬにはまだまだやることがいっぱいあるよ。
12歳くらいの雄猫は、体格がよくて貫禄があっても若い猫に脅威を感じるようになるので飼い主の懐に入る。
けど、触られるのが好きでない子もいるので手を伸ばすと嫌がる。

もう少し自信がなくなってくると自分もべたべた、飼い主さんにもべたべたして欲しがるように。
人の腕に前足をかけて促すようになるのにあと二年くらいだな。

一方雌猫は、歳をとると若い猫に怖れられる存在になるようで、ますます凄みと賢さの権化と化すのである。
916可愛い奥様:2010/09/18(土) 09:37:17 ID:qs4L5gY+0
>>899続き
お宅の子は、環境がよくて14歳でも若い肉体年齢の主なのだ。
外で繁殖期の若い猫と遭遇するなどの精神的な刺激や経験も個体の精神年齢にかかわりがあるよね。

917可愛い奥様:2010/09/18(土) 11:42:58 ID:YZwHk9y90
>>906
私もクレクレしといて遅レスで申し訳ない
そんな事もあるんですね。まさに大往生というヤツでしょうか。
羨ましいなんて言っちゃいけないんだろうけど
ウチの18歳(腎臓弱ってるからそんな穏やかな最期は難しいんだろうけど)
にもそんな最期を迎えさせてやりたいと思いました
918可愛い奥様:2010/09/18(土) 12:41:39 ID:F9kvYqQH0
猫は、歳をとるとたいてい腎臓がやられるらしいよ。確かに、最後の30分だけ
苦しい状態。亡くなる前の3時間前には、一人でうん○をしてこれなら持ち直すと
思ったのに。いい獣医さんで、明け方4時に電話しても、すぐに来なさいと言ってくれた。
ほんと、嬉しかった。ぬこも、診察が終わり、もう家に戻ろうと思ったその
時に、待合室で虹の橋を渡ったよ。今だから、すべて良かったと思えるけど、
その時はもっとできることがあったのでは?と、一か月ぐらい涙でした。
919可愛い奥様:2010/09/18(土) 13:54:57 ID:Re2/sSyr0
今日のめざましにゃんこ、26歳のばーちゃんだった。
兄弟猫も23歳まで生きたそうだし、よほど猫も丈夫で飼い方や環境もよかったのかな。

うちは2匹でトイレ3個あるんだけど、猫たちに1番人気のトイレがあって
どっちもそこで用を足したいらしく、トイレの順番待ちをしている姿がかわいい。
1匹が用を足してると1メートルくらい離れたところでお座りして待ってる。
920可愛い奥様:2010/09/18(土) 15:33:51 ID:CXucHlbz0
>>919
あれ、男の子じゃなかったっけ?
921可愛い奥様:2010/09/18(土) 15:35:47 ID:hdebAZy+0
>猫たちに1番人気のトイレ

他のトイレと何が違うの?
人気トイレの秘密を伝授して下され。
おながいします。
922可愛い奥様:2010/09/18(土) 16:54:07 ID:soq2wzpH0
>>920
名前はジョージだけど女の子だよw
何故…?と思いながら見てたから間違いない
923可愛い奥様:2010/09/18(土) 17:06:23 ID:CXucHlbz0
女の子だったのかー!
「ジョージ」だったからww
26歳とは思えないほど元気だったよね。
階段もしっかり登ってたし。
924可愛い奥様:2010/09/18(土) 17:33:47 ID:Re2/sSyr0
>>921

