なーごや奥様 part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
名古屋市内はもとより、尾張・三河など愛知県内の話題をドゾー。
荒らしは、あくまでもスルーでお願いします。
マターリまいりましょう。

【前スレ】
な〜ごや奥様 part52
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240585838/
2可愛い奥様:2009/05/20(水) 16:38:14 ID:KDMxWvNO0
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
3可愛い奥様:2009/05/20(水) 16:39:36 ID:vJIgtc0K0
乙かれー!>>1
4可愛い奥様:2009/05/20(水) 18:01:03 ID:1HUl6HaC0
>>1
おつっ!
5可愛い奥様:2009/05/20(水) 18:11:43 ID:VqkmDTSG0
>>2
某ドーナツ屋さんの、ポンデリング・ライオンみたいで、かわいい!
6可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:27:18 ID:78GX3eKw0
生まれてこの方ずっとなごやだけど、わらび餅の移動販売を知ったのは、
ここ16年前に昭和区に引っ越してきてから。
東区(白壁・・・っていうより清水口)では無かったわ。
7可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:53:26 ID:TvtS4v5D0

4 2009/05/02(土) 01:19:43
名無しさん@京都板じゃないよ(sage)

創価学会とは、
オウム真理教に酷似した、カルト集団・新興宗教で現在は池田大作を頂点とする世界有数の犯罪組織です。
他宗派へデマ・誹謗中傷のビラ等での攻撃は目に余るものがあります。
更には、反対派の一般人までも攻撃し、運良く騙して入信させた信者の家族・友人・知人を無理やり追加入信させる折伏行為が社会問題になっています。
古くは学会以外の家庭に不法侵入し、神棚を破壊し脅迫・暴行を加え無理やり創価学会員にさせたのは有名な話です。
巧みに信者の心理を利用し、脱会しにくくし選挙違反・殺人・レイプ・詐欺・・・等の犯罪を起こさせ、実行犯が逮捕されるとトカゲの尻尾のように切り捨てるのが得意な団体です。
警察・裁判所・自衛隊・弁護士・・・要所に学会員を送り込み組織的に犯罪を揉み消します。
聖教一致、この辺がオウムの考え方と似ているところです。 なぜか破防法は適用されません・・・公明党の差し金です。
特筆すべきは、集金ビジネスに長けその利益率は並みの企業ですら太刀打ちできません。
信者には学会紙である「聖教新聞」を無理やり複数部購読させ、その近所にも契約させようとします。
池田大作の著書も学会員に一人当たり複数部買い取らせ、その売上たるや想像を越える額なのです。
年に何度か「財務」と称し、無理やり銀行振込をさせます
8可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:02:44 ID:TvtS4v5D0

携帯電話通話記録窃盗事件と
創価学会の盗聴体質 

創価学会幹部で創価大学の職員・OBら
によるNTTドコモからの携帯電話の
通信記録の盗み出し事件は、共産党
宮本委員長宅盗聴事件に象徴される
創価学会の盗聴体質をあらためて
浮き彫りにするとともに、そのような
盗聴体質がいまもなお、創価学会の
組織内で脈々と受け継がれていることを
窺わせるものとなった。

ttp://www.forum21.jp/contents/contents10-15-1.html
9可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:45:41 ID:y3Dy2phrO
>>1 乙です。

三河地方の奥様はあまりいないのかしら?

10可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:20:37 ID:keiFDP980
九州から名古屋に引っ越してきた者だけど、わらび餅という商品名さえも
知らなかったよ。そんなの九州では売ってなかった。
11可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:28:35 ID:vGFPS7X10
>>9
ノシ
でも三河って名乗ると冷たくされるから自ら言わないだけw
12可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:33:52 ID:78GX3eKw0
>>10
それは知ってビックリ!
13可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:36:57 ID:/YgWi0PtO
>>9
九州から越して来たので三河奥と名乗っていいか迷うけどw

わらび餅、うちの実家のあたりでは普通に作って食べてたな。
移動販売はロバのパンと焼き芋とラーメンしかなかったから
わらび餅屋さんを見てみたい。
14可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:05:32 ID:zPWSXxDfO
インフルまで名古屋飛ばしですか…

ありがたや。
15可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:10:41 ID:KHmDej1m0
今週末、家族で外食の予定なんだが
少し怖いなぁ・・。

16可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:20:40 ID:wbdVbT8MO
うちは、今週末にダンナが東京に出張だよorz
一年に一度あるかないかのことなのに…
17可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:36:48 ID:jWxrvPamO
うちも父親が埼玉出張中。
週末から米国出張もあったけど、そちらは延期になった。
会社でインフルのマスク準備してくれてるし、仕事じゃ仕方ない。
18可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:22:35 ID:K7+CnJ8S0
>>10
衝撃の事実w
それは移動販売のが初耳って事なのかな?
和菓子屋さんにも無かったって事?
19可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:29:17 ID:NfMgOqJZ0
うちも旦那東京行きです…
20可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:29:33 ID:JQT/YjVB0
わらび餅屋もう出てるのか〜と思ってたら今日の夕方うちの方でも回ってたわ。
声だけ聞いてもう20年以上買ったことがないんだけどさ。
21可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:58:55 ID:/Su4gni+0
わらび〜もち♪と、いしや〜きいも♪と似てるよな。
22可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:16:45 ID:zAOw5Iti0
ちゃんと正しくわらび粉で作ってるのか
それとも澱粉粉(カタクリ粉)で作ってるのか
どっちなんだろう。
23可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:18:03 ID:T6GcmsgXO
>>18
別人ですが。
関東出身だけど、嫁にくるまで蕨餅の存在を知りませんでした。

車で流して来るのは、焼き芋と竿竹と灯油とちり紙交換。
24可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:21:17 ID:DLp/2jH+0
「わらび〜もち、おいし〜いよ」という歌に、長調のと短調のと二種類ない?
うちの近くでは「わらびもちだよ〜ん、やーすくておーいしいわーらびもち、いかーがでーすか」というのも来るんだけど
何社くらいが競合してるんだろうか?
25可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:27:48 ID:AdVjMkik0
名古屋って地味に異色な食生活してるよね。
あんかけスパとかしょうゆたこ焼きとか名古屋オンリーってネット
するようになってはじめて知ったわw
そしてまた「わらび餅」までもが。。。
26可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:33:47 ID:CV81k8Bm0
京都物産展でもわらび餅は売ってるから、京都にはあるはず
27可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:33:59 ID:htxFYNGC0
>>25
わらび餅って名古屋独特のものじゃなくない?
むしろ奈良や京都の方がよく見るような。
奈良公園なんてわらび餅の出店があちこちにあるし。
28可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:48:08 ID:liG8+gFjP
蕨餅が名古屋なんてとんでもないですよ
蕨餅は、足利自体の茶席の点心で京で育てられたもの
東京・浅草あたりでは蕨餅の老舗名店もあります

>>22さんの指摘のように
蕨餅は高いものです
一般的にあるのはデンプン餅というべきかも、です
29可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:26:39 ID:82p9GB2K0
わらびもちは子供のころよく食べたな。最中の皮みたいな器に入ってたしか50円だった。
もちを食べ終えてから湿った黄粉がくっついた器をむしゃむしゃ食べるのがウマー。
30可愛い奥様:2009/05/21(木) 04:42:59 ID:z6nUUKHQ0
流しのわらび餅がわらび粉使ってる訳ないじゃないw
東京のファミマでもわらび餅買った覚えあるんだけどな〜
違ったかな?
コンビニの思い出なんていろんなことがゴッチャになっちゃって
わかんなくなっちゃう
31可愛い奥様:2009/05/21(木) 05:35:34 ID:URE9TTqv0
都内23区にも住んだことのある転勤族ですが普通にわらびもち
都内スーパーで買ってましたよ
安いものなので本物ではないでしょうが、わらびもちという商品名のものです。
西日本にも住んでましたが、広島岡山には普通にスーパーの陳列だなに並んでましたね
100円くらいでw
32可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:13:47 ID:S13IdRu00
>>31
そうそう、名古屋でもスーパーでは100円位で売ってるけどね。
でも流しで売ってるのとはちょっと違うよね。
一度潮干狩りに行った時に来てた流しの蕨持ち屋で買ってみた。
結構おいしかったと思うけど、黄な粉好きなので、黄な粉がおいしかったというべきかw

んで、子供の頃広島に住んでたんだけど、
九州と同じく、焼き芋、ラーメン、ロバのパンに加えて、
広島では「こいわし」も売ってた。
「こいわ〜〜し〜〜〜」と独特の節回しなんだよね。
今でもあるんかいな?
33可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:52:00 ID:AL1uansB0
わらび餅キライ
早く次逝ってよw
34可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:16:56 ID:P1WBgGAsO
マスクが売ってない…。
薬局にも100均にも無い…。どこに行けば売ってるのやら…

35可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:22:21 ID:tMUu4xx30
早く来ないと行っちゃうよ〜
36可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:58:03 ID:mR2VWzg00
しょうゆたこ焼きは兵庫県にもあったよ??

前スレで花桔梗の情報くれた方ありがとう。
高校の前の熱帯魚屋にたまに行くので
印象的な建物の和菓子屋は記憶にあったんだけど買ったことなくて。
今度食べてみます!
ジャガー横田も見てみるよw
37可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:06:25 ID:J7gWMmpH0
>>25
>ネットするようになってはじめて知ったわw

ネットでのネタを信じてしまったり頭に入れてしまったり。
ネットに依存するとこんなふうになってしまいます。
視野や世界が広がったような錯覚にとらわれ
特に知性のない人が特に陥りやすいのです。

38可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:27:39 ID:SO25Gqwk0
しょうゆたこ焼きは大阪にもあるぞ。
ついでに言うと車での移動販売も。
39可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:45:50 ID:/LEldYCjO
近所のドラッグストアが
開店前から行列でした…

マスクなのかなぁ。
早く落ち着いてほしい。
40可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:47:31 ID:6B73AwYN0
東京行ったときに見た鈴カステラの屋台が不思議だった
甘栗ならわかるけどなんで屋台でカステラ??みたいな

あと駄菓子も名古屋のが豊富な気がするね
メーカーがあるせいか
41可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:08:49 ID:16qXK3rK0
立命館大が休校になったからと
友人の子が帰省してきた。

確かにマスクは入手困難な状況です…
42可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:02:08 ID:zZonbw+r0
>>34
準備してなかったの?
それとも備蓄品の追加として?

