【御巣鷹】日航機墜落事故から25年【123便】

このエントリーをはてなブックマークに追加
758可愛い奥様:2010/09/13(月) 23:37:55 ID:LVBCHRAo0
キモデブ奇形児のオッサン悔しいんだろ…?
なにも毎回わざわざID変えて書き込まなくても
自作自演ってのはバレバレ。
毎回ご苦労。・・・・・・バーカ
2ちゃんねるが苦痛…?
今日は寝られそう…?

最近終了コピぺがないなぁ、必死の抵抗に忙しい?

WWW
759可愛い奥様:2010/09/14(火) 02:17:31 ID:4Jwvs1tr0
神よ、彼らと彼女らを永遠の光に、導いてください。

また、追悼をおちょくっているネカマのオッサンに、あなたへの回心を願います
760可愛い奥様:2010/09/14(火) 08:23:13 ID:eInFANp40
死ぬまでやってろよ、変態デブ。

お前がこの板をずっと荒らし続けてた張本人てことはハッキリしてるんだよ。

自分のやったことをしっかり頭にこびりつかせて これからの人生一生変態デブ
のウジ虫として生きて 行け。

ネクラの寄生虫め、死にやがれ。

犠牲になった520人とその家族の恨みがお前とお前の家族一族郎党に100年先
までふりかかれ。

御巣鷹の520人を冒涜しつづけた恨みを末代まで引きずってシネ。
761可愛い奥様:2010/09/14(火) 09:25:48 ID:T5qwM7KG0
 ★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう21 ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cat/1282218239/
762可愛い奥様:2010/09/14(火) 10:00:47 ID:xb8InwSZ0
神よ、彼らと彼女らを永遠の光に、導いてください。

また、追悼をおちょくっているネカマのオッサンに、あなたへの回心を願います
763可愛い奥様:2010/09/14(火) 13:35:24 ID:11L0+46W0
死ぬまでやってろよ、変態デブ。

お前がこの板をずっと荒らし続けてた張本人てことはハッキリしてるんだよ。

自分のやったことをしっかり頭にこびりつかせて これからの人生一生変態デブ
のウジ虫として生きて 行け。

ネクラの寄生虫め、死にやがれ。

犠牲になった520人とその家族の恨みがお前とお前の家族一族郎党に100年先
までふりかかれ。

御巣鷹の520人を冒涜しつづけた恨みを末代まで引きずってシネ。
764可愛い奥様:2010/09/14(火) 14:02:41 ID:zIbQopJY0
神よ、彼らと彼女らを永遠の光に、導いてください。

また、追悼をおちょくっているネカマのオッサンに、あなたへの回心を願います
765可愛い奥様:2010/09/14(火) 15:52:15 ID:lI1ZiPg90
肥溜めのウジ虫よ、このスレを荒し、遺族を思いやる人を誹謗中傷しつづけた
キモデブのゴキブリを肥溜めの底に導いてください。

また、自作自演を執拗に繰り返すネカマのキモデブ変態オヤジに、貴様に生涯にワタル
全遺族の怨念がふりかかり、貴様の家族郎党未来永劫死以上の苦しみが突き刺さることを願う。

しね、キモデブオヤジ。
766可愛い奥様:2010/09/14(火) 16:29:42 ID:3G7Cwik00
神よ、彼らと彼女らを永遠の光に、導いてください。

また、追悼をおちょくっているネカマのオッサンに、あなたへの回心を願います
767可愛い奥様:2010/09/14(火) 18:55:36 ID:2XyleoqS0
ほらほらwww
もっとわめけ!自作自演のウジ虫のオッサンwwwwww
お前の人生終わってMだよ。屑
ふざけたコピペを続けてたお前に一生残る思いでだろうぜ。

━━━━━━━━━━━━━━ブヨデブ━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━脳腐敗━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━奇形児━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━粘着ウジ虫━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━人生終了━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━無職中年━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━変態デブ━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━この世の屑━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━バカですか━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━バカですよ━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━早くシネよ━━━━━━━━━━━
wwwww
768可愛い奥様:2010/09/14(火) 20:02:46 ID:F5xvyTFj0
神よ、彼らと彼女らを永遠の光に、導いてください。

