【清貧?】貧乏家出身の奥様 22人目【赤貧?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
子供の頃貧乏だった奥様、
人に話すと嘘だぁ、とか大袈裟!とか言われて
信じてもらえないマジ話を語りませんか。

あくまでも過去の話を懐かしく、半自虐的に語るスレです。
他人に対する「そんなのマシ」という発言は控えましょう。
学歴コンプ・裏山話もほどほどに。愚痴場ではありません。

DQN親、低脳親、虐待親の話だけだったら
他のスレがふさわしいです。
たまに来る「子供の頃貧乏で汚い子がいてさ〜!」的な
場の空気を読まない発言は一切スルーで。構うな絡むな。

ひねくれず、腐らず、嘆かず、あせらず、自分を大切に。
ほのぼのいきましょ。

次スレは980でよろしく。sage進行でお願いします。
2可愛い奥様:2009/09/06(日) 07:49:54 ID:J4WI4V7w0
はぐれメタルの経験値がなんで高いのかって?
そりゃ、勇者達になかなか倒されないから長いこと生きてるわけよ
スライムなんか最初の町出てすぐいるじゃん?
全然長生きできないわけ。だから経験値も少ないわけ
でもはぐれメタルは逃げたりして長生きしてんの
一生懸命生きて、生活してんの
働いたり、恋愛したり、結婚したり、そりゃ一生懸命
結婚したら子供は何匹つくるか悩んだりして
養育費をどうしようとか、小学校卒業したら私立中学校に入れるかとか
ローン組んで一戸建て買うか、それともアパートでこのまま暮らすかとか
安月給で嫁さんに怒られたりとか、それでも嫁さん愛してたりとか
頑張って生きてるわけ。だから人生経験も豊富
そりゃ経験値も高くなるわ
ところでさ、はぐれメタルがなかなか逃げないときあるじゃん
あれってさ、はぐれメタルの親父が時間稼ぎしてんの
子供と奥さんだけは絶対に守りたいから
勇者達が自分に夢中になってる間に嫁さんと子供逃がしてんの
自分が死んでも家族が幸せに生きてくれるならって、自分を犠牲にしてさ
そんなことってできるか普通。自分を犠牲にだなんて
だから、はぐれメタルの親父は本当に偉大だなって思うよ俺
3可愛い奥様:2009/09/07(月) 12:37:32 ID:0gvIiFix0
∧_∧
( ´・ω・)   いきなりはぐれメタルの親父論をだされてもな〜w
( つ旦O    腐った死体のような親父に育てられたものでなw
と_)_)
          >>1 乙です
4可愛い奥様:2009/09/07(月) 12:47:36 ID:vfRHvVmq0
前スレ>>970
>うまくいきそうになると自分でぶち壊したり、色々。

わかる、わかるよー 甘えられずに育ったせいか、甘えるのが下手だし、下手に甘えて後で
対価を求められるのが恐いから、他人との間に壁をつくりがち
上手に甘えて(時には体まで使って)世渡りして実力以上の評価を得てる人にむかつくが
自分には出来ない…
5可愛い奥様:2009/09/07(月) 13:32:44 ID:zWKuw+hf0
私も何でも自分でやってきたから甘えベタ。
人に頼る方法を知らないんだよね。

しかし、人間関係においては甘えるというのは大事って事を
大人になってから知った。
甘えるというより他人に任せる事、人を信頼することかな。

自分は学生の時も社会に出てからも、
良かれと思って甘えずになんでも自分でこなしていたのに
それが他人からの評価はあんまり高く無いことを知って悩んだよ。
頼りすぎも駄目だけど、頼らなさすぎも駄目。
そのさじ加減が判らない。
自分の悪いところだと思って今も少しずつそこを直している最中
6可愛い奥様:2009/09/07(月) 20:36:11 ID:QLrR77Am0
2は中途半端に恵まれた男じゃない?プチブルで「欲求不満」の。
経験値、一生懸命って貧乏臭い言葉だな。
見せかけだけの行動は本来非-活動に等しいんだけどね。
ちなみにゲームの話なんかされてもここの人はゲーム機も買ってもらえなかった
から通じませんよ。はぐれメタルって何?はぐれモノなのに妻子いるっていいか
げんな奴だな。女の子の板に来てしょっぱなから説教してるあたり、人生で無駄
に異性にもててきた過去もないだろう。何度か既婚者にくどかれた経験もないだろう。
ちなみに自分には親父がいないのでさっぱり意味わかりません。

エロゲーでもして寝てなさい。
7可愛い奥様:2009/09/07(月) 22:11:32 ID:u9kqZvGP0
>>3
>>6
2は有名なコピペだよ〜〜

このスレで初めて知ったけど、良い文章じゃん
私は好きだ

これはってくれた2って
人生経験値豊富は貧乏家奥へのエールでは?
私はうれしかったよ。ありがとね☆
8可愛い奥様:2009/09/07(月) 23:06:24 ID:QLrR77Am0
そう?わたしは「いけずを洗練させる」を感じたけどね
9可愛い奥様:2009/09/08(火) 09:40:24 ID:1WgJNpBA0
今ちょっと怪我して自由に動けないのだが、旦那が必死に家事してくれる。
私の親・兄弟はひたすら無視。メールの返信さえよこさない。車で30分もかからない所に住んでるのに。
頼みがある時だけ猫なで声で甘えてくる。
その甘え上手な血を分けてもらいたかったわ。
こんなに困っても助けてはくれないんだな。もうあいつらが困っても無視していいんだな、と強く思った。
昨日今日と大分調子はいいのだが、先週まで痛みでのた打ち回っていた。頼りたくなんてなかったけど、あまりに辛くて電話とメールをしてしまった。
「こっちも忙しいから」「あんたの旦那は金稼ぐんだからなんとでもなるでしょ」「景気のいい暑中見舞いもいただいたことだしねwww」(旅行で行った家族写真を使った)
だってさ。
考えれば金の相談の時しか電話こないんだった。それでもバカだから連絡くれると私と子どもは思わず喜んじゃってさ。本当にバカだ。

近所の人が子ども預かってくれたり、買物してきてくれたり、お見舞いにきてくれたり、今日は学校行事を代わりに友達が行ってくれた。
嬉しくて申し訳なくて泣いてしまった。ひかれたなーきっとorz
これからは親兄弟より良くしてくれた友人を大事にする。あと何より夫子どもを。もうあいつらとは終わった。プツンと切れる音がするって本当なんだね。私にも聞こえたよw
10可愛い奥様:2009/09/08(火) 10:13:37 ID:Cs/bNM6h0
病気の時の対応が相手の中身がよくわかるよ
クソ身内より心配してくれる旦那&子供&友人ですよ♪
大事にしなせい!!

大人になってから出来た親友がいるんだが
その親友も大変な思いをして育った
そのせいか入院先で出会って、心の友wになったよん
その親友がこないだ胃腸炎になって熱が出て動けなくなったんだが
旦那も「大病じゃないんだから寝てろよ、イチイチうるせーな」と無視して出張へ
親も「腹痛で大袈裟に騒ぐな!怠け者!!」と電話1本で終了
その後泣きながら電話きて飛んでいったよ
顔もこけて痩せてた…
両親も旦那もヒドス(`Д´メ)

その旦那、結婚当初は優しい人だったんだが、
彼女の親の態度がひどくて(金よこせとか甲斐性のない夫とか言われ続けた)
徐々に彼女に対してキツクなってしまっている
うちの旦那は私のダメ親と戦って勝利してくれたけど
流されてしまう旦那もいるのだ、悲しいよ

普段は明るく前向きな人だけど、病気で頼れる人がいないと
やっぱり落ち込むよね
彼女と年をとってばーさまになっても
笑って楽しく過ごしたい!
11可愛い奥様:2009/09/08(火) 10:19:21 ID:x8hLJfpy0
>>10
「流されてしまう旦那もいる」といういう一節に疑問
ひどい親から旦那を守るのは奥さん本人だろう。
なんで奥さんの駄目親と旦那が戦わなければならんのか?
目を覚ませ
12可愛い奥様:2009/09/08(火) 10:47:30 ID:Cs/bNM6h0
ん?
うちの親は、私自身にも、もちろん金の無心は酷かったが
旦那(娘婿)にも直接攻撃しかけてきた
でうちの旦那は
「ふざけんな!働きもしないクソ親のくせに!!
娘がどのぐらい苦労したか知ってるのか!!」と
会うたび説教を続けてくれて、親に勝利してくれた
私がなんぼ言っても日本語通じなかった親なのに…

娘は「自分の奴隷!思い通りになる!」
と本気で思っていた親だったからなあ
旦那には感謝の日々だよ!

で友人の旦那さんは
やっぱり同じように金の無心にくる妻の親を軽蔑し
そのままその子供である妻も軽蔑してしまったのです
(友人は、旦那にひたすら謝ったと言ってたが)
戦うって意味が違うかもしれんが
妻を理解してほしかったなあ・・・と思うわけです

長々と失礼した
13可愛い奥様:2009/09/08(火) 10:54:24 ID:x8hLJfpy0
>>12
いや、だからね、旦那に対しては「ごめんね」と謝るのは当然のこととして、
自分の親からだんなをブロックするのはその友人の役目だと思う。基本。
理解のあるいい人が旦那さんならブロックするぐらい恫喝もしてくれるだろうけど、
そうでない人にそこまで求めるのは無理があると思う。

これが旦那と友人の立場が逆ならどう思う?
クレクレの旦那親に対決もできない、対処もできない旦那なら軽蔑もするし、離婚だって考える。
14可愛い奥様:2009/09/08(火) 11:05:42 ID:Cs/bNM6h0
当然ブロックはしてたよ、愛する旦那の為に出来る限り精一杯
ただ縁はバッツリ切ってなかったのは
友人の甘さだったかな・・・とは思う
(私も完全に切ってなかったから人の事言えないけどね)

あなたの親はここの住人のような親じゃないのかな?
ここにくる人の親のひどさをあまりわかってない気がする・・・
奴らは金の為ならなんでもするよ?
会社に電話してくるし、旦那の親や親戚のうちまで来る
娘も婿も金ズルさ
15可愛い奥様:2009/09/08(火) 12:19:18 ID:WSDoNQwv0
話ずれるけど、プチブルでもDQN親の存在を知って差別する人と、あくまでも親と
娘は分けて考えてくれる人の2種類いた。同じプチブルなのになにが違うんだろう?
って思ってた。だからエリートとデートしてても、母子家庭だという話をしたときの
相手の反応をみて付き合うか決めてた。一瞬かいまみえる反応に人間性がでるのさ。
友人もそうやって選んでた。見下す人の特徴は分かんないけど、表面的に人をみるの
とあとはブランド好きかな?母子家庭って馬鹿にするのは自由だが両親そろってて塾
行っててわたしより馬鹿なんかたくさんいた。そっちのがやばいだろ。

親に関しては夫を守りたいので私は縁切りしました。電話かかってきても切ります。
16可愛い奥様:2009/09/08(火) 14:14:41 ID:ooZwOq0Q0
私も>>13に一票。
自分の親がいくらクソだからって、旦那にそれを理解させて
私を守って!って押し付けるのは図々しいと思う。
いくらあなたを守るためでもそんな暴言吐く旦那は嫌だ。
そういう人はいつか妻にも暴言吐くよ。

私の旦那は実親のドキュぶりをよく理解してくれてるけど
面と向かって酷い事言ったりはしない。
それは私に対する敬意でもあると思う。
どんなに強請られても「いえ、できません」「無理です」と
能面のような顔して強制終了&高い壁を立てるタイプ。
最初は何だよ頼りない、もっと言い返してやればいいのにと思ったが
ああ、こういう闘い方もあるのかと最近はすごく思う。
毒親を見ただけで普通は引くだろうに、それでも私を育てた親だからと
(いや育ててないけどw)敬意は持ちつつ隙は作らせない。

あんな親でゴメンね、迷惑かけるねと言ったら
そういう事は言いっこナシにしようぜ、大丈夫だよ、
ダテに大学出て20年営業畑で働いてないぜ、交渉なら負けないよって。
親で苦労した分旦那には恵まれたと思う。あらノロケにw
17可愛い奥様:2009/09/08(火) 16:07:43 ID:IPyYWkmG0
DQN返しは引くな。一応人の親だし赤の他人じゃないんだから。
しかも兄弟ならまだしも途中から出て来た旦那が妻の言うこと丸呑みして、
その親にえらそうに説教垂れるとか気持ち悪い正義感だな。ただ怒りたいだけじゃないの?
そういうところさらっとうまく断れる旦那じゃないと無理。
(まあ人それぞれ「こう対応して欲しい」という好みがあるだろうけど…)

バカ相手に同じテンションで向かっていく人って凄い効率悪そうだ。
18可愛い奥様:2009/09/08(火) 16:49:41 ID:b3dhZfIM0
プチブルって言葉が好きなんだね。。
なんか論旨がよくわからないのでごめんね、NGワードする
19可愛い奥様:2009/09/08(火) 17:24:52 ID:zUj7NTjU0
>>16
うちも16の旦那さんと一緒で能面対応だったな。
最初こそ付き合ってる人の親と話ぐらいはなんて考えてたけど、通じそうにないと悟ったみたい。
親は「娘はうそつき」「あんたはおかしい」と私を引っ張り出そうとしたけどね。
20可愛い奥様:2009/09/08(火) 19:40:10 ID:6TO44Ha60
それでも「金貸してくれ」って頼んでくる間はまだ良いよ。
うちの親なんか新居に盗みに入って通帳持ち出した。
「親子間では窃盗罪は成立しない」ってことをテレビで知った上での犯行だった。
21可愛い奥様:2009/09/08(火) 20:41:47 ID:Fp36yOqq0
>>20
いやそれ同居の場合じゃない? 別居したしかも独立世帯なら十分立件できるよ
22可愛い奥様:2009/09/08(火) 21:54:12 ID:WSDoNQwv0
前回は二層式と葬祭センターの話が面白かったな
23可愛い奥様:2009/09/09(水) 00:45:28 ID:CFD0AR4e0
>>21
うちもやられて被害届出したけど受理してもらえなかった
別居でも「親子間では窃盗罪は成立しない」って
家を出て行った後も毒は娘のお金を虎視眈々と狙ってる
本当に情けない
24可愛い奥様:2009/09/09(水) 06:47:05 ID:1h5Ht+NY0
親子だと例え金額がでかくてもそんなもんだよねー。
盗みに入ったっていうのも合鍵を元々渡してたんなら尚更。
鍵を壊して入ったっていうなら警察で事情ぐらい聞かれるだろうけど
基本的には民事不介入。逮捕も起訴もされないよ。
それどころか「あなたももっと親孝行しなきゃ!」とか言われるのがオチ。
親御さんもあなたが心配なんだよ、とかさ。
バカは死んでから言ってくれって感じだw

うちは金じゃないけど、昔親との縁を切りたくて
独身の頃勝手に音信不通にして一切無視してたら、アパートに怒鳴り込んできて
ボッコボコに殴られて顔が変形して腫れ上がった。
助けを求めて警察呼んだんだけど、親子と分かった途端
「お父さんも淋しいんだよ」とか言われて、開いた口が塞がらなさ過ぎて、もうw
10年以上前の話だから今は違うかもだけどさ。警察や世間なんてそんなもんだよ。
25可愛い奥様:2009/09/09(水) 07:17:42 ID:MZIOi0tq0
>>24
去年、暴力兄弟がうちの敷地に侵入して、執拗に家の中に入れろと喚いてドア蹴ったりして、
警察を呼んだら数人来てくれ、事情を話したら、もう来ないようにがっつり説教してくれた。
地方の警察だけど、今はちゃんと対応してくれるみたいだよ。
26可愛い奥様:2009/09/09(水) 07:30:44 ID:MZIOi0tq0
私は長いこと家族の暴力に怯えていたので、
本当に警察の親身な対応に安心して涙が出るほどほっとしました。

その前にも、市の相談窓口で家族の虐待について相談したら、
窓口の人がとても同情してくれて、「将来親の面倒を見なくて済むように申し立てようか?」
と言ってくれたけど、その頃はまだそこまで思い切れなかったので、それはしなかった。

役所の人も、警察も、親身になってくれて助けてくれました。
相談するだけしてみてもいいんじゃないかな。
27可愛い奥様:2009/09/09(水) 10:32:07 ID:f0DFCQAf0
>>24
金盗んで親孝行ってなんじゃそら。
いつの時代か知らないけど、今は訴えられると思うよ。
ただ身内の面倒ごとなのでなかなか取り合ってくれない警察がいるのは事実。
28可愛い奥様:2009/09/09(水) 14:48:05 ID:cqQ3lCgD0
金盗んで親孝行→親子の仲が良くない→話し合いが足りない→
子供が憎い親なんかいないんだよ→一人で大きくなったような態度取るから→
もっと親を大切に!って事でしょ。

さすがに刺したとかなら警察も何もしないわけには居られないが
一昔前なんか殴られたぐらいじゃ動かなかっただろうなー。
ストーカーされてる女性に「何かあったら来て下さい」とか言う組織だったんだもんw
29可愛い奥様:2009/09/09(水) 15:03:20 ID:ZHdMCfcI0
>>13
別に旦那にブロックする義務は無いって意見には同意。
だけど、>>12の友人の旦那は少し酷いと思う。嫁の親が金を無心してくるからって
嫁まで軽蔑するなんて。その嫁は毒親のことをきちんと謝ってるのに。
30可愛い奥様:2009/09/09(水) 17:01:47 ID:btacIa5k0
>うまくいきそうになると自分でぶち壊したり、色々。
これわかるなあ。多分それが自分がされてきた抑圧なんだろうな。
そのせいか努力しても無駄だとどこかで心底思っている。
31可愛い奥様:2009/09/09(水) 20:25:28 ID:ehexvHjD0
>うまくいきそうになると自分でぶち壊したり
あ〜自分もこれやったことある。
うまくいって周りの評価が上がると
「そんなはずはない、本来の自分はそんな評価される人ではない」
という声がどこからか聞こえてくるような気がしている。
で、肯定してくれるダンナに出会い、もう一度自分で納得のゆく形で
キャリアを積みなおして現在に至る。
でも、まだ他人に甘えることや頼ることが激しく不得手なんだけどね。
32可愛い奥様:2009/09/09(水) 22:36:21 ID:btacIa5k0
そういや兄弟に空き地で木のバットで殴られたあと放置されたことがある
なにが起こったかわからなかったけど、時間がたってからものすごいたんこぶ
ができてパニックになってわんわん泣いた
いまでも少しおでこに傷跡があるけど、人体って不思議だね、
形状記憶装置があってわりともとに戻るんだね
けっこうな怪我をしたとき、人はわりと冷静なんだ
「これをこうすればああなるかな・・」とかぶつぶつ独り言を思っている
事故で人体が上半身と下半身に切れた人の映像をみたことあるけど、
その人は冷静に自分の下半身をなでていた
「・・時間以内ならくっつくかな・・」とか思ってるのかな?
溺れてるのを放置されそうになったこともあるらしいが、こちらは記憶がない
ほかにも近所の人が救急車を呼んだなにかがあったらしいが、こちらも記憶がない
気のせいかある強制収容所生還者のポエム読むとこの辺の空白の体感と「ブツブツ感」がよく書けてるとおもう
33可愛い奥様:2009/09/09(水) 23:13:25 ID:M2/jSRZn0
>>32
あなたは非常に運の強い方だ
打ちどころが悪ければ今頃3回は亡くなってるというのに

こんだけ色々経験してたらあとは楽しいことだけだね!!
34可愛い奥様:2009/09/10(木) 07:46:41 ID:cU4QVxc/O
金を貯めるのも遣うのもまともにできないくせに、たかり揺すり盗みはできるんだよね。
私が生まれた時は祖父母は両方とも死んでしまっていたのだが、親の顔が見てみたいわ。
オジオバも糞だから祖父母も糞だったのかな。
すると私も糞か。
なんか本当に自分の生まれを呪う。
因果応報スレをたまに見るけどそのせいで私は不幸に育ったのだろうか。
疲れるね。もう三十路も半ば。まだ疲れる。
35可愛い奥様:2009/09/10(木) 08:46:28 ID:/qRQ0muXP
>>15
プチブルさんてこの話を何回でもするけど、
もう忘れたほうがいいよ。

> 母子家庭って馬鹿にするのは自由だが両親そろってて塾
> 行っててわたしより馬鹿なんかたくさんいた。
36可愛い奥様:2009/09/10(木) 08:56:52 ID:LCitnkkO0
>>15
>>35
いや、私その気持ちわかるなあ・・

塾に行けない苛立たしさ
塾に行ってるのに成績悪い級友への何ともやりきれない気持ち

このスレで
「プチブル」繰り返す15さん、田舎の私立のお嬢学校に進学したのでは?
田舎の私立のお嬢学校は中途半端な成金・拝金主義者多くて
思春期貧乏子にはトラウマになるんだよね。。
37可愛い奥様:2009/09/10(木) 12:25:17 ID:TezyjMaX0
>>田舎の私立のお嬢学校は中途半端な成金・拝金主義者多くて 〜

というか頭の良さ関係なく寄付金次第で入学の合否が決まる
38可愛い奥様:2009/09/10(木) 18:42:43 ID:2ZhrcfAL0
両親そろってて塾行ってるのに成績悪い級友に囲まれて八つ当たりされまくったとか、土台の違う成績いい子が自分の力でここまできた
とかほざくのに複雑な気分をおぼえるというのは分かるなあ
エリート一族の子にもっとしっかりしなさいって言われたことあるけどじゃあ高校と予備校の授業料自分で払えば?ておもった
39可愛い奥様:2009/09/10(木) 18:57:01 ID:2ZhrcfAL0
小学校のとき母子家庭ということでからかわれたよ、わたしも
相手はDQNヤンキーとその他プチブル?一味で、でも中学入ったら全員わたしよりお馬鹿さんで
おとなしくなるかと思いきやこんどは「なんであんたばっかり」とテストの後、八つ当たりしてきた
要は自分より恵まれた人間が勘違いして自分に嫉妬してきてなんかされたんじゃないの?
いまだって自分より恵まれて育ったおばさんに「は?」っていうこと言われるけど、
今なら「言わせない」っていう態度をとれるけど10代のころは全身で傷つくからねえ

可傷性につけこまれる話もあったとおもうけど、わたしは高校のときわたしを「心配」した
担任にホテルの一階でケーキセット食わせてもらったり串カツ食わせてもらったりしてたけど、
いま思えばあれって・・やばかったんじゃ??とおもう 
40可愛い奥様:2009/09/10(木) 20:15:17 ID:YowM5B/a0
>>39
いやいや人の善意は信じときなよ。幸せになれるジャマイカw
そういや私も独身の小学校教員によく休みの日にごちそうに・・・何食べても怒られなかった世
下心はともかくご飯がおいしかったからよしとする。ごちそうさまでした。
41可愛い奥様:2009/09/11(金) 15:57:48 ID:ZbG0xiAn0
小四の頃、母子家庭の同級生の母親の職業欄が店員となってたので
なんのお店で働いてるの?と無邪気に聞いたよ。(スーパーあたりを想像してた)
その子は絶対言わなかったけどね
今思えば残酷な事聞いたんだなと反省w
私んとこは両親揃ってたけど、父親の経営する小さな会社が倒産してから父親がおかしくなり
もともとキレやすい気性だったんだけど手のつけられないところまでいっていた。仕事も長続きしなく、とうとう働かなくなった。
自分を悲劇の主人公と勘違いして時々狂言家出もして(止めてもらうことを期待してたんだろね)
最初はあんな父親でも心配してたから母は泣きながら、もしかしたら自殺してるんじゃないかと親戚に相談したり
自分も父のことは好きじゃなかったとはいえ、やはり悲しくて泣いた。
普通に幸せそうでお父さんがきちんとお勤めに出ている普通の家庭が羨ましかったなあ
42可愛い奥様:2009/09/11(金) 19:46:24 ID:wnqVavll0
最後に聞いた母親の台詞は「金は、あるんやろおぉおお!!」だった
周りは実家依存の寄生娘が多い、まったく理解できない
普通はどんなに馬鹿でもデブでもホームベースのような顔でも娘は姫らしい
自分は山姥とか親にいわれてたなー
社会性も精神も損なったし生まれてこないほうがよかったと思う
親とは二度と話したくないし顔もみたくない
同級生と話しててもあまりのバックグラウンドの違いに話してること自体が
つらくなることがある、むこうはこっちの文脈一切無視だしねえ
文脈ばれたところで蔑視と憐れみの対象になるだけだからリアルではだまってるけど
自分のような年収非課税世帯出身ってどんな人生を送るんだろう?高卒で工場労働か風俗かな

水道の蛇口のところに小さいゴキブリがたくさんいたんだけど母親は石鹸をおけば大丈夫とか意味不明なことを
言っていた 実家の記憶といえば放置されたゆで卵とか小さいゴキブリとか
43可愛い奥様:2009/09/11(金) 22:11:55 ID:j8XrqL+YP
>>42
> 「金は、あるんやろおぉおお!!」だった

タカリですか。

> 自分のような年収非課税世帯出身ってどんな人生を送るんだろう?

あなたはどんなだったん?
44可愛い奥様:2009/09/11(金) 22:36:21 ID:QcJ8nR7r0
>>42は愚痴を吐き出したいだけだったら
他のスレ行ったほうがいいんじゃない?>>1
45可愛い奥様:2009/09/11(金) 23:41:54 ID:ARufyqr3O
甘えられないって話が出てたけど私も昔はそうだったな。

借金こしらえて散財するばかりの父親と、働いても働いても浪費される母親のいがみ合いを見て育ち、10代の頃は結婚なんかするまいと固く決めてた。

20代前半の頃、友人も言い寄って来る男も心の底から信用なんか出来ず、信じられるのは現金と自分だけと思ってた。

旦那と出会って大事にされるという事を知り、安心してこの人に任せて良いんだ、これが甘えるって事かとわかった。
自分しか頼れないと思っていた頃と比べて、旦那に甘えるようになってからの自分は弱くなった。情けない。
そんな風にも思うけど、常に張り詰めていて感情を殺して本音を出さないように上辺だけ周りに上手く合わせて生きていた昔より、今のほうが別の側面では強いような気もする。
46可愛い奥様:2009/09/12(土) 04:21:47 ID:fIeHbBp70
44=部外者
47可愛い奥様:2009/09/12(土) 06:19:50 ID:fIeHbBp70
尼崎女子児童レイプ事件、母子家庭が被害者
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1177820001/
48可愛い奥様:2009/09/12(土) 08:28:12 ID:lP28/VC30
前から思ってたけど、このスレ清貧の人はいなく、赤貧家庭だった人ばかりだよね?
せい‐ひん【清貧】
「せいひん」を大辞林でも検索する
私欲をすてて行いが正しいために、貧しく生活が質素であること。「―に甘んずる」
せき‐ひん【赤貧】
「せきひん」を大辞林でも検索する
きわめて貧しくて、何も持っていないこと。

私んトコはもちろん後者だったさーw
世の中、清貧に暮らしてる人はいると思うけど、そういう人はぶっちゃけ独身の人だと思う
家族がいると欲を捨てて質素に暮らすなんて出来ない。理想だ。
金が無いと不安感と絶望で心がすさむ。子供は親のそういう心情を察して情緒不安定になる。
親から見えない忍耐を強いられてなんでも我慢しちゃう子は少しずつ神経のバランスがおかしくなる。


49可愛い奥様:2009/09/12(土) 09:02:12 ID:ptc/walo0
いや、ここにいる奥のほとんどが後者だと思うw

旦那の実家は代々とても裕福だけど、義両親がすごく質素で堅実で
無駄使いとか大嫌いで派手な事は好まない人でさ。
だから旦那は金持ち育ちだけどとても質素。
・・・と言えば聞こえはいいけど、でもやっぱり金持ち育ち。
「最低限」のレベルが私から見たらすごく高い。
衣食住に困らず毎日ご飯が食べれて、すぐ病院にも行けて塾も部活もやれて
借金取りに怯える事もなく自室でベッドで寝てた、ってだけでもう違うよ。
50可愛い奥様:2009/09/12(土) 10:11:58 ID:9XKA9smoP
>>49
> 「最低限」のレベルが私から見たらすごく高い。

私もそれを感じる、、、お金もそうだけど教育や衛生に関することかな。
家はいまゴミ屋敷よー、お掃除したら遊びにきてねて義母にいわれても、
「うちの実家のゴミ屋敷っぷり見てもそれいえます?」ておもう。
51可愛い奥様:2009/09/12(土) 10:46:47 ID:fOUHQ86X0
>>50
しかも「ゴミ屋敷」なんて立派なものじゃなく、丸ごと「ゴミ小屋」だしね
52可愛い奥様:2009/09/12(土) 11:04:17 ID:y0cZbdvh0
>>39
私もされた!でもDQNプチブルって必ず零落するよ。
私を虐めてたリーダー格は金さえ出せば誰でも入れる馬鹿私立(創業年数と授業料だけは高い)入学して
その後、夜遊び先のクラブで知り合った馬鹿男に○千万円貢ぎ、親から勘当された。
家はエリートのお兄さんが継いでるしそのお兄さんは結構気の強い嫁貰ったとかで
帰れる状態にないらしい。
今は私を虐めてた時に引き連れてた子分共の家を訪れて金を借りようとしてるらしいが誰からも助けてもらえず
ネットカフェで難民してるって父から聞いた。
私は経済的な理由で大学進学は無理だったけど貧乏でも堅実な親からのアドバイスを聞いて
高卒公務員になり職場で旦那GET。
53可愛い奥様:2009/09/12(土) 12:46:38 ID:1tv4cwWc0
赤貧とはきわめて貧しく何も持ってないこと

嫌,無駄にガラクタとか二層式洗濯機を持っている
結局物があっても使いこなせてない
金があってもギャンブルとかばかりで使い方がわからない
54可愛い奥様:2009/09/12(土) 14:07:01 ID:/Zx4Ws5W0
プチブルって、プチ・ブルジョワで合ってる?
中流ってこと?
55可愛い奥様:2009/09/12(土) 15:46:00 ID:3lvFWIHC0
成金的な暮らし方をして、金銭的にもブルジョワの最下層位の人達だと思ってた
56可愛い奥様:2009/09/12(土) 16:41:07 ID:xJTIWxNS0
ソーカツする時に便利な御題目ですわ
57可愛い奥様:2009/09/12(土) 17:57:23 ID:lMe0MwFd0
ソーカツw蟹工船ラブですねw

プチブルの人、いつも独特だねえ
父から聞いたとか。なんとも
58可愛い奥様:2009/09/12(土) 20:30:17 ID:fIeHbBp70
いや、すでに数人がその言葉をつかってるw
友人とはよく使う言葉だから普通だと思ってた
59可愛い奥様:2009/09/12(土) 21:27:42 ID:fIeHbBp70
自分はDQN父親くらいの年配の男性と暴力兄貴ぐらいの年齢の奴が非常に苦手
年配の男性なんて駅ですれちがうだけで吐き気がするというか、
すれ違いざまに加齢臭がしたときなんか、離れたところに行って深呼吸する
父親がいないからか、変態教師で苦労した過去があるからか
世の中の半分がゲイだったらいいのにと時々おもう

今の生活が平和すぎてボケそうだから、昔の不幸をここに書いて思い出すことによって
ボケ防止につながると自分は思っている
60可愛い奥様:2009/09/12(土) 22:02:37 ID:9XKA9smoP
今日は旦那が作ったしじみの味噌汁を身まで食べた。

汁だけのんで捨てるとかできない。
61可愛い奥様:2009/09/13(日) 00:09:58 ID:I3BkUWF+0
>>60
私(実家貧乏家)も旦那(裕福家)もしじみやあさりの味噌汁は身まで食べるよ。
ワタリガニの味噌汁は身をほじったら味噌汁が塩辛くなったから食べないけど。
62可愛い奥様:2009/09/13(日) 16:20:51 ID:f2UWctOu0
>>61
あさりの味噌汁はお湯に貝投入でふっくらした身を食べるものだけど、
しじみは水からの投入だから出来上がりの頃には小さくなってカスカスで
食べれたものじゃないってことだが、私も家では食べちゃうw

よそで出されたらついつい…ってことがないように気をつけている。
63可愛い奥様:2009/09/13(日) 16:31:13 ID:YWcMnSqJ0
えっ、身、食べないのが普通なの?
あさりもしじみも、どっちも身食べてるんだけど・・・
殻を置く器まで用意して。食べてたんだけど、違うの!?
64可愛い奥様:2009/09/13(日) 17:31:05 ID:nDqcZYGTP
>>61あさりはそりゃ食べるさ。
蟹がお味噌汁に入ってるんですかーいいなー
渡りがにっていくらぐらいのものなのかわからずに羨ましがってみる。

今日は旦那と3500えんのステーキランチだったよ。
実家ではこんなおいしいものを外で、ましてや昼間から食べることはなかったよ。。
65可愛い奥様:2009/09/13(日) 18:50:15 ID:9dRsNw0k0
ぎっくり腰になっちゃったんだー。
だんなが朝から掃除して洗濯して子供の面倒見て遊びに連れて行って勉強まで見て、下の子の自転車の特訓までして、スーパーで惣菜を明日の分まで山盛り買ってきてくれた。
こんなに優しくされたことないぞ。もう涙がダーダーダーダーダーダーダーこぼれて止まらないぞ。
具合悪いと蹴られて「大げさなんだよ!働きに行け!」と有給あるのに言われてたあの頃を思い出して、別の涙も止まらない。

しじみの身を食べないなんてもったいないお化けが出ますわ!!!!!!!
66可愛い奥様:2009/09/13(日) 22:39:55 ID:I3BkUWF+0
>>62
あさり程の大きさじゃないけどしじみでもふっくらしたものもあるのにね。
ご主人は外でお酒飲みますか?
お店で出すしじみの味噌汁は身が小さすぎるから食べないものだと思ってるのかな?と想像してみたり。

>>64
ステーキランチ羨ましいw
渡り蟹の味噌汁は作っても年に1、2回くらいです。
値段はピンきり。物によるけど1杯500円以下でも売ってるはずです。
独身の頃に小さい水産会社に勤めてたんだけど
商品にならない渡り蟹を社員に1杯100円で売っていてw
それを家で味噌汁にしてたまに食べてました。

>>65
大丈夫ですか?明日病院へGO!
お大事に。
67可愛い奥様:2009/09/14(月) 08:27:33 ID:2bRNDV9YO
渡り蟹の味噌汁、出汁が出て凄く美味しいよね。
私は今旦那の両親と同居なんだけど、味噌汁の作り方が実家とあまりに違ってびっくりした。
作る量も多いから分量はわかりにくいかも知れないけど、きちんと鰹節で出汁をとる。一掴み入れる。
味を見ながら顆粒ダシを(一回分づつに分かれてるやつ)を3袋くらい使う。
実家では同じ顆粒ダシを半分とかしか入れてない。
もちろん鰹節も使わない。
あまり味噌汁って好きじゃなかったけど、旦那と結婚してからは美味しいと思うようになったよ。
青海苔の味噌汁も美味しくておかわりしてしまう。
貧乏じゃなくなって、食べ物に困らないどころか食べ物が美味しくて沢山あって、何を食べようか悩むなんて
本当に幸せだとおもう。
68可愛い奥様:2009/09/14(月) 18:44:36 ID:IJfjSm6y0
顆粒だしそんなに入れたらえぐみがすごくない?
味覚障害になりそう…。
69可愛い奥様:2009/09/14(月) 20:02:44 ID:SRTrIEwC0
普通は鰹節の出汁とか煮干しの出汁のみで作るもんだと思ってた。
それに加えて顆粒出汁って入れるもんなのか?
70可愛い奥様:2009/09/14(月) 20:36:06 ID:4dqLm0mo0
>>69
うちは鰹節と煮干両方でダシとってるよ。
味噌が少なめでも美味しいです。
71可愛い奥様:2009/09/14(月) 21:26:14 ID:rK5j6rqM0
>>66
62です。こちら関東なのでしじみの味噌汁は貝の身を食べない習慣です。
関西では食べるようです。関東では貝の色も黒く泥くさいらしいけど、
関西のしじみと比べたことがないので本当のことかは不明。

こちらの料理学校の先生が「しじみは水から入れてダシをとるもので
身は食べない」と言っていたので貧乏家出身の私は知識鵜呑みにしていますw
煮干でダシとってその煮干かじっているようなものだと言われたら
家ではOKでも外ではできないでしょ。
72可愛い奥様:2009/09/14(月) 21:41:40 ID:X5IWqsmr0
>>70
当然出汁がらも、甘辛く味付けされて、おかずにしたよね。
金持ちの義実家もするんだが、あっちは昆布と鰹節の量がすごいし、
味付けが上品。
73可愛い奥様:2009/09/14(月) 23:03:23 ID:vKA6h0+e0
家庭科で習ったはまぐりの潮汁も水から投入だったし、もったいなくて捨てられないよ。
昔は砂抜きが不十分な貝が普通だったので、食べない人もいるってだけじゃないかな。
最近は健康志向で特に年配の人はしじみ食べてると思う。
74可愛い奥様:2009/09/15(火) 00:01:39 ID:5LypBpRl0
>>73
はまぐりは身食べるもんだよ!
シジミと同じく水から投入だけれど、貝が開いたところでお椀に取り出して
残りの汁だけを調味するからふっくらの身を食べられるよ。
75可愛い奥様:2009/09/15(火) 00:55:34 ID:csP89e2M0
>>71
>>66です。私も生まれも育ちも関東住みなんだけど
ダメ父の実家が関西だから食べるのかもしれませんね。
ダメ母は関東です。

貧乏実家に住んでた頃はどこのしじみを食べてたのか分からなかったけど
義実家では青森産のしじみを食べてるので私も真似してますw
76可愛い奥様:2009/09/15(火) 07:50:55 ID:4Ifg0yDU0
なんとなくだけど、和食の先生は上方文化の人が多いので、うどんつゆみたいに
「関東のしじみは泥臭くて食べられない」て言ったのじゃないかと推測。
しじみの産地なんてバラバラだし、食べないのがデフォなんて聞いたことない。
77可愛い奥様:2009/09/15(火) 08:07:36 ID:67nM88Pu0
しじみの話題だ!
私も以前疑問に思って辻調の人に質問した事があるw

西日本では食べる事が多く
東日本では食べない場合が多いって言ってた。
産地によってしじみの大きさが全く違って、
もともと西日本は大きめな事が多いんだって。
なので、食べるのが難しそうな小さめのが出てきた時でも
今までの習慣で食べるんだって。
宍道湖のプリプリした大きな身は食べる事を前提にしてるから
お店でも家庭でも、味噌汁以外にもしじみ料理が多いらしい。

なんかケンミンショーでネタにできそう。
78可愛い奥様:2009/09/15(火) 10:54:17 ID:1VGSflVZP
実家で食べる魚介類・貝類なんてしじみだのあさり止まり、しかも
潮干狩りができて獲ってきたものだったりした。

父親の高校の同級生が経営する法律事務所で働きだしたら地元の漁連が依頼人にいて、
サザエや伊勢エビを含む海の幸を毎日もらうようになった。
弁護士の先生が「これもっていきなさい」と持たせてくれるので、
それによって我が家の夜の食事の献立が決定。
父親スネまくりだったよ。
自分が大学に行かせてもらえなくて高卒でおわり、同級生は優秀かつ裕福になり、
嫁・子が「先生のおかげで・・・」て言い出した父親の威厳かたなしw
先生のほどこしをうけておまんまにありついてるんだもんねw

高くて買えない法学の本を貸してくれたり、時には「これ読みなさい」て買ってきてくれた先生。
手紙や電話のマナーなど母親に教わらないことは先生の奥様に教わり、勉強した
マイフェアレディ生活なつかしす。
79可愛い奥様:2009/09/15(火) 12:45:04 ID:pG7MwLHJ0
>>77
北海道ではしじみ食べるよ 3センチ位のでかいのが売ってる
上京してお店でしじみ出てきて1センチ以下のだし用しじみ見て驚いた
80可愛い奥様:2009/09/15(火) 14:05:40 ID:CRZVg63q0
なんか違う話になってないか
81可愛い奥様:2009/09/15(火) 14:45:02 ID:5buAhvdw0
しばらく見ぬうちに貝祭りにw
82可愛い奥様:2009/09/15(火) 16:01:57 ID:5buAhvdw0
MACの口紅の色がきれいだったのでファンデもどうかと試供してみたら
崩れ方が汚かった。
お気に入りはクレドボーだが高い。皆は化粧品はどうしてるの?
83可愛い奥様:2009/09/15(火) 16:35:41 ID:77InVTDd0
実家関西。割と裕福だったが蜆の身は食べていた。
東京育ちの息子がある日、蜆は食べないんだといった。
きっと東京人の嫁に笑われたんだと思う。
風習知らずに育てて、息子に悪いことしたかな。
84可愛い奥様:2009/09/15(火) 17:05:24 ID:E3hiTABU0
うちは両親とも関東出身だけど、しじみの身は食べてたよ。
風習とかではなくて単純にもったいない!って事だったと思う。
ちなみに煮干しでみそ汁のだしを取った場合、その煮干しももれなく具の一品ww
いやこれがまたおいしいんだよ煮干し…。
85可愛い奥様:2009/09/15(火) 23:42:09 ID:HZl0iFKP0
ここは蜆スレになりました
86可愛い奥様:2009/09/15(火) 23:57:12 ID:wbI1/1Og0
あんなちっこい身の中に、肝臓を良くする成分が入っているなんてすごく不思議。
87可愛い奥様:2009/09/16(水) 06:42:41 ID:Cec38BAY0
昨日のりPの保釈金が旦那さんと共に500万円と言うのをやってたが
保釈金ってのは本人の収入や資産状況で決まるらしい。
これだけの金額を人質に取られたらさすがに惜しい、って額。
用意できるギリギリの金額になるらしいが
うちの親の場合だったらいくらかな、3000円ぐらいかなーと思った。
いや3000円の価値もないな、きっと・・・
88可愛い奥様:2009/09/16(水) 07:39:52 ID:fpSAffP5P
逆に親が逮捕されても3000円しか払いたくない。

車で死亡事故おこしたら、相手が医学部学生だったりすると
将来の見込み年収で慰謝料だか損害賠償額が計算されるから
ひいたほうが貧乏人だと人生おわるって本当?
89可愛い奥様:2009/09/16(水) 08:26:55 ID:fpSAffP5P
ちなみに「あんたとは命の値段がちがうんやで」と言われて聞いた話なので
なんの根拠もございません。
90可愛い奥様:2009/09/16(水) 10:24:51 ID:xM++Mv900
事故で亡くなった人の損害賠償は今医学部とかは関係なく
年齢&男女別で
一家の大黒柱で子供が小さいとか
年配のおばあちゃんとかで、かなり差額があると聞いたがのう

そもそも貧乏人でも保険に入っていれば保険から支払われるよ
(飲酒運転除く)
まあ金持ちでも貧乏人でも、人をひき亡くなれば人生終わるさ
91可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:15:40 ID:SSAcAnj90
確か被害者保護の点から、飲酒運転でも被害者に対しては
保険金がおりるんじゃなかったっけ?
もちろん加害者本人には支払われないけど。
入ってる保険の種類にもよるのかもしれないが。
92可愛い奥様:2009/09/16(水) 14:06:12 ID:lbIfpTEt0
それは保険金じゃなくて民事裁判の話だと思うが。
そしてまた話が別になってマイカ
93可愛い奥様:2009/09/16(水) 16:30:53 ID:UoVHaDmv0
化粧品・・ぜんぜん興味ない。ディオールを見に行ったけど値段見て腰が砕けた。
安くていい化粧水はないものかねえ。
94可愛い奥様:2009/09/16(水) 20:24:07 ID:UoVHaDmv0
95可愛い奥様:2009/09/16(水) 22:40:23 ID:6S0iwUdW0
>>93
グリセリンを薬局で買って自分で作る。
96可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:17:32 ID:zUmCKwSn0
化粧にぜんぜん興味ないと言いながらディオールを覗くなんて
裕福な奥様なのねw

自分も基礎化粧品は庭のハーブから自作。
高い化粧品を使ったこともあるけどなんとなく納得いかなくて。
自作の化粧水使ってからのほうが肌の調子はいいよ。
単に貧乏肌なのかもしれないけど
97可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:45:08 ID:BlnGv+dlP
私はシャボン玉せっけんで顔あらって日焼け止め塗っておわり。
粗雑な肌で、敏感肌なの〜♪とか無縁。

食器を洗うときは手袋をしないと、手からお里が知れるから、
ていうご家庭があるのを大人になって知った。
母は手袋する習慣ないし、自分もゴツゴツしたお里知れまくりの手をしてます。

98可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:24:01 ID:i3VUOXd+O
ちふれを詰め替えてずっと使用。
化粧水に1000円かけるのすら勿体無いと思ってしまう。
洗顔は牛乳石鹸。
夜は馬油のみ。
貧乏くさいw
99可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:32:22 ID:zOyek0640
鏡台というものを持ったことがないので、化粧品を買っても買っただけで満足してしまい
塗らないで終わる 母も持ってなかった 皆さんは素敵な鏡台をお持ちなんでしょうね
女優さんの楽屋にあるような、電球が回りについてるのとか密かに憧れてますw
あとスカーレットがアシュレの写真を隠してたデコラティブな鏡台とか
100可愛い奥様:2009/09/17(木) 14:15:24 ID:zUMO595w0
>>97
苦労は手に出るというよね。
お手伝いさんとかいるような裕福な家庭なら水仕事なんかしないし
ましてや働いたりもしないから、年取ってもきれいな手してる。
義母なんか実家も結婚してからもずっと困った事なんかない人だから
70代後半とは思えないほどキレイな手してるよ。
反面うちの母なんかグローブか軍手はめてるみたいな手。
うち昔貧乏だったんですよ、と義母に言ったら
うん、あなたのお母さんの手を見れば分かるわ、苦労した手ねと言われた。
幸い義母はそういうのバカにする人ではないんだけどさ。
「苦労した分いっぱい親孝行してあげなさいよ」って、
いや別に私が苦労させたんじゃないし、むしろ私が苦労させられたんですがw
101可愛い奥様:2009/09/17(木) 17:32:28 ID:IIupQt7Y0
うちは母親が化粧品の外商をしていたので家には化粧品がゴロゴロしていた。
だけど香りがきつすぎて気分が悪くなったり、肌にも合わなくて、
今は100ショップのローションと乳液付けてるだけ。
102可愛い奥様:2009/09/17(木) 18:40:34 ID:DuzPd3ve0
>>88>>90>>91
学生のうち(若いうち)は、基本的に将来の収入分の損害賠償額を算定するときは、
年齢別&学歴別&男女別の平均賃金が問題になります。
ただ、年齢が上がると実収入により算定することが原則です。
医学部生だと、他の大学生よりは将来の年収が高くなる蓋然性が高いということで
損害賠償額が高額になる可能性は十分にあり得ると思います。

ただ、普通に対人無制限の任意保険に加入していれば、賠償額が高くなって負担を
感じるのは保険会社だけです。貧乏人だから大変ってことはありません。
医学部生でなくても、事故で死亡事故起こしたら相当高額な賠償金を支払わな
ければならず、貧乏人でなくとも一般的な年収の人では支払いきれないでしょう。

貧乏人の問題点は、任意保険の保険料が払えないとか勿体ないとかいう理由で、
任意保険に加入せず車を乗り回していることです。
加害者の方が任意保険に入っていないで死亡事故になってしまった場合、自賠責
から3000万円出るのが精一杯。
被害者の年齢にもよるけれど、加害者側が任意保険に入っている場合と数千万円
差が出ることもあり得ます。
(飲酒でも出ると言われているのは、任意保険に加入していれば任意保険では飲酒した
張本人には払わなくても被害者側に出すべきものは全額出すという趣旨であって、
任意保険に加入していなくても被害者には損害賠償が全額支払われるという意味では
ありません)

私は基本的に、貧乏人は信用していないので、自衛のために自分が被害者で事故に
遭った場合も自分の保険から支払ってもらえるような特約を付けています。
スレからずれた内容にマジレス付けてすみませんが、貧乏でもなんでも、車に乗る
以上は、任意保険に入らないと駄目です。
実家などで任意保険加入せず平気で車に乗ってる人がいたら、キツく注意して加入
させてください・・・。
103可愛い奥様:2009/09/17(木) 18:52:21 ID:e/YZQ9jh0
>>98
「無意味な動物実験を繰り返す企業の化粧品は使わないんです」っていうと
なんかちょっと感心してもらえたりするぞ。
私はそれで通してるw
104可愛い奥様:2009/09/17(木) 20:58:21 ID:Pw7tpP7c0
油汚れに〜ジ●イ♪は手袋しないと次の日の凄い手の荒れように驚愕する。
洗剤によってはやはり手袋は必要だと思う今日この頃。
105可愛い奥様:2009/09/18(金) 01:54:17 ID:2egOI9kn0
手だけはきれいだ。したくもなかった苦労が手に出ないだけ幸せだったな。
106可愛い奥様:2009/09/18(金) 07:48:37 ID:sDdS6sfv0
昨日テレビ見てたら、公約の子供手当てについてコメントしてる議員が居て
「手当てと言っても現金で支給するのは正しくない場合がある。
パチンコなどで使ってしまう親がいるからだ。
子供のためのお金は子供のためだけに使えるような工夫も必要だ」と言ってて
おおー、議員なんてお坊ちゃま育ちだろうに貧乏親の事分かってるじゃん、と思った。
そうなんだよな、貧乏親ってのは本当にバカだから
目先のお金真っ先に使っちゃうからな。子供のための金なのに。
それを窘められても「その子供を養ってる親が使って何が悪い!」とかほざくからな。
定額給付金もたっくさんそうやって消えただろうからな。

是非力のない子どもたちのためになる方法で支給してほしい。
貧乏親なんか助けてやんなくていいよ。
107可愛い奥様:2009/09/18(金) 12:35:21 ID:SAJhNzIt0
いっそのこと家庭に給付じゃなくて学校に給付して子供のために役立てたほうが
まだましかと思う。
108可愛い奥様:2009/09/18(金) 15:06:12 ID:+v2mZUnm0
受験に必要な参考書を一式買って、現物支給がいいよ
あとZ会強制入会とか・・
高卒公務員ならそっちの参考書を現物支給
109可愛い奥様:2009/09/18(金) 15:41:28 ID:AtTXnimZ0
手は綺麗だが、包丁で傷つけられた傷が二箇所あって欝。ネイルなんていまさら楽しめないわ。

小学校卒業まで、病院をタダにしてくれないかなー。
それが駄目なら給食費タダ。
110可愛い奥様:2009/09/18(金) 16:59:58 ID:2egOI9kn0
給食タダはいいアイデアだわ。病院タダでも親が連れてってくれないだろうしさ。
東北育ちで、公立高校は進学校に予算を多めに割り振りしてたらしいけど、
実際の生徒にはまったく還元されず、無駄な施設とか作ってたな。
馬鹿親に限らず、どこかにお金を持たせるのも良くないと思う。学費タダとかでいい。
111可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:14:53 ID:yB/7dXUD0
テレビで子育て支援に対する意見の、
子供に使わずに親が娯楽に使う事を心配する気持ちに対して
「自分の家庭は貰えないという人が、
貰える家庭が遊びに使うかもしれないと
よい気持ちを持てないのはわかるが
子育ては国がみんなでするんだと考えて欲しい」
みたいに言ってた。

この世には、どんなにお金を得ようと
子供にビタ一文使うのは惜しいって親がいるのに。
給食費払わず、もらっただけ遊びに使う親がいるよという心配を
まるで貰えない人のみの妬みのようにしか受け取らない馬鹿マスゴミ。
何も知らないくせに、子育てについて上から目線で語ってほしくない。
112可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:35:41 ID:+v2mZUnm0
有識者は半端な中産階級だからw家にバイオリンとグランドピアノがある程度の
「勝ち誇った奴隷」のくせに有識きどりの上目線
ぜんぜんクリティカル(危機意識)じゃないくせに自分のことを知的だと思っている
何にも分かってない、いわゆる知能の高い馬鹿(毒親は知能の低い馬鹿)
113可愛い奥様:2009/09/18(金) 19:42:48 ID:osgSvis9O
子ども手当じゃなく、給食費無料とか修学旅行無料とかにして欲しい。
集金持っていけず肩身の狭い想いするのはこりごり。

給食費だって、あまりに納付されないのでうちの地区の小学校は子ども会の班長が
集金して届けることになってる。
本当は金あるのに払わない人には有効だろうけど、本格的な貧乏家にはただの見せしめだ
114可愛い奥様:2009/09/19(土) 08:04:18 ID:6dc4bsd/0
修学旅行無料は賛成。行けなくて惨めな思いしたもん。
ついでに学校で買わされる教材とかもみんな無料で配布してほしい。
教科書やジャージ、運動靴や裁縫箱とか結構ある。
あと部活もやらせてほしいな。部費はもちろんそれにかかるものも自己負担なし。
学校の歯科検診、眼科検診で引っかかったら
指定の病院に行けば無料で治療が受けれる&メガネ作ってもらえるとかも嬉しい。
どれも経済力のある家の子には意味の分かんない話だろうけど
貧乏家の子にとっちゃすごく助かる話だ。子供だけが。
そうよ子供だけが助かるってのが大事だ。
115可愛い奥様:2009/09/19(土) 09:19:37 ID:vS/uCWCmP
糞親が死ぬ気になるにはどうすればいい?
感受性ないから何を言われても傷つかないんだけど、、、
断崖絶壁への旅行とかにつれだすべき?
いま入院中で体がいうこときかないから、
なんかするにしてもテレビのリモコン投げるぐらいしかないわ。
でもそんな姿を夫にみられたくないし、、、
116可愛い奥様:2009/09/19(土) 14:44:19 ID:8SgQw2560
昔推理小説で、車のガソリンに何かをまぜておくと必然的に事故るとか読んだ
水だったか?おぼえてない。化学の人に相談だ。
117可愛い奥様:2009/09/19(土) 15:42:04 ID:icjDcsH40
>109
親から包丁で切られた傷、わたしは足にあります。


しかし、やった親本人はまったく気にして無いし、忘れているね。
そもそも出血してたあのときでさえ、知らんぷり。
自分で泣きながら絆創膏はったよ。小学生のわたし、切ないな。

ふつうの家なら、ずっと気に病んでくれるだろうな。
あ、ふつうは親から包丁で切られないよねw
118可愛い奥様:2009/09/19(土) 19:05:56 ID:GLCmzFJx0
>>114
修学旅行無料はいいけどそれに加えて他の費用(人様に見られて恥ずかしくない下着や
お土産代とか人並みの旅行鞄とか歯磨きセット)のが高くついてしまう・・・。
糞親は人は人自分は自分という貧乏人が逃げに使う理論で旅行セットなんて
学校に言われても用意しないからなあ。
119可愛い奥様:2009/09/19(土) 19:53:43 ID:MKB/CL2k0
貧乏で変な家族なのとお金があって変な家族
空しいのは後者
120可愛い奥様:2009/09/19(土) 21:11:04 ID:0FqiNvIl0
やっぱ団地育ち最凶
121可愛い奥様:2009/09/20(日) 01:23:21 ID:2F7ELRWx0
>>115
>感受性がない

まさに、そうだわ。
何を言ってもこたえない。
物事を深く考えられない。

以前、母親の知り合いが鬱病になった時、母親が
「わたしゃ、鬱になるなんて理解できないね。
 だって、そこまで深く悩まないもん。
 何でも深く考えないからねー」
と言ってるのを聞いて、あーもうダメだこりゃって思ったわ。
誰かが自殺したなんて話があっても
「自殺するなんて全く考えられん。死にたいなんて思ったこともない。」と言う。
その隣で聞いてる娘の私は、何度、家のこと家族のことで死にたいと思った
ことか・・・。
とにかく何を言っても効き目がない。
そりゃ、そうだよな。ろくに字も読めないから本も新聞も読まない。
一般的な映画ですら、ストーリーが把握できない。
趣味なんてもちろんない。
ただただ四六時中、(ニュース以外の)テレビをみてるだけ。
感受性という言葉すら知らないだろう。

無年金・貯金なし・ボロ家・低学歴・暴力・家庭内別居・・・
子供に惨めな思いばかりさせていても、自分たちは子供を立派に育てたという
プライドがある。
脳の病気だわ。そう思わないとやってられん。
122可愛い奥様:2009/09/20(日) 08:10:49 ID:bsZgri740
>>121
貧乏病って言う細菌が脳を破壊してるんだろうね。
まさにバカにつける薬はないってやつだ。うちも似たようなもんだよ。

ただ私はそんな親元で育って、何もかも邪魔されて打ち砕かれて否定されて
死んだように子供時代を過ごしたから、感受性なんてないに等しかった。
親から離れたくて必死の思いで奨学金を受けて上京、大学の寮に入って
あの環境から遠く離れて一人で暮らすようになった時
ポツポツと自分の思うことが生まれて、それを人に言った時
ああー、そういう考え方もあるよね〜、それは大事だと思うわ〜とか言われて
メチャクチャ嬉しかった記憶がある。初めて自分が肯定されたようで。

あと親から離れて笑顔が増えた。前は私が楽しそうにしてるだけで
引っぱたかれたり蹴られたりしてたから、感情を殺してたんだよ。
お笑い番組とか、人のジョークとか異常なぐらい笑っちゃって
よく笑う子だねーwって可愛がってもらえたな。
貧乏親って子供の全てを殺すよね。今振り返ってつくづく思う。
123可愛い奥様:2009/09/20(日) 10:32:35 ID:VDxUYwWg0
>121 うわーーーーうちの親とまったく一緒。
私は親のせいで長いこと欝を患っているのに「そんなのは贅沢病」「ウツになるもんの気が知れん」、自殺のニュースで「勇気あるバカってやつだね」なんて大笑いしてるの・・・。
腰を痛めて松葉杖生活だった時に「あははバカにしかみえないね杖なんてついて」って笑われた。
腰が痛いからかばって生活していたら肩がカチコチにこってしまったんだけど「私は70年近く生きて肩こりなんてしたことないわ!!」とわざと腕をグルグル回して「ほらみなさいよ!」だって。

やっぱり暗い部屋で一日中テレビ見てるよ。
私の人生は30超えてからだな。夫と出会って、子どもに恵まれて良い友達ができて・・・人生半分はメチャクチャだ。
でも母親は長生きするんだろうな。なんてったってストレスも肩こりもないんだしさorz
124可愛い奥様:2009/09/20(日) 11:07:56 ID:kZJoUMI90
で、そのテレビ局の社員は2〜3年勤めたら年収一千万超えて、23時過ぎまで
撮影であまったビール飲んでタクシー代出してもらって帰宅
技術だとスーツ着なくていい、セクハラ王様ゲーム常道、
阪大工学部修士卒自称俺様できる男(最近なんか賞とってたな・・)、

こういう社会構造をまったく分かってないんだよねー
Economist購読しろとか言わないからせめてテレビなんかみるなっての
125可愛い奥様:2009/09/20(日) 12:03:50 ID:e61oAs330
最近わからなくなってきた。

離婚母子家庭でテンプレ通り貧乏で毒親。
私は社会人になってうつ病・統合失調・対人恐怖症やら発症→退職→フリーターに。
元々は幼い頃からの家庭環境に、ストレスが加わって精神病に。
散々「基地外」とか「なんでこんな子産んじゃったんだろう」とか「みんな働いてるのにあんたは」とか
心無いことばかり言われた。
「そんなに死にたいなら死ねば」とも言われた。
母親が不眠症になった時は「眠れなくて辛い」と大騒ぎ。通院もせず「眠れない」と愚痴愚痴。
面倒なので私の眠剤を渡すと「これ全部飲めば死ねるかな?」なんて言う。
「死ねないよ。だってそれ以上の薬何回も飲んだけど生きてるもん。死にたいなら首でも吊れば?」
と言ってやったら黙った。

そんな感じで結婚してからもほとんど会ってなかった。
でも先日ちょっとした用事があって実家に行った。
もうね、孫溺愛。涙流して喜んでる。
私には何もしてくれなかったけど、子供には出産祝いも誕生日祝いも、雛人形代も送ってきてる。
子供の頃は本当に必要最低限のこともしてもらえなかった。貧乏で惨めで辛かった。
もしかして、こういうときのために貯金してたのか?と思った。

