リーズナブルにお洒落を楽しむ奥様 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
そうそうお金はかけてられないけど、お洒落はしたい
そんな奥様で色々情報交換しましょう
荒らしは華麗にスルーでよろしくです。
>>980を踏んだ方は次スレを立てて下さい。


前スレ
リーズナブルにお洒落を楽しむ奥様 7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243921090/l50
2可愛い奥様:2009/09/14(月) 23:45:35 ID:ZzWjoOwV0
2でしょ、間違いない。
3可愛い奥様:2009/09/15(火) 08:07:47 ID:DQTt0IRY0
>>1
乙です
4可愛い奥様:2009/09/15(火) 08:23:08 ID:fL82FSLl0
雑誌の話だけど、確か30代で一番売れてるのはInRed。
あといろんな世代でまんべんなく売れてるのがSpring。
この辺から読んでみたらどうかな。
きっちり過ぎず、ママ過ぎずだと思う。

雑誌でトレンドの傾向を予習したら、
次にショッピングモールへ行ってみるといい。
いろんなテイストの服屋があるから、片っ端から見て、できたら試着して、
自分がどんな服が好きか、似合うか試してみる。
雑誌に載ってるような服に似た形で安いのも見つかるよ。

デパートだと価格が高めだし、キャリアかマダムに寄り気味だから、
できれば郊外のショッピングモールがいいと思う。
半端な主婦向けの服が多いからw
同じショップでも、都心の店と郊外の店では品揃えが違ったりするよ。

ZARAは結構おしゃれというか、
着まわしできる服というより個性的な服が多いと思う。
外国のブランドだから、ちょっとセンスも違うし。
BASICのシリーズでも結構トレンドのエッセンスが入ってる。
かといって何でもないニットとかならユニクロのほうが質がいい。
5可愛い奥様:2009/09/15(火) 08:43:33 ID:nAANKZIT0
自分はカテゴリー違うワーと思っても一応読んでみると必ず一つか二つは発見があるよ。>雑誌
6可愛い奥様:2009/09/15(火) 08:44:44 ID:WT7jrSYx0
>>1
乙です

前スレ最後の方〜なんだかいいアドバイスがいっぱいで自分もモチ上がりました。
この秋冬はスカートはきこなすのが目標なので研究がんばる。
7可愛い奥様:2009/09/15(火) 08:57:01 ID:oNgYCAVd0
springとin red買ってみます。
今まで手にしたことが無かったわ。

>半端な主婦
まさにそうです。店員のpgr覚悟で勇気を出してSC行ってみます。

前スレ最後の
>家計のためにイヤイヤ働く年増の冴えない兼業主婦>
そのまんまだw

頑張るぞ!!
8可愛い奥様:2009/09/15(火) 09:04:04 ID:DQTt0IRY0
>>7
springはまだしもIn Redはやめておいたほうが…
最近は付録が付いてて立ち読みもできないことが多いから出版社のサイトで少しなら本誌の内容が見られるしそれを見てから買ったほうが無難かも

余計なお世話だったらスマソ
9可愛い奥様:2009/09/15(火) 09:10:56 ID:yuEO0pL60
In Red、私には全然参考にならなかった。
神奈川県の田舎町に住んでる私が真似すると、浮世離れしてしまう。
見てる分には楽しいんだけど、掲載されている物がリーズナブルじゃないのが残念。

ここで教えてもらった「SOUP CRUISE」は季刊なんだけど、リーズナブルな物ばかりで、カジュアルな人なら参考になるよ。
10可愛い奥様:2009/09/15(火) 09:41:45 ID:kClOMQ/40
私はとにかく雑誌が好きだから手当たりしだい
読んだり買ったりしてる。
それが自分に生かされないけどwwwそれだけで
満足なんたせよね。でも本代がかさむ
11可愛い奥様:2009/09/15(火) 09:53:24 ID:fL82FSLl0
>>10
わかる。
私はしかも立ち読みですますw

季節の立ち上がり時期にはSPURでモードの傾向をチェック、
働いていたときからの習慣でCLASSYとMISSをチェック、
他の雑誌と発売時期がずれてるからなんとなくw姉キャンをチェック、
歯医者に行ったらVERYでマダム界の動向をチェック、
で、買うのはBAILAのみ。

さらに、通販のカタログもDINOS、ベルメゾン、ニッセン、イマージュ、ムトウ、VOIと
送られてきたものはすべてチェック。
服を見るのが好きなんだよね〜。
服屋の巡回ルートとかもあるw
12可愛い奥様:2009/09/15(火) 09:59:30 ID:vqwXINOR0
ZARAは基本的に無地で色目も地味だけど、ラインがちょっと変わってるからいい。
って感じなので、ある程度痩せてないとそのラインが綺麗に出ない気がする。
生地も柔らかくて体にフィットする生地が多いし。
あれが似合う体型なら、私も普段着はZARAで揃えてテロテロしたい。
13可愛い奥様:2009/09/15(火) 10:02:34 ID:dQ/h8Eam0
そうっすか じゃあ私はザラ無理だなw
14可愛い奥様:2009/09/15(火) 10:24:19 ID:PL52AHW30
ZARA(GAPも)って生地も良くないし、
デザインも微妙だし、何が良いのかよく分からない。
その割りに値段は高いので、行ったことはあっても
買ったことはないな。
私も質ならユニクロの方がいいと思う。
15可愛い奥様:2009/09/15(火) 10:28:45 ID:ZCCYylct0
zaraは質よりトレンドなのでクオリティを求めちゃだめw
シーズンで飽きちゃいそうなものを安く買うための所と認識。
16可愛い奥様:2009/09/15(火) 11:02:42 ID:PWOLzXTX0
>>9
私も久しぶりに雑誌買うかーと思って迷ったんだよね。
で、In Red買ったけど失敗。
私からみるとなんだけど、おしゃれ上級者向けだなと思った。
あとやっぱり載ってる服が高いよね。
17可愛い奥様:2009/09/15(火) 11:19:57 ID:rQQmhcrX0
友達がヘアスタイルを変えて、そしたらすごく素敵になった。
それを見てから、まずシーズン最初に美容院に行く事にしてる。
髪型を整えてから、それに合う服を探しに行く。
髪が今年風だと、去年一昨年の服でもそれなりな雰囲気になるよ。
アイテムを買い足す位の感じで、結果的にはリーズナブルになった。
お出掛けの時はOggiっぽくして、普段はLEEみたいな服を着ている。


18可愛い奥様:2009/09/15(火) 11:21:19 ID:wt4bCJnj0
時間に都合がつけば、図書館はいかがでしょう? >ファッション雑誌
そこで目星を付ける・気にいった記事があったら買ってます
19可愛い奥様:2009/09/15(火) 11:25:25 ID:rHcVB/nu0
うちのほうの図書館、老人が多い。で、寝ている。

zaraで買ってしまったけど、年齢に合わなくなったなと感じてきたら、
翌年あたりにオクに出す。売れた。
20可愛い奥様:2009/09/15(火) 11:37:15 ID:hr8kmi7P0
雑誌のファッション、私に参考になりそうなのはESSEかもw
といっても買ったことないんだけど。
ファッション誌じゃなくてメインは収納や料理だしね。

妙にファンシー路線で貧乏臭いのは苦手なんだけど、
専業主婦であまりお金かけたくないナチュラル風味にはちょうど良さそう。
21可愛い奥様:2009/09/15(火) 12:13:53 ID:PL52AHW30
>>17
確かに髪型やメイクでもお洒落かどうかって決まるよね。
20代後半から髪型や服でどうしていいか分からず、
30になった今も迷走中。
何やっても、どう頼んでももっさい気がする。
髪質も変わった気するし…orz
22可愛い奥様:2009/09/15(火) 12:22:43 ID:dQ/h8Eam0
37歳だけど 髪の毛 1日おきに洗ってたのだが
夜洗った次の日はいいけど その翌日は何か前髪あたりが油っぽい・・・
23可愛い奥様:2009/09/15(火) 12:50:05 ID:u308X0160
加齢臭はどっかいけ
毎日洗え
24可愛い奥様:2009/09/15(火) 14:27:12 ID:DiX3JWmb0
私はサッパリするから前は1日2回洗ってた。
でも30くらいから髪がパサパサになり1日1回に・・
こうするのも夏場なんかはかなり辛い決断だった。

それでもどんどん髪の艶がなくなってきたのでとうとう
頑張って夏場以外は2日に1回にするようにした。
洗わない日は湯船につからないで蒸れないようにサッサと出て
シャワー後は地肌のみエタノールでふき取り、ドライヤーで地肌のみ
乾かすと少しマシな気がするよ。

とにかく髪の毛は丁寧に扱う!地肌の汚れには気をつける!
これが重要だね
25可愛い奥様:2009/09/15(火) 14:35:24 ID:cSralOex0
お湯だけで丁寧に洗うだけでも匂いや脂は軽減するよ。
26可愛い奥様:2009/09/15(火) 14:49:58 ID:MeOJOZtr0
>>24
エタノールって…
それ、洗いすぎ脂分除去しすぎの悪循環に陥ってると思うよ。
27可愛い奥様:2009/09/15(火) 15:21:09 ID:LJ+POgRv0
行きつけの美容室によると、
スタイリング剤や洗い流さないトリートメントを落とす意味でも
毎日髪は洗わないといけない。(汚れに変わるから)
まずお湯で汚れを十分に落とし、それからシャンプーで洗う。
お湯で髪を湿らすだけじゃなくて、お湯で洗う事が大事。
シャンプーの付け過ぎは髪を傷める。
なるべく早くドライヤーで乾かす。(キューティクルを引き締めるため)

美容室によって顧客への指導法違うのかもしれないけど。
28可愛い奥様:2009/09/15(火) 21:05:23 ID:VdAtoRNB0
私の行きつけでは、
シャンプーは地肌だけ洗う→髪をモミモミしてるCMは×
リンスやトリートメントは、髪だけにつける→キレイにした地肌を汚さない
厳密には無理だけど心がけて、と言われた。
29可愛い奥様:2009/09/15(火) 21:52:57 ID:VM5Z2glL0
雑誌、たまにしか買わないけどsoupを買ってる。
それまでnonnoを読んでて、そろそろ大人向けを読まなきゃ駄目か?と
with、moreに手を出してみたけど都会のOLテイストが似合わない…。
そもそも田舎なのでバリバリキャリア!みたいな人いないw
mina、supringも似たような系統だと思うけどsoupは乗ってる服も安め、
カジュアルとほっこりの中間的、くすんだ色でまとめてるので個人的に好み。
でもこれも年齢オーバーになってきたので、今後どうしようかと悩んではいる。
30可愛い奥様:2009/09/15(火) 22:26:44 ID:Y/RhLuroP
>>29
私はwith,moreのOLさんの着回し特集みたいなのを見て
こんなチャラチャラした格好で出来る仕事って何なんだ?と思ってたw
もちろん私も田舎在住。
soupは読んだこと無いけど読んでみよう。って思ったが
わたしも年齢オーバーしてそうな予感。
31可愛い奥様:2009/09/15(火) 22:36:39 ID:GeCXBSXe0
>>29
自分もここみてsoup買ってみようと考え、いつ発売だろ?次?と思って
雑誌板逝ったら。発売延期??とか書かれていた。本当に次はいつなんだろう
32可愛い奥様:2009/09/15(火) 22:53:53 ID:jRsxQF9v0
SOUPじゃなくて、SOUP CRUISEってやつは、季刊だけどSOUPの上世代ターゲットで
いい感じだったよ。前回の表紙がパフィーだった。

幼稚園お迎えにそうそう派手な格好はできないけど、ちょっとはオサレしたいです。
仕事やめちゃったから、カジュアルばかりで残念な日々。
33可愛い奥様:2009/09/16(水) 00:15:38 ID:I1GH19Is0
soupっ安い服を頑張って着まわすところに共感がもてるwww
inredは高い服だしなんだか、毎日頑張って
着てます、みたいな感じがしんどい。
あとyouの格好はいつもパーティーっぽいなぁと思うし。

40才が近くなった今、重ね着や柄物より
シンプルなものを着たくなってきた。
まあ服がどうのこうのより身体のラインを気にしろ自分
て感じなんだけどwww

34可愛い奥様:2009/09/16(水) 01:21:04 ID:SsykuMxJ0
私もsoup毎月買って見てるよ。
対象年齢じゃないけど、着こなしとか色々見るのが好きだ。
35可愛い奥様:2009/09/16(水) 02:08:53 ID:jWKwIfvt0
InRed買った…
難易度高いよ、コレ。
MCハマーみたいなズボン履けないし。
エンジニアブーツとペコスの違いもわからん。

とりあえず、タイツ買えば何とか今風になるのかな。
36可愛い奥様:2009/09/16(水) 07:32:50 ID:hqoq9k+D0
私は雑誌はあくまで情報収集と思って読んでるから、
ちょっと高いものが見たいな。
似たやつを安く探したい。
あと自分とテイストがちょっと違う雑誌でも見ちゃうな。

SOUPが人気みたいだけど、私はMISSとかBAILAとかが好き。
もちろん載ってる服はそのまま買えませんw
でもエレガントだけど奥さんっぽくない格好が好き。
ベルメゾン、ナチュラルビューティーベーシック、プロポーションボディードレッシングなどで買ってます。
37可愛い奥様:2009/09/16(水) 07:40:45 ID:hqoq9k+D0
>>35
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%84
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%84
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=Tk1&resnum=0&q=%E3%83%9A%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%84&um=1&ie=UTF-8&ei=FhewSsaFNc_UkAXtwrmVBg&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=4

エンジニアは労働者の安全靴、ペコスは農業用のブーツが由来。
形の特徴はやっぱり足首のベルトの有無じゃないかな。

サルエルみたいな形に抵抗があるなら、もうちょっとコンサバな雑誌がいいんじゃない。
でも今はCLASSYや姉キャンでも載ってるけどね。
新しいスタイルの紹介みたいなもんだから何もかもまねしようと思わなくても…。
38可愛い奥様:2009/09/16(水) 07:51:16 ID:U2QvlBrf0
私はサルエルはスルー。背が低いしなんだかもっさりする。
レギンスとかスキニーとか、着れるものはほかにもあるから、
流行ってるからって無理に取り入れなくてもいいと思う。
取り入れれるものだけで。
39可愛い奥様:2009/09/16(水) 07:52:02 ID:T7rEQdJS0
>>32
31です。すみません。略してしまって。次いつ発売かわかないのは
クルーズの方です。パフィーが春夏号だったので、次は秋冬号ですよね。
40可愛い奥様:2009/09/16(水) 08:37:03 ID:hqoq9k+D0
ちなみに私はサルエルっぽいの買いましたよ。
若い子が着るようなだらーんってのじゃなく、
控えめにタックが入っているやつね。
新しい物好きだから気に入ったw
太もも太目でも着安いのも気に入ったw
41可愛い奥様:2009/09/16(水) 09:37:46 ID:RzzcIbBA0
皆さん流行とかついていけてるみたいで凄いよ。
私なんていつもセール時期に翌年着るものを買う、みたいな
感じになってる。
この夏のセールなんて来年着るつもりだもんorz
だから流行物と思われるものは避けて無難なものしか
買えないし、そうなるとどうしても定番の形や無地の
物が多くなる。セール価格で買ってしまうとなかなか定価で
買えないんだよねぇ。
42可愛い奥様:2009/09/16(水) 09:44:21 ID:eXu9SijT0
最近、何を着ても、ぱっとしない。
ヒールを履いても、疲れがどーんとくるしね。

あれほど、服が好きだったのに、まぁ、いいかという自分がいる。
チュニックワンピ+レギンスのワンパターンです。

43可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:25:55 ID:akfbJ06h0
>>41
私もセールで買って翌年着るのを楽しみにするタイプですよ。
買うのも流行とかより前から欲しかった形とか色とか。
自分が流行追っても今どきになるとは思えないしなぁ。
一年かけて、その服に合わせる服を買い足したり、一度にコーデ考えられないから
時間がたっぷりあっていいかと。。
44可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:28:55 ID:wJ6WtzzH0
>>41
わざわざセールで買わなくても今の時代「ユニクロ」「しまむら」「ハニーズ」「無印」などなどリーズナブルに十分買えると思うんだけど
そのためのこのスレじゃないの?
45可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:30:02 ID:74dzcR6u0
>>41
夏のセールは7月初めだから、流行モノ買って即着れば大丈夫。
セールのときは、仮に今日新しい服買ったら、明日着る。
そんな感じに方が楽しめるよ。
来年は来年の流行のモノをセールのとき買って即着る。
4645:2009/09/16(水) 11:31:16 ID:74dzcR6u0
>そんな感じに
「そんな感じの」に訂正。
失礼しました。
47可愛い奥様:2009/09/16(水) 12:10:09 ID:hqoq9k+D0
>>41さんみたいな人もいるだろうね。
セールだと品質のいいものが安く買えるからメリットはある。

でも41が何を求めてこのスレを見てるのかは疑問だ。
リーズナブルにおしゃれを「楽しんで」るとは思えないのだが。
48可愛い奥様:2009/09/16(水) 12:47:51 ID:TnmtlTNW0
これは(おそらく)今年限りの流行だ!乗るぜ!ってときにはしまむらだなあ。
レーヨン混の変形長ベスト、ゆったり襟ぐりのビッグTシャツ、ゼブラ柄のタンクトップ
これに中折れハットでショーパンでトレンカでって合わせたら若い子と同じで痛いのでw

それは取り入れないで、髪の毛横に結わってシュシュつけてダウンスタイル、
ボトムは裾クシャのカーゴにビジューつきのトングサンダル、なんてやってたなあ。
オールしまむらでw

夏前にしまで七部袖の黒カーティガン発見。上半身にかけて銀スパンコールキランキラン。
しまむらでも流行ものって先行で入るのか?オンタイムな服だけ売ってるんじゃないんだね。
今はそのカーデ、ダメージ入ったブカ目のデニムの裾捲くり上げ、赤茶のベルト、
ヒール靴。バッグは流行の形を合皮で買って楽しむ。しまバンザイ。
49可愛い奥様:2009/09/16(水) 12:53:36 ID:qTYhKg7m0
私は逆に「今年はコレが流行る」みたいに言われると それを避ける傾向にw

あの人流行追っかけてるプゲラって言われるような対象なので(いかにも芋くさい自分)

青島のようなモッズコート だいぶ前のユニクロ処分品で安く買って
毎日のように着用してたが その後流行りすぎてあまり着たくなくなったりした
50可愛い奥様:2009/09/16(水) 13:24:13 ID:gb0mFMz20
ユニクロのCM見たけど、あれってオシャレなのかな?
安いのは認めるけど、あのコーデはどうなのよ?と
どれも疑問に思う。
51可愛い奥様:2009/09/16(水) 15:07:36 ID:Jvcoe9IGO
>>44
恥ずかしい話だけど、専業だった頃はとてもじゃないけど自分の服はナカナカ買う余裕なかったorz下の子が入園して、短時間だけどパート行くようになってやっといろいろ手が出せるようになったよ。しまや近所のイオン系だけどねw自分の出来る範囲で楽しもうと思ってるよ。
52可愛い奥様:2009/09/16(水) 15:11:28 ID:ZKORYqH/0
頼むから改行してくれ
貧乏はわかったkら
53可愛い奥様:2009/09/16(水) 19:49:54 ID:A4BHoTn80
流行って似たようなのが2,3年は持つことない?
カラータイツもまた今年も流行ってるし、1年でもう駄目ってなかなかないと思うけど。
っと考えて去年の服をまた今年も着ているよw

私は大抵出先でお洒落な人を見て「あの服いいな〜ああいうの流行ってるのか」
とその後それと似たようなのをしまやハニで探して買う感じ。
あまり自分のセンスに自信ないのでw誰かが着てたら安心する。
高級なラインの雑誌はノースリーブ(脇も腕も出したくない)とかハンパ丈パンツに
ヒールとか、冬に半袖ニット(寒いわ!)とか全然参考にならないから苦手だ。
54可愛い奥様:2009/09/16(水) 21:16:14 ID:iVzKpBRI0
私も「誰かが着てるの見て安心して買う」タイプだ。
チュニックとかレギンスとか最初「えー何あれ」と思ってたけど
段々川上から川下に流行が普及してきて最後に自分とこに
たどりつく感じ。

オサレ雑誌で参考にならないのは短い丈のパンツに裸足でサンダルやパンプス。
寒がりだからさー、見てるだけで辛いよ。
55可愛い奥様:2009/09/16(水) 21:18:20 ID:qTYhKg7m0
ああわかるよ

若い子に流行る→主婦にも広まる→私→もっと年取ったオバさまも着始める→終了 と
56可愛い奥様:2009/09/16(水) 21:40:28 ID:iVzKpBRI0
>>55
出始めの頃ってハイブランドだと値段高いし、若い子向けのは主婦が着ると違和感あるし
主婦に普及する頃のほうが値段とか着易さとか無難でちょうどいいんだよね。
オシャレさんはそこが垢抜けなくてもっさりしてて嫌なんだろうけど。
57可愛い奥様:2009/09/16(水) 22:12:10 ID:GMSonL330
>>56
>主婦に普及する頃のほうが値段とか着易さとか無難でちょうどいいんだよね。

出始めの頃のへんてこ奇抜デザイン(所詮モデル撮影用)が実用性を兼ね備えて、生活者の為のデザインに進化した、、
とか思ってたw
後出しのは垢抜けないもっさり服なのか。。。
58可愛い奥様:2009/09/16(水) 23:07:10 ID:vwNuD3ZV0
なんとなく、生協のカタログに載ったら、流行終わりの気がしている。
(ママ向けカタログじゃなくて、40代くらいのモデルが載ってるやつ=50代以上向け)
59可愛い奥様:2009/09/17(木) 00:38:02 ID:oCfJyLsI0
終わりだけど、何年かすれば巡ってくるね。
この不景気で相当アパレルは痛いらしいけど
雑誌の薄さも物語ってるなぁと思って手に取ってる。

最近ストールにはまってしまって、大判のものを
たくさん買ってる。ただ運転するときに邪魔で
取ったり付けたりと面倒だけど、あのアイテム一つで
様変わりできるから楽しい
60可愛い奥様:2009/09/17(木) 01:25:52 ID:G1lViQ1JP
ストールとか取り入れるのが上手な人がうらやましい。

ストール・ベスト(ジレ?)・帽子とかの
無くてもまぁ大丈夫なオサレアイテムって
私!全力でオサレしてまっせ!(でも何故かダサい)という状態になってしまうので
鏡の前で一人ファッションショーの時に身に着けていても
いざ出かけようとした時に玄関でやっぱやめとこう、と外してしまう。

脳内ではやりたいファッションは色々あるんだけどね…
61可愛い奥様:2009/09/17(木) 01:40:52 ID:i3EUib+x0
ストールも巻き方がなー。
唯一自信持てるカッコいい巻き方は店員に教わった方法。
真ん中をふわっと半ひねり、それをそのままアゴ下に持ってきて
両端を左右に持ってきて垂らす、というやつだ。いい感じに見えるw

あとは、ぐるぐるひたすら巻いて、残った部分を内側に入れ込み、
小ぶりなブローチをオン。今年はファーのリボンブローチなんて可愛いかも。
62可愛い奥様:2009/09/17(木) 06:26:51 ID:CsovAU1w0
ストールの長くたらした感じは縦長にみえるから好きだ。
低身長の私でも少し高く見えるw
だけどバンダナを首に巻いてるのは駄目だ・・。
田舎の百姓、または料理家のメガネかけた男にしか
見えない
63可愛い奥様:2009/09/17(木) 07:23:00 ID:yO2ycJur0
ストールはおしゃれじゃなくて首が冷えないようにするための必需品だ。
ナチュラル風な服が好きだけど防寒という点ではリネン却下。
あったかいのはシルク。でもエルメス風の金具柄スカーフって流行らないんだよねー。

安くて好きなのはアジア雑貨屋で売ってる綿のやつ。
バンダナは5〜10年前は首に巻いてたよ。もうさすがにやらんけどw
64可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:12:11 ID:psBLLGwj0
>>60
あなたが私過ぎる
65可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:17:37 ID:pw3uJi7A0
>>60>>64
それなんて私。

去年おととし、妊娠出産でほとんどブーツが履けなかったんだけど、
それが黒のスリムなロングブーツと、明るめのキャメルのジョッキーなんだよね。
なんだか今年はムートンとかエンジニアの、ハーフかショートが多い気がする。
雑誌とかテレビとか近所のママさんとかw

手持ちのブーツは寝かしておいて、エンジニアでも買ったほうがいいかなあ。
ジョッキーも定番化してるとは思うけど、今の手持ちの服があわなさそうなんだよね。

今年のブーツ、皆さんどんなのにされますか?
66可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:31:01 ID:L7fTBqRA0
確かに、去年のがふるっぽく見えるな、ブーツ。

スエードみたいの、買おうかな。
去年、銀座の松坂屋で、もう70に手が届くくらいのご婦人だと思うが、
ムートンの少し短めブーツ、ヒールが無いので、それに普通のスカートと
タイツで、短めジャケットがかっこいいなと妙に印象に残っている。
67可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:43:41 ID:lcvfYw6o0
前スレにも書いたけど、今年買ったのは
カーキブラウンのストレートのロングブーツ。ヒールあり。

あと茶色のヒールなしロングブーツ。
これは本皮で1万円だったくせになんにでも合ういい子なので今年も履くつもり。
ことしはエレガント系でもヒールなしが流行みたいだし。

それから、レインブーツっぽい位置づけで買った合皮の黒いエンジニア、ミドル丈。
カジュアルにはこれかな。

黒いピンヒール・とんがりトゥのスェードのロングも持ってるけど、
これは今年の流行とはかけ離れてるから寝かせようと思ってる。
68可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:50:48 ID:pw3uJi7A0
>>65です。

やっぱり安くてもワークっぽいのを買ったほうがよさそうですね。
ムートンは季節が結構限定されそうなので、エンジニアか編上げか
どっちかにしようと思ってます。

編上げも好きだけど、エンジニアのほうが息が長いだろうか、悩む。
69可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:57:21 ID:Zg01Z5eb0
革のライダースって、定番?来年くらいで終わっちゃいそう?
欲しいんだけど、自分にはやや高価なので悩んでます。
今年流行り始めた、みたいな物の方がいいのかな。
それが何かは分からないんだけど。
少しは長く着たいので、ジャケット類でおすすめがあったら教えてください。
70可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:24:09 ID:L7fTBqRA0
柔らかい皮で、ノーカラーのコンパクトジャケットが欲しいな。
チュニックにも、はおれるよね。
71可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:39:09 ID:kUOHF+bX0
ライダースと、エリなしコンパクト(シャネルスーツみたいの)は
山のようにあるから、それ以外なら来年以降もだいじょぶとオモ。
72可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:41:35 ID:Zg01Z5eb0
そうそう!正にそういうのが欲しいんです。
やっぱり、今年だけですか。
それ以外って言うと、どんな形が合わせやすいでしょうか。
73可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:46:09 ID:kUOHF+bX0
ライダースっぽいエリでも前たてが普通のジッパーとか、
シャネルっぽいエリでもボレロっぽいとか。
ほんのちょっとの違いでも、今年だけ!感は薄らぐんじゃないかな。
あと黒じゃないのを選ぶのも効果的かも。
濃い茶色とかのほうが少ないから。
74可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:46:31 ID:oK2XljuB0
黒は無難だけどかわいくないのよねー
75可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:52:41 ID:qGzuPGAF0
スタンドカラーのジップアップが欲しい>レザーJK
綺麗な明るい色の、春先にも使えそうなやつ。
76可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:56:29 ID:Zg01Z5eb0
普通のジッパー、こげ茶の…何となくイメージ湧いてきました。
確かに、そういうさらっと普通な革のジャケットって毎年ありますよね。
春秋にも合わせやすそうだし、いいかも。
ありがとう!
77可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:59:24 ID:oK2XljuB0
友人が本革のエンジ?のもっと落ち着いた感のライダースを着てる
あれ20のときにも見たことがあるやつだった
物モチいいのとはやりはめぐるなと。
78可愛い奥様:2009/09/17(木) 13:03:40 ID:qGzuPGAF0
>>76
ザ・ライダース!っていう襟ががっつり開いてるのじゃなくて、
上までジッパーが上げられるような、ライダース風味のも沢山出てるので
雑誌とかファッションサイトで色々見比べてみるとよろし。
79可愛い奥様:2009/09/17(木) 13:12:06 ID:Zg01Z5eb0
>>78
ハード過ぎるのは苦手なので、ライダースもダブルよりはシングルの方向で考えてました。
シングルのライダースっぽいので、襟元もボタン留めにもなっていないような、
なんちゃってライダースも結構出てますよね。可愛いと思います。
連休にアウトレットに行くので、それまでにも色々見てみますね。
80可愛い奥様:2009/09/17(木) 13:18:48 ID:pw3uJi7A0
ユニクロでよければ、こんなん出てます。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/264256-66-004

合否でも、ちょっと雑誌で取り上げられるようなのは10000円位するし、
着つぶすならありかも。
81可愛い奥様:2009/09/17(木) 13:22:30 ID:MjI2X7MgO
>>80
ユニクロはヤバいらしいよ
ttp://blog.m.livedoor.jp/hamusoku/c.cgi?id=138622

・湿気の多い雨の日は着てはいけない
・紫外線・熱のある太陽の出ている日は着てはいけない
・空気に触れると劣化するので晒してはいけない
・しかしビニールは被せてはいけない
・シーズンオフに劣化するので収納しても無駄
82可愛い奥様:2009/09/17(木) 13:29:19 ID:pw3uJi7A0
でも合皮ってそんなモンでしょ。
合皮のスカート持ってたけど、しまってたら見事に引っ付いたよ。
ユニクロのより高かったけど。
83可愛い奥様:2009/09/17(木) 13:37:40 ID:lcvfYw6o0
>>81
それは、ユニクロの問題ではなく、ポリウレタン系合皮の一般的な性質。
ttp://sentaku-shiminuki.com/cleaning/cl-story.html

きちんと消費者にデメリットを説明したせいで、
こんな風に悪いうわさが広まっちゃうんだね。
これじゃ、企業も隠蔽体質になるわな。
消費者ももっと賢くならんとね。
84可愛い奥様:2009/09/17(木) 13:54:36 ID:HmIyCBQR0
合皮の特徴を知らないで騒ぐなんてなんて世間知らず・・・と思ったところでふと、
今まで「合皮なんて貧乏クサw」と思っていた層が、
不況で服にお金をかけられなくなって合皮に手を出し騒いでるのかなと考え直した。
昔から便利だしとガンガン愛用して合皮の性質も理解していた自分はなんという負け組orz
・・・・・・・・というのは考えすぎか。
85可愛い奥様:2009/09/17(木) 14:09:10 ID:psMo1TmB0
「ネオレザー」って名前で売り出しているのも
なにやら合皮より良い物のような気にさせるのかも。
だからガッカリしちゃうんだろうね。
86可愛い奥様:2009/09/17(木) 14:26:41 ID:0K/tmWni0
>>84 先見の明があるということじゃないか!

合皮もいいとこいっぱいある、軽いし安いし楽だし
自然と壊れるから、気にやむことなく捨てられるしw
もっと進化して、安っぽく見えないものが出るといいな〜
87可愛い奥様:2009/09/17(木) 14:50:07 ID:dkxjYRby0
私は足デカなので本当に靴がない。26,5だ。
いや、あっても高い高い。
特にブーツの大きいものは高いしなかなか無い。
服は決まった、と思っても足元がいつも変になるから
何を履くかによって服を買ったり着たりしなきゃならんのが
悲しい
88可愛い奥様:2009/09/17(木) 19:29:29 ID:ilkDpYNk0
ネットで足デカブーツ探すとスゴいのダーッと出ませんか?
赤or黒のエナメルニーハイ15pヒールとかw どこのドラッグクイーンwww
ネット通販デビューのころ涙目になったわ。
89可愛い奥様:2009/09/17(木) 19:37:12 ID:ZKC1y+MN0
>ストールはおしゃれじゃなくて首が冷えないようにするための必需品だ

私にとっては日焼け防止のための巻き物ですが
90可愛い奥様:2009/09/17(木) 20:21:07 ID:laU9gtop0
私にとっては安心毛布のかわりだな>ストール巻き巻き
91可愛い奥様:2009/09/17(木) 22:16:41 ID:uySUgALI0
>>88
でかいサイズは元男の方々が履くからね。
92可愛い奥様:2009/09/17(木) 22:30:34 ID:eIftvXB90
>>87
ミネトンカのアンクルハイやウッドストックは
メンズサイズもあるよ。
好みじゃなかったらすまんです。
93可愛い奥様:2009/09/18(金) 00:11:58 ID:p3cBgSSk0
どちらかと言うとそれ秋向けじゃね?っていう素材感の夏物ワンピが980円だったのでゲト。
カーディガン着ちゃえば夏物だって分かんないし、良い買い物した。
94可愛い奥様:2009/09/18(金) 03:09:48 ID:8PZiRnBz0
>>91
エナメルニーハイ15pヒールを履く男…
95可愛い奥様:2009/09/18(金) 10:14:20 ID:/W5G2A1a0
いやいや、 も と 男 だからw。
女装趣味の人も履かないとは言い切れないが。
96可愛い奥様:2009/09/18(金) 13:03:01 ID:Gg9lATA40
現状も性別は男性の人が多いんじゃね?
法律的には男性だろ
97可愛い奥様:2009/09/18(金) 13:22:15 ID:mEu/0fgn0
>>96 ちゃんと医者にかかって工事済みなら、戸籍も女性に変更できるよ

男の娘とか一部で流行ってるし、女装に昔ほど抵抗がないんじゃないか
パスできてない人もいっぱいいるけど…
98可愛い奥様:2009/09/18(金) 13:31:54 ID:CKa8j/zP0
普段履き用じゃない派手な靴が多いから
週末とか夜だけ女装する人の需要が高いんじゃないかな。
うちの近所にもそういうおっさんがいるw
普段はサラリーマンw
99可愛い奥様:2009/09/18(金) 15:34:35 ID:UFD6u0Hz0
以前コスプレイベントやってる会議場の近く通ったことあるけど、
会場の外の公園にもコスやってる人が繰り出して撮影会やってた。
若い女の子がほとんど(男装もあり)で、男性は数えるほどしかいなかった。

家に帰って公式サイト見たら、女装する男性は会議場から出てはいけない
というお達しが出ていた。女装コスプレイヤーって大変なんですな……
100可愛い奥様:2009/09/18(金) 15:59:44 ID:mEu/0fgn0
>>99 お祭りは会場だけにしてほしいな
公園でコスプレ撮影会とか、マナーなってないな
101可愛い奥様:2009/09/18(金) 16:12:58 ID:4u5tNytPO
女装で思い出した話
昔若い子向けLサイズ(13号や15号)の店にいたことがあったんだけど、
ガタイのいい30代ぐらいの男性がパーティードレスを見に来ていた
まじで結婚式の時に着るようなやつ

結局軽く声だけかけてほっといたら何も買わずに帰ったけど、
あれは何だったんだろうと今でも思う
プレゼントにしては選び方真剣だったし
まさか「ご自分で着られるものですか?」とも聞けないし
102可愛い奥様:2009/09/18(金) 18:16:06 ID:Jpze6t1PO
私も足デカ(26cm)今日ユニクロ行ってブーツ履いてみたら、いい感じだった!

