一部のクレーマーのせいで村から医師が消える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
1通の辞職願で上小阿仁村が揺れている。村唯一の医療機関「上小阿仁村国保診療所」
に勤務する有沢幸子医師(65)が「精神的に疲れた」と先月下旬、突然、退職表明し、
61年ぶりの無医村になる可能性が出てきたのだ。休みは20日に1回という激務に耐え、地域医療を支えてきた有沢医師に何があったのか。

辞意を表した理由を有沢医師は公にしないが、小林宏晨村長(72)は
「言われ無き中傷により、心に傷を負わせてしまったことが最大の原因」と語る。

村幹部らによると、有沢医師は昨秋、診療所向かいの自宅に「急患にすぐに対応できるように」と
自費で照明を設置。だが、直後に「税金の無駄使いをしている」と言い掛かりを付けた村民がいたという。

また、昼食を食べに行く時間が無く、診療所内でパンを買った際、
「患者を待たせといて買い物か」と冷たい言葉を浴びせられたり、
自宅に嫌がらせのビラがまかれたこともあったという。

昨年、有沢医師の完全休診日はわずか18日。土日や祝日も村内を駆け回り、
お盆期間も診療を続けた。しかし、盆明けの8月17日を休診にすると
「平日なのに休むとは一体何を考えているんだ」と再び批判を受けたという。

診療所の小嶋有逸事務長補佐(60)は「こんなに身を粉にして働く医師は過去に例が無い。
無医村になったら村民が困る。自分で自分の首を絞めている」と憤る。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20100310-OYT8T01075.htm
2可愛い奥様:2010/03/12(金) 00:20:02 ID:L2QlxZxs0
161 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 00:02:04 ID:CNq/JGiA [ softbank219198152018.bbtec.net ]
今度の医者も追い払えてよかった。本当に酷い医者どもだ。ハズレが続いて皆うんざりしている。
今度こそ、まともな医者を連れてきて欲しい。医者も少しは真面目に働いて欲しい。誰の金で生活しているのか考えて欲しい。


<<< 北秋田市&北秋田郡上小阿仁村 Part4 >>>
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=touhoku&KEY=1186752002&LAST=30
3可愛い奥様:2010/03/12(金) 00:46:58 ID:WrmBCxMoO
田舎では当たり前
4可愛い奥様:2010/03/12(金) 01:12:13 ID:dMqVkAHx0
無医村になっても困らないか、
直ぐに替えの若い医者が来ると思ってるんだね。
5可愛い奥様:2010/03/12(金) 01:15:26 ID:GorB0wdj0
サイババみたいに、祈祷とかお祓いとかで病気を治しちゃう
すごい人がいるんじゃない?
なんのテレビやドラマ見て田舎に幻想抱いたか知らないけど、
田舎を信じた医者がアホだな。
田舎なんて基本わからずやばかりだよ。
6可愛い奥様:2010/03/12(金) 01:17:16 ID:p+f+glzq0
医者をボランティアだと思っている人いるよね〜
7可愛い奥様:2010/03/12(金) 03:55:12 ID:B408I2ls0
暇で病院に集まる連中なんだろうね
8可愛い奥様:2010/03/12(金) 08:14:22 ID:nW4TJSgn0
都会の総合病院で修行してこいって感じ。>村民
9可愛い奥様:2010/03/12(金) 08:28:59 ID:+mzt1zfvP
ドクターコトーの見すぎなんでしょうね
10可愛い奥様:2010/03/16(火) 00:08:45 ID:2FUa5agb0
医者が来ないと村長の責任にするんだね
11可愛い奥様:2010/03/16(火) 00:11:37 ID:PLZDh//r0
村や島は外から来ると他人扱いするんだよね。

