なーごや奥様 part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
名古屋市内はもとより、尾張・三河など愛知県内の話題をドゾー。
荒らしは、あくまでもスルーでお願いします。
マターリまいりませう。

【前スレ】
な〜ごや奥様 part61
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1256031356/
2可愛い奥様:2009/12/03(木) 19:44:45 ID:IJwnidg00
【近隣スレ】

三河の奥様 part2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254533532/
【美濃】岐阜県の奥様集合★6【飛騨】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259163482/
【松阪牛】三重県の奥様7【伊賀焼】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247152906/

三河スレはどれが本スレかよくわからなかったけど
一番動いてそうなのを選びました。
3可愛い奥様:2009/12/04(金) 13:44:15 ID:LWrs5LnB0
名古屋人は人を憎んで罪を憎まず。
今日判決の未成年連続レイプ犯はきっと懲役3年くらいの罪になるんだろうな。

九州の消防官は同じ罪で懲役10年なのに・・・
4可愛い奥様:2009/12/04(金) 22:55:04 ID:Gmlr/o0E0
公務員だからかな?
でもいい加減レイプ、虐待、万引きは厳罰にするべき。
5可愛い奥様:2009/12/05(土) 09:13:22 ID:KapK996E0
今年は、「24」と「LOST」の東海地方の地上波一挙放送はありますでしょうか?
毎年楽しみにしてます
6可愛い奥様:2009/12/05(土) 09:47:58 ID:ESuUQIDc0
7可愛い奥様:2009/12/05(土) 09:49:52 ID:rLnyeafB0


http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html
医師出身の国会議員が医学部削減を国会で求めてきた歴史



一例を挙げると



さらに、昭和58年03月30日の参議院文教委員会で、高木健太郎議員(この方は医師ですね。)は、

 きょうの朝日新聞を見ましても、診療所の平均所得が、五十六年には年収に換算して約二千万円ぐらい、一般サラリーマンが平均年収が三百三十万円ですから、
約六・五倍の診療所の収入があった。ところが、五十一年の場合にはサラリーマンの収入が二百四十万、
そして診療所の方は一千九百四十万で、そのときには八倍であった。それがいまはもう六・五倍になった。これがさらに進むというともっと下がっていくんだ、
しかも診療費その他の締めつけが、あるいは薬価基準等の締めつけがございまして収入が非常に減ってきた。
こういうことから、お聞き及びだと思いますけれども、医科大学をつくり過ぎたんではないかという、そういう非難といいますかね、批評があるわけですね。



8可愛い奥様:2009/12/05(土) 13:10:08 ID:wQLox3Fk0
山田奥死
9可愛い奥様:2009/12/05(土) 15:52:49 ID:NT3S3W220
あげます
10可愛い奥様:2009/12/05(土) 19:55:22 ID:8oWKnnLpO
栄の名鉄瀬戸線駅近くに、毎日立ってる若い女のホームレス。寒そうだし、生理の血液で汚れてるし……。
そこらのおじさんホームレスのがきれいだなんて。
仕事の行きにも帰りにも見かけるから、なんだか欝になる。

11可愛い奥様:2009/12/05(土) 20:02:20 ID:cTS3rWyx0
自分は見たことないけど、クリスタル広場のあたりにも
子供のホームレス?がいるって聞いたことある。
親もいるみたいだけど、その人なのかな。
12可愛い奥様:2009/12/05(土) 20:13:31 ID:XJWqjo1+0
子供のホームレスがホントなら児童相談所通報してもいいんじゃないー?
13可愛い奥様:2009/12/05(土) 20:35:02 ID:FyztIK6A0
あのホームレス、親子だよ
子どもは小学校4年生ぐらいの感じかな
以前は今池のダイエーに出没していたらしい
で、東山線の栄駅の改札あたりにもいたけど、最近は瀬戸線のほうに移ったんだな・・・
知人が「女のほうが風俗でもなんでも、男よりもとりあえずは食っていけるだろうに・・・」と言っていたけど
あの経血だけはなんとかしてほしい
14可愛い奥様:2009/12/05(土) 20:40:12 ID:cTS3rWyx0
>>12
子供に食べ物だか服だか与えようとしたら、
親が怒ってきた、とか聞いたから
誰もかかわりたくないのかな?
有名だから警察とかは知ってるはずなのに。
15可愛い奥様:2009/12/05(土) 20:48:09 ID:CLFH3+cU0
親はともかく子供だけなら施設が保護していいんじゃないのかね。
学校も通ってなかったらこの先どうにもならないよねぇ。

>>13
私は見た事ないんだけど、同じホームレスなら、栄の前は名駅にいたはず。
名鉄の辺りでよく目撃されてた。
名駅使ってる友人達がよく噂してて、見かけなくなった頃に
栄に勤務している子から同じ話を聞いたから「同じ人かな〜」なんて言ってたんだけど。
16可愛い奥様:2009/12/05(土) 21:20:05 ID:rhJwTR+AO
女のホームレス・・
速攻犯罪に巻き込まれそう
怖っ・・
17可愛い奥様:2009/12/05(土) 21:28:59 ID:8oWKnnLpO
この前、センパの警備員さんとかなり長く話してたから何か好転しないかなぁ、と思ったけど翌日また同じとこにいた。
ケーキ屋のカフェから丸見えだし通報されたのかな。
18可愛い奥様:2009/12/05(土) 23:23:43 ID:ww3ACorC0
そんなのいるんだ…みたら軽く鬱になりそうだわ。
経血つけてて平気なんて精神病?池沼なの?保護すべきだと思うんだけど。
19可愛い奥様:2009/12/06(日) 00:23:24 ID:v+sC3+EV0
もうこのスレえんがちょだから、一旦落として、「〜」でやり直したら?w
20可愛い奥様:2009/12/06(日) 00:23:58 ID:a7B2BU5f0
数日前に目撃してしまっていた・・・。
私はぼーっと歩いていたので、直前まで気付かなかった。
あわててとっさによけたけれど。
21可愛い奥様:2009/12/06(日) 00:26:21 ID:a7B2BU5f0
↑女性のホームレスのことです。主語が無かったです。すみません。
22可愛い奥様:2009/12/06(日) 00:29:52 ID:v+sC3+EV0
今後「ー」になるたびに「経血オババ」が出てきそうで鬱。
23可愛い奥様:2009/12/06(日) 01:20:56 ID:ghGeKfpd0
オアシスにいるのとはまた別?
24可愛い奥様:2009/12/06(日) 01:59:46 ID:1U4ZrryY0
そんな変な人が複数いないと信じたいわ…。
25可愛い奥様:2009/12/06(日) 02:45:53 ID:K6BuOytO0
この季節に経血垂れ流しなんて、風邪ひきそうだ。
26可愛い奥様:2009/12/06(日) 03:29:26 ID:BTFv9aSTO
>>22
あなた怖いって言われない?
27可愛い奥様:2009/12/06(日) 08:10:06 ID:wsWasHMXO
私も見たよー
他の掲示板でもスレ立ってて、
そこの住民がいろいろ衣服とかお金渡しても断ってたって聞いて
私もなんにも出来てない
同じ女性として、何とかならないかな…
背格好は小学生みたいだけど、なんだか20代にも見えるし…
また、別に栄周辺で
露出気味の長身のニューハーフにもびっくりする
見たことある?
28可愛い奥様:2009/12/06(日) 09:36:41 ID:VKc4T/Wu0
ニューハーフっていうか、女装って感じだよね
すっごい背が高いからびっくりする
29可愛い奥様:2009/12/06(日) 10:56:38 ID:GMRT3clh0
あの人妙に目立つんだよね。アイコンタクトを取ってるのかな。
他のホームレスより確実に目立つのは自分が女性だからか、
彼女が女性のたたずまいを振りまいているからなのか。
30可愛い奥様:2009/12/06(日) 15:50:01 ID:i+S7m5OF0
どんな人なのか見たくなってきたじゃないか
31可愛い奥様:2009/12/06(日) 16:02:39 ID:CHyhiBMRO
私も一度も見たことないわ
32可愛い奥様:2009/12/06(日) 19:42:01 ID:4OefG9YE0
ID:v+sC3+EV0
こういうのを見るたび「なーごや」がいいと思ってしまう。
33可愛い奥様:2009/12/06(日) 20:02:00 ID:0Uc+ZiLTO
>>29
本当はGメンであることを祈りたい
34可愛い奥様:2009/12/06(日) 22:23:45 ID:lcOipspz0
本当は大学生で、卒業論文の為に実験的に変装して日々のデータを
集めてるのかも。
35可愛い奥様:2009/12/06(日) 22:44:28 ID:NNNZJ40k0
>>34
それだといいなぁw

栄のひったくり対策で、
警察が女装して夜を練り歩くことを、
結構前からやってるってラジオで聞いて、
ちょっと見つけたいと思ってたことを思い出した。
36可愛い奥様:2009/12/06(日) 23:00:33 ID:3/g80Htp0
あっちのスレの住人は、箸が転んでもすべて名古屋のせい!って勢いだね。
あの性格の悪さじゃあ、どこに住んでもなじめないと思う。
37可愛い奥様:2009/12/07(月) 07:50:02 ID:0wl5jwl+0
>>36
わざわざネタを振る奥様も似たようなモンですよ。(´∀`)σ)Д`)
38可愛い奥様:2009/12/07(月) 07:56:19 ID:9HvrAqlUO
八事ジャスコに久しぶりに行ってみたら
地下の洋食屋,食料品売場の喫茶店,最上階の喫茶店が閉店していた
不景気なんだね・・・
思い返してみたら 前程 私も↑の店には足を運ばなくなっていたわ
39可愛い奥様:2009/12/07(月) 08:58:32 ID:8x6Ew7ED0
八事周辺の新築マンション売れ残りがすごいらしいね
土地も去年の半値でも売れないらしい
坪120万円の中古住宅物件が70万円前後まで大暴落なんだって

昨日、港区めぐりしてきたけど八事とは違って活気が合ったよ
午前中ベイシティ行って昼からカインズホームのブックオフ見て
夕方は名古屋港のクリスマスルミネーション見てきた
凄く若い子で一杯で混雑してた

若い子は港区に買い物とかに流れてるのかな
40可愛い奥様:2009/12/07(月) 09:06:34 ID:SEYVW3u/0
この前行った美容院の子は
「港のイオンはガラガラでヤンキー
ばっかりいて〜。新しくできたモゾはいいですよ!
人がたくさんいて店もおしゃれだし」って言ってた
だけど、モゾまで行く元気はない。
41可愛い奥様:2009/12/07(月) 09:12:09 ID:/7a9z3nl0
ベイシティは寒いんだよ! 夏は暑いし・・

たいした店もないしね
上のレストラン街は客数も減ったみたいだ
42可愛い奥様:2009/12/07(月) 09:22:06 ID:8x6Ew7ED0
肝心なこと忘れてた
港のカインズホームのフードコートのみたらし団子とお好み焼きのお店
イケメン男子が4人でやってて親切でカワイイよ
目の保養になるw
43可愛い奥様:2009/12/07(月) 09:29:46 ID:3FQfCvWo0
>>39
今住宅買えばよかったな〜ガクッ。
>>42
イケメン男子4人!見たい!
44可愛い奥様:2009/12/07(月) 09:31:30 ID:SEYVW3u/0
>>43
行ったって、どうせバイトだよ、いつもいるとは限らないって
めんどくさい・・・・港まで・・・
イケメン店員なら栄や名古屋のほうが多いような気もする
45可愛い奥様:2009/12/07(月) 16:16:24 ID:c5/p3bVV0
イケメンで思い出した。
この前灯油の巡回販売を初めて利用したんだけど
そのお兄さんがイケメンですごく感じよかった。
お得な気分でした。

そして以前話題になった柳橋の八百屋のイケメン風が
少し前に再びやってきた。
あれ、売れてるんだろうか。
46可愛い奥様:2009/12/07(月) 17:50:03 ID:2QU+eHMk0
ゆーきやこんこ のシューワ?
イケメンなんだ。意外w
なんとなく冴えないおじさんが乗ってるんだと思ってた。
47可愛い奥様:2009/12/07(月) 18:27:36 ID:9V+kTQiF0
mozoに限らず、イオンの店って床がやたら揺れて怖い。
耐震設計でああなってるんだと頭で認識してても都度地震かと思ってビビる自分orz
48可愛い奥様:2009/12/07(月) 20:30:08 ID:3FQfCvWo0
揺れるよね?
みんな平気な顔してるし、家族も気づかないって言うから、
私以外誰も気づかないのかと思ってた。
49可愛い奥様:2009/12/07(月) 20:37:29 ID:nYSvmIPW0
今日の朝セントラルパークで上にあるホームレスの子見た。
こんなに寒いのにはだしだった・・・。
自分の靴を上げたくなったよ。
どうみても小学生には見えない(20代)だけど本当にどうにかならないかな。
50可愛い奥様:2009/12/07(月) 20:58:26 ID:POIvNt3/0
ベイシティ、本格的に閉店という噂。
本当かな。
51可愛い奥様:2009/12/07(月) 21:05:32 ID:r4aOkWBbO
前にセントラルパークを通ったとき、そばで立ち話をしていた女性ホームレス二人が
「しっ!スパイが来るよ!」
と言って、こちらを見た。

レスで出てるホームレス女性だったのかな?
あんたがたの情報なんて盗まないよw
52可愛い奥様:2009/12/07(月) 21:10:44 ID:4b3GgGe90
統合失調症なのかな…
スパイが来るよって言うのは典型例だよね
そういう状態で生活保護の申請とかもおぼつかない感じで治療もしないでホームレスやってるとしたらかわいそうだね
53可愛い奥様:2009/12/07(月) 21:52:44 ID:s5/2ODPz0
統合は悪くなる事があっても治るのは…ちゃんと病院にかからないと
難しいんだよね。自力では絶対に良くならないと言われてるし。
54可愛い奥様:2009/12/07(月) 21:56:06 ID:3FQfCvWo0
流れぶったぎりますが、長久手町って、数年後に町から市に昇格するみたいですね。

町から市になると、具体的に何が良くなって、何が悪くなるんでしょう?
ケースバイケースだとは思いますが・・・万博前に日進か瀬戸と合併しようとして
断られたらしいけど、市町村の合併って政治的な駆け引きでドロドロなんでしょうか?
55可愛い奥様:2009/12/07(月) 22:04:35 ID:dhe8ljkDO
税収が変わる
施設の統廃合
議席数が増減

飛島は絶対合併しないもんね。
税収がものすごい村。
56可愛い奥様:2009/12/07(月) 22:05:48 ID:2QU+eHMk0
>>50
港区か南区にmozo2号店?ができるとかいう噂があるから
その関係なのかな?

夕刊に包丁をそばに置いて犯行に及ぶ
空き巣が逮捕されたとの記事が出ていましたが
前スレで話題になってた関連の事件だよね。
同様の犯人が一人じゃない気もするんだけど
逮捕されてよかったね。
57可愛い奥様:2009/12/07(月) 22:08:05 ID:dhe8ljkDO
>>50
南陽に今あるのとは違う馬鹿でかいジャスコを作って、ベイシティと南陽ジャスコを潰す予定だったみたいだけど…
302号の拡張工事予算削減で、頓挫しそうみたいよ。
火葬場は出来るかもしれないけど。
58可愛い奥様:2009/12/07(月) 22:29:34 ID:xu9Od8y90
>>55
飛島村が合併しないのは税収がものすごいのもあるけど、
JAが周囲と合併したら、飛島の意見が通らなくて悔しい思いを
してるせいだっていうのも理由の一つだそうだ。

昭和の大合併の時にはは名古屋と合併しようとしたが、
県が反対して合併できなかったらしい。


59可愛い奥様:2009/12/07(月) 22:39:24 ID:3FQfCvWo0
>>58
飛島村、ぐぐってみたけど、日本一豊かな村なのね。
リーマンショック以降も豊かなのかな、引っ越したいw



なかでも飛島村は間違いなく「日本で一番裕福な村」です。
臨海工業地帯にあり、優良な大企業の固定資産税が使い切れないほど入ってくるのです。
大企業の輸出入用倉庫、木材の係留、三菱重工のロケット、川崎重工の飛行機組み立て工場など目白押しです。
ここも名古屋市がかなり前から合併を申し出ているそうですが、代々の村長が潤沢な税収を名古屋市に持っていかれないように
固辞し続けています。

例えば、学校教育を例に出すと、小5でグアム、中2でアメリカ西海岸への研修旅行がありますが、
パスポートのような文書費と小遣い以外はすべて村の負担で実施されています。
これは噂の域を出ませんが、村民税も還付金で返却していると聞いたことがあります。
定かではありませんが、それほど豊かだということです。
60可愛い奥様:2009/12/07(月) 22:49:16 ID:xu9Od8y90
>>59
飛島村は0メートル地帯だから、あの名古屋大水害のようなことが
起きる可能性がある。(伊勢湾台風のときは水没した)
伊勢湾台風で港区や南区で大被害をもたらした原因となった貯木場は
今は飛島村にある。
さらに、飛島村は大半が市街化調整区域なので、

臨海工業地帯で人がたくさん通勤してくるものの、飛島村の
人口はほとんど増加してない。

飛島村は裕福でも移り住むにはなかなか大変だと思う。
61可愛い奥様:2009/12/08(火) 00:02:49 ID:+Q3g2+Kx0
昨日の夕方モゾに行ったけど、駐車場がものすごく混んでた。
満車なのに警備員が途中の階には入れてくれずに
どんどん屋上に誘導するからか、屋上駐車場はすごいことになってたよ。
今まで何回か行ったけど、こんなに混んでいたのには始めて遭遇した。
これから年末年始にかけて近寄らないようにしよう。
62可愛い奥様:2009/12/08(火) 00:43:55 ID:WwAGg0fJ0
テレビで飛島村の特集をしてた事があったけど、村長がうさんくさんすぎる。
豊かな税収で村民憩いの場と称するやたら豪華な公民館?やらプール作ったり。
役所もやたら豪華。
少子化の一途を辿ってるのに、小中一貫校を作る計画をしてる。
その割りに村民からは「交通手段が無くて不便」という声があがってる。
豊かなら無料の村営バスくらい出来そうなのに。
箱物建設のように裏金が臭うような物に税金を使ってるイメージ。
63可愛い奥様:2009/12/08(火) 11:43:24 ID:1hxqVF++0
>>62
だって無料バスだったらガソリン屋とバス運転手1人しか潤わないでしょ。
箱物建てたら
建設会社→ドカタ→工事現場周辺の食堂・レストラン
とお金が回ってもっと大勢潤う。
ついでに建設にあたって重機動かせば大型の免許持ってる人(バス運転手w)と
ガソリン屋にもお金が落ちる。

税金の使い道としては箱物の方が正しい。と最近思うようになったw
昔は箱物ケシカラン!と思ってたけど、ダムのグダグダをテレビで見てて、角栄さんは
えらかったんだなーと。
64可愛い奥様:2009/12/08(火) 12:14:09 ID:ZWNR/NDr0
飛島村の場合、高い箱物を立てたら、
洪水などのときの避難所に使えるからなぁ。
65可愛い奥様:2009/12/08(火) 12:35:26 ID:Ul9ei9BQ0
飛島村プールはよく行くよ

図書館も立派だねw

売り出してる土地とかもなさそうだし
マンションとかもなさそうじゃないか
二世帯同居で移り住むぐらいしかなさそうw
66可愛い奥様:2009/12/08(火) 12:45:08 ID:AuO9VQZu0
飛島村のが洪水の危険はない
三菱やトヨタは自然災害のリスクを充分計算して工場建設してるからね

最近は、都市型水害の危険のほうが大きい
天白区野並地区は水害で死者も出してる、
千種区の本山も、都市型集中豪雨があると危険
67可愛い奥様:2009/12/08(火) 13:00:29 ID:GKn6ti7U0
飛島村は全域が市街化調整区域なので移住はできないんだよね。
トヨタも倉庫持ってるけど近い将来ロシア生産を開始する
そうなれば飛島から完全撤退かもって話も聞いてる。
他の企業は知らないけどこの先飛島村が永遠に安泰とも言い切れないような。
68可愛い奥様:2009/12/08(火) 13:08:53 ID:9sxmhmPD0
どんな地域でも時代の波ってもんがあるのは当たり前よ。
69可愛い奥様:2009/12/08(火) 13:20:50 ID:Q8B2U52fO
>>44
某デパートの宝飾時計売り場に、長身イケメンがいたなぁ。
70可愛い奥様:2009/12/08(火) 15:30:37 ID:AuO9VQZu0
飛島村在住の農家の次男は、成人すると300坪土地を親からもらって
5000万の家を建てるのが普通
彼らは、高卒だけど一部上場子会社の倉庫か警備員で一生約束された職もある
23号線から通り一つ入ると豪邸が並んでる

名古屋大学工学部の大学院出てるマンション買うのが精一杯の人より豊かな生活してる
71可愛い奥様:2009/12/08(火) 17:10:14 ID:PfMVl0Fr0
工場だらけで臭いよ
72可愛い奥様:2009/12/08(火) 18:20:43 ID:PXCKBI1K0
あのね、名古屋より西の地域は伊吹おろしの悪風が直接くるところなわけ。
風水でも言われてるんだよね。古典にもでてる。

その悪風を風水的に防ぐ意味もあって名古屋環状2号線とか302東名阪をあのルートで通した。
これあんまり知られていない名古屋西部の風水計画。他の地域にもあるけど。

で、そんな地域に住みたいって人はマジにいるんだろうか。

なんでもお金、拝金主義の人ならそうかもしれないけど。。。。
73可愛い奥様:2009/12/08(火) 18:37:49 ID:FIX/PTAG0
風水とかw

( ´)3`)プッ
74可愛い奥様:2009/12/08(火) 18:37:58 ID:leX26NFa0
何を持って豊かな生活とするかは人それぞれだからね。
大学院だって、将来楽な生活するために行く人ばかりじゃないだろうし。
名古屋市内はやっぱり一通りなんでもそろって便利だよ。
75可愛い奥様:2009/12/08(火) 18:41:50 ID:AuO9VQZu0
前田利家も羽柴秀吉も織田信長も柴田勝家も名古屋西部出身だけど・・・・
76可愛い奥様:2009/12/08(火) 19:40:21 ID:WwAGg0fJ0
>>63
だからー、税収が潤沢なんだから儲からんけど村民に役立つ事業も
出来るはずでしょって話。
77可愛い奥様:2009/12/08(火) 20:42:42 ID:rG2Wfjn60
飛島村のお話で盛り上がってるわね!
現実的に、住民がシアワセに暮らせてるなら、
外野があれこれ〜言うのは、ナンセンスと思うわよw

転勤族の奥様の苦労も有るだろうし、
次男でも!土着民の中に他所からお嫁にやって来て飛島村に馴染む苦労も有るには有るwのだから・・・w

そんなの一長一短よw
78可愛い奥様:2009/12/08(火) 20:54:00 ID:InmxlPvm0
オアシスのスケートリンクに行ったことある奥様いますか?
今度、小学生の子どもと一緒に行こうと思ってるんだけど、
日曜日の混み具合ってどうなんでしょう?
あんまり混んでると、スケート得意じゃない子どもが迷惑かけそうで、ちょっと躊躇してます。
79可愛い奥様:2009/12/08(火) 22:47:16 ID:asvx32YeO
オアシスのって氷じゃないやつ?
80可愛い奥様:2009/12/08(火) 23:07:06 ID:gCHj2co/O
奥様方!
飛島で盛り上がってますが、あの地域には余所者は住めないのよ。
マンション等の賃貸は一切ないし、土地の売買も出来なくしてるの。
囲い込みされて一生自分たちだけでラクして過ごすつもりの閉鎖的な地よ。
でもそんな所を羨ましく思わなくてもいいと思うんだけど。
前述で八事の地価が下落してるしジャスコが暇って出てたけど、
私も始めあの周辺の方はジャスコなんて行かないわよw
行くのは成金の貧乏性の方と学生ぐらい。
本当にお金を持ってれば、まだフランテがいいと思ってる。
正直、結局地に足が着いていない商売やお金の使い方が身についていない人が
成金趣味で買った家を手放してるだけ。
伊勢湾台風で二束三文で買った土地だから維持費が追い付かない場合もあるけど、変な人が減って行くのはいい事だわ!
81可愛い奥様:2009/12/08(火) 23:24:14 ID:uKDrNSZS0
色んな意味で凄い人だな。
82可愛い奥様:2009/12/08(火) 23:28:33 ID:GKn6ti7U0
>>80
>あの地域には余所者は住めないのよ
いやだからそれはガイシュツだしみんな知ってるって。
それに裕福な村とは言ってるけどうらやましいなんて話題で盛り上がってないけど?
83可愛い奥様:2009/12/08(火) 23:38:18 ID:gCHj2co/O
>>82
あら〜ごめんあそばせ。
「引っ越したい」とか「転勤族の奥様大変」とか出てたから、そう取ってしまったわ!


つまんない貧乏人が混じってなくて安心したわw
84可愛い奥様:2009/12/09(水) 01:43:59 ID:z67KkPCB0
うらやましいというかむしろ避けたい土地ではないのか。
単なる勘だけど、処分場なんかがどんどん出来るのが怪しい。
その見返りで豊かなんでしょう?
85可愛い奥様:2009/12/09(水) 06:31:36 ID:foSWyqtm0
>>74
社会福祉制度は名古屋が一番整ってるよね。
特に老後w 敬老パスがあるのは、愛知では名古屋だけ?
でも、老後の療養型の病院や老人ホームは待ちが半端ないみたいね。
施設多くても住人も多いから仕方ないけど。
豊田市も資金潤沢で地方税も安くて行政サービスも良かったそうだけど、今はどうなんだろう。
86可愛い奥様:2009/12/09(水) 07:59:31 ID:nIuIiZuT0
フランテは単なるヤマナカの別バージョン、なんだけどw

多少、珍しい品も有るだろうが・・・
仕入れ部門も同じでw、ヤマナカ商品に色を付けて商売しているにすぎないのに、
ジャスコ<フランテ と受入れられているとこが、なんとも名古屋的で笑えるwww
いい客だ・・・ 80!
87可愛い奥様:2009/12/09(水) 08:07:10 ID:UrCT4pzb0
商品違いますよ。
もちろんヤマナカのPBもおいてあるけど、
フランテにしか置かない高額商品があります。

ちなみに商品構成を変えてあるフランテは、白壁・覚王山・八事だけ。
あとのフランテはヤマナカそのもので、なんちゃってフランテと呼ばれています。
88可愛い奥様:2009/12/09(水) 08:10:40 ID:nIuIiZuT0
飛島村が「よそものが住めない」理由は、市街化調整区域だから。
地主が土地を売って、分譲住宅、マンション、商業施設が介入して、
治安が悪化するのを防ぐため。
代々裕福な地主だから、わざわざ土地を売る必要も無いのだがw
言うまでも無く、同○とは一切無関係。そんなことな〜ごや奥様なら皆、ご存知でしょw
84は、よそものの妬み? pgr


89可愛い奥様:2009/12/09(水) 08:10:58 ID:UrCT4pzb0
ちなみにサポーレはマルヤスですが、
ここも商品構成をマルヤスとは全然変えています。
90可愛い奥様:2009/12/09(水) 08:13:26 ID:NjTy1vqYO
名古屋で住み初めて半年、本当に良い所。
人によったら名古屋嫌がるけど、私は好き、始めは素っ気ない気もするけど仲良くなったら凄く大切にしてくれる。

地元は仲良くなったのに裏では何考えてるか解らない人、変に車いじってる人、順番守らない人、30代来て若い人と同じ格好してヤンキーみたいな人ばかりだった。

ノンビリしてるし良いなぁ。
91可愛い奥様:2009/12/09(水) 08:15:22 ID:nIuIiZuT0
生鮮食料品のことであって、ヤマナカPBのことを言ってるわけじゃないw

>ちなみに商品構成を変えてあるフランテは、白壁・覚王山・八事だけ

いいえ、それは違いますw
イメージに惑わされぬ様、賢い消費者になってくださいなw

92可愛い奥様:2009/12/09(水) 08:15:39 ID:UrCT4pzb0
土地柄の話は大体どこでも、
事情を知る人は、
口に出したり文章で書いたりはしないものです・・・
93可愛い奥様:2009/12/09(水) 08:16:22 ID:UrCT4pzb0
>>91
はい、小売流通関係者ですので良く知っています。
94可愛い奥様:2009/12/09(水) 08:20:10 ID:nIuIiZuT0
あらアテクシも・・・ID:UrCT4pzb0と遭遇してるのかしらp

95可愛い奥様:2009/12/09(水) 09:32:04 ID:5V1wFcjN0
>>88
だからさぁ市街化調整地域ってはなしも>67でガイシュツだってのw
それに何とか地区って話だって誰もしちゃいないって。

>84は、よそものの妬み? pgr
>>88が中の人ってことはよくわかったからw
96可愛い奥様:2009/12/09(水) 09:33:51 ID:BlFEJ4/60
飛島村でここまでレスが伸びることは
もうないのかもしれないw

周りに何もないよね あの辺
どこへ買い物行ってるんだろう
97可愛い奥様:2009/12/09(水) 09:36:06 ID:nIuIiZuT0
>どこへ買い物行ってるんだろう

わしもそぉ思うw


98可愛い奥様:2009/12/09(水) 09:38:02 ID:nIuIiZuT0
あ私88だけど、95のいってる事、違うしw
スルーしてくだされ〜〜w
99可愛い奥様:2009/12/09(水) 09:38:48 ID:AohdoWd70
野菜は庭でとれるし、卵は鶏が産むし
魚はウナギが川で捕れるの食べてるし
秘密の場所でアサリとかハマグリ、渡り蟹とれるし

肉買うぐらいでしょ?
100可愛い奥様:2009/12/09(水) 09:52:18 ID:V5i/UCxK0
どうでもいいことだけど、
この間の愛知駅伝観るまで、飛島村を飛鳥村だと思ってた…34年間。
101可愛い奥様:2009/12/09(水) 10:58:33 ID:rGVexJuq0
飛島に古家置いておいて、住居は別地。
手入れに時々帰る、って人がいたな〜。
102可愛い奥様:2009/12/09(水) 12:46:18 ID:BlFEJ4/60
熊田曜子 ぴーかんのレギュラーになったのね
久しぶりに見て気づいた
103可愛い奥様:2009/12/09(水) 14:21:36 ID:+eGPMkDz0
>>100
あなたのレスを見て、今の今まであすか村と読んでたことに気付いた。
どうもありがとうorz

フランテってここらへんだと高級系スーパーだと私も思う。
アオキ、アピタ、ジャスコに置いてないマイナーな体にいい高い油とか
欲しい時フランテ行くとちゃんと置いてるんだよな〜。
104可愛い奥様:2009/12/09(水) 15:11:09 ID:AohdoWd70
もやしと納豆が5円高く売ってるだけで高級系スーパーになっちゃうの?
良いお魚とか、高いお肉置いてないけど・・・

105可愛い奥様:2009/12/09(水) 15:16:46 ID:CiYGKlhzO
土曜にエアポートウォークへ初めて行ってみる

4歳児連れていっても楽しめるかな
疲れて飽きない程度に帰らなきゃ
106可愛い奥様:2009/12/09(水) 15:17:32 ID:1zWBtvmk0
>>104
あなたが思う高級スーパーってどこ?
107可愛い奥様:2009/12/09(水) 15:29:18 ID:lsVRZ/1p0
フランテとフランテ館の違いについて教えて


話しぶっ飛ぶけど、福山雅治の本当の年齢知ってる人いる?
知ってたら教えて

教えてチャンでごめん。
108可愛い奥様:2009/12/09(水) 15:41:02 ID:AohdoWd70
成城石井と松坂屋ストアーは行っても楽しいかな?
普段は、栄のデパートのお惣菜買ってきて手抜きしてるけど・・・
109可愛い奥様:2009/12/09(水) 16:05:22 ID:Aba+e/EZ0
フランテ行った時、ねずみ講の水が売ってるの見て即帰った覚えがある。
ハワイの水とか書いてあるやつ。
それで高級扱いは無いわぁw
110可愛い奥様:2009/12/09(水) 16:34:41 ID:AohdoWd70
フランテがマルチ商法に関係していたなんて凄くショックです。

事実ならもうフランテ行かない
111可愛い奥様:2009/12/09(水) 16:37:37 ID:AohdoWd70
ぐぐってみたけど、明治製菓もハワイ深層水っての出してるけど
フランテで売ってるのは別物?
112可愛い奥様:2009/12/09(水) 17:11:21 ID:wyg84fCe0
幼稚園の助成金っていつでしたっけ?
私にとってのボーナスなので楽しみ。
去年の今頃だったような・・・。

うちはカネコマなのでこのお金で噂のフランテに行ってみますw
113可愛い奥様:2009/12/09(水) 17:29:23 ID:BbYqi6aD0
>108
覚王山の松坂屋ストアはいまいちだけど…。
114100:2009/12/09(水) 17:29:36 ID:V5i/UCxK0
>>103
ナカマがいた!
私もあすか村って読んでました。
115可愛い奥様:2009/12/09(水) 17:32:58 ID:3dwodr440
松坂屋ストアはどこもいまいちだと思う。
まだ成城石井のほうがマシ。
116可愛い奥様:2009/12/09(水) 17:34:37 ID:nIuIiZuT0
あでも成城石井で買ってきた、生わかめが傷んでたことがあったわよw
メンドクサイから苦情入れなかったけど、ショックだったわw
117可愛い奥様:2009/12/09(水) 17:47:49 ID:AohdoWd70
生わかめは、三重県の答志島のがおいしいよ

成城石井では、輸入のお菓子とかジャムは買うけど
生わかめ買うんだ・・・
118可愛い奥様:2009/12/09(水) 17:51:26 ID:Aba+e/EZ0
私が見たのは「マハロ」って名前の水ですよ。
漢字が分からないけど「こうようしゃ」って会社のもの。
ママ友の義理母に勧誘受けたばかりだったので、鮮明に覚えてます。
ブルーのボトルです。
119可愛い奥様:2009/12/09(水) 17:56:17 ID:AohdoWd70
今晩のおかずは、信忠閣のシューマイです

主人帰ってきたら、ビールとシューマイ
この組み合わせは、最高だと思う

ビールに合うお惣菜情報あったら教えてね
120可愛い奥様:2009/12/09(水) 19:21:38 ID:OXBVQTI7O
デパ地下、スーパーなどのお惣菜は買わないなぁ。
あんまり美味しくないし、味が濃くて喉が乾くからちょっと苦手です。
生鮮食品は買うけどね。
私は家から近いので星ヶ丘三越でよく買い物します。
121可愛い奥様:2009/12/09(水) 19:35:39 ID:jzg/O7+s0
>>108
平針の松坂屋ストアは普通のスーパー
しかも2Fにしまむらがあったりする
同じ系列でもお店によって全然違うんだろうね
122可愛い奥様:2009/12/09(水) 20:18:01 ID:G9mkLJ/NO
松坂屋ストアなんてどこも一緒!
本郷も覚王山も庶民的なスーパーです。
123可愛い奥様:2009/12/09(水) 22:32:54 ID:koJT0Djs0
>>105
飛行機が見られるから
お子さんも楽しめるんじゃないかな。
駐車場がだだっ広いけどびっくりしないでねw

>>107
私の解釈だとフランテは一応ヤマナカの中での高級スーパー、
フランテ館は今までのヤマナカにちょっとこだわり商品を追加して
ほんのちょっぴりグレードアップしたつもりってイメージです。
124可愛い奥様:2009/12/09(水) 23:02:48 ID:+eGPMkDz0
>>123
ユニー・ユーストア<アピタ<ラフーズコア的な感じだよね。
ま、今はどれもピアゴになっちゃったけどw
125可愛い奥様:2009/12/09(水) 23:09:32 ID:Ug1JsUjxO
藤が丘の松坂屋ストアは前はまあまあ良かったよ。
2階はしょぼかったし今は知らないけど、
食品コーナーは結構良いものがあった記憶が。
そういや成城石井出来たら行かなくなったな。
126可愛い奥様:2009/12/09(水) 23:36:18 ID:G9mkLJ/NO
何を基準にいいかわるいかを判断するのやら。
一番安い物同士ならフランテやサポーレがスーパーの中でも高級に当たるんじゃない?
八事界隈では少なくとも、フランテ>ジャスコよw
ただ、私はお肉がいいとか調味料が揃ってるってよりも、五月蝿い親子や図々しいオバチャンがいない所がいい。
アピタやジャスコって、野放しの子供が多いし、試食コーナーだってずっと食べ続けてる親子がいたりする。
廊下は公園化してるわ!
少なくともそんな光景が見られないフランテや三越は、嫌な気持ちがなく買い物できて好きだわぁw
127可愛い奥様:2009/12/09(水) 23:44:07 ID:6a6fg/UL0
三越は魚がなあ・・・
私は下町風情の残る公設市場が結構好き
128可愛い奥様:2009/12/10(木) 00:02:37 ID:1KCzf22r0
星ヶ丘三越の魚、前は良かった記憶があるけどダメになったの?
129可愛い奥様:2009/12/10(木) 02:01:00 ID:u+fkdEbJ0
数年前に1度だけ日泰寺参道がどまつり(ここで言うドキュ祭りね)の会場になった時
お昼時に覚王山フランテに行ったら
法被衣装のドキュ軍団が入口に座り込んでて「ここ高けぇよ〜」と言ってた。
ほんの数百円のことだけどナフコとかのお弁当より高いようなので
ドキュ軍団にはご不満だったみたい。
ここはお豆腐と松阪牛は良いと思う。
130可愛い奥様:2009/12/10(木) 06:49:19 ID:HAUbWyeU0
お魚は川名の浅井さんがいいね。
131可愛い奥様:2009/12/10(木) 06:51:24 ID:nc54gfveO
よく行く店名がズラリで
ここ読んでて楽しい
栄の明治屋も好きでよく行く。昔は、キャッスルのデリカが入ってたのになー
132可愛い奥様:2009/12/10(木) 08:04:12 ID:C03dkeUy0
フ○ンテはなぁー、確かに仕入れ部門があやしい・・・ヤマナカと品質ではあんまり差がないのに・・・・
店舗の内装などにお金掛けてる分、商品が高いってのは「ああそうなんだろな〜」と思う。
レアな調味料なんかだったら、ネットで手に入れてる昨今です・・・。
133可愛い奥様:2009/12/10(木) 08:41:24 ID:lkhkP9vy0
>>124
アピタは残ってるよ!www

一宮(22号沿い)のアピタをついユニーと呼んでしまう。
爺婆にいたってはサンテラスだし。

134可愛い奥様:2009/12/10(木) 08:42:03 ID:LBktj7jj0
>130
うちも刺身はいつも、浅井さん。
お盆や年末は、注文を受け取りに来る車が並んでいるよね。
135可愛い奥様:2009/12/10(木) 08:53:51 ID:1qF8q9Nf0
デパ地下のまつおかっていうお惣菜屋さん、おいしそうなんだけど
家で作れるのがほとんどだから参考に見るだけにしてる。

近所の柿安のおかずやさんの鯖の煮たのが好き
136可愛い奥様:2009/12/10(木) 08:57:41 ID:oAJlj9wD0
まつおかはかなり濃い目の味つけだよ。
お弁当を買うとご飯が足りなくなる。
味噌カツは結構好き。
137可愛い奥様:2009/12/10(木) 09:08:14 ID:o3wHqXBo0
まつおかは焼豚と味噌カツが好き。
星が丘三越、生鮮食品を買いに毎日のように行くのだけど
まつおかはエレベータの近くにあるから、つい誘惑に負けて買ってしまう。

>>112
うちの子供の幼稚園は12月中旬頃振込だよ。
毎年、年末恒例のちょっとした楽しみだよねw
138可愛い奥様:2009/12/10(木) 10:39:53 ID:4PYNfcVn0
>>137
振込いいな〜。
必ず全員自ら出向く、だよ。普段園バス送迎のお母さん達ももれなく。
でも楽しみ。

ところで名古屋ドームのイオンってフードコートなし?
うちは下の子がまだ小さいので外で食事や休憩になる場合は
フードコート利用派なんだけどあそこでは見つからなくって…
探せなかっただけ?それとも理由があってなしなんでしょうか。
139可愛い奥様:2009/12/10(木) 11:08:45 ID:L2ykR3vE0
>>138
モール側の2階にあるよ。
140可愛い奥様:2009/12/10(木) 11:09:10 ID:EHMMrvih0
>>名古屋ドームのイオンってフードコートなし?

