スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問260

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ちょっとした疑問、質問などはこのスレッドでどうぞ。
但し、教えてチャソになる前に、一度自分で検索をしてみましょう。
家事料理、悩み相談、お勧め、正解のない質問はスレ違いです。 ←※ここ注目!!
>>2の中の該当スレへ。

  検索エンジン「Google」 ↓↓↓まずはぐぐれ、ググれ、ググレ!!

  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■     http://www.google.co.jp/     ■  
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※既婚女性以外の質問に答える事はローカルルール違反となります。
荒れる原因になるのでスルーしましょう。
次スレは>>950さんよろしく。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
関連スレ>>2-3あたりを参照。

■前スレ
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問259
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1275270049/
2可愛い奥様:2010/07/20(火) 15:22:33 ID:geMjdpOt0
■子供に関する疑問は「育児板」へ!
http://anchorage.2ch.net/baby/

■家事についての質問はこちらへ
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】101ググレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277214242/

■軽いお悩みから人生相談まで
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談48【限定】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276922818/

■欲しい物があるんだけど
【他力本願】奥様のお勧め教えて33品目【優柔不断】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277086268/l50

■正解のないアンケート的な質問はこちらへお願いします
【聞きたい】奥様アンケート53【知りたい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277936701/l50

※既婚女性以外の質問に答える事はローカルルール違反となります。
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1278033542/
3可愛い奥様:2010/07/20(火) 20:54:38 ID:W7JS19a90
急いでいます!

福島瑞穂ちゃんと田中真紀子ちゃんと鳩山幸ちゃんの
使用済みズロースのクロッチ部分は
どれがいい匂いなんでしょうか?

気になって昼も眠れません
4可愛い奥様:2010/07/20(火) 20:56:07 ID:Thx+2Xot0
>>1
乙! 早速ですが質問させてください

携帯に19:30に六秒間、不在の着信記録が残っており
隣の市の知らない番号でした
不通知でこちらから電話をしたら中年男性が出て
「ウチは会社してるけど、かけてない、知らない」と言われまし
実際、着信記録が残ってるんですけど…

自分から本などを特に予約した記憶はありません
それでネットで掲載してみたらラーメン屋の番号だったんですが
全く行った事がありません

間違えてかけてしまった、とかなんでしょうか?
悪意があったらあちらも不通知でかけて来るでしょうし
スルーしてしまってOKですかね? 何か気持ち悪くて…よろしくお願いします
5可愛い奥様:2010/07/20(火) 20:58:16 ID:BZa1j7d70
中段がイミフ

何を掲載?会社してる=ラーメン屋?
6可愛い奥様:2010/07/20(火) 20:59:21 ID:EmeUhefP0
今までの人生で間違い電話を受けたことがないのだろうか
7可愛い奥様:2010/07/20(火) 21:05:56 ID:zoFImsy50
不通知って非通知のこと?
つかなんで知らない電話番号にかけなおすんだろう。
スルーしてしまってOKですかね?って
スルーしないでかけなおしてるし・・・
8可愛い奥様:2010/07/20(火) 21:07:46 ID:A2Q7ohMz0
>>4
単なる間違いだったのでは?
それにしても、心当たりの無い着信履歴の電話番号に自分からかけるのって良くないと思う。
今回は違ったから良いけれど、何とか詐欺集団の類かもしれないよ。

>>5
ネットで電話番号から相手を検索したんじゃないの?
9可愛い奥様:2010/07/20(火) 21:09:41 ID:BZa1j7d70
検索か!

久々に凄い文だ
10可愛い奥様:2010/07/20(火) 21:11:08 ID:57H1pS5g0
会社からだと
どの電話機でかけてもその会社の代表番号が表示されることもあるから
その中年男性とは別の社員が間違い電話でもかけたのかもよ。
それですぐに気づいて切ったとか。
11可愛い奥様:2010/07/20(火) 21:13:00 ID:zoFImsy50
>自分から本などを特に予約した記憶はありません

私はこれがイミフだ
12可愛い奥様:2010/07/20(火) 21:14:51 ID:Y7OTIM4w0
前スレのファンデーションです。
お答え下さった皆様ありがとうございます。
買うつもりのない商品に興味を示さない、これが今まで出来なかったw
なので色々説明されて、買わないといけないような錯覚になっていました。
肌に難があるので、シミにはこれ付けて、シワにはコレが必要とか言われると、
ファンデだけを買いに行ったはずが、他のものまで買わされていました。
教えて頂いた通り、やってみます。ありがとうございました。
13可愛い奥様:2010/07/20(火) 21:14:52 ID:BZa1j7d70
新手の釣りかと
14:2010/07/20(火) 21:26:50 ID:Thx+2Xot0
ああ、わかり辛いですね、すみません

>>8
その通りです。ご明察!
そうですね、何かお店で予約していたのが届いたのかな?と思いまして

中年男性にお店などの名前を聞こうとしたら
「そんなのは教えたくない」と言われてしまいまして

で、ネットで検索したらラーメン屋だった、んです
私はそのラーメン屋には行った事がありませんよ、と
強い口調で言われて少々腹が立ってしまいまして…
15:2010/07/20(火) 21:29:36 ID:Thx+2Xot0
皆様レス有難うございます
>>10
その可能性もありますね

ああー文章がズレてる >>14

中年男性にお店などの名前を聞こうとしたら
「そんなのは教えたくない」と言われてしまいまして
強い口調で言われて少々腹が立ってしまいまして…

で、ネットで検索したらラーメン屋だった、んです
私はそのラーメン屋には行った事がありませんよ、と

です
16可愛い奥様:2010/07/20(火) 21:31:04 ID:BZa1j7d70
誰がラーメン屋に行った事が無いと言ったのか、とか
なんで「」があったり無かったリするのか、とか

なんか根本的にずれてる
17:2010/07/20(火) 21:35:03 ID:Thx+2Xot0
ああ…知らないラーメン屋からかかってきたって事です
すみません。 それでこの件は

スルーしてしまってOKですかね? 何か気持ち悪くて…よろしくお願いします
18可愛い奥様:2010/07/20(火) 21:42:39 ID:U2mdEaUH0
自分の知らない番号の着信記録があっても
今後一切かけてみない!

肝に命じておけ 以上
19:2010/07/20(火) 21:50:36 ID:Thx+2Xot0
有難うございました。次の方どうぞ
20可愛い奥様:2010/07/20(火) 21:53:29 ID:EmeUhefP0
>>19
集団ストーカーってやつでっすか
21可愛い奥様:2010/07/20(火) 21:55:25 ID:Hd3fNv+10
肝に命じてwwwww
22可愛い奥様:2010/07/20(火) 22:14:23 ID:Vy4hlC5o0
でもさぁ、何で電話番号でラーメン屋さんて分かったんだろう?
23可愛い奥様:2010/07/20(火) 22:24:05 ID:W7JS19a90

>>3をお願いします
24可愛い奥様:2010/07/20(火) 22:53:15 ID:jppVTx+F0
個人的には、ID:Thx+2Xot0こそ気持ち悪い。
日本語の不自由さも含めて、なんか怖い・・・
25可愛い奥様:2010/07/20(火) 22:58:17 ID:+zys17sP0
>>22
電話番号検索でぐぐると色んなサイトがあるよ。
商業用の電話番号で、NTTの電話帳に記載されてる番号ならほとんど検索できるんじゃないかな。
26可愛い奥様:2010/07/21(水) 03:58:40 ID:DA1o/kUJ0
ウチ 中年男性
本などを特に予約した記憶
全く行った事がありません
ご明察!
何かお店で予約していたのが届いたのかな?
中年男性に
だった、んです
行った事がありませんよ、と
しまいまして しまいまして…

です


>>24が怖がってるので検証してみた。
以上、私が違和感を感じた部分。
文章上のミスとか癖はさておき、妙なコダワリとズレがある。
ラーメン屋はフェイクだろうけど
行ったことがないならないでいいのにわざわざ「全く」と強調してるところ。
まるで誰かに嘘を疑われてるような表現。
たとえ行ってたのなら電話が来ていいかといえばそんなこたない。
何か恋愛絡みを匂わすような「中年」男性とか、電話=予約の思考とか。
まとめますと、玉置の前カノさん。
27可愛い奥様:2010/07/21(水) 08:46:23 ID:wGwM07nK0
誰か林先生呼んできてー
28可愛い奥様:2010/07/21(水) 10:03:51 ID:RZbX43J70
洗濯槽のカビ取りで評判が良いのってワイドマジックリンでしたっけ?
29可愛い奥様:2010/07/21(水) 10:06:41 ID:MsgYfXBb0
30可愛い奥様:2010/07/21(水) 10:12:00 ID:/jRalOYB0
>>28
正解
3128:2010/07/21(水) 10:26:51 ID:RZbX43J70
>>30
ありがと
32可愛い奥様:2010/07/21(水) 12:27:00 ID:3eIYOLRg0
すっごくくだらない質問ですみません。

「女体盛り」って、現実にそういうメニューを出す店って
本当にあったんでしょうか?
それともアレは、バブル期のただのネタ?
33可愛い奥様:2010/07/21(水) 13:25:30 ID:N1PPVo150
>>32
温泉旅館とかキャバレーとかであったみたいよ。
他にもやってた所はあるかもしれん。
34可愛い奥様:2010/07/21(水) 13:55:56 ID:DovAToSW0
>>32
団体の宴会専門の旅館などでは今でもあります
そういうのばかりが集まった地域もありますよ
35可愛い奥様:2010/07/21(水) 14:18:30 ID:uAxV/oaw0
バブルなんかよりはるか前からあるしね
36可愛い奥様:2010/07/21(水) 15:32:25 ID:3eIYOLRg0
>>32です。ありがとう!
そんな前から、実際にあったとは・・・。
37可愛い奥様:2010/07/21(水) 16:35:51 ID:PxyYGflm0
>>36
何が楽しいんだか分かんないよね。
お刺身とか、体温で傷んでしまいそうだしw
38可愛い奥様:2010/07/21(水) 16:37:31 ID:2Jj1/+ZR0
古代ギリシャだかローマ時代からあったみたいだからねえ。
39可愛い奥様:2010/07/21(水) 17:08:42 ID:Y6wNrIXq0
女体盛りをやってくれるピンクコンパニオン派遣のHPを以前見たんだけど、
15分くらいで食べてください、って書いてあったよ。
一体8万くらいだった
40可愛い奥様:2010/07/21(水) 18:29:38 ID:3eIYOLRg0
8万のうち、女体にはいくら入るんだろう・・・
41可愛い奥様:2010/07/21(水) 18:51:05 ID:xx/C5T450
女体森 仰向け うつぶせ どっちに盛るの?
ナイスバディほど、盛り付けるのが困難だよね
難易度が上がるほど高価なんだろうか
42可愛い奥様:2010/07/21(水) 19:21:11 ID:2lmI+qm90
>>39
15分くらいで食べてくれないと女体が疲れるんだろうなwww
43可愛い奥様:2010/07/21(水) 19:32:35 ID:HD1TQn/v0
昔見たAVでは仰向けだった
44可愛い奥様:2010/07/21(水) 19:42:56 ID:xx/C5T450
>>43 そんなこと知ってしまったら、もっと疑問が湧いてくる
女体森 考えた人凄いなぁ
45可愛い奥様:2010/07/21(水) 19:54:09 ID:IDKou29l0
女体森ってただ刺身乗せてるだけじゃなく、それをアソコに入れて食べるとか
わかめ酒とかそういう性的プレイも込みってことじゃないの?
46可愛い奥様:2010/07/21(水) 19:55:52 ID:zCX0cmmW0
47可愛い奥様:2010/07/21(水) 19:56:58 ID:ftnUMhkx0
いきなり乳首部分から取っちゃって
怒られる初心者とかいるんだろうなあ
48可愛い奥様:2010/07/21(水) 19:59:40 ID:zCX0cmmW0
ttp://www.otokono-yamanoyu.com/item/pamphlet_01.pdf
この人魚盛ショーってのが女体盛ではないかな
49可愛い奥様:2010/07/21(水) 21:30:39 ID:N1PPVo150
>>45
いや、盛られてるだけで動けないからそういうプレイは無理だと思う。
50可愛い奥様:2010/07/21(水) 21:33:38 ID:3MqyFBKf0
盛り付けする人は誰なんだろう
51可愛い奥様:2010/07/21(水) 21:36:02 ID:ftnUMhkx0
あー盛り付けは楽しそうだね
ここは当然アワビだろとか、じゃあ赤貝の立場はとか
52可愛い奥様:2010/07/21(水) 21:55:31 ID:Y6wNrIXq0
自分が見たサイトでは、盛るのは板さんだけど、
板さんが来る前に股間にワカメを載せるのだけは旅館の女将、と書いてあったw
「寒いでしょう、大変ねえ」って体をさすってくれるって。女将優しいw
53可愛い奥様:2010/07/21(水) 22:54:39 ID:RZbX43J70
>>52
心温まるもっこり話ですね。
54可愛い奥様:2010/07/21(水) 23:09:08 ID:xBTe61D20
30台前半の男です
20台前半社会人の女性と付き合ってるのですが
もう1年半になります

そこで、ずっと彼女は両親に言ってなかったのですが
先日僕の存在を告げたようです
すると、「付き合うのは良いが泊まるのは駄目だ」と言われたそうです

毎週、僕の家でのんびり過ごすのを二人とも楽しみにしていたのですが
このままだと、毎回日帰りになり、週に一度しか会えなくなりそうです

正直、このようなケースには始めてで
若干驚いていますし、少々疲れてきてます

この場合、どのように男側としたら動くべきでしょうか?
次、彼女の家に行くときに挨拶にでも行くべきでしょうか?
55可愛い奥様:2010/07/21(水) 23:12:35 ID:hh7cNSIc0
>>54
マルチ乙
&板違い

板違いに気がついて向こうにも相談投下した
ってんならそれはそれでいいんだけど
56可愛い奥様:2010/07/21(水) 23:28:15 ID:xBTe61D20
>>55
すいません、板をまちがいました
スレ汚しすいません
57可愛い奥様:2010/07/22(木) 02:20:18 ID:ZeMhAjcC0
>>39>>42
マジレスですが刺身の鮮度の問題だと思う
58可愛い奥様:2010/07/22(木) 02:52:48 ID:G1yw8Kpr0
人肌のぬくもりって、刺身にとって一番やばそうな温度だもんねw
59可愛い奥様:2010/07/22(木) 03:29:30 ID:r3K1YKgY0
刺身の鮮度を保つために部屋を寒くしとくと
裸の女性が凍えるだろうし
裸の女性に快適な室温だと
刺身の鮮度はみるみる落ちるだろうし
60可愛い奥様:2010/07/22(木) 07:27:50 ID:L5FJcInh0
近所の大型スーパーでネットスーパーやってるんですが、
みなさん利用してますか?
足を怪我して当分買い物に出られないので、初めて使ってみようと思うのですが
例えば、スイカを買うときに「種の少ない、タナの落ちてないのを選んで」とか
リクエストとかできるんでしょうか?
61可愛い奥様:2010/07/22(木) 07:41:28 ID:VE46MGZd0
>>60
出来ると思う。
私は時々イオンを使っているけど、
注文の最後の方に「その他伝達事項がありましたらお書き下さい」
みたいなスペースがあったよ。
希望した品物が売り切れている時には電話連絡をしてくるし、かなり気が利いてる。
62可愛い奥様:2010/07/22(木) 08:21:07 ID:XPhdzifs0
売り場の青果担当者が選んでくれるので
自分で選ぶよりよっぽど状態がいいものを持ってきてくれる

って近所の人が言ってた
63可愛い奥様:2010/07/22(木) 08:23:42 ID:nUM8qrKe0

店頭が残り物だったか!!
64可愛い奥様:2010/07/22(木) 08:39:37 ID:TKlJZkJtP
>>60
ヨーカドーを利用してますが、>>61と同じく要望を入れる欄があるので
そこに希望として書けるよ。どこまで要望が通るかはわからないけど、
「出来るだけこういうのが欲しい」と書けば、ある中から選んでくれると思う。
>>62も書いているけど、(生鮮品は)自分で選ぶのと同等以上の商品が届いています。
足、お大事に。
65可愛い奥様:2010/07/22(木) 09:46:31 ID:qRajEWoK0
>>60
同じくヨーカドーで頼んでるけど、特売の鯵を注文するときに三枚おろしに
してくれと頼んだらやってくれました。
66可愛い奥様:2010/07/22(木) 09:47:41 ID:nUM8qrKe0
ヨーカドーは神!
67可愛い奥様:2010/07/22(木) 10:10:45 ID:PNpCv9cM0
ヨーカドーはネットで注文後、買い忘れを電話で追加注文したことがある。
ほとんど御用聞き感覚w
68可愛い奥様:2010/07/22(木) 10:19:19 ID:gF+1i+Qa0
ヨーカドー、3000円以上送料無料だし。
生協よりよっぽどいい。
69可愛い奥様:2010/07/22(木) 10:22:32 ID:10/1cT/Z0
いいねえ・・・うちの地域はイオンもヨーカドーも配達地域外。
すぐ隣の町まではOKなのに。
徒歩数分圏内にスーパーやら商店街やらあるから需要がないのかな・・・
70可愛い奥様:2010/07/22(木) 10:46:01 ID:qRajEWoK0
イトーヨーカドーのネットスーパー助かってるけど
「店にはあるけどネットスーパーでは買えない商品」が結構あるんだよね。

ロールちゃんや魚河岸揚げ、いつも買ってるわかめなどは扱いがないので
夫が家にいる日に預けて一人で買い物行ってる。

>>68
うちの近くは5000円からだよ。実家の地域は7000円からだった。
3000円いいなあ。
71可愛い奥様:2010/07/22(木) 11:03:09 ID:z/9tdpYZ0
病気とかで出れない時は便利なんだろうけど、スーパーであれこれ見ながら
ぶらぶら買い物するのが好きなのでネットスーパーはいまいち利用する気に
なれないんだよなあ。
72可愛い奥様:2010/07/22(木) 11:13:42 ID:OZc9kcm40
かさばるものはネットスーパー、肉とか魚は近所のスーパー、
という感じで利用してるけどすごく助かってる(車乗れないので)
でも袋をたくさん使って丁寧すぎるくらい丁寧に袋詰めしてくれてるのと、
配送の人が大変そうなのでなんか申し訳ないような気がしてしまう
商品も結構安くて、実際スーパー側はそんなにもうかってなさそうだしいいのかなって
73可愛い奥様:2010/07/22(木) 11:13:49 ID:gF+1i+Qa0
>>70
ド田舎だって事がバレてしまったw
74可愛い奥様:2010/07/22(木) 11:26:25 ID:/P0RQM9A0
配送して代金もらってるんだ。
配送止まったら配送している人は解雇される。
75可愛い奥様:2010/07/22(木) 11:33:18 ID:PNpCv9cM0
儲かってなきゃ取りやめになるだろうけど、
そうなると我が家は非常に困るので(車ない)、ついガンガン注文してしまう。
小額注文で配達料315円払うのもあまり抵抗がなくなりつつある。
76可愛い奥様:2010/07/22(木) 11:38:22 ID:gF+1i+Qa0
車所有するより安いだろうね。
77可愛い奥様:2010/07/22(木) 12:49:10 ID:H4CkFBgw0
結局タクシーもそうなのよね。(うちも車ない)
78可愛い奥様:2010/07/22(木) 12:57:49 ID:10/1cT/Z0
うちも車ない。
駅が近いし、頻度考えたら買うよりタクシーかレンタカーのほうが安上がり。
マンションの駐車場20000円だけど、20000円分もタクシー乗らないしw
79可愛い奥様:2010/07/22(木) 14:41:19 ID:fVA77Xc/0
いいなー便利な所に住んでると
80可愛い奥様:2010/07/22(木) 15:37:39 ID:r3K1YKgY0
>>79
その代わり、車必須な立地のトコだと
駐車場代安いじゃん
バランスは取れてると思うよ
81可愛い奥様:2010/07/22(木) 15:48:17 ID:l8MwNJiv0
かびた苺が届いてから
ネットスーパーは信用していない
リクエストしても取扱商品(PBもの)の取り扱い増えないし。
82可愛い奥様:2010/07/22(木) 15:51:53 ID:gF+1i+Qa0
>>80
そのほかの維持費考えてる?
車検とかガソリン代とか保険とか。
83可愛い奥様:2010/07/22(木) 15:52:46 ID:10/1cT/Z0
>>82
よくわからんが、車必須なところならその分土地や家賃が安いとか?
トータルで考えたらトントンかもね。
84可愛い奥様:2010/07/22(木) 15:58:21 ID:r3K1YKgY0
>>82
うちの実家が田舎で1人一台車持ってるし
私も田舎に居た時や大阪の郊外(ほぼ京都)に住んでた時は車持ってたから
そこらへんは実体験として知ってるよ?
でも、都内(23区内)住みで駐車場代考えると
どうかんがえてもトントンでしょ
自動車を持っていないことで、電車代、バス代、タクシー代を使うことも含めて計算してる?

参考までに
うちのマンションの駐車場代3.2万。
友達のとこのマンションの駐車場代5万。
知り合いで一番高い駐車場代のマンションに住んでる人だと、駐車場代6.3万。
85可愛い奥様:2010/07/22(木) 15:59:34 ID:QU230WMK0
うわー!バカバカしい金額だ!
86可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:00:36 ID:r3K1YKgY0
>>85
ホント、都会で車持つのって「装飾品」だと思う
87可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:03:06 ID:gF+1i+Qa0
>>84
あんたの電車やバスやタクシーの使用頻度なんて知らないのに
計算できるわけないじゃん。
逆に田舎の人の自家用車の維持費が
あんたの実家の維持費と同じだとでも?

ねえ・・・なんでどうしてもトントンにしたいわけ?
88可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:04:15 ID:9N20ImAP0
そこで高い駐車場代を出すのかわからない
車必須な場所ではないのでしょう?
89可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:04:30 ID:Zti4mlNS0
いい加減スレチ
90可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:05:04 ID:pA8Vj7kL0
質問
ここで語られているのは何と何がトントンなんですか?ワカリマセン
91可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:06:17 ID:TgZYkR030
時代の流れを感じる。
こと板でちょっと前なら23区でも車はたいてい持ってるのが普通、
っていうレスが続いたものだ。家庭板ではまだやってそう。
92可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:07:04 ID:Vn0Fklu70
最初の質問は>>60だから
車の維持費の話は全く関係ないと思います。
93可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:09:03 ID:OiAV2AtR0
>>90
ID:r3K1YKgY0 と ID:gF+1i+Qa0 の負けず嫌いなところが「トントン」
94可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:09:33 ID:r3K1YKgY0
>>90
え?
田舎暮らしで、車を持つ生活をする場合の、車の維持費
および、いつでも気軽に車で出かけられ、荷物の心配をしなくていいこと

都会暮らしで、車を持たずに電車やタクシー、たまにレンタカーを借りる場合の交通費
および、路線や運行時間が決まっているのに生活を合わせ
大きな荷物は配達サービスなど他の手段を使わざるを得ないこと
がトントン
って話でしょ?
95可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:16:23 ID:OTcH5U7t0
ほう…ヨーカドーは3000円からかいい事聞いたな
96可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:22:13 ID:+synVUgM0
世代が違うと価値観もだいぶ違うから、統一しようとしても難しいよね^^
97可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:31:12 ID:Br3EhG4L0
こうして日本が自分中心ではないということを2chで知っていくのであった
98可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:37:08 ID:PNpCv9cM0
>>94
え?
都会暮らしで
車アリ ばか高い駐車場代・維持費必要 大荷物運べる 交通費不要
車ナシ 駐車場代・維持費不要 大荷物運べない タクシー代・レンタカー代等交通費必要
    交通機関の時間的制約アリ

が、トントンかそうでないか、という話だと思ってたけど?

ちなみに私自身は単純に金額だけなら、車ナシが大幅にお得、
不便代を金額に換算しても(ここは個人差あるだろうけど)車ナシのほうがお得で、
決してトントンとは思わない。
99可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:41:03 ID:N28GsTWB0
リビングのエアコンのききが悪いです(故障ではない)。
サポートに電話したところ、部屋の形状などから平たく言うと仕方ないと言われました。

が、暑い。設定を20度とか22度にしても、温度計はたまに29度、夜までは常に30度です。
ちなみに温度計は正常で、寝室に持っていくと正しく24度とかを指します。

なにか打つ手はないでしょうか。
昨日から室外機の下にケースに水を張って置いてますが、いまいち効果はわからず。
そして室外機のカバー(ラティスみたいなやつです)の購入を検討しはじめたのですが、
販売してるサイトのコピーとか、ユーザーレビューでは、目隠し的なことばかり謳っています。
カバーを使ってらっしゃる方、エアコンのききが以前に比べて良くなったとかありますか?
100可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:42:51 ID:fVA77Xc/0
>>80
確かに車必須の立地だけど、別に駐車場代安いわけじゃないよ。
どういう意味なんだろう。
不便だからって、全部土地代が安いとは限りません
101可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:43:20 ID:10/1cT/Z0
>>99
除湿にしてみるとか。
102可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:45:00 ID:kOGbD1tH0
新築祝いって一戸建て限定ですか?
新築マンション購入では必要ないの?今度お呼ばれしていて、以前他の子の新築祝いを連名で出した事があります。
その子はもう?がりがなく・・・
お願いします。
103可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:45:18 ID:Br3EhG4L0
>>99
フィルター掃除はしてる?
104可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:46:26 ID:Br3EhG4L0
>>102
繁体字になってるのでは
105可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:47:18 ID:G1yw8Kpr0
>>99
エアコンが充分に動いていてその温度というなら、
リビングのカーテンを遮光性の高いものに替えるとか、
窓の外に日よけスクリーン的なものを設置するほうが効果的では?
106可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:48:15 ID:10/1cT/Z0
>>102
その場合は「新築祝」ではないね。「新居祝」だと思います。
107可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:49:34 ID:9GJTNQbN0
>>99
部屋の形状はどんななのかな?
101と同じく、夜は除湿にしてみるとか。うちも温湿度計見ながら夜は除湿にしてる。
大体昼間は冷房28度、夜は湿度55%設定。温湿度計いいよー。
108可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:49:54 ID:kOGbD1tH0
ツナガリが文字化けしてしまった。すみませんが。。。

新築祝いって一戸建て限定ですか?
新築マンション購入では必要ないの?今度お呼ばれしていて、以前他の子の新築祝いを連名で出した事があります。
その子はもうつながりがなく・・・
お願いします。
109可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:50:14 ID:9N20ImAP0
迷ったら「御祝」で1万円が無難かな
110可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:51:23 ID:N28GsTWB0
>>101
除湿にしても変わらずです。というかうちの機種では、冷房の方がまだ涼しいです。

>>103
してるしてる!

>>105
それもそうなんですけど、なんかこうお金がかかるので、最後の手段にしたいというか。
111可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:53:47 ID:r3K1YKgY0
>>99
部屋の形状(部屋長方形なのに長辺にエアコンが取り付けられてるとか、部屋がL字型とか)が
原因なら吹き下ろしのあたりにサーキュレーターか扇風機を置くとだいぶ違うと思う。
エアコンの正面あたりは冷えるけど、他のエリアは冷えないって場合ね。

西向き等で部屋が暖まりすぎてエアコンが効かないってことなら
>>105さんの言うように遮光カーテンとかがいいと思う。
窓の外にベランダや庭があるなら朝顔やヘチマなどの植物で遮光すると
布やすだれより温度を低く抑えられると思う。
112可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:54:32 ID:N28GsTWB0
>>107
LDKというかキッチンとつながっていてカウンターだけで仕切られているだけ、
天井高め、トップライトあり(一応日避けのよしづ?をかぶせてます)
購入時には部屋の広さに合わせた機種を買ったのですが、

やっぱり日当たりが問題ですかね…。
113可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:57:11 ID:r3K1YKgY0
>>112
天井高いのはむしろ暑さ対策にうってつけの構造なので
そこは関係ないと思う。
(熱い空気は上に行って、冷気は下にたまるので)

もしかすると部屋の広さに対してエアコンのパワーが足りてない
って感じなのかもしれませんね。
114可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:58:12 ID:G5kyPXx90
>>99
何時からの症状なの?
冷気の出てくる場所に左右順番に手をかざしてみて、均等に冷気が出ていなかったら
内部に埃やゴミが蓄積しているのでプロのお掃除を推奨。
室外機対策はあまり効果がないと思う。
うちも昔、リビングのエアコンの効きが悪くて困っていたんだけど、実は容量不足で
14畳→17畳〜のものを取りつけたら全て解消された。
故障でないとしたらエアコンのサイズアップしかないのでは。
115可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:58:53 ID:Br3EhG4L0
>>110
部屋の形状って西日が当たるとか?
それとも室内がL字とかで熱気がこもるんだろうか。
前者なら今のカーテンにくっつける遮光裏地を付ける。
UVフィルムを貼る。窓辺に植物を置く。外にすだれをかける。
後者ならサーキュレーターか扇風機。
うちではプロペラ付の照明が暖房冷房の補助に役立ってる。
冬と夏で回転を変えるの。エアコン切ってもこれだけでたまに冷たい空気がくる。
116可愛い奥様:2010/07/22(木) 17:04:09 ID:N28GsTWB0
99です。
部屋は多分正方形に近いと思います。
そして扇風機も併用してるのですが、北と南にベランダありです。
なんかほんと仕方ないってかんじですかね…。
購入したのは一昨年の冬ですが、去年夏には今と同様ききが悪く汗だくでした。

UVフィルム、遮光カーテン考えます。
エアコンのサイズは十分すぎるくらいなのです。そして手をかざすと冷気は出てます。
室外機対策効果ないのか〜。

いろいろ勉強になりました。
レスくださったみなさん、ありがとうございました。
117可愛い奥様:2010/07/22(木) 17:04:54 ID:9GJTNQbN0
>>116
部屋の広さに合わせてるのに効かないのはせつないね。
天井の高さがあるからそれがネックなのかな。
あと111さんのサーキュレーターもいいよ。
買うならなんちゃってではなくパワーのあるやつがいいと思う。
うちは2chのスレを見てボルネード社のにした。
がんばれ〜。
118可愛い奥様:2010/07/22(木) 17:17:52 ID:kOGbD1tH0
>>104.106.109さん
ありがとうございます。
新居祝いって言うのがあるのかー。なるほど。
119可愛い奥様:2010/07/22(木) 17:26:27 ID:/P0RQM9A0
日当たりた゛な
120可愛い奥様:2010/07/22(木) 17:51:56 ID:XIB75TVL0
生活空間は床面にあるんだし
冷気を常に床に向けて吹かせたらいいのに
121可愛い奥様:2010/07/22(木) 17:54:11 ID:/P0RQM9A0
冷気は下、熱気は上に行くようになっている。空中に吹かせれば自然に下へ行く。
122可愛い奥様:2010/07/22(木) 17:56:21 ID:zZNrfi3D0
メーカーサポートが仕方ないってんなら
クラス上げしかないんじゃね?
123可愛い奥様:2010/07/22(木) 17:59:40 ID:L5FJcInh0
>>60です。遅くなってすみません。
みなさま、有難うございました。
とにかく一度経験だ!と先ほど注文してみました。
時間が遅かったので、明日の配達になりますが
なんかちょっとワクワクしてます。
124可愛い奥様:2010/07/22(木) 18:00:27 ID:/P0RQM9A0
部屋の密閉度を上げて、日光で部屋内を暖めないようにすればいい。
直射日光防げればだいぶ違うはず。
でもコンクリに熱がたまってじわじわくるなら効果薄いかも。
125可愛い奥様:2010/07/22(木) 18:02:31 ID:nUM8qrKe0
今まさに我が家の床がぬるい
126可愛い奥様:2010/07/22(木) 18:04:02 ID:zZNrfi3D0
我が家は天井がほんわかしとる
127可愛い奥様:2010/07/22(木) 18:08:46 ID:nUM8qrKe0
>126
あら奇遇
うち、ガラスも暖かよ!
128可愛い奥様:2010/07/22(木) 18:11:24 ID:vHe8YHEj0
さっきフジTVで暑いからタクシーの予約がうpしてるっていうニュースをやってたんですが
東京無線の予約コールセンターみたいなところの映像が流れて
電話を受けている人がみんなマスクをつけていたのですがなぜでしょうか?
マスクの上からマイクもしてたのですが声こもらないのでしょうか?
129可愛い奥様:2010/07/22(木) 18:43:39 ID:XIB75TVL0
>>121
最上階にいるんだけど
この時期冷気の方向を自動設定してると
天井近くの温まった空気をなめてから降りてくる
ある程度ぬるくなって降りてくるんだ

部屋がある程度冷えてきた後ならいいけど
生活部分を快適にするなら最初から
冷気を下に溜めた方が早く快適にすごせる
130可愛い奥様:2010/07/22(木) 18:49:55 ID:XIB75TVL0
>>121
理由はもうひとつあって
吹き出し口は水平撃ち状態なので
吹き出し口に近い温度センサーは比較的冷えて
部屋はもう冷えたと勘違いして冷却力と吹き出し量を減らす。
結果思うように部屋は冷えない
下方に吹き出させるとセンサーは暖かい空気に触れたままなので
本当に部屋が設定温度になるまで弱まらない
131可愛い奥様:2010/07/22(木) 18:51:41 ID:gF+1i+Qa0
ここはいつからウンチクを語るスレになったの?
132可愛い奥様:2010/07/22(木) 18:52:58 ID:bcum9evk0
>>131
IDの赤くなったあなたのレスより有用な気がするけど
133可愛い奥様:2010/07/22(木) 18:55:33 ID:gF+1i+Qa0
>>132
でも質問者が聞いてるのは
「室外機にカバーをかけると冷えるかどうか」だよね?
134可愛い奥様:2010/07/22(木) 18:56:28 ID:gF+1i+Qa0
しかも〆てるし
135可愛い奥様:2010/07/22(木) 19:06:33 ID:N28GsTWB0
吹き出し口、今確認したら水平よりも下気味という感じでした。
今全力で下にしました。

ほんと、勉強になりました。ありがとうございます。
136可愛い奥様:2010/07/22(木) 19:36:40 ID:/P0RQM9A0
体感温度と室温はべつでは。
地面に温度計あるわけでないし。
137可愛い奥様:2010/07/22(木) 20:56:16 ID:UERakw1Z0
>>116
うちは室外機に直射日光が当たってたので、そのせいと言われたよ。
エアコンの室温感知センサーが馬鹿になっちゃうとかで。
昨日は24度設定にしても体感29度だったけど、
ふと思い立って、家にあった断熱レジャーシートで日よけにしてみた。
といっても急ごしらえなので80パーセントぐらいしか覆えてない上、風でひらひら舞っちゃう状態。

今日は、29度設定でも十分冷えた!
やった!
明日もっときちんとした日よけを買ってくる予定です。
>>99もやってみる価値はあると思う。
ちなみにうちのレジャーシートはダイソーのコレw
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fnote%2f000%2f000%2f814%2f030%2f814030%2fp1.jpg
138可愛い奥様:2010/07/22(木) 21:16:19 ID:rEUq1Guv0
>>136
>地面に温度計 って床面温度ってこと?
今どきは電波めざまし時計に温度計ついたのがあって
テーブルに乗せとくだけで高度的な生活位置の温度は
常時表示してくれるよ
もちろん体感温度下げるには扇風機も欠かせないけどね

人が生活しない部分まで
ムダに一気に下げる必要はないって理解できるかな?
139可愛い奥様:2010/07/22(木) 21:57:27 ID:Lk4NKqaR0
>>81
お店に連絡入れましたか?
こういう場合は交換してくれるはずなんだけど。
ネットスーパーでなくても、傷んでいたり気になる状態なら、
連絡すると「代替え品を今からお届けします」と言われるよ。
じゃがいもを切ったら中が変色してて使い物にならなかった時、
30分ほどで持ってきてくれた。カレー作ってる最中だったから
助かったよ。
140可愛い奥様:2010/07/23(金) 09:21:31 ID:d78Mcvsw0
うちは箱入り棒アイスが溶けてて連絡したら「取りに行くのは行くのは3日後になりますね〜」って言われた。
ちょっと柔らかいくらいなら構わないけど、ほとんど液体になってるのはさすがにイヤン。
西友。
141可愛い奥様:2010/07/23(金) 09:48:10 ID:fB0bVRwX0
イオン銀行ってコンビニのATMでは取り扱いできないのでしょうか?
HPに行っても自分のところのATMに関しての記載はあるのですが
コンビニのATMについての記載がないので
イオン銀行を使用してる方、コンビニで利用できるのかどうか教えてください。
ちなみにうちの近所のミニストップには
取り扱い銀行の一覧にイオン銀行はなかったです。
142可愛い奥様:2010/07/23(金) 10:03:26 ID:xYxfPwWEO
萬田久子は、需要があるのか?
143可愛い奥様:2010/07/23(金) 10:08:47 ID:PEcwgJDX0
144可愛い奥様:2010/07/23(金) 10:10:09 ID:CWv2DSeV0
>>141
イオン銀行<主な設置場所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E9%8A%80%E8%A1%8C
イオン銀行のHPでミニストップは検索対象になってるけど、店舗は限られてるよう。

ローソンATMの取り扱い金融機関のリストにイオン銀行は入ってない。
http://www.lawson-atm.com/atm-faq/index.shtml#QA1

セブンイレブンはセブン銀行を持ってる以上、相乗りはさせたくないんじゃない?
http://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/bank.html

あとは自分とこの最寄り店舗ごとに調べてみるしかないかも。
145可愛い奥様:2010/07/23(金) 10:17:10 ID:fB0bVRwX0
>>144
ありがとう。HPじゃないのね。店舗ごとに調べてみます。

>>143
銀行一覧ありがとう。参考にします。
146可愛い奥様:2010/07/23(金) 10:55:36 ID:mk/mBGue0
>>99さん、閉めたあとになんだけど、面白いスレあったお

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1275920268/

いろんな板から人が来て暑さ対策を紹介してる。
園芸板からとかは普通なんだけどオカ板からも来てて面白いw

ラウンジクラシックの既女避難所で見つけたので、そこも参考にして下さい。
室外機の背面のホコリを取ったら冷風キタとかのレスもあり。
147可愛い奥様:2010/07/23(金) 10:59:58 ID:PlpQMch70
理解できるかな?

