【リストラ】無職の夫【大不況】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
無職の夫を持つ奥様いませんか?

当方、無職夫暦半年のものですが、すでに心が折れかかっていますorz

無職夫を持つ苦労・愚痴・ストレスなど語り合いませんか?
2可愛い奥様:2010/05/16(日) 23:11:22 ID:4LLwu0tO0
ちなみに、結婚3年目、32歳です(夫も同じ年)。

夫は無職になってから家事を頑張っており、最近は家庭菜園も始めたり・・・

すっかり主夫生活で羨ましい限りです。
3可愛い奥様:2010/05/17(月) 21:00:31 ID:+XT9cQcJ0
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \(´・ω・`)
 | ___)   | ノ   >>1 グッジョブ!
 | ___)   |)_フ    
 | ___)   |
 ヽ__)_/
4可愛い奥様:2010/05/17(月) 22:35:31 ID:c2bbVASk0
やっぱり居らっしゃいませんかね・・・

つまらないスレ立てて失礼しましたorz
5可愛い奥様:2010/05/18(火) 01:31:17 ID:NDVkK+aw0
旦那が鬱病スレもあるよ。
6可愛い奥様:2010/05/18(火) 02:05:39 ID:mOilEWxw0
うちの近所のおじさん(親が資産家)は、結婚して子供もいたけど、ずっと無職だった。奥さんが働いていた。
7可愛い奥様:2010/05/18(火) 02:18:44 ID:ansY00Zx0
そんな、あなたに。。。

●正直、もう旦那が嫌いでたまりません57●
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1267881885/
8可愛い奥様:2010/05/18(火) 23:14:25 ID:SMiE3QsS0
>>1
うちは無職歴9カ月だぎゃねー。

炊事以外の家事を担当する主夫と化している。
根がマメなので、なかなか便利だ。

ちなみに、結婚23年、私は49歳、夫は55歳。←ココが>>1とは違うけどさー。

恥ずかしいけど、アゲてやるぅ!
91:2010/05/19(水) 00:24:00 ID:FBmtRaSt0
レスありがとうございます!

>>5
夫は鬱病とは違って心身は健康なので、そちらのスレは違うかも・・・と思いまして
今回このようなスレを立ててしまった次第です。
でも需要はないようですね・・

>>6
うちは両家ともに親に資産もなく、このままでは将来が不安ですorz

>>7
今はまだ、嫌いでたまらないというわけでもないです。。

>>8
先輩ですね!
うちの夫もマメで真面目なので、家事全般やってくれるので
私は仕事だけしてればいいので楽といえば楽ですが・・・
でも、私は家事よりも、外で仕事して稼いできて欲しいのです。。。

実は私は、気楽なパート主婦をしながらノンビリ過ごしたくて
夫も、そのような生活をすればいいと言ってくれていて
でもなんとなく正社員の座を捨てるのはもったいないかも?と働いているうちに夫がリストラに・・・・・現在に至りますorz
10可愛い奥様:2010/05/19(水) 04:08:22 ID:DfbcGoZb0
>>9
たぶん、出過ぎた所があって、ダンナさんがやる気がなくなってしまったんだと思う。
11可愛い奥様:2010/05/19(水) 09:18:03 ID:/7MLQvyv0
子供いないならいいじゃん、別に
子持ちで旦那無職の知り合いが周りに結構増えてきた私からすれば、1は贅沢
12可愛い奥様:2010/05/19(水) 21:10:48 ID:Xnqg0T+h0
>>9
8だけど、うちはローンも終わり、子どもも下が高校生になって学資も準備済みだからダンナの好きにさせてるけど、お宅はまだ若いものね。
確かに正社員の座を捨てるのはもったいないと思う。
ご主人がパートにでも出ればいいのかも。
うちも最近になってきて、ネコや観葉植物の世話に飽きたようで、「ヒマだー。パートでも探そうかな」と言い始めてる。
131:2010/05/20(木) 00:34:12 ID:I1QRAtsu0
レスありがとうございます・。

>>10
出すぎた所ですか・・・
確かに、いま主夫になってしまった夫のことを男として見れなくなった感はあります。

>>11
子供は居ませんが、結婚時に立てたライフプランが早々に崩れて凹んでます。

>>12
後だしで申し訳ないですが、夫は今はアルバイトをしています。
週4(1日4時間)の16時間労働です。月収にして8万程度です。
まさに扶養内パートという感じで、専業主夫にあてはまりますよね。

私は結婚するときに覚悟が足りなかったのかもしれません。いまさらですが・・・
まだ結婚3年目です。夫の失業を受け入れるには2人の歴史が浅すぎます。
ちなみに恋愛結婚ではなく、友人の紹介で知り合って、私はかなり打算で結婚したと思います。
夫は真面目で優しい人で、転職やリストラとは無縁なタイプだと思っていたので・・・
14可愛い奥様:2010/05/20(木) 01:03:10 ID:Niu+6aVa0
金が目当ての結婚だということに、相手が気がついてしまったのではないですか?
15可愛い奥様:2010/05/20(木) 01:45:22 ID:mWDiQq2T0
目当てにするほど稼いでいたご主人とも思えないし、その親御さんにも資産はないみたいだし。

マジメでやさしくて家事全般ができて、パートにも出ていて・・・・・・・一部の女性から絶賛されそうなご主人なんだけどねー。
16可愛い奥様:2010/05/20(木) 08:04:50 ID:WcgM4Srx0

人生って計画通りには進まないもんよ
だから打算で結婚すると何かあった時にキツイのよね
1さんは小梨なので離婚したらいいんじゃない?
仕事もあるみたいだし
171:2010/05/21(金) 00:19:27 ID:yEONT8rH0
こんばんは。レスありがとうございます。

>>14

夫は平均年収の普通のサラリーマンでした。なので決してお金目当ての結婚ではありません。
打算、と書いたのは、気持ちの面での打算です。
この人なら自分が主導権を握れる結婚生活が送れると思ったからです。
事実、その通りでした。

>>15
その通りです。夫は目当てにするほど稼いでないですorz
確かに、夫のような人は、バリキャリ女性からは需要があるかもしれないですね。
毎日ご飯と私のお弁当の用意、掃除、安いスーパーを自転車で回って買物したり
オークションで不用品売ってそのお金で私の好きなスイーツ買ってきてくれたり・・・
もちろん求職活動を頑張っているし、なのにどうして私は夫を認めてあげれないのだろう。
ちょっと、自分に凹みます・・

>>16
ほんと、そうですね。
小梨だし、諸事情でこの先も生涯小梨決定なので、
今回しみじみと夫婦のあり方を考えています。
とりあえず仕事は手放してはいけないと強く思いました。

18可愛い奥様:2010/05/21(金) 02:29:07 ID:R8iFUQVE0
妻に振り回されて、やる気を失った夫。
責任感を感じ、もっと頑張らねばと思う妻。

夫に振り回されて、やる気を失った妻。
責任感を感じ、もっと頑張らねばと思う夫。
19可愛い奥様:2010/05/22(土) 15:58:45 ID:S7Hw24i0P
うちの夫は結婚する前、正社員じゃないけど
まじめにきつい仕事も働いていたのに。。。
結婚して転職したら、一ヶ月位でノイローゼみたいになり
その後、よくなったと思って働いても持病の喘息がとか
頭痛いとか腰痛いとか腕痛いとかいってすぐ辞める…。
仕事してなくて何をしているかといえば、ずっとゲームか
パソコン…。
料理はうまいので夕飯は作ってもらっているけどさ。
私は結婚する前から働いてる会社で長いので、そこそこ給料は
あるんだけど、子供いるし保育所いってるからいつもぎりぎり。
結婚して数年、働いているより無職の時間の方が長い。
だめだ、こりゃ
20可愛い奥様:2010/05/23(日) 01:43:20 ID:IXCIzsR40
リストラをぶっ飛ばせ。

「■無料で簡単■ネットでお小遣いGet♪」

http://www.formlan.com/form2/sunshine22/
211:2010/05/24(月) 00:14:02 ID:/GKXDzcb0
こんばんは。

>>19
レスありがとうございます。
仕事せずにネットとゲームの夫ですか・・・・
私なら耐えられないです。
お子さんもいらっしゃるなら、我が家よりも遥かに大変ですよね。
しかし、働いてるより無職期間が長いって・・・
失礼ですが、お子さんがいらっしゃらなければ
離婚とか考えましたか?

22可愛い奥様:2010/05/24(月) 01:12:08 ID:4iPYTBecP
>>21
旦那は実家がないのと、メンタルが弱く
最後に仕事を辞めたきっかけも
嫌な書き置きして行方不明になって
警察に捜索願出すはめになったりと精神的に
不安定なので、あまり刺激すること出来ずで…
私自身は正社員で働いて役職もあるから
離婚しても子供を養う力はありますので
離婚すれば楽なのもわかってるのですが
情というか、なんというか…。
これでいっそのこと浮気でもしてくれたら
すっぱり三行半を叩きつけられるんだけど。
しかし今日旦那から仕事探してると話し出して
来ましたw
うまくいくといいのですが。
23可愛い奥様:2010/05/24(月) 03:16:17 ID:FhyuYZ6P0
うちは夫婦揃って無職歴1年半ぐらいです。最近旦那は短期のバイトに
行ってます。家族経営の会社やってたけど廃業しまして。
子供欲しかったのにそれどころじゃなくなっちゃって一時期自暴自棄に
なってアル依で体壊しちゃって最近節酒中です。気持ちの方はなんとか
立ち直ってきたので早く体直して仕事も探さなきゃと思ってるのですが。
24可愛い奥様:2010/05/25(火) 22:30:33 ID:uEwe1yP10
>>23
ごめん、気になって。

どうやって食べてるの? 失業保険? 貯蓄の取崩し?

うちは、ダンナはプー同然の自営業で、私の稼ぎだけじゃ足りなくて貯金崩してる。
251:2010/05/26(水) 00:28:47 ID:id1q+Kqy0
こんばんは。レスありがとうございます。

>>22
そうですか・・・
メンタルが弱いのは、、、きついですね。
でもやはり結婚して生活を共にしていると情も沸いてきますよね。
私ならメンタルに弱い夫でも容赦なく追い詰めてしまうかもしれないですが;
>>22さんは広い心で見守っておられるし、
だからこそ旦那さんから仕事の話をしてきたのかもしれませんね。
よい仕事が見つかるといいですね!

>>23
夫婦そろって無職ですか。でもどちらか一方が無職よりも
なんか楽しく生活できそうな気がします(すいません、あくまで想像です)

>>24
うちも無駄に家賃の高いところに住んでしまったので、
私の給料の半分以上が家賃に消えていきます・・
夫のアルバイトと足りない分は貯金切り崩しです。
悲しい・・・
26可愛い奥様:2010/05/27(木) 23:55:36 ID:J1qSY5x60
家のローンが残り100万円。
1カ月に6万7000円ほど返しているので、あと1年と5カ月くらいか。

言っちゃナンだけど、ローンを完済してから仕事辞めてほしかったよ。
27可愛い奥様:2010/05/28(金) 23:08:23 ID:YOOeWwu1P
夫が近日リストラされる模様。
実は先月言われたけど労基違法レベルの勧告で、夫が強気に出たら一旦取り下げ、
向こうも体勢立て直して合法的にやり直すっぽい。
せめて有給消化させて欲しい…

最初は鼻息荒かった夫だけど年齢(50代)もあり、もうリーマンは嫌だと
起業セミナー参加したらマルチまがいに引っかかりそうになり
(うさんくささを感じた私が調べたら発覚)
更に落ち込んでて、なんだかもうどうしたら状態。

互いにとりあえず無理に明るく振るまってるけどいつまで持つかな。

そして自分もずっと無職なのでどっちみち動かないと…
28可愛い奥様:2010/05/28(金) 23:19:09 ID:rXj2MP8a0
もう50代なら、アルバイトでいいじゃない。
29可愛い奥様:2010/05/29(土) 01:25:57 ID:zK49ZYus0
しばらくは失業保険で食いつなげるじゃん。
その間にダンナさんの家事能力をブラッシュアップ!

そして、毎日顔を突き合わせていると何かと面倒になってくるので、そのころに27さんが軽く働きに出て息抜きするのがよろしい。
30可愛い奥様:2010/05/29(土) 14:55:22 ID:pNvxgLSr0
うちの旦那も「自分だけ契約更新の紙が渡されなかった」って
落ち込んで帰ってきた。
契約更新の面接では、「更新します」って言われていたらしいんだけど。

その日のうちに上司にでもどういうことか確認してくれば良いのに、
「忙しくてそんなこと聞いてる余裕が無い」とかなんとか・・・。

しょうがないからあんまり叱らないようにして
「今日はちゃんと聞いてこい」って送りだしたけど
製造業だし、田舎だし、旦那は三十路越えたし、正直厳しい。

私は旦那の勤務時間の都合と簡単に言うと持病みたいなのがあって、専業主婦です。
それでも「働こうか?」って聞いたら家事を分担するのが嫌なのか、
「ううん。いらない」と言われているし、実際働きに出ても持病のあれで
使い物にならないっていうのが自分で1番わかっているし。

何よりも本人に危機感が感じられないのがつらい。
31可愛い奥様:2010/06/02(水) 02:31:19 ID:dNLauJ1B0
うちも無職約1年です。。心が折れそう。
最近やっと家事をやってくれる様にはなってきました。
でも前までは家事もしませんでした。
32可愛い奥様:2010/06/02(水) 12:27:13 ID:UuMAKTiv0
慶應経済卒

大手不動産退社後無職
33可愛い奥様:2010/06/02(水) 13:31:47 ID:rBHgymex0
この時代そうなったら学歴も年齢も通用しない。
働きたいのに大の大人が働く所がないなんておかしすぎる。
34可愛い奥様:2010/06/02(水) 13:52:16 ID:7rVpPc9A0
世界に通用する資格を持ってる夫
雇ってくれる会社がない
自営出来る職種じゃないし、潰しがきく資格でもない
年収ウン千万からゼロの悲劇
35可愛い奥様:2010/06/02(水) 20:50:48 ID:B7OhwAXxO
世界に通用する資格って何かしら。そんなスゴイ方でも就職できない世の中なんですもの…
36可愛い奥様:2010/06/02(水) 23:48:12 ID:Hcqz+nnN0
同窓会、見てる方おられます?
主人公の夫が無職ニートで、無職夫は非常に気まずいそうですw
でもまぁー家事やるだけドラマの夫よりはマシですが。
無職で家事もやらないって、ほんと不良債権夫だと思う。
37可愛い奥様:2010/06/03(木) 22:50:56 ID:bHznpTLm0
家事をやらない無職の奥さんがいたら、世間から非難ごうごうなのにねぇ。
無職のくせに家事すらしない男、結構いそう。
38可愛い奥様:2010/06/03(木) 22:51:31 ID:bHznpTLm0
ごめ。
あげちゃった。
39可愛い奥様:2010/06/04(金) 00:03:50 ID:nU9MNmd00
夫の常々の「微妙な」上から目線発言、大言壮語チックな言動、
細々とした神経質なクレーム…
リストラされる前には気にしないようにしてたけど(他にいいところもたくさんあるので)、
最近じわじわと気に障るようになってきた。

これが我慢できなくなって離婚したら、「お金目当ての結婚だった」とか思われるのかな。
きっかけがリストラだから仕方が無いか。

でもとりあえず「いいところリスト」あらためて作ってみるか。
40可愛い奥様:2010/06/05(土) 00:10:47 ID:Ld2cPxii0
本当に旦那さんを愛しているなら、たとえ無職になっても変わらぬ愛情を注げると思いませんか?
41可愛い奥様:2010/06/05(土) 00:36:00 ID:WJvcCbdn0
>>40
え〜〜〜!学生の時に出会ったわけじゃないから、社会人として
人並みに社会生活できてるかを判断して結婚に踏み切ってたら
リストラでヒモ男化する男なんて同じように愛情を注げるとは
思えない。

もちろん旦那がリストラされたら自分も正社員の職を探すなり
パート掛け持ちするなど子供のために二人でなんとか生活できるように
努力するだろうけど、専業主夫を抱える気力はないな…
42可愛い奥様:2010/06/05(土) 00:55:33 ID:hvu/fsJI0
寄生虫根性丸出し
43可愛い奥様:2010/06/05(土) 02:50:02 ID:svkrjjcT0
>>40
ダンナが無職になったが、私の愛情は変わらないぞ(`・ω・´)






って、もともと薄いけどサ

まあ家事をがんばっているので、放り出すことはしない。
結婚という契約をしたからには、一応守らんと。
44可愛い奥様:2010/06/05(土) 03:18:12 ID:Mb6FsRyL0
>>43
なんか、カッコイイ!!!

私も見習わねば・・

ところで、旦那を扶養に入れてますか?
うちは現在、雇用保険受給中ですが、
終了後も職が見つからなければ扶養に入れようと思います。
そのほうが家計的にもかなりお得だし。ハァ。ちょっと悲しいw
45可愛い奥様:2010/06/05(土) 07:39:34 ID:KozgM/ydP
うちは働いてもすぐ辞める割に風邪ひいたりするから、
割り切って扶養にしてますよ。
小さい会社なんで、最初切り出す時勇気いりましたけどね…
46可愛い奥様:2010/06/05(土) 11:38:18 ID:Mb6FsRyL0
>>45
私も本当に小さい会社(社員20名程度)なので、切り出す相手は社長なんですが
なんて言おうか今から悩んでますw
正直に「夫が無職で扶養に入れたいです」って言えばいいのだろうか。
事務処理をするのは私なので他の社員にはバレないのが幸いですが・・・
47可愛い奥様:2010/06/05(土) 15:29:56 ID:7ct8PsDO0
やっぱり一日中家に篭ってます?
48可愛い奥様:2010/06/05(土) 15:44:59 ID:KozgM/ydP
>>46
うちと似たような会社ですねw
私も社会保険は私が処理するのでw
正直に言うしかないんで、社長には正直に
話しました。
働いても多分私より収入ないと思うし、
子供も扶養に入れてるし。
やっぱり病院係りたい時係れないのが
一番つらいし、経済的にも扶養にしたほうが
精神的に楽だと思いますよ。

>>47
無駄なお金がほとんどやらない(やれない)ので
うちは家に引籠って、ネットばっかりしてます。
外に出てって賭事やら浮気やらしないだけいいのかな
ま、お金ないから出来ないでしょうが。
49可愛い奥様:2010/06/06(日) 02:31:52 ID:ILZJMZ/c0
なんか危機意識薄い奥も多いね
大丈夫?

家事をするとかしないとか。
それ以前に先立つものが消えたらアウトっていう意識あるの?
総量規制始まったら、借金もできなくなるのに。
50可愛い奥様:2010/06/06(日) 02:45:48 ID:5Us1AaVo0
>>49
私は不安ですわ奥様・・・
都内ですか?
一度会ってじっくりお話を聞きたいんですけど
51可愛い奥様:2010/06/06(日) 08:22:47 ID:vBYQrw4tP
レス読んだ感じだと、ここの奥さん達は、
結構稼いでいるんじゃないかな?
うちは女にしては貰ってるほうだと思うけど、
それでも子供一人いて苦しいけど、
ギリギリ借金せずにやりくりしてる。
52可愛い奥様:2010/06/06(日) 11:33:30 ID:LQw/qKJN0
うちは薄給ですよぉ・・
正社員ですが、ただの一般事務員。給料は手取り22万ほど。
共働きの頃は私の給料は全額貯金して、夫の給料だけで
ソコソコ余裕のあった暮らしも、今や私の薄給は全て
生活費に消え、娯楽もなく、カツカツです・・
この先どうなるか本当に不安です。
私がバリキャリで稼げる女性だったら、夫は私より家事能力あるから
専業主夫もいいなあ、と思いますが。
53可愛い奥様:2010/06/06(日) 23:12:53 ID:YkNnDlgW0
こんなスレあったの???
私も夫無職1年越えました。
家事は最小限してくれるけど、私の給料で養えない。
毎月赤字…夫はバイトすらしない。
家にあるもので売れるものは売って現金にしてくれって言うが
うまくいかず、物を放置する。いまのところ1円にもならない。
仕事が休みの日に自分の服やアクセを売ったりしてなんとか赤字を
防ぐが、車税もまだ払えない。マンソンの更新も来月。
離婚したいって言っても夫親が毒親だからか、全拒否。
今は働いて引越し代等が貯まるまで置いてあげてる感じです。
54可愛い奥様:2010/06/06(日) 23:47:45 ID:u0WZG1460
アパートか団地に引っ越した方がいいと思われ。
55可愛い奥様:2010/06/07(月) 09:37:02 ID:7QcmxF4X0
まず車を手放してみよう

我が家もいちばん最初に車を手放した
56可愛い奥様:2010/06/07(月) 10:41:31 ID:RtSJeFqc0
生活厳しいからNHKの受信料、払いたくない。

頼むからスクランブルをかけてNHKを見れないようにしてくれ〜〜〜っっ!

スクランブルかけるように総務省に言っても、ダメなんだろうか。マジで凸したい。
57可愛い奥様:2010/06/07(月) 12:31:57 ID:EoBeROah0
>>56
テレビを捨てればいい。
58可愛い奥様:2010/06/07(月) 13:56:00 ID:rhkZYvukP
すいません。
私はNHK払ってないですw
上のスレで奥さんの収入が書いてあって
厳しい書いてあったけど、うちも私は
手取26万もらっているけど、1歳の子と息子を
養うには厳しい。
保育費と家賃で10万近く消えてしまうとつらいわー。
59可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:30:36 ID:dIaOHPdn0
地震や災害があっても、貧困層は携帯で情報を得るから大丈夫だよw
60可愛い奥様:2010/06/07(月) 19:29:29 ID:RtSJeFqc0
>>57
甘いな。
パソコン持ってるんでしょ?とか
ワンセグが映るケータイ持ってるんでしょ?とか
言うてくるねんで。(次男のケータイはワンセグ受信可)

テレビが古い型でbsチューナーが内蔵されてないからbs放送が映らないのに、マンションに共同アンテナ立ってるんだからbsの受信料も払えと言うくるねんで。それが犬エッチケー

>>59
ダンナ、私、長男のケータイは、古すぎてそういう情報が入らない。おかげで3人あわせても1カ月のケータイ代金は1万円を超えない。
次男のケータイが唯一新しくて、緊急地震速報が入ったときは、ぶっくらした。
61可愛い奥様:2010/06/07(月) 23:54:18 ID:3dw295YX0
うちもNHK払ってないやw
ゲゲゲの女房にハマっていて、毎日録画してみてるけどw

ところで、無職夫が毎日うちにいるようになって、去年より電気代が上がって困ってます。
うちの夫は、午前中だけ週3でバイトして、安いスーパーで食材かって
私好みの低カロリーな料理やお菓子を作って、家庭菜園も始めたりして
傍目にはノホホン主夫生活に見えて、軽くムカつくw
62可愛い奥様:2010/06/08(火) 21:38:06 ID:5TLuiLY5O
私は年収800万製薬メーカーで治験の仕事をしています。薬剤師免許持ちです。旦那は七年主夫。平日は食事に掃除、息子の面倒全てやってくれます。買い物は日曜日に一緒に行きます。
63可愛い奥様:2010/06/08(火) 21:55:31 ID:cDNNzgef0
>>62
主夫歴7年ともなれば、もう慣れたもんでしょうねぇ。
64可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:12:06 ID:5TLuiLY5O
>>63
う〜ん、複雑です。借金もないので、なんとか普通に生活はできますが。やはり働いてもらいたいです。田舎から米、野菜が定期的に送られてくるので助かります。
65可愛い奥様:2010/06/09(水) 12:37:06 ID:WI9d8Q0F0
【漫画家】月2回の会議に出席する程度で報酬は年間2256万円? NHK経営委員会委員に任命された倉田真由美(くらたま)氏
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1274959764/
66可愛い奥様:2010/06/09(水) 14:21:59 ID:tahrNrrp0
NHKは契約したら払わなきゃ
うちは契約してないけど。
67可愛い奥様:2010/06/11(金) 05:00:12 ID:pcWb/pC+0
夫の無職歴二ヶ月…。
いいかげん動いてほしいものだけど、なかなか就職活動してくれない。
私の給料だけじゃとてもやっていけないので、この先の不安が大きいです。
メンタル的に弱い旦那なので、あんまり強くも言えず…。(って、そんなこと言ってる場合じゃないけど…)

旦那は旦那で色々と悩むところがあるらしく、お互いに不眠気味になってきた…。
この生活、いつまで続くんだろうか…。はぁ…。
68可愛い奥様:2010/06/12(土) 12:38:48 ID:wxH6H71Q0
>>67
2ヶ月目くらいだと、ご主人はまだ失業のショックで動けないのかも?
うちはもう半年過ぎましたが、先のことは本当に不安だけど
このご時世・・・ 就職活動が長期戦になること
少しずつだけど覚悟が決まったように思います。
首相も変わったし、雇用がよくなるような動きになればいいけど・・・・
69可愛い奥様:2010/06/13(日) 16:18:25 ID:UUaE6UMj0
書き込み少ないね・・・寂しいTT

うちの無職夫、この半年でかなり家事スキル上がった。
私がパート主婦になっても、こんな完璧に家事やれないなぁ〜
社員で働いてると家事の手抜きの言い訳ができるし
この先もやっぱり社員で居ようと決意した。
70可愛い奥様:2010/06/13(日) 16:25:26 ID:UUaE6UMj0
そういえば、昨日夫の住民税の納税通知書が届いたよ。
年税額31万・・・・・・・・orz
取り急ぎ今月末までに78000円の支払い。
前年度の所得に課税するシステムどうにかしてほしいよ。ハァ。
71可愛い奥様:2010/06/13(日) 21:44:16 ID:1xg0wZWOP
夫が来月から求職になるので準フルタイムのパートに出ることにした。
家事好きだったんだけど、仕事しながらちゃんとするのは自分には無理だなー
今までほとんど買わなかった惣菜とかインスタントとか一気に増えそう。
洗濯や掃除も週末にまとめてやるだろうから一緒にでかけるのも減るだろう。
(疲れるので頻繁な外出はもともと苦痛だったんだけど)

「(自家製の)パンはこれからはもうなかなか焼けないなー」と言ったら
「お金にならないことはしなくていい」って言われた…ずっとそう思ってたのかな…なんか悲しい。
涙で出てきた。
7271です:2010/06/13(日) 21:47:26 ID:1xg0wZWOP
準フルタイムってなんか変な表現だな。
月〜金で10時-4時です。
夫の家事能力には全く期待してないのでこれが限度かな。

でも就職する気は無さそう(起業するとか言ってる)で不安。
73可愛い奥様:2010/06/13(日) 22:01:51 ID:YPlyEF4A0
>>71
某米系外資金融の奥様に聞いたら住民税1500万w
その程度で文句言ってる場合じゃないよ。
74可愛い奥様:2010/06/13(日) 22:16:35 ID:o2TBfNYo0
約1年の無職夫(51)。賃貸住まい。
昨年8月に私の母が倒れた時も、11月に亡くなった時も
ネットオークションで絶版本探し&落札していた。
平日のパートに加え、土日に訪問ヘルパーやってるのに
朝からミカン箱でそれらの本が届いた時は見下げ果てた。
75可愛い奥様:2010/06/14(月) 09:49:16 ID:rJMUoo4cO
リストラでもない。大不況でもない。
ただ、仕事内容が嫌だという安易な理由で退職してきた夫。次、探すというものの、今、無職。
今まで転職4回。
子供3人と私、大丈夫かな…。
76可愛い奥様:2010/06/14(月) 10:33:32 ID:aNVSlnopP
>>74
そのオークションで買った本の代金は旦那さんの退職金ですか?
こっちが苦労して働いて稼いだお金をあっけなく
使われるのは腹がたちますよね!

>>75
うちもそんな感じです。
仕事や人間関係で嫌になり退職。
しかも病気になる(なったふりかも)
頭痛くて起き上がれない。腕が痛くて上がらない
喘息が悪化して死にそうだ。
こうやっていろんなものから逃げられるんだから
羨ましい。
74さんの旦那さんみたいに、無職の癖にタバコ吸うから
余計にむかつくわ。
自分の欲しいもの我慢して生活費にしてるのにさ…
77可愛い奥様:2010/06/14(月) 10:55:00 ID:rJMUoo4cO
全く一緒です。会社が、嫌になると、体に不調がでてくるので、こちらは何も言えません。今回は、嘔吐でした。
一度嫌になると、再奮起とはいきません。
でも、休日は、タバコにビールに、車のディーラー巡りにと…。
上2人は、小学生ですが、3番目の子供は、まだ生後2ヶ月なんで、こっちの心が折れそうです。
78可愛い奥様:2010/06/14(月) 11:27:30 ID:3SJinbRn0
作るもんはしっかり作ってますねw
79可愛い奥様:2010/06/14(月) 21:26:23 ID:8axXnzCI0
ここの奥様はやっぱり正社員が多いのかな?
パートでのんびり暮らしてたら、ある日突然夫が失業なんて
怖すぎるよね。
金の切れ目が縁の切れ目とかってあるのかな・・
80可愛い奥様:2010/06/14(月) 23:21:51 ID:AxNqJfGk0
金が目的ならあるんじゃない?
81可愛い奥様:2010/06/14(月) 23:29:06 ID:totw40tf0
そんな危なっかしい旦那なのに子供作るとかありえんわー
82可愛い奥様:2010/06/15(火) 02:09:57 ID:rV139aK30
>>79
金の切れ目が縁の切れ目というより、
無職で平然として、家族に不安な生活を強いても何とも思わないメンタリティに絶望するのでは。
リストラに合っても必死で次の職を探したりバイトしたりする旦那さんなら
それを見捨てるほど鬼にはなれないんじゃないかな。
83可愛い奥様:2010/06/15(火) 02:33:53 ID:pWEXt+JK0
メンタルが弱そうだけど、親に相談した方がいいよ。
84可愛い奥様:2010/06/15(火) 10:26:19 ID:W2Vw3d5IP
>>77
生後2ヶ月できついですね…。
生活はどうしてやりくりしてるんですか?
子供産まれた時もどうやって??
うちは去年産まれた時も無職でしたが
ひとまず家事はやれるので、手伝ってもらいました。
しかしその後少し働きだしたら、まったく家事を
やらなくなり、子が小さかったので手伝ってと言ったら
俺はずっとやってたんだ!と意味不明な逆切れをされました。
私はあの時休んでいても手当があったので苦しいながら
生活できたっていうのに

とにかくこういう人は、神経が繊細なのか図太いのか
わかりかねますね。

>>81
そうなんですけどね、子供欲しいと思ったら年齢的な
問題もありますからね…

>>82
そうなんですよね…。
これで女遊びやらされたら、即効切れるのですが
そういう博打や女遊びや高いもの買ったりとかが
ないんでね。メンタル弱いからつらい。


85可愛い奥様:2010/06/15(火) 11:36:25 ID:eQd/z9HZO
>>84さん

今まで、間があかない転職だったので、なんとか、退職金や、少ない貯金でのりきってきました。3人目妊娠中に、周りの反対押し切って、いきなり転職して、今回産後1ヶ月に、貯金ももぅギリギリというとこで、無職になり、これからどうしようかと…。
最近は、昔いた会社に戻してもらおうとか甘いこと考えてるようです。
86可愛い奥様:2010/06/15(火) 11:39:28 ID:eQd/z9HZO
続きです

まわりの方々には色々なアドバイスもいただいてるのに、聞き入れないし。俺だけが不幸みたいな感覚になるんです。決して、仕事がハードとか大きいトラブルがあるとかではありません。
俺には家族がないと生きていけない、とか言うものの、私には勝手な言葉にしか聞こえません。

よく相談にのってくださる上司には、夫の転職に関しては、ただのエゴとまで言われてるのに、本人は、そうと思ってないし、ホント性格が図太いのか繊細なのかって感じです
87可愛い奥様:2010/06/15(火) 13:07:29 ID:7WF9Hyta0
アドバイスしてくれる人がいたり、戻れるような会社があるだけ幸せだね
うちの旦那は前の会社に戻るくらいなら死んだほうがマシ、って言ってる
確かに激務で徹夜しても残業手当0だったし、上司にも恵まれてなかった

その後10ヶ月無職で今は臨時職員みたいなことをしてる
期限付きだから、終わる前に次を探さなきゃならない
何よりずっと家にいられるのが息が詰まって、窒息しそうだった
言えば家事は手伝ってくれたけど

ただうちの救いは義実家が援助してくれること(私の実家には内緒にしてある)
お米を送ってもらってる
私が言うのもなんだけど、真面目で一生懸命働くし打たれ強い人なんだけど
あまり優秀じゃないから、なかなか正社員は難しい

>>85
今は赤ちゃんと自分の体のことをとまず考えて下さいね
健康じゃないと何もできないから
赤ちゃんがもうちょっと大きくなって、自分も元気になったら働くこともできるしね
88可愛い奥様:2010/06/15(火) 13:33:34 ID:pWEXt+JK0
うちは、私の親からの援助があった。お金の問題だけではなく、いつでも帰れると言う気持ちの支えになった。
89可愛い奥様:2010/06/15(火) 13:34:16 ID:zxBPS7igP
それは旦那さんの性格に問題があるねー

うちは今までは、いつも仕事で大変だろうからと、気になるところがあっても我慢してた。
でも今は我慢してた部分(色々細かく拘りすぎる所とか)が気に障って仕方が無い。
こんな気持ちの積み重ねで離婚したくなりそうでなんか悲しい。

こういうのもお金目当てで結婚したとか言われるのかな。
90可愛い奥様:2010/06/15(火) 13:39:39 ID:zxBPS7igP
あ、89は87さん当てです。

私はなんとかなってるうちは実家には頼りたくない。
母と折り合い悪いのもあって、今の所内緒にしてるけど、週末食事に行く事になってしまって欝。
言わないわけにはいかないだろうからストレスたまる。

夫が頼る気満々ぽいのが物凄く嫌だ…(金銭という意味ではなく、実家は畳みつつある自営業なので)
91可愛い奥様:2010/06/15(火) 13:40:38 ID:zxBPS7igP
間違えた
×87
○86
です。
92可愛い奥様:2010/06/15(火) 14:00:17 ID:eQd/z9HZO
>>87さん

ありがとうございます。
私も夫には、あなたは上司や友達に恵まれてるよとはいつも言ってるんですけど、本人はさっぱり理解してなんです。
ホント贅沢だと思います。今後、夫の勝手さに周りの人があきれて離れていくんじゃないかと思ったり。

今は、また働ける時期がくるまで、子供と元気にがんばります。
93可愛い奥様:2010/06/15(火) 14:01:14 ID:eQd/z9HZO
>>88、89さん
私も、離婚を考えたりもしたことがあって、今は実家から「いつでも帰ってきていいから」と精神的に、支えてもらってるかんじです。でも子供のことを思うとなかなか踏み切れなくて。
やはり夫には離婚の話をしたときは、結婚は金銭目的に思われたかんじでしたが、今まで散々振り回されてきて、言いたいこともなるべく気に障らないようにがまんしてきて、精神的につらいと言いました。
多分夫はわかってないと思いますが。
94可愛い奥様:2010/06/16(水) 00:37:11 ID:P3W02oQr0
一日家でのんびりしてるんだから静かに寝てよね。
歯ぎしりすんな!
95可愛い奥様:2010/06/16(水) 00:46:55 ID:sR6aaU/l0
ハァ、今夜も夫を責めてしまったよorz
頑張って面接に行って、でも思うようにいかずに凹んでる夫に
「今は求人したら300−400人は軽く応募があるけど
その中であなたは一番になれる自信ある?」なんて・・・・
頑張ってる人を更に追い詰めてしまうなんて。
なんかもう妻として失格だわ、自分。
ゲゲゲの女房で主人公の父親が言ってたけど
夫婦はよいときはうまくいくのは当然だ、そうじゃなくて
悪いときどうなるかで真価が問われる
みたいなこと言っててズシリと胸に突き刺さった・・・
96可愛い奥様:2010/06/16(水) 00:50:08 ID:P3W02oQr0
>>95
素直に「言いすぎだった」って言えばいいよ。
97可愛い奥様:2010/06/16(水) 02:27:16 ID:BJgKWuHs0
今は、35才以上の再就職は大変だよ
なんか夜だけでもマクドナルドとかならば、すぐに働けそうだし
家で履歴書ばかりかいてクサッてるよりいいかもよ。

98可愛い奥様:2010/06/16(水) 22:16:30 ID:+08lUjRjP
>>95
私もゲゲゲ見て反省してます。

…この番組、水木ファンの夫も楽しみにしてて、毎回一緒に見てるのがなんとも複雑。
99可愛い奥様:2010/06/19(土) 20:18:18 ID:3ZgBFXQN0
ズシリと胸を突き刺してほしい
100可愛い奥様:2010/06/21(月) 13:57:01 ID:wN8gbk4M0
101可愛い奥様:2010/06/22(火) 19:09:06 ID:46J5d8na0
夫が嫌いスレにいくほどじゃないけど、無職の夫に色々思っていたので、このスレ見つけてうれしいです。

うちの夫は無職になって1年3ヶ月、43才だから、もう見つからないかも…。

子どもの世話や勉強も見てくれるし、私が一応働いているので、家事もしてくれるんですが
子どもと密着しすぎて弊害が…。

バイトでも行ったら気分も変わるんじゃないかと思い、勧めてみたんだけどその気にならないみたいで、
なんだかいろんな意味で疲れてきてます。

人が余っている時代だからすぐには働けないだろうけど、別の職種の勉強してみる気もないみたいです。
102可愛い奥様:2010/06/22(火) 23:29:37 ID:ebtNZQkfP
無職でいるスパンが長くなっていくとだめですよね…。
うちは一度仕事やめると半年は無職、長くて一年も。
選りごのみさえしなければ、仕事はあるはずなのに
私だったらというか、普通ならひとまずコンビニなり清掃なり、
少しでも働かなきゃって気持ちになるけど
主人みたいなタイプは例えほしいものがあっても、携帯止まっても
性格が図太いのか働こうとしない。

私が一家の大黒柱でなんとか保っているけど、
いつ破綻するかわからない。
精神に障害あるのかと疑いたくなるよ…。
103可愛い奥様:2010/06/23(水) 00:06:54 ID:MpZlyPzQ0
嫌いでもないけどダンナに対する感度を低くしている。

本当に「コイツはもう人生捨ててるのか」って感じる時あるよ。
新卒後に勤めた会社を辞めた時から先の予測は付いてたはず。
中学生みたいなセリフ  「貯金がなくなったら死ぬよ」
ところが人間簡単に死ねないし、死んだ後に金がかかる。
そんなことであたしの時間を奪わないで欲しい。
たった時給800円でも貴重なんだから。

認知症の義母さんの面倒みている義父さんに恥ずかしくないのか。
104可愛い奥様:2010/06/23(水) 02:14:16 ID:VmccVH540
プレッシャーから動けないのでは?
105可愛い奥様:2010/06/23(水) 08:03:56 ID:oQuJboPe0
【社会】マツダ「期間社員」最長3年契約 1年半で2200→260人に減 労使関係のトラブルが相次いでいた★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277221442/
106可愛い奥様:2010/06/24(木) 21:21:29 ID:8uQ5+SHX0
>>1ですが・・・

いま夫が内定決まりそうな会社があります。
しかし、その会社は2chに単独スレが立っているくらいの
ブラック会社・・・・・orz
こんな不況だからこそ、ブラックに飛びついて短期離職を繰り返したくない。
はぁ。。
107可愛い奥様:2010/06/25(金) 05:13:13 ID:FWgwJ32Y0
今の時代 
一度 無職になると再び正社員は難しいよね
パート先にもバイトの男の人が多くいるけど
みんな顔が死んでるよ
夫もあんな表情でバイトしてんだろな
108可愛い奥様:2010/06/25(金) 13:49:08 ID:ApWXBM3E0
うちのダンナは狭心症を理由に働かない。
最初はそれでもいい、しかたない、と思ったけど、
最近、イケメンを見てから、ダンナを見るとむかつくように
なってきた。誰か助けて。
109個人情報転載禁止:2010/06/25(金) 13:50:47 ID:jW8UKIpI0

は? あんたの だんなでもなんでもないですが?