ないなら、ドキュソがのさばるからだと思うw
あそこはフードコートなくても集客が見込めるイオンだからかな?
141可愛い奥様:2009/12/10(木) 11:13:11 ID:rXw2yCJX0
結構大きいよね<モール二階
個人的にはミスドとサブウェイ入ってて嬉しい
マックは一回だっけ?記憶にない
142139:2009/12/10(木) 11:13:58 ID:L2ykR3vE0
3階でゲーセンになってる部分が2階はフードコートになってます。
DQNはのさばってますよw
平日の午前中はご老人と幼稚園奥様がマターリお茶してて静かですが。
143可愛い奥様:2009/12/10(木) 11:24:01 ID:4PYNfcVn0
皆さんありがとう!

なんで探せなかったんだろう。
ものすごく疲れていて案内図に頼りすぎてたか
イオン側しか見ていなかったかだ。
(ドームイベント時でイオンもすっごい人だったと言い訳もしておこう)
今落ち着いてサイトで見たら「スガキヤ」が見つけられた。
あの辺りですね。
大人二人もいてバカだな〜、自分達。
144可愛い奥様:2009/12/10(木) 11:26:23 ID:FuRT1oNl0
そうそう。ナゴドのマック1階だよ。
レストラン街の端の方。
ペットショップの方ね。
145可愛い奥様:2009/12/10(木) 12:55:21 ID:3DHa5awM0
イオンに行くこと自体がDQNなのに・・・・
146可愛い奥様:2009/12/10(木) 12:58:05 ID:d5ha4LhN0
そこまで言わなくてもw
ドームイオン、野球が終わってから寄ると、フードコートがユニフォーム姿の人で埋め尽くされてるよ。
147可愛い奥様:2009/12/10(木) 13:21:59 ID:L2ykR3vE0
>>145
うちから一番近いATMがあるから毎月1回は行くよw
DQNでごめんねw
148可愛い奥様:2009/12/10(木) 14:07:38 ID:Mr7wL+z9O
さっきイオン行ってきたばっかりw
セールやってたからか平日午前中にしては人が多かったわ。
149可愛い奥様:2009/12/10(木) 14:27:28 ID:lkhkP9vy0
>>145は昨日のセレブ奥様かしら。
150可愛い奥様:2009/12/10(木) 14:57:19 ID:9qtVdcBJ0
ナゴヤドーム ナゴドっていうひとはじめて見た。
151可愛い奥様:2009/12/10(木) 15:01:42 ID:2pybCYNG0
今、犬HKのTV体操見てたら、小林真央か?ってくらい変な声の女が
掛け声掛けてた。いつの間にこんな変声の人に代わったの?
152可愛い奥様:2009/12/10(木) 16:34:15 ID:FuRT1oNl0
>>150
私のことだよね。
ずっと前にナゴヤドームの話が出たとき
ナゴドって略してる奥様がいて
分かりやすかったからフルで書くのがめんどくさいときに使ってる。

自分がなんにも知らないだけかもしれないけど、
最近いろいろな略し方を見る。
昨日はテレビで「びっくりドンキー」を「びくド」
今日は他スレで「ランチパック」を「ランパ」なんてのを見た。
153可愛い奥様:2009/12/10(木) 16:49:27 ID:FO9TJ2Az0
ランパはちょっとw
154可愛い奥様:2009/12/10(木) 16:51:03 ID:9qtVdcBJ0
>>152
いや、自分がなんにも知らないだけだと思うので
気を悪くされたらすみません。
最近はなんでもかんでも略すんだなあって思ったものだから。
自分はこの流れについていけない。
155可愛い奥様:2009/12/10(木) 16:59:26 ID:fVefPAFc0
娘の友達はドームイオンの事ドムジャって言うよw
156可愛い奥様:2009/12/10(木) 17:04:56 ID:3DHa5awM0
娘がお母さん「マンキンがいい」 って言うので
主人とわたし目が点になって
なにそれって聞いたら、マンガ喫茶のことだった
157可愛い奥様:2009/12/10(木) 17:30:53 ID:LAJ1OHEE0
野球を観戦しにいく人達はナゴドって言う人多い。
ちなみに他球団ファンだからドラゴンズファンは知らない。
158可愛い奥様:2009/12/10(木) 18:04:16 ID:2cvcSpsB0
>>156
まんきつは言うけどまんきんはないなw
159可愛い奥様:2009/12/10(木) 18:11:38 ID:q04WQ9pSO
>>157
ドラファンもナゴド使いますよ。
といっても、メール等で使うくらい?
先日、愛知勤労会館に久しぶりに行ったんだけど、つるまいプラザ?とかに名称変更した?
混乱しちゃった。
160可愛い奥様:2009/12/10(木) 18:55:49 ID:FO9TJ2Az0
あぁいうホールや会館の名前はもう全然わからんw
161可愛い奥様:2009/12/10(木) 20:19:52 ID:FhFwsIE+0
男女共同参画なんちゃら〜に変更してたのはどこだっけ?
162可愛い奥様:2009/12/10(木) 21:10:35 ID:DjA8sUuR0
>>161
現)名古屋市男女平等参画推進センター「つながれっとNAGOYA」
元)名古屋市勤労女性センターワーピアつるまい

気になって調べてしまったw
163可愛い奥様:2009/12/10(木) 21:16:54 ID:ZMvdZC/V0
覚えられん
164可愛い奥様:2009/12/10(木) 21:21:13 ID:FhFwsIE+0
>>162
d。
バスに乗ってて停留所名が流れるといつも???となってたよ。
165可愛い奥様:2009/12/10(木) 21:55:58 ID:v4sW+73bO
中京大学会館?(もと市民会館)は間違えて豊明に行ってしまう人続出と聞いた。
市内じゃないしw
166可愛い奥様:2009/12/11(金) 00:48:32 ID:2sZPgJJk0
>>165
近所のおばさんが「中京大学はお金持ちねえ」って言ってたやつだw
どうも話の流れから察するに、中京が建てたと思ってる臭かったけど
面倒だから訂正せんかった。まだ誤解してるかしら。
167可愛い奥様:2009/12/11(金) 08:05:16 ID:gMKxsbi90
>>165
何故豊明なのかね?中京競馬場関連と間違えてるとか。
豊田じゃなくて?

さっきNHKで地デジ普及率、愛知72%と総務省の人が来て言ってたが
ほんとかいな?
それにそのおっさん説明が下手すぎる
どうせ来てもらうなら、もちょっと若くてきびきびした(ry
168可愛い奥様:2009/12/11(金) 08:33:33 ID:a3wkPrMA0
中京って、真央ちゃんの練習のためにスケート場も造ったよね。
スケート場って、一般学生は使えないだろうにスゴ。
169可愛い奥様:2009/12/11(金) 09:22:00 ID:VnUp56S9O
マグロ屋石亭に行かれたことありますか?
チビ連れなんでスシローばかり行ってるんですか、味はどんなかんじですか?
170可愛い奥様:2009/12/11(金) 09:25:45 ID:VnUp56S9O
×ですか
○ですが
171可愛い奥様:2009/12/11(金) 09:25:57 ID:02EiM2HH0
スシローよりはいい
172可愛い奥様:2009/12/11(金) 09:38:15 ID:tX7PqNXS0
>>168
全国制覇を何度もしてる野球部の為には専用球場を作らないのに・・・。
173可愛い奥様:2009/12/11(金) 09:48:01 ID:02EiM2HH0
>>168
あそこは体育学部があるので
授業で使われてるそうですよ
174可愛い奥様:2009/12/11(金) 10:51:44 ID:rwOGQD8K0
スシローをなめんなよっ
175可愛い奥様:2009/12/11(金) 18:58:43 ID:Ej7ByR0rO
スシロー>かっぱ寿司>くら寿司

最近くら寿司行ってないけど。
ちなみに全部100円。
ビンボーでスマソ
176可愛い奥様:2009/12/11(金) 19:15:05 ID:FaCTdhg/0
短大時代、体育のスケートの授業は
大須スケートリンクだったw
177可愛い奥様:2009/12/11(金) 20:03:01 ID:yeuotqvb0
タワラさんが帝京大入学して、格技場みたいのを校内に新設した時、
帝京通ってた人が、授業料がハネ上がったって言ってたんけど、
中京大ではそういうのないのかと勘繰ってしまう。
178可愛い奥様:2009/12/11(金) 20:13:26 ID:rwOGQD8K0
中京大学のスケートリンクってOBの寄付金で作ったって聞いたけど
体育学部の生徒は授業とかで使えるの?
179可愛い奥様:2009/12/11(金) 20:35:33 ID:WnZLeWNZ0
体育学部の授業での活用も「予定されている」だってさ
ttp://www.chukyo-u.ac.jp/sports/facilities/shisetu20.html
180:2009/12/11(金) 20:38:16 ID:0heknSnF0
今日の中日(夕刊)の読者投稿コーナーで、「良識のある若者」の内容に
私は疑問を感じたのですが、みなさんの意見をよかったらお聞かせください。
(長文です)

内容は、満員状態のバスで2人がけの席の通路側におばさんが座っていて窓側が空いていたので、
立っている若い女性がそのおばさんに「窓側につめて貰えるともう1人座れますよね」と言ったが、
そのおばさんは窓側に移動しなかったので、再度その若い女性が言うと、
「断って降りるのが私は嫌なの」と、やはり動かず、おばさんは降り際にその女性を睨みながら降りたという話。
投稿者が若い女性に「あなたは間違ってないよ」という内容のものでした。
1812:2009/12/11(金) 20:39:23 ID:0heknSnF0
>>180の続き

2人席で1人だけ座って荷物をもう1人分のところに置く行為などは
もちろん非常識で他人から注意されるべきことと思いますが、
座席のすわる位置まで他人が注意するのは、ちょっと行き過ぎというか、
その若い女性の自己満足の良識の押しつけでは?と思ったからです。
座席は1人分空いているのだから、あとから座りたい人がすみませんと言って
空いている窓際に座ればいいと思います。
私は基本的に、優先席と優先権のある弱者意外は、座席は先に乗車した人が座りたい場所に座る「権利」があると思っているので、
後から座る人が空いている席(座りにくい席)に座るのは仕方ないと思っています。
しかし先に座っている人が、その人の判断で席を移動するのは、
その人の善意によるところであり、善意による移動を強要までするのはどうなんでしょうか?
もちろん、若い人の注意した内容自体は間違った内容ではないと思いますが、
それはそう思う人がそうすればいいだけのことであって、他人にまで強要するべきことでしょうか?
おばさんは先に降りたということからも、すぐ降りるので通路側に座りたかったのかもしれません。
または、安全の観点から逃げやすい通路側をいつも選んでいるのかもしれません。
人には色んな理由があって自分のその行動を決めていることも多いのですが、
その若い女性は「おばさんの権利」にまで自分が口を出し強要していることに、
はたして気が付いているのでしょうか?
自分の良識のみで「他人の権利」というものを考えず、多くの乗客の前で注意し
結果そのおばさんに人前で恥をかかせたことは、果たして本当に良識ある行為だったのでしょうか・・。
私には「他人の権利」にまで口を出した自分満足の良識の押しつけと感じました。
みなさんはどう思いますか?
182可愛い奥様:2009/12/11(金) 21:10:34 ID:9A0JDTC90
>>180さん
そのまま、あなたの意見を中日新聞へ
投稿したらよいと思います。
183可愛い奥様:2009/12/11(金) 21:11:31 ID:+A1HXPnN0
バスに乗るのは貧乏人だからww

って奥様は来ないだろうか。
184可愛い奥様:2009/12/11(金) 21:25:05 ID:y9gmugvZ0
>>180を読んだ限りでは女性自身が座りたがっているように読めたんだけど、そうだとすると
>「窓側につめて貰えるともう1人座れますよね」
と言う言い方はちょっといやらしい気がする。
「すみませんが座りたいので奥に詰めてもらえませんか?」
とお願いすれば良かったんじゃないかな。
185可愛い奥様:2009/12/11(金) 21:33:31 ID:h5z0DA880
なげーよ
186可愛い奥様:2009/12/11(金) 21:43:46 ID:SZf7Md70O
年寄りは座席から降りやすいように通路側に座りたがる。
この場合、若い女性はやり過ぎだね。
187可愛い奥様:2009/12/11(金) 21:47:56 ID:2dvy5UEo0
>>184
うん、嫌みな言い方だと思う。
「奥に詰めてもらえますか?」でいいじゃん。
私もそんな言い方されたらカチンとくるかも…。
188可愛い奥様:2009/12/11(金) 21:57:23 ID:G550QZOa0
今頃ばぁちゃん悔しがり、
若い女性鼻高々だと思うと非常にムカムカする
189可愛い奥様:2009/12/11(金) 22:01:15 ID:y3/qi31m0
でも通路側に座っていたいんだったら、おばさんはいったん立ち上がって
窓側に女性を座らせ、自分が通路側のままでよかったんじゃないの?
詰めるか立つかしないとあんな狭いところ入れないんだしさ
女性の言い方がそのまんまならイヤミなのは確かだけど
断固として立たないおばさんも性格悪いよね
190可愛い奥様:2009/12/11(金) 22:04:42 ID:YpYd6jCP0
初っ端から、いやな言い方で反感持ったんじゃない?
私は正しい!のオーラをまとって、そんな風に言われたら
いくら普段は普通のばばぁでも、カチンとくると思うよ。
191可愛い奥様:2009/12/11(金) 22:05:04 ID:IJpGihtt0
どっちもどっち。
公共の乗り物でちょっと自己主張が強いかな。
タクシー使え、とか言ってみるw>>183
192可愛い奥様:2009/12/11(金) 22:11:38 ID:i1nkO1Ey0
>>183
運転手つきのリムジンなら席の譲り合いなぞ必要ございませんわね、とか?w
193可愛い奥様:2009/12/11(金) 22:12:41 ID:Ne3q4Myf0
皆様、「前を御無礼します。」て名古屋弁御存知じゃありません?
男の方の場合、利き腕を、遮断機のように肘を曲げた状態で前方に差し出して、
このように言います。
江戸時代の所作が見直されている今、名古屋の風雅な所作も見直すべきでしょう。
「窓側につめて貰えるともう1人座れますよね」は名古屋ではありません。
「前を御無礼します。」若しくは「前を御無礼シマツ!」です。名古屋では。
194可愛い奥様:2009/12/11(金) 22:34:21 ID:Z7XucNzA0
言い方って難しいね。
元気そうなオバサンが座っていて自分の横に杖突いた老人(例えです)がいたら
「詰めたらもう一人…」っていう促しはありかと思う。
けど自分が座りたいのなら空いているところを指して
「そこいいですか?」とよっこいしょするくらいのがいい気がする。

バス乗って感じるのはオジサンの方が図々しい印象。
親切なのは若い人が多い。集団以外は。
195可愛い奥様:2009/12/11(金) 22:44:03 ID:0heknSnF0
>>180-181です

投稿内容からの推測にすぎませんが、
女性は自分が座りたいから注意したというよりかは、
特定の誰かの為でもなく、立っている他の人の為に言ったとような感じで書かれていました。
「〜もう1人座れますよね」の口調はやんわりだったと書かれていました。

ここの皆さんも書かれていますが、
正論でも、私は正しいのオーラを纏って大勢の前で注意されたら、
あまり良い気はしないですよね。
私もこういう場合は、そこに座りたい人が、
「すみまん」といって自分が奥に座るか、
「詰めて貰ってもいいですか?」と伺うべきではと思います。

新聞「良識ある若者」の投稿を読んで「なんだかな〜」と思った私は、
もしかして世間から見れば良識が欠如した人間?と思ったのですが、
ここのみなさんの意見を読み、この若い女性の言動にも
モニョル要素があるとのことで、ちょっとほっとしました。

長文にも係わらず、お読みいただき、
ご意見ありがとうございました。


196195:2009/12/11(金) 22:47:15 ID:0heknSnF0
>「すみまん」といって自分が奥に座るか

「すみまん」って・・ww
「すみません」の間違いです。
197可愛い奥様:2009/12/11(金) 23:01:54 ID:wNyDhgXU0
新聞で、介護途中の妻を殺した老人の連載、あれ何?
198可愛い奥様:2009/12/11(金) 23:38:54 ID:y3/qi31m0
私は通勤途中の地下鉄でも両隣に余裕を持ちすぎて座っている人とかに注意してしまうほうなので
(申し訳ないですけど、詰めていただけますか?とか)
以上のやりとりを見て、詰めろというほうが悪い、みたいな考え方の人が多いのに愕然としたわ
だから、みんなあんなに混んでいてもゆるゆるに座って、
ひとりでも多くの人に座ってもらおう、って言う気がないのね
199可愛い奥様:2009/12/11(金) 23:57:52 ID:Z7XucNzA0
>>198
詰めろと言う方が悪いとはほとんどはいっていないと思う。
言い方の問題(言い方がイマイチ)といっているのでは?
公共機関で荷物広げたり股開いて二人分座ったり
詰めずに余分に陣取ったりしている人の方がマナーがないというのは
みなさんわかっていると思うよ。
200可愛い奥様:2009/12/12(土) 00:01:39 ID:IJpGihtt0
ちゃんと読んでるんだろうか…。
201可愛い奥様:2009/12/12(土) 00:01:52 ID:0heknSnF0
>>197
連載の1は読んでいないのですが、
不誠実な妻にもかかわらず、男性は8年もの間、懸命に介護していたが、
結果、介護殺人に至ってしまったのは、けして自分本位からの殺人ではなく
寝たきり介護における複雑な問題があったと、男性に対しての、情状酌量的内容の
連載かなと思いました。

とびの旦那が仕事で大ケガをし入院することに

妻は男性の保険を勝手に解約し内緒で400万使っていたのが発覚

更に妻は男性の介護を拒否、東京の(男性の)姉に介護を押し付ける

男性、復活

今度は妻が脳出血で倒れ、妻の半身不随決定

東京の男性の姉は、以前の経緯から男性に妻との離婚を奨める

妻が「助けて」と目で男性に懇願した(男性はそんな気がした)

男性はそれでも離婚せず懸命に妻を介護(俺しかおらんのや)

妻は4年に渡るリハビリで、なんとか自力で簡易トイレに自分で排泄出来る
はずなのに反抗からか布団の中で大便を何度ももらす(今日はここ)
202可愛い奥様:2009/12/12(土) 00:46:18 ID:fC6hWmtq0
夫が要介護の妻を殺す確率が圧倒的に高いという統計が出たからね。
男にも事情があるんだよ!情状酌量してね!的連載っぽいw

家事得意(自称な所がどうも怪しいが)な夫が
なにをどう思い詰めちゃうんだろう?
203可愛い奥様:2009/12/12(土) 00:59:26 ID:wLfnCSEG0
根性悪なお歳を召したご婦人も居るからな〜。
市バスの後部座席の窓際に座ってて、降りるバス停が近づいてきたから
臨席の人に「すみません、降りますので」と声をかけた。
が、「私は降りないから」と動こうとしない。
不安定な状態で通路まで出る形になって転びそうになったことある。
なんかちょっと思い出した。
204可愛い奥様:2009/12/12(土) 01:12:23 ID:GGwN2xqF0
>>202
家事が得手不得手は置いておいてやっぱり男性は女性より
「人を世話する」「この先、生活をどうすれば最低限保てるかを考慮する」
みたいな現実的面を模索して手に入れる能力はおとるのかも。
世代的なことよりも脳の作りとかで。
女性と違ってよそ(力になってもらい安いご近所)からの
情報や気遣いが届きにくいだろうし。
なので>>202の1行目が出るのかと。

自分も人事ではない、とあの記事見て思った。
205可愛い奥様:2009/12/12(土) 02:03:14 ID:ivIBrK1sO
全席指定セントレア行きに1人で乗車した際に
窓際席だったので、
すでに座っていた通路側席の方(70才前後の男性)に会釈をして座った。
すると、スッと立ち上がり通路を挟んだ反対側の席に移動。
三人仲間らしく向き合いにした座席に座り
こちらを睨みながら
『気が悪いわ!指定席に座る必要なんてない!適当に座ればいいのに気が利かない女!腹だたしい女!』と夏休み連休で
ほぼ満席状態の車両の中大声で金山〜セントレアまで叫んでいたのを思い出した。
退職した学校の先生らしき方達だったので、何だかもう…
206可愛い奥様:2009/12/12(土) 03:17:05 ID:ApW+g9yz0
ひどいね、それ。
たまたまタチの悪い爺さま連中に絡まれただけだから
気にすんな!
207可愛い奥様:2009/12/12(土) 09:23:56 ID:KsKydWym0
最近の若者はというけど
爺婆はどうしようもない、しかもそれに気づいてない
208可愛い奥様:2009/12/12(土) 10:07:54 ID:QTNoMlrp0
>>204
で、殺しちゃえばお互い妻もきっとそう望んでいるからラクになれると思うわけか。
209可愛い奥様:2009/12/12(土) 10:14:04 ID:xqC5QaBN0
たまに目にする意見だけれど、>>205のような年寄りは例外中の例外でしょう。
公共機関等におけるマナーの悪さは圧倒的に年寄り>>>>>>若者だと
思います。
足を前に投げ出したり、間隔をあけて座ったりetc
あといつのころからか、窓に向けて立つのではなく、壁を背にして車内を向い
て立つようになりましたよね。あのぶしつけな視線も我慢がなりません。昔は、
目を合わさないように皆壁の方に向かって立ってたと思うけれど・・・。
210可愛い奥様:2009/12/12(土) 10:16:17 ID:xqC5QaBN0
>公共機関等におけるマナーの悪さは圧倒的に年寄り>>>>>>若者だと
思います。

「若者の方がマナーが悪い。」と書きたかったのですm(__)m
211可愛い奥様:2009/12/12(土) 11:32:36 ID:ERvYcgeT0
年寄りだの若者だのと一括りにするのは無理杉。
私が、松葉杖だった時、、席を譲ってくれたのは、見た目小汚いヤンキー。
そして、うちのおばあちゃんは
85歳で、足が思うように動かないからとてもスローな動き。
自分の身体のことで頭がいっぱいな場合がある。
歳をとると、簡単な動作が、本当に大変になるよ。
たとえば、「お先にどうぞ」とドアを開けてもらっても、
せっかくドアを押さえてくれてるから、早く行かねば!と思ってるうちに
肝心のお礼が言えないとか・・・
うまく言えないけどさー
気が利かない若者だった自分もいたはずだし、
必ずあちこち痛んでくる老人になるんだしさー

まとまらずごめんね
212可愛い奥様:2009/12/12(土) 11:58:19 ID:4Ey7M8NUO
夜、ライト点けないでケッタマシン乗ってるのは
大抵が爺婆だと思う。
213可愛い奥様:2009/12/12(土) 11:58:43 ID:N5IEVrM20
でも、自治会の役員してた時、いちいちごねたり文句言ってたのは
年寄りばっかりだったわ〜。

20〜40代くらいの人は、少しくらいメンドクサイ仕事でも、
仕方ない、たいした仕事じゃないし、1年の辛抱だし・・って感じで淡々と引き受けてるのに、
やれ、仕事の割振りが不平等だの、効率が悪いだの、自分には負担が大きすぎるだの文句ばっかり言ってて、
こっちの役の方が負担が少ないから、良かったらかわりましょうか?と声をかけてもらったら、
人様にこんなに迷惑をかけるような私は情けないとか言い出して、
親切心から申し出てくれた相手が、恐縮してしまったよ。

地下鉄で、若い人に体当たりしてうるさいわね!と怒鳴ってるおばあちゃんを見たこともあるし、
「老害」という言葉が頭をよぎることが多くなった今日この頃。
214可愛い奥様:2009/12/12(土) 12:16:11 ID:I9+W+6cP0
わかる!自治会でやたらと文句言うのはお年寄りばかりだよね。
その割に口ばっかりで手は出さない。
215可愛い奥様:2009/12/12(土) 12:22:08 ID:uVZ8hQis0
>>212
もしかして死にたいのかな?と思う。無灯火で突っ込んで来る爺婆自転車。
216可愛い奥様:2009/12/12(土) 12:26:40 ID:bfanenBA0
>>209
高校に電車通学してたんだけど、人に背を向けて壁際に立つと痴漢に
遭いやすい(遭っても逃げられない)と知ってから、立つ時は必ず壁を背に
向けてかばんを前にして防御出来る状態で乗るようにしてたよ。
ぶしつけな視線、というけど変な人が側に来たらさりげなく移動とか身を
守るためには周りの様子に気を配るのも大事かと。
まぁ大抵は本読んだり下向いてたり人をジロジロ見る方が少数だと思うけど。
私がマナー悪いといつも思うのは集団の若者男子だなぁ。
特に高校生男子。他人に自分を誇示したい年頃なのか大声で騒ぐし態度でかいし…
217209:2009/12/12(土) 12:52:48 ID:Q/Au7YzB0
>>216
まだ女の子なら分かるの女の子なら。私も多分痴漢対策だろうなと思ってたか
ら。問題は男なのよ、男。男で内向きに立ってるのはなぜ?と思ってしまうの。

男子中高校生の自転車は、本当に危ない。歩道は歩行者優先なんだから、歩
行者が真っ直ぐ進むものと軽信して背後から脇をすり抜けようとするのは止
めて欲しい。本当に危ないから。

あと電車に関して言えば、いつ頃から電車を待つホームで間隔を異常に空けて
待つようになったんだろう?次に電車に乗るつもりかどうかあとから来た人に
分かりづらいし、地下鉄なんかではスペースが少ないから、後から来た人が並
ぶところがなくて困るよ。電車を待つ時は、間隔を空け過ぎずに前の人のすぐ
後ろに並んで欲しい。

エスカレーターの右側空けと言い、最近(私に取っての)変なマナーがはびこ
ってて、たまに出かけると疲れる。
218可愛い奥様:2009/12/12(土) 13:52:05 ID:DcJ0QOZkO
老人だ、男だ、女だとキリがないよね
各個人で一番被害があった層をあげてるだけじゃん

結局は悪意があるかないかじゃね?
219可愛い奥様:2009/12/12(土) 14:00:35 ID:+eQx7zeaO
地下鉄の女子専用車両は横はスカスカなのに出入口は満員で乗り込むのに苦労する。
なのに奥に詰める気配もない。
最近は着ぶくれでますます苦労してる。
たま〜に男女兼用に乗ればオヤジ臭で窒息寸前だし、どうにかならないかと思う。
220可愛い奥様:2009/12/12(土) 14:39:16 ID:bfanenBA0
>>218
まぁそうなんだけど、個人でなら「あーあー変な人がいるわ」で知らんぷり
出来るんだけど、男でも女でも集団だと悪い事だと思わずやってる場合が多い。
グループ内で楽しんでてそれ以外の人が見えてないみたい。
他人に迷惑がかかってることに気付きもしてないのがもうねぇ…
道全体に広がって大声でふざけあいながら歩いてたり、自転車でおしゃべりしながら並走とかさ。
河川敷バーベキューDQNもそうだけど、人って集まると悪い方に流れやすいのかな。
221可愛い奥様:2009/12/12(土) 17:42:30 ID:tDnFUKAa0
質問させて下さい。
昨日の中京テレビの夕方ニュース、リアルタイムで
「プロが教える絶品豚汁」ってコーナーがあったんですけど、
どなたか見られた人、コツを教えてもらえませんか?
222可愛い奥様:2009/12/12(土) 18:13:58 ID:3uu3RrUu0
>>221
HPにUPされてますよ!
223可愛い奥様:2009/12/12(土) 18:14:55 ID:LSUV8O5I0
>>221
サイトに詳しく載ってるけど
それ以外のコツが知りたいのかな?
224可愛い奥様:2009/12/12(土) 18:40:56 ID:JKgg+5eX0
数日前用事があって名古屋駅に行き、嫌な事が二つあった。

信号待ちの時、品の良い感じの60代のご婦人ふたり連れがいた。
向こうから背の低い(120センチ位)おばあさんが歩いてきた。
するとひとりが凄い嫌な目をしておばあさんをジロジロ見出した。
しまいには連れの人に「見て”あれ”」とあごで指してた・・・。
その後、あういう病気あるのよね〜。嫌ね〜とふたりで大声で話してた。
後ろから蹴りを入れたかったが我慢した。

帰り電車に乗る時、思いっきり順番抜かしして、急いで座席に座った
人がいたのだが、若くて綺麗な格好をしたOL風美女だった。

人って見た目じゃないんですよね。
225可愛い奥様:2009/12/12(土) 18:48:34 ID:Abplouet0
>>224
うん。見た目じゃないよ。
それが分かるのは、私たち女性。
ほとんどの男性は、後者の美女の無作法は感知しないと思う。
226可愛い奥様:2009/12/12(土) 19:12:12 ID:VY5llpDN0
すさんだ話ばかりの日だね
227可愛い奥様:2009/12/12(土) 19:36:40 ID:ERvYcgeT0
荒んだ人には荒んだものがよく見える現象w
自分がご機嫌で浮かれてる時は、荒んだものは見えない法則w
228可愛い奥様:2009/12/12(土) 21:46:25 ID:7lImEhME0
自分がご機嫌な時程、足元の暗闇に想いをはせる。
229可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:44:26 ID:f4JNLnSi0
ダイエーに行ったらウェンディーズが長蛇の列だった。
そんなに美味しいとは思わないけど
無くなるとなると寂しいものなのかな。
230可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:45:27 ID:tDnFUKAa0
>>222
>>223
HPの存在を忘れてました。
気づかせてくれてありがとう。
231可愛い奥様:2009/12/13(日) 08:48:15 ID:wf0aFW5l0
昨日エアポートウオークアピタに行ったら
映画館に通じる入口に長蛇の列!
「劇場版ワンピース」目当ての客の多さにびっくりしたw
232可愛い奥様:2009/12/13(日) 10:28:51 ID:FCBItBa3O
一般家庭のイルミネーションが見たいんですけど
イルミを競い合ってるような街ってご存知ないですか?
233可愛い奥様:2009/12/13(日) 11:29:01 ID:Yk9jGoku0
春日井市の朝宮町に3件ほどw
234可愛い奥様:2009/12/13(日) 11:33:11 ID:vbRHBHHV0
>>231
今回のは幻の巻の内容らしいね。
最近のアニメは話が長すぎて長すぎて〜付いていけない。

235可愛い奥様:2009/12/13(日) 11:39:37 ID:zUzqFZMz0
>>233
あそこねぇwwwあそこの一帯だけ眩いw
競ってないけど、ツルハ薬局の隣の美容室も見ごたえある。
年々パワーアップしてる。
236可愛い奥様:2009/12/13(日) 11:40:31 ID:9NzHSEr50
237可愛い奥様:2009/12/13(日) 12:36:26 ID:bpqfi5n20
>232
水分橋の守山区側に2-3件ほどw
うち1件が毎年異様に張り切っている。
238可愛い奥様:2009/12/13(日) 16:00:49 ID:mWqdoo0eO
>>229
さっき行ったら今日も長蛇の列だったわ。
ハンバーガー屋ごときに警備員出てた。
239可愛い奥様:2009/12/13(日) 16:54:17 ID:xDdTjBRw0
ワンピース今回は限定で
マンガ本「0巻」が貰えるらしいね。
240可愛い奥様:2009/12/14(月) 01:36:23 ID:nfV9UAfZ0
今年でイルミネーションを引退するっておじいさんが
中日新聞に載ってたけど、どこの人だか忘れた。
241可愛い奥様:2009/12/14(月) 01:39:58 ID:oPOaMz920
>>240
('ω`)ノホイ
242可愛い奥様:2009/12/14(月) 05:04:07 ID:aEKiqfgq0
お前か〜w
243可愛い奥様:2009/12/14(月) 09:22:27 ID:rXH8HG7Q0
>>232
一宮だけど、どこかのテーマパークですか?ってくらい
毎年派手にやってる家庭(一応会社かな)があるよ。

一昨年は子供にお菓子配ってた。
244可愛い奥様:2009/12/14(月) 09:52:36 ID:/U3seZmJ0
派手に電飾してる家みると電気代心配しちゃう、いらんことだけど。
245可愛い奥様:2009/12/14(月) 09:54:54 ID:Ueahtj5e0
菓子配ったり、電飾ギラギラして景気のいい話だなと思うw

キレイだし 楽しませてもらってる
246可愛い奥様:2009/12/14(月) 10:37:07 ID:Z4B6vDRP0
私もイルミ大好きだ。
うちでもやりたいけど電気代出せないからやれない。
でも隣の人はまぶしくて寝られねーよと迷惑なんだってねw
247可愛い奥様:2009/12/14(月) 10:52:20 ID:uPbd2N6G0
昨日通りかかったとこでは、4軒くらい並んで建ってるとこのうち
3軒だけかなり派手にしてた。残り1軒は何もなし。
あぁいうのって、話し合ってやるんだろうけど、自分ならやりたくない。
上の場合、やってないのは角の家だったから問題なかったんだろうけど、
そうじゃなかったら半強制参加になるのかな。
今後家購入するとき、一斉分譲とかだとどんな人が入るか分からないから
避けるの難しいよね。DQNってわけでもないし。
248可愛い奥様:2009/12/14(月) 10:52:41 ID:rXH8HG7Q0
>>246
凄く迷惑だと思う。

夜車で走ってる最中に、>>243のイルミネーションが見えるとぎょっとするもんw
普通の民家の屋根の上から、さらに突き出て光ってるからね。
一応0時には消してるらしいけど。

集団で見に来る人もいるから相当近所迷惑だと思う。
あと酔っ払いが破壊していくしねwww

249可愛い奥様:2009/12/14(月) 17:08:42 ID:nfV9UAfZ0
今日のぴーかんテレビで、>>233 >>240 (大府市長草町)>>243の3つが
取り上げられて、東海テレビが取材までしっかりしてたよ。
見に来ている人にインタビューもして。
取材されてる人の後ろに、しっかりハザードつけた車も映りこんでたから、
周りは路駐だらけなんだろうな。
でも、庭の敷地内に見学者も入れてるとこもあって、
お人よしさんなんだなあ。
どこも電気代がこの時期8〜10万アップみたいなこと言ってた。
250243:2009/12/14(月) 17:54:15 ID:rXH8HG7Q0
>>249
鈴○測量って会社だった?