なんなの?この上から目線。
リアルで知り合いじゃなくて良かった
>>138




死ね!
148可愛い奥様:2010/07/23(金) 11:35:11 ID:3JnlTeouO
他スレと重複すみません。雇用保険に加入していますが、半年契約で働き今年の9月で2回目の更新(1年勤務)となります。8月中途で退職した場合保険は支給されますか?月16日出勤、120時間です。よろしくお願いします。
149可愛い奥様:2010/07/23(金) 11:38:35 ID:ldEDegm70
>>148
自己都合退職の場合は1年、会社都合の場合は半年必要。
離職票を会社が「会社都合」としてくれれば支給されるかもしれんが、微妙ですね。
ハロワに相談してみては?
150可愛い奥様:2010/07/23(金) 11:45:48 ID:3JnlTeouO
>>149
ハロワに相談してみます。
回答ありがとうございました。
151可愛い奥様:2010/07/23(金) 12:04:31 ID:0DJolT0f0
しつこくすみません。>>99です。
今朝、ダメもとで室外機下に置いている水の範囲を広げた(一つ→ケースを増やして底面ギリギリに)のと、
昨夜から送風口を一番下に向けました。どちらがきいてるのか、両方よかったのか、
ただいま温度計は27度を指しています!うれしい。
エアコンのお知らせによると室温は現在24度らしいのですが、これはエアコン前面が24度ということなんでしょう。
この時間帯で27度を指すとは、この部屋で過ごしてから初めてのことです。

ちなみに室外機下に水を〜というのは
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa2324823.html
の、回答(5)の方のレスを参考にしました。

>>137さん、やはり室外機に日避けというのはアリっぽいですね。私も一応対策します。
>>146さん、楽しげなスレをありがとう。見てきます。

今規制中で代行レスを頼むのでレスをつけることは出来ませんし、いつ代行してもらえるのか
わかりませんが、感謝です。ありがとうございました。
152可愛い奥様:2010/07/23(金) 13:44:09 ID:spsK3FwR0
>>151
よかったね!
ロムってて色々参考になったので
私は99さんの書き込みありがたかったです

お互い快適な夏になりそうですねw
153可愛い奥様:2010/07/23(金) 14:28:14 ID:OXfJb5W80
すいません、いきなりPCの何かのキーを触ってPCの文字サイズが特大になりました。
今見てるこの画面も文字がでかい。

昔プロパティだったか・・・で文字サイズを変えることができることは知っててやってましたが
今のパソコンプロパティが出てこないんです>疎いのでごめんなさい
一発で文字が大きくなったので>何かのキーを触ってしまった
一発で小さくするキーを教えてください。

154可愛い奥様:2010/07/23(金) 14:30:50 ID:ldEDegm70
>>153
インターネットエクスプローラーなら、
上の「表示」から「文字のサイズ」を確認。
それか、同じく「表示」から「拡大」というところで表示サイズ(100%とか150%とか)を確認。
155可愛い奥様:2010/07/23(金) 14:32:33 ID:OXfJb5W80
文字のサイズ中になってますが、以前より大きいですorz
156可愛い奥様:2010/07/23(金) 14:32:53 ID:WdeK+UVA0
>>153
ctrl押しながらマウスのホイール動かしてみて
157可愛い奥様:2010/07/23(金) 14:33:13 ID:OXfJb5W80
あ、拡大のところが125になっていました。ありがとう100にしたら解決。
サンクスコ!
158可愛い奥様:2010/07/23(金) 14:36:37 ID:OXfJb5W80
>>156 豚!
159可愛い奥様:2010/07/23(金) 14:38:23 ID:PwNbOI960
教えてあげたのに暴言吐くなんて酷い人…と思ったら違った
ゴメンヨ
160可愛い奥様:2010/07/23(金) 14:49:50 ID:t6EnSbtl0
>>159
ワロタwそして和んだ
161可愛い奥様:2010/07/23(金) 15:38:33 ID:oQmJYJROO
質問です。
引っ越して洗濯機も新しいのにしたのですが、
排水溝から水が溢れてきます。
業者の人にホースは設置してもらいました。
水を少なめで洗濯すると溢れないのですが、水が多いと脱水時に溢れてきます。
マンションの築年数は結構古いのに、洗濯機は新しいやつだから
水の勢いがありすぎてうまく流れないのか?
ぐぐってもよくわからないので
わかる方、同じ経験した方アドバイスお願いします。
162可愛い奥様:2010/07/23(金) 15:41:47 ID:CMIyeHOq0
>>161
排水溝にゴミが詰まってるか、ホースの取り付けがうまくいってないかだと思う。
取り付け業者に問い合わせしたら?
163可愛い奥様:2010/07/23(金) 16:58:50 ID:mv5BlumC0
>>161
うちも古いマンションで先日、全く同じ症状でした。

原因は、排水管がコレステロールで狭くなった血管みたいに細くなってたからでした。
前の人が排水管掃除をしてなかったんだと思います。

自力で掃除しようとパイプスルーとか色々やったけどダメで、
業者に掃除依頼したら、数分できれいに流れるようになりました。
相当古いマンションでも、掃除さえちゃんとしていれば、流れきれない、ということは無いそうです。
164可愛い奥様:2010/07/23(金) 17:07:19 ID:HGm/WhOL0
ガスコンロの火が、急に強火にできなくなった。
3口とも全部。
グリルにいたっては、火もつかない。
一応、点火用の乾電池は換えてみたけど効果なし。
ガスの通り道がどっかおかしくなっているのかな。
10年目のコンロなので、そろそろ取り替えたほうがいいのかな。
165可愛い奥様:2010/07/23(金) 17:38:51 ID:PEcwgJDX0
>164
だめもとで火口の掃除
ttp://homepage2.nifty.com/NG/ami/ami22.htm
ドリルとかはやんなくて良し
166可愛い奥様:2010/07/23(金) 17:41:36 ID:k39Op/cv0
>>164
元栓がちゃんと開いてない
ホースがどこかで曲がってる(そこで通りにくくなってる)など
異常が無いか見てみる

他に、自分だったらやってみること
他のガス器具が普通に動作するか確かめる(給湯機、お風呂)
167可愛い奥様:2010/07/23(金) 21:45:42 ID:tSX7fUIG0
洗濯機の排水溝って掃除するものなのか。
知らなかった。
168可愛い奥様:2010/07/23(金) 21:51:04 ID:R/Xre5MG0
>>164
噂で聞いただけだが…火力が弱くなって使えなくなったところに
ガス漏れセンサーも反応したのでガス会社を呼んだら
ガス管が経年劣化で詰まっていた、それはものの30分で復旧したらしい
169可愛い奥様:2010/07/23(金) 22:58:51 ID:bseYEDuaP
>>167
柔軟材を使ってる家、石鹸の家は特に掃除したほうがいいそうだよ

配水管が狭くなりやすいそうです。
170可愛い奥様:2010/07/24(土) 00:01:36 ID:EU29k45B0
どこかで聞いたことがある曲なのですが
タイトルが思い出せません

ttp://www.youtube.com/watch?v=s7MdJCUz3Ic

ご存知の方いらっしゃいませんか?
171可愛い奥様:2010/07/24(土) 00:06:44 ID:exINe9dI0
>>170
パイレーツオブカリビアン「彼こそが海賊」
172可愛い奥様:2010/07/24(土) 00:18:11 ID:pgbMMxn90
これは便利そうだと思い、トイレの照明をセンサーライトにしてみました。
でも、どうも私には合ってなかったようです。

なので、普通にスイッチで付けたり消したりするようにしたいのですが
設定の仕方がわかりません・・・。
どこか、説明してくれてるサイトはないでしょうか。
ぐぐり方が下手なのか、なかなかヒットしません・・・。
173可愛い奥様:2010/07/24(土) 00:49:27 ID:yU94Kscs0
>>171
教えてくださって
ありがとうございます
174164:2010/07/24(土) 11:57:32 ID:wJDH5K9o0
>>166

元栓が閉まりかかってました!!
システムキッチンなので、コンロ下の引き出し内部に
元栓があるのですが、引き出しに入れていた鍋が
元栓にぶつかって、半分ぐらい閉まってました。
ありがとう、ありがとう!

実は給湯器も1ヶ月前から自動湯はりができなくなっちゃってたので
いっそオール電化に変えようかと悩んでました。
シャワーや追い炊きは使えるので、もうしばらく使います。

>>165 >>168も、ありがとう!
175可愛い奥様:2010/07/24(土) 13:10:53 ID:tvEB9gyA0
>>172
自分でつけたのか新築などで業者にやってもらったのか
自分でつけたなら元に戻せばいいだけなんで無いかと思うんだけど
176可愛い奥様:2010/07/24(土) 15:05:06 ID:6sj8ydCt0
質問です。
冷蔵庫の製氷機部分の水を入れるタンクと蓋などを
ハイターにつけたのですが、フィルターを外すのを忘れ
フィルターごと、10分程ハイターに浸してしまいました。

フィルターにハイターが浸透してしまったと思いますが
洗って使うとマズイでしょうか?
フィルターだけ買い替えた方がいいですか?

177可愛い奥様:2010/07/24(土) 15:58:51 ID:PQMnkCne0
カスタマセンターに電話するのがいいと思う
178可愛い奥様:2010/07/24(土) 21:06:53 ID:fvmFmrG80
今日、茨城の海水浴場の砂浜で小さな貝をたくさん拾ったのですが
食べられるでしょうか?
大きさはシジミぐらいの2枚貝です。
179可愛い奥様:2010/07/24(土) 21:41:16 ID:pgbMMxn90
>>175
新築で、業者さんに付けてもらいました。
現物を見て自分で直そうと思ったけど、それらしきスイッチが見当たらない・・・。
引っ越したばかりで荷物がゴチャゴチャ、説明書もまだ見当たらない・・・。
とりあえず、HMの営業に連絡してみます。
180可愛い奥様:2010/07/24(土) 22:07:59 ID:yp+7uL2RP
野草と同じく、見た目は似ていても同じとは限りません。
即刻、廃棄しましょう。
海で魚介類を勝手に獲るのは違法です。
181可愛い奥様:2010/07/25(日) 00:10:56 ID:Ul/MrmWm0
「HPが削られる」のHPのはっきりとした意味がわかりません・・・
文章の脈絡からなんとなくイメージはわかるけど
ググッてもハッキリ「何か」っていうことまではわからなかったです。
精神的なダメージがあるって感じかなぁと思うけど モヤモヤしてます
182可愛い奥様:2010/07/25(日) 00:23:13 ID:ZTEO1i9SO
>>181
ドラクエとかのRPGで、「体力」って意味。
HPがゼロになると死にます。

この説明だけでピンとこなかったらWikiで「ドラゴンクエスト」を見るといいと思う。
183可愛い奥様:2010/07/25(日) 00:26:22 ID:ZTEO1i9SO
ごめん、wikiで「HP」の説明があるのは「ドラゴンクエストシリーズ」のとこだ
184可愛い奥様:2010/07/25(日) 00:59:48 ID:XblwFNj60
>>181
ヒットポイントでぐぐると詳しい説明出てくるよ。
185可愛い奥様:2010/07/25(日) 07:27:19 ID:koivQKHG0
>>180
食べない方が安全というのは確かにそうかもしれませんが、
違法かどうかはまた別なのでは?
モリや槍などを使って特定種の魚介を採るのが禁止とかじゃ
なかったっけ?
186可愛い奥様:2010/07/25(日) 09:18:00 ID:fW9a32AZO
派遣に登録したいと思っています。希望する職の実務経験が何年か無いいと登録できないのでしょうか?
よろしくお願いします。
187可愛い奥様:2010/07/25(日) 09:20:03 ID:2OhPILjn0
母が先日人工肛門をつける手術を受けました。
もう末期がんと言う事もあり体力的にも芳しくなく
術後ずっと具合が悪そうなんですが、経過が悪そうなんで
ナースステーションの横の個室に移しました〜と言われたんですが
なので差額ベッド代が一日6000円かかります〜、と。
えっ、差額ベッド代って医療的に必要があれば取られないはずなのでは・・・?
だいたい母は身障者一級の手帳を持ってるんで(両足を切断している)
医療費は全てかからないはずなのに
しかも治療に必要な個室移動への差額を払うのは当たり前なんでしょうか?
188可愛い奥様:2010/07/25(日) 09:32:05 ID:xR1pk2wM0
日曜大工が得意な奥様も多くいらっしゃるようなので教えてください。
もともと古いマンションなので台所のシンクの表面(扉の部分)が見た目汚くて
拭いて落ちる汚れではなく、平年劣化によるくすみと色あせ・・・みたいな感じです。
それで、これを少しでも綺麗に見えるようにしたくて、お知恵をお借りしたいのです。
表面に貼り付けるシートのようなもので、綺麗に剥がせるものがあると
どこかで見たか聞いたかしたと思うのですが、それがどういうものかご存知ありませんか?
賃貸なので、退去時に元通りにしなければいけないのです。
189可愛い奥様:2010/07/25(日) 09:35:51 ID:WcKdiLCe0
>>187
自宅で介護しろ
190可愛い奥様:2010/07/25(日) 09:37:55 ID:nCSmL9Vk0
>>187
差額ベッド代と医療費は別で、
難病などで医療費は全額補助を受けられたとしても、
差額ベッド代は支払わなければならないんじゃなかったかな。
うちの父が難病で医療費は助成されていたけど、ベッド代は払っていました。

病院側の都合(他の患者が急変した場合など)で病室を移動した場合は、差額ベッド代は不要だけど、
治療の上で必要があって病室を移動する場合はベッド代が請求されるのではないかな。
ただしその場合には、病院側からあらかじめ差額ベッド代がかかることについて説明があるはず。
191可愛い奥様:2010/07/25(日) 09:49:31 ID:eKWFSH9J0
100才の祖母が老人福祉施設にいて飲み込みが出来ず管での流動食になった。
しかしその管の出し入れを苦しがるのか、職員が面倒なのか・・
ずーーーっと管を刺しっぱなしにしてある。
祖母はほとんど眠ってるんだけど起きてるときは
相当苦しいみたいで外そうとするので
今じゃ手にタオルを巻かれボクサー状態。
こんなに長生きしてこんなに最期を苦しむ姿を見たくないし
でも職員に言えない(出て行けといわれても入れる施設が無い)。

管の差し入れって粘膜とか傷つけたり苦しいと聞くけど
つけっぱなしの状態のほうが楽なの?
今さっき苦しがる姿を見てきただけに気持ちのやり場が無い
192可愛い奥様:2010/07/25(日) 09:53:22 ID:q3DccbZE0
>>188
シンク扉と同じサイズの一番薄いべニア板をに好きなカッティングシートを貼る
それを貼ってはがせる両面テープでシンク扉に貼ってみたらどうだろう。
それか、シンク扉をはずして保管→突っ張り棒にギンガムチェックとかのお好みの布で目隠しってのはどうかな?
突っ張り棒の代わりに紐を使って、それをシンクの内側に押しピンでとめるって手もある(内側なので原状回復の時、シンク扉をつけなおせば分からない)
193可愛い奥様:2010/07/25(日) 10:02:28 ID:KrsdJYhM0
>>191
管の差し入れで粘膜傷つけるリスクが大きい
腹に穴あけ、胃に直接流動食入れる方法よりはマシでは?
194可愛い奥様:2010/07/25(日) 10:05:13 ID:KrsdJYhM0
195可愛い奥様:2010/07/25(日) 12:08:50 ID:r5bP4zK40
英語得意な奥様 日本語もあやしいアホに教えてください
Just mint will do って日本語ではどう訳すのでしょうか?
196可愛い奥様:2010/07/25(日) 12:27:10 ID:ofXwEwmr0
>>195

ぱっと見では「ミントでおk」みたいなニュアンスかなあと。
前後の文脈がないと何とも言えませんが。
197可愛い奥様:2010/07/25(日) 12:30:59 ID:LPNLOeLn0
そのまんま すっきりするぅ^^ と脳内変換されましたw
198可愛い奥様:2010/07/25(日) 12:55:53 ID:r5bP4zK40
>>196
>>197
翻訳サイトを使って自己紹介をした後に
たぶんめちゃくちゃな文章だったようで
母国語はなに?ってきかれたんですよw

で日本語で こんにちは 
よろしくねのあとに

Just mint will do と一言でした

199可愛い奥様:2010/07/25(日) 13:14:23 ID:mmb3ubsR0
>>196の意味だと思ったけど、>>198読むと訳分からんね。
その人の名前(もしくはハンドルネーム)がmintなんちゃら〜
ってわけではない?
200可愛い奥様:2010/07/25(日) 13:17:28 ID:bau4lAx60
たいへんそうだね とか 苦労しそうだね とか?
201可愛い奥様:2010/07/25(日) 13:51:56 ID:Nc5UtY200
ミントを噛んだあとみたいにスッキリした
=母国語が英語じゃない人なのね
それでそんなに英語が下手なのね
ああ、日本人って英語下手だっていうもんね
スッキリ納得したわ〜

って意味じゃね?
202可愛い奥様:2010/07/25(日) 14:24:02 ID:flYtmZLg0
>>186
登録は別に何にも出来ることがなくても出来るよ。
ただ仕事が来るか来ないかは別だ。
203可愛い奥様:2010/07/25(日) 15:12:23 ID:fW9a32AZO
>>202
ありがとうございました。
204可愛い奥様:2010/07/25(日) 15:18:06 ID:FNaZ1lSy0
岐阜県に空港(国内空港)はありますか?
もしなかった場合、神戸からだと、長野の空港経由と電車とどちらが早いですか?
205可愛い奥様:2010/07/25(日) 15:24:12 ID:flYtmZLg0
>>204
岐阜県に空港はありません。
あるのは自衛隊の基地だけです。
神戸からなら新幹線で岐阜羽島まで行く方法ではだめですか?
206可愛い奥様:2010/07/25(日) 15:26:53 ID:R4/Eh1u60
207可愛い奥様:2010/07/25(日) 15:30:29 ID:IfyL7p5Z0
国益を鑑みた場合、密林と楽天では、どちらで買い物したほうがいいのでしょうか?
208181:2010/07/25(日) 15:40:08 ID:Ul/MrmWm0
>>184
>>182
ありがとう!やっとわかりました。
普段 ゲームを全然しないんで最初ピンとこなかったけど
説明文読んでやっとわかりました。スッキリした!
209可愛い奥様:2010/07/25(日) 15:47:57 ID:FNaZ1lSy0
>205
新幹線を忘れてました。岐阜羽島とかいう駅がありましたね!
それにしようと思います。ありがとうございました!!
210可愛い奥様:2010/07/25(日) 17:24:34 ID:+4IYvSXd0
先日知り合いのお子さんが交通事故にあいその場所に居合わせたので
少しお手伝いをしたら先ほどメールで「命に別状はないが大変な状況です。
」「手助けくださりありがとうございました。」というような内容のメールを頂きました。
返信をしたいのですがなんて書けばいいのかずっと考えてたのですが
うまく書けないので皆さんだったら、どのように返信しますか?
よろしくお願いします。
211可愛い奥様:2010/07/25(日) 17:28:18 ID:1rq1w04R0
「お子さんの回復を祈っています」とか?
212可愛い奥様:2010/07/25(日) 18:30:23 ID:jmqHscPG0
「お子さんのご冥福を祈っています」とか?
213可愛い奥様:2010/07/25(日) 18:31:04 ID:VNacYFVI0
>210
ここではちょっとスレ違いだよ。正しい答えって無いしね。
214可愛い奥様:2010/07/25(日) 19:30:27 ID:xR1pk2wM0
>>192>>194さん、ありがとうございました。
参考にしながら、なんとかやってみます!
215可愛い奥様:2010/07/26(月) 00:59:22 ID:FBjyAUGTP
>>212
おいwご冥福はないだろ!
216可愛い奥様:2010/07/26(月) 09:03:25 ID:FyWS3KmM0
『Yahoo!知恵袋』に面白い投稿があったので紹介。その投稿は「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」という
もので、家に帰るなり妻が死んだふりをするという。更に日に日にエスカレートし口から血を流したり白いシャツが
血まみれになったりとやりたい放題。更には頭に弓矢が刺さって突き抜けていたり、軍服を着て銃を抱えたまま
戦死したりと演出がエスカレート。

どうやって小道具をそろえるのかも気になるが、何のためにこんな演出をするのだろうか。更には「この間など
頭に弓矢が貫通したまま夕飯を作っていました」とある。ただ構って欲しいだけなのだろうか。

この書き込みに対する意見の多くは「構って欲しいんでしょうね」というものだ。400件以上もの回答数が寄せられて
投稿者も驚いており、追記で「軍服はアーミーショップで揃えたようです。無駄遣いしないようにと注意しましたら
今日はお手製のワニと思われる生き物に食べられていました」と書いている。

ちょっとお茶目な奥さんだが、家庭を明るくするために頑張ってくれているのではないだろうか?
こういう人が家庭に居ると明るくて良いと思うけどなあ。個人的にはアリだ。中には家庭でコスプレする家だって
あるというのに!

http://getnews.jp/archives/68939
http://getnews.jp/img/archives/001439.jpg
217可愛い奥様:2010/07/26(月) 09:26:49 ID:VAJvn34a0
私もコスプレ好きだから、色んな格好してるけど
そういえば、旦那は素通りだ。

アニメのコスプレとかじゃなくて
普通に、占い師とか、クレオパトラとか
ブラジルのサンバダンサー、体操選手、マリーアントワネット、ゴジラの着ぐるみ
みたいな感じで色々やってるけど
特にリアクションない。

たまに気に入ってくれると、その姿でエッチしたがるけど
私的には、そういう目的じゃないから、ビミョーなんだ。

構って欲しいんだけど、単純にそういうのが好きなんだよね。

10回に1回くらい「今回はすごいねw」くらいに言うだけで大満足。
218可愛い奥様:2010/07/26(月) 09:41:12 ID:qisakLRu0
>216-217
おまいらスレタイくらい嫁
219可愛い奥様:2010/07/26(月) 11:12:59 ID:AjNsjdzyP
もうずっと前にあったスレなんですけど、
『姉に勝手にウェディングドレスを着られて汚された妹夫婦に対し、
義兄が逆ギレして2chにスレ立てて炎上した人』のヲチスレって
もうないのでしょうか。まとめページでもいいです。
久々に読みたいのでブクマしてる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
220可愛い奥様:2010/07/26(月) 11:19:01 ID:zYWwWadW0
221可愛い奥様:2010/07/26(月) 12:27:39 ID:VscwDDyj0
暇だから読んでみよっと。
dクス。
222可愛い奥様:2010/07/26(月) 14:03:38 ID:AjNsjdzyP
>220
わあこれです!ありがとうございました!!
223可愛い奥様:2010/07/26(月) 22:10:51 ID:8bgGmiwU0
妹が再婚式にウェディングドレスを借りたいと言ったんで貸したら、勝手にサイズ直し&ちょいとデザイン変更されちゃったよ。式の当日見てびっくり。
バツ1の妹もらってくれた義弟の手前もあるんで何も言わなかったが、がっくりした。
チラ裏、スレチすまぬ。
224可愛い奥様:2010/07/26(月) 23:19:46 ID:wc9D4CbZ0
最後の一行が分かってて、なんで「書き込む」ボタン押すんだろ。
オバサンって自分語り好きだからね〜で済ます気なのか。
225可愛い奥様:2010/07/27(火) 09:52:22 ID:DMpKFVOK0
スレの住み分けについて質問です。

悩み相談スレの775みたいな質問↓に対し、
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276922818/775
アンケスレの497みたいな解答↓をもらうにはどこのスレが適してますか?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277936701/497

私も聞きたいことがあるんだけど、この相談者の件では
相談スレでは「みんなに聞きたいならアンケへ」と言われ、
アンケスレでは「淡々と答えるならいいけど自分語りはスレ違い」と言われてるので。
226可愛い奥様:2010/07/27(火) 09:57:45 ID:ZVe6RZMj0
>>225
本来、775みたいなのは育児の該当スレ行きだと思うけどね
育児にもアンケあるし。
内容が出産関係のお祝い云々なら育児のアンケがいいのでは。
227可愛い奥様:2010/07/27(火) 10:01:06 ID:wcMwyG0N0
>>225
そこに例に出してる質問に関しては
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part18
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260734583/
だと思うけど。

適当なスレが自分でわからないんだったら
「適当なスレがあるなら誘導お願いします」って書いて
誘導があったらダラダラ居座らないで即移動すればいいと思うけど。



228可愛い奥様:2010/07/27(火) 10:09:44 ID:pF8iCKta0
わたしも初めから育児板で聞けばよかったと思う。
で、相談スレでは「皆さんなら〜」に反応して内容度外視でアンケに誘導ってよく見かける
アンケ497はバカとしか言いようがない
他人の回答をいちいち自分に当てはめて否定してるし
229可愛い奥様:2010/07/27(火) 10:13:34 ID:DMpKFVOK0
そうか…育児板なんですね。
私の相談したいことも子供関係なので、育児行けって言われちゃうかな。
育児板、何回か相談で行ったことあるんだけど、
既女板は既女しか書き込めないけど、育児は誰でも書けるから、
私の質問には男と高校生?らしい子が答えてくれて終わりになっちゃって、
欲しい答えがもらえない場所って印象が強くて、なんか行く気しなくて。
はあ、でもまた行ってきます。

既女板出張所が他所の板にあるのと逆に、
既女板に育児板出張スレがあれば荒れなくて済むのになあ、と思うのは私だけかねえ。
230可愛い奥様:2010/07/27(火) 10:15:12 ID:DMpKFVOK0
あ、言い忘れたw
ありがとうございました。
231可愛い奥様:2010/07/27(火) 10:15:49 ID:wcMwyG0N0
>>229
だったら自分でスレ立てればいいでしょ。
需要があれば残るし、無ければ落ちるから。
じゃ、さっさと育児板いってね。
232可愛い奥様:2010/07/27(火) 11:00:31 ID:o0QzyOd+0
さすがハッキリ「手ぶらでお願い」と言われているのに
グダグダ物を贈りたがるだけの事はある
233可愛い奥様:2010/07/27(火) 11:04:58 ID:9wnO8qhQ0
そこまではっきり「何も要らない」って言われたら、「じゃあ行くのやめるわ」って言いそう。
赤ちゃんのこと祝って欲しいのかほしくないのか来てほしいのか来てほしくないのか、
そこからもうわたしには判断できない。
234可愛い奥様:2010/07/27(火) 11:09:34 ID:cADgephS0
>>233
同意。
本当はお祝いになんて来て貰いたくないんじゃないかなと思った。
「自分は今後お祝い贈ったりするのに参加しないから手ぶらで来て」
だなんて、こんなこと、お祝いに来たいという人に向かって普通は言わないよねえ。
感じ悪いーと思っちゃった。
235可愛い奥様:2010/07/27(火) 11:11:23 ID:pF8iCKta0
なんで相談スレの内容に対して自分語りしてんの?
236可愛い奥様:2010/07/27(火) 11:19:46 ID:7q4dbQrP0
>>207
国益を鑑みて、という視点で行動できる人ならば
どっちも使わず最寄りの実店舗でお買い物する
ってのがいいのではないかと。
237可愛い奥様:2010/07/27(火) 11:46:04 ID:G0wtFj9Z0
出産祝いに関する質問は定期的にあるから
>>227のスレに誘導がいいね。
238可愛い奥様:2010/07/27(火) 11:49:48 ID:XZOJx76O0
2ちゃん内での荒らしの通報先と方法を教えてください。
239可愛い奥様:2010/07/27(火) 13:00:24 ID:QKeLzeFc0
>>229 相談・雑談もあり
◇◇◇◇◇子蟻のチラ裏( ..)φ15◇◇◇◇◇
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276856354/
240可愛い奥様:2010/07/27(火) 13:02:03 ID:WZLljDUB0
>>238
画面右上の赤いボタンをクリック
1日ROMる

たいてい解決してることが多い
241可愛い奥様:2010/07/27(火) 14:38:06 ID:kz+Wsf0M0
赤いボタンをクリックしたらROMれないと思うんだがなあ
242可愛い奥様:2010/07/27(火) 14:41:59 ID:ohoPOYO/0
クリック 又は ロムる
じゃないの?
243可愛い奥様:2010/07/27(火) 14:45:04 ID:IMXQVN0D0
選択肢として並列で書いてるだけだと思う。
読解力ないんだなあ
244可愛い奥様:2010/07/27(火) 14:48:09 ID:9JBLUYJS0
この場合は1嫁だろとおもったら、いつの間にか
テンプレから2chの基本の質問先誘導が消えてるね
245可愛い奥様:2010/07/27(火) 20:53:47 ID:ZhLRXLM70
質問です。

コインなどを10枚くらいテーブルに置き、例えば「1〜3枚まで」と
いうルールで順番にコインを取り、最後の1枚を取る人が負けという
ゲームはなんという名前なのでしょうか?
攻略というかコツを調べたいのですが名前がわからず困っています。
よろしくお願いします。
246可愛い奥様:2010/07/27(火) 21:17:27 ID:l3lQN9LFP
>245
10枚、じゃなくて丼に100回唐辛子をかける(負けた人が食べる)、
とかなら「ノットワンハンドレッド」て言ってたけど、これかな?
247可愛い奥様:2010/07/27(火) 21:19:43 ID:G0wtFj9Z0
>>245
ルールはいろいろあるみたいだけどニムというらしいよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A0

必勝法
ttp://www2.ise.chuo-u.ac.jp/chuo_univ/matsui/03.html
248可愛い奥様:2010/07/27(火) 21:26:48 ID:xp/X63YA0
名前はしりませんが。

○自分が後に取る場合は、先に取られたのと合わせて3枚になるように取る。
*先1枚後2枚、先2枚後1枚・・・
そうすると必ず自分が取ったときに1枚残って相手の負け。
◎自分が先に取る場合は最初は3枚にならない用にとって、↑の様に自分が3枚目を取るようにもちこむ。
*先1枚後1枚、先1枚│後2枚、先1枚後・・・・(│で形勢が代わっている)
ただし先方で○の手法をやられたら勝てません。

3枚取りの法則を知っててやる、ゲームと言うよりマジックですね。

249可愛い奥様:2010/07/28(水) 00:12:08 ID:h8fR2sF/0
>>246-248
ありがとうございます!ニムというのですね!
以前あるゲームのなかでミニゲームとして出てきたのですが
なかなか勝てなくて、その話を友人にしたところどんな名前
なんだろう?必勝法は?という話になりまして、もやもや
してました。おかげさまですっきりしました!ありがとうございました。
>>248さん、わかりやすくありがとうございます。
250可愛い奥様:2010/07/28(水) 01:58:36 ID:132gJjJH0
こんな夜中に質問なんですが
羽田空港からクラブチッタ川崎まで電車+徒歩で何分ぐらいかかるのか教えて下さい。
また、羽田空港から京急川崎駅への電車は何分おきに出ているのかも
教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
251可愛い奥様:2010/07/28(水) 02:15:43 ID:SkjKTgos0
252可愛い奥様:2010/07/28(水) 07:25:03 ID:JufboG87P
>250
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl
徒歩部分はこれで
253可愛い奥様:2010/07/28(水) 10:47:52 ID:N82mz79C0
ゆうちょの口座って同一名義で2つ持てますか?
夫が、親が作ったのが実家にあるというので持ってきてもらうよう言っているのですが、
放置されたままもう7年になります。
このまま持ってきてもらうのを待つより、作った方が早いと思うんですが作れますか?
夫本人じゃないとだめなんでしたっけ?
254可愛い奥様:2010/07/28(水) 11:10:18 ID:zdXC7ANI0
>>253
今は複数の口座は持てなくなってるよ。
昔はいくつでも口座を開けたので、その当時に複数作ってる分は
郵便局員に「複数の口座を持ってる」と言うと「統合してくださいね」とは言われるけど
特に統合しなくても何も言われない。
ただ、旦那さんの場合だと、前に作った時と住所が違うし
前の口座を持ったまま、現住所で新規で作るのはできそうな気がする。
代理人でも委任状があれば口座開けたと思うけど、窓口で確認してみたほうがいいかも。

家にあるという口座を放置してあるってことだけど
放置したまま10年たつと、通帳つかえなくなる
(全額一括で払い戻しして解約するのはできる=口座がいきなり無効になるということではない。
預け入れや、送金、指定金額での払い戻しはできなくなる)から
それは旦那さんに言っておいたほうがいいかも。
255可愛い奥様:2010/07/28(水) 11:18:28 ID:JSRmjdBL0
>>253
質問とはズレるけど、ゆうちょに行くのが奥様なら奥様名義の通帳にしたほうがなにかと便利だよ。
256可愛い奥様:2010/07/28(水) 11:29:36 ID:N82mz79C0
レスありがとうございます。
夫の口座は、親が勝手に作った口座で夫の手に渡らないままだったらしいので、
夫は無関心…
残金もゼロかゼロに近いんじゃないかと言ってました。
とりあえず、作るつもりで委任状持って窓口行ってみます!