CDCによるとマスクの効果はほぼないらしいからマスクにこだわらなくてもおk
うがいと手洗いで頑張るしかないね。
43可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:06:08 ID:Ut5HGviFO
無いなあ〜マスク。
園児用にガーゼマスク買っといたけど気休めかな?
あとは小学生用の使い捨てを買い足したいけど、オープン時のスギ様にも全く無かったわorz
44可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:27:30 ID:TDAE/5j90
>>24
うちの方
「わらび〜もち〜」の他に
「わらっっびもっちだっよ、わっっらっびっもちぃ〜」
って軽快なのもあるw
45可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:36:35 ID:wyPq/pBq0
何年か前に潮干狩りに行ったら
普通の♪わらびーもち のあとに
「今日も元気だわらび餅 明日も元気だわらび餅」って言ってた。
その車の屋台でうさぎ飼ってた。
変わってるよね。
46可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:03:05 ID:liG8+gFjP
>>43
 ↓
>>42

今度の新型インフルで、そろそろ正しい知識を
身に着けて自身を守りたいと思います
曇天模様に大気が入れ替わる風が吹いてきた
そろそろ雨が落ちてきますね
47可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:07:51 ID:htxFYNGC0
昨日、目薬を買いにス○薬局へ行ったら
「ハンドソープ おひとり様2本まで」とまで書いてあったw
ビオレとかきれいきれいとかハンドソープは山のように在庫あったのに。
これは便乗商法に違いないw
ちなみにアルコール除菌ジェルは1つもなかったけどね。
除菌ウエットティシュはたくさんあったよ。
48可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:17:21 ID:P1WBgGAsO
>>42
夫婦で花粉症なのです…。マスクが手放せないのに。鼻タレで乗り切りますw
インフルエンザ対策は手洗い、うがいはしてますよ。子供と一緒に。
49可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:18:33 ID:P1WBgGAsO
ごめんなさい。sage忘れました…。変な奴が現れませんように…
50可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:53:20 ID:0f/KO5/B0
マスクだ、除菌だという風潮の最中でも
相変わらずトイレ後に手を洗わない人を見て
なんだかなーと思ふ。
51可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:14:31 ID:htxFYNGC0
>>50
前スレで車内広告が全部狩野英孝で気持ち悪いってのがあったけど
以前にうちの近所のパチンコ店に狩野が来るって広告を見てパチンコ店に行ったことがある。
店内の煙草の煙か酷くて、店内があんな状態だとは知らなかったから驚いたんだけど
もっと驚いたのはお手洗いへ行っても手を洗わないおばさんの多いこと。
手も洗わずにみんなあのパチンコ台の丸いところ持つんだよね。
待ってる間、雑誌コーナーで読むふりしながらヲチしてたら鼻糞ほった手のままで丸いところを
また持ったりする人が男女ともに多いこと。
あんな不潔な場所はないね。
ああいう人たちはこの地方に感染者が爆発的に増えても気にしないんだろうな。
52可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:27:12 ID:liG8+gFjP
君子(ry
53可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:51:29 ID:CV81k8Bm0
英孝に近づかず ですねw
54可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:19:55 ID:FVQE2kCf0
だれうまwww
55可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:19:59 ID:0f/KO5/B0
48さんが『子供と一緒に』って書いてある一方、
緑区のドンキのトイレでの子連れは
すぅ〜っとしれ〜っと
そのまんま出て行ったので
しつけや習慣は重要だなと、、、、。
56可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:40:50 ID:uajDdoiE0
55
'緑区'だぞ
そのなかでさらに'ドンキ'だぞ
(ry
57可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:45:39 ID:YgWEzl8mO
>>1
押忍!スレ立て乙であります!
>>9
三河の話はレジャー中心になってるけど、たまに知多奥半田奥いるよね。
先週かな…県民ショーで関西でのみ流通するウィンナーやってたんだけど、
見た奥いますか?
名古屋だと鎌倉ハムだったよね。
「まぁ一本まぁ一本と 大概にしとかないかんよ 鎌倉ハムさんも困るでいかんわ」
とか言ってたCM……
58可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:52:20 ID:8PKvUFWg0
三河って未知の世界だな。ほぼ行かない。
59可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:59:59 ID:P6mfIfQN0
>>57
アレみて、翌日Kウインナー買ってまったでかんわ。
60可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:26:49 ID:+Vd4m+fl0
61可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:50:03 ID:zZonbw+r0
いざとなったらw
「ペーパータオルでマスク作り」
ttp://comet.endless.ne.jp/users/katacli/mask/papermask.html  (片貝医院HP)
62可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:53:00 ID:P1WBgGAsO
>>60
子役のその後も見てしまったwww

>>58
三河っていい所ですよw岡崎のイオンは2番目に大きいと聞いたw
63可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:39:21 ID:8K1Gx0gx0
岡崎イオンは実家の近所だ。
平日は結構すいているのに、週末はすごく混むので徒歩で行く。
何気に西武がありがたいよ。
64可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:10:45 ID:wyPq/pBq0
Kウインナー、私も買った。
愛知県民がゲストに出てれば
Kウインナーについて語ってくれたのにと
少し寂しい気になったよ。
丸大かどこかの小さめのソーセージもおいしいんだよなー。
フィールでしか見たことないけど。
65可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:57:13 ID:TXZpYtGl0
三河は図書館が充実しているのがいい。安城はマンガの貸し出しを
していて、ガラスの仮面を全巻制覇した。
66可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:59:31 ID:liG8+gFjP
図書館はわたしも学生の頃より今のが
だんぜん利用しています
クラシックのCDが無料だから毎回借りて焼いています
67可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:10:11 ID:5xHMGwX30
三河の図書館は、浮浪者の巣になってないの?
自分の近隣の図書館、年寄りの加齢臭と浮浪者のすえたニオイに耐えかねて
行くのを止めてしまった・・・・・荷物を置いて席を立てばどかして座る年寄りが多く
ゆっくり本を選び読むこともできない。
68可愛い奥様:2009/05/22(金) 02:03:45 ID:ikEK0nZbO
>>67
来てるらしいが(自分は見たことなし)、巣にはなってない@豊田市
テナント入った、複合ビル?だからだと思う。
行き当たりばったりで、かりるのが面白い。
下巻から読むのも気にしないで、読みたいのを読んでる。
69可愛い奥様:2009/05/22(金) 02:28:12 ID:CRVtSMHn0
名古屋で新型が出ないのは
PCRを保健所が拒んでいるからだそうだ
A型陽性でも、渡航歴が無ければ放置が方針だそうだ
実際、先週から小児科にはA型インフルの患者の来院が目立っているそうだ
70可愛い奥様:2009/05/22(金) 06:59:02 ID:nks3xZkJ0
愛知県0ってちょっとおかしいよね
71可愛い奥様:2009/05/22(金) 07:07:30 ID:zndS3S8S0
確かに、結構咳き込む人とか多いよね。
この時期にしては多いと思ってたんだけど。
72可愛い奥様:2009/05/22(金) 07:43:16 ID:t8wWZh4P0
京都の坊やも、本人や周りに海外渡航歴なし。

昨日石川橋のコメダで、20代くらいの女性が口も押さえず咳してました。
咳が出ているのに、煙草も吸ってました。
こういうDQNは逝って欲しいです。
73可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:02:10 ID:9QuafIFJ0
ひどいとランチのバイキングで咳をしてるサラリーマンがいた。

首を絞めたい衝動にかられましたよん
74可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:14:30 ID:t8wWZh4P0
そのおじさん、職場でも嫌われていると思います。

今朝のニュースで、咳をするときはマスクをしていても肘の辺りで口を押さえ
ると良いってやってました。
横浜市大の先生でしたが、具体的なアドバイスが参考になりました。
75可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:14:43 ID:nks3xZkJ0
さっき「どですか!」で専門のお医者さんが
「名古屋には来ないかも〜」って言ってたけど
はぁ?って思っちゃった。
名古屋だけ陸の孤島でもないのに、何でそんなこと言うの?って
あれで「なーんだ〜」って油断する人が増えると思ったら
がっくりした。
この土日、少なくとも月曜日までにちゃんと報告が出なかったら
愛知県も名古屋市も信用できないな、と思った
76可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:25:03 ID:adJMmEa50
幼稚園児の間ではGW前から肺炎が流行ってるんだよね。
入院するまでになる子もちらほらいるので、咳をしてる園児はかなりいるよ。
友人家族もマイコプラズマにやられてGW丸つぶれだったらしいし。

新入園児なんてこの春から病気貰いまくりで大変だろうに
これでインフルエンザまで貰ったら悲惨だよねえ。
77可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:25:13 ID:4145U1UG0
回転寿司で、廻ってる方にむかって無防備に咳き込んでる老人が!

100円のく○寿司だから、しょうがないかぁw

外食は控えるべきね
78可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:28:07 ID:01DmkHFW0
>>77
アメリカの回転寿司って全部カバー掛けて回ってるんだよな。
あの、ちょっと時間が経って乾燥しないようにする奴と同じの。
あれ義務にして欲しいよね。
幾らなんでも無防備に咳き込む人多すぎ。

うちの旦那の会社でもここ最近熱で休んだりとかいう人が少し多くて。
それも揃って関西方面から帰ってきた人なんだよな。
すぐに回復して出社して来てるんだが、大丈夫なんだろうか?
発熱外来とかには行っていないらしいけど。
79可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:31:05 ID:nks3xZkJ0
>>78
普通に日本国中人の出入りのあるある大都市なのにさー
「名古屋は大丈夫〜」の根拠がわからないよね
名古屋市立大医学部の先生だったけど
ああいう人には関係ない話なのかなぁ
大学の先生って、とんでもなく頭いいのに・・・・
80可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:35:55 ID:9MDNxyya0
>>67

こっちもみたことないな@岡崎
気がついてないだけかもしれないけど。
移転&新規オープンしてまだ1年もたってないので、きれいだよ。
移転前が古い、狭い、車が停めにくいで全然行ってなかったけど、
移転して通い詰めるようになった。
今日も後で行く。

学生の利用者が多いです。
オープン当初、学生が席を占領したために、学生利用不可の席もできたらしい。
(この席での勉強はダメですと書いてある)

たまに騒ぐ子供を放置して本選びに夢中の親にイラっとくる程度だなぁ。
81可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:44:24 ID:PB3zc4PUO
>>64
まるっと同意
82可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:48:08 ID:ryjlselLO
>>80
御近所さんかなw
まだ行った事無いから行ってみようかな。
83可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:49:09 ID:GaOCed0C0
私も恥ずかしながら図書館で借りて
初めてベルばらもアラベスクもマンガで読んだ。
今日の猫村さんも借りたしw
もちろん文庫もよく借りる。
6月からネットで予約もできるようになるみたいなので
さらに便利になるなー。

>>80さん同様、子供が大きな声で話したり走り回ったりしても
全く注意しない親が多いのがストレス。
84可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:51:40 ID:2SdleR/A0
いいなあ・・・・区の図書館は酷い。
で、さすがに鶴舞の図書館なら大丈夫だろうと嬉々として行ったの。
しばらく通ったけど、ニオイや席取りにもう散々懲りて足が遠のいた。
加齢臭とすっぱいニオイが混ざってもう我慢大会ですw
地下の食堂?のニオイも混ざってる感じ・・・

実家のある知多半島の某図書館は
昔ながらの書架もいかにも図書館!な雰囲気パラダイスだっただけに、
引っ越して来て、がっかり。
85可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:56:46 ID:6vhmaXh40
区の図書館、四隅にまるで四方神のように浮浪者が鎮座していて
壁面の本棚に近寄れない。
86可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:04:55 ID:FPG1NRw2O
>>69
市内の小学校でA型インフルエンザ流行ってたよ。
もう来てるんだな、と思ってた。
87可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:19:55 ID:hBussxs8O
もう遺伝子検査なんかいっそしなくていいよ。
今の状態だと愛知県初感染者としてさらし者になっちゃうよ。
88可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:21:05 ID:HxfR0Bqo0
愛知県第一号は誰になるのか。
89可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:41:02 ID:h/Ksm/ou0
一号にはなりたくないなw
昨日、京都?かどこか 一号とニュース速報出たし。 そんな扱い嫌だ
90可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:52:50 ID:PpMKQstPO
情報隠しは良くないし、人に感染さないように配慮するべきだけど…
感染力がすごいのは人間が全く免疫を持ってないせいなんだってね。
なら、体力のある人は今かかって免疫を手に入れた方がいい気もする。
冬までにワクチンが出来たとして、国民に行き渡る分製造出来るのか
ワクチンの金額とかタミフルの在庫とか大問題になりそうだし。
91可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:54:17 ID:PpMKQstPO
>>89
都内の30代女性
米渡航歴有り、って出てたね
92可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:54:41 ID:OR9C8jOAO
インフルエンザって2月ぐらいからずっと流行ってるよね。
最近は新型に取って変わられてるけど、A型は長いよね。

93可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:58:49 ID:4145U1UG0
>なら、体力のある人は今かかって免疫を手に入れた方がいい気もする。