一応駐車場もあるから、それなりに停められるけど
テレビに出ちゃうと無理だろうなあ。

さっき近くを通ったんだから見てこれば良かったw
251可愛い奥様:2009/12/14(月) 19:11:34 ID:n1s1aWw70
夜道を明るくしてくれるので
防犯には役立つらしいが
初対面でいきなり
「私の家ご存じないの?!
 ○○地区で一番イルミネーションが綺麗な家なのに」と言われた時には
引いた…
252可愛い奥様:2009/12/14(月) 19:40:53 ID:MNMlfxqK0
港区福田1丁目も数件が競っててすごい電飾だよ。
そこの遠くのマンションの上階もすごいし。
253249:2009/12/14(月) 21:04:07 ID:nfV9UAfZ0
>>243
名前まで聞いてませんでした。すいません。
でもナレーションで「テーマパークのよう」と言ってたし、
>>248に書いてあるように民家から飛びぬけて突き出した
タジン鍋のふたみたいな塔が映っていた気がします。
路駐ハザードランプが映ってたのは春日井のとこでした。

「このスレ見て取材したのか?」ってくらいの網羅された内容に、
笑えてきました。レスの日時的に違うんだけどね。
ここの奥様の洞察力に、アッパレです。
254可愛い奥様:2009/12/14(月) 21:47:56 ID:XWtzXWzY0
もし分かったら教えてください。処刑場があったのって、八事のどの辺りですか?
255可愛い奥様:2009/12/14(月) 22:00:44 ID:BBaqm4VzO
日赤交差点 以前イタトマがあった所
256可愛い奥様:2009/12/14(月) 22:13:39 ID:XWtzXWzY0
>>255
dクス。ということは、ちょっと前はステーキハウスだったとこね。
シェーキーズがあったのもあそこだっけ?
あそこは何をやっても長続きしなかったけど、そういうことか。
257可愛い奥様:2009/12/15(火) 01:31:54 ID:9PTlCuK40
あそこは処刑場跡じゃなくて戦争時に大きな爆弾が落ちたとこ。
前にNHKか何かの戦争の番組でそんな話の時に
日赤交差点がうつってびっくりした。(ローカルの番組じゃなかったから)
258可愛い奥様:2009/12/15(火) 01:36:58 ID:b49KiFNn0
原子爆弾が落とされて、破片で失明した人が出演していたよね。
「その時、歴史が動いた」だったかな‥。

処刑場があったのは吹上ホール周辺だったと思う。
259可愛い奥様:2009/12/15(火) 07:23:14 ID:YhZbpzgvO
昔刑場だったのは、広小路沿いの栄東●インの場所。
斜め前の朝日神社、神様から刑場が見えないように目隠しのような柵が作ってある。
周りのビルは屋上にお地蔵様を祭っている。刑場跡に向ける形でね。
すぐ近くに女郎の投げ込み寺もあった。
260可愛い奥様:2009/12/15(火) 07:48:19 ID:ro42KfKE0
名東区極楽も何かなかったっけ?
261可愛い奥様:2009/12/15(火) 08:01:18 ID:kmoZXex1O
日赤交差点は処刑場&爆弾投下位置
ただし原爆ではないよ
262可愛い奥様:2009/12/15(火) 09:07:20 ID:9PTlCuK40
>>258
そうだった!
確か原爆の練習の大きな爆弾だったっけ?
名古屋も標的に考えられてて危なかったんだよね。

処刑場じゃなかったのは確かだと思う。
その前は結核療養所だったっけ?
263可愛い奥様:2009/12/15(火) 09:26:42 ID:MR64pRT60
>>262
結核療養所は今の八事日赤でしょ?
北側に処刑場&爆弾投下があったのではないのけ?
264可愛い奥様:2009/12/15(火) 09:54:31 ID:kmoZXex1O
八事日赤は 元々 イリナカの旧児童館の所にあった
交差点の処刑場跡は 刀ぶら下げた武士の時代の話
爆弾も戦争末期に落ちた

あの辺りは山で空気が綺麗だからと結核療養所があり
それが八事日赤の前身
だから今も隔離病棟があり結核病棟になっている

以上 日赤新人研修スライドからの情報でした
265可愛い奥様:2009/12/15(火) 11:14:32 ID:eQlmKG130
PSの我妻アナはいつか東京進出するんじゃないかと
勝手に私が思ってるw

何かチャンスをうかがってるようにも見える
ロンブー淳にもギラギラして言われてたしw
266可愛い奥様:2009/12/15(火) 11:19:02 ID:URpiaKPA0
我妻アナが眼鏡掛けて朝ズームインの合間に
やってる芸能株価指数というコーナーがダイッ嫌い。6時半ゴロかな。

我妻アナの話し方や安いBGMとか、株価に当てはめてるトコも
なぜかわからないけど、気持ち悪い。
267可愛い奥様:2009/12/15(火) 13:54:28 ID:aI9p8ei00
きっとこのスレも見てらっしゃると思うので…
買って良かったスレでネスカフェホームカフェの限定パックに関して
ナフコトミダの情報を教えてくださった奥様ありがとうございました。
今日、無事に赤い箱が買えました!
青と黄色は望みが少ないけどどこかで見かけたらここに書きますね。

ちなみにフィール志賀公園とヨシヅヤ名西店にはなかったですw
268可愛い奥様:2009/12/15(火) 14:34:17 ID:Kl0b0wFb0
隔離病棟ってエイズ病棟になったんじゃないの?
269可愛い奥様:2009/12/15(火) 15:17:04 ID:Hykt/IiO0
>267
ぐぐった。

……欲しい!!
270可愛い奥様:2009/12/15(火) 15:37:14 ID:E/vDPPq20
このスレだけじゃないけど、なんかバカ阿呆ってか程度の低いのが増えたなー。
ネットが広がって、ひともやっぱり低いほうに流れるんだね。
以前のほうがまだましだった。

で最近気付いた。
2ちゃんは貧者(物心)の遊び場になってしまったと。
こんなとこでも格差がね。
271可愛い奥様:2009/12/15(火) 16:01:00 ID:ocAbTrj+0
今まで古畑見てたんだけど、明日からあの枠でロンバケやるらしい。
わざわざ予告まで付けるってもう10年以上前の作品の再放送なのに気合い入ってる。
272可愛い奥様:2009/12/15(火) 16:09:20 ID:01qxSquK0
名古屋って「一般人???」「浮浪者???」のボーダーに立って
いる人が多い。お惣菜の味が変。デパートの食品売り場でしか
買えない。スーパーの質が悪すぎ。

並んでても割り込みする人が目につく。

どーして?

273可愛い奥様:2009/12/15(火) 16:17:08 ID:AYp1QsYzO
>>272
何区にお住まいなの?
274可愛い奥様:2009/12/15(火) 16:23:23 ID:Kl0b0wFb0
名東区は質の悪いスーパー多いから我慢しないと

東京から引越ししてきた人じゃないかな?
名古屋の人は、のんびりしてるから割り込みはしないし
275可愛い奥様:2009/12/15(火) 16:34:44 ID:sdLtZK3F0
何で名東区?
ゲスパーなの?
276可愛い奥様:2009/12/15(火) 17:24:28 ID:ZTnBx4QfO
旦那の転勤で名古屋に来て数ヶ月。
子ナシ、友達ナシで気が狂いそう。
東京に戻るか、また海外駐在に出てほしい。。。
途上国駐在は問題ないのに、日本の地方は何でダメなんだろう(泣)
277可愛い奥様:2009/12/15(火) 17:28:42 ID:01qxSquK0
>>237
瑞穂区です。

割り込みをするのが東京の人って事?
あり得ない。だって「…おる」って話してた。



278可愛い奥様:2009/12/15(火) 17:29:44 ID:Q4AjZukP0
>>276
資格の勉強でもしてみたら?趣味と少しの実益もかねて。
私も同じ立場だけど、目標があると生活にハリがあっていいよ。
資格のスクールに通ったりすると友達できたりするし。

あとは地域のサークル入ってみるとか。
小なしだとある程度自分からガツガツいかないと輪が広がらんよ。
279可愛い奥様:2009/12/15(火) 17:42:59 ID:ZTnBx4QfO
>>278
自分から積極的に…そうだね。
とにかく何か始めよう。まずはジムにでも通ってみるわ。
280可愛い奥様:2009/12/15(火) 17:43:53 ID:e+w/USAQ0
ウチの近所のマンションの1室がちょっとだけ
クリスマスイルミをやっている。
ベランダからロープ(電飾のヒモ)を伝って部屋に入ろうとしてる
サンタ・・・。
とてもポピュラーなものなんだろうけど 暗い夜道にぽっかり
浮かび上がるサンタ・・・。
「どろぼうサンタ・・・」と思っていたら知人の家だった。
ごめんよー。かわいいんだよー。
281可愛い奥様:2009/12/15(火) 17:50:38 ID:uUptVDyu0
ジムとかだと、ヤバスな集団がいたらアウトw
私も、小梨友達無しだけど、
ウォーキングを始めたよ。
みんな一人だし、挨拶から始まって、じわじわと気の合いそうな人とか出てきた。
コースは無限にあるし。
季節で変化はあるし。
運動になるし、更にご飯がおいしくなるし、
もっと早くやればよかったと思った。
282可愛い奥様:2009/12/15(火) 17:59:22 ID:Kl0b0wFb0
途上国勤務で問題がない
先進国の日本でなじめなくって、気が狂いそうになるからといって
スーパーで列に並ばず割り込む理由にならないわ

東京の転勤族って変な人多すぎ
283可愛い奥様:2009/12/15(火) 18:26:11 ID:KCSn+z5HO
>>271 今年は、やまとなでしこが放送できなくなっちゃったからなのかなー…。
なにも予告までしなくてもね。
284可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:02:26 ID:dY0U3txO0
私も転勤で名古屋に来て半年。
子梨・友達無し。

自転車で近所をウロウロするのが最近の趣味。
ウォーキングもよさそうだね。
285可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:07:39 ID:tMKfGgaE0
>>279
うちの場合は夫が県外出身だったので
最初のころは、地下鉄・バスの1日券買って週末1人で出かけてたよ
迷っては人に聞いて親切にしてもらったようだし
冒険気分で楽しいうえ、小さなお店とか発見して喜んでたよ
今では名古屋好きで、怪しい名古屋弁話してます

名古屋人って一度相手の懐にグィっと入ると途端に仲良くなる気がする
私だけかな?
気の合うお友達できるといいですね
286可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:16:53 ID:eArXx/vo0
逆に転勤族の人に面と向かって名古屋の悪口言われると萎える。
 ウインカー付けない
 地元民でつるんで排他的
 名古屋メシまずい
転勤族同士で勝手に言い合ってて欲しい…
287可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:37:55 ID:pzn7cmcMO
名古屋の喫茶店のブログをやっていたひこぼしさんがお亡くなりになったそうです。
時々チェックしていました。
面識ありませんが、心から合掌です…。
288可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:40:27 ID:2PJl+FF60
ウィンカー付けないのは確かに困る。
地元民でつるんでって地元民が多い地域だしねぇ。
まずいと言うんじゃなくて口に合わないと言いなさいと教えられてないのね。
ま、面と向かって地元の悪口を言う人とは仲良くしなくていいもんよ。
289可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:42:29 ID:DhrKiVkk0
そこに住んでいる人に、直に地元けなすような事言う行為って本当失礼。
なんか名古屋とか大阪とか、テレビの影響なのか
けなしてもいいと思い込んでいる人が多い気がする。
こっちが気を使って相手の出身地をほめているのに
「でしょ〜。なのに名古屋にはそういうとこも無いし本当田舎だよ」とか。
独身時代知り合った男性にも何人かそういう人がいたな。
んでその後口説こうとするとかw 
私もその田舎が気に入って住んでいるんですけどね、って感じ。
290可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:54:41 ID:ro42KfKE0
>>281
何時頃にやってる?
子どもが学校行ってからやろうかな〜と思うけど、
怠けてしまってできない…。
291可愛い奥様:2009/12/15(火) 20:03:00 ID:edFTSZRd0
>>287
昨日知って、驚いたクチ。
入院でもしてるのかと思ったら、死んでたとは。
あのサイトは便利だったから、なくなったら非常に残念。
292可愛い奥様:2009/12/15(火) 20:58:17 ID:Q4AjZukP0
>>289
そうだね。2chでも大阪と名古屋はけなしていいみたいな空気だしね。

私も転勤族だけど、こっちきてまもない頃、同じ時期に東京から名古屋に転勤してきた奥さんと
知り合いになってお茶したらずーっと名古屋の文句言いっぱなし。
「都会ぶってるけど田舎、閉鎖的、方言が汚い、女の人ブスばっか」とかいうようなこと。
そりゃあなたがそんなガード固めてたら向こうだって受け入れてくれんだろうに…、と思った。

293可愛い奥様:2009/12/15(火) 21:15:47 ID:PBmsubx+0
でも名古屋の人って外へ出た事が無い人が多いから(自分含む)
ある程度他所の人の忌憚ない意見を聞くのもアリだと思う。
いい気はしないけど、これまた勉強。
大阪人は悪口を言われてもそれをネタに笑い話に転じる術を持ってるけど
名古屋人はすぐムキになると思う。地元愛が強すぎるのかもw
294可愛い奥様:2009/12/15(火) 21:50:05 ID:uUptVDyu0
>>290
日の出と共にw
今は6:30頃。
旦那が朝飯要らずだから出来ることかも。
何時でも良いと思う。
出発時刻を毎日同じにすれば、いつも会う人ってのが必ず現れるよ。
そして、その人が励みになるw
295可愛い奥様:2009/12/15(火) 22:10:27 ID:IiC5RR390
>>293
むきになってるかなあ?
結構言われ慣れてるんじゃない?
296可愛い奥様:2009/12/15(火) 22:24:50 ID:y+JMiUwq0
舅さんは良い人で私は好きなんだけど、年に何回かは
「名古屋は言葉が汚いらしいね」と言われるw
まーその通りだし本人は悪気ないんだろうけど、
郷土愛ある者からすれば多少は傷つきます…
297可愛い奥様:2009/12/15(火) 22:58:20 ID:s2paORnX0
湯女さんのブログ見たけどパンの先生着物やっちゃったねー
一人だけ格が違って見えるわ
298可愛い奥様:2009/12/15(火) 23:09:38 ID:SOyVBJ9v0
>>292
東京から名古屋に転勤になっただけで負け、って思ってるようなプライド高い人では。
どこに行っても同じだよね。
>>293
大阪人だって東京人だって、外へ出たことがない人が多いのでは?
それで東京の人が大阪名古屋の悪口言っていい?のもおかしすぎ。

299可愛い奥様:2009/12/15(火) 23:39:39 ID:PzNSJyFI0
私は>>293と同じ意見です。
東京の人がどこに対しても悪口を言っているのかというと、そうでもなく、
札幌や福岡なんかは転勤族にすこぶる好評だと言われています。
それに対して名古屋は、転勤したくない街ナンバー1だという統計もあります。
他所の方の厳しい意見も真摯に聞き入れて、より住みよい街にしていく
という考え方も必要なんじゃないかと思います。
それが「開放的(閉鎖的でない)」ということなのではないでしょうか?
300可愛い奥様:2009/12/16(水) 00:00:12 ID:2PJl+FF60
>>299
まずsageてね。

名古屋に対しての真摯な批判と
文句ばかりだらだらと述べる人の言葉は
違うと思うけどね
301可愛い奥様:2009/12/16(水) 00:13:22 ID:EOaTgZ050
>>294
私も頑張ってみようっと。体型ヤバイし。
ウォーキング友w出来たらいいな。

確かに閉鎖的かも。
子どもの小学校、まだ幼稚園ママ仲間でくっついてる。
転校してくる親子は大変だろうな〜。
302可愛い奥様:2009/12/16(水) 00:27:02 ID:4ikFPK310
大名古屋ビルヂング建て替えだって。
さみしいな。
303可愛い奥様:2009/12/16(水) 00:30:10 ID:IkLHuBjy0
ビアガーデンはなくなっちゃうのかな?
304可愛い奥様:2009/12/16(水) 00:30:12 ID:m0cqsbjC0
福岡は、九州以外の人には地方都市だけど、
九州の人にとっては、大都会なのだ、と聞いたことがある。
日本中の人が東京を目指しているように、
九州の人は福岡を目指しているのだ、と。

とすると、福岡も東京のように色々な(九州内の)地方から混ざることに馴れている。
札幌にしてみると、土着の人なんてそもそもいないも同然だ。せいぜい100年でしょう。

名古屋は田舎で排他的というけど、排他的じゃない田舎ってどこがあるか聞きたいよ。
305可愛い奥様:2009/12/16(水) 01:15:29 ID:rQeSN65NO
ナゴリン行かれた方います?
306可愛い奥様:2009/12/16(水) 01:37:23 ID:4ikFPK310
>>303
私もこのニュース聞いてまっさきにビアガーデンのこと思い出したw
2012年に着工らしいから、来年はまだ大丈夫そうだね。
307可愛い奥様:2009/12/16(水) 08:55:57 ID:5+8hx8qoO
名古屋生まれ名古屋育ちだけれど、>>276さんの言う事少しわかるかなぁ。
名古屋に限らず日本の
地方都市が…という
解釈で良いのかしら!?
同じ日本人だと色々悩んでしまう所があるけれど海外では『こちらではこんな感じなのね』と困惑しながらでも割り切り易いというか受け入れ易いというか。
住めばみやこと言うけれどなかなか難しいよね。
故郷ほどではなくとも
名古屋にも良いところもあるかも(人それぞれだけど)だから、
住んでいる間に少しでも良かった!って
思える事があるといいね。携帯から長文スマソ。
308可愛い奥様:2009/12/16(水) 09:13:08 ID:AAcwBq9q0
>>303,306
私も今朝の朝刊で知って真っ先に話題に出したのは
マイアミ休業しちゃうのかな?(なくなるとは思っていないところが楽観的)と
マイちゃんアミちゃんの募集についてだった…
309可愛い奥様:2009/12/16(水) 09:22:28 ID:sftu/Sb30
>>292
>大阪と名古屋はけなしていいみたいな空気だしね。

なんかテレビ番組とか酷い。
あれを真に受け、食べ物や習慣を最初から厭な物と位置づけて、嫌い発言する人が多い。
310可愛い奥様:2009/12/16(水) 10:24:42 ID:t3irukBd0
私は転勤で名古屋から外に出たクチだけど、
それで確かに名古屋が悪く言われる理由も理解できたところはある。
でもそれってどんな地域でもあるでしょう?
私も転勤先とか、他県だけどよっぽど閉鎖的だと思うとこも多かったよ。
でもそれ以上にいいところを見つけるようにしてた。
なのにタクシーに乗っただけでも「このあたりはいいでしょう。名古屋は汚いから」とかorz
名古屋pgrしておいて、実はその人も地元出たこと無かったり。
なのに旅行で行った東京アゲw

名古屋から出たことない人多いとか、それだけ就職する先が多いって事だし。
今は景気悪いけどねw
311可愛い奥様:2009/12/16(水) 10:30:02 ID:CdA8OivR0
>>304
福岡は消費においては大都会。
アバクロだって来年出店するよ。
若い人が多いから消費意欲は凄い(裕福とは違うけど)。
家庭人としては、名古屋の方が都市度が高いんだけど、
なんだろ?福岡は、華やかさがあるんだよねー。
312可愛い奥様:2009/12/16(水) 10:43:51 ID:pjW3Rml40
福岡、札幌がいいって言ってるのは男性だけだよ
旦那が金融関係で2年に1度転勤で暮らしたけど
仕事は夜の接待みたいな状況で、クラブの女性の名刺が上着からよくでてきた
北海道は冬は買い物不便だし、九州は外国に暮らしてるみたいで
単身赴任の男性は現地妻いるひとが多かった
313可愛い奥様:2009/12/16(水) 12:11:09 ID:GUUuA94b0
>>312
旦那さんの浮気か不倫で苦労したのかな?
福岡、札幌がいいって言っているのは女性もだよ。
美味しいものが好きな人は特にね。
神戸や横浜も便利よかったし、綺麗で親切な女性が多かったなー。
314可愛い奥様:2009/12/16(水) 13:15:07 ID:Od3J5EUj0
全国転勤の公務員の場合、札幌は出世コース、福岡は慰安コース、名古屋はお
払い箱コースです。
あくまで東京を本社とした場合の比喩です。
ちなみに、大阪は外国です。半独立国ですが。
御参考までに。
315可愛い奥様:2009/12/16(水) 13:23:55 ID:5eqphcd20
ここらで「だったら福岡・札幌へ帰れ!」という意見が出てくるに1票。

てか、昨日からの名古屋批判でそこまで言い負かしたいのかこの人は。
統計とかどこの統計ですかね?
316可愛い奥様:2009/12/16(水) 13:39:48 ID:+GwRhaCP0
どの地方だろうがまずは今いるところを楽しまなきゃね
317可愛い奥様:2009/12/16(水) 13:44:16 ID:T1cscwr30
名古屋の不満を吐き出すためにここに来るってのは新しいスレの活用方法だわw
でも以前から言い古されたことばかりで新しいネタじゃないのが残念。
名古屋人の改善を望むなら河村たかしにメールでもすればいいのに。
318可愛い奥様:2009/12/16(水) 13:56:39 ID:2Wi/7/qO0
他県出身の転勤族妻です。
名古屋(愛知)の限られた場所しか住んでない状態で名古屋の
悪口言うのは残念。
名古屋に限らず何処でもそうだけど、ちょっと違う場所に住むと
全く違った見方ができたりする事もある。
私は愛知に来て今の所が2箇所目なんだけど、最初の所は私と子供には
本当に合わなくて、旦那に頼んで引越しした。
旦那通勤、家賃的には厳しくなったけど、私も子供も今の所は大好き。
永住してもいいと思ってるほど。
極端な話、同じ地区でも隣に住んでいる人しだいで良く思えたり、悪く
思えたりなんて事もある。
人気の学区だって1人でも問題ある子がいて、その子に狙われたら
最悪な学校って思えるだろうし。
客層の悪いスーパーだな〜思っても、近くのスーパーではそうでもない事
だってある。
小さいエリアでしか行動しないで住んでる場所に文句言う前に
自分自身を少し変えてみようとか、行動範囲を広げてみようと思えないなら
転勤族の妻はやってられないのでは。
319可愛い奥様:2009/12/16(水) 13:57:10 ID:5eqphcd20
なんだ、会社から戦力外通告された夫を持つ奥の愚痴吐きだったのね。
そりゃすさんでも仕方ないわ。
320可愛い奥様:2009/12/16(水) 14:02:22 ID:pjW3Rml40
東京都大阪勤務の時は、実家に車預かっての転勤だったので、凄いストレスたまった
どこにいくのにも電車に乗るのは面倒だった
出かける前に、いちいち時刻表と路線確認して家を出るのが一番面倒だった

そう考えれば、東京、大阪が一番楽しくないわ
321可愛い奥様:2009/12/16(水) 14:09:15 ID:sqrShj+k0
先日、大阪から初めて名古屋に遊びに行きました。
大須に行ったんですけど、老若男女が入り交じった活気のある街で
とても楽しかったです。
大阪だと、若い人はこのへん、年寄りはこの辺、って感じで分かれてしまってるので。
街の中で、古着屋やリサイクルショップが良く眼についたんですけど
名古屋の人(愛知全体?)って、リサイクル意識が高いんでしょうか。
大須だけ?
フランスの古着やとかあって、とても可愛かったし、
綺麗なユーズドが多くておしゃれなのが驚きました。
歩いてる若い人も個性的なオシャレをしてる人が多かった。
322可愛い奥様:2009/12/16(水) 14:19:09 ID:pjW3Rml40
大須って、けっこう県外のひとの人気高いよ
男性の評判もいい
秋葉と浅草、通天閣とアメリカ村ごっちゃにした感じで好きっていってたの思い出した

わたしは年に、1、2度、矢場トンか、うなぎ食べて、栗買って買えるぐらい
323可愛い奥様:2009/12/16(水) 14:42:41 ID:+tpSmRxr0
>>321
大須は昔から古着屋多いよー。
でも昔はこんなに人で溢れてなかったです。
商店街の人達が頑張ったのでしょう…
でも大須の町内会費は具体的な値段は覚えてないけど高かったw
324可愛い奥様:2009/12/16(水) 14:48:06 ID:H8YHxuLL0
やっぱりむきになる人が多いw
325可愛い奥様:2009/12/16(水) 14:49:38 ID:1lUv0ULB0
私は神社仏閣大好きなので、大須観音、浅間神社、隣の稲荷神社、
万頌寺、白雪稲荷、お不動さん、一通りお参りする。ご朱印帳持って。

名古屋って日本史の教科書に載ってる地名が多いでしょう。
熱田神宮も、ただお参りだけじゃなく、信長塀とか見たり、
神宮つながりで伊勢まで参ったり。明治神宮よりよほど歴史が長いよね。
どうせあちこち転勤するなら、その土地の歴史を調べるのも面白い。
326可愛い奥様:2009/12/16(水) 14:55:47 ID:TdGK8fmt0
よその人に名古屋を悪く言われて気分害している人でも
同じ名古屋市内で「○区は…」なんて話を
そこに住んでる人が見ているのを承知で平気でするからなぁ。
どこでも地域差別意識はあるとは思うけど、
名古屋の人はそういう話が特に好きな印象がある。
327可愛い奥様:2009/12/16(水) 15:08:55 ID:t3irukBd0
住んでいるところをけなされて、へらへらしている人のが少ないんじゃない。
○区はどうのって話も、どこがいいか質問があって答えているので。
それにどこに住んでいても、他の地域見下げて話す人なんてたくさんいるよ。
下手したら、道挟んだ反対側の地域サゲするとかw
328可愛い奥様:2009/12/16(水) 15:32:57 ID:1lUv0ULB0
>>326
たしかに名古屋スレはそんな話が多いな。
三河スレではさすがに出ない話題。どこもめくそはなくそって思ってるからw
329可愛い奥様:2009/12/16(水) 15:35:10 ID:TdGK8fmt0
だから下2行。
同じことしてたら文句言えた義理じゃない。
330可愛い奥様:2009/12/16(水) 15:36:47 ID:TdGK8fmt0
あ、>>329>>327
331可愛い奥様:2009/12/16(水) 15:44:26 ID:t3irukBd0
>>329
326で名古屋の人間は、特にそういうイメージがあるという話だったから、
それはどこの人も同じだと言いたかったのだけど。
まぁいいや。
自分が不満に思うのは、マスコミや2ちゃんなんかで叩きやすい印象受けたからといって
それに乗って、住民に直接文句言う人間のことだから。
332可愛い奥様:2009/12/16(水) 16:30:37 ID:8d8FaO8/0
話ぶったぎりで・・。
買い物帰ってきたら、玄関先で休みの旦那が訪問販売につかまってた。
エコプ○スっていう、太陽光発電システムの会社。
「近くで工事をするのであいさつに来ました」と作業着で、
現場担当者を装って玄関まで来させる手口なのでご注意。
「宣伝施工のため、特別価格」とかいうから
「工事費用のモトをとる前に間違いなく壊れるって話題のやつ?
宣伝施工ならタダなの?タダじゃないなら無理です」と断ったらさっさと帰った。
ググってみたら、この会社の求人ページがでてきて、
ttp://hatalike.yahoo.co.jp/h/r/H103010s_PS_05_SCA_07_st_P05_RQ_23426557_BL_05

>「モノを売りに来た」という印象を与えないため、
>ビシッときめたスーツ姿ではなく、
>PRスタッフは皆ラフなスタイルが基本です。
だと〜。さっきのあいつの服も衣装か。近くで工事もウソだな。
成果は歩合とか言って、ブラック企業臭プンプンする。
333可愛い奥様:2009/12/16(水) 16:36:35 ID:T1cscwr30
地域のagesageなんてどこの地域にでもあるじゃない。
転勤する時はかなり気にするよ。
名古屋スレはそんな質問してもオブラートに包んだりとか
そんなこと聞いて!って怒ったりしないで親切に本当のことを
教えてる親切なスレだと思ってたわ。
334可愛い奥様:2009/12/16(水) 16:38:51 ID:F6G+iqte0
12月から特商法改正されたけど、相変わらず来るよね
インターホンで見てあやしいのには対応しない
静止画録画機能があるんだけど どこかで公表したくなるわw
335可愛い奥様:2009/12/16(水) 16:44:26 ID:GUUuA94b0
>>314
>全国転勤の公務員の場合、札幌は出世コース、福岡は慰安コース、名古屋はお
>払い箱コースです。
福岡は>>312の書き込みの意味だとわかりますが、札幌と名古屋は
どういう意味ですか?
336可愛い奥様:2009/12/16(水) 17:33:25 ID:fJCGHE7t0
>>335
ケンチャナヨ。
337可愛い奥様:2009/12/16(水) 20:08:13 ID:EOaTgZ050
>>336
チョン乙!
 
近所に工事をしに来ましたっていうので疑いまくってドア開けずに
追い払ったら、本当に近所の家で工事してた…。
338可愛い奥様:2009/12/16(水) 20:43:18 ID:DMoVfdYL0
>>321
大須はがんばったんだよね・・・商店街総出でイベント計画したりしてさ。
(中華街ビルは意味ない建物みたいな気がする、中華料理屋何軒ある?)
一時は人もまばらになりかけてた。
ただし、アジア、南米系の増殖がものすごいけど、大須に限ったことじゃないか。
339可愛い奥様:2009/12/16(水) 21:28:23 ID:JkMHqT9O0
>>323
商店街費は忘れたけど、家賃は凄かったよ。
新天地で120万、万松寺で40万仁王門で10万…だったような。
書いてたら自信がなくなってきたw 

10年位前の話。
340可愛い奥様:2009/12/16(水) 21:32:59 ID:7qkp8rAS0
>>338
大須中華街は閉店したよ。
場外舟券売り場になるとかなんとか…。
341可愛い奥様:2009/12/16(水) 21:36:11 ID:DMoVfdYL0
>>340
だろうね。中華街で食べ放題!と喜んで行ったら・・がっかりだった。

342可愛い奥様:2009/12/16(水) 21:45:16 ID:XcxrMXP90
>>337
友達が家を建てるから、ご近所に現場監督と一緒に挨拶に行ったら、インターホン越しに
「挨拶は結構です!」って言われたって凹んでた…。
343可愛い奥様:2009/12/16(水) 22:23:07 ID:kN8pVhKr0
名古屋の人は悪くいわれるとムキになるんだよね。
東京や大阪は笑い飛ばす人の方が多いのに。
だから余計にタモリにからかわれるんだと思う。
344可愛い奥様:2009/12/16(水) 22:27:59 ID:CuAR2Y510
タモさんは名古屋が好きだからからかうんだよ〜。
以前名古屋に住んでたし、しょっちゅう遊びに来てるよね。
345可愛い奥様:2009/12/16(水) 23:50:38 ID:+hOIoQkm0
>>326
>よその人に名古屋を悪く言われて気分害している人でも
>同じ名古屋市内で「○区は…」なんて話を
>そこに住んでる人が見ているのを承知で平気でするからなぁ。

一部の人達だと思うけど、全くその通りですよね。
「自分がされて嫌なことはしない」って学ばなかったのかな?
自分が住んでる区を悪く言われて気分害してる人、
表には出さないけど、結構多いと思う。
346可愛い奥様:2009/12/17(木) 00:10:42 ID:ek0P/Rtf0
>>343
>だから余計にタモリにからかわれるんだと思う。

タモリは芸人だからちゃんと計算してますよ。
東京や大阪を批判するのはありきたりだし、東北や中四国地方の県を批判する
のは痛々しくて笑いにならないし、なんてね。
>>344さんの言う通りであれば、「僕は実は名古屋が好きなんです。」ってう
エキスキューズもちゃんと用意してるし。
名古屋人の反応云々は的外れな指摘だと思います。

>>345
>一部の人達だと思うけど、全くその通りですよね。

今後気をつけますm(__)m
347可愛い奥様:2009/12/17(木) 00:26:22 ID:W/StNjnO0
タモリはリアルに名古屋嫌い。
348可愛い奥様:2009/12/17(木) 01:37:51 ID:kr5vlbI00
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
349可愛い奥様:2009/12/17(木) 08:32:03 ID:ed0Mbk8a0
タモリがホントは名古屋好き?
名古屋叩きする筆頭に挙げられる奴なのに?信じられないし、あり得ないわ。
影響力考えても、言っていい事は悪い事がある。
350可愛い奥様:2009/12/17(木) 08:49:36 ID:w04QeoOC0
今日も名古屋叩きのループなの?
引きずるなぁ・・・。
終わった頃に来るとしよう。
351可愛い奥様:2009/12/17(木) 09:14:56 ID:TpZuTjhP0
せっかくどなたかが専用スレ立てたんだから
名古屋叩きはそっちでやって欲しい
352可愛い奥様:2009/12/17(木) 09:28:01 ID:fnrlQX5d0
名東区の中学で、いじめを苦に焼身自殺した事件

学校側と加害生徒 地獄に落ちますように
353可愛い奥様:2009/12/17(木) 09:32:34 ID:AdZe+IdK0
叩かれてもなあ、叩いてどうしろというのだろう?
何もないホントに畑と田んぼしかないような
真ド田舎ならともかく、そこそこに便利だから何がそう叩かれるのかが不明。
転勤族の奥様は大変だとしか言いようがない。

後、欲しいものなら大抵ネットで買える時代だし、
引き蘢りにも便利な世の中になったわ。
354可愛い奥様:2009/12/17(木) 10:27:26 ID:wyDJVVFO0

>名古屋叩き・・・

ふーーん、そうかーー・・・と客観的に見てるワタシ。
転勤族の奥さまは行った土地で、馴染むのに苦労してる人多いんだなー(率直な感想w)
355可愛い奥様:2009/12/17(木) 10:38:07 ID:kkUQjTmq0
拒否し続けるのも、馴染むのも自由。
自分次第だね。
356可愛い奥様:2009/12/17(木) 10:39:28 ID:R+XbRpZD0
その昔、プロ野球の某球団で、外国人選手のスカウトに携わっていた人の話。
日本になじめるかどうかは、知性の問題です。自国との違いを言いたてて不満
を漏らすのは知性の低い選手でした。
知性の高い選手は、文化や風習の違いを違いと認めて、比較的早く日本になじ
んで、活躍してくれました。

肝心なのは「知性」のようです。
357可愛い奥様:2009/12/17(木) 10:41:38 ID:wyDJVVFO0
それはこじつけっぽいね〜
我侭な外人を大人しくさせるために放った言葉だよ〜w
知性より「性格」よ〜>356
358可愛い奥様:2009/12/17(木) 10:46:59 ID:Yy3RgSHb0
認めないにしても、それで何かが変る訳じゃないしなあ。
自分なら、適度に面白い違いや楽しみを見つける方向に思考がいくなw
つるむお友達見つける目的でもなければ、
休日に旦那と二人で出掛けるのも楽しい。偶然趣味の合う友人に出会えたりすることもある。

というわけで、子供も大きくなったしそろそろ4回目の引越をしたいと考えている。
359可愛い奥様:2009/12/17(木) 11:55:34 ID:iGLM0SJ3O
そうだね。どんな人にも
合うところと合わないところがあると思う。
大変だけど、出来れば
良い所見つけて気持ち
切り替えられたら少しは気が楽になれるかも。
大ナゴヤビルジング建てかえか…他府県の方に
『ビルジング!』って
よくからかわれて
皆で笑ってたけれどなくなるのかな。
現在は、アウトレットの宣伝だけど、
前のコカ・コーラの電飾
ラスベガスみたいで好きだったなー。帰ると
駅前見て帰って来た!と
しみじみしてたのに、
段々変わっちゃうんだ。
何だか寂しいのー。
360可愛い奥様:2009/12/17(木) 12:03:52 ID:N7hk2iIe0
奥様「大名古屋ビルヂング」ですわw
361可愛い奥様:2009/12/17(木) 12:33:34 ID:iGLM0SJ3O
そうだった
大ナゴヤビルヂングだ!w
362可愛い奥様:2009/12/17(木) 12:38:23 ID:iGLM0SJ3O
大名古屋ビルヂングだった…。
間違え過ぎだわorz

校庭100周してきます
連投スマソ
363可愛い奥様:2009/12/17(木) 12:45:10 ID:3NNVfg1s0
>>359
どこを縦読みするのかと思ったw

364可愛い奥様:2009/12/17(木) 14:55:43 ID:alXhzZIv0
大名古屋ビルヂングの看板と言えば、森永じゃないのか?
365可愛い奥様:2009/12/17(木) 14:57:48 ID:yuAmZenm0
>>363


   ル
    か
    (笑)
366可愛い奥様:2009/12/17(木) 14:59:20 ID:yuAmZenm0
失敗した・・orz
367可愛い奥様:2009/12/17(木) 19:09:06 ID:tFj1pi98O
明日は雪か。四年前の大雪以上ですってよ。
368可愛い奥様:2009/12/17(木) 19:39:26 ID:5aHPGOYH0
>>367みたいな書きかた見ると腹が立つ

17日17時 名古屋地方気象台 発表
天気予報(今日17日から明後日19日まで)

西部///今夜17日
西の風 やや強く 海上 では 西の風 強く 晴れ 夜のはじめ頃 くもり
降水確率18-24 10%

明日18日///西の風 やや強く 海上 では 西の風 強く 晴れ 夕方 から くもり 【【所により】】 雪
降水確率 00-06 0%/06-12 10%/12-18 20%/18-24 [[[ 30%]]]
気温予報/朝の最低=0度/日中の最高=7度

明後日19日///西の風 強く 後 やや強く くもり 【【一時】】 雪
降水確率(%)60 最低(℃)1 (±2)最高(℃)5 (±2)

<概況>東海地方
 向こう一週間は、期間の中頃まで冬型の気圧配置の日が続き、強い寒気の
影響で岐阜県山間部では大雪となる  【【おそれ】】 があります。

その他の地域でも雲が広がりやすく雪の降る所がある 【【見込み】】 です。

期間の終わりは高気圧に覆われて晴れる日もありますが、気圧の谷の影響で雲が広がりやすいでしょう。
 最高気温と最低気温はともに、期間の中頃までは平年より低く、かなり低
くなる日もありますが、その後は概ね平年並となる見込みです。
 降水量は平年並ですが、岐阜県山間部では平年より多いでしょう。
369可愛い奥様:2009/12/17(木) 19:47:38 ID:tFj1pi98O
潔癖で神経質なのね
370可愛い奥様:2009/12/17(木) 20:00:12 ID:7Q69gZ4I0
明日雪なの?
ヤフーだと明後日は雪みたいだけど、明日は晴れ&曇りになってる。
4年前の大雪以上ってかなりだよね。
まだタイヤ履きかえてないよ、どうしよ。
371可愛い奥様:2009/12/17(木) 20:31:22 ID:7xvHPsak0
シネコン付複合アミューズメントパークのフォレストウォーク守山 < 「中志段味特定土地区画整理組」関係>
2012年OPENらしいが、この不況で本当に建設されるのかなぁ。

確か2012年って、豊田の方にIKEAがOPEN予定だっけ。これもどうなるんだか。
372可愛い奥様:2009/12/17(木) 21:06:25 ID:3NNVfg1s0
「雪の降るところがある見込み」がどうやったら
「四年前の大雪以上」になるんだw
373可愛い奥様:2009/12/17(木) 21:21:12 ID:lLkK7pol0
雪が待ち遠しくてワクテカしてんだよ。きっと。
生暖かくスルーしてやってw
つか、そういう奴は気象板の雪キタースレ池。
374可愛い奥様:2009/12/17(木) 21:29:21 ID:VMgxOuzV0
367は雪が待ち遠しい犬。
375可愛い奥様:2009/12/17(木) 21:39:56 ID:dHdRHeab0
昨日だかに東海テレビの夕方のニュースでやってたわね>四年前以上
当たるかどうかは知らんが。
376可愛い奥様:2009/12/17(木) 21:56:09 ID:7xvHPsak0
週末なら降ってもらってもいいな。というか、楽しみ!
377可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:37:56 ID:7YF4enhu0
あら?
雪降らないわねw
378可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:07:54 ID:WbGo7JGY0
今日はやめて
夜に子どものインフルエンザの予防接種受けに行く予定なんだ
雪道運転したくないよ
379可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:16:23 ID:yfJo2/4W0
それ言うなら、明日はうちが予防接種だw
380可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:47:58 ID:AP4hItMTO
中学生が、国語のテストで×を貰ってきた。

次の語句の意味を答えよ
「栄華」…栄は華やか

ねえ、どうして違うのって、聞くな。


すみません、名古屋スレに書き込むのが妥当かなと思いました。
子供ネタですが、自分の子供じゃないです、でもごめんなさい。
381可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:58:14 ID:nV4Y31MGO
>>380
和ませてくれてありがとう!