XL(25〜25.5)だけどゆったりめでカラーも豊富。何より2990円で自分サイズが買えたのが嬉しい。
103可愛い奥様:2009/09/18(金) 18:19:25 ID:eZc5QVHi0
結婚式余興で使ったりも。
男性が女装してモーニング娘歌うとか、結構人気あったよね。

昔、靴屋でバイトした時に、大きい靴を置いたら、足の大きい女性が買い占めて行ってた。
小さい人も大きい人も苦労してるらしい。
104可愛い奥様:2009/09/18(金) 18:45:25 ID:S1R3g7JZ0
>>102

えーーー。ユニクロのブーツ気になってたんだけど
履けたの?オンラインで買うべきか・・・
105可愛い奥様:2009/09/18(金) 21:28:22 ID:Jpze6t1PO
>>104

入らなかったらどうしよう・・とドキドキしながらこっそり履いてみたら、スルンて入った!なんなら緩いくらい。

グレーとブラウン?を大人買いしてきました。ちなみに毛がモケモケのやつ。ロングタイプはもたつきそうだったから、試してない。
106可愛い奥様:2009/09/18(金) 21:30:39 ID:Jpze6t1PO
連カキコすいません。

もたつくとは、時間かかりそうだったから試し履きを諦めたという意味。
107104:2009/09/18(金) 22:18:08 ID:KVEY4Obo0
>>105 モケモケのやつでしたか・・・。
残念。私はロングのほうが欲しかった。
実はモケモケのブーツは男性物を買っているのでwww。
ああいったロングブーツの大きいのって
数少なくてスキニーのすそを入れて履くのが
憧れだけどさすがに男性もののブーツが無くてww
108可愛い奥様:2009/09/19(土) 20:20:41 ID:c7QW72DR0
セールって年内は無いのかな?秋物なら
色によっては春も着られるものあるから
ねらい目なんだけど。
それか年明けまで無いのかな
109可愛い奥様:2009/09/19(土) 20:31:59 ID:1fVvpWBk0
昨日、今日とお出かけにブーツ履いた。今シーズン初。
お出かけって言ってもホームセンターとかユニクロとかだけどww
やっぱブーツは楽だわー。
サンダルやパンプスも好きだけど、冷え性&靴擦れするからツライ。
110可愛い奥様:2009/09/19(土) 20:52:15 ID:lNffpc+z0
理想のロングブーツの形が、ダフナの長靴だった・・・
革だと伸びて足首の辺りがたるむのがいやで・・・

さすがに普段から長靴なのはなぁ
111可愛い奥様:2009/09/20(日) 16:54:37 ID:DeXvUsBR0
ユニクロのモケモケのブーツが気になって、
HP見てみたけど、もうないのかな?
どんなヤツか気になる。
モケモケって…
112可愛い奥様:2009/09/20(日) 17:29:39 ID:ciF4sdaA0
>>111
昨日見に行ったけどいろんな種類各サイズのこってた
自分の行った店舗はね
バレーシューズの24.5はほとんどなかったが
113可愛い奥様:2009/09/20(日) 19:47:13 ID:v/85IadsO
ユニクロブーツ薦めた者です。
モケモケブーツとは折ってはいたり、そのままはいたりできるムートンのブーツみたいなやつの事です。


私も去年ムートンを買ったんですが、メンズサイズだったからか友人宅やお店で靴を脱いだ時のゴツさが気になりました。

あと旦那は年中スニーカーなんですが、「うわ!○○(旦那の名前)こんなの履いてるの?」のトメの一言で封印しました。


ユニクロのは一応レディース物なので、玄関等で友人達の靴と並んだ時それほどゴツさは感じませんでした。
114可愛い奥様:2009/09/22(火) 16:55:07 ID:b1OfKHRo0
本当は少し高くてもいいものを大切に着たいんだけど
又今日も安いものを大量に買ってしまった。
やっぱり数があると安心というか、でも飽きるのも
早くて雑に着てしまうし、もったいないんだけど
私の性格には合ってるのかなと。
115可愛い奥様:2009/09/22(火) 17:52:05 ID:Gt9DgQdL0
私は安くてもお出かけ着は、おうちクリーニングコースで洗濯して、腫れ物を触るように干してる。
安いものは駄目になりやすいかと思ってね。
116可愛い奥様:2009/09/22(火) 17:53:49 ID:kNZJQj190
安物でも大事に着れば少しは長くもつかなw

服に詳しくないけど、みんな着てるシフォン系チュニック、ワンピースとか
安いのと高いのって何となく違いがわかる 何となくだけどw
117可愛い奥様:2009/09/22(火) 19:32:45 ID:Tv7Io4gK0
最近ヒョウ柄のストールが欲しくてたまらない。
大阪のおばちゃんと言われてもいいwwww
ただ、素材や長さ、柄のバランス、が何でも
言い訳じゃなくてこだわりがあるからなかなか
お目当てのものに出会えない
まあ毎年この手の柄は流行るけど今年は
どうしても欲しい
118可愛い奥様:2009/09/22(火) 21:16:05 ID:7mo22C9+0
なんか今年ひょう柄流行ってるね。
これまでは「えーwwDQNくさいww」って感じだったけど、今年は
ホントにお洒落として流行ってる感じ。(私は無理だがw)
>>114
ドウイ。
高いもの買っても結局使いこなせずタンスのこやしになってしまうタイプ。
流行りもの着たいし、高い価格帯のものを維持出来ないので
やっぱり安いトコで着まわした方が気兼ねなくガンガン着られるんだよね。
119可愛い奥様:2009/09/22(火) 21:21:26 ID:GpMGgJHQ0
テレビかなんかで、今年はヒョウ柄流行、とか言ってた。
ワンポイントのものなら使い勝手がいい、とかなんとか。
120可愛い奥様:2009/09/22(火) 21:35:17 ID:FswDhp+G0
ベルトとか安いバレエシューズとかぐらいなら試してみたいかも>ヒョウ柄
121可愛い奥様:2009/09/22(火) 21:36:20 ID:kNZJQj190
そうだね。小物なら取り入れられそうだ ヒョウ柄(私は無理ですが)

ストール良さそうじゃないか
122可愛い奥様:2009/09/22(火) 23:26:32 ID:WV2wbFi30
関西人の私からしたら今年流行ってるというのが全くわからない>豹柄
年がら年中見るけどw
123可愛い奥様:2009/09/22(火) 23:52:30 ID:KyAArDDfO
私、大阪出身で今は結婚して関東住みなんだけど、今までヒョウ柄というかアニマル系は大嫌いだった。

でもこの前アウトレット行った時に何故かヒョウ柄バッグが無性にほしくなり、旦那(関東人)に言ったところ

「大阪のおばちゃんの血が騒ぎだしたんじゃない?」
と言われてしまった。
124可愛い奥様:2009/09/22(火) 23:58:15 ID:ALKrdsmn0
ヒョウ柄・・・干支一回り前に買ったボッテガのバッグの出番かしら・・・。
125可愛い奥様:2009/09/23(水) 02:08:27 ID:ZCVxa/Z1P
毎年「今年はアニマル柄が流行る」と目にする気がする。
126可愛い奥様:2009/09/23(水) 03:41:20 ID:ocsjLwJkO
よかった。
ヒョウ柄アイテム欲しくなってるの自分だけじゃなかったんだ。
ついに自分も、おばちゃんに片足つっこみ始めたかと思ってた@29歳
127可愛い奥様:2009/09/23(水) 06:14:09 ID:NpZSbAnu0
シマウマもなんかイイ!
128可愛い奥様:2009/09/23(水) 06:44:39 ID:BJ7uh9HB0
私はヘビ柄がいいな
129可愛い奥様:2009/09/23(水) 07:44:02 ID:vvT8xYeh0
去年オクでゲットしたゼブラ柄のストール
今年も大活躍しそうでよかった。

KOOSタイプのブーツ、去年欲しくて結局買わなかったけど
今年はどうだろう?あのスットンとしたシルエット可愛いんだよなー。
130可愛い奥様:2009/09/23(水) 09:11:31 ID:GlRScN5S0
動物柄って安いと下品に見えるから
気をつけないととおもう。
あと、ヤンキー臭もあるよね。
某メーカーの物は素材も長さも良くて
ちょっと価格張ったけど、それを見たとき
そう思った。
大阪のおばちゃんてヒョウ柄にこだわりが
あるのがなんとなくわかるwwww
131可愛い奥様:2009/09/23(水) 10:07:15 ID:BmInZOq20
キリン柄のトーとが欲しい
132可愛い奥様:2009/09/23(水) 12:30:51 ID:bCPu8A1r0
>>131
買いました!白黒キリンバッグ
パッと見派手だけど意外と馴染みやすい
133可愛い奥様:2009/09/23(水) 12:39:38 ID:nmh7BDD10
おおう。そういう話聞くとやっぱり買おう!となりますね
134可愛い奥様:2009/09/23(水) 12:52:16 ID:n4FQFfXgO
ダルメシアン柄バッグも可愛いですよね〜
135可愛い奥様:2009/09/23(水) 14:31:00 ID:p/c4PUKU0
forever21のピアスが可愛い。丈が長くて耳元でジャラジャラする感じが好き。
以前どうしても気に入ったスカートがあったので、それと一緒に本国のサイトで通販したんだけど(まだ日本に来てなかった)
配送料が3000円近くかかっても、スカートは1,400円くらいだしピアスは全部500円程度だし、得したと思う。
日本に出来た店舗には行ったことないんだけど、そこもそれくらい安いのかな?
136可愛い奥様:2009/09/23(水) 15:21:47 ID:ZCVxa/Z1P
昔しまむらで買った牛柄のモサモサしたトートが
とてもかわいくてお気に入りだったが
お気に入りゆえに使いすぎて小汚くなっちゃった…
なかなか牛柄って無いから残念。
137可愛い奥様:2009/09/23(水) 16:53:53 ID:eDq5R/i40
>>136
牛柄いいなw
たま〜にカバンで有るよね。
138可愛い奥様:2009/09/23(水) 17:01:57 ID:HY+gr05N0
>>135
今は日本のサイトでも通販してるよ。
ttp://www.forever21.co.jp/
価格帯はそう変わらないと思う。

店舗では店員に邪魔されずに自由に試着して心行くまで迷えるからいい。
今は込んでるけどそのうちすいてくるでしょう。
ただ、外国のショップだからサイズが大きめなんだよね。
ZARAもH&Mも同じ。
155cm、7号体型だけどジャケット類(袖長すぎ)とボトムス(ウエストゆるすぎ)は買えない。
139可愛い奥様:2009/09/23(水) 17:48:04 ID:w6m7Lx4I0
その体型だとジュニアとかKIDSものになりそうだねー
自分は171cmで上は9号下は13号ヒールもはくからパンツたけ出せるだけ
の人間だから本当にありがたい
ZARAが来るまでパンツは寸足らずだった
140135:2009/09/23(水) 18:06:51 ID:p/c4PUKU0
>>138
日本でもこんなに安く売られてるんだね。ビックリした。
これ系のブランドは確かに小柄な人にはあまり便利じゃないだろうね。
私は171cmでデブではないけど華奢でもないので、こういうブランドは助かる。
フェリシモのハコも利用することがあるけど、S,M,Lの他にトールサイズがあるのが良い。
141可愛い奥様:2009/09/23(水) 18:16:40 ID:eDq5R/i40
私も身長高め(165)なので、西洋人体型向けのほうが助かるw
太ってなくても、背が大きいと骨格も大きくなるから着るもの大変だよね。

ユニクロで先週末にアニマル柄ベルト特価になってて、
買いに行こうと思ってたらどうやら週末だけだったらしい....λ
142可愛い奥様:2009/09/23(水) 18:37:15 ID:ocsjLwJkO
ユニクロでグレー×黒のヒョウ柄ストール買ってきた!
143可愛い奥様:2009/09/23(水) 19:10:06 ID:T6FbB/Lj0
ヒラキがとうとうスケッチャーズ風パンプススニーカー出したね。
ホーキンス持ってるんだけど、このタイプ細身だし歩きやすいし大好き。
底がちょっと薄そうだけど。
144可愛い奥様:2009/09/23(水) 21:09:49 ID:H18XfhRP0
>>132
私はキリン柄のシフォンブラウス買った。
一枚で着るとキリン柄が目立ちすぎて照れるので
軽めのモッズ風コートを羽織るとチラっとキリン柄が覗いてイイ感じ。
ヒョウ柄のバレエシューズはシンプルな格好の時にポイントで履いてる。
145可愛い奥様:2009/09/23(水) 21:54:52 ID:IN7upu030
バレエシューズを一度履いてみたくて、靴屋で試し履き
したんだけど、横で同じシューズを試着してた若い子と
明らかに履いた形が違ったのでそっと戻してきた。
幅広の足だと靴が歪むよー。泣けた。
146可愛い奥様:2009/09/23(水) 21:58:25 ID:1BeCV96R0
私もバレエシューズ買いたいのだが無理だ
あの細いタイプの靴はもう履けそうにない

いつもラクな靴ばかり履いてたせいもあるけど。
147可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:11:20 ID:5k9GJPBm0
バレエシューズも色々あるよ。
細くてはけないようなものも確かにあるけど
はいてて凄く楽なバレエシューズも探せばあるよ。
MUJIのバレエシューズとか比較的幅広で
楽。

他も靴屋でバレエシューズをみかけると
必ず試着していたら、はきやすい幅広めのバレエシューズも
結構あると分かった。
148可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:14:29 ID:szFky9Ip0
年とるとバレエシューズみたいなぺたんこは辛いわん。
149可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:14:52 ID:IN7upu030
>>147
おおおー、そうなのね。幅広バレエもあるのね。
ならばもうちょい頑張って試着してみます。
ちなみに今回試したのはユニクロのフットパーク。
店頭の1900円くらいのやつでした。
150可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:16:40 ID:1BeCV96R0
>>149
私もフットパークの試着したことあるよ ダメだったw
151可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:16:51 ID:g1ba/4Dq0
バレエシューズ、直接足に響くのよね・・・。
あと甲が浅くて歩きづらい
みんな平気で裏山
152可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:19:28 ID:307c7uZK0
>>147
そうだよね。
1足ぐらいであきらめるのはもったいないよ。
色々試すといいと思う。

ロペピクニックにバレエシューズ、結構幅広めだったよ。
私はサイズがなくて買わなかったけど。
153可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:24:51 ID:BJ7uh9HB0
>>151
ちょこっとそこまでだったらバレエシューズが手軽だけどね
あれこれみて歩く時には向かない
ヒールがなさ過ぎて返って疲れる
154可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:40:16 ID:IN7upu030
フットパークはハズレですかw
なんか安心した。
あと、ぺたんこなら歩きやすいってものでもないのか。
いろいろ勉強になります。

>>152
ロペピクニック、ぐぐってみたらわりと近くに店舗があったから
覗いてみるね。
155可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:47:54 ID:Y6hRpo5j0
フットワークのはすぐにつま先がべろ〜んとはがれてしまった。
156可愛い奥様:2009/09/24(木) 09:45:10 ID:VRr1lWdh0
ふっとパークのはワイズがEだもん。私にも狭いです。
私もぺたんこすぎるのは疲れる。
もうこういう、底に気を使ってます!って感じのがいい。
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/7510/7510_80902.asp?book=7544&cat=cate004&bu=5319&thum=cate004_001_000_000-01
ちと高いけど歩きやすかった
157可愛い奥様:2009/09/24(木) 09:47:02 ID:O8dGiuXr0
中にはいいのもあるかもしれんが 1980円とかの靴だと ちょっとイマイチかな

といっても私は3900〜4900円ぐらいのを買うんだけどw
158可愛い奥様:2009/09/24(木) 11:04:12 ID:hQdu9Ohj0
ここで以前にも話題になってたと思うんですけど、教えてください。

レギンスとかトレンカですが、最近の気候だとバレエシューズかパンプスで
あわせています。ただ、もっと寒くなると、足の甲や足首が寒くて、これは無しかなあ、
と思ってます。でも靴下を履くと、靴下が見えてかっこ悪いような気もします。

冬場はブーツを履こうかなと思っていますが、ブーツを履くと余計に(トレンカだと)足先が
素足というのは変だし、レギンスだと靴下を履かずにブーツを履くのはいまいちかと。
でも、靴下を履いちゃうと「それはタイツでいいんでないの?」とも思ってしまい。

皆様冬場の足元はどうされてますか?トレンカやレギンスは冬にははかないものでしょうか?
ブーツのときは?
教えてください。
159可愛い奥様:2009/09/24(木) 11:39:38 ID:HY64cXYW0
冬はとにかくタイツにブーツです。

もしくは、分厚い靴下にフラットなシューズ。
160可愛い奥様:2009/09/24(木) 11:55:50 ID:VRr1lWdh0
ブーツにはタイツでいいんでないの。
161可愛い奥様:2009/09/24(木) 12:10:19 ID:84ixERqk0
トレンカとレギンスに靴下、そんなに変?
ドッチもはいたこと無いから無責任かもしれんが、
色柄が合っていれば別に有りだとは思うけどな。
162可愛い奥様:2009/09/24(木) 12:15:10 ID:Vs6aD1Y50
気分的なものですが、タイツとかストッキングが苦手。
「なにかあったときに困る」気がする。
レギンス+靴下ならばすぐ裸足になれる。
この安心感が好き。

チラ裏スマソ。
163可愛い奥様:2009/09/24(木) 12:16:28 ID:hQdu9Ohj0
>>159>>160
やっぱり冬はタイツとブーツでいいのかな。
暑がり寒がりなので、暑いうちはトレンカもレギンスもはきたくなくて、
涼しくなったらすぐに寒くなってしまって、結構はく期間が短いんですよね。
冬場はトレンカもレギンスもお休みにする人が多いのかな。

>>161
レギンス+靴下にすると、足首で切り替わってるのがなんか変かな?と思って。
トレンカはまだ色を合わせたらいけそうな気が、ちょっとだけするんですが、
私はいまいちセンスがないので、冒険する勇気がないのですorz
164可愛い奥様:2009/09/24(木) 12:18:18 ID:hQdu9Ohj0
>>162
ああ、そうか、それもありますね<すぐ裸足

今年はちょっといろいろと色を合わせて研究してみようかなと思います。
ユニクロ、レギンスとかレッグウォーマーとかいろいろ出てるし。
165可愛い奥様:2009/09/24(木) 12:58:36 ID:YX7XzUnT0
すぐ裸足になれないと困るような「なにか」ってなに?
災害時に木に登るとか?ビルの壁面を伝い下りるとか?
足湯に入るとか、海辺をキャハハって走るとか?
166可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:06:17 ID:ZsqrUcIP0
レギンスと靴下って、レギンスのすそが靴下に覆われるイメージ?
あまりそういう人を見たことがないので想像できない。

個人的にはレギンスは100歩譲るとしても(ほっこり系ではありなのかも?)
トレンカに靴下っていうのはすごく違和感がある。

前にも出たけど、今年ならレギンス+レッグウォーマーがいいと思うよ。
足先が見えないならこっそり靴下はいててもかまわないと思う。
ただそれならタイツでもOKだと思う。
見た目はタイツかレギンスかなんてわからないでしょ。
167可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:11:18 ID:HfEDro7P0
むしろ出先で靴を脱がないといけない時のためにタイツの方が安心する。
でも寒がりなので冬はタイツの上に靴下をはいている。
ブーツのサイズ選びが難しい。
168可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:13:53 ID:WoyI7g2U0
素足にならなきゃいけないことが浮かばない・・・
出先でもサンダル履いてるときいは靴下持参するしなぁ
169可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:14:54 ID:VRr1lWdh0
>>165
考えるな
170可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:18:23 ID:hQdu9Ohj0
改めて問われると何か思いつかないorz

ブーツだとやっぱりレギンスでもトレンカでもわかりませんよね。
しかし、あまりはかないレギンスとトレンカもったいない。
レッグウォーマー見てこよ。
171可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:27:52 ID:HfEDro7P0
トレンカに靴下っていうのは、バレエシューズにカバーソックスはいたり
サンダルにつま先が空いたカバーソックスはいたりするのの発展型じゃない?
タンクトップ+Tシャツ+ジレみたいな重ね着っぽくて
自分には着こなせそうにないけど。
172可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:29:52 ID:PaGn7qBA0
寒がりだから冬の間は五本指靴下+ハイソックス+ユニクロヒートテック長いスパッツだ。
働いてるときはどうにかタイツで乗り切ってたけど、もう無理。

スパッツ+靴下だと裸足になろうと思えばタイツよりは楽、だと思うが
真冬に裸足になる機会ってそうないよね。
173可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:30:27 ID:csDOI9fb0
スキニーやレギンスでブーツ穿くと裾が持ち上がってきてゴロゴロするので
トレンカは良さそうだなと最近のレス見て思った。
トレンカ買う予定無かったけどブーツ用に買ってみようかな。
もちろん穿くときは+靴下ですw
174162:2009/09/24(木) 13:33:03 ID:Vs6aD1Y50
海近くに住んでるので「海辺キャハハ」はあります。犬散歩とか。
子供が小さいときはすぐ風呂場に入れないと困った。
あと、スイミングスクールのプール見学とか。
公園の水回りも危険だった。

最近は、子供が小学生になったのでめったにそんな目には合わないのですが
ついつい習慣って残ってるものですね。


175可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:34:23 ID:HfEDro7P0
そうか、考えてみたら靴ズレしやすい靴を履くときは
絆創膏が取り替えやすいようにトレンカ+靴下の方がいいかも。
お洒落と正反対の思考ですみません。
176可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:38:14 ID:WoyI7g2U0
7分丈にフットカバーですでにブーツはいてる自分がいますー。
フットカバーってみんなきちんとはけてる?脱げて来ない?
177可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:44:24 ID:EMFaQxNj0
ユニクロの靴見てきた。
グリッターな黒ならそれほど安っぽくならなそう。
キルティングのは色は悪くないんだけどなんちゃってキルティングがどうしても安っぽい。
考えることは同じなのか、グリッター黒だけがほぼ完売になってた。
178可愛い奥様:2009/09/24(木) 14:12:00 ID:rTpuD6zJ0
>>176 スゴイ脱げるなーと思っていたやつが
かかととつま先、逆方向に履いてた…

かかとのほうが深かったので、脱げにくくなった
脱げやすさは、靴と、当日のむくみ具合で変わるw
179可愛い奥様:2009/09/24(木) 20:01:27 ID:jMRSYwIs0
フットカバーどうしても脱げる。
ブーツだと中で土踏まずの辺りに丸まってきて気になって仕方ない。
180可愛い奥様:2009/09/24(木) 20:13:55 ID:nrSME4J30
ブーツの中にフットカバーが置いてけぼりになりそうだな
181可愛い奥様:2009/09/24(木) 20:23:35 ID:FyIZV33a0
フットカバー、靴下屋のは千円もするだけあってフィットするよ。
ブーツではまだ履いたことないけど。
182可愛い奥様:2009/09/24(木) 22:52:48 ID:og/+XTqT0
レギンスはレッグウォーマーみたいにもこもこっとしたデザインの靴下を
履いたらいいよ。探すと結構あるよ。
くるぶしから下は普通の靴下で上はくしゅくしゅっとさせて履くの。
暖かいしブーツからくしゅくしゅがちょっと見えるとカワイイ。
183可愛い奥様:2009/09/24(木) 23:43:05 ID:3JBOLlzi0
それってルーズソックスでは
184可愛い奥様:2009/09/24(木) 23:59:37 ID:9iEtosmJ0
あ…
185可愛い奥様:2009/09/25(金) 10:23:25 ID:1rVoKgEpO
流行から二年遅れでブーティ買った
投げ売りでも何でもなくて、フットパークの新作。
ブロンズと黒で迷ったけど、一足3200円が二足だとさらに10%オフだったので
大人買いしちゃった

子供が妊娠〜乳児期はヒールお休みしてたけど、
ゴツいヒールなので穿きやすい。走り回っても余裕。
スニーカー穿いてるよりはお洒落に見えるかなあ。
186可愛い奥様:2009/09/25(金) 10:59:14 ID:ULuQq1Oc0
>スニーカー穿いてるよりはお洒落に見えるかなあ。
見えないよ!
187可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:03:41 ID:uG+R1tEl0
そもそもスニーカー=ダサいっていうのがね…
おしゃれなスニーカーもあるよ
188可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:45:30 ID:2Q+hWo9t0
口が開いてるショートブーツがブーティって感じでいいのかな?
結局、流行ってたのかどうかわからないなあ。去年おととしは妊娠出産でブーツはいてないし。
でも、最近は名前はショートブーツで、履き口がそこまで広くない形のをうってる気がする。
あれ、歩きにくそうだし足首が太く見えそうだから、妊娠出産なくても買わなかったかも。

ヒールスニーカーとかバレエシューズっぽいデザインのスニーカーとか、
いろいろあるから一口にスニーカーといっても。
「うんどうぐつ」っていう感じのスニーカーのことを言ってるのかな。
189可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:55:04 ID:YtMCuynJ0
>>185
ブーティー、私はふくらはぎが太いから絶対無理だけど
似合ってて歩きやすいなら、いい買い物だったんじゃないのかな。
ああいうので颯爽と歩いたらかっこいいと思う。

でも最近のスニーカーもデザインがいいもの増えたねー。
気安く履けて可愛かったら最高。
個人的には、ウォーキングシューズの類に注目してる。
パンプスに見えるのに、ゴムのウェッジソールに
スニーカーみたいなエアが入ってて歩きやすそうなのを
デパートで見つけて、買おうか迷ってるw
190可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:10:54 ID:7vuBy4Ly0
>>189
自分もスニーカーほしいけど
あるきやすい系だといかにもナイキ!とかアディダス!とかの
外見なんだよなあ・・・。
バレエシューズに近いようなデザインだと底が薄いとか細かったりして歩きにくくて

ちなみにどちらのでした?
191可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:39:06 ID:YtMCuynJ0
>>190
以前はオニツカタイガーだったけど、今はニューバランスが多いかな。
アシックスも10年前から愛用してて、スニーカーもパンプスも
ガツガツ歩けるのに頑丈で長く履けるから気に入ってるよ。
ここ最近、業界全体的にデザインが向上してスカートにも
合わせやすいのが増えた気がする。
192可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:41:16 ID:wAlLH8PR0
これ言ったらおしまいだけど、スニーカーもその人自身によるだろうね

スニーカーでカジュアルにしてても格好いい人
おばちゃんスニーカーで無理しちゃってw な人 私は後者ですが

ラルフのポロシャツが安かったので買うのを迷ったのだが結局買わなかった・・
193可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:41:53 ID:blAN3CGW0
>>185
どんなのか見てみないと分からないけど、今年のブーティーなら
ショートブーツで通るデザイン?
ブーティーって2年前のピーターパンと今年のは全然違うよね。
194可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:44:21 ID:2Q+hWo9t0
前にここで教えてもらった、アシックスのはかわいいデザインのスニーカーや
バレエシューズみたいなデザインのとかもあって、よかったよ。
195可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:44:45 ID:YtMCuynJ0
あ、デパートで買うのを迷ってたのは、ニューバランスのアラヴォンという
シリーズのと、もうひとつ、どこのかよく覚えてないwです、ごめんなさい。
196可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:57:28 ID:47tURhMD0
コンフォートシューズ系も最近は手頃で可愛いの出してるよね。
クラークスとかも結構可愛い。
197可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:11:39 ID:tqnSekA70
ヒールスニーカー?というのか、
ヒールが付いたバレエシューズのような靴も結構いい。
ABCマートでよく見掛けてなかなか手が出なかったけど、
靴流通センター系の店舗で4K円だったので即買ったw
今までのヒールが高いスニーカーは(ヒールの部分で)靴自体が重かったけど、
4k円のは軽く設計されててとても歩きやすい。
198可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:14:56 ID:2Q+hWo9t0
アシックスのこれ↓かわいいから値下がり待ってるんだけど、
これ以上なかなか下がらない。
買っちゃおうかなorz

http://item.rakuten.co.jp/asics-trading/ar17234sale/
199可愛い奥様:2009/09/25(金) 19:27:49 ID:ULuQq1Oc0
マジックテープねぇ
200可愛い奥様:2009/09/25(金) 20:14:35 ID:vPAJD95b0
今、\14,900のバレエシューズが欲しくて悩んでます。
私には高いぜ…

あと、先日ABCマートで見た靴がかわいかったんだけど、
歩くとどうにも踵が脱げてしまうので、あきらめた。
バレエシューズっぽいけど8センチぐらいのウェッジヒールで、かわいかった。
安いし。5000円くらいだった。
201可愛い奥様:2009/09/25(金) 21:15:07 ID:C40owPFx0
>>198
楽天のアシックス、よくメルマガセールや共同購入やるよ。
エアフィットは半額で買った。
足のサイズに合わせると若干幅広だと思うので
マジックテープつきのほうが私は履きやすかった。
軽さと歩きやすさはかなりイイ!と思います。
202可愛い奥様:2009/09/25(金) 21:17:32 ID:2Q+hWo9t0
>>201
セールや共同購入、ちゃんとチェックしてみます。
履き心地レポありがdです。私幅広なので、かえってラッキーです。

メルマガちゃんと取ろうかな。
203可愛い奥様:2009/09/25(金) 23:06:03 ID:0s5z53Bl0
近年オシャレなスニーカー=ヒール付き、みたいな流れがどうもわからなかったが、15年くらい前自分も得意気にノーネーム履いてたw
アラボンは明らかにデザイン落ちてきたと思う。

204可愛い奥様:2009/09/25(金) 23:18:42 ID:pZ1K3x6b0
アラボンのサンダルを履いて旅行に行ったら、現地の人に「どこで売ってるの」って何回か聞かれた。
外人受けは良いようだ。
205可愛い奥様:2009/09/26(土) 01:55:14 ID:2LyFswCb0
>>198
かわいい! 好みだ。
ぺったんこだけど、似たようなデザインのボブソンの靴買った。
けっこう褒められる。
206可愛い奥様:2009/09/26(土) 03:09:56 ID:wiMbEeys0
>>198
そのサイトのこれ
http://item.rakuten.co.jp/asics-trading/lu23420/
気に入ってしまった
黒とダークブラウン注文しちゃった。
常に基本の靴がこういうのなんです私
207可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:49:19 ID:jvWq7RVS0
通販で靴を買える人裏山。
店頭で試着して同じのネットで買ったりはあるけど
しっくりくる靴ってなかなか無いんだよね。

ブーツも探してるけど足と好みにぴったりする物が見つからないorz
208可愛い奥様:2009/09/26(土) 14:21:06 ID:uuSJHL3L0
通販で買った靴、合わなくて何足もムダにしたなあ。
お得なつもりで結局高くつくという…
たまに足に合う靴に当たると嬉しくて、色ち買いしちゃう。
最初から靴屋に行けって思うけども。
209可愛い奥様:2009/09/26(土) 14:29:49 ID:iyFPTf0M0
靴屋で試着しても失敗する。
長時間履いてみると試着じゃ分からなかったところが当たって痛いとか
幅に合わせて買ったらプカプカしてきたり。

ヒール付きスニーカーってどういう服に合わせるんだろうと思ってたら
ABCマートのCMで見たわ。
要するにパンプスみたいに合わせるのね。
210可愛い奥様:2009/09/26(土) 14:58:52 ID:SJSgcA4T0
悩んだときは
靴は大き目
サンダルは小さめ、にしてる

中敷きで完全対応かも。
211可愛い奥様:2009/09/26(土) 15:14:48 ID:/Ol/exEk0
>>206
これってどういう服装に合わせるの?
いくつくらいの人?
212可愛い奥様:2009/09/26(土) 15:19:25 ID:xf1OJXxj0
>>209
ヒールスニーカー履いてるけどわりと万能な感じ。
ジーンズなんかに合わせてもかっこいいよ。
ただカカトの部分で靴全体が重くなる→疲れやすくなるので、
あまり重く無い靴を選ぶといいと思う。
213206:2009/09/26(土) 15:23:40 ID:wiMbEeys0
>>211
39歳です。もう10年以上前からこういうの。
色落ちしていないジーンズやパンツに合わせてます。
トップスはカジュアルすぎないもの。
214可愛い奥様:2009/09/26(土) 15:35:43 ID:rputcaV50
このスレっていろんなファッションの人いるんだねー。
ヒール付きスニーカーって何かスポーティーなママってイメージ。
215可愛い奥様:2009/09/26(土) 16:01:07 ID:/Ol/exEk0
>>213
10年以上前からってことは20代でこれはいてたんだ…

正直、50代くらいが履くデザインとしか思えない。
ごめんね。
216206:2009/09/26(土) 16:14:16 ID:wiMbEeys0
年齢聞かれた次点で相当な年齢だと思われてんだなあと思ったからいいけど
念を入れてかかんでいいw
私的にはローファーから移行した感じなんだけど
217可愛い奥様:2009/09/26(土) 16:44:22 ID:LruI9hmR0
>>216
私もローファー派なんで、このタイプ選ぶ気持ちはわかるよ
パンツスーツで外回りの仕事するにはぴったりだと思った

がしがし歩いたり長時間立ちっぱなしのことが多いので
靴は疲れない・痛くない・重くないが何より大事
218可愛い奥様:2009/09/26(土) 16:52:33 ID:RV+ZmfbK0
>>215がどんなのを好んで履くのか興味津々w
すっごいセンスいいんだろうなー。
219可愛い奥様:2009/09/26(土) 17:22:16 ID:rputcaV50
お洒落なんて人それぞれなんだと
ほんとこのスレ見てて思うわ。
220可愛い奥様:2009/09/26(土) 18:39:33 ID:/Ol/exEk0
そうだね。
このスレのいい雰囲気を壊してごめんね。

私は今年は黒いシンプルなヌバック風のパンプスを買ったよ。
で、この↓シューズクリップをつけてます。黒とパープル。
ttp://item.rakuten.co.jp/lavish-g/ot-02150/

今年はこういうコサージュつきのが流行ってるので。
クリップなら靴本体は来年流行が変わってもいけるし
服装によって色を変えられるのが便利。
221可愛い奥様:2009/09/26(土) 19:11:38 ID:rputcaV50
コサージュつきパンプス可愛いよねー。
ぺたんこパンプス大好きなんだけど、
末端冷え性なもんでこれからの季節はほぼブーツばっかりだわーw
222可愛い奥様:2009/09/26(土) 19:17:33 ID:oSyp34Wd0
>>221
お仲間がw  極度の冷え性です サンダル、ミュールとか寒いよ
半端丈パンツで足が一部出るのも辛いぐらい。

ブーツを履くまでの期間に何か靴が欲しいんだよなぁ
223可愛い奥様:2009/09/26(土) 19:57:09 ID:Pi3zXxPx0
>>222
私も寒がりで半端丈パンツは無理だ。
でも雑誌見ても店見ても、コンサバもナチュラル系ファッションも
足首見せるの多いよね。半端丈パンツorレギンス+サンダルorペタンコ靴とか。
224可愛い奥様:2009/09/26(土) 20:00:38 ID:qc+WeepM0
ムートンブーツって足が短く見えるし
雨の日はどうするのか気になってて
ちっともオシャレにも見えなかったけど
去年2000円ほどの、なんちゃってムートンブーツ
買ったら同じく末端冷え性の私には
最高の履物だったwwww
くるぶしを温めるって本当に冷えないんだね。

ブーツインにも良いし、スカートにも合うし
一石二鳥だった
225可愛い奥様:2009/09/26(土) 20:33:37 ID:HToGkotI0
>>224
どのくらいの丈の買いました?
スカートでもおkってことはふくらはぎくらいのものかな?
226可愛い奥様:2009/09/26(土) 20:34:46 ID:bz5M8LMp0
>>220
シューズクリップちょっと前は廃れてた感があったのに、
最近は流行を取り入れたデザインのが増えて嬉しいよね。
シンプルないいやつ1つ買って、いろいろクリップで楽しむのもアリだと思う、。

私はこの間golaっていうスニーカーブランドのバレエシューズを買った。
初めて通販で買ったけど、最初は靴擦れ orz
でも馴染んできたら履きやすいし、見た目もスッキリ(UKブランドなので細身)してて大満足。
227可愛い奥様:2009/09/26(土) 21:10:33 ID:fMmNIfBp0
>>217
まさに、バリバリ働いていた時は、こんな歩きやすい靴を履いてた。
パソコンを持ち歩くことが多かったので、かばんもオジサン仕様だったしw

歩きやすい靴で通勤すると、駅までが近く感じたよ。
228可愛い奥様:2009/09/26(土) 21:31:45 ID:/Ol/exEk0
>>226
golaで検索してみた。
面白いデザインだね。
ガーリーな格好にあわせたい感じ。
229224:2009/09/26(土) 22:07:44 ID:lxcd63P10
>>225
ふくらはぎくらいのものです。
スカートは膝丈のものしか持っていないので
長さ的にちょうど良いですよ
230可愛い奥様:2009/09/26(土) 22:16:44 ID:SyCcFcoL0
>>229
私も去年ムートンブーツ買ったよ
値段も確か2500円くらいで、うちは雪国だから長靴代わりに
履こうと軽い気持ちで買ったんだけど、思いのほかあたたかかった
今年は色違いで2足くらい買いたいと思ってる
231可愛い奥様:2009/09/26(土) 23:50:03 ID:4Fwnu4cUO
今日、ついにしまむらデビューしたんだ!
楽天でポチった10月後半に送られてくる予定のバレーシューズとほぼ同じであろうのが安く売られててショックだ…。

232可愛い奥様:2009/09/27(日) 02:24:16 ID:BdjK4EWp0
雪国だと女子高生が通学に履いてて特にベージュは抵抗がある
233可愛い奥様:2009/09/27(日) 11:51:54 ID:NOIc5yEH0
>>232
ベージュのムートン、学校指定なの?って位浸透してるよねw
私も黒やマルチカラーのムートン持ってるけどベージュだけは無理だ。
234可愛い奥様:2009/09/27(日) 12:09:57 ID:0GxgeeEv0
制服にはキャメルとかベージュを合わせるのが定番になってるんだろうかね。
バーバリーのマフラーもそうだしね。
235可愛い奥様:2009/09/27(日) 13:41:17 ID:vcPKboPP0
黒だとパッと見普通のブーツっぽくて目立たなくていいよ。
どんな色の服でも合わせやすいし。
236可愛い奥様:2009/09/27(日) 14:26:44 ID:4hrOOfNN0
ムートンって少し太めなシルエットだし、足首がくびれてないデザインだから、
足が細くて長い人しか似合わないだろうなあ、と思ってるけどそうでもないのかな。
なんか、太目の長靴を履いているようになったら怖くて、あったかそうだけど買ってない。
背が低いとボトムスも足元も結構困るよorz
237可愛い奥様:2009/09/27(日) 14:32:37 ID:ABNiJ6AQ0
>>236
いや、脚の太さがごまかせていいんじゃないかな。
238可愛い奥様:2009/09/27(日) 14:39:13 ID:vcPKboPP0
>>236
うん、大きめに出来てるし素材が柔らかいから足太くてもフィットするよ。
逆に合皮とかの硬いブーツのが変なとこに皺が寄ったりして
足が太いの悪目立ちすると思う。
私も148cmとチビだけど、ミドル丈黒ムートンをふくらはぎ中間位で
折り曲げて中の黒もこもこがちょっと出る感じで履いてるよ。
239可愛い奥様:2009/09/27(日) 15:23:59 ID:+UD+GskJ0
ちょ ムートンブーツ買いたくなってきたw

私は無印の足なりブーツを2年はいてる
ブーツの割にはゆったりしててラクです
240可愛い奥様:2009/09/27(日) 15:27:19 ID:fE/vcJP20
ムートンブーツに限って
身長低めの子のほうがかわいい気がする。
241可愛い奥様:2009/09/27(日) 15:32:26 ID:+UD+GskJ0
実はガウチョパンツも小さい人の方が似合うと思ってるw(自分です)
242可愛い奥様:2009/09/27(日) 17:52:52 ID:6Fw7pGIc0
>>240
ハゲド。身長高い自分から見ると、
ムートンブーツは低めの人のほうが可愛くハマってる。
背が高いとムートンブーツ&ダウンベストでマタギ化してしまうorz
今年はムートンブーツもカラフルになって来たから、一足買ってみようかな。
243可愛い奥様:2009/09/27(日) 18:30:21 ID:7ONEnQE20
>>242
高身長ならロングのムートンはどう?
かっこよく履きそう。
244可愛い奥様:2009/09/27(日) 18:36:15 ID:KgEFmm0R0
たぶん身長高い人は
すっきりしたほうがでかく見えずに行けるんじゃないかと思う
もこもことかゆったりのものより
よっぽど痩せてれば別だけど

と171cmの自分が言ってみる
245可愛い奥様:2009/09/27(日) 18:50:06 ID:+UD+GskJ0
身長高い人は パンツスーツ、ロングスカート、綺麗系の服 とか
そういうのが似合うと勝手に思ってる
246可愛い奥様:2009/09/27(日) 19:05:23 ID:C1y0KRlA0
私もムートンブーツ好きだ。
というか足はでかいし、ふくらはぎは
太いし冷え性なので全てクリアできる。
・・・気がするwwww

