【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part26【都下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!

なお、観光相談は下記の関連スレや他板の該当スレをご利用下さい。
住みやすい地域などの質問をする前には、スレのログも読みましょう。
次スレは>>970を踏んだ人が建てて下さい。

前スレ
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part25【都下】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1249806885/

関連スレ

観光相談はこちらへ
子供とお出かけ 首都圏版5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1250331043/

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問252
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254361301/

【聞きたい】奥様アンケート47【知りたい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252721866/
2可愛い奥様:2009/10/16(金) 18:24:44 ID:e+Hbiyhi0
     ヘ( `Д)ノ ダッシュで2ゲット!!!
   ≡ ( ┐ノ
  :。;  /
3可愛い奥様:2009/10/16(金) 18:31:48 ID:Qh8Bsz2g0
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >> 1 乙((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
4可愛い奥様:2009/10/17(土) 02:25:42 ID:e6w3FGSP0
5可愛い奥様:2009/10/18(日) 11:21:55 ID:o8f0s3FY0
6可愛い奥様:2009/10/18(日) 13:29:09 ID:I5seHYOuO
922:可愛い奥様 :2009/10/13(火) 06:49:17 ID:MnHBm+GG0 [sage]
地域別平均所得 1人当たり額(万円)全国順位(05年7月1日)より

港区 947      千代田区 811  渋谷区 704    中央区 572    文京区 566
目黒区 550    世田谷区 522  新宿区 504    武蔵野市 501   杉並区 471
国立市 457    国分寺市 444  品川区 444    三鷹市 442     小金井市 441
大田区 427    練馬区 424    町田市 423    調布市 421    豊島区 420
小笠原村 417  小平市 414    稲城市 413    中野区 413    台東区 412
西東京市 409  狛江市 407    多摩市 403    府中市 399    日野市 398
八王子市 391  青ヶ島村 391  東久留米市 386 江東区 384■   東村山市 381
立川市 379    板橋区 379   東大和市 373   江戸川区 371  清瀬市 371
羽村市 368    北区 366      昭島市 365    日の出町 363  墨田区 363
あきる野市 363 青梅市 363    荒川区 358    御蔵島村 357  新島村 355
葛飾区 354    福生市 353    利島村 349    瑞穂町 349   武蔵村山市 347
足立区 347    三宅村 337    大島町 330    八丈町 323     奥多摩町 320
神津島村 312  檜原村 309
7可愛い奥様:2009/10/18(日) 19:03:01 ID:kfvPAzQJ0
さっきから遠くで打ち上げ花火が上がってるんだけど、なんなのだろう。
8可愛い奥様:2009/10/18(日) 22:29:59 ID:MsKHbpNrO
今度、文京区にお引っ越し。リビング家具を買いたいのだけど、みなさまどちらで買われていますか?
ちなみに、今は世田谷在住。
9可愛い奥様:2009/10/18(日) 22:47:41 ID:leGY7Msz0
今日新宿のデパート買い物に行ったら、ニットや上着、ブーツの人が
多くて驚いた。
自分は薄手の綿半袖で、羽織り物持ってったけど結局着なかったし、
それでも時々暑く感じるくらいだったのに。
みんな暑くないのか不思議だったわ…
10可愛い奥様:2009/10/18(日) 23:05:41 ID:rPG2Es1B0
今日暑かったよね。
11可愛い奥様:2009/10/18(日) 23:21:24 ID:4cyYJfAD0
明日、あさっても暑いって。
12可愛い奥様:2009/10/19(月) 00:00:20 ID:khnCHW8I0
京葉線、新宿まで延ばさないで欲しいな。
東京終点でいいよね。
13可愛い奥様:2009/10/19(月) 00:06:06 ID:qwq8Lhgp0
これ以上乗り入れの線が増えてもね。
14可愛い奥様:2009/10/19(月) 00:16:56 ID:ASHG2CeoO
>>9
だってもう10月だもの。秋らしくしなければ。
15可愛い奥様:2009/10/19(月) 00:39:56 ID:wRAj6l1fO
>>8
同じく文京区在住。
家具、そんなに買わないから
買う時は分かり易く大塚家具とか?そんな感じ。
1点物にご興味があれば、小石川に手作り家具の店があります。
テイストが合えばオーダーされるも良し!
16可愛い奥様:2009/10/19(月) 00:45:15 ID:IhhR5DhG0
>>9
半袖にはおりものしてブーツでええやん
17可愛い奥様:2009/10/19(月) 00:57:16 ID:Mh4kyUJaO
地方の友人に和菓子を送りたいのですがおすすめありますか?
日持ちするもので、個包装で12個以上入っているようなものを探しています。
23区内ならどこにでも買いに行きます!
18可愛い奥様:2009/10/19(月) 01:09:17 ID:Sn9VihLk0
>>17
http://www.bekkoame.ne.jp/~iitomo-i/

庄之助最中なら7日くらいは持つけど・・・
19可愛い奥様:2009/10/19(月) 01:10:35 ID:8I5f19GD0
>>17
【他力本願】奥様のお勧め教えて29品目【優柔不断】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254446432/
20可愛い奥様:2009/10/19(月) 03:15:36 ID:pWYE41ss0
今年も文化服装の文化祭のバザーで買いまくるわ。
バッグとか格安でかわいい。
21可愛い奥様:2009/10/19(月) 08:32:33 ID:+GFTI20v0
>>20
面白そう。私も行ってみよう。いい情報をありがとう!
22可愛い奥様:2009/10/19(月) 10:05:39 ID:t0Q4RpleO
>>20
私も行ってみる!
ありがとう、近くに住んでるのに知らなかったよ。
2317:2009/10/19(月) 10:27:49 ID:Mh4kyUJaO
>>18>>19
ありがとうございます。
最中イイですね。散歩がてら見てきます。

質問の趣旨より地域を重視してしまいました。
スレチと感じた方ごめんなさい。
24可愛い奥様:2009/10/19(月) 10:32:30 ID:HfCIfTkn0
今日ってべったら市やってるのかしら?
25可愛い奥様:2009/10/19(月) 12:54:40 ID:t5RnRzQkO
15さん、有難う。
うちも大塚家具利用してました。小石川の、興味あるので見に行きます。
26可愛い奥様:2009/10/19(月) 13:01:20 ID:3+SAbtTD0
調べてみたら、今日明日とべったら市みたいだね。
午後、遊びに行ってみよっと。
2726:2009/10/19(月) 13:04:57 ID:3+SAbtTD0
やだ、もうしっかり午後だわw。
夕方にはお神輿も出るみたい。露天も楽しみ。
28可愛い奥様:2009/10/19(月) 13:26:34 ID:lb73M4Rw0
ここで祭ごととか教えてもらうの、とっても為になる!
月末は神保町の古本まつりがありますよ。
29可愛い奥様:2009/10/19(月) 22:29:06 ID:H+M7Ni21O
>>12
えー京葉線新宿まで延ばすんだ!
利用はしてないけど確かに東京駅から京葉線乗り場まで到達するまでが大変だよね。
朗報なんだろうけど、東京駅から乗る人とか座れなくなる人増えるんだろうな
30可愛い奥様:2009/10/19(月) 22:36:35 ID:/nRA7yR60
新宿駅に延ばしてもまた乗り換えに不便な場所にならないのかな?
31可愛い奥様:2009/10/19(月) 22:38:50 ID:RZ/Ze64T0
IKEAが府中に来るという噂は本当かしら
32可愛い奥様:2009/10/19(月) 22:47:42 ID:38vp37TO0
>>31
府中!?マジで!
多摩地区に来るらしいって噂は聞いてたけど、府中か。
武蔵野市民だから本当だったら嬉しいな。
33可愛い奥様:2009/10/20(火) 02:50:09 ID:jBfafFLb0
34可愛い奥様:2009/10/20(火) 08:42:59 ID:h4O/NtQ/0
403 1 New! 2009/10/19(月) 22:34:31 ID:ZTr6Ys6W

1/6【討論!】日本解体阻止!どうする!?外国人地方参政権 [桜H21/10/9]
http://www.youtube.com/watch?v=N2VrkRIiCRE&feature=youtube_gdata
の12分20秒あたりで月刊「中国」編集長の鳴霞さんが重要な事を述べている。

「この間の選挙(8/30の衆院選)の事で中国共産党の在日のマスコミ、全部で50種類以上
新聞・雑誌の中国語版がありますよ。その中国共産党系のマスコミは一生懸命に呼びかけて、
<皆さんの一票、帰化した中国人の一生は大事だから民主党に投票して下さい>と共産党の
人民日報の人とか皆呼びかけているのよ…」(その後、在日85万人の中国人に参政権を与え
たら大変な事になりますよ、という話に続く)

在日85万人の中国人に参政権を与えたら大変な事になるのは、まさに先日集会・デモを
行なった外国人地方参政権の事で、もちろん重大な問題なのだが、それ以前に「既に帰化
中国人が民主党の支持団体になっている」という事も決して見過ごしてはならない事だ。

鳴霞さんの話では日本国籍を取得した帰化中国人は12万人とのこと。しかも中国人だけ
じゃなくて、年々増えている帰化韓国・朝鮮人も数十万人いて、中国共産党系のマスコミと
同じように、民潭も正式に<民主党に応援します>と声明を出している。

既に何十万人という帰化中国・韓国・朝鮮人がこの前の衆院選で民主党に投票をしているのだ。

何十万人と言うと投票総数全体から見ればそれ程大きな比率ではないと思われるかも
知れないが、「組織票」として考えれば、これは非常に大きな要素になる票数だ。

もちろん民主党が外国人参政権に積極的なのは、その参政権獲得によって得られる自党への
「組織票」が劇的に増大するからだ。
更に同じ事を公明党も企んでいる。

そして例によって一番悪いのは、そういう「組織票」がある事を全く国民に知らせようとしない
NHK及びマスゴミ連中なのである。
35可愛い奥様:2009/10/20(火) 09:00:11 ID:sJBk2OqU0
朝刊に載ってたけど、ユザワヤが渋谷にも出来るって!
センター街の奥の方、ハンズの手前みたい。
36可愛い奥様:2009/10/20(火) 09:43:23 ID:yyphWjUN0
>>35
寝ぼけた頭でぼーっと読みながら
「ユウヤが渋谷に来る? また選挙でも出るのか?」と思ってましたwww

ユザワヤ、渋谷の激戦区で生き残れるのかー!
ハンズついでに趣味の人が巡りにくるのを狙ったかな。
37可愛い奥様:2009/10/20(火) 10:34:07 ID:hG0zGk8SO
今日はホントに暑くなるのかな?
38可愛い奥様:2009/10/20(火) 11:02:28 ID:u4kKXWcj0
張り切って布団と洗濯物干したよ。
黄砂も本当にいっぱい来るの?
39可愛い奥様:2009/10/20(火) 12:03:57 ID:/ZGMN5lm0
>>35
マジか!本当なら超嬉しいなー。
40可愛い奥様:2009/10/20(火) 12:05:19 ID:w78PcXug0
黄砂が来てるの?
だから今日はやけにクシャミがすごいのかな
41可愛い奥様:2009/10/20(火) 12:06:01 ID:/4rf9+Da0
京葉線、有楽町ともつなげて欲しい、実はこっちの方が近い?
42可愛い奥様:2009/10/20(火) 12:25:54 ID:XojFlm3i0
今日は浴室乾燥使ってます。
CO2 25%削減なんて、ムリポ・・・。
43可愛い奥様:2009/10/20(火) 13:23:02 ID:SZoAeA220
>>7
超亀ですが、首都大学荒川キャンパスの「青鳩祭」のものと思われ
44可愛い奥様:2009/10/20(火) 18:09:51 ID:ZWxRy22wO
今度お友達の家でお昼をご馳走になるのですが、
お持たせでオススメはありますか?
四歳の男の子がいます。
大好きな上野松坂屋のヨーグルトを考えましたが遠いので、池袋近辺でデザートを探しています。
宜しくお願いします。
45可愛い奥様:2009/10/20(火) 18:29:36 ID:PY+InSDM0
ベルンのミルフィーユ
46可愛い奥様:2009/10/20(火) 18:56:19 ID:qYBekYPlO
池袋かあ。
久しぶりにタカセのパン食べたいわ。
シュークリームやエクレアも!
4712:2009/10/20(火) 19:20:20 ID:EJkB+zZh0
>>29
そうなのよー
迷惑だわ。すぐ止まるし美浜区に影響でそう。
48可愛い奥様:2009/10/20(火) 19:38:40 ID:boNVEkdl0
>>44
松蔵のスイートポテトはどう?
49可愛い奥様:2009/10/20(火) 20:38:37 ID:HqFP3Ty+0
フルーツ系は?

西武・東武どちらにもタカノや千疋屋が入ってますよ。
(千疋屋は西武と東武で違うけど)

季節によると思うけど、ゼリーやプリン、パンナコッタなどがあると思います。
50可愛い奥様:2009/10/20(火) 20:42:23 ID:MMizgTw50
地方出身のド田舎者の集まるスレは、こちらですか?
東京大好きだよね、東京。すべてが東京だよねw
51可愛い奥様:2009/10/20(火) 20:46:52 ID:EJkB+zZh0
>>50
生まれも育ちも美浜区だけど。
52可愛い奥様:2009/10/20(火) 21:16:17 ID:GIYHmQEGO
初めて美浜奥を可愛いヤシと思えたわw
53可愛い奥様:2009/10/20(火) 21:45:00 ID:zDFQGsTj0
美浜区って千葉だよね
東京暮らしじゃないじゃんw
54可愛い奥様:2009/10/20(火) 21:52:32 ID:vlt+7jgW0
55可愛い奥様:2009/10/20(火) 21:53:29 ID:zDFQGsTj0
>>54
ごめん病気の人だったんだ
スルーします
56可愛い奥様:2009/10/20(火) 22:57:23 ID:wr3jFAlNO
ウォーターフロントの奥様いますか?
豊洲とか有明とか。今、杉並ですが来年 そちらの方に
越すことになりました。車もあるので錆びとか湿気とかどうでしょうか?
57可愛い奥様:2009/10/20(火) 23:10:50 ID:KFn5LeVzP
>>56
そこでその話題を出しますか…
ともあれ、56さんとは逆にウォーターフロントから近年杉並に越しました。
あちらの方が杉並より夏は涼しく、冬は暖かいので過ごし易いです。
でも風は強かったような気がする。
今はかなり埋め立てが進んでいて、住宅のある辺りは本当の海からは
遠いので、錆は気にならないと思います。ただ夏になると運河の水が臭かった。
公園などはそこそこあって緑も植わってはいるんだけど、月日が浅くて
いかにも人工的な感じがして寂しかったな。
58可愛い奥様:2009/10/20(火) 23:32:04 ID:EJkB+zZh0
>>56
はぁーい。ウオーターフロントの美浜区ですが、住みやすいですよ。
車は錆びません。
59可愛い奥様:2009/10/20(火) 23:42:04 ID:EcY3Q83hO
おもたせには向かないかなぁ
池袋西武の武田ハムのロースハムとベーコンはとてもおいしい
初めて食べたときは感動しました
60可愛い奥様:2009/10/20(火) 23:57:01 ID:yRhaRJyZ0
61可愛い奥様:2009/10/21(水) 00:16:37 ID:kd8eOIbGO
>>44
池袋なら東武地下のねんりん屋バームがいいよー。
当日のみってのはやはりもらった方も嬉しいし、
こちらも気兼ねなくいただける。
少し並ぶけど、4歳なら待てる!…と思う。
62可愛い奥様:2009/10/21(水) 00:21:39 ID:LORFZuJt0
4歳の子ってのは訪問先のお宅のお子さんでは・・・
63可愛い奥様:2009/10/21(水) 06:37:36 ID:s1Zfi/SiO
>>61
ネンリンヤって草加だし
64可愛い奥様:2009/10/21(水) 07:53:41 ID:KJO+7yib0
>>59
「おもたせ」ってその文脈でつかうのイライラする。
本来おみやげの丁寧な表現てわけじゃないよ
65可愛い奥様:2009/10/21(水) 08:01:40 ID:mpO5dMb60
>>64
私も64さんのように思っていたが、最近は違うみたいよ。

《「御持たせ物」の略》来客を敬って、持ってきた土産物をいう語。
多く、その客へのもてなしにその品をすすめるときに使う。
「―で失礼ですが」

◆近ごろでは、客が持ってきた土産物を受けた側からいうのではなく、
「このお菓子がお持たせに最適です」のように、
客が持って行く手土産の意で使うことが増えている。
66可愛い奥様:2009/10/21(水) 09:05:56 ID:1Svmml4A0
おかしな話だ。
そうだとしても、市民権を得るまではpgrされる可能性大だし
使わないほうが賢い。
67可愛い奥様:2009/10/21(水) 10:31:44 ID:66HKOqON0
ISPでミニ鯛焼き売ってなかったっけ?
小さい子にはうけるかも。
68可愛い奥様:2009/10/21(水) 14:58:46 ID:lTtDELAS0
>>65
えっ、今はそんな風に使う風潮があるんですか。
それは自分的にはすごく違和感があるなぁ。
64さんがイラッとするのも少しわかる。
69可愛い奥様:2009/10/21(水) 16:46:08 ID:HO4zUKk/0
言葉の意味が変わっていくのは仕方ないさ
70可愛い奥様:2009/10/21(水) 19:43:16 ID:UPepjKL70
明日急に、丸一日自由行動できるようになったのですが何処へいこうか・・・
町田から1時間以内で行ける場所で、どこかオススメありませんか?
一人です。
71可愛い奥様:2009/10/21(水) 20:15:15 ID:Axb0nq0AO
>>1は読んだのかな?
72可愛い奥様:2009/10/21(水) 20:40:03 ID:nfGj4DHzO
「おもたせ」とか自慢げに言っちゃうのかしら・・・理解できないわ。
私まだスイーツって言葉さえ嫌いなのに。デザートでいいじゃないの。
73可愛い奥様:2009/10/21(水) 21:21:45 ID:LCLff5fO0
巣鴨の玉葱漬物にしなさいよ。

>>70
幕張はどう?京葉線だよ。 美浜区ね。
74可愛い奥様:2009/10/21(水) 21:35:48 ID:F2sCblONO
無理だろう1時間では
75可愛い奥様:2009/10/21(水) 22:17:00 ID:aM+wAXa30
私はデザートって言い方も、もぞもぞくすぐったい。
お茶菓子でいいわ。
76可愛い奥様:2009/10/21(水) 22:23:54 ID:eq3rn/TA0
甘味で。
77可愛い奥様:2009/10/21(水) 22:38:12 ID:mckARyrr0
近い将来「つまらないものですが」が「おもたせですが」になるのかもね
78可愛い奥様:2009/10/21(水) 22:41:38 ID:LCLff5fO0
都内、美浜区でなくて申し訳にゃいけどプティマリエのケーキがお勧め。
千葉の花見川区ですが。
79可愛い奥様:2009/10/21(水) 23:45:55 ID:fgSbEYUv0
どこそれ
80可愛い奥様:2009/10/21(水) 23:47:45 ID:QD0jm7MN0
●に触らないこと
81可愛い奥様:2009/10/22(木) 00:06:47 ID:y2uieFxr0
>>44です。
みなさんありがとうございました。
巣鴨に玉葱漬物なんてあるんですね。
ご近所なのに気がつきませんでした(当方大和郷在住です)
今度試してみます。
千疋屋は桃缶がとってもジューシーでおいしいのですが
お歳暮っぽいですかね。。
ねんりんやって東武地下の出入り口の所ですか?
いつも行列で気になっていました。
明日池袋に行くので、全部回ってみたいと思います。
本当にありがとうございました!
82可愛い奥様:2009/10/22(木) 00:09:22 ID:XcItnz7hO
二子玉に家建てたい
無理だけど
83可愛い奥様:2009/10/22(木) 00:13:06 ID:qB+wbG+70
>>82
二子玉の川原になら、家を起てる事が出来るんじゃないか。
ダンボールの家だけど。
84可愛い奥様:2009/10/22(木) 00:27:32 ID:6mX9zhnV0
>>21>>22
バッグ・靴・帽子・エプロン・子供服・ジャケットなど
たくさん販売されるのですが、すぐ売り切れます。
昨年は8時半ごろ行ったので、いっぱい並んでて、
人数制限しながら会場に入れるのですが(教室ごとに商品が分かれてる)
人気のバッグやおしゃれ靴は何も残ってませんでした。
数少ない品の中から革のトートバッグと革の部屋スリッパを買いました。
子供服は2点しか残ってなくてがっかり。
みなさん大量にガバッと買ってました。(宅急便コーナーまでありました)
お商売の人が仕入れに来てるのかなってくらい。
行かれるなら朝早く行かれたほうがいいと思います。
ファッションショーもすごかったです。(無料)
昨年初めて見たのですが、何万人も見に来るらしくすごかったですよ。
85可愛い奥様:2009/10/22(木) 01:18:37 ID:rLxFUZHW0
>>81
73です。巣鴨の玉葱漬物知らなかったんですね。
美浜区から買いに行きますの。
86可愛い奥様:2009/10/22(木) 07:08:57 ID:NrmFGXtJO
>>69
正しい日本語を守っていくことも大切
87可愛い奥様:2009/10/22(木) 07:30:04 ID:g0KTgQlU0
正しい日本語って・・・
言葉って有史以来ずっと変わり続けているけど、
どの時代の言葉が正しいの?
「守りたい正しい日本語」ってせいぜい昭和初〜中期の事言ってるんだろうけど、
その言葉も江戸時代の頃の人には嘆かわしく思われていただろうに。
あんま視野狭すぎな発言はpgrされるよ。
88可愛い奥様:2009/10/22(木) 08:02:04 ID:ph/0SWDC0

いっそ2ちゃん語として「おもたせ(笑)」 として広まってほしいな。

「スイーツ(笑)」が特定カテゴリの独身女性を指すのに対して
「おもたせ(笑)」は特定カテゴリの既婚女性を指す言葉としてww
89可愛い奥様:2009/10/22(木) 08:34:23 ID:dc+krAOA0
はいはいござるござる
90可愛い奥様:2009/10/22(木) 09:35:06 ID:6Cg/Cm+k0
今日、えらい空気乾燥してない?
朝、喉が痛くて目が覚めた。
洗濯物の一部を部屋干しにしたわ。
加湿器出さなきゃだけど、旦那、ドコに片付けちゃったんだろ…?
今出張でいないからワカンネ。
91可愛い奥様:2009/10/22(木) 09:39:50 ID:AzbQJqpH0
昨日、木綿の手袋して寝たわ。
指先ガサガサ
92可愛い奥様:2009/10/22(木) 12:31:01 ID:lkFK3rl+0
今日、池袋のクリスピークリームドーナツ開店だね。
ビックカメラもリニューアルするし、ヤマダも元三越の場所に、30日にオープン。
ブックオフも出来るし、エチカのそばにesolaっていうショッピングビルも
できるらしい。
93可愛い奥様:2009/10/22(木) 13:57:55 ID:zKHkJxaY0
>>924
中華街もできるんじゃないのw
94可愛い奥様:2009/10/22(木) 13:58:59 ID:Mx6Vl5ouO
何というロングパス
95可愛い奥様:2009/10/22(木) 16:06:03 ID:UvRSfO8o0
>>92
どこに?と思ってぐぐったらプリズムガーデンのところか!
最近あちら側に行かないし、なんか工事してるな、とは思ってたけど。
あそこだと冬は吹き抜けて並ぶの寒いだろうなー私は並ばないけどw
私が並ぶのは魚久と宮城の牛タン定食だけだわ。
96可愛い奥様:2009/10/22(木) 17:37:56 ID:XthglxJ00
うちも今日から加湿器出した。
のどと目がカラカラだよ〜。
湿度計見たら25% orz
97可愛い奥様:2009/10/22(木) 19:30:36 ID:/goZtYabO
来年の春から有明に引っ越すことになりました。
旦那が銀座で働いています。有明は工業地でなにもないし、住む所ではないと旦那の同僚に
酷評されたそうでとても不安です。私は関西なので東京のことはあまりわかりません。
もうマンションは契約してしまったので、有明でも江東区でも詳しい方いましたらいろいろ教えてください。
98可愛い奥様:2009/10/22(木) 19:34:13 ID:KjBX17J70
今日、新宿のクリスピークリームドーナツ店の前通ったけれど、
まだ行列していたよ。
大量に複数の箱買いしている人も結構いたわ。
渋谷はそうでもないのにね、場所のせいかな?
99可愛い奥様:2009/10/22(木) 22:18:20 ID:rLxFUZHW0
池袋は霊が見える人にはきついそう
100可愛い奥様:2009/10/22(木) 22:33:16 ID:ph/0SWDC0
>>97
確かになんもないけど、
車さえあれば有明いいんじゃないかな?
東雲のジャスコも車ならすぐだし。

銀座まではどの路線で行くのがいいか知らないけど
タクシーだって3000円かそこらのはずだし。

ちなみに私は豊洲住まい。
101可愛い奥様:2009/10/22(木) 23:41:30 ID:UwM/seDC0
>>98
渋谷は出来たときから空いてたよ。場所が悪いのかな。
102可愛い奥様:2009/10/22(木) 23:49:16 ID:g6F9vYKg0
>>97
住むところもブリリアマーレ有明くらいしか無い感じだよね。
確かに何にもないけど「りんかい線」で渋谷・新宿、「ゆりかもめ」で新橋(銀座)に出られるから
めちゃめちゃ不便て訳でもないような・・・ただやっぱり車かチャリはあった方がいいかもね。
103可愛い奥様:2009/10/22(木) 23:59:01 ID:Robu5+DM0
56とか、97とか、
「来年から有明に住むことになりました」調のスレって
なんだか定期的に出てくるような気がする。
ああ、今売り出し中なのねーw

104可愛い奥様:2009/10/23(金) 04:11:08 ID:CJ8nHh96O
レスな
105可愛い奥様:2009/10/23(金) 07:34:43 ID:k/j0CY0r0
ある程度自分で調べて買えばいいのに。
106可愛い奥様:2009/10/23(金) 08:11:55 ID:YjatzTFNO
東京で生まれ育ったアラフォーが有明で思い浮かぶこと。
テニスの森、ゴミの山、速攻潰れた怪しいディスコ。
以上w
107可愛い奥様:2009/10/23(金) 09:39:16 ID:9NPDai810
今はコミケのイメージw
108可愛い奥様:2009/10/23(金) 09:47:17 ID:pNf6s5vP0
>>106
MZA有明だよね。
山本コテツだっけw
10997:2009/10/23(金) 11:25:03 ID:FiYRVNuLO
>>100
>>102
ありがとうです。
不便でもないけど、住みやすい所でもないということですね。
チャリしかないので車購入は早急に考えます!
110可愛い奥様:2009/10/23(金) 11:28:56 ID:NwbZwr2S0
え、わざわざ車買うの・・・?
駐車場代調べてからにしたほうがいいよ。
私ならタクシー使うな。
111可愛い奥様:2009/10/23(金) 11:31:27 ID:SAE7ZWyt0
あのへんって何処いくにも大きな橋渡らないといけないから、
自転車だと橋の坂道が厳しくないかな。
112可愛い奥様:2009/10/23(金) 11:33:37 ID:NwbZwr2S0
じゃあ電動自転車買ったらどうかな。
都内はお店に必ず駐車場があるわけじゃないし
あっても○円以上お買い上げの方に限り2時間まで無料とかだし
乗り捨てできるタクシーか駐車場代かからない自転車が便利だと思う。
113可愛い奥様:2009/10/23(金) 11:56:13 ID:JszsTJcK0
>>109
今はどこに住んでるんだか、疑問。

>旦那は銀座で働いています
だけど、
>私は関西なので
って、旦那は東京で働いてるけど、自分はまだ関西に住んでるってこと?
それとも自分も今は東京在住だけど、関西出身なのでよく知らないってこと?
もし後者だとしたら、契約するまで現地を見学したことが無いのかな。

>春に引っ越す のが本当なら、まだまだ時間的に余裕があるし、
自分で現地に行って調べればいいのに。変なの。

自分は心が狭いのか、この手の質問にはついつい疑問ばかりが浮かぶわw
114可愛い奥様:2009/10/23(金) 12:03:31 ID:bWF2S4evP
>>112
有明の近辺には地方型の巨大スーパーがいくつもあるから
その辺はあまり気にしなくていいと思う。駐車料金も500円買えば
無料だったりして比較的安い。
買い物だけではなく医者や歯医者も車で行くことになりそうだから、
駐車場代が高くても車はあった方がいいと思う。特に子供がいるなら必須。
逆に車を買わないならもうちょっと違うところに住んだ方がいいと思う。
115可愛い奥様:2009/10/23(金) 12:15:48 ID:inWWVyYj0
>>106
有明テニスの森はあの事件を思い出してしまう…。

コープとか宅配がお勧めですね。私は坂が多いところに住んでいるから
本当に助かってる。
116可愛い奥様:2009/10/23(金) 16:02:18 ID:UbpYCKkA0
なんかあそこで事件なんてあったっけ?
117可愛い奥様:2009/10/23(金) 16:43:56 ID:j4UhFeYd0
記者
「靖国神社へ参拝した理由は何か」

石原
「またかね。あたりまえじゃないか、行くの。おれ、日本人なんだ」

記者
「東京五輪の招致を控え、中国をはじめとした東アジアの国々の理解を得ることも
必要だと思うが、今年、参拝に踏み切った影響についてどう考えているのか」

石原
「別に影響ないと思いますね。あたりまえのことですね、日本人として。
私の家内の父親もあそこにおりますし、私の親しかったまたいとこも2人、海軍士官で
戦死しておりますしね。その心情として、私が行くことが、誰がどう妨げることができるんですか。
つまらん質問しない方がいいよ。会社の沽券にかかわるぞ、本当に。誰に言われたか知らんけど、
バカな質問しない方がいいぞ、恥ずかしくねえか、本当に。聞いている方も恥ずかしいよ」

http://www.youtube.com/watch?v=WiqdRwDjgU0
118可愛い奥様:2009/10/23(金) 17:26:29 ID:ZlmGu2PxO
>>108なぜに山本コテツなの?