栄が華やかかぁ。
栄華衰退がピッタリくるわぁ。

でも小学生の間違いならわかるけど、中学生はキツイ…
382可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:36:12 ID:EkOvYaDr0
本当に、これが小学生なら…w

高島屋のイルミネーション、相変わらず凄い人だね。
でも、通りがかるたびにしんちゃんの作者の訃報ネタが聞こえてくるのがなあ。
383可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:16:13 ID:jxf5VOPsO
4年前の大雪が記憶にない。

歳ったなぁ…orz
384可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:23:42 ID:lijduit90
かなり以前、大雪で高速通行止め、23号や1号線が大渋滞
という記憶がある。
385可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:26:50 ID:1HfaDCXR0
天皇誕生日の連休前に降った雪かな?
金曜夕方から降り出した雪が、気温が下がっていたのであっという間に積もり、
夜の新幹線が大混乱。
そのまま夜通し降って、翌朝の名古屋高速が全線閉鎖。
既に晴れているのに、道路がダメダメだったような記憶がある。
386可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:34:11 ID:m5SiCBEZO
寒いよ…
387可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:35:31 ID:fnBm5GYf0
栄が真っ白になったあの雪かな?丸善の前ですべりそうになった。
388可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:52:48 ID:QRT7CwBx0
このスレで「雪だるま作った」だか「近所にあった」だか
見たような気がするが、それが4年前かな?
つい去年のような気がするわ。
389可愛い奥様:2009/12/18(金) 18:47:41 ID:f/bkxPlQ0
>>383,388

歳をとったっちゅ〜こったよ。
だれでもみ〜んな歳は平等にとる。
年寄りを大切にのぅ〜(/ω\*)アチャー
390可愛い奥様:2009/12/18(金) 19:06:45 ID:nV4Y31MGO
去年も年明けに雪が降り、塾へのお迎えが大変だった記憶がある。
4年前は確かクリスマスイブあたりじゃない?
やっぱり塾へのお迎えをタクシー会社にお願いしてたら、断られて大変だった記憶がある。
391可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:15:19 ID:M6+WQ28V0
>>382
しんちゃんの作者の訃報ネタって何?
392可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:12:41 ID:MmsEeORH0
>>391
>>382じゃないけど、イルミネーションの1つに、
しんちゃんモチーフのがあるわよ。
それを見た人が、「そういえば作者こないだ亡くなっちゃったわね」
って話してるのが聞こえてくるってことではないのかな?
393可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:46:23 ID:1P4s9jdlO
雪が降り始めました。
394可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:56:53 ID:Svihg2tN0
>>393
小牧春日井方面だね

名古屋は、雲一つない。
395可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:58:30 ID:U3hr5Tqu0
星が出てるのに雪が舞ってる
396可愛い奥様:2009/12/19(土) 02:17:34 ID:U0cAb1wl0
393見て外見てみたら雪降ってた
397可愛い奥様:2009/12/19(土) 02:33:53 ID:S7fgD92S0
雪ふってるねー@中区
398可愛い奥様:2009/12/19(土) 02:39:40 ID:Svihg2tN0
雪確認。
でもすぐ止んじゃうんだよ。
ここ1時間で気温はグッと下がったし湿度は上がって
降雪の条件は満たしたけど、風向きが悪い。
西北西では、短時間で終わってしまう。
朝までにこの風向きが、北西さらに北北西になったら積もるよ。
けど気圧配置からすると風向きが廻るのは遅い。
レーダーで雨雲みてると面白い。
399可愛い奥様:2009/12/19(土) 02:43:39 ID:RCLbFm140
>>398
どんだけ雪待ちですかw
400可愛い奥様:2009/12/19(土) 02:43:46 ID:Svihg2tN0
>>393,395,396,397
のカキコに、ロマンの響きを感じる。
雪の舞う夜空を眺めて、何を思ふのだらうか?



OK
401可愛い奥様:2009/12/19(土) 07:00:08 ID:DtbvyjCNO
積もってるー
402可愛い奥様:2009/12/19(土) 07:52:09 ID:Sy2x1EBrO
雪の事になるとエラく神経質に否定する奥様がいるのね
403可愛い奥様:2009/12/19(土) 07:56:34 ID:omMrF9sd0
今日は仕事なのに・・・・
404可愛い奥様:2009/12/19(土) 07:58:32 ID:fOJBshYEO
雪化粧した街綺麗だー
ただ、運転が心配だな
冬用タイヤにしておいて良かった。
名古屋にはないけれど
ウェンディーズ閉店するのか・・・チリポテが食べたくなったよ。
405可愛い奥様:2009/12/19(土) 08:05:51 ID:DSGqWtxLO
うちも四駆なんで雪には安心って考えていたの。
でもさ、街中での積雪では渋滞にはまるし、ノーマルタイヤ車にはスリップで当てられるし…でいいことなし!!
家に籠るのが一番だが…
今日は幼稚園の先生の結婚式で園児皆でお祝いで教会式婚に出席しなくてはならない。
インフルエンザのことも考えて欲しいよ…
406可愛い奥様:2009/12/19(土) 08:18:46 ID:/rmSa/Vy0
よりによって糞寒い教会ですか・・・気の毒に。
もちろん外で待たされるんだよね?
407可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:11:54 ID:8Et7n1II0
雪 

期待はずれ・・・・・
408可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:11:58 ID:RCLbFm140
>>404 ウェンディーズ、ダイエー名古屋東店内にありまっせ。
(守山区と名東区の境)
409可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:24:05 ID:Zuig4IPiO
もう降らないよね、つまらない
410可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:45:25 ID:fOJBshYEO
>>408さん、ありがd!
知らなかったので嬉しい。行って来ます!
スレズレだけど花咲か友近見たら竹村健一の髪型思い出したw
411可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:17:21 ID:wfOGbDe6O
>>318私も全く同じでビックリした。
初め、家賃安いしそこそこ便利で治安も良かったから、名古屋市外に住んでみたら最悪だった。
今は家賃高いけど、名古屋市内に住んでて、とても住みやすい。

文化や味覚の違いは育った場所でないから仕方ないと思う。逆に愛知県の方が違う場所に行ったら合わない所もあるだろうし。
なのに別板で書いても、他出身者になりすましてる名古屋人とか言われて、だいぶ来てるなと思った。
そういう考え方だからダメなんだろうと。
412可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:26:57 ID:DtbvyjCNO
道路は全く積もってなくて良かったね。
1歳になった赤連れて公園行ってきた。
雪触らせたり一番上の綺麗な雪ちょっとだけ食べさせたり、初雪遊び。
四季桜の上にも積もって綺麗だった。
新雪踏みまくった私が一番楽しかったがw
413可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:51:42 ID:zVQaHiHj0
車で出る用事があるのでホッとしたが
子供は雪がないって怒ってるよw
414可愛い奥様:2009/12/19(土) 12:04:08 ID:utnDSswD0
ドラの井端選手と河野さんが披露宴したホテルは、
やっぱり旧キャッスルなの?(←今の名前忘れたw)
415可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:23:27 ID:fOJBshYEO
私の記憶が正しければ
観光ホテル・(那古の間)
416可愛い奥様:2009/12/19(土) 16:56:58 ID:RCLbFm140
私はユニクロに用事があったのだが、
ダイエー名古屋東店内のウェンディーズは大行列でした。
なんでこんなダイエーなんかにあるのかとwiki見てみたら、
日本上陸時は、ダイエー子会社の運営だったからか。
ドムドムもだったのね。河合塾時代を思い出した。

流れで、スワローハンバーガーも思い出したのだが、
あったのは金山だったかなぁ?
ここのスレは転勤族の奥様多いのかしら。
だとしたらこんなマイナーな店のことご存知の方いないわなぁ。
417可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:02:55 ID:qeKVC0d20
>>416
覚えてるよ、スワローハンバーガー。
CMソングもうたえるw

金山の駅の付け麺の山岸やパチンコ屋のあったあたりにあったはず。
一度も入れなかったけど。
418可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:03:29 ID:mAr9ByVN0
懐かしいスワローハンバーガーは伊東美咲でお馴染になった京楽がやってた。
17年前に無くなったね〜。
419可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:09:05 ID:0/LO0gMC0
ス・ワ・ロー ハンバァガー ス・ワ・ローぉ シェーイク♪
420可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:59:20 ID:EA1fGirJ0
スワローっていりなかにもあったよね
今マックがある辺り
友達がストロベリーシェイクにはまってたな

私が覚えてる歌は
ハンバーガーショップ スワロー〜
ここだけ
421可愛い奥様:2009/12/19(土) 19:22:22 ID:1P4s9jdlO
>>419
立って食べてもスワローね!

422416:2009/12/19(土) 21:28:24 ID:RCLbFm140
>>418
すごい!京楽がやっていたのか!!
ちらっとググったくらいじゃ懐かしむサイトしか
見つからなかったので、知ることが出来て素直にうれしい。
31歳の私は、あのCMソングでゴム段?ゴム飛び?をやっておりました。
423可愛い奥様:2009/12/20(日) 07:59:44 ID:vUr89fkE0
>>421
ハンバーガーショップ スワ〜ロ〜  完
懐かしいなあw 藤が丘にあったような・・・。

へぇ〜、京楽だったんだ。
424可愛い奥様:2009/12/20(日) 08:01:51 ID:vUr89fkE0
>>392
亀ですがありがとう!なるほど、そういうことですね。毎日目まぐるしいので
臼井さんの事も忘却の彼方だわ・・。
425可愛い奥様:2009/12/20(日) 08:10:22 ID:3SgFb5bD0
いりなかにあった。
スワローハンバーガー。
うまれてはじめてチーズバーガー頼んだらパティが入ってなくて
チーズだけで
「チーズバーガーって、どうして高いんだろう」
と不思議だった。
426可愛い奥様:2009/12/20(日) 08:24:13 ID:vUr89fkE0
>>425
チーズだけって・・。入れ忘れ?w
それが本当のチーズバーガーなら、ぼったくりだしおいしくないような。
チーズサンドの劣化版的な・・。
427可愛い奥様:2009/12/20(日) 09:05:00 ID:XYZGK7tB0
スワローのキャベツのマヨネーズ合えがもう一度食べたい
428可愛い奥様:2009/12/20(日) 09:44:08 ID:3SgFb5bD0
>426
うん。入れ忘れ。
一緒に食べていた友人が驚いてカウンターに行ってくれた。
食べかけだったけれどパティの入った新品と交換してくれた。
429可愛い奥様:2009/12/20(日) 09:52:22 ID:vUr89fkE0
>>428
そうだよね〜。ああ、びっくりしたw
430可愛い奥様:2009/12/20(日) 13:38:37 ID:LK9nahC30
すみません、どなたかご存じの方いたら教えてください
今日「近畿青少年育成会」?の人が来て
子育てについての講演をするから聞きにきてくださいと言われました
初めは役所の人かと思ってドア開けたのですが、なんか方向性が怪しく
最終的に「天理教の人が始めたことだけど勧誘ではないので〜云々」言って
そこでようやく役所の人じゃないと気付きました
ググってみましたがいまいち実態がよくわかりませんでした
この講演会行ってみたことある方いらっしゃいますか?
431可愛い奥様:2009/12/20(日) 13:45:34 ID:Gvs7k/7B0
ウェンディーズってそんなに美味しいの?行ったこと無いや。
ダイエー行くんで並んで来る。

お薦めメニュー教えて。チリポテトの他に何かある?
432可愛い奥様:2009/12/20(日) 17:04:04 ID:zSHW7RpH0
>>430
そういうの興味持って調べ出した自体危険だと思う。
あやしいと思ったらそこまでにしとかないと。
またその人が来るかもね。
433可愛い奥様:2009/12/20(日) 17:05:44 ID:+dvMJtEI0
>>430
なんか勧誘の切り口が「実践倫理宏正会」に似てるわね。
これ見る限りは、天理教に勧誘することが目的みたいだけど。

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%B7%CD%FD%B6%B5%B0%E9%C0%AE%B2%F1
434可愛い奥様:2009/12/20(日) 18:49:37 ID:nL5rzM/f0
似たような話なんだけれど、近所の同級生宅で大学の先生を招いて
子供をとりまく生活についての勉強会が開かれて一緒に子供会の役員を
していた関係もあって参加してしまったw

普通の一軒家に次から次へと人が集まって50人近く…
途中である政党=宗教の集まりだと解って逃げ出しましたわ。その時点では
勧誘はなかったけれど、選挙のたびに直接対面のお願いをされるのが苦痛。
435可愛い奥様:2009/12/20(日) 19:55:00 ID:bi5udAWtO
クリスマスケーキどこにしましたか?
ハーブスにしたけと゛、パスコとか美味しい?
436可愛い奥様:2009/12/20(日) 20:51:00 ID:Y5aWUJtx0
私はいつも三越でマキシムのケーキを買ってるわ。
でも混むから面倒だなーー。
437430:2009/12/20(日) 21:05:21 ID:sMhdtE+pO
レスどうもです
調べたのは講演に行くつもりとかではなく
自宅近くに会館みたいな施設があるようで何してる人たちなのか気になったからです
ちょっと注意して過ごします…
名古屋市に引っ越ししてきて一年、宗教勧誘が多すぎですorz
438可愛い奥様:2009/12/20(日) 22:21:44 ID:9HCkJlxZ0
うっかり予約日過ぎてたわ〜
面倒くさいから不二家でいいや。旦那の通り路だし。
こっちも仕事で忙しいんだよー
439可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:32:23 ID:KzlYLB7/0
うちの近所にも天理教の集会所みたいなのがあるよ。
教会って札があるけど、ふつうの借家っぽいミニ戸建。
近寄らないようにしてますw
440可愛い奥様:2009/12/21(月) 00:25:25 ID:az2WHhlw0
うちも近所に天理教の集会所がある。
時々太鼓の音と変な音楽が流れてる。
441可愛い奥様:2009/12/21(月) 00:51:21 ID:fl3hNeLrO
勧誘が頻繁にあるのは、情報が次から次からへと流れているのかも…
名古屋ではないけれど、やはり転勤族で住宅やら投資など何故か急に勧誘が頻繁になったという知人がいる。
442可愛い奥様:2009/12/21(月) 07:55:16 ID:NEM7mTpqO
毎朝テレビが面白くないのでAMラジオを聞きはじめたけれど
女子アナって地方放送局って給料良くて自意識過剰なのかなぁ?
いつも上から目線!
公立高校授業料を生活困窮の為に滞納者が増えたり
割引申請が増えたニュースで
そんな額さえ払えないの〜〜〜〜?と言っていた
なんだかなあ・・・・
443可愛い奥様:2009/12/21(月) 07:56:42 ID:NEM7mTpqO
地方放送局って→地方放送局でも
でした
444可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:37:16 ID:X1NfoqXK0
独身だと所帯持ちとは金銭感覚が違うからね。
自分たちも多かれ少なかれ鈍感なことはあったと思う。
でも公共の電波での発言では、特にお金の話題は地雷が多い事について
教育されてないのか?ってことは時々あるね。
445可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:05:29 ID:CosHqO+P0
天理教って子沢山のイメージしかないわ
秘伝のエッチとかあるのかな?

クリスマスケーキはここで教えてもらった南区のオチアイにしました
整理券を貰って特設広場で引き換えするみたい
混雑するのかな?
446可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:14:03 ID:Cm19Ii9n0
秘伝のエッチ

ワロタ

あったら入信する?




ねーよ。きっと。
447可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:03:20 ID:NUuuKKdq0
いや、ぜひ秘伝のH秘法知りたいわw
448可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:07:54 ID:POUr4zyX0
関東のお笑いと関西のお笑いといった区別があるけど
名古屋の皆さんはどっちの系統がお好き?
449可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:42:26 ID:E/HqE/U40
関西の芸人さんはもっと見た目に気を配った方がいいよね
もうちょい小奇麗にすればいいのに〜と思う芸人さん多し
見た目が笑いを邪魔してる例が多いわ
昨日のM1見てて感じた

あ、これは笑いの区別じゃないかw
笑いのセンスはどっちも好きだわ
450可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:49:34 ID:exH97Y290
小学生の頃、土曜日に学校から帰ると
テレビで「吉本新喜劇」見ながらお昼ごはんだったなぁ。
個人的には「お笑い=関西弁」が定着してる。
451可愛い奥様:2009/12/21(月) 20:36:49 ID:hItldtTT0
宗教の勧誘、うちは朝起き会とエホバの人がしょっちゅう来る。
どちらも近くの公民館でなんかやってるようで、うちがいかにも小さい子が
いる可愛らしい感じの戸建て(建売なので)だからピンポンし易いんだろうな…
452可愛い奥様:2009/12/21(月) 20:47:30 ID:fl3hNeLrO
上沼恵美子と高田純二のボケツッコミが好き。
これは、どちらになるのかな。やはり関西なのかしら?!
453可愛い奥様:2009/12/21(月) 20:57:27 ID:0+kLvp5k0
お笑い嫌い・・・
バラエティも芸人ばかりだし、クイズ番組まで芸人づくしでうんざり。
454可愛い奥様:2009/12/21(月) 23:24:20 ID:qI3Eypii0
>>451
朝起き会は「起きられません」と自信を持って断れる w
あの会の人は、スカートしか着ないんだよね。
455可愛い奥様:2009/12/22(火) 03:46:37 ID:NTQAG+J80
>>453 同意。
456可愛い奥様:2009/12/22(火) 08:37:38 ID:/ctMYZSN0
引越ししたての頃「子育て支援の会のお知らせ」なんていうから
普通の育児サークルか何かかと思って話きいたら、朝起き会だった。
当時育児疲れしていたので「託児があって、大人だけの会合がある」って聞いて
かなり惹かれたけど、朝5時とかに集まるとか聞いて即却下w
調べたら捨て育てとか言われてるんだね。
後日小冊子がポストに入っていて、みんなカラフルなスーツ着てるなぁと思ったけど
そういう格好しないといけないってことなのかな。マドンナ議員みたいだねw

>>450
新喜劇のおもしろさが未だにわからない。
同じギャグの繰り返しが売りなんだろうけど、しつこいとしか思えない。
457可愛い奥様:2009/12/22(火) 08:59:30 ID:tCHa7fCn0
お笑い系は、くだらない暇つぶしの番組オンパレード暮れ正月だけでいいのだ。
芸人人口が増えたからって、無理やりテレビにだすな。
どの番組もゲスト同じにしてどうするのよw
458可愛い奥様:2009/12/22(火) 12:56:27 ID:88uuZ7UN0
先週 朝起き会の人がインターホンを押してきた。
ちょうど2ちゃん見てて大笑いした直後だったので
「うはw朝起き、ついに我が家にも!!・・・」って
言ってしまった。 すぐに「結構でございます」と切ったけど。
本当にいるんだね。

転勤で名古屋に来て10年経っちゃった。
市内で2ヶ所住んだけど、問題もなく住みやすい。
子供がいないので 学区的な問題がないから余計に
そう思うのかもしれないけど。
私の場合は 同じ転勤族の人よりも地元の人が仲良くしてくれて
助かった。あと何年住めるだろう。
459可愛い奥様:2009/12/22(火) 14:30:50 ID:gwRXXZdH0
age
460可愛い奥様:2009/12/22(火) 14:35:55 ID:ZWvpgXZi0
ええ〜!朝起き会って5時からなの?
なんと勤勉なwある意味尊敬する。
461可愛い奥様:2009/12/22(火) 15:05:19 ID:ZZY8NKtu0
>>460
5時からじゃないよ。
もっと早くから掃除しているよ。
462可愛い奥様:2009/12/22(火) 15:07:11 ID:y0zMPZFF0
夜は何時に寝るのかしら。
463可愛い奥様:2009/12/22(火) 15:09:38 ID:YTwDz3h20
>>460
その間、子供も旦那もほったらかしなんだよ。
冊子がポストに入ってて読んだら「(朝起き会の)大会と子供の運動会が重なったので
子供を説得して大会に行ってきました〜子供も頑張って我慢してくれて感動しました」
みたいなこと書かれててドン引きしたw
464可愛い奥様:2009/12/22(火) 15:40:41 ID:N2XZYJV60
たまに婦人2人連れがインターフォンを押すけどそれかな?
居留守使って出ないから正体わからず。
確かにスカート履いてちょっとおしゃれな感じの人達。
465可愛い奥様:2009/12/22(火) 15:56:30 ID:XXpnb0eh0
>>464
エホバかもよ。
宗教の勧誘はこっちが忙しい時でもインターホンでやけにゆったり話してむかつく
466可愛い奥様:2009/12/22(火) 17:54:09 ID:9WPHuwwN0
宗教にはまったく興味もないけど、
エホバとか来たときには、「ちょっと他に信仰しているところがあります」
っていうと、さっさと引き下がる。
ガゾリンスタンドであれこれ勧められたときは、
「夫が整備士をしていますんで、スイマセン」でよい。
467可愛い奥様:2009/12/22(火) 18:05:31 ID:sgVMQxpt0
宗教→実家がお寺
新聞→御社の記事は○寄りで同感できない
それ以外は親戚がそういう仕事してるものですから〜で
にこやかにさよならする。
468可愛い奥様:2009/12/23(水) 00:07:25 ID:N2XZYJV60
天白区の里山保護、失敗しちゃったんだね。
鑑定額20億、業者要求25億。
なーんかこの業者感じ悪いし。
不買運動してやりたい気持ちになったわ。
どこの業者?報道で名前出してやればいいのに。
469エコはエゴ!?:2009/12/23(水) 00:21:41 ID:y6vAV/iI0
この業者の社長は、ニュース報道で顔出ししてますよ。勿論、社名も出してま
す。ニュースくらい見たらいかがです。
この業者の主張する損害額は至極真っ当なものだと私は思います。
恥ずかしいのは名大教授のS宮をはじめとする反対派とその尻馬に乗ったK村市
長でしょう。
5億位、お前らが企業回って土下座して集めて来いって。それができないなら、
ポ〜ニョ爺から恵んでもらえって。
あの爺も、鞆の浦の住民の大半が賛成している工事の反対運動に利用されたり、
老害この上なし(!)と、私は思います。
470可愛い奥様:2009/12/23(水) 00:24:13 ID:sCuJJ2Ys0
あ〜・・・関係者乙?
471可愛い奥様:2009/12/23(水) 00:25:42 ID:sCuJJ2Ys0
栄にある、第二富士ホテルってビジネスホテルって、食事で有名なの?
有名ブロガーランディ様がブロガーさん大規模オフ会を開催されたのでそれなりのランクのホテルなのかもしれんけど。

第一富士ホテルは聞いたことないけど、第二富士ホテルだけが存在してるのだろうか。
472可愛い奥様:2009/12/23(水) 00:25:57 ID:Gn0bEo5I0
減税分を少し削れば5億は捻出出来たような?
473可愛い奥様:2009/12/23(水) 00:27:30 ID:WgYTeJH2O
里山に出来るのは名進研小学校とマンションなんだよね?
小学校、イメージ悪いかもw
474エコはエゴ!?:2009/12/23(水) 00:46:30 ID:y6vAV/iI0
そんな脅しに屈する男ではないと私は期待してます。何せ国税の質問顛末書(?)
を破り捨てて起訴されたらしい漢(おとこ)ですから。

>小学校、イメージ悪いかもw
こんなこと言う連中に限って、我が子を私立小学校へ通わせる甲斐性はないと
断言できます。

ちなみに、M進研の社長からもN能研の社長からも同じ匂いがします。表向き立
場は異なりますが、ポ〜ニョ爺からも・・・・・。
共通項は、流れの土工のような肌の浅黒さと、「我尊し!」の心根です。

そういえば、K村も独善的で浅黒い!w
475可愛い奥様:2009/12/23(水) 00:59:23 ID:uj8zKLrc0
>>469,474 ID:y6vAV/iI0
>漢(おとこ)

おまえさ、本当にこいつの事しってもの言ってるのか?
県警・新聞社幹部に聞いてみるといい。
知らないでイメージだけで語るな。
知ってて漢(おとこ)というなら、間違いなく関係者だ。

476可愛い奥様:2009/12/23(水) 01:16:47 ID:HlEiGhnu0
宗教にはまったく興味もないけど、
エホバとか来たときには、「ちょっと他に信仰しているところがあります」
っていうと、さっさと引き下がる。
ガゾリンスタンドであれこれ勧められたときは、
「夫が整備士をしていますんで、スイマセン」でよい。
477476:2009/12/23(水) 01:34:14 ID:HlEiGhnu0
すみません、>>466とともに二重に書き込んでしまいました。
平針周辺、ビッグワンやらレンタルビデオやら閉店しちゃって
すたれちゃってるから、学校できてマンションできたら便乗して
何か新店舗が出来たりしないかな。
ピアゴも、平針と植田と利用し比べると、言っちゃ悪いが平針の客層
悪いんだよな・・。
平針○宅のせいだと勝手に思ってる。
478可愛い奥様:2009/12/23(水) 07:09:30 ID:sCuJJ2Ys0
松坂屋名古屋駅店、閉鎖だってね。
JR高島屋もあるし、名鉄や近鉄デパートも存続するんだろうか。
あと栄の丸栄も余り客いなさそうだが大丈夫ですかね?
479可愛い奥様:2009/12/23(水) 07:52:38 ID:XwrnplhI0
>>478
え!そうなんだ…。
でも確かに名古屋駅の松坂屋にはここ数年行ってないな。小さくて狭くて
品揃えも高島屋に比べると…だし。そう考えると名鉄も危なそうだなあ。
480運動員にも責任を!:2009/12/23(水) 08:55:29 ID:f3Jk86yV0
業者への賠償金1億は、バカわ村とヒマそう宮の私財で払って下さいね。勿論、弁
護士費用の負担も(敗訴必至なだけに弁護士を買うのももったいないけど)。
税金は1円たりとも使わないように。
そうでしょう?オンブズマンのCRしん海さん。
反対運動の皆様も、バカわ村とヒマそう宮だけに押し付けず、調子に乗って違法
行為を助長したんだから、応分の負担をしなさいな。まっとうな大人なら。
481可愛い奥様:2009/12/23(水) 10:28:12 ID:HSqQVcak0
名鉄は大丈夫じゃない?ヤング館あるし。
メンズ館は靴とかのフロアは特に平日は貸し切りに近い気がするけど。
と言うより、無くなってもらうと困るな。メンズはただでさえ店が少ないから
旦那の物を買う時、今以上に困る。
皆さんは旦那さんの物を買う時何処で買ってる?ラシック?
482可愛い奥様:2009/12/23(水) 11:01:09 ID:NnTbba0H0
松坂屋潰して高層ビル建てるんだっけか。
大名古屋ビルヂングもそうだけど、近年中にあそこら辺が
高層ビルの建築ラッシュになるみたいね〜。
483可愛い奥様:2009/12/23(水) 11:08:18 ID:pb1AMERZ0
名鉄の字面を見て思い出した。
某国家試験を夫が天白の名城大学で受験してきたんだけど、あんなきれいな大学って
あるんだねって驚いて帰ってきた。
校内にゴミは全く落ちてないし、トイレなんてシミひとつないピッカピカ
壁にも机にも落書きどころか一転の曇りもない完璧な状態だったって。
しかもエスカレーターで移動できたり教室の机からワンタッチで椅子が飛び出してきたりすごかったって。
警備員はニコニコしてとても感じがいいし素晴らしかったって感動して帰ってきた。
別の用事で三河の山の上の某大学へ行ったときはこれぞ学校ってくらいの汚れっぷりで
特に感想もなかったみたいだけど、雇われた警備員がシルバーっぽい老人男女であふれてたってw
業者の腕の違いなのか?お金のかけ方が違うのか?
とにかく時代の流れを感じたって言ってたな。
大学も生存競争厳しいっていうけどこういうところから勝ち組負け組みに別れていくのかな。
484可愛い奥様:2009/12/23(水) 11:10:48 ID:W8AeuacC0
>>478
PAULも無くなっちゃうんだろうか、それだけが心配。
485可愛い奥様:2009/12/23(水) 11:34:14 ID:g9/VdhAF0
>>483
主観入りすぎでしょw
486可愛い奥様:2009/12/23(水) 11:44:17 ID:2iz67ouz0
>>483
薬剤師?
487可愛い奥様:2009/12/23(水) 12:17:16 ID:DhXvr00Q0
>>478
それは残念。
新幹線に乗る前にお土産を買うのに便利だった。
地下の八百彦も品揃えが高島屋より好きだった。
488可愛い奥様:2009/12/23(水) 12:42:31 ID:BuzwFzyt0
へー、名城大ってそんなにきれいなんだー。
あんだけ学費払ってるからなぁ…
489可愛い奥様:2009/12/23(水) 12:48:04 ID:is5cuodY0
そういえば名駅の松坂屋の上にあるパスポートセンターも
5月からルーセントビルに移転って書いてあったわ
490可愛い奥様:2009/12/23(水) 13:06:11 ID:yPzK4/NE0
八事の中京も凄く綺麗なんでしょ?
491可愛い奥様:2009/12/23(水) 13:11:56 ID:VJBVy3go0
建築士とか?
492可愛い奥様:2009/12/23(水) 13:25:19 ID:RB9vJljL0
>>483
そうそう。名城大学きれいだよね。
私もうちの子の資格試験に付き添いで行って、びっくりしたわ。
今時の大学って綺麗なのね〜って。
その後南山大学にも同じく資格試験の付き添いで行ったけど、
古かったわ〜
別の地方出身者だけど、
20年以上前に母校で既に旧校舎だった校舎と余り変わりが無かったよ。
493可愛い奥様:2009/12/23(水) 14:18:05 ID:mYiTxZut0
三河の山の上の某大学ってどこ?

