【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part28【都下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!

なお、観光相談は下記の関連スレや他板の該当スレをご利用下さい。
住みやすい地域などの質問をする前には、スレのログも読みましょう。
次スレは>>970を踏んだ人が建てて下さい。

前スレ
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part27【都下】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1267083884/l50

関連スレ
観光相談はこちらへ
子供とお出かけ 首都圏版5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1250331043/

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問256
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1265462662/

【聞きたい】奥様アンケート50【知りたい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1265862243/
2可愛い奥様:2010/06/08(火) 12:42:16 ID:IQwtTOCr0
>>1 スレたて乙☆川*^ヮ゜)�

★★関連スレ★★

【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★8(ニュース実況+板)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275629433/
【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り4(ニュース議論板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1275654568/
【自殺】「痴漢」と呼ばれ暴行を受けた男性の自殺…息子の無念を晴らすために行動する母親(痛いニュース+板)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1273192786/
冤罪?警察に連行された後自殺…目撃者捜しビラ配り(既婚女性板)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1273148000/
新宿駅◆痴漢冤罪で暴行され釈放後、電車自殺事件(裁判・司法板)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1272545240/
★息子の無念を…痴漢と呼ばれ自殺、母が目撃者捜し(男女板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1273163297/
3可愛い奥様:2010/06/08(火) 12:43:00 ID:IQwtTOCr0
☆「痴漢冤罪」問題を考える図書リスト☆

・『続・痴漢冤罪の弁護』 秋山賢三/〔ほか〕編 現代人文社 2009.2刊
・『痴漢冤罪の恐怖 「疑わしきは有罪」なのか?』 井上薫/著 日本放送出版協会 2008.10刊
・『左手の証明 記者が追いかけた痴漢冤罪事件868日の真実』 小沢実/著 ナナ・コーポレート・コミュニケーション 2007.6刊
・『それでもボクはやってない 日本の刑事裁判、まだまだ疑問あり!』 周防正行/著 幻冬舎 2007.1刊
・『彼女は嘘をついている』 小泉知樹/著 文芸春秋 2006.12刊
・『お父さんはやってない』 矢田部孝司/著 太田出版 2006.12刊  
・『痴漢冤罪の弁護』 秋山賢三/〔ほか〕編 現代人文社 2004.12刊
・『ぼくは痴漢じゃない! 冤罪事件643日の記録』 鈴木健夫/著 新潮社 2004.7刊(※太田出版『痴漢犯人生産システム』改題)
・『STOP!痴漢えん罪 13人の無実の叫び』 痴漢えん罪被害者ネットワーク/編 現代人文社 2002.11刊
・『痴漢「冤罪裁判」 男にバンザイ通勤させる気か!』 池上正樹/著 小学館 2000.11刊
・『でっちあげ 痴漢冤罪の発生メカニズム』 夏木栄司/著 角川書店 2000.11刊
4可愛い奥様:2010/06/08(火) 12:43:47 ID:IQwtTOCr0
51:2010/06/08(火) 12:44:15 ID:/kbvY+7b0
すみません、テンプレの下二つのスレはすでに落ちてました
以下に現時点での最新のものを載せておきます
確認不足で申し訳ありませんでした


スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問259
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1275270049/l50

【聞きたい】奥様アンケート52【知りたい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274862712/l50
6可愛い奥様:2010/06/08(火) 12:44:31 ID:IQwtTOCr0
携帯を注意→「痴漢だ」と現行犯逮捕7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1233643156/

99年9月、帰宅途中の沖田光男さん(国立市在住)は、JR中央線の
車内で周囲の迷惑を顧みずに携帯電話を使用していた若い女性に「携帯を
やめなさい」と注意しました。女性は「わかったわよ!」と言い放って
携帯を切りました。
事実はたったこれだけで沖田さんは女性に触れてもいないのに、約10分
後、沖田さんが国立駅で下車し南口のロータリーを自宅に向かって歩い
ていたところ、「沖田さんに痴漢された」という女性のウソを鵜呑みに
した警察官に痴漢の現行犯」で逮捕されたのです。

沖田氏のホームページ
http://homepage3.nifty.com/okita-m/
7可愛い奥様:2010/06/08(火) 13:42:47 ID:r6KXwgvk0
ここまで毎回荒らされるとうざいな。

>>1 
おくさまスレ立て乙
8可愛い奥様:2010/06/08(火) 14:28:38 ID:3UITA4si0
>>7

ねー 本当にウザい

NGワードに「痴漢」「冤罪」入れて読まないと。
てか、人が立てたスレに便乗して毎回こういうの貼る人って頭おかしいの?
主張があるなら自分たちだけでやればいいのに。
スレの乗っ取りでイメージダウン=冤罪も嘘・・・って思われ始めてることに気が付かないあたりが馬鹿すぎる。
9可愛い奥様:2010/06/08(火) 14:33:40 ID:ACxrDyMO0
>>1
おつかれ〜

あぼーん登録しました
10可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:40:35 ID:Re6fGNG60
中野区の練馬寄り住まいですが、今晩は自衛隊がやけに低空飛行してませんか?
怖い。
11可愛い奥様:2010/06/09(水) 03:09:29 ID:32gY+FNc0
>>10
石神井なんだけど、1時?ぐらい真夜中にも飛んでた。
今夜はたまたま夜更かししてるんだけど気持ち悪かったよ。
12可愛い奥様:2010/06/09(水) 19:26:02 ID:LnURdQKJP
深夜に飛ぶのは自衛隊ではなくて米軍じゃないでしょうか。
13可愛い奥様:2010/06/09(水) 23:22:14 ID:e6y4E3+u0
朝鮮戦争絡み?
14可愛い奥様:2010/06/09(水) 23:28:31 ID:zXtvHqbX0
杉並区の西側住民だけど上空が朝霞駐屯地から飛んでくる
自衛隊の航路で昼はいつも結構うるさいんだけど、そういえば昨日も今日も
夜9時過ぎても飛んでてうるさいと思ってた。
15可愛い奥様:2010/06/09(水) 23:35:31 ID:rILomAwB0
米軍麻布基地のヘリは深夜・早朝おかまいなしだから結構五月蠅い
16可愛い奥様:2010/06/09(水) 23:36:08 ID:lZ4hpcQsO
吉祥寺の新総理でしょうが
17可愛い奥様:2010/06/09(水) 23:46:48 ID:PQ1aTuPY0
>>16
だと私も思った。
ただ、本人は今ホテル暮らしみたい。
18可愛い奥様:2010/06/09(水) 23:52:09 ID:WSIpsUZ+0
ここのところうるさいよね…
暑くなってきて夜も窓開けてたりするから尚更。
19可愛い奥様:2010/06/10(木) 05:56:17 ID:24BZHMCE0
>>16
機○工作員ネカマがうるさい
20可愛い奥様:2010/06/10(木) 07:42:19 ID:EU6UU+gw0
>吉祥寺に西友があるよ

あの西友は「大きいスーパー」に入らないです。私的に。
あの1.5倍から2倍くらいの希望。
21可愛い奥様:2010/06/10(木) 10:45:44 ID:28uEk61W0
今日は天気がいいし、吉祥寺西友に行ってお酒かってこよう〜。
あそこってお酒のディスカウントストアより安いんだよね。
で、クレカも使えるのでポイントも貯まる。
22可愛い奥様:2010/06/11(金) 19:21:49 ID:qC/qHvK80
西友安くて頑張っているけど刺身がくさいよねー
23可愛い奥様:2010/06/11(金) 21:31:25 ID:KR70MsXD0
うちの近所の西友は野菜も駄目だ。
南高梅が安いと思って手に取ったら、汁は出てるわ
実は大きくえぐれてるわ、そんなのばかりで大量に売れ残ってた。
茄子もトマトも腐ってるのばかりで、とてもじゃないけど
生鮮食品は買えない。
ちなみに2回本部にクレーム入れたけど改善されないから諦めた。
24可愛い奥様:2010/06/11(金) 21:59:38 ID:dd+27F/u0
初めて西友に行ったとき、ここはウォールマートかと思った。
アメリカじゃあ、割れた卵やパッケージが開いた商品そのまま売ってるの普通だったし。
25可愛い奥様:2010/06/12(土) 00:18:14 ID:Y01FfuD1O
実際ウォルマート傘下に入ったんじゃなかったっけ?
26可愛い奥様:2010/06/12(土) 00:25:51 ID:SnUCJfc30
そうだよ。
27可愛い奥様:2010/06/12(土) 10:18:28 ID:3cPwMG/fO
>>23
生鮮食品が買えないスーパーって終わってんね。
存在意味ないじゃないか西友
28可愛い奥様:2010/06/12(土) 10:40:19 ID:/YHkwKp70
回転いい店舗なら生鮮食品の質もいいけど
>>23の店舗は、買う価値の無い売れ残りばかりだから
誰も買わないという悪循環なんだろうね。

近所に成城石井が欲しいなあ。
29可愛い奥様:2010/06/12(土) 12:59:58 ID:eQoAhdUH0
西友は店舗によってすごく差があると思う。
30可愛い奥様:2010/06/12(土) 17:00:07 ID:8BkqMduf0
東急ストアも駄目だな。
刺身なんか色が変わってるの平気で置いてるし。
プレッセはさすがにまともだけどちょっと高いし。
31可愛い奥様:2010/06/13(日) 01:00:18 ID:mcmiZ27q0
同じ系列スーパーでも店舗によって全然違うよね。
野菜はここが新鮮とか、牛はあそこ、豚はあっちがいいとか、魚はここがマトモとか
買い回ってるうちに知って、買う物によって選ぶようになる。
何もかも(お手頃感含む)が及第点以上のスーパーって、あんまり無いと思う。
32可愛い奥様:2010/06/13(日) 01:46:06 ID:tlFrCkIh0
中国はウォルマートに安価に輸出していると聞いたことがある。
つまり、西友のお弁当とか GreatValue の原料とかは・・・ってことかな?
最近、何でも病的に疑り深くなってしまって。



33可愛い奥様:2010/06/13(日) 13:46:54 ID:MFiLSkG90
サミットで十分です。
34可愛い奥様:2010/06/14(月) 00:27:26 ID:GnnB+CGR0
雨が降ってきたねぇ〜。梅雨入りでしょうか。
気持ちよく眠れそう。おやすみなさい。
35可愛い奥様:2010/06/14(月) 14:08:59 ID:/5+0+1ag0
サミット、袋代取るところと取らないところがあるよね。

私は何と言っても、駐車場とクレカを使えるところがいいぜ!
雨の日用に濡れずに店舗に入れる駐車場もかかせないw
だから今日はサミットに行ってくるぜい!
36可愛い奥様:2010/06/14(月) 14:26:14 ID:6MztjPCj0
吉祥寺〜三鷹周辺、おまわりさんがイッパイ。
昨日は駅前で右翼vs警察でワーワーしてるし、
総理が出ると何かと騒々しいね。
37可愛い奥様:2010/06/15(火) 10:44:07 ID:g4F0SdiD0
吉祥寺駅には「祝」の垂れ幕が!
空き缶拾って官直人♪
38可愛い奥様:2010/06/15(火) 14:35:45 ID:QZkUG8QG0
子どもの頃、中曽根さんが我が町から総理になったのを思い出した。
しばらくは物々しかった。
39可愛い奥様:2010/06/16(水) 09:11:25 ID:CXAb+LzE0
今日午前中予報だと豪雨なのね。
アメッシュだと今全然降ってないけど。
歩きで出掛けなきゃいけないからこのまま降らないで欲しい。
40可愛い奥様:2010/06/16(水) 09:20:50 ID:yAosnvnR0
降っていないね〜
41可愛い奥様:2010/06/16(水) 10:44:27 ID:cSwUKYV40
べたつくぜ
42可愛い奥様:2010/06/16(水) 10:55:19 ID:5iJegJaDO
湿度が高くて気持ち悪いよー
晴れてきて温度も高いし
43可愛い奥様:2010/06/16(水) 17:25:41 ID:8kyHnWzP0
空が真っ暗になってきて怖い
雷でも来るのか?@世田谷区
44可愛い奥様:2010/06/16(水) 17:46:50 ID:P/rhKgq80
こちらは結構雨降ってますよー。@豊島区

こういう時、アメッシュ便利だよねー。
45可愛い奥様:2010/06/16(水) 17:48:56 ID:57sEc6mK0
マジですか?!
やばい、買物行かないと。
46可愛い奥様:2010/06/16(水) 17:49:58 ID:JdnpUKcw0
練馬は現在どしゃぶりです。
47可愛い奥様:2010/06/16(水) 17:51:15 ID:P/rhKgq80
>>45
アメッシュ再生すると、あと30分ぐらいで世田谷に行きそう。
48可愛い奥様:2010/06/16(水) 18:00:44 ID:JdnpUKcw0
雲の間に青空が見える…。@練馬
降ったりやんだりしてるけど、雨雲はじわじわと南下してるのかも。
49可愛い奥様:2010/06/16(水) 18:08:24 ID:1wVL3yOe0
雨が降りそうな気配が全く無い@調布
世田谷まで迫っているなら近いな。買い物いってくる!

50可愛い奥様:2010/06/16(水) 18:14:27 ID:g9K5MVX40
今夜、雷雲が茨城から来るらしい
51可愛い奥様:2010/06/16(水) 18:15:44 ID:y85vL+8c0
降る前に、と思って慌てて買い物行ってきたけど
今アメッシュみたら、うまい具合に避けて通り過ぎてるw
52可愛い奥様:2010/06/16(水) 18:43:17 ID:P21O8XOW0
え、世田谷だけど青空・・・だよ
陽は普通に落ちてきてるけど・・・ドキドキ
53可愛い奥様:2010/06/17(木) 08:57:02 ID:6czpY6pb0
ずっと天気予報外れて意外と晴れが多いけれど
今日こそ本当に本格的な梅雨の前の晴れなのかな。洗濯しまくろう。
54可愛い奥様:2010/06/17(木) 09:27:50 ID:HEjxp70t0
>>52
同じく世田谷だけど、ずっと晴れてたね。
広いからなぁ。
55可愛い奥様:2010/06/17(木) 22:35:07 ID:sAzOBDSi0
同窓会ってドラマ見てたら、仙台堀川の埼川橋ってところが最終回の場面で
使われていたんだけど、江東区にある場所なんだね。
東京で生まれ育って40年以上経った自分は、東京の河川の名前ぐらいは
全部知っていると思い込んでいたけど
仙台堀川なんて聞いたこともなかったorz
56可愛い奥様:2010/06/18(金) 08:45:22 ID:TrI+7ttx0
>>55
江東区にたくさんある運河の一つだから
近所の人以外知らなくても全然おかしくないよ〜。
江東区に住んでるけど、川たくさんあって覚えられない。
橋もたくさんありすぎてry
57可愛い奥様:2010/06/18(金) 10:29:11 ID:Bt8jKTZJ0
我が家の近くは神田川。
でも銭湯は近くにはない。
58可愛い奥様:2010/06/18(金) 12:05:42 ID:I6iATrJS0
ラクーアまで歩きなさい。
59可愛い奥様:2010/06/18(金) 23:48:33 ID:LCgTCewI0
江東区にある小名木川とか大横川、仙台堀川とかは
江戸時代初期に水運も考えて作られた人工の運河。

時代劇や時代小説を読んでると、ばんばん名が出てきます。
今日放送された「鬼平犯科帖」の密偵の1人の店もうちの近くだw
60可愛い奥様:2010/06/19(土) 00:21:03 ID:FwiOT/Ps0
〜九州地方の奥様〜

○◆○福岡スレ その18○◆○
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276823788/
【カステラ】長崎の奥様vol.7【ハウステンボス】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276390228/
【阿蘇山】 熊本の奥様 その9 【天草】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1273287880/
【うみたまご】大分県の奥様7【関あじ・関さば】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276404522/
【かるかん】鹿児島&宮崎の奥様【東国原】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276864882/

61可愛い奥様:2010/06/20(日) 15:28:04 ID:u/r6j1vE0
中野駅近くなんだけど、マンション4階の我が家から
今日スカイツリーが見える事に気がついた!
62可愛い奥様:2010/06/21(月) 13:55:21 ID:wN8gbk4M0
63可愛い奥様:2010/06/21(月) 14:26:03 ID:GjfqrsYj0
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」、母がブログで目撃者を捜す。ネット署名数、5000突破★13
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1277083463/
64可愛い奥様:2010/06/21(月) 15:04:23 ID:Kx19DTGD0



こうやってマルチコピペを貼れば
頭が弱い人たちが食いつくと思ってるんだってさ。

・・・胡散臭い
65可愛い奥様:2010/06/22(火) 12:35:59 ID:270yYNax0
防犯カメラに映ってましたっていうんだから
弁護士雇って見せてもらえるよう申請してもらえばいいのにねー。


今日は昨日ほどは暑くないのかなぁ。
でも今買い物行ってきたら汗だくになったよ。
66可愛い奥様:2010/06/22(火) 12:50:10 ID:6Otitc2o0
動くと汗かくよね。
汗かかないようにそーっと動いてるw
67可愛い奥様:2010/06/22(火) 13:35:44 ID:mPLlgCf6P
板橋で立てこもり事件だって。どの辺?
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/confined_and_menace/?1277177798
68可愛い奥様:2010/06/22(火) 14:06:07 ID:SebAy6qV0
四葉だって。
ニュー速+にもスレ建ってる。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277178362/
69可愛い奥様:2010/06/22(火) 15:29:58 ID:mPLlgCf6P
>>68
d!
自宅に立てこもりって言うのもちょっと変わってる感じだけど…
それにしても最近物騒な事件が多いね。蒸し暑いせい?
70可愛い奥様:2010/06/22(火) 15:53:04 ID:6Otitc2o0
あらうちの近所みたい。
そういやヘリ飛んでたわ。
71可愛い奥様:2010/06/22(火) 18:03:36 ID:GHeNiuEK0
自宅に引きこもっちゃいけないのかwww
72可愛い奥様:2010/06/22(火) 18:28:23 ID:SebAy6qV0
ちょっといい包丁を持ってて、自分で研ぐ自信がないから
研いでくれる店まで持っていくんだけど、そういう時に
事件に巻き込まれたらどうしよう、と毎回すごい緊張する。
通り道で過去に通り魔事件もあったからなおさら。
包丁持ってるのみつかったら、逮捕されそうで怖い。
73可愛い奥様:2010/06/22(火) 19:47:04 ID:mPLlgCf6P
>>72
あるあるw
近所のお祭りで毎年包丁研ぎの出店が出るんだけど、お祭りみたいな
沢山の人が集まる場所にみんなが包丁を持って来て大丈夫なのかなー
といつも思ってしまう。
良く考えれば、包丁研ぎの出店がなくたって通り魔は出る時は出るわけだけど。
74可愛い奥様:2010/06/23(水) 09:49:55 ID:A5aG9wU00
>>70
あら奥様ご近所だわw
75可愛い奥様:2010/06/23(水) 16:28:58 ID:jHt/huZPO
>>73
包丁にせよ、道具使った犯罪は
道具があるお店からは離れて起こってるから
むしろ大丈夫な気がする。

雨が全然降らないじゃないかー
夫の汗まみれのスポーツウエア、洗濯できたな…
まあ明日洗うか。
76可愛い奥様:2010/06/23(水) 17:44:53 ID:sROEyjTG0
>>72
伊勢丹に包丁とぎに出す予約した時、
「銃刀法にならないか」「もち方」を聞いてしまったw
77可愛い奥様:2010/06/23(水) 21:17:17 ID:BU2e7Xhv0
地元も友達が転勤で上京してくるんですけど、三河島駅の近くのマンションを
会社が用意してくれたらしいです。ネットでみるとコリアンタウンがあるらし
いのですが、駅の近くですか?
78可愛い奥様:2010/06/23(水) 22:29:48 ID:a5zTGLyu0
>ネットで調べたら
そこまで調べたんなら、すでに場所だってわかってるんでしょ。
ワザとらしいw
79可愛い奥様:2010/06/24(木) 00:12:03 ID:y/5dnqAH0
気温はそれほどないけどムシムシするなぁ…
エアコンで寝るか窓開けて寝るか悩むわ
80可愛い奥様:2010/06/24(木) 00:45:43 ID:9YA4Cqu40
蒸し暑いと旦那が一枚一枚脱いでいくので毎晩エアコン除湿モードだわ〜
朝起きると下半身すっぽんぽんだったり、私の枕元に旦那のパンツあったりして正直むかつく!
本人は寝てて覚えてないらしいけどね
81可愛い奥様:2010/06/24(木) 07:53:21 ID:x4Pn5psv0
会社もどえらい所のマンションを選んだものだね
82可愛い奥様:2010/06/24(木) 09:13:50 ID:kvT62fG4P
今日のくもじいは京王線ですって〜
沿線なので楽しみ。
83可愛い奥様:2010/06/24(木) 11:47:41 ID:UCDdLWub0
>>82
ありがとう!録画しよう
84可愛い奥様:2010/06/24(木) 15:27:39 ID:iiK1Em/VO
>>77
一応マジレス。最近は中華な方々の方が多いです。
85可愛い奥様:2010/06/24(木) 15:43:15 ID:rH2c1zwgO
昨日くらいから公園のカラスが煩い
鳴き声だけじゃなく、屋根から屋根に飛び移ってたり

巣の撤去作業してるのと関係あるかな

ttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=S94HkkVIwXo

↑携帯なんでうまく貼れてなかったらゴメン
86可愛い奥様:2010/06/25(金) 00:10:40 ID:xnEaT/1g0
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」、母がブログで目撃者を捜す。ネット署名数、5000突破★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1277282364/
87可愛い奥様:2010/06/25(金) 00:40:29 ID:xnEaT/1g0
痴漢冤罪の現実。
この動画を見れば、痴漢冤罪の酷さが分かります。
http://www.youtube.com/watch?v=bYNMgnFrhvc
http://www.youtube.com/watch?v=d-m_S77fXDU
http://www.youtube.com/watch?v=X_xglAaFi94
88可愛い奥様:2010/06/26(土) 19:22:59 ID:y7xewQyp0
今夜、月は見えるかな。
うちは東側に建物があるから、もうちょっと上ってこないと
見えないんだけど、部分月食が今から22:00くらいまで
見られるそうです。
ピークは20:38頃の予想です。
89可愛い奥様:2010/06/26(土) 19:39:42 ID:fDcMukvC0

参議院選挙の期日前投票が始まりました!
最寄の役所で毎晩8時まで、土・日曜も休まず投票できます。

なお 投票券の盗難が頻発しております。
早めにポストを確認しておきましょう。
90可愛い奥様:2010/06/26(土) 20:33:42 ID:yy9HiCF2O
曇ってて月が見えないよ
残念22時までに雲が切れないかな…風で雲はよく流れる
91可愛い奥様:2010/06/27(日) 01:56:06 ID:Zwy9bpC20
「彼をもっと知りたい」交際断られ不正アクセス

交際を断られた男性のメールサーバーに不正にアクセスし、メールを
盗み見たとして、警視庁は25日、元契約社員・池ノ内渚容疑者(23)
(東京都練馬区大泉町)を不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕したと
発表した。

逮捕は24日。男性は裁判官で、事件当時は弁護士として都内の法律
事務所に勤務していた。池ノ内容疑者は容疑を認め、「彼のことがもっと
知りたかった」などと供述しているという。

発表によると、池ノ内容疑者は昨年12月21日夜、当時勤めていた
音楽関連会社のパソコンから、20歳代の男性のメールサーバーに
男性のIDとパスワードを入力し、不正にアクセスした疑い。

池ノ内容疑者は昨年1〜2月、男性が勤務していた法律事務所で
アルバイトをしており、男性と知り合っていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100625-00001026-yom-soci
92可愛い奥様:2010/06/27(日) 09:14:27 ID:wkHdr0Cq0
93可愛い奥様:2010/06/28(月) 13:22:43 ID:PkK0iN4q0
暑いね。今日は朝からエアコン付けた。
一軒家住まいなので下のリビングはヒンヤリ気味なんだけど、もう耐えられない。
掃除したらサウナに入ったようになった。
この高温多湿なんとかしてー。
昔は夏は大好きだったのに、歳とったら駄目だ。

今朝、イオウのような臭いしてなかった?
温泉地かと思ったよ。
以前、あの島が噴火したときも風の方向によってはイオウのがしてたけど、
またどこかで噴火?それとも地震の兆候?
94可愛い奥様:2010/06/28(月) 13:32:41 ID:4UwxzF4A0
>>93
どのへんのエリアか書いて欲しいかも
95可愛い奥様:2010/06/28(月) 17:22:13 ID:tuev1xo00
>93
うちの辺り(護国寺〜茗荷谷周辺)は年中硫黄臭w
なんなんだろう、下水?といつも不思議に思っている。

外出から帰って何もする気になれず、とうとうエアコンつけた。
動けないよりマシ!
96可愛い奥様:2010/06/28(月) 17:32:45 ID:L6R42SWb0
夕立キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@板橋
97可愛い奥様:2010/06/28(月) 17:46:37 ID:tuev1xo00
今から出かけるのにーorz
98可愛い奥様:2010/06/28(月) 17:47:30 ID:zv4yMQCAO
こっちも土砂降り!
今喫茶店だけど帰れずw
外見てると気持ちいい位の豪快な土砂降りだわ@豊島区
99可愛い奥様:2010/06/28(月) 18:16:47 ID:/zPX9Opy0
江東区深川地区、6時頃から激しく降ってきたけど、
いまは雲の切れ目から薄青色の空がみえるんだよね。
梅雨の雨というより、盛夏の頃の夕立みたい?
100可愛い奥様:2010/06/28(月) 20:09:37 ID:CPJ05Vql0
埼玉寄りの板橋だけどポツポツとしか降らなかった
ザーッとくるかと思ったのに
101可愛い奥様:2010/06/28(月) 20:25:18 ID:4UwxzF4A0
豊島区と練馬区の境界近くの板橋
夕方台風並みの雨量だった
道路が川になってたよ
102可愛い奥様:2010/06/28(月) 20:54:05 ID:WhoHdaFF0
参った。外は屋内温水プールなみの湿気だよ。息苦しくてはぁはぁ口呼吸に
なっちゃった。夜なのに熱中症になりそう。なんか年々湿度が上がってる気がする。
今年は暑いのかなぁ。
103可愛い奥様:2010/06/29(火) 09:04:24 ID:Ym5xULUv0
あっちーねー。サウナだ、サウナ。
104可愛い奥様:2010/06/29(火) 09:19:30 ID:zcogwOx5P
>>101
その辺りっていつもにわか雨・雷雨が激しく降るよね。
親戚がその辺に住んでるけど、車で20分のうち(杉並)とは
全然降水量が違う気がする。
何が違うんだろう?
105可愛い奥様:2010/06/29(火) 10:11:06 ID:5Diceb5c0
>>104
地形とか幹線道路の関係じゃなかったっけ。
106可愛い奥様:2010/06/29(火) 11:00:23 ID:WbQnbUc4O
坂住みの奥様いますか?
世田谷から引っ越そうかと迷っています。
お祭りやホコ天など、楽しそうで、すごくひかれます。
大きなスーパーが無いのがネックなのですが…
みんなどこで買い物しているのでしょうか?
107可愛い奥様:2010/06/29(火) 11:36:55 ID:A5no3X6S0
>>104
杉並は雷が多い。
電化製品など気をつけないといけない。
108可愛い奥様:2010/06/29(火) 11:57:32 ID:sxmpmrHsP
>>106
坂住み? どこの坂?
109可愛い奥様:2010/06/29(火) 12:08:13 ID:wflAqc000
>>104
汐留の高層ビルのせいだよ。
風が抜けないからちょうどその辺りが影響受けてるみたい。
110可愛い奥様:2010/06/29(火) 13:03:45 ID:VZSZ7s5M0
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」、母がブログで目撃者を捜す。ネット署名数、5000突破★15
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1277597041/
111可愛い奥様:2010/06/29(火) 13:20:15 ID:zcogwOx5P
>>104です。レスありがとう。
確かに杉並って雷が多くて、数年前にゲリラ豪雨で凄いことになったんだけど、
ここ2-3年くらいはあまりひどい雷雨やゲリラ豪雨には襲われていない気がするんだよね。
特にうちは南側なせいもあってか、アメッシュ見ててもうちの辺りは雷雲が避けて通って
行くような気がする(気がしてるだけで根拠はないんだけど)
毎年の気候の違いもあるけど、湾岸のビルの建ち具合なんかで変わってきつつあるのかな。
そういえば、東京駅の旧大丸を壊して都心の気温を下げる計画ってどうなったんだろう。
112可愛い奥様:2010/06/29(火) 14:25:32 ID:WbQnbUc4O
>>108
神楽坂です
ごめんなさい
113可愛い奥様:2010/06/29(火) 16:29:34 ID:2v02lHqoO
>>106
坂の上の方に大きくないけど、yoshiyaってスーパーあるよ。 野菜もお肉も高すぎない鮮度も普通な

あとは坂上りきってちょっといった有楽町線の江戸川橋駅周辺に、商店街とスーパーがいくつかあるよ。
114可愛い奥様:2010/06/29(火) 16:41:03 ID:pEWHb35t0
今、埼玉〜都下の辺りでゲリラっぽい雨雲きてるよ〜。
都下の方は気をつけて〜。
115可愛い奥様:2010/06/29(火) 19:35:17 ID:0k5VU94cO
キター@国分寺駅前

あ、少し弱まったかな…
116可愛い奥様:2010/06/29(火) 22:22:49 ID:Bb2Vf4H80
雷恐いよ〜
117108:2010/06/30(水) 00:30:59 ID:NtyeuhQtP
>>112
まさに神楽坂に住んでるw ふだんはヨシヤが多いかな。
スーパーは選べるぐらいあるよ。リサーチ足りないんじゃない?
飯田橋駅付近千代田区側に最近サントクができて
飯田橋駅ビルのラムラには三浦屋、
神楽坂通りには向かい合ってヨシヤと木村屋(よしや近くの丸正は最近つぶれた)
厚生年金病院近くにはポロロッカ
牛込神楽坂駅近くにも大きいスーパーあるし
江戸川橋付近には丸正がある。
神楽坂駅を早稲田方向に行けば業務スーパーもあるし。

生まれ育ちも世田谷区だったけど、賑やかな場所が好きだから神楽坂の方が気に入ってる。
東急線沿線ののんびりした雰囲気や商店街とはまた違うけど
せわしなさはないし穏やかな住人が多いので雰囲気はいいよ。
大学もあるけど、学生街のような若者のうるささはないし。
ただ、神楽坂といってもエリアがひろいので
お屋敷街ではなく印刷屋街に住むことになると
フォークリフトがそのへん走り回ってる事に驚くかも。
118可愛い奥様:2010/06/30(水) 02:30:47 ID:38ZUcEv00
【裁判】アスペルガーが国家賠償請求訴訟を起こす 「盗撮容疑の自白調書は捜査官による作文」東京高裁で逆転無罪
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1277676667/
119106です:2010/06/30(水) 14:43:48 ID:W/P8v9b7O
神楽坂情報ありがとうございます。
筑土の物件で迷っているのですが、そうですよね
飯田橋にも近いし、買い物には困りませんよね。
週末また神楽坂に行って歩き回ってみます。
地図で見ると筑土に幼稚園無かったから、まだまだリサーチせねば。
120可愛い奥様:2010/06/30(水) 23:32:13 ID:NtyeuhQtP
>>119
違う縮尺の地図使えば?
それか必要な情報などはネットでチェックしてから
地図に書き込めばいいのに。
筑土八幡交差点のすぐ近くに幼稚園あるし。

ネットで見つかりにくい地元情報だと
新目白通りの新隆慶橋から筑土八幡町交差点まで
新目白通りと大久保通りをつなげる新しい道路を作る計画が進行中。
計画自体は二十年位前のものだけど、
最近になって急に建物壊しまくってるよ。

あと、もしこれ以上気になることあったら
ここより都心五区限定奥様スレの方があってるかもよ。
あのスレけっこう神楽坂住人いるみたいだし。
121可愛い奥様:2010/07/01(木) 15:32:46 ID:u0jh/MTj0
アメッシュ見ると、世田谷方面で雨強かったみたいね。
こっちはどんより曇り@文京区
122可愛い奥様:2010/07/01(木) 16:01:53 ID:dQvrVF87O
ゼンリンサイトで住宅地図が手に入るよ。
あるいは、地域の図書館に行けば、
周辺情報(東京人の特集号とか、古い住宅地図とか古地図とか)が置いてある。
123可愛い奥様:2010/07/01(木) 23:45:46 ID:LhRYViHyO
東京でオススメ
124可愛い奥様:2010/07/02(金) 01:22:20 ID:I1e76Z2R0
今冬明けには引っ越そうかと思うんだけど、どこがいいかな??
今、西東●市に2年ちょい居るんだけど、なんか貧乏人がひしめき合ってる感じだし、未だ暴走族も多くて住み難い。

出来たら、やっぱり23区かなと思ってるんだけど、
好立地で穴場ってなかなかないですよね・・・
125可愛い奥様:2010/07/02(金) 08:49:43 ID:DJXsZT9s0
西東●市に住んでる人にとって、とても嫌味な感じ。
126可愛い奥様:2010/07/02(金) 08:59:56 ID:Z/Kb/Z24O
>>125
とりあえず西荻窪あたりに出てみたら?
127可愛い奥様:2010/07/02(金) 09:47:57 ID:J9zDPDrk0
友達とあまり遠くなるのも大変だし
通勤や通学なんかも考慮しないと…
128可愛い奥様:2010/07/02(金) 14:04:46 ID:WaMjeMcw0
神楽坂は緑がないのが残念
129可愛い奥様:2010/07/04(日) 02:08:43 ID:+pViVht70
〜北関東地方の奥様〜

【水戸納豆】茨城の奥様★エピソード11【筑波山】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1271980387/
【とちおとめ】栃木県の奥様9【那須高原】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1271668023/
【上毛三山】群馬県在住の奥様10【利根川】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274693032/


〜甲信越地方の奥様〜

■□■〜新潟の奥様雑談スレpart32〜■□■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278155160/
【長野】信州の奥様スレ★part21【信濃】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269754437/
【桃・ぶどう】山梨県の奥様★3【清里高原】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274033451/

130可愛い奥様:2010/07/04(日) 17:12:04 ID:KWBOKWFY0
雨降ってきたー
131可愛い奥様:2010/07/04(日) 17:21:11 ID:Au08r8JZO
>130
奥様ありがとうー
上履き干してたから濡らさずにすみました
132可愛い奥様:2010/07/04(日) 17:37:23 ID:hvJ/xzyjO
品川近辺在住の方いらっしゃいますか?
けっこう昔からいるZEROって暴走族、まだいるんでしょうか。
ふと思い出したので…
133可愛い奥様:2010/07/04(日) 18:00:24 ID:bxYWPYbDO
雨だー、@渋谷区。涼しくなるかなぁ
134可愛い奥様:2010/07/05(月) 02:21:57 ID:GUpVbCGS0
>>132
品川駅近辺だけどもう暫く暴走族(zeroかどうか知らないけど)見てないな〜音もしない。
10年位前までは桜田通り走ってるのたま〜に見かけたけど・・・
135可愛い奥様:2010/07/05(月) 13:22:44 ID:ErIKHR5M0
今年って梅雨時の雨の量少なくない?
春が寒くて、いきなり夏が来たかんじ。
ほどよい季節があまりなかった。