MZA有明は、よくライブに行ったなぁ…
当時は倉庫街?みたいな感じで、人は住んでなかったよ。今は、凄いよね。
119可愛い奥様:2009/10/23(金) 18:20:41 ID:Z2G71q0d0
でもやっぱり普段は人通りが少なくてトラックが多いって場所だよね。
夜とか駅から歩くのちょっと嫌だな〜
120可愛い奥様:2009/10/23(金) 18:38:23 ID:inWWVyYj0
>>116
事件が起きた場所ではないけど、宮崎務が捕まったのが有明テニスの森。
新たなターゲットを誘拐しようとしてたところを、その女の子の父親に
取り押さえられた。世間を震撼させていた今田勇子(宮崎が名乗っていた名前)
を捕まえてお父さんGJだった。
121可愛い奥様:2009/10/23(金) 20:28:38 ID:MXtt8XPc0
>>120
江東区東雲の女児を殺害しているけど、
逮捕は八王子市では?
122可愛い奥様:2009/10/23(金) 21:09:45 ID:xtrulii/0
>120
東雲だね。テニスの森の近くだけど。
123可愛い奥様:2009/10/23(金) 21:10:39 ID:xtrulii/0
あ、>121の通り。
テニスの森は関係ない。
東雲は団地があるね。
124可愛い奥様:2009/10/24(土) 13:19:39 ID:CuqHj95E0
>>118
プロレスラーじゃなくてw、空間プロデューサー(笑)のね。
昔、MZAに関連した仕事したことがあったので、懐かしくてついww
125可愛い奥様:2009/10/24(土) 13:37:09 ID:qf3Tkyft0
>>118
自分もMZAはディスコじゃなくてライヴ会場の印象が強いw
ジョン・サイクスが黒のレスポールを客にあげちゃって、あとでスタッフに怒られたんだよなーとかw
126可愛い奥様:2009/10/24(土) 14:27:40 ID:Um7UWX8V0
>125
私もライブ会場のイメージが強いわ〜>MZA有明
でも帰る頃には駐車場に高そうな外車が並んでて
大人な雰囲気だったな〜
あそこの敷地内にワニの肉が食べられるレストランがあったよね。
127可愛い奥様:2009/10/24(土) 17:06:55 ID:h+0SJfvLO
>>125ちょwwwww
このスレでジョンサイクスの名前を見るとは!嬉しいな〜
ブルマ初来日公演でMZA有明行きましたよ。オールスタンディングで熱気ムンムン!殿も上機嫌で、良いライブでした。
ギターあげちゃったの知らなかったw貴重な話しをありがとう。
128可愛い奥様:2009/10/24(土) 18:36:32 ID:lJxJJyRBO
寒いね〜
ウォームレットはじめました。
129可愛い奥様:2009/10/24(土) 20:48:06 ID:tA30Zyx5O
うん、寒いねー
何を着きたらいいか分かんない
130【西村眞悟】この国の行方[桜H21/10/22] :2009/10/24(土) 20:51:47 ID:kOppQRts0
【西村眞悟】この国の行方[桜H21/10/22]

http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV#p/u/5/qwIrmu1GcCo
131可愛い奥様:2009/10/24(土) 20:57:36 ID:n4DcYDw5O
ぶるぶるさむっちょの季節になってきましたね
(´・ω・`)
132【西村眞悟】この国の行方[桜H21/10/22] :2009/10/24(土) 20:57:47 ID:kOppQRts0


【西村眞悟】この国の行方[桜H21/10/22]

http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV#p/u/5/qwIrmu1GcCo
133可愛い奥様:2009/10/24(土) 22:15:23 ID:NU/d9Kpw0
アド街見てたら吉祥寺行きたくなったw
昼間からいせやで飲んで、井の頭公園でだらだらしたい。
134可愛い奥様:2009/10/24(土) 23:38:07 ID:CI9voqmw0
序にバラバラ事件解明してくれ
135可愛い奥様:2009/10/24(土) 23:54:15 ID:IImfSbk80
>133
明日実家行くついでに吉祥寺寄って…と思ってたのでじっくり見た。
元近鉄の裏なんて、10数年足を踏み入れて無い地帯だけどずいぶん
変わったんだね。
明日ちょっと楽しみ。
136可愛い奥様:2009/10/25(日) 02:43:09 ID:ElOkT7XK0
ユザワヤのやけくそな値下げっぷりにワロタw
売れないと、場所もとるばっかりで邪魔なんだろうなー
137可愛い奥様:2009/10/25(日) 03:12:22 ID:iwky5AJQ0
>>136
おお!明日ユザワヤ行ってくる!
138可愛い奥様:2009/10/25(日) 05:14:09 ID:VotK6bZf0
>>137
10万の筆買うの?w
139可愛い奥様:2009/10/25(日) 13:17:12 ID:XXxqqV+B0
>>137
値下げ・・・というのは600万(だったっけか?)の鳩時計を100万で!!!!!
とかそんなんでつよ。
140可愛い奥様:2009/10/25(日) 13:24:10 ID:8PsD52x+0
そういうお知らせはDMで来ないのだな・・・>>ユザワヤ
141可愛い奥様:2009/10/25(日) 16:35:03 ID:RZhIHnYS0
アド街で吉祥寺見た!デパートも4つあって、商店街も充実してるし
ハーモニカ横丁だっけ、気軽に入れそうな飲み屋さん街もあるし
住みたくなった。
高層ビルがなくて空が広くて緑も多そう。思わず物件検索しちゃったw。
142可愛い奥様:2009/10/25(日) 17:14:27 ID:VotK6bZf0
>>141
あのエリアは暮らすとなると大変だよー。
昼も夜も平日も休日も人だらけだから、バスや電車で
ひょいと行くくらいがちょうどいい。
143可愛い奥様:2009/10/25(日) 18:06:42 ID:K4ezYNfY0
最近石神井に引っ越してきたんだけど、バスでひょいと吉祥寺に出れることを知って驚いた!
住むにはちょっと騒々しいよね
わりに高いし・・・
144可愛い奥様:2009/10/25(日) 18:52:39 ID:W+7l0flE0
30年ぶりに吉祥寺に行ってみた…。
デパートが記憶にあるよりも、ちんまりしていた。
145可愛い奥様:2009/10/26(月) 00:03:25 ID:oL3k14fX0
>>144
いちばんでっかかった近鉄が無くなっちゃったからね…
146可愛い奥様:2009/10/26(月) 09:37:27 ID:GTe7rHTq0
>>142
そのバスもハモニカ横丁側のロータリーはいつ着くの?
ってくらい渋滞がすごい。
147可愛い奥様:2009/10/26(月) 09:56:06 ID:6z80YIfm0
やっぱ気軽に電車で行ける井の頭沿線が良いということだね。
148可愛い奥様:2009/10/26(月) 10:18:54 ID:ysYQtlaJ0
>>145
でもヨドバシ+ユニクロ+レストラン街になってからは結局吉祥寺の
大きいハコモノの中で一番実用的かも。次点はユザワヤ。
ところでロンロンの改装はいつまで?2階の雑貨屋群が結構好きなので
ないと寂しい。
149可愛い奥様:2009/10/26(月) 10:19:25 ID:fNRJj6y/0
へ〜、吉祥寺ってさすが住みたい町NO.1なだけあって
平日休日関係なく人が多いんだね。
自分にとって吉祥寺は、あずさに乗ってた時初めてグモられて
小一時間足止めくらった駅だわ。
救急車より消防車が数台来たのに驚いた。高架になってるせいかな。
150可愛い奥様:2009/10/26(月) 10:30:15 ID:0cjJiOpO0
寒いー!
我慢できずに床暖入れてしまった。
まだ早いかなー。
151可愛い奥様:2009/10/26(月) 10:30:55 ID:0cjJiOpO0
ageてしまった。
ごめんなさい。
152可愛い奥様:2009/10/26(月) 10:32:41 ID:QWvwGcy90
やっぱり港区
153可愛い奥様:2009/10/26(月) 10:36:48 ID:XqTkunPQ0
公団マンション住まいですが、家の中はまだ暖かいです。
長袖シャツ一枚でちょうど良いくらい。
外に行くときは上着必須ですね・・・
高断熱の家とかだとどうですか?
154可愛い奥様:2009/10/26(月) 10:40:28 ID:rovzdhKJ0
吉祥寺のいいところは飽きないとこ。
雑貨屋や飲食店や色んなお店がしょっちゅう入れ替わって
毎日散歩しても飽きないくらい。

ダメなところはやっぱり人の多さと放置自転車。
休日なんて日用品を買いに行くだけでうんざり。
155可愛い奥様:2009/10/26(月) 10:46:02 ID:41uITj6h0
この雨でも新型インフルエンザは治まらないのかな?
夏に流行ったということは湿度に強いってことなんだっけ。
季節型のワクチン打ちに行きたいけど、そこでインフルもらったらな〜
と行く気にならず。
156可愛い奥様:2009/10/26(月) 11:08:17 ID:zJeTXtTf0
インフルエンザ、千代田区小中は一段落ついたよ。
今のところ・・・だが大人でなった人は、周りでは聞いたことない。
157可愛い奥様:2009/10/26(月) 11:10:53 ID:FAs1bzvRO
井の頭沿線駅の分譲マンション買ったんだけど、旦那の海外赴任決定で
賃貸に出すことに。不動産屋さんに査定に来てもらったら、
「東横線でこれと同価格帯のマンション間取りで駅歩が同じだったら、
倍額くらい取れるんですけどね〜。井の頭線は分譲人気は有っても、
賃貸はあんまり動かないんですよ」だってさ。

貸すの目的で買ったわけじゃないからいいけどさ、東横線人気やっぱスゴいね。
158可愛い奥様:2009/10/26(月) 11:20:48 ID:K6T5q32k0
これから出かけるのに、上着に悩むわ。
今日は寒いけど、冬物コートは早いよね?
でも寒がりな私。困った。
159可愛い奥様:2009/10/26(月) 11:28:20 ID:fTsqbbKz0
うちも今シーズン初床暖入れてしまった。築浅マンション。
体がまだ寒さに慣れてないから無理しないで暖かくした方がいいよ。
160可愛い奥様:2009/10/26(月) 12:11:14 ID:4Ky5C4vf0
あまりに寒くてフリース出してしまった。。。
冬は足早にやってくるのね
161可愛い奥様:2009/10/26(月) 12:18:30 ID:K6T5q32k0
158だけど、あったかくして出かけることにするよ。
誰よりも厚着してても気にしないw
162可愛い奥様:2009/10/26(月) 12:35:24 ID:1+eqsiin0
昨日は深大寺でお蕎麦がてら、神代植物公園にバラを見に行きました。
バラは真っ盛りを過ぎてはいるけど、まだまだ綺麗。
でも寒さでバラ園の北のテラスで食事やお茶をする人もいず、
もう冬隣りを追い越して雰囲気は「冬の植物園」みたいでしたね。

163可愛い奥様:2009/10/26(月) 12:39:58 ID:/gNu6Qme0
>>157
東横線は日比谷線・伊勢崎線に乗り入れてるのと、今後副都心線と池袋線に乗り入れるから人気は上がる一方でしょうね
でも井の頭線のほのぼのした雰囲気大好き。
偏見だけど埼玉の人たちがいないのがいい。
164可愛い奥様:2009/10/26(月) 13:24:15 ID:wSK7AfIx0
吉祥寺は便利だから住みたいけど人が多すぎるのが難点だなw
165可愛い奥様:2009/10/26(月) 14:01:42 ID:ojLWHJDSO
>>148
確か来年の10月くらいがリニューアルオープンだったかな?約1年ですね。
吉祥寺は使えるスーパーが少ないから、住むのはちょっと…かも。
お花見シーズンはDQが押し寄せるから、住民みんな避難したがってる。
166可愛い奥様:2009/10/26(月) 14:21:22 ID:uGR1d+Ya0
>>163
最後、ぐっさり言ってるw
自分は今井の頭線沿線。
のどかな電車だけどラッシュが嫌。

吉祥寺に住むよりは、一つとなり駅くらいがおすすめ。
中央線も井の頭線も。
バスもいいけど、駅中心部の手前で降りないとストレス溜まるよね。
167可愛い奥様:2009/10/26(月) 15:10:16 ID:41uITj6h0
若い人は変なこだわりなく真冬みたいな恰好してたよ。
私は悩んだあげくまだ10月だしって薄い恰好で出かけて寒かったw
ニットのマフラーしててもおかしくないくらいだったよ。
風も強いし。
168可愛い奥様:2009/10/26(月) 18:54:39 ID:PbyoOGRxO
短パン
169可愛い奥様:2009/10/26(月) 19:48:12 ID:Zh7/MUhBO
なんか昨日今日異様にだるくてやる気が全然でないんだけど、
台風の気圧とか関係あるのかな。
170可愛い奥様:2009/10/26(月) 21:06:33 ID:yjYHc8JIP
台風と関係あると思うよ。
客商売してる時に思ったけど、
台風直前はイライラしてたりむっつりしてる人が多かったなー。
喧嘩してるカップルとか。

これぐらいの気候は着ていくの迷うよね。
防寒対策にストール巻いて出たら、
風であおられてひどい事になったw
171可愛い奥様:2009/10/26(月) 21:31:10 ID:OEI3gfTB0
>>158
今日は革ジャケットを着て銀座に出かけたけど
暑いどころか大正解だった。
でも足元はショートブーツ履いても寒くて
ロングブーツにすればよかったと後悔w
172可愛い奥様:2009/10/26(月) 21:46:34 ID:U17JaHGE0
今日は寒かったね〜
フリース毛布を腰巻きにしたから、もう動けないわw
そんな季節になりましたか…
今年こそ部屋着用にフリースのスカート縫おう。
173可愛い奥様:2009/10/26(月) 23:19:12 ID:K6T5q32k0
昨日も今日も、コタツが恋しいです。
でも明日からまた晴れるみたいだし、そうなるとまた少し
温かくなるよね。
コタツ、いつ出そうかな。まだ早いかな?
174可愛い奥様:2009/10/27(火) 02:30:10 ID:1BJD3+LG0
寒いから猫が付きまとう付きまとうw
175可愛い奥様:2009/10/27(火) 08:06:42 ID:C04/YxW/P
寒いけどいい天気!
富士山が真っ白できれいです。
176可愛い奥様:2009/10/27(火) 09:32:30 ID:wSpDBzTr0
暑いよ 半そでだよ
177169:2009/10/27(火) 10:00:26 ID:IHIQvcfMO
>>170
やっぱり気圧は関係あるんだねー
だって今日は普通以上に元気だもの!w
たまった洗濯物と掃除やるぞー超いい天気
178可愛い奥様:2009/10/27(火) 11:32:13 ID:3bkqwTrQ0
昨日、ダウン着てる人みたよ。
179可愛い奥様:2009/10/27(火) 12:31:42 ID:heIEMtL40
>>173
こたつ布団今干してる。
明日からこたつライフ。
でも天気のいい今日は吉祥寺に出かけてアド街ックで見た店を眺めてくる!
180可愛い奥様:2009/10/27(火) 12:34:54 ID:2Ej9c9zs0
洗濯物干してたら真夏のような攻撃的な日差しだった。
顔は背けたけど、首が熱い〜〜
181可愛い奥様:2009/10/27(火) 16:16:38 ID:Vh8AEPAg0
>>174
いいなー

今日は良いお天気だったね。
いっぱい洗濯物干せた。
182可愛い奥様:2009/10/27(火) 16:46:46 ID:DvXzw59q0
>>179
昨日出した。あんまり寒かったから。
すっかりこたつむり生活。ぬっくぬくー。
183可愛い奥様:2009/10/27(火) 18:04:39 ID:TR2t5Kap0
富士山、マンション群のすき間から半分だけ見える。
その半分がもどかしくて毎度悶えるw
でも今日の富士山はキレイだった。
184可愛い奥様:2009/10/27(火) 18:48:35 ID:/6t6S+8J0
昨日は夕方から夜にかけて頭痛がとっても辛かった。
気圧が影響してるとは思ったけど。

今日はお天気が良くて仕事帰り夕焼け空のグラデーションがキレイだった。
半月と金星も見えたし。
185可愛い奥様:2009/10/27(火) 19:10:53 ID:RUqb8IWy0
私も昨日は頭痛が辛かった。まあ低気圧だけが理由じゃないけれど。
今夜はほんとに半月がきれいだね。
186可愛い奥様:2009/10/27(火) 20:09:32 ID:lv2C16lO0
寒くて夜は電気で加温する湯たんぽ、昼は貼るカイロの生活に突入
187可愛い奥様:2009/10/27(火) 21:37:22 ID:/c0PeenY0
みんなもしかして戸建てに住んでいるの?
私今日会社から帰ったら家のなかがもわーんと暑くて
あわてて窓開けて冷やしたよ。
マンションて魔法瓶みたいに熱が逃げないってほんとなんだね。
188可愛い奥様:2009/10/28(水) 00:35:55 ID:Y9OJd2bZO
>>187
今日は日中動いてると家の中でも汗ばんだ位あたかかったよ。
マンションうらやましい。戸建てだけど、暑さ寒さのブレが少ないマンションの方がいい。
冬温かいし夏も涼しいし。まだこたつや暖房は入れてないけど、
もうこの時期で冷やさないように家にいるときは下半身はかなり着膨れしてるし。
毛布出してるし・・・
189可愛い奥様:2009/10/28(水) 10:21:38 ID:0ICh9tzp0
ウチも戸建。うちの場合、夏は涼しく、冬は寒い。
マンションの時は逆で夏は恐ろしく暑くて、冬は温かい。
マンションの時は夏はえらくエアコン代かかったけど、
冬はとても電気代がかからなかった。今は逆だけど。

それでも、地方暮らしの実家の母が言うには、
夏は同じぐらい暑いけど、東京の冬は温かいから
暮らしやすくていいねーと言ってた。
190可愛い奥様:2009/10/28(水) 10:50:44 ID:utyCubNb0
以前、府中に越す予定ですと書いたものです。
その節はアドバイスいろいろとありがとうございました。

先週越してきて、市役所に転入届けに行った帰り
教えていただいた大国魂神社にも寄ってみました。
大きな木々と木漏れ日に癒されて、究極のパワースポットだと感じました。
大げさかもですがwちょくちょく散歩に行きたいと思いました。
駅付近も自転車整列係りの親切なおじさんがたくさん居てくれて
便利さとのどかさが共存した街ですね。
東京の空はとても青いし(日本海側から来たので余計にそう感じるのだと思います)
楽しい生活が送れそうです。
これからどうぞよろしくおながいします。
191可愛い奥様:2009/10/28(水) 10:58:16 ID:dDzsezuZ0
昨日は格別に空が澄んでて青かったけど
今日はいつもの白い空だよー。
東京の空が青いんじゃなくて、台風一過だったんだよー。
192可愛い奥様:2009/10/28(水) 11:14:14 ID:Snm8EQNj0
>>190
正月に大国魂神社に行くと別の意味でパワースポットw
193可愛い奥様:2009/10/28(水) 11:22:52 ID:utyCubNb0
>>191
神社には先週行きました。以前住んでたところがほんと曇り空の日が多い地域だったもので
今日ですら青いと感じるんですよ。
>>192
初詣、行ってみます。
194可愛い奥様:2009/10/28(水) 11:36:41 ID:dDzsezuZ0
>>193
ああ、昨日の話じゃなかったのね。
勘違いしてごめん。
立川の昭和記念公園はもう行った?
うちからは遠いからたまにしか行けないけど
のんびり過ごせる好きな公園です。
195可愛い奥様:2009/10/28(水) 11:51:40 ID:utyCubNb0
>>194
ありがとうございます。今度子ども連れてドライブに行ってみます。
今はとにかく東へ西へと遊びに行きたい気分なのでw色々教えてください・・・
ってかこのスレ張り込んで勉強しますね。
とりあえず来月は酉の一に行くのが楽しみです。アンズ飴とカルメ焼き食べたくてw
196可愛い奥様:2009/10/28(水) 12:19:14 ID:2WmKSr8pP
>>194
昭和記念公園、私は行くとレンタル自転車で走り回ってしまう。
園内3周くらいすると翌日ボロボロw
でも混んでる日でも場所を選べばマッタリできるし、いいところだよね。
欲を言えば昼ご飯がもうちょっと充実してくれたら、お弁当作りから
逃れられるから楽なんだけどなw
197可愛い奥様:2009/10/28(水) 15:13:18 ID:lgePicEaO
アンズ飴とカルメ焼き食べたい!あんずよりすももがいいけど。
198可愛い奥様:2009/10/28(水) 17:31:36 ID:FIEtRBBa0
田舎から、東京出た人は、見栄に気をつけましょう。
カオリンや、結婚詐欺の女のように、ならないようにね。

東京、大好きなんです、東京。すべてなんです。都会人の私って、素敵!
田舎のことは絶対口にしませんw
199可愛い奥様:2009/10/28(水) 17:33:12 ID:aPNYkWYj0
府中奥様、おとなりの調布奥です。
調布にも飛行場とか植物園、深大寺など見所たくさんあります。
遊びに来てね!
鬼太郎もいるよ。
200可愛い奥様:2009/10/29(木) 11:14:26 ID:87ynzY85O
下がりすぎなので上げます
前にここに書かれてた池袋西武の富澤商店に昨日いったよ!
凄く満足・・・興奮しましたw
食材はもう先に富澤で見て買ってから他に行く!
201可愛い奥様:2009/10/29(木) 11:19:08 ID:Sck5s77R0
>>200
なんで上げるの?変なやつ来るよ。
202可愛い奥様:2009/10/29(木) 14:43:08 ID:3XMAhAJF0
>>200 書き込みが適宜あれば下がっててもスレ落ちしないんでひとつよろしく
203可愛い奥様:2009/10/30(金) 08:40:11 ID:kn8tb8AMO
今年大厄なのですが(33)、
5月に海外から帰ってきてから良いことが全くありません。
今更ながら厄払いに行きたいのですが、
オススメはありますか?
ちなみに文京区在住です。
宜しくお願いします。
204可愛い奥様:2009/10/30(金) 13:33:41 ID:vA1nazvk0
>>203
有名どころはこんな感じみたい
浅草寺 東京都台東区
神田明神 東京都千代田区
日枝神社 東京都千代田区
豊川稲荷 東京都港区
富岡八幡宮 東京都江東区
東京大神宮 東京都千代田区
明治神宮 東京都渋谷区
帝釈天題経寺 東京都葛飾区
波除稲荷神社 東京都中央区
やくよけ祖師 堀之内妙法寺 東京都杉並区
杉並大宮八幡宮 東京都杉並区
穴守稲荷神社 東京都大田区
高幡不動尊金剛寺 東京都日野市
深大寺 東京都調布市
大国魂神社 東京都府中市
成田山調布不動尊 東京都調布市
◆関東の三大師◆
西新井大師 東京都足立区
川崎大師 神奈川県川崎市
佐野厄除け大師 栃木県 佐野市

うちが毎年お正月に行ってる東日本橋の薬研堀不動院は小さいけど
川崎大師の分院だわ
それにしても今日は暑いわ・・・天気も良いけどマンションのせいかしら
205可愛い奥様:2009/10/30(金) 17:36:14 ID:BSE7+GUnP
>>203
厄払いのお祓いならたいていどこの神社もやってくれるし、
自分の家の土地の氏神様でやってもらうのがいいんだよ。
近くの神社を探して電話してみたら、地域の管轄エリア教えてくれますよ。
すぐにお礼参りにも出かけられるし、いいよー。
あ、もちろん家から遠い有名どころにいってもいいんだよ〜

文京区は、こじんまりしてるけどいい神社たくさんあっていいよね。
根津神社のつつじ祭りは好きなのでよく行く。
きちんと手入れされていて見事だから単に観光としておすすめ。
あのへんは美味しい店もたくさんあるし。
206可愛い奥様:2009/10/30(金) 17:39:40 ID:BSE7+GUnP
>>203
地域の管轄ってのは、氏子町(うじこまち)ともいうみたい。
いまどきはこういう感じ↓でホームページに自分の氏子町を載せてる神社もあります。
ttp://www.akagijinja.or.jp/akagi/ujikomachi/
207可愛い奥様:2009/10/30(金) 17:43:21 ID:WA/M7HYy0
新宿ユザワヤのプレオープンに行ってきました。

友の会会員対象ですが、
入り口で入会金無料(普段は500円)で、すぐ会員証発行、入場可。
ワンフロアにまとまっているのが、便利でもあり、
毛糸なら毛糸、布地なら布地の品数の少なさとも言える感じ。

オカダヤと使い分けすることになるかな。
208可愛い奥様:2009/10/30(金) 22:39:11 ID:fmkeBaU50
ユザワヤって日帰り温泉かと思ってた(語感の響きで) orz
209可愛い奥様:2009/10/31(土) 00:39:44 ID:20CIq5TEP
蒲田離れてから数年ユザワヤには足運んでないけど
まだあの毛糸ネズミのマークは現役なのかな?
あれのグッズとかあったらちょっと欲しいかも
210可愛い奥様:2009/10/31(土) 00:45:01 ID:rcX3QZS4P
>>209
ネズミじゃなくて羊だと思うのですが…
211可愛い奥様:2009/10/31(土) 03:45:01 ID:H9elOloKP
>>209
ねwwwwずwwwwみwwwwwwwwwwww
ダメだ、深夜につぼったww

蒲田のユザワヤのたくさんある建物のウチのひとつに
あの羊の大きいカラクリ時計がついてる。可愛いよ。
212可愛い奥様:2009/10/31(土) 09:03:04 ID:wb+jUO7q0
ちょww毛糸ネズミwww
213可愛い奥様:2009/10/31(土) 09:09:28 ID:vExcb8w3P
ねずみワロタww
画像置いておきますねー

ttp://www.tic-citizen.co.jp/txt/cw_karakuri/cw-karakuri09.html
214可愛い奥様:2009/10/31(土) 21:01:28 ID:VW0mQrHSO
今年はガイジン山手線ハロウィン祭はあるのかしら
215可愛い奥様:2009/10/31(土) 21:12:28 ID:O67m1xEz0
外人さんじゃなかったけど下北で仮装した若者が練り歩いてたよ。
子供たち楽しそうにお菓子貰ってた。
街角にたたずんでた全身黒ずくめ、のっぺらぼう、鎌もった死神に
一瞬追いかけられて焦った。
216可愛い奥様:2009/10/31(土) 21:15:11 ID:wb+jUO7q0
さすが下北
217可愛い奥様:2009/11/01(日) 15:43:07 ID:4ywivlHo0
日中あんなに日差しが強かったのに、今にも降りそう@世田谷
風も酷いなー。

218可愛い奥様:2009/11/02(月) 08:57:56 ID:zH2qPlXaO
ユザワヤの羊は自分の毛で編み物してるんだよね。
どことなく鶴の恩返し風味。
219可愛い奥様:2009/11/02(月) 10:22:37 ID:ShzWK6Q40
なにそのいい話
220可愛い奥様:2009/11/02(月) 12:22:14 ID:IxTqlFgPP
あれ、何か雨が降ってる
今日降るって予報だったっけ?
221可愛い奥様:2009/11/02(月) 18:41:54 ID:2xU/tUtEO
明日今日より寒いのかな?
今日とさほど変わらないなら大丈夫だわ。
222可愛い奥様:2009/11/02(月) 20:42:35 ID:B6v4DQJsP
風が異常に強い!@三鷹
玄関でごとごと音がするので見てみたら
どっかのごみ箱が飛んで来ててびっくり!
台風の時にひっくり返らなかった植木鉢が倒れてた
裏庭のトマトがどうなってるか心配だ
223可愛い奥様:2009/11/02(月) 22:12:18 ID:yR07ZQFY0
超寒い
明日も超寒いらしい
224可愛い奥様:2009/11/03(火) 03:26:24 ID:8jROFYAf0
まだ規制中かな
225可愛い奥様:2009/11/03(火) 03:27:11 ID:8jROFYAf0
書けた!規制長かったよーーーー
冷え込み&雨で風邪ひきそう
奥様がたお気をつけて
226可愛い奥様:2009/11/03(火) 03:56:14 ID:O/yjY9lJ0
コタツ用意!
227可愛い奥様:2009/11/03(火) 03:56:54 ID:O/yjY9lJ0
お、私も規制解除だ。やったー。
228可愛い奥様:2009/11/03(火) 11:58:38 ID:RUFsOg+x0
今日富士山きれい〜
229可愛い奥様:2009/11/03(火) 17:07:23 ID:+ooZjUfoP
夕焼けの富士山もきれいだわ〜
230可愛い奥様:2009/11/03(火) 17:11:40 ID:OwtKUmRj0
良い月も上がってきましたよ〜
231可愛い奥様:2009/11/03(火) 22:29:24 ID:XUuzUalMP
今日の月はきれいだね〜

銀座へ行くのに思いきってロングコートで出てみたら
ちょうどよかった。
ハーフコートの人やトレンチの人が多かったけど寒そうだったよ。
自分はマフラーではなくコットンのストール巻いてったが
ものたりないぐらいだったよ。
232可愛い奥様:2009/11/03(火) 22:35:54 ID:vBHUEDIe0
私はダウン着たよ。
それでちょうど良かった。
233可愛い奥様:2009/11/04(水) 10:03:56 ID:EqrJOee7O
何を着て外にでたらいいのか分からない・・・
コートだと早過ぎるしダウン?
234可愛い奥様:2009/11/04(水) 13:06:29 ID:oIgPLc2B0
>>199
規制で遅くなりましたがありがとうございます。
お散歩感覚でお出かけ出来そうです。
よろしくおながいします!
235可愛い奥様:2009/11/04(水) 14:45:45 ID:VYLkWPcB0
     (~)⌒\
      (::::::::::::::)
    /(*´(エ)`*)  寒いでふ〜
   //\ ̄ ̄旦\    
 // ※ \___\   
 \\ ※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
236可愛い奥様:2009/11/04(水) 15:24:13 ID:XScK9C+h0
くーまんw
237可愛い奥様:2009/11/04(水) 22:38:14 ID:s8FOSCqf0
寒いねー。
エアコンじゃ足りないので、ファンヒーター出しました。
238可愛い奥様:2009/11/04(水) 23:14:52 ID:f665kfZr0
旦那が帰ってくると蒸し暑い。旦那は家の中じゃ半袖着てるし。
さっきも暑い〜とエアコン冷房24度で入れたとこだよ。
寝室は割と広くて11畳くらいあるのに。もちろん暖房はまだ何も使ってない。
239可愛い奥様:2009/11/05(木) 09:58:52 ID:Bc1LJgS7O
悪阻で引きってたんですが、今日ちょっと出かけなくてはいけなくなりました。
世間の人は今どんな服装してますか?
キルティングジャケットは変ではないですか?
240可愛い奥様:2009/11/05(木) 10:08:30 ID:mYa/wR4G0
変どころか今の気候にベストマッチ
241可愛い奥様:2009/11/05(木) 16:07:18 ID:FO1AGhSEP
今日は薄手のジャケットで出掛けたけど、外を結構歩くならコートが良かった。
さむすぐる。
242可愛い奥様:2009/11/05(木) 16:36:30 ID:P25tFxAE0
>>239
自転車乗ったけど手袋あってよかったほどだよ。
243可愛い奥様:2009/11/05(木) 18:27:38 ID:/3pq5h0s0
私も薄い中綿コートにマフラーで丁度良かった
カーデだけとか薄いジャケットの人が信じられない
244可愛い奥様:2009/11/05(木) 20:38:59 ID:ZWo1BqtG0
あ〜良かった。たしかに手袋の必要性すら感じた一日だった。
毎年手袋は12月になってからなので、歳とって冷え性が進行したのかと思ったw

冷え性の進行って変かw
245可愛い奥様:2009/11/06(金) 14:44:20 ID:9KNd0ETm0
>>244
冷え性は血行障害だから、新陳代謝がより悪くなるという意味で「進行」はアリじゃないかw

今日は風邪がないから、日向にいるときはポカポカ暖かいけど、日が落ちてからの冷え込みが恐ろしい。
自分は耳が弱いから今週初めからイヤマフ導入した。
246可愛い奥様:2009/11/07(土) 09:36:22 ID:a8t2aql40
他板で公務員スレがあったんで覗いたら、三鷹市と東久留米市って
とこには絶対住んじゃいけないな、と思った。
247可愛い奥様:2009/11/07(土) 09:38:44 ID:ydNCRuhn0
なんで?
248可愛い奥様:2009/11/07(土) 12:40:46 ID:LiTdrOf5O
三鷹市在住だけど何でか分かんないや
地価も平均所得も公立の学校のレベルも高いし、変なのが少なくて良いよ
そもそも2chソースを鵜呑みにする時点で(ry
249可愛い奥様:2009/11/07(土) 13:08:50 ID:yJf4aFj70
ああ、三鷹と東久留米は公務員の給料が全国ベスト3に入る高給なんだよ。
250可愛い奥様:2009/11/07(土) 14:23:44 ID:MCDWushf0
>>246 そんなあなたがどこに住んでいるのか知りたい
251可愛い奥様:2009/11/07(土) 16:00:13 ID:hZRA7NU50
公務員って言ったっていろいろあるんだけど…
252可愛い奥様:2009/11/07(土) 19:41:57 ID:pmys9xND0
住民税とか高そうだな・・・
253可愛い奥様:2009/11/07(土) 20:50:43 ID:4LAXgDwnO
東久留米は公務員住宅があって、省庁勤めの公務員さんがたくさんいるのも関係しているのかな。
三鷹は東八近辺に国交省の関連施設があるし。
どちらの市も東京村の名残がある、素朴で良いところだよ。
254可愛い奥様:2009/11/07(土) 21:42:12 ID:ydNCRuhn0
公務員が高給取りの地区だと住んじゃいけないって、意味わからん。
255可愛い奥様:2009/11/07(土) 22:24:20 ID:LiTdrOf5O
>>252
住民税が高いの低いのって言う人結構居るけど、税率は一律じゃないっけ?
256可愛い奥様:2009/11/07(土) 22:41:29 ID:QgKas0Bq0
age
257可愛い奥様:2009/11/08(日) 00:44:45 ID:CM1e5GUX0
>>246
美浜区のことは何か書いてあった?
258可愛い奥様:2009/11/08(日) 00:59:28 ID:S20/EmhPO
省庁勤めの人は東大卒がほとんど。
夫が東大卒なら妻もそれなりに高学歴。
必然的に子供の学力も高い。

官僚が多く住む三鷹と東久留米に、低学歴底辺一家がうっかり住んでしまうと…

それが答えでそ。
259可愛い奥様:2009/11/08(日) 01:07:57 ID:S20/EmhPO
両親低学歴で安月給、子供は勉強苦手…
↑の一家が、官僚官舎だらけの町に住むと、
いたたまれないだろうね
260可愛い奥様:2009/11/08(日) 01:18:06 ID:S20/EmhPO
それと三鷹には、東大駒場キャンパスに通う地方学生が多く住んでるよ。
井の頭線で通えるし、東大生用の下宿が多いから。
261可愛い奥様:2009/11/08(日) 02:16:40 ID:H1zlV9VoO
つまり、そういう人たちとコネクションを持ちたい人には
うってつけの街なのねw
262可愛い奥様:2009/11/08(日) 08:01:37 ID:HoQ8bnA+0
>>260
三鷹には井の頭線とまらないとおもうけど。
駒寮の移転先が三鷹じゃなかった?