私名義のゆうちょ通帳は既にあります。
でも今回、子供の習い事で月謝を振り込むのにゆうちょ口座を指定されて、
なおかつ、その口座の名義人が、すでに提出済みの子供の保護者欄の名前と一致するように、という指定なので、
夫の名前じゃないとちょっとめんどくさいことになります。
もうすでに面倒くさいんですが。

暑いですが郵便局まで逝ってきます。ありがとうございました。
257可愛い奥様:2010/07/28(水) 12:13:32 ID:Oj3VRTnjP
お願いします。
我が家の裏の庭の向こうがレンタルスペース(コンテナのやつ)になってて
そこが夕方、子供の遊び場になっています。
昨日なんですが、そのコンテナの陰のところで何やら言い争いの小さな声が聞こえてきて
いじめかな?と思ってこっそり覗き込んだら、小学校の高学年ぐらいの男の子4人が女の子を苛めているようでした。
言葉ははっきり聞こえないのですが、女の子は明らかにおびえた表情をしていたし、
男の子たちは手に棒みたいなのを持って突いたりしてたし、間違いないと思いました。
それで手をパンパンと叩いてコチラの存在を示し、「やめなさいよっ!」と言ったら
男の子のひとりが「見んな!ばばあ!!」と言って手に持っていたものを思い切り投げつけてきました。
とっさに避けたんですが、我が家の窓ガラスを直撃し、大きなヒビが入ってしまいました。
ビックリして窓ガラスを確認したあと、彼らの方を見たら走り去っていく後姿しか見えませんでした。
女の子ももういませんでした。
追いかけたかったのですが、窓の鍵開けっ放しだったし
お風呂に水を張ってる最中だったし、一瞬色々考えてしまった結果、逃がしてしまいました。

前置きが長くなってすみません。
こういった場合、近くの小学校に報告したほうがいいのでしょうか。
小梨なので、そこらへんの事情が全くわかりません。
夏休みに入ってるので、意味はないでしょうか。
いじめの報告をしておいたほうがいいのでは?と思うし
どの子か分かれば、親に窓ガラスを弁償して欲しいとも思いますが、
後者はおそらく無理だろうと諦めも半分です。
もし学校に報告すべきだとしたら、こういう場合
何処になんて言っていけばいいのでしょうか?
ちょっと漠然とした質問ですみませんが、よろしくお願いします。
258可愛い奥様:2010/07/28(水) 12:22:02 ID:NNT08Tqk0
>>256
4年前に夫の通帳の手続きをしようとしたら、夫婦の住民票見せても
受け付けてくれなかった郵便局があるので確認した方がよいかも。
夫の免許証かパスポートを持ってきてって言われて、他の局に
行ったら住民票で受け付けてくれた。
259可愛い奥様:2010/07/28(水) 12:24:13 ID:ueDpGrKl0
私だったら警察を呼ぶ
夏休みの子供のたまり場って、火遊びとかも心配だよね。
260可愛い奥様:2010/07/28(水) 12:24:17 ID:QGgcZjVG0
>257
もちろん小学校に通報するレベルだし、実際窓ガラスにヒビまで入れられてるんだから
警察に被害届も出す。
ただ本当に小学生高学年だったのか(中学生の可能性もある)
257さんの住所の学区の小学生なのか(他所の学区って事もある)
261可愛い奥様:2010/07/28(水) 12:29:58 ID:bCOz8zt90
外見だけじゃ小学生か中学生かわかんないから警察が先かなー。
259さんの言うように、溜まり場は色んな危険があるし見回りしてもらう
もちろん学校でもそういう活動はしてるだろうけどね
まずは学校に連絡してもいいけど、大事にしたくないから
学校側だけでなんとかおさめたいって感じで警察に連絡しないでくれって言う可能性あり
262可愛い奥様:2010/07/28(水) 12:31:48 ID:3rhWDOux0
何歳ぐらいの子かわからないけど、ものすごくこわいね。
中途半端な対応すると悪戯のターゲットが>>257の家になったりしそう。
他の人が言うように警察にまず相談だね。
263250:2010/07/28(水) 12:41:23 ID:132gJjJH0
>>251 >>252
教えて頂きありがとうございました。本当に助かりました。
264可愛い奥様:2010/07/28(水) 13:02:58 ID:a47vif8l0
器物損壊の方で警察へ即通報。
投げられたものに指紋が残ってる。

それとそのレンタルスペースの管理者にも通報。
265可愛い奥様:2010/07/28(水) 13:13:56 ID:PNhvzw1y0
母が新しいパソコンを買ったらメールが届かないと言います
ためしに送ってみたら未送信ではなく、ちゃんと届いているようですが
どうしてメールが見れないんでしょうか
266257:2010/07/28(水) 13:14:59 ID:Oj3VRTnjP
ありがとうございました。
警察のことは全く失念しておりました。お恥ずかしい。
投げられたものは証拠としてとってあります。
なにかの部品のような鉄の塊のようなものです。
少し冷静になって、まず警察に届けようと思います。
学校への報告などは警察で相談しても大丈夫ですよね?
すみません、こんなこと初めてでテンパっていました。
267可愛い奥様:2010/07/28(水) 13:16:47 ID:gCHP34l10
警察はもちろんのこと、学区の児童かわからないけど、学校にも通報。
ついでに委員会にも話したほうがいいかもしれない。

学校で働いているのですが、こういったことを学校に連絡してくれると
助かるよ。
特にいじめられているっていうことだったら、把握しておくにこしたことは
ないし、窓ガラス割ってそのままでいてもいいなんて、子供にも良くない。

268可愛い奥様:2010/07/28(水) 14:32:21 ID:B0z9ikl90
質問です。
猛暑のため、エアコンを毎日つけるようになりましたが、
自分は冷房が苦手なのですぐに体が冷えます。
でもエアコンをつけないと暑くてゆだってしまう…。
そこで実験してみたところ、体に負担のない感じだったのは以下の2つでした。

@ 部屋が涼しくなったら、こまめに切る。暑くなったらまたエアコンを入れる。
A 設定温度を30度くらいにし、ずっとつけたまま。

@とA、どちらが電気代がかからないのでしょうか?
今は借家にいてエアコンはもともと付いていました。大家さんいわく
取り付けてから12年くらいだそうです。
ちなみに扇風機も併用しています。
269可愛い奥様:2010/07/28(水) 14:39:29 ID:SDoiCm56P
>>268
古いエアコンだと電気代かかるかもね

他で見たけど、エアコンは冷やすまでに電気を食うみたい
だから弱くずっとつけてる方がたぶんいいと思う
2時間ぐらいの外出だったら切らずにつけたまま出かけた方がいいって
いうのも見た。

私も長時間エアコンつけてるとイヤだけど、暑すぎて仕方なくつけてる
270可愛い奥様:2010/07/28(水) 15:48:52 ID:B0z9ikl90
>>269
古いので立ち上がるまでが(パソコンじゃないけど)電気をくうと
心配していましたが、こまめに消さない方がいいみたいですね。
2時間かー。少し躊躇してしまうけれど、少々の外出なら
つけたまま出てみようかな。
ありがとうございます。
271可愛い奥様:2010/07/28(水) 19:07:37 ID:fWtJm3XV0
>>270
早く壊れるといいね。
ドライだと冷えすぎないから。
272可愛い奥様:2010/07/28(水) 23:09:53 ID:zvtj095a0
テレビのクイズ番組ってどこまでが台本なんでしょうか?
有名どころヘキサゴン、Qさま、平成教育委員会などです。
みなさん本気で(考えて)答えてるのでしょうか?
273可愛い奥様:2010/07/29(木) 08:08:32 ID:ielrGyoZ0
議員の歳費を日割りでどうこう、って報道を聞いて思ったのですが
議員の給料って歳費だけ?
無所属ならもちろんそうだろうけど、自民党や民主党とか
そういう党からお給料って出ないのだろうか。
だって議員の仕事の他に党の仕事もあるはずだし。
いや逆に党に党費とかを払ってるんだろうか?
274可愛い奥様:2010/07/29(木) 09:03:34 ID:lZR77QEI0
先日、新居に引っ越して、菓子折りを持って上下階に挨拶に行きました。

2軒ともご主人しかおらず、後日奥様が菓子折りを持って挨拶にこられました。

そして、空家だった隣部屋に引っ越された方が菓子折りを持って挨拶にこられました。
家には私しかおらず、夫は外出中でした。

引越しの挨拶のお返しって必要でしょうか…
夫と共に菓子折り・挨拶するべきですか?

今まで挨拶してもお返しはなかったのですが、上下階の方からされたので私も?と思っています。

しょーもない質問ですが、お教えください。
275可愛い奥様:2010/07/29(木) 10:05:33 ID:NNsIl/D70
>>274
新居だったから、みんなあらかじめ上下両隣分くらいは買ってあった。
奥様同士顔を知っていた方が便利だったので
274さんが越して来た今、奥様がそれを持って挨拶に、じゃないかな。
買ってなかったのなら、わざわざ買わなくてもいいかな〜とは思うけど、
気になるならこないだうっかり渡すの忘れてたwとか言いつつ持って行く。

うちもそんな感じで新居じゃないけど引っ越し時期がかぶったお隣からはもらった。
お返しというか、引っ越しの挨拶の品交換会になったw
276可愛い奥様:2010/07/29(木) 10:10:22 ID:DNTAO6Q70
>>274
まったく同じパターンでした。
新築分譲だったけど隣が入ってきたのは半年後だったので。
違うのは家にいたのが夫だったということだけ。

私たちは夫婦で買っておいた品物(うちは布巾セットだったけど)持って挨拶に行きました。
挨拶=顔見せるのが大事かなって思うからいっておけばいいと思う。
277可愛い奥様:2010/07/29(木) 10:28:49 ID:NhT4Nqvb0
ふと思ったけど


亀井静香と工藤静香が結婚したら
二人とも亀井静香になるの?
278可愛い奥様:2010/07/29(木) 10:31:54 ID:EPpcKvha0
www
なるね。
もし婿養子なら、2人とも工藤静香になるw
279可愛い奥様:2010/07/29(木) 10:34:21 ID:evHl6J0B0
>>277
もちろんそうなるね。
実際そういう夫婦もいるみたいです。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%A7%93%E5%90%8C%E5%90%8D
280可愛い奥様:2010/07/29(木) 11:02:49 ID:EvmF5o5s0
>>274
それ「地方、地域による」問題だと思う。
地名いれてぐぐってみましたか?
281可愛い奥様:2010/07/29(木) 11:18:37 ID:CGcoHyx3P
マルチはカス

651 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2010/07/29(木) 10:25:57 ID:ITZjK66r [1/2]
ふと思ったんだが


亀井静香と工藤静香が結婚したら
二人とも亀井静香になるの?
282可愛い奥様:2010/07/29(木) 13:38:57 ID:42aVgSMF0
今日の恵美子のおしゃべりクッキングにでていた食器
ttp://asahi.co.jp/oshaberi/recipe/p_images/20100729_p.jpg
これどこのか分かる奥様いらっしゃいませんか?
283可愛い奥様:2010/07/29(木) 13:54:48 ID:lZR77QEI0
>>275
>>276
どうもありがとうございました。
週末にでも菓子折り買って夫と行ってみます。
284可愛い奥様:2010/07/29(木) 14:09:33 ID:DNTAO6Q70
>>283
お菓子持ってきた人にお菓子返すのって微妙かと思う・・・
自分ならお茶(日本茶とか可愛いパッケージの紅茶とか)とかにするかな。余計なお世話ですがw
285可愛い奥様:2010/07/29(木) 14:18:12 ID:CwV8gVpp0
ほんとに余計なお世話だわ
286可愛い奥様:2010/07/29(木) 14:20:01 ID:eWqvPWFT0
うちのあたりはあいさつの品にタオル使うことが多い。
結婚して引っ越してきたときに、母親が大量の「なんの挨拶にでも使えるハンドタオル
詰め合わせ」を用意してくれたのだが、結婚7年を経過した今もいっぱい残ってるwww
まあ、くさらないものだからいいんだけどさあ・・・
287可愛い奥様:2010/07/29(木) 14:22:11 ID:A/C05Wzb0
駅前とか街頭で募金とか署名募ってる人達って何者なんでしょうか?
人を外見で判断したらいかんとは思うものの、もう少しまともな風体の人が
やった方がまだ相手にされると思うんだけど。
288可愛い奥様:2010/07/29(木) 16:57:03 ID:WF0Iq5Dn0
>>287
あのような人たちは
アルバイト募集で現地集合で集まった人なので
面接などはないでしょうね。
289可愛い奥様:2010/07/29(木) 21:55:13 ID:CHYCN9cm0
>>287
募金詐欺団です
見つけたら110番へ
290可愛い奥様:2010/07/29(木) 22:16:11 ID:NBzfBO0z0
>>274は、アンケスレ該当じゃん。
291可愛い奥様:2010/07/29(木) 22:34:52 ID:RueQwkA40
バイ○王ってしょっちゅう宣伝してて、バイ○を高く買いますよ〜〜ってかなり宣伝してますが
あれってなんで高く買えるの?どこに流してるの?いまどきバイク?
292可愛い奥様:2010/07/29(木) 22:35:54 ID:CHYCN9cm0
バイクを売るならバイク王♪
293可愛い奥様:2010/07/29(木) 23:42:37 ID:P1IvShb60
>>288
バイトの人達にしてはあまりにも容姿というか雰囲気が独特
過ぎると思うのですが・・・。
>>289
みかけたらというか上野の駅前付近には常にいますよ。
294可愛い奥様:2010/07/30(金) 01:38:13 ID:woF4ETg+0
沖縄県の方(または良く知っている方)に質問です

さんぴん茶は、普段、普通の家庭でも飲まれている物ですか?
私は神奈川県ですが、夏は麦茶を飲んでいます。
そういう感覚で、毎日飲んでいるお茶ですか?

また、沖縄の方は麦茶や緑茶はあまり飲まないのでしょうか?

先日、沖縄旅行をして何処へ行っても「さんぴん茶」だったので、疑問に思いました。
くだらない質問ですが、よろしくお願いします。
295可愛い奥様:2010/07/30(金) 03:00:00 ID:JQZ9xogo0
いや、いい質問だ!
296可愛い奥様:2010/07/30(金) 03:10:39 ID:knrANGBm0
>>294
まさに、緑茶とか麦茶のような感覚で飲むんだよ>さんぴん茶(ジャスミンティー)
ひどい人だと、進学や就職で沖縄を出るまで緑茶やほうじ茶を飲んだことがなく、
「粗茶ですが」と出されたのを「粗茶っておいしいお茶だな・・・」と覚えたり。
297可愛い奥様:2010/07/30(金) 05:38:01 ID:hJ0szOVj0
>>291
前にがっちりサンデーだかマンデーだかで、その会社の販売方法とか
在庫管理が、他のところとは違うから高く買い取りできる、と言ってた。
どう違うのかは、忘れた。ごめん。
298可愛い奥様:2010/07/30(金) 10:32:34 ID:W17G+W4+O
夫がボーナスの支払いの残りほとんどで風俗に行ってた。
どうしならいい?
299可愛い奥様:2010/07/30(金) 11:02:22 ID:/HSTevgS0
>>294
もちろん普通の緑茶も栽培されているし、県外産のお茶もある。
けど、なじみがあるし安いからさんぴん茶、って人が多い。

言われてみれば、ご飯には合わなさそうだけど、
慣れているから何とも思わずに、食事の時にも飲んでるけど。
300可愛い奥様:2010/07/30(金) 12:32:35 ID:yFxsXrmz0
さんぴん茶って県産品→(けん)さんぴんであってるの?
301可愛い奥様:2010/07/30(金) 14:42:19 ID:nEa/CAIx0
中国語が訛ったみたいよ。
ジャスミンティー=香片茶=シャンピエンツァ=さんぴん茶
302可愛い奥様:2010/07/30(金) 23:41:07 ID:Ro+aVcQt0
お金のこと(住宅ローンや借金)、夫婦のことなどを相談できるような窓口ってありますか?
できれば電話で、お金もあまりかからないところがいいのですが。

303可愛い奥様:2010/07/31(土) 00:19:47 ID:ohBafDFR0
>>302
お住まいの、都道府県・市区町村役所に
無料相談窓口の案内はありませんか?

予約制の可能性もありますが、
電話と対面の両方がある所も。

案件によって、弁護士、行政書士など
適切な専門家へ案内していただけるかと。

ただ…制限時間があるケースもあるので、
要点を整理し、簡潔に短時間で相手に伝わるよう準備は必要です。

あとは、弁護士会などの個別相談かな。
30分5千円だったかと。
304294:2010/07/31(土) 00:24:11 ID:CPV7MSLI0
さんぴん茶についてお聞きした>>294です。
レス、ありがとう。

私が住んでる地域では、ジャスミン茶は麦茶ほど安くは無いので
毎日ガブガブ飲んでるのか?って疑問に思いました。
こちらでジャスミン茶として売られている物よりも、香りが軽く飲みやすい物ばかりだったので
安く買える沖縄が羨ましいです。
沢山買ってくれば良かった。
305可愛い奥様:2010/07/31(土) 16:15:49 ID:JtXW3zfmP
耳のいい奥様のお力を貸してくださいまし。

http://www.youtube.com/watch?v=0tNGGRa4rD0

↑のドラマ主題歌の出だしの部分の歌詞が聞き取れません。
よろしくおながいします。
306可愛い奥様:2010/07/31(土) 16:24:52 ID:qjqdBr0R0
キラ〜リ キっラキラぁ〜 輝っくダぁイヤ〜
光はぁ 汗さー 涙なぁのさー

ガッツ・ジュン 歌詞 で検索すると幸せになれるよ
307可愛い奥様:2010/07/31(土) 16:36:32 ID:JtXW3zfmP
>>306
ありがとう・・・そのように聞こえていたのですが
言葉として意味がわからなくて???状態でした。
ちゃんと聞こえていたのかorz
すみませんでした。
308可愛い奥様:2010/08/01(日) 11:46:03 ID:TufheuA/0
自分の性格の欠点

他人の意見やインターネットの情報に簡単に振り回される
それにより、人を簡単に振り回す
考え方が子供っぽい

最近、色々あってこういうことが浮き彫りになってきた
30代前半毒男です
治したいのですが、どういう風なことを心がけると良いでしょうか?
309可愛い奥様:2010/08/01(日) 11:51:31 ID:ya6jjtn10
まずはローカルルールを理解して該当板に移動する
ことから始めてください。
310可愛い奥様:2010/08/01(日) 20:16:18 ID:53yJ5tJ/0
お隣さんがドアにかぎを差しっぱなしのまま外出していたら
皆さんはどうしますか?
家は一戸建てで、見つけたのは2時頃、隣はまだ帰っていません。

鍵も開いてたし1時間ほど様子を見たけど、危ないと思って
鍵を閉めて郵便受けから入れたんだけど・・・・・
合鍵もってなかったらどうしよう。
付き合いないのに余計な事しなきゃよかった
311可愛い奥様:2010/08/01(日) 20:18:30 ID:D1er4h2/0
>>310
アンケ池
312可愛い奥様:2010/08/01(日) 20:58:36 ID:kwo1xkmO0
それもし泥棒が郵便受けの鍵見つけて進入したら誰の責任になるんだろ?
最近は個人情報盗もうとして郵便受けを狙う奴もいるし。
預かっていればよかったね。
313可愛い奥様:2010/08/01(日) 21:33:43 ID:XjiWgXhu0
>>310
管理人に連絡しておくとかは?
314可愛い奥様:2010/08/01(日) 21:36:18 ID:HYe8wjXp0
>>313
>家は一戸建て

管理人はいないんじゃね…
315可愛い奥様:2010/08/01(日) 21:40:11 ID:XjiWgXhu0
よく読んでなかったごめん、一戸建てかorz

仕方ないからお隣さんが帰宅するのを見計らって説明に出るしかないんじゃ。

「みなさんはどうしますか?」についてはアンケ向きかな
316可愛い奥様:2010/08/01(日) 21:43:54 ID:PzJxlLCq0
交番に渡すのが無難じゃないかな。
鍵預かったあとに室内から何か無くなってて疑われたら面倒くさいし
隣の帰宅時にいつでも「はいどうぞ」と鍵を渡せるほど何日も暇な人はいない。
317可愛い奥様:2010/08/01(日) 22:19:17 ID:l/3oehmF0
きょみごとで申し訳ないんですが↓↓

というタイトルで園ママからメールが来ました。
きょみごと ってなんのことでしょう?
タイトルに気付かずメールの内容だけ読んで返信しちゃったので、今更聞けない感じです…
そんなに親しくもないし。
318可愛い奥様:2010/08/01(日) 22:26:45 ID:KWPBD2ji0
ちょっと気になることなんだけどってことかな
感じにしたら興味事?
でもこんな言葉ないしな・・・
319可愛い奥様:2010/08/01(日) 22:32:07 ID:w1YWPj3rP
>>317
興味ごと?「下世話」のアレンジみたいなもん?
もしくは、その人の名前が「きよみ」じゃない?
で、私事=きよみごと とかw
320可愛い奥様:2010/08/01(日) 22:43:49 ID:l/3oehmF0
>>317です。
メールの内容は、園の係りの順番を変わってほしいというものだったので、
興味ごとではないですね。

きよみが名前っていうのは思いつきもしませんでした!
でもママの名前知らないや…orz
今名簿を見たけど、クラス名簿も連絡網も子供の名前だ…
ところで
私事=名前ごと っていう使い方はアリなんですか?
初めて見た。シラナカッタ。
321可愛い奥様:2010/08/01(日) 22:48:16 ID:D1er4h2/0
>私事=名前ごと っていう使い方はアリなんですか?

馬鹿じゃないの?
322可愛い奥様:2010/08/01(日) 22:49:24 ID:w1YWPj3rP
>>320
>私事=名前ごと っていう使い方はアリなんですか?

いや、ないないw
もし「きよみ」を「きょみ」と書くような若い人なら
有り得るかなーと思っただけだよ。
でも今の若い世代だと、きよみなんて名前あまりいないかな。
(って、その人が実はアラフォーとかだとビックリするけどw)
323可愛い奥様:2010/08/01(日) 22:59:46 ID:wHujWQ/s0
>>320
普通に「たのみごと(頼みごと)」の打ち間違いじゃないの?
324可愛い奥様:2010/08/01(日) 23:02:00 ID:5XiJYHkC0
頼み←読めなかったのかな・・・。
325可愛い奥様:2010/08/01(日) 23:52:36 ID:53yJ5tJ/0
>>310です
アンケ向きなんですね。次から気をつけます

お隣は9時頃に帰ってきたので、すぐさま「勝手なことしてすみません」と
説明に伺いました。 待ってる間は、お子さんが付けたまま遊びに行ってて
家に入れなくなってたらどうしようと何回も見に行ったり、車の音が
するたび気にしたりと一人で勝手に疲れました。
交番も遠いし、ひとんちの家の鍵を預かるのも気がひけるので
これからは薄情ですが、見ない振りをします・・・
ありがとうございました。

326可愛い奥様:2010/08/02(月) 03:43:00 ID:Z1Y+HL7A0
>>325
お隣さんの反応が知りたい。
327可愛い奥様:2010/08/02(月) 05:54:41 ID:hZc3sf9F0
>>317
違うと思うけど私の推理がなかなかなのでみんな聞いてくれ。

いみごと(忌み事)→忌→キヨシロウ→キョ→きょみごと
328可愛い奥様:2010/08/02(月) 08:31:40 ID:uVfG4m6d0
>>317
「たのみごと」と入力したかったが、
頼んだら許可してもらえるはずだという思いがその人の頭の中にあり、
頼み事の「たの」の代わりに「許可」の「きょ」を入力してしまった。
329可愛い奥様:2010/08/02(月) 08:32:37 ID:5h8vWRC3P
じゃあ、私の推理も聞いてくれw
それってケータイとかで使うギャル文字の文面ではなかろうか。
それだと、たのみごと→T= σ ゐ ⊇゛`⊂ となる。
(わざわざググって変換しちゃったよw)
で、>>317が読めなくて「きょみごと」と思い込んだ、という可能性は?
330可愛い奥様:2010/08/02(月) 09:19:29 ID:UP8YHymS0
直接 本人にきょみごとってなに?ってきけば解決
331310:2010/08/02(月) 10:47:40 ID:6NbZJeJN0
>>326
「すみません。ありがとうございます」で終わったよ

332可愛い奥様:2010/08/02(月) 14:11:01 ID:cT6C2QvX0
質問です。

最近シュノーケリングをやり始めたのですが、
足ヒレや水中メガネ、シュノーケル等の道具入れに困っています。
元々は足ヒレの収納ケース(ビニール製)に
一緒に入れていたのですが、
徐々に伸びてきてしまいました。

専用っぽいケースなど(何か良い収納ケース)ありませんか?
シュノーケリング用なのでフィンは長い物です。
333可愛い奥様:2010/08/02(月) 14:22:19 ID:Fbrtuy4u0
ここはどうでしょう
ダイビング機材総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/msports/1236592400/
334可愛い奥様:2010/08/02(月) 14:41:04 ID:pRl3sf1d0
今年の盆休みは一般的に短いの?
旦那は13日〜15日までの3日だけなんで何処にも行けない
335可愛い奥様:2010/08/02(月) 14:42:58 ID:LljiJFs70
うちは12〜15日 短いの大歓迎w
336可愛い奥様:2010/08/02(月) 15:02:23 ID:zt3LnUvG0
うちは11〜15
なげーよ
337可愛い奥様:2010/08/02(月) 15:03:55 ID:pRl3sf1d0
やっぱり3〜4日が多いのね
サンクス
338可愛い奥様:2010/08/02(月) 16:03:29 ID:e7tZM5ZZ0
BathyScapheを使っています。
が、サーバ移転とともに見れなくなったスレ(板)がいくつかあるようです。
どうしたらいいのでしょうか?
339可愛い奥様:2010/08/02(月) 16:12:41 ID:zImpyvc90
>>338
なぜ専用スレで聞かないきょみ
340可愛い奥様:2010/08/02(月) 16:17:28 ID:xWkePFp20
きょみはマカーだったか
341可愛い奥様:2010/08/02(月) 16:23:31 ID:IWlyMSiC0
アウトルック機能についての質問なのですが、これを使うとパソコンに来たメールを全部
見ることが出来るのでしょうか?
何かアドレスを入力することで見れるようになるのでしょうか?
(例えばヤフーで複数アカウントを持っている場合、全部のアドレスに来たメールを見られてしまうのでしょうか)
アウトルックの仕組みが全くわかりません。
よろしくお願いします。
342可愛い奥様:2010/08/02(月) 16:36:03 ID:CPRGA7Ph0
先ずはアウトルックを開いてから話し合おう
343可愛い奥様:2010/08/02(月) 16:40:29 ID:zImpyvc90
>>341
「見られてしまうのでしょうか」が可能か不可能かを聞きたいのか
他人に見られる可能性があるかないかを聞きたいのかどっちだろう?
アウトルックとアウトルックエクスプレスは別物だけどどっちを使いたいのだろう?
エクスプレスのほうなら、設定しだいでどうにでもなります。
ヤフメールは転送できます。詳しくはヤフメFAQ。
344可愛い奥様:2010/08/02(月) 16:46:13 ID:IWlyMSiC0
>>342
どうやって開くのかもわかってません;;

>>343
他人に見られてしまう可能性があるかどうかを知りたいです。
アウトルックとエクスプレスの違いもわかってないです…
設定次第ということは設定をしないと見られないものなんですね。
ありがとうございました。
345可愛い奥様:2010/08/02(月) 16:53:45 ID:l2VxK5b60
>>344
開き方もわからないし、自分が使ってるのがアウトルックかエクスプレスかもわからない
ってことなら
無理せずヤフーメールのページで管理するのがいいんじゃないのかな。
複数アカウント持ってても全部頻繁に使ってるってわけじゃないんでしょ?
346可愛い奥様:2010/08/02(月) 16:55:04 ID:zImpyvc90
>>344
何の努力もなしにここで解決しません;;
347可愛い奥様:2010/08/02(月) 16:57:28 ID:IWlyMSiC0
>>345
実は私が使いたいのではなくて、旦那が勝手にアウトルックを使った場合
見られたくないPCメールまで全部見られてしまう可能性があるかどうか
知りたかったのです…アドレスを登録しない限り見られないのなら
プライバシーも守られるかな?と思いまして…

>>346
ググったのですが、よくわかりませんでした。すみません;;
348可愛い奥様:2010/08/02(月) 17:01:33 ID:l2VxK5b60
>>347
見られたくないPCメールってのは
ヤフーメールのこと?
奥さんが使ってるヤフーのアカウントとパスワードがバレてなきゃ
大丈夫だと思う。
349可愛い奥様:2010/08/02(月) 17:04:12 ID:IWlyMSiC0
>>348
そうです、ヤフーメールです。
ありがとうございました!大変感謝します。
答えてくださった皆様もありがとうございました!!
350可愛い奥様:2010/08/02(月) 17:08:11 ID:zImpyvc90
共用PCなら履歴とキャッシュでとっくにばれry
351可愛い奥様:2010/08/02(月) 17:13:47 ID:IWlyMSiC0
旦那はたまに使いますが、メール内容とかまでキャッシュでわかるものなんですか?;;
352可愛い奥様:2010/08/02(月) 17:44:44 ID:tG8I5SUY0
親戚の葬儀に出られなかったのでお香典を持っていこうと思ってるのですが
やっぱりキチンとした喪服でいくべきでしょうか?
黒系のシンプルワンピースなどでは非常識でしょうか?
353可愛い奥様:2010/08/02(月) 17:49:25 ID:hf1I92UIP
浮気でもしてるかってくらい必死で笑ってしまったw

>>352
法事と同じでいいそうです
354可愛い奥様:2010/08/02(月) 17:59:02 ID:tG8I5SUY0
>>353
法事と同じということは、喪服までは着なくても地味にちゃんとした格好
ってことですよね。
レスありがとうございます。
355可愛い奥様:2010/08/02(月) 18:34:47 ID:wm7DtOTG0
>>354
親戚には親戚流儀があるのだから自分の親に聞いた方がいいよ。
父方の親戚と母方の親戚では違う場合もある。
相手の家がどういう家なのかで考え方が変わるからね。
葬儀に出られない→香典を持っていく=亡くなってまだ日が浅いわけでしょ。
悩んでるならここで聞くより親に聞くのが一番いいと思うよ。
356可愛い奥様:2010/08/02(月) 19:08:31 ID:TLmkDyAF0
ほんと身内の冠婚葬祭のことは親とか長老系の人に聞けよ!といつも思う。
357可愛い奥様:2010/08/02(月) 22:31:50 ID:IAFKCIkL0
すみません、ダイエット関連の板・スレはどこに行けば良いでしょうか。
加齢による肉のブヨブヨをなんとかしたく、食生活の見直しや運動を考えています。
宜しくお願いいたします。
358可愛い奥様:2010/08/02(月) 22:34:26 ID:3z22Iu8z0
>>357
その名もズバリ、ダイエット板があるけど。
ダイエット
http://toki.2ch.net/shapeup/
鬼女板だったら
ダイエット成功した奥様の苦労話・自慢話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1271780756/
とか
【努力】とにかく痩せよう、スレその15【努力】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1279338476/
359357:2010/08/02(月) 22:49:58 ID:IAFKCIkL0
>>358
見落としていました。
ありがとうございました。
360可愛い奥様:2010/08/02(月) 23:11:18 ID:ZI23OzjW0
明日、休みなので
エイズ検査にでも行こうと思うのですが
少し怖いです
けど、これから結婚するかもしれないので
行かないとと思うのですが・・

恐ろしいです、行くべきですよね?
361可愛い奥様:2010/08/02(月) 23:18:36 ID:blxy+9H60
362可愛い奥様:2010/08/02(月) 23:18:39 ID:c4J4cqwF0
心当たりがあるのかな?
私は全く恐ろしくない
363可愛い奥様:2010/08/02(月) 23:21:53 ID:blxy+9H60
ローカルルール違反でもあったか。
364可愛い奥様:2010/08/02(月) 23:21:57 ID:82zRy4H10
スレ違いだし
365可愛い奥様:2010/08/03(火) 07:26:06 ID:+R4aLg1V0
親戚の家で冷茶碗を割ってしまいました

10個あったので、たぶん5個×2セットのうちのひとつ
同じものをネットで探しているのですが、見つからず
別のものを10個送るほうがいいのでしょうか
ちなみにその家は親戚が多く、10個でも足りないくらいです
366可愛い奥様:2010/08/03(火) 09:03:13 ID:rK+yLhuQ0
>>365
割ったときに謝ったわけでしょ。
その時にどうするか確認はしなかったの?
同じもの探して送りますって言ったなら
なかった時点で先方に連絡してなかったのでと
お伺いを立ててみたらどうかな?
その親戚とのお付き合いの度合いもあるだろうから何ともいえないよw
367可愛い奥様:2010/08/03(火) 09:11:27 ID:Rv8+OzDe0
>>365
お盆前にあなたが気に入ったのを10個贈るw
368可愛い奥様:2010/08/03(火) 13:07:05 ID:eLcnjx0V0
どの家も食器なんて有り余ってるだろうし
基本食器は消耗品
10個も送ってこられたら逆に迷惑なんじゃ・・・
369可愛い奥様:2010/08/03(火) 13:10:27 ID:XLiM8ZYC0
>>365
>別のものを10個送るほうがいいのでしょうか

そんなの相手の気持ち次第だよ。
「お気に入りだから同じのを買い足したい」ってことなら、購入先を聞けばいいし、
「(割られて惜しいものなら客には出さないし)気にしないで〜」かもしれないじゃん。
割った時にどんなやり取りがあったのかってこと。
370可愛い奥様:2010/08/03(火) 13:16:44 ID:u41JJXUc0
正解がない質問はスレ違い。
答えるほうもダラダラしないで。
371可愛い奥様:2010/08/03(火) 21:28:53 ID:OtYhucd7P
ドコモユーザーの方に質問です。
確か、家族のケータイに届いたメールなどを
PCから見られるサービスがあったと思うのですが、ご存知ないですか?
以前、そのサービス説明ページをドコモ内で見たのですが
再度探してみたら見つけられませんでした。
もう終了したのでしょうか?サービス名などご存知でしたらお願いします。
372可愛い奥様:2010/08/03(火) 22:02:48 ID:OtYhucd7P
>>371です。
すみません、ドコモスレへ移動しますので質問取り消します。
373可愛い奥様:2010/08/04(水) 15:19:31 ID:OUVJbl3q0
髪を伸ばしたら外に出ると風ですぐにヘアスタイルが崩れます
スーパーハードスプレーって効果ありますか?
374可愛い奥様:2010/08/04(水) 15:21:27 ID:XkHXO9db0
六角形じゃない、持つ所が丸い赤鉛筆がコロコロ転がらないようにしたいです。
なるべくお金は掛けたくないので、身近にある何かで良いアイディアはないでしょうか?
375可愛い奥様:2010/08/04(水) 15:22:23 ID:ZG5pwicy0
>>374
輪ゴムぐるぐる巻いてみ。
376可愛い奥様:2010/08/04(水) 15:23:08 ID:cgPIg7aM0
昭和の知恵スゴス
377可愛い奥様:2010/08/04(水) 15:29:15 ID:XkHXO9db0
>>375
すごいw転がらなすぎて笑った!
だうもありがたう!
378可愛い奥様:2010/08/04(水) 17:20:33 ID:nJzpfN/C0
だうも>アイスコーヒー吹いた。
379可愛い奥様:2010/08/04(水) 18:22:30 ID:b4lWk3ts0
>>370
部活のコーチみたいw
380可愛い奥様:2010/08/04(水) 18:35:52 ID:Ji/mbGmP0
yahooのメアドってなんですか?
381可愛い奥様:2010/08/04(水) 18:38:20 ID:sc8i1omR0
えっ
382可愛い奥様:2010/08/04(水) 18:39:16 ID:Ji/mbGmP0
だれかおしえてくださいw
383可愛い奥様:2010/08/04(水) 18:48:31 ID:ac0cvBqY0
>>382
まずは検索してみてくださいね
384可愛い奥様:2010/08/04(水) 18:55:16 ID:Ji/mbGmP0
ありがとうございます¥
385可愛い奥様:2010/08/04(水) 20:56:00 ID:/443kr5W0
フォトショップエレメンツで数字を縦にすると文字が横向きになってしまいます。
数字を縦にできないのでしょうか?
フォトショはできるみたいなのですが・・・

1
2
3

↑こういう風にしたいのです
一文字づつやるとバランスを揃えるのが大変なので(文字が多いので)
386可愛い奥様:2010/08/04(水) 23:43:04 ID:cgPIg7aM0
>>385
専門板でフリーでペイントレタッチソフトで縦組みで半角の調整できるのあるか聞いてみたら?

