売れなくなった"繁栄の象徴" 松任谷由実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
「あたしは時代とシンクロしちゃいましたからね、幸運にも。六十歳くらいまでこのままでやれると思う。
もしもあたしが売れなくなるとしたら、日本の社会が何か変わる時だと思う。
ひばりさんが日本の復興の象徴だとしたら、あたしは繁栄の象徴なんです」

日本の何が変わったのか、考察します。
2可愛い奥様:2009/09/29(火) 17:08:30 ID:3IQpk4DWO
これいつごろのコメント?
本当だとしたら、まさにその通りになってるね
3可愛い奥様:2009/09/29(火) 17:08:32 ID:KCMgkHvgO
そんなこと言ってたのかw
4可愛い奥様:2009/09/29(火) 17:25:37 ID:/K9Jo8cJO
日テレの23時のニュース番組出たときは本当に売れなくて困ってるんだなと思った。
あのインタビュー下手くそなアホキャスターが『ユーミンさん』とか呼ばれ
その呼び方はしないで欲しいと言ってる端からまたまた『ユーミンさん』呼ばわりされ続けて
心底嫌そうな顔しつつ席を蹴ることも出来ず必死で我慢してるのがわかった。
そんなに大変なのかと暗澹とした気持ちになった。
5可愛い奥様:2009/09/29(火) 17:36:21 ID:ujhD83d90
▽自分について

「私の音楽は、商業高校行ってるような子には聴いてほしくない」
「私ね、チャリティーって大嫌いっ!」
(阪神大震災直後のラジオにて)
「便所花クラスの花は、迷惑なんだよ!」
(ファンがユーミン邸の前に花束をプレゼントで置いたことについて)
「私、子供嫌いですからっ!」
(ファンが子供を連れてきて「握手してあげてください!」の拒絶返答)
「私が売れなくなることなんて銀行が潰れるくらいに有り得ない」
「私は天才ですよ。安い値段で私のCDを買えることを有り難く思え」
「私の音楽はブルジョア向けの音楽。貧乏人は相手にしてない」
「セックスしてると、プリミティブな動物になった気がする」
「今日の服は27万なの、こんなのがよ」
「短大なんかとは関係を持ちたくない」
(短大生に学園祭出演依頼されての拒絶返答)
「学歴もなく土建業なんかをしてる人にライブにこられたら質が落ちる」
(肉体労働者に対して)
「既に金持ちだったんでっ!!」
(占い師に鼻の相が金持ちになれないと言われた際の余裕の否定返答)
「もう金なんていらねーや!」
(小沢健二に「春よ、来い」を何故500円で発売するのか?問われての返答)
「おい、まだお茶持ってこねぇの?早くしろ!! 喉渇いてんだよっ!!
 まったくここ、役にたたねぇスタッフばかりだな!!」
(ANNの生放送で。オフレコのつもりが音入ってて、全国に罵声が流れる)
6可愛い奥様:2009/09/29(火) 17:41:52 ID:d7JQ7jT+0
一言で言えば、歳をとったんだよ
パワーがなくなって、聞くに堪えない音楽を垂れ流していりゃ
売れなくなるのも当然
信者相手にドサ廻りをするか
懐メロ番組ぐらいしか需要はないだろう。
7可愛い奥様:2009/09/29(火) 17:42:56 ID:ujhD83d90
▽他の芸能人について

・工藤静香へ
「あの病気持ちみたいな女」
・アリスへ
「嫌いなんだよねぇ!はっきり言って、お願いしたくないのね(笑)100万円払ってもお願いしたくないのね(笑)」
・観月ありさへ
「もう二度とあんな奴に曲書いてやるもんか!」
・竹内まりやへ
「この人は知らないし全く興味ないけど、やっている事はつまらないね。全く面白みがない」
・林真理子へ
「あなただんだん松本清張に似てきたわね」
「あんた、直木賞取ったとたん、エラくなったわね」
・大槻ケンジへ
「大槻くんは天才です。天才の私が言うんだから間違いありません」
・高中正義へ
「あんたっていつも腫れぼったい目してるのね」
・本田美奈子へ
「あんたがアーティストなら私は神だよ!」
(本田美奈子が“ザ・ベストテン”や音楽雑誌で 『アイドルではなくアーティストと呼ばれたい』宣言をしたことに対しての皮肉)
・山口百恵へ
「日本のアイドルのグレードの低さを感じちゃう!」
・坂本九へ
「顔にフジツボ虫がいそうで気持ち悪い」
8中島みゆき:2009/09/29(火) 17:46:47 ID:PH4fjEMH0
「あのお方、苗字まで変えてるのに旦那に相手にされてない。いと哀れ(笑)」
「自分のキーに合わない曲を平気で書ける人の気が知れないわね(笑)」
「皆さんはこの人(ユーミン)を鉄の女だと思ってるかもしれないけど、実はとっても弱い女なのよ〜。
本当はとっても弱い人なのよ、この人。鉄の女や強い人にはあんな曲は書けないんだからぁ。
だからあんまし叩かないであげてねぇ。凹んで泣いちゃうわよ、この人(笑)」
「どっかの誰かさんみたいにあからさまに「金掛けてます!」ってお下品な成金趣味のコンサートじゃなく
私の場合は見えないところに金掛けてますから!」
9可愛い奥様:2009/09/29(火) 17:49:18 ID:1ODghhRL0
「私が売れなくなるのは銀行が潰れるようなもの(そんな事ありえない)」と豪語したけど
銀行も潰れ出したら落ち目になったね

ユーミンのライバル視してたのって誰かな
みゆき?まりや?
↑二人とも未だに生き残ってるよね
10可愛い奥様:2009/09/29(火) 17:55:07 ID:ujhD83d90
▽他の芸能人について

・久保田利伸へ
「ええ、彼には楽器として参加してもらいました」
(久保田がコーラスで参加したことに対してのコメント)
・山田美保子へ
「雑誌で美容について語ってるのに、自分の顔は変わらずブスな人」
・槇原敬之へ
「それって同性に対しての恋愛だよね!」
(ユーミンのラジオに槙原が出た時に、槙原の恋愛観を黙ってフンフン聞いておいてラスト数秒前にユーミンが言い放った一言)
・美空ひばりへ
「あの程度だったら私にも出来る。フフフん♪」(東京ドームの不死鳥コンサートを見に行った後の感想の一言)
・中森明菜へ
「さし歯が綺麗な人ね〜」
・森進一&森昌子へ
「売れてないくせに偉そうなことするな」
・渡辺美里へ
「5頭身の不細工な勘違い女」
「エネルギーを外に発散させるだけでは魅力を感じない」
↑これに対して渡辺美里は自著で反論
「その人(ユーミンのこと)は私の存在が、煙たかったのかもしれないし、鬱陶しかったかもしれないし恐かったのかもしれないわ」
・中山美穂へ
「中山如きにコード進行を語られるようなら私も落ちたものよね!」(中山が「ユーミンの曲はコード進行が単純なので好きです」と発言した事に触れて)
11可愛い奥様:2009/09/29(火) 17:59:38 ID:6ajz7mFL0
金玉子
12可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:05:54 ID:ahUVsbtNO
>・渡辺美里へ
「5頭身の不細工な勘違い女」

おまいう・・・
13可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:14:20 ID:ujhD83d90
▽他の芸能人について

・ドリカム吉田美和へ
「ダイヤには敵うわけないのよ。ジルコンのくせに!」
「ド田舎フレーバーの勘違い歌姫。似合いもしねぇのに、浸ってんじゃねぇよ!っていう」
・小室哲哉へ
「華奢で病弱そうね!」
↑これに対して小室も反撃
「相変わらず図太い声ですねぇ(笑)」
・桑田佳祐へ
「何でもかんでも英語使いすぎなのよ!」
「桑田さんの変な英語に曲つけるのは、かなり大変だった」
(メリークリスマスショウで本人前にして。桑田はドン引きしてた)
・福山雅治へ
「福山君がゲストで来た時、私と結局一度も目を合わせてくれなかった…」
(ANNで福山雅治がゲストに出た時を振り返って呟いた珍しく弱気な一言)
・宇多田ヒカルへ
「才能?ありきたり。それでも「売れるということ」はステキね。ルックスは残念だわね(笑)」
・五輪真弓へ
「一回転させて戻ってきたような顔(笑)」
・泰葉へ
「ダンスなんか習うヒマがあったら作曲の勉強したほうがいいんじゃない?」
(泰葉がシンガーソングライターデビューしたての頃、尊敬するアーティストと対談という企画でユーミンとの顔あわせが実現。
泰葉が「ユーミンのステージはダンスとか振り付けとか見せる要素が少ないですね。
私はダンスのレッスンずっと続けてますよ!」と神をも恐れぬ発言を吐いたことに対する返しで)
14可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:14:45 ID:LxEd/tD0O
ドリカムに対しても偉そうに何か言ってなかったっけ?
15可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:17:01 ID:LxEd/tD0O
>>13
あ、あったゴメン
16可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:17:40 ID:MLxhmuehO
毎回買ってたアルバムもいつの間にか買わなくなってた
80年代の全盛期を知ってるからまさかここまで落ちぶれるとは思わなかった
17可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:19:44 ID:9t5JDg1f0
もう聞くに堪えないでしょう、この人の歌は。
荒井時代やバブル期は、まだ聞けたけど。
18可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:28:26 ID:ujhD83d90
▽他の芸能人について

・宿敵中島みゆきへ
「私は20代前半のころ、自分が結婚してるってことで、結婚してないあなた(みゆき)に優越感があったの」
「20歳になったらタバコもお酒もケッコン!も自由ですから!頑張って下さ〜い(笑)」
「中島みゆきがどどめ色だとしたら、私はショッキングピンク!」
「みゆきの怨念だ!!」(昔のツアーで東京では即日完売だったのに、北海道だけはチケ売れ残ってしまった現象に対して吐き捨てた一言)
「あんなババアのどこが可愛いんだ!!」(ユーミンライブに来た中島みゆきのファンへ言い放った罵詈雑言の1つ)
「くやしかったら結婚してみろ〜!!」
「セックスの処理はどうしてるの?(嘲笑)」
「忌々しいわねっ!」

 ↑に対しての中島のイヤミ返し
「あのお方、苗字まで変えてるのに旦那に相手にされてない。いと哀れ(笑)」
「自分のキーに合わない曲を平気で書ける人の気が知れないわね(笑)」
「皆さんはこの人(ユーミン)を鉄の女だと思ってるかもしれないけど、実はとっても弱い女なのよ〜。
本当はとっても弱い人なのよ、この人。鉄の女や強い人にはあんな曲は書けないんだからぁ。
だからあんまし叩かないであげてねぇ。凹んで泣いちゃうわよ、この人(笑)」
「どっかの誰かさんみたいにあからさまに「金掛けてます!」ってお下品な成金趣味のコンサートじゃなく
私の場合は見えないところに金掛けてますから!」

・松田聖子へ
「あんな変なアイドル女なんかに曲書かなきゃよかった!」
「印税返すから曲返せ!」
(『赤いスイートーピー』を聖子に提供したことを悔やんで)

・中田ヒデへ
「中田さんは男の人が好きなバイブスを感じるんですけどね〜」
19可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:32:03 ID:LxEd/tD0O
性悪だなー。
20可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:48:54 ID:8b+oCeIz0
お嬢のミッション系の女子校に通ってて周りが顔面偏差値高い中でブサイクでモテず引き立て役。
スタイルとセンスだけは良くて←自称 無駄に頭の回転が速くて観察眼がするどいと極上の意地悪女が誕生。
ユーミンや後輩の酒井順子とかそう。勘違い高ビーで一生を終える。
21可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:55:52 ID:hQZmzedR0
確かにジルコンかも
ど田舎フレーバーも当たりw>>13
桑田の英語も変だしw

でも年月は残酷なものよなw
22可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:58:54 ID:hAh3kXMU0
コンサートでハイレグの衣装着て自分の色気で悩殺してやるとか言ってたような
既に不惑過ぎてた頃
23可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:11:07 ID:6n9YI+wYO
ユーミンが終わった原因の曲は『真夏の夜の夢』
24可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:13:57 ID:5veBmC8zO
ほんと、いつ頃からアルバム買わなくなっちゃったんだろうか。
ユーミンの曲ってCDよりLPやカセットテープのイメージ。
25可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:14:15 ID:ujhD83d90
ラジオ番組にて(ゲスト:三浦友和)

・忌野清志郎について
「あなたみたいにどこを切っても金太郎飴みたいにイイ男が、あんな『ゲロのかたまり』みたいなのと何で親友なのかわかんない」
26可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:14:46 ID:gRDbv2BfO
『ノーサイド』までかなぁ、アルバム買ってたの

だんだん名前だけで売れ始めたんだよね
そのあたりから作品が……
27可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:16:31 ID:LxEd/tD0O
>>25
その発言は許せん
28可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:18:09 ID:23b3Fhbe0
あんな音痴でなぜ歌手としてやっていけるのかと思っていたけど
自画自賛の上に他人までこき下ろしてたとはw
29可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:18:42 ID:0QhJCw0X0
春よ、来い  あたりから、世間に媚売ってるようでいやだった・・・。

ご主人、他所に子供とか作ってしまわないかしら。。。
30可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:28:38 ID:QYf6VLQTO
ユーミソて妙に新宿二丁目界隈で人気あるけどなんで?
本人がオカマ顔だから?
31可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:31:07 ID:hAh3kXMU0
>>30
ステージが凝ってるからじゃないかな?
今は知らないけど昔はコンサート見に行った2丁目の人達が自分の店のショーの為に
参考にするとか聞いたことがあるよ
他に松田聖子も人気ある
これは現在もそう
32可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:36:04 ID:Jt6kA/LgO
ユーミンか…
33可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:36:19 ID:Z5wwz2Ad0
初めてゆー民語録知った。
こういうのはラジオで言うのかなあ。すごい。
驚いたけど中にはうんうんと思うのもあった。
34可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:37:03 ID:JtI6c2WK0
ユーミンって歌は下手だわ顔は悪いだわなのに、どこからあんなに自分に対する自身が出てくるのか理解に苦しむ。
客観的に自分を見る能力が欠けているんだろうか・・・
35可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:37:08 ID:248Ir7oA0
ユーミン世代じゃないからかも知れないけど
この人の良さが全く分からない。とにかく声質が苦手だわ・・・
36可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:37:25 ID:+ONAy59a0
逆にスキになったv
曲が評価されないのは仕方無いとしても
もうこのまま音楽業界への罵詈雑言をわめき散らすラジオ番組を持てと言いたい。
番組中かかる曲についても罵詈雑言を浴びせかけるの。
絶対聞くわ!
37可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:42:02 ID:sPq9iYBv0
>客観的に自分を見る能力が欠けているんだろうか・・・

あれだけ売れてるのにw
あなたのほうが客観的に物事を・・・
38可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:42:23 ID:JtI6c2WK0
連投スマソ
ユーミンって歌は下手だわ顔は悪いだわなのに、どこからあんなに自分に対する自信が出てくるのか理解に苦しむ。
客観的に自分を見る能力が欠けているんだろうか・・・

自信って字を間違ってしまいました。
39可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:42:51 ID:1W679TStO
ようつべなんかで昔の曲聴くと やっぱいい歌多いと思う
まちぶせとか
40可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:43:31 ID:ahUVsbtNO
>>31
だから同サロにスレあるんだ
41可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:47:22 ID:GWR3oq540
う〜ん 15年前くらいに終わった人というイメージ
42可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:50:48 ID:pg9el+ckO
確か声がホーミー
43可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:50:50 ID:EEmUKLMN0
ひと昔前の日本は
ブスじゃないと同姓から嫉妬される対象だった。
だからユーミンやいつわまゆみが受けた。
才能はあるけど容姿は劣る、が同姓ウケの重要要素でした。
44可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:51:48 ID:ahUVsbtNO
リフレインが叫んでる、春よこい、真夏の夜 しか知らない
でも歌えって言われたらサビしか歌えない
45可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:52:45 ID:YI8vtm+lO
歌は下手だけど曲作りの才能はすごいよ

昔は
46可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:55:25 ID:SpHIHclp0
▽他の芸能人について

・森高千里へ
「あんな中学生の日記みたいな詩で印税入って来るなんていいですね」

も追加して。

悪いけどちょっと同感だったw
47可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:56:34 ID:bfqyRyO50
>>38大事なことだから2度・・・ってわけじゃなかったのかw

カネ持ってるからよカネ
若くして早い内から大金手にしたから、それが自信につながったんだとオモ
48可愛い奥様:2009/09/29(火) 20:01:06 ID:GIx0cmvnO
私は悲しいほどお天気までだなあ。
今でも聞くよ、そこまでのアルバムは。
ユーミンとみゆきと大貫妙子と矢野顕子は自分の手で世界を作ったから尊敬してる。
49可愛い奥様:2009/09/29(火) 20:03:59 ID:GjooOqVL0
貼られてるユーミン語録は大半がガセだろうと思いながら読んでたが、
>>18の「結婚してないあなた(みゆき)に優越感があったの」はラジオで話してるのを聞いたな
ゲストの中島みゆきに直接言ってた
と言っても、心の闇を告白するようなニュアンスだったが
50可愛い奥様:2009/09/29(火) 20:04:56 ID:ZLJ4qSS60
荒井由実の頃は好きだったけど・・・
51可愛い奥様:2009/09/29(火) 20:05:03 ID:YI8vtm+lO
>>46
森高批判は同意w
52可愛い奥様:2009/09/29(火) 20:23:39 ID:5hq+pKLm0
>>1
アンチユーミンの執念はすごいね。
40代板で相手にされないから今度はこっちへ引越しですか?

もうユーミン宅へ侵入して、お金盗んだり、愛犬めった刺ししないでね。

売れなくなった"繁栄の象徴" 松任谷由実 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1237224550/

売れなくなった"繁栄の象徴" 松任谷由実 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1242823057/
53可愛い奥様:2009/09/29(火) 20:32:54 ID:0Xxgh8NSO
いろんな意味で「バブルの女」
54可愛い奥様:2009/09/29(火) 21:24:36 ID:G6LCokf/0
>>10
山田三保子だけは
素直に同意したw
55可愛い奥様:2009/09/29(火) 21:27:27 ID:248Ir7oA0
>>46
森高批判山田三保子は同意w
56可愛い奥様:2009/09/29(火) 21:33:07 ID:2FTJuv8RO
子どもの頃自宅でラジオがかかっていて、松任谷由美の番組を聞いていた。
具体的には忘れたけど、いつも「すごい発言するなぁ」と思っていた。
きっと「美人で偉い人なんだろうな」とも。
大人になってそうではないことを知った。
57可愛い奥様:2009/09/29(火) 21:33:39 ID:L9MSf+PZ0
実際はユーミンと中島みゆきはすごく仲良い。ついでに谷山浩子も。
お互いふざけて嫌味言い合ってるだけです。
58可愛い奥様:2009/09/29(火) 21:41:31 ID:YI8vtm+lO
aikoに「小さくて子供っぽい所わざと出してる
、自分で分かっててやってるでしょ」確か
こんな感じの事を言ってたw
59可愛い奥様:2009/09/29(火) 21:50:10 ID:0QhJCw0X0
八王子の老舗の呉服屋の娘なんだよね

幼い頃から使用人に上から目線でモノを言う子だったって何かで読んだことある
60可愛い奥様:2009/09/29(火) 21:56:53 ID:CkiY1ZNi0
「昨晩お会いしましょう」はいいアルバムだった
61可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:02:10 ID:JXCAkxKsO
>59
昔雑誌でお店の大金盗んで音楽活動したって
使用人がやったんだろうって親が首にしたって
でも、そういうことしないと音楽は
やっていけなかったとしゃあしゃと
言ってて凄く嫌悪感抱いたわ
62可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:08:31 ID:EXoGbYmw0
ホント落ちぶれたね。
昔10年くらいファンだったけど、だんだん曲がイマイチで
アルバムも買わず、声もダミ声になっていったしで、コンサートも行かなくなった。

年取ったのに、いつまでも少女趣味の歌なのが、嫌。
本人は、ずっとその路線で行きたいみたけど、大人の歌を歌ってくれよ。
と、いうか他人に歌ってもらったほうがいい。声が悪い。

荒井時代のあの癖のある声がたまらなく好き。
63可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:10:51 ID:CQYxnBoG0
>八王子の老舗の呉服屋の娘なんだよね
モンペとか半纏売ってる、八王子の婆さん向けに商いしてる、
呉服店ですけどね。

64可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:16:11 ID:VdqndkrXO
>>25の発言が本当なら
こいつを許さない
65可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:17:58 ID:x8sARZYR0
老舗の呉服屋っていっても、すっごい庶民的なお店だよ。
銀座の高級呉服店とは違う。
66可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:18:09 ID:KtOj1DPP0
>>7
まりやも負けじと
「ユーミンにも子供を産むすばらしさを知ってほしい」って言ったんじゃなかったっけ。
でもプライベートで会ったって話してたから仲悪いわけじゃなくて
きっついおばはん同士の応酬なのかな。
本人たちは面白がってるけどまわりはどんどん疲弊していくという。
高橋ユキヒロもユーミンに同族嫌悪と言われたみたい。
67可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:21:40 ID:f9ILJHd10
絢香をゲストに呼んで(なにかのイベントでジョイントした?)
すごくベタ褒めしてたのを聞いたけど、
あれは褒め殺しだったのか、歌の世界にしがみつくあまりの必死な媚びだったのでしょうか?
68可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:22:31 ID:GZZGidQeO
>>59
ググると驚くお
ユーミンご自慢の、しょぼい田舎の呉服屋の実家写真が見れるお
老舗って言うより、建物が古くてぼろいだけだお
田舎者は嫌いだとか言うけど、ユーミン自身が田舎者だお
いうなら、ダウンタウンボーイならぬ、カントリーガールだお
地元では、チョン疑惑もあるお家だお
旦那さんのご実家は、石川の超名家だお
だから、子供は作らせて貰えなかったらしいお
本当は、子供好きで欲しかったらしいお
69可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:26:35 ID:Yc35cBId0
あだ名つけるの上手だよね、このおばさん。
浜崎あゆみに付けた「プリンセスてじなーにゃ」は素晴らしい。
70可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:27:44 ID:Sgq5q3uFO
夏の終わりになるとHello,my friendを聞かないと終わる感じがしない…
71可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:35:47 ID:YI8vtm+lO
>>66
まりやには他にも言ってるよね。
「自分は何もしないでたまに出てきてアルバム出せば売れる、楽だよね」
みたいな事。
72可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:38:15 ID:MLxhmuehO
アルバムもLOVE WARSあたりまでは良かったなあ
90年代に入ってからは印象に残らない曲が増えた
73可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:51:39 ID:JJDgIrvz0
>>68
ユーミンは選択小梨だよ
田中康夫がデビューしたころラジオで本人が言ってた
創作活動に影響でるから妊娠は避けてるって
74可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:56:49 ID:0QhJCw0X0
活動に影響って・・・バレリーナならわかるけど・・・
75可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:57:53 ID:Yl5ea3hF0
竹内まりやの声をすごく褒めていたけど。
サタデーアドベンチャーだったかな。
ここに出てるのはその後の発言なんだろうか。
76可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:04:54 ID:rsLnNDHk0
リフレインが叫んでる

を聴いた時、私のことかー!ってぐらいタイミングが合ってたんで
驚いたけど、この人が一般人に紛れて取材してるってホント?
77可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:04:54 ID:tkA8pe8T0
人の悪口ばっかり言ってる人の作ったもの聴きたくない
耳が汚れる
78可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:05:08 ID:jNlyk07x0
新井由実時代の曲〜悲しいほどお天気
ぐらいまでの曲は大好きだし今でも聴くと心に染みる。
でも急にへんなだみ声になっちゃって聴くに堪えられなくなっちゃった。
田舎の人を馬鹿にしてたので八王子出身だと知って驚いた。
実家も老舗じゃないじゃん。
旦那さんとめぐり会わなかったら売れてなかったと思う。
79可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:05:40 ID:JJDgIrvz0
>>74
子ども産んだらものの感じ方は変わるよ
それを避けたかったということじゃないかと
80可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:06:52 ID:Hax7EpVM0
>>68
旦那父は弁護士だったと聞いたことがある(すでに故人)。
81可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:08:39 ID:KCMgkHvgO
個人的最高峰はパールピアス。
これだけは今でもよく聴いてる。
82可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:09:05 ID:rjeh5M1nO
昔、音楽プロダクションに勤めてたけど
会社の人が「荒井由実 化粧を取ったら ただのブス」
って言ってた
83可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:10:20 ID:x8sARZYR0
>>82
化粧してても美人とは(ry
84可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:13:35 ID:hhwv0i1/0
40年ちかく第一線でやってきたことがすごいよ。
さすがに最近はそんな売れないけど
リーマンだって50すぎれば一線から身をひいて管理職になるからねー
作家だって(若いころデビューした人は)50すぎればクオリティがおちる。
60過ぎても変わらずにかける人はデビューが40過ぎの人だけだから。
売れなくなって当たり前なの。
85可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:15:12 ID:+ONAy59a0
ラジオと発言がスキなのに

曲はどれも……うーん……
好みじゃない
和田アキ子蹴飛ばしてこの人がご意見番兼あだ名名人なればいいのに
86可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:18:06 ID:GZZGidQeO
>>73
表向きの発言と現実は違うお
選択子梨だけど、結婚するために選択させられた子梨だお
旦那さんはいつも愛人イパーイで、女としてはすごく惨めな人だお
87可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:20:33 ID:Q8XxM+VpO
コルテオでシンクロの横で唄ってる人?

てな感じかな?
88可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:29:37 ID:PDeTZgJs0
松任谷という苗字が欲しかっただけだよね。
89可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:32:07 ID:hhwv0i1/0
旦那だってユーミソの名前でショーバイしてたひと。
ミュージシャンとしては水準だけど凡庸でユーミソ亭主の肩書きがなけりゃ
今頃は音楽専門学校の講師でもやってるのが関の山。
お互いもちつもたれつの契約夫婦だよ。
90可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:35:20 ID:JJDgIrvz0
>>86
あなたはどうしてその現実を知ったの?
91可愛い奥様:2009/09/30(水) 00:09:05 ID:w9q28h7Y0
ユーミンが、というより
独自の物語性や情景の浮かぶような曲が今は売れないのだとオモ。
言葉がもっと断片的であいまいで、各自のイメージにおきかえて聴ける・歌える曲が主流。
でもユーミンでもスタンダードになったような曲は意外と若い子にも愛唱されてる。
もう十分に名曲は作ったから今更新曲はいらないんじゃ。
92可愛い奥様:2009/09/30(水) 00:21:40 ID:foZ2efr/0
びっくりするくらい歌が下手だよね。hitomiもそうなんだけど
ジムに通い詰める根性があるなら、ボイストレーニングに通えばいいのに。
93可愛い奥様:2009/09/30(水) 00:36:43 ID:yCbwQ//k0
ここで憂さ晴らししてる人って心まで腐ってると思う。
もう終わりにしたら。きもい。
94可愛い奥様:2009/09/30(水) 05:59:50 ID:foZ2efr/0
北野誠や伊集院光は仕事だけど、必要もないのにやたら毒づくのって
自信の無さから来てるんだろうな
95可愛い奥様:2009/09/30(水) 07:11:38 ID:8te3wXyWO
旦那は本当にユーミンの亭主で食ってた感じだね。
ユーミンの実家はただの呉服屋だけど、銀座や三越には敷居が高くて行けない近隣の家には
丁度いいくらいの店でしょ。
ユーミンの着物はいい着物ばかり。○真理子とは違う。
96可愛い奥様:2009/09/30(水) 09:04:28 ID:2D+jlo0U0
和田アキヲのご意見番は心底うんざりなんで
芸能界もアキヲの代わりにユーミンを担ぎ出して欲しいw
97可愛い奥様:2009/09/30(水) 10:33:46 ID:voaNTwL40
ユーミンの母って和泉節子にそっくりだよ。
地元の婦人会とかで色々活動していててくぐると出てくる 芳枝さん。
98可愛い奥様:2009/09/30(水) 10:49:11 ID:ipAUYa8i0
初老の影がちらつくお姿なのに、ダミ声で「ユーミンでーす」はちょっと寒い。
なんとなく恥ずかしい。
99可愛い奥様:2009/09/30(水) 11:23:18 ID:tEQz3UA80
初期のアルバムかなりもってるわ。
サタデーアドベンチャーもいつも聞いていたので
ユーミン語録はたぶんほんとだとおもう。
恐ろしい発言連発していたもの。いまだに覚えている。

成り上がっておいしいもの食べても味覚が(貧乏育ちだと)
伴わなくて 本来の味が理解できないでしょお気の毒よねー
(えーちゃんの話になったとき)
お手伝いさんに自分の親のお金ちょろまかしをおっかぶせて
親がその人を辞めさせた。 当時は全然罪悪感なかった。
創作活動は夜遊びからうまれるのでお金はいるしさ〜
そのひとこれ聞いていたらどんな気分だろう。
才能はあるけど親の躾がヒドスギ。
浜崎やアイコにちくちく言うところは好きだけど。
100可愛い奥様:2009/09/30(水) 11:33:48 ID:vBoAgLoT0
「ひこうき雲」という曲が好きでしたが・・・
幼い頃、近所に住んでた身体障害者の年下の子供を苛めていて(大切にしてた
紙飛行機を取り上げて、返さなかったとか…)
随分後になってから、その子供が亡くなったと知って懺悔のつもりで作ったと、
ユーミン自身が語っているのをきいてドン引きして「ひこうき雲」もユーミンも大嫌い
になってしまった。
101可愛い奥様:2009/09/30(水) 11:35:27 ID:9gVwL0jD0
母親は育児しないでお手伝いさんが育てていたそう。
きょうだいそれぞれに専属のお手伝いさんが一人づつついていたと
ラジオで言ってたよ。
102可愛い奥様:2009/09/30(水) 11:35:47 ID:E/57Sf6h0
竹内まりやのほうが嫌いだな

40代から上は、ユーミンを嫌いなひとが少ない
そこから下は、興味ない
103可愛い奥様:2009/09/30(水) 11:54:45 ID:eGbSzQw/0
うっ…酷い!
面倒みてくれたお手伝いさんをコソ泥の濡れ衣をきせて辞めさせたの?
人間として終わってるよ、このオバサン。
104可愛い奥様:2009/09/30(水) 11:55:37 ID:gutvSQmSO
なかなか止まないね。みっともない。そして軽々しい。ユーミン云々じゃなく、もう人権侵害の域だな。これでもし犯罪が起きたら責任取れんのか?
105可愛い奥様:2009/09/30(水) 12:00:56 ID:5LE3atZN0
儲さんは相変わらず痛いですね
106可愛い奥様:2009/09/30(水) 12:02:08 ID:F4YI69fb0
よしもとばななと被りすぎる、、、、
107可愛い奥様:2009/09/30(水) 12:02:47 ID:dTefZCmhO
今は思えば厨二病みたいな人だね
108可愛い奥様:2009/09/30(水) 12:04:12 ID:9gVwL0jD0
>>103
辞めさせたのはまた別のお手伝いさん。
彼女を育てたお手伝いさんはずっと実家で働いてた。
ラジオでそのお手伝いさんの事を「○○ちゃん」と呼んでいたけど
ある時から「育ての母が〜」と言うようになり
何だか奇妙に感じた。
109可愛い奥様:2009/09/30(水) 12:05:41 ID:jpnoY/J+0
よしもととユーミンはガチで更年期
110可愛い奥様:2009/09/30(水) 12:11:45 ID:a+lzZKdW0
>>100
それ、筋ジストロフィーで車椅子に乗ってた小学校の同級生のことだよ。
散々苛めて、死んだ後も曲にして印税をもらうなんて、鬼畜だな。
111可愛い奥様:2009/09/30(水) 12:30:25 ID:tUT6UanK0
ユーミンって多摩美だっけ ?
日本画科かなんか受験するので新幹線で毎週京都までお師匠さんに
習いに行ってたって話を聞いてまじ羨ましかったわー
112可愛い奥様:2009/09/30(水) 12:43:12 ID:64LqA+cM0
>>100>>110
リアルで鬼畜ならその事実すら隠して、いい人ぶりそうだけど
自分から言うって、天才ぶっててどっか抜けてんのかしら?
113可愛い奥様:2009/09/30(水) 12:45:03 ID:rKc2S0hk0
ぺ・ヨンジュン氏「日本人は汚れた民族」

日本でも大ヒットした、韓国ドラマ「冬のソナタ」
冬のソナタの日本上陸について、
ぺ・ヨンジュン氏は次のような発言をした。
「冬のソナタが日本上陸するのは別に構わないが、
度を越えて自分のファンにはならないで欲しいと思う。
汚れた日本民族の性がうつるのはごめんだ」
と、反日感情を露にしたコメントをした。
残念ながら、韓国人は今でも日本人に対する
差別・偏見を持っている。
この日韓の溝を埋めるには、
韓国側の努力も必要では無いだろうか

ttp://www.cttimes.co.kr/article/view.php?no=1102

114可愛い奥様:2009/09/30(水) 12:46:39 ID:Wv0NRY260
女松山千春気取ってるのかもしれんw
115可愛い奥様:2009/09/30(水) 13:04:48 ID:Oty1ZRvX0
70年代後半から80年代初めって良かったな
かぐや姫からユーミン、まりあ、サザン、詠一
時代が明るくなった気がした
116可愛い奥様:2009/09/30(水) 13:08:46 ID:H3kxIl7x0
だんなと名取裕子の噂があった時、
名取が「今、音楽関係の方と真剣に恋愛してます」って
宣戦布告発言してた
よく離婚しなかったよね。愛なのか?意地なのか?
117可愛い奥様:2009/09/30(水) 13:25:42 ID:lvKKeG5l0
>>115
1980年は、高度成長期を経て、1億総中流意識の頂点の頃だよね。

>戦後日本の中流社会は、世界で最も豊かで、最も平等な社会と言われ、
>長い間、>日本人の誇りでもありました(小沢)。

1980年を境に、少子化まっしぐら。
118可愛い奥様:2009/09/30(水) 13:30:42 ID:T9CfNxZ/0
この人や林真理子のことを見聞きするたびに「もーアンタの時代じゃないんだよ」って思う
119可愛い奥様:2009/09/30(水) 13:36:47 ID:E/57Sf6h0
>>114 千春と同レベルだとさすがにユーミンに失礼 千春<ユーミン
>>116 どっちもどっち、だからでしょ

1981〜4年は名盤多い
120可愛い奥様:2009/09/30(水) 13:43:03 ID:cwgSLpW10
>>100,>>110,>>112
「ひこうき雲」のエピソードを美談仕立てに捏造したコラムが朝日新聞に載ってたね。
まともな人だったら「印税の一部を寄付して病気で苦しんでる人たちの為に役立ててほしい」
とか言うけど、そんな金も惜しいのか?