247可愛い奥様:2009/09/27(日) 20:03:56 ID:czfjPjdU0
>>242
ダウンにムートンブーツとかのモコモコ系ファッションとか、
フォークロアっぽいコーディネイトはたしかに小柄の人の方が可愛いかも。

細身のパンツをブーツインにして、トップスもスッキリ、
LONG&LEANな感じが良いと思う>高身長のムートンブーツ
248可愛い奥様:2009/09/27(日) 21:28:12 ID:3eZzXuYtO
ムートン欲しくなる流れだな。ふくらはぎより少し下の丈の
ムートンが激安1000円で売ってたけど買わなかったんだよね。
家に帰ってから広告をよく見たら今日まで更に10%オフだった。
今更買えば良かったと激しく後悔orz
ユニクロより試しに買ってみる価値あったかなー。

ヒールスニーカーが欲しいけど大体24.5cmまでしかないや。
25cm甲高・幅広の自分にはキツくて。絶対試着(?)したいから
通販は怖いし。何軒回ればいいのだorz
もっと大きいサイズの種類増やして欲しいよ。
249可愛い奥様:2009/09/27(日) 22:37:42 ID:Ael+c1X50
流れ豚切ります。
今日はじめてH&Mに行った。
時間なくてその上混んでたからゆっくり見れなかったけど、
アクセ安くてゴージャスで面白かった。
シンプルピアス4個セット499円のを記念に買ってみた。
可愛いリングを付けてみたら抜けなくなって仕方なく買うはめに。
799円のリングでよかった。
石鹸つけて手を洗うとあっさり抜けた。
250可愛い奥様:2009/09/28(月) 00:00:19 ID:6Fw7pGIc0
>>242です。みなさんアドバイスありがとう。
膝下ぐらいの長め丈ムートンブーツをネットで見て萌え。
やはりすっきりした服装やかちっとした服装が多めです。
ただ三十路過ぎて、もうちょっと可愛らしい服装にしてみたいと思ってるので、
こちらのスレ参考にさせてもらってます。
251可愛い奥様:2009/09/28(月) 12:31:10 ID:NIRIU20o0
時々yahooトップに出てくる長め丈編み上げムートンが欲しいけど
クリックしても見つからないよ><
252可愛い奥様:2009/09/28(月) 17:34:25 ID:xCDcJhfe0
無印、10%オフかぁ
ブーツがかわいいから店舗いってみようかな
253可愛い奥様:2009/09/28(月) 21:17:09 ID:d10QrBFg0
>>252
私も無印のブーツ狙ってるw
春に購入したバレエシューズは活躍してくれたからブーツにも期待大。
ただちょっと値段設定が高いとは思う。
254可愛い奥様:2009/09/28(月) 21:45:16 ID:k9Kdy3wi0
今楽天でカバスパ(フットカバー付レギンス)っていうのをみつけた。
もう普通のタイツでいいじゃないかw
255可愛い奥様:2009/09/28(月) 23:26:36 ID:024svA550
それ、私が好きなショップのやつかな?
脱げる心配がないのでこれはいい!と思ってポチろうか迷ってるw
256可愛い奥様:2009/09/28(月) 23:39:05 ID:k9Kdy3wi0
>>255
多分お察しのとおりだとおもいます。
 足の甲だけでてるのが面白かったけど、
くしゅくしゅにしてはけるし、何よりレギンスの足先を何で包めばいいのか
わからなくなってきていたので、これはなかなか可愛いと思いましたよ。
ぽちっちゃえ!w
257可愛い奥様:2009/09/29(火) 00:02:39 ID:/DaIqDPU0
フェリシモで、甲がストッキング素材?で透けてるのがあったよw
トレンカ+裸足(パンプスイン)に見えるけど寒くない!ってw
冷え性対策もばっちり。
258可愛い奥様:2009/09/29(火) 00:13:24 ID:l2can1MmP
もう意味がわからないwww
タイツでいいじゃん
259可愛い奥様:2009/09/29(火) 01:25:04 ID:5b+vBAjd0
奥さま達の秋冬の足元お悩み問題が真剣でかわいいw
260可愛い奥様:2009/09/29(火) 03:20:22 ID:BN4nJICe0
>>257
甲の所にリボンが描かれてるやつかな。
あれ、無地だったらよかったのにと思ってた。
シンプルな靴あまり持ってないし。
261可愛い奥様:2009/09/29(火) 11:22:27 ID:w/H7a53T0
うんw
そこまでして足の甲出したいのかとwww
寒いならタイツで良いじゃん。
どうしても肌色が良いなら、肌色のタイツでw
262可愛い奥様:2009/09/29(火) 11:26:45 ID:YqE/u+An0
雪国だから実用も考えて冬はブーツ。
足の甲なんて出さないよ。
263可愛い奥様:2009/09/29(火) 11:50:42 ID:w/H7a53T0
冬はタイツにブーツで良いと思うけどね。
264可愛い奥様:2009/09/29(火) 11:55:00 ID:VX8rX+qi0
でもレギンスとかトレンカって、はける季節が短いから(夏暑いし冬寒い)
もったいないとか思っちゃって、できるだけ履いてみようと思ったら
くつした問題にぶち当たるわけよ。
265可愛い奥様:2009/09/29(火) 12:16:57 ID:w/H7a53T0
何でもったいないって思うんだろう?
その短い時期だけに穿くものだと思えばいいんじゃないの?
266可愛い奥様:2009/09/29(火) 12:19:35 ID:VX8rX+qi0
もったいなくない人はその短い時期だけにはくものだと思ったらいいと思う。
私はいつまで流行りかわからないので、せっかく買ったらはけるうちにたくさん履きたい
と思ってるので何とか履く方法を考えているだけ。
人それぞれ。
267可愛い奥様:2009/09/29(火) 12:35:28 ID:XFRcMJ200
人それぞれだと思うよw

私はもったいない派です 何年も同じ物使い続けてる
ブーツは3年目・・・
買った年はよく履いてたんだけど去年は数回しか使わなかった 飽きたんだな
268可愛い奥様:2009/09/29(火) 12:40:08 ID:IKHwXOEk0
私ももったいない派w
どれだけ使用頻度が高そうか・手入れがし易そうかで買うもの選ぶことが多い。
ムートンとスエードの靴は汚れが怖くて買えない・・・
無印のブーツが気になっている。
269可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:52:19 ID:/MjDm4aI0
ムートンって「本物」が高すぎない?
スムースとかスエードなら本皮も買えるけど、ムートンは…。
ムートンのブーツはあんまり興味ないけど、
コートとかジャケットはかわいいなって思うんだけどね。
フェイクでもいいけど面積が大きいものはやっぱり見てわかっちゃうし。
270可愛い奥様:2009/09/29(火) 20:02:08 ID:1K/BUsU80
私もムートンのコート欲しい。
高いのは高いだけあって軽かったり、やっぱり質がよいと思う。

ネットで韓国の比較的安いムートンコート販売のサイトを見つけたんだけど
一度も試着しないで買う勇気がなくて買えないでいる。          
271可愛い奥様:2009/09/29(火) 20:19:28 ID:GK1PGYah0
フェイクムートンのコート、学生の頃持ってたけど、(相応に安かったわけで…)
とにかく重くて着てるとすぐ疲れた。
はじめは何で疲れるのかよく分からなかったけど、もう修行の気分だったよ。
次に重かったのがアルパカのコート。これも修行レベル。
いまどきのは軽くなってるのかな?
とにかく着るものと履くものは軽いほうが良さそう…
272可愛い奥様:2009/09/29(火) 20:40:36 ID:s0+KEzKU0
持つものも軽いほうがいいですw
重いバッグは道中で投げ捨てたくなる。
273可愛い奥様:2009/09/29(火) 20:42:47 ID:XFRcMJ200
ヴィトンのバッグは質屋に売ってしまいました・・
今はレスポですw
274可愛い奥様:2009/09/29(火) 20:48:05 ID:IKHwXOEk0
ムートンのショートを5年くらい前にシーズン終わりで買ったけど凄いあったけーよ。
8割引でも自分にとっては高い買い物だったけど、いいよ。
手に持つと重いんだけど、着ると何故か重さを感じないの。

靴もあんまり軽いと逆に疲れない?バッグは軽い方がいい。
275可愛い奥様:2009/09/29(火) 21:19:04 ID:6/B47qwv0
私もムートンのいいやつ持ってるけど(もらいもん)
別に重くないし、羽根布団より暖かいので、値段の価値はあると思う。
流行の感じじゃないから、外では着ないけど・・・
276可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:06:07 ID:GvK+b/Pq0
>273
正に今日の出来事。
雨なのに荷物が多かったので、久しぶりにヴィトンの肩掛けバッグで
出かけてみたら、途中で荷物を投げ出したくなりました。
予定を繰り上げて一度帰ってレスポで出直したw
かつて、あんなの毎日持って子ども抱いて保育園行ってたなんて体力あったなぁ。
277可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:24:39 ID:jtbISQ3E0
うちのマンションは親子おそろルックばかりで妙にユウウツだ…
公園は品評会
278可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:45:41 ID:8s4q9oen0
うちはレスポの直営が近いせいか、幼稚園ママたちの
レスポ率がすごく高い。なので柄がかぶることも
多い。(でも軽くて手放せないけど)

お気に入りの柄があったけど、苦手なママと
柄がかぶって泣く泣く他の柄を買いなおしました。
279可愛い奥様:2009/09/30(水) 07:15:33 ID:6H+6uK0J0
レスポのストラップ部分が重いと感じる私はもうダメだ。
駅の催事場で1000円で売ってるのが一番。軽くてポケット沢山。
280可愛い奥様:2009/09/30(水) 07:35:38 ID:4Z7ZznsK0
ポケットがたくさんあったらあったでまた大変なのよね……整理整頓下手なんで。
281可愛い奥様:2009/09/30(水) 09:10:40 ID:KFwB08F00
>>280
わかるw

私は親子おそろが着てみたいな〜
でもこっちが年なので、同じ柄のTシャツとかいうのも違うし
千趣会とかでみるのは何でかほっこりチュニックばかり。
ただでさえ尻でかいのにほっこりは妊婦になってしまう
282可愛い奥様:2009/09/30(水) 09:48:34 ID:MwqmqcjW0
ageとく
283可愛い奥様:2009/09/30(水) 09:52:48 ID:kLANOZNbO
しまむらとかバースディでも親子お揃いの売ってるよ。
あと、『ママ お揃い』とか『親子 ペア』とかでググると出てくるよ。
284可愛い奥様:2009/09/30(水) 10:00:07 ID:g0hml1eh0
私が男児の親だからかもしれないけれど、
あからさまなお揃いよりも、
ボーダーつながり、とかどこか一点の色がおそろい、とか、
それぞれのアイテムは別物だけどコーディネイトの仕方が同じ、みたいなニュアンス的なお揃いが好き。>親子お揃い
285可愛い奥様:2009/09/30(水) 10:05:38 ID:LIyl4RIkO
ヴィトンのバッグって重い?
革の方が重くありませんか?
286可愛い奥様:2009/09/30(水) 10:26:40 ID:wHsXQ3cWO
>>284
それ分かる、同じく男児餅だけれど。
母55歳が孫とお揃いしようとして失敗したTシャツ(しかもキャラクターものw)を
お下がりで貰ったんだけど、一緒に着るのは何かこっぱずかしいんだよね。
キャラものにしては甘くない感じで、一人で着るのは可愛いんだけどね。

ユニで子供用の可愛いエアテックアウターがあったので、
自分用に同じエアテックのパーカを買って、素材をお揃いにしようかと思案中
287可愛い奥様:2009/09/30(水) 10:34:16 ID:Hn1IJlgQ0
うちは上二人男の子だから、そっちでおそろいにして楽しんでる。
この間はユニのバットマンTシャツおそろいで買ってきたら、結構ウケた。
288可愛い奥様:2009/09/30(水) 11:26:09 ID:kLANOZNbO
うちは真ん中が女の子なので、ロゴやマークが一緒でデザインが違う物とか色違いとかでお揃いにしてます。
上と下は男の子なので旦那と靴だけ色違いのお揃いです。
289可愛い奥様:2009/09/30(水) 12:42:10 ID:h050eJpu0
最近カジュアルよりの服装が好きなんで、リーズナブルなものが多くて助かる
派手なデザインや色ものは激安だったりするから、流行の柄を加えるだけで今年っぽくなるし!
小物だけはある程度お金かけたいけど、つい安くてデザインが良いものを買ってしまうな
290可愛い奥様:2009/09/30(水) 13:35:18 ID:0PgNFW6m0
パイプロープの18Kネックレスが欲しくて、直径を2.2mmと1.6mmで迷ってます。
とりあえず合わせたいトップが、バチカン込で35mm×17mm×2.5mm
のシンプルな18Kのクロスなんですが、どちらの太さが合いそうですか?
どうせ買うなら2.2mmの方が豪華で素敵かなあと思いますが
クロスとネックレスの太さが同じくらいだと格好悪いでしょうか。
お店で合わせて買うのが一番いいんだけど、通販の方が安いので。
ネックレスの長さは50cmで考えていますが、
40cm+アジャスターにした方が長くも短くも使えて得なのか
長くした時にみみっちく見えるのかというのも悩みます。
アドバイスお願いします。
291可愛い奥様:2009/09/30(水) 15:03:09 ID:Hn1IJlgQ0
これほしいんだよね。脱げないフットカバー。
http://item.rakuten.co.jp/time-plus/c/0000000379/
292可愛い奥様:2009/09/30(水) 15:06:36 ID:Lyhidrs70
>>291
こんなのあるんだねw でも甲が寒い・・・

こないだ甲の部分にストラップのように紐がついてるのを履いた人を見かけてた
293可愛い奥様:2009/09/30(水) 15:30:01 ID:/MdElWN40
ヒモは結構うってるねぇ
>>291
これだったらもう靴下でええやんと思えてくるww
294可愛い奥様:2009/09/30(水) 16:17:18 ID:GkdPV6XFO
>>291
妹がそれ履いてたわ
でも靴を脱ぐとまぬけだったよw
295可愛い奥様:2009/09/30(水) 16:21:54 ID:a3DJHkv40
このスレ楽天の宣伝が多いNE
296可愛い奥様:2009/09/30(水) 16:30:28 ID:5fN025dH0
みんなポイントためてるんだYO!
297可愛い奥様:2009/09/30(水) 19:00:31 ID:SPfSsbQq0
>>290
2.2mmがどのくらい太いのかはよくわからんけど
トップがクロスなうえに、太い18Kネックレスじゃヤンキーみたいじゃない?
298可愛い奥様:2009/09/30(水) 19:18:34 ID:SPfSsbQq0
ageすいません
299可愛い奥様:2009/09/30(水) 20:45:47 ID:rj0wHX3d0
>>285
革部分が重い。
あと丈夫すぎてモノ入れすぎて重いw
300可愛い奥様:2009/10/01(木) 00:46:04 ID:MmvKQaKA0
このスレで教えてもらったのかな?
雑誌の「SOUP CRUISE」 
発売日が9月28日って書いてあったのに、最新号発売されて無いみたい。
値段が安い服でカジュアルで30代が対象だったので、参考になってたのにな。
301可愛い奥様:2009/10/01(木) 03:44:27 ID:KOeR3MrWO
本屋でバイトしてるけど、スープクルーズは廃刊みたいね…

私も大好きだったから悲しい


302可愛い奥様:2009/10/01(木) 09:02:10 ID:EfwdVsmH0
ええええええーーーーーーーーーーーー
クルーズ廃刊?????
発売予定があっても廃刊て・・・・・・
303可愛い奥様:2009/10/01(木) 09:02:52 ID:3Hbt4AkG0
>>300
「SOUP CRUISE」、多分私ここで書いたと思うんだけど、廃刊なの?
秋号がそろそろ出るから、本屋に行こうと思ってたのに。

いったいどの雑誌を買ったらいいのかしらorz
304可愛い奥様:2009/10/01(木) 09:42:08 ID:nGvKOCSU0
雑誌板のsoupスレで見たよ>廃刊
30代向けカジュアル誌って貴重だったのになぁ…
305可愛い奥様:2009/10/01(木) 11:02:28 ID:e/xklTMz0
Soup CRUISEいいよ!って最近あちこちで見るから
次号から買ってみようと思ってたのにorz
306可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:22:23 ID:PgkHFpyy0
>>300
このスレの最初の方で、話題になってましたね。
自分も待っていたのにorz
307可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:39:34 ID:LvpGE/7T0
http://www.indexcomm.co.jp/soup/mook_02.html
公式サイトには発売延期、一日も早い再開を目指してるって書いてあるけど、
事実上廃刊ってことなのかな?
308可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:41:42 ID:3Hbt4AkG0
遅れても発売してくれるならいいんだけどなあ。
これじゃなかったら、同系列のカジュアル雑誌って何になるんだろう。
309307:2009/10/01(木) 16:44:49 ID:LvpGE/7T0
直リンしちゃった。
すみません。
310可愛い奥様:2009/10/01(木) 17:07:47 ID:XWoFONYb0
延期事情って何だろうね。
soupだと低年齢すぎてアラサーには
向いていないorz
311可愛い奥様:2009/10/01(木) 18:59:02 ID:/RrC59mP0
中の人と知り合いだから、聞いてみるよー
312可愛い奥様:2009/10/01(木) 19:24:27 ID:5xOXsvR20
宣伝だったのかよ、結局
313可愛い奥様:2009/10/01(木) 19:45:53 ID:/MjZyV0R0
>>310
景気悪くなって広告収入激減とか? 
素人の推測でしかないけど。
314可愛い奥様:2009/10/01(木) 19:51:14 ID:1Ftasz600
雑誌売れない時代だからねぇ…
私も買うならsoupだけど、年1回位しか買わないw
その他のファッション誌は図書館でぺらぺらっと見る位だし。
315可愛い奥様:2009/10/01(木) 19:59:41 ID:HZNOLIrq0
広告収入減少もあるし、雑誌の売り上げが悪いみたいだね

雑誌ばなれ というか わざわざ雑誌買わなくてもネットに情報があるとか・・

私も若い頃は毎月雑誌買ってたな ここ数年買ってないw いつも図書館
316可愛い奥様:2009/10/01(木) 21:05:26 ID:/MjZyV0R0
広告収入にたよってスポンサー受けの良い記事や特集ばかり出す
→共感できない読者が離れて行った、てのもあるよね。
ネットでもファッション情報は見られるけど、印刷物のほうが色合いも良く出るし
一覧性もあるし、まだまだ雑誌の頑張る余地はあると思うんだけどなあ。

でもファッション方面では欲しいと思う雑誌がない。
317可愛い奥様:2009/10/01(木) 21:19:56 ID:AuPP+wLx0
そういえば最近休刊の雑誌が多いね。
付録付けるのは売り上げのため?
JILLEという付録のつかない雑誌が
soupより少し大人かなと思って
買ってる。 モデルたちは若いけど
小物の使い方など参考になる。

スープクルーズに関しては売り上げがあれば
月刊誌になる予定だったのかな?
318可愛い奥様:2009/10/01(木) 22:43:33 ID:HweIfgZl0
季刊ってのがアダになったかな?
次号がいつ出るのか良く分からなくて、気が付くと売り切れてたりしてタイミングが難しかった。
ネットでググって予約したりする程、熱心な読者じゃないし。
毎月売ってれば、数回は買ったかも。
319可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:08:12 ID:C52umFoS0
自分的に高額なものを買った。
オークションだから中古だけど、ずーっと
欲しかったから嬉しい。
本当に大切に使ってるなぁと感心してるww
ただ、クリーニングしてるので維持費がかかるけど
これのおかげで他のものの物欲が失せたから
結果的に良かったかな。ちなみにストールです
320可愛い奥様:2009/10/02(金) 01:22:22 ID:TSQBr2Ux0
>>319
なんか嬉しそうでいいな〜
縁があったんだねきっと
321可愛い奥様:2009/10/02(金) 06:24:51 ID:AQvHUWLp0
>>319嬉しそうだwww
買物に行っても「ちょっと出かけるときにいいな」とか
「○○のメーカーのものに似てるな」なんて思って買っては
結局使わないものが多い。
ちょっとした、安いから、と妥協?して買うものほど
使わないんだよね。>>319のいう「他のものの物欲が
失せた」というのは良い買物をしたんだなと思う
322可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:19:37 ID:h1nczDKQ0
独身のころ好きだったメーカーのものが
いまは買えなくなって似たようなものばかり
買ってるんだけど、金銭的に安くてすむけど
なんだか満足できず雑な扱いにしてしまう。
一点主義の買物の仕方をしてみたい
323可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:25:17 ID:xd/5HNa40
私はお気に入りのものを高くても定価で買ってシーズン中にオクに出すようにしてる
最初は「もったいないなぁ、来年も着るかも」って思ってとっておいたんだけど着たためしが無いことに気づいたし
これ以上クローゼットの中身が増えるのがいやになってきたから、そうするようにした
バッグも昔は「一生モノ」と思ってブランドものを買ってたけど、バーキンとかじゃないとやっぱり所詮流行りモノで持てないほうが多いしね
324可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:32:35 ID:TOfOO2QD0
お値段は「一生モノ」でも使ってれば消耗するしね。
ぼろくなったブランドバッグを高い修理代払いながら使う覚悟がないなら
安物を毎年〜数年おきに買ったほうがいいと思った。

使い勝手のいい昔のコーチを修理しながら使ってるけど、10年経つと
元のものは良くてもやっぱりぼろくなるし修理代も「だったら安くて可愛いバッグ
買えるのにな」っていうくらいの値段するしね。
325可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:38:12 ID:mTQCNiIX0
服は流行があるけど バッグは何年でも大丈夫って思ってたが
そうでもないって最近気が付いたw
326可愛い奥様:2009/10/02(金) 11:08:41 ID:Pk45PrsC0
話豚切りスマソ
フットカバーがブーツの中で脱げちゃう奥様
私がやってるのは総レースのフットカバーと普通のフットカバー2枚重ね履き。
レースのほうを先に履き、2枚ともつま先ではなくかかとから履いてください。
個人差ありますがやってみる価値ありです。
327可愛い奥様:2009/10/03(土) 00:17:49 ID:/FNwaAaW0
またまた始まりましたw
328可愛い奥様:2009/10/03(土) 00:56:25 ID:QEcYIdnRO
>>324
そうだね。
329可愛い奥様:2009/10/03(土) 12:29:46 ID:N3CxnM3m0
以前革ジャンについて相談した者なんですけど、
考えてみたら、革ジャンに合わせる鞄持ってないことに気付きました。
革ジャンに革の鞄ってやっぱり合わないですよね?
自分的には別素材の方がいいかなって思ってるのですが、
今年持つならどんな鞄が合いますかね?
330可愛い奥様:2009/10/03(土) 15:00:25 ID:7YC0H69a0
>>329
革ジャンに革ブーツだとすると鞄はどうしたらいんだろう。両方持ってないけどさ。
ブランドものの鞄ならなんでも様になるだろうけどね。
331可愛い奥様:2009/10/03(土) 15:20:16 ID:YIjywIBHO
>>268

> 無印のブーツが気になっている。

妹が買うって言ってたよ。足なりじゃない方。
シルバーウィークにルミネ中見て回って結局無印に決めてた。
ティムガンの影響でトレンチ探してたくせに、Spick and Spanのジャケ衝動買いしてたよ。
私も欲しかったが、専業年少+1才持ちには少々お値段が…。
332可愛い奥様:2009/10/03(土) 15:21:18 ID:1/34gnCf0
私はナイロンバッグ持ちますが、革バッグでもいいんじゃないの?ダメ?
333可愛い奥様:2009/10/03(土) 15:26:56 ID:39EY07/C0
横浜銀蝿は紙袋だった
334可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:31:00 ID:Sqsl+fOl0
皮が好きだから
鞄もブーツも皮だし、そこに皮ジャンもl着るよー。
335可愛い奥様:2009/10/03(土) 17:34:59 ID:N3CxnM3m0
>>329です。
私が持ってる革のバッグはけっこうでっかいヤツなので、
見た目が「革!&革!」って感じになったら嫌だなーと思って。
もし、革×革にする場合は、鞄の色を変えるとかすればOKなのかな?
靴はパンプスか、ミネトンカのフリンジ(ロング)ですかね。
ってか、今履けるのがそれしかないです。
今欲しいのは、くるぶし丈のシープスキンブーツ(安いヤツ)なんですけど。

そういえば、今日ショッピングモール行ったら、
安い靴屋さんに「ユニクロシューズ」とデカデカと書いてあって、
近付いて見たら、ユニクロとは関係ない店に、ユニクロの靴が売ってた。
こんなことってあるんですね。
336可愛い奥様:2009/10/03(土) 18:50:37 ID:pbYYe3Um0
>>335
ユニクロはフットパークを併合して今の靴のライン始めたから、
フットパーク系列のお店で売ってたのでは?
337可愛い奥様:2009/10/03(土) 21:17:00 ID:1VXqD+fZ0
うちの近所のショッピングモールに入ってる靴屋でも
>>335みたいになってた。仕入れて並べましたって感じ。
前からある小さな店で、特にフットパーク系列ってわけでもないと思う。
ユニクロ遠いけど靴見てみたかったからちょうど良かったよ。
338可愛い奥様:2009/10/04(日) 07:03:39 ID:aeK0TN8Z0
前にユニクロと全く関係ないサイトで、ユニ靴とも書かずに
同じもの売ってるのみたことがある。ああいうのってなんなんだろう
けっこう取り扱い数の多いサイトだった
339可愛い奥様:2009/10/04(日) 10:24:48 ID:y/nXuHae0
売れ残って 数をさばききれず引き取ってもらって販売しているとか
340可愛い奥様:2009/10/04(日) 21:02:47 ID:6yWk+Uet0
無印のブーツ、今日見てきたけど靴底を見て断念した。
あの靴底、自分の持ってる無印の靴と同じなんだけど、
濡れた路面ではホントに危ない。
晴れの日に履くだけではもったいない値段設定だ。
ちなみに「ウエッジヒールブーツ」ね。
341可愛い奥様:2009/10/04(日) 23:49:02 ID:GXQtTtS20
ヨーカドージーンズ、なかなか良かったよ。普段着にしてはw
ブルーがおすすめだ。
342可愛い奥様:2009/10/05(月) 05:47:50 ID:K9Z9D3piO
>>335
革JKが黒ならバッグは革グレージュ、で色変えでもいいし
キャンバス等×革のコンビものでバッグは部分使いに抑えてもいいし
ファーやダウン素材、PVCなど革以外の素材違いにしてもいい
343可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:53:32 ID:4FF2L3x50
去年の今頃は確かに穿けたスキニーが、どうにもこうにもボタン止められない。
ボタンからボタンホールまで10cmはありそうだった。
痩せた方がいいか、新しいのを買う方が早いか…。
レギンスが楽で便利だからって、あればっか穿いてちゃいかんのね。
雨の日用の服、あれしかなにのになあ。
344可愛い奥様:2009/10/05(月) 14:16:47 ID:HZWIoKmh0
確かに楽なものばかり履いてたツケが私にも
いま回ってきたwww
特にふくらはぎが太いのでスキニーはウエストや
ヒップが大きくてもふくらはぎに合わせて買ってるんだけど
今日履こうとしたらふくらはぎがパンパンで入らない。
やっっっっと履いたらウエストぴったりwwww
しかし動いてるうちに下半身が苦しくなって脱いだ。
少し高いスキニーだったから痩せるまで取っておく
345可愛い奥様:2009/10/05(月) 14:26:00 ID:r7EyD37M0
ローライズばかりだと、ウエストに肉がついたのわからないことがあるよね。
股上深めのをはくと、ウエストに肉が乗るwww
楽な格好ばかりだと「ここまでふとっておk」っておなかが思うから、って
ウエストゴム禁止、ジャージ禁止にしてたけど、ローライズは禁止できなかったわ。

ふとモモやせって難しいよね。落ちない。そこだけぽっこり。
346可愛い奥様:2009/10/05(月) 17:20:19 ID:XQQ3jS+h0
チュニック丈やロングカーディガンばかり着てたら
私もキター。
ウエストがない。ない。ない。
見事にウエスト部分だけ苦しい。
347可愛い奥様:2009/10/05(月) 18:20:11 ID:PcQ3dzXq0
ローライズはホントスタイル殺しだねぇ。
一時期あえてのハイライズが出てきたけど、ローライズでウェスト太くなった人が多かったのか
あまり流行らずに消えていったし。
348可愛い奥様:2009/10/06(火) 11:03:50 ID:q7eDP7Ew0
下がりすぎage
349可愛い奥様:2009/10/06(火) 13:40:44 ID:WrbDgFLS0
>347
雑誌見てると、今度こそはハイウエストのスカートが復活しそうな気がする。
私がまだ若くてウエストが健在だった頃に腰ではくスカートが出始めて、
そろそろ流行一巡りな時期なのかな。
ウエストマークの太ベルトで視線を逸らしつつ頑張るしかないのか。
350可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:33:46 ID:vbXrddypO
今80年代の流行りで、ハイライズやハイウエストがけっこう出てるけど
うまく選ばないと、ちびっこはハイウエストハイライズは顔デカになってしまう。
ワンピースのハイウエストはいいけど、パンツはローライズ1択だわ。
351可愛い奥様:2009/10/06(火) 16:14:02 ID:mV4kMNvt0
重ね着が好きだったけど、家にいると
動きづらいし洗濯物が増えるww
それに安いものを重ねていたのでオシャレに
見えなかったなぁ。と。

というかアラフォーになるとシンプルなものを
サクッと着たいなぁと思う。だけど一枚の単価が
張るのは困るし。
352可愛い奥様:2009/10/06(火) 16:28:05 ID:6k9Fw1RC0
私も40前ですw 高い物は買えない

安物を買った年だけ外着にして 翌年は家限定にする とかそういう風にしてみようかな・・
353可愛い奥様:2009/10/07(水) 08:52:46 ID:oCE3BFX80
>>347
>ローライズでウェスト太くなった人が多かったのか
私もそのなかの1人だw

近所に微妙なアウトレットショップが出来た。
ボーイズデニム1,280円で買って満足w

キレイ系ニットを着て、それを履いたら「素敵な奥様風」に。
ちょっと得した気分でした。
354可愛い奥様:2009/10/07(水) 09:15:37 ID:/3gbfii60
歩きやすくて可愛い靴をずっと探してるんだけど見つからないorz
可愛さ重視だと30分歩いただけで靴ズレしそうだし、
機能重視だとデザインが…
ベルの靴を買うしかないかなぁ、私にはちょっと高いけど。
何かおすすめのブランドあったら教えてくだされ。
355可愛い奥様:2009/10/07(水) 09:38:43 ID:GkUS1iFM0
私もアラフォー。以前好きだった派手な柄物は似合わなくなった。
たまに選んでいたちょっとガーリーも似合わなくなった。
仕事が変わりカチッとした服は必要がなくなった。
ユニクロ系のカジュアルは着た事ないから合せ方がわからない。

シンプルで質の良いものが一番いいんだろうけどお金がない。
ないないづくしで現在洋服ジプシー。
356可愛い奥様:2009/10/07(水) 09:49:57 ID:CFADR9dm0
>>354
歩きやすくて可愛い靴を探すとほっこり系のもので手を打ちそうになる。
けどほっこりはやっぱりやぼったいよね。
でも去年ベルで買った人生初のブーツはほっこりしてる。。
357可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:18:04 ID:BI6+9EYe0
ほっこりは危険だよね。
かわいいんだけど、ダサというか地味というか。
一つ一つのアイテムはかわいいけど、全部一緒に着ると、人によっては
すごく野暮ったくなる。
358可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:25:22 ID:HZuJa/AK0
こういう天気の時って靴にいつも困る。
がっつりとスニーカーで行きたいんだけど
センスゼロだし本人もオシャレな雰囲気ゼロで洋服に頼るタイプなので
どうしても極度にださーーいオバサンになってしまう。。
359可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:32:16 ID:/3gbfii60
そう、どっか締めるところがないと、だらーんとほっこりになる。
足もちょっとは長く見せたいのでヒールも欲しいし、
かといってヒールがあると普通のパンプスぽいのしかないしなー。
バレエシューズも可愛いんだけど、ほっこり度高そうだし。
360可愛い奥様:2009/10/07(水) 11:41:41 ID:vG6lsKXF0
バレエシューズは可愛いけど歩くのに疲れる。
MBTの靴というのが気になっている。最近新製品も出て
可愛いものもあるんだけどなんせ高い。
私は足デカ、猫背なので適した靴のようだけど・・・。

361可愛い奥様:2009/10/07(水) 11:43:24 ID:2g2z0HTh0
>>354
アシックスは?スニーカーも可愛いしどれも痛くなくて履き易いよ
あと何でも、特に底の薄いバレエシューズやドライビングシューズ、コンバースなんかは
皮のアーチ型の中敷入れれば痛くないよ
靴売場やプラザで売ってる
ジェルのやつはベタベタしてイマイチだった
362可愛い奥様:2009/10/07(水) 11:54:33 ID:TMyFIgpi0
コンバース足疲れない?
オニツカが好きだな。
プーマも好きだけど甲が痛い。
363可愛い奥様:2009/10/07(水) 12:07:29 ID:wRgCk2Js0
オニツカ、3足目リピート中

見た目細身で底も薄いって思ったんだけど、履いてみたら楽だった。
ゴツく無いから、綺麗目カジュアルな日でも何とかなるし。
子供が幼稚園児だから、何かとスニーカーは必要だったから仕方なく買ったんだけど、とっても良かったよ。
364可愛い奥様:2009/10/07(水) 12:10:35 ID:QnFA5ZWW0
ヒールがあって歩きやすい靴を求めて、キサスポーツの
パンプスタイプのを買った。ガシガシ歩けて良い感じだよ。
ヒール用とぺたんこ靴用のデニムを履き分けなくて良くなった。
365可愛い奥様:2009/10/07(水) 13:39:28 ID:5LvcdCyU0
オニツカもアシックスの系列だっけ?
アシックスのスニーカー一足だけ持ってるけど、二年履いてるのに
まだ型崩れしてないし、防水仕様だから雨の日にも重宝してる。
対してナイキのスニーカーは半年で型が崩れて、かかとが
擦り切れてしまった。
スニーカーと一口で言っても、メーカーで物が全然違うね。
366可愛い奥様:2009/10/07(水) 13:50:42 ID:FJXaYJuV0
メーカーだけじゃないよ
同じメーカーでも生産国も違えば材質も違うし足の型も違うし性能も違う
一概に言えない
367可愛い奥様:2009/10/07(水) 13:51:44 ID:Jji+BIV20
オニツカタイガー、防水仕様で丈夫なら一足買ってみたいなあ。
甲高の足なんだけど、シルエット台無しになっちゃわないかな?
368可愛い奥様:2009/10/07(水) 14:27:50 ID:4rRe1g9JO
雑誌LEE読んだけど、ノーカラージャケットがまた流行るんだね。懐かしいわー。
でも、昔のとは微妙にシルエット違うんだろうね〜
(処分しちゃってもう無けどさ)
369可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:03:41 ID:rzQRBQFf0
私の愛用してるナイキのダンクはもう7年目くらい。
370可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:05:45 ID:/+js6CLU0
>>368
シルエット違うと思う

昔流行って 最近また流行ってるもの いろいろあるけど
以前の物を引っ張り出したら何かが違う感じになってると思う
371可愛い奥様:2009/10/07(水) 16:07:45 ID:/3gbfii60
>>354です。
情報ありがとう!
色々調べてみます。
履き分けしなくてよいのがあったらいいなぁ。
372可愛い奥様:2009/10/07(水) 18:10:32 ID:R4kqSdDn0
ライダースジャケット、どこのお店でもあるね。
安いの見つけたら買っちゃうかもな・・・
373可愛い奥様:2009/10/07(水) 20:46:36 ID:/qe5R2AE0
合皮(今はネオレザーって言うんだっけ?)ジャケット
今日ヴェールダンスで安くて可愛いの見かけたけど
あのお店、30代後半じゃやっぱ買っちゃダメかしら‥
INDEXでも良いなあと思うのがあったんだけどあの店もキツい‥
ユニクロのは安いんだけど、ちょっとハードすぎるんだよな
374可愛い奥様:2009/10/07(水) 21:08:44 ID:DbjFyu/W0
ユニクロのアウターは・・・キツくない?
家の近所限定でならOKかも知れないけど、カブり率高いし
375可愛い奥様:2009/10/07(水) 21:30:18 ID:B2nqOxDb0
ネオレザーってユニクロが勝手につけてるだけだよね。
一般的にはフェイクレザーじゃない?

で、ヴェールダンスもINDEXも別にいいと思う。
いかにも若向けのデザインじゃない限り。
40代ぐらいも買い物してるよ、普通に。
376373:2009/10/07(水) 22:03:11 ID:/qe5R2AE0
自分は別にカブりは構わないんだw
若い頃は気にしてたけど
今は犬も歩けばユニクロ〜って感じだし

ネオレザーってユニクロだけじゃなくて雑誌か何かで見た気がするんだよね
お店の手書きの札?だったかもしれん
ユニスレでも「フェイクレザーだよねp」とか書かれてたw
そっか、明日もう1度行って両方じっくり見て来る!
台風大丈夫かな〜
377可愛い奥様:2009/10/07(水) 22:10:20 ID:OeIRm3YN0
歩きやすい靴、今はもうバレエ風スニーカー一択だわ。
ブーツカットパンツなら目立たないけど、スキニーにごついスニーカーだと
低身長なのでますます短足に見えるし、バレエシューズは疲れる、ヒールは痛い。
靴下履いてスキニーでも厚手タイツでワンピでも何にでも合うし長時間歩いても
クッション効いてて全然足が痛くならない、私にとってまさに神。
スケッチャーズとかホーキンスとかいろんなとこが出してるので
デザインも色々選べるし。
自転車でもちょっとした雨の日でもガンガン履いてるよ。
378可愛い奥様:2009/10/07(水) 22:44:01 ID:2tpQQQhMO
最近立て続けに3人、スカート用のガードルでパンツを着用に及んでいる人を見た。
お尻が一つになって蜜蜂状態なので、そこだけとても目立つ。
リーズナブルを標榜しても、土台にはお金掛けようと決意した。
379可愛い奥様:2009/10/07(水) 22:50:00 ID:3fbrVEJR0
普通のガードルとスカート用のガードルってちがうん?
380可愛い奥様:2009/10/07(水) 23:43:27 ID:lJ8iM5Pq0
お尻の割れ目がツルンと一つにつながってる感じかな?

