皇室御一行様★part1565

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
男系男子による皇位継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。

従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘を
運営から受けたため、Part1467をもってやむなくスレッド名を変更しました。

コテハンでのスレ立て、スレのタイトルならびに>>1の内容改変は禁止です。
オカルト板のレスをこちらに貼るのも禁止です。(記憶混乱の原因になるため)

◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※920が立てる場合も宣言必須)

前スレ 皇室御一行様★part1564
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243908245/


【宮内庁のHP】http://www.kunaicho.go.jp/
【このスレのまとめサイト1】http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/FrontPage (テンプレ、リンク、出欠表、関係図式など)
【このスレのまとめサイト2】http://blog.livedoor.jp/dosukono/ (過去ログがPart1から閲覧及び検索できます)
2可愛い奥様:2009/06/03(水) 19:16:15 ID:SaVFTOoR0
【実況について】
実況スレ以外での実況行為は禁止です。実況をする人は荒らしとみなします。

実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、「(テレビ局名)来た!」「(テレビ局名)CM明け来る!」なども実況になりますし、
ニュースやワイドショーにおいては、該当コーナーではなく番組終了までが実況にあたります。

実況は2ちゃんねるにとってサーバーに大きな負荷を掛けるため、実況禁止は2ちゃんのルールです。
運営が「実況が酷い」と判断すれば、板の連帯責任とみなされ、『板ごと』懲罰鯖へ飛ばされることになります。

「それでも!今この話題について語りたいの!!」という方、実況はこちら↓でマターリおながいします。
<現在稼動中の実況スレ>
 奥様専用実況スレ25 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1243319399/
 ※随時必要に応じて実況URLを紹介・誘導いただけますと、非常に助かります。

【荒らしについて】
このスレには、様々な荒らしが常駐しています。
基本的には触らずスルー・無視しましょう。NGID指定ができる専用ブラウザの導入をお勧めします。
コピペ連投など、ローカルルールに抵触する荒らしは、削除依頼で対抗しましょう。

【テンプレについて】
他スレのテンプレを貼って混同させる荒らしがいます。
このスレのテンプレは 実況禁止等諸注意(当レス)、公務状況比較表、皇太子妃動静表、旧テンプレまとめ です。
3可愛い奥様:2009/06/03(水) 19:16:18 ID:SaVFTOoR0
【公務状況比較表2009年5月分】 ※両陛下と東宮家・秋篠宮家それぞれの公務量にご注目ください。

     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計 ●計
  天皇◎▲▲▲▲−◎◎△−|◎◎◎◎◎−−◎◎◎|◎◎−◎◎◎◎◎◎−|◎ -- --
  皇后◎▲▲▲▲−◎−△☆|◎◎◎◎◎−−◎◎◎|◎◎−◎◎−−◎−−|◎ -- --
      ↑葉山↓御料牧場 ↓俊友会     ↓水防演習
皇太子◇▲▲▲▲−◎−△▲|◎−◎□◇凸−◎◎□|◎◎−−−◎◎◎−−|☆ -- -- --
雅子妃◇▲▲▲▲−◎−△−|●▲▲−◇−−−−−|−−−−▲◎−−−−|− -- -- --
      ↓葉山         ↓5/10-23墺勃洪尼公式訪問
秋篠宮◎▲▲−−−◎−◎◎|◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎|◎◎◎◎◎◎−◎◎−|− -- --
紀子妃◎▲▲−−−◎−◎◎|◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎|◎◎◎◎◎◎−−−−|− -- --
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計
     金土日月火水木金土日│月火水木金土日月火水│木金土日月火水木金土│日

宮内庁発表、会見等トピックス、雑誌記事等より ◎:公務 ☆:鑑賞のみの公務 ●:不完全公務・ドタ出
□:会釈のみ(勤労奉仕団) ◇:会釈のみ(人事異動者) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)  
?:未確定情報   −:情報無し
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会やお見舞いなど)
○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行)
凸:公務に見せかけた押しかけ

暫定
4可愛い奥様:2009/06/03(水) 19:16:28 ID:SaVFTOoR0
皇太子妃動静表(2009年5月)
※敬称略、公務欠席が多く宮内庁HP日程ページではわからない東宮妃動静を理解するための表です。

■出席
5月 1日 ご会釈(人事異動者)(東宮仮御所)
5月 2〜5日 東宮一家with生後2ヶ月柴犬雑種「ゆり」那須御料牧場静養
5月 7日 ご説明(在シンガポール大使(シンガポール大統領閣下及び同令夫人「国賓」来日につき))ご陪席(御所)
5月 9日 一家で両陛下と粟の種籾蒔き、ゆりも同行(皇居・生物学研究所近くの畑)≪MSN産経皇室ウィークリー5/16≫
5月11日 シンガポールのナザン大統領夫妻[国賓]来日歓迎行事に前日出席決定のドタ出≪5/11昼TBS≫
5月12日 治療の一環としての乗馬≪MSN産経皇室ウィークリー5/16≫
5月13日 国連大学訪問、国同士の協力に関する講座を聴講≪MSN産経皇室ウィークリー5/16≫
5月15日 ご会釈(人事異動者)(東宮仮御所)
5月25日 国連大学アフリカ・デー・シンポジウム聴講≪女性セブン6/11号、MSN産経皇室ウィークリー5/30≫
5月26日 ご進講(外務省国際情報統括官)(東宮仮御所)

■欠席
5月11日 シンガポールのナザン大統領夫妻[国賓]来日歓迎宮中晩餐会
5月13日 ご接見(ブラジル・サンパウロ市長,同・下院議員)(東宮仮御所)
       ご接見(外国大使(イエメン,タジキスタン,オマーン,ジブチ,英国,オランダ,ブルネイ)(東宮仮御所)
5月14日 全国赤十字大会(明治神宮会館)≪日本赤十字社が皇后陛下・常陸宮妃・高円宮妃ご臨席と5/7発表≫
       ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)
5月18日 ご接見(外国大使(グルジア,ナイジェリア,グアテマラ,マーシャル,アイスランド,イタリア,ブラジル))(東宮仮御所)
5月19日 ご進講(内閣府経済社会総合研究所長)(東宮仮御所)
       ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)
       愛ちゃん&徳仁学習院初等科芸術鑑賞会(学習院創立百周年記念会館)≪女性自身6/9号、女性セブン6/11号≫
5可愛い奥様:2009/06/03(水) 19:16:38 ID:SaVFTOoR0
5月20日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)
5月21日 茶会(第5回日本・太平洋諸島フォーラム首脳会議に出席する各国首脳夫妻等)ご陪席(宮殿)
5月22日 ご接見(ラオス首相)(東宮仮御所)
       ご接見(世界水会議会長)(東宮仮御所)
5月26日 埼玉県の森林公園初等科遠足へ送りに来たのは徳仁のみ≪女性自身6/16号≫
5月27日 鑑賞(「五代目中村富十郎傘寿記念 第9回矢車会」(夜の部))(歌舞伎座)
       ≪Part1560-683mixi書き込み、Part1560-641&Part1561-33私用車利用画像あり≫
5月28日 ご接見(カタール皇太子殿下)(東宮仮御所)

※未確認情報
5月26日 学校に赴き学習院中等科男子学生に話しかける。愛ちゃん遠足出迎え?≪Part1560-500ブログ書き込み≫

※ナルちゃんソロ活動
5月10日 俊友会管弦楽団第43回定期演奏会第2部で第九演奏(東京芸術劇場)
       ≪平成8年以来6度目の出演とFNN5/10、Part1546-333ドタ出参加とmixi書き込み≫
5月16日 ご視察(2009佐野第58回利根川水系連合水防演習)(2009佐野第58回利根川水系連合水防演習会場)
       ≪国交省4/10発表では皇族出席予定皆無、私用車で移動≫
       ご昼食(東日本高速道路株式会社関東支社宇都宮管理事務所佐野藤岡料金所)
5月27日 午餐(カタール皇太子殿下)ご陪席(皇居宮殿、常陸宮殿下もご陪席だが女性皇族同伴なし)
5月31日 ヴィオラスペース2009鑑賞(紀尾井ホール)≪Part1563-616&Part1564-540mixi書き込み≫
6可愛い奥様:2009/06/03(水) 19:16:47 ID:SaVFTOoR0
【公務状況比較表2009年6月分】 ※両陛下と東宮家・秋篠宮家それぞれの公務量にご注目ください。

     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│ ◎計 ☆計 ●計
  天皇◎◎−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−| -- --
  皇后◎◎−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−| -- --

皇太子◎−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−| -- --
雅子妃?−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−| -- --

秋篠宮−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−| -- --
紀子妃−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−| -- --
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│ ◎計 ☆計
     月火水木金土日月火水│木金土日月火水木金土│日月火水木金土日月火│

宮内庁発表、会見等トピックス、雑誌記事等より ◎:公務 ☆:鑑賞のみの公務 ●:不完全公務・ドタ出
□:会釈のみ(勤労奉仕団) ◇:会釈のみ(人事異動者) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)  
?:未確定情報   −:情報無し
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会やお見舞いなど)
○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行)
凸:公務に見せかけた押しかけ

暫定
7可愛い奥様:2009/06/03(水) 19:16:57 ID:SaVFTOoR0
皇太子妃動静表(2009年6月)
※敬称略、公務欠席が多く宮内庁HP日程ページではわからない東宮妃動静を理解するための表です。

■出席
6月 1日 日本学士院賞受賞者・新会員らと両陛下の懇談に、常陸宮同妃両殿下と同席(皇居宮殿)

■欠席
現時点で情報なし。

※未確認情報
6月 1日 五反田信号待ちでバスに乗っている雅子と愛子ちゃんが目撃される。初等科学校行事関係?≪Part1563-822mixi書き込み≫

※今後の予定
6月 9日 東宮夫妻結婚記念日
6月 青年海外協力隊帰国隊員 接見
〃  マンスフィールド研究員 接見
6月16日 香淳皇后例祭 皇霊殿の儀(皇霊殿)
4月14日〜6月14日 尼門跡寺院の世界(東京藝術大学大学美術館)
3月14日〜 6月21日 大恐竜展(国立科学博物館)
8可愛い奥様:2009/06/03(水) 19:17:03 ID:SaVFTOoR0
【テンプレリンク集】※スレ内容に疑問があるときは、こちらに目を通してから質問してください。

■同日シリーズ(体調を理由に公務を休んだ同日の、雅子様の私的外出一覧)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%c6%b1%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
■翌日シリーズ(↑の翌日版)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%cd%e2%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
■しょっちゅう会っているシリーズ(雅子様が私的に実家の人間と会った日一覧)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A4%B7%A4%E7%A4%C3%A4%C1%A4%E5%A4%A6%B2%F1%A4%C3%A4%C6%A4%EB%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA

(以下のテンプレはこちらのURLからご覧ください)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/templates

■優秀とされる雅子さまの学歴検証
■雅子さまの英語力についての証言
  『English Journal』2008年11月号 Hayley Westenraロングインタビューp48-49
   http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1225897331546.jpg
■雅子さまについての検証画像集
 ※一部抜粋(他の妃殿下との衣装バッティング、詳細は上記リンク参照)
   http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512095338.jpg
   http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070511235333.jpg
■水俣病と雅子さまの関係
■雅子さま実父・小和田恒氏の(修士さえ取得していないのに)博士論文紛失事件
■雅子さま実妹・池田礼子氏、ネットで自作自演?と雑誌に書かれた事件
■男系男子継承でなければならない理由
   http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233378054459.jpg
   歴代天皇継承パターン一覧 http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234279676363.gif
■雅子さまをめぐる人物相関図

 ━━━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━━━
9可愛い奥様:2009/06/03(水) 19:23:17 ID:SaVFTOoR0
>>7 うっかり逆になってました。訂正。

皇太子妃動静表(2009年6月)
※敬称略、公務欠席が多く宮内庁HP日程ページではわからない東宮妃動静を理解するための表です。

■出席
現時点で情報なし。

■欠席
6月 1日 日本学士院賞受賞者・新会員らと両陛下の懇談に、常陸宮同妃両殿下と徳仁同席(皇居宮殿)

※未確認情報
6月 1日 五反田信号待ちでバスに乗っている雅子と愛子ちゃんが目撃される。初等科学校行事関係?≪Part1563-822mixi書き込み≫

※今後の予定
6月 9日 東宮夫妻結婚記念日
6月 青年海外協力隊帰国隊員 接見
〃  マンスフィールド研究員 接見
6月16日 香淳皇后例祭 皇霊殿の儀(皇霊殿)
4月14日〜6月14日 尼門跡寺院の世界(東京藝術大学大学美術館)
3月14日〜 6月21日 大恐竜展(国立科学博物館)
10可愛い奥様:2009/06/03(水) 21:38:30 ID:rW12cK/l0
乙でした。
11可愛い奥様:2009/06/03(水) 21:41:57 ID:kztxAxVQ0
スレ立てテンプラ貼り奥様乙&dでした。

>>9
6月 9日 東宮夫妻結婚記念日
アピールするものがないし静かでしょうね。
一応節目の去年も何も特になかった気がす。

6月16日 香淳皇后例祭 皇霊殿の儀(皇霊殿)
欠席デソ。

12可愛い奥様:2009/06/03(水) 21:44:16 ID:rW12cK/l0
結婚記念日って、特に何もしませんよね。
13可愛い奥様:2009/06/03(水) 21:44:17 ID:j6vqLFm2O
スレ立て奥様テンプレ貼り貼り奥様、お疲れ様でした<(__)>且~且~
14可愛い奥様:2009/06/03(水) 21:50:42 ID:yHaABzv70
スレ立て奥様、天麩羅ハリハリ奥様、乙でございます。

こんな案はどう?
ナルマサは仮御所が終の棲家。東宮御所の離れらしきものは凸されないように
警備が常駐する事務所。
15可愛い奥様:2009/06/03(水) 21:50:59 ID:Slld+6e10
>>12
いやーするでしょう
零個が張り切るよ
16可愛い奥様:2009/06/03(水) 21:56:55 ID:iGHvAF0z0
吐き気を催す、雅子のラヴシーン

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1235694775624.jpg
17可愛い奥様:2009/06/03(水) 21:59:09 ID:991bSv9S0
後ろにいるちっこいおっさんが哀しすぎる…>>16
18可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:00:16 ID:wNSgwoSK0
6月9日って火曜日だから、臭女とジョテイ自身の来週号の表紙は
雅子サンの怒アップかもしれないね。
19可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:01:27 ID:VmlwgB990
>>15
はりきりそう。
去年のクリスマスパーティーを阻止された分、とか
20可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:04:08 ID:Slld+6e10
>>16
しかも心霊写真じゃないの?なにこれ・・・

最下段の写真、雅子とフェリペさんの間に
向こうから誰かがのぞいてるような顔があるんですけど
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
21可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:06:29 ID:qRNUhtGS0
>東宮御所の建て替えとは別に、離れのようなものを造るらしいです。

まさk小和田別邸?
22可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:06:39 ID:QNVSe/MJ0
隣にいる小男を夫と認識してないから、恍惚の表情浮かべちゃうんだろうな。
23可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:07:58 ID:Pbd7h2PL0
ミヤネ屋が特集して、フジがわけのわからないニュースを流す
くらいか
24可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:08:16 ID:fpHADURsO
6月9日は結婚記念日か。
ロックな生き方してる東宮夫妻にふさわしい。
25可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:11:12 ID:rRTXBm/10
シックスナインだよ
まっまたこ
26可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:13:30 ID:wNSgwoSK0
普通に公務していれば、少しはまともなお祝い番組だって
作ってくれる局があっただろうにねぇ・・・皇太子負債。
27可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:14:46 ID:QNVSe/MJ0
一家でどこかにドダ出するかも。<6/9
クリスマスのイルミネーション見学みたいな、あんな感じ。
28可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:15:38 ID:KbBV1xmO0
>>26
でも今の状態でも放送されたら見ちゃうかも。
当時の映像見たさに。
いろんな伝説の検証したいわ。
29可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:17:47 ID:EqjnofDb0
>>21

座敷牢でしょう。
30可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:18:13 ID:rW12cK/l0
イルミ見学みたいなこと、あれ以来やってないから(もちろんこっそり
やってる可能性はある)
非常に不評だった、ってことくらいはわかってるんじゃないかな?
31可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:29:14 ID:rW12cK/l0
32可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:31:53 ID:yHaABzv70
>>31
うひょ、これは・・・。
皇太子には何の期待もしておりませんってことだ。
33可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:32:08 ID:exi+JrKeO
>>27
準皇族wを仮御所に呼んでパーティーしないと。
一応、両陛下と義弟夫婦と義妹夫婦も。
それはちょっとマンドクセ。
34可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:32:27 ID:QNVSe/MJ0
>>31
いいねー、宮内庁。
公務に関して、陛下と皇太子が意思疎通を図っている事実はない。
皇太子が陛下の名代を務めることはない。

はっきり明示してくれたね。
徐々に動いてる、これは間違いない。
35可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:33:58 ID:gzi99eA90
>>31本文載せておきます

テレビ朝日番組「ニュース・スクランブル」(平成21年4月20日)の放送について
平成21年6月3日

テレビ朝日の番組「ニュース・スクランブル」において,平成21年4月20日に放送されました皇太子妃殿下1年3ヶ月ぶりの地方公務と題する番組中,
元テレビ朝日皇室担当の神田秀一氏の発言に,第1点は「公務については天皇陛下から皇太子殿下に宿題が出ている」旨,
また,第2点は「2009年1月から天皇陛下の公務軽減という措置を宮内庁が打ち出していてこれに関連して天皇陛下の公務の一部を
皇太子ご夫妻ができるだけ代われるものは代わりましょうと」といった旨の発言とテロップによる放送がありましたが,第1点及び第2点ともそのような事実はありません。
第1点については,かつて皇太子殿下がお誕生日に際しての記者会見時の質問に対して,
新しい御公務についてお答えになったことを受けて,天皇皇后両陛下が宮内庁に対して,
皇太子同妃両殿下の御意向をよく伺って御相談にのるようにとの経緯があったものであり,天皇陛下から皇太子殿下に宿題が出ているということではありません。
第2点については,2009年1月29日,今後の御公務及び宮中祭祀の進め方についてとして宮内庁から発表した内容は,
天皇皇后両陛下の御公務の調整・見直しに当たっては,御公務の重要性と一心にお務めになってこられた両陛下の御公務に対する御姿勢に鑑み,
御公務そのものを削減するのではなく,それぞれの御公務の内容・方法等について,両陛下の御負担を少しでも軽減するという観点から,
きめ細かく調整・見直しを図ることとしたものであり,天皇陛下の御公務の一部を皇太子殿下に代わっていただくというものではありません。
宮内庁としては,本件につき訂正等しかるべき対応を求めるとともに,今後,
事実の確認と客観的事実に基づいた番組の放送をお願いしたい旨,テレビ朝日にお伝えしました。
36可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:35:25 ID:Slld+6e10
おー
宮内庁(・∀・)イイヨイイヨー
37可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:35:46 ID:rW12cK/l0
第1点に関して
相談に乗るようにといわれた宮内庁が、夫婦でやる公務やらない公務
決めてくれ、みたいなことをいろいろいってるのに東宮からの反応なし
ってとこですかね。
38可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:37:24 ID:sSNoTRg00
>>31
記念カキコ。嬉しい〜。
皇太子はとりあえず必要ありませんってことだよね。
39可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:38:56 ID:fpHADURsO
>>31
おお宮内庁から訂正が入った。
それ見てたけど確かにテキトーなこと勝手に言って!と思ったもんだ。
40可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:40:23 ID:163WGKXy0
神田さんも釘さされたねw
口から出任せないい加減なコメントを言うな!ってことでw
皇室専門家の自負も形無しぃwww
宮内庁GJ!
41可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:40:40 ID:wNSgwoSK0
この調子で臭女の『元女官』についても、『徹底的な調査をいたしましたが、
該当する人物は居りませんでした』とかやってくれないだろうか。
42可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:40:58 ID:iF/NgeJJ0
「公務については天皇陛下から皇太子殿下に宿題が出ている」
↑これは否定されても別にどうって事ないかもだけど、

「天皇陛下の公務の一部を皇太子ご夫妻が
できるだけ代われるものは代わりましょう」
↑これを正式に否定するって、ホントに非常事態だと思う。
何のための東宮なのかと。
「代われるものは〜」とごくごく控えめな表現なのにさ。
(今後どんどん代わりましょう、みたいな物じゃない)

両陛下を継ぐのは現・東宮にあらず!
ぐらいの内容では…(ゴクリ)。
43可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:43:05 ID:RMZyoAYL0
>>31
ウヒャー宮内庁ったらもー!
なんというか、もう歯車は動き出しているのですね。
どーする現・東宮夫妻!
44可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:43:30 ID:svMi+07A0
これ凄いわww
1については、これからの公務について、やりたい事を考えて発表しないさ>徳仁さんに任せた
ではなくて、
仕事の出来ない息子がなんか言っているから、宮内庁諸君相談に乗ってね>徳仁さんの暴走を止めろ
とも読めるわ!

2については、天皇皇后両陛下は隠居して、徳仁さん雅子さんが代理に>実務は徳仁さん雅子さんへ
ではなくて、
公務はそのままで、両陛下の負担が減らす方向に調整>徳仁さんと雅子さんは代理も任せられない
とも読めるわ!

どっちにしろ、適当な事言っている、皇室担当記者をどうにかして欲しい。
45可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:43:48 ID:fpHADURsO
週女に関してはもう存在すらスルーされてるようだ・・。
46可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:46:32 ID:y+Xon0B/0
>>31
これ、強烈だね。
現皇太子には何も期待していないということを公言したに等しい。
宮内庁GJ!
47可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:46:45 ID:DFr7aVa7O

神田さん、今頃胃薬飲んで頭抱えてるんじゃないの?
48可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:46:51 ID:sSNoTRg00
>>31
でも、深読みすると、両陛下は、皇太子と雅子さんに
負担がかかるようなことは頼んでいない、と
抗議しているような気もしてきた。
49可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:48:27 ID:iYaZhAUX0
>>35
全否定www
50可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:48:33 ID:fpHADURsO
WKTKしてくるわー。
今後も期待。
しかし結構訂正出すまでに時間掛かるね。
51可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:49:16 ID:KbBV1xmO0
>>48
雅子はともかく、働き盛りの皇太子に負担が掛からないように
配慮する必要はないと思います。
普通ならね。
52可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:49:26 ID:rW12cK/l0
>>48
そういえば、赤十字での皇后陛下のお言葉は最後という発表に対して
プレッシャーだ!負担だ!と文句いったのはセブンでしたかね。
どっちにしろ、期待していませんってことは確か。
53可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:49:31 ID:163WGKXy0
すごいね、宮内庁。
てか、陛下の御意志。
現東宮はあてにしません宣言。
動いているね、動いているね、動いているよね。
54可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:49:53 ID:Bi/JlU1K0
>>48
それも含んで、「あいつら役立たず」って事なんじゃないかと。

負担じゃー負担じゃーアテクシのやりたいようにやらせろー
面倒な公務はすっぽかすぞー

な人に、「そもそも負担になるようなこと頼んでませんが何か?」みたいな。
55可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:50:01 ID:ofuXkB4B0
今後いい加減なことを記事にする友納にも叱ってほしいよ
56可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:52:11 ID:KKW5tr9S0
宮内庁GJ!だけどどうして、こんなに放映から間があいたかな?
眞子様のジャニーズコンサートの件は放映後すぐに抗議されてキャスターが
飛ばされたよね。
何か裏にありそう。
57可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:53:27 ID:0OCu5JSd0
病気認定、目に見えて干され始めたら
「陛下をお助けします」「祭司をやりたい」と言い出した倒宮夫妻。
遅すぎやしませんかね〜w
58可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:53:33 ID:xqL76Jy90
皆さんお喜びのところ水を差すようだけど、この回答は秋篠宮殿下のお誕生日の会見と
同じ見解だよ。

ちょっと会見を引用するね。
「一つ一つの行事の内容といいますか,中身を変えていって,それでご負担軽減につなげて
いくことができるのではないかと思います。
昭和天皇が高齢になられてから,それを当時の皇太子殿下やそれ以外の皇族が分担したと
いうことはあったでしょうか。私はあまり無かったというように記憶しています。
恐らく現在の陛下の場合にも,今の皇太子殿下や私たちに譲れるものは,もうかなりの部分
譲られておりますので,そのことからも分担ということを考えていくのは,なかなか難しいのか
なというように感じております。」

天皇という立場の仕事は皇太子という立場でできるものではないってことで、別にナルちゃん
には任せられないとか、そういうことではないと思うよ。

59可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:53:50 ID:rW12cK/l0
>>56
むしろあれが例外的に早かったということかも。
60可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:54:26 ID:fpHADURsO
元女官と称してベラベラ喋ってる人間の正体が分かってるから
逆に抗議しにくいのかも。
61可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:55:28 ID:y+Xon0B/0
>>56
強烈な一打だということを宮内庁もわかってるんでしょ。
宮内庁内部でしっかり腹決めて出したんだと思う。
62可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:55:36 ID:QNVSe/MJ0
>>56
「現皇太子は皇太子の任を授けるに相応しくない」と、宮内庁が正式見解を示したも同然。
多少時間が掛かるのは、しかたないかも。
しかし時間かけてこんな発表された皇太子は、もう引き返すべき道さえ見失ったわね。
まさに崖っぷち。真っ逆さまに墜ちていくだけの運命。
63可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:56:34 ID:fpHADURsO
今頃になってやっと見たとか?
64可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:56:38 ID:sSNoTRg00
>>51
そうだよねー。
皇太子には譲らん、という意志表示だよね。
それなら最高。陛下、ずーっとお元気で長生きされて下さいませ。
65可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:57:10 ID:rW12cK/l0
>>58
そりゃはっきり任せられない、みたいな言い方はしないでしょう。
66可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:58:47 ID:2Guho/GWO
私はカナダご訪問の前にあらゆる方面、特にマスコミに釘を刺しておきたかったのではないかな?と第一に思った。
67可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:59:27 ID:RMZyoAYL0
>>62
真っ逆さまがまっさこさまに見えるフ・シ・ギ
68可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:00:07 ID:iF/NgeJJ0
先代で無かった事でもやろうと思えば(ホントに無理な事もあるけど)
相当出来ると思うよ。
被災者に膝付いて慰める事をいとわなかった両陛下なら、
もし、心から東宮を信頼して(かつそういう姿勢をアピールしたいなら)いれば、
「代理」とか「名代」って形は可能では?

あとナルは秋殿下が仰るような事は言ってないよね?
こういうところからも、東宮は(その程度はどれぐらいか不明だけど)
蚊帳の外であると言っても、そう間違いじゃないと思ったりする。
(もっと勝手な事言うと、期待してて後でガッカリするぐらい別にどうでもいい。
期待出来る時ぐらい期待して、気持ち明るく強く持ちたいよと、
紀子様御懐妊の一報以来、個人的にそう思ってる)
69可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:00:37 ID:dzRQN+XG0
「お父さんと呼んでいましたか?」簡単な質問でも両陛下はお忙しい。だから遅れたのでは。
70可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:01:35 ID:xqL76Jy90
>>65
任せられるものは譲っちゃったから、残った分に関しては中身を検討していくってことで
自分は何もせずに皇太子に全部させて、楽隠居するって話じゃないってことでしょ。

譲る相手が秋篠宮でも同様で、まだまだ務めを果たしていきますから、息子に譲るって
ことは無いですという話なんだと思うけど。
71可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:02:10 ID:K3cfsGlp0
>>35
>皇太子同妃両殿下の御意向をよく伺って御相談にのるように

一般庶民なら、そのまんま受け止めて良いんだろうけど
上流階級の場合は、この一文にも意味深がありそうですよね。

>皇太子殿下に代わっていただくというものではありません。

これはかなりバッサリ明言しちゃってますね。
ここに至るまでに、どんなバトルが宮内庁で起こった事か・・・
最終的に天皇陛下のGOサインがあったのは間違いない事だし・・・・
普通、天皇陛下の名代で皇太子が、というのが自然の成り行きなのに
それを真っ向から否定とは・・・
72可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:03:18 ID:/XzfVHpf0
>>58
奥様が仰ってることはわかりますが、でもそうなると余計、秋篠宮殿下の発言のこの部分と
今の東宮夫妻のスッカスカ日程との整合がつかなくなるんじゃないでしょうか。↓
>恐らく現在の陛下の場合にも,今の皇太子殿下や私たちに譲れるものは,もうかなり
>の部分譲られておりますので,

かなりの部分が譲られているのに、あのスッカスカ日程&ねじ込み公務を作る状況って
一体ドウナノヨって感じなんですw
73可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:03:33 ID:mjO34F8g0
>58
つまり秋篠宮殿下は
「公務軽減=皇太子や他の皇族に仕事を回すって意味じゃない。内容の変更で対応するのでは?」
と分かっていらっしゃるんですね。

そうおっしゃってるのを聞いちゃいねえ人たちが
(いえ私も貼られるまで内容きちんと覚えてませんでしたがw)
「陛下の負担を減らすために皇太子に仕事回そうよ。特に海外行くもの」
とかキャンペーン張りそうな気配だったんで、釘差したと。
74可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:04:18 ID:RMZyoAYL0
雅子さんが今どんな気持ちか聞いてみたいミ★
75可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:04:56 ID:QNVSe/MJ0
>>71
放送から宮内庁見解発表まで時間が掛かった、ってことは、そりゃ色々すったもんだ
あったってことだと思うわ。

皇太子が皇太子じゃなくなったら、私たちは彼を何と呼ぶようになるのかしらね。
○○宮様、にはならない気がする。
苗字を賜るか、仏門に入るか。個人的には後者キボンだけど。
76可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:05:15 ID:xqL76Jy90
>>68
東宮が蚊帳の外って感じはあるよね。
秋篠宮の見解と宮内庁の見解(両陛下の意思を酌んでいると推察されるが)は一致している。
この点だけを見ても、秋篠宮と両陛下との意思疎通はうまく行ってるんだと思う。

でも、仕事を譲るったって、重病人というわけじゃないし、両陛下がまだまだ国民のために
尽くしたいと願っておられるから公務をしてるんで、なんでそれを東宮に譲んなきゃならない
のか、って気がするんだよ。
ゆっくり休んで欲しいのもあるけどね。
77可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:05:25 ID:163WGKXy0
>>58
秋篠宮さまと今回の宮内庁の発表はズレがないね。
それだけ、陛下と秋篠宮さまとは意志の疎通が出来ていると言う事。
世俗の言葉で「口裏を合わせている」感じがいたします。

現在もし皇太子夫妻がしっかりして存在感があったのなら、
今両陛下が依頼されている公務も皇太子夫妻の公務になったものも多いと思われます。
例えば先日の横浜150周年など。
そして、譲られている公務ももっとあっただろうと思います。
国体しかり、海のなんちゃらしかり。
78可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:06:46 ID:rW12cK/l0
>>58
でも「任せられない」とはいってないのかもしれないが「任せない」と
いってるのは事実。
79可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:08:00 ID:mjO34F8g0
あ、今さらだけど
「陛下の激務についてどう思いますか」みたいな質問に対しても
兄弟でくっきり返答に差が付いちゃってるんだ…

「もう高齢なんだから海外公務はさっさと皇太子夫妻に回せ、
自分たちは皇太子時代に天皇代理で海外行きまくってたじゃないか」
てな圧力かける勢力もいそうだし。
80可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:09:05 ID:sSNoTRg00
神田さんは、祭祀じゃなくて「天皇陛下の公務の一部を
皇太子ご夫妻ができるだけ代われるものは代わりましょうと」ていってる。
公務なら、祭祀と違って名代を立てても平気なものは沢山あると思うから、
それも全部、いらないといってるということは・・・・・

やっぱり、祭祀じゃなくて、公務も皇太子には譲らないってことだよね。

81可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:09:21 ID:sGjy8ZqP0
千代田GJ!(・∀・)

1、あの馬鹿夫婦に新しい公務って何かね?って聞いても答えないんだよpgr

2、ナルヒト君には天皇陛下の代わりは危なくてさせられませんってw

ってことだよね?
82可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:09:36 ID:fpHADURsO
神田さんまで想像でコメントするようになっちゃって。
困ったもんだ。
ろくな皇室ジャーナリストがいない。
83可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:10:11 ID:RMZyoAYL0
降格&下野へのカウントダウン開始ィイィイ!!!111
ピコッドン(・∀・)ピコッドン
84可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:11:30 ID:yHaABzv70
ひょっとしたらカナダへお出かけの間の代行もなしか?
陛下が帰国なさってから決裁でヨロといい置かれたりして。
85可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:13:11 ID:EDS5cYna0
>>75
仏門?ナンミョーとか勘弁
86可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:14:21 ID:0OCu5JSd0
陛下が妃の病気認定なさった時から
「病気なんだからゆっくり静養して、公務の事は考えないで良いから」みたいな
やんわり、重要な事にはノータッチ状態にさせられてるんだろうと思う。
急に祭司をやりたがったり、外国から宮内庁が出て行けと言っているなんて
ゴシップを流されるんだから、宮内庁、陰で暗躍?w
87可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:14:52 ID:r0kArCFN0
>>84
陛下がお留守の間は国会の解散もしないそうだし、
代行って本来あるとしたら何だろう?
88可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:15:40 ID:YG0R6vCd0
>>35
本文保存、ありがとうございます。
宮内庁HPって、後日になると読めなくなっちゃう記事とかあるよね。
ナルさんポリープ手術の時の公式発表ページもなくなっちゃったし。
89可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:16:33 ID:fpHADURsO
夏休みのカイガイ旅行勝手に決済されてしまうのでー阻止。
90可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:18:05 ID:mjO34F8g0
>84
>天皇皇后両陛下の御公務の調整・見直しに当たっては(中略)
>天皇陛下の御公務の一部を皇太子殿下に代わっていただくというものではありません。

これまで両陛下の外遊、オランダ行きが決まる頃のバルト3国の他に
皇太子が代理で何かしなきゃいけないほど長期のものって
いつ頃のがありましたっけ?
91可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:18:57 ID:5Lphcp7E0
これで女性誌は「美智子さまは雅子さまに公務や祭祀を継承することを
切に願ってる」とかもう書けないね。
92可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:20:22 ID:3sswVmlB0
つまり、オランダ行きの時のように勝手に判子押させねぇよ?って事?
93可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:20:23 ID:0OCu5JSd0
>>87
秋篠宮両殿下が今までになさってきた公務の中に
実質、代行のものがあるんじゃまいかw
94可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:22:08 ID:sGjy8ZqP0
>>93
天皇陛下の執務室で判子を押す秋篠宮様を想像して萌えましたw
95可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:23:11 ID:CNRb2mVA0
うーん。これにツッコミを入れて、似たような推測を書き散らしてる女性誌は放置
というのが解せないわ。
それとも、女性誌はりツッコミどころが多すぎるから放置なのかしら。
96可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:23:27 ID:kztxAxVQ0
去年の香淳皇后の例祭はナルヒトさんお暇だったにもかかわらず、
秋篠宮殿下が仕切りましたよね。
両陛下は地方公務でお出かけで。
97可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:25:48 ID:YG0R6vCd0
>>42
>「天皇陛下の公務の一部を皇太子ご夫妻が
>できるだけ代われるものは代わりましょう」
>↑これを正式に否定するって、ホントに非常事態だと思う。

完全に同意。
昭和天皇は「東宮ちゃんがいるから大丈夫」と仰せだったし、
実際お風邪の時などは当時皇太子だった今上がご名代をなさっていた。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071229060023.jpg
1978年5月 国賓として来日したネパールのビレンドラ国王同妃アイシュワリャ両陛下の歓迎式典に
昭和天皇のご名代としてご出席の皇太子両殿下
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071229060023.jpg
1978年5月 ネパール国王両陛下を迎えての宮中晩餐会、風邪を引かれた昭和天皇のご名代を務められる両殿下

今後は、陛下がお風邪の時などはそのご公務自体を延期、あるいはやむなく欠席等の対応をするということだと思う。
徳仁さんに任せることはしないという、厳しい宣言だと思う。
98可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:26:19 ID:kztxAxVQ0
>>96
ちがった。
ナルヒトさんはブラジル行ったんだった、訂正します。
99可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:28:18 ID:fpHADURsO
セブンには以前訂正してるけど。
週女は東スポ的扱いかも。
100可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:29:10 ID:Y0a9I62r0
>>31
第一の案件については、ここで何度も議論されていた
ソースが見つからないけどみんなの記憶に残っている
ナルちゃんぐるっと見回しながら「宿題云々」発言を、
元皇室記者が飛躍して受け取ったってことっすか?
で、天皇陛下が〜という事実はないと訂正されたと。
101可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:31:06 ID:m4fxv5Mu0
>>95
怪しげな元女官女史の妄想発言で成り立っている女性誌の記事は、報道と見なして貰えてないかも・・・。
102可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:31:56 ID:sGjy8ZqP0
もう駄目でしょうね>東宮