今の時期、昼もエアコン使ってない家庭は漢だと思う。
ただのしぶちんなのかな?
夜窓開けて寝ている家を見て、あぶねー!と思う。
136可愛い奥様:2010/07/05(月) 14:12:43 ID:g8dX1C+G0
しとしと降る、という風情は無いよね。
去年一昨年と自転車で幼稚園の送迎していたんだけど、梅雨の時期も
ほとんど困らず、あれえ?という感じだった。
蒸し暑い日が続いて、たまにゲリラ豪雨が来るのがイマドキの梅雨なのかな。
137可愛い奥様:2010/07/05(月) 14:20:31 ID:EpxxxudLO
>135我が家はしぶちんだから昼間は汗ダラダラしなかまら窓開けてしのいでるわ。エアコン付けるのは風呂上がりと就寝中よ
138可愛い奥様:2010/07/05(月) 17:00:47 ID:r+BKCcHE0
うちはマンション暮らし。マンションって冬暖かいから光熱費が意外と安い。
ババシャツ着て厚着して、湯たんぽ使ってさらに節約。
冬の浮いた分、夏の電気代に転化してるつもりw。
でもエアコン稼働する部屋はひと部屋のみだわ。
139可愛い奥様:2010/07/05(月) 17:38:46 ID:2UDbmqm7O
突然の強い雨@港区

確かに梅雨らしいしとしと雨はあまりないね
140可愛い奥様:2010/07/05(月) 17:48:36 ID:dirJHZVmP
最近夕方の雷雨・にわか雨が物凄く多いから、子供の習い事の送迎が面倒臭い。
行きは大丈夫でも帰りは土砂降りだったりするし。
141可愛い奥様:2010/07/05(月) 17:53:41 ID:Niz9j00l0
めっさ豪雨だった
142可愛い奥様:2010/07/05(月) 18:22:17 ID:qIjPOOg/O
じゃんじゃん降ってる@豊島区
143可愛い奥様:2010/07/05(月) 18:41:09 ID:pjFvwmEIP
今日はアメッシュで見ると面白いね。
同じ東京でも猛烈な雨が降っているところと降っていないところと分かれてる。
144可愛い奥様:2010/07/05(月) 18:44:11 ID:w1IskB+G0
今年の梅雨は梅雨寒って言葉には縁遠いらしいね。
一昨年と同じ、ゲリラ豪雨の多いパターンらしい。
145可愛い奥様:2010/07/05(月) 20:37:26 ID:+zRXdwzX0
× 梅雨

○ 雨季
146可愛い奥様:2010/07/05(月) 21:06:19 ID:g8dX1C+G0
豊島区板橋区あたりがすごいみたいね。
降ってはいるけどそれほどでもない文京区。
閉めてエアコンにするか、もう少し涼しくならないかな〜と思っている。
147可愛い奥様:2010/07/05(月) 23:34:19 ID:jleR7yKhO
>>135
扇風機でしのいでるよ
148可愛い奥様:2010/07/06(火) 09:35:45 ID:nX5iFTdn0
やっぱり低い土地は危ないと思った。
149可愛い奥様:2010/07/06(火) 09:53:27 ID:uuQwDTLo0
大雨洪水警報出ていたけど、道路が川になるほど降らなかったな。
150可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:52:13 ID:vbRBFrjo0
北区の知人宅は床下浸水だったって。
自分の家あたりは特に問題なし@豊島区
151可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:28:06 ID:joLMM8iK0
出かけた渋谷は全然降ってなかったんだけど
文京区に帰ってきたらパラパラ降ってたくらい。
途中で光が丘の友人が写メ送ってきたんだけど
タクシーが半分浸かっててびっくりした。
152可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:48:53 ID:8Nyh5vvcO
高低差があるとどうしても水が一箇所に集まるから怖いね。
北区のマンション、一階部分まで浸水してたけど大丈夫なのかな。
153可愛い奥様:2010/07/06(火) 20:26:02 ID:qaZ9ICgs0
女子高生ら、川に突き落とし死ぬまで動画で撮影
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278392921/

・東京都大田区の多摩川で昨年7月、私立高校1年だった川崎市の村沢卓也君
 =当時(16)=ら2人が水死した事故で、警視庁少年事件課と池上署は6日、
 2人が川に突き落とされた疑いが強まったとして、過失致死の非行事実で、
 近く同学年の女子生徒と男子生徒を東京家裁に送致する方針を固めた。

 捜査関係者によると、女子生徒は任意の事情聴取に「いたずら半分で背中を押した」と説明。
 ほかの生徒が携帯電話で撮影した動画には、泳げない村沢君が川に落とされ、おぼれる
 姿などが写っていたという。

 女子生徒らは昨年7月19日午後7時15分ごろ、護岸ブロックから2人を多摩川に
 突き落とし、誤って死亡させた疑いが持たれている。(一部略)
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010070600187

・当初は水遊び中の事故とみられていたが、村沢さんの父親が、一緒に遊んでいた同級生の女子生徒が
 村沢さんがおぼれる直前、村沢さんの背中を押していたことを突き止めた。別の同級生の携帯電話に、
 背中を押される画像が残されていた。(抜粋)
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100706036.html
154可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:14:20 ID:eT96krqZ0
>>153
なにこれ

>子ども同士の悪ふざけが行きすぎた末の事故

これで終了??
155可愛い奥様:2010/07/07(水) 00:34:22 ID:IJXi8sZE0
事故か事件かって感じだよね

それとも、大田区は良くないって事か?
156可愛い奥様:2010/07/07(水) 07:52:51 ID:3OYzbCkcO
田園調布以外の大田区は…
157可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:51:03 ID:+saGOSXfP
被害者は川崎の子のようだから、大田区がどうこうはお門違いだと思うけど。
それにしても突き落として携帯で撮影し続けるなんてどうかしてるね。
こういうのはしっかり裁いて欲しい。
158可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:42:52 ID:/XTwLEsD0
朝4時半くらいにホースで水かけられたみたいな雨が降ってびっくりした。
159可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:02:39 ID:139h9Wo00
HATEA閉店したんだね
160可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:10:52 ID:vYG0BnkWO
降ってきた@港区
雨自体はそんなに強くないけど、風がある

梅雨って感じのしとしと雨は本当に少ないね
161可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:32:39 ID:j6SCA6XGP
>>156
同意

金持ち喧嘩せずとはよくいったもんで
田園調布に住んでたときは、
道を歩くのも譲り合いで気持ちよく過ごせることが多かった。
でも年配の方はひったくり被害にあったりしていて
狙われてるエリアだなーと思う。街中のセコム率はんぱないし。
162可愛い奥様:2010/07/07(水) 23:01:51 ID:qYNFrBGM0
田園調布wwwに住んでたときは

はいはい、あなたは偉い!
163可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:13:42 ID:fehtY1+B0
めんどくさい近所付き合いがないから良い。
164可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:11:42 ID:jptzDNSX0
いなかっぺほど東京に住むことができると、それっぽい態度、顔つきをする。
いかにも私は東京人!!
あ〜ら、良かったわねぇ。。
165可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:14:32 ID:GHD4xAEGO
東京なんて所詮いなかっぺの集まり
166可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:47:58 ID:mote5bsnO
田園都市も良いところは、ほんの少しの地域だけだものね。それにしても、こうしたら死ぬかもとか考えられなくなっているんだね。
167可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:44:09 ID:eH3hfBlP0
最近の犯罪者は、相手が死んでもいいと
思ってるんじゃないかな
死ぬとか死なないとか関係なくて
死んだら、死んじゃった、って思うの
168可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:56:07 ID:OgVPWbwo0
もうけっこう前だけど
3人で遊んでた友達と遊びの上で喧嘩になって
片方が怪我して、怪我したほうがぎゃんぎゃん騒いで
怪我させたほうは「大人に叱られる」と思ったので口封じに
怪我した少年を2人で殺しちゃった
って事件もあったよね
人を殺すことより、自分が叱られるほうが「怖い」「嫌」と
169可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:35:02 ID:1snOwe/o0
少しの借金のせいで妻を殺した事件とか。
妻が多額のへそくりしてたのも知らずに。
170可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:53:22 ID:w//pY9tJ0
今年はいつもの梅雨と違ってジメジメが少ないね。
おかげで扇風機だけで大丈夫だわ。
あと蚊が少ない気がするんだがこれからかな?
171可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:55:53 ID:kMLTQG6B0
え〜そうかな。昨日までの数日ベタベタしてダメダメだったよ>自分
ずっと閉めきって除湿してた。今日はいくらか良いので窓開けてる。
建物の方角とかにもよるのかな。
172可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:13:44 ID:F5qcRkV50
今年は不快指数の高い日が多いと天気予報でよく言ってる。
173可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:22:42 ID:w//pY9tJ0
え!そうなの?
座ってるだけで汗が垂れてくるようなこともまだないし、そこそこ風があるから扇風機で大丈夫だし、
エアコン苦手だから今年は助かるわ〜なんて思ってたんだけど、もしかして鈍くなったのかしら?
174可愛い奥様:2010/07/08(木) 20:18:38 ID:S6vpeqJ20
暑いの苦手だから連日エアコンフル稼働だよ。
昨日はいらないかなと思って窓開けてたら、蚊が入ってきてくわれた。
5階以上にはあまり蚊は来ないなんて嘘だった。
175可愛い奥様:2010/07/08(木) 21:43:03 ID:aJth1IPf0
うちも13階なのに時々蚊が出ます。何でもエレベーターで上がってくるとか。
176可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:18:28 ID:Ih6n2XSz0
うちも14階に住んでてもいた。
犯人は隣の家の植木鉢だった。

どうして年寄りは何も植わってなくて土入れたままの
植木鉢とか放っておくかなぁ。
177可愛い奥様:2010/07/09(金) 16:26:52 ID:0KQGCV5VO
>>161
高い塀が多い地域は、ひったくり等の犯罪発生率も高いと聞いた事があるが…
でも田園調布なら、徒歩や自転車より
車で移動が多いだろうから(※イメージ)自然と防衛度が高めになってるのでは。
178可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:16:20 ID:xhkJ9CtbO
自分で洋服やバッグに蚊をつけたまま家に持ち込むことも多いよ
179可愛い奥様:2010/07/09(金) 18:16:21 ID:X334mqV0O
田園調布、特に一番偉い三丁目のあたりはほとんど歩行者いないw

私は都合上時々徒歩で通るけど本当に静かです。

鳩山さん宅の周りの警察官も全くいなくなったし。
180可愛い奥様:2010/07/09(金) 19:26:07 ID:/mkBqTWW0
雨すごくなってきた@文京区
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:52:40 ID:hYQEPGuu0
今日は天気がいい♪
さっきから洗濯機回してシーツ類や枕カバーを洗濯中。
梅雨時期の晴天は お陽様のありがたみが身に染みるw
182可愛い奥様:2010/07/12(月) 00:15:58 ID:1/PRHFjl0
花粉の季節に梅雨になってくれたらいいのにw
183可愛い奥様:2010/07/12(月) 12:35:40 ID:+JFv+Kc50
西●京市って、あんまり良くないのかな?
前スレで出てたけど

その後、西荻窪はどう?なんて出てたけど、ネタかな?w
何か関連性などあれば、頷けるけど。
184可愛い奥様:2010/07/13(火) 01:39:59 ID:D53xCpYoO
なんか梅雨明けしたっぽい。
ソースは私の鼻センサー
185可愛い奥様:2010/07/13(火) 02:14:06 ID:mureUuvC0
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」、母がブログで目撃者を捜す。ネット署名数、5000突破★17
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278849594/
186可愛い奥様:2010/07/13(火) 02:30:11 ID:5YRxy6UYO
>>184
奥様、まだ二〜三日は雨が降る予報ですわよ!今年はしとしと降る梅雨ではなかったね…気温が30度前後まで上がった日の上空に寒気がやってくるとゲリラ豪雨になるというので、今週末とか梅雨明けにまたゲリラ豪雨がきそうで怖いわぁ〜〜
187可愛い奥様:2010/07/13(火) 02:40:02 ID:mureUuvC0
【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1278860511/
188可愛い奥様:2010/07/13(火) 02:43:24 ID:nkE2f774P
>>184
今日の予報は大雨ですよ…

最近うちの近所は咳込みが多いけど風邪流行ってるのかな?
189可愛い奥様:2010/07/13(火) 17:36:24 ID:6Vd/AecN0
涼しいを通り越して寒いとさえ思える。
190可愛い奥様:2010/07/13(火) 18:25:47 ID:6toja7v00
17時 0.0mm 22.5℃
二三日続かないかしら
191可愛い奥様:2010/07/13(火) 18:36:08 ID:D8JOcdcN0
今日の涼しさで家の中のいろんな用事を片づけることが出来て嬉しい。
あと2〜3日はこの調子で・・・と思ってたのに
NHKの関島さんによると、明日からまた暑いそうだ。がっかり。
192可愛い奥様:2010/07/14(水) 01:22:44 ID:yFKIk7tb0
〜九州地方の奥様〜

【カステラ】長崎の奥様vol.7【ハウステンボス】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276390228/
【阿蘇山】 熊本の奥様 その9 【天草】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1273287880/
【うみたまご】大分県の奥様7【関あじ・関さば】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276404522/
【かるかん】鹿児島&宮崎の奥様【東国原】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276864882/
★★★ 沖縄県の奥様 ★★★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278318215/
193可愛い奥様:2010/07/14(水) 01:24:08 ID:SatjRD2b0

すごい雨だよw(’O’)w

梅雨明けはまだッっぽいね。
194可愛い奥様:2010/07/14(水) 08:31:32 ID:56NBMRTZO
午後は暑くなるみたいだけど、
午前中は涼しいので家の中の事がサクサク片付きそうだ!
195可愛い奥様:2010/07/14(水) 15:55:05 ID:EpXsYC690
最近異様に朝早く目が覚めるから
涼しいうちにあれこれ朝の家事を済ませるようにしてる。
196可愛い奥様:2010/07/14(水) 20:52:29 ID:SatjRD2b0
かなり今涼しいね~
197可愛い奥様:2010/07/14(水) 23:01:48 ID:CiRE7CeoO
この夜の涼しさ続けばいいけど、
続かないんだよねぇ・・・
なんだか都内年々暑くなってない?@豊島区
198可愛い奥様:2010/07/15(木) 00:14:41 ID:7f3prkcC0
温暖化?
それは年々感じるね。
特に豊島区とか第四学区は、熱気がむんむんしてそうだね。

海風が抜ける汐留とか湾岸辺りは、まだ涼しそうだね。
199可愛い奥様:2010/07/15(木) 01:33:41 ID:T5SrqYXs0
豊島区って23区中、緑地面積が一番少ないんだよね
他の区みたいに大きな公園もない
幹線道路沿いには大きなマンションが林立してるし
戸建ても軒並み3階じゃ、風も通らないよね
200197:2010/07/15(木) 09:33:36 ID:ZtnsMcaXO
>>199
そう、そう!まさにその通り!

一時千葉に住んで今は実家を改築してまた豊島区住まいだけど、
気候に関してはここは昔から最悪。

隣が駐車場&道路で家が隣接してないのに風通し悪いし、酸素が薄い感じ。
地面積が一番少ないんだ・・・悲しい位に納得だわ。
千葉は空気が本当によかった。
201199:2010/07/15(木) 11:51:22 ID:T5SrqYXs0
>>200
自分も豊島区実家で、結婚して10数年横浜に住んでて
数年前に実家立て替えで戻ってきた組だよ。
子供の頃は、ここまで暑くなかったよね。

横浜では郊外に住んでたけど
海風も流れてくるし、何より緑地がいっぱいだから風通しが良かった。
交通の便が良く、カメムシや蜂と格闘しない・花粉の絶対量が少ない・ヘビも見ない
っていうのが、個人的な豊島区の利点だわw
子育て中の環境としては、郊外で良かったとも思ってるんだ。
202可愛い奥様:2010/07/15(木) 12:41:56 ID:qNrErFVv0
豊島区でも目白のほうは若干マシだよ
前に目白に住んでて池袋に買い物出たら体感温度2〜3度違った
帰宅するとヒンヤリして「帰って来た♪」て感じだった
203可愛い奥様:2010/07/15(木) 13:14:48 ID:cjXmxyuo0
わかる。
うち文京区だけど、渋谷から帰ってくるとものすごく
涼しく感じるもの
204可愛い奥様:2010/07/15(木) 15:23:13 ID:ZtnsMcaXO
そうなのよ
交通の便はいいんだけどねー豊島区。
目白は自転車でたまに買い物いくけど、落合に少し大きな公園あったりお屋敷に木が多いお宅が多かったりで、
いいよね。風ぬけ。目白、素敵
緑地と図書館に本増やしてほしいよ、豊島区。
205可愛い奥様:2010/07/15(木) 17:16:54 ID:E7KDFWtu0
豊島区と板橋・練馬の境あたりに住んでるけど、住宅地だから
3階に居ると結構良く風が抜けるよ。
2階はあまり風が抜けないけど。
内陸県出身なので、実家の方はもっと夏は熱く、冬は寒い。
特に冬は暖かくて嬉しい。
206可愛い奥様:2010/07/15(木) 20:30:59 ID:ydTctDUx0
緑って大切なんだね
グリーンカーテン準備しなきゃ
207可愛い奥様:2010/07/15(木) 20:37:25 ID:lFNjXW1+0
豊島区は高速でフタされてるような感じ。
文京区は道がマンションで挟まれてるような感じで
風通しが悪い気がする。
空が一望できる所に住みたい。
208可愛い奥様:2010/07/16(金) 08:02:33 ID:h3QKwS0w0
>>207
南砂町の駅南口のだだっ広い公園を抜けると
順天堂病院やスナモや高層マンションといった
高い建物が転々と点在してるが 
それ以外はスカスカのだだっぴろい平野。
南砂町にある某配送会社で事務の派遣してた頃
ビルの休憩所の窓からは富士山までうっすら見えたし
通勤時も文字通り空が一望出来たよ。
(ただし風通しが良すぎて冬は通勤がキツかったけどw)
でも207さんの希望は一応全部叶ってるので
江東区南砂町はいかがでしょうか?
209可愛い奥様:2010/07/16(金) 10:59:55 ID:2yEqqqbf0
丸ノ内線で通勤しているんだけど
茗荷谷あたりって私立の学校が多いのね。
電車にも制服着てランドセルしょった子供が大勢乗ってるわ。
青紫のワンピースの制服ってどこの学校だろ、小梨だからうとくて。
いやただの興味なんだけどね。
210可愛い奥様:2010/07/16(金) 11:06:21 ID:4s3SzHuJ0
風だけなら、吹けばそれなりに通っても
中高層建築物で空が圧迫されて、雲の流れや雷光も見えないし
住宅の密集とエアコン稼働で、すっきりした風が来ないし
緑が余りにも少なすぎて、自然を感じられる空気がないんだよね。
うちも住宅街だけど、表通りは中高層ビルとマンションだらけだから
ある意味盆地になって熱風が溜まるのかも。
211可愛い奥様:2010/07/16(金) 11:15:42 ID:wfNtwYPV0
まちbbsは男性が多そうなのでこちらで伺いたいのですが
1月に豊島区に引っ越してまいりました南長崎です
手芸店を探しています
小さいお店でかまいませんが店主が熱心な感じのお店ご存知の方いませんか?
編み物や洋裁でわからない事をフォローしてくれる店主がいる店が希望です
キンカドウが無くなってしまって残念です
212可愛い奥様:2010/07/16(金) 11:54:31 ID:IOetPp/V0
>211
椎名町ならすぐ近くだよね?
北口で降りてサミットに向かうまでのアーケードの中に、
小さい手芸店がありますよ。

あとは江古田の「ちぐさ」とか、練馬の「さつき」かな。
213可愛い奥様:2010/07/16(金) 12:28:14 ID:E6ObPRFl0
>>211
キンカ堂跡地にはユザワヤかオカダヤが入るらしい
という噂もありますよ
ただ、店主が熱心な感じのお店にはならないでしょうけど(残念)

自分もキンカ堂利用者だったので
地元の手芸屋はあまりよく知らないです。
練馬駅北口近くの手芸屋さんは割と雰囲気良かった気がします。
214可愛い奥様:2010/07/16(金) 13:24:12 ID:tc07EspL0
>>209
私立もあるけど、御茶ノ水、筑波大付属、学芸大付属とか国立が多いよ。
青紫ワンピは学芸大付属竹早かな。
茗荷谷の駅前の巨大マンション、にょっきりしすぎ。
あんなところにタワーマンションって、再開発とはいえなんだかな。
215可愛い奥様:2010/07/16(金) 13:53:36 ID:IOetPp/V0
茗荷谷にタワーマンションだなんて、住民は猛烈に反対しただろうな。
小石川植物園近くのマンションは、住民の反対運動の結果、
20階以下の高さになったと聞いた。
216可愛い奥様:2010/07/16(金) 14:17:05 ID:eoBztskr0
皆さんエアコンどうしてます?つけてます?がまんしてます?ドライ?冷房?
217可愛い奥様:2010/07/16(金) 14:25:05 ID:LZ4iaFlO0
>>216
夜だけドライ。
なんか日中より夜のほうが暑いぞ、うちは。



218可愛い奥様:2010/07/16(金) 14:34:31 ID:gzNomLggP
>>207
高台で坂道の多い町もいいよ。
神楽坂とか大江戸線の中井付近とか
早稲田と若松河田のはざまとか、
高低差があるエリアは探すといいよ。
部屋から遠くまでさーっと見渡せる物件がある。
あとは多摩川沿いのマンションは
空が広いよ。
蒲田駅付近とか二子玉川駅付近とか。
多摩川駅そばだと高台で田園調布の隣町であんまり高い建物ないから
(建物の横幅は広いけど)空が広い。
219可愛い奥様:2010/07/16(金) 14:36:11 ID:gzNomLggP
川沿いだと風が強いけどね。
220可愛い奥様:2010/07/16(金) 14:38:06 ID:fu9JRQR+O
日中ドライで、夜は部屋真っ暗にして窓少し開けて風通して音量小さくしてテレビみてる。
どうしても外の風を感じたいの
221可愛い奥様:2010/07/16(金) 14:41:23 ID:0zCWgCsi0
午前中から大活躍です〜冷房
222可愛い奥様:2010/07/16(金) 14:49:34 ID:fu9JRQR+O
二子玉の駅のホームから見える、
多摩川の川沿いにお家とかって快適なの? 涼しいの?冬はどうなの?直射日光凄いの?
ホームから見てると「キラキラ光る川の横に可愛いおうちステキ!」なんだけど。
住み心地ってどうなのかしら
223可愛い奥様:2010/07/16(金) 15:18:16 ID:0vb0DYMT0
>>216
うちは24時間冷房つけっぱなし。
224可愛い奥様:2010/07/16(金) 15:58:48 ID:4WwjpYoV0
>>208
南砂町、風通し良過ぎてちょっとの風でも洗濯もの吹き飛びそうになる。
低層階だとどうかわからないけど。
あと夏場は風の匂いが潮臭くてべとつく感じがする。
マリーナが近いからかな。
ただ買い物至便だし坂もないし生活はしやすい。
品のいい街とは口が裂けても言えないけどw
225可愛い奥様:2010/07/16(金) 16:40:33 ID:o9jMdhJm0
文京区って聞こえはいいんだろうけど、
大きな坂ばかりでなく、こまめに小さな坂もたくさんあって
暮らしやすい感覚って持てないな。
住んでる人、ごめんなさい。
226可愛い奥様:2010/07/16(金) 18:13:45 ID:tc07EspL0
>>225
静かで落ち着いた雰囲気が気に入ってるので、文京区大好きw
坂は仕方ないよ。
元祖山の手だもん。と言ってみる。
宅配の兄ちゃんたちは大変そうだけど。
227可愛い奥様:2010/07/16(金) 18:29:20 ID:h3QKwS0w0
徒歩生活だと加齢とともに「坂の上の苦悶」になりそうだけど
車生活orスクーター一台買えばクリア出来る問題だからねw
ただし運転がおぼつかなる老後は引っ越す人が増えるらしいけど。
坂道って風通しも良さそうだし陽の差し加減で
なんともいえない陰影が出来たり風情があってよさそうw



228可愛い奥様:2010/07/16(金) 18:41:21 ID:haYd3WFR0
坂は港区の方が多いと思っている文京区民です。
229可愛い奥様:2010/07/16(金) 19:14:39 ID:Au3Qe+mW0
どこの坂もきついと思う元葛飾区民ですw
今は板橋区在住だけど、なにげにここも坂が多いね。
230可愛い奥様:2010/07/16(金) 19:59:19 ID:E6ObPRFl0
前に東京に引っ越して来たばかりの時に
目白から目白通りをずーっと下って飯田橋まで自転車で行ったはいいけど
戻るのにひどく難儀したことがあるw
目白通りはずっと下り坂で「あれを登って帰るのは無理」と思って
ちょっとでも坂じゃない道を…と模索してたら
新宿区のどこかでものすごい断崖絶壁にぶちあたった
(完全に崖がそそり立ってて、階段でつながってる感じ)
東京は高低差ありすぎっすー
(もとは「標高4.5メートルの起伏にも山と名付ける」関西出身なので
東京は自転車無理wと悟りました)
231可愛い奥様:2010/07/16(金) 20:30:49 ID:sylyz0lj0
>>229
そうそう!私も元墨田区民なんだけど、川を渡る時くらいしか坂がなかったので
今いる城南地区は本当に坂がキツい。
227さんが言うようにスクーター導入してしまったw
232可愛い奥様:2010/07/16(金) 20:55:24 ID:8x0OTt740
【社会】 「自分の身勝手な性欲を満たしたくてやった」 小学校の鬼畜ロリコン教師、女子小中学生を十数人レイプ・わいせつ…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279247394/
233可愛い奥様:2010/07/16(金) 21:43:05 ID:o9jMdhJm0
>>226
だけど、坂の上と下で街並みの陰影も激しいですよね・・・、文京区

>>228
港区に住んでいたので、坂が多いのはわかる。
ポロロッカに行くのもセイフーやピーコックに行くのも
坂の上り下りをクリアしないといけない。
でも比較的大きな坂が多いと思うんだよね。
234可愛い奥様:2010/07/17(土) 05:33:28 ID:RauQ/Qne0
暑い豊島区ですが、かなり平坦なので自転車ライフはなかなか快適。
235211:2010/07/17(土) 10:07:21 ID:qK/pg23a0
手芸店で教えて下さった皆さんありがとうございました
椎名町や練馬など自転車で行けると思うのでさっそく回ってみます
いいお店にであえるといいなー
ありがとうございました

キンカドウ跡大きい手芸屋が入ったらうれしいですね
でも手芸人口は多くないだろうから・・
236可愛い奥様:2010/07/17(土) 22:46:52 ID:qymE6HMWO
文京区の電動自転車率はハンパない。
だから自転車屋さんが個人商店でもやっていけていると聞いた。
さすが文教地区とあって
パチ屋もゲーセンも殆ど見かけないから
子育てには最適だと思う。
237可愛い奥様:2010/07/18(日) 01:38:45 ID:BXkK8PGr0
へぇ〜文京区っていいんだね
238可愛い奥様:2010/07/18(日) 03:48:34 ID:DiKi9mif0
文京区の西片交差点に大きなパチ屋があります。
あれはなくなってほしいなぁ。別にあんなとこにいらないでしょ。
後楽園の場外馬券売り場の客とかが帰りに寄ったりするのかなぁ。
239可愛い奥様:2010/07/18(日) 13:02:05 ID:RLVnrIsFO
後楽園の場外馬券売り場の客、丸の内線の後楽園駅乗車すごいよね
池袋方向に向かう時。最悪。

なんかもう快晴っぷりが半端ないね。
夏がきちゃった夏だ
240可愛い奥様:2010/07/18(日) 13:08:55 ID:5N65tRCM0
坂道もまた情趣があって良いです

241可愛い奥様:2010/07/18(日) 13:29:53 ID:9ulw/IQqO
地元が千代田区。
男坂、女坂、錦華坂・・・
坂ばかりの町なんだが、やっぱり大好きだ。
帰ると落ち着く。
242可愛い奥様:2010/07/18(日) 16:49:06 ID:YbHCZ0GG0
>>236
目白もそう。電動自転車率がすごい。一家に複数台あるのも割りと普通。
子育てにも向いている土地だと思う。
駅のそばのラブホテルもつぶれたし、パチンコ屋も10年以上前になくなった。
大学がそばにたくさんあるのにゲーセンさえない。
全部高田馬場と池袋が負担してくれてるww
243可愛い奥様:2010/07/18(日) 18:53:54 ID:ObnnguJL0
自転車あると便利だよ
244可愛い奥様:2010/07/18(日) 22:50:29 ID:Qt7Kkw1P0
生まれ育った町や住み慣れて愛着のある町は
他の人が何を言ったって良いところ・・ってことでしょ。
どんな町でもね。
245可愛い奥様:2010/07/18(日) 23:11:27 ID:8XKrZ9670
あれ、首都圏在住の奥スレって落ちちゃったのかな?
ためになる情報も多くて好きだったんだけど・・・。
246可愛い奥様:2010/07/19(月) 00:01:17 ID:1Zuzlb270
目白いいよね。すみやすい。
247可愛い奥様:2010/07/19(月) 01:48:38 ID:AJt4+d6L0
【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1278860511/
248可愛い奥様:2010/07/19(月) 04:21:04 ID:jN9nOFxT0
レイプ発生率全国1位の東京 いつ何時、あなたも被害に遭うかも・・・・
え!?信じられない!東京のレイプ事件簿

・名門私立大学に入ったらスーフリにレイプされまくった
・東京女子医大病院に勤務すると医師に睡眠薬打たれてレイプされた
・朝ラッシュの新宿駅で女子高生が殴られトイレに引きずり込まれレイプされた
・夕方ラッシュの御成門駅でも女子高生が駅員に駅休憩室でレイプされかけた
・キッザニア東京に幼い娘を連れて行ったらロリコン従業員にレイプされた
・女児がスーパーの個室トイレに入ったらドアよじ登って侵入してきた男にレイプされかけた
・銀座を歩いていたら男らに車で拉致されレイプされ埼玉に捨てられた
・豊洲のオフィスビルで働いてたら白昼堂々トイレに引きずり込まれレイプされた
・カラオケボックスで一人で歌ってた女子大生が乱入してきた男にレイプされかけた
・芸能事務所に応募した女性がレイプされたり拘束されたりする事件が続発
・日枝神社ではなんと巫女さんが神主にレイプされた
249可愛い奥様:2010/07/19(月) 04:24:41 ID:jN9nOFxT0
250可愛い奥様:2010/07/19(月) 04:30:58 ID:jN9nOFxT0
東京の住環境は最高です。
有名大学に入るとレイプサークルに陵辱され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
地下鉄に乗ろうとすると駅で駅員にレイプされそうになり
女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。

世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され
銀座を歩いてたら拉致られ強姦され隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ
戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にレイプされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ
じゃあ六本木なら安心かと、ヒルズに行くと子供が回転扉に押し潰され
やっぱお台場が無難だろと、ジョイポリス行くと転落死させられて
銀座の寿司割烹で食事でも、と思ったら産地偽装ウナギを食わされ
叙々苑で焼肉でも、と思ったら7割以上が雑種の肉を「極上黒毛和牛」と嘘つかれ
ミシュランガイド東京に載ってる店なら大丈夫だろと、東京ヒルトンホテル行くと
産地偽装のステーキ肉を食わされ、偽装の無農薬野菜食わされる。

せめて東京の伝統行事でもと、三社祭いくと、そこはヤクザの大展覧会だし
タクシー乗ったら運転手が「乗り逃げ対策です」とか言って催涙ガス装備してるし
電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし
振り込め詐欺の犯人が街中にうろついてるし
税金で作った新銀行には非難囂々、今日もどこかでバラバラ殺人
身元不明遺体が年間300体以上・・・
251可愛い奥様:2010/07/19(月) 04:31:51 ID:jN9nOFxT0
324:名無し@良識派さん07/10/16(火) 17:14:23
救急隊が通報を受けてから、患者を医療機関などで医師に引き継ぐまでの時間ランキング
*一位:石川県 24,0分
*二位;香川県 24,2分
*三位;大阪府 24,7分
*四位:京都府 25,0分
*五位;富山県 25,6分



*四十六位;宮城県 34,3分
*四十七位;東京都 43,2分    ←ここ
252可愛い奥様:2010/07/19(月) 04:34:54 ID:jN9nOFxT0
東京八王子自動車学校説明会
http://www.youtube.com/watch?v=pFnqDibebOA&feature=PlayList&p=95C056427D8916CF&index=0&playnext=1
東京「ダイヤ無料配布」に長蛇の列 騒動も
http://www.youtube.com/watch?v=whhk93S6nO4
東京秋葉原のPS3販売店恫喝
http://www.youtube.com/watch?v=1SaL--WAb0s
東京調布駅前で叫び倒すオッサン
「バッキャロー、バカヤロー」「なんですかあなたw 」
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related
東京下町人情喜劇〜しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
「なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ! 」
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related
ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
「店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお」
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related
東京三杜祭 全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
日本最大のドヤ街の東京山谷
http://www.youtube.com/watch?v=0gBd_qM9TH8
253可愛い奥様:2010/07/19(月) 12:06:56 ID:j9WeV/cv0
ID:jN9nOFxT0は急にどうしたの?
東京暮らしがイイ!というスレでスレ違いですよ
都会に若者が出て行ったまま帰ってこない地方の悲痛な叫び?
それともレイプの多くが在日某国人の犯行だと注意勧告したくなったの?
254可愛い奥様:2010/07/19(月) 12:17:31 ID:vtUV38ve0
>>253
ばかなのしぬの?
●相手にスンナよ。
255可愛い奥様:2010/07/19(月) 12:23:43 ID:C/E8Whaf0
>>253は3連休の最後に
煽りって行為をやってみたくなったR45だと思うw
256可愛い奥様:2010/07/19(月) 17:00:05 ID:FoXHN5QRO
すいませんお尋ねします。
都内の夏って今日以上もっと暑くなる?
転勤で3年ぶりに6月にこちらに帰ってきたけど、こんな暑かったっけ?
今日はまだ湿度低い方で楽?
妊婦だし夏乗り越えれるか不安
257可愛い奥様:2010/07/19(月) 17:11:18 ID:vtUV38ve0
今日はまだ扇風機で乗り切れたからまだまだ暑くなるよ。
258256:2010/07/19(月) 18:28:37 ID:FoXHN5QRO
>>257
やっぱり今日はまだ楽な方ですか・・・
対策ねらなきゃだ
259可愛い奥様:2010/07/19(月) 20:28:04 ID:WWVKS1BpP
>>245
都心在住スレじゃなくて?
260可愛い奥様:2010/07/20(火) 10:30:52 ID:w+74Q3BC0
昨日すごく暑くなかった?
今年一番の暑さを更新だよね。
261可愛い奥様:2010/07/20(火) 11:27:54 ID:z/t3SsLX0
暑かった。
4階建ての4階なんだけど、もう夜になっても熱気むんむん。
1階降りたら、うちより涼しくて驚いたw