「七五三の着物のお金、送るから」って言われた。
断ったけど帰りにどうしてもって子供にお小遣い渡された。

散々惨めな思いしてきて、成長してからも苦しめられて、本当に死んでくれないかと思ってた。
でもそのことがあってからどうしたらいいのかわからない。
なんかぐちゃぐちゃでごめん。
ずっと恨んでたのにいまさらどうしたらいいんだろう
126可愛い奥様:2009/09/20(日) 13:19:12 ID:pW+Fprzs0
我が子は育てなきゃならないし、手が掛かる。
孫は都合のいい時だけ可愛がればいいだけ。
言い方悪いけど、飼うつもりがない駐車場のネコに
時々エサをあげて懐いてもらって喜ぶようなものでしょ。

なんてきつい事を書いたけど
許すも許さないも、無理して決める必要ないと思う。
今無理して決めようとすると、気持ちが混乱するんでしょ?
もう孫に関わらないでと宣言しても、自己嫌悪に陥りそうだし。

無茶な要求をしてこないなら、勝手にやらせておいて
せいぜい孫の為にお金使ってね!程度の気分で
冷めた目で見ておくってのも手かも。
127可愛い奥様:2009/09/20(日) 14:57:50 ID:D8R/0FFBP
>>121あなたと私は姉妹ですか?
・本も新聞も読まない。・一般的な映画ですら、ストーリーが把握できない。
・趣味なんてもちろんない。
・四六時中、ニュース以外のテレビ
当てはまってる。
映画のストーリーもわからなければ人の感情の機微はわからないだろうな。
いまお産で入院してるんだけど、
低収入・低学歴・暴力男の父親が病室にきたよ。
病院、夫以外禁止のはずなんだけど。
なんできたのか意味がわからず。
こどもは?見れないの?なんで?さわりたいんだけど。

「ねえ、もう何ヵ月インフルエンザの報道やってるとおもってるの?
私ですらまだ抱いてない産まれたてを、
なんで電車乗り継いできた手の消毒もしないあなたが
ウイルス撒き散らして新生児を抱けるの?
他の患者さんや赤ちゃんのこともなぜ考えないの?
私はあなたたちみたいに子どもに暴力振るわないし、経済的にも苦労させない。
ずっといい親になってみせる。
宗教やマルチにもすがらない。
働く姿をちゃんとみせて病院にも学校にも行かせてあげる。
二度と顔を見せないで。」
一気にいったらふてくされてかえってった。
帝王切開の傷が痛くて動けないのでナースコールして、
私の父親を名乗る人がきても触らせないよう注意喚起しといた。
128可愛い奥様:2009/09/20(日) 16:41:04 ID:kZJoUMI90
>125
決まってんじゃん、老後の介護をしろってことだよ
騙されんな
129可愛い奥様:2009/09/21(月) 06:42:35 ID:+fCqfkmy0
>>125
私の親なんか私はもちろん、孫だってちーっとも可愛くないみたいよ。
もちろん病院になんか来てないし
出産祝いだってビタ一文もよこしてないし連絡もない。
子供の顔見ても「ブッサイクだねぇ、お前のオヤジそっくりだ!w」だと。
(あ、オヤジって私の旦那の事ね)
親戚に不幸があって葬儀で会った時、赤子抱いてる私の横でプカプカ煙草は吸うし
飲ませてみろよwって酒飲まそうとするし「お前は本当にバカだ、ガキなんか産みやがって。
子供なんか産んだら離婚できなるって私があれほど言っただろう!
そんなもん産んだら自分の人生台無しだよ!」だって。

あのー、それはあなたの旦那がバカでアホでしょうもなかった男だからでしょ。
私の旦那は誠実で優しくてとても真面目な人なんですけどって言ったら
「ハン、男が優しいのは最初だけだよ!」って吐き捨てた。
もう長年ろくでなしの父に散々苦労させられたから、男性を信じてないし
私が幸せになるのも許せないみたい。妨害したくて壊したくて否定したくて必死。
孫を抱こうともしない。うるさい、汚いから近づけないで!ってさ。

このスレでこういう事言うのは禁止だけどさ、こんな親よりマシじゃない?w
ああもうこの人、死ぬまで成長しないんだな、いや悪化してるなって思うより
物質的にでも何か与えてくれるんなら、貰うだけ貰っとけ。
私なんか子供の頃同様、未だに舌さえ出したくないみたいよorz
130可愛い奥様:2009/09/21(月) 09:18:02 ID:qUfWwnOJ0
いや、介護目当てが捨てきらないわ。
人間ってそんな簡単に変わらない。
きっと>125が一番言うこと効きそうだから擦り寄ってきている、っていうのも。
だって自分がそうだったから。
壮絶な数年間をおくった。なんであの時に情け心出したのか。身体中の傷跡を見てどうして気づかなかったのか。
気をつけて欲しい。
人は変わらない。絶対に。
131可愛い奥様:2009/09/21(月) 10:43:04 ID:Dg8pdFRc0
>125
小さいころは権力者ぶって娘を支配
年取って立場逆転したら弱者ぶって娘を支配

娘は意思のない人形、サンドバック、貴重な手下
逃げるしかないよ、旦那にも迷惑かかるから
132可愛い奥様:2009/09/21(月) 11:16:38 ID:47PNHxaV0
>>125
>>128
>>130
孫が可愛いいから、自分の生活費削って人並みのプレゼントしても
介護目的っていわれるのか・・・ハァ
あの子の幼い頃は貧乏で何もしてやれなかったし、本来祖父母がする
出産費用、雛人形、七五三なども、私は親から何もしてもらえなくて
惨めだったので、せめてあの子にはそういうことで引け目を感じさせ
たくないから無理しているのに。
子供の頃からひねくれた子で、だから私も厳しく育てたつもりだけど、
まだ精神病直ってないんだね。・・・・・・・・
という老母の嘆きが伝わってきそう。
133可愛い奥様:2009/09/21(月) 11:19:03 ID:p4L8ATVsP
私も>>125さんみたいなことあった。
母親は貧乏で教養もなく、他力本願だから幸せにはなれなかった。
性格が未熟だから赤ちゃんはかわいがれても
大きくなったこどもとは関われず、
人がメンヘルになったときはいたわれないのに
自分が更年期だと大騒ぎ。

孫ができたら昔を生き直してるつもり、懐かしい気持ちになっているみたいだよ。
根底のおかしさはやっぱかわってないけどね。
膿家脳でもあるんで、頑なに数十年前の育児論を語るし。
365日のうち雛人形だ七五三だって楽しいイベントあるのなんて数回だから
子どもが言うこときかない時期がきたら
「娘も孫も自分を幸せにしてくれない!」て騒ぐんでしょうよw

おじいちゃん・おばあちゃんのバカと貧乏がうつらないように、
幼稚園受験からしっかりやりますわ。
134可愛い奥様:2009/09/21(月) 12:47:04 ID:joeWjCW70
>>132
都合の悪いことも的確に別変換できる頭脳をお持ちですね。
135可愛い奥様:2009/09/21(月) 13:36:22 ID:vwk6d5Wq0
昨日大きな公園にピクニックに行った。
サンドイッチやおにぎりのお弁当とコーヒー、レジャーシートを持ってって
広い芝生の木陰の中で食べた。食後はバトミントンやっちゃったりw
周りを見たら小さな子連れの家族がとても多くてさ。
大不況でなかなか旅行もできないけど、こういうのなら手軽だし
何より外で遊ぶのは気分いいもんね。
うちの親はそんな事一切やってくれなかった。
うちは貧乏なのっ!遊ぶ金なんかないよ!と二言目には言ってるけど
酒煙草パチンコは惜しまず、休みの日も一日テレビ見てるだけ。
飽きると昼寝してまたテレビ。盆暮れ正月、お休みの時はずーっとそう。
出かけるのが嫌なんじゃなくて子供の世話するのが嫌だった、というか
もう全部嫌だったんだろうな、働くのも何するのも。
あんな動くの嫌いな家じゃ幸運も舞い込んでこないよな、としみじみ思う。
136可愛い奥様:2009/09/21(月) 14:37:14 ID:K50y+u/o0
貧乏親の 盗まれるような物がないから=戸締まりをしない という思考についていけない…。
なんで何もないなら入られても害がないと考えられるのか。
何もないからこそ居直った空き巣に殺されるようなケースだって考えられるし。
ゴミ捨てに行くのに鍵をかけないのを注意したら
「うちは入ったって盗むようなものないからw」って…なんで自慢げなんだ…orz
137可愛い奥様:2009/09/21(月) 22:57:10 ID:qUfWwnOJ0
>135 いいよね、そういうの。
貧乏なの、可哀想なのは私だけなの思考の母親にはうんざり。
理容師免許あるんだから働けばいいじゃないか、と言ったら盛大に暴力祭りwwwイミフ。
今日はうちは公園→回転寿司wだったけど、楽しかった〜。
ニコニコして食べ物を頬張る子どもの顔っていいね。
食べ過ぎたから家に戻って、家族でウォーキング、下の娘は自転車の練習。
派手じゃなくていいんだ、当たり前のこんな生活が欲しかったよ。ある意味夢は叶ったけど、心の傷はなかなか癒えないね。

>136 うちも数回ドロボーに入られたわwww
一度「物音!泥棒?」と気づいたんだけど、怖くてベッドの下に潜りじっとしていた。
サザエさん以外でこんな泥棒に入られる家はうちくらいだよ!!
以来、親が寝静まったのを確認した後、家中の戸締りをし、大工の親戚に部屋に鍵をつけてもらった。
盗むような物なくたって命とられたらどーすんだよ!死んで欲しかったけど。
138可愛い奥様:2009/09/22(火) 04:06:20 ID:etHWmt1K0
2011年にTV映らなくなるらしいけど、うちの親どうするんだろう
ずっとTVづけの生活送ってるのに。
買い換える余裕無いだろうからわたしが負担させられそうだ…
139可愛い奥様:2009/09/22(火) 08:25:28 ID:bHNO5ms+0
>>138
そなもん逃げたらええ。
それかジャスコで5千円のデジタルチューナー売り出すからそれ送ったらええ。
140可愛い奥様:2009/09/22(火) 16:58:46 ID:HIitZlh10
それ送った所で「つけ方が分かんない」って言い出すんだよ。
説明書見ればいいでしょって言うと「こんな小さい字見えない!」
じゃ虫眼鏡でも使ってどうにかして勝手にやれ、と思って放置すると
「ああ〜映んない映んない〜!!テレビ見たいのに見れな〜い!!!
娘が意地悪するから〜!!〜テレビぐらいしか楽しみがないのに〜!!
このぐらいのこともやってくれなくてなんて可哀想なアテクシ、ああ見えな〜い!!!
見えない見えない見えなーーーーーーいーーーーーー!!!!!!」
って言い出すんだよ。貧乏親の他力本願パワーは凄まじいよ。

うちは泥棒のくだりも同じだけど、着替えする時とか窓やカーテンを閉めない。
母なんか窓フル全開で着替えてるから、ちょ!閉めなよ!って言うと
こんなババァの体なんか誰も見ねーよとか、見られたって減らねーだとか言う。
同じく私が着替えてる時だってノックなしでズカズカ入ってくるし
平然とバーンと窓明けっぱなしにする。怒ると上の言葉が出る。
この時必ず厭らしくヘラヘラ笑って「ああハイハイ、まったくうるさい事!」とか言うんだよね。
デリカシーがないって無敵だわ。
141可愛い奥様:2009/09/22(火) 17:37:16 ID:ka42aDOe0
母親は娘の現実をとことん否定する
娘がどれだけ母親を嫌ってるか、連絡しないでほしいか、恨んでるか、
関わりたくないか、このことを決して認めようとしない
進学の邪魔をするのもそう、年取って何もなかったかのよに擦り寄ってくるのもそう、
一見態度が変わったように見えるがそれは違う
「母親は娘の現実をとことん否定する」
この定説において毒親の態度は見事に一貫しているのだった
142可愛い奥様:2009/09/23(水) 07:01:03 ID:hsp9gOmp0
だって貧乏親の得意技だもん、否定と逆切れは。
昔修学旅行行けなくて淋しかったとか言うと、即座に逆切れて怒る上
それでも食わせてやっただろう!そんなの行く必要ない!お前は感謝が足りない!、とか。
辛い思いをした娘に嘘でもいいから謝るなんて絶対ありえない。
いつでも自分が正しくて絶対だからね。そして被害者も自分。
ウンザリするほど昔から変わってなくて吐き気するわ。
143可愛い奥様:2009/09/23(水) 14:46:07 ID:SOgAbcmr0
否定と逆切れって最近流行の問題教師とセクハラ教授にも通じるな
偏差値普通(教師)、高い(教授)DQNとの違いは案外、学歴と理論構成だけかもね
純粋に貧乏というよりもDQNの特質のような気がする
教授とかになると地位が守られてて監禁脅迫刷り込みレイプしてもクビにならないもの
悪質度合いでは毒親もどきレベルに達している
殺人事件があっても治外法権な私大もあるみたいだし
144可愛い奥様:2009/09/23(水) 15:43:43 ID:SOgAbcmr0
知能の低いDQN、知能の普通なDQN、知能の高すぎるDQN
DQNなところは目くそ鼻くそだけど、それをさも自分が悪くないかのように
正当化する能力が「桁違い」
ちなみに毒親の正当化なんて稚拙すぎてだれもまともに聞きません
子供すらだませないんだもの

セクハラで訴えられて逆切れで裁判おこして俺こそ被害者!な中年をみてると
知能の高めなDQNである可能性が高いなあ とおもう
145可愛い奥様:2009/09/24(木) 00:10:06 ID:fI1ficEo0

【社会】虐待で生命の危機に直面した児童129人…「実母から」が半数以上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253518983/
146可愛い奥様:2009/09/24(木) 11:28:24 ID:Az1I8Vod0
密室が広義のハラスメントをうむ温床
147可愛い奥様:2009/09/24(木) 11:58:01 ID:mu2Olx7t0
そうだね。
いろんな意味で他人の目が入るというのは大事だね。
ろくでもない親は子供に「ウチの秘密」をたくさん背負わせる。
148可愛い奥様:2009/09/24(木) 12:34:03 ID:tXmuYJZF0
>>セクハラで訴えられて逆切れで裁判おこして俺こそ被害者!な中年をみてると ~

知能の高めなDQNではなく実は2ちゃん名物の極悪朝鮮人じゃないかと思った
149可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:49:14 ID:Az1I8Vod0
毒親極貧家庭もセクハラ研究室も北朝鮮w
150可愛い奥様:2009/09/24(木) 21:17:01 ID:KmGIehoz0
>>135
貧乏でも、人並みな知恵と子供に対する愛情を持っていたら、それなりに努力をするものね。

母子家庭出身(お父さんが早くに亡くなり、お母さんが女手一つで育てた)で、やっぱり貧乏
だった子の話を聞いたけど、誕生日にはホットケーキ・ミックス製でも、お母さんが手作り
ケーキを作ってくれたりとか、何とか知恵を絞ってやっくれた話を聞いて泣けたよ。

うちは両親揃っていたのに…。
151可愛い奥様:2009/09/24(木) 22:44:08 ID:LPCD0u0U0
両親揃っていたけど父は趣味の釣りに行って夕方まで帰ってこないし
母はたまの休日という事で朝からお酒を飲んで一日中寝てたな。
週に1・2度家族全員で野球放送を見る事が一家団欒とかもう最悪なレベル。
私は野球に興味が無いので他の部屋で読書して現実逃避したいのに
「協調性が無いだの電気代が(ry」でうるさい中で読書してた。

転勤先の家は照明付きだったので、今まで使っていた照明を実家に譲ったら
蛍光灯を2個つけるタイプなのに「眩しいから」という理由で1個しか取り付けていない。
多分明るい=電気代がかかると勘違いしているのだろう。
薄暗くて目が悪くなるし、余計に貧乏臭さが出て泣ける。
152可愛い奥様:2009/09/25(金) 02:16:16 ID:grj2N/tB0
>>151
つ 「電気代節約」●ルックボール
153可愛い奥様:2009/09/25(金) 07:20:48 ID:oTSrp+iO0
>>150
そうなんだよね。
私も小さい頃一度、「今日私の誕生日なんだ」って、母親に言ったことがある。
その日の夕食期待したんだけど、おめでとうの言葉もなかった。
ただ普通に食事しただけ。
子供の気持ちなんかどうでもいいんだよね。
カレーでおめでとうって言ってくれたら嬉しかったな・・・
そんな母親でも母の日のプレゼントは楽しみにしてる。
数回あげたけど、最近はあげてない。
面倒なんで。どうでもいいかって思うんだよ。
154可愛い奥様:2009/09/25(金) 08:15:08 ID:OZMcwHgS0
誕生日といえばお誕生日会だ。
このスレでも何度か出てる話でループしてるけど
あれはトラウマになったなー・・・
広い家にはピアノと優しいお母さん、ご馳走とケーキ、友達みんなからプレゼント。
何一つ私は用意できなかった物だ。

ああ思い出したくない。そしてあの頃の友達に謝りたい。
誘ってもらったのに家には呼べなかったし、プレゼントも持参できなかったし
もうほんと、消してしまいたい記憶だ。
155可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:30:01 ID:CZQBq3HNO
誕生会に呼ばれてるだけすごいね。私は完全ムシ…。ここ見てたらその方がありがたかったかな。
貧乏生活の負の遺産で性格が卑屈。明るくタフな人になりたい。
最近はまともに話が出来るようになってきたけど、昔、関わった人はみんな忘れてるんじゃないかな。いや、忘れて欲しいよ。
惨めだもん。
156可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:39:06 ID:m5mg/tkL0
誕生会に呼ぶ人選は、たぶん親に相談して決めていると思う。
親は、貧しい子の家庭事情は察しているから、プレゼント
なくても、子供が普段仲良くしてもらってると言うだけで十分。

子供も、恵まれた家の子供は玩具なんかいっぱい持っているから
他の子供からのプレゼントなんか、たいして期待もしていない。
あまり気にしなくていいと思うよ。
157可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:50:53 ID:go28lnKJ0
友達に「誕生日会に来てね」と誘われたものの、クラスのボス的存在の
お金持ちの子が「○○(私)が来るなら行かない」とゴネて
結局「ごめんね、やっぱり来ないでくれる?」と複数の友達に言われた私が通りますよ。

プレゼントを買うお金が無いけど、ささやかなプレゼントとして余り布でポーチを作ってたんだ。
ミシンも無いし、縫い目もガタガタだったけど一生懸命作ってたのに…と当時は思ったよ。
ただ、今思うとあのプレゼントをボス子が見たらさらに意地悪されるだろうから
断られて良かったのかも。
なんでお金持ちで恵まれてる子が貧乏人の子に意地悪をするのか分からなかった。
158可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:27:12 ID:mk3l8GcVO
>>157
それはひどいね。
誕生会に誘われるってことはあなた人気があったんじゃない?
性格がよくて美人だとか、スポーツができるとか。
自分より格下(貧乏)だと思って見下してる人間が、金持ちのアタシより人気あるなんて!って僻みとか。
私は何もなかったよ。貧乏特有のひねくれた性格、放置子できっと近所からは嫌われてただろうし。
片親で私に構ってる暇なんかないから髪はボサボサだし服もボロボロ。
クラスに好きな男の子がいて、その子も誘って男女何人かでクリスマス会をやろう!ってことになったんだけど
やっぱり〇〇(私)がいるなら嫌だって好きだった子に言われた時の悲しさったら。
こんな書き方したら性格悪いのバレバレなんだけど、当時のアルバムとか見るとそんなに顔は可愛くなくても
きちんと髪を可愛いゴムでしばってもらってたり、可愛い服を着てる子が人気あったと思う。
小さい頃の可愛らしさってある程度親が作れる。
そりゃちょっと可愛くても不潔な子より、普通の顔立ちでも清潔できちんとした身なりの子の方が好感もてるよ。
本当に子供の頃って惨めな記憶しかないな
159可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:31:06 ID:T4q916q20
>>友達に「誕生日会に来てね」と誘われたものの、クラスのボス的存在の
お金持ちの子が「○○(私)が来るなら行かない」とゴネて
結局「ごめんね、やっぱり来ないでくれる?」と複数の友達に言われた私が通りますよ。

そう云う奴に限ってDVとかパチ狂の旦那貰って転落貧乏。
自分がした仕打ちを子供が受けるはめになると因果のスレでは言われている。
160可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:00:57 ID:51uV7YBQ0
貧しく育った人ってホント捻くれてるね。
161可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:28:14 ID:ALNCX7110
また来た。
よっぽど暇なんだね
162可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:29:52 ID:9MTA0t4G0
裕福で贅沢に育った人でも、捻くれてる人はたくさんいますよ〜
163可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:16:41 ID:7r99j/Us0
誕生日会は別に問題なかったけどなあ(むしろ学校のプレゼント交換が苦痛だった)。
寿司とかケーキとか普段食えないごちそうが食えてごっつぁんです、といったところ。
男の子の誕生会にも呼ばれたけど、二段ベッドのところで口説かれたような。
子供のときの可愛さは親が作れるというのはそうだね。でも中学生で無残に逆転する、
可愛さは親ではなく異性が決定するリアルなものになる。そうすると恵まれた家庭の子は集団ヒステリー。
いいもん食ってふくよかだからってガリガリの貧乏子を妬む。勘違いもはなはだしい。
体重はなかったなー「骨と皮」だった。お出かけも旅行もないから青びょうたん。
164可愛い奥様:2009/09/25(金) 18:53:26 ID:T4q916q20
>>161
きっと>159にカキコしてる今現在の状態が図星だから>>160
顔真っ赤にして来たんだろ♪
165可愛い奥様:2009/09/25(金) 19:02:29 ID:7r99j/Us0
それはともあれ、実家が「そこそこ」裕福でも本人の頭脳・性格・容姿が恵まれてないと
たしかに低学歴低所得層?の男性と結婚するというのはあると思う
めっちゃくちゃ裕福な名家ならやれ官僚だのエリートだのお見合いの話があるみたいだけど
自然に知り合うなら勉強しないと無理なんだろうな、きつい世の中だな
「そこそこ」の自意識ってどんなもんか興味あるけどあんまり関わりたくないなー
ただこの時代、「そこそこ」は下層世帯に没落する可能性がある 
それは別に因果じゃなくて「経済的決定」だと思う どうだろう?
166可愛い奥様:2009/09/25(金) 19:03:13 ID:t3x3uPb+0
お誕生日会もだけど、辛かったのは
学年の終わりにやるお別れ会的なやつだった。
最後に一人一人が用意したプレゼントを歌を歌いながらぐるぐる回して
終わった時に持ってる物を貰える、ってやつで
一人500円ぐらいの予算で用意しなきゃいけないんだよ。
できれば男女どっちでも使えるやつ、となってて
母に泣いてすがってお願いしたけど用意なんかしてもらえなかった。
結局家にある物かき集めてラッピングしたりしたけど
受け取った子はきっと超がっかりしただろうな。
家にあったハギレ布で作ったぬいぐるみとかだったし、いらないだろーよそんなもん。
167可愛い奥様:2009/09/25(金) 19:13:22 ID:7r99j/Us0
貧乏人が用意するものは貧乏くじ・・

ところで回転寿司には皿と具があるわけだ
皿がいくら立派な金皿でものってるのがかっぱ巻きとか古いげそとかだったら
親の力で別の金皿ジャンプ(○○社長の娘とか○○教授の娘とか)でもなければ、
自力で金皿にのるのは難しいと思う
皿が防空壕でひろってきたようなものでもはまちやトロがのっていたら(しかも皿のせいで割引価格)
まあ自力で銀皿か絵皿にのることは可能だろう
皿が金皿じゃないのに本人もゲソとかガリだったら、防空壕の皿のうえに落ちる可能性はある

回転寿司に行くとこんなことを考えてしまう
でもすべての具はやがて消滅する そこだけは平等
168可愛い奥様:2009/09/25(金) 20:37:29 ID:oTSrp+iO0
167さんて戦中派なんですか?
169可愛い奥様:2009/09/26(土) 14:01:59 ID:sPOM0MEG0
まあ商品が難でもラッピングが良かったら売れるってことじゃないの?
絵が下手でも額縁が良かったら売れるとか。
額縁だけを購入することができないのが難点。
170可愛い奥様:2009/09/26(土) 17:11:02 ID:2GK5fhaG0
こないだ某百均に行ったら、ソニプラとかでも通用しそうな
超カワイイ文具と2010手帳等が売ってて大感激!!
今は貧乏でもさほど文房具に不自由しないいい時代だわね
昔は百均はバリエーションなかったからね
百均ってのがとても恥ずかしい場所だと思ってたしね

女子高生とかも集って百均で買い物してるの見ると、安心するわ
不況のおかげか、思春期の女の子が「アタシ貧乏でお金ないの・・・」て
今はさほど恥じゃなく言えるわね
171可愛い奥様:2009/09/26(土) 22:10:50 ID:sPOM0MEG0
そのかわりケータイなし子で悩みそうだよね
iPodないとか・・
172可愛い奥様:2009/09/27(日) 00:04:21 ID:+kwhrjNg0
今時の小学生はみんなマイDS持ってるもんなあ
夏休みに甥っ子が遊びに来て、ポケモンの映画連れてけー
ってウルサイ。聞いたら映画観ると新しいポケモンゲット
しないと友達と遊べないらしい。

きっとクラスに一人くらいはDS持ってなくて仲間ハズレにされてる子
いるんだろうな・・・

自分は小学生の頃、自転車買ってもらえなくて
友達のあと走って追いかけてたなあ
足だけは異様に速かったw
173可愛い奥様:2009/09/27(日) 01:22:18 ID:YHswxEfo0
>>172
ドンキー、乙
174可愛い奥様:2009/09/27(日) 03:23:36 ID:1Nsow7eP0
とりあえず今、新しい下着と穴の開いてない新しい靴下が
好きなだけ買える事が幸せ

中学の音楽室が絨毯敷きでさ、もう毎回音楽の授業のある日は
早起きして穴あき靴下を繕ってた

卒業して何年も経つのに「どうしようー靴下の穴をーどうにかしなくちゃー」
と夢でうなされる
175可愛い奥様:2009/09/27(日) 08:15:06 ID:K8qP5YZp0
>>174
私も未だに色々夢見てうなされるよ。
住んでる家も子供の頃のボロ家そのままで、起きた後軽く死にたくなるw

靴下とか下着とか定期とか生理用品とか、買ってもらえなくて辛かった物は色々あるけど
中でも忘れられないのは靴だ。通学の時は皮のローファー、学校内は上履き、
体育館は体育館履き、グラウンドはグラウンドシューズと決められてたんだけど
私は上履きの他は指定でもないズック一つだけしか持ってなくてさ。
通学もグラウンドも体育館もみんなそれ。先生には怒られるし友達には笑われるし
本当〜〜に惨めだった。生理用品や下着と違って隠せないしさ・・・
176可愛い奥様:2009/09/27(日) 08:56:16 ID:5beqJNOC0
普通、女なら下着とか生理用品ないとすごい困るって知ってて買わない
毒母は自分の親だけかと思った。
学校から必要品は買うよう指導されてもスルーするんだよな
そんで必要品を買わない金は毒父のパチ代に消える。
子供より朝鮮玉入れに金貢いでると子供に最終的にスルーされ捨てられるって
あの当時ちっとも思ってなったろうな。
目先の事ばかりで先の事なんか考える頭が欠如してるしな。
そんで有害な番組が〜とかどうでもいいいらん事ばかりは
学校がそう言ったからって信じるんだよなあ
177可愛い奥様:2009/09/27(日) 14:01:10 ID:U48+cYeW0
私も生理用品はトラウマだよー
毒母は自分用のナプキンはどっかに隠して
使わせて貰えなかったから、自分でどうにかするしかなかった。
高校入学して電車通学になったから
駅前の広場を何度も往復してポケットティッシュ貰って
それをあてたりしてなんとかしのいでた

就職して初給料貰った時「バンザーイ!もうこれで生理の時
ナプキンが無くてどうしようって悩まなくて済むんだ」ってすごく嬉しかった

でもいま考えると生理用ナプキンなんて300円ぐらいで買えるんだよね
当時はそれすら出せなかったんだなぁ


178可愛い奥様:2009/09/27(日) 18:34:32 ID:Xu1s8msIP
いま母がはじめて泊まりにきてるんだけど、
夫が作ってくれた料理をみて
「いつもこんなレストランみたいなものを食べてるんですか?」ってw
179可愛い奥様:2009/09/27(日) 23:50:16 ID:urfTVHTJ0
料理で思い出した
子供の頃、母親がひじきの煮物とおからを鍋いっぱいに作って
それを温めなおしては毎日毎日出してくるのが嫌だった
おかずはそれしか無いから好き嫌いなんて言ってられない、
食べるしかないんだけどさ
母親は料理嫌いだからイヤイヤやっつけで作ってたみたいで
醤油と砂糖で甘辛く煮ただけのホントにまずい煮物だった
大人になるまで筑前煮やおでんなど「煮物」と付くものは全部苦手だった

結婚して義母にいろいろ料理教わるようになって、義母が作ってくれたひじきの
煮物食べてひっくり返った。ふんわり甘くて「いままで私が食べてたひじきは何だったの?」
って目から鱗がポロポロ落ちたw
出汁やみりんを使うだけでまったく味が変わるんだって、そこで初めて解った
実母のは出汁もとらずにただ醤油と砂糖ぶち込んだだけだったから
そらまずいわなぁ
とにかく貧乏親は全てにおいてマイルールで生きてるから子供時代はスポイル
されてて、大人になってからようやく「ウチって変だったんだ!」
と気付くことが多いね
180可愛い奥様:2009/09/28(月) 00:32:54 ID:24xIZfTZP
結婚してほんとに食生活が豊かになったわ。
いま産後のお世話に義母がきてくれてるが、頭痛で食欲なかったのに
野菜たっぷりのお味噌汁、クレソンのサラダ、
豚もも塊肉のトマト煮込み
おいしくいただいた。

料理は大皿に持ったものをみんなでつつくという食事しかしらなかったから、
義実家との関わりの中で、へー取り皿をみんなに配るんだーって感心した。
181可愛い奥様:2009/09/28(月) 07:09:21 ID:/zWFNcyH0
>>176>>177
私も生理用品、母親に買ってもらえなかった。
母が使ってたのはいくら昔でも、何じゃこりゃって思うぐらい質の悪い安物だし
それを使うとビンタされる上隠されるので使えない。
困ると言ったら「ティッシュでも丸めて突っ込んどけ!w」とか言われた。
でももうどうしようもないからティッシュを厚く重ねて敷くんだけど
そんなんじゃ追いつかなくて、いつも下着汚してしまったり。
高校生になってバイトして初めてマトモな生理用品買った時に
その使い心地にすごくうっとりしたわ。でも高いからマメに変えられなくてさ。
今何も考えずポンと買ってじゃんじゃん変えられるの、幸せだよ。

あと>>179タソと同じでやっぱり母も料理大嫌い。
ひじきとか切干大根とか、ドーンと鍋一杯作って一週間それ。
すごい大酒飲み&ヘビスモだから舌もバカになってて味付けがメチャクチャ濃く
化学調味料とかも大量に使う。出汁を取るなんて事はしない。
まずいしそればっかだしで食べたくないと言うと「好き嫌いするな!」ってさ。
好き嫌いとかそういう次元の話ですらないっつーのw
182可愛い奥様:2009/09/28(月) 08:08:16 ID:0azFnhMX0
生理といえば、初潮がきた時に母親がみせた冷たい顔が忘れられない
本当に汚いものを見るような蔑んだ顔で
「これからはあんたの下着は家族のと分けて自分で洗って」だって
そしてご多聞に洩れずウチもナプキン使わせてもらえなかったw
高校生になってバイト出来るまでどうやってしのいでたのか記憶が無い

とにかく髪を伸ばしたりリップクリームなど少しでも洒落っ気
だそうもんなら鬼の様な形相で「売女!」と罵る
白雪姫の母親は継母ではなく実母だったと聞いて凄く納得がいった
昨年娘が生まれたんだけど、娘には髪を結ってあげたりピンクの服かって
あげたい。年頃になったらいっぱいオシャレして女の子の幸せ楽しんで
ほしいなぁ
183可愛い奥様:2009/09/28(月) 09:56:31 ID:24xIZfTZP
よくこのスレで娘の女性性を否定する母親ってでてくるけど
自分が性的に奔放に生きてきたから、引け目があって
娘のメスっぽいところをみると嫌悪感を覚えるのかな?

逆に喪女だったからか?
184可愛い奥様:2009/09/28(月) 10:15:50 ID:3h/1khOg0
他の人はどうかわからないけどうちの場合は、
生理を受け入れる=子供の成長を認める=
自分の所有物でなくなっていくことを認めることになる。

だから生理を必死で否定し、
おまえはいつだって私の所有物、
余計な生理なんて絶対歓迎してやるものかって行動をとってた気がする。
そんな認めたくないものに、一文たりともお金を使ったりさせるものか、
とことん嫌な思いをせさせてやろうとしてたと思う。
185可愛い奥様:2009/09/28(月) 14:45:43 ID:cD3KuGGg0
娘がどんどん成長してキレイになっていく一方で
自分は老いて行く一方で、もう将来も決まってる。今更夢なんかない。
それに貧乏人は他人の幸せがこの上なく面白くないんだもん。
まさに今羽ばたこうとしてる、幸せを掴もうとしている娘を
蹴落として羽を毟って罵るのなんか、ある意味自然な事だと思う。
まともな親ならお前だけでもここから逃げて幸せにおなり、とか思うもんだけど
そもそもそんなまともなら貧乏で苦労してないってw
186可愛い奥様:2009/09/28(月) 15:03:56 ID:skfyrKMp0
>>183
たぶん自分の巣の中にメスは2匹要らない、ってことなんだと思う
自分の中の女性性や女ゆえの無力さを憎んでて、それを投影してるような気もするな
187可愛い奥様:2009/09/28(月) 15:47:36 ID:nUMz8ISM0
>>185 幸せを掴もうとしている娘を蹴落として羽を毟って罵る

これほんとそう
まともな容姿で知能も高い子が奇跡的にDQN場に生まれたらその子に投資して
貧乏脱出への糸口にするのが普通なのに、半殺しにして自分を不幸に閉じ込める

毒親ってなんか根本的に欠陥人間なんだよ

昔同じ高校のかなーり上の世代(エリートばっかり)の「定年退職妻に先立たれた小金持ち先輩」を
母親への男友達として見合い紹介してやろうとしたら、
ハゲは嫌だの年上が嫌だの・・
なんで男を「知性と優しさ」でえらべないんだよ(泣)
188可愛い奥様:2009/09/28(月) 16:20:52 ID:24xIZfTZP
参考になる。
生理など娘の女性性を嫌悪する理由
「妬み」「所有物の独立を許さない心理」ですね。

■生理を受け入れる=子供の成長を認める= 自分の所有物でなくなっていく

■娘がどんどん成長してキレイになっていく一方で 自分は老いて行く一方で、
  もう将来も決まっていることがねたましい
 (そもそも貧乏人は他人の幸せがこの上なく面白くない)
 自分の巣の中にメスは2匹要らない
 自分の中の女性性や女ゆえの無力さを憎んでいる

うちの母親、よく風呂を無言であけて、じっと自分を見つめていたから
娘にメスの部分をみつけて気になってしょうがなかったぽい。
189可愛い奥様:2009/09/28(月) 17:21:36 ID:chiWDJ4C0
生理を受け入れる云々はわからんが

リアルに↓
「娘はどんどん綺麗になっていくのに私はどんどん醜く老いる
旦那(娘の実父親ね)も娘ばっかり可愛がる
娘に旦那を取られてしまいそうで恐怖を感じる」と話してた人がいたよ
なんか基準が完全に壊れてる、母性本能が一切ない
白雪姫の継母が実母になったような人だ
190可愛い奥様:2009/09/28(月) 17:22:05 ID:EfeT31wu0
>>188
私も身体見られてたな。自然と女性的な部分は隠して行くようになったんだけど、
(品定めして貶されるだけだし)大きくなっても一緒に風呂入りたがって嫌だった。
そういうのは仲良しで、娘の成長を喜んできた母親の特権なんだよ。貴方には無理て感じ。
逆に息子は父親の当て馬みたいに甘やかして、私とは逆の方向で潰されたみたい。
191可愛い奥様:2009/09/28(月) 21:19:09 ID:nUMz8ISM0
そういや小6まで母親と風呂に入ってたけど嫌だったな。
やめてくれといったらやめてくれたけど。所有物かあ、なんかリアルに納得。

高学歴一族の友人は20歳でも父親と風呂に入りひざの上に座ってたらしいが、
それはそれで意味分からん。本人は自分ではフェミニストだって言ってたから
ますます分からん。
192可愛い奥様:2009/09/28(月) 21:38:16 ID:AD1aKd9V0
女としての妬みはどうかわからないけど、
子供が育つと優位にたてないからね、そこは敏感だった気がする。
女の子が思春期に入ると女っぽい部分を徹底的に馬鹿にし、
男の子が育つとボス猿交代みたいに徹底的に遜って依存する傾向がある。
過剰に持ち上げられるにしろ、足蹴にさせるにしろ、
そこで徹底的に親と対抗しないとなかなか依存と支配から
抜け出せないような気がするな……
ヘタに頼られたままいい子で社会に出ちゃうと揺り返しが大きい気がする。
うちの長兄がそうなんだよね・・・頼られてお金取られて
今はかつてのボスを殴って暴れてる…
193可愛い奥様:2009/09/28(月) 22:21:21 ID:namXren40
ううっ…私、中1の娘と風呂入っているよ。
うちの風呂場はちょっと大きくて鏡の前に風呂イス2個並べて
2人で洗髪して背中の流しっこしてる。湯船も向かい合えば2人でも足のばせる。

子供たちが小さい頃から家族4人で入っていて、息子が小5くらいで男女別になった。
娘が「風呂いくよ〜」と声を掛けてくるので本人が嫌がるようになるまでは
このままで行くつもり。

正直な話、娘の体の成長って気になるよ。嫌悪感はないけれどw
194可愛い奥様:2009/09/29(火) 03:08:41 ID:fGARYkVd0
生理などの話で気持ち悪くなる方は読まないで下さい。
私も生理用品・整理用ショーツ・ブラジャーや脇毛処理の道具がなくて本当に困った。
毎月 生理になると落ち込んだ。
学校のトイレでペーパーを丸めてナプキンを作った。
夜 布団で寝る時は友達から貰ったナプキンを使い、シーツの上にはタオルを引いて寝た。(シーツを汚すと怒られる)
使用済みのナプキンは家では捨てる場所がないので学校に持って行きトイレで捨てた。

体育の着替は脇の処理をしてないので脇をしめて見られないように着替えた。

時々 母は学校のカバンをチェックした。
友達から貰った手紙やノートや図書室から借りた本を見るんだ。
思い出すと虚しくなる。母は何がしたかったんだろう。

195可愛い奥様:2009/09/29(火) 07:10:25 ID:nUlrAWKF0
ああ、そういえばうちも持ち物チェックがひどかったな。
手紙はもちろん勝手に開けるし、ノートの隅々までチェックする。
昔、切り抜きなんかを挟める下敷きが流行ってて
その中も勝手に全部見てた。
ドラマなんかで、浮気夫の証拠を探す妻のような感じ。

いつまでも支配し優位に立つ為には、全てを把握しておかなきゃ
気が済まなかったんだろうな。
196可愛い奥様:2009/09/29(火) 07:38:22 ID:yGicwaXw0
私も持ち物チェックやられたわー
来る手紙はみんな開封されてたし、通帳も手帳もなんでも勝手に見る。
一時手帳を日記代わりにしてた事があって、それ全部読まれて
まださ、黙ってりゃ分かんないでしょ?なら隠してりゃいいのに
バカだから「お前○○なんかに行ったのか」って喋っちゃうんだもん。
なんで勝手に見るのよと怒ると、親が子供のもの見て何が悪い!と逆切れ。
だから同じ事してやろうと思って勝手に親のも見て侮蔑してやったんだけど
全〜然堪えてない。あっそ、程度のもん。
ああ本当に分かってないんだ、頭おかしいんだって思った。だから通帳とかはずっと会社に置いてたよ。

あとさ、子供の頃はとにかく暴力でねじ伏せられてたけど
大人になって反撃したら襖まで吹っ飛んで行った事があってさ。
力で逆転したからもう敵わないと思ったのか、そこから言葉の暴力がひどくなった。
でもさぁ、所詮愚かな貧乏人だから、ボキャブラリーが貧困なんだよねw
人を侮蔑する言葉なんて「バカ」しか知らないの。悲しくなっちゃった。
もちろん気の毒に思ってじゃなくて哀れと言うか、惨めさでね。
197可愛い奥様:2009/09/29(火) 07:57:02 ID:QUhBBwtqP
>>196
わたしも実母に堪忍袋の緒が切れて、
先日足でけりまくり、ベルトで尻・足殴りまくった。
夫が帰ってくることがなければ、殺していたかもしれない。

産後間もない時期で
「赤ちゃんはその声を聞いている」
「娘にこれ以上のことを必ずされる」
と呪われましたよ。
あなたが私を愛することを放棄したからいまそのツケがきただけであって
私は娘を愛しますが?
198可愛い奥様:2009/09/29(火) 09:37:54 ID:18vDIYak0
私の前で母親の物かのごとくカバンや手紙を見ていた。
辞めて欲しかったけど言えなかった。
中学の時に苛められていたので手紙にケチを直せと書かれていたのを母が読んだ。
母に「可哀想な子ね」と私を見て軽蔑した顔で言われるのが屈辱だった。
199可愛い奥様:2009/09/29(火) 12:40:34 ID:lO9UEdYX0
>>197
多分だが、その母は自分の親(197の祖母)からそう云う仕打ちでも受けたのか?
そうじゃないと娘からそう殴られる事も無いだろうし自分に身に覚えのある
事だからそういう「娘にこれ以上に〜」なんてセリフが出たんじゃないのかと。
下手こいたら負のループ全開なのでたちきって
200可愛い奥様:2009/09/29(火) 12:43:37 ID:9EgdXFSa0
ここを見てると何とも言えない苦しい気持ちになる。
私も大学に入って、一人暮らしするまで
母親に手紙を私が見る前に開封されていた。
平気で内容を家族の前でベラベラ話された。
「そんなことされても全然平気」って態度をとるのが精一杯だった。
中学生くらいまでは、あいつの気分次第で家族に隠れて殴る蹴るされていた。
何かできても「そんなのできて当たり前、私(母親)のおかげ。」
できないと「だからあんたは、ダメなんだ。おまえ(私)のせい。」
夫婦喧嘩が絶えず、ついに離婚。
お決まりの「生活が苦しい、家売らないと」の繰り返し。
こんな田舎のぼろや売れるんですかねー。と思いつつ
幼い私には、本当に怖かった。
今ではすっかり縁をきったけど、何かの拍子に思い出してしまう。
実の子供の成長や存在を喜べない親は、本当に狂っていると思う。
201可愛い奥様:2009/09/29(火) 13:24:07 ID:gts/V9c80
ちょっとシチュエーション違うけど内田春菊の「物陰に足拍子」に
風呂をのぞかれるシーンとか、プライベートを詮索されるシーンがあったね
あれは義姉という設定だけど実母がモデルらしい
その義姉はなんでこんなに不幸なのぉぉお って占いか宗教にだまされてた

まああの主人公は自分みたいだとは思う 
男に走らず図書館に走るし、勉強は多少するけど
ナンパしてきた男がもうちょっとハンサムだったらたしかにそっちに入り浸ってたかもしれないw

あの作者って豪邸建ててるのに家の中ぐじゃぐじゃだよね
男の批評家って岡崎おじょうちゃんあたりをもちあげるけど、男の醜い面を見ないで済むしね
202可愛い奥様:2009/09/29(火) 21:30:25 ID:K3czRtrK0
大人になってから、交通事故に遭い、受け取った保険金の明細が書いてある
通知の郵便を勝手に開けられた時はむかついた。
たいした金額じゃなかったし、そのあとお金を無心されるようなこともなく、
「ごめんね」と明るく言われたのでそのままにしてしまったが、もやもやしたものが残る。
203可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:21:09 ID:gCM/IXXy0
自分が大人になり心が荒んだ自分の母を見ると母が不思議な生き物に感じる。
母の子供時代がどんなだったかタイムマシーンで見に行きたい。
204可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:27:27 ID:6maP4wDu0
>>199
自分はひたすら甘やかされて育っても、
幼い子供に激しい暴力を日常的に振るう人間に育つこともあるよ。
ソースは20年前に縁切った母親。
205可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:38:46 ID:gts/V9c80
>203
母親はこちらの事情をまったく考えないんだから母親の事情は考えなくていいよ
憶測すると「社会性と女性性を破壊された人生」だったんじゃないのかな
男社会の中では被害者でも娘に対しては加害者であることを決して忘れてはならない
相手の抱えてる文脈を理解できるものと、できないものが喧嘩したら絶対後者が勝つし

毒親は自分に与えられた圧倒的で先天的な不幸を切断できる知力も気力・根性もユーモアセンスもついでに運もなかったんだろうよ

話飛ぶけど、家庭内で場違いに生まれた唯一の資産である娘になんで投資せず潰そうとするのかね?

206可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:40:57 ID:6maP4wDu0
>>205
バカだからに尽きると思う。
友人は日本人には少ない分野の研究者として活躍してるんだけど
その母親がひどく妬んで嫌がらせばかりして、ヘタしたら潰されそうだし。

優秀な子供は資産という考え方以外にも、健康な子供が恵まれた幸運だとか、
まがりなりにも家庭を持つことができた幸運だとか
そういうものに対して改めて考える事もなく、目先の嫉妬しか見えないバカ。
207可愛い奥様:2009/09/30(水) 00:21:52 ID:SrtOFB/G0
>>206 目先の嫉妬しか見えないバカ 
なるほどね。社会的に成功してもたかられたり罵倒されるか、逆に
自分がしてきた仕打ちを忘れて程度の低い友人に自慢しくさったりとか
そんなんしかないんだろうな・・。
目先の事象に対する脳髄レベルの反応しかないっていうわけか。

話し変わるが岡崎京子の漫画には「ふつうに壊れた女の子」がでてくるんだが、
自分が古い人間なせいか一体なにが不満なんだ?としか思えない
普通の家庭に育った自分に対するコンプか?と思ってしまったりする
一方異常な環境で育った内田春菊は「私」に走りすぎてみるべきところがない。
208可愛い奥様:2009/09/30(水) 00:28:20 ID:/XLWFlEF0
>>207
岡崎京子さんの漫画の話だけど、
子供特有の万能感や自己顕示欲が満たされない閉塞感なのかな、
と思って読んでいた。スレチすみません。
209可愛い奥様:2009/09/30(水) 01:07:30 ID:XSc/63bP0
>>206
確かにバカ親にも家庭を持ち子宝を授かる運があったんだ。
でもバカなのでささやかな幸せを感じることができずに不平不満ばかり。
チャンスは一生に何度かは誰にでも与えられると思う。
享受できるかはその人しだいだね。

>>205
何かに投資するとか、数を数える勤勉さがあったら貧乏になってない。
(1ヵ月分の給料−貯蓄分)÷31日=1日の生活費
おおまかに書きすぎだけど、この計算ができない人たち。
210可愛い奥様:2009/09/30(水) 03:58:14 ID:SrtOFB/G0
そういや世の中に主婦をターゲットにしたVERYやSTORYという雑誌があるけど、
あれは一体なんなんだろう
何十万もするカバンなんてちょっとしたハコモノじゃない?
CanCanとかJJだとかも騒々しくてよう分からんかったが
大学入りたてのころ友人にoliveいいよね?て言われては?となった
そんなオサレなものがあることすら知らなかったわたし
211可愛い奥様:2009/09/30(水) 06:55:41 ID:VFqlE+4V0
>210
そうそう。
中学校時代ピンクハウスが流行しても親が親なので遠い夢だったなあ・・・
下着が出てて恥ずかしいとか終戦のパンパンとか毒な言葉はいて
人の気をそごうと躍起になってる姿がとても痛かった。
212可愛い奥様:2009/09/30(水) 07:33:06 ID:6JJMS2kB0
流行り物とか身につけられた事がないよね。特に子供時代。
私は高校の時レスポのカバンが流行って、同級生は通学カバンに
みんなそれをプラスして使ってたけど、当然私はナシ。
バイトしたお金で買えるかなと思って見に行ったら結構高くてさ。
高校生にはとても手が出る金額じゃなかった。
あと冬はバーバーリーのマフラーが流行って、もうそれが制服ぐらいに
してない子なんかいないぐらいの扱いだったけど、私は以下同文w
ファッションなんて、服を楽しむなんて遠い国の話のようだわ。

今も全く服には興味もこだわりもなくて、買うとしたら古着屋とかフリマとかユニクロ。
いやユニクロなんかで買う時はかなり奮発した部類に入る。
よくこの時期「あー、衣替えしなきゃ」とか「あれ大変なんだよね〜、憂鬱〜」とか
みんな言ってるけど、私は衣替えするほど服持ってないorz
213可愛い奥様:2009/09/30(水) 09:12:37 ID:TNv8Ikky0
>>210
箱物で思い出したけど子供の頃みかん箱は便利だった
食事の時はおぼんを載せればダイニングテーブル
宿題をやる時は勉強机
夜寝る時は隅に置けばそのスペースに布団がひける
結婚して家具を買いすぎて後悔してる。みかん箱が懐かしい。
214可愛い奥様:2009/09/30(水) 09:43:35 ID:uCnqvvmX0
母親が第一生命で働いてたからティッシュもハンカチもクリアファイルもタオル類も全部ミッキーだった。
おかげかディズニーキャラに魅力を感じない。
215可愛い奥様:2009/09/30(水) 09:59:38 ID:GdYeLmR50
父親が運転手系の仕事(トラック・タクシーなど)を転職・転職で長く続いたことなかったので
学校でも地域でも有名な超ド級の貧乏で、背中丸めて小さくなってくらしていた。
美人なのに結婚後化粧もオシャレも出来ず苦労も重なり黒くシワシワになっていった母親見て、
そんな人生はいやだ(母には悪いけど)!と安定した企業に長く勤める今のダンナと結婚した。
マジでたいした年収でないのに昔を思えば今は超ド級の金持ちだw
そう思えるので両親にはとても感謝してます。
216可愛い奥様:2009/09/30(水) 10:47:10 ID:LzOAvkT/O
>>215
貴女はいい人だなぁ〜 
と思いました。
217可愛い奥様:2009/09/30(水) 12:12:19 ID:t9zmzXdH0
私も服はあまり持ってない。昔は安い服を大量に買って大量に箪笥の肥やしにしてたけど
今はユニクロ+少し高いけど気に入った服数着で着まわししてる。
まともなアクセサリーは結婚指輪のみ。
冠婚葬祭で使うパールは引き出物のカタログギフトで貰った物。
(カタログギフトって引き出物を送った人に発送リストが行くから何を選んだかバレるんだよねorz)
後はオモチャみたいなピアスが何個かあるだけ。
最近思い切って買った4千円のペンダントトップを買うのに2年悩んだw
218可愛い奥様:2009/09/30(水) 12:53:26 ID:d4EivVy30
男兄弟のいる方兄弟はどんな職に就かれてますか?
やはり父親と同じ底辺職?
うちは現在60の両親共に中卒で大学と言うもの知らなかったらしい.
弟は工業高校卒で小企業のラインしてます.
で,親は「親より学歴のある高学歴息子」と自慢しているから笑えるやら
情けないやらW
219可愛い奥様:2009/09/30(水) 13:54:18 ID:cXvl9g0d0
わかるなぁ。
家をでてからも装飾っていうか、娯楽?
生活必需品以外のものは安い中古品くらいしか買えない。
しかも底値で買えるとこ探しをして周り何ヶ月も迷って
かなりの勇気と思い切りで購入して「買っちゃった〜!」と逃げるように帰宅するなw

父が負債抱えた会社辞めずに社長にしがみついていたお陰で
育児と勤めの疲労と借金の取立ての心労で壊れてる母に育てられ
食べる金がなくなりそうな時は仕事の後、パチで増やし
帰宅が遅いから激マズ作り置き飯
掃除はもちろん洗濯もしないからパチで金があるときに
投売りの服や下着を大量に買って着るもの確保&ストレス発散
提出が必要な学校のプリントとか好きな服とか
よくどこ行ったかわからなくなった汚部屋で生活

自分でお金を稼いで使えるようになって気づいたら
お金がないのにお金を欲しがらないこと
無駄なものにお金を使うこと・人に憎しみすら感じるようになってた。

結婚して2年目、妊娠したので仕事やめて
これから夫に養ってもらうことになるが
…なんだか胸が苦しい。

>>218さん、兄がいますが父と同じ仕事でした。
同業種で独立開業、事務所を構えましたが
同じようにうまくいかなくて事務所家賃滞納、逃げるように廃業
収入無くて母に寄生して生きながらえてるところまで同じですよ

なんだかんだ言っても男兄弟働いてるからうらやましいよ!w
220可愛い奥様:2009/09/30(水) 14:38:53 ID:SrtOFB/G0
>>218
うちの兄弟は国家公務員です
毒親の足のひっぱりは地獄レベルでした
それがなければもっと良い人生だったろうと思います
ちなみに音信不通です そりゃそうでしょう
わたしも二度と会いたくありません
わたしは超難関公務職をめざして挫折しました
おとなしく県庁でも受けてれば良かったものを
221可愛い奥様:2009/09/30(水) 14:41:52 ID:YIqxhI3X0
うちの母親は手も荒れて可哀相なワテクシだの、服も安物ばかりで可哀想なワテクシだの愚痴ばかりだったわ
その点基礎には金かけてたけどヤニすぱすぱだからブッ細工なツラしてた
何かにつけて私は早くに結婚して苦労してるだの祖父の面倒見てるだのほざいてた
222可愛い奥様:2009/09/30(水) 15:03:51 ID:SrtOFB/G0
むかしは公務員試験なんて楽勝でだれでもなれたから、なればよかったのにね
底辺男じゃなくて国や県と結婚すればよかったんだ
教師なら馬鹿でもなれる 
でも「短大でてすぐ結婚が一番しあわせ」という風潮だったんだろうよ
世間がこうあるべしっていう風潮に逆らうことは大事だと本当にそうおもう
今は「いつまでも若く美人で金を稼いで家事もしろ」だっけ?
翻訳すると「三つ指つけ」「角のない牛」だと思うんだけど、
モロ洗脳でハッスルして「わたしはできる女」と
思ってる痛い中途半端キャリアとかいる。底辺女とはちがった形で男に貢いでるだけ。
223可愛い奥様:2009/09/30(水) 15:22:22 ID:SrtOFB/G0
家事機能付きダッチワイフ>>>>>ATM&家事機能付きダッチワイフ(美品)

こんなことを考えてしまうのも嫁の稼ぎのいい男の「・・・??」という場面を
何回かみてるからなんだけどね(男の生理ってこわいねえ)
学歴つけて稼ぐという正攻法だけでは搾取されるんだなあっておもった
この辺は女性学の本にも「正門から堂々と入ろうとする女は馬鹿」って書いてあった。
224可愛い奥様:2009/09/30(水) 17:14:33 ID:SrtOFB/G0
やれ学歴だ収入だ若さだと女性にもとめるスペックは多くなっていって
いるのに、性被害だの女への暴力は減らないし、女性向けの風俗産業も充実してない
女へのアメがなくてムチばかり増えていってるような気がする
男は収入少なくても大目にみられるみたい、年上だし太ってるし浪人だしそのうえ面食いだし
アメばっかり
稼ぎのいい嫁をもつ男に誘われたりして嫌な思いをしたことが何度もあるせいか
かなり悲観的
まじめな子って40くらいまでは「男女平等」って信じて張り切りそうだけど、そのあとも
そう信じていられるのかな?

