【周防】 山口県の奥様vol.5 【長門】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
山口県に住む奥様、語りましょう!

前スレ
【周防】 山口県の奥様vol.4 【長門】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1257761954/
2可愛い奥様:2010/06/05(土) 00:59:27 ID:ZcMKLHO40
あ?復活?おめでとうー。
3可愛い奥様:2010/06/05(土) 16:01:43 ID:Xf1yzJKiO
>1乙!
復活おめ!
小野田サンパークにポップサーカス見に行ってきた。
なかなか楽しかったよ。
4可愛い奥様:2010/06/05(土) 16:15:32 ID:uBjz1dL00
山口ではないか
5可愛い奥様:2010/06/05(土) 18:51:38 ID:/wJArL/d0
>>1乙。
6可愛い奥様:2010/06/05(土) 20:21:48 ID:95Xc1Qb2P
山口ではないか。
山口県出身の総理がまた出たね〜。
7可愛い奥様:2010/06/07(月) 15:50:37 ID:TLnPl+afO
あげ^^
8可愛い奥様:2010/06/07(月) 17:09:24 ID:KCeQDxYY0
菅さんは宇部高だった?
9可愛い奥様:2010/06/08(火) 00:25:36 ID:IQwtTOCr0
 ★ ★  ひ ろ し ま の 奥 様  ★ ★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1275382216/
10可愛い奥様:2010/06/10(木) 11:22:40 ID:n7oG+6GM0
保守
11可愛い奥様:2010/06/10(木) 12:45:26 ID:eZAr5cmjO
下関からこんにちは
12可愛い奥様:2010/06/11(金) 18:49:46 ID:xpMV2Mgo0
管直人は、山口県出身九人目の総理大臣か?
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275630589/
13可愛い奥様:2010/06/13(日) 21:41:06 ID:nIdd9aDA0
>菅直人首相は13日、生まれ故郷の山口県宇部市を訪れた。就任6日目の帰郷は歴代首相の中でも異例の早さだ。
>首相は衆院東京18区選出だが、同市で高校時代の途中まで過ごした。
>恩師のお見舞いや知人との懇親会のほか、民主党県連幹部との会合にも出席。プライベートと選挙活動を兼ねた帰郷だったようだ。
>首相は幕末の長州藩士、高杉晋作にちなんで内閣を「奇兵隊内閣」と命名するなど、郷里への思い入れは深い。
>会合には同県に滞在中の民主党最大の支持団体、連合の古賀伸明会長も駆けつけた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100613-00000583-san-pol
14可愛い奥様:2010/06/13(日) 21:42:44 ID:mJ9Dxkep0
正直、菅さんでは嬉しくない…
日本の恥、山口の恥にならないようにしてほしいな。
15可愛い奥様:2010/06/14(月) 01:32:00 ID:g2EkUEQx0
菅で良かった。
原田は今一…
16可愛い奥様:2010/06/14(月) 07:44:28 ID:tZwCxyNo0
安倍さんとクダが同郷とは・・・
明治維新の雄を排出した県としては、クダは恥以外の何者
でもない!
17可愛い奥様:2010/06/14(月) 15:55:02 ID:V4iA0APJ0
クダって誰?
山口は創価に違和感ないよね。
危険な集団なのに。
18可愛い奥様:2010/06/14(月) 18:11:24 ID:K3CLH3n40
わざとクダって言ってるんでしょ。菅。

創価に違和感あるよ、
でも今はそれ以上に民主党が危険だと思ってる。
創価=公明党=危険
は世間的にあきらかだけど、
売国=民主党
は周知されてないから。
19可愛い奥様:2010/06/14(月) 22:25:17 ID:FB+Zh9v90
次の参院選は、創価が進めて来て且つ民主の賛成者多数の
「外国人参政権」が決め手ね。

自民は創価と手を切れてないから駄目だし
入れる政党なくて困る。
人物主義で、比例は自民・民主・創価公明以外って事かな。
20可愛い奥様:2010/06/15(火) 00:12:43 ID:2EEeU9I90
外国人参政権に反対を表明してるのは自民党だけど?

実際、民主党に対抗できるのは自民党だけなんだから、
参院選は自民党を勝たせることを考えなきゃいけないと思う。
民主が勝ったら日本終了だわ。
21可愛い奥様:2010/06/15(火) 12:05:47 ID:e8rsSF23O
政治の話はここまで!
22可愛い奥様:2010/06/16(水) 00:08:01 ID:GgpQmF1i0
将来の外国人参政権成立の恐怖<<既に日本を蝕んでいる創価学会の恐怖
だから自民は創価と手を切らない限りとても恐ろしくて入れられないのよ。

新総理は山口弁、安部さんは東京弁だね。
安部さんは山口弁を喋れるのだろうか。
佐藤、岸両氏の喋りも聞いてみたい。
23可愛い奥様:2010/06/16(水) 19:12:54 ID:+Km6kelA0
一年間だけ広島県に住んでいたことあって
その時に一度、岩国の山賊(?)っていうレストランに連れてってもらったことがあった。
…で、東京に来てから中国地方出身の人に会うと必ず山賊の話で盛り上がるw
みんな知ってるのがビックリだけど
24可愛い奥様:2010/06/16(水) 21:37:50 ID:et+szdGFP
>>23
山賊か、ナツカシス。
30年位前?に会社の人の車でスキーに行く途中連れてってもらった。
鶏の焼いたのとおにぎりは未だに忘れられないw

下関住みの上高速に乗ったり遠出が出来ない運転下手なので
それ以来行く事がない。
死ぬまでにもう一度行きたい。
25可愛い奥様:2010/06/16(水) 23:18:39 ID:X5zlrT6j0
明日、柳井と周防大島に岸さんと安倍さん来るみたいよ。

民主党は公明党(創価)と連立する可能性は考えないの?
私も自民党は公明党と手を切ってほしいけど。

外国人参政権のこともあるけど、今の国会見てたらひどいよ。
とりあえず民主党から政権を取り戻さないことにはどうにもならないと思う。
26可愛い奥様:2010/06/17(木) 00:33:06 ID:UQkofiW+0
>山賊
あー、イッタイッタ。
親戚の法事の後連れてって貰ったけど
有名なの?
肉系より魚系が好きだから、出来ればお刺身定食希望。
般若姫とか言うのも行った。
>>25
小沢さんが失脚したから連立は無くなったわね。
菅さんは創価とは合わないから。

創価に食いつかれると、白アリに食われたスカスカの家みたいになるんよ。
甘い汁はぜーんぶ信濃町の教祖に垂れ流される。
山口以外で、選挙すると候補者に創価公明支援があるのがばれると
殆ど落選する。
信者は強制投票だから確実に票が取れる。
選挙では誰しも不安になり、わらをもつかむ思いで
確実な信者票にすがる→その汚れた票の何倍も票が逃げる
無党派層の票は大都市部は莫大な数に上るから
創価が付いた候補者の対抗馬が危ないとなると危機感から
投票率が上がる。ちょっと投票率上がるだけで勝てる。
上がった投票率は全部無党派票だから。
27可愛い奥様:2010/06/17(木) 10:29:24 ID:r8ttDZ920
瀬戸内海は綺麗。
地元の人は「何にも感じんよ」と言うけど。
28可愛い奥様:2010/06/17(木) 12:31:03 ID:7gdN97r9P
ホテル西長門リゾートあたりの海は
エメラルドグリーンでとても綺麗だった。
沖縄に行かなくてもいった気分になれてお得w。
29可愛い奥様:2010/06/18(金) 08:48:12 ID:9zlu2DuI0
田布施町事件、田布農か熊毛みなみ?
30可愛い奥様:2010/06/18(金) 10:39:03 ID:0+Q9tWqi0
田布農
31可愛い奥様:2010/06/18(金) 12:48:39 ID:bO3dVsIF0
雨ですね。
昨年の土砂災害が酷かったので心配です。
非難警報が出ませんよーに@防府@右田
32可愛い奥様:2010/06/18(金) 12:54:58 ID:DQGYa60f0
>>25
山口県人は特に危機感持ってると思う。
特にあの奸のような人が総理になったことで余計に。
奸氏が宇部に凱旋した時も同級生しか集まらなかったという話だしね。
ずっと保守王国だっただけに、前回は「お灸」という感覚が強杉たんだと思う。

最近帰省すると、中国の人とかをかなり見かけるようになって不安だよ・・・
(在日韓国人の人はもともと多いみたいだけどね)
33可愛い奥様:2010/06/18(金) 22:26:31 ID:65Yzch/S0
民主党は公明と連立はしなくても
外国人参政権は提出してくるよね、今までも共同で出してきたし。

>>32
私の周りではあんまり危機感持ってるようには見えない。
中国人が増えた、というのは本当に実感するよ。
安いスーパーに自転車で集団でやってきて、女性の髪が黒髪長髪ならまず間違いなしだ。
個人ではそれがどうとは思わないけど
(でも近くのアパートでゴミの出し方がマナー悪くて、そこは嫌な点。)
国としては危機を感じる。
ピザ緩和で不法滞在増えそうだし、犯罪も多くなりそう。

>>31
うちの親せき、家流された……
本当に今年は何事もありませんように。
34可愛い奥様:2010/06/19(土) 10:19:02 ID:Z89J+8130
>>33
安部さんは、言う事には愛国心溢れていて好きなんだけど
国民には見えないところで、パチ屋から献金受けていたりと
裏腹なんだよね。
>菅さん帰省で同級生が集まった
あの人らしい。かの市川房枝さんの下で修行してるから蓄財なし。
●ぶ取りしてなくて、政治家らしくない。綺麗ごと言ってる
社民党の福島瑞穂なんかよりずっと資産少ない。
ノラ猫拾って集めちゃうぐらいだから金欲はないのね。
35可愛い奥様:2010/06/19(土) 12:07:17 ID:NuHrbijI0
>>33
防府は、線路の北側が被害に遭うみたい。
うちの線路南側の親戚も何年か前の大雨で
床下浸水車浸水買い替えの被害にあったよ。
車は買ったばっかりで保険無くて丸損。
防府は内陸部に見えるけど、大雨の被害多いよね。
36可愛い奥様:2010/06/19(土) 16:38:33 ID:VpGIFS1D0
>>34
集まったのは政治家のカンを応援する同級生で作った支援団体だよ。
それ以外の人で歓迎に出かけた人はいなかった模様。
ちなみにカンさんは資産家の一族だし、
本人の資産が少ないから綺麗だと判ずるのはどうでしょう。

37可愛い奥様:2010/06/19(土) 18:35:26 ID:KYP1hNfc0
資産家でも本人が持ってないんだから献金太りしてないと言う事ね。
献金は、殆ど実権握っている与党に集まるし、自民党は長年の与党時代に
機密費使いまくっていたんだから。だから政権は意地でも渡したくなくて
層化と一緒にジタバタしてたものね。

機密費はマスコミ、新聞記者、評論家に掴ませたと言って
野中ひろむが暴露したでしょう。
マスコミの情報操作は、ワイロ=機密費貰ってるから当然の結果だった。
長期政権は必ず腐敗するから、交代しなくちゃ駄目なんよ。

民主にも平野のオサーンとか、汚い爺がワラワラ後から登場して
「何なのこれ?」みたいな印象確かに持つ。
それでも、膿が出るから政権交代は絶対に必要。

それと何よりも創価を政治に噛ませるのは危険。
あれは宗教じゃなく、完全な政治集団。末端信者は
洗脳されて頭がやられてるから、指令に従って動いているだけ。
親韓で反日思想を持っている組織。
それと暴力団体質もね。
38可愛い奥様:2010/06/19(土) 18:45:09 ID:KYP1hNfc0
菅さんは、実は鳩さんより本命だったんですよ。
隠し玉だった。
柳に風的な性格の鳩さんに露払いして貰わないと
最初の登板は難しかったと思う。
鳩さんは上手に役割を果たしてくれました。
何よりも、今迄の総理が学力低い馬鹿続きだったから
その知的格差には感嘆した人も多いかと。
その上で政治的な事を言えば、まだ与党体験が不慣れだから
問題は出るでしょう。

ただ、次の参院選は去年の様な訳(大量得票)には行かないと思う。
今度の選挙は、「外国人参政権が争点」になる。
菅さんを支持してる人々も、これがある限り、民主一人勝ちは必ず避ける。
そういう意味では、難しい局面で総理になったとも言えるね。
39可愛い奥様:2010/06/19(土) 20:58:07 ID:O9RgdOGW0
知的格差?
鳩山さんの知能が低かったの間違いじゃなくて?
出身大学と頭の良さは別物だな、というのを実感したよ。
ルーピーそのものだった。
菅さんはスリーピーって呼ばれてるみたいだけどww

政権交代は確かに必要だったかもしれないけど、
政権交代してはっきりしたのは
「民主党に政治能力はない」ってことだよね。

そして親韓で反日思想って、民主党もまさにそうだと思うけど。
マスコミの情報操作ってのも民主党もまさにそうだと…
鳩山さんが首相だったとき、テレビキャスターや報道記者一緒に会食したり、
コメンテーターにお金渡してたり。
今の民主党議員のスキャンダルの多さ、自民党時代だったら即辞職ものだよね。
とにかく民主党議員はだれも責任を取らない、そこがすごい。




40可愛い奥様:2010/06/19(土) 21:26:44 ID:TYSzvK780
それなのに、自民党も自民党で腑抜けてて嫌になる
民主を追い落とせる人はいないの?
41可愛い奥様:2010/06/19(土) 21:49:14 ID:O9RgdOGW0
確かに自民党も悪い部分はあったし、今でもあると思う。
でもいい人材もたくさんいるよ。
国民はベストを求めて最悪な選択をしちゃったんだと思う、前の選挙は。