そして、今日・・・またこの暑さA^^;;
262可愛い奥様:2010/07/20(火) 15:13:34 ID:Dy/f0BnC0
家の中にいても息苦しい・・・
この夏の電気代の請求書を見るのがおそろすぃ
263可愛い奥様:2010/07/20(火) 15:38:57 ID:QxKJ4S2/0
うちは一日中クーラーつけてても、冬に夜だけ床暖(電気)つけてる時より
全然安いよ。
自分暑がりだし乳幼児いるからクーラーなしじゃやってけない…
264可愛い奥様:2010/07/20(火) 17:59:09 ID:lGspn8Ev0
出かけたけど何か人が少なかった、ナンデだ?
あの伊勢丹が奇跡的に空いていた
265可愛い奥様:2010/07/20(火) 18:14:27 ID:U5AJp9JK0
暑いからだよ。
266可愛い奥様:2010/07/20(火) 18:15:36 ID:pQD3d2f20
午前中の京王は普段通り混んでたよ。
みんな午前中に出掛けてお昼前には帰っちゃったんじゃない?
267可愛い奥様:2010/07/20(火) 18:16:04 ID:J8yyaIUz0
できるだけ外に出たくない。
268可愛い奥様:2010/07/20(火) 20:24:34 ID:BThGMWqm0
うむ、今日もネットスーパー頼んだ
269可愛い奥様:2010/07/20(火) 21:25:21 ID:z/t3SsLX0
ネットスーパーなんてあるんだ?へぇ〜
270可愛い奥様:2010/07/20(火) 21:54:09 ID:rSp2+Ff/0
>>242
泉麻人の「東京23区物語」(?)の豊島区編で、「山手線でゲロ吐く酔っ払いも、
目白では遠慮して池袋か高田馬場で吐く」って書かれてたw
「目白住民の不満は、学習院、お嬢様女子高、教会、お洒落なカフェと、これだけの駒を
持ってるのに、なんで要町と同じと豊島区なんだ!せめて文京区に入れて欲しかった、と
思っている」とか、書きたい放題の内容であの本は面白かったな。
271可愛い奥様:2010/07/21(水) 01:34:41 ID:r6xsg+XpO
要町在住の私涙目
272可愛い奥様:2010/07/21(水) 03:51:07 ID:hh7cNSIc0
目白はなー。
目白内でも「なぜ3丁目、4丁目も目白なんだ」と
1、2丁目の人たちは考えているんだろうし。

椎名町近くに住んでたが、住所は「目白」4丁目
住所が「目白」だから人に聞かれて「目白です」って答えた後
「最寄り駅ってどこだっけ?」ってさらに聞かれて「椎名町」と返すと
「目白じゃないじゃん」とだいたいつっこまれてた。
273可愛い奥様:2010/07/21(水) 08:56:18 ID:zSho4pxX0
>>272
目白と名乗っちゃいけないのは5丁目でしょう。
ちなみに目白通りを挟んでお向かいの下落合は2,3,4>>>>1丁目の序列。
274可愛い奥様:2010/07/21(水) 12:26:11 ID:M1goXvtu0
目白の住民じゃないのでその感覚をわかるわけも無いんだけど、
>名乗っちゃいけない 
とか言われても、住んでる住所だったら名乗る場合もあるよね。

丁目に序列をつける町、はい、高級、高級。
275可愛い奥様:2010/07/21(水) 12:32:43 ID:VWYfJ6ct0
暑いな〜
コンニャクの花を見に行きたいが、花より先に暑さで枯れそうだ…
276可愛い奥様:2010/07/21(水) 13:05:32 ID:tOzWAcOo0
ベランダで干してる布団裏返しに行ったら、クソ暑くてびっくり。
夏なんて大嫌い!
277可愛い奥様:2010/07/21(水) 13:11:10 ID:+qkFCBHX0
今年の冬は例年より寒かったのに。
夏は記録的暑さになりそう。
278可愛い奥様:2010/07/21(水) 13:48:01 ID:tOzWAcOo0
今年は冬が長かったし、寒かったし、アイスランドの噴火もあったから
冷夏になると思ってた。見事にはずれたw。
279可愛い奥様:2010/07/21(水) 21:06:55 ID:EZAy5NI8O
ああ、私の団子っ鼻梅雨明け宣言は間違ってなかったな、うん。
夏の匂いがすると必ず2、3日中に明けるんだ。
まああまり役に立ったことがないけどさ。
280可愛い奥様:2010/07/21(水) 21:51:49 ID:VNeH0sPD0
>>278
GW前には「今年は世界的冷夏の危険性が!」って言われてたよね!
噴火前には「寅年は猛暑」って話を聞いてびびってたから、暑いよりむしろ冷夏の
ほうが嬉しいなって思ってたのに…。米不足対策で、米買いだめしちゃったよ。

東京の暑さのニュースではいつも練馬の気温があげられるけど、練馬って都内で
一番暑いの? 逆に一番涼しい区はどこなんだろう。
281可愛い奥様:2010/07/21(水) 23:13:50 ID:Pm/XYLXN0
暑くて大通りで変なにおいがする。
汚水って書いてあるマンホールには近づきたくない。
282可愛い奥様:2010/07/22(木) 01:14:59 ID:/ZrmZ9fq0
>>275
小石川植物園の何とかダイコンニャクですね?
自分も興味あるんだけど、咲いた時の腐敗臭が強烈で
東大の教授さん曰く「死体の腐乱臭」というらしくて、少し躊躇。
それにこの暑さでは播磨坂で倒れてしまうかも・・・とか。

275奥さま、もし見にいかれるのなら是非感想をお聞かせください。
283可愛い奥様:2010/07/22(木) 07:40:45 ID:m0TB8Dgh0
なんだか死海で泳いで見たくなってきた・・・w
284可愛い奥様:2010/07/22(木) 09:20:30 ID:kOGbD1tH0
今日は風呂掃除の後水ためて水風呂しようかな
水着になれないからプール行けないけどこれなら大丈夫w

しかし暑い・・・図書館の最新温度計ではきのう38℃だったよー@練馬区
285可愛い奥様:2010/07/22(木) 10:36:21 ID:URqb9AFfO
家にいて冷房で疲れるより、外出てデパートや喫茶店にいるほうがもしかしたら楽なのかしら。
東京あちいよ
286可愛い奥様:2010/07/22(木) 10:44:35 ID:GoMtj9Mv0
>>285
けどデパート出た瞬間にやられそう。
あー、けどカフェで冷え冷えのミルクティー飲みたい!
287可愛い奥様:2010/07/22(木) 10:50:01 ID:QRnw3zHZ0
地震で止まってた原子力発電所が止まったままだと
どうだったのかしら…電力
288可愛い奥様:2010/07/22(木) 10:51:19 ID:m0TB8Dgh0
冷え冷えのミルクティーかぁ・・☆
抹茶あずきのでかい盛り合わせでも食べたいなぁ。

ずーっと大昔だけど、新宿の地下?でジャンボパフェなんてメニューやってるとこあったなぁw
289可愛い奥様:2010/07/22(木) 11:40:54 ID:lOfoqskS0
ベランダの温度計40度なんだけど。
室外機の熱風のせいか。。。

この糞暑いなか「死体花」はイヤン。。。
290可愛い奥様:2010/07/22(木) 11:53:29 ID:A4qRxbiL0
291可愛い奥様:2010/07/22(木) 11:56:11 ID:zsALiV5S0
>>289
なんちゃらコンニャクの花、臭いが1km四方まで拡がるらしいね。
ご近所の奥は要注意かも。
292可愛い奥様:2010/07/22(木) 14:39:36 ID:K1qfuTQ60
新聞の天気予報で良く見てみたら
東京の最高最低気温って沖縄より暑い日あるんだね。
西(南)に行くほど暑くなるものだという観念があって
ヒートアイランドとは言っても九州なんかのがずっと暑いと思ってた。

まぁ、群馬とか京都とか盆地が暑くて寒いのは知ってけど。
練馬が暑いというのは、高い木などの立地的な問題で上空の
風がとおらないとか?
293可愛い奥様:2010/07/22(木) 14:56:32 ID:TFs1C+4q0
いちごナビがきた。
ホタル見に行くの忘れた〜。
294可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:07:25 ID:h9+bqjXR0
>>292
練馬が暑いってのは、湾岸のビル乱立によって風が遮られて
地理的にちょうど空気がよどむんだそうだよ。

練馬住人ですが、今日は湿度が幾分低いのかな。
今のところエアコン無しで何とかしのげてる。
295可愛い奥様:2010/07/22(木) 19:12:36 ID:d3rT3CD90
うわ〜私も死体花見に行きたいwww
開花が始まったみたいだから週末見ごろ?
でも小石川植物園って茗荷谷から遠いのね・・・
方向音痴だから到着前に干からびそうw
296可愛い奥様:2010/07/22(木) 20:29:43 ID:r3K1YKgY0
開花はじまったのか
週末は江ノ島いくわ…見れないorz
297可愛い奥様:2010/07/22(木) 20:56:46 ID:0YbocRzt0
明日、臭い花を見に逝ってくる!
298可愛い奥様:2010/07/22(木) 23:06:15 ID:YfzulOp1P
>>292
島は四方から海風が吹くから陸地より涼しいよ。
同じ理由かわからないけど、都心より千葉の沿岸部の方が冬暖かくて夏涼しい。
銚子とかいつもうらやましく思って見てるよ。住みたいとは思わないけど…。
299可愛い奥様:2010/07/22(木) 23:28:48 ID:2Xsptx5A0
雨降ってきた
少しは涼しくなってくれ
300可愛い奥様:2010/07/22(木) 23:30:22 ID:0YbocRzt0
今、遠くでドロドロドロと音がしたんだけど、雷だったのかな。
301可愛い奥様:2010/07/23(金) 00:16:30 ID:RJoKlpRQ0
暑いわー。
奥様方、お休みになる時は、クーラー?扇風機?窓開ける?
どのように、寝苦しい夜を過ごしていらっしゃいますか?

私は、これまで窓開けて過ごしていましたけど、今夜から冷房つけようかと思います。
302可愛い奥様:2010/07/23(金) 02:13:58 ID:zw54jdGz0
>>297
頑張って行って来てくださいね。

>>298
関東の天気予報を見ても、銚子っていつも気温が低いよね。
風が吹き抜けているんだろうなーといつも思う。
303可愛い奥様:2010/07/23(金) 02:53:32 ID:H8QJ0rgT0
海の日に外房に海水浴にいったんですけど
うだるような暑さで熱気にあぷあぷしてたんです
そしたら急にエアコンで冷やしたような風がふきだして涼しかったです
304可愛い奥様:2010/07/23(金) 06:12:31 ID:O2zZNn1G0
揺れで目が覚めた
305可愛い奥様:2010/07/23(金) 07:00:14 ID:UsZTkqOS0
結構揺れたので震度4くらいかと思ったら、2だった。
気象庁の横田課長の会見あるかしらー!
306可愛い奥様:2010/07/23(金) 08:03:24 ID:C8GE7387O
小石川植物園、普段は100人程度の入園数が
ここ二、三日は2600人とかにアップだってw
307可愛い奥様:2010/07/23(金) 09:22:25 ID:k39Op/cv0
長蛇の列になってたねbyTV
308可愛い奥様:2010/07/23(金) 09:25:17 ID:d78Mcvsw0
>>307
ええええそんなにぃ〜???
この暑さじゃちょっと考えちゃうな。
309可愛い奥様:2010/07/23(金) 09:56:54 ID:XJNe5chM0
>>235
亀レスですが・・・
昨日久々フロアリニューアル後の池袋西武に行ってきました
7Fだったかしら手芸コーナー専門店が沢山入っていて以前より充実した印象
食器売り場は前の方が買いやすかったかなぁ〜
お出掛けすることがあったらぜひ覗いてみたらどうかしら  @護国寺
310可愛い奥様:2010/07/23(金) 11:20:15 ID:5DishSvv0
>>309
キンカ堂の代わりでしょうかね?

三越の銀座店は今どうなっているのでしょう?
ガンガン工事してるのかな?
311可愛い奥様:2010/07/23(金) 13:53:11 ID:attyR4FD0
さっき前通った友達からメール来てて
小石川はチケット2時間見るのに4時間だって。
チケットって門の前のお店で買うんだよね。
312可愛い奥様:2010/07/23(金) 14:25:59 ID:t6EnSbtl0
>>311
東京って、なんでも混むよね…。
313可愛い奥様:2010/07/23(金) 14:48:07 ID:pJpYyt6n0
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」、母がブログで目撃者を捜す。ネット署名数、5000突破★18
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1279671197/
314可愛い奥様:2010/07/23(金) 15:08:19 ID:Az3d8vF60
朝から小石川に逝って参りました。
8時40分頃行って、入場券を飼うのに1時間並び、入場してからコンニャク様のテントまで1時間近く並びました。
全く臭くありませんでしたよ〜。
315可愛い奥様:2010/07/23(金) 15:33:46 ID:I4s3P1J+O
この1週間、ゴミ出し以外1歩も外に出て無い気がする
316可愛い奥様:2010/07/23(金) 21:18:57 ID:Ds8EJfbk0
池袋のメトロポリタンプラザがルミネになってたけど、中はびっくりする程変化なし。
一切の改装もマイナーチェンジもなく、ただ看板がメトロポリタンからルミネに
なっただけだった。だったらメトロポリタンでいいじゃん。

最近デパ地下じゃない、エキナカでもない、地下の出店にふらふらと寄ってしまう。
新宿ならビアードパパとか王様のご褒美とか。
317可愛い奥様:2010/07/23(金) 21:21:00 ID:lC7SD9JT0
>>314
11時で入場制限したって言ってたから入れて良かったね。
318可愛い奥様:2010/07/23(金) 22:18:41 ID:XJNe5chM0
>>310
どうなんでしょうね
キンカ堂てブランドストッキングとかめちゃお安くて重宝してたのに残念w

>>316
メトロポリタンプラザ最近行ってないわぁ
いまでも日比谷花壇あるのかしら?
最近はエチカのほうが行ってるかもw
美登利寿司テイクアウトはめちゃ嬉しくって♪
319可愛い奥様:2010/07/23(金) 22:22:01 ID:XJNe5chM0
連投ごめんあそばせ

銀座三越はどうなんでしょうね〜
わが家はず〜っと銀座松屋&新宿伊勢丹御用達なので存じ上げません
木綿ね♪
320可愛い奥様:2010/07/24(土) 00:31:24 ID:gkNsyL1q0
〜北関東地方の奥様〜

【水戸納豆】茨城の奥様★エピソード11【筑波山】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1271980387/
【とちおとめ】栃木県の奥様9【那須高原】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1271668023/
【上毛三山】群馬県在住の奥様10【利根川】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274693032/


〜甲信越地方の奥様〜

■□■〜新潟の奥様雑談スレpart32〜■□■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278155160/
【長野】信州の奥様スレ★part21【信濃】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269754437/
【桃・ぶどう】山梨県の奥様★3【清里高原】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274033451/
321可愛い奥様:2010/07/24(土) 18:03:21 ID:G3IrxAmy0
四日連続だってさ、この酷暑
322可愛い奥様:2010/07/24(土) 18:05:16 ID:xIBEAg27P
この暑さで出かけるなんてバカみたい
日が暮れてから旦那とドライブ行くわ
323可愛い奥様:2010/07/24(土) 20:34:54 ID:1p++HZVq0
調布の花火がきれいだ〜
うちからだとその他2ヶ所、計3ヶ所の花火が見えた。
最後の頃になったら雷もピカピカし始めたからそのうち雨が来るかな
324可愛い奥様:2010/07/24(土) 22:13:48 ID:Q0gCtZkn0
ゴロゴロ来ました@中野
325可愛い奥様:2010/07/24(土) 22:32:06 ID://jQPfmx0
降りそうで降らないなぁ
326可愛い奥様:2010/07/24(土) 22:34:34 ID:wzkzDxbd0
薄ボンヤリした月が見えてはんぱない湿度  @護国寺
327可愛い奥様:2010/07/25(日) 13:16:13 ID:baeESXBr0
ドライブなら冷房効かせた車内でのことなので日中でも平気でないか?
とちと思う。
328可愛い奥様:2010/07/25(日) 13:55:43 ID:cj1URFWTO
窓ガラスにUV加工してない車なんだよ、きっと。カワイソス
329可愛い奥様:2010/07/25(日) 16:53:40 ID:gP1Ketrz0
スカイツリーってもう電波流してるの? 去年地デジにしたんだけど雪が降ると
画像乱れまくりで映らなくなってたし、MXテレビも映らないしでアナログ終わったら
うちのテレビも終わるなって思ってたら、春頃に突然映りが良くなった。画像の乱れも
なくなった。
330可愛い奥様:2010/07/25(日) 19:12:52 ID:P+e3P8ie0
>>329
えっ・・・まだ作ってる途中では?
まぁウチの辺りは関係ないけどww
331可愛い奥様:2010/07/25(日) 19:39:48 ID:D2Grs6aY0
今日も花火上がってる…どこ?都下みたいだけど
332可愛い奥様:2010/07/25(日) 19:49:54 ID:jKyKGzKQ0
>>331
手元のじゃらんには、今日は海老名以外のってないなぁ。
333可愛い奥様:2010/07/25(日) 20:12:58 ID:gtkVW8R80
かみなり?
334可愛い奥様:2010/07/25(日) 20:30:58 ID:D2Grs6aY0
>>332-333
ありがと。うちは杉並だから、流石に海老名の花火は見えないと思う…
音も結構聞こえてたし。
色々ぐぐってみたら、どうやら府中競馬場みたい。
335可愛い奥様:2010/07/25(日) 22:14:18 ID:w6bLY3pW0
東京の奥様
自宅はマンションですか?アパートですか?
ご両親もアパートですか?
336可愛い奥様:2010/07/25(日) 22:51:08 ID:WnN3M9fC0
今日は府中競馬場 昨日は調布市で花火大会だった。
府中は見えなかったけれど、調布の花火は見れた@世田谷


337可愛い奥様:2010/07/26(月) 00:04:50 ID:YsHtdnt00
夜にゴロゴロっと雷の音が鳴った様な気がしたけど
パラっと一瞬雨が降っただけで終わったなぁ・・・>江戸川区
お陰で職場の飲み会にも影響はなかったw
338可愛い奥様:2010/07/26(月) 07:45:01 ID:fQjgPvqD0
昨晩はハードな夕立来るかと思ったけど、ぱらぱらでおしまいだったみたいだね。

これだけ猛暑なのにほとんど蝉が鳴かないのはなぜ?@世田谷
例年夏休みになれば蝉の鳴き声で目覚めているような気がするが・・・
339可愛い奥様:2010/07/26(月) 08:21:58 ID:JszHdQtdP
>>338
毎年今頃は外を歩くと耳が痛くなるくらい鳴いてるもんだけど、今年は少ないね>蝉
全国的にそうみたい。
今年羽化する蝉が生まれた年に何かあったんじゃないかと思ってぐぐってみたら、
wikipediaの冷夏の項目に2003年が載ってたから、多分これのせいじゃない?
340可愛い奥様:2010/07/26(月) 10:04:00 ID:vI5Xob6d0
>>338
昨日の夕方ちょっとだけ聞きました
確かに例年に比べ蝉の鳴き声が少ない印象  @護国寺
341可愛い奥様:2010/07/26(月) 10:20:03 ID:1jLnaAhZ0
昨年も蝉の泣き声が聞こえない聞こえないって言ってた気がw
342可愛い奥様:2010/07/26(月) 10:28:02 ID:eGkhkEm30
今年は不思議なくらい全然セミ聞かないね。
去年は梅雨明け遅めだったからかな?でも普通に聞いた気がするけど。
343可愛い奥様:2010/07/26(月) 16:25:52 ID:VscwDDyj0
パラパラ降ってきた。
一雨あると涼しくなるかね。
344可愛い奥様:2010/07/26(月) 16:42:01 ID:7AgWJ/JkP
>>338
この書き込みを見るまで、蝉という昆虫の存在を忘れてたw
345可愛い奥様:2010/07/26(月) 17:48:48 ID:c4pA/zAu0
夕方近くになるとアメッシュを見るのが日課だ。
ゲリラにならない程度の雨を期待してるけど、雨雲はどんどん消えてっちゃう。

346可愛い奥様:2010/07/26(月) 19:01:32 ID:YjLipo2i0
四時頃パラパラ来た時に自転車だったから焦ったわ・・・
347可愛い奥様:2010/07/26(月) 21:25:34 ID:qUIjSqk40
348可愛い奥様:2010/07/27(火) 05:13:52 ID:QUG7gg730
>>339
何となく、今年がおかしいんじゃないかな?・・と思う。
蝉たちも、地中には居るんだけど孵化出来ないんじゃないかな?

今年は、自分の体調が夏になっても一向に良くならないしね。
冷夏にも劣らない寒気を今年は感じるよ。
349可愛い奥様:2010/07/27(火) 13:05:36 ID:Bphyk9zt0
文京区住みのものですが、明日近郊のIKEAに車で行こうと思います。
以前船橋は行ったことがあるのですが、新三郷、港北には行ったことがありません。

船橋はとても大きかった覚えがあるのですが、他2店舗はいかがでしょうか。
せっかくの機会なので、行ったことがない店舗に行ってみたいと思いますが、
船橋に比べていかがでしょうか。
350可愛い奥様:2010/07/27(火) 15:35:50 ID:XnV/dA1u0
文京区です。
私も船橋以外行ったことないんだけど、
うちの親には新三郷をすすめられました。
コストコもあるし他にも大きなスーパーがあって楽しかったそうです。

イケア自体は3店とも品揃えはほぼ同じだと聞きました。
面積が違うので飾ってあるインテリア例が違うらしいです。
351可愛い奥様:2010/07/27(火) 18:29:21 ID:d+tuknWE0
港北はインターすぐだし結構便利。
少し行くとららぽーともある。
日帰り入浴みたいのもあるんじゃないかな。

三郷のほうが新しいし何かとおもしろいかも。
うち中野だけど、3店舗とも行くかな。
352可愛い奥様:2010/07/27(火) 23:10:38 ID:tSX7WTjR0
>>348の体調不良は季節的なもの?
私もそういうのあるんだけど今年はなんだかだめだわ。

今年に限らず夏だけはコンクリートジャングルが憎いw
353可愛い奥様:2010/07/28(水) 01:34:06 ID:Qmy19SbJ0
>349です。
>350->351 レスありがとうございます。
欲しいものが港北にはないようなので、一番新しい新三郷に行こうと思います。
日帰り入浴にも惹かれましたがw

コストコやららぽもあるようなので、時間があればそっちも廻ってみます。
354可愛い奥様:2010/07/28(水) 08:22:02 ID:ONnnA4V90
コンセント入れる箱か!
355可愛い奥様:2010/07/28(水) 14:43:41 ID:Qmy19SbJ0
ふたたび>349です。
IKEA新三郷行ってまいりました。行きはすいすい行けましたが、帰りは渋滞に合い、
思ったよりも時間がかかってしまいました。
でも、お陰様で欲しいものも手に入り、嬉しい限りです。ありがとうございました。

IKEA以外にららぽーとも行ったのですが、豊洲や船橋よりは小規模なのですね。
フードコートも思ったより広くなくて、結局食べたのはIKEAのホットドッグのみでしたw

>354
そのとおりwあのスレで見て、早速行って参りました。
テレビ裏がすごいことになっているので、今から片付けがてら整理します。

しかし暑い!車外温度が37度って・・・体温より高いのにはくらくらしました。
356可愛い奥様:2010/07/29(木) 06:41:41 ID:Zj7yP2p50
涼しい・・・けどこのゲリラ豪雨は何なのっ!
庭のミニトマトが割れるーっ
357可愛い奥様:2010/07/29(木) 08:00:33 ID:lyUT7Tra0
東京メトロで毎月出している冊子、
Tokyo trend rankingを楽しみにしてる。
毎月20日ごろ、駅に置いてある。(もちろん無料)
駅にある無料冊子って結構固定ファンが居るんだよね。

今日は涼しく感じる。
356さんのトマト大丈夫だったかな?
358可愛い奥様:2010/07/30(金) 13:18:06 ID:jI1gwRRF0
あーやっぱり今年は蝉が少ないんですね・・・うちの周りだけかと思った。
6年前の夏は蝉がすごく鳴いてた記憶があるので、来年は多いのかな?
@巣鴨
359可愛い奥様:2010/07/30(金) 17:16:39 ID:xNeQ0BtB0
うちのマンションの植え込みで毎年煩く鳴く蝉も
(あの蝉音聞くだけで暑さが倍増するw)
そういえば今年は全然聞こえないわ・・・
そんでも暑いけどw
360可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:08:08 ID:mMPFoUEy0
土砂降りキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* @板橋
361可愛い奥様:2010/08/02(月) 01:03:59 ID:tIJmkK8c0
東京の奥様に質問なんですが、東京のお盆は7月13日〜15日ですよね?
今年も例年通り、老母と一緒に13日にお迎え火を焚きましたし…

でも最近では、毎年お迎え火を焚いていた近所のお年寄りたちも
皆亡くなってしまい、昔のような子供たちの提灯行列もないので
お盆らしいものを全く目にしなくなってしまいました。

極めつけが、今日、スーパーの家庭用品売り場に
お盆用品のコーナーができているのに気付いたこと!

いつの間にか東京も、お盆は8月の中旬になってしまったの???
362可愛い奥様:2010/08/02(月) 01:15:17 ID:TwWR72XE0
お盆か
東京は一般的に7月だったけど地方出身者も多いし
親族が集まるお盆休みに合わせる為に月遅れの8月にしても良いんじゃないの?
気持ちがあれば7月だろうと8月だろうとたいした違いはない
ちなみに我が家も7月ですよ。
363可愛い奥様:2010/08/02(月) 01:46:57 ID:0T3RpkcR0
反対には私は義実家が8月お盆だから、帰省が大変。
7月お盆にしてくれないかなぁ。少しは渋滞も緩和されてるし。
364可愛い奥様:2010/08/02(月) 02:44:13 ID:tIJmkK8c0
>気持ちがあれば7月だろうと8月だろうとたいした違いはない

父や祖父母が生きていた時代の東京らしさがなくなるようで
8月お盆はちょっと抵抗あるなぁ・・・

実はスーパーで8月お盆用に商品が出ているのを見て
ちょっと嫌な気持ちになったんですよね
あれはこういう抵抗感からだったんだと、今気付いた
365可愛い奥様:2010/08/02(月) 08:54:51 ID:TLmkDyAF0
ウチのほうのスーパーは7月にお盆特集やってたよ。(8月にもやるけどw)
そこそこ売れてるみたいだから、やってる方はやっているんじゃない?
東京に住んで20年経つが未だに「あそっか、東京は7月なんだっけ」と思うが
嫌な気持ちにもならないし抵抗感もないな。
366可愛い奥様:2010/08/02(月) 10:05:52 ID:HGnD9M4k0
両親が亡くなって実家も無くなった場合(私は結婚独立ぢて夫と別土地で暮らしている)
きゅうりやナスの人形って両親になじみの無い我が家で供えても問題ないですか?
なじみのある実家で供えないとダメですか?でも実家がない場合は・・・
367可愛い奥様:2010/08/02(月) 14:28:41 ID:n+GetC8Y0
地方が8月だから7月にお盆、ってどこかで聞いたけど。
うちの周辺は昔ながらの住宅街だから
皆ふつうにおががら炊いてたよ。
368可愛い奥様:2010/08/02(月) 14:45:25 ID:l2VxK5b60
>>366
仏壇があればいいんじゃないのかな

ニコニコ動画で現役住職が仏教について
オタクに易しい翻訳(?)で語っている動画があって
すごい面白くて笑えてしかもわかりやすかった。
その動画では宗教宗派を携帯キャリア、仏壇を携帯端末、
ご本尊をSIMカード、位牌をメモリーカードに例えてた。
369可愛い奥様:2010/08/02(月) 21:30:02 ID:sY/uTC7dP
検索しちゃったよ〜
蝉丸Pだね。
370可愛い奥様:2010/08/03(火) 08:52:01 ID:LPaEOqhq0
>>366
単純な疑問なんですが祭祀遺産相続はどなたが?
371可愛い奥様:2010/08/04(水) 00:02:13 ID:4vNo81I2P
代々東京生まれの方に伺いたいです。
東京のお盆行事は7月だと聞いたのですが、
それでは8月の一般的な「お盆休み」は何をしていますか?
多分、8月のお盆休みは地方からの労働者の帰省ためのものと思うので
実家も親戚も江戸っ子よ!って人は、単なる休みなのかなと思い。
それとも、7月のみならず、8月にも何か仏事があるのでしょうか?
ググっても、江戸っ子の8月のお盆シーズンの過ごし方が上手く出てこなくて
ずっと謎でした。
372可愛い奥様:2010/08/04(水) 00:08:06 ID:GYIIXtpm0
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」、母がブログで目撃者を捜す。ネット署名数、5000突破★19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1280804006/
373可愛い奥様:2010/08/04(水) 01:03:56 ID:zuso0aGe0
>>371
海外旅行とか行ってんのかな。
うちは田舎のお盆でそっちに参加する。お墓の掃除とかw
374可愛い奥様:2010/08/04(水) 01:24:32 ID:I9DlBKWH0
東京育ちだけど、お盆には無縁の我が家。
近所でも茄子と胡瓜はめっきり見かけなくなったなあ。
375可愛い奥様:2010/08/04(水) 08:54:54 ID:XG/Qq90m0
私の勤めていた会社も、夫の会社もいわゆる「お盆休み」はない。
7,8月に数日夏休みをとるので旅行。
子供の頃は避暑地に泊まりで行ってた。
376可愛い奥様:2010/08/04(水) 09:43:09 ID:hWBAoXER0
普通に夏休みなんじゃないかしらね。
お盆の時期が休みなのは会社の都合でしょう。
377可愛い奥様:2010/08/04(水) 10:11:04 ID:4vNo81I2P
>>371です。江戸っ子の方、ありがとうございました。
やっぱり普通の夏休みなんですね。

>海外旅行とか避暑
と言う回答を見て、「おもいでぽろぽろ」で子供の頃の主人公が
帰省する田舎がないので温泉に行ったり、友達が別荘に行くと言う
話を思い出しました。
タエ子ちゃんは江戸っ子だったのかなあ
378可愛い奥様:2010/08/04(水) 13:51:36 ID:IqioZzfP0
7日は江戸川花火大会だ。
去年までは板橋在住だったからいたばし花火大会行ってたけど
今年は実家に戻ったので、ウン十年ぶりの江戸川花火大会。
歩くのだるいけど、なんとなく楽しみ。
379可愛い奥様:2010/08/04(水) 16:06:47 ID:ysUyWbZ00
お盆の時、子供たちが提灯を持って
「提灯行列わ〜いわい!お化けの提灯ゆ〜らゆら!」と歌いながら
町内を練り歩く提灯行列。

うちの方(巣鴨近く)では確か20年くらい前にはまだあったと記憶してますが
いつの間になくなってしまったんでしょう?

そもそもあの提灯行列は、全国的なお盆の行事なのか東京限定の行事だったのか
あるいは東京どころか私の家の近くだけの行事だったのか・・・
380可愛い奥様:2010/08/04(水) 16:16:34 ID:/YnnaJxb0
子供の頃は、友達がいなくなって寂しかった8月のお盆シーズン。
今も、茄子と胡瓜に足つけたり、お迎え火や送り火をやってます。
会社のお盆休みは、普通にどこか行ったり、ぐうたらしたりです
提灯行列は私の住まいあたりではやっていません@渋谷区。
でも、楽しそうで、良い思い出になりますね
381可愛い奥様:2010/08/04(水) 17:42:33 ID:mdGV23uX0
8月は東京湾大花火祭り、近くだけど、まだ一回しか見れてない。
いつかは見たいな。@港区
382可愛い奥様:2010/08/04(水) 21:09:46 ID:mdGV23uX0
第23回東京湾大華火祭だった。

ttp://hanabi.walkerplus.com/kanto/fw0484.html
383可愛い奥様:2010/08/04(水) 21:11:05 ID:mdGV23uX0
第23回はいらないww
今年なのw
三連投失礼しました。
384可愛い奥様:2010/08/04(水) 23:26:23 ID:4vNo81I2P
>>379
それはもしかして地蔵盆?
東京にもあったんですね!
子供が減少&新住民が参加しないと言う理由で
全国的になくなってきてるみたいです。
385379:2010/08/05(木) 00:04:20 ID:I3I89R6C0
おお!レスありがとうございます!
地蔵盆と言うのでしたか。
東京だけではなかったんですね。
差し支えなければ>>384さんはどちらの方か教えて頂けまいか

子供だけで夜出歩けるので、
子供の頃はあの提灯行列は楽しかったんですけど・・・
386可愛い奥様:2010/08/05(木) 00:55:14 ID:EzuYNHj20
>>385
地蔵盆は関西の風習だと思ってたけど。
もしかすると関西から移住した人が多いエリアなのかもしれませんね。
江戸幕府開闢の際に、相当の人数が関西から移住させられてきてるって話を聞くので
(有名なところでは佃煮で有名な佃島あたりの漁師はまるごと元関西からの移住)
代々江戸に住んでる生粋の江戸っ子の大半は地方出身者ってことになるはずですし。

うちの旦那が京都出身ですが、
地蔵盆には子供たちが家々を回り、回る先々でお菓子を貰っていたそうです。
387可愛い奥様:2010/08/05(木) 08:06:17 ID:hc1rWzE0P
今はハロウィンの方がメジャーかもねw>子供だけで家々を回り、お菓子を貰う
388可愛い奥様:2010/08/05(木) 10:06:21 ID:2pqdDFrG0
暑くて出かける気がおきない。
もともとひきこもりなのに、もっとひきこもりになった。
専業主婦で良かった。。
389可愛い奥様:2010/08/05(木) 10:12:27 ID:gu3/naaP0
>>388
私も同じだわ。極力外には出ない。
どうしても出かける時は、がっつり日焼け止め塗って帽子かぶるけど
アスファルトやビルからの反射で顔が赤くぶつぶつになることが…。
紫外線アレルギーっぽくて鬱。
390可愛い奥様:2010/08/05(木) 10:16:27 ID:qkX4oyFv0
余談だけど、
皆さんの「西東京市民」に対するイメージってどんなイメージ?
田無とか保谷とか知ってたら、ご意見願います。
391可愛い奥様:2010/08/05(木) 10:19:54 ID:56aKbJu/0
>>388
同じく。
今週は歯医者とゴミだし以外外に出てない。
392可愛い奥様:2010/08/05(木) 10:26:35 ID:rMixgAGt0
もう三週連続で平日はひきこもり。
ゴミ出しは出勤する夫に頼むので庭の水やりでしか外に出ない。
運動不足のせいで寝つきが悪い…
393可愛い奥様:2010/08/05(木) 10:39:03 ID:D9SQZLecP
>>385
私も>>386さんのご主人と同じく京都出身です。
うちの地蔵盆はみんなで巨大数珠をぐるぐる回すのが主で、他は福引があったり
夜店みたいにヨーヨー釣りとかあった。そこでお菓子を出してもらいました。
(子ども会費用から出すから当日はタダ)
お菓子を貰いに回るのはなかったです。どちらの地域でしょう。
同じ京都でも色々あるから東京はもっと違いがありそう
394可愛い奥様:2010/08/05(木) 12:11:27 ID:roiMRI6S0
>>392
お買い物はどうしてるの?
ネットスーパーとか生協の宅配?