また、追悼をおちょくっているネカマのオッサンに、あなたへの回心を願います
769可愛い奥様:2010/09/14(火) 22:15:43 ID:U0HacvZ20
↑ ↑
肥溜めのウジ虫。このスレを荒し、遺族を思いやる人を誹謗中傷しつづけた
キモデブのゴキブリは肥溜めの底に鎮め。

自作自演を執拗に繰り返し、この事件を冒涜したネカマのキモデブ変態オヤジに
これから一生、死んだ先まで 全遺族の怨念がふりかかり、貴様の家族郎党未来永劫
死以上の苦しみが突き刺さることを願う。

しね、キモデブオヤジ。
770可愛い奥様:2010/09/14(火) 22:27:50 ID:zZlLEHhI0
神よ、彼らと彼女らを永遠の光に、導いてください。

また、追悼をおちょくっているネカマのオッサンに、あなたへの回心を願います
771可愛い奥様:2010/09/15(水) 03:37:31 ID:elh30cdZ0
この事件を闇に葬り去りたいのは自衛隊だよ
772可愛い奥様:2010/09/15(水) 07:45:52 ID:jSoZd4cf0
なるほど。
ここを毎日荒らしてるネカマのオッサンは自衛隊員なのですね。
773可愛い奥様:2010/09/15(水) 08:56:04 ID:T0d4bsos0
↑ ↑ ↑

この板をあらしつづけてたキモデブのゴキブリオヤジ、
手を変えまたきもい自作自演をまたやってやがる。

キモデブのゴキブリは肥溜めの底に鎮め。

自作自演を執拗に繰り返し、この事件を冒涜したネカマのキモデブ変態オヤジに
これから一生、死んだ先まで 全遺族の怨念がふりかかり、貴様の家族郎党未来永劫
死以上の苦しみが突き刺さることを願う。

しね、キモデブオヤジ。
774可愛い奥様:2010/09/15(水) 09:41:18 ID:aigCI5Ro0
>>771
あー確かにそうかもね。

自分、小学生の頃クラスの半分くらい父親自衛隊な地域だったんだけど、
その内数名が墜落事故の際赴いたらしい。
内1人の父親が数年後、離婚して逃げるように引っ越して行った。
どうやら墜落事故現場の壮絶な様子に病んでしまったようで、特に小さい子供に対しては
まるでオカ板に出て来る内容のようなリアクションになってしまったとか。

子ども会で鉄板焼きした時、物凄い筋肉っぷりを披露してくれた優しいお父さんだったんだけに
ちょっと切なかった。

荒らしのオッサン、そうでないことを祈るよ。
775可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:13:48 ID:5d8VwWFw0
神よ、彼らと彼女らを永遠の光に、導いてください。

また、追悼をおちょくっているネカマのオッサンに、あなたへの回心を願います
776可愛い奥様:2010/09/15(水) 11:04:15 ID:T0d4bsos0
キモデブ粘着オヤジ

散々、この板を荒らし、終了終了とわめきキチガイぶりを露呈

キモイAAまで貼り付けて自分が薄気味悪い引き籠りオタクであることを暴露

攻撃され始めると、他人のふりして偽善的書き込み(バカ)・・・・・

終了終了コピペが出なくなったことでキモデブが誰かは一目瞭然


ご苦労に毎回モデムの電源おとしてID変えて自作自演。(バカです)(キモイです)


この板を荒らして他キモデブが「追悼をおちょくる」とお笑いの書き込み。
毎回二回投稿・・・バカデブ厨とバレバレ

バカですか? いえ、キモデブです。
死ぬまでやってろよこの異常者、奇形児、お前の人生おわってるんだよ、このキチガイ。

溜息
777可愛い奥様:2010/09/15(水) 12:51:34 ID:LCvXesfx0
神よ、彼らと彼女らを永遠の光に、導いてください。

また、追悼をおちょくっているネカマのオッサンに、あなたへの回心を願います
778可愛い奥様:2010/09/16(木) 00:00:48 ID:Al3jkmzT0
日航、12年末までに再上場=更生計画案に検討方針明記

 会社更生手続き中の日本航空が8月末に東京地裁に提出する更生計画案に
「2012年末までの再上場を検討する」との方針を盛り込むことが20日分かった。
官民出資ファンドの企業再生支援機構は最長3年の支援期間中に日航の再上場などを目指す方針
を表明していたが、計画案に具体的な時期を明記することで公式な目標とする。
機構は12月に、日航に公的資金3500億円を出資する予定。今回、公的資金の回収方法として再上場の
検討を明記するが、選択肢としては他企業への売却も残す方針だ。最終的には12年3月期の決算内容を踏まえて判断する。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010082000492
779可愛い奥様:2010/09/17(金) 10:02:36 ID:wlA3CDwq0
犠牲者しのぶ灯籠、川面に=日航機墜落から25年

