【トトロ】ジブリ作品が嫌いな奥様【ポニョ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
本当はジブリ映画が嫌いなんだけど
周りがジブリマンセーでとても言い出せない奥様いませんか?
どんな作品のどこが嫌いなのか
ここで思う存分語ってみませんか?
2可愛い奥様:2010/07/25(日) 15:19:02 ID:3FMQ2S2/0
1は何のどこが嫌いなの?
3可愛い奥様:2010/07/25(日) 15:22:40 ID:OUm1peb40
1じゃないけど、左翼くさい感じしません?
4可愛い奥様:2010/07/25(日) 15:26:29 ID:k8uwpHxJ0
書き忘れ
※アンチスレですので、ジブリを絶賛する方はご遠慮ください。
5可愛い奥様:2010/07/25(日) 15:29:31 ID:oGgUuUvM0
げろせんきだな。がっくり
6可愛い奥様:2010/07/25(日) 15:30:04 ID:3FMQ2S2/0
>>3
あまりしないかなあ 自然破壊をやめようというメッセージは強いとおもうけど
7可愛い奥様:2010/07/25(日) 15:31:55 ID:k8uwpHxJ0
>>2
全作品観たわけではありませんが
ほとんど全部好きになれませんでした。
あの独特の世界観、というのかな、
ハッキリ言うと気持ち悪いんです。
8可愛い奥様:2010/07/25(日) 15:33:07 ID:k8uwpHxJ0
>>3
感じますね。
宮崎監督が割とそっち寄りの人ですよね。
9可愛い奥様:2010/07/25(日) 15:33:19 ID:VD7vlDn+0
ポニョ この作品のエライ人がせんべいじゃなかったっけ
10可愛い奥様:2010/07/25(日) 15:41:34 ID:3FMQ2S2/0
>>7
ハヤオの描く作品は少女嗜好だよね
女の子が主人公だったり強かったりするケースが多い
11可愛い奥様:2010/07/25(日) 15:49:56 ID:671HcsqAO
>>10
で、年端の行かない少女主人公に思想語らせるからしらけるのよね
12可愛い奥様:2010/07/25(日) 16:01:19 ID:IiPU7Pf30
>>10
ジブリ美術館に行くと、紅の豚が自分の欲望のための同人作品だったって事が実感できますよ…
昔なじみの女に惚れられ、若い娘に尊敬され…キンモー
13可愛い奥様:2010/07/25(日) 16:21:53 ID:jgLx3uK70
声優を使わないこだわりが「?」な感じ
決して上手とはいえない人も多いし何より顔を連想する

美輪・賠償他たくさん
14可愛い奥様:2010/07/25(日) 16:27:06 ID:jgLx3uK70
あと女の子はある種の人らの理想形なんだろうなー
こんな女子いねえよと思ってしまうし、走り方とか笑ってしまいませんか?
ブリ走り…

魔女の宅急便の子はすねるし文句ブーブーでかえって好感
原作ありだとマシなのかな
15可愛い奥様:2010/07/25(日) 16:28:01 ID:3FMQ2S2/0
ジブリじゃないけど、映画に芸能人を使うのはマーケティングという話を聞いたことがある
芸能人を使えばそれだけで客寄せできるしメディア露出もさせやすいから

ただ、ジブリの場合は、声優を起用すれば他のアニメと同じような凡庸な印象を与えるから
避けてるんじゃないかな
声優の選び方については好みが分かれそう
16可愛い奥様:2010/07/25(日) 17:07:09 ID:ysqaK3Le0
宮崎駿より細田作品の方が生理的に受け付けない
17可愛い奥様:2010/07/25(日) 17:11:39 ID:XrKYFJJz0
ジブリが芸能人使うのはリアルさを追求するためだそうだ。
声優だといわゆるアニメ声で滑舌も早めだから。
「下積み時代にそこに違和感を感じたから、自身の作品では出来るだけ起用しない」
と言ってたはずなのに、さも自分の作品のように「赤毛のアン」を映画化する。
それも作品の核となってるカスバート家に引き取られた以降の話は一切なし。
18可愛い奥様:2010/07/25(日) 17:19:33 ID:iWbb2kxZ0
トトロのさつきカワイソス
機能不全家族で母役をさせられて育ってるようにみえる
将来メンヘラになりそう
19可愛い奥様:2010/07/25(日) 17:23:11 ID:OUm1peb40
なんか声優さんの事で変な発言なかった?
売春婦だとか、なんとか
最近ではiPhone触ってる人々について、下劣な例えをしていた
失礼な人なんだなあと思った
ジブリ博物館?が長蛇の列なのをテレビでみて、「ジブリを好きじゃなくてよかったわ」とも思いました
20可愛い奥様:2010/07/25(日) 17:35:45 ID:rQhVAq8a0
戦時中の日本の戦闘機開発者を「死んで詫びろ」とか書いてたね
21可愛い奥様:2010/07/25(日) 17:42:05 ID:w6yQO3600
>>17
リアリティを追及する。という主義は嫌いでも何でもないけれど、
似たような主義の冨野監督もちゃんと独特な場で響く声を持つ舞台俳優を
起用するとも言うし、はっきり言って下手な芸能人を引張出すのは
商業戦略以外の何物でもないでしょ

正直いって、最近の作品はただ不気味さと侮蔑感が漂ってて何だか気味が悪い
22可愛い奥様:2010/07/25(日) 17:45:53 ID:XrKYFJJz0
>>17
でも商業戦略というはっきりした根拠もないよね。
あるなら教えて〜
23可愛い奥様:2010/07/25(日) 17:46:22 ID:Fn/cqnkbO
>>13
それは、若い声優で宮崎やプロデューサーに枕をしかけた人がいて
それを嫌悪した宮崎が、声優を使うのを避けるようになったらしいよ
確かにナウシカの頃のアニメージュで、宮崎が
「自分の画力で描ききれない部分を声優さんがカバーしてくれるからありがたい」
みたいな、今の状況が想像つかない発言をしてる
24可愛い奥様:2010/07/25(日) 17:47:43 ID:IiPU7Pf30
>>19
声優の演技が男に媚び売ってる風で嫌いなんだと
気に入って起用したナウシカ役の島本須美にふられたからって噂もあるけどね
25可愛い奥様:2010/07/25(日) 18:30:16 ID:w6yQO3600
>>22
噂や関係者の商業効果に関する意見以外の明確な理由は提示されていたか記憶は無いけど、
はっきり言って、そういう意図がある訳でもないのに全くあってないタレント起用してるなら
言い方悪いけど完全に選抜眼が枯渇してるでしょ
26可愛い奥様:2010/07/25(日) 19:49:00 ID:NU8M/e+50
タレント選んでもいいけど、こっちはお金払ってんだからね・・・。
せめて最低限の演技をする人にしよーよ('A`)
27可愛い奥様:2010/07/25(日) 22:17:30 ID:tc71Vh8L0
>>7
禿げ同。
28可愛い奥様:2010/07/25(日) 22:44:36 ID:6DyXtU7z0
宮崎はロリで左翼。これはガチですよ。
子供にジブリ見せるといいなんてとんでもない。
29可愛い奥様:2010/07/25(日) 23:05:17 ID:f3IFd6mh0
「耳をすませば」の映画評の中の話なんだけど・・・

雫が、じーさんの店の前で猫の相手しながらしゃがむシーンがある。
ていねいに足の間にスカートをたたみこんで、
スカートの中が見えないようにしてるのが
思春期の少女の恥じらいを表していていい、とあった。
叙情的演出の上手い監督さんなんだそうだ。

でも、この映画の監督がパヤオだったら、
しゃがもうとしたら急に風が吹いてスカートがまくれ上って、
パンチラになってたはずだろうと書かれていたw
30可愛い奥様:2010/07/25(日) 23:18:12 ID:tCikz1oH0
そりゃーヒロインだから前向きで明るくてみんなに愛されるキャラなのは
分かるんですけども、NHKの朝ドラの主人公みたいでちょっと鼻につくかな。
トトロのさつきなんかは声も特に。
31可愛い奥様:2010/07/26(月) 16:15:47 ID:DdgrrxhM0
「耳をすませば」の主人公の両親がサヨクっぽくて嫌い。
ついでに姉も鼻につく。妹に対してすごく偉そうというか。
32可愛い奥様:2010/07/26(月) 16:23:58 ID:gKUcgzgi0
じぶり大好き。
33可愛い奥様:2010/07/26(月) 16:25:26 ID:9+kCX2+V0
ロリ作品
34可愛い奥様:2010/07/26(月) 20:38:05 ID:Rt7E/r4/0
とにかくダメ。受け付けられない。
子供は純粋で大人は悪?みたいな
主演の女の子のもいつも同じ顔だし。
35可愛い奥様:2010/07/26(月) 20:50:13 ID:QkR3C7Kz0
キキは毛のない女
36可愛い奥様:2010/07/26(月) 21:09:52 ID:QJQ6K5JY0
トトロっていったいなんなの?
37可愛い奥様:2010/07/26(月) 21:13:30 ID:mHU5kGul0
ムーミンに毛が生えたようなもん
38可愛い奥様:2010/07/26(月) 21:30:51 ID:/uFEfhh80
ディズニーより好きだな
39可愛い奥様:2010/07/27(火) 00:16:07 ID:FUtpIq2a0
ジブリなんてディズニーと
到底比べられるレベルじゃない。
画も動きも色彩もお粗末。
40可愛い奥様:2010/07/27(火) 00:24:32 ID:SuUACesM0

ネズミ厨か
41可愛い奥様:2010/07/27(火) 13:39:13 ID:caooSgg50
コンクリートから人へ が好きな人が好きそうだよね
キモイ
42可愛い奥様:2010/07/27(火) 15:24:09 ID:aejdOk+j0
キャラの絵が嫌い。全然可愛く見えない。
口を開けた時に見える歯が気持ち悪い。
43可愛い奥様:2010/07/27(火) 15:51:26 ID:oYzFUL+60
>>39
それはない
44可愛い奥様:2010/07/27(火) 15:54:37 ID:aejdOk+j0
>>43
いや、その通りだと思うが。
45可愛い奥様:2010/07/28(水) 22:45:29 ID:l8rErTCr0
>>44
具体的にどこら辺が??
46可愛い奥様:2010/07/29(木) 00:21:17 ID:+cAXjbr40
初期の頃のトトロと魔女の宅急便が結構好きな位だ。
プロの声優使うべきだよね。アニメは絵も話も非現実的なんだから
現実的な普通の声と話し方では浮いてしまう。せめて舞台俳優を。
あと、大抵出てくるヒロインの姉さん的な女の人の喋り方が
いつも変な男口調とかで好きじゃない。
47可愛い奥様:2010/07/29(木) 01:43:24 ID:REoP1fzs0
ピュアの押し売りみたいで嫌だ。
でも火垂るの墓は許す。節子に免じて。
48可愛い奥様:2010/07/29(木) 02:44:05 ID:1tf56gIf0
そっかー。私はホタルの墓が嫌だ。
生きているのが申し訳なくなって、ベランダから飛び下りたくなる。

うちは2階なので死にはしないだろけど、1階の人の植木鉢を相当壊しそうなので思い止まっている。
49可愛い奥様:2010/07/29(木) 03:49:10 ID:cUe7YmSG0
最近のはどうでも良くなったという人が結構多い
変わりばえしなきゃ飽きるよ
50可愛い奥様:2010/07/29(木) 04:36:36 ID:i0aAWo/W0
子供の微妙な行動まで捉えてロリじゃないと絶対思いつかないと思う。
きもやか〜★過ぎる。
51可愛い奥様:2010/07/29(木) 04:57:29 ID:tOBzChFa0
単純に話が面白くない。なんであんなに持ち上げられるのか理解できん。
52可愛い奥様:2010/07/29(木) 08:18:31 ID:NAPnP2Gb0
最近ストーリーがわけわからんから嫌い
千と千尋とかハウルとか
53可愛い奥様:2010/07/29(木) 08:20:28 ID:Z5g3Paow0
一通りは見てるけど私も初期の頃の方が好きだ。
もののけ姫あたりから引退するとか言ってた気がするのだけど…。
ジブリ映画一切観たことない旦那とポニョ観に行ったが、
ウォーリーの方が面白いと言ってた。
最近のは完全にイメージ映画よね。
ハウルの動く城とか設定がごちゃごちゃしてて
何回見てもストーリーがわけわからん。

アリエッティはストーリーが読める気がするので今年は見ないかな。
来年あたりTVでしそうだし。
54可愛い奥様:2010/07/29(木) 12:03:13 ID:DN0U6o8D0
>>51
だよね、何がいいんだかさーっぱり分らんw
55可愛い奥様:2010/07/29(木) 12:50:08 ID:eo0BHQA90
>>52
>>53
ストーリーわけわからんっていうのは自分馬鹿ですっていってるようなもんだから
控えたほうがいいよ
56可愛い奥様:2010/07/29(木) 14:58:51 ID:GxgvfGcsP
ファンタジーが苦手な人も居るさ…
57可愛い奥様:2010/07/29(木) 15:52:38 ID:nB4R6ve+0
そういう言葉通りのストーリーが理解できないじゃなくて
背景やら心理動機やらの繋がりが雑すぎて
理由付けがない無理やりな展開も納得できなくて
理解でできないと言っています。
ポニョとか母親と海の女王は知り合いっぽい描き方なのに
そのこととか一切描かれないので「なんで??」っと
頭の中がハテナで埋め尽くされる感じ
58可愛い奥様:2010/07/29(木) 16:01:55 ID:/Ol4wSYk0
トトロ、小さいときは見るのが楽しかったけど
大人になると全然純粋に見れない。

サツキのキャラと声が嫌になった。
でも、糸井の声を受け付けられるようになった。

後、宮崎駿がロリコンって噂目にしてから
サツキとメイのパンツが気になって仕方がない。
ロリコンってほんとなのかな?
59可愛い奥様:2010/07/29(木) 19:01:08 ID:o2fhObtK0
>>53>>55
ハウルは原作本読んだ人によると、ジブリ映画のは
話が酷い切り貼り状態らしいから、そう思う人いても仕方ないと思う。
実際下手くそな編集した総集編物でも見てるような印象だった。
>>58
ジブリ以前のアニメから女の子の白いパンチラ多いイメージ。
しかし一部除いて必ずと言って良いほど初恋ものだけど
結局おじさん達がそれが描きたいだけなんだろね。
初期の頃の初恋がメインになってない作品のが普通に面白いと思う。
60可愛い奥様:2010/07/29(木) 19:10:56 ID:xp/Xd+w60
>>58
自分が学童前の時は確かにスカートからパンツ見えてたからそれはOKなんだけど
むしろナウシカがスカートはいたまま乗り物に乗るとか、シータのスカートが妙に翻るとか、そっちが気になって気になってw
ルパンは好きだけど、カリオストロだけどうも受け付けないのは駿のせいだと納得したわ。
61可愛い奥様:2010/07/29(木) 23:41:20 ID:JQiGu3wD0
作品もパヤオもキモ過ぎ。
祭り上げられて勘違いして増長した典型って感じ。
62可愛い奥様:2010/07/30(金) 02:57:25 ID:Y5La/tR40
そうそう。ジブリ作品は崇高なアニメって持ち上げられすぎ。
アニメなんだし単純明快が一番だよね。
ポニョなんかも母性やら母の偉大さなんかがテーマらしいが
リサは変な母親だしポニョの母がなぜデカのか訳ワカメで
説明されてもよくわかんない。
ラピュタだけは好き。
63可愛い奥様:2010/07/30(金) 07:28:48 ID:+qjaIdHW0
ポニョは母だけでなく父も意味不明
あまりの説明の無さに見ていてイライラする
64可愛い奥様:2010/07/30(金) 13:01:01 ID:MeVYnskN0
自分は、魔女の宅急便の原作が大好きだから、
映画化すると発表されて子供心にすごく不安だった。
実際見て、原作を冒涜されたような気持ちで悲しかった。
あれ以来、宮崎作品見ていない。
65可愛い奥様:2010/07/30(金) 13:40:21 ID:hOvQqAdQ0
千と千尋以外は無理。
66可愛い奥様:2010/07/30(金) 15:43:07 ID:95g5YtqJ0
ハウル、千と千尋、ラピュタ以外は良いと思わない。

ハウルは原作読んだんでハマッて、原作の続編も読んだけど
どうしてもトトロとポニョがダメ
脳味噌がヒマしてヒマして見てられない。幼児映画だと思ってる。
トトロとポニョに夢中の母子もダメだ。

ジプリのヒロインってアリエッティは別として
だいたい皆、男の子が好きな理想のサバサバ女の子になってて
そこがまた狙ってる感じで、女から見て嫌いな女の気がする。
「時を駆ける少女」は2人の男の子をサバサバぶって手玉に取る女で
みんな男が夢中になるってのが都合の良い設定だわ。
67可愛い奥様:2010/07/30(金) 18:03:22 ID:+xyLGWCS0
>>60
自分もカリオストロのルパンは一番嫌いだ。何とも気持ち悪い。
不二子スルーで少女溺愛のルパンなんて、ルパンじゃない。
>>66
トトロは元々幼児向け映画だからあんなもんだと思う。
一緒に観に行った親の方に予想外に気に入られちゃっただけで。
初期頃はまだただの子供向けや、ナウシカとか昔からの
アニメオタ向けの作品作りて印象で、作品として纏まりもあった感じする。
68可愛い奥様:2010/07/30(金) 19:21:47 ID:VTdOxtLV0
1番嫌いなのは紅の豚。ストーリーが意味不明すぎる。
69可愛い奥様:2010/07/30(金) 19:38:30 ID:rxoMfNj70
なんだかんだでみんな詳しいね。
トトロ、魔女の宅急便、蛍の墓くらいしか内容まともに覚えてないや。

ジブリは何より信者がうざい。
ラピュタとナウシカは信者に押し付けられて見たけど、
何がそんなに面白いのかさっぱりわからなかった。
2chでもやたら信者多いけど、何なんだろアレ。
70可愛い奥様:2010/07/30(金) 20:18:10 ID:rS5v+ChF0
信者のウザさは、絶対にディズニーが上だと思う。

母娘そろって信者で、1週間のうち3日ぐらいは夜に行ってて、もちろんそのためにU安市に引っ越して、ネズミのためなら他人に仕事を押しつけてもへっちゃら。

引きこもって家の中でDVDを見ているだけのジブリ信者のほうがマシかもしれん。
71可愛い奥様:2010/07/30(金) 20:28:08 ID:SXEuOO+K0
>>70
そんな人めったにいないんじゃないの…そのために浦安とか
72可愛い奥様:2010/07/30(金) 20:34:03 ID:n4Kr0OLr0
千と千尋、トトロくらいしかまともに観たことがない。
ハウル、ぽにょ、はキモち悪くて嫌だ。
73可愛い奥様:2010/07/30(金) 20:38:10 ID:RmSXsyZ30
スカートがめくれてパンツ丸見えシーンが気持ち悪い。
74可愛い奥様:2010/07/30(金) 20:39:43 ID:sN9IaHuz0
全部同じにしか見えない。
ポニョなんかどこがいいの?
マスゴミが人気を捏造しているとしか思えない。
75可愛い奥様:2010/07/30(金) 21:03:27 ID:Wg8HJvBe0
>>74
途中で挫折してマトモに全編見たことないけど、同意
76可愛い奥様:2010/07/30(金) 22:07:09 ID:rS5v+ChF0
>>71
もともと市川住まいではあったんだけどね、U安市ができてから「ネズミーの地元市」に移りたいと引っ越した。
なぜなら、娘の成人式があそこでできるからだって。

そうそう、携帯電話はもちろんネズミー仕様のアレ。
77可愛い奥様:2010/07/30(金) 22:13:08 ID:t88kBftV0
登場人物が皆同じで嫌。
もののけ以降私はジブリ映画が嫌いなんだと気づいて見てない。
鼻が大きいババアとか、男勝りのお母さん、主人公は必ず空飛ぶし。
ハヤオと同じ感覚同じ意識の人でないと、
結局何が言いたいのかさっぱり分からずじまいで終わるのでは。
トトロもお父さんの危機感のなさが大っ嫌い。
どれもこれも途中で寝る程真剣に見れない。
78可愛い奥様:2010/07/30(金) 22:16:52 ID:dtUQHbP60
男の描き方が女性受け意識しすぎ
あんな男いねーーーよー
79可愛い奥様:2010/07/30(金) 22:23:00 ID:1F/NlQDk0
ラピュタは好きだけど他は結構鳥肌モノというか・・・
自分が根性曲がってるんだろうけど、ヒロイン(年齢関係なく)が気持ち悪い。
ナウシカでさえキモイ。
全部が宮崎フィルター通した「女」って感じに見えてしまう。
80可愛い奥様:2010/07/30(金) 22:53:21 ID:RZVJwkFy0
なんか、トトロのビデオとか幼児に見せたりする家も多いみたいだけど
そういう小さいコドモ向けじゃないような感じもするんだよね。
かといって決して大人向けでもない。
トトロとかポニョとか可愛くて小さい子向け!って思いやすいんだろうけど
ストーリー的には全然幼稚仕様じゃないし。
なんていうか、キキみたいな思春期前のどっちつかずの年齢に合っている感じ。
まだ異性のアイドルとかに夢中になる一歩前、みたいな年頃。
そういう小学高学年くらいの女の子がいっぱい観に来ている。中高生は少なさそう。
81可愛い奥様:2010/07/30(金) 23:16:12 ID:b35njZWF0
ポニョなんて気持ち悪くて
子供になんて見せられない。
変な思想とかも感じるし。
82可愛い奥様:2010/07/30(金) 23:17:57 ID:olwYzlFD0
ぽにょは、あのがさつな母親がなぁ・・・
ぽにょ自体も可愛くないし

ジブリショップwでぽにょの半漁人マスコット(足がトリみたいなの)
が売ってて、こんなもん誰が買うんだろうって思った
8371:2010/07/31(土) 00:18:23 ID:0hLBLOlt0
>>76
そーじゃなくてそんなやつが
ディズニーファンのうちどれだけいんのかと。
ポールマッカートニーのファンはコアすぎて殺人するよ
つってんのとかわらん
市川に住んでたのであそこでバイトしてる人も多かったので
熱心なファンがいることはよくわかるが
84可愛い奥様:2010/07/31(土) 00:23:41 ID:0hLBLOlt0
そんなこたどうでもいいけど
もののけ以降ストーリーめちゃめちゃなのに
どうして絶賛されてんだろう
85可愛い奥様:2010/07/31(土) 00:35:34 ID:PXVk+wda0
>>80
トトロは概ね子供ウケは良いよ。猫バスとか人気。
ポニョは子供にも微妙みたいだけど。
ジブリ作品は背景はリアルに拘ってるの多いけど
人物がベタっとした感じで浮いててどうしてももう古さ感じてしまう。
最近は技術発達してるからか、テレビでやってるアニメも絵が綺麗なの多いね。
>>70
熱心なネズミーオタは自分も理解出来ない世界だ。
もういい年なのにキャラクター満載のシャツとかいつも職場に着て来る人いた。
86可愛い奥様:2010/07/31(土) 00:37:45 ID:Nrkm6Nf00
>>84
まったく同意。
ポニョに至っては、紅の豚を作ったことを後悔してるとか言っていた男が自信満々で世に問うとか頭大丈夫か?の出来だったと思う。
87可愛い奥様:2010/07/31(土) 06:03:42 ID:7EQiGYfg0
>>71
成人式狙いで引っ越してくる若者は結構いるみたいだよ。
88可愛い奥様:2010/07/31(土) 10:38:12 ID:Ow35WCw40
ゲドは作品としてはむちゃくちゃだけど、ジブリには出たことがない
いい子ちゃんでないDQN主人公にした点は天晴れだと思った。
原作はどうでもいい。
ゲド原作スレ住人の「私たちはゲドを理解できる高い位置にいる人間」という感じに
反吐が出そうだったから。

ジブリが作ったわけではないけど、コレクションに入ってるヴェルヴィル・ランデブーは
素晴らしい。
主人公が子供じゃない。怪しい3人のばーさん達と、誘拐された孫(息子?)を探すバーさんが主人公。
定番の善人でも、一所懸命でもない(必死だけど)、ボーイミーツガールでもない、せりふが殆どないけど
何があってどういう話なのかすぐにわかる。
絵本のようなイラストのような淡い絵なのに動く動く。
ジブリなら見るとか抜かす人達は、こういうのは見ないんじゃないの?
結局、かつて見ていた「カルピス劇場」の、日本アニメーション的ななじみのある
絵柄だから見てるだけだと思うよ。
物語を評価してるわけじゃない。
物語を評価してるのなら、クレしんの大人帝国、戦国はもちろん、
この作品の監督が作った河童のクゥくらいは見てみなと思う。

パヤオもさ、大人が思い描いてる大人に気に入られるおきれいな子供ではなく、
ずるく汚いところも持つだめな主人公で作ってみろよって思うよ。
89可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:43:39 ID:6SXnD7ny0
>>66
キキは そうでもないよ。

魔女の宅急便 の キキ は 最高に可愛い (証拠あり)





90可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:44:29 ID:6SXnD7ny0

泊まるところがなく 恥ずかしくて言い出せないキキ 可愛い


オソノ 「で、泊まるところは決まったの?」

キキ  「・・・」


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki202.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki202.mp3
91可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:44:40 ID:6SXnD7ny0

トイレから出る所を亭主に見られたくないので隠れる

寝巻き姿のキキ 可愛い


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki203.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki203.mp3