うちは家族が多いので二日に一回は
嫌々買出し。暑いよー。
395可愛い奥様:2010/08/05(木) 12:32:31 ID:56aKbJu/0
>>394
逆に家族が多いならネットスーパーや生協は便利なのに、何で使わず嫌な思いしてるの?
買出しが3〜4日に一回ですむかもよ。
家族が多いなら買う量も多いだろうから、配達量も無料になると思うよ。
396可愛い奥様:2010/08/05(木) 12:57:41 ID:gu3/naaP0
ウチのあたり担当の生協、モニターから隠れてピンポンしてくるのがむかつく!
反応ないと、手だけにゅ〜っと横から出てきてプチっとモニターが切れる。キモイ。
管理人がいなくなる午後5時過ぎを見計らってしょっちゅう来るのがうざいわ。
フツーこんな営業しないよね?最初、近畿設○かと思ったわw。
397可愛い奥様:2010/08/05(木) 13:04:05 ID:rMixgAGt0
>>394
うちは夫婦二人だけだから週末にまとめて買い出しです。
宅配だと高くつきそうで…
肉類は小分けにして冷凍、傷みの早い野菜は週の前半に食べる。
魚は週末にまとめて食べるw
398可愛い奥様:2010/08/05(木) 14:04:21 ID:MHudwuZ30
うちはネットスーパーだけの時期と併用の時期があるけど
冬場とか花粉の時期、外に一切出ないときにネットスーパーオンリーにしとくと
食費は安く済む。
あるもので食事作るしかないから。
スーパーに出かけると結局「あ、これ安い、これも安い」ってその時必要ないものまで
なんのかんのと買ってしまっているみたい。
399可愛い奥様:2010/08/05(木) 19:04:20 ID:rdSTuudB0
そうそう、要らないもの買うまいとメモまで作ってでかけても、ちょっとしたお菓子やら今の時期は特に
アイスなんかカゴにいれてしまう・。
まとめ買いは広告の品なんかを狙うことはできないけど、結局安くつくんだよね。
400可愛い奥様:2010/08/05(木) 19:56:55 ID:gu3/naaP0
新製品に弱いw。見かけるとついつい買ってしまうわ。
だから買いすぎ防止のため、スーパーには徒歩で行くことにしてる。
401可愛い奥様:2010/08/05(木) 22:10:15 ID:0Cr+RjnF0
ウチは某生協の宅配
何もかも殆どそうだから楽ちんですw
402可愛い奥様:2010/08/06(金) 07:52:17 ID:68I/qOEO0
猛暑でネットスーパー注文急増って昨日のNHKニュースでやってたよ。
403可愛い奥様:2010/08/06(金) 16:45:55 ID:/Tf/Q6Pa0
5区のスレどこいっちゃったの?
404可愛い奥様:2010/08/06(金) 16:59:14 ID:2YX4C0Bc0
移転のドサクサで落ちたっぽい
405可愛い奥様:2010/08/06(金) 18:02:03 ID:/Tf/Q6Pa0
だよな

406可愛い奥様:2010/08/06(金) 22:35:01 ID:lgks6SXR0
今度夏休みを利用して、甥や姪が遊びに上京します。
プールにでも連れて行ってあげようと思うのですが、
自分は小梨な上、関東地方のプールに行ったことがありません。
というか探したこともありませんでした・・。

ネットで探すと公共のもの、遊園地付属のものと色々あるようですが、
子供が行って楽しめてかつ大人も泳げるようなオススメプールありますでしょうか。
行くのは一応平日の予定ですが、8月下旬ごろでまだ夏休み期間です。
407可愛い奥様:2010/08/06(金) 22:58:02 ID:qXq7PxfO0
都心プールならとしまえんは?池袋近く
408可愛い奥様:2010/08/07(土) 01:32:57 ID:56U4m4mmP
甥や姪の年齢にもよると思うけど、こどもの城とかもあるね。
プールも色々あるので、泊まる場所を書いた方が
より現実的な回答がえられるんじゃないかなあ。
409可愛い奥様:2010/08/07(土) 01:37:13 ID:56U4m4mmP
あとは、ここでは微妙にスレ違いかもだし
マルチにならないようここでの質問は〆て
育児板の子供とおでかけスレで質問しなおしたら?
そっちはよく出歩く人が多いし、
プール以外も聞けば色々おしえてくれる人が多いよ。
410可愛い奥様:2010/08/07(土) 02:28:49 ID:daR3hUqH0
>>392ではないが、私はパルシステム@港区

ジャスコが宅配料、安いよ。
411可愛い奥様:2010/08/07(土) 02:32:03 ID:daR3hUqH0
>>406
豊島園の中?のは?
行ったことないが、にぎわってるよ。>>407に既出だった。
ちょっと郊外で昭和記念公園はおすすめ。
甥や姪ごさんの年齢が分からないが、プール以外
(あったかどうかは?)もいろいろたのしめるよ。
立川市ね。
412可愛い奥様:2010/08/07(土) 02:40:55 ID:LYgGre3B0
>>406です。いろいろなご意見ありがとうございました。
確かに子供の関係なのでこちらは〆させて頂き、
日を改めて育児板に質問してみます。

豊島園、昭和記念公園、こどもの城、何れもぐぐってみました。どれも良さそうですね!
車で行こうと思っているのでどこへでも行くつもりでした。
いろいろ情報不足のなか、教えて頂きまして本当にありがとうございました。
413可愛い奥様:2010/08/07(土) 19:38:23 ID:LaZ5c15d0
豊島園かあ
シャトルループ乗ったなあ
414可愛い奥様:2010/08/08(日) 09:02:00 ID:zCz6EzjK0
東大農場行った事ある人いる?
西東京市民以外で
415可愛い奥様:2010/08/08(日) 09:29:46 ID:B65+M1C60
プールよりこっちでしか見られない博物館とかの展示に連れてくってのはどう?
416可愛い奥様:2010/08/08(日) 12:17:56 ID:c1AKviIn0
丸の内沿線中野住みです。
大江戸線が出来てから豊島園が近くなって嬉しい。
休日は光が丘まで買い物に行くのも楽しいw
近所にダイエーとかジャスコ系の大型スーパーがない都心の奥様は、
普段百貨店で買うまでもないような衣類や雑貨等、
どこで買ってるの?

417可愛い奥様:2010/08/08(日) 18:56:49 ID:60PGhnJI0
>>416
百貨店で買うまでもないような衣類って何だろうかと小一時間w
衣類関係はデパートのセールの時まとめ買いです
あと日常雑貨はご近所の商店街かな   @都心かどうかは微妙な目白
418可愛い奥様:2010/08/08(日) 20:20:29 ID:CDg6ILXS0
>>416
下着はユニクロか生協のネット注文で済ませてる。
日用雑貨も生協か近所のドラッグストア。
ホームウェアは近所の量販店が多いかな。
うちは下町なので普段使う品はいちいちデパートなんかいかないw
419可愛い奥様:2010/08/08(日) 22:57:09 ID:RQdAuzvP0
テレ東番組の足立区sageワロタ。
420可愛い奥様:2010/08/09(月) 01:35:34 ID:F3J7DgzR0
あー私も見てたけど、あれ酷かったね>テレ東
うちは都下だから他人事だけどさ、
軽自動車保有が23区で1位だとか
ヤンママと建設業の旦那の軽自動車が鉄板だとか
さすがにバカにしてると思った。
421可愛い奥様:2010/08/09(月) 01:44:11 ID:F3J7DgzR0
画像あった
これTVに移してその後、ピッタリの家族を探せ!とかやってたんだよ
ttp://niceboat.org/10/s/10ko188154.jpg
422可愛い奥様:2010/08/09(月) 06:52:50 ID:fI7UwztGO
文京生まれ目黒在住だから他人事のように見てたw
足立ナンバーのマナーの悪さがずっと疑問だったけど
あの住人データで腑に落ちたわ。
港区にもスラム街みたいな一画があって貧富の差が激しいとか
現実問題に突っ込んでくれたら絶賛したのにな。
423可愛い奥様:2010/08/09(月) 08:07:54 ID:poIG5SaA0
足立区のまともな地域がどこなのかを知りたいわ
424可愛い奥様:2010/08/09(月) 08:24:18 ID:VHaupikF0
ホント、足立区ヒド過ぎ。
まあギャルママでもドカタでもちゃんと子育てしてるならいいんだけど。

今日は気温低いけど雨降ってるから結局クーラーなんだよな…
425可愛い奥様:2010/08/09(月) 10:54:00 ID:RgkCIuvs0
テレ東はちょっと引いた。
アナウンサーの言うのが気が引ける世田谷にもちょっと引いた。
ものすごい選民主義な番組だったけどあれ大丈夫なのかしらねぇ。
426可愛い奥様:2010/08/09(月) 12:39:25 ID:dgA82NqK0
>>421
ひどいwww
でも、足立区のことはわからないけど(うちは都下なんで)
こんな家族は確実にいるよねw
427可愛い奥様:2010/08/09(月) 12:43:29 ID:DoPq4l/00
あれはちょっと悪意があるよね・・・
でもテレビに出てた足立区の若いお母さん、しっかりしてそうだった
428可愛い奥様:2010/08/09(月) 13:32:20 ID:Uxn5hb4r0
>>419
都内を運転していて、
マナーが悪い車だなと思ってナンバーを見るとたいてい「足立」
偶然じゃなかったんだね
そのテレ東京の番組、見たかったな
429可愛い奥様:2010/08/09(月) 13:49:54 ID:rdU5LX9W0
>>428
足立と練馬と品川しかないんだっけ
うちの近所じゃ走ってるのは練馬ナンバーばっかりだ
430可愛い奥様:2010/08/09(月) 14:31:53 ID:Uxn5hb4r0
>>428だけど、うちの方(皇居より北)も基本は練馬が多い地域。
それでも
>マナーが悪い車だなと思ってナンバーを見ると「足立」
431可愛い奥様:2010/08/09(月) 14:59:28 ID:fI7UwztGO
>>429
奥様、多摩ナンバーも東京よ
432可愛い奥様:2010/08/09(月) 15:07:56 ID:z32I9qUI0
足立ナンバー
台東区 江東区 墨田区 荒川区
足立区 葛飾区 江戸川区

>>431
八王子ナンバーもお忘れですわよ。
433可愛い奥様:2010/08/09(月) 15:47:54 ID:qNitLOOn0
>>432
底辺区一覧w
434可愛い奥様:2010/08/09(月) 16:22:59 ID:hubGyjudO
昨日の23区のランキング番組見たけど、あそこまであからさまに足立区を
イメージ図まで使ってpgrしてたのには自分も引いた。
10代の出産の割合や建設業の割合とかイメージが悪いランキングにすると足立区が想像通り一位に
なるのには笑ったけど。(練馬区も意外とランクインw)
足立区、中高の区内進学率が80%以上だったけれど、地元から離れない人多いんだね。
435可愛い奥様:2010/08/09(月) 16:48:27 ID:VHaupikF0
地元から離れないというか、
金なくて私立行けない・交通費かけたくないから近くに通え
ということなのでは…
436可愛い奥様:2010/08/09(月) 17:32:33 ID:3GF20Uu50
子どもの頃から台東区が足立ナンバーなのが悔しかった。
ついでに、こぶ平が台東区代表みたいになってるのがムカつく!
437可愛い奥様:2010/08/09(月) 17:43:14 ID:enl7eO5P0
足立区と言えば足立区在住の従兄(見た目はDQNだが中身はしっかり子育て
しててマトモな子・旦那は梅しゃん風味の建築業)が亡くなった叔父から
譲りうけたマンションが神谷町のテレ東近くにある億ションなんだけど
近所の人達とうまくご近所づきあいしていけるのか心配・・・
既に(足立区に)戻りたいと言っている。都下の私からしたら喜んで住むのにw
438可愛い奥様:2010/08/09(月) 17:45:00 ID:Ei2KyiSV0
根岸って台東区のはずれだもんね
林家一族が日暮里の公園で遊んでるのみかけたことあるよ
439可愛い奥様:2010/08/09(月) 20:07:46 ID:lkx0Rew70
なんとなく、偏見かもしれないけど、
千葉や埼玉に隣接してる区はちょっと柄悪いイメージある。
あくまでもイメージだけど、そのイメージであの番組だとしたら
イメージがイメージではなく事実になってしまいそうだよね。
特にお年寄りなんかは・・・。
440可愛い奥様:2010/08/09(月) 20:18:04 ID:H1Lbr0240

たまに不忍通り沿いに買い物行くけど帰りがきついね。
あの団子坂が・・・・・ww
普段は台地上で済ませてるんだけど、たまに降りて行くことあるんだよね。

根岸って上野のお山の向こうの町でしょ?
行ったことないや。
441可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:19:54 ID:dgA82NqK0
>>428
>マナーが悪い車だなと思ってナンバーを見るとたいてい「足立」

悪そうなやつはだいたい友達
みたいな歌詞思い出したw
韻踏んでるしw
442可愛い奥様:2010/08/10(火) 00:22:44 ID:HKjqF+Sk0
>>429
ウチのご近所は品川メインちらほら練馬かしら
足立ナンバーって首都高乗ったときにたまに見かける程度
これからは気をつけなくっちゃw
443可愛い奥様:2010/08/10(火) 00:24:57 ID:o6BxCNpI0
足立ナンバーって高級車も多くない?
乗ってる人は893っぽいけど。
444可愛い奥様:2010/08/10(火) 00:32:04 ID:HKjqF+Sk0
>>443
ですわね
あと所謂昔のシャコタン風というか手を加えてる車w
だから余計に゙クガクガク(((((((( ;゚Д゚)))))))ブルブル
445可愛い奥様:2010/08/10(火) 07:07:51 ID:DrAncbkB0
>>439
旦那の転勤で江戸川区に住むようになった関西出身奥ですが
東京に来てから知って驚いた事が
東京都民は まず都内23区在住か都下在住かによってランク分けし
23区民は住んでる区によって更にランク付けをしている という事でしたw
田舎者の私にしたら東京都のどの位置に住もうが
ひとくくりに「東京の人」というイメージしかなかったので新鮮な話でしたねw
446可愛い奥様:2010/08/10(火) 08:40:21 ID:5AI+BJvQ0
関西だって大阪・京都・(あえて)神戸でバトルしあってその他は
問題外ってイメージだわ。
447可愛い奥様:2010/08/10(火) 09:37:56 ID:o6BxCNpI0
ランク分け大好きなのは寧ろ都会に出てきて浮かれてる人のような。
元々東京の住宅地でのんびり育ってきた者にとっては
いくら底辺区と言われようが愛着のある離れがたい土地だと思うけど。
「東京の人」といっても、東京で生まれ育った人とは限らないしね。
448可愛い奥様:2010/08/10(火) 09:48:25 ID:2Uf7m8F20
昔から、坂上の山手と坂下の下町で住み分けされてた。
河川の問題、海抜の問題、ガス田の問題と
色々リスクのある城東が土地安いのは当たり前だし住民層も違って当たり前。
でも、そういう事をわざわざ2ch以外では口には出さないのがスマート。
だから、公共の電波でランク分けしたテレ東にはびっくりした。
企画した人は港区住まいなんだろうけど。
449可愛い奥様:2010/08/10(火) 09:58:05 ID:4kwCNedG0
>>445
いや、関西にもランク分けあったんだけど(私も関西出身)
気がついてなかっただけなのでは?
450可愛い奥様:2010/08/10(火) 10:01:43 ID:pz4zA6YQP
京都なんて壮絶なランク付け争いがありそう
451可愛い奥様:2010/08/10(火) 10:02:42 ID:/Deq57sO0
大阪市はどこもかしこも地雷っぽくて住みたくないな。
452可愛い奥様:2010/08/10(火) 10:06:14 ID:Xx95mmWD0
この前マダム雑誌(VERYだったかな)のファッションスナップ見てたら
○○さん 主婦 文京区在住 とか 港区在住 とかばっかりでわろた
みなさんお金持ちなのはわかるけど、
住所をステータスみたいにひけらかすのってスマートじゃないなあと
きっと江東区在住や足立区在住じゃ載せてもらえないんだろうなw
(ちなみに江東区は住んだことあって大好きです)
453可愛い奥様:2010/08/10(火) 10:07:05 ID:4kwCNedG0
>>450
あるよ。京都はヒエラルキーガチガチだよw
でもランクづけ「争い」はない。
争うまでもなく確定してるから。
どんなに高級住宅が建ち並んでも新興住宅地は下に見られるし。
454可愛い奥様:2010/08/10(火) 10:54:10 ID:VHvqR72K0
>>445
私は生まれて育ったのが江戸川区なのでとっても愛着あるよ。
ここのおハイソ区の奥様に底辺区と叩かれても何とも思わん。
(ただし足立ナンバーはやっぱり恥ずかしい・・・)

江戸川区は年寄りと子どもにすっごい待遇よくて助かるよ。
455可愛い奥様:2010/08/10(火) 11:15:56 ID:Mj+AZKjF0
生まれも育ちも関西の人が子供が幼稚園に転入してきて、
ちょっと仲良くなったら「この辺で部○ってどこなん〜?」
って聞いてきてびっくりした。
知らないって答えたけど、実は「どこなのか」知りたい
わけではなく、そのことを話題にしたいだけなのかな〜
と思った。
456可愛い奥様:2010/08/10(火) 11:23:47 ID:zevtWtFJ0
>>453
やはり真性・都はいつまでも京都なのよねw
アズマ=江戸なんて所詮田舎者の集まりだもの
学生時代京都出身者にそう言われましたwww
457可愛い奥様:2010/08/10(火) 11:38:38 ID:0t2lTZb60
>>456
京都の方々は奈良の方々をどう思っているんでしょうか?
458可愛い奥様:2010/08/10(火) 11:53:11 ID:4kwCNedG0
>>457
京都の人は奈良県の人、滋賀県の人をそれぞれ
「しがさく、ならぞう」と呼んで
まあ、かなり下に見てます。
関西で仲が悪いのが有名なのは、京都・大阪・神戸で
それ以外の関西の県は「ザコ」扱いというところです。
459可愛い奥様:2010/08/10(火) 14:35:26 ID:1ZsmLYzA0
>452
VERYじゃないけど美容院で読者参加型奥様雑誌渡されて、似たような感じでワロタ
東京なら文京区・港区・世田谷区、関西だと芦屋。
職持ちだと社名、専業だと居住地で載るみたい。
しかし、女性だし、子供の顔も出てるし、無用心だなーと思うんだけど?

ちなみに私は都下住みだけど、隣接市・小平奥が載っててなぜかほっとしたw
460可愛い奥様:2010/08/10(火) 14:49:36 ID:oCJHI5AE0
世田谷区スレなんて
何となく底意地の悪い感じで区内の住宅地格付け話も結構もあるよw
東急が偉いとか新玉川線がいいとかやっぱり成城とか奥沢とか。
町名よりも住んでるマンションや戸建て住宅地の民度とか住環境の方が大事だと思うけどね。
461457:2010/08/10(火) 16:07:23 ID:0t2lTZb60
>>458
有難うございます。
何か、プライドがヒマラヤより高そうだ…。
462可愛い奥様:2010/08/10(火) 19:23:12 ID:227eiNZh0
世田谷なんてただ単にだだっぴろいだけの田舎じゃんww
世田谷にも高級住宅街があるらしいけど、
千代田、港、文京の高級住宅街と比べたら根本的にステータスが違うもんねww

世田谷VS千代田・港・文京は立てないし、
本物の山の手相手では完敗するからね。ww

世田谷カッペにとって品川ナンバーは虚しい拠り所ww
463可愛い奥様:2010/08/10(火) 20:53:19 ID:Ag6g7rpU0
私は新宿駅まで徒歩20分の所に住んでる。
都会といえば都会だけど、
実際は下町で、祭りなんかもかなり熱い。
しかも新宿渋谷が近いせいで、
都内のおサレな所(六本木とか銀座とか)は無縁。
東京タワーにも行ったことない。
逆に地方から都内に出てきた人の方が全然東京人らしいです。
でも地元好きなのでひっそり狭い範囲で生きていきます。
464可愛い奥様:2010/08/11(水) 13:28:26 ID:uwGfbQ460
>>463
中野区ですか?
ノリPの現在の住居って中野区の噂あるけどそんなに下町?
465可愛い奥様:2010/08/11(水) 13:44:03 ID:FDVu8Uqp0
東京人?
466可愛い奥様:2010/08/11(水) 14:56:36 ID:8pDe0Yxq0
世田谷ってアンチが居て笑っちゃうw


467可愛い奥様:2010/08/11(水) 15:28:02 ID:csW2L2LAO
東京でも山の手と下町と都下じゃ全然違うw
下町や都下なら市川、浦安あたりの方がよほど環境がいいと思うけど。
468可愛い奥様:2010/08/11(水) 16:40:39 ID:TrLoVr4z0
杉並区なんかカスってか・・?
そうだけど、でもいいじゃないか、わが町だもの。
469可愛い奥様:2010/08/11(水) 17:15:12 ID:BHRRbFBB0
ええええ
市川になんか住みたくない。都下ですが武蔵野市で十分です。
470可愛い奥様:2010/08/11(水) 18:55:34 ID:e2PcQxPZ0
市川・浦安・・・ないない、別にケチつけるとかは一切ないけど個人的にはない。
471457:2010/08/11(水) 20:24:04 ID:/jFKG3zH0
>>464
渋谷区の線の方が濃厚では…。
472可愛い奥様:2010/08/11(水) 20:36:11 ID:bBfIbA680
>>464
中野区です。
のりP目撃情報はまちBBSでも出てますよw
かくまった社長のあたりも下町です。
473可愛い奥様:2010/08/11(水) 20:37:33 ID:bBfIbA680
連投ごめんなさい。
ちなみに旦那が浦安出身なんですが、
結構こ汚い感じです・・・。
新浦安とか海に近い方は環境よさそうなんですが。
474可愛い奥様:2010/08/12(木) 08:48:16 ID:VfAdar2tO
都心から離れると増えるもの
・軽自動車
・ジャージにサンダル(ビーサン)
・金髪、ウルフカット
・ピザ家族、DQN
川を越えるだけで一気に変わるんだ、これが
475可愛い奥様:2010/08/12(木) 13:20:57 ID:i9A2beUV0
車で東京から埼玉に入ったとたんに
風景が埃っぽいような殺伐としたような感じに変わる。

何が違うのかと言うと並木。
東京は幹線道路にはたいていイチョウなどの並木があるのに埼玉にはない。

東京って結構緑は多いよね。
都内に戻ってくると景色が変わってほっとするもん。
476可愛い奥様:2010/08/12(木) 19:12:11 ID:IUO9FIL+0
今日あたりから道路も電車もガラガラだろうね。
477可愛い奥様:2010/08/12(木) 19:28:18 ID:JxTvpjbk0
電車は別にガラガラというほどでもなかった・・・
478可愛い奥様:2010/08/12(木) 20:05:57 ID:d8sk3CgTP
道路も普通に混んでいた…あ、首都高は空いてたな。
479可愛い奥様:2010/08/12(木) 21:31:11 ID:IUO9FIL+0
夏休みの分散化ですかねえ・・・
明日新宿で飲み会なんだけど、変わらず人多いのかな・・・
480可愛い奥様:2010/08/12(木) 22:59:42 ID:JxTvpjbk0
語尾に・・・のレスが続いてるのは偶然だろうか・・・
481可愛い奥様:2010/08/12(木) 23:20:02 ID:BeKEAK2q0
ヒロシです・・・
482可愛い奥様:2010/08/12(木) 23:24:04 ID:+W82ySiG0
何も言えなくて・・・
483可愛い奥様:2010/08/12(木) 23:26:21 ID:oBTsotVf0
夏・・・
484可愛い奥様:2010/08/13(金) 00:32:36 ID:kYixbD0M0
13日の金曜日・・・
485可愛い奥様:2010/08/13(金) 01:50:19 ID:A6C3waiTP
昔、私も新宿駅から徒歩20分のところに住んでたけど(抜弁天付近)
あのへんもわりと下町っぽいよね。
昔ながらの小さい木造家屋が軒を並べてたりしてさ。

都内は街中に緑がたくさんあるよね。
街路樹もそうだけど公園や学校が緑の島になってたり。あと皇居付近とか。
486可愛い奥様:2010/08/13(金) 01:52:06 ID:A6C3waiTP
あ・・・
いつからリロってないんだってぐらい流れ無視してた・・・

ごめんなさい・・・
487可愛い奥様:2010/08/13(金) 02:08:47 ID:kYixbD0M0
許すぞよ・・・

って言うか>>475で「並木並木」ってレスしてて、なんか違うと思ってたんだけど
そうであった、「街路樹」って言いたかったのだ。
488可愛い奥様:2010/08/13(金) 03:01:11 ID:qBwPxlgy0
下品な看板が氾濫する街並み
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/182.jpg

売名のためにパンツを撮らせる女とそれに群がる男ども
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/183.jpg

毎年恒例の大晦日カウントダウン暴動
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/184.jpg

神様の乗り物である神輿を蹂躙するヤクザ
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/185.jpg

銀座の屑ダイヤに行列及びトンキンの意地汚さの象徴
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/186.jpg

エイズマップ
http://blog-imgs-30.fc2.com/p/a/s/passageiro/kenko_aids.gif
489可愛い奥様:2010/08/13(金) 09:32:05 ID:ITc2UyqE0
おはよー
みんな夏休みなの?
490可愛い奥様:2010/08/13(金) 09:57:00 ID:e6D00MEV0
今日は涼しいね
491可愛い奥様:2010/08/13(金) 12:39:02 ID:Hzt4Of2F0
駅も道路も、なんでこんなに歩きにくいのと思ったら、
普段車でしか移動しない人が、都内を歩いてるからなんだね。
人の流れをまるっきり無視するから、あちこちカオス。
元の日常が恋しいわあ。
492可愛い奥様:2010/08/13(金) 12:48:44 ID:fBn0FcJI0
池袋駅は年がら年中人の流れがカオスだけどね…
493可愛い奥様:2010/08/13(金) 13:23:54 ID:ITc2UyqE0
渋谷もよ。
親子連れが多いのだけど何で。
494可愛い奥様:2010/08/13(金) 15:23:04 ID:7z/MDrON0
銀座は中国からの団体さんが一杯だった・・・
495可愛い奥様:2010/08/13(金) 16:19:53 ID:neI0ltIy0
朝から掃除洗濯でまだ外に出ていない・・・・
買い物に行こうと思っていたら、外が真っ暗。
今日はあるもので食べるよ・・・・
496可愛い奥様:2010/08/13(金) 20:47:22 ID:MuOyWkPq0
都心奥スレ、また落ちちゃった?

今日、港区内の家から新宿に出たら
ザーザー降ってた雨が嘘の様に止んでて驚いた。
雨の境目、1回自分の目で見てみたい。
497可愛い奥様:2010/08/13(金) 21:34:55 ID:7z/MDrON0
雨の境目にいると体の左半分が濡れてて右半分は乾いてるらしいねw(或いは左右逆)
私も一度体験してみたいw
498可愛い奥様:2010/08/14(土) 00:34:08 ID:x4G+eQX60
>>496
都心奥スレは、もう立てなくていいよ。
東京都は、すでに

【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part28【都下】
世田谷に住む奥様 その2
武蔵野・多摩地区にお住まいの奥様

の3つもスレがあるんだから、これ以上立てるのは
よくないと思う。。
499可愛い奥様:2010/08/14(土) 00:54:00 ID:QhRT2Ti00
じゃあ新スレ立てるのは一旦保留するけど、つまんないことで絡んでこないように。
500可愛い奥様:2010/08/14(土) 02:48:06 ID:t6x7+OV5O
えっ?
501可愛い奥様:2010/08/14(土) 06:32:07 ID:gRvW1ofOO
足立区、ヤンキーのシーズー犬?のアダチンを
なぜマスコットキャラクターに採用したんかな〜
502かばとっと:2010/08/14(土) 13:52:30 ID:zHbJFQlY0
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
503可愛い奥様:2010/08/14(土) 13:55:54 ID:GdKtgL5S0
>>496 >>498
都心てどこをいうの?
504可愛い奥様:2010/08/14(土) 14:08:37 ID:Pb5y+ReP0
雨の境目。
車を運転している人なら何回も体験してるでしょ?
505可愛い奥様:2010/08/14(土) 14:10:42 ID:osda9zqZO
分からないが、江東・江戸川・台東・葛飾・荒川・足立・北・練馬 は除外されてそうだw
都心じゃないほうが住みやすいけどね。
506可愛い奥様:2010/08/14(土) 14:26:38 ID:PtlsUigU0
雨の境目、身体の右と左とまでいかないけど、
小学校の校庭でよく経験した。

夏場は「東京暮らしはやっぱりイイ!」とは思えないわ〜
早く秋にならないかな。庭園巡りしたい。
507可愛い奥様:2010/08/14(土) 14:47:08 ID:GdKtgL5S0
>>505
えーと、千代田、中央は完全都心として、港、文京、あたりがボーダー。
地域によって大田、品川、目黒、渋谷、新宿、豊島。
世田谷、中野、杉並、板橋はもちろん除外。墨田の扱いは難しそう。
てとこかな? 山手線内側を基準にすると。
508可愛い奥様:2010/08/14(土) 14:51:13 ID:GdKtgL5S0
>>505
連ごめん。台東も都心だよね
509可愛い奥様:2010/08/14(土) 16:52:40 ID:1EOJEhAw0
やっぱり隔離用に都心スレ必要だわ
格付け厨うざすぎ
510可愛い奥様:2010/08/14(土) 17:13:30 ID:rM7/+y2rO
>>509
この程度の雑談を格付け認定するのも変じゃない?
なんかコンプレックスでもあるの?
511可愛い奥様:2010/08/14(土) 17:47:59 ID:1Rzwc5yoO
足立区、北千住は暮らしやすそうだと思った。駅ナカが充実していて羨ましい。
綾瀬も一度旦那と用あって行ったけど便利で暮らしやすそうではある。

「まー普通じゃん」
「多分ネタにされてるほどDQNの街じゃないよね」
とか言いながら歩いてたら、傍にいたDQN2人がケンカを始めて、
通りかかったパトカーが華麗にスルーで通り過ぎていったけど…。
512可愛い奥様:2010/08/14(土) 18:38:47 ID:x9lK8yK00
テレビで見たら足立区って、若いママが多くて
高齢ママには住みにくそうなイメージだけど
実のところはどうなの?
513可愛い奥様:2010/08/14(土) 21:21:43 ID:RWWjp4Kj0

文京w≠都心
514可愛い奥様:2010/08/14(土) 22:33:13 ID:YTiBqmbu0
>>513
本郷もかねやすまでは江戸のうち
515可愛い奥様:2010/08/15(日) 00:44:38 ID:ZrzKVBcvO
>>505
除外より該当区で考えたほうが早いよ
垢抜けないイメージで除外したでしょ
南西部がことごとく抜けてるじゃん
世田谷でも゛都心”とはいわない

5区スレは>>462みたいな奥様もいるから分けられたの
516可愛い奥様:2010/08/15(日) 00:54:11 ID:SuIMtsP80
せたがやたがやせ よいっしょー
517可愛い奥様:2010/08/15(日) 01:42:32 ID:3djnY/UHO
お盆で近所に人いない
@新宿区

みんな何処か行けていいな(´・ω・`)
518可愛い奥様:2010/08/15(日) 01:49:48 ID:h4agjFDl0
>>512
北千住民です。
高齢のお母さん多いですよ。
若いギャルっぽいママの方が少ないです。
ギャル風の方は、全体の1割くらいです。
519可愛い奥様:2010/08/15(日) 02:29:51 ID:85QVE4GS0
きのうのぴったんこカンカンで峰竜太の家が出てたんだけどさ。
神楽坂って言ってたにしちゃ空も広々としててなんか新宿区とは思えないのどかな
住宅街だったな。
近所の方、あれホントに神楽坂なんですか?
あんまり行かない町だから、飯田橋の駅上がっていったあたり、くらいなイメージしかないのw
520可愛い奥様:2010/08/15(日) 03:36:40 ID:VHWB/vxp0
>>520
神楽坂に住んでるパート先の先輩が「峰竜太のうちはうちから10分くらいの所」
って言ってたよ。
521可愛い奥様:2010/08/15(日) 05:22:53 ID:k4bFe0jO0
神楽坂ってちょっとそれると高台の高級住宅街
522可愛い奥様:2010/08/15(日) 12:23:39 ID:oeEWkGDVO
昨日、お台場合衆国とコミケ行ってきた。
夕方から花火大会の客も加わって大混雑だったけど、
客層が見事にバラバラでワラタ。
523可愛い奥様:2010/08/15(日) 12:29:58 ID:rnXuUMYG0
去年はそこにガンダムも加わってたから
相当カオスなことになってたんだろうなーw
524可愛い奥様:2010/08/15(日) 12:35:02 ID:SuIMtsP80
コミケってやっぱり臭いの??
525可愛い奥様:2010/08/15(日) 12:44:42 ID:mHtYJaci0
>>524
一度二日目に行ったことあるけど、臭くはなかった。
でも独特なふいんき(ryだったなぁ。
526可愛い奥様:2010/08/15(日) 12:56:07 ID:5Czul+UIP
>>519
現在神楽坂在住でそれ以前も新宿在住です。
神楽坂のあの辺は高級住宅街なので
大きな一軒家が立ち並び、しかも高台なので特に空が広いです。
まわりにビルがあっても高級住宅街より低い場所に建ってるから。
高級住宅街だけど田園調布と違ってはっきりエリアが分かれていなくて
飯田橋駅前の繁華街からなだらかに変化していく感じです。
神楽坂商店街も繁華街でビルばかりのわりに
その隙間には一軒家を利用した店が多くけっこうこじんまりしてますけどね。

新宿区は高低差がすごいので
高級住宅街じゃないエリアでも急な坂の上あたりはすっごい空が広いです。
527可愛い奥様:2010/08/15(日) 15:05:09 ID:5FSvgR3u0
>>524
臭いのは3日目のエロ関連のエリアだけだよ
528可愛い奥様:2010/08/15(日) 17:05:44 ID:143JT1KK0
秋葉原のゲーム売り場
声優が来てるか何かで、フロアがオタクっぽい男の子で一杯だった。
なんか異様にアブラ臭かった。
私には息子も男の兄弟もいないので、あの臭いは衝撃だった。
529可愛い奥様:2010/08/15(日) 19:40:27 ID:5FSvgR3u0
>>528
夏のコミケ3日目エロ関連エリアは
その脂臭さにプラス生乾きの雑巾の匂いがするよ
530可愛い奥様:2010/08/15(日) 20:49:23 ID:RNLMRkXaO
ふらりと美術館など綺麗で洗練されたところに一人で行ってみたい
と思うのですが、都内でどこか一人でも楽しめる場所ありますか?
料金は低めで。住まいが東京ではないので、東の方がいいです。
新宿より東くらいが。

日常を忘れられるような…洗練されたところないでしょうか。
531可愛い奥様:2010/08/15(日) 21:15:39 ID:C+aUi3Dd0
>>530
新宿より東限定なの?
東で、美術館博物館系ったら上野方面しかないんじゃね?
今日、新宿歩いてたらトリックアート展覧会みたいのを、
新宿のどっかでやってるチラシちらっと見たけど、
洗練されてないかしら?
どんな日常を忘れたいの?