最初に買ったもの
ttp://item.rakuten.co.jp/suematsu/r00003544/

1番人気
ttp://item.rakuten.co.jp/hinoki/h140559/

1匹が小のときのみ使用のにゃんとも
ttp://item.rakuten.co.jp/sekichu/4901301245977/

結局一番シンプルなものがいいらしい。
下僕の掃除しやすさとかを求めるのは間違ってると悟ったw

ところでシステムトイレのチップってみんな一気に交換してるの?
ボロボロのものとまだ大丈夫なものとあるので一気に交換って無駄なような気がするんだけど
選別するのも時間かかるし悩んでる。
925可愛い奥様:2010/09/18(土) 19:21:27 ID:Zh4srdNj0
リッチェルのフード付トイレ、楽天でポチって
届いたら異様にデカイ・・・
どうしよう。3つも買っちゃった。
サイズ測ればよかった・・・
広い家なら置けるんだろうけど。
926可愛い奥様:2010/09/18(土) 21:28:42 ID:cMlmmrE80
うちと同じかなあ。
買ってきたときは「デカっ!」と思ったけど、使っているうちにデカさに慣れてきたよ。
ただ、うちは1個しか使ってないけど。さすがに3個は置けまへん。
927可愛い奥様:2010/09/18(土) 21:34:34 ID:34h8PXgM0
三谷幸喜の家に新たに子ヌコさんがキター!!
928可愛い奥様:2010/09/18(土) 21:55:02 ID:00YU5rbX0
そうなんだ!
先住ネコさんたちはまだお元気?
身体が弱いorお年寄りの猫がいたと思うんだけど。
929可愛い奥様:2010/09/18(土) 22:02:12 ID:hdebAZy+0
うちも明日、子ヌコさんがクルー
930可愛い奥様:2010/09/18(土) 22:07:00 ID:hdebAZy+0
>>924
ありがとうございます。
明日、二匹目の猫さんがいらっしゃるの
猫さんにトイレの形状の好き嫌いがあることを知り
明日お迎えする猫さんには
シンプルなものを購入しようと思います。

先住猫様にはフード付を使用してもらっているのですが
そのうち、順番待ちをするように
なるのでしょうか。

それはそれで見てみたいw
931可愛い奥様:2010/09/18(土) 22:36:54 ID:WLytYuvt0
自慢かよ!
ケッ!
うpしたら許してやらんでもないですよ
932可愛い奥様:2010/09/18(土) 22:39:12 ID:oLDLxXl90
>>931
はげどう!でも明日じゃないと写真ないよね…待ちます
933可愛い奥様:2010/09/18(土) 22:42:05 ID:mF7s1tFO0
明日とは言わないけど
このスレがある内にうp願います!
934可愛い奥様:2010/09/18(土) 23:11:51 ID:3dqthhQQ0
>>927
小林聡美の連れ子が猫で、三谷幸喜の連れ子が犬だっけ?
あれ、犬は結婚してから飼ったんだっけ?
朝日新聞読まなくなって久しいから、昔の情報しか知らんわ。

>>929
もちろん、わかってるよね?wktk
935可愛い奥様:2010/09/18(土) 23:14:58 ID:W+Msx/BI0
子猫ってなかなか写真取れないよね
ブレまくってまともに写ってるのがないから
高いデジカメに買い換えようか迷ってる
936可愛い奥様:2010/09/18(土) 23:25:12 ID:BTjAONd70
満腹状態なら少し動きが鈍くなるんじゃ…
937可愛い奥様:2010/09/18(土) 23:26:41 ID:vVaeEtr1P
寝ているところを撮っちゃいなyo
938可愛い奥様:2010/09/18(土) 23:28:05 ID:cJ2fRUwW0
そうそう。
私は早い時期に撮るのを諦めてしまった。
ここ10年、ネットで見るようになって気づいたけど、
その仔猫の動きに負けずに奇跡的に撮れたものって
すごいいい写真が多いんだよね。