225可愛い奥様:2009/09/30(水) 21:03:33 ID:7m+Q1MTK0
なんか話ずれてないか
226可愛い奥様:2009/10/01(木) 00:08:17 ID:F3jArBurO
そういえば初めてデパートで服を買った時には死ぬほど緊張したなぁ。
それまで安いカジュアルショップかユニクロ、駅ビル(≠デパート)くらいしか行ったことなくて
バカにされてるんじゃないかとか、貧乏人pgrって思われてないかとドキドキしながらパンツを買った。
店員さんに「どんな形をお探しですか?」とか「こちらがシルエットが綺麗にでますよ」とか言われてる間も
「やっぱりバカにされてるんじゃないかな?」って不安でしょうがなかった。
今はデパートに行っても緊張することはなくなったけど、必要ないのであまり買い物しない。
見てるだけで満足しちゃう。
ほとんど服持ってないんだけど、そんなに必要ないんだよねw

時々ここに外商が来てくれる、なんて奥様がいるけど本当に凄いと思うよ。
そもそも来てもらっても買うものないしw
貧乏が抜けなくて困る。
そんなに裕福でもないけど、食べ物に困らないってだけで大金持ちな気分だしね
227可愛い奥様:2009/10/01(木) 06:18:26 ID:5yTnBQgj0
デパ地下でスイーツをたまに買う。
色が奇麗で可愛くて美味しいんだ。
子供の頃の自分にも食べさせてあげたい。
子供の頃は期限切れの食べ物ばっかだもん。
228可愛い奥様:2009/10/01(木) 06:56:25 ID:eh1PizlI0
分かる。最近はデパートもすっかりどこも人気ないし
我々貧乏人にもデパートの記憶ってないけど、やっぱり高嶺の花だ。

昔親戚のおばさんが連れてってくれたデパートのレストランに感動したよ。
お出かけはもちろんレストランなんて完膚なきまで縁がなかったから
ショーウィンドーにキラキラ並んでる食品サンプルを見て、夢の国かと思った。
ナポリタン!エビピラフ!ビーフシチュー!クリームソーダ!チョコパフェ!!!って
今でもあの感動は忘れられない。そして大人になった今
デパチカで同じ感動を感じてる。もう本当に大好きだ。
貧乏でゴミみたいな食生活が当たり前だった私には
服より宝石より、美味しいご飯が何よりもの贅沢だわ。
でも贅沢でも何でもない、普通のものなんだけどねw
229可愛い奥様:2009/10/01(木) 07:04:30 ID:eh1PizlI0
あ、もうひとつどうでもいい話。
旦那はかなり裕福な家の出で、妹さんがいるんだけど
この妹さんってのが親に相当甘やかされて育った人で、今も贅沢と我侭三昧。
自分は働くの絶対嫌、女が働くなんて負け組wwwと豪語して
派手に旦那さんの給料使ってしまう。浪費癖がすごいんだ。
親も注意するどころか盛大に甘やかしてスネを齧りまくってるし
親の金も旦那さんの金も湯水の如くじゃんじゃん使う、その寄生っぷりと図々しさに
最近離婚を切り出されてさ。何が悪いんだ!って親子で大パニックになってるよ。

幸い旦那だけはまともで、冷めた目で当たり前じゃねーか、バカだなと言ってる。
私が妹さんだったらどうする?と聞いたら「そもそも結婚してない」だとw
嫁は低い所から貰えってのは鉄則だと思うわ。
デパ地下のお惣菜買うぐらいで感動で軽く震えてるようなねw
230可愛い奥様:2009/10/01(木) 08:58:04 ID:j+z5HBI50
卵かけご飯用のお醤油を買った。
わずか何百円のことなのに、すごく贅沢な気分。

他の人も書いてるけど、うちの親もろくに出汁もとらず
なんでも醤油味に仕上がる煮物ばっかり。
関西なのに薄口、濃口使い分けることもなく
どんな汁物も全部、底が見えないまっ茶色。
大量に作って、長期間それを食べ続ける。
食べないと殴られる。

子供の頃の食事は、本当に命をつなぐ為の餌みたいなものだった。

今はカルディに行って色々な珍しい食材や調味料を見るのが好き。
貧乏性が抜け切れないから、高いものは買わないけど
ネットや本で調べて、知らなかった食材に挑戦するのが楽しい。
普通の人から見れば小さくてつまらない事かもしれないけど幸せ。
231可愛い奥様:2009/10/01(木) 13:52:34 ID:NNGDiGhK0
食事は幸せの象徴だよね・・・
私は定食屋が好きで好きでたまらない。
それが商店街にあるような、そしてご夫婦二人でやってるような
昔からある定食屋とかだったらもう大ホームランだ。
縁がなかったからさ、普通の家庭料理って物に。
母親は大の料理嫌いのメシマズ女だったから、お母さん手作りのコロッケとか
ハンバーグとか肉じゃがとか煮魚とかにものすごく憧れてた。
どんな高級料理店より母親ぐらいの世代の人が作ってくれた料理がとても美味しい。
よく子供の頃あんなひどい食事ばかりで、味覚障害とかにならなかったもんだよ。
232可愛い奥様:2009/10/01(木) 13:58:07 ID:1rMPnX2X0
>>230
読んでヤバイと思った。
親が出汁を取っていなかったので私も取っていなかった。
ここの人達って習わなくても自分で発見して凄いと感心する。

このスレで洗濯で柔軟材を入れて気持ちがいいと書かれていたので、
使ったら柔らかくて気持ちが良かった。
でもこのスレを読むまでは柔軟材を知らなかったのでスーパーで探すのに時間もかかった。
勉強になるわ。
233可愛い奥様:2009/10/01(木) 15:05:23 ID:bg6eolED0
柔軟剤、体に良くないよ〜
234可愛い奥様:2009/10/01(木) 15:36:20 ID:SRNxuhfh0
そういえば昔新入社員だった頃、会社の忘年会がすき焼きだったのね
「こういうのは女の子がやらなくちゃね」と上司に菜箸を渡されて
黒いすき焼き鍋を見つめて呆然としたの思い出した
それまですき焼きなんて食べた事も見た事もなかったから、牛脂なんて
知らないしw
結局「すみません作り方分からないです」と女の先輩に言ったら
笑いながら「最近の子はしょうがないなー」と言いつつ一から教えてくれた
あの時の先輩には、その後も色んなお店に連れて行って貰って
色々教えてもらってとても感謝している


235可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:13:49 ID:IpbYjz3a0

新入社員の頃、初めての会社の飲み会で殻付き・頭付きの蒸したエビが出てきたんだけど
食べたことなかったのでムキ方がわからず手を付けられなかったわーwww
236可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:39:42 ID:1mjTuPoa0
衣食足りて礼節を知る   か。
237可愛い奥様:2009/10/01(木) 18:01:02 ID:TuAph5Qo0
>>234
私も社会に出てから優しい人達に色々教えて貰えて感謝している。
きっと常識知らずの困ったやつだったろうに。
親より他人の方がずっと親切でびっくりした。
何かを間違うと親はせせら笑って何度もモノマネをしてバカにしてきたけど
そんな事するやつは親だけだったよ。
238可愛い奥様:2009/10/01(木) 19:54:09 ID:OJ27xnZR0
>>237
親より他人の方がずっと親切でびっくりした

年代にもよるんじゃない?わたしはいまだに年配が苦手でできるだけ関わるまいと思っている。
とくに近所でガン見してくる定年爺がほんとうに憎悪の対象。
高校以後の同年代の友人は本当に親切で今もこまごまとしたことを教えてもらっている。
自分の料理を食うようになってからはバーミヤンとかもまずいと思うようになった。
手作りコロッケいいよね、わたしはひき肉よりもウインナーを芯にしたのが好き。
239可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:31:15 ID:NP0bU3210
すき焼きも関東式と関西式があるので出身が違うとわからん場合もあるから
それは恥じゃない。
けどうちの親みたいにここの親はすき焼きを出し汁からじゃなく具材を醤油と砂糖で
煮て終わりというとんでもない物を食わしてたんじゃなかろうか。
240可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:42:24 ID:OJ27xnZR0
関西は239でもOKだよ ただし、しょうゆと砂糖は同量で煮詰まったら酒
悪かったのは肉のランクと手順、じゃないかな あと熱の通し具合とか・・
昆布のだし(割り下)をいれるのは関東版
241可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:51:18 ID:oA0ZlrNQ0
諸事情あって、兄姉は裕福な子供時代を送り、
年齢の離れた末っ子な私は物心ついたときには貧乏だったんだけど
今思うと、給食がなかったら死んでたかも。
生活の質を落とすと、まず食費からなんだよね。

親は充分与えてた積もりなんだろうけど、
食べ盛りの中高生は、小学生の分も取っちゃうしさ。
いつも飢えてたよ。
242可愛い奥様:2009/10/01(木) 22:20:54 ID:gtYRi/8D0
>>233
えっ、柔軟材は身体に悪いの?
243可愛い奥様:2009/10/01(木) 22:23:07 ID:OJ27xnZR0
貧乏家庭でも末っ子って暴力の標的になるよね
秋葉の事件の犯人は長男だったからちょっと驚いたな
床に味噌汁をぶちまけてそれを食わせるんだっけ?
まああんな変な家庭なんて実はたくさんあるし、自分の家のほうが
ひどかったとおもう
244可愛い奥様:2009/10/01(木) 23:22:31 ID:87ij3GlK0
私も出汁=味の素と思ってた。
子供のころ料理するのに 馬鹿みたいに振りたくって入れてた。
ほんと、よく味覚障害にならんかったもんやわ。
 実家は来客の全くない家だった。だから今、家にひとをよんだりするのが
どうしていいかわからない。 へんなことしてたらどうしよう
とかとても緊張する。
245可愛い奥様:2009/10/02(金) 07:55:12 ID:LeNwwxmA0
貧乏家は長男教が多い。だから末っ子なんかゴミ。
例え末っ子の方が頭が良くて才能があっても長男!長男!って考えを曲げない。
貧乏人って努力が大嫌いでしょ、一発逆転、一攫千金ってのが大好きだから
自分たちでコツコツ努力するより長男で一発当てて
将来は左団扇で面倒見てもらいたいんだよ。
長男が自分達そっくりでどうしようもないバカでもね。現実見てないからw

あと貧乏人がパチンコや宝くじが大好きなのも一攫千金の心理。
とにかく楽してドカーンと得たいんだ。
246可愛い奥様:2009/10/02(金) 08:49:05 ID:OaG/UmpI0
宗教(特に煎餅)、パチンコ、タバコ、二層式洗濯機は
貧乏人の最強アイテム。
247可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:48:46 ID:9kQmo5rS0
貧乏家出身だけど、今は一発逆転してお金持ち(もしくはそこまでかなくても、余裕のある人並みの生活)
になれたという奥様いらっしゃいますか?

女性が人生一発逆転するには、仕事か結婚だよね。
ただいい仕事にありつくためにはいい大学にいかなきゃならなくて、その時点で実家が貧乏ってのは
相当なハンデよね・・・。
248247:2009/10/02(金) 10:16:34 ID:9kQmo5rS0
とカキコしてからスレを全部読んだら、たくさんいらっしゃるんですね!
貧乏の連鎖を断ち切れただけでも凄いと思います
私は結婚しても貧乏です・・・orz
249可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:22:49 ID:Njsyjb6T0
そもそもここにいる人は余裕のある暮らしの人達でしょ
一発逆転なんてないと思うけど・・とにかく地味で地道な努力が一番
ここに来る人はタナボタじゃなくて相当苦労したと思うよ
実家が極貧の場合地方公務員か教師程度が一番の逃げ道じゃないかな
程度って言うけどなかなかなれないんだけどね
進学に関してはお前殺す気かというような妨害を受けたな・・

ちなみに毛色の良い?友人はわたしの苦労を超無視しますよ ほんと別世界
同じ底辺世界の住人とは違った意味で話し合わないからそれよりは
ましだと割り切ってる 
合コンでチヤホヤされたときも何度目かのデートで母子家庭といったら場が凍った
そういう人はいくらエリートでもなんでも付き合うことはなかった
打算でとびつく普通家出身の娘どもはいたみたいだけど・・
「わたしのこと嫌いにならないで」って泣くんだってさ アホか
250可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:29:27 ID:Njsyjb6T0
毛色の良い友人に極貧DQNの話はまったく通じない
底辺DQNには古典文学やアートの話はまったく通じない
これ同じこと

あとエリートに打算で飛びつくのは普通家出身の外見もパッとしない子じゃない?
わしらはもっとクールというかシビアというか、年のわりに冷めてるだろ・・
251可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:15:44 ID:tRZU8jy50
毛色がいいって言う??
「毛並みがいい」じゃない?
252可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:23:39 ID:5cAcinfj0
家が長男教で女女男の真ん中の私は本当にカスみたいな存在だと思われてたよ。
延々と「男の子が欲しかった」と言われ続け、せめて姿だけでも男の子の格好して
親に喜んでもらうんだってスカートなんか履かなかった。遊ぶのも男友達ばかり。
弟が生まれて親が私の事を無視しても、少しでも男の子に近づけるように頑張ってた。
すごく歪んだ子供時代は黒歴史。
娘はリボンやスカートが大好きで、子供服も可愛いのが沢山あるから
子供の服を選ぶのは好きだけど、私は今でもスカートやお洒落が苦手。
「私には似合わない」って自分でセーブかけちゃう。

恵まれた環境で育った旦那はよく「宝くじ買おうかな(抽選までドキドキして夢がある)」と言うけど
私はそのお金で家族で遊びに行ったりおいしいものを食べたいと思う
貧乏根性だから宝くじが当たらないのかもorz
253可愛い奥様:2009/10/02(金) 17:30:13 ID:cP86a0Uw0
私も宝くじは買わない。
せっかくの運をこんなところで使ってたまるかと思う。
宝くじの当選者は何十年後かに元の暮らしに戻っている人が多いらしい。
やっぱり旦那や自分が額に汗を流し働いたお金ではないと大切に使えないよ。
254可愛い奥様:2009/10/02(金) 17:47:13 ID:f0WHrAZ10
貧乏親は出汁をとらない、味の素好き、ってのも加わったねw
ええ、うちももちろん。

もうさすがに普通の親が欲しい、とは思わないけど、子ども達に普通のジジババをあげたい。本当にごめんよ。
結婚して子どもができた時・・・もちろん結婚時もすごい妨害だったが、子どもができた時も「お前は奇形児しか産めないよ!」と繰り返し言われた。
電話してきてまで。これも所有欲からなの?今でもゾっとする。妊娠中は頭がおかしくなりそうだった。
255可愛い奥様:2009/10/02(金) 17:49:29 ID:wVRKxnK4O
スレ全部読んで、私がいっぱいいて泣いてしまった。
貧乏母子家庭だった私は、中学から奨学金生。でも家にはお金無くて、高校中退。すぐに大検合格して、「いつか大学生になりたい」ってずっと思いながら働いていたの。
仕事と勉強の両立ができるようになり、ようやくこの春、六大学の一つの2部に入学したの。
合格通知が届いた夜、8年ぶりに母に電話したの。そうしたら、
「今更勉強して何になる!そんなに金があるなら仕送りよこせ!今いくら稼いでるんだ!学校には十分行かせてやっただろう!お前は性格が悪い!」
って、意味不明にキレられた。「おめでとう」の言葉を期待した私がバカで、泣いてしまったよ。

私の所得だけで一千万近くあるなんて言ったら、たかられるから言えない。
もう、縁切る。母が孤独死して白骨死体で発見されてもいいや。
これって罪深いかなぁ?
256可愛い奥様:2009/10/02(金) 19:21:55 ID:f0WHrAZ10
>255 乙。本当に乙。
うちの母親は死後1週間で発見されました。
なーんとも思いませんでした。ただ、ご近所の方に申し訳なかった。後片付けが大変だった。兄弟仲ますます悪化。以上。
最後に話した言葉が電話で「お前なんて親でもなんでもないよ!」ガチャ切り。

それでもういいと思ってる。兄と姉とも他人。汚らわしいとさえ思うほど。
>255は本当にえらいね。頑張って勉強して、楽しんでください。

257可愛い奥様:2009/10/02(金) 19:40:49 ID:pwHBCai9P
>>255がんばりやさんだね。
無理だなとおもいながらも、すり寄っていってしまうんだよね。
気持ちわかるなー
私も妊娠中に暴言吐かれながらも、会うことは会ってるよ。

義母はいいおかあさまじゃない、大事にしなさいよ、
電話してあげなさいよ、お宮参り呼んであげなさいよ、いろいろいうけど
そんな結婚式をふくめて3回あったぐらいで「いいおかあさま」認定して
私を親不孝扱いしないでほしい。
258可愛い奥様:2009/10/02(金) 19:56:38 ID:w6MFJoq10
>>245
まがりなりにも自分の孫にそう云う呪いをかける親って???
うちの親もそうだったが人としての思考がどっかおかしいから
貧乏になったんじゃなかろうか?
259可愛い奥様:2009/10/02(金) 20:01:56 ID:w6MFJoq10
すんまそん
>245じゃなくて>>254ですた・・・・。

ちなみに>>245の長男狂信者の話だけど、うちの場合狂信してた長男(弟)は
結局ニートの怠け者として家で閉じこもってます。
260可愛い奥様:2009/10/02(金) 20:09:09 ID:pwHBCai9P
>>258孫に呪い、てうちもあったから割と普通なのでは。
脅しで相手の心を捉えようとするんじゃないかな。
あたたかな心があったら励ましで人の心を捉えようとするだろうけど
財布が貧しいと心も冷えるみたい、あの人たち。
261可愛い奥様:2009/10/02(金) 21:07:06 ID:Njsyjb6T0
>>260 ああ、分かった。そのとおりだわ。

呪い、脅迫、脅しで相手を支配・所有しようとする
そんで相手を潰すか逃げられるかw
自分もそうならないように気をつけたい
262可愛い奥様:2009/10/03(土) 07:59:45 ID:B3AqD3dD0
貧乏親テンプレって
・地方から集団就職
・中卒か高卒、資格なし
・もちろんブルーカラー
・パチンコを始めギャンブル全般、酒、煙草、宝くじ大好き
・家は団地か長屋か借家、6畳2間
・洗濯機は二層式
・テレビだけは大画面
・トイレはポットン、風呂なし
・長男教
・育児放棄
・母親はメシマズ
・父親はDV
・もちろん夫婦仲悪い

こんな感じか?orz
263可愛い奥様:2009/10/03(土) 08:59:07 ID:cnVZhD3lO
いや母子家庭も多い。
仕事を転々とする。




うちは没落系貧乏だった。
父が、急死して一気に貧乏になった。
母は妊娠&開業準備中で、働けないし。
264可愛い奥様:2009/10/03(土) 12:13:49 ID:4AtN8m7rP
・宗教大好き

努力して幸せをつかむことより宗教に切れ味鋭い幸せ開拓法を求めるから。

うちの母は父親と離婚し、農業で生活費をかせぐとか言い出したよ。
猫の額みたいなうちの畑から生活費が稼げると思ってるところ、
離婚すれば幸せになれると思ってるところが甘い。
うちの旦那の給料が気になるようだが
額面で月に100万もらってくるのを知ったら確実に寄生される。
265可愛い奥様:2009/10/03(土) 12:21:07 ID:IUaXLOxq0
>>262
父親が単身赴任、も。

うちみたいな産業がないど田舎だと、旦那が都会に出稼ぎに出て、
女は主婦同士で下ネタ語りながらお茶飲んでばかり、主婦仲間でときどき旅行に行ったりしてたよ
貯金もせず、自分で働きもせず。
旦那がいないから、料理も家事も、ほんと適当。だらしないったらありゃしない。

稼ぎが少ないあいつが悪い、って文句ばかり子供に聞かせて、洗脳して。
お前も少しは働けよ、と言いたい
最悪の母親だった
266可愛い奥様:2009/10/03(土) 12:28:32 ID:dhHdSgJO0
>>264
特に宗教=煎餅が多い
あそこは現世利益という名目で拝めば貧乏から抜け出せると甘い言葉で
寄り添って来る。=目先の事しか考えないので即入会。
そんで入っても貧乏から抜け出せずお布施や献金で余計貧乏のループ。
脱会しようとすると「仏罰が〜!余計貧乏になるぞ〜!祟りが〜」と
脅して来るらしい。
267可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:09:00 ID:uGdUJRR80
呪い、脅迫、脅しで相手を支配しようとする自分が
逆に宗教に支配されてんのが笑える
268可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:27:06 ID:4AtN8m7rP
>>267ほんとだ、うけるww
バカだから田舎の貧乏人がターゲットの宗教やマルチをよくしらず、
かれこれ20年何かしらの宗教かマルチを信仰してるけど
宗教やマルチ→母親→私の順に弱肉強食が進んでるのが悲しい。

こんなに親に搾取されながら生きるなんて何のためにうまれてきたんだろうと思うけど
夫がいるから「この人と愛し合うためにうまれたんだ」と思える。
269可愛い奥様:2009/10/03(土) 17:26:16 ID:uGdUJRR80
「わたしはこんなに不幸だった」を売り物にする作家っていまだにいるんだろうけど、
似たようなループにはまってんのかもね
そういう露悪的な人にとっては売れてお金さえはいればなんでもいいんだろうけど
それに騙されるプチ新興宗教信者みたいな人がいるんだわこれが
270可愛い奥様:2009/10/04(日) 18:46:54 ID:YAWl/KWl0
>>255
亀だが、罪深くない。全然っ無い。親としての義務を果たさなかった上に、子供にそんな
言葉を吐くんだから因果応報。美輪さんだって「虐待親が、成長してから子供に見捨てられる
のは当たり前。むしろ、下手に孝養を尽くすと生前に因果の報いを受けないので、死んだ後に
(来世とかで)大きな報いが来る。虐待親を見捨てるのも、ある意味親孝行。(生前に報いを
受ける事により、来世まで因果を持ち越さないから)」てな事をゆーてたそうだし。
271可愛い奥様:2009/10/04(日) 19:17:12 ID:JNa59IaPP
>>270
その美輪さんの言葉はなんかの著書なんでしょうか。
親を大事にしないとその報いがくるという呪いをかけられているので
ときたい。
272可愛い奥様:2009/10/04(日) 20:57:22 ID:ZgnkGNMd0
>>270
美輪さん、いいこというなあ。
親子の間柄に限らず、理不尽な扱いを受けた時によく
「あなたが大人になって」とか「そういう人は相手にしないで」とか
言うけど、それじゃあ加害者はいつまでたっても
学ばないじゃんって思ってたんだ。
されたのと同じように、それなりの対応してもいいんだよね。
273可愛い奥様:2009/10/04(日) 21:13:42 ID:eXOC0NCS0
NHKスペシャル  21時から

セーフティーネット・クライシス vol.3  しのびよる貧困 子どもを救えるか
http://www.nhk.or.jp/special/onair/091004.html
274可愛い奥様:2009/10/05(月) 07:00:05 ID:pNk6Gy8o0
>>272
でもそれは親戚や世間が許さないよ、結局。
どんなに酷い事されてたとしても奴らから「でも親でしょ!」
「育ててもらったんでしょ!」「何て事言うの!」は強烈。
まぁ自分たちに押し付けられたくないからなんだろうけど
私の義両親だってちっとも理解してくれないよ。
自分の娘はちょこちょこ実家に帰って来て甘えたりしてる、それが娘と思ってるのに
結婚以来全く実家に帰ってなければ連絡すらしていない私を見て
いい加減なんかおかしいな、ああこの子の家はそうなんだって思ってくれてもよさそうだし
実際たまにどれだけ酷い環境で育てられたか、惨めな思いしたかも話したのに
「そんな事言ったら親御さんが悲しむわよ!」「親孝行しなさい!」しか言わない。
これだけ世間の子供が虐待で死んでるって言うのに、わかんないんだろうね。
またクソ親が外面がいいからさ。コロッと騙されちゃってる。
あんな立派なご両親がいるじゃないの、って
立派な親だったら子供はこんなに嫌ってねーよ、と思う。
きっと永遠に分かり合えないんだろうな。
275可愛い奥様:2009/10/05(月) 07:19:06 ID:EAVWZ2DN0
>>274
姑には理解してもらうのは難しいから言わないほうがいい。
貧乏家出身者にしか貧乏の辛さはわからない。
276可愛い奥様:2009/10/05(月) 08:38:23 ID:pNk6Gy8o0
>>275
うん、最近ほんとそう思う。だから言わなくなった。
つくづく思うんだけど地獄は地獄を見た人にしか語れない、分からないって事だよね。
新聞やニュースでしか毎日人が殺し合うような
悲惨な戦場を知らない人と同じなんだろうな。上手く言えないけど。
そういう世界があるのは知ってる、でも自分には関係ないって感じ。
知らない、分かんない、実感湧かない、理解できない。
ついでにそんな暗くてネガティブな話聞きたくないわって事なんだろうね。
貧乏育ちって脱出した後も終わらないんだね・・・
277可愛い奥様:2009/10/05(月) 08:44:09 ID:OeRZBjjgP
>>276
つらい思いをしてるね。
私も義母からのセカンドレイプみたいな発言がいやで
距離をおこうかなと思ってるとこ。
自分だけ性悪女認定されるんだろうけど。

親になるってすごいんだね、産んだだけで一生子どもにぶらさがって
脅迫・呪いをかける権利を持てるんだもん。
自分にも娘がいるけど、育ててやったとかいうつもりない。
278可愛い奥様:2009/10/05(月) 11:31:24 ID:E6yoxZpA0
結婚で貧乏家から脱出できたけど
両親は年老いて年金も無く(払ってこなかったから)ますます貧乏になってる。。。
昔から子供に迷惑かけない!と、一切頼ってこず細々と暮らしてる。
こっちも生活するのでいっぱいいっぱいで遠くに住んでるし何もしてあげられなくて悩む。
279可愛い奥様:2009/10/05(月) 11:39:16 ID:MqjD0XNNO
スーパーの試食コーナーのウインナーを噛まずに口にいっぱい入れたまま
家に帰ってごはん食べてた。死んでたまるかって気持ちでいっぱいだった。
280可愛い奥様:2009/10/05(月) 15:00:57 ID:sA4nvzp/0
>>273
見たよ!なんかさ〜今の貧乏家の子供のほうが悲惨なのかな。
高校生がいきなり先生から12万もの請求書(授業料の滞納)つきつけられて
バイト斡旋されたり…親呼んで話合うじゃないんだと驚いた。
281可愛い奥様:2009/10/05(月) 15:43:29 ID:z7UmI9YS0
ウチも普通の家よりお金なかったかもだけど、
ここの住民は貧乏のレベルが違う!
282可愛い奥様:2009/10/05(月) 15:46:37 ID:z7UmI9YS0
職場の働かない旦那持ちのおばさんがいた頃は、
たまに更衣室から1万円なくなる事件が発生した。
そのおばさんが旦那を刺して逮捕されてクビになってから窃盗事件はなくなった。
そのおばさんは離婚して仲居に転職したらしい。
元夫婦揃って少しおかしい人たちだったらしい。
金がないなら人のお金を盗むって…貧乏人ってこわい。
283可愛い奥様:2009/10/05(月) 16:30:46 ID:RdjZTWnk0
久しぶりw
284可愛い奥様:2009/10/05(月) 16:41:34 ID:z7UmI9YS0
>>283こわい貧乏人w
285可愛い奥様:2009/10/05(月) 16:55:23 ID:X6teRsty0
ほんとうに第三者の無理解はすごいんですよね。無理解は別にいいんだけど、
上目線で説教されると立派なハラスメントだよね?
「良い親御さんじゃない」っていうのはさ、結局「他者の他者性を認めない」、
「何がなんでもわたしはこの娘の現実を認めない」っていうことだから、ある意味
毒親と一緒なんだけどね。
わたしは何度か力説したら義母は理解じゃないけど認めてはくれたよ。
まあ理解力や「察する」能力っていうのも程度は人それぞれ。これ学力とは無関係。

わたしは他者の「無理解+説教」よりも同年代の同性の「無理解+張り合い」が一番つらかった。
色白いとかやせてるとか、それって単に貧乏で旅行にも行けず、食べるものも食べてないからなんですが!
「一緒にならんで歩きたくない」とはっきり言われたこともある。
塾に通わせてもらってるのに私よりも成績悪い子から妬まれ、すっごい叩かれて壊れた。
はっきりいって同性の女の子は怖いし今も関わりたくない(ここは唯一違うけど)。
ああいう中途半端に恵まれてでも特別な存在にはなれない女の自意識ってのが貧しいんだわこれが。
河原の小石でもいいじゃない、毎日あたたかいご飯が食べられるんだから。
一体なにが不満なんだか。こっちは参考書で殴られてたっちゅーの!
286可愛い奥様:2009/10/05(月) 16:58:19 ID:X6teRsty0
あとFランくらいの大学出身の人達って見下せる対象をみつけるとなぜか生き生きとしだすよね。
別に悪人じゃないんだろうけど。
287可愛い奥様:2009/10/05(月) 17:20:06 ID:gLeMkMZk0
人のフリみて我がフリ治せない人がいることを
288可愛い奥様:2009/10/05(月) 17:37:21 ID://KLGfci0
私は貧乏痩せっぽちの子供時代だったけど、
いま子沢山家族なんて番組の子供たちは揚げ物中心の小太りな子供が多くて、
「何で貧乏の癖にデブなんだ」と罵倒されていると胸が痛む。
食事に気を遣われていない点では一緒なのになあ。ちゃんとした家の子って中肉だよね。
289可愛い奥様:2009/10/05(月) 17:54:27 ID:X6teRsty0
中途半端に恵まれてでも特異な存在にはなれない女のコンプや自意識
昨今の日本の作家はこればっか ブログか同人誌でいいだろそれと思う
平和だよな 実際は国自体が沈没していってる悲惨さがあるのにこの気楽さはなんだ
一種の解離性モラトリアムなのかな?まあ現実が露呈されたとき一掃されてほしい。
290可愛い奥様:2009/10/05(月) 20:03:59 ID:F2EjoyW10
>>286
それってここのスレ名物?のいつもの人の事でしょうか?
291可愛い奥様:2009/10/05(月) 20:29:54 ID:X6teRsty0
>>290
うーん、前に貧乏家庭から抜け出せなかった子がここのスレをみて意地悪 という説が
あったよね?(貧乏家のDQN親が犯人説は「ネット環境すら整ってないくらい貧乏だから」
という理由で崩れた)
もう一つ犯人?の実像の仮説があるとしたらこれかなーと。ま、現実にそういう人をみたことがあるのよ。
確かなのはエリートはそんなことしない、だってわれわれという人種の存在を知らないし
興味ないし、「ネットですか?優雅でございますなあ」ていうくらいの激務に持ち帰り残業で耐えてるからね。
292可愛い奥様:2009/10/06(火) 07:56:17 ID:UKM5uGmw0
>>288
それは貧乏親が撮影が入る時だけ、見栄で作ってるんだと思う。
普段からそんなもん作ってないと思うなぁ。
それは見てないけど、きっとおかずはその唐揚げ単品でしょ。
見栄張って唐揚げだけ山盛り作って「うちは豪華!」と思わせたいんじゃない?
貧乏親のやりそうなこっちゃ。
本当の贅沢ってカロリーの低い食事を少しずつバランスよく、なのにね。
293可愛い奥様:2009/10/06(火) 10:47:54 ID:GoJX9KqMP
>>292
> 本当の贅沢ってカロリーの低い食事を少しずつバランスよく、なのにね。

野菜をふんだんにつかって満足感のある料理をつくるより
肉を焼くだけのほうが簡単だもんね。うちの実母は味噌漬けの肉とか
加工済みの肉に火を通しただけとか3分クッキング大好きだよ。
あれで「家をやりくりしている」といまだにいってるから笑うわ。

294可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:45:43 ID:lZd6xZ5i0
貧乏親は手持ちの調理データが少ないんだよ
そりゃ勉強もできなかったろう てゆーか努力しろよ・・
295可愛い奥様:2009/10/06(火) 15:18:58 ID:lZd6xZ5i0
なんであんな底辺女に私の人生を破壊されなければならなかったのかと思うと
吐き気がするしいまでも悪夢をみて朝起きると生きてるのが嫌になる
ニコル・ミラー着てもタスマニアンシルク着ても何をしても癒されない
いっそのこと産まないでほしかった わたしはストレスをぶつけるためのオモチャか?

田舎の親戚の男連中自体が母親をそういうふうにあつかってた節がある。
だから田舎の爺も嫌い。あいつらブランドとか権力には弱く、感性とか機転とかゼロ。
昔の公務員の上のほうなんて馬鹿ばっかなのにほんとうに下らんわ。

昔の田舎公務員の上のほうの馬鹿爺→底辺女→私
なんでこういう序列なのよ!?
296可愛い奥様:2009/10/06(火) 21:16:21 ID:iLCRB5zp0
>>294
曽野綾子さんの「貧困の光景」って本に「たんぱく質不足(炭水化物過多)型飢餓」つーの
があった。一見、太って見えるんだけど、内臓その他がヤヴァイ状態になっているっての。

NHKの番組とは別のテレビで「貧困家庭ほど、生活習慣その他の常識や知識が身についていない
ので、食事は外食・コンビニ弁当・ジャンクフード頼りになっている。自炊するよりも高くつくし、
栄養バランスも悪いので、病気になり易い。食費がかかる→医療費もかかる→よけい貧乏になる、の
負のスパイラル状態になっている」てのがあったな。
297可愛い奥様:2009/10/07(水) 07:41:49 ID:WMNsLHAv0
貧乏家は菓子パンとかカップ麺とか大好きだもんね。
化学調味料もタバコも安酒も大好き。

ふと思ったんだけど、貧乏親って酒飲みが多くてすごく飲むけど
貧乏でまともな酒買えないから、すごい安い酒買うでしょ。
私はお酒飲めないから詳しくないんだけど
ちゃんとした酒造で作った純米の大吟醸とかが、一升瓶で1万円とかするのに対して
3リットルとか入ってるのに1000円ぐらいで買えるお酒もあり
当然貧乏親はそんなのばかり飲んでる。あれってちゃんと造られた酒より体に悪そう。
酒にいいも悪いもないのかもだけど、どんだけ添加物入れてんだよって感じだし。
頭悪いからそんな酒も平気で飲めるのか、そんな酒飲んでるから頭悪いのか。

・・・両方だなorz
298可愛い奥様:2009/10/07(水) 08:29:20 ID:UbcbK8jPP
>>297でも健康食品も好きだよw

食生活をきちんとしてジムに通い、長期的な目標にむかってこつこつと、
なんてできないから一発逆転を狙うんだよね。

うちの両親、60歳に満たないのに味噌っ歯で、だらしない生活のツケがまわってきてる。
見た目はガード下の乞食。

私は貧乏脱出してから歯のケアは徹底、ホワイトニングも矯正もした。
299可愛い奥様:2009/10/07(水) 08:46:09 ID:UlQ4g3Nz0
歯かー
私も歯並びは気になるけど
もう年だし、メンテナンスだけしっかりして
矯正とかの分は子供の教育費にあてるよ。

自分はそれで納得してるからいいけど、
姑に八重歯があるのは育ちがうんぬんとイヤミ言われたことがある。
姑の家も別に裕福なわけじゃないのに、
実家のことはたまにイヤミの恰好の材料にされるからゲンナリする。
ちなみに旦那は八重歯が好きだ
300可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:50:54 ID:NbLHiQ4j0
2、3歳のころ、お昼ごはんは毎日カップヌードルだったよ〜。
一個まるまる食べてた!今考えると小さい子供にすごい塩分だよね。

夕飯は肉じゃが(出汁は取らない)とごはん、と言う感じでおかず一品だったので
結婚して毎晩メニューを考えるのが大変。
給食を思い出して、大きいおかず、小さいおかず、汁物、って作っているけど
よその食卓はどんなんだろう?こんなんでいいのかな?ってすごく気になる。
301可愛い奥様:2009/10/07(水) 12:24:05 ID:TsPr7HZt0
>>300
つ常備菜

これが一つ二つあると食卓が、一気にリッチになるよ。
302可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:14:46 ID:19jTBMWI0
女子栄養大学の教科書を一式やったら、セミプロになるよ
今も売ってんのかな・・献立は献立内での相性があるんだけど
自然と身に付く
303可愛い奥様:2009/10/07(水) 16:00:24 ID:i7zqN5Fx0
うちの母、調理師免許持ってて小学校や中学校の給食のおばさんやってたけど
(給食センターのパートで安月給。2ちゃんで見る年収800万とか嘘)
給食作るだけで疲れちゃって、家ではテキトー&給食の残りとか余ったパンだった。
出汁もほんだしや味の素マンセー。

私も食事作りが苦手で献立を考えるのが苦痛。
朝は焼き魚・納豆・海苔・具沢山お味噌汁・梅干・ほうれん草のお浸しとかワンパターン。
304可愛い奥様:2009/10/07(水) 17:10:35 ID:Kt4iV6e10
>>303
奥様、朝から凄いですわ。尊敬します。
私は結婚によって貧乏家からは脱出しましたが、朝は弁当3個作りに
専念するために各自パン+コーヒーだけよ。HBで焼いていた時期も
あったけれど飽きて近所の美味しいパン屋さんの惣菜パンになっちゃった。

自分が貧乏家出身だからちゃんとした朝食習慣がないのよね〜
勤めていた頃も朝マックやミスドのモーニングセットのお世話にw

うちの子供たちも朝食を大事にしない人になっちゃうんだろうな。
305可愛い奥様:2009/10/07(水) 20:06:03 ID:0NnWn8QG0
朝に親がパン焼いてくれてるだけで十分朝食習慣になってると思うな。
うち起きてこないの当たり前で、ごはんも炊けてなかったりした。
自然と私も朝が苦手に。今はむしろ朝ごはん食べたりすると胸焼けしちゃう。
306可愛い奥様:2009/10/08(木) 00:37:41 ID:TmxFdUx2O
私も実家はごはんとおかず一品だったなー。
それが普通だと思ってたから、結婚して旦那が晩ご飯食べる度に物足りないってうるさかった。
おかずを2人前にしているのに、大食いだなーと思ってたけど最近になって品数が足りない
ってことに気が付いた。
307可愛い奥様:2009/10/08(木) 01:42:43 ID:ZyeKLvYi0
家にもよる。
マクロとか奇妙な健康法にはまってる家は朝食が少ないとか
にんじんとリンゴのジュースとか。
ちなみに毎日玄米に味噌汁に梅干しか沢庵と根菜のみのおかずだけという
お金持ち家庭を知っている。
308可愛い奥様:2009/10/08(木) 06:30:08 ID:otn9E6Fx0
小学生の頃、長靴を買ってもらえなかった
台風が来ると思い出す
309可愛い奥様:2009/10/08(木) 06:46:54 ID:erRVdV2Z0
私は独立して自分で料理するようになって、ハマったなー。
味噌汁って出汁取って作るとこんなに美味いんだ!!って驚いたもん。
別にそんな気取った料理じゃなくても、レシピどおり作れば
素人料理でも十分こんなに美味しいってのが衝撃だった。
母は一体何を見て作ってたんだろう?って感じw
大根の味噌汁とか、大根に火が通ってなくてゴリゴリに固かったりしたし。
310可愛い奥様:2009/10/08(木) 14:53:51 ID:TL1VG/020
>母は一体何を見て作ってたんだろう?って感じw
母は何も見ていなかったんだよw

うちは兄が給食で気に入ったマーボー豆腐作ってくれって言った時
長男教の母が作ったのが土鍋に入った豆腐の味噌炊きだった。
兄にぼろかす言われてたけど。

私も自分できちんと料理を作ったらおいしくてびっくりした
そのきちんと作る、という意識がないんだと思う。
やっつけ仕事って感じ
311可愛い奥様:2009/10/08(木) 16:09:07 ID:qIZEPzJV0
一見質素な料理でも、だしがよかったり、味噌をとりよせたり、
薬味で風味にこだわったりすると満足だよね
お金はじつはそんなにかからない、
むしろ努力とセンスと素材の食い合わせにかんする知識が大事だろう・

一方母は努力しないのに「こうだ」って決め付けて結果はゲロマズ料理
312可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:09:06 ID:e7DDXNbT0
豆腐の味噌煮wは実家では比較的食べられる料理の一品だった。
でも食べた後夜中に猛烈に気分が悪くなって戻してしまい、それ以来食べられなく。
親は自分の料理がまずい&ずぼらな癖して世間には「好き嫌いが多くて〜痩せっぽちで〜」とか言うんだよね。
313可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:04:32 ID:qIZEPzJV0
そうそう、親のマズメシ料理のせいでウインナーとかも食べられなかったけど、
まともな店で添加物の少なそうなのを買ったら美味くて食べられるようになった
ちらし寿司も苦手だったけど、自分で夏みかんの汁をつかって作ったらうまかった
ちらし寿司なんて一番安いものならきゅうりとレモンの皮とツナ缶でウマウマなのを
つくれるのに、わたしは一体何を食べさせられてたのか?
314可愛い奥様:2009/10/08(木) 20:08:46 ID:r5+htMZv0
私も鮭と大葉とゴマ、すだち酢だけのシンプル激安ちらしが好き。
冷蔵庫の余りものでもサッサっと作れるはずなのにね。

親が数年に1度くらい、機嫌がよくて気がむいた時だけ
ちらし寿司作ってくれた事があったけど
ちゃんと戻ってないスポンジのみじん切りのような高野豆腐と
かたくてまずい醤油煮にんじんのみじん切りが入っただけのもの。
315可愛い奥様:2009/10/08(木) 20:30:29 ID:W6Dwz/H4P
>>314
> 私も鮭と大葉とゴマ、すだち酢だけのシンプル激安ちらしが好き。
> 冷蔵庫の余りものでもサッサっと作れるはずなのにね。
>
> 親が数年に1度くらい、機嫌がよくて気がむいた時だけ
> ちらし寿司作ってくれた事があったけど
> ちゃんと戻ってないスポンジのみじん切りのような高野豆腐と
> かたくてまずい醤油煮にんじんのみじん切りが入っただけのもの。
>
316可愛い奥様:2009/10/08(木) 20:34:57 ID:W6Dwz/H4P
>>314
> 鮭と大葉とゴマ、すだち酢だけのシンプル激安ちらし

食べたくなってきた。
メシマズ家から出て、自分なりに料理を学んでる人は偉いなあ。
姑がすごく料理がうまく、常に五品はテーブルに並ぶ。
実母の作ったものは義実家の人たちには食べさせられない。
料理の常識がない私は教室行った方がいいのかなと考えてるうちに
0歳児の母親だわ。。
317可愛い奥様:2009/10/08(木) 20:37:27 ID:L3ZzwcYyO
親が日曜日に連れてってくれたのは図書館だけでした
当時は遊園地とか連れてってほしかったけど、
あとで考えたら、あれはあれでよかったと思う
318可愛い奥様:2009/10/09(金) 07:09:11 ID:UmaDU0pB0
いや、遊園地は連れてく必要あるよ。
親子の思い出や絆を作るのに必要な時間であり場所であり出費でしょ。
子供が親と遊園地に行きたがる時期なんか、実はすごく短いんだし
面倒くさがったりケチったりしちゃいけないんだよ。

私なんかどこも連れてってもらった覚えない。
遊園地や動物園って高度成長期に、幸せの象徴的な場所として流行って
私が子供の頃はだいぶ廃れてきた感じではあったんだけど
それでも憧れの場所だった。
でも貧乏親は子供なんかどっか連れてって遊ぶという発想はもちろんなく
遠い、高い、疲れる、面倒、意味がねぇでおしまい。
自分たちにメリットがなきゃ行く意味なんかないんだよね。
連れてかれた場所なんて競馬場か場外馬券売り場か競輪場かw
今でこそWINSなんて名前がついてキレイになった場外馬券売り場も
当時は汚いは危ないはで、子供なんか連れてく場じゃなかったんだよね。
金がないとつくづくどうでもよくなれるもんだと思う。
319可愛い奥様:2009/10/09(金) 08:41:57 ID:d76aLZyR0
あとパチ屋とか信仰してる宗教の施設とかかなあ。
映画連れて行ってやると言われていきなり宗教施設に連れて行かれ
怪しげな文化祭か体育祭か知らんが北朝鮮のパレードみたいな映画
見せられてドン引きした。
もうすぐうかうかしてたらクリスマスだ・・・
何を買ってやろうかいろいろ今から考えてる。
320可愛い奥様:2009/10/09(金) 10:34:24 ID:ERubp76e0
>>314
美味しそうだね。
鮭は焼いたのをほぐせばいいの?
みんな頑張ってるね。

子供の頃は不味いご飯を食べながら
母に「働いてないんだから出て行って」と言われた。
労働基準法があって16歳未満の子供は働けないのに理不尽なことを言われたわ。
321可愛い奥様:2009/10/09(金) 10:43:01 ID:ERubp76e0
>>318
場外馬券場売り場は私も連れて行かれた。
殺伐とした雰囲気で独特とした空気が流れているんだよね。
ごみごみしたところで迷子になる可能性もあるのに、危機管理のない親だった。
322可愛い奥様:2009/10/09(金) 15:18:15 ID:9AYgBJpf0
連れて行ってもらったことがないもんだから、
遊園地というところがどういうところなのかイマイチわからなくて、
中学生の時友人に行こうと誘われて困ってしまったよ。

まぁ、お金を持っていないので行けなかったんだけども。
323可愛い奥様:2009/10/09(金) 16:45:37 ID:fV6w4Svu0
>>302
女子栄養大学が出版してる「栄養と料理」という雑誌もいいよ。
図書館では扱っているとこが多いと思う。
半期に一度、ふろくに献立表がついて「この主菜にはどんな副菜を…」と悩まなくなる。
うちの方の図書館では献立表も綴じ付けて貸し出ししてた。
324可愛い奥様:2009/10/09(金) 19:01:31 ID:jQb6HqWz0
>>323
あ、そうなんだ。ふろくあるのか。便利そうだね、早速みてみる・・。
自分は昔の女子栄養をみてるんだけど、講師陣が板倉のキャンティのシェフとかで結構まとも。
ただ和食のお師匠でこれっていうのがいなくて困ってる。土井勝はしょうゆ星人だし
中江百合はいいけど古すぎて使えない(弟子の河野貞子の洋食は○)。
最近の講師陣にオイラーの有元葉子がいてわりと参考にしまくったけど、もういい・・

和食ならこの人っていませんか?
325可愛い奥様:2009/10/09(金) 19:07:43 ID:jQb6HqWz0
中華はこの人いいよ
ttp://www.e-gohan.com/author/14.html
326可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:37:57 ID:dVikgy8m0
子供の頃からあらゆる肉が嫌いだった
肉は臭いし噛み切れないゴムみたいなものが口の中に残ってまずかった。
でも食事を残すと叱られたり叩かれたりベランダに出されたり・・・
肉はたまにしか出なかったけど、肉の入った料理出ると泣きながら食べた。
夜ご飯に肉が出てくるのが怖かった。

大人になってつきあいで仕方なく外食で焼き肉屋に行った。
信じられないほど美味しかった。
焼き肉が大好きになった。
友人は「あそこの焼き肉屋は安いからそれなりだよね」と言っていた。
私は家でどんだけ安い肉食わされていたのかと思った。
327可愛い奥様:2009/10/11(日) 14:56:39 ID:PSi6Dd+s0
>>326
安い食品に加えて食品保存や調理が酷くてゲロマズになったのかもよ?
私はすごく偏食でしたが、例えば野菜はスライスしてラップもかけずに
冷蔵庫に入れっぱなしの乾いて反ったキュウリやトマトをいつも食べさせられていた。
他の食べ物もひどい管理と調理だったので
食が細くて標準体重からいつも10kg以上痩せていた。
一人暮らしして自分で作るようになったらほとんどの食べ物がおいしくなって
「お腹がすいたから何か食べたい!」って思うようになったよ。
328可愛い奥様:2009/10/11(日) 17:03:07 ID:x1pa/j6k0
>>321
普通の家庭の子持ちの奥さんが「競馬場いいよ〜」と言ってて驚いたんだけど
お弁当を広げるスペースもあり、お弁当を持っていかなくてもマックや吉牛もあって
馬も見れるし、暇つぶしにはもってこいと言っていたのを思い出した。
多分、馬券を買う人達とは違うスペースで過ごすんだろうけど、驚いてしまったよ。
329可愛い奥様:2009/10/11(日) 21:30:02 ID:Ws0rjZJ40
>>328
それ、普通の家庭っていっていいのかな?
ちょっとDQNな家庭の奥さんじゃないの?
休みの日に競馬場、マックや吉牛を子供に与える
休日が普通とは思えないけど。
330可愛い奥様:2009/10/12(月) 07:22:23 ID:GmKF0MnQ0
競馬場は大きい所だと中にちょっとした遊園地?もあるし
子供は馬に乗せてくれたりもするから、悪い場所ではないと思う。
マックだって店の中でじゃなくて、買ってって公園で食べるとか
シチュエーションを変えれば悪くないとは思うよ。
大切なのは貧しくても子供と楽しもうって言う気持ちだから。
大人の都合のみで子供の事を考えずに、はダメだけど
最近はお金かけなくても楽しめる方法ってあるからね。
331可愛い奥様:2009/10/12(月) 08:05:50 ID:D3fY9HG9O
競馬場は地域が限られるからダメだよ
でもお馬はチャーミングだねあのつぶらな瞳でこっちを見られると
お馬の賢さが分かる学習になる
332可愛い奥様:2009/10/12(月) 08:11:05 ID:5X8XOJgz0
>>330
公園で食べるほうがまだマシだけど、マックは子供には食べさせないのがいいんじゃないのかな
競馬場に子供つれてくのはドキュンだと私も思うよ

まぁパチンコ行って子供を車内において死なせるのよりはマシだけどw
マシ、ってだけ。ドキュンには違いないと思う
333可愛い奥様:2009/10/12(月) 10:18:00 ID:NT1NF+NmO
そうなんだ。
家の近くには競馬場がないんだけど、馬との触れ合い広場とか乗馬体験ができるって聞いて、いつか行きたいと思ってたんだけど。
最近はきれいで「馬と遊べる公園」ってイメージだと思ってたけど違うのかな?

まあど田舎住まいなんで車でちょっと行けば牧場あるし、そっちの方が環境良さそうだしね。
いくらきれいな所でもギャンブル場の隣?だし、変な人もいるだろうから近づかない方がいいよね。
マック云々は本当に個人の価値観部分が大きいと思うので、あげたい人はあげればいいし、ダメは人はダメ、でいいと思う。

今日は天気いいなあ。お金そんなにないから御用邸公園でも行くかな。
100円の入園料で、とってもきれいな庭や花が見れるから好き。
芝生も多いから小さな子供がいても楽しい。
お金使わなくても出来ることっていっぱいあるよね。
ただ家は田舎なのに車がないのが問題だったな。
自転車で行けるところは限られてるしね
334可愛い奥様:2009/10/12(月) 10:45:08 ID:D3fY9HG9O
牧場じゃ無くても農業高校で馬を飼っているなら見れるよ
河川敷に行けば秋桜がいっぱい見れるスポットあるはずその上を秋あかねが飛んでいるしそこでランチするのも季節だね
後は定番のペットショップ巡りでお気に入りはシンガプーラかなその後屋上でランチ手弁当かな
335可愛い奥様:2009/10/12(月) 12:46:30 ID:I5PWb/mT0
友人はお嬢の専業ですが、休日は競馬じゃなくて乗馬をやってます・・。
336sage:2009/10/12(月) 14:22:47 ID:ycDiByhY0
実家が大きな競馬場そばにあるけど、子供のころはよく友達と競馬場に遊びに行ってたよ。
競馬の開催日じゃない日にだけど。レーンの中がいろんな遊具のある公園になってて遊べる。
広くて気持ちいいし、競馬場職員の監視もあるし、お馬さんとも遊べる。
いくと必ず競馬場宣伝用のスケッチブックももらえてありがたかった。
そーゆー地域サービス的なことも競馬場はしているので一概にはDQNとは言えないよ。
337可愛い奥様:2009/10/12(月) 14:30:53 ID:WjjyjV40O
ギャンブル狂のおっさんがうようよ居る場所は、いくら動物と触れ合えてもちょっとなぁ
338可愛い奥様:2009/10/12(月) 14:35:26 ID:VJoKDfvk0
競馬場でフリーマーケットとかやってる時もあるしね。
友達の子はすごい馬が好きらしくて、でも牧場とかなんか連れてく暇ないし
競馬場連れてくとすんごい喜ぶらしい。もう馬しか見てないってw
整備された芝生って気持ちいいしね。悪くないと思う。
あくまでも子供が楽しめるようにって事で企画するんならいいんであって
自分たちが行くオマケで連れて来る、ってんじゃなきゃいいんだよ。
そういう親って連れてきておいて子供なんか見てないもん。
私なんか競馬場やパチンコ屋に連れて行かれてどれだけ放置されたか。
339可愛い奥様:2009/10/12(月) 14:39:59 ID:BvsdNaXc0
ギャンブル落としてくれるおっさんたちの金がめぐりめぐって
市町村への金となり、住民の福利厚生につながるわけだからね。
340可愛い奥様:2009/10/12(月) 15:23:36 ID:I5PWb/mT0
むしろ田舎の川にでも行ってオオサンショウウオとか沢蟹でも見せたほうが・・。
馬に罪はないけど、ああいう場末のオッサンどもを見せたくない。
馬主として行くなら分かるが。
阪神電車で座り込む阪神ファンのオッサンも、もし自分に子供ができたら
近寄らせたくない。阪神梅田駅で座ってんだよ。
341可愛い奥様:2009/10/12(月) 15:33:21 ID:nkPr+JZA0
>>340
貧乏人の娘がなに偉そうにいってるの?
342可愛い奥様:2009/10/12(月) 15:45:29 ID:gT981jiw0
>>296

勉強になるわ!
343可愛い奥様:2009/10/12(月) 16:48:01 ID:D3fY9HG9O
分かりまペン
(ベッカム風)
ラーメンでも作りますか
キャベツと卵入れて
344可愛い奥様:2009/10/12(月) 17:23:38 ID:R8fNhzsU0
>>338
同意。自分もパチンコ屋で放置子だったけど、今の競馬場がDQNとは思わない。
大きなレースの時は避けた方がいいと思うけど、
一時の競馬ブームとかで、むしろギャンブル好きのおっさんは肩身が狭いぐらいだよ。
345可愛い奥様:2009/10/12(月) 18:08:42 ID:4xdYPYJJ0
夫婦の年の差

昭和45年
夫年上…79.5%
同じ年…10.1%
妻年上…10.3%
 ↓
平成2年
夫年上…69.8%
同じ年…15.9%
妻年上…14.3%
 ↓
平成17年
夫年上…57.5%
同じ年…19.1%
妻年上…23.4%
346可愛い奥様:2009/10/12(月) 18:49:20 ID:D3fY9HG9O
競馬場がダメだとは言ってまペン(ベッカム風) スイーツはおはぎでも食べますか
原宿駅前のGAPでペアでジーンズ無料配布するんだオープンキャンペーンだね
347可愛い奥様:2009/10/12(月) 18:50:05 ID:ycDiByhY0
つっかさ〜〜。子供のころ遊びに行ってた競馬場は休みの日だよ。
競馬しに来るオッサンなんて一匹もいない日。
オジサンで競馬場にいるのは守衛さんとか管理の職員とか馬係の人だけの日。
348可愛い奥様:2009/10/12(月) 19:22:01 ID:I5PWb/mT0
何で今日は馬の話なの?
349可愛い奥様:2009/10/12(月) 20:25:12 ID:Gjp++zYi0
実家の近くの競馬場きれいだよ〜広いし芝生も公園もちゃんと整備されてて。
ほんと家族連れだらけだよ。
JRAのマスコットのターフィー君が園内回ってて一緒に写真撮ってくれて、
姪っ子大喜びだったな。
自分は競馬はしないけど、子供は連れていったら喜ぶよ。
350可愛い奥様:2009/10/12(月) 21:42:47 ID:zbg9s09pO
給食中に、給食費を先生から催促されたのが辛かった
みんなに聞こえるように
351可愛い奥様:2009/10/12(月) 21:53:11 ID:mzVlBTgD0
周りの子を見ると羨ましかったけど
家の状況が分かるから、おねだりしなかった。
家に鼠が出るようなボロ家に住んでたし…
普通の家に生まれたかった。金持ちまで望まないからw
352可愛い奥様:2009/10/12(月) 22:13:49 ID:6pDaTCzlP
>>351
> 普通の家に生まれたかった。金持ちまで望まないからw
うんうん、普通に教養があって普通の話ができる親と
ネズミの出ない家でまともな食事を食べて過ごしたかった。
353可愛い奥様:2009/10/12(月) 22:26:49 ID:D3fY9HG9O
一つだけ言うけど
古い家でもネズミ薬使ったり飼ったりゴミとかたづけて置けば出ない
354可愛い奥様:2009/10/12(月) 22:52:05 ID:mzVlBTgD0
>>351だけど、鼠捕り機で捕まえても、
すぐ新たな鼠が、来るw
あ〜あ。鼠捕り機ごと、水に沈めてた光景が・・・・
355可愛い奥様:2009/10/13(火) 06:57:08 ID:cojZBRQy0
>>353
だからそんな所に平然と住める無神経な貧乏親が
鼠やGの駆除とか子供の衛生とか、気にする訳がないでしょw

私の生まれ育った超ボロ長屋も、Gや蜘蛛、ムカデ天国。
猛暑が続き絶好調に繁殖してたもんだから、さすがに他の住民から
大家さんに苦情が来て、バルサンみたいな駆除剤をやってくれる事になった。
家の下に設置して燻すのに3時間ぐらいかかるから
この日にやりますからその時は家を留守にするよう言いに来た大家さんに
「その間どこにいろって言うんだよ!」とうちの親は言い放った。
たった3時間じゃんか。どっか出かけるとかすればいいだろ。
貧乏すぎて趣味もなくて、いっつも家でブスッとテレビ見てるしかした事ないから
外出先すら見つからないのか。そしてやる事もないのか。
子供心に恥ずかしくて情けなくて死にそうになったよ。

結局近くの公園でブツブツブツブツ言いながらひたすら時間つぶし。
父は機嫌悪さ絶好調で母に当たり散らし、やる事ないから殴るは怒鳴るは
母も同じぐらいバカだから応戦して大喧嘩。
恥ずかしくて私一人だけ逃げたよ。バカがうつるっての。
で、家に帰ればゴロゴロ死骸があって片付けるのにまた両親大喧嘩。
未だに記憶に残ってる情けない話だ。
356可愛い奥様:2009/10/13(火) 06:59:43 ID:F1nwniXE0
よくまともに育ったなぁ
357可愛い奥様:2009/10/13(火) 10:37:47 ID:t7iH/KnN0
>>354
ネズミは捕まえても捕まえても出て来るよね。
ネズミ算という言葉の意味を実感したよ。
夜は天井からネズミの大運動会の音を聞きながら寝てた。
寝てる顔のそばをネズミが凄い速さで横切った時はビックリした。
358可愛い奥様:2009/10/13(火) 13:43:32 ID:sXTvg1qU0
あの当時としても、子供心に
恥ずかしくてしょうがなかった。
ボロ屋で。  
359可愛い奥様:2009/10/13(火) 14:07:41 ID:4X1CZhpRO
マックを子供に食わせるなとかどんだけだよ(笑)
貧乏云々スレだよ
360可愛い奥様:2009/10/13(火) 14:10:03 ID:vqMbMc5G0
>>357
ネズミやゴキって不衛生な所だから居る訳だし
さらにそいつらの糞尿・ダニ・卵とかでもっと不衛生になっていくんだよね。
繁殖力もすごいし、ホウ酸団子やゴキホイホイなんかじゃ追いつかないし。
私が住んでた県営住宅はとにかくゴキが出た。
一棟に住んでる人の数より絶対ゴキの数の方が多かったろうな。
未だにダメだ。ゴキはもちろん虫全般みんなダメ。
私から見たらカブトムシもクワガタもゴキと同じだw
361可愛い奥様:2009/10/13(火) 14:10:59 ID:F1nwniXE0
まあまあ、親の二の舞にはなるまいと励ましあうスレなんだからいいじゃない
362可愛い奥様:2009/10/13(火) 14:30:42 ID:V0uK3sWHO
実家の事を考えると胸が締め付けられる。
両親の老後の事とか‥。昔っからお金が苦しくても子供や他人には何かをしてあげるそんなタイプの人だった。
働き者なのにお金が残らない。老後くらいゆっくりさせてあげたい
363可愛い奥様:2009/10/13(火) 14:40:44 ID:ZjHQaOKp0
>>362
そういうお金を使うひとはそうしてあげることがむしろ本人の快楽なんだから心配することない。
あなたが上げたお金も人に使うよ。
老後だからじゃなくて病気でなにもできなくなったら助けて上げられるように
預金しとけばいいじゃない。
364可愛い奥様:2009/10/13(火) 14:46:40 ID:rSOK3ofDP
>>362
> お金が苦しくても子供や他人には何かをしてあげる

素晴らしい。
人に何かしてもらうことばっかの親にメンタル崩壊したんで
何かしてあげたいなんておもわない。
365可愛い奥様:2009/10/13(火) 15:34:20 ID:sXTvg1qU0
子供の頃の記憶。
親戚中でうちだけ貧乏だった。
そんな中、伯父が家に寄って行って
遠くから運転して来たから
居間で仮眠した。
そしたら蝿がブンブン顔とかにたかってた。
便所、くみ取りだったからな…
風呂もない家だった。
366可愛い奥様:2009/10/13(火) 15:51:42 ID:F1nwniXE0
うちも汲み取り式だったな、あとプロパンガス
台所には小さいゴキちゃんがわらわらと
兄貴が暴れていろいろ壊すし、いっつも薄暗い部屋で変なシミばっかり
夜中には金属音が聞こえてくるし、隣の家はアル中が老母に暴言はいてるし
ほんとうに最下層だよなあ 自分は大人になる前に死ぬんだっていつも思ってた

みんなリアルの友人にこんな話する?わたしはしたことないってことは友達いないんかな
367可愛い奥様:2009/10/13(火) 15:56:25 ID:F1nwniXE0
母親が子供二人を自宅に置き去りにした事件、死体の口には虫がいっぱい
だったらしいけど、毒親のやりそうなことだよな
幸いうちの母親は「オトコ」には走らなかった、それだけがマシ
でもやっぱ風呂に入れないのはつらかった 頭頂部ベタベタするし
ローティーンのころって20前後とはまた違った美しさがあると思うんだけど、
写真見たら汚い体操服着てやぶにらみ
368可愛い奥様:2009/10/13(火) 16:39:00 ID:3lFzHycv0
なんかやたら競馬場を擁護してる奥さん達がいるなあ。
子供の遊び場があるとか、馬が可愛いからとか、どういいわけしたって無理あるよ。
貧乏とか貧乏でないとか関係なく、しょせんは上品とは言えないギャンブル場でしょう。
馬は私も大好きな動物だけど、経済動物であってペットじゃないし。
パチ屋とたいして違わないよ。
369可愛い奥様:2009/10/13(火) 17:15:16 ID:qWUaKZy/0
>>360
わたしもカブト虫とクワガタがダメ。

子供の頃、家中がGだらけで
視界の端っこで黒いのがしょちゅう動いてるの。
何か物を取ると、その下からも出てくるし。

だから、厳密に言えば似てないって言われそうだけど
黒くてツルっとした感じの昆虫を見ると
心臓がドキっとする。

あとうちもネズミが多かったな。
あちこち糞だらけだった。
やつら何でも齧るよね。
貴重な石鹸もガリガリやられてた。
370可愛い奥様:2009/10/13(火) 18:37:21 ID:gfn/pt6X0
母はキャベツやさつま芋などの野菜をフタをしないでダンボール箱に入れて置き放し。
ネズミが夜にその野菜をかじってしまう。
次の日、ネズミの食べ残しの野菜を家族が食べる。
不衛生だったなあ・・・
371可愛い奥様:2009/10/13(火) 22:07:46 ID:Bjw+Shaf0
こわい
372可愛い奥様:2009/10/13(火) 22:19:04 ID:APg+IwqZ0
ネズミで思い出した!!