ガードルは履かないけど、ユニクロの4分丈のノンラインショーツ、すごく気に入ってる。
下着の線が透けないし、白いパンツの時もベージュのショーツを履けばスッキリだし、
薄手で暑くない。
381可愛い奥様:2009/10/08(木) 12:13:25 ID:Qnd7IRXN0
>>380
ユニクロの4分丈のノンラインショーツってナイロンでしょうか。。
私もユニクロで一枚で穿けるガードル機能付きの下着買ったけどナイロンで、なんか蒸れるというか
化繊だと匂うような気がして駄目だった。4分丈で綿だったらいいのにな。
382可愛い奥様:2009/10/08(木) 14:00:21 ID:oPKwE5pl0
>>377
厚底のですか?確かにこれならけっこう何でも合うし、足が痛くなりがちな人には良いかも。
よく痛くて失敗するのでorz
今度どっかで見つけて買ってみようかな
383可愛い奥様:2009/10/08(木) 14:08:12 ID:71vsK+ZE0
NORTH FACEとX-girlのコラボブーツ買った。
ネットで販売開始後すぐ完売。
もう今年は靴買えないよ。
1万円も値段違う。
でも履き心地はすごくいい。
384可愛い奥様:2009/10/08(木) 14:45:31 ID:FnXxj/xn0
下着にお金かけてる人って本当のオシャレとか
言うし、矯正とまでは言わなくてもそれなりの
下着を着用する人もすごいなあと思う。
私は消耗品としか考えてないので、ショーツは
しまむらで2枚190円とかのばかりw
気軽に着用、捨てられる、ができるからお金を
かけたくない
385可愛い奥様:2009/10/08(木) 16:08:05 ID:w7Yqv8i4O
>>384
体型に難無しなら金掛けなくてもいいと思う
難有りだと、せざる得ない
付け心地とか結局は自己満かもしれないけど
386可愛い奥様:2009/10/08(木) 16:25:55 ID:t3lrIGDt0
難なし体型じゃないけど下着には金かけてないw
ヒンヌーだからユニクロのブラキャミ、パンツは長崎屋で買った安いやつ。

私は靴にだけは金かけるので、「他はリーズナブルでいいけど譲れないものがある」
人の気持ちは分かる。先日3年ぶりに靴買った。そしてそれ以前に買った靴の
修理3足分で合計5万近く一気に散在。
安い流行の靴をシーズンごとに買えればいいんだけど無理なので、高い靴を
手入れして修理して長持ちさせて、結果的にリーズナブルになるようにするしかない。
387可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:01:56 ID:bA/hgU2V0
それぞれの小さい大きいこだわりが聞けてなんかいいな〜。
388可愛い奥様:2009/10/08(木) 18:04:36 ID:CNXJoqvv0
>>382
厚底もぺたんこもあるよ。ホント今年はいろんなとこから出てる。
アピタ、ニッセンでも見かけたよ。
389可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:32:00 ID:ZGFJ/sgu0
移動がほとんど運転なのとサイズが26センチなので
なかなか無くて困る。
修理までして大切に靴を履くなんて素敵だなと思う。
390可愛い奥様:2009/10/08(木) 20:33:11 ID:NSZlFXlY0
バレエ風スニーカーを買った。
スケッチャーズ厚底。
スカートもジーンズも合わせられるし、便利。
遊園地でガシガシ歩いても足痛くないし、雨でも大丈夫。
でも、25センチはいているので、
脱いだら船みたいだ。
391可愛い奥様:2009/10/08(木) 20:39:15 ID:FXcqoTr20
スケッチャーズとホーキンス、見てみたら凄く可愛いのたくさんあるね
392可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:01:51 ID:c3Jqcz2L0
>>381
綿では無いです。化繊です。
私は、今の所、蒸れるような感じは無いです。
393可愛い奥様:2009/10/08(木) 23:47:55 ID:vsz637310
UGGのムートンブーツ買おうかどうかすごい迷ってる。
小さい子供ありの専業主婦だから買えば毎日のように履くと思う。
でも去年偽物ムートン買ったのがあるから、それでやり過ごそうと思えばできる。
高い買い物だから一回買ったら何年も履きたいけど、去年も大流行したから来年はもう無理かな?
定番としてずっと定着するかもなんておもってるのだが、どうしよう。
394可愛い奥様:2009/10/09(金) 00:22:12 ID:j3QEE5z+0
>>393
20年前からムートンブーツ愛用してます。
雪の中をガンガン歩いても中まで染みてこないし暖かいし。
おしゃれで履いてる訳では無いのでダサですがorz
395可愛い奥様:2009/10/09(金) 01:29:22 ID:h2Oy/MDk0
>>393
YOU買っちゃいなよ!
普通に定番だと思うし、ガンガン履いてついでにクリスマスにはぶら下げるんだw
396可愛い奥様:2009/10/09(金) 13:36:29 ID:IQ42pG0j0
393です。
買っちゃってもいいかい?買わなくても真冬にUGGはいてる人を見て「買えばよかったな」って思うだろうから、よし買おう。
あとは色選びだな・・・。チェスナットもグレーもチョコレート色も全部可愛くて選びきれん。
397可愛い奥様:2009/10/09(金) 13:53:14 ID:m1qQkNBC0
>>396
グレーに1票!
398可愛い奥様:2009/10/09(金) 14:13:03 ID:KopWdZwv0
結婚してからほんと、服とかケチくさくなった
金銭的に買えないというより、なんか性格的なものかも知れん
399可愛い奥様:2009/10/09(金) 22:46:42 ID:pUDSzDVe0
>>398
全然ふつーだよ
結婚したり出産したり、はたまた体型変わったり顔色くすんだりして、その時々でまた変わるんだろうね
400可愛い奥様:2009/10/09(金) 23:02:18 ID:53GjCFSM0
>>398
私もそうだよ。生活がすごーく苦しいってわけじゃないから
買おうと思えば高い服も買えなくもないけど、自分の生活の中で
服の優先順位がすごい勢いで落ちてる。

うちの夫は女の服装に興味ないから、おしゃれ=男を捕まえるためのもの 
ってわけじゃないんだけど。
結婚しても子供がいてもおしゃれにしてる人、流行のファッションをうまく
取り入れたり着こなしに工夫してる人は偉いと思う。もう私は低空飛行でいいや。
401可愛い奥様:2009/10/10(土) 01:36:59 ID:cHEt3pOk0
おしゃれ以外にも興味あること増えるしね
402可愛い奥様:2009/10/10(土) 02:19:25 ID:bnvK5RYZ0
>>396
買ったら何色にしたかまた報告しにきてね。
私も持ってるけどお手入れ適当なわりに長持ちだよ。
やっぱり安いなんちゃってだと、かかと部分の減り具合がみっともないかも。
本物買ってそれは痛感した。
403可愛い奥様:2009/10/10(土) 08:01:14 ID:vcOt+f/90
>>398
わかるわー
私はすぐに生活費と置き換えて考えてしまうもん
「このジャケット1枚で、1ヶ月の光熱費と同じかー」とかって
自然に買う機会が減ってくる
404可愛い奥様:2009/10/10(土) 09:59:22 ID:8NDj+Grl0
いい服買っても着ていく場所がないなーと思うと買えなくなって来る…
出不精な夫と子供がいるとどこにも行けないし、田舎者だから
どこか行くったってショッピングセンターぐらいしかないしw
405可愛い奥様:2009/10/10(土) 10:18:21 ID:Qc9viww20
>>404
着て行く場所とか機会があったとしても友達と会ってちょっといいレストランで食事、
みたいなのはシーズンにそんなに何回もないんだよねw セレブじゃないしさ。

そうすると高い服を買う→着る機会少ないからなかなか痛まない→お出かけのときは
毎度同じ格好→危険 と思うと「流行のデザインでおしゃれでいい服」って買えない。
406可愛い奥様:2009/10/10(土) 12:43:30 ID:/+c4cV7j0
私は金はないが服にかける情熱はあるので
楽天なんかをこまめにチェックして安くてかわいい服を買ってる。
参考にしてるオシャレなブログも毎日チェックしてる。
失敗したら即オクに出してるw
407可愛い奥様:2009/10/10(土) 13:30:52 ID:MC5TfPXi0
すんごい分かるわ。
未就園児二人抱えてるから街にでかけることもほとんど出来ないし、友達に会う事だってワンシーズンに一回あればいいほうだから街に出かけても大丈夫コーデが1個あれば十分だ。
楽天も興味あってこまめにチェックしてるけど失敗が怖くて手が出せない。
ユニクロ、無印、グローバルワークとかそのへんのオンラインストアでめぼしいものを見つけといて、実店舗で実物を見てから買ってる。
408可愛い奥様:2009/10/10(土) 16:27:42 ID:cAgjZ0vfP
楽天でいいのを見つけてお気に入りに放り込む

レビューをじっくり見ているとセール価格で買った人や
送料無料・ポイント○倍で買った人を見つけて
「まだ安くなるかも?」とちょっと冷静に待ってみる。

いい加減安くもポイントセールも来ないので
もういいや、買っちゃえと見に行くと自分のサイズが無い←いつもここ。

ギャル過ぎず、いい感じのショートデニム見つけたのに…orz
409可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:55:41 ID:JYz1yx8C0
>>403
そのショッピングセンターへ行く機会さえ減ってしまった
買い物はしなくても余計なお金かかるから・・
410409:2009/10/10(土) 19:56:27 ID:JYz1yx8C0
ごめんなさい 誤爆しました
411可愛い奥様:2009/10/11(日) 07:16:27 ID:XDA0PnaN0
背が低くて足太なんですがもこもこショートブーツ履いたら旦那に
すげーガンダムみたいと言われた。
もうね、おばちゃんショックですよ。
412可愛い奥様:2009/10/11(日) 11:59:27 ID:U96KSghJ0
>>411
もしかしたらほめ言葉かもしれないよ?
413可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:18:37 ID:XDA0PnaN0
>>412
ありがとう。
あんたぁ優しい人だ。
414可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:46:17 ID:xJzOh3P/0
>>411 最近のガンダムは足首細いよ ふくらはぎもちゃんとあるしさ
415可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:02:49 ID:XDA0PnaN0
>>414
じゃ、旧型ガンダムですね。
よく知らないけど。
素直にスニーカースキーに戻ります。
416可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:23:46 ID:U96KSghJ0
本当に足太ならドムって言われるから安心(?)しる!
417可愛い奥様:2009/10/11(日) 14:00:54 ID:ufASpsDF0
私はショートブーツ履くとナメック星に行ったクリリンみたいだよ!
418可愛い奥様:2009/10/11(日) 14:00:55 ID:XDA0PnaN0
>>416
寝てる旦那を起こして聞いてきたよ。
ドムではなくガンダムだって。
安心しますです。
419可愛い奥様:2009/10/11(日) 15:07:36 ID:DC2DSyHAO
なんてすてきな流れw
420可愛い奥様:2009/10/11(日) 15:38:54 ID:WMJHQ6O40
あー、私はムートンブーツで猟師と言われたなw旦那に
421可愛い奥様:2009/10/11(日) 16:31:12 ID:XfLNqMpc0
>>418
( ;∀;)イイハナシダナー

>>420
さらにダウンベスト着たら、マタギかと言われたよ。
後はタヌキ毛の腰巻があれば完璧だな。
422可愛い奥様:2009/10/11(日) 17:59:53 ID:dOBBZCdE0
カプリパンツに丈短ジャケットあわせてスカーフ巻いたら
トムソーヤの冒険かピノキオか?と言われた。。。

自分なりにカジュアル系おしゃれしてみたのにー
423可愛い奥様:2009/10/11(日) 18:00:41 ID:u7MuFbnH0
いっそのことマタギが流行ればいいのに
424可愛い奥様:2009/10/11(日) 18:57:59 ID:vPZW2sAU0
白ワンピでヒットエンドラーン
425可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:23:21 ID:6vQPoEvw0
VANSのムートンもどきブーツがシークレットインソールなので
買おうと思ってたんだけど、値段が値段だけに素材が安っぽいんだよね。
UGGはペタンコすぎて疲れそうだしシークレットインソールの方が
足長に見えるし、他にいいのないかなぁ。
426可愛い奥様:2009/10/13(火) 18:08:58 ID:3jvunTJ80
近所のフットパークが閉店し
近所のユニクロでユニクロシューズの取扱いが開始されたので
いそいそと出かけてみた。
全く購買意欲がわかなくて、それはもう清々しい程だった。
427可愛い奥様:2009/10/13(火) 18:40:38 ID:+4wUv/pP0
ロングブーツ買ったよー
LLに分厚いスポーツ用中敷き入れて最強
428可愛い奥様:2009/10/13(火) 18:49:44 ID:7YuW0cnR0
去年UGG2足(ショートとロング)買ったけど、今年も色違いでショート
買ったよ。幼児持ちにはもってこい。
自分的にはショートの方が使える。

ユニクロ大型店行ったら靴があったからベロアのバレエシューズ
買ってみた。幼稚園のスリッパ代わりにちょうどいいかと…
429可愛い奥様:2009/10/13(火) 18:55:32 ID:SqOHnBKO0
1年にUGGのブーツ2足買って、翌年もう1足買える人ってここのスレ見なくていいんじゃまいか?
って、釣られちゃったかな

無印のブーツ、試着してみたら値段の割りに良かったので買ってみた
10%オフだったし、履き心地も良いので私はこれで満足だ
430可愛い奥様:2009/10/13(火) 19:00:03 ID:0fAJNY6q0
UGGのブーツって何か知らない私は、きっとこのスレ的勝ち組。
431可愛い奥様:2009/10/13(火) 20:50:10 ID:7supBBDT0
UGG欲しくなってきた。
くるぶし丈のとミドル丈、どっちがいいかな。
どこかのスレ(もしかしたらココだったかも)で、ムートンブーツは静電気がすごいと見たような
気がするのですが、お持ちの方その点いかがですか?
432可愛い奥様:2009/10/13(火) 21:13:05 ID:0MGxdScf0
UGGって安くなったけど、それでも2万くらいだもんね。
私はミネトンカがせいいっぱいだわー。スエードの方ね。
433可愛い奥様:2009/10/13(火) 21:13:37 ID:dQ3a6HHs0
ムートンは琴線に触れてこないので大丈夫だろう〜と思ってググったら
他にも色々あるねw
自転車乗るからニットブーツは欲しかったんだよね…
434可愛い奥様:2009/10/13(火) 23:43:35 ID:pf6jjWmz0
豚切りすみません。
ユニクロのダウンって質はどうでしょうか?
安いとダウンの量が少なかったり羽毛が飛び出てきたりしますが・・・

今年の冬は子供を公園に連れていくことが多くなりそうなので、
汚れても気にしなくてすむように安くて温かいのを探しています。
他におすすめありましたら是非是非お教えください。
よろしくお願いします。
435可愛い奥様:2009/10/13(火) 23:53:39 ID:+Xiy4UA40
>>434
2007年に買ったのがあるけど、大丈夫だよ。
限定価格の時に買うと良いかも。
冬の終わりに洗濯機で洗ってますが、無事ですよ。

真冬の公園だと、ユニクロダウンはありがたいよ。
被り率も高いかもしれないけど、気にしない。
それ程寒くない地域なら、エアテックも良いかも。
436可愛い奥様:2009/10/14(水) 01:12:38 ID:6SV8XYCW0
>>434
軽くてあったかいのなら、エアテックオススメ。
ただ、今でてるエアテックジャケットはちょっとおばさんぽいかな?だし
エアテックパーカ・コートはテカテカで好みが別れるところだろうと思う。
テカらないタイプのエアテックジャケットや普通の形のエアテックブルゾンも
去年おととし当たり出てたみたいだから、様子見ててもいいと思う。
437可愛い奥様:2009/10/14(水) 03:59:11 ID:eee9u13Q0
>>431
私はものすごく静電気女なんだけど、一度もバチバチになったこと無いよ。
中が羊毛だから大丈夫だと思うけどな。
丈は>>431さんの服の好みによるのでは?
パンツとかデニムが多いならくるぶし丈はすごく合うよ。
私はわりとミニ丈のボトムスが多いからミドル丈にした。
438可愛い奥様:2009/10/14(水) 04:47:44 ID:90+eT6b+0
>>432
UGG欲しくなった。
でも私にとってはちと値段が張るなあ。

ところでみなさん、アニマルプリントどんな感じで取り入れてますか?
センスに自信がないのでリアル大阪のおばちゃんになりそうなので
小物くらいしか思いつかない。
439可愛い奥様:2009/10/14(水) 07:41:50 ID:FK0Vp+bf0
>>434
ユニクロスレでよく話題になってるからスレの流れ速いから
しばらく追っかけてみてはどうか。
去年のロングコート買ったけど、羽毛が飛び出しまくりでムカーとかなかったよ。
寒い時期のウォーキングに気兼ねなく着られてよかったです。
それよりも街中で同じやつを着てる人が結構いるほうが気になったけどw
440可愛い奥様:2009/10/14(水) 07:55:04 ID:82UAcPFs0
去年はジャスコでセールまで待ってから5割引でダウンコート買ったわ。
今年はそれまで待てる程の気候かわからないけど。
今は安いダウンもそれほど性能悪くないからいいね。
ジャスコダウンより旦那のパタゴニアの方が羽毛出てくるw
441可愛い奥様:2009/10/14(水) 08:45:38 ID:XFA/e0SF0
>>435-436、439
早速のレスありがとうございます。
ユニクロ、良さそうですね〜
ユニスレをチェックしながら購入してみようと思います。
エアテックも見てみます。

公園やスーパーで他の人とかぶりそうだけど、キニシナイ!!
ありがとうございました!
442可愛い奥様:2009/10/14(水) 09:27:57 ID:C/YuXW3n0
>>437
431です。
ありがとう。寒がりだから買えば重宝すると判っているのだが静電気だけがネックだった。
思い切って買うことにする!
パンツ多いから丈はくるぶしだ。あとは色だな。
443可愛い奥様:2009/10/14(水) 10:11:33 ID:y3Tgb3w40
>>438
私もアニマルプリントは小物専門。
先日思い切ってバッグ買ってみたが、恥ずかしく有りませんように・・・w
444可愛い奥様:2009/10/14(水) 12:34:46 ID:XU7SDqpqO
>>438>>444

自分、大阪出身なんだが(今は関東在住、夫も関東の人)
アニマルはあえて避けてきた。

夏にアウトレット行った時、アニマル柄のバッグが欲しくなったところ、旦那に
「どうした、大阪のおばちゃんの血が騒いだか?」と言われてからアニマルにはますます手が出せなくなった。

445可愛い奥様:2009/10/14(水) 12:49:15 ID:90+eT6b+0
>>444
バッグで大阪のおばちゃんDNAが抑えられればいいのでは?
でも何で大阪のおばちゃんはアニマル好きなのかな??
446可愛い奥様:2009/10/14(水) 12:50:17 ID:fMtiPg4/0
447可愛い奥様:2009/10/14(水) 12:57:54 ID:q0rLMOPq0
レオパ柄やゼブラ柄のストールとかバレエシューズは活躍してるよ。
レオパのカーデもいま結構見かけるねー。
448444:2009/10/14(水) 12:58:20 ID:XU7SDqpqO
>>445
もともとアニマル好きじゃなくて、大阪のおばちゃん化しても嫌だから避けてきたのもあるんだよね。

だから突然アニマルバッグ欲しい!と言い出した自分を見て旦那はびっくりしたみたいで血が騒いだ発言になったみたい。

とりあえず今は騒いだ血はおさまった。
449可愛い奥様:2009/10/14(水) 13:39:49 ID:90+eT6b+0
>>448
大阪のおかんはきっと
この子にはまだ大阪のおかんになるのは早すぎる!もっと熟してからだ!
と判断して帰っていったのかも。
450可愛い奥様:2009/10/14(水) 14:18:26 ID:XU7SDqpqO
そ、そうなのかな…

>>449さんがいうようにどこぞの大阪のおかんが憑いていたのかも。
自分のおかんは京女でアニマルとは程遠いのにorz

最近ユニクロが話題になる事が多いですよね。
グローバルワーク好きな方いらっしゃいます?

周りの奥さんは好きな方多いんですがこちらの奧様はいかがですか?
451可愛い奥様:2009/10/14(水) 16:19:04 ID:vVXgUxXb0
ノシ はーい
最初は、ジャーナルのまんまパクりとかあって ちょww とか思ってたけど
どうせ地方だし気にしなくなった。
普段着にいいけど、物によってはびろんびろんになったり速攻毛玉出来たり
するので、最近はよくよく選んでから買うようにしてます。
旦那や子供の服もたまに買ってます。
452可愛い奥様:2009/10/14(水) 16:44:48 ID:mxZ84DNd0
グローバルワーク好きです

たしかに品質はあんまりかもしれないw
Tシャツやカットソー類は洗濯に耐えられなさそう
453可愛い奥様:2009/10/14(水) 17:31:27 ID:8HT/TJ8q0
デザイン等好きなのがあるから店に入るよ。>グローバルワーク
ただ物持ちが気になって一度しか買ったことがないと言う。
454可愛い奥様:2009/10/14(水) 19:00:08 ID:XU7SDqpqO
皆さん、レスありがとうございます。

グローバルワーク、以前のぞいた本スレでもデザインいいけど縫製が…ってレスが多かったなあ。

子供の服はたまに買うんだけど、自分の服は一着しか買った事なくて。
ユニクロとかが被ってしまうのが嫌な人には普段着にちょうどいいですよね。
確かにジャーナルのパクりっぽいけどwww
455可愛い奥様:2009/10/14(水) 19:43:22 ID:YKHhD5q/0
自分としては、
普段着の条件として、洗濯機でガンガン洗えるというのがあるので
グローバルワークは一度しか買ったことはない。
456可愛い奥様:2009/10/14(水) 19:46:59 ID:smPjG+qK0
グローバルワークのモデルさん老けたなあ
457可愛い奥様:2009/10/14(水) 20:00:20 ID:I/n0ab9A0
大阪おかんって、アニマル全般じゃなくてヒョウ柄のイメージ。
さらにヒョウの絵が書いてあったり、目が光る何とかストーン風だったり。
それにスパッツ、パンチパーマ。

ということで安心して買い給えw

グローバルワークは「まめに洗わないもの」ならいいかもと思ってる。
この時期の薄手アウターとか、スカートとか。
458可愛い奥様:2009/10/14(水) 20:29:20 ID:xf5W4bcMO
グローバルワークのモデル、はな&宮沢和史だっけ?
近所のSCに入ってるからたまに見るけど、一回目の洗濯でほつれてきた時には泣いた。
そういう点ではユニクロは頑丈だ。
459可愛い奥様:2009/10/14(水) 22:29:47 ID:56wpDvpf0
36歳。
もう流行を追うのに疲れた。
460可愛い奥様:2009/10/14(水) 22:45:08 ID:smPjG+qK0
うん。
流行ってわりとほっこりっぽいから痩せてないと難しい。
私は上半身に厚みがあるのでカチっとした服のほうが似合ってるような気がするんだけど
あまり売ってないのが悩み。
多少流行は取り入れたいけどそうなると全体のバランスが悪くなる。
私も疲れた。
461可愛い奥様:2009/10/15(木) 00:56:07 ID:TMpm3ZJX0
37歳。
服とか考えるのも疲れた。
462可愛い奥様:2009/10/15(木) 02:32:32 ID:oE3vn+hY0
>>458
グローバルワークのトップにいる
はなの老けっぷりがなんか悲しかった。
463可愛い奥様:2009/10/15(木) 07:38:44 ID:uB5GEhcb0
モデルのはなって1971年生まれで自分と同世代だけど
こんなこと言ってしまってはなんだが、こんな年くったモデルでいいのかな?
もっと若い人向けと思ってたのだが、人数の多い団塊世代がターゲット?

36歳で流行とか服とか考えるの面倒で金かけたくないのでこのスレにいる。
支出と服の手入れは最低限にしたい。
464可愛い奥様:2009/10/15(木) 08:42:01 ID:YPyzs5ms0
たぶん歳くったモデルでOKなんだと思う
客も同じような世代っぽいからw
465可愛い奥様:2009/10/15(木) 08:44:41 ID:IBs/JgvS0
たしかに変に露出しまくってるママタレ使われるよりはマシかも
466可愛い奥様:2009/10/15(木) 09:46:24 ID:KYhvBRnP0
36歳。何を着ればいいのかわかんない。

ほっこりも好きだしきちっとした格好も好きで
若い子がしてるみたいなカジュアルも好き。
唯一姫系は自分の趣味ではないことに嬉しさを感じつつ
模索中、というかどうすりゃいいの。
467可愛い奥様:2009/10/15(木) 10:06:45 ID:rX4UgpiV0
>>466
私も同じだ。
若い子向けのブランドも好き。
ちんちくりんな体系故、大人の女って格好がおかしい。
客観的にそれ若作り過ぎとかいってくれる友達が欲しいよ。
468可愛い奥様:2009/10/15(木) 10:21:14 ID:bdr/xT9j0
うぅ、またやっちまった
ベルメゾン、これであの値段はないだろぉ
469可愛い奥様:2009/10/15(木) 10:42:04 ID:MIesYYF20
ここって「おしゃれを楽しむ奥様」のスレじゃないの…?

私はお金はないけど、服は大好きで、どうすればお金を掛けずにお洒落できるかってことをいろいろ研究してる。
「お洒落に興味なくなった、疲れたからこのスレ」って言われると悲しいよ。
年代別のお洒落スレはギスギスしててお金掛け(られ)ない人は排除!リーズナブルスレ池!って雰囲気だし。

お金はないけど、お洒落は楽しみたい、って人もいるよね…?
もしいないなら私はどこへ行けばいいんだ…
470可愛い奥様:2009/10/15(木) 11:05:05 ID:wbFcog6fO
グローバルワーク、やっぱり品質はいまいちなんだね。
こないだチェックのシャツを買おうか悩んだんだけど、
この値段に釣り合う感じしないな〜と思ってやめたんだけど、
後ろ髪ひかれる思いだったので、
すっぱり諦められた。ありがとう。
同じ値段で他の店で可愛い襟巻き買えたんでよかった。
471可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:30:12 ID:6nrQNdBS0
秋冬はザ、シンプルに返ってしまう
春夏は柄物に走るから反動なのかな。
だけど秋冬物は安っぽいとすぐばれるような
ものが多いから値が張っても長く着れて
定番が一番いいのかな
472可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:46:01 ID:AHh/IrN60
>>4666>>467
同じく若い子向けのブランド好き
商品見ながらこれは若い子向けだろーって
思う事が多くなったけど
実際来てる服は20代の子が着てるようなコーディネイトしてる・・
タイトめのフード付きトレーナーに花柄ちっくなスカート+UGG
いい加減シックまでいかなくてもベーシックな格好をしてた方がいいとは思うんだけど
いかんせん流行りを追うのが好きだ・・・
473可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:49:35 ID:nXfRjpwsO
>>469
ノシ
お金はないけど、お洒落はしたいよー。

私は昔から好きな色とか系統があまり変わってないから
お金を掛けられた頃に買った服もいまだに着てるw
レギンスやスキニー(昔はスリムだったかな?)も前から好き。
その頃買ったシマロンのスキニー×3もまだまだ現役だ。

ただminiとかのカジュアルが好きな35歳。
そろそろきちんとするべきか…
springやInRedは違うんだよなー。
VERYに載ってそうな服は一着もないし、ほっこりは苦手だし悩み中。
474可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:52:08 ID:AHh/IrN60
>>469
ノシ
お金はないけどお洒落楽しむことに労力を惜しまない奥様がいますよ
年代別のはそれなりに流れが自分の発言できるような内容になれば
発言すればいいし、ここもそういう流れになったら発言するといいよ
肩の力抜いて住み分けするのオヌヌメ
475可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:56:19 ID:e5fq0tZ20
InRedはちょっと幼稚園のお迎えには無理かなー。
VERYなんて、どこの所得層を狙ってるんだと思って、眺めるだけ。
普段使いのリングが10マソとかおかしいんじゃないのとか。

私もシンプルかもしれない。冬場は特に。
ハイネックのワンピにベルトでスキニーとブーツとかorz
タートルやハイネックが好きで、カットソーそんなんばっか。
フリルやフレアは好きなんだけど、そろそろ30代真ん中、小柄童顔とはいえ
つらいかもしれないと思って、ちょっとだけ取り入れてみてる。

夏は以前は重ね着が好きだったんだけど、今年はなんだか1枚で
着れるのがほしくて、綺麗目カットソーをたくさん買ったよ。
476可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:58:17 ID:AHh/IrN60
>>473
mini系統が好きな35歳は素敵だと思う
配色だったり組み合わせ次第で30代なりの雰囲気がだせて
20代の子とはまた違うこなれ感が出てるって言うか
そういう親子連れを見るとつい目で追ってしまうよ
だからむりにかちっとに行かなくてもいいと思うんだけどなぁ
477可愛い奥様:2009/10/15(木) 13:11:08 ID:F2AgEzEJ0
>>469
どこにでも勝手に行けって
疲れたり、楽しんだりファッションにいつもハイテンションでいられん人もいます
478可愛い奥様:2009/10/15(木) 13:18:53 ID:9Zspm1kM0
和服はスレ違い?
このあいだフリマで見つけた300円の着物@正絹
家で磯野フネさんごっこするのに重宝してます
479可愛い奥様:2009/10/15(木) 13:20:13 ID:LFliRXIf0
>>471
ああ同じだ>秋冬はシンプルで春夏は柄物
秋冬はベルベットとかたっぷりギャザーとか、材質やデザインに凝ってる感じ。
あとは小物の柄や質感で季節感出せればいいかなぁ。

>>475
>>普段使いのリングが10マソとかおかしいんじゃないのとか

私とは縁のない人達なんだろうなぁと、読みながらいつも思うw
都心のOL時代でも、あそこまで気合い入った人は居なかったな。
知人の丸の内OL(アパレル系)もいつもユルユルな感じだった。
480可愛い奥様:2009/10/15(木) 13:25:40 ID:e5fq0tZ20
>>479
>都心のOL時代でも、あそこまで気合い入った人は居なかったな。

そうなんだ、都心のOLさんたちはきっと、ああいうのをさりげなく付けて
かっこいいんだろうなあ、と思ってた地方都市の事務員でした。
そういうもんなのかなあ。
481可愛い奥様:2009/10/15(木) 13:30:52 ID:tnUyxq6E0
都心のOLも地方出身者が多くて
気張ってばかりだと疲れるのよ・・・
そういう軍団もいたけどさ
482可愛い奥様:2009/10/15(木) 14:03:47 ID:koheuS2r0
派遣でいろんな会社見たけど、男尊女卑系の古い会社ほど気合入ってるのが多かったなー。
そういう会社は都内実家住みで女子大卒、を採用することがいまだに多いから。
可処分所得が多い&先のない仕事&男ゲットしてはよ辞めたい、って感じかね?

掲載商品の価格高めの雑誌は、はやりのディティールをチェックするためだけに見ている。
似たようなのを安値で見つけたら買うw
483可愛い奥様:2009/10/15(木) 15:51:05 ID:uB5GEhcb0
財閥系金融業(制服あり)に勤めてる友達は、独身のときは
雑誌から抜け出たような格好をしてたよー。
大学の友達同士(全体的に服装地味)で集まると、アンタは
そんなOLっぽいカッコしちゃってっ! とつっこまれてた。

が、その友達に言わせると「私なんか地味でもっとみんな華やかだよー」
とのこと。が、会社の最寄り駅はオヤジの聖地・新橋だった。
私は小規模な会社の事務員で勤務地もオシャレな場所じゃなかったから
ひたすら地味だったよ。業種は商社とか代理店、場所は銀座丸の内
青山あたりの会社のOLさんは派手そうなイメージ。
484可愛い奥様:2009/10/15(木) 15:57:48 ID:2krhaa+M0
「あああ 金はあるのに買いたい服がないよー」

と同僚毒に言われた。
485可愛い奥様:2009/10/15(木) 16:01:41 ID:YPyzs5ms0
買いたい物はたくさんあるのに 金がないよー なんだけどw

いちいち旦那の目を気にしながら買わないといけないし。
今までは裏で好き勝手に買っても黙認みたいな所もあったけどさ

旦那、私の服装なんてまったく興味も意見もないだろうに新しい物だけには
気づくんだよね
で、子供と私の物を買ったら終わりで旦那の分まで買う余裕ないし(不景気だから)
486可愛い奥様:2009/10/15(木) 17:25:33 ID:HOVfUaan0
自分は子に言われるwそれ新しいお洋服でしょーって。

いつもこの時期になると秋冬物の値段の高さに躊躇する。
春夏は一通り揃えても安めなのに
冬はコートやインナー、小物と春夏コーデが2〜3通りは買える金額と思うと
必要だと分かってるのになかなか買えないorz

節約になるかと思うがないと豪雪地帯では凍え死ぬ。
春夏秋冬がなければいいと毎年思うよ。
487可愛い奥様:2009/10/15(木) 17:28:34 ID:0KYWIB0P0
冬がないと、ほんとにお金かかんないよね
488可愛い奥様:2009/10/15(木) 17:33:24 ID:rX4UgpiV0
ヒキなんだけど服を買うのが好き。
しかし出かけないからあんまり意味がない。
冬の方がコートとかで隠せるので楽かなあ。
ところでどこまでがリーズナブルなの?
自分だけハードル低い気がする。
489可愛い奥様:2009/10/15(木) 17:42:51 ID:e5fq0tZ20
毎年新しいアウターがほしくなってこまる。
でもどこに行くかって言ったら、仕事をやめたから普段の買い物と
学校に出向くときと、幼稚園のお迎え。

アウターって毎年買わなくても、そうそう痛むもんじゃないし、
なんだかデザインの違うのコートやジャケットやらが、どんどんたまっていくんだけど
どうしてますか?
痛んだわけじゃないのに、捨てちゃうのももったいなく。
特に結婚前に買ったのは高かったんだよね。革のコートとか子連れで着れないけど
捨てちゃうのももったいないし、オクは出品するだけ無駄だし(よほどのブランドじゃないと
売れないからね)。
490469:2009/10/15(木) 18:54:16 ID:MIesYYF20
>>473>>474
ありがとう。よかった、同じような人もいて。

私も独身時代に買った服まだ着てます。
今も、買えないけど服屋めぐったり…ま、趣味ですねw

年代別のスレは、昔は見てたけど今は見てない。
これからもこっちのスレにいさせてもらいます。
491可愛い奥様:2009/10/15(木) 19:47:26 ID:j6hyp/zv0
安いジーンズが続々発売されてるね。
492可愛い奥様:2009/10/15(木) 19:52:02 ID:YPyzs5ms0
>>491
すごいよね 最後は一体いくらになるんだってぐらい

500円以下になっちゃうとかw

買った奥様いますか
493可愛い奥様:2009/10/15(木) 21:47:35 ID:MiZ8BcpP0
幼児もちになり元々ヒキ性質が嫌でも毎日公園やら行くように。
みんな毎日上から下まで気合い入っててツラいw自分なんか子と自分の用意するだけで消耗すんのに。
494可愛い奥様:2009/10/15(木) 22:20:18 ID:yPfAUtkx0
私は最近g.uの990円ジーンズ買ったよ。
ローライズで紫とグレイのやつ。質はまぁまぁだと思う。
種類はあるけど、すそ直しに300円いる。
しかも試着室がレジ横にあることに買うときに気が付いたw
トップバリューのジーンズが880円で無料ですそ直ししてくれるみたいだから
結果的にトップバリューの方が安い。って、買ったことないけど。
けど、あんまり見てる人居ない気がする。

でも毎日気付いたらパンツばっかり履いてて自分でもつまらん。
たまにはかわいいワンピースとかスカートとか履いてモチベーションあげたいなぁ。

あとはジャケット系が欲しい。ボタンが大きめなのが好きなんだけど、
去年買ったスプリングコートは痩せたはずなのに
腕周りがきつくて運転しづらいし、親に安っぽいと言われてしまった。
結婚記念日が近いのでたまにはデパートでいいの見てみようかな。
長文チラ裏気味スマソ。
495可愛い奥様:2009/10/15(木) 22:23:32 ID:0FE48WFH0
トップバリューは多分、すそ上げは必要ないかもしれんよ
496可愛い奥様:2009/10/15(木) 22:49:49 ID:yPfAUtkx0
そ、そうなの?
ゆめタウンで買う1000円代のもすそ直ししてもらったよ。
って、自分が背が低いだけだね。(150cm無い)

コートは学生時代に買ったMILKのコートいまだに愛用中。
黒だし、丸襟・ボタンでかくて裏地がギンガムチェックで可愛い。
確か白のファーの付け襟がついてたけどどっかいった。
今度実家帰った時探してみよう。
497可愛い奥様:2009/10/15(木) 23:28:53 ID:DvcP3E/c0
イオンのベストプライスのショーツ(下着)が可愛かった。
種類もびっくりするくらい沢山あるし、180円だし。
ボクサータイプばっかり6種類くらい買った。
498可愛い奥様:2009/10/16(金) 08:09:46 ID:5BfHp/Qf0
教えてチャンで申し訳ないのですが、UGGをお持ちの奥様がいらっしゃったら重さを教えていただきたいのですが。
円高がすすんだので輸入代行でアメリカから購入するのですが重さによって送料が違うので大体どの程度が把握しておきたいのです。
購入予定は、Classic Shortです。

しかし、関税がかかるとはいえ日本で購入するよりかなり安く買えるのでびっくりしました。
499可愛い奥様:2009/10/16(金) 09:01:45 ID:X7xNxrOw0
にせ もの かもよー
500可愛い奥様:2009/10/16(金) 09:23:41 ID:QgDmNh1M0
>>489
がんがんリサイクルショップに持って行ってるよ。
買取値は二束三文だけど、誰かに着てもらえると思えばそれでいい。
オクも昔はやってたけど、時間も労力ももったいないwのでやめた。
2〜3年いけそうなコートとかを買って、デザインがやばくなったら
買い換える。
これでクローゼットもスッキリ。
501可愛い奥様:2009/10/16(金) 10:29:46 ID:o0T/Owna0
リーズナブルってスレだけど、アウター(特にコート)は高くてもいいものを
買ったほうがいいよね
バーバリーのトレンチ、買ったときは高く感じた(8万くらい)けど元がとれるくらい
着たし、流行に流されないところがいい