嫁の雅子は息子ををないがしろにして、徹底的に見下し精神病の治療の妨げになるからとありとあらゆる
わがままを貫き通すような女だし。
息子は息子で嫁に追従してヘラヘラ笑って付いていくんだもん。
陛下も堪忍袋の尾が切れまくってる事でしょう。
103可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:32:06 ID:DHn6RVIR0
>>99
正しいのは発行日だけ、ってことですな。
104可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:32:13 ID:rW12cK/l0
週女の記事なし、は関係ないか。
105可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:32:46 ID:mjO34F8g0
おそらく週刊誌の記事は、TVでの口頭発言&切り貼りよりも
さらに人の手が入って、マスゴミなりに巧妙になっているせいもあると思います。

TVと違って、匿名の自称女官の発言でも、
「女官を名乗る人間が、記者に自分の願望や推測を話した」という形になっているから。
文章に仕立てる時、その辺りは小細工してますよ。

TVも一応そういう体裁を取っているけど、今回は何とか、
「そのような事実はございません」と反論できる形だったんだと思う。
106可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:35:24 ID:chNAOad3O
>>84
国事行為については、皇太子が代行したことがあったはず。
107可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:35:37 ID:0OCu5JSd0
臭女のはオーストリア紙?の記事の引用だから
クレームつけにくいんじゃないの?>宮内庁
108可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:35:59 ID:YG0R6vCd0
>>77
>海のなんちゃらしかり。

「ゆたかな海づくり大会」は、両陛下が皇太子同妃時代からずっと出ていらっしゃるご公務だから、
本来は平成になった時に徳仁さんが受け継ぐべきだったんだよね。
当時はまだ独身だったからなのかわからないけど、なぜか両陛下のお仕事のまま現在まで来ちゃってる。
ナルマサがまともだったら、もっと早くから引継ぎを…とかできたんだろうけどね。
109可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:36:03 ID:OKVLCzwz0
深読みしすぎだな〜。都合のいいほうにいいほうに解釈する。
110可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:36:38 ID:CNRb2mVA0
陛下の御公務の調整・見直しをするということは、継承順1位である東宮に
少しずつ仕事を任せていくのだなと、通常ならそう思いますもんね。
女性誌やテロ朝が意訳したくなるのも分かる。

でも、今回、なぜかそれが否定されてしまったわけで。
111可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:38:23 ID:iGHvAF0z0
だから、わざわざ、徳仁クソのことを名指しで宮内庁がクレーム・・
しかも内容は、徳仁クソを思っての擁護ではなく、
任せるなんて言っていない・・・・ということ。

「徳仁切った、雅子、追放」ってこと。
寺に入れ、頭を丸めろ、愛子と一緒に尼寺に池。
112可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:40:37 ID:oXjNkuSW0
皇室】宮内庁「テレ朝の番組『ニュース・スクランブル』の公務に関する放送は事実ではない」…訂正等しかるべき対応などを要求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244039751/l50
113可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:41:06 ID:KbBV1xmO0
>>108
あれ屋外だし、(当然ながら)海の側だから
結構大変そうなんだよね。会場は段差多いしさ。
114可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:41:25 ID:F4p1+P4E0
>>98
ブラジル行って聖教新聞に載ってるんじゃそりゃ陛下も二度と名代なんてやらせないよ。
115可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:41:47 ID:4FvIoeUs0
>>52
皇后陛下は雅子さんに譲りたがっているのに・・という記事でしたよね。
実際は別に譲りたいとは思っていらっしゃらないということですね。
116sage:2009/06/03(水) 23:42:38 ID:Q5QORtwb0
まあ、そもそも「犬より下座」の御仁に陛下の名代は務まりませんわなあ
117可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:43:19 ID:rW12cK/l0
>>114
二度と、じゃないよ。
ブラジルは名代じゃない。
118可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:43:41 ID:Q5QORtwb0
ごめんなさい、あげてしまいました
119可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:44:53 ID:YG0R6vCd0
>>84
書類の決裁は憲法で定められた国事行為だから、天皇が国を離れる時は皇太子が代行するしかない。
決済が遅れたらその間に必要な法律改正とか全部止まっちゃう。
120可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:46:22 ID:K3cfsGlp0
>>106
オランダ行き、皇太子が陛下の代行の時に勝手に許可を出したんでしたっけ・・・
121可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:47:52 ID:TO5DPzZg0
やりがいのある公務、足慣らしの公務なんて言ってるから…
122可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:48:32 ID:oNGGHtEy0
>>94
うpしてくれた奥たちのおかげで、
お若い頃の秋篠宮両殿下の映像をみていると、
紀子さまもかわいらしいプリンセス!って感じだし、
秋篠宮さまも青年・・って感じで、ほんとお若い。
そして現在。仲むつまじいご夫妻の姿はそのままに
一日一日を地道に積み上げてこられたからこその風格が感じられる。

その秋篠宮さまでも、今はまだ御印を押すには、お若すぎる。

でも、これから数十年、そのお姿は神々しく、ふさわしいものに
なられるんだろうなぁ。

その頃ナルちゃんは、コンクリ御殿のまわりで指さし恫喝でも出来るようになるかしら。
123可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:48:44 ID:BeyOp4RU0
>>108
ハワイ大学の皇太子奨学金も不思議なんだよね。
てっきり引き継ぐのかと思ってたら皇太子明仁親王奨学金になった。

新しい公務、時代に即した公務がやりたいとぶちあげたせいで
陛下が皇太子時代に作られたご公務を全否定した形になって、
しかも自分たちから何か考えるわけでもなく宮内庁に丸投げ、
ようやく見繕ってきてもらっても、お妃は食う寝る専門でひきこもり、
本人もろくに準備せずに適当にすませる。公務が減って干されている
今の状況も至極当然。
124可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:49:38 ID:v7f4j8yS0
>>115
そりゃ、皇后陛下もしっかりとした皇太子妃がいれば
色々と譲っていきたい仕事もたくさんおありだろうけどね
125可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:50:58 ID:fpHADURsO
>>112
見てきた。ダボっぽいのがいたわ。
126可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:52:29 ID:sGjy8ZqP0
新しい公務、時代に即した公務がやりたいんだよボクチン→土嚢作り

公務は受身なものと考えます(秋篠宮様)→ユーロ訪問
127可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:52:36 ID:rW12cK/l0
>>35
神田は皇太子夫妻が「公務を代わります」といったといってるんだよね。
で、宮内庁は「あの二人はそんなこといってないよ」と否定してるんだね。
この部分もけっこうきついかも。
128可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:53:16 ID:YG0R6vCd0
>>100
記憶だけではソースにならないよ。
ナルさんのブラジル訪問の時、アマゾンから遠路はるばる来たおじいさんが
「いつかアマゾンにも来てください」とふりしぼるように訴えたのに
「お元気で」とサラッと流してしまった場面を「テレビで見た」
という証言も出たきたことだし。
129可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:54:55 ID:YG0R6vCd0
>>120
それはソースのない話。
130可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:55:32 ID:8lQzsWbM0
>>97
私もまったく同じ考え。
ナルちゃんが後を継ぐことに憂いがなければ、こんなこと
わざわざ訂正を入れる必要はない。
それだけなるちゃんには任せられないということで
はっきりとした意思表示であり世論作りの一環だと思う。
131可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:55:51 ID:4FvIoeUs0
>>123
まるでプロジェクトの基本方針も全て部下に考えさせるくせに管理職に居座るウチの上司みたいだわ
132可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:57:00 ID:TO5DPzZg0
>>124
養蚕、皇太子妃はなんでやらないのか不思議。
樽ネズミの話は知らなかったけど、飼育係でトカゲを手で持って日光浴させていたって
エピソードを彼女の婚約時代に聞いて、とても好感を持ったし
養蚕もできるって安心したんだよね。
虫は、苦手な人は本当に駄目で辛いだろうから。
133可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:57:15 ID:rW12cK/l0
オランダの件は、ナルが勝手に決済したということはないと思ってる。
国事行為はそんなものではないでしょうからね。


134可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:59:26 ID:rW12cK/l0
ただもちろん陛下の留守中に誰かが勝手に決めた、ってことはあるかもしれないと
思ってるけど。
それは国事行為としての決裁とは別でしょう。
135可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:59:43 ID:iGHvAF0z0
>>132
なんでもかんでも皇室のことに歯向かって、否定し冒涜する雅子。
引っかきまわして楽しくて喜んでる人格障害者。

カイコとか、やるわけないじゃないの。
次代は、それらはすべて廃止する、愛子を皇太子にする。
だから、徳仁はいらない子なんよ。
136可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:01:42 ID:rW12cK/l0
ナルがいらん子なら、皇太子妃はもっといらん子。
137可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:02:20 ID:/3b27OGz0
>>120
ちょうど、オランダが決まる少し前に
両陛下が外国公務で、なるひとさんが代行していたんだ。
両陛下のお帰りのお出迎えの時のなるさんと、雅子さんの様子が、
ちょうど悪いことして見つかった時のような顔して写真に写っていた。
なにしろ不自然なお出迎え写真だった。
138可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:03:29 ID:a6yvg4zW0
今回ばかりは言わせてもらおう

宮内庁 やれば出来る子!!!
139可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:03:50 ID:EsyjIMc70
>>132
養蚕は桑あげるだけじゃないと思うよ。
美智子さまが、繭を煮たり、糸を糸巻きで巻いてる
写真も見た記憶がある。
このまえのHNKのスペシャルでも美智子さまが
皇居につくった桑畑で桑の話を陛下としてたから
まったく関わってないとはおもえないし
かなり地味で地道で退屈なとこもある仕事だと思う。
それを美智子さまと一緒にあーんな地味な作業所で
行うなんて雅子にはできないと思う。
140可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:07:55 ID:bIQ/OhMj0
>>132
爬虫類とかタヌキとか動物が好きなのは本当だろうけど、
ショコラの晩年を思うと愛おしいとか世間一般でいう「可愛がる」とは
全然違うと思う。
食べたいという気持ちはあるようだけどw
141可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:08:44 ID:vkfE0UCe0
>>128
えぇ、ですから元皇室記者はここをみてインプットされた情報を
曲解したうえ、公共に電波にのせたんじゃないっすかと。
142可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:10:30 ID:kjhWP5dA0
なんでココなの?
143可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:11:01 ID:NTb71P78O
>>120
SAPIOでその辺のところが記事になってましたな。
144可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:11:07 ID:lxsjVQZg0
>>139
繭を煮るのもなさってるんだ、あれ凄い匂いなんだよね。
養蚕は明治大正の国民の苦労を記憶する意味もあるし、
天皇陛下が米作りをするのと対になって意義あることだと思う。
秋篠宮家の内親王様達が手伝ってるそうだけど、やっぱり紀子妃は遠慮してるのかな。
145可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:11:30 ID:hPDDej5aO
> 「公務については天皇陛下から皇太子殿下に宿題が出ている」
これは神田氏は間違ってないでしょ。
ナルイニが新しい公務やり甲斐のある公務と公言したことを受けて、陛下が「東宮の方から具体的な内容がでてこないといけない」というコメントがあったはず。
どなたか引っ張ってこれない?
宮内庁がごまかそうとしてんじゃないの?何をごまかそうとしてんのかわからんが。
陛下は確かにそうコメント出したよ
146可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:11:40 ID:U+4G3SyXO
皇后陛下のご養蚕の様子(今年4月〜5月)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1243959011082.jpg
147可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:11:56 ID:mKPFhfET0
今、養蚕は眞子さまが手伝っているというのを
以前どこかで聞いた覚えがあるよ
もはや雅子より眞子さまの方が美智子さまに近いという現実
148可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:13:04 ID:afygFvqa0
>>137
この時ですよね。
不自然なお出迎え画像
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071124090827.jpg

ナルのキモイ笑顔と雅子の悪巧みが上手くいった時のほくそ笑んでる顔・・・
149可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:14:54 ID:vkfE0UCe0
定期的にソース探しと目撃者談で盛り上がるから。
150可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:14:54 ID:jn+Z16gN0
>>140
動物を可愛がるのでもないし、
秋篠宮さまのように興味をもって研究するのでもないんだよね。

6年生の作文にあったように、
剥製にしようと思ったのに、先生が切り過ぎちゃったツマンネ、のような、
なんというのかな、
自分より下位にある「虫ケラども」を生かすも殺すもアテクシなのよ〜ムフフ、
そういう絶対強者として支配しているという優越感、
その快感みたいなものが感じられる。

だから、薄ら寒い。
151可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:15:50 ID:3THL4fCf0
>>139
「皇后さまの御親蚕」ていう本で読んだけど、
皇后陛下は蚕の餌になる桑の葉を枝ごと刈り取ったり運んだりするお仕事もなさってるそうな。
それこそ作務衣のような作業服をお召しになって。
桑畑と養蚕所を何度も往復するので、結構な重労働らしい。

毎年ニュースとかで出るのは、養蚕のお仕事の中でも綺麗な場面だけなんだろうね。
152可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:15:58 ID:U+4G3SyXO
>>147
「まこさまに さ をつけられた まさこさま」
ですね。
153可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:20:01 ID:2OWYNyUs0
>>145
そのものズバリではないかもしれないけど、平成16年の天皇陛下お誕生日会見に
それに近いお言葉がありますね。その部分だけ抜粋します。

*****
2人の公務についても,5月の発言以来,様々に論じられてきました。秋篠宮の
「公務は受け身のもの」という発言と皇太子の「時代に即した新しい公務」とは,
必ずしも対極的なものとは思いません。新たな公務も,そこに個人の希望や
関心がなくては本当の意義を持ち得ないし,また,同時に,与えられた公務を
真摯(し)に果たしていく中から,新たに生まれてくる公務もあることを,私どもは
結婚後の長い年月の間に,経験してきたからです。

皇太子が希望する新しい公務がどのようなものであるか,まだわかりませんが,
それを始めるに当たっては,皇太子妃の体調も十分に考慮した上で,その継続性や
従来の公務との関係もよく勘案していくよう願っています。従来の公務を縮小する
場合には,時期的な問題や要請した側への配慮を検討し,無責任でない形で
行わなければなりません。「時代に即した公務」が具体的にどのようなものを指すかを
示し,少なくともその方向性を指示して,周囲の協力を得ていくことが大切だと思います。
2人が今持つ希望を率直に伝えてくれることによって,それが実現に向かい,2人の生活に
安定と明るさがもたらされることを願っています。

http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/gokaito-h16e.html
154可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:20:06 ID:OFN33DOO0
ただの虫の世話と違うのよ、絹糸を生み出してくれるお蚕様に傅くものなんだよ<養蚕の重労働
雅子さんには絶対理解できないと思う
155可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:22:16 ID:3THL4fCf0
>>145
これかな?
平成16年陛下お誕生日記者会見(問2の答えの最後)
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/gokaito-h16e.html
>「時代に即した公務」が具体的にどのようなものを指すかを示し,
>少なくともその方向性を指示して,周囲の協力を得ていくことが大切だと思います。
156可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:23:18 ID:J7cQU2IJ0
>>145
天皇陛下が皇太子殿下に宿題を出しているわけではなく
新しい公務やり甲斐のある公務と問題提起した皇太子は
公言した以上は具体的な内容、ビジョンをもっての事なのだろうから
それを教えてくれと言っているんでしょ。
まさか空っぽビジョンとは思わなかっただろうし。
157可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:24:32 ID:3THL4fCf0
ごめんなさい、すでに>>153奥様がちゃんと出してくださってましたね。
(私の手抜きっぷりとの差が…恥ずかしw)
158可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:25:02 ID:J7cQU2IJ0
ワイドスクランブルは明日、訂正お詫びを放送しますかね???
それとも宮内庁なんてガン無視かしら?
159可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:25:03 ID:jn+Z16gN0
>>155
よく考えてみると、
親に(仕事上の上司でもいいけど)こう言われるって、
すでに最後通牒にちかいものがあるね。

しかも、これって平成16年の年末、
もう平成21年だというのに・・・。
160可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:25:20 ID:foJxMKTPO
ハケちゃんは「まだご返事をいただいてない」って言ってたけどね。
161可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:26:03 ID:/NGLWZBR0
>>153
宿題という言葉は適切ではありませんね。
ちゃんと考えてると願っている、とおしゃってる。
162可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:26:30 ID:jn+Z16gN0
神田爺がよけいなこと言わずにいてくれれば、
話も蒸し返されずに
時代に即した新しい土嚢積みこっそりしてるだけで済んだのにwww
163可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:26:50 ID:XM1051/N0
>>156
人に与えられた宿題ではない、
自分でやると言ったことを完遂しろって事か。

つか、帝王学を修めた人が「宿題」って情けないな。
164可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:26:55 ID:OWPWllsJ0
>>158
>>31
「ニュース・スクランブル」 ですけど
165可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:27:39 ID:JfS3dp3o0
陛下は公式発表で、現・皇太子妃を『病気』と認定されましたが
内外的にも重大な影響が起こりうる事を、陛下だけのご裁量で
発表なさった事ではないと確信しております。

皇室の、重要地位にある人をいわば「正常状態」にないと発表するには
各関係機関も了承の上のことだったのでしょう。

166可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:29:07 ID:ylRf0uJ90
>>164
宮内庁、やっちゃった?
167可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:29:40 ID:tk3QYNwP0
>>94
昔、陛下の執務のご様子をテレビでやっていたけど、
陛下サイン → 側の人が御璽押し でした。
168可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:29:54 ID:/NGLWZBR0
タイプミスなら教えてあげればいいんじゃない?
169可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:29:57 ID:tqNxDL/x0
>>140
本当に動物好きなら、飼った犬にあんな仕打ちはしないよね。
動物が好きなわけじゃなくて
動物にお優しいアテクシー♪が好きなんだろうと思う。
170可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:30:32 ID:OWPWllsJ0
>>166
たぶん
もう終了した番組らしいです

http://www.ytv.co.jp/ns/

113 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 00:26:55 ID:5gsYIbPOO
ニューススクランブルは読売テレビの夕方のニュース番組で、
今年の3月いっぱいで約20年の歴史に幕をおろしたはずだが…
171可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:32:38 ID:qAQyvbDj0
>>167
2006年のオランダ旅行承認のサインが誰のものだったか、みてみたいね。
ハンコは隣でだれでも押せる。
172可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:33:57 ID:hPDDej5aO
皆さんありがとう。
> 平成16年陛下お誕生日記者会見(問2の答えの最後)

> >「時代に即した公務」が具体的にどのようなものを指すかを示し,
> >少なくともその方向性を指示して,周囲の協力を得ていくことが大切だと思います。

確か人格否定発言のすぐ後くらいに陛下のコメントとして「大変おどろいている。人格を否定する”動き”とは何か?国民に説明する必要がある。
新しい公務について具体的に東宮の方から案が出てこなければいけない」という内容の陛下のコメントがテレビや新聞で紹介されてたの覚えてるんだよ。
神田氏はこれの事を陛下からの宿題と言ってるんだと思う。
173可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:34:19 ID:/NGLWZBR0
>>171
留守中画策はしたかもしれないけど、決裁は閣議了承のあとじゃないかな?
だったら時期が違うと思うけれども。
174可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:35:16 ID:3THL4fCf0
>>167
先日のNHKスペシャルでは、陛下が署名なさったあと御自ら印を押してたよ。小さいやつ。
たぶん、小さいのは陛下、大きいのは職員が押すんじゃないかな。
175可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:36:03 ID:/NGLWZBR0
>>172
陛下のコメントなんてものないがあるの?
176175:2009/06/04(木) 00:37:12 ID:/NGLWZBR0
○陛下のコメント、なんてものがある?
177可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:38:32 ID:NTb71P78O
漠の番組だったからワイドスクランブルでしょ。
間違ってるから明日電話してあげる。
178可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:39:21 ID:hPDDej5aO
私は皇太子が宿題の答として水にかかわる事言い出したから、これは利権に絡むからヤバイと、宮内庁が陛下の宿題なんて言ってませんよという事に今更になってしたいんじゃないかと思うんだが。
皇太子がやり甲斐のある仕事として水を提案してきたが、それがあっさり通るわけではありませんよと。
179可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:39:48 ID:Rlz4HIc/0
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1239034602443.jpg
これが皇太子妃の公務での態度とは。
ホステスさんがお客さんに甘えてるみたい。

この人、人格否定されて当然。
180可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:39:58 ID:/NGLWZBR0
>>172
ああ、人格否定発言に対してはあったね。
でも公務に関する宿題じゃないじゃない。
181可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:40:45 ID:RYhPF9Md0
>>151
もう何年も前の『暮らしの手帳』の記事で見たことある。<皇后さまの作務衣姿
カラーグラビアで丁寧な解説が付いてた。
その頃は皇室に今ほどの関心もなく、「養蚕」の読み方すら知らなかったよ。
182可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:40:54 ID:O2dvlSXF0
>>178
どこをどう歪曲したらそんな風に解釈できるのか知りたい。
183可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:41:55 ID:/NGLWZBR0
>>178
あなたが出したのは、人格否定発言に対するお言葉ですよ。
公務とは関係ない。
184可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:42:55 ID:afygFvqa0
>>179
雅子が お腹すいたぁ って言ってるんですよね、これ。
185可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:45:53 ID:NTb71P78O
>>179
これはアカン。
ぉ行儀の悪い人ですね。
186可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:49:08 ID:NH+bwdi50
「はら 減った」
「くうぞ ふぉあぐら」「手配しろ」
「はい、わかりました」
187可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:50:34 ID:OWPWllsJ0
この二人はどこで遭遇してもこんな>>179感じだったけどな
ずっと二人で喋ってる
昔は変だなと思いつつも中睦まじいのだということで無理やり納得してたけど
188可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:55:57 ID:hPDDej5aO
>>183
東宮から案が出てこないといけないというような事もその時におっしゃっていたような。
誕生日の会見でも方向性を示せとおっしゃってるし、神田氏はそれを陛下からの宿題と言ったんでしょう。ハケタ氏もまだ答えをいただいていないと言ってたんですよね。
今更宿題ではありませんという方が不思議な気がするけど。
189可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:58:36 ID:AFg9rJ2F0
>>179
不謹慎ですが
「ねぇねぇ、今日の夜セクースさせてあげよっかー、ウィッ」とウブな青年をからかっている場末の酔っ払い女に見えます
190可愛い奥様:2009/06/04(木) 01:00:54 ID:OWPWllsJ0
>天皇陛下から皇太子殿下に宿題が出ているということではありません。

そのままの意味だったりしてw
191可愛い奥様:2009/06/04(木) 01:03:37 ID:4X0H3vjm0
>>189
そんな風にはさすがに見えないけど、不真面目には違いないね。
192可愛い奥様:2009/06/04(木) 01:04:27 ID:RbJirO2r0
>>179
このアバズレが!!!恥知らず!!
193可愛い奥様:2009/06/04(木) 01:06:46 ID:Rlz4HIc/0
どう見てもそこの公務とは関係ない話をしてますよね。
「お腹すいた」って、本当に失礼な人だ。
外人相手の公務の時のは生き々しているのに、国内公務だと馬鹿にして。

194可愛い奥様:2009/06/04(木) 01:08:49 ID:kv6JHiLL0
>>188
そのまんまの意味でしょ。
「天皇から皇太子への宿題」ではない。

> 「時代に即した公務」が具体的にどのようなものを指すかを示し,
> 少なくともその方向性を指示して,周囲の協力を得ていくことが大切だと思います。

↑これのどこが宿題ってことになるの?って話だと思う。
宮内庁としては、新しい公務に取り組まなければならないけど、皇太子からは具体的な
指示を頂いていないので、動きようがありませんと言ってるだけで、それもまた宿題って
わけでもない。
195可愛い奥様:2009/06/04(木) 01:12:46 ID:/NGLWZBR0
そもそも東宮が自分からいいだしたことで、陛下が宿題をだしたわけではない。
196可愛い奥様:2009/06/04(木) 01:14:45 ID:CH6B1QXa0
防衛費減、撤回を要求 自民、大綱提言最終案に明記


 自民党が年末の「防衛計画の大綱」改定に対して行う提言の最終案が1日、明らかになった。
原案を修正し、平成15年度予算以来の防衛費・防衛力の縮減方針を撤回して防衛費と自衛官を維持・拡充すべきだとの政府への要求を新たに明記した。

 縮減方針の撤回要求は、政府に防衛力整備を軽視する姿勢からの転換を促すものだ。
理由として提言の最終案は、「新しい安保環境から期待される防衛力に対して、縮減されつつある防衛力は、質・量とも不十分だ。陸海空自衛隊ともやりくりの限界を超えている」と指摘した。

 具体的には、南西諸島周辺からグアム島方面にかけての領域で、中国軍に対する「航空・海上優勢の確保」などを明記した。

 最終案は、内閣直轄の対外情報機関の創設▽安倍政権が推進し福田政権が見送った「国家安全保障会議」(日本版NSC)の創設▽「国境離島(防人の島)新法」制定と離島の領域警備体制充実も新たに加えた。

 さらに、原案にあった敵基地攻撃能力としての海上発射型巡航ミサイル導入
▽米国を狙う弾道ミサイルの迎撃などの集団的自衛権の行使容認
▽他国との共同開発のための武器輸出三原則の見直しも盛り込んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090602-00000140-san-pol
197可愛い奥様:2009/06/04(木) 01:14:57 ID:AFg9rJ2F0
もう方向性すら示さなくてもいいよってことかも
天皇陛下のご発言も随分前のことで宿題と呼ぶには長すぎだし
198可愛い奥様:2009/06/04(木) 01:15:02 ID:uklKdzLi0
「宿題ではありません」というのは、
天皇陛下の方から息子に対して
「時代に即した新しい公務を考えなさい、宿題です」と言ったわけじゃない。
そもそも皇太子側から
「時代に即した新しい公務をやりたい」と言い出したので、
「具体的な内容は、皇太子妃の体調も含めて、職員とよく相談するのが良いですね」と返したのだ。
ってことじゃないのかな。

と、ちんたら書いてたら>194>195さんがズバリとw

・人格否定発言に対するお言葉
・時代に即したやりがいのある新しい公務に対するお言葉
・雅子妃が出る公務と出ない公務を最初から分けて欲しい提案
・両陛下の激務と公務軽減についてどう思うか(記者質問)

他にも色々と、東宮に対するお言葉や要請、質問があったと思うけど
これらのやりとりがごっちゃになってきた…
199可愛い奥様:2009/06/04(木) 01:21:53 ID:4NxzNl+j0
ナルマサが考えていて、主張すれば通ると甘くみていた
「時代に即した新しい公務」とは
絶対に、外国行き放題ヒャッホーイだったのだろうとオモ。
200可愛い奥様:2009/06/04(木) 01:32:11 ID:9Kdw+TN+0
だいたい皇太子含む皇族への陛下の意思表示や指示に対して
それを「宿題」って言う?
昔みたいに「勅」という表現は一般ではしなくなったけど
宮内庁や皇室内では陛下の言葉は「宿題」程度の軽い扱いをするわけないじゃん
陛下に失礼だよ
201可愛い奥様:2009/06/04(木) 01:37:00 ID:bIQ/OhMj0
>>195
一行で見事ですわ。

>200
だけど東宮に関しては不謹慎とは思わないw
宿題を出されたけど答案を埋められずズル休みをしている
お子ちゃま夫婦が目に浮かびますw
202可愛い奥様:2009/06/04(木) 01:45:41 ID:HdYVs7OG0
>>153
うわぁ、亀になってしまいましたが、

>従来の公務を縮小する場合には,時期的な問題や要請した側への
>配慮を検討し,無責任でない形で 行わなければなりません。

これって、平成16年(2004)のお言葉だけど、
まるで、予言してるように雅子のことを言ってますね。
それとも、その頃からすでにドタキャンドタ出とかしてたのかな。
それにしても、雅子は、このお言葉のまるっきり逆を行き続けていますね。
203可愛い奥様:2009/06/04(木) 02:04:18 ID:pl0N+jADO
最近は週刊文春、新潮、現代、ポスト等に東宮関連記事が全くない。
ひところは女性誌並みにあったのに。
嵐の前の静けさ?
204可愛い奥様:2009/06/04(木) 02:26:17 ID:qzmnA3r30
経費節減で、元女官や某に払う費用出せないんじゃないの?
どうせ、宮内庁から文句が来る「?」記事になるし。。。
205可愛い奥様:2009/06/04(木) 02:45:20 ID:FhZATnG+0
どうしても陛下からの宿題にしたかった人が
約一名いらしてたようですね。
206可愛い奥様:2009/06/04(木) 02:51:51 ID:cc3h+GZy0
陛下から宿題出されるのが負担っていう人かなw
207可愛い奥様:2009/06/04(木) 03:00:39 ID:XY9Ewi55O
>>199
あまりにもビンゴ過ぎて目が覚めてしまった(@_@;)
208可愛い奥様:2009/06/04(木) 03:09:19 ID:RbJirO2r0
愛子を女帝に?あんな子を??
「ダイジョブ!公務なんか減らせばいい、ワテクシを見なさい!
祭祀やらなくてもいい皇太子妃!次期皇后!!」
そうしてたら、皇太子妃を解任されることになった、てことよね。
209可愛い奥様:2009/06/04(木) 04:49:08 ID:50c4CXPT0
>>208←これまでのあらすじww
210可愛い奥様:2009/06/04(木) 06:40:34 ID:H04lj7o10
新聞広告くらいでしか女性誌の内容を知る術はないんだけど、
もしかして、最近雅子サマ記事って減ってます?
211可愛い奥様:2009/06/04(木) 07:02:25 ID:DfKQBuqx0
宿題に拘るね。
やっぱり皇太子の公式会見での「宿題」発言は、あったんじゃ?
それを陛下が仰ったように、国民の記憶に刷り込ませようと?

携帯厨の書き込み読んでて、そう思ったわ。
212可愛い奥様:2009/06/04(木) 07:13:43 ID:CZLgJdU40
要するに「宿題」問題は皇太子をかばうため、陛下が国民の目からそらすために陰謀を企てたんだな。
213可愛い奥様:2009/06/04(木) 07:27:09 ID:/NGLWZBR0
なんで宿題にこだわるんだろうね。
それより「代理はないよ。あいつらも代わるなんていってないよ」
の方が重要な問題だと思うけど。
214可愛い奥様:2009/06/04(木) 07:28:59 ID:DfKQBuqx0
海外公務なら名代やってもいい、ってスタンスなんじゃ?
んで陛下が会見で、昭和の時代と違う、私の名代はない、ということを仰った。
215可愛い奥様:2009/06/04(木) 07:29:27 ID:/NGLWZBR0
>>203
今週は佳子さんの件くらいしかなくて、それで騒ぐのはどうかな?と
考えただけかもしれないよ。
新潮には陛下の記事がちょこっとあったはず。
216可愛い奥様:2009/06/04(木) 07:33:44 ID:DfKQBuqx0
大したことしてなくても雅子は、決意したり涙したり覚悟したりしてるじゃない。<女性誌
記事は少なくなってると思うよ、実際。

来週結婚記念日くるのに、どこも書いてないし。
だからどこかに凸するんじゃないか、と思ったんだ。書いて欲しくて。
217可愛い奥様:2009/06/04(木) 07:36:31 ID:/NGLWZBR0
東宮のこと書こうと思えば、相変わらず公務してません。
ということしけないし。
特に男性誌は。
218可愛い奥様:2009/06/04(木) 07:39:10 ID:E7F352qH0
今の天皇の仕事を皇太子負債に代わってもらうつもりは無い

いつか必ず来るその日に、今の天皇陛下の仕事を突然皇太子負債がやるのは不可能

選択肢1 すべて白紙とし皇太子負債の気に入る公務を気まぐれにして行けば良い
選択肢2 既に陛下の仕事のかなりの部分を分担されている秋篠宮殿下が引き継いでいく(天皇として)

さーどっちだ?
219可愛い奥様:2009/06/04(木) 07:50:05 ID:6ez5GoEZ0
要するに、陛下はナルちゃんに何か期待して待ってるわけじゃないってことでしょ。
東宮が自分で言い出したことを勝手に放置してるだけ。
陛下の仕事を代理公務して欲しいなんてのも言った覚えはないってことですね。
 
220可愛い奥様:2009/06/04(木) 07:53:17 ID:CZLgJdU40
今までの両陛下の発言内容を詳細に精査すれば歴然と判明するわけで、
当然“選択肢1”に決まっておるだろうが。
221可愛い奥様:2009/06/04(木) 07:55:06 ID:DfKQBuqx0
詳細と歴然は繋がらないよ。
きよびん朝からお疲れ!w
222可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:23:10 ID:tqNxDL/x0
きよびん涙目wwwwww
だけどどうすんだろうねあの夫婦。
公的にあいつらイラネ宣言出されちゃったようなもんだし
223可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:24:17 ID:Td2WQjv50
4月放送について今反論発表するぐらいだから、友納「化学的流産」もまだ安心してられないってことだなw
224可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:28:09 ID:P3Y6l7gl0
きよびんなの?wwww
225可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:31:21 ID:HdYVs7OG0
ν速+にワイドスクランブルの動画があるので、輸入。
ν速+にうpして下さった奥さま、別板かもしれないけど、ありがとうございます。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244039751/171

これを見たら、宮内庁がキレた理由がわかった。
陛下が、雅子にプレッシャーをかけることになると
まんま、番組中でコメントしてる人がいるから。
226可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:33:27 ID:siNolbKD0
6月9日が近くなってきたからね。
マスゴミよ、東宮擁護の為に陛下に責任かぶせるような、
事実に基づかない捏造した記事を、
書くなよ言うなよ、ってことじゃ。
227可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:35:52 ID:wj10Po/J0
>>222
ナルが「私たち夫婦にはこの重責は負えない」と自分から降りる宣言をすればいい。
最近のナルはどんどん干されて圧力は高まってると思う。
でもOWD的にはそれは絶対に困る。

当分は綱引きかな。
228可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:39:07 ID:MtTl+dx60
>>225
これ、どうやって訂正とお詫びを出すんだろう。視聴者はみんな忘れてしまってる内容だと思うけど。
これこれ誰某がこう言った、この点が事実ではなかったとほじくり返さなきゃならないね。
229可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:40:24 ID:Xt7dGsIs0
醜女が来てテロ朝、神田と来たか
次は松崎か森傭兵か
本丸は文芸春秋と友脳と見た
これは最後の最後の杭打ちの為に大切にとっておいている気がするw

宮内庁イイヨーイイヨー
230可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:40:27 ID:pl0N+jADO
女性誌も男性誌もスタンス変わってきてる。
東宮夫妻の考え方=若い世代の代表
みたいな捉え方をようやくしなくなった。
アエラにいたってはかつて「雅子さま世代のわたしたち」
とか特集組んでたけど
45才の女性はライフワーク探しとかもはやしてないよ。
親の介護、子供の将来、自分の老後の人生設計とかで
頭がいっぱいなんじゃないの?
231可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:44:39 ID:wWGmBKsQ0
一昔前なら神田某は切腹もんだよ。
これからは想像で勝手なこと言うのやめないとねw
232可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:47:33 ID:6ez5GoEZ0
神田さんが切腹なら、打ち首されてもいいようなのが大勢。
233可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:50:00 ID:J4LglGHU0
ライフワークさがしを否定はしないけれど、ライフワークさがしで
24時間365日ライフワークさがししかできないのが不思議。

生活の基盤をつくって、やるべきことをやった上の余暇で
ライフワークを模索するものでしょう?
234可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:52:43 ID:w5YLQsGTO
雅子結婚後の東宮御所改修には1994年3億800万円と、
1997年の5億8000万円公室棟改修(耐震補強工事・車椅子用リフト設置等、バリアフリー化)と、
2001年雅子出産にあたり3,000万円近くかけて子供部屋関係改修(紀宮殿下のお部屋をコルク床に・
壁にはリノリウム使用・部屋を仕切って看護婦控え室も)がある。
さらに今回私室等の改修費が10億円ですか。

これを全部税金でまかなってもらえる。
一生生活の心配はなし。
こんな恵まれてる人に、私はかごの鳥で自由がない、
ライフワークが見つからない、私は世界一不幸だ、だから公務やんないって国民に訴えられてもw
じゃあ皇族やめればいいんじゃないの?