今思いついたのはワードで縦組みにしてPDFかjpegに変換してエレメンツで読み込む。
これもたぶん半角の調整が汚いとは思う。
バックは透明にしてね。
387可愛い奥様:2010/08/04(水) 23:46:44 ID:4vNo81I2P
>>385
「フォトショップエレメンツ 文字を縦」ってググったら解決方法が出て来たよ
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/4019213.html
388可愛い奥様:2010/08/05(木) 09:05:34 ID:pHPVdcY/0
以前、めちゃいけでメンバーが踊っていた洋楽の
タイトルが思い出せません。
「デッデッデーデデッデ↑ デッデッデーデデッデ↓」な
曲なんですが。
どなたか教えてください。
389可愛い奥様:2010/08/05(木) 09:30:57 ID:bFz18J+Z0
>>388
入院してる岡村に聞け
390可愛い奥様:2010/08/05(木) 09:34:58 ID:homAe5++0
なんのコーナーでどんな踊りで誰が踊ってたか(メンバー全員なのか)を書かないと
わからないと思う
391可愛い奥様:2010/08/05(木) 09:53:39 ID:gii+TbLf0
>>388
パッと思いついたのはこれかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=KHfp78kOjkk
392可愛い奥様:2010/08/05(木) 10:36:09 ID:Om3waWALP
何この展開
ここ、いつからアホー知恵袋になったのw
393可愛い奥様:2010/08/05(木) 15:26:49 ID:0K36OZTD0
>>388
その感じからするとスモークオンザウォーター?
めちゃいけ見てないから使われてたかは知らんが
394可愛い奥様:2010/08/05(木) 16:21:11 ID:lfyEdDx20
>>388
正直、音階も書かないこの手の質問って
運良く神あらわる、わーすごーい、クラ板のあれみたい、クラ板のあれ貼られる
までを期待している気がする。
小学校でてるんだからせめてドレミくらい自分で考えないと
395可愛い奥様:2010/08/05(木) 23:21:20 ID:o0Hid0gA0
クララ板ってあるんですか?
396可愛い奥様:2010/08/06(金) 08:29:16 ID:uY9eY2ZN0
亀井静香が工藤静香と結婚して
荒川静香を養女にしたら
全員亀井静香になるの?
397可愛い奥様:2010/08/06(金) 09:01:30 ID:5x/DHzkt0
>>395
クララが立ったんだよわかる?
398可愛い奥様:2010/08/06(金) 10:00:56 ID:jqA7PzNn0
どこで聞けばいいのかわからなくて、困っています。

先日DVDプレイヤーを買い換えました。
新しい物はブルーレイ、地デジ対応、DVD録画も出来るタイプです。
そこでディスクに焼いた映像を、旦那の車のナビで見るつもりだったのですが
新しいプレイヤーで焼いたディスクは見る事が出来ません。

新しいプレイヤーは映像の信号(?)みたいな物が違うので
車内ナビで見る事が出来ないのでしょうか?
どうにか見る事が出来ないでしょうか?
399可愛い奥様:2010/08/06(金) 12:54:50 ID:SzCaPJaC0
>>398
DVDの種類はなんだろう?-RとかRAMとかね。
機器によっては対応してない物もある。
つうか、ファイナライズした?
400可愛い奥様:2010/08/06(金) 16:29:03 ID:jqA7PzNn0
>>399
レスありがとうございます。

DVDはーRです。以前使っていた物とは
「デジタル放送も録画出来る」と書かれている事が違うと思います。
ファイナライズはしています。

401可愛い奥様:2010/08/06(金) 16:41:18 ID:7ruWKn7X0
デジタル放送対応ならCPRM対応だと思いますし
新しいブルーレイレコーダならAVCREC形式だと思います
ナビがどちらかに対応してないんじゃないでしょうか

-Rに対応してないとかCPRMに対応してないとかだと駄目ですが
後者ならダビングする時に再生形式をSD以下に落とせば再生できるかもしれませんです

ナビが古い、対応範囲が狭い、というのが一番ありそうなので
そこをメインに調べたり問い合わせてみては
402可愛い奥様:2010/08/06(金) 17:17:13 ID:8qB9E9tb0
亀井静香が工藤静香と結婚して荒川静香を養女にしたら全員亀井静香になるの?
403可愛い奥様:2010/08/06(金) 17:18:56 ID:jqA7PzNn0
>>401
レスありがとうございます。

ディスクケースを見たら、CPRM対応と書かれていました。
>>401さんの仰るように一度SD以下でやってみます。
後はナビの方を調べなおしてみます。

むちゃくちゃな質問ですみませんでした。
本当にありがとうございました!
404可愛い奥様:2010/08/06(金) 17:26:48 ID:GDrp+b4h0
>>402
なりません。すでに「静香」ではない息子と娘がいるからです。
405可愛い奥様:2010/08/06(金) 17:43:03 ID:8qB9E9tb0

亀井静香が勃起不全になったら亀頭静かになるの?
406可愛い奥様:2010/08/06(金) 18:41:08 ID:O3fCVd5d0
旅行のためにセイーリを遅らせる薬をもらいたいのですが
産婦人科でなければいけませんか?
今、市販で売ってたりはしませんか?
407可愛い奥様:2010/08/06(金) 19:17:34 ID:qOzARajI0
>406
ピルが普通にドラッグストアで売ってるとでもお思いですか?
ちゃんと婦人科で診察を受けて、処方してもらってください。
408可愛い奥様:2010/08/06(金) 19:54:40 ID:pEgOvnaY0
>>406
正露丸を膣に挿入
409可愛い奥様:2010/08/06(金) 19:55:34 ID:VENbnFp10
内診が嫌なんだったらないから安心して
410可愛い奥様:2010/08/06(金) 22:40:26 ID:lpQDKzYu0
内診がないしん
411可愛い奥様:2010/08/06(金) 22:55:34 ID:u2y7KDRe0
>>409
あるよ。
412可愛い奥様:2010/08/07(土) 01:34:29 ID:+6qVN/Vh0
3D映画って通常1800円+3D割増料金ですが、
レディースデーなら1000円+割増料金…なわけないですよね
前売り券もってれば前売り1500円+割増料金になるのかな?
ご存知の方教えてください
413可愛い奥様:2010/08/07(土) 01:38:40 ID:zcg22l5P0
>>412
映画館によるんでないのかい?
414可愛い奥様:2010/08/07(土) 08:10:54 ID:JYWuZqd10
>>412
レディースデーはおばちゃん対象外
415可愛い奥様:2010/08/07(土) 08:38:12 ID:F88if6Lr0
よく行く映画館は割り引きやサービス料金に3D料金プラスだよ
通常1800+300 レイト1200+300 映画の日orレディース1000+300 前売り1500+300
行く映画館が決まったら問い合わせるといいかもね
416可愛い奥様:2010/08/07(土) 10:01:11 ID:kPpaGlgi0
>>411

無いところもあるよ。問診だけで。
病院による、としか言いようがない。
問い合わせれ>406
417可愛い奥様:2010/08/07(土) 11:52:53 ID:+6qVN/Vh0
>>413
そうなんだ!一律だと思っていた
映画館のHPみてもそのへんちゃんと書いてないんですよね
>>415
そんな良い映画館もあるんだ。映画館選びでずいぶん料金が違っちゃいますね。

どうもありがとうでした
418可愛い奥様:2010/08/07(土) 14:33:29 ID:PhOPWyuU0
>>406
昔、母が薬局でそういう薬買ってたの思い出して
私もこの間薬局に行ったら
「今は売ってないんですよ〜。婦人科に行って処方してもらって下さい」
と言われたよ。
私はメンドイので婦人科に行かず、なすがままにした。
419可愛い奥様:2010/08/07(土) 21:37:33 ID:oLtwFLX50
お台場合衆国、かなり混み混みですか?
2時間待ちとかありえますか??
420可愛い奥様:2010/08/07(土) 21:47:44 ID:Z2F3OrdA0
>419
ありえるよ。
エスカレーター乗るのに90分待ちとかそういうレベル。
421419:2010/08/07(土) 21:57:18 ID:oLtwFLX50
!!!!
有り難うございました・・orz
422可愛い奥様:2010/08/07(土) 22:00:21 ID:xmnHrRql0
お台場は中国人だらけ、車のナンバープレートは
霞ヶ浦や習志野、足立ばかり
423可愛い奥様:2010/08/07(土) 23:27:55 ID:gQYsOcpz0
郵便局に郵便をとめてもらうように届けを出しにいったんだけど
翌日ポストに不在届け受付確認っていう紙ペラ1枚が折りたたんで入ってたんだけど
こういうことって最近やり始めたのかな?
今まで何度か郵便をとめたことがあるけど
こんな事ははじめてなので。しかし、紙ペラ1枚を折っていれてあるだけって・・・
しかも住所とか書いてないのに。これだけを入れに来たってことなのでしょうか?
424可愛い奥様:2010/08/07(土) 23:34:36 ID:7ppPaLUIP
>>423
住所はとめてもらう手続きのときに書いたんじゃない?
その手続きの紙かなにかをもとにして入れに来たのだと思う。
こうしないといたずらとかありえるかもしれないし
住所の手違いかもありうるから、紙ペラ1枚でも入れることによって
身に覚えのない人だったら問い合わせるだろうし。

自分もゆうパックだけど不在のときいつも持ち帰られるから
マンションの宅配BOXに入れて欲しくて、そう伝えたら
手続きが必要です…って書類書かされたよ。
前までは普通にいれてくれてたのに。
425可愛い奥様:2010/08/07(土) 23:35:38 ID:2cP7yjxl0
転送の届出出すと、確認の訪問もしくは手紙が行く(場合がある)と言われたけど
それと同じように、なりすましを防ぐために「受付けました」っていう用紙を
送ってるのかな?
で、住所書いて郵送すると「郵便止めたのに!」ってことになるから
チラシ風にしてるとかw
426可愛い奥様:2010/08/07(土) 23:51:54 ID:2cP7yjxl0
>>423
連投だけど
日本郵便HPの不在届についてのところに、留意点として
>郵便物等を詐取する目的で、第三者が虚偽の不在届を提出することを防止するため、
>不在届の受付後、「不在届受付確認票」をご自宅にお届けいたします。
ってあるよ。
これがそんな形だったんだね。
427可愛い奥様:2010/08/08(日) 00:44:15 ID:9PQDHQs90
ADSLから光に換えた方、
結構違いを感じますか?
428可愛い奥様:2010/08/08(日) 00:47:34 ID:uRaWOnhF0
ADSLで速度がでなくていらついて換えたなら
違いはあるけど、不満なくADSLから光にかえたのならまず違いわからない
429可愛い奥様:2010/08/08(日) 00:50:15 ID:vJgutYYE0
家はADSLの12M契約で常時10以上出ていた
マンションが光対応になって変えたけど
マンションタイプじゃ全然違いは感じられないw
430可愛い奥様:2010/08/08(日) 01:08:25 ID:AtCgBMPc0
質問です。

皆さんの冷蔵庫は、開けると冷気をふわーっと感じますか?
うちの5年前の冷蔵庫は全然冷気を感じません。
でも物は冷えてるみたい。
冷気が出ないのは壊れてきているのか、それともこういうものなのか・・
買った当初はどうだったかは全然覚えてなくて・・・。
教えてください。
431可愛い奥様:2010/08/08(日) 01:22:12 ID:efsrypmV0
>>430
まさか部屋の温度が冷蔵庫より低いとか…?

冷気はこの暑さなら絶対感じるはず。
うちの前の冷蔵庫が壊れかけのときでも冷気は出してたよ。
432可愛い奥様:2010/08/08(日) 02:00:40 ID:TXhWkCV60
>>427
接続が切れなくなった
家は自宅鯖立ててるから接続の安定は結構デカかったよ
433可愛い奥様:2010/08/08(日) 02:40:16 ID:MTu4Pn9p0
中国ベスト3
1.深セン 648 m
2.上海 632 m
3.天津 597 m
http://skyscraperpage.com/diagrams/?countryID=3

韓国ベスト3
1.ソウル 640.1 m
2.仁川 601 m
3.ソウル 554.7 m
http://skyscraperpage.com/diagrams/?countryID=5

日本ベスト3
1.大阪 300 m
2.神奈川 295.8 m
3.大阪 256 m
http://skyscraperpage.com/diagrams/?countryID=85
434可愛い奥様:2010/08/08(日) 07:47:37 ID:uLuitbOy0
家電製品、近所のノジマで49000円が
ネット通販で37000円、
12000円も開きがある。
新古品だから激安に出来るのですか?
ネット通販購入後、故障した場合、近所の
家電店でも修理してもらえますか?
メーカーへ家電を直送しないと
修理は無理ですか?
435可愛い奥様:2010/08/08(日) 09:41:56 ID:GUN8Je0T0
>>430
冷蔵庫のどこかに冷やす度合いの調整ができるようになってない?
夏場は温度を下げたり、強弱の調整をすると変わるかもよ。
外にデジタル表示のパネルスイッチがついてる機種も多いし
庫内にダイヤル式の調整スイッチになってる事もある。

冷気が吹き出さない=ファンが止まってる事が多いのなら、どこか故障かも。
436可愛い奥様:2010/08/08(日) 10:14:37 ID:iEYnUi4h0
>430
冷凍庫のものがちゃんと凍っていれば、冷気そのものは大丈夫なのでは。
ただ、その冷気が冷蔵庫内にいきわたってない可能性があるかも。
ウチも以前冷気を冷凍庫以外に出す管がつまってて直してもらったことある。
温度計を入れて測ってみたら?
437可愛い奥様:2010/08/08(日) 13:58:15 ID:VroK03pR0
帰省ラッシュがピークとかニュースで見たけど
一般的にもう盆休みの会社が多いの?
旦那は12−15日までなんだけど
438可愛い奥様:2010/08/08(日) 13:59:57 ID:b1S1PJES0
大きな企業とかは 今週末から来週末まで休みの所もあるらしい
9日間ぐらいか? 大変だw

うちは3日間のみ 助かったw
439可愛い奥様:2010/08/08(日) 14:06:18 ID:mAoEpLhy0
>>434
ものによるしその家電屋の方針によると思う。
大きい家電屋なら持ち込みの窓口にはなってくれるはず。
(大阪で買ったDVDデッキを、引っ越し後東京の家電屋に持ち込んだことあるし)
ただし修理や保障はメーカー保障になるんじゃないかな。
440可愛い奥様:2010/08/08(日) 14:37:12 ID:4zP6z9KH0
>>437
私も驚いたw
でも確かに昨日あたりから
近所の人口が減ってると感じる。
いつもなら渋滞する道路やショッピングモールが
スカスカだった。
441可愛い奥様:2010/08/08(日) 15:05:25 ID:xnqe+YaI0
>>437
夫の職場は、7〜15日が夏季休暇。

年休の消化や、
混雑を避けたりするのに、前後も休む人も多く、
周囲が休みモードに入るので、
結局、6〜16日まで休むそうな…長い…

国外の仕事相手が、バカンスなのも影響しているみたい。

旅行なのか、母子での帰省なのか、
近隣では、マンションの洗濯物干し率が下がっているみたい。
442427:2010/08/08(日) 17:26:29 ID:9PQDHQs90
答えて下さった奥様ありがとうございました。
それほど変わらないようでちょっと残念です。
443可愛い奥様:2010/08/08(日) 20:58:33 ID:uLuitbOy0
>>439 ノーレスを覚悟していたのに
   丁寧な回答をありがとうございました(男泣)
444可愛い奥様:2010/08/09(月) 00:28:04 ID:EMtOpSYU0
10年くらい前におもいっきりテレビで見たお祭りなんですが、何てお祭りか知っている方いますか?

男性が男性器を模した棒を腰に着けて、女性の股間辺りに当てたりして
女性が嫌がりつつも笑ったりしていました。

今日のニュースみたいなコーナーで取り上げられていて、そのVTRの後にケント・デリカットが
「アメリカでは有り得ない」みたいに言っていました。

セクハラちっくなお祭りなのでもう存在していないかもしれないのですが気になっています。
川崎の「ちん○祭り」ではないです。
445可愛い奥様:2010/08/09(月) 02:11:36 ID:HRHN3mV+0
自分は東北の田舎住みの男、相手は香港女性です
仲のいい香港女性と東京に旅行してデートすることに
なりました

ですが私は東京に行ったことがありませんし、東京のことを
知りません。
女性がロマンチックな気分にひたれるデートスポットや
おいしい店を教えてください
お金は多少かかってもおkです
446可愛い奥様:2010/08/09(月) 02:12:50 ID:feqD6XSJ0
>>445
コミケにでもいけばぁ
あと出島ね
447可愛い奥様:2010/08/09(月) 02:24:57 ID:rdU5LX9W0
>>445
香港女性とやらが
どの程度日本に住んでて、東京にどの程度憧れをもっているか
によるんじゃない?
別に憧れはないってんならのんびりできるとこがいいだろうし
憧れがあるってんならその女性のほうが行きたい所をすでに想定してるだろうし
448可愛い奥様:2010/08/09(月) 02:28:26 ID:ezhqBqX70
>>444
長野・小谷村「ささらすり」?
449可愛い奥様:2010/08/09(月) 03:18:31 ID:HRHN3mV+0
>>447
レスありがとうございます。

彼女は日本に住んだことはありません。
ですが香港、都会住みなので夜景は見飽きているかも
自然が好きなようですが、東京に共通の用事があるもので・・・

もちろん彼女の行きたい所は行きます。
しかし日本人として男として想定外のどこかいいところに
連れて行きたいのです
450可愛い奥様:2010/08/09(月) 03:33:13 ID:hr/56OSsP
>>447
ローカルルール無視すんな

>>445
キジョ板はキジョ以外書き込み禁止
生活板の出島スレへ
451>>445:2010/08/09(月) 08:25:39 ID:HRHN3mV+0
心は女なのに・・・脳内結婚もしてるのに・・・
まあざっくばらんに柔軟に行こうやワッハッハ
たまに男が混じったっていいじゃないか
と言いたいところだが移動するね
スマソ
452可愛い奥様:2010/08/09(月) 08:28:38 ID:VkYty5uX0
>>444
愛知にもそれっぽいのがあったけど
「田県神社」
http://b-spot.seesaa.net/article/36051499.html
453可愛い奥様:2010/08/09(月) 11:11:35 ID:diaZrjeQ0
DSのゲームの廉価版(ベストセレクション)って、中身は元のと一緒なんでしょうか?
454可愛い奥様:2010/08/09(月) 11:49:39 ID:5ZV7IPXm0
なんで日本負けたの?


中国ベスト3
1.深セン 648 m
2.上海 632 m
3.天津 597 m
http://skyscraperpage.com/diagrams/?countryID=3

韓国ベスト3
1.ソウル 640.1 m
2.仁川 601 m
3.ソウル 554.7 m
http://skyscraperpage.com/diagrams/?countryID=5

日本ベスト3
1.大阪 300 m
2.神奈川 295.8 m
3.大阪 256 m
http://skyscraperpage.com/diagrams/?countryID=85
455可愛い奥様:2010/08/09(月) 11:53:30 ID:5ZV7IPXm0
スカイツリーとかいう634mの安いアンテナ必死で建てるのが精一杯とか
しかもビルに負けてるし

640mのビル建てるお金でスカイツリー20本建てれるのにね
456可愛い奥様:2010/08/09(月) 11:56:11 ID:zh+n9whz0
そりゃ地震とか考えたら・・・
中国もソウルもなんも考えてないんでしょう。
457可愛い奥様:2010/08/09(月) 12:46:10 ID:rdU5LX9W0
>>454
地震で倒壊した場合に
ビルが崩れるだけじゃなくて近隣に甚大な被害が出るからねー。

それに、そんな競争で勝っても別に嬉しくはない。
458可愛い奥様:2010/08/09(月) 12:54:46 ID:rWjrgWsW0
>>454
理由は、各国によって耐震性能が全く違うからです。
日本は高性能の耐震性能を有しています。
459可愛い奥様:2010/08/09(月) 14:35:03 ID:kwXLMuOBP
この間のチリ地震でも、日本の基準で作ったビルが増えてたから
前より被害が少なかったと言っていたよ
460可愛い奥様:2010/08/09(月) 15:13:50 ID:DVscYRZV0
上げます。指輪をした指を突き指してしまいました。
パンパンに腫れている為、指輪を抜くことが出来ません。
母の形見の指輪なので、消防署行きは避けたいのですが、
お知恵拝借できないでしょうか。
ググって糸と石鹸は試したのですが、無理でした。
宜しくお願いします。
461可愛い奥様:2010/08/09(月) 15:16:06 ID:RCna9lcE0
>>460
悪化するので今すぐ外科に行きましょう。
462可愛い奥様:2010/08/09(月) 15:22:11 ID:rdU5LX9W0
>>460
タコ糸が最終手段(一番確実な方法)みたいですよ。
やり方を間違えてたりしませんか?そこは大丈夫?
写真入りで解説してあるページを一応貼っておきます。
下のリンク先の画像は相当肉に食い込んでる指輪ですが外れてますし
これがホントに最強のやり方なんだと思います。
http://www.ey119.jp/02syoubou/03seikatsu_anzen/09yubiwa.html
http://www.geocities.jp/ayu60435474/ring.htm

あと、手を心臓より高くあげて血を下ろすってのも有効みたいなので
タコ糸と併用でやってみてください。
463可愛い奥様:2010/08/09(月) 15:23:30 ID:VIgaCdaS0
>>460
指を切断しましょう
464可愛い奥様:2010/08/09(月) 16:07:39 ID:UIbmlSXI0
明後日パート先で健康診断があるのですが現在生理で体調が優れません
採血もするんだけど倒れたりしないよね?
465可愛い奥様:2010/08/09(月) 16:57:39 ID:8WxOit7K0
男に生理はないだろ
466可愛い奥様:2010/08/09(月) 17:24:34 ID:cRwW3g9M0
閉経に生理はないだろ
467可愛い奥様:2010/08/09(月) 17:35:37 ID:UYxIz1JPO
>>464
そのまま伝えたらどうだろ
尿検査もあるんでしょ?
468可愛い奥様:2010/08/09(月) 17:43:56 ID:NUtx8bAv0
>>464
400cc献血ならともかく
採血程度で倒れるなら
そもそも仕事する状態じゃない
パートなんて辞めて入院しちまえ
469可愛い奥様:2010/08/09(月) 17:47:51 ID:Ir3UZL5+0
>>464
うむ、生理で調子悪いとかお腹や頭が痛いとかならわかるけど、採血で倒れるほどなら
なにかほかの疾患を抱えているか(子宮筋腫とか)、あるいは普段の食生活が極端に
偏ってるかどっちかだと思う。ちゃんとお医者さんにかかったほうがいいよ。
470可愛い奥様:2010/08/09(月) 18:43:48 ID:nA6ENfmF0
わざわざ気団のスレで聞く事?
いつものバカじゃないの
471可愛い奥様:2010/08/09(月) 18:44:34 ID:nA6ENfmF0
おうミスです
大変申し訳ない

>>464さんごめんなさい!
472可愛い奥様:2010/08/09(月) 18:50:19 ID:U7B01SMm0
倒れたりしないよね?
ってここで私達に聞かれても知るか。
倒れる人だっているだろうし、倒れない人もいる。
お前がどうなるかなんて誰も分からん。
473可愛い奥様:2010/08/09(月) 19:33:13 ID:xRbazo/h0
東京でイヌ食べる店があるところ

新大久保
赤坂
三軒茶屋
麻布十番
日暮里
上野
豊洲
錦糸
小岩
川崎

474430:2010/08/09(月) 22:44:19 ID:EQKxF4/P0
回答ありがとうございました。

室温は冷蔵庫より高く、冷蔵庫の冷気調整は強です。
温度を測ってみたら4℃でした。
強で4℃だと少し高いかな・・?ファンは止まってるかもしれません。
サンヨーの冷蔵庫なんですが少しネットで見てみたら故障が多いようです。
故障なら買い買えるもりですが、まだ使えるし悩みどころ。。。

どうもありがとうございました。
475可愛い奥様:2010/08/10(火) 10:18:54 ID:ajmCed+60
冷蔵庫内が4℃なら十分じゃないのか?
476可愛い奥様:2010/08/10(火) 12:34:34 ID:U59mdrcyP
ぐぐっみたら
1〜5度が良いみたいだね。<冷蔵庫温度。
故障ではないと思う。
けど、強にしても4度だとちょっと気にはなるね。
477可愛い奥様:2010/08/10(火) 12:48:43 ID:KRNi3zlF0
詰め込みすぎてると
強でも4℃くらいにならないか
478可愛い奥様:2010/08/10(火) 17:45:33 ID:34UuJMQt0
エーッ!夫の実家に帰省するとき、義父母に対してのお礼が必要、
食事や宿泊などの滞在費として1日あたり3000円〜5000円

帰省シーズンの本格到来で、番組は夫の実家に帰省する嫁を対象としたマナー講座を開催した。
番組アンケートによれば、手土産、手伝い、服装などの定番の悩みが上位を占めたが、
そのほかにも最近増えてるモノがあるそうな。
それは「帰省するとき、おカネはどれぐらい払えばいいのか」という疑問である。
「ナニ、払う? 払うってどういうこと」訝しむ小倉智昭キャスター。
作法専門家のアドバイスによると、義父母に対してのお礼が必要であり、
食事や宿泊などの滞在費として1日あたり3000円〜5000円を渡すのが妥当だという。
「えー!?」とスタジオでは今日一番のオドロキの声があがり、
オグラは「ヘタな民宿だな、オイ!」と叫んだ。

ポイントは渡し方にある。嫁が「これ、宿泊費です」などと渡せばカドが立つ。
旦那様経由で「これでおいしいモノでも食べて」と渡すのがデキる嫁のやり方なんだそうで。
http://www.j-cast.com/tv/2010/08/10073091.html
479可愛い奥様:2010/08/10(火) 18:18:01 ID:wOvsP6ws0
>>478
うちなんて隣に住むウトメに中元と歳暮だよ。@鎌倉
この返じゃ普通なんだとwヤッテランナイ
480可愛い奥様:2010/08/10(火) 18:43:39 ID:sr5y5MsDO
>>478
そんな事言いだすと帰省しない嫁が増えそうだ
うちは近所だから帰省とか特にないけど、普通は孫に小遣いって名目で逆に貰えるんだと思ってた

481可愛い奥様:2010/08/10(火) 18:56:06 ID:0fetLO2pO
Gypsy 05 というインポートブランドの(05)は、何と読むのでしょうか。
482可愛い奥様:2010/08/10(火) 19:01:10 ID:nevulTP30
>>481
ぐぐったら「ジプシーオーファイブと読みます」ってすぐに出てきたが。
483可愛い奥様:2010/08/10(火) 19:03:42 ID:OYN+uZZN0
>>480
乞食だ
484可愛い奥様:2010/08/10(火) 19:54:31 ID:G28nqh7A0
>>479
そんな事ないけどな〜・・@鎌倉
485可愛い奥様:2010/08/10(火) 20:52:13 ID:tj7d3uLT0
盆正月に迎える側としては本当に金持ってこいと思うことがある。
金払うのが嫌だと来ないならそれはそれで良し。
486可愛い奥様:2010/08/10(火) 20:55:58 ID:y+tIQNcG0
お金払った方がお世話になる方も気楽だけどね
487可愛い奥様:2010/08/10(火) 20:57:54 ID:sQdA2bDq0
コピペに反応するのも荒し
488430:2010/08/10(火) 22:25:09 ID:KaZE11Mf0
>>477-475
何度もありがとうございます。

冷蔵庫、ガラガラ空っぽで4℃です。
少し気になるけど使えるんですよね。
しばらく様子見てみます。ありがとうございました。
489可愛い奥様:2010/08/10(火) 22:44:26 ID:iHqrXt1J0
>>478で気になったので質問いいでしょうか?

このお盆に夫側の従姉妹達と私家族(夫、子供二人)で他県へ行くのですが、
そこに住む大叔母(関係は良好です)のお宅に、二日間泊めていただくことになりました。
(大叔母も快諾、一緒に泊まる祖母の勧めもあって)

上で話題になっている通り、宿泊費をお渡しするのが一般的なのでしょうか?
私としては角が立ちそうなので、手土産(五千円程度)を持参して、
後日お礼とともに何か送ろうかと思っていますがどうでしょうか?