121可愛い奥様:2009/09/30(水) 14:21:09 ID:SOarp1MsO
>>120
そのような一青窈的行動をユーミンはとりません。
チャリティーとか大嫌いな人だから寄付するなら黙ってするでしょう。
122可愛い奥様:2009/09/30(水) 14:27:05 ID:8te3wXyWO
そんな事を言ったらユーミンじゃないでしょうw
まあ筋ジスの子供を思い出してひこうき雲作ったり、
どいなかの駅を見て雨のステイション作ったりするのが才能なんだから。
相模線だって知らない人間から見ればおしゃれに思ったものよ。
正直で憎めないけどね。結婚間近の大学の同級生を捨てて
あっさり達郎に乗り換えたまりやの方が黒い感じ。
123可愛い奥様:2009/09/30(水) 14:43:06 ID:4VQnwkGP0
>>108
尊属のお手伝いさんがついていた割りに、ユーミンて下品なことを平気で言うよね。
商売人に家に生まれたけれど、心は卑しい人なんだなと思う。
124可愛い奥様:2009/09/30(水) 14:51:34 ID:g0hml1eh0
・工藤静香と林真理子と小室と吉田美和については結構面白いw
125可愛い奥様:2009/09/30(水) 14:59:59 ID:tEQz3UA80
言っていいこと悪いことしていいことダメなことを
厳しく教え込まれていないんだと思う。
お手伝いさんが育てたのでは将来の人格形成のための躾とか
叱責は甘くなるだろうね。
いじめられた〜とか親にちくられてクビになりかねないし。
大人になったときはニューミュージックの『女神』状態でみんなチヤホヤ。

身内にお手伝いさんに子育て任せている家があるけど
その幼児が好きなだけ食べるからか大デブで 日本じゃ
ありえないわがまま娘(海外住み)
ぶんなぐりたくなるよ。かわいい盛りのはずなのに。
わがままに育つと我慢できないからまわりに対して不平不満だらけ
表情もむすっとなるからブスになってしまうんだなと思った。
126可愛い奥様:2009/09/30(水) 15:10:35 ID:Oty1ZRvX0
>>117
>1億総中流意識
懐かしい響きw
でも、言われてみるとユーミンてそういう時期の音楽なのかも
格差社会の音楽ではないのかもね
127可愛い奥様:2009/09/30(水) 15:36:03 ID:SOarp1MsO
今はスラム街育ちが作る音楽みたいなのが主流だからねー。
128可愛い奥様:2009/09/30(水) 15:52:25 ID:ipAUYa8i0
>>125
同感。
129可愛い奥様:2009/09/30(水) 15:53:19 ID:voaNTwL40
中3の正月過ぎ(15になる少し前)に立教高生と初体験した って堂々と言ってたね。
その子の親が不動産もちでその1つのアパートの空き部屋で〜だそう。
1ヶ月くらいでフラれたらしいけど距離の差にしてた。自分は八王子で遠いから
すぐ帰らなきゃいけないけど新しい彼女は彼の5分くらいのとこに住んでるからだ〜ずるいと。
130可愛い奥様:2009/09/30(水) 16:14:17 ID:ipAUYa8i0
>>129
初体験の話をわざわざする必要もないと思う。
ルージュの伝言って本のためだとしても。
ユーミンってつくづく思うけど下衆(げす)なんだなあ
131可愛い奥様:2009/09/30(水) 16:31:24 ID:/puhZoS3O
「私はインテリアをインテリアとしてちゃんと楽しみたいから、子供は無理だと思った」
ってどこかで読んだ
132可愛い奥様:2009/09/30(水) 16:53:02 ID:ipAUYa8i0
>>131
私はアエラか何かで松任谷正隆氏が「妻は最初子供を欲しがったのですが、
僕が(子供を)作らないことを選んだ」とか書いてあったのを読んだ。
133可愛い奥様:2009/09/30(水) 19:08:52 ID:8te3wXyWO
結婚して専業主婦を一年していたものね。
本人乗り気でないまま作ったアルバムが紅雀で、出来が気に入らなくて流線型80を作ったらしいが、
正隆の意向だったのかなあ。
紅雀は大好きだけど。
134可愛い奥様:2009/09/30(水) 20:32:35 ID:oleRvW7RO
でも、あんたらもユーミンに負けじと若さに執着してんでしょ。似合いもしない流行りの服着ちゃって。
見せブラの若い子には、はしたない!なんてやっかんで。あんたらは体型崩れたんだから、しないで下さいね。
どうせあんたらも、近所の人や会社の同僚の悪口言ってるくせに。
善人ぶっても、ここは2chでしょ。
ユーミン聞いて泣けた若い頃の素直な自分を思い出しなさいよ。
135可愛い奥様:2009/09/30(水) 20:35:28 ID:yCbwQ//k0
みゆきとユーミンのラジオ対談を聞いてたけど、
「ダイアモンド同士比較されるのは悔しくない。ジルコンまがいは困るけど。」
だった。

なぜ吉田美和への発言になってるのか意味不明。
捏造はこうして作られる。

他もほとんど脚色されてるね。

山口百恵に対しても、彼女のグレードが高いゆえ
他が低く見えるという意味なのに全く逆になってる。
136可愛い奥様:2009/09/30(水) 20:38:48 ID:/puhZoS3O
>>81 同じく。「夕涼み」とか大好き。
137可愛い奥様:2009/09/30(水) 20:51:43 ID:ipAUYa8i0
ここに確実に男が入り込んでる。
ローカルルール違反だから男は出ていって!
138可愛い奥様:2009/09/30(水) 20:57:22 ID:gDIsMTmRO
>>114
松山の既視感でこっちが恥ずかしくなるようなくだらない曲なら、
素人のあたしだって夜中に5曲は造れるねw
139可愛い奥様:2009/09/30(水) 21:20:49 ID:htYVyJ1v0
>>114
千春はこういう妬み恨み系の悪口は言わないよ
女々しい長渕と説教くさい武田鉄也は大嫌いって言うけど
あとさだかな?w

その他の人はそんなに仲悪くないし
呼び捨てで話しかける程度
140可愛い奥様:2009/09/30(水) 21:44:28 ID:EjhTg7Qh0
age
141可愛い奥様:2009/09/30(水) 21:52:31 ID:qGgKwzjv0
松任やの旦那もマニアだな
本妻がユーミソで
愛人が名取優子とはw
厚木とか八王子とか田舎くさいのが良いんだw
塾高なのに
142可愛い奥様:2009/09/30(水) 22:02:13 ID:3wfVDARy0
ひこうき雲ってユーミンファンだった女の子が白血病で亡くなって、それを知ったユーミンが追悼の意を込めて作った、と本で読んだような…
143可愛い奥様:2009/09/30(水) 22:20:08 ID:Rsj8Wk0j0
>>142
へぇ〜っ
それは初耳だな。
そんな偽善っぽいことやる人には見えないけどw
144可愛い奥様:2009/09/30(水) 22:35:10 ID:zlKqTGBdO
瞳をとじて は高校生から依頼を受けて作った校歌だと
音楽の教科書に書いてた
145可愛い奥様:2009/09/30(水) 22:53:37 ID:dWLV2vyt0
坂本龍一に四畳半臭いとか言われて激怒してなかった?

言葉のセンスがいいのは認める。
流線型80なんて、あの時代の空気がそれだけで出る言葉、あまりないものね。
146可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:04:54 ID:/DfzbPWe0
同じ世代の小田和正のことはどう思っていたのか知りたいわ
147可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:26:19 ID:Y72mQDR+0
昔読んだ「ルージュの伝言」とかいう文庫本に、ボロクソに書いてあったよ。

オフコース(当時ね)の小田さんの曲のことを
「私からみれば、とっくに出がらしになってしまって絞っても何も出ないような音楽だって分かる」
とか
「干からびてしまった状態なのに、必死になって曲を作ってる」
とか
「世の中の人は何も分かりもしないから、こんなに売れてしまって皮肉だ」とか。

当時、筋金入りのオフコースファンだった私は怒りに震えたものでしたw
148可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:28:06 ID:yCbwQ//k0
ユーミン+小田+財津で曲作って坂本が編曲した曲も
あるんだから尊敬しててもそれはありえない。
生理的に受け付けなければ仕事で絡むことも絶対無い。
149可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:37:10 ID:vPiZwHyUO
でも仕事に関しては、ユーミンは旦那の言いなりなんでしょ?
150可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:37:23 ID:cG0yLbLk0
>>146
逗子に引っ越した時に近所に熱心に庭いじりしている爺さんがいたから
「おじいちゃん ご精が出ますねー」って声かけたら 振り向いた爺が小田和正だったと
何かのトークで言ってたよw
151可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:43:05 ID:/DfzbPWe0
>>147 >>145
教えてくれてありがとう。ちょっぴり覚悟はしてたけど、想像してたよりショックを受けたw
今でも超オフコースファンなんだもん。爺だと〜ユーミンめww
152可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:45:17 ID:/DfzbPWe0
ごめん間違えた。>>150ね。ありがと〜

>>148 そんなこともあったよね、そういえば…。ユーミン謎だわ。
153可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:46:34 ID:SOarp1MsO
>>148
毒舌の小田さんもユーミンの才能は認めてるしね。

ユーミンは本当に嫌いな場合は話題にもしないタイプ。
154可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:49:14 ID:yCbwQ//k0
>>147
あなたのために本引っ張り出してきた。
最後の頁にオフコースが出てくるけど、受け手によってだいぶ解釈が違うね。

「まだ贅肉があるのよ。今の段階のアルバムはね。
それが悪いってことじゃないんだけど。
たとえばオフコースなんかだと贅肉がもう完全に取れてる状態なんだと思うんだ。
どういう歌書いても、ワン・パターンなのよ。
あなたに会えてよかった、言葉にできないっていうことだけをさ、
どの曲でもいいまくってるわけよ。
そういうときには、ところが皮肉な現象が起こるのね。」

確かに誤解を受ける表現なんだけど、
このあとユーミンは贅肉を落としたいという流れになってて、
被害妄想も甚だしいって感じ。

>>147の表現は当時のタモリが言ってそうな言葉の数々。
よくもまあ思いつくね。
155可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:51:08 ID:Y72mQDR+0
ユーミンと小田さんの逗子の家って、なんと隣同士なんだよ。
披露山の高級住宅地にある。

昔、写真撮ってきたことあるわw
156可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:54:15 ID:yCbwQ//k0
逗子の家は松任谷正隆の実家だよ。
ユーミンは住んだこともない。
157可愛い奥様:2009/10/01(木) 00:35:49 ID:z+SKs2B00
バブリーな曲は興味がなかったが、
ベルベットイースターとか翳りゆく部屋
ああいうミッション系の学校を連想させる曲が好きだった
本人の人となりを知ったのは相当後だ
158可愛い奥様:2009/10/01(木) 00:56:34 ID:mpPtX5B10
小田ソロの有名な曲も「あの日あの時あの場所で」だから
一貫して贅肉がないね。

1曲からドラマができる百科事典のようなユーミンとは
真逆だ。
ノイエをリリースする際に曲ごとに色を付けたっていうのも
類を見ない。
159可愛い奥様:2009/10/01(木) 01:12:16 ID:3747NS7tO
10代の頃、中国人のギタリストと付き合ってるよね
160可愛い奥様:2009/10/01(木) 01:28:09 ID:YBoP18OO0
>>148
その曲しってるけど 糞のように駄作だよw
ヤルキ梨で作ったの。
161可愛い奥様:2009/10/01(木) 03:33:21 ID:U4OqnBGc0
>>61
>>100
他のミュージシャンへの暴言や自爆発言なんかはあーアホの子だなぐらいで笑えるけど
これは笑えない。
162可愛い奥様:2009/10/01(木) 05:10:06 ID:RA9GBgQg0
>>37
いやいや自分を客観的に見れない連中が全盛の時代に売れてただけ
かわいそうにね
163可愛い奥様:2009/10/01(木) 05:17:43 ID:RA9GBgQg0
>>93
同属嫌悪はきもいよね
お互い様
164可愛い奥様:2009/10/01(木) 08:26:25 ID:HFvLxKQL0
>>148
>>160
これって「今だから」のこと?

これだけではアレなので・・・
昔クリスマスの頃の特番の音楽番組で、ゆーみんがDJ風に喋ってて
ゲストに人気があった頃の浜崎あゆみが出てたんだけど、
あゆにチクチク嫌味を言っていてちょっとひいた。
聞いた人いるかな?

あゆのメイクの時間のこととか例の大名行列のこととか、さりげんく揶揄していたよ。
でも笑顔で返しているあゆもすごいな、と思った。
165可愛い奥様:2009/10/01(木) 11:14:02 ID:Wm+wGG770
>>161
本当にそう思う。人格障害なのかと
166可愛い奥様:2009/10/01(木) 11:18:09 ID:+akVKM5M0
>>164
あゆは、ビートたけしにキャバ嬢扱いで書かれたあと、TVで対談してた。
たけし、謝ってた。w
167可愛い奥様:2009/10/01(木) 12:19:35 ID:Zr4QF/VYO
へー、面白いー。
芸能人の毒吐きまくりのラジオ番組やったら、絶対聴く!
168可愛い奥様:2009/10/01(木) 13:22:06 ID:DvqvVDQY0
169可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:14:20 ID:w/x8cjxVO
昔クリスマスの特番でアンルイスと出てた時、
前川清の元彼女みたいな事言ってアンが激怒
マジに謝ってたのを思い出した。
170可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:33:55 ID:rJ72ap5N0
>>164 マッキーとアイコもでた番組なら見たよ。
面白かった。アユとは音楽の話がでなかったけど
他の2人とは音楽談義もしていた。アイコの才能はほめてた。
171可愛い奥様:2009/10/01(木) 15:59:31 ID:jVrcBsQ/O
ここに載せてるユーミン語録の大半はちょっと悪意をもって改変されてるね
最近こうゆうの流行ってるの?
172可愛い奥様:2009/10/01(木) 17:14:33 ID:qVUeyFbNO
渡辺美里の5等身っていうのはラジオで聞いた。
当時びっくりしたよ。
173可愛い奥様:2009/10/01(木) 19:48:23 ID:4+EVHBlr0
誰を指してるかわからなかったけど
「亜流はつぶさなきゃね」って言ってた。
インタビューじゃなく雑誌かもしれないけど。
当時は誰?って思った。

ドリカムの前だから・・・杏○?
174可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:06:50 ID:zKqVYgRa0
バブルで羽振りのよかった頃、この人ラジオで
「コピーライターたちがあたしの作品からコピーをパクるの。
おまえらちゃんと仕事しろってーの!!」ってげらげら笑いながら言ってた。
当時わたしコピーライターの仕事してたから本気で怒ったよ。
旦那に逢うちょっと前の頃。
175可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:35:11 ID:mpPtX5B10
その美里も「アンアンアンとっても大好きどらえ〜もん」なんて
ホンキで主題歌リリースしてるんだから驚き。
さすが5頭身繋がりw
176可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:57:37 ID:f1gDgsOA0
ユーミンのラジオで常連だった予備校の講師が『実は弟が売れない歌手なので、曲をかけて上げて下さい』
というお願いリクエストがあった。
ユーミンはそれに激怒して「かけて欲しかったら、ここまでのし上がって来い!」みたいな返事してた。
売れない歌手というのが中西圭三で、その後「Woman」がヒットしてようやく曲をかけてもらえてた。
177可愛い奥様:2009/10/01(木) 21:39:37 ID:3747NS7tO
ユーミン、ミヤネ屋辺りのコメンテーターやればいいのにw
178可愛い奥様:2009/10/01(木) 21:53:52 ID:jcorjFKLO
納豆やウニ
179可愛い奥様:2009/10/01(木) 22:16:48 ID:kxi3THHN0
鼻歌で調子よく作ってラッキーにも売れた人って感じ。
180可愛い奥様:2009/10/01(木) 22:22:14 ID:cr9/oxntO
>>175
5頭身のドラえもんなんかいねーよ
181可愛い奥様:2009/10/01(木) 22:23:41 ID:U6ROwAAz0
基本的に子供を産んで頑張っている女ミュージシャンが嫌いな人だと思う。
当時、女は子供を産んだら引っ込んでろっていう考えがあったからか
だから、聖子、まりやに対しては相当鬱陶しかったに違いない。
とくに聖子なんかは、社会的にも働く母の象徴とまで言われたから
そりゃムカついたでしょう。
家事の片手間にアルバムを出せば大ヒットするまりやにも歯ぎしりし
てたんじゃないかな。

182可愛い奥様:2009/10/01(木) 22:26:51 ID:MOORBi71O
こんなスレあったんだね〜。
中島みゆきとかオールナイトニッポン思い出すなあw懐かしい。
ユーミンは、ニューミュージックの中で誰もやった事がなかった
クラッシックの作曲の技法を取り入れた初めての人らしいよ。
だからユーミンだけは認めると、クラッシック好きの友人が昔、言ってた。
183可愛い奥様:2009/10/01(木) 22:30:21 ID:rPwwRIaXO
偏に風の前の塵に同じ
184可愛い奥様:2009/10/01(木) 22:31:52 ID:w/x8cjxVO
>>181
思い込みって怖い
185可愛い奥様:2009/10/01(木) 22:40:40 ID:3747NS7tO
>>179
さすがにそれはないでしょw
荒井時代はかなり評価できるよ。
186可愛い奥様:2009/10/01(木) 22:46:12 ID:5vLD59Jy0
聖子がマンタに手を出したのが原因で決裂って噂は
マジですか?
187可愛い奥様:2009/10/01(木) 23:02:45 ID:1/vJ4n1JO
不景気で先が見えない今の時代にシンクロしてるミュージシャンは誰だろう?
188可愛い奥様:2009/10/01(木) 23:21:37 ID:REppm4dh0
まりやに嫉妬心はないでしょ。
彼女が才能あるわけじゃない、所詮旦那の七光りだし。
189可愛い奥様:2009/10/01(木) 23:23:10 ID:REppm4dh0
「今だから」
松任谷由実小田和正、財津和夫、加藤和彦、坂本龍一、
高橋幸宏 、高中正義、後藤次利

今井裕カワイソスw
190可愛い奥様:2009/10/01(木) 23:39:14 ID:y38dHsyM0
商業的になる前の感性は瑞々しくて素晴らしかったと思う。
時代を作ろうと意気込んでからは超売れてたけど
いつの間にか飽きられちゃうんだよね。ただ、作詞の才能は昨今の
アーチスト気取りの人達はつめの垢を煎じて飲んでもらいたい。
191可愛い奥様:2009/10/01(木) 23:47:51 ID:v1JUkS9m0
>>188
それはユーミンも同じでは。
売れたのは旦那の編曲が良かったっていうのもあるっていうか
曲も歌詞も旦那に添削されお直しされる。
192可愛い奥様:2009/10/01(木) 23:50:39 ID:EUgxsjpA0
>>176
そりゃ仕方ないんじゃないの?w
まあ激怒するほどでもないけどさ
193可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:14:46 ID:d5J3cZ8V0
>>190
才能はあるんだけどねー
昔はよく聞いた、でも大人になるにつれ嫌いになったよ、
開き直ったブスだし毒舌だし、勘違い発言は多いし・・・
194可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:23:41 ID:Rc3laNw8O
>>191
まりやは基本歌詞しか書かないじゃん。
音楽的知識や才能があるのは、明らかにユーミンでしょ。
意地悪バアサンだし好きじゃないけどw
195可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:30:49 ID:0WvonZib0
今やってるツアーに行った人はいますか?
もう5年くらい生で聴いてないんだけど、最近はどうなのかな。
196可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:35:54 ID:dfdZwQj90
この人、コンプが根深いんだよね。そこが創作の原動力でも
あるのかもしれないけど。だから人の悪口言わないと、
自分がアゲでいられない恐怖感があるような感じ。
197可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:39:51 ID:7tzGRQnt0
売上は激減したとは言え、ライブは盛況してる。
でも、サザンとか小田和正あたりと比べてなんだろう、この終わった感。
198可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:43:02 ID:hM3eFF/10
このスレ面白いw
ユーミンは声が好きじゃなくて全く聴かなかった30代後半。
このスレのおかげでちょっと興味がわきました。
199可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:46:14 ID:k9Nljuy30
そういえば15年ぐらい前から聴かなくなった。
昔は夜中から並んでチケットを買ったもんだ。
高校の制服のままで並んでたら私服の婦人警官と名乗る女に
私の名前や住所や学校名を聞かれて
当時推薦で3流大学に合格したばかりだったので
合格取り消しになったらどうしようと心配になったけど何もなかった。
よく考えると警察手帳も見せなかったしニセモノだったみたい。
ちなみに家に聞き込みに来た刑事は警察手帳見せた。
チラ裏でした。
200可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:51:56 ID:psA4xSqD0
悪口平気でいったり、空気読まない発言が
時代と全く合ってないから売れない。
若けりゃ勘違いもかわいいけどね。
いい大人があんまりな発言だと、冷たい目で見てしまう。
もう直んないだろうけどね。
そういうユーミン流が決まっちゃって意外性がないとこも
飽きられてる原因。
頭も感性もいいと自負してるなら、時代にしなやかに生きなよ。
201可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:54:08 ID:tsHlqbOS0
>>197
終わった感あるよねえ
新しいヒット曲が全然ないからね
202可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:55:26 ID:Hv6VzlbsO
私の中でこの人の音楽は、宇多田ヒカル出現によって終わった
その時々の時代の空気を象徴する音楽が、ユーミンから宇多田に変化した
203可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:58:34 ID:Rc3laNw8O
まだ荒井時代、松任谷と一緒に歩いてるのを見て
皆がモデルさんと言ってたらしいよ。
確かにスタイルはいいんだけどね。
204可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:59:04 ID:XJ7bHlv40
>>5 >>7
これはうけたww
押尾語録とそう変わらない内容だと思うんだけど、
こういう発言含めてカリスマ的に支持されていたの?
205可愛い奥様:2009/10/02(金) 01:00:23 ID:Hmm2WdMoO
ファンに犬を殺されたんだっけか?
それしか覚えてないなぁ
206可愛い奥様:2009/10/02(金) 01:00:49 ID:C5JcysI90
それでも苗場のライブは毎年やってるんだね 信者頑張ってるなw
207可愛い奥様:2009/10/02(金) 01:03:36 ID:ZilNDKzPO
よしもとばなな、好きだよなあ。ユーミンのこと。
なるほどな。
208可愛い奥様:2009/10/02(金) 01:07:03 ID:4/kYXoNkO
テレビでやったANN特番かなんかで、
ゲストに来た浜崎あゆみと黒柳徹子に
あだ名つけてたよ。

黒柳徹子は腰抜けそうなニックネームだったような。
209可愛い奥様:2009/10/02(金) 01:32:03 ID:69Xlq72hO
ユーミンは旦那がいなかったら、もうとっくに消えてる人なんだと思う。
一昔前まで時代を読めたのも、それにフィットするものを作れたのも、
旦那の指示があって、手出しがあったから。
圧倒的な旦那の支配下で出来上がっているのが、
ユーミンという人であり、音楽。
まりやの事は悔しいだろうなあ。
最初はアイドル的な売り方されてたし、馬鹿にしてたんだろうけど、
今や、まりやの方がずっと商品価値高いもんね。
こっちは音楽的な技術は旦那だけど、時代を読める能力があるのは、まりや自身。
だから、旦那からの全面的な協力は得ても、
支配は受けないで、自分のやりたいように出来る。
おまけに子供もいて、美人で、
ユーミン唯一の外見的自慢とも言えるスタイルも負けてないし。
210可愛い奥様:2009/10/02(金) 01:32:26 ID:9cjgkQIq0
押尾とか、9階からジャンプして生きてる男(名前忘れた、けど敢えて思い出そうとも思わないぐらいの奴)に近いものあるね。ゆーみん様w
211可愛い奥様:2009/10/02(金) 02:08:48 ID:3sv6egKa0
>>209
そーかー?
ユー民とまりやでは才能なんて比較にならないほどユー民が勝ってるよ。

ユー民は旦那ではない別なプロデューサーであったとしてもやはりユー民だったとおもうけど
(というか寧ろ旦那がユー民の七光り)
まりやはタツロー梨にはアルバムを3枚だして終わったであろう人間だよ。
といってユー民の旦那がタツローってのはありえないけど。
(両者個性がつよすぎて半年で殴り合いの末離婚)

タツローに歌手としてどっちが才能あるか?ときけば
ダントツでユー民と応えるでしょ。
実際「お前なんて俺がいなきゃ田舎帰って宗教やってんだろ」と言ってるそうだし。


212可愛い奥様:2009/10/02(金) 02:15:22 ID:9MzKzIly0
>>201
ヒット曲がないという以前に、曲を出しているのかも知らないw
今検索して、今年アルバムを出してるんだと知った。 でも全然きかないね。

去年くらいか、群馬かどこかの中学校の卒業式をプロデュースしてたのを
TVで見たような。 
田舎の中学校に懇切丁寧に、でもしっかり上から目線でw、接していて、
丸くなったなぁというのと、売れなくなったんだなぁ、の両方の思いが沸いた。

昔は好きだったよ。 青春のリグレットとか、懐かしい。
213可愛い奥様:2009/10/02(金) 02:27:17 ID:3sv6egKa0
金はしぬほどもってるんだろうから
そんなガツガツつまんない仕事しなくていいのに。
214可愛い奥様:2009/10/02(金) 02:36:26 ID:CYJzPeRe0
>>208
徹子=乾燥イチジク
215可愛い奥様:2009/10/02(金) 02:43:39 ID:Hv6VzlbsO
>>211
まりやは達郎を「水死体」とか呼ぶんだよね
なんだか想像と違う、仲いい夫婦な気が
216可愛い奥様:2009/10/02(金) 02:49:02 ID:69Xlq72hO
>>211
旦那がユーミンの七光りっぽく見せてるのも、旦那の策略だよ。
昔は、それが格好いいって価値観もあったんだろうね。
自立した女(笑)みたいなのかな。
それに今、現実として、求められているのはまりや。
まりやの曲を欲しがるドラマやCMのディレクターは知ってるけど、
ユーミンの曲を欲しがってる話しは聞かない。
商品価値としては、ダントツにまりやだよ。
才能うんぬんの前に、必要とされなきゃ仕方ないけど、
今のユーミンは世の中から必要とされてないんだね。
結局、それがすべてじゃないかな。
217可愛い奥様:2009/10/02(金) 02:50:48 ID:q0RyVDN4O
ユーミンが作曲してその曲を旦那がアレンジして別物のようになった曲を了承して出してるから、
中島みゆきに作曲家としてのポリシーはないのか?みたいなことを冗談ぽく言われてたよ。
その話を聞いてユーミンは旦那の力も大きいんだなと思ったよ。
218可愛い奥様:2009/10/02(金) 03:15:27 ID:C5JcysI90
>>214
畑が違うとは言え 業界の大先輩に対してあまりにも失礼
219可愛い奥様:2009/10/02(金) 03:23:49 ID:RqypdkmxO
片岡さつきが美人扱いされてた時代でしょ?
片岡さつきと、なんか被る。70年代感っていうか
220可愛い奥様:2009/10/02(金) 03:26:01 ID:k4yRpuLC0
初めてのドライブデート。買ったばかりのユーミンの新アルバムカセットを
高速乗ると同時にかけたものの。いきなり「どうしてどうして僕たちは出会ってしまぁぁぁったのだぁろぉぉ」
で二人して苦笑した。 今はこんなに好きだけどいずれ別れる日が来て駐車場を探しに行く日が来るのだろうかとも思ったり、
起こしましょリクライニングシートにドキドキしたり

あの頃の学生にとって確かにユーミン≒時代 だった。
その彼と結ばれ、20年たった今もラブラブでいられるのも、
1%くらいはドライブの供だったユーミンのお陰かも。
221可愛い奥様:2009/10/02(金) 07:52:42 ID:Tsm97DF00
昔の歌だけど、ランドリーゲートの想い出なんかねぇ〜聴いてるだけで情景が浮かんだもんです

顔と声は確かにアレかもしれないけど、生まれ持ってのセンスのよさ
カリスマ性はまりやみゆきの比じゃないと思う

性格のよさ・・・まで求められない気もするなー
222可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:11:17 ID:uxErhGJN0

この人、


ドブスで性格悪いから

      致命的www
223可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:13:55 ID:OvRZcAYh0
>219
片山さつき?サイレントヒルのナムズボディでしょ
224可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:15:55 ID:WBpJ7jno0
ユーミン?すっかり忘れてた。
今何してるの?
さっぱり名前聞かないけど。
225可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:17:53 ID:G53rooU90
ナマ番組持ってしゃべんなきゃよかったんだよ。
ユーミン語録はのこらなかったろうし取材であんまりなこと
言ったら変換か削除されただろうし。
コンサートは遠めだしスタイルはいいから
TVやマスコミには顔ださないでいたら 真のカリスマになったのかも。
昔の曲は本当にいいものねー
226可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:22:00 ID:NJb3CGnc0
ユーミンやサザンやタツローその周辺モロモロはまさに
ドライブデートの必須BGMという売れ方をしたよね〜
時代が明るくて若者が遊んでいられた時代。
今の20代はそもそも車離れしているというし
今売れる曲はカラオケで歌ってカッコ良くみえる曲あたり?
227可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:50:55 ID:dwJxTbKy0
私はあまり聴かなかったけど、確かに繁栄の時代を感じるかも
>>226
車離れもなにも、今の20代ってビンボーなんだよ
真面目な子ですらそうだから、みててかわいそうに思うこともある
228可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:55:46 ID:Rc3laNw8O
>>202
何か見当違いのような。
宇多田ヒカルの売り方とはまったく違うでしょ。
才能は両者共にあると思うけど。
229可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:05:46 ID:DEFIRca30
そういえば、この人のアルバムいくつも買ったっけ
曲すべてが女の子の恋愛の教科書みたいだった
最近ヒット曲もないし、名前も聞かないから存在すら忘れてた
サザン、小田和正、さだ、みゆき・・たちは見かけるのに。
230可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:06:01 ID:k9Nljuy30
スタイル良いと言われてたけど
さんざん自ら「私はスタイルだけは良いから〜」
と言っていたからな気がする。今思えばそんなに良くなかったと思う。
あとコンサートではユーミンの背が高く見えるように
わざと小柄のバックダンサーを使っていた。
これは旦那の策略。

>>225
私はラジオ聞く前にルージュの伝言っていう本を読んで幻滅したよ。
でもCD買ったりコンサートには行っていた。
でオールナイトニッポンが始まって40歳過ぎても子供っぽいことばかり言ってて
新しい曲も良く思えなくなり聴かなくなった。
昔の曲は今でも大好き。
231可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:11:39 ID:1+Kqymrf0
この人のレコーディングすごいよねぇー

立ち会ったスタッフが泣かされてるよぉw
232可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:28:27 ID:ujLI5XqDO
ユーミンて厨房の頃故・鈴木ヒロミツ氏(と彼のバンド)の追っかけだったんだよね。
233可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:43:02 ID:NJb3CGnc0
ユーミンはドラマ仕立てでリスナーがちょっと憧れるような位置の恋愛メインの曲だからね〜
40~50でさすがにそれは創作ネタがなくなるのでは。
自分の気持ちを代弁してるわー的な聴き方だった昔のリスナーは恋愛は卒業、
もう現実世界の仕事や子育てや親の介護に忙しい歳だw
その点>>229があげてるサザン、小田和正、さだ、みゆき の曲は
もっと広い層に受け入れられる要素があるね。
234可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:57:28 ID:09xK+bwd0
>>226
今自分は20代だけどその時代の曲ばかり聞いているよ。
今の時代の曲よりも何かキラキラしているというかw
写真でぱちっと綺麗な風景や瞬間を撮る行為が
音楽によってもできるんだなって感じた。

一枚の絵画があって詩が添えられていて
自分でも思う存分想像したり共感したり情景を浮かべたり
素敵な曲が多いよ。この時代をリアルタイムに過ごした人が死ぬほど羨ましい。
無い物ねだりだから余計そう感じるのかもしれないけど
宝物が今より沢山散らばっていた時代だと思う。

最近の曲は情景や情緒よりも「我が主張!!」って感じで言葉は悪いけど
マスターベーション全開のような気がする。プロの音楽家ほどそれらを
持ちつつもうまくベールにつつんでしまうんだけど、最近の曲は
それがあからさまで。例えるなら、披露宴で自分の衣装にばっかり夢中で
来てくれた人たちの料理や気持ちには無関心な感じ。
235可愛い奥様:2009/10/02(金) 11:18:53 ID:NJb3CGnc0
>>234
>写真でぱちっと綺麗な風景や瞬間を撮る行為が 音楽によってもできる
>披露宴で自分の衣装にばっかり夢中で 来てくれた人たちの料理や気持ちには無関心

言葉の的確さにちょっと感心してしまった。
236可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:02:57 ID:+PjnQJXfO
>>228
でも、数年前に何かで宇多田ヒカルは平成の松任谷由実と書かれてるのを見たな。そして、平成の中島みゆきは椎名林檎だと
個人的には松任谷由実と倖田來未が色々と被る。
237可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:05:59 ID:4/kYXoNkO
個人的に平成の中島みゆきは加藤ミリヤだと思う
歌詞に出てくる女が
全員わかれうたやらひとり上手歌ってそうw
238可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:09:34 ID:dfdZwQj90
子ども産んでほしかったなあ、個人的には。
生活が激変するとともに新たな創作のイマジネーションに
子どもがなりえたかも。才能はある人だからね。
239可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:45:55 ID:F9sxcEnq0
>>238
子供嫌いみたいよ。かわいそうになるなあ。
だってお金じゃ買えないもの。子供といる家庭生活。
うちもいろいろあるけど幸せ。
240可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:47:15 ID:rV4NWcVy0
みゆきさんもせめて結婚くらいできればね〜w
241可愛い奥様:2009/10/02(金) 13:05:15 ID:IH5fYmQ70
あのころリアルで中高過ごした身からすると、ユーミンサザンはティーンエイジ向けで
みゆきは大人向け、まりやははじめアイドルだったけど「portrait」から急に
アーティスト路線で独自の道って感じ
みゆきはラジオ番組で私はこの曲好きですねと、緑の街に舞い降りてをかけてた
私も好き
242可愛い奥様:2009/10/02(金) 13:08:15 ID:d5J3cZ8V0
>>240
結婚はあまり関係ないんじゃない?
竹内まりあや中島みゆきは、曲や声もモチロン素敵なんだけど、
性格や表情に優しさや可愛らしさがある、一方ユーミンは・・・
年を重ねた女性は優しさがないと魅力がないよ、竹内まりあにも中島みゆきにも
浮世離れした痛さはあるけど、嫌味やトゲがない、おそらくは本人の知性や
周りの演出で上手くカバーしてるんだろう、でもユーミンはカバーできてない
もしかすると周りのスタッフに見放されているのかもねー
243可愛い奥様:2009/10/02(金) 13:13:42 ID:dfdZwQj90
みゆき、今あんまりイタくない。ユーミンの方がイタい。
聖子と共演してる富士フィルムの化粧品のCMでも感じいい
じゃん。
244可愛い奥様:2009/10/02(金) 13:18:37 ID:rV4NWcVy0
そうね
ユーミンは痛いわねw
これでゆっくり眠れるかしら?
いいかげん病院行ったほうがいいわよ
245可愛い奥様:2009/10/02(金) 13:18:59 ID:d5J3cZ8V0
>>243
そう、なんか可愛らしいの、性格が丸くなってる気がするし>みゆき
女性はそういう要素が大事よね
246可愛い奥様:2009/10/02(金) 13:19:07 ID:WMVy04oK0
色々聞いたし歌ったりしたけど、
色恋の時期を過ぎた今、聞きたいのは「スラバヤ通りの妹へ」だ
247可愛い奥様:2009/10/02(金) 13:25:47 ID:rNEAfYgf0
ユーミンは子供もたなくてよかた。
音楽的にはしらんけど 子供がぐれるでしょ。
ユーミソより才能がなければ母親からクソミソに貶められるだろうし
ユーミソより才能があれば母親からメチャクチャ虐められる。
ユーミソより容姿がよければ嫉妬で半殺しにされてそうだし
ユーミソより不細工(デブとか)だとみっともないから外に出るな、と部屋に監禁されてそう。
248可愛い奥様:2009/10/02(金) 13:34:52 ID:RfAnDbR/0
>>243
化粧品のCMに出るためにはそれなりにきれいな人じゃないと。
ユーミンは・・ふふお顔のほうはアレだしねww
249可愛い奥様:2009/10/02(金) 13:34:58 ID:d5J3cZ8V0
>>247
分かる、子供を愛せない感じなんだよね。
250可愛い奥様:2009/10/02(金) 13:44:40 ID:q0RyVDN4O
ユーミンファンとは言えても中島みゆきファンとはなかなか言えない時代だったね。
どちらかと言えばみゆきさんのほうが好きだったけど、
ユーミンのせつなくなる歌も大好きでよく聴いてたな。
251可愛い奥様:2009/10/02(金) 13:50:38 ID:bRUut1JWO
子供持ったら世界観が変わる怖さはあったかもね。
私は結婚前とその後でもずいぶん違うと思う。
荒井由実時代は見た物を絵のように表現していた気がする。
八王子の風景も国籍不明みたいに。
それが結婚してからだんだんとストレートなストーリー性が強くなって行った気がする。
旦那の影響なんだろうけど、旦那がわりと即物的な人なんだろうと思う。
252可愛い奥様:2009/10/02(金) 14:40:26 ID:WBpJ7jno0
>>250
確かにね。私の場合はユーミンはその当時たまたま流行ってたから聞いたって感じ。
キャンディ・ソングならだれでもよかったの。今はもうユーミンは聞かないなあ
みゆきさんのはなんだか奥が深そうで長いことちゅうちょしてた。でも最近聞くようになった。
253可愛い奥様:2009/10/02(金) 18:43:13 ID:3z2TeryK0
1番好きな歌は私のフランソワーズ
アルバムは荒井時代とNOSIDEまでが神だと思う
254可愛い奥様:2009/10/02(金) 18:51:05 ID:k4yRpuLC0
70年代、都下とは名ばかりのド田舎だった多摩。工場と競馬場という考えてみれば雰囲気ぶちこわしの景色。
なのに中央「高速道」を「フリーウェイ」と言い換えただけで、全国の若者がデートでドライブしたいと憧れる都会の風景に。
まあこれは天才としか言いようがない。
 当時の若者は、わナンバーのファミリアを借りるのも精一杯だったかも知れないけど、気分はコルベットだったんだろうねえ。
私は都心からよく山梨へ行くんだけど競馬場もビール工場も健在
自分が乗ってる車自体は20年前より良くなった。しかし車窓の風景はバブルの残滓のような
畑をつぶして建ったちゃちなニュータウン。当時ももちろんフリーウエイでなかった高速は
今や猫も杓子も所有しているマイカーで1000円渋滞。
恐らくあの歌の目的地であろう清里は牧場以外閑古鳥が鳴き、今見れば悪趣味概観の店ばかり。
ユーミンそのものです。
255可愛い奥様:2009/10/02(金) 20:16:28 ID:Rc3laNw8O
>>232
モップスね。グループサウンズ。
256可愛い奥様:2009/10/02(金) 20:21:47 ID:gZMgXvYe0
民潭青年会長が韓国本国で公演した衝撃の「世界に向けた反日情宣工作活動」の報告会の様子。

世界に向けた「慰安婦捏造宣伝」も「日本海名称抹殺運動」も「竹島侵略運動」も
「日本の歴史教科書抹殺運動」も「韓国起源説」も全部在日韓国民潭が主導していました。

http://www.youtube.com/watch?v=XQietw__Lp0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=YGsapn6NvEg&feature=related
257可愛い奥様:2009/10/02(金) 20:29:24 ID:rNEAfYgf0
ユーミンがビッグアーティストになれたのは旦那の力が強い、って書いてる人がいるけど
私は真逆だと思う
ユーミンを壊したのは旦那。旦那が別人ならユーミンは時代の寵児たりえなかったかもしれないけど
もっとマシな人間性を身につけ、マシなアーティストになっていたと思う。

旦那は非人間的な人だよ。
軽度のアスペもちで人格障害ぽいところもあるようにおもう。
配偶者の人間性をぶっ壊していく

彼女の名作はすべて荒井時代のもので 松任谷になってからはその残りかす。
彼女が他人をあれほど攻撃するのは普段旦那にあのように
陰に楊に 罵られていたからじゃないかと・・・
(ドブスのくせに、音痴のくせに・・・)
258可愛い奥様:2009/10/02(金) 20:32:31 ID:J77JpxzjO
20代だからかもしれんが、ダミ声のブスなオバサンというイメージしかない。
259可愛い奥様:2009/10/02(金) 20:35:47 ID:dfdZwQj90
え〜!最後の一行ホント?
まあ、名取裕子やコーラスの女と浮気三昧で高価な車や洋服に
お金をつぎこみまくり、ってな話はよく聞くけどね。
ユーミンって容姿や出自にコンプがあるからいわゆるハイスペックな
マンタから離れられないのかしら?
260可愛い奥様:2009/10/02(金) 20:39:15 ID:gFTjdlCp0
ユーミンの出自って?
261可愛い奥様:2009/10/02(金) 20:45:33 ID:4iw3AVeM0
旦那、お坊ちゃまなんだろうけど
言動聞いてると性格悪いなーって思う。何様?!発言多い。
だけどユーミンは意地でも離婚しないよね。

コンサートも、ぶら下がってるスタッフいっぱいいるから
止められないんじゃないかなー
262可愛い奥様:2009/10/02(金) 20:51:15 ID:5QXhNbdm0
>>254
そのとおり。w
263可愛い奥様:2009/10/02(金) 21:13:39 ID:k2+nHlUp0
>>261
貢いで相手にされてるだけの惨めな姿みせてるんだから
みっともない女と思われるのは仕方ないよ。
264可愛い奥様:2009/10/02(金) 21:28:36 ID:k4yRpuLC0
攻撃的なユーミンと表面的には卑屈なほど謙遜家の林真理子と、根っこは似ていると思う。
ただ林が「東郷」に改名しなかったのは意外。
ユーミンの方は自分が松任谷で、結婚相手が荒井だったら、
200%改名はなかったであろう。
265可愛い奥様:2009/10/02(金) 21:30:41 ID:KxY88H2zO
好きなミュージシャンが対談してて
感想について、足の美しさにしか触れてなかった
足綺麗なの?
266可愛い奥様:2009/10/02(金) 21:40:15 ID:k9Nljuy30
>>254
中央フリーウェイの目的地は清里じゃないし
清里が流行る前に作られた曲だよ。
結婚前の旦那に家まで送ってもらってた時の事を書いた曲だと記憶している。
267可愛い奥様:2009/10/02(金) 21:53:40 ID:d5J3cZ8V0
>>259
三国人の血筋という噂があるね、体も大きいし顔立ちもアレだし・・・
老舗呉服屋さんでも八王子じゃ日本の由緒正しい家柄とは限らないよね
彼女くらいの年齢だと三代前、明治ごろに何をしてたのか遡らないと
どうなんだろう?