寮に入る東大生は宗教がらみも少なくないから、
コネ作る際はご注意w
263260:2009/11/08(日) 08:49:44 ID:S20/EmhPO
>>262
私は三鷹とは書いたけど「JR三鷹駅」とは一言も書いてませんよ。
私が書いた「三鷹は」三鷹市全体の意味で書きました。
三鷹市の地図をよく見て下さい。
三鷹市には井の頭線三鷹台駅と井の頭公園駅がありますよ。
東大駒場キャンパス生の下宿は、井の頭線三鷹台駅周辺にたくさんありますから。
264260:2009/11/08(日) 08:59:10 ID:S20/EmhPO
>>262
私は「寮」じゃなくて「下宿」と書きました。
マンションタイプの学生会館が三鷹台駅周辺にたくさんあって東大駒場生がたくさんいるわけ。

それにJR三鷹駅の東大生だって、一駅だけJRに乗って
結局は吉祥寺で井の頭線に乗り換えるわけでしょ?
265可愛い奥様:2009/11/08(日) 09:22:08 ID:63WJzzNz0
なんか必死すぎ
266260:2009/11/08(日) 09:30:13 ID:S20/EmhPO
>>265
必死なんじゃなくて、読解力弱い人のために詳しく説明しただけですけど。

話を元に戻します。
裁判官も、官舎を出て家を建てる場合、
三鷹市に建てる率が非常に高いです。
267可愛い奥様:2009/11/08(日) 09:37:19 ID:ErRFoN3Z0
それは子育て環境が落ち着いてそうで何よりですね
268可愛い奥様:2009/11/08(日) 09:55:53 ID:HoQ8bnA+0
三鷹には怖いおばさんがいることがわかった
そういえば死ぬ死ぬ詐欺のNHK夫婦も三鷹
269可愛い奥様:2009/11/08(日) 09:59:45 ID:xcArl5gc0
見事に東久留米市の話がほとんど出ないなw
私も生まれたときから東京に住んでるけど、こんな名前の市が
あったのはつい最近知った。
結婚してはじめて市部に住んだんで。

でも大公務員社宅郡がある話は知ってる。
財政を圧迫してる原因だって。
270260:2009/11/08(日) 10:04:41 ID:S20/EmhPO
>>268
あらあら、私の詳しい説明がカンに障りましたかしら?
だとしたらごめんなさいね。

私自身は現在横浜在住です。
三鷹には兄(裁判官)一家が住んでるのと、
私自身学生時代に三鷹台に下宿してたので、
三鷹の話題に乗らせて頂きました。
271可愛い奥様:2009/11/08(日) 10:10:45 ID:HoQ8bnA+0
更年期障害っぽい人に絡んでしまった。。。
横浜も怖い
272可愛い奥様:2009/11/08(日) 10:15:21 ID:63WJzzNz0
横浜住みが東京スレをヲチですかww
273260:2009/11/08(日) 10:18:32 ID:S20/EmhPO
>>272
一昨年まで世田谷区在住でしたから。
274可愛い奥様:2009/11/08(日) 10:19:31 ID:HoQ8bnA+0
横浜に隠居したはいいが東京に未練たらたら、と
275可愛い奥様:2009/11/08(日) 10:20:52 ID:BaQnvDSjO
三鷹を貶すと太宰治が化けて出ますからね!
小学生の頃玉川上水近辺をマラソン大会した時に、引率の先生に
「玉川上水に落ちたら太宰治のように死ぬからな!」って言われたものです。
276可愛い奥様:2009/11/08(日) 10:22:02 ID:63WJzzNz0
更年期の薬飲んだら?横浜オバサン。
277273:2009/11/08(日) 10:26:27 ID:S20/EmhPO
>>274
隠居なんかしてませんってw
30代半ばです。
来年は米国駐在決まってますし。
人を勝手に更年期にしないでね。
278可愛い奥様:2009/11/08(日) 10:33:19 ID:HoQ8bnA+0
なんだ派遣スレ名物イギリスに渡米おばちゃんか
279可愛い奥様:2009/11/08(日) 11:16:27 ID:AMGzm5hC0
変な人が世田谷から出てってくれてよかったわ…
280可愛い奥様:2009/11/08(日) 12:20:45 ID:BDo7I90aP
>>279
心の底から同意
281可愛い奥様:2009/11/08(日) 17:02:29 ID:JoWcwLiy0
育ちの良い心豊かな人はこういうことで、キィキィ言ったりしないよね。
何かよほどコンプレックスがあるのだろう・・・
282可愛い奥様:2009/11/08(日) 17:25:24 ID:H1zlV9VoO
>>261を地で行くタイプだったんだよw
283可愛い奥様:2009/11/08(日) 19:51:44 ID:eCclVO080
>>269
TOKIOの国分の実家があったような?
284可愛い奥様:2009/11/09(月) 01:16:06 ID:4bg/xY6YO
>>278
イギリスに渡米ってどういう意味?
渡米ってアメリカに行くことだよね
派遣スレの名物オバサンて誰?
285可愛い奥様:2009/11/09(月) 03:06:53 ID:fxPRgqxcO
もういい加減書き込むな
286可愛い奥様:2009/11/09(月) 06:36:06 ID:4bg/xY6YO
>>285
???
私はキィキィおばさんじゃないよ
287可愛い奥様:2009/11/09(月) 07:18:07 ID:sT8DH/t8O
美浜区ババァ死ねや
288可愛い奥様:2009/11/09(月) 07:19:18 ID:Ros7cpYKO
バカは無視しましょ。

私は田舎出身ですがやっぱり東京って楽しいし便利だなーと思います。一生実家帰りたくないよ。
東京の中ではあまり東京らしくない赤羽に住んでるんですがスゴく便利で住みやすいです。

住んで12年になるけどホントいい。都心部に住むのは怖いし田舎はイヤ!な私にとったらベストな場所だなぁ。
埼京線がとても便利なんですよね。
289可愛い奥様:2009/11/09(月) 08:31:58 ID:W27+Lwks0
どうして都心部が怖いの?六本木のような繁華街ってことなのかしら?

転勤族なのでアド街見る度に、そこに住みたくなってしまうw。
290可愛い奥様:2009/11/09(月) 08:55:24 ID:iym0aZQe0
>>288
主人が多摩地区に単身中で、2ヶ月に一度の割で半月ほど遊びに、
いえ、主人の世話で滞在しています。
田舎に較べて美術展がとても多く、しかも出品物も有名どころが多く、
あまり興味はなかったんだけど今は足繁く通っております。
テレビや雑誌でおいしいお店などの紹介があると、
いける距離なので一層興味を持って観ています。
電車やバスの路線が多く夜遅くまであるのも動きやすいし、
気楽にお酒を飲める。地元はどこに行くにも車なので。

しかし、正直お金がないとこういう「都会の暮らし」を満喫できん。
お金がないなら地方都市の地元の方が身の丈にあった暮らしができる。
多分来年にはおさらばなので、それまでは散財して、後は地道に生きよう。
291可愛い奥様:2009/11/09(月) 09:36:24 ID:nL5JN86N0
>>290
確かにお金があるに越したことはないけれど
なくてもそれなりに楽しめるのも都会の良さだよ。
最近は以前に比べて買い物欲がないので、
パスモとランチ代だけでも銀座に行ける。
(それはそれで悲)

そういえば…以前プランタンの近くに、
何百枚ものきれいな紙の中から好きなものを3枚もらえる、
製紙会社のテナントショップみたいなのがあったのだけど
ご存知の方いませんか?
もう無くなってしまったのかな・・・。
292可愛い奥様:2009/11/09(月) 10:13:43 ID:wjykGL1H0
高級レストランも美術館も良いけど東京は住むのが楽しい。
街歩きを楽しめるのがいいね。
不動産は高いけど商店街が頑張ってるところは安くて美味しいものが売ってていい。
公園多いし寺院仏閣名所もあちこちにあって説明の看板読んでて面白いし。
意外と緑が多い。
交通便利だし。
最近は海よりも見違えるように綺麗になった。
ここで話題の三鷹は散歩路がいいね。
293可愛い奥様:2009/11/09(月) 10:35:45 ID:4bg/xY6YO
>>284>>286です。
他人と同一視されてるみたいですが違いますのでどうかご勘弁を。
私はたまたま今日初めてこちらに訪れた新参者です。
空気読めないくだらない質問してすみませんでした。

さて・・・
私も地方出身で今年から文京区に住んでます。
東京は町を歩いてると芸能人に普通に出くわすので驚いてます。
ドラマのロケに遭遇することも多々あって、やっぱり田舎とは違うなあと。
田舎に芸能人が来ようものなら群集にとり囲まれ、サインと握手攻めの嵐。
でも都内では一般人は芸能人に全く騒がないのですね。
慣れでしょうか
294可愛い奥様:2009/11/09(月) 10:45:08 ID:Q8Q3HCjb0
慣れはあるけど
ロケなら仕事だしプイライベートであれば騒いだら悪い
騒ぐほどのことかみたいな感覚でしょう
295可愛い奥様:2009/11/09(月) 10:57:43 ID:I/d3iC8U0
サインや握手を求めたいような芸能人が思い浮かばない・・・
有名人を見ても、「あ、○○さんだ・・・」って思うだけ。
296可愛い奥様:2009/11/09(月) 11:29:05 ID:llIE0gNYO
>284
「イギリスに渡米する」と宣った馬鹿が居たんだよw
297可愛い奥様:2009/11/09(月) 12:03:30 ID:Ros7cpYKO
>>289
雪国のド田舎出身としては犯罪イコール東京!と言うイメージがあって…。高校まではそんな風に思ってました。
それでなんとなく十条から赤羽へ。
でも都内の方が夜も電気が付いてるし人もたくさんいるから今では怖くないです。
あと他人に干渉しないところも好きです。東京にはいろんな選択肢があるし自由だなぁと思います。
赤羽は一本で大宮から池袋、新宿、恵比寿、横浜まで行けるところがすごく気に入ってます。
298可愛い奥様:2009/11/09(月) 12:36:36 ID:/hudHYEw0
駅のゴミ箱使えなくなってるけど、これってオバマ来日の警備の一環?
299可愛い奥様:2009/11/09(月) 13:17:57 ID:5ZoKF5KE0
>>298
あー確かに要人来るときにやるよね。
面倒だなー。
300可愛い奥様:2009/11/09(月) 14:16:56 ID:xsS1h6Cv0
>>298
渋谷駅は警備の警官山盛りでしたよ。
301可愛い奥様:2009/11/09(月) 14:34:31 ID:BuYv89P/0
オバマさんか!
てっきり整形した犯人のためかと思ってた。
302可愛い奥様:2009/11/09(月) 15:01:53 ID:5ZoKF5KE0
石原がまだオリンピック招致(2都市開催)で騒いでるって?
勘弁してほしいわーーーーー!
303可愛い奥様:2009/11/09(月) 15:51:14 ID:GSa8pLVwO
小さい頃に三鷹市住んでて普通の市立小学校に通ってたけど、
給食の時間は机の上に学校支給の白いテーブルクロスかけて食べてたんだよね。
その後、他市に引越したら机の上に直に給食で、子供心に、なんか不衛生だし
ランク落ちたーみたいな気分を味わったのを今でも覚えてる。

あの文化はまだ続いているんだろうか?
三鷹の話が出てたのでちょっと思い出しました。
304可愛い奥様:2009/11/09(月) 16:19:50 ID:2NhTvYQF0
世田谷もテーブルクロスかけてたよ〜。
それより転校したとき(世田谷→他県)ビン牛乳からパック牛乳になったことのほうが
カルチャーショックだった。
でもビンは割っちゃう子もよく居たし、子どもにはパックの方が断然イイ!
って思ったなぁ。
305可愛い奥様:2009/11/09(月) 17:48:18 ID:KYLwWWLTP
変な人が寄って来るから三鷹は禁句
306可愛い奥様:2009/11/09(月) 19:20:09 ID:ali8MdQRP
あれ?大田区海寄りに住んでたけど
給食の時はテーブルクロスかけてたよ
307可愛い奥様:2009/11/09(月) 19:45:34 ID:Cz613aYR0
>>288
赤羽奥様、ペーパー子には遭遇なさいましたか?
以前友人がピンクの服を着ていたら、ペーにポンと後ろから肩をたたかれ
「ピンク好きなの?」と話しかけられたと言っていました。
308可愛い奥様:2009/11/09(月) 20:00:38 ID:Nw4B57Wu0
>>307
いいなあ、それw>「ピンク好きなの?」
ペーさんだけなら池袋東武側のショッピングモールで見たことがある。
残念ながらピンク着用ではなかった。
309可愛い奥様:2009/11/09(月) 22:39:33 ID:o6lxzcM10
杉並で小学校二校&中学校に行ったけど、ランチクロスは使わなかった。
給食と言えば、練馬の子はセンター給食が多かった気がする。
高校になって中野、練馬の子と給食の事を話すと、結構色々違って面白かった。
310可愛い奥様:2009/11/09(月) 23:21:51 ID:hDFdJR/X0
「ピンク好きなの?」 www
311可愛い奥様:2009/11/10(火) 05:01:14 ID:pqC8AIOO0
ペーは国技館に行くと普通に遭遇するw
312可愛い奥様:2009/11/10(火) 18:54:08 ID:CGV1lHGSO
関係ないが、練馬区の小・中学校では、検便がなかった。
他の区の友達はみんなやったらしく、ちょっとビックリしたのを覚えてるw
313可愛い奥様:2009/11/10(火) 19:09:01 ID:eyc4BBF8P
そういった食育関連の細々したことは
教師の考え方によるところが大きいかも。
世田谷の小学校だったけど、
校長が食育に超力をいれてて給食も美味しく
文部大臣が給食を視察(というか食べに)にきたこともあった。
もちろんテーブルクロスもあり。
私立だけじゃなく公立でもなんとなく教師によるカラーってあるし。

それより明日からまた雨だね。
洗濯物が乾かせないよー。
314可愛い奥様:2009/11/10(火) 19:15:41 ID:KFpFUhoJ0
>>312
練馬区出身だけど、私の世代では普通に検便あったよ?
312の学校がたまたま実施してなかったとか、
検便のときに休んだんじゃない?

ついでに>>309
私の世代だと小学校は給食センターじゃないほうが多かったよ。
給食のテーブルクロスもあった。
315可愛い奥様:2009/11/10(火) 19:58:49 ID:0y1KyZAl0
お盆があって、食器が独立していて、学校の給食のおばさんの調理だったな〜
転校したら一体型のトレーになっていて、汁ものは犬食いせねばならず
ショックだったな
316可愛い奥様:2009/11/10(火) 20:02:49 ID:fS+2vsJe0
給食時のテーブルクロスは無かったなぁ@杉並
お盆にセラミックだっけ?の食器で、先割れスプーンじゃなくて
お箸かスプーンフォークだった。
自校調理でめちゃくちゃ美味しかったので、今でも食べたくて夢に見る。
317可愛い奥様:2009/11/10(火) 20:41:37 ID:XlWd5vT3O
話題の三鷹出身でしたが、テーブルクロスありました。個人個人で用意してたよーな。
全く家に持って帰らない男子のテーブルクロスはしわくちゃで薄汚れてた。
誰も気にしてなかったけど。
318可愛い奥様:2009/11/10(火) 21:32:03 ID:CO5w0vo/O
公立でも食育に力を入れてくれる学校なんていいね
小学校6年間の給食時間は子供に意外と大きく影響残しそうだからな
まあ公立だとあんまり贅沢も言えないけどさ
319可愛い奥様:2009/11/10(火) 21:35:00 ID:hnCkeezI0
文京区出身だけど、福利も充実してて良い区なんだけど、子供心に成人式の会場が
「教育の森」なんていう体育館なのが不満でしょうがなかった。
渋谷区の子はバンギャの憧れ渋公だったし、中野区の子は中野サンプラザだったし、
大宮市の子は大宮ソニックシティだったし、横浜に至っては横浜アリーナだったのに!
成人式前に学校の皆と成人式どこでやるの?って話の時に、妙な引け目を感じたよw
東京ドームでやらせろとまでは言わないが、せめてシビックセンター使わせろ。
320可愛い奥様:2009/11/10(火) 23:04:41 ID:Jtv93eeaP
雨降ってきた
明日はお医者さんへ行かないといけないのに憂鬱だ
321可愛い奥様:2009/11/10(火) 23:06:01 ID:Jtv93eeaP
雨降ってきた
明日はお医者さんへ行かないといけないのに憂鬱だ
322可愛い奥様:2009/11/10(火) 23:06:56 ID:vDoBvUUQ0
大事な事なので2度書き込みました
323可愛い奥様:2009/11/11(水) 00:00:37 ID:Jtv93eeaP
>>320>>321
ホントだハズカシスorz
324可愛い奥様:2009/11/11(水) 00:22:41 ID:IAFHurOxO
>>313
部屋干ししないの?
ダウニー(輸入消臭柔軟剤)使えば、いやなニオイしないよ。
うちは一部屋を、雨の日の洗濯物干し用の部屋にしてる。
325可愛い奥様:2009/11/11(水) 00:36:27 ID:IAFHurOxO
質問してもよろしいですか?
皆さんおっしゃる給食のテーブルクロスとは
机全体をすっぽり覆う大きな布のことですよね?
お盆の下に敷く「ランチョンマット」のことではなくて。
ランチョンマットなら持参した記憶ありますけど、
いわゆるテーブルクロスを使った記憶は無いです。
326可愛い奥様:2009/11/11(水) 02:22:58 ID:T5VIRmcm0
>>324 ダウニー電車の中とかで臭いから使わないでよ
327可愛い奥様:2009/11/11(水) 04:21:30 ID:SXQbsW6iP
部屋干しには、洗剤を特に選ばなくても
干してすぐに扇風機をあて続けてたら
嫌な匂いもなく乾く。
さっき干しおわって外が雨だから
扇風機稼働中。
328可愛い奥様:2009/11/11(水) 07:11:45 ID:21ZXo7a30
>>325
それわたしもおもった。
うちの方では「ナフキン」とよんでたね。

テーブルクロスっていうと、4人分とかの机くっつけて、全体にふわっとかけるイメージ
329可愛い奥様:2009/11/11(水) 07:15:21 ID:IAFHurOxO
>>326
ダゥニーはニオイ不快なのですね。
すみませんでした。
ではフレア等の日本製消臭柔軟剤はどうでしょうか?
日本製でも香りは不快ですか?
330可愛い奥様:2009/11/11(水) 07:27:07 ID:21ZXo7a30
私はシャンプーのマシェリの匂いが不快!
331可愛い奥様:2009/11/11(水) 07:42:30 ID:pi/2YQ7KO
雨だけどなんかあったかいね、これから寒くなるのかな?

>>328
うちの学校は、机いくつかくっつけて上からふわっとかける大判のやつだったよ
332可愛い奥様:2009/11/11(水) 09:13:56 ID:2T3mNG6FO
ダウニーはダメニーと言われてる位だからね、、
333可愛い奥様:2009/11/11(水) 09:57:41 ID:Ewk2ghMhP
アメリカに住んでた時にダウニー好きで使ってたけど、冬に日本に帰って来て、
翌年夏に夏物衣類を出した時、全然違うくっさい匂いになってて愕然とした。
アメリカにいた時は半年しまっておいても別に香りの劣化はなかったと思う。
元々乾燥してる上に乾燥機常備のアメリカで作られたものだから、日本みたいな
高温多湿なところで室内干しなんて想定外なんだと思うよ。
日本では日本の洗剤柔軟剤を使うのが一番。

特に東京は夏の湿気が凄いから、香りものの使い方はほんと注意しないと。
フランスみたいに体臭隠すために香水振りかけたら電車内バイオテロだわ。
334可愛い奥様:2009/11/11(水) 10:38:42 ID:hhCyzVS1P
どうしてもパルコまで行かなきゃならない用事があるのだが・・
すごい雨で外に出たくないよぅ
335可愛い奥様:2009/11/11(水) 10:51:26 ID:IAFHurOxO
>>333

>>329です。ありがとうございます。
参考になりました。
外国仕様のものはやめといた方がいいですね。
気をつけます。
そういえばオーストラリアに旅行に行った時、
スーパーでマカロニサラダを買ったら
香水のニオイがして食べられませんでした。
食べ物に香水のニオイつけるなんて信じられません。
逆に一部の欧米人は醤油や鰹だしを臭いと思う人もいますからね。
文化の違いですよね。
336可愛い奥様:2009/11/11(水) 10:54:04 ID:IAFHurOxO
>>334
タクシーは?
337可愛い奥様:2009/11/11(水) 11:02:54 ID:cg140uwJP
香水臭いと言えば
じらい屋のチャーシューは口に入れると化粧品の臭いがする
あれさえ無ければ柔らかくて美味しいのに
338可愛い奥様:2009/11/11(水) 11:10:07 ID:ezyWOh3yO
>314
「私の世代」と2回も書くくらいなら、はっきりと年齢書けや
339可愛い奥様:2009/11/11(水) 11:35:31 ID:/Gxg2O2I0
雨量より案外寒くないよ。今日。
厚着して出かけないほうがいいかも。
340可愛い奥様:2009/11/11(水) 12:27:40 ID:q+GpQXC30
午前中すごい雨だったねー!!
南部はまだ夕方まで注意が必要ならしい。
気温は低く無さそうでそんなに寒くは無いね。

>337
八角の香りじゃないの?
341可愛い奥様:2009/11/11(水) 12:57:04 ID:hhCyzVS1P
パルコ行って来た
人少なかった
オバマが来るせいか駅が厳重警備で、いたるところに警官が立ってた
342可愛い奥様:2009/11/11(水) 14:44:17 ID:LFzqQ3ly0
今日乗った山手線、
明治のミルクチョコレートの宣伝Ver.だった。
銀色に黄緑ラインを予測していたので
ダークカラーの車体が来てビックリ。
343可愛い奥様:2009/11/11(水) 14:48:19 ID:Ewk2ghMhP
>>342
あれは元は山手線の命名100周年記念バージョンで、昔の茶色い山手線を
模したものなんだって。
明治がスポンサーなんだろうけど、まるで全体がチョコの広告のようだよねw

洗濯物を部屋干ししてるから湿気が凄い。でも暖房つけると暑いし、除湿を
入れると微妙に寒い…どうしよう。
344可愛い奥様:2009/11/11(水) 21:07:40 ID:LFzqQ3ly0
ああ〜、チョコの宣伝じゃなかったのか。
懐かし版だったんですか…。
阪急線のようで、本当にびっくり。
向かいのホームには、秋田小町スポンサー版が停車していました。
345可愛い奥様:2009/11/12(木) 04:05:41 ID:UKmyBIA10
規制に次ぐ規制で疲れたーーー
346可愛い奥様:2009/11/12(木) 14:05:44 ID:XeI/zK+8O
パート先の休憩時間にトイレでカキコミしてます。

今夏から夫のボーナス2割カット、冬のボーナスも去年より大幅減額の予想。
月給も今年から大幅減額。
これからますます子供(高校生、小学校高学年)の教育費がかかるのに…

私はパートの掛け持ち&生活費削減やりくり頑張ってるけど、
お金に羽が生えたようにどんどん消えていきます。
正月の姑宅帰省を本当はやめたいけど、怖い姑なのでそんなわけにいかず。
去年までの新幹線帰省をやめて車で帰省します。
それでも帰省土産だの、甥っ子姪っ子へのお年玉にお金が消え。
食品や雑貨はドンキホーテやスーパーの特売で買い、
夫婦の衣服は一昨年からずーっと買わず、
革靴が破れたらボンドで補修。
私は美容院に行かずに自分でカット、夫と子供達は千円ぽっきりの激安理髪店でカット。

こんなにこんなに努力してやりくりしてもお金が足りなくて困ってます。
347可愛い奥様:2009/11/12(木) 14:15:39 ID:2vn2qxlIO
カネコマスレの誤爆かな?

スッキリ晴れないかな。
部屋干しの洗濯物の乾きが悪い。
348可愛い奥様:2009/11/12(木) 14:22:35 ID:XeI/zK+8O
嫁入り時に持参した着物を何着か売りましたが
30万だったものがたったの千円。
本や衣服やCDもリサイクル屋に売ったけど
雀の涙ほどにしかなりませんでした(ノ_・。)
349可愛い奥様:2009/11/12(木) 14:26:26 ID:XeI/zK+8O
>>347
誤爆でした。
金コマスレに移動しますスマソ
350可愛い奥様:2009/11/12(木) 14:35:34 ID:Ehu5sqY9P
奥様トイレ長杉ww
351可愛い奥様:2009/11/12(木) 18:02:48 ID:uPBN3b+S0
今日が天皇陛下の祝典の日とは知ってましたが、
パレードがあるとは知らなかった。
明日はオバマも来るし、首都圏は厳戒態勢ですね。
・・・パレード見たかった。
リサーチ不足でした・・・orz
352可愛い奥様:2009/11/13(金) 08:25:30 ID:OatfDbgF0
昨日あちこちで日の丸が揚がってて「なんでだろう?オバマ?」なんて見当違いなこと考えてたw
即位20周年だったんだね
353可愛い奥様:2009/11/13(金) 08:43:49 ID:xYHItftgO
上野の、皇室の至宝展見に行ってこようかな
354可愛い奥様:2009/11/13(金) 09:40:19 ID:NRKclMCB0
エグザイルの歌は?だったけど、夜の二重橋本当に素敵だね。
あの電灯や装飾本当に素晴らしい。
空襲がなければ東京にもっとあのレベルの建築物が残っていたのかな。
上野のこども図書館の内装も素晴らしい。あれも残って本当に良かった。
両陛下は寒そうだったね。天皇陛下は前傾姿勢になってしまっていた。
皇后はきちんと立ってらしたけど。
355可愛い奥様:2009/11/13(金) 10:06:20 ID:PxdEHCaY0
記念硬貨・切手まだ売ってるかな〜?
500円のほうでいいから。
356可愛い奥様:2009/11/13(金) 14:18:15 ID:X1TsdKgLO
眞子さまが三鷹にやってくる!流行りに敏感だねっ
357可愛い奥様:2009/11/13(金) 14:39:41 ID:K3c59fyN0
>>356
車で通学されるのかな?
358可愛い奥様:2009/11/13(金) 15:27:56 ID:WYt5PBh+0
ICUって文化祭がちょっと面白いんだよね、確か
359可愛い奥様:2009/11/13(金) 18:17:23 ID:z3/IXVhF0
眞子様に遭遇出来るかな〜
360可愛い奥様:2009/11/13(金) 18:37:05 ID:kqA8NRrb0
でも、したいか?
361可愛い奥様:2009/11/13(金) 19:00:02 ID:Opg2Rpc/P
マジレスするとどう考えても車通学だし、普通の子みたいに街を
うろつけるわけじゃないから、学内にでも潜りこまない限り
見かけることすらないだろうけどね。
もちろん大学の警備も厳しくなるだろうし。
眞子さまヲタ多そうだから、しっかり警備してあげて欲しい。
362可愛い奥様:2009/11/13(金) 21:44:56 ID:yw6P93xCO
明日は六義園へフレーベル少年合唱団を観に行くのだ。
ショタではないが、少年の歌声は好きだわ〜
363可愛い奥様:2009/11/13(金) 22:41:26 ID:G88djyfC0
>>355
今朝もジジババが近所の信金に行列作って並んでたよ。
364可愛い奥様:2009/11/13(金) 23:19:11 ID:RaSwmrf+O
今夜は冷えるね〜
365可愛い奥様:2009/11/14(土) 05:37:26 ID:+GQpK7wbO
今日は伊勢丹の北欧フェアに行こうと思ってたら、
売り子してるデザイナーがTwitterでお客さんの悪口書いてて萎えちゃったよ…
「動物的本能が強くて酷い」とか「知識をひけらかしたがる」とか。
伊勢丹の店員さんはしっかりしてるイメージだけど、売り場に立たせる以上は外部者もしっかり教育してほしいわ。
366可愛い奥様:2009/11/14(土) 06:15:49 ID:FZaFrzOt0
それは苦情入れてもいいんじゃない?
見苦しいって。
367可愛い奥様:2009/11/14(土) 07:35:51 ID:FVa5Wgek0
売り子してるデザイナーってなに?
デザイナー本人がテナント出してるってこと??
368可愛い奥様:2009/11/14(土) 07:57:27 ID:TCRyME9U0
>>365
さっき、ざっと読んできたけど、その人のツイッターってなんか不愉快になるね。
369可愛い奥様:2009/11/14(土) 08:39:31 ID:16trzlJm0
うん、苦情を入れて良いレベル。
370可愛い奥様:2009/11/14(土) 08:40:59 ID:+GQpK7wbO
うーんやっぱりクレーム入れようかな…

>>368
そうなの!
あの上から目線と高圧的なもの言いは何なんだろ…
371可愛い奥様:2009/11/14(土) 11:15:52 ID:Ok2ezc9k0
自由が丘の近くに引越して数ヶ月。
ちょいちょいご飯食べに出かけたり
するものの、どーも気にいらない
店ばかり。探し方が悪いのかなあ。

自由が丘の食べ物やさんで、
お勧めがある奥様いらっさいますか?

因みに好みでないお店は…
おしゃれに少ない量をちんまり盛付けて
あって、ランチで1500円〜とか、
味も量も接客もインテリアも普通だけど、
値段は二人で酒抜きで1万越えとか。

特別グルメじゃないんだけど、
「この味でこの量ならこの金額は安い!」
「高いけど納得の味と接客」
または「とにかく美味しくて安い!」
みたいな所が知りたいです。
372可愛い奥様:2009/11/14(土) 11:35:15 ID:bHA2WhmX0
自由が丘はあまり行かないけど、都内だと酒抜きで1万超って
結構普通じゃない?
今までどういうところでよく食べてたのかくらい書かないと
ガストかサイゼリアくらいしか勧められないんじゃ…
373可愛い奥様:2009/11/14(土) 11:58:00 ID:RppnGTlP0
モヤさまで見たけど阿佐ヶ谷の玉子アートのおやじがいる米屋って有名?w
374可愛い奥様:2009/11/14(土) 12:00:30 ID:7Y2pCmSU0
>>371
ggrk
375可愛い奥様:2009/11/14(土) 12:36:02 ID:id1UexpsO
あれっ?晴れ間がのぞいてる。
376可愛い奥様:2009/11/14(土) 12:51:12 ID:a67oPgmKP
>>371
探し方が悪いと思う。
南口の古本屋に行けば地元の人たちが作った自由ヶ丘ガイドが売ってると思うから
それを買ってみてあたりをつけてから地味にあたっていくのがいい。
それか馴染みのバーをつくるか。
他の繁華街と違って地元で飲む人が多いし
さらに常連になるような人達は自由ヶ丘に昔から住んでる人が多いし。
店の移り変わりもはやいから、人に聞くのが一番。
それができないなら、
にちゃんで探すよりぐるなびや個人ブログで探す方がいいよ。

あとは自由ヶ丘デパートのレストランを片っ端から食べて行けばいいよ。
三階のはじっこの茶色い犬がいるエスニック系の店は美味しかったよ。
そこを含めて美味しいパン屋とか寿司屋とかもあるけど、
店の名前を知らないことに気づいた。
たいてい「ファミマ前のパン屋」「車のタコス屋」とかで通じるから。

小さい頃からずっと通ってて今はもうないガード下の鯛焼き屋も名前しらないままだったな…
377可愛い奥様:2009/11/14(土) 12:52:10 ID:VJO/Al0d0
>>363
ジジババじゃなくても在日以外は並んでたよw
378371:2009/11/14(土) 13:54:27 ID:Ok2ezc9k0
反感かってるみたいで申し訳ないです。
一応補足までに…。
好きな、というか今までよく行くいって
いたお店は、
焼肉→鹿浜のスタミナ苑、雪谷の金剛園
タイ料理→新宿のバンタイ
ベトナム料理→蒲田のミレイ
寿司→銀座の小笹
和食ぽい所では、広尾や銀座の泥武士
イタリアンが好きで以前は赤坂の
グラナータに行っていましたが、
味とメニュー構成が変わってからは
ジプシーです。

それに上記の店のいくつかは、
子蟻になったいまはなかなか行きづらく
なってしまいました。
なので近所でいいお店はないかと
思って。

実家は久が原で、幼い頃は自由が丘の
蟹谷やスエヒロに連れていって貰って
いたのが、良い思い出ですが
両店ともいまは無く…寂しいです。

まずは、自由が丘デパートから行ってみます。




379可愛い奥様:2009/11/14(土) 14:06:06 ID:1zOuVnVk0
長々言い訳うざ
380可愛い奥様:2009/11/14(土) 14:23:34 ID:AQsJtF1E0
近所で酒なしで1万とかふざけんなだな。
酒込みでせいぜい8千円じゃないと相当気に入ってないかぎり行かない。
381可愛い奥様:2009/11/14(土) 14:47:20 ID:2RGiAyCq0
あのあたりにいいお店はいろいろあるけど、こういう人には教えたくない。
382可愛い奥様:2009/11/14(土) 19:25:35 ID:8odFSz6O0
>>365 そういうのは削除される前にRTしまくってさらすべしw
383可愛い奥様:2009/11/14(土) 22:21:54 ID:Ok2ezc9k0
自由が丘デパート、早速行ってみました。
三階の端はバーみちのくでしたので、
二階のベトナム料理やさんに。

美味しかったです!
お店の人も感じ良かったし。
また行きたいです。
ありがとうございました‼

384可愛い奥様:2009/11/15(日) 02:25:11 ID:qijB/tdc0
なんかたまに意地悪な感じの人いるねー。
385可愛い奥様:2009/11/15(日) 02:37:19 ID:umL4lU4R0
自由が丘じゃなくて吉祥寺とかならみんな親切に教えてそうw
386可愛い奥様:2009/11/15(日) 08:28:46 ID:YdnF4FXh0
>365
その人フォローが多いから検索してみたら本とか出してて
結構有名な人なんだね。
387可愛い奥様:2009/11/15(日) 14:54:45 ID:eYAMTlfmO
うわ…
388可愛い奥様:2009/11/15(日) 17:57:09 ID:Br77HU/B0
>>386
N速で祭りにしてあげたらいいよ
389可愛い奥様:2009/11/15(日) 18:30:45 ID:BLW4NH0+P
今日は富士山がきれいに見えたよー@葛西臨海公園
天皇在位20年記念で水族園も入園無料だったせいか
すごい混雑だった。

天気が良かったけど、遊びにいく事ばっか考えて
洗濯物の存在を忘れてたorz
390可愛い奥様:2009/11/15(日) 21:05:38 ID:l/Yk1A7t0
今日、都立清瀬小児病院の存続の
署名をおねがいされたんですが、
事情がよくわからないので、お断りしました。

調べてみたら、都議会の共産党系の団体の
ようですが(近くで宣伝カーも走ってた)、
詳しい事情や経緯のわかる奥様いらっしゃい
ましたら、教えて下さい。
391可愛い奥様:2009/11/15(日) 21:45:01 ID:Bv0XAXoS0
>>390
石原都知事が小児病院をなくそうとしてるそうです。
うちは梅ヶ丘が近いので、梅ヶ丘にある病院の話を聞いたような記憶があります。
清瀬と梅ヶ丘と江東区の方の小児病院をなくす予定だったような?
詳しくなくてすみません。
392可愛い奥様:2009/11/16(月) 00:26:38 ID:/Ey7w8+b0
>>390
清瀬、八王子、梅が丘の小児病院を統合して府中あたりに移動するって話じゃないかな。

統合される病院の近所に住んでいて子供を連れて行った事もあるし、専用救急車が昼夜構わず
走りまくっている様子をよく見ているので、統廃合が必要だとはとても思えない。
左は大っっっっっ嫌いだけど、小児病院存続の署名はさせてもらった。
393可愛い奥様:2009/11/16(月) 00:40:25 ID:Ors6/EUq0
自分ちの子供はもう小児科という年齢じゃなけいけど、
都立の小児病院の統合化反対という意見には同意も署名もしたいわ。

あと老害都知事が面子をかけてるような「再びの五輪招致」にも反対したい。
394可愛い奥様:2009/11/16(月) 02:04:24 ID:U85UsZ4fP
>>392
> 清瀬、八王子、梅が丘の小児病院を統合して府中あたりに移動するって話

その府中にできるセンターというのは、当初は確か2007年くらいを目途に出来上がる
予定じゃなかったっけ?それが延期になったという話を聞いてから久しいけど、
まだ出来てないの?
私も統合は賛成できないな。一か所に統合しちゃったら、いざという時に救急車で延々
運ばれることになりそうで怖いし、長時間かけて通院しなきゃならない子供が沢山出る。
395可愛い奥様:2009/11/16(月) 07:03:04 ID:LhOt6BuQ0
>>365
今日、まさにその北欧フェアに行く予定・・。
そのデザイナーって誰?
うっかり買わないようにするから教えてくだされ。
396可愛い奥様:2009/11/16(月) 09:18:45 ID:R9JHENJq0
左翼と小児専門病院廃止は関係ありません。

清瀬は埼玉県の救急車も受け入れてるらしいけど、
梅が丘は近所の川崎とか(神奈川県)、江東区は荒川挟んで千葉県
なんかの救急車も受け入れてるのかな?