夫じゃないです。 私は女ですから。

それで イケ面の 友達もたくさんいます。

つじのぞみさんは 警察に通報しました。

以前からストーカー中傷行為を何もしてない人に繰り返しているので

逮捕も近いでしょう
110可愛い奥様:2010/06/26(土) 18:03:17 ID:oUF0p2WL0
下世話な話ですいません。
私は夫が無職になってから夜の生活ができなくなってしまいました。
体が反応しないのです・・・
そして無職になっても性欲だけは一人前の夫にイライラ・・・・
無職夫とセックスなんてする気になれない。
111可愛い奥様:2010/06/26(土) 18:53:55 ID:40xavj+v0
あ、そう
112可愛い奥様:2010/06/26(土) 23:02:46 ID:zeDW99cV0
>>110
安心してその人の子供を産み育てる環境がないと
本能で生殖行為を拒否してしまうのは当然。
113可愛い奥様:2010/06/27(日) 10:59:09 ID:+z074GMR0
>>111
たろう?
114可愛い奥様:2010/06/27(日) 23:16:39 ID:YIxicKNZ0
昔 ごく普通の下町の女性 「みつこ」が
日本に来てたオーストリアの皇族だったか 
一目ぼれ→ ロイヤルウェディング
115可愛い奥様:2010/06/27(日) 23:29:59 ID:ch7jwh1q0
>>105
無差別の犯人は、あの宗教と関係がある人だったんですね。
116可愛い奥様:2010/06/28(月) 00:11:13 ID:W4/PNd7Q0
>>110
女は精神的に駄目だと本当に無理だもんね
117可愛い奥様:2010/06/28(月) 17:00:29 ID:fz1CwiDRP
うちもしてない。
子供がまだ1歳で授乳しているせいもあるけど
ほとんど拒否。
半年はしていないと思う。
118可愛い奥様:2010/06/28(月) 17:01:21 ID:SfuA9tPq0
住宅ローンがあるのでつらい・・・
119可愛い奥様:2010/06/30(水) 22:50:22 ID:7TRJAoi2O
>>110

ぎゃー。うちと一緒ー!てか、うちは無職になる前からレス気味だったけどねww
とにかくもう色んな意味で男ではないのだよ、ダーリン…orz
120可愛い奥様:2010/07/01(木) 00:19:05 ID:TQR0gOHQ0
やっぱり男の価値は稼いでなんぼだと今さらだけど思った
多少家事や育児に協力的でなくてもそれなりに稼いでくれれば
なんとかなるもんだよ
子供の世話をしてくれるのはそれはありがたいことだけど
それだけでは男として尊敬できないというかね・・・
121可愛い奥様:2010/07/01(木) 00:58:33 ID:1BlduuWG0
掃除、洗濯、流しの洗い物は全面的にダンナに任せているけど、買い物と料理をつくるのは私。

疲れて帰って料理しているのに、先に食卓についてふんぞりかえっていたりすると、何かイラッとくるようになった。
更年期だな、こりゃ。
122可愛い奥様:2010/07/01(木) 01:42:34 ID:nf1j4BNe0
普通いらつくよ
123可愛い奥様:2010/07/04(日) 06:29:49 ID:szp6m8r50
age
124可愛い奥様:2010/07/04(日) 20:21:39 ID:Zmthuimn0

そろそろ離婚かなあ。
と思って、ネットで部屋を探そうと見ていたら、引越しがめんどくなってきた。
125可愛い奥様:2010/07/06(火) 08:59:46 ID:Jgq/VrJJO
無職の夫←→専業主夫
無職の妻←→専業主婦

どっちも同じじゃんwww
126可愛い奥様:2010/07/06(火) 21:54:30 ID:SA9yGLdv0
旦那一人、赤道直下の国へ出稼ぎさせたら、治るかもね?
南国の人は太陽サンサン浴びて、鬱にならないらすい。
秋田は日照時間が短く、鬱発生率が一番なんでそ。
127可愛い奥様:2010/07/06(火) 21:57:43 ID:SA9yGLdv0
>>126
すまん、誤爆した
128可愛い奥様:2010/07/08(木) 10:58:52 ID:YHy/AZwJP
無職夫・妻と専業主婦・主夫の話、ただの男女厨の煽り書き込みだと思うけど、
(人によるけど)生物学的な男女の違いに基づいた本能的な問題で仕方が無いんじゃないかな。
男の人の多くが浮気願望があるのと同じレベルかなと感じた。
男女厨は男の浮気は奨励するのに逆は許さないよね?

もう一つは、男性と女性では一般的に得られる賃金レベルがどうしても違う。
正社員で稼げる女性はなんだかんだで男性より少ないのは圧倒的事実。
低い収入で夫や子供を養うのは厳しいから離婚した方が経済的に楽。
129可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:25:55 ID:dKXyxXg6O
男女が違うから男女同権なんて必要ないのに、男女同権を言いだしたのは女。また、それを止めようともしないのも女。
それに対して、男も男女平等を当然主張せざるをえなくなってるだけでしょ。
専業主婦も専業主夫もこれからは同じ。仕方ないね。
130可愛い奥様:2010/07/08(木) 21:55:26 ID:w09nwPEUO
無職なんてさっさと働かせればいいのに。
ダラダラ家にいる夫に何の価値があるの?
家のことをちゃんとする夫なら、妻が稼げばよし。
不満言うなら夫ひっぱたいて働かすか自分が働く。
131可愛い奥様:2010/07/09(金) 06:18:50 ID:e3m3RqFF0
>>130
引きこもりの奥様
今は働きたくてもそう簡単に働ける場所見つかりませんよ
132可愛い奥様:2010/07/09(金) 09:58:08 ID:Mb+c5tuhP
ひっぱたいて働いてくれる夫なら
とっくにどんな職種問わず、働いてくれてる
はずだわ。
だったらなんで離婚しないのか、言われると…
なんでだろう。

私は結構子持ちながら、稼いでいるので見下げているほうが
楽だからだろうか。
133可愛い奥様:2010/07/12(月) 23:06:27 ID:Nt4KxQiU0
あと、料理さえできれば文句なしなんだが。
134可愛い奥様:2010/07/14(水) 01:06:51 ID:7WMoPZ050
--負け犬肉便器 お勧めサイト -------------------------

つらい独り寝の夜は下記サイトの投稿読んで自分を慰めよう

プロポーズの言葉を集めた投稿集サイトです

プロポーズ.com
http://www.propose-her.com/

---------------------------------------------------
135可愛い奥様:2010/07/14(水) 07:18:56 ID:ev0WeoBa0
45歳、中小学校にに子供一人ずつ、住宅ローン半分残
事業をやっていて10数年地味にやっていたけど
上請がリストラされる程の不況で自社巻き添え
1年ちょいの期間職種レベルをだんだん下げな
がら仕事を探すもかなり厳しい状況

コレ、もうかなり死亡フラグ立っちゃってるんですけ
ど私が思いつかないリスク(デメリット)を教えて欲し
いです。
逝っちゃった場合、のメリット
・住宅ローンチャラ
・死亡保険4千万
・年金は300ヶ月以上払ってるんで遺族に満額の
 死亡給付が行くので年額150万程(雑計算)
・タイミングは各種整理や何かのために夏休み早々
・自宅は価値が下がるので公共機関の駐車場等
・女房が親類等から攻められない様に遺書は上手に
 作成する予定(作り物だと横槍が入らない様に
 ビデオにも同内容を朗読して残します。)
デメリット
・精神的なダメージはあるでしょうが、なるべく満
 足して家族に感謝してた事、戦時並みの厳しさな
 ので緊急避難的な要素を含めての判断である事を
 残します。

なんとなく思いつくのはこんなとこなんですが、私
が気付いてない問題点ありますかね?
(逝こうと思って居るのは、まだ、妄想段階なので
 通報はカンベンして下さい、予告とかじゃないし)
136可愛い奥様:2010/07/14(水) 09:06:01 ID:GzFku28c0
>>135
もし男性ならローカルルールに反してますよ。ここは既女板です。
自殺する事が遺族にどれだけの心の傷を負わせるのか考えて下さいね。きっと他に道はあります。
137可愛い奥様:2010/07/14(水) 10:44:53 ID:Ji4D6izf0
>きっと他に道はあります。

他人事な台詞ですね
138可愛い奥様:2010/07/14(水) 21:53:01 ID:q8bOUkkV0
>>135
デメリット
親兄弟が自殺している人は、結婚が不利になるよ。

あんたの子どもがそうなっても、いいんだね?
139可愛い奥様:2010/07/15(木) 06:44:39 ID:6du/Z2UD0
>>138
自殺だと分からないような死に方をすれば無問題
140可愛い奥様:2010/07/16(金) 15:26:13 ID:FnpOCytl0
>>139
ズバリは書かないけど >>136 はその事を言ってるんでしょ?

たとえば、埠頭のコンクリートバリアーか何かに自家用車で
突っ込むんですね?
しかも、ブレーキ痕を残して事故濃厚と言う方向に持っていく
自動車保険で一千万〜五千万ほど遺族に多く残るって意味
もあるのかもしれない
141可愛い奥様:2010/07/16(金) 16:12:14 ID:KVxDLsGL0
>>140
死以外にも道があるともとれるが?
142可愛い奥様:2010/07/16(金) 18:05:21 ID:YRUqOWA10
仮に逝っちゃったとして、葬式代、お墓代は払える?

後から入るお金の前に結構お金かかる.
自殺だったと発覚した場合はどうするのかも気になる。
143可愛い奥様:2010/07/16(金) 18:47:16 ID:o+9IGreE0
金の問題じゃないだろ
144可愛い奥様:2010/07/16(金) 19:36:17 ID:FnpOCytl0
>>142
今回の場合、素の自殺でも現金数千万残って、持ち家の
ローンもチャラな例でしょ
自損死亡だと生保以外に自動車の任意保険から数千万
入って全体に一億に届く利益になる

高年齢でリストラに遭って、そのままだとワープア一直線
で、子供は大学どころか高校も危うい、夫が急死した場合
家と1億が残って子供は私立大学だろうがなんとかなる

どう考える?
妻の立場で夫婦仲悪いなら逝けか?
夫婦仲いい場合は?
145可愛い奥様:2010/07/16(金) 21:31:49 ID:3NS9uK6a0
うちの親戚でラーメン屋潰した父親がビルから飛び降り自殺したけど、
数年後にその息子(30代独身)がリストラを苦に首吊り自殺したよ。

身近に死を逃げ場にする人がいると残された家族も簡単にその道を
選ぶようになっちゃうよ。ハードルが低く感じるんだろうな。
146可愛い奥様:2010/07/16(金) 21:38:58 ID:FnpOCytl0
>>145
父親は生命保険とかで遺産残さなかったの?
ビルからってのは賠償金も発生するからやり方は考えるべきだね

どっちにしろ、今の求職状況は酷く国民の6割が年収300万以下に
なるのに数年かからなくなって、大変な事になるよ
地方の観光産業とかそろそろ、潰す貯金も資産も尽きちゃう頃
147可愛い奥様:2010/07/16(金) 22:17:05 ID:wnCneGRu0
自殺なんてやめてください
死に方が問題なんです
子供への影響が大きいから
名誉の死なら別

荒唐無稽な話だけど、例えば地雷撤去にカンボジア行くとか・・
゛ああ、尊敬できるお父さんだった・・・"という死に様ならならまだしも
口や鼻、穴という穴から汚物垂れ流しで首くくるとか
手足バラバラで交通機関に迷惑かける轢死など、
家族に嫌な思い出を作るのだけは止めてほしい

自殺遺児の私からのお願いです

148147:2010/07/16(金) 22:25:08 ID:wnCneGRu0
私はハロワで職業相談をやっていて
失業期間が長引いている男性達を、実務の中で毎日見ております
本人の求職登録内容を見て、まずチェックするのが、配偶者の有無
そして雇用保険支給の有無
本人の現金収入が無い場合は、奥様の収入もそれとなく聞いたりします
そして生活が困窮している場合は、各種セーフティネットを案内します
要件を満たさず、申請しても支援を受けられない場合もありますが、
失業と共に生活に支障が出ている場合は
相談窓口にお越しください

149可愛い奥様:2010/07/16(金) 22:27:19 ID:3NS9uK6a0
>>146
生命保険入ってたのかな…どうにか借金が残るってことは無かったらしいが
遺産っていうほどのものは無いはず。

残された母親を引き取り同居することになった義姉夫婦だが、年金収入もない
お荷物のパチンカスで子守としても役に立たないって嘆いていた。

さらにその息子の自殺…母親と同居だから葬儀関係スルーすることも
できず、自分の子供に祖父と叔父が数年で自殺したなんて後の影響が
怖くて事故死ってことににしたって本当のことは話せなかったらしい。
さらに怖いことにそこの旦那も親会社が倒産して今綱渡り状態…

義姉は実父の遺産相続で3000万ほど貰っているんだがあちらの家には内緒w
離婚するんだろうな。
150可愛い奥様:2010/07/18(日) 21:57:09 ID:cATg3Tu10
流れぶったぎりで申し訳ないです。

うちの旦那、昨日は昼の1時まで寝てた。(何度も起こしたが、全然だめ)
「よくそんなに寝られるなー、こんな時間まで寝てたら夜寝られなくなるんだろうな」と思っていたら、案の定。
昨日の夜から今朝まで一睡もできなかったらしい。
そして、今日はその反動で昼寝しておられました。
多少の昼寝はいいと思うんだけど、下手すると半日くらい寝てる。
そしてまたその日の夜は寝付けない…のループ。
いい加減にしてくれ。
だから、寝たいだけ寝る生活をやめろって言ってるのに。

私は普段仕事してるので、夜はゆっくり休みたい。
夜中にゴソゴソ活動されると何度も目が覚めてしまうので、寝不足のまま出勤する羽目になる。
仕事で疲れて家に帰っても、昼まで寝てたとか言われると…。
私は毎日寝不足の中、仕事行ってるんだよ!と怒鳴りたくなる。
昼夜逆転はよくないから、早寝早起きの規則正しい生活をしよう!と二人で決めたのになー。

無職なのは本人が一番気にしてることだからと思って色々ぐっと我慢してきた。
でも、我慢にも限界があるんだよ。
些細なことが積もり積もって爆発しそうです。
家計を支えなきゃと仕事がんばってる自分がアホみたいに思えてきた。
なんかもうホント疲れたよ…。

皆さんの旦那さんは毎日どんな風に1日を過ごしておられるのでしょうか…。
151可愛い奥様:2010/07/18(日) 23:34:13 ID:VJQ9wuB00
ダンナは、私よりずっと規則正しい生活をしている。

私が在宅で仕事をしていて、仕事が忙しいと寝ないでやる、眠れるときに惰眠をむさぼるという感じで、ひどい過ごし方だ。
152可愛い奥様:2010/07/19(月) 13:08:56 ID:yR+5AV4r0
ゴミ囲うのも大変だw
153可愛い奥様:2010/07/19(月) 17:06:39 ID:Ymeg/FWOP
>>150
すごいデジャブ感じながら読んでた…。

うちも昼夜逆転もいいとこの生活してますよ。
夜に寝たら?と言うと夜眠れないんだ…ですって。
150さんの旦那さんと同様、朝から夕方まで寝て、
下手したら私が帰宅して子供寝かせるまで寝て、
そこからおきたら眠れるわけないだろ。
150さんの旦那さんは深夜何をやっているんですか?
うちはずーっとネット。
ネットで出来た友人とスカイプしてたりして
ヘッドホンで話すから本人気付いてないみたいだけど
声が大きくて寝不足になります。
ほんとどうにかしてほしいですよね…
154可愛い奥様:2010/07/20(火) 00:29:46 ID:pRrwsbHZ0
つ鬱病
155可愛い奥様:2010/07/20(火) 03:36:50 ID:dDwN0SqV0
>150 >153 数ヶ月続いてるなら鬱病だから医者にGO
諭して悪化すれば自殺するから、とりあえず医者だな
156可愛い奥様:2010/07/22(木) 02:23:16 ID:P6YmJi+u0
夫がうつ病の場合は、妻は睡眠薬を飲んで寝るといい。
一緒にメンタルに行って、夫のことばかり妻が言うようなら、共依存症の可能性が。
157可愛い奥様:2010/07/22(木) 20:21:14 ID:i3Aae4MR0
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:41:47
>>46
>皆からうらやましがられていたそうです。夫が専業主夫だとも知らずに・・・(苦笑)

専業主夫歴10年、3歳児の世話真っ最中の私の経験からいうと、
たぶん女には2つの価値観があって、

@夫の肩書きが自慢になるケース
A夫を扶養していることが自慢になるケース

この2つ。@は保守派、Aはリベラル派とでもいいましょうか。
@はふつうにいる妻たち。多数派。
Aが隠れた人気。有名なのでいえば、漫画家の桜沢エリカとか、宇宙飛行士の山崎直子とか。

うちの妻もAで、「あたしは男を養える強い女」という評価がお好みらしい。
口に出してそう言うわけじゃないけど、そう思ってるのは伝わってくる。
わが妻ながら、俗物な女だ・・・とよく思うけどね。
とりあえず、女たちのあいだでそういう空気はあるみたい。

だから46の妻が、夫の立場を言ったとしても、その場のメンバーの価値観次第では
恥どころか自慢になった可能性もあるかと。
158可愛い奥様:2010/07/22(木) 20:22:26 ID:i3Aae4MR0
207 :('∀`):2010/06/28(月) 15:23:03
よほど立場が違ってパワーバランスが崩れようが無くても
金を払うという行為は執着を生みます。
タダでもらったものは簡単に捨てれますが
大金を払ったものというものは総簡単に
捨てられない経験は皆さんもあるでしょう

人間関係も同様のことが起こります。
ですので、女性にお金を払わせるという行為は
女性に執着を生ませる行為なので
女性をつなぎとめるには実に理にかなっていると思います。
159可愛い奥様:2010/07/23(金) 06:55:18 ID:rBj1an1HO
妊娠中に主人が試用期間でクビになりました。引越ししたから貯金もない。
30歳だけど、次が見つかるかどうか…。今は妊娠5ヶ月です。
下手すると出産費用も払えないかもしれない。私は引越ししてきてからバイトしたけど、何度も立ち眩みがして辞めてしまいました。
私もバイト探したいけどお腹が目立ってきたので見つかるかどうか…。
160可愛い奥様:2010/07/23(金) 11:49:34 ID:gz3ziQTTP
>>159
妊娠中だと就職は厳しいね…。
私も無職の夫抱えて、しかも実家の母も入院してて
頼るところがまったくない状態で産休とってお産したので
不安な気持ちは良くわかるわ。
精神的に不安定だと早産やら良くないことを招くから
ただ悩むより、相談しに動いたほうがいいと思うよ。

出産費用は国民健康保険に加入していれば、いまだったら出産後に
直接病院に振り込まれるんじゃないかな。
高い病院に通ってなければそんなに足も出ないし・・。
あとどうしても仕事が見つからない時は
住んでいる市町村の福祉課かなんかに相談にいったほうがいいと思う。
パソコンもっているなら、市のHPで見て調べるのもよし。

分娩代はなんとかなるけど、やっぱり赤ちゃんの準備するもので
お金がどうしてもかかってしまうんだよね。
例えば出産後退院して車で帰る時はチャイルドシートがないとだめだし
母乳が出なかったらミルクを買わなくちゃいけない。
新生児はオムツをたくさん使うからオムツも…。

頼れる家族や友人がいるなら、借りれるもの(シート、ベビーカーなど)
あったら借りるのもいい手かもしれないね。
161可愛い奥様:2010/07/23(金) 11:53:53 ID:gz3ziQTTP
>>159
あと余計なことかも知れませんが、
市でやってる病院だったりすると、支払いが困難な時に
相談して分割できる時もありますよ。
カード払いもできるところあるし、生活していくためには
やっぱりいろんな手段考えて、赤ちゃんを守っていこうね。
162可愛い奥様:2010/07/23(金) 12:33:31 ID:rBj1an1HO
>>159です
妊娠発覚時は不安定な生活のため、堕ろそうかと考えましたが、
主人が産んで欲しいと言うし、赤ちゃんには罪はないので産もうと決意しました。
主人は義実家に帰ると言っていますが、私は転居、転院や同居はしたくないので、可能な限り今の場所で再就職できるように手伝っていこうと思っています。
役所や病院で出産費用について相談してみます。
163可愛い奥様:2010/07/23(金) 16:19:10 ID:jAs7qlAb0
妊娠5ヶ月で大の大人二人が無職の超エマージェンシー状態で
転居、転院、同居はイヤてw
これからお腹が大きくなって、身体はどんどんしんどくなるよ。
試用期間中にクビ切られるようなどんくさい人が父親なんだから、
あなたが母親としてもっともっと危機感持ってしっかりしないと。
同居してお金ためて保育園行けるまでやり過ごす以外ないでしょ。
歯食いしばって頑張って。
164可愛い奥様:2010/07/23(金) 18:50:47 ID:pp9RXWNM0
同居して、子供が生まれたら働けばいい。
165可愛い奥様:2010/07/23(金) 22:18:58 ID:/jL8+eJa0
夫36歳無職1年。(私は正社員で働いている)
辞める前は「すぐ見つかる!」と意気込んで辞めたけど
面接までは行けるけど落ちる。
営業職でもルート営業という中途半端な営業だから
つぶしがきかず、新しい業種に飛び込もうともせず。
アルバイトも私がうながしてようやく始めて(日雇いで不安定)
それで「俺は働いている!」と満足している様子。

「家族を守るためなんでもやる」という人だったら
私もまだ頑張ろうと思えるけど、尻をひっぱたたかないと動かない。
プライドが高いから、私からのアドバイスに一切聞く耳を持たない。
子供もいないし、もう見限っていいかな・・・
166可愛い奥様:2010/07/23(金) 22:27:58 ID:rBj1an1HO
>>159です。
主人は3年ほど勤務した会社を自主退職し、義実家で半年ほど同居、試用期間でクビ、義実家で半年ほど同居、試用期間でクビ→現在に至ります。
ウトメや義弟には同居時「あの女のせいでクビになった、疫病神、ストーカー」等と様々な陰口を叩かれ、
友人には早く離婚した方がよいと言われましたが、主人を好きな気持ちや、次こそは大丈夫という気持ちがあり今まできました。
何でここまで仕事が上手くいかないのか、私がいるせいなのか、疫病神なのかと本気で思ったりします。
お腹も大きくなるし、ネガティブなことばかり考えてしまいます…。
167可愛い奥様:2010/07/24(土) 10:03:16 ID:z+kZ8jMuP
>>165
うちは子供いるけどなんだか家族を守ると言う態度が
見受けられない。
お金を稼がなきゃという気持ちがあれば、
コンビニでもツタヤでもポスティングでも
なんでも道はあるのに働かないって
病気だよなって最近良く思う

>>166
疫病神…ストーカーって…。
信じられない発言ですね。信じられない。

166さんって割と姉御肌なタイプ?
私もそうですが、女性がしっかりしていると
そうなってしまうみたいですね。
私は疫病神ではないけど、私が一緒にいると
夫の為にならないというか、だめにしてしまうのでは?
と考えたことあります。
168可愛い奥様:2010/07/24(土) 10:50:51 ID:LNIEahnz0
夫の代わりに働こうとしたり、夫に仕事を勧めたりすると夫はダメ人間になる。
子供も同じ。
169可愛い奥様:2010/07/24(土) 13:05:13 ID:hgc3vDIP0
んなこといったって、生活していくには自分が働くしかないじゃんよー
170可愛い奥様:2010/07/24(土) 18:17:34 ID:2+QYTRuM0
うちは、旦那が年上で、アラフィフ。事務所開業まで、無職が数年(資格勉強)。
開業したら、赤字が毎月十数万。

数年来、私が主婦、土日もいない、生活費は、折半(貯金から)。なのに、亭主関白。

でも、鬱にもならず、事務所に毎日行って仕事らしいことしてくれるだけでもいいんだなあ、と思いました。

貯金が底を尽きかけたら、私が外に出て、子どもを任せて働こうと思います。
主人のプライドが傷つくだろうけど、切羽詰まったらしようがないですよね。

にしても、普通にサラリーマンなり公務員なりしてる家庭が羨ましい。


171可愛い奥様:2010/07/29(木) 22:34:31 ID:5koy46LI0
職業柄、周りの奥様方は旦那さんが公務員なパターンがほとんど。
なんか卑屈になってしまう自分がいやだ…。
172可愛い奥様:2010/07/31(土) 13:28:40 ID:h6Ew9not0
公務員って言っても霞ヶ関キャリア〜職安職員までいるわけで
173可愛い奥様:2010/07/31(土) 13:35:30 ID:szWdpJaG0
よほどのことがない限り首切られることはないわけで
無職になる心配もないよね
174可愛い奥様:2010/07/31(土) 20:38:38 ID:JfKeofpn0
職安職員だって、超高学歴の国家公務員だけど。なんのためにいるのか。
175可愛い奥様:2010/08/01(日) 22:59:30 ID:12XWGbx+0
先日まで関係ないと思ってたこのスレの住人になりそうです

おととい夫が会社を辞めました
結婚十数年、8回目の転職、8年目の会社です
今まではアパート暮らしだったし、若かったし、子供もいなかったので
なんとかなってたのですが、今回は住宅ローンがあと22年・・・orz
辞めた会社は高給だったけど、夫が勘違いセレブ気取りで浪費三昧
貯金はほとんどありません

今夜は取引先が送別会をしてくれてるそうで宿泊すると電話がありました
「落ち込んでる」「しばらく休みたい」と言います
でも・・・休まれては困るのが本音です
すぐにでも次のこと考えてもらわないと年を越せない・・・不安です

私は結婚以来、パートをしてます
時給は上がらないし、最近は時間もカットされて手取りは減る一方
正社員の道はありません

夫は辞めた会社の経験を生かして起業したいらしいけど
それにいくらかかるのか、軌道に乗るまでお金が持つのか、
果たして軌道に乗るのか・・・
税金、年金、ローン・・・これらの支払いのことを考えると憂鬱で死にたくなります

実は父も転職、無職を繰り返してました
母の倹約と祖母の援助でなんとか私は育ちました
兄は父のようにだけはなりたくないと国家資格を取り、公務員になりました
私も父のような人とだけは結婚したくないと思ってたのに・・・

これから毎日、夫とどのように向き合っていけばいいのか、自信がありません
176可愛い奥様:2010/08/01(日) 23:39:16 ID:vztU6q4i0
いざとなったら家を売る、それでもどうにもならなきゃ自己破産してゼロからやり直すしかない。
もうどうにでもせぇっ!


ってくらい開き直ると、何とかなるもんだよ。

無職歴がそろそろ1年になるうちのダンナ。
私の財布の中身は千円ちょっと。
ヒキコになってしまった長男と高校生の次男がいる。

うちにくらべりゃ、マシでしょ?
177可愛い奥様:2010/08/01(日) 23:57:57 ID:iKXFzHMO0
うちも今月から無職だ。
先月14日に整理解雇を言い渡されて30年勤めた会社を後にした50代の旦那。
そんなに簡単に職は見つからないだろうな。
私は実親の通い介護で体調崩して使いもんになんないし
まっ、なるようにしかならんわ〜


178可愛い奥様:2010/08/02(月) 00:12:40 ID:mpCFL4ql0
30年勤め上げたら立派でしょ

179可愛い奥様:2010/08/02(月) 14:54:38 ID:nuLGOiBC0
>>159
6ヶ月以降で健康ならデリヘルの妊婦専門店で働ける。
180可愛い奥様:2010/08/02(月) 17:02:17 ID:F//2hpjc0
うちの旦那も今月から無職。
リストラの予告があった6月に、育休とってた私が在宅の仕事に復帰したから
収入面では特に問題はないが、やっぱり安定収入がないと不安…。

真面目で良く働く人だから、働きがいのある良い職場が見つかってほしいなあ。
181可愛い奥様:2010/08/02(月) 17:46:51 ID:31dhjChO0
無職夫は残務処理とかいってまだ帰ってこない
私は今日はパート休み
近いうちにこの家を手放す日がくるかもと思ったら
掃除も片付けもやる気なくなった
182可愛い奥様:2010/08/02(月) 18:20:52 ID:7iamkIWe0
765 :病弱名無しさん:2009/12/16(水) 10:39:18 ID:1f0uS2id0
今週、妻と離婚します。
私のような者と一緒にいても、負担だけかけることになる。
だから別れます。娘たちと妻には幸せになってほしい。
だから私は妻子から離れます。私がいたら、おカネもかかるし、
迷惑ばかりかけるだけだから。
妻は別れなくてもいいといってくれましたが、だからこそ、幸せになってもらいたい、
そう考え、妻を殴って離婚に同意してもらいました。
私自身の生活は厳しくなりますが、娘の将来のこともあり、
私という負担はないほうがいいのでしょう。
離婚すれば不幸になるのは私だけですが、
離婚しなければ、妻も私も娘も苦労することになる。
愛している。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228785565/l50
183可愛い奥様:2010/08/03(火) 10:14:58 ID:8Mg/duoL0
無職の夫を黙って支えることができる良妻は現代に存在するのかな?
悪妻すぎる自分に凹・・・orz
184可愛い奥様:2010/08/03(火) 10:27:04 ID:c/C97vES0
旦那が無職かどうかに関わらず自分で生きていく術を持たなくてはならない
185可愛い奥様:2010/08/03(火) 11:17:36 ID:XFOQ8YcI0
うちのダンナは勝手に早期退職とか言って仕事やめちゃってぷらぷらしているけど、自分の小遣い程度は趣味を生かして稼いでいるし、料理以外の家事をしているからまあ許せる。

でも、遊びに行きたいのに私が忙しいからいつまでたっても出かけられないとか文句を言うのには、イラッとくる。
出かけたって、どうせ3分2は私が運転するんじゃんよ。仕事で疲れてるのに、そんなの行きたくねー。
186可愛い奥様:2010/08/03(火) 16:25:37 ID:BuSqKHKl0
世の中、一度疲れ果て磨り減った
使い捨ての労働力に興味を示す会社なんてありゃしません。あったとしたら
メチャクチャなところです。友達だって、貧乏臭くなったらもう逃げていきます。
2、3ヶ月も失業または半失業なら、つきあいを断られます。いっしょに行動しても
話があわないし、当たり前です。どんどんスキルアップしたり、安定した職があったり、
ゆとりがあるため知的・文化的にも流行を追える人たちといっしょにいると
こちらも気まずい思いになります。わたしときたらここ10年くらいどんな映画
が流行ったかも分からないし、ちょっとの英会話もできないのですから。そうなると
「不自然」「非常識」「失礼な」「無教養だ」「社交性がなさすぎる」
「努力ゼロ」「社会人としての自覚がない」などとなじられるのですよ。
187可愛い奥様:2010/08/03(火) 16:34:04 ID:lrdbbkHc0
ていうか結婚前にわかるような気がするんですが皆さんでき婚なんですか?ww
188可愛い奥様:2010/08/03(火) 18:04:08 ID:uc5Q0bPf0
近所、あちこち旦那が朝から晩まで居るような気がする。
家を買ったばかりなのに
大丈夫なの?
189可愛い奥様:2010/08/03(火) 18:38:13 ID:XFOQ8YcI0
>>187
結婚前に、「この男はリストラされる、将来は働けなくなる」なんて、どうやったらわかるの?
教えてくれ。

私は、ダンナの家事能力の高さを見込んで結婚した。これはハズレてない。
190可愛い奥様:2010/08/03(火) 21:02:43 ID:5II1115o0
夫無職3日目
もう夫のすべてにイライラしっぱなし
いつまでこんな日々が続くんだろう
先が見えないのが辛すぎる
何をやっても頭のスミに「夫無職」というのが消えなくて心から笑えない
こんなのが何ヶ月も続いたら平静でいられるか自信ない

191可愛い奥様:2010/08/04(水) 04:28:36 ID:66H1gk3x0
雇用と雇用後の経過見てみればどんな良い大手に入れても
1割〜6割は40台で肩を叩かれる、給料が良いほうが生存競争も厳しい
40歳になるまでに出て行くのが当たり前のリクルート社とかもある
40台になっても給料が低い会社なら終身雇用に近いとこもあるかもね

心配しなさんなw これから実体失業率は楽に40%いくから
192可愛い奥様:2010/08/04(水) 12:47:48 ID:pZRg/f1k0
【雇用】「月給8万円の事務」「工学系修士必須、TOEIC900点 時給750円」などハロワの驚いた求人案内 [10/08/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280855312/
193可愛い奥様:2010/08/04(水) 13:54:58 ID:sCDHPiyi0
妻無職2ヵ月半。みじめ。
194可愛い奥様:2010/08/04(水) 16:27:23 ID:Sz58sAFm0
毛根ニートハゲ男乙
195可愛い奥様:2010/08/04(水) 18:57:14 ID:kBdLVQi10
無職4日目

コンビニで買い食いしててムカつく
しかもエビスビール
私が仕事のため6時起きなのに毎晩レンタルDVDを1時過ぎまで観ててムカつく
いつも部屋が汚い&臭い

今、私はパートから帰ってきてこれから晩御飯しなきゃと思ってるのに
ひとりでポテチを食ってる

もう不安だこの先
こんな生活いつまで続くんだ

誰にもグチれないので毎日溜まりまくり
196可愛い奥様:2010/08/04(水) 21:38:19 ID:DobFj+0+0
>>170
なんの国家資格取ったんですか?
197可愛い奥様:2010/08/04(水) 21:57:53 ID:EUUVi3LG0
>>174
ギャクですか?w
198可愛い奥様:2010/08/04(水) 23:13:27 ID:Sz58sAFm0
>>193
ハゲですか?w
199可愛い奥様:2010/08/05(木) 00:18:02 ID:cd7b9oZk0
無職男と非正規女はヒマなので文化活動をしています。
200可愛い奥様:2010/08/05(木) 05:01:22 ID:VFWNUGKj0
毛根ニートハゲ!