自分も着ない服は売ったり資源ごみに出すかしてる
ゆとりのあるクローゼットにしたい
502可愛い奥様:2009/10/16(金) 10:42:49 ID:6iODIlmI0
時計・バッグ・コート・靴

この辺は、高価で質がいいやつをひとつは持っておきたいね。
その上で、流行のものは安く買って新陳代謝させていく。

まあ、「高価で質がいい」って言ってもレベルはいろいろあるけど…
自分の収入・年齢に見合った範囲でね。

503可愛い奥様:2009/10/16(金) 11:49:11 ID:ZSpNGLGn0
>>502
時計、バッグ、コート、靴は
結構重要だよね

ほかチープでもそこを抑えてると貧乏臭くならないというか
逆にすべてペラペラの素材のものを身につけてて
バッグだけブランド物ってのをよく見かける気がする
504可愛い奥様:2009/10/16(金) 11:50:34 ID:u4ND4kz80
>>503
服にもお金かけなさいよ! ピーコがよく言ってたなw

全部チープな私は・・・
505可愛い奥様:2009/10/16(金) 12:47:45 ID:a6n8czae0
去年買ったブーツ、ふくらはぎがギチギチになってたわ…モウダメ
506可愛い奥様:2009/10/16(金) 12:50:00 ID:aSIt/nN5O
家からg.u.まで車で20分。
行けそうで普段行かないので行きたい思いばかりがつのってたけど、>>494見て決めた!
今度の休みに行ってくる!
ユニクロデニムはどうも合わないから楽しみだ。
507可愛い奥様:2009/10/16(金) 12:54:35 ID:sGuOaz380
>>505
自分なんて、長靴タイプ?乗馬タイプのブーツにしたわ
しかもペタンコ
底が木じゃないだけでこんなに楽とは!
508可愛い奥様:2009/10/16(金) 12:56:52 ID:HMdgIeWw0
>>504
いっそ全部チープならいいよ。
いかにもショッピングセンターのママブランドって感じのペラペラの服に
くたびれたヴィトンのモノグラムとか
コーチの変なシグネチャーとか持ってる方が手に負えない感じ。
509可愛い奥様:2009/10/16(金) 12:59:09 ID:J4rOLYTi0
一生物と言って高額なものを買うのは
欲しいから買いたいという理屈をつけないと
買えないということなのかな。
一生物なんて時が立つと古臭いだけだ。
510可愛い奥様:2009/10/16(金) 13:04:25 ID:sGuOaz380
そうなんだよねー
これ買うときは、定番で一生ものとか思ったりするんだけどね
本当に一生ものや親子代々ってするんなら
丁寧に扱って汚れや傷も付けないようにしないと無理
服はもともと厳しくて、鞄や時計くらいなら行けるかも、ってところか
友人が親からもらったエルメスの時計とかケリーバッグとか一張羅きるときに持ってて
かっこよかったのは覚えてる。
ただ、自分にそれだけのためにけりーを買う財力はない
二十万の鞄だと普段持ちなので、てきとーにその辺にほったらかしw
511可愛い奥様:2009/10/16(金) 13:17:17 ID:6iODIlmI0
私も一生!ていうのはないと思うな。
(でも、時計はあると思う。
よほど流行してしまった特徴的なものでない限り。)

だから、

流行してる間だけでいいや、というもの(流行の服、合皮の靴・バッグ。耐用年数1〜2年)
くたびれるまでは使いたいもの(いいバッグ、いい靴、いいコート、ベーシックなセーター。大事に手入れする)(耐用年数3〜5年)
何かの記念に買う(いい時計、ジュエリー)(耐用年数5年以上)

と分類して、お金の掛け方や扱いに差をつけている。
512可愛い奥様:2009/10/16(金) 13:25:22 ID:a6n8czae0
自分の場合。

時計や貴金属なら一生モノも有だと思うけど、
もし自分がそういうもの買っちゃったら
普段使いを買う金がなくなって、
どこに行くにも超高級腕時計をして歩く羽目になってしまうだろう。
なのでだいたい>>511と同じ感覚かな。
ただ、今は小太り中で痩せるの待ってるので、
新しい服は買い控えてる。

513可愛い奥様:2009/10/16(金) 13:35:55 ID:B6XRtfBU0
ハイブランドの洋服でも肩・アーム・身頃のどれか
ひとつでも時代遅れの型になったらモサくなる。
514可愛い奥様:2009/10/16(金) 16:42:08 ID:9EFBHkav0
喪服とか黒のパンプスは高いもの買ったけど、普段は
全身チープだ。
新婚旅行で奮発してブランドバッグ買ったけど結局使う機会がなくて
タンスのこやしにしてから、高いものが欲しいなんて思わなくなった。
そもそも生活に余裕がないしなぁ。
化粧品も安いのに替えた。ファンデだけは妥協できないけど。
515可愛い奥様:2009/10/16(金) 19:58:17 ID:hrp4NAqt0
結婚してから服にお金かけられないようになり、
ユニか無印になったorz
シネマクラブとか安くて流行の服が置いてあるのは知ってるけど、
ユニとか無印だと店員が寄ってこないし楽ってのもある。
近頃は近所のリサイクル店にも行く。1000円以下のお宝コーナーも
探せば新品並みのブランド服が置いてあるんで嬉しい。
516可愛い奥様:2009/10/16(金) 21:17:56 ID:caNUl8r8O
超久しぶりに秋冬物買った!嬉しい。


ムートンブーツ黒
フリンジ付きブーツ
ショートモッズコート
太ベルト
ロング丈ニット
レースシフォンミニスカ

これだけ買って18000円だた。

太ベルトとモッズコートで、去年おととしのワンピや
普通のニットも今年風。
レースミニスカートは単品でもワンピの下に重ねてもオケ。

これで頑張って色々着回して、服はしばらく買わないぞ!
517可愛い奥様:2009/10/16(金) 21:25:05 ID:V5wITIk60
>>510
大学入学の時に買ったバッグを直しながら使ってるけど
「流行じゃないけどこのバッグが好きなんじゃー!」という愛着がないと
修理代も安いもんじゃないから、一生使うのは厳しいとオモタ。
冠婚葬祭用ならともかく、普段使いだと革のバッグはかなりボロくなるよ。
普段ちゃんと磨いてても劣化もするし10年ごと位に要修理の箇所が出る。

>友人が親からもらったエルメスの時計とかケリーバッグとか一張羅きるときに持ってて

うちの親はこういうものは絶対遺さないのは分かってるが、万が一あったとして、
今の自分がケリー持ったとしてもチグハグだろうなあ……服は安もんだから。
DQNがヴィトン持ってるのが変なのと同じ感じ。
518可愛い奥様:2009/10/16(金) 21:26:40 ID:rGYyNObk0
今年って、ケープコートはアリだと思う?
個人的にケープコートやポンチョ系のアウターが好みだから、
今年も着たいなーと思ってるんだけどね。
519可愛い奥様:2009/10/16(金) 21:41:53 ID:YcCye8J+0
>>516
そんなに買って18000円は安い!
ちなみにどこで買ったの?
ばらばらかな?
520可愛い奥様:2009/10/16(金) 22:20:38 ID:227Zc2+D0
ここを読んでいて私に足りないものは、着まわす知恵、かも
と思った。
それなりにアイテムは持ってるんだけど
いつも同じ着方しかできなくて、組み合わせということが
できない。これにはこれ、という固定観念とまでは
言わないけどいつも同じだ。

あーーー、それだ。
521可愛い奥様:2009/10/16(金) 22:34:40 ID:JllscMnA0
>>516
わー沢山良いなあ。
でも今って服も靴も本当に安くて可愛いのが沢山あるよね。
高校生の頃にユニや無印があればなあと思う30代。
109−2で安い物買ってたけど、セーター1枚でも5千円以上はしたもの。
欲しくても買えない物が沢山あったし。
あの頃ユニやGAPなんかあったら楽しかったろうなあ。
522可愛い奥様:2009/10/16(金) 22:44:29 ID:1QfgoMk20
ある程度の年齢になると、流行「ばかり」ではなく
自分の好みの基本ベースってあったりするよね。
やっぱこれだね的な。

自分は冬のコートはどうしてもダッフルが好きです。
すんごい重いけど・・・w
523可愛い奥様:2009/10/16(金) 22:59:18 ID:caNUl8r8O
>>519
ブーツは二足とも靴流通センターで1990円と2990円。
これはかなり良い買い物した!

普段は見に行っても気に入る物がなくて、
流通センターで買ったのは今回が初めて。


モッズコートはしまむらの系列店で2900円。
店名忘れ。

服はKLEIN PLUS。
まあまあな価格でアイテム揃ってて色々と便利。
ニットもミニスカートも3800円です。
524可愛い奥様:2009/10/16(金) 23:13:36 ID:3cB5vi530
KLEIN PLUSは私も好きだ。
バーゲンの時に行くと、狂ったようなお得な値段付けてるものもあるよね。
525可愛い奥様:2009/10/17(土) 01:00:28 ID:H8tPVjqt0
>>523
ブーツ安っっ!買い物上手だねえ。真似して靴流通センター見に行ってみよっと。
>>520
私もだ。しかも私は重ね着が苦手で一枚でキマるようなカットソーばっかりだから、
ほんっとパターンが少ないw

チュニックとかも苦手なんだけど、
この間無印の10%OFFで買ったふんわりシルエットのタンクトップ+ちょい甘系のカーディガンにトライしてみる。
526可愛い奥様:2009/10/17(土) 03:29:13 ID:m9lJQzIH0
>>515
ホコモモラの殆ど新品のカットソーが480円だった。
リサイクル店あなどれない。
527可愛い奥様:2009/10/17(土) 07:40:27 ID:GLoPhdEN0
>520
私もそれだ。
重ね着下手の上、好きな形や色ばかり。
巻き物は安いのでよく買うんだけど、自分が巻くと何だか決まらないorz
巻き物で印象が変わって見える!と言うけど
結局よくチェックしてる人にとっては同じなんだろうなぁ・・・
528可愛い奥様:2009/10/17(土) 09:41:18 ID:3KuR6Cis0
>>518
全然アリです!
今年もいろんなところからポンチョ型のアウター出てる。
私は今年ポンチョ買い足したよ。
今年はちょっと長めの丈のが多い気がする。
そんで、あえてフレアスカート(短め)に合わせるのがかわいい。
あと、三角型より裾が水平な形のが今年っぽいかも。

iLUMINEのトップに出てたアクアガールのケープコートがすごくかわいかった。
あと、雑誌で見たUNITED ARROWSのティアード型のも。
予算的にこれらは無理なんで、アンラシーネで圧縮ウールのポンチョ買ったよ。
529可愛い奥様:2009/10/17(土) 09:51:43 ID:+EhP2baP0
節約雑誌か何かで見たが、チュニックなどで重ね着で1年間使えるとかやってた

そりゃそうだね
春秋はカットソーと合わせ、夏は半袖と 冬はタートルニットと着れば1年使えるわw
530可愛い奥様:2009/10/17(土) 10:16:07 ID:lp3Zv5t40
>>529
でもそれすると、あの『キャミの人』とかイメージ強くなりそうで嫌w

「ほら、この前居たじゃない?」
「え?だれだれ?」
「髪がボブの・・・」
「えーわかんない」
「キャミのさー」
「あーあーハイハイw」
みたいな。
531可愛い奥様:2009/10/17(土) 10:52:51 ID:z5/q1e/x0
「チュニ」なw
532可愛い奥様:2009/10/17(土) 11:33:51 ID:Ayan8A0q0
チュニさん。ちゅらさんみたいだ
533可愛い奥様:2009/10/17(土) 11:45:25 ID:uY2xYedD0
>>529
え、普通にそれやってるけどw
綿カットソー素材だと春夏秋だけだけど、シフォン素材だと冬でも着てる。
別に服それしかないわけじゃないし、インナーの色を変えれば
いつも同じにはならないよ。
チュニックでもノースリだったり五分丈だったり全然違う柄を選ぶとか…
530みたいに思う人がいることにビックリした。
個人的にはデニムに無地のカットソー(冬は無地ニット)のがいつも同じに
感じるんだけど…(違うデニムでもデニムはパッと見、違いが分かりにくいから)
534可愛い奥様:2009/10/17(土) 12:35:36 ID:OkuP7y4f0
一番良くないコーディネートは
タートル+チュニック+ブーツカットデニム+キャスケット

これにシメのコーチがくると最悪。
535可愛い奥様:2009/10/17(土) 13:17:06 ID:K62ueGag0
>>534
うわ、いるねーそんな人w

最近キャスケット被りだしたんだけど
けっこう被ってるママさん多いのに気付いた。
ほんと、一歩間違うとおばさん帽になっちゃうから気をつけよう。
536可愛い奥様:2009/10/17(土) 13:36:05 ID:lp3Zv5t40
>>534
そういう人の髪形ってきっと変なんだろうなーと思う。
コーディネートで被ってるというより、
ボサ頭隠しにしか見えないw
537可愛い奥様:2009/10/17(土) 13:36:47 ID:z5/q1e/x0
>>535
自分はおばさんになっていないという
その確固たる自信はどこから来るの?w
538可愛い奥様:2009/10/17(土) 13:39:37 ID:50N9M4420
>>536
なんとなく三つ編みおさげのイメージw
539可愛い奥様:2009/10/17(土) 13:54:21 ID:K62ueGag0
>>537
少なくとも>>534に書いてあるコーデのようなおばさんにはなっていないよ。
そして別に確固たる自信もない。
540可愛い奥様:2009/10/17(土) 14:21:59 ID:3KuR6Cis0
今日SCめぐってきた。
今年もニットアウターがいろいろ出てるね。
軽めのニットなんだけど、裏地つきっていうタイプがナチュラルビューティーベーシックにあって欲しくなった。
今年は暖冬、という予言が正しければ活躍しそう。
541可愛い奥様:2009/10/17(土) 15:09:31 ID:b/IUkjsa0
私はチュニックとブーツカットは着ないけど十分おばちゃんだ。

出掛ける時は帽子必須なんだけど、冬はコートに似合う帽子がなかなか無い。
探してるけど結局キャスケットで素材が冬らしいものが無難かなぁ。
ヘンにヒラヒラしてたりフリフリしたものに手が延びるけどそれこそオバちゃんアイテムだよねぇ。
542可愛い奥様:2009/10/17(土) 15:56:41 ID:QhrDQI0oO
>>534
そういう人、沢山見かけるよ〜
幼稚園送迎や、授業参観とか…
543可愛い奥様:2009/10/17(土) 15:58:02 ID:+EhP2baP0
タートル、チュニック、キャスケットだけどレスポだw

もっと最悪?w
544可愛い奥様:2009/10/17(土) 16:14:12 ID:QsbpHRmS0
しかもタートルがヒートテックとかなw
足元はクロックスとかスケッチャーズとか
545可愛い奥様:2009/10/17(土) 16:21:12 ID:+EhP2baP0
ヒートテックタイツをINしてまんがな
546可愛い奥様:2009/10/17(土) 16:45:33 ID:IiNjZowq0
>>534
コーチのショルダーが浮かんだよ。コーチじゃなくてもショルダーバッグ。
547可愛い奥様:2009/10/17(土) 17:39:45 ID:8m9HKQww0
駄目なファッションをあげるスレ?
548可愛い奥様:2009/10/17(土) 17:40:08 ID:8oMvSo+/0
うわ、ヒートテックタートルにチュニック、まさしく今日の自分wwwww
549可愛い奥様:2009/10/17(土) 17:56:18 ID:/kCmlM5IO
>>546
でも走り回る子供が一緒だとショルダー便利なのよね
リュック好きじゃないし
550可愛い奥様:2009/10/17(土) 18:06:34 ID:QsbpHRmS0
メッセンジャーバッグタイプのとか
おしゃれっぽく見えるのならまだおkか
551可愛い奥様:2009/10/17(土) 18:33:47 ID:IiNjZowq0
>>549
うん、自分もショルダー重宝してるんだけどね。
チュニックの胸元に食い込むショルダー紐って妙におばちゃん度を上げるような。
買う物に躊躇する年になったと思う。
552可愛い奥様:2009/10/17(土) 19:42:44 ID:uY2xYedD0
子供が小さいママさんたちは見逃して欲しいw
お洒落<<<動きやすさ・利便さっていう時期もあると思う。
私は今毎日スニーカーにリュックだしw
ショルダーでも安易にブランドロゴに走らないとか、安価でも安っぽいナイロン
じゃなくて合皮を選ぶとかやり様はあると思うよ。
余裕がある人は是非普通のバッグでお洒落してほしいけど。
553可愛い奥様:2009/10/17(土) 20:09:29 ID:hBQox9C90
>>552
小さい子がいる人は、オシャレに見えるかよりもまず実用性
(動きやすい、手入れしやすい)のほうが優先だもんねー。
>>534みたいな格好イヤだもんね! と雑誌に出てるような格好しても
「なんか無理しちゃいましたオーラ」が出てたら台無しなわけだし。

自分が妊娠してみるとチュニックって有り難いもんなんだなーと、
それまで着たことなかったけど着てみて実感したよ。
小さい子連れの人がまるで制服のようにチュニックばかり着てるのには
理由があったんだなーと。まあ、小さい子がいてもオサレな人はいるんだろうけどさ。
554可愛い奥様:2009/10/17(土) 20:34:36 ID:uY2xYedD0
うん。>>534はイヤだわ〜ダサだわ〜wって思う人多いかも
しれないけど、その集団に溶け込むにはやりすぎないってのも
重要だと思う。
特にママ関係はダサすぎずお洒落すぎず目立ちすぎずがキモ。
あれもTPOの一種だと思う。
555可愛い奥様:2009/10/17(土) 22:01:10 ID:lxvkO/uM0
>>534
子持ちならそういう格好の方が印象いいけどね
556可愛い奥様:2009/10/18(日) 01:02:27 ID:fmJf6FQj0
幼稚園の送迎は大概>>534だよ。
保育園だと色々な人いるんだろうな。

ミニスカ、ハイサイとはいかなくても
短いスカートや若い子がやるような
ルーズなサルエルの穿き方してると浮くね。
そういう場所じゃ決して目立っちゃダメだから。

子持ちが>>534な格好してる理由は
実用性はもちろん、世渡りの極意とも言える。

557可愛い奥様:2009/10/18(日) 01:32:27 ID:R52nxsUU0
酒井被告デザインのちょこっと女優w帽も結構人気なんだぞw
558可愛い奥様:2009/10/18(日) 01:57:21 ID:JkoBEnTV0
夏にストローの中折れ帽を買い損ねたので
黒のフェルトのやつをついに買った。
…難易度高い…まだ一度もかぶれていない。
559可愛い奥様:2009/10/18(日) 04:27:37 ID:ZcIpL7Ft0
去年キャスケット買って、
「実用性のない小物(ストールとか)が今まで苦手だったけど
私だってやればできるじゃないの」などと一人悦に入っていたのですが
キャスケットはダサおばさんだったのですね…orz

コレさえあれば垢抜けるみたいな魔法があればいいのに…
560可愛い奥様:2009/10/18(日) 08:47:54 ID:5z6QSQpd0
そ、そのひとことがまずいんじゃ・・・
561可愛い奥様:2009/10/18(日) 11:19:02 ID:5sqZL4fLO
キャスケット=ダサいわけじゃなく
服との合わせ方や髪型次第なんだと思う。
わりと難しいタイプの帽子だと思うんだけど、
どんな服着てようが何も考えずに被ってるのが問題なんじゃない?
562可愛い奥様:2009/10/18(日) 11:25:44 ID:epbZJqa10
帽子って結構難しいよね。服と靴とあわせないといけないし。
そういう小物はちょっと苦手なんだよね。ストールも帽子も、
買ってて持ってるけど、あまり活用してない。
なんかシンプルというか寂しいというか、そういう格好になっちゃう。
563可愛い奥様:2009/10/18(日) 12:24:42 ID:Sh7PkWon0
紫外線対策や自転車に乗る時の風で髪がぐちゃぐちゃになるのを防ぐ為に
帽子被るけど、おしゃれな服だとなんだかんだで結局キャスケットになっちゃう。
564可愛い奥様:2009/10/18(日) 13:46:58 ID:OGWdvwg50
>>558
次元大介乙
565可愛い奥様:2009/10/18(日) 13:56:17 ID:n2NEc3tM0
>>534で問題なのは
チュニック=安っぽいプリントのテロテロ化繊
キャスケット=帽子の下からセミロングのレイヤーカットをのぞかせる
さらにタートルでモサい感じがする。
キャスケットをニット帽にしたり、チュニックを切らずにリブタートル
にデニムorカーゴの方がスッキリするような。
ショルダーはいいけどこのコーデにコーチは×。もっと安くてオシャレなバッグは
いっぱいある。

566可愛い奥様:2009/10/18(日) 14:12:54 ID:epbZJqa10
タートル+チュニックはおもってるよりもっさり感がでるんだよね。
チュニックをワンピにしてレギンスで下を細めにまとめるとか、
スキニーをブーツインとか、したほうがいいと思う。

デコルテを出したほうが、スッキリするとは思うんだけど、寒いのよね冬は。
567可愛い奥様:2009/10/18(日) 18:53:19 ID:LrS5yctw0
私の中でタートルは流行遅れの感じがする
寒くなってきたら着るとは思うけど出来るだけ着ないで頑張る。
568可愛い奥様:2009/10/18(日) 19:09:19 ID:KYk7SmzyO
小さい子供いるとしゃがむことが多いから下着やお尻が見えてるママが結構いるんだよね。
あの姿はみっともないから自然とチュニックを選ぶ様になったよ。
チュニックさまさまです。
569可愛い奥様:2009/10/18(日) 19:45:55 ID:+ambHiHN0
タートル流行遅れって…
570可愛い奥様:2009/10/18(日) 20:14:14 ID:l7e3o2Nv0
寒がりなので冬は毎日タートルネック着てる。
冬でも衿の開いた服ですっきりしてる人すごいよ。
まあ確かにチュニック+タートルってもっさり見えがちだけど
多くの人がやってるってことは支持される理由があるんじゃないかと。

>>568
かがんで尻見えそうになるよりはチュニックのほうがマシだと思う。
571可愛い奥様:2009/10/18(日) 20:17:45 ID:YBuPpB4w0
尻はいかん。
572可愛い奥様:2009/10/18(日) 20:40:40 ID:3uwchxv90
首が太くて短いからタートルが似合わない&喘息持ちで首元ぴったりさせると苦しいので、
仕方なく襟の開いた服着てるよ。オフタートルも高さがあるのはダメ。
タートル着られるってだけでも正直羨ましい。
冬場マフラーも邪魔な時があるから、ネックウォーマー愛用するようになった。
573可愛い奥様:2009/10/18(日) 20:52:01 ID:MeXaRfq+0
私も頭がでかいのでタートル似合わないんだよなぁ。
でも、雑誌とかTV観てると凄い使えるアイテムって感じだよね。
似合わない自分が憎い。
574可愛い奥様:2009/10/18(日) 20:59:56 ID:l7e3o2Nv0
>>572 >>573
頭でかくて首短いけどタートル着てるよw
見た目より防寒優先。バランス悪いのは重々承知なんですが。
575可愛い奥様:2009/10/18(日) 21:02:09 ID:a18dipJ1O
40代・貧乏・縦にも横にもデカい自分
ユニクロとGAPばかりであとはフォーマル用
ちょっとしたお出かけに何を着たらいいのかわからない
転勤でずっと田舎だったし、子供も小さかったから
カジュアル一辺倒で良かったんだけど、
去年都内に戻って自分のダサさに愕然状態です
センス皆無で、小物使いも重ね着もハードルが高い…
576可愛い奥様:2009/10/18(日) 21:05:49 ID:BWjaDNDc0
寒がりなので冬はずっとタートルを着続けます・・・ 春になるまで
577可愛い奥様:2009/10/18(日) 21:08:44 ID:m7djHCE40
うん、尻はいかん。
子持ちの尻はマニア以外誰も見たくないと思う。
小さい子供いるとしゃがむ事が多いから胸のあいた服も着なくなった。
服を選ぶ時はまず胸元チェックする。
578可愛い奥様:2009/10/18(日) 21:32:40 ID:Fu3u9XhA0
私もタートルが似合わない。
首が太いのだろうか?
BWHだと理想の数値が計算できるサイトがあったりしてなんとなく自分は太いとか細いとか
目安としてわかるけど、首ってどうなの?
ためしに今真ん中あたりをぐるっと計ってみたら29センチだった。
579可愛い奥様:2009/10/18(日) 21:52:03 ID:kKoRVD2J0
私はものすごく肩幅が広くていかり肩なので
青いタートル着てたら旦那に「エヴァンゲリオン」って言われた
もうそれ以来着れない…
580可愛い奥様:2009/10/18(日) 22:13:33 ID:WWEVy9yL0
ムートンブーツが欲しくなってマルイをさまよってたら、
ナチュラルビューティーベーシックで見つけて驚き。
13980円かと思ったら3980円だった。
ただバギーを履いてたからムートンブーツに似合わなくて買わずに
帰って来たけど、今でも気になるーー。
スキニー履いてもう一度出直して来ようかな。
581可愛い奥様:2009/10/18(日) 23:23:28 ID:zCw9UZ9v0
安いねー。
ナチュビってそんな安かったっけ?
私ならその値段だったらとりあえず買ってしまうかも。
今年はあんまり買い物しなかったので、昨日前々から気になってたUGGの
ショートムートンをポチッてしまった。
ベージュ系は手持ちと合わないからあきらめてたけどグレイを見て
清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入。(価格的に)
早くこないかな〜とワクワクです。
靴買うとテンション上がるわ。
582可愛い奥様:2009/10/18(日) 23:44:56 ID:X58IRqpM0
いいなー
私が昨日勝ったのは5000円のパンプスだよw
583可愛い奥様:2009/10/18(日) 23:59:50 ID:upTc2Nb+0
私なんか1470のしまむらパンプスだよw
ヒョウ柄にリボンでかわゆす。足指見える浅履き。
http://imepita.jp/20091018/862210
584可愛い奥様:2009/10/19(月) 00:07:14 ID:Mz989vDx0
>>583
きれいな手ですねー。うらやましい。
585可愛い奥様:2009/10/19(月) 01:02:11 ID:VSMTs87a0
首って細いよりは太いほうが全身のバランスはかっこよく見えるよ。
いかり肩も、肩を下げるくせをつければかなり改善できる。
顔の横幅との差が小さくなるから顔も小さくみえるし、肩の線となだらかに
つながると、すっきり見える。
バレエやってる人が、華奢でもなく、痩せていない人でもすっきり見えるのはそのせい。

586可愛い奥様:2009/10/19(月) 01:46:33 ID:XVR9lSa00
>>584
でも靴は 趣味ワルスw
587可愛い奥様:2009/10/19(月) 02:30:54 ID:e0g9UH48O
>>583の靴、私は可愛いと思ったけど。

今日(正確には昨日だけど)お出かけしたら
まさに>>534な人を見かけた。
白いタートルに茶系スクエアネックのチュニック(化繊ぽいやつ)、
ブーツカットにコーチだった。
キャスは被ってなかったけど、スゲーー!!居た!!と思った。
チュニックの中でもスクエアネックはモサさ倍増だと思った。
588可愛い奥様:2009/10/19(月) 07:18:24 ID:zf/g/CrH0
私も可愛いと思う
綺麗な手からして若い人だろうし
589可愛い奥様:2009/10/19(月) 07:37:00 ID:eWuWoku40
そう?
デブなだけだと思った自分は終わってるな
590可愛い奥様:2009/10/19(月) 08:22:59 ID:WA/GYIYM0
デブだがあんなふうに手の骨出ないよwまさに終わってるなww
つか本来の話題と関係ないし
>>583さんごめんね。靴うpしてくれてよく分かって良かったよー
ムートンブーツが欲しいが何か中が汚くなりそうなんだけど掃除機とかで掃除するのかなあ
そしてデブにムートン…
591可愛い奥様:2009/10/19(月) 08:31:46 ID:Mt7l2ATt0
突っ込むのも何だが
手の骨も見えなくなったらおしゃれどころじゃねぇデブだな
おしゃれする前に自分磨け、ってところか
592可愛い奥様:2009/10/19(月) 08:47:42 ID:k9LNmz110
全身で見ると太ってはいないのに妙に肉厚な質感の友人がいる。
手なんかムッチムチで、骨?どこ?って感じ。
手首も足首もないから羨ましくはないんだけど、
自分は体型の割に手・足・首が鶏ガラ気味だから全然良くないorz
パーツだけでデブだのガリだの言うのってあんまり意味ないと思うよ。
593可愛い奥様:2009/10/19(月) 09:06:25 ID:b3WxoaIg0
うん、パーツだけじゃなんともいえんよね。
洋服7号サイズの友人の薬指のサイズが11号って聞いてびっくりした。
594可愛い奥様:2009/10/19(月) 09:23:55 ID:DIkkvW4I0
雑誌のモデルなんかでもよく見るけど、
パンプスの甲の部分から指も見えちゃうほどの浅履きってオサレなの?
どうも変な気がするんだけど・・・流行りなんだろうか?
595可愛い奥様:2009/10/19(月) 10:29:22 ID:sq47lixy0
浅履きパンプス用のつま先が浅い靴下ぬげやすくてイライラする
596可愛い奥様:2009/10/19(月) 10:38:04 ID:xUmaxkGj0
足指も手指も長めなので、浅履きパンプスは指が見えてすごくかっこ悪い。
浅履きじゃなくても見えるorz
597可愛い奥様:2009/10/19(月) 11:22:28 ID:Q8aOArMUO
>>583
自分はこれかわいいと思うよ
しまむらにこんなデザインあるんだね
極シンプルな服にあわせたい
598可愛い奥様:2009/10/19(月) 11:28:09 ID:Q8aOArMUO
>>594
足の指のつけねが見えるほど甲がでるパンプスやサンダルのほうが
脚が長く見える気がするのは感じる
あとちょっとだけセクシーな気がするw

でもブーティ的パンプスとか重めのデザインのも今多いよね
599可愛い奥様:2009/10/19(月) 11:38:52 ID:YIN1UWGO0
あー浅いのは足長効果を狙ってるのか。少し納得
しかしだんだん寒くなってきたから辛いなw
昨日トレンカに多分生足バレエシューズの若い子を見たけど
600可愛い奥様:2009/10/19(月) 11:51:59 ID:axFCUxCX0
>>579
ごめんwエヴァヲタな自分は笑ってしまった

私は浅履きほぼ全滅。
足の幅が広いので、安くて可愛いパンプスはキツくて入らないのが辛い。

昨日はしまむらでカレッジっぽいスウェット(@尻が隠れる丈)購入。
結構いい感じ。ユニのレギンスに合わせてラクチン。
601可愛い奥様:2009/10/19(月) 11:56:33 ID:xYvIi38x0
バレエシューズ、幅が細いんだよね・・・
楽かと思って外反母趾の自分がはいたら全滅だった
ついでに甲が浅いから歩きづらくて断念。
602可愛い奥様:2009/10/19(月) 12:00:13 ID:DIkkvW4I0
>>598
なるほど。脚長効果なのね。
しかし、セクシーってよりだらしなく見えてしまう私は、
もうオバチャンなんだろうかorz
603可愛い奥様:2009/10/19(月) 12:26:04 ID:aFyOmFpA0
>>601
私もダメだったw 幅広甲高でも若い頃はそれなりに細い靴も少しは履いてたのだが
楽な靴ばかり履いてて無理だった

で、たまにここで紹介されてるアシックスのマジョエール買った
これなら大丈夫だった 2足持ってる 回し者じゃないよw
604可愛い奥様:2009/10/19(月) 12:35:16 ID:nLZnX6rz0
幅広にはバレエシューズ鬼門だね。
裸足よりもさらに幅広が強調されるような・・・
靴が可哀相な感じになってしまうわ。
605可愛い奥様:2009/10/19(月) 13:15:07 ID:sS1SIVhC0
この前運動会だった。
Tシャツにデニムで行ったけど、人前でけっこうかがむ機会が多くて
普通丈のTシャツにデニムだったから背中あたりが気になったよ。

いかにもチュニックでなくても
長めのTシャツや羽織物などはやっぱり子持ちには必須だね。。
手を上げたときに腹チラもイヤだし。

外国人ママは例えデブでもそういうのって気にしないよね
国民性の違いなんだろうなあ
606可愛い奥様:2009/10/19(月) 14:01:55 ID:dDanhqbI0
>>605
アメリカとか行くと、夏は子連れだろうが、妊婦だろうが、超ピザだろうが
タンクトップにショーパン、ぺたんこサンダルみたいな感じ(笑)
やっぱり国民性の違いだと思う。

運動会か〜。私なら本気のジャージ上下で行ってしまいそうだw
607可愛い奥様:2009/10/19(月) 14:04:00 ID:GYdoefuo0
子持ちだが公園でよく背中どころかお尻まで見えてる人いるよw
しゃがむとね…子供みてるから自分まで気がまわらないんだよね
だからチュニックも別に有りだと思う
608可愛い奥様:2009/10/19(月) 14:09:14 ID:3+dYvfT20
すごくスタイル良くておしゃれな人が、
かがんだ時にガードルのぞかせていた時は
やっぱり人知れず体型の悩みはあるのかもと、ちょっと安心した。
609可愛い奥様:2009/10/19(月) 14:19:33 ID:hBEQ1/zg0
胸がヒラキ気味で、屈んだらぶらじゃーまるみえなのもよくいるよね。
運動会や公園に着ていく時は、しゃがんで背中チェックと、
胸元チェックはやってる。
特に私は貧乳なので、ブラどころかヘソまでみえそうになるし。
610可愛い奥様:2009/10/19(月) 14:42:12 ID:8I5f19GD0
ヒップハングのスキニーでかがんで、スポッとお尻が
抜けちゃった瞬間を目撃したことあるw
611可愛い奥様:2009/10/19(月) 14:44:54 ID:xYvIi38x0
しゃがんでてお尻の割れ目が出るくらいまでデニムが下がってる人は
大量に見たが流石にそこまではみたことがないw
楽しそうだな、人ごとだからw
612可愛い奥様:2009/10/19(月) 14:46:33 ID:Q5dTOJ2dP
>>610
想像してフイタwww
プリンケツ〜
613可愛い奥様:2009/10/19(月) 14:54:09 ID:yohR2TSN0
ABCマートの店員さん、割れ目が見えてた。
若いお姉さんだから、実害は無かったけどw
靴のサイズみるのに、しゃがむのが前提の仕事で
その股上の浅さはどうなの?と思った。
614可愛い奥様:2009/10/19(月) 15:27:46 ID:u0iAc+cb0
>>609
ナカーマ。なで肩気味でもあるので、襟回りが大きく開いてる服は鬼門だ。
座る時も腰を落とすようにまっすぐ座って、前のめりにならないように気を付けたり、
そういう服を着てしまうと一日大変orz
胸元押さえるシール?みたいのがあるそうだけど、毎回そんなの貼るわけにいかないし…

>>610
見掛けたほうもショッキングな映像だわw
615可愛い奥様:2009/10/19(月) 15:43:02 ID:Y83UkbADO
私は胸元広めの服にはブラキャミだなー。
ブラチラないし、肩紐とかもまあ見えても大丈夫かなと。


昨日ユニでキッズのデニムレギンスが790円だったから買ってみたけどいい感じ。
キッズだからか硬くないし、サイズもぴったり。
キッズだからユニバレしにくいしw

夏に買ったTシャツがスーパーにいた小学生とお揃いだったのは
恥ずかしかったけども。
616可愛い奥様:2009/10/19(月) 17:34:16 ID:u2mPEN2k0
首のシワが気になるのでタートルを着ている。
おまけに冷え性だから首元覆って温かい。
だけどおしゃれとなるとワンパターンな着こなししか
できないのが寂しい。

ユニクロのカシミヤが安くなってるけど良いのかな?
安かろう悪かろうな気もして手が出せないけど
あの価格でカシミヤを買えるならと言う魅力もある

買われた人いますか
617可愛い奥様:2009/10/19(月) 17:41:59 ID:mQxk3mfxO
>>613
今年の夏に近所のイオンで、どーみても40代後半で、最低でも80`はある人が、デニムの超ミニスカはいてて
目のやり場に困ったことがある。
ホントに見えそうだった…せめてレギンスを!と言いたくなったよ。(よくあんなミニスカ、サイズあったなともオモタ)
618可愛い奥様:2009/10/19(月) 17:42:18 ID:EXhnf0Ci0
私もユニのカシミヤ気になる
紫の色がすっごいきれいなんだよね
去年から迷ってる…6990円をずっと迷ってる
619可愛い奥様:2009/10/19(月) 17:58:02 ID:WMK9ZPnf0
>>618
6990円は十分迷う値段だと思うよ?
620可愛い奥様:2009/10/19(月) 18:11:47 ID:5+0Q23wB0
>>616
何年か前にユニの黒カシミヤタートル買ったけど
今も活躍してるよ。私はユニで買うものはどれも黒とチャコールグレー
だけと決めてる。
621可愛い奥様:2009/10/19(月) 18:14:20 ID:nLZnX6rz0
>>616
一昨年買ったけど、新品で虫食い穴が開いてた。
未使用だったのですぐに取り替えてもらおうとしたら
店員さんが「念のためチェックさせていただいてよろしいですか?」
と見てくれたんだけどそれも穴が開いてた。なのでもう一度(ry
袋に入ってるから分かりづらいけど、気を付けて下さい。
着心地はいいよ。軽くて温かくて肌触りがよい。
毛玉できやすいけどね。
622616:2009/10/19(月) 19:29:45 ID:HK9dqd7p0
レスありがとう
やはり充分迷う価格ですよね。
一枚でもやっとなのに色違い買いとかしてみたいけど
無理orz
だけど毛玉ができやすい、というのは・・・
それならどっちみち毛玉ができるウールのセーターでも
いいかなと思ってみたり。
だけど高値のものを買うことで大切に着たり扱えるなら
安くて雑に着るものよりいいのかも、とまた悩む
623可愛い奥様:2009/10/19(月) 19:55:00 ID:xZOWrAJZ0
>>622
安くて気軽か、薄くて軽いか、迷うねー
どのみち今の服って、何十年ももつものじゃないし
安さより、気にいったものを買うほうが着ると思うよ
ベーッシックな色を試しに一枚買ってみたら? 良かったら買い足せばいいと思う
624可愛い奥様:2009/10/19(月) 23:49:33 ID:in5M3V0y0
>>616
スレチスマソ。クビのシワには
入浴時にタオルを首に巻いてそのまま温まるとよいですよ。
625可愛い奥様:2009/10/20(火) 00:52:43 ID:xf/7Mh/B0
チクビのシワって読んじゃったw
626可愛い奥様:2009/10/20(火) 08:02:06 ID:PwOgFkIw0
guで490円フリースだって。どんどん安くなるね。
627可愛い奥様:2009/10/20(火) 09:34:14 ID:fCtAINWB0
いろいろ安くなるのは嬉しいけど
いずれ反動がきて本当に良いものを
買う人間が増えて高値のものに飛びつく
時が来る感じがする
628可愛い奥様:2009/10/20(火) 10:25:17 ID:QclIAKx+0
安いものが欲しくて安いものを買ってる訳じゃないもんね。
限りある収入であれこれ他に重要度の高い出費もあり、
どこにお金を掛けるかも人によって様々だし。
一ヶ月一アイテム、1つの上限額2万円までと決めて買い物。
余った金額は繰越にして時には高価な物を買ってみたり。
20年前のマフラーとか8年前のワンピースとか、愛着持って
使ってるので新しいのが欲しいとも思わず、私にとっては
このやり方が一番リーズナブル。
629可愛い奥様:2009/10/20(火) 10:32:18 ID:6nACdRdN0
お金をかけるところは人それぞれで、聞いてたら面白いよね。