268可愛い奥様:2009/10/02(金) 22:06:33 ID:k4yRpuLC0
>>266
いや、それはムッシュにプレゼントしたことも含めてもちろん知っているけど、実際にあの歌が出た荒井の時より
松任谷になってもっともっと売れて、過去アルバムも含めて
ユーミン=学生のあこがれの都会生活になってから、あの歌がドライブデートの象徴になったんじゃないかな。
大体発売の頃は全線開通していないし。
本来は都心から帰る情景を歌った洒落た歌。ムッシユのイメージにもあっている。
しかしその後、ドライブ、清里、ペンション、テニス、クレープなどという
こっぱずかしいキーワードが勝手に埋め込まれていったのじゃないかな。
吉田まゆみのあんちくしょうシリーズでも思い切りこの歌をバックに清里へ向かっていた。
269可愛い奥様:2009/10/02(金) 22:12:24 ID:k4yRpuLC0
かつてのファンとして思うのは、荒井時代の歌は反映の象徴じゃなく、普通にフォーク、
歌謡曲だったと思う。カン違いや背伸びはあまり感じない。松任谷になってから
時代とシンクロしたのだと思う。それも本人がそうしようとしたのではなく、
歌詞を拡大解釈した若者とマスコミがどんどんまつりあげていった。
大物アイドルに過ぎない百恵が祭り上げられているのと同じだと思う。
270可愛い奥様:2009/10/02(金) 22:21:21 ID:GWGhbNZX0
定期的にユーミンのスレって立つよなぁ、と思った。
前もユーミンvsまりやとかユーミンとみゆきとか
スレあったもん

結局みんなユーミンに青春の1ページを掴まされて
何やら思い入れがあるんだと思った
271可愛い奥様:2009/10/02(金) 22:31:51 ID:4iw3AVeM0
>>265
脚は綺麗。

272可愛い奥様:2009/10/02(金) 22:34:59 ID:IH5fYmQ70
業界的に言えば間違いなくスーパースター
70年代後半から80年代にかけて毎年アルバムを出して売れ続けていたのは
楽曲のクオリティの高さゆえ
当時のSS級アーティスト
ちなみに1人のS級アーティストがいれば10人の新人を売り出せるといわれるのが音楽業界
東芝はさぞありがたかっただろうね
273可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:04:20 ID:yn2TLx3j0

ユーミンってさ、強いこと言ってるけど
ナイーブで傷つきやすいタイプだと思う。
歌詞の中でも、うんと強がり言ってるけど、実はこうだったという歌詞が多い。
こっそり2ch見ては、ワンワン泣いてたりして・・・。
もう過去の人になってしまったけど、その栄光はすごいと思うよ。

昔コンサートにはよく行ったけど、だんだんサーカスまがいになったのは
NGだったね。本人は「ショー」扱いしてたけど。
ファンが見たいのは、じっくり聞かせてくれる昔のスタンダードだと思う。

だから、いかにも流行歌みたいな「真夏の夜・・」とか「リフレイン」とか
「Hello・・・」とか、好きじゃなかった。
274可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:18:31 ID:IH5fYmQ70
ユーミンはコンサートに手を抜かなかったのもすごい
金のかかった舞台演出は勿論、コンサートで本当に歌う数少ないアーティストの一人だ
275可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:26:09 ID:k9Nljuy30
小学校4年生の時にラジオから流れてきた
「あの日にかえりたい」を聴いて衝撃を受けファンになって数十年。
この曲の元ネタはロバータ・フラックの「やさしく歌って」
だと聞いた事がある。似てるといえば似てるかな。

276可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:27:21 ID:0QmHRzkD0
久々にコンサートいって、よーく見た。
衣装が、なんかあってないと思った・・・
 二階の人は見えたのかな?
大きなスクリーンとかないから、びっくり・・・

ユーミン 一生懸命で、心に残った。
最後泣いてた。
277可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:31:30 ID:cXQAtrY80
ユーミンは子どもが欲しかった
でも旦那が許さなかった
ちょうど「時のないホテル」の頃・・・
だからか、あのアルバムは、やり切れないほどの暗さが漂う
ユーミンの声は、逸材・・・なかなかいないよ
ドリカムの曲好きだけど、アルバム全曲聴くと、疲れる
吉田美和の声が、重く感じる
世代の違いだね
若造に、ユーミン批判はしてほしくない
する権利もない

278可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:36:09 ID:fG4+wM+i0
女性にも若造って使えるの?
279可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:56:53 ID:5QXhNbdm0
最近はNHKの番組で中学生の卒業式に出させてもらったりしてるね。子供がいないから経験してなかったって。
280可愛い奥様:2009/10/03(土) 00:05:25 ID:J9F5NtDEO
>>277
わかんない
なんで旦那が許さなかったの?
281可愛い奥様:2009/10/03(土) 00:08:19 ID:r7eC083jO
子供きらいなんだろね
282可愛い奥様:2009/10/03(土) 00:14:44 ID:XAiV7vfHO
>>13 すごい遅レスで申し訳ないが
>「桑田さんの変な英語に曲つけるのは、かなり大変だった」
>(メリークリスマスショウで本人前にして。桑田はドン引きしてた)
は当時サザンファンでリアルタイムでこの番組観てた者として発言に記憶がない
何よりユーミンが作詞で桑田が作曲したはずなのでこの発言は捏造?と思った
283可愛い奥様:2009/10/03(土) 00:20:17 ID:Dg7LWmWy0
ユーミソが妊娠出産しているあいだ 仕事休むことになるのが
いやだったんでは?
彼にとってユーミソは金ヅルだから。
ユーミソはこの旦那に生き血吸われて
段々オニババになっていったように思うぞ。
284可愛い奥様:2009/10/03(土) 00:33:07 ID:2HVVSGmK0
>>267
>三国人の血筋という噂があるね、体も大きいし顔立ちもアレだし・・・

雰囲気が欧陽菲菲に似てるネ
285可愛い奥様:2009/10/03(土) 00:35:49 ID:qmwk2GHg0
>>254,268
>しかしその後、ドライブ、清里、ペンション、テニス、クレープなどという
>こっぱずかしいキーワードが勝手に埋め込まれていったのじゃないかな。

ちょっと自分の思い込みが強すぎ。
ドライブはともかく、その他は単にはやりもので
特別にユーミンのイメージと結びついていたわけでないのでは。
清里などお花畑女子御用達のファンシー・メルヘンが売りで
あれに親和性があったのは谷山浩子やイルカ方向だろう。
286可愛い奥様:2009/10/03(土) 00:37:10 ID:MvkqX7YQO
>>205
亀レススマソ
ワンちゃんは刺されたけど、死ななかったよ
獣医さんが一緒だったから
元気になったワンちゃん見たもの


後…何年か前、近所に有名なお蕎麦屋さんがあったんだけど
少し離れた住宅街に路駐した
黒い車から降りてくる正隆さんを見た
お揃いっぽいダウンを着た若い女の子と一緒だったよ
287可愛い奥様:2009/10/03(土) 00:47:18 ID:2HVVSGmK0
あと顔の骨格は李麗仙にも似てるネ
288可愛い奥様:2009/10/03(土) 01:33:57 ID:n9ByHdyI0
岩尾よりブス
289可愛い奥様:2009/10/03(土) 01:42:04 ID:tY41tcva0
以前ユーミンが、「結婚は続けるのは地獄、やめるも地獄」
って言ってたの、思い出した。
290可愛い奥様:2009/10/03(土) 02:05:33 ID:rF3LrKk30
バブル以前のリリカルな抒情は本当に良かった
291可愛い奥様:2009/10/03(土) 02:26:59 ID:Ced7GSyl0
プロデューサー残間里江子(山口百恵の本「蒼い時」で有名)が、昨日深夜の東京FMで
ユーミンの曲をかけて、一緒にギリシャに長期旅行に行ったときの話なんかをしてた。
ユーミンは中国系が少し入ってると、さらっと言ってたのでびっくりしたよ。
292可愛い奥様:2009/10/03(土) 07:09:45 ID:0ZnZMWMM0
気持ち悪いスレだな
アンチユーミンのネカマ湧き過ぎ。
年相応な曲この間NHKでうたってたよ。
テーマは連れ添った夫が亡くなって偲ぶ歌だったよ。
56歳だから、時代とともに変わってるよ。
293可愛い奥様:2009/10/03(土) 07:26:14 ID:ktKc4gVz0
真夏のなんとかって曲あったけど、モロ歌謡曲で、
ユーミンも堕落したのねって当時思ってた。

>>291
ユーミンって中国系が入ってたの?
それでチャイナ・ドレスとかよく着てたのね。
他人をこき下ろす国民性が中国の血ってところなのね
294可愛い奥様:2009/10/03(土) 07:49:43 ID:0ZnZMWMM0
>>293
常識でかんがえなよ。八王子で代々、呉服屋やってる家だよ。
中国人と日本人(英国だったか?)のハーフの男の子と昔つきあってたの。
2CHありきたりのZ.B.Cのアンチ手法だな〜

「ルージュの伝言」の文庫よんで
ラジオ聞いてたりすればなんとなく「ユーミン」像がわかる


ユーミンは普通の人より咽喉(のどちんこ)の長さが短い。
だからあーいうヴィヴラートかかった声で
ホーミーが簡単にできるんだってNHKのテレビでホーミーやってるのみたわ。
295可愛い奥様:2009/10/03(土) 09:03:13 ID:MVrkOeiZ0
>>286
松任谷が歌手志望の若くて綺麗な女の子をデビュー話をエサにして、手当たりしだい片っ端から喰ってる
のは業界では有名な話だよ。
『あのお面の女房だったら浮気や、つまみ喰いも公認のうえだろう』てのが業界のもっぱらの噂だからw
296可愛い奥様:2009/10/03(土) 09:37:18 ID:SLXsln3lO
この亭主が良くないよね。この間もラジオに出ていて、
喧嘩や怒鳴るのはしょっちゅう、俺からは謝らないって得意げに言ってた。
ショーの演出も前の伊集院静の方が良かったし。
離婚しても版権とか旦那がうまいこと横取りしそう。
才能無くて女を食い物のいかにも田舎の名家脳の男。
297可愛い奥様:2009/10/03(土) 09:40:31 ID:9sCRarQc0
夫婦関係がそれなりの期間続くのは似た者夫婦だからだと思うよ。
どっちかが一方的に悪い、なんてレアだよ。
298可愛い奥様:2009/10/03(土) 10:09:23 ID:tmMZkruNO
>>292
既女板だから盛り上がるのでは?
皆ではないがそれぞれが各時代に聞いてたりするから。
299可愛い奥様:2009/10/03(土) 10:20:43 ID:A9yLCBEi0
>>273
>昔コンサートにはよく行ったけど、だんだんサーカスまがいになったのは
>NGだったね。本人は「ショー」扱いしてたけど。

CIRQUE DU SOLEIL(シルク・ドゥ・ソレイユ)のパクリだよ。
300可愛い奥様:2009/10/03(土) 10:32:53 ID:igZdmPiC0
歌へたじゃん
301可愛い奥様:2009/10/03(土) 10:41:57 ID:4y3821aa0
>>295
女房が激ブスだからって浮気しまくっていいのか?
かなり前から仮面夫婦っていわれていたけどね。
よそに女つくられて妻である事を否定されても、結婚してるって事に
しがみついてるユーミンは哀れだね。
302可愛い奥様:2009/10/03(土) 10:43:19 ID:wH721apdO
>>294
ユーミンが日本人じゃないのは、本当らしい。
教えて貰った時、
ああ、こうやって、日本人になりすましてくのかって、
その手口を見たような思いだった。
最近なのかな?本人がカミングアウトした振りで、
中国系だと言ってるらしいね。
でも、ソフトバンクの孫と同じ、中国系だと言い張るチョンだって。
あのしょぼい呉服屋が老舗でも、
そこで代々商いをしてるのが、血の繋がった家族とは限らないって事みたい。
303可愛い奥様:2009/10/03(土) 10:58:59 ID:gsXwDpZb0
離婚しても商品価値落ちないし
周りは新しい何かが作品にって、いい感じに期待するけどね。
でも夫にしがみついてるから、離婚はないだろうね
304可愛い奥様:2009/10/03(土) 11:01:38 ID:jI+uAInn0
>>302
なんだか辻本と同じ匂いがするんだよね、旦那には卑屈なくらいペコペコして。
動物扱いじゃん。
305可愛い奥様:2009/10/03(土) 12:20:13 ID:2HVVSGmK0
>>302
>あのしょぼい呉服屋が老舗でも、
>そこで代々商いをしてるのが、血の繋がった家族とは限らないって事みたい。

同意、もしお得意様と良い関係を維持してる日本人経営の老舗ならば
↓こういう商売はしないと思うのよネ、この商魂は大陸か半島。

>ユーミンがまだデビューしたての頃には、成人式を来年に控えた
>近隣の女性宅のもとに「成人式には、ぜひ私共の晴れ着を!」
>「ご購入の方には、由実ちゃんのコンサートチケットを差し上げます」
>と電話が入ったと言う話はかなり有名らしい。

http://sound.jp/yuming/fukei/arai_gofk.html
306可愛い奥様:2009/10/03(土) 12:24:37 ID:PKDJQ7P80
このスレでも松任谷の名字がうんぬんって出てくるけど
そんなに名家なの?
ぐぐっても全然出てこないんだけど。
307可愛い奥様:2009/10/03(土) 12:56:08 ID:2HVVSGmK0
>>302
>でも、ソフトバンクの孫と同じ、中国系だと言い張るチョンだって。

日本統治下の朝鮮から渡ってきた人達は、
身分や出身地を隠すために「中国系」と嘘をつくらしいね、
酷い人になると「自分は台湾系」だと言い出す始末・・・
しかもユーミンは孫と同世代。
308可愛い奥様:2009/10/03(土) 13:49:04 ID:4ndm8DdL0
紅雀〜昨晩までぐらいが好き。真夏の夜の夢なんて
ど〜しちゃったのよ、ユーミン!って思った。
旦那のプロデュースが悪かったのだろうか?みゆきとか
まりやとか時代に踊らされずに地道に活動してきた人たちの
方が今いい感じなのはなんか皮肉だなあ。
309可愛い奥様:2009/10/03(土) 13:54:24 ID:UbJTIN6B0
ナビゲーターって曲好きだ
ラブバラードの中でこの曲だけすごくストレートな感じがする
310可愛い奥様:2009/10/03(土) 13:55:59 ID:jI+uAInn0
>>308
作った物を旦那が気に入らないとお蔵入りで、自由に作れないみたい。
作っても楽しくないだろうし、金づるとして見せ物としてしか
生きれてないんだろうね。
311可愛い奥様:2009/10/03(土) 13:56:53 ID:2HVVSGmK0
>>308
みゆきとまりあの曲はいいね、昔の曲も今の曲も良い、
どんなに売れてもユーミンみたいに自分を見失ってないからw
312可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:22:29 ID:FbxYxwoQ0
そういや日本にいるアチラの方ってミッション系の学校に入るよなー…
だから私ミッション系の学校嫌なんだ
313可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:22:51 ID:2HVVSGmK0
>>310
まりやと達郎は仲良さそうだけどね。
314可愛い奥様:2009/10/03(土) 15:02:01 ID:Cjc2DyWx0
何でもかんでも旦那のいいなりってカッコ良くない。
「こう見えて、意外と古風なんです。尽くすタイプなんです」ってのが売りなんだろうけど、
ただのドMにしか思えない。自立した女はスポイルされちゃだめね
紅白に出たりしてさ、何がユーミンなの。
315可愛い奥様:2009/10/03(土) 15:11:10 ID:29GmHWT60
人民幣 国際通貨宣言 2009年7月

2011年末 周辺国でハードカレンシー化
2016年中 周辺貿易決済を人民幣で
2018年   資本自由化
2021年始 人民幣ゾーン東アジア全体に拡大・投資決済通貨化
2025年末 各国中央銀行での準備貨幣化 

SDD現在      2025年(共産党結成100周年時)
弗  44%  ⇒  40%
ユーロ 34%  ⇒  ユーロ円で45% 
円  11%  ⇒   (内訳ユーロ40% 円5%)
£  11%  ⇒  5%
            ★人民弊 10%



中国共産党の人民元(弊)国際通貨化計画は以上の通りです。
東アジア共同体などというものは、これを利するためのものにすぎません。
没落日本。
316可愛い奥様:2009/10/03(土) 15:14:22 ID:4ndm8DdL0
>>314
紅白ね・・・
みゆきは紅白効果で年明けのオリコンランキングが跳ね上がったけど
ユーミンと中国人たちの歌ったナントカってのは紅白効果
なかったみたいね。
317可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:35:42 ID:ktKc4gVz0
>>305
本当に気【安い】呉服店だこと
318可愛い奥様:2009/10/03(土) 19:19:14 ID:iSPtREJV0
ユーミンのとこはどうだかしらないけど
関西だと韓国・中国の人の経営する呉服屋サンは多い。
帯や反物も韓国・中国製多いし。
大昔自分が子どものころ
ユーミンのウェディングの風景の写真が
『プライベートな喜び』ってタイトルで
当時家で取っていた新聞の日曜版に大きくカラーで載っていた。
インタビューしようとしたら プライベートなことですのでって
断ったって。

>作った物を旦那が気に入らないとお蔵入りで、自由に作れないみたい。
なにこれほんと?まじならなめられてるなー。
自信を持つことの方向が違うような・・。
319可愛い奥様:2009/10/03(土) 20:09:19 ID:tmMZkruNO
>>310
ここ読み進んでいくうちに旦那の方を凄く嫌いになった。
昔の同憂になんか見向きもしないんだろうな。
320可愛い奥様:2009/10/03(土) 20:21:00 ID:UbJTIN6B0
ユーミンはコンサートをすごく大事にしたアーティスト
本当に歌ってる人の方が少ないのは業界の人間なら誰もが知ってる事実
ユーミンはいつも本当に歌ってた
ユーミンくらいのアーティストならそこまでする必要なかったのに
すごいの一言
321可愛い奥様:2009/10/03(土) 21:23:35 ID:wH721apdO
>>318
元々、着物がらみの仕事にBは多いから、
そこに戦後のどさくさでKが流入してても不思議はないしね。
ユーミン実家、八王子に代々住んでる人には、
Kの呉服屋だって知れ渡ってるって聞いたこともあるけど、どうなんだろう。


プロデューサーが曲をボツにするのは、至って普通のことだよ。
どんな大物でも、ボツ曲のないミュージシャンなんていないし、
プロデュースするっていうのは、そういう事。
ユーミンはプロデューサーが旦那だから、そういう事になってるだけで、
違う人がプロデューサーになったとしても同じ。
セルフプロデュースしたとしても、自分でどれだけ気に入ってようが、
商品として納得出来なければボツに出来るのかプロ。
322可愛い奥様:2009/10/03(土) 21:31:03 ID:2HVVSGmK0
>>320
確かにユーミンは"すごいの一言"、今だに・・

プリンスホテル(笑)
SURF&SNOW(笑)
カクテル(笑)
苗場(笑)
リゾート(笑)

誰か止めてあげたらいいのに、裸の王様・堤義明も苦笑いしてるんじゃない
もはやユーミン(笑)でもいいかもねw
323可愛い奥様:2009/10/03(土) 21:38:44 ID:QW7mn39X0
ユーミンの足のきれいさは確かに大陸系かも、って気もする。
日本人的じゃないかも。
324可愛い奥様:2009/10/03(土) 21:51:33 ID:uQF5fTPo0
>>286の方、もう少し取材よろしく!

松任谷になってからより、荒井時代の曲がいいって人が圧倒的に多いと
残念そうに旦那が語ってたよ、TVで見た。

「ナビゲイター」ため息が出るほど、素敵な曲です。
325可愛い奥様:2009/10/03(土) 22:02:17 ID:n9ByHdyI0
AIKO並のブス
326可愛い奥様:2009/10/03(土) 22:08:07 ID:XYhTrk5C0
>>322
シンデレラエクスプレス(笑)
327可愛い奥様:2009/10/03(土) 22:09:47 ID:ktKc4gVz0
>>325
AKIKO並みのブスかとオモタ
328可愛い奥様:2009/10/03(土) 22:21:47 ID:z4K784gT0
>>323
思ってた。

たしか祖母か曾祖母が台湾の人じゃなかったかな。
ユーミンのパパは入り婿でしょ?
329可愛い奥様:2009/10/03(土) 22:26:20 ID:UDyA1pKm0
ナビゲイターいいよね
昔苗場でリクエストで手をあげたら
ユーミンにはいあなたって言われて
この曲をリクエストしたら歌ってくれた
最高の思い出です
330可愛い奥様:2009/10/03(土) 22:27:01 ID:2HVVSGmK0
>>326
逗子マリーナ(笑)
331可愛い奥様:2009/10/03(土) 22:36:01 ID:UDyA1pKm0
今千葉テレビに旦那出てるけど
年取らないね
小梨の特権かな
前ユーミンは財津和夫がタイプとか言ってた
松本隆とかも好きそう
332可愛い奥様:2009/10/03(土) 22:43:23 ID:QW7mn39X0
>>329
わあ、いいねえ。いつ頃だろう。

残暑ってなんかのCMでインスツルメンタルで流れていたと思うんだけど、
検索しても出てこないんだよね。
ずっと気になっているんだけど、わかる人いる?
333可愛い奥様:2009/10/03(土) 22:53:12 ID:UbJTIN6B0
今のアーティストにユーミンほどコンサートこだわりを持った人はいるのかな
遠洋漁業と自虐的なギャグを飛ばしつつ、いつも本当に歌ってたユーミン
業界の裏側を知ってる人間は誰も彼女を貶めるようなことを言わない
334可愛い奥様:2009/10/03(土) 22:57:10 ID:imPFuZYoO
>>331
初めてマンタ氏を見た時、財津さんと漫画家のえびすさんを足して2で割った顔だと思った。
自分の顔がキツいから優しい顔が好きなのかもしれないね。
他人は無責任に悪意を持って色々言うけど、この夫婦はなんだかんだでうまくいってるんだと思う。
335可愛い奥様:2009/10/03(土) 23:09:06 ID:z4K784gT0
>>332
あったね。
モノクロのフィルムじゃなかったかな。
保険だったかなー
なにかのスペシャル番組かな
思い出せなくて申し訳ないけど。
当時はユーミンの曲だと気が付かなかった。
336可愛い奥様:2009/10/03(土) 23:12:49 ID:hg8B4JGz0
でももう何十年もセックスレスだけどね
337可愛い奥様:2009/10/03(土) 23:19:37 ID:4ndm8DdL0
>>334
昔から(中高生ぐらい)モテモテの人生なんでしょ、この人?
今でも若い女はバサバサ釣れそうだね。
ユーミンもこんな旦那様のためなら♪な〜んだ〜ってやる〜
ってなことで離れられないのかしら?
338可愛い奥様:2009/10/03(土) 23:22:35 ID:z4K784gT0
何度も失礼
>>332
1984年、日立インターフェイス・イメージソングだったようです。
ナンシー・ウィルソンがカバーしてます♪
339可愛い奥様:2009/10/03(土) 23:23:26 ID:UDyA1pKm0
なーんだって〜やる〜
高校生だったから当時本当に
この歌にドキドキした
マンタと結婚したばかりのころだっけ?
エッセイに書いてた納豆スパゲティの匂いが
車から漂ってきそう
340可愛い奥様:2009/10/03(土) 23:38:34 ID:TF7XFpsg0
あれ?エアロビクスみたいなダンスしながら歌ってる時は口パクだって聞いたよ。
かんらん車って曲が好きで聴くとなぜか二子玉川園を思い出す。
ついでに多摩川園も思い出す。
341可愛い奥様:2009/10/03(土) 23:45:07 ID:UbJTIN6B0
レコードやCDが自分の表現で、コンサートは付け足し、顔見せみたいなアーティストに比べ
ユーミンはコンサートも独立したエンターテイメントに仕立てて見せた
それがどれだけ大変でエネルギーが必要なことか真似するアーティストが現れないことだけで分かる
勿論そういう個性を際立たせたのはプロデューサーでもあるマンタさん
342可愛い奥様:2009/10/03(土) 23:53:58 ID:imPFuZYoO
♪なんだってやる〜♪のナビゲイターのA面の遠い旅路の
♪血を吐くくらい名前を呼びたいの〜♪に当時中2だった私は激しいショーゲキを受けた。
ナビゲイターの♪おかしすぎて涙が出る今がうそみたい♪も深いよね。
343可愛い奥様:2009/10/03(土) 23:56:02 ID:UbJTIN6B0
>>340
二子玉川園か
懐かしいw
なぜかつばめグリルを思い出した

>エアロビクスみたいなダンスしながら歌ってる時は口パクだって聞いたよ
そんなことを言い出したら・・・言えない
344可愛い奥様:2009/10/03(土) 23:58:09 ID:2HVVSGmK0
>>341
>ユーミンはコンサートも独立したエンターテイメントに仕立てて見せた

確かに、「SURF&SNOW in Naeba」なんて完全にお笑いの域に達してる
ホント際立ってるw
345可愛い奥様:2009/10/04(日) 00:02:32 ID:2HVVSGmK0
50のオバサンがポニーテイルにリボン
お笑いじゃなくてホラーかな?w
346可愛い奥様:2009/10/04(日) 00:05:48 ID:iCCTuFP5O
謝れ!
ヴィーナスのコニーに謝れ!
347可愛い奥様:2009/10/04(日) 05:19:58 ID:7yNVWeb/0
たしかに財津と旦那似てるな。
ぼけーぬぼーとしてるところ。

財津は旦那から毒気をとったようなかんじ。
財津さんと結婚してたら 
ユーミソももっと人間的になっていたのだろうか?
348可愛い奥様:2009/10/04(日) 06:55:07 ID:PtbPPW/N0
ユーミン在日疑惑って昔からあるね。
昨日の読売新聞でカンサンジュンと対談していたし。
349可愛い奥様:2009/10/04(日) 07:28:11 ID:nfTFTpfo0
対談で疑惑なら、紅白で共演はどうなるのか
ユーミンは3重国籍とか?w

ユーミン以外に今のところアジアのアーティストと積極的な交流を
図ってるひとはいない
まだユーミンは未踏の荒野に踏み出すエネルギーを持ってるということが
素晴らしい
ユーミンというととにかくその圧倒的なエネルギーが普通のアーティストと
際立って異なる
350可愛い奥様:2009/10/04(日) 08:15:11 ID:VwNW9JBSO
ユーミンの曲はとにかく編曲がよかった。
初期中期あれほどウケたのは編曲によるちからも大だったと思う。
あたり前に夫婦歳をとったのよ。時代は変わる。
351可愛い奥様:2009/10/04(日) 08:52:45 ID:ND5KByWk0
たくさんのスタッフを養うために、
1年に1枚のCD制作&コンサートツアーを
義務付けてから、大変だったんだよね。

初期の頃のユーミンは、そういうのとは無縁で、
才能が際立っていたと思う。

まりやはやっぱり旦那さんがいいよね…。
真性音楽おたく&天才だし、浮気もしてなさそう(つかできなさそう)。
352可愛い奥様:2009/10/04(日) 09:54:02 ID:KBGdNlG+0
>>338
ありがとう!
積年の疑問が解けました。
私も当時、ユーミンの曲とは知らず、
後になって歌がついているのを聞いて、ああ、ユーミンだったんだ!
とがってんしたので、印象に残っています。
どっかに動画転がってないかなぁ。
353可愛い奥様:2009/10/04(日) 09:59:49 ID:zqgiVcgy0
マンタはユーミンとの結婚を決意した理由として
『こんなコード進行を考えだせる人と結婚したかった』
みたいなことを言っていた。
354可愛い奥様:2009/10/04(日) 10:40:54 ID:4Oki6GKC0
>>345
ウケタ
55歳でポニーテールにリボン
昔のアイドルでもいないよね
355可愛い奥様:2009/10/04(日) 11:57:55 ID:RaYOSncB0
>>305
八王子の実家・呉服屋の店構え、
皮肉にも今現在のユーミンの姿と重なるね
まるで時代が止まってるみたいな・・・うらぶれ感
356可愛い奥様:2009/10/04(日) 13:21:17 ID:QpwQ3o7T0
地元の商店会情報誌(?)「ショッパー」に
荒井呉服店の庶民的な広告が時々載っています。

地元の人いわく「成人式なら荒井呉服」みたいな感じで儲かってるらしい。
357可愛い奥様:2009/10/04(日) 13:24:26 ID:QpwQ3o7T0
>>202
自分もそうかも。(宇多田買ったことないけど)
ドリカムが台頭してきたときは、ユーミンやサザンに「並んだ」感じだけど、
宇多田が出てきて
あっさり「みんな古いですから。これからはこう!」って塗り替えちゃったような。
曲が好きか素晴しいかは置いといて。
…そして「今時」の曲についていけなくなった私がいる。
358可愛い奥様:2009/10/04(日) 14:57:59 ID:RaYOSncB0
また苗場でライブやるんでしょ、
苗場プリンスなんてもう終わった場所じゃない、
誰か引導を渡してやればいいのに〜
女帝だから周りは誰も助言してくれないのかな?
もう声も出てないし、だんだんドサ回り営業みたいになってきてる
359可愛い奥様:2009/10/04(日) 15:08:20 ID:IaWStwDp0
ユー民好きでお高くとまってる
「まり」って女が大嫌いだったから、
正直このスレの悪口読んでスカッとしてます。
360可愛い奥様:2009/10/04(日) 19:20:15 ID:nfTFTpfo0
声というか喉というか、ポップス界でユーミンほど衰えない天分の才を持った人は
ちょっといない
コンサートでいつも本当に歌ってて音痴じゃないアーティストって、日本に
何人いるだろうか
361可愛い奥様:2009/10/04(日) 19:24:14 ID:4Oki6GKC0
>>360
信者って怖いね。勝手にそう思ってれば?
362可愛い奥様:2009/10/04(日) 19:33:26 ID:x9JHTs5M0
ユーミンは緊張しやすい性格だから
本当はライブに向かないけど
努力で克服したところがえらいと思うよ
音楽って歌のうまさだけじゃないしね
いろんな意味でユーミンってドMな人だと思う
だんながスタジオ?で名取裕子と浮気してるときも
じっと車で待っていたって本当なのかな
363可愛い奥様:2009/10/04(日) 19:43:07 ID:VwNW9JBSO
ユーミンの声は自分的には不思議な声だわ。
暑苦しくもなく寒くもなく重くも軽くもない。
特徴ありそうでいて、これが案外飽きない不思議な声だったわ。
364可愛い奥様:2009/10/04(日) 19:55:54 ID:mqFGU3SJ0
子供の頃B&Bとビリーバンバンの区別が曖昧だったが
ホテル・パシフィック初めて聞いた時、ユーミン作と聞いて感服すると同時に
もう混同することは亡くなった。
365可愛い奥様:2009/10/04(日) 20:33:15 ID:DBXPX+eAO
>>360
ジャニ系とユーミンと聖子の口パクは有名よね
それ以外の口パクは誰かしら?
366可愛い奥様:2009/10/04(日) 20:38:13 ID:nfTFTpfo0
>>361
最近のアーティストには詳しくないので、コンサートでいつも本当に歌ってて
音痴じゃないポップスのアーティストがいたら教えてください
聞きに行ってみます

偶然デビュー前のHYの路上ライブをチャタンで聞いたことあるんだけど、
仲宗根泉はすごいと思ったよ
367可愛い奥様:2009/10/04(日) 20:43:07 ID:nfTFTpfo0
あっ、あとちょっと古いけど鈴木祥子もすごく良かった
368可愛い奥様:2009/10/04(日) 20:53:06 ID:x9JHTs5M0
松たか子のだんなの元カノだね
369可愛い奥様:2009/10/04(日) 22:07:59 ID:RaYOSncB0
>>360
>声というか喉というか、ポップス界でユーミンほど衰えない天分の才を持った人は

もう声なんか全然出てないじゃん、完全に衰えてるよ
昔は好きだったな、ミスリムは嵌った
音痴は昔からだけどさ、特有の声と雰囲気はユニークで良かった
でもまちぶせをセルフカバーした辺りから
昔にしがみ付いた言動の痛いオバサンとしか見られなくなった
「春よ、来い」がギリギリ限界かな
あれも往年の焼き直し感はあったしね、ピアノのイントロで
まず淡々と唄いはじめてから盛り上げるパターンはユーミンの十八番、
DANG DANGを思い出してちょと苦笑いした

370可愛い奥様:2009/10/04(日) 22:08:07 ID:TnIw1/+b0
ユーミンはむしろ海外で当たり前だった口パクを
いち早く取り入れた人でしょ。
371可愛い奥様:2009/10/04(日) 22:20:53 ID:x9JHTs5M0
春よ来いとかリフレインが叫んでるとか大嫌いだったな
好きだったのは上のレスにもあったけど
遠い旅路やナビゲイター
入り江の午後3時 12階の恋人
セシルの週末 ランドリーゲイトの思い出
そういやセナのことを歌ったハローマイフレンドは
4番落合って感じなのよねって本人が言ってたっけ。
372可愛い奥様:2009/10/04(日) 22:48:12 ID:RaYOSncB0
衰えない才能は、むしろ中島みゆきじゃないかな?
もはや、好みじゃない人も認めざるを得ないレベルなんだよね、彼女って、
声も詩も曲も、最近はルックスもドンドン素敵になってきた、
何故か壊れ方まで可愛いし。

ユーミンと違って性格が良く、賢い人なのかもしれない・・・
373可愛い奥様:2009/10/04(日) 22:58:58 ID:uCx2+prb0
>ひと昔前の日本は
>ブスじゃないと同姓から嫉妬される対象だった。


今だってそうだよ
ちょっと美人が出るとすぐ「整形だ整形!」のオンパレード
この板のカキコを見てもね・・・
374可愛い奥様:2009/10/04(日) 23:05:37 ID:kEGTdTmy0
ユーミソは歌手としては全くダメダメ
声は特徴的で面白いけど 歌自身はそこらへんの素人よりヘタクソで
NHKの歌合戦にでても鐘一個でしょ。

作詞作曲力はすごいと思うよ。
アレンジもそれなりによかったけど
もっと色々なアレンジャー使ってみたらもっと面白かったともう。
才能ある女性アーはプロデューサー・アレンジャーと結婚したらだめ。
旦那に引きずられるから。旦那の手のヒラで踊ることになる。
竹内まりや程度の才能ない歌手ならなら別にだれと結婚してもよいけど。

その意味で毒とおした中島みゆきはアーティストとして賢い。
男にスポイルされないためには毒でいるのが一番良い
(もしくは聖子みたいに食いまくりもあり)
375可愛い奥様:2009/10/04(日) 23:11:49 ID:nfTFTpfo0
作詞作曲するだけなら、凡百のシンガーソングライターにもできるんだけど
自分の声の音域特徴をつかんで、このメロディにこの言葉を乗せたら自分の声と
マッチしてすごく良くなるんじゃないかということにこだわって作るのは
当たり前のようで大変な労力がいること
それをユーミンはマンタさんと30年以上続けてる
しかも発売後のコンサートツアーの盛り上げ方まで考えてアルバムを作ってた
本当にすごい人

レコーディングだけなら自分の声の音域を考えないで作曲することもできるわけだけど、
それをコンサートで本当に歌うとどうなるかというと・・・なわけです

ユーミンのようにコンサートで魅せられるアーティストが日本に何人いるでしょうか
376可愛い奥様:2009/10/04(日) 23:17:31 ID:VXN2O+gaO
翳りゆく部屋が好き
377可愛い奥様:2009/10/04(日) 23:17:41 ID:RaYOSncB0
>>374
>竹内まりや程度の才能ない歌手ならなら別にだれと結婚してもよいけど。

いや、才能はあると思うよ>竹内まりや
378可愛い奥様:2009/10/04(日) 23:19:11 ID:NScwcN360
ユーミンは優位ながらダンナと対等に音楽を作る。
中島みゆきは一人で作り上げてるのは素晴らしい。
竹内まりやは「達郎と結婚してラッキーでしたね。」本人だけなら
昭和歌謡曲で終わってるでしょ
379可愛い奥様:2009/10/04(日) 23:25:11 ID:9BfQLNYr0
サーカスやシンクロスイマーとの共演は関西テレビからの打診で、
それがシャングリラというイベント。シリーズはI・II・IIIで終了。
コンサートツアー、逗子マリーナ、苗場とは別物。
苗場なんてアットホームなライブハウスでやってるんだから。
今度で30年目。
それがまずわかってない感じ。
380可愛い奥様:2009/10/05(月) 01:42:39 ID:l7OWmm7i0
>>370
ライブでちゃんと歌うこともあるよ、すごく下手だけど
音感がない人だと思うW
381可愛い奥様:2009/10/05(月) 01:43:18 ID:qu3RcrMx0
>>377
いや、ないよw
若いころの、タツローが関わっていないアルバム聞いても
同じこといえる?
私、彼女の若いころ 兄がファンでアルバムが家にあったけど
ただのアイドル歌手でしかなかった。

いま才能があるように見えるのは(タツロー)のおかげ。
才能ある伴侶をえて彼女自身もあるように錯覚させてもらえる程度に
もちあがった。
反面亭主の才能レベルまでずり下がったのはユーミソ。
でもユーミソは人格障害だから一人でやっていたら 別な意味で
つぶされていたかも。
才能無い旦那がクッションになったからこそ
40年つづいたのかもね。
382可愛い奥様:2009/10/05(月) 01:53:02 ID:qu3RcrMx0
いいの、ユーミソは歌なんて下手なんだから口パクで。
ヘタ糞は口パクでいいとおもうよ。客から姿が見えることが大事w

竹内まりやはアーとしては才能無いけど 女力妻力があったんだね。
才能ある亭主をおだてて気持ちよくさせて
存分に仕事に集中することができる場所を作ってあげる。
タツローはド変人だから 彼女以外のどの女と結婚しても早晩離婚していたと思う。
タツローほどひどい面だとどれほど立派なアーでも 美人で賢い嫁さんはこないでしょ。
(どっちかなら有かも)
まりやはそこそこ美人でそれなりに賢い。 

仕事面ではタツローが萎縮するレベルには遠い反面
音楽の話がツーカーで出来る程度には詳しい。男にはこれが楽しい。

本当に理想的に良い結婚をしたものだ。
亭主そっくりという子供さんの面相を除けばw

383可愛い奥様:2009/10/05(月) 02:03:30 ID:l7OWmm7i0
>>382
>ヘタ糞は口パクでいいとおもうよ。客から姿が見えることが大事w

もう見られる容姿じゃないんだけどー
顔は元からだけど、体形のほうも崩れてきてるしW
384可愛い奥様:2009/10/05(月) 02:24:25 ID:qu3RcrMx0
うん、もうだから出ないほうがいい。
つかライブも入りが悪けりゃできなくなるよ。
実際今入りはどうなんかね?