378 :ハゲが悪い ◆TJ9qoWuqvA :2010/08/05(木) 00:03:24 ID:1BONx9f+
毛根ニートハゲ死亡!
201可愛い奥様:2010/08/05(木) 17:41:52 ID:VFWNUGKj0
毛根ニートハゲ、変な事件おこすなよ!
毛根ニートハゲ死亡!で、疲労回復!
352 :ハゲが悪い ◆TJ9qoWuqvA :2010/07/31(土) 09:10:49 ID:CCq+29Xz
毛根ニートハゲ死亡!で、全米が泣いた!
353 :ハゲが悪い ◆TJ9qoWuqvA :2010/07/31(土) 09:12:55 ID:CCq+29Xz
この夏、ハゲウッドからの最高の贈り物
毛根NEETハゲ〜毛根death
         ハゲ死ね
355 :ハゲが悪い ◆TJ9qoWuqvA :2010/07/31(土) 21:55:18 ID:CCq+29Xz



409 :毛無しさん:2010/08/01(日) 16:15:45 ID:zahXcf3L
・∀・)ハゲ死ね!!
202可愛い奥様:2010/08/05(木) 18:46:57 ID:VFWNUGKj0
毛根ニートハゲ、変な事件おこすなよ!
毛根ニートハゲ死亡!で、疲労回復!
352 :ハゲが悪い ◆TJ9qoWuqvA :2010/07/31(土) 09:10:49 ID:CCq+29Xz
毛根ニートハゲ死亡!で、全米が泣いた!
353 :ハゲが悪い ◆TJ9qoWuqvA :2010/07/31(土) 09:12:55 ID:CCq+29Xz
この夏、ハゲウッドからの最高の贈り物
毛根NEETハゲ〜毛根death
         ハゲ死ね
355 :ハゲが悪い ◆TJ9qoWuqvA :2010/07/31(土) 21:55:18 ID:CCq+29Xz



409 :毛無しさん:2010/08/01(日) 16:15:45 ID:zahXcf3L
・∀・)ハゲ死ね!!
203可愛い奥様:2010/08/05(木) 19:05:45 ID:+1zrs4sv0
ずっと家にいてエアコン付けてお菓子やカップめんばっか食ってる
電気代の請求こわい

やっぱりガミガミ言うのは逆効果なの?
どう接したらやる気を出して
204可愛い奥様:2010/08/06(金) 11:53:46 ID:yl/j1jpc0
今後の予定とかお金のこととか
話し合っておかなくてはと切り出したら逆ギレされた。
私の気に入らないところとか関係のないことまでグチグチと。

先のこと考えるだけで不安で押しつぶされそうなのに
人格全否定されて死にたい
205可愛い奥様:2010/08/06(金) 18:46:49 ID:qbP3zIHr0
私のだんなは、元ホスト。結婚するまで、私を含めて十数人彼女いたけど
私を選んでくれた。それから、数十人の零細製造業(工場)で、10年間頑張ってくれたよ。
今はアルバイトだけど、正社員の仕事が見つかるまで、私が支えるわ。
だから、みんなも頑張ろうよ。
206可愛い奥様:2010/08/06(金) 23:18:39 ID:CE/Q/iTO0
207可愛い奥様:2010/08/06(金) 23:47:22 ID:SDNd4oFG0
>>206
寄生することしか能のないやつは引っ込め、ボケ!
208可愛い奥様:2010/08/07(土) 05:01:33 ID:kPV5je1G0
これからは生き方を考えなきゃあかんね

住宅やマンションは、10年落ち程度の物を買え
 結婚して新しいのを買っても子供が中学生になる頃には中古だ
 最初から3〜4LDKの中古を買って、
 子供が巣立ったら1〜2LDKで老後を過ごすのが固定資産税的にも安いぞ
 (1千万の価格差は30年ローンで2.500万の負担を生む)
車もエスティマの新車買わないで中古のBOXYでも買っておけ
 マーチクラスの安いのは長持ちしないが200万クラスの車は10年もつ
 どうしても子供が汚すから新車はもったいない、綺麗目の中古で十分

このスレで苦しんでる人も多いけど、お金を節約して余裕が出来れば
お互いの失業時にも余裕で構えられる様になる物だ
こんなご時勢だけど、とりあえずで職場を決めてしまうと、30が40、40が50に
なってから再転職するのは難しい、仕事を具体的に探さなくてもいいので
ハロワで求職カードを作って公的に求職している記録を作るのも大切だ

笑う門にしか福が来ないのを肝に命じとけ
209可愛い奥様:2010/08/07(土) 11:20:43 ID:rpsMflXy0
210可愛い奥様:2010/08/07(土) 12:19:01 ID:o3Wo438N0
とにかくハゲ男は目障りだからとっととこの世から消えろ。
211可愛い奥様:2010/08/08(日) 11:18:33 ID:8c12uPWu0
あのねぇ
いまは負け組みに一度なったら
一生涯負け組みなんだよ。這い上がることは絶対無理
これからもどんどん格差社会が進んでいくんだよ
無職夫ってw
離婚して再スタートしたほうがよくねぇ?
212可愛い奥様:2010/08/08(日) 12:28:52 ID:/jtEKFtX0
なんで、今が負け組だとこの先もずっと負け組だと言い切れるのか、さっぱりわからん。

213可愛い奥様:2010/08/08(日) 14:06:00 ID:9CKXlx4z0
中学入試高校入試大学入試就職そして社会に出てからと振い分けの社会だから
214可愛い奥様:2010/08/08(日) 15:03:21 ID:TF7shesX0
一流企業に入って、鬱病で依願退職。現在、無職って場合もあるのでは?
215可愛い奥様:2010/08/08(日) 15:45:01 ID:XuSKjIZ00
いつもペコペコヘラヘラ低姿勢なのに、
子供が相手だと急に強気になって説教魔になる。
心臓病を理由に働かない。
小沢一郎と比べると顔を真っ赤にして怒り出す。
216可愛い奥様:2010/08/08(日) 16:42:29 ID:DeARU0v40
?
217可愛い奥様:2010/08/08(日) 17:34:47 ID:HNKx/tzx0
218可愛い奥様:2010/08/08(日) 17:35:18 ID:9CKXlx4z0
p
219可愛い奥様:2010/08/08(日) 21:52:16 ID:PL9SBUMd0
age
220可愛い奥様:2010/08/09(月) 11:12:21 ID:GeoNTFcE0
hage
221可愛い奥様:2010/08/09(月) 11:34:06 ID:hH8AsC3P0
今月からご主人が無職になってしまって、イライラしていた奥様、どうしているかしら。
222可愛い奥様:2010/08/09(月) 12:55:21 ID:GeoNTFcE0
まあ今週はみんなお休みだからリフレッシュでしょう
223可愛い奥様:2010/08/09(月) 17:22:45 ID:Mtw3Lw+F0
その休みが今週だけでは済まないから
問題なのでは?
224可愛い奥様:2010/08/09(月) 18:36:19 ID:NcdAqfkR0
>>175ふとスレあがってたからたまたま読んだけど・・
何で一緒にいるの?好きなら仕方ないけど、8回も転職って異常だよ。
そんな何やっても続かない人は今後も人生しれてる。
どうせ旦那は夢なんてないんでしょ。
子供いないなら離婚した方が自分の幸せにつながると思うけどね。
225可愛い奥様:2010/08/09(月) 19:35:00 ID:EHCMAkk30
お墓参りに行こうと思ってます
今までだって行ってたんだけどね
226可愛い奥様:2010/08/09(月) 20:24:16 ID:4zbFNb600
>>224
堪え性が無いとも言えるが、このご時世そう簡単に転職できないから
それなりに仕事はできると思う

短絡的な思考
227可愛い奥様:2010/08/09(月) 22:24:30 ID:jVQsFwH50
病気でも働かずに養生していれば、結構長生きする。
しかし、それでいいのだろうか?
働かず、税金も納めず、家族の財産、公共医療費を浪費しながら生きたって、
そりゃ誰のためなの?
逆に、その人を養うために働いている人のほうが寿命が縮むぜ。
それじゃあ、本末転倒だよ。
228可愛い奥様:2010/08/10(火) 00:09:13 ID:MN5ANLHN0
リストラ前・仕事が急がしいながら、夜や休日は趣味もある程度我慢して、できる限り家族サービスしてくれた
リストラ後・昼間は基本ダラダラしてるか趣味にいそしみ、夜も趣味関係の集まりで頻繁に外出。

かえって一緒に過ごす時間が減ったんだよね。
気が付いてるのかな。

会社の下品な社風が大嫌いだったらしいから辞められてエンジョイしたいのはわかるけど、
そんななか働いてくれてたから今まで色々感謝して頑張って家事してたので、
モチベーション下がって家も汚部屋化しつつある。

もう会社員やりたくないって言っててハロワにはノルマでしか行く気無さそうだし。
起業したいらしいけどそんなお金や能力やコネクションがどこに?
本気で趣味で稼げるの?状態だし。

失業保険と貯金でいつまで生活するつもりなのだろう?
離婚すれば全て解決とでも思ってるのかな。
一人で実家に戻ればそりゃあ家賃タダだし細々した出費も減るだろうし。
低収入の妻と暮らすより高給取りの妹と実家で暮らす方が、好きなことできるよね。

今週の予定も趣味関係で埋まったようで、なんか泣けてきた。
229可愛い奥様:2010/08/10(火) 09:20:15 ID:qtTX6O7t0
人間って、一度ぬるま湯に浸るとなかなか抜け出せなくなるんだな、これが。
230可愛い奥様:2010/08/10(火) 15:28:39 ID:KNnTj4AO0
無職の夫の側だが本当に一度楽してしまうと緊張の糸が切れて働く気なくなるよ。
家事のほうが楽だしこれで一生養ってもらえるなら
こんなありがたいことはないです
231可愛い奥様:2010/08/10(火) 15:36:04 ID:KNnTj4AO0
無職になって冷静に日本の会社を見れるようになった
あんなふうに一生働くのは耐えられないのでもう働かない
離婚されてもいいし子供も捨てる
意地でも絶対働かないから。
232可愛い奥様:2010/08/10(火) 15:46:07 ID:VIzbI0vSO
家もそのうち、お仲間になります。
233可愛い奥様:2010/08/10(火) 15:59:28 ID:VrI55N1AP
男=仕事
女=家庭
みたいな大昔からある思い込み?しきたり?習慣?
なんて言えばいいかわからないけど
そんなのを頭からぶっ飛ばせば少し楽に考えられるようになるよ。
旦那が家事で私が仕事・・・いいじゃん、世間になんて言われても。
結構楽だし便利だし夜に遊びに行くなんて主婦なら無理だし・・・。
私はそうして自分を納得させました。
234可愛い奥様:2010/08/10(火) 16:00:11 ID:wlTbCjwD0
行旅死亡人見ると圧倒的に男が多いのは、何もかも嫌になった脱落者が
家族を捨ててホームレスになり、身元引き受けのない遺体になるんだな。
女性は何やっても生きてやるという、強さがあるけど
男性はこと切れるとまっさかさまみたいだね。
235可愛い奥様:2010/08/10(火) 16:42:33 ID:NoEbkIxI0
>>228
私も家事をするのが苦痛になってきて汚部屋化してきてる
「きったねーな、ちっとは片付けろ」ってお前がやれよって思う

部屋をきれいに掃除して
おいしい手料理を作って
仕事から帰ってくる夫を迎えたい
236可愛い奥様:2010/08/10(火) 18:37:17 ID:uzDZEjAM0
>235
わかるよー。
おいしいご飯作って、仕事から帰ってくる夫を迎えたいのにさ…。

仕事で疲れて家に帰っても、暗い雰囲気だから心身ともに全然やすまらないし。
家にずーっといるんだからストレスなんてないだろうに、イライラしてる夫。
それを見てイライラする私。
お互い余裕なくなってるなーと思う。
237可愛い奥様:2010/08/10(火) 20:01:05 ID:AoLviGRQ0
あげ
238可愛い奥様:2010/08/11(水) 00:53:51 ID:UodjDvP90
   , ── 、 __         
 /         ヽ    
/       /)ノ)ノ  
|      ///⌒ヽ   
ヽ     /)─|  ミ|     
∠   (| |.  ヽ__ノ>    
∠_ / ` /^\__ >     
  ノ    (__     働きたくないでござる!!!    
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    絶対に働きたくないでござる!!!
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿 
        \  / ̄/  
          \/  /
239可愛い奥様:2010/08/11(水) 01:06:45 ID:cnLziHlA0
>>234
何人で一人の高齢者を支えるか,50年前16.5人、今3.5人
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/09/5016535.html

自分の兄弟や同級生見ると結婚出来ない率高いので
将来の数値はもっと悲観的な物になる

そりゃ、>女性は何やっても生きてやるという、強さがあるけど

どうなんだろうね? 老人収容施設で60から100まで生きて
死を迎えるとかも、なんだかイヤだけど薬殺されるのもイヤだよ
240可愛い奥様:2010/08/11(水) 01:28:17 ID:1S7GNV7i0
大丈夫。そのうち、望めば安楽死が法的に認められるようになるから。

あと、老人収容施設では、まだ動ける老人が寝たきり老人を介護するようになる。
241可愛い奥様:2010/08/11(水) 02:31:30 ID:3uHG+JPY0
無職のだんなさんかかえて働いてる奥さんってえらいとおもう
242可愛い奥様:2010/08/11(水) 05:01:13 ID:HlMBpwNE0
経営者がえらそうにふんぞり返ってるもんだから雇ってもらえそうにない
243可愛い奥様:2010/08/11(水) 05:49:01 ID:EMBQUxGF0
私はいっぱいいっぱい働いているのだから、少しは家事を手伝ってと言ったら、
「無職になったけど、家事は一切したくない。その代わりセックス頑張るから」と言われた。
くたくたなのにセックスなんてしたくないわ。もう子供作ってる場合じゃないし。
仕事持っててよかったー!まだ子供ができてなくてよかったー!
今日は午後休だから、そのまま実家に帰るつもり。怒りで一睡もできなかった。
244可愛い奥様:2010/08/11(水) 10:58:59 ID:GmxHwpTr0
>243
そのまま離婚で正解
245可愛い奥様:2010/08/11(水) 11:47:17 ID:r11xzhX/0
>>243
いま離婚しないと一生無職のダメ男と同居することになるね
246可愛い奥様:2010/08/11(水) 11:55:39 ID:gGDbwZnp0
そんなんだからリストラされたんでしょ
離婚でいいじゃん
247可愛い奥様:2010/08/11(水) 18:32:31 ID:3L5SDW+A0
あのバカ、1日中エアコン付けてお菓子を食い続けてる
今月の電気代&食費がこわい

今朝も「部屋が汚い!お前は主婦なんだから掃除しろ!」とキレてた
バッカじゃねーの
私は今、外で働いてるんだ
お前は何にもしてないんだからお前が掃除しろよ
248可愛い奥様:2010/08/11(水) 21:51:31 ID:1S7GNV7i0
そうだ、そうだ!

私なんか、ダンナが無職になってから、掃除、洗濯、台所の洗い物は全くと言っていいほどやってない。
249可愛い奥様:2010/08/11(水) 21:52:41 ID:2uO72NRQ0
あげ
250可愛い奥様:2010/08/11(水) 22:52:21 ID:csW2L2LAO
ていうか今まで何も考えず専業主婦でやってきて、夫がリストラされて焦る無能主婦が一番笑える。
年金や国保の保険料も払えないんじゃないの?

小梨でよかった
とかも負け惜しみにしか聞こえない。
251可愛い奥様:2010/08/12(木) 12:13:36 ID:BI3EW3cm0
無能主婦でーす

うちは逆に旦那が気を使ってくれるのが面倒くさい。夕食後の後片付けしてくれたり洗濯物たたもうとしたり。
そんなことしてくれなくていいんだよ。失業したのはあなたのせいじゃないんだからさ。

いつの日か元いた会社の隣にビル建てて夕暮れに屋上で缶ビール飲んで
空き缶を隣にパコーンと投げつけてやろうよ。
夢はでっかく持たないとね。
252可愛い奥様:2010/08/12(木) 12:49:20 ID:U5dy9eeR0
>>251
いい奥さんですね。
旦那さん思いの。
253可愛い奥様:2010/08/12(木) 13:01:43 ID:yRya5j2c0
>>251
空き缶は投げたらアカン
254可愛い奥様:2010/08/12(木) 17:32:12 ID:NCk8kZ760
>>251
あんたばかじゃないの?
隣のビルに投げつけた空き缶が下の通行人にあたったらどうすんの?
255可愛い奥様:2010/08/12(木) 17:38:02 ID:UCbE6FAc0
>>254
野暮
256可愛い奥様:2010/08/13(金) 00:03:34 ID:yEGqkCQp0
こういう物の例え的な表現に無粋な絡み方する人って
普段本とか読まないんだろうなぁ、って思う
まぁ別に、読んだから偉いってワケじゃないけどw
257可愛い奥様:2010/08/13(金) 07:23:12 ID:nTT2xmox0
>>245
亀且つ人の旦那だが
あまりのカスっぷりにワロタw
258可愛い奥様:2010/08/13(金) 08:42:54 ID:GWsJWtIR0
259可愛い奥様:2010/08/14(土) 19:30:54 ID:XUO9+Nrl0
ウチの旦那も無職歴一年を経過しました。
勤め先が倒産しちゃったんだけど50overの為再就職先が・・・・
仕方がないので、家事一切を仕込み、今では私より完璧にこなします。

専業主夫なんてふざけんな!って思ってたけど
数ヶ月前にトメのアルツが判明して引き取る事になりました。
家事&介護でフル活動してくれてるので、もう働いてくれなくていいやww

世間体が気にならないでもないけど、頑張ってオールスルー。
一般的にどうかよりもウチはウチのやり方で通す事にしました。
年齢からして今から就職できたとしてもこれからの生涯収入なんてたかが知れてる。
まぁ・・・・お手伝いさんを雇ってる感覚は正直否めないですけどね・・・・
260可愛い奥様:2010/08/14(土) 19:52:20 ID:oenQF93r0
>>259
家事の上に介護までできる男性って立派すぎ。
そもそも家事・育児を出来て主夫をまかせられるような男性って
仕事しても有能らしい(女性もそうかも)。
良い旦那さんで良かったですね。
261可愛い奥様:2010/08/14(土) 20:55:23 ID:XUO9+Nrl0
>>260 立派って程でも・・・・恐縮します。
介護だって自分(旦那)の親だし、私は介護なんてできないから(仕事があってw)
あなたがやらないなら施設しかない。って話しになって今に至るってだけなんですよ。

ぶっちゃけ、家事をやる気&出来ないんなら出て行ってくれ!って一度怒鳴りました。
そしたら動き出しました。
日中も昼寝してたり遊んでるようだけど、私が主婦だったとしてもそうするだろうから気にしない方向です。
やることさえキッチリやってたらそれでOKです。

まるっと男女の役割を交換しただけって割り切ってしまうと楽でしたよ。
けど、旦那に家事させてるのに私だけ遊んだりはしないし、ちょっとは手伝うし
料理も美味しくなくても美味しいって言って完食するし、
あなたのお陰で安心して働けるわ。いつもありがとう。って日に20回は言います。

けどこのスレを覗いてるんだからやっぱり私も気にしてるんだな〜なんて思ったりしてます。
262可愛い奥様:2010/08/15(日) 15:30:24 ID:sVVkNpffO
このスレ初めて来たけど、男女逆転すればいいんだね
261さんみたいに仕事頑張るぞ!
263可愛い奥様:2010/08/15(日) 16:01:12 ID:ZX3PT0k60
寝るか食べるかテレビ観るか
もういつになったら動くんだろう
文句言うと逆ギレだし

稼ぎのいい奥さんが羨ましい
264可愛い奥様:2010/08/16(月) 15:34:20 ID:Zc7pNR290
24 名前:名無しさん@十一周年 :2010/08/16(月) 10:29:12 ID:TIMsMgUk0
日本の一般的な家庭内順位

1:母
2:ペット
3:娘
4:祖母
5:息子
6:祖父
7:父
265可愛い奥様:2010/08/16(月) 21:19:52 ID:dwt4aQbb0
これからのこと考え出したらとことんウツになる
だからマンガ読んだり映画観たりしてなるべく考えないようにしてる
相談できる人もいないし
夫と話し合いたくてもすぐ感情的になって
まともに話し合いもできない

不安だよー
不安だよー

朝目覚めた時が一番辛い
266可愛い奥様:2010/08/16(月) 22:48:21 ID:+zV1XMKu0
267可愛い奥様:2010/08/18(水) 21:36:01 ID:pf5dbTIN0
あら、気がつけば、ダンナが無職同然になってから1年か。早いなあ。
268可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:46:45 ID:P+OZVGR40
夫の機嫌がよさそうなので
今まで聞けなかったお金の話を突っ込んできいてみました
退職金のこと
失業手当のこと
いろいろ不安になってため息をついたら
「金の心配ばっかりしやがって!」
とキレられました

お金の話をするのはそんなにいけないことなの?
大事なことだと思うのに
269可愛い奥様:2010/08/19(木) 13:38:06 ID:TA2g0rsQ0
事実、金が心配な事すらわからない旦那はよほどの無能かと
金がなくてもなんとかなるは昭和ノスタルジーの団塊バカの時代のこと
今の金持ち優遇、貧困?知らね、仕事がない?知らね、の政治政策の日本では金の心配は当然。
270可愛い奥様:2010/08/19(木) 19:10:35 ID:XcEXe70j0
39歳病院勤務預金2300万円現在パニック障害で治療中
271可愛い奥様:2010/08/19(木) 20:00:42 ID:XcEXe70j0
おれの彼女の父上は医者ビル経営者寄生中になるつもり
272可愛い奥様:2010/08/21(土) 02:04:53 ID:av0ODQ+NO
>>251
>いつの日か元いた会社の隣にビル建てて夕暮れに屋上で缶ビール飲んで
空き缶を隣にパコーンと投げつけてやろうよ。
夢はでっかく持たないとね。

もう書いてることがダサダサで笑いを通り越して怒りを覚える。
こういう人の事を全然考えない自己チュー夫婦はリストラされて野垂れ死んで欲しい。
273可愛い奥様:2010/08/21(土) 07:33:30 ID:7aGN6Q2Z0
>>272
同意。
こんな低脳な人だからリストラされたとしか思えないわ。
自業自得。
274可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:40:48 ID:yuAW4Vb90
空き缶を平気で道路に捨てる人っていやね。
275可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:31:54 ID:leZ5+e88P
タカリ気質の奥様方には
>>251のおおらかさが許せなかったようですね。
物の喩えというものが理解出来ない
低脳ばかりのようですし、お里が知れますわ。
276可愛い奥様:2010/08/21(土) 15:55:54 ID:1LVDx9cmO
て、今専業主婦なんていないよね。
共働きしないとどうかんがえても結婚しない。
年収雲仙岳とか言ってる主婦は終わりだよ
277可愛い奥様:2010/08/21(土) 17:15:51 ID:hRLJ0TpfO
>>276
ですよね
専業主夫なんて許せませんよ
278可愛い奥様:2010/08/22(日) 03:32:08 ID:F9rVrShB0
本当に働けない人なんていない。
障害があっても、病気でも、働いている人はたくさんいる。
働けないと主張する人は、元々、たいした仕事をしていなかった人が多く、
病気になっても障害をおっても働く人というのは、
元々高度で難しい仕事をしていた人が多いものだ。
ある程度の年齢になっても、これといった業績のない人間は、
子どもたちから「ダメオヤジ」「負け犬」というレッテルを貼られ、バカにされる。
そうならないよう、人はがんばらねばならぬのだ。
279可愛い奥様:2010/08/22(日) 05:08:45 ID:T25z4F1YO
>>275


低能でお里が知れるのはお前だ。

たとえる表現の仕方も知らないとかw
しかもたとえじゃないしwww
280可愛い奥様:2010/08/22(日) 05:19:53 ID:BQvuqtPK0
>>278
ダメオヤジ・負け犬・セレブw
281可愛い奥様:2010/08/22(日) 08:51:10 ID:xggsfkiqO
>>276
それが結構いるのよね。
夫がそれなりの職業ならばいいかもしれないけど(医師、弁護士、健全な会社経営者、国家公務員など)、夫安月給のサラリーマンとかフリーランスで妻が専業とか。
それでいて家はローンで買っちゃって子供がいて、爪に火灯して生活してるみたいなんだけど、見てるこっちがハラハラ。
お風呂の水は2〜3日替えないで洗濯に使うとかエアコンはつけないとかいろいろ言ってるけど。
まあ生き方も人それぞれだからね。
夫が失業した時に思い知るのかな。
282可愛い奥様:2010/08/22(日) 10:14:16 ID:4ypUZKmF0
>>279
例える表現の仕方とかw
誰に気遣っているの?
ここはゴミクズの巣窟でしょうにw
283可愛い奥様:2010/08/22(日) 10:19:09 ID:mOQoFZoE0
284可愛い奥様:2010/08/22(日) 12:50:32 ID:F9rVrShB0
フェラーリ王子、BFN、石川遼、小泉進次郎・・・・・
この世にはイケメンセレブが大量にいる。
そう考えると日本という国がすばらしく、かっこいいものに思えてくる。
まだまだボクたちの知らないイケメンセレブがたくさんいるはずだ。
未来には、どんなイケメンセレブに出会えるのだろうか?
285可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:28:43 ID:ik0vJu6z0
リストラされて立ち直れなんて酷な事言うなよ
今まで積み上げてきた苦労が水の泡になるんだぞ
人生終わったも同然。働く気なんて失せるね
それでも働いて欲しいなら良い仕事紹介してよ。
残業なし、有給フルで取れる、勤務時間7.5時間
これくらいの仕事ならやる気なくても出来るだろ
286可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:37:29 ID:mOQoFZoE0
>>285
今まで貯金とかしてこなかったの?
287可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:43:11 ID:BQvuqtPK0
支離滅裂になって来たな
288可愛い奥様:2010/08/25(水) 01:27:05 ID:/5170T7W0
【雇用】新卒やハケンだけを犠牲にすればいいのか? 今こそ正社員の「解雇解禁」を [10/08/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282619659/
289可愛い奥様:2010/08/25(水) 09:10:48 ID:YGIoSFRq0
無知な凡人ほど、自分は世の中の仕組みをよく知っている、と思っている。
逆に社会の仕組みを理解するインテリほど、
自分は世の中のことを知らないと思っているのだよ。
無知の知とは難しいテーマだ。
290可愛い奥様:2010/08/25(水) 09:47:35 ID:O8QjR4U10
>285
リストラされるってことは
能力がなかったってことでしょ
積み上げてきたものってあったの?
なかったからリストラでしょ
能力ある人は残れるよ
会社だって能力ある人を手放すことはない。
倒産ってのなら話は別だけどさ
291可愛い奥様:2010/08/25(水) 10:03:27 ID:CmyCEFeeP
>>290はまともな社会人生活経験ないのが丸分かりだね。
能力絶対主義、なんて理想、絵空事。
偉そうなこと書いても恥かくだけだよw
292可愛い奥様:2010/08/25(水) 10:22:16 ID:NDzXxJO20
普通に能力ある人は残れるよ
普通にできるけどこれ以上は見込めないって人が切られる
仕事もできないがコネがある奴は残る
コネも能力
293可愛い奥様:2010/08/25(水) 17:30:41 ID:apvNYqrT0
胡麻がすれて、おべんちゃら使えるのも能力だよね
294可愛い奥様:2010/08/25(水) 20:16:43 ID:apGBs3TI0
無職の知
295可愛い奥様:2010/08/25(水) 20:48:54 ID:gmFO32J00
l;、
296可愛い奥様:2010/08/25(水) 20:54:36 ID:O8QjR4U10
>291
能力絶対主義とはいってないが
そうかもね
だって無能でコネもおべんちゃらもできないやつなんか
雇っておく必要あるのか?
社会人としては15年目です。
297可愛い奥様:2010/08/25(水) 21:00:55 ID:dDyv573G0
リストラはあくまで会社の都合だから能力の有る無しはあまり関係ないんだよ
298可愛い奥様:2010/08/25(水) 22:09:38 ID:gmFO32J00
それに実際は、それなりの給料をもらっているベテランの方がリストラされるよ。
人件費が多いから。
299可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:25:35 ID:z8NIdQDy0
うちの夫、どこまで人が良いのやら...
『公じゃないんだけど、内定貰ったんだ。1年後の予定で...』
それを真に受けるバカ。 今も来年も要りません...って事じゃんかよ!気づけよ!!

300可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:54:46 ID:/1OE3p1i0
>社会人としては15年目

長さのこと言われてんじゃねーって気付けよババァwww
301可愛い奥様:2010/08/26(木) 15:47:01 ID:8BLTaBeA0
人をこき下ろす前に働け
302可愛い奥様:2010/08/26(木) 15:52:40 ID:39kRjHJwP
>>301
妬ましくて妬ましくてしかたない…

まで読んだよ。

妄想もここまでくると病気だね、最早なんだかラブレターみたい、応援ありがとう♪
303可愛い奥様:2010/08/26(木) 16:08:48 ID:ZEq81ekG0
全くだよ
304可愛い奥様:2010/08/26(木) 16:32:44 ID:ZEq81ekG0
あれ?
301は300に向けての書き込みだと思うよ?
で303は、そういう300に対しての同意、ね
305可愛い奥様:2010/08/26(木) 17:51:03 ID:39kRjHJwP
ひょっとこ!ヒョットコ!HYOTTOKO!Part2!
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1270111166/832
306可愛い奥様:2010/08/27(金) 10:07:11 ID:OQxhXru40
無職でいることを妬ましいと思ってる人がいるの?>302
307可愛い奥様:2010/08/27(金) 13:09:07 ID:iTgobC6o0
>>306
ネタばれしてあるのに馬鹿なの?
308可愛い奥様:2010/08/27(金) 14:58:08 ID:OQxhXru40
なんのネタばれ?
309可愛い奥様:2010/08/27(金) 15:04:15 ID:i1kYEcWf0
ずっと家にいるので掃除ができない
する気もおきないけど
310可愛い奥様:2010/08/29(日) 18:02:28 ID:9oqDbR6a0
い9
311可愛い奥様:2010/08/29(日) 20:11:03 ID:7kcwoMnt0
お金が・・・心配
312可愛い奥様:2010/08/29(日) 20:15:47 ID:kBi0GEH00
ラーメンチェーンのゆ○むら亭は絶対に止めておけ。
低学歴で世間知らずのバカ経営幹部共とそいつ等に教育?(洗脳?)
された基地外店長が跳梁する同族DQN企業だ!
部下に罵詈憎言を浴びせるだけでは足りず暴力までふるい、挙句の果てには
人様の女房や未成年バイトの女にまで手を出す下半身に人格の欠片もない下衆野郎どもの巣窟だ!
「独立制度」や「幹部候補生」を謳い文句にして通年募集しているが叶えられる人間は皆無・・・。
トップと言えば低賃金で扱き使うことしか考えておらずまさに「人は消耗品」であり
サビ残やギフトの強制購入は序の口。おまけに有給もありゃしない!
何か会合を開く時も自社店舗で行い会費まで徴収する徹底的な守銭奴ぶり!www
この会社の工場にも頭の禿げた60近いセクハラ金玉係長がいる。
「何人斬り云々」「チン○の乾く暇がない」等とまさに愚の骨頂とも言える
バカ発言の連発には思わず人間性を疑いたくなる。
俺の彼女も被害に遭った。どうやら相手が自分に気があるなどと傍迷惑な妄想癖が
あるようだ・・・。(鏡でテメーの茹蛸みたいなツラを見ればわかる筈だと思うけどw)
どうしても正社員になりたいのなら面接に行って不採用になることはないだろう。
しかし、まともな神経の持ち主なら自分が北朝鮮の強制収容所にでも来たような気になる筈だ。
何とも感じないならお誂え向きだからやった方がいいwwwww

313可愛い奥様:2010/08/29(日) 22:52:22 ID:euXuS+920
もう心中しろよみんな
無理して生きるなよ劣等遺伝子も残すなよ
314可愛い奥様:2010/08/30(月) 22:20:46 ID:bZycBvfI0
営業職だったから毎月の美容院代、
カットと白髪染めで1万いくらはしょうがないと思ってたけど
無職で毎日家でゴロゴロしてんのにもったいない
そんな金があったら私の美白エッセンスがほしい
315可愛い奥様:2010/09/03(金) 22:25:10 ID:owEPAS3Q0
旦那さんが無職になった方たちは、持ち家は売却したんですか
高校や大学の授業料は奨学金でしょうか
316可愛い奥様:2010/09/04(土) 03:34:08 ID:iimXMPgQ0
家のローンがあと1年残ってる〜
私が仕事してるけど、足りない分はダンナの預金を取り崩しつつ何とか生活。

四年制の私立大学の授業料分くらいは学資保険で貯蓄済み。
今、次男が高校生だけど、公立だからお金はあまりかからない。授業料と定期券と習い事と塾で6万円ちょい。

自宅から通える大学に入学後は、自力で何とかしてもらう。
317可愛い奥様:2010/09/04(土) 13:19:19 ID:TiqD+rIJ0
公立高校の授業料は無料になったんでなかったっけ?
318可愛い奥様:2010/09/04(土) 13:55:45 ID:H1zKw1dT0
テレビみてるとさ、イケメンとか、かっこいいセレブとか、
たくさん出てるよね。
夫が無職だと、ああいうの見て、憧れたり、嫉妬したりする?
やっぱり、自分の夫と比べてしまいます?
319可愛い奥様:2010/09/04(土) 13:56:11 ID:H1zKw1dT0
テレビみてるとさ、イケメンとか、かっこいいセレブとか、
たくさん出てるよね。
夫が無職だと、ああいうの見て、憧れたり、嫉妬したりする?
やっぱり、自分の夫と比べてしまいます?
320可愛い奥様:2010/09/04(土) 18:43:49 ID:ERCwbM+G0
321可愛い奥様:2010/09/05(日) 00:24:37 ID:XoRE1s2B0
>>317
授業料は一応無料だけど、専攻科目によっては別に払うよ。
普通科はたぶんまるまる無料だろうけどね。

うちはPTAやら積立金やらとは別に1カ月当たり3000円ばかし授業料を払ってる。
322可愛い奥様:2010/09/06(月) 01:06:54 ID:j/TuBc9R0
何事も初動って大事だね。
中位のと一緒になるもんじゃないってw
323可愛い奥様:2010/09/06(月) 21:30:56 ID:KN89JY070
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100906/biz1009060123001-n2.htm

「もう日本から学ぶことは何もない」

 今年5月下旬。経済同友会の韓国視察団としてサムスン電子や政府系研究所の施設などを訪ねた帝人会長の長島徹は、意見交換をした韓国の企業関係者からこう通告された。耳を疑いたくなる衝動にかられているところに、別の経済人がこうたたみかけた。

 「日本はもっと先端技術を開発してください。その部品を韓国が買い、組み立て、かっこよくデザインし世界に売ります。だって日本人は内向き志向で、外国に出かけて市場を開拓するガッツがないでしょう」

 反論はしなかった。「共存共栄で」と絞り出すのが精いっぱいだった。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E0E2E1918DE2E1E2EBE0E2E3E2819A93E2E2E2

日本の1人当たりGDP、台湾に抜かれ、韓国も猛追
324可愛い奥様:2010/09/06(月) 21:44:33 ID:HvN3HsLH0
>>323
チョンの上から目線は相変わらずだね。
学ぶことは何もない、って最初っから盗んでただけで学んでもいないくせに。
チョン国だけでどうにかなると思っているところがチョンだよなぁ。
GDP?追い抜いてから言いなよ…。
325可愛い奥様:2010/09/06(月) 22:03:33 ID:eIdU5mWy0
今日は私は仕事休み
ずーっと二人で息が詰まりそう
もう何にもする気にならないし

こんなんで年越せるのか・・・
326可愛い奥様:2010/09/07(火) 13:00:07 ID:wUh6VNHV0
うちは世間体もあるので9時〜14時までは外に出ていってもらってる。
近所ウロつかれても嫌なんで3駅先の図書館や公園のある駅までの
往復交通費とおにぎりだけ持たせてる。
327可愛い奥様:2010/09/07(火) 13:28:09 ID:dqY2yWFG0
そんな仕打ちしてたら
鬱になって
もっと働けなくなるような
328可愛い奥様:2010/09/07(火) 17:31:46 ID:FAUP8Y300
自宅警備をしてもらってると思うといいよ
329可愛い奥様:2010/09/07(火) 17:36:31 ID:dlNK6RNb0
それって自宅にいたら光熱水費かかるから?
330可愛い奥様:2010/09/07(火) 18:47:51 ID:XyaVQvdp0
電車賃の無駄じゃないか?
自転車で遠乗りさせたほうがタダだし健康にもいいのに
331可愛い奥様:2010/09/07(火) 22:03:31 ID:lukJ2T/70
そろそろ秋物の服も欲しいが・・・辛い
出て行くものが多すぎる
332可愛い奥様:2010/09/07(火) 22:33:32 ID:8W/L+cMU0
やっぱり離婚しかないか・・
333可愛い奥様:2010/09/07(火) 23:28:39 ID:8Y+RCwzC0
自分が稼げばいいじゃない
334可愛い奥様:2010/09/07(火) 23:29:40 ID:8WwqBkRv0
>>331
え、旦那がこういう状況で秋物がどうとか思うんだ?すげえ…余裕だな。

>>332
リストラ旦那と離婚したら問題全て解決なんだ?だったら別れなよ。
あんた一人でバンバン稼いじゃえ☆
335可愛い奥様:2010/09/08(水) 00:06:38 ID:uxMU1r880
バツイチビッチがまた養ってくれる男探しかw惨めだな
336可愛い奥様:2010/09/08(水) 00:46:16 ID:hTWl6eXa0
若いうちから修行して、多少の無理をしつつ
社員としてバリバリ働ける年齢は40歳くらいまで。
中年になると、いくら鍛えていても
視力、体力、記憶力は自然に衰えてくるし、我慢が効かなくなる。
自分より若い客に頭を下げられなくもなる。
老いてくる親とか、大きくなる子供とか、社会的しがらみも増える。

普通に高卒、大卒なら、20年くらいの時間をかけ
それまでに経験を積み信用をかちえて、40以上になったら
管理職として、人脈と知識を使って若い時以上の働きをするものだが、
簡単に離職したり、遊んだりして若い時期を無駄に過ごすと
この貴重なステップを踏む時間を失ってしまう。
これは学歴には関係ない。

会社にとって、教育も含めて30歳以上は採用しにくいのはそのため。
「人生の残り時間」が、本人が考えている以上に少ないからだ。
心機一転なんて、30過ぎではありえないし、仮に一転出来てもロクなもんじゃない。
337可愛い奥様:2010/09/08(水) 19:46:51 ID:TAomyerg0
病める時も貧しき時もw
338可愛い奥様:2010/09/08(水) 20:22:38 ID:jbfZfVNI0
旦那が苦しい時期に支えることが出来ないなら私は何のために存在してるのだろう
って考える奥様の方が圧倒的に多いんじゃない?
339可愛い奥様:2010/09/08(水) 20:33:34 ID:dugnjmwx0
年金が心配。小澤が狙ってるって原口が。
あの底なし沼のような「金欲」はシナ様に
たかられてるからだろうか。
340可愛い奥様:2010/09/08(水) 22:43:10 ID:ILMIzLQ90
うちの夫は無職まる二年よぉ。

癌。リンパ節転移しててステージ3。
でも、元気いっぱいなんだよね。昼も夜も大好きなネット三昧。
抗がん剤も一回だけでやめちゃったし、食事療法も最近はグダグダ。
菓子パンとか食べてるし。無職ならせめて養生の真似事くらいしろよ。
病気なんだからしょーがないじゃん、的な偉そう感がイラッとくる。

勤めてたのは超零細企業だったけど、社長も社長の奥さんも
すごく心配してくれて勤務を短くしたりしてくれたのに、
ちょっとしたことでキレて退社。いい年して次があるなんて思ったのか。
人の親切をなんだと思ってんだろ。

もともと養われてたわけじゃないし、贅沢しなきゃ生活はなんとかなる。
だけど、今までそれで癒されてたんだな、って思う部分は
どんどん削られていく。正直、気持ちに余裕がなくなってきて辛い。

病める時も健やかなる時も、って、いわれてもねえ。
341可愛い奥様:2010/09/08(水) 22:49:17 ID:cv6UjARP0
2009年4月41歳の春に
突然の希望退職
という名のリストラ。
100年に一度と呼ばれる
大不況のなかで
再就職をめざす?
二児のパパなのだ。

http://restraman.blog22.fc2.com/
342可愛い奥様:2010/09/08(水) 22:58:43 ID:kDqUsYFg0
無職になって優しくなった
勤めてるときは荒れてたもんなー
でもお金の心配ばかりしてるのも辛い
どっちがいいんだろう
優しくてお金があるのが一番だけどそんな時は来るんだろうか
343可愛い奥様:2010/09/09(木) 12:44:43 ID:8Ke9Kdqe0
夫婦で無職になった。
小梨なのが幸いだが、どーすんだよーーー。
344可愛い奥様:2010/09/11(土) 10:44:32 ID:7Xr/D7eqP
無職をいい事に髪の毛をバカみたいに染めてる。
水商売でも美容師でもなんでもないのに。
それで子供の運動会に行くのかと思うとうんざり。
しかも準備まで手伝うと大張り切り...。
家にいる分、夕飯作ったり子供と遊んだりしてくれてるけど
保育所は主人が無職だってわかっているから
なんて思うだろう…憂鬱。

345可愛い奥様:2010/09/12(日) 14:43:05 ID:y3LZmj3i0
>>344
チンピラのヒモ
346可愛い奥様:2010/09/13(月) 21:11:37 ID:bIIZ4Tm+0
>>344
大阪の息子の背中に火を付けたポンデライオンが浮かんだ
奥さんはそういうだんなさんを止められないもんなんだ
347可愛い奥様:2010/09/17(金) 14:22:58 ID:f6j5I1rR0
っっk
348可愛い奥様:2010/09/19(日) 23:40:45 ID:yEFLWkJ80
何が格差がひどいだよ。
格差をつけなかった結果が、おまえらが叩いてる無能な年寄りでも今好待遇なんだろーが。
矛盾したこと言ってんなよ。おまえらの主張なら、無能な若者はワープアで使い捨て、結婚もできないのが正解だろーが。
老人叩いてるんだしよ。
349可愛い奥様:2010/09/20(月) 19:12:36 ID:gAsx0v2a0
350可愛い奥様:2010/09/23(木) 22:58:09 ID:96019GRa0
国勢調査書いたよ
世帯主無職
今度は5年後か・・・
どうなってるんだろう
351可愛い奥様:2010/09/26(日) 06:30:30 ID:5cMIZu2s0
内は無職5年目突入

どうするんだろう…

一発逆転を狙ってるみたいだけどさ…
352可愛い奥様:2010/09/26(日) 10:08:56 ID:61Nc3Npt0
夫がまた無職になる。今回は半年しか続かなかった。
過去に自営業で散々好き勝手やってたので
雇われて我慢する事が出来ないみたい。
借金もまだあるのに、また私が返済する事になるよ。
一日中家にいるなら家事でもすればいいのに
マンガ読んでるか携帯いじってるだけだし。
353可愛い奥様:2010/09/26(日) 16:40:35 ID:dbNQT//70
5年無職ってどうやって生活してるの?
354可愛い奥様:2010/09/26(日) 17:51:16 ID:h1wnTvnEO
たまたまこのスレ見つけました。
親戚に無職になった旦那さんがいるんですが、無職になって早半年。
旦那さんは特に就職活動してると聞かないし、面接行ったとも聞かない。

小さい子供も2人いるのに…。
前の会社の退職金があるからと余裕かましてるみたいですが、年齢も40歳越えてるのに随分のんびりしてるな〜って。
再就職の難しさが夫婦揃って解ってないのかな。
でも、余計なお世話だろうし何も言わないけど。

すっかり無職生活に馴染む前に働かないと後々厄介な事になると思うんだけど…。
もう半年も経ったから手遅れじゃなきゃいいけど。
355可愛い奥様:2010/09/26(日) 19:23:54 ID:gIsWbPC7O
もう限界…
すぐキレて話し合いにもならない。
バイトでもいいから働いてほしかった。
子供いなくてよかったよ。
356可愛い奥様:2010/09/26(日) 19:38:11 ID:EOyvh9LK0
子供いないなら離婚しなよ。
357可愛い奥様:2010/09/26(日) 19:39:48 ID:B1qkMMS90
し〜んぱ〜いないさ〜〜
358可愛い奥様:2010/09/26(日) 19:40:06 ID:B1qkMMS90
すみません。誤爆しました。
359可愛い奥様:2010/09/26(日) 20:27:21 ID:pok3dwu+0
白々しい
360可愛い奥様:2010/09/26(日) 20:42:38 ID:s+sdbEvZ0
うちも小梨。もう1年。
家事とバイトを頑張ってくれてる。
私もなんか覚悟を決めれた感じ。
361可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:07:11 ID:IPsbM6Zz0
もうすぐ52。ゆっくりくさりはじめてるのかも・・・。
ぼけなければいいと思っている。
生活費は貯金と私のパート。平日は軽作業。土日は訪問介護。
362可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:44:16 ID:iPqfmYxB0
自営っぽいこと始めて今日初日
売り上げゼロ
営業力には自信あるっていつも会社をバカにしてたけど
やっぱりそれは会社の後ろ盾があってこそだよ
ほんと情けない
退職金はそれにつぎ込んだので
貯金で暮らせるのは年内ギリギリ
あーーーーーーーー
363可愛い奥様:2010/09/27(月) 09:43:20 ID:nIh4HxDT0
うちは私が世帯主
稼いで家事して子供の教育して…
あれ?ダンナいらなくね?
364可愛い奥様:2010/09/27(月) 10:02:57 ID:FBsyNVa0P
>>363
あーーーうちもです。
そう思う時、多々あります。
妻が専業で働く夫ってこういう気持ちなのかーと
思う時がよくある。
自分が稼いだお金なのに、自分の使いたい買い物は
後回しだったり、なんだか腑に落ちない。
子供にかかるお金は別にいいんだけどね。
365可愛い奥様:2010/09/27(月) 10:09:25 ID:nIh4HxDT0
>>364
いやぁ、夫が専業主夫やってくれればイラネとは思わないですけどね。
むしろ家のこと任せられる奥さん欲しいわ
366可愛い奥様:2010/09/27(月) 10:33:03 ID:T9Dpo6sFO
うちの旦那五十代で無職一ヶ月。
乳飲み子います。

私はアラフォーオバサンだけど、駄目元で受けた託児所ありスナックの仕事受かった。
今日から働きます。
正直抵抗あるけど、資格も何もないから働けるだけでも良しとしなきゃ。
367可愛い奥様:2010/09/27(月) 13:50:26 ID:szYKQaQVO
えらいね…。感心するよ。

旦那さんに乳飲み子のお世話はしてもらえないの…?
368可愛い奥様:2010/09/27(月) 13:57:00 ID:QY/q48Jy0
夫失業

妻スナック勤務 ←いまここ

妻不倫

夫が激怒

妻を殺害
369可愛い奥様:2010/09/27(月) 14:11:49 ID:0d7JAVdpP
夫50歳で乳飲み子って、大丈夫?
子供の教育とかかお金かかる時に退職。。。って
いま既に無職なのか。汗
370可愛い奥様:2010/09/27(月) 15:29:44 ID:oQovqmNh0
ダンナの無職歴1年!