南山学園は金無いから、タイヘンなんだよぉ〜
建替えなんて、できぃせんがね〜
名城、中京は潤ってる、裏山〜
494可愛い奥様:2009/12/23(水) 16:22:47 ID:KG2cqkP30
そのものズバリ愛産大三河じゃないかね。多分。
495可愛い奥様:2009/12/23(水) 20:15:43 ID:GEtd6NgX0
PAUL
多分なくなると思われる。
無くなる前に行っておこう。
496可愛い奥様:2009/12/23(水) 22:02:10 ID:sCuJJ2Ys0
>>481
名鉄の隣?のメルサも人入ってなさそう。
栄にもメルサあるけど、閑散としてる。

>>484
PAULのパンって、敷島で作ってるんだよね。委託か何か知らないけど。
材料は同じなのかな。
497可愛い奥様:2009/12/23(水) 22:16:22 ID:W8AeuacC0
PAULはJR改札出た後に寄りやすいのが気に入っていたので、
あの場所じゃなくなるとガックリだわ。。
メゾンカイザーほと脂っこくないところが、我が家では好評。

東京だとエキナカにも入っているんだけど、JR東海は別会社だから
期待できないだろうなぁ。
498可愛い奥様:2009/12/23(水) 22:42:05 ID:9+yGqt0U0
松坂屋、地下と1階だけ残せばいいのに。
JRに乗る前に天むす買ったりちょっとお土産買ったりに便利だったのに。
499可愛い奥様:2009/12/23(水) 22:47:41 ID:i+/yChks0
市営県営がある所は治安悪いし、どうしても住民の質も悪い。
仕方ないよ。
万引きも反省しない年寄りばっかり住んでる。
500可愛い奥様:2009/12/23(水) 23:03:17 ID:xZc7X8oWP
激安スーパーたちや レジ袋有料化に伴ってあの店も有料だった気が
するのだが、こないだ久しぶりに行ったら無料でレジ袋くれた

はやってるからサービスなんだろうか
万引き対策なのかな
501可愛い奥様:2009/12/23(水) 23:08:11 ID:bQOYZqmm0
>>478
栄の丸栄はギャル層で持っている。
名駅なら近鉄、栄なら丸栄って感じで。
前にテレビでみたけど、安藤美姫ちゃんのおさいふの中身に、
丸栄のメンバーズカードがあったわ。
502可愛い奥様:2009/12/23(水) 23:16:48 ID:Gn0bEo5I0
>>500
ずっと無料だよ
503可愛い奥様:2009/12/24(木) 00:08:15 ID:sCuJJ2Ys0
そうそう。丸栄、ギャルをターゲットにしてるんだね。
久々に行ったらギャルばかりで驚いた。
上の階は年配の人ばかりだったけど。
30〜40代には魅力ないね。
504可愛い奥様:2009/12/24(木) 01:12:59 ID:k3oHfhn70
>>500
ずっと無料
ただレジ横に一応「地球温暖化云々・・レジ袋の枚数を制限云々・・・」
の貼紙はあったと思う
505可愛い奥様:2009/12/24(木) 03:55:17 ID:5dyYraIcO
>>498>>484禿同。

昔、朝一で近所のPAULにパンとチーズを買いに行っていたので、懐かしくて松坂屋南館に出店されていた頃は嬉しくて、時々利用させてもらってたな。
仕方ないけれど、変わりゆく様は何だか寂しいなー
今回の年末年始で見納めか…
506可愛い奥様:2009/12/24(木) 06:06:20 ID:2c0/yAXP0
ギャルターゲットって一時期はいいかもしれんけど
長期的に見ると別層にした方がいいと思う。
507可愛い奥様:2009/12/24(木) 08:21:15 ID:STBJgeaY0
購買意欲があるのは、いつの世でもギャル層じゃないの?
508可愛い奥様:2009/12/24(木) 11:08:36 ID:jdAqWTB90
>>504
レジ袋が有料になってごみが減ったとか温暖化に貢献してるとかの
実感がまったくない

またゴミ袋になるレジ袋復活してくれないかとひそかに願ってるわ
509可愛い奥様:2009/12/24(木) 13:21:57 ID:9eOoCbis0
>>507
そうだよね。
すっかり老けたと言うか落ち着いたと言うか
自分のものってそんなに欲しいと思わない。
若い頃欲望のままにガンガン買い捲った成果なのかw
(根が田舎モンなのでノンブランド志向&栄地下派だったから知れてるけど)
510可愛い奥様:2009/12/24(木) 13:54:12 ID:CRSJ67o60
丸栄は地下の食料品売場だけは残ってて欲しい。
511可愛い奥様:2009/12/24(木) 14:07:33 ID:ZkLZH07w0
丸栄の地下をプラプラ通って地上に出て明治屋を覗くのが名古屋セレブの定番ですねw
512可愛い奥様:2009/12/24(木) 14:21:41 ID:ZkLZH07w0
名大附に受験失敗したからといって、あまりにも下品な書き込みが多すぎです
南女関係者にはもう少しプライドを持って書き込んで欲しい
名大附も南女も、大学へ行くステップにすぎないのだから
513可愛い奥様:2009/12/24(木) 14:23:05 ID:ZkLZH07w0
書き込む場所間違えてしまいました、ゴメンナサイ
514可愛い奥様:2009/12/24(木) 14:33:39 ID:qMIdUerc0
何事かと思ったw

>>511
ど庶民ですら同じ行動を取りますがw
515可愛い奥様:2009/12/24(木) 22:48:52 ID:Whn6XM+Q0
丸栄はギャルをターゲットにすることで、三越松坂屋と差別化をはかってるんだよ。
新年の福袋に群がるギャルはものすごい。あの丸栄店内が、ラッシュの車内のようになる。
516可愛い奥様:2009/12/25(金) 04:07:15 ID:iKry8U/fO
>>515
その差別化はわかるけど、ギャルっぽさを全面に出してから、丸栄に足を運ばなくなったな。ノバやら、スカイルにも。昔ノバだって一定のブランドが入っていたけど。
不況で名古屋のデパートも危なっかしいね。
昭和の時代が懐かしいわ。
517可愛い奥様:2009/12/25(金) 07:18:10 ID:rBy2B0uT0
>>516
近鉄にもねw
518可愛い奥様:2009/12/25(金) 09:07:22 ID:6QA87cwhP
ギャル化されてるのを知らずに近鉄に行ってしまったことがあって
何かいたたまれない気持ちになって帰ってきたことがあるw

本屋に行きたかっただけなんだよ
で、途中の階にいろいろあったから見てしまっただけなのよ・・
519可愛い奥様:2009/12/25(金) 14:27:54 ID:XlUYPUa90
あのギャル階通過が面倒で、行かなくなった。星○書店。
名駅内ではそれなりに品揃え良くて
三省堂と同じく学生時からよく行ってたのにな・・・・・

しかし最近の本屋はBL、同人ジャンルに力入れてるねえ。
まんだらけかと思ったよ。
520可愛い奥様:2009/12/25(金) 17:53:55 ID:/pwk0R9k0
>>ギャル化されてるのを知らずに近鉄に行ってしまったことがあって
>>何かいたたまれない気持ちになって帰ってきたことがある

わかる。キクチコンタクトに定期的行くんだけど、
あのギンギラギンは辛いわ。
521可愛い奥様:2009/12/25(金) 18:14:03 ID:+pN5xPY40
近鉄パッセのあの狭いエレベータと爆音のBGM、とてもついていけずオババになったと実感したわw
522可愛い奥様:2009/12/26(土) 00:42:44 ID:TeSWmu+MO
地下からエレベーターで行けばいいじゃないか。
で、帰りにマネケン買って帰るのだw
523可愛い奥様:2009/12/26(土) 01:14:34 ID:DV2zKJQJ0
名駅と言えば、生活倉庫が好きだったな。
今何になってたっけ?潰れてから全くあっち側へは
行かなくなった。
524可愛い奥様:2009/12/26(土) 01:49:02 ID:Z0KJqAg60
>>523
ビーックビックビックビックカーメラ。
大晦日の夜に大須観音に行こうと思うけど車で行くのは自殺行為か?
名古屋市内在住じゃないから帰宅の足を考えると車で行きたいんだよねー。
…無謀か…
525可愛い奥様:2009/12/26(土) 02:12:35 ID:/DiXxVSr0
二駅くらい離れた所の駐車場に止めて
地下鉄で向かえば良いんじゃないかい。
526可愛い奥様:2009/12/26(土) 03:20:23 ID:6ppAVq8+0
タイムスや支社HPの体験談に出てくる子の自慢って、まぁたまにいるよねそういう子、って程度だよね。
計算が速い・社交的・親の手伝いをするとかは、早期教育なんてしなくても
家が商売やってる子や家族が多い子なんかは早い子も多い。
要はそういう能力発揮していた子が、大人になったときにどうなったか知りたいのに
子どもが、教えた俳句を暗唱しようが国旗を全部当てられようがそんな物どうでもいい話。
家事の手伝いします・友達に優しくできますなんて、カホが無きゃ教えられないのか、って感じだしw

でも一番ひいたのは体験の時に
「カホの教材はお友達が来ている時は隠して、自分の子だけ伸ばしましょう」と言われた事。
教材だけじゃなく、通信の内容やら独特の育児方についてもね。
カホも商売だから、そういう姿勢なのはまぁ仕方ないのは分かるんだけどさ、
高いお金出して「うちの子だけ特別」なんて思う人間になりたくないもんで。
公式BBSだけじゃなくて、あちこちの掲示板にいる選民意識に溢れたカホママ達見るたび
その事思い出すわ。
527可愛い奥様:2009/12/26(土) 03:21:58 ID:6ppAVq8+0
ごめんなさいごめんないごめんなさい。
誤爆です。
528可愛い奥様:2009/12/26(土) 09:54:09 ID:i915Q6ft0
バロス
長々と読んでしまったw
時間を返せ
529可愛い奥様:2009/12/26(土) 10:44:53 ID:8T68fubz0
>>524
大須に住んでます。
商店街の中は無理だろうけど少し離れると駐車場はたくさんあります。
夜はもう少し安いかもしれないけど20〜30分200円くらいだから時間で上限があるところに止めるのがよろし。
530可愛い奥様:2009/12/26(土) 11:52:55 ID:XiZnbyNY0
>>524
元大須住みですが、>>529の言ってるように商店街や観音さんから
少し外れたところならいけるかと。
あとは、第2アメ横の前の駐車場や万松寺方面のみたいな大き目なところなら大丈夫なんじゃない?

近年人出が増えて、お参りするのに時間がかかるようになったから暖かくしてってね。
昔はすんなりお参りできたもんだけど・・・
大晦日の夜は、路駐もいっぱいいるんだよなー。
そして寺町なので、あちこちから除夜の鐘が聞こえてきてうるさいw
531可愛い奥様:2009/12/26(土) 12:21:32 ID:Z0KJqAg60
524です
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
ちょっと離れた駐車場狙って出かけてみます。お汁粉とか食べれるといいなぁ〜w
532可愛い奥様:2009/12/26(土) 13:08:21 ID:u+bItyiX0
>>522
マネケンもうないよ…
チョコリングにかわっちゃったんだ
533可愛い奥様:2009/12/26(土) 13:15:00 ID:TeSWmu+MO
>>532
え!ホント?!
チョコリングだなんてそんなどこでも売ってるモン入れなくても…
じゃあマネケンは名古屋から無くなっちゃったの?
出産育児している間になんてこった。
関西出身の私には心の拠り所の一つだたよ…
534可愛い奥様:2009/12/26(土) 14:06:22 ID:VocUk7w/0
まだパルコ店があるんじゃ?
535可愛い奥様:2009/12/26(土) 14:23:37 ID:TeSWmu+MO
あ、パルコにもあるの?
パルコなんてそれこそギャル御用達な気がして殆んど行った事なくて知らなかった。
今度松坂屋周辺行く機会があれば行ってみます。
ありがとう。
536可愛い奥様:2009/12/26(土) 14:38:51 ID:2GevqRsO0
お好み焼き、たこ焼きとワッフルって作り方似てるものね

大阪のひとって小麦粉系好きよねw
537可愛い奥様:2009/12/26(土) 14:51:37 ID:TeSWmu+MO
えーと…

ゴメン、大阪じゃないし、たこ焼き・お好み焼きあまり好きじゃないw
ソース系があまり好きじゃないし、
あれを私はおかずには出来ないんだ。
自分語りになってスマソン。
538可愛い奥様:2009/12/26(土) 14:53:24 ID:TeSWmu+MO
連投スマソ。
後、ワッフルの作り方とそんなに似てないと思う。
むしろ鯛焼きとかのが似てない?
539可愛い奥様:2009/12/26(土) 14:54:24 ID:x6fMD1bh0
よろしくないレスだ
540可愛い奥様:2009/12/26(土) 14:59:59 ID:TeSWmu+MO
私?そうか、ゴメンネ。
541可愛い奥様:2009/12/26(土) 15:09:12 ID:isuRbLgB0

突然のおたずねでスミマセンw
数年前に倒産した服部家具の一族って、今どうされてるんですか?なーごやセレブwの代表格みたいなマダムはいずこ?
542可愛い奥様:2009/12/26(土) 15:48:00 ID:Z/yLTYSi0
チョコリング一度食べたらもういいや
543可愛い奥様:2009/12/26(土) 16:14:04 ID:K6zk5hU7O
服部家具のご一家ってそんなにセレブセレブしてないよ。
娘が友達だけど、さっぱりしてていい人!
全然着飾る感じではなく、質のいいものを着てました。
サラリーマンの所へお嫁に行ったので、余計にかもね。
544可愛い奥様:2009/12/26(土) 16:16:31 ID:8T68fubz0
>>541
倒産じゃなくて民事再生じゃなかった?
だから細々がんばってるんじゃないの?知らんけど。
545可愛い奥様:2009/12/26(土) 16:44:04 ID:IF1SgWU/0
チョコリング、久しぶりに食べたらチョコの量がかなり減ってた。
お店によるのかな?
546可愛い奥様:2009/12/26(土) 17:33:22 ID:zuSaT68J0
チョコリングって天使の云々っての?
クルミが苦手だから興味なかったんだけどたまたま長久手のお店に行った時に
クルミじゃなくて栗入りのがあったんで買ってみた。
チョコ好きの子供に受けがよかったから栗入りがまだ売っていれば買いたいな。
547可愛い奥様:2009/12/26(土) 20:59:14 ID:us5fGPYq0
中がスッカスカで、外のお客もたくさん歩いてる通路で
カート?にたくさん焼きたてを積んでパンの熱冷まししてるの見てから
なんか不潔に見えてしまった。チョコリング。
なんで通路で熱冷ましするかな。
私が見たのは稲沢のリーフウォークだけど。
548可愛い奥様:2009/12/26(土) 21:01:47 ID:us5fGPYq0
>>中がスッカスカで、

すいません。この部分はなかった事に。
549可愛い奥様:2009/12/26(土) 22:33:40 ID:a3R1NTQ80
チョコリングのお店って、いつのまにか銀座や横浜にも進出してるのね。
550可愛い奥様:2009/12/26(土) 23:36:27 ID:iymY/4sy0
\\                                         //
   \\ 中 が スッカスカ だ よ スッカスカ  スッカスカ   //
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
551可愛い奥様:2009/12/27(日) 00:39:59 ID:lE+fS75g0
かわいいw
552可愛い奥様:2009/12/27(日) 02:30:20 ID:LRuJx4PbO
カワユ・スッカスカw
こんな夜中に食べてみたくなった。そして、スッカスカ具合も確認してみたい。
553可愛い奥様:2009/12/27(日) 09:22:04 ID:wFgPUX270
パッサパサに皆が用心して出番が減ったからってスッカスカでも出てくるとはw
554可愛い奥様:2009/12/27(日) 09:27:37 ID:dI6kdK0R0
人ごとながらチョコリング、こんなに店舗増やして大丈夫か気になってしかたがない
555可愛い奥様:2009/12/27(日) 10:22:23 ID:6NUxWdZwO
>>553
呪文を唱えたなw
556可愛い奥様:2009/12/27(日) 10:24:11 ID:55sa2Znt0
風呂上りに旦那が、チンチンにひっかけて悪魔のチンコリングって騒いでたの思い出したw
557可愛い奥様:2009/12/27(日) 11:10:51 ID:F7P+y8NIO
それはドン引き
558可愛い奥様:2009/12/27(日) 11:19:56 ID:6NUxWdZwO
旦那さん、ウマシカ?
559可愛い奥様:2009/12/27(日) 11:34:01 ID:AFC/tBy60
チョコリング、花畑牧場コースを歩んでたりして…
560可愛い奥様:2009/12/27(日) 11:44:06 ID:BQkOQz1B0
>風呂上りに旦那が、チンチンにひっかけて

チョコリングをリアルにチンチンに引っかけてと思った
いや実際、リングの穴に通したんだよね。
そうじゃなきゃワザワザ風呂上がりに騒ぐこともないし
561可愛い奥様:2009/12/27(日) 11:49:15 ID:KfzremB50
風呂に入る前じゃなくてヨカッタじゃないの

ってことでここはひとつ…
562可愛い奥様:2009/12/27(日) 11:50:39 ID:3QJE6Yv70
平和な家庭でいいじゃないの。って事でここは1つ。
563可愛い奥様:2009/12/27(日) 12:04:15 ID:OP9CucZ50
笑い話として出したんだろうけど、
ちんこに食べ物触れさせるなんて、気持ち悪いだけ。
564可愛い奥様:2009/12/27(日) 13:29:26 ID:9lBzo+hkO
転勤で初めてのお正月をなごやで迎えます。
ラジオで名鉄グ○○ドホ○ルの新年ビュッフェCMを聞いたのですが行かれた事のある奥様いらっしゃいますか?夫婦と3歳の子どもで行ってみようかと思ってます。
また他にお正月のオススメスポットがあればお教えいただけますか?よろしくお願いします。
565可愛い奥様:2009/12/27(日) 15:24:52 ID:jHpfPfAn0
今から買い物に行こうと思うんだけど
やっぱ年末の日曜だし、
どこもいっぱいかなぁ?

ハムを買いに行きたいー
大好きなハムをー

名古屋といえば鎌倉ハムかな?って
鎌倉ハムを買ってあるんだけど
他においしいハムってある?
566可愛い奥様:2009/12/27(日) 15:29:40 ID:rS66Mb2W0
>>565
私はいつも、丸栄の地下のお肉屋さん。スギモトだっけ?
あそこでショルダーチップを買う。
炒め物にしたり、サンドイッチやサラダにもヨシ。安いし、切らなくて良いし、良いことづくめ。
567可愛い奥様:2009/12/27(日) 16:00:50 ID:xwgh49Gm0
>>565
明宝ハムは?
厚めに切って胡椒を多めにこんがり焼いて食べるのが好き。
明宝ハムトンなんてそのまま噛り付くくらい好きだよ。
568可愛い奥様:2009/12/27(日) 16:32:49 ID:Bmk7fwLy0
明宝ハムが好きなあなたは呑み助タン?w
私も明宝ハム好き!
でも、パセリハムに限るw
569可愛い奥様:2009/12/27(日) 16:34:06 ID:6qt09576O
>>565
買い物圏内か分かりませんが、日進のアルザスというハム屋さんがお勧め。
ロースハム、サラミ、ウインナーなど手作りで美味しいですよ。
570可愛い奥様:2009/12/27(日) 16:58:11 ID:xwgh49Gm0
>>568
残念ながらゲッコゲコの完全なる下戸ですw
確かにパセリハムは確かにおいしいね。
明宝ハムの肉々しい食感が好きだ。

他にも伊賀の里モクモク手づくりファームも好きでカマンベールチーズのゴロゴロ入った
ビアフルトチーズってのを茹でてからこんがり焼くとめちゃおいしい。
ビアってくらいだからこれこそ呑み助さんにはぴったりかもw
伊勢のおかげ横丁で食べてから気に入って取り寄せてる。
おかげ横丁の人が大きな鍋で茹でてから炭火で焼いてたのを見てうちも茹でてから焼いてみた。

おいしいハムやソーセージが食べたくなってきたので私もいまから明宝ハムを買いに行こう!
571可愛い奥様:2009/12/27(日) 20:19:32 ID:jHpfPfAn0
>>565です

明宝ハムは名前はよく聞くんだけど食べたことなかったよー

明宝ハムとスギモトのハムを買ってきました!
遠くまで出向く時間がなかったので
近くのフランテで買ってきたけど
他のもメモっておいたので今度買ってきます!

みなさんありがとうございました

信州ハムの裂いて食べるハムと
明宝プレスハムと
スギモトのチャーシューっぽいハムを買いました!

ハムづくしだー!わーい!
572可愛い奥様:2009/12/27(日) 20:22:16 ID:l5JysFKm0
>>564
お正月、大須を目的もなくブラブラするのが好き。
ちょっとした福袋とかもあるし。
でも、昔に比べると人が増えた。(20年前)
若い人がくるようになったからかな。
去年は大須観音参拝をあきらめて、赤門通りそばの
明王殿にお参りしたわ。
573可愛い奥様:2009/12/27(日) 21:12:32 ID:rS66Mb2W0
20数年前の冬休み、大須でバイトをしたことがあるよ。
当時でもものすごい人出だった。
まだバブル前だったけど、立っているだけでどんどん売れた。
574可愛い奥様:2009/12/27(日) 23:09:17 ID:3hW3RULe0
全日本フィギュアの女子、上位五人が愛知出身、
うち三人が大須の山田門下出身だね。すごいな。
575可愛い奥様:2009/12/27(日) 23:51:54 ID:LRuJx4PbO
考えてみれば、そうだね。笑顔が印象的な村上選手も期待大だわ。
>>565塩加減に好み分かれるけれど、三田屋と明治屋のロースブロックもおすすめ。三田屋のハム用ドレッシングをオニオンスライスやらレタスと一緒にハムと。ウマー
明宝ハムパセリ今度買ってみる事にする。d
576可愛い奥様:2009/12/28(月) 07:56:20 ID:acKzX06U0
超ローカルな話題で恐縮なのですが、
昨日(27日)の23:00過ぎ頃に、日進の竹の山地区の端にある、
1階が某中華料理店になっているマンションで何があったのか、
ご存知な奥様はいらっしゃいませんか?
警察が立ち入り禁止テープを貼って何か現場検証してたみたいなのですが、
ローカルニュースにも新聞にも出ていません。

近所に住んでいて、よく近くを通るので、
もし強盗などの事件だったら気を付けないとと思いまして・・・

情報をお持ちでしたら教えていただけると助かります。
577可愛い奥様:2009/12/28(月) 09:33:56 ID:BP7IIIrI0
>>573

 来年はどれだけ大量に企業の大規模倒産がでるかと思うと
 身構えちゃうよ
578可愛い奥様:2009/12/28(月) 10:15:35 ID:Dg1SDioT0
年越しに大須って楽しそう!
579可愛い奥様:2009/12/28(月) 10:27:42 ID:JoSeygJn0
今から10年以上前、現星が丘テラスにアメリカンダイナー?(正式名称が分からない)
みたいなお店ってなかったですか?
ローラースケートで注文とりに来てくれて、ケーキ食べ放題とかあった気がします。
植田一本松からちょっと南に行った所にあった店もダイナーであってますか?
580可愛い奥様:2009/12/28(月) 11:28:26 ID:Z1LKCqgt0
>>576
最寄りの警察署に電話してみたら教えてくれるのでは。
581可愛い奥様:2009/12/28(月) 12:25:53 ID:G1lAc9sJ0
ひょうが降ってきたっ
582可愛い奥様:2009/12/28(月) 12:33:09 ID:eb0ADQpnO
女子大生がマンションで亡くなってたって日進ニュースでてたよ。
物騒にかわりない
583可愛い奥様:2009/12/28(月) 13:17:28 ID:SYEd6DNk0
女子大生が自室で死亡 日進のマンション
2009年12月28日 12時19分

 27日午後10時50分ごろ、愛知県日進市岩崎町のマンション2階に住む大学3年の女性(20)が自室で死亡しているのを、マンション管理人が見つけ、110番した。

 愛知署の調べでは、女性はこたつの中に下半身を入れた状態で、顔にごみ袋をかぶり、あおむけに亡くなっていた。女性は一人暮らしで、玄関は施錠されていなかった。

 女性に目立った外傷や着衣の乱れはなく、室内は荒らされていなかったという。同署は事件、事故の両面で捜査しており、28日午後に司法解剖する。

(中日新聞)


584可愛い奥様:2009/12/28(月) 14:06:07 ID:nACfJMm60
コタツでオナニー中の事故死かな?
585可愛い奥様:2009/12/28(月) 14:08:09 ID:Z1LKCqgt0
年末年始は寒波がくるらしいね。
雪も降るらしい。寒そう…初詣行くんだけど防寒対策しなきゃ。
586可愛い奥様:2009/12/28(月) 15:33:08 ID:pE6lPYlVO
マリオットで硫化水素騒ぎ
587可愛い奥様:2009/12/28(月) 16:09:37 ID:6SQHDXM40
名古屋駅ホテルで硫化水素 43階客室、宿泊客が避難

写真拡大
屋内から硫化水素が検出された「名古屋マリオットアソシアホテル」に入る消防隊=28日午後1時10分、名古屋市中村区
 28日正午ごろ、名古屋市のJR名古屋駅の駅ビルに入る「名古屋マリオットアソシアホテル」から、「客室で人が倒れている」と県警に通報があった。中村署によると、屋内から硫化水素が検出され、宿泊客らが避難した。

 中村署によると、駅ビルの外側で窓ふきをしていた作業員が、43階の客室で人が倒れているのを発見し、従業員に届けたという。

 同署と消防が容体の確認などを急いでいる。

588可愛い奥様:2009/12/28(月) 18:49:32 ID:FrVzV5mn0
愛知「フィギュア王国」の理由
多いリンク、熱心な親・・・強さの理由をコーチらが分析
 バンクーバー五輪代表男女6人のうち愛知県出身者が4人。アルベールビル五輪銀メダリスト伊藤みどりさんの時代から
受け継がれる「フィギュア王国」の力を見せつけた。
 強さの理由を、伊藤さんや浅田真央選手ら多くの名選手を育てた山田満知子コーチは「いい意味で都会で、
いい意味で田舎だからじゃないかな」と言う。
 現在、愛知県内で3カ所の通年リンクが営業し、中京大にもフィギュア専用リンクが2つ。
東京に負けない環境が整い、携わる人々が情熱を注ぐ。「人情に厚いから、違うクラブのコーチ同士も一緒に頑張っていこうという雰囲気がある」と山田コーチ。
 トリノ五輪金メダリストの荒川静香さんらを育てた長久保裕コーチは2006年に仙台から名古屋に移り、まず驚いたのが親の姿だという。リンクサイドに並び、子どもの練習を見守る。
「伊藤みどりを間近で見てきた世代が親になり、一生懸命やっている。仙台とは全然違う。ナゴヤ人の気質なんでしょう」

●愛知県出身のフィギュアスケート五輪代表選手
小塚嗣彦 男子シングル 1968年グルノーブル21位
伊藤みどり 女子シングル 88年カルガリー5位    92年アルベールビル銀メダル
鍵山正和 男子シングル 92年アルベールビル13位     94年リレハンメル12位
恩田美栄 女子シングル 2002年ソルトレークシティー17位
安藤美姫 女子シングル 06年トリノ15位   10年バンクーバー出場
小塚崇彦 男子シングル 10年バンクーバー出場
浅田真央 女子シングル 10年バンクーバー出場
鈴木明子 女子シングル 10年バンクーバー出場

名古屋ってお稽古ごともしっかり面倒みそうだよね。
今回の全日本の村上かなこ?ちゃんも将来五輪行きそうなスケータらしいね。凄いなあ、名古屋。
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topics/20091228-1.html
589可愛い奥様:2009/12/28(月) 19:05:01 ID:FrVzV5mn0
大須のスケートリンク、平日でも学校行かずに
練習する子多いね。
私が滑ってたら、いきなり後ろから小学生の子に
当てられて、あ〜って母親に言われ睨まれた。
その子のプログラムのコースに私が居たらしい。
立ち止まったわけでもないし、それはないだろうと思うわ。
その母親、マイラジカセ持参で音楽流してた。
自己中もいいとこ。
熱心なのはいいけど、度を越してる。
590可愛い奥様:2009/12/28(月) 21:50:57 ID:acKzX06U0
>>582さん、>>583さん、>>576です。

ありがとうございました。中日新聞に載っていたのですね、
見落としてました。

それにしても変な事件ですね。詳細はまだ不明でしょうが、
なんにせよ気を付けるに越したことはありませんね。
591可愛い奥様:2009/12/29(火) 00:28:26 ID:ip0q8N460

山田満知子コーチって純金なんだね〜
592可愛い奥様:2009/12/29(火) 03:41:54 ID:5xF/Zkp60
>>579
あったよ〜。名前は2店舗とも忘れてしまったけど。
星が丘の方はその後レッドロブスターになった。
そばには「ベニエ」ってドーナツとクロワッサンの中間のようなものが
食べられるカフェがあった。ここはその後ハーゲンダッツになったハズ。
毎日高校通うのに横を歩いていたはずなのに、忘れちゃうもんだ。
15年経ってりゃ仕方ないか。

植田のほうはハンバーガーを売りにしていた記憶。
ここはその後何になったかわかんないです。

味○上にあるマンションって、換気扇からニンニク臭もすごいし、
どんな人が住むのかと思ってたら、学生さん向きだったのか・・。
593可愛い奥様:2009/12/29(火) 09:02:53 ID:CGERMHbE0
>>589
うちの子の同級生でも、小一の頃から一時間目、二時間目しか学校に行かずに、
ずっとスケートやってる子いますよ。
六年生の今もそういう生活を続けてるけど、
もしスケート辞めちゃったら、その子の人生どうなっちやうんだろう・・・・
594可愛い奥様:2009/12/29(火) 09:13:43 ID:nABO6wAR0
練習するのは勝手だけれど、一般の人が滑っていい
リンクで練習して「あー」って言われてもねぇw
迷惑だよね。

>>593
そういう子って何か賞を貰っているとかなんだろうか?
私学の運動特待生でない限り、授業受けずに練習ばかり
とか通るもんなのかな。
特待生でもある程度勉強はしているかw
595可愛い奥様:2009/12/29(火) 10:00:44 ID:CGERMHbE0
>>594
何か賞を貰ったとかは聞いてません。
がんばってるけど、芽が出ない沢山の中の一人なのかも。
596可愛い奥様:2009/12/29(火) 10:36:25 ID:Fg/l/hfA0
スケートがんばって、早稲田大学そして フジテレビ入社の道があるから

小学校ダラダラ行ってる子より目標あっていいと思うよ

597可愛い奥様:2009/12/29(火) 10:48:17 ID:n0hdjh4o0
スケートにしろ野球・音楽・踊り その他
勝てば官軍、負ければ・・・の世界。
結果を出せないで狭い世界のみで年とっちゃう悲惨さと引き換えにしてでも
やりたい人・やらせたい親はいるもんだ。
人生すべて自己責任。
598可愛い奥様:2009/12/29(火) 11:28:27 ID:aEhfQdZa0
>>597
なんだかんだ言ってもそれらをやらせられる財力がまずは必要だわね。
あるところにはあるんだよねー。
599可愛い奥様:2009/12/29(火) 14:19:59 ID:yRwi07rSO
でもさあ、自己責任ったって、小学校は親がさせてるわけだよね。
うちは水泳でオリンピック目指してた親子知ってるけど、子供ははっきり言って筋肉バカ。
味噌ラーメンを「あじましラーメンください。」って店員に言ってたと息子から聞いたよ。
体育系の大学推薦も貰えず就職も出来ずで、最後はコネで運送屋に入ったと聞いたわ。
英才教育もほどほどにしないとね。
600可愛い奥様:2009/12/29(火) 14:50:56 ID:g6l7kPno0
知り合いの奥様のところ、お嬢さんがスケートで良い成績だったので
親子で海外遠征にも行きまくり、その間旦那様と息子さんは二人で留守番・・・
お金もかかるし毎日早朝から深夜まで練習練習でたいへん、とは聞いていたけど
調子が上がらなくなったら、お嬢さんは家庭内暴力、置いてきぼりにされてた息子さんは登校拒否、
旦那様は欝で休職・・・別の意味でたいへんになっているよ
子どもの才能を伸ばしたいのはやまやまだけど、どこで見切りをつけるかっていうのも決断が必要だよね
601可愛い奥様:2009/12/29(火) 14:54:44 ID:8PqsUpX30
へえ、娘がいたらお稽古程度にスケートも習わせたいと思ってたけど
(体が柔軟になる体操とかなんでも良い)
本気になるとそれはそれでマズいものなのね。
602可愛い奥様:2009/12/29(火) 15:25:47 ID:masVmBNB0
週刊誌でみたけど、まおちゃんも小学校からほとんど学校に来ていないとか、
中京大の近所にマンションを借りて、そこで暮らしてるとか。
603可愛い奥様:2009/12/29(火) 16:31:26 ID:n0hdjh4o0
賭けにリスクは付きものよ。
外野はどうでも良いのよ、本人たちにとっては。
その時どきの栄光や希望が走るためのガソリンなんでしょう。
604可愛い奥様:2009/12/29(火) 16:38:59 ID:C8jHo41r0
グランパス、天皇杯の決勝進出なんですね!
ベンゲル監督の時も、天皇杯優勝しているし
普段のリーグ戦は弱いのに、なぜか天皇杯だと頑張る。
決勝は元旦? 楽しみだ。
605可愛い奥様:2009/12/29(火) 17:06:59 ID:J7nD5ctP0
>>594
夏場に大須のスケートリンクに行ったら、大学のフィギュア部が練習してた。
一般人は自分ぐらいしかいなかったし、一度もぶつかられることも
なかったけど、やっぱりちと怖かったな。

貸切にすれば高くなるから出来ないんだろうけど、ああいう練習で
他人にぶつからずに出来ないなら貸切にしてやって欲しいと思う。

関係ないけど、夏場のアイスリンクは涼しくて最高ですがな。
606可愛い奥様:2009/12/29(火) 18:08:12 ID:av3tnAjC0
昨日の松本人志の「アカン」で美宝堂のCMとりあげられてたね
息子がスタジオきてたけど大学生なんだ・・・
607可愛い奥様:2009/12/29(火) 18:47:55 ID:6qWgqTa80
みなさんはおせち料理作り始めてますか?
608可愛い奥様:2009/12/30(水) 00:37:48 ID:tvYQrMtP0
浅尾投手が結婚したのね・・・28日
609可愛い奥様:2009/12/30(水) 00:46:46 ID:YB+C3rmQ0
>>607
うち作らないわ。
自分が嫌いだったし、運よく夫も嫌いだから。
朝は雑煮だけ。

>>605
大須って11時からだったよね?
10時から12時まで貸切にするとか工夫すればいいのにね。
それかもう一般客お断りデーを作るとかさ。
モリコロの方が広くて綺麗だし、見周りの人が来るからいいよね。
でも、夏はやってなかったかな?
610可愛い奥様:2009/12/30(水) 03:07:52 ID:RB2bITIY0
お節は毎年デパートで購入。
自分じゃ作れないしwww
元々喜んで食べてたものじゃないんで結婚当初はお雑煮の他は
どうしてたか覚えてないくらい適当にしてたんだけど、
子供が物心つくようになってからきちんとお節も揃えるようになった。
これだけじゃなく季節の行事を気にするようになったな
611可愛い奥様:2009/12/30(水) 11:57:28 ID:4IQoB74V0
612可愛い奥様:2009/12/30(水) 14:09:59 ID:Zop2aqDw0
>>600
亀でスマソですが、上二行読んで恩ちゃんの話かと思ってしまった w
友達が中学一緒だったけど、お母さんキョーレツだったと言ってたわ。
中野さんのお母さんもしっかりしてるらしいし、やっぱりそれくらいの母親が
ついていないと大成しないのかしらね‥。
613可愛い奥様:2009/12/30(水) 16:57:06 ID:40ctK+TxO
>>605
奥様一人で?
一人焼肉平気な私ですがスケートは無理w
カッコイイ奥様!
614可愛い奥様:2009/12/30(水) 17:10:30 ID:I7yl485s0
いいですね、平日午前中ひとり美術館とかひとりスケートとか、
ひとり映画館とか。
615可愛い奥様:2009/12/30(水) 19:17:40 ID:kgM8ytQd0
>>612
中野さん自身が、性格強烈そう・・・。
616可愛い奥様:2009/12/30(水) 21:30:12 ID:1bq/mx/m0
この時期だけ、小松菜・正月菜の値段がハネあがってやだわ。
617可愛い奥様:2009/12/30(水) 21:46:03 ID:YB+C3rmQ0
毎年のことだから小松菜を冷凍しといた。
かまぼこも冷凍しておきたいところだけど、ちょっと食感変わっちゃうんだよね。
618可愛い奥様:2009/12/31(木) 01:48:55 ID:zlyIIrKH0
この1年早かった・・・。
お伊勢さんで枝が頭上から落ちてきたのがほぼ1年経つんだ。
毎年元日に熱田さんに行ってたけど
すし詰めのお参りに加えて寒波攻撃にびびって
今年日にちをずらして行くことにします。
619可愛い奥様:2009/12/31(木) 14:09:27 ID:aDy01XY50
みなさんのうちのお雑煮はどんなですか?
うちは、しいたけ戻し汁+ダラなのでほんだし+みりん+しょうゆに、
もち、小松菜、かまぼこ、あればゆずの皮  です。
両親、祖父母、夫家系みな名古屋なので、他府県の雑煮が食べられず残念。
620可愛い奥様:2009/12/31(木) 14:28:06 ID:PtKgge060
合わせみそ+小松菜+もち+油揚げ
621可愛い奥様:2009/12/31(木) 15:30:43 ID:3g7mcRDh0
すまし汁+もち菜+しいたけ+とり肉
汁は化調が入ってないつゆの素か
化調が入ってないだしの素+醤油+みりん+塩
622可愛い奥様:2009/12/31(木) 15:42:05 ID:IRHCuCtLO
うちはしょうゆ仕立てのおつゆに餅と小松菜。食べる直前に鰹節たっぷり振るだけ。
超シンプルだけどおせちとかも食べるからこれくらいが丁度良いと思う。
安いお餅は煮崩れが早いから、値段の高いのを買うようにしてる。8切れで千円ぐらいのは本当にお餅がおいしいよ。
623可愛い奥様:2009/12/31(木) 15:44:57 ID:3g7mcRDh0
よその家のお雑煮を食べる機会がないからお雑煮といえば
母親の作る味を継承しちゃうかな。
実家はちゃんとだしをとってるけど。
旦那は余所の地方だけど何にも言わないで私が作るのをそのまま食べてる。
624可愛い奥様:2009/12/31(木) 16:19:57 ID:BBB39myZ0
いろんなお雑煮たべたけどもち菜だけの名古屋のお雑煮が
一番おいしいしほっとする
やっぱり育った味が一番だね
625可愛い奥様:2009/12/31(木) 16:22:36 ID:BBB39myZ0
>>612
恩ちゃん最近ぜんぜん見ないけど
ワイドショーの発言以来干されちゃったの?
626可愛い奥様:2009/12/31(木) 17:21:33 ID:kC1E/Yfo0
>>625
恩ちゃんは今コーチ修行中でしょう。
627可愛い奥様:2009/12/31(木) 18:16:01 ID:WNqEFbeG0
一宮積もり始めたよ。
628可愛い奥様:2009/12/31(木) 18:37:24 ID:Oc6OUoZe0
緑区は何も降ってないわ
629可愛い奥様:2009/12/31(木) 20:37:34 ID:6K5bCJ6I0
うちの高校時代の担任がむかし伊藤みどりさんの担任
やってたんだけど
学校にはちゃんと来てたって言ってたわ
ただ一番前の席でずっと寝てたって
630可愛い奥様:2009/12/31(木) 21:27:57 ID:DEwmxIyPO
もしかしてすごい吹雪いてる?@千種区
外は見てないんだけど音がすごい。
631可愛い奥様:2009/12/31(木) 22:19:08 ID:fudV6CZ50
うっすら白くなってきた@北区