92可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:44:51 ID:6SXnD7ny0

驚く仕草が可愛いキキ


キキ 「本当!?」



画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki204.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki204.mp3

93可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:45:03 ID:6SXnD7ny0

黒服であることを気にしている 女言葉の可愛いキキ

スイーツの女の子 


女の子3人組   「本当、ないのよねー基本的にさーwバッカみたいーw
            で、アイツさー関係ないよーアハハハwwww」

キキ        「もうちょっと素敵な服ならよかったのにね」  


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki205.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki205.mp3

94可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:45:16 ID:6SXnD7ny0

急いでいるのに 「今、いいとこなの」と言われ 言い出せない気の弱いキキ 可愛い


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki206.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki206.mp3


絵描きの女 「なに?」
キキ      「え、あの窓のところにあるぬいぐるみの黒猫
          あたしが落とした物なんです」
絵描きの女 「いい子ね。動かないでね。さっき森で拾ったのよ」
キキ      「あの、返してくださいますか?」
絵描きの女 「ちょっと待って。今いいとこなの。素敵よ。あんた美人だね」
キキ      「あ・・・」
95可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:45:26 ID:6SXnD7ny0

ネコのぬいぐるみを犬に渡すキキ 可愛い


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki221.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki221.mp3


キキ 「ジジー」

ジジ 「遅いよぉ〜」

キキ 「ごめんね」
96可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:45:31 ID:6SXnD7ny0

エロネタが嫌いなキキ 可愛い


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki207.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki207.mp3


キキ 「まだ体おかしい?」
ジジ 「お腹へった」
キキ 「本当ね。あたしもクタクタ。でも素敵な1日だったわ」
キキ 「そうだ、ぬいぐるみを見つけてくれた人がね、
     あたしをモデルに絵を描きたいって」
ジジ 「ヌード?」
キキ 「バカ」

97可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:45:45 ID:6SXnD7ny0

パンの看板を作ってくれた亭主に嬉しさのあまり抱きつくキキ 可愛い


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki208.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki208.mp3

98可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:45:52 ID:6SXnD7ny0

パーティの招待状を貰って恥ずかしくて慌てるキキ 可愛い


トンボ  「6時に迎えにくるから、それまでに決めといてね。じゃあ」    
キキ   「わっ」
おじさん 「いくらだね?」
キキ   「あ、あの市内ですか?市外でしょうか?」
おじさん 「箱に書いといたんだが」
キキ   「え、あ、すいません」


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki209.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki209.mp3
99可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:46:03 ID:6SXnD7ny0

黒服しか持ってないので恥ずかしがるキキ 可愛い


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki210.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki210.mp3


キキ  「オソノさーん。 どうしよう?パーティの招待状もらっちゃった」
オソノ 「素敵じゃない。いってきなさいよ」
キキ  「でも、あたし、この服しかもってないもん」
オソノ 「あら、そんなこと気にしてるの?それとってもいいよ。
     黒は女を美しく魅せるんだから」
キキ  「本当!?」
オソノ 「仕事は?」
キキ  「はっ2つも入ってるんだ。もう4時だわ。大変!」
キキ  「すみません。店番お願いします。ジジー、ジジー」
オソノ 「うふふ…」
100可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:46:13 ID:6SXnD7ny0

ヒザを曲げる挨拶をするキキ 可愛い


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki224.gif

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki224.mp3


キキ   「あの、お届け物のご依頼をお受けしたキキと申します」
バーサ  「まあ、どうぞ」
バーサ  「時間通りでしたね」
キキ   「はい」
バーサ  「奥様、みえましたよ」
お婆さん 「あらあら大変。困ったわね。もう約束の時間になってしまったの」
バーサ  「どうぞ」
キキ   「はい」
バーサ  「それ預かりましょう」
バーサ  「黒猫にホウキ。本当に曾婆ちゃんの言った通りだわ」
キキ   「魔女のキキと申します」
お婆さん 「まあまあ、可愛い魔女さんだこと」

101可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:46:35 ID:6SXnD7ny0

あたし、このパイ嫌いなのよね  傷つくキキ 可哀想


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki229.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki229.mp3


孫娘 「何か御用?」
キキ 「お届け物です」
孫娘 「まあ、ずぶ濡れじゃない」
キキ 「急に降ってきたもんですから。でもお料理は大丈夫です」
孫娘 「だからいらないって言ったのよ」
母親 「なぁに?」
孫娘 「お婆ちゃんからまたニシンのパイが届いたの」
キキ 「あの、受け取りにサインをお願いします」
孫娘 「あたし、このパイ嫌いなのよね」
ジジ 「今の本当にあの人の孫?べッ」
ジジ 「べッ」
102可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:46:46 ID:6SXnD7ny0
>>101

ニシンのパイで傷ついたキキ 宮崎駿 の意見


宮崎駿 「それがキキのような娘にとっては大きなダメージかもしれません

      お届け物をすることは、キキのような目に会うことなんです。
      むしろ、キキは自分の甘さを思い知らされたんだと思いますね。
      当然、感謝してくれるだろうってね。実際は違うんです。
 
      お金をもらったから、運ばなきゃいけないだけなんです。

      そして、もしも、いい人に出会えたなら、とても幸せなことだと
      思わなければいけないんですけれど。
      別に映画では、そう言ってませんが(笑)
      
      それから、ケーキの少女のしゃべり方は気に入ってます。
      あれは嘘じゃないですね。いらないと言ってるのにニシンと
      カボチャのパイを送ってくるので本当にいやなんですよ。
      そういう行き違いは世の中いっぱいありますよね」
      

画像  ジ・アート・オブ 魔女の宅急便
http://kiki.ms/kiki.data/kiki.004.jpg
103可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:47:00 ID:6SXnD7ny0

パーティに行く気もなれず ベッドで泣くキキ 可哀想


オソノ 「大変だったわね。あの男の子随分待ってたのよ」

キキ  「もう、いいんです。こんなナリじゃいけないもん」


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki215.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki215.mp3
104可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:48:42 ID:jjeEh/ac0
宮崎は自らすすんで植樹しろっ!!
105可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:50:07 ID:6SXnD7ny0

死んでしまうかもと心配するキキ 可哀想


キキ 「あたし、このまま死ぬのかしら」

オソノ 「アハハハ・・ ただの風邪よ。薬を持ってきてあげる。
     それに何か食べなきゃ駄目ね」


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki216.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki216.mp3
106可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:50:45 ID:6SXnD7ny0

死んでしまうかもと心配するキキ 可哀想


キキ 「私、このまま死んじゃうのかしら。

    一人ぼっちで。屋根裏部屋で。
    お腹がすいたってしかいわない、ネコに見取られて。
    死んじゃうのかしら。可哀想なキキ。

    オソノさんが来てくれたら、なんだか悲しくなっちゃった。
    お母さんとお父さんが知ったら、可哀想って泣いて後悔してくれるかしら?

    誰かが通りで呼んでいるわ。自転車が通っていく音がする。
    こんどは子供の声。お母さんを呼んでいるんだわ。
    みんな元気なのに、私だけ重い病気で苦しんでる」
    

画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki218.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki218.mp3
107可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:50:57 ID:6SXnD7ny0

困った時の仕草が可愛いキキ


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki225.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki225.mp3


お婆さん 「6時からパーティ?間に合うの?」
キキ   「大丈夫です。15分あれば足りますから」
お婆さん 「大変。あの時計10分遅れてるのよ」
キキ   「え!ど、どうしよう」

108可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:51:05 ID:6SXnD7ny0

見舞いに来たいということで恥ずかしがるキキ 可愛い


オソノ 「後でお見舞いに来たいって。どうする?」

キキ 「だめぇ」


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki217.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki217.mp3

109可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:51:14 ID:6SXnD7ny0

困った時の仕草が可愛いキキ


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki225.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki225.mp3


お婆さん 「6時からパーティ?間に合うの?」
キキ   「大丈夫です。15分あれば足りますから」
お婆さん 「大変。あの時計10分遅れてるのよ」
キキ   「え!ど、どうしよう」
110可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:51:25 ID:6SXnD7ny0

海を見て感動するキキ 純粋で可愛い


キキ 「わぁ」

キキ 「すてき」


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki219.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki219.mp3

111可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:51:37 ID:6SXnD7ny0

キキってナイーブな女の子  


高山みなみ  キキの声役

キキって、とってもナイーブなんですよね。
私ならなんでもないことでも、キキは感動したり、ショック受けたり。
素直さがあって、忘れちゃいけないって、キキの倍生きてる自分はちょっと反省。

90年 アニメージュ 11月号 第1付録


ナイーブ

「飾りけがなく素直な様」
「純粋で傷つきやすい様」
「繊細」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%96

112可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:51:48 ID:6SXnD7ny0

泣きながら枝を削るキキ 可哀想


オソノ 「どうしたのキキ。顔が真っ青よ」

キキ  「あたし、修行中の身なんです。
     魔法がなくなったら、あたし、何の取り得もなくなっちゃう」


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki237.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki237.mp3
113可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:52:02 ID:6SXnD7ny0

キキは、悩みを隠したが、ウルスラが気づいて助けてもらって相談できた 可愛い


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki238.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki238.mp3


ウルスラ 「仕事はどう?起動に乗った?」

キキ   「・・・」

ウルスラ 「うまくないの?」

キキ   「今、お休み中なの」

ウルスラ 「へぇ」

ウルスラ 「・・・」
114可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:52:13 ID:6SXnD7ny0
>>113

宮崎駿

 キキ、という娘は、周りの人を幸せにするよりも
      
 本人が気づいてないうちに、周りの人に助けてもらってる娘です。
      
 自分の手ごたえ、自分の幸せを一番関心をもってるんですね。


ジ・アート・オブ 魔女の宅急便 画像 
http://kiki.ms/kiki.data/kiki.002.jpg

115可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:52:24 ID:6SXnD7ny0

丘からの眺めに感動するキキ 深呼吸するキキ 純粋で可愛い


ウルスラ     「来てるよ」

キキ ウルスラ 「あははははは、あははははは」

ウルスラ     「あー、きいたー」

キキ        「すてき」


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki246.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki246.mp3
116可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:52:31 ID:6SXnD7ny0

美人だとわかってないキキ 純粋な表情のキキが可愛い


キキ      「これ、あたし?」

絵描きの女 「まあね。ちょっとそこに座ってモデルになってくれる」

キキ      「でも、あたしこんなに美人じゃない」

絵描きの女 「はははははは、あんたの顔いいよ。
         この前よりずっといい顔してる
         さっ座って。その椅子がいい」


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki226.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki226.mp3

117可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:52:41 ID:6SXnD7ny0

不機嫌になるキキ 可愛い


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki227.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki227.mp3


絵描きの女 「あのね、この絵、本当は消しちゃおっかって何度も思ったんだよ」
キキ     「こんな素敵なのに?」
絵描きの女 「今日キキに会ってさ、悩んでるキキの顔を見たらさ、
         これだって描けそうな気がしてきたの」

キキ     「え、いじわるー」

絵描きの女 「あはははははは。だからアイコ」
キキ     「うふふふふふふ」

118可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:53:00 ID:6SXnD7ny0

お礼にケーキを貰い涙を流すキキ 可愛い


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki228.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki228.mp3


お婆さん 「キキ、この箱ちょっと開けて」
キキ   「はい」
キキ   「奥様これ」
お婆さん 「それをキキという人に届けて欲しいの。
       この前とってもお世話になったから。そのお礼なのよ。
       ついでにその子のお誕生日を聞いてきてくれると嬉しいんだけど。
       またケーキを焼けるでしょう」
お婆さん 「キキ」

119可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:53:13 ID:6SXnD7ny0

キキってすごくかわくて 女の子女の子してる


高山みなみ  キキの声役

キキってすごくかわくて 女の子女の子してますよね。
ウルスラは身近に感じるけど、違う世界にいる人みたい。
でも、おちこんでる時、暖かい気持ちにさせてくれる人。


魔女の宅急便 パンフレット 画像
http://kiki.ms/sonota/kiki.onnanoko.jpg
120可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:54:12 ID:6SXnD7ny0
                    |:.:.:.:.:.:.:.:.:_,,-‐-゙ii )_‐''"     /
                  L;;;;__,,,,-‐''"".:.:.:.:""'''ーz_  /
                   /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ/          lヽ     /l
                /:://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、              |::::|ヽ__/::::|
                |:::||:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|              |/、;;;;;,,,、ヽ
                    |::::|j:::::.:.:.:.:.:.:.,..:.:.:.:.:.:.:/l ハ.:.:.:.:.:.|           =|;;( ・i;;i ・ );;l=
                |::::::::::::.:.:/l/レ'"//〃 ゙i.:.:.:.:.:|           ヽ`";;;;;`"ノ
                  /:::::::::::::|ノ ー‐-    -─  |.:.:.:.:.|              /`;;;‐''";|
              /l:::::::::,-、| ((゚;;;)    ( i゚;;ソ |-.:.:.:.|           |;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                  lj、:::::lヽ  ""    l>   "" l丿i!リヽ             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         ,,,,-‐-,,,,_-‐''""''ー`‐゙、     _    /::"''''ー--,,,_-‐-、     i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      _,,/:::::::::::::::::::::::ヽ::::\:::::::::゙、        ノ:::::::::::::::::::::_,,,-‐'" `ヽ、  ゙i;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     r'";:;:::::::::::::::::,,-‐'''"''‐--,,ヽ::_,,-''""'''ー<゙i゙i゙i゙iヽ::;;;--‐-<::::::::::::::::::::::"'ヽ |;;;;;;|;;;;;;;|;;;;;;;;;|
    |;:;:;:;:;:;:;:;::::/       /       "'''ー‐'"      `ヽ::::::::::::::::::::::| |;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;;;;;|  ____,,,,,,,__
    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:|        //l r',-                丿::::::::::::::::::ノ  |;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;;;;;|‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
121可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:54:43 ID:6SXnD7ny0
キキやべえええええええええ
可愛すぎだろ!!

122可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:55:25 ID:HWjExoD10
私もジブリじゃ魔女の宅急便が一番だと思うよ
123可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:56:55 ID:zWnLsEdg0

もうジブリというブランドで映画を見るのはやめよう・・・


世の中が怖いとか、荒んでるとか、信用できないとかは
映画で説教されなくても
生きていれば自然に体験として学んでいきます。
わざわざ映画でやらないでください。

信じる者が救われる。             ナウシカ
努力が報われる。               ラピュタ
苦しいとき誰かが手を差し伸べてくれる。 魔女の宅急便
かわいい空想の生き物が出てくる。     となりのトトロ

そんな映画を作ってください。もうお願いしちゃいます。

子供たちは、我々の未来そのものなのですから・・・
124可愛い奥様:2010/07/31(土) 13:00:19 ID:l6L6lsq/0
ジブリ見たことほとんどない。
2年前初めてポニョを見に行ったけど、案の定大して面白いと思えず
途中から寝てしまった。

そうか、魔女の宅急便はジブリの中では一番面白いのか。
これとトトロくらいは、子どももいるし見てみようかな。
125可愛い奥様:2010/07/31(土) 13:02:54 ID:Nrkm6Nf00
社長が変な学校卒の人になったところで終わった感あるけどね。
126可愛い奥様:2010/07/31(土) 13:13:08 ID:gzgdT31u0
この人本物のロリコンだよねえ
トトロではさつきよりメイの描き方に
魔女宅のキキよりも千と千尋のヒロインにその臭いをすごく感じる
こういう人に創造の才能があって良かったと思うわ
127可愛い奥様:2010/07/31(土) 14:15:27 ID:0hLBLOlt0
宮崎駿は映像のすごさとか理解できるんだけど
高畑勲は実写のようっていうだけにしか見えない。いいとこない。
去年、蛍の墓見たけど嫌がらせかと思った。

128可愛い奥様:2010/07/31(土) 14:18:33 ID:Qh31t1Uy0
ブランド化してしまったジブリにはうんざり
他の10倍も稼げるような内容の作品作ってないでしょw
129可愛い奥様:2010/07/31(土) 14:54:33 ID:V8zshj4a0
>>125
今のオリエンタルランド(ディズニーリゾートを運営)の社長も同じ大学卒業してるよね。
130可愛い奥様:2010/07/31(土) 17:59:34 ID:e3UcN2FT0
>>126
宮崎と大林の映画はモヤモヤ感残る。
二人とも「少女」に独特の思い入れがあるよね。
131可愛い奥様:2010/07/31(土) 18:01:37 ID:MRXpEBU5O
ナウシカ魔女宅を叩く奴は許さない
他はわりとどうでもいい
132可愛い奥様:2010/07/31(土) 18:03:36 ID:x4aHjOFW0
80年代で終わってるのに
133可愛い奥様:2010/07/31(土) 20:23:12 ID:pGGg+rsq0
ジブリ作品の予告篇に、プリキュアとかポケモンみたいな
ほんとに幼児向けのアニメの予告が入るけど
ああいうのとは根本的に違うんだよね。
宣伝に惑わされている人々と一部の本物のマニアが来てるって感じ。
134可愛い奥様:2010/08/01(日) 04:07:38 ID:q26fRyo90
ポニョの主人公のガキってなんで両親の名前を呼び捨てで呼んでるの?
クレヨンしんちゃんの影響?
135可愛い奥様:2010/08/01(日) 06:36:26 ID:BhxnupKk0
>>134
クレヨンしんちゃんは、クレームから

母ちゃんに変更されてるけど
136可愛い奥様:2010/08/01(日) 07:43:35 ID:hFG5eKQ40
父親が留守がちで母子二人が多い家庭だから
親密な感じを出したかったんじゃ<母子呼び捨て
まあなんか違うって気もするけどw
137可愛い奥様:2010/08/01(日) 08:48:13 ID:CsHwMn3h0
リベラル気取ってるんでしょ。
大人と子どもが対等だと思わせるように。
138可愛い奥様:2010/08/01(日) 10:09:37 ID:veN2Ms+P0
>>134
読売の小冊子かなんかに載ってたけど、
子供と親という関係でも、人間としては対等であるという意味合いで
呼び捨てにさせているとか何とか書いてあった。
馬鹿じゃないの?と。
親に生活の一切合財を見てもらっているうちは対等なわけないじゃん。
子は親に従う物もの。
だからその分親は命賭けて子を守ることをしなければならないんだよ。

子供の供は家来と同じだから使うななんていう馬鹿な人権やろうのせいで
子供と大人の関係のバランスがおかしくなってるっての。
139可愛い奥様:2010/08/01(日) 10:11:10 ID:z/QstEWM0
>>135
気づかなかった
初期のクレしんは完全アスペルガー
140可愛い奥様:2010/08/01(日) 10:25:35 ID:BWVyFCWd0
>>133
ポニョは見に行ったけど
親と子供しかいなかったよ
>>138
リサはバカだからねー
親として子供をしつけようとか命を守ろうとか思ってない
141可愛い奥様:2010/08/01(日) 13:10:47 ID:IVzrJApL0
これどうよ?


宮崎駿 「日本の女 は リサのような母親になってほしい」


宮崎駿  「リサ(宗介の母)に関しては親子というものを、
        自分がどう生きるのかも含めて、途上にいる人間にしたかったんです。

        また彼女は町が水没するような非常事態にもパニックにならない。

        ポニョによって不思議なことが起こっているその状況は全て分からないけど、
        今を乗り切ろうとする。そんな母親に誰もがなって欲しいという願望が、
        リサには込められている」

インタビュー ポニョ  朝日新聞 夕刊
http://blog.goo.ne.jp/khar_ms/e/2940b39363bf46ea30f6e83ba6f2aae2

142可愛い奥様:2010/08/01(日) 15:03:42 ID:37ZH0z9c0
ポニョマンセー親子って多いよ。
親「ポニョ良いよね〜
 娘にそっくりで〜」とか言ってご満悦なバカ

だいたいトトロも好きだったりする
「あ、○○ちゃん!ほらトトロあるよ〜!」とか言ってるアホ
143可愛い奥様:2010/08/01(日) 16:27:59 ID:j8Wvmg3e0
もののけ姫、怖くて怖くて最後まで観られなかった
千と千尋、何が面白くてヒットしたのかまったくわからない
     ひたすら気持ち悪い
ポニョ、くだらない〜
トトロ、この頃はちゃんと声優さんが出てたのね。いまいち。

以上が私の観た順番。全部無理でした
144可愛い奥様:2010/08/01(日) 16:53:49 ID:mCO6ZZ2i0
トトロの声優といえば糸井重里でしょうにw
145可愛い奥様:2010/08/01(日) 17:45:47 ID:9lNombfP0
紅の豚はジーナはよかったけど
場違いな少女が出てきて台無しになったと思う、
ジーナと二人の男っていう構図にしておいたほうが
大人っぽくて良い作品になった気がする、
あの少女さえ出なければと残念に思った。
146可愛い奥様:2010/08/01(日) 19:34:56 ID:Wev5RrJC0
リサみたいなのが理想の母とか、やっぱり団塊バカだったのかと。
147可愛い奥様:2010/08/01(日) 19:46:43 ID:J/5A7i+60
>>141
こういう考え方が気持ち悪いんだよね。
148可愛い奥様:2010/08/01(日) 19:56:14 ID:axgZtxEeO
>>134
後妻かなんか、ちょっと複雑な親子関係かと思ってた…。
だから、子供置いてでていけるんだなあと。
149可愛い奥様:2010/08/01(日) 21:03:14 ID:5722yyAf0
もののけ姫は怖いところがいいんじゃん!
あれはジブリの中でもクールで辛口な持ち味でいいと思う。
150可愛い奥様:2010/08/01(日) 21:20:40 ID:GznsaYHYO
中二が多いスレだなぁ
151可愛い奥様:2010/08/01(日) 21:56:21 ID:p4e34bVO0
>>141ハヤオってついに妄想と現実を区別できなくなったのかな?そりゃアニメならどんな人間でも作れるだろうにね。
152可愛い奥様:2010/08/01(日) 22:58:16 ID:ih04wg7U0
もののけは松田洋治の声だけいい。
石田と美輪がうけつけない。美輪は本人が浮かぶから苦手。
153可愛い奥様:2010/08/01(日) 23:04:21 ID:vztU6q4i0
なんだかんだ言いつつも、ジブリのどこかしら好きな部分があるんじゃないかよー。




人のことは言えんが。
154可愛い奥様:2010/08/01(日) 23:06:52 ID:ZPwmBCQt0
>>149
スレタイ嫁
ここは「ジブリ嫌いなスレ」
155可愛い奥様:2010/08/01(日) 23:30:32 ID:Y7TXuIgg0
受け付けられないものは受け付けられないよねw
キモ杉て。
156可愛い奥様:2010/08/02(月) 04:45:09 ID:UL4uJO+10

ジブリ 最新作



『定家と長明(仮)』 2011年公開予定。

宮崎吾朗 の第二回監督作品。

堀田の「方丈記私記」「定家明月記私抄」を原作とした、
若者二人の青春群像劇であるという。

http://bp.cocolog-nifty.com/bp/2009/11/p12---f209.html
157可愛い奥様:2010/08/02(月) 04:45:25 ID:UL4uJO+10

宮崎 駿 監督が講演

堀田善衛 「方丈記私記」 の魅力語る


「作品作りでだれの影響を受けたかといえば、一番は堀田さん」 だと説明

自身のアニメーションと堀田作品の関わりについて2時間近く話した。

宮崎監督は若い頃から堀田作品の大ファンだったという。
交流も生まれ、堀田さんから「『方丈記私記』を映画してもらってもいい」
と言われたこともあったという。
92年には堀田さん、司馬遼太郎さん、宮崎監督による鼎談集「時代の風音」も出した。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_20081015d.htm
158可愛い奥様:2010/08/02(月) 04:45:37 ID:UL4uJO+10

「定家と長明」

平安末期日本の乱世に生きた、
藤原定家と鴨長明の青春時代を虚実織り交ぜて描いた物語。


藤原定家 ふじわらさだいえ

鎌倉時代初期の公家・歌人。諱は「ていか」と有職読みされることが多い。

平安時代末期から鎌倉時代初期という激動期を生き、
御子左家の歌道の家としての地位を不動にした。
代表的な新古今調の歌人であり、その歌は後世に名高い。
俊成の「幽玄」をさらに深化させて「有心(うしん)」をとなえ、後世の歌に極めて大きな影響を残した。

鴨長明 かもちょうめい

平安時代末期から鎌倉時代にかけての日本の歌人・随筆家である。
俗名はかものながあきら。


http://www.7netshopping.jp/spc/static/ghibli/ghibli_hottaten.html
藤原定家
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%AE%9A%E5%AE%B6
鴨 長明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B4%A8%E9%95%B7%E6%98%8E
159可愛い奥様:2010/08/02(月) 04:48:47 ID:UL4uJO+10

Yahoo!ニュース - 番付 - ジブリ映画で最も好きな作品

1位 天空の城ラピュタ  1万8616 票
http://kiki.ms/sonota/ghibli002.jpg
2位 となりのトトロ     1万3519 票
http://kiki.ms/sonota/ghibli003.jpg
3位 風の谷のナウシカ  9766 票
http://kiki.ms/sonota/ghibli001.jpg
4位 魔女の宅急便    5472 票
http://kiki.ms/sonota/ghibli004.jpg