その考えは危険と思うよ。
体質、体調によっては、重篤になりかねないし。
免疫がついたで良かったわwで済むならいいんだけど、そゆ人ばっかじゃないからね。
・・・ま、言いたいことは分かるケド。
94可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:59:46 ID:h/Ksm/ou0
アルコール?消毒ジェルも品薄とか見たが。
95可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:00:21 ID:nks3xZkJ0
>>93
何度も悪いけど、朝出てた大学の先生は
「今かかれば秋に変異してももう罹らない」って言ってた
えーーっ・・・と思ったんだけど
96可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:06:19 ID:WboyxWpI0
おととい38℃の熱がでてこれはヤバイと思い、
寝て過ごしたらきのう一気に解熱。単なる風邪か?
発熱したまま八事日赤とか行ったら、インフル検査されたのだろうか。
渡航歴も関西滞在歴もないんだけどさ。
この2月にインフルA型罹った時はもっと一気に身体がだるくなったから
ちょっと違うなと思ったんだけど。
97可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:10:26 ID:4145U1UG0
私もそれ見たよ。

もしも罹ってしまったら・・・と理解した方がいいんじゃないのかな?
我家は体力だけには自信アリアリの健康家族なんだけどw
今回の新ウィルスに対して、体質的に強いかどぉかは別問題、未知数w >95
98可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:10:32 ID:xj0oZWrR0
>>95
なんだその頭の悪さは。 変異するからインフルエンザが根絶できないのが判ってないと?
99可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:14:08 ID:nks3xZkJ0
「インフルエンザ研究の専門家」って紹介だったよね?
その先生・・・

もうすぐ名古屋市で発表するのに踏まえて
「だけど大丈夫だよ、安心して!掛ってもええがね!」
っていうキャンペーンだったのかしら
100可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:16:57 ID:4145U1UG0
そうじゃんね!あーーーーーーーーーすっきり!
納得の98www
101可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:55:35 ID:ikEK0nZbO
>>94
昨日、別件でDSいったけど、アルコール消毒ジェルもなかった。
マスクはN95アヒルと、給食用ならあった。
ついでに他のマスクないか、聞いてる人もいたよ。
102可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:33:07 ID:c2MQvSMlO
薬用石鹸でごっしごっし洗って、さらにアルコール消毒もマメにしてたら手荒れしそうだ。
キ○イキレ○の泡で出る消毒液ならあったけど、これではだめなのか?
103可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:37:12 ID:9TpqMsTh0
泡が出るなら普通の石鹸でも良いんじゃない?
104可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:42:18 ID:h/Ksm/ou0
そういえばテレビで固形石鹸はダメだってやってたよ 不衛生だからと。
105可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:07:05 ID:i2KnYGKh0
>>78 アメリカの乾燥は半端ないからじゃない?

それより、これが怖いわ。

【名古屋/韓国】河村たかし市長、李泰雨・韓国総領事から「姉妹都市提携しませんか」ともちかけられる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242956485/

1 名前: しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ Mail: sage 投稿日: 2009/05/22(金) 10:41:25 ID: ???0

名古屋市の河村たかし市長は、21日午前、
名古屋の韓国総領事館を訪れ、韓国の都市との姉妹都市提携を
前向きに検討すると話しました。

河村名古屋市長は名古屋の韓国総領事館を訪れ、
李泰雨総領事と会談しました。河村市長は総領事から、韓国の都市と名古屋市の
姉妹都市提携の提案を受け、前向きに検討すると話しました。
20日は、「放課後子どもプラン」のモデル事業となっている小学校を訪れました。

この事業は市が外郭団体、市教育スポーツ振興事業団に委託して運営されています。
河村市長は、担当者に「お金はいくらかかっているの」などと質問し、
外郭団体に一括して委託している方法を見直し、民間の参入を検討している考えを明らかにしました。

ttp://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=29338
106可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:17:52 ID:TrAZ65Ig0
さっき、マスク買ってきたよ。
ガーゼと不織布のリーズナブルタイプ。
スギヤマでは、既に売り切れていたが、ユタカで発見!
しかも、枚数限定ではなかったので、少し余計に購入できた。
意外と、穴場だったのかしら?
帰りに、パレマルシェで、お買い物していたら、サービスカウンターで
マスクらしきものを、購入している方を見かけて、近寄ってみると、
おひとりさま一パック限り¥148で、販売されていた。超ラッキー!
一枚入りかと、思う価格だけど、7枚入ってた。一応ウイルスカットの
不織布タイプでした。お近くの方は、行って見ては・・・・。(池下)
107可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:32:07 ID:r+Rc8wDNP
>>106
人に感染させないためだけの目的でマスクを購入、ご立派な心がけです
防御目的ならほぼ無意味かと
108可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:47:58 ID:dYmQAVCZ0
20日に新幹線利用で東京へ行ったけど、関西弁の方々が当たり前だけど周囲にたくさんいた。
自分は普段から新幹線・飛行機ではマスクを使うので当たり前感覚なんだけど、周囲にマスクの人は少なかった。
感染していて潜伏期間中の人がマスクしているのって意味があるんだよね?
だとしたら不特定多数の人がマスクをするのにも意味があるよね?だとしたらイヤミも的外れな気がする。
109可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:49:47 ID:nks3xZkJ0
マスクは無意味って言いたいだけなんじゃないの?

106さんがせっかく情報出してくれたのにね
110可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:52:10 ID:9TpqMsTh0
>>104
固形石鹸だめなのか。

ちょっとドラッグストアへ泡石鹸とマスク探しの旅に行ってみようっと。
111可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:23:10 ID:PhvsoATtO
>>67
先週豊橋の図書館に行ったの。
穏やかな図書館でしたよ。
違うものよね。
112可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:44:56 ID:TrAZ65Ig0
>>107
まあ、諸説あるから、タダの気休めかもしれないけど・・・。
なんせ神経質な、息子(高校生)が、毎日一枚使うからストックして
おかないと、在庫無くなっちゃうし。
107さんは、強毒性になっても、マスクなしで過ごすの?
免疫力に相当自信があるのね・・・うらやましいわ。
低体温の私は、なんとか体温一度でも上げて、免疫力UPしないと
太刀打できない気がするわ。
113可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:04:20 ID:IueJsLs/0
マスクもうがいも予防に殆ど意味がないって、たかじんで言ってなかった?
114可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:27:05 ID:nks3xZkJ0
たかじんに出てた先生が言ってたやつだよね?
他の何人もの先生が「マスクはある程度有効。絶対ではない」と
何度も言ってるのに、たった一人の意見だけうのみにするのはなぜ
115可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:53:00 ID:TrAZ65Ig0
手ピカジェルも、かなり前から売り切れてるわよね。
2〜3日前に、イトーヨーカ堂の配達エリア内だったら、注文受けてた
みたいだったけど。価格も安かったし、注文したかったんだけど、残念
ながら、エリア外で断念。
インターネット通販を、ひたすら検索して、なんとか一件ヒットしたけど
いつ、到着するのやら・・・・。
今の内に調達しておかないと、強毒性になってからじゃ、無理よね〜。
あ〜、余計な出費が、重なるわ・・・・。
116可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:09:32 ID:C14tZs38O
手の消毒系はどのみちこれから急ピッチで生産上がるんじゃないかなあ。
これから食中毒の季節だもん、元々年内の生産予定でも上がるようになってるんじゃない?
117可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:15:30 ID:UxEWl2b/0
関東にも関西にも行く予定ない
と思ってたらうちの会社本社だった…orz
この時期全国から責任者が集まるんですよね。
でも関東の人も関西の人もちゃんとマスクしてたなぁ。

マスクはGW中にまとめ買いしておいた。
あの頃はまだいっぱいあったのにね。
118可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:13:08 ID:9TpqMsTh0
Vドラッグ、ZIPドラッグ、カーマ、アオキと見たけど
マスク売り切れ。

>>115
長久手と日進の境目にあるVドラッグに手ピカジェルみたいなのあったよ。
遠いかな?
アライグマがパッケージに付いてるやつ。
119可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:17:59 ID:nks3xZkJ0
愛知県のHP、全然更新されてないし
投げやりだな・・・
120可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:57:11 ID:r+Rc8wDNP
>>108-109
嫌味じゃなくて・・・防御目的で
マスクを、特にガーゼマスクをつけるのは無意味といいたかっただけです
お子様がいらっしゃるご家庭なら
なおのこと、今回のN5パンデミックに備えて
情報に振り回されず、正しい知識を身に着けたいですね
と書いただけです
121可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:58:37 ID:r+Rc8wDNP
訂正します スマソ

 × なおのこと、今回のN5パンデミックに備えて
 ○ なおのこと、やがて来ると警告されているN5パンデミックに備えて
122可愛い奥様:2009/05/22(金) 17:21:22 ID:ryjlselLO
ちゃんとした情報が解らないのだけど…。感染したら確実に死ぬの?
ただ異常なパニックに陥ってるだけ?
ちゃんと調べてみなきゃな…
123可愛い奥様:2009/05/22(金) 17:37:04 ID:th5IIee40
今熱が出て、普通に医者に行ったら怒られるのかな?
124可愛い奥様:2009/05/22(金) 17:45:23 ID:ubgiwOsS0
私は最近人ごみはマスクしてるけど、
愛知県民のほとんどの人は、まだあまりマスクしてないよね
みんながマスクをすれば、かなりの予防になると思うのに。
でも咳エチケットを今回みんなが覚えてくれたら嬉しい。
スーパーでも、お惣菜や野菜に向かって、口に手も当てずにくしゃみしてる人
前からすごい多かったから気になってた。
すんごい汚いよね・・、オェ・・
125可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:10:33 ID:IueJsLs/0
今の所、致死率も低いし、普通のインフルエンザより怖い事がないのに、
正直、そこまで慌てる理由が分らん・・・。
インフルエンザがワッと流行って学級閉鎖だって、いままでだって良くおきてるじゃん?
SARSとか鳥インフルならわかるんだけれども。
126可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:17:11 ID:QpkuIe7/0
>正直、そこまで慌てる理由が分らん・・・。

普段こう言ってる人でも、身近に感染者が出ると、「政府は何やってるー!」て
騒ぎ出す人が多いからじゃないでしょうか。
あなたのことではなく、日本人の特性として。
127可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:20:06 ID:1sBWcMn10
インフルエンザに気を取られてたら
胃腸風邪にかかってしまった。
流行ってるらしいから、皆様も気をつけてね。
128可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:28:32 ID:J6WOszbF0
>>125
ハゲド。
うちの旦那、発熱外来の担当だけど、勿論診察中は完全防御。
ただ病院から一歩外に出たら
「街中でマスクなんかしても無駄。アホラシ」ってしてないしなー。
ただ普段から普通に手洗いはしてる。
そのくらいでいいと思うし、それで罹ったならもう不可抗力。


129可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:32:39 ID:nks3xZkJ0
>>128
本当に発熱外来担当なの?
だったら少しでも来る人が増えないように
してほしいと思うんじゃないの?
それに、さっさと愛知県も検査始めたら?
130可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:42:03 ID:4145U1UG0
季節外れの新種のインフルエンザ・・・と思ってればいいのかなW
ミヤネヤ見てたら、そう思えてきた・・・・
131可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:44:01 ID:ubgiwOsS0
>>126
今までのインフルならある程度免疫あるだろうし、
罹りたくない人は予防接種で自己防衛出来るけど
新型は免疫が誰もないから、あっという間に感染が広まりそう。
自己防衛したい人が、自己防衛するのが難しいのが問題なんだと思う。
妊婦や赤ちゃん、病気の人やその家族とかさ。
自分は気にしないからというだけじゃいけないわ。
132可愛い奥様:2009/05/22(金) 19:18:03 ID:FPG1NRw2O
>>131
そうなんだよね。
自分だけならまだ若いし体力もあるから今の新型にかかったとしても多分大丈夫。
でも、私が体力の無い誰かにうつしちゃったら…と思うと怖いなぁ。
133可愛い奥様:2009/05/22(金) 19:32:40 ID:IueJsLs/0
正直、新型インフルより、流行っていると言う胃腸風邪の方がナンボか怖いわ。
インフルは初期段階で判ればタミフルやリレンザがよく効く。
それは新型もA型も同じ。