最高のアドバイス、
目の前の箱はなんぞ?
ggrks
532可愛い奥様:2010/08/15(日) 21:30:37 ID:6VgL/tsq0
新宿より東なら、上野じゃなくても六本木周辺にも色々あるけど
どこも人の多さにうんざりしそう。
いっそ千葉にでも行ってしまったほうが快適かもね。

あとは>>531の下三行に激しく同意。
楽しめるかどうかなんて、本人にしかわからない。
533可愛い奥様:2010/08/15(日) 21:47:01 ID:bSTMd+53O
明日は物凄く暑いみたいだね。
都内最高気温36度って・・・
実際の気温って最高気温より数度高いらしいし(気象板に書かれて)
明日に限って朝から夕方まで用事で動き回らねばならぬ。地獄だ。
534可愛い奥様:2010/08/15(日) 22:11:44 ID:fmDMWVBmP
>>530
23日まで休館だけどそれ以降なら三菱一号館美術館は?
美術館がある丸の内ブリックスクエアは雰囲気良いし、
周辺の通りもいろいろ店があるし、丸ビル新丸ビルもあるし。
楽しめるかどうかはわかりませんが。
535可愛い奥様:2010/08/15(日) 22:24:56 ID:YwuuMkZn0
>>530
日本美術に興味があるなら
原宿(明治神宮前)〜太田美術館〜
表参道ヒルズやAoなんかに寄り道して根津美術館
536可愛い奥様:2010/08/16(月) 08:41:14 ID:8+C83KyLO
今日からまた満員電車だ。
皆お土産の紙袋両手に抱えてて当たると痛いんですけどw
紙袋が破けてとおりもん8箱位がバサーってなってた人もいて
風物詩だな、と思った
537可愛い奥様:2010/08/16(月) 13:03:57 ID:nKEIcliA0
今日はそんなに電車混んでなかった。
まだお盆休みの人もいるのかな。

国立新美術館〜六本木ミッドタウンのあたりは、
建物が凝っているし、とても素敵だと思ったよ。
美術館の入場料を払わなくても中でショップを眺めたり、
落っこちそうで怖いwカフェでお茶したり出来るし。
ミッドタウンも芝生の広がる広場を見ながら
お茶出来ますよ。

>>531
トリックアート展、自分は行ってないけど
家族が行ってきて面白かったって言ってた。
損保ジャパン本社ビル42階だから、外の眺めも良いしね。
538可愛い奥様:2010/08/16(月) 13:15:41 ID:ibcM0Scm0
日常を忘れるといったら、イタリア街行ってみたいんだけど
イタリアの風景期待して行ったらガッカリするかな。
539可愛い奥様:2010/08/16(月) 14:23:50 ID:Yeduu/Fj0
>>538
それはがっかりするかも。
イタリアの風景を楽しみたい
ではなく、
ちょっと雰囲気の違う町並みで気分転換したい
くらいの期待度で行った方がいいよ〜。
540可愛い奥様:2010/08/16(月) 16:15:37 ID:NsUjFMOLO
お盆は今日までですよ
541可愛い奥様:2010/08/16(月) 17:21:49 ID:Ko/94w7TO
>>534>>535>>537
丸の内、六本木、根津美術館などに行ってみたいと思います。
カフェもいってみたいと思います。みなさまありがとうございました。
542可愛い奥様:2010/08/16(月) 17:39:07 ID:NsUjFMOLO DISP_IP=[]
最低気温が28度ってどういうこと!
543可愛い奥様:2010/08/16(月) 17:55:23 ID:ibcM0Scm0
>>539
ああ、やっぱりちょっと雰囲気を楽しむくらいの
気持ちのほうがいいんだね。
ありがとう。
544可愛い奥様:2010/08/17(火) 12:23:45 ID:Efl84DZo0
午前中に35度超えたって
545可愛い奥様:2010/08/17(火) 12:38:40 ID:gaWxuRes0
8月入ってからエアコン切った事ございません
電気代の請求が恐ろしい・・・
546可愛い奥様:2010/08/17(火) 14:10:03 ID:NCWWnbRU0
暑すぎて蝉も鳴いてないよ・・・

子供の頃は暑いと言ってもせいぜい31度だった記憶がある@駒込付近
31度になるって聞くと嬉しかった。
屋外プールにはちょうどいい暑さだったから。
547可愛い奥様:2010/08/17(火) 14:34:16 ID:eiX2k9JR0
今年はエアコン買い換えたよ。
やっぱり新しいのはいいね。
548可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:28:58 ID:7JU0yTnr0
アメッシュ、多摩地区がすごい。
こっちまでこないかなあ・・・@千代田区
549可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:43:58 ID:LdORpBdiO
遠くでゴロゴロ聞こえる@港区
550可愛い奥様:2010/08/18(水) 21:13:07 ID:rnK1mCV80
降らないまま終わりそう @港区
551可愛い奥様:2010/08/19(木) 17:10:21 ID:O/TjCapZO
ど都心の人はお買い物とかお出かけとなったらどこ行ってるんですか?
(日常の生活用品とかではなくて)
ザお出かけお買い物。
552可愛い奥様:2010/08/19(木) 18:32:12 ID:Fdjk4I4A0
自分は日本橋が多い。三越、高島屋、時々大丸。
あと外食は銀座かな。
553可愛い奥様:2010/08/19(木) 19:18:28 ID:pO45xs5R0
私は銀座と表参道周辺、コスメだけ新宿にも行く
554可愛い奥様:2010/08/19(木) 21:12:06 ID:O/TjCapZO
ありがとうございました。
555可愛い奥様:2010/08/19(木) 21:35:31 ID:85EDMWw40
いままではデパートといえば銀座ばかりだったけど
この前ひさしぶりに日本橋のデパートをゆっくりと回りました。
ゆったりしてていいですね。駐車場の案内もとても親切。
最近の銀座はなんだか殺伐としている気がして(年なのかも)
なんだかなぁ・・・と思っていたところ。これからは日本橋にシフトしようかな。

556可愛い奥様:2010/08/19(木) 22:10:33 ID:/RcMERJNO
銀座はもう中国人に占拠されそうな勢い
いつ行っても路上に観光バスが連なっててすごい
日本人もホノルルで同じように見られてたんだろうな
557可愛い奥様:2010/08/19(木) 22:29:33 ID:zdF0lq58O
そうだね。平日に銀座をふらふら散歩してると中国人多いわ。
浅草のトイレみたいにもしかして銀座のトイレも…
558可愛い奥様:2010/08/19(木) 22:58:59 ID:3icwUiCZO
今夜はだいぶ涼しいね。
窓開けてると、ひんやりした風入ってくるよ。暑がりの私が…
559可愛い奥様:2010/08/20(金) 03:22:32 ID:wj0aSpkK0
日本橋のデパートは客層の年齢高めでまったりしてていいよね。
高島屋は天井の低さが息苦しくて苦手だけど。
10月末にコレド室町もオープンするので、今から楽しみ。
まだ飲食店くらいしかテナント発表されてないけど、いいクリニックも入るといいなあ。
婦人科のクリニックで、気に入ったところが見つからなくてジプシー中。
婦人科が入るかどうかわかんないけど。
560可愛い奥様:2010/08/20(金) 09:47:53 ID:5Wlu5ndFO
以前人形町に住んでたころは買い物は
上野・日本橋・丸ノ内・銀座が主で、
足を伸ばして六本木、新宿辺りに行ってた。
日本橋と上野大好き。落ち着く。

今池袋に越してしまい日本橋界隈まで遠くて行けないのが辛い。
今は副都心線で降りれる池袋・新宿・表参道・渋谷辺りばかり。
こっちは疲れるんだよなあ
561可愛い奥様:2010/08/20(金) 13:51:07 ID:AGtrJjAp0
文京区だけど、買い物はどことか決まってないなぁ。
何かのついで。
562可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:58:06 ID:oa8Ynx150
豊島区です
今日は過ごしやすかったね
今までエアコンなしでOKだった
このままエアコンなしでいけそうだったけど乳児がお昼寝に入ったので
つけました
563可愛い奥様:2010/08/22(日) 00:55:26 ID:84GcXAge0
銀座も酷いと思っていたけど、今日は新宿も中国人だらけだった。
そのうち人口の3分の1くらいが中国人になりそうだ・・・
564可愛い奥様:2010/08/22(日) 01:04:37 ID:1qx717Ah0
>>563
確かに…。今日の渋谷も10メートル歩いて1回は日本語ではない言語を聞く感じ。
若い子のファッションも似ているがどこかが微妙にズレている。
すれ違うとやはり中国語か韓国語の会話が聞こえてきて妙に納得する。
565可愛い奥様:2010/08/22(日) 02:59:55 ID:XIOrbubI0
ただでさえ狭い東京に、外国人まで増えるとは…。
566可愛い奥様:2010/08/22(日) 06:18:06 ID:R+pZz2OE0
>>563
この前、新宿3丁目駅から靖国通りを通って新宿駅まで歩いたんだけど
すれ違う人が日本語しゃべってたのは2人だけだった。
あとは全員外国語。
567可愛い奥様:2010/08/22(日) 07:55:06 ID:kMIpqiuk0
いま住んでる町はいわゆる深川地区で、
清澄庭園やら江戸資料館に徒歩でいけるような場所。
下町好きや時代劇好き、俳句(芭蕉)好きの中高年の皆さんの
ぶらり散歩観光で訪れるとこなんだけど、
そういうとこはさすがに中国、韓国系はやって来ないw

欧米観光客の人たちは日本の文化に興味をもって来るから、
よく見かけるんだけどね。
568可愛い奥様:2010/08/22(日) 12:12:16 ID:KxLADnIUO
観光ならまだいいよ
日本に住んでそうなのに遭遇するのが欝だわ
それでも日本に馴染もうと大人しくしてるならまだマシ

とりあえず、携帯でガーガー大きな声で話すのはやめてほしい
まだまだ増えるのか…
569可愛い奥様:2010/08/22(日) 12:23:04 ID:Rf6QprCr0
【話題】東大島(東京都)住宅地の土壌汚染がヤバすぎる!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282093647/

こわいね。。。
570可愛い奥様:2010/08/22(日) 12:35:46 ID:Y9loJNfXO
TDRでアトラクションの順番待ちしてた時
前も後ろも中国人
銀閣寺の近くの蕎麦屋にも中国人
帰りに立ち寄った名古屋のひつまぶしの店にも中国人
この前、世田谷区内のおkストアにもいた
ちなみに、豆腐を選びまくって豆腐コーナーをぐちゃぐちゃにしてた。
571可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:27:05 ID:uV+eETC30
お台場も中韓だらけだった。
韓国人は私たち日本人が隣の席につくといきなり黙る。そして
ちらちらこちらを伺ってる。
中国人はお構いなしにでかい声でしゃべり続けるという特徴が
ある気がする。
さすがにホテルのプールは日本人しかいなかった。
572可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:38:39 ID:7s4aMlhe0
貯金大好き日本人のかわりに
外貨をおとしてくれる貴重なお客様なんだから別にいいじゃん

どうせ皆さんユニクロイオン大好きでデフレに貢献してばっかりなんでしょ?
573可愛い奥様:2010/08/22(日) 15:30:27 ID:17kGPpdNO
私も深川エリア在住だけどさ、確かに門仲では見ない。でもちょっと先の豊洲・枝川は韓国人のすくつじゃない?観光客じゃないけど。
574可愛い奥様:2010/08/22(日) 15:57:56 ID:noDPpwsd0
枝川には朝鮮学校もあるしね。
子供の頃、近寄るなって親に言われてたよ。
575可愛い奥様:2010/08/22(日) 16:40:43 ID:Rf6QprCr0
そのとーり。
576可愛い奥様:2010/08/22(日) 17:28:25 ID:kwax1C1V0
韓国人、豊洲では見ないけど、橋渡って枝川になったらたくさんいるね。
橋ひとつでこんなに違うものかと……
577可愛い奥様:2010/08/22(日) 20:52:35 ID:gUkXwmqf0
錦糸町はジャズフェスティバル、
亀戸天神は大祭とにぎやかでしたわ〜。

うちのトメは豊洲がまだなーんにもない時、セブンイレブン一号店によく行ってたわと
自慢していたが、久々に豊洲通ったら町並みの変貌がすごくて腰抜かしてた。
578可愛い奥様:2010/08/22(日) 21:06:55 ID:Bnf2oIe30
東名高速のサービスエリア(ぎりぎり関東圏)で、席について会話始めたら
隣の家族(日本人)の動きがピタっと止まってこっちをチラチラしたことがある。
東京弁の会話が珍しかったみたい
579可愛い奥様:2010/08/22(日) 21:14:24 ID:mFhcH9RD0
今日コーヒーショップでフィリピン人?と中国人に挟まれて、このスレを思い出した。
横並びに フィ フィ 私 中 中 日 中・・・なんかワロタw
580可愛い奥様:2010/08/22(日) 22:24:10 ID:kMIpqiuk0
>>573
清澄白川奥だけど。
観光で札びらきっていく観光客のことを言ってるんで
枝川とかの話だすことないじゃん。

枝川に住んでる人がみな在日みたいに誤解されるような文面はヤメレ。
581可愛い奥様:2010/08/22(日) 23:10:09 ID:noDPpwsd0
>>580
他所者は黙ってて。
582可愛い奥様:2010/08/23(月) 01:26:26 ID:2A4AILbcP
まあ枝川に住んでるのは在日と、在日部落の存在を知らずに地方から
引っ越して来た人だけじゃない?
東京の事情に詳しい人ならあの辺りは避けると思う。
583可愛い奥様:2010/08/23(月) 05:19:16 ID:985TbU/G0
豊洲奥に対する嫉妬でいっぱいですこと
584可愛い奥様:2010/08/23(月) 06:02:07 ID:fJ3Z9BR/0
ウメタテーゼw
585可愛い奥様:2010/08/23(月) 11:00:02 ID:LQw7B9Kx0
いえいえ、一昔前知ってたら豊洲なんざぁ絶対に手を出しませんわ。
田舎の人がだまされちゃったのねと遠巻きにしてるだけです。
586可愛い奥様:2010/08/23(月) 11:29:26 ID:Afpo0d2o0
目糞鼻糞
587可愛い奥様:2010/08/23(月) 11:47:33 ID:S4R3a9DG0
>>581
清澄白河は江東区でそ。
あの辺は清澄庭園や都の現代美術館があってイメージいい場所だ。
最近はギャラリーとかも増えてるよね。
588可愛い奥様:2010/08/23(月) 14:42:41 ID:f7d+XEU/0
グーグルアースの東京の等高線見ちゃったらとてもじゃないが
江東区とか住めません。
あれはもう海だ。
589可愛い奥様:2010/08/23(月) 16:41:30 ID:UbQ55HOH0
>>580
自分の住んでいる地名もまともに変換できないのかよw
590可愛い奥様:2010/08/23(月) 17:26:27 ID:f7d+XEU/0
ここは2chよ
591可愛い奥様:2010/08/23(月) 17:37:44 ID:h6mw5dI90
>>590
2ちゃんだから大抵の漢字の誤変換は気にならないけど
さすがに自分の住所なら候補の上位にきてそうなもんだと思うから
あんまり誤変換にならない気がする
592可愛い奥様:2010/08/23(月) 19:45:48 ID:985TbU/G0
MSIMEの頭の悪さをしらないな
593可愛い奥様:2010/08/24(火) 13:59:29 ID:pQ1Wnq740
私も清澄白河在住。深川奥が意外に多くてびっくりだわ。
ちなみに地方出身のよそ者だけど、
枝川地区が北朝鮮部落というのは2chで知りましたw
594可愛い奥様:2010/08/24(火) 16:58:39 ID:3AWmJFDc0
私は森下在住

枝川は実は焼肉屋激戦区なのでたまに行く
雑誌によく載る店があって興味本位で行ったら
すごくおいしくて安くて帰りにお土産までくれるいい店だった

だからあまりイメージだけで判断するのもどうかなと思うけど
まあ2chは基本右翼多いから仕方ないよね
595可愛い奥様:2010/08/24(火) 20:00:03 ID:pQ1Wnq740
どんなに美味しくて愛想の良い店でも、
税金も払わず、その売り上げの幾らかが北朝鮮に送金されてると思うと
お金は落としたくないかな。他人が行くのは止めないけどね。
596可愛い奥様:2010/08/24(火) 20:03:14 ID:4Pw3vR6n0
他人が行くのは問題ないならそんなこをレスしなきゃいいのに。
597可愛い奥様:2010/08/24(火) 22:05:24 ID:3AWmJFDc0
>>595
京都あたり出身の方?
関東育ちだと部落意識みたいなのあまりないからなんか新鮮
598可愛い奥様:2010/08/24(火) 22:33:04 ID:qNYS1S380
>>594
そうね、森下も変わらないもん。
599可愛い奥様:2010/08/24(火) 22:57:00 ID:pQ1Wnq740
>>597
部落意識って何?京都出身じゃないからわからないや。
日本に住んでいるのに、払うものも払わず、
日本に向けてテポドン撃つ金正日マンセーしている人が嫌いなだけ。
どこに住んでようと関係ないし。
600可愛い奥様:2010/08/24(火) 23:05:26 ID:3AWmJFDc0
きゃーこわい
601可愛い奥様:2010/08/24(火) 23:22:14 ID:eF3bj5ftQ
自由が丘とか代官山住みの方って、朝美味しいパン買いに行ったりしそう
天然酵母パンとか。で、テイクアウトして優雅?に朝食。

生活しらないけど、自分が代官山や自由が丘に住んだらそうなるんだろうか…
とか、たまに妄想してみる。
で、自分の事はよくわかるから、メンドクサでやらないのもわかるww
今と同じ生活だろうな日常は。
602可愛い奥様:2010/08/24(火) 23:31:00 ID:CO642cBw0
いや、自由が丘・代官山に『無理』に住んでいる人たちって生協で細々とやりくりしていそうだ。
代々住んでいる人はおしゃれに贅沢に暮らしているのだろうけど。
603可愛い奥様:2010/08/25(水) 01:13:22 ID:aA0jBWUm0
都区部の住宅地、近所は古くから住む人がほとんどの
庶民的な感じの街に暮らす者です。

似たような環境にお住まいの奥様に質問なのですが、
ここ1〜2年くらいで蚊が増えた感じはないですか?
 
我が家のまわりでは、去年くらいから異様に
蚊が増えた気がするのですが…

外出から帰って玄関(植栽あり)を開けるまでの数秒で、
2〜3匹手足に喰い付いてきます。

家の周りを調べましたが、蚊の発生源になるようなものは
特にありません。
この時期、どこもこんなものなのでしょうか?
604可愛い奥様:2010/08/25(水) 05:31:47 ID:4dwJcgeY0
>>603
うちの場合、今年はやや少ないです。
数えるほどしか、蚊の被害に遭っていません。

5月上旬に近所でトンボを見たことが気にかかっています。
605可愛い奥様:2010/08/25(水) 07:10:32 ID:5udFvHXQ0
>>603
蚊ってほんの少しの水でも発生するみたいですよ。
例えば植え込みに撒いた水が残った程度のところでも。
私は隣の家のエアコンの排水で毎年酷い目にあいます。
お盆を過ぎると産卵期なので多くなりますが、
最近は10月くらいまで刺されるので私も憂鬱です。
家から一歩でも出るときは、虫よけを塗るようにしています。
606可愛い奥様:2010/08/25(水) 08:35:04 ID:OBdg7Gro0
新宿のデパートをウロウロしていると
まわりの人ほとんどが中国語で話していた・・・
607可愛い奥様:2010/08/25(水) 08:35:26 ID:9PQD2dx50
>602
いくらなんでもパンぐらい買えるでしょww
オシャレなパン屋とかカフェとかまったくないので
うらやましいです@東陽町
608可愛い奥様:2010/08/25(水) 11:24:41 ID:2XSiqkfS0
>>602
「無理」に住んでいる人の方が、
「おしゃれな街に住む私」を意識した、
その街のイメージ通りの行動を取ると思います。

私が優雅だなぁと思うのは、高級住宅街にあるスーパーで
見かけるマダムの服装。
それって絶対に家で洗えませんよね?みたいな服を着て買い物に来てる。
1回着ただけで、白洋舎に出したりしてるんだろうな…。
609可愛い奥様:2010/08/25(水) 12:33:32 ID:eHrZADmD0
>>603
もう少し場所を限定しないと質問の意味がないかもね…

蚊の話ではないけど、ゲリラ豪雨だったか台風だったかで
床下くらいまで浸かった一帯が、翌年、シロアリ大発生した話を思い出した。
東京ではなかったけど、わりかし古い戸建が並ぶような住宅地なら
同じことがどこでも起こりうりそう・・・。

雨が多い年はボウフラも沸きやすそうだ。
610可愛い奥様:2010/08/25(水) 20:37:29 ID:KhxJMDZ20
>>603
ほんとエアコンの排水、そんなところも発生源に
子どもの外遊びのバケツや植木鉢の受け皿でも
水さえあれば、思わぬところで蚊は育つようです(範囲は数十メートル?でも風でry)

今年雨が少ないせいか、ウチにはほとんど入ってこないみたい
611可愛い奥様:2010/08/26(木) 10:27:51 ID:/ubomIt20
確かに雨が少ないし今年は蚊が少ない印象。
でも、近所の空き地が雑草ボウボウだった時は蚊が凄かった→
家が建ったら蚊が激減というかんじでもあるので、
蚊が多いと思われる所のご近所で、雑草がひどいところがあるのでは?
と思った。
612可愛い奥様:2010/08/26(木) 10:35:18 ID:Fp9UnI95Q
私は丸の内らへんのビル群が好きで、あのへんに住みたいと思う。
ビル群ならなんでもいいわけではなくて、少し歩いたら
皇居外苑?とか、日比谷公園とか帝国ホテルとかあるあのかんじが。

住居なさそうだしあったところで…なので
他のあんな空気のところがいいわ。なんで密集されたところ好きなんだろ
一般に自由が丘とか憧れの地にあがるところよりビル群に憧れるww
でも生活しだしたら、窮屈なんだろうか。
そんな生活されてるblogでも探してくるか。読むだけでしのぐw
613可愛い奥様:2010/08/26(木) 10:56:00 ID:Dl2Vrj3K0
友達の実家訪ねたら蚊に集団襲撃された・・
植え込みとか多いお宅はものすごいね。
614可愛い奥様:2010/08/26(木) 11:09:29 ID:zdD+OSaO0
去年より増えてる気がする
庭が広くて草木がたくさん生えてる古いお宅の玄関前に着いたと思ったら、
いきなり蚊の総攻撃くらったよ。
すごく多くてビビった。
615可愛い奥様:2010/08/26(木) 11:27:22 ID:6+00STF70
公園とか幼稚園とか近所は異常に蚊が多いよ。
ちょっと買い物いくだけでも娘だけ刺されてすごい腫れる+跡になって
残るからかわいそす
616603:2010/08/26(木) 15:07:18 ID:AHOsbtqT0
蚊の件でレスしてくださってる皆様、ありがとう。

気象等の関係で最近全体的に蚊が増えた、ということがないのなら
もしかしたら家の基礎の部分に水でも溜まってるのかと
ちょっと心配になりまして…(調べるには業者に頼む必要あり)

確かに近年、庭や玄関側の植え込みが鬱蒼としてきてるので、
そのせいかも知れません。
なんとかしないと・・・
617可愛い奥様:2010/08/26(木) 22:06:42 ID:gV0p4hxz0
このスレのお陰で 今日は汗まみれになりながら
朝からベランダの排水溝を掃除しまくりましたw
618可愛い奥様:2010/08/26(木) 22:19:59 ID:BZm0/6R10
>>616
半径数十メートル〜で考えないといけないみたいよ
だから、自分の家の周りって言っても案外広範囲

>>617
お疲れさまでした
619可愛い奥様:2010/08/27(金) 13:05:36 ID:pYrXlpfS0
とりあえず部屋にスプレーすると1日蚊を寄せ付けないってのを使ってます。
外から連れてきたらアウト。
620可愛い奥様:2010/08/27(金) 17:58:52 ID:Bt02n9OX0
パート先が異様に蚊が多いので出勤するたびに
虫よけスプレーを身体に吹き付けまくってますが
それでも 首の後ろとか耳とか太股とか(スカートから入った)
どうしても刺されてしまいますw
店の前の植え込みが原因だと思うのですが堪りませんねw
621可愛い奥様:2010/08/28(土) 02:16:08 ID:TRAvBMBZ0
微妙にスレ違いかも、ですがちょっと聞いてみたいこと。
都内にお住まいのだと、グーグルのストリートビューで
自宅の画像を見ることができますよね?

車庫に停めてあるうちの車、ナンバープレートが丸見えなんです。
(面倒なのでまだ「ボカシ入れろゴルァ申告」はしてません)

他の車はほとんどボカシが入ってるようなので、
普通ナンバー部分は自動的にボカシ処理がされてるのかな?
622可愛い奥様:2010/08/28(土) 11:54:35 ID:iCBwOBEnP
>>621
うちは微妙に見えるか見えないくらいだったけど、申告した。
簡単に申告できるから、気持ち悪いならした方がいいと思う。

初期はボカシ入っていなかったけど、最近は最初からボカシを入れてるのかも
623可愛い奥様:2010/08/28(土) 17:12:42 ID:yr3uDwrBP
>>621
初期はボカシなかったよね。
うちは斜めに見える程度だったけど、
2件隣が真正面から丸見えだったのでその家が申告したら
うちも含めて15件ほど全部削除になった(矢印ごとなくなった)
良かったと思う。
624可愛い奥様:2010/08/28(土) 20:31:54 ID:v/4aM5JXQ
めっちゃ都会じゃん
どこでも行けるんだろうな。楽しそう。
625可愛い奥様:2010/08/29(日) 13:28:02 ID:37yyfKwK0
>>623
え?!
ナンバープレートのボカシ処理ではなく
ストリートビューの画像そのものが削除されたんですか?
626可愛い奥様:2010/08/29(日) 14:42:11 ID:ZHUajQmEP
>>625
そうです。道ごとなくなっちゃった。
多分、ナンバープレートだけじゃなくて、勝手口とか塀とか越しに色々写ってたからかなと思う
うちは例に挙げられないけど、訴訟になった吉祥寺の楳図氏邸周辺も
道ごと消されちゃってるよ
うちは衛星画像は消されてないけど、たまに衛星画像もグレーになってる家も見るよ
627可愛い奥様:2010/08/30(月) 01:04:57 ID:tsbi0hAV0
>>621ですが、
グーグルに「ボカシ入れろゴルァ申告」をしないでいるのは、
>>626さんのように、画像ごと削除されてしまうことを恐れてなんです。

でも>>622さんの場合は、ナンバーのボカシ処理だけをしてもらえた
ということかな?


628可愛い奥様:2010/08/30(月) 04:16:04 ID:slIFaLf/0
今度23区奥になる予定のものです。
交通の便を考慮して、品川に住みたいと思ったのですが、
港南2丁目はやはり危険地帯ですか?
馬込辺りの方がのんびりしていて、かつ交通の便も良さそうでしょうか?
今は栃木に住んでいるのですが、1年ほど前は横浜にいて渋谷に勤務していたので、
土地勘のある京浜東北線沿線が希望です。(京急でも可)
それとかかりつけの病院が大崎にあります。
子供は今度小学校に入学します。
予算は3DKで15万円ほどです。
まちBで相談したら、港南2丁目はトンコツ臭が…と言われました。
ぜひ奥様目線で助言よろしくお願いいたします。
629可愛い奥様:2010/08/30(月) 08:05:50 ID:8NOsb1N5P
港南2丁目ってまるちゃんのあたり?
マンションとか都営住宅とか増えてるよね。
交通の便はいいだろうけど
日々の生活用品や食品の買い物が不便そうだ。
630可愛い奥様:2010/08/30(月) 09:58:38 ID:uOc+j2OiP
>>627
今再確認してきたら、
最初 ナンバーも写ってる
申請直後 ナンバーぼかし処理
現在 隣の家まで写ってて、うちは斜めに見える程度に写ってる。

近所のナンバーが正面から写ってて申請したらしい家も
直後はナンバーぼかしだったけど、今は両隣の家は写ってるけど
その家だけは正面からは写ってない。

グーグルの中の人たちも大変そう。
631可愛い奥様:2010/08/30(月) 10:58:31 ID:0GZYj1zx0
>>628
3人家族だよね?
3DKで15万の家賃?
今ぐぐったら築30年、40年てのがゾロゾロ出てきたけど・・・
632可愛い奥様:2010/08/30(月) 11:14:22 ID:8NOsb1N5P
馬込・西馬込あたりなら2LDKとか3DKで15万なら余裕かと(駐車場別)
ただ買い物がちょい不便と聞くが

京浜東北沿線品川中心で考えるなら大井町大森蒲田あたりでしょうか
633628:2010/08/30(月) 11:32:49 ID:slIFaLf/0
レスありがとうございます。
車は処分するので、家賃だけで15万円です。
品川で15万だとやはり港南2丁目なんですよね…。
以前通勤で大変な思いをしたので、都心の近くに住みたいのです。
リフォームさえしてあれば、築年数はさほど気になりません。
家賃補助が終わってしまったら、マンションを購入しようと思っています。

馬込近辺か大森周辺で探してみようと思います。
634可愛い奥様:2010/08/30(月) 13:22:09 ID:EXFbVAcY0
>>633
先日、品川近辺で家探しをしました(来月、引越しなので土地勘がなくてすみません)
家賃補助の年数が4年とか3年なら、「定期賃貸借」を捜されてみるのも…
(契約延長が出来ない分、お家賃が割安になっているそうです)
635可愛い奥様:2010/08/30(月) 17:14:35 ID:qD6RmvUG0
以前西大井に住んでました。京浜東北線とだぶるーと(?)の定期になってる気がしました。
何もないので静かだし老人が多いので小さい医院が沢山あったような・・・
近くには都営浅草線の中延と、東急大井町線の戸越公園駅もあるので自由が丘など買い物にも便利でしたよ
636可愛い奥様:2010/08/30(月) 18:36:22 ID:tcnCh1m8P
大崎に病院があるなら
戸越公園付近で家を探せばいいのに。
大崎駅から徒歩10分くらいの地点が
戸越公園駅から徒歩15分くらい。
駅から遠いと家賃も安くなって予算に近づくし
戸越公園駅と大崎駅の中間地点は買いものも便利で
街の雰囲気もいいしおすすめなんだけどなー。
637可愛い奥様:2010/08/30(月) 18:41:12 ID:XqSKulwDP
馬込なら西馬込の方が始発に乗れるからいいと思うな。
駅前に文化堂あるし、ちょっと南下した久が原(住所は仲池上)の方にOKストアできたし
買い物は便利だよー。
でも都心ではないなw
638628:2010/08/30(月) 19:18:40 ID:slIFaLf/0
皆さん、レスありがとうございます。
交通の便ばかりを気にしてしまっていましたが、
当初検討した通り、西馬込〜戸越、また戸越公園駅辺りで検討したいと思います。
ただまちBでは買い物に不便だと聞いていたのですが、
生協やネットスーパーを駆使して頑張りたいと思います。
あとは小学校に近いところで選択したいと思います。
ありがとうございました。
639628:2010/08/30(月) 19:19:58 ID:slIFaLf/0
上げてばかりですみません。
パソコン買い換えたばかりで、入力漏れてました。
640可愛い奥様:2010/08/30(月) 19:38:30 ID:tcnCh1m8P
>>638
交通の便は大事だよ。
ただJR山手線は3〜5分おきに走ってるし
東急線も本数が多くて複々線化も進んでてあちこちアクセスしやすいし
五反田や大井町あたりは乗り換えもしやすいし
会社まで乗り換え一回以内で自宅最寄り駅から会社最寄り駅まで
三十分以内で
近くて住みやすい場所ってかなりたくさんあると思う。
池上線沿線も候補にいれてもいいかもですよ。久が原あたりもいいところだし。
戸越公園あたりはすごく長い商店街が続いてるし
買い物にも困らいけどねえ?
ネットスーパーや生協も選べるエリアだし
不便かどうかは自分がみにいかないとわかんないと思う。

あれこれ書いたけど、
一日乗車券買って自分の足でまわってリサーチしてから不動産屋いくのが一番だよ。
641可愛い奥様:2010/08/30(月) 19:38:34 ID:84DRgXcT0
やはり、小学校の評判が良いところから探すべきでは
ここは、ネットスーパが色々あるので便利ですよ。
エイブルのHPで検索してみたら色々ありました。
普通に探すと、敷き2、礼2みたいに取られるけど、今どきは
1,1が相場ですから(エイブルは仲介手数料も0,5、評判
はいまいちですが賃貸さがすならここ)
642可愛い奥様:2010/08/30(月) 20:03:10 ID:qD6RmvUG0
商店街は戸越だよー
あとエイブルは絶対イヤだ!!!以前怖い重いした・・・
643628:2010/08/30(月) 20:09:52 ID:slIFaLf/0
商店街ってそんなに便利なものですか?
スーパーと較べると何となく高いイメージがあるのですが。
644可愛い奥様:2010/08/30(月) 20:22:09 ID:8NOsb1N5P
>643
安い。
半端な大森なので西馬込馬込池上仲池上蒲田大森大井町あたりが買物圏だけど
サミット・オオゼキ・ヨーカドー・西友・イオンとも目玉品以外はあんまり安くない。
OKの生鮮品も商店街より高い気がする。
ローカルスーパーと商店街があるとあんまり大きいスーパーに行かない。
645可愛い奥様:2010/08/30(月) 20:33:00 ID:yOlouo0C0
大田区方面はいかにも京浜地区でガラ悪いところと
まったりした所に分かれるよね…
私も品川出身だけど、蒲田に行くとか言うと親が嫌な顔したし
ギャンブル場に近い所はガラの悪いおじさん遭遇率高い。電車も。
646可愛い奥様:2010/08/30(月) 22:01:46 ID:84DRgXcT0
戸越しも全盛期に比べると随分人が減ったと久々に行ったらいってました。
若いころ住んでいたので、商店街には、馴染めなかった。会話が苦手。

マンション、いくつか賃貸にだしてますが、お客を連れてくるのがエイブル
なので(地元のとこもまれに)、良いのかなと。
不動産屋さんへの礼金は普通1ヶ月なのですが、0.5月なのが人気なのかも

ヨーカドー、イオンなどのネットスーパと、イオンの売れ筋だけをおいたマイバスケット
などでたいていは用がたります。近々、ヨーカドーも同じ様なお店だすとか。
647可愛い奥様:2010/08/30(月) 22:20:20 ID:tcnCh1m8P
すんごい美味しい魚扱う魚屋とか
馴染みになると色々おまけしてくれる八百屋とか
なんだかんだで商店街はけっこう安いよね。
中には安かろう悪かろうもあるけどw
648可愛い奥様:2010/08/30(月) 22:29:22 ID:lCPcAUfP0
>>602
自由が丘のあたりって、結構昔からあるスーパーがあって
安いですよ。
649可愛い奥様:2010/08/31(火) 08:20:35 ID:TBkyl6/s0
熱帯夜の記録が確実に更新されそう
暑い→閉め切って夜もクーラー→熱帯夜 悪循環なのはわかってる orz
650可愛い奥様:2010/08/31(火) 08:47:39 ID:pT+gQYEc0
すみません教えてください。転勤で西武線沿線の物件を探しているのですが、
家自体の状態がいいと、駅徒歩15分だったりします。
子供も大きいので、駅までは自転車で行けば
15分くらい何でもないと思いましたが、
夫は、「こういう住宅地の駅は、どこも駅前の自転車置き場は
一杯で、自転車で駅に行けるなんて無理だ」といいます。
本当にそんな状態なのでしょうか?
651可愛い奥様:2010/08/31(火) 10:09:48 ID:tzOMEhqT0
>>650
西武線といっても範囲が広いですが…
ご主人の言うとおりだと思う。
駅から少し離れた駐輪場なら空きがあるかもだけど。