235可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:56:53 ID:bIQ/OhMj0
>>229
友脳の援護風暴露文と元女官その他もろもろのHNのお方は
雅子と親密じゃないと書けない内容だからねぇ。
そこを突っ込むと雅子&小和田一味が書かせたということになって
しまうから、できないのかも。
236可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:57:16 ID:tqNxDL/x0
>>227
あの悪魔憑きみたいなオヤジも大概しつこいしね。
見苦しくもがいた後、やっとの事で諦めそう
237可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:58:59 ID:w5YLQsGTO
ヤフオク関連も宮内庁は調査すると言ってたけど。
うやむや?
私は忘れませんよ。
238可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:59:36 ID:KvgFf6Va0
>>234
ファグラ食い散らしながら、
やりがいがない仕事ばかりよこしやがって、制度が悪い、上のものが悪い、おめえらのせいだと、女性誌で
毒づくと、おかわいそうと思ってもらえる・・のよ。

239可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:00:43 ID:ror1cNH/0
旦那が宮内庁の見て吹いてた。
「混ぜてね公務」の話をすると、
「もうな、皇太子はじっとしとれ!動くな!迷惑じゃ!」と怒ってた。
この調子でナルマサのバカさ加減を知ってくれる人が増えるなら
私の周囲の人達にもバンバン教えてあげなくてはと思う
240可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:00:44 ID:BK7hoGGbP

宮内庁の訂正文、
「マサのことなど、どうでも良い。問題はナルだ」と宣言したようなもんだね。

これじゃ、ヒサシも援護射撃をやり難くかろうて。
241可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:03:03 ID:VE7Itr6X0
ヒサシの援護射撃は明後日の方向いてるよーなw
ってゆーか、そんな余裕が今のジジンにあるのだろうかと小1時間
242可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:06:07 ID:GnTJfiT60
>>237
ヤフオク問題はどうなってるんだろうね。
今もまだ秋篠宮家ゆかりのものが出品されたまま。
あれもやっぱり小和田家の人間が出してる可能性高いよね。
243可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:06:49 ID:HdYVs7OG0
>>241
ジジンに余裕がなくても、外務省とか国連とか肩書きがつけば
まだまだ取り巻きはいくらでもいるような気がする。
244可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:08:36 ID:VE7Itr6X0
>>243
もれなくマサコプレゼントでも?
ごっつい荷物抱えるような気がするのだが
245可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:09:32 ID:MtTl+dx60
女性週刊誌の擁護記事もテレビのage報道もしにくい状況になったね。これからは
事実だけを報道すればいいんだけど、今度はオキャワイソーをどの場で喚くんだろう?
246可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:09:32 ID:GoeSTsRv0
雅子妃マターを世代論にすり替えることで大衆の支持を得ようとしていた
owd陣営だけど、論点が皇太子本人に移行したとあってあせってるだろうね。
247可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:11:41 ID:8EK8tf3f0
雑誌の売り上げ低迷と出版社存続危機が囁かれる今こそ、
同世代の悩みを抱えつつも笑顔を絶やさず励まれてる紀子さまの特集組めば、
それはもう爆ageageになりそう。
あれだけ今年の初春号の「家庭画報」が売れたんだもの。
出版業界もやれば出来る子だと信じたい。

「これでもうストレスフリー!紀子様に学ぶ嫁姑とのコミュニケーション術」

「お母さんだってまだまだ現役!紀子様の家庭と仕事の両立法」

「夫を立てると家庭がうまくいく!収入も増える!
 紀子様に学ぶ『賢い妻』とは?」

「やっぱりすごい『オールウェイズ・スマイル』!
 大脳生理学者が解き明かす紀子様の『座右の銘』のチカラ」


独身者向けには
「紀子さまに続け!『いい男に愛される女』になる秘密の法則」
とか。

ふと今気づいたんですがおわだまさこさんて「肉食系女子」ですねw
248可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:12:08 ID:ZPM10fN+O
ライフワーク探しがライフワークです(キリッ
249可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:12:34 ID:V/aN7dTC0
どこを斜め読みしたら
盆暗&雅子を突き放した文章に読めるのか…
うーん私にはイマイチ判らない…

>>225
同意。
神田さんのコメントにというより
なかにし礼のコメントに怒ったんだと思う。
だから神田爺の「宿題」コメントに訂正を求めたって事なんだろうね。
250可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:15:49 ID:50c4CXPT0
50目前でライフワーク見つからない人は
死ぬまで見つからないっしょ、JK。
251可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:17:25 ID:KvgFf6Va0
>>246
40代後半から50過ぎだと、娘、息子の結婚と、親の介護、自分の人生設計の最終局面にきているから、
これまでの世代論だってむりありすぎ。
バブル時代は贅沢したね、くらいの昔話と、
子どもがニート化して困ることくらいが、ほんのちょっと共通話題な。
252可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:20:51 ID:8BTmeuWA0
>>247
肉食だ、草食だのマスゴミ造語は嫌いだけど、
雅子は、あえて言うのならば、肉系。肉のカタマリ系かな。
253可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:21:52 ID:MtTl+dx60
>>251
子どもがニートならまだしも、夫婦本人が二人ともニートwww。
254可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:22:48 ID:MGfZKCzS0
神田氏の事実誤認に基づいて、中西が暴走したわけですか。
「ご病気の雅子さんに宿題を出してプレッシャーを与えるとは何ごとか!」
255可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:27:39 ID:HdYVs7OG0
第1点は「公務については天皇陛下から皇太子殿下に宿題が出ている」旨

回答:天皇陛下から皇太子殿下に宿題が出ているということではありません。

第2点は「2009年1月から天皇陛下の公務軽減という措置を宮内庁が打ち出していて
これに関連して天皇陛下の公務の一部を皇太子ご夫妻ができるだけ
代われるものは代わりましょうと」といった旨の発言

回答:天皇陛下の御公務の一部を皇太子殿下に代わっていただくというものではありません。

まとめ:第1点及び第2点ともそのような事実はありません。
------------------------------------------------------------------------
第1点は、単に神田さんのコメントへの訂正としても
第2点は、>>58の『今の皇太子殿下や私たちに譲れるものは,もうかなりの部分
譲られております』という秋篠宮殿下の言葉の主語は『行事の内容』。
それからすると、今回のは『行事』でなく『御公務』限定で書かれてるのがすごい。
もう譲れるものがないというより、これ以上は譲らないという断固とした意志の
ようなものを感じています。
256可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:31:20 ID:TN3HSsSq0
なんでなかにし某はあんなに雅子をひいきにするの?
257可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:36:26 ID:R14S11v3O
宮内庁のコメントは実際にやっていることを正確に説明しただけで
べつに皇太子殿下にあたってるようには思えないなあ。
先の秋篠宮殿下の説明で正確だったというのは同意。
譲れるものはすでに譲られていて、
あとは天皇陛下にしかおできにならないお仕事はあるから、
ということでしたね。
258可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:39:30 ID:nk34ab3L0
神田じぃの妄想作り話には、ウンザリしていた。
259可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:39:39 ID:D86HHJxKO
紀子さまなんて全然羨む要素ないよね。
皇太子夫妻の為に子作り自重しろっ→夫妻は男の子作れないからやっぱり産んでって夫妻の後始末させられて
皇太子妃は働く気がないからアンタ代わりに働いてって肥える暇もない程働かされて
どこも羨ましくない

そろそろ静養して少し肥えたら?って哀れになるわ
260可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:42:31 ID:uNXVHkPp0
市川染五郎の子が舞台デビューしたけど悠仁さまに似てるね
261可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:43:54 ID:xK94Z+kB0
>>256
ああいう輩は大して考えもせず
雅子さんを擁護 → 奥たちからの好感度うp!
って単純に機械的にやってるのかも。
電波芸者ですよ。
262可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:45:27 ID:AFg9rJ2F0
20代後半から30代にかけての体力的にも安定している紀子妃殿下に子供を産ませなかったくせに
結局自分たちも男の子を産むことができずニラニラ静養ばかりの東宮夫婦ってほんと極悪人だと思う
長男のメンツばかりこだわって皇室全体の繁栄を考えられないなんてその時点で皇族失格
263可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:45:50 ID:w5YLQsGTO
そもそも仕事なんてもんは、なんでもプレッシャーかんじるもんなんじゃないのかな。
その代価として金が貰えるんだよ。
何度も場数踏んで、学んでプレッシャー克服していくんだよ。
そんなこと言ってたら、ショーで毎日踊ってるおカマの姐さん達だって毎日毎日がプレッシャーの連続だぞw
264可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:48:52 ID:GoeSTsRv0
宮内庁コメントをどう解釈するかですが、私には、
owdがマスコミ使って「両陛下は東宮夫妻に仕事を引き継ぐ
ことを望んでおり、東宮夫妻もそれを十分理解している。
なのに宮内庁が無配慮がそれを妨害している。」
みたいな論を展開してるのに釘を刺したな、と感じとれました。
265可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:50:29 ID:53BkIzcf0
書き起こしてみた。最初と最後の部分だけだけど。誤字あったらスミマセン。
>>225
神田:公務について皇太子殿下は天皇陛下から宿題が出てまして、基本的な考え方と
公務について、どういうような気持ちをこめて実際にするのか。

ナレ:公務とは、陛下から出されていたというその宿題。神田氏は、今、皇太子様がその考えを
示され始めているのではないかというのです。

神田:皇太子様は自分の考えってものを、何かの機会をとらえては、考えをちょっとづつ述べて
いるのですね。そういうものの一つに公務と言うものは単独でするものではないってことを、
おっしゃっているものがあります。
つまり、ご夫妻揃って二人でやって初めて公務である。

ナレ:ご夫妻揃って公務に立つ、その中で雅子様は着実にご快復への道を歩まれているのでは
ないでしょうか。

獏:昨日は皇太子ご夫妻揃ってですね、横浜どうぶつの森公園を訪問されたということで、これは
雅子様にとっては、一年3ヶ月ぶりの地方公務となるということですね。

長谷川:そうですね、地方といいましても東京から程近い横浜で、日帰りが出来るということでの
ご参加にはなったのですが。
ちょっとこちらをご覧頂きたいのですが(フリップ)、ここ二ヶ月の雅子様のご公務・・・。
-------------中略--------------(続く)
266可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:51:18 ID:53BkIzcf0
>>225書き起こし >>265続き

神田氏の画像と画面

天皇陛下から皇太子さまへの宿題→公務について考えてみなさい

皇太子さまの宿題に対する答えの一端→
「公務は単独でするものではない、夫婦そろって初めて公務である」

2:35〜
獏:その実現のためにも、やっぱり雅子さまのご病気ということの快復がね、具合があると
思うのですが。なかにしさん、やっぱりお二人のご公務の姿を拝見していると、こちらもやっぱり
ほっとするんですけれど。

なかにし:まあそうなんですけれど。天皇陛下のその宿題と言うのは、雅子さんに対してまた
プレッシャーを与えると思いますよ。まずは、雅子さん、ご病気なんですから。
だから、公務も大事かもしれないけれど、病気を治すってことのほうが実はもっと大事じゃないかなと、普通に思いますね。われわれ???(一部?)な人間としては。

獏:川村さん、そういう意味では、表情を拝見していると、少しづつ少しづつ快復はなさってきて
いるかなという感じはするのですが。

川村:そうですよね、やっぱりなんかこう春の訪れとともに、ご夫婦でこういう風に外に出てきて、
ご公務もなさるということは、体調はなんとなくかろやかになるような、そういう感じをうけますよね。

獏:まあ無理なさらずにと、いうことですけれどもね。(終わり)
267可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:52:04 ID:GoeSTsRv0
>>264
宮内庁が→宮内庁の
268可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:53:13 ID:MGfZKCzS0
中西って、働かないぐうたらな兄を憎んでた時期があって、小説まで書いたんだっけ。

>>260
染五郎そっくりでした。
269可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:59:40 ID:w5YLQsGTO
そうそう。事業に失敗して働かないで、なかにしの金だまし取って生きてたんだよ。大酒飲みで。
亡くなったときなかにしは
「兄貴、死んでくれてありがとう!」と、心の中でバンザイしたそうです。
本読んだ。
270可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:03:02 ID:D86HHJxKO
雅肥妃は毎日何もしないでも良い生活できて羨ましい!!

働かないでも静養できるし生活に困る事もない
あの図太い神経・自分の都合で簡単に変化できる体調!!

本当に羨ましいわぁ
271可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:03:43 ID:CZLgJdU40
華子さんは美智子サンに遠慮して一人も子供を産まなかったというのに、
二人も産んだあげくあろうことか恥かきっ子まで産むって、
ちょっと余りにも非常識なような気もするがね。
272可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:05:04 ID:0PmcrwSL0
>>271
雅子、ヒマそうだね
273可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:05:14 ID:/NGLWZBR0
>>257
はなからあたってませんよ。
274可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:06:47 ID:w5YLQsGTO
皇太子はもう50歳。初老の夫婦ですよ。労せずし都内大豪邸に当たり前のように住む資産家夫婦みたいなもんだ。
今の20代30代前半の若夫婦から共感は得られるかしらね?
自分たちはまだまだ若いと思っているようですが。
275可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:07:43 ID:/NGLWZBR0
あたるというのは、何も悪くない人に、不当に対処するってことですからね。
276可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:08:46 ID:D86HHJxKO
「チョット」と「余りにも」を一緒に使うのは日本語が苦手なのですか?
277可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:08:51 ID:KvgFf6Va0
>>269
家族なら、廃人でも、がんがって、ずっと世話するべきという考えかしれんね。
つまり、東宮=俳人と中西は捉えていると考えられる。
でも、東宮は、特にお金がないわけでもないし、お世話人がありあまるほどいるわけだし。
辞めても、不自由しないというか今現在が不自由だと女性誌でわめいているわけだし。
278可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:09:08 ID:DuRuguQC0
むしろ華子様は、可能なら産むべきだったけどね。
火星ちゃん似の親王様や内親王様、さらにその御子様たちで
にぎやかに皇室が繁栄したろう。
279可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:10:26 ID:50c4CXPT0
精神年齢はまだ成人したばかりくらいだもんなあ
280可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:10:43 ID:EsyjIMc70
華子さまの出産のことを引き合いに出されると
本当にイラっとする。
もし子供を持てる状態だったら皇族、華族を敵にまわしても
華子さまは常陸宮さまの御子を産みたかっただろうに。
281可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:11:02 ID:/NGLWZBR0
>>278
常陸宮家に産ませないプレッシャーはないでしょうから、ただおできに
ならなかったんでしょう。
282可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:11:53 ID:pl0N+jADO
雅子さま世代(笑)のバリキャリ女性だって今や管理職で
若い部下の使い方に頭悩ませてるでしょ。
やりがいのある仕事とかもはや言ってられない。
283可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:12:34 ID:w5YLQsGTO
御子は欲しかったんだけど授からなかっただけでしょ…
あそこのおうちはとくに多いのですから。
284可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:12:40 ID:j6AbXRMc0
去年の秋に皇族方にお話があって、今春から両陛下の公務が少しずつ変わり、
また、秋篠宮の訪欧など、宮樣方の公務も少しずつ変わりつつある。
東宮家だけがこの流れに逆行し、公務が減り、私的活動も報道されなくりつつある。
陛下と宮内庁のメッセージは
「東宮家は病人を抱えているので、三人の健康診断など健康管理をし、公務や私的活動は控えて」
ということだと思う。

「宿題は出してない」「東宮が陛下の名代をすることはない」
非常に重く悲しい言葉。
陛下のお気持ちを思うと断腸の思いだが、陛下は肉親の情より国をとられた。
285可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:12:42 ID:50c4CXPT0
271
あそこの方々は、子供を生んで繁栄するのが第一の仕事ですよ。
恥かきどころか、子作りしない事が恥になるくらいでよろしいのです。
「常識」とは我々下々の下界の概念ですし。
286可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:16:11 ID:aUr5Ncdw0
>>225
同じ4月20日のワイドスクランブルでなかにし礼は、キムヨナ選手が6分間練習で
日本人選手に妨害をされたと発言したことに対してフェアじゃないと非難し、真央
ちゃんがんばれと神発言したんだよね。
雅子の件は神田爺に言わされたような感じでちょっと気の毒。
287可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:16:28 ID:HdYVs7OG0
>>257
行事は、宮中行事や皇居内行事、国賓歓迎行事などなど、
ということだろうけど、公務といえば、外回りが多いよね。
国内公務、地方公務、海外公務。

これには、まだまだ両陛下に代わって
皇太子と皇太子妃に出来ることが山ほどあると思う。
現に、秋篠宮家は公務が目白押し。自分たち独自のものもあるけど
両陛下の参加してきた公務もあると思う。

それなのに、皇太子には公務を代わってもらうことはない、と
断言してしまうってのは、病気がちで高齢な両陛下のことを考えても
かなり強硬な言い方かと思うよ。
288可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:16:44 ID:D86HHJxKO
もう50なのか…
289可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:17:52 ID:CZLgJdU40
美智子サンが華子さんに産ませぬようにプレッシャーをかけたように、
マサコさんはプレッシャーをキコサンにかけなかったからこそ、
アノ歳で恥ずかしげもなく三人目を産んだとも考えられるな。
290可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:19:48 ID:vlas9VFl0
>>234
> 1997年の5億8000万円公室棟改修(耐震補強工事・車椅子用リフト設置等、バリアフリー化)

これってまさか江頭爺用?
291可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:21:21 ID:/NGLWZBR0
>>290
公室棟だから、それは体の不自由な賓客のためじゃないかな?
292可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:24:41 ID:ToIKOFnL0
宮内庁HPの過去の抗議を見たら、一昨年年末にセブンが
「美智子皇后が皇太子夫妻を呼んで陛下の公務を手伝えと約束させた」
という記事が事実でないと書いてある。
去年年末にポストだかが「宮内庁が皇太子に手伝えと言ったが断られた」
と書いたことには、現在まで抗議が出ていない。
293可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:25:27 ID:SSQl+AOd0
>>265
書き起こし、ありがとうございます。

>公務と言うものは単独でするものではないってことを、
>おっしゃっているものがあります。
>つまり、ご夫妻揃って二人でやって初めて公務である。

H17年ナルさん誕生会見
>雅子の今後の公務については,体調が回復したならば,今までの経験を生かした形で
>取り組めるようなテーマが見つかって,かかわっていけるようになると良いと思っていますので,
>宮内庁ともよく相談し,検討していきたいと思います。もちろん,今までお話した公務についても
>二人で取り組むものもあると思います。
>また,雅子が,本格的に公務を行えるようになった段階で,私又は雅子のどちらかが中心になって
>行うことがふさわしい事柄については,どちらか一人での公務とすることもこれまで以上に
>考えていきたいと考えています。
私この時のこの回答で「雅子さんは自分がやりたい公務しかしないって宣言だな
と呆れたました。
ナルさんの発言で「公務はふたりでやらなきゃ意味が無い」というニュアンスのものは
ないと思うんだけど、「陛下が雅子さんにプレッシャーかけてる」と因縁をつけるために
アサヒったのかな?
294可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:26:03 ID:D86HHJxKO
自分は産めないんだからプレッシャーかける権利ないよねぇ
295可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:26:51 ID:w5YLQsGTO
井上内親王だっけ?聖武天皇の内親王だったかな?
斉宮だったのに還俗して遅くに親王家に嫁いだんだ。
たしか当時でも40歳を遥かに超えて親王をあげた。

大変めでたいことだと当時皆、祝福したそうだ。

296可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:27:12 ID:ToIKOFnL0
変なのが来てるのは、お前なぞに仕事は頼まんといわれてヒマになった人か。
297可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:27:30 ID:j6AbXRMc0
今回のコメントはテレビ朝日と神田さんに言われたというより、絶対に揚げ足をとられない形で
東宮家に言い渡されたものだと思う。
・公務に関しては、自分が言い出したことについて、自らの責任できちんとせよ。
 陛下の方から宿題を出したり、名代を打診することはない。

東宮家としては「病気」を名目に、海外公務や国連関連の公務のみやり、
地方公務や福祉公務をやらないという方針でいきたかったんだろうけど、
それはもうできない。
298可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:31:33 ID:aUr5Ncdw0
>、「陛下が雅子さんにプレッシャーかけてる」と因縁をつけるために
アサヒったのかな?

だと思う、どんだけ可哀相と言われたいんだか、呆れるわ。
299可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:31:54 ID:nk34ab3L0
東宮が海外公務専門ってもしなったら、雅子さんの病気は1日で
治りそうな気がする。
国内公務は、足慣らし公務で、公務をこなすというスタンスらしいから。
300可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:32:25 ID:A9seeTMc0
学習院の女子中等科に
これまでなかった「学食」が
設置されるそう。
完成はまだまだ先らしいけど
お母様がお弁当を手作りできない方が
ご入学なさった時に備えてのことでしょうね。
301可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:33:56 ID:KnADc/QEO
+ノレイニって何でいつもバカ面ショットなんだろw
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1243926712980.jpg
親子だな。よく似てるわ。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071007224434.jpg
302可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:33:59 ID:/NGLWZBR0
できない方って、作ってるわけないし、作ろうと思ってるわけもないじゃないの。
303可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:34:06 ID:SSQl+AOd0
>>299
白人以外の外国人相手のときは再発すると思うw
いまどきあんなにあからさまな人も珍しい。
304可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:34:44 ID:w5YLQsGTO
決意のお弁当作りのクリーム色のエプロン、何回使ったんだろ?
305可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:36:19 ID:pl0N+jADO
これで雅子さんお得意の
「公務も祭祀もやる気はあります、
でもものすごく頑張ってようやくの思いでこなすと
両陛下の期待感とプレッシャーが強くて
それが負担になり、また体調を崩してしまうんです」
の論調が使えませんね。
306可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:37:08 ID:/NGLWZBR0
学食ができたら「お弁当は?愛子様学食ばかり」という記事書かれるだけ。
もし弁当ばかりでも、なぜ学食にこれないのか?となる。
307可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:37:11 ID:SSQl+AOd0
>>301
なんでナルさん上向いて笑ってるのかなと思ったら、パパ友達と話してるのかw
それにしても、一国の皇太子としての威厳ゼロだね。
いつでも皇室を出て行けそうだw
308可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:38:59 ID:DuRuguQC0
>>281
そうだね。いずれにせよ、宮妃が産んで悪い、産むのを遠慮すべき、
という論調があるとしたらおかしい。
子供を授かるなんて一番おめでたい、祝うべき事だ。
309可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:39:27 ID:w5YLQsGTO
中学に学食あると親は本当に楽。
食券代としてお金渡しておけばいいですから。
あれ?愛子ちゃん今も給食だよね。
朝母親のやるべきことがもうほとんど無いね。
やってないだろうけどね。
310可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:41:15 ID:CSh2L6uE0
今回の宮内庁の訂正は、ここ最近の東宮の姿勢
「みずみず&国連大学でライフワーク探し、
ときどきビオラ等鑑賞等にドタキャンドタ凸」
が「時代に即した公務」と開き直られるのを阻止するねらいもあったんじゃないかと。

宮内庁は陛下から相談にのってやってほしいと言われていますが
相談なしに東宮が勝手にやってることですよ〜と。
311可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:41:54 ID:wORXVmIY0
>テレビ朝日番組「ワイド!スクランブル」(平成21年4月20日)の放送について

修正したね。宮内庁乙w
312可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:44:29 ID:j6AbXRMc0
>>299
海外公務だけなら治るって皇太子も雅子さんも信じてるんだろうけど、
でも実際問題、今回のドナウ三国にしてもできるかって言われてたら無理だよね。
国内でのイベントもたくさんあるし、向こうへ行ってもきつい日程にいろいろな行事がある。
雅子さんは出たり出なかったり、夫婦で時間延長したりで、関係者がやきもきするだけ。
もう二度と頼まないってなるだけだ罠。
そんな人に「天皇陛下の名代」なんて任せられないのは当然。
313可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:45:20 ID:SSQl+AOd0
今だってお弁当は大膳に丸投げだろうから、学食ができてもあまり影響はなさそうだけど。
ああ、「愛子様は学食が大変お気に入りで、お好きなメニューは○○、、」とかって
「大膳sage」の記事を出せるかw
314可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:46:34 ID:JeMhYmgS0
なんかめんどくさいなぁ。
さっさと東宮は、もう一切表にでなくて結構、
妃殿下は、病気療養中なんだからふらふら遊び歩くな、
入院治療せよ、できないなら離婚せよ、
浩は、くさった精神を改めるため残りの人生は、ひたすら祈りのみせよ、
って、言って頂きたい。

そして、週刊誌やメディアで無責任に東宮をよいしょする記事に対して、
無記名の伝聞形式の内容は、今後一切掲載せず、
記名式にしろといってほしい。
315可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:48:24 ID:nk34ab3L0
>>312
そうですね、国内公務でもキツキツのスケジュールは無理だと言ってるから、
海外の過密スケジュールをこなせる訳がないですね。
地方公務も、日帰りなら何とか出来るという程度だし。
316可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:48:46 ID:/NGLWZBR0
>>313
だめだ。
どう転んでも結局「雅子さんは弁当を作らない」が強調されるだけだ。
317可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:50:16 ID:SSQl+AOd0
>>312
時間を守れない、しかも守ろうと頑張っても遅れるとかじゃなくて
恣意的にスケジュールを守らないんだから、どんな仕事も無理だよね。
どこの職場でも「明日から来なくていい」だよw
318可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:50:26 ID:KvgFf6Va0
>>299
心優しい国内でも実害が出ているのに、海外で実害があったら、大変です。
そんなのを送り込んだ日本国のせいにされちまいます。

319可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:50:58 ID:GoeSTsRv0
そもそも雅子さんていちいち恩着せがましいんだよね。
公務も祭祀も「イヤだけどガマンしてやってあげる」みたいなスタンスでしょ。
出産に関してもイヤでたまらない不妊治療を受けてまで産んであげたのに
女だったから今度は男産めってか?ムキー!みたいなノリ。
何でそんなにエラそうなんですか?
320可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:51:02 ID:DuRuguQC0
>>300
大膳、だっけ。料理する人は東宮の職員にもいるのでは?
「家庭的なお弁当をよろしく」と言えば済むし。
321可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:51:38 ID:bIQ/OhMj0
>>312
そこで雅子さまの「治療に役立つ海外旅行」ですよ。
公式行事はせいぜい1〜2回、あとは小和田一家全員集合で
飲んだり食べたりのセレブ旅行。
高貴な方々との記念撮影は欠かせません。

ま、二度とさせてもらえないと思うけどね。
322可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:51:42 ID:SSQl+AOd0
>>316
そこで「雅子さま、決意の子離れ〜お弁当作りとの別れの春」ですよw
323可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:52:04 ID:I7GQZdkB0
>>287
渡せない、のでしょう。
前提には、陛下>>>|越えられない壁|>>>東宮の格差もあり
公務は受身である以上、何でも陛下の名代というだけでは
済ませられないこともあると思う。
主賓の身分に格差があればあるほど、その催しの格が上下するわけで
裏を返せば、天皇=東宮ということになり兼ねない。
それは東宮にも秋篠宮にも当てはまることだと思う。
324可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:52:48 ID:KnADc/QEO
>>252
> 雅子は、あえて言うのならば、肉系。肉のカタマリ系かな。

脂系っつーのはないんかな。
325可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:53:28 ID:DuRuguQC0
>>314
「ふらふら遊び歩くのが治療によい」と主張するお医者様を見つけて、
担当にしてしまっているんだから性質が悪い。
326可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:53:35 ID:/NGLWZBR0
>>323
そりゃ国事行為等はね。
でも本当は任せてよいものはいくらでもある。
327可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:54:26 ID:KvgFf6Va0
>>319
そうそうw両陛下のご公務の縮小に乗じて、
海外のご公務を肩代わりしてやってもいいよ(笑、的なw
328可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:55:30 ID:w5YLQsGTO
料理その他家事が不得意な嫁でも皇太子を大切にし、どこに行くのも行動を共にし、一生懸命に公務してたら誰も何も言わないよ。
弁当だって作ってくれる人雇ってるんでしょ。
329可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:56:21 ID:BK7hoGGbP
>>310
加えて、

「五輪招致」への東宮関与について、すでに宮内庁としては「NO」と回答済みですから、
今になっても色の良さそうな返事をしている人とは、関係ありませんよ〜。

も、ありそう。
330可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:59:26 ID:nk34ab3L0
もしあの「海外行かせろ!」会見を真に受けて、雅子さんを海外に
どんどん行かせていたら、いまごろ日本は世界のつま弾き者になっていたかも。
日本って、礼儀知らず伝統文化がなくなった国とか。
331可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:00:11 ID:YalVZJRr0
>>301
愛ちゃん、ぼのぼのに似てるw
332可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:09:00 ID:JeMhYmgS0
>>325
大野の治療法とやらについて、
別の医者が進言することがなぜできないんだろうか・・。
もう何年居座ってるかな。
333可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:09:48 ID:AFg9rJ2F0
今や送り迎え主夫のナルがお弁当作ればいいじゃない
334可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:11:00 ID:6ez5GoEZ0
>>295
井上廃后は後人生が悲惨。
335可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:13:23 ID:pl0N+jADO
雅子さんの勿体振った態度って
心理学でいう「セルフハンディキャッピング」かな。
精一杯頑張ったのに出来ないと傷つくので
最初から頑張らない。(傷つきたくないから)
やればできるけどやる意味を見いだせないからやらない、
という逃げ道を用意しては弱い自分を自己正当化するも
頑張ってる人とますます差が開いてジレンマに陥るという
若者によくある心理状態w
336可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:14:57 ID:FhZATnG+0
>>286
なかにし某はその番組内でどっちかというと
ずっと妃擁護発言をしてたと記憶してるけど。
337可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:17:43 ID:cGaFYFDJ0
>>335
茶髪接待はあんなに頑張ってたじゃんw
338可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:19:43 ID:7jb0FOxN0
神田秀一のウィ紀に今回の大事件を誰かが書き込むでしょう。
皇室ジャーナリストイエローカードまたは引退勧告と同じですものね。
便本でナルがマザコンって言ったのも神田秀一じゃなかったっけ?
339可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:23:31 ID:6w5mZCHc0
豚切り申し訳ありません。


財布の紐を預かる奥様の皆様にお願いでございます。

天皇・皇室制度の廃絶にマンセーな売国企業の不買運動にご協力ください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7241957
340可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:24:08 ID:1Sp8ggE60
>>338
神田秀一か松崎さんだね >マザコン発言=本人は「あんなこと言っていない」と後に語っているようだけど。
341可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:25:41 ID:JkwWo2nc0
>>334
一生の内に幸せだったのは、ほんの数年だったからね。
342可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:27:39 ID:5s+Dnjnn0
>>338 >>340
マザコン発言をしたとされるのは鎌田勇(オーケストラ爺さん)

444 :可愛い奥様:2006/12/08(金) 20:39:28 ID:U6vffm4/
『プリンセス・マサコ』について(週刊文春12月14日号)

この本の問題性については、千代田側(両陛下周辺)がいち早く気付き、事態を
深刻に捉えていた。
同書を通読したという千代田関係者談
「私が読んだ限りでは、とにかく間違いが多く、わけのわからない噂の類を集
めたいい加減な本だという印象。<両陛下をはじめとした日本の皇室が酷いと
ころで、そのせいで妃殿下が病気になった>という前提で全てが語られている。

この本には皇太子の音楽仲間である鎌田勇氏が、こう語ったと書かれている。
「皇太子は99点だが、彼は“マザコン”で母親の言うことを聞きすぎる。
 皇太子は、明らかにゲイでもなければ性的に不能でもない」
しかし鎌田氏は、こう反論している。
「立派なお母様の元で、尊敬すべき人物に育たれたと述べたのであり、ゲイだ
のマザコンだの、殿下に点数を付けるなど罰当たりなことは、一切言った覚え
はない」
事前にコメントチェックをさせるという約束も守られていないし、出版された本も
送られて来ていないとのこと。
343可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:28:23 ID:pvAGBAMp0
>>225の動画に
みどり愛護のつどいで雅子がよろける場面が映ってた。
嵐が佳子さまが写真展でよろけてしまったことを執拗に中傷していた理由がわかったような気がした。
344可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:33:17 ID:pl0N+jADO
>>337
自分が楽しめることなら出来るんですよ。
勉強嫌いの中学生がゲームなら何時間でも没頭出来るのと一緒。
それにしたって上手くいかないとリセット→放置の繰り返しになる。
345可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:33:52 ID:1Sp8ggE60
>>342
鎌田さんのほうですか。
これは失礼しました。

鎌田爺さんもナルに「殿下は国民の犠牲になっているのだから、結婚相手くらい自分で決めても国民も文句が言えない」旨の発言をしているトンデモ爺さん。

神田さんは「宿題」好きだね〜w
ナルが側近に新しい公務を考えるように「宿題」を出したとも言っていたし。
ここでナル本人が会見で「宿題」の言葉を出した出さないで論争?になってたけど
今回のことでわかったわ。
ナル本人は言っていないでしょう。神田さんが勝手に言っただけかと。
346可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:34:24 ID:7jb0FOxN0
過去スレ&雑誌ソースによると
友人関係でしょうね。以下こぴぺ。


小和田恒が『蘇州物語』の作曲を依頼。
「小和田さんは大変気に入ってくれ、『今度カラオケで歌うときは、蘇州物語をリクエストしなければならないな』といっていました。
(作曲を頼まれたなかにし礼氏)
347可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:38:13 ID:7jb0FOxN0
鎌田勇でしたか。失礼致しました。
でも消えましたよね、彼。
言ってないとは言っても昔だったら切腹ものでしょう。
348可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:38:33 ID:bM1IDp+L0
なかにし礼の講演会いったことあるけど、
他者を蔑む人だった。好きではない。
349可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:38:38 ID:HdYVs7OG0
上にチラ出の、美智子さまが華子さまに子を産むなプレッシャーについて。
そのようなソースは皆無。例の都市伝説というやつなんでしょうが。、

美智子・・・1959年04月10日(結婚)25歳
徳仁・・・・1960年02月23日(誕生)
華子・・・・1964年09月30日(結婚)24歳
文仁・・・・1965年11月30日(誕生)
紀宮・・・・1969年04月18日(誕生)
----------------------------------
紀宮様が生まれた時点で、
美智子様が35歳、華子様が29歳で、結婚4年目。
紀宮様が生まれてからもなお、
華子様にプレッシャーをかけ続けたなんて話はアリエナス。

『皇太子明仁親王の弟宮にあたる常陸宮正仁親王は
常に美智子妃を庇い、よき相談相手だった。』wiki
とあるように、当時の皇族の家族写真でもいつも仲良さそうに
明仁皇太子家族と常陸宮さま、華子さまが映ってます。
350可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:40:38 ID:Qp1Gbuv30
>>344
私が言いたいのは、あんなに頑張ってたのに失敗しちゃったんだから
さぞかし傷ついてることでしょうってことだよw
351可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:40:58 ID:1Sp8ggE60
>>346
文春か新潮に載ってました。

雑誌には『蘇州物語』作曲を頼まれたとあるけれど
正確には『蘇州ものがたり』 作詞を頼まれた(作曲は浜圭介 歌・桂銀淑)
352可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:42:23 ID:DuRuguQC0
>>332
同業の医者: 伝手もないし、頼まれてもいない、診察してもいないのに進言できるわけがない
東宮職: 指示もなしに他の医師のコメントを求めるような、差し出たことはできない
宮内庁: 東宮職の独立性を尊重
両陛下: 年末の「健康診断くらいきちんと受けるように。心配です」とのコメント
ってとこだろうか?
353可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:44:27 ID:j6AbXRMc0
>>314
直接的に言うと、相手に攻撃材料を与えることになりますからね。
宮内庁や陛下のお言葉は訂正できないものですし。
>>314の内容を相手に絶対言質をとらせず御所ことばで言うと、今回のコメントになると。
354可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:01:49 ID:2OWYNyUs0
>>225
動画のご紹介ありがとうございました。
テロ朝は宿題の直接的な回答というワケではないものの、ナルさんが
「公務は夫婦揃ってやるものだ」との姿勢を示しているって言ってましたが、
そんな姿勢なり発言なりどこかでありましたっけ?

