【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part26【都下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!

なお、観光相談は下記の関連スレや他板の該当スレをご利用下さい。
住みやすい地域などの質問をする前には、スレのログも読みましょう。
次スレは>>970を踏んだ人が建てて下さい。

前スレ
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part25【都下】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1249806885/

関連スレ

観光相談はこちらへ
子供とお出かけ 首都圏版5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1250331043/

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問252
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254361301/

【聞きたい】奥様アンケート47【知りたい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252721866/
2可愛い奥様:2009/12/23(水) 09:27:45 ID:Ur8mlYqi0
自分に乙。
3可愛い奥様:2009/12/23(水) 09:37:46 ID:iUB5wwL90
いちおつ!さんきゅー。
4可愛い奥様:2009/12/23(水) 11:13:36 ID:NExhVgYSO
>>1おつです。

昨日は興奮して、次スレ立ってないのに沢山書き込みしちゃって申し訳ないorz

5可愛い奥様:2009/12/23(水) 11:59:39 ID:DP4UY3Gb0
>>1乙ありがとー
しかしあれだ、26になっとる。
6可愛い奥様:2009/12/23(水) 12:26:27 ID:8S5n3ft8P
ほんとだ。それにテンプレも前スレのがそのままだね。
ここは【実質27スレ目】なので次スレ立てる人はよろしく

前スレ
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part26【都下】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255679859/

関連スレ

観光相談はこちらへ
子供とお出かけ 首都圏版5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1250331043/

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問254
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259019317/

【聞きたい】奥様アンケート49【知りたい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1261087903/
7可愛い奥様:2009/12/23(水) 12:29:02 ID:Ur8mlYqi0
>>5
Σ (゚Д゚;) コピペしたまんま直すの忘れた!
お詫びにみんなの分ラスク買ってくる・・・
8可愛い奥様:2009/12/23(水) 20:31:54 ID:Km58TsNI0
大田区について相談した前スレ981です。
田園調布も大田区なんだ!
引越しを考えているのは池上線と京急の間のエリアです。
なので大森もいいなと思っているのですが、競艇の前のドンキの荒んだ雰囲気が引っかかりました。
二分化ってドキュと普通の人が混在してるってことかな。
公立小中に問題なく通えればいいんだけど。
9可愛い奥様:2009/12/23(水) 21:45:00 ID:XMvU1uqYP
>>8
池上線沿線の雪が谷大塚あたりはいいよー
田園調布も近いけど下町っぽさもあるし。
のんびりしてるし、適度に高級住宅もまじってるし。
10可愛い奥様:2009/12/23(水) 22:39:32 ID:L6VOY/XcO
>>8
京急沿線は…。
大森も北の一部に高級住宅地があるだけで南はラブホ街。
東急沿線なら外れはあまりない。
都営住宅(母子寮)のある学区に注意。
11可愛い奥様:2009/12/23(水) 23:47:05 ID:GmF0qoJ90
東京ローカルでも大阪へのコンプレックスを晴らそうとする東京メディア

563 :文責・名無しさん:2009/12/23(水) 17:18:40 ID:VH+ctfIE0
東京の民放局・テレビ朝日が取り上げた
大阪市西成区に存在する、あいりん地区特集のまとめ
(※ネット上で確認できたもののみをリストアップ)

スーパーJチャンネル(関東ローカル枠)

2000年11/28放送 大阪・ホームレス施設騒動〜
2001年 1/16放送 あいりん地区年越し〜
2002年11/19放送 大阪のホームレス〜
2003年10/21放送 あいりん地区労働者の過酷実態〜
2005年12/23放送 大阪あいりんホームレスの過酷な年末〜
2006年 4/28放送 ナニワ漂流ホームレス〜
   6/20放送 西成公園 高級ホームレス住宅〜
    9/12放送 大阪の彷徨うホームレス〜
   12/26放送 年末の大阪あいりん地区の過酷実態〜
2007年 2/6 放送 大阪ホームレス強制撤去〜
2009年 5/5 放送 時代に埋もれた労働者たち〜(この日はスペシャル特番)
    6/26放送 金曜特集 大阪府大阪市・平均年齢78歳…・大阪あいりん紙芝居劇団〜
    9/21放送 労働者の街に外国人旅行客が急増〜

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1261362883/106
12可愛い奥様:2009/12/23(水) 23:55:42 ID:am4++IaHO
ハンターぁっ!で思い出したんだけど
昔「友&愛」って貸しレコードがあった。
友愛って聞くたびになんかpgrしてしまう。
13可愛い奥様:2009/12/24(木) 07:47:20 ID:l4yvZ70h0
>>8
>>9、10さんの言うとおり海側はね…って感じでしょうか。
羽田に近いと飛行機の音もうるさいのかも。
まちBBSで様子を見てきたら?
14可愛い奥様:2009/12/24(木) 08:35:37 ID:rsws5tnw0
レーコードレンタル友&愛 なつかしす
♪ここは新宿、ステーキホリタン〜
ファイトファイト新栄電機
八芳園、東郷記念館、日本閣、などのCM見なくなったな
15可愛い奥様:2009/12/24(木) 08:44:07 ID:x2Eu197R0
東京會舘〜♪ も聞かないねw
16可愛い奥様:2009/12/24(木) 08:47:02 ID:1iXEfqlX0
場所じゃないけど、築地入船江戸の味〜♪も。
北海道出身の夫に言ったら通じなかった。
17可愛い奥様:2009/12/24(木) 09:31:03 ID:cEKtqH25P
>>16
季節のCMですね。懐かしい〜

ところで吉祥寺に詳しい奥様方にお聞きしたいのですが
今、吉祥寺でぬいぐるみの種類が豊富なお店ってどこでしょう。
明日急きょ友達の子供(ぬいぐるみ好き)が遊びに来ることになって、
プレゼント代わりに小さいのをあげたいなと思って昨日探しに行ったのだけど、
ロンロンはないし、ユザワヤも移転のため品揃えが少なくなってました。
今まで大抵ロンロンかユザワヤで調達していたので他を知りません。
ロフトはリラックマ等キャラものばかりでした。
1000円台以下の小さなぬいぐるみが色々あるお店をご存知だったら教えて下さい。
吉祥寺に限らず三鷹〜新宿間くらいだったらどこでもいいです。
18可愛い奥様:2009/12/24(木) 09:54:56 ID:WUVPZJhn0
UFOキャッチャーは?
最近のUFOキャッチャーってなかなか可愛くて出来のよいぬいぐるみ多くて
取るには取るけどやっぱりいらなくて袋にいれて取ってあるものがたくさんあるので
差し上げたいよー。

と答えになってなくてごめんね。
改めて聞かれると意外と難しいですね。お近くにPASSPORTみたいな雑貨屋さんが
あればいいのですが・・・
ttp://www.passport.co.jp/shop/kanto.html
19可愛い奥様:2009/12/24(木) 10:26:18 ID:DzMfLbQR0
>>18
ちょw確かに最近のは可愛いの多いけど、1000円で収まるかどうかは・・・
まぁ今の時期だと無料ラッピングしてくれる店もあるから、案としてはありかも。
20可愛い奥様:2009/12/24(木) 10:38:14 ID:cEKtqH25P
>>18-19
レスありがとう
でもUFOキャッチャーは超がつくくらい苦手なので無理ですorz
1000円どころか1万円掛けても取れない悪寒。
ほんと、最近はお店で売ってるのよりUFOキャッチャーの景品の方が
かわいくてお手頃だったりするんですよね。
パスポートは吉祥寺近辺にはないようなので残念です。
21可愛い奥様:2009/12/24(木) 10:44:27 ID:kYdjkHex0
吉祥寺ヨドバシにおもちゃ売場はないのかな?
あってもぬいぐるみは無かった?
22可愛い奥様:2009/12/24(木) 11:15:48 ID:1iXEfqlX0
PLAZAはどう?
リラックマやサンリオじゃないぬいぐるみがありそうだけど。
スージーズーとかアンジェリーナバレリーナとか…
値段は物の割に結構するかもしれないけど。
23可愛い奥様:2009/12/24(木) 15:27:40 ID:cEKtqH25P
>>17です。
あの後吉祥寺に行き、PLAZAで無事目当ての物を買うことができました!
恥ずかしながら、サンロードにPLAZAがあるのを今まで知りませんでしたw
安くてかわいいのが沢山あってよりどりみどりでした。
ロンロンがない今、周囲の雑貨屋をもっと開拓して行こうと思います。
レス下さった皆様、本当にありがとうございました。
24可愛い奥様:2009/12/24(木) 16:20:13 ID:kYdjkHex0
前スレでハラダの混雑状況教えてくれた奥様ありがとう。
覚悟して行ったから、全然苦にならなかったよ。
今日は2時くらいの時点で1時間待ちでした。
25可愛い奥様:2009/12/24(木) 18:55:42 ID:tw4KtlI6O
教会の鐘が鳴ってる!素敵♪
26可愛い奥様:2009/12/24(木) 19:18:34 ID:opyhhUph0
うちはさっき池上本門寺の鐘の音が聞こえましたが
素敵とは思わなんだw
27可愛い奥様:2009/12/24(木) 19:25:05 ID:ePY7bR680
ごちゃごちゃしてるしね〜
豪邸に住んでればまた別なんだろうけど
28可愛い奥様:2009/12/24(木) 19:36:08 ID:WPVlyGpAO
12月に入ってからレインボーブリッジが綺麗だけど
東京タワーはビミョーだw
29可愛い奥様:2009/12/24(木) 20:24:05 ID:fK9k+gM0O
東京タワーは将来どうなるんだろう。
思い出がいっぱいあるし大好きなんだよね。
30可愛い奥様:2009/12/24(木) 22:00:36 ID:kc9QOK5g0
東京タワーは前のデザインの方が好きだったな〜。

富士山と東京タワーって、見えると何だか嬉しいよね。
31可愛い奥様:2009/12/24(木) 22:28:07 ID:xtAwg6z50
深川に住んでるので、押上のスカイツリーが良く見えるけど
日ごとに天に伸びてゆく感じで、怖いくらいだよ。
何もあそこまで高くしなくても・・・って思う。

東京タワーは亡くなった父との思い出もあったり忘れられない場所。
お子ちゃまだった自分を、父が肩車してくれて
タワーの前で二人ニコニコしながら撮った写真とかあるんだ。
32可愛い奥様:2009/12/24(木) 22:30:48 ID:rsws5tnw0
うん、めちゃくちゃ嬉しい!
この季節は晴れた日、特に寒い日ほど綺麗に見えて嬉しい
スカイツリーもだいぶ高くなったから、こちらの成長振りも楽しみw

前スレで話題になっていた吉池魚館に行ってきた
決して安くは無いが(アメ横に比べて)さすがに品質はいいね
築地に行くより近くて良い!
33可愛い奥様:2009/12/24(木) 22:52:04 ID:DzMfLbQR0
うちのほうは聖歌隊が来てろうそく灯して何曲か歌ってく。
ご近所に教会関係者?がいるらしくて、その家の前に毎年来てくれる。
34可愛い奥様:2009/12/24(木) 23:27:12 ID:fK9k+gM0O
>>30 うん、嬉しい!!
スカイツリーも楽しみ。

高い建物とか見る時って、空を見上げるからかな。
見過ごしていた景色もフレームに入って見渡す感じ
なんだか癒されるよ。
35可愛い奥様:2009/12/25(金) 06:38:51 ID:HLVHRbFh0
>>12

懐かしいねー!

それにしても今度引っ越す事になりそうだが、どうしようかな。ずっと23区だというのもあるけどトメや実家の毒親から離れたいから都下に行こうかと思う事がある。

だが鬱病な自分が環境変化に耐えられるのか謎。今のところはメンクリ徒歩五分で楽なんだけどな。府中とかに行きたいな。静かそう。
36可愛い奥様:2009/12/25(金) 08:16:08 ID:IV95K91G0
府中はいとこが結婚して住み始めてつい先日初めて遊びに行ったんだけど
緑が多くてすごく環境がいいんだね。
自分がわりと23区の東端wに住んでるからそう感じたのかも知れないけど
いちばんに感じたのはdqnが少ないってことw
良い意味で地味な感じの人が多いなと思ったよ。
府中駅の周りでなんでも揃うし伊勢丹もあるし。
37可愛い奥様:2009/12/25(金) 08:46:46 ID:nyBY2ItKP
武蔵野台駅近くの「すしパブくちゃくちゃ」はまだあるのだろうかとふと気になった
38可愛い奥様:2009/12/25(金) 09:42:39 ID:hWa8uBW20
>>36
DQNが少ないかどうかは・・・
どんな地域にだって必ずいるし。
39可愛い奥様:2009/12/25(金) 10:17:50 ID:UQ5jgq8+0
どんな地域にだって必ずいるからこそその数が少ないか多いかということではなかろうか
40可愛い奥様:2009/12/25(金) 13:18:48 ID:xM7yPInc0
>>36
DQNが住んでいなくても、おびき寄せる施設があるじゃないですか
競馬シーズンに要観察では。
41可愛い奥様:2009/12/25(金) 13:33:10 ID:nwTPc5/MO
ジャージ着用率=DQN率
環状線を一本越えるごとに増えます
軽車両所有率も比例するかも
42可愛い奥様:2009/12/25(金) 14:07:32 ID:IV95K91G0
>>40
私も今まで府中=競馬場のイメージしかなかったんですけど、それっぽいオサーンとか
あとジャージや金髪にまったく出会わなかったんですよね。

競馬の人たち用事が済むとサッサと帰路につくのか、シーズン中もいにかもって人を
街で見ることないって従姉妹は言ってました。
私も1日ウロウロしただけなんで・・・スマソ。
43可愛い奥様:2009/12/25(金) 14:08:01 ID:oVKtlJA7O
新橋に住んでいた時
日曜の昼に、怒った酔っ払いと出会ってコワかったのを思い出したよ。

ギャンブル系の施設がある街は、税収がいいから街が整備されていそう。
44可愛い奥様:2009/12/25(金) 14:08:26 ID:HLVHRbFh0
なるほど、参考になります。免許ないので車なくても生活ができるあたりにしたいので、これから色々調べてみますね。
45可愛い奥様:2009/12/25(金) 14:22:49 ID:GgG8oxlb0
>>43
ずっと前に新小岩に住んでた友達が、葛飾区側と、江戸川区側で
全然整備度が違うって言ってたけど、そういうことかー。
江戸川は競艇だったかがあるもんね。
46可愛い奥様:2009/12/25(金) 14:30:14 ID:1URk2Ktg0
>>45
江戸川は競艇場で財政が豊か。
私立幼稚園の助成額が一番大きいのでDQNがワラワラ集まってくる。
47可愛い奥様:2009/12/25(金) 14:30:55 ID:JsAZ8kxCP
渋谷や後楽園の場外馬券場付近しかしらないけど、
チェックするなら日曜日だよね。
競艇とか競輪はどうかしらないけど
競馬は土曜日曜にレース?があるらしく、
日曜日なんかにうっかり通ると普段はいないオッさんで歩道が溢れ、
年末には馬写真のカレンダーをうる露店もでる始末。
平日は都心にしては閑静なオフィス街で私立校なんかも近くにあるだけに
平日と土日のギャップがすごい。
48可愛い奥様:2009/12/25(金) 14:46:47 ID:1+z+85vZ0
>>36
私の知ってる府中住まいのかたがたは、土日は府中から離れて出かけてるらしい、
近所のお店も客層が変わるんだとか。
49可愛い奥様:2009/12/25(金) 14:57:22 ID:Vvf/YE+3O
立川府中VS江戸川江東の醜い争いスレはここですか?
そこらへんはイメージ的には土地も安いし賃貸も安いイメージ。
だからryも安いryが集まってきてって…感じ。
個人的には学校が吉祥寺だったからどちらかと言えば西方面が好き。
でも大きな声じゃ言えないが、私はdqの巣窟と言われている蒲田が一番好きw
ごめんなさい。
50可愛い奥様:2009/12/25(金) 15:06:29 ID:xM7yPInc0
住んでみれば、大抵はどこでもいいとこだと思うな
まぁ私がヒキなせいかもしれんが。
51可愛い奥様:2009/12/25(金) 16:03:14 ID:ECwGLwZl0
長文すぎて読めない人が多いと思いますけど、一読をお薦めします。
今までにない考察で興味深いです。

東京御神体論
http://www3.ezbbs.net/cgi/bbs?id=osaka1151&dd=38&p=1
リンク先の『「変えてはならないもの」と「変えてもよいもの」』というスレッドですが
スレッドの後半から東京一極集中についての考察があります。
今までの官僚云々などのような政策的な話とは違い、心理面を追求したものです。

難解なので間違った解釈をしているかもしれませんが
おおまかな内容です
・フランス革命と東京革命
・メディアの東京崇拝の真理とは
・東京の権威が、皇室の権威を上回った瞬間
・東京メディアが京都賛美をする理由
・東京メディアの「大阪壊滅作戦 近畿前線本部」は京都にあり
・東京崇拝は日本人独特の自然崇拝から来ている?
52可愛い奥様:2009/12/25(金) 16:52:01 ID:7IgXE95/O
住みやすさにはゴミ収集も大事だと思う。
やたら分別が厳しい区はいやだ。
いまのマンション、段ボールや新聞紙が月一度しか捨てられなくて本当に鬱。
53可愛い奥様:2009/12/25(金) 17:02:58 ID:dslijD110
うちは分別ユルユル〜
実家@都下が厳しくて…年老いた母が気の毒なほど。
焼却施設の性能によるらしいので、自治体の思想・方針と言うよりは
どこの施設を使っているかの運にかかってる?
54可愛い奥様:2009/12/25(金) 17:22:07 ID:dzDuyfqeO
府中は競馬より競艇だよ。
親父が多くてガラも悪い。
競馬の大きなレースがある時は
府中の駅の周りもそれなりに人出が多いし
でも競馬だけなら正門前に駅があるし
JRなら府中本町駅が最寄りだから
京王線の府中はそれほどでもない。
住んでてなんだかな…と思ったのは
お祭りがやたらに多いこと。
競馬、競艇DQNよりお祭り地元民のがある意味ry
55可愛い奥様:2009/12/25(金) 17:32:23 ID:NCEvrh370
府中って地主の娘が市役所勤務して横領して発覚

金返したからって退職金つきで解雇・不起訴

ってのがあったよね?
農家ばっかで税金誤魔化してそうなDQNが多そうだな。
まあ多摩はみんなそうなんだが。

56可愛い奥様:2009/12/25(金) 17:35:42 ID:KSE0kJ1/0
>>46
江戸川も地域によって住民の毛色がかなり違う
競艇場は川べりの僻地にあるから気にならない
それよりここは住民税が高い 転居してきた人はみんなそう言う
57可愛い奥様:2009/12/25(金) 17:43:07 ID:TOJpzpxI0
>>49
江東区でも門前仲町や清澄白河の辺りは、大手が建てたマンションも多く
大手町や日本橋勤務の会社員家庭が増えてるし、家賃もそこそこ。
高齢者人口は多いけど、大規模団地もなくてDQNも少ないよ。
旧岩崎家別邸だった清澄庭園や芭蕉関連の史跡や現代美術館もあり、
ただのビンボ下町と比較されたくない。

と、「どうせ川向こう」に住む身が無駄な抵抗を試みてみました。

>>53
いえてる。
うちの実家も都下の市部なんだけど、まあ分別の大変そうなこと。
実家母は、ボケ防止にもなるしって別に気にしてないけど、
自分ちのほうの大雑把な下町のお婆ちゃん達には出来まい。
58可愛い奥様:2009/12/25(金) 17:59:36 ID:FbjtvZG40
住民税は全国一律ですよ。
59可愛い奥様:2009/12/25(金) 18:28:35 ID:Acp/A4vw0
>>46
自転車でのんびり縦断するとなかなか面白いですよ>毛色の違い
60可愛い奥様:2009/12/25(金) 19:08:44 ID:KSE0kJ1/0
61可愛い奥様:2009/12/25(金) 19:23:29 ID:4Tnqba6wO
>>49
あんたも醜いよ
62可愛い奥様:2009/12/25(金) 19:29:03 ID:hMiRI1fDO
蒲田駅前はオシッコ臭い
63可愛い奥様:2009/12/25(金) 19:53:58 ID:sy2k3bvT0
門仲・清澄あたり大好きー。
特に江戸深川資料館はお気に入りだ。
入場料安いし三味線のおっしょさんのおしづさんや屋根の猫の声やら
てんぷら屋のネタやら蜆売りさんやら表店の八百屋さんやら
色々と設定が細かいのがツボw
清澄庭園で餌やりするのも楽しい。
黄色い目のカモ(?)がすごくすばしっこく餌を狙ってくる。
江東DQN地域からバスに乗って遊びに行ってるよ。
64可愛い奥様:2009/12/25(金) 20:14:22 ID:oVKtlJA7O
>>57
前半部分すごくわかる!
もしも、財政が豊かな区で住民へのリターンが多くても
家賃や土地が高ければ環境が全然違うと思う。


蒲田近くに住んだ時、おじいちゃんおばあちゃんがあまりにも多くて驚いたよ。
犬を飼っている人が多くて、散歩で会うと挨拶するし犬も綺麗にしてた。
駅周辺がなんかコワイのよね。あと自転車が多い。
65可愛い奥様:2009/12/25(金) 20:16:27 ID:yPs9W7OAO
深川江戸資料館は今年7月から修繕で一年休館だよね。
66可愛い奥様:2009/12/25(金) 20:34:23 ID:sy2k3bvT0
>>65
そうなんだ…最近仕事が忙しくて行けてなかった
明日から休みだからそろそろ行こうと思ってたのに…
(´・ω・`)
(∩ ∩)ザンネン
67可愛い奥様:2009/12/25(金) 23:20:50 ID:JsAZ8kxCP
今年になってから初めて清澄白河駅下車したけど、雰囲気いいよね。
雰囲気は神楽坂をおとなしくした感じだなあと思った。
好きなアーティストが個展やるからわざわざ清澄白河の小さなギャラリーへ行ったんだけど
そういうきっかけでもなけりゃ行かなかったろうなあ。

そして、いいところだと思ったけどこわかった。
現代美術館方面?の商店街で
ちょうど商店街の各店舗が作るカカシコンテスト開催中だったの。
歩道にずらっと並ぶカカシは怖かった。
マイケルジャクソンカカシが優勝したらしいね。
68可愛い奥様:2009/12/25(金) 23:31:59 ID:yPs9W7OAO
清澄白河と聞くと実用洋食を思い出すw
69可愛い奥様:2009/12/26(土) 00:11:46 ID:JhxWOaM/0
>>66
そうそう、65さんの言うように資料館は休館中です。
清澄庭園、現代美術館と深川江戸資料館はミシュランの
グリーンガイドとやらで星がついてるらしく、
外国人観光客が最近増えてきたんだけど、
休館の資料館の前でショボーンとしている外人さんを見かけた。

>>67
毎年開催される「カカシコンクール」ですね。
あれを夜に見ると人影に見えて、地元民でも怖かったりする・・・
70可愛い奥様:2009/12/26(土) 08:26:15 ID:Kkve8tqk0
下高井戸とかもいいよね
71可愛い奥様:2009/12/26(土) 11:59:42 ID:O+LjyISpO
永福町とかあの辺好き。
住むのにいいよね。
72可愛い奥様:2009/12/26(土) 12:07:44 ID:2QG3PugPO
子どもの頃の私にとって、下高井戸のギフゲとマックが1番の遊興施設だったんだけど
引っ越してしまい、先日20年ぶりくらいに行ってみた。
なんとなく寂れた印象だった。
以前よりもっと活気づいてるんじゃないかと勝手に予想してたからかもだけど。
市場で魚買って帰った。
73可愛い奥様:2009/12/26(土) 12:25:36 ID:Fx9/RxZF0
下高井戸は徒歩圏内だけど、なんだかあまり使えないな…
街BBSでも○○ができて欲しいっていうのが多い。

ちょっと郊外の(府中とか町田とか?)駅前にいろいろあって
そこだけで用が済むという生活にちょっと憧れる。
ないものねだりというのは分かっているけど。
74可愛い奥様:2009/12/26(土) 19:48:45 ID:55xxPdUt0
ググってみたけどイマイチはっきりしないので教えてください。
和食系で夜景の美しいお店ご存知ないですか?
場所は都内ならどこでもOKで(夜景が美しいということでは限られると思うけど)、
予算も奮発するつもりです。日本料理ならお寿司屋や天ぷら屋や割烹料理などなど
なんでもいいです。ココ良かったよ、みたいなご意見お持ちの奥様が
いらしたらよろしくお願いします。
75可愛い奥様:2009/12/26(土) 20:03:03 ID:aMQ5O6V00
ちょっと漠然としすぎてないですか。

と、いいつつカレッタの46階、47階の店とかなら、
予約の時に夜景みたいと言えばなんとでもなるかと。
http://www.sio-site.or.jp/shop/caretta.htm
76可愛い奥様:2009/12/26(土) 21:15:20 ID:ABWT9OJQO
>>74
とうふ屋うかい
77可愛い奥様:2009/12/26(土) 21:55:56 ID:Xt5y1rhb0
>>74
東京タワーが見えるとか
海沿いがいいと○○周辺でとか
もう少し絞ったほうがいいのではないでしょうか
78可愛い奥様:2009/12/26(土) 22:37:15 ID:5zUHXe2QO
>>74
お台場日航ホテルのさくらって書こうと思ったけど
夜景が見える(行ったことがある)のは宴会向きの個室かあ。
同じホテル内の天ぷらのお店は夜景がうりみたいよ。
79可愛い奥様:2009/12/26(土) 22:59:51 ID:362A/nmE0
>>74
パークハイアットの梢はどうだろう。
食事が終わってからもラウンジかバーに移動してさらに夜景が楽しめます。
80可愛い奥様:2009/12/26(土) 23:14:45 ID:FY5UZJS60
〜東海地方の奥様〜

【御殿場冤罪】静岡の奥様17人目【長野智子】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1261314181/
なーごや奥様 part62
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259836582/
【トヨタ】三河の奥様★2【渥美半島】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254373037/
【美濃】岐阜県の奥様集合★6【飛騨】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259163482/
【松阪牛】三重県の奥様7【伊賀焼】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247152906/
81可愛い奥様:2009/12/26(土) 23:27:23 ID:KdemvPQF0
オペラシティ54階の海燕亭はいかがでしょうか?
82可愛い奥様:2009/12/26(土) 23:45:29 ID:3IfoKAU/O
リッツカールトンの「ひのきざか」とか。
83可愛い奥様:2009/12/27(日) 00:34:37 ID:pTfnPrWTO
みなさん色々とご存知なんですね。参考になりました。ありがとうございます。もう結構です。
84可愛い奥様:2009/12/27(日) 09:33:14 ID:cgJWIY080
ひと晩でこんなにレスをいただけるとは。さすがこのスレの奥様方は
色々ご存知ですねー。
>>74です。
母の誕生日に妹と3人で行きたいと計画してるんですが、
母を感動させるためにも生の声を聞きたいと思いまして。
これからじっくり迷ってみます楽しみです。
ありがとうございました。
85可愛い奥様:2009/12/27(日) 16:15:56 ID:u6AL7oAAO
ここの皆はお正月は?

家は近所の神社にお参り行って、後は自宅でゆっくりする。
芝公園に住んでいた時に旦那と出会ったから、その頃からお約束な感じで
増上寺だったけど、もう引越ししたからなぁ。

東京タワーも拝めるし、人が少ないのでお散歩でも行ってた好きな場所だわ。
そういえばお正月は猿まわしがいた。
86可愛い奥様:2009/12/27(日) 16:20:16 ID:r/tdp1xb0
一般参賀に行くお
87可愛い奥様:2009/12/27(日) 16:29:56 ID:H+2/kdU3O
夫婦とも親戚一同東京なので帰省ラッシュにあったことはない。
が!
2日は両家の本家へご挨拶という面倒な慣習があるので
年末年始の旅行というものに憧れる。
夏休み明けの絵日記にある田舎にも憧れた。
88可愛い奥様:2009/12/27(日) 16:40:05 ID:1U6hpzWD0
うちは私の実家が東京で旦那が北陸。
北陸は雪も降るし寒いのが苦手なのでお正月に行ったことは1度も無い。
義母も混んでいる時期にわざわざ来なくても良いわよーという大らかな人なので
助かってます。
大晦日は実家へ行くけど、お正月は自宅で静かに過ごします。
8985:2009/12/27(日) 17:38:15 ID:u6AL7oAAO
>>87
同じく年末年始の旅行に行きたい。
しかも暖かい国。

でも雪国のお正月の朝、煌めく銀世界に反射する初日の出も
神聖な気持ちになれるから好き。
90可愛い奥様:2009/12/27(日) 17:40:25 ID:u6AL7oAAO
でも雪がふぶいてたら引きこもりか...orz
91可愛い奥様:2009/12/27(日) 17:47:54 ID:3lvS37TY0
>>85
御節を食べてお雑煮食べて
子どもにお年玉をあげて
ちょっと大きな神社に行って
初売りを冷やかして
夕飯は外食
92可愛い奥様:2009/12/27(日) 18:01:58 ID:8I6lWnAn0
今年も暖冬みたいだから雪は降らないのかな。
11月の初めくらいに車のタイヤを穿き替えたけど、活躍するのか・・・?
去年の冬も、雪掻きするくらいの量は降らなかったもんね。
でも、降ってから履き替えるんじゃ遅いから、タイヤ交換は欠かせない。
93可愛い奥様:2009/12/27(日) 18:33:27 ID:c2M6Y5eu0
タイヤはき替えって東京であり----?!
94可愛い奥様:2009/12/27(日) 18:34:42 ID:8u8EB5v/0
雪降ったら外に出ないw
95可愛い奥様:2009/12/27(日) 18:51:48 ID:8I6lWnAn0
東京だってタイヤ替えないと危ないよ。
自分の安全のためだけじゃなく、他の車に追突したら大変だから。

そういえば、昔、長野出身の人に「どうして東京の人は雪降ると傘挿すの?」て聞かれた。
子供の頃からそれが当たり前だったからこっちが?だったけど
東京の雪って水っぽいっていうのもあるかもね。
96可愛い奥様:2009/12/27(日) 18:52:52 ID:u6AL7oAAO
九州の義母が2週間位前に
少し雪が降ったけどすぐ消えた〜って言ってた。
義実家は山沿いなんだけど、東京も山沿いはもう初雪降ったのかしら?

私は成人式が大雪だった。
東京であの積雪を体験出来るなんて、今年の暖かさからは考えられない。
97可愛い奥様:2009/12/27(日) 20:51:46 ID:URSec7/80
96さん、たぶん同じ歳だわ!
すごい雪で着物の下に長靴はいてる人が
ニュースで流れてた。

今年は何だか年末って気にならないけど
私だけだろうか。
98可愛い奥様:2009/12/27(日) 21:02:56 ID:0hysyoYD0
>>97
ノシ
今日有楽町〜日比谷辺りを「なんか年末って感じがしないね」と
夫と話しながら歩いたわ。暖かかったもんね〜。
99可愛い奥様:2009/12/27(日) 23:18:53 ID:u6AL7oAAO
>>97
着物に長靴w そうソレw
私は行かなかったんだけど見たの思い出したよ。
22時頃に1メートル位の雪を掻き分けて帰宅したもの。
あんなに降ったのは久しくなかったから、きっと同い年だわ。

>>91
初売りは凄そうですね!
福袋を一度買ってみたい。

いつだったか土地付き一戸建ての福袋?があったけど都内だったのかしら...
100可愛い奥様:2009/12/27(日) 23:39:11 ID:cn+V8mLY0
>>96-97
あああ、まさに同じ歳w
そうなのよね、成人式の日が大雪だった。
成人式の日が来るたびに思い出すわw
よりによってなんで着慣れない着物なんか着る日に・・・って鬱々したっけ。
あの首に巻く白いボワが重宝するとは思わなかったよww
101可愛い奥様:2009/12/28(月) 00:04:48 ID:QDaPCjaO0
東京で雪と言えば、お彼岸に大雪が降って、普段はガンバル西武線が
事故で止まったときが大変だった。
出先から帰るに帰れず、吉祥寺の友達の家にみんなで泊まった。
102可愛い奥様:2009/12/28(月) 00:05:57 ID:Q8rrxdEg0
日記?
103可愛い奥様:2009/12/28(月) 08:54:25 ID:BtKBbChC0
最近大阪から世田谷区に引っ越してまいりました。
スーパーマーケットの食品がどこも高くて驚いているのですが、
西友、サミット、ライフ、トップスとパルケ、つかさ、サンディ、いなげや、グルメシティ、オオゼキ、ピーコック、オーケー
の中でどこが野菜、肉、調味料など平均的に安いでしょうか?
可能でしたら安い所を3つほど教えて頂けたら助かります。
少し遠くても自転車で行くつもりです。
104可愛い奥様:2009/12/28(月) 09:23:15 ID:BiRV4ovQO
東京のお正月は寒いけど晴れ渡っていて気持ちいい。
今年は不況でクリスマスもお正月も活気ない気がする。
105可愛い奥様:2009/12/28(月) 09:36:10 ID:Z3Rl1L/I0
>>103
OKと西友が平均的に安いかなあ。
昨日サミット行ったけど高かった。
106可愛い奥様:2009/12/28(月) 09:40:23 ID:kM0WTfsgO
>>103
それだけ選択肢があるなら、ネットでチラシ見て買いに行くのが賢いかも。
サミット、ライフも特売日は安いよ。
107可愛い奥様:2009/12/28(月) 12:01:22 ID:REETF/y90
オオゼキ最高
108可愛い奥様:2009/12/28(月) 12:26:36 ID:6ONtKMv80
>>103
そのスーパーによって得意不得意があるので使い分けるのが吉
OKは平均的に安いけどメーカーを限定して仕入れてるので欲しい物がなかったりして注意
個人的にオオゼキが好きです
109可愛い奥様:2009/12/28(月) 12:40:54 ID:Kw1iA+SzP
オオゼキは野菜と肉魚が良い
でも乳製品と飲み物に強いのはライフ
110可愛い奥様:2009/12/28(月) 13:00:49 ID:2G3bfUuGO
選べるくらいあってすごい。
世田谷広いですもんね。
産地にこだわらなければ、野菜は商店街などの方が安い場合もありそう。
111可愛い奥様:2009/12/28(月) 13:43:00 ID:BtKBbChC0
>>104-110
ありがとうございます。
ネットでチラシが見れるのですね!知りませんでした。
早速見てみたところ、西友が明日国産若鶏むね肉100グラム29円だそうなので、
まずは西友に行ってみる事にしました。
オオゼキは地元の方に人気があるみたいですね。行くのが楽しみです。
オーケー、サミット、ライフ、商店街も行ってみます。
まだどこが普通のスーパーでどこが高級志向なのかわからないし、
一見普通に見えるお店も、入ってみると地元の高級系スーパーと同じような価格でおったまげました。
教えて頂きまして本当にありがとうございました。
勉強になりました。
112可愛い奥様:2009/12/28(月) 14:04:02 ID:2G3bfUuGO
29円?!!
はじめて見るかも。その爆安は凄い…!
113可愛い奥様:2009/12/28(月) 14:21:07 ID:Iphu3YO/O
>>96
同い年の予感。

今日はぽかぽかと暖かいね。
何だか年末って気がしない…
114可愛い奥様:2009/12/28(月) 14:22:19 ID:Iphu3YO/O
ぼーっとしながら書き込んだら、内容が>>97さんと丸かぶり…
失礼しました。
115可愛い奥様:2009/12/28(月) 14:26:44 ID:5VdP+9o10
西友は全体的に安い。だが質もそれなり。DQN客やDQNバイトに出会う確立が高い。

オオゼキは生鮮品の質がいい。金額もちょっと高いが特売商品はかなり得。
店員の教育はいい。出入りしているメーカーの商品なら、普段の取り扱いがなくても取り寄せしてくれる。

サミットとライフは同格かな?品数が多いので、いいものもそれなりのものも置いてある。
全体的に、あまり値引かない。
サミットには宅配サービスやお水もあるし、ライフは衣料等も充実しているので
その一軒で買い物を済ませたいときに便利。

取扱商品がどれもいつでも平均的に安いのがOK
ほかの店では特売しないような商品、例えば
国産小麦粉で作ったパン粉、とかのレア商品もいつもある程度の値引きをしている。

ピーコックは高級品の取り扱いが多く、楽しいけれど高くつく。
11696:2009/12/28(月) 14:39:54 ID:2G3bfUuGO
>>100>>113
同い年がいっぱい!