だから仔猫ちゃんがいる人は諦めないでほしい〜
939可愛い奥様:2010/09/18(土) 23:35:34 ID:34h8PXgM0
三谷さんちは、半年位前におっしーが亡くなって
ホイ(猫)ととび(犬)だけになってたんだけど
アメショ交じりの子猫さんを奥さんが知り合いから貰ってきたんだって。
名前はペーちゃん。
いいなぁ子猫。でも、じいちゃんもイイヨ!
940可愛い奥様:2010/09/19(日) 12:42:52 ID:bjjsqgik0
スコティッシュの三毛子猫がペットショップに居た。
三毛かわいいよ三毛
941可愛い奥様:2010/09/19(日) 14:33:53 ID:Xuryrqsb0
>907
うちのは5歳♀ですが、やっぱり小食で食べ物に興味を
示さないタイプです。
今は療法食生活ですが、昔からウエットが好きで今でもたまーに
あげるのはいなばのオホーツクシリーズ。
ムースっぽいのものorすごく細かくほぐしてあるのなら食べる。
ゴロゴロしたのは食べ物と認識しないwww
942929:2010/09/19(日) 17:29:56 ID:GePqA+bO0
子ヌコさん、お迎えしました。
早速、疲れてお休みのところを撮ってみました。

ttp://nukoup.nukos.net/img/57875.jpg

なぜだかわからないのだが、このヌコさん
ナンプラーの香りがするんだぜ。

到着一日目からひざの上でグーグーいいながら
安心しきって寝てるんだぜ。

ふふる
かわええーーー
943929:2010/09/19(日) 17:34:54 ID:GePqA+bO0
すいません、調子にのってサイズを
縮小するのを忘れてしまいました。

ttp://nukoup.nukos.net/img/57877.jpg
944可愛い奥様:2010/09/19(日) 17:42:25 ID:7a5Rfn210
>>943
うなななな〜ん かわええ〜
早速のうpありがd!ナンプラーぬこ…食べちゃだめよw
945可愛い奥様:2010/09/19(日) 17:59:32 ID:AVsj45jAP
>>943
それはあんまりにかわいいからナンプラーかけて食おうとしたんだなw

おかあちゃんのおひざは気持ちいいの
946929:2010/09/19(日) 18:01:09 ID:GePqA+bO0
まだ、対面させていませんが
今年17歳の先住猫とうまくやっていけるかが
気がかりです。
目が開いた仔猫の写真が撮れなかったので
かわりに先住猫17歳の写真をおいていきます。
ttp://nukoup.nukos.net/img/57879.jpg

>>944
肉球がピンクでぷりぷりしてうまそうですw
体から漂う香りに、つい・・・
947可愛い奥様:2010/09/19(日) 18:07:28 ID:a/SFhTK+0
目がでかい!!
びっじーん
948可愛い奥様:2010/09/19(日) 18:36:26 ID:lYmGD/GE0
ナンプラーちゃん、ふちゃぎん家のルナちゃんにちょっと似てるね。
大きくなったら、すこぶる美猫さんになりそうだ。
949可愛い奥様:2010/09/19(日) 18:38:55 ID:bjjsqgik0
>>948
ああ、確かにルナ似だw懐かしいw
シンガプーラ的な感じだからナンプラーなのかな?
950可愛い奥様:2010/09/19(日) 20:22:13 ID:7a5Rfn210
>>946
17歳とは思えぬ萌え〜な瞳…!!
仲良く暮らせるといいね〜お祈りするわ( ^人^ )
951可愛い奥様:2010/09/19(日) 20:39:10 ID:+mSqLqxL0
うちマンション1階なんだけど、昨夜庭から不審な物音。
ビビリながら覗いたら、お隣りのニャンコだった。

うちの年寄り猫達が窓辺にいるので、興味津々で柵を乗り越えて来たらしい。
お隣りの奥さんが柵越しにニャンコちゃんを呼ぶも、楽しそうに庭を走り回って
ちっとも帰らない。

仕方ないので、私が出て捕まえて引き渡したんだけど
やんちゃ盛りの生後半年くらいかな?可愛かったなぁ。
うちは全員7歳超えの老猫ばかりなので、久々に子猫に触れて幸せw
密かに、また来てくれないかな〜なんて考えてしまう。
952可愛い奥様:2010/09/19(日) 21:22:37 ID:2ONUI49fP
また来るんじゃないw
猫は一度歩いた道は脳と目にしっかり記憶しておいて
その上を歩く習性があるんだよ。
お隣さん逃亡対策したら無理かもだけど。