実家は商店やっていたのにボロ屋で最後にはネズミがいついちゃって
お客が物を買いに来てるのにササーーーーーと穴から穴へ走っていった。
ゴキブリも沢山いたし、凄い所で商売してると高校生の時思った
風呂も無かったし、風呂の無い家はうちだけだったなぁ、そのことで苛められたしね。

周りはお嬢様が住んでる家ばかりで肩身が狭かった
373可愛い奥様:2009/10/14(水) 06:56:45 ID:W+UkPLXN0
>>366
するわけないよ・・・旦那だって、リアルにド貧乏な実家の現実を見てるし
ドキュ親にも会ってるのに信じないんだもん。
信じないというか分からないみたいね。自分はそこそこ裕福に育ってるから。
見てもいない友達に話したって信じるどころか嫌がられるだけだよ。
「あの子って親大事にしてないよね」とか思われるのがオチ。だから言わない。

子供の頃友達だっていなかった。
通ってた小学校とかは別に普通の公立校だったけど、なぜか結構リッチな子が多く
自転車だピアノだ自室だ習い事だと何でも与えられてて当たり前で
そんな子達と共通で話せることなんて何もないもんw
ならばと同じ長屋の貧乏家の子と遊んでみたけど、何と言うか
弾まないんだよね、会話もテンションも。どんより低くって。
マイナスとマイナスをかけたってマイナスにしかならないって感じでさ。
遊んでる最中にその子が母親に呼びつけられ、慌てて帰ったかと思うと
折檻されて泣き叫ぶ声とか聞こえたりで、ますますドンヨリ。。
もうこんな過去ばかりだから、普段はフタして思い出さないようにしてるよ。
374可愛い奥様:2009/10/14(水) 07:35:22 ID:HdLg6Ewu0
>>368
同じ馬でも乗馬とかだったらすごく憧れる。
競馬でも外国のアスコットとかだったら羨望の目だが
日本の競馬場行く人員を見てたら貧乏オーラ漂う面子がなあ。
375可愛い奥様:2009/10/14(水) 09:03:17 ID:mllHLY+I0
>>373
でもこのスレでは安心して自分の子供時代を語れる。
ネズミや場外馬券場の話が共通の話題になり盛り上がるなんてここだけだわ。
376可愛い奥様:2009/10/14(水) 09:44:50 ID:u8HQn+yq0
たしかに二層式、競馬、ネズミ、ゴキブリと盛りだくさんなのはここだけだな
ゴキブリなんかカバンのなかに入ってて、底が二重だから知らずに放置で教科書とかの重みで
乾燥したまま分解されてたもんなあ
成績はかなり上位層だったけどその実態は風呂に入れないバラバラゴキブリ女

>>373
そうだよねするわけないよね、それが普通なんだ、よかった。
377可愛い奥様:2009/10/14(水) 10:44:07 ID:93N2Q0ed0
>>376
同じ体験をした人にしか話せないよw
共通の話題でないと聞いているほうも楽しくないしピンとこないからね。
378可愛い奥様:2009/10/14(水) 12:56:38 ID:38mH338+0
>>375
両親、実家はひどい部類の方だったけど、前、結婚して金持ちになって楽になったと書いたら
妄想認定されたから、ここでも妬まれるようなことは安心してかけないw

あんな親に育てられたのに、洗脳されて不幸スパイラルを辿らなくて良かった。
379可愛い奥様:2009/10/14(水) 13:11:56 ID:knhBjxVfP
高卒DQN+高卒専業主婦という両親がいる家から
会社役員(夫)+安定した企業の正社員(私)の組み合わせになったら
金持ちとはいえないけど中の上ぐらいにはなった。

育ちの良さは20年にわたって築かれる財産だなとおもう。
私にはそれがないからいまさら追いつけない。
義実家は働かなくても食べていける資産家だったけど、
株で親から相続した財産を食いつぶしてしまい、最近貧乏になった。
トメはスーパーのパート、ウトはタクシー運転手をするぐらいに。
でも悲壮感は思ったよりない。
お嬢様言葉を話し料理がうまいトメさん、育児に疲れた私をいつも気遣ってくれる
紳士なウト。
なんでも脊髄反射でキレている爬虫類みたいな両親より1万倍おだやか。
380可愛い奥様:2009/10/14(水) 13:20:20 ID:GD7mTVFO0
突然失礼致します。


〜第6回イケメンカップ09秋関 集え予想のプロ! 告知〜


10/31日から開催される秋季関東大会の勝敗予想を行います。

さらに、成績優秀者は、11/14日〜開催される明治神宮大会の
予想参加資格が与えられます。
予想に自信のある皆様、参加をお待ちしております。
◎参加受付期間
2009/10/18(日)0:00から
2009/10/30(金)0:00まで 
◎参加人数
 64名(8ブロック*8名)
◎一次募集人数(一般)
 38名 
詳細は下記スレ参照ください。


第6回イケメンカップ(09秋関)〜Road to 神宮@
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1254789819/


常連の方、初めての方、関東外の方、学生の方、女性の方、皆様の参加をお待ちしております。

会長 はる ◆GnMJKXP1os 38歳 年収2500万 歌舞伎町プラウディアで豪遊、愛車はハマー



381可愛い奥様:2009/10/14(水) 13:36:39 ID:fPzf0bUH0
私には娘がいるのですが、
娘が庭のテラスで遊んでいたり、美味しいおやつを食べたり、
可愛いくて清潔な洋服を着ているのを見る度に「娘いいなぁ〜!」と思うw
娘とデパ地下で美味しいもの買って食べたり、海外に行って遊んだり、
美味しいね、楽しいねって毎日過ごせるのが嬉しい。
私が子供の頃にはひとつもなかった。
旦那には本当に感謝だ。
382可愛い奥様:2009/10/14(水) 13:50:13 ID:HLQ/SeYtO
↑同意。誰のお下がりでもない、ちゃんとした女の子の服、
新品で可愛いケースに入った学用品、毎日美味しいものを食べ
旅行に行けば高級ホテルや老舗旅館。時々、自分の惨めな昔を振り返り涙が出そう。
383可愛い奥様:2009/10/14(水) 22:16:15 ID:GaM0YlvN0
>>374
アスコットを知らなかったのでネットで調べた。
凄いところを知ってるね。
子供の頃の場外馬券場の暗い記憶を断ち切るために、
お金を貯めて行ってみようかな。
384可愛い奥様:2009/10/15(木) 06:48:13 ID:xfwAfsus0
私も学生時代の友達なんていないや・・・
借金から逃げるため転校繰り返してたからアルバムもない。
中学の時部活してる友達が羨ましくてさ。貧乏な私は
家に帰って母親の内職を手伝わないといけないから帰宅部。
高校も大学も奨学金で行ったから放課後はひたすらバイトバイトで
部活とかサークルとか一切やった事ない。授業が終わると即行帰る。
そうしないとみんなの輪にも入れなくて惨めだったってのもあるし。

ちょっと前にある資格を取るため講座に通ってたんだけど
癖とは恐ろしいもので、授業終わると即帰っちゃう習慣がついててさw
みんなはそれこそ学生時代を思い出してダラダラ残って話したりしてたらしいのに
「いつもパッと帰っちゃうから忙しいのかと思ったー、お茶誘いたかったのにー」
って言われて、orzとなったよ。
385可愛い奥様:2009/10/15(木) 07:47:22 ID:6BrhnqkI0
東京での話ですが、都心で舞台などを見た後に、ゆっくり帰る人と
急いで帰る人とでは収入に違いがあるという調査結果を見たことがある。
ゆっくり帰る人はショッピングなどを楽しむ余裕がある。
地方だと車で劇場に向かう人が多いからまた違うでしょうが。
386可愛い奥様:2009/10/15(木) 08:36:30 ID:C71suTW/O
学生時代に東京でライブを見に行った時、ライブが終わると一目散に電車乗って帰ったわ。
新幹線使えば少しはゆっくりできるんだけど、少ないバイト代で鑑賞に行ってたから少しでも節約したくて鈍行だった。
急がないと家に帰る電車がなくなっちゃうから。

社会人になっても給料は安いし、お金遣うのが怖くて直帰してたわ。
納得したw
387可愛い奥様:2009/10/15(木) 08:44:11 ID:I1U1q+pvP
>>381
娘さんに嫉妬したり
「お母さんの子供の頃はこんなんじゃなかった!」て思ったり言ったり
していませんか?

うまれたばかりの娘がいるので気になりました。
自分が屈折した育児をするんじゃないかなって。
388可愛い奥様:2009/10/15(木) 08:46:16 ID:DKy/6ggW0
>>385
そもそも舞台を楽しめてる時点で貧乏ではないと思ふ
389可愛い奥様:2009/10/15(木) 08:53:43 ID:AHDB35nXO
>>387
そういうレスじゃないとおも。

だって幸せそうなレスだもん。
娘さんにひがんだ発言が普段出てるならば、旦那さんに感謝の言葉が出るようなレスにはならないはず。

あなたもきっと同じようになると思うから安心して。
390可愛い奥様:2009/10/15(木) 09:57:07 ID:yl5KB4ze0
「お母さんの子供の頃はこんなんじゃなかった!」と
ふと思うことはあっても、それはもう客観的な事実でしかないよ
負の感情はわかない。
「でもそれは仕方ない。娘恵まれているなーよかったよかった」って感じ
娘と自分の人生は別だからね。
時間をかけて負の連鎖を断ち切って
こういう考え方できるようになったと思う。
>>387も自分がしてほしかったことをお子さんにしてあげたらいいと思うよ
391可愛い奥様:2009/10/15(木) 11:41:45 ID:oBCiO6kf0
このスレを読むまでは貧乏家出身だとは気がつかなかった。
だし汁を取らない・ナプキンを買ってもらえない・ネズミ・パチンカス・競馬など当てはまるのに・・・
自分、どれだけ鈍感なんだよorz
だって母親はデパートでオーダーの洋服を買ってるんだよ、混乱するよ。
不釣合いな物を買うから貧乏家特有の暮らしだったんだわ。
392可愛い奥様:2009/10/15(木) 11:47:25 ID:LaskSIx70
昔からやっていた事、好きな事ってないんだよな。早く言えば無趣味なんだけど。
上にもあったけど、部活なんてやらせてもらえなかったし、習い事さえしたことないよw
「昔やっていたテニスをまたはじめたの」なんていう奥様を見ると、なんともいえない気分になる。

娘がいるけど>387みたいな事は思わない。
逆に、わんさか服やら何やら買い揃えてしまって「もうやめてーいらないよー」なんて言われる。
「みみみみみ身だしなみに気をつけないといじめられるのよ!!!!!」なんて頭変になっちゃうんだよねorz

子ども2人いるけど、昨日着てたものを今日学校に着て行っても平気。
同じ服なんて着ていかないで!と言うと「洗濯してあって綺麗なんだから別にいいじゃない。」と返事。
ご飯は「カレーなら一ヶ月続いてもいいよ!」なんて言う。昨日頭が痛くて親子丼で簡単にすませたら「美味しいから明日のご飯もこれ!弁当もこれ!」だってさ。
「毎日同じ服でいいの?同じご飯で???」とまた頭が変になるorz
毎日ボロ服着て、ほんの数着しか洋服がなくて、ご飯なんて保温しまくった黄色いご飯とやっつけ仕事wなおかず。
本当に惨めだったから、子どもには・・・と思っているんだけど、どうも空回りばかり。
393可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:09:35 ID:I1U1q+pvP
>>390
割と時間をかけて親との関係を断ってきたんだけど
結婚妊娠出産のイベントの中で母親とあってしまったんだよね・・・
やっぱクズだなあと思いながら、こういう親をもって自分は大丈夫なのかなって
久々におもってしまって。
394可愛い奥様:2009/10/15(木) 13:44:13 ID:gvnzSdlU0
自分が思うには、うちの親は軽い発達障害だったんだな〜
と思う。ギリギリ社会でやっていける程度の。

395可愛い奥様:2009/10/15(木) 13:56:52 ID:VTLCyur40
不幸にしてそういう親の元に生まれて苦労した人は多いと思う。
親戚にもいる。
カタカナがほとんど読めない。
銀行のATMは使えても窓口用の用紙は書けない。
他人にはびくびくするけど家ではやりたい放題。
栄養的に乏しい数パターンの食事を繰り返すのみ。
片づけができない。

それでも温厚な人だったら、子供は尊敬できなくても親を愛したと思うけど
抑制がきかなくてすぐキレて暴れるので愛想つかされた。
396可愛い奥様:2009/10/15(木) 14:18:35 ID:vj7P4SKT0
>>395
だね。せめてダメ人間の中にも可愛げがあればまだしも
変にプライドばかり高くて、しかも自分より子供を絶対的に下に見てるから
その子供に意見されるなんて死んでも許せないみたいだし。
そんな柔軟性がないから苦労したんだろ、って思うよ。一生やってろ。

部活もサークルも私には無縁だったから、大人になってから
昔何やってたー?な話になるとすごく困る。
俺サッカー部、俺陸上、俺ブラバン〜、私はテニス〜私バレーボール〜
えー私なんかずっと映研〜、わ、私将棋部…wとかさ。
みんなが楽しそうにああだったなーこうだったなーなんて話してる中
○○ちゃんは?何やってたの?なんて当然のように聞かれると
思いっきり挙動不審になってしまうw
テキトーに「理科室に集まるだけの科学部」と答えることにしてる。
身長が176cmもあるので絶対スポーツやってたでしょ、と言われるのが辛い。
スポーツなんてなぁ、金持ちがやるもんなんだよっ!!(涙)
397可愛い奥様:2009/10/15(木) 16:18:02 ID:cESKODgd0
スポーツもそうだし芸術もそうだよ
ネコプリントなんて一回刷るのに百万 失敗したらその瞬間に百万無駄にとぶわけ
でもそれやってる人はデジカメ8円プリントの感覚で「あら、失敗しちゃったわ」で終わり
自分は楽譜が読めなくていろいろ困った
絵画やってる友達に電子ピアノで演奏した自作の作曲テープ渡されて困ったもん
ゴリラがバナナをくれる日とかの楽譜見ながら薀蓄を聞いてたけど、ああいうのは母親がしこんでくれるらしい
広大のドクターまで行った子がエリーゼのためにを弾いて下級生を口説いてる?
のをみたことがある ピアノはいいね、いろいろ便利なものらしいw
先日も対位法について軽く聞いたら手際の良い解説が返ってきた
・・よく考えたら別の友人はピアノもバイオリンも弾ける 
シューベルト弾くときはわざわざ別の友人のドイツ製のピアノを借りに行く
温厚な人達でアホなわたしが数時間遅刻しても怒らない
考えるほど自分はどこかのブラックギャグの世界から落ちてきたのかとか思う

398可愛い奥様:2009/10/15(木) 17:20:25 ID:NS6UUMl70
>>387
>>381ですが、嫉妬とか全くないよー
ウチは母子家庭で、母親は昼はパチンコ、夜仕事いって、家に珍しくいる時は
ずーっと寝てた。もちろん貧乏、食事も適当。
1日1食チキンラーメンだけが1週間なんて事もあったw
だから、普通の家庭というか母子でお菓子作りとかに凄く憧れてて、
いま娘とお菓子作ったり、庭いじりしてるのがすっごく楽しいよ!
なんだろう…子供時代をやり直してる感じかな?
>>387はいま生まれたばっかりでお世話大変だろうけど、
きっと娘が可愛くて仕方なくなるよ!一緒にいっぱい色んな事楽しんでね!
399可愛い奥様:2009/10/15(木) 18:09:30 ID:Zh6aE5XJ0
>>397
専門用語が多いせいかな。アフォな私はさっぱりわからんw スマン。
400可愛い奥様:2009/10/15(木) 18:35:08 ID:cESKODgd0
子供と子供時代をやり直してるっていうのはなんとなく想像できる
デパ地下のなんてことないカラフルなサラダとか世界の細部に感動したりするんだろうね
自分は温厚な友人と気性の荒い自分との落差に気づくたびにへこむ
なんであんなに怒らないんだろう?7時間くらい愚痴言っても聞いてくれるし
秀才で温厚な子はどんなに激務でも、しょうもないメールにもちゃんと返事をくれる
ああこういう子がああいう職場にひろわれるのねとつくづく思う
401可愛い奥様:2009/10/16(金) 04:05:10 ID:0UDxQ5MW0
ただ一方でその温厚な人達とやらはこの世にはちょっと想像できない
生育環境があるんだということをまったく理解しようともしない
育った世帯年収10倍の格差でもっとしっかりしなさいとお説教
まあ優等生なんて所詮はその程度 若手の本とか読んでたら男女問わず心底あきれる
402可愛い奥様:2009/10/16(金) 07:38:03 ID:s2X838db0
>>401
そうなんだよね、どんなに酷い虐待の話を聞いても
「でもそれはマスコミが面白おかしく大げさに報道してるから」だし
手紙って言う本でいかに貧乏が苦しいものかリアルに書かれてるのに
「あれは作り話でしょ」で終わってしまう。
うちの旦那だってそうだよ。とても立派な親元で何不自由なく育ったから
劣悪極まりない私の子供時代の環境が未だに理解できてない。
平和ボケってこういう事なのかなって思う。
海の向こうで、毎日銃で殺し合う世界があるなんて知らないのと同じ。

ま、バカにされないだけいいけどね・・・
中には貧乏育ちだと聞いただけで目の色変えて楽しそうにバカにしてくる人っているから。
403可愛い奥様:2009/10/16(金) 09:54:04 ID:0UDxQ5MW0
>>402
「平和ボケ」そのとおりです
目の色変えて馬鹿にしてくる人は過去にいた
見下せる対象が世の中になかなか存在しないような馬鹿とかブスとか
ときどきここに登場する人もそんなスペックなのかなと予想
404可愛い奥様:2009/10/16(金) 13:56:26 ID:cIxrJ/ed0
> 目の色変えて楽しそうにバカにしてくる人

いるね、こういう人。
大抵貧乏だった話をすると信じないか否定するかだけど
嬉々として聞いてきてバカにする人って、子供時代も今になってもいる。

よくさぁ、昔クラスに知恵遅れではないけどちょっと独特な子とかいたでしょ?
ああいう子をターゲットにして、イジメとまではいかないけど
かなりしつこく面白がってからかう子とかいたけど、そんな感じなのかな。
ああいうの見ててすごく気分悪かった。
いくら家が裕福でも人として卑しいと思う。底意地悪そう。

クラス会にも来てて20年ぶりに再会したクラスメイトに
全く同じノリでからかってたりするから、一生変わんないんだろうな。
405可愛い奥様:2009/10/16(金) 17:19:58 ID:uCVmuTnE0
それはひがみだろう
平気で遅刻したり何時間も愚痴言ったりすぐ切れたりするのを
貧乏育ちのせいにするなんてそれはおかしい
406可愛い奥様:2009/10/16(金) 17:46:50 ID:0UDxQ5MW0
そうだねえ
407可愛い奥様:2009/10/16(金) 17:48:54 ID:0UDxQ5MW0
じゃあかわりたいか?と言われたら絶対かわりたくないんだよね
ひがみというか甘えだな
408可愛い奥様:2009/10/16(金) 17:53:39 ID:0UDxQ5MW0
やっぱあの環境だと精神が崩壊するよ
ここでも過去に首吊りして警察沙汰になった子いたじゃない
405は部外者臭い
409可愛い奥様:2009/10/16(金) 18:04:39 ID:nQGh0pVGP
首吊りも警察沙汰も経験ある。
鬱がすごくて精神障害者の手帳もって、
都営のバスや地下鉄は障害者用のカードで乗り、
貧乏を乗り切る工夫をしてた。
いまは子がいるから死ねないなとおもう。
410可愛い奥様:2009/10/16(金) 18:15:49 ID:4PNs5EBhO
友達に貧乏家出身がいます。
旦那さんの給料で自分の服を買えない(気が引けるから)とか
やたら節約の話をしてきます。
私は節約もしないし、旦那に服を買ってもらってます。
でも彼女の話していると、まるで自分が悪い妻みたいに思えてくるのです。
私が贅沢してるのが気に入らないのでしょうか。。
411可愛い奥様:2009/10/16(金) 18:19:39 ID:4dBMuDm20
>>410
お友達なら本音を聞いてみましょうよ。
貧乏家出身という辛い生い立ちの話までする間柄なんですし。
412可愛い奥様:2009/10/17(土) 01:25:03 ID:8QTpcN6h0
また来たのか
413可愛い奥様:2009/10/17(土) 05:55:01 ID:3leGVeTJ0
自分の事カキコされて嬉々としてすっ飛んで来たな
414可愛い奥様:2009/10/17(土) 07:42:27 ID:yYgPyRRE0
近所にあきらかに貧乏な子供がいるんだけど
助けてあげるべき?
415可愛い奥様:2009/10/17(土) 07:51:04 ID:ttBzCCUm0
>>410>>414
>>1嫁ってんだ
416可愛い奥様:2009/10/17(土) 08:24:13 ID:VtUV3XA5O
>>414
しないべき。
その子の人生を背負う気がないなら放置。
性格にもよるけど全力で寄っかかってくるかもしれないし、手癖が悪いかもしれない。
命の危険性があると感じたら、然るべき場所へ連絡するくらいで。
ただたまに優しく話しかけてあげて欲しい。
自分が欲しかったのは温かい大人の言葉だった。
親にも教師にもそれは望めなかった。自分を見ててくれる人がいるってだけで救われる。
417可愛い奥様:2009/10/17(土) 08:47:45 ID:yYgPyRRE0
>>416
わかった
自分の子供の頃思い出して何かしてあげたくてたまらなくなるんだけど
時々にっこり笑って少し話すだけで我慢するよ
けど辛いなー
418可愛い奥様:2009/10/17(土) 12:21:01 ID:3leGVeTJ0
助けてやりたいがそういう子供の親は電波系が多いので変な事言われたり
子供より親のが厚かましくよっかかって来そうで嫌だ
419可愛い奥様:2009/10/17(土) 13:08:43 ID:+0hzy5Fn0
同情するならカネをくれ
420可愛い奥様:2009/10/17(土) 13:23:08 ID:6tvmvmmM0
助けるんじゃなくて、助かる方法を伝授したら?
県によっては無返済の奨学金あるよ 狭き門だけど
ポイントは奨学金振り込みましたよっていう領収書を自宅に郵送しないでって頼むこと
国立大は学費免除だから選ばなければどこかには入れるし寮に入ればOKとか
そういうのを教える 目先の金をあげてもそういう子は救われない
421可愛い奥様:2009/10/17(土) 13:51:53 ID:45CJ5b0h0
>>417
助けるにしてもお金とか物じゃだめだよ。
それは自分の親とかビンボスパイラルを参考に。
知恵と見守りでしょう、やっぱ。あなたがそうだったように。
422可愛い奥様:2009/10/17(土) 14:03:58 ID:UOlwBMuG0
>>414
うちの町内会にもうちの子供(小5)と同級生のボッシー家庭があって、
母親は夜の仕事で子供たち3人は規則正しい日常生活が身につかなくて
給食食べるためだけにその時間に学校に行くなんて状態だった。
一戸建ての借家も引越ししてきて1年でゴミ屋敷化…

当時自分は子供会の会長だったので民生委員さんと協力して動いたけれど、
面倒くさい人たちに目つけられてしまったって感じで夜逃げされちゃったorz

そお〜っと暮らしていたかったんだよね。自分が貧乏家出身だから子供たちが
不憫で何かしてあげたかったんだけれど余計なことしちゃったと思うよ。
423可愛い奥様:2009/10/17(土) 14:50:43 ID:e8TfQPRw0
貧乏人にも、プライドがあるのさ。
自分たちのみっともない状況を、出来れば他人に見られたくない。
何かしてもらうと、憐れまれているようでいたたまれなくなる。
過去、私達がそうであったように。
424可愛い奥様:2009/10/17(土) 15:08:13 ID:Foobv1qy0
情報や知恵が欲しかったよね。
ネットも何もない時代(あっても使える家庭環境じゃなかったが)
当時そういう方法があるって知ってれば…っていうのが多い。
425可愛い奥様:2009/10/17(土) 15:18:11 ID:fCd1kg8/0
うん、情報と知恵と希望が欲しかった。
ちょっとでもおかしいと感じたら児童相談所に連絡を入れてあげて欲しい。
自分は施設で暮らした方がマシだったと思っている。
426可愛い奥様:2009/10/17(土) 15:19:20 ID:+0hzy5Fn0
>>424
同意
返済しなくていい奨学金があるとか、大学の授業料も免除になる可能性があるとか
大学には寮があって1万くらいで住めるとか、
そういうの誰も教えてくれなかったよ

先生も教えてくれなかった
何のための教師だよ、と思う

今思うと、嫌われてたから教えてくれなかったのかもと思う
いい情報教えてくれる人って、ほとんどいないよね
427可愛い奥様:2009/10/17(土) 16:20:35 ID:45CJ5b0h0
>>426
ほんと同意。
中学の先生にも高校の先生にも相談したのに先生もぼんやりばっかりで
親に相談すれば?○○さんの親だってわが子を悪く扱って
進学阻止するわけじゃないから説得しなさい・・・って完全に昼行灯。
その時は先生も神だから自分の努力が足りないのか。。って引き下がったけど、
世の中には小金欲しさにすぐ就職させたくて子ども邪魔する親もいるよ!
親の情だけ信じろってどんだけスイーツなの、情報もろくにくれなかったし!
って今は思う。
私立の特待やすぐ色々免許資格の取れる専門科の高校すら教えて貰えなかった。
奨学金のことも色々あるって判らなかった。
ネットがあれば…って思う。
428可愛い奥様:2009/10/17(土) 17:04:11 ID:6tvmvmmM0
公立高校入学と同時に奨学金の説明会がありますよってさらりと発表があったよ
自分通ってたとこ良心的だったのか?
でも大学は行けないって頭ごなしに思ってた
世帯年収100万くらいでどうやって行くというのよ
ずっと就職するつもりでいて、壊れた
友人がこの国立なら授業料免除がある、寮もあると一緒に調べてくれた
それで高3の秋冬からかかりつけの心療内科の医者の診療所の一室で勉強して合格して逃げた
同じ大学の同級生は一浪だの、浪人中も地方から都会にでてきて下宿してただの・・
自分は辞書も買えなかった 高校同級生の帝大組からはなんで浪人しないの?って言われるし、
あのね、家にいたら殺されますがな!

情報があれば希望もわくし、そうすれば知恵をひねりまくってなんとかなるのに
母親って自分の娘の人生をそんなに砕きまくって何が楽しいのか?
容姿のこともひどく罵倒されて育ったからおしゃれとか化粧とか今も楽しめない
恨んでも恨んでも恨み足りない
429可愛い奥様:2009/10/17(土) 17:15:43 ID:6tvmvmmM0
施設で暮らすという方法なんだけど、寺や付属幼稚園も付いてるような大きい教会
がシェルターになってる場合がある
自分はそこに逃げようとしたけど、神父が留学中でアウト
偏差値75〜80くらいあれば予備校の無料特待生(広告塔)になれたのになあ・・
430可愛い奥様:2009/10/17(土) 17:41:09 ID:ll9fwDLW0
私は離れた所に就職して親と縁を切りたかったのに、
親の「欠食とかこの子は大げさでおほほほほ」て言葉にあっさり引き下がり、
進学実績も付けたかったみたいで仕事を紹介してもらえなかった。
直後バブル崩壊して、あの教師には今でも一言言いたくなるな。
431可愛い奥様:2009/10/17(土) 17:54:49 ID:6tvmvmmM0
友人公立の教師だけど、女の同僚はなぜか心身ともにブスって言ってた
あと若いからって問題家庭に派遣されるんだけど、その感想は
「ありゃ、だめだ、終わってる」
その問題家庭のボッシーママは准看護師で変なブログやってる
口癖は「義務教育が終わったら子供を○○山に捨てる」
友人はもう嫌だっていって某大学の付属に逃げた
今はオサレな制服を着た女の子を教えている、その感想は
「人形みたいで可愛い〜」

底辺DQN親まで行かなくともモンスター・ペアレンツとか結構いるみたいよ
432可愛い奥様:2009/10/17(土) 17:58:05 ID:6tvmvmmM0
虐待の事件があると2ちゃんのスレでも「信じられない!」 「親氏ね!」
とか言う書き込みが目立つ

でも同じ状況でなんとか生き抜いて大人になった人間に世間は相当冷たい
433可愛い奥様:2009/10/17(土) 17:59:48 ID:E3tMF+su0
うちの近所に不思議な施設がある。
公立小の分校扱いで親が育てられない家庭の子(障害児も含む)が
寮生活しながら一部の普通の子だけ公立小に通ってクラスの仲間と
なるんだけれど、何人かが「春から親のところで暮らすから転校する」って
いなくなるがしばらくすると舞い戻ってくるんだよな…

親が育てられないなら親権放棄すればいいのに、なんだかな〜
子供を手元に置かなくても親権もっているってことで美味しい汁でもあるのか?

そこの子たち、寮長さんからお小遣いもらっててスーパーでお菓子買ったり、
新聞社からの援助があるらしく相撲取りが来園したり、プロ野球をドームで
観たり新品服もドッサリ送られて小綺麗なのよ。
貧乏家にいるよりはよっぽどイイ暮らしなんだけれど、どんな条件で入所できる
のか不明…小学校からもなんの説明もなし。
434可愛い奥様:2009/10/17(土) 18:21:43 ID:6ldMOT3R0
>>433
昭和の頃は「売れ残ったクリスマスケーキは施設に送られて施設の子が食べる」
とか言われてたけど(真偽不明)今は>>433みたいな状態なのか
新品服とかめっちゃ羨ましいんですけど・・・
あと某男性アイドルの事務所に送られてくる「トラック何台分」のバレンタインチョコも
恵まれない子供のいる施設に送られます、て報道されてたような
435可愛い奥様:2009/10/17(土) 19:49:56 ID:332aVcPw0
貧乏で爪切りも家になかった。
小額校の担任が家庭訪問で爪を切らせるようにと親に言ったら、
爪の形が悪くなるから切らせないと反論してた。
もう今思い出しても恥ずかしいorz。
436可愛い奥様:2009/10/17(土) 20:08:33 ID:QMjLsHWI0
施設も当りはずれあるみたいだね。
はずれにあたるとひどいみたいだよ。
施設内で性的暴力が上級生から下級生にあったり。
それが小学生だったりするんだな。
職員は責任問題になるから気づかないふり。
437可愛い奥様:2009/10/17(土) 20:57:46 ID:DWLGPX8E0
>>427>>428
結局さ、面倒くさいんだろうね、そんな生徒抱えるのが。
一生懸命働いても必死に働いてももらう給料は同じなんだし
何よりも貧乏家の子が発してる負のオーラが嫌なんだと思う。
けど教育者としてそんな事間違っても口に出来ないから
「子供は親と一緒に居るのが一番いい」「子供の事が憎い親なんか居ない」
「ご両親だってあたなのために必死なのよ」みたいな言葉でお茶を濁す。
やっぱり先生にしてみたら利発な子の方が可愛いだろうしね。
同じ伸ばすなら断然そっちでしょ。親にも感謝されそうだし。

無視するだけならともかく、生徒と一緒になってからかう教師とかもいたし
貧乏家の子はとにかく自力で、しかも成人してからしか土俵に上がれないんだよorz
438可愛い奥様:2009/10/17(土) 21:01:01 ID:VtUV3XA5O
>>432
> でも同じ状況でなんとか生き抜いて大人になった人間に世間は相当冷たい

すっごい同意。
貧乏で奨学金の存在も知らなくて大学行けなかった、みたいな書き込みに
「そんなのは所詮甘えで言い訳。本気なら必死で情報集めるし、努力するはず」ってレスしてるのを見た。
それがさ、同じ貧乏出身ならまだわかるの。
でもきっと本人は両親揃って金銭的にも困ったことなんてなくて、色んな物を与えられて当たり前に育った人間なんだよ。
お前に何がわかるんだよ。こっちは毎日生きるか死ぬかの生活を、物心ついてからずっと送ってるんだよ。
誰かも書いてたけど異常に持ち物チェックが厳しくて、手紙の開封、鞄・ノート・財布チェックは当たり前。
必死に活き活きと子供が自由を手に入れるのを邪魔するんだよ。
それでも「でも子供が可愛くない親なんていない。ここまで育ててもらったくせに」と言われる。
義父に「子供が出来て親の大変さがわかっただろう?そうやってお前の親も育ててくれたんだ」って言われた。
リアルで親を憎んでるなんて言っても絶対わかってもらえないから言うつもりもない。
ここでしか言えないし、理解してもらえない。
必死で貧乏親から逃げ出したのにね。
虐待死させる親となんら変わらないのにね。
439可愛い奥様:2009/10/17(土) 21:52:08 ID:pJBxxEnK0
言える。私なんか奨学金で大学行ったクチだけど
もう当時から差別もズレもすごかった。
バイトしなきゃいけないからサークルなんてやってる暇ないし
単位落としたら切られてしまうから勉強も必死。
今日タルイから休むぅ〜、親がお小遣い月3万しかくんなくってぇ〜、とか
そんな事言ってる同級生と話すことなんかないからいつも孤立。
就職した後もみんなは給料みんな親元だから自分のお小遣いで、パーッと使ってる時
私はひたすら返済と自活するために家賃と生活費にあててた。
そこに親の愛も手助けも、苦労させて申し訳ないねって気持ちも全くなく
あるのは邪魔と搾取と「どうだ、生活していくって事は大変だろう!」という訳の分かんない自慢。

それも遠い記憶となってやっと薄れた今、義両親とかに
「あなただって大学まで出してもらったんだから」とか言われると
もう悲しくて情けなくて腹立ってしょうがない。
こういう人たちに何言っても聞いてもらえないしね。

何が親だよ。恨む事は山ほどあるけど、感謝する事なんて一個もないわ。
440可愛い奥様:2009/10/17(土) 22:17:57 ID:+0hzy5Fn0
>>437
そうだね、面倒くさかったんだと思う
いい年した大人でしかも教師が、そういうの知らない訳がない。教えたくなかっただけ。

あと最近思うのが、美味しい情報を人に積極的に他人に教える人なんていないんだってこと。
結局みんなライバルなんだよね
人に教えたら自分の席が減っちゃうような情報や知恵は、教えない。
みんな隠れて色んなこと活用して、自分だけ旨みを享受しようとしてる

成功哲学とかお金の本には、情報は出し惜しみするな、与えればもっと大きくなって返ってくる
って書いてあるけど、現実はそうじゃないと思う
って脱線してしまった
441可愛い奥様:2009/10/17(土) 22:47:03 ID:YKTGxe2I0
>>416
>しないべき

ナニ、そのヘンな日本語・・・
442可愛い奥様:2009/10/18(日) 07:23:32 ID:IgjFuLD20
私も奨学金とバイトで夜学卒業した。
部活(ほぼ金のかからない新聞部w)の先輩が夜学行ったのと、高3の時に
来た教育実習生の中に通教の人がいて「ほほう、こんな手もあるか」と知る
ことができたのがよかった。貧乏家出身という先生も新聞奨学生とかを教えて
くれた。
自分はとにかく大学の卒業証書と教員免許が取れればよくて、必死で調べた
のもあるけど、この時期は不思議と情報が入ってきた。

親は大きく妨害してくる訳じゃないんだけど、「××(弟で長男)が大学行き
たいって言うなら借金してでもやるんだけど」とか「受かりそう?…残念ね」
とか言ってきて地味にダメージを与えられた。それでも高校卒業して地元で
就職して家に金入れろと言われないだけ恵まれてると思って頑張ったよ。
443可愛い奥様:2009/10/18(日) 08:22:02 ID:58o+Mq1s0
>>440
面倒くさかったってのに加えて、本当〜に知らないって場合もある。
普通に親に愛されて何不自由なく育った人には、そりゃ知らないし分かんないよ。
例えばガンなんて身近な病気で命を落とすような恐ろしいものであっても
自分がなった事ないから分かんない、周りにもなった人なんかいないし〜、ってね。
別世界の事でしかないんだと思う。そして踏み込みたくもない。
知らないままでいいや、だって私がやるのは学校での教育だもーん、とな。
もちろんそんな人ばかりじゃないし、何とかしないとと思っても
実際、ましてや昔はなかなか踏み込める問題じゃなかったからね。
444可愛い奥様:2009/10/18(日) 08:33:44 ID:tJlkTsKv0
でも親の金とコネで私立推薦野郎に「夜学?」と見下されるんだよ
ほんと何言っても無駄だね 
平和ボケってのもあるしやっぱり面倒くさい負の世界には関わりたくないんだろう
知りたくもない分かりたくもないって感じ 自分たちの生きてきた生ぬるい穏健な世界が
否定されてるようで嫌なんじゃない? 世帯年収10倍以上の友人に
もっとしっかりしなさいって説教されてたけど何の説得力もなかった 
それで偏差値も10倍以上あるなら認めるけど
親にバンバン金だしてもらった人ほど奨学金とか平気でぬかすよね
返済義務のない奨学金なんて難関だよ、もらうのは各大学1人とか、県で数人とか全国で数十人とか
総会のときどこの大学の奨学生が来てないかすぐわかるから絶対出席してくれって言われたもの
自分もサークルには入ってなかったなー バイトあるし
そのバイトも終わったら皆で(国立大生と司法浪人生ばっか)メシ食いにいこうとか散財のノリが嫌だった
自分は稼ぎに来てるから早く帰りたかった
地方の国立だから服と化粧がどうでもいいのが救いだったな

ちなみに知ってる中で最も高額な奨学金はイトー○ーカドーです
落ちたけどね(暗に経済とか商学部が望ましい) 社長、苦労したみたいよ
445可愛い奥様:2009/10/18(日) 09:24:42 ID:tJlkTsKv0
知りたくもない分かりたくもない関わりたくない だろうに、なぜか自分を好きになるのは
高学歴の優しい人ばっかりだった なんでだろ?まえにもそういう話があったよね
七不思議、怪現象だわ やっぱ松花堂とかプチ懐石を食べてきた人はTHE SOURCE
(タバスコの3318倍の辛さ)
とかに恐怖と衝撃を感じてそのドキドキを恋のドキドキと勘違いすんのか?
それともたんにキノコ同好会とか虫食いとかのゲテモノ食いマニア
あるいは大スポの珍獣発見・・もうなんでもいいけどさ
446可愛い奥様:2009/10/18(日) 10:28:36 ID:LgkuPKhV0
>>443
貧乏親に怒鳴り込まれたくないから、
奨学金などの情報を知っていても言えないんじゃない。
我が親ながら話しているとおかしくなるから近寄らないので、
他人はもっと関わりたくたいと思う。
447可愛い奥様:2009/10/18(日) 12:07:36 ID:Ub/1YmDlP
>>445
> なぜか自分を好きになるのは高学歴の優しい人ばっかりだった

わかるw
超温厚な理系の技術者、東大の研究者、ボンボン育ちのパイロットなど
私の育ちの悪いガツガツした感じがまぶしいのかなとおもう。
でも、自分は性格が暗いので結局はフラれるんだけどね。
お金も愛情も空気みたいに与えられてきた人は逆境に強いなとおもう。
自分には自分を信じてくれる人、愛してくれる人がいるという自信は最強だ。

448可愛い奥様:2009/10/18(日) 12:35:21 ID:tJlkTsKv0
パイロットはすごいよね 視力もよくないといけないし
自分的には超温厚な理系の技術者は好物だ なんというか、忍耐wあるし
449可愛い奥様:2009/10/18(日) 13:14:51 ID:WKLniisF0
視力と言えば、蛍光灯の電球は2個はめるところに1個しかついてなくて
いつも薄暗い家の中。
だたでさえ暗いところで勉強してるのに
電気代がもったいないからと、夜遅くなると完全に電気を消され
目が悪くなっても、おまえが悪いと眼鏡を作ってもらえない。

学校からの指導で渋々作ることになったけど
お前の不注意のせいで多額の出費を被ったと何年も言われ続ける。
その後、視力に変化があっても作り変えは許されず
ますます進む近視。
現状よりはよく見える友人のお古の眼鏡を譲ってもらうが
その事で「物乞いみたいなみっともない真似をした」と親に責められ続けた。
450可愛い奥様:2009/10/18(日) 13:36:34 ID:DByc5oTQ0
大学独自の給付タイプの奨学金もあったけど、
そういうのって成績や実績のみだから、
金持ちの家の子で大学の成績オールAの人たちが華麗に枠をかっさらっていったときには
何ともいえない気持ちだったな

いい成績取れなかった自分の責任なのは分かってますけど
そいつらに給付してやる必要あるか?とね。
451可愛い奥様:2009/10/18(日) 16:11:37 ID:nmeX23tV0
大学行けなかったとか多いけど、ここは若い人が多いのかな?
452可愛い奥様:2009/10/18(日) 20:17:58 ID:PmjaOcid0
以前、マスゴミから「人権侵害」って批判された、看護師の「お礼奉公制度」は、もっとアピールして良い制度
だと思う。(病院が、看護学校の学費その他を肩代わりしてくれる代わりに、資格取得後は「お礼奉公」として、
一定期間、肩代わりしてくれた病院に勤務する制度)
うちの担任が、身近に病院関係者がいたせいもあったけど「お礼奉公」の事を教えてくれて、中学卒業後、看護学校に
入学(この時点で、肩代わりしてくれた病院の寮に入る事が出来て逃げれた。学校以外の時間は、病院の下働き)→準
看護婦資格取得(準看護師なら、中卒でも取得できる)→肩代わりしてくれた病院勤務→試験を受けて正看護婦試験取得
→お礼奉公期間があけて、他病院に勤務→旦那と知り合い結婚→資格があるので、働き口には困らないだよ。
今でも、中学の担任には感謝している。(病院関係者は、弁護士に知り合いが多いのも助かった)
453可愛い奥様:2009/10/18(日) 23:23:22 ID:folOHG810
ん〜、綱渡りながらも商業高校卒業して自ら選んだ企業に就職した身からは
(当時は高卒でも大手上場企業に売り手市場で入社できた時代)
「お礼奉公制度」って身売りのように感じるよ。ゴメン。

貧乏家から逃げ出すのに452さんにはとても必要な制度だったことも
解るけれど、中学生の時点で看護士になることが夢だったの?
逃げるために用意された道は他の将来の職業を夢見ることも許さない
レールが敷かれているんですよ。

お礼奉公期間が明けるのは看護学校に入学してから何年掛かるんですか?
途中脱落のペナルティーは?
今まで看護士という職業に特別な感情はなかったけれど、452を読んで
可哀相な人たちなんだと思うようになっちゃったわ。
454可愛い奥様:2009/10/18(日) 23:49:02 ID:Kr3MRn+I0
お礼奉公制度は正規の給料もらえて奨学金の返済もしなくていいから
よい制度だと思うよ。病院によっては超条件良いし。悪い病院だと大変だけど。
看護婦は寮もあるしね。看護婦はお金を貯めるには手っ取り早いし。
お金貯めてから大学に進む方法もあるしね。
455可愛い奥様:2009/10/19(月) 00:11:42 ID:KboBJrZJ0
お礼奉公自体ははもうNGだったと思ったけど
…もともと病院経営者の私的な手伝いなど押し付けが多すぎて問題になった制度のはず。
あえて残ってるのは授業料を貸付してくれるのでそれを返済するか、
残って勤務してチャラにするかの制度です。
それでもまだ卒業したり辞める看護生に一生お前のことは排除するなどとの恫喝があって
かなり問題が山積してるので大病院の研修生で無い限り、安易には勧められない制度です。
456可愛い奥様:2009/10/19(月) 06:42:20 ID:dz6I3j430
高卒公務員・・ でも国会図書館3種とか一生!肩身狭そう
高卒裁判所の速記は短大卒の資格もとれるけど、いまもあるのかは謎
どっかの国立大学に逃げてあとは公務員(一発で受からんといかんが)か
一部上場がいいんでないの 授業料免除(親兄弟が邪魔する場合がある)
と無返済奨学金(難関)で看護師は老人に浣腸したりせねばいかんから自分には無理・・
457可愛い奥様:2009/10/19(月) 07:19:09 ID:UQOmPzCY0
>>449
私も同じ理由で電気代をケチられて視力悪くなったけど
メガネなんて一切作ってもらえなかった。
前にも書いたような気がするが、それを中学の時友達に言ったら
私メガネ作り変えるから、古いのあげるよと言われ譲ってくれて
もちろん度は合ってないけど授業中とか大助かりになったんだ。
だけどそれをたまたま持ち帰ったとき、親にバレて大目玉。
親が電気代ケチるから視力が悪くなる、そしてもともと親だって視力悪い、と言うのはぶっ飛び
「お前がこんな物勝手にかけてるから視力が悪くなるんだ!」になり
それから20年以上経った今、あー最近また視力落ちたわ…なんて言うとこの台詞が飛び出す。
自分たちが子供に何もしてやらなかったという事実はどっか行っちゃってる。
同様に歯の矯正もある。歯並び悪いのに矯正してもらえなくて
出っ歯だビーバーだと言われ続け、また虫歯にもなりやすくって
これは大人になってから自分で矯正したけど、器具つけてるの見て詫びの言葉なぞもちろん出ず
「まだそんな事根に持ってたの。バッカみたい」「歯なんてどうでも生きていける!」でした。
そんな金があるならこっちに云々はもう聞き流したけどね。

せめて何もしてやれなくてごめんねとか、申し訳ないって気持ちを持ってくれればなぁ。
なんでいつも逆切れなんだろう。被害者はこっちだというのに。
458可愛い奥様:2009/10/19(月) 10:11:28 ID:Ex8NjMCHO
>>453
なんか嫌な感じがする。
バブル時代の人にはわからないと思うけど、自分の時代は超氷河期と呼ばれてて、有効求人倍率が0.5なかった。
大学出てる人間ですら仕事がないのに、高卒の自分なんて相手にすらされない。
実家に頼れればいいけど、貧乏だからたよるどころか搾取対象。
やりたい仕事なんて言ってられない。まず生きるために何でもいい、仕事しなきゃならなかった。
看護士は立派な仕事だよ。
とりあえず看護職に就いてお金を貯めて、そこから資格活かした別の仕事に就いてもいいし、別の資格をとって全く別の仕事したっていい。
まずは基盤を作ることはとても大事だよ。
親に頼らず家を出て、資格取って、仕事してさ。しかも結構高収入。素晴らしいじゃない。
努力してきた人にそんな言い方はないと思うよ。

自分はもっともっと努力して奨学金のことも調べて、言われるまま商業高校じゃなく普通高校に行って大学に行けばよかったと思う。
でもそれを他人に非難されるとなんか腹立つんだよねw
459可愛い奥様:2009/10/19(月) 10:21:22 ID:dz6I3j430
>>458
ほかにも高専なら短大卒資格とれるし就職はあるだろうし、学費免除もあるんじゃない?
偏差値60台で入れるからお得だとおもう

看護師っていってもそりゃあ人によるだろうよ
あなたみたいな人は尊敬するよ 自分も氷河期世代だから倍率のキツさは分かる
460可愛い奥様:2009/10/19(月) 11:58:35 ID:NRqwrUja0
>>458
私は普通高校に行って就職したけど、
商業高校に行ったほうがよかったと思っている。
理由は簿記などを早いうちに覚えたかったのから。
461可愛い奥様:2009/10/19(月) 13:45:26 ID:dz6I3j430
30過ぎても大学院生とかで働かずとも食べていけて、プチ留学を繰り返し、
親の残したものを食いつぶしながら翻訳でもして暮らしていける優雅な人も
いるというのにわしらは過酷よのぉ 
なぜか世間体は高学歴+資産食い潰しのほうに甘いし
あと学者とかだと痴漢とかしても大学クビにならないし、親が偉いサンなら
強姦事件おこしても弁護士になれたりする
学力?と金があれば馬鹿やっても大目にみられるみたいよ
貧乏で親がDQNだとどんだけ努力しても見下されるけども
462可愛い奥様:2009/10/19(月) 14:06:29 ID:ZKNlriT90
高校3年のとき、年取ってうるさ型の学年主任が担任だった
かなり嫌〜な人だった。
三者面談のとき、志望校をどこにするんだ、と言われ、(経済的理由から)
もごもごとしか言えなくて、そんな気合いだから今ひとつ成績が上がらない
んだぞ!と怒られ、泣いてしまった。
そして、絶望しながら、「うちはお金がなくて進学できないんです、新聞奨学生に
応募しようかと思っていて・・・」と話したら、「何?!そんな大変なことしなくても
進学できるぞ。国立なら学費も免除になるし、寮に入れば月1万円かからない。
これは本当だ。実際俺はそれで何人も大学に行ってる生徒を知っている。
奨学金もらってアルバイトすれば、大学に行けるから。勉強しろ。」と言ってくれた。
さらに、その場に来ていた母親に、月3万円か4万円仕送りしろと説得してくれた。
家に置いたって、食費・光熱費・小遣いなど考えたら、子供一人にそのくらいの
お金はかかるんだから、絶対進学させた方がいいと言ってくれた。
私は本当にそんなうまい話があるのかと疑問に思ったけど、最終的にその通りで
大学卒業できた。

国立の大学の寮が月1万円もしないなんて、教えてくれないと分からないよね。
ベテランの担任にあたって本当に良かった。嫌な感じと思って申し訳なかった。
そこで大きく人生が違っていたと思うので。
大学の寮に入ったら、みんな実家がど貧乏な人達ばっかりで、引け目なく暮らせる
ようになって良かった。当たり前のように、授業料免除の話とか企業の奨学金の話とか
してたから。
463可愛い奥様:2009/10/19(月) 14:21:24 ID:dz6I3j430
国立、寮、学費免除、無返済奨学金このことをもっと小さいころから知っていれば
よかったと思う 自分は無駄に院までいたが清算するとお金かかった
というよりはもらってたって感じ 
サークルとか旅行とかはさすがに無理だったけど
殴られないし、腐ったものも食べなくていいし、怒鳴られないし、
背中血まみれにもならないし(頭部の流血は派手だ)、資格もただでとれる

どう考えても円光や風俗に放り込むよりは得だ
464可愛い奥様:2009/10/19(月) 17:33:02 ID:S/szUam7P
>>462いい先生にめぐりあえてよかったね!
>>463貧乏家の生徒だけあつめて、
貧乏なりのサバイバル法を教えてくれたらいいのにね。
465可愛い奥様:2009/10/19(月) 18:21:29 ID:dz6I3j430
本当に一人でも多く救いたいよね
466可愛い奥様:2009/10/19(月) 18:34:58 ID:dMp/2UMh0
>>462
何ていい先生なの。
ここまで言ってくれる先生がたくさんいれば救われる貧乏家の子供もたくさんいるのにね。

月1万で住めるって本当に大きいよね。
風呂なしに住んでも3万はかかるのに、1万で住めるなんて。
利用しない手はないよ
467可愛い奥様:2009/10/19(月) 19:08:17 ID:QRsWDIQH0
なんかあのCM思い出した。
「俺、先生のこと嫌いでした。だから嫌われる教師になろうと思います」ってやつ。

468可愛い奥様:2009/10/19(月) 19:10:07 ID:NLPPrO6l0
自分はバイトして塾に通っていたけれど、足をひっぱりたい親に
「どんな大学や奨学金に受かっても絶対に親が反対したらどこにも入れないから諦めろ。必ず潰してやる」
と言われていて諦めた。
469可愛い奥様:2009/10/19(月) 19:17:10 ID:dz6I3j430
あるある、わたしもすでに社会人の兄貴に源泉徴収もらえなくて
授免通らないかもだったもん 市役所の所得証明だけで乗り切った
でもこんな話してもだれも信じないよねー
470可愛い奥様:2009/10/19(月) 19:51:45 ID:6F8WKG0Z0
471可愛い奥様:2009/10/19(月) 23:19:49 ID:QpNmR1nF0
>>458
看護師と言う仕事は素晴らしいよ。>>458さんも素晴らしい人だと思う。
けど医師会の制度は公的というより個人事業主の支援にかなり頼る制度なので
そこに未成年が衣食住が寄りかかりになるとかなり無茶苦茶をされてるんだよ。
地元なら未だしも貧しいから遠くから来てって雇い主も逃げられない状況を知ってるので
本当に追い詰めてくる例が沢山あるんだよ。(未だに子沢山で貧しい…って地方の子が沢山来る)
具合が悪くても叱られて休めないので仕舞いには亡くなりましたという話が病院ごとにあります。
そのあたりを解決するために一応相談機関はあるんだけど運営そのものの母体が
その生徒を受け入れてる事業主の集まりでもあるので、強くいえないというのが現状。
派遣の話じゃないけど、こういう制度は雇用主の機嫌を損ねたら最後という面があるので
奨学生や働きながら…という制度はなるべく公に頼るか、
私生活だけはその費用で維持して切り離しできるようにするのをオススメします。
いちおう>>452さんのお話と>>455の話の双方を見れる立場でしたので
もしこのスレをみて身の不利を考える人がいたら両面から考えてみてね、
ってことで書いておきました。

人権問題っていわれるぐらいですので、いろいろ背景はそれなりの物を抱えております。医療界の徒弟制度は。
472可愛い奥様:2009/10/19(月) 23:27:52 ID:dO69YSj30
貧乏のおかげで恥ずかしい思いいっぱいしたなあ。

家に電話とかなくて、小学校の連絡網なんてまわってこなかった。
本当は近所の男の子が私の家に知らせにくるようになってたんだけど
もちろんきたことなんてない。くるわけないよね…
好きな男の子だったので余計辛かった。

今でこそ、周りの人は携帯があるから家の電話いらないっていうけど
私は絶対いると思ってつけてる。
473可愛い奥様:2009/10/20(火) 00:09:47 ID:r0xzsaFV0
>>458ですが、私は>>452さんじゃないよ。
看護師なんて立派な仕事してないw

私は普通の事務員だった。
だからこそ難しい資格をとって働いてる看護師さんは素直に尊敬するし
それを見下すような>>453の書き方にかちんときてしまったんだ。

本人の努力はもちろん、運もあるよね。
いい先生や友人に恵まれて、進学できたって人もいるし。

でも運とかそういうのより、やっぱり普通の家に生まれたかったと思う。
食べ物やお金の心配しながら、親の顔色伺いながら生活してる子供ってやっぱりどこかおかしい。
普通の家で生まれ育ってたら、自分はきっと違う人間だったんだろうなって思うよ。
474可愛い奥様:2009/10/20(火) 06:56:40 ID:g7MS7R7r0
奨学金で大学行ったって人、偉いよ。尊敬する。
いくら担任が助けてくれたと言っても、やっぱ本人の努力だもん。

私は高校進学すら反対されて、バイトして自分で行ってたけど
もう学費はもちろん交通費も教材代も払ってくれない、弁当も作ってくれない、
生理用品も靴下も下着もお約束の通り何も与えてもらえなかったから
全部自分で賄ってて、地獄だった。
そのくせ「お前が勝手に高校なんか行ってるんだから、家の事はきちんとやれ!」とか言われて
テスト勉強してれば掃除しろメシ作れ洗濯しろと怒鳴られる。
今も忘れない、年末にバイト先のトラブルで帰るのが夜10時を過ぎたとき
もう貧乏親は夜9時には寝るからとっくに寝てて、暖房は切られてて
もちろん風呂もなく食事も用意されてなく、流しには汚れた食器か山積みに。
洗っとけ!って意味。真っ暗で寒い台所で洗ってた時
なんで私こんな家に生まれてしまったんだろうとすごく思った。
なんか前世でよっぽど悪い事でもしたのかな、その罰なのかなとかさ。
宗教とかカルマ?とか全然信じないけど、そう思わずにはいられなかった。
こんな辛い時間を大学なんて行きながら続けられなかったよ。

もう今は遠く離れて会う事もないけど、毒々しさは変わらず。
他の友達が親に甘えて色々助けてもらったりしてるのを羨ましく見てる。
貧乏って親から離れれば終わると思ってたけど、一生終わんないね。
475可愛い奥様:2009/10/20(火) 12:40:59 ID:N78ESgnD0
高校も公立だから学費免除だった あと県の無返済の奨学金があったよ
それでもバイトはしたなあ だって家に入れないから夜中の二時とかまで
モスバーガーで時間をつぶすんだけど、そのための資金が・・なんでそんな苦労を
深夜のモスには不良と水商売?の子が近所のマンションから夜食食べにきてます風
そんなんばっか でも家よりは治安良し
家に帰れなくて帰りたくなくて、さすがに大学入試間際には学校に残ったりも
してたけど、日体大出の超馬鹿な体育教師に「帰れ!」とか言われた
高3の秋冬から勉強してまぐれで国立はいったら「他の奴はまじめに頑張っていて、
浪人するやつもたくさんいるのになんでお前が」みたいなことをいわれた
そいつはバレーボール挫折組だったから今でもバレーボールみると虫唾がはしるわ

横国出で研究所辞めて化学教師になった人はまともに扱ってくれた
かかりつけの心療内科の医者は受験間際あまってる病室を貸してくれた
今でも理系びいきで体育馬鹿は嫌いです
476可愛い奥様:2009/10/20(火) 13:08:42 ID:N78ESgnD0
>>474
真っ暗で寒い台所で洗ってた時
なんで私こんな家に生まれてしまったんだろうとすごく思った

なんか似たような光景自分も思い出すわ
好きな哲学書に「すべてを受け入れよ」的なことが書いてあるんだけど、
ちょっとむかついて殴り飛ばしたくなる
ゴキブリも、ねずみが食べたあまりの野菜でつくったご飯も、
皆「神」とやらが変状したものなんだってさ
そんなのが一部のインテリの間で偏愛されてやんの

そういや東大院卒のハゲ博士にこのスレに書いてあるようなことは表象の蜃気楼だって
言われたことがあるなあ
むかついたからそいつが吐血したとき同じことを言い返してやったらキレてて面白かった
人の不幸は蜃気楼ですませるくせに、自分がガンになったら
「これはヴァーチュアルでもないフィクションでもない、まぎれもない現実なのです」
だってよ いかにも山の手の内側で白いカラーつけたまま大きくなったオッサンのいいそうなことだ

というわけでそれ以来東大官僚体質とハゲを憎悪している
477可愛い奥様:2009/10/20(火) 14:32:20 ID:GgjdMOZo0
>>472
キャー!  うちにも電話なかったw
忘れていたわw   連絡網表に自分ちの
電話番号が空欄なのが恥ずかしかった…
478可愛い奥様:2009/10/20(火) 17:33:12 ID:dgXKMGtd0
ID:N78ESgnD0
学歴厨かっつうくらいこだわってるね、出身大学に
みっともない
479可愛い奥様:2009/10/20(火) 19:09:05 ID:N78ESgnD0
?嫌な思いした相手の出身大学って結構かぶってない?
まあ角が立つのでふせたほうがいいとはおもうたが
480可愛い奥様:2009/10/20(火) 19:19:11 ID:N78ESgnD0
一事が万事って結構あるよ
JALもなんじゃこのスッチーはと思ってたら案の定つぶれた
某外資はセクハラが日常茶飯事でドン引きしてたら買収された
頭ごなしに「帰れ!」ってあれはちょっとひどい、覚えてるわ
そういやケツ触ってきた体育教師もいた―そういや
K都K育の体育科で事件があったじゃん やっぱ体育教師は・・
こんなふうに繋がるわけ
481可愛い奥様:2009/10/20(火) 19:33:20 ID:OFI9wIM40
>>477
空欄でしたねw
そしておせっかいなやつが「○○さんの電話番号書き忘れてるよー!」
と先生に言うw
482可愛い奥様:2009/10/20(火) 19:47:03 ID:N78ESgnD0
電話番号もそうだが
保護者欄が女の名前だといじめられるよね
483可愛い奥様:2009/10/20(火) 20:13:15 ID:Xrw2iPVn0
>>482
うちは離婚後に母だけが旧姓に戻したから、なんで苗字が違うの?攻撃が辛かった
給食費も遅れがちで、終わりの会で担任から渡される
”引き落としできませんでしたハガキ”もみんなの視線が痛かったな
優しい先生は職員室に呼んで渡してくれたの思い出した
意外と男の先生の方がいろいろと気遣ってくれた
484可愛い奥様:2009/10/20(火) 20:17:22 ID:N78ESgnD0
コードレス電話の使い方が分からなくてバイト先で苦労したことがある
そばにいた中学生が教えてくれた・・
485可愛い奥様:2009/10/20(火) 23:46:58 ID:tgXc1ocSO
給湯器がなかったから、真冬の食器洗いとか朝の洗顔が辛かったなー。
部屋が暖かかったらまだマシだが、築50年の木造住宅すきま風だから本当に寒かった。
お風呂もシャワーがないから湯船のお湯ですべてを済ませてた。
旦那はこんな時期から、手洗いや洗顔にお湯を使うから信じられない。
486可愛い奥様:2009/10/21(水) 06:56:11 ID:Eb49UFXk0
この図でいうと下の3つが破壊されるんだよね
ttp://www.dango.ne.jp/sri/maslow.htm
上2つで悩んでる「作家」をみると
何が不満なんだかと思ってしまう

実家の水は禅寺の修行のごとく冷たいよなぁ
487可愛い奥様:2009/10/21(水) 12:31:19 ID:Eb49UFXk0
475と476をまとめると要は
1 筋肉番付が(腕)力で脅迫 
2 権力で脅迫 *権力と権威と影響力は違います  
が嫌いということになる。これを社会の最下層まで引き摺り下ろすと
ここで問題になってるDQN親になる。子供のナプキン買わないとか
持ち物チェックとかあきらかに2。殴られたまま流血で放置は1。
知能の高いDQNと知能が普通のDQNと知能が低いDQNがあるという言い方もできる。
488可愛い奥様:2009/10/21(水) 12:56:16 ID:WIdtC0Ox0
今日、子供が修学旅行に出発した。
私のときは旅行積立、旅行鞄、お小遣いまで自分のバイト代だった。
集合時間が朝早いのに起こしてくれるのを拒否されて
寝坊しないためには寝なきゃいいんだと思って徹夜した。