 「空の安全を見守って」。520人が犠牲になった1985年の日航ジャンボ機墜落事故から
12日で25年。墜落した群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」のふもとを流れる神流川では11日、
遺族らが灯籠(とうろう)を流し、犠牲者の冥福を祈った。
16回目となる灯籠流しには、約140人の遺族が集った。1994年の中華航空機墜落、
2005年のJR福知山線脱線事故などの遺族らとともに、犠牲者へのメッセージを書いた
300個の灯籠に明かりをともし、川面に浮かべた。日航機事故遺族でつくる「8・12連絡会」
事務局長で、次男健ちゃん=当時(9)=を亡くした美谷島邦子さん(63)は「明日の安全につなげるため、
若い力を借りながらこれからも続けたい。健が背中を押してくれる感覚があったから25年間がんばれた」と話した。
悲惨な事故の記憶をとどめるとともに、安全を願う人の「聖地」となった御巣鷹。12日は慰霊登山が行われ、
遺族がそれぞれの墓標で犠牲者を悼む。前原誠司国土交通相も歴代所管大臣として初めて登る。(2010/08/11-22:12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2010081100935
780可愛い奥様:2010/09/21(火) 02:11:57 ID:wGZx1zEn0
航空機事故遺族「情報提供不十分」8割 国交省調査

1985年の日航ジャンボ機墜落事故と94年の中華航空機墜落事故の遺族らのうち
8割近くが「事故発生直後の情報提供が不十分だった」と感じていることが、
国土交通省によるアンケートで分かった。回答では、安否確認のための窓口や、
関係機関の連携による支援の必要性も指摘された。事故後の混乱の中で正確な情報を提供
する仕組みが、被害者支援に欠かせないことが明らかになった。
アンケートは、尼崎JR脱線事故などを受けて国交省が2009年に設置した
「公共交通における事故による被害者等への支援のあり方検討会」が実施。このほど公表した
「支援ニーズ等に関する調査」の報告書に結果が盛り込まれた。
対象は、二つの航空機事故の遺族。事故の直後から現在までの支援の提供状況などを尋ね、
計96人が回答した。事故発生当日から翌日の捜索、救助の状況に関する情報提供のうち、
事故全般の情報について「十分でない」とした人は、日航ジャンボ機事故で83%。
9年後の中華航空機事故でも75%を占め、両事故の間に大きな改善がなかったことをうかがわせた。
また、事業者や行政から、死因や死亡状況の「十分な説明がなかった」とする人は66%に上った。
主な情報源は新聞やテレビが多数を占めたが、一方で「マスコミの取材で苦痛を感じた」との回答も多かった。
実現してほしい被害者支援として、行政による総合的な相談窓口や情報提供▽被害者同士の支え合い
▽経験を伝える仕組み▽専門家を交えたメンタルケアのシステムづくり‐などが挙がった。
報告書は、本年度も引き続き開く検討会で議論の材料となる。座長を務める冨田信穂・常磐大学大学院
被害者学研究科教授は「適切な情報提供など事故後の初期対応が、被害者支援において決定的なものになる
ことが明らかになった」と指摘している。(山崎史記子)
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003246312.shtml
781可愛い奥様:2010/09/21(火) 02:39:20 ID:lNYV6Pbl0
さんまが搭乗しなかったのは
虫の報せ?
782可愛い奥様:2010/09/21(火) 09:11:47 ID:Aii1e+dX0
ネカマのオッサンの報せ
783可愛い奥様:2010/09/21(火) 14:15:07 ID:zH3RfS7E0
1985年の日航ジャンボ機墜落事故の現場「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)に通じる慰霊登山道が
29日、冬季閉鎖を終えて開通した。

 訪れた遺族らは強い雨が降る中、ぬかるんだ登山道を上り、墓標に手をあわせた。8月で事故から25年。
次男(当時11歳)を亡くした東京都大田区、菓子店経営滝下政則さん(69)は妻(68)と長女(41)と
ともに訪れ、「遺族に節目はない。経営再建中であっても、日航は空の安全を守り続けてほしい」と語った。