お気に入りは10年以上とか大事に使ってるな。流行り廃りのない形のコートとか
シンプルな膝丈スカートとか。高かったというのもあるし、安物でも案外
大事に着てたら持ったりする。

最近はユニクロ。ユニクロでいかにスマートに着れるかがんばってる感じ。
上でもあったけど、タートル+チュニック+ブーツカット+キャスケットの
もっさーにならないように、あまりからだの線を消しすぎないようなカッティングのとか
ウエストマークするとか、心がけてる。
ほかでも買うけど、値段と縫製とかを比較したら、ユニのパフォーマンスはなかなかいいので。
630可愛い奥様:2009/10/20(火) 11:12:08 ID:rEAONq2lO
ユニクロ話で盛り上がってるところごめんなさい。
結婚したての新米です。
今は専業なんだけど、独身時代に買った服をどうしようかと…。
アンサンブルニットにフレアスカート、
ヒール高めのパンプスにストッキングみたいな格好ばかりしてたんだけど
結婚して田舎に引っ越してきたら、全然着回せなくて途方にくれてます。
買い足したいのはやまやまなんだけど、これ以上増やしても…。
ジーンズとかに合わせてもおかしくないでしょうか?
(持ってないのですが、今買うならスキニー?ストレート?)
チュニックは夫が嫌がります。なぜだ。

あと、こちらの奥様はアウトレットは行かれますか?
SCで買うのと、アウトレットで買うなら、どっちにします?
雑誌はMISSとかクラッシィを見てます。アドバイス頂けたら嬉しいです。

今年はアウターにダッフルが欲しい…。
631可愛い奥様:2009/10/20(火) 11:20:49 ID:2wenXXID0
アンサンブルなんかはGパンに合わせればいいでない?
きれい目カジュアル的な。
スカートはお出かけ用に取って置くかオクに出す。

SCで買うよりはアウトレットの方がお得感があるから好きw
632可愛い奥様:2009/10/20(火) 11:34:01 ID:pNUM0tCEO
私も綺麗めな服装が好きだけど、アンサンブルにスキニーにミュール、もしくはぺったんこ靴みたいな学校よくするよ。
デニムをすっきり履けば全然有りだと思う。

私はアウトレットもSCも利用するよ。
欲しいものがいつあるか分からないからちょこちょこチェックしてる。
633可愛い奥様:2009/10/20(火) 11:34:55 ID:pNUM0tCEO
>>632
学校じゃなくて格好でした…
634可愛い奥様:2009/10/20(火) 12:15:16 ID:9boKO6Zu0
>>630
いろいろ着まわせそうだけど?スカートはどんなのかよく
わからないけどチュニックやロングニットに重ねたり
タイツ+バレエシューズもしくはブーツとかで
カジュアルダウンは?ちなみに私はアウトレット派。
すごい掘り出し物とかあるからw
635可愛い奥様:2009/10/20(火) 12:16:33 ID:9boKO6Zu0
>>634
ゴメンナサイ。旦那さん、チュニック嫌いだったのねorz
636可愛い奥様:2009/10/20(火) 12:39:15 ID:6nACdRdN0
ベルトでウエストマークしたら、チュニックもババくさかったり
だらしなかったりもっさりしないと思うんだけどな。
637可愛い奥様:2009/10/20(火) 12:42:47 ID:vqi0dHfL0
>>630
もし手放してヤフオクとかに出すなら新しいうちの方がいいよ
638可愛い奥様:2009/10/20(火) 12:43:26 ID:2wenXXID0
CLASSY系なんかのコンサバスカートを
普段使い用に穿き崩すのは難易度高くない?
そのままOLコンサバスタイルで通すのも良いと思うけど
田舎の専業主婦では浮いてしまう事必至。

今は専業でも今後働く事だってあるかもしれないから
取りあえず箪笥の肥やしにw

639可愛い奥様:2009/10/20(火) 13:03:47 ID:mqN9fCTB0
仕事してたときのスーツとかかっちり系のパンツとか
タイトスカートとかあるけど、やっぱりたんすのこやしよ
結構高かったからもったいないと思って取ってあるけどさぁ・・・。
たまーに着たくなって着るけど、完全に周りから
何今日、どこかにおでかけ?結婚式?
みたいなこといわれる。
旦那と出かけるときに着用するだけにしているわ。
640可愛い奥様:2009/10/20(火) 13:09:51 ID:ziL+tXUe0
>>629
コートを長く着てるのって偉いなー。
私は腕が短いせいか、袖口がすぐ汚れたり摺れてきたり。
カバン持つ手もいつも同じになりがちなのでカバン当たる場所もよれてくるから
3〜5年が限度だな。一度買ったらほぼ毎日着ちゃうから痛むのも早い。

>>630
チュニック=デブなおばさんの体型隠し というイメージがあるからかな。
出産前後にはありがたい存在だけど、新婚のご主人にはそれが所帯じみて見えるのかも。
641可愛い奥様:2009/10/20(火) 13:11:31 ID:vqi0dHfL0
チュニックは何も今着なくても、妊娠出産ママになった後 たっぷり着られるよw

スタイルに自信ある人ってあまりチュニック着てる人少なくないか? 気のせい?
642可愛い奥様:2009/10/20(火) 13:13:33 ID:S/FlTahe0
>630
私もそんな感じの服が多かった。
流行に関係ないようなフレアースカートなら、当面着るアテがなくても
取っておけば良いと思う(スペースがあれば)
アンサンブル+フレアースカート+地味目な靴にすれば、親類と会うとき
などにも堅苦しくなくてイイと思うし、私は子どもが学校に行くようになって
残しておいた10年前のスカートが復活した。
逆にスーツやジャケットは型遅れが歴然としたので、手放すなら早いほうがイイかも。
643可愛い奥様:2009/10/20(火) 13:14:10 ID:ELvkJZml0
私もコンサバ一辺倒→カジュアルに移行するのにかなり難儀した。
いちから揃えなきゃいけないから大変だよね。
独身時代の服はタンスの肥やしだけど、3年前のなので微妙に流行遅れだし、
すぐに売っちゃうべきだったなぁと思った
644可愛い奥様:2009/10/20(火) 13:29:25 ID:izgjmsHI0
今日初めてgu行ってきたー
ジーンズ思ったよりよかったのでスキニー買てきた
他2枚合わせて3500円弱ってスゴイ。

最近、安いジーンズの方が私の体に合う法則を発見。
645可愛い奥様:2009/10/20(火) 14:31:27 ID:SRGV7k1I0
とうとうわが町にもguができるらしい。
ガンガン使うようなものなら、ぜひ買いたいけど買いにいけないーと悲しかったので
とても嬉しい、嬉しいが・・・

周辺一体が交通マヒになるほど混んだあげく、しばらくはそこらじゅうで年齢問わず
guを着ているひとを見かけるようになること間違いなしの、新しいもの好き
の田舎気質なので、心はちょっと複雑でもある。
インフルもあるしな。せめて来年まで我慢(なにをだ)するべきか。
ユニクロバレは最近どうでもいいやー、と思うようになったけど、
guかぶりはどういう気持ちになるのか、早く行きたい←結局行く気満々
646630:2009/10/20(火) 14:54:20 ID:rEAONq2lO
630です。
アンサンブルニットはジーンズに合わせても大丈夫そうですね。
さっそく何か見てこよう。
といっても、交通手段が車しかない田舎なので、夫の休み待ちなのですが…。
スカートはタンスの肥やしにしますw
レギンスやトレンカに合わせて履くのって、ちょっと短め丈がかわいいと思うんだけど、
あいにく、ほとんどが膝丈で、なんかバランス悪くて。
我ながらセンスないです。
スーツは、体型が独特で、一言で言えば貧相
(なで肩で腰の位置が高い、腕長め、体の厚みも幅もなし、お尻は大きいのに胸はない)
オーダーばかりなんですが、それでも売れるんでしょうか…?

確かにチュニックとか絞りのワンピとか着ると、
お腹のところがもたついて、妊婦みたいに見えるかも。
体のメリハリがないので、ベルトマークが全く似合わなくて
店員さんを絶句させたことがありますw

いろいろアドバイスありがとうございました!
647630:2009/10/20(火) 14:56:01 ID:rEAONq2lO
絞りのワンピ→絞りのないワンピ、です。ごめんなさい。
648可愛い奥様:2009/10/20(火) 15:01:58 ID:l+esqKQx0
体のメリハリがない人の方がベルトマーク似合うと思ってた。

私は胸とお尻がでかいのでベルトマークすると
変な威圧感が出る。
店員さんも褒め言葉に困る感じw
649可愛い奥様:2009/10/20(火) 15:17:19 ID:wmMk5fTQ0
アンサンブルニットは本当に使えるよね。
子供の保育所の行事なんか、デニムと合わせて大活躍だ。

デニンスが楽チンで大好きなのだが、色がダサいものが多い。
ユーズドっぽい色落ちのを探し中。
おすすめあったら教えてください。
650可愛い奥様:2009/10/20(火) 15:33:37 ID:ZLTIx4iM0
アンサンブルニット+デニム+華奢なパンプスって、上品な若奥様風で好きだなー
651可愛い奥様:2009/10/20(火) 16:05:56 ID:XkHFAont0
UGGって持ってる人いる?
持ってる人の感想が聞きたいです。
以前なんちゃってムートン買って、かなり使えるので
本物ムートンを買おうかすごく迷ってるもので。
652可愛い奥様:2009/10/20(火) 19:17:20 ID:LUFGlkUz0
>649
案外スーパーの中の安い衣料品売り場にあったりする。
ウエストがもっさり目だけど、上にチュニック着たり普段なら
それで充分だと思う。愛用中のは1000円しなかった。
653可愛い奥様:2009/10/20(火) 20:46:37 ID:uRbw5Odk0
めったにデパートに行かないんだけど、先日セールがあったので行ってみた。
催し会場を回ったら普段の私には敷居が高いブランドが適当にならんでて
試着し放題で、しかもだいたい60〜70%オフだった。
普段なら買わない(買えない)柄物ワンピース買ってきた。
定価26000円が10500円
きっと前のシーズンものだけど、大満足。

たまたまだけど、買った直後に着る機会があったから嬉しかったな。
やっぱり買ったら着ないとなーと実感した。
654可愛い奥様:2009/10/20(火) 20:47:44 ID:vqi0dHfL0
デパートは売り上げが悪くて大変みたいだから値引率もすごいのかもしれないね
655可愛い奥様:2009/10/20(火) 21:09:11 ID:pMx+7fBV0
>>646
フレアスカートなら+ブーツでこれからの季節重宝するんじゃない?
上着をかっちりじゃなく、ダウン等カジュアル目にすれば普段でもおkだと。
アンサンブル+ジーンズで所帯じみすぎるなら綿の綺麗めパンツもいいと思う。
カーキとかベージュ・グレー・茶なら合わせやすいよ。
後はスーパーで買い物時、周りの人の格好を観察していいなと思うのを
真似たり、雰囲気を合わせるとか…
(そういう服はSC・しまむら・ユニクロのが手に入り易そう)
今の時期ならカーディガンよりパーカーを羽織ると適度にカジュアルダウン
出来ていいと思う。1枚あると重宝するよ。
まぁ、正直小梨なら自分の好みの格好でいいと私も思うけどw
656可愛い奥様:2009/10/20(火) 22:07:27 ID:hirfEWVj0
>>651
リーズナブルスレだからねえw
ベネに沢山スレがあったよ
買って失敗って意見は見た事ないけど
偽物が多いから正規の店で買う事とサイズに注意みたいな意見を見たよ
自分も迷ったけど如何せん高すぎる…
657可愛い奥様:2009/10/20(火) 22:18:10 ID:rfeYI/RX0
膝丈で中途半端な長さのスカートはウエストでくるくると
折り曲げてミニワンピの下からチラ見させたりして活用
してるな〜。冬しかできないけど。
658630:2009/10/21(水) 00:21:22 ID:pBp62RFuO
>>648
腰骨が張ってないので、ベルトが腰でとまってくれなくて、
お尻までズルズルと落ちちゃうんですよw
とっても胴長に見えますw
なので、一時期腰で履くスカートが流行したときは、
わざわざお直ししてジャストウエストにしてました。
80年代リバイバルでハイウエストがきそうなので、わくわくしています。

今日、スーパーの衣料品コーナーで厚手のレギンス?
(ストレッチのきいた、ぴったりした7分丈のパンツ)
をとりあえず買ってきました。
夫が、なんていうか服装に保守的で、けっこう口出しされるので
アニマルプリントとかムートンブーツとか、今年の流行は取り入れにくそうですorz
ストーンネックレスを見て「修験者だ!」と笑うような人なんです…orz

フレアスカート、ショート丈のダウンと合わせたらかわいいですね!
何はともあれ、着回しのきくアウターと、履き心地のいいパンツを買うことにします。

本当に参考になりました。ありがとうございました。
659可愛い奥様:2009/10/21(水) 00:38:45 ID:sug+IzG+0
>>651
ちょっと上に清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入された奥様がいるから
そのうち感想を書いてくれるかもよ
というか私も知りたいこのスレ的な感想
660可愛い奥様:2009/10/21(水) 05:09:39 ID:DT471tFo0
>>651
UGGかなりお勧め
これ一足で流行ってる恰好が出来るw
Tシャツにスキニーに、UGG
チュニックにスカートチラ見せにUGG
と、なんにでも合わせやすい上にあったかくて
今のところ買って良かったです
今年の冬はこれ一辺倒になりそう
661可愛い奥様:2009/10/21(水) 08:36:33 ID:N7TbkBHI0
>>652
レスありがと!
そうか、意外なところにあるんだね。
若者向けの店ばかり覗いてた。
ちょっと地元のスーパー衣料品売り場巡ってきますw
662可愛い奥様:2009/10/21(水) 08:51:43 ID:loPXt2JAO
>>660
いいなぁ。
ムートンブーツは去年、Disneyとリティラがコラボしたやるがあるから今年は買わないけどいいやつほしいな。

綺麗めな服装される方、服はどこで買ってますか?
上にもありましたが、アンサンブルにスカートが好きです。
663可愛い奥様:2009/10/21(水) 08:56:55 ID:Tk2DhhwfO
長身で男顔負けのいかつい骨格で、痩せていた若い頃は男物や古着ばかりだった
今その骨格で中年体型になり四角いデブ化しつつある
カジュアルはもさく、フェミニンは全然似合わない
骨格華奢なぽっちゃり丸デブなら奥様系が似合うのになー
唯一変じゃないのは、それなりの質のカチッとしたスーツなんだけど
貧乏田舎専業には値段的にもライフスタイル的にも無理
ヒール高い靴を履くと頭一つ抜ける巨人状態の田舎はつらいわ
664可愛い奥様:2009/10/21(水) 09:19:59 ID:qWllEGTw0
グレーも濃い目のグレーも好きだし、両方普通に着れると思うブルベですが、
今年流行の色目はダークなほうでしょうか?
同じデザインのニットワンピをつい色違いで買ってしまったんですが、
さすがに両方おろすのはもったいないかなと思い、今年流行の色のほうを
とりあえずおろそうかと思ったんですが。

グレーは定番だから、どっちでも問題ないのかな。
665可愛い奥様:2009/10/21(水) 10:14:40 ID:lrBguK8m0
>>663
長身うらやましいわ。
中途半端に低い身長、足のサイズ22〜22.5p、足の甲にやけどの痣。
頭が小さいから帽子のサイズがあんまりない。
aikoとか逆にうらやましいもん。
前向きすぎて。
デブちゃんは努力でなんとかできるから、すらっとカッコイイ奥様維持して。
666可愛い奥様:2009/10/21(水) 10:39:04 ID:96VmD4qJ0
長身も細けりゃいいんだけど
35すぎるとデブになるのよね・・・もしくは猫背とか
そうなると悲惨よ
667可愛い奥様:2009/10/21(水) 10:56:31 ID:CA4/eUn80
上の方にg.u.の話題が出てたけど・・・
確かに価格は安いけど、カットソーなんて1シーズン着られれば
いい方で、数回普通に洗濯しただけで毛玉だらけになったorz
だったらユニ買うなぁと思ってしまったが、
この前行ったらスキニーレギンスというのが売ってて買ってしまった。
一見普通のパンツに見えてカッチリした格好が好きな人も
OKかも。これまた激しく毛玉ができそうな生地と素材ではあるが。
668可愛い奥様:2009/10/21(水) 11:13:44 ID:aBy7jzfy0
ユニでもニット系はすぐ毛玉になったりするからなぁ。
安価な流行りものを1シーズン着たおして捨てる、って人もいるよね。
(私はもったいなくて部屋着にするけどw)
gu行ってみたいんだけど、近いとこは駐車場が4台しかなくて(元々靴流通センター
だったとこなので)いつ通っても埋まってるよ…
前にチラシに出てたニットワンピ欲しいなぁ。1500円位だった。
ネット通販してくれたらいいのになー。
669可愛い奥様:2009/10/21(水) 12:15:52 ID:ny1zIL0G0
UGGって人気だけど高いのが・・・
だからその辺の安い、なんちゃってムートンブーツで
充分だ。温かいし色違いで買うことができる

670可愛い奥様:2009/10/21(水) 12:45:38 ID:l2A1HDci0
>>662
アンサンブルは似あわないから買わないけど、きれい目な格好が好き。
雑誌で言ったらMISSとか。

Natural beauty basic
Propotion body dressing
CLEAR IMPRESSION 

あたりで買うことが多いかな。
あと、ベルメゾンのファッションプラスってカタログ。
imageも昔買ってみたけど、値段の割によくなくてやめた。
最近Rope picnicを開拓中。
671可愛い奥様:2009/10/21(水) 13:07:50 ID:7lUhW5uH0
五千円握りしめて、ブーツとブルゾンどっち買うか迷ってる。
どちらが着用率高いか吟味中。
昔なら、五千円だしどっちもとりあえず買っちゃえー!だったけど、結局あんまり出番なかったとか多かった。
お小遣い少なくて悲しいけど、無駄遣い癖をなくす修行だと思って自分を鍛えてる。

私はELLE PLANETE辺りが好き。イトキン系列ですね。
672可愛い奥様:2009/10/21(水) 13:14:23 ID:ujAGj2rB0
>>671
難しいなw

他にブーツを持ってるか アウターは他に何を持ってるか もう古いのかとか
その辺の事情にもよる
私も以前なら両方買っとけ〜だったわ
673可愛い奥様:2009/10/21(水) 13:16:10 ID:SvQ4I7hx0
ちょっと前の、冬の女子高生の首もとからバーバリーマフラーが生えてるやつみたく、うちの周りは揃いも揃ってスキニーにUGGのセットがいっぱい。
ある意味ママの制服状態。自分は体型悪いからNG。
674可愛い奥様:2009/10/21(水) 13:21:35 ID:96VmD4qJ0
鞄はcherで
みたいなw
675可愛い奥様:2009/10/21(水) 13:22:28 ID:7vfbpYzz0
>>662
SC系なら、any SISとかINDEXでよく探します。
あんまり流行を追いすぎてなくて、長く着られそうなので。
もう少し価格が高めでもよければ、
デパブランドですがHUMAN WOMANとかTOMMOROWLANDとかを探します。
>>670さんも書いてますけど、NATURAL BEAUTY BASICもなかなかいいですよ。
アウトレットにも出てるし。

イトキン系は、値段のわりにあんまり縫製が良くない気がするんですが、
皆さんはアパレルメーカーって気にして買ってますか?
676可愛い奥様:2009/10/21(水) 13:27:56 ID:ZHc0Rxvs0
>>671
ELLE PLANET、あまり気取らない感じのお洒落感が有っていいよね。
値段もそこそこリーズナブルだし。
近くのデパートに入ってたのでよく使ってた。

昨晩のガイアの夜明けで取り上げてた、
似たようなリーズナブル系の大丸ブランドが気になる…
677可愛い奥様:2009/10/21(水) 13:44:34 ID:Ivo/b+3P0
>>662
何歳かにもよるけど、ロディスポットやミッシュマッシュ、ジャイロホワイトなんか安くて可愛いですよ。
私は上に書いたショップが好きなんでそこで買い物してます。
特に冬場はいいアウターさえ着てれば中はそんなに気にしなくていいから
楽ですよね。
678可愛い奥様:2009/10/21(水) 13:49:59 ID:loPXt2JAO
>>662ですが、ありがとうございます。
ナチュラルビューティーはまだ早いかな、と見た事なかったですが今度見てみたいと思います。
確かにトルソーが着てるの見ると可愛いのもありますもんね。
>>677
私もLODIとか好きで買い物してるんですが、そろそろ卒業?と思ってました。
でも安いしもうしばらく買おうかな?
綺麗めなショップは中間がないから困りますね
679可愛い奥様:2009/10/21(水) 14:02:29 ID:K9j2Qhn/0
重症な冷え性なんで、ムートンブーツ買おうかと思ってるんだけど、
はいててどれくらいで中のフワフワ感が無くなる?
やっぱりUGGとか頑張った方が長く持つのかな?
出来れば安いフェイクムートンので済ませたいんだけど
一冬で終わりにはしたくないんで。。
680可愛い奥様:2009/10/21(水) 14:05:44 ID:7vfbpYzz0
>>676
ガイアの夜明けは見てなかったんですが、プチオンフルールですか?
それともソフールですか?

ソフール(SOFUOL)なら、大丸オリジナルとは知らずにワンピースを買ったことがあるんですが、
生地も縫製もしっかりしていて、けっこう良かったですよ。
ドライマークのタグがついていたけど、洗濯機で洗っても型崩れしませんでした。
(おしゃれ着用でもない、ふつうの粉末洗剤使用)
特にセール時期じゃなくても、値下げされてることが多いですよw
681可愛い奥様:2009/10/21(水) 15:22:10 ID:gxbMymQL0
SOFUOL、私も去年ウールのパンツを買ったけどよかったよ。
NATURAL BEAUTY BASICは、ニットもカットソーもすぐよれよれになった。
682可愛い奥様:2009/10/21(水) 16:58:22 ID:qrp3m+SH0
>>675
イトキンよりワールドが好き。
アウトレットばっかりだけどw
日本製もちょいちょいある。
683可愛い奥様:2009/10/21(水) 18:36:30 ID:7lUhW5uH0
あーワールド系列も結構買うなあ。
OZOCでは気に入ったカットソーは色違いで買っちゃう。

UNTITLEDのトレンチコート、アウトレットでも三万近かったorz
ので、ELLE PLANETEで似たようなシルエットの買った。\7800だったかな?
適度にハリがあって光沢もあって、普段着て歩くのにちょうどいい。
デザインもすっきりシンプルで気に入ってる。
縫製も良かったよ。

アパレルメーカー気にするというより、好きなブランド?が同じメーカーだったという傾向があります。
684可愛い奥様:2009/10/21(水) 19:03:11 ID:DsHA1sBd0
四十代のデイリーカジュアルで、お勧めのブランドってありますか?
685可愛い奥様:2009/10/21(水) 19:32:51 ID:3fD0ZpXX0
アピタなどで扱っているmarie claire bisって買ったことある方いますか?
カーディガンやニットがけっこうかわいくて、質もそんなに悪い感じではなかったのですが
評判なども聞いたことないので、聞いてみたいです。
686可愛い奥様:2009/10/21(水) 19:38:54 ID:ZHc0Rxvs0
>>680-681
ちゃんと番組見て無かったのでお店の名前は覚えて無いですorz
でも心斎橋にオープン、エスカレーター降りてすぐとか聞いたので、
フロアマップ見てみたらソフールってお店で合ってるようです。
(新規ブランド立ちあげ、という番組内容だったけど前から有ったのかな?)

番組見てる限りでは、気軽に買えそうな値段のフダが付いてた。
近々東京駅に行く用事が有るので、
ソフールとプチオンフルールチェックしてみる(`・ω・´)
687可愛い奥様:2009/10/21(水) 19:58:17 ID:ME+t5S2+0
今日幼稚園のカジュアルな集まりがあったけど10人中7人がスキニーにuggで雑誌マートな話をしていた。
688可愛い奥様:2009/10/21(水) 20:35:12 ID:zxRyHAl60
>>663
仲間だ!私も長身の男顔で体型が四角に大きくなってきた笑
女性らしい格好しないと性別不詳なのに、着れるものが無くてウツです
昨年まではロペトール好きでしたが、今年は諦めイネドなどのシンプル系へ移行しました
でもスタイルの悪さが悪目立ちするようで似合わない…
もっぱらユニクロ着てます、+J試してみたい
689可愛い奥様:2009/10/21(水) 22:04:02 ID:EMu+H0Qu0
セオリーの姉妹ブランドのお店も、手ごろな値段でアラフォーOKな服がいっぱいあったよ。
「PLUS T」 だったかな?

働いていた頃から、ICBとかロートレアモンが好きだったけど、
最近デパートに行ったら知らない名前のブランドばかりで焦ったよ。
ICBは相変わらずで、なんか嬉しかった
690可愛い奥様:2009/10/21(水) 22:32:40 ID:l2A1HDci0
>>689
PLUS Tはいいね。
近くに店舗が無いからなかなか行けないけど。
ICBは私も好きだよ〜。
でも高くて買えないのよ。
691可愛い奥様:2009/10/21(水) 22:37:24 ID:DsHA1sBd0
>>689
ここですか?見にいってみようと思います。
http://www.link-theory.com/ja_JP/brand_6.htm
692可愛い奥様:2009/10/22(木) 01:51:04 ID:NPtPMNaC0
ICBとか
みんなお金もちだな〜
693可愛い奥様:2009/10/22(木) 09:16:51 ID:2FnSu4pV0
UGG高いからEMUにしようと思ってたけど頑張ってUGG買ってしまおうか激しく悩む。

694可愛い奥様:2009/10/22(木) 09:26:08 ID:hY0UVx4V0
プチオンフルールて
ぱっと見フルチン?オチンチン?プチチンチン?
といろんなバージョンをそこに読んでしまう
695可愛い奥様:2009/10/22(木) 10:23:38 ID:UxlKr57K0
給料激減したのでいよいよ服代に使えなくなったorz
手放そうと思っていたダウンをやっぱり着ることに。
色は黒。ちょっと光沢あり、フードにはラクーンファー。
極端なショート丈じゃないし、今年もいけるよね?
・・・とみんなに聞いてみるw
696可愛い奥様:2009/10/22(木) 10:31:54 ID:4G52zH4d0
光沢のあるダウンは、まだ流行りなんじゃないのかな。
黒は定番だと思うし、汚れも目立たないw
丈だっていろいろでてるから、この丈はだめとかいうのも
ないと思う。

去年の春先に値下げでゲトしておいた私勝ち組。
しかし流行りモノは手が出せないし流行ががらっと変わったら対応できない
諸刃の剣。
697可愛い奥様:2009/10/22(木) 10:36:18 ID:4buYKvQT0
>>693
同じ同じw
UGG欲しいけど無理だからemuにしようといろいろ調べて
emuもシープスキンの「スティンガー」(値段高め)と
牛革の「ブロンティ」(値段低め)あるの知った。
どうせならスティンガー欲しいけど(ネットで15,000円くらい)
それならアグかった方がよくね?と毎日PCの前で悩んでるw
698可愛い奥様:2009/10/22(木) 11:45:04 ID:fbPTqSCk0
ミネトンカのシープスキンもなかなかかわいいよ
699可愛い奥様:2009/10/22(木) 15:53:39 ID:mysUy1en0
>>685
marie claire bis最近ちょくちょくのぞきます。
以前は全然目に入らなかったのですが、田舎に住むようになって
買ってみたらなかなかイイ。
値段とデザインと質が釣り合っている感じです。

全身これにしちゃうとちょっと…という気もしますが、
他のブランドとミックスするとほどよくトレンド感あってオサレに見えると思う。
しかもちょこちょこ20%OFFとかになっていてお得。

ただ、中にはオダサで安っぽいものも結構あるので要注意。

ちなみに私が行くSC内にはその隣の売り場にアルファキュービックがある。
こちらは働く主婦にいいかも。
ただ、バブル時代のアルファキュービックを知っている自分としては
SCにひっそりと当時の数分の一の価格になって並んでいるものを
見るとありゃ〜と思う。
700可愛い奥様:2009/10/22(木) 17:08:50 ID:UxlKr57K0
>>696
ありがとうw
レス嬉しかった。1人悶々としてたので救われたw
明日夜お出かけなので着るよ。
701可愛い奥様:2009/10/22(木) 17:09:52 ID:vAXoXbMx0
g.u.とかmarie claire bisとか、手ごろな価格の普段服のお店って、
どうして郊外にしかないんだろ?
行ってみたいけど、近所に全く無いよ。
東京の23区内って、イオンみたいな大型スーパーとか、ららぽみたいなのが無い。
行ってみたいなぁ。
702可愛い奥様:2009/10/22(木) 17:21:31 ID:hU+3yNI40
郊外に住んでるけど田舎過ぎて全然店が無い…勿論guも。
marie claire bisなんて初めて聞いた。
しまむらとユニクロとイオンが私のファッションの全てだw
都会に住んでればもっと選択肢が増えて楽しいんだろうなー
703可愛い奥様:2009/10/22(木) 17:40:05 ID:XbPyn/Gl0
>>702
だよねwww私もしまむらとユニクロとイオンがすべてww
たまに都会に行くといろいろ見れて嬉しいけど結局
高くて買えず、やっぱりその三件に落ち着く
704可愛い奥様:2009/10/22(木) 19:53:55 ID:O4ymvbe40
あー私もだ>しまむらユニクロイオン
お金かけられればいいんだけど、安いものをってなると
この3つメインになってしまう
705可愛い奥様:2009/10/22(木) 20:00:13 ID:UEETClqK0
私は ユニクロ ライトオン ヤフオク 楽天よw
706可愛い奥様:2009/10/22(木) 20:06:34 ID:zCpl6opA0
そうそう、ネットの中は田舎も都会も関係なく
買えるから良いね。
おかげでメジャーで自分の身体を計りまくってるから
自分を知れていいなあと思ってる。
太ったら買えないけど、あきらめがつく。
ただ配達の人に、またか、と思われそうで恥ずかしい
707可愛い奥様:2009/10/22(木) 20:07:35 ID:uBMiroyw0
私もmarie claire bisって見たことなかったけど、近くのイオンに入ってるらしい。
今度探してみよう。
>>702さんとこも、もしかしたら入っているかもよ?

私の主観だけど、リーズナブルなお店ならイオンやユニやしまで充分だと思う。
イオンならお店いっぱいあるし、若い子向けshopも思い切って見てみると、結構着れそうなのあるし、
いろいろ見てもどのお店も置いてる商品はそんなに差がないような。
もっともっと迷いたいのだと言うならゴメンヨだけど。

ヴィトンのバッグを正規実店舗で買いたい!な人は田舎じゃ大変だよね。
うちとこも田舎ですw興味無くて幸い。
708可愛い奥様:2009/10/22(木) 23:17:03 ID:21R6Cg1R0
>>660
亀になってしまった。ありがとう!
田舎なので買うのにも一苦労なんだけど、多分買いに行ってしまいますw
もう定番っぽいので、ダメになるまでガシガシ履いて元をとればいいよね。
709可愛い奥様:2009/10/23(金) 01:43:36 ID:B+9ROtWM0
>>697
UGG、私も悩んで悩んで、結局キッズを買いました。
普通の大人用よりだいぶん安いし、違いといったら丈が1センチくらい
短いくらい。
710可愛い奥様:2009/10/23(金) 02:03:47 ID:t81ehY+P0
本当に履いてる人多くてびっくりするUGG
711可愛い奥様:2009/10/23(金) 11:09:01 ID:W1fVGl890
>>701
だよねー
私も山手線の内側住まい
GUとかちょっと遠いよ…
712可愛い奥様:2009/10/23(金) 11:21:19 ID:1j1CSanD0
先日スーツ屋のアオキで、婦人用のダウンのロングコート黒を1500円でゲット!ww
あったかいといいな〜


シープスキン、私も欲しいと思ってるんだけど、
ヨーカドーのオリジナルブランド?のやつを買おうかと思ってるw
やっぱり本物のUGGとかのがいいのかなぁ。
713可愛い奥様:2009/10/23(金) 13:18:38 ID:HKGvLPhlO
ここみてると色々物欲が刺激されて困るw
こないだ一目惚れした鞄を
思いきって買ったら、
週末30%オフやるらしい…orz
まだ使ってもないのに…('A`)
714可愛い奥様:2009/10/23(金) 13:30:07 ID:qS71oci90
>>713
今日使うんだ! 今から使うんだ!
715可愛い奥様:2009/10/23(金) 14:13:31 ID:TnWAGp2J0
んで、鞄持ってでかけると
まったく同じ鞄が30%オフだったりなー
716可愛い奥様:2009/10/23(金) 14:40:16 ID:W+OgCBU90
ブーフーウーのムックについてたナイロンバッグを使ってる私には
起こり得ない話だわ。
軽くて容量も結構あって、大概の買い物は入ってしまうから、
帰ってからゴミ捨てるのが楽。紙袋だのなんだの、昔と違って
捨てるのも大変になったものよ。
717可愛い奥様:2009/10/23(金) 14:40:59 ID:F72a2zJd0
追い打ちをかけるなよw
718可愛い奥様:2009/10/23(金) 16:11:08 ID:7qnnuikxP
スニーカーがほしいけど
「リーズナブルに」に重心を置いて探すと気に入るデザインが無い…
有名どころのじゃないとダサい、と頭のどこかで思ってるせいかな。

無難に有名スポーツブランドものを買うほうがいいのかな…
探すのも疲れた。
719可愛い奥様:2009/10/23(金) 17:23:07 ID:YozZ9Xm/0
スニーカー買うのにさ迷っていると、きっとまたasicsいいよ〜奥が来てくれる!
生きろ!
720可愛い奥様:2009/10/23(金) 17:36:38 ID:HKGvLPhlO
>>714
ありがとう、張り切って使う!
>>715
傷口に塩www
さっきお店覗いてきたら、
同じ鞄置いてあった。
あのまま明日30%オフになるね。
\(^o^)/オワタ

ちなみにオンラインショッピングサイトでは、21%オフになってたよー。
人気ないやつ掴んだのかな…
メタリック系のやつです。
721可愛い奥様:2009/10/23(金) 17:36:43 ID:J1wPZSY00
以前ここで紹介してもらったので、私が新たにasicsいいよ〜奥となりましょう!

http://www.rakuten.co.jp/asics-trading/
722可愛い奥様:2009/10/23(金) 18:45:43 ID:VdiiaOmW0
私もスニーカー欲しい。こんなやつ
http://item.rakuten.co.jp/sworld/11-rk2111-wpk-pk-or-dbr/
723可愛い奥様:2009/10/23(金) 18:58:29 ID:2FNiJOTe0
>>722
ブリトニーみたいw
724可愛い奥様:2009/10/23(金) 19:10:23 ID:VdiiaOmW0
間違えたよ。こっちのトリコロール
http://item.rakuten.co.jp/sworld/11-rk-2101/
で、ブリトニーって?
浜田?スピアーズ?
725可愛い奥様:2009/10/23(金) 19:24:44 ID:2FNiJOTe0
>>724
浜田ブリトニーが履いていそうと思ったけど
イメージ検索してみたら意外に靴だけ地味でした
この靴もすごいね!
こういうのって10代までとかじゃないの?
たとえばどんなファッションに合わせるのかおばちゃんに教えてください
726可愛い奥様:2009/10/23(金) 19:29:01 ID:W0mTF177O
スニーカーって有名どころはもれなく高いよね。
アウトレットとか行けばいいのかな?近くにある人羨ましい。

今度知人がパーティーするらしく誘われたので、フラフラとしまむら物色してきた。
意外といいのがあって、結局ワンピースと下に履くスカート?と首元に巻くラビットファー買ってきた。5000円。
久々あっち着てこっち着て楽しかった。しまむらだけどw
試着室の扉がもう少し高ければいいんだけどな〜