ナンプラーちゃん
大人になったら色変わり(濃い毛色がでてくる)しそうな猫だわ
将来楽しみ
953可愛い奥様:2010/09/19(日) 22:13:15 ID:SuDsHrKP0
ナンプラーちゃん、お目目はブルーかな?
生まれた時は、白(アイボリー)でだんだん色がでてくるポイントタイプですね。
こげ茶*白の猫さんになりそう。でも、歳とるとまた白ぽくなるんですよ。

うちは、9月3日生まれでお耳がたってきて猫らしくなって、じゃれ始めました。
子猫がいるってシ・ア・ワ・セです。今、名前考え中。
954可愛い奥様:2010/09/19(日) 22:27:19 ID:B7Mvvq9U0
わかる。子猫って動きが光速だもんね。
家の豚児が小さい頃の使い捨てカメラでは、
豚児の一部がぼんやり写っている写真が山のようにあるよ……
955可愛い奥様:2010/09/19(日) 23:51:01 ID:7a5Rfn210
>>953
うpもなしに自慢とな。なんとしてもじゃれ写真撮ってください<(_ _)>
956可愛い奥様:2010/09/20(月) 15:07:55 ID:TsLKa6GU0
網戸をよじ登るスパイダーマン子猫

ttp://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/animal_pet/pcf2b29d8bca9f52795f2a925cb3e2621

かわええ〜。
しかし宇宙人体型だな〜。
957可愛い奥様:2010/09/20(月) 16:49:18 ID:GwGTMj1f0
>>956
ぁぁぁぁぁぁぁかわぇぇぇ
こっちに来たいのね 鳴いてる鳴いてる
子猫用の網戸買ってやりたくなるね
958可愛い奥様:2010/09/20(月) 18:33:54 ID:QayYQGgZ0
>>956
かわいい〜!
大きくなったら金属製の網戸でも破れちゃうから、どんどん強いのに張り替えて
大人猫になってもよじ登り続けて、真のスパイダー猫に育ってほしいw
>>957
仔猫用の網戸わろすw
959可愛い奥様:2010/09/20(月) 20:55:44 ID:+0OOCTbi0
雑記帳 モデルはベンガルトラの赤ちゃん 香川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100920-00000009-maip-soci

http://amd.c.yimg.jp/im_sigg_jIBfAFaZ6nnNJSqwioAng---x450-y324-q90/amd/20100920-00000009-maip-000-0-view.jpg

>来園者の足にしがみついたり、抱きかかえると足をばたつかせたりと、愛嬌(あいきょう)たっぷり

(*´д`*)ハァハァ
猫科ってなんてかわいいんだろ。うちのも突然足にしがみついてくるわw
虎やライオンも、興奮すると尻尾がブワッと膨らんで、斜め飛びするんだろうかw
960可愛い奥様:2010/09/20(月) 21:55:13 ID:M5OA778k0
虎や山猫の太くて大きい足はかっこいいよね。いかにも強い!でもしなやかって感じで。
961可愛い奥様:2010/09/20(月) 22:34:38 ID:bfN8z4Uw0
某所からのコピペです
和みましたw


焼き殺された上、バラバラにされている。背骨と内臓見えてる
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447916.jpg
死体らしきものがボロ布に乗ってる・・・
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447844.jpg
命乞いでもしているのだろうか?
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/viploader421458.jpg
もはや抵抗する意思もなくなったのだろう・・・連れ去られる様子
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447882.jpg
画面右に見える滴り落ちる液体は・・・
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447885.jpg
恐怖の叫びが聞こえてきそう。敵に言葉は通じない。
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447890.jpg
袋に入れられて、宙吊りにされてます。
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447892.jpg
最後まで抵抗し、力尽きたのか?周囲がひどく荒らされている。
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447895.jpg
962可愛い奥様:2010/09/20(月) 22:52:39 ID:22yXJ13a0
>>961
これ何?
開けていいの?こわい
963可愛い奥様:2010/09/20(月) 22:54:41 ID:R9Z+7W0B0
>>962
有名なコピペだから開けて大丈夫w
964可愛い奥様:2010/09/20(月) 22:59:19 ID:ybbtP2bd0
6枚目だけはちょっと可哀相な気がする
ストレスでハゲそう
965可愛い奥様:2010/09/20(月) 22:59:55 ID:22yXJ13a0
>>963
そうなんだ
タイトル怖すぎw