マドンナはいつまでやるかな?
マドンナは口パクじゃなく歌ってるよ。
体型はまだ綺麗。
385可愛い奥様:2009/10/05(月) 02:37:09 ID:EcExgi+f0
自分で調べろや。
追加で7公演増えてるし、テレビでも放送されるし。

http://yuming.co.jp/
386可愛い奥様:2009/10/05(月) 02:40:09 ID:qu3RcrMx0
入りがいいなら ライブすればいいじゃん。
テレビとちがってライブは見たくない人は見なくてすむし。
387可愛い奥様:2009/10/05(月) 02:40:36 ID:Tio4WT/80
>>382
ユーミンの歌、今なんてマシな方だよ。
荒井時代にTVに出たことがあったんだけど音程がズレまくりで、
自分で作った曲なのになんでこんなにドヘタに歌えるのか不思議だったw
388可愛い奥様:2009/10/05(月) 02:44:36 ID:QwWxBdyg0
>>381
竹内まりやがデビューした当時は、慶応のお嬢さん歌手と思われてた
サザンだってデビューしたときは青学のコミックバンドという扱いだった
でも、いとしのエリーがサザンの評価を一変させたように、portraitという
達郎と結婚する前に出したアルバムが彼女の評価を一変させたんだよ
ぜひ聞き直してみて
僕の街へという曲が一番好き(林哲司の最高傑作!)
389可愛い奥様:2009/10/05(月) 03:05:34 ID:EcExgi+f0
■ 竹内まりやは名曲揃いだよね ■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253879194/

本スレを盛り上げて。
390可愛い奥様:2009/10/05(月) 11:13:04 ID:2n5yiGad0
達郎はユーミンに『俺がプロデュースしたらもっと売れてた』
って言っていたらしい。
391可愛い奥様:2009/10/05(月) 11:56:17 ID:JtK6YCyq0
輝きは戻らない 私が今死んでも

「翳りゆく部屋」

ユーミン自分のこと予言してたのね
392可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:33:38 ID:eDSSn6s10
ユーミンて日頃の行いがいいから沖縄公演延期だって。
ったく台風なんか呼ばないでよ。
393可愛い奥様:2009/10/05(月) 14:21:14 ID:QwWxBdyg0
ユーミンはとっくに50過ぎた今でもコンサートを熱心にやってるのが
本当にすごい
ユーミンの喉は独特の透明感のある声をだし、ツアー中本当に歌い続けてもつぶれない
それだけでもすごい才能だと思う
今同年代でそんな活動ができるアーティストはユーミン一人だけ

航海日誌のピアノ弾き語りなんか聞くと鳥肌がたつくらい感動する
家に帰って自分のピアノでメロディ弾きながら、自分だったらこの美しい曲に
どんな詞をつけるかななんて考えても、思うのはやっぱりユーミンは天才だということ
394可愛い奥様:2009/10/05(月) 15:04:31 ID:2n5yiGad0
♪今日わかった〜また会う日が〜
生きがいの 悲しい デスティニー

このスレでユーミンがドMって言われてるの
マジだと思う。
395可愛い奥様:2009/10/05(月) 15:39:53 ID:MnBBF98f0
旦那さんって建設会社の社長でもあるんだね。
396可愛い奥様:2009/10/05(月) 16:23:42 ID:JtK6YCyq0
●なつかしい記事

売れれば売れるほど自由になれるんです − ユーミン

「三十万を五十万にする時の方がエネルギーが必要でしたね。
今後二百万から五百万なんてあっという間かも知れない」

「売れるものならば出来るだけ売りたいんです。売れれば売れるほど自由になれるんですよ。
私生活を放っておいてもらえるし、作品でも実験が出来るようになるし 」

東芝EMIでは、ユーミンの潜在的ファン層を十五歳から三十五歳の女性、一千万人と想定して、
「将来的には四百万枚までいける」と計算している。





397可愛い奥様:2009/10/05(月) 17:22:35 ID:QwWxBdyg0
>売れれば売れるほど自由になれるんです

当時の業界の事情が良く分かる発言で率直なユーミンらしいな
音楽業界はその華やかさとは裏腹に産業規模としては一説では豆腐業界と同じとか
つまり個々の会社は零細企業で主力商品への依存度がすごく高い
主力アーティストの売上で全売上の半分以上を占めたりする
すると会社としてはその人達に毎年新作をだしてもらわないことには、前年売上を確保できない
だからA&Rの人達がアーティストの尻を必死に叩くわけ

そうした状況の中で楽曲のクオリティにこだわってアルバムを出し、コンサートツアーを続けられるだけでも
すごいアーティストで、ユーミンのように所属事務所の力に頼らず自分の力だけで
長い間続けてこれた人はほとんどいない
殆どのアーティストはなまじ曲がヒットしたりすると、このプレッシャーに耐えきれず
どこかでつぶれてしまう
プロの世界は厳しいんです

こうしてあらためて見直すと、
ユーミンは本当に本当にすごいなと思う 
398可愛い奥様:2009/10/05(月) 17:42:30 ID:rnj8EE2dO
>>382
歌なんて下手でもいいは同意。コンサートもショー化してるから有り難がる人も多いけど
ユーミンの凄さは曲作りの能力だからね。
旦那の編曲がどうのってレスも見るけど、素材ありきだら。
399可愛い奥様:2009/10/05(月) 18:06:55 ID:JtK6YCyq0
>>397
結果論から言えば、何大口叩いてたのみたいな感じ
残念でしたね
400可愛い奥様:2009/10/05(月) 18:14:25 ID:w4zwQnPRO
曲作りの段階から旦那が口出しして、何度も作り直しさせられてるんだけどね
401可愛い奥様:2009/10/05(月) 19:02:48 ID:QwWxBdyg0
>>399
ユーミンはすでに結果を出し偉大な貢献を認められたアーティスト
レコード会社からは勿論、あらゆる束縛から自由になっているでしょう

にもかかわらず、
同年代のアーティストで、ユーミンのようにオール新曲のアルバムを出す人が
日本に何人いるでしょうか
また同年代のアーティストでコンサートツアーを行う人が何人いるでしょうか

ユーミンは本当にすごいと思いませんか?
402可愛い奥様:2009/10/05(月) 19:37:36 ID:QHVXic2u0
>売れれば売れるほど自由になれるんです

これには全く共感するわ。でも、人前で堂々といわなくてもと思う@音楽業界人
とはいえ、今はEMIのリストラリストに載るくらいだからね。
まだある程度のセールスは見込めるから、隠居はしなくていいと思うけど
そろそろ引き際考えてもいいと思うよ。
403可愛い奥様:2009/10/05(月) 20:19:45 ID:JtK6YCyq0
>>402
宇多田とユーミンどっち取るかと言われればたぶん宇多田なんだろうな
ユーミンって看板だったのに、今やEMIのリストラリストに入ってんのかあ
確かに華のあるうちに引き際を考えたほうがいいよね。
自称・日本のポップ・ミュージックの女王(笑)だから〜
404可愛い奥様:2009/10/05(月) 20:29:26 ID:QwWxBdyg0
>>402
ヨコですが質問させてください

CDの仕切りは何パーセントでしょう?
業界の方なら簡単に分かるはず
405可愛い奥様:2009/10/05(月) 21:07:27 ID:Aebl6+FnO
この時期寒くなって小雨が降りそろそろセーターという頃になると
たまに「12月の雨」や「ベルベットイースター」を聴きたくなる。
母になってもいまだ少女の心は残ってる?w
406可愛い奥様:2009/10/05(月) 21:31:07 ID:oiaLat8y0
>>405
その前に 「旅立つ秋」
407可愛い奥様:2009/10/05(月) 21:32:53 ID:j1l1ZdXi0
ああ、ナビゲイター深いなあ。

♪本当の私を見つけて 今より愛して
 みんな捨ててどこへでも行く なんだってやる
408可愛い奥様:2009/10/05(月) 21:42:36 ID:EcExgi+f0
この中にいくらでも候補がいるのにリストラリストに入ってるとか
よく嘘つけるよなw

http://www.emimusic.jp/artists/

矢沢が過去のEMI作品をごっそり自分のレコード会社に
持ってかれても痛くも痒くもないが、
ユーミンのカタログがなくなるのは双方メリットないし。
409可愛い奥様:2009/10/05(月) 22:49:45 ID:ymTHfYGo0
晩夏とかいいよね
水彩画を見てるみたい
脇役でいいからも切ない
ところでユーミンってKANとか
スガシカオ好きなんだよね
410可愛い奥様:2009/10/05(月) 23:04:57 ID:niOFouJU0
リストラリストなんて公表されてるの
(しないだろw)

つか今はアルバムセールスが軒並みドツボ。
ユーミソが今どのくらい売れるかわからんけど5万以上コンスタントにでれば
寧ろドル箱に近いと思う。

コンスタントにライブが出来るってことは固定客がいる証拠だし
固定客はアルバムは逃さない。

411可愛い奥様:2009/10/05(月) 23:30:07 ID:QwWxBdyg0
ポンと5万という数字が出てくるあたり、じつは業界を知ってる方としか思えません>>410
412可愛い奥様:2009/10/06(火) 00:22:03 ID:gMcIzHMoO
先日ラジオで『あおいかげ』とかいう曲がかかったんですが
『ひこうき雲』とその曲はよく似ていますね。
どちらが古いのでしょうね?
413可愛い奥様:2009/10/06(火) 00:27:45 ID:SyZZRGKp0
わざと書いてるとしか思えないんだけど、
ユーミンが14歳で作曲を始めたきっかけとなった曲が
プロコルハルムの『青い影』。

似てるのは雰囲気だけ。素人はこの程度の判断。
この程度で叩くつもりなのか?

日テレでこの曲を歌った事もある。
414可愛い奥様:2009/10/06(火) 03:48:25 ID:ojzXMFXg0
1982〜4年頃、アルバム宣伝でひょうきん族(邦子とコラボしたり)とかにも
たまに出てた。角川主題歌やったりで第2次ブームと言うか新規開拓時期。
でドレミファドンにも出たんだけど後日、月刊カドカワかなんかのインタで
「・・・赤ブレザーのアシスタントの女が売れてないアイドルの癖になんか生意気でさぁ〜
ふられても答えなかったりにらみつけてやったりでちょっとイジメてやったよ。
あ〜自分 性格悪い〜と思いつつ ついね??」と。
赤ブレザーの女=さかうえ俊恵だよね。 現 野々村奥。ナベプロのゴリ押しで出てて
確かにこの人もあまりいい感じの人ではなかったけど。でも堂々と苛めた発言するなんて〜と
当時 純朴?な地方の女子高生ファンとしては??になった。楽曲はいいけどこの人 性格は悪いね〜と思った最初。
でも大御所ユーミンさまが こんな小物タレ相手にガン飛ばすなんて〜ねぇ・・
同誌に 「ファンからもらった花もしょぼいのは捨てちゃう。仏壇に上げるような細々したの持ってこられても・・」
発言もあった。これにも目がテンになったよ。所詮 大昔からそーゆう人だったのよね。
415可愛い奥様:2009/10/06(火) 06:38:32 ID:tFUH65PWO
最低やな
416可愛い奥様:2009/10/06(火) 06:50:26 ID:RxwEi3P2O
めざましテレビでユーミンののテロップが『ユミーン』…………
417可愛い奥様:2009/10/06(火) 07:26:07 ID:d1QkHQQ00
2ちゃんかよw
418可愛い奥様:2009/10/06(火) 08:58:03 ID:fTq3dPHx0
山下達郎が竹内まりやと結婚したとき、サザンの桑田はオールナイトニッポンで
山下への嫉妬心を露わにし、竹内の曲をかけてる間中「やらせろ、やらせろ、やらせろ・・・」と
ずっとつぶやいてた
その時はさすがにこのひとちょっと、と思った

林真理子がラジオで深夜放送してた時は、女子大生タレントと掛け合い漫才みたいなこと
してたんだけど、2回に1回は女子大生に意地悪いって番組中に泣かせてたよ
まあ、それが面白かったんだけど

ユーミンが特番でラジオの深夜放送やったとき、いいともみたいに
デビューしたての田中康夫に電話していやがる田中を無理やり出させてた
何嫌がってんのよみたいに言われて、田中は「だって本当に必要とされてるのかどうか
分からないんだもん」と気持ち悪い声で言ってたのが印象的

ユーミンは昔から強い人だったよね
はっきりいって、いい人になって人のいいなりになるようじゃこの業界続けていけないんですよ
419可愛い奥様:2009/10/06(火) 08:59:41 ID:gMcIzHMoO
>>413
わざと?
なぜそういう発想になるのかわからないです。
『あおいかげ』を聞いたの初めてだったわけですが
何故かどこかで聞いたような…という感覚におそわれて
一生懸命考えたら『ひこうき雲』だったって話しです。
ユーミンの本までは読んだこと無いのでそのエピソードは知りませんでしたが
若き日のユーミンが作曲を始めたくなるほどインスパイアされた『あおいかげ』を
初聴でユーミンの初期の曲を思い出したというのは『素人』としては上出来ですねw

世の中のみんながみんなあなたと同じ玄人レベルのユーミンに関する知識を持っているわけではないんですよ?
素人の発想とか言って小馬鹿にしてるんでしょうが
あなたが書いたエピソードを読んで
似ていると思った自分の感覚は正しかったんだなと
逆に自信を持ちました。ありがとう。
420可愛い奥様:2009/10/06(火) 09:33:54 ID:2vldGm3t0
マンタはaikoのカブトムシをいたく気にいって、ユーミンに
『こんな曲をかけばいいんだよ』みたいな事を言ったらしい。
50すぎの女にあんな女の子ソングを求めるって、なんだかな〜。
そもそも今の10〜20代ってユーミン聞かないし、ファン層の大人の女性が
共感できるような曲作りをしてほしい。
421可愛い奥様:2009/10/06(火) 09:39:30 ID:RutTw+L70
私は「ユーミンの曲」ってだけで、どうにも古く感じてしまう。
「ユーミン」という人のかもしだすイメージが最先端ではなくなってしまった。
こういう印象って一度ついたら拭うのは難しそう。
422可愛い奥様:2009/10/06(火) 09:43:51 ID:SztBfCF30
ハイファイセットの女性の歌うユーミンが好きだったなー。
本人のは高音が金属音みたいで苦手。
若い頃はあまりその高音が目立たない曲や声だった気がする。

アレンジャーとシンガーソングライター
の関係が結婚とセットになっていてアレンジャーを
もし別の人に替えるってなると
結婚生活も終わりってかんじなのかな。
423可愛い奥様:2009/10/06(火) 10:29:15 ID:71OfNZkK0
このスレ面白いw
改悪がほとんどかもしれないけどユーミンが実際に言い放ちそうだもんなー
ベストテンに生で出演したユーミンを子供の時に見ました
「守ってあげたい」を歌ったのですが、緊張?のあまりスゲー激下手
その後二度と出ませんでした。
ウチは地方なのですが、地方公演での空き時間の楽しみ方をコンサート中に軽く小馬鹿にして語ってましたよ。
@ダイアモンドダスト
424可愛い奥様:2009/10/06(火) 11:09:31 ID:jWN2eHQx0
「青い影」にインスパイアwされて作ったのが
「翳りゆく部屋」だったよね。
つうか、「青い影」は名曲です。
425可愛い奥様:2009/10/06(火) 11:16:40 ID:qondzcJ8O
「ゆず」「くるり」
小田和正の使い古しか
小田の曲はファンでなくても明治保険のCMや朝のめざましTVで聞いてるから知ってるけど
ユーミン知らん
426可愛い奥様:2009/10/06(火) 11:46:23 ID:jA7O6+ab0
ユーミンと書くだけでもなんかもう気恥ずかしい。

427可愛い奥様:2009/10/06(火) 11:52:49 ID:fTq3dPHx0
>>422
ハイファイセットのボーカルは山本潤子さんといって、
ユーミン同様今もオール新曲のアルバムをだし、コンサートでいつも本当に歌い、
コンサートツアーを今も続けている数少ないアーティストの一人です
428可愛い奥様:2009/10/06(火) 11:57:23 ID:FacDn0yK0
オールナイト日本で、リスナーからのはがきにこたえてたとき、ソープの経営者の子供が
「ユーミンさんもうちでやとってあげます」なんて書いてたから、
「あんたんとこより金持ちだよぉ」と対応してたの思い出した。

あと、物まねの、●●ミチコの自分の物まねに激怒してたのはなぜ?
429可愛い奥様:2009/10/06(火) 12:20:15 ID:RcedyiYaO
ここ、何人か、M●CA関係がいるね。
信者レスもその関係臭いし、なんで、鬼女スレでやってんの〜?
喪をこじらせた喪がたくさんいたよね〜?あそこ(笑)
430可愛い奥様:2009/10/06(火) 12:48:54 ID:fTq3dPHx0
ここのスレタイなんですが、
たしかに日本の繁栄の絶頂期は80年代で、そのころミリオンセラーを連発した
ユーミンがその象徴というのは分かるけど、「売れなくなった」は
主語がないと意味が分かりませんよね
431可愛い奥様:2009/10/06(火) 12:52:39 ID:gjzEl9q00
ドリカムのアルバムセールスが300万枚を超えたときに、
「フーン。まあ私みたいにそれをコンスタントに続けることは無理でしょうけどねw」とか言ってた記憶。
432可愛い奥様:2009/10/06(火) 13:07:58 ID:2vldGm3t0
>>428
山田邦子のモノマネ(ユーミンの)には愛を感じるけど
清水ミチコのには悪意を感じる、って昔言ってた記憶が。
433可愛い奥様:2009/10/06(火) 13:30:14 ID:ojzXMFXg0
ノックしたいね早く ノックしたいね 天国のドア。
今だったらどーぞご自由にってユーミンに言えるわ。でもこの歌も本当 駄作だったよね。
434可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:46:49 ID:bD6gwn/w0
天国のドア、この曲だけでなくアルバム全部だめだめだった記憶が。
435可愛い奥様:2009/10/06(火) 15:19:37 ID:Q+xDUKtM0
松任谷由実のこの後ろ姿見て。加齢臭が・・・

http://www.emimusic.jp/app/scripts/images/yuming_ushiro/20090528150351_4a1e29471a76e.jpg
436可愛い奥様:2009/10/06(火) 18:57:17 ID:/C0dq4ef0
>>404
さらに横だけど、仕切り価格の基準は75程度だけどケースバイケースで
大幅に変動するんですが。付帯条件も色々だし。
そんなこと聞いて何かわかるの?
EMIのリストラの話は、東芝が手を引いたときに関連業種にはかなり流れてた。
437可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:09:01 ID:e1tmZ6Ca0
>>418
他の人中傷したってユーミンの評価は上がらないよ。
438可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:21:04 ID:6T86K+fi0
ユーミンがつけたあだ名見つけた。
あだ名付けに関しては
有田より全然センスあると思う・・・

【黒柳徹子】
乾燥いちじく

【浜崎あゆみ】
プリンセスてじなーにゃ

【倖田來未】
茶渋

【AI】
火の輪くぐり
439可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:29:38 ID:6vKU+7C30
ちょっと亀だけど
青い影に触発されて作ったのがひこうき雲。
似ていて当然なのです。
ってか、殆どそのまま。
419さんの感覚は大正解です。
440可愛い奥様:2009/10/06(火) 20:40:24 ID:fTq3dPHx0
>>436
本当に業界の方ならすぐに答えられるので、そうでないなら
偽物だということが分かるのです

ところでアーティストのリストラとはなんですか?
アーティストはレコード会社の社員ではないので、そういう言い方は
しないと思うんですが
441可愛い奥様:2009/10/06(火) 20:45:14 ID:Q+xDUKtM0
>>440
スレチだよ
あんた脳みそあんの?
442可愛い奥様:2009/10/06(火) 20:51:42 ID:fTq3dPHx0
>>441
せめて最新50くらいROMってはいかがかと
443可愛い奥様:2009/10/06(火) 21:04:24 ID:8dO3RwzSO
ユーミン、ミュージシャン以外で成功するなら
たぶんコピーライターと言っていた記憶がある。
なーんかわかりる。
444可愛い奥様:2009/10/06(火) 21:48:45 ID:meU/EQzk0
ようつべの20万回くらい再生されてるDESTINYの
画像見て泣けた
歌詞カード持って立ってる人たち
今と違ってすごく自然体で素敵
昔二子玉の交差点でユーミンとすれ違ったことあるの
思い出した スッピンであれ?ばれた?って
顔してたっけ。
445可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:11:38 ID:pEmSYwyJ0
>>428
昔テレビでピアノを弾きながらユーミンの物まねで、
その場でユーミン風の曲を1曲作るっていうネタを見たことがある。

お決まりの詩とフレーズをちょちょいとつないだら、
あっという間にユーミン風の曲、出来上がり〜っていうネタだったので、
それが原因じゃあないすか?
446可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:18:14 ID:NvCn5P0e0
他のベテランは売れて無くても「ライブ中心に活動してるんだな〜」という印象なんだけど
この人だと「終」という文字が頭をちらつく
447可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:22:04 ID:hx1tBUf70
ユーミン、大人の曲書いて、心にず〜んとしみるのをお願い。
そして、山本さんに歌ってもらおうよ。アンタの声はもうダメだよ。
ハイファイの「卒業写真」も、「冷たい雨」も、すっごくいいんだよね、ユーミンより。
448可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:23:05 ID:SyZZRGKp0
>>445
1年くらい前にやってたのを見た。

「シャツを100回刻んで」は「破れた恋の繕し方教えます」だし、
「都会に置き去り」は「サーフ天国、スキー天国」だった。

出演者はユーミンにありそうとか絶賛してたけど、実際の歌詞の一行を
ランダムに並べただけで、曲を知ってた者から見れば、何の感動もない。

作詞マシンとは名ばかりのお粗末さだった。

断片的につなげても全く意味がない。心があってこそ。
449可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:26:22 ID:g17n9kOe0
所詮お笑いネタでやってることなんだからw

シャレの分からない人は嫌だな
450可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:29:55 ID:en+o/TXi0
久々に雨のステイション聞いた
心にず〜んとしみてやっぱり初期の作品は
声も出てるし純粋さに天才を感じる
天国のドアまではよかったけど
そのあとから悪魔に魂売り渡しちゃったみたいだな
451可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:42:36 ID:IcAjwGdD0
>>426
>ユーミンと書くだけでもなんかもう気恥ずかしい。

これが全てだと思う。
このカタカナに終った感が漂ってる、でもYumingはもっと痛い
一昔前、いや二昔前の風情・・・
452可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:43:03 ID:Ti5JDHbO0
>>432
今なら逆のことを言うだろうね。
453可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:43:04 ID:Hvb9OukB0
そもそも青い影自体が
バッハのカンタータからのインスパイアなのだが・・・
454可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:44:02 ID:Hvb9OukB0
>>435
うおおおお、おばさんだw
つか私がどっかで隠し撮りされたかとおもた
(実は顔が激似w)
455可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:47:43 ID:Hvb9OukB0
山本潤子は全然声が衰えない。
60近いだろうに いまでも高音が綺麗に伸びる。
バケモンだと思う。
ユーミソはもう自分で歌わず全部山本さんに歌ってもらえ!
456可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:59:00 ID:fTq3dPHx0
ひこうき雲が青い影のパクリと思っている方が多いみたいですが、
そういう方ってプロコルハルムの他の曲を聞いたことあるんですかね?
なんだか馬鹿の一つ覚えみたい
457可愛い奥様:2009/10/07(水) 00:01:21 ID:iZ3VjN/H0
山本潤子の声は確かに筋金入りの高レベルだわなw
だってデビューのきっかけになった
「ヤマハライトミュージックコンテスト」で
あのオフコースを破って優勝したくらいだから。
小田和正の若かりし頃の美声でさえ山本潤子に勝てなかったw
ユーミンの声と比べるのが間違い。

458可愛い奥様:2009/10/07(水) 00:05:50 ID:fTq3dPHx0
山本潤子の守ってあげたいとか聞いてみたいですか?
459可愛い奥様:2009/10/07(水) 00:08:53 ID:XWG3iSZg0
「青い影」のコード進行・メロディー・歌詞、
どれを取ってもまるで違うんだけど、結局ハモンドオルガンの
アレンジのことじゃない?
そもそもバッハも知らないような連中に何を言っても無駄だが。
460可愛い奥様:2009/10/07(水) 00:48:56 ID:G0SdZYQ00
なにとちがうの?
青い影とバッハ?
それとも 飛行機雲と青い影
461可愛い奥様:2009/10/07(水) 00:58:56 ID:o9EVrpPrO
山本潤子、大嫌い
性格悪すぎ
彼女の唄は心に響かない
462可愛い奥様:2009/10/07(水) 01:04:25 ID:G0SdZYQ00
へーそーなんだー
ゆーみそより性格わるいの?
そりゃすごいわ
さすが犯罪者集団 ハイファイ窃盗団
463可愛い奥様:2009/10/07(水) 01:15:29 ID:a70YIgQRO
>>461
山本潤子の噂なんて聞いたことないわ
どんな風に性格悪いのか教えてよ
464可愛い奥様:2009/10/07(水) 01:33:47 ID:rSXYsIL40
性格なんて、どうでもよし。
声がユーミンよりいいって、書いてるだけ!!
465可愛い奥様:2009/10/07(水) 01:51:46 ID:a70YIgQRO
なあんだ、461は嘘なの?
466可愛い奥様:2009/10/07(水) 02:49:30 ID:TW2V21O80
難しいよね
歌は下手、声はアレでも詞の内容があの時代オサレだったから聴いていた
今は50過ぎのばーさんが20〜30代の感性にウケようとしてもむりぽ
「ミス・ロンリー」とか今ユーミンにマッチする曲かもねw
467可愛い奥様:2009/10/07(水) 05:04:47 ID:5BiGAjLA0
落ちぶれた女王をみてやろうと思って出かけたライブだったが
オープニング 航海日誌の挽き語りで涙が止まらなかった私w
468可愛い奥様:2009/10/07(水) 05:08:08 ID:5BiGAjLA0
豆挽いてはナイね
弾き語り...
469可愛い奥様:2009/10/07(水) 08:17:31 ID:JgRySAwmO
山本潤子にユーミンの切ない曲を歌ってもらいたい。9月には帰らない とか晩夏とか。ユーミンが歌うと、高音部分で萎える。
470可愛い奥様:2009/10/07(水) 08:57:48 ID:4zOhctEX0
朝陽の中で微笑んでって曲は山本バージョンだとすごく神々しい。
ユーミンのも違う味わいでいいけどね。
471可愛い奥様:2009/10/07(水) 13:32:05 ID:UHndas700
>>461
これはユーミンの本音なんじゃない?w
ウチの両親がハイファイセットのファンで山本さんの若い頃を
華奢な美人で声に透明感があって妖精のようだったと言っていた。
472可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:05:45 ID:KmJbvuDAO
>>461
でもユーミンの憧れだったんでしょ?
本人がライブで言ったらしい。
473可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:17:10 ID:JgRySAwmO
もう10年以上前だけど、ラジオで「山本潤子さんの声は日本の宝」とまで言ってたよ。あと、その声を何か楽器に例えてたけど、何の楽器かは忘れた。
474可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:17:15 ID:KmJbvuDAO
>>419
ユーミンの玄人ファンなのではなく、青い影がその位有名な曲だって事で書いたんじゃない?
そもそもあのバンドのヒット曲がそれだけなんだけどねw
いまだに色んな所でかかると思うよ。
475可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:34:44 ID:nN7ykzJr0
>>469
井上陽水がカバーした『時のないホテル』も
ものすごく良かったよ。
作詞作曲の能力はある人だから、今後の復活を期待
したい。少女時代はユーミン大好きだった者としては。
476可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:36:17 ID:EuMJAMDgO
雑誌で柴門ふみと対談、
『私たちは、その辺りでブヒブヒしてる主婦とは違う。』
って言ってて、柴門が少し困ってた。
あとロングヘアーは私みたいにパワー無いと、
エネルギー吸い取られると、
色んな雑誌で言ってた。
477可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:57:55 ID:xoFJ+WuL0
山本潤子の声は日本の音楽界の宝だと思うけど、残念ながら山本潤子が
レコード会社の宝になったことはないんですよ
そこが30年以上宝であるユーミンとの大きな違いね

プロコルハルムは長いキャリアを持つバンドなのに、
ヒット曲が青い影しかないと思ってる人が本当にいるのね
ひょっとして一発屋だと思ってるとか?
馬鹿の一つ覚えというか、思い込みの激しい人
競馬みたいに前しか見えないようになってるのかしら
478可愛い奥様:2009/10/07(水) 17:33:45 ID:yCUZQMdy0
景気が回復するか、ユーミンが何か悟って一皮むけないと
受ける曲はでてこないと思う…
479可愛い奥様:2009/10/07(水) 18:02:44 ID:isDM+c2B0
景気が回復しても松任谷由実は復調しないよ。
松任谷はリゾート開発(笑)の時代のひと。
480可愛い奥様:2009/10/07(水) 18:22:11 ID:g3UyTOP90
このスレ読んでたら懐かしくなって
つべで色々聞いてしまった

流れで資生堂の水金地火木(ryのCMを見たけど
メトロポリスじゃなくてももっとあのcmに合う曲がありそうな気がした
481可愛い奥様:2009/10/07(水) 20:08:32 ID:xoFJ+WuL0
今も>>479さん向けのリゾート開発は続いてるんじゃない?
スーパー銭湯とかさ
482可愛い奥様:2009/10/07(水) 20:28:14 ID:k0GGRGkX0
同じくつべで聞きまくってる
でも雨のステイションなんか
山本さんのはなんか優等生って感じで
つまらなく感じた
ユーミンの持ってる水彩画を描くような感性と
倍音だらけのずしんと来る声が
この曲に深みを与えてるんだなってしみじみ思った
483可愛い奥様:2009/10/07(水) 20:30:03 ID:XWG3iSZg0
脳内リゾートって言葉を知らないからしょうがない。
すでにそういうアルバムも出てた。

悪口を必死に書き込む労力は醜いね。
人間ギスギスしたくないものだ。
484可愛い奥様:2009/10/07(水) 20:57:50 ID:wY6bwxs50
この人、美容整形マニアってどこかで読んだのですが、もみあげのあたりがスパッと
切り落としたみたいに不自然だと思いませんか?

485可愛い奥様:2009/10/07(水) 20:58:14 ID:xoFJ+WuL0
「労力」を醜いと書くあたり、よほど>>483さんの方が必死だと思うんだけど
労力は無駄にしたり、尽くしたりするもんだからさ、念のため
本読んでなくて語彙の少ない人はそういう変な言葉使いしても平気なんだろうけど、
気に障る人もいるから気を付けた方がいいよ

ユーミンはあれだけたくさん詞を書いてるのにそういう表現がほとんどない
1番はいいけど2番はむりくりつけたような詞を書く人もいるけど、
ユーミンはその点でも無理を感じさせない
大変な労力を尽くしているのにそれを感じさせないよね
486可愛い奥様:2009/10/07(水) 21:46:43 ID:B5kmzKNz0
もう少し綺麗に生まれたかっただろうね
487可愛い奥様:2009/10/07(水) 21:49:43 ID:7ncl2uei0
>>477
青い影しかヒット曲がないのは事実だよ。
たまたまヒットしたと言うか。
大体ヒット曲なんかを出すジャンルのロックではなくなって
行くんですよ。長いキャリアだろうが一般的には「青い影」で
知られてるんですよ。一般的には。

知らない人の方が多いと思って下手な事言わない方がいいですよ。
488可愛い奥様:2009/10/07(水) 22:50:03 ID:xoFJ+WuL0
青い影もひこうき雲もLPで聞いて育った者でさえこれくらいすぐできるのに、
なんなんですかね
どうぞ>>487
ttp://www.youtube.com/results?search_query=procol+harum+&search_type=&aq=f
489可愛い奥様:2009/10/07(水) 22:54:24 ID:k0GGRGkX0
もういいよ青い影の話はおなかいっぱい
490可愛い奥様:2009/10/07(水) 22:57:04 ID:JgRySAwmO
そだね。>>488はそろそろ遠慮してね
491可愛い奥様:2009/10/07(水) 22:57:32 ID:KmJbvuDAO
>>488
貴女に火を付けてしまったのはやっぱり>>412
ずっと「青い影」「馬鹿の一つ覚え」と書いてるけど。
492可愛い奥様:2009/10/07(水) 23:18:36 ID:UHndas700
>>479
>松任谷はリゾート開発(笑)の時代のひと。

そういえばリゾート地・リゾートホテルに拘ってますよね、苗場とか・・
感覚が止まってるのでしょうね・・・・やっぱ過去の人なんだなw
493可愛い奥様:2009/10/07(水) 23:22:15 ID:N6TBP9iV0
そういえば、「霧雨で見えない」って曲、麗美が歌ってたよね。
これはユーミンの方が、大人な感じでよかった。いい曲だよね。
あれっ、山本さんも歌ってるのかあ。チェックしなきゃ。
494可愛い奥様:2009/10/07(水) 23:25:37 ID:k0GGRGkX0
麗美で思い出したけど
お姉さんの堀川まゆみ
だんなとつきあってたって本当?
495可愛い奥様:2009/10/07(水) 23:54:27 ID:xoFJ+WuL0
>>491
青い影の話を自分から振った覚えはないんだけどな
で、それを聞く意味が分からないんだけど、要は何を言いたいの?
あるいは知りたいの?
496可愛い奥様:2009/10/08(木) 00:08:38 ID:fdQ/bxjG0
>>486
容貌コンプはあると思うよ。
なんたって呉田軽穂だもん。
497可愛い奥様:2009/10/08(木) 00:34:08 ID:Wfw7qGnx0

林マリコや吉本ばななタイプだよね>ユーミン
可愛げのない開き直ったブス、お金はあるけど魅力がない
捻くれてるから愛されない
498可愛い奥様:2009/10/08(木) 01:03:08 ID:86NfO/oH0
ここで過剰にユーミン上げしてる人って某板からわざわざ出張してきた
ユーミン儲って気がするんだけどw
ここのスレタイ読んでも分かるとおり「過去の人になった」ユーミンを
メインに語るスレなんだけどねぇ。
499可愛い奥様:2009/10/08(木) 01:07:56 ID:qB300nq/0
>>495
中途半端な馬鹿はウザイ
500可愛い奥様:2009/10/08(木) 01:15:23 ID:f2UfYopS0
40代後半の私の子供のころ、
還暦歌手はもうカンペキに懐メロ歌手で 現役感はまったくゼロだった。
大物中の大物みそらひばりですら まだ30代の後半だったりしたし。

歌手は30すぎればもうオッサン小母さんで40すぎたら大物。
50すぎたら御大でご隠居さん。
そんなイメージがあったから 
還暦ちかくていまだに「CDが売れる売れない」を話題にしてもらえるユーミソは
やっぱすごいんじゃないか、なんて思ってる。
501可愛い奥様:2009/10/08(木) 01:19:57 ID:86NfO/oH0
単に同世代のアーティストだと他といろいろ比較されちゃうからでしょ>500
現役感が強すぎるんだよ、他が。桑田佳祐とか竹内まりや、小田和正、中島みゆき等々。
502可愛い奥様:2009/10/08(木) 01:26:31 ID:2nQlGgRbO
>>494
YES
嫁公認の、表に出た名取裕子も含めた他の愛人とは別格の人。
モデルを辞めて、作曲家MAYUMIになったのも、
あの夫婦のバックアップがあってのこと。
まだ、続いてるんじゃない?知らないけど。

噂では、麗美があの夫婦を離れたのは、
旦那が愛人の妹である麗美にまで手を出して、
これには、さすがのユーミンもキレたからだと言われている。
503可愛い奥様:2009/10/08(木) 01:26:49 ID:f2UfYopS0
>>501
そーだよ、みんなすごいよ。

内田裕也が49歳のときに「50過ぎてろけんろーらーやるのが朝鮮だ!」とか
言ってたんだよ。もうそのころにはカンペキ、終わったジジイだった。
ここで歌唱力を誉められてるHiFiのお姐さんだって
歌唱力はいまだ健在だけど 現役感なんてないし。

今、エーちゃんは還暦なのにバリバリのロケンローラーで
いまでもCDガンガン売れるし。ライブも旺盛にこなすし。
なんつーか才能ありすぎだよみんな。 もっと衰えろよw

504可愛い奥様:2009/10/08(木) 01:36:58 ID:86NfO/oH0
>>503
そういう意味ではユーミンは既に現役を降りた人ってイメージしか
無いからなぁ…正直これがユーミンの限界なんじゃないの?
バブル期のイメージが付きすぎたのも一因かもね。