最近このスレでのシンクロ率が高いわ。
117可愛い奥様:2009/12/28(月) 15:04:07 ID:zDsoacCP0
昨日にもまして暖かいね。
あんまり暖かいのでベランダを開けはなって、年末は触らない
つもりだった窓ふきをした。気持ちいいわ。
118可愛い奥様:2009/12/28(月) 18:58:42 ID:GpT+GcK70
すみません、京王線沿線でオススメなとこあります?
転勤で家族で引っ越すことになりまして、できれば緑多めで車無し、自転車なしで住める範囲を探してます。
徒歩は20分くらいならOKです。
良い駅を教えていただければ、休みの時に上京して見に行こうかなと思っています。
119可愛い奥様:2009/12/28(月) 20:03:45 ID:x2lIqUUo0
賃貸なのか分譲なのか、子供は何歳なのか、その辺わからないと勧め辛いと思うよ。
ところで、車はともかくなんで自転車無し?
東京は自転車があると便利だよ。
120可愛い奥様:2009/12/28(月) 20:15:43 ID:EGuR7J9d0
勤め先がどの駅なのかにもよるし
121可愛い奥様:2009/12/28(月) 20:42:43 ID:6Naq0mwr0
予算にもよるよね。
122可愛い奥様:2009/12/28(月) 21:05:18 ID:eroeIsC40
緑多めで交通が便利なとこというと、府中、調布あたり?
私も調布市民だけど、街と自然の両方あるところが気に入ってる。
「街」のほうは府中に及ばないけど、新宿まで20分だしね。
123可愛い奥様:2009/12/28(月) 21:36:57 ID:REETF/y90
このテの質問って結局どういう扱いになったの?
124可愛い奥様:2009/12/28(月) 21:42:14 ID:6Naq0mwr0
結局のところ、スレ住人の気まぐれ次第じゃない?
町BBSあたりに誘導もあるけど。
125可愛い奥様:2009/12/28(月) 21:51:09 ID:GpT+GcK70
>>118です。みなさまありがとうございます。
免許を持っていないので車無し。
自転車は前に怪我して乗るのに支障があります。
子供はいません。
勤務先は新宿です。
賃貸で考えています。
126可愛い奥様:2009/12/28(月) 21:53:59 ID:MN2Zjxnw0
新宿か。
京王線沿線じゃなきゃだめなのかね。
127可愛い奥様:2009/12/28(月) 21:58:07 ID:H+vzpnVIP
駅徒歩20分を考えるなら
市ヶ谷〜神楽坂のエリアはいいよ。
それか、都営大江戸線沿線。
ラッシュアワーも他の路線よりは
電車がすいてて通勤がらくです。
128可愛い奥様:2009/12/28(月) 22:35:48 ID:z44xOAqK0
スカイツリーが窓いっぱいに見えます。
こんな場末に脚光が浴びるのかな?
129可愛い奥様:2009/12/28(月) 23:31:40 ID:Fu9gyCjD0
>>118
家賃とか考えるなら、23区より京王線沿いの方が安いかもしれない。
府中・日野は子供と年寄りには親切らしいから長く住むなら考慮の一つに
入れてみるのもありかな?
130可愛い奥様:2009/12/29(火) 04:54:09 ID:Z3hsWTQa0
>>118です。皆様、ご親切にありがとうございます。京王線に乗り替えしやすいなら他のでも良いかなと思います。
義家が京王線沿線なので、そこら辺がよいと言われてまして。
131可愛い奥様:2009/12/29(火) 09:10:03 ID:ApJaGz69O
京王沿線は明大前しか住んだことないからあまりわからないけど(すみません)
通勤快速とか特急が止まるような駅なら、駅前で買い物など用事が済ませられる印象がある。
アバウト過ぎたらスマソ。

その情報で京王線なら
やっぱり>>122>>129でFAとしか言いようがないかも。
132可愛い奥様:2009/12/29(火) 09:32:47 ID:zhvZwDQG0
京王線でも千歳烏山までは23区だから、家賃高め、賃貸は狭めかも。
133可愛い奥様:2009/12/29(火) 09:35:49 ID:zhvZwDQG0
あ、あと新宿発の他の路線で京王線に乗り換えしやすいのは、ない。
この辺は新宿から放射状に各路線がでていて、南北方向の連絡は悪いよ。
道路もそうです。
134可愛い奥様:2009/12/29(火) 13:52:40 ID:fG/fpPBp0
個人的には高幡不動はお奨め。
再開発されてすごく便利だし、モノレールで立川や多摩センターと
縦のアクセスも便利。
ただ、新宿だとやはり朝のラッシュはつらいかな・・・
いっそ京王八王子なら始発で楽かもw
135可愛い奥様:2009/12/29(火) 14:45:53 ID:b7Brb5ZUP
市ヶ谷だと、都営新宿線が京王線に乗り入れしてるから
義実家にも職場にも一本でいけていいのに。

個人的には次に住むのは曙橋がいいなあ。
136可愛い奥様:2009/12/29(火) 14:57:59 ID:EHCqTP+u0
高幡不動辺りに住むより八王子の方がかえって便利かもね。
日常的な物も食事も駅周辺で済むし、緑も多いし、特急に乗っちゃえば35分で新宿に着く。
でも八王子は家賃が結構高いんだよね。
137可愛い奥様:2009/12/29(火) 15:20:48 ID:ApJaGz69O
>>135
曙橋好きー。
東京タワーや芝公園があるし、図書館はちょっと臭いけど近くにあるのは便利。

私立病院が多い辺りだけど、駅近くに都立病院があって
入院した時に助かったわ。
家賃はちょっと高いよね。
歩けば色んな駅を利用出来る点がいい。
138可愛い奥様:2009/12/29(火) 15:28:21 ID:h+oK3J1A0
東日本橋の薬研堀歳の市行ってキター!
フラルで下着と靴下、あと靖国通り側で売ってるさきいかを購入。
ピリ辛のさきいかウマー。毎年これを買うために行ってるような感じ。
遅いお昼にとたこやき買ったけど、これは粉っぽくていまいちでした。
なんとか社中の伝統芸も見られて楽しかったわ。
139可愛い奥様:2009/12/29(火) 15:58:40 ID:uBD8CqRT0
>>137
曙橋と東京タワーや芝公園のつながりがよくわからない。
赤羽橋と間違えてる?
140可愛い奥様:2009/12/29(火) 16:24:35 ID:ApJaGz69O
>>139
間違えました。私のあほorz
すみませんいきます
141可愛い奥様:2009/12/29(火) 19:00:50 ID:EWvRC+oS0
142可愛い奥様:2009/12/29(火) 23:29:29 ID:Jtc9LYOT0
赤羽橋と間違えたとしても、病院というと済生会と元専売病院と・・・
三田〜東麻布付近に都立病院なんてあったっけ?
143可愛い奥様:2009/12/29(火) 23:41:05 ID:IziEJr8i0
広尾かな?
144可愛い奥様:2009/12/29(火) 23:42:51 ID:LF1DYMdhP
図書館前臭いよなー学校の行き帰りはあそこらへん避けて通ってたのを思い出した
145可愛い奥様:2009/12/29(火) 23:59:45 ID:ApJaGz69O
>>142
済生会って前は都立だったんだと思う。
146可愛い奥様:2009/12/30(水) 00:04:03 ID:P0Aswj4eO
>>145
〇→だったと思う

携帯の変換も私もあほだ。
147可愛い奥様:2009/12/30(水) 02:45:47 ID:PfcIXuez0
いやいや済生会が都立民生病院の業務を委託されてたからじゃ
でも民生病院て特殊な人しか利用出来ないから・・・
148可愛い奥様:2009/12/30(水) 03:46:17 ID:L0f/z2D3I
>>147
事故った時に私立は嫌だって言ったら済生会中央病院に運ばれたことあるよ。
何だろね?
149可愛い奥様:2009/12/30(水) 04:00:50 ID:4wXxkTwB0
>>147
>特殊な人しか利用出来ないから・・・
「特殊な人」では無い人だってごく普通に利用してるでしょ。

137さんは色んな地域が混乱しまくってたんじゃない。
150可愛い奥様:2009/12/30(水) 09:00:54 ID:P0Aswj4eO
137です。スレ汚してすみません。
都立…はどうやら思い込みで書いてしまいました。申し訳ありません。

掛かり付けは慈恵医大だったんですが、胃潰瘍の胃カメラのときに学生が山ほどいて
仕方ないこととはいえ嫌で
「都立とかないでしょうか?」と医師にお願いしたら、済生会に紹介状を書いてくれたんです。

その時すでに済生会中央病院に変わっていたけど(入院は2002年以降なので)
グロッキー過ぎて何の疑問も持たないまま…

慈恵に比べて個室料金の値段(当時綺麗さも違ったけど)
がはるかに安かったから、疑いもなく、考えてもなかったけど
『済生会』だもんね。都立じゃないに決まってるorz

148さんと似たような感じだけど、ホントなんででしょう?
都立のイメージがある人にはあるのかな?

とにかく
掻き回してすみませんでした。
151可愛い奥様:2009/12/30(水) 15:23:32 ID:lZWFGv9I0
さきほどアメ横から帰宅
さすがに凄い人ごみでしたが、このスレのおかげで
吉池で満足いく買い物ができたよ

初詣は人ごみ避けたい気分
皆さんのおすすめ教えてください
152可愛い奥様:2009/12/30(水) 15:32:00 ID:hItVUlQd0
>>151
昨日、アメ横行ってきましたが、蛸とイクラ、安くてもやっぱり品質が駄目だね。
なんだろう、あそこって東大門市場?韓国系なんですね。
153可愛い奥様:2009/12/30(水) 17:52:06 ID:yK5VtlGy0
谷中へ墓参りのついでに吉池に行きかけて挫折しますたw
上野公園と不忍池をちょこっと散策できたからいいや。
154可愛い奥様:2009/12/30(水) 18:39:09 ID:+ymJB9WM0
日本橋三越の「匠の技展」に
行ってきたよー。

白木屋ナントカ兵衛で、職人さんの
テンポのよい話が気にいって
江戸箒とちりとりを買ってしまった。

安い中国産に負けないでほすぃ。
155可愛い奥様:2009/12/30(水) 20:20:14 ID:4IQoB74V0
156可愛い奥様:2009/12/30(水) 22:30:33 ID:PfcIXuez0
>>149
もちろん済生会中央病院は普通に一般の人が利用する病院で私も入院したことがある。
都立民生病院(済生会に隣接していて、業務は済生会が都から委託を受けてやっていた)は
特殊な人しか利用出来なかったってことなんだけど・・・
157可愛い奥様:2009/12/30(水) 23:52:49 ID:4wXxkTwB0
>>149
うーん、あのね・・・
私は春日神社の氏子で三田在なので、済生会のことはわかってるけど、
自分だっていつ医療費とか払えない状況になるかわからない世の中なんだし
「特殊な人」って言い回しが厭な感じに聞こえてしまったんだよね。
158可愛い奥様:2009/12/31(木) 02:40:23 ID:obNFUSjV0
今日何処のお店で年越し蕎麦食べるか悩んで眠れない・・・
159可愛い奥様:2009/12/31(木) 03:10:29 ID:d5qVrZd40
うちははげ天で大海老天買って自宅で食べるよ
160可愛い奥様:2009/12/31(木) 04:10:35 ID:vbRMs/bY0
お蕎麦は自宅で食べるのがいちばんだなー
日付変わったら近所の神社にお参りに行って
甘酒飲みながらたき火にあたってくるのが恒例
161可愛い奥様:2009/12/31(木) 16:35:18 ID:jMARLht90
>>160
うちもそんな感じ。
でも、なんかものすごい風なんだけど。
寒そうだなぁ。風止まないかなぁ。
162可愛い奥様:2009/12/31(木) 18:30:44 ID:D53gl9Um0
すごい風の中、西武に行って海老天を買ってきた。
外は寒いけど、中は熱気で暑かったー。
いつもの年よりも混雑してた気がするなぁ。
さて、年越し蕎麦作るかな。
163可愛い奥様:2009/12/31(木) 19:00:16 ID:eDz+TzYA0
>>162
手打ちできるの?
164可愛い奥様:2009/12/31(木) 19:16:27 ID:m7O+Q/X70
東京の夏は過ごしやすいですか?
165可愛い奥様:2009/12/31(木) 21:52:21 ID:JA5yeBm20
はげ天買ってきたけど、なんかフリッターみたいでいまひとつだった。
残念。
普段からこんな感じなのか、今日だからなのかどっちだろう?
166可愛い奥様:2009/12/31(木) 21:57:15 ID:5JOzYOA5O
>>164
個人的には過ごしやすくないですよ
167可愛い奥様:2009/12/31(木) 21:58:32 ID:Sev1XhI70
168可愛い奥様:2009/12/31(木) 22:43:55 ID:71MJKbXu0
靖国神社と日枝神社、どっちに初詣に行こうかな…
169可愛い奥様:2009/12/31(木) 22:47:13 ID:obNFUSjV0
今日はデパートもスーパーも御蕎麦用の海老天の山だったな〜
初詣 私は靖国に行こうと思ってる。日本の将来が不安だ・・・
170可愛い奥様:2009/12/31(木) 22:56:35 ID:VLFIXbqx0
酒の肴に魚介たっぷりのかき揚をあげて、年越しそば用には海老天を揚げる。
ここ何年もの大晦日のメニューになってる。
焼酎を飲みながらマサトと紅白をザッピング中。

みなさま良いお年を。来年も東京の良い話を!
171可愛い奥様:2009/12/31(木) 23:30:01 ID:FqkWc09I0
蕎麦食べて温まったのでベランダに出てみた。
月がほぼ頭の真上にあってきれいだー。風が止んで良かったね。
172可愛い奥様:2010/01/01(金) 10:56:27 ID:w34W7K5/0
>>171夜明け前にお盆のように大きな月を芝浦で見たよ。
黄色のお菓子見たいだった。w

初日の出をお台場に見に行って近所の神社で初詣をすませてお雑煮食べた。
これからのんびりするぞ。
今日の東京はあったかくていいな。
173 【ぴょん吉】 【760円】 株価【50】  :2010/01/01(金) 11:04:43 ID:NCFUPGKP0
>>172
いい天気だね。
初日の出ウラヤマ。

正月の東京は好き。
お店や神社は混んでるだろうけど
家の近所は車も人もいなくなってすごく静か。
私ものんびりしよう。
174可愛い奥様:2010/01/01(金) 12:07:58 ID:Y0agiZtn0
>172
私も見た。寝室のカーテン開けたらあまりにもキレイだったので
なぜ月を見せる?と言われたけど、家族を起こしてしまった。
その後日の出を見た。
きんとん作ったから、あとなます作って来よう〜
175可愛い奥様:2010/01/01(金) 12:14:10 ID:oMzMi8or0
生まれ育った東京でのんびり正月を過ごしたいけど
これから旦那の実家に帰省だorz
新幹線で1時間程度だけど、わざわざ混む時期に移動したくないよー。
176 【大吉】 【405円】 :2010/01/01(金) 13:12:41 ID:EHuX4NJtP
今朝は4時ごろに部分月食があったんだよね。
見ようかと思ったが起きれなかった…
初日の出は家から見ました。今日はお天気が良くてあったかい。
177132:2010/01/01(金) 14:59:50 ID:lrRgKpCR0
178可愛い奥様:2010/01/01(金) 18:23:20 ID:1HH8pZwX0
世間は不況だとか言うけど、みなさんのご家庭は別世界のようですね。
179可愛い奥様:2010/01/01(金) 21:22:17 ID:czt6yIXIO
部分月食を見たいという息子と4時過ぎに起きた。
綺麗に左側が欠けて見えた。約一時間…
明日からまたお弁当持参の冬季講習(中学受験)が
始まるから、つかの間の団欒。
明日は初売りに行く体力なさそうだorz
180可愛い奥様:2010/01/02(土) 00:53:43 ID:gnQIzi9q0
周防監督の映画「それでもボクはやってない」のモデルになった、
町田痴漢冤罪事件の生々しい動画です。ご家族がかわいそう。

http://www.youtube.com/watch?v=yfcUf4KN_N0
181可愛い奥様:2010/01/02(土) 02:23:13 ID:puG/x8ad0
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人がいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
182可愛い奥様:2010/01/02(土) 04:50:02 ID:d/et9lvg0
満月綺麗だったー
183可愛い奥様:2010/01/03(日) 00:20:34 ID:uSB2xzlk0
>>165
ハゲ天の実際は知らないけれど

近所の蕎麦屋、天ざるの海老天と天そば用の海老天が違うのね。
天ざるのてんぷらは薄い衣がサクっとしているけれど
天そばのてんぷらは厚い衣がふんわり。

ハゲ天さんも、お持ち帰りは年越しそば用として衣ふんわりにしたのかも。
184可愛い奥様:2010/01/04(月) 17:22:49 ID:xLBv6Q500
広告の品ほうれん草ひと束160円って買いかな?
185可愛い奥様:2010/01/04(月) 18:33:09 ID:12mmwp50O
まだ4日だけど、街中歩いてるともう正月の名残が全くないね・・・
サラリーマンの人達はもう仕事始まってぞろぞろ歩いてるし
今年はお正月短かったなぁ
186可愛い奥様:2010/01/04(月) 18:37:54 ID:3xEzxDACP
>>184
品質と束のボリューム次第
良い品なら買い
187可愛い奥様:2010/01/04(月) 18:43:01 ID:OYOdLqoa0
>>185
小正月とか薮入りとか七草とか、色んな正月行事はあるんだけど
今の都会の感覚だと三が日が済めば、もう正月終了って感じがするね。

ただ商業的には七草粥とか、最近になって目立ってきた「年明けうどん」wとか
そういう仕掛けは盛んになっている印象があるわ。
何かイベントを盛り立ててモノを売ろうという商魂はたくましいね。
188可愛い奥様:2010/01/04(月) 20:12:31 ID:sXo+t8iA0
お正月は自宅で飲み食い寝正月だったもんだから
ゴミが大量に出て、ゴミ袋のストックが尽きそうだ。
スーパーのふくろをゴミ袋として再利用しているから、そのおかげで
東京都推奨のゴミ袋をわざわざ購入する回数は減っている。
エコバッグを利用してスーパーの袋を断っている奥様は、
ふだんゴミ袋を購入してそれを捨てているわけだよね?
今さらだけど、どっちが地球に優しいのかと考えてしまった。
189可愛い奥様:2010/01/04(月) 20:27:52 ID:BKI81d7o0
>>188
えっ?推奨ごみ袋じゃなくても出していいの?
普通のスーパーの袋でいいの?
今まで普通に買い物はエコバッグで、推奨ごみ袋を買ってそれで出してた
190可愛い奥様:2010/01/04(月) 20:40:36 ID:XrFxXM8v0
釣りでしょう

うち新築マンションなんだけど、最初のうちスーパーの袋で出してる人がいた・・・
きっと他府県から越してきた人なんだろうけど。
ごみ置き場の様子見れば気づきそうなものなのにね。
191可愛い奥様:2010/01/04(月) 20:45:38 ID:Bfaev+nA0
うちの地区は、スーパーの袋で出しても大丈夫よ。
23区でも場所によるんじゃない?
192可愛い奥様:2010/01/04(月) 20:57:17 ID:IqByaZ/30
スーパーの袋は、ゴミ袋として出せるような素材で作ってあるのがほとんどだね。
193可愛い奥様:2010/01/04(月) 20:58:24 ID:aqkygCsb0
都下は知らないけど、
「東京23区推奨のごみ袋」は、平成21年3月31日をもって廃止。
手持ちの在庫は使用しても問題ないよ。
詳細は区のホームページを見てね。
194可愛い奥様:2010/01/04(月) 20:58:36 ID:BKI81d7o0
> 東京23区は、可燃ごみを収納する袋として、
>共通の規格を定めた「東京23区推奨ごみ袋認定制度」を実施してきました。
> 現在市場では、推奨袋と同程度の強度と透明性をもったごみ袋が十分に流通していることから、
>平成21年3月31日をもって、認定制度を廃止することとしました。

>認定制度廃止後の出し方について
> 袋でごみを出す場合は、市販されている透明または半透明のごみ袋などをお使いください。
>推奨袋も今までどおり使用できます。 

うわー、うちの区もおkになってたわ
去年から変わったんだね、知らなかった
これからは普通の半透明の袋使おう
推奨ごみ袋何気に高いんだよね
195可愛い奥様:2010/01/04(月) 22:16:56 ID:FPsubNZb0
190の方が釣りに見えてきたw

明日やっとゴミが出せるー
196可愛い奥様:2010/01/04(月) 22:24:58 ID:/1kpbvAN0
まだ廃止になってから1年も経ってないし、知らなかっただけでしょ
ゴミ捨て場見ても指定の物使ってる人の方が多いし、そんなに浸透してないのかね?
197可愛い奥様:2010/01/04(月) 22:26:41 ID:J2IJJSxn0
うちは今日ゴミ出せた〜スッキリ。
うちはずっとスーパーの袋でゴミ出しOKなので、大きい袋は貰ってる。
中途半端な量の時はエコバック使用。
でも10年前にここに住んだ頃は、新聞紙も燃えるゴミでビックリした。
(もしくは販売店に連絡して取りに来て貰う)
198可愛い奥様:2010/01/04(月) 23:13:50 ID:2V4R/vPV0
>>190は釣りでしょ。

199可愛い奥様:2010/01/04(月) 23:25:01 ID:xoroapAy0
23区以外では未だにプラスティック類を分けているのかな
200可愛い奥様:2010/01/05(火) 02:02:20 ID:p8d8/p6Z0
杉並だけど分けてるよ。
201可愛い奥様:2010/01/05(火) 02:21:34 ID:yyXSc7/Y0
>>190
良かったね〜、間違いを指摘してもらって。
202可愛い奥様:2010/01/05(火) 12:03:59 ID:em7hiJkY0
プラスティック分けてます@三鷹市
23区は分けなくて良いんだ!
紙とかPETとか資源系はどうなんだろ
参考にどっかの区のお知らせを読んで来よう。
三鷹市は去年から10枚で90円〜750円の市指定袋を買うことになって結構不便
203可愛い奥様:2010/01/05(火) 12:26:33 ID:hq+J1J6fP
>>200
同じく杉並だけど、資源にならないプラスティックは燃えるゴミ分類だよね?
>>199が言ってるのは、資源ゴミ以外のプラ=不燃 という意味じゃないのかな。
204可愛い奥様:2010/01/05(火) 13:00:51 ID:I0uc1zRO0
杉並はいち早くゴミ有料化を導入することになるだろうからgkbrですわ
205可愛い奥様:2010/01/05(火) 15:02:50 ID:ojWLWoFX0
>>200

同じく分けてる。
206可愛い奥様:2010/01/05(火) 15:03:08 ID:hzTPxVkF0
区のサイト見てきたら「21年4月〜透明半透明のゴミ袋」って書いてあった。
手元のパンフは「23区推奨ゴミ袋」とある。
教えてくれてありがd。
207可愛い奥様:2010/01/05(火) 16:01:00 ID:2iwUeAEp0
プラマークの日が出来てた@千代田区
マークの付いているきれいな袋、容器、卵のパック、発砲スチロールが対象。

世帯数が少なく年齢層が高いマンションに住んでいるのでみなさんゴミがすごく少ない。
スーパーの袋ひとつとか。
そんな中45リットルを出すのがちょっと恥ずかしい・・・。
周辺は会社が多いのでまぎれこませたい気分にすらなるw
208可愛い奥様:2010/01/05(火) 16:17:31 ID:9/gWbpMi0
事業系のゴミって別料金払ってると思うよ。
間違っても紛れ込ませちゃいけませんぜ

うちのほうじゃプラマークは資源ゴミの日。
ビン、カン、プラ、紙・・・水曜は大変だわ。
209可愛い奥様:2010/01/05(火) 16:25:39 ID:q6HQb0wr0
>マークの付いているきれいな袋、容器、卵のパック、発砲スチロールが対象

全部可燃ごみに放り込める板橋でよかったw
210可愛い奥様:2010/01/05(火) 16:52:08 ID:7ZBjOhnm0
プラスティック類は全て可燃ごみで出せる。
だけど洗ってあるプラスティック類(食物の容器類等で上記千代田区より対象が多い)は
資源ごみとして別回収もする…品川区。 だけど可燃ごみに全て放り込む人がほとんど。
211可愛い奥様:2010/01/05(火) 17:48:23 ID:yyXSc7/Y0
そう言えば、都内に引っ越して来てから指定ゴミ袋は買ったことなかったわ。
マンションのゴミ置き場に、指定ゴミ袋をセットしたポリバケツがあるので
そこにレジ袋などに入れたゴミを捨てるだけ。
雑誌や新聞、ダンボールコーナーは紐でくくらずバラで捨てられるし。
マンションのお掃除の方に感謝!
212可愛い奥様:2010/01/05(火) 17:49:24 ID:25moDbLBO
うちの地域は燃やすゴミは肉とかのプラスチックトレー除けば、
発砲スチロール含むプラスチック類や、ビデオテープやゴム類、皮革類まとめてポイです。
去年位から非常にザックリで楽になった。@豊島区
前は分別大変だったー
213可愛い奥様:2010/01/05(火) 18:35:56 ID:+i9H94Yn0
プラゴミは資源だと思って洗って分けてたけど少数派なのか・・・
214可愛い奥様:2010/01/05(火) 18:48:28 ID:hq+J1J6fP
>>213
私は洗わなくていいもの&水でさっと流すくらいできれいになるものだけは
資源ゴミで出してる。
油がついてるものなんかは洗うと洗剤・水の無駄だし、下水に流れて水を汚すから、
そういうものはわざわざ洗わず可燃ゴミで燃えてもらった方が環境に優しいんじゃ
ないかと勝手に判断してるw
215可愛い奥様:2010/01/06(水) 09:42:23 ID:gQfWw6u10
>>209
いや〜ほんとほんとw
216可愛い奥様:2010/01/07(木) 02:00:08 ID:+KcQtK840
今年中に近所にライフというスーパーが出来るらしいので
検索してデジタルチラシ見ましたが安いですねー。
場所も会社跡地なので、そこそこ広い店舗になりそうで楽しみです!
ところでライフの生鮮品の鮮度や質ってどうなんでしょうか?
217可愛い奥様:2010/01/07(木) 02:17:13 ID:K4DYyQH20
普通にいいスーパー。
大阪出身だが、こちらにもライフがあって驚いた。
218可愛い奥様:2010/01/07(木) 03:08:01 ID:+KcQtK840
>>217
ありがとう。出店がますます楽しみになって来たわ〜。
219可愛い奥様:2010/01/07(木) 03:09:13 ID:Bao1gxEL0
この時間だけどうちの上空ヘリが旋回してる
遊覧飛行か
220可愛い奥様:2010/01/07(木) 03:12:34 ID:4n3kQDkU0
>>219

             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   <こんな時間だが、くもじいじゃ!
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/

221可愛い奥様:2010/01/07(木) 03:17:44 ID:Bao1gxEL0
>>220
ありがとうw
222可愛い奥様:2010/01/07(木) 08:37:17 ID:qstaBuKQ0
くもじい、あけましておめでとう。
早く会いたいぞー。
223可愛い奥様:2010/01/07(木) 10:26:44 ID:B4JWk0PC0
くもじいっていったい何なの?
224可愛い奥様:2010/01/07(木) 10:28:28 ID:qstaBuKQ0
225可愛い奥様:2010/01/07(木) 13:50:35 ID:V9g2P6YkP
久が原にはOKストアができるそうですよ〜。
226可愛い奥様:2010/01/07(木) 15:13:04 ID:B4JWk0PC0
>>224
ありがと!
227可愛い奥様:2010/01/07(木) 23:14:25 ID:T6Z46oj9O
ライフとかOKストアいいなぁ
高いばかりで品数も少ないスーパーしかない
@東松原梅が丘
228可愛い奥様:2010/01/07(木) 23:28:56 ID:truFubcb0
田舎の方に行くとよく見かける
ジョイフル本田みたいな大きいホムセンが近くに欲しい。
都内じゃ場所がなくて無理なんだろうけど。
229可愛い奥様:2010/01/07(木) 23:32:41 ID:CDooww0x0
用賀のOKストアにはいつも家族で行く
楽しくて楽しくてしょうがない
都内で育った自分には、十分、大型のホムセンみたいなもんだ。
230可愛い奥様:2010/01/07(木) 23:34:38 ID:VEPTq/qO0
ホームセンターね、年に数回イベントの様に行く。
1年で一番行くのが、長野のカインズホームw
いつも旅行で行くところの近所にあるから。
たまに行くホームセンターは楽しい。
あとジャスコとか大きいスーパーでは、子どものパンツと
靴下をまとめ買いしている。
231可愛い奥様:2010/01/08(金) 04:59:37 ID:d6pm/bf50
わかるわかる!!!
自分が行く近所のスーパーは、小さくて通路も狭いところばかりなので
郊外や地方の通路の広いホームセンターやスーパーに行くと興奮するw。
長野県に行くとカインズ、デリシア、ツルヤに必ず行く。
232可愛い奥様:2010/01/08(金) 07:10:46 ID:VXE8iz/e0
ドライブ中にホムセンみつけると休憩がてら立ち寄ってみたりw
通路が広い広い、カートが3台くらい余裕ですれ違えるもん
233可愛い奥様:2010/01/08(金) 08:15:25 ID:wRKoe8ws0
それにしても乾燥が酷い。
朝起きると目がしぱしぱするよ。喉のほうはマスクして寝てるから大丈夫だけど。
枕元には目薬やローズウォーターを詰めたスプレー、マスクの箱を置いてる。
ハイブリッド加湿器は全然加湿されてる気がしないわ。
234可愛い奥様:2010/01/08(金) 08:18:45 ID:FHbdIUSg0
>>233
わかる。
昔ながらの湯気が出るような加湿器が欲しい気持ちになる…。
235可愛い奥様:2010/01/08(金) 08:54:47 ID:Ht9awcr80
うちのハイブリットのBONECOも効いてる気がしないよ〜。
今年は性能のいいガスファンヒーターを買い替えたからリビングの
乾燥がひどいのかと思っていたけれど、去年より乾燥ひどいよね?
236可愛い奥様:2010/01/08(金) 09:06:32 ID:d6pm/bf50
今朝ズームインで、東京は乾燥注意報が22日間連続で出てると言ってた。
最近火事も多いよね。
うちもハイブリッドで、更に濡れタオルを数枚干して寝てるけど
加湿器の表示見ると湿度30%の赤いランプがつきっぱなしだよ。
237可愛い奥様:2010/01/08(金) 09:47:05 ID:xPqLDrcwP
やっぱ乾燥ひどいよね
ここんとこ体調崩し気味だ
加湿器はつけてるんだけど環境保全が追いついてない感じ
238可愛い奥様:2010/01/08(金) 23:25:33 ID:M7a/NfeO0
ウチは旦那の趣味の熱帯魚水槽(60cm)がふたつもある&
私の趣味の観葉植物鉢数個のおかげで乾燥知らず。
むしろ窓の結露がひどい・・・

水槽は、好きな人には一石二鳥で結構良いかも。
239可愛い奥様:2010/01/08(金) 23:49:54 ID:2mGaLSuJ0
>238
確かに。近所の友達の家、水槽2つにカメまで飼ってて、
遊びに行ったら、肌が潤ったw
240可愛い奥様:2010/01/09(土) 02:11:18 ID:rx8qqL9L0
カメ保湿www
241可愛い奥様:2010/01/09(土) 20:03:18 ID:ml/YVdSK0
カメから出るコラーゲンがなんちゃらかんちゃらで
あなたのお肌がうるうるに
242可愛い奥様:2010/01/09(土) 20:05:28 ID:xE7qIC8f0
スッポン飼いそうな勢いw
243可愛い奥様:2010/01/09(土) 21:19:48 ID:cThXyY2W0
浅草歌舞伎観に行ったついでに合羽橋に立ち寄ったら
なんだかとんでもなく買い込んでしまった。
たまに行くと魔窟だなー。