寧ろ人格否定発言の頃は、公務についてもこれからは内容によっては二人で
行うものと、雅子さんが単独で行うものとがあってもよいように言ってましたよね。
もっとも長官が公務分担や振り分けについて話し合おうとしても、ナルちゃんが
応じなかったワケけど。

仮にナルさんの姿勢が「公務は二人でやるもの」に変わったのならば、それは
公務の依頼が減ってきていることへの焦りの表れだと思います。「新しい時代
に即したやりがいのある公務」なんて言われたら、これまでお出まし願ってきた
ところは一様に引くでしょうからね。

355可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:06:32 ID:ouIl60Al0
浩宮夫婦って二人揃って家業を理解してない。宮内庁もこの勢いで皇太子交代って書いちゃえばいいのにw
356可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:06:47 ID:pvAGBAMp0
>>351
カンキリ氏が作曲を依頼?
どのような経緯でそうなったのか雑誌に書かれていましたか?
曲名といい、メンツといい、非常に気になるところです。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E5%9C%AD%E4%BB%8B
浜圭介(はま けいすけ、本名金野孝(こんの たかし)、
1946年4月8日- )は、旧満州(中国東北部)出身の日本の作曲家。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%81%97%E7%A4%BC
なかにし 礼(なかにし れい、男性、1938年9月2日 - )
日本の小説家、作詞家。本名、中西 禮三(なかにし れいぞう)。
小樽市在住の両親が渡満し酒造業で成功。満州(現在の中国・牡丹江市)に生まれる。
終戦後の満州からの引き揚げでは家族とともに何度も命の危険に遭遇、
この体験は以後の活動に大きな影響を与えた。
357可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:07:27 ID:FhZATnG+0
どっちにしろ言い訳が多すぎるんだよね。
両陛下はじめ宮家の皆様は夫妻一緒の公務、どちらか単独の公務
ごく自然にやっていて、妃単独の公務も多い。
当たり前のことなんだよね、そんなこと。
358可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:09:07 ID:JeMhYmgS0
>>353
確かに、人格否定等再燃したら困りますし、
今は、これが最良の方法なんでしょうかね。
マスコミがこの訂正を受けてどう動くか・・。
まだ辛抱しないといけないのかなぁ。

しかし福田が1年で辞めてしまったことも
千代田にとっては、よかったんでしょうね。
本当の原因は、なんだかよくわからないですが。
麻生さんの周りがまたゴタゴタしてきて、
11月の即位20年の時、鳩山が総理だとしたら
本当に嫌だわ。
359可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:12:03 ID:nzKNk5yC0
ミヤネ屋でも皇室関連のニュースはなさそうですが実況スレを立てました。
即死回避よろしくなのです。

奥様専用実況スレ26
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1244085030/
360可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:18:19 ID:43Tj6ygH0
>>351
ああ、なかにし礼って
いつも怒りながら雅子擁護するから(雅子さまは病気なんだから!みたいに)
なんであんなに発狂するんだろうって思ってたら
OWD父と仲良しこよしだったのか
361可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:20:37 ID:/NGLWZBR0
>>358
別に辛抱しないで、どんどん攻撃していけばいいと思うよ。
362可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:20:52 ID:43Tj6ygH0
そういえばワイドスクランブルで皇室ネタやる時って
いつもなかにし礼がコメンテーターの日だな
そしてそのたびに「雅子様はご病気なんだから!」と発狂している
ちゃんとOWD父の友達が出演する日を選んでやってたのね
363可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:20:53 ID:w5YLQsGTO
ワイスクで例の、「ご夫妻が一流の若いお友達募集」のニュースを取り上げた。
その時、獏にふられた大下アナは、「いえっ!わたくしなんて恐れ多くてとてもとても…」と恐縮していた。

その時のゲストがなかにし礼。
あの時唯一、馬鹿夫婦のお友達になる気満々だった
364可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:27:17 ID:zpossxA10
>>356
外務審議官時代、中国上海地方を旅行中に
「蘇州夜曲」を聞いて「日中戦争の暗い過去思わせる曲のかわりに新曲を」
と関係者に働きかけ、四年秋これに代わる「蘇州ものがたり」などの
曲が生まれた。

ロイヤルロマンス(中日新聞社)より。
365可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:28:27 ID:MJkWPnhf0
多分、あの歌とは関係ないんだろうけど
なかにし礼の書いた小説に「赤い月」というのがあるのが
何かイヤ。
366可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:35:04 ID:/NGLWZBR0
>>364
そんな曲は聞いたこともないが、あちらでは流れてるのか?
367可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:37:58 ID:MkT5q7L+0
「蘇州夜曲」は戦前、李香蘭が歌った有名な曲?
「蘇州ものがたり」なんて誰も知らないんじゃ・・・?
368可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:40:00 ID:8xg2HJn60
>>365
月あかくさす・・を思い出しました。
369可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:43:47 ID:w5YLQsGTO
桂銀淑が歌ってるんですね。
蘇州ものがたり。
このひと覚せい剤でつかまってますね。
いま日本に入国が難しい状況にあるみたい。
370可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:44:22 ID:zgMwGExH0
>「蘇州夜曲」を聞いて「日中戦争の暗い過去思わせる曲のかわりに新曲を」
歌詞を検索してみたんだけど、
別に、日中戦争を思わせるものではなく、
中国情緒あふれる恋愛歌だが…
1940年に流行ったという背景はあるが、
戦後生まれからしたら、日中戦争の暗い過去、なんて微塵も感じないだろうし、
わざわざ「かわりの新曲」なんて必要ないだろうに。

371356:2009/06/04(木) 12:44:37 ID:pvAGBAMp0
>>364
ありがとうございます。

カンキリの働きかけに応じたのがあのメンバーだったということですね。
本当は新聞に書かれていたような理由ではなく、
その筋のメンバーで一儲けを企んでいただけじゃないかと疑ってしまう私は
根っからの悪人なのかもしれません。
372可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:46:46 ID:SSQl+AOd0
>>367
今ちょっとググッてみたら、戦中の国策映画の挿入曲だったとか。
1990年代くらいにサントリーのCMにも使われてたよね。
メロディも歌詞も古めかしくて、そこが逆に好きだw

>「日中戦争の暗い過去思わせる曲のかわりに新曲を」
ある種の「市民団体」なんかがよくこういうこと言いますよね、、、。
373可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:48:54 ID:cc3h+GZy0
>>266
???になってるところ、「自由」って言ったみたいに聞こえた。
夫婦二人でやるのが公務って意味わかんない。女性皇族が主に担当する日赤は公務に値しないとでも言うつもり?
374可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:55:32 ID:HdYVs7OG0
>>339
恐ろしい。皇太子問題どころじゃないよね。
日本の国が、そういう方向に向きつつあるなんて。
何と戦えばいいのか、戦っても、もうその流れは変えられないのか、
あまりにも、相手が大きすぐる・・・。
375可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:57:25 ID:pvAGBAMp0
>夫婦二人でやるのが公務

平成21年5月16日(土)
栃木県行啓(2009佐野第58回利根川水系連合水防演習ご視察)

これ↑も夫婦二人ではないので公務ではないんだね。
皇太子殿下の意思に反して公務扱いするなんて不敬ですよ、宮内庁w
376可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:58:31 ID:R14S11v3O
御夫妻出席が期待される公務で、雅子さんが来れないから
二人で行けるようになりたいとか
「今度は雅子と来たい」っていうアレ
あの程度のことじゃないのかな
377可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:01:56 ID:/NGLWZBR0
>>369
なぜに韓国人なのか。
ここは中国人が歌わすべきじゃないのか、ジジン。
378可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:03:27 ID:I+iJvnfx0
>夫婦二人でやるのが公務

徳仁は馬鹿だけれどこんなことは言ってないよね
379可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:04:00 ID:/NGLWZBR0
○中国人に
380可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:06:14 ID:MkT5q7L+0
関係ないのかも、だけど、
李香蘭 = 山口淑子 さんは、
1992年に政界引退するまで、参議院の外務委員会にいたんだね。
委員長にもなってる。
381可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:06:47 ID:DuRuguQC0
>>349
GJです。
都市伝説というほどよく目にするものでもない、
トンデモな説なのがよく分かりますね。
382可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:08:06 ID:uklKdzLi0
蘇州夜曲って普通にいい曲じゃん。当時の大陸の一面でもあると思うし。
どんな曲でも、例えば別れ話された時の喫茶店のBGMだったりすると
聞くたびに嫌な気分になるってことはあるけどw
383可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:13:01 ID:MtTl+dx60
李香蘭ageのミュージカルを「四季」がやってますよね。臭いね。
うちの母(戦中派)はよく言わないな。
384可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:13:02 ID:DuRuguQC0
>>370
2匹目のドジョウ狙い、もしくは、
蘇州夜曲のタイトルがうろ覚えの人に、どさくさで
蘇州ものがたりとやらをリクエストしてもらおうって魂胆じゃないかな。
385可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:16:45 ID:MXdpTJGJ0
>今回私室等の改修費が10億円

3億円じゃなかった?
386可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:18:16 ID:/NGLWZBR0
>>383
別に臭かないでしょうよ。
反日でもなし。
387可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:20:36 ID:8xg2HJn60
>>383
四季はあっち系になりさがったようだ。
宝塚も同じく。

悲しいね。
388可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:21:03 ID:k8ScKc9d0
>李香蘭ageのミュージカルを「四季」がやってますよね

劇団四季?
あそこのカナモリさんが、ベン昼妻の父親だよね。
389可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:26:04 ID:ouIl60Al0
何年か前、なかにし礼の幼少のころの話が映画やドラマになってた。
雇ってた朝鮮人の女と日本人女性と連れ立って満州から逃げたんだけど、途中ロシア兵に襲われるんだよね。
で、姉(小学高学年か中学生位)がレイプされないように、年増の日本人が朝鮮人を促して身代わりにレイプされてた。
なかにし礼は、八百長キムヨナも最近まで擁護してたし基本的に半島が好きなんだと思う。
390可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:37:25 ID:J/BP33qHO
蘇洲夜曲は普通に、マカオとかじゃ今も定番だって聞くよ。
変に隠すほうが臭いわ。
391可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:39:00 ID:KnADc/QEO
マコオタ板、批判的投稿が削除されるみたい。
検閲入ってる?
392可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:39:08 ID:FhZATnG+0
>>385
はじめどこかの週刊誌が予定をすっぱ抜いた時、30億円
実際は10億円、だったと思う。
393可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:43:44 ID:/NGLWZBR0
>>391
批判的投稿あるみたいだけど。
あんまり汚い表現はだめでしょ。
394可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:49:56 ID:MXdpTJGJ0
>>392
そうでした
30億円が10億円になったんでしたね
395可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:52:07 ID:50c4CXPT0
差額の20億はなんだったの?
396可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:54:28 ID:Fo+03A6G0
>>395
雅子の飲食代
397可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:55:35 ID:8xg2HJn60
>>395
ジジンのぽっぽ。
398可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:55:44 ID:GoeSTsRv0
四月の横浜公務の盲導犬訓練センター視察で
雅子さんの指示がなかなか犬に伝わらなかった点について、
センターの人は「我々の日本式発音の英語でなく雅子さまは本格的な発音
だったから逆に通じなかったのかも」とフォローしてたけど、
普通デモンストレーション見た時点で、ここは日本式発音なんだって理解
して、それに倣うもんでしょ?
なのに無視してネイティブ発音ってどんだけ恥ずかしいんだ!
今週発売の女性週刊誌で香山リカが「雅子さまに失敗体験させないように
周囲は気をつかうべき」とか書いてるけど、これじゃフォローしきれません!

399可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:02:49 ID:BK7hoGGbP

http://diamond.jp/series/wagamama/10001/

「会社の困ったチャン」に関する考察。
まるで、だれかさんを解説しているような...。
400可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:07:41 ID:QLdcM7XX0
>>398
ネイティブ発音でもないと思う。
指示が通じなかったのは、獣の匂いに警戒したからかも知れない。
雅子の体臭って意味じゃなくて、保護してるタヌキの匂いってことね。
401可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:09:04 ID:MXdpTJGJ0
マサグリッシュはボストン訛りでしょ
402可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:11:01 ID:21flZRfn0
>>398
エピソードひとつひとつが、いちいちウザいねw

>>399
なにからなにまで、そっくり。
403可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:15:41 ID:Q93ucsMm0
もうあれだね
雅子が皇室に滞って、怠けの言い訳にアーダコーダ言う度にそれが
両陛下のご健康を損ねることになると。
もう、死ぬのを待っているなんてもんじゃないね。
なんでもかんでも両陛下のせいにして、積極的に両陛下のご寿命を縮める気なんだろうね。
そればかりじゃないよね。
バカ東宮にはユルユルのウンコ日程組んどいて、両陛下には殺人的スケジュール組むからね>タトム
東宮も反日タトムも一刻も早く放逐しなきゃ
404可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:20:47 ID:BHnDVqp3O
>>387
ヅカって昔から創価系じゃないの?
ヅカ出身の公明党議員いるよね。
405可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:27:56 ID:8xg2HJn60
>>404
そうかもいれば民潭患部の娘もいる。
金の力でトップになったとか・・色々言われてるよね。
406可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:28:24 ID:RbJirO2r0
そもそも、ビョーキ自体、「診断書」も無ければ「医師会見」も無し。
治るもなにもないわけで。
病気の詳細を出してみろって。

話はそれからだ、詐称、仮病、それだけでも国家反逆じゃん。
407可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:30:34 ID:DuRuguQC0
別に、診断書まで国民に公開する必要はないんだよね。
患者にもプライバシーがある。そこまで鬼じゃない。
ただ、両陛下にはちゃんとご説明すべき。してるのかな?
408可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:32:32 ID:BT+yYlHHO
本場の発音だからでしょうね。日本人の発音は滅茶苦茶ですから。 
例えばマクドナルドは正しくはマクダァナァル。シットダウンはシッッダン。 もしくは雅子さんのオーラに圧倒されて、すくんでしまったと考えるのも皆目正しいと思いますね。 
日本人の英語はまず本場では通じません。 
ハワイなどでハンバーガー2個下さいを 
「ハンバーガー、ツー」 とか言ってしまう人がほとんどでしょうから。
409可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:37:20 ID://3StLa30
>>398
盲導犬の犬って優秀だったら、多少人によって発音が違ってもちゃんと言うことを聞くとおもう
わざわざ皇太子妃の前に出された犬だから、きっと訓練中でも優秀な犬だったんだろう
「命令を聞くに値しない」と犬が判断しちゃったんじゃないの
410可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:37:25 ID:BT+yYlHHO
>>407
あの、個人情報なのですが…。見せる見せないは相手が誰であれ本人の自由ですよ。
個人の自由を規定したのが日本憲法。そして人は皆平等です。 
たとえ陛下であろうが個人情報は個人情報。また子供を促すあの時の発言もまたよろしくはありませんでした。だから雅子さんは怒ったのでしょう。 
アメリカやイギリスで同じ発言をしたらひんしゅくです。国際的には。
411可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:37:35 ID:DuRuguQC0
訓練犬を威圧してどうしようってんだw
412可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:37:38 ID:Td2WQjv50
スィッッダン

ぐらい書けんのか。
413可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:40:13 ID:DuRuguQC0
天皇陛下「みんなが(子供を)待っているからね」
雅子さま「そんなことを言う人は私の友人にはおりません!」

だっけw 「みんな」ではない、という意味?w
アメリカやイギリスが暮らし易いなら、そちらへお帰り願った方が。
414可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:40:54 ID:w3hDnCfn0
>シッッダン

久々に大笑いさせていただきましたwww
415可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:41:30 ID:BK7hoGGbP

英語版きよびん!
416可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:42:53 ID:dsitEAcM0
408
彼女は、海岸で貝を売っている
って、英語で言ってみてご覧。
417可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:43:37 ID:R14S11v3O
ご病気としておくのが一番各方面に失礼がないのです。
だから、陛下もそうおっしゃったんだと思います。
418可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:45:15 ID:I/a4v6Ao0
>>398
要するに雅子さんの指示の出し方がヘタクソだったってことでしょ。
「本格的な発音」云々は、センターの人が「帰国子女wで外交官wで
外国語が堪能wな雅子さま」というマスコミの触込みをとっさに思い出して
取り繕ってくれたんでしょう。
雅子さんてアニマルセラピーが「ライフワーク」なんじゃなかったっけ?
(もう昔話の領域に入ってるけどw)
盲導犬に指示もできないって、どんだけ不器用なのw
419可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:45:42 ID:BT+yYlHHO
>>412
発音記号に忠実に表したら「シッッダン」
同じくスタンドアップはスタンダプ。ウエイトはウエイッ。簡単なゴーにしても命令ならゴゥッ! 
こうなる。
sitに「スィ」なんて音はありません。松虫の鳴き声じゃあるまいし。
420可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:47:12 ID:INswozb50
>>419
おもしろいwwww
つかそもそもカタカナで書く必要ないじゃんか。
421可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:47:17 ID:I/a4v6Ao0
「本格的な」英語の発音をカタカナで表記しようってのがテラハズカシスwww
422可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:48:56 ID:niuixEhi0
>シッッダン

すごい力はいってる感じ?w
423可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:48:58 ID:RQAeb6rS0
rとlの発音、難しいのが英語だよね
日本人には難しいよ
曖昧音も中々難しいです

カタカナ表記も、ちょっと難しいね
伝わらない
424可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:48:57 ID:BT+yYlHHO
>>418
いや、普段のしつけが悪かった可能性が高い。 
カタカナ英語で教えていたんでしょう。 
アメリカの本場の犬なら確実に通じたはず。
425可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:49:19 ID:EMm8/RdK0

でも雅子の発音はマサグリッシュ。
全然ネイティブじゃないですね。

先日の礼子の発音も似たり寄ったり。

釣書の英会話お得意や国際的から対極にあるのが雅子だよ。
426可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:49:33 ID:DuRuguQC0
で、雅子様がゴゥッ!って盲導犬に言ったら無視されちゃったのね。

雅子様、落ち込まなかったかな?
皇太子殿下が訓練体験をなさったらよかったのに。
427可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:50:29 ID:PfGiyKi70
雅子さんは、陛下もおみとめになった不治のご病気ですわ。
皇太子妃の座を退いていただかないと。

皇室典範
第3条 皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、
皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。
428可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:50:56 ID:B17O2QrWO
>>132
凄まじく亀でごめんなさい
今、神話を読んでるんだけど、スサノオが頃したオオケツヒメの死体から
小麦や小豆、大豆等の五穀や蚕が出てきたってあるから、養蚕も一つの儀式と言うか、祭祀みたいなものかなと思った。
天皇家には欠かせない仕事なんでしょうね
神話を1ページめくる度に、天皇家の仕事大変すぐると思う
429可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:51:28 ID:dsitEAcM0
http://blogs.yahoo.co.jp/seeizumi/15351885.html

犬への命令を英語でする人も最近は多いようだ。NHKのペット相談の番組で、有名人とそのペットが出演して、しつけや病気の悩みを
いろいろ話し専門家(獣医やドッグトレーナー)が答えるっていうのがある。誰かは忘れたが、おすわりのsitを「シット」って発音していた
若い女性タレントがいたなぁ……。「シット」ってsitの発音じゃなくて、むしろ、shitの方に近いよねぇ〜日本の英語教育を憂うよ〜(_ _;)
430可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:51:38 ID:DuRuguQC0
盲導犬訓練センターは犬の躾が悪くて、雅子様に恥をかかせたのか。
こりゃ大変だ。

いっそ、アメリカの本場の訓練センターに視察に行かれたらよいのに。
431可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:52:12 ID:BT+yYlHHO
>>420
面白くない。至って真面目ですが?なぜ茶化すか… 
今回は犬の負けですね。
432可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:52:27 ID:DuRuguQC0
>>427
マジレスすると雅子様は「皇嗣」じゃないです。
皇位継承者ではありません。
433可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:52:40 ID:J/BP33qHO
意志のないただの発音には動物は反応せんわな。
犬にも相手にされないなんてな。
訓練された成犬に無視されたから子犬引き回しか。
国民には温く見守れか。
434可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:52:49 ID:I/a4v6Ao0
雅子さんの英語の発音の話が出たら途端に湧いて出たなw
痛いところを突かれたのかw
435可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:53:12 ID:8MrCR8nK0
ん?
ペイパーブックの人が来てるのかな?
436可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:53:24 ID:I+iJvnfx0
sit /sit/

shit /∫it/
437可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:53:53 ID:w5YLQsGTO
「ゴゥッ!ホーム。雅子」とは誰もいわないのかねw
438可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:54:05 ID:QLdcM7XX0
仮に発音がネイティブ並みだとしても、
話している内容があれだと元も子もないでしょうw
439可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:54:45 ID:8BTmeuWA0
小林よしのりの天皇論はどうだったかな?
440可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:54:55 ID:BHnDVqp3O
アメリカの本場の犬を連れてきて欲しいかも。
441可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:55:29 ID:cLW6Ko4X0
408
皆目正しい日本語w
442可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:56:00 ID:w5YLQsGTO
東大卒の人が一番翻訳が上手いとか言ってた人?
443可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:56:48 ID:INswozb50
>>431
面白いよ、あなた。

Stand upだって、スタンと発音してしまったらアメリカではまず通じないよ。
ハワイとか言ってるんだからアメリカの話だよね?
発音記号が出せないけど、エとアの中間の音なんだから。
無理やりカタカナ表記するならステァンくらいの音でしょうが。
もともと無理なのに、それを大真面目に「スタンダプ」とか書いちゃうあたりがすっごい面白いです。
444可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:58:15 ID:QFAs9zXH0
犬にも言う事を聞いて貰えないお気の毒なお方。
忠犬は1匹で充分。
445可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:58:26 ID:dsitEAcM0
>>437
あの人、精神的にはホームレスだなあと思うよ。
アメリカに居るときは、「日本だったら、アテクシ輝くのに!」
日本に帰ると、「だから、日本はダメなのよ」
皇室に入れば、「宮内庁が旧弊だから」

どこにも居場所はありませんて。
446可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:00:07 ID:EfTo1dlgO
スレチですが、何となく秋○宮のお噂というスレ見たらゴキブリ和歌集というのがあって…

あそこの人たち人間でしょうか?
447可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:01:02 ID:BT+yYlHHO
ハイハイ。内容も豊富に決まっています。ハーバードですよ?東大が足元にも及ばない。 
しかもあえて東大にも行きなさった。 
世界のトップ大学、日本のトップ大学を制覇しているのは事実です。 
山登りにたとえると、エベレストとアルプスを同時に登ったようなものです。
448可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:01:13 ID:MXdpTJGJ0
あら
またお越しですか
なぜ皇室板からわざわざ出張してくるのでしょう
449可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:01:35 ID:FTnmFNgu0
雅子の英語ってどのくらいなもんなんだろ
憶測しか聞いたことないわ
皇后さまの発音はクイーンズイングリッシュで素晴らしいというのは
良く聞くね
紀子様はつべにスピーチが上がってるから、わかる人の感想をきいてみたいな
450可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:01:35 ID:w5YLQsGTO
長野でチャールズカミラの通訳になりたいって言ったのに止められちゃって。

かっこわるい。
451可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:02:27 ID:w3hDnCfn0
釣り?
英語だけじゃなく、日本語が微妙どころかかなりおかしい。
452可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:02:30 ID:QLdcM7XX0
>>444
その唯一の忠犬はユリ?
それともNaru号?
453可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:02:57 ID:DuRuguQC0
話題が20年近く前のハーバードの思い出話しか無かったら、お気の毒だな…。
東大は思い出話をしようにも、一年も在籍してなかったわけだし。
454可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:03:24 ID:u8Ux8xd40
その命名センスは…、秋駄犬管理人が運営していた「グリル童話」に通じますね。
あそこの管理人、小説を書いたりするの好きだから、なんとなくそうだろうと思える。
455可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:03:45 ID:BHnDVqp3O
>>443
日本人は、stand by meの歌を原曲真似て、
「ステンバイミー」と歌いますねw
456可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:03:53 ID:I/a4v6Ao0
>>451
そこは触っちゃダメw
457可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:05:04 ID:BT+yYlHHO
結局、閉じ込めてしまったのが一番悪い。 
世界を飛び回る皇室外交をしていれば…
458可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:05:46 ID:QLdcM7XX0
なにが「結局」なんだかw
459可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:05:54 ID:dsitEAcM0
>>449
一度だけ、欧米婦人が後ろに立って、その前で雅子さんがスピーチしている映像を見たことあります。
手に持った紙が震えてる?位のチキンぶりで、見事な日本語英語の発音だったと思う。
後ろに立っていたご婦人が微妙な表情に変わったわよね。
あれって、もしかしたら皇后陛下が60周年に出られた日米婦人会?違うかな。

あれ以来、雅子さんの英語スピーチはないから、ご優秀伝説を支える最後の柱の英語堪能にも疑問符が付いていると
思うんだけど。
460可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:06:46 ID:EMm8/RdK0
全く役にも立たない張りぼて学歴を
惨めって思わないところが笑える。

名前だけありがたがる小和田と同じバカがいる。
461可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:06:59 ID:v6PpJYIt0
>419

いやー笑わせてもらったよ。ありがとう。

ありがとうついでに、マツムシの鳴き声はチンチロチンチロチンチロリン。
スイーッチョンとなく虫のことを言いたかったのなら、それはウマオイですよ、と。
462可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:08:56 ID:DuRuguQC0
たとえば何かいただいたら御礼状を書いたりして、お付き合いを大事にしていたり、
何かの大使や世話役をしていないと、世界からご招待は来ないと思うよ。
立場上、お招きがなかったら自分から乗り込む、というわけにもいかない。

単に「うちの国にも遊びに来てクダサーイ」ってのは、社交辞令。
463可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:09:40 ID:w3hDnCfn0
>>461
そういえばwww
どこかの国の松虫は、スイーッチョンと鳴くのかもしれませんが。
464可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:10:20 ID:I+iJvnfx0
皇后陛下は r と l の発音が微妙な気がしたけれど
気のせいか
465可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:10:29 ID:QFAs9zXH0
>>452
解かっているくせにw
N..オット誰か来た
466可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:11:15 ID:htCOoWvH0
>>399
雅子さんにとっては、海外と英語が青い鳥らしいねw
実際に手に触れると、青くなくなるからご注意ってとこだね。

467可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:13:34 ID:BT+yYlHHO
>>464
雅子さんに教わればいいのに。
468可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:15:37 ID:8xg2HJn60
>>463
はっはっはww
469可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:17:05 ID:DuRuguQC0
>>467
教えてさしあげたらいいw ご進講ってやつだね。
470可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:17:38 ID:HPWMtnUQ0
>>399

斎藤環、ちゃんと分ってんじゃんw

マ○コにはっきり言ってやれよ。


471可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:20:22 ID:c95SF+7P0
昔は優秀で英語ぺらぺらな雅子さまだったけど
今は優秀だと信じてる人はいても、英語のことに
ふれるひとはほとんどいない。
正直、国民にとって雅子の英語は忘れてるというか
「どーでもいい」な程度だろうし
昔はいきなり英会話をふっかけてたらしいけど
今はそういう話は聞かないから本人ももう喋れないんじゃない?
472可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:24:06 ID:T/OTWJj60
これ、まんま雅子やん。つか、小和田三姉妹やんw

【社会】“傲慢なのに打たれ弱い” 未熟でワガママな若手社員はなぜ増えたのか?★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244086844/

◇「会社のワガママちゃん」チェックリスト
1 「仕事がうまくいかないのは上司・先輩の指導が悪いからで、自分は十分に
がんばっている」と考えている

2 「この部署の仕事は自分に向いていないから、やる気が起きない。○○課なら
必ずうまくやれるのに」と周囲にもらす

3 業務に対して勇んで前向きな提案をするけれど、内容は稚拙、しかし本人は
全くその認識がなく自信にあふれている

4 自身への適切な指導に対して表面的には聞くふりをするが、決して従おうとせず、
強く指導するとふてくされる

5 「サポートしてもらってあたりまえ」的態度で、感謝の気持ちが薄い
473可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:27:38 ID:RQAeb6rS0
>>467
壁の花と呼ばれた雅子
カイガイで、誰と会話してたんだろうか…

そこが疑問
今まで一度も、日本人以外で雅子と友人だったと
言う人がひとりも出て来ないから、可笑しいと思う
474可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:31:07 ID:RbJirO2r0
>>445
まるっきり同意。
実家にも居場所無いし。

根なし草。
海外行けば人種差別あるのに。
仕事もなく、家庭も崩壊、どこへ流れつくのかな?
475可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:33:32 ID:HPWMtnUQ0
徳仁さんに朗報

【海外】身長が154センチから162センチに…低身長にコンプレックスを抱く豪女性が受けた、脚を伸ばす手術
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243937796/
476可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:34:00 ID:MyIfXppJO
>>474
私も同意。

さらにさかのぼって「日本の高校よりアメリカの方が!」
「アメリカは肌に合わない」
なんじゃそれ
477可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:41:00 ID:50c4CXPT0
人格障害者は地球上に居場所なんて無いよ。
478可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:43:52 ID:RbJirO2r0
>>477
おおおおお・・・・それはわかりやすい!!
479可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:55:51 ID:DuRuguQC0
>>477
だから入内して雲上人となったのね。
残念ながらそこにも適応できなかった…。
480可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:02:45 ID:4juEbY/M0
みなさん、失礼すぎます。

妃殿下は、英検1級「程度」なんですよ?

森田健作知事の剣道2段「相当」と同じで
権威があるんですw
481可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:03:36 ID:tqNxDL/x0
自称飲食店経営って感じですよね、分かりますw
482可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:05:57 ID:w3hDnCfn0
「程度」って・・・
英検1級持ってるわけじゃないの?
483可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:07:38 ID:J0GYV/s40
いよいよ東宮にとっては「終わりの始まり」ですかw
目出度い目出度い。
484可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:09:34 ID:w5YLQsGTO
>>472
ちょっとwww
まさに雅子じゃないですか。
そのあとにこう書いてあるんですね。
■追い詰められたら「うつ病」を発症
いかがでしょうか? 次第に嫌な人間に見えてきましたね。「会社のワガママちゃん」は、
やがて課のお荷物になり、同僚上司からは嫌われ孤立していきます。仕事も当然上手く
いきません。追い詰められ困った彼らは、ある日突然、うつ病になります。
うつ病になった彼らはどうなるでしょう? このようなワガママちゃんの鬱の多くは、
仕事を休ん7自宅療養に入ると元気になります。
「仕事は無理だけど好きなサーフィンはできる」「鬱になったから好きなパチスロで気分転換」
と、従来の皆さんのよく知る、典型的な暗く陰鬱な「うつ病」からは、まるでかけ離れた病状を
呈しながら、療養生活を送ることになります。
485可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:09:56 ID:cc3h+GZy0
資格試験のたぐいは受けてなかったんじゃなかったっけ。
スキー1級程度とかは見た。
486可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:11:24 ID:MXdpTJGJ0
そういえばスキーも1級程度とか
マサコサマ英検受けてた?
487可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:13:52 ID:w5YLQsGTO
高1まで日本にいたんなら準2級くらいは持ってるんじゃないかな?
488可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:15:16 ID:JeMhYmgS0
卒業して何十年も経ってるのに○○卒しか自慢できることがないって惨めだな。
大体皇室に入って何年?もう16年でしょ。その間一つも功績ないし。
そう言えば、ヘイリーにもご自慢の英語について何か言われちゃってたし、
こんなのも拾った。

115 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 18:59:22 ID:SbYPY3x20

>オックスフォード大学ベリオール・カレッジに国費留学(一説には1,300万円かかったとも言われる)するものの、
>同期7人の中で、ただひとり修士号を取得できずに帰国。
>彼女が留学したコースは、学者志望者向けのコースとは違い、企業や官庁の研修生向けのそれであり、
>現地の学生や少しやる気のある学生ならば1年で修了できるとも言われている。言葉の壁などで手こずってもせいぜい1年半。
>高校〜大学が米国で、しかも大学の卒業論文を英語で書いてパスした人間が、1年半もいて修士論文を書けなかったというのは
>まず考えられない。
489可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:15:33 ID:1EeYikfx0
別にトフルとかでも構わないけれど。
スキーは三笠宮寛仁親王殿下やご息女の女王殿下方が1級をお取りですね。
彬子殿下がかなりお若くして取得したとか。
490可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:21:00 ID:c95SF+7P0
>>487
なんか前に「デンフタでの成績はトップクラスだった」って
話があったらしいけど、その割には成績優秀と思える
具体的なエピが無いよね。って話になったときにちょっと
思ったんだけど、優秀校とは言えないながらも
学年トップクラスの英語力があるのに、アメリカでの
英語教育で初心者クラスに放り込まれるもんなんだろうか?
聞き取りは出来なくても読み書きの基礎が出来てれば
中級くらいにいれてくれそうなもんだけど。
491可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:21:29 ID:MXdpTJGJ0
眞子ちゃんも取得したんだっけ>スキー1級
492可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:22:02 ID:Td2WQjv50
>>419
すごいね。「サ」と「シ」の子音が同じだと思ってるんだw
493可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:25:22 ID:w5YLQsGTO
あるブログを読んでしまいました。高円宮のお知り合いだろうか?
ソースは出せないと書いてあったが、
雅子らしいエピが書かれていました。。本当なのかなあ。
内容こんな感じ。

(成婚前)高円宮家が雅子さんを手引きしたという話があった。
たしかにホ−ムパーティに雅子を呼んだ。
しかし他にもお友達がくるはずだったが、突然こられなくなった、
突然と言っても1週間以上前にご連絡があった。
そのことをちゃんと小和田家に伝えてあった、それでもいいといっていらしたのは 雅子。
また、適当な時間に車の用意をしたのに、まだいいでしょうと居座ったのは、彼女。
高円宮家では雅子より皇太子の帰宅時間が予定を過ぎるのを心配したが
雅子が動かなかったので皇太子も帰らなかった。その日はお酒が続いた

494可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:28:04 ID:HPWMtnUQ0
>>493
まんまw
495可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:31:07 ID:cc3h+GZy0
>>486
スキーも、じゃなくて、スキーが「1級程度」。
そっちの1級が一人歩きして、英検1級程度と自称みたいな話になってたと思う。
ただ英検とか語学関連の資格は聞いたことがない。TOEFLもTOEICも。
くにさんが国連英検ってのはあったけどね。
496可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:41:53 ID:EMm8/RdK0
雅子の持っている資格は釣書にはなかった

全部○○程度。

497可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:43:42 ID:0H6DPfhh0
しかも

趣味;外国語

だもんねえ
498可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:44:25 ID:Td2WQjv50

週刊朝日 1993年1月29日号<母たちが明かすデンフタ伝説>
「先生の背中に紙を張った優美子さん」
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1244098754229.jpg
・・・・・この母にして、この娘。

週刊文春 1993年3月11日号
<皇太子御成婚 なぜこんなに盛り上がらないのか>
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1244099167751.jpg


週刊朝日増刊号 1993年3月25日号 <宮中の暮らし御法度集>
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1244097566229.jpg
1.早寝早起き、夜更かし厳禁・・・現在真逆
2.プレゼントは辞退すべし ・・・皇室記者の貢物とかアハージージュとか
3.化粧、ファッションは目立たないこと・・・地味とは無縁
4.華美は駄目・・・地味とは無縁
5.公式行事で祝祭日も休めない・・・休みまくり
6.買い物に出るのは無理・・・ショッピング外食大好き
7.趣味嗜好は口に出すべからず・・・大膳の食事は口に合いません
8.粉ミルクは駄目・・・愛ちゃん粉ミルク
9.レディーファーストは通じない・・・足蹴指示が当然ですが何か?
10.離婚もままならず・・・全然オッケーですが何か?

499可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:47:35 ID:cc3h+GZy0
アメリカの高校から大学進学したからTOEFLスコアとかないのかな。
外務省からイギリスの大学院派遣されるときってIELTSとか要らないのかしらん。
500可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:52:47 ID:ouIl60Al0
盛り上がってるとこ豚切り。

スケ板か何かで見たけど、宝塚は在日に乗っ取られたらしい。
戦後、タカラジェンヌの売春婦汚名を晴らした右翼の人がいて以後ずぅっと守っていた。(ジェンヌとは身体の関係無し・食事だけ)
けれど、その人が4〜6年位?前に亡くなって息子に代替わりしたが金銭的問題で手を引いた。
すると以前から在日の手が伸びていた宝塚は、自力で頑張ったけど力尽き乗っ取られた。
去年?くらいから受験方法も変わって、実力(バレエとか歌とか)でなく在日のコネが強くなり、舞台そのものの質も落ち
ファンが離れていっている。今年の合格者発表をテレビで見てもチョン顔の糸目が多く宝塚ブランドはもう通用しないだろう…

だったような ?ばかりの長文スマソ。
501可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:58:11 ID:NixvWVR20
>>472
すごーー!!
ネタ?釣り?って思うくらい、まんま雅子じゃん。
502可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:20:30 ID:8xg2HJn60
>>498
><皇太子御成婚 なぜこんなに盛り上がらないのか>


あの後退しとあのマサコサマじゃね・・・盛り上がるわけないじゃんよ。
503可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:26:43 ID:rmEiYT6i0
前の職場に、高校時代に留学⇒ラドクリフ⇒ICUの修士 てのがいたが。
職場にきたときに、本人自慢の英語はそれ程上手くなくて、いかにも日本人が話すイングリッシュだった。
仕事はできないし、遅いしで、そのわりにプライドが高くて、使い物にならず。仕事の選り好みも激しいし、すぐブンむくれるし。
結局、東大卒の会社員と結婚して辞めていったが、そいつの負の遺産処理が大変だった。
最近、恩ある人の葬儀があったけど、当時の関係者がみんな集まったときでも、顔すら出さなかった。

皇太子妃よりは、一回りくらい若い人だけど、似たような経歴の人って、自分を勘違いしている人が多いかも

504可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:29:33 ID:rP3/Gibg0
豚切りで失礼します。
実家にて浜尾さんの著書を発掘したのですが、
その中に幼い日の徳仁さんのエピソードを見つけたのでご紹介します。

浩宮が、自分の部屋で飼っていた熱帯魚を浜尾さんの息子さんと一緒に解剖し、
それをそのまま放置して遊びに行ってしまった。
その魚が皇太子殿下(当時)に見つかり、大目玉をくらった。
殿下がお叱りになったのは、魚を解剖したからではなく、
解剖した魚を片付けないままで遊びに行ってしまったから。
叱られた浩宮は、泣きながら雑巾で床を拭いた。

徳仁さんは、自分が遊びに行っている間に
魚の死骸を誰かが片付けておいてくれると思い込んでいたんでしょうか。
「テーブルで待っていれば食事が出てくると思い込んでいた」エピは微笑ましいと言えなくも
ないけど、これはちょっと…。
505可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:30:36 ID:k8ScKc9d0
>>498
ユミコさんも相撲お好きなのね
506可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:32:16 ID:8xg2HJn60
>>504
生きている熱帯魚を解剖したの・・・?