ここでムキになってる儲ってその辺りをわざと(もしかして分からないで?)
論点をずらしてカキコしてるけど、別にさ、昔のユーミンの作品まで
批判してるわけじゃないんだよねぇ。
「昔は好きだったし良かったけど」という前提でみんな書いているんだし。
505可愛い奥様:2009/10/08(木) 01:45:53 ID:8E3rLS370
要は、プライドを傷つけられた腹いせをしたかったのね>>499

ここには深夜になると、パラレルワールドの住民が集まってくるぅ
すけありないといずかみんw
506可愛い奥様:2009/10/08(木) 02:22:42 ID:qB300nq/0
>>505
あらゆる勘違いをしていて面白いw
507可愛い奥様:2009/10/08(木) 02:31:43 ID:TAZJrHYt0
ユーミン整形でググッたらオモロイものハケーン

↓山田邦子?w
http://rollingbeat.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_2a6/rollingbeat/5306327.jpg

http://rollingbeat.blog.so-net.ne.jp/2006-11-02

508可愛い奥様:2009/10/08(木) 02:33:23 ID:TAZJrHYt0
でも、ユーミン大好きだよ☆
509可愛い奥様:2009/10/08(木) 03:45:18 ID:Hf+GsPxXO
>>505
痛すぎ・・・
日常生活で支障きたしてない?
ていうか、周囲の人から嫌われまくってない?
510可愛い奥様:2009/10/08(木) 08:46:23 ID:DV7ByUe2O
バブる前の時期の曲のほうがきれいでかわいくて
ホントに歌詞が詩で、30何年前の日本の元気を感じるわw
その頃のって別人というか話だけは聞いている伝説、って感じ
511可愛い奥様:2009/10/08(木) 09:17:27 ID:fdQ/bxjG0
>>502
鬼畜としか言いようのない旦那だな・・・
去年徹子の部屋に出てた時もTVスレで性格悪いだの
ユーミン可哀そうとかいろいろ叩かれてたもんね。
512可愛い奥様:2009/10/08(木) 09:26:35 ID:G9M+cfXP0
>>510
昔の歌詞はよかったよね。ゴーストが書いたんじゃないかと思うぐらい。
513可愛い奥様:2009/10/08(木) 09:38:59 ID:Hf+GsPxXO
>>510
ホントだね。荒井由実時代の曲は今でもほとんどソラで歌える。
松任谷になってからも惰性でダイアモンドダスト…あたりまでは聴いてたけど、だんだんと気持ちが入らなくなった。
514可愛い奥様:2009/10/08(木) 09:52:05 ID:WMDbBxL00
ようつべでユーミンやkeiko 見た後
華原朋美やノリピー・ザードあたりをみると 
ほんとに神様って残酷と思う・・どれだけ整形しても頭蓋骨や骨格が
美しくないとどうやても生まれつきの美人には足元にも及ばない。
とりあえずナナコや米倉は骨格は美人だもんなー。
本人もよくわかってて 攻撃的なタカビーになってしまうのね。
ユーミンとバナナは昇華する才能はあったけど。
515可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:12:47 ID:8E3rLS370
>>500
CDが売れる売れないなら、ユーミンは間違いなく今も売れてるよ
ちょっと常識を働かせればすぐわかることだし、誰でも簡単に自分の目でそれを確認できる

だから、ここのスレタイは「何が」売れなくなったのか、主語をちゃんと
書かないと意味が分からないんだけどな
516可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:24:49 ID:ZvJABkpv0
売れなくなった松任谷由美
517可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:26:53 ID:ZvJABkpv0
時代を作るほどには売れなくなったよね
気の毒だけど、昔CD売れてたとき超天狗になって
さんざん他人いじめて悪く言って楽しめたんだからいいじゃん
幸せだった事を否定はしてなさそうだし
518可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:55:03 ID:ZbmB7aoT0
昔、週刊文春の近田春夫のコラムで、中島みゆきの地上の星のロングヒットを批評した時に
「ユートピアの悲しみを歌うユーミンと、デストピアの希望を歌うみゆきでは、どちらが
このご時世にヒットするのか、一目瞭然ではなかったのか」と書いていたのを思い出した。
519可愛い奥様:2009/10/08(木) 11:15:58 ID:8E3rLS370
>>517
時代を作るほどCDが売れなくなってると言いたいんだよね
時代とは何年くらいの期間なの?
時代を作るほど売れるって何年間に何万枚くらいCDが売れることなの?
520可愛い奥様:2009/10/08(木) 11:20:32 ID:XpWmgccD0
桃井かおりとも仲いいんだっけ
虚勢張ってるとこが似たもの同士?
521可愛い奥様:2009/10/08(木) 11:32:54 ID:ZbmB7aoT0
某板からわざわざ出張してきて荒らしてるのねw>ID:8E3rLS370
信者なら信者同士のスレで楽しんでいればいいのに。
522可愛い奥様:2009/10/08(木) 11:54:12 ID:8E3rLS370
ユーミンの何が売れなくなったのか誰か教えてくれない?
CDが売れなくなったという話なら、いくらでも論破できるよw
523可愛い奥様:2009/10/08(木) 12:04:29 ID:8E3rLS370
ユーミンが売れなくなったことを通じて、日本の変化を考察する趣旨の
スレなんじゃないの?
何が売れなくなったのか分からないことには考察しようがないと思うんだけどな

ユーミンの容貌や言行、マンタさんの女ネタ、貧乏人のリゾートコンプレックスを
語りたいんなら別スレたててやるべきなんじゃない?
524可愛い奥様:2009/10/08(木) 12:10:47 ID:8E3rLS370
まともな反論があるか期待age
525可愛い奥様:2009/10/08(木) 12:25:26 ID:ZvJABkpv0
ババアが一人がなりたててるわ(・∀・)ニヤニヤ
526可愛い奥様:2009/10/08(木) 12:27:31 ID:ZvJABkpv0
一人で踊り続けてるプリマに皆さん拍手して!!
527可愛い奥様:2009/10/08(木) 12:37:19 ID:ZbmB7aoT0
某板の信者って図星だったわけねw
528可愛い奥様:2009/10/08(木) 13:43:53 ID:Wfw7qGnx0
529可愛い奥様:2009/10/08(木) 13:53:51 ID:uD0jJABB0
>>528
若い頃の和田アッコさんぽい…
アチラ系ってのも納得。日本人ぽくないわ
530可愛い奥様:2009/10/08(木) 14:06:23 ID:gGt2Jjdt0
ほんと、ずばりあっちの顔だね。
今のブスも整形しまくりの限界だね。
性格も酷いし、やぱチョソの人だったんだー。
531可愛い奥様:2009/10/08(木) 14:20:34 ID:G9M+cfXP0
>>527
ユーミンの信者って痛いよね。w
私達の感覚のなかで、ユーミンはもう過去の人
昔みたいに売れなくなったということがすべてなんだけどね。。。
532可愛い奥様:2009/10/08(木) 14:55:37 ID:8E3rLS370
>>531
「何が」昔みたいに売れなくなったの?
533可愛い奥様:2009/10/08(木) 15:03:02 ID:G9M+cfXP0
スルー(笑)
534可愛い奥様:2009/10/08(木) 15:09:03 ID:WjyJhn5W0
この人だったっけ?
「高卒に私の音楽は聴いて欲しくない」みたいなことを言ったってのは。
535可愛い奥様:2009/10/08(木) 15:12:43 ID:8E3rLS370
>>533
「何が」昔みたいに売れなくなったのか自分で書いて分からないの?
どうして?
536可愛い奥様:2009/10/08(木) 15:15:14 ID:zDgRzVjZ0
「ひこうき雲」のLPに入ってた荒井の描いた下手糞な絵みてワロタ。
美術のセンスないんじゃないの?

着てる服のセンスもイマイチだし。
537可愛い奥様:2009/10/08(木) 15:15:46 ID:Tsf1lz4A0
スレチの粘着ババア 
臭い入れ歯カタカタいわせてウゼーよw
538可愛い奥様:2009/10/08(木) 15:19:29 ID:N4HaZ/mr0
山手のドルフィン。。
あこぎな商売まだやってるのかな?
もう閉店した?
539可愛い奥様:2009/10/08(木) 15:23:10 ID:8E3rLS370
>>537
いえ、私は>>1さんの趣旨に沿った話をしてるんだよ
ユーミンの容貌や言行、マンタさんの女ネタ、貧乏人のリゾートコンプレックスを
語りたいんなら別スレたててやるべきだと思いません?
540可愛い奥様:2009/10/08(木) 15:28:17 ID:DV7ByUe2O
すごくおもしろい
「売れっ子」とか「売れない芸人」とかの言葉を聞いても
「何が売れてるのよ!何が売れてないのよ!」とか、ワカンナイのかしら
541可愛い奥様:2009/10/08(木) 15:36:08 ID:Hf+GsPxXO
>>535
もう、いい加減消えなよ。あなたがここで何か言うたびに「今のユーミンには、こんな痛いファンしかいないのね」って、彼女の更なるイメージダウンになるってことがわからないかな?
自分の常識と世間の常識は同じじゃないんだって、認識しないと。もう子供じゃないんでしょ?
542可愛い奥様:2009/10/08(木) 15:53:03 ID:G9M+cfXP0
>>537
理屈臭いからコイツ男だと思う。
543可愛い奥様:2009/10/08(木) 15:54:28 ID:G9M+cfXP0
>>537
(訂正)
粘着スレチおひとりさまは、
理屈臭いから男だと思う。
544可愛い奥様:2009/10/08(木) 16:04:31 ID:Tsf1lz4A0
>>543
オッサンなのか orz
545可愛い奥様:2009/10/08(木) 16:08:05 ID:Wfw7qGnx0
>>535
必死すぎw
546可愛い奥様:2009/10/08(木) 16:26:48 ID:8E3rLS370
>某板の信者
>スレチの粘着ババア 
>理屈臭いからコイツ男
>すごくおもしろい(携帯)
>もう、いい加減消えなよ(携帯)
>オッサンなのか orz
>必死すぎw

「何が」昔みたいに売れなくなったのと聞いただけなのに、
なんでこんな阿鼻叫喚のパニック状態になるのかね
へんな人達

自分で書いたことなのに>>543はなんで答えられないのか不思議だ
で、「何が」昔みたいに売れなくなったの?
547可愛い奥様:2009/10/08(木) 16:28:43 ID:EGZa1+sO0
>>546
CDが売れなくなったし
媒体に出ても不細工すぎて気持悪いからみたくないんでしょ
548可愛い奥様:2009/10/08(木) 16:53:58 ID:ZvJABkpv0
今の十代二十代、
もしかしたら三十代でもユーミンなんか喜んで聞いてる女はいねぇよ
スイーツ(笑)ですら無視だろ
馬鹿じゃね?
売れなくなった事はもう仕方ないじゃん
売れてるってことにしたいのかもしれないけど
みっともねえな
香港だとアルバム10円で売ってるよ
549可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:29:04 ID:8E3rLS370
>>547
ユーミンのCDが売れなくなったというなら、HMVや新星堂の什器にいつも
新旧タイトルがずらっと並んでいるのはどうして?
550可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:30:47 ID:EGZa1+sO0
>>549
並べておくだけでしょ
551可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:33:24 ID:mEn+9TqG0
>>548
10円???
じゃあユーミンよりアルバム売れてない中島みゆきのアルバムは3円くらいで買えるかな?
552可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:37:17 ID:H4gWON/A0

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】に反対する署名活動をしています

「署名TV 外国人参政権 人権侵害救済法案」←でググって下さい
アドレスを入れると書き込めない為お手数おかけします

匿名・ニックネームで署名できます
メールアドレスはフリーメールでOK
住所は書かなくてもOK

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします
553可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:37:41 ID:EGZa1+sO0
>>549
松任谷由実 売り上げでぐぐるとすげー凋落振りがわかるからやってみたら?
554可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:39:08 ID:mEn+9TqG0
中島みゆきさんて、凋落したユーミンにもアルバム売り上げ勝てないんですね
気の毒にw
555可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:40:27 ID:EGZa1+sO0
中島を語るスレに言って欲しいw
556可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:42:41 ID:K/yOghxy0
このスレ、意外に伸びるのが、不思議
557可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:57:05 ID:T/D1orxU0
ドルフィン、近所なんだけど一度も行った事ないや。
今気になってお店のクチコミ見たけど悪い批評ばかりだ。
558可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:58:28 ID:ZbmB7aoT0
ttp://www.oricon.co.jp/artists/a/220292/

あらあら、オリジナルアルバムは年々売れなくなってるw
しかも最新作はオリジナルの中でワースト更新??
559可愛い奥様:2009/10/08(木) 18:10:09 ID:BidgzyP70

>ID:8E3rLS370
おまえ、果てしないバカだなw
私、>>507で山田邦子貼ったものですが、>>508で書いてるとおり、ユーミン大好き。
正確には、過去のユーミンが大好き。整形してようが、性格悪かろうが、全く関係ない。
私はユーミンがくれた夢を、一生忘れないと思う。
しかし、それだけに、最近の駄作しか作れなくなっちゃったユーミンがせつない。
誰がどう見たって、大ファンが見たって、ユーミンが売れなくなってることは、火を見るより明らかなんだよ。残念だがな。

関係ないけど、茨木のり子の「汲む」という詩がある。

http://plaza.rakuten.co.jp/mars1012/8001

 大人になってもどぎまぎしたっていいんだな
 ぎこちない挨拶 醜く赤くなる
 失語症 なめらかでないしぐさ
 子どもの悪態にさえ傷ついてしまう
 頼りない生牡蠣のような感受性
 それらを鍛える必要は少しもなかったのだな
 年老いても咲きたての薔薇 柔らかく
 外にむかってひらかれるのこそ難しい
 あらゆる仕事
 すべてのいい仕事の核には
 震える弱いアンテナが隠されている きっと……

これがユーミンを連想させるんだ。
ファンだから、わかる。
彼女は、まさしく生牡蠣のような、信じ難いほど傷つき易い感受性を持ってる。
だからこそ、自分を守るために、鉄の鎧を着て武装し、威嚇し、周りを傷つけずにはいられなかったんだと思う。
560可愛い奥様:2009/10/08(木) 18:52:47 ID:mEn+9TqG0
>>558
11万いくかいかないか
1種ではまあまあですね
中島みゆきさんの最新アルバムは7万枚くらいでしたよね?
561可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:12:22 ID:EGZa1+sO0
>ID:8E3rLS370さんはどうしちゃったのかしら・・
中島みゆき叩きに変わったのかしらww
562可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:13:23 ID:gM4x3/LcO
中島みゆきをそんなに気にするのは、ユーミン自身が気にしてたからなのかね
563可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:15:25 ID:Hf+GsPxXO
なんか入れ替わりに変な人が湧いてきたねww
564可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:35:45 ID:XpWmgccD0
愛人公認ってどういうことなんだ
凡人には理解不能だな
さすが繁栄の象徴
565可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:42:36 ID:8E3rLS370
やっぱりCDが売れるってどういうことか分かってない人ばかりね
知らないから、ユーミンのCDは売れてないなんて馬鹿な思い込みをしてるんだよ
どういうことか知りたい人は、>>549をヒントに考えてみて
ユーミンのCDは間違いなく売れてるよ

>>550
ヒントをあげたのに、ものを考えられない人なのね

>>553
なんでもいいから累計売上の具体的な数字をあげてみて

>>558
アーテストの売上調べるならオリコンか
そういうの馬鹿の一つ覚えっていうんですよ
業界雑誌のオリコン見たことないんじゃないの?
オリコンが売上をどうやって調べてるかも知らないでしょ

>>559
何酔っぱらってんの?
気持ち悪い
566可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:43:09 ID:BidgzyP70
愛人公認なんて、芸能人でも一般人でも腐るほどいるだろ
567可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:53:44 ID:EGZa1+sO0
>>565
あんな婆相手に「ユーミン」ねえ
568可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:58:21 ID:G9M+cfXP0
とにかく8E3rLS370おまえこのスレから出ていけ!
569可愛い奥様:2009/10/08(木) 20:09:07 ID:XpWmgccD0
愛人公認、世の中に対してあれだけ強く出ていた人が
だんなに対しては奴隷のドMだなんて。。。って意味で書いたんだけどさ。
570可愛い奥様:2009/10/08(木) 20:18:11 ID:ZbmB7aoT0
急に中島みゆきを引き合いに出してきたユーミン信者って何なんだろ?
別にみゆきの話なんて全然出てなかったけどねぇw
571可愛い奥様:2009/10/08(木) 20:26:15 ID:O4uHSQqu0
「松任谷由実」で検索するとこのスレが出てくるから
不快なのはわかるけど、書かせておけばいいじゃん。
下世話すぎて読む気にもならん。

明日・明後日はツアーをテレビ放送あるね。
DVDにはならないらしいからお見逃しなく。
572可愛い奥様:2009/10/08(木) 20:49:52 ID:+fEPC5aD0
>>565
CDが売れることってなんなのか教えてよ。
私は単純に売り上げ枚数が減るとか
オリコンで1位になれなくなることかと思ったんだけど?
573可愛い奥様:2009/10/08(木) 20:54:31 ID:aXg9ji+D0
>だんなに対しては奴隷のドMだなんて

偉い人ほどM属性なんだって。 
SM女王様いわく「社長とか代議士とかみんなM」とか。
日本音楽会の女王様だし表向き存分にS属性だからこそ
セックス面ではどMなのは凄く納得。
旦那とはすでに肉体関係がない、とかいうけど
旦那が若い歌手志望の子と付き合うこと事体がもう「長期にわたる放置プレイ」
ということで旦那がほっときゃほっとくほど
すごいプレイなんだなww

574可愛い奥様:2009/10/08(木) 20:54:50 ID:Tsf1lz4A0
>>565
信者スレで馴れ合ってこいよ
いい加減空気よめおっさんw
575可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:05:19 ID:BidgzyP70

>>572
もうID:8E3rLS370は放っとけ、触んな。
ただの糖質バカなんだから

>>573
そのとおり。ドMの放置プレイが、創作意欲を掻き立てるんだよ。
いいことじゃん
576可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:22:27 ID:8E3rLS370
>>568
>>1を読んだ?
出ていくべきは、スレチを繰り返す
ユーミンの容貌や言行、マンタさんの女ネタ、貧乏人のリゾートコンプレックスを
語りたくてしょうがない品性下劣なおばさんたち

>>572
ヒントをあげたんだから少しは考えてみてくれない?

>>575
まだいたの?
酔っぱらい
577可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:26:42 ID:EGZa1+sO0
どっちが酔っ払ってんだか
578可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:34:14 ID:BidgzyP70
>>576
ユーミンが「糖質ちゃんは、今すぐ私のファンやめて!」って泣いてるyo
さっさと医者池


579可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:37:03 ID:2nji2E7bO
みんながユーミンを好きじゃなくなったんだと思う
580可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:37:37 ID:LLIqak/h0
ここは品性下劣なおばさんしかいないからさ〜
あんたが出て行って勝手にどっかで好きなだけ
>>1に沿ったレスしてくればぁ?
下劣な話にもちゃんと深い繁栄の象徴の探究心があるんだから
興味なければあなたはここにいるべきではないでしょ
581可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:42:20 ID:C/LLX5/X0
>>貧乏人のリゾートコンプレックス
ってのがわからないな
苗場プリンスあたりなんて一般向けじゃない
そんなコメあった??それとも自身のことを語っているの?

>>ユーミンの容貌や言行、マンタさんの女ネタ
これも松任谷由実でしょ
女王様が下降するイタイ様を昔のファンは苦笑してんだよ
582可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:43:40 ID:G9M+cfXP0
>>578
松任谷由実は「生理中のSEXはバスタオル敷いてやってる」ってラジオで言った
お下劣な女なのよwww

583可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:58:46 ID:SU8COTJ7P
>>560

中島みゆきって、アルバムたった7万しか売れてないの?
地上の星とかヒットしてた時代がなつかしいね
584可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:59:16 ID:BZj6jZ3F0
売れなくなったというよりは、メッキが剥がれたという感じ。
口に出せない雰囲気だったけど、「ブスだよね〜」とみんな内心思っていたというか・・・
585可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:00:48 ID:BidgzyP70

>>579 
糖質と一緒にされたくないけど、私は大好きよ☆
 >女王様が下降するイタイ様
そういうのも全部全部含めて、私は大好きなんだよな〜
ホントのファンは「整形してるから嫌い」とか「性格悪いから嫌い」とか「落ち目になったから嫌い」とか思わないんじゃないかなぁ。そういう問題じゃないからさ

糖質ちゃんは「女王様の下降」を絶対に認めたくないんだろうね。
でも、ユーミン自身は、心の奥では、ちゃんと認めてると思うよ。そんな健気な素振りは絶対見せないだろうけどさw

>>582 
ユーミンはお下劣大好きですから、全然おk

586可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:01:32 ID:EGZa1+sO0
致命的なのはあのすっとんきょうな変な声だよね
587可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:05:35 ID:G9M+cfXP0
>>586
それでも本人はパイプオルガンのような声だと言う
耳おかしいよねー
588可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:06:00 ID:BidgzyP70
確かに
こんなに長年やってんのに歌は下手なんだよね…orz
589可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:12:16 ID:gM4x3/LcO
ユーミンがドMだとか言ったって、やっぱり旦那の愛人公認しなきゃならないなんて
女として幸せじゃないよね。 ユーミンには愛人いなかったんだろうか?
590可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:12:19 ID:hZQNOgpK0
>>576
討論する気だったらあなたの意見をはっきりさせなさいよ
ヒントあげたって何様なの?
591可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:14:32 ID:LLIqak/h0
バックダンサーと恋愛してなかった?
592可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:19:11 ID:LLIqak/h0
そういえばだんなと名取裕子ってドラマで共演したんだよね
風の鳴る国境っていうピアニスト(だんな)のドラマで
リストのマゼッパっていう超絶技巧の曲をコンテストで
弾く話だったと思う あらすじ忘れちゃったけど
誰か覚えてる人いないかな
マンタの夜の旅人だっけ?アルバムもなつかしくて聞きたくなってきた
593可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:23:17 ID:mEn+9TqG0
やっぱ女のしあわせを手に入れることができなかった中島みゆきさんのほうがいい歌詞が書けるんですかね?
あたしはもっと力抜いて音楽を楽しみたい方だから、中島みゆきさんとかずっと聴いてるのはつらいですけどw
594可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:25:22 ID:mEn+9TqG0
>>588
中島みゆきさんのほうが歌は上手いですよね!
でも売れるのはユーミンなんですねw
595可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:25:33 ID:gM4x3/LcO
W不倫だったの? じゃ良かった
旦那だけそんなことしてるんじゃあまりにも可哀想
596可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:29:56 ID:EGZa1+sO0
>>594
売れてないべっつの
597可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:32:09 ID:mEn+9TqG0
中島みゆきさんも愛人でしたっけ?
CMの56歳の白無垢姿で切実なおんな心が伝わってきましたよ
はやく実生活でも着れるといいな
598可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:33:30 ID:mEn+9TqG0
>>596

ユーミンアルバム11万>>>>>>>>>>中島みゆきさん7万

でしたよね?
599可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:35:21 ID:JEcJw/re0
え、ユーミンは長年キーボードの方と、よろしくやってるんじゃなかったっけ?
600可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:35:27 ID:EGZa1+sO0
>>598

っていうか何で中島と比べたがるの?
601可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:36:56 ID:mEn+9TqG0
中島みゆきさんの愛人の方もバンドの方なんですか?
あまり話題にならないですよね?
602可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:41:56 ID:SU8COTJ7P


最新アルバム売り上げ

松任谷由実11万>>>>>>>>>中島みゆき7万





603可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:44:48 ID:EGZa1+sO0
Pまで出してきたのかご苦労
604可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:49:56 ID:raAPmcyb0
ユーミンファンて中島みゆきを目の敵にしてるんだね
中島みゆきより売れてることが心の拠り所となってるみたい
605可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:52:05 ID:BidgzyP70

>>593
ユーミンが女の幸せを手に入れているとでも?
ユーミンが、肩に力を入れずに作曲してるとでも?
バカかw 何にもわかってねーな
おまえみたいなエセファン見てると腹立つわ
ファンにもいろいろいる罠

606可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:57:36 ID:DV7ByUe2O
>>605
>>593はユーミンはリスナーが肩に力入れないで聞けるって言ってるだけで、
ユーミンの制作姿勢のことなんか何も言ってないぞw
607可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:59:39 ID:8E3rLS370
今夜は品性下劣なおばさん達のお祭りが早く始まったよう
すけありないといずかみんw

>>580
意味不明な文章だけど、それ一言でいえばたんなる
ゲスの勘繰りってことじゃないの?

>>581
あなたのリゾートはスーパー銭湯でしょって書いたら
反論しなかった人がいたけど

>>582
うれしそうねぇ
居酒屋いくとそういう話を大声でするのが大好きなあなたみたいな人
見かけるわ

>>588
わぁこの人CDもコンサートも全然変わらない
歌上手いねって喜んでたらいいんじゃない?
私はいつも本当に歌ってくれるユーミンに、プライドとか
プロ根性を感じて尊敬してるけど

>>590
最近は聞けば教えてもらえるって甘い考えの人ばっかりふえたよね
お前脳みそ家に置いてきたのかとか、お前には目も耳も口もついてないのかとか言う人が
私が働いてた時代にはいたんだけど、そういうこと言う人が絶滅しちゃった弊害ね

で、ユーミンのCDは売れてるという理解は共有できたのかな?
608可愛い奥様:2009/10/08(木) 23:01:23 ID:EGZa1+sO0
もっと売れている人と比べたら?
609可愛い奥様:2009/10/08(木) 23:01:24 ID:BidgzyP70
>>593は、
「ユーミンは女の幸せを手に入れてるから、みゆきと違って、肩に力が入ってない」
と言いたいのかと思ったが…
誤爆スマソ
むしろ、数字も気にせず、肩に力を入れずに作ってるのは、みゆき方の希ガス
610可愛い奥様:2009/10/08(木) 23:04:05 ID:PAQj4GVp0
ベルサーチ日本撤退のご時世だし
611可愛い奥様:2009/10/08(木) 23:08:24 ID:BidgzyP70

ID:8E3rLS370
>>607 
糖質ちゃんは脳内お花畑だなw

 >私はいつも本当に歌ってくれるユーミンに、プライドとか プロ根性を感じて尊敬してるけど

そのとおりだ。全く同感。
どんなに歌下手だろうが、落ちぶれようが、歯を食いしばって、くやし涙を流して、そしてそんな健気な弱さはチラリとも表に見せず、頑なに強気な女王を演じ、走り続けるユーミン…
私は本当に尊敬してるよ。

612可愛い奥様:2009/10/08(木) 23:09:31 ID:EGZa1+sO0
宇野千代さんぐらいまで長生きしてくれたら逆にいいミイラ具合になっていいかも
613可愛い奥様:2009/10/09(金) 00:53:54 ID:SY2hfYB40
>>607
昔の勢いはまったくないよ
売れなくなったというスレタイは合っている
あんた病的だな
それこそユーミンの嫌いな底辺層では?
614可愛い奥様:2009/10/09(金) 00:57:33 ID:JB2WFs5Q0
だから、ユーミンは「ファンに糖質はいらない」ってさ
615可愛い奥様:2009/10/09(金) 01:15:54 ID:vsSV3P1b0
>>1はユーミンの愛犬を刺し殺した人じゃない?
もしくは泥棒に入った人。

それくらいしつこく付きまとう。

40代板には1〜4までスレ立ててどうかしてる。
616可愛い奥様:2009/10/09(金) 01:20:03 ID:cgsaAoDE0
>>611
脳内といえば、その後に出血とか血栓という言葉が続くのが普通の日本語だと思うんだけど、
脳内の後にお花畑が続いても変だと感じなくて、それで何か伝わると考える人が私は気持ち悪いの

脳内なんて言葉はいい年した大人が使うもんじゃないと思うんだけど、
あなたはそう思わない?
617可愛い奥様:2009/10/09(金) 01:36:38 ID:JB2WFs5Q0
>>616
ハイ出た糖質
夜更かしすると症状悪化するぞ、早よ寝ろw
618可愛い奥様:2009/10/09(金) 01:47:39 ID:ntaJDPbn0
横レスだけど、「脳内〜」ってネット上の流行言葉みたいなものよ
最近色んな言葉を後に付けて使われてるよ、医学用語じゃなくてw
「脳内メーカー」が発祥かも、聞いたことない?
619可愛い奥様:2009/10/09(金) 07:37:34 ID:21LHtDyXO
慣用句が通じない、融通が効かない、
自分の規則や決まりに異常に拘るって本当に精神疾患っぽいね。
もっと詳しい奥がいるだろうけど。
620可愛い奥様:2009/10/09(金) 08:05:30 ID:CxVII1dy0
テレビで歌いながら自転車をこぐ振り付けを踊っているのを見たとき、
ファンでもなかったのに心の底から悲しくなった。
何で自らあんな「私は落ちぶれましたー!」って披露しなきゃいけなかったの。
621可愛い奥様:2009/10/09(金) 08:13:48 ID:V1JYqnjj0
>>620
これね。見ようによっては天童よしみにも似ている。
一番最後のボーリングのポーズでワロタ

http://www.youtube.com/watch?v=imEGQMSeAbk&feature=related
622可愛い奥様:2009/10/09(金) 08:21:09 ID:opgwFxfa0


最新アルバム売り上げ

松任谷由実11万>>>>>>>>>中島みゆき7万








623可愛い奥様:2009/10/09(金) 08:32:29 ID:cgsaAoDE0
試しにその脳内何とかという言葉を仕事中使ってみたら?
無職の人は旦那さんに頼んでみたらいんじゃない

ぜひ結果を教えてねw
624可愛い奥様:2009/10/09(金) 08:38:27 ID:V1JYqnjj0
>>622
どうせなら竹内まりやの数字も出してくださる?知りたいから。
625可愛い奥様:2009/10/09(金) 08:41:56 ID:0qUrwgRvO
好きだから擁護したいのは分かるけど
2ちゃんなんかに書いてある酷評を鵜呑みにして必死になる方が哀れに見えるよ。
2ちゃんなんて、いかに相手をこき下ろしてやろう的な人が大半なんだから
真に受けるだけ疲れるよ。

だがしかし、ユーミンは終わっちゃったねは、世間では普通の意識じゃないか?
626可愛い奥様:2009/10/09(金) 08:44:02 ID:0qUrwgRvO
竹内まりやは、シングル曲だけはいい。
後は、オマケみたいな曲しかアルバムには入っていないいつも。
627可愛い奥様:2009/10/09(金) 08:54:40 ID:l7jSzDaUO
>>609
中島みゆきを知る外国人が「とろ」を聞くと
本当に同一人物が歌っているのかとビックリするらしいな
628可愛い奥様:2009/10/09(金) 09:15:03 ID:DBZk6AyR0
>>626
きっとシングルだけはダンナの達郎がほとんど念入りにプロデュース。
他のはヨメの自主性でやらしてるんだよ。
夏休みの宿題手伝う親みたいなダンナだな
629可愛い奥様:2009/10/09(金) 10:28:52 ID:uGphPZmd0
ユーミンも今や立派な"昭和歌謡"だなぁ。
630可愛い奥様:2009/10/09(金) 10:35:55 ID:pc0OSlbk0
>>621
似てる!
でも天童さん声が良くて歌が上手い、一方ユーミンは・・・
その動画はヘアメイクや衣装のセンスが凄まじいね、
見ているほうが辛くなってきたわ。
631可愛い奥様:2009/10/09(金) 10:38:27 ID:opgwFxfa0


最新アルバム売り上げ

松任谷由実11万>>>>>>>>>昭和歌謡に負けた中島みゆき7万(笑)











632可愛い奥様:2009/10/09(金) 10:39:21 ID:w4C3gh6M0
山下が竹内の作曲に関して、
どうしてそこでそういう(コード進行?メロディ?←ここ不確か)になるのか不思議
ってことが多い
って苦笑気味に言ってたことあるな。独特の才能の妻を持ち上げる感じに聞こえてたけど、
俺が居ないとだめなんだってことだったのかな。
633可愛い奥様:2009/10/09(金) 11:13:20 ID:lE7T7zLx0
621 のユーミンにびっくり。
垢抜けた人だった記憶があるのに。
コンサートの映像なんかではすらっとしててシャープなファッションで
リズム感もこれよりはあったきがしたけど。
もうピアノでも置いて踊りなしで歌ってほしい・・
634可愛い奥様:2009/10/09(金) 12:54:12 ID:uGphPZmd0
しつこく中島みゆきとの売り上げを比べてるが人いるけど、
中島みゆきのほうはユーミンほどピーク時と今の差が大きくないんでない?
ユーミンは女王だった時と今の差が激しいからね・・・。
635可愛い奥様:2009/10/09(金) 13:32:58 ID:cgsaAoDE0
>>625
ユーミンのCDがHMVや新星堂に各タイトルずらっと並んでるんだのはなぜだと思う?
売れてるという明確な証拠を自分の目で確かめられるのに、それでも終わってるとか
売れなくなったと思う人は、もの凄く思い込みが激しくて自分の考えを変えられない人なんじゃないかな
幼稚な人にはよくあることだけどさ
636可愛い奥様:2009/10/09(金) 13:36:42 ID:V71v8mDyO
スルーでね♪
637可愛い奥様:2009/10/09(金) 14:33:02 ID:V1JYqnjj0
ユーミンの大手CDレンタルショップで
レンタルされることもなく各タイトルずらっと並んでるんだのはなぜだと思う?
638可愛い奥様:2009/10/09(金) 14:33:46 ID:V1JYqnjj0
訂正↓
ユーミンのCDが大手CDレンタルショップで
レンタルされることもなく各タイトルずらっと並んでるんだのはなぜだと思う?
639可愛い奥様:2009/10/09(金) 14:49:15 ID:cgsaAoDE0
>>638
借りずに買うから
馬鹿ねw
640可愛い奥様:2009/10/09(金) 14:58:05 ID:T51g/rnl0
>>635
あなたスレタイの意味理解できないの?
昔と比べて売れなくなったって意味でしょうが。
中島みゆきと比べるっていうことじゃないでしょ。
昔のユーミンに比べて今のユーミンは売れなくなったってことだよ?
それに過去作が今もCD店に並んでるって言うけど
過去のアルバムはそこそこ需要があるのかもしれないけど
新しいアルバムはそれほど売れてないでしょ?
ここのレス見てたって過去は良かったみたいなレスばかりだし
やっぱりユーミンは売れなくなったと見るのが妥当でしょ?
641可愛い奥様:2009/10/09(金) 15:12:49 ID:jY6QJXREO
何かと比べることで相対的にしか評価できないのは哀れだね。

その作品が自分にとってどうなのか、ただそれだけでいいんじゃねぇの?
642可愛い奥様:2009/10/09(金) 15:13:32 ID:V1JYqnjj0
>>639
違うよ。要はレンタルされるほどの人気もないってこと。

Q じゃ、なぜブックオフとかで過去の作品があんなに大量に
しかも驚くほどの安値で、たたき売りされてるの?

A それは松任谷由実が飽きられたから。
お使い時過ぎてポイされちゃったってこと。
643可愛い奥様:2009/10/09(金) 15:19:26 ID:T51g/rnl0
>>641
議論できない人はレスしなくていいよ。
てか本当に頭の悪い人しかファンがつかなくなっちゃったのかなぁ。
往年のファンとしてはちょっと悲しい。
644可愛い奥様:2009/10/09(金) 15:19:49 ID:LclWycye0
今の子達は、貧乏臭いから、貧乏臭い歌がはやるんじゃないかな。
ユーミンが売れなくなって当然。
今の10代はバブル経験したことのない、衰退期の日本しか経験できないんだから、不幸といえば不幸だ。

英国王朝絶頂期を懐かしむようなもんだな。>ユーミン聴くの。
645可愛い奥様:2009/10/09(金) 15:22:48 ID:cgsaAoDE0
>>642
CDレンタルが人気の指標だなんて今まで誰も気づかなかった新説だわ
オリコンに投稿してみたら?
646可愛い奥様:2009/10/09(金) 15:36:22 ID:cgsaAoDE0
>>640
>過去のアルバムはそこそこ需要があるのかもしれないけど
>新しいアルバムはそれほど売れてないでしょ?

そこそことかそれほどって言葉だけで物事を断定するのは、
思いこみが激しい証ね
647可愛い奥様:2009/10/09(金) 15:36:49 ID:znBi0bKb0
98年の「ベスト盤」は売れているね。
その前は94年の「THE DANCING SUN」
90年の「天国のドア」
今年出した3年ぶりのアルバムは10万枚いってないんじゃないかな?
98年以降は売れてないよ
あれだけTVに出なかった人がいつからか見かけるようになってアレ??とは思った。

648可愛い奥様:2009/10/09(金) 15:41:46 ID:LclWycye0
いいんじゃないかな、コアなファンが10万いたら。それ以上の数字は、時代が決めるってことで。
売れなくなった、んじゃなくコアなファン以外はなれていったということでしょ。悪縁みたいにつきあっていくんだから。

ただ、村上春樹の売れ方は異常だね。
649可愛い奥様:2009/10/09(金) 15:51:07 ID:XTVp2lcF0
あの顔とあの声で
あそこまで売れて超お金持ちになれただけでもありがたいと思いなさい

と言いたい。
なんか自信過剰でゴーマンなんだよね、あの人。
650可愛い奥様:2009/10/09(金) 15:51:59 ID:ruaqnA+J0
>>621
すごい太ったね。腕がぶっとい。
昔、ラジオでえのき茸をパスタの代わりにしてダイエットするって言ってて
真似してみたもんだ。
651可愛い奥様:2009/10/09(金) 15:53:07 ID:V1JYqnjj0
>>644
>英国王朝絶頂期を懐かしむようなもんだな。>ユーミン聴くの。

爆笑。よくこんなジョーク思いつくね。
652可愛い奥様:2009/10/09(金) 15:58:29 ID:T51g/rnl0
>>646
断定できないからそこそことかそれほどという言葉を挟んだんですけど・・
653可愛い奥様:2009/10/09(金) 16:04:39 ID:T51g/rnl0
ていうかレッテル張りすれば勝てると思ってること自体が幼稚なんじゃないでしょうか?
654可愛い奥様:2009/10/09(金) 16:25:47 ID:cgsaAoDE0
>>652
>昔のユーミンに比べて今のユーミンは売れなくなった
これを断定といわずにどういえば・・・

>>653
私は証拠を出してきちんと話を通してるけど?
根拠なく売れなくなったというレッテルを張る人達はなんなのかしら
655可愛い奥様:2009/10/09(金) 16:32:04 ID:znBi0bKb0
2009.4.8 発売のニューアルバム 8月時点で売上 5.7万枚
98年のベスト盤が325万枚
656可愛い奥様:2009/10/09(金) 16:36:31 ID:T51g/rnl0
>>654
・・・なんか頭のおかしい人だったみたいですね。
真面目に相手しようとした私が馬鹿でした。
657可愛い奥様:2009/10/09(金) 17:11:21 ID:8JsKlLjH0
天津木村のような精神異常の変質者を堂々と持ち上げる老婆だな、こいつは
658可愛い奥様:2009/10/09(金) 17:30:52 ID:znBi0bKb0
>>655
訂正:2009年上半期売上 10.6万枚です
5.7万枚というのは初動です
ごめんなさい
659可愛い奥様:2009/10/09(金) 17:59:36 ID:cgsaAoDE0
>>655
ソースが書いてないので一つ確認したいんだけど、
98年のベスト盤は2009年8月時点で325万枚売れてるということ?