どうでもいいけど歌舞伎、静かな場面で誰ぞの鼾が会場に響いてたw
244可愛い奥様:2010/01/09(土) 21:43:51 ID:2/A5DIbL0
実はそれなんだよねー。
せっかく東京にいるんだから
歌舞伎を見に行きたいと思いつつ、イビキかいてしまいそうで
躊躇するのだ・・・・。
245可愛い奥様:2010/01/09(土) 22:04:02 ID:cThXyY2W0
>>244
私の両側の人達、後半こっくりこっくり船こいで爆睡してたよ。
どちらの方も付き添いじゃなくお一人の様だっだから何しに来たwwwとも思ったけど
リズムが心地よいから寝ちゃうんだろうなー。
場内もちょっと暖か過ぎたし。
イビキは台詞が聞き取れる程度に控えめにしてくれれば個人的にはオケw
246可愛い奥様:2010/01/10(日) 00:01:21 ID:xE7qIC8f0
歌舞伎は、ドンドンって大きく太鼓が鳴った時に起きれば問題ない
って知り合いの役者さんは言ってたよw
247可愛い奥様:2010/01/10(日) 19:21:53 ID:X/4hLUNz0
落語も、けっこう長く見てるような人がぐっすり眠ってたりするからなー。
しかも独演会でw
まあ携帯着信に比べればはるかに破壊力は少ないからね。
248可愛い奥様:2010/01/10(日) 22:16:40 ID:Scl82LZI0
サントリーホールで行われた、小澤征爾指揮&ブレンデルピアノのコンサートで、
コンチェルトの章と章の切れ目のシーンとしたときに、1階中央前方席から
携帯着信音が鳴った時ほど、怒りに震えたことは無かったわ。
249可愛い奥様:2010/01/11(月) 00:18:12 ID:9J794M9u0
サントリーホールって電波抑止装置ついてなかったっけ?
250可愛い奥様:2010/01/11(月) 00:33:11 ID:wg9+d0rQ0
今は知らないけど、14年ほど前は電波入ったの。
今は電波抑止装置ついてるのかあ。それは良かった。
251可愛い奥様:2010/01/12(火) 12:26:00 ID:8WX/Q1FGO
雪混じりの雨が降ってきたー
この冬初だね
252可愛い奥様:2010/01/12(火) 12:40:12 ID:buRgZUOM0
ほんとだー。
夕方からコンサート行くんだけど大丈夫かしら…。
253可愛い奥様:2010/01/12(火) 13:04:20 ID:rnxbe/mj0
やったー!初雪が降った〜
254可愛い奥様:2010/01/12(火) 13:18:51 ID:/Hn7W6550
郵便局行かなきゃならないのにー
ポスト、定形外が入るように工夫してくれないかなぁ。
255可愛い奥様:2010/01/12(火) 15:43:38 ID:p/jj/Go20
うちはミゾレです@杉並区
寒いよ〜〜 
256可愛い奥様:2010/01/12(火) 15:44:31 ID:NgMeenUD0
ベランダの手すりに黒い鳥の糞が。
カラス?怖くて先ほどから固まっています。
どのように掃除すればよいのか、マスク、手袋着用で
古ハブラシで落とすか、その際に階下にご迷惑かけないように
上手く袋に入れてしまわないと。東京ってカラス多いね、怖いです。
257可愛い奥様:2010/01/12(火) 16:14:57 ID:Riy8aHTo0
>>254
軽く折っていれるもんだからなあ。
258可愛い奥様:2010/01/12(火) 16:25:40 ID:F9c7UDjU0
>>252
私もライヴだー。
九段下の坂が凍結してなきゃいいけど……
259可愛い奥様:2010/01/12(火) 16:27:54 ID:buRgZUOM0
>>258
私は渋谷bunnkamura。
寒いけど、お互いガンバロウねー。
260可愛い奥様:2010/01/12(火) 16:32:59 ID:ibuLCyRo0
>>256
東京っつーても広いんですが。どこよ?
261可愛い奥様:2010/01/12(火) 16:49:01 ID:JHRDDDsd0
つもんないね〜もう雨になっちゃった・・・
262可愛い奥様:2010/01/13(水) 09:48:01 ID:uAny2W7DP
天気は回復したけど風が強い!
傘を干していたけど飛びそうなのでしまいました。
263可愛い奥様:2010/01/13(水) 09:53:05 ID:96j+lhGD0
天気予報の晴れマークが信じられないほどの曇り空だったのに、
あらま、ほんとに晴れ間が見えてきた。
でも今日はダラを満喫したい日にしたので体を思うように動いてくれないー。
にんにく黒酢を飲んで力をつけねば。

って、今日から吉祥寺伊勢丹の閉店セールなんだね。
264可愛い奥様:2010/01/13(水) 10:06:18 ID:2ADMP/LP0
今日は娘のBCGで徒歩抱っこ紐で行くのに
こんなに風強くて朝からガックリ・・・
265可愛い奥様:2010/01/13(水) 11:08:05 ID:CZvxV5OC0
私は稲城市に住んでいます
稲城は東京の西にあって知名度は0だし東京の人も知らない人が多い。
緑が豊かでのどかなのに新宿までそんなに遠くなくてとてもいい所。

266可愛い奥様:2010/01/13(水) 11:39:13 ID:p664DL+10
>>263
「ダラスを満喫したい日」って読んじゃったw

よし、晴れたから買い物行ってこよう。
この強風でチャリ進むかな・・・
267可愛い奥様:2010/01/13(水) 12:28:37 ID:N2k1FYmz0
洗濯がおもしろいように乾くぜ!
だが布団干しは危険だぜ!
268可愛い奥様:2010/01/13(水) 12:54:39 ID:UnTnPIKS0
吉祥寺伊勢丹、閉店セール?????
そうかあ。閉店とは聞いていたけれど。さびしいなあ。
吉祥寺で育って、離れてずいぶんになるけど今も大好き。
南町の教会前の○杉っていうおそば屋さんは今も健在かしら。
269可愛い奥様:2010/01/13(水) 13:49:32 ID:y5e1U9gg0
吉祥寺伊勢丹、街の核がなくなるようで寂しい。
でも自分自身、結構吉祥寺いく割には、ほとんど行かなかったんだよなあ…
親をご馳走したり、物産展に行くくらい。
自分含めて皆そういう傾向だったんだろうね。時代の流れを感じる。
270可愛い奥様:2010/01/13(水) 13:54:27 ID:Jk8bCLAE0
>>268
上杉だよね、ありますよ。
ほぼ毎日あそこの前を通ります。

伊勢丹がなくなるのに丸井が改装してまだあるっていうのが何か不満。
丸井の場所に伊勢丹が行けばいいのにー。
271可愛い奥様:2010/01/13(水) 16:39:46 ID:pLBc+8E20
吉祥寺伊勢丹残念です。
明日行って来ます!
272可愛い奥様:2010/01/13(水) 17:09:17 ID:qbTU7Cye0
吉祥寺伊勢丹のブランド店舗の店員さんに聞いたけれど、
閉店セールの服はアウトレットで扱ってる服だそう。
つまり、今期の物じゃないらしいよ〜。
273可愛い奥様:2010/01/14(木) 01:37:10 ID:EqosTgd60
うーん、だったら新宿本店のクリアランス狙ったほうがいいなあ…
274可愛い奥様:2010/01/14(木) 04:39:06 ID:kCnFZTUh0
実は今、地方の政令指定都市なんですけどね。
案外すみやすいから、それなりにしあわせ…なハズなんだけど。

やっぱり「伊勢丹」って聞くとダメだわ。
あ〜〜。行きたい。伊勢丹の代わりだけは、やっぱり無い!!
パルコも東急ハンズも三越もあるけど…
そう。やっぱり最強の新宿伊勢丹。行きたい〜〜。
275可愛い奥様:2010/01/14(木) 06:37:44 ID:B5qVX+x80
現在広島住まいでしょうか?
伊勢丹って、なんか特別ですよね。
276可愛い奥様:2010/01/14(木) 11:27:23 ID:RIrRx2+40
あと2週間でサロン・デュ・ショコラですわよ〜@新宿伊勢丹
277可愛い奥様:2010/01/14(木) 11:35:59 ID:lYyLuCUL0
私はチロルチョコで十分です
278可愛い奥様:2010/01/14(木) 11:41:12 ID:lYyLuCUL0
                        今日は京浜東北線じゃ
             / ̄ ̄∨ ̄\               /\
            /          \            /   |__
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)         / ̄ ̄ ̄\   〉
      _/      ( / │  \) )        / __    〉.__/  へー
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \      /、___  、\   ! \  そーなんだー
 \__          /  ̄  ̄\   )    /  /  ヽ/\ \  !  .|
    \        /        \/~    .(  | ● .| ● |  〉   /、
     \_    /           \     \ .ヽ_.∧_/      .\  _
        \_/      人      )     l                  ̄ /
           (     /  ヽ     丿      \           / ̄ ̄
           \__/    \_/         ̄ ̄ ̄ヽーー' ̄
279可愛い奥様:2010/01/14(木) 11:48:40 ID:oVsP8Hc70
くもじい!久々だね!
280可愛い奥様:2010/01/14(木) 12:00:32 ID:/gY7R/bh0
くもじいファンが結構いるんだね、うれしいw
うちも親子で見てるよ。
夫に「何が楽しいの?」って言われると言葉に詰まるけれど、やっぱり楽しい。
281可愛い奥様:2010/01/14(木) 16:03:00 ID:72uOUrHm0
とんがりの角度計るのが結構好きだ。内部はどうなってるのかとか
その建物が角地なら、どういう場所に建ってるのかってのが面白い。
屋上物件は、あれって違法建築にならないのかなあ?と思いつつ見てる。
282可愛い奥様:2010/01/14(木) 18:34:52 ID:MsduXYuD0
伊勢丹は今日もシェイクしてた
283可愛い奥様:2010/01/14(木) 18:35:51 ID:oVsP8Hc70
吉祥寺伊勢丹すごい人だったよ
284可愛い奥様:2010/01/14(木) 18:40:37 ID:Jo/NzLnzP
伊勢丹行って来たけど、確かに普通のバーゲンとあまり変わらなかった。
しかも人が沢山来るから、対応するためにバーゲン用の品物が多くなってる感じ。
285可愛い奥様:2010/01/14(木) 22:55:42 ID:WkMMT7+GO
ゴチSP見てたらくもじい忘れてた・・・
286可愛い奥様:2010/01/14(木) 23:05:38 ID:+X1ku3xR0
さいたまに辿り着けないくもじいにワロタw
京浜東北線沿線には縁がないので興味深かった。
「知らないけどあのへんに行ってみようかな」と思えていい番組だよね。
テレ東の低予算番組の真骨頂w
287可愛い奥様:2010/01/14(木) 23:11:38 ID:oVsP8Hc70
>>285
                       
             / ̄ ̄∨ ̄\              
            /          \            
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)        
      _/      ( / │  \) )        
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \       なな、なんじゃとぉー?
 \__          /  ̄  ̄\   )    
    \        /        \/~   
     \_    /           \    
        \_/      人      )     
           (     /  ヽ     丿     
           \__/    \_/     
288可愛い奥様:2010/01/15(金) 00:30:20 ID:csBK+Kua0
今度、港区に引っ越すんだけど、白金小学校と高輪台小学校だったら、どっちがおすすめ?
マンション、借りるのに悩んでいます。
289可愛い奥様:2010/01/15(金) 02:19:04 ID:/BGLlFBR0
港区立小学校の中では「青南」「白金」「赤羽」の順に人気で越境してでもってご家庭が多いから白金かしらね〜
うちは選挙の時に高輪台小に行くんだけどw校舎は建て直した高輪台の方が新しくて綺麗。
290可愛い奥様:2010/01/15(金) 05:49:18 ID:Cniz1jey0
AAいいかげんうざいです
291可愛い奥様:2010/01/15(金) 08:09:57 ID:wzi91VIy0
>>290
AAの一部分をNGワードに登録汁。専ブラ使えば?
292可愛い奥様:2010/01/15(金) 09:21:21 ID:T4XLgbTk0
たったこれくらいで・・・
293可愛い奥様:2010/01/15(金) 09:54:53 ID:iOnv3in80
>>289越境さんは
東京の風物詩ですか
294可愛い奥様:2010/01/15(金) 10:13:43 ID:zUzr5DrsP
>>288
実際に見学させてもらうのが一番だよ。
295可愛い奥様:2010/01/15(金) 12:53:14 ID:csBK+Kua0
>>289
ありがとう!やっぱり白金は有名なんですか。

>>293
越境??
ちがうちがう。今度、ダンナの仕事がこの界隈で、借り上げ社宅探しています。

今、東京じゃないからよくわかわからない。
白金は有名らしいけれど、社内の人から、ちょっと特殊だから隣の学区が良いかも…と夫が言われました。
どう特殊なのかな?

>>294
ありがとう。今、東京じゃないので、簡単に見に行けない所が辛いんです。
ダンナは、「学校の事なんて言っていたらマンション決められない」って言うし。
困ったなあ。転校していじめられたらって思うと、なんか神経質になってしまうんです。

この二つの学校は、転校生とか結構いますか?
296可愛い奥様:2010/01/15(金) 13:49:51 ID:VXjVKdvf0
転校生が何人いるかなんて、電話で問い合わせればすぐ分かるじゃん。
てか町bbsのほうが実際に通わせてる保護者がいる可能性が高いと思うよ。
いじめ怖いなら私立行けば?(いじめの可能性はかなり低いと思う)
297可愛い奥様:2010/01/15(金) 14:30:02 ID:zUzr5DrsP
いいかげんスレ違い。
こんなところで聞いて本当の答えが帰ってくると信じてるの?
学校に電話して聞きなよ。
298可愛い奥様:2010/01/15(金) 14:38:44 ID:CD3LtCDj0
うざい他力本願なおばはん、すぐ本人特定出来そうだね。
小学校に転校してくる人がそんなに多い訳ないし。
299可愛い奥様:2010/01/15(金) 14:52:03 ID:L10yUxp50
港区がどういう地域かを知らずに借上げ社宅を探すって人だと
学校以前にいろいろと苦労しそう。
いきなりの都会で、子供にちゃんと躾をしないと、事件や事故に
巻き込まれたりで大変だと思う。
現在がどのあたりの地域なのか知らないけど、無理せず
もっと平凡な住宅街を探せばいいのに。
300可愛い奥様:2010/01/15(金) 14:57:24 ID:s440uUKW0
>>299
同感。背伸びの方向が間違ってる。
301可愛い奥様:2010/01/15(金) 15:02:32 ID:lQwMt2Oo0
人にモノを聞く時には
もっと丁寧な書き方が出来るよう学習しましょう >>299
302可愛い奥様:2010/01/15(金) 15:04:04 ID:L10yUxp50
>>301
え、私?
303可愛い奥様:2010/01/15(金) 15:14:25 ID:lQwMt2Oo0
>>302さん

ご、御免なさいー。
勿論>>295へのレスです。
304可愛い奥様:2010/01/15(金) 15:40:42 ID:5XF9TdqEO
あのあたりだと、んHKかな?
ここで聞くより社宅の先輩奥に伺ったらどうかな?
あの辺りの奥と生活レベルが
あまりにも違いすぎるから大変といったら大変だよ。
頑張って。
305可愛い奥様:2010/01/15(金) 15:45:57 ID:J6NlhD9v0
よく聞いてくる人いるよね、今度転勤するんですが〜って。
いいじゃん、ここでもって人がいるけど
まちbbのほうが的確だと思う。
というか…この質問奥、そのあたりで浮きそうな悪寒w
306可愛い奥様:2010/01/15(金) 15:52:42 ID:vQMfmYFM0
白金だったら聖心にいけばいいのに
307可愛い奥様:2010/01/15(金) 16:14:00 ID:/BGLlFBR0
生活レベルうんぬんが気になるなら聖心はないと思うw
旦那様が高給取りならいいけど買い物する場所とかも考慮しないと物価結構高いよ〜
308可愛い奥様:2010/01/15(金) 16:20:05 ID:s440uUKW0
>>306
っていうかそういう問題じゃないと思う…。
309可愛い奥様:2010/01/15(金) 16:26:44 ID:sgkhDzle0
会社の総務部が手配してくれないんだね<借り上げ社宅
310可愛い奥様:2010/01/15(金) 17:04:15 ID:L10yUxp50
>>303
よかった、私じゃなかったのねw

しかしこのご時世に港区にマンション借りてくれる会社って
>>304の言うあたりなのかな。
なんというか、優雅だなあ。
311可愛い奥様:2010/01/15(金) 17:33:21 ID:wzi91VIy0
普通、借り上げ社宅って会社が手配するものなの?
うちは常識の範囲の通勤時間と家賃で、社員の住みたい地域で候補を届け出よ
という感じだった。
で、総務が社員の等級で出る家賃の上限額との差とかをチェックして
給与とよほどの乖離がなければおkが出た。
まあそれぞれの会社によって借り上げ社宅の規定って違うけど。
312可愛い奥様:2010/01/15(金) 17:34:42 ID:wzi91VIy0
>>295奥は、転勤族スレで質問したほうがいいかもよ。
313可愛い奥様:2010/01/15(金) 17:54:17 ID:abCdZVZt0
えー、うちなんて一部上場企業の子会社だけど、千代田区や中央区のマンション借り上げ社宅にしてくれたよw
314可愛い奥様:2010/01/15(金) 18:11:16 ID:hTepV2Hw0
地域情報はまちBBSってことになってるけれど、
育児関係の質問投げるとものすごい罵倒されるんだよ。
子持ちを敵視してるのが蔓延ってるからてんでだめ。

>>309
うちの会社は好きな物件を選んでから申請だったよー
315可愛い奥様:2010/01/15(金) 18:23:34 ID:MuNS1nmB0
フルボッコw
この手の話題って定期的に出るけど、たいてい荒れるよね。
うちも転勤族だから、どんな些細なことでも情報収集したい
という気持ちもわかるんだけど、嫌がる人多いよね。

公立小学校は、隣接学区ならそれほど大きな差はない所がほとんどだよ。
しいて言えば、公務員住宅や大企業の社宅が学区内にあるところは
転入出が比較的多い、っていうくらい。
ご主人の転勤先がそのあたりとのことですが、
港区、なかでもその近辺は「シロガネーゼwww」のお膝元なので、
プライド高い人はいると思うけど、普通の人も当然いると思います。
どちらも裕福で教育熱心な家庭が多い学校だと思います。
近くに私学もたくさんあるし、中受する家庭も多いです。
物価も決して安くはない。
そういうのが嫌だったら、目黒線や都営浅草線沿線でちょっと下れば
商店街の充実している町なんかもあるから、そこから探すのもひとつの手。

>>289のいうように白金小は伝統校だから、越境してくるような人もいるけど、
白金小OG榎本加奈子の実家はお米屋さんだしね。
いろいろだよ。公立なんだし。

いじめは、はっきり言ってどの学校でも可能性はあります。
それは学校じゃなくて、そのクラスのメンツの問題。
入ってみるまでわかりません。運ですね。
316可愛い奥様:2010/01/15(金) 18:54:04 ID:T4XLgbTk0
そうそう。転勤関係は何故かフルボッコになるね。
アレも教えて、コレも教えてとつい甘えちゃうんだろうね。
まあ空気嫁ってことなんだろうけど。

街bbsってどうも男が多い印象なのと、寂れてる土地のところはほんと
情報くれる人あまりいなかったりしない?最近はそうでもないのかな?
この板だと転勤族スレの人たちは、それこそとても親身になって
自分の知ってる土地のことは教えてくれるよ。
小学校のことだと私はイ○ターエデュで情報拾ったなぁ。
まあお引越し頑張ってください。
317可愛い奥様:2010/01/15(金) 20:52:53 ID:aL0ZGlRs0
積極的な情報提供が望みならmixiのコミュがいいけど、
いいかげんな情報もあるから
まちBBSとmixiとその他地域サイトを適当に見くらべて
バランスとるのがいいと思うけどな。
318可愛い奥様:2010/01/15(金) 21:19:32 ID:CD3LtCDj0
この話題やめようよ。
いい加減うざいわ。
319可愛い奥様:2010/01/15(金) 21:21:16 ID:mIRFYtz30
港区にも都営や区営住宅あるから大丈夫だよ。
320可愛い奥様:2010/01/15(金) 21:35:22 ID:hTepV2Hw0
まちBBSではお店の情報とかはとても参考になるけれど・・・

23区でも中心地になるにつれてその場所に遊びに来る若者がスレの主な書き込み者なので
子どもに関する質問を投げてもあまり参考にならないばかりか
子連れ迷惑、子連れでこの街に来るな、の大合唱になることも。

飲食店情報を知りたくて過去スレ読んでたら、何度もそういう流れを見て悲しくなったわ。
自分も子持ちなので。

公立学校の情報なら、不動産屋が詳しいよ。
チェーンのじゃなくて、地付きの不動産屋。
ファミリーの引っ越しといえば子どもの学校問題はつき物だからね。
321可愛い奥様:2010/01/15(金) 21:40:23 ID:L10yUxp50
まちBBSが子連れに冷たいのは気の毒に思うけど
このスレも、この手の話題で荒れやすいから
他に誘導したいという意見もあるわけだし
ひととおり意見は出尽くした感もあるわけだから
これ以上この話題を続ける意味はないと思うんだけど。
322可愛い奥様:2010/01/15(金) 21:45:50 ID:5XF9TdqEO
明日明治神宮にお札を置きに行きたいのだけど、まだ受付してるかしら?
しかもなんちゃらの池というパワースポットで
4時間待ちの行列が出来ているというし、混み合ってるよね、きっと。
諦めて神保町の雪フェスティバル行こうかな。。
323可愛い奥様:2010/01/15(金) 23:08:50 ID:/BGLlFBR0
まちBBSの白金・白金台スレも高輪スレも今過疎ってるからなぁ
検索しまくって情報集めるしかないかもね〜
324可愛い奥様:2010/01/15(金) 23:40:46 ID:TYZ6rK8+0
友達が今はもうない白金台の官舎に住んでいたけれど、近所のママ友と
貧富の差が激し過ぎて苦労してたよw
325可愛い奥様:2010/01/15(金) 23:44:00 ID:UBkANSEm0
情報なんて集めればいいってもんじゃないよ。
情報があればあるほど、地球上のどこにも住めなくなるよ。
そこに住みたい、住まなきゃならん、という理由があるんなら
自分たち家族をその土地に合わせるこっちゃ。
326可愛い奥様:2010/01/16(土) 05:17:05 ID:YI5kCkrZ0
327可愛い奥様:2010/01/16(土) 05:28:13 ID:YI5kCkrZ0
328可愛い奥様:2010/01/16(土) 09:02:22 ID:gm1fE1Fm0
>>320
近所の不動産屋なんて土地フルために嘘つきまくりだよw
うちの地域も公務員官舎がある学区域を○小区域とか張り紙
出して売り出してるけど、その公務員官舎のある学区域の小中ともに
学級崩壊した学年もあれば、登校拒否児も学年に1人以上いた。
でも評判で越境してまで入りに来るんで逆にどんどん荒れていったね。
勘違い教育熱心親増えたせいかも。
329可愛い奥様:2010/01/16(土) 10:35:14 ID:Ryh37OLGP
>>315
> フルボッコw
> この手の話題って定期的に出るけど、たいてい荒れるよね。
> うちも転勤族だから、どんな些細なことでも情報収集したい
> という気持ちもわかるんだけど、嫌がる人多いよね。

今回のはこの手の話題で荒れる時の良い見本だと思うよ。
電話して区役所や小学校に聞くのが一番正確で早い質問を
わざわざここでする手抜き加減と空気の読めない感じがフルボッコの原因でしょ。
似た質問でも荒れないのはここで聞く意味がわかる内容の時って希ガス。


このスレでくもじいを知ったんだけど
あれ楽しいねー。テレ東ならではだね。
これから蒲田に繰り出して屋上観覧車に乗ってメリーチョコでも買いに行こうかと思うよ。
330可愛い奥様:2010/01/16(土) 12:15:06 ID:B0YgE2Sq0
理想通りのとこなんてそうそう出逢えるもんじゃないし
住めば都と思って暮らせばいいのよねー。
私は錦糸町のクイーンズに買い物行きたいけど、旦那が二度寝から起きない('A`)。
テレビ見ながらカタログも見て、ネットしつつ旦那の寝起き待ち。
331可愛い奥様:2010/01/16(土) 12:29:46 ID:I+iEvzlc0
今回の場合すでに2択まで絞られてる時点での相談だったから悪かったのかもね。
332可愛い奥様:2010/01/16(土) 13:06:24 ID:Rdy+HnJW0
他スレでも子供の話題は育児板でとか言うやついるけど、
なんでそこまで小梨に木を使わなきゃいけないのか意味不明。
こっちがやさしく気を使ってもむこうは
「あてくしたちお偉い小梨様に子蟻が気を使うのは当たり前」とばかりの
対応なんだし、育児関係の話題をしていいと思う。
だいたい喪女多すぎ。
333可愛い奥様:2010/01/16(土) 13:08:42 ID:K+0uVpoC0
京王線沿線の話だったらみんな親切だったと思うw
334可愛い奥様:2010/01/16(土) 13:14:54 ID:5Qhn8dja0
区役所や小学校に電話して、いったい何を聞くんだろう。
お宅の小学校の雰囲気はどうですか?とか聞くのかなw
何を教えてくれるのやら。

>>328
越境者が入ってきただけでそれだけ荒れるなんてことある?
うちの息子の通う学校も越境者すごく多いよ、電車で通ってくる子も当たり前。
けれどちーっとも荒れてたりしないよ。
うちのマンションを管理委託してる不動産屋も、くだらない嘘ついたりしないし。
むしろお宅の地域がちょっと・・・って感じ。
335可愛い奥様:2010/01/16(土) 13:26:52 ID:5Qhn8dja0
あ、もちろん不動産屋にはひどいのもいるからいくつか回ったほうがいいけど。

高輪台小学校と白金小学校だったら、高輪台の方がやや庶民的で日本的かな。
白金小学校の学区域は外人が多いので
ハロウィンになると仮装した外人の子がトリックオアトリートと言いながら歩いてる、
日本の公立の小学校に通っているのはそのうちのごく少数だけどね。
336可愛い奥様:2010/01/16(土) 13:53:19 ID:RbReceLL0
>>333
私もそう思うw
337可愛い奥様:2010/01/16(土) 13:53:57 ID:a9cOndK80
なんだかんだ言ったって所詮公立でしょ?
そんなに気になるなら私立に入れればいいだけの話。
もう飽きたよ。
338可愛い奥様:2010/01/16(土) 14:14:54 ID:BuO5kz0n0
スルーすればいいじゃない。
みんななんだかんだ言って相手にするから、次々と出てくるんでしょ。
339可愛い奥様:2010/01/16(土) 15:48:14 ID:ZTsGIH+f0
>>333
w
340可愛い奥様:2010/01/16(土) 15:51:19 ID:KKP0Gp910
来週から暖かくなるらしいね。
まだまだ寒いから信じられない〜。
ここ数日、庭にある水道は朝方は凍ってるし。
341可愛い奥様:2010/01/16(土) 16:10:11 ID:0UdttfDn0
最近ほんと寒いよねー。
桜の季節が待ち遠しい。

そういえば今年から開花予想って無くなったんだっけ?
今年は例年より早そうな気がする。
342可愛い奥様:2010/01/16(土) 19:24:08 ID:G4EzId0c0
>>332
それはちょっと考え方間違ってると思うぞーw
まあちょっと気に障る尊大な不妊様も実際いるけど
話を分けるのはそれとはまた別問題だよ。
343可愛い奥様:2010/01/17(日) 02:07:34 ID:2drSnfDB0
344可愛い奥様:2010/01/17(日) 02:08:35 ID:2drSnfDB0
343は中学2〜3年
345可愛い奥様:2010/01/17(日) 14:46:59 ID:cP/B44OQ0
育児板はなぜか地域ネタNGだからこっちで聞くしかないんじゃない?
346可愛い奥様:2010/01/18(月) 09:11:35 ID:UyW9Mr2f0
>>295
今更ですが、近隣に住んでいますので、お友達から聞いた程度のことですけど。
白金は、越境の方が多く、生徒数がとても多いそうです。運動会とか入りきらないんですよね。
でも、それだけにお友達をみつけやすいともいえるかもしれませんね。
高輪台のほうがもう少しアットホームな印象です。
朝、学校でパンを焼いて出してくれるというのが、区内では評判です。

お勉強は、どちらにしても都内公立の宿命で中学受験のお子さん、特に女の子は必然的に多いですよ。
でも、塾前の短い時間をやりくりして一生懸命、遊ぶ約束をしているのを見ると、
子供はどこでもおなじだなあと微笑ましく思います。
シロガネーゼという言葉が一人歩きしていますが、皆さん堅実に子育てをされていると思います。

ご主人の仕事のご都合ですか?同業かもしれませんね。
いろいろご心配でしょうけれど、案外子供は強いですよ。
お母さんがどーんと構えていた方が良いと思います。お引越し、頑張ってね。
347可愛い奥様:2010/01/18(月) 09:16:05 ID:3sZUYS4J0
>>346
流れてたのに
KYなやつは氏ね
348可愛い奥様:2010/01/18(月) 11:14:07 ID:6bK/7xHY0
346さんの情報は古いですから、
ご自身で確かめてね
349可愛い奥様:2010/01/18(月) 11:15:35 ID:6bK/7xHY0
KYついでに・・・。
346さんの情報は古いですから、
ご自身でお確かめを!
数年前のことになってしまいますが、
高輪台は日教組の巣窟でした。
350可愛い奥様:2010/01/18(月) 11:28:29 ID:yrrQxgNv0
昔高輪台で物件さがしてて
駅おりたらでっけー道路で空気わるくて窒息しそうになって
住宅のある方に歩いて行ったらカラスと急な坂と墓だらけでうんざりした覚えあるなあ
351可愛い奥様:2010/01/18(月) 11:45:05 ID:NY6NtWXO0
あっちでやってくれよwと言おうと思ったら、いつの間にか都心スレ無くなってたんだね
352可愛い奥様:2010/01/18(月) 11:59:01 ID:5V3JAA4T0
都心スレも都下スレも無くなって、ここに統一されたみたいだね。
353可愛い奥様:2010/01/18(月) 12:51:44 ID:HXQo+kzR0
スレが荒れてスミマセンみたいのも無し?>転勤の人

だから、観光と転勤の教えてチャンは禁止にしようよ。
調べもせず自分だけ楽して情報ウマーな人なんだからさ。
354可愛い奥様:2010/01/18(月) 14:19:41 ID:WrKzbvGQ0
きっと規制で書き込めないんだよ、と思いたい・・・・
355可愛い奥様:2010/01/18(月) 15:25:27 ID:5V3JAA4T0
>>353
そのために>>1に誘導も書き加えられたはずなんだけどねぇ。
今回の件で、元々東京が地元って人と転勤で来ましたって人は
相容れないものがあるのかもしれない、と思った。
転勤同士で情報交換するのは転勤スレでお願いしたい。
356可愛い奥様:2010/01/18(月) 16:15:31 ID:7iHeMNh/0
>>350
おっと高輪台の悪口はそこまでにしてもらおうかw
357可愛い奥様:2010/01/18(月) 17:23:46 ID:WyTuefM60
>>355
はげど。
現在東京に住んでるってのと生まれてからずっと住んでるのって全然違う感覚持ってるよね。
358可愛い奥様:2010/01/18(月) 18:30:56 ID:5V3JAA4T0
>>357
東京以外の出身でも、ずっとここで暮らしてく覚悟をして
ずっと住んでる人は、このスレにも馴染めてると思うよ。
ただ、観光や転勤の相談が嫌がられるのは、その腰掛っぽさから
きてるんじゃないのかと思ったんだ。
ここのスレ住人を便利に使うだけっていうのが気に入らないと
言ってしまえばそこまでなんだけど。

>>1のテンプレに転勤スレも加えようか。
359可愛い奥様:2010/01/18(月) 18:41:16 ID:qndj81He0
>>358
「腰掛っぽさ」という表現が絶妙ですわ、奥様。
そしてテンプレに転勤スレをを加える、に一票。
360可愛い奥様:2010/01/18(月) 18:47:24 ID:uy1SeXQ00
生まれも育ちも現在も東京の奥様の排他的な態度はどうかしら。

親子三代東京ですって人ならまだしも
親は地方の人も多いだろうし。

先祖代々ガチガチの東京人で固めたいならそういうスレを立てたらいいと思うなあ。
361可愛い奥様:2010/01/18(月) 18:58:51 ID:j/ULS5Nd0
転勤族は大変だなと思う
友達、、美容院、医者、飲食店そのほか気に入った場所
問答無用でさようならして一から構築しなければならないんだもんねぇ
362可愛い奥様:2010/01/18(月) 19:28:11 ID:m6KKKLmu0
でも、1度東京から出てみたいという気もする。
もちろん2年とかの期間限定でね。
違う文化圏でちょっと生活してみたいな。
363可愛い奥様:2010/01/18(月) 19:43:37 ID:HXQo+kzR0
私も大阪に転勤してた事があるから言うのだけど、
住めば都って言うか、何でも
自分で試して、失敗したり良かったりを経験して
試行錯誤するものじゃない?
それを軽く考えてるっていうのがね・・・
排他的っていうのとは違うと思うのよ。
364可愛い奥様:2010/01/18(月) 19:52:12 ID:5V3JAA4T0
試しに転勤スレ読んできたけど、ここで語られてる転勤に
まつわる話題は、十分にそこで語れる感じだったよ。
転勤による東京都内の相談もあったので、以後はこちらでどうでしょう?

★転勤族の奥様 その45★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1258533783/
365可愛い奥様:2010/01/18(月) 19:55:56 ID:3sZUYS4J0
賛成。毎回これで荒れたら迷惑。

>>364
テンプレいれて誘導しよう。

366可愛い奥様:2010/01/18(月) 21:57:01 ID:TDZDiod80
>>363
自分は失敗しても試行錯誤で済むけれど、
子どもの教育はそうはいかないでしょう。

>>360
むしろ三代続いてる江戸っ子としては
よそ者ウェルカム、腰掛でもなんでもおいでおいで。が東京の基本だと思ってる。
排他的な奥様にむしろ違和感。
367可愛い奥様:2010/01/18(月) 22:13:05 ID:5V3JAA4T0
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!