 ♪おらがぁ村〜〜
12可愛い奥様:2010/03/16(火) 00:29:08 ID:HpusK1Bk0
これはひどいね。
65歳で週1も休めないんじゃ大変だったでしょうに。
批判を一蹴してくれて、支えてくれる村民が少なかったのかな。
お疲れ様、十分頑張ってこられましたね、という言葉しか思い浮かばない。
13可愛い奥様:2010/03/16(火) 00:39:27 ID:aiFPNM3N0
>>2
みにいったらまいねってレスばっかりだった
秋田って怖いね
よそ者って発想なのかな
厚意で来てくれた人に対してなんだか酷すぎる
14可愛い奥様:2010/03/16(火) 01:00:25 ID:mAeF2rfB0
村民が直接的に間接的に追い出したんだから、無医村で仕様がないじゃん。
前任者も1年持たなかったって、どんな嫌がらせされたんだろう。
心で感謝してても、嫌がらせを見て見ぬ振りとかは、間接的に追い出してるのと一緒だからw
15可愛い奥様:2010/03/16(火) 02:29:10 ID:z1cJHOJ70
反村長派が村長の失脚を狙って
よそ者の医者がターゲットになってるとかって話を見たけど
もし本当ならあまりにも気の毒すぎ。
村民は自業自得。
16可愛い奥様:2010/03/16(火) 08:34:13 ID:mAeF2rfB0
はぁ?マジで?目玉ポーン ( Д ) ゜ ゜
どんだけ民度低いのさ。
17可愛い奥様:2010/03/16(火) 08:36:57 ID:V5FTCJtS0
本当に自業自得だね
クレーマーをたしなめるか医者にフォローの言葉を掛けるかしない周囲も悪い
18可愛い奥様:2010/03/16(火) 08:47:09 ID:FrzoX7CV0
これ報道のまんま信じていいんだろうか?
医者のほうも、無医村に行く心構えが出来てないし、
権力側(医者)がここまで虐げられてるって思えない。
愛子様報道みたいに情報操作してると思う。
だいたい1日村空けるくらいで文句言われる医者って
日ごろどんなコミュニケーションとってるの?
さぞかし、尊大で嫌なヤローだったんだろうね。
普通官舎されてれば言われないだろ。
医者とか官僚とか権力側に擦り寄るちゃねらー多いからな。
名門高の子が底辺高の子を殺した事件なんか逆恨みも甚だしいのに、
「目偏差値が高いからきっといい子だったんだろう」って書き込み
ばかりだったって新聞にまで取り上げられた馬鹿ばっかだし。
19可愛い奥様:2010/03/16(火) 08:49:55 ID:nALTcgjL0
>>18
皇室スレ中毒がすぎる
家庭板の農家スレみてこい。
この事例なんかまだまだ甘い。

それにこの村、前任者も1年で逃げてる上に、
この有沢医師は他地域でも僻地医療に取り組んでた人。
20可愛い奥様:2010/03/16(火) 09:56:03 ID:alb75hue0
よそ者ってだけであたりがきつかったんだろうと推測。
秋田って民度低いよ。本当に。全体的に民度の低い東北の中でも最悪だ。
無医村になって村民はのたれ死ね。
21可愛い奥様:2010/03/16(火) 13:07:25 ID:3Oa2Wfon0
鈴香への卒業文集の寄せ書き見たとき、
秋田だけには絶対に住みたくないと思ったなぁ。
22可愛い奥様:2010/03/16(火) 13:12:25 ID:ok907F2E0
大阪府の河内長野っていう田舎に数ヶ月住んだけど大変だった。
秋田ならもっとよそ者扱いなんだろう…
過疎化も無医村も自業自得ね
23可愛い奥様:2010/03/16(火) 13:49:10 ID:wJL8M84G0
なんか、猫ちぐらの里の村八分騒動を連想するんだよなー。
24可愛い奥様:2010/03/16(火) 15:39:12 ID:HpusK1Bk0
>>18
報道をそのまま信じていいのか、などと中立風を装いつつ、後半は憶測でひどい中傷をしている件
25可愛い奥様:2010/03/16(火) 16:40:01 ID:KeRRkiuH0
どこか取材に行ってくれないかな?
26可愛い奥様:2010/03/16(火) 16:40:46 ID:1niyIEqD0
>>1
私のマンコを舐めなさいよブス!
27可愛い奥様:2010/03/16(火) 17:22:45 ID:HP0w6B1p0
>>20
女医だし余計にきつかったんじゃないかな
こんなとこで無駄に頑張らなくていいよもったいない