507可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:33:22 ID:DuRuguQC0
>>506
子供って残酷なことするときがあるから、
それ自体は責めにくいなー。
508可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:33:44 ID:BHZdZ6s60
>>233
亀ですが・・・

ライフワークがない
こういう人こそ、目の前にある事(依頼された公務)を
コツコツとするべきだと思う。
積み重ね、続けることで見えてくるものがあるんじゃないかな。

これといった趣味も極めたものもない私としては、
来てくれと言ってくれる人がいるだけで嬉しいよ。
私でよければ誠心誠意、務めます。ってな気持ちだよ。

私が言うのもおこがましいけど、
秋篠宮殿下がおっしゃった「公務は受身」のお言葉。
深いな〜と思う。
509可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:35:31 ID:rP3/Gibg0
>>506
「宮さまのお部屋にある水槽から熱帯魚を取り出し、
二人で解剖してしまったのです」
とあるので、そうなんだと思われます…。
510可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:39:23 ID:NixvWVR20
解剖かー。
本当に似たもの夫婦なんだな。
511可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:40:25 ID:uklKdzLi0
>504
微妙と言えば微妙だけど、
その一件で「おかたづけは自分できちんと」って事が学習できたなら
ほほえましいエピソードって事になるんじゃないかな。
何で叱られたのか理解できず「意地悪で怖いパパ大嫌い」のまんま
大人になっちゃったなら救いようがないけど。
512可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:40:49 ID:NixvWVR20
あれ?
上がっちゃってる。ごめんなさい。
>>510
513可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:42:58 ID:c95SF+7P0
>>510
正直言って、ナルが水槽に手を突っ込んで
魚を捕まえ、捕れ捕れぴちぴちな熱帯魚を
押さえ込んで刃物を扱えるとは思えないから
浜尾さんの子がやったんじゃないかな?
別に男の子だからそんくらい好奇心があるほうが
いいと思うけど、ナルが出来るかというと難しそうな気が…
514可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:44:24 ID:V+HNZAiG0
なんか怖い。
死んじゃったのを解剖して内臓がどうなってるのかを見てみたとかなら
末は理系だな、とかでまだいい話になるけど、
せっかく生きてるのを、しかも自分の部屋で飼ってたんだからペットだろうに
わざわざ殺して解剖して、切り刻んだまま放置って、
なんかシリアルキラーの子ども時代のエピかよと。
515可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:48:25 ID:FevI2E+O0
>>504
ナルの子供時代のエピとしては珍しい種類のものかも、発見した奥様GJです。
何歳の時の出来事か気になりますが…。
516可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:49:31 ID:w3hDnCfn0
何か、「ギルバート・グレイプ」に出てくる
知的障害のある弟を思い出したわ。
517可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:51:28 ID:Td2WQjv50
>>504
せっかくなので著書タイトルもPLZ
518可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:54:52 ID:oW8HuOlMO
浜尾さんの息子さんも、熱帯魚をそのままにしたってこと?
浜尾さんは叱ったのかなぁ〜?
519可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:55:21 ID:I/a4v6Ao0
あの頃、小学4年生?くらいに理科の授業でフナの解剖をやってたから
それを初等科でした後、自宅でやってみたいというのは、
まあ100万歩くらい譲ってあり得ない話ではないw

ナルさん何歳だったのかなあ。
520可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:55:49 ID:MHv7HG4kO
>>504
秋篠宮sageの人たちが「アーヤ、天竺鼠を寒中水泳させようとしたの巻」で
「次男は残虐、長男はそんなことはしないわフンガー」とよく言うが…

…正直、ナルにはかないません。
521可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:58:54 ID:oW8HuOlMO
>>520
もうこれで天竺ネズミの一件は擁護さん使えなくなっちゃったねw
522可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:00:25 ID:q2zHZoXC0
解剖もそうだが 徳仁さんは

致命的なほど物事の処理能力がないという事です。
523可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:03:07 ID:rP3/Gibg0
『ほめ方上手の親学』という子育て本?なのですが、
ちょっと該当箇所の本文を引用してみます。

 東宮御所である日、小さな事件がありました。
 私(浜尾さん)の息子は宮さまと年齢が近かったこともあって、
お遊び相手としてときどき御所にうかがっていたのですが、
宮さまのお部屋にある水槽から熱帯魚をとり出し、
二人で解剖してしまったのです。
いくつか年上の私の息子のほうが率先してやったに違いないのですが、
その解剖した魚の残骸をそのままにしておいたのが
殿下に見つかってしまったからたいへんです。
 そのとき宮さまは殿下から大目玉をいただいたのですが、
殿下のお叱りは魚を解剖したからということでなく、
魚の残骸の後片付けをしないでお庭に遊びに出かけてしまったということ
だったのです。
 俗にいわれる「ナルちゃん憲法」の一つに「”ながら病”はできるだけ
避けること。靴を履くときなども『靴を履いたらおんもネ』といいながら
靴を履くことだけに集中させること」という項目があります。
 宮さまはこのとき、涙で顔をクシャクシャにさせながら、ぞうきんで
床をふいておられました。

ということです。
524可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:03:28 ID:MXdpTJGJ0
>>498
3.化粧、ファッションは目立たないこと・・・レフ版スーツ&白塗り冷蔵庫・・・
525可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:06:22 ID:Td2WQjv50
>>523
紹介ありがとうございます。浜尾さん息子が主導して動いた可能性もありますが、
何にせよ雅子に引き摺り回され、結局何もできない現在の姿とかぶりますね。
526可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:06:41 ID:cc3h+GZy0
浜尾さんとこに息子さんいたの知らなかった。娘だけかと思ってた。
527可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:08:34 ID:MXdpTJGJ0
なるほど
コウタイシサマとマサコサマは解剖好き仲間ということで気が合ったのかしらね
528可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:11:36 ID:oW8HuOlMO
>>524
徳仁さん、泣きながらの床ふきは偉かったけど、叱られた理由ちゃんと理解していたのかなぁ?
天竺ネズミのことは秋篠宮殿下自ら話されていることで、ちゃんと叱られた理由も陛下のお気持ちも理解していらっしゃるのがわかるエピなんだけど…。
徳仁さんはもしかしたら、ほとんど手を出さない(出せない!?)でいたのに叱られたのは腑に落ちないと思って悔しくて泣いた気がする。
529可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:12:56 ID:oW8HuOlMO
アンカー間違えた。
>>524ではなく、
>>523でした。
ごめんなさい。
530可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:13:58 ID:8MrCR8nK0
>>523
「解剖」という文字を見た時点で、その先は読んでいません。
できれば、グロ注意の一言を最初に書き込んで下さい。
途中まで読んでしまって後悔しました。
531可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:14:03 ID:uklKdzLi0
皇太子殿下(当時)の立場で
部下の子供を叱ったりしたら影響がとんでもないわけで
浜尾さんの息子を叱るのは浜尾さんの役目でしょうね。

浜尾さん、お仕事の方に全力投球すぎて
家庭では実のお子様方と疎遠気味だったと聞くけど
息子さんも子供の頃に、いわば父親の仕事を手伝わされてたようなものか。
今頃は孫もいる年頃でしょうか。
532可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:15:36 ID:TN3HSsSq0
>>530
大げさなw
あなたは魚屋さんで魚を買ったりしないんですか?
533可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:17:48 ID:0H6DPfhh0
いつだったか、かなり昔にテレビで見たんだけど
浜尾さんだったか、ほかの元職員だったかそれすらも覚えてないんだけど
「ナルが子供の頃、躾を厳しくしてたので、それを嫌がったナルが
「アヤちゃん(礼宮さま)と代わればいいんだ」と言って泣いた」
というコメントをしてたんですよね

最初にそれ聞いた時は、ナルちゃんも小さい時から大変だったんだなと思ったけど
でもよく考えたらナルとアーヤって6歳も離れてるから
ナルが子供の頃って言ったらアーヤは幼児か、ヘタしたら乳児の時ですよね
それを「アヤちゃんと代わればいい」って、
お前はそんな小さな弟に自分が受ける躾を身代わりさせようとしてたのかと

あの番組見た時は、将来皇室がこんな事になると思ってなかったので
なんと言う番組で誰が言ったかまで覚えてないのでソースにならないかも知れないけど
でもそういうお子だったようですよナルは
534可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:19:11 ID:cc3h+GZy0
>>525
礼宮さまと子供だけで水産施設みたいなところに見学行った映像があったけど、
明らかに触るの嫌そうな顔してたのが浩宮さんだったから、
なんとなーく魚使うの許可しただけで後は横でぼーっと見てただけっていう気がするw
535可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:21:06 ID:NixvWVR20
男の子といえども、自分が飼っている生き物に対しては愛情持ってるのが
普通なんじゃないのかなぁ。
好奇心で解剖したい→飼ってる熱帯魚解剖しちゃえ
とはならない気がするんだけど・・・
解剖用には、解剖してもそれほど心が痛まないように
別の魚を用意しないかなぁ?
浜尾さんのお子さんが主導だったにしても、
自分の熱帯魚が殺されちゃうのに黙って従うというのが信じられない。
なんでペットを守ろうとしないんだろう?
なんか愛情とか感情とかが希薄な印象を受けちゃう。
雅子さんもそうなんだけど。
好奇心は強そうだけど、生き物に対する愛情が感じられないんだよね、あの人も。
536可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:22:29 ID:WGaBVGcQ0
天皇陛下風邪ご回復
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009060400738

ずいぶん長引いたお風邪でした。
ということは完治なさってないのに
お田植えなさったのでしょうか。
537可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:23:46 ID:dO9Wwpp3O
>>532
その方はコンパでトラウマ奥じゃないでしょうか?


それにしてもねぇ…心萎えるエピですね >解剖
538可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:25:53 ID:rP3/Gibg0
>>523 自己レス

年齢に関する記述がないのでよくわからないのですが、
浜尾さんが養育係としてお仕えしてた頃のことでしょうか。

>>530
申し訳ありません、配慮が足りませんでした。
530さんの他にもご気分を害された方がおられましたら、お詫びいたします。
539可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:27:02 ID:TpJB09VV0
>>490
私がエピを知らないだけかもしれないけど
マサコさんって学級委員とか何か(ソフトボール部は知ってる)
リーダーシップを取る様な活動はなかったのかしら
田フタには学校を代表して海外に派遣・交流する様な
機会はないのかな

裏番長とは言わないけど、ワルサのエピは
女子校の御優秀さんとは思えない

休みに海外に頻繁に行っていた伝説も
写真で裏付けられていないというか
何ヶ国に行ったのかも言わないし


540可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:29:58 ID:JkdlR4870
>なんか前に「デンフタでの成績はトップクラスだった」って
>話があったらしいけど、その割には成績優秀と思える
>具体的なエピが無いよね。って話になったときにちょっと
>思ったんだけど、優秀校とは言えないながらも

「中の下」が正しく、日本でまともな進学が不可能なので
父親のコネの利く米国に行った、というのが実情です。
541可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:30:00 ID:J0GYV/s40
今回の宮内庁からのテロ朝への訂正要求を来週の各週刊誌はどのように書くか
今から楽しみ。
週刊誌、ことにアホ女性誌はもはや飛ばし記事は書けなくなったもんね。
ど〜するんだ?
542可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:30:59 ID:e3Kbl8RO0
>>536
長かったですね。
でもこの間もご公務なさっておられましたね。

今の皇族の方々の状況から(ご病気の方が多い)、
皇室への公務依頼もう少し考えてもらいたいいな。
前例に倣ってこれまでお呼びしてたの止めるのは大変なのかもしれないけど、
吟味して欲しいよ公務。
543可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:35:07 ID:0H6DPfhh0
両陛下や浜尾さんから厳しくしつけられたナルは
結婚後、雅子から「あらアタシ親から怒られた事なんて一度もないわよ
うちはほめて伸ばす主義だったから」とか言われて
さんざん好き勝手やって生きてきた過去を聞かされて

「ま雅子の家っていいな、ま雅子の両親っていいな、
ボクチンもま雅子の家に生まれたかったな」と思って
そんでOWD婿養子状態になっちゃったんじゃないかとさえ思う
544可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:35:59 ID:RbJirO2r0
「アヤちゃんと代わればいい」
徳仁チャソ、言霊w言霊。
545可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:39:31 ID:htCOoWvH0
>>543
あのね、その頃は30を遥かに越えた大人だったはずですよ。

しつけは、将来、のことを考えてナルヒトに優しく、アーヤに厳しくしたのではなかったかな。
546可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:41:20 ID:MtTl+dx60
第二子というのは上の子が怒られるのを観察していて要領よく振舞う術を会得してるw。
それがまた「ボクばかり怒られる」という不満になるのですわね。
547可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:41:47 ID:NTb71P78O
今こそアヤちゃんと代わる時だわ。
ようやく代われる。よかったねナルちゃん。
548可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:46:53 ID:Wz5uqPua0
>>530
2ちゃんやらないで純愛小説でも読んでたら?
エピ紹介してくださった奥様に失礼だよ。
549可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:48:06 ID:NTb71P78O
斎藤環先生はよーく分かってらっしゃる。
550可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:48:51 ID:avxNYS810
>543
婚約会見だったか、結婚の決め手のひとつに「なにかとても話が合う」
とかなんとか言ってなかったけ?雅丼のいたずら話聞かされて、
さぞかし盛り上がったんだろうね。

今じゃ公の撮影時にしか会話してないような、、お寒いお2人ですが。
551可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:56:12 ID:BHZdZ6s60
買い物帰りに立ち寄った書店。
天皇皇后両陛下のこれまでの写真集やら
軌跡の本が数種類並んでいました。
皇后さまの「橋をかける」も。

お二人のこれまでの歩みを書物にしたら、厚みだけではなく
一種類では足りないだろうなと思いながら眺めました。

ナルマサなんて、積み重ねているものが何もないから本にもできないでしょう。
せいぜいおまけで付いてる冊子か、
皇室の面々の中の片隅にお情けで写ってるくらいかな。
552可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:56:14 ID:2OWYNyUs0
408きよびんの英語に皆様の注目が集まっているようですが、
「皆目正しい」もきよびん語ですわよ。「皆目」とは“全然”とか、
“少しも”という意味で、後には「〜ない」というような否定の言葉
が続きますので、「皆目見当がつかない」とか「皆目わからない」
とかですね。

日本語もまともでないきよびんですもの、ましてや英語が余計に
おかしくなるのは当たり前でしょうね( ´,_ゝ`)pgr

553可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:57:29 ID:NIQ0E/eB0
ヒョウタン好き集まれ! 大阪で全日本愛瓢会総会 秋篠宮さまご出席 2009.6.4 16:20(写真あり)

 全日本愛瓢会(あいひょうかい)泉佐野市大会が4日、大阪府泉佐野市の全日空ゲートタワーホテル大阪で始まり
名誉総裁の秋篠宮さまが出席された。

 同会は昭和50年に結成。北海道から鹿児島県まで全国約1000人のヒョウタンの愛好家らが
毎年1回、全国大会を開いており、大阪府では初めての開催となる。
 今回は会員約200人から、自然のままで手を加えない基本型と呼ばれる作品や、出品者が手を加えた
工芸品など302点が出品された。

 秋篠宮さまは、愛瓢会のメンバーが高さ約6センチの小さなヒョウタンに筆ペンで般若心経を写経する様子を
ごらんになり、「よくこんなに細かく書けますね」と言葉をかけられていた。

 作品展は5日まで。
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090604/imp0906041623001-n1.htm
554可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:58:03 ID:BK7hoGGbP

「撮影」で思い出した。

北の将軍様は、このところ「突然に現われては写真撮影を済ませると直ぐにいなくなる」
ことを繰り返しているのだとか。

彼の方は、我が国の皇太子妃殿下の行動から学ばれたのでしょうかね?
555可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:02:06 ID:KnADc/QEO
越中詩郎的雅子

雅子「やってやるって!静養行ってやるって!」
      ↓
仕込みお犬様ロケ敢行
      ↓
国民「おい、ケツだ!ケツー!」
556可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:02:47 ID:WGaBVGcQ0
>>542
本当に…ご病気でも公務をされる皇族の皆様。
翻って真っ白になりつつある東宮家のスケジュール。

まあ、皇太子妃殿下のご病状がそれほどまでも
重篤だということなんですよねー…
今後一切海外からのご招待なんか、
お受けできませんよねーーー…
557可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:04:46 ID:NTb71P78O
わかりません。。><
558可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:06:14 ID:3THL4fCf0
侍医の異動がありました。昨日付けの官報より

ttp://kanpou.npb.go.jp/20090603/20090603h05083/20090603h050830011f.html
人事異動
内閣府
>侍医 松村貴由
>願に依り本官を免ずる(以上五月三十一日)

>齊藤哲也
>侍医に任命する
>(以上六月一日)
------------------------------

思ったんだけど、侍医の名前が人事異動で官報に載るってことは、
東宮侍医も異動があった場合名前が載るってことだよね。
それなのに宮内庁は電凸に対して「東宮侍医の名前は公表しない」って言ってる。おかしいよ。
今度電話する時は侍医や東宮侍医は官報に載るほどの公人なんだから
名前を公表できないはずないって反論してやる。
559可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:08:13 ID:nk34ab3L0
>>553
さっき地方のNHK見てたけど、ひょうたんに書かれた小さな般若心経を
虫眼鏡でご覧になってましたね。
560可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:08:16 ID:hL32EuME0
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090604/acd0906041904006-n1.htm

産経児童出版文化賞贈賞式での秋篠宮妃紀子さまのお言葉

秋篠宮両殿下はそれぞれ別の公務。
お忙しい。
561可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:08:57 ID:3THL4fCf0
>>536の本文保存

天皇陛下風邪ご回復
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009060400738

 宮内庁は4日、天皇陛下の風邪の症状が回復したことを明らかにした。
 侍従が定例会見で「完治したと考えていいと思う」と述べた。
 陛下は先月11日ごろから風邪の症状を訴えられた。
 このため、恒例行事の田植えの予定を延期して行うなどしていた。

(2009/06/04-17:54)
562可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:12:55 ID:3THL4fCf0
>>560の本文保存
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090604/acd0906041904006-n1.htm
産経児童出版文化賞贈賞式での秋篠宮妃紀子さまのお言葉 (1/2ページ)
2009.6.4 19:03

 本日、「第56回産経児童出版文化賞」贈賞式に出席し、子供たちがよい本に出合うため、
 力を尽くしておられるみなさまにお目にかかれましたことを大変うれしく思います。

 子供たちが、本を読み聞かせる声に耳を澄ましたり、自らページをめくったりしながら世界を広げていく姿に接しますと、
 私たちはとても心が和みます。幼くして読書の楽しみを知ることは、子供のすこやかな成長の糧となるとともに、
 優れた本に出合うことは、私たち大人にも、忘れがたい感動をもたらすように感じます。

 今年の産経児童出版文化賞では、4200点を超える選考対象作品の中から8冊が選ばれました。

 大賞の「0・1ミリのタイムマシン」で、作者は、小さな「ケイソウ」の化石が地球環境の過去や未来を知る手がかりになることを示す、
 地道な研究の成果を分かりやすく、言葉を工夫して語りかけておられます。

 このほかの受賞作品には、ヨーロッパから日本に移住してきたマイスターが、多くの困難の中で信念を貫き、
 愛する妻とともに本場のハムやソーセージを作り続け、地域に受け入れられていった実話、
 今年100歳を迎えられる、まど・みちおさんが千年万年もめぐりめぐる命をうたった奥深い詩と、
 きれいな色づかいの型染めの絵が組み合わされた絵本、少年がなんきんまめを使って呪文(じゅもん)を唱えると
 別の世界に導かれる物語、犬のいぬうえ君と熊のくまざわ君の木訥(ぼくとつ)な会話を通して
 それぞれの立場の違いに気付かされる作品、自然豊かな小渕沢(こぶちざわ)を舞台にして起きる不思議な出来事を
 たんたんと語ったお話がございます。

(続く)
563可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:14:18 ID:3THL4fCf0
>>562続き
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090604/acd0906041904006-n2.htm
産経児童出版文化賞贈賞式での秋篠宮妃紀子さまのお言葉 (2/2ページ)
2009.6.4 19:03

 また、翻訳作品賞は、すばらしい絵の中から抜け出した馬の物語と、
 臆病(おくびょう)なうさぎの思い違いが森中の動物を巻き込むことになるお話の絵本です。

 子供たちがこれらの本を通して、それぞれに思いをめぐらし、夢見る心を満たし、胸を躍らせ、
 想像の翼を広げていく機会が得られますよう願っております。このようなすばらしい作品を創り出され、
 これから受賞される皆様に、心よりお祝いを申し上げます。

 これまで児童出版の分野で努力を積み重ねてこられた方々に、深く敬意を表します。
 そして、今後も、人々の心を深く動かし、末永く読み継がれる作品が発表されることを願い、
 お祝いの言葉といたします。
564可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:18:58 ID:NTb71P78O
紀子さまのお言葉が全文ニュースサイトに掲載されるって珍しくない?
やはりじわじわと変わってきてるのか。
565可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:21:28 ID:hL32EuME0
産経主催だからだと思いました。
566可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:21:31 ID:/NGLWZBR0
自社開催だからかもしれない。
567可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:24:00 ID:3THL4fCf0
>>559
NHKサイト見たけど、「各地のニュース」枠だから動画はUPされてなかった。残念

ttp://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/07.html
ひょうたんの全国大会 (NHK大阪放送局)

ひょうたんの大きさや加工品のできばえを競う全国大会が泉佐野市で始まりました。

この大会はひょうたんの栽培や加工の技術を磨こうと全国の愛好家でつくる
「全日本愛瓢会(あいひょうかい)」が開いたもので、
胴回りが1メートル50センチほどもある巨大なひょうたんなど300点が展示されています。
このうち、ひょうたんの表面に電気ゴテを使って歴代の総理大臣の似顔絵を描いた作品はひな壇に飾られ、
麻生総理大臣の隣には大阪府の橋下知事も笑顔で並んでいます。

昼すぎには「全日本愛瓢会」の名誉総裁の秋篠宮さまが会場を訪れ、千早赤阪村の元大工、向井亀雄さんが、
自ら育てた小さなひょうたんに般若心経を描く様子をご覧になりました。
筆ペンを使ってわずか2ミリほどの文字を綴ってゆく様子に「よくこんなに細かく描くことができますね」と
感心した様子で声をかけられていました。
ひょうたんの全国大会は泉佐野市の全日空ゲートタワーホテル大阪であす午後3時まで開かれています。

2009年6月4日 18時59分更新
568可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:24:16 ID:MtTl+dx60
受賞作品全部にきっちり目を通してのお言葉だから受賞者はうれしさ倍増でしょうね。
徳仁サンの心に響かない空虚なおことばと対極にあるものだわ。お忙しいのにすごいこと。
文章力もすばらしいね。
569可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:25:00 ID:JeMhYmgS0
お忙しい中絵本を全部読まれてお言葉を考えるんですね。
実際に受賞された方々や出版にかかわった方々はうれしかったでしょうね。
なんかじ〜んときました。
海外から戻られてからまとまったお休みもとらず、
子育てをして夫を支えて、ご自分のお仕事も淡々と誠実になさる。
まさにキャリアウーマンですわ。
570可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:27:51 ID:Nw8LnMbz0
でも産経も、以前は女帝云々でおかしなアンケート結果を載せてなかった?
571可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:30:03 ID:NTb71P78O
>>565>>566
そっか。。でも嬉しい。
動画はないのかな。
犬のいぬうえ君と熊のくまざわ君
この部分を紀子さまのお声で聴いてみたい。
572可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:32:14 ID:/NGLWZBR0
>>570
そりゃ雅愛ウイークリーですから。
573可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:37:04 ID:hL32EuME0
こちらも貼っておきます。
こちらのニュースはフジでこないかなあ

産経児童出版文化賞贈賞式 大賞の須藤さん「好奇心後押ししたい」
2009.6.4 19:01
 第56回産経児童出版文化賞
(産経新聞社主催、フジテレビジョン、ニッポン放送後援、JR7社協賛、
ホテルメトロポリタンエドモント協力)の贈賞式が4日、秋篠宮妃紀子さまをお迎えして、
東京・飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントで行われ、約250人が出席。
受賞者の栄誉を祝福した。

 贈賞式の冒頭、産経新聞社の住田良能(ながよし)社長が
「インターネットの時代になればなるほど書物を通じ、知識を得て、
ものを考えるプロセスが特に若い子供たちには必要だと考えております」とあいさつ。
続けて、紀子さまがお言葉を述べられた。

 この後、受賞者に各賞が贈呈された。大賞の「0・1ミリのタイムマシン」(くもん出版)
は小さな化石から地球の歴史を探るという研究の成果を、分かりやすく紹介した作品。
著者の須藤斎(すとう・いつき)さん(32)は北極の海底深くから採取し、
小さな化石が多数入った泥のサンプルを手に、「理科離れが問題になっているが、
子供たちの好奇心を、今回出版された本で後押ししたい」と語った。その後の祝賀会には、
受賞者を祝うために児童出版の関係者らが多数出席した。

 産経児童出版文化賞は、次の世代を担う子供たちに優れた本を与えようと、
昭和29年に始まった。今回は昨年1年間に出版された児童向け図書など4219点の中から、
大賞をはじめ8点の作品が選ばれた。

ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090604/acd0906041903005-n1.htm
574可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:41:36 ID:3THL4fCf0
>>553記事のお写真かっこいい。
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090604/imp0906041623001-p1.htm

回りが年配男性ばかりというのもあるけど、頭一つ分抜きん出てるのよね。
ほんと背が高くてカッコイイわ〜
575可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:46:18 ID:21flZRfn0
フジサンケイもさ、
自社のイベントにこれだけ熱意を傾けてくれてる妃殿下と、
来るか来ないかわからない妃殿下と、
どちらが好ましいと思うんだろう。
社内のジレンマは相当なものと推察する。
576可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:46:39 ID:RbJirO2r0
紀子さまのお言葉、ステキ。

これは、以前に雅子が「目の当たりに・子供なりに・・」の公務?
577可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:55:09 ID:Qc3C2zAo0
紀子様って本当にブレの無い方だわ、素晴らしいです。
578可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:02:00 ID:vE/h5W0t0
亀な上、豚ですみません。408からの流れがw

ちょっと前に遭遇した <丶`∀´> さんが、マクドナルドのハンバーガーを、
「メッケダァ・ヘンボゴォ」と発音するのが正しいニダ!って力説してたの思い出して吹いたww
579可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:02:29 ID:54kFGkVD0
雅子さんは行き当たりばったりの人生
580可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:05:15 ID:NIQ0E/eB0
>>569
紀子さまはお、授賞式でお言葉を述べるだけではなく
その後のレセプションに出席して、受賞者全員の方とお言葉を交わされています。
そのときに、作品についてお話されているようですよ。
紀子さまがきちんと読んでいらっしゃることに皆さん驚かれるみたいですね。
ときに、紀子さまは働きすぎとか、宮内庁が働かせすぎているとのカキコがありますが
(それは確かにその通りだけど)個人的には、紀子さまは働かせられているのではなく
ご自身のお立場をよく理解し、それに意義を見出しご自身の喜びとして
多くの方々を激励し、さまざまなことを話しあってご自身を高めていらっしゃるように思います。

受賞者の方が紀子さまの印象をブログに書いていらっしゃるので紹介しておきますね。
「こころの目でみる 春のきざし」でgoogleブログ検索
>2004年5月、産経児童出版文化賞の受賞パーティの席で紀子さまとお話しする機会を与えられ
>“なっとう”についてお話をさせていただきましたっけ。
>SPが張り付いた、たいそうな状況の中で、笑みを絶やさず、すらすらと作品について
>お話していらっしゃるご様子に、肝っ玉かーさんを感じた私でした。
「こころの目でみる 春のきざし」でgoogleブログ検索

また、ちょっと探せなかったのですが、作品に関係のあるトンボのブローチを
つけていたら(編集者にもらった)、紀子さまが目ざとくそれを見つけ
「あら、ブローチもトンボですね」とおっしゃってくださったそう。

他にも2006年に「風神秘抄」で賞を受賞された方は、当時ご懐妊中で、立ったままの
レセプションには出席されなかったけれど、面談式でお話する場所が設けられており
紀子さまは「個人面談みたいですねw」と笑いながらおっしゃったそう。
(作家の方もなんだかヘンな感じと思っていたそうですw)
受賞作品だけでなく、「空色勾玉」という作品も読んでいただいていて
驚いたと書いていらっしゃいました。
(この方のブログ今もあるんですが、2008年以前の日記が削除されてしまっています。残念)


581可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:09:04 ID:Um9FWvAk0
高清水さんが今チャンネル桜に出演中。
582可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:09:28 ID:9qHeldPT0
>>523
ながら病どころかシングルタスクすらまともにこなせないという事実
583可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:16:21 ID:k8ScKc9d0
チャンネル桜のおねいさんはたかじんの番組出演以降、東宮問題をどう捉えてるかな。
584可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:18:27 ID:9SABRLGe0
高清水さんチャンネル桜のキャスターになったようですね
585可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:18:44 ID:uklKdzLi0
>580
それ2006年当時にこのスレでも話題になりましたね。
「空色勾玉」って古事記をベースにした和風ファンタジーだから
皇室のご先祖様に相当する登場人物も出てくるわけで、
(かなりアレンジしてあるけど)
光栄だけど良かったのかしら、と恐縮も倍増しだったみたいで。
586可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:21:24 ID:dsitEAcM0
>>580
私もそう感じます。>ご自身のお立場をよく理解し、それに意義を見出しご自身の喜びとして

紀子さまの凄いところは、全てが自然体に見える所。
雅子さんは、冗談ではなく「働いたら、負け!」「少ない労働でより多くの報酬を」という印象。

両陛下はお目に掛かる方について、ちゃんと事前に頭に入れられて臨まれるそうですね。
まさに、両陛下をお手本に生きていらっしゃる秋篠宮両殿下だと思います。

昭和天皇もそうだったらしいです。ブルネイ(だったかな?東南アジアの王族)の王様がお子さんを
連れて来日なさったとき、10人くらいのお子さんのお顔とお名前、ご趣味その他諸々を全て、記憶されて、
お一人お一人にお話なさったそうです。

天皇学は昭和帝から今上陛下、そして秋篠宮殿下。
ナルちゃんには、哀しいことですが、その器ではなかったですね。
587可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:22:29 ID:dsitEAcM0
失礼。
帝王学ね。
でも、日本だと天皇学が正しいかも・・・。
588可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:26:53 ID:fYhPi5mw0
>>565-566
でも今までもずっと出席されているけど、お言葉の全文掲載はなかったような気がする。
589可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:26:54 ID:bqG1yc9F0
590可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:26:56 ID:3THL4fCf0
>>266
亀ですが書き起こし乙です+ありがとうございます。

「われわれ???(一部?)な人間としては。」
の部分、「われわれ自由な人間としては。」
って言ってますね。
591可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:29:57 ID:3THL4fCf0
>>589
あれ、さっきは写真なかったけど後からUPされたのね。

ほんと、光り輝いていらっしゃるわ〜
592可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:30:37 ID:hL32EuME0
産経児童出版文化賞贈賞式での秋篠宮妃紀子さまのお言葉
に御写真がきたので、貼ります。

ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/academic/090604/acd0906041904006-p1.htm
593可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:32:10 ID:hL32EuME0
あぁーリロードし忘れ。
ダブリましたね。
失礼しました。
594可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:32:18 ID:oGAZzplh0
>>586
TV局の撮影班が皇居に撮影に入ることがあると
昭和帝はスタッフが「○○TVの××でございます」と次々ご挨拶するのを
すぐにその場で記憶されて、取材後に班が御前を下がるときに
「××、ご苦労だった」と名前を呼んでお声をかけられたというエピを
読んだことがあります。
ああいうお立場の方としてそう努めてこられたのでしょう。
紀子さまも裏でそういう努力を重ねられて、今の自然で高貴なお姿が
あるのでしょうね。
男性記者なんかは紀子さまにお声をかけられるとポワンとなっちゃうとかw
595可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:35:14 ID:jhZDQr5F0
空色勾玉を紀子様も読まれたってことですね!
あれ中学の頃大好きだった!古事記を大胆解釈したヤマト・ファンタジーです。
イザナギ・イザナミモデルの夫婦神の子どもたちが姉弟愛憎、人間との恋や葛藤でもうもう、いいよ!
これはシリーズで奈良時代くらいまで出てるみたい。
596可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:35:37 ID:dsitEAcM0
紀子さま、お美しい!!!!!
年月を経るごとに美しさが増すって、凄い方。
597可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:37:02 ID:pYYfH8wc0
こういう素晴らしい方が、よくお輿入れしてくださったなあ、と…。
貴い方ですね。
598可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:38:16 ID:e3Kbl8RO0
>>562
紀子様おきれい〜
ドナウ4カ国ご訪問中、目ちょっと心配したので特にお変わりなさそうで安心。
599可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:38:47 ID:VEoyA7Dg0
高清水さんがチャンネル桜のキャスターになったみたい
今放送中。219ch(無料チャンネル)
拉致問題の会合のレポートしてる。
拉致問題や中国人権問題にも詳しい人なのね。
600可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:40:41 ID:uklKdzLi0
>595
数年前に新書版でも出ましたからお子様用のふりして是非w
三部作で二作目はヤマトタケル伝説がモチーフ、
三作目は薬子の乱のあたり? 薬子が男装の麗人でした。
601可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:44:09 ID:dsitEAcM0
>>594
そういうお声がけを「よく思われよう」とか「ここで点数を稼ごう」という、邪心のない自然体で
なさるのが皇族方の尊さだと思うのよね。
お輿入れ以来、修練を重ねられた現在の紀子さまにお声かけられたら、男性記者でなくとも、
ポワンとなりそうですね。
オーラが凄い。

早く、こういうお話をし続けられるようになってほしい。
皇室に関してのおしゃべりって、こういうものだったはず。ドナウの2週間は楽しかったもの。
602可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:45:47 ID:N5KSPLmY0
朝刊の宣伝にあった小林よしのりの今日発売の「天皇論」の中の細目に、
●天皇即位の条件に『人格』はない
とあり、気になります。
あとは、「雅子妃への祈り」なる項目があります。
皇太子ageだし、雅子擁護だし、最近は、パチンコ業界にも
身売りしたし、なんだかな。挿絵の雅子の絵だけ全然本人と似てないw

高清水さんで思い出しましたが、水曜日読売新聞の朝刊の
書籍宣伝欄に久本雅美の本が本人写真付きで、大きく掲載されていました。
ブックマン社という会社の書籍宣伝で、その中に高清水さんの本、
『美智子さまと清子さま 平成の皇室を支えた母娘の愛情物語』も
ありました。
久本と言えば、せんべいの芸能部部長?でしたっけ?
この出版社は、関係あるんでしょうか。
パンプキンだの、灯台だの色々雑誌も手広く出してるし、
出版部門は随分充実しているはずなのに、
この出版社から久本が本をだすというのはなぜかなぁと思いまして・・。
高清水さんには、頑張って頂きたいから、
関係ないといいなぁ。
603可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:46:36 ID:NIQ0E/eB0
>>586
昭和天皇のその逸話、私の持っている本にも出ています。
「陛下の御質問 昭和天皇と戦後政治」という本ですが
この中には、イランのパーレビ皇帝が昭和33年に来日したとき
ちょうどアジア競技大会が東京で開催中で
「イランの選手もきているが、日程が立て込んでいて見にいけない」
と言ったところ、テレビニュース番組の時間表を全部並べて
「これで見られますから」とおっしゃったというエピもありました。
通訳をした式部官(和田力・元駐イラン大使)の証言によると
「そこころテレビのチャンネルは三つくらいだったが
陛下はNHKの何時何分、どこそこの何時何分とアジア大会のニュース時間を
全部おっしゃったのでびっくりした。ご自分でチャンネルを
まわしておられたんだと思う」とのことだそうです。
サービス精神というよりも、そうするのが当たり前という感覚でいらしたのでしょうが
やっぱりやっぱり凄いことですよね。
ふんぞり返って自分が一番偉いと思っているような人間には
「帝王学」という言葉はあまりにほど遠いですね。