あと買い物と料理さえしてくれたら完璧な主夫なのに、惜しいなあ。
371可愛い奥様:2010/09/27(月) 16:44:31 ID:R6u8jLHv0
いま面接の結果待ち
毎日ドキドキしてる
どうか受かってくれますように
372可愛い奥様:2010/09/27(月) 17:39:41 ID:c27xbssnO
不安で不安で、今まで楽しめていた趣味に興味が無くなった
とにかく自分が仕事をしていないと不安
373可愛い奥様:2010/09/27(月) 20:29:03 ID:leCT3dfX0
>>372
わかる。私も今まで楽しんでいた娯楽を全く楽しめなくなった。
というか、そもそも夫無職で収入激減だから
娯楽をする心の余裕もなくなった。
そして今日国勢調査の用紙を受け取ったよ。
374可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:45:14 ID:njTaIwO60
>>372-373
あーもー全く同じです!
また以前のように楽しめるようになりたいです
今のこの苦しい状況が笑い話になる日が早く来るといいですね、お互いに
375可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:01:37 ID:KsKqx96K0
>>372>>373>>374
わかるわかる
夜寝るときとか色々考えちゃって、不安で眠れなくなるよ

前も裕福だったわけじゃないけど、それでも週末は気兼ねなく
外食できたり、遊びに行ったりできたんだよね
ちょっと前のことなんだけど、あの頃は幸せだったんだなーと
懐かしく思ってしまう

376可愛い奥様:2010/09/27(月) 23:00:56 ID:bS5jof0p0
純粋に疑問。
住宅ローンとかどうしてるんだろ、あらゆる保険代に光熱費に・・もう頭痛くなる。
老後の資金も貯めなきゃとか・・
貯金切り崩しても限界あると思うけど、正社員で仕事されてる奥さまが多いのかな?
377可愛い奥様:2010/09/27(月) 23:52:44 ID:oQovqmNh0
370だけど、うちは住宅ローンはあと1年。ボーナス払いなし。
長男は独立、次男は高校生だけど大学の学資は確保済み。

私は在宅で仕事してるけど、仕事少な〜〜い。今月は手取り20万円分くらいしかないや(;´д`)
378可愛い奥様:2010/09/28(火) 00:15:38 ID:VZWhlFV00
在宅で20万なんてうらやましー!

うちはそれじゃ無理だ・・・・住宅ローンがまだ10年ある。
やはり旦那には頑張ってもらわねば。
379可愛い奥様:2010/09/28(火) 06:01:44 ID:mvFQ0M9Q0
周りは海外旅行なんか家族で行っていて
不景気なんて言葉は何?って感じ

どうしてなんだろう?
380可愛い奥様:2010/09/28(火) 06:31:39 ID:iolIlMjVP
海外旅行は。。。円高だからかな?
今のうちに行っとけ〜!って感じなんじゃないかな。
381可愛い奥様:2010/09/29(水) 08:52:43 ID:cC//58Hx0
呑気に毎日過ごしていたけど一度不安な状況を長期にわたって体験すると
仕事ガ決まって働いていてもふと不安な気持ちが心を占めて前みたいに
は、なれない。安心って幸せな第一条件ですね。
382可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:25:13 ID:PZg6VMcC0
開店休業状態自営。
同じような境遇の仲間と毎日遊び、
家では疲れてゴロゴロで家事まったくしない。
稼がないくせに下半身は元気。

下手に自営は続いているから経費税金はしっかりかかる。
借金もある。

崩せるものは全部崩してきたが限界。
383可愛い奥様:2010/09/29(水) 23:05:50 ID:TE3Q2DR20
買い物と言えば少しでも安く、お得な食品、生活消耗品ばかり。
たまには可愛いもの、きれいな物を見たい、と
2駅先の大型ショッピングセンターに行こうと思ったけど
電車賃が惜しくて図書館で雑貨やアクセサリー、着物の本を借りてきた。
つかの間、気持ちがゆるんだ。
384可愛い奥様:2010/09/29(水) 23:37:37 ID:EP1XBM900
>>383
同じ
本当に必要なものしか買ってないよ
雑貨とかアクセサリーとか買えるようになりたい
385可愛い奥様:2010/09/30(木) 09:04:05 ID:ZidQqW4YP
ああ…わかります…。

食費や日用品以外の買い物といえば保育所行ってる息子の洋服。

自分の美容室や洋服は後回し…。
でもさすがに今度遠足で、子供に恥をかかせられないから、
安い服でも買おうと思ってるけど。
夫が少なくても働いてくれたら中流家庭位には
なれるんだけどな…
386可愛い奥様:2010/09/30(木) 09:29:48 ID:mPtYr+mI0
私も自分の服なんてしばらく買ってない
どうせもともとオシャレじゃないし、去年と同じでいいって思ってしまう

今時期にはくショートブーツが欲しいんだけど、きっと買わないだろうな
387可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:05:46 ID:u4q+Y6VM0
いや、不思議と買えるようになれば欲しくなくなるんだよね
欲しいと思ってるうちが楽しいの
388可愛い奥様:2010/09/30(木) 14:49:45 ID:Dz2KzItRO
スレチすみません。
自分は休日の昼下り、夕飯の買い出しがてら犬の散歩させてくると言って、小の娘も連れて出かけていってそのまま帰らず。
心配で深夜になって警察に捜索願いも出して、心当りほうぼう探しても見つからず。
結局ニ三日して遠い実家に籠ってるのが判って安心したが、頑として戻らずに一ヶ月以上が経った。

自分のせいではあるけれどカナシス。娘に会いたい…。もう駄目なんだろうか。
389可愛い奥様:2010/09/30(木) 14:57:24 ID:TiGO7kBm0
>>388 ?日本語でお願いします。
誰が出て行ったの?自分が娘連れて帰らないの?
誰が、いつ、どこで、なにを、して、どうなったの?
390可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:19:56 ID:Dz2KzItRO
あ、すみません。
妻が、出ていったんです。
391可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:21:11 ID:t1era+2Q0
激しい誤爆だな
家庭板にでも行きやがれ
392可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:21:23 ID:TiGO7kBm0
板違うよ。
393可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:23:49 ID:ZidQqW4YP
>>389
スレチって書いてるのみて、エスパーすると
>>388は無職の夫側なんじゃないですか?
奥さんが娘連れて実家に引籠ったんじゃないかな。
394可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:30:42 ID:3JISkQM1O
イタチだよ
395可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:36:10 ID:Dz2KzItRO
出ていってのは八月の盆過ぎの事です。
それから二度ほど迎えに行きましたがいずれも門前払いでろくに話も出来ず、終いにはお巡りさんを呼ばれる始末で。

向こうは義母だけの暮らしなんですが、ろくに電話も取り次がないどころか、妻と二人で一方的に非難するばかりで、娘とも話せないと言うか、私の事が恐いから出ないと言ってると代わってもくれません。
勿論私はDVではありませんし、たまに娘を叱る事はあっても普段は仲の良い親子でした。

妻には確かに金銭面で不安な思いをさせ、口喧嘩も結構ありましたがまさかこんな風に出ていくとは思いもしませんでした。

今は途方に暮れてます。所詮長年連れ添った夫婦でも金の切れ目が縁の切れ目なんですかね。
娘はクラスでもわりかし人気者だったようで、色んな友達から家の留守電に心配するメッセージが入ってきていて、それを聞く度胸が張り裂けそうです。
396可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:40:07 ID:/Zd0VnFGP
たいていのケースだとパチンコや借金の事実をを隠して
他者から同情を乞うケースが多いと司法書士の知り合いが言ってた
397可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:40:15 ID:Xjov7cMg0
>>395
あなた無職なの?
398可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:40:30 ID:Dz2KzItRO
スレチイタチは承知してます。
妻側の考えはどうなのか、どうしたらいいのか判らなくてあえて同じ様な夫を持つ主婦の方に伺いたくここに書き込みました。
399可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:43:14 ID:/Zd0VnFGP
同じような夫なんていねぇなwww
子供と逃げられるってのは病的に借金癖があるか浮気かDVと相場は決まってるようなもんだw
おめぇに原因があるくせに隠してんじゃねぇよw
400可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:47:12 ID:0qdUuPIDO
し〜んぱ〜いな〜いさあ〜
401可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:48:04 ID:D3be/4h+0
あらら。最初は、無職でウツ気味になったダンナさんがお子さんを連れて自分の実家に引きこもってしまって、ダンナさんの無職を責めたてたことを後悔した奥様のレスかと思ったよ。

402可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:49:36 ID:Dz2KzItRO
>>397
そうです。約二年半前に家庭(妻側)の事情で転勤拒否してその後その企業を退職しました。
何とかなると考えていた転職が思うようにいかず、それからはアルバイトや前職の絡みで顧客の仲介の様な事をして小銭を稼いでいましたが、当然収入はそれまでと比べて激減かつ不安定になりました。
ですが、このままでは何も手に付かなくてどうしようもありません。
403可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:49:40 ID:eIdOlmDb0
>>398スレチどころか板違いです。終了。
404可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:50:04 ID:eIdOlmDb0
>>397
相手してる馬鹿も同罪なんだけど。
405可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:59:00 ID:Dz2KzItRO
妻側の意見、考えを聞きたくあえて既婚女板に書きましたが、やはりここじゃ駄目でしょうか?
私はどうしても戻ってきて欲しくて仕方ありません。
特に勉強机に掛かっているランドセルを見ると居ても立ってもいられなくなる程虚しくなります。
406可愛い奥様:2010/09/30(木) 16:07:46 ID:/Zd0VnFGP
結婚してないと逃げる嫁すらいないだろうに
既女から相手にされず哀れよのぅ
407可愛い奥様:2010/09/30(木) 16:09:18 ID:0qdUuPIDO
な〜やみ〜むよ〜
あ〜な〜た〜の
かみき〜っとはえてくる〜
408可愛い奥様:2010/09/30(木) 16:14:45 ID:t1era+2Q0
>>405
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1278033542/
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】

こっちいけよ
そんなんだから逃げられるんだよ
409可愛い奥様:2010/09/30(木) 16:43:48 ID:Dz2KzItRO
無職(に近い)夫を持つという事で、こちらの方が同じ様な立場の女性が覗くかなと思ったんですが…
410可愛い奥様:2010/09/30(木) 19:11:58 ID:Q5TC8kPo0
板違いと誘導までしてもらってるのに頑として動かない
そんな頭の悪さだから逃げられる
411可愛い奥様:2010/09/30(木) 21:20:47 ID:oBiPQ8PU0
>金の切れ目が縁の切れ目
これ、妻が冷たくなったときによく言われるけど、違うんだよ。
金を稼ごうとせず、妻に苦労かけても平然としてる、そういう人間性に見切りをつけるんだよね。
妻を幸せにしようと言う努力も放棄してたくせに、捨てられそうになると「金の切れ目が〜」と言って妻を守銭奴のように貶めるのは卑劣だね。
412可愛い奥様:2010/09/30(木) 22:18:43 ID:+vCpcnRp0
親会社倒産で自営崩壊、住宅ローンも借金もあるのになんか妙に冷静だったな。
わが身に起こった事として、現実味がなかったのかもしれない。
けど何とかしなきゃと思った、逃げようとは思わなかった。
旦那の苦労と頑張りは分かってたからね。

やっと旦那無職から抜けられそう、拾う神ありだ。
413可愛い奥様:2010/10/01(金) 00:03:54 ID:qqTRtCk0O
とぼしめてる訳じゃありません

でもそう言われても仕方無いんでしょうね
414可愛い奥様:2010/10/01(金) 00:33:46 ID:/oPs0n6x0
うちも、旦那無職から脱出の兆しが。
といってもまだ決定ではないし、期待しすぎると
叶わなかったときのガッカリ度が半端ないんだけど
それでもどうしても期待してしまう。
夫無職まる1年・・・長かった。と言えますように!!
415可愛い奥様:2010/10/01(金) 01:02:20 ID:Ue/H7aK30
>>413
貶める→×とぼしめる
貶める→○おとしめる
416可愛い奥様:2010/10/01(金) 01:32:20 ID:Nlo00/0/O
>>415
あぁ、そうでした!
激しく鬱になりそうです
417可愛い奥様:2010/10/01(金) 10:10:55 ID:H+fzsAM30
うちも2次面接まで進んだ

今まで何度もがっかりしてるので、ここで期待しないようにしようと
思ってるんだけど、でもつい期待してしまう

418可愛い奥様:2010/10/01(金) 12:13:57 ID:Nlo00/0/O
問題はそこからなんですよね
419可愛い奥様:2010/10/01(金) 16:53:23 ID:qiVYz6HP0
うだうだし続けてるのでついキツいことを言った
逆切れされた
「お前なんかよりオレの方がよっぽどキツいんだ!」
そりゃわかりきってるけどならもっと行動しろよ
昼間っからビール飲んで今日だって起きたの12時だよ
パートから帰っても皿1枚洗ってないし

もう死んでほしいかも
420可愛い奥様:2010/10/01(金) 20:11:34 ID:MlnUc2Nr0
実家があるなら、実家に帰ってみては。
421可愛い奥様:2010/10/01(金) 21:47:19 ID:Nlo00/0/O
>>419
でもそんな夫の気持ちも解るんですよね

俺もそんな時が少なからずあったからあいつは出ていったのかな(;O;),ブワ
422可愛い奥様:2010/10/02(土) 01:09:14 ID:nTx5RWGF0
>>419
離婚日時設定したほうが気が楽かもよ
423可愛い奥様:2010/10/02(土) 04:16:26 ID:E+yfWxobO
>>422

それは言い過ぎ
424可愛い奥様:2010/10/02(土) 07:50:56 ID:wlKI+Xqp0
なにが「お前なんかよりオレの方がよっぽどキツい」だよ。
そうしてるのは自分自身の甘えじゃん。
そんなに無職がキツくて追い詰められてるっていうなら、朝ちゃんと起きて、嫁に朝飯作って、
留守の間に掃除や買い物でもして、料理が苦手ならネットでレシピ見るだけでもしてみろっての。
で、帰宅した嫁に「お疲れさま。オレも家事がんばったよ」って言ってみろ。
何もしないで自分で自分を「不要物」に仕立て上げておいて、逆切れするなよって話だ。

わかったら板違いなのにいつまでも居座ってんなバカ>>421
425可愛い奥様:2010/10/02(土) 08:42:07 ID:3NBnRepi0
妻がこういう性格じゃだんなさんも大変だわ
逆ギレしてるうちはまだいいけどそのうちウツになるかも
不要物とかとんでもないことよく言えるよ
夫のせいで自分がこういう性格になったとか思ってそう

就職試験に落ちる(就職を断られる・退社を迫られる)っていうのは
「お前は不要だ」って言われることなんだから
そんなもん気にせずいけいけドンドンってすごいよな
どうせ仕事についたって最初だけは喜んで
すぐに今度は稼ぎ少ないとか言い出すの見えてるし
426可愛い奥様:2010/10/02(土) 08:53:16 ID:pHsd4y1m0
なんで男か平然と書いてるんだ
ローカルルールも読めないの?
427可愛い奥様:2010/10/02(土) 09:42:52 ID:E+yfWxobO
>>424は女なの?
もしそうならその旦那さんは悲惨ですね
心中お察しします
428可愛い奥様:2010/10/02(土) 09:45:44 ID:pN7XVYWU0
うわー無職夫をもつ妻の逆ギレって恐いw
貧すれば鈍するとはよくいったもんだ
429可愛い奥様:2010/10/02(土) 10:40:15 ID:TXnxiORb0
気持ちはわかるけどね
430可愛い奥様:2010/10/02(土) 10:55:26 ID:cEB6xJGs0
>>419のようなダンナさんて失業してどのくらいだろ。
もう何カ月もそんな状態だったら、私だったら間違いなく捨てるな。
431可愛い奥様:2010/10/02(土) 10:57:59 ID:c8re8ZXOP
働いていたって夫に対して不満は出るのに
無職だとなおさらキレたくなる気持ちはわかるわぁ。

うちは夕ごはんはかろうじて作ってくれるけど
それでも何日かは私が夕飯を作ったりしないと
納得しない。
仕事と保育所行ったり来たりして疲れて帰って
子供の世話して…とやってるのに、
帰宅した瞬間、寝室で寝てたりするとむかつく。
起きて来てあげく子供が寝たのをいいことに、
夕ごはん作ろうともしないで、動かない。
私が作っても疲れてるのにありがとうの一言もなし。
寝たい時間に寝て、起きていたい時間まで起きて
気楽なもんだよな。あーむかつく。

432可愛い奥様:2010/10/02(土) 15:14:20 ID:E+yfWxobO
>>431
今まで専業主婦で安穏とさせてもらってきてた事には何も思わないんですね?
433可愛い奥様:2010/10/02(土) 15:21:50 ID:c8re8ZXOP
残念ながら私は結婚する前からの会社に
ずっと働いています。
産休取りましたけど、夫はその時も働いては辞めを繰り返してた。

だから、わかりません。
434可愛い奥様:2010/10/02(土) 18:03:08 ID:l1K97vAF0
てゆーか、夫が専業主夫だと思えばいいだけのはなしでは?
ぐーたらな専業主婦なんていくらでもいるよ。
435可愛い奥様:2010/10/02(土) 19:53:42 ID:cEB6xJGs0

けだし名言!
436可愛い奥様:2010/10/02(土) 20:10:53 ID:ZOLRZeM8O
自分の収入が今の倍あれば専業主夫でもいいんだけどね
437可愛い奥様:2010/10/02(土) 22:30:07 ID:O4ATfWtf0
家にいるだけなのに風邪ひいて寝てる。なぜ?
438可愛い奥様:2010/10/03(日) 03:24:58 ID:gB3Sj2Yw0
とうとう夫にリストラ勧告キター!
経営難で会社の業務大幅縮小、社員ほとんどリストラされるしこれはもうしょうがない。
幸い本人は元気だし、転職の口利きしてくれる知人も2〜3いそうなのが救いか。

来月中に決まらなかったら、自分も久々にフルタイムで働かないと。
これから寒くなるのに先行き不安だが、まあイライラしないようにだけ気を付けよ。
439可愛い奥様:2010/10/03(日) 05:22:37 ID:SGiV3/s/O
>>438
口利きあってもそう簡単にうまくいかないのがこのご時世

仮に年越して長引いてもあなたは旦那を労る事が出来ますか?
440可愛い奥様:2010/10/03(日) 05:52:00 ID:2EGNd+6IO
439みたいにどことなく偉そうな態度をとる人間って相当旦那の無職期間が長いんだろうな

また年越し無職、労ってあげてくださいね
441可愛い奥様:2010/10/03(日) 06:05:11 ID:mzd0rqTN0
>寝たい時間に寝て、起きていたい時間まで起きて
>気楽なもんだよな。あーむかつく。


糞ワロタw
専業主婦そのものじゃんw
442可愛い奥様:2010/10/03(日) 06:26:21 ID:RmH2A3FgO
貯金崩してるのに専業主夫なんか要らねえよ
443可愛い奥様:2010/10/03(日) 07:57:47 ID:dj2O5PCK0
お金がないとイライラするのはわかるけど
ダンナを罵ったり不要物扱いする自分を正当化しちゃう人はちょっとなあ…。
それこそほんとにいらないってなら別れればすむことだし。
ひとりで元気に生きていけばいいじゃん。
子供いるにしたって、夫の分の生活費出すよりは安くあがるから生活楽でしょ。

それでも別れないなら夫が必要なんでしょうよ。
相手が稼ぎなくたってしょうがないじゃん。
自分の意志でそういう人選んで一緒に暮らしてるんだから。
欲求不満のはけ口にするのはやめたほうがいいわ。
いいことなんてなんもないよ。
444可愛い奥様:2010/10/03(日) 08:05:07 ID:PUwDYJyZ0
そんな単純な話じゃあないと思うけどなあ。
お気楽脳って言われない?
445可愛い奥様:2010/10/03(日) 08:19:28 ID:dj2O5PCK0
いわれるよ。
でも考えすぎてきーってなると何も見えなくなるよ
とにかく「人のせい」にするようになったら終わりだよ。

変えられないのは過去と他人
変えられるのは未来と自分っていうでしょ
変えられないものにこだわってもしょうがないじゃん。

ちなみにうちは夫は10年くらい前に仕事やめてから定職についてないよ
でもきーっとなってたら今の平和な家庭はないと思う。
子供がふたり大学生になってさらに楽になったよ。
446可愛い奥様:2010/10/03(日) 08:25:24 ID:PUwDYJyZ0
脳は人それぞれなんだから、自分の脳の構造を他人に押しつけるのは無理がある。
日本人て、不安脳とか心配脳の人多いし。

たまにキーッとなってガス抜きするくらいのほうがいいかもよ。

ちなみに、うちのダンナの無職歴1年ちょい。私がキーッとなったことはまだないけど、たまにイラッとすることあり。




447可愛い奥様:2010/10/03(日) 09:00:45 ID:hoQ7D7Iu0
445さんの考え方は好きです。
ポジティブシンキングは自分も楽になるよね。
不思議なことに自分が変わると人も変わることがある。
448可愛い奥様:2010/10/03(日) 09:23:37 ID:NSHwfdD+0
少しばかり順調に進むと(二次面接へ進んだとか)
どうしても期待してしまって、それが夫へのプレッシャーとなり
夫を追い詰めているのかもしれない・・・
夫無職歴1年。かすかな明かりにすがりついてしまうよ。
449可愛い奥様:2010/10/03(日) 09:53:24 ID:HUBWne+eO
先月22日から働き始めた旦那が今日辞めようとしてます。

あ〜腹立つ。楽な仕事なんて無いよ!人間関係良い職場なんて一握りだよ。
450可愛い奥様:2010/10/03(日) 14:21:37 ID:SGiV3/s/O
>>440
え!偉そう?
これはまた意外な反応でびっくりですね

いつも苛々されているのがよく解ります
451可愛い奥様:2010/10/03(日) 14:47:38 ID:RiC4eOVL0
>>450
えらそうかどうかはともかくID:SGiV3/s/O のような人が
他人をイライラさせてるのは間違いないわけだが…
自分音ことは棚にあげてるのか無神経で鈍感なのか。
452可愛い奥様:2010/10/03(日) 15:06:44 ID:9clRbJho0
>>439
445さんじゃないけど、私もお気楽脳なので大丈夫。

子梨だし、元々バリキャリだったし、自分が働くのは苦ではないので。
家事さえやってくれれば、別にイライラはしないかな。
できれば頼りたくないけど、夫の実家から援助の申し入れもあるし。

数年とはいかなくても、しばらくは労って暮らせそうです。
453可愛い奥様:2010/10/03(日) 15:08:43 ID:9clRbJho0
ID変わっちゃったけど、438です。
454可愛い奥様:2010/10/03(日) 16:16:13 ID:A8FAXrbI0
結局このスレで夫に腹をたててる人って「なんであたしだけが大変な思いしなきゃなんないの?」
ってぐずぐずいってるだけよね。
愚痴をこぼすことで気が楽になることもあるけど、その反面
人間って思ってるだけならやり過ごせることでも、口に出したり、文章に書いたりすると脳に刻まれちゃうんだよね。
で、ますますそれにがんじがらめになるらしい。
特に自分は不幸だ、運が悪いのだっていう状況は気持ちのいいものなので酔いやすいそうだ。
455可愛い奥様:2010/10/03(日) 17:24:08 ID:aYjA21aT0
>>452
というか、まだ夫無職になってないし、すぐ仕事見つかりそうなのに
どうしてこのスレにいるの、ほかの完全無職夫を持つ嫁を上から見に来たの?
という揶揄コミで >>439はああいう風に書いたんだと思うよ。
スルーしてあげればいいのに。。。
456可愛い奥様:2010/10/03(日) 18:38:16 ID:A8FAXrbI0
夫がリストラ勧告されてこのスレにきた人を上から見に来たんじゃないかとか
ここまでひねくれちゃうと家庭もうまくいかないだろうと思う。
はいはい、あなたはとーっても頑張ってるのにうまくいかなくて可哀想あなたの気持ちよーくわかるわ
あなたは頑張ってる悪いのはろくに働かない夫なのよねといってもらえないと気が済まないのか…。
457可愛い奥様:2010/10/03(日) 18:38:39 ID:Bz2NEJFWP
自分に酔ってるってw
スレタイ通り、無職の夫の現状を話してるだけだよw
458可愛い奥様:2010/10/03(日) 19:17:41 ID:+B/9RAnxO
夫がリストラされ私の仲の良い友人の娘(上司)の部下に夫がなってます。
これだけ腹立つことは生涯で初めてです。
話聞くと、雑用ばかりやらされてるみたいです。
それ以来友人とは少し距離置いて接してます。
あ〜本当に腹立つ
459可愛い奥様:2010/10/03(日) 19:47:00 ID:A8FAXrbI0
>>457
同じ人かもしれないけど
「あー腹立つ」とか「あーむかつく」とか「もう死んでほしいかも」ってのは夫の現状じゃないでしょうに
(腹立つは458さんの話じゃないですよ)。

イライラして腹たててむかついて死んでほしいなんて書けるのは十分自分に酔ってますよw
460可愛い奥様:2010/10/03(日) 20:52:14 ID:tRowC/JMO
旦那が人材紹介にネットエントリーしてるけど、
お断りされまくってます。。。
461可愛い奥様:2010/10/03(日) 21:13:12 ID:IO3nfUjz0
10年間これといって働いてない
仕事があれば一生懸命します
462可愛い奥様:2010/10/03(日) 21:26:33 ID:fb2wJb9B0
子どもが私立高校・私立大学と通い、しかも家のローンもあると
リストラされると最悪だよ
463可愛い奥様:2010/10/03(日) 22:23:16 ID:2OFSuMqe0
ウチは給料を払う方だけどもう限界が近い(食品卸)。
数年前から赤字でこれまでの蓄えを切り崩してやってきたけど
7月の決算以降8月9月と前年比マイナス15%〜20%減、これよりもっと酷くなるなら年内でやめたいよ。
だけど社員て全然その危機感無いんだよね・・・
何でだろう?自分たちでやってりゃどれだけ売上が毎年毎月落ちてるか分かってるだろうに
会社がどんな状態なのか全く想像できないんだろうか?
わざとかもしれないけど私が傍で作業してるの分かってて夏は全く出せなかったボーナスに対して
「冬はボーナスあるかな?」と社員同士で話してる。
でも立場が逆なら出社している以上給料もボーナスも貰えて当たり前なんだもんね。
本当に申し訳ないとは思ってる。
旦那も私ももう何か月も給料なんか出てないし、ろくに睡眠も食事もとれてない。
健康だけは責任だから気をつけたいけどもう限界だ。
464可愛い奥様:2010/10/03(日) 23:18:36 ID:eyynutAR0
>>463
お疲れ・・・傷が深まらないよう祈る。
465可愛い奥様:2010/10/03(日) 23:22:26 ID:uAx4ju770
>463
従業員が馬鹿なんだと思う
うちも一昨年の12月に、ほかに仕事が見つかったらいつでも変わっていいといってあるのに
辞めそうもないし、通勤に使う自転車かってくれとかいってくる
給料減らしたいくらいなのにさ
息子が就職できなかった時のために、まだ営業を続けているけど
息子が就職できたら廃業だ
もちろんその時には退職金も出さない
今、ボーナスを出しているのも、お金を持ち逃げしたり
年寄り、娘に悪さしない程度にお金に不自由させないためなんだよね・・・
466可愛い奥様:2010/10/04(月) 00:31:50 ID:O5w/btmn0
専業トレーダーで資産三億
月収ら平均1500マンあります


やっぱり愛だけじゃなくて金も大事よね
と分かった方が多いこのスレで奥さん募集します

どなたかきょうみありますか?
467可愛い奥様:2010/10/04(月) 02:13:31 ID:Gkgmp/if0
うちも自営だった、年末親会社倒産でうちも共倒れして頭が真っ白になったよ。
ありったけのお金かき集めて借金して、何とかやり過ごしてきた。
運良く昔から懇意にしていた同業の社長から声をかけてもらい、こちらの条件も受け入れて
もらって仕事が決まったのが一月前。
自営の時よりずっとキツい仕事だしどうなる事かと思ったけど、仕事あるだけ有難いと
頑張ってくれてる。

考え方も情況も様々だろうけど、私はやっぱり無職の旦那は嫌だ。
一線から退くとね、時間が経つほど男は呆けるもの。
何もする事がなく、定年退職した男が認知になるのと同じ。
この先どうなるか分からんけど、旦那の尻たたきながら自分も頑張るだけさ。
468可愛い奥様:2010/10/04(月) 02:51:52 ID:Gkgmp/if0
>>465
それ、さっさと廃業した方がいいパターン。
うちの親会社が同じ事してた、私と同年代の就職氷河期の息子に後を継がせて
結局は倒産。(息子に莫大な借金背負わせてね)
それと、経営者と従業員の立場は違うから割りきらないと。
大きなお世話だと思ったけど・・情況がかぶったから言わせてもらった。
ごめんね。
469可愛い奥様:2010/10/04(月) 05:22:00 ID:EntuvZOiO
ここの皆さんは旦那が再就職さえすれば、その仕事も収入も問いませんか?
例えば世間的に余り評価されてなかったり、前職と比べて激減しても構わない?
特に子蟻で
470可愛い奥様:2010/10/04(月) 10:42:29 ID:GQpwHo2I0
>469
給料の下がるのは平気
一緒にがんばっていこうとする姿が見られれば一緒にがんばって行ける
471可愛い奥様:2010/10/04(月) 12:20:33 ID:qJV6m2yA0
>>469
私は本人が納得できてるならかまわない。
経済的な理由だけでむいてもいない、したくもない職業について
その上給料安かったりしたら続かないだろうと思うから賛成はしないと思う。

よくなんでもいいから仕事しろとか選ばなきゃいくらでも仕事あるっていう人いるけど
リストラされたからって職業選択の自由さえも奪われるのは変だと思う。

ちなみにうちは結局リストラされてから正業にはつかなかったですね。
フリーで仕事してるといえばきこえばはいいけど。収入はごくわずか。
472可愛い奥様:2010/10/04(月) 15:51:45 ID:4s1/MNI80
だからリストラされて再就職しろなんて無理だって
ブラックなんて絶対ヤダからな

残業なし、土日祝休み、有給フルで取れる、夏休み有り、一日労働時間7.5時間
手取り20万

どんな小さい企業でも構わないから、これくらいの待遇なら再就職するわ。
473可愛い奥様:2010/10/04(月) 18:19:10 ID:EntuvZOiO
問題はブラックでもなんでもいいからとにかく働いて、とまで思っちゃうかどうなんですけどね

ブラックでまた辞めてというのも最悪だし、良い求人ばかりじゃないだろうし、その辺の兼ね合いが難しい…ハァ
474可愛い奥様:2010/10/04(月) 20:09:25 ID:ZI92ferC0
無職夫を飼っている奥様達を尊敬致します。

幸福度と高所得度は見事に比例するって論文を読んだ直後なだけに。
475可愛い奥様:2010/10/04(月) 21:15:10 ID:ZW8JBf8e0
無職夫とさっき喧嘩した。
もう半年にもなるのに、全然動こうとしない。
就職活動を促すと、「お前はボロボロの俺にまだ頑張れって言うのか!」とキレる始末。
前職が激務だったのはわかるけどさ…、もう半年だよ?
お前には俺の気持ちはわからないって言うけど、あなたにも私の気持ちはわからないよね!と言ってしまった。
嫁に不安な思いさせて何とも思わないのかな。
いつもは私が折れてなんとか諌めるけど、なんどもこんなやりとりしていい加減頭にきた。

夫が正しいのか自分が正しいのかわかんなくなってきた。
お互い余裕なくなってるな…。
私の給料でだけで食べていけたら一番いいんだけど。
はー…。

一晩寝て頭を冷やすか。
476可愛い奥様:2010/10/04(月) 21:30:30 ID:OEzAcVwN0
夕食の準備は、私が仕事から帰ってからすることが多くて、きょうもそのパターン。
で、台所に立って蒸し野菜の準備を始めたら、ダンナが台所の入り口で、「なんか気づかない? ね? ね?」と言う。
見回しても別にいつもどおりの台所だったので「全然気づかない」と答えたら、ダンナが「どうせそうなんだよ。いっつもそうだよねー」とかブーブー文句をたれた。

どうやら、台所の床をピカピカにしたことを誉めてほしかったようだが、全然気づかなかったよ。てか、前の汚れ具合なんか知るかい って感じwww

ダンナが女に生まれていたら、絶対に、「美容院に行ってきれいになったのに夫が気づいてくれない」とグチる妻になったに違いないと思う。
そして、私が男だったら、女房がどんな美容をほどこそうが全く気にしないタイプの亭主だ。
477可愛い奥様:2010/10/04(月) 21:31:07 ID:8jQyqFLkO
>475
家事でもやらせろ
つか半年ぐらいなら貯蓄があるはずだし失業保険だってあるだろ?
もう少しゆっくりさせてやれよ

今は本当に働ける所がないんだよ(バイトでならあるが)

それともブラックでもいいから働けと?
それこそ体壊して悲惨なことになるぞ!

478可愛い奥様:2010/10/04(月) 21:40:07 ID:ZI92ferC0
仕事がないか・・

だったら民主党になんか票を入れるなよ、あいつらの無策のせいで
企業は日本脱出する、もっと税金の安い国に。
パナソニックも新卒だって、国内より国外で雇う方が上回ったし。

雇用自体今よりなくなるわけで、中国や韓国に出稼ぎに行くのも近いか
もね。

頑張ってる奥様はくれぐれも体を壊さないでね、そして動かない
芋虫夫には「中国か韓国へ出稼ぎに行ったら?」と尻を引っぱたいて!
479可愛い奥様:2010/10/04(月) 21:50:36 ID:8jQyqFLkO
真面目な話グータラな旦那は普通に仕事しろて言っても仕事するわけがない
喧嘩になるだけ
上司が部下のやる気を出させるにはどうする?それと一緒だよ
後はわかるよな?
480可愛い奥様:2010/10/04(月) 21:56:24 ID:ORY/IAiJ0
>>475-476
すげーわかる
私が書いたのかと思った

ここ数日ヒゲも剃らずボサボサ頭なので注意したら
「お前はうつ病の人間にガンバレが禁句なのを知らないのか、勉強しろ」と言われた
は? あんたうつ病じゃねーし

何にも言わない方が頑張ってくれるのかな・・・
ほんとどっちが正しいのかわからない
481可愛い奥様:2010/10/04(月) 22:07:16 ID:Gkgmp/if0
旦那無職でもやっていける環境ならいいけど、そうじゃないなら肉体的にも
精神的にも厳しいよね。
動こうとしない旦那って危機感がないのだと思う。
とりあえず生活出来てるからまあいっか、みたいな感じ。
無職旦那でもOKならいいけど、そうじゃないなら期限つけるのもありだと思う。
共倒れなんて一番最悪なパターンだ。
482可愛い奥様:2010/10/05(火) 00:13:49 ID:Z9SPKf/GO
どのレスも概ね厳しい
そして概ね正論のように思えるし

一体どうしたらいいんだろう。。。

無職なら子供連れて飛び出しても許されるんだろうか
483可愛い奥様:2010/10/05(火) 01:03:24 ID:DosFXH9b0
それこそ自分次第じゃない?
旦那が無職になるまでに貯蓄もあって自分も仕事を持ち、子供にも手がかからない
奥さま。
幼児抱えた貯蓄なしパートの奥さまとでは基本的に違うもの。
年代差・これまでの経済状態の差があるからね。

このスレの住人だってみな情況が違うのだから、参考にするまでもない。
単なる吐き出しスレ。
結局、見極めるのは自分なんだよ。
484可愛い奥様:2010/10/05(火) 06:27:46 ID:27Z0qNkG0
>>482
許されって誰に許して欲しいんだろう,世間か?
子供いようがいなかろうが、夫が無職だろうが高収入だろうが
結婚生活を維持するかどうかは相手と暮らしていけるかだけの問題でしょう。
夫婦の問題なんて他人にはわからない。
子供のためにいたほうがいい父親も、いてもいなくてもいい父親も、いないほうがいい父親もいるし。
485可愛い奥様:2010/10/05(火) 09:12:37 ID:jKY9uo4Q0
アルバイトでも日雇いでもいいから、とにかく働けばいいと思う
働きながらでも就活できるし

>>482は男?