----------80年代 の 超えられない壁-------------------

5位 千と千尋の神隠し   4957 票
6位 耳をすませば      4033 票
http://kiki.ms/sonota/ghibli006.jpg
7位 もののけ姫       3759 票
8位 紅の豚          3701 票
http://kiki.ms/sonota/ghibli005.jpg
9位 ハウルの動く城     1473 票
10位 火垂るの墓       1360 票
11位 その他          550 票
12位 猫の恩返し       506 票
13位 平成狸合戦ぽんぽこ 397 票
14位 おもひでぽろぽろ   356 票
15位 海がきこえる      328 票
16位 となりの山田くん    246 票
17位 ゲド戦記         207 票

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2427&wv=1&typeFlag=2
160可愛い奥様:2010/08/02(月) 04:50:08 ID:UL4uJO+10
>>159
好きな作品が 上位だ


1位   魔女の宅急便
   Kikis_Delivery_Service

2位 耳をすませば

3位 となりのトトロ
161可愛い奥様:2010/08/02(月) 04:53:02 ID:/mO1xw5A0
>>160
スレタイ読めますか?
162可愛い奥様:2010/08/02(月) 05:04:53 ID:UL4uJO+10
>>156

久々に ジブリらしい作品

男と男の友情
163可愛い奥様:2010/08/02(月) 08:47:58 ID:dJ/t5T4m0
でも少女が出てくる…息子監督なら無いか。
164可愛い奥様:2010/08/02(月) 09:19:27 ID:Lkdk9CN50
>>159
ポニョが無いから古いデータ?
私の中で最下位だしどうでもいいけどw

おもひでぽろぽろとか狸とか、当時全然面白くなかったけど
派手なファンタジーアニメ全盛時代だったからな。
今見ればポニョよりよっぽどマシなのかもしれん。
165可愛い奥様:2010/08/02(月) 10:30:41 ID:004o7oK50
ポニョの製作だったか、鈴木とかいう人。
攻殻機動隊のイノセンスの時に、あの少佐の声を「山口智子に替えるお!」って
言い出して、山ちゃんとかバトーの声の人とか押井に猛反対食らったそうだw

でも、ポニョで使ったんだよねー>山口智子w

そんなにいいのか?!そこまでして使いたいくらい、作品とリンクしているのか?!
わかってないよね、オッサンw
166可愛い奥様:2010/08/02(月) 10:42:20 ID:DxRk1cvX0
生い立ちが、この年代の人のわりに恵まれているね
弱いものに対する感受性が鋭いと自分で強く思ってる人が
つくる作品…

好きな作品もあるけどもうTVでしか観る気はおきないな
異質な才能がジブリで誕生ってのもまず無さそうだしね
167可愛い奥様:2010/08/02(月) 13:21:29 ID:OctmdpVQ0
千とちひろとかポニョに感動したってコメがあったけど
子を持つとそう思えるようになるんでしょうか?
どこが母性をくすぐるのかサッパリわからないや。
168可愛い奥様:2010/08/02(月) 13:25:29 ID:THGuUi3lO
思った通りハウルは叩かれてないなw
どんだけ単純なんだ
169可愛い奥様:2010/08/02(月) 13:49:42 ID:GSxz+PPm0
ぽにょは子供がいるからこそ、ありえねぇって思うけど。
昔のは結構好きだけど、最近のは色々端折りすぎていて、わからん。
170可愛い奥様:2010/08/02(月) 13:55:23 ID:OctmdpVQ0
千とは豚になった親の原因を考えると自業自得。
それでも親だから大事なんだけど銭湯で働くのはまず自分の安全の為で
何か知らない間に凄い事しちゃって、ばかりで周りに認められて?
親のためじゃなかった。よく解らない「凄い事」しただけな。
最後はなんで解放してやる展開になったのか。

ハウルも後半の押し込め感が窮屈だったなあ。
反戦活動に身を削って飛ぶ弟子も助けず
師の「くだらない」の一言で終われる戦争とか何だったのか。
171可愛い奥様:2010/08/02(月) 14:54:59 ID:sMWoxOSX0
前になんかのインタビューでジブリの偉いさんが
「ジブリの感性を引き継げるアニメ製作会社はピクサーしかいない〜」
みたいな事言ってて、なんかもうお気の毒だった・・・
引き継ぐって何よ?あっちは別にお前らの後釜目指してるわけじゃないだろ
172可愛い奥様:2010/08/02(月) 14:55:36 ID:9vKBX75k0
魔女の宅急便って中途半端な終わり方だと思う
173可愛い奥様:2010/08/02(月) 15:14:10 ID:yXTsYIO/0
>>165
そこまでするなら単に鈴木が山口のファンで
出て欲しいだけだったんだろうww
174可愛い奥様:2010/08/02(月) 15:24:13 ID:rpdR9RD60
ポニョだけはない。脚本がとにかく糞。ファンタジーなんですからっていっておけば、説明不足でもオッケーみたいな安易さ。とにかくキャラクターも作品世界の設定も安易で幼稚。
今時のわかいもんに、アニメなんか見てないで本嫁とかご高説垂れていた人が作ったとは思えないくらい安易。
出来の良いのは主題歌だけ。
175可愛い奥様:2010/08/02(月) 15:25:43 ID:7YWjouNs0
原作好きな人たちからすれば、
ドラゴンボールエボリューション並みの改悪じゃない?
キャラ描写もそうだけど、ソフィーは本当は赤毛だし
性別変えられるキャラがいたり
アリエッティだって本当はイギリスが舞台なんでしょ、
ジブリならそういう酷い改悪しても許されるし
むしろ有り難がれと思ってそうなとこがいやだ。
176可愛い奥様:2010/08/02(月) 15:29:01 ID:nAlOIL8I0
>>159
確かに上位4位は自分も普通に映画として楽しめた。
ラピュタは宮崎お得意の少女におっさん達がハアハアする場面がちょっとあって
あれがなかったらもっと良かったと思うけど。
>>164
思い出ポロポロは高畑監督作品だし大人が主人公だから趣違うよね。
高畑監督作品は火垂るの墓やぽんぽこ。テレビアニメだと赤毛のアンとか。
そんなにヒットはしてないみたいだけど、自分は高畑監督作品のが好きかも。
>>168
もっと前のレス読め
177可愛い奥様:2010/08/02(月) 15:35:07 ID:/WmTBD1O0
耳をすませばがイミフ杉。

雫は何がきっかけで天沢君を意識しだしたんだ?
最初は「嫌なヤツ!」とか言ってて、
気に入ったお店の店長の孫だと知って、
しかも気になってた図書カードの君の正体と知って、
更にバイオリン職人志望カッコヨス☆
ってことか?
その辺の気持ちの移り変わりが雑すぎるにも関わらず、
最後には「結婚して欲しい」「うん!」って( ゚д゚)ポカーンとなるわ。
178可愛い奥様:2010/08/02(月) 15:36:35 ID:XQ3E7xFm0
>>165
そうだったね。思い出したわ。
鈴木は何もわかってないんだなー。
何で山口なのかね。声が低いという共通点しか見当たらない。

田中敦子の演技力と山口智子の演技力考えたら、普通に田中敦子だわな。
少佐のようなキャラを山口智子が出来るわけないし、ファンも絶対に許さないよ。
山ちゃんも大塚さんも押井もgj。
山ちゃんは最近のタレントの声優起用には思うところもあるようだしね。
179可愛い奥様:2010/08/02(月) 16:01:43 ID:lJz4dZ1hP
>>177
元が少女マンガだから当然だが少女マンガにありがちな流れだと思う。
180可愛い奥様:2010/08/02(月) 16:03:16 ID:t2UrmXTq0
ハウルのいつも得意気に笑ってる顔が鼻につく
婆のしわくちゃ顔も、若返ってからの眉毛もきもい性格もなんか嫌だ

純真無垢そうな絵も嫌いだけど
宮崎の描く押しかけ女房的な女キャラが嫌い
海の上をポニョがパンツ見せながらそうすけを追っかけてるシーンとか恐怖だったわ
181可愛い奥様:2010/08/02(月) 16:21:34 ID:/WmTBD1O0
>>179
それもそうか。
柊あおいって、星の瞳のシルエットの人だよね?
あーあれもキモイくらい(  Д ) ゚ ゚ってなったもの。



>>180
女キャラが嫌いなの分かる。

私は魔女宅の絵描き女、豚の設計士女が特に嫌。
サバサバ、キビキビしているアタシっぽいのが。
妙に忙しそうに「〜して、こっちは私がやる」みたいなしきるような所も嫌。
「ありがとう」などのお礼くらい立ち止まって、相手の目を見て言えって思う。>豚の設計士女
182可愛い奥様:2010/08/02(月) 16:56:52 ID:BNBGHgS40
>>167
子持ちとしては子供の命を危険にさらして平気な大人たちが我慢ならない
リサもだけど
保育園で子供が抜け出して海に行ったのに保育士が気付かないとか
183可愛い奥様:2010/08/02(月) 17:23:25 ID:lJz4dZ1hP
私も最初はあんな親&保育園ありえん!と思ってたけど
絵本の中のお話と思って、ムキになって本気で見ないのが
ジブリ物を楽しむコツなのかな〜と思った。
桃太郎が鬼ヶ島いくお!と言ってもジジババは止めないじゃんw
184可愛い奥様:2010/08/02(月) 17:34:26 ID:BNBGHgS40
別に無理して楽しまなくても。
アニメは絵本じゃないのに
185可愛い奥様:2010/08/02(月) 18:01:09 ID:/mO1xw5A0
>>174
>出来の良いのは主題歌だけ

うそーん。
宮崎カントクは耳が悪いとしか思えないよ。
不安定な主題歌大杉。
186可愛い奥様:2010/08/02(月) 18:09:31 ID:Yy+yHFVQ0

なんだかんだ言いつつ、実は音楽は結構好きなんじゃ。
これは、クインシー・ジョーンズもどきを誉めればいいのかな。
187可愛い奥様:2010/08/02(月) 18:35:35 ID:lJz4dZ1hP
>>184
子供が居ると見たくなくても見るって事もあるさー。
188可愛い奥様:2010/08/02(月) 22:54:42 ID:uWFC703Z0
>>186
今更ですが…もしかして久石譲ってペンネームで
クインシージョーンズにあやかってるのですか?
189可愛い奥様:2010/08/02(月) 23:46:34 ID:INHnSc6Q0
宮崎駿ってロリコンなの?
190可愛い奥様:2010/08/02(月) 23:51:33 ID:xcKEB4Wt0
>>189
そうだよ
191可愛い奥様:2010/08/02(月) 23:55:45 ID:xcKEB4Wt0
>>189

純粋 献身的な 女の子が好き


宮崎駿 「限りなく気高く純粋であるとか、自己犠牲をものともせず献身的に行動するとか
      今までにいろんなヒロインを描いてきました。ぼくはそういう女の子が好きなんです。

      夢物語だと思ってますから。

      ただ、女の人たち自身は、その映画を見て、私達の事わかってないといんです。

      あなたが作っているものは、男性から見た、かくあって欲しいという女性像であって
      そのお姫様が、実は便秘で悩んでるかどうかを含めて、わかってるの?と問いかけてくる。
      
      ぼくは、わかっていたって、やはり便秘で悩むお姫様を映画に出したいとは思わない」

記事 画像
http://kiki.ms/sonota/jyunsui.jpg
192可愛い奥様:2010/08/02(月) 23:56:27 ID:Yy+yHFVQ0
>>188
そう。
クインシー・ジョーンズが好きだったんだってさー。
193可愛い奥様:2010/08/02(月) 23:56:48 ID:xcKEB4Wt0

キキがトイレに座ってるところのポスター 宮崎駿が描いた


宮崎ヒロインは トイレにも行かない といわれていたからか

宮崎駿監督が描いたのが トイレに座ってもの思うキキだった。


記事 と 画像
http://kiki.ms/kiki.data/kiki.toilet.jpg
194可愛い奥様:2010/08/02(月) 23:57:20 ID:xcKEB4Wt0

宮崎駿 キキとトンボ


画像 1 公式設定
http://kiki.ms/sonota/payao.kiki003.jpg

元の画像 公式設定
http://kiki.ms/sonota/payao.kiki.jpg

画像 2
http://kiki.ms/sonota/payao.kiki002.jpg
195可愛い奥様:2010/08/02(月) 23:57:28 ID:xcKEB4Wt0

原作 角野栄子 キキとトンボ

画像 1
http://kiki.ms/sonota/gensaku.kiki.jpg

196可愛い奥様:2010/08/03(火) 00:00:16 ID:lCH3Y4pk0

魔女宅は宮崎アニメ初の女性向けアニメだったけど、

当の女性の評判はどうだったの?

197可愛い奥様:2010/08/03(火) 00:00:53 ID:ghTjsyKe0
>>196

原作が好きで楽しみにしてたのに、

キキが、パヤオ好みの子供子供した
ロリキャラに成り下がっててがっかりした

原作のほうのキキは大人びてるもんなあ
198可愛い奥様:2010/08/03(火) 00:03:42 ID:ghTjsyKe0
yhaooレビュー 採点

4.5以上の優秀作
ラピュタ  4.51
魔女宅   4.74
トトロ    4.56 

4.0以上の良作
ナウシカ 4.35
もののけ 4.01
耳すま  4.47
火垂る  4.15
紅の豚  4.38

3.5以上4.0以下 凡作
千と千尋 3.98
ハウル   3.8
おもいで 3.95
平成狸  3.93

3.5以下 駄作
やまだ   3.32
ポニョ   3.34
借り暮らし 3.32 

3.0以下 汚点
ゲド   2.35

参考 カリオストロ 4.58 
199可愛い奥様:2010/08/03(火) 00:04:59 ID:txdfSGeN0
>>198

魔女の宅急便 1位 

みんなわかってるね
200可愛い奥様:2010/08/03(火) 00:07:26 ID:wSju5B8C0
私、「蛍の墓」が大嫌いなんです。
これ言うといつも回りに反対されるんだけど聞いてください。

妹を殺したのは兄です。
兄は親戚の家で粗末に扱われて、それが我慢出来なくて妹を連れて家を出ましたが
あの時点で、軍艦の艦長だった父親が戦死していたと知ってれば家を出たでしょうか?

自分の力ではどうにもならないくせに
「父さんさえ帰ってくればお前達の世話なんかになるもんか」といい気になり、
自分のツッパリ心を通す為、妹を犠牲にした。

後に、父親が戦死したと解った時点で、親戚のおばさんに頭を下げて帰るべきだった。
自分が意固地な為、頭を下げる事が出来なかったのだろうが、その為に妹は栄養失調で死んだ。

本当に妹が大事ならば、「自分はいいからせめて妹だけでも家に置いて下さい」と
親戚のおばさんに土下座でもするべきだった。

現代に置き換えれば、
金持ちの父親の権力をかざして、何の努力も苦労もしないでノウノウと生きてるワガママお坊ちゃんのようだ。

妹の命より、自分の意地を張る事を選んでたった一人の妹を殺してしまった話、、、

この話のどこが感動的なんでしょう。
私は自分の子供にはこの話だけは絶対に見せたくありません
201可愛い奥様:2010/08/03(火) 00:49:55 ID:y0b/xHJp0
>>200
主人公が聖人君子ばかりでは物語にはならないからね。

それに野坂は懺悔の意味で原作書いたみたい。
人間、予想できなかったとは言え反省してもしきれない後悔を抱えているものだ。
戦時中なら尚更。
それと軍人、特に「海軍さん」の息子としてのプライドもあったんだろね。
ただのツッパリでもない、媚びて生きるより自力でとことんやってみるという意志。
誰もが極限で生きてた時代の人間の考えや価値観を今に当てはめることは出来ない。

「感動的」かどうかや良い悪いで括るより、深遠な何かを垣間見ることが出来たとか
角度変えて見ようとするのもいいんじゃないですか。
ま、他人の価値観に首を突っ込むのも野暮ですが。
202可愛い奥様:2010/08/03(火) 08:13:13 ID:jQGisek10
パヤオだったら、あどけなーい顔をした少年に
純粋でわがまま言わない明るく前向きな節子、
おばさんにも可愛がられてるのに「自分たちで暮らしてみる!」と
家を出て二人の冒険生活が始まった!
畑のおじさんも野菜いっぱい分けてくれて
友達もいっぱい出来てハッピーエンド!
203可愛い奥様:2010/08/03(火) 10:20:52 ID:kQtT5ddN0
ハウルの公開記念イベントだか番宣とかで、なぜか北海道の雪深い中を
地域のおばあちゃんたちをムリヤリ集めさせて上映会してた。

女子中高生が一軒一軒回ったりして、ホントにムリヤリだったなー。

しかも当日「賠償さんに会えますから」って誘い文句だったくせに、賠償は
画 面 を 通 し て 会えただけ(録画クサかったしw蛸は当然録画だったしw)

そういう詐欺まがいの事までしてたから、ハウルは本当に観る気せんわ。
テレビでやっても未だ見た事ないし。
204可愛い奥様:2010/08/03(火) 10:53:32 ID:m5SKAH7g0
>>200
なんで周りは反対するんだろうね。私の友達でも反戦映画だって言う人いるよ。
ちょっと違うでしょう、200の言う通りでこの映画のメインはコミュニケーション不全の
プライドの高い子供が自滅する話。高畑勲のインタビューでもそう答えていたと聞くよ。
ググればソースでると思うよ。
原作と違う。アニメでは、主人公の生活力のなさを強調している。
周囲の大人は何度も手を差し伸べている。主人公はそれを振り払う。
現代の若者も周囲とのつながりを断って、人間関係のストレスをへらして生きようとしているけど、
それでは生きていけないんだと、そんなメッセージと思うよ
そのためにこれでもかと幼いけなげな幼女をかわいそうに仕立てていて、
見ていて気分が悪くなります。感動モノとは違うでしょう。
205可愛い奥様:2010/08/03(火) 11:25:44 ID:3RDBTIlR0
蛍の墓は感動物じゃなくてただひたすら悲劇を強調したものだよねえ
206可愛い奥様:2010/08/03(火) 11:27:44 ID:3RDBTIlR0
ただ、あの映画って外国人の子ども泣かすくらい影響力はあって
片方からしか戦争を見なかった人への何かにはなった

今年もやるのかな?たぶん観ないけども
207可愛い奥様:2010/08/03(火) 14:50:12 ID:9m0tP/pd0
>>204
そう、火垂の墓は子供の頃に観た時はただただ空襲と飢餓が恐怖だったけど
大人になって観ると、男の子のコミュ不全ばかり目に付く。
やはりプライド高いお坊ちゃんのままが自滅を招いたなと。
せめて最低後3年ほど、仕事見つけるまで我慢しろと思ってしまう。
208可愛い奥様:2010/08/03(火) 16:48:22 ID:zjPOYT2B0
息子新作、どう転んでも評価低いのわかってるから
男の友情テーマにして腐女子票で底上げ狙いなのかと勘ぐってしまう
209可愛い奥様:2010/08/03(火) 22:04:39 ID:ghTjsyKe0

キキってすごくかわくて 女の子女の子してる


高山みなみ  キキの声役

キキってすごくかわくて 女の子女の子してますよね。
ウルスラは身近に感じるけど、違う世界にいる人みたい。
でも、おちこんでる時、暖かい気持ちにさせてくれる人。


魔女の宅急便 パンフレット 画像
http://kiki.ms/sonota/kiki.onnanoko.jpg
210可愛い奥様:2010/08/03(火) 22:24:08 ID:n9bVqLF70
ずっとageて魔女絶賛してる人
スレタイ読んでそろそろ自重してくれんもんかね?
キキが大好きなのはわかったからさー。
ペッタペタペタペタペタ貼って同プロバの人まきこまんといてよ…。
211可愛い奥様:2010/08/04(水) 00:05:51 ID:QFKPPDEz0
そういえば、
福山雅治が例のラジオで
千と千尋みたけどあれ面白いの?って言ってたのを思い出した。
212可愛い奥様:2010/08/04(水) 01:43:09 ID:AaOfn5Wn0
福山雅治(笑)
213可愛い奥様:2010/08/04(水) 09:30:43 ID:vJfM2TNF0
千と千尋は日本的な雰囲気が受けただけだと思うが、
外人さんにもそれが受けただけって感じがするし
別に今までに無いストーリーってわけでもないよね。
214可愛い奥様:2010/08/04(水) 10:09:56 ID:iLmJDxYj0
龍馬伝の長崎の描写みて千と千尋思い出した。
福山あたりの地元っぺには、あの世界ってそんなに物珍しいもんじゃないとか?
215可愛い奥様:2010/08/04(水) 13:55:12 ID:zoEg5jro0
千尋は荒唐無稽な話だったけど、雰囲気が良かったよ。
働いてた銭湯?とか汽車のシーンとか、面白かったり綺麗な風景だったり。
千尋も今時の子供でかわいかったしハクリュウもなかなか。
音楽も良かった。
あの親はアホだしオチもベタだけど、娯楽映画として私はとても好きだ。

もののけ姫はグロくて汚くて正視できないから二度と見ない。
ポニョは何から何まで嫌いだ。あの主題歌や歌ってた子供も。
216可愛い奥様:2010/08/04(水) 14:22:09 ID:u/mgrn850
ハウル原作読んだら面白かった。
映画のカブの「愛する者にキスされないと解けない呪い」ってなんだよ。
217可愛い奥様:2010/08/04(水) 14:52:13 ID:vJfM2TNF0
千と千尋だってパク元があるんでしょ?霧のむこうのふしぎな町だっけ
魔女だってハウルやゲドやアリエッティだって原作世界を書いた人がいるし
そういうの知ると宮崎駿は凄い人とは思えないんだよね、
宮崎以外の人が書いた原作がある作品の原作要素を抜いたら、
「環境破壊止めろ」「子供は穢れない」「少女大好き」とかいう押し付けしか残らないような、
個人的にアニメーションだったらディズニーのキャラクター性とか
動きや色のほうが凄いなあと感心する。
218可愛い奥様 :2010/08/04(水) 15:37:31 ID:qtDKYMCO0
うる星やつらの決死の亜空間アルバイトを見ると、物の怪のいる湯屋で働く場面や海辺を電車が走る場面に
既視感を抱く。 カオナシが道の脇で茫洋と立ってる場面は諸星大二郎の線路脇に黒いものが立ってる場面を思い出す。
219可愛い奥様:2010/08/04(水) 16:31:32 ID:AEIbYnLK0
千と千尋は内容はともかく、
映画館で見た時は全体の絵がとても綺麗だったのが印象的でした

ところがDVDになったら全体的に黄色っぽい色がかかって
せっかくの綺麗な絵の魅力が半減した。

なんでDVD版はあんなふうな色にしてしまったのだろう。
220可愛い奥様 :2010/08/04(水) 16:56:26 ID:qtDKYMCO0
221可愛い奥様:2010/08/04(水) 17:10:27 ID:nj1LSjIs0
>>218
ジブリがどんだけ頑張ったとしても、うる星の世界観は誰にも
パクれるもんじゃないよね。

お子ちゃま向けのやつはどれも好きになれない。
クレしんの方がよっぽどクオリティ高いね。
無理して幼児向けにせんでも、ラピュタみたいな感じのもので
良い作品なら子供だってちゃんと分かるのに。


222可愛い奥様:2010/08/04(水) 20:21:30 ID:fD4CUBow0
同じ日本的な作品でも
千と千尋は芋臭くてダサい感じする。
もののけ姫は垢抜けすぎて怖いんだろう。
223可愛い奥様:2010/08/04(水) 23:19:46 ID:Iy2oebqz0
乗り物がいつも大暴走しているイメージ
224可愛い奥様:2010/08/05(木) 00:01:11 ID:Xo9L2onN0
ナウシカは「腐ってやがる早過ぎたんだ」と「巨神兵死んじゃった…」のためだけに見てる
ラピュタは「目が、目があぁぁぁ!」と「バルス!」のためだけに見てるw
225可愛い奥様:2010/08/05(木) 09:32:53 ID:GzhhVMUx0
>>220
そういうの集めていったら
ジブリらしさみたいなものが果たしてどれくらい残るのかって思うね、
元ネタはどこかの作家さんだし(元ネタとばらしてるからパクリと非難される心配も無い)

ラピュタはシータに対するドーラの息子達の行動が本当に気持ち悪い、
みんな少年ならともかく、どう見てもおっさんだし
ああいう描写がある限りディズニーやピクサーみたいにはなれないと思う
それどころかクレしんのほうが先行ってるかも、
ドラえもんも昔のやつはジブリより面白かったと思う。
226可愛い奥様:2010/08/05(木) 10:18:25 ID:qW4jpAnw0
のび太の恐竜(第一作目。声が大山さんの頃)はタイトル入力しただけで
目からしょっぱいモノが出るw