しかしこのスレ余裕はあるけどリーズナブルに収める人と、必要に迫られてリーズナブルになってる人と両方いるよね。
私は勿論後者w たまには遠慮なく買いたい。
727可愛い奥様:2009/10/23(金) 19:37:35 ID:SMLhM6nM0
私は前者だな。
別に経済的に裕福ってほどでもないんだけど、
服に余計な金かける位なら貯金したい。
728可愛い奥様:2009/10/23(金) 20:03:50 ID:VdiiaOmW0
>>725
私もおばちゃんだよw
どんなファッションって、普通だよ。
このスニーカーは子供の主にアウトドアな行事(運動会とか)に
履いていく靴がないから欲しくなったんだけど、
合わせるなら、Tシャツ+ネルシャツ+スキニーとか
パーカ+ショートパンツ+レギンスとか。
やっぱ30代がこれ履いてたら変?トリコロールならいいかと思ったんだけどw
729可愛い奥様:2009/10/23(金) 20:41:36 ID:Nm99BNXe0
>>726
しまむらで5000円ってある意味パッションじゃないか!
パーチー楽しんできて〜
730可愛い奥様:2009/10/23(金) 22:19:18 ID:/Nw0RpWb0
今日、H&Mに行ってきた。
そのついでに、ZARAにも寄ったんだけど、ZARAの方が少し高いね。
ZARAは、少し良いなと思うとすぐに1万円超えてた。
昔は、もう少し安かったよね?
普通のつまらないカットソーも3000円代だったし。
731可愛い奥様:2009/10/23(金) 22:46:20 ID:W0mTF177O
>>727
堅実な奥様素敵。
私は予算的に節約ばかりしてて時にはじけてしてしまう…

>>729
ありがとう〜
いつもスカートとか買わないしワクワク。楽しんできま〜す!
732可愛い奥様:2009/10/24(土) 00:02:39 ID:k3RvYLZW0
ZARAは正直高くなったし定番品の品質は落ちてる
ユーロのプライスみるとがっくりくるくらい安い
輸送コストとかかかってるのはわかるけど、1,5倍くらいになってたりね
733可愛い奥様:2009/10/24(土) 06:51:22 ID:03OuiuUx0
スニーカー、確かにいいなぁと思うと高いよね。
ABCマートだと意外と掘り出し物があったりするけど。
今履いてるプーマは3000円台だったかな、本革だし
お買い得だったと思ってる。
今はコンバースとVANSのスリッポンだけど、自分の足が
幅広だからきつい。お金があればNB履きたいんだけど。
734可愛い奥様:2009/10/24(土) 07:55:28 ID:zthQHEp8O
>>702
うちもそんな感じ。
だから、近所の人と服が被ることがしょっちゅうwあ、あれイオンに売ってたーとかってすぐわかったり。
735可愛い奥様:2009/10/24(土) 10:58:39 ID:5LZuxXPb0
おされっぽいスニーカーをお安くていうなら
スパンコールとかエナメルのものが良いかも。
地下街とかの安い靴屋で売ってるよ。
736可愛い奥様:2009/10/24(土) 11:24:03 ID:x9ZzM1Cp0
コンバースのジャックパーセルのレザーいいよ。
でも足が痛くなるので、ダイソーのスニーカー用なかじき入れると楽になる。
737可愛い奥様:2009/10/24(土) 15:01:14 ID:xfrrswAt0
コンバースのレザー(ワンスターだけど)旦那が履いてるけど
重いのよね、あれ。
ジャックパーセルも重い?
738可愛い奥様:2009/10/24(土) 21:33:45 ID:AR09v8H/P
重いw

昔付き合ってた人にお揃いで履こうとプレゼントされた思い出があり
心理的にも重いwww

でも見た目はとても気に入っているのでまた欲しいな…
739可愛い奥様:2009/10/25(日) 01:28:57 ID:QbdwmRyX0
十年ほど前、靴ずれして急遽旅行先で買ったけど
ジャックパーセル重かった。
>>738 でも見た目はとても気に入っているのでまた欲しいな…
同意。
740可愛い奥様:2009/10/25(日) 02:41:58 ID:tD9hOa2B0
ttp://www.cultindie.com/profiles/blogs/stella-mccartneys-childrens
ステラ・マッカートニーがGAPの子供ラインのためにデザインした服、
ほどほどトラッドで可愛いな。
タキシードジャケット欲しいが、悲しいかな私は大柄・・・・ボーイズサイズでもムリかも。
741可愛い奥様:2009/10/25(日) 03:05:19 ID:DvJ4CDce0
SPORTIFFで買ったことある人っているかな?
742可愛い奥様:2009/10/25(日) 03:21:23 ID:eTY5aj150
>>733
コンバース、米向けだと細くてきつい
日本仕様のは太くて楽だけどかっこわるい
743可愛い奥様:2009/10/25(日) 03:39:45 ID:rqxhYF4k0
ステラの服って可愛いけど、目が飛び出るほど高いよね。
GAPでコラボしてるなら、サイズが合えば欲しいな。
744可愛い奥様:2009/10/25(日) 12:37:37 ID:xrM6MaZoO
ずっとジャックパーセルのレザー履いてたけど
ジャックパーセルのスリッポンにしたら軽くていいw
紐無しだからほどけるイライラもないし。
ただ紐無しなので更に幅が狭い。
私は足幅狭い方だけど、次はワンサイズ大きいの買おうと思う。
745可愛い奥様:2009/10/25(日) 14:57:30 ID:H5WDvNFK0
スリッポンを我が家ではドリフ靴と呼んでいる。
746可愛い奥様:2009/10/25(日) 15:26:09 ID:ndVXWfQeO
紺色だったら完璧w>ドリフ靴
747可愛い奥様:2009/10/25(日) 16:07:44 ID:BpYVPulV0
ドリフ靴が職場で通じなくて寂しかったw
急に冷え込んだ@さいたま
uggブーツ奥いっぱい見たな
748可愛い奥様:2009/10/25(日) 16:07:53 ID:xrM6MaZoO
ドリフじゃないよ(´・ω・`)

http://imepita.jp/20091025/574640



けど苦手な人も多いかも。
749可愛い奥様:2009/10/25(日) 16:15:26 ID:L4FWAj4/O
>>741
実家が本店に近かったから、前は買ってた。
HPを見てたら、最近は完全にミセス服になったんだね。ちょっと驚いた。
5年以上前は、素材は普通だったけど、値段も普通って印象。
あまり、ファストファッションも日本にはない頃だから、
他が高かったんだよね。
今見ると、強気な値段つけてるなあって思う。
昔は、チェニックどころか、楽チンデザインなワンピースもなかなか無くて、
おうち着兼お買い物着として、重宝してた。
750可愛い奥様:2009/10/25(日) 17:27:47 ID:IT3XEIf/O
短パン
751可愛い奥様:2009/10/25(日) 17:43:13 ID:pcelAd3W0
>>741
そのブランドは知らなかったのでググッてみたら
三浦りさ子の老けっぷりに驚いた。
752可愛い奥様:2009/10/26(月) 02:17:44 ID:Q6l60AzK0
>>749
なるほどありがとう。
楽そうだなーと思ってサイト見てたんだけど、値段相応の出来という訳じゃないのか。
753可愛い奥様:2009/10/26(月) 19:41:36 ID:jkUFZWq10
ジャスコとかで出している、ヒートテックのぱくり商品、安くて
気になっているんですが、機能的には
どうなのでしょうか?
やはりユニクロのヒートテックには
かなわない?
754可愛い奥様:2009/10/26(月) 21:50:26 ID:b6aFWUu20
>>753
ヒートテックの値上がりは生意気だよね
しかも私は長身なのでタイツの股下が短いこともあり
あちこちから発売されてるヒートテックのぱくり商品を
買ってる。 春先になったらレギンスとして
履けるものもあるからお得だ
755可愛い奥様:2009/10/26(月) 21:51:27 ID:uelI2ZZI0
パクリじゃないよ
ヒートテックよりも前からこの手の繊維は各社出してた
756可愛い奥様:2009/10/26(月) 22:13:24 ID:op/Kk5x10
>753
ヒトテクってそんなに神かなぁって私も思う。
今手元にヨー○ドーのヒトテクぱくり商品?の100円割引券が
あるので迷い中。
757可愛い奥様:2009/10/26(月) 22:39:59 ID:2L9+sc0F0
去年、寒いところで作業していた旦那は、ヒートテック信者だった。上に防寒具着ないと駄目だよー。
しまむらのヒートテックみたいな奴はまったく駄目だったらしい。
他のメーカーのも今年は期待してる。
758可愛い奥様:2009/10/26(月) 22:46:17 ID:oxBizWTy0
暖かさ重視だったら、ミズノのブレスサーモとか登山用のほうがいいんじゃないかな
ブレスサーモは値段は高いけど5年着てても全然へたれないし、室内だと暑くなるぐらい暖かくなるよ
安いヒトテクを毎年買いなおすか、高いけどブレスサーモを何年も着るかって感じだろうか
759可愛い奥様:2009/10/26(月) 22:53:57 ID:yflZLYgw0
ヒートテックは別にほかの下着と変わらないが
あの値段であの薄さはおk、という感じ
ただ、水分で発熱する素材なので
冬に走って電車に乗ったらひたすら汗をかく
身動きとれなくて軽く死ねる
そして外へ出たら一気に冷える
760可愛い奥様:2009/10/26(月) 23:11:04 ID:MkHb3eIFP
>>758
ブレスサーモの方が断然暑いよねw丈夫だし。
ただ、一番配合が多いやつ買ったら伸びなくて窮屈です。
761可愛い奥様:2009/10/27(火) 09:02:31 ID:olGTXdKO0
ブレスサーモのほうが、はるかにあったかい(というか暑い)けど
お値段も素敵だもんなー。そこそこの機能でそこそこの値段、となると
ヒートテックっていう選択肢になるのはわかる。

ダイエーにあったヒートファクトもいいらしいけど。結構安かったし。
762可愛い奥様:2009/10/27(火) 09:04:33 ID:olGTXdKO0
連投スマソ。
私はヒートテック4年ほど着てるのがあるけど、まだ大丈夫だよ。
もう売ってないクロッチスナップがあるボディスーツタイプの。
売ってないから大事に着てるだけなんだけど。でもクルーネックの
8分袖のも4年着てるのまだ大丈夫。
みんな毎年変えてるの?
763可愛い奥様:2009/10/27(火) 09:05:22 ID:Dn6xoh8u0
そうそう、ブレスサーモ、あの価格帯だもん。
そりゃ温かくなかったら倒産させるぞ、と思うwwww
それに洗い替えもいるからユニクロやヨーカドーあたりの
価格のものじゃないと買えない
764可愛い奥様:2009/10/27(火) 09:09:36 ID:slS1kCFC0
ジャスコとかで出している、ヒートテックのぱくり商品買いました。
薄い割には暖かでした。
ただ、タートルがの首回りがきつかった!!

こういう商品は首回りからも冷たい風を入れないように
ぴたっとさせてあるからかなあ?


765可愛い奥様:2009/10/27(火) 09:27:00 ID:A++/Dpqg0
>>762
ボディーブリファーってヒトテクに昔あったんだ!
また出してくれないかなぁ。
切れ目が無いってめちゃめちゃ暖かいよね。
イマージュでお手ごろなの見つけて去年買ったけど、キャミタイプで肩紐が
かなり細くて。肩に食い込んで痛かったw
学習して、今年は楽天でタンクタイプのを買った。
766可愛い奥様:2009/10/27(火) 09:32:04 ID:mkGlzz71O
>>762
私も3年前の着てるよ。
毎年買い足しはしてるけど3年前のも現役。
へたってきてもいなくて、捨て時が分からないw
767可愛い奥様:2009/10/27(火) 10:22:18 ID:olGTXdKO0
>>765
ああ、ボディブリファーっていうんだ。
あったんだよねえ昔。子供の授乳におなかが冷えなくて、
首元が伸びるから、すごく重宝した。
今は腹巻があるから、作らないのかも。

>>766
捨て時、私もわからないw
意外とへたらないよね。
768可愛い奥様:2009/10/27(火) 10:29:33 ID:9Ye5SDuOO
ラビットファーとかはやめたほうがいいかも
お金持ちほど毛皮を嫌う時代だから
中国産の安いファーを身に付けた時点で
ダサい貧乏人の見栄張りになってしまうよ
化繊でもストールやスカーフのほうが品があって素敵だよ
769可愛い奥様:2009/10/27(火) 10:58:57 ID:LoiiXQnsO
話の腰をおりますが、奥様方で、昔愛用したブランドを捨てきれなくて、たまにプロパー、普段はオクで服を調達している方いらっしゃいませんか?
…これじゃここにはいられないかなあ
770可愛い奥様:2009/10/27(火) 11:54:28 ID:rraHaXwbO
ニット、カットソー、ワンピース、フレアスカート、ショートパンツは
(ほとんど全部だね)デ
パブラ物を基本オクで調達してるよ。
シンプルなセーターはたまにユニクロでも。
貴金属を買うのが楽しくて、服まで予算が回りきらない。
ぴったりしたボトムスとジャケット、靴は絶対試着して買う。
秋冬物は、どうしても欲しかった
リフレクトのラム革ジャケットとソニアのワンピース、
あとはパンプス(セールで7千円&2足で5千円wだからプロパーじゃないけど)
だけデパートで買った。
もう後はオクとユニでしか買わない、買えない。
771可愛い奥様:2009/10/27(火) 11:56:01 ID:rraHaXwbO
規制中で携帯から書いたら
改行が変でした
ごめんなさい
772可愛い奥様:2009/10/27(火) 13:06:19 ID:TR2t5Kap0
>769
ブランドってデパブラ程度で良ければ、昔も今もデパブラです。
買う量が圧倒的に減ったけど、単価は下がってないな〜。
今は1シーズンに一揃いくらい。
昔は月に3揃いくらい買っていたかも。
773可愛い奥様:2009/10/27(火) 14:55:53 ID:OBSA/c8N0
>>764

私もだ。一日着てると、というか数時間で
首周りがきつく身体に支障が出る 大げさな
表現だけど肩も凝る。
ヒートテックについても去年首周りがきつく
「ヒトテクタートル、オエッ」などと呼ばれてたな。
そんなに伸びないしたくさん買ったから困った
774可愛い奥様:2009/10/27(火) 15:33:41 ID:6Y+XEXOp0
>772
それでリーズナブルスレに来るのか
775可愛い奥様:2009/10/27(火) 16:24:52 ID:jgpOfcQe0
デパートで服なんてもう何年も買ってない・・・
ほぼ楽天、時々しまむら・ユニクロだわ。
楽天でもタイムセール送込み1,050円とかそういうの狙って買うのが好き。
776可愛い奥様:2009/10/27(火) 16:34:51 ID:z/wtvjAb0
コートとか靴とか何か一つだけいいものを買って
後は古着屋だなあ。
服は増えてきたら捨てるんだけど、靴が捨てられない。
777可愛い奥様:2009/10/27(火) 17:44:12 ID:TR2t5Kap0
>774
うん。シーズンに1揃いじゃさすがに数が足りないから
あとはGAPやユニクロ着回してる。
778777:2009/10/27(火) 17:45:11 ID:TR2t5Kap0
あ、GAPは虐殺価格の物のみです。
779可愛い奥様:2009/10/27(火) 17:46:55 ID:x3J+d5tl0
>>777
シーズンに一揃いってことは1年に4揃いってことだよね?
それをデパートで毎年買っていてそれでもさすがに数が
足りないってこと?

お仕事してるのかな?
私だったらそんなに洋服があっても着ていくところが無いよ。
780可愛い奥様:2009/10/27(火) 17:56:03 ID:w9Kk0Dj7O
>>758
昔、ダイレクトメールに煽られてダマールのインナー買ったけど、全然暖かくなかったよ。ホントに騙されたorz
781可愛い奥様:2009/10/27(火) 18:33:45 ID:FDlWHigxi
>>779
待て待て。いくらなんでもシーズン毎に3着ずつくらいは、トップスやボトム
持ってない?毎日同じ服じゃないでしょー。
毎年買い足すと言っても5年着られる服ばかりじゃないだろうし、
一年で4揃いじゃ普通は足りないかと。
782可愛い奥様:2009/10/27(火) 18:45:31 ID:cRWolIr20
デパートでは買わないってことじゃないかな
783可愛い奥様:2009/10/27(火) 22:44:10 ID:dVHd9V060
高校生の時親が奮発してブレスサーモ買ってくれたけど、あんまり
暖かいって感じたことなかったなぁ。とにかく寒かった。
冷え性で冬は全然汗かかないから駄目なのかも。
(ヒトテクもじっとしてると寒い。でも走ったりして汗かくと暑い。中間がない)
ふわふわしたフリースっぽい手触りの分厚い肌着が一番暖かかったなぁ。
今はヒトテク系の薄いのばかりになっちゃって全然売ってないけど。
(おばあちゃんが着てるような肌色のはたまーにみかけるけどw)
784可愛い奥様:2009/10/27(火) 23:37:04 ID:w43TL8Xf0
ブレスサーモは着る前にしっかりスキンケアしてからじゃないと十分な効果は得られない気がする。
汗以外にも肌の水分を奪って発熱するから。
以前乾燥対策しないで使い続けたら、肌がパッサパサに乾いて大変な目にあった。
そして暖房が効いた所で無駄に効果を発揮したりする。
発熱下着はゆるく効果がある程度が肌にも使いやすさにも一番負担が無いだろうと判断して安いので済ましてる。
785可愛い奥様:2009/10/28(水) 09:08:43 ID:eM/L7y3I0
雪国なのでこれからの時期はおしゃれと
疎遠になってしまう。
毎日ブーツ、レギンス、スカート、
上はヒトテク、タートル、フリース・・・
お金掛からないけどつまんないな
786可愛い奥様:2009/10/28(水) 09:22:34 ID:7/qdg6fo0
冬のアンダーウエアだけはシルクがいい。
他で節約してそこにまわす。
787可愛い奥様:2009/10/28(水) 10:15:47 ID:eoRjnDZ90
今の時期ってアウターに悩む@四国
着ないと寒い、でも着ると暑い・・・
とりあえず楽天でモッズコート購入したが、11月上旬発送だとorz

秋向けのアウターゲットした奥様方、どんなの買ったか教えて。
788可愛い奥様:2009/10/28(水) 10:22:25 ID:5TEOe5+P0
東海地方だけどアウター困るね

なしだと寒い 車の中が暑いので運転中はアウター脱ぐ
店内は寒い
脱いだり着たりが面倒ですw
789可愛い奥様:2009/10/28(水) 10:26:55 ID:/N/SXHcH0
>>787
ちょっと厚手のニットのジャケット買いました。
足が自転車なんで、厚着すると汗かいちゃうんだよね。
790可愛い奥様:2009/10/28(水) 11:21:42 ID:X8jmJXVg0
>>787
私もモッズコート買いました。
フードがフェイクファーなのでド冬にしか着れなさそう。
791可愛い奥様:2009/10/28(水) 14:05:05 ID:8eDWpos30
脱いだり着たり面倒だよね。
ニット、カーデだけじゃ寒いけど
おしゃれに大判ストールを肩から・・・なんて
なおさら面倒だしね。
792可愛い奥様:2009/10/28(水) 14:14:41 ID:VFkU6ZUOO
薄手のコットンストールが便利。
793可愛い奥様:2009/10/28(水) 14:17:16 ID:+f9sX/490
そういえば最近ストール巻いてる人多いよね
若者向けのインド綿でもなく、バブルなスカーフでもない
カシミヤほど分厚くもないの
うまいなーと思うわ
794可愛い奥様:2009/10/28(水) 15:01:20 ID:5TEOe5+P0
白っぽいストールを店で試してみたらタオル巻いてるみたいで買うの止めました
795可愛い奥様:2009/10/28(水) 17:36:27 ID:j9GeHool0
ストールしたいけど、自転車乗るからポンチョが欲しい。
あんまり大きくなくて、フリンジの付いてないの。
796可愛い奥様:2009/10/28(水) 17:39:04 ID:IKuTNBb90
>>787
薄手のウール100%ストールを色違いでいくつか買い足した。
運転するので、袖を通さなくて良いし脱ぎ着が楽。
普段もハンガー不要でたたんでおけばいいので
玄関に置いておいて、ゴミ出しもこれを巻いて行く。
797可愛い奥様:2009/10/28(水) 22:06:57 ID:x6jmZw1aO
>>795
私も、似たようなものを探してる。
自転車にも乗るしバス通のパートだから、ごついアウターは要らない気がした。

給料もらったら、まずエスニック系の店に行こうと思ってるよ。
798可愛い奥様:2009/10/28(水) 22:39:19 ID:ThWmOuc+0
ニットポンチョならイオンでいっぱい見たよ。
799787:2009/10/29(木) 09:07:39 ID:jcgiijE10
皆さん沢山書いてくれてありがと。
ストール、持ってるけど活用したことなかったw
ちょっと出してきてみよう。

はぁ・・・不況で給料激減。
手持ちのもので上手にコーデしたいなぁ。
800可愛い奥様:2009/10/29(木) 12:01:10 ID:GKq9bCFi0
ユニクロのライダース重宝してます。
801可愛い奥様:2009/10/29(木) 16:51:59 ID:lLN935EFO
最近H&Mやforever21ばかりだ。
ZARAは値上がりしたなぁ。
802可愛い奥様:2009/10/29(木) 23:23:19 ID:V9q/rKUmP
H&Mとforever21、縫製も何もかもしょぼすぎない?
私の場合まだユニクロのほうが使える。
ZARAも縫製が糞だけどデザインに惹かれて時々買っちゃうw
803可愛い奥様:2009/10/30(金) 05:29:20 ID:+fflLZM00
802に全部同意
804可愛い奥様:2009/10/30(金) 07:56:22 ID:tn84Lt1TO
20分かけてg.u.行ってきました。
ユニクロのパンツは細めを選ぶと腿ばかりパツパツで妙なシルエットだったけど、こちらは自然。
結局980円のスキニーとアクリルだけどドルマンのニットチュニック買いました。
高そうには見えないけどシルエットも値段もユニクロよりマシかな。
値段が値段だからニットはアクリルばかり。
ここでニットは買うもんじゃないと思った。(買ったけどw)
805可愛い奥様:2009/10/30(金) 10:13:15 ID:FlwAIX2+O
フォーエバー21はヘアアクセが可愛い。娘のはいつもここの。
自分はルシェルブルーがほとんど。リーズナブルなもの中心でw
806可愛い奥様:2009/10/30(金) 10:54:13 ID:RVVf7NB1O
以前東京へ遊びに行った時、ピアスを
馬鹿みたいに買ったな〜。
普通のアクセサリーショップじゃ2000円
ぐらいする物が、フォエバじゃ
390円で売ってたから。

服はMサイズがほとんど無かった。
XSやLばかりで、残念ながら服は買ってないや。

大阪にも進出キボン
807可愛い奥様:2009/10/31(土) 02:04:50 ID:PokGSyYsO
アウター話に乗っかってもうひとつ。
今年流行の、ロング丈のカーディガンというか、
前の合わせの部分にボタンとかついてなくて(モノによってはピンがついてたりする)
裾がヒラヒラっとアシンメトリーな感じのアウター(正式名称不明)
が妙に気になるんだけど、奥様方で取り入れた方いらっさる?
新聞にも出てたです。

やっぱりああいうのは、普段着には厳しいかなあ。
どっちかっていうとキャリア系の雑誌(oggiとか)で紹介されてることが多いせいか、あんまり優しい値段じゃないのと、
モデルさんが着てるから素敵に見えるのであって、なで肩+貧相体型の私が着たら変なのかも…
って思うと悩みます。
808可愛い奥様:2009/10/31(土) 04:45:54 ID:7kG1hOoF0
>>807
結構前から流行ってるけど、背が高くてスラッとした人ほど似合うと思う。
私はちびでずんぐりむっくりなので論外だけどw
1枚でサマになるし、今の時期や真冬でもダウン着て車で出かけてSCの中とか
暖かいとこに着いたらロングカーデを羽織ってったり色々使えると思うよ。
ボトムをきれいめにするとスッキリすると思う。試着してみそ。
809可愛い奥様:2009/11/01(日) 00:23:50 ID:hSxZqEhPP
>>807
数年前から着てるけど、活躍してますよ。
夏もキャミの上に七分袖の重ねたりしてました。
ただ、今の時期もう一枚上に重ねたいときは丈が気になったりします。
810可愛い奥様:2009/11/01(日) 16:01:28 ID:v6tpY41uO
>>807
肉感的な人はハイゲージ、華奢な人はローゲージ寄りが似合うと思う
中はシンプルなカットソーやTシャツから、ブラウス、チュニック色々合う
真冬もロングコートのインナーにできるし、本当に便利だよ
811可愛い奥様:2009/11/01(日) 16:56:52 ID:kf6bLKwMO
ぶったぎってごめんなさい。

先日髪を切ったら、ちょっと切りすぎてしまって、なんだか地味〜な人に。

カラーはしない主義だったんだけど、ちょっと気分転換したくなりました。

が、縮毛矯正していて、それがけっこう痛い懐事情で、サロンでやるほどの余裕はない。

自分でやるカラー剤で、なにかおすすめありますか?

ニュアンス的に色が変わればいいので、とにかく傷まない物が希望です。
どなたかよろしくお願いします。

812可愛い奥様:2009/11/01(日) 23:39:37 ID:8QanteTf0
>>811
ウェラの2+1ってヤツ。
他よりもちょっと高いけど、全然違うよ。
高いといっても1580円あれば買えます(もっと安いDSもあるけど、うちの近所ではこの値段)
813可愛い奥様:2009/11/02(月) 17:17:12 ID:5tuElwvJO
>>812

ありがとう!
さっそく探してやってみます!

楽しみだぁ〜。

814可愛い奥様:2009/11/03(火) 01:20:54 ID:M2SsSv/S0
ろれある3Dカラーというやつも、良かったお
815可愛い奥様:2009/11/03(火) 01:23:37 ID:AQ0I3Uaf0
>>595

そうそう ものすごくいらつく
しかも布分量少ないのに高すぎ

ごついタイツも
ぬくぬくひざ上ソックスも
浅履きソックスも

同じ値段て。
816可愛い奥様:2009/11/03(火) 01:26:36 ID:AQ0I3Uaf0
>>613

チェーン薬局の店員がしゃがんで藤かごの中の
値段付け作業してるときにピンクの見せパンツがもろだし。

見せパンとはいえ
なんだか下品

817可愛い奥様:2009/11/03(火) 01:32:15 ID:UAJ0o+rfO
>>811
ヘナも傷みが少ないと思う
時間はかかるけど
818可愛い奥様:2009/11/03(火) 09:08:14 ID:IvPjRS5CP
ってかへナは痛むどころか髪にいいでしょ。
819可愛い奥様:2009/11/03(火) 09:10:27 ID:s4yHyxDnO
明日急遽食事会に行く事になりましたorz
普段はジーンズやスウェットワンピでカジュアルばかり。
独身時代に着てた服を引っ張り出してみました。
薄手コートはもう少し緑が鮮やかな感じです。
これに黒のミドルブーツを合わせるつもりです(それしか無い…)

タイツくらいは買おうと思ってますが何色が良いでしょう?
黒だと下半身真っ黒になりますよね。
タイツによって少しはオサレに見えるといいななんて…。
アドバイスお願いします。
http://imepita.jp/20091103/324450
820可愛い奥様:2009/11/03(火) 09:19:24 ID:1Pt/wVLU0
食事会のレベルにもよりますが、トップスは違うほうがいいかも・・
もし今日買いに行く時間があれば白のツインニットがお勧めです
(ユニクロにもあるはず)
タイツは黒ベースにチェック柄なんてどうでしょう?
ツインニットは使えるので持ってて損はないと思います
821可愛い奥様:2009/11/03(火) 09:31:19 ID:uWTqAlC00
今日ユニクロは休日だからいろいろ安いよ。
でも白がいいのかな?汚れ考えるとベージュとかグレイとかが無難かも。
てかコート着てご飯食べないよね?下はどういうのにする予定?
チェックがらタイツはいいね。
822可愛い奥様:2009/11/03(火) 09:45:05 ID:1Pt/wVLU0
グレイ素敵ですね!
普段も明るめな色を着ているなら白、そうでないならグレイで
↑をインナーにして、コートもこの際購入してみては?
シンプルなトレンチ、スタンドカラーのコートも探せば安いのありますよ
823可愛い奥様:2009/11/03(火) 10:03:04 ID:s4yHyxDnO
819です。
820さん821さんレスありがとうございます。

情報不足ですみません!
インナーはクリーニングに出しているので今は手元に無いのですが
無難なグレーのちょっとふわふわしたVネックセーターにするつもりです。
あまりもコートの写真が現物と違うので
同じ店のもののコートを探して画像借りてきました
http://imepita.jp/20091103/351210

こちらの方が現物の色です。
インナーのグレーとのコーデだと何色でも良い気がするのですが
コートのグリーンにはどんなのが良いのかと思いまして…。
ちなみに友人のピアノの発表会の後に会場近くのレストランで食事です。
他の友人は独身で私服で仕事していて皆オサレです。

チェック柄って可愛いですね!ちょっと色々ググってみます。
引き続き何かアドバイスありましたら頂けると嬉しいです。
824可愛い奥様:2009/11/03(火) 10:27:45 ID:NpQMymhqO
黒やチャコールのヘリンボーンなどで、透け感ある網柄タイツもかわいいと思います。
肌が透けて見える部分があると若く見えますし。

あとコーデがアウターの色味以外は、ごくシンプルな色形のようなので
上半身にもアクセサリーやスカーフ、ファーシュシュなどで
ポイントを作るといいかもしれませんね。

ファーシュシュは、イトーヨーカドーなど大型スーパーでも売ってますよ。
色違い2本をまとめて使ってボリュームをだしたり、
髪と腕両方につけたり、ポンポン型をバッグの持ち手につけたりしても楽しいです。
825可愛い奥様:2009/11/03(火) 11:47:10 ID:1Pt/wVLU0
アウターの形的に首に何か巻くのはやりすぎ感があるので、髪が長いなら
アップにして華やかなヘアアクセサリーをつけるのもよさそうですね

今回はブーツは黒との事ですが、そのコーデなら茶色も似合いそう!
黒の分量が多いのでバッグは黒以外がいいと思います
あとはシンプルに指輪やネックレスでOKではないでしょうか?
826819=823:2009/11/03(火) 13:02:03 ID:s4yHyxDnO
824さん825さんレスありがとうございます!
小物やヘアにまでアドバイスありがとうございます。
全然考えてなかったのでものすごい参考になりました。

これからユニクロとヨーカ堂に行ってきます。
それにしても皆ドンドン意見が出てきてすごいですね…。
本当にありがとうございました!
827可愛い奥様:2009/11/03(火) 13:21:02 ID:zyazIa3aP
何でだろう この季節になるとあれこれ買いたくなるわw
828可愛い奥様:2009/11/03(火) 18:53:07 ID:jnjjp8dTO
ゲッタグリップのスニーカーを3000円でゲト!
ブランドものの靴を買ったのは、2年ぶりぐらいだw
829可愛い奥様:2009/11/03(火) 21:52:43 ID:G2RbZf5g0
寒い…寒すぎてダウン着てやろうかと思ったけど、さすがにそれはまだ早いと思い
ちょっと厚手のジャケットを着て出掛けた。寒かった…。
あまりの寒さに巻き物購入。ぬくぬくになるし、なんとな〜くお洒落っぽくなって
便利だった。店の中は暑くてジャケットも要らない感じだったし、
温度調節アイテムってほんと重宝だね。
830可愛い奥様:2009/11/04(水) 11:38:16 ID:tUchQWRb0
>>829
ほんと寒かったねー。
私は屋外のお出かけだったので、ダウン着たw
ダウン自体は、独身時代に着ていたギャルブランドのものなので躊躇したが
寒さに負けた。でも捨ててなくて良かった。
ストールはほんと暖かいね。首周りを巻いてるだけで全然違う!
831可愛い奥様:2009/11/04(水) 13:09:49 ID:fx8IY91C0
太ももが太くても履けるパンツって、どんなのかな?
とにかく太ももがごん太で、足の間のスキマが無い。
学生時代に毎日2時間チャリ通学してたら、競輪選手みたいな太ももになって、
それがまんま残ってしまった…。

今年、大怪我をしてひざ下に大きな傷が残っちゃって目立つ。
今までスカートしか持ってなかったので、冬の間はスカート+ブーツかタイツで隠そうと思うけど、
春になったらそうもいかないし、これを機会にパンツ類も買いたい。

太もも痩せも頑張るとして、太もも太くてもそれなりに見えるのって、バギーくらいしか無いかな?
内ももにスキマが無いと、バギーでもダメだろうか?
832可愛い奥様:2009/11/04(水) 14:11:37 ID:pTiSTLvk0
太もも太い人にバギーは逆効果
833可愛い奥様:2009/11/04(水) 17:25:52 ID:osty0obcO
流れ読まず申し訳ありません
通勤に着ていく服に迷っています。今は育休中、子供は1歳3ヶ月です。

普段公園や児童館に行く、「ザ・ママスタイル!」という服装
(スキニージーンズをブーツインまたはスリッポン、上はチュニック+カーディガン、エアテックコート)
と、
たまに独身の友人と都会で会う時にする「OLコスプレ」
(ハイヒールにロールアップジーンズ+ジャケットやワンピースにヒール高ブーツ)
の間のファッションがわかりません。

カジュアル過ぎず、でもハイヒールは疲れるのでパスしたいんですが・・・

参考になりそうな雑誌など教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
834可愛い奥様:2009/11/04(水) 18:15:37 ID:2bReRh4B0
OLコスプレ…確かに…
ここで言われたもっさりダサママ?の危険アイテムとかも全てがコスプレぽく感じる。
ダサいけどあまり敵は作らない。
835可愛い奥様:2009/11/04(水) 18:29:13 ID:/xgwNPgGO
>>831
サルエルパンツはかなり体型カバーしてくれるよ。
年齢や好みによるだろうけど…。
ボーイフレンドデニム(テーパード)をロールアップもいいと思う。
836可愛い奥様:2009/11/04(水) 18:39:09 ID:Ttdnt/P60
>>833
LEEの、ほっこりではないファッションあたりになるかねえ?
(レース付いたスモックブラウスに、リネンのストール、
ガウチョパンツにレペットのバレーシューズ、籠バッグが基本みたいな)
837可愛い奥様:2009/11/04(水) 19:16:17 ID:tP3a1Pf10
>>833
今育児中で仕事してないけど、去年までは通勤は
*ヒール低めのパンプス(リボンとか付いてるチョイ可愛)
*太目のパンツ(綿パン?)
*立ち襟のジャージー素材のジャケット
*寒い時は厚手ストールをマフラーみたいにぐるぐる巻き
というのが多かったです。
838可愛い奥様:2009/11/04(水) 20:00:55 ID:TxaiyU600
雑誌なんかよりまさにリアルクローズw
自分センスないんでポンポン着こなしアイディア出てくると真剣に想像する。
皆さんこれからもよろ!
839可愛い奥様:2009/11/04(水) 21:15:31 ID:uIwgRA8FO
>>833
勤務先の雰囲気にもよるけど、OLコスプレの
・靴を4〜6cmヒールのストラップシューズに替える
・ジャケット→ショールカラーのカーディガンやハイゲージロングカーディガンに
・インナー→ブラウスチュニックやシンプルカットソーに
辺りから、周囲の服にあわせて少しずつ買いたしていく
のがいいんじゃないでしょうか
840可愛い奥様:2009/11/04(水) 21:29:48 ID:rMS3tK290
>>832
>>835
有り難う。参考にします。
まさかスカート履けない足になるとは思わなかったから、本当に助かるよ。感謝です。
太もも太いと、パンツは辛いんだけど、上手くカバーできるコーデも勉強しなきゃ。
841可愛い奥様:2009/11/04(水) 23:59:59 ID:PsbtKO2J0
>>840
私も太い隙間なし太ももだけど、スキニー丈長めで履いてる。
太もも半分位まで隠れるチュニック着てるからそんなにムチムチは目立たない。
全体的に太ってるわけじゃなく(W64位まで)太ももだけ太いのならスキニーおkだよ。
実際太ってるならやっぱりブツカが無難じゃないかなぁ。
傷隠したいだけなのならチュニック+デニムレギンスはどう?
今まで春夏にスカート履いてたなら+7分丈レギンスでもいいと思う。
(夏は麻混のだぼパンツがゆるっとして涼しくてイイヨ)
842可愛い奥様:2009/11/05(木) 00:04:56 ID:32qXEXnO0
>840
私も太もも太い。
>841と同じく、膝上ワンピース+デニレギ、ハーフパンツ、
ガウチョなどでごまかしている。
ガウチョはここでも賛否(否だけだったかも)あったけど、
膝下の太さが普通なら、太もも隠しには良いと思う。
843可愛い奥様:2009/11/05(木) 00:11:20 ID:FrTN4Zv80
冬は、ハーフパンツ&ブーツで誤魔化してる。
165センチ、48キロ 数字で書くと大丈夫なんだけど、太ももがブヨブヨなんだよね。
お尻もタルタルだし、スキニー履くと、腰周り&太ももが「中年」って感じになるorz

若い人だと、太ももが太くても固くて締まってる感じでみっともなくないよね。
食生活も、運動もさほど変わってないのに、体系だけは変わっていく…
何か始めようかな。
844可愛い奥様:2009/11/05(木) 00:24:53 ID:wx5XzyZu0
ス、スルーするぞw
845可愛い奥様:2009/11/05(木) 01:14:04 ID:BWd+LEbUO
165cm、54kgの私に謝れ。

平均体重以下の人のそういった発言は
本当に理解出来ない。
846843:2009/11/05(木) 01:19:35 ID:FrTN4Zv80
数字で書くと本当にOKでしょ?
体型って、数字だけじゃ分からないよね。
上半身もほっそりなのに、腰〜太ももだけが、異様にブヨブヨ。
アンダーバストが65なのに、ウエスト70もあるしorz
847可愛い奥様:2009/11/05(木) 01:23:41 ID:v3VP6QOM0
うーむ、でも>>845>>843の体重差なら、
胸やお尻のバランスがよければ
>>845の方がスタイルよく見えるんじゃないかね。
848可愛い奥様:2009/11/05(木) 01:34:05 ID:cPKooa/w0
身長同じで両方の体重経験したことあるけど、(もちろん現在は多いほう)
痩せてても締まってなければあちこち弛んでる。
特に二の腕と背中。太もももフルフルしてたと思う。
だから>>843の言い分も分かる。
体重増えたら下腹と肩と胸に付いたよ\(^o^)/
胸がワンサイズ上がったのは非常に喜ばしいことだが、
お店の鏡に映った自分が明らかに一回り大きくなってるorz