一方で胃腸風邪は、とても困るよ。熱は解熱剤でなんとかなるけど、
ゲロはどうにもおさまらない。

134可愛い奥様:2009/05/22(金) 19:48:59 ID:SaJIl9/S0
兵庫県や大阪の人たちもマスクをしている人は
全体の半分くらいですよ。
135可愛い奥様:2009/05/22(金) 20:08:36 ID:PhvsoATtO
そうだね〜言われてみれば、
胃腸風邪の方がやっかいかもね。
吐く、下すでげっそりするけれど、
インフルエンザは初期にタミフルを服用すれば、下手な風邪よりも治りは早いもん。
ネットでマスクを注文したが、出荷は今月下旬。
愛知県第一号にはなりたくないな〜
136可愛い奥様:2009/05/22(金) 20:42:24 ID:TrAZ65Ig0
>>118
すごい!まだ、手ピカジェル、店舗で売ってるとこあったんですね。
しかし、ちと遠い。明日、夫が車で連れてってくれるとは、思えない。
残念だわ・・・・。せっかくの好情報だったのに。
毎年、風邪は、特に胃腸風邪は、引き倒す私だけど、ほとんどインフル
かかった記憶がない!
免疫0ってことかな?今の内に、かかっておくべきか・・・う〜ん。
137可愛い奥様:2009/05/22(金) 21:04:46 ID:UGmCWBth0
てぴかジェルとマスクが店頭からなくなったから、次はうがい薬とハンドソープかな?
うがいは塩水や紅茶でできるし、ハンドソープなくてもせっけんがあるし、
まあ何とかなるか。

確かに胃腸風邪(ロタ)の方が怖いわ。
つい先日やったけど、2日寝込んで、下痢が止まってからも、
2週間はお腹が変だった。怖い。
138可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:12:52 ID:AbDiyRDp0
誰もマスクで防げるなんて思ってない。
でもそこまで来ているインフルエンザに手をこまねいて待っているわけにも
いかず、マスク買いに走る。
買いに行くと売り切れてない。そうなると余計欲しくなる。
139可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:22:32 ID:r+Rc8wDNP
>>137
わかんないなー
2chしてるなら、オンラインでそんな商品売ってるところ探すの
わけないのに・・・
情報の整理と区別が主婦はつきにくいと
批判されるの悔しいけど理解できた気がする
140可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:46:52 ID:BN4jjsgs0
ネット利用しててあれだけ言われてた新型インフル対策をしてないって、わからんわー
2か月はこもれるようにって最終的にはTVでも繰り返し…
みなが買いに走るだろうマスクや手洗い用品ぐらいは、あなたw
買っといて腐るものでもなかろうに。
141可愛い奥様:2009/05/22(金) 23:04:00 ID:A7PEFu+r0
そういえばそうだね。
2chやってるような人ならとっくに備蓄してると思ってた。
フェーズ4→5の頃にはかなり話題になってたしね。

GW直前にとりあえずネットショップで確保
→軽く店頭回って価格・品揃えチェック&補充
→GW中に補充のあったネットショップで再度マスク補充

で、マスク・アルコールジェル等の備蓄完了。
旦那の部下がマスクなくて困ってるらしいから
名古屋でもヤバいって事になったら
旦那に持たせて配ってもらうつもり。
142可愛い奥様:2009/05/22(金) 23:24:06 ID:MOqVVeBO0
>>133
禿げしく同意
普段から胃腸風邪の方が恐怖。
これくらい神経質になってくれてるとノロ感染なんかも減ると密かに喜んでいる。
143可愛い奥様:2009/05/22(金) 23:50:38 ID:EFz8IHet0
手ピカジェルってそんなに品切れなんだ。
塩付のスギヤマに行ったら結構置いてあったけど。
144可愛い奥様:2009/05/22(金) 23:51:37 ID:CRVtSMHn0
>>141
>2chやってるような人
おまえみたいなカスだろ
145可愛い奥様:2009/05/22(金) 23:57:08 ID:FcCSW/f20
胃腸風邪はキツイね。
一晩中トイレとにらめっこはしんどかった。
前と後ろにトイレ欲しかったぐらいw

風邪予防にもマスクは効果あると思っているのでマスク常備派だけど
ホテルに吐いた吐瀉物が気化して宿泊客が感染したのってノロだっけ?
ノロ流行時もマスクって効果あるのかね。
同じくらい話題にして欲しいわ。
146可愛い奥様:2009/05/23(土) 00:09:14 ID:ubgiwOsS0
ていうか、新型インフルは人から人へを繰り返して
ある時急に強毒性に突然変異→世界中で死者多数!
て事になる可能性があるからみんな恐れているんだと思うけど・・??


147可愛い奥様:2009/05/23(土) 00:10:02 ID:MgufVd8fO
キムヨナ被害を受け続ける浅田真央・安藤美姫選手
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238905513/876-878

絶対に許すことはできない。
今、キムは経済危機の自国でなく、外国で稼いでその金を持ち帰り、ウォン安を利用し一儲けしようとたくらんでいる。
何としてもキムヨナの日本アイスショー・TV出演を拒否しよう!

詳しくはこちら
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1242816451/
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1243003707/
148可愛い奥様:2009/05/23(土) 00:55:14 ID:1YgDVpg60
北区のカーマでマスクあった。
50枚398円。
ちょっと高い消毒用のジェルはダイエーにあった。

子どもがインフルになって薬飲まなきゃってなると悩む。
タミフルは異常行動でないか…リレンザは小さい子だとうまく吸入できるか…
大人は薬飲めば、さっと治るんだけどね>豚インフル
鳥インフルや突然変異インフルは恐ろしいから、予防するに越したことはないさっ。
149可愛い奥様:2009/05/23(土) 03:19:20 ID:t177GD8J0
身も蓋もないけど、この感染力の高さを見ると、マスク着用しても
感染を遅らせられるだけのように感じてしまう。
そりゃ、それでも、拡まるの遅らせるという点では、マスク着用の意味はあるんだろうけど。
150可愛い奥様:2009/05/23(土) 07:47:58 ID:plUIK4BN0
151可愛い奥様:2009/05/23(土) 09:22:26 ID:w5ER5TNe0
>>148
50枚398円って激安。裏山。
152可愛い奥様:2009/05/23(土) 09:38:09 ID:U7r1XqVu0
マスク備蓄するよりタミフルやリベンザ確保しといたほうがいいと思うけど。
爆発的に流行したときちゃんと処方してもらえるのか心配。
153可愛い奥様:2009/05/23(土) 09:47:58 ID:82DSIDZ50
もうすでに流行ってるはずだよね。
この土日はゆっくり休んで発表後の忙しさに備えてるのよ。
公務員たち。
154可愛い奥様:2009/05/23(土) 09:49:05 ID:RTISjGhb0
そうか。月曜日か火曜日か・・・
155可愛い奥様:2009/05/23(土) 10:06:34 ID:82DSIDZ50
でも他の県が次々発表しだしたら慌てて発表するでしょうね。
最後の一県になって、仕事してない、税金泥棒って言われたくないから。
156可愛い奥様:2009/05/23(土) 10:25:19 ID:9ZbcXO5V0
>>150
さすが医学部を持つ京大だな。
マスクの意味までちゃんと説いてる。
157可愛い奥様:2009/05/23(土) 10:26:39 ID:Bzjh8Mh10
>>145
インフルは感染予防にマスクは効果ないって言われてるけど
ノロは効果あると思う。
それとこれだけ皆が普段から手洗いをきちんとしてくれれば。
158可愛い奥様:2009/05/23(土) 10:35:43 ID:aOsbPQVCP
新型インフルエンザの感染拡大で品切れ状態になっているマスクについて、
厚生労働省新型インフルエンザ対策推進室の難波吉雄室長が21日、記者会見し、
本来の使用目的は予防ではなく、他人にうつさないことだとした上で、
「人込みの少ない屋外などで着用する必要はない」と述べた。
難波室長は
「マスクは感染者のウイルス飛散を防ぐためのもの。
せきが出るようだったら使用してほしい」
と強調。
予防目的の購入に注意を促した。

ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009052100963
159可愛い奥様:2009/05/23(土) 10:41:42 ID:82DSIDZ50
ウィルスを防ぎたいんならウィルスカットのマスクだけじゃ無理
眼の粘膜をからも侵入するからゴーグルも着けないとね。
マスクだけなんて頭かくして尻隠さずみたいなもん。
160可愛い奥様:2009/05/23(土) 10:47:05 ID:atWwOzO90
>>159
インフルエンザウイルスは眼粘膜からは感染しませんよ…
161可愛い奥様:2009/05/23(土) 11:07:09 ID:CrhYRbCGO
いくら予防しても感染することあるけど、その後は考えてない人が多そう。
マスクだけで100%防げないのに、「マスク!マスク!」って、集団ヒストリーだよね。
162可愛い奥様:2009/05/23(土) 11:08:33 ID:CrhYRbCGO
>>161
×集団ヒストリー 〇集団ヒステリー

マスク買いに騒いできます…orz。
163可愛い奥様:2009/05/23(土) 11:09:01 ID:kZ0q+9qX0
164可愛い奥様:2009/05/23(土) 12:40:20 ID:PMqCjFFi0
>>156
なんでTVにでてくるなんとか専門家はこれ以下なんだろ トホホ・・・
165可愛い奥様:2009/05/23(土) 13:29:44 ID:gxUadN1i0
>>160
そうなの?断言してるけど、たいがいのところには目からも感染する可能性があるって出てるけど。
目の粘膜は鼻やのどとつながってるしね。
166可愛い奥様:2009/05/23(土) 14:34:23 ID:CrhYRbCGO
花粉症で症状出るとこ(目・鼻・気管支)は、ヤバイと思ってたけど違うの?
167可愛い奥様:2009/05/23(土) 14:56:57 ID:yluS4kksO
花粉症は肌にも症状出る人いるよ。
いや、だからどうと言うわけでもないが。
168可愛い奥様:2009/05/23(土) 15:05:15 ID:HThF5txV0
ウィルス感染とアレルギー反応は別物だと思うけどw

患者の咳やクシャミで飛んできたウィルス入りの飛沫が
目・鼻・口に入ったら感染の危険があるって話でしょ。
これが「飛沫感染」
マスクしててもウィルスのついた手で目を触ってしまえば
感染する可能性はある。
ただ、マスクをしていればその手で不用意(無意識)に
粘膜を触ってしまうリスクが減らせるし
空気中に漂う飛沫からもマスクがフィルターの役目をしてくれる。