486可愛い奥様:2010/10/05(火) 15:50:16 ID:9JOjM7t/0
>>478
民主党関係ないでしょ、資本家と企業が悪い。

487可愛い奥様:2010/10/05(火) 16:41:09 ID:qiXcgJcM0

>民主党関係ないでしょ、資本家と企業が悪い。

おいおいおい、まじで言ってんの?
488可愛い奥様:2010/10/05(火) 17:13:36 ID:iebBeIHw0
>>486が共産党支持派なのは、よーくわかりました。
489可愛い奥様:2010/10/05(火) 20:54:21 ID:70DFsdYm0
資本家と企業の商品を喜んで買っているチュプ(もっと安くしてー)
490可愛い奥様:2010/10/05(火) 21:28:49 ID:9wwRiIpjO
まぁこのスレの住人は最低限の物を生きるために仕方無く買っていると思う
491可愛い奥様:2010/10/05(火) 21:30:11 ID:IS7vx0Mj0
まさかこんな日がくるとは思わなかった
高給だったし一時は副社長をめざすとか言ってたのに
新人の面接をしたりリストラする側だったのに
人生一寸先は闇だと思った

来週受けるところがダメだったらもう先がない
492可愛い奥様:2010/10/05(火) 23:43:25 ID:DosFXH9b0
本当に一寸先は闇、私もまさか自分がこんな人生になるとは思わなかった。
旦那も青天の霹靂だったと思う・・・いえ、本当は危ない事くらいどこかで
分かってたはず。何度も早く転職すれば?と言ったのに、頑なに居座った結果がこれ。

私にも人生があるからどこまでも付き合っていられない、旦那の借金返す犠牲の
人生なんて真っ平。
帰れる実家があるうちに結果を出せと言ってやったわ。
仕事見つけてきた、運送の高額の仕事。元は自営の運送業だからね。
寝る間もないほど忙殺されてる、だからこそ支えたいとも思う。

旦那が無職の期間、不安を出さず頑張ったけど。
辛くて本当は死にたかった・・
493可愛い奥様:2010/10/06(水) 00:09:52 ID:8s66r7wm0
自分が仕事をしていた頃でも、女性より仕事が出来なくて
給湯室で女子社員と話している方がいいというタイプの
男性社員もいたからな
そういう人は今でいう婚活に励んでいて、やたらまめまめしく
公務員や看護師みたいに稼いでくれる女性を狙っていたから
無職になるなんて予定どおりの人生だ
494可愛い奥様:2010/10/06(水) 00:19:26 ID:7hJxingj0
>>493
もしかして既男ですか?
あなたみたいなのが一番厄介だと思う、どっか逝けw
495可愛い奥様:2010/10/06(水) 05:50:46 ID:b/kM48VfO
>>485

>>482 はい、そうです
すみません
496可愛い奥様:2010/10/06(水) 05:58:22 ID:b/kM48VfO
ただ、働きながらの就活って、特に40代位になるとほんと難しいんですよ

これは実感ですが…
497可愛い奥様:2010/10/06(水) 07:14:17 ID:EhD/YfLr0
エージェント使えばいいじゃん >>496
498可愛い奥様:2010/10/06(水) 07:26:45 ID:/GLti4dx0
働きながらでも就活できるとかいってるめでたい奴は
自分が今より給料貰える仕事探して転職したらいいと思う
(自分ははたらいてないなんて奴は何もいう資格ないし)。
世間知らずはお気楽でいいよ。
それにふりまわされるダンナさんは本当に気の毒だ。
499可愛い奥様:2010/10/06(水) 10:22:33 ID:eLh5AV+w0
とりあえずバイトでいいから働いて欲しいと思う
働き盛りなのに、家にずっといてゴロゴロしてるなんてありえない

500可愛い奥様:2010/10/06(水) 10:38:43 ID:rnkqqbeu0
そりゃ、そーだ。
けど「とりあえず」仕事をはじめたらその先にもうまともな就職はないって話しでしょ。
そうしてるうちにどんどん年齢だけあがっていくのだしね。
結局つなぎの仕事を一生するのかと。
今度は同じ仕事続かない(ゆえに給料もいつも最低ライン)とか文句いいそう。
501可愛い奥様:2010/10/06(水) 10:52:02 ID:b/kM48VfO
>>500
そうなんですよね
その辺の兼ね合いというかジレンマ

ちゃんと見極めて今後続けられるとこに再就職したい
かといってつなぎをしないともたない
つなぎをするとそれに時間取られて思うように動けない でつなぎがそのまま・・

これじゃ負のループ
502可愛い奥様:2010/10/06(水) 12:25:25 ID:WBNOygCHO
ここに真昼間から書き込みしてる奥様たちは働いてないんですか?
私は夫無職のため、嫌々ながらフルタイムで働いてます…(泣)
職場環境辛すぎるから、パートになりたいけど、そんなこと出来ない現実に打ちのめされる…
503可愛い奥様:2010/10/06(水) 12:44:08 ID:wbr5tnII0
>>502
在宅で仕事してまして、今はダンナが焼きうどんつくってて出来上がるの待ってます。
が、ダンナは私が実は2ちゃんで遊んでいるとは思ってない。
キーボードの音を聞いて、仕事しているんだと思ってるだろう。
504可愛い奥様:2010/10/06(水) 13:01:12 ID:KH0+Reip0
今日はパートの休み
休みの日くらいひとりになりたいが無職夫がゴロゴロしている
むげにしてパチンコにでも行かれたら困るので黙ってるけどどっか行って欲しい
505可愛い奥様:2010/10/06(水) 14:16:31 ID:JixsXeDd0
うちもリストラ、倒産の憂き目にあい大変な時期がありました。
真冬の夜、夫婦で内職をしてると、まだ1歳半の下の子が起きてきて、
旦那はおんぶ紐でおんぶして、ねんねこ(知ってる?)を被って、
電気代節約のためエアコンもつけない寒い部屋で黙々と内職を続行。
ああ、昭和枯れすすきだなと苦笑してた。
506可愛い奥様:2010/10/06(水) 15:04:47 ID:b/kM48VfO
>>505

で、それからは?
507可愛い奥様:2010/10/06(水) 16:10:29 ID:AbvjSlsZ0
すっげーワーうちの旦那。
どういう心理をしているのか、
パートの13万じゃやっていけないだろ?
とか
いくらいくらは安過ぎとか
人様の稼ぎは評価できるがおまえはなんだ?!
ここ1年まったく稼ぎがないんだよ?
自営で努力しないからこうなるのだろ。
若い税務署のお姉さんに申告のとき
すっごいびっくりされて恥ずかしかった、私はそれ以来付いていってないけど
すこしは自分のことを考えて言え!
508可愛い奥様:2010/10/06(水) 21:48:16 ID:JixsXeDd0
>>506
あの頃のようなどん底は、おかげさまで脱出しました。
あとは這いあがるだけと思ったら、気が楽になれた。
相変わらず同世代の家庭よりかなり貧乏だけど、健康であればなんとかなるもの。
お金のかからない趣味(図書館を利用して読書)を夫婦で楽しんでる。
余計なものを見ず、聞かず、足りないものを数えず、
今手にしてるものに感謝して夜布団につければ幸せ。
509可愛い奥様:2010/10/06(水) 22:47:24 ID:7hJxingj0
>>507
思ってる事、そのまんま旦那に言ってやれ。
現実を突きつけて言わなきゃ分からない馬鹿もいるんだよ、それが我が夫だと
思うと情けない限りだけどね。

うちの旦那もそう、これまで何も言わずに支えてきたけど限界きた。
何でもいいからとりあえず仕事しろと、贅沢こいて仕事選んでる余裕なんてないし。
固定資産税だの住民税だの、しょぼい税金滞納するなよと。
最低限の金を稼げよ、嫁に頼る旦那なんていらない。
510可愛い奥様:2010/10/07(木) 00:47:11 ID:16dHtdvm0
旦那に頼る嫁は?要らない?
511可愛い奥様:2010/10/07(木) 01:12:30 ID:7g1t/FKl0
家庭を守る気がないなら、最初からヒモにでもなっとけばいい

都合のいい時だけ夫づらしてるからムカつくんだよ
ピンピンしてるんだからさっさと仕事しろよ、こっちにばかり甘えるなボケ
512可愛い奥様:2010/10/07(木) 01:25:04 ID:xvUdBJBYO
うちも2年無職の時があった。

今は働いてるけど、手取り13マソ…パート並の金で生活できるわけない。

実は自分はフルタイムで働いてるけど自分のほうが給料はるかに多い。

それは内緒にしてる。生活費も別々だし、いざ離婚でもやっていけるしW

あー、まともな人と幸せな生活したかった…
513可愛い奥様:2010/10/07(木) 02:05:07 ID:QHvELlxWO
なんとなく嫌な話ですね

それじゃ夫婦の意味が…
514可愛い奥様:2010/10/07(木) 04:26:44 ID:7g1t/FKl0
夫を支える美談のスレじゃないはず。
心身共に健康な男が無職、普通にキレる。

パートで今日は早出で明日は夜勤、常勤にすれば旦那いらないわ。
私はこんな時間に起きて仕事、ヤツは家事も何も出来ないクセに寝てる。
あと数ヶ月で目標の貯金達成、常勤に切りかえて離婚だ。
515可愛い奥様:2010/10/07(木) 07:35:07 ID:VYIMPMsb0
>>514
おめでとう!
離婚によって旦那さんが本気になるということもあると思うし
発展的解消だと思って行きたい方に進んだらいいよ!
516可愛い奥様:2010/10/07(木) 07:59:02 ID:cMl6QVmS0
夫が早期退職してから2年
私はフルタイムの正社員で働いていて、帰ってくる時間がまちまち
最近ようやく食事の準備をしてくれるようになった
昨日、夫が作った炒め物に夫の髪の毛が入っていたことを指摘したら
「もう食べなくてい。もう作らない」だと。
普通なら「髪の毛入っていてごめん」と謝るんじゃない?

もう飯作ってくれなくて結構です。
ついでに、実家に帰ってくれ。愛情も枯渇している。
517可愛い奥様:2010/10/07(木) 12:01:44 ID:16dHtdvm0
金の切れ目が縁の切れ目ですな
愛情が枯渇しているのではなく、最初から金目当てでの結婚だったと?
518可愛い奥様:2010/10/07(木) 12:10:57 ID:16dHtdvm0
旦那のあら捜しをして、離婚だと言うより
最初から金目当てだった、金がないから分かれると言ったほうが潔い
金のない旦那捨てて一人で生きるというならそこまで漢になってほしいな
gdgd書いているんじゃ、家でgrgrしてる旦那と一緒だよ
519可愛い奥様:2010/10/07(木) 12:37:13 ID:SQlk+Vu80
>>507
いってることは正論だけど
このスレで愚痴愚痴言ってる人のなかにも
ダンナより稼いでます!(ダンナ無職の短期間のはなしじゃないよ)ってひと
少ないと思うけどなあ。
もともとだんなより稼いでなかったくせにダンナが無職になったら
働け、稼げってそれこそ人のこというなら自分で稼げばって思うけど。

あげくのはてがダンナが無職で働かないから自分がこんなこといわなきゃならないのよ
みたいな香りプンプンしていやだ。
520可愛い奥様:2010/10/07(木) 15:48:23 ID:QHvELlxWO
男の立場からここの奥さん方に意見聞いてもいいですか?
521可愛い奥様:2010/10/07(木) 15:49:40 ID:yAqBJGer0
この板は男性のカキコは原則禁止です。
522可愛い奥様:2010/10/07(木) 18:26:14 ID:zmWMlLNE0
そりゃあこんなダンナ不遇の時こそ黙って支える良妻にないたいとは思うけど・・・
こっちだって神様じゃないんだからイライラもするわ
523可愛い奥様:2010/10/07(木) 19:26:31 ID:16dHtdvm0
リストラされたんだったら月13万でも仕方がないと思う
それを頭ごなしに否定したら可哀想
いらいらする気持ちはわかるけど、
今度は私が食わせたるって女はいないのかな?
どこまでも「支える」立場のまま?
524可愛い奥様:2010/10/07(木) 20:27:10 ID:otXGSitw0
夫在職時、手取り30万・私20万
合計50万で小梨でソコソコ余裕のある暮らしだった。
1年前夫失業して以来、私の20万のみで生活してる。
当然赤字だし、足りない分は貯金で補填。
私がもっと稼げる女だったら良かったんだけどね・・・・・orz
525可愛い奥様:2010/10/07(木) 20:39:06 ID:hjf6GgQ9O
みんなの給料も上がらない中、景気も回復しないし、
どうやったら収入が増えるのかわからん…。
知恵のない自分にもイライラ
526可愛い奥様:2010/10/07(木) 21:32:07 ID:fYSqI0BF0
夫が無職のヒモなら、舅姑にも連帯責任をおって貰ったら?

手紙や電話で「働かないから私が働いてやってる、友人は一戸建てを買った、妹の
夫は医者だ、母は年5回も海外旅行へ夫婦で行ってるのに」って。

いやがらせしちゃえw
っていうか、それくらい製造元に怒りをぶつけないとやってけないって。

言い返してきたら、即返品しちゃえww 負けるな!奥様達!
527可愛い奥様:2010/10/07(木) 21:46:37 ID:rn/BPw2D0
>>526
責任を負うべきは製造者じゃないでしょ。
自分の意志で「これがいい」ってGETしたんでしょうから。
それこそ選んだ人の自己責任だ。
気持ち悪いこと書くのやめてよ。
528可愛い奥様:2010/10/07(木) 21:56:47 ID:fYSqI0BF0
>>527

気持ち悪い?
奇麗事吐くのはそれこそやめたら?

私は専業主婦で実家からの不労所得があるからこう思うのかもしれないけど、
自分の稼ぎで大の男まで養ってやってるのに、家事はしないわ、「追い詰めるな」
と文句だけは一人前、自分が出勤帰宅時に寝てる・・・なんて腹が立つよ。

選んだ人の自己責任だと?
結婚相手なんて結婚してみなけりゃわかんないよ。
529可愛い奥様:2010/10/07(木) 22:04:15 ID:gxwYuQHZ0
男であれ女であれ、家族が外で働いてきて自分が家にいて時間があるのなら
やれる家事をやるのが普通だと思う。大人であれ子供(小児除く)であれ。
疲れて帰ってきた人が更に疲れないように、掃除や食事作りをしようと思うのが
思いやりであり、普通だと思う。男であれ女であれ、家族であれば。
530可愛い奥様:2010/10/07(木) 23:04:50 ID:rn/BPw2D0
>>528
結婚してみなきゃわからないことも含めて選んだんでしょ。
それが自己責任じゃなかったらなんなの?
あなたは食品買って自分が思った味じゃなかったら製造者に返品できると思ってるの?
あなたがいってるのはそういうことでしょ。

選んだものが思ったものと違ったからってそれは製造者の責任じゃないでしょ。
別に結婚した責任とって一生相手に尽くせとか離婚するなと書いてるわけじゃないし。
どうしても気にいらないなら捨てればいいだけのことでしょ。
責任を他人に押しつけようとする根性が気持ち悪いって書いたのに
それのどこがきれい事なの?
人間ここまでおちたら終わりだと思うわ(はじめからそういう性格なのかもしれないけど)。
531可愛い奥様:2010/10/08(金) 00:21:52 ID:UjIsGB+2O
>>523

うちは最初から食わせてもらってないよW

生活費すらもらえなかったし…

女が食わせるったって、女が仕事、家事、育児やって全く手伝わない無職男を食わせるつもりなんかないね。

どこまで甘えてんだか?

無職でも家事育児してくれるなら、いいけど(近所の手前恥ずかしいけどね)
532可愛い奥様:2010/10/08(金) 00:28:48 ID:UjIsGB+2O
>>530

自分も失敗したほうだから528の言いたいこともわかるよ。

あなたは失敗したことないの?

確かに結婚してガラッと変わる人もいる。(発達障害とか演技性の病気とかね)だから離婚も多いわけで…
全てが自己責任で片付く問題じゃないと思うよ。

辛いんだもん、愚痴ぐらい言わせてよ。
533可愛い奥様:2010/10/08(金) 01:55:54 ID:Ix5ajOEt0
>>530
あんたの例えと、その思考の方がよっぽど気持ち悪いんだけど?
534可愛い奥様:2010/10/08(金) 06:33:23 ID:fbCoZweTO
>523
ほんとそうだよね
最近そういう肝っ玉母さんみたいの少ないね
535可愛い奥様:2010/10/08(金) 07:00:09 ID:Ti1Kp9sl0
失敗した愚痴をいうのはかまわないと思うけど
相手の親にネチネチ嫌味をいうのって違うことだと思う。

自分の身に起こったことを人のせいにしてるうちは未来は開かれないと思う。
心根って人に伝わるものだから。
そういう人を助けたりしようって人はまずいないからますます悪スパイラルに入っちゃう。

わたしの知り合いでもそういう人いたけど、結局みんな離れていった。
536可愛い奥様:2010/10/08(金) 08:20:49 ID:LWUmNfBd0
>>535
頭悪いね、次元の違う話してるのわかんないかな〜〜〜、わかんないだろうね〜〜。

ダメ男に言っても話が通じないから第3者、親に言って諭してもらえって
言ってるの。
ダメ男って親には見得はって嘘ついてる事が多いしね。まあ、ダメ男生んで育てた
親もダメなパターンもあるみたいだけど。

それにね、ここはあんたみたいに蚊帳の外から上から目線で批判する場所じゃ
ないよ。下劣な優越感に浸って満足だった???pgr

中国のヤクザ外交じゃないけど、反撃でもしないとなめられるって言ってるんだよ。
537可愛い奥様:2010/10/08(金) 08:54:56 ID:cGhyg71F0
>>536
反撃しないと舐められるって考え方だから何か言われるとそうやって必死に言い返すんだね
わざわざ書かなくてもやってること見ればわかるってw
538可愛い奥様:2010/10/08(金) 11:36:36 ID:fbCoZweTO
>536もかなり歪んでそう
何もそこまで執拗に反論しなくてもいいのに
この旦那さんは相当しんどいでしょうね
539可愛い奥様:2010/10/08(金) 11:39:21 ID:fbCoZweTO
言ってる本人がダメ女の典型だったりして
そりゃ愛情も冷めるよね
540可愛い奥様:2010/10/08(金) 11:48:01 ID:5G6reEqc0
>>532
結婚したら妻は夫を支える責任を持つけど
同時に夫も妻を支える責任を負ってるの。
伴侶との関係は相互扶助だよ。
法律でもうたってるのに貴方知らないの?
541可愛い奥様:2010/10/08(金) 11:58:23 ID:fbCoZweTO
え?だからそれは旦那が無職になったら捨ててもいいっていうこと?
専業、仮に共働きだったとしてもそれまでは頑張ってやってきてたとしても?
妻の方だっていつ何どき無職になるかわからないのに?
542可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:33:09 ID:nTrjqyWw0
捨てるというか離婚するのは別に構わないと思う

でも、今回はたまたま旦那が失職していて
自分が安全な場所にいるだけであって
もしかしたら、横断歩道を歩いていて無免許運転の車にひき逃げされ
家事もできないような状態にあなたがなっていたかも知れない
治療費はかかる、介護は必要
そうなった時、旦那が
家事もできない金くい女なんか実家に帰せとか
捨ててもいいよなとかいうのと
同じことと思うけどね

たまたまだよ、たまたま
たまたま旦那が窮地に陥ってる

失業は、体が健康なら何とかなるよ
健康な体は健康な家庭からだよ

失業した旦那があれだからって
奥まで自暴自棄になったらおしまいだ

私も先を考えて心配を増長する性格だけど
今は、できるだけ楽観的に生きていこうと思ってる

最悪、どうにもならなくなったら偽装離婚でもして
母子
生保のお世話になりゃいい
今までたくさん税金を納めてきたんだからね
543可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:40:22 ID:fhE6ybxl0
このスレにまともな人がいっぱいいて安心した
536みたいな人ばっかりかと思った
544可愛い奥様:2010/10/08(金) 14:31:36 ID:fbCoZweTO
>542
良いこといいますね
旦那さんは幸せですね
545可愛い奥様:2010/10/08(金) 16:07:46 ID:FhlddBFd0
>>542
ダンナがひき逃げされて働けなくなったというなら、捨てるとか離婚するとかいう方向には行かないんじゃないの?
たぶん、ウツのダンナさんを抱えている奥のスレがあったと思うけど、あそこに書いてあるグチのようになるんじゃなかいな。
(しっかり読んだことないけど)

働ける心と体の状態にありながら働かない、かといって家事をやるわけでもない、というのでムカついている奥が多いんだと思う。
健康面で何の問題もないのに専業主婦なのに家事をやらなかったら、普通だったら離婚されて当たり前だし。
うちだって、ダンナが家事をしっかりやるから私は別にいいけど、これで何もしない亭主ならただの穀潰しだからねぇ。

546可愛い奥様:2010/10/08(金) 16:14:28 ID:xpUlJhof0
いろんなケースがあると思うよ。
今の時代、失業は事故みたいなものだからそこで責め立てるのは違うけれど
その後が問題。
変なプライドだけは持ったままいつまでも妻におんぶにだっこだったら妻の負担が大きすぎる。
こういう場で愚痴を吐いて少しでもガス抜きできるならそうすればいい。
そんな愚痴に一括りに正論つきたてる人も心に余裕がないんだなと。
547可愛い奥様:2010/10/08(金) 16:30:56 ID:n3lBo56VO
ここは愚痴オッケーのスレなのに、愚痴を吐くなの書き込みはおかしい
548可愛い奥様:2010/10/08(金) 17:01:43 ID:pwa53nZG0
>最悪、どうにもならなくなったら偽装離婚でもして
母子
生保のお世話になりゃいい

こんな考えサイテー
今まで「たくさん」税金を納めたような人は、貯えも備えもあるから
偽装離婚ナマポまで転落しませんよw
549可愛い奥様:2010/10/08(金) 18:47:22 ID:fhE6ybxl0
愚痴を吐くななんて誰かかいたの?
別に愚痴はOKだとうけどそれに反論するのもOKでしょう。
レスがいやならレス禁止のスレもあるし。
夫の両親に責任とってもらえなんてのは愚痴とはいわないと思うけど。
550可愛い奥様:2010/10/08(金) 19:56:53 ID:iC/R3j1p0
>>529
それそれ!
グータラ夫に読ませてやりたい
551可愛い奥様:2010/10/08(金) 21:39:38 ID:nTrjqyWw0
>548
金があっても借金もあるって人はたくさんいるんだよ
552可愛い奥様:2010/10/08(金) 21:52:30 ID:Ix5ajOEt0
旦那の親に文句言ってやりたい・・なんて言葉に反応してる人、息子に期待出来ない
トメ世代っぽいね。
真昼間から2ちゃんとか、旦那無職なのに余裕でうらやましいですわ。

>>542の書き込み、寒気した。
言葉を変えれば、何かの宗教勧誘の科白そのまんま。
あなた、どうせ男でしょ。
言葉の端々に滲み出てるよ?
553可愛い奥様:2010/10/08(金) 22:48:37 ID:nTrjqyWw0
女ですが?子供もいるしね

自分もいらいらするタイプだからわかるけど
余り思いつめないほうが良いよ
思いつめても、大きく構えていても結果は余り変わらない
いつも私は一人で空回りして、悩んで切れて泣き叫んで疲れ果ててると周りがやっと動き出して
それはそれで何とかなる
支払いも税金も、すごく必死になって期日までに払わなくても死んだりしないって最近悟ってきた

今は、自分ではすごく無駄のない生活をしているつもりなのを、もっと削らなければいけないけど
どこを削ったら良いのかわからないのが困る
貯金を切り崩しているけど、美容院も行くのを減らしてるけど、娯楽はもっぱら図書館でだけど
毎日お菓子を食べることが止められないんだよね・・・
554可愛い奥様:2010/10/08(金) 23:26:26 ID:Ix5ajOEt0
>>553
あのさ・・・滑稽

>支払いも税金も、すごく必死になって期日までに払わなくても死んだりしないって最近悟ってきた
> 毎日お菓子を食べることが止められないんだよね・・・

無職の男が言いそう、万が一にも女で母親なら終わってる。
そして、そういう女はこのスレにいないと思うな。
555可愛い奥様:2010/10/09(土) 00:26:00 ID:8LQZrYJi0
お菓子くらい、許してやんなよー
556可愛い奥様:2010/10/09(土) 00:41:07 ID:U37Ikegs0
子供いて旦那仕事してなくて昼間から2チャンでお菓子かよーw
557可愛い奥様:2010/10/09(土) 01:48:15 ID:fMA4r+5c0
要するにヒモ亭主持った奥が、頑張ってる家庭妬んで難癖付けてるだけじゃんw
夫もまともでそれなりに希望持って頑張ってる奥がいちいち気にさわるんだね。

でもゴミ亭主の自慢大会やってるスレもちゃんとあるし。

旦那にイライラする人集まれ。2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1283603959/

毒吐きたいだけならそういスレでやってよね。
っていうかさっそと離婚したら?
ぐずぐずしがみついて文句いってるなんてばっかみたい。
558可愛い奥様:2010/10/09(土) 07:23:41 ID:gKryHsGhP
>>557
煽りの術中にはまらんように。
ここ数日、男性もここに寄生してるみたいだし。
顔真っ赤にすると思惑通りになるよ。

559可愛い奥様:2010/10/09(土) 11:01:21 ID:AMzJv8fLO
要はあれだよね
同じ無職旦那を持った妻にも二種類のタイプが居るって事でいいよね

何とか旦那を支えようと思うタイプと、単なるゴミ扱いするタイプと
560可愛い奥様:2010/10/09(土) 12:09:34 ID:rY5X971y0
無職でも家事育児をやっているならいいんじゃない?
561可愛い奥様:2010/10/09(土) 12:20:47 ID:HdUF05rY0
家事育児をしなかろうが配偶者には扶養する義務がある。
扶養したくないのなら離婚すれば良い。
就職活動もしないでぐだぐだしている夫と
離婚するわけでもなくぐずぐずいってる妻は同じだと思うけどね。
562可愛い奥様:2010/10/09(土) 12:54:23 ID:GI+iX8gp0
わかる
この奥にこの旦那ありだね
563可愛い奥様:2010/10/09(土) 15:44:07 ID:AMzJv8fLO
みんなの書き込み見てると、奥方に同意出来るのもあれば、逆に旦方に同情したくなるのもある
夫婦ってつくづくムズカシイ
564可愛い奥様:2010/10/10(日) 12:26:34 ID:RGWds5gG0
国の迷案で
心理カウンセラーをたくさん作ろうということで
生活費12万を支給しながら無料で心理カウンセラーの専門学校に行かそうというのに
応募しただんなさんいます?
565可愛い奥様:2010/10/10(日) 12:45:12 ID:ajc+noCn0
基金訓練のことですね
国の施策ですが、受講したところで「心理カウンセラー」になれる訳では無いし
なったところで、院卒しかなれない「臨床心理士」でもない
それで就職なんかできません
新卒者とか30歳以下ならまだしも・・・
時間の無駄
566可愛い奥様:2010/10/10(日) 13:38:25 ID:QP1Od24P0
カウンセラーって相手の言うことを、口をはさまずにしっかりきかなくちゃならないし
しかも基本的に相手からきいたことを他の人にはなすこともできない。
それに耐えるのってものすごーく精神力いるとおもいます。
しかも、嘱託で素人同然じゃ給料なんて微々たるものだと思うし。
567可愛い奥様:2010/10/10(日) 17:27:38 ID:ewuRaOWsO
ここの奥様達に聞きたいんだけど、離婚(別居)理由として一番重いとすれば、
DV・浮気・無職(借金)・その他の内、自分が踏み切るに絶対的な理由だったらどれになる?
それとも全部横並びなのかな?もしくはこれとこれなら我慢できてやり直せるとか
人それぞれ違うとは思うし、その時の状況もまちまちだとは思うけど、傾向的なものは出るはずだから参考にしたい

ちなみに私は浮気なんだけど。。。甘いかな
568可愛い奥様:2010/10/10(日) 17:29:49 ID:6BKA2Cnc0
深入りしすぎる親戚家族
569可愛い奥様:2010/10/10(日) 17:43:13 ID:o/35VXk00
性格の不一致
570可愛い奥様:2010/10/10(日) 18:16:26 ID:ewuRaOWsO
>568-569

私はよく解らないのだけど、性格とか実家との関係とかも、やはり子連れまでしての離婚(別居)を決意するのに充分なものですか?
571可愛い奥様:2010/10/10(日) 21:15:10 ID:smQkct9K0
決定的に相手を嫌いになるだな、もし離婚するとすれば。
過去に浮気もされたし私の実家に借金までしやがった、挙げ句自営倒産。
他人から見ればさっさと離婚していれば良かったのに・・だろうけど。
ずっと専業でいられたし、私の我が侭なんかも全て受け入れてくれた。
誰より一緒に居て安心出来る人、なんだな。
もちろんDVは論外、そんな破綻人間なら即離婚してた。

離婚を考える理由なんて、みな違うと思うけど。
同じ空気を吸うことすら嫌になれば、どんな理由でも別居・離婚一直線でしょ。
572可愛い奥様:2010/10/10(日) 22:11:09 ID:ewuRaOWsO
でもそういう>571さんは、離婚もせず一緒に頑張っておられるんですよね?
とても立派だと思いますよ
夫婦って、同居の義務というのがあるみたいですもんね
私も最近までよく知らなかったんですがorz
573可愛い奥様:2010/10/11(月) 05:47:23 ID:LZpeeXwXO
ID:Dz2KzItRO = ID:ewuRaOWsO?
574可愛い奥様:2010/10/11(月) 10:09:26 ID:HKPLbk6R0
今日から夫がバイトを始めました。
だからこのスレともお別れ…と行きたいところだけど
転職癖があるのでまた舞い戻ってくるかもしれません。

今まで何度か、
「ただいまー、今日会社辞めてきたよ」
と楽しそうに笑顔で報告されたことがあるので、
正直夫が帰ってくるのがちょっと怖い。
575(^3^) :2010/10/11(月) 10:58:56 ID:z4Rq8zbT0
>>574
そんな馬鹿夫
捨てちゃいなよ
576可愛い奥様:2010/10/11(月) 11:14:40 ID:qHARIJHt0
バイトも家事もしない無職歴7ヶ月の旦那
旦那の実家で同居だから家賃負担はないけど貯金がもう底をつきそう
旦那は過去に鬱になった事あるから強く言って再発されても困るけど
冗談っぽく家事やって〜って言っても「できない」と・・・
1日中ゲームしかしない旦那を支えていく自信がどんどんなくなってくるよ
577可愛い奥様:2010/10/11(月) 13:30:33 ID:Etxap/qmO
>575みたくすぐ無責任にそういう事言っちゃう人って何考えてんだろ?
自分の仲間を一人でも増やしたいからなのか
578可愛い奥様:2010/10/11(月) 15:24:52 ID:a2xiFlFq0
>>576
「ちょっと料理手伝って」とか「洗濯物干すの手伝って」とか言って、一緒にやってもらうところから始めるのはどうかな?
うちも最初は家事全然ダメだったんだけど、手伝ってもらうところから初めて、今はご飯作れるところまできたよ。
でも、ゲームしかしない旦那さんを毎日見るのは辛いね…。
実家住まいだから、旦那さんに危機感ないのかな?
うちも似たようなもんだから、576さんの気持ちよくわかるよ…。
時々発狂しそうになる。

自分の親からは「おまえの旦那はどうなってるんだ!」といわれるし…離婚はできれば避けたいから、今自分ががんばってんだけどなぁ…。
親の言い分も分かるし旦那の気持ちも分かるので、板ばさみになってしんどい。
親不孝してるんかな…私。
579可愛い奥様:2010/10/11(月) 15:39:46 ID:/JNXX58IP
>>576
うちは夫も私も両親がすでに他界しているし
私には姉がいるけど、嫁に出てるので実家がない。
夫も兄弟いないので、実家なし。
だから経済的に頼るとこはなし。
そんな状況ですが、うちの夫も仕事でノイローゼになったり
したことあるので、強く言えない。
夜の食事はほぼ作ってくれるので576さんよりましなのか
わからないけど、それだけやって満足して、
夜中はネットしたりゲームしたりでずっと起きてて昼間寝る生活…。
仕事しても精神的にだめになり、すぐ辞めるので
無職歴が長いです。
数年夫を支えてます。
580可愛い奥様:2010/10/11(月) 18:26:02 ID:wTkeXRBW0
皆お子さんは?
旦那が無職な現実をどう子供に説明してますか?
581可愛い奥様:2010/10/11(月) 18:31:41 ID:wTkeXRBW0
580ですが
ちなみにうちはもうすぐ5歳ですが
いつも父親が家に居ることはちょっと変だと思い始めてる感じです
今は何も聞いてこないのでいいですが
質問されたらどう答えたら良いか悩みます
582可愛い奥様:2010/10/11(月) 20:33:27 ID:8G02A+Kf0
私の実父が転職ばっかしてて無職の時は子供心に辛かったよ
欲しいものも言えない性格になってしまった
父親の職業を聞かれるのが一番イヤだった
似たような男と結婚してしまって今無職
職業を聞かれるのがイヤなのはあいかわらずなので
人のダンナの職業は絶対に聞かないことにしてるw
583可愛い奥様:2010/10/11(月) 21:02:12 ID:aoZv996R0
>>582
それはあらゆる貧乏家庭の子に言えるのではないだろうか。
私も赤貧の家庭に育って、あまり物欲の無い大人になった。
…のはいいのだけど、オシャレに罪悪感があるのは女性として難点。

授業で簡単に父親の職業を聞いたりするけど
「家族構成くらい把握しとけよ」と母子家庭の私は思った。
584可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:28:35 ID:n0zcy/8/0
メスはいいよな。オスに働かせ自分は何もせずぶくぶく太るだけ。
家事をやってる?ボタンオスだけでしょ。
585可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:54:32 ID:OfkzhezK0
ぶぁ〜か!
ここの奥は、そのボタンオスさえしない♂の面倒を見ている奥だっているんだよ。

そういえば、うちのダンナもボタンオス系の家事は得意だな。洗濯とか掃除とか。
あ、ボタンツケも得意だ。
586可愛い奥様:2010/10/11(月) 23:24:44 ID:/cvuXzFD0
洗濯とか全部放り込んでボタン押されたら泣くわ><
やるならちゃんとあらうものは分けて貰わないといけないし
乾燥も途中で止めて取り出すモノとかいろいろあるじゃん
587可愛い奥様:2010/10/12(火) 00:28:13 ID:yAKqvk/g0
うちは、その辺はきちんと分けてるよ。ネットに入れるべきものは入れてるし。
乾燥は天日だけど、きちんと干して取り込んでたたんでしまってるし。
588可愛い奥様:2010/10/12(火) 14:36:44 ID:yAKqvk/g0
あはははー

円が81円だって。
不況がますます進むのかなあ。
589可愛い奥様:2010/10/12(火) 15:07:49 ID:G2V7Ar2wO
お前ら、とりあえず今夜旦那とセックスして快楽に溺れてみろ!
590(^3^) :2010/10/12(火) 17:10:59 ID:lIj71N9l0
>>577
あんたも仲間だろw
591可愛い奥様:2010/10/12(火) 19:44:38 ID:KNICYPmmO
仮に立場は同じようなものだとしても、>590のように底意地まで悪くはならないようにしたいものですね
592可愛い奥様:2010/10/13(水) 01:21:55 ID:RZA/hfJ80
家事しかしないでだらだらできていいよねっていう男は、結婚してないんだよね。
結婚して子育てしてる妻を見たらそんなこと言えないと思うんだよね  
593可愛い奥様:2010/10/13(水) 12:07:22 ID:3yi+mA+H0
ここの皆さんにお伺いしたいのですが、健康保険とか年金ってどうされているんでしょうか?
勤めておられる奥様は一家の分加入されてるんでしょうが、そうでない方は?
また、1年間無職無収入の世帯にも住民税ってかかってくるんでしょうか?
594可愛い奥様:2010/10/13(水) 12:14:43 ID:ItJ0eZOH0
今、無職3ヶ月
健康保険は未加入
年金はもうすぐ出る失業保険でまとめて払おうと思う
税金は今のところよくわからない

無職夫はまだ寝てるよ
もう頼むから動いて欲しい
595(^3^) :2010/10/13(水) 13:00:07 ID:suWVxRnj0
無収入でも確定申告する
7月に税務署から各自治体に確定申告の内容が届く
住民税は、収入が少なすぎる場合、均等割りも免税
年金は、毎年免除申請の手続きをすると良いよ
前年収入を基に国民健保料も算出される
596可愛い奥様:2010/10/13(水) 20:22:22 ID:/S4nA1lz0
年金は払わなくてもいいけど、健康保険を払わないのは危険過ぎるよ。
597可愛い奥様:2010/10/13(水) 21:29:06 ID:WtnRI2Ml0
結婚したらパート主婦しながら、家事中心に
夫を支える生活に憧れていました。
しかし、結婚後もなんとなく社員のまま仕事を続けること2年・・・
そろそろパート主婦に・・・と思っていた矢先
夫がリストラにあったのが1年前。
ゆえにパートになるという選択肢は許されず
今も嫌々ながらフルで働いています。
夫は失業後ずっと家事も就職活動も頑張っていますが、、、
なにげに自分が働かなくとも生活が成り立ってしまうので
全く危機感が無いように見えてイライラしてしまいますorz
598可愛い奥様:2010/10/13(水) 22:00:21 ID:3yi+mA+H0
>596
よければ詳しく説明していただけませんか?
健康保険だけ手続きするってこと可能なんでしょうか?
役所に手続きに行った時点で年金の手続きも発生しないんでしょうか?
599可愛い奥様:2010/10/13(水) 22:07:36 ID:r2PKag3i0
>>598
596じゃないけど、健康保険と年金は、手続きする場所が違う
保険の手続きをしたとき、年金も手続きしてくださいね、とは
言われたような気がする
保険証がないと、急に病気になったとき困るよ
600可愛い奥様:2010/10/13(水) 22:10:55 ID:C+nDC9HGO
そしてやっかいなのが
住民税
保険や年金と比べものにならない
督促が来る 財産や給料の差し押さえするし
遅延利息までつく始末