>>656
あなたの真面目にってなんなのw
狙って書いてるならユーモアのセンスがある

>>657
>>653
660可愛い奥様:2009/10/09(金) 18:13:16 ID:lE7T7zLx0
↑オタの人って
山城シンゴスレで母娘をひたすら非難していた人と同じニホイがする。
レスもマメだしかまっぽい口調も一緒。もしや??
661可愛い奥様:2009/10/09(金) 18:20:37 ID:VOMQXvFu0
>>659
ttp://web.archive.org/web/20040917110107/http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20040917/spon____hou_____005.shtml
ttp://www.musictvprogram.com/corner-ranking-album.html

1997年以降の5年間のリリースを見れば
アルバムを出すたびにすごい勢いで売れなくなっていったことくらい誰でもわかると思うんだけど・・・
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/album/al_yumin.html

662可愛い奥様:2009/10/09(金) 20:02:53 ID:t+3HaJu20
>>621
太ったのにもビックリしたけどスタイリストがセンス
なさすぎ。
663可愛い奥様:2009/10/09(金) 20:03:16 ID:jhUExDj40
ムーミンの方がすき
664可愛い奥様:2009/10/09(金) 20:04:52 ID:V1JYqnjj0
そういえば松任谷由実はインチキで有名なあの江原啓之とツルんでるらしいね。
霊層が近いんだろうね。商法的にも似てるかもしれない。
665可愛い奥様:2009/10/09(金) 20:07:47 ID:tX91ABV5O
BSの民放は何で0時から全部松任谷?
666可愛い奥様:2009/10/09(金) 20:32:30 ID:vsSV3P1b0
「WOWOW SPECIAL 松任谷由実 コンサートツアー 2009 TRANSIT」放送決定!

--------------------------------------------------------------------------------

WOW FES!キックオフイベントとして開催された、松任谷由実とWOWOWのコラボレーションによるスペシャルライヴの模様がWOW FES!当日にWOWOWにてハイビジョンで無料放送されます。
【放送日時】 2009年10月10日(土)10時30分〜12時30分オンエア

また、民放BS5局でも同時オンエアされます。
【放送日時】 2009年10月9日(金)24:00〜24:54(=10月10日(土)0:00〜0:54)
【タイトル】 「WOWOW SPECIAL 松任谷由実コンサートツアー2009TRANSIT」
【放送局】  BS日テレ/BS朝日/BS-TBS/BSジャパン/BSフジ

詳しくは http://wowfes.wowow.co.jp/witness/yuming.html をご覧ください。
667可愛い奥様:2009/10/09(金) 20:32:50 ID:V1JYqnjj0
>>665
気持ち悪いよね。こういうのって日本ぐらいじゃない?
まあ繁栄の象徴であったテレビ業界も(広告費の減収などで)今や露骨なまでに斜陽産業。
松任谷由実の電波葬はある種痛烈なメタファーだよね。
668可愛い奥様:2009/10/09(金) 21:38:40 ID:cgsaAoDE0
>>661
ソースありがとね
オリコンには推定売上枚数とあるのに、個人サイトでは売上枚数になってる
オリコンの書くことは間違いないと思ってるみたいで、オリコンが築いたブランド力は
素晴らしいね
中日新聞ですら鵜呑みだもんね
でも推定売上枚数なのに下一桁まで数字があるの、不思議でしょ?

私もオリコンのランキングを見る前に知っておいた方が良いと思うリンクを
はっておく
ttp://www.oricon.co.jp/rank/index2.html
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/40446/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q107467870?fr
=chie-websearch-1&k=sgQBMGX.70GLGmpBDLWky0bURghR9rdUIVLdlF93jFic3Mjfr
GPc2PAxpmsHA3QB2TSRfWvbtud_3CEJEoI7y7XWk9sKt1eilgTerTIo9NKBVRhGjjW3du
59yzoITCBzPrvljp7AMQXVHZ3nl_TW4JY2oNgjuApsBr.27elPu40EdDxdQUKZRO6Vwla
DAY7YzdeyFaGI5pCSmgJaBJED2ELlxDomwcmASffcYhFQPkZZOl082DZcjjC.yzeLh5a.
dn_w1o1d7L2lEwnzSWRFHqhnIeQcIjLN_kqym1qHZRCvEfY_dzDo4bzv3FECPKWVzqWtU
tGua54_EBgj59Y2wZsSMhncVdMohXeAKyp2wzLYcVUjSbpOeLh4QV3IQhWGdan0LivvLjm
Jgfv_6v5.gbtIss4WbPj3J6GAWrvWOK1umFguQ1d7Rdv_naBftTwpAZ.s2X9ldimK2xsXThx7iBE-

要はCDの売上というのはとらえ方でいくつもあるってことで、オリコンのランキングを見ても
それはCDの売上の一面しか見ていないことになる
今も売れてるかどうかを判断するにはHMVや新星堂の什器に何タイトル並んでるかを見るのが一番
ユーミンのCDはベスト盤以外にもほとんどのタイトルが並んでる
だから、ユーミンは売れてると言えるわけ

それから念のために書いておくけど、私はオリコンの業界への貢献を評価してたもので
オリコンの名誉を傷つけるつもりは全くないから、その点は誤解しないでね
669可愛い奥様:2009/10/09(金) 21:41:15 ID:/ackU2Xt0
売れなくなった話だけじゃなくてもいいんでしょ
繁栄の象徴としての女王様の没落話
この人の最大の罪は
ディンクスが流行ったあの時代に
子供を持たない選択がオシャレだと
オピニオンリーダーとして女性を洗脳したこと
日本の少子化の原因はこの人にある
670可愛い奥様:2009/10/09(金) 21:56:56 ID:iGWmCEzq0
確かに、もう「今」の歌手ではないが
言葉をビジュアルに変え、メロディに香りを乗せる才能は
唯一無二だよ。
この時代は顔もけっこうキレイじゃない?
ttp://www.youtube.com/watch?v=RNMIIL5yEXE&feature=related
671可愛い奥様:2009/10/09(金) 22:06:41 ID:6odzAb5b0
ID:cgsaAoDE0の書いてることってただの屁理屈じゃんw
だからユーミン信者って嫌われるってよく分かったわw
672可愛い奥様:2009/10/09(金) 22:14:44 ID:znBi0bKb0
売れなくなったよね
98年以降(しかもベスト盤)ミリオンセラーが出なくなった
桁が違っているんだから誤差の範囲ってレベルではない
年齢とスタンスが今の時代の購買層に合わなくなった
10〜15万枚の売上の大半はコアなファンで占めているのでしょう
女王様好みの洗練されたファン層になったのでは?www
673可愛い奥様:2009/10/09(金) 22:22:49 ID:rx9UfSaj0
>>621
なんだ、思ったより悪くないやん!
確かに腕ブッ太くなったけど、この日は結構声出てるし、いつもほど音痴も気にならない。
これでそんなに責めたら可哀想だよ〜w
ただ、あのファッションセンスはいただけない。20年前でストップしてるw
最近の流行を上手く取り入れられない姿、やっぱ老いを感じるなぁ…
センスのいいスタイリストでも付ければいいのに。
ユーミンてなまじファッションにこだわりがあるもんから、柔軟になれないんだろうな
まー、老いたってことだな。。。残念
674可愛い奥様:2009/10/09(金) 22:27:52 ID:21LHtDyXO
今の時代にCDなんてメディアが10万とか売れてるだけでもヨシとしなきゃね。
ユーミンさんって次の区切りは還暦でしょ。
本当に、今までよくやったと思うわ。
すっかり忘れてたけど。
675可愛い奥様:2009/10/09(金) 22:30:17 ID:F+ZVXRhM0
そうなんだ。98年以降、売り上げガタ落ちか・・・
私が買わなくなった頃と一致する。

それまで毎年コンサートに7年ぐらい行ってたけど
もう96年頃から、聞くに堪えないアルバムばかりだった。

この10年、「幸せになるために」この曲ぐらいしか、響く曲はなかった。
それでも、今夜のTVは楽しみにしてるけどね。
676可愛い奥様:2009/10/09(金) 22:45:42 ID:VOMQXvFu0
>>668
ヒットチャートの数字が推定売上枚数なのはどこの国でも同じだから。
ビルボードやUKチャートだってそう。
実際に何枚売れたかが正確にわかる方法があるとでも思ってるわけ?
そこまで疑うようならソースなんてどこにもないよ。
677可愛い奥様:2009/10/09(金) 23:06:14 ID:VOMQXvFu0
>>668
出荷枚数にもとづいた日本レコード協会の統計でも
ユーミンがノイエ・ムジークのリリースを機に全然ぱっとしなくなったのは明らかな事実。
クオドラプル・プラチナ以上、すなわちミリオンセラーに認定されたのは
制度が導入された1989年から1997年の作品まで。あとの2枚はベスト盤
オリコンの実売では70〜90万枚程度だったアルバムも2枚含まれてるけど、
正直誤差はあなたが思ってるより微々たるもの。
ttp://www.riaj.or.jp/data/others/million_list/index.html
ttp://www18.ocn.ne.jp/~hbr/jp1mal.htm

最近のアルバムは出荷ベースでもここ最近はせいぜいゴールドかプラチナどまり(10万〜25万)
フィジカルセールスが世界規模で落ち込んだ2009年時点なら相対的にマシなほうだけど、
2〜3年前くらいまでは落ち目以外の何物でもなかったのはまぎれもない事実。
ttp://www.riaj.or.jp/data/others/gold/200312.html
ttp://www.riaj.or.jp/data/others/gold/200411.html
ttp://www.riaj.or.jp/data/others/gold/200605.html
678可愛い奥様:2009/10/09(金) 23:18:09 ID:uGphPZmd0
たしかにユーミンがOLの恋愛教祖?と言われた頃は日本も繁栄期だったものね。
でも私の印象では小室の曲が出てきた後、宇多田が出てきて完全に流れが変わったと思った。
その辺りから日本は繁栄期ではなくなって衰退期に突入している。
ターゲットだった若い女性の価値観もまず幸せな恋愛ありきでもなくなってきて、
ユーミンの曲がぴんと来なくなっていたんじゃないかしら。
679可愛い奥様:2009/10/09(金) 23:24:58 ID:/ackU2Xt0
ユーミンってブラジルのエリスレジーナの死んだ日が
誕生日なんだよね
かなり影響受けてるみたい
紅雀とかね
ウタダとは誕生日が一緒って
サタディアド便茶〜っで言ってた
680可愛い奥様:2009/10/09(金) 23:44:49 ID:MXnwojka0
ユーミンって、彼女のなかでは永遠に"ガール"なんだと思う。
"少女"や"レディ"とも違うし、勿論"ウーマン"ではない。
対して、中島みゆきは、比較するスレではないのですが、
"少女"から"おばさん"まで、行ったり来たりする感じ。かな。

ユーミンは自分の中に仮想敵国を作るタイプ。
80年代初頭までは、ザ・歌謡曲っていうか音楽業界全体がそうだったし、
90年代は、ドリカムがまさに仮想敵国だった。
681可愛い奥様:2009/10/10(土) 00:17:56 ID:llmkjIK/0
>ドリカムがまさに仮想敵国だった。

んなこたぁない。
682可愛い奥様:2009/10/10(土) 00:22:31 ID:/MPMB5gi0
最新アルバムの販促のときにテレビに出まくったまではいいが
歌った生歌が聞くに堪えなくて(息切れ系)
何故口パクにしないのかイライラした。
あんなんで体動かして2時間歌いっぱなしのコンサートなんか出来るのか凄く不思議。l
683可愛い奥様:2009/10/10(土) 01:29:31 ID:IFn7uGTL0
昔より売れなくても宇多田ヒカルや倉木麻衣より
ユーミン、みゆき、まりや聴いてるほうが和むわ〜
昭和の女だから、私。
684可愛い奥様:2009/10/10(土) 02:49:33 ID:JjYmgWay0
http://www.youtube.com/watch?v=33KGW2sM72g&feature=related

これの最初のダンスもきっついわ
ほんと色んな意味でキツイ・・・
ユーミンやめて踊らないで・・・
685可愛い奥様:2009/10/10(土) 03:11:00 ID:llmkjIK/0
キッツイね〜w
ほんと、いい歌なだけに・・・残念!
この人はもう、作詞作曲だけに撤したほうがいいよ
686可愛い奥様:2009/10/10(土) 03:16:53 ID:C64DrHupO
BSつけたら
全部ユーミンのライブ同時放送で唖然としたw
一局でいいでしょ一局で
687可愛い奥様:2009/10/10(土) 03:20:26 ID:tiI+PBvX0
うーん、チョットマエまでユーミソはブスはブスでも
スタイリッシュなブスってイメージがあったのに
これではただのブスではないか。
なんか顔がでかくなって 首がなくなって 肩のあたり丸くなっていて?

全身をみればそれほど太っているわけでもないのに
なんかもっさいぞ。
このひとってこんなに顔に肉ついてたっけ?首みじかったっけ?
688可愛い奥様:2009/10/10(土) 03:35:20 ID:llmkjIK/0
スタイリッシュなブス!II
そう、まさにそのとおり!だった・・・(過去形)
やっぱ年齢には勝てないのかねぇ。


689可愛い奥様:2009/10/10(土) 03:37:11 ID:tiI+PBvX0
いまツベでユーミソドンドンみていって
「やさしさに包まれたなら」を聞いた。
涙とまんね。
なんて名曲なんだろう。
悪魔みたいな女なのに
なんでこんな詩がかけるんだ?
690可愛い奥様:2009/10/10(土) 03:47:18 ID:g+SyPkpN0
>>678
ユーミンの歌詞の曲への乗せ方は完全に歌謡ポップスのものだけど、
ウタダになってくると、洋楽がかってきて、一度それになれちゃうと、
歌謡ポップスのダササが鼻についてくるのかもしれない>若い世代

私たちが、島倉千代子あたりに感じるものを、若い子はユーミンに感じてて当然。
人生いろいろ、とか、。。。感受性の違いだよね。世代間の。
691可愛い奥様:2009/10/10(土) 03:53:06 ID:llmkjIK/0

>>689
答え↓
>>559
>彼女は、まさしく生牡蠣のような、信じ難いほど傷つき易い感受性を持ってる。
だからこそ、自分を守るために、鉄の鎧を着て武装し、威嚇し、周りを傷つけずにはいられなかった

692可愛い奥様:2009/10/10(土) 03:54:47 ID:llmkjIK/0
「女王様気取り」は、彼女の精一杯の強がりなんだよ。
私はやっぱり、そんなユーミンが愛しいよw
693可愛い奥様:2009/10/10(土) 03:56:22 ID:1q57FS1x0
声劣化しまくってんだから
自分で歌わずに提供メインでやりゃいいのよ
694可愛い奥様:2009/10/10(土) 04:40:44 ID:llmkjIK/0
恥晒しても、稼げるだけ稼ぎたいのかねぇ…
695可愛い奥様:2009/10/10(土) 07:39:26 ID:az8Y4DrX0
ユーミンは売れすぎた反動で、ユーミンってだけで「今更感」が強いんだろうね。

私はあの独自の声は嫌いじゃないけど、万人受けする心地よさがあるわけじゃないし、
歌唱法も今風じゃないし、今後、大きく返り咲くのは難しいかもね。
本人も長年の創作活動で、やり尽くした感があるだろうし。

私はここ近年、まりやも鼻についてきた。
たいていの曲はタイアップありきの内容かつ、毎回、一般人の位置まで降りてきて
さも共感しているかのような歌詞で、歌い方は益々女達郎的だし、
どんな作品も存在感誇示の、夫、達郎のコーラスもいい加減うるさい。

こうなると、やっぱり一匹狼のみゆきが強いのかな?って気がする。
彼女は若いころから野太い声で吠えてたから、年をとっても声が衰えた感じがしないのがお得。
696可愛い奥様:2009/10/10(土) 09:13:27 ID:ilwbXgIE0
ユーミンとか鳩山のババアとか勘違いが多いのか。

お花畑世代なのかな。
697可愛い奥様:2009/10/10(土) 09:55:34 ID:yjzjrOYVO
ソフトエクレア〜
風のセロファンで〜包んだ綿雲なの〜(ソフトエクレア〜)
ほーっぺたに〜プーレゼント〜
不二家ソフトーソーフトーエクレア〜
698可愛い奥様:2009/10/10(土) 10:03:50 ID:dvMvlSZ40
>>666
WOWOWで放送されるのってこれよね。時間て残酷よね。体型が
http://www.youtube.com/watch?v=-oF3V8xZSns
699可愛い奥様:2009/10/10(土) 10:27:56 ID:ZJiHAR800
このスレの伸び方すごいな。
やっぱりユーミンには食いつく既女が多いんだな、とは思う。
さて、wowwow見るか。
700可愛い奥様:2009/10/10(土) 10:31:56 ID:wX9OLlZJ0
>>671
自分が理解できないことをヘ理屈と言うなら、あなたにとっては
高校3年で習った数学や物理もヘ理屈なんでしょ?
そうでないなら、ヘ理屈と思う根拠を示さなきゃ話にならない

>>677
文脈を無視して数字の話をしても無意味だよ
スレタイに「売れなくなった」とあるわけだから、それに対抗するため
「今も売れてる」証拠を私は出したでしょ
あなたがオリコンベースの数字を出したので、お付き合いでオリコンの数字に
ついて考えるヒントをあげた
たてに数字を積み上げた数字は、今売れてるかどうかを判断する根拠にはなりえない
なぜなら、そんな数字を出しても、たとえば2008.4〜2009.3の間にユーミンのCDが
全タイトルで何枚売れたか分からないから
そしてそんな数字をもってるところは一つしかなくて、それは絶対外に出てこない
だから、今も売れてるかどうかを判断するにはHMVや新星堂の什器に何タイトル並んでるかを見るのが一番の
目安になるわけ
なっとくできた?
701可愛い奥様:2009/10/10(土) 10:33:34 ID:99gTR+hS0
なんか太るっていうのが彼女らしくない。ストイックに
体づくりなんてやる人だと思ってた。ファッションセンスも
そう。
702可愛い奥様:2009/10/10(土) 11:33:30 ID:yjzjrOYVO
>>701
昔から、スタイルだけは!って感じだったのにね。
703可愛い奥様:2009/10/10(土) 11:35:59 ID:nqaWf0N90
昔コンサートプログラムに
ジムでトレーニングしてしてる写真があったけど
バーベルのシャフト(棒)に凄い小さいプレート(1.25kgだと思う)
しか付いてなくて、ホントに普段トレーニングしてんの?
と不審に思った。
ファッションセンスは昔からただ奇抜なだけだったと思う。
704可愛い奥様:2009/10/10(土) 12:05:54 ID:8RoBM7e80
>>700
世間が商業音楽における成功の指標にするのはヒットチャートやゴールドディスクだから。
ましてや>>396の妄言に象徴されるように、
80年代後半以降のユーミンにとってはそういう結果が拠り所だったわけで、
てんでだめになってから躍起になって否定するのは見苦しい。
名作を沢山残した人だけに近状は惨めで可哀想だし、庇いたい気持ちもわかるけど。
自業自得だね。

大体CDショップに並べられたところで、カウンターまで運んでくれる客がいなきゃ話にならない。
昔は12月に新作が出るたび、クリスマスケーキのように飛ぶように売れたものだが
いまや誰にも拾われずに埃をかぶったまま、
ワゴンセールの片隅ににひっそり追いやられるのがオチじゃん。

ここ10年ユーミンがやってきたのと同じ活動が功を奏して、
実際数字にまではっきり表れる結果を残したベテランは沢山いる。
シングルの寄せ集めみたいな内容だけど、達郎とまりやが数年おきに出すアルバムは
膨大な宣伝量に見合うくらい売れてる。
小田はベスト盤がロングセラーになって以来、団塊世代の歌手としては一人勝ち状態。
普段はパッとしない中島みゆきさえ、ジャニタレに書いた曲がロングセラーになった効果で
毎回広告出しまくりのユーミンの近作に匹敵する枚数を売り上げた。

歌番組に出ても人気番組の主題歌を書いても
まったくといいほど上のような反響を呼ばなかったユーミンはかなり稀だよ。
一定数の狂信的なリスナー以外から完全に見放されてる状態。
705可愛い奥様:2009/10/10(土) 12:21:49 ID:g+SyPkpN0
結局時代の
何もかもからずれちゃったんだよね。
706可愛い奥様:2009/10/10(土) 12:38:37 ID:ZJiHAR800
wowwow良かったよ。
観客の年齢層高くて笑ったけど。
でも、あれだけの人が入っていれば、
充分需要はあるなと思った。
これからも頑張ってほしいわ。
707可愛い奥様:2009/10/10(土) 13:13:39 ID:V2pvxkHJ0
「天国のドア」までがピークかつ終わりだった。
つまりぴったり90年まで。
その後ドーンパープル、ティアーズアンドリーズンズと昔取った
杵柄で勝負してたけどカウガールドリーミンでもう最後の力を
振り絞った感じ。
ユーミンの描く女っていまでいう「すいーつ」だけど
「すいーつ」が変質したことに気付かないまま、一人いい女気取り
小林麻美のソバージュをずっとかけてた感じ。
708可愛い奥様:2009/10/10(土) 13:23:18 ID:xJehaJxPO
今は確かに景気悪いけど、たとえ好景気でも若い人が50過ぎたオバサンに
興味持たないし、持て囃さないよなあ。
709可愛い奥様:2009/10/10(土) 13:27:53 ID:V2pvxkHJ0
中島みゆきとは違うのよね。
中島みゆきの曲って嫌いだけど音楽性は高いと思うわ。
底力が違うっていうか、みゆきには本質的な知性を感じる。

ユーミンってメッキっていうのかなぁ、なんとなく気分や雰囲気で
煽って煽るだけの中身なしっていうかネット社会の到来で棄てられ
た感じがする。
710可愛い奥様:2009/10/10(土) 13:29:50 ID:99gTR+hS0
もういい曲がかけないのならアルバムをリリースするの
やめてほしい。過去の業績が曇ってしまうから。
芸スポ板では語録が若い男の子たちにウケてるみたいだから
ご意見番に専念して毒を吐きまくるのもいいかも。
個人的には宇多田と林檎をブス呼ばわりしてるのが好き。
自分だってブスなのにw
711可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:09:20 ID:T/rz/gLRO
つべの水の影、見てきたけど、
明らかに息切れしてて、声が伸びないし、
二の腕たるったる、横向きのシルエットは、お腹が胸より出てる。
最近というか、ここ10年、
全然聞いてなかったし、見てなかった私でもがっかりした。
声というか歌は元々が巧くないから置いておくとして、
子供を産んでるまりやの方がスタイルを保ってるって皮肉だね。

売れてる、売れてないで、
どうしても売れてる事にしたい人がいるみたいだけど、
他の商売と一緒で、かかった金額<売り上げ金額にならなきゃ、
商売としては、どんなに売れても売れてるとは言えないよ。
街中の宣伝や、新聞の一面広告、私が見た限りで考えても、
あれで10万だとキツいだろうと思う。
712可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:13:07 ID:V2pvxkHJ0
夫婦で、って言うことを考えれば
竹内まりや>>>松任谷 なんだよね。
竹内まりやは主婦子育ての片手間で仕事してあの売れ行きと
存在感を保っている。子供も幼稚舎から慶応だし。

ユーミンはブスだからモテモテとか結婚してることで優越感
持っていたみたいだけど子作りはかっこ悪い?みたいな考え
でスタイリッシュ気取ってたけど

独身貫いてる中島みゆきのほうがずっとかっこいいという・・
何とも中途半端なユーミン。

713可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:19:18 ID:wX9OLlZJ0
>>704
>世間が商業音楽における成功の指標にするのはヒットチャートやゴールドディスク
売れたことがない人にとってはね
すぐれた業績があってもノーベル賞を2回以上取る必要はないでしょ

>80年代後半以降のユーミンにとってはそういう結果が拠り所
ユーミンがそう言ってたの?
あなたが勝手に思ってるだけでしょ
私が思うに結果を拠り所にするのは、それを手に入れるまで
あなただって恋人や仕事、自分の家庭を手に入れたいと思った時期があって、
それを手に入れた後は別のものを拠り所にしてるんじゃないの?

>大体CDショップに並べられたところで、カウンターまで運んでくれる客がいなきゃ話にならない
なぜ並べられているかを考えてみれば?
身近に座売り業に関わってる人がいたら、その理由はすぐに分かる
もっとも、自分でものを考えられる人なら聞かなくてもすぐわかると思うけど

>ここ10年ユーミンがやってきたのと同じ活動・・・ベテランは沢山いる
ユーミンと同じことというのは、オール新曲のニューアルバムをだし、
50か所以上でコンサートツアーをすることだよね?
沢山いるというからには最低でも10人はいるんでしょうねぇ
10人だけでいいから名前をあげてみて



以下、妄想はチラシの裏にでも書いときな
思いこみが激しい人はやっぱり幼稚だね
714可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:22:00 ID:/hwTaNU90
>>691
うんうん、私は人相見なんだけど アノ手の顔の人
(中国東北部に大量にいるかお=愛新覚羅家の顔のような)はそーゆーの多い。
大抵は「生卵のような人」 堅い殻の下にふにょふにょにやらかい身が入ってる。
でも普通は卵で、ツルンと堅いだけ。

彼女は牡蠣殻。イガイガが酷すぎ 少女なら牡蠣殻でもよいが
大人ならせめて卵でいるべきだった。

715可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:24:45 ID:ZJiHAR800
達郎まりあの娘は青山だったと思うよ。
達郎似と聞いたけどw

ユーミン、昔ほど売れてないのはもちろんだけど、
でも、このスレの伸び方見ても、
興味がある人が多いのは間違いないと思う。
レコード会社が手放すわけないな。
716可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:27:10 ID:/hwTaNU90
>>698
ウエストぶっといね。 80せんちくらいありそう
体重変わっていないのに。

ステージでの音楽監督 旦那じゃないんだ。
ピアノの人、Mフェアとかで弾いてるひとだよね。
717可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:28:23 ID:/hwTaNU90
今の時代 コンスタントに10万出れば充分だよ。
CDが売れる時代じゃない。
昔が凄かっただけで、今だって充分中堅の地位にはいる。
718可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:29:03 ID:V2pvxkHJ0
何人かお子さんいらっしゃるの?
慶応にいたはずなんだけど。
ユーミン、確かにいい曲も作ってたしあの時代の空気感を
表してたと思う。でも、今は違う。音楽的にも興味持ってない。
やっぱ売れてた時期の天狗っぷりをせせら笑いたい気持ちと
ずっこけ気味の停滞に対してざんねんな気持ちとがある。
「ルージュへの伝言」というエッセイも
とんでもない勘違いぶりがすごかったわwww
719可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:29:04 ID:ERmD23Ba0
呉服店徒歩3分在住なんですが、
スーパー行く途中にいつも前通るけど、客がいるのを見たことがない。
720可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:32:18 ID:/hwTaNU90
地方都市の呉服屋なんてそんなもんだってw
今、ちゃんとした呉服を買うなら手近なところでなんて買わないでしょ。


721可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:36:01 ID:V2pvxkHJ0
まりや 島根県立大社高(留学)ー慶応大 美人
みゆき 北海道帯広柏葉高ー藤女子大 美人 産婦人科
ゆみん 立教女学院ー多摩美大 ブス お嬢様気取り八王子呉服屋

ユーミンはやたら都会人ぶっているがコンプまみれ。
まりやとみゆきは地方でのトップ層&お嬢様。
常に下々の者(商業高校生にはきかせたくないw)と線引きをした
がるコンプまみれのユーミンに対し
不倫女の歌を作ってみたり、暗い曲を作ってみたりと
お嬢様なのに冒険家?であり頭の良さを感じさせるまりやとみゆき。

なんだかユーミンって、恥ずかしいよね。
まさに80年代のえせお嬢様ブームの象徴。
722可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:50:15 ID:g+SyPkpN0
出雲大社の門前の老舗旅館の娘じゃなかった?>まりあ
723可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:51:01 ID:g+SyPkpN0
神社に門前とは言わないか?
724可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:55:33 ID:W4IDfmC8O
鳥居前だね
725可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:59:23 ID:V2pvxkHJ0
まりややみゆきは自分から何も言わなくても存在価値が認められ
る人生。「○○のお嬢さん」であり、地元でも誰もが認めるよう
な学校へ通う。音楽の才能も周りから「すごいね」と一目置かれる。

一方ユーミンは「八王子でも東京は東京〜!オリンピックで
変わっていく街のにおいをかいで育ったことは大きい」とか
「八王子あたりじゃ立教女学院に行く子なんていなかった」とか
「大店の娘〜使用人が〜」などとわざわざあぴらないといけない
ところ。そして「東京」には港区や文京区といった本物や
聖心英和フタバといった本物がごっそりいるところ。

ゆーみんって、ちょっと痛いんだよね。
726可愛い奥様:2009/10/10(土) 15:06:37 ID:DCcvet4C0
>>698
林真理子かと思ったw
727可愛い奥様:2009/10/10(土) 15:21:34 ID:jEyhh9SfP
>>713って笑えるw
論点ズレズレなのに勝ち誇ってるあたりが
ユーミンと似ているのかもね>熱狂的信者
728可愛い奥様:2009/10/10(土) 15:31:42 ID:llmkjIK/0
>>713はユーミン信者なのは良くわかるが、好きが高じてユーミンに似ちゃってる
強がって悪態ついて勝ち誇ったように言ってるけど、内心、涙目なのがよくわかるよ…w
729可愛い奥様:2009/10/10(土) 15:37:46 ID:HxnTTUtJO
>>721
待って待って!
わたし、藤女子中、高、大出身だけど
多摩美のほうが絶対倍率すごいし、
偏差値も高いし、
お金もかかるよ!
730可愛い奥様:2009/10/10(土) 15:41:33 ID:nqaWf0N90
八王子って都心からかなり遠い田舎だよ。
そこから毎日夜になると家から抜け出して六本木あたりで遊んでたそうだ。
普通の親なら娘が家にいなかったら気付くと思うんだけど
お手伝いさんに育児させてたからね。
家が金持ちだのお嬢様だのの自慢はよくしてたから
よっぽど良い家柄なのかと思いきやそうでもないみたい。
先祖の話とか祖父母の話すら聞いた事がない。
731可愛い奥様:2009/10/10(土) 15:44:54 ID:g+SyPkpN0
在日帰化人だったら驚きだね
732可愛い奥様:2009/10/10(土) 15:46:44 ID:llmkjIK/0
少しも驚かないが
733可愛い奥様:2009/10/10(土) 15:48:02 ID:HxnTTUtJO
>>730
このスレにはまだ出てないけど、
ユーミンの実家の呉服屋の画像を見たら、
すべて納得出来ると思う。
風情もなにもなく、壁にでっかく着物の荒井、て書いてある
商店街チックな小さなお店。
あんな小さなボロボロのお店でも、
繁盛していた時期があるのだろうか?
734可愛い奥様:2009/10/10(土) 16:01:17 ID:WG8wFwvV0
多摩美の何科かしらんのだが、
多摩美と聞けば、まぁすごい!って思うよ。
735可愛い奥様:2009/10/10(土) 16:21:26 ID:dvMvlSZ40
>>716
いやーWOWOWでは笑わせてもらったな。顔デカでずん胴だし、
歌ってる顔は京劇みたいだし、伊達なサングラス姿はキム・ジョンイルだし、
日本のショウビズのレベルがいかに低いか今日ほど痛感させられたことはなかった。
唯一よかったのはライティングぐらい?
松任谷が宙づりになってるのを見て、「天使にラブソングを2」のデロリスの宙づりを思いだしたよ。
 デロリスの宙づりシーンは2:33ぐらいから
http://www.youtube.com/watch?v=P29J7RdldQo&feature=related
736可愛い奥様:2009/10/10(土) 16:21:49 ID:ZJiHAR800
昔、札幌に住んでたけど、
中島みゆきって藤女子出た後、明治大学に編入したって聞いた覚えが。
その時、藤は短大なのかな、と思ったんだけど、
wiki見てもそんなこと書いてないね。
737可愛い奥様:2009/10/10(土) 16:44:37 ID:llmkjIK/0
何もかも許す。全て許す。
だけど、あのファッションだけは、何とかしてくれ…
歌唱力と違って、性格の悪さと違って、ダイエットと違って、ファッションだけは、ちょっとがんばれば何とでもなるじゃん!
デブったらデブったなりに、似合うファッションもあるだろが!
ノースリ・ミニスカ・ボディコンでデブ丸出しって…おまい、とうとう狂ったか?
あーほんとファンだっただけに悲しい…


738可愛い奥様:2009/10/10(土) 16:49:45 ID:fob57D5G0
>>733
田舎町の商店街によくある小さな呉服屋さんて事なのか。
地元の金持ちのお得意さんとかいたら、店自体は小さくても
昔ならそれなりに繁盛してたのかな。
739可愛い奥様:2009/10/10(土) 17:02:09 ID:IdXU6PQKO
午前中放送してたライブ見たけど
あのピンクレディーみたいな銀色ワンピ…
歌はそれなりに好きなんだが、さすがに有り得ない
和田アキ子みたいだったね。
740可愛い奥様:2009/10/10(土) 17:22:45 ID:31ZNDnQM0
夫婦生活すでに成り立ってないよね?
外に2号さん囲ってそうだし子供もいそう・・・
741可愛い奥様:2009/10/10(土) 17:31:19 ID:99gTR+hS0
子梨で浮気されるのって最悪。
742可愛い奥様:2009/10/10(土) 17:33:23 ID:pXgLAB2SO
>>734
多摩美すごいって嘘つけよw
竹中直人も中尾彬も篠原勝之も城戸真亜子も由実と同じレベルと言えるか?
743可愛い奥様:2009/10/10(土) 17:39:46 ID:h9h8gayl0
学歴とか出身はどうでもいいよ。
問題は「好きな歌手はユーミン」となんとなく言えない雰囲気になったことじゃない?
昔はみんな聞いていたのに・・・・
744可愛い奥様:2009/10/10(土) 17:40:04 ID:IrWa26HOO
↑武蔵美まじってますけど…
美大のこと知らないなら語らない方が…
(武蔵美出身より)
745可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:06:46 ID:V2pvxkHJ0
>>729
藤女子大がすごいなんて言ってないよw思い上がりすぎw
みゆきは地元の進学校・帯広柏葉からおそらく北大とか落ちて
藤女子大に行ったんでしょう?でも札幌にはほかにめぼしい女子大
もないし高校がきちんとしてるからそんなに悲惨でもないし音楽
活動的には北大の人たちと組んでたみたい。

美術大学は偏差値なんてないようなものよ。別に芸大だって馬鹿でも
学力底辺でも入れるし。ただ芸大には私大のような本物の馬鹿は
なぜかいないけどね。ユーミンも「フン多摩美なんて」って態度
でした。金沢だったかの日本画コースが第一志望だったんだっけ?

ユーミンって私立美大にありがちな「ちょっと変わったアテクシ」
でいることが好きなだけだと思うの。美大受験は結構本気で第一
志望いけなくてあきらめちゃったみたいなこと書いてたけど。
ほら、普通の文系の大学行くとなるとまりやみたいに慶応くらい
行かないと「ちょっとした人」になれないし、美大とかなら
馬鹿でもカモフラージュになるからね。
746可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:08:18 ID:llmkjIK/0
>>742は美大のこと知らないね。
自分も美大受験したけど、多摩美はバカにされるような大学じゃないよ。
てか、出身校とか家柄とか性格とかどうでもよくね?w

 >問題は「好きな歌手はユーミン」となんとなく言えない雰囲気になったことじゃない?