府中の病院に統合されたら本当に受け入れ拒否なくなるの?
また医者がダダこねたら結局受け入れ拒否とかおこるんじゃないの?
397可愛い奥様:2009/11/16(月) 09:46:44 ID:qX2EPOnH0
>>396
署名を募ってる参加団体自体は左翼とされる団体ではあるよ。
ソースは私。

それはそれとして、
医者はダダこねたくてこねてる訳じゃないので、
そんな書き方しないでやって欲しいよ。
398可愛い奥様:2009/11/16(月) 09:53:01 ID:OWdoUUy+0
もう、納税額に応じて病院の待遇変えてほしい。
399可愛い奥様:2009/11/16(月) 10:01:15 ID:OWCdzZ1v0
いや、別に医者が「これから食事だってのにめんどくさいな〜」とか
「この患者みるのやだ〜」とか
わがまま言って受け入れないわけじゃないから。

患者さんが殺到してしまったり、医療側の人員が足りなくなって手が回らないから
受け入れられないんだからね。
引き受けてるからには責任がある。
そして、物事には限界がある。ない袖はふれない。

受け入れ拒否って言い方、なんとかならないかな〜
すごく人聞き悪い。
ちょっと言葉の端々に反応してみました。

400可愛い奥様:2009/11/16(月) 10:09:15 ID:qX2EPOnH0
>>399
確かに。
受け入れ不能とか、受け入れ不可とかの方が近いニュアンスなのでは。
401可愛い奥様:2009/11/16(月) 11:09:22 ID:vI1/ddRI0
>396
荒川挟んだ向こうは江戸川区ですw
江戸川区の子も救急で墨東病院に搬送されるみたい
402可愛い奥様:2009/11/16(月) 12:20:59 ID:T/zLSGt/0
医者が本当に、受け入れを拒否する理由なんて
医者側だけの言い分じゃ信用できないから、その辺のこと
含めて第三者期間ができればいいのに。

墨東は昔から医療ミス多かった。
いまでも搬送されるとき選べるならここは断るひと多い。
403可愛い奥様:2009/11/16(月) 12:28:14 ID:neZolokf0
>>399-400
そうだよね。人的要因か施設的要因で受け入れたくても受け入れられないと思う。
お医者さんは人の命預かってるんだから、慎重にならざるを得ない面があるし。

緊急手術の必要性がありそうな場合とか、専門の医師・スタッフ・機材が揃わないと
ダメだろうし・・・。
定期的に通院してる大人の予定の入院・手術だって、病院によっては数ヶ月待ち。
体調管理して病状安定させて、場合によっては手術に備えた服薬治療をして臨む。
それでも手術って手段には高いリスクが付き纏う。
緊急だと更にリスク増えるから、相応の体制じゃないと難しいと思う。

話し変わりますが、
通院してる大学病院に薬もらいに行ったら、感染症外来の規模が大きくなってた。
通路一つ潰してパーテーションで囲って受付が作られててビックリ。
404可愛い奥様:2009/11/16(月) 12:51:21 ID:PauYgsf+O
>>395
今日はいないみたいだから気持ちよくお買い物できるかとw
行ってらっしゃい!

伊勢丹に電凸してみたら、然るべき対応をしますとのこと。
うーん、来年は呼ばないでほしいわ。
405可愛い奥様:2009/11/16(月) 14:37:08 ID:qX2EPOnH0
>>402
まあ確かにそれは理想なのかもしれないけど、今の時点で医師が足りないのに、
しちめんどくさいことさせられたらなり手がますます減っちゃうよ・・・
今本当に能力のある人間は医者になんかならない、
権威も時間もなければ給料も低い、って医者が言ってたよ。
406可愛い奥様:2009/11/16(月) 15:25:41 ID:HO1TzjXb0
梅ヶ丘病院って精神科なのに、救急車で乗りつけるってケースあるの?
自分は早く移転してほしい派だわ。
407可愛い奥様:2009/11/16(月) 15:29:36 ID:TG/A2t5G0
北欧デザインなのにデザイナーが日本人なの?
伊勢丹のHP見てみたけど、名だたる北欧人デザイナーの
名前しか載ってないわ。
408可愛い奥様:2009/11/16(月) 16:03:34 ID:Yxl7LZ+h0
ttp://twitter.com/metaboyana

ぐぐってtwitterは見つけたけど、どの店とかは自分で調べてくだされ
全体で読むと別にこういう人なんだなって感じでしたわ。
その問題発言自体も、実際頷けるところあるしさw
409可愛い奥様:2009/11/16(月) 16:28:17 ID:oIdzyF3k0
勝手に開封等は客が悪いと思うけど、
本当に地方からの客なのか?
相手があって商売成り立つ訳だから、言い方変えたほうがいいと思った。
410可愛い奥様:2009/11/16(月) 16:45:57 ID:OWdoUUy+0
まあでも、このデザイナーの品物は買わない、で済ます程度でいいんじゃね、と思った。
わざわざ2chに晒して炎上狙いっつーのも大人げないレベル・・・
411可愛い奥様:2009/11/16(月) 17:46:21 ID:TG/A2t5G0
>>408
アリガトン。以前スウェーデンに住んでいたとき、スウェ鉄道グッズの
転売サイト見て呆れたことあるんだけど、この人だったのね。
転売はともかく、この人がデザインしたものは北欧デザインにならないんで
ないの?

ミナペルデホンとかいう人も北欧っぽい屋号の日本人デザイナーだけど、
あちらのスーパーで売っている安いエプロン丸パクリで一万円くらいで
売ってて呆れた。
412可愛い奥様:2009/11/16(月) 17:54:10 ID:Yxl7LZ+h0
そこまでいくと買う人の自由というか不勉強というか。
北欧に限らずどこの業界でもあることのように思うよ。
413390:2009/11/16(月) 17:58:18 ID:nAqHEDIb0
レスくださった奥様方ありがとうございました。

今年度中に府中に新しい病院が出来て、統合される病院はなくなるということだけれど、
夏の都議選で民主が与党になったので存続の決議ができるかも・・・というところに
追い風を吹かそうという署名だったみたいですね。

自分ところも小さい子がいないし、府中のほうに近いのでっていうか、
新しい病院も欲しいし、古い病院もそのままにして置いて欲しいていうのは
虫が良いような気がするので、署名はしなくてよかったんだと思いました。

まあなんか、生協などのイベントで自分で考えずに雰囲気で署名っていうのは
危険だなということで。

守る会の母体が「新婦人」という団体のようですがここが左?>397
414可愛い奥様:2009/11/16(月) 18:02:36 ID:TG/A2t5G0
そりゃそうだね。雅姫とかもすごいものね。
あとスレ違いでしたスミマセン。今日は夕方からすごく冷えてきましたね。
晩秋、初冬の東京は本当に綺麗。一番好きな季節です。
415可愛い奥様:2009/11/16(月) 18:44:28 ID:iHkxvLZt0
小児病院の話題もスレちがいというか板違いかな。
続きは育児板でお願いしたい。

そろそろ外苑前の銀杏並木が見頃になるね。
新宿御苑から銀杏並木まで散歩するのが好きなんで
この季節がほんと楽しい。
そろそろクリスマスイルミネーションも始まるから
六本木や赤坂、銀座とあちこち歩くのも楽しみだ。
416可愛い奥様:2009/11/16(月) 18:53:58 ID:Mfn9Zlxt0
>>415
イルミネーションのセンスや規模はホントすごいと思う。
田舎にはなかなか無いわ。残念。
417可愛い奥様:2009/11/16(月) 19:36:30 ID:dxZe8Pxo0
>>415
小梨のための鬼女板じゃない。

>>413
守る会がサヨだとしてもそれぞれの位置にある小児病院は
必要だと思うけど。
418可愛い奥様:2009/11/16(月) 19:59:46 ID:Ac0Af0iJ0
じゃあ何のための育児板なの?
こっちは子蟻小梨共通の話題をする板じゃないの?
419可愛い奥様:2009/11/16(月) 20:16:58 ID:B+jsMzrZO
>>418
一生、小梨決定だから小児病院はどうでもいいってこと?
一度も通院せずに大人になったの?
420可愛い奥様:2009/11/16(月) 20:24:00 ID:Ux4FLBVBO
どこぞの工作員が必死になってるみたい
421可愛い奥様:2009/11/16(月) 20:43:13 ID:Ors6/EUq0
東京都の医療問題でしょ。
また、暮らし易い、住みよい町になるかからにかの問題でもあるので
別に都民の奥様が意見を言い合っても構わないと思うけどね。
都立病院の統合って言うのも、小児病院だけの問題ではないしね。

それと、すぐに「左」だの「工作員」だの言い出すのって
何だかすごく短絡的だなぁ。
「五輪反対者=アカ」とか口走ってた都知事さんみたいだ。

422可愛い奥様:2009/11/16(月) 20:45:09 ID:7ZLLUiUx0
キモチワルイな〜
423397:2009/11/16(月) 21:56:47 ID:qX2EPOnH0
>>413
団体自体はNGO認定団体で、
宗教も政治も支持するところはないということになってますが、
「子供を守り・平和を願う」のが団体の主旨なので、
実際団体として左との付き合いは深いみたいだし、
左と見なされてるみたいです。
個人では色々な考えの人が一応いますが、
ものすごい人もやっぱりいます。
424可愛い奥様:2009/11/16(月) 22:19:00 ID:MUDL7+0M0
小梨だし、作る予定もないけど、病院はあった方がいいと思う
小児科は特に

日本の未来に繋がる事業費用をどんどん削ろうとしてて、コワイわー
425可愛い奥様:2009/11/16(月) 22:24:03 ID:iHkxvLZt0
なんかもう東京に限った話でもないような…。
426可愛い奥様:2009/11/16(月) 23:23:09 ID:Ac0Af0iJ0
病院あるなしどっちがいいかって話じゃないでしょうに。
427可愛い奥様:2009/11/17(火) 08:41:59 ID:+d/4fcv50
梅が丘っていい病院なの?
墨東は受け入れ拒否以前から評判悪かったけど。
清瀬はあの沿線に実家があるけど、あの辺も武蔵野赤十字
くらいしかいい病院ほかにないし、存続してほしいな。
実家に帰ったときに、あそこしかお世話になれないかも・・・と
心積もりあった。
うちのほうは例の杏林は大人でも救急は避けてるし。
428413:2009/11/17(火) 21:55:36 ID:dbRdcuFV0
>>423
レスどうも。
右でも左でも極端になってしまうのは困りものですけれど。

>>417
地区ごとに必要なのかもしれないけれど、
運営できなくなって破綻とかいうのも困るし、
人材とか予算の面で。左だからイヤというわけでは無いつもり。

病院の件は背景とか主張を知った上で署名したいと
思っただけで(あまり理解できてないかも)、
病院統合については全く知らない話だったので。
調べるきっかけになってよかったとは思ってます。
やはり、近所に統廃合されてなくなるという病院がなければ
問題意識持ちにくいものだなぁ。
429可愛い奥様:2009/11/18(水) 05:59:59 ID:1vbj9oIm0
せっかくのしし座流星群の極大だったけど
ひとつも見られないまま空が明るくなってきた。
こういう時ばかりは田舎暮らしがうらやましい。
430可愛い奥様:2009/11/18(水) 18:55:23 ID:kce6+0Wx0
田舎ってかなりの山奥でないと街の明かりがあるとこじゃ
見えないでしょ。
431可愛い奥様:2009/11/18(水) 19:29:43 ID:WqsUf00wP
地下鉄で異臭、救急搬送も=塩酸入り瓶割れる−東京・日本橋駅
11月18日17時17分配信 時事通信

18日午後4時25分ごろ、東京都中央区日本橋の東京メトロ銀座線日本橋駅の駅員から
「電車内に危険物を持ち込んだ乗客がいるようだ」と110番があった。警視庁中央署によると、
停車中の電車内で、男性客が誤って塩酸の入った瓶を落とし、割れて刺激臭が広がった。
数人が救急車で搬送された。
同署は男性から事情を聴き、詳しい状況を調べる。
同庁関係者によると、女性2人の足に塩酸が掛かり、1人が目が痛いと訴えた。
東京メトロ広報課によると、外国人3人が降車しようとした際、ホーム周辺に工業用塩酸の
ようなものをこぼした。
体調不良を訴える客がおり、男女2人が病院に搬送され、男女4人が駅で手当てを受けた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000113-jij-soci

誤って割ったって、そもそも塩酸の瓶を電車に持ちこむこと自体、普通なら
あり得ない気がするけど…被害にあった人は本当にお気の毒。
432可愛い奥様:2009/11/18(水) 23:24:20 ID:TdAyff2pO
改装後の吉祥寺ロンロン、アトレに改名されちゃうなんて…
せっかく親しまれている名前なのになんだかな
433可愛い奥様:2009/11/19(木) 01:17:10 ID:/SKKCPPe0
昔立川の駅ビルが公募でwillと命名されたのに
その後あっさりルミネになってしまって
同じ気持ちになったわ。
434可愛い奥様:2009/11/19(木) 02:20:57 ID:HNpjFH30P
>>432
工エエェェ(´д`)ェェエエ工それは納得行かないわ…
ロンロンはロンロンだよねえ。
435可愛い奥様:2009/11/19(木) 02:25:00 ID:VFAiOTjA0
ルミネじゃないだけいいのかな…アトレっつーと四谷や恵比寿のイメージが…
でもうあっぱり、ロンロンはロンロンだ。
サンロードが違う名前になるのと同じぐらいの違和感が。
436可愛い奥様:2009/11/19(木) 02:36:17 ID:o4taaBeY0
マイシティがルミネエストになったときの違和感再びって感じがする。
437可愛い奥様:2009/11/19(木) 02:45:37 ID:EUmGqIJH0
アトレとルミネって同じくJRの子会社だけど運営会社が違うんでしょ?
ルミネはどちらかといえば若い子向けの安い店が多い感じでアトレはもっと上の世代向け。
各駅の持つ性格によってアトレかルミネになる…というかJRも効率化を図るために
現在のいろいろな駅ビルも徐々にこの2つ程度に絞られていくのでは?
438可愛い奥様:2009/11/19(木) 05:22:04 ID:IL4cOSG30
>>432
新宿マイシティがルミネエストに変わったときくらいの違和感だー
と書こうと思ったら>>436がすでにwww

新宿はルミネの経営方針のせいでベルクとか古い呉服屋さんが締めつけくらって大変みたいね。

吉祥寺、改札のロンロン口もアトレ口に変わってしまうのかな。
そしてロンロン口って四角をいっぱい並べたみたいに見えるのなw
439可愛い奥様:2009/11/19(木) 08:39:02 ID:lu4RSkDC0
>>433
実家にはWILLの抽選ティッシュがまだ存在している。
あの抽選で両親はバリ旅行もゲットした。
440可愛い奥様:2009/11/19(木) 08:51:46 ID:xkedWEaHO
マイシティがルミネエストになっていることを今知った…

ロンロンはやっぱりロンロンであってほしい

ビミョーにダサい感じが吉祥寺っぽくていいのに

JR系列ってネーミングセンスない。いまだにE電を忘れてない。
441可愛い奥様:2009/11/19(木) 09:03:53 ID:x+KBddxZ0
私のイメージだとアトレは上野と亀戸。
435さんとは行動半径が違うのがわかるなあw
442可愛い奥様:2009/11/19(木) 09:46:45 ID:TNtLG/p8P
サンカマタがグランドゥオになった時は「立川かっ!」って突っ込みたくなったなー
そういやフロム中武ってまだあるのかな?
昔はドランクドラゴンやアンタッチャブルがお笑いイベントやってたりしたけど
443可愛い奥様:2009/11/19(木) 09:58:14 ID:MyZ3LHtN0
銀色のですよねw
ピンクと青があったような
444可愛い奥様:2009/11/19(木) 11:40:39 ID:vuIz55Kp0
皆ロンロンって呼び続ければいいよ。
「びっくりドンキー」って昔「ドナルドダック」って屋号だったんだけど、
札幌の義両親は30年「ドナルドダック」と言い続けている。
445可愛い奥様:2009/11/19(木) 12:57:50 ID:dDwtdmrAP
>>441

京成線の八広駅を荒川、東武線の東向島駅を玉の井と言ってしまう私は
亀戸の駅ビルが、エルナードでなくなっていたのを今知った。
ショックだ。
446可愛い奥様:2009/11/19(木) 15:13:53 ID:xkedWEaHO
玉ノ井っていうと永井荷風のイメージw
447可愛い奥様:2009/11/19(木) 15:42:50 ID:/FqKT/br0
え!いまマイシティないの!?
3年前まで新宿勤務だったのに私も今知ったよw
448可愛い奥様:2009/11/19(木) 15:56:44 ID:5mzSpn5u0
私もしょっちゅう新宿行くけど今知った。
マイシティ→ルミネエストだったのかぁ。
昨日西新宿を歩いていたら、ママチャリに乗った二人組みが
「この道まっすぐ行くとアルタとかマイシティの方だよね?」とか言いながら
通り過ぎてたよw知らない人多いのかな。
449可愛い奥様:2009/11/19(木) 16:11:08 ID:mbCQIgHpO
昔々、「ハッピーローンローン〜♪」というテーマソングがエンドレスで流れてたんだよ、ロンロン。
こどもの頃から親しんでいる場所だから、寂しすぎる。
ロングロングなロンロン。
450可愛い奥様:2009/11/19(木) 16:14:25 ID:w71L1u6/0
ほんとに長いんだよねーーーロンロンw
451可愛い奥様:2009/11/19(木) 16:27:42 ID:Ojm//51A0
マイシティのあのダサさがよかったのになー。
ルミネエストになっても大して客が増えてる感じしないし、店舗もマイシティ時に比べて
コロコロ変わってるし、小奇麗なのはいいけど無理があったんじゃww
452可愛い奥様:2009/11/19(木) 17:09:04 ID:HNpjFH30P
私もこの前ルミネエストでご飯食べてて、「ここは前何だったっけ?」と
考えてしまったよw そうだ、マイシティだったんだ。
京王沿線なので、JR中央東口に通り抜けが出来るようになるまでは東口方面って
あまり行ったことなかったんだよ。(三越・伊勢丹は新宿線経由で行ってた)

しかし生粋の東京生まれ育ちなのに、新宿駅にはまだまだ知らないゾーンが
あるから凄いw 未だにうっかりすると道に迷う。
453可愛い奥様:2009/11/19(木) 17:14:02 ID:w71L1u6/0
ルミネエストになってよかったのは、地下2階に@コスメのアンテナショップ?ができて
アイシャドーでも美容液でも好き勝手に試せるようになったこと。クレンジングとか水道もあって嬉しい。
でも、もともとあった食料品店(ニュークイック系)も、21:00まで営業してて便利だった。
会社帰りにお肉とか野菜買えるのがよかった。
今は地元のスーパーも24時間営業になったけど、10年前は21:00にまともな肉買える場所なんてなかったし。
輸入食材があるのも嬉しかった。
454可愛い奥様:2009/11/19(木) 20:07:32 ID:lu4RSkDC0
>>442
あるよーフロム中武。
455可愛い奥様:2009/11/19(木) 21:56:34 ID:0AAgs72/0
willナツカシイ。高校の頃は友達がいたからあの辺りまでよく遠征してた。
will時代に奥の中2階みたいな所にあったアフタヌーンティが
好きだったんだけど、ルミネになって場所が移ってからは行かなくなった。
456可愛い奥様:2009/11/19(木) 22:04:25 ID:MyZ3LHtN0
アフタヌーンティ&サザビーはあったけど中二階??
旧高島屋の喫茶店と混同している気がするw
457可愛い奥様:2009/11/19(木) 22:11:04 ID:0AAgs72/0
いや、will。高島屋には行ったことないから間違いナス。
458可愛い奥様:2009/11/19(木) 22:42:22 ID:lu4RSkDC0
中2階はなかったけど、サザビーの中に上の階(たぶん3階)に行ける階段はあったね。
んで、その階にペイトンプレイスとカフェがあった気が。なつかしー
459可愛い奥様:2009/11/19(木) 23:20:25 ID:t3Id20fw0
新都心勤務のOLだったけど、結婚して新宿に足を運ばなくなって十年。
先月、知人とのランチで新宿を訪れて、
「マイシティが無くなったんだ・・・?」とずっと疑問に思ってたんで
亀ながら納得しました。亀でごめん。

ところで「サブナード、サブナード出会いが広がるまち〜
サブナード、サブナード、待ち合わせのまち〜」って歌、
まだながれてますか?
460可愛い奥様:2009/11/20(金) 19:37:18 ID:abf1OufU0
全国区だったとは思うけど、
ダイエーダイエーエイエイエイエイエイ、ダイエーとってもエイエイエイエイエイ
っていうスーパーダイエーの曲。40年くらい前の記憶を誰とも共有できない…。
461可愛い奥様:2009/11/20(金) 20:44:06 ID:v1/a6of/0
ジャスコの歌(ジャスコで会いましょう〜♪)の替え歌がもう一度聴きたい
昔ナイトスクープで見たことがある
ジャスコで万引きしてダイエーで捕まったとかいう不謹慎な替え歌だけど
462可愛い奥様:2009/11/20(金) 20:51:08 ID:ZJhR5T4y0
子供の頃からスーパー三和の歌が大好きだったんだけど、
あれって亡くなった清水由貴子さんが歌ってたんだね。

マイナーソングだけど、荻窪タウンセブンの曲もなんか好きだ。
463可愛い奥様:2009/11/20(金) 20:51:31 ID:MGgO9jSh0
>>460
ショッパーズプラザ ダイエー♪
464可愛い奥様:2009/11/20(金) 23:14:53 ID:LBaWYYDV0
いなげやの歌詞が知りたい。

ジャスコならバイトしてたことがあるからなんとなく覚えてる。
さんっさんっさんばーどとか、いろいろあるよね。
465可愛い奥様:2009/11/21(土) 01:03:09 ID:kxnjZNUBP
>>461
歌詞のバリエーションはたくさんあった
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110905946
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hietaro_05/kuma/kuma29.htm
でもニコやようつべにはないなあ。削除されたのか
466可愛い奥様:2009/11/21(土) 21:33:21 ID:aT86zscZ0
私の中での最強店内ソングはコモディイイダw
中毒性がありすぎ
467可愛い奥様:2009/11/21(土) 22:45:37 ID:THNUx4UnO
つるっかめ〜つるっかめ〜
あ〜りが〜とねっ(ヨイショ)
468可愛い奥様:2009/11/21(土) 23:32:53 ID:4I3W8rfkO
♪パパとサミットで〜ショッピング
もなかなか・・・
469可愛い奥様:2009/11/21(土) 23:37:55 ID:18K0hv2U0
ずっと都内在住なのに、どの曲もわからない。
行った事ないスーパーだらけだ。
やっと思いつくのは、ビックカメラの「東は西武に西東武」くらい。
470可愛い奥様:2009/11/21(土) 23:53:40 ID:0QnAQ7KRP
>>468
♪パンパンパパンパン(ルルルルルル)ってやつねw
サミットは中毒性高い。
月末恒例〜サミット大市♪も回る。
471可愛い奥様:2009/11/22(日) 02:24:53 ID:AErO7pxW0
わ、タイムリー。
昨日はずっとサミットソングを口ずさんでいたわ。
止めよう止めようとしてもどうしても止められなかった。
詳しく知りたくなってホームページで確認までしてしまった。

この歌はいつから土日用の歌になったんだろう。
子供の頃はこちらがメインで、twice a week at samit!!の歌はなかったのに。
だいたい私は週に二回以上サミット行っとるわい。
472可愛い奥様:2009/11/22(日) 02:26:55 ID:AjTMwNoI0
サミット 世田谷周辺か田園都市線沿線のイメージ。
いなげや 多摩北部のイメージ
473可愛い奥様:2009/11/22(日) 04:44:28 ID:Ez/gn+rT0
サミット歌詞がずっとわからなくて気になってた!>>471のおかげで調べられたトン。
ttp://www.summitstore.co.jp/infomation/2song.html
474可愛い奥様:2009/11/22(日) 09:33:39 ID:mM2TBTg1O
>>466
コモディイイダイイダ
コモディイイダイイダwww
475可愛い奥様:2009/11/22(日) 09:52:02 ID:g93K7UFC0
サミットは埼玉よりの沿線もけっこう進出してきたよ。
西友が弱くなったから。
西武王国は堤とともに崩壊。
476可愛い奥様:2009/11/22(日) 11:39:12 ID:r6wukMeVP
西友はウォルマートと提携して安くなったのはいいけど、
いったいどこへ行く気なのかと言いたくなるw
吉祥寺の西友なんて改装してウォルマートそのものに
なっちゃっててびっくりした。ウォルマートよりはきれいだけどw
477可愛い奥様:2009/11/22(日) 13:43:56 ID:8m/vMhsn0
ロンロンのダサさが好きだったのに
ロンロンカードとかダサくて好きなのに
伊勢丹が無くなるならアナスイとかエスティを東急に移してくれ
478可愛い奥様:2009/11/22(日) 14:08:13 ID:c3xq9+VL0
三鷹のロンロンはロンロンのままですか
479可愛い奥様:2009/11/22(日) 16:41:20 ID:JTofjdfH0
ごめん、都心奥スレってなくなっちゃったの?
23区でも広いのに(西友なんてないよ)、都下まで入ってるスレじゃ
困ってることとか共有できないんだけど。
480可愛い奥様:2009/11/22(日) 17:25:36 ID:ZtDF5F/80
>>476
三茶の西友も激変して、
問屋っぽく、暗くなったんだけど、
これもウォルマート風味なのかな?
481可愛い奥様:2009/11/22(日) 17:35:52 ID:ZUru4tfqO
>>729
自分で探して、無けりゃスレ立てりゃ良いじゃん
どうしてグチを言うだけしか能が無いの?
482可愛い奥様:2009/11/22(日) 17:36:48 ID:ZUru4tfqO
とんでもないロングパスをしてしまった、失礼
>>479宛ね
483可愛い奥様:2009/11/22(日) 19:10:17 ID:Ez/gn+rT0
乙だが釣られすぎな気がするぞ…
484可愛い奥様:2009/11/22(日) 22:35:57 ID:BwE4AMkj0
都心奥スレは意地悪な勘違い奥の隔離スレだから
あってもいいかなとは思うけど、私はスレ立てたくないw
485可愛い奥様:2009/11/22(日) 23:00:29 ID:uZemXscn0
本当は23区スレ、都下スレと隔離用の都心奥スレの3つがあれば都合いいんだろうけど。
でも、だからといって>>484同様に私も立てたくはないなw
486可愛い奥様:2009/11/22(日) 23:31:04 ID:6q4ogGZm0
>>439>>443
WILLのティッシュ懐かしい
あの銀色フィルムは、向こう側が透けて見える〜と、よく千切って遊んでましたw

そういえば今日、お通夜で久々に立川に出て来たので、
帰りに日東コーナーハウスで紅茶パフェ食べようと思ったけど、店を発見できなかった。
無くなっちゃったのかな。高校時代、放課後によく食べに行ってた思い出の店だったのにorz
487可愛い奥様:2009/11/22(日) 23:33:02 ID:X/pYkn8x0
都心スレは釣りメインの隔離スレだからw
都下スレはすぐに落ちちゃうんだよね、分けると吉祥寺が都下の話題になるから
無理に分けなくても。
488可愛い奥様:2009/11/22(日) 23:37:29 ID:fKTT9TxCP
都下が一緒だと三鷹奥がうざい
489可愛い奥様:2009/11/22(日) 23:41:55 ID:AjTMwNoI0
うざいとか意味わからん
自分の居住区のスレ立てて保守したらどう?
490可愛い奥様:2009/11/23(月) 00:30:38 ID:nRx83Pf+0
都心スレはすごかったね。
地方出身VS東京出身の仁義なき戦い。
隔離スレとしてヲチしてる分には面白かったわ。
491可愛い奥様:2009/11/23(月) 04:47:15 ID:N9XXdPVm0
一日出かけて帰ってきてぶっ倒れてたので、高円寺の石狩亭が火事になったのを今知った。
ショックすぎる…若い頃からの思い出の店が…。
492可愛い奥様:2009/11/23(月) 04:52:14 ID:sDXax/NtO
サミット、生活良好の歌も頭を巡るよ。
♪ランラン ランランくらしりょうこう〜
493可愛い奥様:2009/11/23(月) 05:51:20 ID:ltlAcL86O
銀座行かなくて良かった〜
494可愛い奥様:2009/11/23(月) 08:28:06 ID:NJXDPYMD0
>>486
あー私もあそこの紅茶パフェ大好きでした!同じく高校生時代。
お店はだいぶ前になくなっちゃった。
ルミネになってからは店の入れ替わりが激しくて、久々に行くとずいぶん様変わりしている。
495可愛い奥様:2009/11/23(月) 08:47:33 ID:FzD1I1qY0
>>493
何も知らず昨日行く予定だったので、テレビ見てぞっとしたわ〜
急遽行き先変更したいと言い出した旦那神w
496可愛い奥様:2009/11/23(月) 08:58:34 ID:dBmop97w0
物価高い。住宅費高い。行列長い。空気悪い。せせこましい。地下鉄の乗り換えが面倒。
近所づきあいがなくて不安。高いわりにいいものがない。まずい。
497可愛い奥様:2009/11/23(月) 09:18:01 ID:3fGFHk6r0
>>479
23区内に西友がないってアホかと。
498可愛い奥様:2009/11/23(月) 09:33:59 ID:N9XXdPVm0
西友といえば、火曜日火曜日得のいっち〜の歌が忘れられない。
あと、西武の優勝が決まった途端流れる松崎しげるw
子供の頃に自転車とか大物を買う時は、荻窪の西友で西武の優勝の瞬間まで待っていたもんだw
499可愛い奥様:2009/11/23(月) 09:35:28 ID:b1RzygOJ0
>>497
つられちゃダメ!
奴は乃木坂の話題に引き込むつもりよw
500可愛い奥様:2009/11/23(月) 09:49:27 ID:haqP134P0
>>498
ご声援ありがとうございましたセールの時も、エンドレスで流れますのよ松崎しげる。
マツコいわく「中途半端な西友はLIVINって名前」な錦糸町店ですが。
501可愛い奥様:2009/11/23(月) 10:59:09 ID:ziXt9Dhn0
六本木にも西友あるのにねぇ
502可愛い奥様:2009/11/23(月) 11:48:26 ID:4SHq5jWt0
西友やヨーカドーはマジで近所にないけど、ネットスーパーあるもんね。
以前はヨーカドー使えなかったけどやっと配達区域に入った。
でも品揃えではピーコックやプレッセが好き!
503可愛い奥様:2009/11/23(月) 11:51:02 ID:3fGFHk6r0
>>499
なるほどw

西友、安くなったはいいけどレジ打ちが老婆か中国人か若くても
どこも雇わないんじゃないの?ってくらいブサで愛想悪い女子工房
とかばっかでトロくてイヤ。
504可愛い奥様:2009/11/23(月) 12:13:36 ID:AZ7XclEE0
>>498
wow wow wow ライオーンズ ラーイオーンズ ラーイオーーーーーンズ!
ですねw