マスクしてりゃ100%安全!!では決してないけど感染リスクは減らせる
って事だと思ってたけどw
169可愛い奥様:2009/05/23(土) 16:26:46 ID:VplDcqoPO
今日はお祭りなのか朝から外がうるさいわ〜屋台も出てるみたいだし
最近越してきたばかりだからなんの祭りかわからないが、
屋台が出る位なら結構大きいお祭りなのかな?ちなみに西区。
170可愛い奥様:2009/05/23(土) 16:37:49 ID:0DIoIGLf0
感染している人が他の人への影響を最小限にするには
マスクは効果があります。健康な人にとってはそれよりも
きちんと手洗い、うがいをする方がましです。
171可愛い奥様:2009/05/23(土) 16:58:29 ID:KJKmNeKl0
名古屋駅、栄周辺で布ナプキンが売っているお店を知ってる方いらっしゃいませんか?
172可愛い奥様:2009/05/23(土) 18:14:39 ID:yluS4kksO
ネットじゃダメなの?
名東なら幾つか知ってるんだけど…
(そこで買った事はない)
173可愛い奥様:2009/05/23(土) 18:28:44 ID:nT7vQ7Er0
ハンズやロフトにありそうなもんだけどね。
174可愛い奥様:2009/05/23(土) 18:53:01 ID:SdcQvRH50
マスクしても目とか手から感染する
出歩かないのが一番
175可愛い奥様:2009/05/23(土) 19:04:12 ID:ZdmTs7sL0
>>171
通販ならフェリシモでも売ってるし、ベルメゾンでも売ってたような。
176可愛い奥様:2009/05/23(土) 19:25:17 ID:b8JMUoGp0
今日、東京行ってきたけど、暑いせいもあってマスクしてる人はかなり少なかったよ。
山手線・品川⇔新宿で2割弱ってところ。
新幹線もガラガラなので、装着率相当低いです。
マスコミって、マスク多い場面を狙って撮ってるんじゃないのかな。
最後は自己判断ですが、現状はこんな感じってことで。
177可愛い奥様:2009/05/23(土) 22:49:47 ID:xHsmSEDk0
布ナプネタ振ってくるのはどこのスレでも荒らしだと思っている。はいもちろん偏見です。
178可愛い奥様:2009/05/23(土) 22:50:36 ID:+waXk5FnO
この前、5枚で2480円のマスクしか売ってなくて仕方なく2つ買ったって書いたんだけど
今日同じスギヤマへ行ったら、風邪用の少しマスクが売ってました。
消毒液も普通に山盛りにありました。
ちょっと拍子抜け…。
179可愛い奥様:2009/05/23(土) 23:05:00 ID:sj7zTjyc0
国立感染症研究所
「インフルンエザA(H1N1)アウトブレイクにおける市中でのマスク使用に関する助言 暫定的な手引き 2009年5月3日 WHO(原文)」

ttp://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009who/09who36.html




180可愛い奥様:2009/05/24(日) 01:03:33 ID:o2x+5GosP
>>168
なんだかんだ言いながらも
マスクは偉い子!といいたいワケですね
どこでこんな教育うけちゃったんだろ
181可愛い奥様:2009/05/24(日) 01:06:38 ID:a0ZD/b9w0
わらびもちを買いに花桔梗行って来たけど、売り切れてた。
持ち帰り売り切れとしか言われなかったけど
後からきたイートインのおばさまたちは注文しててなんか感じ悪かった。
しかし和菓子屋でマカロンはどうなのw
和菓子屋って言うより和菓子を主流に作る創作菓子屋と思った方がいいのかな。
182可愛い奥様:2009/05/24(日) 01:11:14 ID:IunlBg7r0
金曜日、朝やってたスッキリでキッチンペーパーと輪ゴムを使った
手製のマスクを紹介していて、ウィルスを完全に遮断はできないけど
飛沫くらいならこれで防げる、と言っていたのに
その日の6時にやっていた中京テレビのニュースでは、
「家庭にあるものでマスクは代用できないか?」という質問に
「キッチンペーパーなどでは代用できません」と言っていて、ちょwwwwwと思った。
183可愛い奥様:2009/05/24(日) 01:30:31 ID:o2x+5GosP
>>181
うわー今日ちょうど買い物の途中
たねやサンで買ってきて3時のおやつにしました
賞味期限が本日限りなのが
正しくて嬉しいやら、冷蔵庫で冷やしておけたら
・・・なんてビンホ臭いこと思っていまず
184可愛い奥様:2009/05/24(日) 01:56:13 ID:+uifYwgu0
>>180

ま、私個人で言えば、
とりあえず180より国立感染症研究所やWHOの助言を参考にする
185可愛い奥様:2009/05/24(日) 03:06:07 ID:o2x+5GosP
>>184
なにを基準にすべきかでしょうね
わたしもWHOには大いに注目しています

▼N95およびP100マスク情報
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7663/N95.html

▼(一般的)マスク使用についての重要な注意事項
 消毒用アルコール&手指用擦りこみ式アルコール消毒製品についての注意事項
 換気についての注意事項
 正しい手洗いと嗽の方法
 石けんについて
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7663/masksirou.html

▼新型インフルエンザ:1人マスク25枚「各家庭で備蓄を」−−厚労省が呼び掛け◇ただしガーゼは不向き
 厚生労働省の専門家会議は22日、新型インフルエンザに備え、 一般家庭でも市販のマスクを
 1人20〜25枚程度備蓄しておくのが望ましいとする「新型インフルエンザ流行時のマスク使用の考え方」をまとめた。
 厚生労働省はN95マスクではなく立体型マスク推奨
186可愛い奥様:2009/05/24(日) 06:35:47 ID:n/qwa5EIO
あの〜
新型インフルエンザのスレもいくつかございますわよ、、、
187可愛い奥様:2009/05/24(日) 08:16:00 ID:0WGGJYjn0
マスゴミが必要以上に煽ってますからw
製薬、マスクのインフル関連ウハウハ
踊らされてるのはだ〜れ?
188可愛い奥様:2009/05/24(日) 11:44:32 ID:51r3sA8fO
注目していますって何様だよ
189可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:36:50 ID:9OoJPOJC0
>>187
引きこもりこそが今は勝ち組かしらw
190可愛い奥様:2009/05/24(日) 13:25:55 ID:7rSPlNvv0
244 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 12:11:58 ID:ebB8bHNe0
新型感染症板より

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:13:52 ID:KFVSHiFr
>>696
厚労省と大阪兵庫以外の各行政機関が出したくない理由があるんでしょう。

あと、神戸の最初の医者は
診察してはいけない新型を診療したとして現在2週間の診察禁止処分になっています。

診察禁止って…
何が何だか…
191可愛い奥様:2009/05/24(日) 16:10:27 ID:+uifYwgu0

マスクはしたい人がする。行政から着用指示が出た場合はみんなする。
それでいいじゃん。
はい。次ー
192可愛い奥様:2009/05/24(日) 16:19:26 ID:EDKe63+/0

アスナル金山とループ金山の
ビルは、境界線が分かりずら過ぎる・・・。

讃岐ヤスベエはアスナルではなく
ループのテナントだって知った時のオドロキ・・・。
193可愛い奥様:2009/05/24(日) 17:10:49 ID:eA4ObVD7O
>>192
私もよくわからなくて。
行きたいお店探すのに迷ってしまった。
どこからどこまでがループ金山なんだろ。
194可愛い奥様:2009/05/24(日) 18:50:07 ID:jaMRUIu0O
>>181
両口屋さんが表参道ヒルズなんかで和スイーツで成功してるから、
その路線でいってるのかも?
新栄の園芸センターの北にある和菓子屋さん、万亀堂だっけ?
あそこの最中美味しいね。調って名前だったと思う
195可愛い奥様:2009/05/24(日) 19:06:37 ID:NCZL+Z0/0
>>192,193
わかんなくてループするからループ金山なんでしょ、といってみる
196可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:53:04 ID:MYrtDlPQ0
>>192
>分かりずら
ぱっと見、わかりやすいカツラかとおもた
私何かんがえてたんだろ??
197可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:32:11 ID:k+sFmIDk0
伝馬町付近ですごい火事がありました。
煙と消防車の数に驚きました。
ヘリまで飛んでたのにニュースでは見てない。
大したことなかったならいいや。
198可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:36:23 ID:NBKmKtowO
>>197 伝馬町とは、どこの市ですか?
199可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:46:18 ID:JL8SZS+y0
熱田区だろ。伝馬町って。
しかし、神宮前の商店街、あれなんとかならないの?裏からみたらスラム街だよねw
200可愛い奥様:2009/05/24(日) 23:27:52 ID:IOKUsz7xO
>>197
へぇ。何時頃ですか?金山付近に住んでいますが、
全然消防車のサイレンもヘリの音も聞こえなかった。
201可愛い奥様:2009/05/24(日) 23:54:03 ID:MYrtDlPQ0
>>199
商店街の入り口がもう風俗だもんね。
商店街としての機能を完全に失ってる。
202可愛い奥様:2009/05/25(月) 00:04:34 ID:CmbE2ZWc0
甘味おかげ庵のかき氷をひとりで完食できる人はいるんだろうか。
店内も比較的冷房がきいてるせいか、真夏でも完食できない。
すっかり忘れて土曜日「氷はじめました」につられて今年初の宇治ミルクを注文してしまった。
心なしかいつもよりミックスソフトの盛りもいいような。
1/3食べたところで寒くて寒くて、一緒に運ばれてくる温かいほうじ茶を飲んだら歯が浮いた。
203可愛い奥様:2009/05/25(月) 00:16:26 ID:p8Q4lGNeO
神宮前に何であんな店を許可したんだろ?シャ●Qとか。
204可愛い奥様:2009/05/25(月) 00:42:51 ID:cgcHvskP0
>>202
あれは七輪で餅を焼きながら食べるとなんとか…w
205可愛い奥様:2009/05/25(月) 00:50:56 ID:4h8DhMsX0
>>204
マジで?お腹がたっぷんたっぷんになりそうな組み合わせだね。
ていうか熱っ!冷たっ!で忙しいわいw
206可愛い奥様:2009/05/25(月) 00:53:18 ID:SrRg001E0
>>199
商店街の主達に言ってやってw
あいつらが法外な価格を要求して立ち退かないんだよね…
207可愛い奥様:2009/05/25(月) 01:24:51 ID:OTPv/Q8oP
>>206
あなたまるで
地上げ屋さんみたい、ですね
208可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:16:49 ID:YtLvWksW0
神宮前はたしかにイヤーな感じになっちゃってるよね・・・
開かずの踏み切りも放置だし!!

たかしちゃん、何とかしてね!

たかしちゃん、ここ見てるでしょ? w
209可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:25:18 ID:xPGN/yzz0
見るかよ。多忙なんだぜ!
210可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:26:32 ID:YtLvWksW0
今、地震?
211可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:33:34 ID:P6Jyjgo00
神宮前商店街、あそこだけ浮いてるよね。ほとんどシャッター閉まってるし
ゴーストタウン。
212可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:47:00 ID:jeVpSgNQ0
今朝の中日新聞に入っていた大きなチラシ。
ヴィトンが10000円って、ニセ物ですよね?
213可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:49:30 ID:jeVpSgNQ0
212です。
すみません、自己解決しました。
有名なところだったんですね、はい。
214可愛い奥様:2009/05/25(月) 10:23:54 ID:Td8nN8Vp0
伝馬町ってそんなとこだったんだ…
その辺りの新築分譲マンションが駅も近くて手ごろな値段だったから興味あったんだけど
その土地柄ゆえのその値段だったんだね。やっぱり地元の人の情報はありがたいなあ
215可愛い奥様:2009/05/25(月) 12:36:57 ID:HaOJpaV40
伝馬町に関しては火事の情報しか出てないと思うけど
何が「そんなとこ」なの??