宮崎の口蹄疫問題のときの江藤議員の質疑とかホント泣けた。
こういう議員さんもいっぱいいる。

ただそれが国民に伝わらないのがなー
広報活動が下手なのか、マスコミの情報操作か…

腑抜けてる、とはちょっと違うと思ってる。
42可愛い奥様:2010/06/20(日) 10:16:57 ID:dQKw70sp0
隣県のスレ

○◆○福岡スレ その18○◆○
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276823788/
43可愛い奥様:2010/06/20(日) 12:55:03 ID:4FRaEeeD0
長期政権は良くないの一言に尽きる。
国民の知らないところで、汗水たらして収めた税金が
垂れ流されている。賄賂としてね。

政権を握ると言う事は、強力な利権を握ると言う事。
それに味をしめた層化は、ズタボロにした自民を見限っても
民主に近づく機会を伺っていた。
政党助成い金も来ないし、信者は減る一方。

政教一致は、明らかな憲法違反なのに、自民党は政権を維持する為に
極悪非道な犯罪集団の層化を利用した。自民党の犯した戦後最大の罪悪。
その結果、軒を貸して母屋を取られてしまったわけ。
もう、自民党≒層化になってる。
麻生、大島の喋り方はまさに層化の代表だった太田とウリ二つ。
大声を張り上げてけん制恫喝するやり方。
教祖は「何でもいいから言い返せ」といつも信者に檄を飛ばしていた。
中身なんて滅茶苦茶でも言い負かせと言う事です。

自民は、信者同様洗脳に堕ちてる状態。
層化公明を切らない限り、自民党の復活は絶対にないと言い切れる。
残念な事に、自民党自体が風前のともしびじゃないですか。
44可愛い奥様:2010/06/20(日) 15:51:39 ID:+GnC/V5q0
民主党は税金を海外にばらまいてるけどねwww
インド洋給油も復活させたほうがいいとか言ってるし、
自分たちの政策もすべてブーメランだわ。

麻生元総理や大島のしゃべり方が創価ってww
そんな言いがかり、なんとでもいえるww
鳩山は精神病者、あの目のうつろさ、しゃべり間違いない、と同じレベルww
民主党はあっち系の顔そのものの人たち多いよねー
帰化した議員も多いからこれは当然か。

で、どこの政党を支持してるのかな
<<43は。
自民党批判を繰り返してるけど、民主党支持なの?
45可愛い奥様:2010/06/20(日) 15:52:41 ID:Nm6XQVcx0

層化信者乙
4644:2010/06/20(日) 16:11:56 ID:+GnC/V5q0
自民党支持=創価信者なの?
あいにく創価も韓国も大嫌いですが。

奇兵隊内閣を名乗ってほしくないなぁ。
国旗を切り刻んで党旗を作るような政党に。
47可愛い奥様:2010/06/20(日) 16:34:11 ID:KJXZyMdB0
層化と手を切ればそんな理屈も通るのに。
在日外国人参政権も層化が言いだしっぺ。

自民党は、ヤクザな世界から足抜け出来ない状況。
山口だけを見ていては駄目ですよ。
層化と言うのは暴力団と寸分変わりない組織なのです。
相撲界と暴力団みたいなものね。
このままだと、自民党は消滅する事は間違いない。
48可愛い奥様:2010/06/20(日) 16:42:15 ID:+nT+8yMP0
まあまあ。

ニュー速+で「山口の人はあまりニュース(マスゴミ)に流されず、しっかりした意見もってるから偉人やすごい人が沢山でてくる」
みたいな事かかれてたよ。

どっしりと落ち着いて、山口のいいところを語りましょうよ。
政治の話は専用スレあるし、ここは山口名物を自慢でもしませんか?

私の地元は「川棚温泉まんじゅう」と、さんしゅん堂の「瓦シュー」かな。(下関市豊浦町)
まんじゅうの方はやわらかくて餡がしっとりで美味しい!シューは瓦の形したクッキーシューになっててこれまた可愛い?美味しい!
ふたつとも有名所だからみんな知って…知らないよね(・ω・` )
49可愛い奥様:2010/06/20(日) 17:25:26 ID:CgKmUrt/0
知らヌ(・ω・` )
50可愛い奥様:2010/06/20(日) 17:27:23 ID:CgKmUrt/0
>>29-30
田布農の即売トマトは美味しいのにね
51可愛い奥様:2010/06/20(日) 20:26:47 ID:4po+nBykO
>>50
昨日川棚温泉行ってきました!
でもその二つとも食べなかった…。
無難に瓦そば食べましたよ。
最近引っ越してきたばかりなので、県内名物たくさん知りたいです。
52可愛い奥様:2010/06/20(日) 20:28:21 ID:4po+nBykO
あぁごめんなさい…
上のは>>48さんへ
53可愛い奥様:2010/06/20(日) 22:09:21 ID:XGmv+qZUP
>>48
「川棚饅頭」が正式名称だったような。三春堂のなら。

これと二見饅頭と舌鼓が自分の中の三大山口饅頭w。
54可愛い奥様:2010/06/21(月) 13:20:03 ID:2pvaKjV00
55可愛い奥様:2010/06/21(月) 13:57:06 ID:hOF6WO4S0
地元じゃないけどいいかな?

美祢の「おほげつ」っていうお店の外郎が美味しい!
一度、お土産で頂いて感激して以来の大ファン。
美祢の道の駅近くにお店があるそうです。
おすすめは黒豆の外郎。
お近くに行かれる事のある方は是非!
56可愛い奥様:2010/06/22(火) 00:36:18 ID:SjG4q+8D0
国近のシソ入りわ〜か〜め〜♪が好き。(つい歌ってしまう)
57可愛い奥様:2010/06/22(火) 22:40:43 ID:p1gkjx9c0
>>56
私は「くにちか〜の〜    ちりめんっ!」♪が頭から離れなくなるよww
あと、「そよ風 お日様 木のぬーくもり〜」♪あの子誰やねんっていっつも思うw

あと、今日の朝NHKで「いらう」って山口の方言をやってたんだけど、いらう、は山口弁だったのか、と驚いたよ。
じゃあ、「いらっとーけぇ、たわんのよー!」(触ってるから届かないのよ)はきっと他県民には伝わらないハズ!!
まぁ、誰に言うこともない台詞だけど。

下関の(長府)「乃木さん通り」のちょっとはずれたところに「出雲屋」っていうおまんじゅう屋さんがあるんだけど、
そこのソフトクリームが安くて美味しいw120円!おまんじゅうも安いよw
58可愛い奥様:2010/06/23(水) 11:28:08 ID:ZBeDMbkh0
いらっちょるけー、たわんのじゃーね

宇部弁ならこうだな・・・
59可愛い奥様:2010/06/23(水) 11:33:56 ID:m2gtGLvo0
いらいよるけー、たわんほっちゃ!

かな。下関だったらw
60可愛い奥様:2010/06/23(水) 11:50:34 ID:ftRbi0z/0
いらうけー、たわんのいね!

周南出身のわたくし。
61可愛い奥様:2010/06/23(水) 13:02:10 ID:stP9WwfM0
いらいよるけぇ、たわんのよ

萩産まれ山口育ちの私w
というかどんなシチュエーションで使うんだろう
62可愛い奥様:2010/06/24(木) 17:30:46 ID:+dbNJUxp0
何この流れw

いらっちょるけー、たわんのっちゃ!

防府よん
63可愛い奥様:2010/06/24(木) 23:05:38 ID:T5IoESOC0
いろうちょるけー、たわんのじゃろうがっ!

旧小野田市。
つか、どんな時にこの言葉を使うのか私も知りたいw
64可愛い奥様:2010/06/26(土) 18:46:49 ID:Z8rq1HIz0
ho
65可愛い奥様:2010/06/26(土) 19:18:36 ID:18Pu36VI0
親山口生まれ関東生まれの関東育ち
いらうはわかるがタワン???

親戚がまだ前の食べきらないうちに「萩の紫蘇わかめ」送ってくれるから
名産品はこれしかないんかと思った…
ある日、「今度はいりこにして」と勇気を出して言ってみたら
「はぁ、イリコでええのんかい」
山口のいりこは猫も人間も大好き。
はぐはぐ〜。
66可愛い奥様:2010/06/26(土) 19:20:33 ID:18Pu36VI0
ごめん
親が山口生まれで、私は生まれも育ちも関東
67可愛い奥様:2010/06/26(土) 21:49:01 ID:88rhg/IK0
68可愛い奥様:2010/06/26(土) 21:52:11 ID:UOBjOCly0
>マツダ殺傷事件の犯人が創価学会員だったことが判明

>週刊文春 7月1日号(6月24日発売)
>http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

>マツダをファミリアで襲撃! 42歳暴走男「デス・レース」人生
>http://dkmkd.sauropol.com/public/z/201006mas.jpg

>広島市内で育った引寺は幼いころは線が細く、比較的地味な少年だった。
>創価学会信者の家庭で、両親がよく題目を唱えていたという。

69可愛い奥様:2010/06/28(月) 02:42:28 ID:gQfoY0C70
犯人は層化からストーカーを受けていた可能性があるという。
つまり、層化の内部抗争、内部リンチかも知れないらしい。
ガクブル。
70可愛い奥様:2010/06/28(月) 08:48:42 ID:+LdZYZoU0
>>65
「たわん」→「「たわない」→「届かない」だよw
「たわんせー」これは山陰方面の方言w

山口は自然災害が少ないからいいよね。
逆を言えば大きな災害があった時にパニックになりやすい、ってことなんだろうけど。
でも地震とか少ないから私としては嬉しいw
71可愛い奥様:2010/06/28(月) 17:52:17 ID:8czLn8IV0
いらっちょるけー、たわんそっちゃー

山口市です。

語尾に「ほ」をつけるのが下関、「そ」をつけるのが山口市?
そういや「せんない」という言葉を使うのも
周南以東でしか聞かない気がする。
72可愛い奥様:2010/06/28(月) 20:34:05 ID:+LdZYZoU0
>>71
せんない、は漢字だと「詮無い」で、全国区らしいよ。(ソースは時代劇マンガw)

夏祭りが始まるね〜。
今年も海峡花火大会はカオスな事になるんだろうなー。
73可愛い奥様:2010/06/29(火) 08:30:30 ID:VZSZ7s5M0
ダイエー下関店32年間お疲れ様でした。
74可愛い奥様:2010/06/29(火) 09:20:27 ID:NCY0Xvgs0
カッタの湯あげ
75可愛い奥様:2010/06/29(火) 17:48:19 ID:81Tu44In0
>>73
え?まさか閉店するの?
76可愛い奥様:2010/06/29(火) 18:07:50 ID:OFlzW3IO0
>>75
今完全閉店セールやってるよ。
9月で閉店だったかな。
本当、お疲れ様でした。
また日曜日、行きます。
77可愛い奥様:2010/06/29(火) 23:43:25 ID:81Tu44In0
>>76
情報ありがとう。
なんだかショックだわー。
ホント、お疲れ様でしたって心境。
跡地はどうなるんだろうね?
78可愛い奥様:2010/06/30(水) 10:54:23 ID:38ZUcEv00
【山口】「どうして車に乗ったのか記憶がない」 消防署副所長(52)、警察との懇親会で飲酒 2次会で飲酒 飲酒運転で単独事故
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277781233/
79可愛い奥様:2010/06/30(水) 11:19:05 ID:YptnzFn40
大雨の被害はないけど、毎日毎日雨が降るかどうかを気にして
異常なほどの蒸し暑さと・・・
いい加減にすっきりして欲しい。
日曜の天気の持ち直しも嘘になるんじゃなかろうか。
80可愛い奥様:2010/07/02(金) 13:04:04 ID:ZEGslw6z0
おじゃまむし山田隆
81可愛い奥様:2010/07/02(金) 13:53:58 ID:JDgE1do+0
>>76
あら、私も行くよ、ダイエー。
ロッテリアあたりでお茶できたらいいのにねw
82可愛い奥様:2010/07/02(金) 20:09:04 ID:rzJH2Evt0
>>81
じゃあ私も行くわw
83可愛い奥様:2010/07/02(金) 23:36:45 ID:tTUGxTUF0
日曜のダイエー人気に笑ったww
昨日行ったけど、まだまだ品物沢山あった。
お盆過ぎたらもっと安くなるかな?