うちの近所(阿佐ヶ谷)の西友はちょっと前に24時間営業になったよ。
宵っ張り自由業なので、深夜2時過ぎに化粧品眺めて気晴らしとかできるのがちょっと嬉しいけど、
経営は大変だろうなー。
505可愛い奥様:2009/11/23(月) 12:25:50 ID:C1RaSqSP0
西友は西武グループ傘下じゃなくなって優勝セールすらできない有様。
506可愛い奥様:2009/11/23(月) 12:50:07 ID:nU2HJGgG0
西友は経営が変わって安くなったよね。野菜は前より品質良くなった気がする。
セゾングループの経営全般に漂う店舗汚さとスタッフのやる気のない荒んだ雰囲気もマシなった気がするわ。
西友といえば700円台のボジョレーヌーボー速攻で売り切れたのね!
土曜日にわざわざ買いに行ったのに棚にお詫びの紙が一枚、いろんなお客さんが棚見てガッカリしてた。
507可愛い奥様:2009/11/23(月) 13:49:22 ID:jeS+lwkw0
西友本社のある赤羽に住んでいます。
最近白人ビジネスマンがうろうろしてるな〜と思ったら、
合同会社西友の駐在員だった。
皆で駅の反対のヨーカドーを見にきていたり、連れだって
ランチに向かったりしている。
今までせいぜい英会話学校の先生風の白人しか見たことなかったので目立つw
今朝の日経にウォルマートは日本で天下取る気でいると書いてあった。
508可愛い奥様:2009/11/24(火) 00:38:21 ID:dkHz0wEAO
桜台(練馬)の西友に行くと鬱になる。
薄暗いし妙に嫌な空気なんだよな〜
509可愛い奥様:2009/11/24(火) 01:04:05 ID:hXb2LACs0
西友スレかと思ったw
510可愛い奥様:2009/11/24(火) 06:23:40 ID:75WDNQsD0
城南地区にも西友あちこちあるよ。
やる気がない雰囲気漂ってたけど変わったんだ。
久しぶりに行ってみよう。

スレ読んでたらライオンズの歌とか
ダイエーーーー、ダイエー、エイエイエイエイエイ♪が頭をぐるぐる。
511可愛い奥様:2009/11/24(火) 08:06:24 ID:9j3EU9MI0
ボジョレなんてなんで騒ぐの?
地酒がうまい・・・
512可愛い奥様:2009/11/24(火) 08:10:58 ID:ttK+f3kt0
>>461
ジャスコでは最近「♪タットンタットン」と聞こえる=ロバの蹄のような歌が
流れてます。
ご存じな方、いませんか?
513可愛い奥様:2009/11/24(火) 08:11:47 ID:ZZiC0DhV0
>>507
あそこも正社員ほとんどいなくて男性マネもほとんど契約社員らしいね。
でも本当に安くなったよ。

さて、今日は天気もいいので御酉様行ってこよう。
514可愛い奥様:2009/11/24(火) 08:23:32 ID:4HV5QeeN0
>>460
40年前には生まれてませんでしたが
その歌は近所のダイエーでかかってましたよ。
30年くらい前??
(ただし、当時は四国住み)
515可愛い奥様:2009/11/24(火) 08:54:58 ID:qXGCqaIE0
>>461
>>512
ジャスコって色んな曲が流れてるんだね〜
自分は女の人が歌ってて、サビ?の部分が「オンリーワンジャスコー」ってやつしか聞いたことないかも。
516可愛い奥様:2009/11/24(火) 09:16:06 ID:v4+OaKUb0
517可愛い奥様:2009/11/24(火) 09:17:20 ID:v4+OaKUb0
518可愛い奥様:2009/11/24(火) 09:45:53 ID:uM/R6oen0
>>508
地元奥様発見w
うちから一番近いスーパーがまさに桜台の西友だけど
買った野菜が腐ってたという苦情を一ヶ月に2回入れたところで
生鮮食品の利用は、しないことにした。
氷川台のサミットのほうが店員教育がきちんとしてるし
品揃えもいいし、明るくてストレスが少ないよ。
上板橋のイトーヨーカドーのネットスーパーも利用してるけど
クレーム入れるようなことは一度も起こったことがない。
519可愛い奥様:2009/11/24(火) 21:48:08 ID:VZWKNn1F0
今週末27日から2週にわたり、恒例の岩本町東神田ファミリーバザール開催です。
また、28日のアド街は「岩本町」なのでお買い得情報が放送されるかと思います。
詳しくはこちらでドゾ・・・↓
http://www.family-bazar.com/
520可愛い奥様:2009/11/24(火) 22:52:42 ID:j4IVaBOiO
吉祥寺の伊勢丹閉店後、ワンフロアにH&M来るって聞いたけど 既出かな?
521可愛い奥様:2009/11/25(水) 09:53:06 ID:sFMjTfvOO
>>518
ご近所さんw
私はその氷川台に住んでて、普段はサミット利用してるんだけど
通院のついでにたまに西友利用するんだよね。
雰囲気だけじゃなく質も良くないのか…
上板ヨーカ堂のネットスーパーは配達員さんも感じいい人が多いよね。
522可愛い奥様:2009/11/25(水) 11:45:27 ID:69wg41+N0
>>519
このスレで毎回このバザールのお知らせがあるけど、
もしかして秋葉原奥ですか?
523可愛い奥様:2009/11/25(水) 14:02:19 ID:8GL/hl0N0
お尋ねなしに。
また変なのが湧いてきたりするから。
このスレはまったり行きましょうよ。
&バザールさん、情報ありがとう。
524可愛い奥様:2009/11/25(水) 14:30:47 ID:v3wIWb7PP
>>520
このスレでは見てない気がする
買い物板の吉祥寺スレには載ってたね
525可愛い奥様:2009/11/25(水) 16:27:32 ID:XNAV44em0
そーいや銀座松坂屋のグッチが閉店してフォーエバー21が入るらしいね。
H&M ZARA フォーエバー21のペラペラ系が並ぶのか・・・
526可愛い奥様:2009/11/25(水) 17:15:32 ID:8zpsKFQR0
安物ばかり
527可愛い奥様:2009/11/25(水) 17:27:06 ID:8GL/hl0N0
銀座のアバクロもそろそろか?
ビルはずっと前に出来上がってるけど。
528可愛い奥様:2009/11/25(水) 17:36:01 ID:Id5FiFcM0
12月15日オーポンらしい
529可愛い奥様:2009/11/25(水) 17:55:09 ID:XNAV44em0
今更アバクロ?って感じもあるね。
530可愛い奥様:2009/11/25(水) 19:28:17 ID:FUGTkza7O
アバクロはDQNとゲイご用達になりそう
でも香水はすごく良い、たまらん
531可愛い奥様:2009/11/25(水) 19:48:21 ID:f9wyqn1lO
わかる人にはわかると思うけど
江戸川区出身(または足立区江東区葛飾区あたり出身)
の主婦はほんとに見た目も言葉使いも雰囲気も下品な人多いね
下手な地方より田舎くさい
典型的なDQNが多い
貧乏子沢山も多いし
近々結婚するけど住民票が江戸川区になるのだけはちょっと嫌
だから他の区(地元)にしたいかな
地元が割とハイソな区だから
23区の東こんな雰囲気の区があるのは最初ビックリした
532可愛い奥様:2009/11/25(水) 20:12:48 ID:pH6rwmYP0
毒女うぜえ
533可愛い奥様:2009/11/25(水) 23:12:19 ID:HeYd+ImhO
たんぱん
534可愛い奥様:2009/11/26(木) 01:57:40 ID:cCTUhwST0
>>531
江戸川区出身の知り合いがいるなんてすごいわねー。
私の周りにそちら方面の出身なんてひとりもいないわ。
てか、地元がハイソな区ってどこかしら?治安の悪い港区かしらね?
やっぱそれなりに住むなら千代田区、それも旧麹町区しかないでそ。
535可愛い奥様:2009/11/26(木) 02:00:25 ID:3BKC8byF0
一度はこういう流れになっちゃうんだよな
536可愛い奥様:2009/11/26(木) 02:06:23 ID:dVw7WyO40
釣り糸を垂らされてるのはわかってるのだから…わざわざ不味い餌で釣られに行かないこと。
537可愛い奥様:2009/11/26(木) 02:41:21 ID:gK3Z73AM0
有名な不動産のCM
http://www.youtube.com/watch?v=gpTUrIWr1qI
538可愛い奥様:2009/11/26(木) 02:52:54 ID:53ZComgW0
検定かwww
539可愛い奥様:2009/11/26(木) 06:21:19 ID:AFHFSNF40
540可愛い奥様:2009/11/26(木) 07:50:49 ID:RmOt3muY0
>>534いつの時代の話?

銀座にもアジア人が増えましたわ。
541可愛い奥様:2009/11/26(木) 07:53:18 ID:d10hvrBV0
ここで江戸川区に引っ越してきたわたくしが神のように降臨

      「 住 め ば 都 」
542可愛い奥様:2009/11/26(木) 08:38:34 ID:2fqeVLSv0
江戸川・江東区を見下すのは、勘違い千葉県民
大田区を見下すのは、勘違い神奈川県民
足立・墨田・北・練馬・板橋区を見下すのは勘違い埼玉県民

そして都下を見下すのは、勘違い23区住民
543可愛い奥様:2009/11/26(木) 08:45:52 ID:XaPajQ04O
江東、墨田、足立区あたりは何故か
広島奥スレですらpgrされてたわ。
544可愛い奥様:2009/11/26(木) 08:53:28 ID:YF5kGHw80
本籍が千代田区千代田の私は勝ち組♪
545可愛い奥様:2009/11/26(木) 09:15:27 ID:zof1txhS0
嵐の中、スレタイにストライクな話題を投下。

まもなく12月だけど、私は1年の中でこの月が1番
「東京暮らしはやっぱりイイ!」と思える。
イルミネーションはきれいで、あちこちでいろんなイベントが行われる。
今年は、ゴスペルを聞きに行ったり落語に行ったり第9に行ったりする予定。
あと、忘年会と称して夜の外出もしやすくなって、気になってるお店に
飲みに行ったり食べに行ったりも。
今からワクワク。
546可愛い奥様:2009/11/26(木) 09:33:03 ID:ruOUdpCe0
クリスマスシーズンはいいよね。
うちの近所の商店街も可愛い綺麗な飾り付けをしてくれたから夜は楽しく歩ける。
ショッピングモールもキラキラピカピカ。

東京に住むなら安くて美味しいものがたくさんある商店街があって静かな住宅街であればどこでもいいな。
そんで大きな公園が近くに幾つかあるとなおのこと良し。

547可愛い奥様:2009/11/26(木) 10:37:53 ID:PCqMjxOn0
>>541
同意
のどかでいいよ、富士山も見えるし
インドの人も気がいいし
548可愛い奥様:2009/11/26(木) 11:26:39 ID:0Ww0ET7E0
>>546
年末のモールって買わなくっても楽しいね。
ハンズとかロフトに行きたくなってきた〜
片づけグッズも買わなくては。
549可愛い奥様:2009/11/26(木) 11:33:31 ID:imqVTWUa0
今年は表参道もライトアップするんですよね
やはりあそこは綺麗で好きだわ
逆に表参道から原宿の交差点に向かうと段々人が群れてくるゴチャゴチャ感とかも意外と好き
550可愛い奥様:2009/11/26(木) 11:51:11 ID:VFZ2KAD90
伊勢丹のデコレーションがかわええ(;´Д`)
551可愛い奥様:2009/11/26(木) 12:28:22 ID:rFF9Q07Q0
皇室の人が見に行くイルミネーションってどこにあるの?
そんなに素敵なら今年は見に行ってみたいわぁ〜。
552可愛い奥様:2009/11/26(木) 12:31:21 ID:GHWNcG9s0
いまだに>>544みたいなバカっているんだwww
553可愛い奥様:2009/11/26(木) 15:18:56 ID:0Ww0ET7E0
>>549
SMAPの歌が浮かんでしまうw
554可愛い奥様:2009/11/26(木) 15:27:58 ID:JJj1SyjnO
本籍だけなら皇居にも富士山にも作れるのにね
555可愛い奥様:2009/11/26(木) 20:06:22 ID:ys6FjXmiP
ここにいる方々の結婚する前の本籍どこ?
つまり親の本籍地だけど、自分は台東区上野。
556可愛い奥様:2009/11/26(木) 20:11:38 ID:VPFlFVRp0
渋谷区東。
557可愛い奥様:2009/11/26(木) 20:16:42 ID:anYdbaE60
練馬区練馬
千葉市民に「千葉のほうが都会」とリアルにpgrされた経験アリw
558可愛い奥様:2009/11/26(木) 20:29:40 ID:/H1k2wZX0
本籍、ミョーな場所にしておくと(皇居とか)相続だのあった時に
マンドクサーなことになると転勤族スレで読んだことがある。

559可愛い奥様:2009/11/26(木) 20:33:51 ID:Q0c/Fy/V0
渋谷区千駄ヶ谷
560可愛い奥様:2009/11/26(木) 20:36:06 ID:JJj1SyjnO
豊島区目白
561可愛い奥様:2009/11/26(木) 20:43:44 ID:+C7p6/uK0
そんなこと聞いてどーすんだよ
562可愛い奥様:2009/11/26(木) 21:58:34 ID:3sbE0+xV0
>>558
逆じゃない?
本籍地をあっちこっち移すと、相続のときにはすべての書類をそろえなければならない。
だから皇居みたいな場所に固定しておいた方が楽なんだよ。

昔はさ、戸籍取るのには現地に赴くか郵送手続きとか、面倒だったから
転勤で引っ越すたびに本籍地を居住地の近くに移動する人がいたんだよね。
そういうことをすると、相続のときにとっても面倒になるんだな。
563可愛い奥様:2009/11/26(木) 22:10:13 ID:6+ng90T1O
>>562
単に本籍地を移さなければ良いだけじゃない
「皇居みたいなところ」である必要は全く無い
そんなことする常識の無い人間は、皇室マンセーのウヨか、二重三重にひねくれたサヨか、いずれにせよマトモじゃない
564可愛い奥様:2009/11/26(木) 22:10:55 ID:wLsdEFnN0
うち、どっちに本籍するか実家同士がもめまくったんで
大学にしちゃったよorz
565可愛い奥様:2009/11/26(木) 22:14:30 ID:3sbE0+xV0
>>563
皇居みたいなとこ、って言葉でそこまで感じる?2ちゃんのやりすぎじゃない?

単に、住所が消えたりせず、両家どちらにも属さないランドマーク的な場所って意味で使ったんだけどね。
564さんの「大学」みたいに。
566可愛い奥様:2009/11/26(木) 22:14:32 ID:anYdbaE60
え、本籍地ってそんな適当に場所を決めていいの?
考えたこともなかったから、びっくりだ。
567可愛い奥様:2009/11/26(木) 22:17:12 ID:lpz0F0gA0
私は東京生まれ、東京育ちだけれど
親のポリシーで本籍地は田舎のご先祖様の家の住所だった。
相続や結婚で戸籍謄本がいる時は郵送で送ってもらってた。
だから本籍が日本のどこでも無問題。

それより、本籍地は何度も移動しない方がいい。
本籍地移すと移動前の全部の本籍地からも
戸籍謄本取り寄せないといけない場合があるから。
568可愛い奥様:2009/11/26(木) 22:18:06 ID:lpz0F0gA0
リロってなかった。ケコーン
569可愛い奥様:2009/11/26(木) 22:30:10 ID:3sbE0+xV0
>>566
本籍地は、皇居や国会議事堂や東京タワー等が人気。

どっちの実家にも関係ないからモメないし、住所が変わらないし、
めったに思い出す必要のない本籍地、ど忘れしてもすぐに調べられる。
都心部にしておけば、どこに引っ越したとしても、取りに行きやすいし
会社と役所が近ければ、必要な時に昼休みに行けるとかのメリットもある。

だから千代田区は、住民票より圧倒的に大量の戸籍を管理している。

うちも姑が、本籍地を舅の実家にしろとかわけわからんこと言いだしてモメたもんだわw
570可愛い奥様:2009/11/26(木) 23:04:15 ID:anYdbaE60
>>569
なるほどー。教えてくれてありがとう。
何も考えずに新居の住所を本籍地にした自分の
無知にびっくりだ。
571可愛い奥様:2009/11/27(金) 01:07:36 ID:sRNFj3fC0
うちは義父の実家が本籍地になってる。
義両親はずーっと海外赴任中、うちは転勤族で持ち家なし。
義父の実家は昔は豪農で著名人(作家や政治家など)が
出た家柄だから本籍地にしとけだとさ。くだらねえ。
でも今は落ちぶれてるし、義父の代からはみーんなタダの人だけどねw。
572可愛い奥様:2009/11/27(金) 01:35:39 ID:W3PEucKD0
町田市内について聞きたいのですが。
鶴川から森野にある町田ハローワークは自転車でいける距離でしょうか?
ちなみに何分くらいかかるのでしょうか
573可愛い奥様:2009/11/27(金) 08:00:58 ID:INxvAzFD0
昨日のブラタモリで日本橋をやっていて、改めてよく橋を見た。
慎太郎じゃないが、なんであんなところに高速を掛けちゃったんだろう?
とってもきれいな橋なのに、影になって可哀そうだなぁ。
574可愛い奥様:2009/11/27(金) 08:24:30 ID:xHrQdKeI0
>>572
目の前の賢い箱に聞くと、いろいろ教えてくれるよ。
google、yahooの有名どころで地図見てもいいし、mapionなんかは徒歩、自転車等の所要時間と
消費カロリー量まで教えてくれる。
ここで鶴川から町田ハロワまで自転車で行ったことのある奥を待ってるより、
きっと答えが早く出るよ。
575可愛い奥様:2009/11/27(金) 09:08:59 ID:/yhaKQyE0
>>557
そりゃ単なる勘違いだろ。
やっぱ千葉は千葉だよ。
どこに住んでも交通の便が悪すぎな田舎だよ。
576可愛い奥様:2009/11/27(金) 09:36:12 ID:ATuaV3Wh0
え、市川と練馬なら普通に市川が便利だと思うよ。
ただしJRか東西線沿線に限るけど。
577可愛い奥様:2009/11/27(金) 09:41:42 ID:AAb/WN6E0
練馬は埼玉に売ってもいいな。
足立も千葉に売って。
578可愛い奥様:2009/11/27(金) 09:51:11 ID:9FUH67WsO
池袋新宿渋谷銀座全て乗り換え無しで行ける練馬区民の私をなめんなお。
579可愛い奥様:2009/11/27(金) 11:14:09 ID:lWK2r16NO
練馬区は少女ファイトのイメージ
580可愛い奥様:2009/11/27(金) 12:13:37 ID:ThAE7TQv0
日本橋もいいけど、その近くの常盤橋も雰囲気あるよね。
橋の上にはホームレスがいるけど…。常盤橋公園の石積みもすごい。
敵を閉じこめて一網打尽にするような仕組みの門だったらしい。
タモリ倶楽部で見たわ。
581可愛い奥様:2009/11/27(金) 14:13:39 ID:zWZqZT8+0
>>573
帝都大戦だか帝都物語で日本橋の彫刻が出ててその迫力、美しさに感心してたけど
ブラタモリでかなりの費用がかかってる話が出てて納得。
あそこらへんは古くからのものが残ってて面白いな。
582可愛い奥様:2009/11/27(金) 22:18:58 ID:2MLTqU9I0
>>578
上野が最寄り駅な台東区民だけど、それ、どこも乗り換えなしだ。軽井沢だって乗り換えなしでいけるぞw

この前、久しぶりに西武線に乗ったら練馬のあたりがマンションだらけになっててびっくりした。
便利になったもんね。
583可愛い奥様:2009/11/27(金) 22:19:48 ID:frUymCW50
エコボートで日本橋川〜隅田川〜神田川〜日本橋川と周回する
区のイベントに参加したことがあるけど面白かったよ。
魚河岸のあったあたりは上に道路を通したので、崩れている石垣も多い。
石垣は各藩で担当したので、石に紋が入っていたりする。
浅瀬では亀がのほほんとしてたり、日本橋の橋げたには
大空襲の際、舟で逃げたけど激突して燃えた舟の煤が残っていたり。
圧巻だったのは御茶ノ水のあたりかな。地下鉄があるため、あの辺の神田川は
手掘りでかなり深く掘ったとか、洪水にならないよう神田川の水を溜める
貯水トンネルがあったりで楽しいクルーズでした。
機会があったらまた参加したい。
584可愛い奥様:2009/11/27(金) 22:31:31 ID:INxvAzFD0
お〜それ法政大学かが共催のかな?
毎年行きたいのだが、何か用がある。
御茶ノ水駅を下から見てみたいな。
585可愛い奥様:2009/11/27(金) 22:53:26 ID:LlIwUemz0
>>572
趣味の散歩が高じて、新宿〜江ノ島まで歩いたことがある。(日を分けて、ですがw)
その経験からすると、鶴川〜町田は、距離的には自転車で行くことは可能。
道を選んでせっせと走れば、森野のハロワまで30分あれば着くんじゃないかと思う。

でも、自転車で行くのはお勧めしません!!
途中の道には山坂が多いです。迷いやすい箇所もあるし
近道しようとすると車の往来が激しい所が多くて超危険です。
普通に電車かバスで行った方がいいよ。
586可愛い奥様:2009/11/27(金) 23:05:10 ID:4MVs5NOS0
ハロワ行くつもりが、うっかり里山に迷いこんだりしてw
でも里山いいよね。秋とかのんびりする。
587可愛い奥様:2009/11/28(土) 08:48:24 ID:K/7fX9evO
今年もあの大混雑の中、神宮外苑の銀杏並木を見に行く。
そしてiPodにオザケンの曲を入れて聴くのだ。
で、屋台でお昼食べて帰宅。

さあ、マスクして出発してきまつー
588可愛い奥様:2009/11/28(土) 08:55:23 ID:kSSqv+Rf0
>>576
その東西線が便利じゃないじゃん。
しかも魚臭い磯臭い土地で。
589可愛い奥様:2009/11/28(土) 11:37:30 ID:7TrJq+VM0
>>587
どうせなら本郷キャンパスの銀杏並木もまわっていけようw
駅前のせんごくステーキまだあるのかしら?
590可愛い奥様:2009/11/28(土) 11:52:50 ID:MMOYvK3J0
>589
少し前に通ったときはあった。
三原堂の半分がファミマになっていた。
591可愛い奥様:2009/11/28(土) 14:52:28 ID:rmKbqPKZ0
すみません、急なことですが、
今日の夜、六義園か清澄庭園のライトアップを見に行こうと思ってますが、
どちらがお勧めでしょう?
どちらかのみ行かれた方でもどんな感じかを教えていただければ嬉しいです。
592可愛い奥様:2009/11/28(土) 17:19:55 ID:QGN8qOgz0
>>591
私は来週六義園に行こうと思ってるので、そっちにいったらレポヨロ。

今日は薄手のジャケットでいいくらい暖かかったね。
コート着てデパチカ行ったら熱気で汗が垂れたよw
池袋西武地下はリニューアル記念で惣菜が色々安かった。
まいせんのかつサンドとミニバーガーが半額。
あといつも3パック1000円のハムコーナーが4パック1000円。
花畑牧場の生キャラメル、場所は悪いしあまりまくりw
593可愛い奥様:2009/11/28(土) 19:00:53 ID:Vo4VbR2K0
>>591
去年両方行きました。
六義園の方が好みでした。
夕方から凄い行列でした。
清澄庭園は起伏がなく平べったくて設計自体がイマイチだた
594可愛い奥様:2009/11/28(土) 19:47:26 ID:105A2ULH0

>>592
美浜園はいかがでしょうか?
海浜幕張を海の方に行けば分かりますよ。
595可愛い奥様:2009/11/28(土) 20:10:50 ID:skAPOOmZ0
人形町にお住まいの奥様いませんか?
住み心地を教えてほしいのですが。。
596可愛い奥様:2009/11/28(土) 20:11:18 ID:105A2ULH0
>>576
市川なんて千葉じゃんw東西線なんてやだわ。
京葉線オンリーだけど美浜区が便利ですよ。
597可愛い奥様:2009/11/28(土) 20:19:58 ID:Atz1NXWkO
千葉のことなんかどうでもいい
美浜奥はひっこんでろ
598可愛い奥様:2009/11/28(土) 20:23:09 ID:9LrBTOBz0
今日近くに用があったので外苑の銀杏並木に行ってみた。
晴天な上にまさに紅葉のピークですごく奇麗だったよ〜。いちょう祭りも絵画館の方で
やっていてすごい人でした。もう若干散り始めていたのでお早めに。
599可愛い奥様:2009/11/28(土) 20:26:58 ID:105A2ULH0
ここ、持ち運び電話からの書き込みできなくなるといいね。
一部怖いおばさんがいるのでへこむわ。
600可愛い奥様:2009/11/28(土) 20:27:22 ID:eIX8RA6A0
上がってると思ったらご来場だったのねw
そもそもなんで来るんだろ
601可愛い奥様:2009/11/28(土) 20:31:53 ID:kQUGnJvO0
>>599
そういう問題じゃない。
ここは東京スレだ、バカ。千葉は千葉スレに逝け。
602可愛い奥様:2009/11/28(土) 20:40:40 ID:moATKP0LO
美浜区(笑)
実家があるけど不便なとこだよ。就職して1年間貯金して都内で一人暮らししたよ。
それからずっと23区住みだわ。
603可愛い奥様:2009/11/28(土) 20:45:05 ID:105A2ULH0
>>602は幸団地かしら。
604可愛い奥様:2009/11/28(土) 20:57:20 ID:hoGcyhpE0
テンプレの●に触るなよ
605可愛い奥様:2009/11/28(土) 21:01:42 ID:BhB7xdkU0
NGIDに追加してスッキリ
606可愛い奥様:2009/11/28(土) 21:07:05 ID:v/6c7ZMc0
六義園から徒歩で小石川植物園まで行くのもおすすめ。
607可愛い奥様:2009/11/28(土) 21:15:52 ID:evbcEefJP
植物園はライトアップはないよね?
昔塀乗り越えてよく入ったけど、5時ごろに閉まっちゃうと思ったけど。
608可愛い奥様:2009/11/28(土) 22:30:55 ID:RpBqQ3yH0
>>595
住み心地よいですよ。
なんの不自由もありません。
609可愛い奥様:2009/11/28(土) 22:44:23 ID:2FcQvIuh0
>>606
小石川も今きれいですよ。

アドマチックでもやってた岩本町のファミリーセール、
今日見てきたけど、今回は買うものがなかった〜
610可愛い奥様:2009/11/28(土) 23:15:03 ID:CnA14k250
>>609
ファミリーセール初日に行ってみました。
洋服はオバ様向けばっかりだったけど、靴下・タイツはお買得でした。
他にもマフラーとかシートマスクとかタオルハンカチとかなんやかや買い込んで
結構楽しかった!
611可愛い奥様:2009/11/28(土) 23:22:34 ID:B/qdG/la0
>>595
ノシ
悪くないですよ。
でも都内西側の暮らしがお好きでしたら、おススメしません。
612可愛い奥様:2009/11/28(土) 23:27:28 ID:bKPMUwev0
山手線が止まって参った。
子どもと電車で出かけた時に限って何かしらトラブルが起きるんだよね。
数年前も、地震で首都圏の公共交通がほぼストップして、
動物園帰りの上野で立ち往生したんだわ…
613可愛い奥様:2009/11/28(土) 23:29:14 ID:S2XllYcO0
●の人はアタマおかしいのかな?
粘着しているのがリアルに基地っぽくて
気持ち悪いから、段々このスレ見なくなった。
614可愛い奥様:2009/11/28(土) 23:36:26 ID:OdNhXzl20
オバマ向け、に見えちゃった
615可愛い奥様:2009/11/29(日) 08:16:08 ID:KjRGeZoO0
>>598
夜に外苑の銀杏並木見て来た。
ライトアップされてて綺麗だったよ。
616可愛い奥様:2009/11/29(日) 11:03:52 ID:8oBkYT6g0
>>591です。
昨日は結局六義園に行って来ました。
駒込駅に近い臨時の染井門の行列は18時ごろで20mほど、並んでもそう待たずに入れました。
園内を右回り、左回りで回る人で混雑してますが、
染井門から入ったなら右回りで行くことがお勧めです。
大きく分けて3つのライトアップポイントがあるけど、右回りだと
最後にクライマックス的な一番見事なライトアップが見られます。

1つ目のポイントは細い道が長く続きますが、まだ紅葉は早かったようです。
カエデだと思うけど、まだ薄い橙で、緑の若い葉もありました。
2つ目、3つ目のポイントの辺りの紅葉は良い感じに色づいてきており、池越しのライトアップは本当に見事!
紅葉のライトアップはじめてだったけど、綺麗に整備された庭園と相まって本当に素晴らしかったです。

来週が見頃本番なのかな?
我が家も来週また行ってみようかと言ってます。
六義園と清澄庭園についてレスくれた方ありがとうございました!
皆さんも是非^^
617可愛い奥様:2009/11/29(日) 14:46:15 ID:e117Qv6AO
六義園に行くなら巣鴨で降りて、
ショートケーキが絶品なフレンチパウンドハウスでお茶して体を温め、
大和郷の桁違いの豪邸街(鳩山邦夫邸や美智子様が通った
大和郷幼稚園など)を眺めつつ
染井門に行くルートがオススメよ〜@地元民
618可愛い奥様:2009/11/29(日) 15:41:15 ID:8j97DDRE0
フレンチパウンドハウス、最近近所に支店できたー@杉並
焼き菓子お土産にしたらものすごく喜ばれた
619可愛い奥様:2009/11/29(日) 16:06:14 ID:QeMrSgVAO
>>371
すごく亀だけど自由が丘って以外とおいしい食べ物屋さん少ないよ。
観光地値段ていうか。
近辺なら奥沢がおすすめ。
フレンチのL.BかL.F、パン屋のCのランチが地元民には人気。
某口コミサイト○○ログの人気店は…言わないほうがいいかな。
620可愛い奥様:2009/11/29(日) 18:13:41 ID:vq3iqYZ40
ここで紅葉のこと見たから石神井公園に行ってきました。
ちょうど見頃でしたよ。
今まで桜の季節しか行ったことなかったので良かった。
621可愛い奥様:2009/11/29(日) 18:26:14 ID:ZAtnPfTP0
東京でも都下がいいなぁ
この周り土地がないから大きなスーパーは立たないし
渋滞するから車で出かけるのも買い物も不便
622可愛い奥様:2009/11/29(日) 19:26:20 ID:IVMB/DiHO
>>617
ショートケーキ苦手だったけど、そこの食べて目からうろこだった。
今は週1以上食べてる。
623可愛い奥様:2009/11/29(日) 19:33:43 ID:ZLc1ytJy0
624可愛い奥様:2009/11/29(日) 21:03:09 ID:NOwajRPD0
>617
そこのショートケーキをお土産でもらってすごくおいしかった。
ほんのりピンク色のやつ。
625可愛い奥様:2009/11/29(日) 21:04:37 ID:xTmUNXEJ0
埼玉県でしょ?と言われる足立区ですが、イルミネーションイベントやってますよ〜!
ただ、周辺に駐車場が全くないので、電車&徒歩でしか来られないのがネックですが。
今年はバージョンアップしたらしく、園内がにわかTDLになってます。

おいしいお店もオシャレな雰囲気もないけれど、光だけは綺麗です!
近隣の方、いらしてください。

http://adachikanko.jp/light/
626可愛い奥様:2009/11/29(日) 22:00:51 ID:QAb/NXj6O
足立を埼玉とは言わないでしょ、どちらかと言えば茨城・千葉に寄ってるイメージ
埼玉なのは池袋じゃない?町田は神奈川
かく言う私は・・・山梨になるのかな
627可愛い奥様:2009/11/29(日) 23:22:04 ID:NOwajRPD0
>626
ちょww
ちゃんと地図見た方がいいよ。所沢、大宮、三郷全部埼玉だから。
628可愛い奥様:2009/11/30(月) 00:01:36 ID:fNPSrDPW0
足立は千葉や茨城の玄関口。
629可愛い奥様:2009/11/30(月) 01:38:10 ID:QD9GFJ+h0
リスクの高い土地に、高い金を払う者たち
630可愛い奥様:2009/11/30(月) 12:43:19 ID:6mjpsHhF0
西葛西のスポーツセンター
4月まで休館 orzと思ってたら
日曜日のレッスンだけ小学校の体育館でやることに決まったそうな
うれしいけどしぶとくてワロタw
631可愛い奥様:2009/11/30(月) 15:43:38 ID:tRm3TD5v0
632可愛い奥様:2009/11/30(月) 16:19:51 ID:rG6lxzoNO
ほぼ埼玉県境の多摩地区に住み始めて2年半ですが程よく田舎で気に入ってます。
電車に乗って20分位で都心と呼ばれるところに行けるし、
テレビなどで紹介されたお店にも思い立ったらすぐ行ける。
ただ、ここが微妙な田舎のせいか医療の体制が弱い感じ。
少し前に旦那が緊急入院したんだけど入院にたどり着くまで物凄い具合が悪い夫を引き連れ何ヵ所も病院をたらい回しされたorz
以前は政令指定都市に住んでたけどそっちの方が医療体制がしっかりしていたと思う。
633可愛い奥様:2009/11/30(月) 17:51:50 ID:JVhqyh980
>>630
いいなープールは結局3月もやらないみたい
どっかないかなあ、東西線沿線で公営プール
有明のプールはウォータースライダーもあって楽しいよって聞いたけど
うちには車がないんだよ…遠いよ
634可愛い奥様:2009/11/30(月) 19:54:16 ID:6mjpsHhF0
>>633
私も自転車で総合体育館なんかが
めちゃ遠いんで困ってたんですよ
木場駅10分の深川北スポセンにプールありましたよ
635可愛い奥様:2009/12/02(水) 01:19:28 ID:XoY/psrm0
終電で帰宅予定だった夫が山手線の事故に巻き込まれて
まだ帰らない…。とほほ。
636可愛い奥様:2009/12/03(木) 12:14:10 ID:eHQp4IUc0
>>634
お、ありがとうございます
ジャグジーありか、ちょっと旦那を誘って行ってみよう
637可愛い奥様:2009/12/03(木) 12:40:30 ID:ln/1Scm/0
>>619
規制で書き込めなくてお礼が遅れました。
奥沢ってフレンチが多い印象(印象というかフランスの旗をよく見かけるような)でしたが
やはり多いのですね。
フレンチのL.BかL.F、パン屋のC…わかりました。早速行ってみます!
因みに…イタリアンのオススメなんかはご存じないですか? 図々しくてごめんなさい。
もし良かったら教えてください。。。
638可愛い奥様:2009/12/03(木) 14:30:15 ID:AjuPIIPn0
生協スレがなくなっていたのでこちらでお聞きします。
仕事を始めることになって個配をたのもうと思うのですが
どちらの生協がおすすめですか?
半調理品が充実しているところ、また野菜などは国産でさえあれば
そこまでこだわりはありません。
よろしくお願いします。
639可愛い奥様:2009/12/03(木) 14:36:12 ID:hhr4ycG30
>638
スーパー代わり、という事ならコープ東京、
もう少し生協っぽさを、という事ならパルシステムかな。