優先順位的にまず住民税かもよ
601可愛い奥様:2010/10/13(水) 22:30:17 ID:uFAwbtO10
保険や年金は自分に直接害が及ぶ
住民税は、特に支障がないから余計に督促が来るんじゃ?
602可愛い奥様:2010/10/13(水) 22:47:16 ID:SnPPdJ7B0
>>598
住民税・国保は年間所得で決まるから、まずは役所で相談。
年金については役所でもいいけど時間がかかるので、住んでる地区担当の
年金事務所へ行った方が手っ取り早いよ。
年金は一年以上旦那が無職なら全額免除が通るはず、あなたがパートなら年収次第だけど
一部免除が認められると思う。
この手続きを怠ると未納のままになるので、2年以内に全額支払わなければその間は
無年金になってしまうよ。(手続きを行えば10年間の猶予がもらえます)

私もあんまり詳しくないので、間違ってたらごめんね。
健康保険は万が一の事故や急病の事態を考えると、何を差し置いても必要。
全額負担なんておっそろしい金額請求されますよ?
とりあえず健康保険に関しては役所へGO!
603可愛い奥様:2010/10/13(水) 23:10:22 ID:SnPPdJ7B0
ごめん、私も596さんではないです。
お節介でした・・
604可愛い奥様:2010/10/13(水) 23:27:45 ID:3yi+mA+H0
598です。
ああ、皆さんありがとうございます!
うちのダンナ、こっちがだまっていたら、
すました顔して職探しもせず、とうとう1年が過ぎてしまった。
税金とか保険関係とか全く我関せず・・・
私はどこに相談してよいかもわからずorz
早急に役所行ってみます。
605可愛い奥様:2010/10/14(木) 03:46:45 ID:arFEWxV6O
>>593
スレ違いというのが解りませんか?
606可愛い奥様:2010/10/14(木) 04:23:52 ID:dYx14iEy0
スレ違いじゃないと思うよ。無職の夫を扶養すれば、夫の年金は払わなくていいんだし。(第3号)
607可愛い奥様:2010/10/14(木) 05:50:59 ID:BM0lbowo0
>>605
無知
608可愛い奥様:2010/10/14(木) 09:12:24 ID:arFEWxV6O
何を言ってんだか
国民年金・保険になった時点で扶養関係は無くなるでしょうに
まして奥も無職だった場合尚更w
609可愛い奥様:2010/10/14(木) 09:22:49 ID:Mfy3YWw90
奥が社保完備の会社で働いてて
無職夫を妻の社保で扶養できるかどうかの話をしてるんじゃないの?
社保の扶養要件は会社によって違うから、奥の会社に聞くしかないけど。

税制上の扶養、つまり奥が夫の配偶者控除を受けられるには
夫の年収は103万以下じゃないと駄目だけど。
ちなみに失業保険は収入としてカウントされない。
610可愛い奥様:2010/10/14(木) 09:53:09 ID:Wh3zH4X0P
うちは別に保険料請求されるのがうざいので、
私の社会保険に子と主人を入れてる。
一年のほとんど無職だし。
病気になったり怪我されると困るから恥とか外分とかいってられなかった。
611可愛い奥様:2010/10/14(木) 11:19:13 ID:1yl1iFHD0
またダメだった
いくらご時世とはいえ、もう本当に嫌になる
旦那に色々とひどいことを言ってしまいそうだ

やっぱり自分がフルタイムの仕事探そう

612可愛い奥様:2010/10/14(木) 17:48:30 ID:fgEkEqSuO
一旦仕事を中断してこれから飯の準備をしなきゃ…
つらいつらい
613可愛い奥様:2010/10/14(木) 23:35:52 ID:svW+/7U+0
仕事も探さずにネットばかりしてる旦那、お前バカだろ?と・・
614可愛い奥様:2010/10/15(金) 00:41:53 ID:Hoa+hHMN0
思考停止状態なのは確か
615可愛い奥様:2010/10/15(金) 01:22:55 ID:XhSX/emp0
>>608
夫が無職なのに、妻も無職か130万以下のパートじゃ生活出来ないのでは?
616可愛い奥様:2010/10/15(金) 08:06:24 ID:rr5mnBfG0
なんで?失業保険でてればOKでしょ
617可愛い奥様:2010/10/15(金) 11:57:53 ID:8AIJAL8lO
チリ銅山の男達なんて、前職でリストラになって、運悪く次の仕事場が銅山だったのに、
みんな明るいし知人が多いよね。
日本と文化が違うよなあ。
618可愛い奥様:2010/10/15(金) 13:01:26 ID:cLgtpbri0
>>616
失業給付金って永遠に出るの?
失業保険は積あなた方の積み立てじゃありませんって言われたことあるけど
619可愛い奥様:2010/10/15(金) 13:30:23 ID:R+tGCEl6O
旦那が同じく無職のダメ友と世の中批判するw
お前達何様だ!
620可愛い奥様:2010/10/15(金) 16:54:25 ID:mjv0An7T0
うちの旦那、まだダメだった
真面目だし一生懸命働くんだけどなあ
きっと何かが足りないんだろう

旦那は気持ちを切り替えるっていうけど、私はがっくりきて
今日の仕事中もボーっとしてた
あーつらい
621可愛い奥様:2010/10/15(金) 17:14:04 ID:lTNVdRZ/0
ごめん、無職夫をもつ奥じゃないんだけど。
うちは6坪ぐらいの小さなお店を私ひとりでしてるんだけど
昨日、いきなり40歳ぐらいの小汚い男が入ってきて
「こちらで雇っていただけませんか?」と言ってきた。
繁盛してないお店だから、私ひとりでもヒマを持て余して
いつ廃業しようか?と内心すごく悩んでいるのに
雇えるわけないじゃん・・・
募集した覚えも全くないしw
でも、世の中不況なんだな〜明日は我が身かも・・・と
ちょっと切なくなった。
622可愛い奥様:2010/10/15(金) 22:47:36 ID:TX0Y6I1WO
620さん
うちもなかなか決まらないよ。
無職歴1年過ぎたけど面接には呼ばれるから
書類上は問題ないんだろうけど(今のところ)
面接で落とされる。

第一印象悪いんだろうな…36歳だし。
がっかり度が高くなるから
期待しないように意識しているけど
やっぱり落ち込む。

2年前に戻りたい。
623可愛い奥様:2010/10/15(金) 23:18:39 ID:+YX29T250
>>622
レスありがとうございます
うちは今回最終面接の2人にまで残ったのにダメだったので
ほんとがっかりしてしまった
もう1人の方は優秀だったみたいなので、旦那は仕方ないと思ったみたい

明日が見えない不安な状態が続いていて、抜け出せるかと思ったのに
期待しちゃったのが失敗だった
624可愛い奥様:2010/10/15(金) 23:40:20 ID:fOXM3L1Q0
旦那の仕事が決まった!
来週からが勝負、頑張ってくれるといいけど・・・

うちは元自営の運送業、借金だらけで私のパートや貯蓄でのやりくりにも
そろそろ限界きてました。
たぶん帰って来れない日もあるハードな仕事だけど、旦那は頑張ると言って
くれてるので私も頑張ろうと思う。
どうなるか分からないけど、この半年苦しかった・・・
625可愛い奥様:2010/10/16(土) 00:06:47 ID:IKaDJ3Bi0
624です、有頂天になってしまい前の書き込み読んでなかった・・orz
ごめんなさい。
626可愛い奥様:2010/10/16(土) 00:33:37 ID:RqVgqkng0
ええよ。めでたいじゃあまいか。おめ。

うちのダンナは早期退職して、割増退職金もらって起業したけど、失敗して1000万円をドブに捨てたよ。
まあ、私の退職金じゃなくてダンナが長年働いてきたもらったお金だから、いいけどね。

住宅ローンの返済も済んでいるし、子どもの学資は確保してあるし、ダンナが家事やってくれればそれでいいや。

ダンナが企業年金がもらえるまであと1年。
そしたら、私は自分の仕事減らす(`・ω・´)
627可愛い奥様:2010/10/16(土) 07:16:55 ID:fH8zTYvJ0
ご主人60代ってこと?!
幅広いなぁ。
628可愛い奥様:2010/10/16(土) 09:41:41 ID:RqVgqkng0
いや、まだ一応50代。
60になったら企業年金もらえる。
厚生年金は65からかな。

会社勤めだと、こういう点がいいよね。
私はずっと自営の分類なので国民年金しかない。
629可愛い奥様:2010/10/16(土) 12:36:16 ID:qFGcLGS+O
先月から書類選考、第一次、二次面接して受かって勤務内容とか給料とかの話しも終わって来月から勤務予定で
今朝やっぱり提示金額払えないからお断りの電話きたよ
もう勤務すると思ってたから就職活動もしてなかったし酷いよね
630可愛い奥様:2010/10/16(土) 12:52:30 ID:bHJ1tDol0
>>624
おめでとう
631可愛い奥様:2010/10/16(土) 13:38:44 ID:Sm82bumP0
>>629
ひどい話だね。提示金額払えないなら金額を下げるとかの余地はなかったのかな。
それともこのご時世なんでもありなんだろうか・・・

>>624
おめでとうございます!!!!うちも後に続きたいです(涙
632可愛い奥様:2010/10/16(土) 20:11:58 ID:zHLyBkSt0
先週面接行って手ごたえあったのに不採用通知が来た
今回は絶対大丈夫という根拠のない自信があったから
ものすごく落ち込んでしまって今夜食欲なし・・・

今夜町内会のお祭りで近所は大賑わいなもんで余計に落ち込む

このマンションいつまで住めるかなあ

起業するしかないって言ってるけどそんなお金どこにあるんだよ・・・

再就職決まった方おめでとうございます
ダメだった方・・・早く一緒に笑える日が来ますように
633可愛い奥様:2010/10/17(日) 21:32:00 ID:jqQYILk30
1 名前:空挺ラッコさん部隊ρφ ★ [sage] :2010/10/17(日) 20:57:18 ID:???0
 厚生労働省が 独立行政法人労働政策研究・研修機構に対し調査要請を行ったアンケート調査の結果、2305事業所から 有効回答があり、回答した事業所の2割が外国人を活用していたことが分かった。

 その結果、外国人労働者を活用している、あるいは活用したことのある事業所は2割で、そこでの外国人 労働者の仕事内容では、生産工程や労務の仕事が6割を占めていた。
仕事振りについては、56%が期待通り、 8.7%が期待以上と64.7%が肯定的な評価をしていた。

 外国人を採用する際の日本語能力について、約8割が「仕事上必要な日本語能力を求める」と回答していおり、
厚生労働省では、このことから、「事業所が求める日本語能力は相対的に高い」と分析するとともに

「より正確な意思疎通ができるレベルが求められている」と外国人労働者の国内事業所での採用に言葉のハードルの高さが 浮き彫りになっていた。

ソース:http://210.196.162.149/politicsnews/detail/politicsnewsDetail.php?name=101015_028_4.html
634可愛い奥様:2010/10/17(日) 21:53:56 ID:i2eI/sEh0
市税の通知がきた
絶望的な金額の数字
健保に年金に車検に・・・
もう胃が痛くなりそうなんだが
ダンナは隣県の友人のところに遊びに行って飲んだのでホテルに泊まるそうな
金銭感覚狂ってる
635629:2010/10/18(月) 03:37:54 ID:Rj8fKSEBO
>>631
とにかく「今回の話しはなかった事に」と言われたらしいけど、同じ位のスペックでもっと安い給料でいいって人が現れたのかなと思った。

無職歴3ヶ月だけど前の職場では給料未払いもあってストレスのせいか旦那ハゲできたよ

うちも車検だ
636可愛い奥様:2010/10/18(月) 05:02:56 ID:6hxzrb/x0
>>634
税金はちゃんと税務署にいって事情を話せば延滞も認められるはず
私の知り合いはものすごい稼いでるのにそれを上回る支出があって
何年分割とかで払ってた
637可愛い奥様:2010/10/18(月) 05:58:31 ID:OKAmNGdW0
市税は税務署じゃなくて市役所。
638可愛い奥様:2010/10/18(月) 10:26:10 ID:R+gwe0jv0
今旦那は完全無職ではなく期間限定の仕事をしてるんだけど
もうすぐそれが切れる
何でもいいから次の仕事を決めてもらわないと困る
私もフルタイムの仕事を探してるところ
またずっと家にいることになったら、と思うとぞっとする

期間限定じゃなく、早く期間のない仕事が決まるといいんだけど
先のことを考えると、不安で押しつぶされそうになるよ
639可愛い奥様:2010/10/18(月) 19:54:20 ID:JxnEEeOq0
>先のことを考えると、不安で押しつぶされそうになるよ

めちゃくちゃ同意!!!
ほんっとつぶれそうだよ

面接全滅だったのでお店を持ちたいと言い出した
絶対に手はつけないと言ってた定期を解約したいらしい
もうそれしか道はないと言うけど・・・
あと20年ある家のローンどうなるんだろう
640可愛い奥様:2010/10/18(月) 21:29:24 ID:e9dwX45p0
脱サラ → お店失敗 → 莫大な借金 → 夫パチンコ依存症に → 妻夜の商売 → 男と知り合う → 同棲 → 離婚 → 妻の連れ子と同居 → 虐待死 → 空き地に埋められる
641可愛い奥様:2010/10/19(火) 08:59:58 ID:vzgf9F+S0
>>639
そんな心構えで店しても99%借金して終わるよ。
642可愛い奥様:2010/10/19(火) 09:07:39 ID:k1WnxBUF0
>>639
定期預金持って逃げた方がいい
643可愛い奥様:2010/10/19(火) 11:52:16 ID:oA8CfRn30
家は売ったほうがいいんじゃ?
この先、上に物が乗ってると価値が落ちるばっかりで売っても借金残るよ
商売は、確実に儲からない
それなら宅急便でも配ってもらっていた方がいい
少ないなら少ないなりの収入でやっていけるように暮らせばいい
644可愛い奥様:2010/10/19(火) 11:52:24 ID:mSBRQhwuO
639はその境遇でなんでローンなんか組んだの?
645可愛い奥様:2010/10/19(火) 11:59:29 ID:FI2sA77AO
>>1
2ちゃんで傷を舐めあう暇あったら 資格の勉強でもしたら良いと思います。
646可愛い奥様:2010/10/19(火) 13:28:45 ID:0ZTjGWAJ0
>>645
お金になる資格って何か教えてください
勉強します
647可愛い奥様:2010/10/19(火) 14:01:58 ID:k1WnxBUF0
マジレスすると看護師の資格
3年かかるけど
648可愛い奥様:2010/10/19(火) 14:27:44 ID:0ZTjGWAJ0
>>647
ありがとうございます
高校生の頃知っておきたかった
649可愛い奥様:2010/10/19(火) 16:56:19 ID:4EBhhTXZ0
30代40代でも看護学校行く人いるみたいだけどガッツあるよね。
18.9の子にマジって衰えた記憶力と老化した肉体で予習復習実習
現場では20代前半の娘っ子だけど
先に就職してる先輩看護師から上から目線で
仕事を教えられる・・・つらそうだ。
それでもそこを乗り越えたら、女手ひとつで子供を養っていける
だろうが。
650可愛い奥様:2010/10/19(火) 20:23:04 ID:CprhzgbvO
私が看護師なので、そこそこ稼ぎはあるんだけど
旦那はそれをあてにしてまったく求職活動をしなくなってしまった
それでも家事をやってくれていればまだましなのに何もしない
家ですることといえばネット、ゲーム、昼寝、娘と遊ぶくらい
今日なんか夜勤明けでくたくたなのに家は汚し放題でPC画面にはエロサイトが…
さすがに頭にきて旦那叩き起こして文句言ったら
「この不況で仕事がない」「無職で家にいる俺は肩身がせまい」…
もう呆れた
娘連れて出ていこうか
651可愛い奥様:2010/10/19(火) 21:09:44 ID:3O1TLFoJ0
手に職のある奥様羨ましいです

今後のお金のいることとかを計算して書き出させてみた
月々の年金、保険、全然計算に入れてないバカ
今夜は悲しくて涙が止まりません
652可愛い奥様:2010/10/19(火) 22:18:29 ID:gzW2gfZK0
>>650
私の従姉妹が看護師。
ご主人の会社で希望退職者を募ったのを機に、まだ40歳だったご主人を主夫にしてしまい、今はいわゆる婦長職でバリバリ。
伯母によると、従姉妹の子どもたちも既に独立し、夫婦仲良くやっているとのこと。

従姉妹のご主人はこまめな性格で、家事全般だけでなく農作業もやって米や野菜類を作っているとのこと。
こんな亭主、いいなあと思う。
653可愛い奥様:2010/10/19(火) 23:12:39 ID:jVASPDlK0
×婦長職 →○師長職

しかし病院にもよるけど師長ったってそんな給料いいか?
そりゃまあ家族をたべさすくらいはできるだろうが
654可愛い奥様:2010/10/19(火) 23:32:49 ID:L8W0f4BQ0
看護師さん・美容師さんの旦那って、どうも嫁に依存する傾向あるよ。
私の従姉妹も看護師だけど、旦那は起業に失敗した挙げ句に逃げちゃったし。
しかも障害持った子供もいるのに。
以前担当してもらってた美容師さんもひと回り年上の旦那さん、無職だとボヤいてた。
実家の裏の美容院経営のオバちゃんも、早期リタイア&病弱な旦那抱えて大変そうだった。

>>650さん、自立出来るなら離婚までの期限つけてでも考えた方が賢明ですよ。
女性側に収入があり夫に甘え癖がつくと、それはもう直すの難しいですから。。
もしやり直すなら、傷つけないためにも娘さんがまだ幼いうちが勝負です。
655可愛い奥様:2010/10/19(火) 23:39:26 ID:gzW2gfZK0
>>653
だから「いわゆる」って書いたんじゃん。

従姉妹が住んでいるのは田舎だからね、家も土地も安いし、食べるもののほとんどはご主人がつくってるし、お金かからないんだろうなと思う。
656372:2010/10/20(水) 01:38:20 ID:ZNm1H+SSO
あの人はまだ無職ですが、やっと不安が薄くなりました。
私は十分に頑張っているのだから、なんとかなると思えてきました。
人事を尽くして天命を待つ、ですね。ダメならそれも運命。
趣味の時間を楽しみます。
皆様の不安も拭えますように…。
657可愛い奥様:2010/10/20(水) 01:42:26 ID:jTkmvxfb0
>>655
田舎は国保の保険料が莫大にかかるから都心以上に大変
田舎はシャッター街で税収が見込めないし保険料は国と自治体負担
土地とかは安いけど国保等の保険料が高いから地方も大変
658可愛い奥様:2010/10/20(水) 01:49:40 ID:iN94mHev0
私も小学校の教師をしていたけど旦那より手取り100万円違って、
旦那は僻むし…転職を重ねるし…

思い切って仕事を辞めた
主人に思いきり依存するようにしてみたら
男としてのハリができたのか頑張るようになった…

けど旦那50歳になってリストラ
周り…っていうか旦那の両親から
「教師を辞めなければ息子が安心して就職活動できるのに!」と
めちゃくちゃけなされている…
659可愛い奥様:2010/10/20(水) 01:57:50 ID:DERKY8Y10
>>657
田舎の人は病院通いが好きだからね。湯水のように医療費たれ流してるから。

>>658
50過ぎて、まだそんなこと。
660可愛い奥様:2010/10/20(水) 10:02:41 ID:QGMNuTFPO
ここは年齢層が高いのかな・・?
旦那29歳、金曜に会社を辞め(リストラではない)現在無職五日目。
ブラックな会社に勤めていたので会社を辞める事自体は賛成してたけど、どうやら最後のお給料はもらえないみたい。
家で求人広告は見てるので『気になるのあるなら電話かけてみようよ』
と言ったら『明日かける!』と。

で、今日・・まだ寝ている。
私も働きたくても、娘(8ヶ月)がミルクアレルギーなので預ける事もできず。
鬱な顔で、頑張る、ごめんばかり言われるので息がつまる。
なんの解決にもならないけど、実家にかえりたい。体重はどんどん落ちていくし・・
661可愛い奥様:2010/10/20(水) 10:11:34 ID:47f6955h0
最後の給料貰えないとかあり得ないよ
ちゃんと内容証明郵便で請求したほうがいい
662可愛い奥様:2010/10/20(水) 10:49:43 ID:QGMNuTFPO
>>661レスありがとうございます。
旦那起こしたので、話してみます。
無知なので思いつきませんでした、お恥ずかしい。いろいろ調べて動かないとですね。
起きてからため息・・ほんとに息苦しくなる。
663可愛い奥様:2010/10/20(水) 11:09:23 ID:h6WWmhuy0
>>662
労基にも相談したほうがいいよ
664可愛い奥様:2010/10/20(水) 11:22:59 ID:zoVvm9LhO
その境遇で良く子供作りましたね。
旦那が無責任な人なら実家に帰るべきです。
まだ人生やり直せる。
665可愛い奥様:2010/10/20(水) 13:07:02 ID:QGMNuTFPO
>>663労働基準局ですか、電話してみます、ありがとうございます。

>>664お恥ずかしいですが、でき婚です。
本当に恥ずかしい事です。情けない話で申し訳ない。
娘だけはしっかり守らなくては・・・
666可愛い奥様:2010/10/20(水) 13:08:56 ID:VRFBvtu20
>>665
別にここで謝られても。
娘に謝れば?
667可愛い奥様:2010/10/20(水) 13:58:01 ID:u7PWLGtI0
旦那が働かない人だった・・・
見抜くのは難しいよ。
プライドが高いのかホイホイしないのよね。
ホイホイしてほしいよ。
がむしゃらに働くことが嫌みたい。
ほんと別れたいが行く場所がない。
私の主婦である仕事を奪われて私はすることがない。
猫の面倒ぐらい見ようと思って連れてきたら
これも取られてしまった。
私がホイホイしてでればいいの?
私もいやなのよね〜もう、困ったよ。
ギク!
今、旦那が洗濯物をたたんで入ってきた。
やさしく言う『出来たよ、ここに置いておくよ』
うん、ありがとう^^;
(洗濯物はいいから仕事をやってくれや!資格があるだろうが!)
いつも心の中で叫んでる私。
どんどんボロくなっていく・・・。
668可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:04:22 ID:u7PWLGtI0

お金を稼がないあんたって大嫌い!!
そう叫んで別れたい。
顔を見ないで暮らしたい。
友達だったらいい人だったのにな。
一緒に暮らすんじゃなかった。
家を買ってしまって行く場所がないんだ。
ああああ〜
669可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:09:06 ID:u7PWLGtI0
あまり厳しく言うと旦那は自殺してしまうかも・・・
ビルから飛び降りたらどのくらいで落ちてしまうのだろうと
さりげなく言う。
ほんとやりかねないし亡くなって貰いたくない。
私より長生きはしてほしい。
だが別れたい。
顔は見たくないときがある。
670可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:19:32 ID:u7PWLGtI0
私もへんな咳がでる。
早く死なないかな〜って思う。
旦那を責めるのも自己険悪・・・
もう嫌だな〜あ〜あ
671可愛い奥様:2010/10/20(水) 16:19:55 ID:kKdyOCRs0
今の働き盛りの人達って、
怠け者もかなり多いと思う。
672可愛い奥様:2010/10/20(水) 16:44:09 ID:h6WWmhuy0
>>665
余計なことかもしれないけど
給料のこともそうだけど、ちゃんと退職の手続きしてもらったほうがいいよ
離職票を発行してもらったり、源泉徴収票を貰ったり
次の仕事がすぐ見つかればいいけど、長引く場合、ハロワに書類出すだろうから
離職票を貰ったら、役所で国民健保への加入と国民年金の加入と同時に免除申請
次にハロワへ
離職票をハロワに提出してしまうとカードが出来上がるまで2週間くらいかかるから
急に病気や怪我で健保が無いと困るだろうからね
673可愛い奥様:2010/10/20(水) 21:47:54 ID:Uj7Xli9d0
生活保護世帯、過去最多を更新=9年連続、現役世代が急増―厚労省

 生活保護受給世帯が2009年度に月平均で127万4231世帯に上り、
9年連続で最多を更新したことが20日、厚生労働省の福祉行政報告例結果で分かった。
前年度より12万5465世帯(10.9%)増と大幅に増えており、
同省は「リーマン・ショック以降の不況で失業した現役世代の生活保護申請が急増した」とみている。
674可愛い奥様:2010/10/21(木) 17:59:07 ID:f6xDg4feO
あれ?ここスレ無くなった?
675可愛い奥様:2010/10/21(木) 18:20:01 ID:aF/3LspyO
676可愛い奥様:2010/10/21(木) 18:45:42 ID:3N5ATFIl0
ここの奥的にはこれどう思う?
このダンナはやる気はあるんだからムゲにもできないよね
ttp://www.ntv.co.jp/horitsu/20100829/1.html
677可愛い奥様:2010/10/21(木) 21:57:16 ID:l0ZCoOKy0
このままでは夫無職のまま年を越すことになりそうだ・・・orz
1年なんてアッという間だよね。
678可愛い奥様:2010/10/22(金) 13:17:39 ID:nN1RXeBq0
>>677
食えているだけまし
羨ましい
679可愛い奥様:2010/10/22(金) 18:34:05 ID:PMMmoF5jO
本気で仕事が決まらない。私ひとりの薄給じゃ、毎月自転車操業だよ。辛い…
680可愛い奥様:2010/10/22(金) 19:38:12 ID:dyd7bu0j0
旦那さんが無職の人はローンや食費、光熱費等はどうやって捻出してますか?
奥さんのパート代?足りない時は誰かに借りるとか?
681可愛い奥様:2010/10/22(金) 20:01:59 ID:IkYYDV4K0
私が社員で働いているので、なんとかそれで生活しています。
共働き時代は丸々自分の給料が貯金になっていたので
いま貯金が全くできないストレス。はぁ・・・・・・・
682可愛い奥様:2010/10/22(金) 20:31:17 ID:fa6BFTJwP
ああ…夫の税金や年金払えなくて無視してたら
役所から赤紙がきてしまった
683可愛い奥様:2010/10/22(金) 20:40:35 ID:gJWOrlDH0
ネットをやる金はあるんだ。
684可愛い奥様:2010/10/22(金) 20:48:22 ID:3bR4zZmz0
しかもP
685可愛い奥様:2010/10/22(金) 21:50:27 ID:BZXZM6Or0
パートや貯金で足りるわけもなく、土下座して互いの実家から借金したよ。
半年以内に仕事見つけろ!と言うまでもなく、見つけてきました。
うちは自営廃業だから、旦那が一番責任を感じていたのだと思う。
私のパート代くらいでは住宅ローンで終わってしまうしw
686可愛い奥様:2010/10/22(金) 22:06:34 ID:fZzgIzhG0
>>685
半年で仕事見つけてきたなんて偉いね
うちはなかなか見つからなくて、つらいわ



687可愛い奥様:2010/10/23(土) 01:59:47 ID:kcSfd83o0
無職とパートで一戸建て(ローン)で暮らせるわけない。
688可愛い奥様:2010/10/24(日) 09:31:31 ID:GcND3Zn6O
家なんて売ればいいよ。
安い賃貸はいくらでもある。
689可愛い奥様:2010/10/24(日) 10:20:44 ID:DWYxoKKa0
家族で住める賃貸は高いよ。
8万は払わないとまともなとこがない。
690可愛い奥様:2010/10/24(日) 10:49:24 ID:ur+piy1o0
無職&パートだと、公営団地さえ入居契約が出来ないと思うけど。
691可愛い奥様:2010/10/24(日) 11:49:26 ID:qM1eZuWm0
公営団地は、無職&パートレベルの人たち向けにあるものなんだからう、入れないってことはないでしょ。
でも、いっぱいで空きはないだろうけどね。

公団(UR)は無理だけどさ。
692可愛い奥様:2010/10/24(日) 12:02:53 ID:iBYsZfJ20
ローンが払えないって言うことであれば、
私の住んでいるところだと、市営住宅が住める
ただ、市営住宅は、交通の便の良い所は、空きが殆どない
693可愛い奥様:2010/10/24(日) 12:09:58 ID:GcND3Zn6O
埼玉だけど市営住宅二万位で三割が空いてるよ。
694可愛い奥様:2010/10/24(日) 12:20:11 ID:LyZt/AC+0
家賃10万円が重たいです・・・・
安いところに引っ越そうにも、引越し費用が捻出できないorz
695可愛い奥様:2010/10/24(日) 12:28:41 ID:6+4JrOdB0
URは家賃の100倍の貯金か
1年間分の家賃+敷金が一括前払いで払えれば
保証人なしでも無職でも入れるよ。先着順のとこも多いし。
696可愛い奥様:2010/10/24(日) 13:18:48 ID:qM1eZuWm0
それをここの住人に言うかwww
697可愛い奥様:2010/10/24(日) 13:20:37 ID:ur+piy1o0
URは築50年ぐらいだと4万円ぐらい。県営・市営だと2万円ぐらいなんていうのもある。
中国人とブラジル人と朝鮮人も多い(表札は日本名)。
無職の人でも、生活保護という収入があれば入居契約が出来る。
698可愛い奥様:2010/10/24(日) 23:47:51 ID:dhC2DlG60
中途半端に家売ったところで借金しか残らないし、プラス家賃なんて
それこそ首吊りか離婚の二択。
無職の旦那と心中はゴメンだと正直思った、良き夫ではなかったからね。
帰れる実家もまだあるし、これからの長い人生を真面目に考えたよ。
選ばなければ仕事ってあるんだよなぁ。

ローンも何もなく余裕ある奥ならいいけど、一杯一杯なのに旦那が仕事しない
奥は考えた方がいい。まして、旦那が一年以上無職は駄目でしょ。
共倒れしてもいいくらいの覚悟がないと、やっていられないはず。
実家の援助もなく子供がいて大変・・なら、役所で相談ですよ。
699可愛い奥様:2010/10/25(月) 00:29:15 ID:e7cQCtmv0
税金で、無職奥の面倒みるの?
700可愛い奥様:2010/10/25(月) 00:47:02 ID:jiEJ+57q0

役所で相談=生保受給じゃないでしょ。

安易に生活保護を受給しなくて済むように、その前段階として相談機能を働かせてるわけですよ。
701可愛い奥様:2010/10/25(月) 01:54:46 ID:dRF5RW0+0
>>699
無職奥さまってここにいる?
無職旦那のスレだしw
702可愛い奥様:2010/10/25(月) 09:25:01 ID:bVlG2bMb0
これから半年間の経済は、苦しいらしい。

円高=不景気とマスコミがあおってるせいか
9月以降、生活消費が下がってる。
よって、企業も守りの体制を引いて、求人も減っている。

アメリカ・海外の緩やかな景気回復が2年目を迎えて
踊り場に入ってしまった。
これは景気回復時には、よくあることらしく、
半年後には、また緩やかに伸びだす事が多い。
しかし、もしここで半年間の間に下降しだすと、
それは本格的な不景気になってしまい長期化するとの事。
703可愛い奥様:2010/10/25(月) 11:43:44 ID:Y40o+mOj0
旦那は自営だが無職同然だし、子供は正社員になれずバイト状態よ。
ひとりは正社員だが家を出てまったく音信不通。
冷たいもんだな・・・
大学にも行かせてやったのに。
704可愛い奥様:2010/10/25(月) 12:25:43 ID:cbh4zgQH0
帰ってもニートの兄が居る・・・
自宅は無職の旦那・・・
働いてない男ばっかり。
なんでこんなに不幸なの?
705可愛い奥様:2010/10/25(月) 13:37:43 ID:mwtXpPix0
今日の新聞に
今は稼ぐより、使わないようにするのが大事って書いてあった
706可愛い奥様:2010/10/25(月) 14:03:00 ID:0PRnWxHQ0
でも0円じゃどうしようもないべ
707可愛い奥様:2010/10/25(月) 15:06:58 ID:mwtXpPix0
貯金ないの?
708可愛い奥様:2010/10/25(月) 15:39:57 ID:vfQuKiQR0
稼いで使わないのが最強だと思う
709可愛い奥様:2010/10/25(月) 16:17:04 ID:uD1kEuTFO
金持ちは溜め込まずに使って欲しい
710可愛い奥様:2010/10/25(月) 17:58:23 ID:0PRnWxHQ0
もらっている範囲でいかに使わないようにするかなら良いと思うけど
貰っていない状態で
「今は稼ぐより、使わないようにするのが大事(キリッ)」は違うと思う
711可愛い奥様:2010/10/25(月) 19:45:27 ID:mwtXpPix0
失業再就職の指針になるんじゃない?
今は、もらえない時代なんだよって
だから安い給料でも、職について
生活費は切り詰めよって
712可愛い奥様:2010/10/25(月) 19:49:17 ID:EkvVCcK50
おいしいものをがっつり食べたい
今年流行の服を着ておしゃれがしたい
友だちと旅行に行きたい
713可愛い奥様:2010/10/25(月) 20:03:32 ID:e7cQCtmv0
正社員で働けば?
714可愛い奥様:2010/10/25(月) 21:09:49 ID:jiEJ+57q0
>>703
うははは〜
アナタは私ですか? って言いたくなる。
ダンナは自営になったけど、自分の小遣い程度しか稼げてない。
上の子は成人してるけど、取得単位の計算を間違えて半年留年して、正社員じゃなくてバイト。
そこは新卒は採らないで、バイトから良い人材をピックアップするらしいのでがんばってるけど、まだ2カ月目。

ちなみに、私も自営の範疇。忙しいとついつい出来合いのものになるので、食費のために働いているような気がする。


715可愛い奥様:2010/10/26(火) 10:51:35 ID:hTVa3UjT0
>712
ラジオの懸賞に応募すればいい
旅行は、近所の名所を探して自転車で出かける
服は、誰かから貰えば?
716可愛い奥様:2010/10/26(火) 23:20:08 ID:a/TTVl//O
今日はハロワに行ったけど紹介で50分待ちだったから
諦めて帰ってきたってさ…
無職なんだから時間に限りがあるわけでもなし、
それ位待てばいいのに!
面接の結果待ちしている件があるから
どうなったか聞いてきてねって言ったのに!
呑気過ぎて信じられない。
こうして無職期間だけが伸びていく。
717可愛い奥様:2010/10/26(火) 23:23:53 ID:bTa/xcRmO
>>716呑気過ぎて信じられない
同意です。

私は離婚を考えています。無職になってまだ短いけど・・
探す努力をしない人なので支える気持ちになれません
718可愛い奥様:2010/10/26(火) 23:54:33 ID:po1h9QNq0
仕事選んでいられる情況でもないのに、本気で探さない男は離婚考えて
いいと思います。
危機感がないわけだし、何となくやって行けるとか思っているんだよ。
甘えるなボケ!くらい言ってやればいいのに。
私は無職期間は半年と期限つけたよ、このご時勢旦那長期で無職なんて
ゴメンだ。
719可愛い奥様:2010/10/27(水) 00:02:12 ID:PawWVM6OO
>>718レスありがとうです
俺様に意見するな、とプライドだけはご立派なので、私の話なんて聞かないです。

下げ忘れ、すみません。
720可愛い奥様:2010/10/27(水) 00:29:55 ID:cR/3oFb+0
普通に旦那無職なんて嫌でしょ?
私がいなければ困るのは誰?とは言えないのかな。

>>719
プライドって何よ?嫁に苦労かけるのがお前のプライドかよ?
と言える勇気がなければ旦那は動かないわ。

良い嫁のふりなんて私はとっくに捨てた、人生犠牲にして支えてきてもう限界だと
感じたから。
自分の人生だって大事だもの、腹括れば恐いものなんて何もないのさ。
721可愛い奥様:2010/10/27(水) 00:47:25 ID:PawWVM6OO
>>720深夜にレスありがとうです

もうガツンと言う気持ちさえ、うせてしまいました。
720さんはその後離婚を選んだのですか?
私はどう切り出そうか模索中です
722可愛い奥様:2010/10/27(水) 01:09:01 ID:cR/3oFb+0
>>721
去年の年末に自営が駄目になったので、半年と期限をつけたのです。
旦那の自営の借金背負って借金地獄なんて真っ平なので。
仕事を見つけなければ離婚と言いました、今は死ぬほどハードな仕事してます。
グダグダ仕事も見つけず稼がないならこの人とはもう終わり、それだけ。

最後の賭けだと思ってぶちまけちゃえばいいのに。
後悔残さないためにもね、向き合う勇気が実は一番パワーいるんだな。
泣いても笑っても人生一度きりw
723可愛い奥様:2010/10/27(水) 01:41:31 ID:PawWVM6OO
>>722ありがとうございます

向き合う・・確かに。かなりしんどいです。
これが最後と思ってぶちまけてみようか。なんだか勇気いただけました。

722さん、期限内に旦那さまが決めてくれるといいですね。
私も頑張れない夫と共倒れだけはごめんです。
724可愛い奥様:2010/10/27(水) 01:45:45 ID:PawWVM6OO
722さんの旦那さまはお仕事はじめてるんですね、失礼しました!
ハードなお仕事だと心配かと思いますが・・長く続くといいですね。
725可愛い奥様:2010/10/27(水) 10:32:26 ID:72Cx4q1nO
皆さん大変ですね。
ウチは旦那が年収750万私が130万
それでも家賃4万5千円の賃貸住まいです。
旦那無職で高い家賃に住む理由がわからないですね。
726可愛い奥様:2010/10/27(水) 11:06:20 ID:qS1a6wfb0
無職になったら45000円でも高いよ
727可愛い奥様:2010/10/27(水) 11:58:28 ID:a92aoNThO
今日は職安休みだっけ??旦那が寝室でゲームしてんだけど…。
728可愛い奥様:2010/10/27(水) 12:00:21 ID:a92aoNThO
sage忘れすみません。
729可愛い奥様:2010/10/27(水) 15:38:39 ID:hLAsypo40
>>727
ハロワは日曜祝日だけ休み。
うちの方は土曜も開いてる。
>旦那が寝室でゲーム
寒波が来ているからだと思われ。。。
730可愛い奥様:2010/10/27(水) 18:52:41 ID:5fANmXRw0
宝くじ当たったら離婚しようと思ってたけど当たらなかった
731可愛い奥様:2010/10/27(水) 21:44:05 ID:a92aoNThO
>>729土曜日も開いてるの?知らなかった…

明日こそ面接手続き?行ってくれます様に。
732可愛い奥様:2010/10/27(水) 22:21:01 ID:Q5rfPkro0
>>725
おたくの旦那さん私と給料かわらない
よくやってけるね
733可愛い奥様:2010/10/27(水) 23:18:17 ID:cu+dBLfz0
家賃4万5千円か〜
うちは駐車場代の3万円が痛いわ
734可愛い奥様:2010/10/28(木) 01:31:59 ID:hGVcJMvV0
円高は日本を破滅させるアメリカの陰謀 (ベンジャミン・フルフォード 劇画マッドマックス2010年12月号)

今の円高は、日本製品が売れているからではなく、世界の主要国が、物凄い量で自国通貨を発行したことで起こったものなのだ。

(欧米の)お金持ちの財産が目減りしないための避難所を作ったのだ。もう、お分かりだろう。それが日本の円なのだ。

これを読んで読者は本当に怒ってほしいのだが、円高になったことで、日本の外貨準備高(112兆円)に余裕ができる。
それに対してアメリカ政府は円高分の米国債を買い増すように指示しているのだ。
簡単にいえば1ドル112円の時代なら1兆ドルの米国債でよかったのに80円になったからと、あと30兆分、
4000億ドル分の米国債を買わせようとしているのだ。
もっといえば、112円で買った米国債の価格は40%下落、その率で借金は棒引きになっている。
前述したよう、円が60円台にいけば、アメリカの借金は半分になる。
日本の財産である50兆円分が泡と消え、新たに、60兆円分のアメリカからの借金を引き受けることになるのだ!!
まったくとんでもない話だろう。

円高を止めるために、日本も世界の主要国同様に自国通貨=円をジャンジャンと刷ればいいのだ。
不思議なことに日本政府(日本銀行)は、なぜか、円供給を増やすことをかたくなに拒んでいる。

だからアメリカ政府は日本政府に対して、「絶対、マネーサプライ(円供給)を増やすな!」と厳命。
それにブルったというか、それを受け入れたから菅直人は総理大臣になれたのだ。
http://megalodon.jp/2010-1028-0011-39/ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs18661.jpg
http://megalodon.jp/2010-1028-0015-46/ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs18662.jpg

森永卓郎も26日の東京スポーツに「円高は前原と仙谷のせい」

検察はアメリカか!!
735可愛い奥様:2010/10/28(木) 01:57:04 ID:5Zeq/Gei0
輪転機を廻すと、通貨が暴落するんだよ。借金は帳消し。貯金は紙くず。

物も同じ。ベルトコンベヤを廻し過ぎると、物があふれ返り、物の値段が下がる。

作れば作るほど、貧乏になっていく、豊作貧乏状態。←今ここ
736可愛い奥様:2010/10/28(木) 08:33:13 ID:2Xer1XrJ0
>>733
駐車場3万の地域って別に車持たなくても生活できるんじゃ?
737可愛い奥様:2010/10/28(木) 09:53:12 ID:NzkA0N3N0
車の中で生活してるんじゃ?
738可愛い奥様:2010/10/28(木) 16:26:34 ID:Bnpg8zskO
>725
ぶっちゃけ嫌みだよね
それとも単なる嫌がらせ シッシ!
739可愛い奥様:2010/10/28(木) 17:29:16 ID:Nu0By6nZ0
ここの奥様たちだって、>>725並みの暮らしをしていたころだってあったでしょうよ。
それが、いきなり>>725の130万円で生活しなきゃいけないような状況になったのであって、>>725だって、そうなることもあるかもよー。

某大手航空会社のリストラがかまびすしい昨今だけど、知人の娘さんの結婚相手がそこのパイロットで、娘さんが結婚したころはすごい自慢げに吹聴してた。年齢的なこともあるだろうし、今ごろリストラされちゃってるかも。
740可愛い奥様:2010/10/28(木) 20:22:38 ID:iRAZF1k4O
私だけ働いている事にイライラしたので、さっき喧嘩してきた
741可愛い奥様:2010/10/28(木) 21:54:03 ID:3WQDGxTu0
>>739
なんか他人が不幸になるのをいい気味って待ち構えてるって感じ
その人(知人の娘さんの結婚相手w)があなたに何をしたわけでも、一面識だってないんだろうに…
他人が自分の境遇に転がり落ちてくれば満足?