山口市(だったかな)にあるケーキ屋さんがとても気になる。テレビにでたらしい(母・談)
似顔絵ケーキとか売ってる有名なところらしいんだけど、食べた事ある人います?
美味しいなら、旦那の誕生日に買おうかな、と思案中。
84可愛い奥様:2010/07/03(土) 11:26:43 ID:U3Va2dEJ0
>>83
ごめん、そこじゃないんだけど大島にあるゆーたんとかいう自然派のケーキショップが気になってる。
若い女性が起業して、元は山口市にあったんだけど、結婚出産離婚を経て、Uターンして大島で始めたらしい。
だからゆーたんってわけじゃないと思うけどw
下関だから遠すぎて行けないんだけどね。
85可愛い奥様:2010/07/03(土) 15:33:37 ID:itijvURL0
昔ゆーたん、行ってたなぁ
大島に移転したんだ。
もともとゆーたん、って名前だったよww
山口にあったときは二階のカフェでパフェをよく食べてた。

私は果子の季のケーキバイキングに行ってみたい。
86可愛い奥様:2010/07/03(土) 15:41:21 ID:M0qCLT21P
周南市の菓子の季のケーキバイキングウマーですた。
13時スタートだからその時間は混むけど
14時(13時に入った人が終了の時間)〜は急に空きだす感じなので参考までに…
(私が行った日がたまたまそうだっただけならスマソ)

87可愛い奥様:2010/07/03(土) 16:37:19 ID:TymsMMtW0
>>83
テレビを見てないからよくわからないけど
中村女子高の近くにあるところ?
だったら味はまぁ普通においしい。
が、店内に爬虫類だのがいっぱいでびっくり!
8883:2010/07/04(日) 00:49:06 ID:RuM4Pgi20
調べてみたら、洋菓子工房リュレニオっていうところでした!
山口市に行くことがあったら、買ってみようと思いますw

>>86
ケーキバイキングいいなー!!
前行ってみたらすっごい人で諦めたよ。
ちぐまやで紹介されてたから仕方ないか、と思いつつ退散したよwちぐまやすごいw
89可愛い奥様:2010/07/04(日) 02:58:19 ID:+pViVht70
山口県の選挙総合スレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1277319705/
90可愛い奥様:2010/07/05(月) 15:34:15 ID:g9W36USv0
・投票率を上げましょう。
・信者から大根だの芋を貰わないようにしましょう。
  民度が疑われます。
・信者にそそのかされて期日前投票に一緒に行かないようにしましょう。
・戸別訪問は違反です。追い返しましょう。
  また証拠はしっかり保管しましょう。当選無効にするためです。
                        
91可愛い奥様:2010/07/05(月) 19:09:54 ID:8o3Ca6v5O
防府の奥様はいないかしら。

ロックシティの近所に越してきたら、あまりの田舎に吹いたwww

でも、すっごく素敵な夕日が見れるんだよ(`・ω・´)
92可愛い奥様:2010/07/05(月) 20:37:13 ID:Usm/aNgR0
山口の町並みはどこも大した事ないけど、
海だけはどこへ行っても自慢出来る。

もっとも、地元の人はいつも見てるから
それがどんなに凄いのか気付いてないのね。
93可愛い奥様:2010/07/06(火) 07:49:29 ID:HLwU+KAP0
元防府市民。
そんなに田舎かしらwwww
ロックシティのあたりは確かにほかに何もないけどもww
94可愛い奥様:2010/07/06(火) 09:50:30 ID:916Q1HD6O
ロックシティ廃れてない?
18時にフードコート行ったら我が家だけで寂しかった
95可愛い奥様:2010/07/06(火) 10:10:07 ID:dzWsmIdy0
人混みが嫌いなのでロックシティの閑散とした感じは結構好きだw
フードコートのインドカレーには頑張って欲しい
96可愛い奥様:2010/07/06(火) 11:54:30 ID:An/2wlNVO
>>92
日本海側はどうか知らないけど、瀬戸内海は普通に汚いじゃん
97可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:09:45 ID:1a3djg7tP
ロックタウンの廃れっぷりはどうだw
98可愛い奥様:2010/07/06(火) 18:44:40 ID:HLwU+KAP0
ルルサスのほうがさらにだめそうで、
だいじょうぶなのかと心配してる…
99可愛い奥様:2010/07/06(火) 19:49:29 ID:UW60uV470
いやいや、関東の海からすると綺麗じゃ〜〜〜
100可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:55:00 ID:D7g4c+6X0
瀬戸内海と沖縄の海が好きだと言う人は多いね。
101可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:24:39 ID:StKuI6W40
>原田大二郎
>2歳の時、山口県の伯父のところに養子縁組。
>瀬戸内海で和船を漕ぎながら育った。

伯父というのは漁師だったの?
102可愛い奥様:2010/07/09(金) 20:13:00 ID:Zv5ysi2cO
ビタミンKを飲まさせなかった助産師ってどこのだろうね。K?N?
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:58 ID:7+in1vTPP
岸信夫当確
はやっ
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:07:28 ID:NCvXF4490
わかってた事だけど、早すぎだったよね。

有吉のラジオが原田大二郎の話題満載でワロタw
105可愛い奥様:2010/07/12(月) 14:08:44 ID:NiN4yddu0
どこの投票所でも岸が押さえてたんだね。
まさに鉄板。
これ崩すには国民的英雄でも持って来ないと無理だ。
阿武なんか良いんじゃないか。
106可愛い奥様:2010/07/12(月) 16:55:28 ID:pggT77hy0
今回の谷当選で、やっぱり知名度>能力
だということが再確認しちゃったからなぁ。
しかし阿武は国民的英雄か?
山口から出てる有名人って誰だ?
107可愛い奥様:2010/07/12(月) 18:41:54 ID:NiN4yddu0
谷は、スケバン女優のなれの果て三原じゅんこだの
援交芸人桂きんしだのに比べれば遥かにまとも。
堂々としてるし、昔からソツないコメントしてた。
谷への多くの中傷は、また創価信者の仕業でしょう。
三原は創価芸人と別れたけど、本人も創価やってるの?
108可愛い奥様:2010/07/12(月) 22:49:19 ID:pggT77hy0
なんで創価が谷を批判するの?
どっかの週刊誌で父親がヤク●だとか書いてあったけど、
これって本当?
谷は週刊文春だっけ、当選させたくないランキング一位だったけど通ったねぇ。
もともと谷選手って柔道取ったら好感度高くないと思うんだけど。

三原じゅんこの元のだんなさんって名前なんだっけ?
109可愛い奥様:2010/07/13(火) 07:22:05 ID:a/mKDXye0
下関のドロシーってパン屋さん、どうですか?
おいしいなら今週末宇部から行きますw
110可愛い奥様:2010/07/13(火) 17:18:16 ID:inhtBVmSP
どんなに美味しいパン屋でも
そこまでする程のレベルって事はなさそうだがw
何かのついでに寄るとかならともかく…
111可愛い奥様:2010/07/13(火) 17:40:08 ID:AHwOemB90
うどんは周南のくうかいが激美味
112可愛い奥様:2010/07/13(火) 19:56:12 ID:+gbFMfmn0
>>108
防府出身の元レーサーだっけ?
113可愛い奥様:2010/07/14(水) 09:12:58 ID:luKjA8GD0
くうかいおいしいね!
最近は通販もはじめたんだっけ、チラシもらった覚えがある。
しかし最近は宮脇書店のところのうどん屋さんに行ってる。
ランチタイムはうどん半額!安いよ!

パン屋さんでおすすめなら私は夢風車が好き。
新南陽にあるけど、下関にも同じ系列?のお店があるよ。
水族館のところ。
114可愛い奥様:2010/07/14(水) 20:33:25 ID:KXPDVyJl0
>>110
パン好きをなめてもらっちゃあ困るなw
私もパン大好きだったから、門司まで行った事あるよw山陽小野田からww
ラーメンなんかも博多までそれだけのために出て行ったよw

ついでにドロシーは値段の割りには普通かな、と言った印象。
でも、美味しいことは美味しいから食べてみてねー!
115可愛い奥様:2010/07/15(木) 08:13:56 ID:CMdqMyAG0
加齢とともに>>110さんのような考え方に変わってきたなあ、私は。

皆様大雨大丈夫ですか?うちは被害はないけど高校が昨日今日と休校。
山陰本線が一部不通が続いているからみたいです。@下関
116可愛い奥様:2010/07/15(木) 12:48:23 ID:7flHk3xr0
>>108
>層化の谷批判
あの下品でしつこい中傷攻撃見ると、入信断られたんでしょう。
メダリスト、全日本連覇、夫はプロ野球選手、頭の回転が速い
経歴が凄いのにごッつくない。

広告塔にピッタリだものね。
稼ぎも吸い上げられる。
ただ、本人に悩み事がない。弱みに付け込まないと誰も入らないカルト
だから落とせない。谷自身要所要所でスパッと決断下して生きて来てるから
このままはねつけるだろうね。
頭のイカレた汚ないオババが一人、街頭演説の谷に駈けより、
「ぁ、あたしはね、あーたがす、すぽーつと議員をする事には、
は、反対なんですから!」(谷はいはいと交わす。)
去年の、衆院選の層化幹部の対立候補にしたのと同じ嫌がらせ。

>三原じゅんこの夫
コアラとか言う典型的な芸なし層化タレントもどき
117可愛い奥様:2010/07/15(木) 16:45:32 ID:yhcSg9ibP
>>114
今門司に住んでるけど
小野田からも客を呼ぶそのパン屋って気になる。どこだろう。

118可愛い奥様:2010/07/15(木) 19:19:14 ID:Id05z/3t0
>>116
ヤワラちゃんの父親はヤク●っていうのはどうなんですか?
本当ですか?
119可愛い奥様:2010/07/15(木) 20:12:48 ID:OfcWr8mH0
ヤクザは層化の方ですね。
後藤組を使って市民を攻撃させ、報酬を払わないから銃弾撃ち込まれた。
しかも指令出した攻撃は知らん顔。
元組長が「憚りながら」というタイトルで、本出してますよ。
教祖は元金貸しの取り立て屋だし、やってる事は
ヤクザ顔負けの暴力団体質。谷本人は、実績残してるしとやかく言われる事は何もないでしょ。
それを選挙に出る事になった途端、いくつもスレ立てて攻撃しまくってる。
弱みを見つけてとにかく執念深く叩き続ける。それが層化の手口。

層化信者は、嘘9割本当のかけら1割でも
「嘘も100回言えば本当になる(大作の指令)」
と嘘つきまくって攻撃する。
層化の話を、まともに聞いたり、乗せられたら駄目ですよ。
層化の得の為にやってるだけで、非層化は利用されてるだけ。
120可愛い奥様:2010/07/16(金) 13:06:23 ID:WCwGAZMW0
新潟で生まれ新潟で育ち、上京、その後結婚して旦那の実家のある周南市に引っ越してきました。
こちらの皆さんは明るいですね。
新潟育ちの私は根暗で、(天候の関係もあると思うけど新潟県民は暗い人が多い)こちらの雰囲気に
圧倒されていまだになじめないでいます…。

方言も難しくて、会話になかなか入れずにいます。
せんない とか なおす とか わや とか???です。最近はだいぶ流れでわかるようになって
きましたが、最初はもう新潟に帰りたくて帰りたくてせつなかったです。

周南市でおすすめのケーキ屋さんがあったら教えてください。
121可愛い奥様:2010/07/16(金) 13:46:50 ID:6TVypT3I0
可愛い奥様:2010/07/14(水) 14:26:09 ID:pgB1094I0
近所の爺さん:「信者は公明党からカネを貰って活動してるんだ。  
           困った事は信者に言えば何でもやってくれる。
           病気の治療もタダだ。葬式代もタダなんだからぁ。」

おばちゃん達一同:「やーーーーーーっぱり、なーんかお菓子だ野菜だのばら撒いてると思ったら
(賢い部類の集団)   あれは層化公明が税金引き出しては、鼻薬に使いたくっていたんだ。
            あの新興宗教は、どうしようもないね。
            そのカネはあたし達が納めた税金だがねー。
            人の金使って恩売るな、まーーーったく。」 
122可愛い奥様:2010/07/16(金) 16:41:13 ID:jqDrmP98P
>>120
周南市にも根暗な奥様はいるお。

遠石の菓子の季のバイキングなんてどうでしょう?
あとラシェーズの生パイとかウマーだったような。

123可愛い奥様:2010/07/16(金) 17:44:57 ID:VPPShaQb0
>>120
ここにいるお!!ww

ラシェーズおいしいね。
私はSADAOが好き。
124114:2010/07/16(金) 23:04:40 ID:OwoymDhS0
>>117
天秤座っていうパン屋ですw
結構有名と聞きました。

パンの味もよかったんですが、食パンが可愛くて笑えましたw(いい意味で、です)
125可愛い奥様:2010/07/16(金) 23:15:01 ID:DpPI+OY/0
パンではないけど田布施の欧舌おすすめ
126可愛い奥様:2010/07/19(月) 16:59:41 ID:AJt4+d6L0
ho
127可愛い奥様:2010/07/20(火) 15:02:09 ID:s2y1qeQz0
山口県民謡・「男なら」のアレンジがステージのBGMになっているゲーム(3曲目)
http://www.youtube.com/watch?v
128可愛い奥様:2010/07/22(木) 22:16:35 ID:tqBpAwts0
山口市内で美味しいパン屋さんを教えて下さい。

仕事で通勤しているのですが
あまりパン屋さんを見かけません。
よろしくお願いします。
129可愛い奥様:2010/07/23(金) 08:17:53 ID:LE8PG3Cp0
山大に通ってたころに行ってたドイツ系のパン屋さん好きだったなぁ〜!
名前も思い出せないんだけど
130可愛い奥様:2010/07/23(金) 09:34:26 ID:ZqGKg6mw0
ドイツのパンは黒くて硬くて酸っぱい。
慣れると病みつきに…
131sage:2010/07/23(金) 12:09:34 ID:15PWJV5T0
>>129

山大の近くだったら、カイザーでしょうか?
ttp://r.tabelog.com/yamaguchi/A3501/A350101/35005391/
132可愛い奥様:2010/07/23(金) 12:13:56 ID:15PWJV5T0
久しぶりに2ちゃんに書きこんだら失敗してしまいました。

下げておきます。
133129:2010/07/23(金) 23:29:22 ID:LE8PG3Cp0
そうそう、カイザーだ!
ありがとう!
大きいマロンパイ好きだった〜
また機会があったら行ってみようと思うよ。
場所分かりにくいけど、おいしいよね、ここのパンやさん。
134可愛い奥様:2010/07/24(土) 08:42:08 ID:BZVIF73P0
この時期は海に行く人が多いからうちの近所がうるさくなるよ・・・。
車、バイクによっぱらい。
135可愛い奥様:2010/07/24(土) 08:54:56 ID:2NgnyG5S0
カイザー、おいしそう。
娘がこの春から山大生でアパート暮らし。
ちょくちょく様子見に行ってるので今度寄ってみよう。
楽しみが増えた。ありがと。
136可愛い奥様:2010/07/24(土) 14:25:03 ID:trnwkha3P
春の山大生のウザさは異常w