うちは以前両方取ってて、今はパル+西友ネット宅配です。
640可愛い奥様:2009/12/03(木) 14:41:48 ID:ln/1Scm/0
国産にちょっとこだわりがあるならば、地味だけど東都生協。
641可愛い奥様:2009/12/03(木) 14:59:43 ID:Zu9VW/XsP
>>640
東都生協の野菜は高めだけど美味しいよね。
でも今はあまり買い物に行けないので品目の多いコープデリ(コープ東京)
を取ってるけど。
642可愛い奥様:2009/12/03(木) 15:14:41 ID:hhr4ycG30
あ、今はコープデリなのか。
そういえば車も可愛くなったよね。
643可愛い奥様:2009/12/03(木) 15:48:24 ID:29DezOXLP
>>638
他は知らないけど、パルシステムは半調理品が多くて助かってる。
海鮮鍋用の冷凍海鮮具とスープのセットとか
あとは焼くだけの味付き鮭ソテーの冷凍とか
野菜ゆでて混ぜるだけの白和えの元とか。
ネットで注文できるのも楽。
カタログが三種類用意されてるので(夫婦二人用、乳幼児いる家庭用みたいな感じ)
あうカタログを選べばいいかも。
値段はそんなに安くないけどさ。
644可愛い奥様:2009/12/03(木) 15:59:29 ID:AjuPIIPn0
ありがとうございます!
サイトを見ただけではあまり違いが分からなかったのですが
伺ってなんとなく特徴が見えてきました。

あとは興味のわいた所にサンプルカタログでももらって決めようかと思います。
あ、あと・・・今時、組合員の活動を強制するようなところはないですよね?
ずっと前、他県でやっていた時、年に1度代表者を決めて会合のようなものに
参加しなきゃいけないことがあって。
でもその時は班でやってたからかな?
645可愛い奥様:2009/12/03(木) 16:03:21 ID:7/JfM39r0
値段としては、パル>東都生協>コープデリ
生鮮食品でこだわりがあるのも、パル>東都生協>コープデリ
品数は、コープデリ≧東都生協>パル
半調理品はどの生協も似たような商品が被ってるよ。
646可愛い奥様:2009/12/04(金) 04:16:00 ID:w/S/EqxSP
>>644
パルシステムは、そういうのないよ。
会合というかイベントや勉強会みたいなのもあるらしく
チラシが同封されてるけど
配達員に誘われた事もいったこともないや。
ただ、加入時には人が来て仕組みを説明してからスタートなので
最初の一回目は時間割かなきゃいけない。

そういや実家が東都使ってるけど、
たしかに野菜おいしかったな。
パルシステムも新鮮な野菜が届くけど、お得感はあんまない。
品数はパルと同じ位だと思ったけどな…?
カタログの雰囲気が違うから、
カタログを見て見やすい方を選ぶのもありだとおもう。
あ、パルシステムはメインキャラが牛乳だけあって、
牛乳が売りらしいよ。たしかに牛乳は美味しい。

あと、どこの生協か忘れたけど
ビョルンで子供抱っこして両手に買い物袋下げた状態の私を見つけた途端に
配達トラックから降りてかけたよってきて
「宅配便利ですよ」とチラシをわたしてこようとした生協あったなー。
押し付けがましくてムカついたので、チラシをもらわなかった。
子供の健診会場の外で生協が勧誘やってたりさ。
都内は激戦区なのかしらんけど、なんだかなー。
647可愛い奥様:2009/12/04(金) 09:47:42 ID:ehB69jzvO
>>646
コープデリかも。
子供連れて歩いてる時や公園、健診会場の外で
勧誘してるのをみかけるのはうちの周辺はいつもコープデリだわ。
648可愛い奥様:2009/12/04(金) 10:14:01 ID:hcwLnpwC0
昨日初めて行った生協で、おばちゃんにしつこく保険の
勧誘されて、どん引きしたばかりだ。
生協はやっぱり苦手だ。
649可愛い奥様:2009/12/04(金) 10:14:54 ID:W065Id8m0
生協、勧誘が強引だから嫌い。
よっぽどネットスーパーの方が役に立つ。
650可愛い奥様:2009/12/04(金) 11:42:45 ID:Jakb3/YX0
生協のこと伺った者です。
色々とありがとうございます。
ここで聞いてホントに良かったです。
勧誘を断る自信はあるので大丈夫です(多分)。
651可愛い奥様:2009/12/04(金) 12:43:11 ID:WLxglEIn0
コープ東京8年くらい入ってるけど、何かを勧誘されたことないや。
半年に一回くらいキャンペーンなので沢山注文してくださいね!
みたいな電話はかかってくる。
個配の超愛想悪い兄ちゃんがその時だけ愛想良くなるから笑う。
デンマークの冷凍パンがお勧め商品かな。
652可愛い奥様:2009/12/04(金) 14:17:41 ID:WhMcrCXI0
コプ東京15年やってるけど、お誘いの電話かかってきたことないよ。
配達員が手渡ししながら「来週は○○がお安くなってますのでよかったら〜」くらい。
山安のつぼ鯛がお勧め。
653可愛い奥様:2009/12/04(金) 16:11:54 ID:1kaf5uqb0
>>デンマークの冷凍パン
hattingうめー!今まさに食べているw
654可愛い奥様:2009/12/04(金) 16:49:22 ID:JUMzQ/p40
うちもデンマークの冷凍パンいつも常備してるw
つぼ鯛もだw 6個パックのフローズンヨーグルトもお勧めよ。
コープスレ需要がないのかすぐに落ちちゃうみたいね。
655可愛い奥様:2009/12/04(金) 19:17:38 ID:84sBo2Ve0
パン系はいつもスルーしてて知らなかった orz
今度買ってみよう>デンマークパン
656可愛い奥様:2009/12/04(金) 19:38:47 ID:r9VyiGwe0
うちもデンマークのパン好きだ〜
以前はパルでも扱ってたけど、最近パルは独自のハードパンに
変わっちゃった。
冷凍ダークチェリーとパンの為にコープデリに戻ろうかと思っている。

657可愛い奥様:2009/12/06(日) 10:32:43 ID:IKH5MjiKO
COOP
買い物先でアンケートに答え住所書いたら家まで勧誘にきた。
それも私が買い物から帰るより先に着いて待ってた・・・
勧誘で段ボールにお沢山試し商品とか持って。怖かった

怖さの次にすぐ怒りに変わり、軽く怒鳴って帰って下さい!と言ってしまった。
住所まで書いた私が大バカだったがびっくりしました。
658可愛い奥様:2009/12/06(日) 13:46:29 ID:8fZsTkz30
ねーいい加減スレチやめてくれないー。
659可愛い奥様:2009/12/06(日) 20:18:18 ID:Wmt2UGK5O
池袋のエチカなかなか良かったお。
660可愛い奥様:2009/12/06(日) 20:42:45 ID:8KlSmaYxO
表参道のイルミネーションがきれいだね
661可愛い奥様:2009/12/07(月) 11:09:46 ID:8vzNRZ+K0
以前どこかのスレでおすすめされてた「ぐるっとパス」を買って、
あちこち散策している。自分じゃ絶対に行かなそうな美術館や展示も
行ってみると以外に面白く、自分勝手な思い込みや先入観は楽しみや
知識や感動を半減させてしまうな〜と実感した。
ホテルオークラの大倉集古館の建物が素敵だったわ。
662可愛い奥様:2009/12/07(月) 15:44:51 ID:gpcRw71tO
こちらの奥様たちは、子連れだと難しそうなステキな所に出掛けてて羨ましいな〜
お子さんが小学生以上または、まだ小梨なのかな?
まだ歩けない子がいるから、混雑してるとこやデパートとか行けなくてつまんない…
663可愛い奥様:2009/12/07(月) 16:01:43 ID:FBobUf9a0
>>662
あと一年もしたら、子連れで目一杯楽しめる場所にたくさん行けるようになるよ。
子供と一緒に楽しめる(一緒に楽しんでくれる、というw)時期は案外短いので、満喫してね。
664可愛い奥様:2009/12/07(月) 16:16:57 ID:qHZOiUnx0
デパートや表参道、代官山、自由が丘にも赤ちゃん連れたくさんいるよ。
病気が心配で連れて行かないということなら分かるけど。
665可愛い奥様:2009/12/07(月) 17:08:04 ID:Yknrc4pd0
新型インフルエンザ流行ってるもんね。
子供はすぐに大きくなるよ〜。それからお出かけしても十分
楽しめますよ。
666可愛い奥様:2009/12/07(月) 18:02:11 ID:dQKmbn/J0
みんなやさしいなw
こんなことでわざわざ愚痴るなら生むなよって思っちゃう。
667可愛い奥様:2009/12/07(月) 18:24:20 ID:qFnxYfw80
混んでる電車にベビーカー広げたまんま乗って来ないで下さいね
668可愛い奥様:2009/12/07(月) 18:30:11 ID:7KHavA000
ベビーカーが必要な時期は車移動が楽だよね?
うちは車にあまり乗らないから手放そうと思っていたら妊娠発覚したので
売るのをやめてみた。
669可愛い奥様:2009/12/07(月) 18:41:22 ID:VeIl7DFn0
>>667
こないだ、夕方ラッシュ時の新宿駅山手線ホームで、
ベビーカーを広げたまま(もちろん子を乗せたまま)階段登ってる親がいて、
あぶねーなーと思いつつ追い越したら、チッと舌打ちされたよ。ぶつかったわけでもないのに。
なんかもう、いろんな意味で呆然とした。根本的にどこかズレてる。
670可愛い奥様:2009/12/07(月) 19:21:26 ID:3oKg5zqL0
>>662
むしろ子供がいるからこそ行ける場所もある。
しばらくはそれで楽しめばいいよ。
671可愛い奥様:2009/12/07(月) 19:31:32 ID:nMnCqaGE0
ベビーカー使いの人はラッシュ前に帰宅した方がいいよね。
もしくは歩きで家まで帰るしかない。
672可愛い奥様:2009/12/07(月) 20:23:55 ID:FBobUf9a0
事情もあるだろうし、ちょっと混んでるぐらいの時間なら、ベビカ畳んでおんぶや抱っこして
電車に乗ってても気にならない。
混雑時におっぴろげーはさすがにイラッとするけど。

>>668
二人以上いたら必須なのかもしれないけど、東京って車無くても子育てできるよ。
電車・バス・タクシーとあらゆる交通手段が揃っているし、遠くまで行かなくても
買い物や用事を済ませられる事が多い。
車維持するぐらいなら、その分タクシーに乗った方が割安なぐらいだったりする。
673可愛い奥様:2009/12/07(月) 20:30:24 ID:yGAiHcYq0
ベビカ3台とかでビミョーに混んでるバスに乗ってこられると降口にも行けなくなるw
674可愛い奥様:2009/12/07(月) 20:42:39 ID:t0SXoP1O0
化粧するお姉さんも、荷物どさっと持つ中高校生も
すべては気配りが必要ってことで。
675可愛い奥様:2009/12/07(月) 21:33:36 ID:gEhpTUhD0
>>661
おー気になってたんだ「ぐるっとパス」
楽しそうだねー
676可愛い奥様:2009/12/07(月) 21:51:09 ID:bADEscNdO
>>669
>あぶねーなーと思いつつ追い越した

こういうのが典型的な日本人対応だよね。
先進国ならベビーカーを運んでくれるよ。
危ないと思ったら力を貸すのが常識。
日本はまだまだ精神的に後進国だと改めて感じたわ。
677可愛い奥様:2009/12/07(月) 22:06:11 ID:qFnxYfw80
はいはい
678可愛い奥様:2009/12/07(月) 22:16:47 ID:Yp+oI7wq0
手伝います、と言ってベビーカーの下を支えようとしたら
「さわらないで!」と怒鳴られたの思い出したよ…。
679可愛い奥様:2009/12/08(火) 00:21:45 ID:L988A0dqP
>>676
別に後進国の未開人でいいけど、ベビーカーは邪魔。
人の邪魔を考えない精神的未開人が母親だからよけいうざい。
つーか、自分はガキいない時いつも人のベビーカー運んでたのかよ。
680可愛い奥様:2009/12/08(火) 02:10:19 ID:oM65Fg0HP
>>662
もし662が専業なら、色々行けるじゃん。
デパートと電車も平日昼間なら空いてるし
むしろデパートなんて子供向けサービスがんばってるから
すごく行きやすかったけどな。

家からデパートまではスリングで出かけていって、
デパートの中ではベビーカー借りて
万が一紙オムツの替えが足りなくなっても
紙オムツ自販機が置いてあるし授乳室もあるし
ベビーフードも売ってるし
デパート内のレストランでも子供OKな店舗が必ずあるし。
よく行くのが新宿なんだけど
伊勢丹のベビー休憩室はベビー椅子もあって離乳食あげやすいし
屋上庭園がきれいで
子供が乳児期は特によく利用した。
高島屋も9階子供服売り場にある喫茶店が
お子様連れ専用って、雰囲気で
全体的に椅子が小さくて、ストローも短いのが出てくるしおすすめ。
窓際だと新宿駅が直下に見えるから電車好きの子にはたまんないかも。
テナントでユザワヤもはいったし。
表参道なんかも行きやすいよね。
こどもの城の帰りにあちこち覗いたりできるし。


車がなくても、都内なら平日昼間はベビーカーで移動しやすいよね。
ただ、副都心線、大江戸線、南北線あたりの新しい路線は
必ず駅にエレベーターがあるけど
東西線丸ノ内線とJRは駅によっては
エレベーターがないからそういう場所へ行く時は
なるべくベビーカーを使わないけど。
681可愛い奥様:2009/12/08(火) 03:40:51 ID:6t0RQunk0
>>676
先進国wはね、子どもが自分でナイフフォーク使えるようになるまで
レストランには連れて行かないんだよ。百貨店も。
親が出かけるときは子どもはお留守番なの。
682可愛い奥様:2009/12/08(火) 03:41:14 ID:2HGRSUFl0
なが!
683可愛い奥様:2009/12/08(火) 05:53:09 ID:5V35k3mSO
ヨーロッパは確かにどこでもベビーカーに優しかった。
てか向こうのベビーカーはでかいから手助け無しだと色々不都合ありそう。
東京は狭いし人が多いし、確かにベビーカーは邪魔だよなぁ。
私は使ってるけど。
684可愛い奥様:2009/12/08(火) 06:01:05 ID:88KpNDGWO
>>681
レストランや百貨店の話じゃなくて駅の階段の話でしょ。
知ったかぶり乙w
685可愛い奥様:2009/12/08(火) 07:24:55 ID:tn+65HA20
>661
私もここで「ぐるっとパス」をおすすめしたことあります。
大倉集古館いいですよね。
出光美術館で皇居の方を眺めながらまったりお茶を飲むのも好きです。
無料で入れる美術館でも結構いいもの展示してありますよね。
686可愛い奥様:2009/12/08(火) 08:10:36 ID:r8VvzuIO0
私は、音楽にも芝居にも本にも感動で涙したこと多数なんだけど
絵画だけには感動したことがない・・・。彫刻などの類もあまり興味がなくてさ。
せっかく東京に住んでいるんだから、美術館でも見てまわって感性を
磨きたいと思うようになってきたwww
無料の美術館てのもあるんだね。今度ゆっくり見てこようかな。
687可愛い奥様:2009/12/08(火) 08:29:38 ID:tn+65HA20
>686
「ぐるっとパス」を2000円で買うと色んな美術館の割引、無料チケットがついていて
それを使うんです。
で、無料チケットが使える美術館は通常500円から1000円ぐらいするんで
かなりお得なの。
http://www.rekibun.or.jp/grutto/
688可愛い奥様:2009/12/08(火) 08:45:45 ID:UiBbjB/T0
ぐるっとパスって魅力的なんだけど、
割引された分以上にそのあとの楽しいランチ代がかかりそう。
おひとり様で行くっきゃないかな。

美術館って中身も魅力的だけど、
建物自体も素敵なものが多いね。
689可愛い奥様:2009/12/08(火) 10:27:21 ID:BSwXbuM70
五反田で人身事故に遭遇してしまったよ…。夢に出てきそうだ…うう。
690可愛い奥様:2009/12/08(火) 11:30:01 ID:eZNoEgbd0
お気の毒に。
合掌して忘れましょう
691可愛い奥様:2009/12/08(火) 12:45:22 ID:V3yBxW3H0
>685
出光美術館のあの休憩コーナーみたいな部屋すごいよね〜皇居の緑が綺麗。
私が行った時は窓ガラスが汚れてたんだがw、
陽が入ってポカポカしてて無料のお茶もあったような。時間があったらマッタリしたい場所だわ。
あと上野の国立博物館のお庭でまったりしたい。
692可愛い奥様:2009/12/08(火) 15:48:48 ID:58yhWBwa0
>>688
家族と行くとランチ代は人数分かかるけど、
友達と行けば自分の分だけで済みますよ〜。
おひとり様も良いけれど、同じ趣味の友達と行くのも楽しい。

上野の奏楽堂、今は工事中の朝倉彫塑館、目黒の庭園美術館など
建物自体や庭もホント、素敵なところが多いですね。
693可愛い奥様:2009/12/08(火) 15:53:33 ID:1V5NzQgk0
出光美術館の皇居が見える休憩コーナーはいいね。
丸の内でランチも楽しい。
694可愛い奥様:2009/12/08(火) 15:59:59 ID:s8B9HeedO
>>666ダミアン乙
695可愛い奥様:2009/12/08(火) 16:52:58 ID:TaWFSFQ/0
やっと冬型の天気になってきたから
夕暮れ時の空が綺麗だわ〜
696可愛い奥様:2009/12/08(火) 16:54:45 ID:5EQHmqHL0
>>695
どれ、と思って外見たらもう真っ暗だお(´・ω・`)ショボーン
697可愛い奥様:2009/12/08(火) 20:26:17 ID:UiBbjB/T0
九州の友達がめざましテレビの中継を見て
「あら、東京明るい」って思うって。
日本も広いね。
698可愛い奥様:2009/12/08(火) 20:48:58 ID:GsnFE5J90
>>697
東京と愛媛を行き来していますが、こっちは日の出日の入りが1時間近く早いですよ。
ここに来て日が暮れるのが早いのには驚いた。
もう薄暗いから早くおうちに帰らなくちゃといつも焦る。
699可愛い奥様:2009/12/08(火) 21:19:43 ID:nMqw7xPS0
転勤で九州から来た奥もそういってる>日暮れ早!
そんなに違うもんか〜と思ってたけど、本当にそうなんだね。
700可愛い奥様:2009/12/08(火) 22:32:47 ID:wCG97nf50
自分も九州転勤(福岡市内)から東京に戻ってきたとき、
日暮れが早いことにしばらく慣れなくかったなぁ。
701可愛い奥様:2009/12/08(火) 23:00:43 ID:z7Vtx2v60
沖縄旅行から帰ってきた時は、1時間くらい違うと思った。
冬至ってまだなんだよね。
4時でも暗い感じするよね。
702可愛い奥様:2009/12/09(水) 00:28:34 ID:LFYTdkwmO
日暮れが一番遅い日はもう過ぎたんだよね。
703可愛い奥様:2009/12/09(水) 00:30:01 ID:LFYTdkwmO
間違えた、日の入りが一番早い日だ。
704可愛い奥様:2009/12/09(水) 01:21:35 ID:q4st9mCs0
大相撲九州場所の実況スレとかのぞくと
「福岡明るいな禁止」が連発するもんねw
705可愛い奥様:2009/12/09(水) 01:33:32 ID:fAZs4bRAO
夕方18時頃、子を連れて散歩してたら東京の叔母から携帯かかってきて
「こんな真っ暗な時間に子連れで公園!」
と驚かれた。春先。福岡にて。
釣瓶落としとはよく言ったものだと思う。
706可愛い奥様:2009/12/09(水) 03:50:21 ID:jfZl7TOB0
福岡に転勤で住んでたころ日が長くてなかなか暗くならないので
夏の花火の時期、なかなか始められなくて困ったな〜
707可愛い奥様:2009/12/09(水) 11:43:39 ID:T5+yKHUZ0
>>681
どこの先進国?
まさか「公の場に出さない」を勘違いしてない?

欧米で言う公の場ってのは主に社交界のこと。
子連れでいかないレストランってのもそれに順ずる場所。
ゆっくりじっくり時間をかけて食事しながら、ワインを飲むような大人の場所のこと。

日本の一般的なレストランにあたるその辺のビストロには子連れがいっぱいで
テーブルの周りをワーワー走ってたりするよ。
子どものいない百貨店なんて聞いたこともないし。
708可愛い奥様:2009/12/09(水) 11:52:42 ID:9sze6Ams0
>>707
スレチ。

スカイツリー、今200メートル超えたんだねー。
この間浅草行く時に電車から見てびっくりした。
709可愛い奥様:2009/12/09(水) 11:56:42 ID:KrMh6HH70
>>707
その人、観光でパリやロンドンのど真ん中くらいしか行ったこと
ないのに語ってるんだと思うよ。
平日の銀座に子供いないのと同じなのに。
710可愛い奥様:2009/12/09(水) 12:36:32 ID:1TKjPIia0
スカイツリーウチから見えるかな?とwktkしてたんだけど、
どうやら家の前に立ってるタワーマンションの方角らしいんだよね〜残念
旦那はこの間車で回り道して見てきたらしい。
711可愛い奥様:2009/12/09(水) 13:54:24 ID:T5+yKHUZ0
スカイツリーってネーミングはいいなーと思う。
大江戸線は初めて聞いたときはぎょっとした。
けどもうすっかり馴染んでしまった。私の感想なんてその程度なんだなw


>>708
ごめん。
712可愛い奥様:2009/12/09(水) 14:20:45 ID:mhLNY3cd0
ゆめもぐらのことは忘れてください
713可愛い奥様:2009/12/09(水) 14:50:00 ID:egZY3Pdr0
E電っていうのもなかった?
714可愛い奥様:2009/12/09(水) 15:43:01 ID:jJbYY5id0
あやうく「東京ゆめみやぐら」になるところでしたからね>スカイツリー
なんでそんなに夢夢うるさいんだろうか慎太郎。
715可愛い奥様:2009/12/09(水) 16:06:34 ID:Tm1s/bZ2O
すいません、新木場に行きたいのですが
新木場って有楽町線でしたっけ?出先でもう電車に乗ってしまいました。
716可愛い奥様:2009/12/09(水) 16:59:56 ID:+zEJfND/O
まだ見てるかわからないけど、新木場は有楽町線だよ
717可愛い奥様:2009/12/09(水) 18:38:16 ID:wg7jSo/s0
>>686
これはいかがでしょうか
金魚の絵を国立博物館で見て脱力しました
ttp://akituya.gooside.com/gijinkakura_new.htm
718可愛い奥様:2009/12/09(水) 18:50:38 ID:wxeLCsZp0
>>717 金魚かわいいなぁw

歌や小説や劇などの創作と違って、その状況や心情にのめり込める何かや
能動的なものがある訳じゃないから
読み取れる情報によほどマッチしないと、絵や彫刻で泣くのは難しいと思うな
絵で泣けるアテクシを演じたいだけじゃないのとか、邪推してしまうw
719可愛い奥様:2009/12/09(水) 19:02:37 ID:hK2YROvN0
わぁ、「金魚づくし」だ。
720可愛い奥様:2009/12/09(水) 19:18:31 ID:KrMh6HH70
泣くほどではなかったけど国立近代美術館で、高村光太郎の木彫りの
「桃」を見たとき、あまりの可愛らしさと発せられる温かみに心が
震えました。
皇居も近いし土日だと毎日新聞社の地下駐車場に車を停められるので、
便利です。以前祖母を連れて行って喜ばれました。
721可愛い奥様:2009/12/09(水) 19:33:01 ID:ZdC0Z+cWP
>>714
あれ、最初「ゆめもぐら」が候補に挙がってたけど
慎太郎がそんな馬鹿な名前付けるなと一喝して
大江戸線にしたんじゃなかったっけ?
722可愛い奥様:2009/12/09(水) 19:57:08 ID:G2Xg+gNP0
>>714
新タワー名称検討委員会に珍太郎は入ってないよ〜
723可愛い奥様:2009/12/09(水) 20:55:37 ID:ZgdzoF790
>>715
京葉線です。美浜区に来るのでしょうか?
724可愛い奥様:2009/12/09(水) 21:39:45 ID:D5IKczBNO
>>693
レス見るとみなさんに好評なんですね。
日比谷あたりでしょうか?ちょっと探していってみたいわ
美術館とか一人で行きたかったんです。建物が好きで。
しかもそこはゆったりできるらしいのが気になりました。
みなさん優雅に過ごしてるんですね。なんか素敵です。
日々の生活も優雅なのかしら
725可愛い奥様:2009/12/10(木) 07:23:26 ID:46I2cO1KO
中央線、はやく全区間の高架完了しないかしら。
726可愛い奥様:2009/12/10(木) 07:54:11 ID:vbH9R1xI0
高架化してもグモは減らないんだろうな
727可愛い奥様:2009/12/10(木) 08:09:30 ID:JgIgqkNA0
昨日は中央線また停まったけどせっかく高架にしたのに、
飛び込みあったの?
そのあと武蔵野線(川口らしいけど)でまた飛び込み・・・
んもう、旦那は帰宅メチャクチャでした。
728可愛い奥様:2009/12/10(木) 09:31:54 ID:4UTvfxu90
兼業小梨で、土曜日は旦那は仕事だから基本的に一人。
友達と会ってもいいけど、単独行動も好きだから
ここ最近は一人で都内をうろうろしてます。
居住区以外の図書館に行ってみたり、
上野動物園(年パス持ち)をぶらついて夕食の買い物してきたり。
いかにも都会!っていう場所にも行くけど、基本は公園とかのんびりした所。

私が買い置きしているのは自宅最寄駅〜ターミナル駅(3駅くらい)の
土日休日回数券。10枚の値段で14枚発券。
ターミナル駅まで出て、そこから1、2駅分歩いてみたりする。

ぐるっとパス、気になるな〜。
美術館や博物館とはご無沙汰だし、今後利用してみます!
729可愛い奥様:2009/12/10(木) 10:34:12 ID:4TGa8sxn0
荻窪も高架化の予定あるの?踏み切りもないし、自転車だと北ー南を行きかう
のがめちゃくちゃ不便なんだけど。。
730可愛い奥様:2009/12/10(木) 18:01:22 ID:o0/JZosYO
上野動物園で夕食の買い物するのかと思った。
ワイルドな想像をしてしまった。
731可愛い奥様:2009/12/10(木) 18:14:57 ID:RJ+WT60QO
買い物っつうより仕留めに行く、って感じだね
732可愛い奥様:2009/12/10(木) 18:48:47 ID:DxgjcCbp0
アヒルのエサとかなら普通に買えるのではw
733可愛い奥様:2009/12/10(木) 20:29:41 ID:6FVX7Ywd0
ゴリラの鼻糞なら売ってるねw
734可愛い奥様:2009/12/10(木) 20:51:54 ID:GKBj78YQ0
      /⌒⌒\
    /⌒(._.ノVヽ._)
ヽ_/⌒   ( ・人・) )  くもじいじゃ
 \_   /  \ノ
     `--(.__.人__.)
735可愛い奥様:2009/12/10(木) 22:34:44 ID:vbH9R1xI0
くもじい!
736可愛い奥様:2009/12/10(木) 23:34:47 ID:uP5xLbcM0
くもじいかわいいよくもじい
737可愛い奥様:2009/12/11(金) 02:23:29 ID:gp5crKV+0
ラーメンは塩派のくもじいw
738可愛い奥様:2009/12/11(金) 07:41:11 ID:XEl8Z9I30
くもじいの名刺にワロタわ
739可愛い奥様:2009/12/11(金) 08:38:14 ID:zUv8I+Rk0
なんか、ここんとこ人身事故が異常に多いね。
740可愛い奥様:2009/12/11(金) 08:43:59 ID:i2Ps2J1i0
>>728です。

>>730
うわ・・・自分の文才のなさにビックリ。

またぎファッションとやらが流行っているようなので、
次はその格好で上野に行ってきますw
741可愛い奥様:2009/12/11(金) 10:37:21 ID:fvGVIMdI0
くもじい大人気w
声がデスラーなのね。

昨夜の番組は実家の周辺が映って嬉しかった。
最近よくダイワハウスのロゴ入り飛行船を見かけるけど
あれで撮影してるのかな。関係ないかな?
東京を空から眺めるのが楽しくてたまらん。
742可愛い奥様:2009/12/11(金) 11:24:17 ID:Kp3W1HejO
>>739本当ですね。今朝は東西線で人身事故ありました。
743可愛い奥様:2009/12/11(金) 12:58:25 ID:howifkdT0
やっぱり見てる人多いんだw
ポケモンが終わったあとはすぐにテレビ消させるんだけど
ついつけっ放しにした時にあの番組を知ったわ。
テレ東の番組作りはいい味出してる。
744可愛い奥様:2009/12/11(金) 13:02:09 ID:AsDYy02m0
うちもあの時間他に面白い番組ないからよくそれ見てる。
函館ラーメン屋が気になった。
得にもならないけど害にもならないというか…テレ東って地味に
面白い番組やってたりするよね。
745可愛い奥様:2009/12/11(金) 13:38:39 ID:howifkdT0
そして9時から速攻お風呂に入って10時からぶらタモリを見る、と。
746可愛い奥様:2009/12/11(金) 13:52:43 ID:SsiZkprI0
くも爺の番組、提供が三井不動産だかで、空からの建物の説明が
自社のマンションだったり関係企業だったりするパターンが多いw
自分としては神田川編が楽しかったわ。
747可愛い奥様:2009/12/11(金) 14:08:09 ID:+2iFa4Q90
首都高が面白かったな。
よく行く場所が映ると何だか嬉しくなる番組だね。
くもじいが可愛い。
748可愛い奥様:2009/12/11(金) 15:16:16 ID:z3vEhqK50
くもじい→和風総本家→ブラタモリが最近お気に入りのコースだ
749可愛い奥様:2009/12/11(金) 15:21:26 ID:yqbFJ2g50
アド街ックはもう何周もしちゃってるからねー
新鮮味がないんだよね。
750可愛い奥様:2009/12/11(金) 15:32:25 ID:gp5crKV+0
>>748
うちは くもじい→ケンミンショー→ブラタモリ のコースw
ほとんどTV見ないのに木曜だけは忙しい。

あの番組では、トンガリ計測や屋上ハウスが好き。
どっちも東京ならではって感じがするよね。
751可愛い奥様:2009/12/11(金) 16:14:47 ID:IsU2fpAF0
あ〜あの番組か。
私はチャンネル権放棄してるので、たまに家族がつけっぱなしのを
見て面白いな〜と思ってた。
でも曜日とか時間が覚えられないんだよね。今度ちゃんと見よう。
752可愛い奥様:2009/12/11(金) 16:54:38 ID:XEl8Z9I30
うおー
木曜日のチャンネルリレーが同じ人が多くて嬉しいぞww
753可愛い奥様:2009/12/11(金) 17:56:00 ID:/Xgis3Be0
ネット規制条例案の意見募集です。
匿名でもいいみたいなので
少しでも声を上げて下さい。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260452165/l50
【今日まで】東京ネット弾圧条例★パブコメ【明日まで】
754可愛い奥様:2009/12/11(金) 19:13:31 ID:AwZjsNzv0
>>753 宣伝age
755可愛い奥様:2009/12/11(金) 19:17:25 ID:NW7XXeohO
錦豊琳のかりんとう食べたいけど、
1時間待ちとかはきつい。
756可愛い奥様:2009/12/11(金) 19:52:26 ID:glW2Qw1x0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
757可愛い奥様:2009/12/11(金) 20:02:37 ID:Ahr8gYpk0
>>724
出光美術館は帝劇ビルの9階にあるので、建物自体に期待
されて行かれると、ちょっとガッカリ・・・かもです。
でも皇居に面しているので、ロビー脇の休憩スペースからの
見晴らしが素晴らしく、ソファもゆったり、無料のお茶も
あります。