あれ?でもピクサーって「トトロと仲良し(エヘ」とか言ってなかったっけ?
出てるんでしょ?おもちゃの話にあのコッペさまモドキがw
そーいや明石家さんまが「トトロのお姉ちゃんの方嫁に欲しい」って言ってから
トトロとさんまの見方が変ったwキモイ
227可愛い奥様:2010/08/05(木) 10:48:47 ID:GzhhVMUx0
サツキとかって子供として描かれてないもの、女として描かれてる、
少女を上手く描くには女性的感性も必要だと思うけど宮崎にはそんなもの感じない
おっさんの嫌らしい目線からしか描けてない、
千の製作ドキュメンタリーで千が最後のほうで髪をポニーテールに結ぶシーンあるじゃん?
最初は女性スタッフがアニメーション描いてたけど
千のしぐさに色気が無いからって男性スタッフに変えてたの見て気持ち悪い爺さんだと思ったよ
自然な子供ではなくなるし、
あんな子供に爺さんを喜ばせる色気を押し付けてどうしたいんだっていう。
228可愛い奥様:2010/08/05(木) 15:21:42 ID:ve0ubgD50
>>227
そうか、さつきに違和感が拭えないのはそのせいか!
千とうんちゃらは見てないのでわかんないや。今後も見る気ないけど。
229可愛い奥様:2010/08/05(木) 16:21:14 ID:gqS4PmyE0
>>226
別にさんま擁護するわけじゃないけど、>>227も言ってるように
子供を「そういう描き方(見る男に色気を感じさせる)」してるのが
そもそもの間違い。
さんまは恋愛ネタでよくいじられるから
タッチの南ちゃんとかアニメがらみで
自分か話ふって、ツッコミ待ちしてるところもあるし。
230可愛い奥様:2010/08/07(土) 15:42:55 ID:7wmdULpt0
妄想ノートでわかるように
宮崎は第二次大戦のイタリア・ドイツ(つまりファシズム下)の戦闘メカがすきなのである。
ファシズムはソ連共産主義と全体主義という意味において似たようなものである。
(ヒトラーはユダヤ人マルクス・レーニンの共産主義を反ユダヤという点で攻撃したが狢である)
つまり、鬼畜宮崎は全体主義国家思想とその血腥い人体殺戮兵器にロマンを感じつつ
児童文学という衣を借りて幼女への妄想を膨らますというまことに変な商売をしていたわけである。
日本陸軍(関東軍)の一部の調子に乗った基地外軍人が妙なこと考えて中国進出したみたいなものである。
(ジブリとは第二次大戦中のイタリアの偵察機の名前である)
231可愛い奥様:2010/08/07(土) 16:01:02 ID:oETKAcxB0
環境問題がどうのこうのと言っているのは表面だけ
要は少女のパン●ラが好きってだけ

子供は全部息子さんでよかったのかも
232可愛い奥様:2010/08/07(土) 17:54:49 ID:FSZN7rx20
ジブリ作品の絵がどうもいらつく。
口の横のしわをこれでもかって描くところと
老人や中年の上目使いの顔が受け付けない。

その事に気がつく前にネコの恩返しという映画を観に行ったら
いきなりギプリーズとかいうキャストがジブリスタッフという
自己満映画を強制的にはじめに観せられた。
絵もおじゃまんが山田みたいで汚いし話も気持ち悪かった。
ネコの恩返しの後にしてくれたら即帰れたのに。
233可愛い奥様:2010/08/08(日) 18:06:40 ID:yehxZCsR0
シュナの旅だったかな、あれを本当は諸星大二郎に漫画化してもらいたかったけど
断られたから宮崎が自分で描いたとかいう話をどっかのスレで読んだ事がある。
諸星なんて絵だけじゃなくて発想も話も独自の世界を持ってるのに、
「俺が原作やるから」なんてもし本当ならよくまあそんな事が言えたもんだ。
234可愛い奥様:2010/08/08(日) 20:50:48 ID:01diniAP0
あー。
天上天下唯我独尊のパヤオたんも、諸星大二郎だけは認めてるらしいね。
でもそういう態度はだめでしょ。ジブリ業界では間違いなくナンバー1でいいけど、
漫画家としては諸星大二郎に勝てる要素が一つもない。
プライドを捨てて萌えキャラを描けばならなんとかなるかもって程度。
235可愛い奥様:2010/08/09(月) 20:59:06 ID:oj8YEi2g0

キキってすごくかわくて 女の子女の子してる


高山みなみ  キキの声役

キキってすごくかわくて 女の子女の子してますよね。
ウルスラは身近に感じるけど、違う世界にいる人みたい。
でも、おちこんでる時、暖かい気持ちにさせてくれる人。


魔女の宅急便 パンフレット 画像
http://kiki.ms/sonota/kiki.onnanoko.jpg

236可愛い奥様:2010/08/09(月) 20:59:48 ID:oj8YEi2g0

>男と女 まったく違う生き物

宮崎はやおも そういう考えよ


ジェンダーフリーの村は 最後は崩壊して

みんな一般社会に戻って行った
237可愛い奥様:2010/08/09(月) 20:59:56 ID:oj8YEi2g0

宮崎はやお の考えは 女は子供を生み 母親になること




宮崎駿 「日本の女 は リサのような母親になってほしい」


宮崎駿  「リサ(宗介の母)に関しては親子というものを、
        自分がどう生きるのかも含めて、途上にいる人間にしたかったんです。

        また彼女は町が水没するような非常事態にもパニックにならない。

        ポニョによって不思議なことが起こっているその状況は全て分からないけど、
        今を乗り切ろうとする。そんな母親に誰もがなって欲しいという願望が、
        リサには込められている」

インタビュー ポニョ  朝日新聞 夕刊
http://blog.goo.ne.jp/khar_ms/e/2940b39363bf46ea30f6e83ba6f2aae2
238可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:00:38 ID:oj8YEi2g0

男と女 まったく違う生き物 東京大が解明


東京大学などのグループが
メスとオスは、それぞれ別に進化してきたことを示す証拠を初めて発見し、
生物の基本的な形を見直す成果として注目を集めています。

原始的な生物では、オスになるために欠かせない遺伝子は、見つかっていましたが、メスになるのに欠かせない遺伝子が
見つかっていなかったため、生物の基本的な形はメスで、オスはメスから誕生すると考えられてきました。

ところが藻の一種で、精子と卵子で生殖を行う原始的な生物の「ボルボックス」を研究グル ープが調べたところ、
世界で初めてメスになるために欠かせない遺伝子が見つかったということです。
見つかった遺伝子は、卵子がつくられる際に働くとみられていて
研究グループでは、オスとメスは、性別がない状態からそれぞれ必要な遺伝子を獲得し、誕生したとしています。

野崎准教授は「オスとメスは根本的に違っていることが明らかになった。
男女は生物学的には根本的に違うということを認識すれば、男女関係も、よりうまくいくのではないか」
と話しています。

NHK
http://tweetbuzz.jp/entry/21212096/www3.nhk.or.jp/news/html/20100416/k10013876061000.html
239可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:00:57 ID:oj8YEi2g0
>>238
男と女 まったく違うよ

240可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:03:27 ID:oj8YEi2g0

女は産む機械

241可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:04:49 ID:oj8YEi2g0

ジブリ映画で最も好きな作品 1位 ラピュタ もののけ底辺人気なし
242可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:05:17 ID:oj8YEi2g0

Yahoo!ニュース - 番付 - ジブリ映画で最も好きな作品

1位 天空の城ラピュタ  1万8616 票
http://kiki.ms/sonota/ghibli002.jpg
2位 となりのトトロ     1万3519 票
http://kiki.ms/sonota/ghibli003.jpg
3位 風の谷のナウシカ  9766 票
http://kiki.ms/sonota/ghibli001.jpg
4位 魔女の宅急便    5472 票
http://kiki.ms/sonota/ghibli004.jpg

----------1980年代 の 超えられない壁-------------------

5位 千と千尋の神隠し   4957 票
6位 耳をすませば      4033 票
http://kiki.ms/sonota/ghibli006.jpg
7位 もののけ姫       3759 票
8位 紅の豚          3701 票
http://kiki.ms/sonota/ghibli005.jpg
9位 ハウルの動く城     1473 票
10位 火垂るの墓       1360 票
11位 その他          550 票
12位 猫の恩返し       506 票
13位 平成狸合戦ぽんぽこ 397 票
14位 おもひでぽろぽろ   356 票
15位 海がきこえる      328 票
16位 となりの山田くん    246 票
17位 ゲド戦記         207 票

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2427&wv=1&typeFlag=2
243可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:05:45 ID:oj8YEi2g0

魔女の宅急便より オサレでセンスのある ジブリ作品ってある?
244可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:06:06 ID:oj8YEi2g0

魔女の宅急便

原作  角野栄子
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8340/83402263.jpg

監督・脚本  宮崎駿

キャラクターデザイン 近藤勝也
画像
http://kiki.ms/kiki.data/kiki.002.jpg
http://kiki.ms/sonota/payao.kiki.jpg

作曲  久石譲
海の見える街 mp3
http://www.kiki.ms/003.mp3

キャッチ コピー  糸井重里
おちんこもだりもしたけれど、私はげんきです。

http://kiki.ms/sonota/genkidesu.mp3

245:2010/08/09(月) 21:06:33 ID:oj8YEi2g0


歌  ユーミン
やさしさに包まれたなら 歌・荒井由実 mp3
http://www.kiki.ms/008.mp3

イメージ ソング  井上あずみ   
めぐる季節 mp3
http://www.kiki.ms/301.mp3

声優  キキ ウルスラ   高山みなみ
魔女の宅急便 パンフレット 画像
http://kiki.ms/sonota/kiki.onnanoko.jpg

246:2010/08/09(月) 21:06:47 ID:oj8YEi2g0

魔女の宅急便 大人気


新商品

【魔女の宅急便コリコの街シリーズ】 ミニショルダー 2,982円
http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/zoonet_mj-korikomsn

【魔女の宅急便コリコの街シリーズ】 コットンエコバッグ 2,499円
http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/zoonet_mj-korikocebnt

【魔女の宅急便コリコの街シリーズ】 巾着 798円
http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/zoonet_mj-korikompnt

【魔女の宅急便コリコの街シリーズ】 ミラー 1,995円
http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/zoonet_mj-korikomr

【魔女の宅急便】 リボンターバン 1,260円
http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/zoonet_mj-ribontb

ジブリ 商品
http://www.messe-world.co.jp/cart-ghibli.html
247可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:07:36 ID:oj8YEi2g0
>>243
ないない。

魔女の宅急便より オサレで可愛くてセンスがある


後の作品は 古臭い 感じ
248可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:08:04 ID:oj8YEi2g0
魔女の宅急便 可愛いよね

249可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:09:20 ID:oj8YEi2g0

なんで 千と千尋3.98点 は 魔女の宅急便4.74点に 劣るのか?


250可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:09:31 ID:oj8YEi2g0

なんでだろう?

ジブリ映画 yhaoo採点ランキング

1位 魔女の宅急便      

2位 となりのトトロ      4.56 
3位 天空の城ラピュタ    4.51
4位 耳をすませば      4.47
5位 風の谷のナウシカ   4.35
6位 紅の豚          4.38
7位 火垂るの墓       4.15
8位 もののけ姫       4.01
9位 千と千尋の神隠し   
10位 おもひでぽろぽろ  3.95
11位 平成狸合戦ぽんぽこ 3.93
12位 ハウルの動く城    3.8
13位 ポニョ          3.34
14位 山田くん        3.32
15位 アリエッティ      3.32 
16位 ゲド戦記        2.35  
251可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:10:12 ID:oj8YEi2g0
>>249
魔女の宅急便 は 現実社会が舞台で

実体験して 共感する 場面があるから

252可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:10:41 ID:oj8YEi2g0
その1

キキ 「暮らすって物入りね。」
253可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:10:59 ID:oj8YEi2g0
>>252
暮らすって物入りね〜. ってキキが言ってたけど

小さい時は意味が分かんなかった(^O^)

でもその意味がやっと分かりました。 ほんっとに暮らすって物入りだ!!!

今日はマンション行って家具セットしたりまた買い物行ったり。

254可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:12:32 ID:oj8YEi2g0

その2


キキ 

「落ち込むこともあるけれど、わたし、この町が好きです。」



http://kiki.ms/sonota/konomachigasuki.mp3
255可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:13:59 ID:oj8YEi2g0
>>254
ずっとラピュタが好きだったんだけれども、

昨今は、やっぱり「キキ」がいいですね。

そういうお年頃になってしまったのだろうか。

「落ち込むこともあるけれど、わたし、この町が好きです。」
256可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:16:45 ID:oj8YEi2g0
「落ち込むこともあるけど、わたし、この街が好きです。キキ」

最近こんな気分です。

やっぱジブリは最高ですね。
257可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:17:28 ID:HpQErtGd0
ジブリ映画って意外に中身が無いよね
258可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:18:01 ID:oj8YEi2g0
>>257

美少女が可愛い 見てるだけで癒される
259可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:18:39 ID:oj8YEi2g0
魔女の宅急便を観ました。

もはや最後の台詞が聞きたくてみるようなものです。

「落ち込むこともあるけれど、 わたし、この街が好きです」
260可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:20:49 ID:oj8YEi2g0
>>257

ジブリ作品 彼女にしたいヒロイン ランキング

1位 ナウシカ  16歳
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g001.jpg

2位 シータ  12歳
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g002.jpg

3位 キキ 13歳
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g004.jpg

4位 月島雫 15歳
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g006.jpg

5位 サツキ 12歳
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g003.jpg

6位 サン
7位 吉岡ハル
8位 ソフィー・ハッター
9位 マダム・ジーナ
10位 フィオ・ピッコロ
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g005.jpg

アメーバニュース
http://news.ameba.jp/gooranking/2009/05/38206.html
261可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:21:38 ID:oj8YEi2g0
ジブリのヒロインってのは共通項があると思うんだよね
純粋、一途、独立、成長。もちろんキキにもすべて当てはまる。
じゃあ、ほかのヒロイン達とキキは何が違うのか。
それは「嫉妬」だと思うんだよね。悪く聞こえるかもしれないけどそれは
人間だれだって抱く感情だと思うの。でもキキのような女の子はなかなかいない。
何で? それは“純粋に嫉妬してる”から何だよ。
262可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:22:14 ID:oj8YEi2g0

黒服であることを気にしている 女言葉の可愛いキキ

スイーツの女の子 


女の子3人組   「本当、ないのよねー基本的にさーwバッカみたいーw
            で、アイツさー関係ないよーアハハハwwww」

キキ        「もうちょっと素敵な服ならよかったのにね」  


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki205.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki205.mp3
263可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:24:20 ID:oj8YEi2g0
>>262
なんてキキは純粋なんだろう
264可愛い奥様:2010/08/09(月) 22:31:20 ID:AOidYRoP0
>>257
ジブリで中身無いと言うなら他のアニメ映画どんだけペラペラなんだよw
265可愛い奥様:2010/08/09(月) 22:31:25 ID:NBTN5UQ50
またかよw

いいかげんスレ私物化やめてくれんかの?
266可愛い奥様:2010/08/09(月) 23:04:40 ID:I8Uwb9YL0
ていうかどうしてこの板にお前が粘着してるんだよっていう。
既婚でも女性でもないお前が。
267可愛い奥様:2010/08/10(火) 04:00:07 ID:zJBOKqhiO
千と千尋、あんな怪しい場所でつまみ食いしちゃう親に驚いたけど途中までは面白かった
でもあれだけ盛り上げて最後があんな感じで、見終わって物凄く不完全燃焼だった
背景も庭の花とか手抜き?って感じ。

アリエッティ、舞台が日本ってだけで萎える
違和感ありまくり
268可愛い奥様:2010/08/10(火) 06:41:24 ID:FbLobque0
おい!植民地の土人w白人かぶれどもw
アニメはジャップまで全員髪が必ずウンコ色だなw
ギブミーチョコレートの食いすぎかw?
白人主人公のアニメ造り過ぎなんだよw
猿のくせに頭髪だけはウンコ色w
浪費ついでに目も青くしないのか?あw?ウンコ野郎w
269可愛い奥様:2010/08/10(火) 06:55:38 ID:KKuVSMI30

キキ スーパーで買い物


キキ  「暮らすって物入りねぇ」

ジジ  「キキ!見て!見て!」


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki247.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki247.mp3
270可愛い奥様:2010/08/10(火) 06:57:55 ID:KKuVSMI30

暮らすって物入りねぇ〜

昨日、新居の鍵をもらってきました
契約してからこの日がくるのを楽しみにしていました。
そして、メジャーを持って部屋の寸法を測りまくり、買出しスタート!!

まずは、家電を買わなくちゃ ・・・
271可愛い奥様:2010/08/10(火) 06:58:45 ID:KKuVSMI30
長女の秋物シャツ3枚とレギンス2枚次女の靴下
夫の秋物シャツ5枚私の靴と靴下
長女と次女の本各一冊

一週間の食料 以上が本日のお買い物。

ほんま鼻血でるわ…

暮らすって物入りねー。(T△T)
272可愛い奥様:2010/08/10(火) 07:00:20 ID:KKuVSMI30
暮らすって,ものいりね〜

一人暮らしを始めたキキがそんなセリフを言うシーンがあったけれど

本当にその通りだなぁ…と思ったのでありました。
273可愛い奥様:2010/08/10(火) 07:04:51 ID:KKuVSMI30
274可愛い奥様:2010/08/10(火) 07:09:17 ID:KKuVSMI30
「暮らすって物入りね。」と。

でもジジはお気に入りのマグカップを「キキー!」

と言って買ってもらったね。
275可愛い奥様:2010/08/10(火) 07:43:53 ID:KKuVSMI30

キキは すごくかわくて 女の子女の子してる


高山みなみ  キキの声役

キキってすごくかわくて 女の子女の子してますよね。
ウルスラは身近に感じるけど、違う世界にいる人みたい。
でも、おちこんでる時、暖かい気持ちにさせてくれる人。


魔女の宅急便 パンフレット 画像
http://kiki.ms/sonota/kiki.onnanoko.jpg

276可愛い奥様:2010/08/10(火) 07:52:31 ID:9IaXR7770
「千と千尋」以降、なんか物足りないなー、って思ってたけど、理由が判った。

私は密かに宮崎駿の主人公が、悪人とか敵とか化け物を
バッタバッタと斬り殺すシーンが好きだったんだよね(あくまで、悪い連中をね)。

ナウシカ→ナウが父親の敵をめった切り
ラピュタ→「バルス!」でラピュタ崩壊
もののけ→アシタカがたたり神を倒す、悪いサムライを斬り殺す
紅の豚、魔女宅→自分的には誰も殺してないから、今一つもの足りず
トトロ→誰も殺されてないけど、例の都市伝説がもう、、、

ていうか、初期の作品は飛翔シーンが気持ち良かったし、テンポが良かった気がする。
段々過去の自分の劣化コピーのような作品が増えて来た。

「ハウル」以降は、何か見る気がしない。
277可愛い奥様:2010/08/10(火) 08:04:57 ID:ntKv+w600
>>267
あの場所は昔の合羽橋の近くの写真が元になってる。
近くの資料館で全く同じ写真を見たよ。
278可愛い奥様:2010/08/10(火) 08:12:33 ID:jl4cNdo20

なんで千尋って、あんなにブスなの? 美少女じゃ駄目なの?
279可愛い奥様:2010/08/10(火) 08:12:40 ID:jl4cNdo20

なんでキキみたいに美少女じゃないの?


千尋ブス 公式設定



宮崎駿

千尋は特別かわいいわけではありません。
千尋は日本の何百万の少女たちと同じなのです。

しかし、千尋が他の少女たちと違うのは特別な冒険をしたことです。

http://cyberbloom.seesaa.net/article/109682456.html


美少女 キキ 画像
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g004.jpg

ブス   千尋 画像
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0002YN088.09.LZZZZZZZ.jpg
280可愛い奥様:2010/08/10(火) 08:13:49 ID:jl4cNdo20
>>279
千尋は ブスと美少年 という 

女が現実逃避するために見るアニメだから


魔女の宅急便は 女性の自立をちゃんとかかれてるけど
281可愛い奥様:2010/08/10(火) 08:14:13 ID:jl4cNdo20
>>280
見る価値はないってことだね
282可愛い奥様:2010/08/10(火) 08:15:25 ID:jl4cNdo20

もののけ姫から

女が現実社会から逃避するために見る

アニメになりさがってるから

見る価値もないよ
283可愛い奥様:2010/08/10(火) 08:19:45 ID:jl4cNdo20

ジブリ 新作


藤原定家と長明(仮) 


2011年公開予定

監督:宮崎吾郎

アニメーション制作:スタジオジブリ

堀田善衞氏原作の「方丈記私記」と「定家明月記私抄」を題材にした作品

画像
http://www.ghibliworld.com/images/teika_to_chomei_ten_2s.jpg

http://2r.ldblog.jp/archives/3411994.html

284可愛い奥様:2010/08/10(火) 08:20:22 ID:jl4cNdo20

平安末期日本の乱世に生きた、

藤原定家と鴨長明の青春時代を虚実織り交ぜて描いた物語。
285可愛い奥様:2010/08/10(火) 08:20:55 ID:jl4cNdo20
>>283

男と男の友情物語キタ━(゚∀゚)━!!!!!
286可愛い奥様:2010/08/10(火) 08:22:05 ID:jl4cNdo20

わかってることは


2013年

宮崎はやお 監督作品は

少年が主人公の 冒険活劇
287可愛い奥様:2010/08/10(火) 08:39:41 ID:4ftclVGl0
>>283
もののけ作品から始まった

ジブリという

女の逃げ場がなくなりますな
288可愛い奥様:2010/08/10(火) 08:48:21 ID:kKoYwULe0

宮崎 駿 最新作


題名『   』 準備中 

2013年以降公開予定

監督:宮崎 駿

※少年が主人公の冒険物

289可愛い奥様:2010/08/11(水) 08:55:04 ID:FIVdY2TC0
「となりのトトロ」の都市伝説と言うのがありました。

 まず"トトロは子供にだけ見える"という印象だがサツキの同級生であるカンタには見えないなどの矛盾がある。
そこで登場したのは"トトロは妖精のようなものであるから、死に近い人間が見える"という事だ。
死期の近づいた老人が、先に死んでしまった家族を見るなど良くある話である(大概はもうろくしたと片されるがね)

つまりサツキとメイは、あの段階で死期が近づいていたのである。
結論から言うとメイは母親に会うために1人で病院に向かう最中に死んでしまったのである。
村の人たちの捜索で沼でサンダルが発見され、サツキは「メイのじゃない」と否定するが、
実はあの段階でメイは既に水死していて、現実を認めたくないサツキがひきつった顔で
「メイのじゃない」と言って走り去ってしまうという流れである。

そして森の精霊であるトトロにすがり「メイがいなくなっちゃったの! お願い、メイに会わせて! きっとあの子、1人で泣いてるわ!」
と言って、サツキは妹に会うため"自らの命を捨てる選択をする"

そう猫バスとはこの世とあの世を結ぶ乗り物なのだ。物語中盤で登場した猫バスに、サツキが乗る事を恐れた理由も、
ただ単に異様であるというだけでなく、「乗ってしまったらもう戻れない」と本能的に感じ取ったからであろう。

その辺は、「凄い、木が避けてる!」や「みんなには見えないんだ…」のセリフからも、猫バスが実体の無い虚無の存在であると伺える。

そして重要な証拠としてよく挙げられるのは、沼でサンダルが発見されたシーン以降、"作画からメイの影が無くなっている"のである。
作画レベル世界一と言われるジブリがミスをするとも思えないし、何よりも「以降全て無い」というのは明らかに不自然である。

そして自分が死んだ事に気づかずにさ迷っていたメイの元に、冥界の乗り物である猫バスとともにサツキが迎えに来て、姉妹は再会する。

-つづく-
290可愛い奥様:2010/08/11(水) 08:55:44 ID:FIVdY2TC0
-つづき-

そうしてサツキとメイは母親の入院する病院を訪ね、メイが渡したかったトウモロコシを渡すのだが、
このシーンでも不自然なポイントが2つ。

何故サツキとメイは、お母さんに直接会って渡さなかったのだろうか?
そして何故、病室の窓の外目の前の木に座っていた2人を、両親は見えなかったのか?

………ふと風が通り過ぎ、両親が窓の外を見ると、「おかあさんへ」と書かれた紙と共にトウモロコシが置いてあり、
母親がふと窓の外の木を見つめ(絵では目の前に座っている)、「今…サツキとメイが笑ったきがしたわ」

もうここまで来ると反論の余地が無い。


そして更に悲劇としては、母親の入院している七国山病院というのは、八国山病院という実際にあった病院がモデルなのだが、
その病院は"不治の病の末期患者や、精神疾患者を半ば強制的に収容していた病院"だったそうだ。
明らかにお母さんの方も先は長くない…。

映画はその病室のシーンでエンディングを迎えるが、その後に父親が知る事実と悲しみを考えればあそこで終幕なのがベストだろう。


エンディングと共に流れるハッピーエンド風味の映像…「サツキとメイが家に帰ってきて、おばあちゃんと再会し抱き合う」、
「お母さんの病状も回復して家に帰ってくる」、「そして家族4人で幸せに暮らす」
この流れを加味すると、このエンディングは全てが終わってしまった後、1人残されてしまったお父さん(作家)が、
こうだったらよかったと想像する「最良の可能性」だったのであろう。


291可愛い奥様:2010/08/11(水) 09:05:17 ID:FIVdY2TC0
288-289です

この都市伝説を読んだ後、改めてとなりのトトロを見てみたのですが

 「沼でサンダルが発見されたシーン以降、"作画からメイの影が無くなっている"」
の検証をしたのですが、そのシーン以降、場面は夜なので、影が出てるべきシーンというのがありません。

「そう猫バスとはこの世とあの世を結ぶ乗り物なのだ。物語中盤で登場した猫バスに、サツキが乗る事を恐れた理由も、」
の部分も、 普通の女の子が始めて見る不思議な乗り物?に躊躇する普通の反応のように思います

「何故サツキとメイは、お母さんに直接会って渡さなかったのだろうか?
そして何故、病室の窓の外目の前の木に座っていた2人を、両親は見えなかったのか?

たしかに、このシーンは 「たしかにおかしい・・・・」と思いました。
292可愛い奥様:2010/08/11(水) 09:14:12 ID:hK3M2wbI0
借り暮らし観た??