私は母を越えた。か〜るくね。
489可愛い奥様:2009/10/21(水) 14:23:01 ID:/1Tww7ZB0
私は修学旅行行けませんでしたorz

>>485
お湯って素晴らしいよね。水よりも汚れが落ちるし冷えない。
今朝起きてお湯で顔洗えて、帰って来たら熱いシャワーが浴びれて
もちろんお風呂にも毎日入れる。なんて幸せなんだろうと思う。
貧乏実家にはシャワーなんてなかったし、修学旅行も家族で旅行とかも
一切行った事なかったのでシャワーの存在を知らなかった。
ハタチすぎて初めてできた彼と初めて行ったラブホで、初めて使って
自分がハリウッド女優にでもなったような気がしたわよwwwww
どのくらい洗ってどういうタイミングで出ればいいものかも分かんなくて
彼に「随分長かったねぇ、倒れてないか心配しちゃったよ」とかも言われましたww
490可愛い奥様:2009/10/21(水) 17:16:23 ID:OitBX7WqO
>>489

485だけど、私は修学旅行には行ったんだけど、皆でお風呂に入るとき緊張したよ。
シャワーがきちんと使えなかったらどうしようかとw

シャワーやエアコンがあるだけで昔の生活に比べて夢のようだわ。
491可愛い奥様:2009/10/21(水) 18:36:53 ID:rbCK5Uql0
うちは風呂釜壊れたあと、直してもらえなくて、
やかんで沸かした湯で行水みたいに体洗ったり髪洗ってたな。
冬場は寒くてしかたなかった。
シャワーって夢だった。
キレイな風呂で24時間いつでもスイッチひとつ押せば、
お湯たっぷりの温かい風呂に入れるなんて、幸せ。
492可愛い奥様:2009/10/21(水) 20:19:10 ID:Eb49UFXk0
お風呂とかシャワーは感動だね
あと、自分はオーブンで色々おやつをつくれるのも感動だな
数種類のスパイスを混ぜたケーキとか、焼きプリンとか
493可愛い奥様:2009/10/22(木) 00:17:34 ID:2yy8mt0p0
>>491 そうそう。冬は濡れた体から湯気が上がっちゃうんだよね。

奨学金の話が出ているけど、うちは奨学金貰いたくてももらえなかった。
親父が公務員だったので。
公務員でも親が馬鹿で散財するなら子どもはおかずはいつでも一品なの。
ゆで卵だけとかね。
親父は「しょうゆかけて飯食えばいい」だって。
母親も頭のおかしいやつだったし もう死んだけどね 

494可愛い奥様:2009/10/22(木) 13:01:06 ID:ktU2GJhG0
小遣い稼ぎに

▼▼▼使用済み下着▼▼▼56枚目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1250675569/

【シミ付き】モバオクで下着を売る女【黄ばみ】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1250750975/

オク】アダルトオークション1枚目【使用済み下着
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1242399269/

オークションで使用済み下着売ってる女って・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1247913834/
495可愛い奥様:2009/10/22(木) 22:55:10 ID:/nrvgw830
貧乏家庭出身の医学生のわりといい話 
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200711/30/36/c0119436_1034629.jpg

学年で一桁だったらこういうルートにのれるのだった
496可愛い奥様:2009/10/23(金) 14:29:43 ID:Tzvu0ksZ0
>>491
うちは冬はストーブつけてて、上にヤカンを乗せてたので
顔洗うときは洗面器にそのお湯を汲んで使ってた。
必ず水入れてからお湯ね。そうしないといきなり熱湯で洗面器が熱々になって危ないから。
なので冬はいつでもお湯が沸いてるのが常識だったので
お茶もすぐ飲めたし、たまにヤカンじゃなくて鍋置いてモツ鍋とか煮込んでたwww
昔はモツなんて激安だったからさ、お肉屋でタダ同然で買ってきて
冷蔵庫にある野菜なんでもぶち込んで煮てたよ。美味いんだこれが。

・・・って言う話を旦那にしたらポカンとされた。
裕福な旦那はそんな貧乏臭い思い出ないらしいorz
497可愛い奥様:2009/10/23(金) 15:05:27 ID:4LMXjIqf0
>>495
なんで林家ぺーさんが…
498可愛い奥様:2009/10/23(金) 19:59:46 ID:b51Y958z0
>>496
ストーブでご飯つくるよねw
うちアルミホイルしいてイモとか干しイモよく焼いてたよ。腹減ったらとりあえずイモ食えみたいな。
料理のうちにはいらんけども…
499可愛い奥様:2009/10/23(金) 20:04:27 ID:bDfflIgs0
>>497
ペーさんはこのスレの守り神になりましたw
500可愛い奥様:2009/10/24(土) 07:19:10 ID:nWcpypBu0
あーうちもうちもw>ストーブ食
イモやモチは当然、食パンもストーブで焼いてた。
501可愛い奥様:2009/10/24(土) 09:35:16 ID:vTI+i5FxO
ストーブはいいよね。やかんかけておけば加湿器要らずだし、何気に便利。
家の実家の風呂は灯油で沸かすタイプ。
家の裏に灯油タンクがあるんだけど、家の中からは残量確認できないから、よく灯油がなくなって水風呂になってた。
お風呂入ろうと思って服脱いでから「これ水じゃん!」ってことは多々あった。
あと家の便器の便座は途中で割れたんだけど、しばらくずっと割れたのを使ってた。
アロンアルファでくっつけてもすぐまた割れて、尻肉挟んで痛かったよw
今思えばパテとかで修理すれば良かったんだけど、子供だったし無知だからいつも不便だった。
自転車もそう。パンクするたび少ない小遣いから1000円とか払って修理してもらうんだけど、
あれってDIYショップとかで修理ツールが1000円しないで売ってるんだよね。
それを知ってたらパンクした月は困窮することなく生活できたのにな。
今は網戸も自分で貼るし、腕時計の電池も自分で換える。
無知って貧乏スパイラルから抜け出せない原因だよね
502可愛い奥様:2009/10/24(土) 11:15:15 ID:eAYswcCP0
>>501
修理ツール・網戸張り・電池交換が自分でできるなんて知らなかった。
あなた凄いね!
503可愛い奥様:2009/10/24(土) 12:44:49 ID:9PQk0doR0
My自転車は母がパートに使うから持ってなくて結果夜道を歩くはめになり、
変質者に追いかけられたことが何度か
パートって主婦の小遣い稼ぎならいいんだろうけどほんとロクな仕事ないよね
母はそれで指が変形してしまい、わたしを責めていたなー
あと親の世代で大学出とか短大卒ってたんに金持ちじゃね?
金=学歴=権力 
当人は自分が努力したからだとほざくが、たぶん底上げがうしろめたいんだろう

あと、貧乏の特徴は「自家用車がない」ってのもあるとおもう
まあ駐車場すらないんだけどさ
504可愛い奥様:2009/10/24(土) 13:10:45 ID:9PQk0doR0
努力っていうのが通用しない世界ってのがこの世にあるんだよな
努力が大事、赤貧は言い訳って言う人って
お洒落すれば女の子はみんな可愛くなると言ってるようなもんだ
505可愛い奥様:2009/10/24(土) 14:27:34 ID:9PQk0doR0
努力とか奨学金とか、自分は口にできないけど
親にバンバンだしてもらってた人ほど奨学金とか軽く言うよね
自分は返済なしの奨学金を長年もらってたが、どれだけ難関かよくわかるから
安易に奨学金とか言えない 驚愕だがそれすら親にネコババされるし
努力もそうで、辞書も参考書も買ってくれないのに何をどう努力しろと・・万引きでもしろと?
あと電気代がもったいないからって試験前日も夜中に電気消された
塾に行ったことないくせに塾講師をやったりしてたけど、
あれだけ大金をつぎ込んでもらってでも馬鹿な子が
たくさんいるなんて本当に信じられない 金かけてもらって、わたしがここはテストに
でるんだって要領よくマーキングしても、それでも暗記しない・・
506可愛い奥様:2009/10/24(土) 14:57:01 ID:9PQk0doR0
最も身近な人間でかつ自分の人生にある程度の決定権をもつ人間に
「生存権(他者の手で殺されない権利)」を脅かされるというのは
やっぱどうなのかとおもう
507可愛い奥様:2009/10/24(土) 15:31:03 ID:oysfbHQu0
>>505
> 親にバンバンだしてもらってた人ほど奨学金とか軽く言うよね

言うよね。私なんかまさしく奨学金で大学行ってたからさ、
それをポロッと話した時に「ええ〜?なんで親いるのに奨学金なの?」とか
「あれってものすごい貧乏な家の子が受けるやつでしょ?」とか
「両親いるんなら奨学金受ける必要ないじゃん!なんでぇ??」とか
無神経極まりないこと言われたりしたよ。
それがさ、悪意に満ちたものならまだいいんだよ。
そうじゃなくて本っ当にそういう世界を知らなくて、素で出た言葉なの。
親に出してもらうってのが、蛇口ひねれば水が出るぐらい当たり前で
ひねっても出ない世界があるって知らない子がいるんだよ。
こういう時本当に悲しいし情けないし身が縮む思いだし、惨めだったなぁ。

まぁすっかり大人になった今、それを話すと「うわー、偉いわあなた!」
って言ってくれる人が多くて救われるけど、でも今でもそう言う人はいる。
そして軽くへこむ。ああすみませんね、見た事ない別世界の底辺の人間でっ。
508可愛い奥様:2009/10/24(土) 15:54:49 ID:Sb63pFRE0
そうだねぇ

奨学金のことを「借金」の一言で済ます人とは別れたわ
お前に何が分かるんだっつーの
奨学金もなし、バイトもなし、あげくに大学に寄付までして会報に名前載ったりする家の人と付き合った私がバカだった
男のくせにオートロックの立派なマンションになんて住んでんじゃねーよ
この甘ちゃんが。
お前の力で得たものじゃないくせに!!
509可愛い奥様:2009/10/24(土) 17:18:11 ID:9PQk0doR0
>508
お前の力で得たものじゃないくせに!!

これって酒井法子の旦那もそう?よく知らないけど
酒井法子って捨て子だったんだねえ 
検察の「あそこまで腹が座ってるとは思わなかった」がちょっと面白かった
510可愛い奥様:2009/10/24(土) 18:08:26 ID:Th07wE2C0
>>501
ストーブ調理は今でも懐かしく思う。あまり強くない上に一定の火加減だから、煮込み料理
にはもってこい。豆なんかも美味しく煮えたし。
511可愛い奥様:2009/10/24(土) 21:10:20 ID:XByCWAR80
>>505
親が大金をつぎ込む子はテストで良い点を採る必要性がないからね。
努力しなくてもそのままで愛してもらえるから面倒な勉強はしないよ。
私はこの暮らしから這い上がりたいと頑張るから真剣に勉強した。
だから時頭はそんなに関係ないと思っている。
512可愛い奥様:2009/10/24(土) 21:40:48 ID:QahQZAQd0
あげとく
513可愛い奥様:2009/10/24(土) 23:21:23 ID:Et48t28i0
>>511
高2の息子の友達の親が総合病院を経営して夫婦ともに医者なんだけれど、
兄と姉が4浪と2浪でなんとか地方私学医学部に合格していた。

予備校+プロ家庭教師(別宅マンションに住み込みさせてつきっきり生活)で
私たち庶民には考えも及ばないほどの大金をかけていたから、正直なところ
馬鹿な子供にお金掛けてもドブに捨ててるだけじゃんwと呆れていたんだが、
勉強って何年でも時間かけて何度もやり直しすれば国立医学部とは
いかなくても駿台偏差値60ちょい超えくらいにはなるんだと驚かされたよ。
本人の気力が保てたことが一番の要因だとは思うけれど、お金で学力って
買えるんだと思い知らされて凹んだわ。
医者の2世3世ってこんなのばかりなんだろうね…

そんな私学医学部なんて現役で合格するところでしょ〜という態度を取りたい
ところだが、うちの息子が国公立の医学部滑ってその大学に合格できたと
しても入学金は用意できても6年分の授業料はちょっと…悲しいorz
514可愛い奥様:2009/10/25(日) 06:23:47 ID:4T6oxcze0
でもアンマリ馬鹿だと国家試験に受からないよ。
515可愛い奥様:2009/10/25(日) 10:31:47 ID:jVJBPM420
私も奨学金+バイト三昧で大学まで行った。
確かに借金で今も返しているから気軽に借りろとは言えないが、
それでも奨学金がなかったら絶対に進学できなかったし、貧乏脱出もできなかった。
進学したい人は奨学金、ってやっぱり思うよ。後は先に自立して働いてお金を貯めるとか。
大学だと奨学金借りてる人多かったから、あれこれ言う人はいなかったけどな。

あと私も私の旦那も旦那親族も皆体育系(教員多し)なんだけど、
皆生徒の進学相談や家庭の事情への配慮とか必死にやってるよ。
ご飯食べさせたり、貧乏でも勉強もクラブも頑張ってる子もいたから進学できるよう
何とか考えたりして。そうしたら他の教科の人に「やりすぎだ、自分も同様に
やらないといけなくなるからそんな事するな」って言われた。

体育教師に嫌な思いさせられた人に私が代わりに謝るよ、本当にごめんね。
でもそんなヤツばかりじゃないからさ…。ホントごめん。

うちはtotoBIGで6億当たったら奨学金作ろうって旦那と話してる。
6億じゃ足りないか…。いくらあれば作れるのかな。つかその前に当たらないww
516可愛い奥様:2009/10/25(日) 15:27:28 ID:MLoWdS2H0
体育教師が贔屓するのはクラブ活動してたり、
運動ができる子のみ。

運動音痴な生徒は虫けら扱いしてるくせに。

謝ったって絶対許さない。
517可愛い奥様:2009/10/25(日) 16:28:57 ID:y/2m0tF20
体育教師って腕立て伏せのテストを女生徒にさせて前からじゃないと審査できない
とか言って前からかがんで体操服のたるみから女生徒の胸を覗き込んでいた
わたしはそれに反発して腕立て伏せしたら10点中2点つけられた
あとは尻さわり教師、低知能権力志向勘違い1名(自衛隊の現場か消防士になれば良いのにって思った)とか
一番ましだったのは授業を始めるとき点呼をとったあと職員室に帰る体育教師
515さんがあやまることじゃないし、あやまっても被害者が満足するわけでも
ないのでこの話は平行線ということでFA
518可愛い奥様:2009/10/25(日) 18:23:08 ID:W6fafnLiO
全員が全員嫌な奴って訳じゃないと思うけどね>体育教師。
運動音痴で貧乏な私なんてゴミ扱いだったよw
某スポーツで有名な高校に通ってて、体育教師はまさに暴力教師だった。
女の教師も同じくで、生理痛でマラソン休みたいって申請しても「生理は病気じゃない!」って一蹴。
本当にキツくて、しかも貧乏だから栄養偏ってたのかよく貧血おこしてた。
でも「甘えるな!気合いが足りない」って精神論で片付けられた。
体育教師って身だしなみにもうるさいのが多くて、指定以外の靴履いてると殴ってきたよ。
バイト代で買った安いローファー履いてたけど、靴底割れちゃって水が染みてくるから、指定の運動靴履いて登校してた。
でもうちの学校って登下校はローファー指定なのよ。
だからいくら指定の運動靴でもダメ。その場でネチネチ文句言われて殴られた。
バイトも禁止で、申請を出したんだけど「学生の本分は勉学だ!」って怒られたからこっそりしてた。
バイトしなきゃ勉学どころか生命活動すら危ういのにw
そんなこと言っても「そんな親はいない!自分の食べる物を削っても子供に与えるのが親というものだ!」だって。
じゃあ家の親は親じゃないんだなーって思ったよ
519可愛い奥様:2009/10/25(日) 18:35:43 ID:3qSsrvVm0
>>515さんはいい人なのだろうけど、
本当に体育教師ってほとんどが屑野郎ばっか。
ひいきがすごいし体罰だって当たり前だし、頭悪いし。
まあ、体育教師に限らず、義務教育や公立校の教員なんて
世間知らずの基地外が多いものだけどね。
520可愛い奥様:2009/10/25(日) 21:36:48 ID:Q6MYusxh0
体育教師は頭は悪いし体罰もありがちだけど
熱心で生徒と関わるのを怖がらないし
不良とかにもビビる姿勢を絶対に見せないとか良いところもあるのよ。
学校内の教師で「ムチ」の役割を持っている
アメは保健室の先生とか
521可愛い奥様:2009/10/25(日) 22:35:17 ID:pKfyv10l0
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★3

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256477560/
522可愛い奥様:2009/10/25(日) 22:46:14 ID:Zr80x9i20
>>515
お世話になった生徒がもしすぐに感謝できなくても
(思春期の羞恥心とか反発心とかで)、
自分の子供や人の子供に目配りするような年齢になったときに
本当にありがたい事だったんだなあってわかってくれると思う。
他人の親切で助かった人は、大人になってからきっと他の子供に同じ気持ちで接するよ。
私は自分が子供だったときにそういう教師がいてくれたら
本当にどんなにか救われたかと思う。
苦しい気持ちの子供たちのためにありがとうございます。
523可愛い奥様:2009/10/25(日) 23:54:07 ID:3qSsrvVm0
>>520
体育教師がムチの役割?
そんなステレオタイプな人物像ってw
ただ粗暴で単純で乱暴なバカが多いだけでしょう。
それに保健室の先生がアメって…。
そんなこたねーよ
524可愛い奥様:2009/10/26(月) 12:06:57 ID:RFYF5vFR0
保健室に臨時で着た若い女の先生を理科の教師が口説いてるのを
保健室で寝てるとき聞いてしまったことがある
あと保健室で寝てたら体育教師が猥談をしていた
寝ている生徒がいるんだからやめなさいと注意してたのは
貧乏な自分にも親切だった化学教師
やっぱ一事が万事だな
525可愛い奥様:2009/10/26(月) 12:14:29 ID:RFYF5vFR0
医者・教師・坊主は三大エロ集団
坊主が最強w
526可愛い奥様:2009/10/26(月) 17:16:07 ID:RFYF5vFR0
そういや皆さん実家は電気・水道・ガス止まったことある?
電気→試験前だろうが消される
水道→禅寺の修行のごとき冷たさ
ガス→プロパン
これがいままでの話だったんだけど、ライフラインを止められた人って
どれくらいいるのかな?と

ちなみにうちは借金のカタに家自体がなくなったことがある
527可愛い奥様:2009/10/26(月) 19:46:09 ID:O9b5m85G0
体育教師の被害にはあわなかったけど家庭科教師には色々と酷い扱いをされたよ。
他人の課題製作用の布地を探せと命令され、授業1時間つぶされたりとか・・・。
運が悪かっただけかもしれないが、担当にあたった家庭科教師にはホントにロクな奴が
いなかったな。

528可愛い奥様:2009/10/26(月) 20:43:31 ID:RFYF5vFR0
知能の低い小者に権限を持たせたらろくなことにならない
529可愛い奥様:2009/10/27(火) 07:51:10 ID:me9alJAs0
>>526
ライフラインが止まった事はないけど、母がいつも鬼の形相で監視してた。
電気なんか日没後かなり真っ暗になってからじゃなきゃつけるの許されなかったし
つけていいのは茶の間の電気のみ。どうせ6畳2間の激セマ長屋だけど
茶の間だと父がバカみたいなうるさいテレビ番組見てゲラゲラ笑って勉強できないし
隣の部屋で、とそこの電気つけると吹っ飛ばされるw
結局譲歩案で粗大ゴミ置き場から拾ってきた、小さな電気スタンドのみ使用許可になり
父がうるさいのでティッシュ丸めた耳栓詰めて勉強してましたわ。

またこの父がさ、てめーの稼ぎが少なくて家族が爪に火を灯す生活してるのに
全〜然その自覚がない人で、電気もガスも水道もバンバン使いっぱなし。
それにキレた母とどうでもいい掴み合いの喧嘩してたよ。
そんな屁の足しにもならない喧嘩するなら、稼いで来いよなw
530可愛い奥様:2009/10/27(火) 16:02:39 ID:tlalLg5I0
勉強とか労働とか避妊とかしないくせに 暴力や意味のない節約だけは頑張る
するべきことをせず、やることをやっている、それが底辺DQN
頼むから避妊だけはしてほしい
高学歴DQNもそうとうなもんだが、経歴とか外見があると強力な正常バイアスが
はいるからタチわるいんだよなあ
531可愛い奥様:2009/10/27(火) 16:11:00 ID:3lOIkflX0
父親が計画性が無くて、今月末までにどうにかしなきゃいけないって何ヶ月前から
判ってることを先延ばしににする。まとまったお金が必要になることとか。
母が「○○どうするの?」ってきいたらキレる
挙句ギリギリになって家族に「早くしないとどうするんだ!!」(ほんとはもっと汚い言葉づかい)
って家族が悪いかのように
怒り。だす。
それで早めに行動しとけば掛からなかった無駄な出費がかかる。
生活カツカツで、そんな余裕ないのに。
532可愛い奥様:2009/10/27(火) 16:49:17 ID:tlalLg5I0
旦那と自分が自分のあしながおじさん
533可愛い奥様:2009/10/27(火) 18:16:46 ID:tlalLg5I0
お金をかけるべきところにお金をかけないで *勉強、進学
お金をかけるべきでないところにお金をかける *ギャンブル、酒
534可愛い奥様:2009/10/27(火) 20:14:53 ID:u87vaxaQ0
父親は仕事をせず、暴力もしょっちゅうだった。毎日飲んだくれてた挙げ句に
トイレに間に合わず廊下にオシッコをまき散らしてた。自分が片付ける羽目に
なるのだが、あまりの臭さにもどしそうになりゲロを飲み込んで泣きながら床を
拭いてた。
当時の私は厨房で塾に通ってなかったが成績は学年で上位にいた。でも、
こんな生活では当然成績順位は急降下。母親が担任に呼ばれたが、
「この子、マンガばっかり読んで勉強しないんですよー」とケラケラ笑いながら
言った。
父親よりも無神経な母親に腹が立った。

この母親は、うちの旦那が結婚前に挨拶に菓子折り持ってきたのを
「お前の価値はこの菓子折り1個か」と言ってきたので喧嘩したけど、
母親は自分の発言のどこが悪いのか全く理解できないそうだ。
535可愛い奥様:2009/10/27(火) 20:45:30 ID:tlalLg5I0
成績があがるのか下がるのかではなくて *承認欲求
生きるか死ぬかだしなあ        *生存権

母親って何かが欠落してるよね そうじゃないとあんな生活には耐えられないん
だろうけど、だからって娘を足拭きマットのごとくはけ口に使うのはどうかと思う
うちはなんか知らんが玄関に小便がまかれていて臭かった
自分もあるとき成績が急降下したなあ それにも「段階」があって 
最初はリズム感というか「流れに乗る」音楽感覚が破壊されたと思う
つぎは体系的論理的思考がめちゃくちゃになった この「壊れる順序」は
脳研究かなんかのサンプルになるかなとうっすら思う
高校の同窓は体系的論理的思考がしっかりしてるのでSEとかやってる
そしてわたしにもっとしっかりしなさいと説教してくる
自分にのこったのは電光掲示板のような連鎖思考だけ 

どうでもいいがどこかのおじさんにうちの母親をもらってほしい
536可愛い奥様:2009/10/27(火) 21:41:21 ID:BfNTMdXw0
>>526
電気はよくとまってた。夜はろうそくだたよ…
借家も途中で家賃払えなくて、借金取りからも逃げるように出た。
母の知り合いの家に居候してて肩身狭くて恥ずかしくて嫌だったな。
高校にはいってたけど夜はよく街中うろついてたんだけど
たまにちゃんと帰るとハンガー振り回して母がキレてたw
誰のせいだと思ってんだか。
537可愛い奥様:2009/10/27(火) 22:40:42 ID:tlalLg5I0
ほんとどうでもいいがこのスレ映画化できそう
538可愛い奥様:2009/10/28(水) 07:20:06 ID:3xFI4anQ0
なんか最近放送してる保険会社のCMが嫌だ。
親子の絆とか愛情とかを美しげに語って、それを支える〜ってやつ。
親に何の疑問もなく普通に愛されて育てられた上
金がかかるスポーツまでさせてもらってって、どれだけ贅沢な事か。
ああいうCMが流れる事でより一層「子が憎い親なんかいない」
「親子愛って美しい」「親は神!」な考えにも拍車がかかるし。
私なんか親から愛も金もまーったくかけてもらえなかった。
それどころか貧乏なのが私のせいにすらなってたからなw

そしてもっとムカつくのは、当事者である親が
そんなCM見て酔いしれていい気になってることだ。お前何もしてないだろw
539可愛い奥様:2009/10/28(水) 12:04:40 ID:JBODvJ1T0
>>538
わかるわかる。
あれって自分の親だけじゃないんだね、酔いしれてるのw
540可愛い奥様:2009/10/28(水) 12:18:47 ID:l5IhRelVO
今後夫の給料が下がるらしく夫が騒いでいるが、
極貧で育った自分は食後にプリンが食べられる、
一月に一回ファッション雑誌が買える、そんな
生活が出来るだけで超セレブw
541可愛い奥様:2009/10/28(水) 13:49:17 ID:/QI3iDRmO
うちも旦那の給料がガクンと減った。
旦那は申し訳なさそうにするけど何が申し訳ないのかわからないw
食べ物だって十分あるし、公共料金も払える。
服もユニクロしまむらで十分。
ちょっとだけど貯金もできるのにね。
子供がまだ小さいから専業なんだけど、働いてないのに食べさせてくれて、服も買わせてくれてごめんって意味不明w
不自由ない生活させてくれて、感謝してもしきれない。
幸せのハードルが低くてもいいよ、実際幸せだし。
来月には旅行にだって行っちゃうよ。貧乏旅行でごめんって言われたけど、ありがたくて涙出そうだよ。
旦那と付き合って、あちこち連れて行ってくれて美味しい物食べさせてもらうのが嬉しかった。
貧乏だったし、社会人になってもお金なかったから初めてのことばかりで本当に楽しい。
今は神社巡りで、御朱印集めてる。
お金かからないし、神社行くと自然いっぱいでのんびり出来るし楽しいよ。
いろんな楽しみを教えてくれて、不自由ない生活をさせてくれる旦那には本当に感謝してます。
542可愛い奥様:2009/10/28(水) 13:56:52 ID:n4VRFNu80
>>541
旦那さんもあなたに感謝してると思うよ 感謝しあえる夫婦っていいなあ
543可愛い奥様:2009/10/28(水) 14:07:04 ID:qct78WQe0
つくづく私達って幸せの基準が低いよねw

私の旦那もとても裕福な家で育った人で、旦那親族はみんなエリート。
当然給料もすごい高く、旦那も軽〜く私の親の何倍もの年収。
が、義母にとっては旦那はのんびり家で
どうにも競争心と言うか、野心に欠ける部分があり
人を押しのけてでも自分が上に行こうと言う気概がないように見えるらしく
「あんなんじゃ出世しそうにないわねぇ。あなたにいい生活させてあげられないわねぇ〜」とか言う。
いやいやいやいや!!!お義母様!!何言ってんですか!!w
もう今子供時代の私から見たらありえないぐらい超裕福な暮らししてますよ!
電気もガスも水道も止まらず毎日風呂入れて3回の食事にオヤツまでついて、
旅行にまで行っちゃうは犬なんか飼っちゃうは、病院もすぐ行けるは!!!とか思ったw

いや○○さんは毎日頑張ってますし、私は今の生活に十分満足してますよと
我ながらそつのない返事をしといたが、これより上の生活なんて想像つかんw
544可愛い奥様:2009/10/28(水) 14:12:38 ID:2c+ILPuu0
国内旅行っていうけど日本の自然の多様性にはびっくりした
スキー、ダイビング、密林、温泉、寺社仏閣とビル群、飯は美味い
すごいよね

最近になって貧困問題を「一般論」で語りだす人とかいやだな
こっちは昔から苦しんでたし昔から存在したのに
昔はそんな親はいないとかお前は夢でもみてたんだろうで
済ませられていたのに
どうせ貧困問題かたる有識者なんて同じ口で適当なこと言ってきたんだろうなと思う
545可愛い奥様:2009/10/28(水) 17:05:06 ID:Xoq3i/s+0
戦争は
546可愛い奥様:2009/10/28(水) 18:54:15 ID:RA0Hz2Fv0
>>535さん頭よさそう。
論理的思考が壊れて
電光掲示版の連鎖思考は私も同じ。
547可愛い奥様:2009/10/28(水) 20:06:51 ID:2c+ILPuu0
二八水害は
548可愛い奥様:2009/10/29(木) 01:49:44 ID:V0q7XWRW0
>>544
貧困問題じゃないけれど、子供への虐待問題で同じこと感じた事あるよ。
まだ警察よりも親権の方が絶大に強かった頃に、虐待問題の専門家だかの男が
テレビで「日本にはアメリカのような子供に対する虐待は存在しない」
とキッパリ言い切って、驚いたなんてもんじゃなかった。
日本の虐待は、子を思う親が行過ぎただけの不幸な事故だそうだ。
こんな無能な“専門家”など逆に害悪でしかないと思ったよ。
549可愛い奥様:2009/10/29(木) 10:19:27 ID:0oRfTAPbO
旦那自営で、儲けも無いと申し訳なさそうに謝るけど、有り難い事に借金も、公共料金の滞納もなく食べるのにも困らず、病気もなく元気で、充分幸せ〜
旦那ありがとう〜
私もパート頑張るね〜
550可愛い奥様:2009/10/29(木) 15:26:41 ID:ezTmK7sL0
549は外部
551可愛い奥様:2009/10/30(金) 17:06:04 ID:mwf6JU9p0
>>548
1経済的抹殺2社会的抹殺3心理的抹殺 ←ありがち
4意味論的抹殺
(そんなことがこの世にあるわけがない、聞くのも不愉快だから一生黙ってろ
俺/わたしは幸福だったし自分の地位が努力の結果勝ち得たものだと信じたいから
からそんな世界があることは絶対に認めない)

意外に学校の同級生の4はボディブローのように効く
実際何話しても無駄だし、コミュニケーションなんてそんなもので言葉尻を
聞いてもらえるだけでOKだと自分は思ってる
なのに周囲からあなたはわたしを受け入れてくれない的なことを言われるとかなり戸惑う
えっ?あなた受け入れてもらえると思ってるんですか?って思う
4の「一生黙ってろ」的な人ほどそういうこと言ってくるからうざかったなぁ
自分の発言が社会の死角で抹殺され続ける経験くらい四半世紀以上生きてるなら
したほうがいいよって思う 
552可愛い奥様:2009/10/30(金) 17:14:05 ID:mwf6JU9p0
まともに育った人にみえるようにふるまうには小奇麗にすることと
胡散臭くはない学歴を用意することがとりあえずいいかなとおもう
これだけで正常バイアスが多少はいる なんか詐欺師みたいだなー
553可愛い奥様:2009/10/30(金) 18:44:38 ID:WLh8nszsO
貧乏な家に生まれてよかったと思う事も
最近はあるな。

パート先でも、夫の給料減ったとか。

外食できない。服買えない。とか。

貧乏育ちなので、夫が失業しても無問題。
独身時代実家でしていた事をそのまましていればいいのだから。

月12万でよく生活できたな。大人2人。
554可愛い奥様:2009/10/30(金) 21:56:44 ID:qDqvNzAj0
>>533さん
わたし、旦那が絶賛休職中wぜんぜん笑えないけど。。。
でも、貧乏生活が長かったせいか、わたし一人で旦那と息子(小1、年中)をなんとか食べさせてる。旦那が甘やかされて育ったせいか「家事能力」がほぼ0だったので、まず、洗濯→掃除→料理(今、朝食レベルまで出来る様になった)をしつけるのが大変だ。
でも、ちと、疲れるけど、ここ見るとDV毒親、汚家、とか思い出して、今の幸せを噛み締められるし、逃げ場がないことから「女の路は一本道よ!」的にやっている。
来年わたしも30になるけど、今より幸せになりたいのは本音です。
555可愛い奥様:2009/10/30(金) 21:57:41 ID:qDqvNzAj0
すまん、>>533じゃなくて>>553の間違いです。。。
556可愛い奥様:2009/10/31(土) 08:21:36 ID:URI1RaKp0
私はもう二度と貧乏は嫌だな。
別に贅沢なんかしなくて全然いいけど、最低限の生活だけはしたい。
食べるものがない、支払うべき物が払えない、先が見えないあの恐怖と絶望感が
夫婦の仲や人格を簡単に壊すってのをよく分かってるから。
そして女が頑張れば頑張るほど、男は楽を覚えて堕落していくから。
それでますます状況が悪化していくのも何度も見た。
旦那はそんな人じゃないなんて言えないもん。なってみないと分からない。
もう絶対あの世界にだけは帰りたくない。あそこまで堕ちたら帰って来れないよ。
557可愛い奥様:2009/10/31(土) 16:50:56 ID:jqC3XoAIO
↑貧乏好きなヤツいるわけないじゃんw
それなりに頑張ってやっている話の後にだからなんなんだって…だから空気読め(ry
558可愛い奥様:2009/10/31(土) 17:05:45 ID:dkcQndGQ0
北朝鮮か強制収容所だもん、大半死んじゃう、生還してもメンヘラ
ほんとうにただただ不毛なだけ
もうトシだから次落ちたら這い上がってくる自信なんてない
ある華僑といて思ったが、
健康で裕福でフレンドリーで礼儀正しくアグレッシブなのがいい
559可愛い奥様:2009/11/01(日) 06:38:14 ID:j38OUvxP0
>>557
あんたの方が空気読んでないでしょ。
別にいいじゃない、ここは同じ傷を持つもの同士
556の言う恐怖だってみんなよく分かってるよ。
560可愛い奥様:2009/11/01(日) 07:16:43 ID:HhXUd0xV0
まあこんなこともアルトー
561可愛い奥様:2009/11/01(日) 13:46:16 ID:Wp3N4Qn5O
今話題の34歳結婚詐欺女は、どうだったんだろう、お金に対する執着心が凄いと思うけど。
562可愛い奥様:2009/11/02(月) 00:14:58 ID:XvYgqgdx0
フィクションでしかない承認欲求のために多額のお金を必要としたのでは
生存権が満たされれば基本満足なここの住人とは全然違う

ネットが普及する前は美人は性格悪いと下種の勘ぐりで叩かれがちだったが実際はこんなもの
料理、介護、明るい会話、下手に出るちょいブス、ややポチャ、自分よりかなり年下、
ピアノ講師、ピンクのカーディガン というコスプレ(ルアー)が面白かった
年齢で女を求めてるあたり、被害者には同情できないなー

男の人って「ママみたいなセフレ」が好きだね
563可愛い奥様:2009/11/02(月) 05:25:35 ID:o/q6HvL30
生存権が満たされれば基本満足、でいないといけないんだろうな・・・
私はまだそこまでの心境になれない。
いや、過去にはそういう心境だったことが10年くらいあったんだけど、今は
卑屈になってしまって仕方ない。

私は貧乏だったけど、自分なりに頑張って資格取った。
でも、その資格職は、基本的に裕福な家庭出身の人が多く、なんか身分違いの
仕事に就いてしまったと感じて日々辛い・・・。
貧乏な家庭と言わずとも、普通のサラリーマン家庭出身者が多い職に就けば
もっと満ち足りていたのかな・・・と思う。
基本的な衣食住は足りているし、世間から見てもまあ普通並の生活していると
思うのに、このみじめな感じ。実家のことは絶対話せないのは相変わらず。
なんか昔から感覚変わらないよ・・・。
564可愛い奥様:2009/11/02(月) 07:42:55 ID:47lkKXJJ0
仕方ないよ、だって生まれ育った環境が貧乏だったんだから。
例えば生まれてから20年貧乏だったのと、成人してから20年貧乏なのとじゃ
確実に前者の方が傷が深い。現時点で裕福だとしても。
人格とか価値観が育っていく時期に貧乏を味わわせる親って、ほんと大罪。
たいていそういう親って常に逆切れだからね。
育ててやっただろう!って、普通に育てた親はそんな事言わないもん。
565可愛い奥様:2009/11/02(月) 08:40:32 ID:5yAsSM4MO
>>564
あー、言うね「育ててやった」。
あと「食わせてやった」とか。恩着せがましく言うね。
「何不自由無く」ってどの口で言うのかっつの。
566可愛い奥様:2009/11/02(月) 09:09:24 ID:HVkQijZD0
給食費払え
医療費払え
家賃払え
ガス代払え
電気代払え
電話代払え
水道代払え
自治会費払え
勤務先の金横領するな
子供に小遣いやれよ
自分の親、子、旦那を虐待するな
近所の子供や身障者をいじめるな。
ホストクラブ通いするな
売春するな
不倫するな
恐喝するな
サラ金に手出すな
子供に玉拾わせるな
仕事しろ
毎日スーパーの売れ残り半額弁当食ってないで自分で飯作れ
酒飲んで暴れるな
覚せい剤に手を出すな
シンナー吸うな
タバコ吸うな
大麻吸うな
食い逃げするな
放火するな
他人の車傷つけるな
金を大事にしろ
567可愛い奥様:2009/11/02(月) 09:10:56 ID:HVkQijZD0
追いはぎするな
万引きするな
強盗するな
美人局するな
風呂に毎日入れ
毎日頭洗え
毎日歯磨け
いつまでも同じ服着てるな
ゴミきちんと片付けろ
家の中掃除しろよ
洗濯こまめにしろ
布団たまには干せ
駅前放置自転車盗むな
生活設計きちんとしろ
人生設計きちんとしろ
家族計画きちんとしろ
貧乏なのに子供たくさん生むな
ナマポをあてにした生活するな
刺青(タトゥー)入れるな
パチンコするな
麻雀するな
花札するな
競艇するな
競輪するな
競馬するな
オートレースするな
568可愛い奥様:2009/11/02(月) 09:11:47 ID:HVkQijZD0
夕飯にマクドナルドはやめろ
人の持ち物を欲しがるな
偽ブランド品を自慢するな
出会い系サイトで男漁りするな

パンを買わないのに耳だけ貰うな
豆腐を買わないのにおからだけ貰うな
スーパーの試食品を食いつくすな
家族全員で下着を共用するな
娘の下着が買えないのにパチンコするな

DQNどもに他に言いたい事は何がある?
569可愛い奥様:2009/11/02(月) 11:44:33 ID:tjxquj6a0
>わたしは幸福だったし自分の地位が努力の結果勝ち得たものだと信じたいからそんな世界があることは絶対に認めない
>女が頑張れば頑張るほど、男は楽を覚えて堕落していくから。それでますます状況が悪化していくのも何度も見た。

すごく頷いた わかるわかる
570可愛い奥様:2009/11/02(月) 11:55:15 ID:BLAEiKkhO
貧乏家出身でただ一つ 教育的レールを引くか早いうちに何かに指南して欲しかった

二十歳までの自分の記憶力はかなりイケてたと思う

子供には相変わらず貧乏ながら
レールを引いてやりたいと思う
571可愛い奥様:2009/11/02(月) 16:34:08 ID:XvYgqgdx0
不安なんだよね なんか漠然といつも
たまに寝覚めとかに言いようのない恐怖感に襲われる
不安とか恐怖って必ずしもその原因は具体的な現実によるものではないんだよね
馬鹿でもブスでもデブでも夫が不安定な職についていても
実家が裕福で大事に育てられた子はあっけらかんとして子供パコパコ産んでる
その子供がまた明らかにアホなのに明るい・・ 
自分は何が理由でこんないつも余裕がなくて不安なのか分からん
旦那がいなくなったら経済的に問題なくても死んじゃうだろうな
572可愛い奥様:2009/11/02(月) 17:26:03 ID:1wRZj6v0O
もう11月か。正月、恐ろしく汚い古くて狭い貧乏実家に赤ちゃん連れて帰れない。
出産も里帰りしないで夫に頼りながら頑張った。
優しいダンナは何も言わないけど自分の実家を見られるのがたまらなく恥ずかしい。
普通の家ならこんな気持ち味わうことないのに。綺麗で清潔で普通の実家がある人がうらやましい。
お祝い贈ってくれた地元の友達たちが、正月帰ってきたら会おうよ赤ちゃん見せてとか言うし自分も会いたいけど
インフルエンザ流行ってる中、店に赤ちゃん連れて行きたくないしどうしよう。
573可愛い奥様:2009/11/02(月) 19:29:27 ID:XvYgqgdx0
年末になると大学寮で一人帰省もせずにポツンと残ってたことを思い出す
論文のために泊り込みの先輩が研究室にいたり、彼氏が年越しドライブに
連れてってくれたりしたけど 寒い季節になると思い出すわ・・
574可愛い奥様:2009/11/03(火) 13:36:19 ID:xRpxKEZR0
>>572
そのまんまインフルが心配だから出歩かない事にしたよ、って言えばいいよ。
友達がどうしてもと言うなら時期的にも、じゃ初詣もかねて
神社とかオープンな場所で待ち合わせればいいし
その理由もインフルってすればいい。今ならまったくおかしくない。寒いけどなw
私も実家は汚宅で大晦日だからって何の掃除もしなければ
正月だからってご馳走も出ないし、あったって私が食べれば
金払えとかお前のじゃねぇとか文句言われる実家だから、行かないよ。

>>573
寮に残ってるの同じく私だけだった。正月はみんな帰省しちゃって
管理人さんもいなくて、私が宅急便受け取ったりしてたよw
普通に電車ですぐ帰れる距離なのに、何で帰れないの?と聞かれて
奨学金受けてる苦学生だからバイトもあるし
兄がうるさい子供連れて帰って来て落ち着かないんだよねー、とか言ってた。事実だけど。
年末年始、シンと静まり返る寮で一人で迎えてたけど
クソ実家に居るより100倍気楽で楽しくて贅沢な過ごし方だった。
淋しくないと言ったら嘘になるけど、あれはあれで楽しかったよ。
575可愛い奥様:2009/11/03(火) 17:21:54 ID:OxA1vx6c0
親からなんかしらんが調味料がやたら送られてきた
言いたくはないがものすごくまずい しかも賞味期限間近
まずくて悲しいけど鬼畜だと思われるのが嫌で落ち込みながら使ってたらやっぱり
どうしようもなくまずくて今日思わず百貨店で800円のだし醤油を買ってしまった
きちんと料理をつくってるのに親が送ってきたものをいれると台無しになる・・
謎の料理酒もなんか黄色い・・ 日本酒使うから料理酒なんて使わないんですが・・
「変な健康食品会社」が売りつけてるような安くて賞味期限間近の調味料はいらないから

カルピスの発酵バターが欲しい

576可愛い奥様:2009/11/03(火) 18:43:06 ID:6+15fw9e0
引越ししたので、双子の子どもの子ども部屋をやっと今日完成させた。
息子の方はシンプルでかっこ良く。
娘の方は思いっきり可愛く。
前に住んでいた所ではまだ二段ベッドだったけど、自分たちの部屋ができたと大喜び。

さっき、ランドセルを買ってもらうために義父母宅へ。
私はまだ引越しの片付けがあるから、と言い訳して留守番。
子ども部屋を見て泣けて泣けてしかたがない。私も欲しかったなぁ、こんな部屋。
あの地獄の家を思い出して切なくて、もうさっきから鼻で息ができない。
ランドセル買う時ももったいない、無駄金と罵られた事を思い出す。
子どもの時に得られなかったものは今お金があってもいい家庭を持ってもどうにもならないんだな。
駄目だーとくに娘の部屋見ると泣ける。今日は一緒にベッドで寝てもらおうかなw天井からレースがぶらさがっているんだぜwww
577可愛い奥様:2009/11/03(火) 20:56:16 ID:0fJpCTjJ0
>>576
よしよし、よくがんばったね。
娘も息子も喜んでるよ。えらいよ。
そしてあなたの胸の中にいる、幼い頃の可哀想だった
あなたも喜んでるよ。
でも、皆が返ってくるまでに泣きやんでようね。
心配かけるからさ。
578可愛い奥様:2009/11/04(水) 07:44:37 ID:16YkWPtY0
うん、ここで好きなだけ愚痴って泣いて、家族の前では笑顔で居よう。
家族にとっちゃそんな事知らないし、心配させるだけでなく
「執念深い、いつまでも昔の事しつこい」とか言われかねないしね。

んで私の愚痴。ふと思い出したんだけど
昔観光地のお土産で空気の缶詰ってあったでしょ。別に何が入ってるんでなく、
わー○○の空気なんだーどんな匂いなんだろ〜って考えて楽しむためのやつ。
そんな缶詰でどこだかの物をお土産に貰って、旅行なんか全く縁がなかった
貧乏我が家の子の私はすごい嬉しくて、うわぁ!すごい!○○の空気だ〜!って
どんな所なんだろうな〜やっぱり森の匂いとかするのかなーなんて楽しんでたら
ある日勝手に親に開けられてたんだよね・・・
すごいショックで、何これ?何で開いてるの?誰が開けたの?って怒ったら
クソオヤジが「食いモンかと思った」って平然と言い放つ。
これはそういうものじゃない、どうして勝手にそんな事するのと激怒して
せめて開けたんなら一瞬でもその匂いを嗅ぎたかったのに
「うっるせぇなー、そんな役に立たないもん捨てちまえ、ボケ」とか言われた。

貧乏親には空気の缶詰なんてロマンを楽しむ物より
100円で売ってる鯖の水煮とかのほうが価値があるんだよね・・・
娘の楽しみなんか平気で踏み躙る。そして謝らない。アンド逆切れ。
どこまでデリカシーないのか。ないのは金と教養だけにしとけよ。
579可愛い奥様:2009/11/04(水) 20:45:22 ID:XNQKAeyl0
たかだか2万5千円のカバンを買うのに数ヶ月悩んでいる
580可愛い奥様:2009/11/04(水) 21:06:14 ID:E1XxyorFO
>>579

私は2万の鞄を3ヶ月悩んで買った。
ちなみに勿体なくて使えないままタンスの肥やし orz
身分相応のユニクロのバッグにしとけば良かったと思ってるw
581可愛い奥様:2009/11/05(木) 00:09:31 ID:7j0vOpI+0
>>580
高いもの買うと使えないよね。
高くなくても新しい服とか靴とか鞄がなかなか使えない。
582可愛い奥様:2009/11/05(木) 10:28:03 ID:TwAikKa/0
私は結婚して数年間、自分夫子どもの服やらカバンやら、家の中もメチャメチャ凝って・・・今後悔してるorz
あの貧乏から抜け出した嬉しさに舞い上がってしまった。
あの時のお金がもったいない。これからは堅実にいく。
583可愛い奥様:2009/11/05(木) 11:04:56 ID:W/DdAuN10
>>582
私もそうだよ。無駄なもの買いすぎた。
おまけに貧乏根性が抜けないから、高いものは捨てられない。
ユニクロが洗濯機で洗えて破れたら捨てられるから楽。
584可愛い奥様:2009/11/05(木) 13:37:45 ID:59KWX7bF0
私は贅沢って言うとデジタル小物だわ。(貧乏親は機械オンチ←デフォ)
ブランドとか身を飾るものは良くわからないまま育ったので、
こんな機能が!なんてカタログ見るとときめいてしまう。
買った後たいして必要なかったんでは、新型がなんて落ち込むw
585可愛い奥様:2009/11/05(木) 15:00:44 ID:keKsKtR60
わたしは財布握ってないよ うまくいくわけないもん
自分で稼いだ金じゃないし、あぶく銭身につかず・・
自分の稼ぎならホイホイ使っちゃうけど人の稼いだ金はようつかわん
機械を買うときはマニアに相談するし、服のことは恥をかかないように
暇な学生時代調べまくってたからあらかじめ表を製作して必要なものだけ買ってる
服を買うときは表・・春夏と秋冬に分けてさらに上着、トップス、ボトムス、カバン靴
にわけて表を作成し、空欄と組み合わせから想定される必要なものだけ買い足す
これっていいと思ってるのは自分だけ?
ユニクロもZARAも買わないけど服代はかなり低いと思う
女なのにほとんど買い物しない・・
586可愛い奥様:2009/11/05(木) 21:48:33 ID:TwAikKa/0
えらいなぁ、私も散財しちゃった派。
本当にあの結婚してからの10年がもったいないったらありゃしない。

あれだけ貧乏してきたのに、お金の大切さが全然身についてなかったんだな。情けないよ。
587可愛い奥様:2009/11/05(木) 22:28:15 ID:59KWX7bF0
機械に関しては旦那も好きだから、抑えるどころか
「買っちゃえば?」「いいんじゃない?」てバンバン背中を押される。
服はしまむらで年万も行かないほどしか買わないけどね。
588可愛い奥様:2009/11/05(木) 22:51:58 ID:v2r79wCV0
>>582-587
でもお金の使い方って実際、使ってみて覚えるものじゃない?
おそらく普通は子供のときにお小遣いを与えられて練習するんだよ。
でも貧乏だとそんな機会はなかったから、大人になってこわごわと
体験を始めるんだと思う。遅れてきた訓練だとおもえばいいんだよ。
しかも大きなお金を扱える立場だから失敗すると痛いけどね…私も200万ぐらい飛んでった。
けど、大きな代償だけどそれで熱病はおさまった感じ。
ここの奥様たちは前向きに進んできた人たちだからきっとほかのことと同じ、
先行投資がちょっと痛いけど(汗)たぶん、徐々にうまくお金も使えるようになるよ。
大丈夫だよ。
589可愛い奥様:2009/11/06(金) 06:49:51 ID:hRlYaE2x0
お金といえば今報道されてる35歳の結婚詐欺の女、
あの人は元々金持ち育ちなのかもしれないね。
私みたいに生まれながらにしての生粋の貧乏だと「ない」のがデフォで
「ある」にするにはガムシャラに働くという発想しかないし
ないという状況に慣れてるというか、それが当たり前なので
別に苦痛も感じない。いやもちろん惨めではあるんだけどさ。
だけど生まれた時から余りある生活してた人が、没落して貧乏になった時って
きっと耐え難い屈辱と苦痛を味わうんだと思う。
だけど働くという発想があまりないから、もしくは働いたぐらいじゃ足りないから
ああいう方法に走っちゃうのかなと勝手に思った。
金持ち育ちでも親がすごくいい教育をして、質素さや堅実さを教えていれば
そんなことないんだろうけどね。
590可愛い奥様:2009/11/06(金) 18:31:27 ID:qDDld5YQ0
お金は価格ではなくて 価格に対する効用の割合で決めて使う なんだろうね
591可愛い奥様:2009/11/07(土) 11:30:59 ID:6BPiTjTNO
>>583、私はユニクロ、破けても捨てられない。(苦笑)
592可愛い奥様:2009/11/07(土) 18:23:40 ID:60qlDYUg0
>>589
同じ事思ってた。だって私なんかひっくり返ってもベンツしか乗りたくないなんて発想ないもんw
1万円の豪勢なランチ食べるより、500円のランチを確実に20回食べれるほうがいい。
1000円のランチを10回なんて、そんな贅沢してバチ当たらないかとか思うし。

そしてきっとあの女性は金持ちから貧乏に転落したのが
多分小学校の真ん中あたりじゃないのかなと思う。
その頃って段々世間を知り始めて、自分のレベルを知り始め
すごい高いレベルの子が羨ましがられて、そして羨ましがられる事が
人格形成にも影響してくる頃だと思うんだよ。
周りに羨望の眼差しで見られてすごいすごいと崇められて、鼻高々で頂点に居たのが
一気に転げ落ちてバカにされた屈辱と、栄華な日々を忘れられない。
それを示したいからいちいちあんな風にブログにも乗せてたんだと思うな。
本当に金持ちでそれが当たり前なら、わざわざ自慢なんてしないでしょ。
593可愛い奥様:2009/11/07(土) 19:10:10 ID:trJ8rs960
あれのどこがグルメなのかがそもそもわからないというか・・
594可愛い奥様:2009/11/07(土) 19:19:44 ID:trJ8rs960
まあこれでちょいブスが最も幸福だと世間が認知してくれたらそれでいいわ
男はそろそろ美人を美人というサンドバックカテゴリーから解放してやるべき
595可愛い奥様:2009/11/08(日) 10:46:16 ID:9RNDG4Kx0
>>592
でも結構昔から巨デブらしいし、ぽっちゃりしたぐらいの太ならともかく
目立つぐらいの体型で管理できないのは、
もとから精神の振り子がおかしい方なんだとおもうよ。
そもそも激貧だと太るに太れませんな。
596可愛い奥様:2009/11/08(日) 16:52:16 ID:TrK3Wm1xO
殺されたキャバ嬢女子大生は、やはり貧乏だったのかな?
597可愛い奥様:2009/11/08(日) 20:52:00 ID:+nlP1wRC0
>>593
グルメの目標は、林真理子だったそうです。この時点で、もしかすると貧乏出身なのかなー
と思った。(本当にいいとこの家の子だったら、林真理子を目標にはしないだろう)

家を出て働いて自活するようになったら、安月給でもつつましくやりくりすれば、肉も魚も
食べられるし、たまにはちゃんとしたパティシェの店のケーキも食べられる!。
料理だって、今は懇切丁寧で判りやすい料理本やレシピ・サイトがいくらでもあるし。
一人暮らし始めてから、マジで体調が良くなって、ここ十年は風邪すらひかない。
598可愛い奥様:2009/11/08(日) 21:00:58 ID:ZXXguOw00
>>596
千葉大の子?
おそらく成人式のときの写真が出てた気がする
立派そうな着物着てたよ
もしかしたらレンタルかもしれないけどね
どうなんだろうね。

水商売のバイトする女子大生なんて沢山いるし、殺されてしまったばかりに色目で見られる被害者が可哀相な気がする
599可愛い奥様:2009/11/08(日) 23:43:55 ID:5Dvcm3KK0
キャバなんて知り合いの同志社の子もやってた
セクキャバじゃないんなら、別に騒ぐことのほどでもない
それより国立に農業高校からの推薦があったことのほうが驚愕だ
70くらいの公立からまともに受験するのは一番損なのね
600可愛い奥様:2009/11/09(月) 00:02:42 ID:PbRCi5ra0
残念だけど現代だって水商売のバイトをやる娘が「多く」はないですよ…

風俗絡みはまともな養育してれば親も子も避けますよ、リスクがめっちゃ高いですもん
601可愛い奥様:2009/11/09(月) 00:42:18 ID:qhwJCZnj0
そうかなぁ、隠してるだけで実際には何らかの水商売やったことある人は結構いると思うけど。
でもやっぱりキャバで働いてたって知られてからは被害者のバッシングというか噂が多いよね
世間はそう見るんだよね、やっぱり。
だからひた隠しにするんだよ
602可愛い奥様:2009/11/09(月) 04:23:18 ID:a6BzeqiU0
キャバをたたく人って実情を知らないスレてない女性じゃないの?
セクキャバならひくけど、たかがキャバごときでそんなに盛り上がらんでも・って
思う 男のほとんどはキャバどころか風俗に行っているという事実から
目を背けたい人が叩いてるのかなと深読み?してみたり
風俗が問題になったとき社会構造や客の男は責められないんだねえ

わたしはそっちより国立推薦に驚いた
603可愛い奥様:2009/11/09(月) 07:42:41 ID:snIJ0Uxj0
>>595
いんや、貧乏だと太る場合もあるよ。
野菜・肉・魚とバランスに富んだいい食事なんかできない上
だいたいの貧乏親なんか子供の食育なんかに興味がない。
貧乏親は食事作りもヘタなのが多いし、そんなのより手軽に済む
ジャンクフードやカップ麺、菓子パンなんかを食事代わりに与えて
バランス狂いまくって虫歯やアレルギー持ってても興味なかったり
制止するって事もしないからどんどん太ってってしまう。
もちろんカップ麺なんて高級で買えないって場合もあるけど
貧乏=ガリガリに痩せてる、ってんでもないぞ。
604可愛い奥様:2009/11/09(月) 07:51:07 ID:jlypgqzO0
>>603
同意
料理・栄養の知識もないし、学ぼうという意欲もないからね。進歩しない。
うちの親なんてキュウリにマヨネーズをおかずにしてご飯3杯とか食べてたらしいw
当然、糖尿病に高血圧で薬漬けだよw
食事指導も何回も受けてるけど全然食生活変えないし。
金の無駄だから病院行くなって言ってるんだけどさ。

でも34歳詐欺師の女って祖父が司法書士か何かなんだよね?
結構いい家の生まれだと思うんだけどね、途中で何かあったのかな
605可愛い奥様:2009/11/09(月) 09:25:03 ID:qTCs7LkJ0
そう言えば麒麟田村、ギャル曽根も没落系貧乏らしいねえ。

没落系貧乏で、一番すごい話は、元西部ライオンズ監督だった森さん。
戦前は父親が、製薬会社(大阪・台湾に工場があった)を経営していた。
それで当時から、複数の自家用車、大型バイクを所有して、ドライブとツーリングが趣味。
さらに料亭で、小唄・長唄などで名をはせる。

空襲で工場が焼け、会社資産を現金化したら、新円に切り下げになって一気に貧乏に。
戦後は鉄くず拾いや行商なんかもしたそうだ。
それで、とんでもなく節約・けちになったそうだ。

くわしくは「岐阜の貯金箱」でググッて見て。
606可愛い奥様:2009/11/09(月) 16:09:57 ID:B7uljdqzO
>>596>>598
報道され始めの頃
自宅がちらっと映ってたが、大きな家だったと思う
田んぼの中にドンと建ってた
607可愛い奥様:2009/11/09(月) 22:47:11 ID:7ZBAxgSNO
流行りのスイーツとか余り美味しいと思った事なくて、
友達が「すごく美味しいよ!」とくれたD島のロールケーキ、美味しいが特に感動もなく…
貧乏舌なんだろなぁ。スイスロール好きだし…。

みなさん、初めて食べて感動したものありますか?
私は宅配ピサでしたw
608可愛い奥様:2009/11/10(火) 10:14:20 ID:rTofyVtM0
自分は時価のウニと友人の手料理にのってた白髪ねぎ
609可愛い奥様:2009/11/10(火) 12:53:40 ID:xJK3cYYD0
>607 D島をそう思ったアナタは楽しいと思うw
610可愛い奥様:2009/11/10(火) 13:58:31 ID:VnJnGoGG0
鬼女に家計を握られるぐらいなら、結婚しないほうがマシだろ・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257828905/l50
611可愛い奥様:2009/11/10(火) 16:34:48 ID:4DPaBbMb0
612可愛い奥様:2009/11/10(火) 17:22:36 ID:avfpi9VuO
>>602 
>男のほとんどはキャバどころか風俗に行っているという事実 
 貧乏だと周りにまともな男性がいないのw 
心まで貧しくなってますよ
あなたを尊重して大切にしてくれる男性が現れるといいね
613可愛い奥様:2009/11/10(火) 18:05:33 ID:4DPaBbMb0
>>603-604
食べ物がある時に無理してでも食べないと
無いときに食いはぐれたり他の家族にとられちゃうから
食いだめしておこうと精神的な作用が働いちゃうってのもある。
でぶになって胃袋もでかくなるから食う量も増える。

悪循環の繰り返し…
614可愛い奥様:2009/11/10(火) 21:55:18 ID:LnkF6zz30
>>607
D島ロールに関しては、奥様の方が正しいと思うが。

生まれて初めてカツカレーを食べた時(ファミレスで、親戚がおごってくれた)
「この世に、こんなにも美味しいものがあったのか!」と、感動した。
615可愛い奥様:2009/11/10(火) 22:46:08 ID:rTofyVtM0
男のほとんどはキャバどころか風俗に行っているという事実

↑某国立院の話 唯一行ってない男の子に見栄張るな!と言ってた人は
フランス語が堪能で京大院に移った 嫁を働かせ論文を書き彼女もいた
行ってない子は某マニアックなAV販売店の会員
616可愛い奥様:2009/11/10(火) 22:55:27 ID:rTofyVtM0
Y大のアイスホッケー部はコンパで脱ぐし金玉出すし
617可愛い奥様:2009/11/12(木) 18:56:52 ID:xwXIqbh30
正月つらかったな
金もないのに出稼ぎから帰ってきた糞親父と
ヒス母と家にこもってどんより
外に出たくても昔は元旦なんかどんな店も図書館もあいてなく・・・

今は元旦からかなり普通に店が開いてるから物は買わなくとも
街中に出られていいね。
618可愛い奥様:2009/11/13(金) 07:46:17 ID:MpY3LqFU0
正月とか盆とか辛かったよね。特に正月。
仲の悪い両親がもちろん旅行とかも行かず、ずっと家に居るもんだから
寄れば触れば大喧嘩。八つ当たりで怒鳴られたり殴られたりもするし
うちは貧乏なの!の一言でお節も雑煮もお年玉も何もなし。
正月だからってんで父が朝から酒飲んで思う存分ゴロゴロして
それを見た母がイライラしてまた大喧嘩。ずっとこの繰り返し。
家にいたくなくて外に出ればクソ寒いし、店はみーんな閉まってるし
冬のドンヨリした鉛色の空がますます悲しくさせたよ。