親戚の田舎も超僻地で小さい診療所を熱心な医師が回してるけど
悪く言う奴なんて誰もいないよ、全科とりあえずみてくれて、
やばげなのだけ他へ紹介状書いてくれるから、子持ちも年寄りもすごく喜んでる
(以前は皆隣町の総合病院まで通っていたらしい)
28可愛い奥様:2010/03/16(火) 23:34:12 ID:3eatCBub0
別のところでがんばって欲しい。
先生を必要としているところは他にあるもの
29可愛い奥様:2010/03/16(火) 23:41:40 ID:i9gG9rhv0
秋田じゃあ仕方ないな。
なまはげにかこつけて女風呂乱入するような民度だもん。
30可愛い奥様:2010/03/17(水) 07:26:05 ID:o6B4P/sE0
>>18はおそらく主婦ではなく、
この問題のスレのあちこちに同様の書き込みをしている。
多分、意図的煽り荒らしの類だと思う。
31可愛い奥様:2010/03/21(日) 11:03:41 ID:v5uPoqe80
【秋田】上小阿仁村の有沢医師が辞意撤回「もう少し頑張ってみます」 「やめないで」署名600人以上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269068561/
32可愛い奥様:2010/03/23(火) 04:54:46 ID:s7k1MPZZ0
この後どうなったんだろう?
誰かドクターが立候補して来てくれることになったのかしら?
33可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:14:16 ID:Fo6IKbHV0
過疎の村なんてインフラ維持だけでも税金の無駄遣いだからつぶれちゃえばいいのに
無医師だろうが好き好んで過疎地に住んでるんでしょ
34可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:24:37 ID:Gn6KIlSz0
>>33
二行目、全く同意。
都会と同じインフラ求める僻地もあるけど、図々しすぎる。
35可愛い奥様:2010/03/23(火) 23:34:45 ID:lYV7JedA0
過疎の村につぶれろとまでは思わないけど、ここの村は自業自得だと思う
36可愛い奥様:2010/03/24(水) 18:52:39 ID:rj9Rd0Ew0
こんな村にも新幹線。
37可愛い奥様:2010/03/26(金) 22:57:58 ID:hDUla08f0
女医の筋書き通りにことが進んだのかしら?
38可愛い奥様:2010/03/28(日) 08:53:56 ID:k3JVcf0j0
↑村民乙
39可愛い奥様:2010/04/05(月) 00:21:38 ID:F6neE+5B0
日本の医者を叩けと
外資が雇ったサクラが書き込んでる?
40可愛い奥様:2010/04/05(月) 10:38:29 ID:OSXwNRRJ0
みんな異常になっている。
41可愛い奥様:2010/04/09(金) 19:43:10 ID:kyO0TZ720
まあがんばって
42可愛い奥様:2010/04/09(金) 19:45:58 ID:Fpi7JwRJ0
だから、田舎者って嫌。
43可愛い奥様:2010/04/13(火) 18:22:30 ID:S6HNNgrD0
ごめんね(from 田舎者)
44可愛い奥様:2010/04/13(火) 18:25:56 ID:Reh1EZ9Y0
>>2
410 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 15:21:10 ID:JMYuQS1R0
前スレ読んだけど、結局前村長派と新村長派の対立に巻き込まれたってことかな。

・過去何十年も地元の実力者が無投票で村長になってたのに突然よそ者が来て新村長になった。
・前村長が決めた北秋田市との合併を新村長が白紙に戻した。
・前村長が村の診療所を廃止して北秋田市の総合病院との統合を決めたのに
 新村長が勝手に外から医者や薬剤師を連れて来て診療所の存続を決めた。

こんな感じで前村長派が怒り狂ってるってことじゃないか?
いやがらせをしてる人たちは村の診療所の廃止が目的だから
次にどんな医師が来ても同じことが起こるだけだろうな。
45可愛い奥様:2010/04/13(火) 18:27:01 ID:Reh1EZ9Y0
276 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2010/03/13(土) 16:54:55 ID:dhJDDPcA [ h082.p051.iij4u.or.jp ]
■秋田県上小阿仁村の経緯
2007年5月、一度無医村状態になる

http://takenoko-ent.blog.so-net.ne.jp/2008-02-07
東大医学部出身の栃木県の男性医師が赴任
「この村が、医師として最後の勤務地。人への愛情、興味が尽きない限り、診療を続けたい」
↓1年後
http://takenoko-ent.blog.so-net.ne.jp/2009-02-18
公募に応じた栃木県の男性医師が同11月から診療所長として勤務。その医師も退職を申し出た。
そして今回の女性医師が赴任。北海道利尻島の病院勤務や、タイでの医療支援に従事した経歴を持つ。
↓1年後
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20100310-OYT8T01075.htm
「精神的に疲れた」と先月下旬、突然、退職表明。「辞職の意思は固い」という。
休みは20日に1回という激務に耐え、地域医療を支えてきた有沢医師に何があったのか。

■村長激怒
http://www.vill.kamikoani.akita.jp/div/kikaku/pdf/kouhou/1003kouhou11-20.pdf
16ページ
医師住宅に最近屋外のセンサー証明装置がつけられましたが、
ある住民から村の税金を無駄に使っていると話されたそうです。
事実、この装置が先生自身はつけたもので、しかも、電気料金は先生自身が支払っています。
事実確認もせずに、心無い攻撃をする人間はとても文明人とは申せず、野蛮人に類するものと断ざるを得ません。

その他、まったく「いじめ」と思われるような電話もあるようですが、
このような不心得者は、見つけ出して再教育の必要があるようです。
村の圧倒的多数の人々は、先生に心から感謝しておる事実はありますが、
まったく少数の村民の心無い態度が、先生の意欲を無くさせる事実には心が痛みます。
このような不心得者は、わずか5〜6人に過ぎないことを確認していますが、
それでもご本人に与える影響が憂慮されます。
46可愛い奥様
287 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 22:06:46 ID:uUCOfXqA [ p1062-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp ]
1. 2007年5月に当時の診療所医師が退職していなくなる
2. 2007年11月に前任の医師が就職
3. 2008年3月に前任の医師が辞意を表明
4. 2008年5月に前任の医師が退職
5. 2008年9月に現在の医師が応募
6. 2009年1月に現在の医師が就職
7. 2010年2月に現在の医師が辞意を表明

でもって現村長が当選したのが2007年4月です。
現村長が就任してから辞職する診療所医師が3年足らずで3人と言うのもチト異常です。