家族で泊まることは初めてなので、何か教えていただけたら嬉しいです。
490可愛い奥様:2010/08/10(火) 22:47:58 ID:SqVK4rfa0
>>489
アンケのほうがよくないかい
491可愛い奥様:2010/08/10(火) 22:50:20 ID:nevulTP30
>>489
相手の経済状態にも寄ると思う。
年金暮らしでカツカツなのか、財産があって悠々自適なのかによって、こっちもモノでいいのか
お金にしたほうがいいのか変わってくるんじゃなかろうか。
492489:2010/08/10(火) 22:56:41 ID:iHqrXt1J0
財産があって悠々自適らしいです。
ですが、こういう記事を見ると、宿泊費をお渡しすべきか気になりまして。
アンケの方がいいでしょうか?
493可愛い奥様:2010/08/10(火) 22:57:18 ID:SqVK4rfa0
>>492
正解ないのはアンケでしょ
494489:2010/08/10(火) 23:01:37 ID:iHqrXt1J0
>>493
すみません、移動します。
ありがとうございました。
495可愛い奥様:2010/08/10(火) 23:05:23 ID:srWD5NTT0

(_ _ ) <どういたしまして
 ヽノ)
  ll
496可愛い奥様:2010/08/11(水) 15:40:03 ID:DXSyQFRN0
5年ぐらい前に、セオリーでリクルートスーツ的なスーツを買ったのですが、
スカートが裏地のないストレッチタイプで、
いつも中にスリップみたいな物を着てから履いていました。
スカート地が結構薄めなので、スリップ無しだと場合によっては透けます。
でも、後ろのスリットが結構長めに入っているので、
スリップの丈が長めだと見えてしまったりするので着れる下着も限定されるし、
ストレッチ生地の下にスリップを履いていると、
歩いているうちにスリップがずり上がってきたりするのでとても不便でした。
そこで思ったのですが、
こういうフォーマルチックなスーツで裏地が無いようなスカートって初めて手にしたのでよくわからないのですが、
こうやってスリップ着用した上に履くものなのか、
それとも多少透けても関係ないや!という感じで気にしないものなのか、どうするのが最適なんでしょうか?
私は透けるのがどうしてもいやなので、お直し屋さんで裏地を付けてもらおうか悩んでいます。
とても気に入ってるスーツなのでまだまだ着たいと思っています。
497可愛い奥様:2010/08/11(水) 15:44:36 ID:sfvjDE9v0
>>496
丈のある「スリップ」じゃなく、スリップ生地で短いズボンになってるやつなんて名前だっけ〜
フレアーパンツ?タップパンツ? そういう短いのはけば。
498可愛い奥様:2010/08/11(水) 15:46:01 ID:DXSyQFRN0
>>497
さっそくありがとうございます。
そういうのを試したことがあるんですけど、
タイトなスカートなのでフレアの部分が中でモゴモゴして表にひびいてしまって、
結局履かなくなりました。
499可愛い奥様:2010/08/11(水) 17:14:17 ID:DhslX8jhO
裏地付けてもらうのが正解だと思う
そして次回からはそんな商品出す店で買わない、もしくはお直し代を上乗せして検討するわ
500可愛い奥様:2010/08/11(水) 22:12:06 ID:E+ttmXrS0
今は裏地ついてないスカート、よくあるよね。
安かろう悪かろうの店じゃなくてそれなりのブランドのだったりしても。
501可愛い奥様:2010/08/12(木) 09:07:58 ID:rUBv13/K0
携帯の機種変をしようと思うのですが、
機能的に欲しい機種には好きな色がありません。
別にデコにも興味ないし、色にもそれほどこだわっているわけでもないのですが、
「まもるくん」という各色の保護カバーがあることを知りましたので質問させて下さい。
この手のカバー、使っている方いらっしゃいますか?
被せていてうざかったりしないでしょうか。
502可愛い奥様:2010/08/12(木) 10:38:06 ID:lt+xrALn0
質問です。
今朝のめざましテレビで、ウィル・スミスの息子が
インタビュー時に来ていたTシャツはどこのブランドの
ものかわかる方いますか。
黒いハート?に目がついてるイラストが描かれてる。
街中でも時々着てる人がいるんで気になってます。
503可愛い奥様:2010/08/12(木) 10:42:24 ID:BH185VmQ0
旦那、熱帯魚の水槽洗ってる

作業終了後にケンタッキー買ってきてと頼んだら
キレるかなw
自分では買いに行きたくないんだよね 車で10分ぐらい
504可愛い奥様:2010/08/12(木) 10:43:20 ID:lTj9j5r80
ウィルスミスの息子のチョッキにかかれてた妙な日本語なら記憶してるんだが
505503:2010/08/12(木) 10:43:50 ID:BH185VmQ0
誤爆しました ごめんなさい 買いに行ってきます
506可愛い奥様:2010/08/12(木) 11:17:26 ID:QsmyuCD90
>>502
みてないけどそれならコムデギャルソンじゃね?
507可愛い奥様:2010/08/12(木) 11:27:51 ID:lt+xrALn0
>506
ありがとうございます!
長年の疑問が解決しました。
508可愛い奥様:2010/08/12(木) 11:52:47 ID:HVDO1Upy0
507は蝉
509可愛い奥様:2010/08/12(木) 13:43:40 ID:UcD8J4bA0
こんにちは 初めまして

男が書いていいのか解らないけど既女の方にしか聞けないので。
出戻りの妹(32)が私が両親と共に支える家に子連れで帰ってきて既に3年

最初はかわいそうにと思って黙っていたのですが 流石に時間も経ったので丁度三年目の日に
「ねえ ちょっとは生活費入れてくれないかな」と言ってみたところ 「あたし収入ないし」とご尤もなお返事
じゃあ働けって言うと切れるしどうしたら・・・

まあ本来は激突してもいいのですが子供(小学校一年生)を匠に盾にしやがるのです
既女の皆さんのお知恵を貸してください(´・ω・`)
510可愛い奥様:2010/08/12(木) 13:44:36 ID:ST5Oswcu0

※既婚女性以外の質問に答える事はローカルルール違反となります。
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1278033542/

511可愛い奥様:2010/08/12(木) 13:45:58 ID:UcD8J4bA0
>>510
らじゃ
失礼しました
512可愛い奥様:2010/08/12(木) 13:49:43 ID:UcD8J4bA0
>>510
リンク先切れてるし誘導先も適当か疑問
513可愛い奥様:2010/08/12(木) 13:51:13 ID:fqUUkn0Q0
>>512
ではご自分で検索かけて探してください。
514可愛い奥様:2010/08/12(木) 13:51:53 ID:fqUUkn0Q0
>>512
誘導先リンクは切れてないですよ。
515可愛い奥様:2010/08/12(木) 13:55:25 ID:ST5Oswcu0
>>512
>>511

図々しい
516可愛い奥様:2010/08/12(木) 14:05:06 ID:la9VXvCs0
板移転したみたいね

【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1278033542/
517可愛い奥様:2010/08/12(木) 14:06:21 ID:UcD8J4bA0
誘導するならこっちですね
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1278033542/

>>515
自分が間違ってんのに図々しいとかよく言えるねw
518可愛い奥様:2010/08/12(木) 14:22:23 ID:fqUUkn0Q0
>>517
誘導先は>>1に乗ってるから、普通それを案内するもんだ。
リンク切れやスレ違いと思うなら、自分で探しなされよ。
519可愛い奥様:2010/08/12(木) 14:23:59 ID:CRWijQwl0
この妹にしてこの兄あり
520可愛い奥様:2010/08/12(木) 14:28:41 ID:Ydw04qfZ0
子宮頸がんの検査って、患者に黙って勝手にすることありますか?
そういう婦人科医に当たったんだけど。
看護師は離れたところについてたけど、少し場を離れて隣の部屋(受付がある)に
行ったときがあって、そのときにこっそりと?か、普段から看護師も承知で
やってるのかわかりません。
そこはカーテンがないクリニックなんだけど、カーテンがあったら
それこそ何をされてるかわからないなと気分悪くなりました。
(内診後、検査するか聞いてきて、迷ってると、「もう取っちゃったよーw」と言う。)
521可愛い奥様:2010/08/12(木) 14:34:16 ID:UcD8J4bA0
>>518
逆ギレか
間違ったならゴメンといえ
522可愛い奥様:2010/08/12(木) 14:51:52 ID:ST5Oswcu0
男のくせにいつまでも
523可愛い奥様:2010/08/12(木) 15:04:41 ID:HVDO1Upy0
>>520
ないない
終了
524可愛い奥様:2010/08/12(木) 15:07:01 ID:HcRJ1b480
妊娠した時とかは一通りやるけど
その時「事前に」は言われなかった
内診してそのままやったみたいだったよ
525可愛い奥様:2010/08/12(木) 15:09:48 ID:m5J3Ihe90
百年住宅の一棟1000万円キャンペーン
当選された場合は建物本体工事費が1,000万円となります(諸経費は別途掛かります)
とありますが、諸経費を全部含めると合計どれ位の費用ですか。
526可愛い奥様:2010/08/12(木) 16:11:06 ID:yU0QkGqJ0
>>525
2〜3割増しで考えるといいよ。
527可愛い奥様:2010/08/12(木) 16:38:27 ID:m5J3Ihe90
1300万・・・買い・・・かな?
でも同様キャンペーン又やるかなorz
528可愛い奥様:2010/08/12(木) 16:42:46 ID:64G8GQzB0
>>527
客寄せみたいなもんだよ。
それに応募してきた人に営業かける口実というか。
他のハウスメーカーでも一棟のみ○○○万円キャンペーンってよくやってるよ。
529可愛い奥様:2010/08/12(木) 16:44:32 ID:yU0QkGqJ0
>>527
買いかどうかはここで聞かれてもスレチなんで。
家を購入した人のスレがあるから
移動したらどうかしら。
530可愛い奥様:2010/08/12(木) 16:51:48 ID:BkxfUlBK0
>>527
四半世紀前、父親がその手のキャンペーンに釣られたことあるよw
もちろん外れたけど、結局そのメーカーで家建てた。
客寄せとしては大成功w
531可愛い奥様:2010/08/12(木) 17:04:18 ID:ThQSVl1J0
とりあえず向こうの規定で1000万でしょ。
何かオプションしたりしたら追加。
(トイレもシンプルで、ウォッシュレットとかにしたければ追加等)

最低限でよいならいいけどさ。
532可愛い奥様:2010/08/12(木) 23:23:11 ID:VlJdFeHo0
それ抽選いったけど、その抽選は午後からで午前中からその会社の家の良さを延々と聞かされる
そして経験者としてその会社で建てた人も出てきて演説
結局外れたけど、その後のセールスもすごかった。
宝くじ一等一億?よりは確立あるけど、ほとんど当たらないw
知り合いはもう建てるつもりで契約してたら、たまたま当たって資金上乗せして豪華な家建ててた。
533可愛い奥様:2010/08/13(金) 00:20:25 ID:epPHqJHv0
メールに画像を添付する方法は?
534可愛い奥様:2010/08/13(金) 01:02:33 ID:8PuTUb3Q0
パソコンを購入しようと思っています。
そこで、質問です。

検討している機種が、ソフトウェアが付いていないタイプなのですが、
こういうのを買う場合、個人でソフトを買うんですよね?
すると、結構な値段になりますよね。
みなさん、別途購入してるのでしょうか?

ACERのノートブックを買い、MicrosoftOfficeを使う予定です(エクセルやワードしか使わないけど)
パソコンが安いのに…って思います。
535可愛い奥様:2010/08/13(金) 01:21:35 ID:tce24TffP
>>534
安く上げたいなら、無料のOpenOfficeか、Officeにクリソツの
Kingsoft Officeでも入れたら?
というか、ソフトのほとんど入っていない安い機種を買う場合、
必要なソフトは別途買うか手持ちのを入れるのが普通だと思う。
ソフトなしのパソは価格が安いというよりも、カスタマイズできる点こそが
魅力だろうに。元が空なら、機能を上乗せするにはそれなりにかかるよ。

わざわざ買うのがイヤなら、ある程度ソフトを選べるDellとか選べば
良いんじゃない?最低構成ならOffice入れても十万前後で買えるはず。
536可愛い奥様:2010/08/13(金) 01:23:50 ID:tf/mrewH0
>>534
普通にソフト入ってるの買った方がいいんじゃない?
新たに買うなら、結構金額行くよ?
537534:2010/08/13(金) 01:39:04 ID:8PuTUb3Q0
>>535-536 
お二人とも、レスありがとう。

今まで、DELLでOfficeだけ入れて購入していました。
(他にも、F通、東芝を持っていました)
変なソフトがゴチャゴチャ入っているのが嫌でDELLにしました。
でも、この1年くらいはエクセルを数回使った程度なので、要らないかなと思いつつ
無いとやっぱり不便かな?と思ったり。
アカデミック版も考えて検討します。
538可愛い奥様:2010/08/13(金) 06:38:44 ID:UGuMpzCR0
>>537
>アカデミック版も考えて検討します。
pcすること事態もう辞めたほうがいいような気がするw
>535さんのアドバイスを全く読んでないのかな?
それとも質問しておいて知らなことばをググる労力が惜しい人?
539可愛い奥様:2010/08/13(金) 09:31:48 ID:wLQLC8pe0
>>537
私もDELLにOfficeとアクロバット入れて使ってたけど
使用頻度が低いなら勿体ないよね。
>535さんのソフトでも充分イケルと思うよ。

>>538
アカデミック版を購入可能な既婚女性も結構いるよ。
私もその一人。 教職ではないけどね。
540可愛い奥様:2010/08/13(金) 09:54:13 ID:UGuMpzCR0
>>539
そんなことわかってるw
そういう意味じゃなくて使用頻度が少ないならわざわざお金を払わなくても
無料で違法でもなんでもないそっくりな仕様のものがあるから
それを使っては?って教えてくれてるってこと。
アカデミックだからってタダより高いでしょw
541可愛い奥様:2010/08/13(金) 10:02:18 ID:W1MAqZRp0
DELLに入れてるOffice入れりゃいいんじゃないの?
542可愛い奥様:2010/08/13(金) 10:06:11 ID:fBn0FcJI0
>>541
私もそう思う
543可愛い奥様:2010/08/13(金) 10:17:41 ID:epPHqJHv0
メールの画像添付できました。あー疲れた。
544可愛い奥様:2010/08/13(金) 15:21:40 ID:TDM3gFjhO
私の旦那は変態なんでしょうか?結婚してるとこのくらい普通なんでしょうか?判定お願いします。
・私がいないときはパジャマ、下着などの匂いを嗅ぎながら寝る
・一緒にいるときはずっと見ている、ワールドカップのときもゴールが決まって喜ぶ私を見ている
・10分に1回、可愛い、好き、美しい、きれい、美人と言う
・女性芸能人を褒めると、俺の嫁さんのほうがずっと可愛い!と不機嫌になる
・ずっとおっぱいを揉んだり引っ張ったり、呼吸困難になるほど身体中の匂いをかいでくる
・寝るときは抱き枕かわりにされる
もともと職場が一緒で、武骨なダルビッシュのような人で、ホモ?なんて噂が出るほど無愛想な人でした。
告白されたときもビックリしましたが結婚してからだんだんエスカレートしてきて、
まさかこんな感じになるなんて思わなかったので動揺しています。
正直ひいてます。でもこんなものなんでしょうか?
545可愛い奥様:2010/08/13(金) 15:23:57 ID:tf/mrewH0
>>544
スレタイ読めんのかい?
次の人どうぞ!
546可愛い奥様:2010/08/13(金) 15:26:17 ID:TDM3gFjhO
既婚女性にささやかな質問をするスレだと思っていたのですが違うのでしょうか?
547可愛い奥様:2010/08/13(金) 15:30:51 ID:fBn0FcJI0
>>544
女慣れしてない人が
初めてリラックスできる状態で女性とつきあうと、
そんな感じになる可能性は高い気がする。

うちの旦那も、1人目の彼女とはHに至る前に別れ、
2人目の彼女とは遠距離恋愛(高校の同級生と卒業後つきあい始めたため)
3人目が私。
さすがにパジャマや下着の匂いを嗅ぎながら寝るとかはないですけど
4,5,6項目目は該当します。(ちなみに私はブサイク)

決して普通ではないとは思うけど、(そして確かにどんびきレベルではあるけど)
変態ってほどでもないかもしれません。
うちの場合は旦那のスキンシップ好きを利用してしょっちゅう肩や腰を揉んでもらってます。
544さんも有効利用できるといいのかも。
548可愛い奥様:2010/08/13(金) 15:32:24 ID:tf/mrewH0
>>1
正解のない質問はスレ違いです。 ←※ここ注目!!
549可愛い奥様:2010/08/13(金) 16:31:47 ID:L2AqXf8z0
>>547
なんでレスするかねぇ
バカ?あぁ
携帯とPCを駆使して自己レスなんだぁ
550可愛い奥様:2010/08/13(金) 22:18:07 ID:lapbtLB0O
小学生の子供なんですが初3D映画なんですが2本連続で観るのは止めた方が良いですか?
一応30分休憩は取れるのですが合計4時間は掛かるので疲れるかな?と。
3D観た方居たらアドバイスお願い致します!
551可愛い奥様:2010/08/13(金) 22:25:07 ID:HYuorlp00
酔うよ。
目も疲れるし。
552可愛い奥様:2010/08/13(金) 22:54:35 ID:pCXpt/MIO
仏壇の処理は購入店舗にしてもらうのですかね?そして処理費用の相場も知りたいです。ぐぐっても費用ははっきりと出てこなかったので…分かる方お願いします。
553可愛い奥様:2010/08/13(金) 23:29:33 ID:JxIoMIOBP
>>552
「坊主DAYS」というエッセイ漫画の後書にその辺のことが載ってたような
554可愛い奥様:2010/08/14(土) 00:59:25 ID:fbCpNR5P0
>>552
仏壇の大きさで違うので問い合わせたほうがいい。

あと寺で魂を抜いてもらうのに包まなきゃならない。
555可愛い奥様:2010/08/14(土) 03:22:00 ID:eVyZBWTI0
>>550
酔っぱらっちゃうんじゃないかと思います。3D、大人でも結構きますよ。
三半規管の強いお子さんだと気持ち悪くなってしまうかも。
良い映画は2Dでも面白いですよ。
556可愛い奥様:2010/08/14(土) 03:27:45 ID:eVyZBWTI0
質問です。

「愛さえあれば怖いものなんてないわ!」と脳内お花畑で、
長男教の旦那と結婚、義両親と完全同居して、現実にぶち当たって苦労してるキジョのスレってありませんか?
或いは、そんな友人・知人を見て、内心メシウマwなスレとか。
いちおう探してはみたけど見当たりませんでした。

なかったら適当なスレに愚痴ります。
557可愛い奥様:2010/08/14(土) 07:07:26 ID:Epwr3sCB0
家庭板にありそう
558可愛い奥様:2010/08/14(土) 08:26:09 ID:O+MLjMmE0
ねずみ園の、ほんの少しのアトラクションでも結構きたもんなあ>3D
あれを1〜2時間以上はやっぱり無理があると思う。
559可愛い奥様:2010/08/14(土) 13:24:45 ID:k6HTFCAN0
3Dの人、育児板でも同じ質問してヤメロといわれているのに
懲りないねw

1人でもいいよって言ったら張り切っていくんだろうな。
560可愛い奥様:2010/08/14(土) 14:12:18 ID:c4CkrBBV0
561名無しさん@HOME:2010/08/14(土) 14:14:53 ID:eVyZBWTI0
>>560
556です。ありがとうございます、じっくり読んでみます。
562可愛い奥様:2010/08/14(土) 14:54:03 ID:5EbBf8JP0
花火大会の折り、河原のクサボーボーのところで何かに足を刺されました。
蚊だろうと思っていたのですが、ムヒを塗っても一時収まるだけで、
1週間たっても、同じところのかゆみがぶり返してきます。
いつもならムヒでなんとかなるのに…

一体何に刺されたんでしょう。
それとも、河原の藪には都市部にはいない強力な蚊がいるのかな?
心当たりのある方、教えてくださいませ。
563可愛い奥様:2010/08/14(土) 14:56:28 ID:VI2MPIId0
せめて刺された箇所を写真うpするとかくらいしたらどうでしょうか・・・
見てもないのに心当たりって・・・
564可愛い奥様:2010/08/14(土) 15:12:51 ID:TmZZwmxh0
ブヨ?
565可愛い奥様:2010/08/14(土) 16:43:42 ID:lsXNbAeN0
こんにちは。
楽天のオクって
口座とかのやりとりは
落札されたあとのやり取りでおしえればいいんですか?
ヤフオクは口座を登録?っていうのかな
面倒になりましたよね。
566可愛い奥様:2010/08/14(土) 16:46:49 ID:Epwr3sCB0
>>565
【芋掘】奥様オクやって升か?【覚悟】その130
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1279932013/
567可愛い奥様:2010/08/14(土) 19:07:51 ID:lsXNbAeN0
ありがとう!

今からいってきまーす。
568可愛い奥様:2010/08/14(土) 20:34:56 ID:iF0lNPP90
>>562
私はアレルギーがあるせいか、
街中の蚊ですら、大きく腫れ上がります。

やはり1週間程度は、日々ぶり返すのが当たり前…

自然の中では、それはそれは恐ろしい惨状に…

ステロイドへは様々な意見があると思われますが、
私が救われるのはそれしかないので、
皮膚科で薬を頂いています。

内科などでも、同じお薬を頂いているので、
掛かる予定があったら、聞いてみては?
569可愛い奥様:2010/08/14(土) 21:50:13 ID:KxLp8p2K0
区の祭りで仲良し賞の商品が当たり、帰り道
母と喜びの余り当選者発表で呼ばれた時
気がつかなかったでしょ?10年前に他の商品が当ったねー
と喜んでいると近所で意地悪で評判な婆が
こんばんわwうちなんてここ10年当ったことも
ないわpgrと去っていきました。去年の当選発表で
その意地悪婆が当ったのは覚えていたので
この婆、相当な腹黒と思いましたが、
意地悪な婆はなぜ去年当ったけど
今年は当らなかったわ残念と素直に言えないのでしょう?
570可愛い奥様:2010/08/14(土) 22:18:44 ID:45LjwQrd0
スレ違いは去れ。上げてまでバカか。
571可愛い奥様:2010/08/15(日) 13:33:46 ID:8EKwMYh00
結婚して大体1年ぐらいです
旦那の実家に行く時って化粧して行きますか?
しないで行ったら姑に化粧ぐらいちゃんとして来なさいと怒られた
572可愛い奥様:2010/08/15(日) 14:06:31 ID:mNeOi6gY0
>>571
その質問に正解はありますか?
573可愛い奥様:2010/08/15(日) 14:56:44 ID:LdZsdUHOO
だれかー、ビッグダデイのスレたてて!
574可愛い奥様:2010/08/15(日) 15:31:19 ID:HF4JlTiU0
病気療養中や注射後、激しい運動を避けると言われますが
登山や運転は止めた方がいいですか


575可愛い奥様:2010/08/15(日) 15:32:59 ID:CB1lJiBb0
なに?
今日は釣り大会なの?
576可愛い奥様:2010/08/15(日) 16:49:38 ID:HF4JlTiU0
15年前、父の勧誘で養老保険20年に加入。
保険証書は父の手元にあり契約に関しては任せきり、
毎月8756円づつ口座から引き落とされています。
残り5年ということで一気に払い込みたいのですが
満期の受取人欄は父になっています。
父経由でなく直接私本人が受け取れる方法はありませんか。
577可愛い奥様:2010/08/15(日) 16:52:49 ID:OkWf3QGj0
ここはお前のネタ帳じゃねえよ
578可愛い奥様:2010/08/15(日) 17:49:37 ID:m5OR7a+X0
>>576
あなた名義の口座から引き落としされてるんだよね?
早く受取人を変更しないと
あなた→父親で
贈与税が発生するよ。
579可愛い奥様:2010/08/15(日) 18:17:28 ID:HF4JlTiU0
一説によると贈与税の方が
本人所得税より得になると
聞きまして・・・
何が一番得なのか今から調べて
名義変更するならしようかという
段階で・・・
何もわかっていなくてお恥ずかしいです。
580可愛い奥様:2010/08/15(日) 18:20:13 ID:HF4JlTiU0
>>578  お礼を言うのが遅くなりましたが
    レスありがとうございました。
    
581可愛い奥様:2010/08/15(日) 18:21:10 ID:m5OR7a+X0
>満期の受取人欄は父になっています。
>父経由でなく直接私本人が受け取れる方法はありませんか。

名義を変更しないならば
あなたが、保険証券と受取人の委任状を持って
いけばいいと思います。最寄の窓口でかまいません。
委任状の書式は窓口でお尋ねください。
何がお得かは、自分で調べてください。
582可愛い奥様:2010/08/15(日) 18:24:27 ID:HF4JlTiU0
贈与税か所得税か
何が得か調べてみますね。
ありがとうございました。
583可愛い奥様:2010/08/15(日) 22:03:47 ID:G7W5+7RgO
奥様方に質問なんですが
洗ってない足のつまさきを舐められるのは恥ずかしいですか?それとも嬉しいですか?
584可愛い奥様:2010/08/15(日) 22:42:30 ID:B4OUl9ioP
炎天下の中6時間ほど外に並ばないといけないのですが
何かよいグッズはありますか?
体力に自信がなく弱気です。
585可愛い奥様:2010/08/15(日) 22:47:54 ID:z2cLpEZO0
>>584
スレ違い
【他力本願】奥様のお勧め教えて33品目【優柔不断】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277086268/
とかで聞いてみれば?
586可愛い奥様:2010/08/16(月) 11:39:31 ID:k25A3tSnP
>>585
すみません。ありがとうございます。
そのスレで聞いてみます。
587可愛い奥様:2010/08/16(月) 18:07:42 ID:UFITxNKG0
何ヶ月か前に動画サイトで見た変なアニメのタイトルを度忘れしてしまいまして…
海沿いの道路を鳩や熊が渡っていったりカモメが人をくわえていったり
次第にめまぐるしくなってどこを注視したらいいかわからなくなるアニメなんですが
タイトルを教えてください
588可愛い奥様:2010/08/17(火) 08:30:55 ID:nXS5yQGu0
くだらない質問ですみません。
携帯から書き込んでいる方に質問です。
どちらの携帯会社を使ってますか?
私はauなんですが、去年からずっと規制中で、
パソコンの方も長い規制に巻き込まれることが多く困っています。
(規制中ぐらい控えれば済むことなんですがorz)

589可愛い奥様:2010/08/17(火) 09:25:49 ID:aCzxA4/i0
今PC使えるのなら
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
ここをみたら早いかも。

書き込みたいと思った時に書き込めないのがいやだったので
●買ったよ。
過去ログが当たり前に読めて便利だし。
590可愛い奥様:2010/08/17(火) 09:32:00 ID:aCzxA4/i0
あ、すまない
携帯の方へだったのに
591可愛い奥様:2010/08/17(火) 16:08:34 ID:erWfH+j3O
au書き込み出来るお
592可愛い奥様:2010/08/18(水) 06:52:23 ID:kABfdxfrO
てすと
593可愛い奥様:2010/08/18(水) 06:54:16 ID:kABfdxfrO
あ!ほんとだ。いつの間にw
すいませんでした。
594可愛い奥様:2010/08/18(水) 13:03:30 ID:is92JoqTO
携帯に関する質問です。


長い間 auですが、

新規でソフトバンクを契約すると最初に全くお金かかりませんか?

手数料3000円はかかりますか?

あまり通話しない場合の携帯料金も教えてください。

お願いします。


595可愛い奥様:2010/08/18(水) 13:07:21 ID:Trnqv14g0
>>594
ソフバンに直接電話して聞いたら?
その方が早い希ガス
596可愛い奥様:2010/08/18(水) 13:12:52 ID:gXDI//Ew0
>>594
プリペイドにしたら?
機種代だけかかるけど、あんまり通話しないならランニングコストは安いよ
597可愛い奥様:2010/08/18(水) 13:33:43 ID:1sTdlb2ZP
>>594
新規ではなくてMNPにしましょう。
MNP転出料金2100円(auから後日請求)がかかりますが
新規手数料の3150円(?)はソフトバンクでかかります。
MNPですと端末の分割料金などなくMNP一括価格などで
20000円くらい安く携帯を買うことができます。

ソフトバンクの最低料金はホワイトプランの980円です。
+ユニバーサル8円
+ヤフーケータイ315円

598可愛い奥様:2010/08/18(水) 13:35:44 ID:1sTdlb2ZP
今ならイーモバイルの電話がイーモバイル同士無料で
2年縛りで毎月500円位でもてたはずです。
ホワイトプランより安いですね。その代わり電波が入るのかどうか。
599594:2010/08/18(水) 13:41:53 ID:is92JoqTO
MNPってなんですか?


端末が高いと現金では買えません。

600可愛い奥様:2010/08/18(水) 13:47:11 ID:Trnqv14g0
やっぱり・・・
601可愛い奥様:2010/08/18(水) 14:00:12 ID:VM/sFZaj0
>>594-599>>1読んで終了。
602可愛い奥様:2010/08/18(水) 14:29:33 ID:yO8q1Wm40
ソフバンに乗り換えようと思ってたけどやめる
603可愛い奥様:2010/08/18(水) 15:44:34 ID:SGY28iEa0
質問です。
夏休みの里帰りで帰省している友人の実家に遊びに行きます。
その友人の子がたまたま誕生日直後らしく、ケーキを食べようという話なのですが
何かプレゼントをあげたほうがいいでしょうか?
誕生日と聞くまでは手土産にお菓子と考えていたのですが、それとは別に。
当方、小梨で小さい子が好きなもの等良く分かりません。
アドバイスお願いします。
604可愛い奥様:2010/08/18(水) 15:47:02 ID:Nfpt8cV60
>>603
正解が1つではないので>>1>>2を見て適切なスレに移動していただけますか?
605可愛い奥様:2010/08/18(水) 15:55:13 ID:SGY28iEa0
そうします。ありがとうございました。
606可愛い奥様:2010/08/19(木) 02:28:22 ID:YfybeHwF0
>>597 ドコモとAUの最低基本料は?
607可愛い奥様:2010/08/19(木) 03:44:44 ID:tq5P6K5y0
608可愛い奥様:2010/08/19(木) 10:38:03 ID:D5dHxFaJ0
最近出ている、ジェルの日焼け止めって本当に効くんでしょうか。
化粧水みたいによく伸びて付け心地はいいんですが、以前テレビで見た検証番組で、
昔の白粉ぐらい真っ白に塗らないと効果が無いと言っていたのが頭に残っていて
不審に思いつつ塗っています。
609可愛い奥様:2010/08/19(木) 11:03:03 ID:1dKePwvQ0
>>608
ジェルをベッタリ塗り込めばそれなりに焼けないと思うよ
スーとなでるだけならどの日焼け止めでも同じで効果はあまりない。
610可愛い奥様:2010/08/19(木) 11:25:44 ID:Jr3pptnL0
>>608
猛暑日だった先日の日曜、顔にメンソレータムのジェル塗っただけ(+帽子)で
半日外にいる羽目になってしまい、さすがにヤバイと思ってgkbrでしたが
今のところ目に見えた変化はありません。後にシミになるとかは分からないけど...
611可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:01:18 ID:4xAmVtj6O
〜に住んでいる、〜在住というのを、〜住みと表現するようになったのはいつ頃からでしょう?
誰か芸能人が言い始めたとか?
流行り言葉?

変だなーと思っていたのですが、普通の表現になっているようなので気になって…
それともこれも正しい言葉遣いなんでしょうか?
612可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:10:28 ID:pqF1zhC/0
〜住みって言葉、いまだに聞いたことのない私はまれなのかな。

日焼けはファンデーションべったり塗ってるほうが
防げる気がするんだけどどうだろう。
たいていファンデーションにもSPFって入ってるよね?
皮脂がよく出るタイプの人は駄目かもだけど
自分は一切化粧崩れしないので濃い化粧で乗り切ってる。
613可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:27:41 ID:brMnIgYyP
〜住みって出会い系とかネットでよく使うイメージ。
614可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:31:30 ID:H/tCibrq0
>>608
石けんでおとせるタイプのジェル日焼け止めは
汗かきなのですぐ流れて
効果なかった。
615可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:31:45 ID:CGgxxXId0
>>612
このスレでも出てるのに?
616可愛い奥様:2010/08/19(木) 17:06:26 ID:ii/LPc680
maxell dvd−rw データ用を購入しました。
このディスクにパソコンから動画(映画程度の長さ)を焼く事はできますか。
617可愛い奥様:2010/08/19(木) 17:20:36 ID:gqss+eWtP
>616
ざっくり言えば、CPRM関係ない動画なら使えるはず
が、色々制約があるのでこちら参照
ttp://kaden.johowave.com/dvd-rec/b-mtigai.html
618可愛い奥様:2010/08/19(木) 17:51:12 ID:qeEtI7XLP
>>611
613さんも書いてるけれど、出会い系チャットや伝言板で使われてる書き方だそうです。
一般ではあまり使わないし、スミスミ言ってたら、そういうところへ出入りしてる人だと思われちゃうかもしれないねw
619可愛い奥様:2010/08/19(木) 17:53:46 ID:IZh6Ikox0
この板でも当たり前みたいに「〜住み」使う人がいる。
かなり大量にいて正直馬鹿じゃねと思っていたので
今後は見かけたら618を貼りたい。
620可愛い奥様:2010/08/19(木) 23:04:14 ID:rvWWytETO
質問です。

私は小梨なのですが、この間デパートの懸賞でブランド子供服の福袋が当たりました。
(他の賞狙いだったのですが)

使い道がないので、三人の子持ちの親しい友人に
「着ないものがあったら、人にあげたりしてくれていいからね」
と言って袋ごとあげました。

そうしたら、その友人は、着ないものをヤフオクに出したよ、と言って
売り上げたお金の半額を渡すよ、というメールが来たんです。

私としては、自分では使い道がなかったので、どう使ってくれても
いいと思ってはいたものの、売られた、と聞くとなんだか面白くありません。

しかも半額ってどういうことなんだろうと思います。

皆さんならどういった返答をしますか?

友人は普段はまあ常識的ないい人です。

621可愛い奥様:2010/08/19(木) 23:15:04 ID:0WLn+EG+0
>>620
関連スレ>>2-3あたりを参照。
622可愛い奥様:2010/08/19(木) 23:28:28 ID:F3gLwXOE0
>>3は参照しちゃだめ><
623可愛い奥様:2010/08/20(金) 00:37:50 ID:Fb3afD3B0
ワロタw
624可愛い奥様:2010/08/20(金) 01:04:59 ID:JM5TW0AbO
611です。
あまりにも普通に見かけるようになったので、この違和感は自分だけなのかと思っていたので、少しほっとしました。

出会い系ですか…由来は何なんでしょうね…

ありがとうございました。
625可愛い奥様:2010/08/20(金) 08:27:05 ID:6xmZ+9dUO
海外に詳しい奥様へ
アメリカの映画に出て来る警察官ってDQNが多いのですが
向こうではDQNがなる職業、というイメージですか?>警察官
626可愛い奥様:2010/08/20(金) 09:00:51 ID:4TnKxwGU0
映画=現実だと思ってるわけ?
627可愛い奥様:2010/08/20(金) 09:47:45 ID:3Nwn/Ha+O
私はスーパーでレジ打ちのパートをしているんですが
一人私の事が嫌いなお客さんなんですけど
毎回私のレジに並ぶんです…。すごく無愛想で
何聞いても黙ってていつも睨まれて
お金も受け皿に投げて渡されます。(ちなみに女)
人と人との商売なので嫌われるのは仕方ないのですが
なぜ嫌いな奴のレジにわざわざ並ぶのか分かりません…。
もしそういう奥さまいらっしゃったら
その心理を教えてほしいです
628可愛い奥様:2010/08/20(金) 10:04:27 ID:f4w2jVnc0
嫌いじゃなくて誰にでもそういうヒトじゃないの?
きっとあなたの手際や対応が気にいってるんだよ
629可愛い奥様:2010/08/20(金) 10:06:00 ID:onkqKIoN0
>>627
その人の心理はその人にしかわかりません、
よってスレ違いです。
630可愛い奥様:2010/08/20(金) 10:23:30 ID:rRXSKE+z0
>>627
>628さんに同意、誰にでも同じことしてるんだと思うよ

知人がお金投げるんだけど、払う前にちらっと相手を上目遣いで見てから投げるように渡す
最初はぎょっとしたし一緒にいて恥ずかしかったんだけど、注意できる間柄じゃなくて、
お金払う場に居合わせたときは話しかけたり、お店の人に「どうもー、お世話様でしたー」とか勝手にフォローしているw
631可愛い奥様:2010/08/20(金) 10:33:01 ID:onkqKIoN0
スレ違い、まだ続けるんだね
632可愛い奥様:2010/08/20(金) 12:46:22 ID:8FQ7zcnQO
最近テレビとかでエアコンと扇風機を併用するがいいって目にするけど
扇風機って密室でまわしてても何も問題ないんでしょうか?
どこで聞いたか誰に聞いたかも忘れだけど
窓閉め切りの部屋で扇風機まわすのは良くないと思い込んでて、扇風機まわすときは必ず窓あけてた。
633可愛い奥様:2010/08/20(金) 12:59:12 ID:JWlp99/80
>>632
初めて聞いたので、
「扇風機 密閉」でググッたら、
<扇風機の都市伝説>なるものが引っ掛かりました。

私も今から読んでみようと思いますが、ご一緒にいかがw
634可愛い奥様:2010/08/20(金) 13:01:15 ID:5/lf+Jvo0
仕事ができて甲斐性のある旦那さまをお持ちの奥さまにお伺いしたい。
(奥さまがそう思ってるのなら年収はいくらでもOK)
甲斐性のある旦那様は居間で爆睡しますか? しませんよね??