友達と熱田神宮のカウントダウンへ行く予定なんですけどwww
旦那がニヤニヤしながら「気をつけてね」だって。
葛根湯+ヒートテック+ダウンコート+ブーツ+マフラーで行ってくる。
632可愛い奥様:2009/12/31(木) 22:21:12 ID:PtKgge060
>>631
下になんかはいてかんと
軽犯罪法違反
633可愛い奥様:2009/12/31(木) 22:47:15 ID:FOQrREjn0
うっすらというか結構積もってるように見える@北区
しかもまだ結構降ってるみたい。
これからお出かけの方は気をつけてね。
634可愛い奥様:2009/12/31(木) 22:56:53 ID:Lfwg5Eoc0
今夜はミッドランドのライトアップが雪だるまだった
電車で名駅着く頃 雪降ってる中に見えてかわいかった

こちらも結構積もってきました@東区
635可愛い奥様:2009/12/31(木) 22:57:51 ID:T42Hz/1y0
名古屋高速全線通行止め
636可愛い奥様:2009/12/31(木) 23:48:12 ID:1PSOZWI90
ミッドランドも初日の出観るのに、先着X名にぜんざいか何か配るって書いてたな。
637 【凶】 【132円】 :2010/01/01(金) 01:47:59 ID:CXDjagrq0
尾張西部大雪です。
638631:2010/01/01(金) 03:43:06 ID:/rvjzSL00
新年明けましておめでとうございます。

無事に帰ってきて、さっそく御節食べた。プハー

熱田神宮は雪のせいか例年より人出が少なかった気がする。
秋葉山なんてガラガラだった。
でも家から駅まで自転車に乗れなかったのはキツかった。
帰り道は部分的に道が凍ってたので、早朝出掛ける人は気を付けて。
639 【大吉】 【478円】 :2010/01/01(金) 14:36:39 ID:S3lZkNHp0
新年明けましておめでとうございます。

雪、屋根や車には残ってるけど
道端のはほとんど溶けちゃったな@中村区
640可愛い奥様:2010/01/01(金) 15:11:08 ID:+zWVlBzx0
今日の中日新聞に載ってた真央ちゃんの写真・・・。
いつも思うけど他の選手に比べて真央ちゃんの写真って
「何枚も撮ってるだろうに、なぜこんなの・・・」っていうくらい
怖い顔してたり変な写真ばっかり。
スポーツ部の人は真央ちゃんに恨みがあるの?って思うくらいのが続いてる。
地元なのに。
641可愛い奥様:2010/01/01(金) 17:14:21 ID:S8J9wTjH0
>>640
今はテレビ局や政治や新聞社、雑誌社と
どこにでも在日工作員がいるんだと思うよ。
642可愛い奥様:2010/01/01(金) 17:58:11 ID:BfMxxGl40
熱田さん参り終了。
社殿前で人数制限やってるせいかそんなに込み合ってると思えず。
三度待ちで入れましたよ。
643可愛い奥様:2010/01/01(金) 19:21:05 ID:2c8VkFou0
住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262315863/

河村たかしは、意外と行けるかと思ってた矢先にこれですか。
644可愛い奥様:2010/01/01(金) 20:46:09 ID:S8J9wTjH0
河村たかしは下品なオヤジにしか見えない。
馴れ馴れしい話し方も下品だし。
645 【ぴょん吉】 【1883円】 :2010/01/01(金) 21:19:00 ID:x6OZ/tOO0
今日は大須の人でも思ったより少なかった。
寒かったからかな〜
646可愛い奥様:2010/01/01(金) 21:28:09 ID:2c8VkFou0
グランパス負けたのね。残念だった。
次はJリーグで優勝して欲しいな。
647 【小吉】 【1663円】 :2010/01/01(金) 22:35:34 ID:1A8U/MRE0
>>592
遅ればせながらありがとう。賢い奥様だったのね。
名前が気になるなぁ〜。
648可愛い奥様:2010/01/02(土) 00:50:07 ID:cWuQYB9u0
何か福袋買った?
長久手アピタのミスド福袋、残念だった。
ジュース型の音楽が鳴るグッズ(いらねー)、ポンデライオンのランタン(いらねー)、
ペラいひざかけ(使えねー)、ポンデライオンのストラップ、りすのぬいぐるみ、カレンダー。
ドーナツ20個全部交換して、損はしてないから我慢するとするか…。
649592:2010/01/02(土) 03:32:31 ID:YsAmj2JY0
>>647
あのあと自分が気になってしまって、ググってみましたが、
星ヶ丘のダイナーだけはわからずのまま・・。
星ヶ丘のベニエの店は「カフェ・デュ・モンド」
植田一本松は「ジョージーズ・ダイナー」でした。

入学してに燃え尽きたタイプなので、賢くないです・・。

650可愛い奥様:2010/01/02(土) 19:02:03 ID:pbnIObed0
>>649
重ね重ねありがとう。
ジューシーなハンバーガーが食べたくなってきた。
栄松坂屋の近くで神戸屋がやってたバーガー屋も懐かしいな。

入学できる頭が羨ましいのよ〜。

651可愛い奥様:2010/01/02(土) 19:10:05 ID:Q2nt6cTj0
>>649
星ヶ丘は“Ed Debevic's”じゃなかったっけ?
652可愛い奥様:2010/01/02(土) 19:30:52 ID:cWuQYB9u0
>>645
今日(1/2 昼ごろ)は、すごい人でした。
お参りも行列になってたよ。
栄付近は、車も大渋滞。
大須の10円饅頭、潰れたみたいで無くなってた。残念。
不景気なんだな。

そういえば、一風堂とかいうラーメン屋の前も行列でした。
ここが名古屋では一番人気のラーメン屋さんなんですかね?
653可愛い奥様:2010/01/02(土) 21:48:45 ID:YsAmj2JY0
11時頃に大須行ったら、駐車場はすんなり入れたけど、
すでに栄で福袋を買った若者が大量に遠征してきてすごい人だった。
2時頃帰るのに駐車場出るときは、駐車場待ちの車がいっぱい。
帰る道々、矢場とんに並ぶ人が、ビルを囲むようにL字型になってた。
あの人たち、トンカツを口に出来るのは何時になったんだろう。
654可愛い奥様:2010/01/02(土) 23:37:53 ID:IpwxJaG80
今年はデパートに行けなくて亀屋芳広で花びら餅をダンナに買ってきてもらった。
美しくないずんぐりした形にまずがっかり、
食べてみて、花びら餅らしくない餡と配分も何もあったもんじゃないのにがっかり。
他の生菓子も甘ったるくてイマイチでした。

亀屋芳広は初めてじゃなく他のお菓子で美味しいのがあるのは知っていますので
お店自体をけなすつもりはないのですが、生菓子はいつもこんななの?
店舗によるのかなあ。

何だかこのままじゃ終われない感じになったので
明日ダンナに別のお店に行ってもらおうと思います…
655可愛い奥様:2010/01/03(日) 01:15:25 ID:3f0WOMKO0
亀屋芳○、たまにいただくけれど、おいしいと思ったことない。
私の中では叶匠○▲と並ぶ、見かけ倒しの和菓子屋の双璧。
656可愛い奥様:2010/01/03(日) 01:37:07 ID:eGxAtBYq0
中京大中京がレイプされた
657可愛い奥様:2010/01/03(日) 02:11:55 ID:H/4HFyM+0
>>304
超亀で悪いけど昔、クリスタルキングが歌ってた「大都会」って福岡市のことなんだよね。
長崎の田舎から出てきたクリキンメンバーの目にはすっごい都会に見えたそう。

子どもの時、小1から小4の終わりまで親の転勤で千種に居ました。
でその後はずーっと九州住みで今度は結婚した旦那の転勤で2004年まで数年
緑区にいたよ。はっきり言っておおざっぱな人の多い九州人と堅実な名古屋の方とは
真逆だと思うけど自分は名古屋好きだな。第2の故郷だよ。
子どもの頃、「天才クイズ」出たかったな〜。小5までいて中津川合宿、行きたかったわ。

658可愛い奥様:2010/01/03(日) 09:13:37 ID:nO66zVwkO
>>654
ご主人がパシリ化してるw
美味しい和菓子買ってきてもらえるとよいですね。
659可愛い奥様:2010/01/03(日) 10:03:18 ID:Dk6wWS6x0
>>651
レスありがとう。
「感じが悪いのがウリ」って感じじゃなかったような。
でも雰囲気はこんなですよね。
660可愛い奥様:2010/01/03(日) 12:59:10 ID:3f0WOMKO0
>>653
あの福袋を大量に3つも4つも抱えて移動してる人達、すごいね。
ヤバトンの前、私が通った時(3時頃)も行列してたよw
三越・松坂屋のあたりのスクランブル交差点も人・人・人だった。
皆、自分も含めて行くとこないのかな、正月って閉まってる店多いし。
名古屋は元旦から開けてるデパートはないんだね。皆さん談合なのか2日解禁だね。
661可愛い奥様:2010/01/03(日) 19:33:18 ID:oYO2G3830
>>660
いやいや1日あけてる時期もあったんだよ。
けどトータルでみると前出しで客が流れてるだけで
さほど収益があがっておらず、
休日出勤の人件費その他で反対に経費は増えてて
たいしたプラスではなかったらしい。
なので最近はデパに関わらず元旦休みを復活させた店舗は少なくないとか。
そういう分析が年末に新聞に掲載されたよ。。
662可愛い奥様:2010/01/04(月) 08:33:29 ID:CLe+xTxE0
>>661
イオンやアピタは1日からやってるね。行ってみたら凄い人でした<子供福袋狙い効果?

朝、テレ東のモーニングサテライトで、地方成功の秘訣とかって
『コメダ』特集してた。儲けの半分近くが「モーニング」って凄いわ。生活の一部になってるって凄い。
駐車場があるから便利とはいえ、そこまで流行るものなのですかね?

アナやコメンテータの人達が、「シロノワール」の発音に噛み噛みでしたw
663可愛い奥様:2010/01/04(月) 11:40:02 ID:y6jaPoVB0
昨日午後から大須観音に行った。
参拝の行列が、山門から商店街までずらっと並んでいたわ。
拝むのはあきらめて、屋台でみそ串カツ食べて帰った。
664可愛い奥様:2010/01/04(月) 19:01:59 ID:IV6bfUZB0
>>652
一風堂、有名店だからねぇ。
でも他の地方の店舗よりは混雑していない気がする(立地の関係かも)

ラーメンは東新町近くの銀のくら、名駅の
黒とんが好きだなぁ。
665可愛い奥様:2010/01/04(月) 23:37:08 ID:w6hZeFwE0
名古屋に来たのに、こちらではまだコメダに行ってない。
関東にいたときは近くにあったので、モーニングではなく
シロノワールや昼を食べに行っていたのに、
なんだか今のうちの近所には見つからない…
帰省したら横浜の実家近くにできていたのでこれまたびっくり。
やっぱり名古屋の奥様はモーニングを喫茶店でよく食べるられるのかな?
666可愛い奥様:2010/01/05(火) 00:28:35 ID:1tOBHLSp0
モーニング毎日行くのは年配の人が多いと思う。
私は行かない。年に1回行くかどうかってトコですが。
667可愛い奥様:2010/01/05(火) 00:37:13 ID:vUfN4hsL0
>>665
うちは食べないな・・。年配の人のほうが利用してるイメージだ。
早起きだから、お友達と待ち合わせしてそう。
でも自分が小さかった20年くらい前は、親が日曜日に近所の喫茶店に
連れて行ってくれたな。
その後、うちの隣にコメダができた。親が留守の昼に、
焼そばプレート(焼そば、サラダ、ゆかりごはん)を
取りに行けば持ち帰らせてくれた。(プレートは洗って後で返す)
今考えるとコメダのくせに、個人喫茶のユルさがあったな。
モーニングはコメダよりも個人経営のな喫茶店のほうが
種類が豊富でお値打ちな気がする。
668可愛い奥様:2010/01/05(火) 00:49:19 ID:o6fvx1YL0
今、県外に転勤してるんだが
実家に帰ったら朝はモーニングに行く。味噌煮込みも食べる
たまにスガキヤもいく。アピタもいくw
ひつまぶしも食べる

たぶんコメダってそういう感じ
669可愛い奥様:2010/01/05(火) 13:38:06 ID:Ql7ssXXH0
コメダ嫌いだ。
食べ物美味しくない。
デニッシュパンにソフトクリーム。ドロリと溶けてなんか汚らしい。
雰囲気も昭和でダサい。あれが良いと雰囲気とは思えない。
分煙進んでない所多いし。

670可愛い奥様:2010/01/05(火) 14:17:21 ID:kgMOBeq/0
名東区の上空ヘリ3機ぐるぐるしてて、
今消防車も行ったけどナニ?
671可愛い奥様:2010/01/05(火) 14:44:39 ID:OFYDWCdv0
新年早々また名東区かよ
さすが凶悪犯罪多発地帯だけあるな

名東区の治安悪すぎ
672可愛い奥様:2010/01/05(火) 15:59:42 ID:Td7Ci1E20
西区もさっきから低空飛行だ
673可愛い奥様:2010/01/05(火) 16:18:21 ID:FXVn2n7c0
コメダに限らず
喫茶店のタバコの煙が絶対ダメなので(喘息持ち)
モーニングと言えばガストかマックだな〜。
674可愛い奥様:2010/01/05(火) 16:38:09 ID:+aCip3g+0
一度もコメダに行ったことがない。
コーヒー飲めないからきっとこれからも行く機会ないだろう。
675可愛い奥様:2010/01/05(火) 16:49:30 ID:KWeMd6uo0
コメダは行くけどあそこのコーヒーは不味いから飲まない
ミックスジュースとか飲んでる
676可愛い奥様:2010/01/05(火) 17:28:43 ID:VL/XoaaX0
コメダは健康診断専門の某クリニックでドッグを受けると
サンドイッチとドリンクのサービス券をくれるので、そのチケットを使うときくらいしか行かない。
私も禁煙とまでは言わないけど分煙くらいは徹底して欲しいと思う。
最近は禁煙のお店が多いからか徹底されてないコメダにスモーカーが集まってきてるのかな?
チケットをもらう半年に1回しか行かないけど行く度に煙がモクモクと酷くなってるw
677可愛い奥様:2010/01/05(火) 17:28:43 ID:Ql7ssXXH0
>>668
すごく分かりやすい!
ザ・名古屋って感じなのかな。いいご実家だなぁ。

でも、週末の朝、わざわざ外に出るのって面倒じゃない?うちは、ダラダラ夫婦なので
コメダに限らず、朝から身繕いするのが面倒で、モーニングの習慣ないよw
近所の人や職場の人に会ったら嫌過ぎw
アピタやスーパーで会うのは遠目でお互いに避けたり出来るけど、喫茶店(スタバでもマック)でも
家族でご対面って恥ずかしす。(うちは夫婦勤務先別だけど、なぜか、双方の職場人近所率高い)
678可愛い奥様:2010/01/05(火) 18:56:35 ID:tlmhQiXx0
子供の頃からモーニングって行ったことない
モーニングの習慣は商売人のもの、とは親の説
ただ単にケチなのを誤魔化そうとしているのかもしれないけどw
679可愛い奥様:2010/01/05(火) 19:11:48 ID:mirFpfNB0
>>678
結構、合ってるかも。モーニングに行く習慣があったのは、お家がお店をやってる子だった。
その子に知り合うまでモーニングに行く習慣って知らなかった。
彼女は岐阜市の子。
東区の住宅街で育ち、喫茶店はぽつぽつとは在ったけど、入ったことは一度もないなぁ。
コーヒーを飲みに行く、ということはなくボンボンへ行って結局ケーキセットを食べちゃう。
680可愛い奥様:2010/01/05(火) 19:14:47 ID:kgMOBeq/0
いやいや。それはあると思うよ。
うち自営だったけど、何故か早朝に集まってたもん。
要は打ち合わせや、親睦を深める意味合い?
うちは自分ちでモーニングだったけどw
681可愛い奥様:2010/01/05(火) 20:57:30 ID:w26KfA3L0
>>670
引山で火事があったらしい。今テレビでやってた。
682可愛い奥様:2010/01/05(火) 23:49:23 ID:k0omVNH/0
喫茶店が隣同士だったり裏表にあるような所に住んでいたからか
普通のリーマン家庭でも喫茶店にモーニング食べに行ってたよ@日曜

友達家族に会うこともしょっちゅうだった。
683可愛い奥様:2010/01/06(水) 07:15:27 ID:UEUdoa+F0
>>671
去年よりさらに経済は悪化して行くんで
ますます犯罪は増えて行くよ
684可愛い奥様:2010/01/06(水) 14:16:31 ID:mjHHP5NS0
喫茶店モーニングは楽しいよね♪雑誌読んだり、出来るし。
ママも、日曜くらいラクしたいものねー
685可愛い奥様:2010/01/06(水) 18:20:28 ID:EYnsqgik0
携帯全面規制中らしいけど、やや過疎気味でも
すっきり落ち着いてて、いいね。

これから2ちゃんは携帯なしになればいいのに。
686可愛い奥様:2010/01/06(水) 21:25:58 ID:1ep1siSg0
いづみや総本社が潰れちゃったね・・・

今後、倒産企業がどんどん出てくるよ
687可愛い奥様:2010/01/06(水) 21:32:42 ID:uynhvx5b0
いづみや総本社さんは何屋さんなんですか?
洋服屋さん?食べ物屋さん?
688可愛い奥様:2010/01/06(水) 21:43:27 ID:3/lhW/u00
>>687
オムライス店「ハローエッグ」やたこ焼き店「たこのたまご」などを展開
689可愛い奥様:2010/01/06(水) 21:56:16 ID:uynhvx5b0
≫688
ありがとー!
690可愛い奥様:2010/01/06(水) 21:57:47 ID:wWWDttuc0
朝刊で見て、ハローエッグはまだ20店舗が営業中とあったので
どこかなーと調べてみたけどサイトがなくなってました。
近くのアピタ、ハローエッグも台菜もあるんだけど両方なくなるのかな。
691可愛い奥様:2010/01/06(水) 22:23:44 ID:3eOsgogF0
不謹慎だけど・・・

夫に色恋営業メール送りつけてくるママの店(スナック)が
潰れないかな〜と期待してるんだけど、結構繁盛してるみたいで
ムカつく。
692可愛い奥様:2010/01/06(水) 22:42:12 ID:R87ZS0PB0
昔名駅のメルサかセブンの地下に、オムライスのお店があったけど、
覚えてる人いるかな?今は名鉄のお惣菜売り場になってるあたりにあった。
693可愛い奥様:2010/01/07(木) 00:44:33 ID:jqDA2Z9e0
>>693
覚えてます!懐かしい〜。
結構高かったけど、はやってた気がする。何度か行きました。
694可愛い奥様:2010/01/07(木) 11:34:28 ID:9iYnn1Uv0
今年の元日はデパートの広告が一切入ってなかった。@中区
バーゲン情報は新聞の広告で見るしかなかった。
新聞の広告もバーゲン情報少なすぎるし・・・・
正月は宣伝しなくても客が来店するから広告費抑えたんだろうか。
695可愛い奥様:2010/01/07(木) 15:14:03 ID:U2Qg37MX0
名古屋マダム由奈サマのお子様は、どこの高校なの?
椙山?
696可愛い奥様:2010/01/07(木) 16:33:51 ID:FYru3SY30
>>695
名市大医学部医学科
697可愛い奥様:2010/01/07(木) 17:29:05 ID:cEl0+ktJ0
>>696
それは違う方のマダム(パン)の息子さんじゃ?
698可愛い奥様:2010/01/07(木) 19:21:10 ID:1jul2jDR0
近所の珈琲屋が消えた。
参考にしてたのに。
あのデータが全部消滅したかと思うと本当にもったいない。
699可愛い奥様:2010/01/07(木) 20:50:09 ID:mXm+jwUY0
コーヒーの煎り具合とか、各地のブレンド配合とかそいういうの?>データ
700可愛い奥様:2010/01/07(木) 21:22:06 ID:E0QOgQKT0
関東からの転勤族なんだけど、名古屋に来てコーヒーをよく飲むようになった。
名古屋って喫茶店だらけで「コーヒー飲んでけ〜一服して中スポ読んでいけ〜」って
いうオーラが街中に漂ってる気がする。
701可愛い奥様:2010/01/07(木) 21:27:54 ID:TDayp63p0
名古屋ってそんなに喫茶店多いの?
確かにコメダは多いと思うが。
その分、名古屋ではスタバは余り根付いてなかったりするのだろうか?
702可愛い奥様:2010/01/07(木) 21:29:50 ID:qVYcc76Y0
昔博多に行った時に早朝に開いてる喫茶店を探すのに苦労した。@20以上年前
父親がイライラしてたなあw
703可愛い奥様:2010/01/07(木) 21:44:49 ID:E0QOgQKT0
>>701
チェーン店だけじゃなくて個人経営の喫茶店が充実してて楽しい。
若い子少ないから静かでまったりできる。

>>702
そうそう!
名古屋の喫茶店は早起きだよね。
引っ越してきた当時は開店時間が早い喫茶店(朝6時とかw)が多くて驚いたなー
704可愛い奥様:2010/01/07(木) 21:48:43 ID:aH3ZBYFh0
湯女さんのお嬢さんは高校生だったの?
中学生かと思ってた
犬抱いてる画像見てると幼そうだし
705可愛い奥様:2010/01/07(木) 21:59:45 ID:NrsTWOAB0
>>703
それでもって喫茶含めいろんな店の閉店が早いw
706可愛い奥様:2010/01/07(木) 22:10:16 ID:oT21+ImG0
夕方のニュースでシャンテーコジマっていうパン屋さんやってたね。
モーニングでパン食べ放題いいな〜。
ちょっと遠いから行けないけど、でも行ってみたいなぁ。
707可愛い奥様:2010/01/07(木) 22:28:01 ID:mXm+jwUY0
>>701
昭和区の大学側の住宅街は、ワンブロックに1件喫茶店がある。
住宅街だよ。

スタバはスタバで超はやってんじゃん?
スタバに行くとつまみで美味しそうなものがないからつまらん。
ドトールに行くと、ドライフルーツとかスイートポテトとか必ず買っちゃう。
口が淋しいんだもの。ナッツくれ。
708可愛い奥様:2010/01/07(木) 22:34:48 ID:PbIsLlSs0
スタバよりドトールが好きだな。
709可愛い奥様:2010/01/07(木) 22:39:06 ID:mXm+jwUY0
仕事柄、色々な地方都市に行くんだが、駅前のさびれっぷりはたいていどこも同じ。
そのなかでも昔ながらの喫茶店が残ってたりするとちょっとうれしい。
しかし、地方によっては、その駅前に元々喫茶店がほとんど
存在してなかっただろうと思われる所もある。喫茶店というか、外食文化がないというか。
高知や松江なんかは(思ったより)喫茶店が多かったな、と言う印象。
近いところでは三重県は喫茶店が少ないと思う。
710可愛い奥様:2010/01/07(木) 22:40:11 ID:mXm+jwUY0
>>708
完全禁煙のドトールがあったら迷わず行くわ〜。
711可愛い奥様:2010/01/08(金) 00:42:34 ID:xUbgxURD0
藤が丘も活気がないな〜。
あれでも十数年前はそこそこ面白い街だったんだよ。
エフが元のエフに戻ってほしい。
712可愛い奥様:2010/01/08(金) 11:37:33 ID:OHWapEdp0
藤が丘のレイエルイってのは、どんなんでしょう?
713可愛い奥様:2010/01/08(金) 13:18:17 ID:XdYgwkMh0
>>706
あそこは採算度外視なような気がする
噂ではオーナーの趣味だから赤字にさえならなければいいんだとか?
モーニングもいいけど日替わり限定の持ち帰りパンもいいよ
サンドウィッチが100円均一とか
コンビニで買うよりよほど良いよ
714!omikuji!dama:2010/01/08(金) 13:22:10 ID:zsrBvoHm0
結婚式場のマリエールは晩婚化路線?
以前は若〜い子使っていたけど、今はおばさんぽいタレントさんじゃない?
30過ぎてもまだまだ花嫁さんになれますよ、っていうことかと思ったけどちがうかなぁ〜
715可愛い奥様:2010/01/08(金) 13:27:43 ID:t1QpibF00
>>713
でもモーニングで食べ放題なのは前日のパンで種類も選べないんじゃなかった?
716可愛い奥様:2010/01/08(金) 13:48:20 ID:iweiDpCm0
名古屋の批判ばかりしてる奥様

名古屋にはこんな奥様もいるんですね
見習いましょう
ttp://tokai-tv.com/interpost2/message_disp/disp.php3?item_id=5000

717可愛い奥様:2010/01/08(金) 13:48:36 ID:Ve8bEy6I0
そうそう。
食べ放題というから自分で選べるのかと思ったら、
お皿に盛られて出てくるんだよね。
私はレーズンが大嫌いで、
レーズンパンが出てきて食べられなかったからもう行かない。
パンならなんでも大好きっていう人ならいいと思う。
718可愛い奥様:2010/01/08(金) 14:34:01 ID:jIqdp2zIO
今週のリビング家計簿診断、貧乏な家じゃないからコメントが優しいな。
大藪が妻の小遣い許すって珍しいし。
ホッコリwww
719可愛い奥様:2010/01/08(金) 14:35:13 ID:1BoPPLPUP
家計簿診断は金持ちの投稿だと自慢にしか見えない
720可愛い奥様:2010/01/08(金) 14:52:55 ID:6w1sWeH00
時々とんでもない家計もあるよね。>家計簿診断
前回だったっけ?
貯金0で旦那が外国人で、月に5万円ぐらい仕送りしててカードローンの支払いが
月に5万円ぐらいで、もうじき夫は帰国予定だから、月収は14万円になる予定なので
それまでにカードローンを全額返済したいという40歳ぐらいの人とか。
なかなか衝撃的だったわ。
721可愛い奥様:2010/01/08(金) 15:42:47 ID:J93nWFqG0
昨日のケンミンショー、ウチの子が「名駅って言うのって愛知県民だけなの?」って
驚いてた。私の若い頃(30年前w)は、普通に名古屋駅って言ってたような気がする。
722可愛い奥様:2010/01/08(金) 15:53:05 ID:XdYgwkMh0
>>717
ごめん・・・
私リクエストしてるわ
「調理パン多めにして下さい」とか
「これと同じのまだありますか?」位だけど
嫌な客かなorz
基本的にパンなら何でも大好きですけど・・・

あと選べるパン食べ放題ならランチになるけど
赤池のメグリアにある「杵つきパン店さんカメリア」がお勧め
ランチメニュー3品(オムライス・パスタ・サンドイッチ)から1品に
パン食べ放題+ドリンク+スープ+サラダで680円
菓子パンからピザまで店頭販売されているのと同じパンがカットして用意されている
ttp://www.camelia.co.jp/freepage_2_1.html
美味しいし安いしお勧め。
幼稚園児まではキッズプレートがあるので更にお得ですよ
723可愛い奥様:2010/01/08(金) 16:05:17 ID:t1QpibF00
>>717
ごめん、選べないって指定は出来ないぐらいの意味で
嫌いなパンがあるならそれを最初から抜いてもらうぐらいはありじゃない?
724可愛い奥様:2010/01/08(金) 16:59:16 ID:dI6d6vEH0
>>721
不惑な年齢だけど中学の時は名駅って言ってたような。
いつの頃か名駅は独特の言い方と知ってかなり驚いたw
そういえば県外な人間の旦那は名駅と言った事がない気がする。
いつも名古屋駅。
725可愛い奥様:2010/01/08(金) 17:05:52 ID:nI/pPuWl0
名古屋に30年以上住んでいながらほとんど喫茶店に行った事がない
そのうち一人では東京で仕方なく入った1回きりだった
ファストフードみたいなテイクアウトなら気が楽なんだけど
外で食べるのも注文するのも怖い…
シャポーブラン(ベルヘラルド)が近くにあるからモーニングバイキング
行ってみたいんだけど
726可愛い奥様:2010/01/08(金) 18:01:21 ID:TJ54vzq70
>>725
旦那さんとか子供とかと行かないの?
私も殆ど行かないタイプだけど
たま〜に行くとメニューとか見るだけでも
楽しいよ。
727可愛い奥様:2010/01/08(金) 18:22:09 ID:ColR7Kg10
30年前は小学生か中学生か微妙な年齢でしたが
そんな頃から「名駅」って言ってた。
名古屋駅っていうと鉄道の駅な気がする。
名駅は名古屋駅を含む周辺の商業地帯のイメージ。
728可愛い奥様:2010/01/08(金) 18:26:47 ID:GzsDvHcN0
「分煙すらしてない」という理由で喫茶店へは行かない。
スタバは行く。
本当は喫茶店の方がコーヒーうま印だけど。
729可愛い奥様:2010/01/08(金) 19:53:54 ID:xUbgxURD0
昔、私は買い物と言えば栄だったけど、名駅も色々できてきていいね。
730可愛い奥様:2010/01/08(金) 20:29:10 ID:xUbgxURD0
>>722
パン、食べ放題、カロリー気にせずに、食べ尽くしてみたいw

メグリアって、会員じゃなくても買えるのだっけ?
うちの近くにはないけど、確か、職場の豊田出身の人達は
何でもメグリアで買うって言ってたなぁ。イオンみたいなスーパー?
731可愛い奥様:2010/01/08(金) 20:37:57 ID:4oI14Wqg0
生協じゃね?
732可愛い奥様:2010/01/08(金) 21:00:08 ID:3J5m7XyF0
知多半島出身ですが、周囲じゃ今でも普通に皆名駅で通じてるけどなあ。
ン十年以上前の三重県から通ってた同級生も・・・
確かに、みんな駅周辺込みで名駅と総称していたようだが。

あと買い物というと、JRも土日エコ切符使えたらいいのにと毎度思う。
そういえば、自営だった頃は子供を保育園に送ってから、
お店が開店する時間まで
夫婦で喫茶店モーニング、買い物が日課だった。優雅な時代だったわ。
733可愛い奥様:2010/01/08(金) 21:57:41 ID:HhWArXCQ0
>>721>>724
うんうん。30年前でも名駅って言ってたよね。over40です。
高校に入ったら、名古屋市外から来てる(海部郡とか)の子が「これ、名古屋で買ったの〜」
と言うのの意味が分からなかった。近鉄とかセブンで買ったということだった。
確かに名駅って駅名は「名古屋」なんだよね。
734654:2010/01/08(金) 22:49:40 ID:/pOb26jq0
遅くなりましたが

>>655
あれ、そうなんですね。おせんべ系のどれかや洋菓子っぽいのが美味しかった記憶が…
うちもいただきものだったんですが。

>>658
ちょっと家から出られなかったもので…
結局星が丘三越の鼓月でお年賀の煎餅と一緒に買ってきてもらいました。
納得行くほどではなかったですがそれなりにあれで美味しかったですw

ありがとうございました。
735可愛い奥様:2010/01/08(金) 22:51:05 ID:/pOb26jq0
>>721
それは当然だと思います。
736可愛い奥様:2010/01/09(土) 18:47:14 ID:EeySLwxQ0
セントラルパークでマルシェなんとかっていうのをやってたんだけど
店は少ないし客もそんなにいないし、なんていうか店の活気もイマイチだし
接客も笑顔ないしでなんだかな〜だったんだけど、私が行った時だけそう
だったのかなあ。ヨーロッパのマルシェ(市場)をイメージしたらしいけど
ものすごくかけ離れてた。
737可愛い奥様:2010/01/09(土) 21:33:34 ID:nkwAf6FL0
>>736
東京のヒルズマルシェのまね?
738可愛い奥様:2010/01/09(土) 23:32:26 ID:YWaNl/ol0
昨日の夜、瑞穂グランドの近くを車で走ってたら全裸の中年男が平然と
歩いてたよ。
一瞬目を疑ったけど、車をUターンして確認しにいったらマジだった。
みんな気付いてないのかな。
初めての顔じゃなかったな。
739可愛い奥様:2010/01/10(日) 01:45:39 ID:2ib7Vnay0
地震だっ
740可愛い奥様:2010/01/10(日) 01:47:25 ID:T6hEKiIh0
うん、ミシっと言ったね・・
741可愛い奥様:2010/01/10(日) 09:45:44 ID:tPI4MG2U0
>>738
>車をUターンして確認しにいったら
奥さまったら…w
742可愛い奥様:2010/01/10(日) 11:11:21 ID:rW+V5TDD0
>>739
なんか かわいいー♪


声が文字になってる(・∀・)イイ!!
743可愛い奥様:2010/01/10(日) 22:37:27 ID:GXZWIpN10
瑞穂郵便局の近くの某パン屋さんに行った。
焼けたパンを補充していた店員が口を押さえずにゴホゴホっとやっている現場に
出くわしてしまった。(商品パン棚の至近距離)
焼きたてをそのまま陳列、客が自分でトングでパン選んで買うスタイルの店だから
割り切ってはいたけど、目の前では見たくない光景だったな。
結局そこで買ったけどw
744可愛い奥様:2010/01/11(月) 00:00:44 ID:pU4yTvAq0
買ったんだw
745可愛い奥様:2010/01/11(月) 00:44:29 ID:9skPXEYs0
>>743
有名なお店だよね プーフなんとかって店
あそこのパンは美味しいけど女性の店員の接客はなってないと思う
746可愛い奥様:2010/01/11(月) 01:52:57 ID:Fc+LfSPo0
市内を自転車で移動するのが趣味なので、よくオープン仕立て
のパン屋に通ったりするんだけどw
その時はみんな丁寧で愛想良かったけどなぁ、プーフなんとか。
店員も客もそんなにいなかったけどw
混雑するようになってからは行ってないから、変わったんだね…
747可愛い奥様:2010/01/11(月) 06:16:06 ID:m3QlALyE0
プーフレカンテはどのパン食べても美味しい。
特にデニッシュ系とレジの横にあるクローネは絶品。
でも、店内が狭いんだよね。もう少し広ければなぁ。
748可愛い奥様:2010/01/11(月) 08:42:34 ID:ITTl0XpXP
その店は行ったことないが流行ったことで接客に手を抜きはじめたんだろうか
749可愛い奥様:2010/01/11(月) 08:46:33 ID:V+LZn6KW0
流行ると手を抜くとこ、本当に多い。
高飛車になっちゃうのかな。
750可愛い奥様:2010/01/11(月) 14:24:52 ID:3bcUUqZs0
流行ると忙しくて店主や店長は店員教育を含め
隅々まで気が回らなくなったり
疲れてイライラして接客が以前ほど丁寧でなくなったりするかもね。
自分も一応事業主なのでここで反省します。

今日椙山高校の前を車で通ったら着物姿のOGらしき一団を見ました。
普通の着物姿でほっとした。
というのは昨日中区で目の前を小走りに横切った着物姿の女の子見たけど
ぺらっぺらの浴衣みたいで丈がくるぶしよりやや短い着物に金髪頭を盛って
(子供は帽子もかぶってたって言う)
裸足かストッキング?の足にハイヒールだったのよ。
もろ安女郎みたいで、あれはないだろうよ・・・
あんなのが一部で流行ってるの???ってあきれたから。
あんな着付け誰が考えたんだろう・・・止めてやれよ、親。