なお、観光や転勤に関する相談は下記の関連スレや他板の該当スレをご利用下さい。
住みやすい地域などの質問をする前には、スレのログも読みましょう。
次スレは>>970を踏んだ人が建てて下さい。

前スレ
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part26【都下】(実質Part27)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1261527844/

■関連スレ

観光相談
子供とお出かけ 首都圏版5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1250331043/

転勤相談
★転勤族の奥様 その45★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1258533783/

おみやげ相談
【他力本願】奥様のお勧め教えて30品目【優柔不断】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1258623710/

アンケート的質問
【聞きたい】奥様アンケート49【知りたい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1261087903/
368可愛い奥様:2010/01/18(月) 22:13:48 ID:5V3JAA4T0
>>367>>1の新しいテンプレを作ってみました。
次スレはしばらく先なので、立てるときに関連スレのチェックをしていただけると助かります。
ささやかな疑問・質問スレより有用そうな、お勧め教えてスレを入れ替えてみました。
369可愛い奥様:2010/01/18(月) 22:49:27 ID:NY6NtWXO0
都内から都内への引っ越しも賃貸ならある事だし、一切禁止というのは心が狭い気がするけど
都心に引っ越すザマスの〜な質問ちゃんが次々来ちゃって、都心スレに常駐してた奥が
ノリノリで返事しちゃうザマス〜の流れはウンザリ。
引っ越し先が港区だから嫌なんじゃないよ。
千代田区だろうが練馬区だろうが檜原村だろうが同じ事だ。
質問者と返答者の質が問題なんだと思う。
370可愛い奥様:2010/01/18(月) 22:59:03 ID:fXMVz1XW0
>都心に引っ越すザマスの〜な質問ちゃんが次々来ちゃって、都心スレに常駐してた奥が
>ノリノリで返事しちゃうザマス〜の流れはウンザリ。
需要と供給があっているんだから放っておけばいいのに。
自分の興味ない話が出るのが許せないの?
371可愛い奥様:2010/01/18(月) 22:59:44 ID:3sZUYS4J0
>>369
激しく同意。
372可愛い奥様:2010/01/18(月) 23:03:05 ID:NY6NtWXO0
>>370
基本的に「特定の地域の掘り下げた話はまちBでやれ」って暗黙の了解があるのにも関わらず
これから引っ越す街の小学校の環境がどーとかしつこくやるから嫌がられてるのに。
興味が無いから嫌がられてるんじゃなくて、空気が読めないから嫌がられてるんだよ。
373可愛い奥様:2010/01/18(月) 23:31:05 ID:fNMsQKJe0
>>366
同意。
374可愛い奥様:2010/01/18(月) 23:49:34 ID:7iHeMNh/0
都心スレ立てといたよ〜使ってね。

【5区】都心にお住まいの奥様【限定】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263826063/
375可愛い奥様:2010/01/18(月) 23:50:15 ID:3sZUYS4J0
>>374
隔離板たててくれてありがとう
376可愛い奥様:2010/01/19(火) 09:53:22 ID:AC/8ycgn0
でも東京暮らしっていう広義な範囲のスレで、あれもうざいこれもうざいと
話題を限定して幅を狭めていっちゃうのはどうかと思うよ。
一部の人のうざいっていう感情が基本になってる感じ。
うざいって言う人もいるけど、逆にここはこういう所でこういう場合は〜みたいに
教えてくれる人もいるわけで。
来る者は拒まず、去る者は追わず、興味のない話題は華麗にスルーでいいんじゃないかと思う。
その話題で四六時中紛糾するわけでもなし、情報が得られれば質問した人はいなくなって
他の話題になるし、誰からも情報がもらえなければ他へ移るだけだし
いちいちこまけぇことをテンプレに入れて排除していくことは反対。
377可愛い奥様:2010/01/19(火) 09:56:58 ID:vyT3rcTV0
排除じゃなく住み分けでしょう。
少なくてもこれだけ定期的に荒れて機能していないし。

378可愛い奥様:2010/01/19(火) 10:16:30 ID:yeno4YPn0
>>376
まるっと同意。
特に3行目。
379可愛い奥様:2010/01/19(火) 10:20:03 ID:NnqLiBty0
知らない土地や興味のない話題が続くとつまんないんだよね、誰でも。
でもそれはどうしようもないことだから静観してる。
静観できずにウザーとレス入れる人がいるから荒れるんだよ。
最近見ないけど、美浜奥の相手をする人がいなくなったように
観光や転勤相談もスルーできるようになれば自然とスレも落ち着くと思う。
380可愛い奥様:2010/01/19(火) 10:33:35 ID:RTXUNjY60
美浜とメンヘル、観光と転勤、都心奥は隔離。
で、ここで何の話すりゃいいの?
店の開店閉店情報、美味しいモノ、イルミネーション梅や桜の綺麗なところ?
そう言えばお土産でお薦めありますか?って相談も時々見るけど、それは可?

めんどくせえ。
観光や転勤は、ふーん、あそこはそういう場所なんだ、へ〜そうなんだと思うこともしばしば。
結構役に立ってるからここでやってもらっても全然おk。
あれダメこれダメじゃつまんないスレになる。
あ、都下スレももう落ちたのかな?
381可愛い奥様:2010/01/19(火) 10:44:27 ID:rgAnNY/H0
>静観できずにウザーとレス入れる人がいるから荒れるんだよ。
言えてる!
興味がない話題がだらだら続く時は、他のスレ行ったり違うことして過ごすのが吉。
もしくは違う話題を投下してみる。誰も乗ってくれなかったら諦めて寝るw。
382可愛い奥様:2010/01/19(火) 10:44:37 ID:uXCDebSP0
あのあたりの住み心地はどうですかみたいな話や、近所のスーパー話は全然いいと思う。
知らない街の事でも参考になるし。
今回のは「○○小と××小はどうですか」みたいな話だから嫌がられたんでしょ。
そんなのmixiの地元ママコミュで聞けよって話。
383可愛い奥様:2010/01/19(火) 10:50:53 ID:zEytvy9x0
じゃあ転勤相談は排除せず、学校選択についてはこちらのスレへという誘導でいいじゃん。
もしくは「そんなのmixiの地元ママコミュで聞けよ」と親切にレスするとかw。
384可愛い奥様:2010/01/19(火) 11:00:10 ID:rgAnNY/H0
>>383
それだと小梨の転勤の話題はよくて、子蟻は駄目ってことになって理不尽だから
教えてあげたい人は教えてあげればいいし、そうでない人は違う話題投下か
他のことをする、誘導する、もしくは寝る、でいいんじゃないでしょうか。
385288:2010/01/19(火) 11:00:52 ID:84LdoV830
荒れるもとつくっちゃってごめんなさい!
最初に学校の事、聞いたものです。
でも、皆様、色々教えて下さってありがとうございました。
特に、地元の方の暖かい書き込みはすご〜〜く助かりました。

実は今、海外在住で(空気よめなくなってるかも…)時差の関係で学校に電話もちょっと大変だったのと、
私も東京育ちだけど、さすがに港区で子育てしている知り合いはいなくてこちらを頼ってしまいました。
以後気をつけますね。

ダンナは今回の出張中に、会社から提示されたマンション(高輪と白金台)の中から決めてしまいたかったみたいだけど、
帰国組ってこともあり、もう少し他の区もあわせて良く検討する必要性があると分かりました。
ただ港区の教育委員会の方は、とても親切だったので、やっぱりこの界隈がいいのかなと思います。
重ね重ねありがとう!
386可愛い奥様:2010/01/19(火) 11:01:20 ID:3EuZLGuh0
今日あったかいなー。
窓際の日差しのあるところでパソコンしてると足元ぽかぽか。

セーター洗濯しよっかなっと。
387可愛い奥様:2010/01/19(火) 11:10:30 ID:AncvhWhJ0
燃料投下キターwww

キーワードは「海外在住」「高輪白金台のマンション」

生活レベルが高そうな奥には嫉妬してしまうんですよね
わかります
まー所詮主婦板、妬み僻みウザー市ねなんてのにめげてちゃ常駐できないっす
わたくしも主婦板で鍛えられましたので、旦那との口喧嘩では負けなくなりますたw
ありがとう、主婦板!
388可愛い奥様:2010/01/19(火) 11:11:17 ID:ggew6e/30
明日はさらにあったかいみたいね
389可愛い奥様:2010/01/19(火) 11:27:01 ID:ndHCTEkt0
>>384
賛成
リアルだとそういう大人の対応するのが普通にできてるのに
ネットじゃできてない人最近大杉
390可愛い奥様:2010/01/19(火) 11:29:31 ID:FRV7cZ+60
結局無難な話題というとお天気ですか・・・
こういうスレで満足?ダメ出しの人は
391可愛い奥様:2010/01/19(火) 11:58:07 ID:nP6qhCTv0
小学校どーたらな奥がきてここ荒れてた?
ウザイ程度のレスしかしないのは問題外だけど
それぞれが意見出しあってアーダコーダやってるのは
荒れてるとは言わないと思うぞ。
392可愛い奥様:2010/01/19(火) 12:17:31 ID:BceS40DR0
今日は久しぶりの春の陽気なのに、お天気の話題ではご不満ですか?

質問相談については、スレや板の空気が読めてる相談者なら構わないと思います。
ただ以前にもひとつ質問に答えたら、また別の相談者が現れてさらにもう一人…と続いて
ここは相談スレじゃねえggrksと荒れたこともあり、さらにネタか釣りかと疑いたくなる
質問者もいて、結局の落とし所は「気が向いた人がレスをする」だったかと。
私自身も気が向いたら答えるスタンスですが、昨日の転勤話に関していえば
転勤スレはかなりの良スレで、ここでうぜえと罵られながら相談が続くよりは、
あちらで相談に乗ってもらった方が相談者にとっても良かったと思ったので
>>364で誘導しました。
既女板の質問相談系のスレでも専スレがあれば誘導するのは普通にあることだし、
雑談からスレ違いの話題が続くようなら、移動したほうが不満は減るのではないでしょうか。
適したスレに誘導することを排除とは思わないでほしいです。
393可愛い奥様:2010/01/19(火) 12:19:23 ID:LVzLVPlaO
お土産や観光案内は誰でも参加できる話題だけど、小学校話はそうではないからなー。
もしも該当する小学校に関わりがあるとしても、こんなスレで身バレしそうな情報を垂れ流す奴には教えたくない。
394可愛い奥様:2010/01/19(火) 13:07:14 ID:qbyyv/3A0
>>392
適切だと思われるスレに誘導することは誰も反対はしてないし、排除とは思ってないんじゃない?
一部の人のうざいよね、そうだよね、じゃあテンプレに入れて禁止にしようっていうのは
いかがなものかと言われてるだけでそ?
ネタや釣りくさいのは専用ブラウザでIDやキーワードをNG指定すりゃいいしね。

あ、専用ブラウザを知らない、わからないという方は「2ちゃんねる専用ブラウザ」で検索してみてくださいね!

板やスレの空気を読んで質問するのなら可というのも、なんだか上から目線な気がするわ。
実際小学校のことを質問してた奥(例にだしてゴメン!)にうざいとレスした人、環境を教えてあげた人
スルーしてた人と少なくとも三種類の住人がいるわけで。
大部分はスルー組だったわけだし、>>384の下2行(除く寝るw)でいいと思うわ。
わざわざ波立たせる必要もないもんね。
395可愛い奥様:2010/01/19(火) 13:14:17 ID:I0bg8bFA0
>>394
横レス失礼。
> 板やスレの空気を読んで質問するのなら可というのも、なんだか上から目線な気がするわ。
そんなの常識じゃない。どうしてそれが上から目線ってことになるの?
空気読まずに質問する人がいるから、スレが荒れるんでしょうに。
396可愛い奥様:2010/01/19(火) 13:15:49 ID:HGneJex10
都心奥スレもすぐ落ちそうだな。
隔離排除が目的で立てるんだもん。
主婦つーか女の陰険さが垣間見えて面白いw。
397可愛い奥様:2010/01/19(火) 13:17:57 ID:TTPFY/2B0
>>395さんの選択肢にスルーの項目はありませんか?
いちいち反応するから余計に荒れるのも事実ですが。
398可愛い奥様:2010/01/19(火) 13:27:54 ID:zI3l7koV0
1 .空気読めてないレスをスルーしてやりすごす
2 .空気読めてないレスにはクギを刺さないとスレが荒れるわ
3 .どうでもいい

さああなたはどれ??この程度のことでなぜ揉める??
399可愛い奥様:2010/01/19(火) 13:41:51 ID:Cy42WKob0
空気読めてるレスってどんなかいな〜?と考えてしまった。
いろんな奥がいる板なんだし、あんたは空気読めてるから教えてあげる
あんたは読めてないから他へ行きなってのも難しいっちゃー難しいw。
一昔前に流行った○○ってどうよ?なレスはスルーで
異動先の地域についてお聞きしたいのですが〜よろしくお願いいたしますならいいのか
どんなタイミングなら空気読めてると判断されるんだろうか…
そこまで質問奥に求めちゃいけねーぜw。
400可愛い奥様:2010/01/19(火) 13:49:57 ID:Et04AS0Q0
なんか>>376にハゲなんだよね。特に3行目。
別にこのスレに限ったことではないんだけど結局>>398の2みたいな人たちに
支配されこういう流れになる。

テンプレどうするかって話に沿えば
東京は他地域より転勤族が多いのだから転勤族スレを張るのは賛成。
あと>>372の暗黙の了解とやらを私みたいに知らない人もいるかもだから
ケースバイケースで、街bbs、ネタによってはmixiの方が
情報たくさんもらえるからそっち行ってね。ってことで。

それと個人的には>>384の2〜3行目も入れてほしいw
401可愛い奥様:2010/01/19(火) 14:11:16 ID:q57DalK20
自分としては、知ってることなら教えてあげたい。
些細な情報でも知らない土地の情報はありがたいから。
そしてそういう相談には、誘導したり、まちBやmixiにも
行ってみたら?とレスしてあげたい気分。今はw。
402可愛い奥様:2010/01/19(火) 14:31:30 ID:IP86sUtA0
>>391
うん、荒れてるって言うのは昔議論板にいたヒロヒトのような固定が
やってたようなことだと思ってたw
今は自分の思い通りにならなかったり、反対意見がでてきたりすると
荒れてることになっちゃうんだろうか
403可愛い奥様:2010/01/19(火) 14:37:47 ID:+lsMbO3X0
殺伐としたスレが多くなったもんね、今は。
キジョ板に限らず死ね!うざい!なレスも増えた。
ヲチでは会ったこともない特定人物を毎日叩きまくってるし
世も末だよなあ。
404可愛い奥様:2010/01/19(火) 15:25:15 ID:KGd9CRYS0
>>403
えっ、ひと頃に比べたらだいぶおだやかになってない?
既女板が怖いのはデフォだし。
405可愛い奥様:2010/01/19(火) 16:11:18 ID:jUxa+hZy0
>>385
今後は都心スレで聞けばいいんじゃないの?
隔離ったって別に単なる住み分けなんだから。
406可愛い奥様:2010/01/19(火) 16:29:39 ID:qizaKhBE0
エエエ?
あのプライドだけはやたらと高くて、とにかく人を見下したがり奥の多かったスレで
聞けってか?
それは可哀想すぐるw。
わざわざ隔離するためのスレに、あの何様マダムたちが行くとは思えんし。
407可愛い奥様:2010/01/19(火) 16:36:40 ID:IcjJB/pj0
何様マダムにワロタ
まあダメもとで聞いてみればいいんじゃないの?
ここじゃもう有用なレスはもらえないだろうからね
でもこれから異動の季節になるし、釘を刺す奥様も忙しくなるわねw
408可愛い奥様:2010/01/19(火) 16:39:29 ID:6tnNUW4X0
都心スレだと五寸釘刺されるわwww
409可愛い奥様:2010/01/19(火) 16:43:04 ID:jUxa+hZy0
あらやだ 別に私はマダムじゃないからw答えられそうな事にはちゃんと優しく答えるわよw
410可愛い奥様:2010/01/19(火) 16:53:11 ID:6DEzh0Xg0
>>408
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
上手い例えだなあ。
411可愛い奥様:2010/01/19(火) 17:07:53 ID:ggfib3Xc0
とりあえず、今日は暖かいね!春みたいだ。しあわせー。
412可愛い奥様:2010/01/19(火) 17:15:14 ID:Q4+jQzDH0
家の中にずっといたから暖かいの気づかなかった。
もったいなかったわ。
413可愛い奥様:2010/01/19(火) 18:28:02 ID:KJgZRCp70
>>288さんが聞きたかったのは>>346みたいな情報でしょ。
学校や教育委員会に聞いたって、こういうことは教えてくれないよ。
この質問に限らず他の話題だって、答えられる人が答えてあげればいいし
参加できないときはROMってればよいのでは?
「港区」「白金」「高輪」という単語に一部の人が異常に反応しすぎだと思う。

>>385さんはすでにご存知とは思うけど、一部の公立小学校は
「帰国子女教育受入推進センター校」というのになっていて、
教師・児童共に帰国子女の受入に慣れている学校もあります。
有名所では千代田区のF小とか目黒区のH小とか。
子供の教育環境が心配なら、そういう学校の学区内に転入して、
ご主人には電車通勤してもらうという手もあるよね。ていうか私ならそうするな。

これだけでは何なので
明日から国立新美術館でルノワール展やるね。楽しみだ!
ルーヴル展見逃しちゃったから、今回は絶対に行くぞ〜!
414可愛い奥様:2010/01/19(火) 18:36:15 ID:amwS4ln/0
ルノワール展私も行くよ!

今日はホント暖かかったべー。
洗濯物が午前のうちに乾いてた。
嬉しい、がそろそろ花粉の備えをしなきゃいけないな。
415可愛い奥様:2010/01/19(火) 18:37:44 ID:amwS4ln/0
× べー
○ ねー
416可愛い奥様:2010/01/19(火) 19:17:00 ID:d6x0UL/10
べー
ワロタ
417可愛い奥様:2010/01/19(火) 19:52:56 ID:scGm1qJ80
あえて書いてんのかと思ったw<べー
418288:2010/01/20(水) 14:14:51 ID:gckWLuwW0
>>413
アドバイス、本当にありがとうございます!助かります。
ダンナには、「アナタの通勤時間よりコドモが大事」とメールを送りました。
春休み前に早めに帰国して、教えていただいた様ないろいろな学校をたずねて歩こうと思います。
その上で住む場所も決めようと思います。

私ごときですが、これから役に立つことがあったら、いつでも答えるようにしたいです。
419可愛い奥様:2010/01/20(水) 16:13:05 ID:kKoyFfdM0
>>418
ご家族にとって良い場所、住まいが見つかるといいですねー。
あちこち回るのは大変でしょうけど頑張って下さい。
420可愛い奥様:2010/01/20(水) 18:30:41 ID:EJgb7XW40
288奥ってかなり図太い神経もってるのね・・・
421可愛い奥様:2010/01/20(水) 18:49:47 ID:JyblZjLV0
>>420
釣られちゃだめー

今日は暖かかったから電車に乗って外出したけど
ダウン着てる人が多かった。
この時間でもまだわりと気温が高いから、脱いでる人
多そうだなあ。
422可愛い奥様:2010/01/20(水) 18:51:42 ID:ztO1TGkG0
いや天然なんだべー。

隣の奥さん、最近洗濯物を全然干してなくてどうしたんだろ?
と思ってたら、花粉の季節なんだ。家族全員花粉症で大変らしい
423可愛い奥様:2010/01/20(水) 20:00:18 ID:YI1Pp4DK0
娘がどうも黄砂にアレルギーがあるみたいなんだけど、
そろそろかな?朝天気予報でこの南風は中国方面から
吹いているって言ってた。
突然両目から透明の目やにがドバドバ出てびっくりしたよ。
424可愛い奥様:2010/01/20(水) 20:42:28 ID:KxXjW9CR0
え、もう花粉&黄砂シーズンなの?
今日あったかいからベビー布団まで干しちゃったよ…
425可愛い奥様:2010/01/20(水) 21:26:22 ID:YI1Pp4DK0
ごめん、娘が目やに出したのは去年の話です。
中国から風邪が吹いてるから飛んでくるのかな〜
と思ったのです。
ttp://www.jma.go.jp/jp/kosa/
これによるとまだ全然みたいですね。
426可愛い奥様:2010/01/20(水) 21:29:40 ID:dKvG+CybP
でも今日外出したら何かキター!!って感じがしたよw
明日も暖かいみたいだから、そろそろ薬をスタンバっておいた方が良さそう。
427可愛い奥様:2010/01/20(水) 21:32:03 ID:D4j2jOT1O
あぁこの時間暖房つけなくていいなんて幸せです。
もう寒いの嫌だわ。
428可愛い奥様:2010/01/20(水) 21:36:10 ID:JyblZjLV0
家中の窓を開け放しても寒くないっていいよね。
明日の午後には寒くなってくるそうだから、明日は掃除と洗濯がんばろう。
429可愛い奥様:2010/01/21(木) 01:29:43 ID:ArJTeHirO
おふとんの中なので携帯から失礼します。

風の音が怖くて眠れない(泣
隣の駐車場で、バケツとホウキが風で移動させられてる模様。
430可愛い奥様:2010/01/21(木) 03:38:55 ID:tYsAD5AN0
風強いね
空気も少し生ぬるい
431可愛い奥様:2010/01/21(木) 08:32:31 ID:A7v3gYluO
なんか家の中が生温いー
でも寒さを感じないのは本当にありがたい。
432可愛い奥様:2010/01/21(木) 11:10:08 ID:fYlO4Aae0
寒いのつらいけど
冬はキンキン!!!寒くて 夏はカっ!!!って暑くないと物足りなくないですか?
せっかく四季があるんだから
433可愛い奥様:2010/01/21(木) 11:14:47 ID:i2RkG0nC0
ぬるーい空気だ。


でも夕方からまた冷え込むんだよね。何着て出かけよう。
434可愛い奥様:2010/01/21(木) 14:58:48 ID:f1/7VTs70
東京でキンキンに冷え込んだてのは、気温0度くらいのことを言うのだろうか
435可愛い奥様:2010/01/21(木) 15:22:06 ID:CeUhTiO40
5℃ぐらいでも風があって空気がカラッカラに乾いていると
体感温度は0度ぐらいになって辛いと思う。
436可愛い奥様:2010/01/21(木) 15:24:45 ID:kTurtt6q0
あああ、停電だよ@千代田区
東京電力に電話してみたら原因は不明、復旧も4時過ぎとか言われた。
ドラマ録画してたのにorz
マンションなんだけど、本当に停電すると水も出ないし不便だね。
437可愛い奥様:2010/01/21(木) 15:30:16 ID:QEQRDsQEP
停電なのにPCから書き込みできるの?
ラップトップだとしてもルーターとかがダメになりそうなのに。
438436:2010/01/21(木) 15:36:17 ID:kfBeRwZ10
うん、今はwillcomをPCに繋いでるからネットできる。
ただこまめに回線切らないとバッテリーなくなっちゃうので
IDコロコロになる。
早く復旧しないかなあ。今日曇りだから部屋薄暗いし。
439436:2010/01/21(木) 16:02:42 ID:GXsdXIkY0
10分ほど前に復旧キター。
けどルーターやらテレビやら設定トンでるようだ。
旦那が帰って来るまで直せないw。
440可愛い奥様:2010/01/21(木) 16:20:15 ID:QEQRDsQEP
>>439
お疲れ!大変な時に質問に答えてくれてありがd
ウィルコムだと末尾0になるんだね、知らんかった
441可愛い奥様:2010/01/21(木) 18:58:08 ID:NB/sN9fZ0
>>440
何か勘違いしてるような・・・
442可愛い奥様:2010/01/22(金) 13:47:52 ID:jFQYJMXU0
ゴミの話していい?
杉並区住まいなんだけど、杉並区ではカラス用に黄色いゴミ袋が売っているんだけど、
(使う使わないは自由)
一時期はほんとに少なくなっていたカラスが、最近また多くなりゴミを荒らすんだよね。
うちは黄色い袋を使っているから、被害は無いんだけど、
ここら辺では年寄りも多く、スーパーのレジ袋で出す人も多いから、
カラスが穴を開けて、その中のゴミをあさり、うちのカーポートの上で食べたり、
辺りにゴミを撒き散らすから、掃除が大変。
少し高くても黄色いゴミ袋を使ってくれたらいいのに。。と思ってしまう。
年金暮らしの人も多いので、たぶん節約モードなのかもしれないど、
他人のゴミを片付ける者としては迷惑なんだよなあ。。
443可愛い奥様:2010/01/22(金) 14:01:35 ID:w4a7PMqsP
>>442
同じく杉並区だけど、うちの辺りでは最近ゴミ捨置き場にしっかりした
ケースというかネットのついた蓋付きの入れ物(折りたたみ式)が設置されて
ゴミをその中に入れるようになった。それになってからカラスの被害が
ほとんどなくなったよ。
どこが設置してるのかは知らないんだけど、他のゴミ置き場にも置いてある
のを見るから、区役所にでも聞いてみたらいいかも。
444可愛い奥様:2010/01/22(金) 14:24:44 ID:jFQYJMXU0
見たことあるよ。ケッコウ大きいよね?
前はたくさんの世帯でゴミ出しして、ゴミ当番もあったんだけど、
本当に面倒なので、区に掛け合って、2〜3世帯ぐらいでまとめて置くようになった。
(戸別収集を頼んだけど、だめだった)
あの箱ほどのゴミの量はないと思う。それにまたどの家もその箱に置くようになったら、
結局ゴミ当番復活の予感。。それも嫌だし。。
来年だっけ?杉並区、ゴミ有料になるんだよね?
そしたら戸別収集にして、自分のゴミに責任(!)持ってもらうようになればいいけど。。
今は、まあ効果があるので、みなさん黄色い袋使ってくださ〜い。ダナ。
445可愛い奥様:2010/01/22(金) 14:27:53 ID:jFQYJMXU0
あと、ゴミ置き場設置は、どこの家庭も嫌がるので揉めるしムリ。
446可愛い奥様:2010/01/22(金) 14:48:01 ID:zDMsBKyeO
黄色のゴミ袋欲しいけど、
近所のスーパーでは見かけない。
西友にもないような…
447可愛い奥様:2010/01/22(金) 15:15:59 ID:Hn8HP/oF0
へぇ〜黄色いゴミ袋なんてあるんだ。
448可愛い奥様:2010/01/22(金) 15:59:53 ID:39KizLWq0
知らなかったのでぐぐってみた。
カラスの目には黄色が強調されて見えて、ごみ袋の中が見えないので
ゴミをあさらなくなるんだってね。
カラスよけネットも黄色だったらいいんじゃないかと思ったら、商品化されたのがあるらしい。
449可愛い奥様:2010/01/22(金) 17:05:01 ID:XxYhj0KS0
>>446
もうドンキの袋でいいじゃんww
450可愛い奥様:2010/01/22(金) 17:43:26 ID:cgWb1FOJ0
マツキヨも黄色の袋だったような
451可愛い奥様:2010/01/23(土) 08:10:32 ID:hNmLS4jv0
カラス対策で夜に回収している地方もあるらしい。
うちの区も夜回収にして欲しい。
朝だと出勤前でバタバタするし。
でも夜だと人件費が上がるだろうから厳しいかな。
452可愛い奥様:2010/01/23(土) 09:44:20 ID:rsWww4Mf0
杉並区民にゴミをどうこう言う権利はないでしょう
453可愛い奥様:2010/01/23(土) 10:18:53 ID:QchLMi2SP
ネットとかって、区に言ったら貸し出ししてくれるもんなんじゃないの?
同じ23区内でも、ゴミ出しに関してはほんとバラバラだよね。
454可愛い奥様:2010/01/23(土) 11:36:30 ID:BGCK69JQ0
そりゃぁだって23区だもの。
子どもの医療費その他の補助だって区によって違うんだし。
455可愛い奥様:2010/01/23(土) 12:40:03 ID:7pZjD/Ks0
ネットも結局、誰かが片付けることになるんだよね。。
456可愛い奥様:2010/01/23(土) 12:43:33 ID:7pZjD/Ks0
>>446
杉並区内だったら西友にあるよ。
うちのほうは近所の小さいスーパーにもあるよ。
サミットが一番安いような。
457可愛い奥様:2010/01/24(日) 05:27:17 ID:NKXPz0R80
458可愛い奥様:2010/01/24(日) 11:42:31 ID:BahP/adp0
うちは都下なんだけどゴミ、戸建は個別回収。
黄色の袋でもカラスは頭いいからわかってて荒らしていくよ。
ここの家はそのまま出す、ここはポリバケツに入れてるってわかってるみたい。
燃えるゴミの曜日になると集まってきて怖い。
459可愛い奥様:2010/01/24(日) 12:28:20 ID:I1P7BXB60

カラスの野郎めっ!
460可愛い奥様:2010/01/25(月) 16:31:56 ID:CBn7Y7kY0
>>442
杉並、またカラス増えたよね……
冬は食べるものが少ないせいか、毎日のようにベランダの植木を狙ってくるよ。
ゴミはマンションのゴミ置き場に捨ててるからカラスよけ黄色袋の存在は知らなかったわ。
461可愛い奥様:2010/01/25(月) 17:50:02 ID:/n9k4BlE0
ゴミはゴミ袋にじかに入れないで、1度小さいビニール袋に
入れたり、紙袋に入れてから、ゴミ袋の中もグルッと新聞紙で
中が見えないようしてから出すとほぼ大丈夫ですよ。(分かり
づらくてスマソだが)袋の隅からひっぱり出すので、角も完ぺきに
見えないようにして下さい。新聞紙で視角的に遮断して、強度的
にも(つついても結構丈夫)威力を発揮します。
この方法で我が家の通りのゴミはどこのお宅も大丈夫です。
462可愛い奥様:2010/01/26(火) 02:37:22 ID:JP9x4f7y0
今年の豆まきはどこに行こうかなー。
463可愛い奥様:2010/01/26(火) 14:20:50 ID:IK7obWBV0
巣鴨のとげぬき地蔵で和泉もとやが撒くそうですよ。
あの人よく東京ドームシティで見る。
464可愛い奥様:2010/01/26(火) 15:26:57 ID:APSL7jwS0
東京でも色々なんだろうけど、すくなくともウチの辺りでは
小うるさい近所のババァもいないし親戚も遠いから
めんどくさいこと少なくて快適生活♪
465可愛い奥様:2010/01/26(火) 15:47:48 ID:eq9uc7eXO
今日は特に湿度低くない?
加湿器消して窓あけて午前中掃除してて、
終わって顔見たら潤い飛んでカラカラになってた。
466可愛い奥様:2010/01/26(火) 16:21:45 ID:+7o6byAW0
わかんないけど、ずーっと乾燥が酷いね。目薬とローズウォーターを詰めた
スプレーとザーネが手放せない。
ホントは顔にスプレーすると、気化するときに肌に残ってた表面の潤いも
奪われるから良くないわよ?と疑問系wでおネエな知人に言われたけど
スプレーした時が気持ち良くて止められない。
スプレーした水分が残ってるうちにザーネをうすーく伸ばして保護してるつもり。
眠気覚ましにやるローションパックも気持ちええ・・・。
467可愛い奥様:2010/01/27(水) 09:11:10 ID:0T47QUewO
 東京・千代田区にある百貨店「西武」有楽町店が、年内にも閉店となる。
消費低迷のあおりを受け、業績不振が続いていたためだという。
 
↑びっくりした
468可愛い奥様:2010/01/27(水) 09:30:26 ID:iq5DWc+v0
有楽町西武、撤退後のテナントはどうなるんだろう。
ユニクロがバーンと入ったりしてね。
469可愛い奥様:2010/01/27(水) 09:36:28 ID:ImS+q30+0
それより西武がもうセゾングループじゃないのに驚いた。
470可愛い奥様:2010/01/27(水) 09:38:27 ID:7DLhXMvM0
去年優勝セールのときに行ったと思うけど…覚えていないw
471可愛い奥様:2010/01/27(水) 10:01:03 ID:TAfsKD270
あれほど銀座に出店したがってたのにね。
472可愛い奥様:2010/01/27(水) 10:25:37 ID:cRkKdbXQ0
池袋三越跡みたいに、またヤマダ電機が入ったりしてね。
473可愛い奥様:2010/01/27(水) 10:49:27 ID:/uPh7C640
えっ!!マリオンの?
あそこで合コンの待ち合わせやデートの待ち合わせやなんかしたなぁぁ
銀座もずいぶん行ってないうちに安っぽくなったしどんどん変わるんだろうな
474可愛い奥様:2010/01/27(水) 11:00:14 ID:kCrkHczD0
新宿伊勢丹の独り勝ちかね
475可愛い奥様:2010/01/27(水) 12:03:00 ID:mzEnZUDQ0
週末、新宿伊勢丹行った後新宿高島屋にいったら、
高島屋がガラガラに感じた。
476可愛い奥様:2010/01/27(水) 13:06:59 ID:5o4lZueo0
西武の後はホームセンターがいいな
477可愛い奥様:2010/01/27(水) 13:16:29 ID:iIAUX54A0
でかいホームセンターだな〜www
478可愛い奥様:2010/01/27(水) 13:27:36 ID:TClxyQ2J0
私はデパートにほとんど行かないから、関係ないや。
化粧品は並行輸入や、海外で買ってくるし、
服も株主優待券で安く買えるし。
479可愛い奥様:2010/01/27(水) 13:34:44 ID:iq5DWc+v0
新宿高島屋、面積が巨大な割にはあまり使えない。
なんかモノに対してセンスがイマイチな感じ。
480可愛い奥様:2010/01/27(水) 14:26:47 ID:ImS+q30+0
わかる。新宿高島屋のひろ〜い靴売り場で散々探しても欲しい靴ないのに
伊勢丹の狭い靴コーナーに欲しい物ばかり並んでたとかザラ。
売り場が広くて品数多いのに欲しい物は見つからない。
481可愛い奥様:2010/01/27(水) 14:27:03 ID:WjFYuu720
>>474
伊勢丹もめちゃくちゃ苦しいですよー@中の人の身内
ブランドイメージがあるから無茶な値下げもできないし。
482可愛い奥様:2010/01/27(水) 17:43:23 ID:mfhCdPsMP
高島屋なら二子玉の高島屋の方がいいよね、雰囲気が華やかで。
新宿伊勢丹も欲しくなるものが必ずあって困るぐらいだし。
新宿高島屋は華がないけどその分雰囲気が落ち着いてるから
まだ幼児の子供を連れて行くのはもっぱら新宿高島屋だわ。
483可愛い奥様:2010/01/27(水) 18:12:38 ID:cypwIiew0
>>482は、雰囲気が落ち着いてるって思ってるのに
幼児連れはもっぱら新宿タカシマヤなわけ?
あの雰囲気こそ子連れカンベンなんだけど。
484可愛い奥様:2010/01/27(水) 18:58:37 ID:NeDIy+cf0
新宿高島屋は幼児つれてくとこでしょう。
屋上庭園で子ども遊ばせて親はおしゃべり、ってコース。
485可愛い奥様:2010/01/27(水) 19:06:47 ID:kCrkHczD0
自分にとってお金いっぱい持って行けば伊勢丹ほど楽しいデパートはないな
貧乏なときは行かない
486可愛い奥様:2010/01/27(水) 19:11:09 ID:cypwIiew0
>>484
そうかぁ、あそこはママたちが集まってるのかぁ。
私は平日の午前中〜午後にかけてタカシマヤをブラブラすること多いんだけど
全然小さい子ども見ないし、客そのものが少なくてデパートって雰囲気ですらないからw
なんで子連れで行きたがるのかなと思った。
487可愛い奥様:2010/01/27(水) 19:17:26 ID:cRkKdbXQ0
新宿タカシマヤより池袋西武のほうがベビーカー多い気がする。
488可愛い奥様:2010/01/27(水) 19:41:49 ID:RbvM6UYK0
ベビカは二子玉川高島屋も凄く多いね〜
恵比寿三越の食品売り場に良く行くけどあそこも狭い割には他のフロアは閑古鳥・・・
489可愛い奥様:2010/01/27(水) 19:48:04 ID:yxA8gwbaO
今年子が生まれたら都民になる予定の者ですが、田舎に住んでるので
ゴミゴミした渋谷辺りの雰囲気や人が無関心とか思っていたけど
今回しばらく品川に滞在して整備された街や人の親切さに触れて
東京で暮らしていく覚悟ができた。いいとこですね。
チラ裏だけど、規制解除マキコってことで。
490可愛い奥様:2010/01/27(水) 19:51:22 ID:R6RxwP4I0
新宿高島屋は催事モノがいまいち。
491可愛い奥様:2010/01/27(水) 19:52:13 ID:OarjKUC80
>>489