貧すれば鈍するというけどそうなっちゃおしまいだと思った。
742可愛い奥様:2010/10/28(木) 22:26:21 ID:8bwE13hj0
来年・・・想像できない
743可愛い奥様:2010/10/28(木) 23:09:58 ID:Nu0By6nZ0
>>741
面識あるよ。
私学のミス○○大学にも選ばれたそうで、美人で、良い感じのお孃さんだった。
「母がいつもご迷惑おかけしております」と言った言葉が後で話題になって、「『お世話になります』じゃなくて、『ご迷惑おかけします』だって。お母さんの性格、よくわかってるよねー」と言われてた。

とにかく、自慢も過ぎるとウザいし、専業主婦こそ勝組みみたいなことを言ってた上に、娘さんの結婚後、ご主人と離婚してからは娘婿の収入にタカっていたような人なので、ざまぁ感はある。

自分の境遇に落ちてくる?
いやいや、私は仕事を続けててよかったよ。財布が2つの家計だからこそ、貯蓄もできたし、ダンナが無職になっても急に困ることはないからね。
744可愛い奥様:2010/10/28(木) 23:56:17 ID:3WQDGxTu0
頭大丈夫か…
745可愛い奥様:2010/10/29(金) 00:12:17 ID:OCMXgn4/O
自慢してくる方も問題ありだろうな
746可愛い奥様:2010/10/29(金) 00:13:19 ID:4V80bf6C0
>>743
上から目線のつもりかもしれないけど、貴女の書き込みはちょっと恥ずかしい。
卑屈&ご自身のプライドばかり高い印象しか受けない。
何故、このスレでそんな書き込みする必要があるのかとね。

私も>>741さんに同意。
同じ境遇のスレで、他人を貶める様な書き込みなどしたくはない。
旦那には頑張ってもらうのみ。
747可愛い奥様:2010/10/29(金) 06:00:02 ID:OHbv0WM00
似た者夫婦(人をあてにする)
748可愛い奥様:2010/10/29(金) 06:31:12 ID:C8acDdySO
リストラされた時にいくらくらい会社から金もらった?

年齢と勤務年数も合わせて教えてください。
749可愛い奥様:2010/10/29(金) 07:12:18 ID:zNHzm9Ne0
他人の退職金よりも自分の生活をどうしたら良いのか
就職先をどうしたら良いのか
750可愛い奥様:2010/10/29(金) 12:48:22 ID:aEz8ajKNO
ローンを組んでる方はすぐに売ればいい
751名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 14:40:06 ID:sy3ujO9p0
退職金どころか倒産だったら真っ暗だな
まだ倒産してないけど、給料遅れ出してけっこうたつし今月なんて一ヶ月遅れた
まだ私の稼ぎで行けるけど…てか稼ぎ頭になっても構わないから
これを期に旦那には主夫になってもらいたい。けどプライド高いからな…
752可愛い奥様:2010/10/29(金) 17:18:20 ID:FhpET2kn0
一番腹立つのは今65才以上のオッサン。
「選ばなければ仕事はいくらでもある。」「必死になってないからだ・・」
どいつもこいつも同じ事を言う。
1945年生まれとして、オマエら程、恵まれた時代をのうのう生きてこれた世代はねぇんだよ。
高度経済成長が中学の時に始まり、バブル絶頂の90年はオマエら45才。
つまらない貴様の人生訓話なんぞに興味ねぇーんだよ、あほ。
753可愛い奥様:2010/10/29(金) 20:09:49 ID:OHbv0WM00
>>752
団塊世代(昭和22〜24生まれ)の人の高校進学率は60%だから、40%は中卒で金の卵として働いた。
そのころの工場では、もちろんエアコンもなく、ロボットもなく、重労働で拳固やスパナで殴られる(ホンダ創設者)時代だった。
知っているよね?
754可愛い奥様:2010/10/29(金) 21:42:28 ID:L1pOevJM0
仕事探さないヤツほど社会のせいにするなぁ。。
755可愛い奥様:2010/10/29(金) 22:03:05 ID:icaM7ZVZO
旦那が就活の為に上京して千葉(柏)に住み半年経ったけど、ハロワに並ぶ人数が明石(兵庫)とは桁違いだって 驚いてる
そりゃ関東なんて全国から人が集まるんだから 競争率も高いよ

756可愛い奥様:2010/10/29(金) 22:33:28 ID:9Ol/VLSN0
>>753

だからあの頃は中卒だろうが職場を変わろうが
すぐ就職が出来た時代だから
65歳の人は今の不況をわかってない人がいるってことだ。
757可愛い奥様:2010/10/29(金) 22:35:36 ID:0zgEPuaK0
就活で半年上京って、親戚の家にでも居候してるの?
758可愛い奥様:2010/10/29(金) 23:01:07 ID:rx0RS/AG0
>>753
終身雇用で社会は右肩どころかロケット上がり。中卒の工員でもきっちり
ボーナスももらえた。スパナで殴られようがエアコンなかろうが屁でもないよ。
てか、お前年寄り?
759可愛い奥様:2010/10/29(金) 23:04:51 ID:0zgEPuaK0
既女板で無職夫が言い訳とか、恥はないの?
消えろ
760可愛い奥様:2010/10/29(金) 23:08:59 ID:B1UpaHZY0
うちの嘱託は元教師ばかり
70歳近いのも多い
こいつらが辞めたら若い人たちを何人も雇えるのに…
公務員の敵は公務員だと上司が教えてくれた
組合が強かったからね…京都は
じじいばばあ、3千万以上の退職金もらって恩給ももらってるんだから
さっさと引退しろ
761可愛い奥様:2010/10/29(金) 23:19:47 ID:0aGsNMT90
あぁそれ思う。
退職後に公的施設でバイトみたいに働いてる公務員多いんだよね。
公務員試験30倍とかになってるけど、せめてそういう嘱託みたいな
ポストでも譲れば職が作れるのにね。
762可愛い奥様:2010/10/29(金) 23:31:17 ID:A+R3zXG+0
団塊世代の大卒の人は超エリート人生歩んだのかな?
763可愛い奥様:2010/10/30(土) 00:03:09 ID:3B+jGJDq0
年寄りたちはセールスなら中卒でも一部上場に勤める事ができた。
それに嫌気さしたら次はトラック運転手やツテで職人の見習いやったり・・
公務員なんか80〜100%の確率でなれた。六大学もたいして難しくもなく、
好景気の波に乗り、仕事なんて選び放題・・ そんなのが今の若い人間を
なんだかんだとなじっている。みのもんたとか、三宅久之のような連中。
764可愛い奥様:2010/10/30(土) 00:21:22 ID:IO6+I0Mf0
だよ、昔は公務員はどっちかというと職がない人がなってた傾向があった。
今は30倍の倍率で、有名大の人にとっても難関で一流企業に入るのと
変わらないくらいに難関になってしまってます
765可愛い奥様:2010/10/30(土) 00:23:43 ID:B1k72FGoO
旦那が仕事なきゃ女房が働きゃいいんだよ
ただでさえ体力有り余ってんだからいい運動だろ
766可愛い奥様:2010/10/30(土) 00:27:16 ID:PSZ/nfVj0
リストラされた→政治(世の中が悪い)→公務員ムカつく(今ここw)
767可愛い奥様:2010/10/30(土) 08:37:22 ID:S7ZWVYKB0
夫の仕事が決まりました。無職暦1年でした。
本当に長かった・・・
面接受けて受けても落とされて
もう本当にダメなんじゃないかと思ったり
絶望の日々で夫婦喧嘩もたくさんしたけど、
こんな日を迎えられて本当に嬉しい。
希望を捨てなければ未来は拓けると思います!
このスレにはお世話になりました。
奥様たちと気持ちを共感しあえて精神的に随分助けられました。
以上、ご報告です。スレ汚し失礼しました。
768可愛い奥様:2010/10/30(土) 08:48:09 ID:ginHvq+IO
>>767
おめでとう!よかったね!
769可愛い奥様:2010/10/30(土) 10:05:52 ID:jRsKNNV7O
>>757
安いアパート借りて派遣でなんとか凌いでる
そんな事するなら通いでバイトして家にお金を入れて欲しい
きっと東京を経験したかっただけなんだろな
770可愛い奥様:2010/10/30(土) 11:20:01 ID:oYiNCBWp0
>>758
スパナで殴られるのが屁でもないってどんだけDQN育ちなんだ?
それとも旦那のことで自分は痛くないからOKなのか?
さすがにこれは妻DQN過ぎとしか…。
771可愛い奥様:2010/10/30(土) 13:36:48 ID:5HL5Fknx0
>>767 おめでとう!! ほんとうに良かった。良かったね!!!
772可愛い奥様:2010/10/30(土) 13:54:41 ID:gm1Tipup0
夫は会社では上司に怒鳴られ、家では妻に怒鳴られ、精神的にずたぼろになって、就労意欲が無くなってしまったんだろうね。
773可愛い奥様:2010/10/30(土) 16:11:23 ID:6nssXie10
生まれてこのかた人に使われたことがないうちの旦那は
どうして就労意欲がないの?
お客にも上から目線だし、文句を言われたこともない。
不思議〜。
774可愛い奥様:2010/10/30(土) 21:27:32 ID:7TFnkM9L0
>>767
おめでとう!ほんと良かったね!!

うちはダンナの無職暦1年1ヵ月。
面接までいかないことも多々。。。
775可愛い奥様:2010/10/30(土) 22:50:32 ID:PSZ/nfVj0
>>767
おめでとう、良かったね!
これから大変だと思うけど、旦那さん支えて頑張れー
776可愛い奥様:2010/10/30(土) 23:56:56 ID:GUFmzKQeO
意外と面白いスレ(笑)↓(ナル写メの本人釣れます)

自称スロットプロだと豪語した、職歴なし27歳無職本人が顔真っ赤で降臨した事で話題になったスロット機種板の長寿スレ。

テンプレのどこかにある、自らのブログ(ナル写メも搭載)を開設するが、ネラーに狙われ捏造がばれて現在閉鎖中。

しかし今でも本人降臨でスレを荒らしてる!?

真実は如何に…。

少し掘ってこのスレを調べていけば、色々な楽しみ方ができる奥深いスレです。

スロット常勝Life part95
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1288189409/






777可愛い奥様:2010/10/31(日) 04:43:57 ID:glOyrdEoO
言ったんですよ。
あいつ会社行きたくないって。
精神的に無理と。
で、叩いた訳ですよ。
甘えるなと。
あたし多少手が痛かったんですよ。
で、彼出てったんですよ。
はてさて。
778可愛い奥様:2010/10/31(日) 05:30:56 ID:gknlirf00
>>767
おめでとう
779可愛い奥様:2010/10/31(日) 09:33:26 ID:73/fw7h/0
行く場所がなくなって 線路に飛び込んだ人もいるんだろうね。
780可愛い奥様:2010/10/31(日) 09:35:05 ID:x0yRxbCt0
DQNが卒業した中学校に平日昼間から屯してるのは
行く場所がないからなんだな。
781可愛い奥様:2010/10/31(日) 19:41:46 ID:N1XXrbIA0
負け組が人生を語っていると笑ってしまう。
社会の仕組みは勝ち組しか知らない。
負け組のハッタリ人生論など、空疎この上ない。
勝ち組のゆとりある言葉と身のこなしに、
子どもたちは魅了される。
負け組はやたらと人生の厳しさを子ども相手に
語りたがるが、子どもたちの目は、勝ち組にしか注目していない。
負け組の言葉など、鼻で笑って聞き流すのだ。
782可愛い奥様:2010/10/31(日) 20:56:19 ID:rvsmkwtfO
>>767おめでとうございます!
求職活動してる旦那を支えるのに、疲れてきちゃった
私もあとに続きたい
783可愛い奥様:2010/11/01(月) 00:09:29 ID:4ZjdGwuj0
>>781

分かったような事いうなよ。経済的には勝ち組でも、病苦で海外旅行にもいけない
寝たきり金持ち老人が幸せか?んなわけねーだろ。

これだけ世代間格差があるんだよ?60代以上が貴族で潤って、20〜30代
が奴隷世代なんだぜ?本人だけの責任じゃねーだろ、ばあか。
784可愛い奥様:2010/11/01(月) 05:48:00 ID:OSpfFFRm0
教育を語りたければ、一流になれ。黙っていても子どもたちが教えを乞いにくる
ような人間になれ。
一流になれば、こどもたちは聞く耳をもつ。
弟子入り志願までする。
しかし、二流以下の大人を子どもたちはバカにする。
メディアなどで一流を見慣れている子どもたちは、
二流以下の大人を「負け組」「たいしたことない」
「努力を怠り、歳だけとった逆転不可能な人」という目でしか見ない。
子どもたちは二流を評価しない。
一流だけが尊敬の対象になる。
二流に学べば、自分も二流止まりになるかもしれない、そう考えるからだ。
785可愛い奥様:2010/11/01(月) 05:50:16 ID:p4kfsYsf0
おんなじことばかりさせおってきかいじゃねえぞ
おめがやれ
786可愛い奥様:2010/11/01(月) 08:07:34 ID:8waKcpmcO
もう疲れた
787可愛い奥様:2010/11/01(月) 12:03:08 ID:/P5R9VxV0
>784
世間が狭すぎて、語るほどの人間じゃないw
散れ
788可愛い奥様:2010/11/01(月) 18:35:41 ID:SF9HQQYm0
>>784
メディアに露出してるのが一流か…
たしかに一流の人もいるけどそんなのごく一部だよ
789可愛い奥様:2010/11/01(月) 21:28:46 ID:1DNgZXQ20
>>788
ヒキコモリで画面の人間しか知らないから仕方が無いんだよ きっと。
790可愛い奥様:2010/11/02(火) 04:11:34 ID:V7m+bHlH0
テレビっ子、あるいは雑誌に書かれていることを信用するタイプと思う
791可愛い奥様:2010/11/02(火) 09:15:47 ID:Uedhctv8O
けど無職や正社員じゃない旦那がいる女性も割合は結構少ない
周りではバイトしてる旦那なんて私だけだわ
792可愛い奥様:2010/11/02(火) 11:50:39 ID:Za7tKajX0
隠しているだけで実は結構いるのでは?
自営業やってても赤字でやめて遊んで暮らしている人、知り合いに結構いる
欝で退職もいる
793可愛い奥様:2010/11/02(火) 14:04:14 ID:Sw0NIMJjO
傾きかけた会社の希望退社に乗って、無職二日目のダンナ。
在職中から就活はやってたけど、内定の出る会社はブラック気味なとこばかり。
経験の活かせる職種でしっかり探してほしいけど、現状の厳しさから一日も早くという気持ちも分かる。
焦りすぎからブラック、職歴汚してさらにブラックのループが怖い。
794名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 15:47:29 ID:dNT8p11d0
今の時代よほどのスキルでもないかぎり
退職して、より好条件ってまずないよね
795可愛い奥様:2010/11/02(火) 18:07:09 ID:v2QEmAts0
ないよ。 
796可愛い奥様:2010/11/02(火) 18:16:43 ID:Ipet4A/ZO
お前ら同じ様な事ばかり言ってるな
797可愛い奥様:2010/11/03(水) 02:15:29 ID:UVI/wnBIO
離婚の文字が何度もチラつくなー
798可愛い奥様:2010/11/03(水) 06:23:06 ID:wbCImAUB0
食べていく為には、バイトも必要
何もしないより、バイトしながら就活
799可愛い奥様:2010/11/03(水) 09:01:08 ID:i3w2qslTO
旦那が美容室(美容師)をリストラされたのを機に社会保険完備の会社に就職してくれた

職種は違うけど帰宅は早くなり休みも増え
保険にも加入できたからリストラされて良かったよ
800可愛い奥様:2010/11/03(水) 10:25:21 ID:7A8OmDLlO
明日は我が身な世の中だもんね。
来年春から自営の倒産が増加みたいだよ。
801可愛い奥様:2010/11/03(水) 10:43:19 ID:9y1k510y0
>800
間違いなくウチのことだな。
9人従業員がいるけどいくら「うちが給料払える内に就職活動しろ」と帳簿を見せながら言っても
誰も動こうとしない。
嘘だと思ってるんだろうな・・・
会計士の先生と会社の閉鎖をどうするか相談中。
802可愛い奥様:2010/11/03(水) 10:55:07 ID:uBAlRavVO
>>799
美容師さんって保険ないの?
803可愛い奥様:2010/11/03(水) 11:16:23 ID:5XGZE9jP0
>>1
ってどうしてるの?
804可愛い奥様:2010/11/03(水) 11:59:34 ID:h9mvFB/h0
>801
うちは、高齢従業員が多かったからいつでも閉鎖できる
ただ一人を除いては
こいつ、うちみたいなところだから馬鹿でも人間関係築けなくても何とかなってたけど
ほかで働くこと無理だろうな
退職金も出せない状態なんだけどどうしたもんか
805可愛い奥様:2010/11/03(水) 13:03:50 ID:9y1k510y0
>801
雇ったときに退職金を支払うと契約を交わしていれば
財産を処分してでも払わないとならないかもしれない。
しかし契約がなければ法的拘束力は無いらしい。

>馬鹿でも人間関係築けなくても何とかなってたけど
>ほかで働くこと無理だろうな
全く同じで笑ってしまう、何十年働いても自ら考えて動く人は誰も居なかった。
きつい仕事だから時間に来てくれるだけでも有難いと言って自らを叱咤激励してきた。

一人だけ何とかなるのがいるけど
一人だけ優遇するわけにはいかないから皆平等に話してる。
営業力あるのは夫くらいしか居ないのに
従業員の段取りに時間も能力も取られて全く営業活動は出来ないし
そういうやり方しかしてこなかったのも夫の責任だからもう諦めた。
戦前戦後と生き抜いてきた会社だけどこの不況はこれまでのどんな不況とも全く風が違うと
姑も言っている。
中小零細に就職できた人たちは年明けから向こう
くれぐれも油断しないよう気をつけて下さい。

806805:2010/11/03(水) 13:04:41 ID:9y1k510y0
>804でした。
807可愛い奥様:2010/11/03(水) 15:26:13 ID:i3w2qslTO
>>802
街中の小型店はまずないみたい
規模の大きなチェーン店でもほとんどが無しだって
技術を持ってるフリーターみたいなもん
だから店員がコロコロ変わるんだろね

808可愛い奥様:2010/11/03(水) 15:34:02 ID:1izG8E8L0
社会保険は雇用形態がどうなってるのかにもよるでしょ。
給与所得者じゃなくて、委託契約
つまり個々人が個人事業主扱いだったら国保だし。
従業員だったとしても5人以下ならその事業所は社保に加入する必要はないし。
5人以上だと強制加入だけど、掛け金の半分を事業主が負担しなきゃならないから
そんな資金がなくて違法を承知で加入しない事業所もあるし。

809可愛い奥様:2010/11/03(水) 16:36:21 ID:P+FdcH7K0
美容師さんって引く手数多かと思っていたら、そうでもないんだね。
不景気でOLさんとかが美容室行く回数減らしてるとは噂に聞くけど。
アシスタントとかではなく、ちゃんと技術持ってる美容師さんがリストラされてるとは意外だった。
行きつけの美容室はスタイリストさんが歩合で、アシスタントさんが給料制だとか。
810可愛い奥様:2010/11/03(水) 17:34:52 ID:1izG8E8L0
美容師は余ってるよ。
次に余るのは薬剤師って言われてる。
登録販売者が出来たし。
6年も薬学部通っても元取れないよ。
811可愛い奥様:2010/11/03(水) 19:17:32 ID:i3w2qslTO
美容師は独立前提の仕事だけど
こんなに競争率が高いとどこもカツカツみたい
812可愛い奥様:2010/11/03(水) 22:55:39 ID:SZ9A5JKF0
どうして美容師が増えたのでしょ。
専門学校が悪いと思う。
就職させる場所もないのにパカパカ入学させて、馬鹿やろう〜
鍼灸の学校も授業料400万もとって
就職口がない。
そのうえ過当競争になって昔から地味にやってた鍼灸院は全滅じゃ、
もー頭にくる。
813可愛い奥様:2010/11/03(水) 23:02:50 ID:1izG8E8L0
中卒→専門学校
DQNの王道だもの。
814可愛い奥様:2010/11/04(木) 02:52:02 ID:C0W5qyrJ0
出た、○○が悪いw
中卒→専門学校なんて今どきないよ
最低でも高卒、大卒で専門学校も当たり前
旦那の愚痴じゃなくて子供の就職への愚痴でしょ、スレチ
815可愛い奥様:2010/11/04(木) 09:55:23 ID:1I5eikzB0
公共の職業訓練校に通うというのも一つの手だね。試験あるけど。
816可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:38:21 ID:Uk7uBOF40
>>815

それに落ちる人ってそうとう・・・
落ちなくても仕事がないんじゃえらそうなことが言えないが・・・。
817可愛い奥様:2010/11/05(金) 03:02:15 ID:Wo+5AYMs0
職業訓練校の指導員やってたけどあそこも半分以上が派遣や1年更新の臨時指導員。
正規指導員は偉そうに言うばかりで最新の技術は持ってない。
給料は3,4倍違うのに。
校長は天下りだけど職業訓練校に出されるようなのは窓際に近いらしい。
職業指導とかするけど、こっち(臨時指導員)の方が不安定な仕事。
…それでも旦那を食べさすために正規職員にペコペコして仕事やってました。
セクハラされて内部告発したら次年度の更新がなかった…
スレチごめんね。
818可愛い奥様:2010/11/05(金) 09:15:50 ID:zw6UFayBO
うちのは自営業者の次男坊。親と兄(長男)と喧嘩別れして、色々転職してきたけど、とうとう今の会社をリストラされてしまった。一応、私も働いているけど家のローンなんかで、もう焼石に水。
更に最近、夫が糖尿病発症。最悪だ
819可愛い奥様:2010/11/05(金) 10:44:16 ID:AhmnOgLA0
職業訓練校って今はすごく競争率高いんじゃないっけ
820可愛い奥様:2010/11/05(金) 16:07:00 ID:d2Qc0kVIO
リストラの時って会社からいくらお金もらいました?

勤務年数と金額を教えてください。
夫が突然リストラ宣告されて、会社と交渉中です。
夫のスペック
年齢33歳
勤務年数2年(中途入社)
年収450万円

大体いくらくらいの金額が妥当なのでしょうか?
821可愛い奥様:2010/11/05(金) 16:13:54 ID:SSLN0ekk0
なんだかまぁ色々とアレなスペックだわー
822可愛い奥様:2010/11/05(金) 16:14:11 ID:Wo+5AYMs0
2年か…
一応法律では1か月前に解雇予告を言えば会社になんら支払い義務は
発生しないらしいけど…そうはいかないだろうということで
給与1か月分くらいじゃないかな?
823可愛い奥様:2010/11/05(金) 16:14:26 ID:942/f/uI0
リストラされるとお金もらえるの?
退職金ってこと?
824可愛い奥様:2010/11/05(金) 16:26:56 ID:d2Qc0kVIO
>>820です。

え?たったの給料1ヶ月分ですか?会社都合なのにひどい!
一生働きたいと思って入社したのに、
たった二年で辞めてくれと言われるなんて夫が不憫で・・・。
私達、結婚してまだたったの3ヶ月なんです。これからどうしたら良いのかわからないです。

825可愛い奥様:2010/11/05(金) 17:07:50 ID:SSLN0ekk0
>>824
あなたの携帯、臭いですよ。
826可愛い奥様:2010/11/05(金) 17:12:50 ID:93XndWXk0
職業訓練校の正規の指導員は公務員でしょ。
景気のいい時代からあったけど技術が社会に通用しなくなって
要らなくなった先生はリストラ。
かろうじて残った先生は事務とかパソコンがちょっとこなせる程度。
臨時の先生のほうがよく知識があって逆に教えてもらってた。
>>817がいわれるように正社員はほんとに頭が高くえらそうだった。
しかしみんな腹も立てずにおとなしかったなぁ
校長はヘビースモーカーでコピーの紙とか他は節約しろと
やかましかったが
タバコ吸う奴のために部屋で吸えるよう煙を吸い込む機械を
購入しておったわ。
そんなの税金でしょ!ほんとに馬鹿やろうだよね、
思い出したからごめん。スルーしてちょうだい。
保健の先生おばさんと給食のおばさんたちも待遇がすごくよさそうで
うらやましかった。
年金がいいだろうな〜
827可愛い奥様:2010/11/05(金) 17:18:27 ID:aG1TM5ccO
>>824
それぞれの会社で勤続年数によって規定の退職金があって
その退職金に
突然の会社都合によるリストラに対しての
迷惑料的な性質の物が
勤続年数に比例して上乗せされるのだから
たかだか2年だと退職金だって大した額にはならないし
上乗せ出す会社でも2年程度の人に
上乗せがあると期待するのは難しいと思う
828可愛い奥様:2010/11/05(金) 19:44:08 ID:d2Qc0kVIO
>>824です。

夫が帰ってきて話を聞きました。

・会社都合退職
・今月分の給料
・二ヶ月分の給料

が会社から提示されたみたいです。
この条件は一般的に見てどうでしょうか?
829可愛い奥様:2010/11/05(金) 20:13:07 ID:SSLN0ekk0
>>828
上等
830可愛い奥様:2010/11/05(金) 20:14:21 ID:Q/uKpfhy0
ずいぶん良い会社だ
831可愛い奥様:2010/11/05(金) 20:21:43 ID:d2Qc0kVIO
>>828です。

上等な感じなんですかね。
皆さんはいくら位もらいましたか?
832可愛い奥様:2010/11/05(金) 20:28:39 ID:Q/uKpfhy0
>>831
あのさ。
さっき通りかかってあなたの書き込み見てるけど
自分で少しは労働法や事例なんか調べてみたんだろうか。

何でも人に聞きゃ済むってもんでもないし
ずいぶん失礼なこと聞いてるように思うが。

常識無いにもほどがある、
833可愛い奥様:2010/11/05(金) 20:31:56 ID:m697sNcX0
一銭ももらえず切られる人だっているんだよ
自分のことばかりで、人のことを思いやれないのかね
>>832の言うとおり、少しは自分で調べたほうがいいよ
834可愛い奥様:2010/11/05(金) 20:38:50 ID:jbmX6pd+0
必要な人間なら、残されたはず。
835可愛い奥様:2010/11/05(金) 20:59:54 ID:cOWU95Kw0
結婚3か月で旦那がリストラとは旦那も無能だねぇ。。
今からでも遅くない旦那とは離婚して次を探すといいかも 
836可愛い奥様:2010/11/05(金) 21:02:29 ID:ts+/cLLyO
最悪、会社都合なのに自己都合にしてくれとかあるよ…。たった2年で、よくそんなに貰えたよね。
何も知らないふりの自慢かと思うわ。
837可愛い奥様:2010/11/05(金) 21:29:49 ID:SSLN0ekk0
>皆さんはいくら位もらいましたか?
あなたに関係ないです。
838可愛い奥様:2010/11/05(金) 21:41:40 ID:xGt9XiPv0
>>829
>>830
の両氏にお礼を言った方がいいと思うよ
d2Qc0kVIOさん
839可愛い奥様:2010/11/06(土) 09:13:04 ID:5FMPd/j10
結婚したばっかりで子供はいない
旦那さんが30過ぎってことは奥も同じくらい?
2年間は年収450万貰っていた
奥も働いていて、空白短いでしょ
次の就職で旦那の年収が下がるでしょうが
十分やってけると思うけどな
いい時期に、リストラにあったと思って頑張って下さい
子供いたりローンで家買ったりした後だと
軌道修正も、なかなかつらいものがあるんだ
健康に気をつけて
840可愛い奥様:2010/11/08(月) 10:59:24 ID:FwJeFXBe0
旦那がこの円高で急激な経営難で解雇
された。まさかとは信じられなかったよ
自分が働いててよかったよ・・・
841可愛い奥様:2010/11/08(月) 12:44:30 ID:X9UAhgGj0
>>840
ネタ乙
842可愛い奥様:2010/11/08(月) 17:02:32 ID:+NNrvPL00
>>841

なぜにネタという?
今時、普通にある話だと思うが。
843可愛い奥様:2010/11/09(火) 13:46:47 ID:a2J1mf+v0
ネタじゃないよ。旦那の会社も円高の
あおりくらって昇給ナシ、ボーナスも
ナシ、人員整理されるらしいから心配
844可愛い奥様:2010/11/09(火) 13:55:41 ID:1Pw4M/Hm0
これまで好調な国外事業を展開している中〜大企業<一部の特大企業除)の方が
円高の影響で大ダメージ受けているんだから、ありえるよ。
845可愛い奥様:2010/11/09(火) 22:28:58 ID:mNg0pU8+0
うちはリーマンショック直後に倒産したなー。
私はアラフォーの専業だったから焦った、仕事なんて簡単に見つからず・・
多少の貯蓄と互いの親からの援助があったから、半年後に旦那が職に就くまで
耐えられた。
腐らず仕事を見つけてきた旦那には感謝してる。
846可愛い奥様:2010/11/10(水) 11:26:14 ID:anqY4Iam0
夫が失業者だと公表してますか?
うつはとりあえず互いの親しか言ってません
私の職場には言ってない
未婚者ばっかりなので
いろいろ気を遣わせてしまいそうだし
同情されるのもイヤだし

本当は話を聞いてくれる人がいたら
思いっきりグチりたいです
847可愛い奥様:2010/11/10(水) 11:40:05 ID:nxBFq5Vd0
職場でグチられても困るな。
仕事しに行ってるだけだし。
848可愛い奥様:2010/11/10(水) 11:40:53 ID:K6vd2vqEO
言えない、長引くとバレるだろうけど言いたくない。
だから誰にも愚痴れない。
仕事してるときが一番平和。
849可愛い奥様:2010/11/10(水) 12:22:16 ID:38wloT4XO
私も職場の人には言えないです。
平均年齢が高く、夫が稼いで妻が家庭を守る、みたいな
古い価値観のオジサンの多い職場なので
夫無職で同情されるのが嫌。
去年の忘年会のとき、軽く話題として、旦那さんはどこまで通勤してるの?
と聞かれましたが、失職したばかりだったので、前職場の場所を答えました……
そして月日は流れ来月忘年会。
まさか一年も無職でいるなんて……泣
850可愛い奥様:2010/11/10(水) 12:43:49 ID:UW6rFB/70
旦那が失業中かどうかなんて、職場には関係ない
ちゃんと働いてくれればいいだけ
851可愛い奥様:2010/11/10(水) 12:48:56 ID:UctZdmAhO
うちがいちばん悲惨だと思います。苦節1年!
年収2000万からのゼロ。まだくじけていない自分だけが支えです。負けないゾ。悲しすぎて悔しすぎて頭パーなってるかもです。
852可愛い奥様:2010/11/10(水) 12:53:39 ID:UW6rFB/70
年収2千万円って、貯金数億?余裕で生活できるでしょ
853可愛い奥様:2010/11/10(水) 13:25:26 ID:3VDRObo00
どんな仕事で2千万も?
854可愛い奥様:2010/11/10(水) 13:26:40 ID:wR5yB7t60
夫が無職なら、奥様方の扶養に入るから、会社にはばれるのでは?
855可愛い奥様:2010/11/10(水) 13:38:40 ID:nxBFq5Vd0
>>854
見栄とプライドのために夫の配偶者控除を受けないのかも。
税金を騙し取るような行為に対しては国は容赦ないけど
申告者が損する事に関してはお咎めナシだからね。
856可愛い奥様:2010/11/10(水) 13:46:36 ID:tE8GO2Wd0
今はまだいい。
来年から 本当に大変な時期が来ますね。
今、裕福な生活していてもわかりません。
2年後には 殆どの人々が貧乏になります。
857可愛い奥様:2010/11/10(水) 14:05:02 ID:GaOF32Bc0
予言者さんですか?
それとも入院中ですか?
858可愛い奥様:2010/11/10(水) 14:09:49 ID:eVy75kW90
>>856
どのような対策が必要ですか
859可愛い奥様:2010/11/10(水) 14:33:41 ID:ShY8BE/U0
裕福というか
会社行ってんだからなんとなくヤバいかなと思っていても経営がどうとか関係ないし
給料もらって当然と思ってる中小に勤めておられる諸子は
突然の会社の閉鎖がくると思っていた方がいいと思います。>来年春以降

実家が農家で「帰ってきなさい」と言ってくれる家族がいる人は勝ち組というより
都会で仕事も無く社会保障から振り落とされてウロウロする人よりずっとマシだと思う。
860可愛い奥様:2010/11/10(水) 15:01:04 ID:UctZdmAhO
>>852
年収は結婚してからの10年間、私の給与も含めてです。
旦那が入院している間に会社まるごと取られました。口座もまるまるっと。馬鹿な夫婦です。
貯金で一年生活してますが億なんてあったらいいな…。
いちばん堪えたのは人の裏切りによって居場所をなくした主人です。
明日は面接なので頑張ります。ぐちぐち独り言ですみませんでした。
861可愛い奥様:2010/11/10(水) 15:08:48 ID:tE8GO2Wd0
経済って仕組まれているので
自然に不況になるってことはありえないのです。
不況にして儲かる組織があるから 不況を起こし
最終的には戦争にもっていくのです。
株価や円相場に踊らされていたり 勝ち組とか負け組とか
関係全くありません。

仕組んでる側は 真綿でクビを閉めるようにじわじわと
しかけてくるので 仕掛けられてる側は実感できず いつまでも「ずっと平和が続く」と
思い込んでしまいがちです。

現金を溜め込むのも危険です。食料備蓄もどれだけやればいいか
わからない。ただ・・・銀行には任せないほうがいいと思います。

862可愛い奥様:2010/11/10(水) 15:14:16 ID:UW6rFB/70
>>860
ガンガレ
あなたの旦那、良い会社に入れると良いね
明日の面接、頑張って
863可愛い奥様:2010/11/10(水) 21:44:01 ID:sdERWhlr0
夫を扶養に入れないまま年末調整してもらって、
年明けに自分で税務署に確定申告すれば大丈夫!
864可愛い奥様:2010/11/10(水) 22:04:19 ID:kvjNPX6x0
>>863
子供だけは扶養にいれた方がいいよね?
その辺どうなんだろう?
865可愛い奥様:2010/11/10(水) 22:50:42 ID:IHk3BP/40
>>863
それは自分(妻)に相応の収入がある場合だよね。
それがない場合、つまり世帯収入がなしに近い場合はどうしたらいいんだろう・・・
866可愛い奥様:2010/11/10(水) 23:42:11 ID:Yd+uzlOO0
どうしたらも、へったくれも、世帯収入がないに近い場合は所得税や市民税はかからないでしょ?
国保も頭割りとか最低分だけだし。

どうしても払うのは年金の掛け金と、持ち家なら固定資産税くらいかな。
867可愛い奥様:2010/11/11(木) 00:14:23 ID:99l/q3Zj0
恥をしのんで配偶者控除を受けようと思います。
幸い、経理担当は私一人なので他社員には知られずに
内密に行えるし。。。
868可愛い奥様:2010/11/11(木) 01:32:09 ID:3LpYJVRkO
うちは旦那を扶養に入れたよ。余計な出費はいらないからね。 <br> <br> リストラされてまる一年…。 <br> <br> 大した就活しない旦那にストレス溜まりまくり。
869可愛い奥様:2010/11/11(木) 09:59:17 ID:6Ivr5f2rO
ごめん、上の質問はは>421
870可愛い奥様:2010/11/11(木) 10:30:11 ID:6Ivr5f2rO
恥ずかし〜、誤爆。
仕事に戻ります、、
871可愛い奥様:2010/11/11(木) 15:03:51 ID:sCj6tsy00
扶養に入れるっていうけど
要するに、「本当はこれだけ税金を納めるべきなんだけど
扶養家族がいて大変だから税金減らしてあげるよ」
っていう制度なんで、支払うべき税金のない人が何やっても無駄なんだよねー。

自分が払った税金が戻ってくる(もしくは払わなくてよい状態になる)
だけなのに、なんか「もらえる」って思ってワクワクしながら
確定申告の会場に来て来てファビョる人も多いよね。
872可愛い奥様:2010/11/11(木) 15:14:02 ID:QljNIq2Y0
私のイライラした態度が気に食わないってさっきダンナがキレたよ
そりゃあ
「何があってもがんばろ^^」
こんな奥さんは理想だと私も思うけど
873可愛い奥様:2010/11/11(木) 18:10:38 ID:81AlQLnx0
俺リストラされたけど嫁にいえずに
7日もたってしまった。

ストレスで死にそう
874可愛い奥様:2010/11/11(木) 19:54:14 ID:NA1OAb7G0
早く嫁と親に言え
875863:2010/11/11(木) 20:00:31 ID:N3wGa7nR0
>>864
お子さんも同じ考え方で大丈夫だよ。

書き方がわかるなら税務署に出向かなくても
国税庁のサイトで申告書を印刷できるから
郵送でだせばいいよ!