読売新聞 2010年4月29日20時35分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100429-OYT1T00620.htm
▽日航機墜落事故犠牲者の墓標に話しかける滝下さん夫妻(画像)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100429-981930-1-L.jpg
784可愛い奥様:2010/09/22(水) 10:27:49 ID:OJARLzMI0
>>781
ただのネタ、都市伝説だよ
785可愛い奥様:2010/09/22(水) 13:53:00 ID:dDP0p/pL0
「日航ジャンボ機・墜落事故の真相・・・GDPを上回る闇金の世界」、参照。

http://alternativereport1.seesaa.net/article/159343307.html

現在、日本、韓国、ハワイ、グアムに駐留する米軍基地内で、米軍の機関誌として読まれている「パシフィック・スターズ・アンド・ストラ
イプス」という雑誌の85年8月27日号には以下の内容の記事が掲載されている。日航ジャンボ機墜落事故から、わずかに2週間後の
発行日付である。

「日航ジャンボ機墜落事故当時、横田基地に配属されていた米空軍の輸送機U130のパイロット、マイケル・アントヌッチ中尉は以下
のように証言する。

『事故当日、空中戦の演習を行っていた米軍練習用戦闘機から事故が起こったとの緊急無線が入り、一番近くを飛行していた私の
U130輸送機が事故現場へ救出のため急行した。いつものようにアメリカ空軍の練習用戦闘機が、日本の民間旅客機をターゲットに
ミサイル発射のシミュレーション演習を行っていた所、安全装置が解除されている事に気付かず、実弾ミサイルを日航ジャンボ機に命
中させてしまった、というのが無線の第一報の内容だった。』 

この空軍中尉マイケル・アントヌッチは、日本政府から奇妙な事に『緊急の救助のために現場に行かなかった事、第一報の無線も聞
かなかったと発言するよう要請された』と語っている。」

この現役アメリカ空軍中尉の証言は、米軍機が「動く格好のターゲットである日本の民間旅客機」、つまり日本人をターゲットに日常的
に「撃墜演習」を行っている事実を示している。
これが、日本に米軍基地がある、という事の意味である。
広島・長崎に原爆が投下され多数の日本人が殺害された、その犠牲者と、沖縄の米軍基地によって沖縄県民が受けている被害、日航
ジャンボ機の「米軍戦闘機による撃墜事件」による被害者は、「同一」の米軍による日本支配と言う事態による被害者である。

 なお、日航ジャンボ機を撃墜した米軍戦闘機のパイロットが、事故ではなく、「何者かの命令によって」意図的に、ミサイルの発射安全
装置を外していたのか、どうかは、闇の中であるが、このパイロットは事故の責任を取り処罰される事は無く、その後「順調に昇進」して
いる。

786可愛い奥様:2010/09/24(金) 08:29:49 ID:hmqFdIvc0
日航:慰霊道整備で御巣鷹積立金借用 経営難で1200万

経営再建中の日本航空が、1985年のジャンボ機墜落事故で設立された財団法人慰霊の園
(群馬県上野村)の積立金から、登山道の整備費負担分1200万円を借りていたことが分かった。
積立金は日航の寄付や村民の浄財などで約5億円あり、利息を慰霊事業に充てていた。日航は
「経営難で、現金を払う余裕がなかった」と説明し、今年度から3年で返済する予定。
日航によると、1200万円は、墜落現場の御巣鷹の尾根に通じる慰霊登山道を昨年7月に県、
村と整備した際の日航負担分で、寄付金とは別の特別な支出だったという。今年1月の経営破綻
(はたん)前だったが、財団の理事会に取り崩しを提案し、了承された。借用書などはないという。
日航は今年7月、このうち600万円を返済した。日航は86年に5億円、88年に3億円を
積立金として寄付。09年度は600万円を寄付したが、今年度分の寄付はなく、
11年度分として6月末、500万円を寄付している。【平井桂月】
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100803k0000e040043000c.html
787可愛い奥様:2010/09/24(金) 09:53:41 ID:IKhSTQWU0
25日(土曜日)に、ナショジオでこの事故の番組やるね。
どういう視点で描いているのか、ちょっと興味あるな
788可愛い奥様:2010/09/25(土) 22:51:20 ID:xWV1SsGU0
今ナショジオでやってる。