自転車に頼るくらいなら、もっと駅近の物件を探した方がいいと思いますよ。
652可愛い奥様:2010/08/31(火) 12:28:47 ID:3yn2gMfN0
>>650
甘い。自転車置き場は有料だし、民間駐輪場も抽選だし
やっと空きを見つけたら駅まで徒歩10分なんてこともあるし、
もしも雨の日は車で送迎なんて考えてたら、それも無理。
都内にロータリーのある駅なんてほとんどないのが実情。
駅まで自転車にするくらいなら、都下や埼玉で駅近物件
探したほうが、まだましだと思う。
653可愛い奥様:2010/08/31(火) 12:31:58 ID:lYKISwIh0
JRの駅ならともかく、私鉄の駅へは徒歩が基本だね。
まあ平地で徒歩15分だったら私はアリかなと思っちゃうけど、
東京って結構坂が多いから、ちゃんと把握しておいた方がいいよ。
654可愛い奥様:2010/08/31(火) 13:55:32 ID:QH3X2fXU0
私も、重度の自閉の子がいるので
障害者の方が体張ってテレビに露出してくれるのは正直ありがたいような気もする
障害者がものすごいめずらしい存在になるよりは、ある程度の割合存在するのね〜位に
見られたほうが何となく気がラクというか…
あ、だからといって別に羊水検査に反対とかは思わないよ。
655可愛い奥様:2010/08/31(火) 13:56:34 ID:QH3X2fXU0
すみません.。はげしく誤爆でしたorz
656可愛い奥様:2010/08/31(火) 17:20:29 ID:f2vETh/F0
>>650
西武新宿線は高架じゃないし寂れた雰囲気
駅前はごちゃごちゃしているのにバスが通るからほんと怖い
西武池袋線は殆んど高架で駅前の駐輪所はたいてい空きありますよ
副都心線に乗り入れてるしこれから東横線にも延びるんだよね〜
そしてわたしもエイブルはオススメしない
エイブルで住所書いたらゲフンゲフン・・・
657可愛い奥様:2010/08/31(火) 21:17:29 ID:UGVz2Ge50
大学が吉祥寺近辺で西武新宿線の友達が結構チャリで来てたけど
その寂れた雰囲気がうるさくなくて住み易いみたいだったw
その子達、結婚後も西武柳沢〜上石神井辺りに住んでる。
吉祥寺までバスが出てるから便利みたい。
池袋線の大泉学園からチャリで来てる子もいたけど。
西武新宿線だとJRの駅までチャリやバスで行けるメリットがありそう
658可愛い奥様:2010/08/31(火) 22:01:09 ID:3gU1cJiX0
高校生の息子は駅まで15分超える距離歩いてました
(手前に一つ別路線の駅があったけど、乗り換えるよりは歩く方がラクとかで…
また、ロッカーがあって、ほぼ帰宅部wで荷物も少なかった)

駐輪場はタイミングとかもあるでしょうけど、みなさん同様難しいと考えた方がいいと思います
(区のHPなんかで新規設置情報などはあると思いますが)
659可愛い奥様:2010/08/31(火) 22:02:51 ID:JKuXe1vWP
新宿線とJRの間に住んでます。
片方の駅へはバスでないと行かれないけど、バスの本数が多くてすごく便利。
都下だからいいのかなぁ。近隣の駅にはロータリーもあって、奥さまたちが送迎なさってますよ。
駐輪場の空きはわからないけど。
確かに寂れてるけど電車は空いてるしうるさくないし、住みやすいです。
660可愛い奥様:2010/09/01(水) 10:03:18 ID:XdMT2MR10
独身時代西武線沿線住んでたけど自転車やバスで移動してJR利用してた。
ただし西武線より北だと西武線踏切がかなりの難所で車は大渋滞。
もちろんバスも。
南側のほうが移動は楽だよ。

オススメは新井薬師〜野方かな。
中野に簡単に出られる。
自転車なら10分もかかんないくらい。
鷺宮は急行止まるので駐輪場がしっかりしてた気がする。
でも商店街が寂しい。
それより先はよくわかんね。
661可愛い奥様:2010/09/01(水) 11:06:12 ID:iWaiTTvnP
>>650
他の人も書いてるけど、旦那さんが言う通りです。
信用してあげてw

駐輪場なんて争奪戦。
春先に申し込んだって当たるかどうかわからないし、
そのヘンにとめたところで駐輪場に置かれていない自転車は
すぐに撤去されちゃうし、無理。
これは都内ならどこも似たようなものですけどね。
駐輪場が充分に確保されてる駅の方が都内では珍しい。
662可愛い奥様:2010/09/01(水) 11:54:34 ID:DYOD8uVL0
駐輪場にお金払うなら15分くらい歩くけどなぁ
663可愛い奥様:2010/09/01(水) 12:05:35 ID:yFm8cHjg0
>>659
横ですが、どちらですか?住みたい!
小平とか?もっと都会よりかなあ。
電車がすいてるってことは花小金井、東伏見あたり…?
良かったら教えて下さい
664可愛い奥様:2010/09/01(水) 14:46:35 ID:vUEcfJWb0
さっき駅前放置自転車がトラックに収容されているところに遭遇した。
確か返してもらうのに手数料が3000円だか5000円だかかかったような・・・@板橋
665可愛い奥様:2010/09/01(水) 15:41:55 ID:JWX5/7cr0
>>664
板橋は4000円だってさ。
前に住んでた豊島は5000円。友達が住んでる杉並は3000円。

友達は駐輪場代を惜しんで撤去されて
3000円をさらに惜しんで引き取りにいかず
それまで自転車で行ってたところを徒歩に替えたせいで「痩せてさあ♪」とホクホク。
元々懲りるとか反省するとかしない子だったけど
あまりの前向きな捉え方にニガワラですことよ。
666650:2010/09/01(水) 15:48:03 ID:+E9BzqaT0
皆様、駐輪場の件で沢山アドバイスありがとうございました。
西武池袋線と新宿線の両方を探していましたが、
池袋線の方にしました。
そろそろ実際見に行こうかと思います。
皆様のご意見も参考にして、
その辺の状況もよく確認したいと思います。
667可愛い奥様:2010/09/01(水) 15:48:17 ID:vUEcfJWb0
>>665
今4000円もするんだ!
668可愛い奥様:2010/09/01(水) 17:04:59 ID:MMVs/poEP
>667
うちのほうは3000円だったけど収容場所がはるか遠くで
取りに行くのに時間がすんごくかかって
ついでに具合まで悪くなったよ!

交通費と時間と治療費で計算したらえらい額になる
669可愛い奥様:2010/09/01(水) 17:25:07 ID:NB+IWC+U0
西武池袋線、有楽町・副都心線にも乗り入れてて便利ですよ。
その分、事故で止まる確立も多いわけなんだけどw
670可愛い奥様:2010/09/01(水) 18:38:02 ID:DYOD8uVL0
文京区はもっと高かった気が…
671可愛い奥様:2010/09/01(水) 19:07:07 ID:NncEN6vN0
>>669
わたしも今池袋線住み。渋谷にらくらく行けてうれしい。
南北の移動にはバスが充実してるよ。
光が丘・成増・荻窪・阿佐ヶ谷・吉祥寺らへん。
672可愛い奥様:2010/09/01(水) 19:56:33 ID:BYh5m++L0
昔、中野は5000円だったよ。
9000円で買った自転車なのにまじで泣いたつД`)
673可愛い奥様:2010/09/01(水) 20:15:57 ID:rtps51lPP
>>663
ご明察。花小金井です。
JRまではバスで行かなきゃいけないんだけど、ものすごい勢いで
何台も来るので便利ですよ。深夜バスもあるしね。
公園もたくさんあって緑も多いし(その分虫も多いんだけどw)いいところです。
正直西武線沿線なんてやだなーと思っていたけど、ダンナに感謝ですわ。
674可愛い奥様:2010/09/01(水) 21:14:47 ID:rAPIQSNV0
>>673
丁寧にどうもありがとう。
池袋線沿で探してたんだけど、あなたの書き込み見てガーンと来ましたw
以前周辺を見た時に駅のスーパー(まだあるかな)がとても便利そうだなと思いました。
急行停車駅じゃないしと思ってたけど、そんなにバスが充実してるとは知らなかったです。
西武線、子供の頃からあののんびりさが好きです。
675可愛い奥様:2010/09/01(水) 22:17:57 ID:rtps51lPP
>>674
レスありがとうございます。
駅のすぐ前にいなげやと、少し離れた所に西友、逆の出口側に大丸ピーコックがあり
スーパーには困りませんw
確かに店は多くないけどその分静かでのんびり過ごせますよ。
快速は止まらないけど急行は止まります(上石神井からは各駅になります)。
最近引っ越してきたんだけど、駅近くは新しいマンションが多くてこぎれいな印象でした。
北口にも南口にもロータリーがあるので車での乗り入れも便利そうです。
676可愛い奥様:2010/09/01(水) 22:51:31 ID:fcf4IcuA0
西武の話じゃないけど
急行が止まるからといって、駅前が整備されてるとは限らないよね…
677可愛い奥様:2010/09/02(木) 02:03:31 ID:UodcdYzj0
>>673
西武線沿線なんてやだなーと思った理由は?
678673:2010/09/02(木) 09:31:14 ID:VKOCkwIFP
>>677
実家が横浜で、JRとか東急沿線に慣れていたから、西武線沿線の雰囲気が
独特に感じていました。今は住みやすいから気にならなくなったw
679628:2010/09/02(木) 12:43:09 ID:QKAJGQmL0
私もほとんど同じ理由。
考え方を改めないといけないかな?
夫は江古田を愛している人なので。
680可愛い奥様:2010/09/02(木) 13:01:13 ID:RUrtba180
西武線沿線に限らず私鉄路線は、
乗ってみると、それぞれに独特の雰囲気があるよね。
電車に乗ってるだけじゃ分からない、住んでみないと分からない
良さや悪さもあるだろうし、結局は「住めば都」ってことなんだろうね。
681可愛い奥様:2010/09/02(木) 13:24:31 ID:UodcdYzj0
外から見ると西武線は嫌がられるほど独特なのか…とちょっと凹んだ。
出身は東横線なんだけど、もう10年以上西武池袋線沿線に住んでて
すっかり馴染んでたし、愛着も湧いてたから。
ただ、先日久しぶりに東横線に乗ったら、シルバーシートに座る
若い人はいても、そこで携帯をいじる人が皆無で、西武線と
だいぶ違うと思ったのも確か。
でもほんと、住めば都なんだよ。江古田いい町だよw

というわけで>>678
理由答えてくれてありがと。
むっとして八つ当たりみたいな気持ちで>>677書いてごめん。
682可愛い奥様:2010/09/02(木) 14:55:42 ID:CTrY8/2S0
西武池袋線沿線って、何気に高級住宅街もあるよね。
昔、友達の家(石神井公園の池の近く)に遊びに行った時、
辺り一帯が豪邸だらけで驚いた。
683可愛い奥様:2010/09/02(木) 17:36:00 ID:vqzSa0Jo0
ケロロ軍曹スタンプラリーをやると、西武線の便利さにびっくりよ。
江古田って埼玉とばっかり思ってたけど。
684可愛い奥様:2010/09/03(金) 11:41:21 ID:t9XJTR/p0
>>681
自分は東横線沿線の(一部の人だろうけど)雰囲気が嫌い。

なんだか必要以上に気取ってる感じがするんだよねw
685可愛い奥様:2010/09/03(金) 14:34:25 ID:BWdISvCW0
あーなんかコンプを刺激されるのかもね。
686可愛い奥様:2010/09/03(金) 16:22:43 ID:NiSGBQik0
ケロロ軍曹スタンプラリー・・・w
687可愛い奥様:2010/09/03(金) 22:32:06 ID:Ylsx8OddQ
東横沿線憧れる。
自由が丘行ったとき帰宅サラリーマンたちをみて
今からこのへんの家に帰るのかーステキ、と思いました。

あのへんの奥様はみんなオシャレ?なかんじがして
ご近所付き合いが大変そうなイメージ。あくまでイメージ。
奥様たち小洒落たかんじの立ち話になるのかなとかww
洒落てないとご近所付き合いできないんじゃないかとか
688可愛い奥様:2010/09/04(土) 01:30:26 ID:4PUEWneo0
板橋区生まれの友人が白金台に家を買った。
シロガネーゼに憧れたらしいけど、無理して家買っちゃったから
オシャレするような余裕はなさそうだ。
689可愛い奥様:2010/09/04(土) 14:08:16 ID:xforEEYp0
旦那の実家が中野区だけど、旦那曰く、ゴチャゴチャして住みにくいらしい。
まぁ義実家は戦前に建てられた家だからところどころ危なくて
住めたもんじゃないけど。でも東京暮らしって憧れる。
690可愛い奥様:2010/09/04(土) 14:26:00 ID:jH8+BekD0
>>688
白金って意外に不便そうじゃない?いや、戸建なんて買うお金ないんだけどさw
買い物はバスで渋谷まで出たりするのかな。
自分も板橋出身の友達がいるけど、西武新宿線沿線にマンション買ってたな。
>>689
ブロードウェイ好きwだし頑張れば新宿まで歩ける位の中野ならうらやましい
691可愛い奥様:2010/09/04(土) 15:47:08 ID:h8zQJs9T0
自転車で目黒か恵比寿に出るんじゃないの?>白金から買い物
692可愛い奥様:2010/09/04(土) 21:09:59 ID:Ek6Wo9/V0
>>690
戸建と言っても建て売りだから…
買った友人には言えないけど、安普請感は否めないんだよね。
数年でメンテナンスが必要になってきそうな気がする。

同じ金額を出して「西武新宿線沿線にマンション」のしっかりしたのを
選ぶ方がいいと思っちゃうけどなぁ。
こだわる部分が違うんだね。
693可愛い奥様:2010/09/04(土) 22:38:16 ID:VfnBHB1u0
先日 銀座かねまつの秋の感謝祭に行ってきた。
来店プレのマカロン 不味かったwww
来週は松屋の松美会も行く予定だし
そういや銀座三越もリニューアルオープンするんだよね?
なんか急に忙しくなってきたw
694可愛い奥様:2010/09/04(土) 23:51:30 ID:qlHbuRdm0
価値観って人それぞれですね。
うちは山手線の某駅にこだわって物件探しをしました。
結果、大して広くない中古マンションを購入することになったけど、
民度が高いし、デパートには歩いて行けるし、緑も多いし、
どこへお出かけするのも電車であっという間。
こんな環境で暮らせて、毎日幸せを感じています。


695可愛い奥様:2010/09/04(土) 23:55:59 ID:Oulr7HqL0
でっていうw

でもまぁ、便利なとこに住んじゃうと引っ越せないよね〜
うちはそこまで都心じゃないけど、家族共通の趣味的な
場所までのアクセスが便利すぎてもう他には住めない。
696可愛い奥様:2010/09/05(日) 00:18:13 ID:cZH31M8QP
民度は大事だよね。
世田谷の端っこの狭いマンションに住んでるけど、川崎の広いの買った友達に会いに行ったら環境と広さって天秤にかけられないと感じたよ。
697可愛い奥様:2010/09/05(日) 00:29:39 ID:Ta54IqPe0
地下鉄の駅まで3分から、数路線使えるけどどの駅までも10分近くのところへ引越し
私自身はほぼ引きこもりでたまの買い物は自転車だから、ほとんど関係無し
家族の反応やいかに
698可愛い奥様:2010/09/05(日) 07:15:38 ID:7RK28gCY0
>>697
どの駅まで行くのも徒歩10分なら十分近い方なんじゃない?
数路線使えるなんて羨ましい環境だよw
699可愛い奥様:2010/09/05(日) 12:36:32 ID:Y0vtqarh0
>>698
不動産屋から聞いた話。
5分までは何も感じないけど、
5分過ぎると「目的地まで、まだ着かないのかな…」と頭をよぎるらしい。
10分過ぎると、「遠い…」と感じるんだって。
700可愛い奥様:2010/09/05(日) 14:03:55 ID:7HiflxV3P
「築5分、駅から5年」思い出した
701可愛い奥様:2010/09/05(日) 14:25:06 ID:aOa+wuzl0
>>692
うちに白金の住宅の広告も入るんだけど、
こんな小さい家で!みたいな極小3階建てでも1億近くしてる気がするんだけど、
場所によっては安い所もあるのかな。以前中古で6千万ってのを見たけど。
そもそも都内ってもう広い土地って出てなくない?
元々の土地を何分割かして売りに出してるのばかり。
>>699
おお、そういえばまさにそんな感じするね。
家探しでも徒歩10分過ぎるとぐっと安くなるよね。
>>700
あったねw
702可愛い奥様:2010/09/05(日) 22:18:02 ID:Qep+Nca10
価値観はそれぞれ、それはごもっともなんだけど
見栄っ張りの多そうな場所・路線はなんかイヤだな。
もちろん昔からそこに家があるって場合は除く・・・
703可愛い奥様:2010/09/05(日) 23:47:00 ID:Y0vtqarh0
私は住民がいつも小奇麗にしている方がいいな。
例えば、三國連太郎みたいな雰囲気のお洒落なご老人がいるとか。
巻き髪+スカートみたいな格好が浮かなかったり。
いつも綺麗に手入れされているお庭。
こういうのも、見栄っ張りって言われちゃうのかな?
704可愛い奥様:2010/09/06(月) 03:17:05 ID:kBGwUZYu0
そういうのは新興住宅地がいいんじゃない?
住んでる人はリーマンばっかの所が近いと思う。住んでる人がバラエティに富んでないところ。
705可愛い奥様:2010/09/06(月) 08:13:54 ID:V85tlPMO0
>>703
妹が目白住民です。
まさにこんな感じだよ。
サラリーマンよりも、裕福な自営業やお医者様が多いらしい。
706可愛い奥様:2010/09/06(月) 09:36:31 ID:eYVNuo7O0
私は無理だ、巻き髪が似合う街。
かといって染めてないまだら髪が似合う街も嫌。
707可愛い奥様:2010/09/06(月) 11:19:29 ID:xXW6XlCMP
>>703
お年寄りの身だしなみがいい地域っていうの、結構ポイントだと思う。
若い人だとお金がなくてもDQNでもそれなりにおしゃれはするけど、
年を取ると本当に余裕がないと小汚い格好になるから。
お年寄りの格好を見てるとその辺りの民度がよくわかる。
708可愛い奥様:2010/09/06(月) 12:10:24 ID:hGd+clKA0
三國連太郎
すっかり好々爺になっちゃったねー本人目の前にしてびっくりしたわ

うん〜とってもいい感じだわ
709可愛い奥様:2010/09/06(月) 17:10:56 ID:7CLn2k6p0
巻き髪+スカートみたいな格好が浮くのって
ジャージとかスウェットばかりの地域しか思い浮かばないや。
都内じゃ極一部のような。
710可愛い奥様:2010/09/06(月) 17:46:28 ID:V85tlPMO0
練馬区在住ですが、巻き髪&スカートみたいな人あんまりいないですよ。
お受験ママくらい?
ジャージ着てる人もいないけど。
自分でカラーリングした髪の毛&
(一昔前ならシャギーの入ったストレートの茶髪セミロング、今はボブ)
チュニック着てる人が一番多いと思う。
娘の小学校(公立)に巻き髪&スカートで行くと、
気取ってる人みたいな扱いされる。
711可愛い奥様:2010/09/06(月) 18:22:22 ID:7CLn2k6p0
ていうか最近巻き髪ってあまり見かけない。
712可愛い奥様:2010/09/06(月) 18:31:26 ID:sDZewvZa0
板橋区。
近所のスーパーは
巻き髪+スカートみたいな人もいれば
バリキャリっぽい人もいれば
どうみてもヤンキー、DQNって人もいれば
ゴスロリの子もいれば
髪を高く結いあげてレースたっぷりのブラウスにフルレングスのロングスカートという
時代がかったファッションのおばあさんもいる。
さすがに女でジャージやスウェットってのはいないけど
(男だと身長190くらい体重100キロくらいのジャージ軍団が大量買い出しに来てることがあってちょっと怖い)。
713可愛い奥様:2010/09/06(月) 20:42:11 ID:ZPm6+icuQ
小綺麗な方がいいんだけど、張り合うような空気があったら嫌だな。
好き好きでやって小綺麗なのがいい。好きに暮らしてます、みたいな。

巻紙系の奥様は公園とかどんな格好で砂場にいるのかしら。
714可愛い奥様:2010/09/06(月) 22:33:53 ID:BTWBfUwq0
うちの周りは一昔前の「ほっこり系」奥様が多いんですが。。
ちなみにぎりぎり都下の西の方。
715可愛い奥様:2010/09/07(火) 01:16:37 ID:GjQwYJP+0
池袋界隈に通勤しているのですが、若い女の子と同じスタイルの
年輩の方が多いのにびっくり。
一番びっくりは金髪ギャル系服装だけどどうみても60過ぎ。
関西出身なので派手なおばちゃんは見慣れてるけど、
派手さが関西とはまったく別質。
マキシスカート、楽だから着てるのかもしれないけど、なんだかなぁ〜。

あとお母さんと中高生くらいの娘さんと同じ系統の服装とか。
女の子がいたらそうなるのかなぁ…。

目白界隈に行くと、びっくりするほどお上品な言葉使いの人も
ちらほら見かけるし。
歳をとってもいろんな路があるのねぇ〜。
716可愛い奥様:2010/09/07(火) 09:28:44 ID:+i0aalWeP
>>705
目白住人です。確かに上品なおじさまが多いわ。
イタリアンやフレンチの店で一人でランチを召し上がってる白髪の紳士とか。
たまにうわーと思う一家(まだら茶髪、ジャージ)が歩いていると
だいたいピーコックの裏のタレント養成所に入っていく。
年配マダムの上品さは見習わなくては、と思いつつあまりの暑さに
ついついだらけてしまう私。
庭の手入れも全くしてません。地域の民度が下がってしまうな。
でも蚊がすごいんだもん。
717可愛い奥様:2010/09/07(火) 11:08:30 ID:slXBWLpz0
目白住民の自慢スレになったのね。

どんな区にもDQNはいるし、
どんな区にも人柄良好で人格の良い人はいると思う。
港区某所(山手線の内側&高台。地味だけどまあ聞こえのいい場所)の
富裕層の多いマンションに住んでたことがあったけど、
服装や雰囲気は品良くまとめててもゴミ出しがまるでなってない人もおり、
人の本当の品性ってこういうトコに出てくるんだろうなと良く思ったわ。

そして民度が低い・・・なんて言い放たれてしまう地域にだって
人としての品格すぐれた人は住んでるもの。
718可愛い奥様:2010/09/07(火) 11:26:54 ID:pc4KiU0a0
田舎の人が溜飲下げてるだけでしょ。
719可愛い奥様:2010/09/07(火) 12:34:59 ID:KIjcqeYt0
クリーンなだけの区なんてないはず。
どこにでも都営だってあるし。
720可愛い奥様:2010/09/07(火) 12:42:31 ID:j4JfEr2h0
>>717
マンソンは転勤族(うちも)や独身者も多いからね。
今そこみたいな大型マンソン住みだけど、
パーティールームで学生が朝まで大騒ぎ&酔って備品破壊とか
禁止なのに勝手に部屋で商売とか、
各階のゴミ置き場も荒れてるし色々あるよ
721可愛い奥様:2010/09/07(火) 15:47:33 ID:/wxGlTGH0
>>717
一行目は余計なんじゃない?
722可愛い奥様:2010/09/07(火) 16:06:10 ID:xBFTbnMO0
でもちょっと716からアテクシお上品臭がぷんぷんして
地域住民として恥ずかしい気持ちになる。
普通の庶民の町なのに何を勘違いしてるのかと。
723可愛い奥様:2010/09/07(火) 18:13:46 ID:qAMkkjDG0
そお?
お上品なご近所さんに合わせようと背伸びしてみたものの
下品な育ちだから、やっぱりアテクシだめね…ってことだと思うけどw
724可愛い奥様:2010/09/07(火) 18:35:14 ID:86WSC6em0
庭の手入れサボると下品認定されるのか目白。おそろしい町だ。
725可愛い奥様:2010/09/07(火) 20:08:01 ID:pBzRF8mj0
自由学園のある辺りって目白?
池袋から歩いて行った気もするんだけど、閑静で良いなあと思ったよ。
あんな所住めるお金もないけどw
昔の首相の豪邸で有名だよね。

住みたい街番付みたいなのが出てたけど近年はいつも吉祥寺だね。
吉祥寺の学校に通ってたけど、新宿や渋谷まで出なくても
あの辺りで全てが済むのがうらやましかった。
学校近くに住む友達は皆吉祥寺から出ようとしなかったし、
今でもあの辺りに住んでるから余程住み心地が良いんだろうなと思う
726可愛い奥様:2010/09/07(火) 20:30:17 ID:hxnV8l5Z0
>>725
職場の研修が年数回吉祥寺店で行われてるので毎回行くけど
なにがそんなに憧れになるのか未だにわかりませんw
727可愛い奥様:2010/09/07(火) 21:05:40 ID:NmryNNvP0
やっぱ井の頭公園の馬鹿でかい緑があって
ショッピングもグルメも吉祥寺だけでこと足りるからじゃない?
728可愛い奥様:2010/09/08(水) 00:01:11 ID:QdTZkJBD0
>>724
以前、目白に住んでたことがある。
地方から上京して勝手がわからないのでとりあえず東京に慣れるまでってことで
目白の一軒家を借りた。
大家さん(というか元の住人)は大病を患って関西の子供の斡旋で関西の病院に入院するので
家が傷まないように賃貸に出す、ということでけっこういい家だった。
そんなこんなで大家さんは近場にはいない状況だったけど定期的に庭師が入って
庭の手入れはきちんとしていて「すごいなあ」と思ったものだ。
729可愛い奥様:2010/09/08(水) 01:58:54 ID:5nYIlDQIP
>>726
住んでるけど、私も何で一位なのかわからないw
確かに便利だけど、他にも似たようなところはありそうなのになあと思う
百貨店がどんどんなくなるのがつらい
730可愛い奥様:2010/09/08(水) 04:34:03 ID:nqg4qvmd0
今日降るであろう雨が今から楽しみで仕方ない。
731可愛い奥様:2010/09/08(水) 08:36:21 ID:tvkndSX90
実は結構ありそうだと思う>吉祥寺に似た街
町田とか府中とか立川とか大宮とか。
732可愛い奥様:2010/09/08(水) 08:42:56 ID:XvhojThn0
やっぱり井の頭公園の存在と、井の頭線始発で座っていけるってのが大きいんじゃない?
733可愛い奥様:2010/09/08(水) 09:06:03 ID:bWeELRxAP
>>732
新宿や渋谷まで乗り換えなし一本で行けるし。
734可愛い奥様:2010/09/08(水) 09:24:36 ID:tvkndSX90
乗り換えなし一本だけなら
JR総武線の津田沼や船橋、市川あたりも便利だよ。千葉だけど。
秋葉原、御茶ノ水、新宿、東京、品川、吉祥寺、横浜まで乗り換えなし一本でいけるし
京成使えば上野も一本だ。
便利といえばこちらのほうが便利かもしれない。
高速のインターも近いし外環できればもっと便利になるだろうし。
ただなにか余裕というか文化の香りが足りない気がする。
やっぱり住んでるジジババが品が良く、
大きな商店街やデパートがあって
公園と住居が接近してるのが魅力なのかな >吉祥寺
735可愛い奥様:2010/09/08(水) 09:32:58 ID:tvkndSX90
便利だけで言ったら錦糸町が最強かもとふと思った。
736可愛い奥様:2010/09/08(水) 09:34:14 ID:tvkndSX90
錦糸町からなら上記にプラスして渋谷も一本だ。
上野は一本ではいけないけど。
737可愛い奥様:2010/09/08(水) 09:47:39 ID:ZiweEGXX0
湾岸沿いは便利でも地震、津波が心配だからじゃないかな。
でも、自分は海好きなので、もし子無しで気軽な二人暮らしだったら
ぜひそっちの方に住みたい。
家族が多いので実家のそばに縛られてしまうのだけど。
738可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:06:03 ID:LHDKaj6U0
>>731
似てるけど他は都心までが遠すぎる。通勤するならきつい。
吉祥寺は新宿、渋谷まで20分程度(だっけ?)ってのも良いんだと思う
739可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:32:59 ID:bWeELRxAP
そうそう。
総武線はたしかに便利だけど物理的な距離が遠すぎる。
下北沢も新宿渋谷へ一本で行ける場所だし
その気になったら歩けるし、人気だよね。

あとは皇居の周囲もなにげに便利。
地下鉄つかって渋谷、銀座、新宿、池袋あたりへのアクセスもいいし。
飯田橋なんて乗換えなし10分くらいで池袋新宿銀座へ行ける。
飯田橋は住宅街としての人気は隣町の神楽坂にかなり負けてるけど。
740可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:38:15 ID:nI0Ko2D50
私は練馬で十分です。
741可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:48:50 ID:MTIT6Olo0
私も練馬で育って、結婚した今でも練馬住まいです。
桜台、いい所ですよ〜。
デパートといっても銀座や日本橋とは無縁。
池袋西武か東武ですが、何か???

742可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:33:33 ID:Cv3sI97p0
まあ、どこも住めば都だよね。
自分は転勤族なので、次は空の広い場所に住みたい。
今いるのはビルが多くて空が狭いとこだから。
743可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:39:05 ID:VZI49QKC0
雷?こわいよー
744可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:58:58 ID:ZiweEGXX0
急に雨が強くなってきた@文京区
745可愛い奥様:2010/09/08(水) 15:43:41 ID:bvXSoMhg0
都心は随分水没してるみたいだね。
多摩地域はもう雨やんだ。
746可愛い奥様:2010/09/09(木) 08:41:50 ID:ey3EYxT60
昨日の夜は涼しかったね。
一気に秋になるのかな。
運動会弁当鬱ですわ。
747可愛い奥様:2010/09/09(木) 13:07:11 ID:f22Vh1300
渋谷は日差しが強いけど風もあるので
そこそこ涼しいですよ。
748可愛い奥様:2010/09/09(木) 13:17:50 ID:WuXlNcZY0
>747
あー渋谷なんて素敵な響き
住んでみたかったなー

109とか行ってみたいな
でも、おばさんだから浮きますか?
娘が年頃になったら付き添いで109入りたいな・・・
明治神宮にお散歩で行けますか?
普段着もおしゃれな感じですか?
749可愛い奥様:2010/09/09(木) 13:49:56 ID:0Yt8/Vkd0
行きたいところに行けばいいじゃん。
浮くとか浮かないとか関係なし。どうせ周りはアカの他人じゃ。
750可愛い奥様:2010/09/09(木) 14:24:12 ID:l6N2zy0J0
原宿のラフォーレに用事があって開店前に着いた。
それこそ浮くかしら?と思ったが、若者ももちろん多いが同じ世代の人も多数ハケーンw
これは心強い!と開店と同時にエレベーターへ。
そしたら私含め同じ世代の人はみな貴和に直行だったw
あっという間に製作ルーム?みたいなところが満席だったよ。
751可愛い奥様:2010/09/09(木) 14:37:15 ID:HH68AcaS0
吉祥寺で育ちました。吉祥寺は最高ですよ〜〜。
やっぱり井の頭公園の存在が大きい。それとショッピングも充実してる。全ての銀行の支店があるからなにもかも便利。

もう一つは住民の民度だと聞きました。親の世代だと、いわゆる「武蔵野文化人」みたいな作家とか画家、音楽家とかがたくさんいます。他には、大学教授とかね。緑の豊かな環境にひかれてくるんだそうです。
私達の世代だと、漫画家のメッカ。野球まんがのあの先生、怪奇まんがのU先生。24年組と呼ばれた大御所?女性漫画家は、井の頭公園を見下ろすマンションにお住まいと聞きました。
「漫画家は成功したら吉祥寺に住むのが夢」っていうのは、もうここ数十年デフォでしょう。

こういう人たちが住む街って、まあ、ちょっと「うるさいタイプの方々」だから、ちょっとこじゃれた趣味のお店とか、飲食店とかが発達しやすいでしょ。
確かに、町田とかにたような大きさの街はいっぱいあるけれど、私から見たら「リーマンくさい」感じがしてなんかしょぼく感じるんですよ。

752可愛い奥様:2010/09/09(木) 14:58:34 ID:f36Pqsve0
井の頭公園で思い出すのが、バラバラ殺人事件だわー。
血液が全部抜き取られていたっていうあの事件。
結局解決しないまま時効になったんだっけか。
753可愛い奥様:2010/09/09(木) 15:15:28 ID:fy75XFpK0
吉祥寺ってベッドタウンで、それこそリーマン臭い街じゃないの?
都心生まれで一時期は父の転勤で海外暮らしを繰り返した自分から見ると
町田も吉祥寺も同レベルの街に思えるw
吉祥寺のことよく知らないし、町田と一緒にして悪いけど正直目くそ鼻くそ
754可愛い奥様:2010/09/09(木) 15:21:31 ID:xUejR9Ii0
吉祥寺は西原理恵子も住んでるよね。
24年組大御所女性漫画家・大島弓子は一戸建に引っ越して猫三昧だとか。
自分は豊島区住みだけど、こっちもマンガ家多いです。
ところで、色々揃ってると却って他の街に出なくなって
良し悪しだなあ、とか思いませんか?
自分も池袋で何もかも揃ってしまうので、他の街に
出かけなくなってしまった。
755可愛い奥様:2010/09/09(木) 15:46:33 ID:Cs28NRX/P
>>748
住んでみたかったら住めば?
でも109付近のマンションにうっかり入居すると
隣がヤクザ、裏金業者、マンヘルなんでもござれだし、
クラブのそばだったりすると明け方けっこううるさいよ。
オシャレな人もいるけど
109裏の百軒街あたりは老外娼と裏カジノの客引きがうろついてるし
住むとわかるけどちょっと独特だよ。

でも渋谷に住んでる時に渋谷駅前のツタヤへ徒歩でいけるのはすごい便利だった。
マイナーな映画がみたくなっても、たいていおいてある。
化粧品は西武とマツキヨとソニプラで揃うし。

これが東急本店を越えて松濤へいくと
いきなりハイソな雰囲気になるから面白い街だなと思う。
常盤台なら学校も多くて落ち着いた雰囲気になるけど。
756可愛い奥様:2010/09/09(木) 16:04:27 ID:MORrTZJt0
押上住んでます。
えー…確かに何もないところです、はい。
でもツリー見学の人に言われるのは、すっごく腹立ちます。
757可愛い奥様:2010/09/09(木) 16:34:36 ID:JX6HJMoR0
環境を取るか便利さを取るか。

渋谷に住むと便利そうだけど
それこそ>>755にあるように環境悪そう。

吉祥寺はその辺りのバランス取れてそうなところが魅力かな。
賑やかだけど、繁華街というイメージでもないし。
で、自由が丘とかニコタマみたいなハイソな感じでもないので
庶民の自分にとっては住みやすそうに思う。
758可愛い奥様:2010/09/09(木) 18:31:40 ID:eVByYw1a0
いつもは日本橋だけど、たまには銀座三越も行ってみたい!
ワイドショーでやたらと銀座三越のリニューアルオープンを取り上げていたので、ついw。
759可愛い奥様:2010/09/09(木) 20:45:01 ID:8+c0Ki570
>>753
何故にそこまで吉祥寺嫌いw
自分も転勤族であなたと同じ経歴?だけど吉祥寺住みたいと思うよ。
町田はいかんせん都心まで遠すぎる。
実家が町田の友人は小田急のラッシュはもう二度と嫌だと都心のマンション買ってた。
うちは親も自分も転勤族でどこも最長で4年程度だったから
ここが私の街!wみたいな愛着のある街が無くて寂しいよ

>>758
三越から10日に入れる券?やら分厚い豪華パンフみたいの来た。
ラデュレのカフェが気になる。
マノロって今更…と思ったけど、松屋にルブタンが入ってるから仕方なくか。
ま、両方縁が無いけど。
暫く混みそうだし落ち着くまで待って…待てずに行ってしまいそうw
760可愛い奥様:2010/09/09(木) 22:16:41 ID:RONz0oNb0
私は月曜まで待ってから行くつもりw>銀座三越
土日はちょっと窮屈そう。
761可愛い奥様:2010/09/09(木) 23:00:28 ID:sRAC89ax0
吉祥寺も都心にはちょっと遠い気がする…。
でも名店が多いね。混んでて諦めることも多いけど。
実家が大泉学園なんで吉祥寺によく遊びに行ったけど
私も住んでみたいと何度も思った。
旦那の会社が吉祥寺に移転するようなことがあれば
住めるんだけどなあw
762可愛い奥様:2010/09/10(金) 02:59:13 ID:IbvRwzzB0
吉祥寺、好きだけど土日の混雑がすごい…
道幅が広くないからそう感じるのかもしれないけど、
商業エリアはともかく、住宅街でも結構人が流れてる。
住んでる方は落ち着かないとかないんですか?
もう慣れっこなのかなぁ。