>>865
給与やパート代をもらった時に税金が天引きされていれば、
取り戻せる可能性はあるよ。
でも、そもそも所得税を天引きされていないのなら、年末調整でも
確定申告でもお金が戻ってくることはないよ・・
876可愛い奥様:2010/11/11(木) 21:47:35 ID:sCj6tsy00
877可愛い奥様:2010/11/13(土) 08:49:14 ID:Qn28KZwVO
リストラされたなんて、浮気の告白より言いにくい
878可愛い奥様:2010/11/13(土) 08:54:04 ID:Qn28KZwVO
>>856
そう
来年はマジで今より遥かにヤバいみたい
自殺者が増えるだろな
879可愛い奥様:2010/11/13(土) 10:51:41 ID:rw3lyJ0e0
知り合いのお父様が先月家業を畳んだ
その下で働いていた息子には家族もいるのに・・・・・
そして先日、お父様は自らお亡くなりなしました

早く何とかして!!民主党〜
880可愛い奥様:2010/11/13(土) 17:34:56 ID:/w2+AhYZO
ミンス党では無理。
死にたいのは息子の方だよ。
身内の自殺という心の傷と経済的打撃を一気に抱えるんだよ。
881可愛い奥様:2010/11/13(土) 17:57:30 ID:OgiMtegB0
何党だったら大丈夫なの?
結局どこでもだめなんじゃないの?
882可愛い奥様:2010/11/13(土) 18:20:47 ID:2rRGF4NZ0
結局政治家は自分のことしか心配してないから
自民でも民主でも同じ
貧乏人は死んでしまえ
金持ちは自分らにどんどん寄付しろってことでしょ
883可愛い奥様:2010/11/13(土) 19:34:45 ID:AlgPpgXD0
>>879
「畳屋さんなら今の時代厳しいだろうなー」と思ってしまった・・あほだ
884可愛い奥様:2010/11/13(土) 20:10:48 ID:yOXd9eTv0
>>879
お父様は自らを犠牲にされて借金(あったかどうか知らないけど)とか相殺されたのかな?
合掌

息子さん、まだきっと若いとはいえ自営されてた方がこれからのリーマン生活は中々大変だと思う。
885可愛い奥様:2010/11/14(日) 04:55:28 ID:KD+cClRhP
>>860
ウチと似てる。専務に乗っ取られた。
学生の頃からの友人だったから何でも開けっぴろげにして信用してた。
会社の経営があやしくなったときに雇った弁護士とグルになってた。
弁護士というより整理屋だった。
886可愛い奥様:2010/11/14(日) 16:38:33 ID:QpYrSMAa0
弁護士も自営だから自分の都合のよいほうに見方になる。

887可愛い奥様:2010/11/14(日) 20:41:44 ID:vaRhRpYk0
>>879
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】
の最初に紹介されてる関連リンクをチラッと見てみなよ
びっくりするよ・・・
888可愛い奥様:2010/11/15(月) 09:47:14 ID:10cAE46V0
>>885
会社の経営があやしくなったら乗っ取られたって・・・
別の視点で見れば、経営者として見切られたのでは?

経営者に原因が無く経営があやしい会社なんて乗っ取っても
特にメリットなさそうですよね。
889可愛い奥様:2010/11/15(月) 10:16:23 ID:LCNL33Kc0
>>888
メリットがあるから、潰れる前に乗っ取って、資産を他に移すか食いつぶしてから
潰すんじゃないのか?
価値が無い会社なんか、経営者だけ残して、その前に辞めるだろ
890可愛い奥様:2010/11/15(月) 11:07:16 ID:VzzEPoBT0
のっとられたって
合法的な株式取得によって
新たな大株主に取って代わられて
経営権を失った・・ってことなら
単なる経営者としてお馬鹿だったって事でしょ?

いわんや、ボケーっとしている間に
役員社員にいつの間にか別会社を立てられ
従業員、仕入先、取引先をごっそり引き抜かれて倒産
元役員の会社に吸収されたとかなら
そもそも、元から経営者としては匙を投げられてしまった
という事に他ならなないしね

891可愛い奥様:2010/11/15(月) 16:44:02 ID:dR9hCWex0
JALのパイロットだって失業する時代

中小零細なんて失業者予備軍

夫が無職になっても困らないようにリスクヘッジしとくべき
892可愛い奥様:2010/11/15(月) 17:30:06 ID:7DdQUH2D0
大企業だって潰れたりリストラの嵐がふきあれたりで失業予備軍にはちがいない
893可愛い奥様:2010/11/15(月) 18:59:47 ID:LCNL33Kc0
パイロットって、何千万円だよ、年収
全然違うだろ
894可愛い奥様:2010/11/15(月) 22:26:02 ID:lCTxli0c0
まともに就活もしない無職夫をいつでも見限れる様に、しっかり貯金ですよ。
こっちの収入なんて知れてるわけだしね。
895可愛い奥様:2010/11/15(月) 23:37:08 ID:Gr0BY4jh0
貯金なんて当てにならない
減るだけなんて耐えられない
やはり月々の収入がなければ
896可愛い奥様:2010/11/16(火) 00:01:42 ID:lCTxli0c0
足枷になるだけの旦那なら、捨てちゃえばいい。
それが出来ないなら、自分が必死で働くしかないよね。

我慢の限界きたら自立出来る様に、少しづつでも自分のために貯金するんだよ。
健康な男がうちでブラブラしてるなんて嫌でしょ。
この先、景気の回復なんて見込みないし。
バイトでも何でも、金を稼がない夫はいらないと思うけどね。
897可愛い奥様:2010/11/16(火) 01:37:50 ID:y1zvaTZl0
女もなーと思うわけだよ
男女同権で育っているはずなのに
何故にそういう時だけ、被害者ぶるのか
さっぱり理解できんわ
898可愛い奥様:2010/11/16(火) 01:53:54 ID:VNnlheh20
ローカルルールも読めない男は消えて、そんなんだからグズグズなんだよ
言いたい事があるなら、他所の板でやれ

899可愛い奥様:2010/11/16(火) 10:26:09 ID:dJb3rRHXO
私一人で稼ぐプレッシャーがしんどい
もっと精神的に強くならなくては…
900可愛い奥様:2010/11/16(火) 10:47:22 ID:VBBOpqlDO
同じく…
今までは、夫メインで自分の稼ぎはあくまで貯金のため
ってゆう余裕がある働き方だったのに
夫無職になってからは自分は絶対辞められないとゆうプレッシャー…
職場環境悪すぎだから私も辞めたいよう泣
生活のために働くことがこんなに辛いとは…
901可愛い奥様:2010/11/16(火) 11:10:13 ID:PSbM47zy0
>JALのパイロットだって失業する時代


次の仕事がないらしいね、このエリートの仕事がね・・・
微妙な年齢の人が困るじゃない?
40,50代が。
でもエリート一家の落ちぶれようもちょっと楽しみw
奥さんから上から目線で見られたことがあるから
悪いけどワクワクしちゃってw

902可愛い奥様:2010/11/16(火) 11:27:15 ID:1mk95lyD0
お金がないとこうもヒネクレルノカネw
903可愛い奥様:2010/11/16(火) 13:05:24 ID:o3T+ztVi0
夫が起業して1年ちょっと。
この間に専門書の執筆、同業者のネットワーク作りのため勉強会発足
同業者向けセミナーの講演者として声が掛かるようになったのはいいが
ぶっちゃけほぼ無収入。今月夫が稼いだのは講演会お車代2万のみ。

リストラとともに会社を興したんで、失業保険をもらうこともなく。
障害者手帳を2種類持つ私が生計を支える生活はまだ続きそうだ。
杖をつきながら、スーパーで割引シールを貼っているものだけを買いまわる暮らしにも
もう慣れたわw ちょっと腐りかけのトマトとか、ちょっと茶色くなってるしいたけとか。
904可愛い奥様:2010/11/16(火) 15:46:46 ID:6HVTu1mD0
否が応でも全ての企業が淘汰されます。
みんな一緒です。お金持ちも貧乏もそのうち一緒になります。
年々、それを実感していくことだと思います。
だからBIなどの話題も持ち上がっているのです。
そう仕向けているのです。個人が騒いでもどうしようもないのです。
受け入れるしかありません。
905可愛い奥様:2010/11/16(火) 16:31:27 ID:NNER2AcO0
昔の定職のない男性っていうのは、自由人であったり怠け者であったり
極端に飽きっぽかったり、極端に運が悪かったりだけど今はそういう人は
ごく一部で、求職しても見つからない、ってとこが苦しいところだよね。
906可愛い奥様:2010/11/16(火) 16:37:51 ID:qr6VuJgW0
>>901

きついよね
高給取りは生活レベル高いから
職なくすと人生設計全てが狂う
奥さんもそういったのに慣れきってるからね
907可愛い奥様:2010/11/16(火) 16:39:30 ID:UhmOcD630
うちエリートじゃなくてよかったw
高級な生活になれてる人がレベル落とすのって、精神的に参りそうだね
908可愛い奥様:2010/11/16(火) 16:54:26 ID:WA92thwVO
>>901
>でもエリート一家の落ちぶれようもちょっと楽しみw

性格悪いけど気持ち凄いわかるよ。
私も日立系列の子会社に勤める旦那の奥から
露骨にバカにする態度とられたから
今は日立ごと吹き飛べばいいと思ってる。
日立なんかなくても困らない企業だしね。
ちなみにこの奥からの態度に怒り一念発起したら
公務員試験受かっちゃった。
今や揃って傲慢なこのバカ夫婦に感謝してるよw
909可愛い奥様:2010/11/16(火) 17:02:21 ID:t553QQ250
図太くならないとね。
ショックで死にたいとかいう書きこみ見ると、本当に悲しくなる。
人にどう思われようと、必死でサバイバルしないとね。
910可愛い奥様:2010/11/16(火) 22:29:55 ID:r7XnOTXV0
日立なんか潰れる訳ないじゃんねw
911可愛い奥様:2010/11/16(火) 23:19:59 ID:VNnlheh20
嫁は必死で稼いで、旦那は昼間から2ちゃんとかw
912可愛い奥様:2010/11/16(火) 23:45:07 ID:GCusFCPu0
毎日毎日満員電車に揺られて気分はドナドナ
今日みたいな寒い朝
一日家に引き篭もっていられる無職夫が激しく羨ましくて仕方ない。
ああ・・いっそ私も仕事辞めて夫婦無職で引き篭もりたい衝動に駆られるorz
913可愛い奥様:2010/11/17(水) 00:43:26 ID:nucy9IHeO
>>908だけど残念ながら自由独身♪
せいぜい旦那の肩書きにしがみついてリストラされて泣いてくださいませ♪
日立だって潰れるよ〜♪
914可愛い奥様:2010/11/17(水) 01:05:20 ID:G/cYmk960
プライドだけ高いリストラ男って、実は一番性質悪いかも
ここ見ててそう思った
働く気力さえなさそう、家族に見捨てられても仕方ないわ・・・
915可愛い奥様:2010/11/17(水) 03:19:46 ID:qJm1CyXN0
そういう人がホームレスのおっちゃんになるんかのう。
916可愛い奥様:2010/11/17(水) 07:04:31 ID:CKXQxiOA0
日立の社員なら兎も角、子会社じゃなぁ
自分も日立の子会社に居たけど、数年前にその子会社解散したw
917可愛い奥様:2010/11/17(水) 07:54:23 ID:2Bqqz3rG0
それ日立の孫会社じゃないの?
918可愛い奥様:2010/11/17(水) 09:24:53 ID:ztyl6CBZ0
身内が日立だけど、子会社は潰さないで合併させてるよ
景気がいいみたいで、運動会(イベント)が復活したな
919可愛い奥様:2010/11/17(水) 11:01:16 ID:2Bqqz3rG0
儲かってるグループ会社を子会社に吸収して
下降線まっしぐらの本体にその利益を>日立製作所
そのお陰もありーの、エコポイントありーので
今期日立は増収増益!!
920可愛い奥様:2010/11/17(水) 18:13:05 ID:Sv+LiYn0O
また落ちた。
無職1年、単発バイトはしてくれてるけど
もう正社員むりなんかな。

どうすればいいの。もう親にも親戚にも友達にも会いたくない。
消えたい。
一番辛いのは夫だと分かっているけど
消えたい。消えたい。消えたい。
921可愛い奥様:2010/11/17(水) 18:23:19 ID:9BZMqrEfO
うん、気持ち分かるよ…
私も毎日消えたい死にたい思ってる。
うちも無職一年だよ。
真面目な人だから、健康な男が仕事してないことに夫自身が1番苦しんでるのは分かってる。
だけど、どうしてもイライラしたり夫を追い詰める態度を取ったりしてしまう。
この一年、夫婦関係も変わったな。
本当にしんどい。。
ゴールの見えない暗闇の中だよ。
922920:2010/11/17(水) 18:53:00 ID:Sv+LiYn0O
>>921
ゴールが見えればまだ頑張れるんだけどね…
周りに相談してもどうにもならないから
あまり愚痴らないようにしているけど、
「今を乗り越えれば」系の励ましも辛い。
自己都合退職でしかも37歳無職1年、明るい未来を想像できない。

うちも夫婦関係変わりました。
923可愛い奥様:2010/11/17(水) 19:11:11 ID:aFdnkFu90
>>921>>922
痛いくらいよくわかる
私も全く同じ気持ち

旦那は根が能天気で、どうにかなると思ってるところがある
私みたいにクヨクヨしたら2人で救いようがなくなりそうだから、いいのかなと思う反面
もう顔も見たくないとうんざりすることもある
旦那が休みの年末年始は、短期でバイトをしようと思ってるところ
恒例の義実家帰省も行きたくないし、何日も旦那と顔を合わせたくないし

924可愛い奥様:2010/11/17(水) 19:11:35 ID:IwEjwOU20
夫婦関係なんてどんな状況だって時間と共にかわるものだよ
そしてその関係は二人で作ってるんだよ
養ってもらうはずだったのになんなのよ!っていうくらいなら
自分が養う方にまわればいいやん。
925可愛い奥様:2010/11/17(水) 19:16:20 ID:5kBSZjNo0
>>913

>日立ごと吹き飛べばいい
>日立なんかなくても困らない
>日立だってつぶれるよ〜


個人的な私怨だけでここまで言う、この人怖すぎ。
その恨みが公務員試験にむくところは凄すぎw 

日立だけではなく、
大きなグループが万が一つぶれたりしたら
日本経済全体に影響出てくるのにさ。
どれだけの人が職失うの。ありえない。

まぁ日立は嵐がCMでイメージキャラとなってから
売上も更にあがっているらしいよね。
926可愛い奥様:2010/11/17(水) 20:05:34 ID:RII3fgQB0
そこまで日立を保護しなくても
927可愛い奥様:2010/11/17(水) 21:08:26 ID:CKXQxiOA0
>>917
日立製作所100%の子会社
社員は、グループ外も含めて、あちこちに転属
日立エン・・・会社があったころ、HPにも解散って書いてあったw
928可愛い奥様:2010/11/17(水) 22:40:45 ID:G/cYmk960
>>924
ほな、あんたが一生甲斐性なしの旦那を養えばいいだけ。
929可愛い奥様:2010/11/17(水) 23:46:11 ID:Dmkl2z8X0
もう、戦争しかない。
80年前の大恐慌の時と同じ。当時のアメリカも無駄な公共工事を
やりまくったけど景気は上向かなかった。職を求めて若いアメリカ男が
ソビエト連邦にまで出て行った時代。それでも結局経済ダメで戦争突入。
戦争で全てが灰になり、そのおかげで需要が生まれ、60年代には景気は
バラ色になった。戦争やれ!別にいいじゃないか、アンタら死にたいんだろ?
930可愛い奥様:2010/11/18(木) 00:00:59 ID:ga6e87+C0
情報化社会では戦争は起こらないよ。
931可愛い奥様:2010/11/18(木) 00:11:53 ID:l1FyJpqn0
そうそう、現実逃避はやめて仕事探そうね。
私はホームヘルパーしてるけど、生活保護の利用者さんは男性が圧倒的。
昔は家族もいただろうにね。
932可愛い奥様:2010/11/18(木) 02:20:24 ID:qZmLAJm50
女は適当に仕事あるけど
男は難しいだろうね…
資格の講座に週1回通ったけど、起業してバリバリ働いてさらなるステップのために
資格取りに来ている女性と
リストラにあって失業して資格取りに来ている男性…と
すごい差だったわ…
933可愛い奥様:2010/11/18(木) 06:55:04 ID:KG/wMEZ90
男は、あれも嫌、これも嫌って、逃げているだけ
何でも良いから、金を稼いで来いと思う
バイトだって、自分の食い扶持くらい稼げるんだろ?
934可愛い奥様:2010/11/18(木) 08:20:29 ID:3Rzvg4QD0
935可愛い奥様:2010/11/18(木) 08:29:53 ID:djv05KJh0
こんなに日本人が苦しんでいるのに
シナ人雇用したり、会社をシナに移動したり
日本人が貧乏になれば今の経済連だって遅かれ早かれ
苦境に立たされるのに。

同じ日本人を愛せない日本の企業家ってバカだよ。
チョンでさえ、絶対に在日のアイドル・俳優を雇用雇用するし
シナは、絶対にシナ系の資金が入っている会社しか使わないのに。
936可愛い奥様:2010/11/18(木) 09:15:09 ID:hLOPHKvV0
自分の知る無職や転職を繰り返す男性って高卒が多い。
こんなスレ見つけたから貼っておく。
お子さんが居たら、こうならない様に!
558 :名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 17:15:21 ID:Y7/t8qYC
そもそも学生時代は勉強をすべき時期
その時期に勉強が出来ない、する努力をしない、っていうのは
ろくな社会人にはなれないってことなんだよなぁ
学校の勉強が役に立たないって言ってやらない人の場合、学校以外のことで勉学以上に
努力してればまだいいけど、そうでなければただの怠け者で
そのつけが工場派遣とかになるしかない、とかって人生にまわってくるんだろw
937可愛い奥様:2010/11/18(木) 09:39:24 ID:hLOPHKvV0
>>926
日立製作所は28日、2011年3月期の連結最終損益(米国会計基準)が
2000億円の黒字(前期は1069億円の赤字)に転換する見通しだと発表した。
従来予想比で700億円の上方修正となる。全11の事業部門の大半で採算が改善し、
固定費などのコスト削減も奏功する。

鉄道車両などのインフラ事業や自動車部品事業などが伸び、売上高は前期比4%増の
9兆3000億円(従来予想は9兆2000億円)となる見通し。営業利益は2倍の
4100億円(同2021億円)となりそう。

◎日立製作所(6501) http://www.hitachi.co.jp/
938可愛い奥様:2010/11/18(木) 10:28:03 ID:u9TfXSYBO
リストラされた勘違い中年も困るよ

姉が以前面接官やってたけど、面接に来た中年オヤジ
「あのさ〜面接に来たんだけど〜」といきなりタメ口
どうぞも言ってないのに勝手に椅子に座って自己アピール開始
そんなオヤジをサービス業で使う訳がないので落としたそうだけど
パートとかでいろんな所働いている女性より融通きかない人は多い

私の会社にも「面接来たんだけど、どこ(行けばいいの)?」
といきなりタメ口オヤジがきたよ、私はお前の部下じゃない!と言ってやりたかったよ

しっかり面接担当者にはチクっておいたけどw
939可愛い奥様:2010/11/18(木) 16:47:02 ID:4KDL1zIc0
数あるパートのサービス業は女性対象だから

おっさんは無理だよね
へんなプライドあるし

おっさんリストラは、
正社員は無理だし、離婚ホームレスが定番だよね

奥さんが諦めて支えてくれるなら別だけど
940可愛い奥様:2010/11/18(木) 16:50:46 ID:4KDL1zIc0
つまり

おっさんリストラは、
パートもない正社員もない
起業しても99%は自己破産で自殺とかホームレス

新卒でも半分就職できないのに、
空き缶拾いとかなりふりかまわず仕事しないと

人脈ある人はそのツテで仕事とかあるけどね
まず公募で正社員採用なんて宝くじ以上の当選率だから
941可愛い奥様:2010/11/18(木) 16:56:27 ID:mJohrPIu0
男ってだけで変なプライドでもあるのか
「本来自分はこんな所でこんな仕事するような人間じゃない(はず)」
って勘違いしてるんだろうな。
だから口のききかたも馬鹿高校生並みだったりして
面接以前に門前払いくう、けどどうしてだか気づかないんだな。
942可愛い奥様:2010/11/18(木) 17:13:56 ID:4KDL1zIc0
総務省が16日発表した7〜9月期の労働力調査(3カ月平均)によると、
完全失業者336万人のうち失業期間1年以上の人は、前年同期比33万人増の128万人だった。

比較可能な2002年以降では、IT(情報技術)バブル崩壊後の03年4〜6月期の127万人を
上回り過去最多。前期(4〜6月期)比でも10万人増えた。

失業1年以上の人の割合は、男性が94万人、女性が34万人。
就業者数は女性が多い介護・保育分野などで拡大する一方、男性が多い建設業や製造業では縮小傾向にある。
こうした産業構造の変化が男性の職探しを難航させ、長期失業者の増加につながっているとみられる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010111600909
943可愛い奥様:2010/11/18(木) 18:13:57 ID:IFPWmPhZO
年内で旦那のリストラが決まったそうだ
旦那45歳で中卒の自分で作った借金有り
人生1度きりだから自分の可能性を信じたいそうだ

悪いが小梨なんで離婚しようと思います
今年の年末は修羅場だな
944可愛い奥様:2010/11/18(木) 18:23:15 ID:+0ZIGURE0
無職から自営業になったけど
自営で食べていくっていうのが信じられない状況
サラリーマン時代がよかった
945可愛い奥様:2010/11/18(木) 18:47:09 ID:NxRrzI7e0
自営は損するだけっす
大不景気の今やっちゃ駄目だす
それなら時給800円で働いたほうがお金は残せる
946可愛い奥様:2010/11/18(木) 23:28:51 ID:l1FyJpqn0
>>941
ああ、私も同じ事を感じてる。
以前はどんな役職だったか知らないけど、自分が無職でこれからお願いしますという
謙虚さの欠片もないし。。
履歴書だけ見ればそこそこの学歴な人も多い。

こっちは生活がかかってるから、どんな職種でも必死で喰らいつくのに。
プライドで飯が食えるかとw
947可愛い奥様:2010/11/19(金) 05:43:18 ID:OrrzPaGl0
サービス業が出来なければ、作業員とか清掃とかあるのに
それすらやらない、オッサンって、切羽詰っていないのか
948可愛い奥様:2010/11/19(金) 08:34:40 ID:viGD59BfO
>>935ハゲド
949可愛い奥様:2010/11/19(金) 09:06:38 ID:DpsxN9VO0
ホントよくいうって感じ
じゃあなんで自分が清掃や作業員やって稼がないの?
工事現場の交通整理とかつまんないパートより
よっぽどがっつり稼げるよ。

夫の収入でくらすことができなければ、作業員とか清掃とかあるのに
それすらやらない、婆って、切羽詰まってないのか

いままでかせいで貰った分だけでも最低は稼いでから愚痴れって感じ
950可愛い奥様:2010/11/19(金) 09:16:38 ID:5+TEuN0Y0
専業奥なんていないんじゃね?

空気嫁
951可愛い奥様:2010/11/19(金) 10:51:43 ID:iZz8ndcjO
女の人って自活できないくせに
自分勝手な事ばかり言うよね
952可愛い奥様:2010/11/19(金) 11:04:18 ID:vPIVCwML0
専業奥かどうかは関係ないじゃん 生活い維持きるだけ稼いでないなら同じこと。
プライド捨てて生活を維持できるだけの金を稼いでこいと人にいうなら
自分がそうしたろいいのにって話しでしょう。
自分ができないことを人がしてくれないからって文句いうのって人としてどうなの?
女性ならちょっとでも若いかちょっとでも綺麗なら方に触れない範囲で稼げる職業もあるし。
でも自分はやなんでしょ、だから専業主婦かたいして稼げないパートなんでしょ?
それなのに朝っぱらから2ちゃんでぐだぐだとお暇ですね〜〜ってこと。
953可愛い奥様:2010/11/19(金) 11:13:04 ID:sGRx+Xjg0
自分でかせいで家族を養える人はここには来てないと思うんだな
954可愛い奥様:2010/11/19(金) 12:14:19 ID:A8w3ImSRO
うちは小梨なので、私の年収350ちょいではカツカツなんです。
だから早く夫にも再就職をして欲しい。
たまにここで愚痴るくらい許して欲しいな。
955可愛い奥様:2010/11/19(金) 12:27:06 ID:eY5V7D3w0
>>953
いやいや、自分で稼いで家族を養っているけど、ダンナが無職って人がいるでしょ。
956可愛い奥様:2010/11/19(金) 12:31:01 ID:mtrg/8o10
ウチは4カ月前にリストラされたんだけどまだ職は見つかってない
だから私は夜の居酒屋のバイトを始め、夫は週4、5で日雇いのバイトしてる
夫はもともと家事とかも手伝ってくれて基本優しいんだけど、リストラされてから更に優しくなった
今は夫がほぼ全部家事をやってくれて、私の好きなご飯作ってくれたり仕事帰りにスイーツ買ってきたりととにかく気を使いまくるw

仕事のない日は祝日以外は常にハロワ通いしてるんだけど中々決まらない
このご時世大卒の新卒ですら6割も決まってないからしょうがないかもしれないけど、どうしても無職の夫に対してイライラしてしまう
マンションのローンとかもあるんだしさっさと再就職決めろや!って気持ちがいつか爆発しそう・・・
957可愛い奥様:2010/11/19(金) 13:37:34 ID:s16ZVKva0
優しい人が一番だよー
早くお仕事みつかりますように
958可愛い奥様:2010/11/19(金) 14:09:52 ID:3WXxFJ1AO
旦那様に内定出ても、ブラックぽい会社だったらどうする?
1ヶ月でも2ヶ月でもまとまった給料もらえるなら入社させる?
心配で仕方ないよ…(泣)
959可愛い奥様:2010/11/19(金) 14:31:17 ID:mtrg/8o10
>>957
ありがとうございます
いくら優しくても無職だとねぇ・・
職探しにがんばってくれてるのは分かるんですが・・・
>>958
就職難の時代なんで無職よりブラックのほうがまだマシだと思いますよ
960可愛い奥様:2010/11/19(金) 15:19:44 ID:3WXxFJ1AO
>>959
レスありがとうございます
一応来月からの内定出てるんだけど、調べれば調べるほどブラックっぽくて…
でもうちの旦那には案外合ってるかもしれないし
また辞めても覚悟はできてるし、あまりネガティブなことは言わずに送り出そうと思います。すぐこのスレに戻ってきそうだけどw

優しい旦那さんなら、大変だけどこの人の為に頑張ろうとも思えるし
お金あっても冷たい旦那さんなんて嫌だし
人間やっぱり優しいのが一番だと思う。ほんとに。
優しい旦那様に早くお仕事見つかりますように
961可愛い奥様:2010/11/19(金) 16:18:06 ID:7OOJ49CV0
銀座のブランドショップで大量買いしてるのは中国人ばかり。
日本の経済界の連中は、中国人が贅沢し、日本人が困窮しているのを見て
何も思わないのかな?
中国人に1円渡すくらいなら日本人に渡してほしい。
962可愛い奥様:2010/11/19(金) 16:30:16 ID:FgV7Z0Mj0
旦那の履歴書がカバンからちらっと見えた。
超字が汚い人なんだけど、これでいいと思っているのが致命的。
こんな字で面接来られても心象悪くするだけだなーと思う。
ま、思い知るがいい。世の中の厳しさを。
963可愛い奥様:2010/11/19(金) 16:30:48 ID:mtrg/8o10
>>960
ありがとうございます
一生懸命がんばってくれてるのにイライラするとか器小さすぎですよね
こんな性格の悪い私に対して文句も言わず優しく受け入れてくれる夫はなかなかいないだろうし、私には勿体ないと思います
いつか安定して暮らせるようにこれから旦那を支えていきたいと思います
964可愛い奥様:2010/11/19(金) 16:51:29 ID:iz2WxP6G0
これまで応募面接した感触で、人手不足と言われる職業の実態はこんな感じだ

介護:力持ちの若い女以外お断り
農業漁業:年長者に絶対服従の奴隷以外お断り
技能系ガテン:最低賃金で働いてくれる上級経験者以外お断り
単純重作業系ガテン:法令違反の危険に気づかない馬鹿以外お断り
飲食販売:予備弾補充の求人なのでバックレが出たタイミング以外お断り
ITクリエイティブ:労働基準法知らない馬鹿以外お断り
営業:顧客と同伴の人以外お断り
事務接客派遣:きれいで若い女以外お断り
965可愛い奥様:2010/11/19(金) 16:52:15 ID:s16ZVKva0
よそ様の不幸を持ち出すのも不謹慎だけど
マツケンさんのところは、お金は沢山あっての自殺だったんだものね。
旦那様が優しいっていうのは、何よりだと思います。
生活が落ち着いたときに、実感されることだと思うけど。
966可愛い奥様:2010/11/19(金) 20:55:22 ID:7ovo6fBv0
うちも会社辞めてから優しくなった
サラリーマンで高収入の頃は優しくなかった
でも・・・切実にお金がない
967可愛い奥様:2010/11/19(金) 21:49:04 ID:OrrzPaGl0
ブラックでも頑張れ
ここのスレから、一日でも良いから卒業してくれ
あたいは…
968可愛い奥様:2010/11/19(金) 23:41:15 ID:3WXxFJ1AO
>>967
ありがとう
旦那が1日でも長く頑張れるように一生懸命支えるよ
967さんの旦那さんにも早くお仕事見つかりますように
969可愛い奥様:2010/11/19(金) 23:45:26 ID:pKJe8LGI0
健康なのに毎日ブラブラしてないで、自分の食費くらい稼げって事
バイトしながらでも職探しは出来るでしょw
970可愛い奥様:2010/11/20(土) 00:11:43 ID:/psX9dwp0
毎日ぶらぶらしてるような夫のほうが少ないんじゃないの
このスレみてるとろくでなしが多いように感じるけど
同じ数人が繰り返しぐだぐだいってるんじゃないかと思うわ
971可愛い奥様:2010/11/20(土) 00:25:50 ID:SF9vVU650
家に引きこもってるから目立たないだけ
そんで
アル中とか鬱になってる
972可愛い奥様:2010/11/20(土) 01:06:30 ID:/psX9dwp0
わざわざageてる時点で煽ってるだけだってわかるわよ
973可愛い奥様:2010/11/20(土) 01:09:30 ID:/psX9dwp0
あ、それにアル中とか鬱だったら「健康」とは言いませんので 念の為
974可愛い奥様:2010/11/20(土) 01:20:39 ID:xPwA53x90
よほど奥たちに構って欲しいんだろうな
自分の旦那が真昼間から既女板なんかにいたら、間髪入れずに離婚だ
975可愛い奥様:2010/11/20(土) 01:22:26 ID:xPwA53x90
いや、昼じゃなくても離婚だわ。。
976可愛い奥様:2010/11/20(土) 02:15:21 ID:Hm3hPIJI0
旦那が仕事辞めたときって、貯金が大抵1000万くらいあるから
3年くらい平気でしょう?
977可愛い奥様:2010/11/20(土) 07:39:00 ID:TUInKpbJ0
貯金なくたって奥がまっとうに仕事できれば平気だよ
もちろん夫に収入が減っていることが理解できて生活レベルが落とせる
身の程知らずなローンがない、
頭の悪い子供がいないことが条件だけど。


978可愛い奥様:2010/11/20(土) 10:29:21 ID:t31W7y5u0
おはようございます。もう次スレの季節ですね。
まさか2スレを迎える日まで無職とは・・・・
>>1でございますw
うちの夫も真面目に活動してますが、2次面接でいつも終了。。
本当にもう就職できないんじゃないかって気になりますね;
979可愛い奥様:2010/11/20(土) 10:29:55 ID:QHFt64zY0
家のローンが。無職なのにローン。パートでローン。
980可愛い奥様:2010/11/20(土) 18:44:08 ID:c4Q+4GZ20
自分の親戚のうちに比べればましな気がする
下には下がいるよ
無職くらいいいジャマイカ
981可愛い奥様:2010/11/20(土) 22:47:05 ID:6/wqoldC0
ウチもついに仲間入り…
皆さんは、身内の方や友達にこのことを話していますか?
それとも、黙って二人で耐えていますか?

ダンナから「リストラありかも」の話をされたとき、
コドモ云々なんて言ってられないから
パートの面接を受け始めたんだけれど、ことごとく玉砕。
たまたま合格した面接先では、県内在住の保証人が
二人必要と言われ、立てることができずに結局玉砕。ああ。

982可愛い奥様:2010/11/21(日) 01:31:48 ID:nu4TIDwZ0
>>981
ウチは話してますよ
隠しててもしょうがないしね
いつになったら安心できるのやら・・・
983可愛い奥様:2010/11/21(日) 02:09:49 ID:9Qw6GwfN0
話すも何も、友人はともかく身内には隠せないでしょう。
実家の親が、いつでも帰って来いと言ってくれたのが唯一の救い。
どの面下げて結婚の許しを請いに来たのかと、実父が一撃。
高卒だけど、旦那が馬鹿じゃなくて良かった。
984可愛い奥様:2010/11/21(日) 02:12:50 ID:S56tYdUq0
つ次スレ

【リストラ】無職の夫【大不況】2人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1290273129/
985可愛い奥様:2010/11/21(日) 02:57:45 ID:AFCFuyAM0
うちは旦那の両親には話してありますが
私の実家や友人には話してません(話せないです・・・)
もう年内には決まらない気がしてきたorz
こんな不安な気持ちで年越ししたくないよー
986可愛い奥様:2010/11/21(日) 09:37:58 ID:2uVgwK780
私も旦那両親は知ってるけど、うちの親には言ってない
言うと色々面倒なことになるのと、早く見つけてくれると信じてたからなんだけど
まさかこんなに決まらないとは

実姉には話してるんだけど、最近母親が実は知ってるのでは?と思い始めた
早く決めて欲しいよほんと
987可愛い奥様:2010/11/21(日) 11:05:23 ID:P/hLnWlU0
高校生の息子と中学生の娘

うちはある日突然飲食やるからって会社辞めてきやがった。
で、有り金はたいて借金して店出したものの
3年間年収ゼロ(売上=経費)
両家の親の援助でぎりぎり生きてきたけど、まあ限界。

このままじゃ死ぬけどどうする?ってことで再就職。
今は何とか生活できるようになった。

今思えば38で再就職できたって奇跡かも
988可愛い奥様:2010/11/21(日) 11:09:20 ID:Nn5k0b2N0
友達には話さない方がいい
裏で何を言われているかわからない

うちは陰で「人間って転げ落ちるのが早いなあ」って本当に汚いものを見るような目つきで
言われてたらしい
旦那の両親には話した方がいい
うちは失業中私が仕事掛け持ちしたら旦那が時間があるのとさみしいのとで
キャバ嬢にはまって大変だった
あとで話したところで「嫁が満足させないからだ!」と旦那の両親から罵声を浴びたよ。

家庭がぐちゃぐちゃになって主人は自殺未遂
マツケン同様、めちゃくちゃ主人の親兄弟、世間からも嫁が仕事ばかりしているからと
バッシング受けたよ…

どうすればよかったんだろうね…
989可愛い奥様:2010/11/21(日) 11:30:53 ID:YGr3SCAN0
一旦距離を置いて、復縁すればよかったんじゃない?
990可愛い奥様:2010/11/21(日) 11:59:46 ID:FZkoEDaBO
スレ立て乙です!

うちはそれぞれの両親にはリストラされた事言ってあるけど、旦那の親が色々うるさくてウザイ。
今度の日曜会わなきゃいけないから憂鬱…。
991可愛い奥様:2010/11/21(日) 12:57:33 ID:hMCY8XCm0
>>987
うちと似た状況だ・・・
でもうちは両家とも援助なんて有り得ないので
もう死ぬしかないかも
992可愛い奥様:2010/11/21(日) 13:45:52 ID:nu4TIDwZ0
>>988
親族からも責められるのはキツいですね
しかもキャバクラにハマるとか…
私だったら絶対離婚してますね

ウチの旦那は優しいだけまだマシなほうなのかも
まぁ優しさしか取り柄がない旦那ですがw
993可愛い奥様:2010/11/21(日) 13:53:41 ID:AFCFuyAM0
うちもw
もともと優しい人だったけど、無職になってから更に優しい人にw
日々の家事・料理や私の弁当作り・夜はマッサージetc至れりつくせり(?)だけど
そんなことより早く就職を・・・と思ってしまう自分は心が狭いんだろうなorz
でももうこんな状態が1年も過ぎるとさすがに・・・
994可愛い奥様:2010/11/21(日) 14:44:55 ID:nu4TIDwZ0
>>993
ウチの旦那と全く同じことしてるw
あまりにがんばってくれてるので「いつもありがとね」って言ったら、
「こんな思いさせてごめんな。結婚のとき絶対(私の名前)を幸せにするって言ったのに守れんで」って言って涙目になったw
「そんなことないよ、今でも十分幸せです」って言ったらいつもより強めにギュっと抱きしめられたw

旦那は職探しにがんばってるし、バイトしながら家事全般やってくれてるし、これはこれでいいんじゃないかなって思うようになってきたw
995可愛い奥様:2010/11/21(日) 17:33:18 ID:KCcOBXhe0
>>879
民主党に何かを期待する人がいるとは
996可愛い奥様:2010/11/21(日) 18:17:36 ID:YGr3SCAN0
>>995
解散を期待する
997可愛い奥様:2010/11/21(日) 18:18:02 ID:nDosIiVE0
解散はねえ、期待しちゃうよねえ
998可愛い奥様:2010/11/21(日) 18:40:59 ID:grtuMXg3O
>>994
韓流∇
999可愛い奥様:2010/11/21(日) 18:46:22 ID:nDosIiVE0
999なら旦那さんたちみんな再就職決定
1000可愛い奥様:2010/11/21(日) 18:48:46 ID:nDosIiVE0
1000ならみんなしあわせ!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。