216可愛い奥様:2009/05/25(月) 12:40:49 ID:OTPv/Q8oP
一を知って十を知ったかしてしまう
しかも2chソースw
さすがですね
217可愛い奥様:2009/05/25(月) 12:47:07 ID:vgu0GOws0
風俗商店街があるとこなんかやだよ普通に
218可愛い奥様:2009/05/25(月) 14:07:31 ID:gQqjRxHK0
風俗商店街は神宮前のことで、伝馬町は反対方面に少し歩いた界隈でしょ
さすがに一緒にするのはどうかと
219可愛い奥様:2009/05/25(月) 14:10:46 ID:tX8ukhEa0
私の中の伝馬町は熱田神宮南東の交差点あたりのイメージだなぁ。
だから神宮駅前とそんなに変わらない感じ。
220可愛い奥様:2009/05/25(月) 14:13:26 ID:Td8nN8Vp0
伝馬町の火事の話しから風俗街の話に流れていたので近くなのかと思っていました。
まだいったことがなくてすみません。
221可愛い奥様:2009/05/25(月) 15:59:04 ID:sJONQiQUO
火事の記事、朝刊に載ってた。
年老いた税理士夫婦の家だったね。
怪我人もなく良かった良かった!
222可愛い奥様:2009/05/25(月) 17:39:35 ID:f7P1VZn10
前スレか前々スレで話題になった
マンゴ売りきたよ
20代くらいの若い男性で元気のいい声でビックリした
223可愛い奥様:2009/05/25(月) 19:59:36 ID:h9vhPSjQ0
今日はやたら飛行機(自衛隊機?)が
南から北(小牧方面)へ飛んでいってうるさい@名東区
224223:2009/05/25(月) 20:17:27 ID:h9vhPSjQ0
あっ!北朝鮮の核実験絡みかな?
だったら自衛隊機には、国の為にご苦労さんですというべきか?。
それにしても5分に1回飛んでくる。
225可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:28:11 ID:X154DI8l0
今すごい揺れた!!
226可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:28:48 ID:l+DjcgBs0
揺れた?
227可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:29:18 ID:nI/ypHgD0
めちゃゆれた!びっくりしたー。
228可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:39:32 ID:ccxJqpUF0
ゆーらゆーら・・・で、揺れてる?って感じだった@名東区
229可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:44:01 ID:oc7bco190
1回だけ、どん!って下から衝撃があっただけだから
速報出るまで地震なのかどうかわからなかった@北区
230223:2009/05/25(月) 20:57:40 ID:h9vhPSjQ0
北の実験の衝撃かと勘違いしてびびったよー
それと>>223の件だけど、自己解決しました。
どうやら海賊対策で行っていた空自衛隊が
今日小牧に次々帰国したみたいだわ。

231可愛い奥様:2009/05/25(月) 21:46:29 ID:YtLvWksW0
朝も揺れたよ。
震度1だったけど・・・
232可愛い奥様:2009/05/25(月) 22:00:38 ID:xZT3kJkH0
そろそろなのか・・・・東海地震。
マスクの次は、食料備蓄に走るんだろうか?
233可愛い奥様:2009/05/25(月) 22:05:24 ID:r+UIaF+N0
ゴゴゴって凄い音がしたわ。
でっかいのがくるのかと思って吃驚したわ。
2階で結構揺れたけど
あいちは震度3に満たなかったんだ。
234可愛い奥様:2009/05/26(火) 05:24:26 ID:wN4cSeeb0
1日2回ってあんまりなかったから夜揺れた時はちょっと怖くなった
そういえば去年ジュセリーノの予言でプチ騒動あったよね>名古屋・地震
235可愛い奥様:2009/05/26(火) 05:50:49 ID:jEBfG6WD0
>>234
あったあったw
あの少し後に事故米事件があって、レンチンできるパックのご飯が怖くていまだに
非常用バッグの横に大量に保管してるよ。
賞味期限切れてるんだろうな・・・遠い目。
後で確認してちゃんと処分しなければ。
236可愛い奥様:2009/05/26(火) 05:57:16 ID:wffsJuyF0
朝から変なにおいがするなぁ
核実験の影響・・?

なーわけないかw
237可愛い奥様:2009/05/26(火) 06:34:03 ID:f0aoga2g0
昨夜地震あったんだー。
子供と爆睡してたら全く気付かなかったorz
238可愛い奥様:2009/05/26(火) 07:53:15 ID:FH2EOGvt0
ワタシは先週(何曜日だったか忘れたけどw)、地震雲を見たから、
近いうち地震がある!て思ってたんだぁ・・・・
周りに公言しとけばよかったなぁw
239可愛い奥様:2009/05/26(火) 09:38:34 ID:UI2eaKeW0
先週ってwせめて前日見たってことにしておきなよ。
240可愛い奥様:2009/05/26(火) 10:21:44 ID:FH2EOGvt0
それが先週なのょ!
地震雲が出たらww3〜一週間のうちに、地震が起きるって!(ホントかどおか?だけどね,)

・・・くぐってみなょw 面白いからww
241可愛い奥様:2009/05/26(火) 11:19:48 ID:QIU07qxjO
何と典型的な頭弱文章
242可愛い奥様:2009/05/26(火) 11:29:49 ID:FH2EOGvt0
なに?わたし? www
243可愛い奥様:2009/05/26(火) 11:32:13 ID:kr86469q0
何をくぐればいいのか
暖簾でもくぐりますか
244可愛い奥様:2009/05/26(火) 11:37:42 ID:k4wb9mSF0
日本語でOK
245可愛い奥様:2009/05/26(火) 11:41:28 ID:FH2EOGvt0
ぷ。

246可愛い奥様:2009/05/26(火) 11:43:28 ID:1jkFRW5D0
花粉症になると、マスクの効果が実感できるよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243303584/68
247可愛い奥様:2009/05/26(火) 11:47:17 ID:FH2EOGvt0
暖簾でもくぐってなさいw
248可愛い奥様:2009/05/26(火) 12:11:09 ID:pJ9Hs7f/O
>>245
この文字を見たら思い出した。
何かの番組で「ぷ。」がボーリングしてる姿に見えるって言ってた。
結構頭使って考えて見てみたなw

…それだけw
249可愛い奥様:2009/05/26(火) 12:28:31 ID:kr86469q0
「を」が片足を池につっこんだとことか?w
小学生向きの本で他にもいろいろ見たけど
すぐにたくさん出てこないなー。
250可愛い奥様:2009/05/26(火) 12:35:21 ID:dXHoCiDQP
あれ?
いま選挙カーみたいなのが
五月蝿く走り回ってる

 なんちゃらかんたら連合政権
 創価学会・公明党

公然の事実なんだけど
こうまであからさまに言ってましたっけ?
251可愛い奥様:2009/05/26(火) 13:01:15 ID:RhtrLmewO
キムヨナ被害を受け続ける浅田真央・安藤美姫選手
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238905513/876-878

日本人に汚名を着せ追い詰めてまで世界女王の座をもぎ取ったキムヨナを、絶対に許すことはできない。
今、キムは経済危機の自国でなく、外国で稼いでその金を持ち帰り、ウォン安を利用し一儲けしようとたくらんでいる。
何としてもキムヨナの日本アイスショー・TV出演を拒否しよう!

詳しくはこちら
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1243003707/
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1243176099/

252可愛い奥様:2009/05/26(火) 13:18:43 ID:PzQIg03q0
マウンテンの抹茶スパにホイップと小倉餡が乗ってる奴、今日
目覚ましテレビに出てた。
レポーター、固まってた。

あんなもん、この世の食べ物とは思えねえ。
253可愛い奥様:2009/05/26(火) 14:57:09 ID:QX4zHzCS0
名古屋人だって、食べないよw
254可愛い奥様:2009/05/26(火) 14:59:26 ID:T3fFWBTXO
あんなんが名古屋グルメの代表みたいに喧伝されるのは心底心外だ。
名古屋=キワモノ好きって扱いムカつく。
255可愛い奥様:2009/05/26(火) 15:10:17 ID:gIgGvHSVO
マウンテンなんてキワモノ扱いで何度も放送されてんのに、今さらやるなよw
じゃあ何なら良いのかって言われても困るんだけど。
256可愛い奥様:2009/05/26(火) 15:12:04 ID:V6bnaeZW0
コメダで
257可愛い奥様:2009/05/26(火) 15:14:14 ID:DIDg05j80
ゆで卵を
258可愛い奥様:2009/05/26(火) 15:21:30 ID:0/7ps3P30
ぼかーね
259可愛い奥様:2009/05/26(火) 15:32:34 ID:JR9E4KDw0
だまれマウンテンゴリラばばあ
260可愛い奥様:2009/05/26(火) 15:53:32 ID:GHqOXLji0
>>258
坂東英二乙
261可愛い奥様:2009/05/26(火) 17:17:43 ID:k4wb9mSF0
>>252
あれは地元民でもバツゲーム用の食べ物だよ
262可愛い奥様:2009/05/26(火) 17:39:51 ID:/qllnlMP0
生クリームと、イチゴいれたスパもあったハズ>マウンテン
263可愛い奥様:2009/05/26(火) 17:59:41 ID:pJ9Hs7f/O
食べた事ある奥様はいらっしゃいますか?
甘い物大好きなので気になって。
264可愛い奥様:2009/05/26(火) 18:12:00 ID:qb/ye8/J0
名古屋グルメというと、かならずキワモノ話になるのが口惜しい。
イベントで県外からやって来る趣味仲間に
三食<赤味噌>かけて食べる、お味噌汁は絶対赤味噌オンリー
一般家庭にも必ず餡子の缶詰が常備されてる、
トンカツを頼むと、強制的に味噌カツしか出てこないとか、
バカにした口調で言われて、もうね絶句w
(某ネタ的味噌カツ専門店でもあるまいし〜)

コメダめぐる観光ツアーまであるそうだから、
名古屋グルメに関して偏見に満ちた人間が増えるのも仕方ないのかな・・・・

265可愛い奥様:2009/05/26(火) 18:27:02 ID:Cu9kzCp40
>>264
あー、わかる。
関東の人に、名古屋の人ってエビフリャーっていうんだよねwといちいち言われてうっとおしかったわ。
266可愛い奥様:2009/05/26(火) 18:44:00 ID:dwn9qwIw0
>>265
そう言うときは、
「そんなこと言うもんかい!てやんでぇすっとこどっこい!」
って東京の人でも言わないでしょ?
って返してる。
267可愛い奥様:2009/05/26(火) 18:55:11 ID:4DvfZkSd0
私は他県出身で以前こちらのデイサービスで働いてたんだけど
生まれも育ちも名古屋っていう人が標準語のような感じで話すのが意外だった。
河村たかしのように話すのは市外出身(尾張地域)の方が多かったな。
268可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:00:03 ID:qb/ye8/J0
グルメに関して笑って「あり得ない」と答えると、
今度は名古屋弁の話になってさ・・・・変だ変だオカしいとw
ああいうのって何が言いたいのだろう?
名古屋人を珍獣扱いして何か面白いのかな。
269可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:19:46 ID:7B8pQxvH0
>>264
でも正直名古屋の食べ物は
味がきつい
270可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:39:35 ID:wN4cSeeb0
>>267
そう、名古屋近郊のが比較的方言がきつい

名古屋っていうと粒あんがデフォなのがなぁ
こっちのあんまんはほぼ全て粒あん
こしあんのあんまんは中華でしか食べられない
271可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:51:48 ID:xcYdbwuXO
都内に住んで10年近くになるんだけど家の近くに所にコメダが出来た。

懐かしさで週末は必ずモーニングに行ってるんだけど最近かなりこんでる。
待ち時間は30分以上で「名古屋の食文化が受け入れられたんだ!」と喜んでいたら。
東京出身の知人に知り合いの名古屋出身の方が1時間近くかけて通っていると聞いた。

それ以来コメダにいる人みんなが名古屋出身に見えてきた。
実際地元の人も居るだろうけど割合はどれくらいなんだろう…。
272可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:58:18 ID:v1WdFYgJ0
あのメロンスパは、 あ た た か い んだぜ。
生クリームが・・・溶けてるんだよ、運ばれる途中に。