751可愛い奥様:2010/01/11(月) 14:50:30 ID:jn0dx8sO0
>>750
盛りはなんか結構見かけたけど可愛くはないよねー・・・
もともと結えば頭部が大きくなって等身は大きくなりますが。
えー古くはしおxざわトキさんかイメルダ夫人じゃよ・・・あれは。
フォーマルはやりなおしが聞かないので、あまり流行りにノリすぎると後悔すると思う。
752可愛い奥様:2010/01/11(月) 14:52:40 ID:jn0dx8sO0
>>750
>裸足かストッキング?の足にハイヒールだったのよ。
よく考えたらそれってミスインターナショナル日本のピンクガータ+着物と同じモードなのかも。
あそこまでやりきればもう世界基準かもしれないが。
753可愛い奥様:2010/01/11(月) 15:07:24 ID:ffcgOdi30
昨日mozo出口のフリーペーパーの棚にあった
「ナゴヤプリンセス」っていう着物ファッションのフリーマガジンを
もらってきた。
今どき?の振袖姿のお嬢様その他が多数掲載されてるw
よくある「着物モデルになりませんか?その代わりに着物買ってね」らしいが
無料で、これだけ凄いものが並んでいるのを拝見できて
ちょっとお得な気分だ。 
754可愛い奥様:2010/01/11(月) 17:27:11 ID:sBKledOM0
私の世代も「ニュー着物」が出てきて、ブームは大正ロマンだった。
私は従姉妹から借りたものだったのでピンク&水色。
友人に「それ、昔のだよね」と言われたのを覚えてる。
良いお家(っていうのもアレだけど)のお友達はそれこそ高校生くらいの時にはできあがってたから、
流行なんてない方が格好いいんだよ、と反論したかったけど、所詮借り物なので出来なかったw。
755可愛い奥様:2010/01/11(月) 18:15:44 ID:OJ8SN6l40
>>754
ニュー着物 あったね!
シュレッダーの紙がくっついてきたみたいな単純明快な模様で
たしか伝統着物より安価で当時もあれって思ったけど
あとあと見たらやっぱり安っぽくてとても見られたものじゃ・・・その証拠に誰あれも今着てない
756可愛い奥様:2010/01/11(月) 18:21:17 ID:FBysjF5O0
テレビニュースで、成人式風景をやってたけど
花魁風な格好をしてる人が何人かいた。
今流行ってんの?
あまりにも下品過ぎて、その格好を許した親御さんって。。。
なんか、桃絵里の影響なの?
757可愛い奥様:2010/01/11(月) 18:30:02 ID:IRjAAa6Q0
キャバクラ嬢が流行ってる世の中だから
758可愛い奥様:2010/01/11(月) 18:37:28 ID:ogAK2Wjo0
もう成人式のチンドン屋風景は諦めがついた。
あれは振袖じゃなく振袖風味のコスプレ。
安っぽいんじゃなくて、本当に安い中国製だろうし。
値段を聞いて帯しか買えない…と思った。
759可愛い奥様:2010/01/11(月) 19:22:26 ID:9wHRuKk80
ああ、コスプレ大会だと思えば納得できるなw
みんな世離れした変な恰好をそんなにしたいんだな、と。
760可愛い奥様:2010/01/11(月) 20:09:52 ID:/dUibC1E0
100人に一人くらいがまともな振袖姿かな?いいおうちの子だけ。
761可愛い奥様:2010/01/11(月) 21:56:47 ID:ZmuAdSl90
北区の学区で模擬選挙してたからか
全国ニュースにもなってたね。
頭にでっかい花つけてたり
なんじゃこれな風景が全国に流れてたよ。
762可愛い奥様:2010/01/11(月) 22:05:52 ID:aRU+y4ai0
でも昼のニュースで直前に流れた鼠園成人式の浦安市成人よりは、
受け答えがかなりマトモだったよ>北区民
763可愛い奥様:2010/01/11(月) 23:54:40 ID:3bcUUqZs0
個人的にはミンク風ショールはいらないと思う。
せっかくの着物の醍醐味?のひとつである襟元が隠れて
着物の柄の3分の1が隠れちゃうので。
季節的に襟元と肩の保温のためとはいえ、もったいない。
なので自分はショール無しで通した少数派。

しっかし、河村市長「失敗しても自分じゃなく世の中が悪いと思え」発言は
・・・いかんだろ。
勘違い野郎が増長するような責任転嫁の逃げ道奨励してどうするよ。
それともその後続く言葉が納得できるものへのプロローグだったのかな?
764可愛い奥様:2010/01/12(火) 07:27:18 ID:ZoJDtSHU0
>>763
>しっかし、河村市長「失敗しても自分じゃなく世の中が悪いと思え」発言は
>・・・いかんだろ。

私も思った。今の世の中「自分がこんな状態なのは社会が悪い」って思い込んで
無差別殺人する馬鹿もいるんだから。
765可愛い奥様:2010/01/12(火) 07:32:40 ID:YL+8kmFt0
あの肩だし花魁風にはたまげたわ。
766可愛い奥様:2010/01/12(火) 10:05:40 ID:x4l1hgCy0
普通成人式って本人よりも親の方が力入らない?
私の時は父が勝手に購入してきたオレンジ色の総絞り
私は以前見た黒地の紅型が気に入っていたので
勝手に決められて腹が立ったけど
今となっては親の判断の方が正しかったかなぁと思う
私が親ならせっかく揃えた振袖を
あんな風に着くずされたら泣くに泣けない・・・
767可愛い奥様:2010/01/12(火) 10:53:33 ID:3ME0JMzV0
成人式の着物姿の方向性
親  →正統派
子ども→コスプレ あるいは キャバ盛り
768可愛い奥様:2010/01/12(火) 11:50:52 ID:NyPPaG1A0
>>766
正統派は長く着られていいんだけど、
着物にしても洋服にしても体にあててみて決めたいよね
人によってあう色柄があるのにお父さんてば
769可愛い奥様:2010/01/12(火) 12:29:15 ID:QDL/BICe0
>>766
総絞り!
あなた幸せだね、お父さんに愛されて。
770可愛い奥様:2010/01/12(火) 13:53:02 ID:mnnHPwcu0
立派な着物=親に愛されてるって決め付けはどうかと思うよ!
771可愛い奥様:2010/01/12(火) 14:03:57 ID:oaw9HFvy0
オレンジって難しそうだ
772可愛い奥様:2010/01/12(火) 14:07:45 ID:6cCwx3bA0
自分が成人式の着物は親と一緒に買いに行った。

母と私は店入るなり、一目で気に入った着物に即決w
その着物を、姪や従姉妹が写真を見て、
自分も成人式で着たいと言ってくれて嬉しかったな。
結婚する時色々誂えた呉服屋さんが、結婚したら袖を切ってと言ってたけどそのまま。
うちは娘がいないからどうなるんだろうなあ。この沢山ある着物・・・
バブルで稼いだ勢いで買いまくったが、今じゃ身分不相応なくらいあるww

だけど作った当時、全然現実味のなかった喪服まで一通り着てしまったよ。

773可愛い奥様:2010/01/12(火) 14:23:57 ID:QDL/BICe0
>>770
ごめんごめん
総絞りが羨ましかったもんでw
774可愛い奥様:2010/01/12(火) 16:22:57 ID:bYDp34F70
休刊中の中部新報の昔のをみると、
小学校の学芸会は校内のみならず市内全部の学校と
内容を競ってたのかと思えてくる。

学芸会のために覚えさせられた軍歌がいまだに空で全部歌えるよ。
775可愛い奥様:2010/01/12(火) 16:23:36 ID:bYDp34F70
誤爆した。スマソ
776可愛い奥様:2010/01/12(火) 17:26:32 ID:x4l1hgCy0
>>771
いや全く・・・・
オレンジといっても淡いピンクがかった品のいい感じではあるんだけど
決して色白ではない私にはあまり似合わなかったような・・・
でもああいう場って似合っている似合っていないよりも
皆さん着物しか見ていないというのはよくわかったw
777可愛い奥様:2010/01/12(火) 18:41:41 ID:mlbHfH550
明日寒そうだ。また雪かあ。
778可愛い奥様:2010/01/12(火) 19:35:48 ID:W9UQxBpj0
この寒いのに露出犯ですってよ@パトネット
779可愛い奥様:2010/01/12(火) 19:54:13 ID:/XdKyZc30
私も全然似合わない着物だったなぁ。
イエベ秋なのに青色のバカ高い振りそで。いや自分で選んだんだけどさw
当時は何が似合うかなんて分かんなかったから直感で決めちゃった。
着物はキラキラ輝いてるが私の顔は青ざめて真っ白。親も止めろよな…
しかも結婚して友達の結婚式に着る為浮かれて袖も切っちゃった。
娘もいるのにホントもったいない。
呉服屋に勧められるままやっちまった自分アホすぎる。
まぁどのみち娘も青似合わないから、その時がきたら本人の好きなの
買ってあげる予定だけど、予算があるかどうかorz
780可愛い奥様:2010/01/12(火) 20:37:03 ID:ppBheXJh0
半田市の成人式のあまりのDQっぷりにびっくりした。
781可愛い奥様:2010/01/12(火) 21:21:04 ID:XabqK4df0
>>767
ちゃんと正統派の着物の子もいたよ。
美しかった。
次に和装が見られるのは卒業式だな。 はかまだけど。
782可愛い奥様:2010/01/12(火) 21:26:50 ID:mlbHfH550
>>780
半田市って在日が握ってるのかな?
在日がたくさん住んでるとか。
あんなにデカい腐れキムチ旗持ってくるなんて
よっぽどかなと思って。
783可愛い奥様:2010/01/12(火) 21:31:50 ID:RhhWI9G20
毎年この時期は着付けの手伝いに行くのだが
たしかに正統派の着物は減ってきてる気がする。

こちらは仕事なので言われたとおりに着付けするけど
(花魁風にという人はここ数年必ず一人はいるw 男もいたw)
古典柄の着物や、親子二代で着るという着物なんていうのがあると
こちらも嬉しいです。
784可愛い奥様:2010/01/12(火) 21:34:55 ID:72V35o5q0
花魁風、流行ってるんだね。
JINってドラマの影響(中谷美紀が花魁役とか)らしいけど、
そもそもの意味分かってないんだろうなぁ。
成人式 花魁 で検索すると、親がどん引きするような
画像ばかりで・・・orz
785可愛い奥様:2010/01/12(火) 21:40:23 ID:3ME0JMzV0
私も振袖の着付けをさせていただくことがあります。
振袖はとにかく、母親世代の袋帯は短いので
希望する帯結びが出来ないことがあります。
786可愛い奥様:2010/01/12(火) 21:57:04 ID:zKZ+CnM00
>>783
息子の七五三の時に、着物好きの叔母が孫達のために誂えた羽織袴を
貸してもらったのだけど、写真館の着付けの人が
「やっぱり正絹は違うのよねぇ」ととっても嬉しそうでした。
着物も何人かで着られれば、決して高い買い物ではないんですよね。
787可愛い奥様:2010/01/12(火) 22:55:34 ID:ukPsXIVO0
と言う事は、七五三の時って正絹じゃない化繊の着物が多いの?
いや、子供が居ないんでよくそういうのわからんので。
788可愛い奥様:2010/01/12(火) 23:13:25 ID:zKZ+CnM00
貸衣装はほとんど化繊だと思う。卒業式に貸し出す袴セットも。
正絹だと「正絹」と大きく書かれていて、値段も2〜3倍じゃないかな。
手触りはやっぱりペラペラだけど、汚れが気にならないのは便利だと思う。
789可愛い奥様:2010/01/13(水) 00:01:02 ID:RhhWI9G20
>>787
レンタルされる方はポリの方が多いですね。特に3歳の女の子。
もちろんレンタルにも正絹はあるのですけど…。
ポリだと、色や柄が可愛らしいものがたくさんあるので(キ○ィちゃん柄もあったり)
お子さん本人が選ぶと、ほとんどポリになってますね。
790可愛い奥様:2010/01/13(水) 07:02:06 ID:kCsM2dvf0
>>784
着物より着物を着る人の今風のメイクや髪型に違和感を感じる。
もっと清楚な感じに出来ないのかなあ。
791可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:11:27 ID:72ISXVrc0
むちゃくちゃ雪ふっとるが
792可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:11:42 ID:xbxv5MvD0
えらい勢いで雪降ってるし
天気予報完全にはずれたなぁ
793可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:14:11 ID:hWzNYWr30
「昼間は積もりません」という言葉を信じて大丈夫なのだろうか
794可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:19:00 ID:iVHVxCri0
すでに舗道とかは積もってます@名東区
吹雪いてて外が真っ白だ。
795可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:20:17 ID:xbxv5MvD0
うちのあたりも歩道はもう真っ白だ@東区
車道も積もっていないのはわだちの部分だけで、車はそろーっと
慎重に走っている感じ
そして遠くのほうで救急車のサイレンが
796可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:22:53 ID:hWzNYWr30
先に出勤した夫が、「100m道路積もり始めてる、車危険」とメールしてきた orz @昭和区
797可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:28:34 ID:72ISXVrc0
うち、スタッドレスじゃないからもう車は雪が溶けるまで出せないな
チェーンも無いし・・・近所にGSがあるけど
なにより、家の駐車場出るとすぐに下り坂があるので怖くて無理
昨日のうちに買い物しておけばよかったよ・・・どうしようか

798可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:33:35 ID:xbxv5MvD0
あ、でもなんか雪降るのおさまってきた
車道もだいぶ盛り返してきてる
799可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:34:08 ID:OC6TdzPu0
一宮の某幼稚園は自由登園になったって友達からメールが来た。
添付の写真みたら、めっさ積もってるよ。
800可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:37:16 ID:QQIrqPNc0
うわー真っ白だ!
今のうちに灯油を買い足しに行っておこうっと。
(ちなみにスタッドレス装備・尾張東部です)

>>797
いまのうちに配達してくれるところを物色しておいた方がいいかも。
今日はこの後気温が上がらないらしいから、雪が止んでも道路状況は変わらない可能性もある。
801可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:53:50 ID:sxsN7SEK0
7時半ちょっとすぎたくらいにゴミ出しに出たときは
まだ積もってなかったのに、いま外見てみたら結構積もってるし
まだ降ってるorz@北区
今日は朝一で銀行に行きたかったのになー。
802可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:59:27 ID:72ISXVrc0
>>800
えらいなぁ、ちゃんとスタッドレスに履き替えてて

仕方ないので、徒歩でスーパーに行きます
持つ量を考えて買うものを厳選しなければ
ここが配達エリアになってない事を呪うわ・・・
803可愛い奥様:2010/01/13(水) 09:06:51 ID:QQIrqPNc0
>>802
うちのあたりは雪がふらなくても日陰の山道は凍るのでご近所さんも冬場はほとんどスタッドレス。
12月半ばに入ると道路を走る車の音が変わるので「あ、うちも交換しないと」って思うw

気をつけて行ってきてね。
804可愛い奥様:2010/01/13(水) 09:07:48 ID:0IMGK90y0
えっとね。7:00ちょい前からふんわり降ってたよ。
そして、8:00からわっしょい。
その間、ずっと傘もささずウォーキングしてた私が言うんだ。
間違いないorz
805可愛い奥様:2010/01/13(水) 09:15:18 ID:VHM1GFZ90
ネットスーパーで一応注文は済ませたけど
本当は別口のスーパーに行きたい
車でも大丈夫な気もするけどなぁ
悩む
806可愛い奥様:2010/01/13(水) 09:18:09 ID:VHM1GFZ90
おっ晴れてきた
これはGO!だな
807可愛い奥様:2010/01/13(水) 09:19:49 ID:JCqZH1Ss0
子供は雪が降ってるのを見て大喜び
積もってくれるのを期待してたみたいだが
それは嫌だわw
808可愛い奥様:2010/01/13(水) 09:20:54 ID:MKqF7iTnO
暖冬予想だったけど気象庁よりカメムシ予報の方が当たったわ
809可愛い奥様:2010/01/13(水) 09:30:01 ID:3QH+xK0C0
うちの周り坂だらけだから出かけられないしメインじゃない
家の前の坂は自然な雪解けを待つしかないんだよな〜
幼稚園は自由登園になったから迷わずお休みにしたけど
夜娘の迎えどうしよう
とりあえず買い物はネットで済ませた
810可愛い奥様:2010/01/13(水) 09:35:16 ID:iVHVxCri0
秋にカメムシ多いと大雪、だっけ?>カメムシ予報

なんで多くなるんだろうねw?
811可愛い奥様:2010/01/13(水) 10:23:47 ID:bokPkM6z0
やっと止んだ。@尾張東部
3〜4pは積もってるよ。
7時前に旦那を駅まで送って二度寝。9時半に目が覚めたら外は吹雪…。
二階の窓全開にしてたから、雪が吹き込んでて大変だった。窓の桟に積もった
雪が凍っちゃってて窓が閉まらないし、その間に雪が吹き込んでくるし。家の
中で雪まみれになるとは思わなかったわ…。
812可愛い奥様:2010/01/13(水) 10:45:03 ID:we6hVu6x0
天白区はすっかり止んでいるよ
道路にも積雪なし
このまま子どもが幼稚園から帰るまで降らないで〜!!
813可愛い奥様:2010/01/13(水) 13:33:40 ID:qak/rGyz0
同じ名古屋でも随分違うんだね〜
中川だけど7時半ころから9時頃までチラチラしてはいたけど
道路が濡れただけだった。
814可愛い奥様:2010/01/13(水) 16:48:34 ID:NjJFDzEh0
>>791
この第一声。何か可愛いw
815可愛い奥様:2010/01/13(水) 22:44:42 ID:KGw+b56i0
名古屋まだ雪降り出しませんね。
さっき前を走ってる尾張小牧ナンバーの
トラックの屋根一面に雪が積もってたのは見たんだけど。
816可愛い奥様:2010/01/13(水) 22:48:21 ID:VHM1GFZ90
積もらないなら積もらないでありがたいよ
明日は自分も出勤だし子供の塾の送迎もあるし。
817男ですがm(__)m:2010/01/13(水) 23:44:26 ID:aNqdL0Hu0
「ひつまぶし」名物女将・鈴木せき子さん死去(合掌)
818可愛い奥様:2010/01/14(木) 02:01:30 ID:59I4bevA0
>>817
最近おみかけしないと思ったら…。
ご冥福をお祈りいたします。
819可愛い奥様:2010/01/14(木) 03:58:48 ID:2iAi3UDk0
あの紫髪で名古屋弁の人?
820可愛い奥様:2010/01/14(木) 07:54:44 ID:zOs8NE6P0
貧困ビジネスで脱税した人に建てて貰ったお家、見てみたいw
東区在住の奥さま、おしえてください。

知人の女性というと、やっぱり愛人てことだよね。

(今日の中日朝刊より♪)
821可愛い奥様:2010/01/14(木) 07:56:06 ID:zOs8NE6P0
sage忘れました、ごめんなさい
822可愛い奥様:2010/01/14(木) 09:16:57 ID:9Yg3Cjyv0
雪は降らなかったけれど、風が強くて、さむ〜いっ!
久しぶりに外に洗濯物を干したら、あっという間に
タオル類がパリパリになったw
823可愛い奥様:2010/01/14(木) 09:17:59 ID:qTkKHpUw0
洗濯干して乾くかな・・
824可愛い奥様:2010/01/14(木) 10:31:05 ID:Eewv67860
布団干してるよ
いい天気♪
夏のじめじめムシムシが大嫌いだから今の時期快適
825可愛い奥様:2010/01/14(木) 10:39:01 ID:ljDl/jh60
あ、私も布団干そう。
毎晩加湿器ガンガンにかけてて結露すごいから、布団も湿ってそう。
826可愛い奥様:2010/01/14(木) 12:34:05 ID:dVKNUpr70
今朝、どですかに米倉涼子さんが出てた。
司会の失礼さに米倉さんドンビキ。
初対面の人に、タメ口&名古屋弁はまずいんじゃない?
後半は引いてるのを察したのか普通になってきたけど。
最後には、無理やりドラゴンズファンですと言わせてた。
数週間後、全国放送にて、地方キャンペーンでこんな事がありました〜って
笑われそう・・・名古屋の恥をさらすのはやめて欲しい。
827可愛い奥様:2010/01/14(木) 12:51:18 ID:fVuo/7qw0
>>826
確かに・・。
いくら映宣でも朝からあのはっちゃけ&タメ口のノリはきついだろうな。
陣内さんは必死?に合わせてくれてたけど。
ゲストのキャラをもう少し見極めないと観てるこちらも辛い。

828可愛い奥様:2010/01/14(木) 12:57:11 ID:qTkKHpUw0
米倉、後で怒ってそうだよね
「何なの?あれ!」みたいにw

番組見てないけど
829可愛い奥様:2010/01/14(木) 15:58:57 ID:9mQ8fnxX0
初対面にため口
男女どっちの人?
830可愛い奥様:2010/01/14(木) 16:03:24 ID:YsYcnjFh0
矢野きよ実じゃない?
見てないけど。
みやーちも馴れ馴れしそうだけど
そこまでひどいことしなさそう。
831可愛い奥様:2010/01/14(木) 16:08:48 ID:3iG6U32k0
昨日やってたたけしの健康番組で秋野よう子の名古屋の舞台の打ち上げで
矢野きよ実が隣に座ってたような気がしたんだけど気のせい?
なんか似てる人が一瞬写った
832可愛い奥様:2010/01/14(木) 16:18:27 ID:6QS7EK/70
矢野きよみの服ってどこかのブランドなのかな。
いつも部屋着みたいな小汚い服を着てない?
毛玉や煎餅の食べかすが付いてても不自然じゃなさそうな。
ご近所にいそうな主婦の代表的存在ってのが魅力の位置づけ?だとしたらなごやの恥だわ。
矢野きよみが嫌いだからよけいにそう思うのかもしれないけど。
ローカル番組といえども公共の電波を使って情報を発信してるって意識は持ってもらいたい。
受信しているのはなごや市民だけじゃないってもっと自覚して欲しい。
833可愛い奥様:2010/01/14(木) 17:02:45 ID:2F0FwiSb0
NHK名古屋で南天白中学の子たちが
エスカレーター事故おこしたんだね
おおごとにならなかったみたいだけど
天白の田舎モノが中区に出てきてハシャイだのかなー?
天白の田舎モノはあまり栄に出てきてほしくないなー
どうせ出るなら、田舎モノが集う名駅に行ってよ
 
834可愛い奥様:2010/01/14(木) 18:32:19 ID:3QbWo+bb0
田舎って・・・全然関係ないんじゃない?
エスカレーターを見たことないなら別だけどw
835可愛い奥様:2010/01/14(木) 18:45:48 ID:L7uRlYZs0
>>834
釣られなさんな。
836可愛い奥様:2010/01/14(木) 18:52:35 ID:3QbWo+bb0
クマーだったのか・・・orz
釣られてしまったよ。
837可愛い奥様:2010/01/14(木) 19:48:00 ID:27mtemPD0
>>826
私も今朝観たよ。
矢野は失礼すぎるよね。
米倉さん、愛想よくしてたけど顔ひきつってたしw
矢野のあの態度と名古屋弁にびっくりしてたよね。
米倉さんが怒り出さないかドキドキしながら観てたわ。
838可愛い奥様:2010/01/14(木) 20:44:45 ID:9FzRFhOo0
私も矢野きよみ嫌いだ。
態度でかくてなんか馴れ馴れしい。
テレビのニュース位はですますの丁寧な言葉でしゃべって欲しいよ。
もうちょっと方言と丁寧語(尊敬語も?)使い分けたらいいのに。
839可愛い奥様:2010/01/14(木) 20:46:20 ID:KABDdvvn0
栄にいるのって大半が833みたいな田舎モノじゃないの?w
840可愛い奥様:2010/01/14(木) 21:10:06 ID:IJm3eADz0
>>833
男の子がはしゃいじゃったみたいだね。
たいした事故にならなくて良かった。
841可愛い奥様:2010/01/14(木) 22:53:25 ID:Ru6vZWZ40
矢野きよみの書のグッズ
松坂屋のネット店で売ってる。

松坂屋もだめだわ。
842可愛い奥様:2010/01/14(木) 23:57:21 ID:7e1DnGKo0
矢野きよみ、あの鼻詰まりだか慢性鼻炎だか蓄膿症だかの声が大嫌い。

裏返った声で朝からゴチャゴチャうるさい!と耳触りでイライラする。
843可愛い奥様:2010/01/15(金) 01:50:15 ID:3BNC6d4/0
私もいつ※が矢野にぶち切れるかwktkして見てたw

あんまり寒いんで竜泉寺の湯に行って来た。
しかし、平日昼間なのに何であんなに混んでるんだ?
844可愛い奥様:2010/01/15(金) 06:41:46 ID:GN5Pi/8A0
機械受注ががた減り
中部地方も、まだまだ大型倒産が続くね
みなさんの周りも失業の人増えました?
845可愛い奥様:2010/01/15(金) 06:48:52 ID:IiNdRVf80
売り出し不動産物件増えてる。中古住宅。
新築も大幅値下げ。
846可愛い奥様:2010/01/15(金) 08:20:01 ID:AJhWjhH10
よくわからないけれどメーテレ(テレビ朝日)って民主党と仲良しなん?
847可愛い奥様:2010/01/15(金) 10:23:10 ID:p/bTP2UT0
テレビ朝日は民主とズブズブでしょ。
ってかテレビは殆ど民主age。気分悪いから朝のワイドショーは観なくなった。
東海のPカンはわりと民主批判してるけどね。
848可愛い奥様:2010/01/15(金) 10:37:48 ID:mzC6Igc+0
>>843
安いから
849可愛い奥様:2010/01/15(金) 10:57:01 ID:lXX9aTSl0
名古屋のテレビ局は基本的に中日新聞と提携してるからねぇ…。
アメリカ新聞社の、テレビメディアは持てないっていう規制や
マスコミ各社は支持政党を表明するって制度はいいと思うわ。
こどものディベートだって、まず意見を表明してから意見させるのにね。
850可愛い奥様:2010/01/15(金) 11:06:08 ID:AJhWjhH10
>>847 >>849 レスありがとう。
最近ワイドショー見てなかったから
こんなことになっていたとは・・・
851可愛い奥様:2010/01/15(金) 11:43:44 ID:PCxfyjwC0
>>839
833なんですけど
5代前から中区に住んでいるビル持ち土地持ちですが
なにか? なにか??w

汚らわしい ど貧民の分際でわたしにレス返すなんてw
852可愛い奥様:2010/01/15(金) 12:28:41 ID:Pv87sxgx0
私も矢野きよみの米倉へのインタブーで悲しくなった
あんな名古屋弁の使い方は市長より品がない

3月にやっと名古屋にもクリスピークリームドーナッツできるんだね
最初は混むだろな・・・
853可愛い奥様:2010/01/15(金) 12:41:45 ID:AJhWjhH10
>>852
クリスピークリームドーナツって
新宿で大行列できてたアレ?
半年ぐらいしたら買いに行ってみようかな?
854可愛い奥様:2010/01/15(金) 12:58:54 ID:Pv87sxgx0
バーガーキングも名古屋に来てほしい
855可愛い奥様:2010/01/15(金) 13:00:12 ID:vc9upBYw0
へえ〜どこの区だろう?栄?ほとぼりがさめたら行ってみたいw
856可愛い奥様:2010/01/15(金) 13:09:34 ID:u4LaQLFI0
天白の中学のエスカレーターの事故は
夕方のニュースで「最初に転倒した子が上りに乗ってるのに
隣にある下りの手すりをふざけてつかんでて手を離さず、
段々体が後ろに傾いていってひっくり返って後ろの子たちが巻き添えに」って言ってた。
これが本当だったらケガした子お気の毒。

こんなアホな理由でも先生たちの監督責任!とかいって
引率の先生たちが平謝りするならこれもお気の毒。
857可愛い奥様:2010/01/15(金) 13:13:18 ID:Pv87sxgx0
>>855
タカシマヤだって
858可愛い奥様:2010/01/15(金) 13:16:04 ID:vc9upBYw0
名駅か〜いいね。
859可愛い奥様:2010/01/15(金) 13:47:33 ID:aBLerqYr0
新瑞橋にできる、イオングループのサティかと思った。
昨日TVで名古屋初上陸のお店が何件かオープンすると言っていたから。
860可愛い奥様:2010/01/15(金) 13:53:42 ID:UDqo31cL0
新瑞橋にイオンオープンのニュースを聞いて
「またイオンかよ」ってひとりで突っ込んでしまった

どんだけイオン増やすんだよ
861可愛い奥様:2010/01/15(金) 16:24:41 ID:7q3CEnMc0
KKD(新聞にこう略されてた)
高島屋の北館ってペックとかがある建物なのかな?
862可愛い奥様:2010/01/15(金) 19:12:50 ID:85YDx6RD0
>>856
愛・地球博のときに学校から見学に来てたと思われる子どもたちと
昇りエスカレーターで一緒になったが、自分より上の段にいるガキどもが、
ふざけてて、そのうちの一人がステップ踏み外しそうになってた。
そのときは、やめなさいと怒鳴ったらやめたけど、一歩間違えたら
将棋倒しだったわけで、たまったもんじゃない。

親が普段から教えたり、引率してる先生がエスカレーターでふざけるのは
危険だってことを教えないとだめなんだろうね。
それでも、わからんガキはいるんだろうけど。
863可愛い奥様:2010/01/15(金) 21:43:35 ID:QaVpyd160
大阪市、街頭犯罪「最悪」返上 発生率、名古屋が上回る
http://www.asahi.com/national/update/0115/OSK201001150059.html

いまや大阪よりも危険な街になってしまった名古屋。
これも中川区や港区あたりのDQN地区が
足を引っ張ってるんでしょうね。
864可愛い奥様:2010/01/15(金) 21:48:30 ID:/1EyeDzW0
ひったくりが多いよね
865可愛い奥様:2010/01/15(金) 21:48:47 ID:yfljbBoT0
なんであんなにDQNが続々と溜まるんだろう?港区とか。
市営が多いせいかな?ひったくりの記事は毎日載る。
それが若人だっていうのだからやりきれないわ。
866可愛い奥様:2010/01/15(金) 23:31:32 ID:qVfwNBDG0
>>865
外人だろう 最近の強盗。
派遣で連れてきて食い詰めてるんだよ
867可愛い奥様:2010/01/15(金) 23:57:39 ID:NTcy9yh20
港区はすごいって聞くよ。
石投げるとブラジル人や中国人に当たると言われてるね。
868可愛い奥様:2010/01/16(土) 00:07:26 ID:vMNwWiGo0
これで外国人参政権法案が通ったら、どんどん中国人や韓国人が増えて大変な
ことになる…。民主、もうホントいい加減にして欲しい。
869可愛い奥様:2010/01/16(土) 00:22:29 ID:L6ia9sJn0
こんな事件が。
奥様、車に乗ったら即施錠を。

【社会】信号待ちの車を狙い強盗強姦…容疑で飲食店店長増田憲二容疑者(36)を逮捕 - 愛知
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263561792/
870可愛い奥様:2010/01/16(土) 08:39:39 ID:7hfACjT30
港区の9番団地は、絶対夜出歩くなと言われている程
ブラジル強盗の巣窟と化しているらしい。
でも分譲マンションが結構建ってる。大丈夫なんだろうか?