東京23区を品川と渋谷の2点観測で語られてもw
引っ越してくるに辺り、このスレでKYな質問しないようにねえ。
492可愛い奥様:2010/01/27(水) 19:53:56 ID:qmE0Gyi00
品川w
493可愛い奥様:2010/01/27(水) 20:20:02 ID:iq5DWc+v0
とりあえず、489が無神経な田舎モンだということはわかった。
494可愛い奥様:2010/01/27(水) 20:25:04 ID:cRkKdbXQ0
そこまで叩かなくても。

明日は雨らしいけど、どこか遊びに行きたいなあ。
雨でも気にならない池袋か新宿のデパート巡りが無難かな。
それともヒトカラでも行こうか。
495可愛い奥様:2010/01/27(水) 21:36:21 ID:ZpFh0MSy0
このスレ怖い
496可愛い奥様:2010/01/27(水) 22:24:35 ID:OW/RvQpz0
決してビンボな経済状況ではないんだけど、
自分にとってデパートって、催事やイベントに行くところ、
進物を買いにいくところ、服や靴はバーゲンにならないと買わない。
そんな場所だわ。

たまのデパ地下でフルーツジュースを飲むにも
ジューサーバーと同じような中身だろうに、
400円以上だしてるのに座る場所もなーい、とか思ってしまう。
497可愛い奥様:2010/01/27(水) 22:49:47 ID:ZpFh0MSy0
そんな人が増えたから、百貨店は今危機状態なんでしょ。
498可愛い奥様:2010/01/27(水) 22:54:00 ID:4rHI2YTH0
有楽町の西武
いっそ上から下まで全部映画館にするとかね
499可愛い奥様:2010/01/27(水) 23:19:30 ID:OarjKUC80
ID:ZpFh0MSy0が

上の書き込みには「怖い」とほざき
自分は百貨店wで買い物しない人をバッサリ切り捨ててる件
500可愛い奥様:2010/01/27(水) 23:23:58 ID:ZpFh0MSy0
あぁ、ごめん。
私も買い物しないから。

商品券使わなきゃなんだけどさ。
欲しいものがないんだよなぁ。
501可愛い奥様:2010/01/27(水) 23:24:24 ID:Euxexg7A0
新宿高島屋は、一度外に出ないと辿りつかないから、
行くのが面倒臭いんだよなあ。
あ、でも先日、東京伝統工芸実演販売展に行ってきた。
ちょうど子供が小学校の社会科で伝統工芸について学習するので。
面白かった。
502可愛い奥様:2010/01/27(水) 23:55:35 ID:cRkKdbXQ0
>>501
今は新宿駅・新宿三丁目駅構内から繋がってるよ。
503可愛い奥様:2010/01/28(木) 01:50:32 ID:GcsAse5G0
三越のライオンにまたがってみたい〜!
504可愛い奥様:2010/01/28(木) 02:24:39 ID:vlbzm7eS0
なんか70年代に学生だったオヤジみたいなこと書いてる人がいますね。
505可愛い奥様:2010/01/28(木) 06:51:21 ID:peGjwowR0
デパートは、授乳のころか子連れランチでしか行かないなぁ。
うちの母世代は大好きなんだけど。

とはいえ、そんな私でも浅草の松屋縮小は切ない。
自分もお惣菜ぐらいしか貢献してなかったけど。
ユニクロなんてロックスでいいのに。
506可愛い奥様:2010/01/28(木) 08:13:04 ID:dnDwIuxh0
浅草松屋、おみやげ買うには便利なんだけどねー。
すごくごちゃごちゃしててわかりにくいよね。
東武伊勢崎線の浅草駅も変なところにあるし。
507可愛い奥様:2010/01/28(木) 10:37:06 ID:oaFM5Q/K0
これから雨らしいけど風がくすぐったくて心地よい
新学期のクラス替えで好きな子と同じクラスになれるか期待している感じのような・・・

関係ないけど今の子たちってどんな不細工不細子でも恋人いるよね
508可愛い奥様:2010/01/28(木) 10:57:37 ID:btOVK+Egi
489さんじゃないけれど、
東京に住んだ事がない人って、
渋谷の交差点の様子とかみて
「人の住むところじゃない」とか思
うんだよね。
東京の多くの人は繁華街のど真ん中には
住んでいないんだけどね。
是非、ウチの近所や実家を見に来て
欲しいわぁ。駅前なんて森だよw
ぱっと見。反対側は古墳だし。
その先は川w。こんなんでも渋谷まで
約15分。


有楽町西武がなくなると聞いてショック。でも考えてみたら確かに西武で買い物
ほとんど してなかったわ。 
あのへんだとエストネーションぐらい
かなぁー。
なんか「ワクワク感」がないんだよね、
今のデパートって。
509可愛い奥様:2010/01/28(木) 10:59:19 ID:btOVK+Egi
うわ、改行変でごめんなさい。
510可愛い奥様:2010/01/28(木) 11:18:01 ID:kszI6oni0
渋谷に勤めててもあの交差点は嫌いw
どうしても道玄坂とか行かなきゃいけなかったらマークシティか地下を通る

浅草松屋は地下鉄から地上に上がる時に使うとかが主だ
たまについでにお惣菜買ったり甘いもの買ったりとか
511可愛い奥様:2010/01/28(木) 11:35:43 ID:MQ6djK4AO
携帯から失礼。

私は渋谷にある坂(どの坂っていうわけじゃなくて坂道全般)が好きだな。
なんだかワクワクするというか、どんどん昇りたくなるよ。
512可愛い奥様:2010/01/28(木) 12:28:38 ID:kszI6oni0
東急東横店でお歳暮のバーゲン中
食品は並んでるので雑貨だけ買ってきた
石鹸が6個で525円とかだった
513可愛い奥様:2010/01/28(木) 12:39:00 ID:kszI6oni0
間違い。
12個で525円だった。
514可愛い奥様:2010/01/28(木) 12:56:30 ID:Vqd7kl3U0
有楽町西武といえば酒蔵
515可愛い奥様:2010/01/28(木) 13:00:13 ID:IpdXDWunP
>>508
どの辺なのかわかった気がする。
たぶん近くに住んでた。
古墳テラナツカシスw

そして渋谷109から徒歩三分の場所に住んでたこともある。
ちょっと東急本店の奥を行けば
超高級住宅街で散歩してても人はあまりいないし
静かな公園もあるし。
買い物も食事も仕事も全部近所で済むから
便利過ぎて街から出なくなってたなあ。
そしてそういう場所に住んだら、
渋谷に限らず繁華街のど真ん中でもたくさん人が住める場所があることに気づいたよ。
なんていうか、スキマがけっこうある。
516可愛い奥様:2010/01/28(木) 13:13:54 ID:DX5XXWNA0
>>515
同意。
私も以前官庁街に住んでいて、都民からも「住むとこあるの?」とさんざ驚かれたが、
閑静な住宅街だったし、小さな商店も必要なだけあって緑も多くて住みよかった。
517可愛い奥様:2010/01/28(木) 13:28:12 ID:09w7TtTO0
>>515-516
生まれも育ちも現在も下町な私からすると「へ〜」の連続だわ。
こういう発見があるから、このスレ好き。
518可愛い奥様:2010/01/28(木) 13:31:09 ID:Z/VHJLuA0
今は転勤族で地方都市に住んでるけど、私も昔神宮前住んでた。
ちょっと入ると普通の住宅街ですよ、表参道や原宿でも。
案外昔ながらの街並みが広がってるよ。
519可愛い奥様:2010/01/28(木) 13:32:46 ID:GcsAse5G0
繁華街やオフィス街は空が狭いよ〜。
ビルばっかりで風も強いし、朝、電車で出かけようと駅に向かうと
駅から出てくる通勤の人が多くてなかなか前に進めない。
駅前が森で反対側が古墳とはウラヤマシス。
520508:2010/01/28(木) 13:57:25 ID:btOVK+Egi
古墳…いいですか?
でも駅前なんにもないですよー。
昔は遊園地だったけどサビシス。

あ、渋谷のど真ん中に住んでる人は
少ないというのは、例えば
渋谷の交差点のTSUTAYAの上に住んでる
…みたいな人は余りいない、の意味でした。

渋谷も少しだけ駅から離れれば、
NHKの裏、東急本店の先あたりとか
静かな高級住宅地ですよね。
521可愛い奥様:2010/01/28(木) 13:58:21 ID:9CGW9wis0
>>489がなんだか不憫(´・ω・)

少し前このスレで、東京に引っ越してくる人がちょっと気遣いのない質問の仕方
(答えてもらってもお礼がしばらくなかったり)して荒れたんだよ。
だからよそ者にちょっと厳しくなってるの。気にしないでね>>489

私も人生の半分はよその県で過ごしたけど、東京の人のほうがかえって親切だよ。
柔軟性があるというか。
賃貸マンションだったり、転勤族の多い住宅街だったりすると覿面。
よそから来た人もたくさんいるから融合しよう、協調しようする気持ちの人が
多いのか挨拶とかマナーがきちんとしてる人が多い気がする。
助け合いの気持ちもある人多いような。

楽しい東京生活が送れるといいね。
522可愛い奥様:2010/01/28(木) 14:01:22 ID:UHZ4/XMeP
>>508さんはきっと2コ隣の駅のご近所さんだなw
うちの最寄り駅も駅前に林や畑があるよ。
野鳥もけっこういて散歩すると楽しい。
523可愛い奥様:2010/01/28(木) 14:07:59 ID:UHZ4/XMeP
と思ったが2つ隣には遊園地はなかったな…勘違いでした、失礼。
渋谷発の私鉄っていくつもあるものね。
524可愛い奥様:2010/01/28(木) 14:22:42 ID:dm08mGvvO
学生時代から25まで渋谷のド真ん中というか、かなり賑やかな所に住んでいて
テレビに出たことある。それで2ちゃんの大学生板や就活板で叩かれたこともw
525可愛い奥様:2010/01/28(木) 16:08:48 ID:qui1JuAH0
で?
526可愛い奥様:2010/01/28(木) 16:24:36 ID:2YwofEEGO
>>489です。
優しいレスをくれた方ありがとう。ホテルは品川だったけど、
家の内覧や旦那関係のパーティがあったからあちこち動きまわったよ。
電車の乗り換えが疲れたw
妊娠中なんだけど、席をかわってくれた人がいてほんっとに嬉しかったです。
前レスで無神経と感じた人がいたならごめんなさい。
527可愛い奥様:2010/01/28(木) 16:38:31 ID:vtr1FuTL0
>>489
うざい。空気よめ。
528可愛い奥様:2010/01/28(木) 16:39:56 ID:OWyR2Evb0
>>526
次の書き込みは都民になってからにしようね。
その時に、わざわざ「都民になりました」とか
「空気読めない489です」とか自己紹介しなくてもいいからね。
それから最後にもうひとつ、元気な子を産んでね。
529可愛い奥様:2010/01/28(木) 16:46:11 ID:dm08mGvvO
>>525
アホ

奥様のID素敵すぎ
530可愛い奥様:2010/01/28(木) 16:56:34 ID:smcq+TU30
>>528
なんでそこまでして叩くかねー。
最後の行で親切なふりしても、書いてることは大人げないですよ。

なんかほんとに、都心スレに隔離されてほしいわ。
531可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:09:41 ID:OWyR2Evb0
や、フォローになってなかったか。
それは申し訳ない。
でも私、都心スレ関係ないんですけどw
532可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:19:04 ID:YVBDc7NF0
都心の固有名詞が出て家探してるっというと荒れるの不思議w
どうせ賃貸なんだから好きなとこ住んだらいいと思うんだけど。
ただ、物件探しの人はここじゃないとこで聞けば良いのに、
わざわざここで聞くから荒らしかと思ってる。
でも、田舎にいると都心の有名な場所しか知らないのかもしれないなとは思うけど。
533可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:20:59 ID:MQ6djK4AO
>>521
不憫…とか、このスレの人は…
とか書かずに、>>521一人でも何か温かいレスをすればいいんじゃないかな?

荒れた経緯を説明しなくても、ウェルカムな雰囲気のレスをすれば相手に伝わると思う。
誰かを引き合いに出すような書き方は荒れるだけじゃない?
534可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:27:49 ID:ypUjlDzG0
家探しは難しいよね。
○駅なら知ってる!と思っても、道1本違うだけで
全然違う街な事があり、断言できない。
結局はその人が肌で感じてみないと。
同じ区内で3軒住みかえてみて実感した。
535可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:32:05 ID:kszI6oni0
別に引越してきてもいいんじゃないの。
品川だと買い物も楽しそうでいいよね。
536可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:43:01 ID:peGjwowR0
>>526
このスレは怖いから何か質問があればこっちで聞くといいよ。

【5区】都心にお住まいの奥様【限定】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263826063/
537可愛い奥様:2010/01/28(木) 18:33:13 ID:z2rU/luA0
>>534
向こう3軒両隣りが違うだけでもぜんぜん変わってくるしね。
538可愛い奥様:2010/01/28(木) 19:27:20 ID:rteuVi2NO
サロンデュショコラ行ってきた。
夕方早い時間に行くと、ソコソコの知名度のショコラティエなのに
カタコトで呼び込みしていて可愛かった。
混んでくると流石にチヤホヤして貰っててちょっとほっとしたw
539可愛い奥様:2010/01/28(木) 19:37:06 ID:Vqd7kl3U0
2〜3日前の東京新聞に大森のダイシンの記事が載ったと思ったら
んhkの夕時ネットワークで特集とか連動杉じゃんw
540可愛い奥様:2010/01/28(木) 20:36:58 ID:2YwofEEGO
>>528
>>536
ありがとう。家は品川じゃないけど品川も素敵なとこですね。
食べ物もおいしいし…。親切にされたのがよっぽど嬉しかった私w
がんばるよ〜
541可愛い奥様:2010/01/28(木) 20:42:21 ID:2YwofEEGO
>>532
ちなみに賃貸で家探してるって私のこと?
私は品川でもないし賃貸でもないよ。違う人の話だったらごめん。
では消えますノシ
542可愛い奥様:2010/01/28(木) 20:42:49 ID:f1yePU680
サロン・デュ・ショコラのセレクション3990円の箱、売り切れだた
ここ数年毎年買ってるけど、数を減らしたのかファンが増えたのか
毎日30個しかなくて開店時に完売だそうだ
仕方がないので2100円の買ってきた
予約したら良かったのか
543可愛い奥様:2010/01/28(木) 21:02:44 ID:9CGW9wis0
>>533
エェェェ((( ゚Д ゚;))))ェェェエ

ウェルカムなレスしたつもりだし、伝わったもんだと思ったよ。
荒れた経緯というか、たまたま最近そういうことがあったから冷たいレスが多いけど
本来は東京もこのスレの人もいい人多いんだけどね、と言いたかっただけだよ。
特定の誰かを悪者にして引き合いにしたつもりもない。
何が言いたいのか分からんです。

あ、何を書きにきたのかというと
「くもじい」と「くもみ」の声優、誰がやってるか皆さんご存知?
HP見てちょっと意外でしたわ。
544可愛い奥様:2010/01/28(木) 22:58:51 ID:qui1JuAH0
>>543
知ってるよ〜
545可愛い奥様:2010/01/28(木) 23:27:20 ID:Ojz7LeCBO
帝国ホテル付近、やオフィス街ど真ん中等住んでみたい
高いビルビルビルの街がなぜか好きだ。
大体住める街にはなってないけど。

自由が丘、代官山あたりは休日に行きたいかんじだ。
住む所になってしまうと、なんか違う、になりそうで。
うまく言えないですけど。
546可愛い奥様:2010/01/28(木) 23:44:34 ID:ui/Rd22Z0
どうにかして大阪の悪口が言いたくて仕方が無い東京メディア

834 :文責・名無しさん:2010/01/28(木) 13:46:19 ID:e9EH7g/u0
今日のひるおびでケチな夫の特集
夫のケチぶりが散々映された後に「実はこの夫のケチは父親譲り」というナレーションがあり、夫の実家に向かう。
そして父親が出てきて「実はお父さんは大阪出身」「ケチぶりはナニワ仕込み」というナレーションとテロップ。
映像がスタジオに戻った後、右上に「ナニワ流ドケチ親父3カ条」というテロップ。
547可愛い奥様:2010/01/28(木) 23:50:35 ID:PCGwKRqt0
サロショコいいな、行きたいな〜。

>545
わかる。
昔代官山に住んでたけど、人が増える土日はぶらぶらするのも嫌気が差してた。
ジャージにすっぴんでウロウロしにくいんだものー
548可愛い奥様:2010/01/29(金) 00:06:31 ID:zu7kHWQO0
柳原加奈子はジャージで代官山とかに行って「家、この辺なんで〜」ごっこ
をするのが好きだって言ってたw
549可愛い奥様:2010/01/29(金) 00:08:47 ID:bFWWIYIR0
>>548
くもみ、笑えるわw
550可愛い奥様:2010/01/29(金) 00:30:23 ID:cWmlbhMz0
新宿KEIOの地下街にすごい行列の店舗があるんだけど(階段近く)あれは何を売ってるのでしょうか
551可愛い奥様:2010/01/29(金) 00:35:47 ID:m5eUTWPo0
>>550
ガトーフェスタハラダのラスクかな?
552可愛い奥様:2010/01/29(金) 00:55:49 ID:NNdaxJO10
>>545>>547
そういうもんかな。
今世田谷の閑静過ぎな所に住んでるせいか
すごい憧れるんだよー。
いつ行っても人がいっぱいで、いろんなお店があって、もう
この町だけで用事がすむっていうのがキャッホー!って感じ。
一つ道入ると、普通の住宅街だし。
高くて住めないけどね。
553可愛い奥様:2010/01/29(金) 01:24:29 ID:8PnTXQU80
下町だとテキトーにウロウロできるし何でも揃っているし便利よー
でもちょっと足伸ばしてデパート街の方へ行ってしまうと
出直してこよって思うかなw
554可愛い奥様:2010/01/29(金) 03:22:01 ID:FKZ+u7Cn0
>>538
かわいいのはジロットさんとドゥバイヨルさんですね!

>>542
うわやっぱり初日に行けばよかったorz
伊勢丹セレクションはクオリティ高いもんね。
サインほしさに9時前から並ぶ人とか、あの熱意には勝てない。
555可愛い奥様:2010/01/29(金) 09:21:27 ID:h64o7CS80
池西もりやすのローストビーフ並んだことある人いる?
魚久みたいに2〜30分前に並べば確実かな?
テレビ効果もあると思うけど、参考までに教えてクレクレ。
556可愛い奥様:2010/01/29(金) 19:31:53 ID:Eov69DNh0
ここには檜原村奥とか西多摩郡奥とかはいないのかな。
557可愛い奥様:2010/01/29(金) 20:12:17 ID:NMiPqmn50
>>554
今年はマルク・ドゥバイヨルさん来日してないよ。
Iカード会員限定でトークショー&デモをやってるので
今期のはは無理だけど来年申し込みしてみたら?
1050円でショコラティエの実演と試食、保冷バッグのお土産が付くので
とてもお得だと思う。
写真も取れるしサインもしてくれるよ。

558可愛い奥様:2010/01/30(土) 05:49:07 ID:GPiAeQj20
>>557
ドゥバイヨルさん来てないみたいね。今日(昨日)行ってきた。
上の方にもちょっと書いたけど伊勢丹に身内がいるので、
去年までは前夜のレセプションにお邪魔してました。
559可愛い奥様:2010/01/30(土) 09:33:04 ID:IOWpqx3f0
>>556
自分が無職だったら住んでみたいと思ってる。
(通勤時間が長そうなので今のところ無理だけど)
ちなみに、あのあたりは自分の実家近辺の田舎に似てるのでw好き。

560可愛い奥様:2010/01/30(土) 11:03:54 ID:FF4VQldN0
ドゥバイヨルさん、前にオアゾのショップオープン時に来てたよ。
561可愛い奥様:2010/01/30(土) 14:28:46 ID:14PlljtD0
東京人の大阪コンプレックスを反映した見出し

385 :名無しさん:2009/04/30(木) 12:21:58
チュートリアル福田「大阪のオッサンは人の話聞かへん」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090430019.html

また吉本芸人による大阪の悪口。
東京版の記事であることから考えて、こういう見出しは東京人にはウケるんだな。
562可愛い奥様:2010/01/30(土) 19:11:41 ID:mGR5szUhO
銀座奥っているのかな。うらやましい。銀座自体というより
銀座って少し歩いたら町並みかわっていいなと。
そんな事いったらどこもそうですけど。
表参道、代官山の裏は古い民家だし。
まず銀座って住めるんだろうか?
563可愛い奥様:2010/01/30(土) 19:45:45 ID:tfP4PmUI0
普段よりランニングの練習してる人が多くなってきたと思ったら
東京マラソンが2月の終わりにあるのね。w
歩道橋に横断幕がかかってたよ。
10キロにしてもマラソンにしても制限時間が長いから楽勝だと思うけど。
銀座住みだと皇居の回り走ってもすぐに自宅に帰れるからいいなあ。
564可愛い奥様:2010/01/30(土) 20:18:47 ID:hWI0Bcq/0
東銀座、築地方面はマンション多いよ。
オチアイの周りとか住宅街だもの。
565可愛い奥様:2010/01/31(日) 04:20:28 ID:6rPpCRFZ0
566可愛い奥様:2010/01/31(日) 11:49:50 ID:fkDRHt+o0
>>563
演舞場の近くにマンション持ってる。
一棟じゃなくて一室だけど。
来月空くけど借りてくれる?
567可愛い奥様:2010/01/31(日) 12:00:09 ID:nJUbB0SZ0
>>566

100u超えてて築10年以内なら借りてあげる
568可愛い奥様:2010/01/31(日) 12:16:12 ID:fkDRHt+o0
築浅だけど、100はないので残念w
てかあのあたりで100超える部屋って少ないよ。。。
569可愛い奥様:2010/01/31(日) 17:07:04 ID:58P+6coy0
今ファミリータイプの75平米だけど使ってない部屋があるし掃除が大変だから
50平米くらいに引っ越したい。3人暮らしにはそれで十分かなと思ってる。ピザ3人ですが・・・
570可愛い奥様:2010/01/31(日) 17:16:03 ID:G8RXZw8G0
50平米で3人!!狭すぎるwwww
どんだけ物が無い家なんだろう。
571可愛い奥様:2010/01/31(日) 20:47:27 ID:5R2dXDH7O
ああ〜豊かな暮らし憧れ。金銭面じゃなくて。
美術館いったりする奥様とか。東京散歩好き奥様とか。
572可愛い奥様:2010/01/31(日) 20:50:08 ID:fkDRHt+o0
>>571
なんでできないの?
5つ子子育て真っ最中とか?w
573可愛い奥様:2010/01/31(日) 20:59:22 ID:Y/Bly5sV0
忙しくて心に余裕がないのかな?
574可愛い奥様:2010/01/31(日) 21:08:49 ID:E6cbThunO
お金があっても時間がなかったりする
575可愛い奥様:2010/02/01(月) 01:17:23 ID:a+qmTnRl0
美術館や散歩くらい子持ちで働いてても土日に行けばいいと思うんだが。

あー家どこに買うか迷う。
実家に近いと子供が熱出したときとか助かるけど、そうすると
旦那の会社に遠いし。余り実家に近すぎて自分と同じ小学校とか通わせるの嫌だし
でも全く住んだことない区に住むの勇気いるし。迷いすぎて疲れた。

>>569
今都心の54平米1LDKに夫婦と赤ん坊と住んでるけど狭くて物が増やせないよ。
576可愛い奥様:2010/02/01(月) 01:52:14 ID:RFOPgxzBO
全く知らない他人の暮らしに、あーすればこーすればはないだろうに。
傲慢にも程がある。
577可愛い奥様:2010/02/01(月) 02:46:26 ID:tsoc7HbuO
庶民の分際でつい出来心で銀座に住んでるんだけど
6月に子供が産まれるのでもう少し広いところに引っ越したい
となると立地と予算的に築地あたりかなと思ってる…
45〜50平米で夫婦+赤だと狭いかね?
今は35平米くらいのところで二人で暮らしてるんだ…('・ω・`)
ちなみに夫の帰宅は毎晩午前様で寝に帰ってくるようなものなんだけどね
578可愛い奥様:2010/02/01(月) 03:10:02 ID:uDhWiOK50
>>577
銀座の家賃いくらですか?
579可愛い奥様:2010/02/01(月) 03:26:50 ID:tsoc7HbuO
>>578
15万+管理費1万です
580可愛い奥様:2010/02/01(月) 03:59:41 ID:uDhWiOK50
銀座でその家賃は安くないですか?
この春子供が学生マンションを出なきゃいけないので
探してるのですが、山手沿いだと6畳くらいで10万とかします。
いいとこなくて困ってるのですが、銀座とか高いってみんな
思い込んでるからかえって穴場なのかもしれませんね。
581可愛い奥様:2010/02/01(月) 04:19:46 ID:gyhL29WP0
銀座と言えど35平米なら15万くらいが妥当じゃないかな。
築年数によって多少上下するだろうけど。

お子さんが生まれるならやっぱり日当たりも考慮したいね。
南向きマンションでも都心でビルが多いと下層階の日当たりは悪いのがほとんど。
ああー、家探し好きだから>>577さんと一緒に探したいわw。
582可愛い奥様:2010/02/01(月) 07:05:26 ID:tsoc7HbuO
>>580
いえいえ銀座が穴場なんてことはないです
新しめの1Rはどこでも割高感があるように感じるだけかと
銀座近辺では25平米未満でも10万以上が相場な気が…
山手線沿線どこでも可ならもっと安いところあるはず(どこでもいいってわけじゃないでしょうけども)
条件に合う部屋が見つかるといいですね

>>581
ぜひ一緒に探していただきたいくらいだ
多少手狭でも子が小さなうちは日当たりとか他の条件でカバーできればおkだよね
ちょっと気合い入れて探してみますノシ
583可愛い奥様:2010/02/01(月) 09:20:13 ID:+y0Hupmk0
あまりここで都心住まい奥が物件どーたらってやってると
また都心スレに池と怒られるよw
どうも都心奥の普通の会話さえも気にくわない奥がいるんだよね
584可愛い奥様:2010/02/01(月) 09:39:30 ID:Kskmpzli0
>>583
今日はまだ来てないみたいだけどそろそろ来そうだよねw
585可愛い奥様:2010/02/01(月) 10:33:07 ID:NpwI0e12O
今日ほんとに雪降るのかな
586可愛い奥様:2010/02/01(月) 10:42:47 ID:ISxP/7ca0
降るかなぁ・・・なんか雪の降りそうな雲の分厚い感じはするよね?
ちょっと降って明日には残らないくらいがいいな。凍って転ぶの嫌だし。

うちは3人家族で2DKです。45平米くらい・・・
狭いけどダンナは遅いし、子供は夜バイトだし、物少ないし、掃除がラクでいい。
でも広いおうちに一回くらい住んでみたいなぁ。
587可愛い奥様:2010/02/01(月) 10:43:09 ID:Jk5BW74N0
日テレの天気予報では、都内でも積雪5cmと言ってたね。
午後から気温がぐんぐん下がるそうだから、早めに用事を
済ませたほうが良さそう。
588可愛い奥様:2010/02/01(月) 10:56:21 ID:SyyyIbfY0
スーパーの買出しに行ってくるか。
589可愛い奥様:2010/02/01(月) 11:04:24 ID:NpwI0e12O
私も買い出し行ってこよ
590可愛い奥様:2010/02/01(月) 12:48:09 ID:IhBvvZti0
ID:+y0Hupmk0みたいな奥って「ほら、あのおばちゃんに怒られるよ」
と言うようなしつけ方をするんだろうなぁ。
591可愛い奥様:2010/02/01(月) 13:44:00 ID:m19mbErp0
ID:tsoc7HbuO 文京区こないー?
あまり手当は厚くないが学校だけはやたらとあるし
どこ行くのも楽よー

ただし青山付近でタクシーに乗ると皇居に阻まれるけど
592可愛い奥様:2010/02/01(月) 14:12:06 ID:9vIGJ0jT0
すっかり冷たい雨だわ。
593可愛い奥様:2010/02/01(月) 14:39:08 ID:WNS9MkaT0
>>583
都心奥を目の敵にしてる人いるよね。
多分底辺区に住んでて僻んでるだけだとオモ。
今日は違った方向から皮肉言ってるようだけどw。
594可愛い奥様:2010/02/01(月) 14:55:10 ID:m19mbErp0
どうしてそう一言多いのかしら。
595可愛い奥様:2010/02/01(月) 15:04:52 ID:HEGVQVYj0
底辺(?)区でも都心住まいでもない住宅地住まいだけど
>>593みたいな書き込みしている人が
どんな凄い立地の御宅に住んで2ちゃんに書き込みなさってるのか気になるわーw
596可愛い奥様:2010/02/01(月) 15:11:57 ID:DwEoAlL90
グーグル地図で見せてもらいたいw
597可愛い奥様:2010/02/01(月) 15:24:18 ID:Jk5BW74N0
都心奥の勝ち誇った書き込みに釣られると
「ホラまた僻んでるw」と喜ばれてしまうので困る。
598可愛い奥様:2010/02/01(月) 16:35:24 ID:WVeSJixK0
みんな中央線沿線でマターリ暮らせばいいのに(´-`)
599可愛い奥様:2010/02/01(月) 16:43:48 ID:RkSUpdnH0
京王線沿線でもおけw
600可愛い奥様:2010/02/01(月) 17:20:55 ID:IhBvvZti0
板橋最高
601可愛い奥様:2010/02/01(月) 17:23:41 ID:z0joqNzB0
いつも同じ手口で荒らすから困る…。
都心の話題が出ると、わざと荒れるようなこと書いて
やっぱり都心奥は荒れるからあっち逝けって方向に誘導。
なりすまして荒らしてるとしか思えない。
602可愛い奥様:2010/02/01(月) 17:26:36 ID:YQCgVZwm0
>>590
釣られるなよバカめ
603可愛い奥様:2010/02/01(月) 17:28:53 ID:uaFpqBw60
底辺区も都心区もどっちもひと言多いんだよなあw
604可愛い奥様:2010/02/01(月) 17:35:02 ID:HEGVQVYj0
>>603
そういうアナタは美浜の隔離奥ですね 分かりますw
605可愛い奥様:2010/02/01(月) 17:40:49 ID:rbTRXJKP0
美浜は、美浜をチラつかせたレスするじゃん
606可愛い奥様:2010/02/01(月) 17:41:35 ID:Jk5BW74N0
とりあえず都心云々で釣りをする書き込みは
大抵単発ってことね。
607可愛い奥様:2010/02/01(月) 17:43:58 ID:m19mbErp0
上げてる人が釣りでいいかしら。
どこに住んでてもいいんじゃないの、東京なら。
608可愛い奥様:2010/02/01(月) 17:45:45 ID:yzXPNDtU0
ID: HEGVQVYj0と ID: Jk5BW74N0がいいコンビだわw。
609可愛い奥様:2010/02/01(月) 18:06:16 ID:0esb6FfP0
>>600
板橋の駅前にマンション建つんですってね
雰囲気変わっちゃうかしら?
610可愛い奥様:2010/02/01(月) 18:12:10 ID:8y9WFt8N0
>>608
カミツキガメみたい
611可愛い奥様:2010/02/01(月) 19:04:12 ID:0eJW8dcx0
>>609
駅近くに大きなマンション他にもあるからそこまで変わらないと思うけど、
マルエツできるんだよね。
612可愛い奥様:2010/02/01(月) 19:59:04 ID:95/1VK+PP
雪降ってる〜@杉並
613可愛い奥様:2010/02/01(月) 20:00:19 ID:gyhL29WP0
うん、雪になったね!
614可愛い奥様:2010/02/01(月) 20:14:38 ID:m19mbErp0
明日雪かきなのかなぁ。
615可愛い奥様:2010/02/01(月) 20:17:14 ID:ePbfy/s50
雪かきするほど積もったら都内の交通網ズタズタよね。
616可愛い奥様:2010/02/01(月) 20:26:16 ID:b5bhSk1I0
うちもみぞれまじりの雪@江東区
617可愛い奥様:2010/02/01(月) 21:54:02 ID:SyyyIbfY0
中央線オワタ
618可愛い奥様:2010/02/01(月) 23:16:07 ID:Jk5BW74N0
結構積もってきた@目白
619可愛い奥様:2010/02/01(月) 23:26:59 ID:X1ZnXPFj0
明日友達と六本木で映画観たあとランチの予定なんだけど
こんなに降るなんて想定外
620可愛い奥様:2010/02/01(月) 23:40:26 ID:cwskDyOn0
私も目白奥です。ご近所さんがいてうれしい!
今日は雨が降る前に、ピーコックで食糧買いだめしてきました〜。
621可愛い奥様:2010/02/01(月) 23:43:36 ID:TmyZ+Lhk0
明日から野菜が値上がりするね
622可愛い奥様:2010/02/01(月) 23:45:44 ID:+i36CDS20
1
623可愛い奥様:2010/02/02(火) 00:15:22 ID:2AmesKK10
このまま雨に変わる予報だよね
雪かきしないで大丈夫かなぁ〜?
寝ぼすけだから、我が家の前だけ
朝雪が残ってたら恥ずかしい。。。
正面玄関側間口21mありんす。
オマケに小学生の通学路だからなぁ・・・
今のうちに寄せとこうかなぁ。
南だから溶けるかなぁ。
624可愛い奥様:2010/02/02(火) 00:29:56 ID:XVFyom6J0
雪でTV映らなくなった
実況でも映らない報告がイパーイ
東京は電波も弱いのか雪国は映るぞwって言われたorz
625可愛い奥様:2010/02/02(火) 00:54:34 ID:9XbIfXVc0
もう雨に変わっちゃってる@品川区
626可愛い奥様:2010/02/02(火) 01:11:56 ID:TCA5lFpj0
都のゆるきゃら【みんくる】
http://www.youtube.com/watch?v=_l3mDqVYD-g&feature=related
627可愛い奥様:2010/02/02(火) 04:08:42 ID:b0xATKuM0
これじゃ1〜2日道がベシャベシャだわ
628可愛い奥様:2010/02/02(火) 07:58:36 ID:te3yC4zJ0
そお?今朝雪が降った後にしては暖かくてびっくりしたわ。
日差しもあるようだし今日中に乾いちゃうだろうな〜。
629可愛い奥様:2010/02/02(火) 09:01:11 ID:PLkvFARH0
>>620
うちも目白です。昼前のピーコック微妙に混んでましたねww
これから家の周りの雪かきだ。エクササイズと思ってがんばろう!