604可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:47:00 ID:fYhPi5mw0
yahooの動画ニュース、テレ朝は何故なくなったの?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/
605可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:48:07 ID:ob2WmGrSO
今度の6・9で16年…
よく持ったわねw
606可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:50:30 ID:GkpzGeHd0
>>496
履歴書の資格の欄にちゃんと書けるのは「普通自動車運転免許」だけ。
607可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:51:52 ID:dsitEAcM0
>>605
と言うか、両陛下がよく我慢なさったというか、国民がかくも長く生暖かく見守ったというか。
608可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:55:54 ID:hL32EuME0
今年の結婚記念夕食会は
どうなるんでしょう。
609可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:56:39 ID:e3Kbl8RO0
>>602
>雅子妃への祈り

なんだか「天皇とは何か」のなかでは浮いてる項目ですね。
著書自体の値打ちがグーンと下がって、もう見なくてもキワモノの感あり。
主張全体の予測がもうついちゃって、手に取る気ゼロになりましたわ。
610可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:58:13 ID:GkpzGeHd0
貴賎結婚といえばこの間に杉田かおるが結婚離婚してるんですね。
雅子さんもあれくらい暴れてくれれば分かりやすいのにね。
611可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:58:38 ID:8BTmeuWA0
>>602
人格は必要ないって言う文言は、サピオの連載でも描いていたと思う。
その再録も今回の天皇論に含まれてるんじゃないかな・・
一度描いたことと正反対の主張をするとは思えないので
やっぱり小林よしのりは、天皇になる人に人格は必要ない
(徳仁、雅子、愛子age)だと思う。
612可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:00:08 ID:e3Kbl8RO0
>>601
>ドナウの2週間は楽しかったもの

そうでしたね!
オランダご訪問はもしかしたら選挙と重なるかもしれないし、また国内の
報道は少ないのでしょうけど、オランダ現地報道今から楽しみ。
613可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:00:15 ID:NTb71P78O
日本国民の辛抱強さよ。
614可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:02:38 ID:2OWYNyUs0
>>602
SAPIO本誌で読んだ時も、よしりんは雅子さん含めた皇室の問題について、
「国民は信じてただひたすら祈り続けるべき。祈りの力を国民が信じなければ
いけない。批判なんてするべきじゃない。」みたいなこと言ってた。そして雅子
はんは祭祀を通じて「祈る」ことの素晴らしさを知ることができる、素晴らしい
環境と文化にいらっしゃるのだからとも。

それ読んで心底脱力した。いくら国民が「祈り」の持つ力を信じていても、肝心
の雅子さんが「祈る」ことや「祭祀」に意義を見出しておらず、合理的意味を
求めている状況では、気持ちがすれ違うだけで無意味だと思ったよ。
615可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:03:03 ID:NTb71P78O
人格は関係ない、血こそすべて
っていうんでしょ。
竹田くんと同じ。
616可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:05:38 ID:83Kq6hnv0
>>615
> 人格は関係ない、血こそすべて
> っていうんでしょ。

そう主張したところで、肝心要のナルマサが「人格否定」=人格主張をやらかしてしまってるのでもう引っ込みつきません。
あの時点でも勝負は詰んでました。
617可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:10:32 ID:BT+yYlHHO
>>540
そんなわけない。 
あの頭脳なら例え高熱があっても東大に受かると思います。 
早慶なら足で書いても受かりそうな気さえします。
618可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:10:39 ID:MyIfXppJO
>>602
雅子の似顔絵似てないんだw
小林は自分の似顔絵もいいように描いてるからな。
ギャグ漫画家なら、画伯ぐらいの画風で雅子を描いてほしいわ。
619可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:10:48 ID:NTb71P78O
>>616
だよねー。
あれは雅子さんに言わされたと確信してるけど
つくづくお馬鹿さんな発言だった。
620可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:12:38 ID:w/+gyBkH0
血こそすべて!ならますますマサコ様は関係ないですね。
皇族の血なんか引いてないし、オワダの血が皇室に入ることもないし。
621可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:15:53 ID:fSZqCtNn0
次号のSAPIOは
「雅子様を貶める鬼女ども!」とゴーマンかますんでしょうかw
怒りの声が寄せられてる予感。

しかしこの人、昔のことで雅子様には人一倍思いがあるはず。
擁護にしても批判にしても、
一度がっつり「雅子様論」やってみてほしい。
622可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:21:22 ID:MEcp2m9x0
こうなってからよしりんあたりが何をほざいても、あれらの都合のいいようには転ばない。
負け犬の遠吠え、でしょ。
623可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:22:30 ID:dsitEAcM0
「血」が全てなのに、その血統を遺す努力をしなかった段階でアウトでしょ、あの二人。

血統が大事だからこそ、その血統にあるナルちゃんが、血統から遠く外れた所から来た雅子さんに
引っ張り回されて居ることが問題。

ナルちゃんが皇太子になったのは、単に法律で決められていたから。
それに、その法律には重大な事故などで外すことも可能、皇太子を降りる時の決めごともないから、
ナルちゃんが辞めると言えば、辞められる。

雅子様論をやるなら、このスレを最初から読んでほしい。
明日には、届くので、読んだらレポしますね。
624可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:23:21 ID:/NGLWZBR0
誰がいったか、よりも何をいったか。
保坂さんや西尾さんの発言が注目されたのは、説得力が
あったからでしょう。
625266:2009/06/04(木) 21:35:30 ID:53BkIzcf0
>>373
>>590
ありがとうございます。「自由な」ですね。m(__)m

それにしても、二人一緒で公務とか、わけがわからん。('A`)
626可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:38:45 ID:xK94Z+kB0
>>616
その通りだよね。どんだけ高尚なのか知らないけど
「人格を認めよ」とホザいてるんだから。
627可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:40:29 ID:8BTmeuWA0
>>618
小林よしのりは、似顔絵はかなり上手い方だと思うけど
雅子はに関しては美化しすぎなんだよ。
昔のマシな時の雅子を300パーセントアップして小奇麗にした感じ。

>>615
血こそ全てっていうのは言わないと思うけど、
とにかく人格は関係ないっていうスタンスだね。
人格関係なかったら、殺人嗜好症の人でも天皇になっちゃってもいいのかよっていう。
昔全然違う話題で(在日?)血よりも精神のルーツが大事とは
言ってはいたけどね。
628可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:42:01 ID:kQEhC9HUO

「天皇制反対ーーー!」と絶叫しながら、国民に爆弾投げつける雅子妃。

横でニコニコしてる皇太子。

雅子さま素晴らしいのオンパレードのなか、成婚時のあの漫画は衝撃でしたね。
小林よしのりはあの漫画を載せるとき、
「これを掲載するかどうかで日本の報道文化のレベルが分かる」
という意味の注釈つけていたはず。結局、出版社は掲載拒否した。

あのころの小林氏は何処へ?
629可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:45:11 ID:83Kq6hnv0
>「これを掲載するかどうかで日本の報道文化のレベルが分かる」

今や
「これを描くかどうかで小林よりのりのレベルが分かる」
となってるのが皮肉なこと。
630可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:46:25 ID:8BTmeuWA0
>>628
昔の小林よしのりは霊感みたいなものが備わっていたと思う。
意図して描いたのとは違うけど、カバ焼きの日の漫画で
雅子がパレード車から爆弾巻きまくるシーンは
今の皇室と日本に対して雅子がやることを予言してたとしか思えないw
631可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:47:34 ID:8fiz7+sr0
小林氏もナルの法則にひっかからないといいねーww
632可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:48:42 ID:dsitEAcM0
で、読んだ方はいらっしゃるの?
633可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:48:55 ID:MyIfXppJO
>>628
その時の漫画、ここの奥様には評価されてるみたいだけど
別に雅子に何か思うとこれがあって描いたとは読めない。
マスコミとか商店街の浮かれ具合を皮肉ったんじゃないのかな。

あの時も今も、小林は変わってないと思う。
634可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:49:06 ID:fSZqCtNn0
「天皇に人格なし」っていうのは私も共感する部分があります。
人であって、人でない。
個々のパーソナリティ(欲など)を極力抑えて、空っぽの器として
「天皇」という人格を迎える、というような。

今上はじめ素晴らしい皇族の皆様は皆、我欲を抑えて
「天皇」「皇后」あるいは「皇族」として振舞われているけど、
そうでない皇族は皆、結局「我が強い」。
我が強い方には、とても天皇としての人格、
天皇霊のようなものをとても受けられませんよ。

だから、「天皇論」は最終的にどういう結論になるか気になっていた。
けど、天皇礼賛で終わって拍子抜け。
これで単行本で大幅加筆有りだったら神としてあがめてもいいと思っていたわw
635可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:50:21 ID:HuwtQqb0O
>>623
レポ楽しみにしています
できれば客観的で公平なまとめをお願いしたいです
636可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:50:26 ID:MtTl+dx60
Hisashi Owadaでぐぐると何やら話題の人になってるようです。
http://news.google.co.jp/news?ned=uk&hl=en&q=hisashi+owada

やさしい国際ニュースのサイトではこんなことらしい。

「訴追するか引き渡すかの義務に関する問題」事件(ベルギー対セネガル)、国際司法裁判所仮保全措置命令(2009.5.29.)

国際司法裁判所(ICJ)で、昨日、ベルギー対セネガルの事件に関して、ベルギーが仮保全措置請求をしていた件について、命令を下した。
この事件は、チャドの独裁者、ハブレが、チャドにおいて、拷問、人道に反する罪を行ったとして、ベルギー国内で起訴されていた件である。
ハブレは、現在、セネガルに居住している。
セネガルは、法改正によって、外国の事件についても訴追できるようにしたが、訴訟の資金が足りずに、国際社会の援助を求めていた。
そこで、ベルギーが、セネガルが訴追できないのなら、直ちにベルギーにハブレを引き渡せ、と言っていたのである。
ICJは、セネガルの弁護人が、口頭弁論中に、本案判決が下されるまでは、ハブレを国外に出さないと厳粛に宣言したことによって、
仮保全措置を認める緊急性と回復不能の損害がないとして、ベルギーの申請を却下した。
妥当な命令だと思う。
ハブレの事件は、ヨーロッパとアフリカで、特に注目されており、ぼく自身も、論文で書きました。
あまりうれしくない事件だけど、今後を注目しています。
ttp://www10.ocn.ne.jp/~tarokun/yasashii.htm
637可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:53:04 ID:uklKdzLi0
小林氏は、描き進むうちに取材を通じて対象の事をよく知ることになり、
結果としてそれまでの協力陣営とも
「今までお前さんたちの応援してきたが、そういう方向に変わるなら、
そういう裏があるなら反対する」ってバッサリ決裂する事もあるから。
ネットから猛反論食らっても、ファビョる一方じゃなく
知らなかった事実等については聞き入れて訂正した事もある。
そういう姿勢が今も残ってるんだったら、今後の軌道が楽しみな気もする。
638可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:53:18 ID:KfPtP0ZY0
【皇室】今上天皇は昭和天皇の実子ですか?【東宮】
http://dubai.2ch.net/test/read.html/emperor/1244119798/
639可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:55:49 ID:/NGLWZBR0
小林になんの思い入れもないんで、書いてあることがダメならダメ
としか感じない。
640可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:56:46 ID:MEcp2m9x0
おぼっちゃまくんは好きだった。
ゴーマニズムのあの人が、あの漫画を描いているとは思えなかったなぁw
641可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:58:43 ID:83Kq6hnv0
>>639
同意。薬害エイズやオウムのときは凄いとシンプルに感じたけど、人間は変わるものだから。
あのときのままでずっといられるわけはないだろうと思えるから別に期待も何もないしね。
642可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:59:17 ID:8BTmeuWA0
>>637
でも、最近はアイヌの問題も、沖縄の問題もそこそこ触れたら
バサっと終了する感じ。ゴー宣もう疲れてるのかもね。
長いことやってたから仕方ないけど。
643可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:02:49 ID:bqG1yc9F0
御陵牧場の職員を募集してますねw
ttp://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/saiyo/bokujo-h21-0529.html
644643:2009/06/04(木) 22:03:31 ID:bqG1yc9F0
しまったー、御料牧場だーorz
645可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:10:40 ID:jhZDQr5F0
上で紀子様の話題がうれしかったのでノーテンキにつぶやかせてください。
紀子様は音つながりで「亀甲」がお好きだと聞きました。帯締めは亀甲結びにされるとか。
川越近隣民なんだけど、川越藩献上の和菓子の老舗に「亀どら」というのがあります。亀甲模様のどら焼き。
ああ紀子様に献上したい。ほとんど萌え。
「亀どら」の「亀屋」は戦中に朝香宮様を御泊めしたことがあるそうです。
亀屋の近くにはなまず料理も出すインドネシアレストランがある。萌え。

646可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:12:27 ID:M++IiPrM0
「ゴーマンかましてよかですか!」ってまるであの妃殿下そのものですね
647可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:13:13 ID:w5YLQsGTO
2009年6月18日号 女性セブンレポ。
「天皇陛下の詩に美智子さまが曲を!」
両陛下が1975年沖縄訪問されたとき、
ハンセン病患者が療養する国立療養所、愛楽園を訪れた。
その折、美智子さまは重傷者のベッドを一人一人回られ
「つらいこともあるでしょうが、一日も早く良くなってくださいね」と
手を握られ痛む患者の指を包帯の上からそっとなでられた。
在園者たちが両陛下がお帰りになるとき
手拍子を交え沖縄の古謡「だんじよかれよし」を合唱した。
陛下はその時の感動を琉歌 で御読みになった。
陛下の御歌に、在園者たちから「オリジナルな曲があれば」と声が上がった。
それを伝え聞いた陛下は美智子さまに作曲をお勧めになられた。
「皇后さまは陛下のご意見を伺いながら沖縄音階に近く、園の人達が
楽しく歌える曲をと、心をこめて作曲されたということです(宮内庁関係者)」

ほのぼのでした。皇后さまは作詞の才能のみならず、作曲の才能も
おありになったんですね。まさに、当代一の貴婦人ですね。
648可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:14:03 ID:fSZqCtNn0
>>644
ドンマイw
649可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:14:11 ID:BHZdZ6s60
>>645さん

なんだか可愛いです。
650可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:17:03 ID:MtTl+dx60
皇太子妃の父親がベルギーにagainstな裁定を下すことで、仕事は仕事なんだろうし
どういう決定が正しいのかは別として、全方向と親善のために尽くしておられる
皇室の縁者としてはまずいよねー。
651可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:18:21 ID:83Kq6hnv0
>>647
レポ乙です。

> 両陛下が1975年沖縄訪問されたとき、
> ハンセン病患者が療養する国立療養所、愛楽園を訪れた。
> その折、美智子さまは重傷者のベッドを一人一人回られ
> 「つらいこともあるでしょうが、一日も早く良くなってくださいね」と
> 手を握られ痛む患者の指を包帯の上からそっとなでられた。

ダイアナ妃がエイズ患者と接触したことは世界的に有名になりましたが、美智子さまのこれも同様の行為ですね。
75年の当時なんてまだまだハンセン病がとんでもない伝染病だという誤った認識は根付いたままだった。
652可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:19:52 ID:e3Kbl8RO0
6月9日はあの夫婦の結婚記念日。
テレビ番組訂正の形ながら、徳仁さんには陛下公務は今後も任せられね発表。
これだけではきつかったナルさんもヨシリンの徳仁さん雅子age、よかったねw

653可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:20:00 ID:KfPtP0ZY0
【皇室】今上天皇は昭和天皇の実子ですか?【東宮】
http://dubai.2ch.net/test/read.html/emperor/1244119798/
654可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:21:13 ID:yKF1ccjb0
ひょっとして、愛子さんのスライド?
655可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:24:32 ID:Jo0HHE+O0

政治】民主党が政権交代を果たしたら "元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し、国家が謝罪と金銭の支給を行う法律案" 実現か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244114457/


656可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:27:58 ID:zgMwGExH0
>週刊文春 1993年3月11日号
><皇太子御成婚 なぜこんなに盛り上がらないのか>
>http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1244099167751.jpg
ご命日や選挙の可能性など、
いろいろと避けねばならぬ日々があり、
また暦の良い日を押さえようとすれば、
もっと余裕が欲しかったのに、
「お2人の希望で『結婚は早く』」という事で、
ご成婚の日取り決めが大変だったらしい。
喪男かつ世嗣をあげるのを義務と(少なくともその頃は)心得ていた、
徳仁さんが(雅子さんの年齢も考えて)結婚を焦るのはわかるが、
徳仁さんの地位は好きでも男性としては嫌いで、
「皇室に慣れるまで、暫く子どもは作らない」と1人決めていた雅子さんが、
婚約後、なるべく早く結婚しようとしてたのには驚きだ。
657可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:29:15 ID:W4r2IE9dO
雅愛ウィークリーってヘキサゴンみたいだね。
馬鹿な人を持ち上げて、さもオバカには人気があるみたいに勘違いさせて
調子に乗って失敗させては、それを笑って番組にするんだから。
勘違いがずっと続くと幸せだけどねw>雅子さん
658可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:30:03 ID:3THL4fCf0
>>647
レポ乙です。
こういう皇室記事が読みたいんですよね。
ずっとこういう路線で行ってくれればいいのに。

>>651
> 75年の当時なんてまだまだハンセン病がとんでもない伝染病だという誤った認識は根付いたままだった。

そうでしたね、当時はまだ「らい病」と言われていて、ものすごく怖いイメージでした。
今でこそ誤解は解けつつあるけど、75年当時に患者の手を取って、というのは驚異的なこと。
病気に対する正しい知識と理解がないととてもできないことでした。
659可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:30:50 ID:WXwnFCbG0
亀屋さんには、いつだったか川越にいらした久子妃の写真が
芸能人のサイン色紙と同じコーナーに張ってありますね。
660可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:32:40 ID:MEcp2m9x0
皇太子の結婚が盛り上がらなかったのは、偏にお妃があの人だったからよ。

って、今読み返すとこの頃の方がはっきり書いてくれてたのね。<マスコミ
結婚を焦ってた理由も、こちらが考え付くような生易しいものじゃないんだろうな。
ジジンの仕事絡みか、礼節の何事か。初めから実家ありきの結婚だもん。
661可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:33:03 ID:eGh+c9Oo0
>>656
負けず嫌いの雅子さんとしては、29の間に結婚したかったと思う。
今でも29は遅めだけど、あの当時は本当に皇太子妃としてギリギリの線だった。
30で嫁にきたとなれば、後で何が起こっても高年齢を持ち出されるリスクを
避けたかったのでしょう。

同年代の従姉は、学生時代からの恋人と結婚するのに
「24のうちに嫁がなきゃ。田舎の親戚に若いお嫁さんと思われたいから。」と言ってたのを
思い出しましたw その同レベルでしょう。
662可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:35:45 ID:1sHsom0U0
既に貼られているのもありますが、そのまま輸入しました。

829 :朝まで名無しさん:2009/06/04(木) 22:31:18 ID:qMDn1lfR
>>804 レポ乙です。いつも楽しみにしてます。

週刊文春 1993年1月21日号 <雅子さんでよかった。林真理子>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1244104824596.jpg

週刊文春 1993年1月28日号 
<皇室会議後、唯一の気懸り 雅子さん支度金「三億円」は誰が出すのか>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1244105002871.jpg

週刊文春 1993年3月11日号 <皇太子御成婚 なぜこんなに盛り上がらないのか>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1244099167751.jpg

週刊朝日 1993年1月29日号<母たちが明かすデンフタ伝説>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1244098754229.jpg

週刊朝日 1993年2月5日 <雅子さんが ◆銀座の美容師に◆「お肌相談」>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1244104657870.jpg

週刊朝日増刊号 1993年3月25日号 <宮中の暮らし御法度集>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1244097566229.jpg

週刊ポスト 1993年1月22日号 <小和田雅子さん「スーパーレディの時代」と皇太子の結婚>
1.自分で自分の首を締めた「大新聞の談合報道」と「選考の内幕」
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1244121916231.jpg
2.「アルザスの恋」秘話と写真全公開
3.スーパーレディ雅子妃が先取りする「次なる日本」の物語/猪瀬直樹
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1244121858708.jpg
663可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:36:16 ID:dsitEAcM0
>>656
うわあ。これは興味深い。
当時、読んだ記憶があるけど、この結婚には、宮内庁が積極的でなかった雰囲気がプンプン。
支障が出る恐れって、支障が出ちゃえば良かったのに。
小和田側が急いだ理由って、機密費の問題ってこの頃、公になっていたのかな?
664可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:37:28 ID:83Kq6hnv0
>>661
あとぐずぐずしてたらどんな爆弾がいつ爆発するかわからないから。
デビッド・カオとか原田治明とか長崎啓二とか。
665可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:41:36 ID:w5YLQsGTO
セブンレポつけたしです。馬鹿夫婦のことは一行も触れていないので実に
すがすがしい内容になってます。

「国家の安寧を何より願われる両陛下は、平和を希求される思いが強く皇太子・同妃時代から
沖縄への関心が極めて強かった。
沖縄訪問の際、愛楽園のご訪問は予定に入っていなかったが両陛下のたってのご希望でご訪問が実現した。
両陛下は一人一人に励ましの声をかけられ予定を50分もオーバーした」と
書いてあります。

なんだか同じ、「予定をオーバーする」ってことでも8 0あの夫婦とは
内容が全然違うような…。
666可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:41:45 ID:EPi5jgwG0
>>664
雅子さんの化けの皮が剥がれそうだったから慌ててたっていう可能性はアリ?
667可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:42:05 ID:39tnajwa0
紀子さまの時は
紀子 さ ん の段階で盛り上がったよ
(御成婚日前までは、さん)

内定会見後は
週刊誌や
ファッション誌が、あなたも紀子さんになれる!みたいな
特集が多かったし
清楚なワンピースや淡いピンクの口紅やプチジュエリーの紹介
メイクも自分の顔を活かすメイクで
盛り上がったのは、平成に入っての祝事ってのが大きいかもしれないけど

雅子さんの時より、ぜーーーーーーーったい盛り上がってたし


668可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:45:42 ID:e3Kbl8RO0
美智子さまは美貌も才能も人並みはずれて恵まれたので、
ご苦労も並はずれて多いのかな、などと時に思うわ。

>>647
セブンは苦しいときの美智子さま頼みだけでなく、
方向転換の兆しなのでしょうか?
雅子では記事にする値打ちあるのなかったのは勿論だけど、
これまではしょうもないネタでも勝手に持ち上げてきてたのに。
669可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:47:18 ID:54kFGkVD0
>>660
毒親の言うがまま、好きでもない男と結婚した結果がこれだよ!(AAry
って雅子さんに言ってやりたいわ
670可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:48:22 ID:k8ScKc9d0
>>636
人権擁護法案旋風の激しかった時期に
「日本は差別がひどい」みたいな報告した在日外国人がセネガル出身だったような?
あのへん、お金流れてんのかしら。
671可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:51:01 ID:RjM86ZOM0
>>665
乙です。

付け加えさせていただくwと、同じ
「予定に入っていなかったが、たってのご希望」ですが
あれは野球場でイケメンに会いたいと予定オーバーしてましたね。
672可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:52:33 ID:k8ScKc9d0
「キコちゃんグッズ」が売られてたの思い出したw
ご本人を模したキーホルダーとかは今でもVOWで写真見られるんじゃないかな。
673可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:53:40 ID:WXwnFCbG0
ジョテイ週刊誌は3誌とも、来週号はあの夫婦の結婚記念特集出してくるとオモ。
まぁ何もしていないんだから、編集部は苦労しそうだけどね・・・w
674可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:54:30 ID:53BkIzcf0
【皇室】 秋篠宮文仁親王殿下、第34回全日本愛瓢会大阪府泉佐野市大会をご見学される
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244122945/

1 名前:四苦八苦φ ★[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 22:42:25 ID:???0
 秋篠宮さまは4日、大阪府泉佐野市を訪れ
全日空ゲートタワーホテル大阪で開かれている
「第34回全日本愛瓢(あいひょう)会大阪府泉佐野市大会」(毎日新聞社など後援)の展示作品を見学した。
秋篠宮さまは愛瓢会名誉総裁を務めている。
愛好家が小さいひょうたんに写経をする様子に「よくこんなに細かく書けますね」と声を掛けた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090604-00000145-mai-soci
675可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:55:37 ID:EfTo1dlgO
ナルちゃんは好きな人と結婚したんだからいいんだよ、別の人と結婚して男子が産まれて平穏無事な結婚生活してても「好きな人と結ばれなかった!ぼくちゃん世界一不幸」とか一生涯思うタイプでは?
676可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:58:00 ID:MEcp2m9x0
まーさか、あんなバカだったとはね。。。
清らかで優しくて控えめだけど、逞しい。そんな風に見ていたわ。
思い込みって怖い。
677可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:00:19 ID:NTb71P78O
思い込まされてたんだよー。
ホント罪深い。
678可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:00:57 ID:bqG1yc9F0
>>667
紀子さまの時は素直にうれしかった。
雅子の時は「え、この人なの?」「でもまあいっか」ってなんかもやもやしてたかな。
いつまで経っても夫婦に見えなかったし。
マスコミにはすっかり騙されちゃったな。
679可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:02:10 ID:39tnajwa0
宮内庁の罪もかなり大きいけどね、徳仁さんの妃の選考は
680可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:03:18 ID:NTb71P78O
紀子さまの動画カモーン。
いぬうえ君くまざわ君。
681可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:04:14 ID:zgMwGExH0
ご婚約の決まった頃の紀子様は、
ご年齢にふさわしいお可愛らしさとファッションとで、
同世代の女性に「真似したい、真似出来る」と思わせた。
でも、ご婚約が決まった頃の雅子さんは、
バブル成金風のファッションと、
年齢に見合わないブリッコ沢庵ドレス等、
同世代の、働く女性にも家庭に入った女性にも、
いろんな意味で「真似出来ないよね」と思わせた。
29歳の、働く女性にも、家庭に入った女性にも、
あまりふさわしくないファッションだった。
682可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:04:35 ID:RbJirO2r0
あのバカ徳は、自分たちが即位(無いけど)したら、
今上のように愛されるとカンチガイしてない?
ぜーーったい、ボロクソに言われる。
今だって、美智子さまを悲しませたくないから、みな黙ってるだけ。
どんなに美智子さまのおかげで生きているか、考えたことあるのか?
徳仁=美智子さまのご長男 それだけ。
683可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:05:30 ID:98KZeY0g0
雅子さんの葬儀は全然記憶にない。
紀子さまブーム懐かしいねぇ。
老若男女、大盛り上がりだったもの。
684可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:05:48 ID:oW8HuOlMO
紀子さまは内定した後、ご成婚までに新書本も何冊か出版されましたよね。
雅子さんって、そんな本ありましたっけ?
やたら化粧の濃い写真集擬きは見たけど。
685可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:06:45 ID:KfPtP0ZY0
【皇室】今上天皇は昭和天皇の実子ですか?【東宮】
http://dubai.2ch.net/test/read.html/emperor/1244119798/
686可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:07:21 ID:98KZeY0g0
×雅子さん葬儀
○雅子さん結婚の儀


無意識w
687可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:07:49 ID:RjM86ZOM0
こんな感じですね。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070526150933.jpg ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070109140403.jpg ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070426193208.jpg ( ´゚д゚`)エー
688可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:08:16 ID:KnADc/QEO
>>652
> 6月9日はあの夫婦の結婚記念日。

まあwなんて数字の日にwww
689可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:10:21 ID:98KZeY0g0
>>687
なにそれ!その一番下の人邪悪すぎw

690可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:10:34 ID:NTb71P78O
ロケンローラーだから。
691可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:12:06 ID:54kFGkVD0
なんか
ハーバード大学!
外務省のエリート外交官!
数ヶ国語ペラペラ!
あの自信に満ちた美しさ!(笑)

って謳い文句が凄かったもんねー。
まだ未成年だったけど、自分も思いっきり騙されたクチです。
ヒェーどんな優秀なひとなんだろってwktkしてたあのころの私を小一時間(ry
692可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:12:11 ID:ror1cNH/0
秋様大阪来てくれたのね(ノ◇≦。)
インフルで打撃を受けた大阪に、民草を安心させてくれるご訪問だわ
皇族が行ってるんだし大丈夫よね〜って。。。
693可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:13:46 ID:oW8HuOlMO
<<687
3枚目、一般女性でもなかなかこんなポーズで写真撮られたりしません。
これが皇太子妃だなんてorz
徳仁さんはこの写真見ても「ま雅子は綺麗だなぁ〜」とか思うんだろうか?
694可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:13:48 ID:dsitEAcM0
>>662
うっぷ乙です。
面白い。読み応えありますねえ。突っ込みどころも。
最初から、知っている人は知っていたし、喜ばれない正に誤成婚だったとしか言いようがない。
この結婚当時のマスコミ記事を特集にしたら、売れると思うなあ。
こうあってはいけないリストは、まんま現東宮夫妻のあり方だし。
伝ふたママ(ババンと同級生)の感想も何だかなあ。
コルマールも結構報道されてたんだ。
695可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:15:53 ID:l57Q15xD0
>>687
見事な三段オチ。
声出してワラタ。
696可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:16:49 ID:f2pRGnfM0
>>687
この3枚目、ね・・・。カメラマンは、何を思ってこの写真を出してきたのかと思う。
悪意があって一番酷いのを選んだのか、これが一番写りが良かったのか。
697可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:19:06 ID:83Kq6hnv0
上級者用オチ

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1236770677257.jpg (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
698可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:20:13 ID:MEcp2m9x0
紀子様を初めて見たとき「こんな女性がまだ日本にいたんだー」と、素直に感動したし、
皇室に上がられることがとても嬉しかった。皇后陛下のお喜びのご様子が、更に慶事に
花を添えたというか。

雅子は初めから嫌いだった。居丈高で慎みがなくて尊大で。「関係ありません!」と
鼻息荒くしてたから、その気もないのにこんなに騒がれるのは嫌だろうな、とかその手の
同情はあったけれど。
お妃に決まった時のショックといったら。「何でこの人?」、思うことはひたすらそれだけ。
誤報じゃないかと1週間くらいは、テレビに張り付いてたもんだ。
699可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:21:00 ID:54kFGkVD0
>>697
「あのイケメンをこっちへ連れてきなさぁぁいホッホッホ」
700可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:22:51 ID:zgMwGExH0
>>697
お召し物は素敵なのにね…
雅子さんて、アゴ突き出すクセがある。
何かを見る時や、顔を寄せる時、アゴを突き出すの。
彼女の、直したほうがいいクセの一つだよね。
701可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:23:33 ID:dsitEAcM0
この人、最初からマスコミ(内情を我々よりはよく知っていると思われるわね)から、相当
嫌われていたとしか思えない。
カメラマンなんて、一番近くでいろんな状況を見てきているでしょうねえ。
702可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:24:27 ID:MEcp2m9x0
品のない冗談を言っているようにしか、見えない。
どんな話してたんだろ。これもいずれ、分かるときがくるんだろうか。
703可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:25:28 ID:39tnajwa0
新婚当時の秋篠宮家の公務や静養が報道されると
髭殿下や高円宮が、おもしろく思ってなかったんだよ

髭宮は、娘達をメディアに出すのは良くない、で
高窓宮は公務依頼がなくなりそう?

でもあの当時の眞子さまは陛下の初孫
佳子さまを交えてマークの交流
ワイドショーや特番に出されても当たり前

髭殿下や高円宮が嫌いなのは、こういうとこ、ひがみ根性丸出し

特番がなくなったったのは、現在の東宮のせい
704可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:25:58 ID:RbJirO2r0
>>693
動画で見ましたが、一瞬の切り取りですが、こんな写真が・・
手を振りおろすまで1秒もかからない動画の一瞬が、コレ。

編集者の悪意がモロモロw
どうして、こんな顔になるのかもわからないし、出ることも不思議wハライテーー!
705可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:26:00 ID:v49wmiAJ0
>>687
3枚目、左手も指差ししてたら
まんまエガちゃんだよね・・・
706可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:26:06 ID:f2pRGnfM0
>>697
全身像を見ると更に凄い。
オッサンが女装してるようにしか見えない。

しかも、これ、結婚直後って。
707可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:27:39 ID:1w3iUz5L0
>>681
紀子さまご成婚当時、親戚の大阪のおばちゃん(当時50代)が、
お嬢様ルック(死語)で登場した時はフイタ。
普段、原色イケイケ系のふぁっそんの人なのに。
うちの姉(当時高校生)は、速攻「くれくれ」コールしてた。

雅子さまの時は、スカーフの結び方はよく特集されてなかった?
708可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:28:26 ID:e/QFEbUF0
>>697
怖いですっ
709可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:30:44 ID:oW8HuOlMO
>>707
スカーフくらいしかなかったよね。
710可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:31:48 ID:83Kq6hnv0
スカーフの結び方=首もとの肌隠し

でしかなかったわけですね。
711可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:33:18 ID:bqG1yc9F0
>>697
足まで写ってるのは初めて見た。
雅子だとあんまり違和感は無いけど、美智子様や紀子さまだったら絶対にありえないよね、こんなポーズ。
712可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:33:29 ID:zgMwGExH0
>>707
うん、スカーフは流行った。
でも、雅子さんのスカーフ結びをまんま真似するのではなくて、
スカーフそのものが流行ったという感じだったと記憶。
あと、パロマピカソのバッグと、
ラインストーンのバラのブローチが多少流行ったかな?
雅子さんの全体がお手本にされたというよりも、
使いまわしの利き、数のうちにいれられる小物だけが取り入れられた感じだったかな。
713可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:34:35 ID:39tnajwa0
>>707
エルメスのスカーフ愛用が女性誌に載ったね
いろんな巻き方で

エルメスのスカーフは、絵柄のモチーフに言葉があって
雅子さんが愛用してた絵柄の一つスカーフは
舟が大きく描かれていて
あなたのそばに今たどりつきます〜みたいな解釈付きで

えー?スカーフ1つでこんなにロマンス的に
取り上げられるんだーってオモタ
714可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:35:10 ID:e/QFEbUF0
あの時代はスカーフが流行ってたからね。
OLがエルメスとかセリーヌのスカーフを我先にと買い漁っていた時代。
雅子はその流れに乗っただけ。
715可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:38:44 ID:YalVZJRr0
>>697
Mr.レディMr.マダムの女役のオカマさんかとwww
716可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:39:54 ID:RjM86ZOM0
コートは話題になったけど、一般庶民感覚じゃなかったし。
717可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:40:00 ID:fSZqCtNn0
そんな時代だからこそ、
「国産のシルク」をお召しになる
そこらのHanakoギャルとは違う妃殿下を
拝みたかったわ。
718可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:42:04 ID:xQJg26g50
結婚当時の雅子の色々画像

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1244106601586.jpg
719可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:46:04 ID:zgMwGExH0
>>718
上段左から二枚目、何となく紀子様に雰囲気が似てるのに驚き。
720可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:46:05 ID:39tnajwa0
>>718
・太っていた時と痩せていた時と同じ服着用
・似合わない白鳥の湖

これが一番印象に残りましたwww
721可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:48:26 ID:cc3h+GZy0
>>681
何よりも、 チ ッ ソ の 人 だった。
盛りあがらなかった理由の一つはこれでしょ。
チッソの人だからお妃は難しいって噂が出てて、そりゃそうだよねーと思われてたのに
結局お妃になっちゃって。あららー、ほんとに他にいなかったのねと。
722可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:48:31 ID:VEoyA7Dg0
今チャンネル桜見てたら、ロシア専門家の瀧澤先生がゲストで
日本のロシア外交批判→外務省批判→小和田が嘗て次官だった頃
自分で定年を延長して居座ったと。
ところで高清水さん、桜の実況板でも大好評。
番組の終わりに、来週からは地上波ではなかなかお伝えできなかった
皇室の事もやっていきたいと。
(両陛下や秋篠宮様のお心構えやご人徳などと思われる)
桜の水島社長も「秋篠宮様はご立派になられた、皇室の伝統を
受け継いで行くご努力をされている」みたいな事を言ってました。
これを機に保守言論界でも東宮批判がタブーでなくなればいいな。
723可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:48:43 ID:QFAs9zXH0
>>718
あの恫喝写真と同一人物とは、到底思えない変わりようw
やはりあの恫喝写真は、重要視するべき物だったんだ。
724可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:49:37 ID:dsitEAcM0
>>718
なんか、結婚して数年で劣化したんですねえ・・・。
婚約時代が花だった人なのね。
この人が10年で「女の夢」オッサンになるとは・・・。
725可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:49:44 ID:83Kq6hnv0
>>719
実際はこれだけ白塗りしまくってましたから。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228476636052.jpg
726可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:50:34 ID:e/QFEbUF0
>>718
どれもこれもアメフトのユニみたいに見える。
あの当時はそれが流行だったんだけど、振りかえってみるとかなり強烈だわ。
怒り肩の雅子さんはあの時代に登場できてラッキーだったと思う。
彼女の欠点を隠すには最適なシルエットだった。
727可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:51:32 ID:HdYVs7OG0
>>381
すごく亀ですが、レスありがとうございました。