一人帰りに吐いてたなー駅のトイレで
273可愛い奥様:2009/05/26(火) 21:07:30 ID:HejX6s+K0
なんで、当選後のたかしの髪はいつも濡れているんだろう。
地肌見えすぎでびっくりする。
ジェルのつけすぎ?
自分でスタイリングしてるのかな。
274可愛い奥様:2009/05/26(火) 21:12:35 ID:kySkSKsNO
メロンスパは兄が頼んだのを一口もらった。
メロンは揚げてあって普通のお菓子っぽい感じだったけど
一皿食べたらまた違った感想だったのかな。

兄は完食していた。
275可愛い奥様:2009/05/26(火) 21:17:31 ID:oPInMGgb0
昔ラジオを聴いてたときに、メロン記念日が
メロンスパを美味しい美味しいと言って食べてたな。
若い子の味覚は分からんと思ったけど…。


娘が通う幼稚園の園長が、方言がきつくて理解できないw
尾張弁は凄いわー。
276可愛い奥様:2009/05/26(火) 21:29:33 ID:wN4cSeeb0
ふた昔前ネタで友達数人とマウンテンにかき氷食べに行った。
メロンを頼むとまさに白菜って聞いてたけど実際まさに白菜(大)が出てきた。
一人一品頼んでと言われたのでかき氷とホットのコーヒー、紅茶を頼んだけど正解。
寒くて凍えて食べられない。
ホットドリンク飲んで暖を取りながらかき氷食べたよ。
277可愛い奥様:2009/05/26(火) 22:18:39 ID:R1i0KjZz0
マウンテン、昔行った時に一人でジャンプ読みながら緑色のスパ食べてる人がいて吃驚した。

常連さんもいるんだな、人間の味覚と胃袋は懐が深い。
278可愛い奥様:2009/05/26(火) 22:45:12 ID:/qllnlMP0
名古屋に来た時に、アンコとマーガリンがはさんであるパンを見て驚いた!

でも騙されたつもりで食べたらウンマー!
ナニコレ、ウマイじゃん!アンコ苦手だったんだけど美味しい!
で、はまったよ。
279可愛い奥様:2009/05/26(火) 23:16:11 ID:dwn9qwIw0
>>278
小倉ネオサンドが全国区になったのって、ここ10年くらいかしら。
子供の頃は家でしなかったけど、今は小倉トーストを時々朝食に食べる。美味しい。
280可愛い奥様:2009/05/26(火) 23:37:37 ID:BR8ySpYG0
小豆餡が、中国産が多いから
食べるのが怖い・・・。
281可愛い奥様:2009/05/26(火) 23:48:46 ID:yKa4LmGj0
>>280
何も食うな
282可愛い奥様:2009/05/27(水) 00:04:48 ID:/qllnlMP0
トヨタ関連系会社が底打ちして持ち直してきてるみたいだけど
みなさんちはどうですか?
283可愛い奥様:2009/05/27(水) 00:10:12 ID:uvk9PIcbO
両親どころか先祖代々名古屋。
大学は東京だったけど、訛ってないね、って何回言われたか。
みゃーみゃー言うんでしょ
どえりゃーとかえびふりゃーって言うんでしょ
あんこの入ったトースト食べるんでしょ
…どれも無いのに。
確かに味噌汁はほとんど赤味噌だったけど、なんにでも味噌ではなかったし。
コメダも行った事なかった。
松尾流習ってた母が点てるお抹茶がわが家のおやつタイム
うちでいくらでも美味しいお茶が飲めるのに外でお金使ってくるなんて勿体無い
こういうのが大抵の名古屋人の感覚じゃない?
東京のコメダに行く名古屋人は郷愁からじゃないのかなぁ…
284可愛い奥様:2009/05/27(水) 00:12:12 ID:hvoM975QP
>>282
トヨタ関係の詳しい情報は↓こちらのが良いかもです
【過労死】トヨタ社員の奥様 ★2【事故死】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229178033/

今日友人から伊勢土産で
赤福本店のをもらいました
例の偽装問題のときも、「赤福なんてたいして変わらないでしょ」と
タカをくくって、デパ地下などの行列を覚めた目で見ていたのですが
ひと口食べて驚きました
赤福って、お餅の味がするんだ!ねり餡の混ざり具合が絶妙!!
目うろこでした
デパ地下のも同じでしょうか?今度、買って食べてみます
285可愛い奥様:2009/05/27(水) 01:25:00 ID:2fpBYguA0
井村屋からチューブ式のアンコ出てるよね。
286可愛い奥様:2009/05/27(水) 01:33:25 ID:gOI6DY230
>>284
そのトヨタスレ、今回初めて読んだけど…社員奥様なんて居なさそうw
プリウス関連部署は凄いだろうね。
287可愛い奥様:2009/05/27(水) 08:43:02 ID:3hxH/vmI0
Newプリウス。
4/1に注文したけど、まだ納車されません orz
288可愛い奥様:2009/05/27(水) 08:52:46 ID:xXyuVj5EO
>>287
我が家も検討中です。
納車に5ヵ月待ちって見かけたから、
車検まで時間もあることだし、まだまだいいか〜って様子見。
私の車がハイオクリッター4とお世話がかかるので、夫は通勤にも使うから安くあげたいわ〜
289可愛い奥様:2009/05/27(水) 09:03:15 ID:3hxH/vmI0
秋には、プラグインがでるみたいですよ。
うちは、車検に間に合わなかったから諦めましたが、、、
290可愛い奥様:2009/05/27(水) 09:23:13 ID:xZt1pssfO
トヨタが持ち直してきてるんならトヨタグループも良くなってくるといいな。
でもプリウスが他の車種の売上を喰っちゃうことになるんじゃないの?
291可愛い奥様:2009/05/27(水) 09:41:40 ID:q7V/WSLb0
御座候で売っているあんこが好きだ
292可愛い奥様:2009/05/27(水) 09:48:20 ID:fwxF+XOL0
エコカー減税のおかげで、トヨタだけでなく、日産・ホンダも売り上げ大幅アップですって。
割を食ったのが外車。エコカーないからね。
293可愛い奥様:2009/05/27(水) 10:07:34 ID:b1sFEYk80
>>283
そういえば抹茶をしょっちゅう飲むのもこの辺の特色だと知って驚いた事があるw
特に習ってなくても普通におやつ時に飲むよね。
294可愛い奥様:2009/05/27(水) 10:39:33 ID:2fpBYguA0
>普通におやつ時に飲むよね

いいえ。飲みません。
抹茶ソフトは好きだけど。
295可愛い奥様:2009/05/27(水) 10:50:37 ID:kPRu9Hpn0
>>283
でも喫茶店の過密率全国1なんでしょ?
東京からの嫁入りの私にとっては、「ちょっとお茶しましょう」の感覚は
スタバやドトールで充分なんで店舗構えている喫茶店は敷居が高い。

>外でお金使ってくるなんて勿体無い
うちのトメさんは引きこもりの専業主婦だったので長〜いこと喫茶店に
入ったこともなかったそうだが、ウトさんが亡くなった今はジム通いして
毎日喫茶店で仲間とおしゃべりを楽しんでいる。
勿体ないという気持ちだったのではなく旦那の目を気にしていたのかな・・・
296可愛い奥様:2009/05/27(水) 10:50:40 ID:5uxqw5cI0
抹茶を使ったお菓子は良く食べるけど
お茶を習ってない一般家庭なのに、抹茶をたててティータイムなんて遭遇したことない
習いたては嬉しくてお客様にお披露目する人も多いけど
普段からお抹茶ってどこのセレブですかという感じですが
名古屋では普通なんですか?


297可愛い奥様:2009/05/27(水) 10:58:49 ID:wLPL51rVO
>>296 抹茶の産地、西尾出身の旦那の実家は、たまに抹茶たてていただくと言ってた
でも作法とか気にしないで、器の中でひたすらまぜていただく!て感じのカジュアルなもの
ちなみに西尾は学校の授業の一貫で、茶摘みもやるらしい
…びっくりしました。私は名古屋出身ですが、普段のむのはほうじ茶…
298可愛い奥様:2009/05/27(水) 11:15:24 ID:uOYxnovl0
祖父母と一緒に住んでいれば普通じゃない?
昔、祖母と一緒に住んでいたときは
よくお抹茶立ててくれたよ
299可愛い奥様:2009/05/27(水) 11:49:30 ID:ToXgfhLB0
茶せんとお茶碗とお抹茶だけ揃えて、ポットのお湯でっていうのはあり?
小さい泡だて器も、食洗機使えるので便利なんだけど・・
300可愛い奥様:2009/05/27(水) 11:54:36 ID:xtzmiHxK0
美味しく頂ければなんでもありじゃないの
301可愛い奥様:2009/05/27(水) 12:08:52 ID:ncLXKa20O
>>299
同じです。
あんまりお作法も知らないんだけど、とりあえず抹茶は大好きなので毎日飲みます。
302可愛い奥様:2009/05/27(水) 12:10:05 ID:xZt1pssfO
昔祖母が茶碗に抹茶一匙、ポットのお湯を注いでしゃかしゃかして飲んでた。
甘〜い和菓子にはこれの方が絶対おいしいと言ってたな。
茶道のお免状も持ってたけど、ちゃんとたててるのはお正月ぐらいしか見たことなかった。
そして娘である母も私も習ったことなし。
おいしく飲めればいいのでは。
303可愛い奥様:2009/05/27(水) 12:19:00 ID:2fpBYguA0
お茶も習ったことないなんて育ちが悪いざますね。
304可愛い奥様:2009/05/27(水) 12:28:01 ID:B3mitrPS0
作法どおりの堅苦しいものを想像されるとびっくりかもしれないけど、
昔は農家で焼き芋食べながらお薄、なんてやってたそうだからw

西尾市って京都の宇治よりもお茶の生産量が多いんだっけ?
それだけ抹茶が庶民のものとして気軽に飲まれてたんじゃないかな
305可愛い奥様:2009/05/27(水) 14:38:45 ID:LQei6O4dO
>>290
ディーラー販売員の夫が嘆いてます。
お客さんからの電話もプリウスのことばかり。
実入りがよい車じゃないし、しかも数ヶ月待ちなので仕事にならんと。
306可愛い奥様:2009/05/27(水) 14:44:20 ID:xZt1pssfO
トヨタ系のディーラーは全部プリウス取り扱うんだよね。
一年後は街中プリウスだらけなんだろうか?
でも低燃費は魅力的だけど。
307可愛い奥様:2009/05/27(水) 15:00:34 ID:hvoM975QP
>>306
さすがにそれは、ないと思いますw
内需だけだととてもトヨタ復興=日本復活は
ありえないでしょうから・・・神風でも吹いて欲しい
今日この頃です
308可愛い奥様:2009/05/27(水) 15:02:22 ID:teadtSGR0
神風 朝鮮戦争 <丶`Д´>
309可愛い奥様:2009/05/27(水) 15:17:50 ID:uvk9PIcbO
>>284
もうすぐ赤福氷の季節ですね。

>>295
確かに祖父母同居
でも祖父母が鬼籍に入った今も変わらないや
法事の時もお抹茶と和菓子が基本。親戚宅もそう
友人宅でも秋にはすやのくりきんとんとお薄、とか
冬にはサティの生チョコとお薄が出たよ。
名古屋は茶道が貴賤問わず根づいてた場所なんじゃない?
徳川美術館の茶道具コレクションの質量みてもそれがわかるよ。
310可愛い奥様:2009/05/27(水) 15:19:00 ID:hvoM975QP
>>308
あ、いやw
でもそういうことに行き着くのですね
戦争はいやです