落合さんの証言や乗客の遺書、ボイスレコーダーのセリフとか
わりと忠実に再現されていた。
もっと早く救助が向かっていれば生存者はもっといたはず、とも。
事故の原因は「修理ミス」と「金属疲労」という結論。

関係ないけど、再現ドラマの出演者たちはどう見ても中国人だなww

789可愛い奥様:2010/09/26(日) 00:37:11 ID:h/eihzo10
んー、契約してないから見れなかった。
普通のBSとかでやってくれないものかしら。
790可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:03:52 ID:E+RrSjnF0
「語り継ぐ」 亡き弟に誓う御巣鷹の夏 日航機墜落

「もう自分を責めても仕方ない。それよりも事故に真剣に向き合いたい」
日航機墜落事故で、弟の健(けん)君(当時9)を失った東京都大田区の会社員、
美谷島(みやじま)真(しん)さん(38)は、「事故を風化させないため、
これからは事故について積極的に発言していく」と健君の墓標に誓った。
健君は全国高校野球選手権大会に出場していたPL学園のファンだった。甲子園球場で応援しようと、
大阪の親類宅に向かうために日航123便に1人で乗り、事故にあった。この年の夏休みにプールで
25メートル泳げたことのご褒美に、両親が「冒険の旅」をプレゼントした。
健君が出かける前、真さんは自宅で健君と野球カードゲームで遊んでいて口げんかになった。
「もう帰ってくるな」。そんな意味の言葉を口走ったまま別れた。そのことがずっと、心残りだった。
25年間、メディアの取材に応じることを避けてきた。だが今年、遺族らでつくる「8.12連絡会」
の事務局長を務める母の邦子さん(63)が、これまでの活動の記録を本にまとめた。ページをめくるたび、
心が動かされた。母が空の安全を守るためにいかに闘い続けてきたかを知った。
25年の節目に、「自分も協力したい」と思った。連絡会のホームページを立ち上げる作業の手伝いを始めた。
この日、両親と自身の妻、妹ら計10人で、尾根の斜面にある健君の墓標を訪ねた。群馬県高崎市の人たちが
アコーディオンで、健君が大好きだった「ドラえもん」の主題歌を演奏してくれた。
真さんは、母が弟を失った年齢と同じ年になった。遺族の活動も、若い世代に受け継がれようとしている。
ttp://www.asahi.com/national/update/0812/TKY201008120223.html
791可愛い奥様:2010/10/04(月) 00:39:24 ID:/XJmRFk+0
月日の流れるのは速い・・。
792可愛い奥様:2010/10/05(火) 03:25:21 ID:lXmvKqdL0
ほんと速いよね…。
今の若い人達にあの事故のこと話しても、
いまひとつピンとこないらしくて反応が鈍い。
793可愛い奥様:2010/10/06(水) 13:44:25 ID:2ceDnBRE0

−父と息子の日航機墜落事故
 
乗客520人が犠牲になった日航機墜落事故から25年がたった。本書は、
これまでほとんど語られることがなかった「父と息子」の関係に焦点を当て、
6組の家族の四半世紀を描いている。母親を支え、焼けた肉塊のような部分遺体の中から
父親を探し出した高校生。9歳の少年は事故で母と妹を失い、残った父も後に病気で亡くなる。
たった一人生き残った少年は孤独と闘いながら成長して結婚、子供をもうけ、家族の幸せを取り戻す。
父親の遺書で二人の子供を託された母は、その願いが重荷となっていくが、母子で乗り越えていく。
そして、遺族でありながら歯科医として検視に携わった兄弟。二人は父親の遺志を受け継いで、
阪神大震災やJR福知山線の事故でも身元確認の過酷な作業を行っていく。
事故の重荷、肉親を失った悲しみや苦しみは無論、当事者にしか分からない。それでも、
極限状態の中で心を突き動かされ、父親の姿を追って大きく成長していく子供たちの姿は
感動的ですらある。それぞれの家族が長い時間をかけて苦難を乗り越えていく姿に、
家族の絆(きずな)、父子の絆が、私たちにとってかけがえのないものであることを改めて
感じさせられる。

風にそよぐ墓標−父と息子の日航機墜落事故
 著 者 名 : 門田 隆 出 版 社 : 集 英 社 定  価 : ¥1680
 ISBN : 978-4-087-80576-5
ttp://www.worldtimes.co.jp/today/edu_book/b100927.html
794シベリアン:2010/10/07(木) 07:28:11 ID:+UMJ5W6j0
下北沢で日航機墜落事故を題材とした舞台−社会派劇団が挑む