数年前に引っ越したのでいまでもそうかはわからないけど
日没後は羽アリのようにアルク駐車場に集合する。
137可愛い奥様:2010/07/25(日) 17:03:00 ID:O/ehJZLh0
>山口大
もう退職した年代(60過ぎ)の高校の養護教諭が
「私は山口大学卒」と公言してたんだけど

当時は、大学付属の臨床検査技師学校(専門学校)
1980年に短大に昇格
2000年山口大学に吸収昇格

この人の時代は、専門学校卒業で高校の養護教諭に成れたと言う事よね。
138可愛い奥様:2010/07/26(月) 11:53:55 ID:N5e4i2sC0
抜け道と言うのは、色んなところにあるものね。
139可愛い奥様:2010/07/26(月) 13:09:33 ID:52osYJs30
高校時代の生物の教師が「九大時代の自分のノート」を使って授業してた。
表紙にはわざわざ「九州大学 ○○○(名前)」。
でも実は山大卒でノートは偽造したものだとか。まあ噂だけど。
もしかしたら同窓生にはこの話、わかるかもw
140可愛い奥様:2010/07/26(月) 18:26:40 ID:ia0IeovU0
「教師は偽装工作がお好き」だね。
知人の教師は学校名ばかりか、嘘つきまくり。
嘘も方便とは言うが、あそこまで嘘だらけだともう犯罪と紙一重。

例えば
@近所の人は、主人が駆け落ちして生活困窮でみんなで援助してる。
A某商店の女主は、口先でおしゃべり(え、貴女より?)で油断ならない。
B隣の家はおかしい人。私の行動を監視してる。
C変な電話がかかって来て怖いから、電話には出れないといいいつ
 言留守を使う。
(というそばから誰かの電話に出てる)
D実家の血縁以外の身内はみんなおかしい。
 兄弟の妻1.不倫してたから別れた(兄:ヤクザもどきのワル)
 兄弟の妻2.童話で、頭がおかしいから別れた
 自分の夫の親兄弟親戚
       まともじゃないから寄せ付けない
 夫の親戚 宗教にのめってるから煩くて寄せ付けない
       (えー、夫方の資産莫大受け継いだのに?)
       (教師の給料、浪費家の実家に横流しさせて貰ったのに?) 
        実家まで建て、ヤクザな兄弟に援助させて貰ったのに?

@ABにはそれぞれ作り話してあるから話をされては困るのよね。
やる事が子供じみてて成長が止まってるというか、こんな事して
世間を渡れてたのね。騙されない様に。
141可愛い奥様:2010/07/26(月) 18:34:16 ID:ia0IeovU0
もうひとつ、一番信用出来ない嫌いなセリフ
電話すると必ず
「あら〜、今電話しようと思っていたところなの」
「あら〜、今朝夢を見たのよ」
142可愛い奥様:2010/07/26(月) 18:49:54 ID:3JUt5qV30
バチあたって一生を終えるんじゃない?
それとも憎まれっ子世にはばかるというから
やりたい放題して、気に食わない邪魔な人間達を散々な目に合わせて
長生きしたりして…
143可愛い奥様:2010/07/27(火) 02:50:05 ID:CB8R6n040
落選した原田大二郎が光に住むそうよ。
144可愛い奥様:2010/07/27(火) 02:51:04 ID:CB8R6n040
age
145可愛い奥様:2010/07/27(火) 10:35:31 ID:VECmlLbw0
教師の非常識なのは全国区で有名。
それなりに対応したら。
話半分に聞き流せばよろし。

暑い。
146可愛い奥様:2010/07/28(水) 01:45:06 ID:9JuOUQaj0
山口市道の駅そばの「まつかぜ」の冷やし中華を食べてみたい…
147可愛い奥様:2010/07/28(水) 10:13:30 ID:O3erXwVa0
角島に行った事ある人いますか?
148可愛い奥様:2010/07/28(水) 12:42:23 ID:sl2zfnSQ0
>>147
あるよ。
はじめて行った時は感動したなー角島大橋に。
てか、近辺に住んでる人は大抵行った事あると思うけどw

この時期は他県の人によく聞かれるんだよね〜。「近道教えてください」とかw
近道っつてもそんなに道ないんですよwwと答えてるw

なんか「w」が多くてごめん。
149可愛い奥様:2010/07/28(水) 18:16:08 ID:WzxDZOls0
瓦にのった茶そばみたいな食べ物あるよね?瓦そば?
20ウン年前の記憶だけど。
150可愛い奥様:2010/07/28(水) 18:41:25 ID:UrDV7KO90
あるある。下関の郷土料理だったかな?
スーパーでも売ってるよ。
151可愛い奥様:2010/07/28(水) 20:17:58 ID:mPgNUZ1F0
瓦そばはポン酢で食べると美味しい。
152可愛い奥様:2010/07/28(水) 23:07:47 ID:khhKXU3O0
瓦そばはコープのが美味い!
153可愛い奥様:2010/07/29(木) 00:42:40 ID:ST+TGkBG0
>>148
やっぱり感動しました?
電車の中で隣の人に
「親戚が海が好きと言うんだけど、笠島近辺も綺麗ですよね」
と話したら、海なら角島がいいと言ってたので。
車で行かないと不便かしら?
154可愛い奥様:2010/07/29(木) 08:54:01 ID:mieGHiZs0
確か角島大橋は車でしか渡れないのでは。あと特牛港から船で渡れるかな?
島に渡らずあのあたりの景色を見るだけでいいのなら、JRで最寄り駅+バスでも行けなくはないけど、
なんせド田舎だから本数はかなり少ないはず。
車で行けば周辺の西長門リゾートとか附野薬師とか千畳敷とか黄波戸温泉とか、
時間が許すなら結構見どころ食べどころがあるよ、あの辺りは。
155可愛い奥様:2010/07/29(木) 12:26:55 ID:TMBaHPPpP
>>149>>150
瓦そばは
川棚温泉の「たかせ」が創めた料理を
川棚温泉のほかの店がするようになって広まった
って感じかな。

九州中部に行ったとき
「●●郷土料理 瓦そば」の店があってオドロイタ。

コープのオリジナルの瓦そばってあるの?食べてみたい。
うちの近くのコープは杉山食品のしか売ってないので残念。
156可愛い奥様:2010/07/29(木) 14:06:30 ID:GxgvfGcsP
瓦そばの地域からちょっと離れてるところ出身だけど
父親が「瓦そばなんてそばが瓦に乗って出て来るだけ」と言ってたのを信じてたけど
調理法からまず全然違うよねw
スーパーのヤツを自分で調理したのしか食べた事ないけど
初めて食べたときは何これウマーと思ったものです。
157可愛い奥様:2010/07/29(木) 15:31:37 ID:97Zc1C1X0
>>154
ありがとです。
聞いてるだけでなんかワクワクしてきました。
158可愛い奥様:2010/07/29(木) 16:23:37 ID:Lx4ZCSkt0
角島のワカメソフトクリームが食べてみたい!
前行った時たまたまお店が休みの日で食べられなくて。

ご当地ソフトクリームが大好きで、美東の苺、阿知須のかぼちゃ、
宇部常磐公園のサボテンソフトとか食べたわ〜。
他に何かあるかな?
159可愛い奥様:2010/07/29(木) 16:31:28 ID:GxgvfGcsP
山口市の瑠璃光寺のところのそばソフトウマー。
そばの実のトッピングが自由だったような…
また行きたいな〜
160可愛い奥様:2010/07/29(木) 17:43:55 ID:faO0ei200
下関のカモンワーフにウニソフトがあったような
161可愛い奥様:2010/07/29(木) 20:23:57 ID:aFI5cglI0
ウニソフト…おいしそー
162可愛い奥様:2010/07/30(金) 23:07:39 ID:U93zHUK90
>>147
角島の手前にある西長門リゾートのプライベートビーチ
橋が見えるきれいな砂浜
そこで萩出身の旦那にプロポーズされたよ。

私は大阪生まれの大阪育ち。
今も大阪在住。
163可愛い奥様:2010/07/30(金) 23:20:03 ID:JcylSvBV0
>>162
ヒューヒュー末永くお幸せに!

角島は運転の練習に行った記憶しかないよ・・・。恐怖の場所だわ。
おまけにDQNが多くなって、地元の人は今まで鍵を掛けてなかったけど、掛けるようにしたらしいし。
164可愛い奥様:2010/07/31(土) 01:52:00 ID:QY+Vr8DB0
あら、牧瀬さんw

DQNは綺麗な海とか大好きだもんね。
私が前に行った時にはバイクだらけだった。

>>155
コープの瓦そばは添付のつゆが美味しいよ。
杉山食品のより若干高めだけど
ウチは必ずこれ。
165可愛い奥様:2010/07/31(土) 23:21:15 ID:9RCY0dDq0
天満宮には梅ソフトがあるよ
あと夏ミカンソフトも秋芳洞とか萩のへんはあるよね

ご当地ソフトと違うけど錦帯橋のところの
ソフトはすごく種類が多いよね…
166可愛い奥様:2010/08/01(日) 11:19:31 ID:ltQTeFOf0
子供の頃、世の中にこんな美味しいものがあるのかと
感激したもの。
・ソフトクリーム
・天丼
・白桃

今は新鮮なお刺身と果物さえあれば満足(^−^)。
167可愛い奥様:2010/08/02(月) 14:41:59 ID:x9AwbHDg0
萩に行くと、夏ミカンの中にゼリーみたいなのがぎっしり詰まってる
お菓子あるけど、あれは美味しい?
168可愛い奥様:2010/08/02(月) 19:00:25 ID:HbvSx2aJ0
>>158
西市道の駅にほうれん草ソフト
於福道の駅も変わったアイスがいろいろある
169可愛い奥様:2010/08/02(月) 22:21:59 ID:Vqwwrlsv0
>>158です。鯖移転で迷子になっちょった。
ご当地ソフトの情報いっぱいありがとう〜。
瑠璃光寺のそばソフトは食べたことあったのに忘れてた。
そばの実トッピングがほんのり塩味っぽいよね。
他のソフトもぜひ食べてみたい!
ウニソフトがすごく気になる…。

>>167
夏みかんゼリーは食べたことないけど、砂糖漬けは
大好きでよく買ってる。
170可愛い奥様:2010/08/02(月) 22:28:27 ID:Fi1aBvJTP
>>167
光圀の夏蜜柑丸漬かな。あれの中身は羊羹らしいよ。
美味しそうだけどまだ食べたことない。
171可愛い奥様:2010/08/03(火) 10:39:08 ID:bQOjuj5k0
>>169-170
あれはゼリーじゃなくてヨウカンだったの?
それもまた美味しそう。
夏ミカンは、中味食べるより皮を良く洗って
マーマレードにするのが超絶美味しい。
ちょっと苦いのが自家製の特徴^^
172可愛い奥様:2010/08/04(水) 18:31:26 ID:tGif2wSh0
>>158
出遅れたけど角島はわかめソフトだけでなく青海苔ソフトもあるよ
173可愛い奥様:2010/08/05(木) 06:49:54 ID:kYd3a5SP0
下関の花火大会、混むかなあー?
174可愛い奥様:2010/08/05(木) 07:33:29 ID:gmcqVBdq0
>>173
混むよ〜。
公共交通機関はもちろん、車だって、あまつさえバイクさえ進みづらいくらい混むよ。
関門橋なんて、花火が始まったらノロノロ進みだすし。(警備員いるから多少は進むけど)

でも、わかってても行きたくなるんだよね。
私は電車で行く事にしよう。山陰線が混むとか珍しいしw
175可愛い奥様:2010/08/05(木) 07:34:58 ID:H/i+YA730
>>173
ここ何年か行ってないけど終わった直後の渋滞は異常。
今もそう変わらないんじゃないかな?
JR(臨時便出るけどそれでも激混み)もしくはどこかで時間潰して
渋滞解消してから動くのが吉だと思うよ。
終了より10分早く行動して渋滞を回避するというやり方もあるけど、
最後の一発がため息が出るほど大きいから勿体ないw
176可愛い奥様:2010/08/05(木) 11:48:52 ID:9WgLp/Q00
徳山大学の超美人講師とうわさの日経新聞記事盗作の若林史江、 自分のプロフィールには「兜町を飛び回って情報収集」などと書いているが真っ赤な大ウソ。
マスコミ取材に応じるため、自分のwebサイトでお仲間から情報収集。盗作スキャンダルで人脈も途切れたかと。

********引用元 若林Webサイト「投資コミュニティ フミの投資が好き」より********
2010年 08月02日 01:55 ファンはどう思う?
「スポニチ記事抜粋」

K―1、DREAMを運営するFEGが中国の投資銀行「Puji(プジ)」と業務提携を結んだと発表した。

 会見でFEGの谷川代表は「世界一になるため資金調達のプロに入ってもらった」と海外スポンサー獲得に期待。
年内に中国でK―1を初開催するプランがあり、新たな市場の開拓にも一役買いそうだ。
また、谷川代表はK―1ワールドGP開幕戦を10月2日に中国、同決勝戦を12月11日に日本で開催することを明かした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事に対する取材を受けるんだけど、お金の流れや概要は分かるんだけど、何か一味、、、
小ネタや、プロレスファンだからこそ思うナニかってありますかぁ?♪
********引用終了********