630可愛い奥様:2010/02/02(火) 10:01:57 ID:V6U+mbdU0
渋谷駅前はもう普通に乾いてたよー。
631可愛い奥様:2010/02/02(火) 12:19:54 ID:X6H0efeZ0
>>628
そうそう。雪が降った後にしては暖かかったよね。

道路は乾いてるけど
屋根から落ちる雪のドサッて音にビクッとする。
632可愛い奥様:2010/02/02(火) 23:13:43 ID:uGHP4C410
いつもの東京人・東京タレントの大阪コンプレックス&吉本タレントの東京媚び売り芸のステキなコラボレーション

365 :文責・名無しさん:2010/02/01(月) 13:18:13 ID:7Nc5oKLQO
またフジテレビ・ごきげんよう

桂文珍「関西人はトイレを待つ時、並ばずにオシッコをしている人のすぐ後ろに張り付く」
小堺「関西人はイラチなんですね〜ていうか、関西には汚いという概念がないのかw」

366 :文責・名無しさん:2010/02/01(月) 13:38:51 ID:7Nc5oKLQO
>>365
追記

そしてそのネタにスタジオの東京の観客からは大きな笑い声が起こった
633可愛い奥様:2010/02/02(火) 23:40:06 ID:uRLWSZw40 BE:2060174257-2BP(0)
立川発展しすぎ・・・・
634可愛い奥様:2010/02/03(水) 09:17:54 ID:tgXUHXWh0
気づいたらスカイタワーが家からくっきり見えた。
驚いた。これからもっともっと高くなるんだよね。バベルの塔みたいだ。
上の方に雲がかかってほしい。
635可愛い奥様:2010/02/03(水) 09:23:49 ID:ChKE+nzv0
うちからもはっきり見えるよ>スカイツリー
おっきいよねえ。
636可愛い奥様:2010/02/03(水) 09:27:05 ID:NAvgPSh4P
>>634
バベルの塔に例えるのはちょっと縁起悪くないかいw
あまりいい意味で使われない言葉だし。
637可愛い奥様:2010/02/03(水) 09:35:52 ID:WL0BIrhh0
でもあの変の海抜を思うと、将来温暖化で映画みたいに海面上昇したら
海の真ん中にあの塔だけ遠くから見えたりして・・・なんて想像しちゃう
638可愛い奥様:2010/02/03(水) 09:36:50 ID:tgXUHXWh0
>>636
そうですね。すみません。
ちょっと怖かったもので。
639可愛い奥様:2010/02/03(水) 11:45:39 ID:yzVF2Q0J0
週末は立川にでも行ってみよう。ゆっくり買い物できそう。
モノレールに乗れば子どもも喜びそうだ。
640可愛い奥様:2010/02/03(水) 13:30:36 ID:PYjELZpA0
モノレールつながりでw
高幡不動の激変ぶりも目を見張るばかり。
数年ぶりに見た人はきっと、もれなく腰を抜かす。
641可愛い奥様:2010/02/03(水) 14:09:33 ID:IvV71/DM0
>>640
そうなんだ。
来年の正月は高幡不動に初詣行く予定なので楽しみ。
ずいぶん先の話だけどさ…
642可愛い奥様:2010/02/03(水) 16:10:32 ID:gCxBtF690
>>640
そうなの?
10年あまり足を踏み入れてないよ。
近々行ってみようかなー。
643可愛い奥様:2010/02/03(水) 17:30:58 ID:gGq2oayV0
高幡不動はどう変わったの?
多摩地区が実家で寺社めぐり好きだったし、
骨董市が好きなので高幡不動には良く出かけていた。
実家父が「日野館」のお蕎麦が好きだったので合わせて寄ってたし。

もともと新選組関連史跡だった「日野館」が大河ドラマ放送のおりに
整備されて、蕎麦屋の場所を移転して、その後父も亡くなり、
実家に帰ったさいにも立ち寄らなくなったけど、懐かしいな。
644可愛い奥様:2010/02/03(水) 21:25:45 ID:lO66wQDuP
新井団地がなんか綺麗になっててびびった>高幡不動
親が離婚するまで住んでたけど田んぼも森だったとこも住宅街になってて驚いたわ
もう20年近く前だけど
645可愛い奥様:2010/02/03(水) 22:12:45 ID:v0m9DY4M0
高幡不動は落差がすごいのでビックリすると思う。
立川の変貌と同じぐらいにビックリ。

今日は大国魂神社の豆まきに行ってきた。
6:00からというからそれに合わせて行ったのに、撒き始めたのは6:30だった。
雪は降ってくるし寒いししんどかったけど楽しかった。
頑張って取った所で所詮ただの豆だけど、あのお祭り気分が好きだ。
646可愛い奥様:2010/02/03(水) 22:51:25 ID:6m+4Fu2v0
建設中に一度はスカイツリーを見に行きたいと思います。
ビューポイントって言うか撮影ポイントってご存じないですか?
647可愛い奥様:2010/02/03(水) 22:56:36 ID:H5NBCLnF0
浅草雷門前からよく見えるよ。
近すぎると高すぎて逆に見えづらいかも。
648可愛い奥様:2010/02/03(水) 23:58:30 ID:2EvvWpis0
こないだ浅草松屋の屋上からスカイツリー見てきた!
でも初めて松屋行ったけど、あまりに天井低くて息苦しくなった。
次はあのアサヒビールのうんちょすとスカイツリーが
一緒に画面に収まるポイントを探したい。
649可愛い奥様:2010/02/04(木) 00:19:57 ID://Yv5x7n0
>>647
>>648
ありがとうございます!
そういう、「ちょっと離れたビューポイント」を探していました。
近いうちに行ってみます。
650可愛い奥様:2010/02/04(木) 10:35:42 ID:jAcNzajk0
スカイツリー、もしお時間あるのなら是非真下からも眺めていただきたい。
圧倒されます。

吾妻橋の、浅草駅に近い側からだとウ○コビルと並んだスカイツリーが見られます。
先週お散歩がてら写真撮ってきたばかり。
651可愛い奥様:2010/02/04(木) 12:36:56 ID:hSd/YvCi0
>>648
松屋は確かに天井低いねー。
上野松坂屋のM2階に競るかも。
652可愛い奥様:2010/02/04(木) 12:45:11 ID:Lm2lKANg0
先月230mくらいの時、下から眺めた。そして写真撮った。
でも写真に関しては、見上げた感じもいいけどたしかに少し離れて他の対象物があったほうが
大きさが分かっていいね。

>>645
ノシ 多岐川裕美と稀勢の里とドラえもん、その他見ますたw
楽しかったー。
でも帰りに伊勢丹寄ったんだけど、府中伊勢丹も駄目かも知れん・・・
と思ってしまったよ。豆まきの人でごったがえしてるかと思ったら
ガラガラなんだもん。
昨日は寒かったから、みんなトッとと家に帰ったんだね。そう思っておこう。
653可愛い奥様:2010/02/04(木) 13:01:58 ID:vNxJhudX0
今日のくもじいは総武線だけど、空からスカイツリー見えるかな。
654可愛い奥様:2010/02/04(木) 14:01:51 ID:NGmm9ZGn0
東急東横の仙台物産展で牛タン弁当買った。
川口納豆は8個1000円。
655可愛い奥様:2010/02/04(木) 16:59:55 ID:3LAID9S4P
今日は寒かった…
最近寒いせいか手荒れがひどい。ガッサガサ。
656可愛い奥様:2010/02/04(木) 18:21:47 ID:v8NTVZSG0
>>653
情報サンクス!御茶ノ水も映るかな?
657可愛い奥様:2010/02/04(木) 18:42:16 ID:vNxJhudX0
>>656
御茶ノ水〜両国〜船橋〜千葉のコースらしい。
今日も楽しみだよね。
658可愛い奥様:2010/02/04(木) 20:16:26 ID:V33jqAeB0
      /⌒⌒\
    /⌒(._.ノVヽ._)
ヽ_/⌒   ( ・人・) )  DVD発売決定じゃ
 \_   /  \ノ
     `--(.__.人__.)

ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=37615
テレ東「空から日本を」異例の開始半年でDVD化決定、4月21日から発売
659可愛い奥様:2010/02/04(木) 20:31:37 ID:CU8bJbVy0
実家の父が買いそうだわ。>くもじいDVD
昔BSの試験放送かナニカで、私鉄の運転席からの映像を
なんの解説も無しにず〜っと放送してるのをビデオに撮ってた。
660可愛い奥様:2010/02/04(木) 23:32:21 ID:zDHnBURT0
>>646
押上の駅前のマンションの前あたり・・
ヒュンダイのショールームがあったあたりがベストポイントかな〜・・
661可愛い奥様:2010/02/05(金) 00:11:31 ID:v4+GoISq0
>>660
ありがとうございます。
Googlemapで見ています。
押上駅の線路の反対側に「ヒュンダイ東京墨田」を確認しました。
線路を渡るには、業平橋へ迂回するルートが良いでしょうか?
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15472.jpg
662可愛い奥様:2010/02/05(金) 01:59:58 ID:/Ng/Li/K0
遷都したらいいのに
663可愛い奥様:2010/02/05(金) 09:36:19 ID:JWeTVlHH0
遷都…東京から他へってこと?
664可愛い奥様:2010/02/05(金) 10:30:09 ID:A8h8CaUu0
吉祥寺でお一人ランチってどこにしますか?
FFはいやだし(サブウェイ美味いけど今回は却下)ラーメンはちょっと・・・
なにかオススメありましたら教えて下さい!
665可愛い奥様:2010/02/05(金) 10:39:15 ID:Sg/pvIIb0
ミートショップサトウ。
おいしかったよ。
666可愛い奥様:2010/02/05(金) 10:52:43 ID:A8h8CaUu0
行列のメンチやさんの上のお店ですよね?まだメンチも食べたことないんだけどお店でもたべれるのかな?
入った事ないので緊張するなぁ。。。
来週お一人ランチなのでまだオススメありましたらお願いします。
667可愛い奥様:2010/02/05(金) 10:54:06 ID:A8h8CaUu0
御礼忘れてました。
>>665さん、ありがとうございます。
668可愛い奥様:2010/02/05(金) 11:30:18 ID:v4+GoISq0
>>664
伊勢丹なくなるし記念に「わらべ」はどうかと思ったけど、HP見たら伊勢丹閉店後も営業するみたい
*わらべは和食バイキングで有名な店です
でも一人だとバイキングってどうだろうなあー
有名どころでシャンポールルージュとか
ゆっくり出来るヨドバシの7Fの寿司常がお昼900円程度とか
そもそも家近いし2人以上ならランチ行くけどあんまり1人は経験ない
吉祥寺は食べ物屋さんが多いから、予算とジャンル言ってくれないと絞れないよ
669可愛い奥様:2010/02/05(金) 11:40:05 ID:4lsc1Bg7P
>>668
ツッコミすまんがシャポールージュだよね。店名間違ってると検索できないから…
私は一人だと面倒くさくて大戸屋で適当に済ませてしまうわw
冬じゃなかったらカーニバルでお弁当買って井の頭公園で食べたりとかw
役に立たなくてスマン
670可愛い奥様:2010/02/05(金) 11:44:26 ID:hqR3QYbh0
吉祥寺なら小奇麗なカフェも多いから、行き当たりばったりでも
表に出てるランチの看板にほいほいひっかかるけどな。
一人だと恥ずかしい、入りづらいってことなら、無難なのは
東急やヨドバシのレストラン街だと思うよ。
671可愛い奥様:2010/02/05(金) 11:45:26 ID:GEGU40Yj0
>>664
麻布茶房
672可愛い奥様:2010/02/05(金) 11:49:17 ID:wHDE7lHN0
おすすめなんて聞かないで
自分で開拓するが吉だよ〜あんなに店があるんだから。
本当のお気に入りなんて激混みな吉祥寺で教えられるわけない。
673可愛い奥様:2010/02/05(金) 12:00:20 ID:Ijd0e49+0
吉祥寺にはウマイ!!と評判の飲食店てあんまりないよー
でも他の人が書いてるようにカフェとか食べるとこはいっぱいあるから、
時間に余裕があればブラブラしつつ探すのも楽しいかも
674可愛い奥様:2010/02/05(金) 12:06:44 ID:Agb986d/0
いせやがいいよ、いせや
675可愛い奥様:2010/02/05(金) 12:10:16 ID:wNC9Q2jw0
カーニバルの近くにあるデリカフェみたいとこはどうかな?
名前失念、スマソ

でも確かに>>672みたいに行き当たりばったりでOKな気がする
676可愛い奥様:2010/02/05(金) 12:43:39 ID:cUSkoJfN0
いいなぁ、吉祥寺ランチ。
たなか亭(字がワカラン)とかくぐつ草なんてまだあるんだろうか?
ウチから行くと、ホントにランチだけでタッチアンドゴーなんだよねw
677可愛い奥様:2010/02/05(金) 12:47:00 ID:/rahqJtp0
どちらもあるよ〜。
678可愛い奥様:2010/02/05(金) 13:00:14 ID:cUSkoJfN0
まだあるんだ!ありがとう。
現役ジョージズwだったのは、高校〜大学くらいなので、
もう20年も前の事ですだ。
679可愛い奥様:2010/02/05(金) 23:13:58 ID:wpYS9xy20
自分もたなか亭好きでよく学生時代いったよ〜。
でも、最近行ったらなんとなく雰囲気が変わった感じがした。
庶民的な普通の喫茶店になってしまったというか。
680可愛い奥様:2010/02/06(土) 15:16:58 ID:RtiiyZ7a0
くぐつ草はなんとなく湿気っぽくて変な臭いがすることがあるんでだめだ
681可愛い奥様:2010/02/06(土) 18:35:06 ID:x4GhgtIB0
664です。いろいろありがとうございます。
麻布茶房(大好き)以外知らない店ばっかりだわぁ。
たしかにそこいらのカフェでも良さそうなんだけれど椅子が小さいような気がして・・・
スツールっぽいのも苦手だし。だいたいお一人のお客にはカウンターとかでスツール席ですよね。
でも嫌な仕事の件で行くのがすごくわくわくしてきました。ありがとうございました!!
682可愛い奥様:2010/02/06(土) 19:59:04 ID:seqHbKQH0
言おうか迷ったけど  ピザ乙
683可愛い奥様:2010/02/06(土) 20:10:43 ID:hqsUJrP30
??
684可愛い奥様:2010/02/07(日) 12:45:51 ID:WpQ2vGjr0
風強いね
685可愛い奥様:2010/02/07(日) 16:28:24 ID:2oPppBlE0
うん、ホント風強い。
さっき丸の内に買い物に行ったけど、ビル風がすごかったよ〜
686可愛い奥様:2010/02/07(日) 23:19:58 ID:C5H5Julo0
ジャンポールエヴァンのグアヤキル。
初めて食べたんだけど美味しかった。
平日購入だったから並ばなくて良かった。
にしても、いいお値段だったな〜
687可愛い奥様:2010/02/08(月) 00:04:25 ID:nRuvweft0
いよいよ東京も花粉の季節到来かなぁ。
今日はくしゃみと鼻水がひっきりなしだったよ。
688可愛い奥様:2010/02/08(月) 11:44:41 ID:adZ1FXQ+0
やっぱり花粉なのかな?
風邪治りかけなんだけど、それとは違う花粉特有のムズムズを
感じてたんだよね…
689可愛い奥様:2010/02/08(月) 13:23:11 ID:qCl1l90l0
アレルギー通院してるんだけど、お医者さんから2週間前から飛んでるのが確認されてるって聞いたよ
690可愛い奥様:2010/02/08(月) 13:33:40 ID:RRLW759r0
このスレでも1/20あたりで花粉の話題が出てるね。
敏感な奥様たち、すごいと関心したよ。
691可愛い奥様:2010/02/08(月) 13:35:09 ID:niOyyi8X0
すごいってかお気の毒でしょうに……。
今年は花粉少ないらしいから、もともと軽症の人は苦しまずにすみそうだけどね。
692可愛い奥様:2010/02/08(月) 13:46:37 ID:RRLW759r0
>>691
配慮の無い書き方してごめんなさい。
693可愛い奥様:2010/02/08(月) 14:26:02 ID:hqXnJul20
ウザいご近所付き合い無いとこがいいわ♪
694可愛い奥様:2010/02/08(月) 16:23:58 ID:Oqh/KaIu0
合羽橋でおススメ、日暮里でおススメのお店があったら教えてください。
面白いものがあるよ系でお願いいたします。
地方の友達から案内のリクエストがあったのですが、私には未踏の地です。
695可愛い奥様:2010/02/08(月) 16:28:04 ID:NYAF1GuJ0
今の時期マスクの人多いから風邪か花粉か予防かわかりにくいw
696可愛い奥様:2010/02/08(月) 16:28:20 ID:sSlCgZRW0
また荒れる原因になりそうなのがキター

何で上から目線で自分の知らない事を人に聞こうとするんだろ
697可愛い奥様:2010/02/08(月) 16:29:25 ID:NYAF1GuJ0
>>696
スルーすればいいよ。無視リストに入れば解決。
698可愛い奥様:2010/02/08(月) 17:09:37 ID:LQ6J9YCK0
色々ありすぎてわかんないよね。
製菓に興味がある人が包丁見に行っても仕方ないし。

今日はダイヤモンド富士が見られるそうですね、ってもう日没しちゃったか…
うちからはちょっと無理なんですが、見られた方いますか?
699可愛い奥様:2010/02/08(月) 17:27:00 ID:MHe3LVz40
>>698
今日は富士山方面に雲が掛ってて無理だったと思う
700可愛い奥様:2010/02/08(月) 18:08:36 ID:6vCniKOt0
どこが上から目線なのか分からない・・・>>664との違いも。

面白いものといえば、合羽橋は食品サンプルのストラップとか流行ってるらしいけど
あれは外国人旅行客には受けそうですけど、どうなんでしょうね。
日暮里は分かりません。
701可愛い奥様:2010/02/08(月) 18:12:09 ID:rfSz+NdM0
黄砂じゃないの?
花粉少ないならなおさら。

もう何週間も咳がとまらないよ・・・
702可愛い奥様:2010/02/08(月) 18:22:41 ID:RRLW759r0
面白いものがあるよ系でお願いと聞かれても、
何と答えればいいのかかわからないのは、私が相当な
鈍感だからなのかな?
一緒に歩きながら、ここ面白そう!ってお店に
入ってくのじゃだめなのかな?
703可愛い奥様:2010/02/08(月) 18:33:16 ID:FtmZlU670
ガイドブックとか本買えば?
704可愛い奥様:2010/02/08(月) 18:39:06 ID:XkxQw8Hk0
>>694
日暮里なら、西口から出て谷中〜谷中銀座をぶらぶらしたら楽しいかなーと思ったけど、
谷中だとリクエスト範囲と違うのかしら?
地方の人は、ただのどかな場所をお散歩しても珍しくないだろうし、
具体的にどこか見たい場所があるのか(問屋街、銭湯ギャラリーなど)訊いて、
そこ中心にコース組んだほうがいいと思うよー。
705可愛い奥様:2010/02/08(月) 18:41:12 ID:sSlCgZRW0
相手の具体的な好みも、自分である程度調べたなら、その内容も書かず
私は未踏の地だから教えてよろしく〜 面白い場所でね  って書き方がもうw

吉祥寺のランチの人も
好みや値段を書かずにツッコまれてなかたっけ?
706可愛い奥様:2010/02/08(月) 18:46:32 ID:ElpDgw080
>>700
うん、違いがわからないね。
以前も吉祥寺の手芸店の話題でしたっけ?延々と続いたことがあったように記憶してます。
ということは、吉祥寺近辺の奥が多いってことなのかしら?
食べ物屋さんでも吉祥寺は拒否反応もなく情報がやりとりされているような。
多勢に無勢ってことで、ある地域の教えてちゃんは許されるってことで納得してますがw。
707可愛い奥様:2010/02/08(月) 18:51:40 ID:EO0Ith8t0
教えてちゃんに釘を刺すカミツキガメ奥の出番がやってまいりますた!
さあ、どうぞ
708可愛い奥様:2010/02/08(月) 18:53:41 ID:NYAF1GuJ0
花粉の時期は目がかゆくなるからすぐわかるよ。
今の時期耳鼻科は1−2時間待ちになるから嫌だ。

>>705
お礼言わないで別の場所で似たような質問するだけな予感。
近くで美味しいランチ食べれるところw安くて穴場ね!
とか言いそうだしw
709可愛い奥様:2010/02/08(月) 18:54:03 ID:ltwRg+2G0
カミツキガメ奥は都心奥専門ですわよw
710可愛い奥様:2010/02/08(月) 19:14:15 ID:Oqh/KaIu0
>>700
>>704
ありがとうございます。
711可愛い奥様:2010/02/08(月) 19:37:21 ID:V9l9/YIg0
ダメもとで都心スレでも質問してみたら?まだスレ落ちてなかったらだけど。
712698:2010/02/08(月) 19:48:21 ID:LQ6J9YCK0
>699
そうか〜雲がかかってたんですね。
昨日の日没頃は丁度富士山の見えるところにいたので、
1日違いで残念だったな〜と、思っていたところです。
713可愛い奥様:2010/02/08(月) 19:56:09 ID:sSlCgZRW0
>>707

大喜びで煽りにやって来たのに残念だったねw
714可愛い奥様:2010/02/08(月) 20:31:06 ID:k9rIpdJv0
バカだなーw
そこに食い付くってことは、自分が底辺区在住のカミツキガメ奥ですって
自己紹介してるようなもんじゃない
頭弱奥でもあるんですね>>713
715可愛い奥様:2010/02/08(月) 20:53:38 ID:kkXBnK1F0
合羽橋なら土曜日用事があって行って来たけど・・・ここじゃアレみたいだしw
五区じゃないけど都心スレでお待ちしてますw
716可愛い奥様:2010/02/08(月) 22:49:37 ID:vcom3Gl80
【5区】都心にお住まいの奥様【限定】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263826063/

私も浅草住んでいたので、教えてあげたいのだけど
このスレは質問NGなので、あっちで聞いてね。
717可愛い奥様:2010/02/09(火) 01:10:33 ID:/J9mcDjK0
>>669
それって・・旧バンビかしらね? 高校時代によくいったわ・・まだあるんだ。
718可愛い奥様:2010/02/09(火) 08:26:48 ID:z+0rUgWC0
花粉来た。
719可愛い奥様:2010/02/09(火) 09:18:18 ID:g+kMP7Yj0
今日は朝から鼻が…酷い。
720可愛い奥様:2010/02/09(火) 10:48:01 ID:neznvajO0
>>705
> 吉祥寺のランチの人も
> 好みや値段を書かずにツッコまれてなかたっけ?

吉祥寺の人は「お一人様ランチ」って書いてあったから予算は1000から1500円ってとこかなぁって思ったし
ラーメンやFFはイヤだって最初から書いてあるじゃんw
椅子が小さいでズコーーってなったけどさww
721可愛い奥様:2010/02/09(火) 11:56:58 ID:9E30R5Gm0
あら、このスレ質問NGになっちゃったの?

教えを請う人。
その内容に答えられる親切な人。

該当者同士でやらせておけばいいのに。そういうルールでは駄目なのか?
なんで知らないことにはスルー、が出来ないのかがわからない。
第3者もロムしてて興味がわいたり、へぇと思うことも少なからずあることだろうし。

たかが雑談スレに、そういうやり取りが混ざったからって誰の迷惑にもならないし
質問しに来た人よりも、質問者を煽るだけのレスのほうがよっぽと読んでて
不愉快になります。
722可愛い奥様:2010/02/09(火) 13:42:37 ID:QPnnw1vt0
>>721
私も、ちょっと書き込まないうちにローカルルールできちゃって
参ったなあと思ってるw
煽られた質問にも、答えようとしてる人がちゃんといる以上
NGとかする意味わからん。
723可愛い奥様:2010/02/09(火) 15:06:45 ID:GEyZ0O/n0
勝手にNGにされてもねぇw
子供ネタは荒れるけど、その他の質問は適当にわかる人が答えればいいと思う。
724可愛い奥様:2010/02/09(火) 15:25:27 ID:rm0x+9m50
質問には答えたい人が適当に、には同意なんだけど
他スレのノリでggrksとか書くと逆にフルボッコされそうで
怖いわ、なんとなく。
あと何回この話題を繰り返すんだろう。
今日は暖かいねーと書いたら、また天気の話しか
ないんですかと言われそうだしなあ。
725可愛い奥様:2010/02/09(火) 15:32:58 ID:Ndtu0weZ0
質問の仕方と、答えてくれた人へのレスのつけ方によるかと。
どっか上から目線みたいな人や、自分で何も調べないクレクレの人
回答を放置する人が叩かれてるんでしょ。
まあ、子供の学校とかの話は荒れると思うけどねー
726可愛い奥様:2010/02/09(火) 15:41:32 ID:vynUHjIH0
ずっと前は都心スレでイライラいている人が多かったけど
あのスレが落ちてる間にこっちに来ちゃったのかな?
今は逆なのね。
>>721
その通りだと思う。嫌いだったら答えなきゃいいし。
その話題を中心に寄って集って・・・は、いじめみたい。
727可愛い奥様:2010/02/09(火) 15:48:53 ID:jU5AhI4R0
ここ最近寒かったから今日もダウン着て出かけたら暖かくてびっくり!
汗かきそうだった。上着着ないでお散歩してる人も多かったわー。
728可愛い奥様:2010/02/09(火) 15:58:51 ID:ziOBAisK0
今日は最高気温18度になってたわよ
729可愛い奥様:2010/02/09(火) 16:09:10 ID:cda5SmrJ0
桜の蕾が少しずつ膨らんできた。
春みたいな陽気だわ。

>>724>>725
同意する。
調べた内容を書いてくれたりすれば別なのかもね。

730可愛い奥様:2010/02/09(火) 18:18:14 ID:+Nrdx8RF0
カミツキガメって語が目に入ったのでロムったけど、
水に住んでる亀のことじゃなかったのね。

先日ある都立日本庭園を久々に散策したんだけど
水面から尖がった顔を覗かせてたカミツキガメを見かけなかった。
庭園側が駆除したのかな?
子供が指でもかまれたら大変だものね。
731可愛い奥様:2010/02/09(火) 19:45:42 ID:ziOBAisK0
今の時期は亀はなかなか見かけないわよ。
冬眠中だから。
732可愛い奥様:2010/02/09(火) 23:20:00 ID:/LKj9rs+0
大阪敵視・コンプレックスが常の東京メディア&東京人

393 :トヨクニハウス:2009/05/01(金) 10:19:26
朝特ダネで大阪食博してました。

美味しそうなケーキを出され
小倉「大阪にこんなのあったんだ。」
隣の東京人コメンテーター「大阪はたこやきだね。ヘッヘッヘ」
笠井アナ「なんと言っても4年に一回なんです。」
小倉「ふーーん」

ホント悪意のある人間達だね。

その一方で東京に安物衣料品店が出来ただけで
大騒ぎするんだから
733可愛い奥様:2010/02/10(水) 04:53:37 ID:D57m4gCN0
三軒茶屋や下北っていきなり行っても遊べますか?雑貨や服をみたいのですが
(普通の買い物程度と食事)
駅前デパートがないところは雑誌見て予備知識貯えても、実際いったら
全然わからなくて遊べない。自由が丘がそうでした
駅前に無印とフランフランの建物がありましたが、
ほかは雑貨系が集まってるとこ1ヶ所だけで、全然わかりませんでした
下北、三軒茶屋もこんなかんじなんでしょうか(デパートじゃない系)
下北遊びに行く際のアドバイスお願いします
734可愛い奥様:2010/02/10(水) 07:11:48 ID:Iy7BLkgx0
下調べして楽しみたい派か、下調べ無しで楽しみたい派か、あなたがどちらのタイプかによる。
普通に考えtららある程度下調べした方が楽しめると思うよ。
735可愛い奥様:2010/02/10(水) 07:14:33 ID:Iy7BLkgx0
×普通に考えtらら
○普通に考えたら
すまんかった
736可愛い奥様:2010/02/10(水) 07:51:29 ID:lsjgC08n0
下調べナシで雑貨とか服をみたいなら吉祥寺にいったらいいと思う。
737可愛い奥様:2010/02/10(水) 07:54:41 ID:I1IZTHytP
一ヵ所に集まってるというより広い範囲に雑貨屋が点在しているので、好みの店の場所や食べたいものを調べて簡単なマップを作って行くといいよ。
目的地に行く途中で寄り道したり、そこは臨機応変で。
738可愛い奥様:2010/02/10(水) 08:22:57 ID:fRopkckU0
>>733
気持ちわかる。
自由が丘なんて経験者かジモティが連れて行ってくれない限りわからない。
一見さんには厳しいね。
下北、三茶、吉祥寺もそうだと思うな。
737さんの方法しかないかも。
がんばってね!
739可愛い奥様:2010/02/10(水) 09:23:52 ID:z7SF08A50
下北はともかく三茶は買い物に適してるかな?
それに以外と地の利がこのふたつにはない。
バス路線調べていかないと電車だって無駄に乗り換え多いし、
ふたつを同時に廻るの大変かも。
東急バスで楽に移動できればいいけど。
740可愛い奥様:2010/02/10(水) 09:42:35 ID:vMfaQs+80
質問系について議論されていたようですが、背に腹はかえられない状態wなので
ひとつだけ教えてください。

吉祥寺に100ショップや激安の雑貨屋はありますか?
1人暮らしを始める大学生の姪のために、生活用品を吉祥寺で買いものしようと思ってました。
が、しかし突然、きょうこのあとすぐに姪と2人で行くことになってしまいました。
ググってみたのですが、焦っているせいかうまく探せず。
キッチン用品、日用品などなど安物ですむものはできるだけ安くおさえたいので。
吉祥寺詳しい奥様お願いします。携帯でチェックさせていただきますので、
お昼過ぎてもわかる奥様はおねがいします。
あ、フランフランとロフトだけは知っています。
741可愛い奥様:2010/02/10(水) 09:49:35 ID:xfngkrp60
吉祥寺にナチュラルキッチン(100円均一)っていう
ほっこり系のお店があります。
742可愛い奥様:2010/02/10(水) 09:56:34 ID:1cnJbwnB0
ナチラルキッチンとパルコの7Fあたりにもキッチン雑貨の安店があるね
チェリナードの百均はダメ
743可愛い奥様:2010/02/10(水) 09:59:17 ID:bYHvhnXO0
>>740
ユザワヤ吉祥寺店が今閉店セール中。
手芸洋品店として有名だけど、調理器具やカーテン
文房具なんかもあるよ。駅の横にあるからすぐにわかると思う。
744可愛い奥様:2010/02/10(水) 10:15:08 ID:sQ4CcJsv0
>>742さんの書いてるチェリーナードの百均のことかもしれないけど、
セリアは調理小物系は結構使えると思うよ。日本製の物が多い。
北口出て、サブナードのアーケードに入る手前の薬屋の脇を左折して2−3軒目。
745可愛い奥様:2010/02/10(水) 10:15:58 ID:sQ4CcJsv0
>>744です。間違えた。セリアじゃなくてキャンドゥでした。
746可愛い奥様:2010/02/10(水) 10:24:58 ID:xzWXWREa0
下北、三軒茶屋についてたくさんありがとうございます
雑誌、ネット印刷持参でも実際行ったら方向感覚なしも手伝って、全く
利用価値なし状態に。
下調べしてもこれでは私の特質ですかね(笑)
一気にいろんなところ行きたいと思うからいけないのかな
自由が丘は雑貨店がたくさんというから、通りに面して(表参道みたいな)
だーっとあるのかと思っていて。雑誌地図だとそう見えるんですよね‥
ああいった雑誌をしっかり読み込み利用できるようになりたい
自分がわかる土地だと、その雑誌の地図が理解できますよね
知らない人にはわかないですよね‥
いきたい店名や場所など1つくらいをピックアップして決めてから
少しずつ行ってみる事にします。一気に網羅したいと思わず‥
747可愛い奥様:2010/02/10(水) 10:33:28 ID:v/RqtHV70
sageませんか?