なんだかつまらなそう。
でも、観るもの他に無いんだよ。
ぞうせならゲゲゲの鬼太郎でも映画館でやってくれたら
見に行けたのに。

他に子供とみるものがないのがねー。
誰かもっと良い作品作らないと
いつまでもパヤオ作品を観るはめになる。
293可愛い奥様:2010/08/11(水) 09:26:32 ID:ospuv/1PO
パヤオは、原作をロリコン仕様に変える才能はあると思います


あー、キモい
294可愛い奥様:2010/08/11(水) 11:29:52 ID:0l5fv2Re0
>>292
アホか
映画を子供と見ないと死ぬ病気か
295可愛い奥様:2010/08/11(水) 14:44:09 ID:QRJW/Ioq0
>>293
このキモいとか次のアホって
本当に子をもつ母親が言っていることなんですか
296可愛い奥様:2010/08/11(水) 15:44:25 ID:G7nOv9N6O
>>275
あれ?画家のねえちゃんが高山みなみじゃなかった?
297可愛い奥様:2010/08/11(水) 15:51:08 ID:0l5fv2Re0
一人二役なんだよ>>296
298可愛い奥様:2010/08/11(水) 18:47:59 ID:ospuv/1PO
ロリコンを肯定する親がいるのか?
299可愛い奥様:2010/08/12(木) 09:21:37 ID:YfS3Q1Uj0
しずかちゃんの入浴シーン

あれも作者がロリコンのあらわれだな。
300可愛い奥様:2010/08/12(木) 13:31:15 ID:KFxhyjts0
また文化乞食のチョンがわいてんのか
301可愛い奥様:2010/08/12(木) 14:32:25 ID:fka9oFTQO
近年のジブリ作品はハウルくらいしか見てないんだけど
ソフィーがラストでキス魔になったり
ハウルの髪型が急に変わったり(これは単なるミスだと思う)
観客置いてきぼりで話が進むし全く面白くなかった
嫁姑問題に反戦メッセージを加えジブリお得意のファンタジー風味を適当にまぶしたって感じ
久石さんの音楽は相変わらず良かった
もうジブリは久石さんの音楽のプロモ作品て事でいいよ
302可愛い奥様:2010/08/12(木) 15:38:23 ID:s5JixRyf0
水戸黄門の由美かおるの入浴シーン


あ! あれはロリじゃないか! 

ただのエロでした♪ 失敬 (^^;
303可愛い奥様:2010/08/12(木) 21:00:48 ID:a7nazGlg0
>>301
私も意味分からなかったんでハウルの原作読んだら、ソフィーって魔女なんだよね。
荒地の魔女にかけられた呪いが時々薄くなったり、最後解けちゃったりするのはそのせい。
原作ソフィーはもうちょっと主体性というか、自主性というかがあって、ハウルに
頼りっきりじゃないのが女性作家らしいなと思った。
304可愛い奥様:2010/08/12(木) 21:03:27 ID:vEgROsA+0
>>55
やっぱ分からん
バカと言われても

「アーなんとなく、『自然を大切に』って言いたいんだろうなー、そういうことにしておこう」と自分でお茶を濁しとく

特にトトロの最後のとこが意味ワカメ
305可愛い奥様:2010/08/12(木) 21:24:53 ID:qtJWCBghO
トトロやラピュタはいいんだけど、
ジブリ作品って、気持ち悪いシーンがけっこうある。
千尋、もののけ…

もののけに至っては、ほとんどが気持ち悪いシーンばかり。
ストーリーは良いんだろうけど、気持ち悪すぎて、子供に見せられないどころか、
私も目をふせる。
306可愛い奥様:2010/08/12(木) 21:58:54 ID:3R/rA+MJ0
>>305
気持ち悪いシーンって、首や腕が飛ぶやつ?
あんなのは、自分らが子供のころの時代劇や角川映画やらみてた層からすれば、
生ぬるくてちゃんちゃらおかしくて、規制しすぎだわと思ってるくらいだよ。
ジブリなら良いとか抜かす馬鹿なPTAのババア達に、ヘルシングや
シグルイレベルのシーン描いてもらって、
「お前ら他のアニメの暴力描写はとやかく言うくせに、ジブリなら文句言わないんだろう?」
っていってやりたい。
子供は、以外とちゃんと中身、物語の方を理解してんだよ。
描写は二の次にしか過ぎない。
暴力描写がない=良い作品という事ではないという事だよね。
北斗の拳とか、子供のときに見た子が未だにファンしてる人が多いし。


ジブリもいい加減、大衆迎合的な作品はやめて、テーマが多少マニアックなのもやってかないと
パヤオ死んだら見る人いなくなるんじゃない?
307可愛い奥様:2010/08/12(木) 22:02:54 ID:YfS3Q1Uj0
>>301
ジブリ作品にはなぜキスシーンがないのかと欧米の記者から突っ込まれたから、次の作品のハウルではソフィをキス魔に仕立てた。

308可愛い奥様:2010/08/12(木) 22:06:13 ID:pt2uBVUH0
ヤバオは年寄り女は必ずキモク描く。イボや鼻の醜い女。
309可愛い奥様:2010/08/13(金) 00:42:07 ID:ituZMMAt0
基本、女が怖いんだろう。
310可愛い奥様:2010/08/13(金) 10:23:25 ID:f0GLnIaV0
ってより、幼女や少女だけが好きなんだろう。
大人になった女は醜悪だと思ってるんだよ。
311可愛い奥様:2010/08/13(金) 10:34:09 ID:t2NXssFO0
デスクトップの壁紙がロリ画像(エロ系)だと、元スタッフが証言してたしね>パヤオ
312可愛い奥様:2010/08/13(金) 18:21:27 ID:N0pondSz0
>>302
でも設定は18歳
確かにロリではないけど

>>309
ロリってそんな傾向ないかな
成人女性を相手に出来ないからロリに走る・・・ってこれ宮崎某がそうじゃなかったっけ、って名前同じだ
313可愛い奥様:2010/08/13(金) 18:53:12 ID:2L8bBMo3O
>>311
> デスクトップの壁紙がロリ画像(エロ系)だと、元スタッフが証言してたしね>パヤオ

うわぁぁぁマジきもい
つぅかそのスタッフもよくそんな話暴露したな
パヤオってワンマン暴君でジブリはスタッフがコロコロ入れ替わるって聞くけど本当なのかな
トトロ、ナウシカ、ラピュタは好きだから最近パヤオがロリコンって知ってかなり幻滅したよorz
314可愛い奥様:2010/08/13(金) 19:58:24 ID:kXkowIZo0
>>312
えええええええええええええええええ!!!!




……ああ、でも当時なら行き遅れ年代なんだよな、きっと……。
315可愛い奥様:2010/08/13(金) 20:39:41 ID:UPa55j0M0
ワンマン暴君っていうか、アニメの技術に関しては天才中の天才で、自分にできることが
なぜ他人にできないのか本気で理解できないみたいな意識らしい。
他人も自分と同じようにできて当然、自分より下手なのはその分怠けているからだ、
と感じてつい怒鳴りつけたりとか。
悪気はないんだけどこんなんだから後進を育てることに関しては全くの無能。
細田守を追い出したのもこの性格ならそうだろうなって思う。
316可愛い奥様:2010/08/13(金) 22:20:58 ID:Xvx5fzFSO
ナウシカの世界観やラピュタの王道冒険活劇っぷりには天才を感じたなー。当時。
ロリだとか>>315みたいな他人への態度とか、やっぱりどっか特出すると違うどっかがへこんじまうものなんだなw

ゲドにしろアリエッティにしろ結局パヤオ以外は酷評になるんだよね。
ポニョなんかあれだけ意味不明でもそれなりに人気あるのに。
(その不明さが逆に解釈の自由度を広げるから?)
スレ違いで申し訳ないが実はジブリ映画やパヤオ監督の感性は嫌いじゃない。(ロリは嫌いだが)
後継者が育たないジブリのオワタっぷりに誰もが気づいていながら
新作映画を滅多やたらに期待させる周辺に嫌悪と物悲しさを感じてならない。
317可愛い奥様:2010/08/13(金) 22:26:03 ID:qWg1Yvxg0

>>312
宮崎勉のロリ云々って、マスゴミの捏造じゃなかった?
アニメの雑誌が並べられてたのは完全な捏造だと言うことだし。

>>313
ルイスキャロルだってロリだよ。
キャロルはプロポーズまでしてる兵だしね。

しかし、デスクトップがエロ画像だというが本当なら、
ジブリの中のアニメーターがエロアニメに参加してたことで
そのアニメーターに「こういう事がしたくてアニメーターになったのか?」って
怒鳴ったらしいのが矛盾してるな。
ロリだろうと何だろうと作品が面白ければいいんだけど、面白くないからな。
318可愛い奥様:2010/08/13(金) 23:21:57 ID:UPa55j0M0
ゲイとホモとオカマはそれぞれ厳然と違いがあるみたいなもので、同じ幼女好きでも
ロリコンは幼女が好きでも手は出さない(胸は張れないが犯罪者ではない)、
手を出したらそれはペドフィリアだ(完全に犯罪者)、
という区分けがあると聞いたけど最近はどうでもよくなってるのか。
319可愛い奥様:2010/08/14(土) 10:20:03 ID:JQRZ6KWE0
>ルイスキャロルだってロリだよ
それも違うと聞いたけどなあ、イギリスとか研究家の間ではロリ説はもう無くなってて
何故か日本でだけロリ説が根強いとか、本人がもういないからよく分からん、
しかしアリス読んでも気持悪さは感じないけど駿は気持悪いから嫌い、
紅の豚の少女とか必要性が感じられないもの出してくるし。
320可愛い奥様:2010/08/14(土) 10:39:14 ID:jUVP/PHVO
うん、アリスにロリコン臭は感じない
パヤオは気持ち悪いんだよね
千と千尋とか生々しくてあんまり好きじゃない
321可愛い奥様:2010/08/14(土) 12:15:27 ID:328xHXl+0
音感の悪い人という印象。
声優のチョイスや音程が不安定な主題歌歌手。
322可愛い奥様:2010/08/14(土) 13:15:36 ID:0b4RZvwv0
>>319
ロリとは違うよね。
キャロルはアリスを愛してたかもしれないけど
幼女なら無差別に性愛の対象として見るハヤオとは
根本的に違うと思う。
あー気持ち悪い・・・
323可愛い奥様:2010/08/14(土) 13:20:38 ID:In4PhbjB0
>>317
何と。あれ捏造だったんか
324可愛い奥様:2010/08/14(土) 15:51:56 ID:sx5sI/TC0
捏造を捏造、じゃなかった?

アンノがパヤオを激しく擁護していたあたりが怪しいとにらんでるけどw
325可愛い奥様:2010/08/17(火) 09:07:32 ID:pIEqecQ30
ナウシカ ラピュタ カリオストロの城 は見終わった後、
「壮大な物語を観たなぁ〜!」 って清々しい感動が残ったけど

最近のジブリ作品は見終わった後は、ため息しか残らない・・・・
326可愛い奥様:2010/08/17(火) 11:19:49 ID:D3FCX7VF0
パヤオは、おかっぱをこよなく愛しているだけなんですっ!(`・ω・´)
327可愛い奥様:2010/08/19(木) 12:59:38 ID:wUbaYhrsO
>>319
駿は矛盾した発言が多いよ
DVDの文句を言った数年後にはDVD棚所有してブルーレイの悪口言ってる
328可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:04:32 ID:jB/9X81v0
>>327
あー。なんかすごい納得。
ただ単に新しい物が新しいというだけで意味なく嫌う偏屈ジジイね。
CGがまだ新しい技術のうちは「手描きの温かみがCGにはない」とか
「コンピューターにしか触れないと人の痛みが分からなくなる」とかブーブー言ってて
セル同様に使えるようになってからは便利につかってますよ、っていう。
329可愛い奥様:2010/08/22(日) 20:12:30 ID:gumjqfz70
ジブリ、キモイです
330可愛い奥様:2010/08/22(日) 21:19:15 ID:I0BNj7Oe0
トトロが嫌いというだけで非国民扱いされるこんな世の中じゃ〜

331可愛い奥様:2010/08/23(月) 02:55:00 ID:3rgUKZ0j0
アリエッティはまったく期待せずに見たからというのもあるけど
意外とそこそこ面白かった。
ポニョみたいな独りよがりなイメージの垂れ流しではなく
一応ちゃんとお話としてまとまっているところがまあまあよかった。
むしろハヤオ監督作品がもうダメなのかもと思ったよ。
巨匠とか大御所とか芸術家を気どらないともう監督できないのかね。
イメージの垂れ流しではなく「お話」を見せてほしいよ。
まあ、アリエッティの脚本はハヤオだけど。
332可愛い奥様:2010/08/23(月) 11:41:03 ID:l0S7WHHR0
>>319
少女がいないとぶた、おっさんおばさんと
子供にとってすごいとっつきにくい作品になってしまう
333可愛い奥様:2010/08/23(月) 21:49:06 ID:9QE3pqTm0
峰不二子とか理解できないキャラだろうな
334可愛い奥様:2010/08/24(火) 02:38:41 ID:vEtmyIvn0
カリオストロでは嫌いだからって不二子使わなかったじゃん
最後にちょろっと出て来ただけ
335可愛い奥様:2010/08/24(火) 10:25:28 ID:VOvwPcNZ0
>>333
ああ、だからTV版ルパンの最終回も不二子じゃなくて
ナウシカもどきの女の子メインで作ったのね
336可愛い奥様:2010/08/25(水) 15:45:30 ID:O6lkO7Jy0
ハヤオ嫌い歴30年です。
小学生の時、カリオストロを映画館で見てがっかりした。主役がルパンじゃなくたって成り立つ話なんだもん。
最後の銭形の台詞も背筋がぞっとするくらい寒いと思った。その場で席を立とうかとすら思った。
オシャレでクールなルパンファミリーを台無しにした罪は重いよ。
今まで誰も同意してくれなかったので、このスレができてうれしい。
337可愛い奥様:2010/08/25(水) 21:29:48 ID:l1XFkdGg0
あの人のしてることは原作レイプだよね
自分の価値観世界観と一致する作品だけアニメ化してるなら問題ないけど
そうじゃないのも無理矢理に自分が勝手に作り変える

私もあのルパンは嫌で仕方なかったから>>336の言いたいこと、分かる気がするよ
338可愛い奥様:2010/08/25(水) 22:41:05 ID:Lqk4CGAr0
そのせいで干されちゃったの??
でも、メージュに載ったナウシカは特別待遇に見えたな
作家になりたかったんだろうな
339可愛い奥様:2010/08/26(木) 08:09:30 ID:dozPv20p0
>>336-337
ナカーマ
私もあのカリオストロは許せない。あれはルパンじゃない、絶対。
340可愛い奥様:2010/08/26(木) 10:28:04 ID:e7+6eaSF0
自然と心を通わせる、不思議な力を持つやりを持った長髪の主人公

…もののけ姫の、サンとその戦闘衣の事ではありませぬ。
藤子不二雄に原案を提供した、ジャングル黒べえの事でありんす。
つか、40年近く前から、ずーっと「自然と心を通わせて」「不思議な力を
使って」「長物持って」んのな、あの御大のキャラって。
341可愛い奥様:2010/08/26(木) 12:01:21 ID:l6fvkpT70
わかった!
次はうしおととらのアニメ化だ。
なってたっけ?
342可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:17:22 ID:UHDG1S/20
最近のは黒いドロドロがよく出てくるよね.
もののけあたりから毎回。
343可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:21:18 ID:U4tT8wbk0
アシタカは祟り神を触って、腕を祟られてたけど
サンは最後の方で祟り神に何度も触ってるのに
なんで体が綺麗なままだったんだろう
344可愛い奥様:2010/08/26(木) 15:24:30 ID:7LAQdA6U0
キャラデザインが嫌い。
345可愛い奥様:2010/08/27(金) 11:25:01 ID:d0CCNl+H0
なんで真正面から誰も批判しないんだろうね?
製作発表の場でも、原作がアリってんなら誰か1人くらい「自分で書けないの?(pgr」
って言っても構わないんだけど。

なんかオジイチャンが書初めを公民館で発表する程度のノリになってきてる
346可愛い奥様:2010/08/27(金) 20:07:02 ID:MSvLbTxu0
動物と心を通わせて「あははは!あははは!」と無邪気にはしゃぐ無垢な少女。
現実にいたら知恵遅れか電波ちゃんだわ。
347可愛い奥様:2010/08/27(金) 21:02:50 ID:SeMZQ2i00
カリオストロ、千、ゲド、ハウル、魔女の宅急便、アリエッティ、みたいな原作があるものは 
二次同人としか思えないからジブリが評価されてるのは変に思ってしまう、
アイデアや世界観考えたの原作者じゃん?
原作改悪もいいとこだと思うのにあまり非難されてないよね、
人気漫画とかなら総叩きだと思うくらい酷いと思うのに
アリエッティでは国が変わってるようだし、ただのパクリ作品みたいに感じる。
348可愛い奥様:2010/08/27(金) 21:09:54 ID:SeMZQ2i00
もしかしてディズニーの真似して原作付きアニメやってるのかな、
全然追いついてないように見えるけど。
349可愛い奥様:2010/08/27(金) 22:15:48 ID:qXbD6fsN0
>>342
千と千尋あたりからばかでかい涙の粒をボロボロ流して泣くシーンも毎回?入れてるよね
あれ気持ち悪いんだけど
350可愛い奥様:2010/08/28(土) 03:10:28 ID:MP6f85rP0
歯茎が気持ち悪い
351可愛い奥様:2010/08/28(土) 12:05:59 ID:GD6PaayR0
ジブリがって言うかパヤオが嫌い

言い分も気持ちも分かるんだけど、手塚治虫が亡くなった時に
アニメに関する手塚批判をぶちあげたのが、今でも胸糞すぎて嫌だ

作家に人間性なんか求める必要はないとは思うけど、さすがにアレはないと思った
352可愛い奥様:2010/08/28(土) 14:54:15 ID:hc3m5aVx0
天皇制の否定(トトロ)
カムイ伝を否定(もののけ)
幼女を「小さい友達」発言(ポニョ)
「声優は娼●」発言

発言がでたらめで最低なのに、有難がるマスコミも最悪
353可愛い奥様:2010/08/28(土) 17:20:49 ID:rVxXHNBb0
ジブリを悪く言ってはいけない
みたいな空気がマスコミにあるよね。
言論統制みたいで気持ち悪いし
韓流の持ち上げっぷりと似た不気味さがある。
まともな神経してたらジブリ作品なんて見てられないのに。
354可愛い奥様:2010/08/29(日) 10:26:53 ID:kfS7h9/j0
毎回毎回、音楽に助けられてるようにしか思えない
ルパンの映画はマモーが出てくるやつのほうが子供心にインパクトがあって凄かったと思う、
カリオストロってそんな面白くもなかったし。
355可愛い奥様:2010/08/29(日) 19:30:17 ID:eFlpZq650
嫌なら見るな
その一言だけで
すべて解決
356可愛い奥様:2010/08/29(日) 20:17:33 ID:ZfZztXOA0
>>353
そういう空気あるよね
最近のジブリ作品って肌に合わないけどそれを公言すると変人扱いされる
357可愛い奥様:2010/08/29(日) 22:52:02 ID:5RIEh4sz0
>>354
ハゲド。
「ルパン対複製人間」はエンディングが三波春夫だったこと以外は満足だった。
そのノリでカリオストロみたら、ずいぶんこぢんまり&説教臭くなっちゃったなーと残念に思った。
ラストでクラリスを抱きしめようか迷って悶々としてたルパンは、
「アルプスの少女ハイジ」のペーターに見えてしまってしょうがなかった。
358可愛い奥様:2010/08/30(月) 11:36:50 ID:n2CgJUEz0
>>357
>ラストでクラリスを抱きしめようか迷って悶々としてたルパン
あのシーンが一番嫌い!!誰の賛同も得なかったけど
あそこはしっかり抱きしめて、さっといなくなるべきだろ?
ルパンは女に慣れてる大人なんだから。
心の中の葛藤をいちいち体で表現するなんて馬鹿すぎ
ルパンの1thのダンディズムが何一つ無かったよ

あと、五右衛門に「・・・可憐だ・・」とか言わせてマジきもい
ラピュタの「・・・いい・・・」と同じレベルで気持ち悪い
マモー編はその辺はちゃんと踏まえて作ってあってよかった
359357:2010/08/30(月) 23:18:32 ID:hgtSUn2S0
>>358
> あと、五右衛門に「・・・可憐だ・・」とか言わせてマジきもい

わかる。
「純情で可憐な少女の前には百戦錬磨の男も無力」というハヤオ自身の思い込みを押し付けるなよ、と。
女を知らなさすぎなうえ、少女に幻想持ちすぎなんだよね。
その可憐な少女は、髪はセミロングの栗色(茶髪ではない!キリッ)、小柄で細身、ロリ入ってるってのがお約束。
正直クラリスもナウシカももののけ姫も区別がつかない。
360可愛い奥様:2010/08/31(火) 02:00:17 ID:4Evraug+0
両手で顔を覆って細い肩を震わせて泣く少女
361可愛い奥様:2010/08/31(火) 10:14:52 ID:ASc26vJx0
ああーすごくわかる。
理想の少女幻想気持ち悪いよね。
ヒロインって全部同じだもの。

>>360
あるあるw
362可愛い奥様:2010/08/31(火) 10:24:20 ID:8XM5unPS0
「純情で可憐な少女の前には百戦錬磨の男も無力」

こういう女の子は下手に遊ぶと後々面倒だし、
扱いに困るぜって言うなら理解は出来るんだけどね、百戦錬磨の男なら
紅の豚でも良い年した男キャラが少女に夢中っぽかったし
同年代の少年が少女のために頑張ってるなら微笑ましいんだけどね、
ラピュタの「・・・いい・・・」のシーンとか子供のころからマジで気持ち悪いと思ってた。
363可愛い奥様:2010/08/31(火) 10:27:19 ID:8XM5unPS0
ついでに少女が家事するシーンもやたら多くない?
ああいうのも気持ち悪い。
364可愛い奥様:2010/08/31(火) 10:53:19 ID:y+uewYSq0
>ラストでクラリスを抱きしめようか迷って悶々としてたルパン
これがコブラだったら、何のためらいもなく「ディープキス」して
じゃっ!って去っていくのに。

365可愛い奥様:2010/08/31(火) 12:58:05 ID:ASc26vJx0
このスレだったと思うけど
「ハヤオは主人公の少女に“母性”と“処女性”を求めてる」
みたいな事を書いてた人がいたけど、その通りだと思う。
純情可憐、華奢でありながら、時として男すら守るような強さを持つ少女。
ロリコンだけでなくマザコンでもあるのでは。
>>363
それは“母性”を求めてるのかも。
366可愛い奥様:2010/08/31(火) 13:58:40 ID:8wVgbyXb0
「アルプスの少女ハイジ」を作ってた頃
ギャーギャーうるさいハイジが嫌いで他人に丸投げして、
クララに全力投球していたという話は読んだ。
367可愛い奥様:2010/08/31(火) 15:14:35 ID:dR8/sw9k0
うわー、何様よ。
プロ意識の欠片もないわ
368可愛い奥様:2010/08/31(火) 16:38:30 ID:qLPfya6p0
19 :名無シネマ@上映中:2010/08/29(日) 11:00:55 ID:oudNrG0M
若い人は知らないかもしれないけど、世間が全然認識していなかったため
絶賛票しか表に出てこなかった(嫌いな人は見ないから)カリ城、ナウシカは
別にして、以後、有名になった宮崎作品は、批評家からも長年のファンからも
ほとんど賛否両論になる、と言うのは恒例行事、新作の風物詩なんだ。

トトロでさえ「古い」「意味がない」「こんなものを見たくて宮崎アニメを
見てるんじゃない」と(特にコナン以来のファンに)「裏切られた」という
罵声を浴びた。
トトロを気に入って劇場に行った人間にとっての魔女宅なんて呆気に取られる
畑違いの作品だったろうし、オタク上がりのライターは魔女宅以後の作品には
嘲笑を浴びせ続けてた。豚や耳すまの頃なんてもう憎悪に似た悪口雑言の嵐だった。
自称オタキング岡田なんて「豚」を「あんなもの作っちゃいけなかった」と公言し
切通理作は「耳をすませば」に読み返すのもおぞましい悪罵をあびせていた。

もののけ以後はもう知識人と一般観客が喜んでいても、濃いアニオタは毎回
「いいから早く死ね」という扱いだった。公開当時の発行物を見てもらえば
どれだけヒステリックな否定論が飛び交っていたかすぐに見られる。

でも、さんざん叩いていた評論家もライターも、大好評大ヒットとなると
一年もたたないうちに手のひら返して「俺は以前から好きだったんだよ」
「見るたびに新しい発見がある」なんて言って自分が悪罵の限りを
尽くしていたことなど忘れたようなふりをしている。
だから若い人は「昔の作品は誰からも絶賛されていたけれどもののけ以降から
評判悪くなった」と思ってるかもしれないけど、ラピュタの頃から、いや、
ある意味カリ城の頃からずっとそうなんだよね。黒澤が戦後すぐの「酔ひどれ
天使」「野良犬」の頃からずっと賛否両論だったのとそっくりだよ。