下北沢の「ザ・スズナリ」(世田谷区北沢1、TEL 03-3469-0511)で、10月6日より、
「劇団風琴工房」の第28回公演「葬送の教室」が行われる。同劇団の主宰は脚本家・
演出家の詩森ろばさん。劇団名について、詩森さんは「言葉という美しい音楽を奏でる
ための楽器でありたいという願いを込めた」と語る。作風は社会派と言われることが多く、
作品は詩森さんが実際に事件の当事者に会ったり現場に足を運んだりするなど、
綿密な取材を基に描く。2007年に行われた「CoRich舞台芸術 春の芸術祭」で初代グランプリに
輝いたことも。1985(昭和60)年に起きた日航機墜落事故をモチーフにした同公演。
詩森さんは「事故から25年が過ぎ、関連図書もたくさん読んできた。いつか舞台化したいと思っていた」
と話す。「これまでにも日航機墜落事故を扱った演劇・映画・小説などはたくさんあるが、
新しい視点で見ることができる演劇作品に仕上がったのでは」とも。下北沢の街について、
「下北沢は、岩手に住む演劇少女だったころからのあこがれの場所。当時はちょうど
下北沢に本多劇場ができて、演劇の街と言われ始めたころだった。住民と商店街と劇場が
こんなにも一体となった街は他にないと思う」と話す。

開演時間は劇場の公式サイトで確認できる。入場料は、前売り=3,300円、当日=3,500円。今月13日まで。
ttp://shimokita.keizai.biz/headline/1022/
795可愛い奥様:2010/10/07(木) 10:09:57 ID:PQTAmn510
ナショナルジオグラフィックの番組を録画しておいてやっと見れたw

NTSBの人がボーイング社の人に、はっきりと圧力隔壁のボルトの話を
していたんだね。
聞いた時ボーイング社の人は泣いている人がいたって。
「自分らのせいで、500人以上の方々が亡くなったなんて」って。
けど、日本じゃその報道に対して「日航がウソついてるお!自分らを守るために
ボーイング社にウソ言わせてるんだお!(キリッ」って、世論がなっていたのは
やっぱり日航社長(当時)がニヤニヤしながらマスコミに対応していた
結果かな、って思う。

けどね、今もう一度この番組作って欲しい。
全員チャイニーズじゃあもうムリ!
796可愛い奥様:2010/10/09(土) 11:17:23 ID:ZFtYbjhXO
保守
797可愛い奥様:2010/10/09(土) 22:19:27 ID:VqVY3Z8N0
尼崎や日航事故遺族らが意見交換 被害者支援で(西日本新聞 )

尼崎JR脱線事故の「負傷者と家族等の会」は9日、都内で
日航ジャンボ機墜落事故の遺族らで組織する「8・12連絡会」
事務局長の美谷島邦子さん(63)らと、被害者支援の在り方について
意見交換した。都内の美谷島さん宅で行われた意見交換には、
シンドラーエレベータ社製のエレベーター事故で息子を亡くした
市川正子さん(58)らも参加。尼崎脱線で次女が負傷した
三井ハルコさん(54)は「被害者の団体同士でネットワークを
つくっていきたい」と話している。三井さんや美谷島さんらは、
尼崎の脱線事故を研究している大阪大の八木絵香特任准教授が企画した
大規模公共交通事故に関する施設の見学に参加。8日は福島県白河市に
あるJR東日本の「事故の歴史展示館」、9日は都内で航空事故の
残存機体などを展示する日航と全日空の施設を見学した。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/202645
798可愛い奥様:2010/10/13(水) 16:16:39 ID:JhRLg95SO
ようつべのNHK速報消えちゃったね。あれ、戦争番組の途中で、チャイムと時代を感じる速報の文章がやたらこわいんだけど、何回も観てたわ。問題はないと思うし、気が向いたら、またあげてほしいな。
799可愛い奥様:2010/10/15(金) 12:08:43 ID:IUkgz/k9P
昭和末期の事件・事故を新聞で紹介 24日までピースミュージアム(長崎)