昨日は上着いらない位だったね。むしろ邪魔だったw
748可愛い奥様:2010/02/10(水) 10:34:01 ID:xK+gjYSr0
>>740
吉祥寺のダイソーはなくなってしまったもんね。
一駅乗って三鷹駅南口から約500m先に丸正というスーパーの3Fがほぼ丸ごとキャンドゥです。
かなりのものが揃うと思います。「丸正 三鷹」で地図も出ます。
丸正には有料だけど駐車場もあります。
三鷹通りには得得屋という100均も
その丸正の手前に300円ショップもあります。
ロンロンの地下の300円ショップは今は改装中でもうなくなってたっけ。
749可愛い奥様:2010/02/10(水) 10:44:17 ID:07ebfO7R0
上にも書いてる人がいるけどナチュラルキッチンおすすめ。
小奇麗で大学生が喜びそう。
パルコ7Fにある100〜300円ぐらいのショップもナチュキチの系列店だったと思う。
750可愛い奥様:2010/02/10(水) 10:54:20 ID:sQ4CcJsv0
専ブラのチェックが外れてたのに気付かずageレス続けて申し訳なかった。
ナチュラルキッチンは知らなかったので今度行ってみよう。
あの辺りってあまりお店がなさそうな雰囲気だから行ったことなかった。

あと、東急正面に向かって左側の道をしばらく行った左側にある
LBCという雑貨屋もタオルやスリッパなんかは結構安くて色々ある。
751可愛い奥様:2010/02/10(水) 10:57:02 ID:xfngkrp60
手芸用品を買いに行きたいと思っているんですが、
豊洲のセリアは 手芸用品多いですか?
うちの近所にも セリアが出来たらいいんだけどな〜。
752可愛い奥様:2010/02/10(水) 11:01:50 ID:YTbkEOH+0
豊洲セリアってビバホームの上ですよね?
手芸用品については記憶ないんだけど(ごめん)、
とにかく店が小さいです。
豊洲周辺だと、ららぽの2階にある手作り用品のお店はどう?
100円ではないけどね・・・
753可愛い奥様:2010/02/10(水) 11:14:04 ID:RWFCobNa0
参考になるかもしれないので、一応おいときますね。

百均で買って良かったもの
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1264594508/
754可愛い奥様:2010/02/10(水) 11:45:11 ID:nxBSZn3w0
三茶も下北も初めての人が行くと間違いなく迷うよ。
電車を降りてどの出口で降りるかで全然違う場所に出るし(特に三茶は246の反対側に出る)
上に誰かも書いてたけど
三茶はそんなに魅力的な雑貨屋さんや洋服屋さんはないような気がする。(世田谷歴20年)
下北沢は迷路みたいな路地で遊べて楽しいけど。

三茶から下北は、バスの移動が1番早い。
けど、20分くらいで歩ける。
755可愛い奥様:2010/02/10(水) 11:51:03 ID:9POFZ/lS0
近所だから下北、三茶案内したいくらいw
というか、地図か何かがないと半分も楽しめないと思う。
目につくお店も数があるけど、目立たない場所にもいいお店がたくさんあるし。
ちなみに、三茶から下北はあまり移動中がおもしろくないです。
お買い物なら三茶より下北、ご飯たべるなら三茶の方がいいかも。
ってこれは個人的な意見ですけど。
756可愛い奥様:2010/02/10(水) 11:55:49 ID:YrETxQ7e0
地元ですが私も三茶はこれといって何もないと思う
下北は細かいお店がいろいろあるけど道をわかってないと迷うw

移動は754の言ってる通りバスが早いけど246が混んでると全然来ないし
茶沢通りをまっすぐ行くだけなので散歩がてら歩くのオススメ
757可愛い奥様:2010/02/10(水) 12:15:27 ID:xfngkrp60
751です。
そうです、ビバホーム内のセリアです。
あまり大きい店舗では、ないんですね。残念。
セリア目当てで、ひとりで豊洲に行こうと計画していたのですが、
子供と一緒に がすてなーに に行くついでにしよかうと思います。
ありがとうございます!
758可愛い奥様:2010/02/10(水) 13:48:56 ID:Hmj/JEju0
池袋のメトロポリタンがなくなって、ルミネになるんだね。
メトロポリタンのまったり感が好きだったんだけど、ルミネになったらどうなるかな。
759可愛い奥様:2010/02/10(水) 14:02:55 ID:GnYJoOum0
>>758
人の流れが変わりそうだね。
メトロポリタン口ってすいてて好きだったのにな。
760可愛い奥様:2010/02/10(水) 14:20:14 ID:ELyc4F5/0
>>758
mjd?
でもオープン当初の混雑が過ぎたらまた静かになりそうだわ。
761可愛い奥様:2010/02/10(水) 14:33:18 ID:ZJbiYRQd0
>>740
遅いかな。
大きい無印もあるよ。
1階〜7階まで丸々無印。
762可愛い奥様:2010/02/10(水) 16:47:30 ID:D+9CxydW0
ルミネが増殖中だね
763可愛い奥様:2010/02/10(水) 16:49:48 ID:JFpNi2Lt0
なんかすごく寒くなってきた〜@杉並
雪降るんだろうか。
764可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:21:40 ID:Nr8g+tvF0
ルミネはどこも似たり寄ったりだしなー。
新宿駅ルミネエスト地下(旧マイシティ)のベルクを追い出そうとして以来、
どうもルミネにはいい印象がない。
765可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:57:31 ID:vMfaQs+80
>>740です。
ナチュラルキッチン、キッチンキッチン、キャンdoの3軒で60点以上の
買い物をしました。ナチュラルキッチンやキッチンキッチン、あれで
100円300円はうれしいですねぇー。
びっくりしました。
あとは、フランフランとロフトで姪が希望しているものを少し。
100円均一の後では、非常に高く感じてしまいましたw

お答えくださった奥様方ほんとうにありがとうございました。
おかげさまでとっても良い買い物ができ、姪にも喜んでもらえました。
766可愛い奥様:2010/02/10(水) 20:26:23 ID:fRopkckU0
>>764
ベルクってあの伝説のお店ね!モーニングに行ったことある。
追い出されそうだったとは・・・。

>>765
よかったですね!
姪ごさん、たのしい新生活になりますよう。
767可愛い奥様:2010/02/10(水) 20:30:26 ID:vm+gNH7c0
ショボかったメトロポリタンがルミネになるのは反対じゃないんだけど、
ロンロン->アトレ
マイシティ->ルミネ
とか金太郎飴たみいな店ばっかりになるのがなんだかなぁって感じなんだよな。
吉祥寺と言えばロンロンだったのに、残念だ。
768可愛い奥様:2010/02/10(水) 22:12:04 ID:TWUZqCAHP
自由ヶ丘は店があるエリアが広いから迷いやすいのかも。
雑誌に載ってるような縮尺がいいかげん地図じゃ動きにくいよ。
実際の縮尺に基づいた地図にマーキングしてかないと
とんでもなく歩くことになったりする。

下北沢は自由ヶ丘に比べて店のあるエリアが狭いけど
道がぐねぐねでぎゅっと密集してるから
地図を持っててもわかりにくいよね。
適当に歩いてもいいカフェが見つかるのは自由ヶ丘。
カフェがわりと見つけにくい
(というか学生とか劇団員系の人が行く店が多い)
のは下北沢。

下北沢は、地図持ってても迷う人には厳しいから
行きたいショップ一軒と
行きたい飲食店を一軒下調べしておくといいと思う。
ヴィレッジバンガード付近とか
古着屋あるあたりとかは
なんとなーく店がかたまってたりもするけど。

そういや三茶へはフジヤマに通ってたんだけど、まだあるのかな?
769可愛い奥様:2010/02/10(水) 22:53:18 ID:GnYJoOum0
>>765
良かったですね。
セキュリティ面では節約しないほうがいいですよ。
サムターン錠まわし返し?とかつけました?
都内でドアスコープを表から外して、長い針金でカギを開けて入る
強盗が流行ってます。
770可愛い奥様:2010/02/10(水) 23:11:26 ID:fRopkckU0
自由が丘で道や店を聞かれるのはしょっちゅうだが、
先日は初めて中国人に聞かれたよ。
最近は中国や韓国の人も足を延ばすんだね。
向こうの雑誌にも載っているのかな?
771可愛い奥様:2010/02/10(水) 23:23:19 ID:ZLgGwyuY0
下北沢はライブの時しか行かないので
ライブハウスの場所しかわかりません
ライブ帰りにミスドでドーナツを買うのがパターンです
772可愛い奥様:2010/02/10(水) 23:29:33 ID:EJqbcdPZ0
私もライブの時しかいかないなw<下北
773可愛い奥様:2010/02/11(木) 00:33:03 ID:v8XR0Gqr0
>770
数週間前の土曜日にバスでやってきてたよ>多分韓国人ツーリスト
あと前を歩いてるカップル女性が日本人ではありえない、かつ自由が丘では浮いてるファッションで
日本人じゃないなーと思ってたらやっぱり韓国人だった。
最近はここまで来てるのかとビックリした。
774可愛い奥様:2010/02/11(木) 03:13:05 ID:dufXI8Af0
>>771
自分はライヴ&芝居にしか行かないw
本多劇場なら目をつぶっても行けるけど、その行き帰りに見かけた
ちょっと小洒落た雑貨屋とかには二度とたどりつけない。
775可愛い奥様:2010/02/11(木) 03:22:14 ID:EGP3Fq/F0
下北沢ほど1人でぷらっと入りやすいカフェが点在してる素敵な街はないと思う。

古民家をリノベーションしたお店とか
自家製果実酒をソーダ割にして出すカフェとか
ベトナムコーヒーが飲めるお店とか
昭和にタイムスリップしたような喫茶店とか。

南口と北口、西口でまたカラーが違うよね。

>>774
本多劇場は・・・駅からエレベーター使えば・・・30秒の距離w
776可愛い奥様:2010/02/11(木) 09:33:12 ID:dIILKtuR0
小田急沿線住まいですが、
下北って人気あるけど、探索不足なのかな、魅力がわからないよ。
もう少し若かったら楽しめたのかなとも思うけど。
雑貨も服もこんなものがってのが結構な値段で売っててお得感もない。
飲食店もどこも安くもなく、あまり美味しくない。
家賃が高いのか経営状態があまり良くなさそうな店ばかりに思えるんだけど。
777可愛い奥様:2010/02/11(木) 12:12:44 ID:JnoFIGx70
東京人様さえよければ全て良し!! by朝日

432 :名無しさん:2009/05/02(土) 23:38:07
いまテレビ朝日のスマステーションという香取慎吾司会の番組で
「GW人気おでかけスポットセレクション」という企画やってるけど
紹介する殆ど全てが東京。
しかも事件報道では23区という理由で「東京」の2文字を付けない
くせに、こういうスポット紹介の時は漏れなく「東京」を表示してます。
池袋とか上野とかの、大して規模の大きくないローカルな遊びスポット
でさえ「東京・上野」とか「東京・池袋」と丁寧に表示して紹介。
町田リス園(東京・町田)と表示して紹介したのには心底呆れた。
こんなスポットは首都圏以外の地方の人には興味ないって。
栃木とかのスポットを紹介する時は、わざわざ地図を表示して「東京
からアクアラインを通り約2時間」とかナレーション付で紹介。
こんなの東京だけで放送しときなさいよ。
778可愛い奥様:2010/02/11(木) 14:42:43 ID:7GA3dNAH0
実家が小田急沿線の、下北近くの駅で、下北が楽しかったのは中高時代だったな。
習い事関係のショップがあったのと、通学定期が下北経由だったので、放課後によく行ってた。
社会人以降はさっぱり近寄っていない。

今は自由が丘まで自転車数分の場所に住んでるのだけど、
自由が丘は、歩き回るにはエリアが広すぎて面倒だし、
自転車で移動するには道が狭くて(且つ、車が多い)、店の前に自転車止めにくいので、それも面倒。
ただ、子供が習い事や通塾する上で、夜でもあまり不安の無い繁華街なので、その点は気に入ってる。

自由が丘と言えば、駅近くに写真屋(写真館ではなく)があるのだけど、
以前はごく普通の写真屋で、地元の人が現像や証明写真に利用する程度の、
地味な店構えだったのが、2年ほど前から、店の外観や内装を、雑貨屋風に変えた。
以来、休日に店の前を通ると、中にお客が大勢いて、写真立てとか物色してる。
779可愛い奥様:2010/02/11(木) 14:47:25 ID:EGP3Fq/F0
>>778
習い事関係のショップ=バレリーナでおk?
チャコットより、お安いんだよね。
780可愛い奥様:2010/02/11(木) 15:01:01 ID:8Us+JyGL0
自分も高校生の時、学校帰りによくシモキタ、自由が丘散策して楽しかったな。
今は自由に使える時間が限られてるしショップ巡りやカフェでのんびり…
なんてできないからな…
事前に何も調べてないと楽しくないってのは代官山だった。
今はショップが入ってるビルがいくつもできてるから、その辺だけふらっと
行ってもなんとかなりそう。トイレに困ることもないだろうし。
子がもう少し大きくなったら吉祥寺ぶらぶらしたいな。
井の頭沿線住みだけど行かないから…
781可愛い奥様:2010/02/11(木) 17:34:44 ID:LyaMrviJ0
メトロポリタンがルミネになっちゃうのかー。ルミネって勢いあるんだね。
それより池袋西武の迷走っぷりが気になる。1月の、一番稼がなきゃいけないセール時に、
なぜか改装をぶつけてきて館内使いづらい事この上なかった。1階から押し出されてきた
化粧品メーカーが2階でひしめき合ってるし。
前回の改装も、2階を巨大靴売り場にしちゃったせいで、今まで2階にあった洋服ブランドが
全部3階に押し込まれて、隣との仕切りもないからどのブランドも狭苦しくて貧乏くさい。
今回も無印があった場所にアインズ&トルペが3階ぶち抜きで入ってきたけど、ロフトと品揃え
かぶっちゃってるし、広いフロアにポツポツとしか商品ないし。
高級感を出そうとヴィトンを入れたはいいが、地下だからヴィトンの前にホームレスが何人も
ごろ寝。ホームレス臭のするヴィトンじゃ売れないだろ。
ティファニーもなぜか2階のはじっこだし。
大丈夫かな、西武池袋。次に閉店するのはここなんじゃないの? 本店だけど。
782可愛い奥様:2010/02/11(木) 18:01:27 ID:jpOZvHlk0
>>781
池袋西武は入り組んだ作りだし天井低いしで、行く度に息が詰まる感じがするので
池袋だとどうしても東武側に行っちゃってたな。
メトロポリタンのマウカメドウズ(2階のカフェ)はルミネになっても残るだろうか…。
783可愛い奥様:2010/02/11(木) 18:37:32 ID:mGy1Fbsl0
明日、旦那が有休なので4連休。天気は良くないけど、せっかくの平日休みだし
梅を見に行くことにした。
湯島か新宿御苑か小石川のどれかに行って来ます。
もう皆さんは梅を見に行きましたか?
784可愛い奥様:2010/02/11(木) 18:53:57 ID:v8XR0Gqr0
>781
何でも西武は有楽町を閉店させて、池袋に力を入れる方向だそうな。
なので現在大改装中なんですよ〜と有楽町のお店の人が言ってた。
785可愛い奥様:2010/02/11(木) 20:09:49 ID:zYp2Fs2U0
池袋西武は、ほんと使いづらいね。
地下もどれがどこにあるのかわかりにくいし。
ロフト以外行かなくなったなぁ。
786可愛い奥様:2010/02/11(木) 21:56:46 ID:7z103KFi0
池袋西武地下も同じ店なのに売り場が分散してたりして、ほんと使いづらい。
思い切って全館閉鎖して一気にリニューアルしたらいいのに。
787可愛い奥様:2010/02/11(木) 22:23:21 ID:GrC3QiaW0
もうそんな体力もないかもよ
788可愛い奥様:2010/02/11(木) 23:07:47 ID:HvMa/NaC0
789可愛い奥様:2010/02/12(金) 00:07:48 ID:Ui3AwbQw0
790可愛い奥様:2010/02/12(金) 00:53:42 ID:ExBnJT+1O
梅なら湯島かな〜。
帰りに親子丼食べたり、根津まで足を延ばして
ぶらついたりしたら楽しいよ。
アップルパイと鯛焼きとコロッケウマシ
791可愛い奥様:2010/02/12(金) 01:12:27 ID:qy6+s/9a0
マミーズのパイはおいしいけれど、あそこまで混むかなぁ?という印象はある。
792可愛い奥様:2010/02/12(金) 03:02:23 ID:t5IsStds0
貧乏学生時代、下北の小劇場で観劇→近場の居酒屋で飲み→朝まで生討論
(サザンっていうサザンのBGMしかかからない飲み屋があったけど今もあるのだろうか)
やべー終電なくなったとりあえず渋谷まで歩こう→延々歩いて東大キャンパスに紛れこむ
古い建物がある〜池がある〜とか騒ぎつつ深夜に東大内散歩 
東大の寮からタンクトップ一丁の変な学生が出てきたりウロチョロしている 見物
渋谷宮下公園のベンチに寝て山手線始発待ち

そんなんでした
たんぽぽコーヒーを出すお店もまだあるかな



793可愛い奥様:2010/02/12(金) 08:32:09 ID:t/Rix8FbO
ほーんと池袋西武ってぐっちゃぐちゃ。
お客さんの目線に立って店作ってない。

アイテムやテナントは東武より好きな物が多く、
セゾンカードポイント貯まるから西武で買い物してるのに。

アインズ&トルペももう閑古鳥状態っぽいし。
地下2フロアは人がぶつかりまくって、歩きづらいは買い物しづらい。
通路狭く人がギューギューで、見づらく苛々。変なとこにエスカレーター待つ所あるから、
地下から出入りする人とぶつかり合うし。
ファッションフロアも高級感がなく、個性もない。
シューズフロアスタッフが対応悪すぎ。
ロフト行くにも一苦労。
LIBROも改装して見づらくなってそういや行かなくなり、買わなくなってきてるし。
駐輪場ないし。
どうにかしないとやばいよ。西武!
794可愛い奥様:2010/02/12(金) 09:00:04 ID:Z8DPre7x0
>>786
だいぶ前だけど、東武は2ヶ月くらい全館閉めて改装したよね。
あれでずいぶん見やすくなった。
品揃えはちょっと田舎っぽいけど好きだわ。

西武は天井が低い、照明が暗い、店員が不親切。
店内見取り図が見難い。

795可愛い奥様:2010/02/12(金) 09:37:55 ID:amXxxErK0
東武って今まで催事場とハラダに並ぶくらいだったけど、
久しぶりにブラブラしてみたら目新しくてよかった。
地下の野菜も安いし、お茶が飲めるミニ休憩所でお年寄りにも優しい作りだったわ。
796793:2010/02/12(金) 10:01:36 ID:t/Rix8FbO
そうそう、
東武&メトロポリタンはいい野菜が安いし、隣のニュークイックもいいお肉が安い!
スーパーよりいい鮮度の物が安い時が多い。
私の母は三越無き後は東武になっちゃうわといってた。
西武は疲れて無理だそう。
797可愛い奥様:2010/02/12(金) 10:21:17 ID:amXxxErK0
なるほど、三越の客が東武に来てるのか。
798可愛い奥様:2010/02/12(金) 10:57:54 ID:Z8DPre7x0
うちの義母も池袋三越使ってたけど、今は東武だわ。
お金持ってるからいいお客らしく、外商を紹介した私には来ない
宝飾品バザールやら毛皮やらのお知らせがバンバン来てるww。
799可愛い奥様:2010/02/12(金) 11:02:30 ID:ePo+RDU70
ああもうすごい同意だ。
店員の質は東武>>>越えられない壁>>西武って感じ。
でもクラブオンにポイント貯めたいから西武を利用することが多い。
東武もクレカ無しのポイントカードがあれば乗り換えるのに。
800可愛い奥様:2010/02/12(金) 11:32:14 ID:yLyCHvPz0
最近のデパート、とにかくベンチがあると第一印象よしw
座らなくても荷物置いて携帯チェックしたり、紙袋一つにできるし。
あと親切なのはいいけど、そのブランドの囲いのところまで
買った商品を持ってきてくれるのは面倒。
その数歩のうちに、気の利いた一言を言わなきゃいけない気になる。
801可愛い奥様:2010/02/12(金) 11:57:11 ID:NCTires60
池袋西武はやっぱり80年代〜90年代初頭が華だったと思う。
本館6〜7階(うろ覚え)にレコード/雑貨を充実させてた80年代前半、
コドモの自分にとっては夢のような空間だった。
学生時代はWAVEやLIBROにもお世話になった。
でも、あの当時でさえ「埼玉からの客が泥を運んでくる」とか言われてたんだよねw

今はあのころの先鋭性もなくして専門ショップに負けてるし、
そごう統合で体制もぐっちゃぐちゃしてるし……わざわざ行きたい場所ではないわなー。
802可愛い奥様:2010/02/12(金) 12:30:52 ID:EAgNlj2a0
池袋西武、こどもフロアが充実してて好きなんだけど
そういえば1月の改装で鉄道模型コーナーも無くなったなあ
つぶれないでなんとかがんばってほしいけど
803可愛い奥様:2010/02/12(金) 12:54:59 ID:J1MFo3cC0
池袋東武、まったりしてていい。
化粧品の限定なんかなかなか売り切れないし、花屋もなかなか。
サンクスフェアの大安売りもなかなか。でも一番はメトポリ側地下の生鮮食品売り場だ。
地元なんだけど新婚の時に義母に「あそこが一番いい」って言われて以来愛用。
804可愛い奥様:2010/02/12(金) 13:30:59 ID:VsnYpXYA0
トップスのカレーがなくなってからもう池袋西武行ってないよ。
805可愛い奥様:2010/02/12(金) 14:10:58 ID:29wNHJTz0
下北は思い出話に出てくる街ってだけで、
時代から取り残されちゃってるよね。
今は時が止まってる感じで雰囲気がさびれてるよ。
お金落とす人は下北には来ないだろうし。
806可愛い奥様:2010/02/12(金) 14:23:56 ID:t/Rix8FbO
あっメトロポリタン、ルミネになっちゃうんだっけ
あの地下生鮮食品売り場無くなったら困る!!!!!
807可愛い奥様:2010/02/12(金) 14:37:38 ID:ffuVBVRP0
自分はセゾン美術館がなくなってから西武に行く理由がないわw
808可愛い奥様:2010/02/12(金) 14:38:13 ID:k62iKx5j0
>>805
下北は駅の工事が終わったらまた変わるんじゃないかな。
809可愛い奥様:2010/02/12(金) 14:56:23 ID:jZ0pZumv0
>>805
そうかな?
色んな世代の人間が集まってて面白いけど。
世田谷区民としては愛すべき街
810可愛い奥様:2010/02/12(金) 15:10:58 ID:d1sfDMGl0
>>806
メトロポリタンはB1から上で、メトロポリタンのB2+東武メトロポリタン側のB2で
東武百貨店の生鮮売場になってるから、上がルミネになっても影響ないと思ってた。
どうなんでしょうかね?

ところで昨日所用で蔵前〜浅草のあたりに行ったら、噂のスカイツリーが見えた。
でも、橋の対岸の高層の建物と比べると、なんだか傾いて見える・・・。
なんでだろうと思っていたら、「地球が丸いからじゃないか」という結論に達した。
811可愛い奥様:2010/02/12(金) 15:25:46 ID:yLyCHvPz0
でも北海道の地平線でも丸さは感じないぞ?
812可愛い奥様:2010/02/12(金) 15:29:05 ID:aw5pY9Xl0
>>805
自分はいまだに下北好き。
今の下北も好き、というのが正確な所かも。
好きが講じて住んでるけど、自分のしってる90年代中盤あたりからそんなに変わってないと思う。
だからいいんだけど、人それぞれだね。
813可愛い奥様:2010/02/12(金) 15:49:30 ID:NwA74r9o0
学生時代は東武っておばさんくさくて行かなかったけど、
おばさんになった今一番しっくりくるデパートかもw
実際お年寄りが多くて、暖房が効きすぎてるせいか、一度に
二人のおばあさんが倒れて大騒ぎになっていた。
暖房下げた方がいいと思う。
814可愛い奥様:2010/02/12(金) 17:42:29 ID:vMwiVRQD0
上野動物園にパンダが戻ってくるんだね
レンタル料いくらなんだろう
815可愛い奥様:2010/02/12(金) 18:08:15 ID:EfJ393I30
年間約一億円だってね<レンタル料
816可愛い奥様:2010/02/12(金) 18:12:45 ID:yontAnd+0
石原都知事の心の底から中国嫌いはわかってるし、
自分も中国は好きじゃないけど、
新銀行東京や築地の土壌汚染や五輪招致に今まで使ったお金に比較すれば
高額でもないし、何倍も生きたお金の使いかただと思うよ。

昨今の対中意識からして、レンタル料金の額からも、
パンダなんていらねー派の人も居るのは充分に理解してるけど
自分は嬉しい。動物園が賑やかになるのは良いことだと思う。

817可愛い奥様:2010/02/12(金) 19:22:51 ID:NwA74r9o0
上野動物園&公園には海外からの観光客も沢山くるし、
一億のレンタル料も問題なさそう。(2頭だから二億だけど)
巨大な肉を貪るトラを見ながらフランス人が「セシボン」
って口ぐちに言ってた。
818可愛い奥様:2010/02/12(金) 19:47:49 ID:TEVUWCyG0
パンダのレンタル代、慎太郎が値切って8400万らしいよ。
819可愛い奥様:2010/02/12(金) 20:25:34 ID:yLyCHvPz0
パンダなんとか…ってお土産で元取れそう。
820可愛い奥様:2010/02/12(金) 20:51:20 ID:ffuVBVRP0
>慎太郎が値切って8400万
さすがだわw
821可愛い奥様:2010/02/12(金) 21:16:58 ID:X0ONuH050
池袋西武の、ロフトへのエスカレーターが突然逆に替えられたのが納得いかない。

新宿の小田急の改装は割りと成功してると思う。4階にファッションブランドを
全部集めて、見ごたえがある。こんなに小田急って広かったんだな〜って思った。
京王百貨店は黄色い蛍光灯のまま、わが道を貫き通してるねw
伊勢丹は昔ほどの万能感がなくなったなー。
822可愛い奥様:2010/02/12(金) 22:06:04 ID:h1ac1X530
伊勢丹は駅から遠いからなー。
京王小田急高島屋でいいやと思っちゃう。
823可愛い奥様:2010/02/12(金) 22:16:08 ID:amXxxErK0
>>818
値切り上手だなwww
824可愛い奥様:2010/02/12(金) 22:21:57 ID:GhnsWMrT0
>>818
自分の海外視察のホテル代はケチらないくせにねw
825可愛い奥様:2010/02/12(金) 23:34:40 ID:Z3MJLlRx0
うちは春休みの海外旅行でどこに行くか、という話になって
半ば本気で「パンダのいる動物園のある都市」にしようかと
思っていたんだけど、東京に来るなら今回は別の所にしよう。
826可愛い奥様:2010/02/12(金) 23:38:16 ID:qy6+s/9a0
えーそこまでしてパンダって見たいもの?
値切ったのはGJだけれどぶっちゃけ、要らない派だわ。
上野動物園はモノレールで下った先が面白いエリアでしょ。
今までもパンダの檻のあるあたりは、出入りの際についでによるだけって感じだったし
よってもパンダは物陰に寝ていて置物状態だったし。
パンダいない間も別に違和感なく通り過ぎてたわ。
827可愛い奥様:2010/02/12(金) 23:39:27 ID:i7WRTgAg0
パンダが見たいなら、和歌山のアドベンチャーワールドに池ば〜。
828可愛い奥様:2010/02/12(金) 23:45:38 ID:MMNjk6er0
すぐ隣のレッサーパンダのほうが好きだな
確かにジャイアントパンダは「奥の方で寝てるだけ」のイメージしかないわw
829可愛い奥様:2010/02/13(土) 06:02:52 ID:MDulovp30
レンタル料値切って8400万じゃなかったけ?
石原がパンダが見たいなら他に池って言っててGJ!と思ってたけど
各方面から要請があったみたいね。w
NHK、街頭インタビューでパンダが見たい人ばかり出して作り過ぎ。w
830可愛い奥様:2010/02/13(土) 07:41:35 ID:wU23n4/00
パンダって過大評価されてる
私はモルモットが抱っこできれば幸せ
831可愛い奥様:2010/02/13(土) 10:37:59 ID:hs7+9GSS0
本物のパンダ見たことないけどそんなに興味ない。
パンダよりクマのが好きだし。
だから値切って8400万でも自分的には微妙w
832可愛い奥様:2010/02/13(土) 10:59:11 ID:fgeTJrfj0
老害都知事の不出来な息子「自称芸術家」や
見込みのない五輪招致に莫大な金を使うより、
よほど有益なことだと思うけどね。
833可愛い奥様:2010/02/13(土) 11:17:14 ID:IRhJGElg0
年寄りパンダだったから寝てばかりだったよね。
子供が2頭来るんだったら、しばらくコロコロ遊んだりするのが
見られるのではなかろうか。
並ぶんだったら見たくネ。だけど。
上野はほどよい広さで子供が2才くらいの頃良く行ったな。
散歩に丁度いいサイズ。
834可愛い奥様:2010/02/13(土) 14:22:19 ID:vg4PhOzI0
>>832
五輪招致のために、どれだけ東京の零細企業に金が行ったか知らんのかー
町工場に仕事を依頼して東京都の中で金を回したんだよ。

中国に金を流すよりもよっぽどいい。
835可愛い奥様:2010/02/13(土) 14:41:21 ID:fgeTJrfj0
>>834
その零細企業の皆さんにも利用されない新銀行東京に膨大なお金を投入。
836可愛い奥様:2010/02/13(土) 14:41:50 ID:cHrWw0er0
>>834
そうそう。
テレビからしか情報を知ろうとしない輩が多くて、ほんと困るねえ。
837可愛い奥様:2010/02/13(土) 15:33:35 ID:1CRwyzC00
パンダよりホワイトタイガー見たいわ
でも東武動物公園ってうちからは遠いなぁ
838可愛い奥様:2010/02/13(土) 15:42:07 ID:LKgTwLLI0
中国に強い態度で値切れる知事は石原さんぐらいだろうねw
839可愛い奥様:2010/02/13(土) 19:23:57 ID:0N0WuVg8O
ワシントンのパンダなんて年間二億だよ。安い安い。
しかもなぜか日本の企業(フジフイルム)がスポンサーだし。

個人的にはあのデブうさぎにモフモフできれば満足。
840可愛い奥様:2010/02/13(土) 19:30:02 ID:WU+f5Aay0
石原さんがまもってくれてるー
841可愛い奥様:2010/02/13(土) 19:44:35 ID:vsRv6XtJ0
東京なんてマジ住むところじゃないよw 首都なんかでいられると恥ずかしい
田舎者の寄せ集めが必死になって生きてるしw
842可愛い奥様:2010/02/13(土) 19:45:50 ID:mAxVjFgg0
上野の土偶展へ行って来た。
スカイツリーが見えるかも?と上野駅の陸橋になってるところできょろきょろしたけど
わからなかった…
もっと東へ行かないとビルで見えないのかな
843可愛い奥様:2010/02/13(土) 20:05:00 ID:0N0WuVg8O
田舎者の寄せ集めでも必死でも構わない。

私は東京が好きだ
844可愛い奥様:2010/02/13(土) 20:26:04 ID:x8reJuRR0
>田舎者の寄せ集めが必死になって生きてるしw

わかるw
新興住宅街とかで子育てしてる元田舎者集団って張り合いまくりで笑えるよ。
タワーマンションって名前の団地なのに
セレブぶってスーパー行くのにも張り切った格好してんの。
気取ってる変な奴って高層ビルが珍しいような田舎出身の馬鹿ばかり。

845可愛い奥様:2010/02/13(土) 21:11:09 ID:6RC6Kl9NO
確かにスーパーや日常の買い物なのに、上から下まで見えっ張り丸出しな恰好の人多いね。
頑張ってんなーと思う。
846可愛い奥様:2010/02/13(土) 21:46:15 ID:6unS/Gfw0
上野動物園は鳥
オナガちゃんかわいいよオナガちゃん
異論は認めるw
847可愛い奥様:2010/02/13(土) 22:02:09 ID:+I1IBbnwP
上野動物園の鳥いいよね。
特にハシビロコウが好き。

あとゴリラが麻袋?を羽織ってたりして面白い。
見てみたいのはナマケモノのロープ渡り。
行ったときは夕方近かったからかいなくて残念だった。
848可愛い奥様:2010/02/14(日) 00:33:48 ID:Qh83T9c80
私も池袋東武の地下(メトポリ側)の生鮮食品売り場(特に野菜)が大好き。
隣の目白住民ですが、ご近所の方をお見かけすることもしばしば。
ニュークイックの安売りの日は、すいてる午前中に行きます。
有楽町線を使って(?)、麹町や市ヶ谷あたりにお住まいのマダムも
食材を買いにいらっしゃるようですよ。
北海道展といえば池袋東武、くらいになったし、
東武おそるべし。
849可愛い奥様:2010/02/14(日) 05:16:10 ID:pTm6tBtz0
>>848
適度にブランド入ってて、適度におばさまにも需要合っていいよね。
北海道展とか面白いし。メトロポリタンとつながってて、安いOL系な店やHMVもあったし・・・西部よりよっぽど使えたなあ。
メトロがルミネに変わると飲食店テナントも変わるんだろうか?本屋行って、まったりメトロでご飯食べるの好きだったな。とくに蕎麦屋。

西部は、東武に入ってないブランド店だけ利用してたけど、変な作りでワンフロア歩くだけでかなり疲れるし・・・

850可愛い奥様:2010/02/14(日) 05:19:32 ID:pTm6tBtz0
台東区住民だが、パンダ知らなかった・・・・いらね〜
もうちょっと小奇麗にして、ふれあいコーナー増やしてくれたら、毎週でも行くかも。
851可愛い奥様:2010/02/14(日) 11:12:58 ID:rjg/ZREn0
神代植物園の梅ってもう結構咲いてます?
852可愛い奥様:2010/02/14(日) 13:20:55 ID:5cS2aRDg0
俳句を習ったり落語を聞いたりのご隠居趣味なんで、
明るくてお洒落なデパートが苦手になってきた。
三越本店や新宿京王の渋さ加減が好きだったんだけど、
池袋東武にがぜん興味がわいてきたわ。
池袋はハンズに行くのが主目的だったけど、
今度は東武にも足を運んでみますね。

>>851
梅の名所をあげてみる。
亀戸天神、湯島天神、小石川後楽園や浜離宮の梅園、
都下だとやはり青梅・吉野の梅郷・・・
神代植物園は多摩地区だし、都内より少し遅い印象があるけど
植物園だけあって多種な梅が植えてあるので
早咲きのものとか開花してるかもね。植物園のHP見てみたら?
深大寺境内の梅も綺麗だよ。
853可愛い奥様:2010/02/14(日) 14:11:10 ID://EbkPAU0
>>851
わりとご近所なので午前中行って来ました。3分咲きといったところでしょうか。
椿がきれいでしたよ。
854可愛い奥様:2010/02/14(日) 14:20:48 ID:qv0CTTEGP
梅ヶ丘の羽根木公園も梅の木がたくさんあってきれいだよね。
855可愛い奥様:2010/02/14(日) 17:49:25 ID:W8rnCGCo0
芝公園の梅園は咲いたでしょうか?
看板で見たけど銀世界と呼ばれていたそうなんですけど。
856可愛い奥様:2010/02/14(日) 20:12:44 ID:AQl5n0XC0
西武もりやすのローストビーフ切れ端すごく美味しかった。
週末5時過ぎでもまだ大丈夫な感じ。
並んでるときに目安として何g買うか聞かれて最後尾の調整してた。
そして東武にも魚久があったんだね!
こちらの特売は11時4時6時で、昼過ぎでも11時分が売れ残ってる状態でした。
内容と価格が多少違うようでしたが、長時間西武に並ぶよりは全然いい。
857可愛い奥様:2010/02/14(日) 20:15:03 ID:6LVdg3sP0
開花情報、公園名でぐぐればだいたい出てくるけど。
858可愛い奥様:2010/02/14(日) 20:55:46 ID:UY8WDqu60
>>841
・・・というような人が増えて、
もっと寂れてくれないかなーと密かに思ったりはしてる。
もう十分都市として発達したと思うし。
859可愛い奥様:2010/02/14(日) 21:22:54 ID:ygl90uYy0
ベランダ目の前がスカイツリーだけど、そろそろ部屋の中からだと天辺が見切れてきたw
いま290メートルらしいからもうすぐ東京タワーに並ぶか。
でも本家に比べて小さく感じるのはやっぱり裾野が構造上あんまり広がってないからか。
860可愛い奥様:2010/02/14(日) 21:32:21 ID:ieMZFxqy0
東武好きが多くて嬉しいっす。
子どもが小さい時は良く行ったよ。
東武の中でご近所さんと会うこともしばしば。
今はペットコーナーと園芸コーナーがなくなってしまったのが
残念だけど。