ま、これも「ゴーストライターの仕業」なんでしょうね www
177可愛い奥様:2010/08/05(木) 12:37:26 ID:3w8NZWlo0
そう言えば、従姉が去年バスツアーで下関花火行ったわ。
今花火観戦中というメール貰ったの覚えてる。
打ち難かったでしょうに、暗闇でわざわざ有難う^^
178可愛い奥様:2010/08/05(木) 13:08:30 ID:zFy183Dx0
>>176
徳山大学って私立とはいえ、高卒の人が教員してるわけ?
なんかそんなのばかり…
注)若林史江
【最終学歴】横浜富士見ヶ丘学園高校卒
(偏差値40以下、マーチどころか日東駒専も危なく、
大東亜もどうかと言う学力殆どないレベル)
179可愛い奥様:2010/08/06(金) 11:42:02 ID:YD0eDZ4S0
山口市内で、荒れてる小・中学校ってどこ?
180可愛い奥様:2010/08/06(金) 12:25:44 ID:wZh7s6St0
>>178
失礼だけど、「マーチどころか」ってそこで書くなんて、
あなた大学受験してないでしょ?て言われるよ。
偏差値40の段階でマーチや日東駒専を引き合いに出すほうがおかしいよ。
だいたい徳山大学なんて大学として一般的にも認識なんてされていないレベル。
こんな低レベルな話題に突っ込むとあなたのレベルが疑われるよ。
181可愛い奥様:2010/08/06(金) 12:28:04 ID:wZh7s6St0
しかも教員(教授・准教)と講師はまったく意味が違う・・・
182可愛い奥様:2010/08/06(金) 16:35:22 ID:MpTc+c8I0
徳山大学には絶対にいかせないよ。
183可愛い奥様:2010/08/06(金) 18:33:33 ID:iyNjmBpq0
徳山大学は偏差値39
アホのカリスマを養成しますで卒業生は無職確定
アホがアホにさらに磨きをかけるために行きます

184可愛い奥様:2010/08/06(金) 22:05:01 ID:XYqBD+rX0
天満宮の花火行きそびれた〜!
明日は新南陽で花火だお!
185可愛い奥様:2010/08/06(金) 22:58:33 ID:B1SDtV3a0
今は実家の福岡住まいだけど、山口市と徳山に5年づつ住んでた。
カイザーも、菓子の季もなつかしいなぁ。山口の人も、いい人ばっかりだった〜。
山口大好きだー。 また、住む機会あったらいいな・・・

徳山に、ウイーンって喫茶店まだあるのかな?  あと、村山スポーツ店(?)の近くに
シフォンケーキの店があって10年くらい前だけど、気に入って行ってた。お店の名前忘れたけど・・・
186可愛い奥様:2010/08/07(土) 12:33:12 ID:v7WR0JGs0
>>179
O打ち
187可愛い奥様:2010/08/07(土) 13:55:13 ID:GU1eqzxz0
俺男だけど誰か錦川の花火大会行こうぜ!
188可愛い奥様:2010/08/07(土) 14:19:33 ID:ushuocJJ0
>>180
ごめんね。
マーチは上にあげる筈が…大して上がってなかったわw
マーチは知ってるんだが、この徳山大学っての知ったのがこの話題という
有様なもので。でも大学と名が付くんだから、アカポスあたりの就職先で
まともな人集まらないのかしら?
他スレでは、講師じゃなくて準教だかと学生が書いてたから。
昇格したんじゃない?
189可愛い奥様:2010/08/07(土) 14:47:21 ID:lrcCFL3a0
大学のこと知らないのならレスしないほうがいいよ
書けば書くほど馬鹿がばれるから
190可愛い奥様:2010/08/07(土) 14:51:11 ID:4WuwUlaF0
マーチの意味言ってみなよ
191188:2010/08/07(土) 17:19:54 ID:ushuocJJ0
こちらが引けば、頭に乗るのが山口奥クオリティ?
田舎っぽくて、まぁ土地柄がわかっていいけど。
徳山大が話題に出て来たからこのスレに書き込んだだけで
生憎、東京に住んでるからマーチはそちらよりずっと詳しいのよ。



192可愛い奥様:2010/08/07(土) 17:23:03 ID:liS2q+Bv0
>>189-190

こういう人いるいる。
恥ずかしいねw
193可愛い奥様:2010/08/07(土) 17:32:29 ID:V4NmEwGF0
189,190って
マーチに反応してる所見ると、マーチのはしくれ卒で
田舎帰って大威張りしてるんじゃないか。
明治のAOか農
青学、中央の法学部以外、法政のAOか全学部あたりのどれか。
山口なら分からないと思って…。
そりゃ、徳山大より遥かにましだが。
194可愛い奥様:2010/08/07(土) 17:34:06 ID:ljBCG8tpP
あ、頭に乗る…


今日はまどころのお祭りだー。
行かないけどねw家から花火だけ見とく。
195可愛い奥様:2010/08/07(土) 17:41:18 ID:FVAEWS2F0
高卒の詐欺師、若林なんちゃらを飼っておく徳山大なんて
廃校にしたら?
こんなとこ行っても学費ドブに捨てるだけいね。
196可愛い奥様:2010/08/07(土) 17:51:36 ID:ushuocJJ0
>>194
ふいんき読め。
図に乗るじゃ、学士様に通じないじゃないか。
そう言えば、マーチの筆頭明治は応募者殺到で、
受験者数が最多だそうだ。
情けない事に、早稲田の凋落ぶりが目立つ。
馬鹿な広告塔ばかり、がらがら掻き集めた結果だわ。
高卒でもコネがあれば大学院に入れちゃうし。

花火は遠くで見た方が煙っぽくないしええよ。

197可愛い奥様:2010/08/08(日) 01:44:46 ID:Kpv5bnKm0
角島最高に綺麗よ。
私は福岡の出身で、山口にはあまり興味もなく、
今までいたけど、角島は海外リゾートなみに、海が
美しいです。また、下関は町並みに歴史があって、
とにかく美しい。

近場にこれほどの歴史とロマン、。。。。
ありえないくらい、素敵ですよ。
198可愛い奥様:2010/08/08(日) 02:01:44 ID:WpQ+fm1m0
海外旅行止めて、角島・下関旅行にしよう^^
199 :2010/08/08(日) 05:03:52 ID:vPdPOrzQ0

梅光学院大もエフランとして
全国的にとっても有名ですわね


ちなみに市大は朝鮮語学の殿堂らしいですね
200可愛い奥様:2010/08/08(日) 09:20:18 ID:r3gxCePc0
>>192
実際、大学の中のこと知らない人のレスははずかしいぐらい馬鹿レスになってるよ
201可愛い奥様:2010/08/08(日) 09:22:21 ID:o3oSXm6k0
Fラン大は置いておくとして、山口県民は山大をあまり好きじゃないよね。
同程度だったら北九大、経済的に余裕があれば福岡や広島・岡山、関西の私大を選ぶ傾向にあるように思う。
花の大学生活を、あんな寂しいところで送りたくないって気持ちが働くのかな。
かくいう自分もかつてそんな選択をした。でも娘は今山大生で、とっても楽しいらしいw
202可愛い奥様:2010/08/08(日) 11:14:51 ID:EuAAjrGL0
>>201
最近はそうなの?
昔(20数年前)は総計などを除く東京・関西私立<<<<<<<<<山大だった。
MARCHだと山大のほうが偉いみたいな感じで見られてたなあ・・・
今も昔も受験する本人にとっては、県外都会の私立>山大だろうけどねw
それにしても親孝行なお子さんだね。
203可愛い奥様:2010/08/08(日) 15:51:25 ID:E2WOjKPxP
山口市って地味だけど住んでみるととてもいい所だよね。
ただし車持ってないとキツイw

山大=同棲率全国1位って聞いたことがあるが本当かなw
理由は娯楽が少ないからとか何とか。妙に納得した覚えがある。
204可愛い奥様:2010/08/08(日) 19:37:16 ID:o3oSXm6k0
>>202
いや、最近よりむしろ自分たちのときがそんなかんじだったような気がしてたんだけど、
そうでもないんだね。私の思い込みだったのかもしれない。
>>203
山口市は歴史があるせいか、街の雰囲気がなんとなく上品。
文化施設が整ってたり道が綺麗で平地で、本当にいいところだと思います。
同棲率のことは昔から言われてるね。娘の行動に目を光らせねば・・・orz
205可愛い奥様:2010/08/09(月) 08:40:14 ID:6w3eYNO10
>>204
山大の近所に住んでるけど、
カップルはほとんどいなくてサークルやゼミ単位と思われる
グループで行動してる子が多いよ。
アルクで食料買い出しして、駐車場でうち合わせして目的地へみたいな。
そんな同棲率高くないと思う。
206可愛い奥様:2010/08/09(月) 12:05:11 ID:kxU/f3fA0
山の中でレジャーがないとか。
貧乏人に子沢山多い様に。
207可愛い奥様:2010/08/09(月) 15:55:53 ID:ankbIFj60
>>202
首都圏では昔から
知名度ある私立>>>>>>駅弁大学
でしたよ。
関西だと関学と同支社位しか思い浮かばないから
そう思ったのかも。
電通の力で実際より嵩上げしてる立命だの、創価関係者だらけの関大は
その範疇にないし。
208可愛い奥様:2010/08/09(月) 19:08:20 ID:6BaarCo/0
>>204
>山口市は歴史があるせいか、街の雰囲気がなんとなく上品。

同感。
私は山口市育ちで今は県内他市に住んでるけど
今住んでるところってなんとなく街に品がない。
209可愛い奥様:2010/08/09(月) 19:53:43 ID:FJelAwXC0
山口県は九州なのか中国なのか、いい加減はっきりしろや
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281322069/
210可愛い奥様:2010/08/09(月) 22:41:20 ID:Mtw3Lw+F0
211可愛い奥様:2010/08/09(月) 22:45:19 ID:LEmdhlOq0
>>207
山口県内での話してるんじゃないの?
ここ、山口スレだから。
何故首都圏側の話を持ち出すのw
ちなみに私は首都圏の大学行ったけど、地元の親戚からは、
「なんで山大にせんかったんか!」と不評だったw
212可愛い奥様:2010/08/10(火) 07:44:11 ID:qZog644Y0
むつみ村とか「村」出身の奥様っていらっしゃらないのかしら。
村ならではのおもしろい話、聞いてみたい。
若いころ旭村だっけか、佐々並豆腐を食べに行ったら
獲れたからオマケと言ってシシ鍋をふるまわれたことがあるよ。
なんて壮大なオマケw
213可愛い奥様:2010/08/12(木) 14:03:56 ID:EiR5+lkf0
バカシマシ死亡記念真紀子
214可愛い奥様:2010/08/12(木) 16:51:25 ID:/QBB1J3x0
>>211
過敏に反応しちゃって。
207は202にレスしただけでしょ。
馬鹿ですか?
ははーん、マーチ話でからかわれたあの人ね。
何時までも根に持つと田舎根性丸出しととっちめられるからry(
215可愛い奥様:2010/08/12(木) 16:56:26 ID:fi1Ub3zs0
山口県議、政務調査費で長男に家賃15万円

  山口県議会の重宗紀彦議員(70)(自民)が、事務所家賃として相場の2〜3倍にあたる
毎月15万円を政務調査費で長男に支払っていることがわかった。
216可愛い奥様:2010/08/15(日) 23:10:19 ID:N98jF/WXO
山陽小野田市はDQN多いね。
運転も荒いような…
217可愛い奥様:2010/08/18(水) 13:30:56 ID:GPumBLiL0
山口市のDQN親の多さにはかなうまい
山口市役所
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1131003209/l50#tag635
猿ガキの道路遊び被害の相談先を探して立ち寄ってみれば
道路どころか図書館すら公園にしろという意見に目玉ポーン
218可愛い奥様:2010/08/19(木) 19:45:19 ID:362uTch00
暑いのも今日までだよね?
明日からどんどん涼しくなるよね?
219可愛い奥様:2010/08/19(木) 19:52:44 ID:VwfXGc780
>>216
わかる。中年男女の金髪率高いし。
220可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:44:07 ID:PXK/V2by0
柳井市のDQN率はどう?
221可愛い奥様:2010/08/22(日) 03:28:00 ID:XOo9CHXD0
都会に出るとみんな身にしみてわかるんだか
「山口って世間を知らない人間が多い」
「世間の常識と違う」
と言い出す。
>>219
中年男女の金髪(@_@)!
水商売でもしてるんじゃない?
222可愛い奥様:2010/08/22(日) 08:40:58 ID:+k7QRCMD0
>>221
わかる。
この自治会絶対服従気質はなんなん!?
警察に勤めてる人まで
「自治会の言うことがきけんもんはその土地からでて行かんにゃいけん」
と本気で言いよってんよね。
山口県の人達は9時17時就業で土日祝は全員休みなん?
っていうか、そもそも土日祝や陽が暮れてからは買い物にも飲食にも
出かけんのん?
休みの日や仕事が終わった後に某かの消費活動をする
=その時間帯に働いている人がいる
という、そんな簡単なことも理解できんなんて馬鹿すぎる。
関東の糞田舎でもこんな集団おらんかったよorz
223可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:14:27 ID:XOo9CHXD0
>>222
>某かの消費活動
それってなに?
224可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:44:44 ID:+k7QRCMD0
>>223
買い物や飲食や映画鑑賞なんかでお金を使うことを想定してます。
水道や電気や電話の使用だって消費活動なんだけどね。
225可愛い奥様:2010/08/22(日) 15:36:10 ID:TQVi7qVd0
何?
自治会の寄り合いに
仕事があるから出られないと言ったら
>「自治会の言うことがきけんもんはその土地からでて行かんにゃいけん」
とでも言われたの?
226可愛い奥様:2010/08/22(日) 17:21:17 ID:CcT4Brhx0
警察に勤めている人って
今ではそうでもないみたいだけど
ちょっと前まで高卒ばっかりだもん。
山口から出たことない人だよ。
>>222はすごいところに住んでるね
227可愛い奥様:2010/08/22(日) 19:05:33 ID:WKktL2MS0
一読しただけでは意味が分からんかった>>222
平日の五時以降もしくは土日に自治会の行事があって
「所用もしくは仕事のため欠席」と言ったら、
「何をさしおいても自治会行事に参加すべき」と言われる、ということか?
だとしたら県民性というより>>222の住んでる場所の地域性だよ。
ご愁傷様です。
228可愛い奥様:2010/08/22(日) 19:19:07 ID:XOo9CHXD0
>>222
その警察官冗談で言ったんじゃないの?
でも保守がんじがらめの土地だと本気でそう言ったのかね?
229可愛い奥様:2010/08/22(日) 20:16:16 ID:+k7QRCMD0
>>222です。
長文になるよ?