>>698
紀子さまの印象は、私も同じでした。テレビに貼りついて見ていました。
あの頃の映像を今も沢山見たいと思いますが、ようつべを繰り返し見てますが
雅子さん映像に比べて少ないのが残念です。

雅子さんも当時は悪い解釈はしなかったけど、目の下の蛤はあの頃からなぜか
気になってました。あと、会見がモゴモゴとキレの悪い長い文章で、
「くどいなぁ、この人ほんとに頭いいのかな」と、当時かなり疑問に思ったことが
印象に残ってます。悪名高い父上もそのような頭かと、疑ってしまいます。
相手が煙に巻かれて、外交交渉が成立してしまうんじゃないんでしょうかw
なーんて思ったりしてます。スレ汚し、豚切り失礼しました。
728可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:52:00 ID:zgMwGExH0
>>725
dです。大っきい写真で見ると、
当たり前だが全然違う。何となくでも似てるなんて言ってスマソ。
729可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:55:34 ID:RbJirO2r0
紀子さまの場合はTVで見ても、ほほえましいというか清楚で
見るとワクワクしたものだったが。

雑子の場合、目付きがキョトキョトしてるなあ・・とか歩き方が雑・・
バッグ・スカーフがブランドって、薄っぺらいと思ってた。
付け焼刃だったからか、なんか、不自然だった。
730可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:56:51 ID:f2pRGnfM0
婚約会見時に若干ガッカリした。
こんなオバサンだっけ?こんな人だっけ?と。

それまで公開されてた映像が数年前のものだったからかもしれないけど、
妙にオバサン感があった。


731可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:00:49 ID:NIQ0E/eB0
>>725
雅子さん首ぶっといねw
732可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:02:05 ID:noUNp01l0
>>724
違うよ。婚約前のちょっとの期間だけがキレイ(雅子比)だったんだよ。
733可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:03:18 ID:zgMwGExH0
>>727
>「くどいなぁ、この人ほんとに頭いいのかな」と、当時かなり疑問に思った
これに尽きる。
沢庵ドレスは、まだ「皇室ファッションだから仕方ない」と、
目をつぶる事も出来た。
上滑りな話し方は、緊張してるから、
敬語を間違えたのも、ビジネスでは最上級の敬語は使わないだろう
=使い慣れてないから緊張のあまり良い間違えたのだろう、
と見る事も出来たけど、それだけ緊張してる割には、
一言付け加えたり、オーケストラのような下らんジョークかましたり、
とにかく変だった。
734可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:03:50 ID:mUU7MX7e0
だいたいOWD一同で「三顧の礼で請われたから嫁ぎます」「皇太子さまのたっての希望で、キャリア
を断念して」だのもったいつけたはいいけど、「これじゃ気の毒」って雰囲気になって盛り上がりにかけたんじゃないの。
本人同士もラブモードゼロだし。

紀子様のときは「わぁ!おめでとう!!」って感じだし紀子様ご自身も見ていて微笑ましい方だったからね。
手放しで祝福できたのは、このお2人だからでしょ。初恋かなって良かったね♪と安心してられたもん。

盛り上がらなくてざまぁw
もともとこの2人の結婚は、祝福していいのやら、、、って雰囲気で、ゴビョーキになったらなったで
お気の毒・触っちゃいけない観ちゃいけない、みたいなヘンに気を使わなきゃならない、イタイご夫婦だわ。

こんな皇族、いらん
735可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:04:04 ID:5BUlMC4B0
>>719
入内するために必死こいて猫かぶってたんだろうねw
そして本性が現れたのがあの恫喝お写真、と。
736可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:07:09 ID:tmYhyKvk0
上のほうで婚約内定からやたら結婚を急いでたというのがあったけど、
下手にじっくり時間をかけるとかぶった猫が剥がれるという危機感もあったのかも。
737可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:08:29 ID:w3ew95yc0
>>725
報道されるのが分かっていて、これだけ顔と首の色が
違うのに上機嫌というのが分けわからない。
色黒はしょうがないから自分に合ったファンデーションを
使えばいいのに。バカ殿状態ショットを初めて見た時は
絶句した。ファッション誌を読んだことがないからでは
済まされない美意識の欠如だと思います。
738可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:08:37 ID:53BkIzcf0
>>725
この画像の右上の優美子さん、>>697の角度と似ているなぁ、とつい思ってしまう。
やはり「作品」だからかな?w
739可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:08:58 ID:jWRFDENm0
>>736
デブっちゃうしねw
740可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:09:14 ID:IYDCrk8Y0
紀子様のパレードの声援はすごいもんなあ。
ほとんど絶叫。どうやら「妃殿下様、すてき!」と叫んでいるような声が聞こえる。
美智子様はまさに天上界という感じだったけど、比較的身近なお嬢さんでお妃にふさわしい方がいたと、
国民の誇りと喜び再び大爆発と言った感じだw
741可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:10:07 ID:tmYhyKvk0
>>739
それもあったw
742可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:11:50 ID:GWvQ2MEUO
雅子さんが茶道に二年通って小習というのは既出ですか?
743可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:12:20 ID:iUpYo1yK0
>>718
ホント必死な猫かぶりw どこがイヤイヤ入内だっての。
しかし今に比べればまだ全然キレイに見える。
初めはハリボテでも本物を目指す努力をしていれば、今の醜態はなかったのにね。

>>697
改めて見て大笑いしちゃったよ、下品すぎてもはやお笑いの域www
わが国の皇太子妃として見なければ、だけどさ・・・orz
744可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:12:27 ID:OfqY4BT10
あの親を見た時に愕然としたのを覚えている。
正田ご夫妻、川嶋ご夫妻の放つ上品さや知性、そして謙虚さのかけらもなくて。
こんな底意地悪そうな顔の下品ないでたちをしたのが日本を代表する外交官なのかと
そして皇太子妃の親なのかと。 くらくらした。
745可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:12:52 ID:lZP9k6lb0
>>732
瞬間一発芸みたいなもんですね。

>>736
その頃から、雅子スイッチがあったりして。
敬語を使用する場は、食事付きが1時間半、お茶会は40分、何も口に出来ない場は20分が限界です。とか。
お妃教育も苦痛だったかもねえ、この人には。随分短縮されたみたいだけど。
746可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:12:57 ID:tmYhyKvk0
数年前にこのスレで書かれてたけど。
747可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:14:36 ID:j12164V+0
>>737
ファンデーション、フラッシュ焚くと反射するんで、
太陽光や電灯の下よりも白浮きして写真に写る。
加えて、雅子さんほど色黒だと、一般に市販されてるファンデで一番暗い色を使っても、
「白塗り」になりがち。
和田アキ子も色黒で、一般のファンデには合う色がなく、
黒人用のファンデを使ってる、という話を聞いた事がある。
雅子さんもそのぐらいの肌色なのかも。
748可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:15:40 ID:yg1TA1Ws0
この夫婦には、烏帽子とおすべらかしは被せなくていいのです。

既に、カツラと猫を被っているんだからねw
749可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:16:44 ID:aRNWXFMPO
いつも思うのですが、嵐が雅子さんのこと、天下のハーバードを卒業され、
東大にも通われた優秀な雅子様…って書きますよね。
私は皇后さまだって、当時その気になれば実力一本で大学受験で
東大に軽く通ったと思います。あの時代は良家の令嬢は嫁入りのためにはそういうのは
好まれなかったというか…。実際、皇后陛下の男の兄弟の方々は東大、ですよね?
勉強だけ出来たから東大卒の人間と、沢山の分野ににおいて
確実に頭角を現す皇后さまのような、本当の頭の良い人とは比 にならないと思っています。
雅子様は東大に学士入学、っていうけど、紀子さんのお父様もたしか東大経済学部卒(でしたよね?)、
正田家も男性はことごとく東大卒だって嵐は知っているのかな…。
別に東大卒は小和田の専売特許ではないのに。
それに皇族に嫁いだのならもう、学歴は関係ないといつも思うんですけどね。
750可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:18:04 ID:JXU1KTdU0
最初から盛り上がらなかったからこそ、異常に人気にこだわるね。雅子。
人気のなさは自覚してるんでしょ。
曰く「私は皇太子妃として人気がない」。(ソースは友脳w)
「皇太子妃として」というより、人として(ry
751可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:20:51 ID:Niq12pi10
干し柿みたいな顔をした母親が
カチューシャやバレッタをして登場したのには驚いたw
貧相な顔がより一層貧乏臭く見えた。
752可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:20:53 ID:cXnTmEJxO
ナルマサ結婚の祝賀広告(新聞)、秋篠宮両殿下ご成婚の時の10分の1だったそうですよ。
753可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:21:58 ID:52KjQKFf0
当時工房だったけど、親が公務員でもお妃になれるのかと思った。
雅子さんはみる度に、傲慢な感じの人で謙虚さのない嫌な感じ〜と思っていた。
手の振り方も変な人、どれだけ振ったら直るんだろう、とずっと思っていた。
色々調査して決まったのだろうからまぁそこそこの人なハズと思い込ませていた。
納采?の着物は、小娘の目で見てさえ良いものに見えず、なんでこんな変な着物?と超不思議だった。
しかも挙動不審。着物着たことないぞ。この人。母親も教えてやれよ〜とプゲラしていた。
ナルさんが高校か大学の頃から母と「この人駄目だね、礼宮さんがいいね」と言っていた。
愛ちゃんは赤ん坊のときから奇妙な赤ちゃんだと思っていた。
現在は、自分の違和感って正しかったなぁ、としみじみ。小娘でもハァ?だったのに…。
ただ、大概の人が違和感を持つレベルの人達であったろうことは否めない。
754可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:22:44 ID:8es9T/En0
浩宮の成婚が決まった時は、なぜ水俣病の主原因になった会社の身内と!って
激しく気持ち悪かったのを覚えてる。
それでも本人が紀子様のように愛らしくてなおかつ素直な方だったら良かったけど
報道当初から恫喝有りの記者振り切り有りので、到底お嬢さんらしくなかった。
それに本当のお金持ちでもないのに、お高い衣装を取っ替え引っ替えで、血税から
給料もらってる官僚のくせにヤケに羽振りが良くて更に悪印象だったよ。
これは良くないことが怒るんだろうなぁ…と漠然と思ってたら、梅雨明け宣言が
出ないほどの冷夏で大変だったんだよね。
755可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:27:22 ID:Use8z+IV0
>>740
盛り上がったけど正確にはパレードではなく、あくまで移動という扱いだったんですよね。
756可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:28:38 ID:Zh54oOBg0
これってキシュツ?

mixi
6月1日

>今日、休みじかんに五反田で信号待ちしてたら一台のバスが停まりました

>そしたら、バスの中の小さな女の子がやたらおじぎしてるんで、××ちゃんかなと思ってよく見たら・・・・・・・・・・愛子様でした



>しかも、隣には雅子様

757可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:30:03 ID:J44F+GpA0
>>749
紀子さまは弟さんも大学院は東大ですよね?
常陸宮さまと三笠宮さまは東大に入学はしなかったけど東大で研究されてたし、
三笠宮さまなんて、もし仕官学校に入らなかったら東大に行く道もあったらしいし
陛下や秋篠宮さまは研究の関係で東大の教授なんかも知り合ってるだろうから
わりと身近な大学でしょうにね>東大
あの人たちの前で卒業もしてないのによく東大東大言えるよね。
758可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:32:21 ID:jWRFDENm0
>梅雨明け宣言が出ないほどの冷夏で大変だったんだよね。

そうだったね。日照時間が少なくて、お米は大凶作。
米不足が問題になった。
あの年、皇居で陛下がお作りになっているお米はちゃんと育ったのだろうか?
稲作の神でもある天皇家にとっては縁起の悪い出来事だったね。
美智子さまもマスコミのバッシングで失語症になられたし
ロクなことがない1年だった。
759可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:33:45 ID:lZP9k6lb0
>>757
秋篠宮殿下は東大の特別研究員じゃなかったっけ?
760可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:34:04 ID:tmYhyKvk0
761可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:36:44 ID:a/dtcM4f0
>>300
愛子さん用か・・・
762可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:39:27 ID:j12164V+0
>>761
学食なんか作んなくても、愛子ちゃんには大膳課がついてるって。
今までどおり、雅子さんはノータッチでも、
見た目も整った、バランスも良いお弁当が、毎日用意されますw
763可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:40:04 ID:8es9T/En0
仕事柄、国産米をどうしても手に行れないといけなくて親共々奔走したよ。
でもそんな時に長年付き合いのある取引先が国産米を融通してくれて、
本当に嬉しかくて涙がでたもの。
雅子さんはこんな気持ち解らないだろうなぁ。
あの人と言うか、小和田さん宅だったらお金出して終わりそうよね。

私の居る地域は朝から小雨がぱらついてて、結婚式当日に雨降られるって
よっぽどお天道様に嫌われてるのね〜と近所の人と話したのをとっても
良く覚えてますwww
764可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:40:41 ID:J44F+GpA0
>>762
中学に進む頃には大膳がいないかもしれない
765可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:43:06 ID:rQ/pt2GA0
あの唐突な皇后さまバッシングは、今思えばOWDからの
トメいびりだったのでしょうね。
紀子妃にしたのと同じように、嫁教育をしようとしたら
あんな形で反発され、その後お可哀そうな雅子さまで
皇統ぶった切り寸前まで流れを持っていかれてしまったように思える。

あのひとが入内してから大変だったのでしょうね色々と。
766可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:44:40 ID:nz423m/m0
それにつけても「人格否定発言」て今考えるとありえない。
だって何の具体的な状況説明もなく公の場で「雅子妃は被害者である」って
決めてかかってるわけでしょ。
被害者がいる以上は加害者もいるわけで、加害者と一方的にされた人の人格
についてはどうなるのでしょうか?
たとえ一般人でもやってはいけないことを皇太子がやってしまった。
皇太子は「お守りします」発言と人格否定発言に囚われて自滅してしまったな。
767可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:45:30 ID:cyfA7vEZ0
>>725
昔ってこういうファッションが流行ってたんだっけ?
ウエストマークしてないからかだらしなく見えてしまうんだけど
妹ふたりのほうがきちんとしてるように見える
768可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:48:14 ID:A7zkSdOz0
私の雅子のはじめての印象は、豪邸前での家族での撮影シーンで
公務員でこんなゴージャスな建物に住めるもんなのか・・・?
という疑問が素直に湧いた。世の中のこと何もしらないガキだったけど
変なものは変と感じるもんなんだな。
769可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:53:06 ID:j6VcJOjI0
第一印象は、何この成金一家
でした。
770可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:55:23 ID:lZP9k6lb0
>>768
あのコンクリ御殿、表から見ると、随分奥行きもあって立派な建物に見えるけど、
子供部屋は屋根裏にかろうじて作ってあるくらいの、キチキチの容積いっぱいの
建物らしい。
表は立派に作るって、あそこのお家の家風にのっとってるわ。
771可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:58:01 ID:4QxZXBvOO
母親の毛皮のコートに違和感、というか複雑な印象でした。
772可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:58:36 ID:nzyN39OdO
豚義理スミマセン
どなたかフジのスポルト見てた方は、いらっしゃいませんか?
都知事、必死すぐる。
どうしても東京五輪とナル雅と引っ張り出したいようだが。
フジの突然の東京五輪プッシュも胡散臭い
773可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:02:28 ID:7Zr9NeaX0
テレビを家族で見てて、owd母が毛皮着て出てきたところで、
「えっ」って感じで、なんか家族が気まずくなったの覚えてるな。
今から思うと、家族には美智子様のお母さんのイメージがあったからかな?
「これはまずいな」って空気は覚えてる。
774可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:05:31 ID:A7zkSdOz0
>>770
ムダな見栄のカタマリなんだね。雅子も小和田父、母、礼子も節子も。
しょーもない家庭。
775可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:07:00 ID:cyfA7vEZ0
私は優美子さんがショコラを抱いてカメラの前に登場、と
金ぱく箪笥に激しく違和感だったわ
金ぱく箪笥はあとでゴタゴタしたのよね
776可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:07:20 ID:I8mC/2KM0
ケバケバで皇室のイメージと程遠いよね。
無駄金ばかりでかけてて下品だなんて。
空気も読めず教養もありませんと自分から体現しちゃってた。
777可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:09:11 ID:D1HqAlaa0
成婚パレードで、二人がくっちゃべってて、読唇したら
「雅子さんは人気がありますね・・」とかなんとか。
ああいう場面で私語???ってビックリしたわ。
しかも人気??なにそれ?
マジおかしいわ、この二人。
778可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:09:14 ID:iGi274F10
>>772
石原も、脳の作りが雅子とちかいよね。
東京五輪の理由も必要性も全部後付け。

ただ単に、自分がやりたい!って思っちゃったから。
自分やりたいことを、曲げてでも実現しないと病気になっちゃうw
自分がやりたくないことをやることは、
まわりがどうしようもないバカのせいで、やっぱり病気になっちゃうw

選挙の時に、石原軍団集めて、
前回の選挙では「こちらから応援依頼はしない」といっておいて
向こうが「応戦させてください」とやってきたw
小泉とおなじで、なんかその程度で投票しちゃうやついるんだよね。
779可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:11:02 ID:lZP9k6lb0
間を取り持つのは草加じゃないの?
フジ、草加と半島が最近お得意様だし。
都知事は衆院選の息子(三男)のために草加応援が欲しいとか。
宗教法人の認可って、首長だよね。
新東京銀行で大分、都知事は欠損出してるからねえ。金と言えば、草加。
草加と言えば、利権。利権と言えばオリンピック。オリンピックと言えば電通。
電通と言えば、在日。在日と言えばマスコミ・・・アララ・・・
フジの報道部長に草加が就任したって、ニュースが前あったような・・・。

都知事は法華経の熱心な信者。草加の念仏も法華経でしょ?
ただし、自民時代の都知事は草加嫌いだったと思っていたけど。
780可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:12:47 ID:yg1TA1Ws0
>>763
米騒動があった年でしたね。ご苦労されたのですね。
私も、タイ米を買った覚えがあります。

マサコヒの目は国民など見ていませんから、国民に
想いを馳せるなど、とてもとても。
皇太子妃どころか、そもそも皇族とは何ぞや?という
基本からして解かっていないわね。
781可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:18:02 ID:q2SiEOzu0
>>765
ぐーぐるのキャッシュでどこのスレかもわからないけど、
こんな書き込みがあったのでびっくり。
友脳って、昔は雅子擁護ではなかったのかな。
-------------------------------------------------------------
「自覚を持たせるためにお妃教育を延々と続けなくてはならない 
こちらの身にもなって欲しい」と外に向かって(宮内庁幹部が)
愚痴をこぼしてはばかることがなかった 友脳「雅子妃の明日p.35」

ついでに友脳本には
わざわざ雅子妃の周辺を訪れて「自覚がない」と説教するものまでいた。
「このまま我侭を言い続けていたら,皇室を去らなくては」と言い放つものまで現れたそうw
------------------------------------------------------------
782可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:19:39 ID:0Ec1O+hI0
>>729

皇太子はまだそれなりに見られたんですけど
雅子がなんとも言えずに暗い雰囲気で、
どんより〜してたんですよね。

初々しさや清潔感、憧れたくなるものとか皆無で・・・・。
あれだけの上げ底賛辞があっても
見てる人を不安にさせる何かが強烈にありました。
783可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:20:40 ID:iGi274F10
>>780
>雅子にとっての皇族とは何ぞや
東京のど真ん中、広ーーーい家に住んで一生税金でメシウマ!、かと。
784可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:23:12 ID:tmYhyKvk0
>>781
「そんなひどいことを言う宮内庁関係者は間違ってる!ふじこ!」という論調に持っていこうとしている途中の文面でしょ。
785可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:28:24 ID:q2SiEOzu0
>>781
補足で次のようなレスもありました。
--------------------------------------------------------------
両陛下と紀子さまの初対面の場(葉山)に居合わせたSPが、
「あの人ならお妃教育はいらない」と感嘆した、というエピと何たる違い
---------------------------------------------------------------
ttp://74.125.153.132/search?q=cache:rSVdFOWTCG4J:amenoiwayato.web.
fc2.com/c1.htm+%E5%B7%9D%E5%B6%8B%E8%BE%B0%E5%BD%A6%E6%95%99%E6%8E%88+%
E6%80%92%E9%B3%B4%E3%82%8A%E8%BE%BC&cd=28&hl=ja&ct=clnk&gl=
786可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:30:44 ID:q2SiEOzu0
>>784 そうなんだ〜。納得w
787可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:35:54 ID:lvBOCboK0
>>697
このころはちゃんとした仕立てのスーツ着てるのね、アップで見ると手袋もさすがにいいものだわ
いつデザイナーが逃げちゃったのかねぇ
788可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:38:40 ID:tmYhyKvk0
しかし右肩のあたりとか、なんだかクチャクチャじゃありません?
789可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:41:48 ID:lvBOCboK0
>>718
誰も言わないけど 招待された東宮御所にハーフコートで訪問した最初の一般人かもしれない・・
790可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:42:07 ID:gQUkDITT0
そして最近のスーツ

雅子の体の厚みにあわせて
前身頃と後身頃の間に「中身頃」が存在するスーツ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1242022696417.jpg

さらに増殖する身頃
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240626369467.jpg
791可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:43:26 ID:bCqxduW9O
>>780
「米がないならチーズケーキを食べればいいじゃない」
で終わりそう。
792可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:45:41 ID:kOxXzsoX0
>>790
この方式だと、好きなだけ増やせるわwww
793可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:47:03 ID:tmYhyKvk0
そして「○年前のスーツを大事に着まわしていらっしゃる雅子サマ!倹約家だけでなく体型もお変わりなく!」とw
794可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:06:13 ID:kyiFc+6+0
>>790
確かサーヤのお式の時のドレスも継ぎはぎだったよね?
795可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:08:51 ID:CgiJ4NBY0
http://www.youtube.com/watch?v=wT12ruvP1Os&feature=channel_page


この動画の美智子様がイタリアでピアノ弾いてるときにつけてるサングラスみたいな老眼鏡?って、
この間金婚式の会見のときにつけてたのと同じじゃないですか?

16年前にすでにつかってた眼鏡(もっと前からかもしれない・・・)
今でも大切に使ってたとしたらすごい・・・
796可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:12:55 ID:W30EzWTgO
雅子が婚約内定?の時にテレビで何回かみた。
当時小学生だった私は親に「この人の首はなんでこんなに色が違うの?」と聞いて困らせたよ…
今は母が「何でこの人と結婚したんだろうね」と私に聞いて困らせる
797可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:13:25 ID:3rfXWpR90
>>794
なんたってお墓までも「つぎはぎ」だし
798可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:18:11 ID:kyiFc+6+0
明らかに継ぎ目が増えてるよね?
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071210151259.jpg
799可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:20:39 ID:baAr/t3o0
>>798
増えてないと思うけど
800可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:23:23 ID:BpeKQMc40
そうかもしれませんけれども、
やっぱりご成婚当時は大層お美しかったし
日本中のほとんどの女性の垂涎の的で全日本女性が嫉妬するほど憧れていたように思いますけれどもね。
徳仁もキコさんよりはるかに凌駕する聡明で才色兼備なスーパーレディを手中に収めたと
傲慢な顔だったし、なんといっても美智子サンがアテクシの宝物がまた一つ増えましたと
いわんばかりに小躍りするくらいに舞い上がっていましたものねえ。
801可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:28:51 ID:BpeKQMc40
キコさんなんか見るも無残なほど完全に霞んでしまい、
まるでトランプカードでババを引いたような、
それはそれはとんでもない惨めな顔して
本当にお気の毒で見ていられない
くらいでしたものねえ。
802可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:30:11 ID:q2guEMucO
変わった時間に、いつもの文体に遭遇したな
海外か?
803可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:30:52 ID:D1HqAlaa0
そうだねえ。
今は汚らしくズルズル長い陰毛を頭に乗っけて、平気だもんねえ。
脳ミソも使ってないようで、顔も脂でデコボコだし、腹もすごいメタボ。
こんなになっちゃう「ご優秀」な人も珍しいねえ。
普通は途中でやめるもんだけどねえ。
頭イカれてるんだろうねえ。
804可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:33:01 ID:BpeKQMc40
秋篠も若気の至りで早まって貧乏くじを引いてしまって
“急いては事を仕損ずる”とか
“残り物に福あり”とか
の崇高な格言が脳裏に浮かびかつ染み付いて
後悔三昧のような顔してましたよねえ。
805可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:35:47 ID:W30EzWTgO
うーん
私は結婚当時の雅子さん綺麗とは思わなかったなぁ
首のまだら模様が気になって仕方なかった
人それぞれだから>>800さんには綺麗で聡明でー…って見えたんだね
806可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:37:45 ID:q2guEMucO
>>805
さわらない方がいいよ
807可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:39:53 ID:qEOpKGzy0
皇太子の名誉職は水
雅子さんも愛子さんも、湖でのスワンボート以外で水に触れてる画像見たことがない。
オランダ女王のクルージングはドタキャン。

海が嫌いなのかな。
水俣問題のせい?
808可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:39:58 ID:BpeKQMc40
ま、美的感覚は人それぞれで立場や学歴や貧富の差によって全く違うのでしょうけれどもね。
809可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:42:09 ID:qEOpKGzy0
>徳仁もキコさんよりはるかに凌駕する聡明で才色兼備なスーパーレディを手中に収めたと
傲慢な顔だったし、

>傲慢な顔
>傲慢な顔
810可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:42:36 ID:q2guEMucO
>>807
何か水面に映って見えるのかも……
811可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:42:40 ID:Niq12pi10
けれども
812可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:51:13 ID:Niq12pi10
文章の書き癖は隠せないものですね。
アホな奴だとは思っていたけど、ここまで馬鹿だとは思ってなかった。
813可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:53:22 ID:D1HqAlaa0
>後悔三昧

徳?
いちいち、使う言葉が汚いのよねえ>フンドシを締めなおして
814可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:58:33 ID:D1HqAlaa0
頭良く見せようとして、ことわざや難解な漢字を持ってきて
誤った使い方をして、更に笑われることになった図。

頭のいい人はわかりやすい簡単な言葉で明確に言葉を使います。
815可愛い奥様:2009/06/05(金) 03:05:16 ID:Niq12pi10
ダラダラ長い文章の途中に
余計な説明を入れるのも癖なんだよね、ID:BpeKQMc40は。
それが原因でいつもグダグダにループしたような迷文になる。
学ばない人だね、まったく。
816可愛い奥様:2009/06/05(金) 03:07:23 ID:3YmDLz4j0
これは誰? 礼? 節? 雅? 友?w
817可愛い奥様:2009/06/05(金) 03:07:38 ID:Z5YXE7OU0
ご成婚の前日あたりのニュース番組で若い男性記者が
「紀子さまの時と比べて盛り上がりに欠けると言われる今回のご成婚」
ってハッキリ言ってたのよく覚えてる。
週刊誌にも書かれてたのは知らなかった。
それを根に持ってOWDが「秋篠宮家は不人気」とか情報操作させてるのかも。
818可愛い奥様:2009/06/05(金) 03:14:03 ID:Niq12pi10
情報操作のスライドネタは他にもあります。
悠仁さまが誕生した際に株価が下落したというネタもその一つです。

週刊新潮2001年12月13日号  雅子妃「ご出産」余聞
株価でわかったご出産「経済効果」

 なまじ期待が大きかった分、ショックは相当なものなのである。「ロイヤルベイビー誕
生で14兆円の経済効果」とはやし立てられた週明けの株式市場。さぞかしご祝儀相場
で盛り上がるかと思ったら、逆に株価は急落してしまった。

「もう、年内で兜町から身をひくつもりです。なにしろ市場にとって唯一の明るい材料が
この惨憺たる有様なのですから、これ以上、証券界にいても仕方ありません」
 こう嘆くのは、ある株式アナリストだが、それもそのはず。ご出産後、初めて開かれた
3日の東京株式市場では、午前中の前場からいきなり売り注文が殺到した。
「どの証券会社の営業マンも、予定日の11月下旬から12月上旬に標準を定め、ロイヤ
ル銘柄を投資家に薦めてきました。12月は餅つき相場ですし、クリスマス・年末商戦も
ある。“これにご出産とくれば、まさしく鬼に金棒ですよ”と決まり文句のように強気に薦
めてきたわけです。だが、市場が開いた途端、そのロイヤル銘柄の中で最も期待された
育児用品メーカーのビジョンに、いきなり10万株単位の売り注文が出たのです。そのま
ま売られ、結局ビジョンはストップ安のまま商いが成立しないほどでした」(同)
 ご出産で日本の個人金融資産1400兆円の1%が消費に回れば、それだけで14兆円の
経済効果。仮にそうなったら、真っ先にその恩恵に与るのがベビー用品メーカーなどのロ
イヤル銘柄、とばかりに証券界が煽り立ててきた。
 ところが、いざフタをあけてみると、その推奨銘柄の株価は軒並み急落。証券マンがし
ょげ返るのは無理もないのだ。
「ロイヤル銘柄は、ビジョンの他、森永乳業、ベビー服の西松屋チェーンやキムラタン、ベ
ビーカーのコンビ、おもちゃのトミー、田崎真珠、学習教材のベネッセなど、幅広かったの
ですが、当日の株価はみな下げ一色でした」(株式業界紙記者)
 おかげで東証の株価全体も急落。ご出産直後だというのに、終値は前週末から326円
も下げて1万370円に落ち込んでしまったのだ。
819可愛い奥様:2009/06/05(金) 03:28:30 ID:zjQaUcVM0
単なる偶然と片付けられる範囲でしょうけど、
合計特殊出生率、3年連続で微増だそうですね。

子供が出来たよ、生まれたよ、って、
本来ならもっとシンプルに素朴に、良かったねおめでとう!
って当たり前に喜んで良いはずの事。
(愛し合ってる夫婦で食い扶持もなんとか出来るという最低ラインは前提で)

そりゃ、なかなか恵まれずにいる人や
不幸にあったばかりの人の前で遠慮無く大はしゃぎするのは良くないし、
プレッシャーかけるのも良くないことだけど、
普通に喜んだり待ち焦がれたりする事まで、その場にいもしない
どなたかに遠慮しなきゃいけないような空気、絶対変だと思う。
820可愛い奥様:2009/06/05(金) 03:53:05 ID:gMeUR47Q0
秋篠宮ご一家が子作りに励んだことで
全国の高齢出産の女性が勇気付けられたと思う。
本来皇室とは日本の家族のあり方の見本のようなものを
国民に分かりやすく見せるものだと思っている。
821可愛い奥様:2009/06/05(金) 04:47:37 ID:iE73qVxuO
シャッポまだ生きてたんだ!
相変わらず凄いてにをはだね!

早く美しいものが美しく見えるようになるといいね!
822可愛い奥様:2009/06/05(金) 04:53:16 ID:zmVLWS6fO
皇統を継承していく皇族ともなれば遠慮するどころか、
産み育てる責務は重大であり、そのためにも女官やら医師やら職員がいるわけですから。
結果として、秩父宮、高松宮、常陸宮のように継承すべき親王に恵まれなかった
宮家はあるけれど、だからこそ産むことができる可能性がある妃に対して
無言・有言の子づくり制限プレッシャーをかけるなんて、異常すぎる。
単なる家族じゃないんだよ、皇室全体すなわち日本国の尊厳の問題。

GHQが直宮以外を廃止にしたのは、皇室の自然消滅を狙ったからなんだよね。
アジアのとある勢力+米国のこういった後ろ盾がある人物を、入内成功させた
勢力が存在するわけです。相当、用意周到に練られた消滅計画なんだと空恐ろしい・・・

秋篠宮親王殿下誕生の折、陛下が異例のお言葉をのべられていた意味が
よくわかるよ。とても深い。。。
ttp://www.news24.jp/feature30.html
(中ほどから下あたり、天皇陛下 訪問中の札幌市で喜び示される <9/6 17:59>) 「様々な心労を重ねた10か月であったと思いますが、 秋篠宮夫妻が、そのすべてを静かに耐え、この日を迎えたことを喜び、  心からのお祝いの気持ちを伝えたく思います」
823可愛い奥様:2009/06/05(金) 04:57:33 ID:0Ec1O+hI0
>>822

紀子さまに対して脅迫などがあったのですね
824可愛い奥様:2009/06/05(金) 05:03:05 ID:b3Vr0wF1O
>>730
いまはオジサンですからね。
あれだけ優秀なキャリアウーマンと謳ってたんだから
さぞ多くのプレゼンで場数を踏んでるだろうし
どんな事を言うのかとちょっと期待してたら
出だしから衣装も?だし空気もビミョ−で、寒いわすべるわgdgdだわで
見てる方が居たたまれなかったわ。
825可愛い奥様:2009/06/05(金) 05:11:34 ID:iGi274F10
>>822
たとえば、これが眞子さまを懐妊中の紀子さまと秋篠宮さまだったら
「様々な心労を重ねた10か月」
「そのすべてを静かに耐え」
なんて言葉がでてくるはずがない。
初めてのお母さんになる不安はそりゃあっただろうけどね。

そう思うと、どれだけ大変なことだったのか・・・と思うよね。
後から考えてみると、
陛下がさりげなく、しかし的確にボウロしてくださってることにも驚くけどw
826可愛い奥様:2009/06/05(金) 05:16:07 ID:b3Vr0wF1O
>>715
懐かしい〜w
でも所作は彼女(彼)の方がずっと女らしい。
「ためしてガッテン」で泥はねしない歩き方を紹介してたけど
大股+ガニ股で歩けば良いそうです。
雅子さんは足に泥がはねた事無いんですね。
827可愛い奥様:2009/06/05(金) 05:24:24 ID:D1HqAlaa0
>>825
雅子が第二子を妊娠してても、こうおっしゃるのかしら?
→いいえ。
紀子さまに何があったのか、どういう動きがあったのか、圧力か、
イヤガラセ?
それが明らかになることはあるのだろうか。
分娩室で、SPが守るという事態はいったい・・・・
828可愛い奥様:2009/06/05(金) 05:26:16 ID:/9QfdgJ3O
前にもどなたかが書かれていたけれど、1日も早くニュース速報で「トーグー夫婦、一宮家に降格!秋篠宮ご一家が東宮ご一家に!!」というテロップが流れるのを待ち焦がれます。醜い「いきもの」夫婦と躾も出来ない池沼I子なんぞ見たくもない。日本の恥。世界の笑いモノ。
829可愛い奥様:2009/06/05(金) 05:31:45 ID:GWvQ2MEUO
紀子さまはかわいらしい外見ですが
芯はものすごく強い人だと思います
その紀子さまが子作りを断念するほどの脅迫といえば
高円宮さんの事でしょうね
自然死でないのにお咎めなし
830可愛い奥様:2009/06/05(金) 05:36:32 ID:20/btPo80
しらじらしいなぁ
831830:2009/06/05(金) 05:38:36 ID:20/btPo80
>>830 は感嘆符マニアへの感想です
832可愛い奥様:2009/06/05(金) 05:55:08 ID:NjFj8Th/0
流れ切ってすいません。
今、600番あたりの小林よしのりについてのくだりを読みました。

小林が「血が大事」というなら、その血が一滴も流れていない雅子を
なぜ擁護するのか全く理解できない。

その血をひいている皇太子にその血をひいていない雅子が
自分を一生全力で守るようにとの言質を取り
ワゴンの後ろに押し込めたり、荷物持ちをさせたりさせたりしていることを
小林はどう思っているのか。

仮に「皇太子さまがお赦しになっているからいいのだ」というのなら
それより上位の天皇皇后両陛下がお赦しになっていないと知ったら
どう言うつもりなのか。
833可愛い奥様:2009/06/05(金) 06:03:55 ID:N3fTWyFKO
>>822
同意。owdさえ皇室に絡んでこなければ、今頃は聡明な東宮妃とそれなりの格を見せるナルさん。
親王にも恵まれていたでしょうし、秋篠宮様ご夫妻もあと2〜3人お子様がいらっしゃったかも。
ご兄弟仲良く陛下をお助けしたり、ご研究に励まれたりできたでしょうに…。
本当にあの疫病神一家、白蟻より酷いもんだわ。
834可愛い奥様:2009/06/05(金) 06:38:17 ID:c79SC4XU0
>>817
国民を馬鹿にしすぎだよね。
そんな手に引っかかる人がいると、本気で思っているんだろうか。
835可愛い奥様:2009/06/05(金) 06:53:41 ID:cuVzQz4K0
>>682
亀レスだけど、うちの親なんかまさにそれだよ。
ナルに関してはそうとうモニョってるけど、
美智子様のご長男だからってことで表立っての非難はしない。