激しく同意。どうしても
「『昔の』ユーミンが好き」「『昔の』松田聖子が好き」
って言っちゃうのが悲しい
747可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:11:19 ID:llmkjIK/0
>>745も美大のこと知らねーな
 >美術大学は偏差値なんてないようなものよ
って、それは「学科」のことだろw
美大話終了。スマソ
748可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:16:26 ID:HAnIlEwV0
藤女子大は今は偏差値低いけど、昔は国文科は高かったんだよ。同じ出身では氷室冴子がいるね。
今日ユーミン見たけど、春にテレビで見たよりは良かったよ。
14番目の月の衣装とパフォーマンスには笑わせていただきました。
749可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:17:07 ID:fob57D5G0
>>745は美大の事知らないね。
750可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:19:20 ID:V2pvxkHJ0
>>747 多摩美とかむさ美にいる奴ってこれだからきもいんだよね。
偏差値って実技で出ないでしょうが。つまり芸大ですら学科はろくに
できなくてもいいわけ。でも、芸大には私立美大にいるようなあふぉは
なかなかいないけどね。(身内が芸大出身者いますので)

別に美大の中では多摩もムサも老舗だけど、そんなの一般人から
見たら「竹中直人かー」程度よ?造形だろうが日芸だろうが
アーティストでも職業デザイナーでもないのに関係ないでしょ。
思い上がりうざい。
751可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:21:50 ID:V2pvxkHJ0
別に藤女子という地方の大学云々とか多摩美のランクについて語り
たいわけじゃなくて、ユーミンの痛さを解明するためにやってるの。

でも、偶然にも多摩美の同窓生たちがある種の痛さを自ら
暴露してくれたわけですが・・w
752可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:22:02 ID:dvMvlSZ40
ねえ大学の話はこのへんでやめない?
753可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:25:24 ID:IrWa26HOO
最近はわからないけど、私のときはデザイン学科で、英語50点、国語50点、デッサン50点、デザイン50点の合計200点満点で合否が決まりました。(もしかしたら100点×4の400点だったかも)
だから、学科が関係ないわけではないんですよ。
とはいえ、逆に学科が満点でもある程度技術や才能がないと入れません。
建築科などはさらに数学もあります。

多摩美、武蔵美はある意味私立美大の双璧なので、全国から受験者が殺到しますので、学科のレベルが低いと入れません。

754可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:27:04 ID:V2pvxkHJ0
しかし飯倉のキャンティで集って家に帰るって・・東京駅まで
出て八王子まで帰ったのかしら。
そもそも立教女学院から六本木まで行くのだって結構大変よね。
当時はそんなに地下鉄もたくさんなかったし。
入り浸りみたいなこといってるけど、ほんとーかな。
755可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:27:58 ID:JjYmgWay0
>>750
多摩美って美大では上から三本指に入る大学じゃなかったっけ。
芸大、ムサ美、多摩美じゃないの?
東大、慶応、早稲田、みたいなもんだよ。
あなたはそのへんの認識がちょっと間違ってると思うよ。
756可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:28:03 ID:llmkjIK/0

大学話終了。
>>751おまえもう書き込むな
ユーミンの痛さは、出身校なんぞ全く関係ないんだよ
さらに言えば、
在日かどうかも関係ないし、性格悪いのも関係ないし、ダンナが浮気性なのも関係ないし、
もちろん↓こんな顔だったことも関係ない。
http://rollingbeat.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_2a6/rollingbeat/5306327.jpg

ただ・・・
ユーミンの時代は終わってしまったんだよ
757可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:29:09 ID:V2pvxkHJ0
>>753 いい加減恥ずかしいよ。
悪いけど美大の学科なんてそこらへんの短大レベルなんだから。
芸大ですら三流大学とどっこいの学力あれば学科はOKよ。
(実際芸大ははるかに頭いい子とかぞろぞろいるけどね)

美大の建築って力学都かわかってないとか言われてるのよ。
恥ずかしいと思わない?
ユーミンぽい反論で嬉しいけど。
社会人なら、今やってる仕事で勝負したらいかが。
758可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:30:26 ID:V2pvxkHJ0
>>755 おこがましいでしょ。
芸大>>>>>>>>>>>>>>>>多摩・ムサ>
こんな感じよ。
いつからそんなに恥ずかしい人種になったの???
ほんと恥ずかしいよ。
759可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:30:52 ID:JjYmgWay0
>>756
え。まぶたが一重だよ。
760可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:31:01 ID:llmkjIK/0
>>754
>入り浸りみたいなこといってるけど、ほんとーかな。

ほんとだよ。
車で彼氏に送らせたり、夜明かしして遊んだりしてた

761可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:33:43 ID:llmkjIK/0

>>758
まーた美大を知らんヤツがでかい口叩くんじゃねーよ、バーカw
>>758の感覚はまさしくドシロウト。知らないヤツって、確かにこう思ってるよねw

>>755
 >芸大、ムサ美、多摩美じゃないの?
 >東大、慶応、早稲田、みたいなもんだよ。

が正解


762可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:33:47 ID:V2pvxkHJ0
>>760 それで八王子まで戻ってまた電車に乗って朝登校するの?
すごい体力ね。
初セックスしたこととかエッセイにつづってたけど
ユーミンってノンノの部数考えてノンノにはサービスするけど
他の雑誌にはサービスしないとかほざいてて
「そんなアタシってすごいでしょ」って感じできもかったわ。

763可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:36:40 ID:V2pvxkHJ0
>>761 ほんと恥ずかしくないの?
東大>>慶応>早稲田
芸大>>>>>>>>>>多摩・ムサ

こんな感じでしょ。つけあがるのもいいかげんにしたら。
あなたね、芸大記念受験組でしょ?
文系にも「東大後期記念受験組」とかいるのね。
痛いと思わないの?
764可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:39:50 ID:llmkjIK/0

>>763
もう書き込むなって言ってんだろ
ドシロウトが美大を語ってんじゃねーよバーカw
765可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:41:38 ID:llmkjIK/0

てか、別に多摩美&ユーミン礼賛するつもり一切無いしw
大学話終了
以後、バカがほざいても大学話はスルー
766可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:42:39 ID:JjYmgWay0
>>763
あなたのユーミンの話に結び付けて話すと、

多摩美=美大的な早稲田みたいなものに通ってたユーミンと
北大を落ちて(あなたのレスにそう書いてありました)藤女子に通う中島みゆき、
どっちが世間的にみてすごいかっていうと、
ユーミンだと思うよ。

ちなみに北大の人と音楽活動してた、っていうのは
藤女子と北大の場所がめっちゃ近いからだよ。
使う駅や、行動範囲が一緒で
同じ駅使うから、おのずと親しくなる。ただそれだけ。
767可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:45:44 ID:pXgLAB2SO
多摩美って知能低いよ。
もし仮に美的センスがあって英語も数学も歴史も物理も国語も成績いいなら間違いなく藝大を受けるし、学芸大とか筑波大の美術専攻とか普通に選択するはずだし。
私立でも早稲田一文や教育の美術専攻を受けると思うんだけどな。
多摩美、武蔵美は知性がないよ。
768可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:48:47 ID:llmkjIK/0
>>766
スルーって言ってたくせに書いちゃう。ヘタレスマソm(__)m
ユーミンがすごいと思うのは、多摩美入ったくせに、ろくに絵も描かず、歌ばっかり歌ってたこと。
キャンパスで見かけても、いつでも歌ってたって。皆、ユーミンが新しい歌つくって歌ってくれるのを楽しみにしていて、キャンパスでもいつも取り巻きに囲まれてたって
769可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:48:55 ID:V2pvxkHJ0
>>764 芸大に入れなかった分際で早稲田慶応ずらする恥を知れよ。
レベル低すぎて話にならん。さすが松任谷の同窓だわ。

>>766 あのね、さっきら言ってるように田舎の藤女子大がすごいとか
言ってるわけじゃないの。多摩美のユーミンの東京外れのキャンパス
ライフよりみゆきのほうが天下なのよ。わかるかな。
ユーミンは広い東京でたくさんのコンプにまみれて生きてきたけど
みゆきの場合は(想像だけど)北大落ちくらいしかコンプ?が生まれ
ないわけ。しかも競合の女子大もとくにない中、一応ちゃんとした高校
出てるわけで卑屈になることもなく音楽性を認められて主流にいると
いうことを言いたかったの。

この点コンプないのは地方で上澄みにいて、留学もして常に洋楽に
向いてた慶応のまりやにもいえること。みゆきもまりやもコンプと
程遠い青春時代なのよ。


770可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:49:32 ID:pXgLAB2SO
>>755
藝大、学藝大、筑波芸術学群が御三家。
日芸、多摩美、武蔵美は日東駒専レベル。
771可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:52:05 ID:V2pvxkHJ0
芸大は別格として

アーティスト志向の人間は多摩、むさ、日芸、女子美などに行くし
教師めざすような志向の人間は筑波だの国立系の美術系学部に行く。
志向の違いよね。
だけど多摩のやつらの思い上がりときたらつける薬がなくて困ったわ。
ゆーみんぽいよね、そういう勘違いなところ。
772可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:52:35 ID:JjYmgWay0
>>769
>あのね、さっきら言ってるように田舎の藤女子大がすごいとか
言ってるわけじゃないの。多摩美のユーミンの東京外れのキャンパス
ライフよりみゆきのほうが天下なのよ。わかるかな。
ユーミンは広い東京でたくさんのコンプにまみれて生きてきたけど
みゆきの場合は(想像だけど)北大落ちくらいしかコンプ?が生まれ
ないわけ。


これ、全部あなたの妄想じゃないですか。
773可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:54:14 ID:pXgLAB2SO
>>766
どこがすごいの?
実家と多摩美は同じ八王子市内だし目と鼻の先。
立教女学院だって三鷹だから青春時代はずっと多摩から抜け出せない泥臭さがある。
近場で済ませるような女だよ由実は。
774可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:54:23 ID:llmkjIK/0

>>769
>みゆきの場合は(想像だけど)北大落ちくらいしかコンプ?が生まれないわけ。

おまえ、みゆきの肩持ちながら、みゆきのことさえ知らんのだなw
ほんとに、よー知らんくせに知ったかでほざくやっちゃな〜
いいかげん消えろ、恥ずかしいよw
775可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:56:12 ID:V2pvxkHJ0
ユーミンのカッコ悪さや痛さってね
「下を作ってくそみそにこき下ろして」「自分ってこんなにいけてるの」
って声を大にして言っちゃうカッコ悪さ。コンプまみれなのよね。
それこそインターネット時代にメッキがはがれて(その前にみんな
辟易して離れていったのだが)音楽性の明らかな低下、小手先のマジック
が使えなくって凋落してった。

みゆきとまりやは青春時代から自信満々に生きてこれた内面からの
輝きを持っている分、強い。「私ってすごいでしょ」と言わなくても
すごさは周囲がわかっている。
776可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:56:13 ID:JjYmgWay0
うわ。同じ論調の携帯とPCが交互wwwww
777可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:58:28 ID:2wzd+Bs30
毎日、一日中張り付いてる熱狂的アンチは何なの?
Google・Youtube・本・TV・ラジオ全てチェックして
2ちゃんで吐き出して、これが生きがい?
778可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:58:46 ID:llmkjIK/0
>>776
ワロタw
しかも微妙に語尾を変えてるとこなんぞ、健気で涙ぐましいねw
779可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:00:33 ID:pXgLAB2SO
>>771
日本画のプロを目指していて挫折したんだろ、結局w
もし真剣に音楽家の志があったなら、音大の名門、国立音大、東京音大、エリザベト音大行くだろ普通。
平原綾香みたいなクラシックに傾向している本格派とは違い、由実の音楽性なんて大衆音楽だから音大は恥ずかしくて受験も出来なかったのだと思う。
780可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:00:36 ID:V2pvxkHJ0
>>774 多摩美さん、あなたの才能を生かしてまずは同人誌
からはじめてみませんか?好きなだけお絵かきでもしてくれ。

とにかくユーミンの発言集読んでみなよ。
飛ぶ鳥落とす勢いの時にほざいていたとはいえ
もう恥ずかしくて読んでられないから。


781可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:03:30 ID:llmkjIK/0

>>779
おまえも知ったかやな〜
ユーミンは実家の呉服屋繋がりで日本画科に行ったんだよ
行ってはみたものの、やっぱり彼女には音楽しかなかっただから、

>ユーミンがすごいと思うのは、多摩美入ったくせに、ろくに絵も描かず、歌ばっかり歌ってたこと。
>キャンパスで見かけても、いつでも歌ってたって。
>皆、ユーミンが新しい歌つくって歌ってくれるのを楽しみにしていて、キャンパスでもいつも取り巻きに囲まれてたって

782可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:03:36 ID:V2pvxkHJ0
>>779 その音大のチョイス、いったいどういう嫌がらせwwww
底辺音大ばっかあげやがってwわざとだろ。

つーかユーミンって日本画は先生つけてたみたいだけど
楽器は習ったことないんじゃないの?
音大なんて受験すらできないと思うけど。
立教女学院の宗教音楽で音楽センス磨かれた的など素人な
事言ってたし。
783可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:04:39 ID:pXgLAB2SO
由実なんて偉そうにしててもしょせん、美空ひばりに遠く及ばない。
死んで何十年経っても忘れずに祝ってくれるファンはひばりさんほどいるわけがない。
多分、国民栄誉賞、紫綬褒章などもらえないだろう。
784可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:05:07 ID:2wzd+Bs30
V2pvxkHJ0は、
多摩美術大学は底辺校スレを立てた人でしょ?

過去にもあちこちの板に連続でスレ立てたけど、
このスレだけ落ちないね。

40代板で相手にされず、水を得た魚のよう。
785可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:05:12 ID:llmkjIK/0
ほんと、あきれかえるほど大学話尽きねーなw
786可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:07:44 ID:2wzd+Bs30
V2pvxkHJ0 と pXgLAB2SO

涙ぐましい使い分け。

比較する人もいつも同じだね。

美空ひばりそろそろ出てくると思った。
787可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:08:10 ID:llmkjIK/0

>>783
でた、知ったかドシロウト!
ユーミンを美空ひばりと比べやがった!
どういう感覚してんだよw

788可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:08:12 ID:V2pvxkHJ0
ご自慢のスタイルも、まりや&みゆきにすら負けているという・・・
顔は昔から負けているけど。

もう今のユーミンの正規のライバルってどのあたりなんだろう。
正直ドリカムあたりにも負けてるし・・
TK?それは可哀相か・・でも80年代ユーミン90年代TKと考えると
2000年代入ってからの凋落仲間なんだよな。
789可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:08:49 ID:pXgLAB2SO
>>768
音楽で飯を食って行く腹があるなら、
平原綾香、広瀬香美、マイラバAKKOみたく音大出るべき。
日本画専攻は何のため?
しかもわざわざ一浪してまでw
ちゃんと専攻したならステージとかジャケとかをデザインすりゃいいじゃん。
790可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:09:39 ID:V2pvxkHJ0
>>784 ごめん、ほんとに多摩美なんかに興味ないのね。
そんなスレッド経つほど人気者なんだ?びっくり。
巣に変えてくれる?音楽の話をしたいので。
791可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:13:14 ID:V2pvxkHJ0
>>789 世代は違うけど広瀬香美もシンガーソングライターと
して90年代活躍してたね。今は現役を退いてる感あるけど。

正直いって、平原は音楽に興味あるのはわかるけど借り物ミュー
ジックばっかりだし、AKKOは元旦那のおこぼれでしょ。
「作詞作曲」してないと認められないわ。
まあそういう意味でもユーミン黄金時代もまりや黄金時代も
旦那によるところが大きいんだけどね。
だけどユーミンもみゆきもまりやもべたーっとしたババアの
歌い方がきもい。歌手に徹する聖子ってすごいわね。
792可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:13:42 ID:2wzd+Bs30
V2pvxkHJ0のおっさん

いつもの下品な替え歌まだ?

793可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:14:26 ID:llmkjIK/0
>>789 
 >音楽で飯を食って行く腹があるなら、平原綾香、広瀬香美、マイラバAKKOみたく音大出るべき。

V2pvxkHJ0=pXgLAB2SO
こいつ、マジモンのアホやな〜w

794可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:14:37 ID:JjYmgWay0
>>790
興味ないのに思い入れはすごいんだね。
795可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:15:11 ID:V2pvxkHJ0
>>794 今からでも遅くないよ。芸大にもう一回トライしてみよっか?
796可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:16:39 ID:JjYmgWay0
>>795
なんで?
797可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:16:50 ID:pXgLAB2SO
>>781
呉服屋つながり?ハァ初めて聞いたぞ?
服飾やりたいなら、日野市の実践とか小平市の文化、白梅…
服飾デザインを学べる名門校が近場にいっぱいあるぞ。
798可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:18:24 ID:2wzd+Bs30
V2pvxkHJ0 パソコン

pXgLAB2SO 携帯


すご〜い!

手が何本あるの?
799可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:18:28 ID:h9h8gayl0
みゆきとかサザンや小田和正あたりはメジャーデビューできなくても
せまいライブハウスや路上で歌ってそうなイメージなんだけど、
ユーミンは人に頭を下げてまでは歌わなそう。
そのあたりが鼻につくようになったのかな?と思う。
800可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:19:12 ID:V2pvxkHJ0
>>796 既婚女性にもなっていつまでも出身大学のことぐだぐだ言って
馬鹿みたいだからだよ。どうせ暇人なんだろ?

ユーミンって日本画やってるアテクシに酔いしれてたんじゃない?
しかもそれを言ったらかっこいいとか思ってそう。
801可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:20:02 ID:z7+pjtl00
バブリーなイメージしかない
802可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:20:03 ID:llmkjIK/0
>>797
美大だけじゃ飽き足らず、服飾のことまで、知らんくせにほざきだしたw
キミに「知ったか帝王」の称号やるよ

803可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:21:33 ID:pXgLAB2SO
売上ではドリに惨敗だし、女王の称号は広瀬に世代交替してるから今更松任谷由実の出番はない。
どっちも90年代の話だから。
804可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:21:57 ID:2wzd+Bs30
アルバムが出た4月頃はアンチ活動が活発だったね。

久々に退院できたの?

いつまで学歴コンプレックス引きずってるの?
805可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:23:13 ID:V2pvxkHJ0
ただひとついえるのはユーミンにとってあくまでも「日本画」で先生
つけて真剣に金沢美大?を目指してたことは語ってるけど
多摩美については特に語りたくないみたいでしたw

もう多摩美の卒業生は巣に帰れよ、うざいんだよ!
806可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:24:36 ID:h9h8gayl0
ユーミンはアーティストの精神性みたいのを語るから、面倒くさいのかもしれない。
矢沢はそれで成功したけど。
807可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:24:43 ID:JjYmgWay0
>>800
自分が書いた過去レスを
ちょっと声出して読んでみようよ
話しはそれからだw
808可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:25:56 ID:V2pvxkHJ0
ユーミンが時代の寵児になれたのも、インターネットがない
広告代理店主導の時代だったからかなーって思う。
もちろん音楽性もバブリーなうすっぺらい女どもの心に届いた
んだろうけど(トレンディドラマの主人公気取り?)

たぶん今、ユーミンが20代30代でも、売れないと思う。
809可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:26:26 ID:2wzd+Bs30
V2pvxkHJ0

オマエには「人間のクズ」の称号を与えよう!
810可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:28:20 ID:V2pvxkHJ0
そしてカラオケ文化の台頭(90年代以降通信カラオケ〜)
でユーミンの歌なんてがったがたでしょ。
「歌いたくなるような曲」でも「聞いてもらいたい曲」
でもないからね。
このあたりも敗因だろうな。
811可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:28:35 ID:llmkjIK/0
昔の歌は、確かに神だった。
それだけは確か
812可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:29:20 ID:pXgLAB2SO
>>800
でもさ日本画ってダサいイメージだよ、昔も今も。
安西水丸や横尾忠則にジャケを任せる辺り、やっぱこの人、西洋画に憧れていて、でも極める自信がなくてマイナーな日本画専攻に逃げたんだと思う。
813可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:29:21 ID:V2pvxkHJ0
>>809 おまえ既女なの?仕事持ってる?無職ならお絵かき教室でも
開いたらどうだ?ほんと学歴コンプはうざいからどっか行ってよ!
814可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:31:43 ID:2wzd+Bs30
ライトファンでも知らないのに安西水丸・横尾忠則とか詳しすぎ。


何が彼をこうさせたんだろう。
815可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:33:21 ID:2wzd+Bs30
自分が既女じゃないのにバカじゃない?

オマエ還暦越えたおっさんだろうが。
816可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:33:23 ID:ZJiHAR800
わ、何この盛り上がりっぷり。
それだけでもユーミンってまだまだ需要があると思うわ。
817可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:33:26 ID:agIceZ2P0
テジナーニャ、みたいな踊りも止めてほしい
818可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:33:58 ID:V2pvxkHJ0
>>812 ユーミンの精神性からいうとありえるよね。
小手先のところでごまかそうとするえせ都会人にありがちな
痛さがある。たぶんそういう「逃げ」「ごまかし」「ラクしたい
けどちやほやされたい」みたいなメッキ的音楽作成が飽きられた。

一方、みゆきとまりやは独自路線でも大事に音楽を作ってく。
たとえすぐにムーブメントにつながらなくても。
底力や本質的な実力の差という感じがします。
819可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:35:32 ID:llmkjIK/0

>>814 昔のファンが粘着アンチに豹変パターンじゃない?
pXgLAB2SO=V2pvxkHJ0
このすっとんきょうなバカ、スルーでいいよ
820可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:35:57 ID:3XoRornhO
>>782
ピアノは幼稚園からやってたってよ
レッスンに通ってたのは中学位までらしいけど
821可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:36:05 ID:2wzd+Bs30
自分で自分にレスして楽しい?

ちょっと閲覧しただけでもバレバレなのに。
822可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:36:26 ID:V2pvxkHJ0
ユーミンを時代を作ったふりをするけど
実は時代を切り取っただけの人なんだよね。
実際に時代を作ったのはみゆきでありまりや(山下)だったりする。

正直みゆきの曲なんて大っきらいだったけど今聞いても
本物だなと思うよ。まわるーまわるーよ時代はまわる♪

823可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:37:12 ID:llmkjIK/0
なんか、いる?いないよね?
824可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:38:53 ID:V2pvxkHJ0
>>820 その程度じゃキーボードで自作曲くらい作れる
だろうが音大受験は確実に無理ですな。
学芸大の実技すら落ちるレベル。

確かに音大受験の勉強かじってたらあの発声(歌)はねえよw
825可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:38:55 ID:pXgLAB2SO
飯倉片町にある川添梶子の店に出入りしてたとかって言われてるけど多分、吹かしだろうな。私の叔父が黛敏郎なわけだが
そんなガキ一度も見たことないって言ってたし。
826可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:40:33 ID:h9h8gayl0
>>822
自分もみゆきのCDなんて買うことなんてないと思うけど
歌に説得力と力があるんだよね。ユーミンはそこが浅いかな?
ちなみにユーミンのCDは買ったことがあります。
827可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:41:18 ID:2wzd+Bs30
こんなやつに勝手に親戚にされた黛敏郎が泣いている。

そろそろ逮捕じゃない?
828可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:41:54 ID:V2pvxkHJ0
>>825 そうなの?

ユーミンの中高時代はキャンティに通い詰めで〜的なことを
自伝に書いていたわけだが八王子から立教女学院に通い、
そこから六本木まで行っててくてく歩いててくてく歩いて
とりあえず東京?新宿?四谷?しらねーがまた中央線に
乗って帰ってまた朝八王子から・・って考えただけでも

嘘くせーな。夏休みに数回いっただけじゃね???って思った。
829可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:42:30 ID:2wzd+Bs30
52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:01:37
既婚女性板で張り切ってるね!!

パソコンに携帯にフル稼働。

>>1さん
830可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:43:37 ID:V2pvxkHJ0
ユーミンの通いが事実だろうが誇張だろうが、当時はインターネット
もないから「へえそうなんだ!」って市民は思うわけ。
事情を知ってるやつらからしてみたら「w」って思うかもしれない
けど事情知ってる人たちは業界のからくりがわかってるから
あえてやぼなつっこみを記事にしたりはしない。

虚像なの?
831可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:44:05 ID:2wzd+Bs30
どんだけ熟読してるんだよ。

もはやバイブルだな?
832可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:44:07 ID:llmkjIK/0
>>825 でたっ!黛敏郎の甥、痛々しすぎpgrWWWW
これ通報かな?
833可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:48:37 ID:pXgLAB2SO
ひこうき雲の巻末についてた日本画のイラスト、今また見てみたんだけど
やっぱ酷いね、絵の感性っていうか絵心とかそういう大事なマインドがまったく感じられない、っていうかギャグにしか思えないハードな落書きw
幼い頃は、この人が美大卒っていうのは知ってたからコバルトアワーのジャケイラストも自筆だと勘違いしてたw
今はもうこの世にいないピーター佐藤さんだよね。
834可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:49:44 ID:V2pvxkHJ0
とりあえずユーミンの容姿が中高大生に「受ける」とは思えないのだが。
本当に車のお迎えなんてきてたのだろうか?
昔ならなおさら顔の可愛い子だけが人気あると思うのだけど。
彼女の取り巻きはインター通ってたり華僑だったり純日本人じゃ
ないからオリエンタルフェイスでも受けてたのかな。

ちなみに立女の中でもラブレターもらったとか書いてたけど本当?
立女の卒業生いないの?
835可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:50:45 ID:2wzd+Bs30
自分のおやじギャグに失笑の様子
836可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:51:37 ID:llmkjIK/0

pXgLAB2SO=V2pvxkHJ0=黛敏郎の甥=粘着糖質=スルー
でおk?
837可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:53:23 ID:V2pvxkHJ0
ID:llmkjIK/0
おまえが部外者なんだよ、巣に帰れ学歴コンプ。
美大なら【学】歴コンプ持つ必要ないだろうが。
そんなに学歴好きなら人文・社会科学および自然科学系等の
学部でも再受験してくれ。
838可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:55:14 ID:llmkjIK/0
なんか、いる?いないよね?
839可愛い奥様:2009/10/10(土) 20:02:15 ID:RUjcLpBX0
基地外にかまうほうが悪い
840可愛い奥様:2009/10/10(土) 20:08:14 ID:HNPgtaZi0
WOWOW見た。「天国のドア」ツアー以上のビデオはもう無理。市川ショージ禿げててワロタ
841可愛い奥様:2009/10/10(土) 20:47:23 ID:JM+mVnsD0
>>25発言に怒ってる人が入るけど、私は一清志郎ファンとして褒め言葉に感じる。
確かにボロ雑巾ポイと言うか。本人が聞いても笑いそう。
842可愛い奥様:2009/10/10(土) 20:52:52 ID:a4zWpBpq0
30年売れたんだから、これからはマイペースでいいのよ。

843可愛い奥様:2009/10/10(土) 21:06:42 ID:CF1ewdWC0
ゆず、ミスチルなどの男衆にかこまれ、お歌いになってるユーミンを
ようつべでみたよ。
男の子のなかに女は自分ひとりみたいな
いかにもユーミンの好きそうな・・・だったわ。
844可愛い奥様:2009/10/10(土) 21:07:33 ID:llmkjIK/0
>842
そのとおり。
だけど、あのファッションはなぁ…orz

ユーミンは、どんな服着たらいいんだろ?
あの年代で、今でもオサレなひと、お手本に出来そうな人って、誰かいる?

845可愛い奥様:2009/10/10(土) 21:09:42 ID:llmkjIK/0
「デブは何着ても(ry」とか無しね
デブでもおしゃれな人はいるし、痩せててダサいのもいる
846可愛い奥様:2009/10/10(土) 21:09:50 ID:WG8wFwvV0
「松任谷」由実でいたいから、離婚しないんでしょ?
いやだなぁ・・。
芸能人って大変だねぇ。
847可愛い奥様:2009/10/10(土) 21:17:17 ID:S2KSwzlV0
>>736
それは田中裕子のことだ
藤女子大〜明治

ただし編入ではない。
藤女子短大1年で中退、好きな男を追いかけて東京へ。
早稲田に入りたくて翌年早稲田を受験するもダメで滑り止めの明治へ。
早稲田と明治を受験したのは演劇科があるからだな。
848可愛い奥様:2009/10/10(土) 21:41:02 ID:HAnIlEwV0
それより帯広の柏葉高校て凄いね。北大へ大勢進学してるみたいだけど
そんなことより、中島みゆき、吉田美和、安住アナを輩出してるのが凄い。
大学ならまだしも地方の公立高校でしょ?
849可愛い奥様:2009/10/10(土) 21:42:04 ID:pXgLAB2SO
中島みゆきはお茶の水とか奈良女出ててもおかしくない知性の持ち主だから、
マイナーな藤女子卒なのが意外。
っていうか藤女子も昔は聖心と一緒で、良家のお嬢様が通う名門カトリック校だし、北海道自体大学が少ないからしょうがないのかな。
実際、お茶の水や奈良女に匹敵する国立女子大が北海道にないのだから。
が、星の数ほどある東京にいながら多摩大の由実は勉強できない子だったんだと思う。
850可愛い奥様:2009/10/10(土) 21:48:14 ID:pXgLAB2SO
昔、女性自身にドリの美和ちゃんが
絶対にユーミンを倒してみせる!と高校時代に決意を書いた直筆が写真に載っていて
その後上京してものの10年で有言実行したのが彼女の凄いところ。
何と言っても10年ぐらいの活動で30年ものキャリアの由実を凌駕したのだから。
851可愛い奥様:2009/10/10(土) 21:57:41 ID:llmkjIK/0

>>850 
pgr
ドリのピーク時なんて、ユーミンピーク時の足元にも及ばねーよ、地下3000mくらいだwwwww
まさか、現在のドリ>ユーミンで「凌駕した」とか言っちゃってる?w

てか、ID:pXgLAB2SO=V2pvxkHJ0=黛敏郎の甥、まだいたんかい
さすが粘着糖質!
852可愛い奥様:2009/10/10(土) 21:58:03 ID:g+SyPkpN0
ただ、今のドリカムが、ユーミン化しないとは誰にもいえない。
853可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:00:57 ID:llmkjIK/0
>>852
美和ちゃんはユーミンほど屈折してないから、ユーミンとは別の道を歩むと思うなぁ
854可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:03:00 ID:pXgLAB2SO
ドリは自身のTheSwingingStarで由実の天国のドアの記録を抜き去ったんだよ。
以後、出すアルバム必ず300万枚超え。
由実は天国のドア以降はまた激減していったんだよ。
855可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:10:04 ID:pXgLAB2SO
今でもテレビの各年代別聴きたい歌ランキングをやると
若年層の上位に必ず食い込んでくるのが、
ドリの以下の曲!

未来予想図‖
lat43゚
LOVELOVELOVE
決戦は金曜日
アイズトゥーミー
さよならを待ってる

松任谷は掠りもしない。
懐メロですらないんだろーな。
今の母親とか松任谷の思い出ないし。
856可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:15:35 ID:llmkjIK/0
なぜ各年代と言いながら、わざわざ若年層を持ち出すかねw

pXgLAB2SO=V2pvxkHJ0=黛敏郎の甥=粘着糖質=スルー、
おk!
857可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:23:10 ID:VYqQzeIg0
スレ上がってたからちょっと読んでみた。
私が小学生の頃、一番上の姉ちゃんが大学生だった時に、
姉ちゃんがこの人のアルバムをよく聴いていたな。
「私を忘れる頃」?だったか、聴きながらよく涙ぐんでたよ。
なんか懐かしくなった!
858可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:25:17 ID:llmkjIK/0
VOYAGERねぇ…
あの頃は良かったよ…
859可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:26:23 ID:V2pvxkHJ0
>>848 安住はただの局アナだからどうでもいいけど
さすが北海道の名門高校という感じ。
広い大地で音楽性と感受性をはぐくまれてのびのびと知性感性
高めた二人という雰囲気よね。みゆき&美和って。
たぶん、まりやもそんな感じでしょ。ちょっとくらい島根という
県民だけど歴史深い土地で知性を高め米国留学の広い大地で
感性研ぎ澄まされて育ったまりや、慶応でさらなる文化的刺激を
受け音楽に目覚める。伝説語るにふさわしい背景。

もうね、ユーミンって田舎から都心に向かう満員電車に揺れる
通学生活でしょ。つまらないわね。だから「私は他とは違うの」
って言いたがるのだと思うわ。


860可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:30:27 ID:pXgLAB2SO
ボヤガーのアルバムにシングル曲のボヤガーが収録されてなかったのは詐欺だと思う。
映画もヒットしなかったな。
861可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:30:58 ID:llmkjIK/0
ケータイPC二刀流自演乙
ここまであからさまだと頭下がります。m(__)m
862可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:32:06 ID:V2pvxkHJ0
みゆき、まりやに感じる流れっていまでいうアメリカンスクール出身
歌姫ブームに通じるものがあると思うの。
突き抜けてゆく感じっていうのかな。

うただ以降いっぱいいすぎて陳腐になっちゃったけど(ハーフなら
いいのか?みたいな)価値観がちまちましてなくて突き抜け感と
自信がある感じ。

ユーミンはすぐに他人の悪口、他人よりいかに優れているかばかり
語りだすからうんざりする。まさに満員電車の鮨詰めなのに、
なにかと特別であろうとするところが、痛い。
863可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:32:08 ID:llmkjIK/0
しかし糖質粘着、ほんっとに詳しいよね
よっぽど大ファンだったんだろうね
864可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:33:34 ID:faMJgUY80
この人の唄に見向きもしなくなる自分が信じられない。
高校生のころからずっとずっと聞き続けてた。
アルバムをいち早く手に入れることとコンサートのチケットを
死に物狂いでゲットすることに命がけだった。

次第に?????と感じるようになった。
でもそんな自分を否定しながらアルバムを買い続けた。
後半のものは買って一度聞くだけになっていった。
アカシアが最後だ。
新しいアルバムが出ると知っても胸もときめかなくなった。
でも昔の曲は今も毎日聞いている。
今のユーミンは大嫌い。
865可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:35:27 ID:V2pvxkHJ0
もう廃刊かな。「ルージュの伝言」つー松任谷の自伝読んでもらいたいわ。
もう恥ずかしくて恥ずかしくて赤面しちゃうお言葉のオンパレード。
天狗状態なのね。
最近の松任谷はかなりおとなしくなったと思うけど、あんな大口
叩いてきたのだからもう少しまともな作品作ってくれないと寂しい
じゃない?単なるハッタリだったのかよ。
もうちょっといい作品、できないわけ?
866可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:37:08 ID:llmkjIK/0
>>864
アカシアまでよく持ったね
私はノーサイドくらいまでかなぁ…
でも、何かユーミン哀れで、恩も感じるし、どうしても嫌いにはなれないんだよねw
867可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:37:21 ID:RUjcLpBX0
実際に会ったことあるけど腰の低い
素敵な人だったよ
天国のドアの頃だけど。
868可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:39:10 ID:pJwIbVQ20
のびのびと感受性を育まれると不倫略奪(事実)婚するのかい…
ドリカムももう青色吐息でしょ、あの曲の劣化っぷりじゃ。
869可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:42:09 ID:V2pvxkHJ0
私はティアーズ&リーズンズでいったんやめたんだけど
カウガールドリーミンは買ってみた。
そこからはシラネ。
Delight-LOVE WARS-天国 この流れが好きでした。
は〜あ。

870可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:44:01 ID:llmkjIK/0
ファンのこに聞いたら、最近アルバムでは
・VIVA 6*7
・A GIRL IN SUMMER
・Wings of Winter, Shade of Summer
・Frozen roses
・そしてもう一度夢見るだろう

あたりが素晴らしいって訊いたんだけど、どう?
聴いたことある?

871可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:46:19 ID:V2pvxkHJ0
別にドリカムとか好きじゃないけど音楽性とパワーは認めるわ。
あんな田舎からなんのつてもなく出てきて歌だけが彼女をつき
動かしてたわけでしょ。みゆきはポプコンなど実力で勝ち取った
し。まりやだって大学でそういうつながりができた。

松任谷みたいに「高校時代からキャンティで〜そこらの子とは
違ったの!あたし特別扱い、才能あるから」とかじゃないでしょ。

つまり松任谷ってそういう縁故がなかったら世に出なかったんじゃ
ないの????自分で天才ぶってるほど才能もないくせに
大口叩くんじゃねーよ!ペテン師松任谷にうんざり。
872可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:48:55 ID:llmkjIK/0
pXgLAB2SO=V2pvxkHJ0=黛敏郎の甥
彼は昔ユーミンの大ファンで裏切られて粘着糖質になっちゃった可哀想な男なので、
どうかそっとしておいてあげてね

873可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:50:40 ID:V2pvxkHJ0
松任谷で好きな曲は「ノーサイド」「ガールフレンズ」
「ふってあげる」「誕生日おめでとう」「幸せはあなたへの復讐」
「心ほどいて」「天国のドアの曲ほとんど」
「冬の終わり」「ハローマイフレンド」かな。
874可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:54:16 ID:DZqfE9kV0
落ち目というより人気が落ち着いただけなんじゃないかな。
声の劣化は年齢もあるし仕方ないと思う

売れすぎの頃は私も何年も聞かなかったけど、
最近また未聴のアルバムをまとめて借りて聞いてるよ
ちょうど>>870さんが挙げてるアルバムあたり。
悪くないよ。「灯りを探して」とか「雪月花」とか、いい曲たくさんある
大人の味わいというか、スタンダードとして残るような曲作りを意識してるかなって思う
ところで、ようつべに芸能人をたくさん招待してのライブが上がってるよね?
あれ、どういうライブなのかご存知の方いませんか?
875可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:55:43 ID:pXgLAB2SO
>>863
でも持ってるのはユーミッズ一枚だけだけど。
ブックオフでワゴンに埋もれてた50円の奴。
だからファンでないのは確か。
876可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:55:53 ID:llmkjIK/0
>>874
d そこらへん、聴いてみる
877可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:00:58 ID:nqaWf0N90
スタイルが良いとかファッションセンスが良いとか
今思えば全部自称だったね。

なぜか高校時代の同級生がたいして歌が上手いわけでもないのに
わりと有名なピアニストと不倫してその男の口利きで
ライブハウスで自称ジャズシンガーとして
男のピアノ伴奏で歌ってるのを思い出した。
その同級生も高飛車だったなあ。
878可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:01:20 ID:pXgLAB2SO
声がキモいのは生れつきだろうししゃーない。
もっともヘビースモーカーで深酒やってるからってのもあるんだろうな。
でも福耳の杏子さんの声には痺れてしまう。
ハスキーなのに通るし、シャウトも凄い。
綺麗だし。大妻卒だし。
879可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:04:36 ID:pXgLAB2SO
でも今は来月発売の中島みゆきのニューアルバム「DREAM!」しか眼中にない。
「そし夢」は本当しょぼかったから、もうみゆきにしか期待しない。
880可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:09:13 ID:1H6wGDrtO
>>866 恩>同感 さんざん世話になったよw
881可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:14:48 ID:pXgLAB2SO
水の影
雨に消えたジョガー
心ほどいて
私を忘れる頃
ブッフェにて
心のまま
雪だより

もう上記のような曲を期待できないだろうな
882可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:15:07 ID:V+z/QjHG0
>>756
>http://rollingbeat.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_2a6/rollingbeat/5306327.jpg

うわああああああああああああああああああああ!
なんか納得したよ、長年の疑問がとけた、雰囲気とか性格とか色々・・・
この顔が全ての答え。
そもそもマトモな家の娘は本名で芸能デビューなんかしないよな、この時代、
いくら商家だって、商売が上手くいってたらお見合いで結婚でしょう、普通。
883可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:20:03 ID:pXgLAB2SO
天は二物を与えず…どころか何もないのが可哀相。
楽器もろくに弾けないし、音痴、ブス、性悪、嫌われ者。
884可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:31:43 ID:cFdFrkH70
痛いスレだなあ。

まりあにみゆきにドリカム。誰でもいいじゃん。
人それぞれ好みあるし、そこまでユーミンこき下ろさなくても。
洋服の流行と同じで、時代によって変わっていく。売れなくとも仕方ない。

長年ファンだったけど、あのミニスカートは確かにいただけなかった、BS。
あんなにスタイルよかったのに、時の流れは残酷だ。
そうなると「天国のドア」のライブビデオは神になってきた。
「一緒に暮らそう」パジャマで踊る姿、めちゃくちゃかわいかった。

みんなババアになるんだから、仕方ないよ。

昔の曲で、いい曲たくさんあるんだから、カバーして若い人に歌ってもらいたい。
平原の「晩夏」はダメだったけどね。
885可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:31:50 ID:IrWa26HOO
ユーミンは最初、自分自身で歌う予定はなかったのです。
あくまでも裏方の音楽作りで、プロデューサーの指示で本人が歌うことになったんです。
その一人が夫君。
あと、高校時代に都内の有名な、今はすでになくなった音楽喫茶に入り浸っていて、そこに集っていた今の音楽業界を担っているそうそうたるメンバーに才能を認められて、音楽の道に進みました。
だから、彼女の音楽性と出身校は無関係なのですよ。
886可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:33:51 ID:llmkjIK/0

>>882
ユーミンはお見合いなんかする気無かったと思うよw
とにかく、歌(正確には、作詞作曲)の才能だけはあったから、キャンティあたりじゃ有名人にチヤホヤされてたし。ほんと「天は二物を与えず」だよw
だけど、とにかくあの顔だったことは周りの皆知ってるわけで、
整形してもアレなわけで、そのコンプレックスたるや、ものすごいんだよ。

 >彼女は、まさしく生牡蠣のような、信じ難いほど傷つき易い感受性を持ってる。
 >だからこそ、自分を守るために、鋼鉄の鎧を着て武装し、威嚇し、
 >周りを傷つけずにはいられなかった

それにしても、最近のユーミンの劣化は酷すぎ。
せめて「スタイリッシュなブス」だけは貫いて欲しかった。
でも、やっぱり

 >どんなに歌下手だろうが、落ちぶれようが、歯を食いしばって、くやし涙を流して、
 >そしてそんな健気な弱さはチラリとも表に見せず、
 >頑なに強気な女王を演じ、走り続けるユーミン…
 >私は本当に尊敬してるよ。

に同意。
887可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:36:10 ID:2wzd+Bs30
pXgLAB2SO

まだこのスレで頑張ってるの?