とはいえジャンボ宝くじ連番で1等が当たったら住みたい>吉祥寺
763可愛い奥様:2010/09/10(金) 10:31:54 ID:dBt1rRDZ0
>>751
自分の育った町を愛してるのは良いことだと思うけど、
民度が高いとかw、文化人がwとか、他の町がしょぼく見えるとか、
自慢タラタラ話はこういうとこ以外ではあまり喋らないようにねー
764可愛い奥様:2010/09/10(金) 10:37:34 ID:jPaOlYr50
そういえば>>751の「漫画家は成功したら吉祥寺に住むのが夢」って
751は漫画家の経験があるのか、知り合いにたくさんいるのだろうか。
元漫画家だけど、そんな話したことないやw
765可愛い奥様:2010/09/10(金) 11:22:31 ID:cRfcE07jP
>>764
751でもないしソースは吉祥寺を取材したテレビ番組なんだけど、
たしかに漫画家はたくさん住んでるみたい。
二〜三十年前?ぐらい前に、
やりてのジャンプ編集者が吉祥寺に住んでて
自分の担当してる漫画家をどんどん吉祥寺に引っ越しさせてるうちに
漫画家のメッカになっちゃったんだとさ。

自分も漫画家の友達数名いるけど吉祥寺に住むのが夢とかきいたことない。
むしろ変な場所に住みたがる人ばかり。
子供がいたら子供優先の住環境になるみたいだし。
766可愛い奥様:2010/09/10(金) 11:25:21 ID:cRfcE07jP
で、その漫画家をがんがん引っ越しさせちゃった元編集者が
関わったんだか作ったかしたカフェがこれ。

ttp://www.cafe-zenon.jp/index.html
ttp://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/moeplus/1256894087
767可愛い奥様:2010/09/10(金) 11:51:50 ID:jPaOlYr50
実際に吉祥寺に漫画家が多数暮らしているのは知ってるよ。
編集の都合で吉祥寺に寄せ集められた人がいることも。
新潮社がやってたよね。知り合いもそれで召集されてた。

でも漫画家のメッカっていったら、やっぱり練馬界隈じゃないかな。
日本一漫画家が多いと言われているし、売れっ子も新人も
それこそたくさんいる。
練馬じゃなくて、もっとオシャレなところに住みたい人は
麻布とか青山とか渋谷とかに住んでるけど。
吉祥寺は好きだけど人が多いから三鷹って人もいるくらい。
768可愛い奥様:2010/09/10(金) 15:19:15 ID:WMXpyYaQ0
つーか吉祥寺って23区じゃないじゃん。
都下奥スレって落ちたの?そっちでやってほしい。
769可愛い奥様:2010/09/10(金) 16:58:15 ID:v4in1KOe0
スレタイ嫁
770可愛い奥様:2010/09/10(金) 18:24:47 ID:E8rSbKhT0
吉祥寺在住の漫画家というと、梅図かずおが思い浮かぶw

あの訴訟どうなったんだっけ?
771可愛い奥様:2010/09/10(金) 18:58:38 ID:/ZTgZyXe0
>>770
かずお完全勝利
772可愛い奥様:2010/09/10(金) 20:13:03 ID:OGMsxUaxQ
中野ってどんなかんじですか?
テレビからはフィギュアとか売ってる街ってイメージ。
なんかそんな建物?ありますよね…。その他もいろいろありそうな街っぽい。
行ったら楽しそうだけど、わかるかな…

自由が丘はいってみたらど素人にはどこ行っていいかわからなかった
大きな建物とか駅前にないですよね。無印とFrancfrancあるとこくらい。
少し歩いたらアパートみたいな造りで雑貨屋ばかりあるとこがあって
なかなかよかったです
住むにはスーパーとかどこ買い物行くんだろと思ってしまった
また住宅街いくと違うんですかね。
773可愛い奥様:2010/09/10(金) 21:14:45 ID:scizsbKP0
>>767
ノシ 漫画家でごわす。

漫画家の中での都市伝説として
吉祥寺に住むとそれ以上売れないっていうジンクスがあって
だから絶頂まで行ってからじゃないと吉祥寺に行けない
みたいのがあるんです。
(下っ端や中堅のうちに吉祥寺に住むとそれ以上売れなくなる、っていうのを恐れて)
だから「最終的に住みたいところ=吉祥寺」=「売れっ子になって吉祥寺に行くのが夢」
っていうイメージになってるんです。
774可愛い奥様:2010/09/10(金) 21:32:40 ID:E/xhfpeR0
なるほどー
775可愛い奥様:2010/09/10(金) 21:38:56 ID:scizsbKP0
>>774
あと、単純に「自分がまだ漫画家になる前に憧れていた漫画家」がたくさん住んでいて
しょっちゅう花見の会だのホームパーティだのやってるから
そういう話を聞いて「まざりたい」って若手が憧れるってのもあるかも。
(呼んでもらって参加することはできるんだけど
吉祥寺が地元の人と、会がはねて遠方に帰宅する人とではやっぱ感覚違うし)
でも「吉祥寺に引っ越すとそれ以上売れない」っていうジンクスで安易に引っ越すのもちょっと怖い
みたいなジレンマがあったりして「いつかは吉祥寺」みたいな夢を描くところに落ち着く、感じ。
776可愛い奥様:2010/09/11(土) 01:58:19 ID:V1wYQsUD0
それなら鳥山明とか吉祥寺に住めばいいのにね
あの人たしかすごい田舎に住んでるんだったけ?不便じゃないのかなー
777可愛い奥様:2010/09/11(土) 02:28:37 ID:qmJEZIEDP
>>775
なるほど〜、謎が解けました。
でも、一般人にまで人気なのがやっぱり謎
778可愛い奥様:2010/09/11(土) 02:33:37 ID:mw0T5kXn0
ぐぐってもそのジンクスって出てこないような…。
779可愛い奥様:2010/09/11(土) 04:07:20 ID:enfMA0SQ0
>>776
とんでもない金持ちはどこに住んでても不便なんて無いと思う。

「地元民以外が吉祥寺に家を建てる」というのは、高給取りのサラリーマンでも結構難しい。
吉祥寺は休日の駅周辺を考えると決して住み良い街じゃないけど、それを補ってあまりある
わけのわからない空気みたいなものはある。
私も漫画関係だけど、作家さんは吉祥寺よりも西荻、三鷹、武蔵関、大泉学園に住む人が多い。
吉祥寺に家建てて住むには、それなりのヒット作や収入が無いと厳しい。
780可愛い奥様:2010/09/11(土) 08:13:14 ID:Po2XoPmnP
漫画関係者ゾロゾロ出てき過ぎ wwwww
781可愛い奥様:2010/09/11(土) 10:13:33 ID:6KqwTQ+p0
>>776
鳥山明が原稿遅れそうになった時のマシリトの脅し文句が
「今度遅れたら東京連れて行くぞ」だったんだよw

っていうか、吉祥寺ネタ秋田。
大島弓子の「痴気情事」って当て字にして読んでる。
782可愛い奥様:2010/09/11(土) 10:20:35 ID:cEByTNqMP
ずはり地名をタイトルにした「東京都北区赤羽」が売れてるし
そのうち赤羽が漫画家のメッカになったら面白そうだと思ってる。

>>772
自由が丘は東急ストアやピーコックに
自由が丘デパートに魚屋もあるしパン屋も多いし買い物には困らないよ。
普通の駅前商店街ってメイン道路一本だけ栄えてる。
自由が丘は駅周辺に円をかくように栄えてるだけで、住宅街の距離感とあまり変わらない。
昔は駅の近く(駅前ではない)に丸井があったけど撤退しちゃった。
でもデパートより小規模だけど商業施設は何箇所かできてるよ。

中野は逆にメイン道路一本がすごく栄えてる感じ。
メインのアーケードからのびる裏通りも栄えてるし変わった店もあって楽しい。
飲食店とかたくさんあるしクラブ的なハコもあって
探してる物があったり行きたい店やイベントがあるなら遊びがいがあるけど
自由が丘でどこいっていいがわからないなら
さらにどこいっていいかわからないだけの町だと思う。
ただ歩いて通り過ぎる分には、距離は長いけど普通の商店街だから。

中野武蔵野ホールが閉館した今、私はタコシェに行くぐらいだけど。
783可愛い奥様:2010/09/11(土) 14:07:17 ID:KlGH1dTR0
自分は中野=ブロードウェイだ。
アド街にも出たしさんざん色んな所で紹介されて
昔程オタク専用って感じでもないけど、やっぱりディープな場所だw
>>772
そのフィギアや漫画売ってる店が沢山入ってるビルがブロードウェイです。
北口出て商店街まっすぐだから迷う事もないです。
でも美少女エロアニメとかもあるのでお子さん連れとかでは行かない方が。
結構連れて来てるお父さんとかいるんだけど。

中野〜新宿までは住宅街で大きな家も沢山あって、こんな所に住めたらなあと思います。
でも1ルームアパートも結構あるので、独身者も多く、
確かアド街でもやってた気がするけど、お笑い芸人が沢山住んでるみたいですね。
昔、公園で練習してる人達を見た事が
784可愛い奥様:2010/09/12(日) 19:32:43 ID:5gFyzAet0
令嬢芸人のいとうあさこも、中野の6畳だか8畳部屋だった。@金スマ
ああいう芸能人のお宅拝見って、本物の家?

いとうの家、オートロックもなさそうで普通に玄関が外から丸見えの
外廊下アパートかマンションだったから、普通に他人が玄関前まで行けそうで
テレビに晒して大丈夫かと、こちらの方が心配になった。
785可愛い奥様:2010/09/13(月) 02:09:08 ID:8VEal3fF0
成功者の街・吉祥寺の話はもうおしまい?w
つか釣りだったんだよね?
786可愛い奥様:2010/09/13(月) 02:21:20 ID:Pw7Af86B0
>成功者の街・吉祥寺
w
中学生の頃からの買い物や高校のコンパ(死語?)から
吉祥寺には親しんでて魅力的なところも多く認めるけど
過剰な持ち上げられ感も感じるし、もう飽きたかも。

そろそろやっと秋の気配・・・かもしれないので
あまりの残暑に出不精してたけど、
趣味の都立庭園巡りをまた再開しようかな。

787可愛い奥様:2010/09/13(月) 11:08:00 ID:yb/iHsgj0
吉祥寺より井の頭の方がいいと思うけどなー
吉祥寺は買い物に行く所で住みたい街じゃないな。
788可愛い奥様:2010/09/13(月) 11:56:34 ID:5H72Sbbv0
吉祥寺スレ…
789可愛い奥様:2010/09/13(月) 12:37:18 ID:eVZGoKc00
まあそれだけ吉祥寺やその近辺に住んでたり、住みたいと思ってる人が多いんだろうね〜。
自分は人の多いのは苦手だから、吉祥寺より今の都心住まいのほうが好き。
790可愛い奥様:2010/09/13(月) 12:47:52 ID:/y4SGPDx0
明日から涼しくなる予報だね。
暑くて引きこもってたけど、涼しくなったらあちこち
自転車で出掛けよう、と計画中です。

みなさんお勧めの東京自転車お出かけスポットって
ありますか?
791可愛い奥様:2010/09/13(月) 13:09:45 ID:oUlPMmJN0
出発点はどのあたり?

東京って坂が多いよね。
車で走ってるとわからないけど自転車だとよくわかる。
792可愛い奥様:2010/09/13(月) 13:31:58 ID:yF9BL1wJ0
坂多い@文京区
実際の道のりより坂の有無で行き先を考えることがある。
(回り道でも平らな方が…とか)
この辺りの電動ママチャリの普及率はすごいんだろうと思う。
私は普通の自転車w
793可愛い奥様:2010/09/13(月) 14:00:08 ID:tOPTKjNe0
ちょうどこの間の日経WEEKLYがサイクリング特集だった。
忘れたけど都内だと荒川沿いの埼玉までの道が出てたかな。
昔行ったんだけど→西武新宿線の田無あたりのサイクリングロードも良かったな。
途中で無人販売の野菜とかあったりしてのどかだった。
都心は地下鉄と徒歩ばっかりだ。
銀座のホコ天でも家族でチャリの人とかいるけど何もそこまで…と思うw
下町の方からだとチャリに良い距離なのかな
794可愛い奥様:2010/09/13(月) 14:08:36 ID:yF9BL1wJ0
>793
実家が田無だから、その道よく通ったわ。ナツカシス。
確か多摩湖まで行ける。反対側の終点が井の頭通りの起点だったはず。

下町は地下鉄て違う路線だと、ここまで行くのに2回乗り換えるけど
実は自転車なら15分だよ〜とか、そんな感じの所が多い。
車だと停める場所探すのに苦労するし。
795可愛い奥様:2010/09/13(月) 14:13:04 ID:tOPTKjNe0
>>794
トン。下町から銀座って15分とかなんだ!そんな近いとは知らなんだ。
勝手に必死で40分位漕いで来てるのかーと思ってたよ
796可愛い奥様:2010/09/13(月) 14:29:29 ID:/y4SGPDx0
790です。
>>791
START地点:板橋と豊島の境目あたりです。
坂は確かにキツイですね。
新宿・中野方面ならたまに行くのだけど、神田川あたりの
アップダウンにちょっと気合が必要w
797可愛い奥様:2010/09/13(月) 14:38:10 ID:tDiBvA8G0
料理研究家の有元葉子さんって、田園調布のケヤキハウスでお教室をしているらしいけど
そこはご自宅でもあるのですか?
イタリアと長野にも別荘をお持ちだし、
もともとお金持ちだったのでしょうか?
798可愛い奥様:2010/09/13(月) 14:46:36 ID:wx5YMz2g0
昔、下町に住んでいた頃ママチャリで渋谷とか行ってたな。
海に近い方は平坦な道が多いので、ママチャリでも行ける。
799可愛い奥様:2010/09/13(月) 14:48:36 ID:3HgSWd880
高輪に住んでた頃は自転車で六本木とか行ったけど
原宿や恵比寿まで行っちゃうと帰りが大変だった・・・。
高台に住んでるとどこに行くのも坂が避けられずつらかった。
800可愛い奥様:2010/09/13(月) 16:03:47 ID:d63WhnSg0
東京に引っ越してきて驚いたのは、水関係の地名の多さ、地名を音読みすること、
坂の多さ、そして「まぐろ屋」なる店。
白身を好む土地から来たので、まぐろ好きに驚いた。
801可愛い奥様:2010/09/13(月) 20:02:02 ID:eAvnjVSGP
自転車ではしったことないけど、
スカイツリー周辺目指して自転車で走ったら楽しそうだよね。
目印があるから行きは道に迷わないw

文京区も東京ドームの周りは道もきれいで歩道も広いから自転車用道路あるし
自転車にもマラソンにもどっちにもよさそう。

新宿区も高低差多いよね。
自転車じゃないけど、ウォーキングで
新宿駅付近スタートしてゴールデン街抜けて
抜弁天でちょっとお参りしてからまた歩き続け
若松町の交差点に出ると山の頂点のような見晴らしで楽しい。
そのまま長い夏目坂をくだっていくと早稲田の雑踏に出て
ちょっと一息するのがいいんだよね。
休まずそのままさらに椿山荘へ行ってもいいし。
坂道だらけだから自転車じゃきついコースかもだけど、お勧めです。
802可愛い奥様:2010/09/13(月) 20:37:23 ID:XxPiPo6L0
以前は自転車で皇居一周が楽しかったけど、今は柄の悪い皇居ランナーさんに
怒鳴られそうなのであまりしてない。
そのかわり官庁街(内幸町や霞ヶ関)をチャリでかっ飛ばす。
人がいなくて歩道が広いので直線ダッシュが可能。もちろんママチャリだw。
結構いい運動になっている。
803可愛い奥様:2010/09/13(月) 20:52:34 ID:8VEal3fF0
自転車って乗ってるだけならいいけど、意外と駐輪に困らない?
ちょい置きできる駐輪場ってあまりないんだよね。
804可愛い奥様:2010/09/13(月) 21:17:34 ID:IXPEbdvE0
原付バイクも移動は便利だが駐輪に困る。
805可愛い奥様:2010/09/13(月) 21:48:31 ID:9upCWteg0
 >>803
以前、チャリで新宿まで行ったら止めるところがなくてオロオロしたよww
806可愛い奥様:2010/09/13(月) 21:58:32 ID:0je8Q3L30
>>805
今は甲州街道沿いに駐輪ラックが並んでる。
足りてないけど。
807可愛い奥様:2010/09/13(月) 22:35:58 ID:gXO9HyWi0
>>805
ちょい不便だけど新宿高島屋の駐輪場だったら
警備員さんがいるからチャリにイタズラやパクられる心配もないし
暇な店だけに駐輪スペース確保にも苦労しないと思うよw
808可愛い奥様:2010/09/14(火) 11:58:46 ID:pdoTyz5u0
昨日の深夜、家の前の電線を動物が走ってたよ@文京区
2階の居間から見えて、びっくりして夫を起こしてしまった。
調べたらハクビシンらしい。
この辺緑が多いからかな〜。
809可愛い奥様:2010/09/14(火) 12:27:19 ID:aMxBhMYX0
アメッシュを使って外部の人が作ったツールで、
隣接地に雨雲が着たらメールくれるのがあって便利です
810可愛い奥様:2010/09/14(火) 13:00:25 ID:r2mFi2zO0
>>805
伊勢丹のパーキングにも駐輪場あるみたいよ。
811可愛い奥様:2010/09/14(火) 14:36:26 ID:Ux2It7ve0
文京区だけど電チャリは乗らない。
途中で電池なくなるので後悔するからなんだけど。
坂だけスイッチオンとか思ったら甘い甘い。
ほとんど坂だからね。
812可愛い奥様:2010/09/14(火) 14:51:43 ID:+h7bbH0G0
>811
お。ご近所さん!
私も普通の自転車で頑張ってる。
子どもが結構大きくなって、通園の為の自転車購入だったので、
必須時期が短かったせいもあるけど、皆さん数年でバッテリー買い替えたり
維持費もかかってるみたいなので。
813可愛い奥様:2010/09/14(火) 15:28:55 ID:BaXsLZg4P
>>809
iPhoneのアメッシュアプリも
近くで降雨を検知するとプッシュ通知してくれて
便利だよ。
814可愛い奥様:2010/09/14(火) 22:28:47 ID:sUWukMfa0
電チャリのバッテリー、
坂があるところに住む人は、一年に一回は交換が必要って聞いた。
つまり一年に二万弱の出費。
普通のチャリが二台買える。
815可愛い奥様:2010/09/14(火) 22:42:14 ID:f8MhDn2s0
>>796
ご近所さんかな。
うちは練馬と板橋と豊島の境目あたり。

前はチャリンコで池袋あたりとかユナイテッドシネマ豊島園に行くくらいだったけど
最近は中野、高円寺あたりに行くことを覚えました。
816可愛い奥様:2010/09/14(火) 23:26:57 ID:Y1syFDTp0
>815
私もご近所なんですが池袋まで自転車で行ったら何処に自転車を停めてますか?
817816:2010/09/14(火) 23:28:14 ID:Y1syFDTp0
誤って送信してしまいました
 中野 高円寺でもどこに自転車を停めているのか教えていただけると嬉しいです
818可愛い奥様:2010/09/15(水) 00:54:01 ID:9wMoT9ie0
>>814
え!電チャリのバッテリーってそんなにするんだ。
819可愛い奥様:2010/09/15(水) 06:10:45 ID:yHOOBsFc0
>>813
それって「雨メッシュ」というアプリですか?
昨日ジムの帰りに突発的な雨に降られ、濡れねずみで帰宅したので
ぜひ活用させたい∧( 'Θ' )∧
820可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:18:34 ID:TR+L6kwLP
雨メッシュ、位置情報サービスがオンのままだと電池の消耗が早いそうなのでお気をつけて。オフにしてもプッシュはされます。
821可愛い奥様:2010/09/15(水) 13:07:11 ID:lV2UJVCa0
790です。皆さん、いろんな自転車話ありがとう。
スカイツリーとか官庁街、いいですね!
都下の方にも行ってみたい・・・折りたたみ自転車買って電車で行こうかな。
>>815
練馬にも近いので、多分とてもご近所さんだと思われます。
822可愛い奥様:2010/09/15(水) 14:20:02 ID:FulwHjdW0
>>801
抜弁天ってそのへんなのか!
目細の在所がどうもわかんなかったんだ
ありがとう!
823可愛い奥様:2010/09/15(水) 14:51:51 ID:pKVEEZrUP
>>822
さらに詳しく言うと大江戸線の東新宿駅と若松河田駅の中間ぐらい。
ウィキペディアで「抜弁天」で検索すれば住所も出てくるよー。

ゴールデン街からは抜け道をさかさか歩いて10分〜15分くらい。
824可愛い奥様:2010/09/16(木) 06:58:21 ID:gdQsFYaP0
>>820
あ、本当だ。
位置情報切ってもプッシュ通知来ました。
しかも今ww
教えてくれてありがとうございます。

朝から雨の音が聞こえるなんて
何ヶ月ぶりだろう。
825可愛い奥様:2010/09/16(木) 13:50:53 ID:cE/nxdnw0
銀座で駐輪するときはペニンシュラとマリオンの間のJR高架下が便利です。
826可愛い奥様:2010/09/16(木) 21:49:56 ID:ezpeFd220
>折りたたみ自転車買って電車で行こうかな。

をぉ輪行ですか。スゴイ。
体力あったら私も自転車で出掛けたいな。
吉祥寺から中野あたりまで行きたいと思ったけど荻窪までが限界だった。。。
(小さい自転車だからいっぱい漕がなきゃいけなくて)
それに方向音痴だからどっちみち自転車での遠出はヤヴァイ。
827可愛い奥様:2010/09/16(木) 22:30:08 ID:O+sGWiSS0
>>826
普通の自転車なら中野ぐらいは余裕で行けるんじゃないかな。坂も少ないし。
線路沿いに進むと、ごちゃごちゃした街を探検しながら行けて楽しいよ。

第三学区の都立高校生といえば、縦の交通網が弱いからチャリ通がかなり多かった。
練馬の上の端と杉並や中野の下の端を毎日往復する同級生がたくさんいたっけ。
828可愛い奥様:2010/09/17(金) 07:13:16 ID:c/cdvojK0
>>826
奥様、タイヤのインチ数上げると世界が変わりますわよ。
子ども載せ時代に24インチ乗ってましたが、
26インチに買い換えたら
もう、ちょっと漕いだだけで進む進む。爽快です。
829可愛い奥様:2010/09/17(金) 09:45:19 ID:1Ueo5LUYQ
蒲田とか住むに良さそうだし、移動や買い物にも便利な立地だと思うわ
住んだ事もないけど。
四方八方に沿線出てるよね。どこでも行けそう。
自由が丘とかも1本なんだよね。1本で行けそうなイメージなかったけど。
830可愛い奥様:2010/09/17(金) 09:53:22 ID:dj+MQebG0
>>828
自転車って万札1枚余分に出すだけで乗り心地や漕ぎ易さが断然違うんだよね。
うちの旦那に何度そう言っても聞く耳持ってくれないから腹立たしいw
831可愛い奥様:2010/09/17(金) 10:47:32 ID:/6tabjwR0
26インチの自転車欲しい〜。
20インチだと普通の自転車にスイスイどんどん追い抜かれまくりなんだもの。

中野まで何キロくらいかしら。
バスだと遠回りするから50〜55分くらいかかるんですけどね。
バスも好きだからバスで冒険してみたい、とも思うんです。
でも特別行きたいところがある訳でもないので、
新宿までしかトライしてません。
新宿もバスだと50分くらいだったかな。
(乗ってるのがお爺ちゃんお婆ちゃんばっかりでビビった。。)
832可愛い奥様:2010/09/17(金) 11:37:30 ID:PHUY6CtP0
超軽量27インチってやつを2万円位で買ったけど良かったよ
スイスイ進む感触が癖になる
でも電動自転車が欲しくてたまらない
833可愛い奥様:2010/09/17(金) 13:32:22 ID:1k3VUUlOP
>>829
蒲田から自由が丘へは、多摩川駅で乗り換え必要だよ。
東急線から東急線への乗り換えだから楽だけど。

蒲田は良くも悪くも繁華街で、
買物には便利だけどガラ悪い人多い。
雰囲気が川崎に似てる。いまだにヤンキーぽい人が生息してるというか。
浅草なんかの下町ともまたちょっと違うし、独特だなーと。
これが池上線とか多摩川線沿線だと
蒲田から1〜2駅離れるだけで、
のんびりしていい雰囲気の住宅街なんだよね。
834可愛い奥様:2010/09/17(金) 14:13:26 ID:08SfpRrV0
蒲田から二駅離れた池上は
物価は安いけどおうちは高いな!
835可愛い奥様:2010/09/17(金) 15:36:36 ID:04iTz+7O0
東京は落ち着くなー
最近地方行ったんだけど
首都高に乗ってだんだんいつもの風景になって
なんとも気分が落ち着くのを感じた
あーいつもの場所に帰ってきたって
ちょうどいい温度の温泉につかってる気分になった
836可愛い奥様:2010/09/17(金) 16:30:09 ID:1Ueo5LUYQ
>>833>>834そうなんですか。ありがとう。
川崎と似たかんじのような気はしてたんですが、
少し洗練?されてると思ってました。
ヤンキーとは離れたイメージでしたが、外部からはわからないもんですね
あと、自由が丘1本じゃないんですね失礼しました

その少し離れた沿線よさそうですねー(・ω・)
837可愛い奥様:2010/09/17(金) 17:03:52 ID:1k3VUUlOP
>>836
親戚がいたり職場が蒲田だったりで子供の頃からよくいってるけど住んではないです。
キレイになったのは駅ビルが完成したここ数年。
どこも住めば都だろうけど、自分はあまり住みたくない。
遊びに行くのは好きだし美味しい店も多いし物価安いし、好みの問題なんだけど。

小学生の時は池上線沿線ずまいだったから、
よく自転車で30分くらいかけて蒲田ユザワヤへ行ってたなあ。
838可愛い奥様:2010/09/17(金) 17:33:37 ID:hpZk/eyjP
>>816
815奥じゃないけど、私が池袋で自転車を止めてるのは
メトロポリタンプラザ、じゃなかったルミネの脇の駐輪場。
あとはウィーロードの横。
839可愛い奥様:2010/09/17(金) 17:44:07 ID:08SfpRrV0
>837
綺麗になったのはグランデュオだけっちゅーかんじですな
あの駅前の混沌具合は
昔よりは確実に綺麗にはなってるけど
840可愛い奥様:2010/09/17(金) 18:08:43 ID:9XCCLX050
蒲田が洗練されてるってw知らないって素晴らしい。
生まれ育ちが目黒だけど、中学生くらいで蒲田は893の街って認識だった。
城南地区の風景に見慣れてると蒲田の人種にかなり驚く。
普通の人も住んでるんだろうけど…
841可愛い奥様:2010/09/17(金) 18:17:55 ID:dmLJ/0So0
>>835
私も車でよく遠出するのでその感じすごくわかる。
首都高に入ってからの景色って、東京だけの独特なものだね。
東京タワーが見えてくると、あぁ帰って来たなーって思う。
地方の人が車で東京に来たら「わー東京だぁ〜!」って思うんだろなとか想像する。
842可愛い奥様:2010/09/17(金) 18:59:07 ID:DkyWBVZA0
特に夜の首都高は風情があって良いね
843可愛い奥様:2010/09/17(金) 19:09:40 ID:G8FQtXAn0
>>837
♪池上線が〜っていう歌が脳内リピートしてます。ふるっ。
844可愛い奥様:2010/09/18(土) 14:47:09 ID:oy3zChFe0
一般的にあまり土地柄の評判のあまり高くない土地名を
話題にしたがる人って、なんだか釣りっぽいなー。
845可愛い奥様:2010/09/18(土) 15:02:31 ID:QIRsE3Tx0
そうですか?
別になんとも思わないや。
846可愛い奥様:2010/09/18(土) 21:28:37 ID:7y9FOQW7P
うん、しらないとそんなもんだと思う。
生まれも育ちも東京だけど、
いいところのようなイメージだけあるけど
一度もいったことのない場所とか
一度はいったことあっていいイメージだけの場所なんていろいろあるし。

自分は一度だけいったことのある清澄白河とかは
素敵だけど奇妙な町ってイメージだなあ。
いった時にちょうど商店街でカカシ祭りってのがやってて
商店街にずらーっと手作りカカシが並んでたもんだから。

妙にそっくりなマイケルジャクソンカカシとかあってびっくりだったよww
847可愛い奥様:2010/09/18(土) 22:53:51 ID:hVbpfhw50
>>844
釣りっぽいっていうか、その土地をデイリーに知っている人からすれば
実像とかけ離れたことを言われるから
ぎょっとする感じなのかもしれない。

私の友人にも2、3度うちに遊びにきて
やたら私の住んでるあたりを雰囲気がいい、ここに住みたいと
(多分本気で)持ち上げてくれる人いるんだけど
住んでる身からすると「え、何にもないよ、やめときなよ」って思う。
その人は港区住みで、私は板橋なんだけど
ごくたまーに来るからいい面しか見えないんだろうと思う。
848可愛い奥様:2010/09/19(日) 00:49:08 ID:jE+wRgvA0
>847
私は豊島に住んでるけど板橋すごくいいよ
買い物はもっぱら板橋に行く
池袋は人が多すぎてベビーカーとかで歩きにくいし
板橋とてもいい街だと思います
849可愛い奥様:2010/09/19(日) 03:02:07 ID:oD0G1+pA0
>>848
板橋つってもへんぴなとこなんですよ。
飲食店もデニーズとびっくりドンキーと安楽亭くらいしかないし
買い物スポットもスーパーが1軒あるっきりという。
850可愛い奥様:2010/09/19(日) 03:37:26 ID:+cdZrx1x0
小茂根ですなw
城北公園もあるし、いいところだよ。
桜の季節の散歩が特に楽しい。
851可愛い奥様:2010/09/19(日) 06:48:36 ID:rxa/YFsz0
板橋か北区か荒川区に家探してたのに
大田区になっちゃったのが残念でならない
852可愛い奥様:2010/09/19(日) 07:38:49 ID:UcZDL3NJ0
転勤族なんだけど、西日本から横浜へ越したとき
皆「いいなぁ〜海があって、街はオシャレだし、都会だし」と
いいな〜攻撃。
でも、実際は山の斜面に建つごく普通の住宅地。
斜面きつくて自転車で買い物なんて出来ないし、「都会」にも「海」にも
電車乗らなきゃ出られないし、週末は道路混むし。
人間の多さ以外、以前住んでた場所とさしてかわりなし。
853可愛い奥様:2010/09/19(日) 09:01:36 ID:xs5c7gPo0
横浜?
854可愛い奥様:2010/09/19(日) 09:11:28 ID:UcZDL3NJ0
うん、以前横浜へ転居することになったときの
周囲の反応。

たぶん、関東の田舎に住んでるときに「神戸へ転居」ってなったときの
反応に似ているのではないだろうか?