>>859
スカイツリー、シュッとした形だよね。
お茶の水のやや高台にある勤務先のビルの窓から
凄く近く見えるよ。
861可愛い奥様:2010/02/15(月) 00:36:26 ID:m6R4Vsk00
>>852-853
ありがとう。
862可愛い奥様:2010/02/15(月) 08:37:36 ID:mH4Xvc6x0
羽根木公園で梅を見て梅大福を食べたい
863可愛い奥様:2010/02/15(月) 08:38:26 ID:8xDcSCbw0
梅まつりといえば富永一郎の漫画教室(って、まだあるんかな。。)
864可愛い奥様:2010/02/15(月) 09:09:05 ID:9svlkL+oO
この寒さ、いつまで続くんだろ。
バーゲンのコートについつい手が伸びてしまうわー
865可愛い奥様:2010/02/15(月) 11:39:47 ID:yOTkgz0t0
雨降ってきた@三鷹
明日は雪になるみたいだね・・ダウンが全然しまえない
866可愛い奥様:2010/02/15(月) 11:44:55 ID:yZksF0nz0
こちら世田谷。寒いね
867可愛い奥様:2010/02/15(月) 11:56:19 ID:s+Bm/0jD0
いやだな。明日は雪か〜。
868可愛い奥様:2010/02/15(月) 12:16:55 ID:MZHSKZCuP
うえええ雪なのかよーorz
869可愛い奥様:2010/02/15(月) 12:41:57 ID:eRuWknoA0
えっ明日また雪予報?!
870可愛い奥様:2010/02/15(月) 12:55:03 ID:D5kMQPz/0
そうです
871可愛い奥様:2010/02/15(月) 13:43:30 ID:bJtdEE+60
2週間前も火曜日に雪が降ったね
872可愛い奥様:2010/02/15(月) 14:37:05 ID:nmCGbHVW0
まじでかー
明日は息子の習い事で送迎しなきゃなのに。
873可愛い奥様:2010/02/15(月) 15:28:42 ID:wF2d1Bhh0
えーまた雪かよ、冷蔵庫の中身が明日までもたないわーと
しぶしぶ雨の中買い物に行ってきた。
あまり降ってなくて帰りにちょっと傘をさしただけで済んだが
家に着いた途端本降り。いやーラッキーだった。
874可愛い奥様:2010/02/15(月) 15:36:47 ID:OwWSx9rs0
火曜日の生協が神だわw
875可愛い奥様:2010/02/16(火) 07:41:45 ID:J8jt8jMB0
727 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/15(月) 11:38:13 ID:i6Nf95st0
ググってみたら、
この鳩カフェを仕切ってたの、去年に恵比寿の居酒屋で呼ばれた
電通の社員じゃん。twitterを薦めた張本人。

http://www.satonao.com/archives/2010/02/post_2829.html

こういう看板とか、税金から予算出したのか?
しかも、応募者の選定とかこいつがやったみたいだが、
そういうのって個人情報的にどうなんだろね?
876可愛い奥様:2010/02/16(火) 12:03:06 ID:VWuuuD4ZO
今日も雪か・・・
早めに買い物しなきゃだ。
積もらなくても降雪回数が多いのって、ここ数年なかったよね
877可愛い奥様:2010/02/16(火) 12:15:37 ID:cNgKWkvY0
東京は誰もがあこがれる地上の楽園 byTBS

438 :名無しさん:2009/05/03(日) 02:09:27
さっきのtbsのたけしと安住の情報番組で
2才の娘に熱湯をかけて母親らが逮捕された事件をやってたが、「東京・足立区」の
テロップ・ナレーション共になし。唯一事件が起きた場所が分かるのはVTRで数秒映された児童相談所の看板のみでした。
つまり注視していなければ、どこで起きたのか全くわからない。聞こえてもこない。
そこまで「東京」のイメージを気にするなら最初から取り上げるなよ。

その直後の安売り衣料店がオープンしたというニュースは、ご丁寧に「東京・原宿」と
テロップとナレーションをしかっり入れてました。
東京の虐待事件の直後に東京の新しい店がオープンとは、よくもこんな分かりやすいことを・・
878可愛い奥様:2010/02/16(火) 12:35:38 ID:D8It5FjO0
東京のイメージ云々って言うより
「足立区」のダークなイメージを表に出したくなかっただけかと。
たけしも足立区出身だしね。 つか、関西人定期的にしつこいね。
879可愛い奥様:2010/02/16(火) 16:29:18 ID:ZkHXys8j0
木曜も雪って聞いた。歯医者予約してるのに嫌だなぁ。
せめて雨になりますように。
880可愛い奥様:2010/02/16(火) 17:15:07 ID:ayD5uwQwO
上野松坂屋は客層が酷いなあ。
年寄りは我慢が効かないって本当なのね。
ヨーグルト屋通っていたけど移転を希望する。
881可愛い奥様:2010/02/16(火) 17:55:18 ID:qjbjkHDh0
上野松坂屋は18時過ぎたら行くべし。
本当に年寄りとかに悩まされるよね、あそこ。
何でだろう。
882可愛い奥様:2010/02/16(火) 18:51:01 ID:oz7lY9gB0
吉祥寺伊勢丹が閉店だから東急にコスメがいろいろ移って来るね
YSLとエスティが吉祥寺に残ってくれて良かった〜
883可愛い奥様:2010/02/16(火) 20:00:49 ID:cWfvAHbb0
>>881
>>882
どんなご老人に困っているの?
884可愛い奥様:2010/02/16(火) 21:20:47 ID:ayD5uwQwO
上野松坂屋、ジジババはエレベーターが開いた瞬間降りる人を押しのけて乗る、
パン屋では並ばずに横から買う、
レストランで地下で買った物を食べる、、
とにかく自分さえ良ければそれでいい、みたいな感じ。
店員も諦めている様で見て見ぬふり。
上野は色んな意味でもう無理だ。
銀座に逝きます
885可愛い奥様:2010/02/16(火) 21:22:39 ID:qNXL1jnA0
民度が低いところなのね・・・
886可愛い奥様:2010/02/16(火) 21:47:01 ID:Wa1SuBzr0
上野だもん
タケヤなんてそれに加え
チャイナ&コリア

ええ馴れっこですともw
吉池だけはなぜか安心できる
887可愛い奥様:2010/02/17(水) 05:01:23 ID:tuquCm0F0
地震きた、こわい。
888可愛い奥様:2010/02/17(水) 05:10:59 ID:R44FW8JP0
だよね、揺れた〜。
中央区です。
889可愛い奥様:2010/02/17(水) 06:37:53 ID:R2vLHZkj0
全然気が塚ないで寝てた
890可愛い奥様:2010/02/17(水) 08:36:51 ID:nT/xmJ0k0
やっぱり地震だった?
自分がクラクラしてるだけかと思ったw
891可愛い奥様:2010/02/17(水) 08:52:04 ID:5Bm567Pq0
地震がきてこのタンスが倒れてきても足でつっかえ棒すれば押し返せるかな
やっぱりそんな無謀なことしないで素直によける方がいいかもな

とあーでもないこーでもないという夢を見ていた。
実際に地震がきていたんだって後で知った。
892可愛い奥様:2010/02/17(水) 11:29:18 ID:yanrIt360
分かりやすい東京マンセーイメージ操作

476 :名無しさん:2009/05/05(火) 20:27:02
現在フジテレビで
「カスペ!ひき逃げ主婦!ブランド詐欺!盗難車暴走バトル!消えた犯人逮捕の決定的瞬間」
という露骨なタイトルの警察番組やってるけど、冒頭からいきなり関西弁の汚い言葉での
やりとりを丁寧にテロップ表示してました。滋賀県警の取材でしたけどね。
その後のブランド詐欺の取材は広島県警、そして再び滋賀県警と地方ばかり。
「〜エンジェル」とか女性警邏隊の活躍を追うみたいなポジティブな取材では東京
警視庁を取材するが、今回の様な悪いイメージしかない特集は地方中心で呆れます。
893可愛い奥様:2010/02/17(水) 12:22:08 ID:AtwGWRYS0
日本には47都道府県あるのよ。
どんだけ毎日東京のことを考えて暮らしてるんだ、892は。
894可愛い奥様:2010/02/17(水) 12:29:40 ID:ReKLGNNb0
東京に住みたいのに住めない関西人のツンデレ バロス
895可愛い奥様:2010/02/17(水) 12:31:15 ID:z9YGn0XK0
このスレにだけ書いてるわけじゃないから
目を合わしちゃダメ
896可愛い奥様:2010/02/17(水) 13:40:35 ID:8RVKt1J0P
吉祥寺アトレ(旧ロンロン)2階部分のテナント表を他スレで
見つけたので貼っときます。
ざっと見る限り新規の店はチェーン店が多そう…

ttp://www.atre.co.jp/company/news/pict/148_kichijyouji2.pdf
897可愛い奥様:2010/02/17(水) 13:54:40 ID:ETFUcYwm0
ロクシタンとカルディ入るのは嬉しいけど、ロンロンの名前がなくなるのは寂しいな。
子供の頃ロンロン二階にあった王様のアイデアとペット屋見るの好きだったわ。
898可愛い奥様:2010/02/17(水) 17:58:37 ID:JshR4+RE0
ロンロンっていうダサいとこが好きだったのに
ペット屋って今のケンタの場所だったっけ??帰り際によく猫見てから帰ったな
899可愛い奥様:2010/02/17(水) 20:19:43 ID:MQi0vbNt0
街BBSでも書いてるけど、アトレになって食品街が消えるなら困る
まだ1F部分とか広報に出てないよね。
900可愛い奥様:2010/02/17(水) 23:00:00 ID:7uzJSbui0
ロンロンってダサイ名前がまたよかったのにね。
901可愛い奥様:2010/02/17(水) 23:11:20 ID:Ow0J6N6d0
えー食品街なくなったらイヤだな。
902可愛い奥様:2010/02/17(水) 23:14:08 ID:7a69jNbY0
>>899
たぶん大丈夫だと思うけど。あそこの食品の売り上げすごいって聞いたことあるし。
903可愛い奥様:2010/02/18(木) 00:40:07 ID:f4OIKWdy0
>>902
最初、食品街撤廃って話があったんですよ
904可愛い奥様:2010/02/18(木) 00:46:55 ID:moxeAnjs0
混沌としつつも深すぎない乱雑さが、よかったのになー>ロンロン
三鷹は滅多にいかないし、ロンロンカードの使い道がなくなる
905可愛い奥様:2010/02/18(木) 01:31:06 ID:OPVLNHGQ0
え?マジ?
アトレの店舗開発の人の話を聞いたけど、相当リサーチとかしてるみたいだったんだけど。

>>904
同意。あの混沌とした感じが良かったのにね。
906可愛い奥様:2010/02/18(木) 03:57:21 ID:2OrxEQlb0
上野松坂屋、私も割り込まれたことあるー
あまりに自然に前に滑り込まれて
びっくりしすぎて声も出なかったよ
907可愛い奥様:2010/02/18(木) 07:34:29 ID:MAH8u2a80
朝起きてビックリ!バンクーバーより積もってんじゃないか。
908可愛い奥様:2010/02/18(木) 09:23:04 ID:RCYgVNoQ0
>>907
>バンクーバーより
って、奥様・・・w

でもここ最近の寒さと暗い空の色で、
外に出るのは勿論、家の中でもシャキシャキ動く気が起きません。
自分がダラ奥なんだろうけど。
909可愛い奥様:2010/02/18(木) 10:02:34 ID:P5xHN2yx0
>>908
私も今週はダラダラしっぱなし。洗濯も昨日半分しただけw
ダラにさらに拍車がかかりなんにもする気おきないわ。
910可愛い奥様:2010/02/18(木) 10:18:26 ID:tmlSUar80
うわ、今けっこう揺れたね・・・
911可愛い奥様:2010/02/18(木) 10:48:02 ID:tq4mPMlK0
昨日食料は買い込んだので今日は引きこもる!
ネットで買ったコスメも届くからそれ来たらちょっと試してバンクーバー見てダラろう。
912可愛い奥様:2010/02/18(木) 11:14:59 ID:rarW8U2t0
10時15分頃の地震、私は気付かなかったけど広範囲だわ。
異常震域の時はこういう感じよね。

913可愛い奥様:2010/02/18(木) 12:02:57 ID:wiCFL/rS0
とにかく関西の悪口が日常の東京人&東京メディア

601 :文責・名無しさん:2010/02/17(水) 19:12:10 ID:12Lnj1UN0
日テレ系の踊るさんま御殿で今募集中テーマのなかで、

「だから関西人はイヤだなぁと思う瞬間」

ってのがあるのだが、全国ネットでやるテーマじゃないだろ。
914可愛い奥様:2010/02/18(木) 12:17:06 ID:04/JFdPG0
そのテーマが全国ネットで取り上げられる、ということがどういうことなのか。
そこまで考えてみたらいいのに。

>>911
いいなぁ。
今週は天気が悪いから、と日曜に沢山買い込んだのがこのタイミングで尽きてきた。
今日は買い物行かないと・・・
915可愛い奥様:2010/02/18(木) 12:23:45 ID:tmlSUar80
朝、今年一番の雪国〜って感じだったのに
さっき外見たら朝見たのは幻だったのかと思うくらい
雪の残りすら見えないよぉ。
本当にまやかしにあった気分でしばらく脳が変になった。
雨で溶けちゃったのね。
916可愛い奥様:2010/02/18(木) 12:24:12 ID:ivSyk0quO
地震全くきづかなかった・・・動いてたからかな
917可愛い奥様:2010/02/18(木) 12:42:23 ID:2Bs1sSFFO
そんなに積もってたんだ。
私も今週絶賛ダラ奥中だから
起きたら既に道がカラカラだったわ。
ちょっと惜しい。
918可愛い奥様:2010/02/18(木) 13:05:33 ID:JTP4p6MK0
もそもそ昼食を食べてる間に、晴れてきたー。
嬉しいから食後の散歩に行ってくる。

それから今日のくもじい、国道246号線赤坂〜二子玉川だって。
ブラタモリは秋葉原アンコール再放送らしい。
919可愛い奥様:2010/02/18(木) 13:19:26 ID:35JioGhA0
今年は雪多いな〜
920可愛い奥様:2010/02/18(木) 14:34:55 ID:VqWUFPwD0
きゃー太陽さん
921可愛い奥様:2010/02/18(木) 15:58:56 ID:PkXnlbWl0
>>914
どういうことなのか。詳しく

何が言いたいのかイマイチ分かりません。
922可愛い奥様:2010/02/18(木) 20:53:14 ID:y3FWRc270
>>914
コンビ打ちでないならば、地域分団厨はスルーでお願いします。

日本人同士の対立を煽ろうと、男女間、世代間、地域間、民と官etc...
しょうもないコピペを貼ってまわってる連中がいるので。

うっかりレスするとしつこく絡んできてスレが荒れる原因にもなりますから。
923可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:18:39 ID:JQok6s+o0
バンクーバーの天気見てきたら東京より暖かいかも!?
924可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:39:51 ID:FjrLpz020
バンクーバーはもともとあまり寒くない地域だよ。
実際スキー会場とかはめちゃめちゃ遠く離れた山奥。
冬は東京のほうがさむい。
925可愛い奥様:2010/02/19(金) 02:43:51 ID:1xjqJO960
昨日はこの時間もふってたよね。

駅から近いけどエスカレータがない物件に決めちゃった。五階だからたいへんそー。
926可愛い奥様:2010/02/19(金) 02:48:49 ID:GjheYD8J0
エスカレーター付きの物件のほうが珍しいようなw
927可愛い奥様:2010/02/19(金) 03:49:06 ID:gWLKTknG0
ヌコをもふりたくなった
928可愛い奥様:2010/02/19(金) 07:55:34 ID:/g1SYLde0
>>925
老婆心ながら、ぎっくり腰とかアキレス腱切ったりとか
予定外の妊娠の時は大変そうだ。
でも健康にはよさげ!
929可愛い奥様:2010/02/19(金) 09:02:29 ID:wQz2Vc+e0
昨日のくもじいは出身小学校とか中学校とか映ってておもしろかったー
やっぱり地元だとおもしろさも一味違う
930可愛い奥様:2010/02/19(金) 09:04:51 ID:ttVFQ35g0
うちのマンションも映ってたw
あらためて246って大動脈だと思ったわ。

それにしても大橋ジャンクションすごいね。
タモリ倶楽部でも取材してたけど。
931可愛い奥様:2010/02/19(金) 09:13:09 ID:3Ih/Glao0
>>930
はとバスの大橋ジャンクション見学ツアーに行きました!
中をじっくり見せてもらえて面白かったですよ。スプリンクラーの試験放水もたまたま見られて良かった。
タモリと江川達也の描いたシンボルマークの原画が見学者用の建物に飾られてました。
932可愛い奥様:2010/02/19(金) 12:24:12 ID:il/NmC/F0
大橋ジャンクションって池尻大橋に近いのね。
去年何度か近くの都立高校見学に行って通ったのに
気がつかなかったw
普段車に乗らないから、中を見る機会も無いかな、
と思ってたけど、>>931さんが行ったようなツアーがあるのね。
行ってみたい!
933可愛い奥様:2010/02/19(金) 12:41:36 ID:1bYDTX/V0
〜北関東地方の奥様〜

【水戸納豆】茨城の奥様★エピソード10【筑波山】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252473364/
【とちおとめ】栃木県の奥様8【那須高原】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246813075/
【荒船山】群馬県在住の奥様9【八ッ場ダム】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255379854/
934可愛い奥様:2010/02/19(金) 16:12:22 ID:fGGSraR10
>>930
タモリ倶楽部でロゴ作ってたよね?
結局、採用されたんだろうか。されないだろうなw
935931:2010/02/19(金) 20:26:48 ID:H0lDrsHV0
>>934
されてましたよ。ちゃんと標識になってました。
標識の大きさを実感できるように地上に置いてある状態のものを見せてくれたのですが
「あっ、これ!」ってすぐにわかります。
職員の方に伺ったら、「はい、多少デフォルメはありますが、使わせていただいてます」
とのことでした。
はとバスのツアーは2日間のみの限定ツアーでキャンセル待ちが40人近く出たらしい
人気のツアーでした(私ははとバス会員wwなので、優先予約が出来ました)。

936可愛い奥様:2010/02/19(金) 20:43:08 ID:D94TAi550
いいな〜はとバスツアー。楽しかったみたいだね。
実家が東山なんで完成したら見に行こっと。
目黒区って狭いから、ああでもしないと公園作れないというのがなんとも。
937可愛い奥様:2010/02/20(土) 09:36:18 ID:GQPwV0mX0
はとバス乗ったことないな。乗ってみたいと思ってるんだけど鼻が敏感なので
もし近くに加齢臭のする人がいたらキツイとか考えて二の足を踏んでしまうw
席って指定なのかしら。途中で変えたりしたらやっぱり変よね
938可愛い奥様:2010/02/20(土) 12:17:18 ID:LDCJev9G0
東京は日本一のブランド都市ニダ by在日ヤフー

321 :文責・名無しさん:2010/02/19(金) 01:30:09 ID:QcJc08hP0
東京の悪いニュースで「東京」とは一切出さないyahooだが、地方だと・・

大阪市 20人に1人が生活保護
宮城殺傷 被害者が交代で警戒
千葉殺害 知人らに悔しさ
アパート火災、2幼児死亡 ←東京
福岡3児死亡、元市職員らを提訴
愛知ひき逃げ 信号無視し進入

322 :文責・名無しさん:2010/02/20(土) 04:57:14 ID:Qb72CIzF0
大阪で起きた火災の裁判、大分大学の超勤手当て不払い
小1の長男を殴った東京の事件は地名が無く、東京のスカイツリーは地名入り。

大阪3人死亡火災 被告に無罪
大分 超勤手当336人不払い
「走るの遅い」と小1長男殴る
東京スカイツリー、300m到達
939可愛い奥様:2010/02/20(土) 14:55:32 ID:piMJc0HeO
久々洗濯物カラッと乾いて快感だわ!!
940可愛い奥様:2010/02/20(土) 16:11:37 ID:mKMm8k8j0
〜甲信越地方の奥様〜

■□■〜新潟の奥様雑談スレpart30〜■□■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1261010898/
信州の奥様スレ★part20【信濃】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1266557869/
【桃・ぶどう】山梨県の奥様★2【清里高原】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1244634557/
941可愛い奥様:2010/02/20(土) 20:39:10 ID:Kqd8Z7OO0
>>937
はとバス奥です。
席は指定ですが、空いてる場合は途中で別の席に移動できますよ。
ただ人気コースの場合、移動できないので辛いことも。
私は友人2人と3人で行くことが多いのですが、空いてれば3人で横一列に取れるのですが、
混んでいる場合、隣にヘンなおっさんがくる確率が高いです。
妙に馴れ馴れしくて必死にこちらの話に入ってくる人が多いんですよね。
「ああ、こんな性格だから一人で来るんだ」と納得するタイプ。
だから最近は夫と二人で行ってます。
942可愛い奥様:2010/02/21(日) 00:29:14 ID:0OtO5Jlb0

【親切】東武百貨店 Part4【一番店】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1261820746/
943可愛い奥様:2010/02/21(日) 02:14:19 ID:1zNV/mcXO
はとバスは、友人と1回だけ都心を回るツアーに参加した事あるけど
結局、自分ちの車が一番だわ。と実感。
ただ、高い位置から普段見てる景色が見られたのは面白かった。
944可愛い奥様:2010/02/22(月) 10:09:38 ID:mtdFfVy+0
母がはとバス好きで、付き合わされたことがあります。
しかも夜の歌舞伎町コース。有名?な「黒鳥の湖」というオカマバーでショーを見るという
コースなんだけど、夜、客引きのお兄さんが居並ぶ歌舞伎町を、あのはとバスガイドさんに
引率されて歩くのはきついものがありましたw
今思い起こせば、面白い体験だったかな。
945可愛い奥様:2010/02/22(月) 12:41:02 ID:K877clwX0
トンネルウォークは最後の募集みたいよ。
946可愛い奥様:2010/02/22(月) 13:41:46 ID:tAEaKsrV0
株式会社キンカ堂

スーパー『キンカ堂』、手芸専門店『バイハンズ』を展開

自己破産を申請

負債45億7000万円

「東京」 (株)キンカ堂(資本金22億824万402円、豊島区南池袋3-10-9、
登記面=東京都豊島区南池袋3-11-8、代表野萩康氏)は、2月22日に
東京地裁へ自己破産を申請した。
947可愛い奥様:2010/02/22(月) 13:45:18 ID:V/xpuIWt0
>>945
うち、行くよ。
948可愛い奥様:2010/02/22(月) 13:53:54 ID:LMJ7NVk10
あらー、ビバホームに入ってるのもキンカ堂だったわよね?
ビバに行ったついでに手芸用品買えて便利だったのに
949可愛い奥様:2010/02/22(月) 13:55:05 ID:Dr5qQLXX0
あらー、アルカキットに入ってるのもキンカ堂だったのにー。
950可愛い奥様:2010/02/22(月) 14:11:11 ID:4D2hbueB0
あらやだ、キンカ堂!
入学準備用品の買い物に行かなきゃ、と思っていたところ。
街の手芸店は軒並み閉店で、キンカ堂だけが頼りなのに。
951可愛い奥様:2010/02/22(月) 15:07:09 ID:Zk4jMtyD0
キンカ堂、店舗閉鎖されてた。
952可愛い奥様:2010/02/22(月) 16:16:52 ID:4yMY8aYy0
店舗閉鎖ってマジ!?…orz
今年ミシンやメンズスーツを買おうと思ってたのに…
953可愛い奥様:2010/02/22(月) 16:29:33 ID:2EnJVUyP0
マジでー
954可愛い奥様:2010/02/22(月) 17:16:58 ID:Zk4jMtyD0
店舗はシャッターに今日付けの閉店の張り紙がされてたよ。
楽天ショップだけはまだ買物できるみたい。
ttp://www.rakuten.co.jp/kinkado/
955可愛い奥様:2010/02/22(月) 17:22:46 ID:kDJgtQLg0
池袋のキンカ堂、子どもの頃よく母と行ってたな。
残念・・・。
956可愛い奥様:2010/02/22(月) 17:25:00 ID:m+H6Cka30
これから園の袋物作ろうと思ってた人たちには大打撃ね。
日暮里まで行かないとだめかしら。
957可愛い奥様:2010/02/22(月) 18:06:32 ID:5DhFPS4b0
まさに子が今春入園でこの前買い物してきたばかりだ。
残念だなぁ。まだまだこれからたくさん作りたいものがあったのに。
958可愛い奥様:2010/02/22(月) 19:30:15 ID:7ldtHH5H0
>955
私も子供の頃よく池袋のキンカ堂行ったよ。
なんか地味な雰囲気だったけど随分長生きしてたんだ。
新田恵理がおにゃん子在籍時池袋のキンカ堂によく行ってた
と発言しててあんなところに?と驚いた
959可愛い奥様:2010/02/22(月) 19:42:03 ID:kDJgtQLg0
>>958
記憶違いかもしれないけど、池袋店に食堂もなかった?
もう40年以上も前のことだけど。
そうそう、地味な雰囲気だったね。
960可愛い奥様:2010/02/22(月) 21:53:13 ID:4D2hbueB0
うちは入学だから準備品も少ないけど、入園の人は大打撃だね。
日暮里に子連れは大変そうだ、物がありすぎてかえって悩みそう。
961可愛い奥様:2010/02/22(月) 22:24:23 ID:ZzUnzLIo0
なに。新宿のオカダヤに行くさ。それか渋谷のユザワヤ。
原宿渋谷あたりは、場所柄、小規模な生地屋、手芸屋も結構あるんだよね。
962可愛い奥様:2010/02/22(月) 22:36:25 ID:ZagBBtC10
新宿タカシマヤのユザワヤはどうだろ。
今週行く予定なんだ。
963可愛い奥様:2010/02/22(月) 23:44:56 ID:ZzUnzLIo0
そういえば高島屋にユザワヤ入ったっけね!!忘れてたわ。
オカダヤの危機じゃないの。
迷路のような店内、気に入ってるのにw

大手の手芸屋じゃユザヤワが一人勝ちなのかなぁ。
964可愛い奥様:2010/02/23(火) 00:12:33 ID:2k96hFxE0
池袋から新宿なら電車ですぐだけど、あったものが無くなるって寂しいね。
今年の入園準備品なら、素材の買い出しは済んでいるんじゃないのかな?
自分が早く始めたクチので、今から入園までに作るなんて無理だわw
965可愛い奥様:2010/02/23(火) 02:17:22 ID:iM0db7nx0
キンカ堂の池袋店は地下の子供服売り場出たところに喫茶店があった
新宿はオカダヤにしろユザワヤにしろ、電車を降りてから歩くのが面倒
しかも手作りの空気感とは遠い感じの道程
966可愛い奥様:2010/02/24(水) 00:24:31 ID:PfMsbsWl0
日暮里の繊維問屋街もお忘れなく〜
967可愛い奥様:2010/02/24(水) 07:27:10 ID:wnBithIl0
>>965
あ、やっぱり喫茶店があったんだ。
母の買い物に付き合うのはあまり楽しくはなかったけど、
そのあとの食事が嬉しかった。
三越のお好み食堂や、タカセでもよく食事したっけ。
968可愛い奥様:2010/02/24(水) 12:22:37 ID:aKKA/uoD0
ユザワヤ〜新宿は好立地だと思うけど、渋谷は駅からの道が歩きにくいw
渋谷には駅前にマルナンががんばってるし、トーアも健在だよね
969可愛い奥様:2010/02/24(水) 12:29:53 ID:CsVoianf0
捏造してまで大阪の悪口を言いたい東京メディア&吉本芸人
そしてそれにおおウケする東京人

702 :文責・名無しさん:2010/02/23(火) 13:31:12 ID:SXrSygmb0
昨日のホンマでっかニュースで
心理学評論家の西田がオレオレ詐欺のときの人の心理について話してたときのこと

さんま「ただ、大阪のおばちゃんだけはオレオレ詐欺に強いねん」

さんま「息子さん殺しますよ?って電話かかってきたら、いっぺん殺したって!って言いますからね」

(東京のスタジオ大笑い)

西田「ツッコミの文化がある大阪っていいなと思うんですけど、大阪のおばちゃんだってやられてないわけじゃなくて、
    例えば還付金詐欺などでは被害がでてますので、大阪のおばちゃんは「儲かりますよ」っていう話には弱いんですよ」

さんま「そうそう、大阪は1位らしいんです。儲かりまっせ詐欺」

西田「ある意味脅迫系には強いのかもしれないですね」

ブラマヨ小杉「脅迫系に強くて、儲かりまっせ系に弱いって、めっちゃカッコ悪いじゃないですか」

(東京のスタジオ大笑い)

儲かりまっせ詐欺も東京が断トツの1位
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1265600854/21
970可愛い奥様:2010/02/25(木) 11:14:49 ID:GIXz5MW50
今日の揺れ方、一瞬だった。ガタガタッ!!!!でオワタ。
いろんなタイプの揺れがあるなぁ。@多摩東部
971可愛い奥様:2010/02/25(木) 13:22:09 ID:wRZ2qGnO0
今日くもじいあるのね
972可愛い奥様:2010/02/25(木) 14:44:20 ID:9uJmMKjU0
午前中は暖かかったのに、なんか風が強くなってきたね。
973可愛い奥様:2010/02/25(木) 14:59:56 ID:irV3EsuT0
天気下り坂の予報だよね。
明日は雨かも。
974可愛い奥様:2010/02/25(木) 15:29:45 ID:xL05+CNk0
明日雨みたいね。
今日用事全部済ませたから、
家にこもって女子フィギュア見る予定。
今夜のくもじいもSPCLで楽しみ〜。
975可愛い奥様:2010/02/25(木) 15:51:18 ID:irV3EsuT0
今日のくもじい、中央線なんだね。
じっくり見たくてビデオ予約したw
976可愛い奥様:2010/02/25(木) 16:45:10 ID:/GDxQojL0
次スレ
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part27【都下】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1267083884/
977可愛い奥様:2010/02/25(木) 17:04:14 ID:Gi6XZ1lD0
中央線スペシャルwktk
978可愛い奥様:2010/02/25(木) 17:10:18 ID:Z6leltpP0
>>976
スレ立て乙です。
979可愛い奥様:2010/02/25(木) 17:20:37 ID:WtAcJ6b80
くもじい録画予約完了です

>>976乙カレー
980可愛い奥様:2010/02/25(木) 21:37:37 ID:LTcUzTy50
三鷹電車庫がするーされた orz
981可愛い奥様:2010/02/26(金) 14:53:15 ID:IPIaqJ8r0
ぽにょ姐さんに笑ったw
あのユザワ屋のくまちゃんは貰い手ついたかな。

みなさん東京マラソンは見に行きますか?
982可愛い奥様:2010/02/26(金) 17:27:03 ID:2rjbwLE80
うちは旦那が出るので見に行きます。 子どもと義母と共に…
私はビッグサイトに最終的に行きたいのだけど、義母は石原さんの
ヨーイドンが見たいと言うし(多分行っても混んでて無理だよね〜)
ほらこっちヨ!走って!とか出来ないだろな〜
983可愛い奥様:2010/02/26(金) 18:19:49 ID:owbYgu9U0
くもじい、初めて見たけど酔いそうになったw
984可愛い奥様:2010/02/26(金) 19:04:01 ID:IPIaqJ8r0
>>982
天気が怪しいけどご家族で頑張って!
>>983
ジェイクシマブクロのウクレレ、昔はハワイの青い空を想像したのに
最近は中央線とか総武線が走ってるところを思い浮かべてしまう・・・。
ジェイクはくもじぃで使われていることを知っておるのだろうか?
985可愛い奥様:2010/02/26(金) 19:12:23 ID:ymPafQkM0
くもじいよりもっと上

ttp://twitpic.com/15289h
国際宇宙ステーションから野口さんが
東京の夜景撮ってくれたよ!

駅ごとの賑やかさがよくわかるのに驚いた。
986可愛い奥様:2010/02/26(金) 20:05:32 ID:p7bLj7aG0
>>985
わあ、これはキレイ〜
987可愛い奥様:2010/02/26(金) 20:38:39 ID:ZoLZ71Dj0
>>985
これは面白いね。
点を辿って、電車の沿線や車の多い通りがよくわかる。
988可愛い奥様:2010/02/27(土) 07:18:46 ID:oAEclexQ0
>>985
うれしいなあ。
東京は宇宙からはこんな風に見えるんだ。
明るいね。
皇居と明治神宮が目でピカリとひと際光ってる渋谷が鼻で
林試の森公園がニコニコ笑ってる口に見える。w
989可愛い奥様:2010/02/27(土) 08:14:27 ID:/wZN381e0
バンクーバーオリンピックの陰に隠れてたから気づかなかったけど、東京マラソンって
明日なのね。全然知らなかった。
うわぁ、明日出かけるのに…。交通規制面倒くさい。
990可愛い奥様:2010/02/27(土) 11:24:29 ID:mQNJHLUB0
くもじい見たけど地味でつまらん
991可愛い奥様:2010/02/27(土) 17:14:42 ID:gMx68MEW0
東京マラソン、1回目から見に行っているよ〜。
箱根駅伝が大好きだから、箱根OBや招待選手、芸能人を
見に、そして一般のランナーを応援しに行って楽しんでる。
すごい迫力でちょっと感動する。
雨だとランナー・準備の人達も大変だから、せめて曇りに
なってほしい。もう、雨の中、準備が始まっているだろうけど。
992可愛い奥様:2010/02/27(土) 18:04:37 ID:GvESxeI90
チリでマグニチュード(M)8.3の大地震[10/02/27]
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1267254668/172
993可愛い奥様:2010/02/27(土) 18:46:23 ID:8sS+1koQO
明日観戦に行くけど都庁前か浅草で迷う。
どっちが空いているかな〜
オススメポイントありますか?
994可愛い奥様:2010/02/27(土) 19:02:08 ID:ZvLxU2SV0
チリの地震M8.8に修正されたようだね。
満潮時と重なると水位結構上がるかも。
気象庁の情報遅い。
明日の午後1時から3時くらいかなあ、津波が来るとしたら。
東京マラソンのゴールってどこだっけ?豊洲とか有明あたりヤバスかも。
995可愛い奥様:2010/02/27(土) 21:13:12 ID:xDJXY1N70
>>994
そんなに豊洲と有明がにくいか
996可愛い奥様:2010/02/27(土) 21:25:57 ID:ZvLxU2SV0
>>995
別に憎いとかじゃないよ。CNNj見てみ。
情報錯綜してるけど、CNNjでは今の時点でハワイに16フィートの津波とか言ってる。
997可愛い奥様:2010/02/27(土) 21:28:32 ID:EfG3Hb/A0
うん、相当高い津波が予想されているから、わりと冗談言ってらんないかも。
998可愛い奥様:2010/02/27(土) 21:28:35 ID:vC2ZyKTd0
東京の海岸は湾なんだから大丈夫よー。
50年前のことがあるから、三陸沖の人は不安があるかもしれない。

999可愛い奥様:2010/02/28(日) 00:20:04 ID:j6tMb2b10
>>996
地図見ろバカ
1000可愛い奥様:2010/02/28(日) 00:21:19 ID:sCzOLf9S0
うめちゃうね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。