そういう事実を知らない人は「誰も批判しない、批判できない」なんていう
陰謀論めいたオカルトに走っちゃうんだろうけど、現実はいたって単純なもの。
369可愛い奥様:2010/08/31(火) 17:08:30 ID:5BfIfevF0
みなさん、本当は大好きなんだなぁって思った。
370可愛い奥様:2010/08/31(火) 17:23:07 ID:ndQNdWHL0
>>368
そういや黒澤明も、そんな世間で言われてるほどスゴい監督なんだろうか?と
「影武者」見て思ったなあ。「七人の侍」「用心棒」「椿三十郎」とかは確かに
面白かったけど、面白くない作品も多かったし。

晩年の作品の独り善がりな感じは宮崎駿に似てるね。
371可愛い奥様:2010/08/31(火) 21:04:47 ID:1KqYwJ2d0
>>362
パズーは子ども心に素敵だと思ったし、シータに夢中になるのも好きだった

でも盗賊の息子達がシータに惚れてたの見て、子供だった私は
「この人達ちょっと足りない人なんだな、お母さんのことママとか呼ぶし頼りないし
見るからに頭よくなさそうだし
精神年齢はパズー以下なんだろうなあ、だからあんな子供に惚れるんだ
お母さんは闊達なのに可哀想だな
人から略奪して生きてるから罰が当たったんだろうか」
と普通に思っていた
372可愛い奥様:2010/08/31(火) 22:01:10 ID:/px9cC9V0
紅の豚の映画から溢れんばかりのナルシシズムにウヘァとなるんだけど
周囲はみんな「ポルコかっこいい!」ばかりで同意を得られない。
373可愛い奥様:2010/08/31(火) 22:29:53 ID:CLbW4m4J0
紅の豚は、見終わった感想が「はいはい理想理想w」だったよ
マドンナ的女性(笑)にも若いねーちゃんにも慕われるとか、まさしく「(°Д°)ハァ?」だよ
友人は「意味わかんない。つまらない」と言ってた。
374可愛い奥様:2010/09/01(水) 01:00:00 ID:1I3J7Sqa0
面白い!
嫌いなのにみんな観てるんだね。
てか、観なくちゃわからないのか。

うちは旦那が宮崎好きで、気持ち悪いことにDVDが揃っている。
うっかりトトロとラピュタ見せられて、うわっ!合わねー!と思った。
だから他の作品は観ていない。二度と観るか、ってかんじ。
375可愛い奥様:2010/09/01(水) 01:06:37 ID:zYY9WIBQ0
紅の豚は本当につまんない話だったな。子供の頃はナウシカやラピュタのファン
だったけど、宮崎駿に疑問を持った最初の作品だ。

紅の豚、ストーリーのつまらなさとキャラクターの魅力のなさで最初に見たとき
半分寝てたし、その後一回も見てないので実は話の内容もよく憶えてないんだが。
376可愛い奥様:2010/09/01(水) 01:25:18 ID:Qlby2Dgq0
世間様の評判は悪いけどゲド戦記は結構好き
あの延々と歌うシーンさえなければ。
原作ありの作品だから原作が面白いのだろうけど(読んだことはない。)
ジブリで全くのオリジナルってどのくらいあるのかな
377可愛い奥様:2010/09/01(水) 09:51:23 ID:p1lFA71/0
ジブリに限らないけど、80年代アニメにありがちないい子ちゃんな
無垢少女が大嫌い。
ロリコン以外の誰も近寄らないと思う。

378可愛い奥様:2010/09/01(水) 10:07:36 ID:zkO+/Lyl0
バンダコパンダ最近見たけど吐きそうになった、これは当時子供向けに作られたの?
皮肉なのか天然なのか、自分がいやらしい大人だからこんな目線なのか…
子供には受けるみたいなので悩ましいよ
379可愛い奥様:2010/09/01(水) 13:18:26 ID:y2fU8mzs0
>>364
コブラはやっぱかっこいいわー

パンダ子パンダのパンツの事ならワカメちゃんと同じなんだと思う
パンツだけど恥ずかしくないもん
380可愛い奥様:2010/09/01(水) 22:16:20 ID:lewQZ/yR0
>>376
ナカーマ
他のジブリ作品に比べて絵が地味だけど、マスコミや原作者が叩いてたほど駄作ではないと思った。
吾朗、がんばれよ、吾朗。
381可愛い奥様:2010/09/02(木) 01:26:16 ID:Xnna1gl10
叩いてたのはマスコミと原作者だけじゃなかったんじゃないの?
382可愛い奥様:2010/09/02(木) 14:29:41 ID:tgVHIYHv0
ファンが怒り狂っていた印象。
原作改悪というなら魔女の宅急便もおもひでぽろぽろも充分改悪だけど、
そっちには誰も突っ込まない不思議。

原作知らずに見たけど、よくある凡作アニメって感じだ。
383可愛い奥様:2010/09/02(木) 23:16:25 ID:b7+KVj/B0
アニメのせいで「外道千期」と馬鹿にされて悲しい
「命を粗末にする奴は、だい嫌いだ。氏ね」とか

原作は命を粗末にした話ではないです
主人公(ヒーロー)に犯罪(親殺し)させるほどの改悪だから怒ってます

原作者はもうおばあちゃんなのに、だまし討ちしたジブリと宮崎親子は汚い

384可愛い奥様:2010/09/03(金) 09:47:19 ID:4yt7IGxC0
原作者には「自分なら(ゲドを)こうやるおw」って、熱〜く語って語って語り尽くした
らしいね>パヤオw

一緒に行った鈴木(だっけ?プロデューサーのヒゲメガネw)が「(パヤオに)殺意を
覚えた」って言ってたね。
原作者さんも「トトロを作ったところなら・・・」ってオッケー出したのに、って
すげー怒ってた記憶がある。

そうまでして息子を貶めたかったパヤオは大人気ない
385可愛い奥様:2010/09/03(金) 09:54:52 ID:oRDYdabQ0
>「命を粗末にする奴は、だい嫌いだ。氏ね」
禿ワロタw
386可愛い奥様:2010/09/03(金) 19:43:51 ID:SO5PbErX0
美術の課題で毎回ジブリ映画みてレポートって
いうのがあったんだけど、紅の豚や魔女の宅急便を見て、
美術としてなにをかけばいいのかと。
バカ教師の意図がまったく分からなかった。
387可愛い奥様:2010/09/03(金) 21:57:56 ID:GxjdnIq60
>>384
宮崎駿は若い頃からゲド戦記の大ファンだったらしいから語るだろうねw
しかし、それだけ思い入れがあったはずなのに、なんで未経験の息子に
やらせたりしたんだろ。他の監督にやらせればよかったのに。

それとキャラクターデザインを大昔自分が描いた「シュナの旅」って絵本から
流用したのも信じられなかった。なんつーか、やる気ないというか愛がないというか。
388可愛い奥様:2010/09/03(金) 22:48:14 ID:/nP+rMPa0
>>386
自分なら「商業的に成功する表現とは」とかテーマにして批判的に書くなあ。
先生も何がいいのかわからなくて生徒の意見聞きたいのかもよ。
389可愛い奥様:2010/09/04(土) 02:57:18 ID:1rGtcon50
>>387
>なんで未経験の息子に やらせたりしたんだろ
鈴木敏夫が「もー誰がやっても文句が出るから。息子ならだれも強く言えんだろ」
と決めたそうですわ
駿は本当に口出さなくて、キャラをどんなのにするか決めたのも鈴木さんだとか。
ネットのインタビューで読んだはずなのでググれば出てくるかもこの辺の顛末。
駿もひどいけど、一度ひどい目にあってるしビッグネームのはずのルグインも
口約束に騙されてあほかと
390可愛い奥様:2010/09/04(土) 03:45:16 ID:FpLQzPM+0
インタビューなんかじゃシビアでシニカルぶってるのに
結局ただのバカ親なのかな
391可愛い奥様:2010/09/05(日) 13:40:38 ID:UQAAMSM60
パヤオは知らなかったはずだよ?息子が監督するって。

その上で、なぜかプロデューサーと一緒に原作者の所に行って
さも『自分が監督しまっす!息子になんて100年と4ヶ月早いっス!(フンガー』って
喋り尽くしたようだ。
それで>殺意を覚えたって言われたんだったと。

まぁアレだ、よくあるオッサンの掌返しってヤツww

ついでに、育児板にもジブリスレがあるけどそこでのポニョ神話論にハゲワラww
392可愛い奥様:2010/09/05(日) 17:35:36 ID:WyDKzLVK0
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_20051226_02.htm
鈴木敏夫インタビュー

私が前に読んだ鈴木インタビューはもっとえぐかったけど、まあ宮崎駿と鈴木敏夫で
原作者を騙したとしか言いようがないって点では同じかな。
これ読む限りバカ親ではなく、鈴木に抗えなかったような。
393可愛い奥様:2010/09/05(日) 19:48:16 ID:5uWWbQJ90
日本の出銭国も字ぶりも
草加の広告塔に成り下がった
相撲も一緒
394可愛い奥様:2010/09/06(月) 13:00:57 ID:aRxX8Lzi0
>>392
鈴木P、一度千と千尋のパンフレット?か何かで写真を見た事あったけど
チンピラみたいな顔してたのが怖かったなぁ
395可愛い奥様:2010/09/06(月) 13:58:16 ID:2W+3ITyj0
初めてジブリの森美術館に行った。


金カエセ!
396可愛い奥様:2010/09/06(月) 20:04:20 ID:HkKR7TGH0
>>392
盲目的なジブリ信者の中にもこの鈴木を悪く言う人がいて、どういう人なのかと
思ってたけどなるほどねw こりゃ詐欺師だわ。

ただ、鈴木が勝手に宮崎駿のキャラクター使って息子に作画させたとは言え、結局は
全て黙認しちゃってるね。仲が悪いのかもしれないけど、やっぱ親馬鹿だと思う。
397可愛い奥様:2010/09/08(水) 08:08:04 ID:BHvewVn+0
>>362
ぜひ、はやおには低燃費少女ハイジ版のクララを見せたいw

見たことない方どぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11119295

398可愛い奥様:2010/09/10(金) 22:39:00 ID:X9+XNLQa0
低燃費ハイジもキモチワルイわ
399可愛い奥様:2010/09/13(月) 11:05:35 ID:TtD5dKJx0
あげるのさ
400可愛い奥様:2010/09/13(月) 11:12:15 ID:t8nvXK+70
紅の豚はどこらへんがカッコいいのかさっぱり分かんないや
いい年した大人の男共があんな色気もない小便臭いガキに夢中になって奪い合うところなんか理解できないし
気持ち悪いだけだったわ
フィオの必要性があんまり感じられない気がする



401可愛い奥様:2010/09/13(月) 11:47:26 ID:NsyArh4T0


風俗の谷のナウシカ


402可愛い奥様:2010/09/13(月) 15:15:07 ID:Xrg+aEeY0
ナウシカ、ラピュタくらいのクオリティで作り続けてたら
文句なかったのだけど、最近は惰性だなぁ
403可愛い奥様:2010/09/13(月) 21:46:49 ID:H3+/n8b10
ナウシカ・シータ・ラナの聖なる不思議ちゃんトリオに虫唾が走る。
404可愛い奥様:2010/09/14(火) 16:50:09 ID:bEOn1jbD0
ナウシカのパンチラと胸の谷間で30回ぬいた
405可愛い奥様:2010/09/14(火) 18:59:55 ID:Qd4zhW3E0
駿って未だにクラリスみたいな女の子が今の世の中に存在すると思ってるのかな
だとしたら相当痛すぎ
406可愛い奥様:2010/09/14(火) 20:26:49 ID:DpjmcG8M0
>405
思ってないでしょ。だからこそ、自分の理想を描いてるんであって
現実には何も求めてないと思う。
407可愛い奥様:2010/09/14(火) 21:03:03 ID:QwjAiiLE0
安上がりなの?エコなの?
408可愛い奥様:2010/09/15(水) 08:40:35 ID:6ZAsJjAq0
自家発電かw

電通と博報堂に金出させて、えらいまた大掛かりな自家発電だなあ。
409可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:06:19 ID:pGcNtVdF0
もののけからつまらない。
ハウルとかぽにょとか何あれ、意味不明。

声優はプロの方を使ってください。
時々、滑舌悪くてセリフが聞き取れないことがあるので。
410可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:38:51 ID:EGdfUOnv0
>>405
養護学校とかにいけばいっぱいいそう。
411可愛い奥様:2010/09/15(水) 13:38:44 ID:7NuuQVYR0
>>410
それはどういう意味?
412可愛い奥様:2010/09/15(水) 13:54:47 ID:JDzEpuZdQ
紅の豚からなんかつまらなくなった
413可愛い奥様:2010/09/15(水) 14:07:11 ID:2Ystd4NP0
今敏もったいない これからだったのに!
414可愛い奥様:2010/09/15(水) 14:34:27 ID:o7RLAdJs0
>>409
声優を馬鹿にするようになったけど、実際萌えアニメ以外の芝居や
感情を吐き出すような芝居見たことないんだろうね。
細かな感情を声に出して表現するのは、やっぱり声優が上手い。
映像は動かないけど声の演技だけで泣けてしまったことがある。

>>413
今さんはエログロ、シュールな世界観とか作る人だから
パヤオは観ないし認めないだろうね。
千年女優とか無理でしょ。

http://www.youtube.com/watch?v=2H-QFJQS-XI
415可愛い奥様:2010/09/15(水) 19:02:48 ID:K3WcQBXh0
この間ポニョを観たけど、あまりの薄っぺらさにびっくらこいた

416可愛い奥様:2010/09/15(水) 20:42:19 ID:3a9aCLdF0
今夏、蛍の墓やってた?

今年も西宮のババア擁護スレッドに参加したかったよー

417可愛い奥様:2010/09/15(水) 21:41:38 ID:ilGVzOLy0
にわかが通りますよ

声優嫌いって言っても、パズーやキキやウルスラの声って有名な声優さんでしょ?
あの人達は除外して嫌いって言ってるの?
あの人達の全盛期と今と、西友の声の出し方って変わったの?
418可愛い奥様:2010/09/16(木) 00:24:28 ID:d8oZFiVh0
いいや、特別に変わってないよ。
萌えアニメが増えたから若い声優の甲高い声がよく耳に入るようになっただけかと。
ちゃんと役柄を説明しさえすれば、相手はプロなんだからこなせるんだよ。
松たか子、大泉洋、唐沢、かとうかずこあたりは意外と上手い文句はないけど、
ジャニとかはなー。


419可愛い奥様:2010/09/16(木) 00:59:45 ID:7t4AVTx80
>>418
普段は嫌いなんだけど、意外にもハウルの木村はよかった。役に合ってたし、
聞き取りやすくて上手かったんでなんか驚いた。逆に倍賞千恵子は合ってなかったなあ。

あと嫌だったのがもののけの美輪明宏。下手だし、わざわざあの人に頼む
理由が全く分からん。
420可愛い奥様:2010/09/16(木) 16:35:59 ID:LZOio3Jq0
ジブリがハッピーセットのおもちゃに出たり、3D映画を作る日はいつ来るのだろうか?
421可愛い奥様:2010/09/16(木) 17:16:43 ID:swBr8bDF0
>>419
美輪は、ハウルの魔女役がよかったと思う。
キムタコは、確かに意外だった。言われなきゃ絶対にキムタコだとわからなかったと思う。

役者さんが声優やるのは、結構好きだ。
アニメや洋画のプロの声優さんばっかりだと、何というか、くどいというか、くさくなるというか、わざとらしく感じて鼻につく。
洋画や韓国ドラマの吹き替えは、これがイヤ。

あー、ジブリ作品嫌いスレだったね。
好きなのと嫌いなのと、両方あるよ。
422可愛い奥様:2010/09/17(金) 04:41:51 ID:VJJE7Spc0
>>421
大まかに同意
私は声優嫌いだけどね。うまい人もいるだろうけど発声が独特だから
ジブリアニメには合わない人も多そう
まあ大根役者も勘弁だけど

蛍が嫌い過ぎる
423可愛い奥様:2010/09/17(金) 09:31:11 ID:WKM5x9YK0
自分はもののけの田中裕子が意外とハマってたと。
小林薫は出走除外でオケだけどw

そういうアンバランス具合が最後の最後で作品をダメにしていることもあると思う。

ついでに、もののけの海外吹き替え版でモロはXファイルの女の人だった。
なんか急に「犬のオカン」的なふいんき(笑)に感じたおw
424可愛い奥様:2010/09/17(金) 11:00:03 ID:0yxksCCA0
>>422
合う人をちゃんとオーデションすればいいだけの話なんだけどね。
そうすれば、ど下手なタレント声優をあてがわずに済むのに。
結局、ジブリもタレントの名前につられる客がほしいだけなんだろうよ。
425可愛い奥様:2010/09/17(金) 17:25:02 ID:Fk/BCvDf0
>>424
そうだと思うよ
「ハウル」の時はキムタクと美輪さんのCM流れたし
あれが声優オンリーだったら、CM自体作られないw
426可愛い奥様:2010/09/17(金) 20:54:14 ID:kf2mwfCA0
>>425
あの頃、書店でハウル関係書籍を立ち読みしてる女子中学生や高校生が
「ハウルかっこよかった〜」と騒いでいたので、木村起用は成功したのかも。
あざといけど、ハウル役に合ってたからまあいいか。

美輪さんは(失礼ながら)本人出してCMになったんだろうか?
そういえばもののけと言えば、問題起こした米良があんまり表沙汰に
ならなかったのは、やっぱジブリの力なんだろうか。
427可愛い奥様:2010/09/17(金) 21:42:25 ID:bfuCuoCQ0
>>420
ジブリグッズはトトロ、ポニョ、魔女宅ぐらいしか売れないから、ハッピーセット化は無理なんじゃない?
パヤオは、3D映画についてどういう反応をしているのだろうか?
428可愛い奥様:2010/09/18(土) 21:28:36 ID:hBD622PY0
二ノ国ってゲームのCMを見て思った。

とうとう、ジブリまでゲームを作ってしまったか・・・。ジブリにゲームは合わないだろ。
ジブリなら何でも売れると思ってるのかね、製作側は。
429可愛い奥様:2010/09/19(日) 09:47:18 ID:f2WOX8Ed0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
 :.    ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 :.
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
:. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ :.
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ! :.
:. {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  :.
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /    
  ヘ  l        ___ :        : : : : : :,: :-、 ヽ
.   \l    i l{___`ヽ i .      : : : : : く   /: : :}
     l    l l::`´:::::::::::::`ヽl: :    : : : : : : :ノ /: : :/
      l   //::::::/`ー- ーl:    : : し : : : : : : : :/
 ヽ_ (〆――――-〜//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l
  、  ~          λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ     〉〉
 `、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、  `ーヽく〃    ,//
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~          《丿/
    、 、_______| | \__丶´/lノ冫          l /
    ` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫        /,〆
            `ヽl\___ ̄ \ヽ\        /ノ/
    、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\  ,/イ/
     ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ  \ヽ∨'〃/
              ̄\  〉 ノ 〉    ヽο冫
               ,〉// ノ,|       ~~
               (/,/  '/'l
430可愛い奥様:2010/09/20(月) 09:52:31 ID:a32pBpLP0
海外でのスーツでゲーセン写真への反応
・日本ではゲームセンターにスーツで行くのか。
・その副作用(サイド・エフェクト)から、アダルトアニメの触手が誕生したわけだな。

いや、ナウシカのヒットの影響のほうが大きいだろうw
431可愛い奥様:2010/09/20(月) 16:58:25 ID:a32pBpLP0
この監督の触手へのこだわりは尋常じゃないなw前世でなにかあったんだろうw
432可愛い奥様:2010/09/20(月) 21:08:21 ID:a32pBpLP0
まぁ触手オタが勝手に祭り上げてただけだがなw
433可愛い奥様:2010/09/20(月) 23:55:46 ID:iCNAm/tp0
>>428
製作はジブリじゃないよ。
確かレントン教授のを作ったレベル5なはず。
ジブリは協力。ラクガキ王国と同じかな。
434可愛い奥様:2010/09/22(水) 14:50:25 ID:oF69S8HK0
ゲーム制作はレベル5、アニメ制作がジブリだね
435可愛い奥様:2010/09/24(金) 21:28:37 ID:PsAgsgRj0
>>427
ジブリグッズコーナーでも、トトロ、ねこバス、まっくろくろすけ、ポニョ、ジジ
のグッズくらいしか見かけない。
436可愛い奥様:2010/09/25(土) 09:36:41 ID:BQYq17ai0
来年もパヤオの息子監督映画やるのか。
ゲドを下回る業績になったら、終了するのかな?
437可愛い奥様:2010/09/25(土) 14:49:05 ID:Kl7jzpyyO
ゲドは未見だけど、絵はパヤオより好きだった
あとテルーの歌は好き
パヤオはもう隠居すればいい
438可愛い奥様:2010/09/25(土) 15:26:26 ID:xFP4VqI40
アリエッティ、何で日本に外国名の小人が住んでるのかが引っかかって集中できなかった
原作の舞台が海外ならそのとおりに作ればよかったのに。
439可愛い奥様:2010/09/26(日) 04:54:42 ID:V9QHWXdl0
ナウシカがパンチラしてるので集中できんかった
ノーパンならよかったのに
440可愛い奥様:2010/09/26(日) 06:21:32 ID:fnIH6kvZO
駿信者ってなんであんなに気持ち悪いの
441可愛い奥様:2010/09/26(日) 07:26:07 ID:iGVv7RIn0
パヤオと言えば、ハイジだよ
442可愛い奥様:2010/09/26(日) 11:07:08 ID:KkbL/6dC0
>>437
隠居したらジブリは売れなくなるよ。
443可愛い奥様:2010/09/26(日) 13:21:53 ID:o5zNBXmL0
久石は神
これだけはガチ
444可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:03:43 ID:5Rg7ZFgZ0
>>436
ゲド戦記は一般にも評判悪かったから、来年の吾郎監督作品はどうなるんだろうね?
パヤオ監督ジブリも何気に落ちぶれきてる。
ポニョはハウルやもののけより40億下がってるし、視聴率も30%いってないし、DVD売り上げもそれらに負けてたはず。
千尋は偉大すぎたから、比べても仕方が無いが。
445可愛い奥様:2010/09/26(日) 23:40:30 ID:c+2F7ezX0
>>444
なにしろゲド戦記は原作と話もキャラクター設定も全然違うから、どう評価すれば
いいのか分からんシロモノだね。キャラクターの外見は父親の昔の作品からの使い回しだし。

個人的にはゲドの原作は好きじゃないんだけど(文学的・観念的でカタルシスがない、
後半は作者がフェミニズムに傾倒してそれが作品に露骨に反映されずぎ)、物語の核に
なるようなあんな変更をするなら、父親がナウシカ作ったみたいに吾郎もゲド風の別物作品を
作ればよかったのに。

まあ「ジブリ」の「ゲド」ってのが売りなんだから、吾郎のオリジナルじゃ商売には
ならなかっただろうけど。
446おじさんはロリ触手じゃよ?:2010/09/27(月) 07:28:08 ID:0qdTWKMH0
             .n:n   nn
            nf|||   | | |^!n
            f|.| | ∩ ∩|..| |.|
            |: ::  ! } {! ::: :|
           ヽ  ,イ_ヽ  :イ
         _    ....-ー、,-─     /  
       __ `ソ. -= =- i、-= =- / ̄/  
         \/゚   / ー-' ヽ   \/ rへ,ノ 
    __>-へ| i    .. -=ニ=-    |ノ  :.\_ まじめで健全な世界名作劇場を
         .:/从へ、. `ニニ´ .ノ从rーヘ_    汚らわしぃ淫らな触手で犯された気分はどうかねw?
           _ノ _/ ∧ l ヽ` 、___ノ
          (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、
           ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
           し'l  V 入 V  l  / /
            L_/ / )l  / (__/
              し'  L|  l
                 ヽ、_)  
447可愛い奥様:2010/09/27(月) 17:02:04 ID:9e4HsR6i0
>>438コロボックルをモチーフにしてるんじゃないかな?アイヌに滅ぼされた低身長の民。
448可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:52:28 ID:6dnQ54AG0
>>438
だよね、音楽もケルト風みたいだし、
そういう意見に対してまた変な反論してたみたいだよ
アリエッティ以前から原作に対して失礼なことばっかしてる、アレンジ通りこして改悪レべル。
449可愛い奥様:2010/09/27(月) 23:04:03 ID:3NuXKobL0
怖いジブリ映画ランキング

1位 千と千尋の神隠し
2位 となりのトトロ
3位 火垂るの墓
4位 ゲド戦記
5位 もののけ姫
6位 ハウルの動く城
7位 天空の城ラピュタ
8位 風の谷のナウシカ
9位 崖の上のポニョ
10位 平成狸合戦ぽんぽこ