>>846
痩せてるのにウエストが太いなら、腰骨締めるといいかもね。
私も近々腰骨向けのライトな整体行ってみようかと思ってる。スレ違い失礼
849可愛い奥様:2009/11/05(木) 01:45:39 ID:CbRmvDNz0
謝れと言ってる845も充分細いってば
850可愛い奥様:2009/11/05(木) 02:56:01 ID:qqmIkp2/O
>>840
私もボーイフレンドデニムのロールアップに一票!
実際太さがあるから履くのも楽。
街で履いてる人見て可愛いな〜ってじっくり見ると意外と肉付きはよかったりする。
でも無理してる感がなく可愛い。
大事な事はトップスをダラッとさせないこと。
ピッタリしたジャケット羽織ってストールぐるぐるするのもいい。
靴はバレエシューズがオススメ。
851可愛い奥様:2009/11/05(木) 08:39:32 ID:UGpHBn+F0
>>849
じゃあ、145センチ48キロの私に謝ってくれ〜orz

846さん、ちなみに体脂肪はどれくらいですか?
私は26%です・・・・。
852可愛い奥様:2009/11/05(木) 09:33:01 ID:8ueYvcl+0
体脂肪26%もそれ程太くないよね。
853可愛い奥様:2009/11/05(木) 09:40:15 ID:PvpLSXSw0
身長体重体脂肪率の具体的な数字よりも
体型の不満な点をどういうふうにカバーしてるか、という話のほうが聞きたい
854可愛い奥様:2009/11/05(木) 09:51:28 ID:ZZJ6JGbt0
身長157センチでウエスト70超えの私は昨日
サテンのストーンとしたひざ上ワンピに、
なんかすそがひらひらしたストール?カーデ?を買いました。
カーデはウエスト部分が締まった感じで、悪くない気がしました。
ワンピをウエストマークしてもよさそうでしたが、
そこらで売ってるゴムベルトは小さすぎ…

デブ用(特に腹がすごい)のゴムベルトってどこで売ってるんでしょうか
855可愛い奥様:2009/11/05(木) 11:02:46 ID:2tNgElW5P
私は骨太がっしり型なので
女性らしい着こなしよりも、イカツイ感じの着こなしの方がすっきり洗練されて見えるw

なんだろう…
甘さが足りないから補おうとするとキモくなるというか…
逆にボーイッシュにした方が女っぽい感じ。
856可愛い奥様:2009/11/05(木) 11:15:49 ID:OtKuwHwz0
>853
154cmで子豚だが、足首だけは細いので必死で強調している。
ブーツではなく、ヒールのある靴とタイツで今年も頑張る。
あとお尻も大きいのでウエストは絞り、ブラにはパッドを入れて
「私はカービーな体の持ち主なんです」という路線で生きてる。
物事の明るい側面を見るようにする事は、お洒落にも大事だと思う。
857可愛い奥様:2009/11/05(木) 12:06:48 ID:3DBTwuHd0
ジャスコのヒートファクト購入した。

でも暖かいのか?よく分からなかった。(^_^;)
858833:2009/11/05(木) 12:09:32 ID:AuSDIaG7O
>>836>>837>>839

833です。亀ですみません、アドバイスありがとうございます。

ナチュラル系が壊滅的に似合わない男顔なのでLEEは避けてましたが、ちょっと見てみます。
靴は買い足さなきゃいけないですが、服は頑張って使えそうなものでシフトできないか考えてみます。

職場はCanCam系やOggi系が多いんですよね・・・みんなカツカツ歩いてます。
まずは靴を探して、脱デニムしてみますね。

参考になりました!ありがとうございました!
859可愛い奥様:2009/11/05(木) 13:43:33 ID:etM9e6mg0
>>856のようなおともだちが欲しい。いいね元気になる!
ところで肉感カバーしたい&足首は細いよな場合の
ボーイフレンドデニムの足元はヒールじゃなきゃ変?
ペタンコバレエじゃアレかな〜
860可愛い奥様:2009/11/05(木) 15:54:08 ID:qqmIkp2/O
>>859
856じゃないけど、ボーイフレンドデニムにはヒールより断然ぺたんこバレエだと思う。
特に肉感的な方なら尚更。
ぺたんこバレエで華奢な女の子っぽさを出すのが可愛いと思うよ。
861可愛い奥様:2009/11/05(木) 18:11:20 ID:xDCBP5e50
うーん、私はちょっとヒールのあるバレエシューズも可愛いと思うのだが。
タイツはいて黒のエナメルとかさ。
862可愛い奥様:2009/11/05(木) 18:20:10 ID:5I4Bk4Ga0
オシャレもしたいけど加齢とともに冷えも
増すし、何といっても楽なものばかり着たくて
仕方ない。
そうなると家着ばかりが増えて、お出かけ着が
ナイorz 
863可愛い奥様:2009/11/05(木) 19:14:03 ID:RSzW5XyX0
>>860>>861
レスありがとう。
幼児いて気軽に試着や、
おうちファッションショーすらできなくてこのスレには
助けられてます。
試してみます、ありがとう!
864可愛い奥様:2009/11/07(土) 22:47:59 ID:A33YMP110
>>840の太ももです。
すっごく参考になります。明日早速買いものいってくるよ!
ここのみんなのアドバイスは本当に役に立つ。みんな凄いなぁ。ありがとう。
865可愛い奥様:2009/11/08(日) 13:21:21 ID:OHdmumaG0
>>859
先日ボーイフレンドデニムにかっちりミニマムな黒ジャケットの足元
が素足に白のスニーカーの人見た。女らしい体系の人だったけれど、
まさしく足首の細さが強調されてた。かっこよかった。
866可愛い奥様:2009/11/08(日) 16:21:54 ID:a8MCeTVM0
シープスキンブーツのトール(膝下)買ったんだが、スキニーINしたら足が象w
巷の人達は余程細いのね…
ショート(ふくらはぎ下)も履いてみたけど真冬には寒い気がしたんだよな…
867可愛い奥様:2009/11/08(日) 17:16:51 ID:1olhCI2t0
>>862
よく薄着をして体を慣らして鍛える!というのを
聞くけど30以降の虚弱体質でもできるのだろうか・・
筋肉たくさんつければ薄着でも大丈夫になるのかな?
なんとかして寒さに強い体になりたい・・
でも太るのは嫌だ。
868可愛い奥様:2009/11/08(日) 18:00:04 ID:0sQQurUX0
膝上くらいのトレンチコート黒を通販で買ったんだけど、
思ったよりビジネスっぽかった…
カジュアルダウンして着たいのですが、
よいコーディネートがあったら教えて下さい。
869可愛い奥様:2009/11/08(日) 19:34:11 ID:UJiBk4eL0
>>867
太ってても寒さに弱いよ…私も虚弱気味。
一度冷えるとなかなか暖まらなくて、真冬はこたつで足暖めてから
じゃなきゃ布団入ってもずっと冷えたまんまだ。
光熱費節約、と冷えたまんま我慢してると風邪をひくしw
冬の家の中では人に見せられない格好してるよ…暖かさ優先。
870可愛い奥様:2009/11/08(日) 20:43:31 ID:OHdmumaG0
代謝が高い体になれば寒がりが少し解消するよ。
運動しかない。
871可愛い奥様:2009/11/08(日) 20:56:37 ID:ihMXQZzQ0
メイソングレイとZAZIEで今年同じカーディガン売ってる。
メイソングレイはインナー付きだけど、ZAZIEは6000円弱、メイソングレイは17000円弱。
似たようなランクのブランド同士で値段が一緒でタグだけ違うっていうのはたまに見つけるけど
ここまで値段が露骨に差があるのは珍しい。
メイソングレイ好きなのに裏切られた気分…
872可愛い奥様:2009/11/08(日) 21:01:08 ID:JhWIhxa4O
>869
靴下の素材をウール100にしたらかなりあったかいよ。すぐいたむけど…
873可愛い奥様:2009/11/08(日) 21:10:14 ID:DBen594D0
私も冷え性が酷くてオシャレしたくても
防寒優先になっている。
ヒートテックとか着てもやっぱり代謝が悪いから
汗かかなくて機能しない。
ただ、去年まではユニクロのタートルを毎日
着てたけどさすがに今年は飽きたので重ね着を
取り入れたコーディネートをやってみようと研究中
874可愛い奥様:2009/11/08(日) 21:11:10 ID:0CAAjoV90
>>872
私が試行錯誤して落ち着いたのは五本指靴下+ハイソックスの重ね履き。
ウールのじゃなくてもわりとあったかい。
ウール入り靴下はあったかいけどすぐ毛玉できちゃうんだよね。
875可愛い奥様:2009/11/08(日) 21:25:06 ID:EMtPa6Al0
冷え?蒸れ?防止の足先だけの5本指シルク靴下売ってるよ。
働いてた時、それ+ハイソックス重ね履きしてた。
黒、白、ベージュがあるし、薄い靴下でも履いてると分からない。
876可愛い奥様:2009/11/08(日) 21:46:03 ID:OHdmumaG0
足先だけのシルク靴下ほしい!
877可愛い奥様:2009/11/08(日) 21:47:38 ID:jrmE+T5wP
既婚女性ってお尻に適度に脂肪がついてるから後ろ姿が素敵だよね
878可愛い奥様:2009/11/08(日) 22:38:33 ID:HL9KeDjX0
カービーって星のカービー?
879可愛い奥様:2009/11/08(日) 22:49:56 ID:UD/KoMJfO
ちょww
880可愛い奥様:2009/11/08(日) 23:35:15 ID:9nwPJn+D0
こっ・・・これは参考になる!
しかし狙ってたガールズのJKサイズ無いわ。
しかもちょっと作りが・・・

「GAP × ステラ・マッカートニーのキッズウェアは 大人でも着られるのか?」をイギリスの『Grazia』誌が検証。結果は…
ttp://www.clstr.net/topics/fashion/grazia-try-on-stellas-gap-kids/
881可愛い奥様:2009/11/09(月) 00:00:55 ID:/o0LyRzC0
>>868
7日目みたいなロゴTにデニムをロールアップは?
ttp://www.magaseek.com/user/UserMain/jsp/seiteki/lee/sp/0911KMW/lee_spe_0911KMW02?svid=6
ボリュームのあるストールをグルグル巻いたり。
私は大人っぽいロゴトレーナー探してます。
882可愛い奥様:2009/11/09(月) 00:00:57 ID:6azb4q/u0
>>871
素材もまるっきり同じなの?片やカシミア、片やカシミアタッチのアクリルとか。
883可愛い奥様:2009/11/09(月) 00:14:07 ID:kiB7Vigz0
884可愛い奥様:2009/11/09(月) 00:41:55 ID:IB7lWAWuO
こないだの寒波の時から、今年はダウンを買うぞと
はりきって色々見て回ってたんだけど。

値段もデザインも納得でダウン90%なんて、
なかなか見つからず。予算2万円以内だと難しいのか…。


あんまり迷ってるうちにまた暖かくなってきて、
今年は暖冬だしダウンは来年でいいやと諦めて、
今日やっすい中綿コート買ってきた。

約4000円。ダウンじゃないけど問題ない暖かさ。
色はカーキでまぁまぁデザインも気に入ってる。

けど、なんか負けた気分。


皆さんは今年のコート、ダウンはどんなのを買いましたか?
885可愛い奥様:2009/11/09(月) 00:48:14 ID:Enw0W+rHP
>>883
素材も形も微妙に違うじゃん…
酷似してるけどw
886可愛い奥様:2009/11/09(月) 01:09:42 ID:3jLs+4T40
>>867 温めないと、脂肪が落ちないというので
朝の白湯ダイエットと薄いハラマキ・レッグウオーマー軽い運動を
毎日続けていたら、冷え症ちょっとましになってきた
あと貧血なので、鉄剤を飲んでる。くすみが薄くなったよ

もう腰と足首は冷やさないようなファッションでなんとか乗り切る!
887可愛い奥様:2009/11/09(月) 01:19:50 ID:VBBKsMVm0
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。
高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
888可愛い奥様:2009/11/09(月) 01:59:34 ID:Hx0Yu/Ne0
N速+の誤爆か?
889可愛い奥様:2009/11/09(月) 03:02:54 ID:3jLs+4T40
ほかのスレでも貼ってあるの見かけたよ
890可愛い奥様:2009/11/09(月) 05:53:59 ID:xtnTMh6J0
>>883
袖の太さが違うように見えるけど片方はマネキンが着てるからだろうか。
891可愛い奥様:2009/11/09(月) 13:38:00 ID:JIQyym/L0
>>883
半袖ニットのインナーなんてそんなに出番ないし、カーデが同額だとしたら
インナーが一万超?アホらしいね。
892可愛い奥様:2009/11/09(月) 13:42:35 ID:waTbJZTs0
>>883
カーディガンのみとアンサンブルだけど?
893可愛い奥様:2009/11/09(月) 14:28:19 ID:Wu6STFox0
リーズナブルじゃない!
894可愛い奥様:2009/11/09(月) 14:28:20 ID:TccnliUL0
>>892
>>871でMAYSON GREYはインナー付って書いてるじゃん。
>>891のいうとおりインナー付にしても高すぎるってことだろ。

確かにZAZIEは地味目のOL、MAYSON GREYはプライド高そうなOLが着てる感じで
ブランドイメージは全く違うのにこんなにそっくりなものを売ってるのがとても意外だ。
ちょっとMAYSON GREYアコギだなあw
895可愛い奥様:2009/11/09(月) 14:38:56 ID:waTbJZTs0
>>894
あーごめん見えてなかった
じゃあインナープラス付ける手間で一万円w

どっちが好きだったとしてもこういうの萎えるね・・・
896可愛い奥様:2009/11/09(月) 14:49:15 ID:3jLs+4T40
どのみち、どっちもダサイきがす…
897可愛い奥様:2009/11/09(月) 14:54:35 ID:waTbJZTs0
去年圧縮ウールのジャケット買ったんだけど、裏地付いてない。
中にセーター着ると毛玉だらけになってしまうし、寒いの嫌いだし
こういう時はどんな服を中に着ればいいのか分からん。
898可愛い奥様:2009/11/09(月) 19:44:35 ID:+vmK+ndGO
>>868
フェルトとかやさしい感じのコサージュ付けたりは?
中にフード付のパーカー着たり、やっぱりストールぐるぐるか。
899可愛い奥様:2009/11/09(月) 20:48:05 ID:Enw0W+rHP
森っぽいのはご勘弁
900可愛い奥様:2009/11/09(月) 21:27:28 ID:+8iBo0QV0
test
901可愛い奥様:2009/11/09(月) 23:39:17 ID:fxPRgqxcO
元首相?
902可愛い奥様:2009/11/10(火) 11:13:13 ID:whrkYWbR0
三中?
903可愛い奥様:2009/11/10(火) 12:50:21 ID:Yrx+siNi0
森ガール
904可愛い奥様:2009/11/10(火) 14:47:27 ID:OyLnNadpO
>>884
ルシェルブルーの18900円のダウン。
ダウン90%で温かいしデザインも良かった。
905可愛い奥様:2009/11/10(火) 15:14:26 ID:l+GTWG1M0
森ガールってオリーブ少女と同じようなもんだ
って森ガールのカリスマ(元オリーブモデル)が言ってたけど
ほっこりママとも似てるね
906可愛い奥様:2009/11/10(火) 15:35:52 ID:TujtyGHn0
そろそろほっこりと森の違いは、
両者を定義でもして決着をつけてもらいたいもんだ。

907可愛い奥様:2009/11/10(火) 15:40:36 ID:rXtsXZYe0
あくまでもイメージだけど
森→若め
ほっこり→そんなに若くもなく
って感じかなあ?
908可愛い奥様:2009/11/10(火) 15:54:33 ID:vvu1/n5nO
>>907
それプラス
森→ニット
ほっこり→リネンってイメージ。

あくまでも私の感覚だけど。
909可愛い奥様:2009/11/10(火) 16:18:16 ID:0y1KyZAl0
森→以外とカラフル。チープ。無法地帯
ほっこり→白・ベージュ・灰・茶・さし色は、金赤・紺・空色
910可愛い奥様:2009/11/10(火) 16:31:31 ID:TujtyGHn0
便乗して
森→ファッションのジャンル
ほっこり→生活する上でのイデオロギー
911可愛い奥様:2009/11/10(火) 17:04:28 ID:vBuvDEf80
ダウンの艶ありとマットで、悩んでます。

艶ありだと、今風かなと思ったのですが、
長く着るにはマットの方が無難でしょうか?ちなみに黒です。
どなたか、アドバイスをお願いします。
912可愛い奥様:2009/11/10(火) 18:22:36 ID:N5CpGUeqP
>>911
試着してみて気に入った方を買うとか。
通販とかなら無理か・・

テカテカのはもう定番になったのかも
913可愛い奥様:2009/11/10(火) 19:12:03 ID:FXaS07+PO
>>907-910
森→ナチュラルよりあくまでガーリーさがメイン
だからまつげやチークにも凝るし服の素材もいろいろ
森に住んでる妖精かよっ!の揶揄に負けない気の強さあり

ほっこり→ナチュラル・天然素材が基本
レースなどディテルや柄は少女的だがシルエットはむしろ無性別より
これが自分の好きなスタイルだと筋を通していく気の強さあり
914可愛い奥様:2009/11/10(火) 19:46:19 ID:0y1KyZAl0
森>ジャンクフードもカラフルなお菓子も大好き!
可愛いは正義。ちょっと気持ち悪いモチーフも呑みこむ強さがある

ほっこり>手作り・スローライフ・丁寧・無農薬
親子でほっこり姿・お団子ヘア・眉毛太め
915可愛い奥様:2009/11/10(火) 19:51:55 ID:52MDYh0x0
昆虫モチーフ好きそうw>森
916可愛い奥様:2009/11/10(火) 23:27:13 ID:YInCkRl/P
森=毛糸
ほっこり=リネン

自分の中の単純なイメージだとこれだな。
917可愛い奥様:2009/11/11(水) 08:54:32 ID:PKl9cmYz0
ほっこり=
トップスはベージュ ボトムス濃いベージュ 靴茶色 ストール薄ベージュ
バッググレー
918可愛い奥様:2009/11/11(水) 10:00:46 ID:Ze57NGY10
ほっこり=宮崎あおい
森=UA
919可愛い奥様:2009/11/11(水) 10:19:46 ID:bd5buVay0
森=髪、化粧、全体的に凝った感じ。香りと質に拘ったバスジェルが大好き。
ほっこり=リネンをとりあえず重ねて重ねて身体のラインを消す。重曹とクエン酸大好き。
920可愛い奥様:2009/11/11(水) 15:54:24 ID:o8YDdSP5P
ワラタw
手作り雑貨のイベントを興味本位で覗きに行ったら
まさにここに書かれているような森やほっこりの巣窟だったのを思い出したw

写真に撮ったらもれなく内股、カメラから視線外す(うつむき加減)って
感じになりそうだったよ。


921可愛い奥様:2009/11/11(水) 20:38:36 ID:P6I0Pxf1O
"山ガール「森ガールがやられたようだな…」
海ガール「フフフ…ヤツはガール四天王の中でも最弱」
空ガール「人間ごときに負けるとはガールの面汚しよ…」"
922可愛い奥様:2009/11/11(水) 21:08:15 ID:aZL0S+QxP
セガールも入れてやってください。
923可愛い奥様:2009/11/11(水) 21:11:34 ID:JLzct9FOP
ガール四天王のもう一人が気になる・・・世ガールなのか?
924可愛い奥様:2009/11/11(水) 21:19:28 ID:Ze57NGY10
>>923
ちょww
925可愛い奥様:2009/11/11(水) 21:29:44 ID:JLzct9FOP
あー・・・。
自分の馬鹿さ加減に泣けた
926可愛い奥様:2009/11/11(水) 22:27:36 ID:Niq+hBGbO
>>921
北斗の拳思い出した。
(・∀・)イイ!
927可愛い奥様:2009/11/12(木) 09:31:58 ID:SEVY0CRm0
紅茶を葉っぱからいれると森ガールだそうです
928可愛い奥様:2009/11/12(木) 09:48:44 ID:J5BX/B7m0
えーー!?私は森ガールだったのね・・・。

森ガールじゃなくて、森つながりでマタギにならなれるかな。
熊の毛皮のチョッキ・・・じゃなくてフェイクファのベストを着て
羊の皮の長靴・・・いやムートンブーツはいて
肩から猟銃・・・じゃなくて斜め掛けバッグ提げればバッチリ。
929可愛い奥様:2009/11/12(木) 09:56:07 ID:RQpY5kjN0
トクダネの森ガール特集
口開けてポカーーンと見ちゃったわw
930可愛い奥様:2009/11/12(木) 10:20:54 ID:PtSDmKJP0
森ガールって若い子なのかと思ってたら、結構年いった人も
してるんだね。
若い子ならいいと思うけど、30以降はキツイわ。
ふわふわ帽子にふわふわマフラーで顔しわしわが目立ってたよ…
931可愛い奥様:2009/11/12(木) 10:26:35 ID:/Wjg/Pnk0
捕ったど〜系。
932可愛い奥様:2009/11/12(木) 12:52:22 ID:rEsLNTXU0
エッセとかに載ってる服とかインテリアとかも
森ガール風だよね
「拾ったどんぐりやまつぼっくり」がインテリアで
白いペンキを塗ってやすりをかけたような家具。
同じような家ばっかり。
手作り石鹸とかハーブに凝ってます みたいな

洋服はたいてい体の線がでないふんわり系で
冬ならもこもこペタンコブーツ
933可愛い奥様:2009/11/12(木) 12:58:16 ID:nZtw99r5P
「どうして森ガールになったのですか?」
「流行を追うのに疲れて」

でも森ガールという流行に踊らされてるじゃないかw って言われてた
934可愛い奥様:2009/11/12(木) 14:00:24 ID:895yho6o0
オヅラさんもフワフワ系か
935可愛い奥様:2009/11/12(木) 14:22:10 ID:0LrkBlVU0
>>911
ショート丈なら艶あり、ロング丈ならマットかな。
ユニクロのJ+試着してみて、テカテカのロングって結構な難物だと思ったので。
936可愛い奥様:2009/11/12(木) 14:44:55 ID:vm/jDyAo0
>>932
ESSEにありがちなのは森に類似しているほっこりでは?
937可愛い奥様:2009/11/12(木) 15:41:07 ID:rb0GHCuBP
山ガールも実在してるのを初めて知った。

サーフ系が海ガールかな?
938可愛い奥様:2009/11/12(木) 16:01:36 ID:2O/8D6Rh0
山ガールって登山好きな女の人のことかな?
去年あたりからananとかで特集組んでたりして、パワースポット(笑)巡りと
一緒に紹介してるあたりウヘァだったよ。
ランニングはそろそろ飽きられそう&アウトドアブランドに広告出させるために
無理やりブーム作るのかなーと思っていた。

登山好きで大山(神奈川県)周辺によく行く母によると
「最近若い女の子、ほんと増えたわよー」だそうです。

フラメンコやランニングは「勝手にやってろ」だけど、山は高尾山レベルでも
遭難者出るご時勢だから、安易なブームにならないで欲しいな。
939可愛い奥様:2009/11/12(木) 16:07:44 ID:PtSDmKJP0
ちゃんと登山グッズでばしっときめてるなら好感持てるけど
最近軽装で山行っちゃって大変なことになってるニュース多いね。
私も山登りいいなーと思うけど、グッズ揃えるのにお金かかりそうで躊躇する。
940可愛い奥様:2009/11/12(木) 16:27:53 ID:IvQX2Bp30
ご時勢
941可愛い奥様:2009/11/12(木) 17:58:43 ID:rEsLNTXU0
フランス女性がヨガ感覚で柔道やるようなもんかw
942可愛い奥様:2009/11/12(木) 19:13:31 ID:uHOCqMk70
山スカートなるものもあるしww
943可愛い奥様:2009/11/12(木) 20:32:16 ID:UIsJsrpo0
レギンスにレッグウォーマーがくっついているものを買った
変なカットをされたプードルの気分だw
944可愛い奥様:2009/11/12(木) 21:08:36 ID:AZDpDW2XO

今更だけどムートンブーツが欲しくなった
流行云々よりとにかく温かそうだし
スポッと脱ぎ履きできて便利そう。

自分としてはやっすいので充分なんだが、
emuとかUGGとかブランドじゃないとプゲラもんかなぁ?

お安いの履きこなしてる方いますか?
945可愛い奥様:2009/11/12(木) 21:10:28 ID:2huYHofn0
>>943
変なカットをされたプードルwww
雑誌で見てへええと思ったけど、やっぱり微妙な感じなのか。
946可愛い奥様:2009/11/12(木) 22:37:53 ID:ift3gW+40
今日買い物帰りにプードルカットのシーズーを見たよ。
それ位の微妙さかな?

箪笥の整理しててつくづく思い知った。
数ばっかりあっても仕方が無いって事。
ま、この値段なら…とホイホイ買ってろくに着ない。
お気に入りでヘビロテの服は6年前に買って
染め直しまでしてまだ着てるブラウスとかそんなの。
もっと熟考してから買い物すべきだよね。
947可愛い奥様:2009/11/12(木) 22:42:13 ID:hU53b37S0
>>944
ブランドものじゃなく3000円くらいのフェイクムートンブーツを履いてるんですが、
適度に暖かくて脱ぎ履きも楽ですよ。
ただやっぱりお安い品だからソールがすぐにすり減っちゃうのと
ヒールのないベタ底だから長時間歩くのにはむいていない。
1シーズンで履きつぶすつもりで私は使ってます。
948可愛い奥様:2009/11/12(木) 23:10:34 ID:B750ab6S0
寒くなるとトップスが洗濯が楽で暖かいユニクロのフリースのタートル
オンリーになってしまいます。
オサレであったかなトップス、何かないですか?
949可愛い奥様:2009/11/13(金) 04:20:48 ID:LX1/fnX00
>>944
ヨーカドーオリジナルだか買ってる人結構いたよ。
楽天でもいろいろあるみたい。
>>946
昨日全く同じこと考えてタンスを自己嫌悪でしめたよw
950可愛い奥様:2009/11/13(金) 10:46:53 ID:BA62bomHO
>>947>>949
ありがとう。
私は3000円どころか、楽天で1900円のを買おうかとw
かなり寒くなってきたので履きつぶすつもりで
お安いめの色々見てきます。

>>948
私も冬はユニクロのマイクロフリースオンリー。
それにチュニックかワンピースにスキニー、で没個性すぎ。
それにダウンでも羽織れば
ひと冬乗り切れてしまうんだよねw
マイクロフリース以前はリブニットとか着てたけど
フリースの便利さ楽さには及ばないわ。

重ねるものと色合わせでオシャレに
できるよう頑張ってますw
951可愛い奥様:2009/11/13(金) 12:32:34 ID:cG3G4HLv0
磯ボーイってジャンルもあるらしい。
952可愛い奥様:2009/11/13(金) 12:59:48 ID:Vb3XYPln0
>>951
潮干狩りして笑顔になっている男が浮かんだw
953可愛い奥様:2009/11/13(金) 13:04:19 ID:2VCO5Okj0
森ガールになりきれない沼ガールってのも聞いたことある
自虐ネタなのか貶しなのかはよく知らないんだが
954可愛い奥様:2009/11/13(金) 13:08:17 ID:5rRriOB60
>>951
カツオとは違うのか

>>953
沼ってw湿っぽいのだろうか
955可愛い奥様:2009/11/13(金) 13:23:08 ID:Ev/9c7MH0
森になりきれないなら林ガールだろうにね。
956可愛い奥様:2009/11/13(金) 13:54:20 ID:WwLUNKcT0
林にも満たないならせめて沢ガールであって沼では無いよね
957可愛い奥様:2009/11/13(金) 14:00:01 ID:vaoYJ6EiP
池沼ガールなら見たことある
958可愛い奥様:2009/11/13(金) 14:04:58 ID:lZ9k3Ulu0
>>957
だれうまw
959可愛い奥様:2009/11/13(金) 14:33:07 ID:u7PpWupuO
>>954
カツオww
960可愛い奥様:2009/11/13(金) 16:12:33 ID:XjEU4/Ar0
やっと規制解けた。ものすごく亀ですみません、>>868です。
>>881 可愛いコーディネートですね!
旦那に「トレンチにロールアップは合わんだろ。」と言われ、
そうなのか…そのつもりで買ったんだけど…とへこんでたのです。
ロンTも良さそうですね、私も探してみます。
>>898 フェルトコサージュ思いつかなかったです。成程。
フードパーカー、ストールも程よくダウン出来そうだし、かっこよさそうですね。

聞いてみてよかったです、ありがとう!
961可愛い奥様:2009/11/13(金) 18:41:22 ID:WOOc82QxP
>>953 それって江古田ちゃんだね。
このスレでその話題とはw
962可愛い奥様:2009/11/13(金) 21:11:33 ID:q8DW6Puk0
いやだな。これからの季節はユニクロのフリースばかりに
なるからつまんない。↑同じ人がいて嬉しいけど
ほっんと飽き飽きしてるわー。冒険服もむずかしいし。。
963可愛い奥様:2009/11/13(金) 22:23:02 ID:bPWAha7G0
>>948
激しく同じ悩みを持ってる人がいて安心。
あれってなんだろ麻薬みたいにやめられん。
毎日洗濯できる快適さが良くて、セーターが着られなくなったよ。。。
964可愛い奥様:2009/11/13(金) 22:55:48 ID:LX31kBgc0
セーターでも素材によってはチクチクしないのもあるし
安くて色々なデザインのもあるけどね。
私もGAPの綺麗色のフリースで味をしめてからクセになった。

でも色々な人見物してて思ったけど、シンプルでどこにでもいる
格好ほどスタイルがモノを言うね。
逆に言えば個性が引き立つ。
965可愛い奥様:2009/11/14(土) 10:32:58 ID:k3bo4sQe0
そう、フリースって普通に他のものと一緒に毎日洗濯出来るとこがいいんだよね〜。
ニットは別に置いといて、5,6枚溜まったらアクロンで洗濯するんだけど
それがもうめんどくさいし、すぐコレ着たい!って時に着られない。
そのせいで汚したくないって気持ちにもなるし、毛玉にも気を使うし…
雨の日でもフリースならすぐ乾くけど、ニットは乾かないから洗えないし
乾燥機も使えないし…。
966可愛い奥様:2009/11/14(土) 11:27:50 ID:RwFou2gM0
自分用のタンスが、安いひのきなんだけど、フリースは木の匂いを吸着するみたいで臭くなるから
うちはパスだけど、フリース人気なんだな。
ちなみに子供のプラの引き出しもずっといれっぱなしだと、乾物みたいな匂いがつく。
967可愛い奥様:2009/11/14(土) 12:49:55 ID:4WJZ85hK0
不リースで冬を越せる奥様方はきっと若い。
私は乾燥して肌ガザガザ、帯電して触る人全てを
ギャッと言わせてしまうので無理。
一年中綿か麻。でも洗濯は楽チンだな。
968可愛い奥様:2009/11/14(土) 13:01:11 ID:4X5V5QUDO
オンワードのファミリーセールにいきたいなー
969可愛い奥様:2009/11/14(土) 13:39:59 ID:0BeHf3e50
自分も静電気人間なんでフリースは多用出来ず辛い。
970可愛い奥様:2009/11/14(土) 17:17:11 ID:svU0hfTK0
フリースは火がつくとバッとまわるニュース見てから
料理中は脱いでる。
971可愛い奥様:2009/11/14(土) 17:58:22 ID:+c0vL/Ff0
私も去年くらいからフリース苦手になったけど
年とったせいだったのかw
972可愛い奥様:2009/11/14(土) 18:08:12 ID:ivunzMt00
フリース、温かいけどカサカサになるわ。
でも首を締め付けないタートルネックは重宝する。

>>966
においを吸着するのか!プラケースに入れて衣替えしたら
妙なケミカル臭がしてユニクロめ!と思ってた。素材のせいなら仕方ない罠。
973可愛い奥様:2009/11/14(土) 18:38:26 ID:ZTfD0pA30
フリースは乾くのが早いけど雨が続くと
部屋干しするのも嵩張るのが難点。
かといってランドリーにぶちこむと縮むし。

最近はヒートテックのタートルの上に
Vネックのセーターを着ているんだけど真冬は
これじゃ寒い。で、その上に着るものとなると
やはりフリース・・・
家事をしなきゃならないから結局これになっちゃう。

つまんないなー
974可愛い奥様:2009/11/14(土) 20:26:23 ID:4WJZ85hK0
大掃除時期はエアテックのベストがあったかいよ。
フード付いてるから、ほこりが落ちてくるような所では
パッと被れるし、ポケットにおやつ入れといたりとか。
975可愛い奥様:2009/11/14(土) 20:29:35 ID:5p9uLrXw0
フードにおやつを入れるのかと思った。
976可愛い奥様:2009/11/14(土) 20:56:00 ID:5wOBpKEi0
>>965
同意。一枚くらい洗うなんてもったいないから
パジャマとか一緒に洗えるのって楽だよね。
ただ、オシャレとは程遠いから脱出したい
気分。
977可愛い奥様:2009/11/14(土) 21:48:50 ID:lCk7AU860
フリースはにおいを吸着するのかー。古いフリースの服て脱臭剤がわりに使えるかな。袖切ってブーツに突っ込んどくとか
978可愛い奥様:2009/11/15(日) 08:29:45 ID:j7uo3PINO
街で「ステンレスでできたペンダント」をみつけた。
ボールチェーンか革紐が選べて、800円から。
今のところは特に異常なし。金属アレルギーでカネコマの私にはありがたい。
979可愛い奥様:2009/11/15(日) 09:32:38 ID:L6BQgRom0
フードには猫2匹を!
980可愛い奥様:2009/11/15(日) 10:54:36 ID:nLac9kNp0
とてもふぐり!
981可愛い奥様:2009/11/15(日) 15:02:28 ID:5btOzgRtO
>>964
子供生まれてから、セーター着なくなった。抱っこの時ちくちくしてイヤかなーと思ってさ。
質の悪いセーターしか持ってなかったからだけどw以来セーター着られなくなった。
982可愛い奥様:2009/11/15(日) 17:06:32 ID:id5dzwSYP
>>978
私の愛用してるリングもステンレス製ですよ〜。
最近凝った感じのも出ててありがたいです。
983可愛い奥様:2009/11/15(日) 22:41:26 ID:XnLFC0tT0
冬のあったかトップスについてお尋ねした
ユニクロのフリースタートルオンリーの者です。
仲間がいっぱいで心強いですw
色合わせで工夫するべく、新色を買ってきました。

へインズのTシャツをお洒落着にするため毎回新品をおろして着てた
タレントの話を思い出し、生地のくたびれ感の無さも大事にしたいです。
984可愛い奥様:2009/11/16(月) 00:42:47 ID:qdQEqSvw0
とうとうボアブーツをぽちってしまった
高齢なのに
ふけ顔で似合わないに決まってるのに
イトーヨーカドーネットスーパー1900円グレー
985可愛い奥様:2009/11/16(月) 00:50:27 ID:fTl3m+tQP
>>984
顔に直接乗せるわけじゃないんだから
足元までのコーデで何とか頑張れ!
986984:2009/11/16(月) 01:00:56 ID:qdQEqSvw0
ありがとう
ニコちゃん大王思い出したよw

普通のカジュアルでいいんだよね。やはりデニムですよね、最近履いてないけど
987可愛い奥様:2009/11/16(月) 03:54:07 ID:cTgXCR1TO
【社会】 「安いのに、私に合う」 日本の女性、お金なくて「高級ブランド」離れ…2万円の革ジャケット、ユニクロなら似たのが6千円★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258147057/
988可愛い奥様:2009/11/16(月) 09:20:05 ID:OC49HB5dP
でも一時期に比べてヴィトン持って歩いてる人が減ったような気がする

数年前はちょっと人の多い所へ行くと持ってる人をたくさん見かけた
989可愛い奥様:2009/11/16(月) 09:50:11 ID:AXMzxlXI0
ヴィトンって重いんだよね。
丈夫で永く使えるから、金額÷年数にすると、リーズナブルだと思うけど
飽きるし流行もあるしね。
冠婚葬祭用と改まった場所用に永く使えるきちんとした物を持ってれば、
安くてかわいい物を消耗品と思って使う方がラクだ。
990可愛い奥様:2009/11/16(月) 14:19:50 ID:Iqk9rP0n0
昔ヴィトンだけを「わかりやすいブランド一点豪華主義」的に持ってた層は、
もっとお手軽なコーチに行ったのも大きいね。
コーチなら元値はヴィトンより安いしアウトレットあるし。
991可愛い奥様:2009/11/16(月) 14:54:29 ID:RJgq95beO
>>988
同意。
お財布は皆持ってるけど。
992可愛い奥様:2009/11/16(月) 16:09:43 ID:w1ZjXRvK0
先日六年使っていたヴィトンの財布を売った
確かに長持ちしたけど飽きたし、いろいろな財布を
使いたいと思って。 大切に使うということは
良いことだけど自分に革命を起こそうと思ってwww
大げさだねwww
993可愛い奥様:2009/11/16(月) 16:55:40 ID:AXMzxlXI0
次スレ立ってないよね?
立ててくる
994可愛い奥様:2009/11/16(月) 16:58:30 ID:AXMzxlXI0
立てれませんでしたorz
どなたかお願いします。


リーズナブルにお洒落を楽しむ奥様 9


そうそうお金はかけてられないけど、お洒落はしたい
そんな奥様で色々情報交換しましょう
荒らしは華麗にスルーでよろしくです。
>>980を踏んだ方は次スレを立てて下さい。


前スレ
リーズナブルにお洒落を楽しむ奥様 8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252938815/
995可愛い奥様:2009/11/16(月) 17:10:34 ID:CK+eWACt0
>>994
リーズナブルにお洒落を楽しむ奥様 9
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1258358953/

タテタヨー
996可愛い奥様:2009/11/16(月) 17:12:36 ID:CK+eWACt0
コピペ間違えたorz
997可愛い奥様:2009/11/16(月) 17:13:49 ID:rRHWjDyE0
>>995スレ立て乙でした。
しかし
> 立てれませんでしたorz
> どなたかお願いします。
まで入ってるw
あわてん坊さん萌えw
998可愛い奥様:2009/11/16(月) 17:20:20 ID:AXMzxlXI0
>>995
ありがとう
ちょっとテレるw
 
999可愛い奥様:2009/11/16(月) 17:20:29 ID:99MHzmGXP
>>995
なんかワロタ
1000可愛い奥様:2009/11/16(月) 17:21:39 ID:CK+eWACt0
みんなごめんなさいいいいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。