今は大型のスーパーなんか元旦から開いてるからいいよね。
昔は地元の商店街なんか5日ぐらいまでみんな閉まってたからな。
619可愛い奥様:2009/11/13(金) 14:32:14 ID:Qo6e1UTC0
このスレの住人さん、
皆、文章がうまいなあ。
長文でもリズムがあって読みやすいし、
ボキャブラリーも豊富で表現があざやかだ。
貧しい暮らしを生き抜いたサバイバーは、
それだけ人生から学ぶことも、吸収することも
多かったってことなのかもしれないね。
620可愛い奥様:2009/11/13(金) 15:38:27 ID:hOKqbE5d0
>>619
わかる。作家になる素質のある人って
貧乏だったりブサイクだったり友達いなかったり
なんらかのハンデを背負ってる人だと思う。
621可愛い奥様:2009/11/13(金) 18:02:10 ID:4Jqd5pdW0
そういえばイケメンの作家って思い浮かばない
622可愛い奥様:2009/11/13(金) 18:19:00 ID:Qo6e1UTC0
イケメン作家か、町田康はどうだ?
あと夏目漱石は貧乏じゃないし
ルックスはあの通りの端正さ。
てか文章上手いのと、作家になるならないは
あんまり関係ないと思うよ。
623可愛い奥様:2009/11/13(金) 18:29:36 ID:BYVH16l50
星新一は素敵なおじさまなイメージがあったな
624可愛い奥様:2009/11/13(金) 20:28:14 ID:sDjbnbrFO
夏目漱石は鬱病だったはず
625可愛い奥様:2009/11/13(金) 21:36:48 ID:c+d03OjG0
>>623
星新一は、お坊ちゃまだからね。
626可愛い奥様:2009/11/13(金) 23:41:25 ID:SNUig2wo0
>>618
正月は寒くて友達も遊んでくれず辛かった。
私は1番安い切符を買って夜中まで電車の中で過ごした。
627可愛い奥様:2009/11/14(土) 13:48:21 ID:d2mbVibv0
ヨブ記だなぁ
628可愛い奥様:2009/11/14(土) 13:52:36 ID:d2mbVibv0
Amedeo Clemente Modiglianiはイケメンという記憶があったが
画像をみるとそうでもなかった
629可愛い奥様:2009/11/14(土) 14:03:46 ID:d2mbVibv0
ロッキン・ベイベー・ショパンも微妙だし
ttp://www.youtube.com/watch?v=KaQeQoAjdj4
芸術系は実家金持ち多いよ
主要アーティストなんてG8だし
630可愛い奥様:2009/11/15(日) 03:46:46 ID:OUhPQMPi0
星さんはお坊ちゃま育ちだけど
父親が死んでから10年は地獄みてるよ。
作家は順風満帆で生きてきた人にはできない商売
631可愛い奥様:2009/11/15(日) 12:06:36 ID:+0wNv4JRO
実家の母から電話が来たから何かと思ったら、父親が保険に入ら無くて困っているという内容だった。


生命保険が満期になったので更新をしようと問い合わせしたら、10年前は母が書いた書類で良かったのに、本人が書いた書類しか受け取れないと言われたそうな。

父親に書類を書けと言うと
「いらねーよw入院なんかしねーし、もし入院した時に金が無かったら病院から放り出してくれやww」
と言って書類を書かないんだと。


先のリスクを考えない馬鹿ぶりは本当に変わらないなぁ。
放置してやりたいが、もし入院したりしたらグダグダ泣きついてくるのが見えてるし…

ウザイ事この上ない。
632可愛い奥様:2009/11/15(日) 13:17:46 ID:JqyLLgL20
市橋なんか親がマンションも小遣いも用意してるのにね
633可愛い奥様:2009/11/15(日) 16:46:03 ID:QdEiwhpc0
>>631
貧乏親って計画性ないからねー・・・
辛抱強さとかもないからコツコツ積み上げていく事も出来ない。
猛烈に飽きっぽいし、やった事に対してすぐリターンがないと
すぐ逆切れしてパーにしてしまう。そしてプラスどころかマイナスになる。
うちの親も色んな保険入ってはすぐ飽きて辞めて解約してた。結局払い損。
明日の事ぐらいしか考えてないからね。10年先の事なんか無理無理w
よくこんなのが子育てできたもんだってゾッとするよ。
634可愛い奥様:2009/11/15(日) 17:09:46 ID:PSaM8j8q0
子育てされてないよー (;´Д`)
義務教育の制度とほとんど義務教育化された
公立高校が歩いていける範囲にあったから
なんとか社会に出られただけ
親以外のまともな大人になんとかふれあえて
相談にのってもらえたから
635可愛い奥様:2009/11/15(日) 17:10:36 ID:PSaM8j8q0
ごめん、なんでageるんじゃー>自分
636可愛い奥様:2009/11/15(日) 20:31:17 ID:ZuOswuXFO
今話題の、鳥取デブホステスも貧乏育ちかな?
637可愛い奥様:2009/11/15(日) 23:25:51 ID:SXfgHUpj0
>>630
確かに。貧乏でないとしたら、他の地獄を味わってるはず。
順風満帆で幸せだったら、小説なんか書かなくたって
生きていけるものね。
638可愛い奥様:2009/11/15(日) 23:54:26 ID:zLTweZ7a0
散々ループだけどクリスマスや正月なんて惨めな記憶しかないw
友達は晴れ着で親戚周りしたり、家族で海外旅行したり、冬休み明けに
「お年玉いくら貰った?」って会話をしてるのに入れなかった。
ひうらさとるのレピッシュ!っていう漫画を読んでお金持ちの子供に憧れた。

小中学生の頃、周りはバブルで華やかだったのに家は本当に貧乏だった。
コートの一枚も、手袋もマフラーも何も持ってなくて、ただ布団に包まっていた。
バイトができるようになるまでは本当に無力で、ただただ自分と普通の家の子と
の差に愕然としていた。

今日旦那とマックを食べながら「本当に子供の頃は贅沢品だったよね」って話をしてた。
旦那とは10歳近く年が離れていて、旦那の子供の時の方がさらに高価だった>マック。
それでもたまに食べさせてもらっていたみたい。
私は友達の誕生会に呼ばれた時にマックを食べたのと、年の離れた兄が社会人になって
食べさせてくれた2回だけしか小学生の時の記憶にない。

今はお金がなくても逃げ場があるよね。
昔は正月に開いてる店も少ないし、お金がなければ話にならなかった
639可愛い奥様:2009/11/16(月) 02:28:22 ID:FjmqB3Ge0
このスレ、しんじられないほど深い。
密かに読むのが楽しみだ。
640可愛い奥様:2009/11/16(月) 10:44:27 ID:2LuEJKo50
女で子供でカネがないって超底辺三重苦だもの
世間を渡るにはカネと学歴と外見が必要だが外見以外は問答無用で奪われる
さらにこの三重苦にはいらんおまけがあって
・同年代と話が合わない、孤立する
・小さいころからDQNエロヤンキー、エロオヤジに狙われる
・世間の冷たさを何度も垣間見るので世間や常識や人間に対して斜に構えることになる
・母性憎悪(同じ女である母親は娘の味方をしない)
こんなオプションいらんわ 犯罪者が育った家庭との類似性があるな・・
641可愛い奥様:2009/11/16(月) 10:55:46 ID:2LuEJKo50
文学なんてもうラノベしかないよね。大御所はなにをトチ狂ったかロリコン小説書くし。
批評家は村はずれの狂人だと思ってたけど最近のは上位中産階級の泡踊り。
642可愛い奥様:2009/11/16(月) 11:09:02 ID:2LuEJKo50
マタギとかみるとあったかそうだなっておもう
643可愛い奥様:2009/11/17(火) 06:06:17 ID:ePtGCr8V0
中3息子が「私立大付属高校に行きたい」と言いだした。
自分は貧乏親から「金ないから近所の県立商業高校へ行き早く家に金いれろ」と
言われ泣く泣く高卒に。
現在は中の上の年収有る旦那が居るけど公立¥9800 私立¥45000
で悩んでいる自分が嫌になる。
貧乏毒親育ちが原因で糖質で通院中です。
今だに学歴コンプが物凄いです。
息子ごめん。 貧乏生活の戻るのが怖いんだよ。
644可愛い奥様:2009/11/17(火) 08:01:04 ID:GQBhD+Ca0
>>643
行かせてあげなよ。
確かに負担はきついけど、パートとかしたり息子さんにもバイトさせたり
最悪途中で奨学金って手もある。やってやれないことはない。
私達が一番抱えてる、親に何も与えてもらえなかった辛さって言うのは
もう取り返しがつかないんだよ。その時やらないと意味がない。
今大人になってからいくらでも大学も習い事も何でもできるけど、そうじゃないんだよ。
辛いのは今だけだ!と歯を食いしばれば出来ない事はない。
苦労して行かせてやってるってきっと息子さんにも伝わるし
絶対無駄にならないから、行かせてあげてほしい。
負のスパイラルを断ち切るためにも、もうそんな思いを抱える人間を作らないであげてくれ。
645可愛い奥様:2009/11/17(火) 08:02:22 ID:7WfGzIXp0
知り合いに馬鹿な男がいるけど、結構収入の良い人生歩んでるよ
私立推薦+親の収入とコネ+身長+バカだから口答えしない これ最強
646可愛い奥様:2009/11/17(火) 10:00:39 ID:ePtGCr8V0
>>643です。
>>644
ご意見ありがとう。
理由は「受験勉強が嫌。付属で楽したい」なんだよねぇ。
「子供には並の生活を。並以上の人生を」と強く願ってるくせに
「私立は敵。金の掛かる事は敵」と刷り込まれてぎた事が頭から離れない。
旦那は「男だからこそ挑戦の人生を」と言うけれど奴は裕福家庭出身で
自身が付属上がりだから簡単に言うけどな・・・
私も並の家庭で育っていたら普通にOKしてるのかな?
興味ある奥様いたら意見下さい。
647可愛い奥様:2009/11/17(火) 10:08:25 ID:DwNKgd7L0
いや、でも、付属にいくと受験なしが魅力らしい。
でも、公立やっても、大学受験させるとそれ相応の努力と金はいるからね。

付属で大学が限定されるのと、
努力しても落ちるかもしれないリスクをしょって公立と、
どちらがいいかは本人次第。
648可愛い奥様:2009/11/17(火) 10:09:24 ID:DwNKgd7L0
でも、知り合いの娘さんは中学から付属なのにその大学に行くのを拒否して
受験したっていうのもあるけどw
649可愛い奥様:2009/11/17(火) 15:18:10 ID:7WfGzIXp0
その私立にもよるんじゃない?
中途半端な私立なら外部受験したがると思うけど、
大学名で「高下駄」を履かせてもらえる私立なら付属あがりはいいと思うよ。

偏差値70程度の公立から国立を受けるなら、上位100番以内じゃないと
上位国立は狙えません。国立ならどこでもいいっていうんなら話は別だけど。
高校の偏差値−10が国立受験の目安。でも私立受験なら−5くらいに収まると思うし、
内部あがりならさらにお得だろう。千葉高校とか行って落ちこぼれると悲惨。
650可愛い奥様:2009/11/17(火) 15:58:07 ID:7WfGzIXp0
分かりやすく言うと70程度の公立高校の内訳は
1上位100以内  上位国立狙い
2それ以下     現役国立狙い(どこでもいいから入れてください)
3下から100以内 行くとこない・・

3に入るんなら最初っから私立の付属に行くべきでしょう
60台の進学校になるとこの内訳はもっと厳しくなります
651可愛い奥様:2009/11/17(火) 16:09:49 ID:7WfGzIXp0
卒業後の進路は
1医者、SE、専門書の翻訳あとは知らん
2地方上級、地方銀行、国家2種
3知らん
就職先も考慮して進路は決めたほうがいいです
面倒くさいことが嫌いなら、
私立付属上がり→市役所で共働きとか美味しそう
652可愛い奥様:2009/11/17(火) 16:19:35 ID:uvRFkUR80
私立高校と大学の学費を払えるのか冷静に考えて、
ご主人の収入が安定して余裕ならいい思う。
収入面で不安があるならやめたほうがいい。

受験勉強が嫌。付属で楽したい、というのは
「楽しようとするなよw」と言いたくはなるけれど、
子供が自分で考えた将来設計だから、それなりに重いよ。
コツコツ勉強続ける自信がないとか(想像ですゴメンネ)
自分の性格や傾向を考えて一番人生に良い道筋を出したんだと思うから
無理ではないから高校から私立、良いと思う。
653可愛い奥様:2009/11/17(火) 20:40:13 ID:7WfGzIXp0
話変わるけど昔バットで殴られたおでこがやっぱり変形してる
あの時は病院行かずに放置されてたような(記憶なし)・・
前髪垂らしてごまかしてるけど、どうしよう・・と思いながら四半世紀が過ぎた
私が言っても説得力ないが健康と学費はケチってはいけない
654可愛い奥様:2009/11/18(水) 07:38:31 ID:/sdd7/8f0
甥っ子が私大付属の中学行ってるけど、全然楽じゃなさそうだよ。
受験はないけど試験ってのはもちろんあるわけだし
成績が悪ければ放校と言って学校から追い出されるらしい。
もう勉強しなくていいんだもんねー♪みたいなのは全くないし
宿題だ課題だ部活だで楽どころか暇なんてなさそうだもん。

>>653
ほんと子供の、成長期の頃にケチられると痛いよね〜
私も歯が弱くて歯並びもボロボロで、もちろん放置されたから
大人になった今矯正して治療してよく磨いてってやっても
どうしたってすぐ虫歯になる。そして半分ぐらいもう自分の歯ではない。
レントゲンで自分の歯見るとその汚さに泣けてくるよ。
あれって自分の歯は普通に透けた状態で写るんだけど、上から詰め物だ被せものだ
インプラントだ差し歯だってのは、真っ白に反転して写るんだよね。
もういいから消してください、ってぐらい汚いツギハギ。
先生も「こいつヒデーな」とか絶対思ってるよね・・・
655可愛い奥様:2009/11/18(水) 07:48:11 ID:Lx0ZktBb0
私は6歳臼歯が20歳の頃無くなったよ
第一大臼歯って矯正するにも支えになる大事な歯だから
結局矯正も失敗した左右対称にならなくて
顔歪んでる
歯医者につれていってと泣いて頼んでも連れて行ってもらえなかった
656可愛い奥様:2009/11/18(水) 12:48:34 ID:PGjknXBa0
貧乏バカ親は揃いも揃って子供の「医療費・教育費・栄養費」をケチるん
だな。 子供の未来を作る必要経費なのに。
そのくせ自分たちにパチ・酒・たばこ費は何が何でも確保する。
657可愛い奥様:2009/11/19(木) 14:23:21 ID:sJOfYv5gO
お正月、ボンカレーだったわぁ。
義実家のお正月は、美味しいおせちに紙に包まれたお肉のしゃぶしゃぶ、お寿司にお刺身でとにかくビックリした。
ボンカレー何年分買えるのかとオモタ。
658可愛い奥様:2009/11/19(木) 15:29:21 ID:qPp50VsuO
今日暖房つけちゃった!
布団も二枚合わせ羽毛布団にしたし、子供達には去年セールで買っておいたフリース素材の暖かい服を着せた。
自分もユニクロのエアテック腹巻きをつけて、しまむらで買ったレッグウォーマーとルームソックス履いた。
暖かくて幸せ。
子供の頃の自分に暖かいきれいな洋服あげたいな。
みんなに比べて異常に薄着だった。貧乏で服持ってなかったから。
東京に出てきても薄着で、付き合ってた男性がコート買ってくれたり、自分のしてるマフラーくれたの思い出したw
真冬にキャミソールの上にシャツに膝丈スカートとか、端で見てて寒そうな格好してたしね。
でも寒くなかったんだよ。お金もなかったから薄着のままだった。
659可愛い奥様:2009/11/19(木) 15:42:04 ID:gsNaD4nA0
大学はいるまでセーター2枚と鈴丹で買ったコート1枚しかなくてそれでなんとか
やりくりしてた 
浮浪者女性が事件起こしたね
公園のほうが実家よりましっていう意見は分かるんだけどなんとか底辺国立にでも
逃げ込めなかったのか・・↓
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/091119/gnm0911190304002-n1.htm
660可愛い奥様:2009/11/19(木) 16:00:44 ID:gsNaD4nA0
たまに思うけど私たちって所謂「家出少女」のマシなほうなんだよね
1まともなとこに通学と就職、ゆえにまともな人と結婚 合法的家出
2円光風俗 グレーゾーン *ある種のブンガク者や底辺学問の社会学者に搾取される娘たち
3野良妊婦 ダークゾーン *法の侵犯w
彼女たちに勉強しろ働けといってもどうしようもない社会構造を感じる
恵まれてきた人ほど簡単に努力っていうけど、そもそも努力することができるという恵まれた
環境にいたわけで *生まれつきの美人がブスに化粧すれば可愛くなれるよと言うようなもの
661可愛い奥様:2009/11/19(木) 16:43:03 ID:gsNaD4nA0
651の2がなんで公務員試験(もちろん国T除く)に群がるかというと、
企業に勤めた場合営業などにまわされる可能性が非常に高いからだと思う
理系は3でも筑波の研究職についてたけど2の文系は営業だろうな
1の文系は本社でSE(一部上場で夜中にくんずほぐれつしてるけど)
私立上がりの「挑戦」ってほんとうにお花畑的発想だよね
662可愛い奥様:2009/11/20(金) 10:33:07 ID:ICAIfKKWO
私立に行ってその先の目標があるのか、将来構想をちゃんと聞いてみた?
私ならただ受験が嫌、では納得できないな。
受験がないから部活に打ち込みたいとか、
絶対医者になりたいから上位私立に行きたいとか、
あの大学でこれを学びたいとか何か決め手がないと。

うちも子供が望めば特に教育費は惜しまないけど、
何でも与えてやればいいとは思ってないよ。

あとは子どもの性格や能力にもよるしね。

よく話し合って子どもの真剣さが感じられれば、奨学金もある。
入試がんばって特待生狙えって言ってもいいと思う。

ただ途中で金がないから退学はかわいそうだから、資金計画は万全に。
663可愛い奥様:2009/11/20(金) 11:08:41 ID:NQMFlri/0
いまさらながら初めて既女板を覗いてみたがなんか怖かった
一般?の既婚女性ってなんであんなに旦那への不満が多いのか?
きれいごとに聞こえるかも知らんが、もっと感謝したらいいのに・
グーグル検索で夫とか旦那って入力してスペースあけてみ?コワイ・・
自分子供いないからよく分かんないんだけど、皆さんは幼稚園のお母さん達とかとも
ソツなく忍者のように溶け込んでいるのでしょうか
私は北朝鮮の路上のガキのように同年代からは浮いてたのでいまいち不安
既女板みたいな人が学校の付き合いに多いんだとしたら怖いというか
溶け込むというより、虚無僧みたいになって紛れ込むか・・と今から対応を考えている
664可愛い奥様:2009/11/20(金) 15:39:30 ID:pADRueRQO
>>663
どうせ旦那心で欲しいスレとか嫌いスレとか見たんでしょw
スレにもよるよ〜
つかここに限らず2ちゃんは殺伐とした所ですぜ
たまに良スレがある
665可愛い奥様:2009/11/20(金) 18:37:58 ID:NQMFlri/0
格差世襲について
ttp://diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
666可愛い奥様:2009/11/20(金) 19:44:20 ID:PRwJyAwI0
スレにもよるだろうけど、ここは比較的夫に対して
感謝してる人が集まりやすいんじゃないかなー。
貧乏=毒親、なケースはありがちだし。
667可愛い奥様:2009/11/20(金) 19:47:07 ID:xFB7fdNJ0
中流育ちではありふれてたいした感謝もされないプレゼント(衣食住)でも
貧乏育ちだとすごーく素直に感動して喜んでくれるから
旦那が嫁に養い甲斐を感じそうな?
そういう感じでうまくいってる気がする。
668可愛い奥様:2009/11/21(土) 07:40:37 ID:ygawjCEz0
>>643です。
皆さん色々なご意見有難う御座います。
再度、子供に考えを聞いてみました。
「私大付属高校から国・英が苦手なので大学は付属の理系へ。
 特に希望もないので適当な仕事みつけて・・・」との理由でした。
確かに県立からは難関大なので親としても迷うところですが理由が
「目標が無いのに楽したいから」って理由がなんだかな・・です。
下に弟が居るのですが、その子が大3の時点で旦那は定年です。
下は将来説計が出来ており安心なのですが、理系大・院・専門学校と
費用が掛かる予定なので怖い。
669可愛い奥様:2009/11/21(土) 14:16:35 ID:wgTyIp7X0
理系は院まで行かないといい職がない 皆院にいく
で、物理だと就職があんまりらしく化学のほうにいく
進学校→国立院卒の友人いわく確かに就職は良いけど、
「企業に(高くない年収で)いいようにつかわれてポイ」とのこと
あと筑波の研究所に飛ばされるなんてましなほうで
大半が知多半島とか長野とかに飛ばされて会社と寮の往復とか
それがいやでアメリカに行っちゃった人はあっちでも田舎の自宅と会社の往復

それが嫌で「人生の先が見えてる」からとTV局の技術をコネなしでうけて受かった
つわものは高給 その人は俺様できる男タイプ(…)
理系なら三菱重工に営業じゃなくて入れたら良いみたい(ちなみに帝大院卒)

みなさん英語できてましたよ やるなら化学がいいんじゃないかな
建築だけは行ってはならない・・・
670可愛い奥様:2009/11/21(土) 14:29:33 ID:wgTyIp7X0
理系の就職が良かったのって産業資本主義までだったような気もする
建築業界は大リストラ実施中 クビになる基準なんて運なんだって
大学の銘柄関係なくクビになってる …
671可愛い奥様:2009/11/22(日) 13:48:21 ID:or6aLmYy0
子供には充分なことをしてあげたいから将来は一人しか産まないつもり
自分の子だから県庁くらいなら入れるだろうと思うので産む
もし自分がものすごくバカだったら産まないと思う 遺伝するし
672可愛い奥様:2009/11/22(日) 16:05:14 ID:yf/FdkoX0
もう学歴とか職業の話はやめてくんないかなー・・・
>>1にもあるけど禁止だからね。荒れるしずっと続くし。
明るく自虐的に語って終わりならいいけど、粘着はやめて。

という訳で話を変えてみる。
こないだ会社の飲み会で、子供の頃流行った物の話しになり
ママレンジだとかローラースケートだ超合金ロボだ
何段階変速の自転車だとか、男も女も懐かしんで話す中
何一つ手に入らず、というか知ることさえなかった私orz
流行ったアニメの話でも盛り上がったけど、テレビがなくて見た事ないから
リアルタイムで見てたみんなと同じように盛り上がれず。
まぁそこでブスッとしたり暗い話しに持っていくのは大人のやることではないので
笑って適当に話し合わせたけどさ・・・
貧乏って尾を引くよね〜。大人になってもすごく惨め。大罪だよ。
673可愛い奥様:2009/11/22(日) 22:01:39 ID:Feyj6JAt0
>>672
つDVD

今からでもレンタルして見るべし。

うちは年の差がある。
金持ち旦那は、子供の頃の8mmの動画がイーパイ。
私は、子供の頃のビデオが少々。
(幼稚園で父親が死んでから、一気に少なくなってる)
674可愛い奥様:2009/11/22(日) 22:27:50 ID:qxNlocyr0
親父のギャンブル&酒で貧乏でした。
家族旅行なんて1度も無し。
「貧乏人は我慢」といつも両親から言いきかされてきたので
現在も「旅行は贅沢?」と悪いことしている気がする。
今年の夏には名古屋〜北海道へ家族4人で40万弱使った。
知った親は「消え物に金使うなんてバカだな」と。
あの〜 「楽しかった家族の思い出として記憶に残んですけど・・・・
675可愛い奥様:2009/11/22(日) 23:09:42 ID:or6aLmYy0
定番フラバポイントっていくつかあってさ、
1結婚のとき親をみられる
2出産のとき親が・・
3子供の進学問題に直面したとき 
これ+αでカタギの友人と遊んでいるときっていうのがあるんじゃない?
自分は2の対策がぜひ知りたい、今から知っておきたい・・。

もうすぐ正月だ うら若き美少女のころ近所の車のしめ縄についているみかんを食ったことがある。小さくてじつに美味かった。
道に生えている草も食ったことがある。一番美味しいのはハコベだ、キャベツみたいな味、これ豆知識な。
676可愛い奥様:2009/11/23(月) 12:23:33 ID:6fWGXR7c0
4は親が死んだときだと思う その対策は前スレで話題になった
借金背負わされる可能性があるから死を知って数ヶ月以内に相続放棄とか
残された汚部屋の片付け方とか遺骨の安値での焼却と埋葬など
677可愛い奥様:2009/11/23(月) 19:16:55 ID:iMfN0LxU0
実家は貧乏だし、夫はDV、子は発達障害。
疲れた・・・
夫とは別居したけどもうこの先どうやっていきてゆけばいいのか・・・
678可愛い奥様:2009/11/23(月) 19:57:56 ID:iSqpUv130
>>672
スレ違いになるけど、知人で「親がもの凄く厳しくて、漫画・テレビ厳禁!」な家に育った人が
いる。その人も、社会に出てから「同世代の人と、話が盛り上がれない」てな理由で、大人になって
から「接待対策用」として、昔のテレビや漫画を見たそうだ。んで「子供の頃に、見たかったorz」と
嘆いていた。(ちなみに、すっげぇエリート)だもんで、自らの教訓として、子供には「制限つきだが
テレビ・ゲーム・マンガOK」にしてるとか。(親からは文句言われているが「自分がした苦労はさせ
たくない」てな理由でスルー)

>>677
乙。子供さん、養育とかに通っている?。そこで、いろいろと情報収集とか、自治体の窓口に相談してみたら?。
自治体にもよるけど「子供が発達障害なので、面倒を見る為に働きに行けない」てな理由で、生活保護を受けられて
実家に行ったり、結婚中よりも良い暮らしをしている人がいる。中には、これ目当てに福祉が整った自治体に引っ越し
たりする。(住む場所は、公営住宅とか利用して。子供に障害がある母子家庭は、優先的に入居できる自治体もある)
生活保護目当ての引越しって、いろいろ意見はあるだろうが、そう言った自治体は福祉全般手厚いので養育も手厚いと
言うことでー。
679可愛い奥様:2009/11/23(月) 20:22:15 ID:Shnkx0jY0
>>678
大人から見たらくだらない事、どうでもいい事が
子供にとってはすごく大事でそれが全てみたいな事ってあるんだよね。
確かにアニメとか漫画なんて何の役にも立たないけど
友達と一緒に見て盛り上がる一体感とかワクワク感とか
話の中から色んな事を感じ取る力とかをそこから学んでいく。
その時した経験ってのは大人になっても忘れないし。
貧乏だから、金がないから、そんなもん役に立たないからって
無碍に踏み躙られた時期を返してほしいよ。
680可愛い奥様:2009/11/23(月) 22:46:15 ID:rx9vf4KO0
>>675 自分は2の対策がぜひ知りたい

育児板にヒントになるスレがいくつかあった。今もあるはず。
里帰りしない出産とか、親に頼らないでみたいな。
出産後に自分もそこ読んで、もっと早く知っておけばと思ったよ。
675さんはしっかり対策ねっておくんだ。ガンバ
681可愛い奥様:2009/11/24(火) 14:19:31 ID:CsRhcGHg0
昔暑い夏の日、道を歩いていたらイチゴのカキ氷が落ちていた
「…」家に持って帰った 
夏なのにまだ溶けていない→落ちてから間もない→毒の混入の可能性きわめて低し
ムシャムシャありがたや・・ 久しぶりに豪華なおやつを食べれて幸福だった私

いま思い出すと「買ってやる!買ってやるから・・」とかおもう
682677:2009/11/24(火) 19:57:39 ID:WdmdrkUn0
>>678
今日貧乏実母から借金もうしこまれたよ
実家は豪華な家電品だらけで見栄っ張り
DV夫は小金もちだから実母は夫に媚売りまくり

もう夫も実家も絶縁する。

683可愛い奥様:2009/11/24(火) 20:04:37 ID:WdmdrkUn0
>>678
せっかくレスくれたのに全然答えになってなかったね。
私自身そうとうまいってます。
少し寝てくる。
落ち着いたらいろいろ探してみます。
ありがとう。
684可愛い奥様:2009/11/24(火) 21:05:17 ID:CsRhcGHg0
>>683
1有利な離婚交渉と2離婚後のライフライン確保を同時に進行する必要がありますね

1は専門家に相談しましょう まずは無料の法律相談から
曜日が決まっているので女性センターなどで早めに調べましょう
ちなみに無料なので弁護士は不親切です DVの記録はボイスレコーダーとメモで
2は都心部の市営住宅に応募しましょう これは市役所に相談に行きましょう

子供を相手に押し付けて自分だけ逃げて戸籍ロンダして何食わぬ顔で初婚
という手があるとどこかで読みましたが真偽不明だしさすがにヒドイ
685可愛い奥様:2009/11/24(火) 21:21:20 ID:CsRhcGHg0
警察がDV認定したらシェルターに無償で逃げれるとありますが
ソースは2chだからな・・
ともあれ私がDV被害者なら証拠を押さえて警察に被害届をだして男性の社会的地位に傷をつけます
「物証」「男性の社会的地位に傷をつける」ここポイントな
周りを味方につける決定打は「物証」だ

参考↓
夫が一度警察にDV認定されれば警察の個人情報データベースの情報欄に
DV認定者だとフラグが立ちますので全国の警察で照会可能となる。
妻はDV被害者ということでDV被害の施設、通称シェルターと呼ばれる施設に無料で逃げ込む事が出来る。
逆にこれは夫へは適用されません。だから妻はDV冤罪し放題なのです。
一度DV認定された者は役所の住基ネットの情報網で役人からDV認定者かどうかが瞬時にわかります。
そうなると日常生活にも支障が出るのです。

例えば、夫が携帯電話か何かの新規契約を申し込もうと住民票を取りに役所へ行くとします。
窓口で住民票を申請する時に住民票の種別で「本人だけの記載」と「全員記載」とは事情が変ります。
被DV認定者による住民票申請は本人のみの記載ならOKですが、家族全員の記載だと制限が出ます。
家族も含めた申請だと「家族を含めた情報はお出しすることが出来ません」という反応が返って来ます。
そして明らかに申請用紙を出した時と窓口に呼び出された時の受付にいる役人の表情が変わるのです。
簡単に言うと、データベースの情報欄で住民票の発行申請時にDVフラグが立っている者が家族の住民票を
申請すると情報端末の画面に警告メッセージが出るので申請者がDV加害者である事がわかるのです。

そう、役人から「こいつDV認定者だ」「DV夫だ」と窓口の陰でクスクスと笑われてしまうのです。

この制度は妻がDVを起こす前提で法律が作られてないので妻には適用されません。
夫は遠くへ引っ越して逃げても妻は問題なく住民票を閲覧出来るのでどこまでも夫を追跡出来るのです。



686可愛い奥様:2009/11/25(水) 13:36:52 ID:WPzPUmTC0
落ちすぎたのでアゲ

そしてまた話ずれてますよ
677タソは確かに大変だけど、ここ離婚相談する所じゃないから。
687可愛い奥様:2009/11/25(水) 14:11:13 ID:NxYxbtFc0
みなさんはそれなりの地位にいる優等生の友人から説教されたりしませんか?

官公庁や一部上場にいいように使われてポイの視野の狭い田舎の秀才は
・TVでどんだけ凄惨な事件がスクープされても、現実味がまったくない
・ほんとうに洛外の社会情勢なんて考えたこともない
・こっちの不自由さはかたくなに無視

彼らの一部が説教したがる心理を考えてみた
・本人の自意識「こんなにきちんとしている偉いアテクシ」を維持するために
外部を否定
・いいように使われてポイの連中の下層民叩き
「こんなにしっかりしているアタクシ、それにひきかえアンタは・・」

場末人間は論外だが視野の狭い田舎の秀才と付き合うのも疲れる
田舎っつっても出身であって在住は都内なんだがな

688可愛い奥様:2009/11/25(水) 15:31:36 ID:kADTLB1v0
普通の家の子から「親を大事にしない人ってサイテー」とかの説教はされたね
事件とかで子供が毒親を殺したとか、私は子供側に同情するんだけど、
普通の人はよくわからないみたいね。
「子供のためを思って厳しかっただけでしょ?」って

お金に困って水商売したときもあったんだけど、
嫌な客は「こんな仕事してたら親を悲しませる。お前らただ男が好きな低能なんだろ?」みたく言うわけ
そいつらは両親に恵まれて大学出させてもらって、バブルに乗って就職したオッサン
もしその客が子供の時に父親がたまたま事故で死んでたら、
果たしてお前は大学でてこの店に来れただろうか?
そいつの父親が若き日に病気になってたら、母親が水商売に出てたかもね
「両親が元気でまともに稼いでくる家庭」ってのがどれだけ脆く崩れやすい現実か
のほほんと育った奴らにはイマイチわからないんだろうな
689可愛い奥様:2009/11/25(水) 15:36:13 ID:NxYxbtFc0
定番フラバポイント対策もそうだけど、
「周りの優等生へどうやってソツなく溶け込むか」 っていうのもいまだプレイが
確立されてないんだよね 失敗した包茎手術(2色)の気分だ
市民社会に保護されたアフリカの少年兵が保護先で安定した生活を送っていても
瞬間的にパニック起こすとかTVでみた パニック起こすと同級生たちから
離れたところに逃げていくらしい 
そんである日「釣りに行く」といったまま フラリと出て行ってそのまま消えてしまったらしい
川辺に釣竿だけが残ってたから水死したんだろうってさ
690可愛い奥様:2009/11/25(水) 15:57:43 ID:NxYxbtFc0
日本の高学歴層ってNoblis Obligeの発想がないもの
自分のいる地位が努力によって得たものだと本当に思ってる
実家の資産とか親の最終学歴という既得権益(しかも小さい)のうえにのっかってるだけで
ボクちゃんすごい、こんなにできるアテクシ
洛外?なんですかそれは、六条なんて場末、羅生門の外は土人たちの跋扈する異界w
見下したり説教したりするのはやはりどこかで公家ワールドが脆く崩れやすい現実
で河原者になったら自分は生きてはいけないということを分かってるからでしょ
被差別階級なのになぜかそういう甘やかされた連中の口車に乗せられてる庶民も多いみたいだけど
それは自分が被差別民であることから目をそらしたいだけなんだとおもう
691可愛い奥様:2009/11/26(木) 07:33:05 ID:b5477xYT0
>>688
それはしょうがないよ、だって知らないんだから。
そしてそんな人たちと議論しよう、理解させようって方が無駄。
こっちがそんな感覚を理解できないのと同じなんだから。
もうね、そういう人たちと話はしない事にしてる。
ご両親は?って聞かれたら「ああ、うち離婚してるんで」って言うの。
本当は死んだとでも言いたい所なんだけど、そうすると今度は
あらー気の毒な、病気だったの?おいくつの時?何年前?とかって
話が終わらないし、それに嘘ついて合わせちゃうと
所詮嘘だから覚えてられないし、本当に死んで会社に連絡でも来たらまずいしで
離婚したんですよって言うのが一番だと言う事を学んだ。
もちろんそれでも、あらでも会ったりとかしてないの?とか聞かれるので
うーん、まぁちょっと色々その時あって、ハハハって言葉を濁すと
大抵の人は話したくないのねって察してくれてもう聞いてこないから。
(もちろんそれでも下品に聞いて来るのもいるが、もうシカトw)

結局これが一番。だってこの人たちには
子供になんか舌さえ出すの惜しいって親が存在するなんて分かんないんだから。
親の虐待・放置の数々なんか言おうもんなら「親の悪口言う人って嫌い」
「それでも育ててもらったんでしょ」「そんな事言ったら親御さんが悲しむわよ」
「子供が憎い親なんかいないわよ!」・・・ああ書いててウンザリだw

いいんだ、ここで分かってくれる人がいれば。
分からない人に分かってよ!って押し付けるのもこっちのエゴだしね。
692可愛い奥様:2009/11/26(木) 17:12:32 ID:9xER4t/+0
無駄に学のあるブスが一番怖い
693可愛い奥様:2009/11/26(木) 17:20:36 ID:9xER4t/+0
正確にいうと無駄に学力のあるブスで男好きが一番やばい
ブスで男好き→もてない→無駄な学力で正当化→なぜかこっちに八つ当たり
知的な人や綺麗な人はわりとフェアーに接してくれてたとおもう
694可愛い奥様:2009/11/26(木) 19:40:03 ID:9xER4t/+0
自分はだいたいこういうのに目をつけられる
全知全能をかけて逃げるべし

男好きのブスが無駄な学力で自己満足な自慰説教
男好きのブスなのに30過ぎても自分は女だと思っている中途半端キャリア
中途半端キャリア中途半端美人のわたしはこんなにできるこんなにやってるヒステリー

男好きのブス、中途半端美人、中途半端キャリアは赤貧娘くらいしか叩くものがない
695可愛い奥様:2009/11/26(木) 19:51:53 ID:9xER4t/+0
「あなたのためを思って言ってるのよ」という建前でもっともらしい御説教
内実は手短な弱者で腐った支配欲を満たしたいだけ
696可愛い奥様:2009/11/26(木) 20:40:47 ID:9xER4t/+0
連投すまんが要は694は大枠で自分の母親みたいなものじゃないだろうか
赤貧家庭でまず犠牲になるのは圧倒的に女子で次は長子(兄弟だと兄)らしい
対男で微妙に良い目にあってこなかった人間は自分より弱い立場にある女性をつかって
ウサ晴らし 場末母と違うのは一見もっともらしい風采を装っていること
ただでさえ母親のサンドバックだったから、よけいに目をつけられやすいんじゃないだろうか
相手に無駄に学があったり半端に美人なせいで気づかなかったけど、母親とやってること一緒ジャン
あと3種類とも若い時期に男性の多い環境にいたという共通点がある
若いってだけでチヤホヤするやつらはいるからそのバブルで勘違いしたのかもしれない
根本的に男が悪いと思うのだが、なぜか3種類とも男には媚びる・・
697可愛い奥様:2009/11/27(金) 01:14:18 ID:ZLQQTVEi0
自己紹介乙
698可愛い奥様:2009/11/27(金) 14:18:15 ID:iycRYWTW0
ここに時々登場するスレ叩きの人の人物像も大体そんなもんじゃないの?
699可愛い奥様:2009/11/27(金) 14:57:23 ID:iycRYWTW0
細かい分類はともかく30代女性はなんか遅れてきた近代人みたいなおかしな人がけっこういる
社会の女性偏差値重視の本音と学力重視の建前のダブルバインドでおかしくなってる
とくに後者を信じたまま大きくなって世の中とのギャップにキレルというのはある
それも独身じゃなくて兼業の人だったりする

その人にもいろいろあるんだろうけど、わざわざ苦労人に八つ当たりしなくてもいいだろうに
700可愛い奥様:2009/11/28(土) 12:44:58 ID:puXZg/2P0
デュベティカのコートが可愛いけど、8万なのでよう買いません
701可愛い奥様:2009/11/28(土) 17:28:27 ID:fmbqhiFEO
はage
702可愛い奥様:2009/11/29(日) 15:56:02 ID:oX+lVGDg0
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/282732/
「この地域の成績が悪いのは、
子供たちが学習意欲を失っていることが大きい。
母親から『お父さんがダメだから、あなたもダメ』
『あなたなんか生まれてこなければよかった』と、
無意識のうちに無力感を吹き込まれている子も多い。
親を見て自分の限界を知ってしまう」。
703可愛い奥様:2009/11/30(月) 12:49:11 ID:TkTrNgOC0
日本ではグッドウィルハンティングみたいなことは起こらないね(断言
教育はお金持ちのアクセみたいなものになってるし
704可愛い奥様:2009/12/01(火) 09:22:32 ID:AEvyAoZ1O
TVを見ていて全盲のピアニスト、辻井伸行さんはすごいと思う反面この人が貧乏な家に生まれていたら
こんな素晴らしいピアニストにはなってないんだろうなと思ってしまう。
家が軽く買えるくらいのレッスン代、その他のお金を惜しげもなく出してくれる親。
愛情を注いでくれる親があったから、今がある。
もし彼が家の実家に生まれてたら殺されるか施設行きだっただろうと思ってしまう。
705可愛い奥様:2009/12/01(火) 13:44:41 ID:+ppE5lRa0
>>704
その人が昨日のテレビで、子供の頃の授業風景が映ったんだけど
「ぼくの好きな食べ物はお寿司と焼き肉と、お好み焼きです」なんつってて
どれも私なんかハタチすぎるまで食べた事ないものだったw
ピアノ習ってる上にそんな贅沢な物まで食べさせてもらえてたのかー。
いや別世界過ぎて逆に何の感情も沸かないわw
706可愛い奥様:2009/12/01(火) 13:55:51 ID:2wLpoyr90
>>704
だよね、うちだったら間違いなく施設送りだorz
ただ飯食いの役立たずが!って聞こえてくるわ
707可愛い奥様:2009/12/01(火) 14:44:22 ID:fb5Fmx3o0
>>705
いやいやお好み焼きは貧乏食だから。
小麦粉に水で練ったものにキャベツだけ放り込んで焼くあれは
土日の常食だったわ。
ソース塗りすぎ禁止・そこに卵やかつぶしを使おうものなら大目玉。
708可愛い奥様:2009/12/01(火) 16:18:01 ID:p2WffQW0O
>>622
亀レスすまそ。
夏目漱石は顔中に痘痕があったんだよー
写真は修正してあるだけ。
それと地主の生まれではあるけど高齢母に生まれた末っ子だったからすぐに養子に出されてる。
そのうえ十代の頃に金で買い戻すようにして実家に再び養子として連れ戻されてるし。
そこらの作家とは比にならないコンプと人間不信の塊だったはず。
709可愛い奥様:2009/12/01(火) 18:54:40 ID:XuC9eOtK0
>>706
厭らしい言い方になるけど、子供を成功させたかったら
ある投資するぐらいの気持ちでじゃんじゃんお金使わないと無理なんだよね。
それもすごい時間と金額を例えドブに捨ててもいいぐらいの気持ちで。
成功してる人の家庭が豊かなのはある意味当たり前だし
たまにすごく貧乏だけど、子供の夢を叶えてやりたいと血の滲む努力をした親もいる。
金はないけど愛はあったってことだよね。
貧乏親なんてのは子供なんか金食い虫、お前がいるから貧乏なんだ!とか言って
教育はもちろんスポーツも食事も何一つ満足に与えない。
金もなきゃ当然愛もない。舌すら出したくない。そんな金あったらパチンコか酒代にしたいから。
そのくせ金メダルとか取って報奨金をいくら貰っただの、賞金王だのって話聞くと
「あーあ、こんな孝行な子供がほしかったわ〜」とか言い放つ。
どの口が言えるんだと思うよ。つくづく呆れる。
710可愛い奥様:2009/12/01(火) 21:00:37 ID:yFl/Q3F9O
習い事かぁ…旦那がずっと書道やってたから字がうまいんだよね。
こういう習い事させてくれる親に憧れたな。

ここには「貧しいながらも楽しい我が家」
な子供時代を過ごした人はいるのかな。
もちろん私は違います。
711可愛い奥様:2009/12/01(火) 21:57:01 ID:4fkk0FBc0
>>709
そのとおりでございます
>>710
貧しい我が家では女子、長子の順に生贄になる
とくに長女への扱いは鬼畜極まりないものがある
女性性と社会性は徹底破壊される
強靭な精神力で大学に逃げても結婚や出産のときゾンビのようにあらわれ
サンドバックを逃がすまいとふるまう母親が怖い
712可愛い奥様:2009/12/02(水) 07:34:19 ID:sr1dgfl90
あの貧乏母親の、娘なんか所詮嫁にくれてやっちゃうんだから
投資するのもったいないって気持ちもよく分かんないんだけど
娘が幸せそうなのが面白くないってのが、もっと不思議だ。
だってさ、普通なら自分はこんなに苦労して辛い思いしたから、お前だけは気をつけなさいよ、
こういう男を選んじゃダメよ、幸せになりなさいよって願うのが母ってもんじゃないの?
どうして娘が金持ち(貧乏家から見たらw)で誠実な男と出会って結婚、
何不自由なく(いやだから貧乏家から見たら)生活してるのが面白くないどころか
隙あらば壊そうとまでするんだろ。あの子は本当はスキモノでねぇ〜w、とかさ。
同じ同性としての嫉妬みたいなもんなんだろうけど、娘にしてどうするよ。
「男なんか中身はみんなクズだ!」ってさ。それあんたの旦那だけの話だから。
713可愛い奥様:2009/12/02(水) 12:30:18 ID:Yk2S0epA0
DQN父の被害者ぶって娘を支配しようとするけど、母はやはりDQN父と釣り合ってると思う
714可愛い奥様:2009/12/02(水) 15:07:37 ID:GECZQ+Xj0
>>713
結局似た物夫婦なんだよね。
子供の頃は父に苦労させられる(貧乏の上ギャンブル狂で暴力魔)母を見て、
お母さん可哀想!お父さん酷い!とか思ってたし
母親の洗脳もあって、絶対私がお母さんを助けて大事にするんだ!とか思ってたけど
大人になって世間を知り、母と言う人間を客観的に見たら
十〜分、クソ人間の父とお似合いのクソだったもん。
いや屈折度というかヒネクレ度としては父よりもよっぽど上かもね。
責任転嫁、被害妄想、自分のみを正当化という技術は誰にも負けてない。
そして死ぬほど情けなくなった。自分の親がこんなにも救いのないダメ人間だったのかと。
貧乏だからバカになるのか、バカだから貧乏なのか。謎だわ。
715可愛い奥様:2009/12/02(水) 15:33:48 ID:Zow4t8VJ0
>>705>>707
お好み焼きとカレーは、金持ちも貧乏人も食べるよね。
でも、うっかり話しすぎると恥をかく。

「具は何が入っていた?」

金「残り物が色々入っていたよ」
貧「うちもだよ」
金「お歳暮でもらって食べ切れなかったハムとかベーコン、あとスモークサーモンの
のお好み焼きなんてのもやったことがある。
で、貧ちゃんちは何が入っていた?」
貧「……」
716可愛い奥様:2009/12/02(水) 16:40:27 ID:iKlWd5KZO
はーい、家は小麦粉と水とキャベツ!
たまーに安い豚肉の切れ端とイカゲソかな?
普通のブルドックソースにマヨネーズちょっとのマズい小麦粉焼きでした
717可愛い奥様:2009/12/02(水) 17:38:32 ID:Yk2S0epA0
ハコベのお好み焼き ないか
718可愛い奥様:2009/12/02(水) 17:52:02 ID:3Hooc3IiO
>>706、麻原彰晃がそうですよね、施設無理やり入れられた
719可愛い奥様:2009/12/02(水) 18:01:25 ID:RKl+nXmsO
ウチだけの料理かと思ってた…しょぼいお好み焼き。
具はキャベツだけ、押さえつけて焼くからペッタコンコ。チヂミっぽい。
お好み焼きの由来が気になって検索したら、
ウチで出てたのは昭和10年頃のレシピと同じだwww
チヂミは好きだけど、ウチのお好み焼きモドキはもう絶対食べたくない。
720可愛い奥様:2009/12/02(水) 19:56:41 ID:R3QgvZJa0
うちも同じ。
ただの水溶き小麦粉とキャベツだけ。
卵も山芋も入ってないから厚みもふっくら感もなくて
味の無い固くなったチヂミって感じ。

料理ヘタだからキャベツもすごく大きくて切られてて
シャブシャブ小麦粉液と混ぜて焼いても、
ぜんぜん美味しくなかった。
ま、それでも我が家ではご馳走の方だったんだけどね。
721可愛い奥様:2009/12/02(水) 20:28:27 ID:sesE6BnV0
母子加算のスレ見てた。
生活保護家庭の娘の将来の夢、
玉の輿ってテレビで言ってたそうだ。
うちは生活保護ではなかったけど
貧乏自宅や貧乏親(日雇いの父・底辺暮らしの内情を
同級生に知られることが
一番怖かった小中学生時代・・・。
現代は無職の親とか家の経済状況で
からかってくるような同級生はいないのだろうか?
あっけらかんとしたもんだね。
722可愛い奥様:2009/12/02(水) 21:31:09 ID:Yk2S0epA0
玉の輿を夢見るも釣り場が悪いので、間違った相手に股をひらき妊娠、捨てられボッシー、
また簡単に股をひらき妊娠、前夫の子を内縁の夫がボコボコプレイ、
わたしは男運がない被害者だ、子供にあたる 釣り場もエサも悪いのでループ
723可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:15:05 ID:Zow4t8VJ0
>>706>>718
あれには、行政から金が出ていたそうです。
その金目当てに、施設に入るほどじゃなかったが、
入れられたそうです。
724可愛い奥様:2009/12/03(木) 02:02:35 ID:6Vrortif0
親にお前は何も相談しない、って言われるけど、言い方悪いが役に立たないんだよね。
金出さない、人脈も無い、余計な見当違いのこと進めてくる。私が考えて条件悪い中何とかやってんのに
ぐちぐち批判されて。それ説得するのに無駄なエネルギー使う。
年いってるのに物知らない。まだ10代のとき、口座とか戸籍について聞いても、そんな事知るかって。


725可愛い奥様:2009/12/03(木) 03:38:55 ID:tKEs3RHr0
人に相談する癖、自分にはないんだよね 
相談しても無駄、が染み付いてとれない

麻原ってそうとうなカルマの持ち主だろうね
726可愛い奥様:2009/12/03(木) 08:02:38 ID:OQHpqbYY0
子供の頃食べた強烈にマズイ料理は
イカとキャベツをマーガリン(バターではないw)で炒めたやつだったな・・・
母が好きでよく作ってたんだけど、もう超まずかった。
未だにキャベツの炒め物、って聞くとギクッとしてしまう。
あと昔親戚(金持ち)の家に泊まった時、出た朝ごはんに感動した。
パンの上にチーズやサラミ、ピーマンや玉ネギなどを乗せてケチャップ塗って
トースターでチンして食べるの。要するにたかがピザなんだけど
もうハンマーで頭をぶん殴られたぐらいの美味さで、衝撃だったわぁwww
727可愛い奥様:2009/12/03(木) 12:53:28 ID:4vG/VZ9v0
うちは豚肉(しょうが焼き用くらいの厚み・大きさ、しかもなんだか不気味なくらい激安)をただマーガリンで炒め、しょうゆかけたやつ。
それのみでご飯。
30半ばを過ぎても豚肉が苦手です。豚肉を一番まずく思わせる食べ方だと思う。

あと、保温5日目くらいのご飯にチラシ寿司の素を混ぜたやつ。もうちらし寿司なんかじゃない。拷問。

1度ご飯の上に羊羹のせて出された事もあるよwwwwwwwwwwww
そして私は栄養士になりました。美味しい物にかこまれてこそ人間だ。
728可愛い奥様:2009/12/03(木) 13:50:16 ID:adRVcv9N0
うちも、年に一度くらいものすごく奮発して何かの肉を買った時
マーガリンで炒めてたな。
カチカチの固い肉とマーガリンの匂いが忘れられない。

「お肉だ!」という興奮。
実際口にした時の胸焼けしそうな味。
少しでも不味そうな顔をすると、どんな暴力に晒されるかわからない。
これを逃すともうお肉なんて食べられないという思い。
でも結局はひもじくてお腹を空かせているから、空腹には勝てない。
いろんな気持ちが交じり合って、今思い出しても切ない。
729可愛い奥様:2009/12/03(木) 13:56:58 ID:9pMJgxJF0
マーガリン嫌いだよね
今は絶対バターしか使わない
まーがりんをフライパンで溶かしたときの変な風味・・・
730可愛い奥様:2009/12/03(木) 14:23:33 ID:tKEs3RHr0
バター、オリーブオイル、米油でしょう 
オリーブオイルの高い奴はいまだによう買わんけど、
価格と品質のバランスのいいものはないものか
731可愛い奥様:2009/12/03(木) 15:02:11 ID:tKEs3RHr0
調味料もそうだけど、実家で飲む飲料系はとてつもなく不味かった
コーヒーはインスタントだし紅茶は粉だし
732可愛い奥様:2009/12/03(木) 16:44:07 ID:4vG/VZ9v0
でもさ、たとえインスタントコーヒーでも器温めたり、牛乳を泡立てたり、紅茶でもいれ方工夫すればいいのに、そこは貧乏と関係ないだろう!ってところまで惜しむよね。
733可愛い奥様:2009/12/03(木) 16:58:11 ID:tKEs3RHr0
○と×の区別が付かず、○に蹴りをいれ−攻撃(特に対娘)、そいで×にカネ注ぐ
ようはこれゆえに貧乏なわけ 一行でわかる貧乏道

入沢康夫のトデ・チ失踪の詩を思い出したのでパロってみた
暇なとき日本文学の名品を貧乏に変換してくだまいてみる

逃げ出して遠く遠く
ゴミのようにみえる汚宅
D・Q・Nのばか
思念の負債踪跡は染み付いていて取り出せない
殴られて殴られて殴・・・(笑)
734可愛い奥様:2009/12/03(木) 17:20:46 ID:tKEs3RHr0
漱石「草枕」
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/776_14941.html

耳をほじりながら、こう考えた。
理を説けばかどが立つ。情にほだされれば流される。意地になられてはおしまいだ。
とかく女は扱いにくい。
扱いにくさが困じ(こうじ)はてると、気安い女へ移りたくなる。どの女も扱いにくいと
わかった時、あきらめが生じ、子ができる。
735可愛い奥様:2009/12/03(木) 21:37:53 ID:V+6rVuxM0
>>729
バターなんて買ったのは一人暮らしをはじめてからだった…
中学の時、お菓子作りが流行って私も見よう見まねで作ってみた、でもバター
なんて買えないからマーガリンでマドレーヌを作った、自分では美味しいと思った
けど、学校に持っていったら「何?コレ変な匂い」「マーガリンで作ったの?」と
散々でしたorz
その時、無塩バターの存在を知ったんだよね、普通にパンに塗るマーガリンしか
知らなかったからね。
736可愛い奥様:2009/12/03(木) 22:44:36 ID:jMA4y0Tl0
マーガリンでも高級品でしたけどw
本気でバターの一種だと思ってましたので
大量にぬりぬりしてました。(で使いすぎ!って大目玉食らう、と)

で、給食の余りのマーガリンを毎回かき集めてました人挙手!ノシ
737可愛い奥様:2009/12/03(木) 23:35:29 ID:Aj9/BrmV0
>>736
>で、給食の余りのマーガリンを毎回かき集めてました人挙手!
ノシ!だよ。

そうだよ、マーガリンは高級品。ジャムなんて贅沢品。ピーナツバターって何だ?
って環境で育ったから、スーパーの特売で買ったラーマやネオソフトやコーンソフトを
食パンにうす〜くうす〜く塗って使うシロモノだった。
それでお菓子を焼くなんて、言語道断だ!母親が金切り声あげるよorz

今は本当に幸せだよ、ホームベーカリーで焼いたふわふわのパンにバターをたっぷり
塗って食べられる。
蜂蜜バターも美味しいね!
無塩バターを使ってケーキだってクッキーだって焼けるんだから。
738可愛い奥様:2009/12/04(金) 08:39:06 ID:ZEczYMCM0
あれっ?
給食でバター出なかった?
かき集めたとは言わないが、嫌いだという人からもらっていたなあ。
でも、うっかりカバンなんかに入れていると大惨事。
739可愛い奥様:2009/12/04(金) 08:46:58 ID:YrKaSKT80
私の通ってた学校の給食はマーガリンだった。
マーガリンかき集めて持ち帰って親に渡していた。

バターの味を知ったのは、大人になってから。
味より先に「マーガリンよりも固いんだ!」っていうのが最初の感想w
740可愛い奥様:2009/12/04(金) 09:07:27 ID:I6DIrjEHO
マーガリンとバターって違うの?
741可愛い奥様:2009/12/04(金) 09:14:57 ID:ieTjQ0LaO
マーガリン→加工油
バター→牛乳の脂肪
742可愛い奥様:2009/12/04(金) 09:17:10 ID:vihKNIuX0
そもそも家にオーブンなんかなかったよ。
お菓子づくりなんて夢の夢だった。
743可愛い奥様:2009/12/04(金) 09:45:07 ID:GgBDr5Qq0
いつもたいした物食べてなかったから何食べてもおいしく感じた。
合宿で出された夕食とか友達は「まっず、何これ」とか言ってたけど
私にしたら食べたことない、初めて見る料理もあったりだったので
すごく美味しかったし食べれてうれしかったwww
744可愛い奥様:2009/12/04(金) 11:50:51 ID:O6uO9lfZ0
>>742
作家の故森村桂さんも少女時代、家が貧しくてバターが買えないでマーガリンで
ケーキ焼いてたってエッセイに書いてたね。
私はそれを読んでオーブンがあるなんて、うちよりずっとましじゃないと思った。

745可愛い奥様:2009/12/04(金) 12:16:13 ID:RwwEZEsr0
自分、幼稚園に行ってたときに読んだ絵本で、チェリーパイを作って・・・。っていう内容にかなり衝撃を受けたよ。家で作れるんだ・・・。ってびっくりしてさ。
そのチェリーパイを食べた女の子が、元気になって・・・。って続くって、偶然、人の親になって、娘にその絵本を読んであげて初めて知った。
そのときはチェリーパイに頭がいっちゃって、内容は全く覚えちゃいなかったよ。@36歳。
746可愛い奥様:2009/12/04(金) 16:11:35 ID:sPLBom5x0
友達とクッキー焼こうて話になって、オーブンはその人の家ので、
さてバターは…マーガリンでも出来るよねって作って、食感にびっくりした。
微妙に苦い思い出なんだけど、今は安いお菓子全般に使われてるんだなあ。
それが普通と思っちゃうのは幸せなのか否か。
747可愛い奥様:2009/12/04(金) 17:07:24 ID:ZkrB0elL0
オーブンどころかオーブンオースターの導入も・・・・・・
それより何よりうちの車に暖房がついて小躍りしたのはそんなに昔じゃない記憶。

祖母のうちから貰ったトースターなるものを
生焼けか焦げしかできなくなって壊れるまで使用。
あれ、ただのトースターだから何か乗せて焼くことって不可なんだよね。
なんでも電化は親戚のうちの払い下げだったな。
昔の電化は20年は持ったから長生きだった。
748可愛い奥様:2009/12/04(金) 20:23:35 ID:OeHoscbL0
オーブンもレンジもなかったよ
トースターはあったけど
749可愛い奥様:2009/12/05(土) 11:21:34 ID:IdwY5TyA0
オーブンとみりんがなかったよ。電子レンジだけ我慢できずに自分が買った。
750可愛い奥様:2009/12/05(土) 11:51:10 ID:dPcs+6AG0
食後の果物も満足に買えない家だったから、手作りお菓子なんて夢の又、夢。
トースターが壊れても新しい物を中々買って貰えずに、網でパンを焼いてた…
オーブン、電子レンジがある家庭なんて私から見ればお金持ちだよ。

一人暮らしをしてからパンにマーガリンとジャムを一緒につけると美味しい事に
気付いた。
ジャムなんて給食でしか使った事がなかったからなorz
751可愛い奥様:2009/12/05(土) 12:06:25 ID:WwbgjhNI0
>>749
みりんのほうが安いだろw
752可愛い奥様:2009/12/05(土) 18:01:16 ID:rXrkhdn40
バターもオーブンも電子レンジもない家出身のワタクシが来ましたよ。

うちと違って旦那の実家は裕福で、そうは言っても子供がいた頃は
それなりに出費も多かったみたいだけど、義両親から
大変だったなんて話は私は聞いた事がないし
旦那なんかリアルで言われた事もないと言う。
あんなに盛大にケチケチしてた私の家では毎日毎日言われてたのに。
だから旦那的には親は金持ちな生き物、という間違った認識がなんとなくあって
一般的にもどこの親もみんな裕福だと思ってるっぽい。
義両親なんかもうとっくに子供も巣立って、今は出費もなく超悠々自適だから余計に。
こないだもその義両親に誘われて、高級な店で食事してきたんだけど
周りの客層は平均して高く、若い人なんかいなかったのもあって
旦那は「やっぱ年寄りって金持ってんだよな〜w」だって。