ビリ ホーホケキョとなりの山田くん
450可愛い奥様:2010/09/28(火) 21:11:59 ID:nujaxrFF0
                  ヘ
               ヘ   / |
              / |  /  |
          }YL  ノ  | ノ    |
         ノ  ヽミ} F′〉  ッ┘
          {^^ . -┴┴‐ミ  ミ.._
          > ´          ミ、
        /              ミ、
        ノ  p ̄ヽ_         ミ、
     rヘ⌒   `ー ′          ミ、   トトロ教を信仰せよ!
    ニ{^                   ミ、      
     〈、_   =三二_ー--         l
    ∠_     ー== 二_ー
   /   ¨ヾ、
  ノヘ      ヽ
451可愛い奥様:2010/09/28(火) 22:40:58 ID:nujaxrFF0
              ,.-─‐- 、      /⌒ヽ、
                 /       ヽ     /.:.    ヽ
              /::.:.       ゙、   /.:.:.       ゙、
                /:.:.:.   ー- 、  ゙i, /::./      ゙i,
           /:::.:.:.:.      ゙ヽ.:i'''ヽ::.:.:-‐     |
           i':::::::::.:.:.:.:.:.:..... ,,.-‐'''"""''''‐- 、 .: : : : |
          |:::::::::::::::.:.:,.-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、.:.:ノ
          ヽ,--,::./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;` =-
              /;;;/:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l゙i|、;;;;;;;;;;;;゙、
            ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
         i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/    ゙i;;;/i;ノ
         /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''__,,,' ,,,,,'"  i;/__,,,,,,_  i';;l     
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !´ r'i'''゙iヽ     /'i'"i` ./;;;;|     魔女宅教を信仰しなさい!  
        ,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;|   ヾ‐' '    i、ヾ-' ' i゙i;;;;;゙i
      |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙    〃    '′ 〃l,ノ;;;;;;|
     ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、             i;;;;;;;;;i'
      ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、     -─‐    /;;;;;i;ノ
        ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ、         /レi;ノ
             ヾ''|゙'' - .,,_ _,. i''" '"
              ノ.:.:.:.:.:.:. : : |
         _,,. -‐''"゙ヽ、:.:.: : :   トr‐- .,,,__
 ,,.-‐''";;;;;:;:;:::::::::::::::::゙ヽ、 __,,.ノ:::::::::::::::::`''''‐- 、
  /;;;;;;;;;;;;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ
452可愛い奥様:2010/09/28(火) 22:51:47 ID:nujaxrFF0
      /                /      ゙i,  ヽ
     j                ,ィ/        |  |
     lィ'             ,ィ/j/          | iリ
    |         /l /          '"` | j
    リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ
      |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV
     ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ
      ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   ラピュタ教を信仰するのだ!
    ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /
  ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ''" ̄ ̄ ̄`゙
  ゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \
    _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    \
  /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j       ヽ
   / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)     /
    l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|    ∠__
   j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |      |
  |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|      |
453可愛い奥様:2010/09/29(水) 09:50:09 ID:DO+dOPON0
>>445
ゲドの公開時、原作ファンの反応知りたくて見に行ったんだけど
スレの高慢ちきというか、上から目線のえらそうな書き込みばかりで
アニメで知って原作スレに来た人達を小ばかにしてたもんで
ジブリ信者共々「ざまあ」って思ったよ。
「ジブリだから期待したのになんでこんな事に」だとさ。
454可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:48:49 ID:eGNX47Ib0
もののけはヒロインに声優使えばよかったのに。
なんかよく知らん若い女がやってたのは
覚えてるけど、全然声は思い出せない。
455可愛い奥様:2010/09/29(水) 14:09:37 ID:hP/Bq5FcO
テルーの声優さんもものすごい下手くそで萎えた
でもあの人の歌は凄く好き
てか本業は歌手なのかな?
本人も映画本編にまで引っ張り出されて迷惑したろうね
456可愛い奥様:2010/09/29(水) 14:32:49 ID:DO+dOPON0
>>454
石田ゆり子だよ。
当時は27だね。40になっててびっくりした。

>>455
あれがデビューになって今は歌手業だね。
457可愛い奥様:2010/09/29(水) 15:07:19 ID:Sp66kkeg0
>>453
ゲド戦記は子供向きの話じゃないんだよね。なんつーか観念的で哲学的、
映像化にも向いてないと思う。強いて選べば第1作の「影との戦い」がいちばん
子供向けファンタジーっぽいストーリーだけど、その後のゲドが伝説となる
数々の冒険エピソードが地の文で簡単に説明されて終わりになってたのが、
子供の頃読んで裏切られたような気持ちだった。

アニメ化するなら文中でさらっと流されてしまったゲドの冒険をメインに
すれば良かったのに、と思ったけど原作ファンはそういうの許せないのかな。
458可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:47:58 ID:hP/Bq5FcO
>>456
> あれがデビューになって今は歌手業だね。
あの子ゲドでデビューしたのか
なんていうか、鈴木さん話題作りうまいわー
459可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:58:46 ID:QB+nzbhY0
>>449
ポニョより紅の豚とかの方が怖いだろwww
460可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:05:26 ID:sorpMcHT0
>>458
谷山浩子が直々にオーディションとか何とかってふれこみだったと思うよ
461可愛い奥様:2010/09/29(水) 23:23:47 ID:jqu1+LD20
千と千尋の主題歌のタテゴトの人は今何してるんだろう?
宮崎の元へわざわざ売り込みに行ってまで採用されたらしいけどさ。
462可愛い奥様:2010/10/01(金) 01:09:32 ID:tZLKUIxT0
>>461
木村弓だな?
463可愛い奥様:2010/10/01(金) 06:47:47 ID:iaRWfcmY0
>>461
HP見るとちらちら何かしてるみたい。
でもそんなにジブリの恩恵受けてる感じはないようで。
地方でも、井上あずみと後1人名前忘れたけど3人でコンサートやったくらい?

まあ千尋の時も、それほど売れる人とは思わなかったからまあこんなものかと。
464可愛い奥様:2010/10/01(金) 20:28:43 ID:KtZ2SbSk0
来年のジブリは、猫恩以下の業績になりそう。
かなり評判悪かったゲド戦と同じ監督だもんなwww
465可愛い奥様:2010/10/01(金) 23:05:59 ID:odMdq7BUO
ゲドは普通に楽しんで観てた
ハウル、ポニョはつまんなかった
466可愛い奥様:2010/10/02(土) 01:39:33 ID:cEB6xJGs0
すまないっ!

千尋の「いのちの名前」(歌詞入り)は好きなんだ!
467可愛い奥様:2010/10/05(火) 02:00:32 ID:TFmSsRxC0
『ゲド戦記』原作読んだ人とそうでない人との感じ方の差は当然あるだろうね。
古い話だと、エンデの『果てしない物語』も、作者は映画を気に入らなかったと
言うし、原作読んでると、それも当然だろうなと思った。

原作の意図からかけ離れた作品は、詐欺だと思う。原作のアイデア利用、
知名度利用だけで。
468可愛い奥様:2010/10/08(金) 09:37:02 ID:h3FdT7c80
>>463
井上あずみの声とか歌い方好きだったんだけどなあ
もう使われなくなっちゃったね
469可愛い奥様:2010/10/08(金) 22:11:33 ID:N4Wz8MsxO
ルパンage
470可愛い奥様:2010/10/09(土) 19:43:19 ID:gKDOcJRgO
カリオストロ大嫌い
あんなのルパンじゃないよ
471可愛い奥様:2010/10/10(日) 05:52:14 ID:mq1gHTSz0
クリカン大嫌い
あんなのルパンじゃないよ
472可愛い奥様:2010/10/10(日) 10:51:17 ID:cF7KzLrA0
カリオストロは宮崎ルパンと思って観てる。
自分にとっての本当のルパンは、あくまで最初のテレビシリーズだわ。
473可愛い奥様:2010/10/10(日) 14:36:11 ID:BkVzQs+fO
ジャケットが緑色だった頃のルパンはスタイリッシュだったと思うな
全シリーズ好きだけど私もカリオストロは何かモヤモヤした
474可愛い奥様:2010/10/10(日) 20:28:09 ID:eeeErUma0
最近の高畑監督はどうしたんだ?全然新作やらないが。山田くんがコケたとかの言い訳は無しね。
彼はパヤオと共にジブリのヒットを生んだのに。

でも、最近のジブリの製作には関わってるの?
475可愛い奥様:2010/10/11(月) 08:12:18 ID:aYIjfCxv0
次のジブリ作品は高畑が監督だという噂になってたけど。
来年の夏、公開予定だとか。
476可愛い奥様:2010/10/11(月) 14:52:43 ID:uEnIilQ40
ジブリ作品は、パヤオと高畑の監督作品だけで充分。
猫恩とか、ゲドとか、アリエッティとかの新人監督作品はあまりにもつまらなすぎる。
477可愛い奥様:2010/10/12(火) 06:52:50 ID:y3oVl4R30
しかしまあ、次世代を育てるという意味では必要かも。
弱わってる日本の貴重な外貨獲得分野だし。
しかし、吾郎を持ち出したのはプロデューサー鈴木がアホすぎ。
478可愛い奥様:2010/10/12(火) 10:55:00 ID:TfXN5eYM0
何もわかってないようだなwいやわかっていってるのかw
http://d.hatena.ne.jp/keyword/hentai
479可愛い奥様:2010/10/12(火) 14:00:28 ID:HD5LVFoPO
ジブリは映画館で見てこそだと思った
絵は綺麗だから背景の細やかさとか音楽の美しさに圧倒される
でも家でDVDで見てみると…千と千尋とか画面全体の色身が汚くなってたし。
絵があそこまで綺麗じゃなければ金払ってまで見たいと思わない
ハウル以降の作品はあまり好きじゃない
480可愛い奥様:2010/10/13(水) 20:37:05 ID:VaDxLMUE0
ジブリは食べ物描写以外は興味ない
アリエッティでは何か
美味しそうなもの出てましたか?
481可愛い奥様:2010/10/14(木) 22:01:28 ID:28y7CDUK0
ハウルで厚切りベーコンのおいしさを知りました。
482可愛い奥様:2010/10/16(土) 03:46:46 ID:u9kQvOQ60
創価が絡んだものはタレントでも映画でも見ないですから。
483可愛い奥様:2010/10/16(土) 04:47:55 ID:17g5jHCO0
>>480
それってレアなファンのように見えるけど。。。
484可愛い奥様:2010/10/16(土) 07:03:24 ID:Atwa5/470
>>480
これといって、なかったような。
強いて言ったら、ハーブティーくらいか。
うわ、これおいしそーっていうのは無かった気がする
485可愛い奥様:2010/10/16(土) 13:28:32 ID:p2oJZAXuO
角砂糖とかしか覚えてないな
坊ちゃまが食事してたシーンはあったような気はする
486可愛い奥様:2010/10/16(土) 17:09:03 ID:N3EjKUNW0
事件になりそう。児童虐待とかで。


98 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 23:37:02 ID:2cPaOiyu0
これも同じ9歳なんだけど、通報したら逮捕されるかな?
ttp://com.nicovideo.jp/community/co141168
放送中の食事は外食が多い(風邪で学校を休んだ時の放送も弁当)
娘にパンチラさせてウェブマネー集金
深夜に自分の働いてるスナックでモンハンのオフ会を開き、参加費は3万円
集まったのは当然、成人男性(ロリコン)のみで母親は遠目に撮影だけして子供に接待させる(タイムシフトで視聴可能)
ブログにはオフ会当日の写真=ちくポッチになってる服装だった事も判明
487可愛い奥様:2010/10/16(土) 17:22:49 ID:N3EjKUNW0
事件になりそう。児童虐待とかで。


98 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 23:37:02 ID:2cPaOiyu0
これも同じ9歳なんだけど、通報したら逮捕されるかな?
ttp://com.nicovideo.jp/community/co141168
放送中の食事は外食が多い(風邪で学校を休んだ時の放送も弁当)
娘にパンチラさせてウェブマネー集金
深夜に自分の働いてるスナックでモンハンのオフ会を開き、参加費は3万円
集まったのは当然、成人男性(ロリコン)のみで母親は遠目に撮影だけして子供に接待させる(タイムシフトで視聴可能)
ブログにはオフ会当日の写真=ちくポッチになってる服装だった事も判明
488可愛い奥様:2010/10/16(土) 17:33:47 ID:5glp3lVFO
トトロが大嫌い
可愛くないし気持ち悪い
ナウシカとラピュタだけはなんとなく見れる
489可愛い奥様:2010/10/16(土) 18:23:34 ID:3pwx+BdMO
正直音楽が久石じゃなければどれも見れたもんじゃないよね
490可愛い奥様:2010/10/16(土) 21:41:37 ID:UG9AYeBx0
「西の魔女が死んだ」、映画も名作だけど
ジブリがやっても良かったような気がする。
491可愛い奥様:2010/10/17(日) 15:49:01 ID:2uTiRdyKO
どうせハウルみたいに妙な思想をねりこまれるだけだと思う
アリエッティにしてもハウルにしても、変にアレンジしないで原作を大事にしてほしいな
あと、パヤオの女性観が大嫌い
492可愛い奥様:2010/10/20(水) 00:22:50 ID:peXQGUm/0
なんか純粋ぶってて中学生頃からジブリ大嫌いになった
今も夏が来るたび何出してくるのかイヤーな気分
493可愛い奥様:2010/10/20(水) 01:40:06 ID:52fwB1Sm0
子供の頃は宮崎アニメ好きだったけど、大人になるとだんだん主人公の
女の子が好きになれなくなった。クシャナ殿下は今でも好きなんだが。
494可愛い奥様:2010/10/26(火) 17:58:57 ID:Ov5+3vytO
ぽにょの良さが分かりません
495可愛い奥様:2010/10/26(火) 18:42:13 ID:x34OXn5DO
>>494老人を大切にしよう!みたいな印象しか残らなかった映画
子どもは好きだよねポニョ‥
496可愛い奥様:2010/10/26(火) 19:15:04 ID:cclzulep0
声優が酷い

話題作りに素人芸能人使うのやめろよカスって思う

話にソツが無いから批判が少ないってだけの内容で挑戦する姿勢が無い

手塚アニメの底が見えたとかパヤオがほざいてたけどお前が見たつもりに
なってる底はお前が勝手に作った底に過ぎないと言いたい

小人ってのは偉人の一面を自分の都合の良いように捉えてレッテル貼りし
た後貶めて勝ったつもりになるが、パヤオが良い例

要するに奴は馬鹿
497可愛い奥様:2010/10/27(水) 03:03:21 ID:RhQJy1hT0
ジブリじゃないかもしれないけど、テレビの「未来少年コナン」が嫌い。
子供同士にキスさせたり、本当に気持悪い。
宮崎駿の変態炸裂だと思う。

「千と千尋」も少女売春の話と宮崎自身が語ってたと聞いてドン引きした。
言われてみると、主人公の少女が顔から汚物かけられたり、ストーキングされたり…
恐ろしく気持悪い。
498可愛い奥様:2010/10/27(水) 09:19:14 ID:P5E4YAPD0
>>497
宮崎自身が語っていたのは知らなかったけど
「千と千尋」は見ていて、これってはっきり言ってソープランドじゃん
って思ったよ、確かに。
499可愛い奥様:2010/10/27(水) 11:19:16 ID:bVZNMleO0
>>497
>子供同士にキスさせたり、本当に気持悪い

水中での人工呼吸シーンだな
ジブリ関連の本であの場面を「アニメ史上究極のラブシーン」とか書いてあるの見て鳥肌が立ったw
15〜18歳ぐらいだったら分かるけど、コナンとラナってまだほんの10歳ぐらいだろ
そんな年端もいかない子供同士のキスなんか見せられたって気持ち悪いだけなんだが
ラブシーンなんて言ってるところがまたイタい
500可愛い奥様:2010/10/29(金) 05:43:47 ID:Jo1aiD6D0
頬にならまだかわいいし、逆に幼児(3,4歳)のなら「口にチュッ」でも
「あらあら」って感じで微笑ましいんだけどね。
いい年こいて究極の男女カプ厨だもんな。
いつもいつも少年と少女の出逢いがあって、永遠の愛を誓い合うんだよ。
子供なのに。
501可愛い奥様:2010/10/29(金) 09:59:56 ID:rLqvX+mj0
目の前の表面的な幸福に安住させ、悪意を隠蔽し見てみぬふりをする
自己欺瞞、荒廃と退廃を隠蔽、考える力を麻痺させ、
飼いならされたきみの悪いほど清潔な鼻持ちならない見世物を押し付け封印する
502可愛い奥様:2010/10/29(金) 10:02:28 ID:rLqvX+mj0
表面的には美しさに満たされているが
救いがたいレベルの白々しいうそ臭さ
そこにあるのは汚物にまみれた退廃的精神と痴呆的快楽だけであり
己の見え透いた嘘だらけの幸福感が偽善と欺瞞に彩られた微笑を垂れ流す
503可愛い奥様:2010/10/29(金) 10:04:06 ID:rLqvX+mj0
これは人類に対する進化だ
芸術は色物であり際物で見世物だから絵画を鑑賞する精神とは
たとえレンブラントだろうがゴッホだろうがすなわち金満趣味の見世物小屋
を徘徊するその日暮らしのAVマニアや
他人の不幸を喜ぶ追っかけアイドルやロリコンアニメの代替物だ
504可愛い奥様:2010/10/29(金) 10:05:02 ID:rLqvX+mj0
つまり言い訳にすぎず悪魔によって目くらましにされた箱庭のわら人形
汚いものにはふたをしろ、とささやくゲテモノとサタニストの狂喜乱舞というわけだ
505可愛い奥様:2010/10/29(金) 10:07:45 ID:rLqvX+mj0
日和見的で如何ともしがたい強者の弱者を踏みつけにする
それに付和雷同に金魚のフンのごとくまとわりつく腰ぎんちゃく
近視眼的で快楽追求型のお調子者は決して本当のことを言わず
大人の建前と嘯き、性根腐った悪意と本音を堂々と見えないように共有し
仲間内で虚構と捏造と欺瞞を繰り返す、ぺてん、茶番、多幸症的倒錯、
でっちあげられた空虚感、けれんみ、スイーツを洗脳、
現世的幸福や快楽を神とし厚顔無恥な隠微で卑猥な魂を悪魔とともに
血の酒へと忍び込ませ酒池肉林と混乱と妖艶な時代のあだ花を骨の髄まで食らう
それもネバーランドという破綻をきたした所謂似非ユートピア的陥穽
しかし実態はただの強者の詭弁であり弱者を利用したこけおどし、はったり、
質(タチ)の悪い冗談、底意地の悪い嫌味なタチの悪いパロディ、子供だまし
、その構造的悪意と犯罪の本質にせまらねばならない
506可愛い奥様:2010/10/29(金) 10:09:36 ID:rLqvX+mj0
見えないもの、自然・宇宙・神を畏怖する心ももたないにもかかわらず
その隠微で腐ったフェラチオ的男根主義の毒牙を負のデフレスパイラル
が阿鼻叫喚の地獄煉獄にさそい寄生虫が触手を絡めるように
テーマパークのジェットコースターでマスターベーションにふける
顔は確かにミッキーマウスだが心はサタン、他人の不幸には目をつぶり
くだらない個人の日々の安寧に自己洗脳したちの悪い冗談に感動し安閑としている
507可愛い奥様:2010/10/29(金) 10:12:12 ID:rLqvX+mj0
小さな幸せに自己欺瞞を繰り返し、ギャグすれすれの思考ゲームに最大価値
を見出し、神を捏造し、己のルサンチマンをアポロンとデュオニソスのコメディ
に仕立て上げ、定言命法としてのエポケーを金科玉条のごとく共産党に宣誓する
そのくせネズミーランドと万博とオリンピックは歓迎する三百人委員会、イルミナティ
、東インド会社、アヘン戦争以来の寡頭制絶対王政である
すなわち上海租界、満州傀儡国であり、満州財閥と日産、ミドリ十字と電通である
508可愛い奥様:2010/10/29(金) 11:35:12 ID:BgG7NyS80
紅の豚の最初のあたりで
空賊が人質に取った女の子達に妙に優しいのが何か気持ち悪かった
509可愛い奥様:2010/10/30(土) 21:15:16 ID:GW7uH7650
>>500
とすると、トトロのカンタとさつきも大人になってみたら、結婚してたりするのだろーか
510可愛い奥様:2010/10/30(土) 22:48:42 ID:ezvhds6S0
ジブリ信者はジブリ嫌いな人間に向かって「お前は心が純粋じゃない、汚れてる」って
言うけど、正真正銘ペドフィリアの駿の事はなんて思ってるんだろ?w

ペドフィリアは、ロリコンの事ね。
511可愛い奥様:2010/10/30(土) 23:10:10 ID:QBM2rLEZ0
>>509
なるんじゃない?w
パヤオの作品で現実的な女は皆無だもん。
まあ、唯一現実に近い価値観のは思い出ポロポロの人の主人公だけど、
こっちも「田舎マンセー」「出会ってそんなに付き合いない男と結婚」だし。
512可愛い奥様:2010/10/31(日) 01:41:11 ID:uM6NRSGZ0
>>509
トトロの男の子と女の子は、まだ自然な子供の恋心って気もするが、
キスとか、実際に行為をさすなよ子供同士に。海外だと包装禁止もんじゃない?
日本は児童保護が甘いからねえ。

宮崎駿はロリコンなうえ、サディスティックなとこもある。
ヒロインいじめて気持ちイーってか。
この間CSでカリオストロやっててチラッと見たら、ヒロインが悪者に頭踏みつけられてた。
まじ変態ちっくだった。
ラピュタのヒロインも確か悪者に嬲られてたよーな。
そんでそんな仕打に堪えるヒロインに興奮しながら描いてそうで引くわw
513可愛い奥様:2010/11/01(月) 05:59:34 ID:9jOM1KOK0
人の不幸を喜ぶよこしまな腐りきった淫靡な魂は表面だけをきらびやかに
美容整形とブランドもので着飾り取り繕いよこしまで傲岸不遜で高飛車な
態度で徒に他人の人権を蹂躙し偽善者の反吐を撒き散らしながら大口をたたいては
人の小さな失敗を目ざとく見つけ話を大きくし脱法行為に手を染める
ことを厭わずストーカーと盗聴で冤罪をでっちあげ慈善家の猿芝居を演じる
高所から人を見下しお高くとまった厚顔無恥な物言いで姑がさりげなく
嫌味を言うことだけに死力を尽くすのと同じで無意味に威圧的な態度で
周囲に咳払いをし無菌室の冷蔵庫の毒入り合成甘味料やマクドや
ケンタッキーやスターバックスやジャスコの並びの奥で悪魔的な
合理的化学実験の餌食になるのを待ちカビが生え蛆がわき腐った食物や糞尿の如き
性器の腐臭を放ち自らもそれを食しそのチャラチャラした軽薄短小な
おふらんすモード最先端のバブルファッションを都合のよいパラダイム転換
を繰り返しスイーツとイタメシに欲情するグロテスクな美を露呈し倒錯した
政治力を神と崇め悪魔に魂を売り渡し人の弱みに付け込み弱者を売り飛ばし弱者を利用し
私利私欲をむさぼるハイエナとなりディズニーランドのスペルマ棒アイスにしゃぶりつく
ビッグウェーブを待ちゲレンデで映像産業やドラッグを密売する淫乱な彼らが安っぽい
ミメーシスをマックスウェルの物理現象から顕現させる巧妙で奸知にたけた
余人を持って変えがたいいわば道化としての錬金術師であったとしてもわれわれの
使用価値に値するものであるかどうかは即断を許さない
514可愛い奥様:2010/11/02(火) 10:44:47 ID:e5X9BaOK0
ディズニーは政府の核実験、原子力開発キャンペーンのプロパガンダに参加している

大戦当時にディズニーで製作された以下のアニメ映画には、
ミッキーマウスが戦闘機で日本軍の零戦を撃墜するシーン、
アニメ映画「総統の顔」には昭和天皇を風刺するシーンがある
これらは国の要請や強制を受けたものでもなく、
ウォルトが積極的に自ら制作したものである。
* 空軍力による勝利 Victory Through Airpower(1943年)
* 新しい精神 The New spirit(1943年)

フライングタイガース(日中戦争時に中国国民党軍を支援したアメリカ軍)が当初使用した機体
には、機首の下の部分に、「シャークティース(サメの歯)」をイメージしたペイントが施され
後部胴体にはディズニーによりデザインされた虎に翼が生えた記章が描かれた
515可愛い奥様:2010/11/02(火) 12:26:56 ID:/kYh/w0GO
長年ジブリ作品のよさが わからなくて 自分がおかしいと思ってた。とか言うけどジブリ作品だいたい観てるけど 見終わって思う 『だから、何?』ナウシカハウルは特に ポニョとか絶賛される意味すらわからん。少女の自分探しの旅 とか 駿の年考えたらロリ決定でしょう?
516可愛い奥様:2010/11/02(火) 17:22:46 ID:cdtQfpm+0
おかしいとかおかしくないとかの話じゃない。
その作品に対するレセプターがあるかないかという単純なこと。
いいじゃん好みは人それぞれで。
517可愛い奥様:2010/11/03(水) 07:38:36 ID:ovvhiBfA0
休日と偽装し意味もない買い物を、わざわざ用もないのにミスドや
ロッテリアやスターバックスやマルエツやジャスコにマイカーで繰り出し
渋滞行列に嬉々として参加し、薄汚いチンカスまみれの狂気さながら
これ見よがしに車とファッションブランドと社会的ステータスを誇示し悦に入り
ガスとゴミとヘドを撒き散らし100円ショップでアダルトグッズを万引きし
面白いネタはないかと淫蕩で自堕落で享楽的ないやらしいいじめっ子が
いじめの対象を探す時の快楽から換骨奪胎したその善人面の化けの皮の
はがされた人間の皮をかぶった悪魔の素顔を表出したチンピラの目を
ヤクザのドラッグの悪夢のごとくぎらつかせ、あらゆる情報を腐敗した
見世物として渉猟したあげくサブカルチャー文化人をきどり、
意味もない旅行で刹那的に石油エネルギーを食いつくし、
弱者を食い物にし、フケをまきちらしてエコロジーを嘯き偽善者の
見え透いた三流の茶番劇を演じる
518可愛い奥様:2010/11/03(水) 07:43:43 ID:ovvhiBfA0
権力とコネを乱用し札束をちらつかせすべてを金で解決し精神病を捏造し
合法ドラッグを媚薬にして乱交する
519可愛い奥様:2010/11/03(水) 10:11:56 ID:ovvhiBfA0
久石ジョーンズとユーミンと連続テレビ小説がBGM、思考盗聴とガスライティングを駆使し、
休日はいつも車をピカピカに磨くことに余念がなく茶髪ケアには妥協を許さぬ毎日、
美容整形と高級ブランドに命をかけ常に人気者でいることに細心の注意を払い、
敵へのネガティブキャンペンーンのためには手段をえらばず、
ツイッターのフォロワーをでっちあげ第三勢力を懐柔することに血道をあげ
宗教法人を利用し袖の下を握らせ都合の悪いメディアを買収し嘘八百のプロパガンダ
を垂れ流し電波ジャック、都合の悪いものは歴史捏造、人格攻撃、
ニートキモオタ童貞電波統合失調症テロ陰謀論犯罪者ロリコンペド変質者オウム
呼ばわりで片付け、都合のいい時だけそれを忘れバブルやぼったくり商売、
メディアミックス、資産運用に明け暮れ、偽善者を装ったできの悪い下手くそな芝居を演じる
520可愛い奥様:2010/11/03(水) 10:37:51 ID:Gwiy9dE60
一般にチヤホヤされるものは大抵クズ