自分的には甲斐性なしな男って居間で眠るやつが多いと考察しております。

または、甲斐性はあるけれど、お人よしでだまされやすかったり、
相手を理想化して勝手に脳内でヒーロー・ヒロインにしたてあげ、
後ほど勝手に失望したりするタイプ。

居間は会話する部屋なので対人運に作用し、そこで寝るようなやつは
対人関係が夢の中にいるみたいにボンヤリしてくるのではないかと思うのです。
(万一肯定的なレスをもらえたらうちのカイショなし旦那に見せつけてやる〜
 居間で寝られるとじゃまなんじゃごるあ)
635可愛い奥様:2010/08/20(金) 13:05:35 ID:F0PTovda0
今日は変な人ばっかりだな。

>>634
うちは居間で寝るぐらいだったら寝室で寝たほうが快適なつくりになってるので、
居間で爆睡はないです。
でもそんなことで甲斐性があるとかないとか思うほうが不思議だと思う。
それだけ疲れてるんだな、とかそういう思いやりはないの?
636可愛い奥様:2010/08/20(金) 13:12:23 ID:greRrUD10
>>632 窓を閉めてエアコンかけた寝室で15年以上寝ていますが
生きています。
637可愛い奥様:2010/08/20(金) 13:15:18 ID:greRrUD10
扇風機回して を忘れた。家のエアコンは
設定温度を28度にしてしまうと、涼風設定?でも無風っぽく
なってしまうので、扇風機が欠かせないのです。
638可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:13:37 ID:o4dalwe10
>>635
自分も変な人間だと自覚したほうがいいいよw

>>632
別に窓を閉めて回しても問題ないよ。
人間が生活してれば埃ができるのは当たり前なので
そういうものが舞ったりするのが嫌とかがあるから
窓を開けて〜という感覚なのかもしれないね。
掃除機なんかも今でこそ排気がでないとかあるけど
そうでないものはやはり窓を開けてという感覚になるから。
639可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:28:01 ID:8FQ7zcnQO
>>633
読んでみました。
密室がいけないんじゃなくて扇風機の風にあたりっぱなしなのが良くないみたいですね。
>>636-638
問題ないならよかったです。
日中暑すぎてエアコンが効かないので扇風機も一緒に使ってみます。
640可愛い奥様:2010/08/20(金) 23:17:15 ID:4xWH8g220
植物について教えてください。
家の中で育てていたポトスをベランダに出したまま外出してしまい
夜まで入れ忘れていたら、朝まで緑色だった葉っぱが焦げたようになっていました。
茶色というよりは真っ黒に変色して、何枚かの葉の一部だけなっています。
これって何でしょう?

今日は非常に暑く夕立も降り雷もなっていました。
まさか雷が落ちたわけではないと思いますが…
日光にやられて焦げたのでしょうか?
641可愛い奥様:2010/08/20(金) 23:31:19 ID:6VM5SG7C0
>>640
夏の直射日光は強烈でポトスの葉が焼けてしまいますので真夏は明るい日陰で管理します。

とググッたら出てきました。
642可愛い奥様:2010/08/20(金) 23:44:26 ID:QZZY5TvxO
醤油さしっていくらのどんなの使ってますか?
百均ので別の買っても垂れてきて嫌気がさしました。
垂れてこないの教えて下さーい
643可愛い奥様:2010/08/20(金) 23:54:13 ID:6VM5SG7C0
644可愛い奥様:2010/08/21(土) 01:52:27 ID:U4HoFutAP
>>640
ポトスは外に出さず家の中で十分ですよ。
長年薄暗い居間の本棚の上にあるけど、枯れたことなし。
さすがに真っ暗はまずいと思うけど。
645可愛い奥様:2010/08/21(土) 09:22:04 ID:Y3bC0+7j0
>>640
ポトスに限らず、室内に置いていた植物をいきなり戸外に出すのはNGだと思う。
まずはレースのカーテン越しの日光を当てて何日か慣らしてから戸外の日陰がベスト。
あと、ポトスは元々日光に当てると色が濃くなるんじゃなかったかな。
なんでかは知らないけどw
646可愛い奥様:2010/08/21(土) 11:50:28 ID:ZEv6CLQm0
>608です。
化粧下地と兼用にしてるので、効果は薄そうですね…。
ジェルだとベッタリ塗るのも難しそうだしなあ。
ファンデを厚くはたいて乗り切るようにします。
647可愛い奥様:2010/08/22(日) 01:11:56 ID:x1q5N/ewP
お願いします。
職場を数カ月離れることになったので、ちょっと笑いの取れる
菓子折りを持って行きたいのですが、15個は必要です。
外国人が数人いるので「山吹色のお菓子」にしようかと思ったのですが
1箱(9コ入り3千円)だと個数が足りず、2箱だと予算オーバーです。
ネット取り寄せで5千円以内に収めたいです。
何かお勧めありましたら教えてください。
648可愛い奥様:2010/08/22(日) 01:21:24 ID:e2z9UO190
>>647
北城屋 おっぱい饅頭
でググると画像が沢山出てくるんだけど、今残念なことに通販サイトがメンテ中の模様。
1個200円でオススメなんだけどな。
電話で注文できるみたい。
柔らかさ加減がまさに!なんだけど、外国人には引かれるかもw
649可愛い奥様:2010/08/22(日) 01:30:02 ID:PRKHAKFd0
>>647
カブトムシの幼虫のお菓子とかは?
http://komatuya-h.jp/pitem/74090290
650可愛い奥様:2010/08/22(日) 01:30:55 ID:u2oXefN20
>>647
スレ違いです、テンプレ読んで移動してください。

スレ違いに何も考えるすぐ答えたがりさんは
いつまで経っても消えることがないね。
651可愛い奥様:2010/08/22(日) 01:32:24 ID:KP1LmfxdP
>>648
横だけど、こんな面白いお菓子初めて知った!
ググって記事を読んだら「山形のおっぱいプリン」とか出てきた
こっちもウケ狙いで食べてみたいw

「値段は1個120円になります。
数量は発送の場合10個からの発送になります。」って
これだとちょっと予算より安すぎるか。
652可愛い奥様:2010/08/22(日) 01:33:14 ID:KP1LmfxdP
>>650
あれ?失礼しました。
アンケとかオススメスレがいいのかな
653可愛い奥様:2010/08/22(日) 01:37:19 ID:u2oXefN20
>>652
「何かお勧めありましたら教えて」という質問に
正解があると思うならいくらでも続けてくれていいと思うよ。
654可愛い奥様:2010/08/22(日) 02:01:27 ID:x1q5N/ewP
そっか、何年ぶりに質問スレに書き込んだのでテンプレ確認忘れてました。
すれ違いにもかかわらず、教えてくれた人たちありがとうです。
真面目な人が多いから、おっぱい饅頭はひかれるかもです。
ぐぐったら似たような質問してるサイトがあったので見てみます。
655可愛い奥様:2010/08/22(日) 02:24:57 ID:rDHdHGfp0
お願いします。
ネットで服を買おうと思うのですが、ポリエステル50%、綿40、麻10の混紡で夏服です。
化繊が入ると暑いでしょうか。
セール品で返品はできません。素材以外はかなり気に入っています。
656可愛い奥様:2010/08/22(日) 06:04:21 ID:u7jx6dir0
化繊が入っていると暑いと思う人は暑く感じるはず。ソースは暑がりの自分。
化繊が入って い る か ら ←もう知っているんだもんね。
657可愛い奥様:2010/08/22(日) 09:14:24 ID:vP/lWyawO
旦那とは予定して出かけたりするのが楽しいんですが・・
どうも親兄弟含め友人との予定を前もって約束するのが苦手です。
なので友人は電話ばかり、親兄弟とは自分の気がのり次第急に会う事ばかりです。

皆さん、予定をいれる事を面倒に感じませんか?
658可愛い奥様:2010/08/22(日) 09:21:21 ID:u2oXefN20
>>657
スレ違い
659可愛い奥様:2010/08/22(日) 11:25:45 ID:tq3gwAnFO
長文ですが…新婚です。式に向けて準備している最中です。
結婚関連で貯金が減っていく中で、旦那がお金を出し惜しみするようになり、
今朝はついに新婚旅行の代金を一部持って欲しいと言われました。
結納金は全て支度(着物など)に消え、式の費用は折半、衣装代は私。
引っ越し費用は旦那。家具や生活用品は私。電化製品は旦那が購入しました。
ちなみに私は結婚を期に退職。旦那は一部上場企業で、貯金は私の三倍あります。
新婚旅行の代金は、周りを見てもみんな旦那側が出しているし、
請求書が来るまで一言も代金の話をしなかったので、いきなり言われて
かなりショックで文句を言いました。皆さんはどうなんでしょうか…
妻側もお金を出すのは当たり前なんでしょうか?
660可愛い奥様:2010/08/22(日) 11:32:11 ID:mFhcH9RD0
納得できないなら旅行やめれば?
もしくはもっとリーズナブルなところへ。
661可愛い奥様:2010/08/22(日) 11:45:59 ID:tq3gwAnFO
>>660
もうキャンセル料が発生する時期なので、私の負担分を旦那の言い値から減額してもらってそのまま行く予定です。
初めからお金の話をしてくれればそういった選択肢もあったのにとだいぶ不満を言いました。
旦那が私に負担を求めた理由も、金銭的に苦しいからではなく、二人で行く旅行なので、
少し負担をしてほしいとのことです。夫婦になったのに、旦那の方がよっぽどお金があるのに、
周りを見ても新婚旅行で妻も出している人なんていないのにと、色々不満だったんです…。
ワガママでしょうか?

662可愛い奥様:2010/08/22(日) 12:08:42 ID:mFhcH9RD0
そんなモヤモヤしたままの旅行じゃ、楽しめなさそう。
というかなんで周りと同じにする必要があるの?
そんなくだらないことで見栄張ってどーする。
旦那もサクッとお金出せず悩んだ挙句言っただろうし、そういう悩みに気づいてあげられないあなたもどうかなーと思う。
まぁ新婚だからまだ「思いやり」はこれからできていくんだろうけど。
せっかく新しい生活を始めたんだから「これからはもっと何でも話し合える夫婦になろうね」くらい言ってやれ。
663可愛い奥様:2010/08/22(日) 12:22:38 ID:dEZmZTpT0
新婚旅行って夫側が全額持つのがデフォなんだ・・・orz
うちは自分の旅行代金は自分持ち、
旅先でのモロモロの買い物やお土産、食事などかかった分は
夫持ちだったな。
664可愛い奥様:2010/08/22(日) 12:35:14 ID:MK3Mx8W8P
>>659
読んでてちょっと首をかしげてしまったんだけど…
どちらがどれを負担するかとか、そんなのはふたりで話し合うものだし
地域によっても全然違うよ。
うちの地方では電化製品や引越し費用も嫁側負担普通だ。
友人のところは新婚旅行は新婦が負担、向こうでの費用は新郎が負担らしい。

いきなり言われてショックだったって事は分かるけど、
だからって旦那は一部上場企業だとか貯金は3倍とかって
この件には関係なくね?
665可愛い奥様:2010/08/22(日) 12:53:44 ID:5Mfpew1bP
自分の分は自分で出せばいいのに
出せないなら分不相応なんじゃないのかね。
666可愛い奥様:2010/08/22(日) 12:55:23 ID:ALxekabL0
【ハネムーン】新婚旅行を語る【海外・国内】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1204897302/

冠婚葬祭板のこっちのスレの方が、今まさにハネムーンの人たちが
居るので相談しても答えがリアルかも。
お仲間が多いスレで聞いてみたら
667可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:11:16 ID:u2oXefN20
>>659
ここ相談スレじゃないから
「みなさんはどうですか?」に答えるところじゃないんだ。

質問者も回答者もスレタイが読めない馬鹿ばかりなの?
668可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:19:41 ID:CQwnD8pK0
>>667
「質問者も回答者もスレタイが読めない馬鹿ばかりなのかどうか」というのは
正解のない質問なので、スレチだと思う。
669可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:23:52 ID:u2oXefN20
>>668
屁理屈はいいから、ちゃんとテンプレ読んでね。
正解は「全員ではないが、馬鹿が多い(特に今日は)」だから。
670可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:27:52 ID:e2z9UO190
疑問質問 ID:u2oXefN20 はID真っ赤になるほど書き込んでるのに全てがトメトメしい誘導w
一日中あのスレに張り付いてんだな
671可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:30:30 ID:u2oXefN20
おっぱい饅頭勧めて注意受けたスレ違い馬鹿が
今度は誤爆してさらに馬鹿度を上げました。
本当に、馬鹿が多いなあw
672可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:55:07 ID:6Wm0yIXu0
質問。
お弁当スレみたいに、今夜の夕食の献立を書くスレってないですか?
お弁当スレはいつも参考にしてるので、夕食版があれば便利だなと。
673可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:01:14 ID:u2oXefN20
>>672
板は違うけど

今日の獻立夕食レシピ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1278251928/

>>670
まともな質問なら答えられることは答えますことよホホホ
674可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:01:47 ID:i47UCId9P
>>672
■■■今夜何にする?(゚д゚)ウマーPart120■■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274419516
675可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:02:04 ID:HXwbnkF50
676可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:04:27 ID:ew1ScXFq0
うわーw
今日は本当に馬鹿ばっかりだ。
677可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:08:50 ID:6Wm0yIXu0
>>673-675
おお、即レスありがとうございます。
意外と既女板には無いんですね。
助かりました!
678可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:10:14 ID:6Wm0yIXu0
って>>674はこの板でしたね…
失礼しました。
679可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:30:36 ID:PjvivlSSP
やっぱりスレ違い指摘されたときは
ムカッとしないで自分が悪かったと
思ってるほうがいいんだってことが
よくわかった流れだった
680可愛い奥様:2010/08/22(日) 16:37:26 ID:RwjmgaaK0
>>670
書くとこ間違ってるよ
681可愛い奥様:2010/08/22(日) 18:38:34 ID:CPM4C+uq0
地デジは進めてみたものの、現在ある民放五社のうち、生き残ることができるのは3社といわれる。電波は残しながらも社としてはグループ化するなどで再編しなければ、財務面から見るかぎり、メディア事業が生き残れないのはほぼ確定的だ。


つまり日テレテレ朝TBSフジテレ東が三つになる?
682可愛い奥様:2010/08/22(日) 22:40:03 ID:L2YuyUqs0
すみません、バッグのメーカかブランドについて質問です。
以前既女に書き込みがあったと思うのですが、
・海外ドラマで頻繁に使われていた
・カラフルできれいな草花の模様
・アメリカ在住のミセスには割とポピュラー
・価格帯はお手ごろ
ドラマが何だったかすら忘れてしまい、過去ログも流れてしまったようで・・・
ご存知の方、どうか教えてください。
683可愛い奥様:2010/08/22(日) 22:43:07 ID:7hyY12NJ0
684可愛い奥様:2010/08/22(日) 22:46:51 ID:IiTCCKNE0
太陽にほえろで
銃で撃たれ
公衆電話で「今からかえるから」って電話してそのまま死んだのって
山さんであってますか?

ぐぐっても詳しく書いてなかった。
685可愛い奥様:2010/08/22(日) 23:16:38 ID:L2YuyUqs0
>>683
レスありがとう でも違うんだ・・・・
マリメッコ これはこれで好きなんだけど、デザインがもうちょいクラシカルというか
アールヌーヴォーぽいというか・・・です
686可愛い奥様:2010/08/22(日) 23:37:20 ID:GHBz8Uly0
>>684
「太陽にほえろ 殉職 公衆電話」
でググったら色々出てきたよ
687可愛い奥様:2010/08/22(日) 23:40:13 ID:y4RY3Nd40
プレイシーボ??プレッシボー??なんでしたっけ??
気のせい的なやつ・・・
688可愛い奥様:2010/08/22(日) 23:44:08 ID:eVqY9byz0
プラシーボ
689可愛い奥様:2010/08/23(月) 00:18:46 ID:ODhtJ37I0
>>682
ライゼンタール?
690可愛い奥様:2010/08/23(月) 01:16:46 ID:qbImSpFs0
>>689
レスどうもです。
模様的には近いんだけど、違います・・・
ライゼンタールはシックな感じですよね。探してるブランドはもうちょい色彩豊かなんです。
691可愛い奥様:2010/08/23(月) 01:35:13 ID:kCjbUrWO0
マリー・クアント?
692可愛い奥様:2010/08/23(月) 02:14:10 ID:m228B2OP0
>>682
リバティ?
tp://www.liberty-japan.co.jp/top.html
693可愛い奥様:2010/08/23(月) 02:35:57 ID:S7GDMkZ+0
フェイラー?
694可愛い奥様:2010/08/23(月) 06:26:15 ID:fYHmnFRP0
>>682
ベラ・ブラッドリー?
私も多分同じ流れでチェックを入れて、楽天のお気に入りに放り込んであった。
ttp://item.rakuten.co.jp/dk100/c/0000001093/
695可愛い奥様:2010/08/23(月) 07:28:18 ID:2NCs699b0
質問です。ときどき料理のトッピングに使われている食材で
糸のような赤い細いもしゃもしゃの名前を教えてください。

サフランみたいに見えるけど、そんなに高い料理でないのに(たとえば
タンタンメンとか)盛大にもってあったりするし、はるか昔に食べたサフランライスとも
味が違うような気がするので、別なものかと思うのですが。
よろしくお願いします。
696可愛い奥様:2010/08/23(月) 07:30:44 ID:9LuEFpPx0
細切りにした唐辛子?
697可愛い奥様:2010/08/23(月) 07:45:46 ID:Dv1wcgoA0
糸唐辛子
698可愛い奥様:2010/08/23(月) 09:36:55 ID:+vvggdNg0
>>682
ケイトスペードでしょ
699可愛い奥様:2010/08/23(月) 12:15:56 ID:hlQOQxcX0
>>696-697
ありがとうございます!糸唐辛子でぐぐったら、まさしくこれです。
ほとんど辛味を感じなかったので、唐辛子とは思いつきませんでした。
今度買ってみようと思います。ありがとうございました。
700可愛い奥様:2010/08/23(月) 14:45:07 ID:cXWocuSd0
>>682
まさかとは思うけどキャス・キッドソンではないでしょうね?
701可愛い奥様:2010/08/23(月) 17:33:41 ID:fTQ7axYj0
>694
>682じゃないけど、きっとそれだろうと思いつつ名前が出てこなくてモヤモヤしてたw
マイブームブランドスレでよく出てたんだよね。
あのスレ好きだったのに落ちちゃったのか。
702可愛い奥様:2010/08/23(月) 17:42:19 ID:59dF4eel0
>>686
亀ですが
ありがとうございます。
山さんであってました。
703可愛い奥様:2010/08/23(月) 17:42:21 ID:bva9ZFeS0
>>694
ターコイズブルーのガマ口が可愛すぎる!
ブルー系はどれも素敵だなぁ。
恥ずかしながらこのブランド初めて知りました。
SEX&THE CITYで使われたなら人気も出るはずですね。
704可愛い奥様:2010/08/23(月) 17:56:01 ID:+dguvsHb0
ベラブラッドリー、ちょっと垢抜けないおかんバッグという
イメージ。
確かに持っている人多いけど、おしゃれというよりは保守的なおばさんたち
に人気。
駐在時にはまっていくつか持っているけど、帰国してトートバッグ手作り?
と聞かれて泣きたくなったw
705可愛い奥様:2010/08/23(月) 18:51:26 ID:uleiAAR50
ブランド名が判明したとき
必ずそのブランドをケチつける人が出てくるだろうなと思ってました
706可愛い奥様:2010/08/23(月) 20:32:28 ID:WM9JkOli0
実体験だからケチ付けるのとは違う気がする
707可愛い奥様:2010/08/23(月) 20:50:09 ID:wceQ/D8x0
花の名前がわかりません
濃い赤紫で、三枚ある花びらの形が特殊です
真横から見ると上向き三角で真上から見ると60度ずつ三股に分かれた線のようでした
言葉では上手に説明できていませんが、変わった花なので名前を知りたいです
よろしくおねがいします
708可愛い奥様:2010/08/23(月) 20:53:00 ID:gFZZgSvz0
ヘクソカズラ
709可愛い奥様:2010/08/23(月) 20:54:14 ID:deDj0LU30
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1277774883/
710可愛い奥様:2010/08/23(月) 20:59:42 ID:uleiAAR50
>>706
>、ちょっと垢抜けないおかんバッグというイメージ。

イメージまで実体験として語られても困ります(><)
711可愛い奥様:2010/08/23(月) 21:13:10 ID:qSUotlsJ0
>>707
ブーゲンビリア?
712可愛い奥様:2010/08/23(月) 21:18:36 ID:zkJW2XNP0
>>707
紫御殿
713682:2010/08/23(月) 21:19:15 ID:qbImSpFs0
>>694
まさしくベラ・ブラッドリーでした。どうもありがとうございます。すっきりした〜
他にお答えくださった方々も、どうもありがとう。
714可愛い奥様:2010/08/23(月) 21:46:27 ID:fYHmnFRP0
>>713
いえ〜!当たった!寝よう。
715可愛い奥様:2010/08/24(火) 00:46:27 ID:uNldQPbs0
ベージュ色・耳が若干長いくまのようなぬいぐるみで
緑の太めボーダーの洋服(Tシャツ)を着ています。
胸元に水色で「S41」もしくは「541」「S47」「547」と入っています。
個人的にはあまりかわいくありません。
このキャラクターはなんという名前なのでしょうか?

昨日今日と立て続けに持っている人を3人も見たので妙に気になってしまいました。
流行っているのかな…
716可愛い奥様:2010/08/24(火) 05:48:30 ID:LwRCSpCa0
717可愛い奥様:2010/08/24(火) 10:56:42 ID:uNldQPbs0
>>716
おお、これです!
まんまうさぎだったんですね。
妹に話したところ「ハンチョウ」という刑事ドラマにも出てたよと言われました。
MTVのキャラクターが流行っているのかな。
スッキリしました〜ありがとうございました。
718可愛い奥様:2010/08/24(火) 11:11:45 ID:Wt44XLx40
ビッチなのにウサギ? 尻軽なウサギなのか? と思っていたら、
ロシアのウサギなのね。
719可愛い奥様:2010/08/24(火) 11:14:02 ID:HX7k0FlmP
ウサギはビッチの象徴だよ
ロシアにも掛かってるなら蔑称なのかと思ってしまう
720可愛い奥様:2010/08/24(火) 12:47:24 ID:1YI09X8N0
vichは「〜の息子」という意味を持つ名字の種類でしょう
発音もbitchと違う
721可愛い奥様:2010/08/24(火) 13:24:18 ID:e+M1tZXB0
週刊誌を読んでいたら怪しい求人広告で
電話オペレーター(たぶん在宅) 年配女性歓迎って見たのですが
あれは何ですか?

テレクラ、ツーショットダイヤルとかですか それなら若い方がいいかと思ったのですが。
※私が実際バイトしたいと思ってるわけじゃありませんw 
722可愛い奥様:2010/08/24(火) 13:24:38 ID:HKGQ4WLp0
>>720
みなさん、そんなことは承知の上での発言ではないかと。
723可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:39:14 ID:1UxEcAA60
>>721
お墓や畳などの勧誘電話は年配女性からかかってくるからそれかな?
724可愛い奥様:2010/08/24(火) 15:48:10 ID:FqWnL0rV0
義両親が初めて泊まりに来るので、布団のレンタルを考えているのですが、
使ったことのある方はいますか?
検索すると、清潔そうなので、普段来客のない我が家には収納も取らず最適だと思ったのですが、
実際に使った感想をお聞きしたいです。

フローリングに直接でも大丈夫でしょうか?
マットレスもレンタルできるのでしょうか?
変な匂いやシミはついていないでしょうか?

また、もし都内に配達可能でおすすめのお店があれば、伏字で構いませんので教えてください。
よろしくお願いします。



725可愛い奥様:2010/08/24(火) 15:53:19 ID:VYPV5ALQ0
>>724
大阪だけど、使用したことあります。
思ったよりもよかったので、客用布団は置かずにもっぱらそこを利用してます。
対応も親切でよかったです。
清潔で変なにおいも汚れもなく、ちゃんとした旅館のお布団並でしたよ。
フローリングでも問題なかったです。
私が使ったのはここ。関東にも支店あるみたいです。
ttp://www.osaka-futon.net/
726可愛い奥様:2010/08/24(火) 16:04:21 ID:znRlFnrF0
>>724
使ったことあります@北海道

全国どこでも届けてくれるし(無料)、清潔な羽毛布団で快適なので
お客さんが来るときは、いつもここで頼んでます。
○ハチ真綿でやってるレンタル布団屋さんです。
ttp://www.hatchi.jp/index.html
727724:2010/08/24(火) 18:06:24 ID:FqWnL0rV0
>>725-726 ありがとうございます!
やはり使ったことのある人の勧める会社は安心できますので、
これからじっくり見比べてどちらかにお願いしようと思います。

もしかしたら、両親世代の人には抵抗あるのかなとも思ってるのですが、
旅館のお布団だってみんなで使ってるんですもんね。
ここで聞いてちょっと安心しました。
ありがとうございました。
728可愛い奥様:2010/08/24(火) 18:21:18 ID:Ewu4HnE20
>>726
すみません、便乗質問で申し訳ないのですが、丸八真綿さんというと
ちょっと強引な販売方法でも名前を耳にしますが、
レンタル布団を利用した後、営業の人が訪問してきたりとかは無かったですか?

みすみす「うちには布団が足りてません」って情報を教えているようなものだったら、
後でセールスを断りにくくなるかもしれないしな…と心配になりました。
729可愛い奥様:2010/08/24(火) 20:21:36 ID:xXa4jRLJ0
いらないから置いてないんです
といえば済む話では?
どのみちスレチ
730可愛い奥様:2010/08/24(火) 20:38:01 ID:znRlFnrF0
>>728
私も実はそういうのが心配だったのですが、今までに3回ほど借りていますが
その手の営業は一切ありません。以前、予定していた日にお客さんが来られなくなり
配送の2日前にキャンセルの電話をしたことがありますが、その時に対応してくれた
オネィさんが、本当に親切・丁寧で感心したことはあります。
731可愛い奥様:2010/08/24(火) 21:22:12 ID:9x7zkZFl0
オネィさん
732728:2010/08/24(火) 23:09:16 ID:+TX1NGHy0
>>729
すいません、レンタルしたあとに販売の営業マンが来たのか来なかったのか、
2択でしっかり正解があると思ったものだから訊いてみちゃいました。

>>730
早速ご回答ありがとうございました。
私も一度利用してみようと思います。
733可愛い奥様:2010/08/25(水) 00:44:18 ID:fe06AxOZ0
え、○八の営業話、別にスレチと思わなかったけどな。
734可愛い奥様:2010/08/25(水) 05:58:05 ID:Bvop9k6K0
なにか自分の気にいらない質問だったのでしょう
735可愛い奥様:2010/08/25(水) 10:26:35 ID:eCkCuT270
ある人が亡くなったのですが、その事を知ったのが2週間ほど経ってからでした
その家人が言うには故人は散骨してお仏壇もないと言う事でした。
上書きは「御仏前」でいいのでしょうか?
ほかに何か適切な上書きがあれば教えて下さい
736可愛い奥様:2010/08/25(水) 10:27:55 ID:rl9qRxjf0
現行テンプレにはないのだけど冠婚葬祭は冠婚葬祭板でお願いします
737可愛い奥様:2010/08/25(水) 10:31:29 ID:oF6vXty60
>>735
仏教徒という前提で、四十九日過ぎてたら「ご仏前」でいいと思うけど。
仏教でも浄土真宗と禅宗は死んだらすぐ「ご仏前」だし、
よくわからないなら「お供え」が無難かも。
738735:2010/08/25(水) 10:42:26 ID:eCkCuT270
>>737
八十八か所巡りをしたと聞いたことがあるので、浄土真宗だと思います
それだと「ご仏前」ですね
ありがとうございます

739可愛い奥様:2010/08/25(水) 10:46:29 ID:oF6vXty60
>>738
ちょっとまって!八十八か所巡りは浄土真宗じゃない人もやったりするよ。
740可愛い奥様:2010/08/25(水) 10:49:10 ID:CYRZdPc60
>>721
テレクラにもいろんなコースがある
熟女コースの方を歓迎してるんじゃない?

お墓や畳の勧誘の募集は怪しい感じじゃないと思う
741735:2010/08/25(水) 10:50:10 ID:eCkCuT270
>>739
おおー、ありがとうございます
今から現金書留で送ろうと出かけるところでした
「お供え」にします
色々お世話になりました ありがとう
742可愛い奥様:2010/08/25(水) 11:16:40 ID:+VrIIMOd0
八十八ヶ所=空海=真言宗じゃなかったのか・・・
743可愛い奥様:2010/08/25(水) 12:21:06 ID:pO1sTNZg0
>>729は、○ハチの悪い話を知らなかったんだろうね。
744可愛い奥様:2010/08/25(水) 21:24:37 ID:mslUYI1b0
2ちゃんの時々見ている板で、「全角ハイパーは出ていけ」って怒ってる人がいる
んだけど、ハイパーの意味が分かりません。
全角については、カタカナは全角で書くなってことかなって思ったのですが、
ハイパーは検索したら、ハイパーリンクがいけないって出てきましたが、
その板で叱られてる人は「http・・」や「>>」は書いてないし、
何のことか検索しても分かりません。

普段、書き込むことは少ないのですが、マナー違反を起こさないためにも、
教えて下さい。

745可愛い奥様:2010/08/25(水) 21:42:00 ID:gQ012IBM0
>>744
今ぐぐって初めてその板を覗いたけど、凄いねw
>>禁止、句読点省略禁止、半角カナ禁止なんだ。
一見さんお断りのためなんだろうけど、怖い板だ。

見たところ>>を付けてる人がハイパー、と指摘されてたみたいだけど
違うの?
746可愛い奥様:2010/08/26(木) 00:27:20 ID:vScCmHHN0
>>745
744です。レス有難うございます。
私は2ちゃんのどの板なのかは書いてないのですが、どうして分かったの
でしょうか?
1週間以上、書き込んでいませんが、IDとかで分かるんですか?