しかも残念ながら全部リンク切れです奥様w
966可愛い奥様:2010/09/20(月) 23:04:30 ID:+0OOCTbi0
>>965
全部普通に見られるよ。リンク切れてないよ。
967可愛い奥様:2010/09/20(月) 23:07:45 ID:22yXJ13a0
ご指定のファイルが見つかりませんでした と出る
火狐だから?
仕方ないからぐぐってくる
968可愛い奥様:2010/09/20(月) 23:07:52 ID:g0zEOiUe0
>>963
うそーあぼんしちゃった!
969可愛い奥様:2010/09/20(月) 23:08:08 ID:6T5MJjhE0
こわいタイトルついてるから恐る恐る観てみたけど、知ってる画像だらけだった。
この画像たちは前からこんな怖いタイトルだったっけ?
かわいいからいいんだけどさ。
970可愛い奥様:2010/09/20(月) 23:11:18 ID:ybbtP2bd0
firefoxでも全部見られるよ
うーん、どうしたんだろうね?
971可愛い奥様:2010/09/20(月) 23:21:16 ID:JYsfIReM0
>>967
サイトによっては2ちゃんからの直リンクを拒否しているところがあるよ。
アドレスを別ウィンドウにコピペしてアクセスしてみたら。
972可愛い奥様:2010/09/20(月) 23:23:59 ID:nzNo/Oqh0
>961
これは初めて見たw
背骨と内臓見えてる画像は、ネコの顔がいい感じだww

個人的には、ヤクザの組織一覧みたいのがおもしろくて好きだ。
鉄砲玉とか、バーのママとかいうやつ。
973可愛い奥様:2010/09/21(火) 00:23:04 ID:tKUtbHqi0
>>956
可愛いと思ったのもつかの間、どうしてこんな小さな子猫が
外で必死に鳴いているんだろう…と思い始めたら、なんか
楽しくない想像が浮かんできた。

撮影者さん、頼むからその後の子猫はハッピーだと言ってくれぃ。
974可愛い奥様:2010/09/21(火) 00:30:06 ID:5XUdyN+j0
連れ去られてるのは早速PCの壁紙にしました。
三毛かわええ
975可愛い奥様:2010/09/21(火) 00:46:58 ID:DtCjScoS0
そうだよねえ。ウチの猫なんか
蝶よ花よで育てたから
十歳ぐらいになるまで鳴き声聞いた事なかった。
「あ、鳴けるんだ」って思ったほどだ。
976可愛い奥様:2010/09/21(火) 01:13:41 ID:nGjf7zNd0
>>961
こんな可愛い生き物が地球上にいていいのか!いいんです!!
4枚目のおかーさんに首根っこ噛み付かれてる、仔猫の手足萌え〜
977可愛い奥様:2010/09/21(火) 03:11:11 ID:hQYM7IDu0
上の動画たどっていくうちに久々にThe Mean Kitty Song 見た。
http://www.youtube.com/watch?v=Qit3ALTelOo
初めて見た時から出てくる猫が私の思う自然体で好きだったんだけど
飼い主の早口のラップが何言ってるかわからないから歌詞探してみた。

スパルタは噛み癖のある男の子で、趣味がかくれんぼ(飼い主びびらせる)
ちょっと目を離すといなくなる。で、物陰からアタック。
飼い主、セイフティギア(鍋つかみ)装着で「今日こそは俺が勝つ」←?
探し回ったらシンクで寝てた。なに考えてるんだ。ベッドあるのに使ったことねえ