他の市営は中国人と韓国人が続々と住み着いて、疎通が不可能w
そこに住む青少年素行の悪くなる素地を作りまくってる。
ループだよね。小中学校の頃から茶髪で女子を誘ってる男子がいるくらいだから
もう最低かも。
871可愛い奥様:2010/01/16(土) 09:30:29 ID:8OQeMl6w0
アメリカの出先機関の東京地検が
アメリカに都合の悪い奴らを狙い撃ちにし出したね

みんなアメリカに踊らされないようにねw
872可愛い奥様:2010/01/16(土) 09:40:19 ID:LhQxk8ia0
ローマ展に矢野きよみが見に来たと県内版に乗せた中日新聞。
よほど載せるねたがなかったのか。
873可愛い奥様:2010/01/16(土) 09:54:10 ID:L6ia9sJn0
>>871
えーっと民主支持なの?
874可愛い奥様:2010/01/16(土) 10:00:31 ID:ut67qGD70
>>873
あんた新聞ニュース見てないか、
よっぽど頭悪いんだね。ww
875可愛い奥様:2010/01/16(土) 10:03:11 ID:s6BKjjTc0
チュンチョンに乗っ取られるくらいならアメリカのがまし。
どっちもいやなら核持つしかない。
876可愛い奥様:2010/01/16(土) 10:15:13 ID:L6ia9sJn0
>>874
事件、事故スレでいくつも発言してるのでそっちも見てよw
877可愛い奥様:2010/01/16(土) 11:14:39 ID:iY1o2L/Z0
本当だ。ご活躍ですね。
私もあっちのスレ好きなんだけど、政治の話題じゃなくて
事件(特に殺人)や事故を語るのが好き
878可愛い奥様:2010/01/16(土) 13:02:32 ID:ut67qGD70
いまの2ちゃんの事件事故スレ見てる奴の思考って、ほんとに酷いもんだ。
愚民のすくつ。

8年くらいより以前の事件事故スレは、よかった。
知性があったww
879可愛い奥様:2010/01/16(土) 13:45:41 ID:HJeWWfmK0
今更クリスピークリームはないわ。
2年くらい前にハロッズの地下でも並んでたけど、去年いったら殆ど列なし。
ドーナツは好きだけど、そんなにありがたがる程美味しいとも思えないわ。
前は新幹線でも大箱抱えた人をよく見たけど、最近あんま見ないな。
880可愛い奥様:2010/01/16(土) 14:28:30 ID:edd/RWpx0
あれ、冷めたらめちゃくちゃまずい。食べられない。
881可愛い奥様:2010/01/16(土) 14:32:30 ID:NiSRAMqb0
昔は良かったって言っている人は
やはりバブル経験者ですかね
882可愛い奥様:2010/01/16(土) 15:12:24 ID:m/5Kqxys0
ドーナツといえば、東浦のアンティーク本店のすぐ近所で、
姉妹店のスイーツ専門店が、ドーナツ置いてますね。
滝の水の太陽のドーナツもある。
883可愛い奥様:2010/01/16(土) 15:19:08 ID:iY1o2L/Z0
おからで作ったヘルシー志向の『はらドーナッツ』
人気あるらしいけど、すごく脂っこい。
包み紙にすごく油脂がついてて怖いよw
これ名古屋でも流行ってる?
884可愛い奥様:2010/01/16(土) 15:20:51 ID:8QIS2sGJ0
ずいぶん前にたいしたことないって
誰か書いてた
885可愛い奥様:2010/01/16(土) 16:10:22 ID:atyYWgfC0
>>875
どっちかにぶら下がるって根性が
洗脳の賜物って気付いてないバカ発見w
886可愛い奥様:2010/01/16(土) 16:16:53 ID:Anyz/wTA0
どこかに守ってもらわない=徴兵制でしょ?
自分達が戦争行きたくないならアメリカに守ってもらうしかないじゃん。
887可愛い奥様:2010/01/16(土) 17:04:07 ID:HJeWWfmK0
こないだどこかのスレで、「日本も永世中立国のスイスみたいになればいいのに」という
平和ボケ非核論者がわめいてたな。アホ丸出し。

今池屋っていうお好み焼きやが日本一美味しいと関西人に言われました。
行ってみよう。
888可愛い奥様:2010/01/16(土) 18:59:23 ID:+CtVU1kcO
豚切りごめんなさい。
今相撲のニュース見てたら、野村監督夫妻らしき人達が前から4列目のど真ん中にいた。
7時のニュースでもう一度確認しよう。
889可愛い奥様:2010/01/16(土) 19:00:12 ID:527519eq0
野村元監督なら今日のNHKの大相撲中継のゲストだったけど。
890可愛い奥様:2010/01/16(土) 19:34:06 ID:S5HegKaa0
本日ゲストの元監督が取組前に握手した白鳳は負けましたorz
891可愛い奥様:2010/01/16(土) 19:35:05 ID:+CtVU1kcO
そうでしたか。野村監督はゲスト解説だったんですね。
テレビでじっくり見たら、さちよ夫人は正面にいましたね。
テレビに有名人が映りこむのにちょっとびっくりしただけでした。
お目汚し失礼しました。
892可愛い奥様:2010/01/16(土) 20:29:01 ID:pNAbbizc0
>>891
よく芸能人が映りこんでますよ。
探すの結構楽しいw
昨日かおとといは林家ペーがいたよ
三宅健くんとか見たことある
893可愛い奥様:2010/01/16(土) 20:56:44 ID:8QIS2sGJ0
大阪場所では京唄子がよく映ってた。
894可愛い奥様:2010/01/16(土) 21:04:44 ID:0XNrKeEs0
>>870
販売業者はそこが地盤沈下地区だろうが洪水で沈もうがマンションを売るからね。
犯罪地区だろうがそんなことはまったく気にしないだろう。
うちでも地元民ならぜったい家を買わない台風でしょっちゅう被害
受けてる場所に新しいマンションがたったけどご新規さんが入ってきたよ。
895可愛い奥様:2010/01/16(土) 23:25:49 ID:S5HegKaa0
>>893
大村昆、林家パーも本場所の常連。
昨日か一昨日は佐山聡(初代タイガーマスク)も映ってた。
896可愛い奥様:2010/01/17(日) 00:28:58 ID:NhHSsxn10
【愛知県名古屋市】 国会開会直前行動!!「外国人参政権粉砕街宣&デモ」 (1/17)
日時
平成22年1月17日(日) 13時00分

内容
13時00分 街宣 於・「名古屋」駅東口 名鉄百貨店ヤング館前
14時20分 徒歩で移動(約5分)
14時30分 集会 於・西柳公園 (名鉄メンズ館から錦通りを西進、1つ目の信号を越した左側センチュリー豊田ビル東隣)
15時00分 デモ隊出発 (名鉄百貨店ヤング館前より) 
16時30分 西柳公園で解散
17時00分 懇親会

※ 来賓弁士:村田春樹、桜井誠 ほか多数

主催
外国人参政権に反対する会愛知 ほか
897可愛い奥様:2010/01/17(日) 17:56:18 ID:/2cYZ1f60
アメリカの手先の特捜部vs民主党になってきたねえ

日本人が自立できるか
できないか
898可愛い奥様:2010/01/17(日) 21:06:23 ID:FpuJEr0z0
名古屋スレでやる話?
899可愛い奥様:2010/01/17(日) 23:23:48 ID:CGNFm8JzO
長久手ベンケイ、今日行ったらすごい混んでたので買わずに出て来ちゃったわ
まだブーム続いてるのね
900可愛い奥様:2010/01/18(月) 00:07:38 ID:tNDjvJy60
100m道路沿いの、千種イオンのそばに行列の出来ているイタリアンの
お店って美味しいの?御店自体は狭そうだけど。
なんか、いつも気になるけれど並ぶのが嫌で入ったことない。
901可愛い奥様:2010/01/18(月) 00:21:32 ID:BkECs8QF0
>>900
私も行列出来てるのを見て、気になって行ってみました。
けど、味は。。。普通かな?
なので、私にとっては、わざわざ並んで
まで行く店とは思わなかったです。
902可愛い奥様:2010/01/18(月) 00:23:54 ID:bBguibnn0
ガード下のお店?
あそこはパスタの量が多くて味が濃い。大食いの人ならいいと思う。
903可愛い奥様:2010/01/18(月) 00:24:32 ID:tNDjvJy60
>901
普通なんだ。じゃ並ぶまでもないですねw。
ありがとうございます。
904可愛い奥様:2010/01/18(月) 00:40:56 ID:2UM4DZwF0
フライパンとかで出てくる店だっけ?
メディアで一時良く見た
905可愛い奥様:2010/01/18(月) 00:54:01 ID:EyYEmakx0
HIROSHIの事?魔女のスパゲッティが結構人気みたいだけど、
個人的には別に・・・と思う。何となく薄暗い感じで煙たい感じの記憶があるけど。
駐車場も困るし、並んでるし、ならば別の店でもいいと思う。
906可愛い奥様:2010/01/18(月) 01:22:32 ID:eqYhd8/20
「魔女と唐揚げ」スパと似たようなお味のなら各地のキャナリィ・ロウで食べられるしね
907可愛い奥様:2010/01/18(月) 02:24:31 ID:jNkBcqkv0
キャナリィ・ロウ名東店のメインシェフは
HIROSHIの店主の息子がやってるヨ。
908可愛い奥様:2010/01/18(月) 08:05:44 ID:u+tUOpOd0
パスタ繋がりでちょっと質問を。
以前、東邦高校の近くの古いマンション(アパート?)の一階にあった、
「サルサ」というパスタ屋さんの移転先をご存知の奥様いらっしゃいませんか?
(洋食の煉瓦家さんの近くです)
建物自体が取り壊されてしまい、お店もあまりメジャーな存在ではなかったので、
ネットで探しても見つかりません。

近くて安くて雰囲気も良くて美味しくて、夫婦揃ってお気に入りのお店だったので、
どこかで営業されてるのならまた通いたいのです。

情報お持ちでしたらお知らせ下さい。よろしくお願いします。
909可愛い奥様:2010/01/18(月) 08:51:34 ID:4T/YGhTZ0
ひろし10年以上前に行った。
味はまぁおいしいと思う。けど私は2度目がなかったから上の人たちと一緒で普通なのかも。
でも10年以上人気があるんだからきっとおいしいんだろうね。
910可愛い奥様:2010/01/18(月) 09:08:33 ID:baCoz1U30
私もパスタ繋がり、お願いします!
今から20年ほど前(爆)春日井から瀬戸に抜ける道沿いに、「パイナップル畑」というパスタ専門店があり
足繁く通っていたのですが、就職〜結婚で地元を離れている間に無くなっていました・・・。
どこかに移転したのでしょうか?
美味しくてすごく流行っていたお店だったんですが・・・

どなたか消息、ご存知でしたら教えて欲しいです〜。
911可愛い奥様:2010/01/18(月) 09:08:46 ID:gD4EgiNJ0
hiroshiは私が学生の頃から人気店だから20年位前から有名かな
最近は近くにイオンができたから行きやすくなったってのもあるんじゃない?>いつも行列
パスタはまずい所はほんとまずいけど一定の美味しさを感じられれば
どこで食べてもいいやって思うんで並んでまで…と思ってしまう
若ければネタで行こうと思えるけどね
912可愛い奥様:2010/01/18(月) 09:38:01 ID:VFWI2xwE0
>>910
瀬戸奥です。「パイナップル畑ねじ家」っていう生パスタのお店のことでしょうか?
私は行ったことないんですが、ポトスっていうタウン誌によく載ってて、今それを
見ながら書き込んでるんですが、R155沿いにありますよ。
913可愛い奥様:2010/01/18(月) 09:38:57 ID:gD4EgiNJ0
>>910
そのまんま「春日井 パイナップル畑 パスタ」で見つかったけど
ここ?
ttp://r.tabelog.com/aichi/A2303/A230302/23005302/
ここなら昔行った事がある
聖霊近くにあったお店はほんとよく通ったよ
また始めたんなら行ってみようかな

>>908
ググってみたけどその東邦高校近くの住所しか見つけられないね
どこのグルメサイトもこの住所だし
閉店じゃなければいいね
914可愛い奥様:2010/01/18(月) 10:09:14 ID:tNDjvJy60
この「あのお店はどう?」の流れでw
瀬戸市の周徳飯店
 周富徳みたいな店名でどうかな?と思って入ったら
 醤油風じゃなくて、塩風味付けの八宝菜が美味しくて数年後行ったらなかった。
 お店のバスも停めてあったし、大きいお店っぽかったけど移転じゃなくて閉店ですか?
熱田・デザイン博の白鳥会場そば(日比野?)の春帆亭
 同じく塩味のあんかけ焼きそば、醤油風味のあんかけ焼きそばどっちも美味しかった。
 きれいなお店じゃなかったけど、安くてまた食べたいと思ったらなかった。

中華の塩味に目がない我が家的にはどっちもまた食べたいのに
消息不明の2店です。ご存知の方、いらしたら教えてください。
915可愛い奥様:2010/01/18(月) 11:29:32 ID:m6fHul+00
>>914
瀬戸市の周徳飯店
洋菓子のアンデスの近くのお店でしたっけ?
実家が新瀬戸で、お店の名前に覚えがあるのですが、
確か閉店したんじゃないかと…。
とはいえ自信ないです。あいまいな答えでごめんなさい。
わかる方が他にいらっしゃればいいのですが…。
まちBBSでお尋ねになられたほうがいいかもしれません。
916可愛い奥様:2010/01/18(月) 11:35:39 ID:vEBRYm7q0
なんかいい雰囲気ですね。
まちBの規制長いなー。
917可愛い奥様:2010/01/18(月) 11:42:11 ID:vEBRYm7q0
>>914
春帆亭、ぐぐって出てくる天白のお店は違うんだよね?
移転して新規開店したならきれいそうなのはともかく、
それほど安い感じもないから違うよね。
918可愛い奥様:2010/01/18(月) 11:59:28 ID:F6Zwa5Gl0
>>913
ねじ家、結構流行ってたのに潰れたんだ〜と思ったら移転してたのか。なるほど。
いりなか〜八事日赤近辺は美味しい店が在りそうで、今は意外と無いんだよな。
マンションの2階にあるビストロ・ド・シュシュって、あそこのテナントがどんどん潰れて変わっていく中
まだ残ってる、っていうことは美味しいのかな?
10年以上前に1度行って、またぜひって感じじゃなかったけど、別に悪くもなかった。
コルドンブルーかリッツエスコフィエのディプロマが貼ってあった。
919可愛い奥様:2010/01/18(月) 12:14:37 ID:C6yY0EIz0
今まで気にならなかったけど郵便配達の人って公園に集まって30分くらい話してく
のって普通のこと?最近引越したんだけど良く見るんだよね・・・
時間決めて3人ぐらいで待ち合わせてるのを見ると何処に何を配ったとか話してる
とか勘ぐってしまいます。何してるか知ってる人いたら教えて。
@東区
920可愛い奥様:2010/01/18(月) 12:17:03 ID:EzLXMYds0
>>919
初めて聞いたよ 待ち合わせてサボってるのか?w
921可愛い奥様:2010/01/18(月) 12:20:24 ID:2UM4DZwF0
労働基準法から行けば休憩取らなきゃいけないからとかw
それか違うのもってちゃったからそこで交換してるとかw
適当に考えておこう
922可愛い奥様:2010/01/18(月) 13:34:52 ID:C6yY0EIz0
東区の色んな公園で集まって話してるのを良く見るんだよね。
休憩かとも思うんだけど、そんなところで時間指定して集まってるのを見るとね・・・
意見ありがと。
923可愛い奥様:2010/01/18(月) 13:47:53 ID:eqYhd8/20
>>907
そうなの!知らなかった
だから同じような味なのかな
924可愛い奥様:2010/01/18(月) 14:13:51 ID:NbPF72Hr0
>>918
うわー!その店、ねじ家だったんだ。
私もつぶれたと思ってた。
今度行ってみようっと。ありがとう。
925可愛い奥様:2010/01/18(月) 14:30:15 ID:rQauNeC50
クロネコさんは近所の大きな公園の駐車場に集まって(3台くらい)荷物の積み替えしてるのをよく見るけどね。
郵便局員が夏に公園でお茶飲んでたのを見て「サボってる!」ってクレームの電話入れるジイさんの話を思い出した。
926可愛い奥様:2010/01/18(月) 15:31:04 ID:Kyt42eol0
>>919
配達地域によって集まる場所は違うけど、確かに集まってるよ。
それは集まる前までに不在などで配れなかった分とか
次の人にバトンタッチみたいな事もやるみたい。
中継所みたいな。ある区では喫茶店に集まってランチ食べながらやってる場所もあるよ。
知らずに入ったら、店内が郵便局員だらけで、配達品を渡しあってたw
927可愛い奥様:2010/01/18(月) 18:38:39 ID:v3Wd/DCe0
さっき中京テレビでやってた鬱病特集の主婦。
自傷して強制入院させられてた。
医師や看護士さんやお母さんに
赤ちゃん言葉に甘えた口調…
これって鬱なの?
928可愛い奥様:2010/01/18(月) 19:08:16 ID:vzfhr2rV0
>>925
クロネコとか歩合制だと思ってた。見たこと無いけど荷物の引渡しなんかするもんなんだ?
>>926
ランチ食べながらって?汚れない工夫がされてるのだろうか?
時々クシャクシャ破け〜の郵便が届くけど苦情入れても誰の担当かハッキリしなそうだね。

夏の水分補給は必要かも知れないけど出来るだけ局に戻って休憩したほうが誤解は無さそうだね。
929可愛い奥様:2010/01/18(月) 19:13:36 ID:EzLXMYds0
郵便局も民営化されたから公園でそんなことしてても大丈夫そうだけど
公務員だったとしたら絶対連絡する人、いただろうw
930可愛い奥様:2010/01/18(月) 19:18:16 ID:v3Wd/DCe0
最近見たのだと郵便バイクを中華料理屋の前に3台止めて
みんなでお昼?食べてるのを見た事ある。

まだ民営化する前なら、近くの喫茶店の裏に10台くらい郵便バイク止めて
皆で朝の9時〜10時の間にモーニング食べてるのを毎日のように見た事ある。
931可愛い奥様:2010/01/18(月) 20:02:05 ID:jNkBcqkv0
ぴーかんテレビの不定期コーナーで、
3時間くらいで庭周りを改善するやつ、
今日出てきてた人は、築3年で外溝をやってない一家だった。
下手に変なものが植わってない分、職人さんは楽だろうけど、
そもそもの趣旨と違うだろ、って思った。
そして費用は依頼者もちなのか、局が出してくれてるのか気になった。
932可愛い奥様:2010/01/18(月) 20:28:33 ID:m6fHul+00
>>931
私も観てました、途中で替えましたが。
ああやって砂利を撒く、というのは外溝工事をしないときにやりますよね。
余計なお世話ですが、新築時に家のガワだけ綺麗にしたはいいけど
外溝をする予算がなくなったor予算を想定していなかったのでは?と斜めに観てしまいました。
そもそも趣旨が違うのだから、最初から番組側も断ればいいのに。
933可愛い奥様:2010/01/18(月) 20:56:03 ID:baCoz1U30
午前中に「パイナップル畑」をお尋ねしました910です。
情報くださった皆様、ありがとうございました!

そうです!「ねじ家」といいましたね、このキーワードからいろいろ記憶の引出しが開き始めました。
個性的な店長さんや、メニューにはいつも「・・・すぱげっち」と書いてあったこととか。
道路拡張のため?お店は取壊して移転したみたいでしたね。
以前は、道路に面した木造?のお店だったはず・・・

次回、帰省した折に訪れてみたいなーと思ってます!
感謝いたしますm(__)m

934可愛い奥様:2010/01/18(月) 21:29:00 ID:L1CtPb1D0
>>927
私も見てて違和感感じたよ。
うつっていうかメンヘラみたいだったね。
935可愛い奥様:2010/01/18(月) 21:34:23 ID:fYIHkMoC0
最近の外人人気居住区は
緑区とか天白区らしいね

どうりでたまに車で通ると怪しくて危ない雰囲気してる町ですよね
よく緑区とか天白区なんて住めますね 子供の教育には最低のエリア
936可愛い奥様:2010/01/18(月) 21:37:01 ID:8GNOl/HO0
3月中旬から木下サーカスが白川公園に来るらしい。
近所住まいだから、いろんな意味でドキドキするw
937可愛い奥様:2010/01/18(月) 21:57:19 ID:gD4EgiNJ0
サーカスの子達って今も栄小学校に入ったりするのかな?
938可愛い奥様:2010/01/18(月) 22:17:30 ID:sSOCwL6PO
東海通のアピタにアンティークが臨時出店してたけど、
全然人が並んでなくて閑散としてた。
あれ、もう下火なのかな。私は元々あまり興味なかったから買わなかったけど。

サーカスは子供連れて見に行きたい。
939可愛い奥様:2010/01/18(月) 22:22:47 ID:w9uNBPhE0
久しぶりにイオン熱田に行ったら、アンティークが出店してたんだけど、
店員の後ろの柱?に、天使のチョコリングがずらーっと展示されてた。
あれは売り物なの?なんか食欲が湧かない陳列だと思ったわ。
940可愛い奥様:2010/01/18(月) 22:44:37 ID:v3Wd/DCe0
前にチョコリングの店に行列してたのを前の日に見て
何の店か、何を売っててどの商品が人気か知らなかったんだけど
興味持ってしまい次の日に誰も並んでなかったので
ススス〜とレジ前まで進んで店員さんと無言で
3秒くらい見つめあった事がある。
ハッとして「すいません、初めて来たんですが」と言うと
チョコリングがイチオシですと勧めてもらった思い出がw
941可愛い奥様:2010/01/18(月) 23:26:34 ID:VVwFXF2d0
「ねじ家」なら一時期今池にあったけど、今は別のお店なのかなあ・・・
バカにされるかもしれないけど、生まれて初めてウニのパスタを食べたのが八事日赤のあのねじ家だったよ

八事日赤つながりで、シンシア山手に入ってたトラットリア・ファボリータが今はどこに行ってしまったか
ご存知ないですか?
今はシンシア自体がゴーストタウンみたいなんだけど、安くて美味しい気さくなイタリアンだったんだけど・・・
942可愛い奥様:2010/01/18(月) 23:51:30 ID:akLA0K9f0
>>927
私も非常に違和感を感じました。
身近に”うつ”で苦しんでいる人が何人かいるので
新聞の番組欄を見て何か参考になれば・・・と思ったのだが。
あまり知らない人に”うつ”=今日のテレビに出てた人と同じ
と思われたら・・・。

最後に恩田さんが涙目で”うつ”で苦しんでいる主婦へのメッセージ
という感じで「私も子育てが一番大変だった時期に今日こそは
どこか遠くへ行ってしまおう・・・と思ったものです」と自分も苦しみ
ました。と話してくれた事だけが救いだった。
943可愛い奥様:2010/01/18(月) 23:57:10 ID:yzipuyR/0
チョコリング、バローのパンコーナーで売っているもののような感じでしょうか?
(本物はもっと美味しいと思いますが)
神奈川から来たのですが、お気に入りだったパン屋(アンテンドゥ)は
名古屋にはないようで残念です。
東山公園〜名東区あたりでお勧めのパン屋さんを知りたいです。
944可愛い奥様:2010/01/18(月) 23:59:48 ID:bBguibnn0
東山公園駅近く、ハロードゥ隣りのパン屋さんは、フランス人のご主人が焼いていて
クロワッサン美味しいですよ。ディニッシュ・ハード系もあります。
945可愛い奥様:2010/01/19(火) 06:23:33 ID:xJv15hxR0
猫が洞通りの『猫』ってフランス料理屋もどこかに移転してしまった。
それとも閉店したのかしらん?捜しても見つかりません。
946可愛い奥様:2010/01/19(火) 07:04:18 ID:ltA4i0x20
>>944
ハローデゥって潰れた後、どうなったんでしたっけ?

そのお店ってLE PAIN francais (ル パン フランセ)?
フランスパンが美味しかった記憶だけど、違ったかな。
947可愛い奥様:2010/01/19(火) 10:57:52 ID:HlXMJFy10
>>917

春帆亭。日比野の店がなくなってからは、中川区にあった店に行ってた。
小さなビルの1階店舗だったけど、味は同じだった。
でもどうやらそこも閉店してしまったらしい。
天白や他にもあるみたいだけど、分かれた人たちがやってるパターンじゃなかろうか。
948可愛い奥様:2010/01/19(火) 12:15:59 ID:4Uw8E9480

> >日常生活のヒトコマみたいな、本当にどうでもいい会話なんかを
> >オチも何もなく笑える何かがあるわけでもないのに
> >そのままえんえん話すので、それにたいしてどういう相槌を打てばいいのか真剣にわからなくて疲れた。
>
> 転勤で東海地方の某市に住んでる時にこんな感じの人が異常に多かったw
> そんな風に思ってるのは私だけかと思っていたら
> 最近知り合った人も某市はオチなし族が多いのでつらかった、と言っていて安心した。
>


ホントかよw
949可愛い奥様:2010/01/19(火) 15:59:03 ID:xFNGx4uH0
「参政権を持つ以上は国籍取得していただきたい」 名古屋・河村たかし市長、外国人参政権に反対の考え表明
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20100119/CK2010011902000031.html
【外国人参政権】民主党は今国会に、永住外国人に地方参政権を与える法案の提出を検討しているとされるが、
市長は衆院議員時代から反対の立場。

 「国政でも地方でも、国と最終的に命運を共にする人が、国のあり方を決定すべきだ。
参政権を持つ以上は国籍取得していただきたい。これは変わらざる考えだ」と説明した。


河村さんってなんで民主だったんだっけ?
これだけに関しては激しく同意だわ。
950可愛い奥様:2010/01/19(火) 16:58:53 ID:yTcYy+D70
旧民社党だからですよ。
だから4区で旧民社の牧さんも同じく外国人参政権は反対です。
951可愛い奥様:2010/01/19(火) 17:51:40 ID:PwZ0IaLL0
いいぞ!たかし!
952可愛い奥様:2010/01/19(火) 18:09:47 ID:nt54yBBH0
河上GJ!
日本人に全くメリットのない外国人参政権をなぜ強引に通そうとするのか…。
953可愛い奥様:2010/01/19(火) 18:14:05 ID:NaAi2ZVJ0
小沢とか鳩山とか、日本の事じゃなくて、自分の得ばっか考えてる。

どうみても日本がレイプされるの分かってるのに強引に外国人参政権を
通そうとしてる。

日本を、誰が見ても明らかに民度の低〜い国に売るなんて狂ってる。

こんな事、龍馬が知ったら嘆き悲しむぜよ!
954可愛い奥様:2010/01/19(火) 18:28:21 ID:/x+Ib4Nl0
>>953
>民度の低〜い国

ww 禿藁
よその国のこと言えないでしょーに。
このスレみてると大して変わらんと思いますが。
955可愛い奥様:2010/01/19(火) 20:52:40 ID:laoQ4mvV0
>>952
河上てw
956可愛い奥様:2010/01/19(火) 22:28:34 ID:nt54yBBH0
>>955
www
素で間違えたw
ごめんよ…市長。
957可愛い奥様:2010/01/20(水) 10:11:40 ID:B304JkFR0
民主党の議員たちは、党をころころ変わってきてるから、その出自までしっかり調べないとね。
958可愛い奥様:2010/01/20(水) 13:54:06 ID:fIEvr0t/0
岡崎で人気のカフェが名古屋に2号店をオープン。
ドーナツが美味しんだって。
959可愛い奥様:2010/01/20(水) 14:11:12 ID:jEtOWS2t0
マックのテキサスバーガーが人気というニュースを見て、
久しぶりにマックに行って来ました。

セットにして、家族の分も買ったから紙袋二つになったんだけど、
店員さんは「はいどうぞ」ってそのまま渡してきた。
ドライブスルーのある店舗で、店内カウンターでテイクアウトしたと
いうのに・・・。
徒歩(または自転車)の客に当たり前の様にもち手のない紙袋二つって・・・。
ビックリして「あの〜、手提げないですか?」と聞いたらもの凄く嫌な顔され、
面倒くさそうに、紙袋に入れてくれました。

マックってテイクアウトの際はマイバック持参じゃないとダメなのかしら?
どこのマックもそうですか?
960可愛い奥様:2010/01/20(水) 14:23:27 ID:twYZPHjC0
>>959
自転車子供2人連れ(ヘルメット装着)でそれやられた>紙袋2つ

ちょっとショックだったんでたたんで持ち歩いてるマイバッグ出して
わざわざ目の前で入れたw(後ろに客いなかったんで)
若い子だとダメだけど主婦っぽいパートさんや
立場が上そうな(経験が長そうな)店員さんだと手提げに入れてくれた。
961可愛い奥様:2010/01/20(水) 14:57:58 ID:bwbF7amg0
>>959さん,960さん

わたしもスーパーの買い物ついでに買った時のこと。
紙袋1つだったけれど、買い物が多かったので
帰宅時に車から家へ荷物を運ぶ時のことを考えて
「手提げに入れてください」
と言ったら、断られた。

 紙袋2つまでは、手提げ袋に入れない決まりだと
その店員(主婦パートかな?スイングマネージャーの名札ついてた)がのたもうた。

臨機応変に対応して欲しいよね。
962可愛い奥様:2010/01/20(水) 15:03:48 ID:j7pMo98K0
じゃあ要りませんから、返金してください!
と言ってやって。あくまで平常心でね。
963可愛い奥様:2010/01/20(水) 15:22:14 ID:wprMfrHI0
>>961
マックごときが偉そうに。
と生理前でカリカリしている私が言ってみる。ペッ!
964可愛い奥様:2010/01/20(水) 15:47:01 ID:WyWMuiUZ0
レジ袋有料化の流れが徹底しているのが良いということなんだろうな、と。
他県から来たので、徹底ぶりには驚いてる。
ただ、結局ゴミ用に専用の袋を買ったりしているわけで・・・
お店が得してるだけのような気もする。
一部のお店ではレジ袋にしてるのが指定袋だったりするとちょっと嬉しい。
持ち帰るには微妙に恥ずかしいけど。
965可愛い奥様:2010/01/20(水) 15:49:08 ID:qNtnE+wl0
「ガイアの夜明け」で名古屋市瑞穂区のの激安スーパー
ウオダイが取り上げられてたけど
すんごく安くてビックリした
ニンジン一本10円
豆腐一丁10円て
安すぎて怖いけど行った奥様いらっしゃる?
966可愛い奥様:2010/01/20(水) 15:58:15 ID:iT/svi310
>>959
最近のエコブームで、確かモスも紙袋のみになったんじゃなかった?
マックもモスもゴミが出るから、絶対店内で食べてくなぁ。

で、テキサスバーガー美味しかったですか?
昨日イオンのフードコート内のマックのテキサスバーガーのポスターに、「一
時販売を停止しています」って張り紙してあった。
妊婦だから体重増加が怖くて食べれないけど、無性にマックが食べたい!
967可愛い奥様:2010/01/20(水) 16:45:23 ID:XoCBeygM0
紙袋二つまでは手提げは渡さないルールなんて中の人しか知らないよね?
それなら店内ポスターなりイートイントレイのシートに書いておくなりすればいいのにね。
周知のルールだったら誰も怒らないんだから。

レジ袋の有料といえばスギ薬局。
突然レジ袋が無料になったりまた有料になったり。
いつものようにエコバッグを出すと「現在無料ですがどうされますか?」ってw
意味わかんね。
企業としてエコの精神に強弱があるのかい?
てか突然、一定期間に無料にする目的は何だ?
968可愛い奥様:2010/01/20(水) 16:51:39 ID:zgE3FtBv0
現在他県に住んでる、名古屋出身者ですが
うちのエリアではマックでビニール袋廃止になったころ
手提げではない袋を2つ手渡されたので、なにか入れるものないですか?と聞いたら
初めてでかい紙袋が出てきた
それ以降月1位で購入しているが(ドリンクとバーガーのセット2セット)
いつも手提げ用の紙袋に入れてくれている

ちなみに、県内のほぼ全域でレジ袋廃止。4円か5円でかう。
969可愛い奥様:2010/01/20(水) 17:44:19 ID:F+aGNgN90
先日マックでtakeoutしたときは頼んでないけど紙の手提げに入れてくれたよ
単品ばっかりで1200円の買い物で@赤池
小さい紙袋には入ってなくて商品がそのまま手提げの中に入ってた
970可愛い奥様:2010/01/20(水) 18:23:40 ID:jm66G7X00
>>967
そのルール、小さい紙袋にずっと印刷されてたよ。
ご協力よろしくお願いします、みたいな断り書きを何度も見ました。
971可愛い奥様:2010/01/20(水) 19:23:04 ID:D0Nh0blJ0
>>965
ガイアの夜明けは見てないけど、ウオダイ最近2回くらい行ったことある。
安い商品はすごく安いけど、それほど安くないもの(他のスーパーと同じ位の
値段)も多い。
自分が行ったときはニンジン売り場の前に「1円」と大きく値札がでてたけど
よく見ると1グラム1円で、パック詰めで売られていた。1パック150〜200円
くらい。
あと値札はほとんど外税表示なので「安い!」と思っても税込み価格に直すと
他のスーパーと変わらない値段だったりで、見極めが必要だと思った。
でも激安商品は驚くほど安いので激安商品狙いで行くといいかも。
ここもレジ袋(名古屋市指定ごみ袋)無料でくれます。
初めて行ったとき、たくさん買い物するつもりでマイバッグ多めに準備していった
のにレジ袋もらえて拍子抜けした。
972可愛い奥様:2010/01/20(水) 19:25:12 ID:oBGmSln60
テキサスバーガー、420円の価値はないような気がした・・。
家に帰ったらクーポン券があって390円で食べれたのか、と余計に
損した気分になった。ロッテリアの絶品バーガーもおいしくなかった。
確かおいしくなかったら返金してもらえたんだっけ?勇気がなくて
そんな事出来なかったけど。両方とももういらん、って感じだったよ。
973可愛い奥様:2010/01/20(水) 19:28:52 ID:B/K4ywdg0
スギ薬局ってスーパーみたいなレジじゃないから(自分の近所の店数店舗の話だけど)
店員さんがバーコード読み取ってすぐバッグに入れないと!って焦る。
もたつくとあっという間に行列になる。
エコだなんだというのは表向きでただの経費節減にしか思えない。
ただでさえレジがすぐ行列になるのに。もうずっと行ってない。
974可愛い奥様:2010/01/20(水) 19:36:28 ID:RGHI8zgG0
>>973
私はお金出す前に店員さんに袋渡してつめてもらってる。
975可愛い奥様:2010/01/20(水) 19:59:22 ID:lVjLVUcX0
お店が儲かるだけのエコバッグ運動や、化石燃料食いまくりのリサイクル運動に
にすっかりだまされてるよなぁ。
名古屋もプラスチックが可燃ゴミになるんでしょ?
976可愛い奥様:2010/01/20(水) 20:13:40 ID:WyWMuiUZ0
今日スギ薬局に初めて行ったのだけど、うっかりチャリかごの中にエコバッグを忘れてて
まさかドラッグストアで有料だとは思わず袋をもらうことにしたら2円ですと、
やっぱりいいですとも言えず・・・
後ろの人はエコバッグに店員さんが詰めてくれてたみたいだった。
年末に神奈川に帰省したら、有料化ってなに?っていうぐらいに、
スーパーでもドラッグストアでも袋の有無も聞かれずに
さっとレジ袋を出されたよ。
そういえば、マツキヨってこっちに来てから見かけてないかも。
977959:2010/01/20(水) 20:17:02 ID:jEtOWS2t0
マックの手提げについてお尋ねした者です。
レスをいただいた皆さんありがとうございました。
不快な思いをしたのは自分だけじゃないようなので安心しました。
(あの店員さんの態度だと私がかなりの非常識人間と言った感じでしたので)

紙袋2袋分だと手提げを貰えないルールは知りませんでした。
あれだけ頻繁にCM流すならマックは基本手提げは渡しませんから、
マイバック持参で・・・ともっと大々的に広めて欲しいです。
せめて買う前に伝えてくれるなり、レジ横にでも書いて欲しいです。
エコ精神は大切だと思いますが、紙ナプキンは頼んでもいないのに大量に
入っていました・・・。

肝心の味ですが、家族の意見はボリュームもあってなかなか美味しいとの
事でした。
私はあの店員さんの舌打ち(音はしませんでしたが)睨み顔が頭から
離れなくって、もやもやしていたので、「お腹いっぱいになった」程度
の感想しかありませんでした。
978可愛い奥様:2010/01/20(水) 21:00:01 ID:XoCBeygM0
豚切りごめん
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263975569/

金城の38才女子大学院生に何があったの?
979可愛い奥様:2010/01/20(水) 21:06:11 ID:lVjLVUcX0
>>976
マツキヨは金山にあるのと名駅新幹線口側にあるのしか思い出せない。
2001年頃東京に行って噂のマツキヨ!と思って行ったら、スギヤマやスギと変わらず、
ダイコクより高くてなぜあんなに話題になっていたのか今もって不明だ。
980可愛い奥様:2010/01/20(水) 21:33:38 ID:YSulspSG0
テキサス今日食べたけど微妙だった。
ベーコンとお肉の組み合わせは好きだけど、あのソースが美味しくない。
普通にベーコンレタスバーガーのが好きだなぁ。
ポテト食べ放題、こっちの方でもやんないかな。チャレンジしてみたいw
981可愛い奥様:2010/01/20(水) 21:42:09 ID:7+2g2v3K0
そうそう、紙ナプキンはこれでもかっ!てな程入れるくせに
ビニール袋はケチるんだよね、マック。
982可愛い奥様:2010/01/20(水) 21:45:09 ID:GZG+c0Jc0
次スレ立ててみます
983可愛い奥様:2010/01/20(水) 21:47:27 ID:GZG+c0Jc0
次スレ

なーごや奥様 part63
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263991590/
984可愛い奥様:2010/01/20(水) 22:47:45 ID:C3mEOjM70
>>976
マツキヨは金山駅出て正面とJR名古屋駅新幹線側
あおなみ線改札へ向う途中のターミナルの中にあるよ。
985可愛い奥様:2010/01/20(水) 22:49:31 ID:C3mEOjM70
あ、もうひとつ名鉄神宮前パレの中にもあります。
名鉄駅ホームに連結する三階のフロアにマツキヨはありますね。
986可愛い奥様:2010/01/20(水) 23:28:15 ID:IqZImPow0
仕事に行くときに無性に朝マックが食べたくなるんだけど
そんなときにテイクアウトしても基本は手提げのついていない紙袋だよ
スーツでブリーフケースの客でも紙袋だから、自転車だか徒歩だかわかんない客とか関係ないと思うわ
朝マックすると紙袋にハッシュドポテトの脂がしみる・・・
手提げ下さい、って言えばもらえるけどね
987可愛い奥様:2010/01/21(木) 09:00:09 ID:dVH4st9g0
983乙です!
マツモトキヨシさんって、市長やっててすぐやる課作った人だったんだね。
知らなかったわ。人より優れてる感じの人は、燃え尽きるのも早いから
早く逝かれる方が多いのかな・・・
988可愛い奥様:2010/01/21(木) 13:45:23 ID:Xmd++2NP0
今日パルコのマネケンに行ってきたんだけど
今月末で閉店だって。
パッセ店がなくなっても
パルコがあるからと安心してたんだけど残念。
ワッフル好きな奥様はぜひ今月中にお出かけください。
なお明日から全品105円セールだそうですよ。
989可愛い奥様:2010/01/21(木) 14:16:55 ID:yl1b2GS90
すみません教えて下さい。
名古屋にはユザワヤ的な大型手芸ショップは無いのでしょうか?
一度それらしき店のCMを見たのですが、店名を失念してしまって…
ぐぐって名古屋手芸ショップの紹介ページもみたのですが、
個人商店の紹介ばかりでした。
990可愛い奥様:2010/01/21(木) 14:18:55 ID:kc7S2gYt0
>>989
車道にある大塚屋はどうかしら
991可愛い奥様:2010/01/21(木) 14:20:27 ID:Xmd++2NP0
何度も出がちだけどトーカイは?
ttp://www.craftheart-tokai.jp/
992可愛い奥様:2010/01/21(木) 14:21:21 ID:FDuhA+tx0
993可愛い奥様:2010/01/21(木) 14:21:44 ID:PUyuH7Oc0
>>989
大塚屋はどうでしょう
http://otsukaya.co.jp/FukujiTop.htm

こちらはかなり大きい店舗です。
チラシが入っている期間は駐車場待ち渋滞もできてます。
994993:2010/01/21(木) 14:23:32 ID:PUyuH7Oc0
うわっ
みんなほぼ同時のスレだったのかしら?
リロードしないで書き込みしちゃいました。
995可愛い奥様:2010/01/21(木) 14:23:43 ID:FDuhA+tx0
あ、ごめんかぶった
996可愛い奥様:2010/01/21(木) 14:25:03 ID:trub5yNH0
怒涛の大塚屋レスにワロタ
997可愛い奥様:2010/01/21(木) 14:25:17 ID:2UwYwz3y0
大塚屋は、今冬物セールだよ!
998可愛い奥様:2010/01/21(木) 14:29:04 ID:yl1b2GS90
わー一気にレスが!ありがとうございます!
怒涛の大塚屋とトーカイ、とりあえずHP見てきます!
999可愛い奥様:2010/01/21(木) 14:40:50 ID:o+LLFG/z0
今大塚屋セールなんだ
混んでるよね〜
そろそろ来年度用の子供の袋ものの布地を見に行こうかと思ってたんだけど
裁縫好きな奥様がうらやましい季節になりました
1000可愛い奥様:2010/01/21(木) 14:46:24 ID:sp+LWEJd0
まつきよ刈谷駅南口にもあるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。