>>745
まったく同じで笑ってしまったわ〜♪
 >9時から速攻お風呂に入って10時からぶらタモリを見る
758可愛い奥様:2009/12/12(土) 01:51:47 ID:hvPnFsL20
ブラタモリは再放送で見てる
木曜10時は、旦那が珍しくチャンネル優先権を主張して不毛地帯録画してるから
でも私はナイトスクープが一番見たい!
スカイAだと間引き放送されるからイヤなんだよね
不毛地帯は半年間放送らしいので、がっくりしている
759可愛い奥様:2009/12/12(土) 07:57:21 ID:rw3wDg6V0
私は

空から→和風→ナイトスクープ

だなw
木曜日の晩は大変だ。
最近はほんとテレ東とMXがお気に入りです。
760可愛い奥様:2009/12/12(土) 11:35:03 ID:ru0e4FtJ0
ブラタモリ大好きだ!
特に本郷台地の回は地元だけに
すぐ同じ道をブラブラしてきた

土曜日のぶらリ途中下車もいいね
今日放送のの銀座の路地裏にある通り抜けられるカフェは
前にブラタモリでもやってたね
ぜひ行ってみたい
761可愛い奥様:2009/12/12(土) 17:28:35 ID:fqSMEkd10
>>759 空から→和風→ナイトスクープ だなw 木曜日の晩は大変だ。
私は5時に夢中(志麻子&ゆかり)→空から→ブラタモリ→ナイトスクープ最後の1本
 
>>760 私も本郷台地が地元です。普段から散策している人は多いけど、
放送直後の日曜は、炭団坂はいつもよりウロウロしてる人が多かった気がする。
762可愛い奥様:2009/12/12(土) 18:59:14 ID:yn9UBu9j0
みんながテレビ好きなことはよくわかった
763可愛い奥様:2009/12/12(土) 22:48:24 ID:uHnegnvG0

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:41:17 ID:QNPZj/1C
いま在日朝鮮人たちが焦ってる理由
==========
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主党支持の正体。

コピペよろしく 
764可愛い奥様:2009/12/13(日) 00:03:23 ID:AbTP/9rF0
東京か〜
しばらく離れてみたくなる街でもある
765可愛い奥様:2009/12/13(日) 00:26:53 ID:2mobMz8AO
私もブラタモ毎回楽しみ。江戸時代にお茶の水の深い神田川流したって話も感動した。丸の内の水浸し対策のためだったんだね〜暗渠(あんきょ)の意味もまた未だにその川が流れてるなんて驚き。タモさんの坂の本も買ってしまった。
766可愛い奥様:2009/12/13(日) 00:37:47 ID:Jsa907iHO
聞くのがこわいけど、東京の奥様は関西出身の人は嫌いとかありますか?
来年越すので、人見知りなどしないのですが
関西人が嫌いな人が多ければつらいなと思いまして…
767可愛い奥様:2009/12/13(日) 00:44:30 ID:JsZOwDaZ0
「東京なんかより関西のほうがいい」とか「東京の飯はまずい」とか
公然と言わず、関西弁もほどほどにしとけば嫌われないよ。
768可愛い奥様:2009/12/13(日) 00:59:48 ID:swtdZenJP
あまりにツッコミが厳しい関西人は苦手。
大して親しい間柄じゃないのにやたら突っ込みまくる人がいて、内心ドン引きです。
同じ関西でも、おっとり喋る京都の人などはあまり違和感がないんだけどね。
769可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:00:04 ID:5O9Owut30
東京にはいろんな地方の人がいるから、多少方言が出ても嫌われないと思う。
特に関西人が嫌いなんて人は見たことないです。
770可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:13:56 ID:bRDuqYFMO
周りで「関西人だからあの人嫌い」とか言う会話は聞いた事はないよ。
ただ関西のノリ突っ込みでガンガンいくと嫌われるかもねw
その辺は今までの生きてき方が違うからしゃあない。
しばらくはこっちに来たらホームシックになっちゃうかもね・・・
東京もいい所いっぱいあるよ。いい人も沢山。ガンバレ
771可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:30:41 ID:Vyq/QDdF0
内心はわからないけど、「関西は嫌だ」的な事を口に出す人はいないよ。
関西にはいるの?関東の悪口言う人。
772可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:43:26 ID:BnS6CDCTO
東京って地方出身者がたくさんいるし、関西だから嫌いっていう人がいるなら極端な人だと思う。
自分の故郷がマンセー過ぎる人は、何処の県出身だろうが苦手です。
故郷自慢が多い人と付き合うのは大変なのです。
773可愛い奥様:2009/12/13(日) 02:17:55 ID:s9vF0C2q0
そんなに御自慢なら、じゃぁ帰れ!と言いたくなりますね
故郷自慢の人も、国籍が違うのに日本にいるかたにも
774可愛い奥様:2009/12/13(日) 03:28:02 ID:BnS6CDCTO
さっき書き忘れたけど
このスレでの東京地元話は、マンセーな感じだとしても私は聞きたいです。

まだ知らない東京を楽しみたいもの。
アド街の浜松町観たら、懐かしくて行きたくなった。
775可愛い奥様:2009/12/13(日) 03:42:23 ID:clbhRujo0
文京区出身なのに地方に嫁いでしまった。。。
都会はやっぱりいいな〜。もう遠い思い出。
100坪の文京区の土地も姉が一人で相続しちゃうよ(涙)
776可愛い奥様:2009/12/13(日) 04:01:32 ID:QLi2FCLmO
関西から越して来た奥です。
都下に住んで1年半、お上りさんコースも一通り済んで
もう少し細かく東京の土地を知りたいけど
よくわからないし、というか広すぎてどーしよーという感じだったけど
ブラタモリ、良さそうですね。見てみよう〜

しかし未だにテレビ局名とチャンネルには戸惑う…
777可愛い奥様:2009/12/13(日) 04:11:19 ID:QLi2FCLmO
あと、少し前にも出てましたが、東は日暮れ早いですね。
関西と比べても、30分くらいは早い気がします。
引っ越してきた初めの頃、買物終えてスーパー出たら
地元だったら、まだ普通に夕日が出てる時刻なのに
もう薄暗くてビックリ→心細くなって気持ち涙目
なんて事がよくありました…
778可愛い奥様:2009/12/13(日) 04:37:27 ID:Dl4P0TyJ0
関西の人好きですよ〜。
以前、関西に住んでた時にしばらくして慣れてきたので
お買い物した時にボケてみたら、はっ!とした間があって
あわてて必ず突っ込んでくれるのが面白かったです。
話も開けっぴろげで面白いし。(一言、二言多いのがあれでしたが)
地方から引っ越すと、東京の人の距離感に最初驚くかもしれません。
779可愛い奥様:2009/12/13(日) 07:06:25 ID:imezrIniO
>>773
わかる。
東京の水はまずい。空気が悪い。子育てに良くない。物価が高い…
文句ばっかり言う京都人が近所にいる。
じゃ帰れば?東京はあなたがいなくても困らないし。
て思う。
780可愛い奥様:2009/12/13(日) 07:11:08 ID:m5k1pFd00
関西といっても広いと思うけど
大阪弁?はちょっとね
781可愛い奥様:2009/12/13(日) 07:28:54 ID:qE5178xs0
>>768
京都でも大阪でも神戸でも奈良でもおっとり喋るひとはおっとり喋ります。

>>780
人によっては、すごくキレイな大阪弁を話すひともいますよ。


782可愛い奥様:2009/12/13(日) 07:42:39 ID:+GZC4WnRO
>>766

早よ死ネwとか、
誤解をまねくようなきついツッコミはやめた方がいいかも。
東京だと、まんま受け止められる可能性がある。
783可愛い奥様:2009/12/13(日) 08:48:14 ID:tD+jw/O7O
今年は雨が多いね〜
寒いけど晴れ上がった冬空の下で散歩するのが好き。

前に江東区に住んでいた時には江戸の地図もって探索wしてみた。
昔の地名はなるべく残してほしい。
東京をもっと知りたいという奥様には
都バスもおすすめ(えらく時間かかるけど)
784可愛い奥様:2009/12/13(日) 09:06:43 ID:Jsa907iHO
>>768です。おはようございます。
たくさんの優しいお気遣いいただいたレス、ありがとうございました。
どなたかのおっしゃるように、東京に越すと言うと
東京は物価が高い、人と距離を置きたがる、関西人には冷たい、など、
正直行くのが不安になるようなことをよく聞くので心配していましたが質問できてよかったです。
自身は神戸で大阪よりはおっとりめですが多少のノリやツッコミはありますw
気をつけていても出てしまうことがあるかもしれませんが、
人を不快にさせることだけは注意してマイペースにママ友つくろうと思います。ありがとうございました。
785可愛い奥様:2009/12/13(日) 09:07:57 ID:Jsa907iHO
自分のレス番間違えました。
>>766でした。
786可愛い奥様:2009/12/13(日) 09:15:19 ID:XVofEXu60
>>784
じぶん神戸なんでおっとり とか、ケッて思う。
787可愛い奥様:2009/12/13(日) 09:28:21 ID:+GZC4WnRO
>>784
兵庫に帰省して思うのは、兵庫は電車の乗り降りのマナーがあんまり良くないです。
我先に乗る感じ。
東京ではやめた方がいいと思います。

東京は便利で住みやすいですから、頑張ってください。

あ、エスカレーターは、東京は左寄りではなく、右寄りです。
788可愛い奥様:2009/12/13(日) 09:34:18 ID:qaEjkukSO
>>784
東京生まれ東京育ち23区の山の手から一歩も出た事が有りません。
親類縁者も全員東京です。というような人の中には、地方出身者は人にあらず
みたいなものすごく世間と価値観の狭い人間もたまにいるので、
そういう人には近づかない方がベターです。

東京出身者でも転勤などで余所の地域で暮らした事のあるような奥様と
仲良くなるのが一番楽かもよ。
789可愛い奥様:2009/12/13(日) 09:50:15 ID:XVofEXu60
>>788
>地方出身者は人にあらず
そんなの乃木坂ババアしかみたことないよ。

むしろ私のように地味な県出身でコンプレックスありありの東京在住者に
神戸、京都、横浜 などのキーワードをお見舞いしないように気をつけるべきw
790可愛い奥様:2009/12/13(日) 09:52:17 ID:DaNm98sF0
コンプの塊ばかりが住んでいる街
791可愛い奥様:2009/12/13(日) 09:54:18 ID:9fXI5PF00
イントネーションはいいとして語尾は標準語に直した方が早くとけ込めるよ。
関西弁の言い方は東京だと厚かましく感じるから。
792可愛い奥様:2009/12/13(日) 09:57:28 ID:yMVqltG+P
東京生まれの東京育ちだけど
関西人にそこまでの興味がないから
とくに好き嫌いもうまれないんじゃないかと…
学生時代、バイト先とかで出身地方が同じってきっかけで
仲良くなった人見てそういうのいいなあと思った事はある。

都内では、出身地方がどーこーでのあからさまな差別は見た事ないけど
ファッションによっては(差別はないけど)視線が痛い事はあるよね。
自分が田園調布に住んでる時に
遊びにきてくれたモヒカンの友達が
奥様方から明らかに不審者をみる目つきで見られてたw
高円寺あたりじゃ、モヒカンなんて見なれすぎて老若男女の誰も気にしないのにね。
793可愛い奥様:2009/12/13(日) 10:39:13 ID:Jsa907iHO
>>786
すみません、同じ関西でも大阪と神戸では
やはり違いがあるのでおっとりという表現を使わせていただきました。

仕事上関東の方と関わる機会が多かったのですが、優しく話しやすい方が多かったことを
思い出しました。不安に思うのは、恥ずかしながら私の方に偏見があったからかもしれません。
いただいたアドバイス覚えておきますね。
794可愛い奥様:2009/12/13(日) 10:44:24 ID:r+Rsc/DM0
地方・田舎スレみてると異常に東京に敵対心持ってる人って多いみたいね。
そういう人に限って来たこともないようだし。
あまり先入観持たない方がいいんじゃないかな。
国内・海外旅行者や変な人も多いし、あまり詮索する人いないよ。
795可愛い奥様:2009/12/13(日) 10:59:01 ID:EtQnK8pM0
子供の頃はそりゃ地方出身者も珍しかったけど、
大学生以降は地方出身者に囲まれて暮らすし別に何とも思わない。
大阪出身の大学生が一人だけ、
東京、負けへん!みたいな敵対心持って東京出てきたのに、
東京の人間が全然そんなじゃなくて拍子抜けしたって話してきたのには笑わせてもらったなあ。

どうでもいいけど方言には憧れる。
博多弁と京都弁に特に。
が親戚が東北寄りなので方言使えてもだっぺ系・・・
796可愛い奥様:2009/12/13(日) 10:59:54 ID:vqAyMzN+0
関西に免疫がなかった私はバイト先で関西の人に「アホか!」と言われたときショックで泣いたw

昨日六義園ライトアップ行ってきたよ。
暖かかったからか人は多かったけど、混雑と言うレベルじゃない。
どなたかお勧めしてくださったフレンチパウンドハウスも行けたし、エソラでご飯食べて帰ってきました。
楽しかった〜。
797可愛い奥様:2009/12/13(日) 12:01:21 ID:CGE1PANh0
私も関西人にアホと言われて泣いた!
関西人の言う「アホ」と関東人の「バカ」のニュアンスが同じだね。

大阪は高槻や茨木あたりが転勤族の多い地域で
馴染みやすいらしいけれど
東京でそれにあたるのはどこだろう。
798可愛い奥様:2009/12/13(日) 12:08:16 ID:JsZOwDaZ0
>>788
地方出身者は人にあらず、って考え方は東京よりも京都に多いイメージw
京都人の考え方は、仏語じゃないと返事しないフランス人みたいな感じ。

京都弁にいいイメージ持ってる人には悪いけど、misonoと倖田の
下品さを見ると、そうでもないなあって思う。
大阪弁でも河内とそれ以外は言葉の響きがかなり異なるそうだし、
兵庫も、神戸と姫路だと少し印象が変わるかも。

個人的には、東京で聞く関西弁は新鮮で好きだけど、
「東京弁は標準語ちゃう」って居直る頑なな人は苦手だ。
「東京嫌いだから故郷に帰りたい」って平気で言うくせに、
じゃあ帰れば?って言われると冷たいって怒るし。
地元に馴染めず東京に逃げてきた人に多いタイプかもしれないけど。
799可愛い奥様:2009/12/13(日) 12:21:36 ID:yMVqltG+P
この流れ見て、ひさびさに「ぷりぷり県」読みたくなった。
あんなタワーがご自慢ですか!赤い!ってw

もう数年したら、それも古くなっちゃうんだな。
いまのうちのスカイツリーとやらを見に行っておこう。
800可愛い奥様:2009/12/13(日) 12:36:08 ID:swtdZenJP
>>797
杉並南部はひと昔前は大規模な社宅が多くて転勤族の割合が高かった。
でもこのご時世でどんどん社宅が減って、今では少なくなったなぁ。
今は結構バラけてる感じなのかな。
801可愛い奥様:2009/12/13(日) 13:31:36 ID:gsEWCmuH0
関西出身で、東京の下町に住んでるんだけど、
想像していたような「東京」じゃなかったよ。
全然冷たくなくて、みんな優しいし、
物価も別に高くない。(家賃は高いけど)
あと、住民が全然おしゃれじゃなく、
太い人が多くてビックリした。
ダサイ私には、快適だ。
802可愛い奥様:2009/12/13(日) 14:00:26 ID:EtQnK8pM0
>>798
旦那が祇園周辺の出身だけど、
旦那の話聞いてると同和とヤクザの話が多いよ。
同和政策のせいで学校の給食予算が全国でも一二位を争うほど低くて、
まずかったことを根に持ってるよ。
803可愛い奥様:2009/12/13(日) 15:55:41 ID:m8cZsw2WP
私も方言に憧れる〜。
最近できた友人に北海道出身の人がいて、普段は全然気にならないんだけど
時々○○じゃないかい〜?とか、それなんぼだい?とか言ってるのが
可愛くてたまらんw
804可愛い奥様:2009/12/13(日) 18:26:16 ID:C4rblnaN0
目黒に23年住んだあと、日本全国転妻の旅をしたけど
どこもみんな優しかったよ。
大阪の人も、最初は私をけん制してたけど
大親友になった人もいる。
どこに行ってもそこで「教えてください」って態度が大事。
766さんもがんばれ。
あ、あと一口アドバイス。
肉屋さんではミンチと言わず、「ひき肉」って頼んでね!
ねぎは東京ねぎと言わずシンプルに「ねぎ」
関西でポピュラーな緑のねぎは、東京では「小ねぎ」と言うよ。
805可愛い奥様:2009/12/13(日) 18:47:46 ID:jWPvi0li0
万能ねぎとかも言うね<緑のねぎ
806可愛い奥様:2009/12/13(日) 20:21:19 ID:kbYafPdt0
>>766
関西から来た人って最初の頃面白がると、大抵「期待に答えてもっとやらねば!!」
と思うらしく、どんどんエスカレートしてしまう人が多い気がします。
ボケもつっこみもそこそこにしておけばよろしいのでは。
807可愛い奥様:2009/12/13(日) 22:36:20 ID:BnS6CDCTO
突然だけど

一戸建てでクリスマスイルミネーションをデコレーションする地域って東京にもあるのかな?
808可愛い奥様:2009/12/13(日) 23:09:58 ID:eEQe/9s50
変人がやってます。
809可愛い奥様:2009/12/13(日) 23:25:43 ID:2aLAsWeu0
>>807
ニュースで取り上げられるような、地域一帯ですごいのは聞いたことがない。
けれどちょっとしたデコレーションならそこらじゅうでやってるよ@世田谷
16時から暗くなるようなこの時期、とてもありがたいわ。
810可愛い奥様:2009/12/13(日) 23:34:22 ID:zdDyR92mO
>>808なんかわかるかもw
うち大田区で近所にすんごいイルミネーションの家があるんだけど、見てるこっちが『電気代大丈夫なの!?』と毎回思ってしまう程小さいボロ屋。
811可愛い奥様:2009/12/13(日) 23:39:38 ID:gjtAFs7OO
市川から千住に移ったら就学援助の給付用紙が子供の学校で配られて驚きました。
812可愛い奥様:2009/12/13(日) 23:55:14 ID:DaNm98sF0
そういう地区だからな
813807:2009/12/14(月) 00:09:13 ID:WhvaEBoiI
そうだ! 世田谷や杉並でも見た覚えがあるや。
ありがとう。

大田区のボロ屋に出会ってみたいw
東京だと隣との距離が近い家が多いから
あんまりやり過ぎたら迷惑だもんね。
814可愛い奥様:2009/12/14(月) 00:18:54 ID:88biJjIK0
上のほうで木曜テレビの話があったので便乗。
空から日本を見てみよう→ブラタモリ→モヤモヤさまぁ〜ず。
このゴールデンコースで、家から出なかった日でも一日中歩き回ったような
気分になれますw
815可愛い奥様:2009/12/14(月) 00:49:05 ID:4WckMkC80
確か町田に凄いイルミネーションの住宅(街)があったような気がするけど、近隣に迷惑がられてたねw
816可愛い奥様:2009/12/14(月) 08:50:49 ID:t8ARSsq9P
>>811-812
杉並だけど、名前は忘れたが収入制限アリの学費免除?の申請用紙は
普通に学校で配られてるよ。封筒に入ってて、申請しない家庭も一応
提出しなきゃいけないように配慮されてる。
どこでもそうかと思ってたけど、区によって違うのかしら。
817可愛い奥様:2009/12/14(月) 09:21:02 ID:MiNsnmFL0
>>816
こちらでも就学援助申請用紙って全員提出だよ。
該当しなくても名前だけ書いて出しなさい、だから。
>>812は無知ね。
818可愛い奥様:2009/12/14(月) 16:24:53 ID:Zt6aIb2K0
こちら、ってw
醜浜奥の釣り?
819可愛い奥様:2009/12/14(月) 17:04:41 ID:4WckMkC80
ストラスブールのマルシェ・ド・ノエル@東京国際フォーラム 
週末覗いて見たけど思った通りショボかった・・・まあ仕方ないか。
820可愛い奥様:2009/12/14(月) 17:14:52 ID:BAeemOn40
東京ミネラルショーの最終日に行ってきた。
近いのに初めてだった。
思っていたよりも会場は広いし、人も多くてびっくり。
金もないのに、ついつい散財しちまった。
821可愛い奥様:2009/12/14(月) 19:45:05 ID:MYc6+UmG0
21日から皇居〜丸の内〜日比谷で「光都東京ライトピア」っていうのが始まるよ。
あちこちがライトアップされるみたい。夜行ってみよう。
822可愛い奥様:2009/12/14(月) 20:23:46 ID:iLG1qFJi0
夕方銀座を通ったら、アバクロの前に同じ衣装を着た男性がズラーっと立ってた。モデルさんかな〜?
明日オープンらしい。
それとソニービルのツリー(あれはツリーと言っていいのか?)がしょぼくなってた。なんか寂しい・・・
823可愛い奥様:2009/12/14(月) 20:49:05 ID:XWLBZ1Mk0
>>818
呼んだ〜?人違い止めてね。
824可愛い奥様:2009/12/14(月) 23:34:01 ID:MYc6+UmG0
>>822
この前昼間にそれ見た
20人くらいいた。毎日やってるんだ。
825可愛い奥様:2009/12/14(月) 23:55:58 ID:BjZHIrDZ0
流星群探してきました〜
犯罪撲滅で街灯増やしてるし、マンションばっかりなので夜が明るい!
近所をウロウロして、広い駐車場の中に入ると暗めで夜空がよく見えるので
そこで2時間くらい空を見てました。
都会ながら、バシュッと綺麗な流星が流れるのが見えましたよ!
826可愛い奥様:2009/12/15(火) 00:34:00 ID:HelwL6l10
高島屋タイムズスクエアのクリスマスイルミネーション、なくなったね。
毎年楽しみにしていたのでがっかり。
827可愛い奥様:2009/12/15(火) 03:51:16 ID:Fxde6BPt0
明日も流星群観測出来ますよー
828可愛い奥様:2009/12/15(火) 03:58:01 ID:p4LjJxob0
>>827 1時から1時間、3時から30分間で合計15個くらい見ました@文京区
829可愛い奥様:2009/12/15(火) 07:39:39 ID:pI55Eaeo0
>>822
sonyビルもそうだけど、その向かいの元・数寄屋橋阪急の入り口の
飾り物のしょぼいことったら。無いほうがましなサンタ。
不況ってそういうところに出るんだな、って思いました。
830可愛い奥様:2009/12/15(火) 09:00:19 ID:hB95RvNq0
高島屋のイルミネーションは毎年使い回しのだよね、電気代がかかるから?
831可愛い奥様:2009/12/15(火) 11:08:01 ID:MhogIflg0
>>822
それそれw先週遭遇した。
その日は道の隅っこをいそいそと歩いてたんだけど
その横一直線並びの男らと建物の間を歩いてる自分にしばらく気がつかなくて
「なんなの、このコロンくさいニヤけた男たちは」と思ったと同時に
プロモーションかなんか知らんが意味があって並んでることに気づいて
急に恥ずかしくなった自分。

今日とくだねでやってたけど、あの先着1500名?がもらえるポスター
絶対イラネ。
832可愛い奥様:2009/12/15(火) 12:26:57 ID:OIa9IG2w0
ポスターらしき物、日曜にもプランタンの前で配ってた。
明らかにバッグよりでかいので通り過ぎたけど。

新聞に銀座にイケメソ集合!って写真出てたけど、先頭の1人が胸をはだけた
白人な以外、うしろの男子達は普通〜だったw
833可愛い奥様:2009/12/15(火) 17:21:56 ID:2l3Hl2koO
イケメンというには微妙な人もいたねw
834可愛い奥様:2009/12/15(火) 18:14:24 ID:mLsWJwyu0
さっきニュースで見たんだけど、アバクロのイケメンwたちは
上半身裸でお客を迎えたらしい。…まったくもってイミフwww
835可愛い奥様:2009/12/15(火) 18:22:18 ID:+9ShP1eX0
アバクロ見に行ったゲイのおねえたまがコーフンして写メ送ってきたわw。
836可愛い奥様:2009/12/15(火) 18:31:31 ID:WUp7VjQB0
アバクロの話を聞いて
昔さ「Jメンズバー」だっけか 
ストリッパー外人がすごい臭いのに
おひねり目当てによってくるのを思い出したw
837可愛い奥様:2009/12/15(火) 18:51:36 ID:mLsWJwyu0
>>836
…てことは、奥様行ったのねw
838可愛い奥様:2009/12/15(火) 20:53:38 ID:1GVVd2sX0
数年前NY行った時上半身裸のイケメン?がお迎えしていたから
伝統なんだろうね、、、しかしなぜ???
839可愛い奥様:2009/12/15(火) 21:23:42 ID:WkZoxvBu0
LA
840可愛い奥様:2009/12/15(火) 21:25:40 ID:WkZoxvBu0
失礼、LAのアバクロにも胸はだけたイケメンがいたいたw
店内見てみたけど、ヤンキー(日本のね)向けの服にしか見えなかった。
841可愛い奥様:2009/12/15(火) 21:51:48 ID:optGUPBfO
アバクロは黄色人種蔑視なの知らないんだね。
日本人はいいカモだわ。
842可愛い奥様:2009/12/15(火) 21:54:26 ID:9cpJKbE+O
アバクロ高いから同じ素材、同じデザインのホリスターで十分
843可愛い奥様:2009/12/15(火) 21:58:56 ID:mLsWJwyu0
先頭は昨日の朝9時から並んでたんだってw
きもいオッサンだた。
844可愛い奥様:2009/12/15(火) 22:28:18 ID:Gy3J1h/h0
なんかもう2年くらい前に終わった感があるけどなアバクロ
845可愛い奥様:2009/12/15(火) 22:33:20 ID:H1i199CN0
>>844
だね。
自分には縁のない服であるので詳しくはないけど、
知ってる人にとっては、すでに終了感のあるブランドな気がする。

あの宣伝用イケメンwたち、頭が悪そうだなー。
846可愛い奥様:2009/12/15(火) 22:36:00 ID:hB95RvNq0
ゲイゲイしかったよ、あのイケメン。
847可愛い奥様:2009/12/15(火) 22:49:48 ID:gXMfWCvO0
イケメンにもアバクロにも興味はないや。
848可愛い奥様:2009/12/15(火) 22:55:16 ID:uuXaVWK90
>>836
懐かしい!
いとこと一緒に行っていとこがステージ上げられてイケメンとチューしてた。
ついうっとりして舌入れようとしたら小さな声で「シタハダメ」って言われたらしいw
849可愛い奥様:2009/12/15(火) 23:02:49 ID:/GXyhjJX0
あの通りにはH&MやZARAも斜め前にあるし、手前にはユニクロもあるし
アバクロ今更大丈夫なのだろうか?
850可愛い奥様:2009/12/15(火) 23:20:22 ID:oYOGZcaW0
アバクロって顔とスタイルに自信が無いと入れないお店だと思う・・・。
そして30過ぎた自分にはもう無理。
851可愛い奥様:2009/12/15(火) 23:25:00 ID:5Hxav5Ix0
全く興味はないんだけど、アバクロ行った客にインタビューして「高い」って文句言ってるのを
流したTV局に引いた。
しまむらのセールじゃないんだから、そりゃある程度の値段はするだろうさw
852可愛い奥様:2009/12/15(火) 23:29:58 ID:hfNpHN+60
>851
本国に比べてかなり割高だった。
853可愛い奥様:2009/12/15(火) 23:35:59 ID:0AN2qQXK0
少し前から読んでたら思い出した。
私は大阪出身です。
近畿と徳島はN○K総合のチャンネルは2だから
「2ちゃ○ねるで爆破予告」とかのニュース見聞きするたびに
えっ!あのN○Kで!?と、びっくりしたもんですw



854可愛い奥様:2009/12/16(水) 03:05:52 ID:YOH6k42pO
>>829
数寄屋橋阪急はもうあの建物が取り壊しなんじゃないの?
地下の飲食店街に行ったらもう閉店だらけでスカスカだった。
855可愛い奥様:2009/12/16(水) 05:59:42 ID:V2FTZfTi0
はぁ〜東京帰りたいです。
仙台もう飽きたよ、実家にもすぐ行けないし・・・。
856可愛い奥様:2009/12/16(水) 12:35:50 ID:Aj1yeyuu0
>854
そうみたいね。
スーツのお店のドアに年内一杯で閉店で書いてあった。
ビル自体の再開発のためってあったよ。
857可愛い奥様:2009/12/16(水) 12:44:56 ID:HHpXhCFmO
今年の四の日もあと一日か…と安堵する巣鴨奥です。

お年寄りが押し寄せるのはいいんだけど、マナーの悪い屋台がたくさん現れるのがすごく嫌…
あんな屑以下の商品しかない屋台にお金使うなんて信じられない。
まあ巣鴨全体がそんな街だけどね。

朝から夕方までナンパして歩いてるお爺ちゃんがいて、ちょっと感動する。
858可愛い奥様:2009/12/16(水) 12:46:33 ID:BE/KvR8IO
アバクロのTシャツは三回洗えばどこか必ず穴が空く。
同じ価格ならラルフローレンのほうがまし。
859可愛い奥様:2009/12/16(水) 12:49:32 ID:fikGfMMVO
アバクロ、ペラペラなんだよね。
860可愛い奥様:2009/12/16(水) 14:02:46 ID:5SVXFviN0
アバクロのTシャツ12ドルぐらいだからラルフの物とは根本から違う。
861可愛い奥様:2009/12/16(水) 14:18:12 ID:DOwv+u/W0
12ドル?やっすー!
862可愛い奥様:2009/12/16(水) 14:46:22 ID:wzyTXfTy0
>>856
GAPもヴィトンが諦めた、エルメスの斜め前ビルに移るんだっけ。
銀座もマイナーチェンジしてるなぁ。
もうすぐなくなるウェンディーズ、
私の中での本店はあのプランタンの並びの店だ。
来週中にモカフロスティすすりに行っておこう。

アバクロ品質話はもう秋田。
863可愛い奥様:2009/12/16(水) 16:56:53 ID:rAmpNWFM0
>>857
以前千石に住んでた時、4のつく日にうっかり巣鴨を通るバスに
乗るとエライことになったw
乗り込んで来る時は全員ヨレヨレして無言で席を代わることを強要w
それはいいんだけど巣鴨についてバスを降りたとたん、ヨレヨレだった
お年寄りが猛烈ダッシュw
楽しそうで何よりだけどねw
864可愛い奥様:2009/12/16(水) 18:15:47 ID:Q4vvVSIW0
昨日初めて泥棒ーって追いかけられてる泥棒をみた。
865可愛い奥様:2009/12/16(水) 18:44:54 ID:tDewiKoWO
なんの誤爆かしらw

ボロ市に行きそこねた。すっかり忘れていたよ。
代官餅ぃぃいー
866可愛い奥様:2009/12/16(水) 19:10:56 ID:D4yN3CPG0
来年の1月にリベンジですわよ。
867可愛い奥様:2009/12/16(水) 19:23:37 ID:LcGOYb/S0
20年振りくらいに豊洲に行った。
ららぽーとから見た夕焼けが綺麗だったよ。
東京湾を望んだ手前に橋があって、その向こうにレインボーブリッジ、
そのさらに向こうに沈んでゆく夕陽。
あんな眺望を毎日見られたら素敵だなーと思った。
土壌と地盤の問題さえなかったら、住んでみたかったよ。
868可愛い奥様:2009/12/16(水) 22:04:32 ID:wzyTXfTy0
ららぽの映画館のトイレからみる夕日は確かにきれいだ。
豊洲はあとどれくらい同じようなマンションが建つのかな?
パパ達、酔っ払ってもちゃんと自宅に帰れるんだろうね。すごいなぁ。
869可愛い奥様:2009/12/16(水) 22:14:41 ID:zmnZkT//O
あと十数年もすれば多摩ニュータウンと同じ運命。
豊洲ゴーストマンションと化するよ。
870可愛い奥様:2009/12/16(水) 22:20:03 ID:tDewiKoWO
>>866
うん、ありがとう。絶対行く。
家族3人で行って代官餅3種類制覇してくるわ。
871可愛い奥様:2009/12/16(水) 22:52:43 ID:Ru4tCAL70
>>867
ウメタテーゼの仲間入りなんてごめん蒙りますわ。
そういうのはたまに見るからいいんであって。
872可愛い奥様:2009/12/16(水) 23:03:06 ID:DOwv+u/W0
>>871
まるっと同意。
豊洲に住んでることがステータス!とか言いたげなトヨネーゼwは笑えるわ。
どんな田舎から出てきたんだかw
873可愛い奥様:2009/12/16(水) 23:05:42 ID:8Gi/UFgJ0
遊びに行くならいいけど住むのはね〜
874可愛い奥様:2009/12/16(水) 23:11:53 ID:LcGOYb/S0
ずっと都内暮らしだと、あんな夕陽はなかなか見られなかったから
だからこそ新鮮だった。