みたいな内容でした。ベタベタとはちょい違う、こういう仲もすごく好き
978可愛い奥様:2010/09/21(火) 04:17:01 ID:MzPlbrh+0
大阪の通天閣に遊びに行ったら観光地と少し離れたところで
子猫が増えてるの見てしまった。子猫4匹、大人猫5匹。
子猫のうち1匹はまだ1ヶ月なってないぐらいで
母親を探して鳴いてた。大人猫のうち1匹は今にも産まれそうな妊婦猫。
電車だから保護できなかったけど、家に帰ってからもずっと気になってる・・・。
みんな痩せてたけど、あれで更に子猫が4〜5匹生まれたらどうなってしまうんだろう。
979可愛い奥様:2010/09/21(火) 04:25:37 ID:C2ofx5/80
>>977
これはいい新たなツンデレの形
980可愛い奥様:2010/09/21(火) 08:02:49 ID:sWmxwODV0
14歳の♂去勢子、家にばかり居るナーと思ったら、庭の段差(40センチくらい)が登りづらくなったようだ。
腰や背中に負担かけないで庭に出られるように工事することにした。
981可愛い奥様:2010/09/21(火) 08:38:17 ID:d9BPxj2L0
>>973
確かあの家で飼われてる子だったよ。
庭に出たい出たいと騒ぐから出してあげたら
網戸登り始めたんで撮影〜って流れだったと。
982可愛い奥様:2010/09/21(火) 09:47:46 ID:DYMRzu7h0
>>980
一昨日ホームセンターのペットショップに行ったら、固めのクッションで出来た階段(3段)が売ってた。
写真にはその階段を使ってソファに登る子が写ってた。クッションだから外には置けないけど、
こんなの初めて見た。
983可愛い奥様:2010/09/21(火) 09:54:56 ID:tKFo6BWo0
固め階段いいな〜
ホムセン見てこようかな
うちの猫は後ろ足がちょっと悪い上に高齢
ソファに飛び乗ったら後ろ右足だけついてきてない事がある
バランス失ってあれれーなんだけど
階段があれば良いかも
使ってくれるかはわからんけども
984可愛い奥様:2010/09/21(火) 10:24:10 ID:sWmxwODV0
>>982
すぐ行ってくる、ホムセン。
時々>>983猫さんのように後足が登り切れなくなってから一年たつけど、ソファーに乗るのを
あきらめたようなので、補助になるかも知れない!
985可愛い奥様:2010/09/21(火) 10:47:47 ID:5XUdyN+j0
ホムセン以外だったらイオンの中のペットシティにも階段売ってたよ。
POPは小型犬用ってあったけど大丈夫(のはず)
ビタミンカラーで部屋の中に置いても違和感なかった。
986可愛い奥様:2010/09/21(火) 10:50:57 ID:LaprXUQf0
見た見た。
ベッドにいいなと思った。
987可愛い奥様:2010/09/21(火) 12:08:48 ID:Aa88zkoy0
トイレの掃除。そんなのいつもマメにやってるわよという人以外・・・。

システムトイレを月1で水洗いと部分的に石鹸でざっと洗ってたんですが、
どうも最近におうなあと思ってた。専業の私がにおうということは、宅配の人とか
すごくにおったはずだ(夫はわからないと言うが)。
で、今日、ゴシゴシブラシでがしがし洗ってみたら、かなり臭いが取れた。
(今回は石鹸ではなくセーフケアという洗剤。)
キャットワレとか普通の四角い猫トイレと違って、凸凹が多いので、
臭いやシッコがたまりやすいんだなあと実感。
(汚くさんでスマソ)
988可愛い奥様:2010/09/21(火) 12:10:44 ID:K+L2YV2H0
>>837です。
11歳の猫、あれから2日ほどして帰って来たんだけど
ひどく弱っていて大好きな缶詰も受け付けず
ほとんど寝たきりでいたのだけど
今朝方亡くなりました。
中学生の長男が昨日ちょっとした怪我をして
病院で診察を受けてから登校するつもりで家にいたので
ふたりで看取ることができました。