なんかすごいムカつく。いや別にだからスネ齧るわけじゃないし
食事をゴチになるのなんか一年に一度あるかないかだけど
(私が恐縮しちゃうから断る)豊かに育った人って考え方も余裕だな。
こういう人たちはバターどころかナイフとフォーク握った事すらない人間がいるなんて、知らないんだろうな。
753可愛い奥様:2009/12/06(日) 04:18:25 ID:fKGXXmtK0
コーヒーと紅茶の煎れ方を知らなかった私。
旦那の実家に初めて呼ばれた時、豆からミルで挽いて
ペーパードリップを義父が始めて一連の作業をじっと見ていた。
普通の家にはちゃんと茶器一式全種類揃っているんだなぁって。
玄関、リビング、和室、トイレ一階と二階に、客室もあった。
旦那の部屋はもう誰もいなくて多少の物置に変わっていたけど
ベッド、勉強机、地球儀、本棚、百科事典、望遠鏡、額入りの賞状・・・・
帰り道余りの差に別れを決心しました。
でも結婚して、本当に良かったです。
旦那が食い下がってくれてさ。あっさり引き下がっていたら
今頃は同じ環境のままだったろうと思う。
出張早く終わって帰ってきて。




754可愛い奥様:2009/12/06(日) 04:52:52 ID:XTkYbKMyO
>>753
よかったね。お幸せにね。
755可愛い奥様:2009/12/06(日) 11:08:29 ID:JQHoW2KB0
753さん、わかるよ、その気持ち。
私も勉強机や問題集、参考書などあんまり買ってもらえず、学校の先生から業者のサンプルの問題集をもらって勉強してた。
母親は、塾になんていかなくても家で勉強できるとか、そんな金はないとか、なんとか。納得しちゃう私も馬鹿者だ。
そんな環境だから、大学受験をなめてしまい、惨敗して専門学校に進学して就職したけど、母親は、娘は塾に行かなかった。(行く必要がないくらい勉強できたと、脳内変換されてる。)を自慢に思ってる。
今思えば、もう、アホかと。
某国立大卒の夫の家に初めてお邪魔したとき、753さんの旦那さんのお家のようで、ショック受けて帰ってきた。
自分の子供には私と同じ道は歩ませまいとしているところ。
ビートたけしさんのお母さんが、貧乏から脱出したかったら教育だ。っておっしゃっていたの、本当だなって思います。
756可愛い奥様:2009/12/06(日) 11:54:48 ID:9Z0lMtLG0
しかし私は子育てが下手だ。結局追い込んでしまう育て方しか分からない。中受目指している子がいるせいもあって、最近本当に自分が嫌だ。
褒めて伸ばすとか、息抜きのさせ方とか、全く分からない。
貧乏家では、ひたすら暴力とお金のない惨めさで常に緊張状態、行事だろうが受験だろうが全てホームラン狙い、いちかばちかの運で生きてきた感がある。
実際大学だって国立一校のみ受験、予備校なし、電気のない居間のちゃぶ台で学校の落し物の中からもらった参考書等で勉強。ノートもなくて広告の裏。
下の子はスポーツで幸いな事に秀でているが、まったくもうさっぱり分からない世界。
3番目も幸いな事に音楽で・・・知らない、分からない、音符すらお母さんは読めないよ。
まだ「可愛い可愛い大好き」で育てられていた時は良かった。本当に可愛かったし。
お尻叩く事しかできない。どうしていいか分からない。辛い。
夫もイライラしていると思う。
こんな母親だから、特に上の子は成績が下がりまくりだ。まだ4年生だもん、親の指導がすごく大事なはずなのに、プレッシャーかける事しかできない。
でも手を離したら、もっと成績下がっちゃって。
ちょっと前まで皆赤ちゃんで可愛かったな。あの時が一番幸せだった。やっぱり毒親の子どもは毒子で毒親になっちゃうんだろうか。
辛い。今死んじゃった方が子ども達が真っ直ぐ育つ気がする。子どもを病ませてしまう親になってしまうのならこんな命いらない。
757可愛い奥様:2009/12/06(日) 11:55:52 ID:9Z0lMtLG0
ああ上の子は5年生だorzやっぱだめぽ。
758可愛い奥様:2009/12/06(日) 14:21:00 ID:qO1ERUmy0
かわいそう
759可愛い奥様:2009/12/06(日) 14:46:06 ID:JQHoW2KB0
756奥、落ち着いて。
760可愛い奥様:2009/12/06(日) 14:52:49 ID:qO1ERUmy0
不幸スパイラル



みんな貧乏が悪いんだヨ
みんな貧乏が悪いんだw
761可愛い奥様:2009/12/06(日) 15:12:19 ID:bxg1hzmX0
>756
できないできないこうしなきゃならないのにできないって、完全に視野狭窄に陥ってるよ。
子育てに正解なんてないんだから、ハッパかけるしか能のない母親ならそういう自分をまず受け入れる。
可能なら、ほんとは誉めてあげたいんだけど、どうしたらいいかわからない、ごめんねと言ってみる。
音楽やスポーツのことが何もわからないなら、別にわからなくていいんじゃないの?
そういう石頭の親だって、うちの親はそういう人、でも自分は自分と思って子供は生きていくよ。
子供はあんたの分身じゃない。いつかは巣立っていく別個の人格なんだから。
762可愛い奥様:2009/12/06(日) 15:25:09 ID:jM1HMNmT0
まずそのイライラしてる旦那と役割について話し合いしてみては?
763可愛い奥様:2009/12/06(日) 16:47:33 ID:w0uH+d150
貧乏親に「無意識のレベルで刷り込まれたこと」が作動してしまって
アウトオブコントロール 自分も、学力はともかく対人コミュ力の低い子に
育ててしまう自信はある 子育ては定番フラバポイント
貧乏というより親のDQNっぷりが問題でそれが周囲を不幸にする
764可愛い奥様:2009/12/06(日) 19:21:24 ID:VB8Ip9QUO
>>756
わかる。
うちもスポーツで飛び抜けてできているし、知識もスポンジのように吸収してる。置いてかれるような寂しさもある。

三人もいて凄く頑張ってるから全部把握したり一緒にやる事は難しいけど、お母さんがニコニコしながら「凄いねー!」って見守れば子供は勝手に伸びていくよ。

765可愛い奥様:2009/12/06(日) 19:53:32 ID:NCQ1cMIF0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
766可愛い奥様:2009/12/06(日) 20:35:43 ID:w0uH+d150
765は嫌がらせかエールか分からんな
一言で言うと「密室+暴力」これが最悪
記号化すると「×+−」いいことあらへん
767可愛い奥様:2009/12/07(月) 12:01:16 ID:s2jDBQgq0
>>756
私の家庭と反対です。私はとても裕福な家庭で育ちましたが(でもネグレクト…)、彼は兄弟多く、親の人生の失敗を何もかも背負った長男。
大学院までアイロン台で勉強した人。予備校はただで受けられる模試だけ。参考書、問題集は春先に捨ててあったのを拾ってきて使う。
でも私はすごく尊敬している。彼の勉強の姿勢は無駄とか甘えない。徹底して限られた物をやるから、逆に迷いもなく集中している感じ。

中受は情報とお金の物量作戦みたいな感じがあるから圧倒されているかもしれないけれど、負けないで。
あなたがここまで戦い抜いてきた力は、すごい物だと思うよ。私はやっぱり尊敬する。
塾のペースにのせられないで。それから、人は伸びる時期が違う。
中受は小学校課程のまとめくらいの気持ちで、リラックスしていこう。B,Cクラスの学校に進んだとしても、後伸びする子はいっぱいいる。
親の気持ちの立て直しが、まず何よりも子供が伸びる基礎だよ。「自分はここまで来たんだ。それだけですごいんだ。」って、自分に言って良いと思う。
どうしても追い込んでしまうんだったら、脱力系の家庭教師をやとってペースメーカーになってもらうのも手だよ。

もし頓珍漢な事を書いて気を悪くされたらごめん。
768可愛い奥様:2009/12/07(月) 12:17:57 ID:sIGZlRtM0
もしもなにも1行目の時点で頓珍漢だろ
769可愛い奥様:2009/12/07(月) 13:36:25 ID:5zuSqL1O0
>>756
あっちこっちのスレにコピペ貼りまくってるアレな人だから。

みんなここ以外のスレは見ないのかい?
だいたい既女板なんだから男の書き込みを相手しちゃイカンぞ
770可愛い奥様:2009/12/08(火) 09:04:41 ID:7M2jyn240
私も>756の書き込み、他で見たわ。

自分の子育てが、両親へのささやかな抵抗になってしまっていることがある。
自分がされてきたことは、自分の子供には絶対にしないわよ!みたいな。
うちも将来を考えて中受をさせるけど、私の子育て、間違ってたわ。と親に言わせたいがために、子供に中受をさせてるような気持ちになるときがあって落ち込むよ。
771可愛い奥様:2009/12/08(火) 19:03:24 ID:7hREKfQW0
コピペじゃないのにつらいな・・・でも感情的な書き込みして不愉快にさせてしまってごめんなさい。
772770:2009/12/09(水) 02:48:10 ID:BDH3PhhL0
ごめん、>756じゃなくて、>765。orz

>771さんて、>756さんかな。あなただけではないよ!と励ますつもりが、逆効果に。
ここ、また見てくれるかな。ごめんなさいね。
773可愛い奥様:2009/12/09(水) 14:57:18 ID:TBJevfKm0
むしゃくしゃしてやった。
サンプルはどれでもよかった。
まさかこんなことになるとは思わなかった。
774可愛い奥様:2009/12/09(水) 15:09:50 ID:TBJevfKm0
スレチだけどやっぱ温暖化って嘘だったんだね
ttp://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
775可愛い奥様:2009/12/10(木) 10:21:24 ID:8Bm2nmtp0
便乗するならYouTubeで「地球温暖化詐欺」を調べればBBC制作のが見つかる
776可愛い奥様:2009/12/10(木) 14:43:45 ID:VMF7junjO
今日同居義母に「たまには実家に子供連れて帰って、こっちも休ませてくれ」って言われた。
同居希望したのはそっちだし、私が実家と仲が悪いのは知ってる。
結婚してからも日帰りで数回しか実家行ってない。
家事は分担してるし、基本昼間は出かけるようにしてる。
そりゃ泊まりで歓迎してくれる実家だったら何日だって行くよ。
でも貧乏で寒くてボロボロで文句ばかり言われるあの実家に帰りたくなんかない。
頼れる実家がある人が羨ましい。
この不況で給料ガタ落ちしたから泊まりの旅行も取りやめにしたけど、安い宿探して泊まりに行こうか。
このことで別居で話が進んでいるけど、すごく悲しい気持ちになった。
777可愛い奥様:2009/12/10(木) 15:25:16 ID:c0k4XCy00
姑っていうのは実家に帰ってたら帰ってたで
嫁子さん実家に帰ってばかりだけどあなたはこちらに嫁入りしてふじこふじこだし
おとなしく同居してやれば、そんなこというんだよね〜
778可愛い奥様:2009/12/10(木) 15:47:53 ID:HQU+PmEW0
まもなくダンナが起業した会社がなくなる。
私は、貧家だったからそれなりの覚悟はできてる。
昔の生活に戻るだけと思っているから。
問題は、ダンナと子どもたち。
だんな実家は、そこそこ裕福な家庭で、
普通の夕食に、牛肉の入ったすき焼きを出す家。
子どもたちも、ダンナに甘やかされ、
外食大好き。買い物大好き。
私がいると贅沢は敵だ、て顔してるから、と
ダンナと子どもだけで出かけるたびに
外食したり、おもちゃを買って帰ってきたりしていた。

子どもたちはなんとか貧家生活に慣れさせるつもりだけど
ダンナは無理だろうな〜
これから、どうなるのか、ほんとに不安だ
779可愛い奥様:2009/12/10(木) 19:46:14 ID:4zJsIXTO0
>>778の旦那さん&子供みたいな何一つ不自由なく幸せいっぱいで育ってきた人(子供)が
どん底に叩き落とされるのは良い気味と思っちゃう
これも貧乏脳だな・・
780可愛い奥様:2009/12/11(金) 09:57:16 ID:BO0NVROa0
旦那さん、実家に頼りそうなかんじがするね。
でも、収入に見合った生活をする!って子供に叩き込むいい機会かも。
781可愛い奥様:2009/12/12(土) 08:24:01 ID:jzmrmq5L0
間違いなく実家に頼るでしょ。
と言うよりそんな家なら親がほっとかないと思う。
私の旦那の実家も裕福で、義妹は40過ぎた今も盛大にスネ齧りまくってる。
「だって旦那の給料が安いんだもーん」って、家まで建ててもらって
子供の学費だ生活費だ医療費だと、打ち出の小槌状態。
それで旦那さんが萎縮しちゃって借りてきたネコ状態になっててもお構いなし。
私の旦那が甘えるな、甘やかすなって怒っても右から左。

もうそれがいい悪いとかじゃなくてさ、いいなぁって思う。
うちの親なんかさかさに振っても何も出てこないもん。齧るスネがない。
どころか隙あらばこっちのスネ齧りに来かねないぐらいだしさ・・・
782可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:28:31 ID:u5UYuJmn0
長期出張からまた長期出張へ。
なかなか旦那さんが帰ってきません。
お正月も全部仕事入っちゃいました。

今の時代仕事あるだけありがたい、は理解できるけど。
さびしいです。
思い出したくもないあの頃に比べれば、夢のような
生活だけど。わかってはいるんだけど、それでも辛いです。
羨ましかった普通の子のお父さんは出張とか行っていたんでしょうね。
私の両親は出張はおろか働くことさえサボっていた人だから。
土曜の夜だけど、することがない。子供の寝顔も、飽きました。
783可愛い奥様:2009/12/12(土) 21:10:23 ID:ygA2S/vu0
ほんの10年前はそんな愚痴言う2ちゃんすらなかったんだよw
さあ一緒に寝ないで2ちゃんして暴飲暴食しましょう。誰にも叱られないんだよ!!
あと、趣味を持ったら。子どもが寝るのが待ち遠しい、くらいの。
そういう楽しみって貧乏家にいたらなかなかもてなかったと思うし。
784可愛い奥様:2009/12/13(日) 08:39:13 ID:rdv0XmJR0
>>783
ほんとだねぇ、だって実家は未だにそういうのないもん。
宿坊かよってぐらいなほど、ストイックなまでに色々スッカラカンだw
785可愛い奥様:2009/12/13(日) 12:09:00 ID:6NuDMAoO0
監禁被害者の心理読んでどう思う

ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/2009/kankin.html
圧倒的な権力差のもと、外からの情報を遮断し、自分たちに都合のよい情報だけを被害者に与えつづける

異常な環境に適応

自尊心が低下 無気力状態「プリゾニゼーション」
脱出の努力が何度も無駄になるうちに、「学習性無力感」に陥ることもある
監禁犯人は、被害者を奴隷化する
実際の暴力だけでなく、言葉の脅し、言葉の暴力で支配する
行動を支配し、恥辱を与える 殺されそうな不安を与える
そして、些細な恩恵を与え、被害者をむしろ加害者に依存させるようにする
こうして、被害者の心の傷は深くなっていく

脱走計画を考え努力すること自体が、心の健康のもとになる
大人しく静かにしているというのも、生き延びるための方策
786可愛い奥様:2009/12/15(火) 07:35:09 ID:HvrAWDon0
毎年この季節になると
「ああ、いい暮らしが出来るようになったなぁ」と思う。
いや別に全然富裕層とかじゃないし、世間一般的にごく普通〜なんだろうけど
その普通っていうだけで貧乏育ちには極上の日々だ。
寒くても暖房に困らない、着る物に困らない。
おせちの注文とかしちゃったりクリスマスのツリーとか飾って電飾もキラキラさせて
夫とプレゼント用意し合ったり、当日にはケーキとチキンとシャンパン買ったり。
たまーに贅沢して、年末だから第九でも聞きに行くかってチケット取ってくれて
ドレスアップしてすごいホールで生のオーケストラの演奏にしびれたり。
私なんかクラシックなんか全く縁がないし分からないんだけどさw
何よりもお互いが笑顔でいられるのが幸せ。
子供の頃はこの冬空のようにドンヨリ暗いだけが年末年始だった。
この時期いつも母は出費がかさむってひどくヒステリー起こしてたし。

・・・でも今思うと、うち別に自営とかじゃないし
クリスマスのプレゼントもおせちもお年玉も、なーんにもなかったのに
なんで出費出費ってヒステリー起こしてたのか謎だわ。
ま、バカだからくだらない事に使ってたんだろうな。パチンコとかorz
787可愛い奥様:2009/12/15(火) 10:56:09 ID:5d8eOBw90
暑い場合は死にはしないけど、寒い場合は死ぬことがあるから思い出すのか
788可愛い奥様:2009/12/16(水) 13:34:09 ID:VRDdRv8P0
某ブンゴーの新作を楽しみにしていて2100円で買った、ハズレだった
2100円返せと身もだえしてしまう金銭感覚が悲しい
789sage:2009/12/17(木) 20:27:29 ID:UzP8qknP0
文豪は日本文学でも世界文学でも故人にしかいない、と思っておけばいいよ。
化粧品でもなんでも、ほんとにいいものしか後世に残らないから。
チキンラーメンを考えなはれ。あと、チョコボールとかっぱえびせん。
790可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:33:00 ID:YbjsGDSL0
ゴミ袋をバンバン購入するのにびっくりした
実家ではゴミ袋買ったこと無かったから
いつもスーパーの袋をゴミ袋にしていた
791可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:49:16 ID:Qc8XiZDBO
うちは裕福だったけど旦那が母子家庭の貧乏家出身。
学校も当然全部公立。
私は実家近くの山手地区に家を建てたいのだけど(そして娘は近隣の私立校に通わせたい)夫がいわゆる高級住宅街には住みたくないという。
自分とは違う人々とか、場違いとか思うらしい。
だからといってわざわざ貧乏地区やろくな学校がないような地域には私が住みたくない。
子供にとって家庭以外の環境も大切だと思うけど、貧乏家で公立育ちだとそういうことはわからないのかしら?
792可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:19:38 ID:xVzgVLGC0
お金持ちのお嬢様なのに貧乏人としか結婚できなかったって
よっぽどブスORちょっと知恵遅れとかだったの?
旦那さんあなたのお金目当て??
793可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:27:19 ID:eP6dcKcK0
>>4
わっ!自分と同じ!
794可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:49:16 ID:7k6Fqm+L0
まあ旦那が貧乏家出身の奥様っていうスレないからなぁ
気団にはこういうスレないし、ここ見ていろいろ参考にしている奥様もいるかもよ
791は釣りっぽいけど。
ここで覚えた、嫁は下からもらえっていう言葉はいい言葉だと思うよ。
795可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:04:25 ID:W5geZLza0
下からもらわれました(笑)
高校から家を出て、大学も自力で夜間を出た自分からすると
夫は、もう何不自由なくの人。
義父母が何でも買ってくれようとすることにずっと抵抗感があり、
断わっては、不機嫌になられ…。
素直にねだれる義兄嫁が不思議でしたが、
これが育ちの違いなんだと、やっと気付きました。
にっこり「ありがとう!」って言ったほうが喜ばれるんですよね。
796可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:08:01 ID:VVlm1fI60
>>791
娘さんがいるなら、地域による犯罪発生率の違いとか、公立と私立の授業時間の違いとか
具体的な数字を出して「山の手住宅街の私立校の方が娘の為」と説得してみては?。

貧乏家じゃないけど、うちの旦那は公立の強い地方出身で「子供は公立!」主張していたが、
ゆとり教育によって「公立と私立では、ケタ違いに授業時間が違う」「深刻なイジメ犯罪は
圧倒的に公立に多い」てな事を数字やら新聞記事やら用いて説得したら納得してくれたよ。

ユダヤの格言で「金は奪われるが、知識や教養は奪えない」ってのがある。与えられた教育は
何者にも奪われない、生涯の財産になるって考えだとか。
797可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:12:44 ID:VVlm1fI60
>>796だが追加。旦那は地方の中流出身だが、私は都会の貧乏家。底辺の暮らしの惨めさと
危険さ、教育の必要性を痛感していたから必死になって説得したよ。
同じ公立でも、山の手の裕福な層が住む地域ならともかく、場末の公立の悲惨さって経験
の無い人の想像を絶するからね…しかも近年では、ゆとり教育で更に拍車がかかっているし。
我が子をあんな環境にはおきたくなかったから。
798可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:09:58 ID:7k6Fqm+L0
なんか思うのはさ、私立に過剰な期待を抱いているところが気になる。
公立マンせーではないけど、
中途半端(偏差値が凡庸な)な私立ならわざわざ行かなくてもとは思うけどね。
私立に行ったために、逆に子供が親の育ちの悪さとかでがっかりすることもある。
上には上がいるので、刺激にはなるかもしれないが、
変な選民意識やプライドが生まれる可能性もある。
自分の娘が791みたいなことを言う可能性だってあるわけだ。
799可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:14:34 ID:wj8T+IPP0
貧乏人かわいそう
800可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:27:20 ID:7k6Fqm+L0
つかさ、将来子供が親と同じレベルを保てるかって大事だよ。
私立入学って印籠がそれを保障してくれるかってこと言いたいんだけどな。
もちろん学歴は大事なことはわかってるけど、要は>>795みたいな向上心のある子供が
育てられるかってことかと思うよ。
もちろん、だいだい受け継がれていくコミュニティに守られているくらいの地位の
方々ならそれには当てはまらないんだろうけどね。
まあ、うちは貧乏家庭なので。
801可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:32:35 ID:mra8Y2sJO
うち年収4800万だけど貧乏だと思う…持ちビル2棟あるけど都心じゃないし、世の中本当にお金ある人はもっとすごいから。
とりあえず日本がヤバくなったらハワイに移住するよ。
802可愛い奥様:2009/12/19(土) 20:06:24 ID:pAZAuWltO
>>688
あった、あった
思い出した…

短大生の頃初めて出来た彼(現夫)のアパートが学校と割と近くて数日間泊まってた頃、友人が「ちゃんと帰らなきゃ。親さんも心配してるだろうし。そういうのよくないと思うよ…!」って言われた

本人は私の為に言ってくれてるんだってのは充分わかるんだけど、傷ついた

実家では親に暴力振られたりするのが本当に辛いし怖かったし、遅くまで車の教習で疲れて帰っても「何してた!教習なんて嘘だろう!!」とか何故かケンカ売られるし
気の休まるときがなかったしいつも泣いてた
本当に精神的にきつかった
貧乏だからお小遣いも一切ないのでバイトしたら怒られた
食べなきゃ生きていけないのに…
進路決めるときも完全無視。進路相談、話がしたいって泣いて頼んでもとっとと二階にあがっていったのはトラウマ

話がそれたし長くなったけど、普通の親を持つ人間には分からない世界だろうな…と

優しい夫とかわいい子供を大事にしていこう。
あとなにか資格とりたいな。
803可愛い奥様:2009/12/19(土) 20:59:21 ID:WWdtx6ug0
今日の読売半分の人生相談も嫌な内容だったね。
親の収入が減って大学通うのが難しくなったので、なんとかバイトして頑張ってるが
そう言ってた親が外食とかして全然切り詰めてる感じがないと。
所詮貧乏親って「子供のため」って考えがないからね・・・
804可愛い奥様:2009/12/19(土) 23:52:11 ID:pAZAuWltO
>>803
うちの親、金がない金がないって私たち兄弟に怒鳴ったり色々我慢させて毎日のようにパチンコ行ってた…
おかあさんが他界して心細かったのに怒ったり叩いてばっかり
怖いし辛いし寂しかった
いまでも寂しがりの依存体質

「お金がないから勝つためにパチンコ行く」って、負けて帰って子供にあたる バカじゃなかろうか…

自分の子供にはきちんと学費を工面してあげたいなぁ…
805可愛い奥様:2009/12/20(日) 08:16:26 ID:XSjeWBCX0
>>804
うちの親はパチンコもだけど宝くじが大好きだった。
まさに今の季節なんかケチケチ溜め込んだお金で年末ジャンボとか何万円も買って
一攫千金を鼻息荒く期待してるんだよね。バカかっつーの。
そりゃあ当る人だって世の中にはいるんだろうけど、そんな可能性の低い物、
子供の医療費や学費、食費をケチってまで買うものか?
その金があれば現実的にもっとアレができるのに、これができるのにって思ってた。
歯の矯正は金がかかるってやってくれなかったけど、その金で十分出来たよ。
後で知ったけど子供の矯正は噛み合わせや虫歯という、健康目的なら
保険も利くし安く出来たんだよね。当時から。
うちの親はバカだからそれを調べる事もしなかった。

そして今もバカみたいになけなしのお金で宝くじ買ってる。そして紙くずにしてる。
この学習能力のなさも貧乏脳ゆえなんだろうなぁ。
806可愛い奥様:2009/12/20(日) 09:12:51 ID:hKxwHU9x0
旦那と付き合っていた当時会社でまとめて宝くじ買いましょうって
話が出たとき「儲かるのは総務省とみずほ銀行と所ジョージ(当時ね)だけ」
って断ってた。二親ともギャンブル狂なので結婚相手にはそこが心配で
聞いたとき「競馬は寺銭高すぎ。パチンコは話にもならない。麻雀は
個人間で能力に差がありすぎる。」って話してくれた。

ただサッカーくじだけはOKなんだって。
毎節ごと全試合引き分けに一口だけ、ならって条件付で。
どこの国のリーグも10年から15年に一度全試合引き分けって
時がある。年36節で3600円。10年で三万六千円の掛け金で
配当は絶対にそれを上回るから、だってさ。
買っていないけどw
807可愛い奥様:2009/12/20(日) 09:18:53 ID:9XXLKDqV0
パチンコと宝くじ関係は貧乏親はほんとに好きだよね…
一攫千金とか楽して儲けようとするからいつまでも暮らしが向上しないのに。

>>802
あるある
友人じゃないけど、地元に帰省して友人の家に泊まった時そこのお母さんが、
「明日からは実家に泊まるの?ご両親が待ってるのね。楽しみね」ってニコニコ…
友人母は悪気はないし世間一般の会話だけど、
愛想笑いでなく「そんな家ありゃしないよ」って言えたらどれだけ楽だろうか。

色んな友人から聞く実家の話。
家に帰ればご飯が用意されてていつも綺麗にベッドメイキングされてるんだって。
それでお母さんやお姉さんとショッピングに行ったりケーキ食べたり。
私は常にサトウのご飯とインスタント味噌汁だった。
たんぱく質はバス停の途中にあるローソンでからあげクン買って食べてた。
高校時代は特にひどくて、何を食べてどうやって過ごしてたかの記憶がない。
アトピーだったのにシーツは「洗濯代もったいないから」と、
小4の時に買ってからずっと洗濯する事を禁じられてた。

今でも虚弱で脂っこい物や量が食べられない。
お金持ち育ちの人は本当によく食べるんだよ。
健康な体とかそういうものは、大人になってからじゃ作れないんだよね。
808可愛い奥様:2009/12/20(日) 09:36:06 ID:V5lL+fMm0
>>807

ベッドメイキングってすごいね。
なにせ、そういう習慣が無かったから、面倒に感じてしまう自分・・。


このスレでも、以前、「今は、家族のために毎日洗った綺麗なシーツを使えて幸せ」
みたいな書き込みを見て、そういう美しい生活に憧れたw
809可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:20:07 ID:+Cr1vpB70
【生活保護訴訟】「母子加算廃止で外食にも行けない。長男に回転寿司を食べさせるのが楽しみだったのに」 原告、敗訴に怒り★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261238150/


・生保の月27万円+母子加算で沖縄旅行ww 多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=
http://megalodon.jp/2009-0629-1345-43/blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg
810可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:39:48 ID:7hnxSAiWO
父親に叩かれて育ったから、わたしもすぐに感情的になってしまう。この性格直したい。
811可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:20:08 ID:7QC4pPHw0
>>807
すっごい分かる。
裕福な家庭に生まれた旦那は、もう家を出て20年以上経つし
一階大々的にリフォーム工事もしてるのに、ちゃんと自室が残されている。
床と壁紙を張替えエアコンが設置され、行くよと連絡さえしとけば
ベッドはいつもちゃんと洗いたてシーツが張られているし
布団はクリーニングされたフワフワのが準備されている。それが当たり前。
義両親が何気なく飲んでるお茶も菓子もとんでもなく高級なものだし
夕食なんか一枚何千円するんですかコレ、みたいな肉を食べてる。
義両親って昭和一ケタの割にはよく食べるんだよね。
家はいつもピカピカで、綺麗ですねって言うと
「いやーもう最近はこの老体で思うように動けなくってねぇ〜手抜きして
ハウスクリーニングサービス頼んじゃってるのよww
でもいいわねぇあれ、すごく綺麗にしてくれるわ〜」だってさ。

ああ、掃除に金払うのが惜しくないというか、有効なお金の使い方してるなぁと思う。
私の実家なんか義実家の何度より汚い。掃除なんかする気ゼロ。
暖房代もケチってボロ服着膨れして背中丸めて、テレビ見て文句と悪口ばかり言ってる。
なんか違いすぎて悲しくなるわ。頂点と底辺だよorz
812可愛い奥様:2009/12/20(日) 20:31:19 ID:VT+swHyf0
>810
私と一緒だ
ただ、私の場合は右に父親、左に母親で一斉に叩かれてた

3人の子がいる今、
手を出しちゃいけないと思いながらも
ついつい叩いてしまう

育ちのせいじゃないかもしれないけど
人前で子を叱るときも
必要以上に感情的になる
ここでこらえないと連鎖するのが怖いのだけど・・・
813可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:45:25 ID:wn4RwIS60
>>811-812
つい感情的になってしまう、つい叩いてしまう、というのを性格と思わずに
習慣とか癖と思った方が直しやすいかも(悪習慣であり悪癖だよね)。
直したい、連鎖させたくないと思っているなら、カッとした時に一瞬こらえる
癖をつけてみて。子供のためだしさ。

私の両親もすぐ叩く人だったし、母は今でも「バカだねアンタは!」が口癖。
心底軽蔑してるし大嫌いだから会いたくないんだけど、会った時には「つい」
へつらってしまう。これも身についた悪癖だとわかっているのに、子供時代の
恐怖心がぬぐえず尻尾振るような真似していつも自己嫌悪&寝込む。
814可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:11:15 ID:0QeHmG790
>>786
貧しいけどそれでもケーキとシャンパンぐらいは用意できて
節約すれば地元フィルぐらいは聞きにいける。
知り合いは海外やらスキーやらで連続休暇を過ごすらしいけど
別にそういうのなくても大丈夫だな。
それより年内にお節をどうやって上手に作ろうかなーと
やりくりを考えるのが楽しみだ。
年末ぼろ車で更に仲の悪い実家参りに行く行かないで
怒鳴りまくる親父が居ない事が有難い。

でもこの年でも長靴が欲しいのよへへへへへ ってちょっと言えない
815可愛い奥様:2009/12/21(月) 00:24:06 ID:+FJ/OfDv0
>>813 尻尾ふるように、へつらう って書いてるけど、
子供時代の自分に恐怖を与えた憎むべき親に対して、
愛想良く、優しく出来るって、すごく立派だと思うよ。
だから寝込まないでおくれ〜。
816可愛い奥様:2009/12/21(月) 08:02:02 ID:11uY3WHO0
>>815
だね。そんなになりながらも親と交流があるってだけで偉い。
私もさ、もう過去の事は水に流して、親だって大変だったんだろうし
今からでも仲良くやれるんならそれでもいいかと思って、大人として付き合おうと
食事に行ったり旅行に行ったりもしてみたんだよ。過去の思い出話なんかしつつ。
でもダメ。いくつになっても全く成長してない、相変わらずの僻みっぽさで
例えば食事なら「お前はいつもこんなにいい物食ってんのか」だし
美味しいとも言わず汚く食べ散らかしてごちそうさまの言葉もない。
旅行に行けば、高い、遠い、混んでる、寒い暑い疲れた疲れたと文句ばかりいい
旅館の人や他のお客さんのアラばかり探して悪口ばかり。
グチャグチャグチャグチャ、とにかく文句と悪口と僻みしか出てこなくて
「楽しいねぇ」「美味しいねぇ」って建設的な言葉が出てこない。
人を頭からつま先までチェックして、高そうだとか温かそうだとか値踏みしたあと
「あ〜あ、私ってなんて不幸なんだろ!!」だよ。

ああ、もういいやって思った。貧乏親と良好な付き合いなんか無理なんだと。
いつまでも前を見ようとしないで低い所でウダウダやってるしか脳がないんだよ。努力もせず。
汚い実家なんか行くだけで貧乏神がうつりそうだから、もう行ってもいないや。
817可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:02:51 ID:DFaCsmgY0
レヴィ・ストロースが未開人の分析を悲しき熱帯で書いてたと思うけど、
自分が社会学者ならそのパロディで貧乏の文化、DQN文化の生態を分析してみたい
つきつめていくと金持ちにも高学歴にもDQNはいるんですけどね

オスカー・ルイス(誰?)
貧困の文化にある人たちは、貧しい状態を運命論的に受け入れる、
貧困から抜け出すような努力を減じるように考え行動するという。
つまり、そこには剥奪サイクル(cycle of deprivation)が見られるというのだ。

剥奪サイクル・・
818可愛い奥様:2009/12/21(月) 12:30:48 ID:ZXUjab/W0
>>816
そんな貧乏が染みついたひがみっぽいゆがんだひねくれモノが
血筋をひいた実の親だなんてかわいそう
819可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:25:24 ID:AsKxHU8IO
>>816 全く同じ経験したばかりだよ!

20万かけて、母親を初めて旅行に連れていってあげたんだけど、
不安的中。
ロープウェー乗る時に、並ぶ順番ごときに、ぐちぐち言ったり、
なんと、ランチ時、禁煙場所で、タバコを吸い始めた…。

その時の恥と怒りを思い出すと、
今でも目眩と動悸がするよ。

母親さえいなきゃ、楽しい家族旅行ができたのに。
性欲良い父親だけを連れて行きたかった…。

反面教師として、
816さんの言うように、
自分は、建設的な言葉を発するようにしよう。
820長文:2009/12/21(月) 13:49:09 ID:dRJpv9oPO
>>819
‘性欲良い父親’でふいた…
ごめんただの誤字だよねorz

私もなるべく後ろ向き発言は控えるようにしてる(ぶっちゃけ言霊は信じてるし、性格の良い人間になりたい、神様仏様がみてるって思ってる)

親が暴言吐きまくりだったから反面教師にしてるのかな
おっと失礼…

親は例えば、障害をもった方とかがTVにうつる度に
「日頃の行いが悪かったらこうなるから気をつけろ、こんな子供が産まれると嫌だろう」
「気分が悪くなるからチャンネルかえろ」
だって…
めちゃくちゃ軽蔑したよ
発言がくだらなすぎて胃がムカムカっと気持ち悪くなった

障害をもった方だってごく普通の生活してたり充実してる人もたくさんいるし、働いて社会貢献してる人だっている、幸せな人も沢山いる

自分を棚に上げて良くそんなことが言えるなって思った
なんかショックだったよ…自分はパチンコばかりいって子供に毎晩寂しい思いをさせてるのに!と
親の嫌な思い出から解放されたい フラッシュバックいやだ
821可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:06:44 ID:+HRvkStA0
【研究】「何度も痛い目」に遭うのはセロトニン不足 借金を重ねる多重債務などの問題行動を解明できる可能性…阪大グループ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261005582/l50


お前らの親
822可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:17:51 ID:u7U1520W0
そういえば欝になってたとき病院にいくの気が引けるから
セロトニンサプリ飲んでたなー
効いてたかどうかわからんけど
823可愛い奥様:2009/12/21(月) 20:24:11 ID:DFaCsmgY0
DQNはセロトニンとコンドームで解決ですか 
824可愛い奥様:2009/12/22(火) 00:50:43 ID:nZowfiVF0
>>820 フラッシュバック、嫌だよね。

ウチの親も、テレビや街で見かける障害者に対して、
いちいち、くだらない反応をしてて、
心底、軽蔑したわ。無教養で下品で。

教養とは思いやりを持つこと。って言葉を知って、なるほどと思ったよ。

825可愛い奥様:2009/12/22(火) 08:46:21 ID:pX+5ausMO
先日実家に帰った時に、最近うつ病が増えてるって話になった。
私も幼い頃からの家庭環境が原因でメンヘラだし、入院もしてた。
で、うちの親は「私は忙しくて鬱になる暇なんてないわー」とか言うのw
確かに鬱ではないけど、私が寝てる夜中に部屋にいきなり入ってきて泣きながら何時間も怒鳴り散らしたり
明らかに言動の振り幅が大きすぎるのはメンヘラ以外の何者でもありません、どうもあ(ry
でもそれを突っ込んだら顔真っ赤にして「私が精神病だって言うの?!」とかファビョって笑えた。
精神病を見下してるんだよね。
明らかに母親も精神病で、それを突っ込むと見下し対象と同類にされた!って怒るの。
もう呆れて物も言えない。
貧乏でバカで無知で人の意見なんて聞かない。それが自分の子供の言うことなら尚更。

仏心を出して孫の顔見せてあげようなんて思った私がバカだったよ。
ボロいし寒いし、もう行かない
826可愛い奥様:2009/12/22(火) 10:21:38 ID:6Fs838Zb0
世界地図の貧乏国マップってあるじゃん?
あれの北朝鮮やアフリカみたいなもんなんだって 国内の、内部の外部、ザッツ場末
治安悪いし医療も教育も無し、援助は親がネコババ、
どうツッコミをいれてやろうかと思ってたけど、オチはセロトニンとコンドームかよ
827可愛い奥様:2009/12/22(火) 11:01:53 ID:RIdX70UfO
>>819 そんな母親にやりたい放題させてきた父親が性格良い? 
母親はあなたを苦しめ続けたんでしょ?父親は何をしていたの? 
感覚がおかしくなっていない?
828可愛い奥様:2009/12/22(火) 16:50:50 ID:gB1Aqyca0
私は819ではないけど。
母親は変で、父親はいい人っていうの、うちと同じだわ。
827に言われて、私はハッとした。父親は何をしていたのか。
うちの場合、今にして思えば、父親の給料にみあった地区に住んでいなかったため、母親は周りとの生活の違いがみじめになって、長い年月をかけてひがみっぽくなっていき、父親が、気づいたときには・・・。なんだと思う。
それに、母親は父親の前では、子供をぶったり、怒鳴ったりなどはしない。ゆえに、父親は気づかない。

829可愛い奥様:2009/12/22(火) 18:12:53 ID:gWQSq7xd0
ちょっと前で宝くじが叩かれてて悲しくなった
貧乏家出身だけど、自分で稼ぐようになって貧乏家からはまあ脱出したつもり。
でも、宝くじ買うのだけは止められない・・・。
バラ3000円と連番3000円だけだけど。
一攫千金を夢見てしまうのは、小さいころからだもんなぁ
830可愛い奥様:2009/12/22(火) 18:23:08 ID:g7/Rb+dJ0
私は当たる気が全くしないから買わないけど
それなにり余裕があるなら別にいいと思うけどね。
どちらかと言えばスーパーのくじ引きや懸賞の部類に感じる
831可愛い奥様:2009/12/22(火) 19:00:44 ID:6Fs838Zb0
北朝鮮の日本国内の飛び地に住んでたって感じ
832可愛い奥様:2009/12/22(火) 19:14:58 ID:8GGQvg0q0
子どもの頃、ランドセル買ってもらえなかったことが未だにトラウマで、
この季節になると毎年、特設コーナーに行ってはランドセルを眺めてしまう。

父親がどこかから貰ってきたそれは、赤が変色して茶色っぽくなって、本革らしかったんだけど、
手入れしてあるわけでもなく、ガッサガサのぼろぼろ、金具はサビだらけ。横から見たら二等辺三角形だっし。

来年、息子が小学校に入学。買ってあげるのが楽しみで仕方ない。
833可愛い奥様:2009/12/23(水) 19:42:47 ID:By7SYq3r0
今思うと、給食がなかったら私死んでたと思う。
834可愛い奥様:2009/12/23(水) 19:42:48 ID:ZITnuEs/0
貧乏モノの映画とかドラマあるけど俳優美形なのが納得いかない
だから貧乏モノはドキュメントが好き
ああ、懐かしいー分かる、分かる、みたいな
普段友人と分かち合えないので、貧困児童の表情や喋り方、つたない言い返し方、
周りからの冷たい見切られ方を見て、既視感をたのしむ
難関奨学金もらってたときの会合もすごかった おぼえてるのは自分以外の家族が全部家事で燃えた話
835可愛い奥様:2009/12/23(水) 21:11:23 ID:NCKzIQAXO
都内で田舎でもないと思うけど、ひとんちの物置みたいな実家。錆びてて廃屋よりひどい。家賃5万。父、母、姉二人+自分。で部屋は2つ。
もちろん自分の机もない。布団でさえ高校になっても一人で使えないくらい狭い。脱衣所も洗面所もない。部屋に風呂があるみたいな感じ。ある程度の年になった時すごく嫌だった。女姉妹じゃなかったら死んでた。
父親はパチ狂い、すぐ怒鳴る、殴る。
母親は掛け持ちして週7でパート。でも母親は優しかったな。それだけが救いだった。
小学生の頃名簿で家調べられて、クラスの半数くらいに見せ物にされた。人参の皮が入ったお粥が主食。
友達内で、たまに始まる貧乏自慢みたいなのが一番イライラした。いつも僻んでいた。今も僻みっぽいのが嫌。
836可愛い奥様:2009/12/23(水) 22:44:48 ID:vF9fbWHGO
>>829
宝くじを買うこと自体を叩いてる訳じゃないと思うよ。
生活がカツカツな時、子供に何もしないくせに宝くじを何万も
買う親は酷すぎるけど。
837可愛い奥様:2009/12/24(木) 07:22:22 ID:5kE1CV+Z0
>>836
そう、それとあと努力するのを嫌ってる姿が腹立だしい。
一発当ててやる的なことばかり言って、現実の努力をしてないし
外れりゃ即座に責任転嫁。それを何度も繰り返す。
その学習能力と芯のなさは子供に見せるもんじゃないと思う。
別に宝くじなんか庶民の夢だからね、夢を買うために購入するのは全然いい。
ただ現実を見た上で夢見ろって話だよ。パチンコや競馬も同様だ。
838可愛い奥様:2009/12/24(木) 15:12:58 ID:0QmW+65o0
ボクシング用語だけど、ラッキーパンチはないから・・
ラッキーにみえても裏には血反吐はくような努力があるわけで

835の女姉妹じゃなかったら死んでたというのは分かる気がする
うちは兄貴だったから荒れてグレて暴力ふるわれてどうしようもなかった
昨今アニメで妹萌えとかみると絞め殺したくなる
その馬鹿兄貴はしれっと国家公務員 冗談じゃねいよ
839可愛い奥様:2009/12/24(木) 19:22:36 ID:0QmW+65o0
兄弟だと 兄が 
兄妹だと 妹が
犠牲になりますが、姉妹、姉弟 だとどっちにとばっちりがいくんだろう?
姉弟だと姉かなって気がするけど 犠牲のテンプレは長子&女だから
840可愛い奥様:2009/12/24(木) 19:28:13 ID:tbG1a3PzO
小学校の修学旅行に金がないからいけなくて、
卒業まで虐められた

マジしにたかった………
841可愛い奥様:2009/12/24(木) 22:35:58 ID:0QmW+65o0
赤ちゃんのとき兄貴に哺乳瓶に塩を入れられてたらしい
兄貴にバットで殴られて空き地に放置された
今でもおでこがちょっと歪んでいる
いいトシこいたオバンのくせに前髪おろしてる 若作りじゃ、ねいよ!
兄貴と川で・・自分だけボートから落ちて?落とされて?
水死しそうになったこともあるらしい(このレベルになると記憶ねいよ!)
大きくなってからは奨学金の流用をされた 
兄貴憎い  

マジしにそうだった………
842可愛い奥様:2009/12/24(木) 23:11:58 ID:lPHwtoFnO
>>838
私かと思った。
兄の業種まで同じとはw
843可愛い奥様:2009/12/25(金) 13:42:00 ID:NZbHY3TCO
>>839
姉妹だけど、姉とは一回り年が離れてる。
私が小さい頃は姉が犠牲になってたけど、姉がバブル時代に社会人になり結婚して家を出てからは私が犠牲。
没落離婚貧乏なので、姉が中学ぐらいまでは結構裕福で、バブルにも乗れて色々買えて羨ましかった。
私は記憶にある限りはずっと貧乏。就職も氷河期で超薄給w
そう言えば姉は成人式に振り袖作ってたな。
あのお金どうしたんだろう?
私は親戚の叔母さんが「レンタル代の足しにして」ってくれたお金で買ったスーツで成人式に出た。
会社入ってもずっとそのスーツ着てたなあ
844可愛い奥様:2009/12/25(金) 14:09:07 ID:hX3h6uFt0
>>839
えー テンプレは次女次男or中間子だと思う 家庭板とか見ると
845可愛い奥様:2009/12/25(金) 20:32:00 ID:qbjbAKoI0
>>843
私は成人式行かなかった。
母から事前に成人式行かないのかって言われたけどさ、
どうせ着物着せてくれる気なんか全くないくせに
こっちが断る事前提で聞いてきてるだけだもん。着て行くスーツだってないし。
うん行きたい、着物着たいって言ったって一銭も出してくれないだろうし
「私は行けって言った!」って後々の口実が欲しかったんでしょ。
あんたの言ってることなんか透けて見えてんだよ。
虚しくなるから最初からスルーしてくれればよかったのに。
毎年毎年そんないざこざもなく、綺麗に着飾った新成人のニュース見ると
羨ましさと悲しさで胸が潰れそうになるよ
846可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:48:05 ID:D+XreGXx0
成人式自分も行ってないよ 着物もスーツもあるわけない
大学の卒業式も出ていない 入学式のスーツもなかった
七五三の記憶もありません まあいいではないですか
ただ化粧楽しいとか買い物好きとかいうお洒落こころは育たないわな・・
847可愛い奥様:2009/12/25(金) 22:17:15 ID:DtTbA3se0
大学の入学式
もうどんなの着て行っていいのかさっぱりわからず
そういうきちんとしたことに対応できる家族が
いるはずもなく、しょうがないから自分で購入できる金額で
駅ビルみたいなとこで変なスーツみたいなの買って
着ていったらずごく場違いで死にたくなった。
今でも思い出すと布団の中であああーーーーって言いたくなるような。
今だったらどんなの買えばいいかわかるよ、タイムマシンで
アドバイスしにいきたい・・・。
848可愛い奥様:2009/12/25(金) 22:28:41 ID:1hkXYyP10
このスレにたくさん私がいる。
みんな幸せになれ。
849可愛い奥様:2009/12/25(金) 22:39:36 ID:hLlHf7e+0
私も。
地元にいるのが嫌で、通っていた小学校を見に行った。門の外からだけど眺めて、父親が生きていた頃を思い出して一泣きして帰ってきた。
その後彼氏の家に行ったっけな。
最低だけど、お風呂に入りたくて付き合っていた彼氏にホテルに行きたいとねだった事も・・・黒歴史。とにかく風呂に入りたかったの。水風呂でさえも許されなかったから。
ああもう最低。でもその彼氏が今の旦那と言うのが救いなんだけど。

私の何がいけなかったんだろう。器量だって頭の出来だってスタイルだって普通だ。勉強だってあのわずかな灯りでよく頑張ったと思う。
毎日「なんでなの?」「どうして私だけ?」って歯が折れるほど歯を食いしばってた。実際欠けたことあるw
今は幸せだけど、幸せに人生をおくってきた人を見たら自分の黒さが浮き出るような気がして震えがくる。
ガツガツして、汚い言葉を使っている親に似た下品な自分の方が自然で、今いる自分は不自然なような気がしてくる。
幸せをぶち壊す癖が自分にもあって、きっと今ある幸せを壊して廃屋のような家に一人で住んで煙草でもふかして毎日過ごしたらホッとするのかも。

今ちょっと子どもが反抗期でさ。
裕福な子の同級生奥様と話すと「腹立つけど、自分達にもあったわねー成長の証ねフフフ」なんて言う。私はそこまで大きくなれない。自分は反抗する暇もなかったもの。
日々子どもと正面衝突して、取っ組み合ってしまうorzイエネー
もし生まれ変わりがあるなら、今度は普通の家に生まれたい。
子が親を選んで生まれてくるのが本当なら、なんで私はあんなの選んだんだ。馬鹿すぎる。しかし毎日こんな事考えている自分はもっと馬鹿すぎる。
850可愛い奥様:2009/12/25(金) 22:41:07 ID:hxSwoaVa0
クリスマスはどうでしたか?
うちは母親が貯めてたグリーンスタンプ(?)とかで交換したちょっとしたプレゼント貰ってた。
4人で一つだったけどファミコンの時は大騒ぎしたわ〜。
父親の借金で貧乏&家出で不在なのに借金取りの電話がクリスマスでもかかってたんだけどorz
未だに家の電話はトラウマだわ。
今日の息子の喜ぶ顔見てたら幸せになるわ・・・。
851可愛い奥様:2009/12/25(金) 23:20:20 ID:xv6M6zgNO
クリスマスなんてなかったよ
給食でカステラに生クリームと砂糖でできたサンタがちょこっと乗っかってるのが一番のご馳走だった。みんなは「何これ、マッズwケーキじゃないよ、ただのカステラじゃんw」とか言ってたけど、私にはすごく嬉しかった。からあげもあったし!献立表ばかり見ていたよ。

うちにも借金取り来たなぁ〜2、3人で纏まってくるんだよね。私に対しては異常に優しい感じで「お父さんいるかなぁ〜ぁ?」みたいな口調だったけど、子供ながらに悪い人ってわかったなぁ。今みたいに法律も改正されてなかったから電話攻撃も凄かった。
まぁ電話番号も競売にかけられちまったけどな
852可愛い奥様:2009/12/26(土) 02:37:55 ID:ag7s9JcC0
>>849の黒歴史読んで涙が溢れた
自分もなんでこんな家に生まれてきたんだろうとずっと思ってた
貧乏で暴力に怯えていた無力な子ども時代を振り返ると泣けてくる
今思うと周囲からもバカにされていたと思うんだ
ここにいるみんな、本当によく耐えて脱出したよね
853可愛い奥様:2009/12/26(土) 10:56:25 ID:XKohnJWS0
脱出できただけラッキーだったのかな・・・うちは親も死んだし。
でも今も生き辛いな〜と感じる事がいっぱいあるよ。心療内科で薬もらってるし。あの時虐待で死んでいた方が幸せだったかな、って思う時も正直ある。
兄・姉とも仲悪いしね。でもあの暗黒時代を共に過ごしたから、大嫌いな兄と姉だけど幸せになっていて欲しいとは思う。
多分次に会うのはお互いの葬式の時だろうけど。

>849読んだけど、私もとにかく風呂に入りたかった。いいじゃん、今の旦那ならさw
ついでにどうやら卵アレルギーらしかったんだけど、勿論何もしてくれなくて。茶碗蒸し食べて泡吹いて倒れたりしてたよwwww
アレルギーの証明ないから、学校では偏食で駄目な子扱いされて、教師に無理やり口に食べ物ねじこまれたりもした。予防接種で倒れたりw
そんな事あっても親も学校も無視だったな。倒れても倒れても貧血で片付けられたし。
しかしまぁよく生きてたな自分。
子の友達見ていると貧乏っ子は正直いるけど、自分ほど凄まじい子はいないような気がする・・・。でも日本のどこかにまだいるのかな。
854可愛い奥様:2009/12/26(土) 11:41:09 ID:Xn/BmSCYO
私も実家に居たくなくて当時の彼氏の家やバイトしてた店長(女性・既婚)の家に入り浸ってた。
彼氏がいない時は適当な男性を渡り歩いてた最低な人間だった。
一晩でも優しくしてくれて、居場所をくれればそれで良かった。クーラーのある部屋で寝たかった。
855可愛い奥様:2009/12/26(土) 15:32:12 ID:wb4qTw120
ここさ、脱北者の会としてまとめwikiできそう
大半の人はいじめにくるんだろうけど、脱出方法を分かりやすくまとめて
貧乏少女たちに配りたい 

実家にいるのが嫌で年配既婚女性(医者と教師)や彼氏のところをとまり歩くのは基本でしょ
図書館難民もいたよね、浮浪者のオッサンか 
元彼氏たちはいい人たちばっかりだったな 泊めてくれてスープ飲ませてくれてありがとう
論文検索すると意味不明な論文がいっぱいひっかかる、地味でもてないだろうけど頑張ってね
彼氏=親代わり?まあ捨て猫みたいなもんだし
856可愛い奥様:2009/12/26(土) 15:51:11 ID:wb4qTw120
彼氏が忙しいときは男友達の家に行ってMacでレポート製作手伝ってもらったりしてた
飯も風呂もいただいて電子ピアノも借りて服もロフトも借りてた(占拠w) 
でも別に何かされるわけでは全くない
ほんとうにいい人たちばかりだったな そのときはそれが普通だと思ってた
さすがにお世話になりすぎたのでお礼に才色兼美の女友達を2人も紹介した

報道番組観てると、家出少女を食い物にする人が圧倒的に多いね 強制売春させたり
女で子供でカネがないってほんとうにどうしようもないから、
男で教育受けててカネがある人にはたよって(たかって)もいいんですよ 
なんていうの?ノウブリスwオブリージュ
ただし場末の男には近寄ってはいけない 売春させられるから
857可愛い奥様:2009/12/26(土) 16:37:07 ID:tyHlgXzfO
あーわかるわ>風呂に入りたかった

私も週に一回しか風呂許されなくて、どこででも虐められてたからね
自分自身の存在すら汚いと思ってた
母親ですら「汚い手でアテクシに触らないでよッ」て暴言


だから・・・汚いオッサンに対しても「汚い私に優しくしてくれるの?私汚くて臭いでしょうに」て卑屈に思ってたわ
思い出すだけで惨めっす
今の子は百円でマンガ喫茶のコインシャワー浴びれるから羨ましいよ
858可愛い奥様:2009/12/26(土) 16:54:37 ID:wb4qTw120
お風呂入れなくてまずもっともヤヴァイのは頭頂部のテカリだよね
たかりじゃなくてテカリ あとはフケ 体質によって違うのかな
脇とかは臭わなかった 背中にブツブツは気をつけてた
顔は学校の水道で洗ってた 

アニメでのだめが不潔扱いされてたけど、何が問題あるのかさっぱりわからない
859可愛い奥様:2009/12/26(土) 17:08:00 ID:yQn1fSW80
うちもお風呂なかったので週1の銭湯が楽しみだった。家族で行くと一回1000円以上かかってた。
とにかく頭を洗いたかったけど夏は暑いので水でもキッチン兼洗面台で洗えたけど冬は辛かった。
中学時代は黒歴史だわ・・・地元にいるので同級生に会うと変ったね〜と言われる・・・ははは・・・。
当時はテカッてたからね・・・>>858さんと同じく脇臭はなかったw
後はダニさされが酷かった。汚部屋だったし。こんな過去旦那にも言ってないな・・・。
860可愛い奥様:2009/12/26(土) 18:52:04 ID:wb4qTw120
こういう環境で育つと人格障害のケはあるんだろうなとおもう
多いのは境界例とかトウシツ?自分はアスペっぽいと言われる

ちなみに一番多そうな境界例BPDの診断基準
1、「見捨てられ不安」 
2、「不安定な人間関係、理想化とこき下ろし」
3、「自己イメージの不安定」
4、「自己破壊衝動」
5、「自殺企図」
6、「気分の不安定」
7、「空虚感」
8、「制御不能の怒り」
9、「ストレスへの弱さ」
861可愛い奥様:2009/12/26(土) 20:29:43 ID:0Nx7FVhoO
高校生のとき。冬、寝るとき寒かったな。
母が亡くなって2年後に来た継母でさ、毛布が欲しいって言っても無視されて布団とタオルケットだけ。(北海道在)
押し入れには布団も毛布も沢山入ってるのにね。
で、重いと暖かく感じることを利用(ムツゴロウさんの本に書いてあったw)、百科事典を布団の上に体に添うように置いて寝た。
あと、新聞紙も利用、煎餅布団の下には新聞紙を敷いた。
靴とブーツは高校時代は3年間で夏一足冬一足だった。
穴が開いて恥ずかしかったな。
冬は雪水が入って冷たくて、霜焼けがひどかった。
靴下は穴が開いたのを自分で繕って履いた。
今でも靴下は繕っちゃう癖がw
継母は父の貯金をうまくスッカラカンにして離婚した。
長文ごめん。貧乏暮らしっていうのと少し違うかもしれなくてごめん。
でも、十分惨めな暮らしだった。
今は暖かい家に住んで幸せ。
862可愛い奥様:2009/12/26(土) 20:30:38 ID:8duuznI70
単に「貧乏なだけ」なら良かったんだよね。
なんと言うか、「貧すれば鈍する」というのか、
「あんたが生まれた結果貧乏になった(運が向かなくなった)」
といった調子の、訳の解らない責任転嫁を押し付けてくるような
親だったよ。現在絶賛絶縁中だけど、最近居場所を
嗅ぎ付けられて葉書が届いた。「お元気ですか」だと。ばかか。
863可愛い奥様:2009/12/26(土) 20:53:41 ID:0oKznBTs0
貧乏親ってつくづく脳内変換で都合よく美化してまとめやがるよね。
ランドセル=粗大ゴミから拾ってきたやつ→「買ってやったじゃないか!」
勉強机=親戚のお下がり→「でっかいの買って(ry
行けなかった修学旅行なんかの話になるとさすがにごまかせないので
どう来るかと思ったら逆切れ。「うるさい!そんなもん必要ない!」って。

あーバカバカしい。こんな親で情けないよ。
せめて一言、何もしてやれなくてごめんねとか言ってくれればいいのに。
864可愛い奥様:2009/12/27(日) 09:24:30 ID:4Itp1tTH0
そうね むかし関西女子私学のトップを滑り止めで受けさせられてあっさり受かったけど
結局公立に行かされたうえ授業料もはらってもらえず難関奨学金もネコババされた 高校生活辞書なし
そのことを非難したら「××高校のほうがずっといいじゃないか!!」だれが決めたんだそんなこと…

「お元気ですか」って怖いね、わかる 自分のやってきた自分に都合の悪いことは絶対に認めない
そのためには脳内変換しまくり サイコパスだよ
子供に死ねとか思うなら産まなきゃいいのに そう思ってるんでしょ?
あと不幸そうでビンボくさい外見だったり、ビンボや苦労とは程遠い外見だと損するよね どっちも苛められる
後者だとなぜか「お前は苦労してない」 勝手に恵まれてると決め付けられて勝手な想像されて勝手にヒスおこされる
高学歴層からは意味不明の説教多し あんたたちに言われたくない・・と思う
むこうは「こんなに正しくて素晴らしいアテクシ」・・・場末とは縁切ったが正直高校の半端エリートの友人ともちょっと・・

外見に苦労がでればあらゆる批判を封じることができるのに、苦労って顔にでないよね


865可愛い奥様:2009/12/27(日) 09:42:07 ID:4Itp1tTH0
場末は縁切ったが正直いえば半端優等生と友人やってるのもつらい
さすがにそこ切ったら友人いなくなるので我慢しつづけてる
けっこうストレスたまる みんなどうやって猫かぶってんの?
NHKの特集番組と世界名作劇場と霞ヶ関をまぜたような価値観でこられてもね
866可愛い奥様:2009/12/27(日) 13:28:45 ID:1HgqB/ZG0
ある日、子供の反抗期を母親に愚痴ったら
「うちの子は、反抗期なんて無かったから」って自慢気に言われた。
こういうところがムカツクんだ。
あんたの子供たちは貧乏すぎて、不幸すぎて、反抗する気にもなれなかったんだよー!
867可愛い奥様:2009/12/27(日) 14:50:32 ID:/635SJAV0
反抗期が無いのはデフォなのかな
自分も反抗期は無かった
868可愛い奥様:2009/12/27(日) 15:43:14 ID:GQkQ8AaN0
>849の今こどもが〜読んでgkbr
うちも子どもが反抗期になったらどうしよう。穏やかに対応できない。
所詮殴る蹴るの躾しかされてこなかったから・・・勿論自分も反抗期なかったよ。そんな気力もなかった。
夫と相談しながらやっていくしかないんだよね。ホント嫌だな、この歳でまだ引きずるなんて。
869可愛い奥様:2009/12/27(日) 15:48:59 ID:x/5gJgH80
>>865
友達はできないなぁ
今、貧乏から脱出できて、少しは余裕がある感じになってきたけど、同じ
仕事をしている人達と話が合わなすぎる。
親の相続税対策とか、普通に話題にできるような人達とは全く理解し合えない。
もともと私がいた階層の人達とは、それはそれで今は全く話ができない。
私ってこんなだったのか・・・と愕然としてしまう。
大人になってからは、友人らしい友人はできない。誰とも話が合わないよ。
今会う人達の中には、なんか勝手に私はスムーズな人生歩んできて人生の
苦労を何も知らない人だと思い込んでる人もいる。
確かに一度も浪人せずいろいろと進んできたけれど、それは浪人するほどの
余裕がなかったからなんだけどな・・・。それで、挫折がないとか言われると、
ほんとイライラする。