>>を付けてない人もハイパーって言われてたんです。
747可愛い奥様:2010/08/26(木) 07:03:16 ID:8Yr6DK3d0
>>746
745さんはぐぐったと言っているじゃないかw
指摘されたレスでは>>使って無くても
IDで追って他のレスで使ってたんじゃないの?
748可愛い奥様:2010/08/26(木) 07:11:10 ID:qw4TCzST0
ググったらすぐ分かったよ
結局、新参者を指したり人の良さそうなレスをからかったりしてるのかなと思った
749可愛い奥様:2010/08/26(木) 07:21:15 ID:qg6fgVnR0
>>746
まあなんだ、その板のセオリーどおり半年ROMったほうがいいと思うよw
叩かれるのが嫌なら、板方言が理解できるまでは書き込まないが吉。
750可愛い奥様:2010/08/26(木) 10:35:12 ID:Jv2psmln0
むかしの2ちゃんはサーバー容量軽減のためだかなんだかで
">"や半角が広まっていたんだよね。
あの板ではいまだに>>、全角、句読点禁止になってるので
書いてしまうと「余計なゴミ入れるな」となる。
751可愛い奥様:2010/08/26(木) 17:13:38 ID:BbIeGVmj0
知人の創立52年の美容院が閉店することになりました。
労をねぎらってお祝いを贈りたいのですが
お菓子、お花、商品券、しか思い浮かばず
何かいい案はありませんか?
752可愛い奥様:2010/08/26(木) 17:18:59 ID:jZrdaZ7o0
>>751
正解がない質問はスレ違い。
753可愛い奥様:2010/08/26(木) 17:22:25 ID:4kYyhEbt0
>>751
>>2の中に該当スレがあるかと思います。
754可愛い奥様:2010/08/26(木) 22:40:17 ID:m2ImUscC0
クラシックの超有名曲なんですが
曲名が出てきません。
どなたか教えて下さい。

ちゃっ ちゃちゃちゃ ちゃっ ちゃっ ちゃっちゃっちゃー ×2

「ジュースを  買ってっ きったっぞー」
って某サボテンが歌ってたんです…
755可愛い奥様:2010/08/26(木) 23:10:19 ID:FFYyG8M10
>>754
サボテンは分からないけど、

くるみ割り人形 〜行進曲〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=RlB_zessE28
756可愛い奥様:2010/08/26(木) 23:13:49 ID:EGbnaFVr0
ぶちょおの着信音かと思っちゃったw  ちゃっ ちゃっ・・・

あれ、クラシックじゃなかったね 
757可愛い奥様:2010/08/26(木) 23:16:52 ID:m2ImUscC0
>>755
これ、これです!あースッキリした。

ありがとうございました。
758可愛い奥様:2010/08/27(金) 02:33:57 ID:HOp5iWoQ0
えーーー!!
私も今日「2ちゃんで聞こうかな…」なんて思ってたとこだったよw
ありがとうw
忘れてるもんだなあ。@くるみわり人形
759可愛い奥様:2010/08/27(金) 02:37:17 ID:NwhPLBmt0
サボさんw
760可愛い奥様:2010/08/27(金) 05:47:51 ID:2HSvnf4K0
どこで相談してよいかわからなくてすみません。
761760:2010/08/27(金) 06:06:49 ID:2HSvnf4K0
すみません、手がすべって送信してしまいました。

不妊治療中の友達にどう接していいのかわかりません。
彼女は結婚して6年、私はまだ結婚1年です。
私は不妊治療はしていませんが、20代の頃から婦人科系に少し異常が見えることがあり、
検査通院を続けた結果「妊娠しづらいかもしれない」と医者に言われていたので、
いつからか心の中で、もし子供ができなくてもわかっていたことだから…と自分なりに
ショックを最小限に受け入れる心の準備をしてきました。

友達はもとは子供はあまり好きではなく、旦那さんの親戚や家族からのプレッシャー
が嫌で妊娠を希望するようになったのですが、不妊治療をはじめてから人が変わった
ように自己中心的な人になってしまって、新婚の私の生活を考えずに旅行や遊びに
頻繁に誘ってきたり、具合が悪くて断っても労わりの言葉一つなく、いつなら
会える?というような感じになってしまって、昔は思いやりのある子だったのに
とても悲しくなり、少し距離をおくようにしました。

先日久々にメールがきたのですが、子作りはどうなってる?早く良い報告が
聞きたい・・・という類のメールだったので、向こうから触れてきたのだから
変に避けるのもおかしいとおもって、全然計画的にはしてないよ、私の人生
計画通りにいかない方だから普通に好きにすごしてるよ。そっちはどう?
というように自然に返信しましたが、何回かのやり取りのあと、この返事には
一切返信がきません。自分が不妊治療していて周りからのプレッシャーが辛い
と実感しているのに、人にはこうやって探り?を入れてるとかプレッシャーに
なるような同じことをしている友達のことがわからなくなってしまいました。
私は子供が好きで欲しいことも結婚前から言っていたし、婦人科に通っていて
妊娠がむずかしいかもということも隠さずに話していたので知っています。
ただ、まだ結婚して1年弱なので私は子作りありき・・・ではなく、自然に
任せているだけのことです。

長くなってすみません、こういう状況にある人とどのように接するのがいいか
など、答えなどはないのかもしれませんが、私もとまどいと悲しさがあって
アドバイスいただけたらと思いました。
762可愛い奥様:2010/08/27(金) 06:58:04 ID:B2I9OVTC0
>>761
「同じ不妊仲間」としてくくってるんじゃないかなぁ心のカテゴリの中で。
時々、先を越されてないか探りを入れるって言うか。
旅行や遊びの約束も「ダメなの〜ちょっと赤ちゃんできてー」て言わないか確かめてるっていうか。

これはネガティブに考えてのパターンだけど。
不妊治療ってまったく出口のないトンネルに入ってるような心理に陥るときがあると思います。
ホルモンもいじるので平静じゃないときもあると思うし。

私なら今はバザっと切っておくな。COね。
そのほうが相手もある意味、平安に過ごせると思うよ。
あなたの状況を自分から知ることはできないってわかるほうが。
あなたもウザイ探りに心乱されることもなくなるし。

時間がたてば。あるいはどちらかの状況が変われば。それが受け入れられたら。
もしお互いがまた友情の復活を望むなら。
こういう状況で今COしても先でこのこと笑って話せるかもしれないしね。
763可愛い奥様:2010/08/27(金) 07:28:12 ID:RpVjbXBx0
相談スレの方がふさわしいのではないか?
764可愛い奥様:2010/08/27(金) 07:43:26 ID:Cll2Ds0k0
1 名前:可愛い奥様 投稿日:2010/07/20(火) 15:16:36 ID:geMjdpOt0
ちょっとした疑問、質問などはこのスレッドでどうぞ。
但し、教えてチャソになる前に、一度自分で検索をしてみましょう。
家事料理、悩み相談、お勧め、正解のない質問はスレ違いです。 ←※ここ注目!!
765760:2010/08/27(金) 08:57:34 ID:2HSvnf4K0
>>762さん
お付き合いくださってありがとうございます。
やっぱり、ネガティブにとらえるとすれば探りをいれられていそうですね。
なんでも腹を割って話せる友人だったので、そんな風になってしまって
正直残念です。私は心に昔から覚悟があるからか人の妊娠を聞いても
おめでたい気持ちと、心から羨ましくああイイナ〜という気持ちしか持てない
ので、そんな私のことを知っていての友人の行動が悲しくて…。
同じ不妊仲間・・・って見ているならなおさら、どんな風に言われたら
気持ちがよくないかとか考えるんじゃ?と思ってしまいました。
不妊なら何を言ってもどう行動してもいいと思っているのかと思わずに
いられませんでした…。ホルモンの問題もあるんだと思いますが、もともと
もっている人の本質まで変わってしまうんでしょうか。すごく悲しいです。

そうですね、今はハッキリとバサっと示しておく方がいいのでしょうね。
誰にも相談できずにいたので、なんだかほっとしました。
ありがとうございました。難しい問題ですね…。


>>763
相談スレというのがあるんですね。すみません。。
恥ずかしながら2ch初心者なのでなんとなくみつけたここに書いてしまい
ました。ありがとうございます。

>>764
同じく、よくわからずかいてしまってすみません。
今後はちゃんと1を読むようにしますね。ありがとうございました。
766可愛い奥様:2010/08/27(金) 09:04:02 ID:j1pBIi480
>>760はまあ、しかたないとして
>>762は糞だね
767可愛い奥様:2010/08/27(金) 10:50:55 ID:CVKmP7Pj0
レス禁止スレにいるキチガイの「彼」って誰ですか?
両思いなのにストーカーのせいで仲が引き裂かれているとか妄想してるみたいだけど
768可愛い奥様:2010/08/27(金) 10:59:40 ID:F5PsN5290
不妊様には発言小町に行けば、山ほど答えがある。
769可愛い奥様:2010/08/27(金) 15:46:34 ID:hvheEBwU0
子供が学校を休んだ場合って給食費は取られないよね?
770可愛い奥様:2010/08/27(金) 15:48:32 ID:ZWGP+WHA0
>>769
どんだけ休むつもりですかね?
771可愛い奥様:2010/08/27(金) 15:53:57 ID:iFfvFgEk0
激しくモンペの予感。
772可愛い奥様:2010/08/27(金) 16:08:47 ID:hvheEBwU0
>>770
来年、小学校なんですが
例えば病気で休んだ時とか給食は食べないわけだから
その分が料金は取られないのかな?とふと疑問に思いました
773可愛い奥様:2010/08/27(金) 16:13:31 ID:KbLkBEywP
>>772
ネタ?ホントにこんな人いるんだー。

ほとんどの小学校の給食って日割りじゃなく1ヶ月分の料金
例えば定期券を1ヶ月分買って、1日分乗らなかったから返してってありえないでしょ
ちゃんと払ってね
774可愛い奥様:2010/08/27(金) 16:16:53 ID:ZWGP+WHA0
>>772
・・・。
幼稚園でそんな制度ありましたか?
駐車場の月料金で何日停めなかったから、料金取られないですよね?!
っていうのと同じレベルの話だと思いますが。
1か月以上の長期欠席等なら学校と交渉になると思います。
775可愛い奥様:2010/08/27(金) 16:18:08 ID:AhY7yHTR0
>>772
給食費の返金は、自治体によります。
うちの子の自治体の場合は3日以上欠席の場合は
日割り計算して返金してくれます。

不登校児の親で
「いつか子供が登校できる日を夢見て」
毎月全額払ってる人もいます。

お住まいの自治体に確認なさるといいですよ。
776可愛い奥様:2010/08/27(金) 16:20:21 ID:iFfvFgEk0
>>772
自分の時はどうだったか、思い出してみてください。
777可愛い奥様:2010/08/27(金) 16:30:44 ID:kfdoGtXM0
>>772
私立で給食なし弁当持参の学校に行けば? そしたら損せずに済むよ。
778可愛い奥様:2010/08/27(金) 17:03:44 ID:LOGt5wo20
>>775 同じ制度だ。中学校も同じだった
個人返還は3日以上、クラスごと・学年ごとは1日ずつ
自校給食だったから、学校ごと対応が違った自治体
779可愛い奥様:2010/08/27(金) 17:11:50 ID:oAtb0mYq0
>>775
へぇ、あらかじめ3日間入院とか分かってるなら返金もわかるけど
律儀な自治体だねー
都心の金持ちな自治体か、給食費の滞納が少ない地域、とかなのかな?
780可愛い奥様:2010/08/27(金) 17:24:09 ID:8qD0fRoM0
うちの子が行ってた小学校は
欠席の3日前までに連絡したら返金された。
材料買う前ならセーフって感じかな。
ただし、欠席の連絡とともに
給食不要の旨をしっかり伝えておかないとスルーされる。
781可愛い奥様:2010/08/27(金) 17:32:19 ID:HxdMAO150
戻ってくるなんて考えてもみなかったから、どっちだか分からないやw
782可愛い奥様:2010/08/27(金) 17:58:04 ID:Rrxt3uNp0
食券制度にすればいいかも
783可愛い奥様:2010/08/27(金) 18:11:02 ID:F5PsN5290
うちは1日あたり100円が戻ってくるよ
784可愛い奥様:2010/08/27(金) 18:56:17 ID:CsO4N4hO0
うちの地元も田舎で集金率100%(町内会役が集めている)
そのせいか戻ってきたなあ。
今住んでるところはない。
785可愛い奥様:2010/08/27(金) 20:05:28 ID:2yBwh01+0
>>774
幼稚園は返金してくれたな〜
毎月 集金袋で集金だったからかな?

学校は2ヶ月に1度引き落としだから
返してもらったことない
786可愛い奥様:2010/08/28(土) 02:16:30 ID:tUR3v/gD0
豚切りすみませんが、最近〜△ってよく見るんですが△ってどういう意味合いで使っているんでしょうか?
そのまんま○でもない×でもないまあまあの△って事でしょうか?
教えてください。お願いします!
787可愛い奥様:2010/08/28(土) 02:21:32 ID:4lccU6350
例文
・786さんカッコいい
・786さんかっけー!!
・786三角形
・78ry
△=さんかっけー
788可愛い奥様:2010/08/28(土) 02:28:53 ID:yr3uDwrBP
>>787
横からだけど、すごく良くわかった!
アリガトウ
789可愛い奥様:2010/08/28(土) 02:30:18 ID:tUR3v/gD0
>>787さん即レスありがとうございます!例文までつけてくれて…
初めて2ちゃん用語辞典なるものを引いてみてたけどわからなかったので本当に嬉しいです!!
これですっきり眠れます。787さんに幸あれ!
790可愛い奥様:2010/08/28(土) 02:33:46 ID:l6TPZXt20
>>789
そこで「787△」って書くべきなのではないか。
791可愛い奥様:2010/08/28(土) 02:39:06 ID:tUR3v/gD0
>>790
ちょwww痛恨のミスw
後悔の念で眠れなくなったorz787さん正直スマンかった!!!orz
792可愛い奥様:2010/08/30(月) 10:34:22 ID:FrmkhQFm0
何かの雑誌で木村タエのインタビュー記事を読んでて
「卒アルも卒業証書も捨てようと思ったら母に止められて・・・
『これがないと卒業した事を証明できないから』って言われて」
みたいなニュアンスの事が書いてあったけど
卒業証書がないと卒業した事を証明できないの?
793可愛い奥様:2010/08/30(月) 10:38:34 ID:xSUCqStG0
卒業した学校に卒業証明書を出してもらえばいい
794可愛い奥様:2010/08/30(月) 10:55:24 ID:tAJ9VUic0
簡単に証明するなら卒業証書を見せる、って手もあるだろうけど
(知人や親せきに「ほら〜」って見せる程度)
就職などで必要、ってときは学校に証明書を発行してもらうのでは。
795可愛い奥様:2010/08/30(月) 11:29:29 ID:nY4oFnXg0
証明書は出してくれるだろうけど、証書は出してくれなさそうだよね。
そういう意味では貴重だと思うなあ。
聞きたいのはそういうことじゃないんだろうけどw
796可愛い奥様:2010/08/30(月) 11:30:36 ID:7F6lE08J0
そういや今って学校の名前が変わったり合併やら閉校やらあるけど、
母校が潰れたりした場合、そういう証明書ってどこかで出してもらえるのかな。
797792:2010/08/30(月) 11:35:46 ID:FrmkhQFm0
よくわかんないけど
ご回答いただいた皆様
ありがとうございました。

小学校でも卒業証明って出してくれるのかな
高校とか大学は出してくれるけどねー
798可愛い奥様:2010/08/30(月) 11:38:46 ID:nY4oFnXg0
>>794
ああ、確かに、「卒業したのよ。でも証書ないの。待って、証明書なら出して貰えるから」
なんて親戚やら知人に聞かれて答えても「いや、そこまでは…いいよいいよ」ってなって、
「どうして証書ないんだろう。普通あるよね。なんかあやしい」と言われかねないw
799可愛い奥様:2010/08/30(月) 11:52:52 ID:tkUlLl+80
お母さんの言ってる卒業証明ってのは事務的な意味じゃないと思うんだけど。
800可愛い奥様:2010/08/30(月) 11:58:13 ID:Q23XbKQZ0
高校の卒業証書を卒業したその日のうちに無くして
(挨拶したり記念写真撮ったりしてるうちに行方不明になった)学校に泣きついたら、
数日後に再発行という形でなくもう一度卒業証書をもらった経験がある。
ゴチャゴチャうるさくない高校でよかった。
801可愛い奥様:2010/08/30(月) 12:00:28 ID:aKkfVoA+0
自分の卒業証書(小〜高)はない
実家の引越しの時に
まとめて入れていた箱がボロだったので
両親は中を確かめもせず
幼少時のいらないもの扱いで捨てられた。アルバムもろとも。

学校がなくなってたら証明するところはない…んだろうね
公立なら教育委員会あたりに問い合わせるといいのかもしれないけど
802可愛い奥様:2010/08/30(月) 12:20:14 ID:+qd2RfBT0
匿名掲示板だから言えるけど、独身の頃結婚相談所に登録するとき
卒業証明か証書の写しが必要と言われて、押入れあさったことある。
卒業証書が発掘されたので、学校に証明書発行頼まずに済みましたが。

あとは転職したときとかに会社によっては必要になるかもね。
803可愛い奥様:2010/08/30(月) 12:29:34 ID:DbGlxTom0
そうなんだ 勉強になるわ
うち実家が火事になって証書類は全部燃えちゃったんだよね
必要になったら面倒だなあ
804可愛い奥様:2010/08/30(月) 12:51:31 ID:MRohB3LI0
>>803
大変でしたね…
良い機会だから、
最終学歴や、資格関係だけでも手続きされてみては?

いざ必要になった時に慌てるよりも、
時間のある時の方が、のんびり待てたり、
学校訪問できたり…良いかもよ。
805可愛い奥様:2010/08/30(月) 13:01:44 ID:CX3OmNWj0
夫がとある資格を取得する際に
卒業証書必要になって実家から送ってもらったことがあるよ。
そんなもんいるのかって驚いた。
806可愛い奥様:2010/08/30(月) 13:04:51 ID:tkUlLl+80
>>792
ググってみたらこれのことかな?
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2010/08/16/kimura/001.html
お母さんが『これがないと卒業した事を証明できないから』って言ったって記述はないんだけど
別のものにはそう書いてあったのかな?
質問が木村さんの中で「必要なモノ」「必要でないモノ」の判断基準って何ってことであって
卒アルは単なるエピソード。
結論が過去にこだわらない人間になってきたって言ってるところから判断すると
みんなが語ってる事務的な証明じゃなくて、その時代にその環境(学校)で生きてきた(過去を過ごした)
証明って意味なんじゃないのかと。
言葉の一部だけを取り上げてここで質問しても流れがわからない人にとっては決まりきった
回答しかえられないと思う。
807可愛い奥様:2010/08/30(月) 13:08:58 ID:YwZEqbJQ0
>>798
親戚なら入学したことも卒業したことも知ってるだろうし
証書見せないと信じてくれない知人なんてサヨナラでよくね?
808可愛い奥様:2010/08/30(月) 13:11:40 ID:FrmkhQFm0
>>806
私が見たのは「週間エコノミスト」の8月31日号です。
見つかったので引用します。

「以前卒業証書と卒業アルバムを捨てようとして
母にしかられた事があります。
『それがないと卒業した事がわからないわよ』って」
と書いてあります。

正確には「証明できない」ではなく「わからない」でしたね。
809可愛い奥様:2010/08/30(月) 13:16:44 ID:FrmkhQFm0
>言葉の一部だけを取り上げてここで質問しても流れがわからない人にとっては決まりきった
回答しかえられないと思う。

私が知りたかったのは
「卒業証書がなければ卒業した事を証明できないのか?」
という事なので
「証明できる」
「証明できない」
これだけでかまわないので。


810可愛い奥様:2010/08/30(月) 13:43:11 ID:JI2wjDQZ0
証書も証明書もなくても証人(同級生)がいればよくね?
よって、証明できる。
811可愛い奥様:2010/08/30(月) 13:47:10 ID:8zCHojv2P
>>807
近所で息子さんが東京農大に入ったのを「東大農学部」に入ったと言ってる奥さんがいて
息子さんにも違うからと言われても違いがわからなくて
見合いか何かの釣書にも「東大」と書いてて間に入った人とかと揉めたとかあった
812811:2010/08/30(月) 13:49:03 ID:8zCHojv2P
ごめん「沢山スレ」と間違えて関係ないこと書いてしまった
813可愛い奥様:2010/08/30(月) 14:37:07 ID:EpNzn8R80
ワープロソフトが入っていないネットブックを使っているんですけど、
ちょっと長めの文章を書くことになり、オープンオフィスを入れたところ、
不具合が出るようになったのでアンインストしました。
でもこのネットブックを使って文章を作りたいので、
ネット上で文章を保存してくれるようなところなどがあったら利用したいんですけど、
そういうものはあるのでしょうか?
いろいろググってみたけどイマイチわかりません。
814可愛い奥様:2010/08/30(月) 15:04:59 ID:f6FFroAfP
>>813
Googleドキュメント
815可愛い奥様:2010/08/30(月) 15:05:13 ID:ulnYtrMI0
なにその京都大学産業学部
816可愛い奥様:2010/08/30(月) 15:37:12 ID:O6mzDnOd0
中小学校がもう廃校になってる。
でも卒業証明書ってたいてい最終学歴だからべつにいっか。
817可愛い奥様:2010/08/30(月) 19:30:32 ID:8zCHojv2P
>>815
ワロタw
どこでもある話なのかw
818可愛い奥様:2010/08/30(月) 22:49:45 ID:6qs3+dr20
歯ブラシの先の毛の部分が360度の球体になっている歯ブラシが
ありましたよね。
商品名ご存知の方いらっしゃいませんか?
819可愛い奥様:2010/08/30(月) 22:56:48 ID:3LZfE1vg0
>>818
毛先が球
820可愛い奥様:2010/08/30(月) 23:00:29 ID:rfQtj6fV0
そのキーワードでググれば出てきそうだけど
821可愛い奥様:2010/08/30(月) 23:04:51 ID:Gihhu5EtP
>>818
球体にはなっていないが「たんぽぽ歯ブラシ」?
822可愛い奥様:2010/08/30(月) 23:10:15 ID:hE7lQjtz0
球体になっている歯ブラシの話なのに、球体になっていない歯ブラシ?
823可愛い奥様:2010/08/30(月) 23:12:44 ID:6qs3+dr20
>>819
それは毛先が球体であって、歯ブラシの先ではないのです
文章が分かりづらくて申し訳ない。
ぐぐってもそればかりがヒットしてしまって

>>821
これなのかもしれない。昔CMで見たので記憶があいまいで
しかし、理想にかなり近い
小さい子供が歯ブラシをガジガジするのに使ったら、よさそうだなと思って
考えが甘いかしら

どうもありがとうございました
824可愛い奥様:2010/08/30(月) 23:18:26 ID:3LZfE1vg0
毛が生えている本体自体が丸いってことか。失礼した。
825可愛い奥様:2010/08/31(火) 00:38:48 ID:GDgXJrG60
>>823
たんぽぽ歯ブラシだと思ったけど、ぐぐってみたら「たんぽぽの種」歯ブラシで、
しかも球形ではなくて円柱形だった。

でも、4、5年前にたしかに完全球形の「たんぽぽ」という歯ブラシがあった気がする。
そして、意外と使い勝手がよくないというレスもどこかで読んだ。
826可愛い奥様:2010/08/31(火) 02:06:39 ID:7UONbz9F0
>>823
丸い 歯ブラシで検索したら
たんぽぽ歯ブラシみたいなのと別のが出てきた

ttp://www.mics.co.jp/kaiteki/3-jyoho/sinseihin/200703dentradius.html
ttp://www2.enekoshop.jp/shop/neospin360/item_list?category_id=80603
827可愛い奥様:2010/08/31(火) 07:46:00 ID:y+uewYSq0
>>811
東京農大・・ってさらっと書いてるけど

東京農業大学・・・私立 偏差値はそこそこ 
           大根を持って踊る

東京農工大学・・・国立 センターランクもまあまぁ
           大根を持って踊らない

農工大の人が「東京農大、って略すのホント紛らわしいから困る。」って
ぼやいてましたよ。
828可愛い奥様:2010/08/31(火) 07:54:45 ID:fn0xmQ5G0
>827
東京農業大学のほうが24年も前に創立されてるし、東京農工大の略称は「農工大」
そんなぼやきしてるなんて、お門違いもいいとこだ。
829可愛い奥様:2010/08/31(火) 08:11:26 ID:5y5+Js/z0
>>828
うん、ノーダイといえば、東京農業大学。国立の方はノーコーダイだよね。
ノーコーダイの工学部の人が「農大といわれると頭に来る」といってた。
830可愛い奥様:2010/08/31(火) 08:40:11 ID:K1Pp47+00
農工大、知名度は東農大、東工大より落ちるが確か就職内定率が高いと聞いたことある。
831可愛い奥様:2010/08/31(火) 14:37:21 ID:TtxEZBJl0
腹囲を5〜7a落とすのは大変ですかね?
832可愛い奥様:2010/08/31(火) 14:57:44 ID:dkUxGWmJ0
現在のサイズによるよね
833可愛い奥様:2010/08/31(火) 15:13:45 ID:ALwRbgbH0
>>831
友達と仮定して身長とウエスト申告してみて
834可愛い奥様:2010/08/31(火) 18:28:19 ID:ah8Dk01A0
自宅のPC、規制一ヶ月なんですがいつ解除できるんでしょうか〜
835可愛い奥様:2010/08/31(火) 22:31:19 ID:toWKBI4Y0
新卒者に人気の企業に、よく旅行会社が入りますが、その理由はなんですか?
旅行会社って、他人の世話ばっかりやって、そのくせクレームつけられまくりという
イメージで、もしちょっと安く海外旅行に行けるとしても、あまりおいしい感じがしないのですが。
836可愛い奥様:2010/08/31(火) 22:49:49 ID:gbV2r0pH0
地デジの話なのですが
今借りてる賃貸マンションは某ケーブルテレビが入ってます。
うちは契約してないのでケーブルテレビは見てません(見られません)

現在、地デジ対応のテレビでデジタル放送をみることも出来ます。
デジタルチューナーがついてないブラウン管のテレビではアナログで見てます。
しかし、それも地デジ対応のテレビを接続すればデジタルを見ることができます。

こういう状態において某ケーブルテレビのデジタルチューナーを設置するという
工事を行うという知らせが来ました。
すでに見る事ができるのにこういうことってありえますかね?
それとも単にケーブルテレビの勧誘とかなのかな。
837可愛い奥様:2010/08/31(火) 22:53:08 ID:Xgma6avE0
>>836
勧誘かも。
同じような状況で、うちはデジタルチューナー設置工事じゃなく
配線の確認みたいな名目で各戸へやってきた。
確認なんて一瞬、ちょっと見ただけで、本題は勧誘だったよ。
ちょうどケーブル加入するつもりだったので、うちはいいタイミングだから
加入したけどw
838可愛い奥様:2010/08/31(火) 23:03:19 ID:gbV2r0pH0
>>837
ありがとう。
そうそう、外壁配線工事とかもかかれてた。
分配器とかの図がかかれてて
エアコンの穴からケーブルテレビ端子をつけるみたいな図もあった。
とりあえずなんだか工事をする感じなんだけど・・・
こういうのって断っていいのかな。ケーブルなんか見ないし
家の中に人を入れるのも嫌だし。
やるのが当然って感じでチラシが入ってて
工事完了後デジタル放送が視聴可能になりますってかかれてた。
今でも見られるのに。ていのいい断れる文句があるかな?
839可愛い奥様:2010/08/31(火) 23:18:55 ID:4gMdDWuF0
>>836
>賃貸マンション
管理会社や大家などへ、確認するのが良いのでは?

業者の単なる勧誘なのか、
大家などが、マンションの設備増設として行うのか…
ハッキリするのでは?

単なる勧誘となれば、「今は要らない」の一言で終わるし、
マンション全体の工事となれば、
管理会社等の指示に従うなり、断ることは可能なのか相談すれば良いし。
840可愛い奥様:2010/08/31(火) 23:27:53 ID:piILDcY2O
賃貸マンションに引っ越しました。
挨拶回りしたのですが、一番足音などで迷惑かけそうな真下の部屋の住人の方が、居留守っぽいです。
三回、休日の昼間、平日午後など訪ねましたが、エアコンが回っている気配はありますが出ず…
もういいかな、と思いますが母親はあと二回は行け!と。
玄関にカメラもあるから、わかっていて出ないのかと思うのですが。
皆様ならどうしますか?
841可愛い奥様:2010/08/31(火) 23:31:16 ID:uCHh32onP
ポストに入るサイズの挨拶品に一筆添えてポストに入れる。
そこまで居留守使われてるのに何度も行きたくないよね…
でも逆にどんな人なのか確認しとかないと怖い気もするが。
842可愛い奥様:2010/08/31(火) 23:31:26 ID:toWKBI4Y0
>>840
メモにあいさつ文つけて挨拶の品と一緒にポストに突っ込んどく。あるいはドアノブに
レジ袋ひっかけとく。
843可愛い奥様:2010/08/31(火) 23:33:54 ID:XM1OR/Uy0
>>840
同じような事がありました。
うちも、平日休日昼間夜と5回くらい行って見ましたが留守(居留守もあったかもしれない)
なので、便箋に簡単な挨拶を書いて品物と一緒に袋に入れて宅配ボックスに入れておきました。
うちは、当時赤ちゃんがいてこれから騒音で迷惑を掛ける事が予想されたので、絶対に挨拶はしておきたかったので。

うちの場合は、60代くらいの女性の1人暮らしだったようで、実家に度々泊りがけで帰ってる事が
数年後に判明しました。
844可愛い奥様:2010/08/31(火) 23:45:49 ID:MQVfhnwh0
>>836
あなたはもしやうちの店子さんw

今度マンションの全体工事をするので、全戸引き込み工事が必要になります。
管理会社に賃借人さんにもよく説明してくださいとお願いしておいたのにな。

ま、うちの場合はこんな風だったんで、すぐに断らずに管理会社に確認したほうがいいよ。
845840:2010/08/31(火) 23:50:35 ID:piILDcY2O
どうもありがとうございます!
ポストは思いつきませんでした。
しかし挨拶の品が微妙な大きさ。
入らなかったら、ドアノブ、やや心配ですがやってみます。
846可愛い奥様:2010/09/01(水) 02:14:44 ID:aCQuLeSb0
ドアノブはやめたほうが。
留守だって(例え居留守でも)世間?に知られるから。
めんどくさそうなタイプには、悪いこと言わない、安売りのタオルでいいから買ってきて、
ポストにしたほうがいい。
847可愛い奥様:2010/09/01(水) 06:45:00 ID:cj1BP3I20
>840
エアコンが回っていても留守ってことも十分ありえる。
ウサギや小動物飼ってる人なら、1日中ずっとエアコンフル回転だ。
848可愛い奥様:2010/09/01(水) 08:00:17 ID:RkY9VnMA0
ドアノブに荷物、で信じられないくらい激怒する人っているんだよね。
>>847うちもパートで留守にしてる4時間ほどの間、エアコンつけたままだ。
徒歩で通えるところで体力仕事なので汗ダラダラだから。
一人一台車必須の地域で車がある、エアコンついてる・・・
居留守だと思われてるかもな。
849可愛い奥様:2010/09/01(水) 08:07:21 ID:kHOtyqpi0
>>840
うちは居留守派だわ。
引越ご挨拶を装った強盗もあるし、カメラだけじゃ宗教の勧誘とかと区別つかない。
大人しそうに見えても、しつこくて帰らないとか、断る面倒さに出ないわ。
そうだとするとドアノブより、、ポストにメモ付けての方が良いと思う。
気持ちの物だから、ポスト入る物買っておいでよ。
850可愛い奥様:2010/09/01(水) 08:08:30 ID:b/nlOx040
>>840とそれに答えてる人へ
スレタイを100回読んで出直しましょう
851可愛い奥様:2010/09/01(水) 09:58:50 ID:eMaLZt530
>>838
同じ状況で、同じような経験をしたよ。
ケーブルの人が来て、メーターみたいなものでなにか数値を計って
「OKです。この部屋はケーブルのデジタルがばっちり見られます」と確認。
その後一応ケーブルの広告置いていきますね…という感じで去っていった。
おそらく数値を計るため各部屋に入る必要があるんだと思う。
そのついでに勧誘もするって感じ。

いやーケーブルに入るほどうちテレビ見ないんでw でOKだと思う。
852可愛い奥様:2010/09/01(水) 10:02:19 ID:eMaLZt530
>>838
念のため追記。
工事は今後マンションの設備として売りにするんだろうから
工事自体を断るのは借りてる立場だし、やはり悪いような気がする。
うちは工事をしてもらった上でケーブル加入を断った。
853可愛い奥様:2010/09/01(水) 19:50:35 ID:sS+69EK00
カルビーの堅あげポテトのにんにくしょうゆ味
東京ではまだ売っていますか?
売っているのはコンビニ、スーパー系どちらでしょうか。

今度行く機会があるのでぜひ買ってみたいのですが
探す時間があまりないのでよかったら教えてください。
854可愛い奥様:2010/09/01(水) 20:08:23 ID:cj1BP3I20
>853
ここで聞くより、カルビーのお客様相談室に聞く方が確実な情報得られると思わない?
855可愛い奥様:2010/09/01(水) 22:28:59 ID:jaCosqc80
>>854
思わないなぁ。
お客様相談室でわかるのは、
せいぜいスーパーやコンビニの扱い商品かどうかであって、
実際に店舗に陳列されてるかどうかについては把握できないよ。

たとえば該当商品がとあるスーパーの取扱商品に登録されていたとしても、
現時点でそのスーパーの標準棚割に取り入れられているとは限らないから、つか、
「取り扱いあり」でも標準棚割に入らない商品の方が圧倒的に多いのだが。
856可愛い奥様:2010/09/01(水) 22:41:02 ID:7uer1MgN0
出荷の実績はありますが…って言われると思う。
857可愛い奥様:2010/09/02(木) 00:07:18 ID:GNR96mJi0
>たとえば該当商品がとあるスーパーの取扱商品に登録されていたとしても、
>現時点でそのスーパーの標準棚割に取り入れられているとは限らないから

ここで情報が得られても質問者が買い物へ行った時にあるとも限らないよねw
メーカーから店舗を聞いて、その店舗へ問い合わせるのがいちばん確実だと思うけど。
在庫があれば取り置きだってしてくれるわけだし。
時間がないのなら間違いなくそのほうが確実では。
ちなみにセブンネットショップでも在庫なしなのでのぞみは薄いような。
858可愛い奥様:2010/09/02(木) 00:21:43 ID:s6jremef0
限定物のお菓子って、時期を過ぎたら安売りスーパーでよく見掛けるので、
地域に数店しかないような激安店もチェックするとあるかも。

今日近所で、さくらVerの小枝があったけど超新作なのか売り残りなのか悩んでしまった。
859可愛い奥様:2010/09/02(木) 08:46:00 ID:SpdaCVfh0
お客様センターの対応はメーカーによるんじゃない。

とあるふりかけが気に入っていたが引っ越ししてしまって手に入らなくなったので
メーカーに気軽にメールで問い合わせしたところ
「そちらの区でしたら、○○スーパー・××スーパーでしたら、ご希望の商品をご用意できます。
 よろしければ、ご希望の支店名をお知らせください」との返信。
そのふりかけは普段は扱ってないんだけど別の商品を卸してるついでに、っつって
徒歩3分のスーパーに3パックだけ用意してくれた。
なくなったら、スーパーの担当者に言えば、いつでもお取り寄せ出来ます。だって

焼き鳥屋で飲んだ梅酒がめちゃくちゃ美味しかったのでどこで売ってるかメーカーに電話したら
生産量の少ない飲食店専用商品で、小売店には出してないけれど
1ケース単位でしたら直接、お売りすることも可能です。と言われて送ってもらったこともあったな。

そんな対応してくれるところもあるから、「たぶんダメだろう」つって問い合わせないのはもったいない気がするわ。
860可愛い奥様:2010/09/02(木) 10:47:19 ID:H6XegcoF0
>>853は東京という地域がいかに広範囲かわかってないし、スレチガイ
861可愛い奥様:2010/09/02(木) 18:52:07 ID:S8Al+RVe0
>>860
だよね。探す時間がないのにw
「売ってるよ、高尾山の売店でみたYO!」とかでいいのかね。
行き先が高尾山ならいいけどw
少なくとも東京のどこという場所を書かないと意味のない質問だ。

誰も書いてないから書くけど
カルビーの堅あげポテトのにんにくしょうゆ味 は2009年の期間限定みたいだから
2010年の今、お店にあるのは確実に消費期限切れだと思いますよw
862可愛い奥様:2010/09/02(木) 19:07:28 ID:enZcv1YhP
かたあげポテトのなんか違うのは見かけた気がするけども
863可愛い奥様:2010/09/02(木) 20:33:14 ID:EP6F9G2z0
このコピペ思い出した↓

:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 21:57:23 ID:5U7ftWW6
東京の23区内に140以上が打てるバッティングセンターっていくつありますか?
あと名前も教えて下さい

:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 22:03:02 ID:5IK0KmEa
田中雄一と申します。
3個あるんぢゃないでしょうか
864可愛い奥様:2010/09/02(木) 21:10:13 ID:5evmW+ta0
ありがとう。くそワロタwww
865可愛い奥様:2010/09/03(金) 08:25:44 ID:12T2sfXe0
866可愛い奥様:2010/09/03(金) 10:44:27 ID:MvCi5eBI0
>>855=上から目線、歪んだ性格
867可愛い奥様:2010/09/03(金) 12:51:19 ID:uJI+BNVE0
http://www.youtube.com/watch?v=OWmUkuYFj_M