昭和末期に起きた事件・事故などを報じた新聞を紹介する「新聞が伝えた昭和の終わり」展が
13日、長崎市松が枝町のナガサキピースミュージアムで始まった。新聞週間(15〜21日)
に合わせ同館が企画。24日まで。同館の増川雅一専務理事によると、1970(昭和45)
〜89(同64)年は「大きな事件や事故が多かった」という。この中から、70年の
よど号ハイジャック事件、78年の日中平和友好条約調印、85年の日航ジャンボ機墜落事故など
「めがねのコクラヤ」相談役の高浪藤夫さん(77)が資料として長年収集してきた新聞のうち
5紙111点を展示。来館者は当時に思いをはせながら見入っている。
長崎新聞では77年のバスジャック事件や82年の旭大橋開通、長崎大水害など県内で起きた大きな事件、
出来事を報じている。増川専務理事は「時にはこのような形で新聞を並べて見て、これからの新しい時代を
つくる参考にしてもらえたら」と来館を呼び掛けている。
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20101015/11.shtml
800可愛い奥様:2010/10/21(木) 23:06:57 ID:VaBv+V+20
日航リストラで真相暴露あるかしら
801可愛い奥様:2010/10/23(土) 13:09:25 ID:kLU7qlyIO
日航の希望退職300人不足、整理解雇の公算大

日本航空が22日まで募集している希望退職への応募者数が、目標を300人以上下回る
見通しであることが21日、分かった。希望者数が目標(約1500人)に達しない場合、
日航は強制的な人員削減を進める方針を固めており、雇用契約を解除する整理解雇に
踏み切る公算が大きくなっている。希望退職は、9月から全職種を対象に募集している。
職種別の内訳は非公表だが、パイロットが約370人、客室乗務員が約600人、
整備などの技術職が約480人、地上職が約100人とみられる。
9月末に締め切った最初の希望退職の募集では、応募は約500人にとどまった。
このため現在、10月22日を期限に2次募集を行っており、従業員への説明や再就職支援
を強化したことで、最初の応募を含め1100人以上が応じる見通しだ。 ただ、依然として
目標達成は難しい状況で、目標を下回っている300人以上の大半が、パイロットと
客室乗務員が対象の枠とみられる。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101022-OYT1T00030.htm
802可愛い奥様:2010/10/23(土) 15:23:21 ID:L6c2Xi7BO
>>790お兄さんがいたのは最近まで知らなかった。
事故の日から母親は弟のことだけになり生活も変わってしまい
ずっと辛かったでしょうね。
803可愛い奥様:2010/10/27(水) 19:23:02 ID:N70onL5l0
エアーニッポン機、大雪山系斜面に異常接近か

26日午後、北海道・旭川空港に向かっていたエアーニッポン機
(ボーイング737―800型機、乗員乗客57人)で対地接近警報装置の警報が作動した。
同機は大雪山系の山岳地帯を飛行中で、警報の上昇指示に従って衝突回避のための操縦を
行ったため、けが人はなかった。国土交通省は、山の斜面に衝突する危険性もあったと判断。
事故につながりかねない重大インシデントに当たるとして、運輸安全委員会は27日、
事故調査官3人を派遣して調査を開始した。(2010年10月27日13時23分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101027-OYT1T00555.htm
804可愛い奥様:2010/10/27(水) 19:24:39 ID:5kMxTZzS0
エアーニッポン機、大雪山系斜面に異常接近か

26日午後、北海道・旭川空港に向かっていたエアーニッポン機
(ボーイング737―800型機、乗員乗客57人)で対地接近警報装置の警報が作動した。
同機は大雪山系の山岳地帯を飛行中で、警報の上昇指示に従って衝突回避のための操縦を
行ったため、けが人はなかった。国土交通省は、山の斜面に衝突する危険性もあったと判断。
事故につながりかねない重大インシデントに当たるとして、運輸安全委員会は27日、
事故調査官3人を派遣して調査を開始した。(2010年10月27日13時23分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101027-OYT1T00555.htm
805可愛い奥様:2010/11/03(水) 07:14:26 ID:3I+7zSzJ0
そう言えば羽田空港に新しい滑走路が出来たんだね。
何のために成田を作ったんだろうって今になったら思う。
あの闘争は何だったんだろうって。
806可愛い奥様:2010/11/03(水) 20:50:48 ID:JwMMW0qa0
お上の事には間違はございますまいから
807可愛い奥様
たらればの一つとして。
当時にようつべが在ったなら。