義父がど貧乏出身で、会社起こして努力して今は財産持ち。
でも、貧乏育ちの嫌〜なところが抜けていない。
猜疑心強いし、人に譲るという精神がないし、食べ方汚い、礼儀も知らない。
ろくな教育受けてこなかったんだな・・・て思う。
貧乏だったから仕方ないとは思う。
でも、その後いくら財産を身につけても幼少期に培われたものは変わらない
のだろうか・・・と嫌な気持ちになる。確かに私も、昔からの貧乏性で嫌な根性が
抜けないよ。お金持ちじゃなくていいから、心の底から豊かになりたい。
870可愛い奥様:2009/12/27(日) 18:31:09 ID:4Itp1tTH0
階級移動による孤立感
871可愛い奥様:2009/12/27(日) 18:45:05 ID:doWW7acy0
>>869
>挫折がないとか言われると、ほんとイライラする

私も言われたことあるわー。
産まれた時すでに挫折してましたよ?と返したい。
872可愛い奥様:2009/12/28(月) 15:06:14 ID:kco3QztyO
結婚して五年。一度も旦那に実家を見せてない…
裕福な家で育った旦那。凄くいい人だけど、築60年位の貧乏長屋みたらさすがにドン引きだろうな。
B地区?とでも思うかも。
873可愛い奥様:2009/12/28(月) 15:19:14 ID:PbDq9V780
平屋で玄関開けたら二間続き、あと台所と風呂って感じの?
住居費を節約して、子の教育費になんとか融通したなど
そんな理由での選択であれば、旦那さんもドン引きも何もないと思うよ。
あとは汚屋敷でなければよし。

874可愛い奥様:2009/12/28(月) 15:29:52 ID:kco3QztyO
>>873
よくご存じで。その通りの家です。さらにゴミ屋敷というかゴミ小屋。
親は自営がつぶれてパチンコ狂い、アル中、草加信者orz
大学はバイト、奨学気金、授業料免除で国立大に入れて運よく旦那と知り合えた。
殆ど没交渉だけど子どもが色々喋るようになってきたので、義実家から色々聞かれると辻褄があわなくなってきそうで困ってる。貧乏なのは義両親も知ってるけど、さすがに草加やらアル中とか知られたら結婚できないから言ってないんだ…
875可愛い奥様:2009/12/28(月) 15:34:06 ID:rE30RTPm0
>>873
そういう家に住んでてさ、外側トタンで天井も低くて・・・
内心仲間だ、と思ってた同級生がいたんだけど
その子はちゃんと私立の短大いって、保育だからピアノいるからって
高校時代習わせてもらってて、久々に地元帰ってみたら家はぼろ屋から
狭い土地ながらもきれいな家に建て変わってたの。
ああ、子供が教育がいる期間は贅沢我慢して
子供が巣立ったら老後のために家を立て替えて、
うちなんかと全然ちがう
まともなおうちだったんだなと・・・ブルーになった。
うちの親は借家のぼろの長屋ずまい、30年以上ずーーーっと
一生あそこから抜けられないんだろうな。もうあそこには帰らない。
876可愛い奥様:2009/12/28(月) 17:18:27 ID:gahqCkfo0
2・3部屋の平屋の長屋か公団住宅+ペットじゃない動物 という環境が多いのかしら
苦労は買ってでもしろっていうけど、あれは嘘だとおもう
適切な努力をしろ、の間違い 苦労はなんていうか、身に付かないとおもう
性格歪むし悲観的になるだけでヨクナイ 
あと貧乏よりも親がDQNってのが最もイクナイ 人生すすめるのに大事なのは人間関係だから
DQNが諸悪の根源で医療の不備、教育の剥奪、性格の歪み、貧困、暴力、すべてそこから発生してる
まあ、DQNとは不毛でゴキブリの巣みたいなもんだ
877可愛い奥様:2009/12/29(火) 09:54:32 ID:7vfgJVG00
東北だけど廊下に干した洗濯物が凍ってた。
878可愛い奥様:2009/12/29(火) 14:24:41 ID:9Y0raKwP0
自宅が荒れまくっていて高校のとき実家に帰れなかったので深夜2時に閉まるモスで時間潰したりしてた
今考えると十代のピチギャルを夜中に放逐ってかなり危ないと思う
冬とかマジ寒いし店の中はメンヘラ風の虚弱児か田舎ヤンキーばっか
もちろん費用は自腹 バイトもしてたな 地方でDQNで貧乏な家に生まれると人生終了は確実
879可愛い奥様:2009/12/29(火) 16:58:30 ID:zFiZ462W0
ニュースで、大阪の公立小学校の極貧小学生放映してたよ。
親はいるんだけど派遣で一か月に10日しか仕事ないとか言ってて
2間の風呂無しアパート住まい。
子供は家では食べ物なしで、毎朝、保健室で前日の残り物の固いパンむさぼり食べてた。
880可愛い奥様:2009/12/29(火) 17:10:05 ID:n4gR0xs40
>>874
 似たようなもんだ。
旦那んちは、妹さんを海外の大学(本人希望)卒業させるレベルのまとも親。
実家に帰りたがらない私を見て不思議に思ってるみたいw

私の場合、ある程度暴露してたけど、層化絡みがあると結婚できなかもね、ゴメン。
隠すか、「実家と私は別」のスタンスをはっきりさせた方がいいかもね
881可愛い奥様:2009/12/29(火) 22:08:38 ID:h4lpRrXM0
毒親は断ち切らないと
人間としての若さも美しさも踏みにじられる
882可愛い奥様:2009/12/29(火) 22:43:52 ID:D7tN05NS0
やっと親が死んだ。心から嬉しい。
なのに、涙が出る。不思議だね。
49日過ぎて納骨してひと段落。

結婚して25年以上経った。
裕福で優しい夫、可愛い子供に囲まれて、すごく幸せなんだけど、夜中に息苦しくて目が覚める。
給食のコッペパンを持ち帰り、マーガリンを塗ってお八つにしたこととか、
友達が落とした可愛い消しゴムを黙ってポケットに入れてしまったこととか、
よその人のお下がりの汚い服とか、いけなかった修学旅行とか、
色々思い出すと、胸が苦しくて涙が出てくる。
今は幸せだからと思っても、今の生活は夢じゃないかといつも怯えてる。
こんなの私だけかなって思っていたけど、今日初めてこのスレに来て少し安心した。

親の49日が過ぎて、やっと安心して眠れます。

883可愛い奥様:2009/12/30(水) 02:38:40 ID:KAGwTKYn0
母親に道徳観念というものがなかった。
子供の時におつかいにいってレジの横にユニセフの募金箱があったので
おつりを入れた。一円玉を数枚なので五円以下ね。
家に帰って釣りはどうしたといわれて募金したと言ったら
火が着いたように怒り狂った。
自分で稼いだお金ではないので怒られても仕方がないのだが
「貧乏人に金なんかばらまきやがって、それでうちになんか得はあるのか」
だって。

母親がいつも金がない金がないと喚いて、安物買いの銭失いしてたので
本当に貧乏で、恥ずかしい家だと思っていたけど、父親はきちんと勤めていたので
むしろ収入は同世代以上だった。

かかあ天下だったからお金の管理は母だった。

リアル貧乏ではないから申し訳ないが、モラルと道徳が低くプラス擬似貧乏、、、
当時はつらい思いをたくさんしたな、、、

彼氏は募金箱に小銭じゃんじゃん入れるしユニセフにまとまった額を寄付してる
最初は偽善か、小金もってるから道楽かなとおもったけど、モラルが意外と
しっかりしてるから、ちゃんと躾とかいい教育してもらえる家庭だったみたい。

彼に見合う人になれるだろうか。
884可愛い奥様:2009/12/30(水) 02:45:59 ID:19YAmSij0
既婚女性板なのに
平気で書きこめるくらい馬鹿なんですね
貧乏で下品な育ちだからですかーー
885可愛い奥様:2009/12/30(水) 03:24:01 ID:KAGwTKYn0
すみません 
まだ結婚はしていませんが年内中の予定で一緒に住んでいます
毎日ひまなのでこの板ヲチっておりました。
擬似貧乏な上未婚ですみません
886可愛い奥様:2009/12/30(水) 03:28:28 ID:KAGwTKYn0
またまたすみません
年内中じゃなく今年度中です。

おじゃましました。
887可愛い奥様:2009/12/30(水) 03:36:41 ID:/9akQ7tPO
>>886
彼氏と幸せになれるよう祈ってるよ。
888可愛い奥様:2009/12/30(水) 10:05:55 ID:i5+4vixt0
>882 乙。

私もあんなに憎んでいたのに死んだら涙吹き出た。
でも「やっと終わった」という安堵だったのかも。
数年経った今、やっぱりまだうらんでる。死んでも許せないものってあるんだな、って感じ。

とにかくゆっくり休んでください。
889可愛い奥様:2009/12/30(水) 16:44:48 ID:Lmk+/y7jO
なんだか年の瀬がちかくなると、貧乏家族の情景がフラッシュバックする。
アルコール中毒でこたつに突っ伏して寝てた父。トイレに間に合わずよく、トイレの入り口におしっこがこぼれてて、母は料理がへたっぴぃでスーパーで買ったまずいおかずがひとつだけ。
今の生活は夢みたい。
890可愛い奥様:2009/12/30(水) 16:51:55 ID:Lmk+/y7jO
ごめん。あげちゃった。
歯医者にもいけず、皮膚科眼科なにそれって感じだった。
私の子供の仲良しのママが実は医者だった。まわりから見てわたしは育ちが悪いから浮いてないかなあと心配になる。
子供たちはみてると、私から生まれたのに階級の違う人みたいに思えるときがある。昔のこと忘れたい。
891可愛い奥様:2009/12/30(水) 17:14:42 ID:xDU1aYCS0
うちも医者には行かれなかったな。具合が悪くなると怒られる。
朝飯なしのまま学校へ行って発熱発覚して返されるんだが
「具合悪いならさっさと学校休めよ」とかプリプリ怒られながら帰る。
もちろん家にそのまま放置。看病なんてされたことないや。
学校へ行くのはもちろん給食が目当て。クラスで1番早食いだったな。

ま、いろいろあって、もうずっと疎遠。
借金蒸発した父親は20年近くたってから「生活保護の補助の件」で問い合わせがきた。
でも無視。シラネ
その後亡くなったけど、遠方なのと、ちょうどこちらも大病で失礼させてもらった。
全然悲しくもなく、その後も涙が出たこともない。

たぶん母親が死んでもきっと全然悲しくないと思う。
てか、きっと解放された気持になると思う。
自分ができる親孝行は「恨む気持を忘れる」それだけだ。
892可愛い奥様:2009/12/31(木) 08:10:55 ID:BHglsb1Y0
>>891
うちも看病なんてされた事なかったよー
風邪引いてもケガしても「自分が悪いんだろ」と放置

成人してからある時、ふと気紛れで献血に行ってみたんだわ
そこで成分献血ってのやってみたら看護師の人が優しくてさぁ
ジュース持ってきて毛布掛けてくれたりして
「寒くない?具合悪くなったらすぐ教えてね」とか言ってくれんの
自分イイ年して涙ぐんじゃってさ
実の母親にもそんな優しくされた事ないのに、アカの他人なのにいいんですか?って
それからは時間が出来れば献血ばっかり行ってた
いま考えると優しさに飢えてたんだなぁと思う
あの時変な男に声掛けられてたらホイホイ付いて行ってたかも知れない
893可愛い奥様:2009/12/31(木) 08:53:52 ID:QjrxeYSk0
>>892
それ、シゴトだからw ホイホイってのはなんとなくわかる
894可愛い奥様:2009/12/31(木) 09:00:47 ID:eZCvX8+r0
仕事でもいいからきちんと自分に向かい合ってくれる人のほうが楽だな。
親との関係をうまく構築できんかったので、他人との間で信頼関係を築いたり
情とかつながりとかそういうのが苦手。
895可愛い奥様:2009/12/31(木) 09:22:17 ID:t4o8fmLcO
>892
看護婦さんに優しくされては
私も同じ経験有り救急車で運ばれ入院が決った時、
年配の看護婦さんが私の手を両手で握り「しばらく楽するか」と言ってくれた。
看護婦さんは仕事だろうけど母親に殴り飛ばされ成人した私にとって優しい歳上の女性の言葉と態度嬉しかった。
896可愛い奥様:2009/12/31(木) 09:51:10 ID:r356FVOb0
私も看護師さん大好き
今まで優しい人ばかりに当たってきたからかな
意地悪な人もいるらしいね
897可愛い奥様:2009/12/31(木) 10:22:15 ID:wtUsgzdx0
貧乏親ってみんな毒親なの?
貧しかったけど、ちゃんとしてた親っていない?

ちなみに、ウチはやや貧乏の毒親だ。
898可愛い奥様:2009/12/31(木) 10:31:08 ID:QjrxeYSk0
リバ卵パスタ、よいお年を
899可愛い奥様:2009/12/31(木) 10:32:16 ID:gyr7kNHX0
>>897
ノシ
うちは貧乏だったけど、DQNでもないしちゃんとしてた。
お金がないなりに工夫して愛情はかけてもらった。
手作りのおにぎり持って公園に行くのが唯一のレジャーだったわ。
遊園地とか旅行に連れてってもらったりしてる友達が羨ましかったけど、
お金がないのわかってるから子供心に遠慮して親には言わなかった。

今は温泉旅行くらいなら親を招待してあげることができるし、ほんと良かった。
900可愛い奥様:2009/12/31(木) 10:51:30 ID:wtUsgzdx0
>>899
おお!居るんだな。
貧しても鈍さない、良い親御さんだったんだね。
1年の暮れに救われた気がする、ありがとん。
901可愛い奥様:2009/12/31(木) 11:01:12 ID:M1N2JMbQ0
毒ってほどではないけどモニョ親って感じだな。
内容はともかく三食食べさせてもらえたし。
>>899みたいにおにぎり持って公園、とか家族団欒みたいなのは無かった。
大きい喧嘩はしないけど、楽しく話もしない。
休みの日もただボーっとテレビ見てるだけ。でもまあこんなもんだ、と納得していた。

ただ、いつもいつも「うちはド田舎の貧乏人だから」と
念仏のように言われ続けてきたせいか、
すごく卑屈な性格になってしまった。一緒に育った弟もDQNになった。
902可愛い奥様:2009/12/31(木) 14:47:24 ID:wdP1xSBK0
貧乏が嫌で嫌で、玉の輿に乗ろうと必死だった。
会社で大金持ちの息子って評判の人と知り合った。
性格も穏やかで顔立ちも好み。
絶対ゲットしてやると思ったの。
でもさ、そんなことお見通しだったみたい。
初めて一緒に旅行に行った時、「大丈夫だよ」って言われた。
何が大丈夫なのか不思議だったが、なぜか私大泣き。
その後すぐすんなりと結婚。
優しく世間知らずの姑は、私のことを育ちがいいと言う。
没落貧乏の実母に厳しく育てられたからかな…。
あの頃は実母に反抗してばかりだったけど、今は感謝している。
父が亡くなった今、母は父が残したボロ屋で遺族年金を支えに一人暮らし。
いくら夫が一緒に暮らしましょうと言っても、
子供の世話にはなりません、お葬式だけはよろしくお願いいたしますの姿勢を崩さない。
せめてと仕送りしても、手を付けずに孫の名義で貯金してる。
もう、泣けてくる。
そんな母だから、夫もすごく尊敬してくれている。
私は多分すごく幸せなんだよね?
903可愛い奥様:2009/12/31(木) 17:29:05 ID:2gXwLhNR0
>>902
ほんと良かったね。
902のお姑さんみたいに、お金の苦労なし(恐らく)で、良い家庭に育った人は、
やさしくて、物事を悪くとらない人が多いよね。

ここは、今幸せ、という人が多いけど、うちは今のほうが貧乏。
子供にどうしてやったら貧乏を気にせず幸せに過ごしてくれるか、
色々考えてしまうよ。
お正月も特別予定はないし。
まだ小さいからお正月もクリスマスも分からないと思うけど、
あと2,3年したらせめてお節くらいはですよね。
904可愛い奥様:2009/12/31(木) 19:34:20 ID:T5Phbo/E0
>902 涙出たー。もっともっとあなたもお母様も幸せになってね。

>903 親子仲良しで、クリスマスだったら小さいケーキだけでも、ホットケーキだっていい。
お正月だって、50円でもいいじゃん、小さかったら駄菓子屋で一個くらい買えるくらいのお年玉。
物より思い出だ。903なら大丈夫、絶対に大丈夫。
905可愛い奥様:2009/12/31(木) 19:55:42 ID:wdP1xSBK0
>>903,>>904

レスありがとうございます。
今、お節を作りながら、ネットしています。
夫と子供はゲームしています。
こんな普通の幸せがありがたいなって、母に夫に姑に世間のみなさんに感謝しています。
906可愛い奥様:2009/12/31(木) 21:48:56 ID:2gXwLhNR0
>>904
ありがとう。おかげで明るい気持ちで年が越せそうです。
903
904さん&皆さん、よいお年を〜。
907可愛い奥様:2010/01/01(金) 08:08:08 ID:2EBosZK40
でもそれはそれで問題も生まれるんだよね・・・
私の義母もすごくいい人で、超真っ当な人。
お嬢様育ちな上やはり裕福な義父と結婚して、困った事なんか一度もないから
私から見たらフワフワ雲の上で全て守られて来たような人。
ゆえに明日食べるものがない、病院にかかれない、毎日が死ぬか生きるかのサバイバルで
両親からの愛情なんか全く受けてこなかった私の過去なんか分かんないみたい。
というか分かりたくもないみたい。ちらっと話すと全力で怒られる。
結婚式以来会ってない、外面のいいうちの親はとても立派な人と思ってるらしいから
「親の悪口言うんじゃない」「親孝行しなさい」「会ってあげてるの?」のオンパレードだよ。
まぁもう愛想笑いでスルーしてるけどね・・・

さ。今日はこれから両方の実家に顔出しだ。
義実家は豪邸にご馳走に優しい義両親がニコニコして待ってるけど
実家は汚部屋で暖房もなく茶も出ずムスッとした親しかいないんだよな。
もう実家は5分で出よう。あそこにいると新年早々縁起悪い。
908可愛い奥様:2010/01/01(金) 18:40:35 ID:syJlE0bg0
>明日食べるものがない、病院にかかれない、
>毎日が死ぬか生きるかのサバイバルで 
>両親からの愛情なんか全く受けてこなかった
>ちらっと話すと

てか、こんな話されてもね、、
誰にでも弱みや暗い過去、辛い思い出はあるけれど
絶対にそれを口にするなってタイプの人は結構いるから
そういう話や話そうとする雰囲気がうざいんじゃない?
909可愛い奥様:2010/01/02(土) 03:28:22 ID:O34Ybxu10
>>907
書き込み時間見てみて!
八時八分八秒なんて末広がりで、縁起がいいわ〜。
今年はきっと良い年になるよ。
910可愛い奥様:2010/01/02(土) 07:32:20 ID:x5Ojpyv90
>>908
ここでそういう突っ込み&指摘は無粋。
別に907だって自ら進んで話してんじゃないと思うよ。
つうか私ら、話すことないじゃん。親の事なんて。思い出も何もないしw
だから聞かれた時に何も言えなくて、それでもしつこく聞かれて
うちは昔色々あってな感じに、これから先の事も考えて理解して欲しくて
意を決してちょっとポロッと話した事を全否定みたいな感じなんでしょ。
そこにあるのは「子を愛してない親なんか居ない」ていう鉄板のアレね。

昔からこっちの欠点を見つけては大好物のエサを見つけたみたいに
得意気にそれを突付きたがる、バカにしたがる人間みたいだからやめなよ。
ま、こっちももう適当にはぐらかす技をつけたけどね。
911可愛い奥様:2010/01/02(土) 09:47:56 ID:Fs7TIqv50
>だから聞かれた時に何も言えなくて、それでもしつこく聞かれて 
>うちは昔色々あってな感じに、これから先の事も考えて理解して欲しくて 
>意を決してちょっとポロッと話した事を全否定みたいな感じなんでしょ

もしこういう人がいたとしたら世間話とか苦手で世渡りも下手そうだわ、
しかも「しつこく聞かれて」ってwwww
「私が話したのは『しつこく聞かれたから』なんですぅ〜」って言い訳じみてるし
だいたい親を批判するような事を言う人に下手に相槌を打ったら
自分たちが一緒に悪口を言ったようにもなってしまうんだから
否定してあたりまえでは?

なんか被害者ぶって何かと戦ってるよねメンヘラ臭漂よわせちゃって
毅然としてればいいのに、、プライドや演技力はないの?
私ら親の事で話すことは無いといいつつ
親への恨みつらみ愚痴ばかりここに書く癖にさwww
ちょっと余裕がある人を見ると
あの人は困ったことが無い人、私は毎日困ってた人
ってヒガミ根性炸裂させるしw
912可愛い奥様:2010/01/02(土) 13:07:42 ID:DvJIEhtsP
>>911
新年早々熱いね〜
焼きたてのふくれた餅より熱々だね!!
913可愛い奥様:2010/01/02(土) 13:39:57 ID:V445jaSO0
ふくれた餅w おいしそう。
914可愛い奥様:2010/01/02(土) 16:06:56 ID:DSvvC57l0
人を呪わば穴二つ


どっちもどっちだな
915可愛い奥様:2010/01/02(土) 19:11:55 ID:GRT3Em5Y0
家の親は性格も悪くないし、私を愛してくれたけど・・・。
ただ、島根の山奥住まいなのに車持ってなかったのは本当にきつかった・・。
予防接種とか大きい買い物は近所の人に相乗りさせてもらってました。
916可愛い奥様:2010/01/02(土) 20:36:24 ID:nPQsqyK50
それは嫌われただろうなぁ。悪いけど。
917可愛い奥様:2010/01/03(日) 21:04:26 ID:4Kj55RCv0
また来てたのか
918可愛い奥様:2010/01/03(日) 23:46:12 ID:VHze+agr0
・「自分は凄く可哀相である」を前面に押し出す
・貧乏話ではなくて毒親の話をする
・客観的になれずいつも気持ちに余裕が無い
・非常に感情的、攻撃的でとりあえずなにか言い返すけど内容が無い
・すぐ僻む
・すぐ妬む
・比較されるのは嫌なくせに比較するのは日常
・苦労や感情を外に出さない人を見るとヌクヌクと育った、おっとりしているとみなして嫌う 
・自分が言ったことを否定されると攻撃的になる
・違う意見が出ると自分が攻撃されていると思う
・自分の話を聞いてくれない人は敵
・愚痴が多い
・過去の恨みにとらわれて目の前の幸福を逃し逃したことすら何かのせいにする
・他人の痛みには気がつかない
・自分より不幸な人がいる事は認めない、いるとも思っていない
・自分の病的な面に気がつかず、言われると激高する、しかしそれすらも病的
・自分のトラウマを過去の事として話せないから相手をたじろがせ去らせる
・「距離無し人間」なために失敗も多く傷つく事も多いが、
 自分を変える努力よりも相手を恨むことに精を出す
・結婚してパソコンを使える環境にいても自分は不幸だと信じて疑わない
・精神状態が悪いぐらいで普通の状態だから正常な人からは変だと思われている
・負け犬体質でキャンキャン吠えてさらに自分を貶める
・人生とは自分を可哀相だと言ってくれる人を探す旅みたいなもの
919918:2010/01/03(日) 23:53:11 ID:CAI3rs6BP
>>918です。
私は上にあげたような自分の性格の特徴が嫌でたまりません。
どうにかこの欠点短所を治し真人間になるには、どのようにしたらよいか
みなさんのお知恵をかしてください、お願い致します。
920可愛い奥様:2010/01/04(月) 00:11:42 ID:Oc9faw7J0
>>919 悪いことより良いことを考える時間を増やす。

良いことつっても、神やら善行やら世界の平和を考える必要は無くて、
自分が好きな食べ物や、すっきり片付いた快適な部屋や、長期休みに
行きたい旅行先や、テレビで見て食べたいと思ったものを取り寄せるとか、

とにかく、そういった自分を何より楽しく快適にさせるものを手に入れることを
一生懸命一生懸命考える。そして、大事なのはそれを実現させること。
それを何回も何十回も何年も続けていって、それを習慣にしてしまうこと。

自分が知らない間に、他人はもっともっと良い目を見ている、という妄想を
考える隙を自分に与えず、そうじゃなくて自分の素直な欲望を優先させること。

あなたが、呑気だと思う人は皆そうやって過ごしていて、そうしていることを
怒られたり責められたりなんか、誰も、全然、されてないんだよ。
もちろん、あなたもそうやって呑気に暮らしていいんだよ。大丈夫だから。
921可愛い奥様:2010/01/04(月) 00:26:05 ID:Oc9faw7J0
付け加え。
「自分がしたいこと」の行動の中に、余分な思惑を入れないこと。
ありもしない他人からの評価や、自己卑下して本当の希望はとことん排除。

・こんな贅沢、知人が知ったらどんなに自分を羨ましがるだろう
・これは自分に相応しくない or きっと怒られる などなど。
922可愛い奥様:2010/01/04(月) 09:31:35 ID:yXdJIUsg0
ココを読んでいると、実家のように焼きソバは麺だけ、
味噌汁は味噌だけなのは普通な感じがするね。
もちろん、味噌汁はオカズです。そして、オカズは1品だけです。
餓死しない程度に育っただけでも良かったのかな?
923可愛い奥様:2010/01/04(月) 11:30:34 ID:PdO88yRr0
918-919はここへの嫌味なんじゃないの?
でも佳苗のネタブログにマジレス格好悪い、みたいな
924可愛い奥様:2010/01/04(月) 11:58:03 ID:PdO88yRr0
説教してくる人ってあなたのためよを装いながらも結局は自己弁護か自己満オナニーだから
それって弱者に責任転嫁と墓穴堀、スルー対象エアー認定
925可愛い奥様:2010/01/04(月) 12:30:52 ID:tIc+UtQl0
なんて性格ひねくれてるんだろう
やっぱ貧乏人はダメだ
子供にまでそんなひねくれた性格ぶつけてあげないでね
926可愛い奥様:2010/01/04(月) 12:37:30 ID:PdO88yRr0
ネタにマジレス格好悪い
927可愛い奥様:2010/01/04(月) 13:14:43 ID:PdO88yRr0
920ってなんか本から仕入れた知識っぽいんだよね
じゃあ美は快であるとして綺麗にしてたら襲われましたはどう説明するのさ?
寝言もたいがいにしろよ
928可愛い奥様:2010/01/04(月) 16:27:29 ID:IiKYdWSN0
>>923
本物の918です。もちろんここへの 嫌 味 ではなく
このスレの住人の 特 徴 を書いてみました♪

随時追加ということで。
929918:2010/01/04(月) 16:37:29 ID:W9408IiwP
>>928
ちょっと、私を騙るのやめてくれない?
いい加減にして。
930可愛い奥様:2010/01/04(月) 17:14:07 ID:IiKYdWSN0
・客観的に指摘されると必死で目を逸らしたがる。

追加ね
931 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/01/04(月) 17:34:12 ID:q5KqmdVM0
 
このスレが気になって気になって
   こんなふうに細かくチェックせずにいられないニダ


       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /粘着\ / ノ        .||
    |ストーカー/ー' '          ||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \

      
932可愛い奥様:2010/01/04(月) 17:41:39 ID:TQfGQP6t0
旦那の親はプチお金持ちで優しい両親。
うち、極貧ではなかったけど、田舎の貧乏ケチ親。

子供の頃の悔しさとか辛さとか言っても分かってもらえないし、
分かってもらおうと思って話してると、自分の僻みが我ながら身に染み
さらに惨めに。だから話さないことにしてる。
知らなくて良い苦労は知らない方が幸せなんだよね。
933可愛い奥様:2010/01/04(月) 19:56:11 ID:zF53OSoWO
同じ貧乏出身だから気持ちは分からなくはないよ。
過去を変えることはできないのだから
後ろむきに考えずにこれからの人生楽しむことを考えたらいいよ。
今は人並の生活してるんでしょ?
シンデレラになってラッキーぐらいに思っていればいいんじゃない?
心に余裕を持てば貧乏オーラは消えるよ。
934可愛い奥様:2010/01/04(月) 20:51:49 ID:TQfGQP6t0
>>933
そうだよね。なんか田舎者&貧乏出身です、って僻んじゃうんだよね。
治したいです、てか、治します。もう貧乏オーラは出さないゾ。
シンデレラじゃないけど、普通で幸せ。
935可愛い奥様:2010/01/05(火) 17:57:11 ID:O58f3Jnf0
吐き出させて下さい。自分が嫌です。長いですすみません。

仕事が原因の軽い鬱で、凄く悩んだ末、先月で仕事を辞めました。
結婚して、夫婦で働いてコツコツ貯金をしてきたから、
私が元気になってまた働くまでは、旦那の収入だけで節約生活をしようと思っていました。

父も母も、一生懸命働いてきた人なんだけど、
父のパチンコが止めれなくて現在借金持ち。

仕事辞めて、少し元気になって来て、家の大掃除をはじめて、
今日やっと家がだいぶ綺麗になってきて、収入は減っちゃったけど、
旦那は自分を大切にしてくれるし、幸せだなあと思ったりしてた所、
父方のおじいちゃんが亡くなってしまいました。
そして、親はお金が無らしく、お葬式代を姉妹3人で出し合うかという話に…。

続きます
936可愛い奥様:2010/01/05(火) 17:58:08 ID:O58f3Jnf0
続きです

父はパチンコに依存していたけど、人柄は面倒見がよくて優しく仕事は一生懸命でした。
母はお金のない中で、笑顔の絶えない人でした。

新年早々、またお金を貸さなきゃいけないのか…と思ってしまうのが、
モヤモヤしてしまって自分で嫌です。
お金持ちだったら、快く援助が出来るのに、とか、お金無くても快く助けてあげれたらいいのに、とか、
おじいちゃんが亡くなってしまったというのに、こんな気持ちになってしまうし、
頭が重いです。

快く援助出来ちゃえばこんな気持ちにならなくてすむのに…。
あーでもうじうじしてもしょうがない!貧乏に生まれた自分が自分なんだから
しょうがない!
明日、旦那とお出かけ予定でお昼代浮かそうとサンドイッチ作ろうと思ってたけど、
サンドイッチ材料買いに行く元気も無くなっちゃったよ…と思ってましたが、
買いに行ってきます!
変な文章すみませんでした。
937可愛い奥様:2010/01/05(火) 18:33:59 ID:Yeh3CJNOP
そうやって結局周囲がどうにかしちゃうから
父親のパチ狂いがなおらんのに
アホだなあ
938可愛い奥様:2010/01/05(火) 18:45:27 ID:9fiJ6C8y0
「××だけどいい人」の××の部分て大概それだけで人として終わってるよなw
DVだとか借金癖とか935の親みたいなギャンブル狂とか。
周囲が「××だけど○○だけど根は真面目orいい人なんだ」って甘やかすからますます図に乗る。
正直どっちもバカじゃねーの?って思う。
939可愛い奥様:2010/01/05(火) 19:04:13 ID:O58f3Jnf0
>>935ですorz
父はパチンコは2年前くらいからやめてます。
やめれたのですが、夫婦で働いても
生活はカツカツのようで借金がある状況です。
書き忘れてすみませんorz

940可愛い奥様:2010/01/05(火) 20:52:19 ID:lj5ZzyFM0
やめてるのにカツカツなんてさー
やめるのが遅すぎたと反省させて保険かけて自殺させればどうですか
941可愛い奥様:2010/01/05(火) 21:42:29 ID:0ftp5G6m0
変な人に間違った情をもつとまた貧乏に逆戻りだよ 逃げな
942可愛い奥様:2010/01/05(火) 23:07:58 ID:i9ACzHAF0
葬式も出せないような貧乏、大概だよ。
相応に出せば貧乏でも出せるのに。
見得張って大きく祭祀に張るからそれこそパチ親が頼るんでしょうに。
943可愛い奥様:2010/01/05(火) 23:21:33 ID:dVD9mziK0
789 :可愛い奥様:2010/01/02(土) 06:38:01 ID:puG/x8ad0
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
944可愛い奥様:2010/01/06(水) 00:28:13 ID:n+/W7K1P0
>>935
今は家族装みたいな安くできるお葬式もあるから、葬儀屋さんと相談するといいよ
945可愛い奥様:2010/01/06(水) 00:28:53 ID:n+/W7K1P0
ごめん、家族葬ね
946可愛い奥様:2010/01/06(水) 07:59:20 ID:TswoSxjPP
祖父の葬式代なんて子供である父の世代でまかなうべき
貧相な式でも、いっそ式無しでもいいじゃない
それを見て、自分達も本気で頑張らないと同じことになるとわかるでしょう

パチやめた程度でそれまでのツケが精算されたと思ってたら大間違い
つか、絶対やめてないってwナイショでたまに行ってるだろうし
月20万のマイナスが月2万のマイナスになってる程度なら俺エライと本気で思ってるよ
947可愛い奥様:2010/01/06(水) 11:28:27 ID:Ca2dBlJI0
上の方々と同意見。
葬式は金なしなら金ないなりの安い葬式がある。
たぶん、葬式代として孫三姉妹から金集めて、安い葬式やって
差額がパチ代かパチの借金穴埋めになる って話だと思う。

まぁ親の借金助けてやる ってつもりなら黙認して金出せば良いのでは。
948可愛い奥様:2010/01/06(水) 15:08:55 ID:ioZcfKaH0
葬式代に困る人が葬式出す意味ってあるんだろうか?
まして孫が出すなんて、、、、
家でお料理を作って「お別れの会」でも開いてみては?

ぼっけぇきょうてぇって話を思い出したよ
鬼畜な親が亡くなって、遺体を引き取りに来た人が
ちょっと念仏の真似事をしてくれて
「あれで十分じゃ」と娘が思うシーン
949可愛い奥様:2010/01/06(水) 17:27:33 ID:rdQ+elPN0
死んだ後も人に迷惑かけるって最悪だ
950可愛い奥様:2010/01/06(水) 18:40:21 ID:Ca2dBlJI0
>>948見て久しぶりに「ぼっけぇ、きょうてえ」読み返した。
貧しいって、きょうてえね。
でも、この話、今でも貧しい国ならリアルでありそうだ。
951可愛い奥様:2010/01/06(水) 22:46:07 ID:9oNuM0hu0
うちは葬式代はもちろん墓も持ってないし、
何にも考えてなさそうだ。
年金で借家暮らし、カツカツの生活。
介護が必要になったら、姥捨て山にでも捨ててきたい。

パート先に小さい頃お父さんを亡くして、
お母さん女手ひとつで育てられた私と同年代の先輩パートさんと、
御主人を若いときに亡くされて、
やはり女手ひとつで2人のお子さんを立派に育てあげた
うちの毒親と同年代の年配のパートさんがいる。

どちらも人の道に逸れることなく生きていて、
家やそれなりの資産もあり老後も安泰と聞く。

それに比べて両親揃っていながら、家は賃貸資産なしの我が実家。
「やっぱり実家は気兼ねしないから、居心地良かったでしょう?」と、
正月休み明けに言われた。

とても、帰省しませんでしたとも言えず、
デパートの物産展で買った実家地方の土産物を手渡した。
悲しすぎるorz
952可愛い奥様:2010/01/07(木) 01:01:46 ID:MxSwH9tI0
>>935です。
みなさんご意見とアドバイスをありがとうございます。
とても参考と反省になりました。

父は兄弟が多く、兄弟でお葬式代を出し合いになると思います…。
父一人なら、最低限の金額で出来たと思うのですが。
父以外の兄弟は自営業をやっていたり、お役所勤めだったりして
皆比較的裕福です。
いくら位の金額でやるのか…
明日実家に帰るので、明日詳しく聞けると思います。

私は末っ子なのですが、真ん中の姉が
「助けてあげなきゃしょうがないじゃん!」な思考ですorz
一番上の姉は断ったようなのですが、真ん中の姉が説得してみると言っていましたorz
真ん中の姉が一番お金無いのに…

詳しく書くと、
母が長女にお金を借りれないか相談→長女断る→真ん中姉「お姉ちゃん説得する!」
です。

続きます
953可愛い奥様:2010/01/07(木) 01:04:15 ID:MxSwH9tI0
続きです。

母は、お金のあまりない真ん中姉と私には迷惑をかけたくないようで、
薬剤師で、多少裕福な長女に断られた時点で、私と真ん中姉には何も言ってこない人なのですが、
真ん中姉がとても家族想いでorz

あと、長女が母に、私に借りればいいじゃん!と言ったらしいです。なんで私…orz
多分少しばかり私に貯金がある事を知ってるからだと思います。
でもそれは余裕があるような金額ではないです。
長い人生何があるか分からないから、と夫婦で頑張って貯めてきたお金です。

もし真ん中姉が長女を説得してしまったとしたら、
末っ子の私に、上の姉2人が決めた事に逆らうのは正直難しいですorz

あと、父は完璧にパチンコはやめています。お小遣いももちろん無しです。

なんだか今の自分では、どうするのが一番いいのか分かりません…。
まとまりのない文章ですみません。とりあえず寝て明日に備えます…。
954可愛い奥様:2010/01/07(木) 02:06:06 ID:77tTPNu20
えらいよまだ!パチやめられてるんだから!
でもヤクと一緒で一生緊張し続けなければならないんだろうね。
もしくは行けないほど弱るしか。
国民保険加入者が死んだら10万ほど葬儀代が出たような。
おじいさま、あてはまりませんか?

父も母も世代的に多兄弟の家で育ち、かなり貧乏暮らしだったらしい。
その反動?とにかく父は享楽的。
うちの父はパチ辞める気なし。公務員年金をつぎ込んでパチ従業員を間接的に養ってる。
煙草はヘビスモ、外で飲み歩き、パチ三昧。いーいご隠居暮らしだ。
それで金がないー金が無いーと言う、当たり前だ。

確かに子供が小さかった頃は貧乏だったんでしょうね。
でもパチンコ中毒で、転勤時の餞別すら全部つぎこみましたね。
子供の学用品は少しでも安くさせようとお下がりと貰い物に徹して
買わねばならないときは一円でも安いほうにさせられた。
そのせいで怪我をしたこともあった。(後に脳内変換され私が安物を欲しがったことにされた)
すっごいいろいろ我慢させられて我慢に慣れすぎた。娘のお洒落を異常に嫌った。
そこだけは教師っぽいかもね。でも学用品くらい教師なら子供にそろえろよ。


おかげでいま、自分の娘に何を与えれば女の子らしく育つかわからない。
私に似ず、かわいいので何着せても似合うんだけど、母親がお洒落知らずなので
どうも娘も何かが足りていないようだ。
ちなみに母親は毒過ぎてスレ違い気味。
衣食住こと足りて清貧な今を幸せと感じる。
955可愛い奥様:2010/01/07(木) 02:18:59 ID:kNcgcPn70
うーん。思いが残るようなら姉妹で均等に負担すれば?
もしくは「人でなし・親不孝者」と言われるかもしれないけど無視。
香典だけ多めに包む。くらいで。
956可愛い奥様:2010/01/07(木) 03:40:08 ID:JvNaPQNX0
ほっとけば?
親ならともかくおじいさんの葬儀でしょ?
恥かくのは親で、あなたではないよ
香典も親と祖父母では金額が違うので、世間一般でいいのでは?
957可愛い奥様:2010/01/07(木) 04:20:24 ID:A7b4veEQP
>>953
ああ、次女が父親似なんだw
人生における金銭的な計画性のなさがそっくりだね
ということは数年後に今度は次女からの借金申し込みが舞い込むわけだね
全部に対応してあげちゃうわけ?w怖いね
長女がことわったのとは関係なく、あなたも断っていい
夫婦の金なんだからなおさら個人の勝手に出来ないんだし
伴侶の立場から見ても、そんな親族用出費には将来に不安が募る
ここはがっちり断るべき
断ったところで葬式はちゃんと出来るはずでしょ?父兄弟は出せるんだから
父親の面子がつぶれるだけの話wそれは今までの人生の結果の自業自得だよ
孫として参列して相応のお香典を出すだけで十分だ
父親が自分の兄弟と相談して借りるなり免除してもらうなり話をつけるべき
958可愛い奥様:2010/01/07(木) 04:23:34 ID:A7b4veEQP
もしも長女が折れるとしたら
今後一切のつきあいを絶つことを条件にするだろう
953もその前提でなら、今回出してもいいんじゃね?

足りないから出すなんてことをずるずるとしていたら
親の老後資金と次女の子育てや生活費に
953の家庭貯金がどんどん使われて消えていくよ
959可愛い奥様:2010/01/07(木) 04:35:01 ID:WoVUujEy0
なくなってから孫に迷惑をかける祖父なんて、ちゃんと成仏できるのか心配
960可愛い奥様:2010/01/07(木) 05:17:20 ID:A7b4veEQP
葬式代も残してないのかと思ったが、子供達である父親兄弟が
皆それなりにやっていっているようだし、祖父自体はほどほどに暮らして
いけてたんだろうか
となると遺産を精算する前の一時的な立て替えとしての出費なのか?
なんらかの戻りがあるなら出してもいいのかもしれない・・・と思わないでもないが
それならそれで父親には現金を触らせちゃいけない
姉妹の誰かが管理して明細をきちんとさせて最終的に処理して不明金を作らないこと

冷静に事情を分析しましょう
長女と直接話し合ってみては
961可愛い奥様:2010/01/07(木) 09:28:01 ID:8p6Fdtq40
真ん中姉はおかしくない?
自分のお金じゃあるまいし、まして自分も持ってないのに裕福姉を説得て・・・
大体孫がどうにかする問題じゃないよね
パチ父が兄弟と相談すればいいじゃない
お金がないなら出せないorこれぐらいしか無理って言えばいい
962可愛い奥様:2010/01/07(木) 10:11:59 ID:09DMBZAM0
次女が家庭版で言うところの「はっちゃけ」ているように見える。
長女は冷静みたいだから、長女と話し合うに一票。旦那さんの意見も聞いてね。

困った時は子ども達が何とかしてくれる…と呑気に構えてるうちの両親とかぶって
腹立つわー。
963可愛い奥様:2010/01/07(木) 10:13:32 ID:Lq3Tvoi/0
議論するまでもなか 逃げるが勝ちじゃ!
964可愛い奥様:2010/01/07(木) 11:32:40 ID:MxSwH9tI0
>>935です
出発する前に…とのぞいてみたのですが、
みなさんのご意見本当に参考になります。ありがとうございます。

祖父は、田舎で評判な程に働き者だったらしく、
一代で事業を成功させて、かなり裕福だったらしいのですが、
子供達にお金やら土地やらを与えるのが、生きがいの人だったようです。
父も当然凄く貰ったと思うのですが、そこはパチ…orz

老後は軽い痴呆になってしまったので老人ホームでした。
祖父の資産は老人ホーム費用なので、もう残っていないらしいです。

あと万が一、お金が父に入っても、
今は母がしっかり家計を握っているのでパチンコ代に消えることはないです。

私が子供だった頃、両親共働きで年間一千万ぐらいの収入だったらしく、
それなのに今借金って凄い金銭感覚だったんだなーと思います。
毎週の様に外食に連れてってもらっていました。

両親は結婚式代も祖父から出してもらったりしてようで、
親が裕福だといいなあ…とちょっと思ってしまいます。
でも今が駄目じゃ意味ないですよね。

車で実家まで3時間かかるので、そろそろ出発します。
援助の件は冷静に話し合って、なるべく断る心構えで行きます。
金銭感覚と計画性って本当に大切ですね。私も気をつけなきゃです。
長文すみませんでした。
965可愛い奥様:2010/01/07(木) 13:55:13 ID:WoVUujEy0
孫たちもお金を出すことになっても
きっちり同じ金額にしてもらうべき
966可愛い奥様:2010/01/07(木) 15:05:57 ID:tPWPip6p0
子供時代は親が宗教にのめりこんで
マイホーム買えずの安い賃貸暮らしだった。
父母は祖父母が亡くなった遺産で中古物件購入してその他浪費して貯金ゼロ。
私たち夫婦もマイホーム購入考えているものの頭金も援助できないといわれ
だんなも転職しまくりなのでもう一生賃貸暮らしか安い中古購入のビジョンが見えたもの。
義実家も同じ浪費家で
優雅に暮らしてるものの貯金ないのよで口だけ出すから縁きった。
自分に贅沢は一生無縁だと悟った。
967可愛い奥様:2010/01/07(木) 15:40:26 ID:Lq3Tvoi/0
スレチ多い
968可愛い奥様:2010/01/07(木) 16:06:02 ID:+qOUfK4P0
【社会】 "生活保護、毎月14万円+家具代など最大30万円支給" 派遣村男性、「共産党に相談してよかった」…赤旗
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262843511/


・生保での「手取り」月27万円+母子加算で沖縄旅行ww 多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=
http://megalodon.jp/2009-0629-1345-43/blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg

・「生活保護の母子加算が廃止されて貧乏なので定価では買えません」・・・・半額シールが貼られていますが定価1580円の国産ブランド牛肉です。
http://megalodon.jp/2009-0628-1945-45/petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
969可愛い奥様:2010/01/07(木) 16:36:15 ID:/iCSOuZN0
葬式代も残してないってすごいな
970可愛い奥様:2010/01/07(木) 16:39:55 ID:Qdac3YcX0
日々の生活で死んだ後の金の心配までしてられないって人は意外と多いと思うよ。
このスレの住人の意見は「金ないならそれなりにしろ」「情けは人(親)の為ならず」だとおも。
971可愛い奥様:2010/01/07(木) 17:18:24 ID:tPWPip6p0
葬式代もない義実家
972可愛い奥様:2010/01/08(金) 15:59:30 ID:Zm4WUegv0
生活保護とか母子手当てって書いてあるけど、いつからそんなのあるの?
好景気だったのにむかしはそんな手厚い保護なんてなかったよ
うちの親が知らなかったのか? 
それとも子供に内緒でもらっていたのか?

保護があるのにあんなめちゃくちゃなことされてたんならまた悪夢みるんですけど
頭痛い
973可愛い奥様:2010/01/08(金) 17:21:27 ID:9rTH9+TR0
あぁもうすぐ成人式だよ・・・
貧乏で物が無い事には慣れてるけど
街中をきれいな振袖で楽しそうに歩くお嬢さん方が
目の端にチラチラして、この時期は外出したくないなぁ
結婚して実家から離れて、生活は少しは人並みになれたけど
今更三十振袖ってわけにもいかんしなあ
やっぱり二十歳のあの時にレンタルでもいいから振袖を着たかった
974可愛い奥様:2010/01/08(金) 17:26:04 ID:xPqLDrcwP
>>972
この手の手当は申請制度だから
受給資格があってももらってない場合もあるよ

制度を知ったり使ったりできるだけの
知識や知恵や情報がないからこそ貧乏という説も
975可愛い奥様:2010/01/08(金) 17:26:10 ID:l6KcrzTC0
判るよーあの時じゃないと駄目なんだよね しかもうちは姉には買ったけど私には買ってくれなかった
一生の傷になりますよね
今リサイクルショップとかで綺麗なのが安くセットで売ってるじゃないですか あの頃にこういうのが
あれば自分で買えたのになーと悲しくなります
976可愛い奥様:2010/01/08(金) 17:30:54 ID:YorPAXAG0
東大・京大・国公立医学科合格率  広島県 ’09


−−.−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|
−−.−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|
======================
01.◎広島学院_|-190|-30|18|45|93|48.9|
02.△広大福山_|-215|-16|15|20|51|23.7|
03.◎ND清心 __ ! -174|--4|-9|17|30|17.2|
04.◎修道___|-280|-17|12|12|41|15.8|
05.△広大附属_|-198|--3|-5|12|20|10.1|
06.★基町___|-356|--4|-9|-8|21|5.90|
07.◎広島女学院|-211|--2|-2|-4|-8|3.79|
08.◎広島なぎさ. | -190. ! ---|-3|-4|-7|3.68|
09.◎福山暁の星|-147|--1|-1|-3|-5|3.40|
10.◎近大福山_|-206|---|-1|-4|-5|2.43|
11.★尾道北__|-234|--2|-3|--|-5|2.14|
12.◎近大東広島|-196|---|-1|-3|-4|2.04|
13.◎広島城北_|-268|---|-2|-3|-5|1.87|
14.★福山誠之館|-317|--1|-3|-1|-5|1.58|
15.◎武田___|-142|---|--|-2|-2|1.41|
16.★府中___|-233|---|-3|--|-3|1.29|
17.★広____|-192|---|-2|--|-2|1.04|
18.★呉三津田_|-210|---|-2|--|-2|0.96|
977可愛い奥様:2010/01/08(金) 17:42:05 ID:Zm4WUegv0
>>974
自分は子供ながらボッシー親に「できる限りの補助制度に申請せよ」
って言ってたのに「プライドが」とか言い出してしまいには
「お前は寄生体質なのか」となぞの逆切れ説教を受けて本当にどん底の気分を味わった
わたしは最悪な環境なりに最善の道を理性的な判断で選ぼうとした 
でも親はヒス爆発で感情的に全否定 
制度を調べるのが面倒で苦労を自分で増やし、身近弱者の子供にキレまくってストレス発散
ほんとうに最悪の親だったと思う 馬鹿な女はまともな男からは大事にされないと本当におもう

親は公立なのに高校の授業料さえ払ってくれなかった
自分のプライドって言っても単に不勉強の馬鹿なだけ 
わたしの体や就学環境よりも己のエゴを感情的ヒスパニックで優先する宣言by実親、忌々しい
978可愛い奥様:2010/01/08(金) 23:30:42 ID:7xaBs0etO
国の制度は知っておいた方がいいよね。
教えてくれるもんじゃないし。
うちの親もプライド高いよ。
障害者手帳もらえる条件満たしてるのに申請しないし。
基地外だから学生の頃は本当に苦労した。
成人してから入院させたからマシにはなったけど。
入院先で色々な制度があるのを知ったよ。
貧乏、母子家庭、親が基地外の三重苦だった。
979可愛い奥様:2010/01/08(金) 23:41:45 ID:Yph+Zh+H0
なんか浅草の「レッサーパンダ男」の事件思い出すな…。
あの犯人の妹は家族で一人だけ健常者だったんで知障の親兄弟にたかられまくって
娘らしい楽しみを何も知らないまま働き詰めで若くして癌で亡くなっちゃった。
親が知障だったんで障害者年金の受給方法も知らず極貧で育ち生活保護の存在さえ知らなかったとか。
980可愛い奥様:2010/01/09(土) 05:21:56 ID:Cnqm2UWH0
お雛様に憧れていた。
立派な段飾りにピカピカの道具。
実用品じゃないのに一年でほんの短い期間しか飾らないのに
ああいうものを用意してもらえる人は自分と違って
それだけの価値のある人なんだなあとうらやましかった。
981可愛い奥様:2010/01/09(土) 09:02:36 ID:NPaGPCHNO
収入は普通だけど兄弟多くて貧乏だった奥様居る?
私は6人姉弟(♀双子♂双子2組)でした。
982可愛い奥様:2010/01/09(土) 09:27:31 ID:CaBvQuF40
>>973
分かるよ。この時期はすごく辛い。
毎年毎年成人式やるなよ、とか無茶な事すら思ってしまうよねw
年末から年始にかけてクリスマスに正月の行事は今は楽しく過ごせてる。
だけど成人式だけはその時だけだもんね。今やれないし。
同じく受験シーズンで地方から上京してくる受験生のために
全面バックアップしてるホテルの特集とか、テレビでうっかり見ちゃって落ち込む。
今やどっちもこの世界大不況で減ってるんだろうけどさ。
「何とかしてやりたい」っていう親心が羨ましいね。
物理的によりもそっちだろうな、羨ましいのは。私には永遠に与えられない物だ。
983可愛い奥様:2010/01/09(土) 13:57:12 ID:KRsuV9gK0
鳥取県内の県立高校が2008年、修学旅行や教材の費用にする「学校徴収金」を滞納していた当時
2年生の女子生徒の通帳とキャッシュカードを管理し、振り込まれたアルバイト代を引き出して滞納
分の支払いに充てていたことがわかった。

 生徒はその後、学校が嫌になったとして09年2月に退学した。校長は「修学旅行に行きたいとの
願いをかなえてあげるためだったが、管理までして心を傷つけたのは不用意だった」と話している。

 元生徒の保護者や校長によると、元生徒は07年4月に入学。家計が苦しく、授業料や学校徴収金
の支払いが滞ったため、学校側は原則禁止しているアルバイトを許可し、バイト代で支払うよう提案。
元生徒は08年3月からコンビニで働いた。

 元生徒は同じ頃、授業料を免除されたが、学校徴収金の滞納額は最高で約8万円になり、学校側は
同年9月、バイト代が振り込まれる通帳とキャッシュカードを預けるよう、保護者に申し入れた。

 高校側は暗証番号を聞いておらず、担任教諭が数回にわたって元生徒を連れて郵便局に行くなどし、
バイト代を引き出して計約7万円を徴収金として受け取った。通帳や徴収金は退学前後に返却された。
.最終更新:1月9日11時37分

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/tuition_nonpayment/?1263010720





ここに至るまでの過程がわからないが、それでも生徒本人からの回収に、というのは
なんともやりきれないような気がする。
984可愛い奥様:2010/01/09(土) 14:03:24 ID:pcHxLThqP
払わない親も糞だし
もう高校生なんだから自分からバイトして払おうとしない生徒もアレだし
それにしても学校から
働いてオマエが払えと生徒に提案するのももにょもにょだし
とにかく世知辛い話だね。
985可愛い奥様:2010/01/09(土) 14:20:48 ID:kaW10P7Z0
公立高校の教師なんてこんなもんよ 冷たいというか 生徒に死ねって言ってるようなもんだ 
しかも無自覚だから罪の意識もないと思う 半年たったら忘れてるよ 生徒は一生の傷物だけど
自分も昔公立高校で相当いやな目にあった 癌扱いだから
公立なら入学当初から授業料免除したらいいのに、その点は担任のミスだな
修学旅行なんかどうでもいいだろう、教材費くらいなんとかならんのか・・大学行けないね

高校生なんだからバイトして払えってのもちょっと・・・
自分は経済的に大学行けないとおもってたしバイトもしてたけど、はした金のために将来棒にふって
意味ないと思う
ただでさえ公立校に行くと勉強量の配分が悪くて私立よりも断然不利なのに、
バイトなんかさせるんじゃありません、そんなはした金は大学入ったらどこかの財団がポンと無償でくれます

高校中退か・・就職先は感染リスクの風俗か指が曲がる工場の流れ作業
8万って知り合いの親が金持ちで私立の付属からあがってた馬鹿ボンボンの学生ワンルームマンションの家賃代w
もちろん駐車場代は別よ
986可愛い奥様:2010/01/09(土) 14:27:33 ID:kaW10P7Z0
個人的にはこういう不遇な人が変な事件おこして一般人殺しても
何のこころの痛みも感じない 
不謹慎だと思うし道徳的に正しいw方から叩かれるだろうから言わないけどさ
987可愛い奥様:2010/01/09(土) 14:30:02 ID:pcHxLThqP
いやー学校ばかり責めてもね

http://mainichi.jp/select/today/news/20100109k0000e040041000c.html?link_id=RTH05
> 学校や父親によると、生徒は両親ときょうだいの7人暮らし。父親が警備のアルバイトで得る
月約11万円が家族の主な収入だった。生徒は07年に入学。授業料や徴収金の滞納が続いたため、
2年生になる直前からコンビニでアルバイトを始めた。アルバイトは禁止されていたが、特別に学校の許可を得た。
授業料は減免されたが、アルバイト代を通学費と生活費に充てざるを得ない事態が続いた。
このため学校が通帳などを預かることを提案した。暗証番号を伝えなかったため、生徒同伴で担任が引き出したという。
生徒の父親は、このことが退学の理由になったと主張している

http://www.asahi.com/national/update/0108/OSK201001080166.html
>「電話や家庭訪問などで保護者に支払いを繰り返し働きかけたが応じてもらえず、
通帳とキャッシュカードを預かることを選択肢の一つとして提案した」と
月収11万でさ、子供4人で自分のせいで娘が中退になったのに

学校のせいにしてる親父クズすぎでしょww
貧乏だから滞納していいとは思わないな
988可愛い奥様:2010/01/09(土) 14:35:38 ID:pcHxLThqP
ヌ速に書いてあったけど
>アルバイト代を通学費と生活費に充てざるを得ない事態が続いた
→つまり親にバイト代むしりとられてる

だから学校は、元女子高生をせめて高卒にさせるために、
禁止されたバイトを許可した上で通帳等預かって親にむしりとられないように
したんだと推理されてた。
学校は、むしろ女子高生を守ろうとしてたんじゃない?
今頃暴露する親父が超怪しい>生徒の父親は、このことが退学の理由になったと
主張している

989可愛い奥様:2010/01/09(土) 14:49:49 ID:kaW10P7Z0
親にむしりとられるのはどこも一緒なんだな
自分もむしりとられてた
通学費と教材費・・は確かに出してもらえない ましてやZ会なんて宇宙の外
母親はなにをしてた?子供ボコボコ産むくらいだから健康なんでしょ、働いたらいいのに
仮に成績良くて財団から援助もらっても親がネコババするし八方塞だね

自分高学歴の友人がチラホラいるけどあいつら自分のポジションを自分の力wで得たって
本当に思って疑わないからね ベルギー唯一の三ツ星でデートはそりゃ結構ですが・・・
990可愛い奥様:2010/01/09(土) 14:56:32 ID:kaW10P7Z0
一言で言うと「階層の相続(この場合負の相続)」恐るべしってところだ
苦労ばっかで一生終えるんだろうな

とあるボンボンが車を数グラム軽量化するために何十万もかけている
この子の一生数グラム以下
*ボンにはダイエットするという発想はありませんw
991可愛い奥様:2010/01/09(土) 19:43:09 ID:1Cg+ELs00
980じゃないけど次スレ行ってみる
992可愛い奥様:2010/01/09(土) 19:47:17 ID:1Cg+ELs00
できましたー
【清貧?】貧乏家出身の奥様 23人目【赤貧?】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263033945/
993可愛い奥様:2010/01/09(土) 20:21:31 ID:/dxggfKM0
>>992
乙です。ありがとう。
994可愛い奥様:2010/01/09(土) 23:08:23 ID:kaW10P7Z0
以前あった授業料稼ぐSM女王様の話がいまのとこインパクト一位
995可愛い奥様:2010/01/09(土) 23:11:03 ID:kaW10P7Z0
成人式の晴れ着を着れないのに女王様の格好をしなくてはならない
のだとしたら、なかなかすごいものがある 和服と女王様・・・ 

身長高いのはうらやましい
996可愛い奥様:2010/01/10(日) 09:07:14 ID:z7U+B1f40
997可愛い奥様:2010/01/10(日) 09:09:10 ID:z7U+B1f40
それぞれ一歳と十二歳の娘を都内の元会社役員の男(46)に引き合わせ、
みだらな行為をさせた

一歳ってなんだろう?
998可愛い奥様:2010/01/10(日) 09:20:18 ID:iqjm4x5mP
無垢マンコに興味のある変態も多いんだよ
999可愛い奥様:2010/01/10(日) 09:37:41 ID:gCJe0Gt40
>>998
なにが無垢だ 男は出て行け
1000可愛い奥様:2010/01/10(日) 09:42:47 ID:v5TOq2Rw0
一連の事件は、ある若い母親から「携帯のサイトで知り合った相手に
娘のポルノ写真を送ったが、代金がきちんと支払われない」と相談があったことが発端。

すげーー馬鹿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。