夫婦共に土日祝が稼ぎ時の自営で、店の閉店は夜8時。
で、草取りやら清掃やらは出不足賃払って勘弁してもらってたんだけど、
行事満載(班長と体育委員は毎週土日祝の練習に強制参加)の当自治会で、
強制輪番制の班長と体育委員を勤めるのは絶対無理だと思って、
「平日にできる仕事を余分に引き受けますので、順番から外してください」
と当時の班長→自治会長と順を追ってお願いにあがったんだが
「お宅だけ特別扱いはできない」と。
しまいには当時の班長と体育委員の旦那2人が押し掛けてきて
「役員にあたった年は店の定休日を日曜にすればいい」やら
「自治会の用事がある日は臨時休業にすればいい」やら
「あんまり我侭をいうと店がどうなっても知らなんぞ」やら
「自治会やめたらゴミは出させん」やら
営業中の店先でしつこくねちこくやられて参ってさ、
市役所と警察に連絡したんよ。

続きます。
230可愛い奥様:2010/08/22(日) 20:18:08 ID:+k7QRCMD0
続きです。

役所の環境課の人が言うには、うちが出してるゴミ置き場は
もともとうちを含む新興住宅地の住人のために許可を下ろしたところに
自治会が「自分達も出したいから大きいのを作れ」と交渉してきたもので、
もともとの許可申請者である新興住宅地の住人に出させないだなんて
考えられないので、気にせず出していいとのこと。
また、自治会は任意団体なので主旨に賛同できなければ脱会していいと。
それで後顧の憂いなく自治会を抜けたつもりが、
自治会規約を改変して非自治会員の会費を要求しにきやがったんだよ。
あまりのことに呆然としつつ、日曜で役所が休みだったこともあり警察へ。
ところが、当の警察の対応は>>222にある通り。
結局、県の公安に調査依頼して件の警察官からは謝罪してもらい、
後日相談した役所からは
「非会員の会費!?そんなの払う義務なんてないですから払わないで下さい」
との言葉をいただき…

といった具合です。
ドカタと公務員と農事会で溢れかえってる土地柄故故か?
防府で産まれ育ったから県民性じゃなくて嬉しいよ。
しかし、なんてやっかいなとこに家建てたんだろうorz
231可愛い奥様:2010/08/23(月) 07:32:43 ID:5A92R6i/0
>>221
山陽小野田じゃないけど金髪男女中年っている。
子が小学生なんだけど、オトーサンの金髪率高い。
232可愛い奥様:2010/08/23(月) 11:10:59 ID:BZ9QKU4W0
まあ、役所と警察の上の方がまっとうで良かったジャマイカ。
今後、録音機器は必携だが。
233可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:04:17 ID:aMGiRYQB0
>>229
えー、都会でそんな強制されたら誰も自治会に加入する人いなくなっちゃうよ。
それでなくても、強制加入じゃないからと未加入の人は多い。
ゴミ収集は役所の仕事だから、出させないなんて言ったら人権問題に発展する。

今自治会は殆ど機能してなくて、選挙党創価公明が違法行為の
戸別訪問を合法的に実行する為に加入推進してる位なもの。
その指令を上から受けてる全国の信者は、PTAの役員とか自治会役員を
したがる。特に今年みたいに国政選挙や国勢調査に当たる年はね。

じゃあ信者にやらせればいいんだけど、彼らの目的は情報収集・戸別訪問
それに出まかせの情報操作で町内をかく乱対立化する事だから危険なのよ。
もめ事を聞く係を信者が引き受け恩を売る。創価しか得しないんだけど
紛争渦中の人々は血が上ってるから気付かない。

それにしても、一時代前の人間が生きてる様な地域で驚いたわ。
234可愛い奥様:2010/08/23(月) 22:15:06 ID:+D0+ppQa0
なんか異様に層化を目の敵にしてる人がいる…
私も層化はきらいだけど、
なんでもかんでも話題を層化に結び付けるのもなんだかなー
235可愛い奥様:2010/08/24(火) 16:34:49 ID:bKpo8aam0
ていうか多かれ少なかれそういう付き合いしがらみととられかねない自治会って
昔からどこでもあるんだよ
ただ結婚するなり自活するなりで家を出て初めて自分自身が矢面に立った時に
初めてそのわずらわしさに気がついたんじゃなかろか
子供はカヤの外ってやつ
236可愛い奥様:2010/08/25(水) 16:05:37 ID:4t8GZZ4x0
"住民組織握れ"
> 町内会やPTAの役員になろう--創価学会がこんな"運動"を展開しています。名づけて「地域友好」。
> 役員就任のすすめとも言うべき部内文書もあります。
> 『今後の地域部のあり方』。創価学会の地域本部が作成した、総県長会議資料です。
>
> 地域本部は会員の職業や役職に対応する学会のタテ線組織の一つ。一九九九年に発足し、
> 地域・団地・農村・離島の各部で構成、地域社会で「『友好活動』を広範囲に推進する」
> (聖教新聞九九年七月六日)ことが任務です。
> 同文書は「地域部員は以下の地域役職を有する人で、圏(区)地域部長が認定した人」とし、
> 町会・自治会、商店会、老人会、PTAの三役クラス、民生委員・保護司・家裁調停委員、消防団、
> 青少年・交通安全・体育各委員をそれぞれ「地光会」「盛光会」など七つの専門部会に配置。
(略)
> また、地域本部に「マンション委員会」(管理組合理事やマンション管理士を掌握)と
>★「福祉委員会」(介護福祉士など有資格者を掌握) の設置を指示しています。
>
> 学会がこれに力を入れ出したのは公明党の政権入り(九九年)ころから。聖教新聞で
>【民生委員】などをつとめる会員を紹介。最近は団地自治会やPTAの役員選挙に
>いっせいに立候補するという例が各地で目立っています。 学会元職員はこれを
>「住民の情報はもちろん、選挙では相手陣営の動静を逐一報告する。地域に張りめぐらせた
>情報集中システムであり、住民組織をこの手に握れという学会の"天下取り"戦略だ」と言います。


237可愛い奥様:2010/08/25(水) 16:09:05 ID:jei+mFpuP
今日はちょっとだけ風が涼しい、気がする@周南
238可愛い奥様:2010/08/25(水) 16:26:38 ID:4t8GZZ4x0
信者は、2P使ってまでもみ消しご苦労さん。

山口は、大都市と違ってストーカーとか無いの?
236や付きまといは普通に行われてるんよ。
それが学会の重要な活動だからね。
239可愛い奥様:2010/08/25(水) 17:22:25 ID:CYweJeeo0
私は234だけど、2Pって私が234と235を
別人のふりして書き込んでるってこと?

別にもみ消してるわけでもないし、信者でもないよ。私の家は曹洞宗だ。
なんでここの山口スレでずっと層化のこと書いてるのかなーと思って。
↑のほうでも層化のこと書いてるのって同じ人でしょ?多分。


<237
前よりは涼しくなったねー
でもまだまだ暑い…
240可愛い奥様:2010/08/25(水) 18:07:33 ID:9gnIgdMf0
うん、昼間は暑かったけど夕方からは風がひんやり気持ちいい@山口
そういや、まだかき氷食べてないや。
宇治金時スキーにおすすめのお店ってある?
241可愛い奥様:2010/08/25(水) 18:46:45 ID:+DZC+e5O0
防府の右田、262号線沿いにある喫茶店の宇治金時が美味しかった。
さざん亭のすぐそばなんだけど名前忘れた。ごめん。
242可愛い奥様:2010/08/25(水) 20:37:05 ID:9gnIgdMf0
>>241
d!
やっぱり名前が出てこないけど、
ツタっぽい植物が絡まったこじんまりしたお店かな?
あそこだったら駐車場に悩まなくて良さそうで嬉しいな。
243可愛い奥様:2010/08/25(水) 22:16:56 ID:4t8GZZ4x0
>>239
2P使って必死なのは、貴女がご丁寧にレス返してる237=信者の事ですよ。
早とちりしないで。
244可愛い奥様:2010/08/25(水) 22:20:39 ID:4t8GZZ4x0
層化の悪事が上がると、信者が出て来てあたりさわりない
お天気だの食べ物、名所旧跡日常について即座にレスするのが
マニュアル化されてるのよ。
ローカル版は常に常駐して監視してるから。
245可愛い奥様:2010/08/26(木) 07:40:47 ID:Ux92yXC5P
見えない敵と戦うってこういう事言うんだねw
246可愛い奥様:2010/08/26(木) 10:22:54 ID:lfK/L9B/0
うん。決め付け加減が異常だし、スレ違いもはなはだしいよね
247可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:02:28 ID:XOkX8UZ30
長文って、なんだかキモイよねw
248可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:41:42 ID:iZspI/CF0
>>245
層化乙
249可愛い奥様:2010/08/27(金) 02:01:01 ID:sq1V1Zt30
最近の層化ワード
キモイ
トウシツ
気持ち悪い


だぞ。
250可愛い奥様:2010/08/27(金) 08:22:51 ID:pqf95gWf0
周南だったら、
図書館近くのガス屋さんのかき氷屋さんがおすすめだ!
駐車場ないのがツライけど。
251可愛い奥様:2010/08/27(金) 11:54:53 ID:ajYCiquV0
夜中の巡回乙
252可愛い奥様:2010/08/27(金) 13:19:35 ID:z1Vo8qqX0
>>250
サンクス!
ガス屋さんでかき氷って面白いね。
図書館スキーでもあるので興味津々だよ。
腎不全の愛猫がドライフード受け付けてくれなくて
夏間は置き餌できないからあんまり遠出できないんだけど、
涼しくなってから場所を特定しておいて、
来年さっと行って帰れるようにしておいけば大丈夫かも。
253可愛い奥様:2010/08/27(金) 19:01:11 ID:RV+CFfqsP
旧2号線沿いの店?
ローカルなテレビ番組でも時々見たことあるから気になってるけど
駐車場が無いからいつも通り過ぎるだけだ…

254可愛い奥様:2010/08/27(金) 20:03:27 ID:pqf95gWf0
ttp://kry.co.jp/gourmet/2006/07/03-000249.html
ここだよー
そうなんだよね、駐車場ないのがネック。
土日は市役所に駐車するのがいいと思う。
ガス屋さんは氷屋さんもやってることが多いらしい。
理由があるらしいけど、よく知らないww
255可愛い奥様:2010/08/27(金) 22:52:10 ID:+9sEynpX0
>>253
常駐だね。
監視?
ごくろうさん。
256可愛い奥様:2010/08/28(土) 08:40:55 ID:NUgQW5eT0
>>254
うはー、2種類までならシロップ混ぜられるって初めてだ!
コーヒー&ミルクに金時トッピングとかしてみたいよ。
257可愛い奥様:2010/08/31(火) 00:16:37 ID:u2asabKF0
ごめん、山口の奥様、気持ち悪い。

同じ県民だと思えないくらい

偏った人ばかりだわ。

なんか運動してる人なの?

きもいわー。
258可愛い奥様:2010/08/31(火) 11:39:43 ID:0sjoyxt/0

貴女が一番その「気持ち悪い」ですよ。
今時キモイなんて時代遅れの言葉はヤンキーでも使わない。
259可愛い奥様:2010/08/31(火) 21:40:47 ID:G3yiIhWU0
そのかき氷屋、毎年動物園のシロクマに氷プレゼントしてる店だね。
全国ニュースでも流される、夏の風物詩。
260可愛い奥様:2010/09/02(木) 08:06:19 ID:kobAdysk0
洋菓子やさんで、最近、話題のところはないかしら?
商店街のイストリエなくなったんでしょう?
友達に贈るおみやげに買おうと思ってるけど、おいしいかどうかって
食べた人しか分からないと思って。
261可愛い奥様:2010/09/02(木) 08:59:55 ID:9JWMgdXL0
イストリエは大内に移転して、店名をわかまつに改めたんじゃなかろうか?
姪っ子の誕生日用にショートケーキのホールを購入したことあるけど、
和菓子党でケーキを完食したことがないという
姪っ子その2がおかわりを要求して、母である妹が驚愕してたよ。
262可愛い奥様:2010/09/02(木) 16:11:06 ID:J3qWiM880
大内のわかまつって今は焼きドーナツをメインにしてるところかな。

263可愛い奥様:2010/09/02(木) 17:54:25 ID:D9zl5b/D0
菅総理が地元に帰って立ち寄る店と言うのはどこかしら?
264可愛い奥様:2010/09/02(木) 20:04:13 ID:kobAdysk0
>>261
ありがとう。
たまにしか帰省しないけど、商店街のあの店、おしゃれだから寄っておみやげにしたら、
結構、好評だったから、その後、どうなったかな?って思ってた。
大内だったら、グリーンパーク系のイタリアンのIFかな?今度、行ってみます
265可愛い奥様:2010/09/02(木) 21:21:03 ID:7teiBWPY0
イストリエ=わかまつ なの? 知らなかった。