千と千尋なんか見ても全然良いとは思わない。
「あの千と千尋の…」って紹介されてる後続作品が哀れ。

ハク竜を襲う銭婆の差し金(紙)が襖に刺さるシーンは、
ハリポタの1作目の鍵の大群のシーンと全く同じなのには吐いた。
521可愛い奥様:2010/11/03(水) 11:10:34 ID:KZjZEvE40
千と千尋あたりから明らかに劣化しているな
522可愛い奥様:2010/11/03(水) 11:11:22 ID:WA3fuCG+0
ジブリの映画好きだけど、監督とか中の人が
話してるのきいちゃうと駄目だな。
裏話とか余計すぎて何も言うなって思う。
523可愛い奥様:2010/11/03(水) 11:29:53 ID:ovvhiBfA0
嵐を放置し、くさいものは我関せずを決め込み、
遠くの国の戦争、飢饉には敏感な素振りを示し、子供たちを愛と夢をえさに一歩釣りし、
裏で痰つぼにクサマラを挿入しスプラッターをオカズに手淫、放尿脱糞プレイ、獣の肛門に射精、
猿のマスターベーションと欺瞞と瞞着をばら撒き、戦争、強姦、死姦、殺人レイプのため、
戦争の陸軍を利用し、殺人でオーガズムに達し、ペドフィリアを合法化し、
児童買春のため航空技術の粋を集めた自家用ジェットで貧困国へ日帰り出張、
オゾン層と処女膜をつきやぶりエクスタシーで液体を神聖な緩衝地帯に放出
ユダヤ資本を投入し有限責任のハイパーインフレと銀行はサラ金と
提携強化にまい進サブプライムローンと戦争経済を画策、株式分割と粉飾決算と株式交換で
買収し、徴税や貨幣を民営化し独占、日本を朝鮮の負け犬にし、ペットの犬肉を食らう
524可愛い奥様:2010/11/03(水) 11:59:47 ID:ovvhiBfA0
クソスレに貴重な時間を費やし生活保護を収奪し、強姦殺人レイプで人肉を食らい
幼女と少年をペットにしペットの犬肉を食らうノイマン型モビルアーマーは
パチンコ冬のソナタ大井競馬場ガルウィイング式コクピットとプロトタイプ
トムキャットの戦艦武蔵の人間魚雷、桜花、量産型トマホーク、リトルボーイ原爆
ホーネット、エアフォースワン式フジテレビTBSバーニングスラムダンク梁山泊
あすかCL-DX、BE×BOY、ヴォネガットタイタンの幼女

よって宮崎駿とスピルバーグとマイケルジャクソンを馬鹿にするやつは許さん。
525可愛い奥様:2010/11/03(水) 17:31:55 ID:9a4iy8q40
社長が創価大学卒になった時点で終わってるわ
526可愛い奥様:2010/11/04(木) 17:53:35 ID:572JGPIO0
小学生の頃はジブリの作品が嫌いだった。
多分ジブリの作品のレベルの高さに嫉妬してたんだと思う。
好きじゃないのならそれでいいんじゃない?

批判するならジブリ作品を超える物を作って欲しい
527可愛い奥様:2010/11/04(木) 19:08:14 ID:pgF+GSUY0
最近は自ら高く設定してきたレベル故に
ジブリ・中の人の監督自身も迷走ぎみのような…
単に絵が緻密とかでなく宮崎・高畑の個性そのものがジブリなのだから
二人が作れなくなった時会社存続のためだけの作品は生み出さないでほしい。
力のある若い者はまた新しい会社をつくればいい。
528可愛い奥様:2010/11/04(木) 21:13:08 ID:P5rb+PUK0
小学生が、レベル云々で嫉妬するのかw
擁護が頓珍漢すぎて、さすが信者は基地外だな。
あとさー、レベル云々じゃなくて、嫌いだから嫌いって言うことが理解できないのね。
低かろうが高かろうかどうでも良いんだわ。
あったま悪すぎて笑える。
529可愛い奥様:2010/11/04(木) 22:02:02 ID:mYdxKgmU0
>>528
「嫉妬」と「文句言うならお前が描いてみろ」は批判・アンチスレに
必ず湧くアホのワンパターンなフレーズだね。作家や漫画家のスレに必ずいる。

この手のヤツは信者じゃないと思うよ、なにしろスレの書き込みを罵倒する以外、
作家の具体的な擁護とか賛美は全然できないから。
530可愛い奥様:2010/11/04(木) 22:26:55 ID:jp9jvoee0
>>528
信者だったらこのスレ見ないだろうw
531可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:01:23 ID:jp9jvoee0
ジブリの作品はハウルから何を伝えたいのかわからなくなった
ストーリーがイマイチなのは宮崎駿などが1人で作ってしまうからだと思う…
ピクサーみたいに何人かで作っていけば面白いストーリーが出来る可能性が高くなる

今後は西ジブリの作品に期待
宮崎駿はいつまで作り続けるんだか…
532可愛い奥様:2010/11/05(金) 00:27:56 ID:uV8+oCOl0
ポニョの話がわからなくて大丈夫だったのか…
デカイでかい海の女神みたいな女がなんか凄く性的な感じがして
気持ち悪かった うう思い出しただけで気持ち悪い
533可愛い奥様:2010/11/05(金) 00:52:39 ID:PYGPngpc0
千と千尋あたりから物語性は棄てたような。
場面場面で描きたいイメージが先にあって羅列しているだけみたい。
千と〜では非日常の世界をのぞく話だからそれでも良かったが
ハウル、更にポニョは…
アニメーション技術で海が綺麗とかポニョかわいい、にカモフラージュされているけれど
老人の深層意識のだだ漏れをみせつけられているようで
532が言うように気持ち悪さがあった。
534可愛い奥様:2010/11/05(金) 03:55:09 ID:wiZYL5EsO
>>531
ピクサーも個人的にはあたりはずれが激しいがジブリよりはマシだな
パヤオはキャラクターへの愛なんて微塵も無いんだろうなーとハウルを見て思った
観客に向けて「俺の発想凄くない?」と言ってるみたい
実際は原作のストーリーを劣化させた話ばかりだよね
535可愛い奥様:2010/11/05(金) 12:00:06 ID:gFc0TTUd0
トトロや魔女宅は子供の頃見て本当に面白いと思ったんだけどなあ
千と千尋あたりから(自分が大人になってヒネた物の見方をするように
なったせいもあるだろうけど)パヤオの偏った思想とか
幼女への執着ぶりが鼻について嫌悪感を覚えるようになった
536可愛い奥様:2010/11/05(金) 12:03:00 ID:gFc0TTUd0
書き忘れ、
でもそのトトロも魔女宅も今思い返すと幼女のパンモロとか裸とか出てたし、
あれもパヤオのフェチ心の表れだったんだろうな…気持ち悪い
2ちゃん情報だから真偽のほどは定かではないけど、
魔女宅はキキが初潮を迎える描写があるはずだったって話を呼んで鳥肌が立ったよ
537可愛い奥様:2010/11/05(金) 13:06:13 ID:4gFK2UcX0
パヤオの幼女の描写は気持ち悪いとは思わない。
オウムやカオナシなどは気持ち悪いって思うけど…
むしろ、最近のアニメの幼女の描写の方がむかつく
女を馬鹿にしてるのかって思う。
538可愛い奥様:2010/11/05(金) 15:34:45 ID:QDiiwMXp0
>>537のいってるのはみつどもえとかかな
深夜アニメだししょーがないと思ってるよ、最初はひいたけど

昔の作品は結構好きなのもあったんだけど、
最近のジブリは予告を見ても面白そうに思えないや。
パヤオばかり評価されるからパヤオの劣化コピーみたいなのしか
できてこない気がする
ガンダムでいえばGみたいな、突き抜けたのは生まれないもんかな?
539可愛い奥様:2010/11/06(土) 00:48:24 ID:6dHRQZhC0
公正にみてハヤオは世間一般でいうところのロリとはまた違うとは思う。
動きからみてそこでパンツが見えないのは不自然だと思えばパンツも真面目に描写する、みたいな。
色気がない。

540可愛い奥様:2010/11/06(土) 12:29:15 ID:mnvvqhNHO
ムーミンのアニメ化の際、
スタッフが原作者に「ミイのパンツって何色なんですか」
と聞いて、原作者が「日本人って信じられない!」
って爆笑した話を思い出した
541可愛い奥様:2010/11/06(土) 13:47:27 ID:jxV4VIBMO
パンツの色聞くとか恥ずかしすぐる…
妙な所でリアリティーを追及するのは日本人の良い所でもあり悪い所でもあるよね
パヤオのはまた何か違うけど
542可愛い奥様:2010/11/06(土) 16:12:51 ID:qDNbxitp0
トトロで父親と娘二人が風呂はいってるの気持ち悪い、
メイはともかくサツキ6年生だぞ。
543可愛い奥様:2010/11/07(日) 13:32:18 ID:O0Nk8B7g0
メイが迷子になって、必死に探してくれた大人たちには、どうやってメイが見つかったことを説明したんだろ。
そこかなり重要だよなぁ?? 
トトロのネコバスで無事見つかった、なんて誰も信じないんだろうし。
544可愛い奥様:2010/11/07(日) 14:16:40 ID:Nga4GcJWO
七国山病院方面はカンタとサツキしか探してなかったわけだし、
普通に七国山病院方面で迷子になってたのをサツキが見つけました、
でいいんじゃない?
545可愛い奥様:2010/11/08(月) 04:14:23 ID:PTJVLBz0O
ジブリの世界観を素直に受け止められない女って癖があって男から嫌われそう
素直になれないことで随分人生損してるんだけど、頑固だから変えられないんだよね
自分自身追い詰めてヒステリックに生きるのも貴女の人生
自意識過剰女は男が特に嫌悪する人種
546可愛い奥様:2010/11/08(月) 10:17:17 ID:hfoNp2Lj0
んなこたーないw
ジブリの世界って綺麗・心が洗われる〜でなく
実はずいぶん破綻もクセもあるから好き嫌いがあって当然だと思う。
545みたいな一面的な考え方こそ宮崎高畑の嫌悪するところだろうなあ。
547可愛い奥様:2010/11/08(月) 12:45:48 ID:oZ47B1QFO
千と千尋がテレビで放映された時、
ハクが出したお握りを
「おまじない=精子wwww」
「チンコ触った手で握ったんだなwww」
なんて実況してる男たちが、
ジブリの世界観を正しく理解してるとは思えないw
548可愛い奥様:2010/11/08(月) 20:50:00 ID:TLAMt8cv0
>>546
○○を批判する奴らは物の本質の分からないバカ!とか喚く信者って
クリエイターに一番嫌われるんだよねw
549可愛い奥様:2010/11/12(金) 15:44:54 ID:rJ32aRAd0
トトロって幽霊の話でしょ?
なんかジブリって薄ら寒い
550可愛い奥様:2010/11/12(金) 16:11:37 ID:TUOLzVx20
子供会でカリオストロの城を強制的に見せられて 
こんなのルパンじゃない!って思ってから一度もジブリ見たことがない。
551可愛い奥様:2010/11/12(金) 16:21:46 ID:w8k2lovtO
>>547
あれって風俗の話なんでしょ?
552可愛い奥様:2010/11/12(金) 17:23:21 ID:NfwzzNNs0
>>549
それただの都市伝説だよ
553可愛い奥様:2010/11/15(月) 17:34:13 ID:NPLNOfCx0
なつかしい
昔母が妹と私を連れて映画に連れて行ってくれた事があるんだけど
その時劇場ではおもいでぽろぽろとホームアローンをやってて
自分はその頃からジブリそんなに好きじゃなかったので
断然ホームアローンが見たかったんだけど
妹が字幕だとわからないって言い張って
結局おもいでぽろぽろ見る羽目になったな

字幕がわからんからって選んだアニメの中身が
27歳独女OLの心の再生記って…色々腑に落ちなかった
554可愛い奥様:2010/11/19(金) 07:24:38 ID:4bxmc4Qe0
:            ,.r "..::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙`-、|::   |,ft  ,.l
          /..::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::   |   |fミl
        ,イ ...:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,-======ノ   ノ、.  |fミ|
       ,イ :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,-"ツ)))))))''  _,,.. -'.、 )  lfミ|    USJでしゃぶりたいのかね?
      /. . :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ノノノノ"" ,イ" _,,, ヽ /ミメ
     /. .:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,-",,,))'''' ::::::::::::::/ :::: ,"/):ノノ、_ミメ
    /.. ::::::::;;;;;;;;:::;;;_,,.',,,))ノノ  ::::::::::::::::i :::: i|/ ::::::::゙ーう ) ヽ、........__
    /. :::::::;;;;;:.:.:.:::/ rノ /メ/` :::::::::::::::::| :::: |  ::::::::::::/ /  )))`ー--    
   i  ::::::::;; : . .,゙ ),rノ ,ツ  ...:::::::::::::::::::,| :::: |  :::::::::,,"/    `=="" 
   !  :::::: : : : ,,゙ 匆,,))'  、`  :::::::::::/  ノ ::::::::::/ /,ノノ)))))),;、ニ=-
   i、__,,,,,,..... =",,イ' ヲ|  ,f   、、、 ::::::::::::::::::::::::::  ' ',,,ヾ  /ノノノノ
    ゙リ升チトト!"イ( |゚l'/r''~r'"ソ ノノノ ::::::::::::::: /   ゙、_,,,ノ >''ー''-''-''-''
    ゙ ノ  リリyノ゚ ノ゙/、"~ :::::::::::::::::::::::::::::: / ヽ/  // i i,' 7/
     ,i|ェェェイ|゙',イ/ ヾ、、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /,'' /,' 丿"
     f-ー-';;';/    \  :::::::::::::::::::::::::: _,,/// ,,"/
     `¬l"~j
        |l
       lj
555可愛い奥様:2010/11/19(金) 10:38:22 ID:4bxmc4Qe0
↓ちなみに、この頭部はおまいらの大好きな 勃起して反り返ったちんぽ です


      __ , ―― '  ̄ ̄ ̄ ̄`――、___
 / ̄ ̄__________ ) ) ) `\
(    ,/' ! i l l l l | | | | l l l l l !i`~ーー、、   \
 ヽ_ (〆――――-〜//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l
  、  ~          λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ     〉〉
 `、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、  `ーヽく〃    ,//
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~          《丿/
    、 、_______| | \__丶´/lノ冫          l /
    ` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫        /,〆
            `ヽl\___ ̄ \ヽ\        /ノ/
    、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\  ,/イ/
     ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ  \ヽ∨'〃/
              ̄\  〉 ノ 〉    ヽο冫
               ,〉// ノ,|       ~~
               (/,/  '/'l
556可愛い奥様:2010/11/19(金) 13:52:30 ID:Wd3H+2TN0
絵柄がビンボー臭いから嫌い、夢が無い
女の子は可愛くないし白ブラウスだし、男の子は学徒動員みたいだし
外人設定でも、のっぺりとした顔で薄気味悪い
557可愛い奥様:2010/11/20(土) 15:07:46 ID:2duK0x2A0
学徒動員フイタwww言いえて妙www
あだち充の漫画と同じで、主要人物の少年少女はいっつも同じ顔だよね
558可愛い奥様:2010/11/20(土) 15:55:27 ID:ixsJNTmsO
不細工な主人公って千尋くらいかな?
まぁパヤオの絵自体が好きじゃないから皆不細工に見えるけど
559可愛い奥様 :2010/11/20(土) 18:48:07 ID:aYHNruh20
千尋って最初はブサイコだったのに、最後のほうはアップになるといつものハヤオヒロインの顔になってた。
560可愛い奥様:2010/11/21(日) 02:19:16 ID:z34q/5ZA0
唯一の美形がハウルかな?
キムタコが声やったやつ
561可愛い奥様 :2010/11/21(日) 03:20:40 ID:0BU1fiDe0
あれは最初に画像が出たとき、「ジブリ史上最高のイケメン」がキャッチフレーズだった
562可愛い奥様:2010/11/21(日) 03:33:20 ID:IH0ci48DO
そういうのを売りにする時点でなぁ…
キムタクの声優は意外と良かった。下手なりに頑張ってたよ
賠償さんは無理があったな
563可愛い奥様 :2010/11/21(日) 03:40:46 ID:0BU1fiDe0
ジブリはいつからか、売りが美青年、美少年にシフトしてきてるように思える
ゲド戦記のアニメ版ポスターはアレンが首輪につながれてる場面だし
アリエッティの少年も原作はもっと子供子供した感じだった。
564可愛い奥様:2010/11/21(日) 11:18:54 ID:RdCfUmlu0
565スタジオ ズブリッ 挿入:2010/11/21(日) 11:28:56 ID:RdCfUmlu0
ナウシカの正体

http://livedoor.2.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/5/4/54b1a69c.jpg


ただの変態エロ漫画やんw↓

http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200606/17/08/e0000408_11203419.jpg


どう見ても無意味に女優が脱ぐB級ホラーとかわらないw↓

http://ikebukuro.cool.ne.jp/vot/anime/nau02.jpg


なんか変態臭のするサブリミナル効果w↓

http://ikebukuro.cool.ne.jp/vot/anime/nau01.jpg


見えそうで見えないパンチラwエロサブリミナルで集客w↓

http://blog.chatta.jp/resources/member/000/033/0017698/U0Ohrc49.jpg
566スタジオ ズブリッ 挿入:2010/11/21(日) 12:46:25 ID:RdCfUmlu0
ちゃっかりペドのパンチラも用意w↓

http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikkuthemovie/nausicaa.jpg

けつ丸出しw明らかに意図的だwどういうつもりだw?↓

http://blog-imgs-22.fc2.com/g/h/i/ghiblifan/nausicaaf800_600.jpg

大事なとこ見えますよってw氷の微笑かよwエロ画像にしか見えないw↓

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0002YN1DC/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=13299531&s=toys

敗走ってwこんなことしてたら普通にレイプされるだろw 新手のAVにしか見えないw↓

http://img3-a.dena.ne.jp/ex32/20030816/121/20263545_1.JPG
567可愛い奥様:2010/11/21(日) 19:53:06 ID:RdCfUmlu0
ちゃっかりペドのパンチラも用意w↓

ttp://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikkuthemovie/nausicaa.jpg

けつ丸出しw明らかに意図的だwどういうつもりだw?↓

ttp://blog-imgs-22.fc2.com/g/h/i/ghiblifan/nausicaaf800_600.jpg
568可愛い奥様:2010/11/22(月) 00:14:46 ID:7xfu0SaT0
>>563
そういう売りはたぶん鈴木Pが画策している
569可愛い奥様:2010/11/22(月) 19:26:42 ID:VwBibqod0
>>563
確かに昔から男性向けに「好きなジブリヒロイン」系のランキングはあったけど、最近は若い女性向けに好きなジブリの男性キャラは?とかアンケートしてよくネットニュースにのってるよね
570可愛い奥様:2010/11/22(月) 22:34:23 ID:4bK4A3Og0
ハウルの外見はカッコ良かったし、キムタクが意外にうまくて割と好きなんだが、
途中でソフィに「僕の母親を名乗って先生に会ってきて」と甘えまくるのがちょっと嫌だった。

タラシの色男っぽく登場、でも実は弱虫って設定はいいんだけど、好きな女の子を
母親にスンナ!と。
571可愛い奥様:2010/11/23(火) 02:19:58 ID:JVAAoV9AO
ソフィーの妹はどうなったの?
572可愛い奥様:2010/11/23(火) 14:14:27 ID:vey5KEt/0
ハウルの動く城 人生のメリーゴーランド 久石譲
http://www.youtube.com/watch?v=ZG6bKvtlkg0&feature=related
573可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:46:56 ID:EIUu7H3y0
賠償じゃなくて島本須美がやったら良かったのにと未だに思う>ソフィ

50歳の島本なら若ソフィも婆ソフィもどちらも合う声出せたと思う
574可愛い奥様:2010/11/27(土) 02:02:04 ID:0Q0/rdWk0
ジブリの作品ってさ、見ている人の大半はジブリだから見に行くんだよね、
ジブリって名前を隠したら、誰からも見向きもされないんだろうな。
575可愛い奥様:2010/11/28(日) 12:06:02 ID:9Ydwj6ZN0
>>563
ゲドで、それまではジブリはそう見ない様にしてた腐が噴出したよ。
やつら、少年が首輪とかしてるの大好きだから。

>>574
そうだね。
近年のアニメ映画で言えば、カッパのクゥと夏休み、時をかける少女、サマーウォーズなどは
国内外で賞を取ってる映画なのに、時かけ、サマーはともかく、児童文学のクゥすら知らない。
あと、だいぶ前だけどクレしんのあっぱれ戦国とか文部省の賞を取ったりして、
泣けるアニメ映画としても出来がいいのに見ようともしないのもいる。

結局、ヲタ以外のほとんどは
「ジブリだから」でしかいかないんだよ。


576可愛い奥様:2010/11/30(火) 11:35:34 ID:zcHqBYH+0
でもその「ジブリだから」の神通力もだいぶ薄れてきてない?
ゲドはイミフ、アリエッティは普通につまらんという意見をよく聞く
577可愛い奥様:2010/12/02(木) 03:13:15 ID:tiYG9aT10
>>576
信者とまでは行かない、周囲の軽いジブリ(宮崎)ファンは「もののけ」辺りで
なんかつまんないと思うようになったみたい。「千と千尋」もイマイチで、
「ポニョ」はナンダコリャ?みたいな。

そんな訳で「ゲド」や「アリエッティ」はもう見てないらしい。
578可愛い奥様:2010/12/02(木) 08:36:43 ID:cLfMCICU0
579可愛い奥様:2010/12/02(木) 08:38:13 ID:cLfMCICU0
>>578 ナウシカの正体
580可愛い奥様:2010/12/02(木) 11:43:42 ID:mnxvuwj1O
まあ中の人見せられるよりは、いいかな
581可愛い奥様:2010/12/02(木) 11:49:04 ID:mnxvuwj1O
つか以外だな、このスレはアンチ女性キャラ、男かもん!と思ってたけど
そうでもないのね
582可愛い奥様:2010/12/04(土) 22:51:53 ID:uQmABze20
カリ城と紅の豚が個人的に一番気持ち悪くて嫌い
特に紅の豚のキャッチコピー
 「かっこいいとは、こういう事さ」
いい歳したおっさんが少女に夢中になる事のどこがカッコいいんだよ
583可愛い奥様:2010/12/04(土) 23:11:40 ID:R+rsHxrOO
ジブリ作品ってどれも内容がよくわからん。
私の頭が弱いからか、特にもののけ姫はさっぱり理解できない。
でもほたるの墓は名作だと思う。
584可愛い奥様:2010/12/05(日) 11:28:03 ID:pw7PPHq40
>>582
ロリのパヤオ的にはかっこいいんじゃないw
585可愛い奥様:2010/12/07(火) 14:20:09 ID:xUmilEnx0
>>581
そういうの見たいなら腐のスレ行ったほうが良いんでない?
586可愛い奥様:2010/12/07(火) 15:10:06 ID:zNsK4cDa0
>>582
いま、ふっと思い出したんだけどさ、
普通、その手の「かっこいいとはこういう事さ」なんてせりふを聞かせる場合
大体はその対象って少年だよね。中年男のいざという時にかっこいい姿に、
少年が「ああ、俺もこういう大人になりたい」って思うようになる。
かつての名作アニメ「宝島」はそうだった。

ジブリに出てくる少年(少女もだけど)って最初からやたらに人間が出来上がってて、
大人の方が感嘆するようなのが多い。
少女の成長物語は描くけど(ただし友情、喧嘩、葛藤は描かない)、
少年の物語はないね。(コナンは女がらみだから評価しない)
587可愛い奥様
>>586
漫画版ナウシカの連載始めた頃だったか、宮崎駿のインタビューを読んだんだが
自分は女性を描くのは好きだけど、少年には興味がないのでつい描写が
おざなりになると言ってて、そういやそうだなと思った覚えがある。

女性は理想の具現、男性は自分自身を反映、だから熱心に描くけど少年は
彼にとって異物だもんね。で、少年キャラを造型する情熱がないから、
全部同じパターンで済ませるんだろうなあ。