都内へは横浜からの転居だったので、周囲からの特別な反応はなかった。
855可愛い奥様:2010/09/19(日) 10:37:52 ID:FyY7DlHu0
横浜?
856可愛い奥様:2010/09/19(日) 11:37:49 ID:u+3Q9mvXP
遠まわしな皮肉とかわからない人なのね
857可愛い奥様:2010/09/19(日) 11:48:07 ID:rxa/YFsz0
うちのばーちゃんとかは東京も埼玉も神奈川もひっくるめて東京というが
そういう感覚なんだろう
858可愛い奥様:2010/09/19(日) 15:05:57 ID:+cdZrx1x0
つか東京都横浜市くらいの感覚かもよ。
859可愛い奥様:2010/09/19(日) 21:48:53 ID:kYDGYfBe0
今日、かかし祭り見て来ちゃった
そんなに奇妙?
前に山形上山市のかかし祭り見た事あるせいか、
ほほえましい感じよ。

現代美術館行ったから、見たんだけど
アリエッティ展午後は2時間待ちだよ〜。
ちなみに、開場10時より前に着いたけど
入場券10分入場20分待でしたよ〜。
出発時に、コンビニで入場券購入がおすすめ。
860可愛い奥様:2010/09/20(月) 00:00:05 ID:ZErCuwyl0
>>846
清澄白河在ですけど、かかし祭りは年がら年中やってるわけでは無いので。
この時期だけなのでまあ面白おかしく見てやってください。
商店街の人達が、町を盛り上げようと毎年頑張って制作してるようなので
>奇妙 
とか言わずに、また遊びに来てねー。

>>859
美術館の近所に住んでます。
毎年のジブリ関連展覧会はいつも大勢の人で賑わいますよね。
現代美術館のほかにも深川江戸資料館とか、清澄庭園もありますので
よろしかったらまた足をお運びくださいませ。
861可愛い奥様:2010/09/20(月) 00:43:07 ID:EIcY7XtH0
清澄白河、私も住んでるけど最近オサレカフェが増えてきたね。
現代美術館の影響かな〜?
かかし祭り、町の人の心意気とか温かさは感じるし、いい作品もあるけど
要らない洋服を掛けただけのやる気のないかかしは微妙。
862可愛い奥様:2010/09/20(月) 16:18:33 ID:5xQyqPPm0
清澄白河、昔住んでた。
マツキヨビルは昔同潤会だったし、なにげに便利な街よね。
ここ数年の変わりようにはびっくりだけど、地下鉄通るだけで違うわ。
863可愛い奥様:2010/09/20(月) 18:08:22 ID:EIcY7XtH0
横浜市って海も見えないただの住宅街が大部分だよ。
観光地っぽい洋風の港ヨコハマって中区ぐらいじゃないの?
864可愛い奥様:2010/09/20(月) 18:09:23 ID:EIcY7XtH0
あ、スレチってことか。スマソ
865可愛い奥様:2010/09/21(火) 00:04:42 ID:zDfYHqtl0
今日国立近代美術館の「上村松園展」に行ってきた。
いや〜、本では見てたけど本物見たの初めてだったので感動した。
来月はゴッホ展も行くぞ〜

東京は本当にこういう施設が多くて嬉しい〜
866可愛い奥様:2010/09/21(火) 09:09:37 ID:swJAtkDq0
私もぐるっとパス購入したので
美術館等たくさんまわる予定。

横浜だけど、ドガ見に行きたいな。
867可愛い奥様:2010/09/21(火) 09:13:18 ID:Fl6D/7RB0
ぐるっとパスは以前もっとお得な感じだったのに、
ここ半年〜一年ぐらいで対象施設がガクッと減ったよね。
100以上あったのにさっき見たら70ぐらいになってた。
不況と関係あるかな?
868可愛い奥様:2010/09/21(火) 11:13:29 ID:whyWHnD80
旦那の転勤で九州に居たときは、NHK教育での日曜美術館や
東京での展覧会美術館の開催情報を目にすると
もう東京に帰りたくて仕方なかったなぁ。
独身の頃から歌舞伎好きで、毎月の歌舞伎座と国立劇場通いは
欠かさないほど見ていたので、歌舞伎が毎月見られないのも辛かった。

その頃を思うと、もう東京を離れたくない。
転勤でポスト上昇を狙いたい旦那には申し訳ないけど。
869可愛い奥様:2010/09/21(火) 12:54:36 ID:3pGFsbD60
小さくて可愛かったハチ公バスがどんどんデカくなってく
870可愛い奥様:2010/09/21(火) 12:57:25 ID:vlBtQKBu0
ハチも大人の階段登ってるんだよ
871可愛い奥様:2010/09/21(火) 13:38:01 ID:acRs/v9C0
大人になったらフツーのKEIOバスになるのか。
ハチ、もっとゆっくり…。
872可愛い奥様:2010/09/21(火) 20:58:29 ID:Kr8j5Z7f0
>>868
東京を離れたくないは同意なんだけど、美術館に関しては
私が一時転勤で住んでて札幌は結構良かったなあ。
庭園付きの現代美術館でパウルクレー、大丸デパートで
梅原龍三郎など見たけどガラッガラにすいてて最高だった。
友人あまり出来なくて(二言目には「いつ東京に戻るの?楽しみ?」
と聞かれ「そんなことない」と言ってるのに分かってくれなくて
寂しかった)
東京の社宅の人たちとはすぐに親しくなれてうれしかった。
戻ってこれてうれしい。暑いけど。
873可愛い奥様:2010/09/21(火) 21:30:56 ID:Fl6D/7RB0
そうそう。東京の美術館は、有名どころは休日混んで大変だよ。
地方の美術館や博物館は数こそ少ないけど、古い建物利用していて
狭くても個性的なものや、庭園の敷地も広くて一日中楽しめるものとか、
きちんと探せば色々あるよ。九州なんて歴史や文化のネタたくさんありそうじゃん。
あ…スレチだった。
874可愛い奥様:2010/09/21(火) 21:38:05 ID:M+0mUHEK0
>>873
平日でも「なぜこんなに人が!!!」って思うよ
875可愛い奥様:2010/09/21(火) 22:11:25 ID:dfTvEZD60
平日の美術館は、リタイヤ世代でいっぱいだ。

私も近々「上村松園展」行く予定。
皇居の辺りって緑が多くていい。
前売りも買ってあるし、お昼を食べる店も決めたし、楽しみだ。
876可愛い奥様:2010/09/21(火) 22:59:46 ID:PkU+IpEt0
上村松園のチケット、母親にあげたので喜んで行くと思う。
70代の母親はひとりで美術館に行くのが好きなので、
私がチケット買って送るといそいそと出かけてるようだ。
東京は高齢者にも楽しくて住みやすいそうです。
877可愛い奥様:2010/09/21(火) 23:43:13 ID:Xi27pM9u0
>>865です。
まあ確かに混むのは仕方ないけど(東京はどこ行っても人が多いですしね)
教科書とかで見た絵の実物を観るとやっぱり「おおおおおお〜!!」と
感動するんですよ〜、田舎者なんで。
今回国立近代美術館自体も初めて行ったのですが、常設展で「麗子像」を
見つけて「これが常設かよ!」とびっくりしました。

上村松園の作品自体も最初から丁寧に保存されていたのか、修復技術がすごいのか
戦前に書かれたとは思えないほど綺麗で驚きました。
「序の舞」は26日から展示なんですね〜、もう1回行こうかな。
878可愛い奥様:2010/09/21(火) 23:51:22 ID:lbiDiRM90
小学校の遠足で上野行ったときに見た気がする>麗子肖像
879可愛い奥様:2010/09/22(水) 01:18:35 ID:3VlnfNj60
>>873
自分が住んでたのは福岡でも中央区という中心地でした。
確かに市立図書館も大濠公園の中の美術館とか綺麗な建物だったけど
やはり関門海峡を渡ってくる催しというのは少ないんだよね。

博多座の演目も尻すぼみだったし、
大宰府の国立博物館も建物は豪壮で素敵なんだけど
常設展示は各国博からの借り物でレプリカも多かった・・・。
なんていうと、福岡ならまだ増しな都会じゃん、とか言われそうだけど
やはり東京への文化集中度ってはかり知れないほど凄いんですよ。
お芝居とかの上演もね。

あっ、でも(スレチになるけど)、海も近いし魚は美味しいし
九州観光の拠点にもなるし、福岡は好きな場所でしたけど
やはり生まれ育った東京が一番。
スレチ
880可愛い奥様:2010/09/22(水) 13:32:49 ID:dFzpD2vE0
>>877
近代美術館の常設展は確かに豪華ですよね。
光太郎の桃とかエロシェンコ氏の肖像とか。
お隣の工芸館もいい。

涼しくなったら行ってこようっと。
881可愛い奥様:2010/09/22(水) 13:42:46 ID:Ltpnxg2UO
この日差しの強さと暑さ、耐えれず。
本当に明日肌寒いくらい涼しくなるのかね
882可愛い奥様:2010/09/22(水) 14:37:29 ID:RepRYbBb0
太陽の強さが半端ない感じね
雲が出ればすずしいんだろうけど・・・
883可愛い奥様:2010/09/22(水) 15:52:10 ID:6ikuHr7e0
いやホント暑過ぎ。もうイヤ
884可愛い奥様:2010/09/22(水) 16:14:05 ID:TZ9jYm050
>>880
このスレ読んで上村松園の絵を観に行こうと思い
今日習い事の後にチケも買ったんだけど
この暑さで竹橋まで行くのが面倒になり
結局デパートでファンデーション買って
そのまま帰ってきたヘタレですw
明日から涼しくなるっぽいから来週でもいいかもw
885可愛い奥様:2010/09/22(水) 17:22:22 ID:AU+HvKy60
松園展に行ったら、
「きっとこの方々の中にねら〜な奥様が…」と
思ってしまうだろう。
886可愛い奥様:2010/09/22(水) 18:42:16 ID:OFzhh6Cc0
松園展、NHK日曜美術館放送が10月3日だからその前に行った方が良いよ。
放送後はさらに混むよ。2chでは色々言われてるけど
ジジババにとってはまだまだマスコミの影響力大だな。
887可愛い奥様:2010/09/22(水) 23:01:07 ID:TZ9jYm050
>>886
ありがとん!今月中に行ってくるわんw
888可愛い奥様:2010/09/22(水) 23:42:11 ID:8qkfBNQ30
松園展、ラフスケッチみたいな線画が可愛かった。

^^ ←みたいな顔があったよ。


夕方から一気に空気が入れ換わって涼しくなったね。
とはいえ今はまだ扇風機は止められない。
889可愛い奥様:2010/09/23(木) 15:08:15 ID:GqnJpTQ1O
新宿高島屋の中国人観光客、
一度に大量に買うので一向にレジが空かず、
しかも横入りは当たり前見てももとに戻さない!
日本じゃない感じだったよ、、
890可愛い奥様:2010/09/23(木) 17:35:10 ID:1f6uiKuD0
でも、デパートからしたら
一品もって並ぶ我々よりその中国人の方が
大切なお客様なんだろうね、今は。。。

先日某ホテルへ行ったら、エルメスの大箱4箱(バッグの箱と思われる)も
荷物カートに乗せてる中国人家族を目撃。ちと羨ましかった。
891可愛い奥様:2010/09/23(木) 17:57:13 ID:xp/vedo30
バブルの頃 アメリカやヨーロッパのブランドショップで
バッグ買い漁ってた日本人観光客の大群が
当時欧米人からどんな目で見られてたか気持ちがやっと分かったw
892可愛い奥様:2010/09/23(木) 23:01:24 ID:wnmv6KAa0
そして万博終了とともにバブル崩壊かw歴史は繰り返すのか?
893可愛い奥様:2010/09/24(金) 01:17:21 ID:1uTVWG700
山手線内、ほんとに中国人多いなぁ〜。
道往く人も、店員さんも。
894可愛い奥様:2010/09/24(金) 02:03:52 ID:uraglhF60
いや、中国はバブル崩壊しなさそーw
あのずる賢い根性だもの。
895可愛い奥様:2010/09/24(金) 09:55:53 ID:IvH/+MeQ0
マジレスしちゃうと、中国バブル崩壊したら
世界経済が大変ですわ。
だから私は「気が済むまで買ってくれ」派。

しかし寒いですね。
896可愛い奥様:2010/09/24(金) 10:34:24 ID:PTOs9be00
そう、たくさん買い物して、もれなくみな必ず帰ってね。
どこかにとんずらしちゃ嫌よ。
897可愛い奥様:2010/09/24(金) 14:52:55 ID:Co9KUCXiP
>>896
沢山買い物する層とどこかにトンズラする層は全く別だと思う…

しかしほんとに寒いね。頭痛と肩こりがひどいわ。
898可愛い奥様:2010/09/24(金) 14:57:41 ID:XU/vErc10
>>889
新宿は本当に中国人が多いね。
デパート、ヨドバシ、ユニクロとどこにでもいる。
伊勢丹のデパ地下で、ジェラートコーナーの椅子に
商品を買ってもいないのに、どかっと座って待っている中国人大杉。
899可愛い奥様:2010/09/24(金) 19:08:02 ID:9mhYsQ8g0
新宿だけでなく ミッドタウンでも椅子を占拠してたよw
900可愛い奥様:2010/09/24(金) 19:52:40 ID:RKlvHJYe0
この寒いのになんで電車の中冷房入れてるんだろう
901可愛い奥様:2010/09/24(金) 20:55:18 ID:2fMiPeon0
銀座の中国人の多さは異常。
もうのんびり歩ける街じゃないね・・・
902可愛い奥様:2010/09/24(金) 20:58:31 ID:oGIIoBEr0
中国人大嫌いだよ
903可愛い奥様:2010/09/24(金) 21:28:08 ID:jx/tpTFK0
普通の先進国って富裕層はたいていマナーが良く上品になるのに、
中国は貧乏〜富裕層まで満遍なく同レベルでDQNだよね。
中国頼みで景気良くしても一時的なもの。いずれ中華街を作って
お金が中国人内でしか回らないシステムを作り出すよ。
各国で実践済みw
904可愛い奥様:2010/09/24(金) 23:00:28 ID:FnIBkb2R0
池袋とお台場はちょっとなぁ…って感じの中国人だらけだしね。
昨日神谷町のカフェでお茶してたら、
隣の席に座った人に電話がかかってきて、中国語で話してたわ。
905可愛い奥様:2010/09/25(土) 03:28:05 ID:G+6jUOYx0
大塚で仕事してるけど、中国人率かなり高い。
しかも若い子(20代前半くらい)。
電車の中で団体で大声で喋る、携帯で喋ってるのもほぼ中国人。

マナーの常識がないんだね…学ぶ気もなさそうだし。

906可愛い奥様:2010/09/25(土) 07:09:00 ID:arvo/epU0
渋谷につとめてるけど
普通の若者団体だなあと思うと外国人

日本人の若者団体ヤバイ
植え込みのヘリに座ってカップラーメンとか牛丼で宴会はじめる
早朝は全員薬やってるだろって位歩道でグダってる
907可愛い奥様:2010/09/25(土) 09:30:53 ID:sH9qdu8DO
>>904
池袋周辺住まいですが、
歩いててイラっとくるのはほぼ中国人。
地下歩いててぶつかりそうになるのも中国人、道端でムカつくのも中国人。
気持ち悪くイチャイチャしてんのも中国人。
最悪よ
908可愛い奥様:2010/09/25(土) 12:32:58 ID:LXu5Ruyb0
アキバヨドバシの中国人
平気で列割り込み、ぶつかっても無視
大きな声でわめく
一応お金持ちしか来れないんでしょ?
マナーも守れないお金持ちって一番たちが悪い。

若い中国人はそれなりに綺麗にしてるけど
中年以降は本当にみすぼらしい。おしゃれを知らない。
帽子から靴までバーバリー。組み合わせがわかってない。
多分中年以降の人が若い時はまだおしゃれとか贅沢とか
できなかったんだろうなぁ。

今の日本人の中高年が小奇麗でおしゃれなのは
ちょっと安心できる。それだけ余裕のある生活が送れる
時代が長いってことなんだろうな。
909可愛い奥様:2010/09/25(土) 13:51:35 ID:PNhrkfDf0
最近じゃ、街で中国語を聞くとイラッとする。
東京オリンピック前の日本人のマナーが今の中国人みたいな感じだったらしいね。
910可愛い奥様:2010/09/25(土) 14:40:27 ID:7GlkR1Yr0
でもさ、お金だけはいっぱい落としてもらおうよ。
911可愛い奥様:2010/09/25(土) 19:06:55 ID:OjJrF8pWO
港区もひどいよ、中国人。
スーパーでパジャマの買い物客見たときは上海かと思った。
ビニール袋ぶらさげてヒルズに入っていったけど
ちゅこく資本にでかい顔されるようじゃお終いね。
バブルの頃、木木真理子が青山住人の証に
パジャマで紀ノ国屋に行くって言ってたの思い出したw
912可愛い奥様:2010/09/25(土) 20:37:26 ID:f04NIDmi0
浅草なんてもう…すごいことになってます。
913可愛い奥様:2010/09/25(土) 21:00:37 ID:WmJx9peM0
>>911
いいんじゃない?他の国でも同じような行為して
笑い物になるのは彼ら自身だし。
日本人だって浴衣姿で温泉地みたいに
ホテル内でうろうろしてた時代があったんだしw
914可愛い奥様:2010/09/25(土) 21:02:06 ID:MBuOHXyIP
>>913
でも日本人は電車の中でウ●チとかしたりしなかったと思うよ…
915可愛い奥様:2010/09/25(土) 21:03:52 ID:YLF1uoYT0
観光客もだけど、最近は明らかにニューカマーの
日本語をあまり話さない中国人が激増してる。
仕事はをしてるんだろう?っていう、比較的若めの
グループが昼間から住宅地をぶらぶらしてて、
正直怖い。
916可愛い奥様:2010/09/25(土) 21:06:30 ID:YLF1uoYT0
仕事はをしてるんだろう?→仕事は何をしてるんだろう?
917可愛い奥様:2010/09/25(土) 21:07:47 ID:PC+5QLMB0
>>914
ナニソレ!!!子供じゃなくて大人が?
うーん、でも三国人ならあり得るか。
政権も予想以上の売国っぷりだし、早く衆院選してミンスを葬り去りたいわ。
918可愛い奥様:2010/09/25(土) 21:25:03 ID:xFPpnYC80
ミンスシネヤ

私鉄駅の階段の踊り場部分で、
しゃがんでオシッコしてるおばさん(50代?)を見たことがある。
その時は頭のおかしい人だと思ったけどあれって・・・
919可愛い奥様:2010/09/25(土) 22:33:26 ID:urxPSyXZ0
都心の観光客風だけでなく、マイナーな住宅街にも
普段着のママチャリ中国人親子とか見かけるようになって、
そういう風景に出くわすとプチ恐怖。
地方はどうなんだろ、東京だけかな。
920可愛い奥様:2010/09/25(土) 23:14:26 ID:HSVyJd5C0
トイレットペーパー流さない程度だと思ってたのに。
921可愛い奥様:2010/09/25(土) 23:51:37 ID:pI+UVy8D0
斜向かいのアパートに中国人夫婦?が引っ越してきて、
当初は奥さんがブラパンのみで窓際にいたり騒音もひどかったけど
最近は空気が読めるようになったのかかなりまともになった。
でもできればいなくなって欲しい。信用できないから。
922可愛い奥様:2010/09/26(日) 07:08:23 ID:T2jrJP0WP
東京のおいしいケーキ屋さん 4軒目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1285427660/
東京のおいしい和菓子屋さん 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1254228664/
923可愛い奥様:2010/09/26(日) 08:18:04 ID:uq122Jwl0
中国人の留学生受け入れるなよー。
日本人の貧しい学生の為に税金使ってくれ。
924可愛い奥様:2010/09/26(日) 08:55:00 ID:xJyGqcrYO
景気が悪くて空部屋が増えたから困った大家さんが、シナチョンに仕方なく貸したりするのも増殖の原因のひとつかも。
925可愛い奥様:2010/09/26(日) 09:38:32 ID:uq122Jwl0
こうして日本の山も水もシナの物になるんだね。
926可愛い奥様:2010/09/26(日) 10:33:09 ID:xJyGqcrYO
シナの金と数の多さをかさにきた図々しいムカつく国際活動は、永遠に続くのだろうか。世界中から嫌われているように見えるけど。
927可愛い奥様:2010/09/26(日) 10:35:16 ID:PjBdNROEO
ああこんな気持ち良いいい天気、しばらく続いてくれればいいのに!
今日だけなら夏物洗って毛布干してで終了じゃないか・・・
最近ちょうどいい気温の日って続かないね。
このくらいの気候の所に住んだらストレス減りそう。
軽井沢とか?
928可愛い奥様:2010/09/26(日) 10:41:12 ID:WI5wpFKIP
チベットは世界中から同情してもらえたけど、日本はあまり好かれてない気が
するから(バブルの頃顰蹙買ってたし)似た者同士と思われてるかもしれないねえ…
929可愛い奥様:2010/09/26(日) 10:46:21 ID:WI5wpFKIP
あっしまった、尖閣諸島スレと勘違いしてレスしちゃったよ…
スレ違い引っ張ってゴメン

今日は本当に天気いいね。
うちの辺りはまたセミが鳴き出してちょっとびっくりした。まだ生き残ってたのね…
930可愛い奥様:2010/09/26(日) 15:26:12 ID:wPbYtu8U0
>>929
あれ!うちの方でもセミが鳴いてましたよ。私もびっくりした。
って言うかご近所さんだったりしてねw
931可愛い奥様:2010/09/27(月) 11:03:42 ID:9EZX3aow0
雨が続くみたいね。
季節の変わり目だね。
932可愛い奥様:2010/09/27(月) 11:56:59 ID:CCMgfVI60
933可愛い奥様:2010/09/27(月) 12:22:19 ID:pcCVG5Z40
都内も芝園団地みたいに、住民の三分の一が中国人になるかもね。

公立の学校の先生がいろいろと大変そうだ。
934可愛い奥様:2010/09/27(月) 12:26:15 ID:mUl6dplyO
新宿公園(かな?自信ない)の横に出来たマンションも中国人、韓国人だらけみたいだよ。
935可愛い奥様:2010/09/27(月) 12:36:00 ID:fLi6ZNN20
新大久保なんて、完全に韓国人に乗っ取られたよね。
知り合い(純日本人)が何代も続いて商売をやっているのだけど、
色々とやりにくいらしい。
936可愛い奥様:2010/09/27(月) 12:45:25 ID:R9Mw+uqpO
大久保在住だった知人は代々の土地を手離したよ。
二束三文だったけど、治安とか考えたら仕方なくって。
937可愛い奥様:2010/09/27(月) 13:55:21 ID:/NyABK2n0
>>935
新大久保近くに住んでたけど、私が子供の頃(30年前)から既にああいう場所だったよ。
でも去年歩いてたら突然若い女性に「アニョハセヲー」(だっけ?)って話しかけられて驚いた。
あの辺りを歩いてる人=もう日本人じゃないって意識なんだろう。
その後「あ、日本人なんですね。ごめんなさーい」と流暢な日本語で
言われた事にも驚いた。
あれ位だと外見は勿論、友達に居ても絶対そうだと分からないと思う
938可愛い奥様:2010/09/27(月) 14:03:57 ID:/NyABK2n0
連投すまん
>>936
今ってそんなに治安にも問題ある場所になってるのか…
昔は夜にロッテ工場の横とか歩けたのに。
(戸山の公園に浮浪者が居て、そっちを気をつけろと言われていた)
グローブ座ができた頃、あそこの線路沿いのマンションは人気で即完売だった気がする
939可愛い奥様:2010/09/27(月) 14:26:36 ID:fLi6ZNN20
あのマンション、超人気だったよね。
バブルだったしw
今でも結構強気な値段なんですよね。
940可愛い奥様:2010/09/27(月) 14:30:35 ID:pufiUHMz0
大久保のマックに10年以上前に入ったとき、日本語で会話してるのが私たち親子だけだったよ
引越し先を考えて家族と話してるとき、そっち方面に通学してる子が
大久保から早稲田はやめてって言った
941可愛い奥様:2010/09/27(月) 15:03:21 ID:kpa8IaYY0
これから人口がバンバン減っていくのに、マンションやらビルやらすごい勢いで建っていくし、
そのうち空いた部屋はほとんど中国・韓国人が住むんだろうね。

でも、家賃なんか普通に滞納しそうだし、大家が嫌になって
土地自体が中国・韓国人のものになっていくんだろう。
942可愛い奥様:2010/09/27(月) 17:29:11 ID:t3YcVHNC0
6日間の京都旅行から帰宅しましたが、
昼間は28°以上の暑さから、この肌寒さに困惑・・・。
生活も体も気温の変動についていけない。

で、今回は事情があって京都まで行きは高速を車で、
帰りは普通に新幹線だったのですが、
その往復の行程と京都〜奈良での観光地も含め
目がテンになるような変な行動の中国人の実に多かったこと・・・。
943可愛い奥様:2010/09/27(月) 17:52:21 ID:qb3ZIl/20
>>942
他の国でも同じような行為してると思うから
そのうち大恥かいて自分で頭打つでしょう・・・
944可愛い奥様:2010/09/27(月) 18:01:15 ID:9Gj5ZlgOP
>>943
どうかな…恥の概念はあまり持ち合わせていないっぽいよ。
自分達の意思をどれだけ押し通せるか>>>>(絶対に超えられない壁)>>>>他人にどう思われるか
って感じ。
945可愛い奥様:2010/09/27(月) 18:33:23 ID:bFe0DmWXO
年末、東南アジアの某高級リゾートに行ったら
ちゅこく人ばかりでひどい目にあった。
禁煙エリアなのに煙草スパスパ。
プールでも子供は水着じゃなく下着。
レストランでは大声で騒ぐどなる。
うんざりしてプライベートプールとルームサービスで過ごしていたら
プライベートエリアにまで入り込んできたわよ。
早く中国バブルはじけて欲しい。
946可愛い奥様:2010/09/27(月) 20:43:16 ID:rij00G5I0
私も先週函館行って来たけど中国人が多かった。
温泉に服を脱いで一目散に湯ぶねにどっぷーん!
2人そうやった時点で逃げてきた。
まずは洗い場にいけとマナーをフロントで教え込んでくれ><
947可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:03:31 ID:qb3ZIl/20
>>943
余所の国で自己勝手ばかりしてて
そういつまでも通用するわけがないじゃんw
しまいに総スカン食らって相手にされなくなるだけ。
これからどんどん海外進出する気なら
イヤでも妥協だって覚えざるを得ない。
かつて日本が欧米人相手に車や工業製品売るのに
どれだけ苦労してきたか中国人も
これから段々身に染みてその苦労が分かると思うよw
948可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:37:45 ID:PxGG0yTV0
うちの近所に東京都の非常用食糧の備蓄倉庫があるのだけど
どうやら仕分けされて食糧は皆他県に運ばれてしまったらしい

蓮舫のおかげで東京が兵糧攻めにあってしまうwww
949可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:15:19 ID:Uf3iw40P0
蓮舫って何故か東京都民に人気高いよねw
蓮舫に投票した都民って自分で自分の首絞めてるのか…

入れてないのに巻き添えくうこっちは迷惑だわ。
950可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:28:35 ID:WEaCEIsV0
新宿西口のヨドバシの辺り一帯、スピーカーで中国語を流してた
あちこちの電柱?のスピーカーから流れてたから、地域の何かの対策とかでやってると思うけど、
歩いてる間もその辺の店頭の商品眺めてても、ずーっと中国語聞かされてなんか気分悪かった
中国語の合間に日本語で「トラブル防止の為、中国人観光客向けに日本のマナーを放送してます」
とか言うなら少しは気分も違うのに中国語しか聞こえない
実際どんな内容なのかもわからないしモヤモヤだわ
951可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:38:25 ID:WGNn1IVq0
日本人の買い物は、繁華街から郊外の大規模SCに移行してる気がする
ららぽーと、レイクタウン、ラゾーナみたいなとこ。
952可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:39:13 ID:WGNn1IVq0
基本的に車で行くところだから(ラゾーナは別だけど)
日本人ばかりで平和だよ
953可愛い奥様:2010/09/27(月) 23:15:21 ID:kpa8IaYY0
最近、新宿なんかでは店頭に中国語の張り紙がすごい多くなった。
何が書いてあるのか知らないけど、そんなに中国語で書く必要があるのかなー
日本って親切すぎてたまにバカらしく感じる。
954可愛い奥様:2010/09/27(月) 23:46:42 ID:QvFy610M0
>>953
やはり今は日本人より中国人のほうが金を落としてくれるからなんだろうな…
先日中止になったとかいう、1万人規模の中国からの団体旅行客が来てたら
今以上に中国人濃度が上がっていたんだろうな。

今NHKで「バブル再来?億ション人気」というニュースやってる。
六本木の最上階でリビング60畳、4億円だって。
いーなー、こういうのポンと買える人たちがこのご時世でもいるのよねぇ…
955可愛い奥様:2010/09/28(火) 08:23:32 ID:AIKZNc6p0
投資用かな?
値の下がらないマンソンは資産価値あるもんね。
956可愛い奥様:2010/09/28(火) 11:25:03 ID:sguAJWNO0
雷ゴロゴロ雨ザーザー
もう飽きた('A`)
957可愛い奥様:2010/09/28(火) 11:29:18 ID:2I2XjN2H0
すごい雷と雨@世田谷区のはずれ
今日子どもの塾なのにしんどい
958可愛い奥様:2010/09/28(火) 11:36:43 ID:K0t4BsxI0
滝だ!
959可愛い奥様:2010/09/28(火) 11:40:00 ID:2I2XjN2H0
今、どこかに雷が落ちた音がしたよー
960可愛い奥様:2010/09/28(火) 11:45:52 ID:x08oEiGI0
うちもたった今雷が落ちる音がした! @北区ひろゆきの地元
怖いよ怖いよ
961可愛い奥様:2010/09/28(火) 12:06:24 ID:72ra9YkpP
やっと雷落ち着いた@杉並のはずれ
今日は夕方には雨止むんだよね?早く止んで欲しい
962可愛い奥様:2010/09/28(火) 12:50:34 ID:CQzNbXArO
ようやく止んだ?@豊島区

ネットスーパーもパルシステムも遅れてる
963可愛い奥様:2010/09/28(火) 12:55:36 ID:72ra9YkpP
雨止んだけど河川の増水が凄いらしいね
さっきから区の河川水位情報メール(登録してある)が何通も来るよ
964可愛い奥様:2010/09/28(火) 12:57:21 ID:fhZzDxTV0
雷怖いよねー。
雨は止んだけどさっきまですごかったです@スカイツリー周辺
965可愛い奥様:2010/09/28(火) 13:11:20 ID:Z17Yre020
>>951
ららぽーと豊洲は観光ルートのひとつになってますよ。
中国人観光客がバッチつけて闊歩してた。
966可愛い奥様:2010/09/28(火) 13:27:23 ID:9PJNHBk60
環七(板橋)車で通ってるときに北区の方に雷が落ちるのが見えた。
ちょうど>>960の言ってる雷のことかも。
雨のピークに出かけてしまった。帰ってきたらあがってきた…
967可愛い奥様:2010/09/28(火) 14:25:11 ID:Sqz8n+1rO
>>911
え!そうなの?青山住みの証なの!?

代官山、新宿、銀座などで自転車奥様見かけると
近隣の方なのねーこの辺にお住まいあるのねーと思ってしまう

そういうかんじの、パジャマ=近所って意味?
自転車は思った事あるけど…パジャマに遭遇しないからなぁ
自転車は少し遠出で来てる可能性もあるから、
確かにパジャマは近所の証だなw
968可愛い奥様:2010/09/28(火) 15:55:05 ID:qq3BLhAx0
青山じゃないけど、例え近くてもパジャマで外には行かれないな〜。
夜中のコンビニでも。
マンションとオフィスビルが半々で建っている様な場所なので、
朝からキチンとしたOLさんが駅の方からわんさか歩いてくる。
その中にパジャマで出て行く勇気はないw
969可愛い奥様:2010/09/28(火) 15:56:59 ID:HL62tKcW0
玄関から5mの自販までだな>パジャマ
970可愛い奥様:2010/09/28(火) 16:14:17 ID:leAhc+B20
>>967
よく読みなよ、バブルの頃の話って書いてある。

確かエッセイに書いてたんだっけ。
971可愛い奥様:2010/09/28(火) 16:16:26 ID:leAhc+B20
次スレ立てようかと思うんだけど、関連スレどうします?
別にいらないんじゃないかって気もするのですが。
972可愛い奥様:2010/09/28(火) 16:31:29 ID:MfhWK34W0
今日の蚊の多さは異常
973可愛い奥様:2010/09/28(火) 17:05:18 ID:YMPMSMhBO
>>971
「テンプレ嫁!」って時に必要なんじゃないかな
974可愛い奥様:2010/09/28(火) 17:25:42 ID:leAhc+B20
とりあえず立てました。
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part29【都下】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1285662283/
975可愛い奥様:2010/09/28(火) 17:26:40 ID:/VX/Qke60
今までの関連スレはいらないと思うけど、
↓このスレを関連スレとして加えてほしい。

武蔵野・多摩地区にお住まいの奥様
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274789095/
976可愛い奥様:2010/09/28(火) 17:38:35 ID:waTLljyb0
>>974
乙です!

>>972
ほんと多い。
雨が上がって庭に出たらとんでもない数の蚊が
「待ってました!」って感じで襲いかかってきたよ。
刺されないようにジタバタ動き回ってたのに30秒くらいで7箇所も刺された。
977可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:10:44 ID:s45OSTT70
>>911
港区だけど、スーパーの店員さんがインド人多い地域にいる
インド人はみてる限りちゃんと働いてる
…というか、マニュアルを守ってる感じ
でも母国の人にあからさまに対応を良くしてるのでちょっとなあと思う
中国人は仕事をさぼる上にトロいので論外
しかも笑顔もなし
インド人の方がレジうちはいい
978可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:18:21 ID:XmDxzwha0
目黒アトレの中のスーパーにインド人と思われる女子がレジにいて
「ありがとございましたぁ〜♪」って感じで丁寧だしとっても美人で可愛いくって
ちょっとドキドキしてしまうw
中国人はほぼ例外なく無愛想だよね。
979可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:39:07 ID:2I2XjN2H0
>>977>>978
サボる無愛想に加え、
お金の扱いが乱暴で、もぎ取るように扱うから苦手。
あー、あと10年くらい石原さんが都知事だったらいいのに。
980可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:43:50 ID:8PqYpmQk0
>>974
スレ立て乙です。
雨続きなのがちょっとイヤンだけど、この涼しさは嬉しい。
近々引っ越すので、あちこち片付けたり掃除したりが楽。
まー、ダラなのでなかなか予定通りに進まないけど。
981可愛い奥様:2010/09/28(火) 22:17:17 ID:Xz1c7rOZO
明日は久々に晴れとか。
982可愛い奥様:2010/09/28(火) 22:35:02 ID:4G8w/98GO
雨の日の駅では傘をブンブン前後に振りながら歩くの止めてほしい。
後ろにいる小学生の目に当たりそうで危なかったよ。。
983可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:41:55 ID:GLMu8ER/0
国勢調査送信完了。
必要なところだけ表示されるし、選択できるし頭弱な私にもできたw
間違った所は変色して教えてくれるし。
984可愛い奥様:2010/09/29(水) 12:52:09 ID:LaZJX8lD0
>>977
中国の次に大国化するのはインドらしいが
インドには心配はなさそう。
計算もちゃんとできるしw気配りもできそう。
実際駐在で知り合ったインド人は優秀ないい人だった。

もうすぐ都民の日ですね。
985可愛い奥様:2010/09/29(水) 16:41:37 ID:6SGE/rRXO
ヘリがうるさい@豊島区
986可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:04:10 ID:tveNOLrx0
>>984
江戸川のインド人コミュニティを以前タモリ倶楽部で取材していたが
付近の知的レベルを思いっ切り上げていたような人ばかりだった。

地震速報来ましたね。
987可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:04:24 ID:QT2rLR8U0
>>985
西池4で火事らしい
988可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:15:32 ID:gIgwlMJ20
東京の良さ、東京にしかない物ってなんでしょうか。

というのも最近旦那の仕事が東京と夫婦の地元(中国地方の地方都市)で半々ほどになっており、
旦那から「子供も生まれるし(11月予定)親の近くに住んだ方がいいんじゃないの?」
と言われて迷っています。

買い物は主にネットなので都内でないと困る物はなく、
今のところ強いて言えば美容院や病院の良さ、物件の豊富さ等が地元にはない物だと思っています。

ただ、この先子育てを考えると東京の方がいいでしょうか。
地元で良い物件を見つけてしまい心が揺れております。
もしよければ奥様達の東京のここが好きだという点を教えてください。
989可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:19:04 ID:p7YadYp40
子供が生まれるんなら地元の方がいいんじゃない?
親に子育て手伝ってもらえるなんてうらやましい〜
990可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:21:51 ID:9+0j6EAa0
子育てに関して言えば、お受験する・しない、
自然の中で育てたい、等々事情によってかなり違うと思いますが。
少し前にも話題になりましたが、東京は文化的な楽しみが多いのが何よりもすばらしい。
988さんはどちらかと言えば地元が良さそうにお見受けしますが。
991可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:33:51 ID:s2DKxMDu0
うちは夫婦共に東京出身なので東京に住んでる。
>988さんは、この先も半分旦那さんがいない生活が続くなら、
地元にいる方が何かと心強い気がするけどね。
992可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:38:38 ID:zO8A2QtC0
好きなのは、色々なとこを思い立ったらすぐ行ける・できることかな
もし子どもがいたらディズニーとかキッザニアとか美術館とか色々行きたい
あと都内に進学・就職するとき都内か近郊に実家があるとアドバンテージだと思う
(まあこれはだいぶ先かな?)

でも広島みたいな地方都市だったら適度に都会で暮らしやすいと思う
自然に触れることも気軽にできるし、家賃も地方のほうがずっと安いし
993可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:20:07 ID:nuALcZbd0
地震速報の携帯配信があるんだね。
びっくりしたー!
994可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:46:00 ID:BdIMm8nQO
>>993
私もはじめて来た、凄い音でビックリしたよー
995988:2010/09/29(水) 19:16:04 ID:gIgwlMJ20
ディズニー近いのは魅力ですよね。美術館や学校も多いし空港も近いし。
何より部屋から見える夜景に日々感動します。(これは絶対地元にはない)

地元に帰ったからと言って頻繁に親に頼れるわけでもないので、やっぱ東京に住み続けます。
産んでみてどうにもならなかったらその時また考えます。レスくれた方々ありがとうございました。
996可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:46:15 ID:gcdEBF1P0
>>988
感じのいい人だなぁ。
きっとあなたなら、どこに住んでも幸せな暮らしが出来ると思う。
元気なお子さんを産んでくださいね!
997可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:55:48 ID:JYw544EPP
親がいなくても東京はいろんなサービスがあって頼れるからね。
気持ちは決まったみたいだけど、
田舎に住んで後悔スレの方があってる気がする。
998可愛い奥様:2010/09/30(木) 00:50:22 ID:QJjwrBwU0
まあ、このスレで質問するってことは
だいたい気持ちは決まってて
ちょいと背中を押してもらいたかったのよね。
999可愛い奥様:2010/09/30(木) 01:34:12 ID:nqn2HKfhO
1000可愛い奥様:2010/09/30(木) 01:36:23 ID:nqn2HKfhO
ぽぅっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。