>>264
イタリアンのお店からなんか忘れたけど違う店に変わってるよ。
その1Fのケーキ屋さんはまんまグリーンパークです。
わかまつはそこから平川方面に行ったとこにある。
266可愛い奥様:2010/09/02(木) 22:30:44 ID:4AEPX/xe0
グリーンパークは倒産したんだっけ?
商店街のお店は営業してたけど。
イタリアンのお店は焼肉屋さんになってる。
近くの本屋さんも別のお店になってるし、
なんか寂しいな。
267可愛い奥様:2010/09/03(金) 07:44:19 ID:FkN5wjZB0
山口市育ちとしてはグリンパーク倒産は悲しいよw

商店街の中にあるのも、別の店があの店舗で
似たようなケーキ屋をやってるというだけで
グリンパークとは別物じゃないかな。

268可愛い奥様:2010/09/04(土) 22:38:54 ID:qtWtoxfB0
そうか、ここ自民と連立組んでる創価信者しかいないのね。
269可愛い奥様:2010/09/04(土) 22:45:45 ID:MhvbiZ/p0
だからさー、なんで山口県のスレに
層化ばっかりのレスするわけ?
グリンパークの話題したっていいじゃん。
270可愛い奥様:2010/09/04(土) 22:58:10 ID:LbNWSaiTP
逆に層かより怖いよw

っていうとまたそうかそうか扱いだろうな。自分Pだしw
271可愛い奥様:2010/09/05(日) 07:14:16 ID:z/1HafaC0
山口は車ないと移動が不便だー。
下関に住んでるんだけど、(しかも山陰)電車・・・じゃない、列車はあんまり来ないしバスも来ない〜。
でもそんなレトロ感がいいんだよね〜。

川棚に新しくできたイタリアンかフレンチのお店に行きたい。
でも車ないと行けないみたい。残念。
272可愛い奥様:2010/09/05(日) 11:03:40 ID:Lmk7jxiV0
>>270
層化乙
273可愛い奥様:2010/09/05(日) 11:42:06 ID:DVDhvAi20
暑いなりにも少し秋めいてきたね@下関
>>271
よそから越してこられた奥様?不便な下関、楽しんでくれてありがとうw
川棚になんかできてるのか。探してみよう。

天気の話題ふった私も層化認定だねw。他にすることないのか。気の毒に。
274可愛い奥様:2010/09/05(日) 11:43:53 ID:wBbwPZAV0
山口県は、地形的にも半島に近く在日も多い。
特に都市部では、創価≒在日 が常識。
井の中の蛙で大海を知らない人々の多い山口から、多くの総理が排出される事は
ある意味恐ろしい。ただし、山口は出身地だけとか、戸籍だけ置いてあると言うのが
と言うのがせめてもの救い。あの韓国ドラマも、山口の教師が率先して大騒ぎし
PCから取り出し、生徒に刷り込んだ。NHKが放映する一年以上も前の事だ。
275可愛い奥様:2010/09/05(日) 11:47:24 ID:wBbwPZAV0
某スレより
>あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
>別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

>日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
>金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
>あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

>俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
>【バックに総連や創価学会がついてるし】、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
>今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
>いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

>つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
>んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
>今はもうその最終段階に入ってるわけ。
>平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

>例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
>あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

>自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
>韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
>そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
276可愛い奥様:2010/09/05(日) 18:13:10 ID:z/1HafaC0
>>273
去年引っ越して参りましたw

下関は台風が直撃しない、と聞いていて、近所の方に聞いてみたら何年か前に大きいのが
来た以来、でかいのは来ていないとの事で。素晴らしい!!!

山陰にも大きなショッピングモールが出来てくれたらいいのにな。
と思ってたけど、これ以上お客さんが分散したら困るだろうから出来ないだろうな〜。
去年トライアルが出来ると噂で聞いていたけど、出来ないみたいだし。
277可愛い奥様:2010/09/06(月) 09:26:48 ID:RwWpYxRR0
>>276
なかーま。
私も最近引っ越してきました。(しかも同じ山陰側)

車ないと本当に不便ですよねー。
することなくてカフェでランチでも・・・と思っても、車がないと行けない。
下関駅にスタバがあるけどJRの本数あんまりないし。
唯一の移動手段である自転車も、坂道多い&道が整備されていないからあんまり使ってないなぁ。
そんなわけですっかり引きこもりですw
278276:2010/09/06(月) 12:03:38 ID:Nr3aQldd0
>>277
なんという偶然っ・・・!
山陰は安岡以降ファストフードとかネカフェがないのが残念ですよねーww

昔2ちゃんねるでみかけた「山口ではないか」ってなんだったんでしょうね?
昨日山口スレ見て思い出しました。
初めて見たときは「山口の人はIPさらしてこんなこと書き込むなんてすごいなー」と思ってたけど・・・。
さすがに最近のやつはふしあなしてないみたいだねw
誰かが受け継いでるのかなww
279可愛い奥様:2010/09/06(月) 17:54:16 ID:eNH5S8QS0
山陰側は半島に近いですよね
280可愛い奥様:2010/09/11(土) 12:40:22 ID:sE03Ndcy0
もってけ・・・あってよかったもってけ・・・
281可愛い奥様:2010/09/13(月) 12:29:22 ID:IfTSsgThP
盗んだ自転車で東京から下関まできた男がつかまってたね。
ゆめタウンでみたい。
282可愛い奥様:2010/09/13(月) 15:42:22 ID:16zTgfIW0
>>229
亀だけど、1年半くらい前に、町BBSの某地区スレにいらっしゃいませんでしたか?

当時、うちは他府県から山口に転勤することが決まって、今までは転勤族で、
借り上げ賃貸では、自治会とか町内会に入ったことがなかったので
どのようなものなのか質問したら、色々と丁寧に教えて下さった方が居らしたんです。
その時に、同じような話をしていらしたので、もしかしたら、あの時の親切な人かな?と思って。
もしそうだったら、あの時はアドバイスを色々とありがとうございました。

確かに、自治会が強いというかうるさいですよね…
引越し当日の荷物の搬入時に、子ども会の寄付金の徴収にきて
(うちはまだ子梨)「まだ今日越してきたばかりなので、よくわからない」と
やんわりお断りしたら、30分ぐらい延々とねばられて、ともかく現金を払って
欲しいということで、引越作業の邪魔なので、とりあえず千円渡して帰ってもらいました。

翌日からも、1時間置きぐらいに自治会の勧誘に来てました。
(来客や工事、片付けや手続き、買い物で出かけたりで、家に居たり、居なかったりを
繰り返していたんだけど、ドアポストに何枚もメモが入っていた)
会費も入居した日より前月分に遡って払えとか、え?ってことが色々とありましたよ。

だから、うちも1年だけで、翌年脱会しました。さすがに非会員の会費徴収はなかったけど、
加入世帯の人達は、未加入世帯をあまりよく思っていないみたいです。それでも、やめて
せいせいしたっていうのが正直なところです。

>>229さんも、鬱陶しいことが未だに続くかも知れないけど、気にしないで頑張って下さいね
283可愛い奥様:2010/09/13(月) 22:18:30 ID:gpdwROLQ0
ありがとうございます
284229:2010/09/14(火) 12:59:45 ID:FtuSDuGt0
>>282
Y市のY・O地区スレで、I橋を迂闊に渡ってはならぬ、と書いたのなら私です。
まさかこんなところでお会いするとは!
というか、役所と警察巻き込んだ末に、
自治会長さんが何度も謝りにこられて
「農事会の人達には一般会員と同じ認識をもってもらわないと」
と嘆息されていたというのに、
まだそんな前時代的な行為に及ぶ自治会員がいたとは…

私の楽観的な予想に反してずいぶんとご心痛なさったのですね。
うちの近所に限っては、
うちが抜けたことで自治会の強制力が弱まったようで感謝されています。
>>229さんのご近所にも胸をなで下ろしているお宅がきっとありますよ。
息苦しいところもある地域ですが、一緒に頑張っていきましょうね。
285可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:19:08 ID:OmUmFQI40
うちは地域の盆踊りを取りやめにするのが大変だったな。下関の片田舎だけど。
子ども会主催で寺の境内で長年やってきたんだけど、
会員減少のうえ母親もお勤めする人が大半になってきて
とても準備が無理になった。
でも姑世代になった草創期のメンバーが取りやめに大反対。
「可愛い子供のため、やってあげなさい!ムキー!」って、正論ふりかざして大変だった。
そりゃ、昔は娯楽が少なかったから意義があったかもしれないけどさあ…。

ていうか>>284さんの言うように、
実は取りやめに賛成>胸をなで下ろしているお宅
な人も少なくなかったと思うんだけど、
反対するババアが強烈な人で、誰も逆らえなかったというか。
それでも当時の子ども会の会長が、ある意味人柱になって取りやめを強行してくれた。
彼女はとても勇敢でした。
286可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:38:41 ID:OXDq/fsU0
>>285
わかるなぁ。昔は、自治会って冠婚葬祭やお金の用立てとかも助け合い、その地に住む者同士が
協力しあって、生きていくために必要不可欠&必須だったんだろうね。
今は、その土地に永住する人ばっかりじゃないし、全国的に人口減少、専業から兼業
冠婚葬祭も借金もそれ向けの企業があるから、自治会に頼る必要もない。
時代の変化だよなぁ。でも、自治会が必要不可欠時代の人達からすると、軽んじられるように
なったみたいな気持ちがあるのかも知れないね…

実際、今って自治会に入らなくても、市政は、市役所や県のHPをネットで観ればいいし、
ごみも自分達で持ち込んだり、粗大ごみもお金払って役所か業者に頼めば済む。

ただ、他府県なら、ごみ回収は自治体がするから、個人は分別と決まった場所に出すだけでOKだけど
山口の場合は、自治会には入らない、ごみも持ち込みは面倒だから、よその収集場所に出したり、不法
投棄とかなるのは困りもの。実際、近所の○東住宅の住人達、いっつもうちらの収集場所に燃えないごみ
缶や瓶、プラごみとかを、燃えるごみの指定袋に入れて置いていくんよ。○東住宅に苦情を言った人も
おるけど、「注意しときます〜」で終わり。ほんと迷惑…
287可愛い奥様:2010/09/15(水) 19:47:20 ID:VSN3ACdC0
>>274
越川●さん、自スレの日記スレに帰ってくれる?
プロバイダ抑えて、節穴さん程度のことで、
創価とか在日とか差別用語、並べないの。
巣鴨にいっぱい集まってくるあの集団はなんなのよ?
あっち捜査したらどう?
288可愛い奥様:2010/09/17(金) 09:14:11 ID:aXv8HlnI0
山田汚トメ下がり乳
倉庫を盗撮
路駐のバイクを盗撮
289可愛い奥様:2010/09/19(日) 19:24:37 ID:ilx6g1zq0
290可愛い奥様:2010/09/19(日) 19:25:28 ID:ilx6g1zq0
アク禁解けたのね。
おめでとう。
291可愛い奥様:2010/09/20(月) 00:28:42 ID:43CNIL5h0
隣県のスレ

【小倉城】北九州市の奥様【スペースワールド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1284385411/
292可愛い奥様:2010/09/20(月) 02:01:24 ID:IObYaMPU0
2P使って必死だった層化信者はアク禁解けたかな?
293可愛い奥様:2010/09/23(木) 20:31:14 ID:fOG+eyKXi
すずしぃ〜〜
やっぱ秋はこうでなくっちゃ
294pl620.nas926.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2010/09/23(木) 23:28:37 ID:OVnSZ3JC0
>>278
山口ではないか
295可愛い奥様:2010/09/25(土) 18:00:41 ID:Lv42KrNa0
>>294
wwwwwwwwwwwww
私も「ではないか」に会いたかったよwwwwwwwww


山陽小野田市のうどん屋の「たかはら」って行ってみたい!
安い、早いが有名らしいけど・・・。
鍋焼きうどん400円てまじか。
296可愛い奥様:2010/09/26(日) 03:44:21 ID:sCZDdhBp0
>>295
【社会】「金を持っているではないか」 問い詰められ、かま振りかざす
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030012528/l50
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1030/10300/1030012528.html
297可愛い奥様:2010/09/26(日) 12:11:35 ID:RNg8ZtfWO
>>296
ちょwww

>>295
たかはら、安いし、美味しいよ!
鍋焼きうどんの鍋焼きじゃないバージョンがあるんだけど、
確か50円くらい安いはず!
うちも行きたいなー。
298可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:35:46 ID:bTqPzl0F0
紅葉の季節
どこ行こうかな。
299可愛い奥様:2010/10/01(金) 16:00:40 ID:W7bdjMcvO
小野田の竜王山?のところのホテルがきれいだったよ。
300可愛い奥様:2010/10/01(金) 17:54:33 ID:7ocJ3IHV0
>だいぶ前になるが、調査票を回収に来た老女が同じマンションの住人だったことがあった。
>封を開けたままの調査票を手渡すのに一瞬躊躇したが、仕方が無いと思い渡した。
>それから数年が過ぎ、その老女が創価学会員であることを知り、とても後悔した経験がある。
>昔から近隣の家々の個人情報を集めるのは学会員にとって当然の任務であり、調査票はまさに「お宝」となるからだ。

調査員に封筒請求して郵送しよう。
301可愛い奥様:2010/10/04(月) 21:53:25 ID:1maVWdDqO
不倫画像を晒されたマッピーは自業自得。
無修正動画もあるんだね!馬鹿じゃないの!?
302可愛い奥様:2010/10/05(火) 07:38:27 ID:gZnxBiWI0
すみません、ちょっと教えてください。

宇部市のエムラと、下関シーモールは閉店になったんでしょうか?
シーモールは大丸だけ営業中???