の俳優さんの名前知ってる奥様いますか?
別板で聞いても知ってる人いなかったので、ここの住民なら知ってる人いるだろうと思ってカキコします。
868可愛い奥様:2010/09/03(金) 13:29:32 ID:utFt2TcZ0
>>867
アメリカでオーディションをして出演者を選んでるようなので
俳優さんではない可能性があります。
ちょっと調べましたが、1つも情報がヒットしないので日本人ではない素人さんかもしれません。
869可愛い奥様:2010/09/03(金) 13:31:28 ID:uJI+BNVE0
>>868
あーありがとうございます。
これでやっとこの質問から開放されそう。
納得できました。
870可愛い奥様:2010/09/03(金) 13:59:57 ID:KU4Mw6k50
ワンピースの単行本で、捕まったエースがガープに「ポートガスは母方の姓で云々」と
話しているのは何巻でしょうか。
続きを読みたいのに何巻からか分からなくなったのでお願いします。
871可愛い奥様:2010/09/03(金) 14:12:34 ID:PuJf0kQAP
>>868
iPhone4のCM全部、しぐさが日本人じゃなくて気持ち悪いんだけど
そういうことなのか納得
872可愛い奥様:2010/09/03(金) 14:15:38 ID:utFt2TcZ0
>>871
さっき調べたらバースデー編はハリウッドで活躍してる日本人女優さんでした。
あとの人たちは微妙ですね・・・
873可愛い奥様:2010/09/03(金) 14:16:01 ID:z3i4puXt0
>>867
そのコメント欄に書いてある人と違うの?
874可愛い奥様:2010/09/03(金) 14:24:32 ID:utFt2TcZ0
>>873
それは奥さん役の人の名前です。
875可愛い奥様:2010/09/03(金) 14:24:48 ID:k/ZfcglcP
いっそコメント欄できけば分かりそうなもんだが
あとはアップルに聞くとか
876可愛い奥様:2010/09/03(金) 17:57:40 ID:skgYQand0
>>870 54巻から
877可愛い奥様:2010/09/03(金) 19:47:04 ID:KU4Mw6k50
>876
ありがとうございます!
エースのセリフがあるのが54巻ということでしょうか?
878可愛い奥様:2010/09/03(金) 20:08:00 ID:skgYQand0
>>54漢525話でガープとエースが会話しているコマに
>>870の「ポートガス って…大恩ある おふくろの名は継いでも…」
というセリフがある。
879可愛い奥様:2010/09/03(金) 21:20:19 ID:ejuTbrja0
結婚相手の決め手。
そこに後悔はないか?
880可愛い奥様:2010/09/03(金) 21:21:05 ID:Wdw00UAg0
それはさすがにアンケじゃなかろうか。
881可愛い奥様:2010/09/03(金) 21:22:23 ID:/vwO9Qvv0
>>859
素晴らしい対応のめーかーだね
882可愛い奥様:2010/09/03(金) 23:16:59 ID:Q5xt5h610
年々顔が長くなっていくのは何故ですか?特に顎。
35過ぎくらいから急激に顔長現象がはじまり、最近しゃくれて来た気がする。
883可愛い奥様:2010/09/03(金) 23:19:28 ID:wRCVyUSb0
脂肪が無くなって顔の丸みが無くなり、骨ばってくるからですよ。
884可愛い奥様:2010/09/03(金) 23:46:59 ID:ltw7ZQmB0
細胞は劣化します
重力に逆らえないからです
885可愛い奥様:2010/09/04(土) 03:18:14 ID:hE+8Q1Sg0
>>882
成長ホルモンによって、顔の下半分は成長を続けるそうです。
けれど、たまに過剰に分泌されてしまうこともあるので
10年前と比べて明らかに違う、舌がものすごく肥大している
手のひらが大きくなっている、など末端肥大が出ている場合は
病院でホルモン検査をしてみたほうがいいらしい。
886可愛い奥様:2010/09/04(土) 09:56:47 ID:izIoy5z30
子供用のエプロンってどういうコーナーに売ってますか?
デパートとかでなくスーパーでいいんです
急に入用になって困ってるんです
不器用なので手作りは出来ませんorz
887可愛い奥様:2010/09/04(土) 10:08:00 ID:yHpnMoDG0
スーパーに電話するのが一番早いと思うけど
ジャスコでは子供服の学用品コーナーにあった
888可愛い奥様:2010/09/04(土) 10:08:27 ID:wghEK7OL0
>886
しまむらのような安い衣料品店
889可愛い奥様:2010/09/04(土) 10:10:22 ID:izIoy5z30
>887さん
ありがとうございますm(__)m助かりましたm(__)m
890可愛い奥様:2010/09/04(土) 10:12:29 ID:izIoy5z30
>888さん
ありがとうございますm(__)m衣料品店ですね!m(__)m
891可愛い奥様:2010/09/04(土) 13:18:55 ID:t//Y9q7E0
帰宅途中、車窓から歩道の自転車がバターンと転倒するのが見えました。
私は素通りしてしまったのですが私の後続車が路肩に自分の車を止め
転倒した御老人目掛けて颯爽と走り抱き抱えて救助、御老人は
自転車に乗り直し何事もなかったように走っていきました。
こういう場合素通りせず救助へ向かうのが人間として正しい行動
でしょうか?
892可愛い奥様:2010/09/04(土) 13:20:26 ID:d083XgHg0
>>891
スレ違い
893可愛い奥様:2010/09/04(土) 13:39:58 ID:BQMyoFuG0
>>891自分の身近なご老人と置き換えた時、
どうして欲しいかと考えればよろしいかと。
894可愛い奥様:2010/09/04(土) 17:01:34 ID:mjyFWPVt0
この冬初めてイタリアへ旅行します。
バチカンが一番の楽しみですが
女性はスカート着用でないといけないんですよね?
靴はブーツや運動靴でもいいのでしょうか。
895可愛い奥様:2010/09/04(土) 17:03:26 ID:Tq4CqAcl0
海外旅行板行ってみては?
896可愛い奥様:2010/09/04(土) 17:06:04 ID:7FgrlD7Q0
バチカン 服装
でググればでるけどね。
897可愛い奥様:2010/09/04(土) 21:03:53 ID:RQ8kiNlO0
メチャイケ見てて思ったんだけど岡村の本当の病名知ってる奥様いる?
お笑い芸人板では「鬱」ってことで納得させてたようだけど。
ちょっと腑に落ちなくて。
スレチだったらソマソ
898可愛い奥様:2010/09/04(土) 21:14:38 ID:Vp5Lr8XS0
>>894
バチカン2回行ったけど、スカート着用じゃなきゃいけないなんて初耳だ。
短すぎるスカートやパンツとか、肌を露出した格好でなければ普通の格好で
大丈夫だよ。(夏場はノースリは控えたほうがいいけど、冬だからその心配は
ないよね)
靴もブーツとか運動靴でいいんじゃない?
それより、入り口の手荷物検査が結構厳しいよ。(X線機械を通したと思う)
5年前の話だけど。
899可愛い奥様:2010/09/04(土) 22:52:47 ID:fdWERFf00
先日結婚された三浦力さんという方に似ている俳優さんの名前がわかりません。
三浦力さんを知らなかったので調べたら
「あぁ〜少し前にTVドラマに出てた人だな」と思ったのですが
何枚か写真を見ていくうちに別の方だとわかりました。

宣材写真を見る限りは三浦力さんに非常に似ているのですが
三浦力さんのブログの写真(最近の)を見ると似ていません。
確か少し前の刑事ドラマか連続ドラマに
少し気持ち悪い役で出てたような気がします。
思い当たる方いらっしゃいませんでしょうか?
ttp://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1&p=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%8A%9B
900可愛い奥様:2010/09/04(土) 22:59:16 ID:v5fgcp1k0
>>899
窪田正孝
901可愛い奥様:2010/09/04(土) 23:06:45 ID:izIoy5z30
>899
忍成修吾に似てると思ってたが900さんの挙げてる人のほうが似てるわw
902894:2010/09/04(土) 23:12:27 ID:+VGC16WB0
レス下さった皆さん、ありがとうございました。
よくわかりました。

>>898
バチカンに2回も!うらやましいです。
やっと夢が叶うので今からwktkです。
903可愛い奥様:2010/09/05(日) 00:21:08 ID:NMceoOMh0
>>900
この方です!
調べたらジョーカーの犯人役で出てたんですね。
思い出しました。
すっきりしました、ありがとうございました。
>>901さんもありがとうございました!
904可愛い奥様:2010/09/05(日) 09:07:59 ID:mEhH9MYtP
すげーな
905可愛い奥様:2010/09/05(日) 18:21:08 ID:igMvGQgS0
プロの切れ味までは望んでいないんですが、普通のホームセンターで売っている
ダイアモンドシャープナーなら、ステンレスやチタンやらセラミックやらの包丁も研げ
ますか?説明書には書かれてなくて。
906可愛い奥様:2010/09/05(日) 22:31:15 ID:X03BgjIR0
バネッサパラディの日本での一発屋として紹介された曲を教えてください。
1日考えたけど、どうしても思い出せなくて・・・
907可愛い奥様:2010/09/05(日) 22:52:44 ID:jWQwgslY0
Be My Babyかも
当時有線で毎日かかってた
ttp://www.youtube.com/watch?v=_lwthVtaocc
908可愛い奥様:2010/09/05(日) 23:17:48 ID:X03BgjIR0
おお、それですか。どうもありがとうございました。
どれも売れてないか、或いは細々とだが色々と売れているという印象だったので、
一発屋?と思って考えてました。
909:2010/09/06(月) 22:29:18 ID:skKZ38gi0
11月初旬に友人の結婚式に参加します、
今年三十路になる者です。

周りで結婚した友人が、
入籍のみ・親族だけで挙式&食事会のみ・お互いの両親を連れて海外挙式。
まだ独身の子も多い上に、さらに私自身友人が少ない事もあり、
披露宴には、若い時に振袖で数度参加した事しかありません。
恥ずかしながら式や披露宴に参加した経験が乏しい為に服装に悩んでいます。

2ちゃんの冠婚葬祭板やmixiの該当コミュを見て勉強中ですが、
特にmixiの基準は本当に厳しくて、服選びに難儀しそうです。
もちろん、何よりも新婦が恥をかかないように、
厳しい位にマナーを遵守した服装をして行く事が望ましいとは思っています。

白い服やファーやブーツがNGな事は当たり前として、
mixiをザッと見ると、

・靴やバッグに少しでも白が入っていたらダメ。
・ショールやボレロに白が入っていたらダメ。
(披露宴中に式場に座っていたら、白い服を着ているように見えるから)
・ベージュや薄いゴールドもダメ。
(カメラの強いフラッシュや照明で色飛びして、白に見えるから)
・パステルカラーは花嫁の色だから極力避ける。
・かと言って原色の赤は派手すぎる。
・紫は高貴な色だからおこがましい。
(これに関しては賛否両論ありました)
・膝がほんの少しでも見えていたら袋叩き。
(私はピザなので少しでも足は隠したい派ですが)
・バイカラーは色が「別れている」からダメ。
・お色直しのドレスと色がカブらないように事前に、
新婦にドレスの色を聞く事を推奨。
910:2010/09/06(月) 22:30:57 ID:skKZ38gi0
そこでお聞きしたいのですが、

1、イエベブルベなどにより似合う似合わないはあるとしても、
どんな色のドレスが無難なのでしょうか。
実際の披露宴ではどんな色をよく見かけますか。
2、楽天によくあるような、パンツルックはダメでしょうか。
(異様にお水くさいものは除く)
3、着物ではない限り、皆さん自宅から着ていくものでしょうか。
4、新婦にドレスの色を確認するのが当たり前なのでしょうか。
(『私はしたよ』『私はされたよ』など)

黒は2ちゃんの該当スレでも評判が良くないですし、
特に年配の方は葬式を連想すると言いますし避けようかと思ってはいます。
店員さんは皆一様に、売りたい一心で、
「これくらいなら大丈夫ですよ〜。今はユルイですよ〜。」
が常套句らしいので、本当に迷っています。
よろしくお願いします。
数字で簡単に箇条書き程度で構いませんので、
ぜひ御回答を宜しくお願い致します。
911可愛い奥様:2010/09/06(月) 22:34:11 ID:vItUC4kM0
>>909
ここより冠婚葬祭板のほうがいいかと思われます。
若干、スレ違いだと思います。
(人によって価値観が異なるため、正解があるとは考えにくい)
912可愛い奥様:2010/09/06(月) 22:39:07 ID:Ia1RgERk0
>>909
冠婚葬祭板が敷居が高いかな?と思うようなら
既女板の
【30代】ファッションを語ろう70【39歳まで】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277603411/
は、どうだろう?
913可愛い奥様:2010/09/06(月) 22:40:05 ID:3IvXLJW+0
>>910
答えがあるのかな?アンケ物件の気もするが。
基本、パンツはNGだと思う。
914可愛い奥様:2010/09/06(月) 22:49:48 ID:skKZ38gi0
>>911
>>912
>>913
レスありがとうございます。
冠婚葬祭板は覗いてはいるんですが、いまいちピンとこないのと、
何よりちょいちょい荒れていて。
912さんのスレでも大丈夫でしょうか。
もしくはまさにアンケスレでしたね・・・汗
すみません。
915可愛い奥様:2010/09/06(月) 23:29:33 ID:vItUC4kM0
既婚女性板の人間が「何よりちょいちょい荒れていて(敬遠する)」と
言う冠婚葬祭板ってそんなに怖いところなのか!
916可愛い奥様:2010/09/06(月) 23:33:46 ID:Ia1RgERk0
>>915
「○○は絶対にこうすべき」みたいな掟が厳しすぎる所がある。
実際、生活の中では今はそれ程うるさくなくなったマナーに関しても
大正時代のお婆さんのように厳しい時がある。
9172:2010/09/06(月) 23:46:42 ID:skKZ38gi0
>>910です。
アンケスレの方に移動しました。
スレ汚しすみませんでした。
レスを下さった方々、ありがとうございました。
918可愛い奥様:2010/09/07(火) 09:18:47 ID:rHR5lnpB0
>>915
冠婚葬祭板行くけど結構ためになるなと真剣に読むときもある。
自分が見てるいくつかのスレはそんなに荒れてることがない。
どちらかというと読んでてためになることが多い。
あとはくだらないスレがいくつかあってそこは読み物として読んでる。
自分がまったく経験のないことがつらつら書かれているのでw
919可愛い奥様:2010/09/07(火) 12:59:54 ID:7DLY8BUK0
この板に雑談スレがないので作ってもいいか、どうか?
雑談にはいれるのは既婚男性独身男性を対象とする。
920可愛い奥様:2010/09/07(火) 13:02:37 ID:UFvZysDj0
この板には要りません!
921可愛い奥様:2010/09/07(火) 13:03:07 ID:mjwRID4dP
この板は既婚女性専用の雑談板です
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です
922可愛い奥様:2010/09/07(火) 13:05:22 ID:7DLY8BUK0
分かりましたです。
923可愛い奥様:2010/09/07(火) 13:38:39 ID:fdZrHVcT0
知人に□イヤルクイーンの鍋の試食会に誘われました。
正直、料理の味もたいしたことなく
「ほら、お魚が焦げずにきれいに焼けるのよ」→生臭かった
「ケーキも簡単」→パッサパサ
「ほうれん草を湯がくときにもお水はほとんどいらないの」→アクはでませんか?と質問したところ
「お鍋の質がいいからアクがでないのよ」→違いますよね?

とまあ、突っ込みどころはいろいろあったので買わなかったのですが、その後も何度も誘われました。
その人はデモンストレーションに自宅を提供しているようなのですが、
なんらかの報酬を得ているのでしょうか?

社員(会員?)らしき人が材料やカセットコンロを持参してそのお宅にいくようです。
知人は「私にはまったくメリットないのよ、お鍋がいいから紹介したいだけ。」
と言いますが、かなりの頻度で人を集めているようです。
924可愛い奥様:2010/09/07(火) 14:30:46 ID:CkgEF4QD0
>>923
ちょっとぐぐってみただけでも、ネズミ講とかマルチとか引っかかるね。
試食会や料理教室をやって売るという事だけど、売れたらマージンが入るのでは。
「(あなたが買わなければ)私にはまったくメリットはないのよ」だったりしてw

ステンレス多重構造鍋は色々なメーカーが出してるし、有名どころでも1〜2万も出せば
買えますよ。使い方(無水調理可能とか)もどれも同じ。
925可愛い奥様:2010/09/07(火) 17:09:58 ID:dX5k/hmT0
>>923
新たに売れればその売り上げの数%が入るという仕組み。
詳しくは、ネットワークビジネスでぐぐってみて。
926可愛い奥様:2010/09/07(火) 19:18:53 ID:TPdLEqhC0
既男板も子供ネタは荒れるもと、などという理由で
子梨/子蟻の棲み分けをしてたり育児板に誘導させられたりするの?
927可愛い奥様:2010/09/07(火) 20:11:34 ID:i+ZxEwEf0
ブランドについて質問です
MK MICHEL KLEIN は、普通どのように呼びますか?
MKでしょうか、ミッシェル・クランでしょうか

またA.V.V.はアーヴェヴェと読むそうですが、
どんな発音でしょうか、アクセントはどこでしょうか?
928可愛い奥様:2010/09/07(火) 20:28:28 ID:fdZrHVcT0
>>924さん ほかのお鍋でも同じ使い方ができるんですね。知りませんでした。
知人は金銭面に関してシビアな人なので、
何か得することがなければここまで熱心に勧めないんだろうな、と思っていました。

>>925さん フルセットで購入すれば30万超えてました。
数パーセントでも結構な金額になりそうですw
試食会に参加した方はほぼ皆さん購入されるそうで、断ったのは私くらいのようでした。
「買わなくてもいいのよ、新規の方がいれば試食会の費用が無料になるから誘っただけなの」
と言われましたが、ちょっと嫌な顔をされてしまいました。

リアルの知り合いには聞けないので、お返事いただけて嬉しいです。
お二人ともありがとうございました。
929可愛い奥様:2010/09/07(火) 21:55:56 ID:KS0Iktqr0
MK MICHEL KLEIN→エムケー または エムケーミッシェルクラン
 ミッシェルクランという人も多いけどMKが付かない「MICHEL KLEIN」という別ブランドもあるので

a.v.v.→アーヴェヴェは「そうです」「ランダム」と同じイントネーション
 でもお店の人はみんな「アーベーベー タイムセール始まりまーす」と呼び込みしてる
 この場合は「皇太后」「厚顔無恥」と同じイントネーション 最後のベーが2音になる
930可愛い奥様:2010/09/07(火) 22:01:16 ID:KS0Iktqr0
ごめん、皇太后じゃなくて「皇太子妃」の打ち間違いです…
931可愛い奥様:2010/09/07(火) 22:42:24 ID:i+ZxEwEf0
>>929
ありがとうございました、とてもわかりやすかったです
932可愛い奥様:2010/09/08(水) 06:43:47 ID:VBwgPb9q0
>>929のイントネーションの説明に感動した
933可愛い奥様:2010/09/08(水) 07:58:55 ID:CJoVzIDZ0
test
934可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:20:32 ID:O3w2/VvH0
すみません質問です
いま速+スレと芸能+スレ壊れてます?
935可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:21:47 ID:I73A6z4K0
>>934
そうみたいね。
他にも死んでる板があるみたい。
936可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:24:57 ID:O3w2/VvH0
>>935
ありがとうございます。

他にもありますね…どうしたんだろう
937可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:33:48 ID:8j1AONqk0
kamomeが飛んだと大騒ぎしてるね
938可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:35:03 ID:Ts8VFJVS0
一般のニュースはこちら
http://yuzuru.2ch.net/liveplus/
お天気はこちら
http://jbbs.livedoor.jp/study/10720/
その他雑談はこちら
http://www.2nn.jp/refuge/
939可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:41:39 ID:Pkj4+4IS0
既女板に総合占いスレを立てようと思ってますが、賛否の是非と同時に
Okでしたら、本文などを協議したいと思うのですが?
940可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:45:34 ID:8j1AONqk0
相談に同じこと言ってる人がいたけど
941可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:45:47 ID:NCgxNYyE0
>>930でわざわざ
>ごめん、皇太后じゃなくて「皇太子妃」の打ち間違いです…
って訂正してるってことは皇太后と皇太子妃のイントネーションは違うってことだよね?
どっちも厚顔無恥と同じだと思ってたや。
皇太后はどういうイントネーションですか?
942可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:47:42 ID:pYmvzZBe0
本当にささやかな疑問で申し訳ないんですが、
トイレの便座のC型とO型って、何が違うんですか?
好みの問題ですか?それとも何か機能的に違いがあるんですか?
943可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:48:08 ID:8j1AONqk0
ていうかスレ立てんのに何でそんなに大騒ぎしてんの?
944可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:52:06 ID:pYmvzZBe0
あ、U型とO型でした(汗
945可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:56:47 ID:ZVpysNiT0
>>941
今すぐ思いつくのは生鮮館だなぁ
946可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:03:46 ID:OPCQyToj0
>>944
あながち間違ってないw

私もそれ前々から疑問だった。なんとなくだけど、最初はO型で出発したけど、
便座カバーをつけるのに便利なU型が出現した、とか。

なので日本の家庭の便器はU型、公共施設と外国の便器はO型(カバーつけないから)
という仮説を立てたけど、合ってる?
947可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:05:51 ID:QF3oMC1/0
>>941
アーヴェヴェの件はイントネーションより音節が問題なのかと思って読んだ
最後のヴェが二音だというので「アー・べー・べ・え」と読んで最後の「え」だけ下がる
こー・たい・し・ひ=→→→↓
皇太后だと最後の「ごー」がまるごと下がるので→→↓
948可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:13:40 ID:YvjXVORwP
>>939
すいません、雑談板で書き込みしてました!
あちらで聞いてみたら、
取り合えず立てても良いのでは?
と一票いただきました。
949可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:15:31 ID:YvjXVORwP
本文、自分で考えていたのが

占いの勉強してる奥様
占う事に興味が有る奥様
占術は問わずに色々意見交換しませんか?

ホロスコープ作成サイト
http://www.m-ac.com/index_j.html


四柱推命式作成サイト
http://www.suimei.com/suimei-p.html

です。

950可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:17:16 ID:NCgxNYyE0
ほえー
こー・たい・ご・う=→→→↓ っていうイントネーションだと思ってました。
生鮮館のカンが1音のように、皇太后の后も1音なんですね。
勉強になりました。
951可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:23:33 ID:pYmvzZBe0
U型便座=古いアパート、駅のトイレ
O型便座=新築マンション、一戸建て、デパートやホテルのトイレ

というイメージが強いけど、何か機能的な違いがあるのかね?
今や温水洗浄便座が多いからO型が主流なのかな。
952可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:26:02 ID:Pkj4+4IS0
>>949
あとはスレタイに、一部の占いに限ってません。占術を問わないことを含ませて欲しい。
あと、占いを観てもらった人の実体験の愚痴とかはどうします?
953可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:29:23 ID:abuxcy5Y0
>U型便座=古いアパート、駅のトイレ
>O型便座=新築マンション、一戸建て、デパートやホテルのトイレ

あたしもそういう認識だ
ちなみに築20年のうちのマンションはU字型
便座カバーは冬季のみ使用
機能的な問題だと、Oは便座が暖かくなるやつとかあるけど
Uはそういうのが出来ないイメージ
954可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:30:09 ID:GKIvFECz0
占ってちゃんが集まると思うけれど、それは○?×?
955可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:35:30 ID:YvjXVORwP
>>952
【東洋】占うのが好きな奥様【西洋】
なんてタイトルはどうかな?

占い体験の愚痴とかも、有っても良いんじゃないかと思います。

でも、愚痴るより勉強になる話しの方が良いですよね。
956可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:36:38 ID:QF3oMC1/0
占いの人、とっとと立ててここは終了してください。
スレ立ってからスレ内で議論してください。
957可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:40:29 ID:YvjXVORwP
>>954
占って欲しい人はそれなりの興味をそそるデータを提示して生年月日晒せば
心優しい人が占ってくれるかもしれません。
けど、興味が無い人はスルーすれば良い。
って感じなら有りなんじゃないかな?

例えば、既婚男性板の魔性の女ってスレみたいに
異常な人生送っている様なケースなら観たいと言う人も居ると思うので。。

私も勉強中ですし、初学者歓迎
って雰囲気で話が進められたら良いんじゃないかな。

958可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:46:26 ID:Pkj4+4IS0
>>956
何様なんですか?議論するのも今日限りですよ。
959可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:48:35 ID:jzD1Zlww0
アンタこそ何様
960占いの:2010/09/08(水) 11:51:50 ID:YvjXVORwP
すいません(>_<)
スレ立てしてみたのだけど立てられなかったです。汗
どなたか代わりに立てて貰えませんか?
961可愛い奥様:2010/09/08(水) 12:14:35 ID:otDK9Mq10
立ててみよう
962可愛い奥様:2010/09/08(水) 12:16:17 ID:yCUsc+xa0
Pで立てられないことってあるんだ?
要は立て方を知らないだけ?
963可愛い奥様:2010/09/08(水) 12:16:55 ID:otDK9Mq10
ハイどうぞ
【東洋】占うのが好きな奥様【西洋】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1283915774/
964占いの:2010/09/08(水) 12:24:54 ID:YvjXVORwP
>>963
有り難うございます!!
お手数おかげしました(>_<)

>>962
iPhoneなんですー!汗
965可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:10:36 ID:8j1AONqk0
iPhoneでの立て方知らないって事?
iPodですら立てられんのに
966可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:11:57 ID:bUh8N82v0
それよりここの次スレおながいします>>950
967可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:30:17 ID:NCgxNYyE0
私か!

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問261
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1283919917/

たてました
968可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:36:10 ID:JF44GIPB0
>>967
乙です。ありがとう。

質問なんですが、普通郵送で送ったものが「届いてない」と言われて困ってます。
相手は派遣会社で、タイムシート原本なんですが、どうしようもないですよね?
証明しようもないし。
こちらが悪いみたいに言われてます。
お給料はちゃんと振り込まれてますが・・・。
969可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:44:47 ID:yLa9jRQ00
>>968
原本の2枚目に控えついてないタイムシート?
原本送る前にファックス送付しない派遣会社かな?
控えがないなら、どうしようもないですね・・・
970可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:47:36 ID:JF44GIPB0
>>969
まずFAXで送って、そののちに原本郵送というところです。
3枚複写で2枚を送り、あとは1枚こちらで保管なので、控えはあります。
向こうにもFAXで送ってるものはあると思いますが、原本が必須とのこと。
でも送ったし・・・。結構不着ってあるんですかね?
971可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:50:29 ID:O14xlksz0
郵便局に聞いたみたら?
はるか昔だったけど、普通郵便の行方不明について問い合わせしたら
結構真剣に探してくれたことがあったyo
972可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:51:59 ID:VQiJcyj+0
>>970
(のちのち)お金が絡むような大事なものはちゃんと書留で。

不着というか他の家に配達される事はそこそこあると思うよ。
うちにも人の郵便物が混ざって届く事あるし。
うちの郵便に誤配してしまって配達が遅れました申し訳ありませんって
付箋の貼られた郵便物が届いた事がある。
973可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:56:14 ID:JF44GIPB0
>>971
そうですか、ちょっとしらべてみます。ありがとう。

>>972
お金は振り込まれてるのでいいんですが
タイムシートを書留で送ってる人、みたことありません・・・。
こちらがそこまでする義理もないような気もします。
指定の封筒(80円切手貼ってある)で送るように言われてます。

ダメ元で郵便局に聞いてみて、あとはあちらの判断にまかせるしかないようですよね。
ありがとう。


974可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:02:02 ID:I73A6z4K0
>>942
自分も気になったんで調べてみた。

Uが公共トイレでOが家庭用なんだそうだ。
体格の良い男性が座った時に局部が当たる事があるから、公共のトイレは色んな人が
使うし衛生的な問題でUが生まれたのだそうな。
975可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:17:13 ID:fEfoDzKK0
郵便話でふと不安に…
昨日うちに誤配の郵便物が届きました。
今朝、近所の郵便局に電話したら、
「買い物のついでにでもこっちまで持って来てよ。」と横柄な態度。
その態度に腹が立ったし、金曜日まで買い物の予定もないので、それまでほっておくつもりでした。
が、上のレスを見て気になってしまいました。
もしも大事な郵便物なら困りますよね?
持って行った方がいいですよね?

それと。
郵便物を持って行くなら、しっかりクレームを入れたいと思ってます。
横柄な局員は声からして局長だと思います。
その局の内勤は女性ばかりでおっさんは局長だけなので。
配達員や他の局員にとばっちりがいかないように、
局長のおっさんのみピンポイントで怒られるようにしたいのです。
どこにクレームを入れたらいいでしょうか?
976可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:30:31 ID:QvXtzU0/0
通っている病院の待合室は携帯のメールは可のエリアになってるので
着信音はオフにしてメール打とうとしたら
他の患者さんに電磁波が出るからやめてと言われてしまった

病院が許可してるから使ってもいいと思うのは間違いなのでしょうか
きつい言われ方して朝から気分がどんよりしています

電子レンジやIH調理器も電磁波出てるんだけど量が違うのかな
977可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:44:30 ID:NCgxNYyE0
978可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:58:21 ID:ZgaWXBNc0
>>975
もっていく必要はない。
「誤配」と書いて最寄のポストに投函。
クレーム入れたいなら、本局へ。
979可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:59:05 ID:7+DBiJ9y0
>>975
近所の郵便局って小さな郵便局?
そういう郵便局は配達には直接関与していないから他人事に思っているんじゃない?
抗議するなら配達をしている局に言わないと。
980975:2010/09/08(水) 15:48:18 ID:fEfoDzKK0
>>977-979
レスありがとうございます。
誤配と書いた紙を貼って、ポストに投函して来ます。
近所の郵便局は、局員3、4人ほどの小さな局です。
配達とは関係ないんですね。
知りませんでした。
誤配に怒ってるわけじゃなくて、電話でのおっさんの態度にムカついて気分が悪いのです。
もし変にクレーム入れて、配達員や他の局員の方が注意されたりしたら…と心配なので、
おっさんには腹が立ちますが、今回はクレームはやめておきます。
ポスト投函で、ほとんど手間もかかってないですし。
ありがとうございました。
981可愛い奥様:2010/09/08(水) 15:58:41 ID:7+DBiJ9y0
>>980
その規模で態度が悪いなら、たぶん旧特定郵便局だった局なんじゃないかな。
特定郵便局というのは、郵便局長が世襲制で、
郵便制度を広める為に地域の有力者の家が委託されて郵便局をしていたようなもので、
局員の態度が横柄なのは、たいていがそういう郵便局。
982可愛い奥様:2010/09/08(水) 16:00:52 ID:ZgaWXBNc0
集配局・未集配局ってあるからね。
配達に関係してるのは集配局。
未集配局に出された郵便物も
集配局の職員がすべて回収してる。
だから自分が急ぎで郵便を出したい時は
集配局の窓口に持っていくのが一番早いよ。
983可愛い奥様:2010/09/08(水) 17:08:40 ID:UL0as4Ad0
>>973
相手がどうであれ、こちらが払って済むなら、配達記録郵便で送ったほうがいいと思う。
そういうなくしたら困るものを記録なしで送らせる会社もどうかと思うし。
家族が、「なくしたらもめそうなものは何でも配達記録や書留で送る」人で、若い時は
「めんどくさいやっちゃなー」と思っていたんだけど、今はそれくらいしないといけない、
と思うようになった。
984可愛い奥様:2010/09/08(水) 17:46:55 ID:GEftt+Nk0
今は配達記録郵便なくなったような
985可愛い奥様:2010/09/08(水) 18:01:16 ID:XxMtW3yc0
うん、配達記録はなくなった。
かわりに特定記録郵便が新設された。(+160円)
損害賠償はなくて、記録・追跡のみ。
配達は原則は郵便受け(受取印不要)。
986可愛い奥様:2010/09/08(水) 18:56:29 ID:SxaBEOoaP
>>976
>待合室は携帯のメールは可のエリアになってる
↑って、院内に張り紙でもしてあるの?
987可愛い奥様:2010/09/08(水) 19:29:16 ID:+svCO8yn0
>>976
使っても良いエリアだとは思うけど、患者さんから言われたら止めた方がいいと思う。

>>
「ここは携帯使用可能」とか貼り紙して書いている病院は多いと思う。
988可愛い奥様:2010/09/08(水) 19:30:07 ID:+svCO8yn0
すまん。

>>986
「ここは携帯使用可能」とか貼り紙して書いている病院は多いと思う。
989可愛い奥様:2010/09/08(水) 22:21:32 ID:SxaBEOoaP
>>988
>>976の病院がそういう張り紙を出してるのか訊きたかったのであって、
一般の病院の事は質問とは関係ないんじゃない?
>>976
もし張り紙があるのに強い言われ方をされたら、気分悪いよね。
私だったら、「ここは許可された場所なので、ご心配でしたら
受付で尋ねてください」って言っちゃうかも。
990可愛い奥様:2010/09/08(水) 23:41:19 ID:+cioDuwy0
何科の病院か知らないけど、それは病院側に問題ありかも。
外来の待合室で、携帯可はいかがなものかしら?
大きな病院で、携帯可の待合室と、携帯不可の待合室があるならいいけど。
外来の待合室がひとつで、そこが携帯可だったら、たとえ婦人科だとしても
ペースメーカー装着の患者さんには困るかも。

同じ外来でも、待合室とは別に携帯可のコーナーを設けてるところとか、
入院病棟で携帯可のエリアを設けてるところは多いけども。
991可愛い奥様:2010/09/09(木) 01:33:50 ID:yBWUiyWJ0
携帯の影響って少ないって実験結果でてなかったっけ?
992可愛い奥様:2010/09/09(木) 07:54:39 ID:1A42Q/ce0
携帯の影響はあまりないってことで、近所の大学病院も総合病院も
携帯使用OKだ。
ただし、マナーとしてうるさいのはダメなのでメールのみとか
通話は外でとかになってる。
993可愛い奥様:2010/09/09(木) 08:23:18 ID:CThH7GPD0
>>976
注意した患者さんはどういうつもりで言ったのかな。
医療機器への影響を考えてのことなら、
病院が許可してるなら、何らかの対策か安全確認が出来てるだろうし、
人体を心配してのことなら、現代日本で生活できないよ。
電気を使うあらゆるものに電磁波はつきものだから。
(ペースメーカー利用者だって普通に携帯で通話するし、ガイドラインに従ってちゃんと自衛してる。)
恐らく、どこかで仕入れた断片知識だけを鵜呑みにしてるんでしょう。
確かな情報が一般に広まっていない問題なので、
きつく言われたことは、ちょっと運が悪かったくらいに考えて気にしないこと。
で、1人でもそうやって気にする人がいる以上、もうそこでは携帯を見せない方が良いね。
994可愛い奥様:2010/09/09(木) 09:49:45 ID:VlpuiwhX0
深津絵里が帰国した時に肩から下げていたバッグ、
どこのものかわかる方いらっしゃいますか。
ちょっとモロッコ風?エスニックっぽいものでした。
あんなの欲しいわぁと思ってしまいました。
995可愛い奥様:2010/09/09(木) 13:06:19 ID:dXKn8UWy0
>>994
ブランドもんじゃなくてインドのミラーワークの民俗もんじゃないのかな
その手の店にありそう。
996可愛い奥様:2010/09/09(木) 16:30:41 ID:GhltnISX0
ひよこ豆、白花豆、金時豆、大豆、枝豆…などなど、豆がいっぱい入った
サラダを外で食べて、すごい美味しかったので真似して作ってみたいのですが
豆を茹でる時に、全部の種類をいっぺんに同じ鍋で茹でてもOKでしょうか?
(白花豆、大豆、金時豆、ひよこ豆の4種で作ってみようかと思ってます)
それとも別々に茹でた方がいいのかな?

997可愛い奥様:2010/09/09(木) 16:49:27 ID:zEhqAY1b0
>>996
>>1の3行目
998可愛い奥様:2010/09/09(木) 20:08:45 ID:Kqzye9yI0
IEの一時ファイルとは何ですか?
999可愛い奥様:2010/09/09(木) 20:14:37 ID:iizEJO03P
>998
Temporary Internet Filesのことか?
一度表示したページを次回表示するときに高速で表示させたり
オフライン表示できるようにするために保存してあるファイルのこと
1000可愛い奥様:2010/09/09(木) 20:16:47 ID:Kqzye9yI0
>>999
ありがとうございます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。