あー、今日もまだ流星見えるかな。
ふたご座流星群、一個も見れてない。orz
875可愛い奥様:2009/12/17(木) 01:01:02 ID:gK2V9hzWO
豊洲の高層マンションの価格が控えめなのは、やはり土壌なども関係してるのか。

夕日や夜景は綺麗よね。
水辺だと尚美しい。
今、空が見たくてベランダに出ようとしたんだけど、隣の公園に人がいる。
なんか怖くて出れない(ショボン
876可愛い奥様:2009/12/17(木) 05:41:44 ID:7gMsivmk0
豊洲ってDoスポーツとユニシスしかない静かな町だったけど
今は全然ちがうね
877可愛い奥様:2009/12/17(木) 08:45:00 ID:D8M1JX7k0
ちょっと前までは倉庫と工場しかなかったところだと
地元は十二分にわかってるんで手を出さないんですよ。
今開発してるような地域って、大体ワケアリですからね。
878可愛い奥様:2009/12/17(木) 09:42:53 ID:ZzfZXdB30
ま、住宅を選ぶに当たってはそれぞれ優先順位があるわけで。
豊洲の人は中心地に出やすいけど比較的入手しやすい、ってところで
選んだんだと思う。
 
879可愛い奥様:2009/12/17(木) 09:55:41 ID:WG1FPOHt0
ここにたまに現れて2chを意識してか若干落としつつ豊洲の良さをアピールするのは
いつもの売れないマンション業者ですね。
880可愛い奥様:2009/12/17(木) 09:57:54 ID:xqgJYdIr0
地名がやけに美しい響きのものに変わった地区とかね
881可愛い奥様:2009/12/17(木) 10:07:17 ID:6ExiEM1P0
「ウォーターフロント」に騙されちゃった人たくさんいますからね。
882可愛い奥様:2009/12/17(木) 10:38:13 ID:vC6OB2QY0
でも、土壌汚染と地盤のことが無ければ飛びついていたと思う。
私は冷やかしでモデルルーム見に行って、買ってしまいそうになったw
883可愛い奥様:2009/12/17(木) 11:44:21 ID:rYnx0/z70
銀座に近いのはいいよね。

たまに、月島〜新川の運河あたりを散歩するとすがすがしい気分になるわ。
うちはカオスの中野だからああいうごちゃごちゃしてないところは
少し憧れる。
884可愛い奥様:2009/12/17(木) 11:59:38 ID:vcEUtOCs0
豊洲は隔離されていいよ。
胎児や子供に影響出そうだから普通人は住まない。
土壌汚染はウメタテーゼたちが人体実験。
885可愛い奥様:2009/12/17(木) 12:02:14 ID:Jtw8r0oJ0
>>884
有明に癌センターが新設されたのは、その対策だったりする?
…と思ったらgkbrしてきた。
886可愛い奥様:2009/12/17(木) 12:07:17 ID:d/LxlJN0P
>>885
さすがにそれは都心に近い広い土地が空いてたからだと思うけどw

まあ豊洲は関東大震災の瓦礫を埋め立てたところだから、土壌汚染は仕方ないよね。
年を取っても銀座で買い物したい!っていうお年寄りが住むにはいい所だと思う。
887可愛い奥様:2009/12/17(木) 12:11:18 ID:mk6625R70
ららぽの夕焼けはすごく綺麗だよね>豊洲
土壌汚染うんぬんもあれだけど風が強いのがなあ、まったいらな埋め立て地はどこもそうみたいだけど
888可愛い奥様:2009/12/17(木) 13:51:42 ID:gK2V9hzWO
天王洲アイルに住んでた時、風がすごく強かった。
夜中に風がクサイ(シンナーっぽい)時があって嫌だったのを覚えてる。

東京モノレールから見る朝の景色がすごく好きだった。
キラキラして、徹夜明けの身体が癒されるようだったよ。
889可愛い奥様:2009/12/17(木) 15:40:42 ID:fmknz+T30
豊洲を上げてる人も、貶してる人も
いつっも同じことの応酬で、飽きないのかな。馬鹿らしい。
890可愛い奥様:2009/12/17(木) 16:57:36 ID:wezndP6/0
どっちも反芻してるのよ
891可愛い奥様:2009/12/17(木) 18:08:05 ID:vK1a1Gno0
中央線の駅直結極近マンションって暮らしやすいかな?
リタイアしたらいろいろ集約されてる所がいいのかと思ってるんだけど
その辺の人いるかしら?
892可愛い奥様:2009/12/17(木) 18:16:03 ID:vcEUtOCs0
中央線は他路線使える所なら便利かな。
週2-3回は人身事故。12月は特にひどい・・・
893可愛い奥様:2009/12/17(木) 18:22:40 ID:YV2/km+l0
今朝は珍しく東海道線・京浜東北線がダイブで止まってたね・・・
894可愛い奥様:2009/12/17(木) 18:27:51 ID:Jtw8r0oJ0
駅直結極近マンションの中層高層階に住んで
見下ろすと人身事故…って嫌な気がする。
階によっては防音壁の恩恵に預かれなくて騒音もありそう。
895可愛い奥様:2009/12/17(木) 18:28:40 ID:hS7A4LxE0
そういえばここで豊洲在住奥と言ってる人いたね。
その人はこのやりとりをどう思っているのだろうか。
896可愛い奥様:2009/12/17(木) 18:30:46 ID:TLUY5DCN0
もういいじゃん。蒸し返すな、しつこいよ。
897可愛い奥様:2009/12/17(木) 18:43:17 ID:gK2V9hzWO
羽子板を見に行きたかったけど、今ニュースで見たら激混みだった。
当たり前か、
揚げ饅頭が食べたいなぁ。
898可愛い奥様:2009/12/17(木) 18:43:31 ID:Nmvy3I1R0
住んでみないとわからないことってあるもんねぇ。
駅から1分ぐらいのところに住んでる友人は(一戸建て)、
玄関先の自転車の路駐にストレスたまりまくり。
朝のラッシュ時は、自分が目の前にいても平気で自転車を止めてダッシュしていく人多数だと。
駅から30秒ぐらいのマンションに住む友人は、朝五時までやってる居酒屋の
客の声がうるさくてノイローゼ寸前。
1階と8階、道路を隔てて斜め向かいということだったので
被害は無いだろうと油断したと悔やんでた。

899891:2009/12/17(木) 20:21:00 ID:vK1a1Gno0
具体的で参考になる貴重な意見を感謝!です
地図とか見てるだけじゃ分からないものですね
友達が川崎駅直結マンションで
ラゾーナにスーパーもあっていいな〜と思ったんだけど
地域は学生の頃住んでいた中央線界隈が好きで・・・
三鷹や境だと戸建てで駅離れた方が無難かもしれないですね
どうもありがとうございました〜!
900可愛い奥様:2009/12/17(木) 20:46:19 ID:RTml3oVpO
駅ビルに近いマンションは
夏場のゴミ臭も気をつけたほうがいいよ。
自分は吉祥寺住まいなんだけど
不法駐輪とマナーの悪い自転車と
巨大ベビーカー軍団に悩まされている…
町の中心部は乗り入れ全面禁止にしたらいいのに。
901可愛い奥様:2009/12/17(木) 21:46:07 ID:wezndP6/0
音ってビルに反響して聞こえてくるよねー
ビルの多いとこの6Fに住んでた時、中学生が歌いながら下校するんだけど
その声が意外と大きく聞こえてきてビックリした
窓を閉めてるとそれほどうるさくないんだけど、窓開けてると
すぐ近くで歌ってくれてる感じw
902可愛い奥様:2009/12/17(木) 23:46:29 ID:Jtw8r0oJ0
なんか今日まめに揺れる…
903可愛い奥様:2009/12/17(木) 23:54:06 ID:7MOiQuEt0
ほんとだ。
これが本震だったのでは。
904可愛い奥様:2009/12/17(木) 23:56:44 ID:Jtw8r0oJ0
伊豆、震度5弱だったんだね。
こないだ旅行したばかりだ。
905可愛い奥様:2009/12/18(金) 00:19:14 ID:s1kiKM2d0
風呂入っていて気がつかなかった。
906可愛い奥様:2009/12/18(金) 00:20:50 ID:5U09xw5G0
乾燥が酷くて喉痛い。マスクして、濡れタオルを数枚部屋干しにした。
ハイブリッド加湿器は寒いので使う気になれない。
マジでスチーム加湿器買おっかなあ・・・。
907可愛い奥様:2009/12/18(金) 00:42:12 ID:zBY41dNo0
家の中でも寝てるときでもマスクする。
これが一番効いたよ。
908可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:00:42 ID:IgSDhsg60
地震は数日続くかもって。(NHKニュースで言ってた)
今年の夏も続いたよね。やだやだ・・・。
909可愛い奥様:2009/12/18(金) 19:39:00 ID:PbN6WOAi0
日中富士山が本当に綺麗に見えて「眼福眼福〜」なんて
言ってたんだけど、恐ろしいことが起きていたんだね。
遠く東京から見えるくらいが有難くていいかも。
以前途中まで車に乗って行ったとき、霊気がすごくて
逃げて帰ったんだよね。富士山。
910可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:13:56 ID:ywpeFGKZO
霊気がすごいって怖いw
本当に地震こわい
このままおさまりますように
911可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:50:19 ID:bZE2A4ra0
ちょっとだけ揺れたわ
912可愛い奥様:2009/12/19(土) 21:49:31 ID:xY/nJbJr0
>>895
同じマンションの部屋が
買った時より400万円〜1000万円くらい高値でうれてるみたいなので
まあ、飽きたら売ってどっかに引っ越せばいいし
それで溜飲が下がるなら好きなだけ貶してー
て思って読んでます。
913可愛い奥様:2009/12/19(土) 21:52:42 ID:0GuxNT/L0
豊洲が好きで買ったならいいんでないのーー。
914可愛い奥様:2009/12/19(土) 22:01:14 ID:dxgzf2Ni0
>>912
妄想乙w
915可愛い奥様:2009/12/19(土) 22:26:58 ID:kxkjqAjF0
1000万の高値がついてるのなら、今こそが売り時よ。
いつまでもその値段がつくわけじゃないから。

隣駅の大規模マンソンも、築5年過ぎても値が下がるどころか部屋によっては上がってた。
けれどすぐ近くに大型ショッピングセンター建築の予定が立って、たった1ヶ月で値段ダダすべり。
普通の築5年マンソンの値段より下がったよ。

下がるときはあっという間。
916可愛い奥様:2009/12/19(土) 22:29:52 ID:0GuxNT/L0
そしてゴーストタウンへ
917可愛い奥様:2009/12/19(土) 22:36:47 ID:xY/nJbJr0
>>915
ほんと、不動産屋が送ってくるリスト見るたびに
今売り時かなーと思う。
でも、豊洲開発前の安い時期にマンションかっちゃったから
数百万の利ザヤがでても、買い替え先がないっちゃないのよねー

仕事があるうちは田舎に引き込むのも辛いし。
918可愛い奥様:2009/12/19(土) 23:26:23 ID:lT99khQ1O
なんかニラニラしちゃう。
919可愛い奥様:2009/12/20(日) 06:12:18 ID:rATD4CGH0
南砂町もマンション建ちまくってるね
920可愛い奥様:2009/12/20(日) 14:16:16 ID:JAty0cDZ0
豊洲も南砂町も江東区だか江戸川区でしょ?
そんな底辺区なんて死んでも住みたくない。
いっそのこと、隅田川より東側は千葉県にしちゃえばいいのに。
921可愛い奥様:2009/12/20(日) 14:23:17 ID:0Gd0QSb50
ほんとほんと。
板橋とか豊島区とか北区は埼玉にしちゃえばいい。
922可愛い奥様:2009/12/20(日) 14:25:44 ID:TaGlUqcaO
やっぱり世田谷がいい。
区内を転々としたけど、その中でも赤堤が1番。
落ち着いてて、上品なのに庶民的な所もあり。
923可愛い奥様:2009/12/20(日) 14:42:13 ID:raAcGMEF0
世田谷…。
通勤電車なんで無理です。
満員電車は疲れちゃう。
924可愛い奥様:2009/12/20(日) 15:24:58 ID:VFQvZIVlO
ageて書き込みしてる人は釣りなの?
925可愛い奥様:2009/12/20(日) 15:37:56 ID:GBUOpwCaO
だと思うよ
926可愛い奥様:2009/12/20(日) 20:10:44 ID:7UeaRhwf0
世田谷は生まれ育ったいいところなんだけど、
一回都心に住んでしまうと
「渋谷駅経由」「新宿駅経由」っていうのが
面倒になるんだわ。
都バス路線も充実してるしね。
927可愛い奥様:2009/12/20(日) 20:13:42 ID:cdJEH4Wm0
田園都市線の混雑むちゃくちゃね。
環境はいいし愛着があるけどもう住めないわ。

ところで、スカイツリー見てきました。
もう235メートルにもなってるのね!
写真撮る人たちでごった返してましたよ。
928可愛い奥様:2009/12/21(月) 00:21:44 ID:94iIoKAHO
239:可愛い奥様 :2009/12/19(土) 23:48:43 ID:jO4haUKG0 [sage]

>きっと地方から出てきた子なのだろう。
>都会の子はパンと豆菓子という買い方をしないから。

都会の子だって豆源とパン買うよね〜
どんだけ上から目線??

ttp://ameblo.jp/twinshitomi/day-20091208.html
929可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:59:02 ID:FmLb9lLS0
時代が違う。
買わないよ。
鳩の話?
930可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:11:42 ID:KizfFFhvP
>>926
わかる!
東急系はストもほとんどやらず雪でもめったに止まらないし
東横線は便利でサイコーと思いこんでたけど、
渋谷や新宿駅徒歩圏内に住んだらもっと便利だった。
交通の便だけで考えたら、
山手線の内側はすごく利便性が高いよね。
931可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:31:32 ID:1ctSMpSa0
県境の区や市が県になったらどうなるわけ?
ほかの地域住民税とか都税あがるんじゃないの?
932可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:40:22 ID:9zF+c6oy0
>>928
麻布でも豆菓子買ったりカフェ行ったりするけど。
IT系の会社でも豆菓子持っていったら喜ばれたけどなあ。
人の食べるものにケチ付けて堂々とブログに書くってとこが怖い。
物好きおばちゃん化してる。
常に人の所作をじろじろ見て比較してどういう人か想像して自分の中で評価してるんだろうね。
かなり妄想入ってる人だと思われ。
933可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:00:56 ID:mmMu37XR0
>>928
>>932
貼るほどでは無い。…ってかどうでもいい。人は人。

菓子つながりで。
毎年のことだが、この季節のデパ地下って本当に人だらけ!
銀座のハラダラスクとねんりんや、長蛇の列であった…。
934可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:07:32 ID:9zF+c6oy0
>>933
ハラダラスク最高美味しい!

そうだね。
歩いてる人見て、あれは地方人、東京人なんていちいち考えてないし。
935可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:15:27 ID:zGLMnsMBO
私は実家が群馬なので、頼まれて帰省する度にハラダのラスク買ってくる。
並んでまで食べたい物じゃないんだろうな、きっと。

週末用事があって光が丘に行ったけど、このスレで聞いてた通りだった…
936可愛い奥様:2009/12/21(月) 12:47:47 ID:OnKDnUBi0
そうだ。お年賀の買い出しに早めに行かなきゃ。
平日昼間ならまだデパートも大丈夫だよね。
あ〜今日行けば良かった。
937可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:39:46 ID:T6lwCD5iO
学生の冬休みになったら何処も混むもんね。

羽田空港に行く用事があるから、ベルンのミルフィーユを買うわ。
お土産用と自分用も忘れずに買わねば。
938可愛い奥様:2009/12/21(月) 14:29:14 ID:hE5U++WV0
ハラダとベルンは好印象。
会社でお中元お歳暮を大量買いしたらおまけでお菓子を沢山くれたw
939可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:16:52 ID:WGH3skZw0
大晦日にデパートに御節を取りに行くのも大変そうだな。
面倒臭いけど準備が楽になったから仕方ないかw
940可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:29:08 ID:JuQwZSQU0
大晦日のデパ地下は凄い事になるよね。
それでも行ってしまうんだけどw
941可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:06:13 ID:BYvELuiE0
年末準備と言えば…

昔も今も、年末のアメ横って全然良くないよね。
なんでみんなあそこに買いに行くんだろう?
お祭りみたいな気分なのかな。
942可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:19:46 ID:MiYWfweZ0
>>941
マスゴミに踊らされた人が行くところだと思ってる>アメ横
943可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:26:43 ID:5QgdPfyV0
とくに海産物は酷いもの買わされるよ
まぐろや蟹は要注意

ただし吉池は良いのが揃ってるよ。おすすめ
あとあたりまえだが松坂屋も
944可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:39:02 ID:FmLb9lLS0
上野も築地もお目当ての店があるので行くよ。
余計なもの買って後悔するってのも毎度のことになってる。
945可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:42:19 ID:j6BUHJDP0
吉池はいいね。

アメ横の、ビルの地下にあるアジアの食材が売っている所、フラリと覗きに行って怖かった…。
平日で客が私以外いなくて、なんか薄暗いし、異様な空気…。
店員はみんな日本語喋っていないし、逃げるようにして地上へ出たよ。
946可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:00:31 ID:Qnhyinbu0
>>943
吉池は鮮魚で「おっ」と思うようなネタが安く買えるので好き。
アメ横は……食べ物買ったことはないなw
スニーカー類が安いので、もっぱらそればかり。
あとはガラクタ貿易をだらだら眺めたり。
947可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:09:27 ID:bX8D1qHK0
アメ横の魚介はねーわねw
私も吉池好きだ
948可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:16:14 ID:7ZyWzBml0
アメ横で安く買ったタラバ蟹がまずくて吹いたと
知り合いのタイ人が言ってたわw

子供の頃に親に連れられて行ったアメ横は
今ほど怪しくなかったように思うんだけど、気のせいかな。
949可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:08:05 ID:5QgdPfyV0
何気に吉池って人気なんだねw
お魚館は見ているだけで楽しい
あと野菜も良い品が揃ってて安い
自転車のかごに入りきらないほど買ってしまうw
950可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:30:17 ID:rCxcndrfO
吉池っていいんだね。
行ってみようかなあ。
魚買ったら、氷つけてくれるかわかりますか?
951可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:49:45 ID:5QgdPfyV0
>>950
保冷材用の氷?ならもらえると思います
952可愛い奥様:2009/12/21(月) 20:58:31 ID:8eF1wa2c0
アメ横というと小さいときにじゅらくでグラタンだかドリアだかを
食べさせてもらった思い出が・・・
いまでもじゅらくって健在なのかしら。
小山田いく がじゅらくをモデルにしたであろう上野のレストランが
潰れる漫画を書いていたので気になる・・・

それより!池袋西武のルノートルが無くなったってホントなの?
大好きなのにー
953可愛い奥様:2009/12/21(月) 21:14:57 ID:7ZyWzBml0
>>952
ルノートルで滅多に買うことなかったから、>>952のレス見るまで
店名が変わっただけだと思ってたよ。
パン板のルノートルスレ見たら、騙されて潰されたとか
物騒なことがいろいろと書いてあった。
954可愛い奥様:2009/12/21(月) 21:53:55 ID:5QgdPfyV0
>>950

再びごめん。思い出した
氷はセルフだった。
とりあえずもらえるのは確かだよ!
955可愛い奥様:2009/12/21(月) 21:56:51 ID:Thprom10O
>>952
じゅらくはもうないと思う。
公園口に通じる坂のところとアメ横の入り口にあったけど、今は違う店になってた。
子供の頃、アメ横店で食事してたら足元を子犬クラスのネズミが走り抜けてビックリ。
うわって叫んだら店長風の人と目が合って、そしたら「これで…」とオレンジジュース出されたw


御徒町は靴を買いに行くところだな、個人的に。アメ横で食品は買えないよね。吉池はいいね、店先で売られてる怪しい貴金属をチラ見したり。

あの辺もどんどん変わってるね〜、昔はコンビニすらなくて飲み屋ばっかりだったもんね。
TSUTAYAも出来たし、近隣の人は便利になったろうな。
あと、仲町通りの入り口アーチがビカビカの電飾付きになってて笑った。
956可愛い奥様:2009/12/21(月) 22:00:54 ID:5QgdPfyV0
じゅらくはガード沿いには残ってますよ。
西郷さんのところは老朽化でなくなったけど
あと浅草とかにもある。

じゅらくよーーん。うっふん〜
のCMが懐かしいね

コンビニは点々とあるよ。ローソン、セブン等
化粧品、靴は安いよね
957可愛い奥様:2009/12/22(火) 08:06:33 ID:miFqK93L0
アメ横の怪しさは、確か買い物板のアメ横スレで見てびっくりしたよ。

年をとるにつれて上野がぴったりき始めたw
中学生の娘はアブアブ、上中に通ってる。
上野松坂屋も結構使えるんだな。
ビギナーは地下二階の明石焼き屋さんからどうぞ!
958可愛い奥様:2009/12/22(火) 10:48:41 ID:m8UDNDoI0
上野面白い、いろいろな人がいる。
じゅらくと東天紅、子どもの頃家族全員でよく行ってた。
大家族だったからバナナと二木の菓子の大袋をどっさり買い込んで帰った。
何で寝てる人がいるのか不思議だった。
アメ横に大人になってから一人で行って堅くて塩みたいな筋子を買わされて痛い目に。
靴を一時期上野によく買いに行っていた。
959可愛い奥様:2009/12/22(火) 12:06:23 ID:t1SDckraO
来月から旦那の転勤で埼玉から拝島付近へ引っ越す事になりました。
旦那は車通勤、子供は三ヶ月と三歳の男の子二人で、私は車ナシです。
拝島付近だとどのあたり、どこの市が住みやすいですか?
子供の病院代の補助など、市によって違いますか?
昨日言われた転勤で頭がパニック、何から手を付けていいやら…
携帯からすみません。
960可愛い奥様:2009/12/22(火) 13:54:33 ID:WLy5QR7u0
>>959
市部に住んだことはないけど、もし自分が同じ立場になったら
立川あたりで物件を探すかな。
昭和記念公園近いし、駅も発展してそうなので。
横田基地が近いエリアは飛行機の騒音が気になりそう。

私の意見は妄想レベルだから参考にはならないと思うけど
周辺の人に有用な情報もらえるといいね。
961可愛い奥様:2009/12/22(火) 14:44:42 ID:nmxJVBrDO
上野行くと元気になるんだよなー
レゲエは好きではなかったがアメ横の中にあった
CISCOのレゲエ館を除くのが数十年前の大学生の頃好きだった。

吉池やタケヤやアメ横をぶらつき、浅草か逆の根津方面や御茶ノ水まで散歩したなあ。
明日また行ってこよ
962可愛い奥様:2009/12/22(火) 15:10:50 ID:zyzIKGpNP
ますたにラーメン食べたい
日本橋のが本家で田町と御徒町はばったもんらしいけど
そこまで特にはこだわらん
963可愛い奥様:2009/12/22(火) 15:33:32 ID:AwWgIVe/O
>>961
まさかここでCISCOという文字を見るとは!
私は御茶ノ水店と渋谷によく行ってたよ。
もう無くなったよね(ショボーン

上野といえば、私は24h営業の居酒屋とラーメン屋さんだなぁ。
あと駅構内で迷子になった事がありますorz
964可愛い奥様:2009/12/22(火) 16:23:06 ID:YNQ3XEjT0
>>959
昭島市が実家です。最近は騒音も騒音も減ってきている感じはあるけど。

拝島(ならば、昭島市内。隣りの福生は福生市なんだけど)でも
場所によって騒音は違うよ。飛行機でも通り道というのがあるから。
だいたい拝島駅や昭島駅の北側が騒音が多く、
住宅地としても後進な地域です。(そのぶん公団や、最近はマンションが建ってる)
昭島駅北には楽しいエスパwやらシネコンやらテニスコートがあるけどね。

物件を実際に見に行く場合、土日だと飛行機の離着が少ないので
騒音が少なく感じる場合があるので、要注意。
信頼できそうな不動産屋に、「この物件は航路の下ですか?」とか
はっきりと答えを求めるのも良いかと思います。
航路の下と、それ以外では本当に違うから。

旦那さんは車でも、貴女は運転派なのか?電車派なのか不明だけど、
拝島なら「私鉄の西武線、JR青梅線・五日市線・八高線」が使えて
(多摩の田舎の交通の要所w、ほとんど田舎の大きな駅みたい)
西武線と青梅線は新宿への直通もあり、買い物は昭島駅周辺とか立川。

立川と福生に挟まれて、ガラの良い地域でもないけど
(当然ながら)普通の人も多く住んでるし、また水道水の美味しさは自慢ですw
965可愛い奥様:2009/12/22(火) 16:42:20 ID:pd3f59S00
アメ横の地下のビルは、異国だよね。日本じゃない。
あの界隈でよく行くのは、ロンドンスポーツ、吉池、多慶屋、松坂屋
人が多いから、疲れるね。
966可愛い奥様:2009/12/22(火) 16:59:44 ID:t1SDckraO
>>960さん
ありがとうございます。立川は実家に電車で帰るにも便が良さそうなので、一応見に行くつもりではいます。
ただ今住んでいる所は家賃が安い地域なので、立川になると同じレベルの物件は望めないですよね。
>>964さん
詳しく書いていただいてありがとうございます。そのまま旦那に見せてみます。
ずっと拝島市だと思ってました。昭島市なんですね。
実家が基地のすぐとなりで、小さい頃から爆音を聞いて育ちましたが、今でも耳をふさぎたくなるような音ですよね。
不動産屋にそこもしっかり聞いておきたいと思います。
自慢の水道水も是非飲んでみたいです。
967可愛い奥様:2009/12/22(火) 17:00:27 ID:WZ1AfwD10
帰省土産早めに買っておこうとハラダ行ったら90分待ちとは・・・
朝一なら少しはマシかな?
968961:2009/12/22(火) 17:00:43 ID:nmxJVBrDO
>>963
なんかうれしい!懐かしいよね
私も渋谷と新宿のアルタのシスコによく行ってた。

上野は疲れてる時に行くと余計疲れる不思議な街だな。
でも好きなんだよねー
969可愛い奥様:2009/12/22(火) 17:04:07 ID:miFqK93L0
>>967
ひ〜〜!90分ですか?!
新幹線でハラダ本店に行く方がきっと早いわ。
ネットショップは早じまいしたのね。パンクしそうなのかも。
970可愛い奥様:2009/12/22(火) 17:09:22 ID:WZ1AfwD10
>>969
多めに時間言ってるとは思うけどね@東武
並ぶなら暖かい格好に時間つぶしできるもの持参でドゾー。
971可愛い奥様:2009/12/22(火) 17:20:26 ID:F+IiSOXv0
さすがにそこまで待つほどのもんでもないと思う。。
ホワイトチョコがけラスク大好きだけどさ。
972可愛い奥様:2009/12/22(火) 17:43:35 ID:UBHJkqpB0
タワレコのよりシスコの袋がカッコイイと思っておりました
973可愛い奥様:2009/12/22(火) 17:52:12 ID:FnCiNWzl0
>>963
自分もCISCO行ってた!
アメ横店は狭苦しいけど好きだったー。
FRISCOってのもあったね。
974可愛い奥様:2009/12/22(火) 18:08:55 ID:ebrp19CHO
ラスクはハラダよりシベールの方が好き
975可愛い奥様:2009/12/22(火) 18:35:04 ID:7ZStKBZEO
少し前に恵比寿三越の群馬フェアでハラダの袋入りタイプが山積みになってた時は全然売れてる様子がなかったけど、やっぱり進物の用途が多いのかな。
976963:2009/12/22(火) 18:35:55 ID:AwWgIVe/O
シスコ仲間がw 嬉しい!
みんなサクサクしていたのかと思うと胸が踊るわ。

しかも私間違えたよ。
御茶ノ水はシスコじゃなくてユニオンだった。

FRISCO繋がりで、下北のフリスコのハンバーガーは美味しい。
977961:2009/12/22(火) 18:43:43 ID:nmxJVBrDO
ユニオンもレコファンも西新宿辺りもレコ屋行ってた!
下北沢や御茶ノ水のいろんなレコード屋も行ってたわ。御茶ノ水ジャニスにも。

ここに色々サクサクしてた人がいたのが異様に嬉しい!

ちなみにジャニスは拡張して、歩いて5分くらい歩いたとこのビルの9階ぐらいに新店舗がありますw
978可愛い奥様:2009/12/22(火) 18:48:21 ID:AwWgIVe/O
>>977
ジャニスー!!!!!
興奮が止まらないw
西新宿も渋谷もレコ屋は行ってたよ。
この高揚感、どうすれば。
979可愛い奥様:2009/12/22(火) 18:54:24 ID:zjVID52V0
私は、一時期ラフトレードにはまって通ってたよ。
もう西新宿にはないけど。
原宿に移ったんだっけ?
外人さんの店員さんがいたよね。
980可愛い奥様:2009/12/22(火) 19:03:35 ID:VAd6fxXFO
自分は今でも西新宿にサクサクしに行ってるわけだが・・・
ジャニスは随分行ってないわw
981可愛い奥様:2009/12/22(火) 19:05:45 ID:QyMML2aI0
大田区住いの奥様いますか?
大田区への引越しを考えてます。
所得層は高いのかな。
中学まで公立で行くのがそこそこ普通の地域なら暮らしていけそうだけど、
普通の人は小学校から私立で公立は荒れ放題だったらきつそう。
982961:2009/12/22(火) 19:26:09 ID:nmxJVBrDO
やばい私も興奮おさまらず!!!
ラフトレードだバーンホームズだCSV渋谷(古すぎか)だもう困る
983可愛い奥様:2009/12/22(火) 19:45:34 ID:zjVID52V0
>>961
CSV、なつかしすww
その先にある(今もあるかな?)ハンターにも
行ってましたw
984可愛い奥様:2009/12/22(火) 20:03:41 ID:miFqK93L0
>>981
大田区は二分化してます。
985可愛い奥様:2009/12/22(火) 20:44:47 ID:UBHJkqpB0
ハンターぁっーー
うまく表現できません
986可愛い奥様:2009/12/22(火) 20:54:08 ID:AwWgIVe/O
嗚呼、私がいる。ラフトレ好きだった〜!
毎週入荷日に行っていたわ(確か水曜日)
今は原宿なのね。
はぁー、興奮した。961に感謝。
10年程前に、ジャニスの空耳アワーのポストに投函しようと思ったんだけど
勇気がなくて鞄にしまったよ。
神保町あやしくて大好きだ、また行きたいな。
987可愛い奥様:2009/12/22(火) 21:39:59 ID:nmxJVBrDO
ハンターぁぁぁw
あのCM小さい頃真似したw
カジ君が店員だったZESTも行ったなー
東京ってほんといい街だよね
988可愛い奥様:2009/12/22(火) 23:14:44 ID:AwWgIVe/O
撃沈された。
私は仲くん目当てでしたw
代官山のボンジュールも三宿webもハマった時期があったわ。

>>981
大森近くの大田区に3年くらい住みましたが、その地域は色々な収入帯が混在している印象でした。
洗足池に2年住んだ時は、ちょっと豊かな収入帯な印象。
まだ子供がいない時期だったので、学校についてはわからないですorz
力になれなくてスマソ。
989可愛い奥様:2009/12/23(水) 00:52:52 ID:GAgeek0i0
>>981
大田区っていっても広いからね。田園調布も蒲田も大田区だし。
そんな私はクワマン家の近くw
どこらへんに住む予定なのかな?
990可愛い奥様:2009/12/23(水) 06:55:10 ID:a4u3Tk0rO
>>954
ありがとう!
早速昨日行ってきました。
6千円位一気に使ってしまいましたが、
市場みたいで楽しかったです。
氷は一人一袋もらえました。
991可愛い奥様:2009/12/23(水) 08:31:12 ID:uluccPeh0
>>970スレたてて〜
992可愛い奥様:2009/12/23(水) 09:21:50 ID:Ur8mlYqi0
あら970取ってたのね。
ちょいとお待ちを。
993可愛い奥様:2009/12/23(水) 09:26:56 ID:Ur8mlYqi0
立ててきたからさっさと移動汁。

【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part26【都下】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1261527844/
994可愛い奥様:2009/12/23(水) 12:53:53 ID:L6VOY/XcO
>>993
ツンデレ乙
995可愛い奥様:2009/12/23(水) 16:12:00 ID:NExhVgYSO
埋め

いもきん美味しい。この食欲がコワイよ〜。
996可愛い奥様:2009/12/23(水) 17:19:31 ID:lNEwp7z80
アメ横は年末全国からスリが集まってくるそうなので
くれぐれもお手回り品を注意してください〜だそうです。

昔のアメ横は「舶来品」を多く取り扱っていたので
それなりに裕福な人しか買い物できなかったんですよ。
997可愛い奥様:2009/12/23(水) 17:46:36 ID:BcxAl2uD0
吉池に行ってきました
美味しそうな牡蠣と海老を優しい店員さんが選んでくれたよ
アメ横二木の菓子も楽しくてついつい買いすぎw
人出が多く、スリがいても不思議じゃないかもね
998可愛い奥様:2009/12/23(水) 19:11:46 ID:6eoS2F+T0
吉池大人気。
松坂屋は北海道展だって。
999可愛い奥様:2009/12/23(水) 19:50:11 ID:heqE8Ysp0
1000可愛い奥様:2009/12/23(水) 19:50:56 ID:heqE8Ysp0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。