生後3〜4ヵ月で我が家に迷い込んで来て
当時2歳の長男が名前をつけて一緒に育った猫だったので
長男に看取られたのは猫も嬉しかったと思います。
1年半前にとても仲良しだった隣の家(私の実家)の猫が亡くなり
ずっと淋しそうにしていたので
きっといまごろは天国で再会して遊んでいるかな。
989可愛い奥様:2010/09/21(火) 12:22:43 ID:JE+vCrcU0
猫さんのご冥福をお祈りいたします。
あなたと息子さんに看取られて、本当に幸せだったと思います。
990可愛い奥様:2010/09/21(火) 12:52:59 ID:3a20brq20
>>988
ちび助が来て安心して虹の橋渡れたんだね
看送る方は悲しくて仕方無いけど
大好きな家族に看取ってもらえて
行く先には大好きなお友だちがいて幸せなのかな
どうか安らかに
御冥福をお祈致します


>>987
ニオイノンノ最強
ちょっと高いけど100倍に薄めて使うからコスパは良いと思う
消毒効果は無いから仕上げの消毒は別にしてね
991可愛い奥様:2010/09/21(火) 12:59:47 ID:CUW4qbyY0
>>988
外猫化してても一番安心できるところは837さんのところだったんですね。
しばらく体調悪かったけど今はしんどいところもなくなって楽しく過ごしてるかな。
837さんも元気出してね。
992可愛い奥様:2010/09/21(火) 13:14:55 ID:K+L2YV2H0
>>837=988です。
みなさんありがとう。
外で野たれ死にせずに、ちゃんとうちで逝ってくれてよかったです。
朝は忙しくてバタバタしていたので構ってやれなくて
出かける前に顔を覗き込んだら、それまで穏やかだった息が急に荒くなって
10分くらいで亡くなりました。
私達が傍に来るのを待ってたのかな。

亡くなる直前は苦しそうにうめいていたけど
いまはやすらかな顔をしているので友達猫と会えたんだと思います。
ちび達を拾ったから老猫が具合悪くなっちゃったのかななんて
拾ってしまったことを後悔したりもしてたんだけど
きっと寂しくないようにちびを連れてきてから亡くなったんだと思うようにします。
ちょっとトロくておばかなところもあったけど
優しい穏やかな猫だったから、きっとそうだよね!
この猫のぶんまでちび達を可愛がって育てます!
993可愛い奥様:2010/09/21(火) 13:16:33 ID:KBnrb+Zp0
>>987
たまに使う猫トイレ、綺麗に洗った筈なのに、しまっている納戸を開けるとシッコ臭かった。
漬け置き漂泊するようになったら臭わなくなったよ。
なので今ではいつも使うトイレも月に1回丸洗い+ハイター漬け置きしています。
システムトイレだとコロルF60がすっぽり入って漬け置きできます。
994可愛い奥様:2010/09/21(火) 13:48:16 ID:zzinMNBZ0
>>993
漬け置きハイターか!いいこと聞いた。ありがとー
天日干しがいいと信じてた。でも臭いようなきがしてる。
995可愛い奥様:2010/09/21(火) 13:51:03 ID:USG0XMVw0
ところで次スレは?
996可愛い奥様:2010/09/21(火) 13:57:18 ID:iNoXsIn00
997可愛い奥様:2010/09/21(火) 14:32:03 ID:tKFo6BWo0
次スレです。仲良く使ってにゃー

@@家に猫がいる奥様PART55@@
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1285047041/
998可愛い奥様:2010/09/21(火) 14:36:27 ID:CUW4qbyY0
>>997
スレ立て乙にゃー
999可愛い奥様:2010/09/21(火) 14:44:01 ID:OlX78K1x0
うちは猫トイレに90リットルの大きなポリ袋をすっぽりかぶせてから
猫砂入れてる。
全取り替えの時は袋を裏返しにしつつ外して、袋ごとネコ砂を棄てられる。
トイレ汚れないし匂いも着きませんよ。猫も気にしてない。
ただ見た目は良くないけど。
1000可愛い奥様:2010/09/21(火) 15:24:08 ID:RnAVqCW30
世界中の猫さんが幸せでありますように。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。