両陛下の存在がどれだけ自分たちを守って下さってるのかあの馬鹿はぜんぜん理解してない。
836可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:09:23 ID:7r8HnRNd0
昨夕イキモノ一家恐竜展に行ったのはガイシュツ?
今朝の読売新聞で知ったけど。
837可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:14:09 ID:I3X03N80O
読売朝刊、4日夕愛子を伴ってバカ夫婦が大恐竜展に行ったって記事が。(写真なし)
愛子は復元骨格を興味深そうに見つめ化石に触れるコーナーでは親子で感触を試したんだって。
言葉を話した様の表現はなし。いつもの愛子だったんだろうね。
その下は秋篠宮さまの愛瓢大会の記事写真付き。
いままでならバカ夫婦の記事に写真、秋篠宮さまは文字のみだったのに。
これはバカ夫婦の扱いが軽いのか愛子の写真がだせないのか。
838可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:21:07 ID:7r8HnRNd0
皇太子ご夫妻は4日夕、学習院初等科2年生の愛子さまを伴い、
東京・上野の国立科学博物館で「大恐竜展〜知られざる南半球の支配者」
(読売新聞社など主催)を鑑賞された。
愛子さまは世界最大級の肉食恐竜「マプサウルス」親子の復元骨格を興味深そうに見つめ、
恐竜の化石に触れることができるコーナーでは親子で感触を試されるなど、
80点余の展示をご一家で熱心に見て回られた。
同展は21日まで。

読売新聞 東京本社版 2009/6/5

-------------------------------------

>秋篠宮さまの愛瓢大会の記事写真付き
見当たりません。・゚・(ノД`)・゚・
839可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:21:11 ID:e9rGBxWk0
アカピは写真付きの秋篠宮様瓢箪記事のみ
読売主催の大恐竜展だから文字すらないw
それにしても、終了は6月21日。開始は3月14日。
終了前にドタバタ出たってことなのね
840可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:24:26 ID:G2tSbZR10
大恐竜展
http://dino2009.jp/

平日は5時までだそうだけど、閉館後に行ったということかな?
841可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:25:12 ID:cyfA7vEZ0
>>697
よく考えたらこんな表情の瞬間を雑誌にデカデカと載せるって
雑誌社も相当意地が悪いね
あの頃からマスコミには雅子さんの地が透けて見えてたんだろうね
842可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:26:52 ID:c79SC4XU0
夕方、って書いてあるね。
4時に行って1時間だけ観て帰ったのかもしれないけど。

いつものパターンなら、閉館後だろうな。
しかし、先日のバス乗車(はブログのみの情報)にしろ恐竜展にしろ、報道されなくなった
事実は、結構大きいような。
16年、やりたい放題やってきたツケが返ってくるんだから、これってまだまだ序の口ってことよね。
843可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:28:15 ID:qnIsfyft0
>>838
記事乙です。恐竜展にはほぼ皆勤賞ですね(棒読
844可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:28:56 ID:Srqz/L5Y0
また恐竜展にいったんだ
どんだけ恐竜好きなんだよ、マサコ

離脱して恐竜発掘でもやってみたらどうか?
同じような趣味の白人学者と再婚できるんじゃないの?
845可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:30:28 ID:vlOvsS390
>>742
二年も通ってあの立ち振る舞いなら
茶道の先生は切腹ものですよw
846可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:30:49 ID:cuVzQz4K0
6月9日前にやっぱり出てきたね。
847可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:31:58 ID:c79SC4XU0
結婚記念日エピに恐竜展?
冴えない・・・、相変わらず・・・w
848可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:36:06 ID:lZP9k6lb0
恐竜展には行ったんだ。
てことは、尼門跡の方は、意志を持って、行かない!という事ね。
徹底して、日本的なこと、宗教の絡むものは嫌いですね。
いろいろな意味で深いのに・・・。
849可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:36:06 ID:hgMFu4n1O
今日の読売新聞の人生相談
850可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:39:02 ID:qVbNSw7FO
上野に行かれたんですか。芸大美術館の尼門跡寺院展はすぐそばなのに。
851可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:41:18 ID:I4ZQPSVZ0
主催新聞社がベタ記事で載せただけか
852可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:43:05 ID:aRNWXFMPO
平日に貸し切りでゆっくり親子三人で楽しんだってわけだ。
お父様とお母様、平日お仕事あんまりないし、相当暇なんだね。
おむつ替えをしたり御風呂に入れたり一緒に食事をしたり
すると一体感を感じるんだっけ。
>この機会にちょっとお話したいのですけれども,
>私自身子供をお風呂に入れたり,散歩に連れて行ったり,あるいは,離乳食をあげることなどを通じて
>子供との一体感を強く感じます。国内でも広く母親の育児の負担の軽減についての議論がなされているようですけれE3も,
>父親もできるだけ育児に参加することは,母親の育児の負担を軽くすることのみならず,
>子供との触れ合いを深める上でもとても良いことだと思います。
>また,制度的に母親の負担を軽くするようないろいろな試みがあるようですけれども,
>それが子供にとっても幸せなものとなることを願っております。

たしかに両親仕事干されてとくに母親は育児以外の「負担」は完全になくなりつつあるね。
でも、そんだけ一生懸命育児してても、あの無作法な娘は一体なんなの?
853可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:45:23 ID:aRNWXFMPO
あのう…。
こういう時、ゆうちゃんも一緒に連れて行ってあげるとかできないのかな?
854可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:46:13 ID:c79SC4XU0
どこに?
855可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:46:30 ID:qnIsfyft0
危険極まりない。
856可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:46:46 ID:CjFjazY30
>>846>>847
あまりにも珍獣扱いで激ワラ
857可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:47:15 ID:lZP9k6lb0
はっきり言って、ナルちゃんよりゆうちゃん殿下の方が、優秀なSPが付いていると思う。
858可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:50:20 ID:e9rGBxWk0
「自分たちが楽しんだ」っていう記事なんだよね
主催者や関係者のことを労っい会話を交わしたということは一言もない
859可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:50:42 ID:qnIsfyft0
いくら優秀SPがついてても伯父伯母がうっかりを装って後ろに突き倒しでもしたら仕舞いですよ。
860可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:54:23 ID:G2tSbZR10
>>848
いや、まだ終わるまで2週間ぐらいあるからわからないよ。
オオトリ気取って出かけるかもしれないし。
861可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:55:03 ID:lZP9k6lb0
>>859
あ、そういう意味で優秀なSPとカキコしたわけではなく、今や立場が逆転していて、
ナルちゃんが、たとえ伯父さんぶって、連れて行こうなんて言い出しても、
ゆうちゃん殿下には、そう簡単にお目通りできないだろうな、という気がすると。
日本にとって、ナルちゃんとゆうちゃん殿下、ゆうちゃん殿下の方が大切だもの。
862可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:55:06 ID:I4ZQPSVZ0
そういう想像はしなくていいと思うよ。
863可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:55:21 ID:c79SC4XU0
>>860
6月9日に凸するかも知れないしね。
なんとなくだけど。
864可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:56:07 ID:gHqep91M0
>>858
そんな基本的な事に気が回るくらいなら
現状に至ってないよねえ…

記事を読んでも、ちっともほのぼの出来ないのもそのせい。
両陛下に「どうも」で済ませられる人だもの
主催者なんてpppってなもんか、はなっから視界に入ってないか。
99・9%後者だろうけど。
865可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:56:18 ID:tECN7XNa0
>>858
文化の振興とかにもなってない。
特別扱いでイベントを楽しむ親子、というだけですね。

…今後、こういうのでしか話題がなくなるのではないかと不安。
866可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:57:19 ID:I4ZQPSVZ0
>859にです。

でも尼門跡に行こうがもう大した扱われ方もしないだろうし、
どうってこともないが。
867可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:59:04 ID:cyfA7vEZ0
愛子さんは「興味深そうに見つめ・・・」といういつも通りの当たり障りのない表現で
実際に楽しんだのは親だけという可能性も
868可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:01:27 ID:aRNWXFMPO
恐竜展は毎年のように催されているから。
男の子は恐竜好きだから。
いつかゆうちゃんも行けるといいね。
869可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:03:22 ID:ggtaOWaH0
>>838
837ではないですが、写真付きでありました。
うちは大阪なのでたぶん地元だから写真付なのではないかと。
870可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:04:17 ID:I4ZQPSVZ0
ゆうちゃんならきっと、係員に御挨拶をされた、とか、ティラノサウルス!
と叫ばれた、という記事になるのだろうに。
871可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:06:54 ID:aRNWXFMPO
愛子ちゃんは生物好きな理系脳って演出か?
中学生になっても5才下の弟から渡されたアマガエルさえ満足につかめなかった皇太子のぶざまさが、忘れられない。
872可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:11:03 ID:I4ZQPSVZ0
>>871
そんな演出意図があるとしてそんなもの汲んでやるのはここだけだと思うな。
誰も気づきゃしないよ。
873可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:11:44 ID:lZP9k6lb0
>>870
うわあ〜!想像しただけで・・・。
目をキラキラさせて、かぶりつきそうな勢いでご覧になるゆうちゃん!
ご挨拶の時には、ちょっとおすまし顔でお口を閉じてお辞儀するのよ、ゆうちゃん殿下なら。
874可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:12:18 ID:aRNWXFMPO
結婚記念日には家族3人の恐竜展の映像が流れるのね。
875可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:13:20 ID:G2tSbZR10
>>874
映像や写真を撮らせていればね。
876可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:15:15 ID:w1H3H2SM0
>>874
あ〜成る程ね。
ご家族揃って仲良しごっこの撮影に出掛けられたのですね。
それでご優秀な愛子様はどんなご立派な質問をされたのか興味深々ですわ。
877可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:15:55 ID:G2tSbZR10
ついでに言えば、去年15年目の節目なのに大した報道もなかったし、
今年も華麗にスルーされるんじゃないかと思う。

あ、でも前日の月曜休館日に尼門跡展を取材付きで見に行けば報道されるかもw
878可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:19:57 ID:aRNWXFMPO
ある意味、長野駅や那須駅のロケはぶっつけ本番だし、
この前のような放送事故があってもまずいから。
次出す映像は編集に編集を重ねたものになるだろう。
ドでかい尻突き出し、同年代の子恫喝、あり得ない指遊び、凍りつく周囲…
あの短時間でよくもあれだけまずい映像を繰り出せるもんだ。
普段東宮仮御所の中では、あれよりひどいんですよね…。
879可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:22:39 ID:5BUlMC4B0
そりゃもう仮御所内は北斗の拳状態じゃないかと自分は疑ってるww
880可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:25:12 ID:lZP9k6lb0
雅子さんのデカ尻ってのは分かっていたけど、愛子さんの指遊びは結構ショックだったなあ。
疑惑が確信に変わった人は多かったと思う。
今は仮御所だから、狭くて、イライラしているだろうねえ。
どこにも行くところもないし。
881可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:26:43 ID:MyZJ3AFj0
>>841
お妃候補の頃から、他の名家の令嬢を追っかけて、その中に雅子さんもいたから
毛色が違っていたのは際立ってたんじゃないかな。

胸倉掴むは、名刺を要求するは、妹とクスクス笑うは、つっけんどんに答えるは、
父親の庇護を求めて家に戻るは、を間近で見ていたんでしょう。
で、撮影させる時はいろいろと要求があるし。
882可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:27:29 ID:w1H3H2SM0
マスコミも愛子さんがあんな状態なのを知っていて、それでも「愛子様を女帝に」
なんて良く言えたもんだ。
883可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:35:32 ID:5BUlMC4B0
マスゴミは日本を滅ぼすのが目的だからぬ。
だからあんなに軽々しく“女帝、カコイイ!”キャンペーン張ったんだと思う。
884可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:35:42 ID:G2tSbZR10
2005年の夏休み、一家で夏休みを過ごした愛子ちゃんの初めての体験

20050926愛子さま初めての体験
http://www.youtube.com/watch?v=LGszzzw2HIw

高画質処理中なので、まだちょっと画質が粗めですが。
885可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:37:07 ID:nW32oBj60
>>849
見た見た。回答を雅子サンやその周辺に読ませてやりたいとオモタ。
886可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:43:45 ID:R/W0kgxy0
>>882
手のひら返しの暴露記事が書けて、1粒で2度おいしいから。
887可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:45:58 ID:CNXos3Fm0
>>837
他の場所ならともかく、博物館の時に「話した」なんて記述は無くていいよ。
…ふと思ったけど、おしゃべりな母親にうんざりして、いつも喋らないのかも。
888可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:48:26 ID:I4ZQPSVZ0
>>887
いや、博物館でもやっぱり少しは話した方がいいよ。
一応「興味深そう」なんだから。
889可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:48:39 ID:4xbSRIVN0
奇声は発してたかも
「きゃっ」とか
890可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:52:26 ID:nW32oBj60
ウチの読売は首都圏12版。
皇太子一家@恐竜展の記事はあったけど、秋篠宮殿下の記事はありませんでした。
891可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:52:56 ID:yKMAh33a0
>>882
石原も、2人の状態知ってか知らずか、オリンピックの表舞台に立たせようとしてるね。
892可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:53:16 ID:OVYhwPDZ0
>>882
でも徐々に露出が減ってきてない?>愛子

やはりそろそろ限界だと思う。
いつまでも挨拶一つお辞儀一つするでなし
テロリンテロリンお腹突き出して歩いて藪睨み
"F○uck you!"よりマズーな指
高学年になってもアレだったら本当に白痴に見える。
カメラで撮影なんて気の毒だ。
893可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:54:24 ID:OVYhwPDZ0
>>892
ごめん。伏せ字になってなかったわ
894可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:55:17 ID:F4SW7DeiO
>>871
そういうのって、年をとると苦手になるもんじゃない?
保育園や小学校の頃は虫やカエルも平気でさわれたけど今は無理
895可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:57:28 ID:nW32oBj60
>>756 『バスの中の小さな女の子がやたらおじぎをしていた』
→『よく見たら愛子様だった』

mixi主、幻覚でも見たのか?
896可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:57:52 ID:JAL/KxfC0
大恐竜展、会期は3月14日(土)〜6月21日(日)だったんだね。
行った時期からも時間からも、
完全なる「私的鑑賞」だね。
(週末でもない)平日の放課後に上野の博物館、なんて、
給食のない午前授業の時ぐらいにしか、
小学校低学年の子は連れて行けないけど、
トーグーご一家の場合は、
車に乗って信号操作で一アッという間に行けるから、
庭を散歩するようなもんなんだろうな。
897可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:59:12 ID:BpeKQMc40
こんな娘が生まれてさえこなければ、マサコもここまで壊れなかっただろうに。
やっぱり血が濃いお胤だとどうしてもこうなっちゃう危険性が高濃度に包含されているのですね。
本当にお気の毒なはなしですよね。
898可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:00:11 ID:huaBMNb90
ついに擁護派も愛ちゃんがアレだと認めることにしたのかな。都合が悪くなると娘の障害を盾にするって本当だったな。
899可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:00:36 ID:I4ZQPSVZ0
ネットの秋篠宮ご夫妻の記事は一応産経や毎日は全国版だよね。
恐竜展が読売にしかないのなら、一応露出は御夫妻の方が多いと
いえるか。
900可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:00:50 ID:RsFDmBTx0
>>896
完全に私的なお動きなので記事にされると
治療にさわりますね。(棒)

ま、結婚記念日のロケでしょうかねぇ・・・
しょぼっ!
901可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:02:32 ID:MyGtjDpH0
今北
愛子さん恐竜展に行ったんだ
なぜ恐竜?と思ったが、零個息子達が一緒だとしたらうなずける
まあ女の子でも恐竜好きな子はいるけど

結婚記念日って事で参内の予定があるのかもね
前にも参内前日に急にどっかの大使館に紙袋提げて愛子さん連れて遊びに行ってたし

公務してない二人はもう
参内の時は愛子さんと出かけた話題を持っていく事しかできないんだよ
902可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:03:10 ID:I4ZQPSVZ0
>>899
読売の主催なのに写真がなく、さらににこにこにもうpされてないってことは、
映像もないんでしょう。
903可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:05:13 ID:nW32oBj60
9日のケコーン記念日用のネタでは?と思ったけど>恐竜展『鑑賞』
904可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:06:51 ID:Srqz/L5Y0
結婚記念日のロケに恐竜展ってショボイ
本来だったら優雅に東宮御所を散策するご一家とか
私的な外出だったら山やら静養地やらで自然や動物と戯れるご一家とか
プライスレスな余裕漂う品のある映像てんこ盛りだったろうに
905可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:07:25 ID:nW32oBj60
礼子サンのところは関係ないのでは?
以前も雅子サン、同日シリーズで幕張?で行われていた
恐竜展を見に行っていたし。
906可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:08:09 ID:ETIvS3Xy0
>>895
席に座って無表情で無言のまま頭だけカクンカクンさせてたの?
想像したら怖いんですけど。
907可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:08:32 ID:JAL/KxfC0
>なぜ恐竜?
雅子さんが恐竜大好きだから。
しかし、古生物学?の振興や支援には関わらない、
我らがコータイシヒ。
持ち札をプラスに変えるのが下手な人だね。
908可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:12:22 ID:Jouo6iJq0
さて、、、今週のマサアイウィークリーは
読売主催の恐竜博か
産経主催の絵本か?
909可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:12:22 ID:dYpOnmDv0
>>895
「やたらと」って表現が気になる
不自然なほど上半身を何度もペコペコ下げてたって感じかな

バスの中だと狭いし、大勢の人がいるわけではないから、お辞儀のスイッチが入ったら止まらないとか…
910可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:13:00 ID:4QxZXBvOO
マンモス療法、ふたたび?
前回のとき、効果は見られたんでしょうか…
911可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:14:12 ID:lZP9k6lb0
>>904
もう、そういった皇室らしい映像を撮る設定を考えてくれる職員がいないんじゃないの?
912可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:17:23 ID:xmqo2fw60
>>898
それも、相手のお胤のせいにしてますよw
血の濃さなんか関係ないのに。
どこまでも人のせい、周りのせい、社会のせいなんですね。
913可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:17:25 ID:nW32oBj60
五反田に関しては、今のところ
このmixi情報しかないから、この人が見た
雅愛母子が本物だったのか不明ですが・・・。

私もちょっとブログ検索したけど、該当するような記事は今のところ
なかったです。
914可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:18:35 ID:/VX8pfp90
>>904
「東宮仮御所周辺を散策するご一家」と、
「恐竜展でのご様子」と、2種類出すんじゃないかな。
915可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:19:10 ID:7YID8HWT0
やたらおじぎ・・・?ヘドバンでもしてたのか愛子
916可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:19:19 ID:BuZR3UKT0
結婚記念日の映像は庭でわんこ達とお散歩だね、いきものが子犬抱いてにっこりでそ。
それを数百メートル離れたカメラが撮影ですよ。
917可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:21:19 ID:ItsLw3zLO
東宮三人揃ってのお出ましなのに主催者の読売新聞以外スルーですか。
昨年10月の「皇后さまと子どもたち」展の時は
TVニュースでも取り上げたのにね。
やはり確実に風向きが変わってる。
それにしても産経児童文化賞贈賞式の紀子さま、美しいですね。
中欧訪問での御召し物は全体的に抑え目でしたが、
昨日は珍しく光沢のある素材のスーツ。
全身が真珠の如く輝いてます。
918可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:29:09 ID:nW32oBj60
あのうすら寒い宇都宮ロケから1ヶ月、子犬もかなり大きくなっていそうね。
919可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:31:44 ID:/VX8pfp90
「皇后さまと子どもたち」展に比べたら、恐竜展のご覧はニュースとしての価値は少ない。
風向きは変わってるんだろうけど、それとこれとは別だと思うよ。冷静に読もう。
920可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:32:29 ID:ZiOfGdc70
>>915
自閉症の特徴の一つにロッキングがあるんだけど
そう書くと火病った人を召還しちゃうから、
見間違いだと思うな
921可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:33:51 ID:ZiOfGdc70
あれ>>920を踏みました
スレ立て挑戦してみます
922可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:36:31 ID:BuZR3UKT0
>921
お願いします
923可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:37:08 ID:w1H3H2SM0
愛子さんトゥレット症候群の症状が出ているのかも。
924可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:38:44 ID:ZiOfGdc70
立ちました。テンプレ貼り奥様の高速技に驚くばかりです

皇室御一行様★part1566
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1244162200/
925可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:38:48 ID:JAL/KxfC0
五反田バス情報、本当かどうかもまだわからないのだから、
いろいろ診断したり病名つけたりしなくても。
926可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:41:09 ID:JAL/KxfC0
>>924
乙華麗様でございます。テンプレ貼りの方も有難うございます。
927可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:41:44 ID:0ARLlfqFO
正男に亡命の噂が。
雅子も行けば?

【北朝鮮後継者問題】金正男氏 マカオで亡命の公算 側近らが相次ぎ粛清(06/05)★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244159136/
928可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:43:40 ID:BuZR3UKT0
>>924
929可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:44:27 ID:w1H3H2SM0
>>924
お疲れ様でした。
930可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:48:29 ID:om0qjFBC0
>>918
> あのうすら寒い宇都宮ロケから1ヶ月、子犬もかなり大きくなっていそうね。

そこで、お狸様の出番があるのかしら?
931可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:48:55 ID:gHqep91M0
>>893
ワロタwwwww
932可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:49:51 ID:S9o5CNwE0
>>908
> さて、、、今週のマサアイウィークリーは
> 読売主催の恐竜博か
> 産経主催の絵本か?

どちらを冒頭に持ってくるかが見所www

 皇太子ご一家は4日夕、「大恐竜展〜知られざる南半球の支配者」(国立科学博物館)を訪問され見学された。
世界最大級の肉食恐竜「マプサウルス」の親子で揃った復元骨格を愛子さまもご覧になり、興味深そうなご様子だった。
当恐竜展は、子供のころから恐竜に強い興味を抱いておられる雅子さまが訪れる恒例のイベント。
実際に恐竜化石に触れることができるコーナーでは、愛子さまとご一緒に熱心に体験されていたという。

こんなのが次回産経皇室ウィークリーの冒頭じゃないかと予想。(↑上文は架空のものです)
933可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:53:09 ID:w1H3H2SM0
>>930
愛子様とご一緒に狸を野に帰す涙ながらのお別れロケとか。

934可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:53:22 ID:0ARLlfqFO
>>932
世界最大級の肉食恐竜「マサウルス」に見えたw
935可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:54:57 ID:gHqep91M0
旦那の水と同じで
恐竜恐竜言ってたら、どこかの国の発掘現場に行けるかも!
ってアピールなんじゃないかと勘繰ってしまうな。
936可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:55:06 ID:om0qjFBC0
>>933
ラスカルの最終回w
937可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:57:41 ID:0ARLlfqFO
>>892
この手もかなりヤバスだよな
父親は、おお、もう…
938可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:00:24 ID:0ARLlfqFO
939可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:00:56 ID:b3Vr0wF1O
>>927
二人で愛の逃避行!
940可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:03:26 ID:ItsLw3zLO
>>938
学校の中で父親にこんなにベタベタするものかな。
941可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:04:33 ID:O7p+730XP
>>930

マサコさん、タヌキを全部見つけたつもりでいるのかしらね?
あの広〜い広〜い敷地ですもの、とても探し切れないでしょうのに。

それに、ネコの皮かぶったタヌキもいそうだし...。
942可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:04:45 ID:gHqep91M0
>>940
どちらかと言えば
父親「が」のほうじゃないかな。
943可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:06:53 ID:JAL/KxfC0
>>940
手を繋いだり、ベタベタ甘えたりする事はあると思う >低学年。
ただ、この写真だと、ベタベタ甘えてるというよりは、
父親の手で自分の髪をいじってるような、不思議な感じを受ける。
944可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:07:00 ID:w1H3H2SM0
>>938
皇太子の手が怖い。
それに皇太子の前で髪の毛をまとめている女の子もいるし。
学習院って以外と皇太子様と会う時のマナーとかって教えていないんだね。
教えていたら佳子様のプライベート写真なんて流出しないか。
945可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:07:09 ID:QLq5ZXaw0
公務を報道するのならともかく、東宮のお遊びまで他の方のご公務と
同等に報道するのは、テレビ局の良識としてはどうよ?って思う。
それを見させられる、私達って・・・・。
946可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:10:05 ID:b3Vr0wF1O
もう「水」絡みでソロの押しかけも難しそうだし
愛子ちゃん絡みでしか出番なさそう。
947可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:11:14 ID:I4ZQPSVZ0
バス情報、ただの人違いだと思う。
948可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:13:09 ID:yKMAh33a0
父親の顔が必死に見える。カメラの前だと何かつかませていないと、
心配だからじゃないかしら。
変なところで頑張らないでください。
949可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:13:44 ID:nW32oBj60
必要以上に畏まることもないと思うけど、
どこかでけじめはつけるべきだよね、学習院でも。

でも平日にヘラヘラ出てくるようなナルさんには
あまり敬意は感じられないだろうーなー。
950可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:13:48 ID:qVbNSw7FO
阿修羅展に紀子さまと眞子さまがいらしたとの書き込みを別スレで発見
951可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:14:24 ID:lZP9k6lb0
今の東宮一家って、東宮であるという事だけが、その存在意義ですよね。
世の中に貢献する事が何もない。
存在がマイナスな影響を与えることはあっても、プラスに働く何事も無い。
居ても居なくても同じ。居ない方が、予算を他の皇族方に有意義に使える。
元皇族年金制度か何かを布いて、その年金内でゆっくりと静養して頂きたい。
952可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:15:08 ID:S9o5CNwE0
>>938
ナルさんの左手、小指は愛ちゃんに掴まれず、薬指・中指・人差し指を握られてる状態なのかな。
不自然でちょっと痛そうな感じも。
953可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:17:28 ID:Mhs+aJ5Y0
せいようけんにメシかっくらいにいってたんだべ。
954可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:20:26 ID:cyfA7vEZ0
>>940
愛ちゃんてちょっとした時間に一緒におしゃべりしたりするお友達がいなさそうだよね
955可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:23:11 ID:ovuCKU4m0
>>932
「雅子さまは恐竜図鑑を暗記するほどの恐竜好きとして有名だが、
愛子さまも図鑑に出ているすべての恐竜の名前を正確に言い当てることが
できるという。」
ご優秀伝説を付け加えてみましたw
956可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:25:32 ID:tdq9KJWM0
>>955

>>1
> 都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。
957可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:28:12 ID:F4SW7DeiO
>>940
この親子の身長差がもうすこしあれば
958可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:32:03 ID:ETIvS3Xy0
映画「釣りバカ日誌」シリーズも今回でファイナルだというから
是非次はナルさん主演で「釣られバカ日誌」シリーズを夜露死苦。
959可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:32:47 ID:q2SiEOzu0
>>951
居ても居なくても同じ、とは思えない。
居なければ、皇室がどれだけ輝きを増すことかと思う。
美智子皇后が民間から入ってバッシングされつつも50年、
やっと民間アレルギーに皇族にも免疫がつき、紀子さまのような方が
後に続いて、今頃は、本当に穏やかで平和な皇室であるはずだったと思う。
雅子さんが居なければね。
960可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:35:20 ID:JAL/KxfC0
>>958
>ナルさん主演で「釣られバカ日誌」シリーズ
これも、出会って6年、結婚して16年の計22年間の長寿?シリーズで、
もう最近はグダグダもいいところですから、そろそろファイナルでお願い。
961可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:39:22 ID:0ARLlfqFO
>>952
愛子の表情が、もうね…怖い。
こっち見んなAAとも違う、アレな子がじーっと凝視するような。
親子そろってお察しください。
962可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:41:04 ID:0ARLlfqFO
>>960
> これも、出会って6年、結婚して16年の計22年間の長寿?シリーズで

その間、合体なしですかw
963可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:42:32 ID:+kUaIxgw0
釣られバカ日誌ファイナル マサコ決意の皇室離れ
964可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:51:33 ID:wkhKelXG0
粛清・・・TさんやNさんも悪影響が過ぎて暗殺されたのかな・・・怖い。
965可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:53:45 ID:CL5zerwG0
へまばかりしてるI田R子あたりとか暗殺対象になったら怖いわあ(棒
966可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:54:57 ID:lZP9k6lb0
今、小林よしのりの天皇論が密林から届きました。
雅子妃の祈りをパパパと読みましたが、事実誤認が一つ(皇后陛下の聖書事件。あの時のいじめは
昭和帝から叱られたことは無かったにも拘わらず、叱られたという噂が一人歩きして皇后陛下を
悩ませたのだが、よしりん、間違っている)、あと、雅子の事、よく知らないでしょという感じ。

そりゃ、よしりんが言うように、宮中祭祀にせめて参加されて一心に祈るような妃殿下だったら、
適応障害なんて曖昧な盾の裏側で遊びまくってはいないでしょ。
雅子の苦悩なんて、それまでの自由気ままなだらけきった生活が出来ない事によるものでしょ。
よしリンは雅子を知らないとしか思えない。
キャリアウーマン(これも嘘だったけど)だから、皇室に馴染めないんじゃない。
雅子の頑固さ、理解する知性の欠如、躾がなされてこなかった事によるフォーマリティへの順応不能、
他者への意識のなさ。
そう言った事が原因なのに。
だからこそ、何年待っても、雅子が皇室に順応することは不可能なんだよ。

見損なったなあ、よしりん。
967可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:58:44 ID:CL5zerwG0

週刊朝日増刊号 1993年3月25日号
<エピソードから秘密まで 雅子さんクイズ50>
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1244165602116.jpg

Q39禿ワロスwwwww
968可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:59:55 ID:JAL/KxfC0
「優秀で現代的な素晴らしい女性」は「古風で因循な社会」とは相容れない、
っていう類型的図式を作るためのアイコンでしかない雅子さん。
雅子さんの実態は置き去り。
意地悪くも、逆に親切にも、雅子さんの実体を理解しようとしてるのは、
このスレかも。l
969可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:00:46 ID:RjENF86P0
よしりんってただの中2だと思うの。
戦争論とかもそのとき一般的だった世論への反抗からだけで
純粋な思想に基づいた行動じゃないと思う。
今この本を出したのも、単に世間の雅下ろしへの流れに逆らっているだけでしょ。
970可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:01:30 ID:1ZGaGc500
>>966
世の中には二種類

「マサコを嫌いな人」 と
「マサコを知らない人」

よしりんは、後者か。
971可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:02:22 ID:Srqz/L5Y0
>>966
つかさ色々資料あたって専門家にも話を聞く物書きが「慢性の適応障害で6年目突入」ってとこに何も疑問を感じないのがそもそもオカシイ
向うじゃ「適応障害」でここまで引っ張るのは不可能ってちょっと調べればすぐにわかるのに
972可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:03:29 ID:Srqz/L5Y0
>>971自己レス補足

向うじゃ→海外の向うじゃ
973可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:04:54 ID:q2SiEOzu0
>>938
まるで、隠し取りのようなスナップ写真。
学校行事で、こんな場所でこんな写真を、
皇太子の目前で撮れることが不思議。
東宮夫妻の考えてることがサパーリ理解不能。
無防備な子供を、撮らせて平気なのか、撮らせたくないのか。
974可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:08:04 ID:8dDmhNkY0
>>968
まるでハン板のようだw
愛韓の最後の砦がハン板なら、雅子さんを理解するのがこのスレ?w
975可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:09:21 ID:CL5zerwG0
雅だけでなく、ナルちゃんとアイちゃんについての理解も同様と思われる。
976可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:11:36 ID:lZP9k6lb0
>>970
よしりんは「マサコを知ろうとしない人」かもしれない。

>>971
同意です。西尾先生と確執があったんじゃない?よしりん。例の教科書で。

雅子が近代合理主義を身につけてきたというのよ。
近代合理主義は、土着的で、非科学的で感情的な考え方を排し、理性的で、科学的なものの考え方と
定義してます。

雅子の言動は、小和田家土着の考え方に固執し、感情的で、論理に欠く事ばかりでしょ。

「わしが奇妙だと思うのは、雅子妃は祭祀に熱心でないと非難する保守派の者たちが、祈りの奇跡を
信じていない合理主義者であることだ」

ってさ、雅子が祈らないんだから、奇跡が起こるわけ無いだろ!
天皇家の持つ、目に見えないパワーを理解してないのが雅子だろう!って声を大にして言いたくなった。
977可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:12:09 ID:O7p+730XP
>>973
佳子さまのお制服姿が流出して批難されるかと思いきや、案に相違して
「可愛い!」の大合唱。

「なら、こっちだって...!」って発想なんじゃないですかね。

978可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:14:17 ID:tdq9KJWM0
>>967
wwwwwwwww
979可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:14:23 ID:I4ZQPSVZ0
なんか、逆に小林にそこまで期待していた人がいるのが意外な気がする。
980可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:14:25 ID:q2SiEOzu0
>>968
ハゲド
類型的図式って、何にしろ作っておけば、世の中安心なんだろうね。
真実が全く違っても、それさえあれば話題を分かち合えるみたいな。
981可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:14:59 ID:JAL/KxfC0
あれ(手と手でおしゃべり)は、隠し撮りじゃなくて、
一応、許可を取って撮影したものなんだろうか?
画素も荒いし、隠し撮りだと思ってたよ。
982可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:15:01 ID:r3sgB8YF0
>>950
mixiにも阿修羅展にいらした紀子さまを見たという書き込みあったけど、
眞子さまのことは書いてなかったなぁ。
別々にいらしたとか?
983可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:18:50 ID:q2SiEOzu0
>>977 そんな〜、皇太子さま〜、恥ずかしすぎるわw
984可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:21:51 ID:lZP9k6lb0
>>979
そうだったみたいですね。戦争論以来ご無沙汰だったから。
そう考えると、西尾先生の一石は、覚悟のものだったのだと思いましたわ。
985可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:24:46 ID:q2SiEOzu0
>>981
隠し撮りだったら、学内で撮られた佳子さまと同じパターン?
保護者つきなら、隠し撮りしてもいいんだろうか。
プロの写真家じゃなくて、学内で隠し撮りした写真を
誰かが週刊誌に売ったとしたら問題じゃないのかな。
986可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:30:02 ID:bCqxduW9O
>>979
同意です。
987可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:30:29 ID:q2SiEOzu0
>>979
979さんに同じく、小林よしのりには、なんにも期待してないです。
嫌韓にはちょっと惹かれたこともあったけど、
ファビョルことなく、もっときちんと取材して、
取材源も経過も明らかにして粛々と本を書いてる人は山ほどいるから。
988可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:31:32 ID:QLq5ZXaw0
>>977
隠し撮りなら、学習院は何らかの対応はするのかな・・・?
多分、スルーじゃないかな、悲しすぎる一家w
989可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:33:33 ID:VqkjwmIn0
ナル&愛子のは隠し撮りに見せかけたロケよ。
990可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:36:33 ID:RcaT7gTjO
そそ。
991可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:37:49 ID:QLq5ZXaw0
>>989
愛子さんの写真写りのいいのを優先したから、ナルさんは、
あっちむいてホイ、なのかなw
992可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:38:20 ID:e9rGBxWk0
隠し撮りなら女性誌に持ち込んだ人間が確定されるでそw
宮内庁としたらロケじゃない方が突っ込みどころ満載かもしれないわ
993可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:38:21 ID:JAL/KxfC0
>>989
ああそうか。
そういわれてみれば、那須ゴセーヨー時の映像や写真は、
みんな隠し撮り風味(実は福迫さん撮影の素人映像・写真)だったね。
今回のも、小山元園長や筒井嬢に、
素人写真を撮らせて、女性週刊誌に使わせたのかもね。
994可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:39:19 ID:lZP9k6lb0
ナルさんの右側に別の児童のパパが立っていたらしいです。
ヒント<ナルさんの顔の角度
995可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:43:33 ID:/VX8pfp90
>>993
妃殿下自ら撮影なさってたりして。
996可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:45:48 ID:3YmDLz4j0
あの人は自分の旦那の写真撮るタイプじゃないでしょう。旦那に自分の写真撮らせるならまだしも。
997可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:46:47 ID:5/4o53S30
>>976
>「わしが奇妙だと思うのは、雅子妃は祭祀に熱心でないと非難する保守派の者たちが、祈りの奇跡を
>信じていない合理主義者であることだ」

て、そもそも小林の言う合理主義ってどういうものなの?
そもそも、すべての人間は合理的な考え方を持っています。その意味では
すべての人間は合理主義者ですけど、小林はごく一部の人間だけが合理主義者だと
定義しているのですか?だとしたら、あまりにも浅薄な思いこみです。

ついでに言うと、合理的な考え方、思考方法と神秘主義的な観念は決して
人間にとって矛盾するものではありません。
小林はこの点についての理解にも問題ありです。
998可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:48:49 ID:I4ZQPSVZ0
なんで祭祀に熱心でないと批判する人たちが、祈りの奇跡を信じてないの?
999可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:48:58 ID:ckpuHIrh0
よしりん何が言いたいのかわからんw
1000可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:49:03 ID:QwHNRtY00
 ∧∧
 (・-・o) 
 uu_)〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。