ご存知の奥様いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
303可愛い奥様:2010/10/05(火) 13:22:59 ID:b9TAEJb10
ユニ●ロの柳井は層化だと言われてるけど本当?
アメリカブランドのパクリだとしても、質落として安価で
実用的だと思ってたけど残念だね。
304可愛い奥様:2010/10/05(火) 18:26:08 ID:YYh5GYIZ0
>>303
ガセ
有名な人って層化だったり在日にされるからかわいそうだよね。
2ちゃんでそういう情報に踊らされてる人はもっとかわいそう。

瑠璃光寺に絵を描きに来ていたおじさん、もう書き終わったのかな。
ちらっと散歩の時に見させてもらったら味のある絵で気に入ってたんだよね。
久々に行ったらいなかったからもう書き終えたのかとがっかり。
305可愛い奥様:2010/10/10(日) 01:41:27 ID:WyLQw81E0
山口県内のおいしい和菓子おしえて
306可愛い奥様:2010/10/10(日) 02:03:27 ID:JPkC1KG70
層化でないけど、Bだとかなんとか・・・本当はどうなんだろ?
307可愛い奥様:2010/10/10(日) 02:06:27 ID:e3na98bnP
>>305
舌鼓。うますぎる。
308可愛い奥様:2010/10/10(日) 02:43:48 ID:PazQmdHB0
>>306
え?
CMにいきなり信者のオーランドブルーム起用したよね。
やっぱりと思ったんだが。
309可愛い奥様:2010/10/10(日) 03:04:56 ID:PazQmdHB0
>>307
今度ゆきやのもの取り寄せてみる
310可愛い奥様:2010/10/10(日) 10:11:37 ID:vyEJCscNO
>>302
ちゃうよ。
下関市民だけど閉店なったのはダイエーだけ。
三連休は払い戻しセールやってるから買い物来て下さい。
311可愛い奥様:2010/10/10(日) 10:14:09 ID:aJ/PC3280
ゆきやの蟹せんべい美味しいのかな?
312可愛い奥様:2010/10/14(木) 21:06:25 ID:jbhROGT40
さぁ食べたことない
313可愛い奥様:2010/10/19(火) 17:38:44 ID:zGDKT0NeP
シーモール下関跡にサンリブ出店へ〜マツモトキヨシの名前も浮上
ttp://www.data-max.co.jp/2010/09/post_11678.html
314可愛い奥様:2010/10/19(火) 17:46:39 ID:SjJNXou50
千葉県のマツキヨがそんな所まで…
広島駅地下にマツキヨがあって驚いたんだが。
資生堂の美容ドリンクを必死に薦めるオババが
あまりにも汚ないオジジ顔でのけぞった思い出がある。
これ飲んでもそんな顔のままだと…詐欺じゃんと。

売り子ババはともかく、何でも揃うしマツキヨは便利だよね。
315可愛い奥様:2010/10/19(火) 18:57:31 ID:NjboZ6tu0
下関にはツタヤがないw
まあgeoで間に合うからいいけどさ。
ドンキもないけど、県内にドンキってあるのかな?
316可愛い奥様:2010/10/19(火) 21:28:16 ID:cbUzzhF60
ドンキ、宇部にあったような気がする。
317可愛い奥様:2010/10/19(火) 21:36:21 ID:QFWSZ3jR0
奥さま、ドンキは半島企業だがね。
東の方じゃ不買運動してるっちゃ。
318可愛い奥様:2010/10/23(土) 14:17:10 ID:HkMR8pzR0
宇部にあるよドンキ。
まさにドキュソの巣窟。
つかドキュソホイホイ。
319可愛い奥様:2010/10/23(土) 18:13:42 ID:0NjN0wuj0
マツキヨの方がええね。
320可愛い奥様:2010/10/25(月) 20:42:32 ID:e33HnG7r0
長沢ガーデンの ソフトクリームやポテト打ってるとこ知ってる?
あそこのフライドポテト食べた時 普通のフライドポテトじゃない て 思わなかったかい?

なんだかモチっとしてて あれどうやって作ってるのかしら ウチでも作ってみたいと思ったわ

もう今は山口に住んでないから無理ぽ‥
あの味 忘れられないのよね‥ まだあるの?あの店

321可愛い奥様:2010/10/25(月) 21:37:25 ID:lF5EvE1F0
>>320
まだ健在よw
あのポテトは美味しいよね。
県外に住んでる弟が帰省して来た時には必ず寄るらしいw

どこかのスレでも話題になってたけど
あれは「RAS」という名前のポテトで
扱ってる店舗が全国にチラホラとあるみたいよ。

ちなみに防府のサティ1Fにもある。
HPもあるみたいだから、お近くの店舗が探せるかも??
322可愛い奥様:2010/10/26(火) 00:21:12 ID:W9iuPYwk0
新山口の可愛い奥様方にお伺いいたします。

みなさんショッピング(洋服や雑貨)や映画とかはどちらに行かれてます?
近所に美味しいレストランや一人でまったりできるカフェはありますかね?
(然流は雰囲気よかったです)
引っ越したばかりだけど車がないと不便だーー
323可愛い奥様:2010/10/26(火) 01:30:43 ID:xXaEt/dmP
山口は車が無いとねぇw

逆に言うと車があれば山口市なんかは
とても住みやすくて大好きだった…
周南ツマンネ…(´・ω・`)
324可愛い奥様:2010/10/26(火) 02:21:06 ID:Poxs/LcN0
長期の休みに熊毛に連れていかれ、友達いないし海ないし
周り野っぱらだし、する事なくて死にそうだった(´・ω・`)


325可愛い奥様:2010/10/26(火) 07:41:30 ID:LjfZU/SP0
>>320
屋外の黄色い小屋みたいな売店?
近くなのに食べたことなかった。
楽しみがひとつ出来たw

>>322
映画は電車で3駅先に防府サティのシネコンがあるけど
新山口で一番無いのが美味しいレストランだなー。
326可愛い奥様:2010/10/26(火) 08:34:29 ID:GhMqMqOG0
長沢ガーデン懐かしいww
あのポテト、機械からにゅるにゅるでてくるんだよね。はじめてみた時、感動したよw
あそこではあげたこが好き。
書いてたら行きたくなった!来月行ってみようww
あげたことソフトクリーム食べよう。
327可愛い奥様:2010/10/26(火) 09:26:41 ID:rM9WCEnP0
折角だからポテトも食べて来てw


328可愛い奥様:2010/10/26(火) 09:34:46 ID:xXaEt/dmP
友達と永沢君(ちびまるこの)って呼んでた>永沢ガーデン
あげたこ美味しいよね!カロリーとかはキニシナイ!!
329可愛い奥様:2010/10/26(火) 13:38:50 ID:LkL16DlXO
私も最近引っ越してきたけど、車がないから引きこもってる
小梨だしパートでも…と思っても、維持費と数年でまた転勤だと思うと気力が出ない
同年代で3人の子を抱えながら車で出歩いているママ達はパワフルだなぁ
330可愛い奥様:2010/10/28(木) 16:29:14 ID:1dTlGvsK0
ここの奥で集まって遊びたいねw
長沢ガーデンにポテト食べに行くオフとかw
331可愛い奥様:2010/10/28(木) 16:40:11 ID:BTakaOaUP
瑠璃光寺のそばソフトも食べたいわぁ(´∀`)

332可愛い奥様:2010/10/28(木) 16:48:28 ID:Es5ogaRj0
私は来月にでも長沢ガーデンに行くつもりw

大昔、山口市の今は亡き「ちまきや」近くの、これまた
今は亡き「アルビ」っていうお店で
そんなもっちりポテトを食べた記憶があるのですが…
知ってる奥様いるかな?
333可愛い奥様:2010/10/29(金) 08:30:03 ID:5J0ZA8jr0
アルビ懐かしい!
ポテト食べたことはないけど
地下のフードコートにあったんだろうね

今思えばアルビってかなり微妙な店だったのに
どうしてあんなに流行ってたんだろう
私が中高生の頃はオシャレスポット的扱いだったよ
1Fの雑貨&アクセ売り場はよく行ってたし
結構あそこで服買った覚えがある
334可愛い奥様:2010/10/31(日) 16:10:07 ID:PPTcu8OH0
東部民はおらんのか
335可愛い奥様:2010/10/31(日) 16:45:07 ID:m4QLWsqtP
周南ならおるよノシ
336可愛い奥様:2010/10/31(日) 16:54:24 ID:2OY07Eyf0
同じく周南ノシ

話題ないの
337可愛い奥様:2010/10/31(日) 17:58:17 ID:Grm0Zm0F0
防府のリョーユーパンの工場に昨日行って来た!
入り口すぐ近くにパン屋があるんだけど、すっごく安いー!
幸せな気分になれたー。また行きたいけど防府は遠い・・・。下関市民なんで・・・。
338可愛い奥様:2010/10/31(日) 18:42:18 ID:c026e9Gk0
>>337
安いよね。
運が良いとおにぎりや弁当があったりするんだぜ。
ついでにトンネルを境に山口市だったりもするんだぜ。
339可愛い奥様:2010/11/01(月) 07:20:55 ID:rdBIaKgM0
>>337-338
あの辺り一帯、ふわっとパンの香りがたちこめてるよね
340可愛い奥様:2010/11/01(月) 10:50:13 ID:0d7MyTTw0
>>337
そこって、はね出し品(規格外)売ってるの?
341可愛い奥様:2010/11/01(月) 13:32:10 ID:rdBIaKgM0
>>340
そんな感じ
袋入りで5個いくらの市販品のものがバラで売られてて
そこで買えば組み合わせ自由で5個何十円じゃなかったかな
メロンパンとかウエハースサンドとかウインナロールとか見た
342可愛い奥様:2010/11/02(火) 02:13:13 ID:wjcJZ8uIP
近くの工場…なんかオカシイぞ。うるさい…
343可愛い奥様:2010/11/02(火) 07:48:48 ID:28WDy5Wi0
>>342
どこだよww

長沢ガーデン話に乗り遅れた。
あそこって宿泊施設があるんだよね・・・。格安の。
一度ネタで泊まりたいけど怖いwww
344可愛い奥様:2010/11/02(火) 08:35:15 ID:7njM5kbf0
ネタで泊まりたいけど怖いと言えば山奥のラブホ。
津和野の麓とか宇部の国道沿いとか、大人になったら中が見られる
と楽しみにしていたが、ラブホ自体行けず終い。
空き室オール見学コース500円くらいでメニューに載せたら流行ると思う。
345可愛い奥様:2010/11/02(火) 11:07:50 ID:2iWeHpx30
確かにひそかに流行るかもしれんね。ラブホ見学ツアー。
木戸山にあるラブホ廃墟が怖い…。大昔から全然変わってないよね。

ところで亀ですが>>333奥様アルビに反応してくれてありがとう!
1階で手袋とかマフラーとか買ったような記憶があるなぁ。
346可愛い奥様:2010/11/02(火) 19:06:34 ID:xgOL00rBP
買ってよかったものスレで
とくぢ味噌が人気w。
私も大好き。いまは県外だけど常備してる。
切らして他の味噌を買うと
何か物足りない。
347可愛い奥様:2010/11/03(水) 13:33:55 ID:CSliOxqM0
私は彦島味噌が好きです。
下関のダイエーがなくなったと聞いたけど。
廃れてきてるのね。
348可愛い奥様:2010/11/04(木) 17:12:41 ID:XVdI7GdY0
新山口駅周辺、個人的には託児所をたくさん作って、
若い人の定住に繋げて欲しい。
あとは老人向け住宅とか。 小郡は家賃高いんだよな〜
349可愛い奥様:2010/11/04(木) 17:46:25 ID:mKJLZjPrO
>>346
うちはぶちうまいだ。
同じく県外在住だけど、実家から送ってもらってる。
うちは切らしたら味噌汁は作らないw
いまだにこっちで味噌は買ったことない。
350可愛い奥様:2010/11/05(金) 08:48:56 ID:lhsHSmWM0
うちは四国のメーカーさんから取り寄せだ<味噌
進学で関東に出た時に、どの味噌を使っても塩辛くなってみそ汁離れし、
就職でこっちに戻ってきてから、とくぢ味噌のおかげでみそ汁生活に復帰し、
隣のおばあちゃんのすすめで彦島味噌だか大島味噌だかでしのぎつつ、
ばーちゃん手作りの麦味噌に近い味を探求してたらこうなった。

調味料って地域色出るよね。
関西出身の友人は、山口の醤油甘過ぎ、とキッコーマンに走り、
九州の離島出身の友人は、山口の醤油ものたらん、
と実家から送ってもらってる。
351可愛い奥様:2010/11/05(金) 20:27:14 ID:IGVfaFaIO
貧乏人wwwwwwwwwwwwww

うちなんて中国からのお取り寄せよwwwwwwwwwww
352可愛い奥様:2010/11/05(金) 20:33:28 ID:VXcMlXsMO
来週あたりシーモールがクリスマスツリー点灯式やるらしい。
ダイエーなくなってちょっと寂しいシーモールだけど。
353可愛い奥様:2010/11/05(金) 20:51:50 ID:b9aW0PglO
山口の味噌ってどんなんでしたっけ?
山口を出て約二十年
味噌汁がなんか違う…とは感じていました
実家は合わせ味噌を買ってたと思うので
合わせ味噌を買うのですが
なんか…違うんですよねえ

すでに親はなくなってて
確かめようがないのですが
親の味噌汁の味が恋しいです
354可愛い奥様:2010/11/05(金) 22:11:11 ID:/rxDTJp70
>>351
>中国
それはシナの事かいな?
>山口の味噌汁
薄味だよね。
関東だと8割が信州味噌。
355可愛い奥様
シーモールエストのアルバイト募集ぼちぼちでてますね。
ダイソーの名前もありましたけど。。。