結局

>来月発売の中島みゆきのニューアルバム「DREAM!」

の宣伝がしたいの?
888可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:39:04 ID:llmkjIK/0
pXgLAB2SO=V2pvxkHJ0=黛敏郎の甥
彼は昔ユーミンの大ファンで裏切られて粘着糖質になっちゃった可哀想な男なので、 どうかそっとしておいてあげてね

…つっても、もうすぐID変わって再登場すんだろうなw
内容でモロバレなのにさ〜wwwwww
889可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:39:37 ID:nqaWf0N90
>>756
ひえ〜
こんな顔だったとは…衝撃。
よくユーミンは整形マニアっていう噂があって
まさかあんなにブスなのに整形してるの?とずっと疑問だったけど
やっぱり整形してる?
鼻はやってるっぽい。あとアゴというか輪郭?
アゴは歯の矯正すると凄く綺麗になるけどね。
890可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:43:44 ID:h9h8gayl0
別にアンチというわけじゃなくて、どちらかと言えば聞いてた人が
冷静にピーク時のことを考察するスレじゃないか?

891可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:44:51 ID:V+z/QjHG0
>>889
私の場合、ブスとか何とかじゃなくて、日本人かどうかってレベルで驚いた。
前から整形と共に在日の噂があって、なんでそんな話がでるのか?
と疑問に思ってたけど、あの性格でこの顔なら噂にもなるなと、納得w
892可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:46:31 ID:2wzd+Bs30
ユーミンファンの彼にふられて
大キライになってしまった男でしょ?

昔は早朝から邦楽版を散々荒らして
朝刊太郎という異名を付けられてた。
893可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:47:41 ID:MEoUH95gO
>>756
山田邦子かと思った。
確かに整形してるわ
894可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:49:39 ID:llmkjIK/0
pXgLAB2SO=V2pvxkHJ0=黛敏郎の甥=ユーミンファンの彼にふられて粘着糖質=朝刊太郎!
でおk
895可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:51:39 ID:llmkjIK/0
>>893
昔、山田邦子がモノマネしてたよねw
ユーミンあれ見て、あんまり昔の自分にそっくりで微妙だったろうなぁ…
896可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:56:57 ID:k6J48/Jz0
山口小夜子目指してたんだろうなと思ってた
昔はいい線いってたのにね…
897可愛い奥様:2009/10/11(日) 00:13:47 ID:5Sibqovp0
898可愛い奥様:2009/10/11(日) 00:15:44 ID:O8dPPU5m0
>>896
いい線いってるかな?>ユーミン
むしろブスの代名詞・研ナオコあたりのほうが美人で日本的で小夜子に近いよ、
アゴのラインは綺麗だし、骨格も華奢だし・・・

山口小夜子
http://www.youtube.com/watch?v=bwLLsHQzf5E&feature=related

研ナオコ
http://www.youtube.com/watch?v=K-1Kh1ne8sk
899可愛い奥様:2009/10/11(日) 00:15:49 ID:5Sibqovp0
昔はジャケもスタイリッシュだったなぁ…
900可愛い奥様:2009/10/11(日) 00:22:40 ID:O8dPPU5m0
しかも研ナオコって中島みゆきの歌が上手い!
知らんかった・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=LyPULHitU34&feature=related
901可愛い奥様:2009/10/11(日) 00:25:32 ID:+RV7lqSp0
>>756の画像、見なきゃ良かった。
今のユーミンは嫌いでも昔の曲は好きでたまに聴くと
良い曲だな〜と思ったりもしたけど
これからは昔の曲を聴いても
>>756の山田邦子みたいな顔が浮かんできて聴けそうもない。
そういえば山田邦子って性格最悪らしいね。
女にモテまくりだったらしい旦那がどうして整形前のユーミンと付き合って
結婚したのかが謎です。
旦那もブサイクだよね。モテてたというのも本当だったのだろうか?
902可愛い奥様:2009/10/11(日) 00:29:31 ID:O8dPPU5m0
ユーミンってスタイリッシュかな、ガタイが良すぎじゃない、
肩幅とか肉体労働者かアスリートw
903可愛い奥様:2009/10/11(日) 00:30:00 ID:u4V1uvDN0
この中に数ヶ月前にユーミンの怪我(小指骨折と靭帯損傷)を
しむけた犯人がいるはず。

名乗りでな。
904可愛い奥様:2009/10/11(日) 00:34:05 ID:+X3CAEEs0
ここには下劣なおばちゃんたちしかいないよ
905可愛い奥様:2009/10/11(日) 00:58:15 ID:4kjHyaeX0
最近更年期かな?
何かのステージのリハで、旦那にブツクサ、いきなりわめいたり・・・
906可愛い奥様:2009/10/11(日) 01:04:21 ID:BFPe/Sdd0
>>900
知らなかったの?
研ナオコの窓ガラスとかあばよとかかもめはかもめとか、最高よ。
歌手としてはかなり良いと思う。

人格とか宗教はまた別の問題として・・・。
907可愛い奥様:2009/10/11(日) 01:18:46 ID:btXb752b0
>スタイルが良いとかファッションセンスが良いとか
今思えば全部自称だったね。

吹いたw 確かにw
908可愛い奥様:2009/10/11(日) 01:25:05 ID:6hkFOxu+0
>>898
私の永遠の憧れの大人の女性・山口小夜子様を汚さないで!!
でも、この人ずっと不倫だったんだってね、、、。
909可愛い奥様:2009/10/11(日) 01:33:12 ID:4gb9z9e90
>>10
美空のところはともかく
全部本当のことすぎて見事としか思わん
910可愛い奥様:2009/10/11(日) 02:03:32 ID:5Sibqovp0
>>907
ファッションセンスはともかく、スタイルは良かったのよ昔は。
後姿がまるでモデル並だった時代もあったね…
911可愛い奥様:2009/10/11(日) 02:04:55 ID:btXb752b0
顔でかかったよ
912可愛い奥様:2009/10/11(日) 02:05:20 ID:5Sibqovp0
体もデカイし足もデカイ
913可愛い奥様:2009/10/11(日) 02:14:19 ID:4gb9z9e90
>>736
それは田中裕子(ジュリーの嫁)だわ
914可愛い奥様:2009/10/11(日) 06:37:03 ID:IzxbvAQ8O
>>884
キジョ板だから仕方ない
915可愛い奥様:2009/10/11(日) 07:44:07 ID:rl32ElYc0
八王子の呉服屋、この時期になると
変な柄の半纏を1980円で、大量に店の前に置きだすんだけど、
ただでさえ寂れた街なのに、うらぶれ感が一層増すんだよね。
あのセンスで日本画目指したなら、挫折するだろうな。

ここから六本木通いなんて泊りじゃなきゃ修行だよ。
車だって、首都高も中央道も込みまくるし・・・
916可愛い奥様:2009/10/11(日) 08:17:19 ID:Yo7baZ3nO
清水ミチコや松居直美がよく物真似するけどやっぱよく似てんだよね。
ブスがブスを演じるのは基本。
917可愛い奥様:2009/10/11(日) 08:33:34 ID:1YwV5A5v0
ユーミンの曲好きだったよ、ほんとに
夢中になりました
(人間のほうは、正直ちょっと微妙でしたw)
でも「リ・インカーネーション」までくらいかな私は
あの辺を境に戦略臭がだんだん鼻につくというか…
(ユーミン自ら「戦略」とか「コンセプト」とか公言してたけどねw)
「DA・DA・DA」あたりまではアルバムも買い続けてましたが
あ、「天国のドア」は単発で買ったw
あれが最後か…(自分的には)

>>1のユーミンの発言がほんとなら、
やっぱり「時代は変わるもの」というのは真理なんでしょう
一国の基幹産業のありかたもだいたい30年周期で推移すると言うし

さよならユーミン
ありがとうユーミン
918可愛い奥様:2009/10/11(日) 11:09:54 ID:u4V1uvDN0
おい!!自称「黛敏郎の甥」はどこ行った?

虚偽性障害、統合失調症、妄想性人格障害、反社会性人格障害、演技性人格障害。
この中のどれだ?

少子化の原因はユーミンとかほざいてたな。

逮捕してやる。逃げも隠れもできないぞ。
919可愛い奥様:2009/10/11(日) 11:16:32 ID:Yo7baZ3nO
松任谷由実が売れた一時期(デラスラ〜天ド)って好敵手が光GENJIやおにゃん子CLUB、少年隊くらいしかいなかった。
その当時に宇多田ヒカル、aiko、椎名林檎、ゆず、EXILE、倉木麻衣、浜崎あゆみ、絢香や倖田來未などがいたら正直TOP10入りも難しい。
920可愛い奥様:2009/10/11(日) 11:53:17 ID:7lingrRa0
>>852 たしかに >>853?屈折しまくりじゃんw

中島と松任谷を比べてるひとウザ過ぎ
多摩美は名門ですが非名門の北大を落ちられてもな
921可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:12:41 ID:G8kH7SbM0
みゆきとユーミソを比較するのはまだアリだと思うが

まりやと比較はちがうだろ。アカラサマに別世界のひと。
なにがどう別世界か、というと みゆきとユーミンは
音楽に人生をささげた会社員のくくりで言えばフルタイムキャリア
みゆきは生涯独身で仕事に打ち込んだ人間で
ユーミンは従業員と結婚して食わせた人間。
 旦那は営業担当重役で 社を支えた重鎮ではあっても 
 あくまでも社員でしかない。 社長はユーミソ。

まりやは腰掛OLで入社したパンショク。 結婚後はパートタイマー。 
ただし社長が旦那なのでパートでも時給7000。
922可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:12:43 ID:o/YwBELW0
学歴話はもうよくない?
みゆきは医者のお嬢様だから、変に学歴をつけるより
女子大で音楽を中心におっとり過ごしたかっただけだろう。
923可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:14:51 ID:G8kH7SbM0
つーか みゆきは受験にしっぱいして
地元の女子大に進学しただけ。

学歴話はどうでもいいよ。学歴で優劣を決めるなら
加等登紀子(東大)の一人勝ち。
924可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:28:02 ID:DGP/jHUD0
正直言うと昔ユーミンを聞いてたのは当時流行ってたからなの。
別にユーミンが好きとかじゃなて流し聞きしてた。
今思えば私も幼かったなあと思う。ユーミン、もうそろそろいいんじゃない?
晩節汚すよりは潔く引退したほうがいいと思う。
925可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:28:07 ID:QWQMkNnV0
偏差値の話じゃなくて環境なのね。まりやとみゆきはお姫様なのに
行動的。島根から留学して慶応大学に上京してのびやかに音楽を
深めていけたまりやと男女切磋琢磨して高校時代を過ごし、地方
からでも独自路線で発信してったみゆきの突き抜け感。

一方ユーミンは自称大店の娘、自称スタイルいい人、自称・・・
環境のいい東京にいながらも東京の一流じゃないので
必死に自己アピール虚像づくりハッタリ誇張・・で

みててなんだか痛いって思ったの。形成期がね。
926可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:31:43 ID:IlB9Risq0
八王子からキャンティに通ってたの?
927可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:32:21 ID:qxb/KMAY0
あんたの形成期も見ててなんだかイタそうだけども
928可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:36:15 ID:QWQMkNnV0
人脈的にいうと自然発生的に恵まれたまりやと
己の湧き上がる実力でやってきたみゆき

いかにもおいしいものがありそうなところにお上りしていく
松任谷って感じ。別にいいけどユーミンはそれを自慢に喧伝する
ところが痛い。スイーツみたい。
929可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:41:03 ID:QWQMkNnV0
ユーミン・・スノッブを目指す人

みゆき、まりや・・生まれながらの姫
930可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:47:59 ID:DGP/jHUD0
>>928
わかるー。あと対談とかで「どうよ?こんなにすごい人たちと会えるあたしって超すごい人なんだよ」って感じも見て取れる。

931可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:48:12 ID:QWQMkNnV0
ユーミンってやっぱり相当なコンプ持ち。
「荒井」より「松任谷」のほうがカッコいいから松任谷名で活動する。
みゆき・・そのまま
まりや・・私生活と切り替える 山下/竹内

ユーミンは大店の意地悪な娘、ってことにしたいみたいだけど
ただの意地悪なコンプ持ちの娘だと思うわ。いくら八王子でも
ユーミン家だけが飛びぬけてるわけないじゃん。

そのへん まりやとみゆきは「認められた地位」が生まれ持ってあるから
わざわざそういった伝説を自分からしゃべったりしない。
932可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:49:20 ID:92O7qbrY0
今日の黛敏郎の甥はID:QWQMkNnV0
弄くると携帯も登場します。
933可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:53:12 ID:GJEbTGIH0
姫というほどでもないよ。3人とも小商人の娘。
みゆき実家は開業医だけど ユーミン風味でいえば
うらぶれたチンケな開業医。赤子の堕胎料金で生活していたような家の子。
まりやもうらぶれた旅館の娘。しかも変な宗教をやってたりする。

サラリーマン家庭とは根本がちがう。
見た目が貧乏臭くても 娘を金のかかる私立に上げ、
金のかかる音楽教育を施す程度の経済力はある。
3人の間に学力や実家の経済力にあまり差はないよ。

2人は田舎の娘なので自分の実家が貧乏くさいとか考えずにすごせた。
ユーミンも八王子にいればあまり考えずに過ごせたと思うのだけど
なまじ立教女学院なんて行ってしまって
ユーミンは都心の本当のお嬢様本当の金持ちを見てしまい
上昇志向が 痛いほど強くなってしまった。

それがその後の痛い人生の始まりだわな。
もう少し馬鹿で地元公立にでも行ってればあんな女にならずにすんだかもw
934可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:53:51 ID:QWQMkNnV0
>>932 自演してんのはおまえじゃないの?
こっちは別に最初から一人なんだけど。しかもあなた男でしょ?
出てけ!ここは既女板だぞ学歴コンプ男!
935可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:58:07 ID:IlB9Risq0
ま、でも立教女学院って、杉並のはずれにあるけどね。
八王子から、京王線と井の頭線で通いやすかったから選んだのかな。
936可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:59:09 ID:QWQMkNnV0
>>933 
みゆきの家とまりやの家はうらぶられてないけど・・w
地元の名士です。本人たちはそんなところ売りにしてないけどね。
うらぶられた呉服屋をさも大店のちょっとした娘、みたく自ら
言ってるのはユーミンだけ。

あなたのおっしゃるとおり、ユーミンはスノッブをめざす痛い
女になる環境(お上り)が彼女を育成した。だから痛い女なの。

まりやとみゆきは生まれた時から姫であるため「私は姫なの」
なーんて態度はかっこ悪いと思ってるし音楽に無関係。つまり
常識的なのよ。たぶんこの2人の自信の源は「姫」かどうかじゃ
なくて「圧倒的な知性、希望、己の実力」なのよね。
まるで自信が違うわけ、メッキの松任谷とは。

それこそいいものが集まる東京にいたなら一流の音楽の先生に
習うこともできたというのに、松任谷はそういうことはしないわけw
937可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:01:03 ID:QWQMkNnV0
>>935 八王子あたりから見た限界なんじゃないかしら。
ユーミンは「八王子あたりじゃ立教女学院にいく子なんていな
かった」とかユーミン母は「宗教なき学問は悪魔を作る」
なんて言ってたから、キリスト教的なものにあこがれがあった
のかもしれませんね。
938可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:03:24 ID:K9Bfm3k30
ユーミン程長期に大量に売れた音楽家って居ない
局を作り演じてマネジメントまで

東大法学部に入って財務官僚に成るより難しいぞ・
939可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:03:59 ID:o/YwBELW0
独自の音楽性を追求したみゆき・まりあ
とにかく人の上に立ちたかったユーミンというイメージ
ああ見えて、サービス精神はこの中じゃ強いんだけど。
940可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:04:58 ID:QWQMkNnV0
ユーミンは「うわべだけ」なのね。
こんなすごい人たちとつるんでる私ってすごいとか
売れてるんだから私すごい、みたいな。

音楽性がないのよ。湧き出るものがない。みゆきは底力がすごい
ミュージックメーカーという感じがするし、まりやも素質や嗜好
がうまく周囲の刺激から学び開花していつしか湧き出る泉を心に
持った感じ。

ユーミンはいつも小手先。ずるばっかりでハッタリばっか。
後期の言葉選び(作詞)も売れてる私が使う言葉は流行りよ的な
おこがましさが見受けられる。
941可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:06:56 ID:LI68ncOX0
某板から流れてきた信者が混じってるね。
信者の発言って何かオネエくさいからすぐ分かる。
942可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:08:29 ID:rl32ElYc0
吉本ばななせんせいと、顔のアレ具合と自意識がよく似てますね
943可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:12:24 ID:DGP/jHUD0
>>940
わかる。その「うわべ」もあんなに体型が崩れちゃった今となっては残念なことに。
944可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:12:44 ID:QWQMkNnV0
ゆみの弟は日本医大なはずだけどゆみとは合わなそうね。
痛さを指摘してもゆみは聞く耳なさそうだし。
年齢とともに丸くなったかもしれませんが。

みゆきと弟は仲よさそうね。

945可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:23:46 ID:2mgT8VPt0
30年ぶりに嘗ての彼と再会して、
思わず勢いでユーミン聴いてしまった。
当時のは悪くないってか
聴いてるこっちも高校生だったし。
今は聴きたいとも思わん。
恋愛沙汰より住宅ローンや教育費、はては老後の心配まで
しなきゃいけないアラフォーにもはやユーミンを聴くヒマは無い。
946可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:26:07 ID:uZNiaN0i0
中島みゆきだっけ、夫がプロデューサーだったのに
ヤキモチ焼いて、外したんだよね、こいつ。

業界では結構意地汚いので有名。
947可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:35:44 ID:DGP/jHUD0
ユーミンっていまだに持ち物自慢から卒業できてない人みたいね。
ローレックスのちょっとしたお品を買ったとか、シャネルのレアもののバッグを持ってるとか
自慢げにひけらかしてる感覚が痛いと思う。
モノにしか楽しみを見つけられないのってある意味不幸だと思う。
948売国政策を止めさせろ:2009/10/11(日) 14:15:54 ID:uk9u9RiB0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●北朝鮮関連船舶を対象とした貨物検査特別措置法案を棚上げ(官房長官)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止・中韓との共同教科書による左翼・自虐歴史教育(外相・Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
○死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)

949可愛い奥様:2009/10/11(日) 15:05:40 ID:5Sibqovp0

>>932
あなたが正解です。てか、誰でもわかる罠w

本日ご来場のID:QWQMkNnV0様
=pXgLAB2SO=V2pvxkHJ0=黛敏郎の甥=ユーミンファンの彼にふられて粘着糖質=朝刊太郎

おまえ、ほんっとにバッッッッカじゃないの?
それだけ同じことを、何度も何度も何度も何度も書いて、ID変わったら自演バレないとでも思ってんの?
いや、思ってんだよね…糖質だもんね、仕方ないね…


>>932
大爆笑pgrw
「学歴コンプ男」はおまえじゃんwwwww
↓昨日のコイツのカキコ 本日ID:QWQMkNnV0=昨日ID:pXgLAB2SO
 >>878
 >でも福耳の杏子さんの声には痺れてしまう。大妻卒だし。

大妻卒だってー あ〜恥ずい〜!
何?大妻ごときでーwwwwwww


まとめ:
QWQMkNnV0=pXgLAB2SO=V2pvxkHJ0=黛敏郎の甥=ユーミンファンの彼にふられて粘着糖質=朝刊太郎=学歴コンプのホモ男さん!

950可愛い奥様:2009/10/11(日) 15:12:40 ID:3tQ2zpr/O
ユーミン、みゆき、まりや3人とも今では懐メロ歌手。
なんたって「ニューミュージック」だもん。
ドリカムも懐メロになりつつあるし、浜崎や宇多田もあと10年もすれば
懐メロ歌手だ。

ちなみにユーミンの捏造「キャンティに通ってた。常連だった(本当はデビュー前は数回)」は許せても
林真理子の捏造「女子大生時代は男の子たちと湘南にドライブ行ったり、
鎌倉にテニスに行ったりしてた(25ansで語る)」は許せない。
951可愛い奥様:2009/10/11(日) 15:16:41 ID:5Sibqovp0
>>950 
そりゃ、許せねーなwww

ユーミンの「(キャンティ)本当はデビュー前は数回」って、どこ情報?
ネタ貼れる?
952可愛い奥様:2009/10/11(日) 15:19:14 ID:5Sibqovp0
>980踏んだ方、
QWQMkNnV0=pXgLAB2SO=V2pvxkHJ0=黛敏郎の甥=ユーミンファンの彼にふられて粘着糖質=朝刊太郎=学歴コンプのホモ男さん
↑コイツのために是非、次スレ立ててやってください。
他に生きがいの無いホモなんで…

953可愛い奥様:2009/10/11(日) 15:27:24 ID:5Sibqovp0

訂正。

>>934
大爆笑pgrw
「学歴コンプ男」はおまえじゃんwwwww
↓昨日のコイツのカキコ 本日ID:QWQMkNnV0=昨日ID:pXgLAB2SO
 >>878
 >でも福耳の杏子さんの声には痺れてしまう。大妻卒だし。

大妻卒だってー あ〜恥ずい〜!
何?大妻ごときでーwwwwwww


まとめ:
QWQMkNnV0=pXgLAB2SO=V2pvxkHJ0=黛敏郎の甥=ユーミンファンの彼にふられて粘着糖質=朝刊太郎=学歴コンプのホモ男さん!
954可愛い奥様:2009/10/11(日) 15:33:32 ID:kEW0c5De0
キチガイ怖い(> <)
955可愛い奥様:2009/10/11(日) 15:45:01 ID:Yo7baZ3nO
恥ずかしい鬼女が喚いてるな。
956可愛い奥様:2009/10/11(日) 15:51:08 ID:5Sibqovp0
>>932
さっそく携帯でいらっしゃったねw
957可愛い奥様:2009/10/11(日) 16:20:04 ID:yTShjuJB0

ユーミンは本当に天才。仕事が早くて丁寧で隙がない職人。
78〜82年は年2枚のペースで神アルバム残しながら
聖子などにもシングル曲を提供。そのほとんどが
オリコン1位の大ヒット(既女が泣いて喜ぶ赤いスイートピー、
制服、瞳はダイアモンドなど全部ユーミン作曲)

78年 「紅雀」 「流線形 '80」
79年 「OLIVE」「悲しいほどお天気」 
80年 「時のないホテル」「SURF & SNOW」
81年 「水の中のASIAへ」「昨晩お会いしましょう」
82年 「PEARL PIERCE」「REINCARNATION」(発売は83年2月ですが制作は82年扱い)

83年の「VOYAGER」から年1ペースになっていった。


そして、「NO SIDE」〜「ALARM a la mode」までバブルへの序章を
たどり、さらなる高みへと開眼した「ダイアモンドダストが消えぬまに」
(このアルバムができた時、ユーミンは自分の才能に震えたらしい)


そこからは、誰も止められない勢いでユーミンは進化していった。

958可愛い奥様:2009/10/11(日) 16:20:47 ID:yTShjuJB0
◆10年に渡ってユーミンが残したミリオンセラー

88年 最高位1位 Delight Slight Light KISS 158.4万枚 
89年 最高位1位 LOVE WARS 161.3万枚  
90年 最高位1位 天国のドア  197.5万枚(女性初の出荷200万突破)
91年 最高位1位 DAWN PURPLE 190.1万枚
92年 最高位1位 TEARS AND REASONS  146.4万枚
93年 最高位1位 U-miz  138.2万枚
94年 最高位1位 THE DANCING SUN 217.2万枚
95年 最高位1位 KATHMANDU  134.0万枚
98年 最高位1位 Neue Musik(ノイエ・ムジーク) 325.2万枚  



◆松田聖子へのシングル提供者(すべてオリコン1位)

作詞 松本隆
作曲 呉田軽穂(松任谷由実)

赤いスイートピー
制服
渚のバルコニー
レモネードの夏
小麦色のマーメイド
マドラスチェックの恋人
秘密の花園
瞳はダイアモンド
蒼いフォトグラフ
Rock’n Rouge
ボンボヤージュ
時間の国のアリス
959可愛い奥様:2009/10/11(日) 16:26:12 ID:o/YwBELW0
>>950
大学時代にサークルの仲間とドライブって、すごい普通じゃないか?
まあ、真理子が言うとなんか腹立つんだけど。


960可愛い奥様:2009/10/11(日) 16:37:58 ID:m1yROdbl0
>>957>>958

本当の光に満ちてた頃が
いつかを知るのは 過ぎ去ったあと
誰かが戸口で なぐさめ言っても
もう忘れたよと 答えるだろう
961可愛い奥様:2009/10/11(日) 16:44:04 ID:yTShjuJB0
芸能界10年生き残れば一流。
まして35年もいれば殿堂入り。
紫綬褒章貰うよね
962可愛い奥様:2009/10/11(日) 16:49:53 ID:5Sibqovp0
桑田とユーミンは、貰っても文句言えない。
過去の功績が偉大すぎ
963可愛い奥様:2009/10/11(日) 17:21:42 ID:/bjTYUMt0
タツローも受賞するのかな?
そんときゃ紋付袴かなやっぱ
964可愛い奥様:2009/10/11(日) 17:31:38 ID:N5nHwoFr0
ユーミンって良い人なんだよね?

なんかプライベートでスノボに来てたユーミンに
「写真撮って良いですか?」と聞いたら
「どうぞ ぞうぞ」と優しく答えてくれて、
寒いのに、手袋までとって
「どう?ちゃんと撮れてる?撮り直したてもいいよ」と
気さくに、対応してくれた談が有名だけど。

ただ歌は下手だよね 何年か前の紅白で中国人と
ジョイントした時、歳喰っても歌が相変わらずド下手で、
中国人歌手好きな私としては、なんか日本の恥みたいでアチャーだった
965可愛い奥様:2009/10/11(日) 17:56:16 ID:QWQMkNnV0
>>953 あなた気持ち悪いわ 私杏子が大妻卒なんてレスしてませんが。

でも杏子ってOL経験者だしかっこよさからいったらユーミンより
よほど世間の空気を感じとってるでしょうね
まあバービーなんてコンタさまさまなわけだが。

多摩美は専門学校みたいなものなんだから、悔しかったらちゃんとした
人文社会科学自然科学系の大学を出たら??教養つけなさいよw
966可愛い奥様:2009/10/11(日) 17:59:42 ID:BQ3npxRe0
◆松田聖子へのシングル提供者(すべてオリコン1位)

作詞 松本隆
作曲 呉田軽穂(松任谷由実)

初めてしった
なんで、呉田軽穂なんて名前で作曲してたんだろう
967可愛い奥様:2009/10/11(日) 18:02:51 ID:z4CZctTl0
グレダ・ガルボからでしょ
ユーミンと当時仲良かった藤真利子は微美杏里(ビビアン・リー)の名で作詞してたよ。
968可愛い奥様:2009/10/11(日) 18:03:07 ID:QWQMkNnV0
グレタガルボ
の容姿にあこがれてたんじゃないの
969可愛い奥様:2009/10/11(日) 18:04:12 ID:l6xl6h9hO
はい、釣られます。グレタ・ガルボから〜
970可愛い奥様:2009/10/11(日) 18:07:14 ID:z4CZctTl0
訂正 グレタでしたね
良枝母の趣味でいっぱいあの当時の映画を見させられたそうよ。
この母は地元の高女から東京家政学院に通ってた自称「モガ」だったそう。
でターキーの大ファンだったんだよね。その甥の三浦某のこと
男の色気があるとか素敵とか絶賛してたよ 逮捕される前。ユーミンは。
971可愛い奥様:2009/10/11(日) 18:30:03 ID:m1yROdbl0
>>970
芳枝母といえば戦後すぐの頃、荒井呉服店でミシンがけして
パンパン様に洋服をこしらえてた話で有名ね。
由実の西洋かぶれって母親譲りなのね。
ターキーといえば男装の麗人で有名だけど、昨日のWOWOWで放送された松任谷由実のパイロット姿は
まるで場末のショーパブのオカマのようだった。
972可愛い奥様:2009/10/11(日) 18:37:18 ID:kVvY3ssEO
グレタ・ガルボって脚がすごく綺麗であの美貌だったけど「私は歌がダメなのよね(ホホホ」って言って
それは(それが揃えば完璧なんだけどw」っていう自信の裏返しなんだよね

ユーミソも歌さえ上手ければアテクシ完璧!って思ってそう
973可愛い奥様:2009/10/11(日) 19:27:38 ID:u4V1uvDN0
>>1
今日もパソコンに携帯に必死。

芸能音楽速報板にも立てるな!
974可愛い奥様:2009/10/11(日) 19:37:52 ID:8ycKaLkZ0
逮捕してやるとか基地外
ユーミンの信者って本当におかしいのがいるんだね
975可愛い奥様:2009/10/11(日) 19:45:03 ID:5Sibqovp0

>>973
なー。モロバレなーw


>>965
>あなた気持ち悪いわ 私杏子が大妻卒なんてレスしてませんが。

だってよ〜!!!pgr
モロバレなんだよ、バーカwwwwwww

 >多摩美は専門学校みたいなものなんだから、悔しかったらちゃんとした 人文社会科学自然科学系の大学を出たら??教養つけなさいよw

だってよ〜!!!
誰が多摩美なんだよ、糖質妄想キツ杉〜pgr
おまえ昨日から、俺のこと多摩美出身だと思い込んでやんの、バーカwwwwww


ユーミンスレ荒らし対策のため、以下ご自由にコピペどうぞ♪

QWQMkNnV0=pXgLAB2SO=V2pvxkHJ0=黛敏郎の甥=ユーミンファンの彼にふられて粘着糖質=朝刊太郎=学歴コンプのホモ男さん! 今日も元気にユーミン叩き!!!

976可愛い奥様:2009/10/11(日) 19:47:27 ID:5Sibqovp0

>>974
QWQMkNnV0は、「自分は黛敏郎の甥だ」と名乗って、ユーミンを叩いているんだよ。
もしも、こいつが本当は黛敏郎の甥でなかったら、逮捕だろ当然

それから
QWQMkNnV0=pXgLAB2SO=V2pvxkHJ0 の真偽なんか、警察でなくても、調べるヤツが調べりゃすぐわかるから安心しな

977可愛い奥様:2009/10/11(日) 19:56:38 ID:5Sibqovp0

ネタ↓

825 :可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:38:55 ID:pXgLAB2SO
飯倉片町にある川添梶子の店に出入りしてたとかって言われてるけど多分、吹かしだろうな。私の叔父が黛敏郎なわけだが
そんなガキ一度も見たことないって言ってたし。
978可愛い奥様:2009/10/11(日) 20:01:01 ID:wGyO482i0
ミスリムジャケットのピアノは梶子さんのなのに。
979可愛い奥様:2009/10/11(日) 20:06:43 ID:FjPkkUcv0
>悔しかったらちゃんとした 人文社会科学自然科学系の大学を出たら??教養つけなさいよw

こいつ本気ならビョーイン行ったほうが良いだろ。
980可愛い奥様:2009/10/11(日) 20:13:58 ID:o/YwBELW0
別に事実関係はどうでもよくて「ちょっとイケてる高校生活を送った」というのを
うまく演出できたのが成功だったのでは?と思う。
広尾とかじゃなくて八王子とか、慶応じゃなくて立教とか、東京芸大じゃなくて多摩美とか
ちょっと手の届きそうな感じがよかったんだろうな。
981可愛い奥様:2009/10/11(日) 20:25:29 ID:FjPkkUcv0
ユーミソのキャンティ入りびたりってのは
昔から東京の人間には「はあ?」でしたよ。
だって遠いもんw
終電まにあわねー。東京の友達の家に泊まっていたのかな?
982可愛い奥様:2009/10/11(日) 20:28:18 ID:FjPkkUcv0
ユーミソは 14歳のときにピー(タイガース)に曲を書いたのが
プロのミュージシャンデビューって聞いた。
キャンティにでも入り浸っていないとどこでコネをつけたのかが謎だ。

中学のころから それなりに入り浸っていたんじゃないのか?
983可愛い奥様:2009/10/11(日) 20:32:33 ID:QWQMkNnV0
>>976
全部同一人物だと思い込んでるお前の頭って蛆わいてんのか?
ユーミンはネットのない時代だからこそセールスできたんだろうね

984可愛い奥様:2009/10/11(日) 20:33:47 ID:Yo7baZ3nO
都会的なイメージを醸しつつも八王子市育ちw
実は楽器など弾けなくて作曲はすべて旦那。
松任谷由実は単なる女性アーティストの姓名ではなく、松任谷正隆+荒井由実のユニットネーム。
旦那がいないとステージもアルバムもつくれない。
985可愛い奥様:2009/10/11(日) 20:36:21 ID:FjPkkUcv0
>実は楽器など弾けなくて作曲はすべて旦那

これはない。
なぜならもしユーミンに作曲能力がなければ
音痴で歌のヘタクソなただのドブスでしかない。
ソンナ人間がどれほど歌手になろうとあがいても絶対にでびゅーできない。

彼女に類希なほどの作曲能力があったからこそ
アノ顔であの歌で歌手足りえたわけだ。
986可愛い奥様:2009/10/11(日) 21:09:45 ID:QnfJDDDk0
変態女ID:5Sibqovp0の他スレでの書き込み


481 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/10/11(日) 00:07:45 ID:5Sibqovp0
さ〜連休入ったぞぃ
てぃんぽ祭りはまだかいな?

483 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/10/11(日) 15:10:08 ID:5Sibqovp0
ティンティンage

487 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/10/11(日) 16:38:41 ID:5Sibqovp0
>>485
QnfJDDDk0
ウザ〜
ネカマもネナベも知らんのかい?w


488 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 16:45:39 ID:5Sibqovp0

さぁ奥様方
ダンナのでも彼氏のでも愛人のでも子供のでもヒモのでも客のでも、
かわいいポークビッツなら何でもおkよ。
お晒しあそばせ!
987可愛い奥様:2009/10/11(日) 21:26:12 ID:H4rKdZhk0
ここ中高年の外基地が1〜2匹居るな
988可愛い奥様:2009/10/11(日) 21:27:04 ID:5Sibqovp0

>>986
他にも書き込んでんのに、なんで『ちんちんが小さくってつらい』だけを抜粋?
あ、これのスレ↓だけ、オカマちゃんのお気に召したわけねw
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250913943/l50


>>983
あんまり調子に乗ってると、マジで警察家に行くからな
ID変わっても、十分覚悟して書き込めよ
楽しみに待ってろ。


QWQMkNnV0=pXgLAB2SO=V2pvxkHJ0=黛敏郎の甥=ユーミンファンの彼にふられて粘着糖質=朝刊太郎=学歴コンプのホモ男さん! 今日も元気にユーミン叩き!!!

989可愛い奥様:2009/10/11(日) 21:39:49 ID:rxELd45x0
前々から疑問に思ってるんだけど、
なんで必死になると改行したくなるのかね
990可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:33:02 ID:u4V1uvDN0
>>1
精神が病んでる
991可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:35:25 ID:u4V1uvDN0
1000は取らせないよ。
992可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:37:08 ID:u4V1uvDN0
>>1
ストレス発散できた?
993可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:38:08 ID:u4V1uvDN0
黛敏郎の親戚一同が訴えたらどうする?
994可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:42:26 ID:/G9r376pO
1000もらう
995可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:44:26 ID:u4V1uvDN0
 
996可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:45:58 ID:u4V1uvDN0

997可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:46:09 ID:/G9r376pO
1000
998可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:48:18 ID:u4V1uvDN0















999可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:53:16 ID:5Sibqovp0

次スレ
芸能文化音楽速報@2ch掲示板
「売れなくなった"繁栄の象徴" 松任谷由実」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1255247094/

1000可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:57:00 ID:u4V1uvDN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。