ところでいま知りましたが
GMは国有化されるんですね
気になるところは
>GMは二百七十億ドル(約二兆五千六百億円)の債務の
>約九割を減免してもらう案を提示しているが、大半の金融機関が拒否したままだ
ここの9割というところです
以前経済誌で
鉄を含めたトヨタの一時直下請け企業もかなり損害を負う
という記事がありました
外需どころか、足元をすくわれないことを切に祈ります
311可愛い奥様:2009/05/27(水) 15:50:30 ID:U5cJ3JDC0
>>309
赤福氷、もうやってるみたいだよ。
312可愛い奥様:2009/05/27(水) 15:54:50 ID:nVEx26XIO
プリウス、燃費がイイ!っていうけどそれは街乗りに限ってのことで。高速走行だとエンジン使うからそれほど伸びないみたい。
それより無音で忍び寄るのに恐怖を感じる。運転技術がアレな人が乗ってる時が多くて駐車場で何度か轢かれそうになったわ。
313可愛い奥様:2009/05/27(水) 16:05:32 ID:wkdgBn30O
信号待ちの時、あれ?エンスト?ってくらい静かで最初慣れなかった。
あと歩道のない住宅街では、追い抜いた歩行者がビックリしてる。
高速で燃費落ちるのは、確か。
314可愛い奥様:2009/05/27(水) 16:08:27 ID:U4bnXp+AO
>>312
私も轢かれそうになった事あるよw
運転手は気付いてたと思うけどww

プリウスの形が好きじゃないんだよなぁ。他の車でお手頃な車、出ないかな。

315可愛い奥様:2009/05/27(水) 16:13:29 ID:pgX6ZjWD0
>>312
2行目、よく分かる。
年配の人が運転しているのが多いせいなんだろうか。
プリウスがトロトロ走っていると思わず警戒してしまう。

プリウスは渋滞ではもの凄く燃費がいいらしいね。
316可愛い奥様:2009/05/27(水) 16:14:32 ID:pgX6ZjWD0
あ、>>313さんゴメン。
317可愛い奥様:2009/05/27(水) 16:30:50 ID:xZt1pssfO
>>314
じゃインサイト、、、てプリウスそっくりかw
318可愛い奥様:2009/05/27(水) 16:46:41 ID:XzNdxZPL0
名古屋って排他的で自宅に人を招き入れたくなくて、喫茶店文化が発達したってきいたけど。
名古屋へ越してきて数年になるけど思い当たる節が多々ある。
319可愛い奥様:2009/05/27(水) 17:50:06 ID:9Jmhqda70
プリウス高速で燃費落ちるって言っても他のガソリン車と比べたら十分燃費いいと思う
比べる対象が贅沢のような気がする
うちの車なんて燃費ヒト桁だよ!
320可愛い奥様:2009/05/27(水) 18:04:05 ID:3hxH/vmI0

石油は枯渇しそうだからね〜
みんなで大事に使わないとね〜
321可愛い奥様:2009/05/27(水) 18:17:24 ID:U5cJ3JDC0
うちもだなぁ。
時代に逆行するターボ車…
322可愛い奥様:2009/05/27(水) 18:27:13 ID:DROxBjk40
プリウスは、バッテリーの寿命が短くて30万くらいするって聞いたので
うちは辞めました。電気とガソリンだから、中身の摩耗がけっこうすごくて
色々とメンテにお金がかかるって話だったので。
323可愛い奥様:2009/05/27(水) 19:02:16 ID:z0uFlR9p0
>322
それってどこで聞いたの?
それ嘘だよ
バッテリーの寿命をどのくらいだと思っているのか分からないけれど、交換しても30万の半分ぐらいだよ
中身の摩耗が…ってのも聞いたことない
そんなのいつの時代の車?って感じ
324可愛い奥様:2009/05/27(水) 19:18:19 ID:DROxBjk40
>>323
あらそうなの?
でも今の車だとバッテリー1万円で取り替えられる。
プリウス15万って事?ならやっぱまだ高いなーと思う。
325可愛い奥様:2009/05/27(水) 19:30:33 ID:Gg3T89Gf0
エコカーは維持費などの面でまだまだ不安あるね
ハズれの車を買った場合、常に修理やメンテ代が…という不安もあるし

>>323
部品交換すると、流通してないぶん高くつくので
長期間乗るのに向いてないという話と
買うなら新車で車検前に売るのが良い、と自分は聞いた

買う人が増えて今の車並に流通したら
状況変わるかもね
326可愛い奥様:2009/05/27(水) 20:11:57 ID:+pz1thak0
>324
今の車ってハイブリッドなの?
普通のガソリン車?
もしかして、普通のガソリン車に積んでいるバッテリーとハイブリッドカーのバッテリー(電池)が同じだと思っているわけじゃないよね?

>325
ハズレがどの程度有るのか分からないけれど、
あんまりひどいなら初期不良だからメーカーが全部持つんじゃないのかな?
新車で買う方がいいのは同意かな
車検前に売るというのはどうかと思うけれど、
今時のT自動車が出しているハイブリッドはそれなりに何年も乗れるんじゃないかと思ってる
将来的に(何年後かは分からない)電池の積み替えしても、十分元は取れる気がする
327可愛い奥様:2009/05/27(水) 20:25:16 ID:0e4phYat0

トヨタはもっと痛い目をみるよ、きっと。
昔は盛んだった紡績工場の跡地に
大型ショッピングセンターが建設。
時代と共に産業は変化するものだと思います。
328可愛い奥様:2009/05/27(水) 20:44:56 ID:Gg3T89Gf0
>>326
Tがリコール隠しを隠蔽する会社だから自腹覚悟で…という意味も込めてだろうね、忠告してくれた人は
無償でやるのを期待しない方がいいんじゃないかなぁ
買った人の責任、使い方が荒いから等言われればそれまでだろうし

それと「車検前までに…」のミス<売るのが良い云々話


あとバッテリーが違っていようが
トータルした時の維持費などがガソリン車より高ければ
「高い」と思うのは普通なんじゃないだろうか…と思った
329可愛い奥様:2009/05/27(水) 20:45:10 ID:DROxBjk40
>>326
いやいや、そのくらい知ってまんがなW
330可愛い奥様:2009/05/27(水) 20:51:16 ID:+pz1thak0
一般人が普通の生活で使う程度だったら電池の積み替えはしなくても乗り続けれると思う

ハイブリッドは本来、維持費のお得感を得るためよりもCO2排出量が少ないという点が売りだから
本当は維持費とか、値段の安い高いを気にしない方がいいんだろうね
でも実際はお得感を求めちゃうよね
331330:2009/05/27(水) 20:53:04 ID:+pz1thak0
あ、Tのハイブリッド車の話ね<電池の積み替え
他の会社のはしらん
332可愛い奥様:2009/05/27(水) 21:25:40 ID:CzpIdqiM0
話し変えてスミマセン。

マヌケの小足(22か21.5センチ)なので、靴が無くて困ってます。
キッズのスニーカーは殆どがマジックテープなのでチョット・・・。

名古屋で大型の靴屋さんがありましたら教えてください。
333可愛い奥様:2009/05/27(水) 21:34:07 ID:xtzmiHxK0
名古屋なら たわけ(たあけ)の小足 じゃないのかw
郊外の流通センター系はダメ?
334可愛い奥様:2009/05/27(水) 21:42:02 ID:y28nsksNO
ここ数台、ずっと新車で買って車検前に乗り換えてた。
でも不況だし、久々に車検を通したんだけど
何かランプがつく度に不安になる。
安心感を買ってたんだな〜ってつくづく思う。
335可愛い奥様:2009/05/27(水) 21:43:32 ID:1ySZzBSA0
>>314
セダンタイプも出るらしいよ。
プログレの後継かな。
336可愛い奥様:2009/05/27(水) 21:44:35 ID:2fpBYguA0
そうそう。畳と車は新しい方がいいよ。
数年でもかなり進化してる。
うちの車は喋るんだよ。スゲーダロ?
いつまでも古いの乗ってると貧乏くさくて恥ずかしいし。
337可愛い奥様:2009/05/27(水) 21:47:37 ID:U5cJ3JDC0
>>334
何年目だか知らないけど(もしかして4年目?)
そんなしょっちゅうランプがつくのって
どこかおかしいんじゃないの?
うち5年目だけど変なランプなんかついたことないよ。
来年も車検受ける予定です。
338可愛い奥様:2009/05/27(水) 21:55:07 ID:B3mitrPS0
>>332
今池ツルヤぐらいかな?
ネットで探すほうが早い気はするけど
339可愛い奥様:2009/05/27(水) 21:58:23 ID:DROxBjk40
>>うちの車は喋るんだよ。スゲーダロ?

今時何でもしゃべるじゃん。カーナビでもETCでも。
何がしゃべろうとも別にスゲーとは思わないでしょ。
340可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:15:15 ID:gpXsXAjW0
40年ちょっと前のヒストリックカーで買い物に行っててすみませんね
341可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:19:45 ID:ncLXKa20O
>>339
古いからウンウン言うんだと思ったw
古い車を捨てずにに長く乗る方がエコだと思う。
342可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:24:13 ID:DROxBjk40
>>340
何の車に乗ってるのか気になる!ヒストリックカー素敵!
なんていうかイキだと思う。
343可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:29:50 ID:3hxH/vmI0
古い車は汚い排気ガスをいっぱい吐くから、環境に悪いし・・・

10年超えると毎年車検になるみたい?だから、家計にも・・・だし。w
344可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:30:26 ID:sDUGM+TY0
さすがに30年前ではないが20年前のクルマを愛用中w
高速で100キロ超えると「キンコンキンコン」アラームが鳴るんだけどw
345可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:31:37 ID:3hxH/vmI0
それに安全基準も・・・だから、ぶつけられたら死ぬし。
346可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:34:11 ID:3hxH/vmI0
☆マークのステッカーあるでしょ?
古いのは☆ひとつにも満たないってことだよ。
汚い排気ガス吐かないでw
347可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:38:49 ID:t0Rwp6zW0
レクサスよりプリウスの方が売れちゃう?
348可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:39:53 ID:3hxH/vmI0
レクサスにもハイブリッドあるから、それにしたら?
349可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:40:12 ID:mhoK/Nfz0
>>324
現行モデルはバッテリーの性能がいいので5年または10万キロ(早く達した方)の保証が
ついていて、万が一その期間内にバッテリーの不具合があったら無料で交換してくれる。
期間が過ぎたら13万くらい。
保証期間内にバッテリーの交換が必要になる車はほとんどないらしいよ。
ってことは実費交換があったとして10年で1回13万ならそんなに高くないような。
普通車のバッテリーもここ3年くらいで倍近くなってるから10年で4〜5回換えたとして8万くらい。
ガソリン代を考えたら205万なら十分元は取れると思う。
350可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:41:54 ID:3hxH/vmI0
古い車に乗り続けるのは、決してエコじゃないよ。
ただの自己満足、趣味の領域w
351可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:48:10 ID:gpXsXAjW0
そう、ただの趣味。
叩かれるの覚悟でいうけどエコとか悪いけど全く興味ないし。
今の車、カッコイイと思えるのがないんだもんなー。
352可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:58:36 ID:TddawvHz0
>>351
わかるー。
今の車になんの魅力も感じませんわ。
353可愛い奥様:2009/05/27(水) 23:06:49 ID:cXEBFSBt0
エコを売り物にしてるけれど、鉛の電池のどこがエコなのか。
本当にエコなら車そのものをやめればいいだけ。
所詮車屋に乗せられてるだけ。
そんな偽善のエコならぬエゴなら古い車のままでいい。
354可愛い奥様:2009/05/27(水) 23:19:11 ID:4NrU+BBE0
名古屋スレじゃないんか?
355可愛い奥様:2009/05/27(水) 23:29:20 ID:kh+Qro8h0
>>353
ハイブリッド車の電池はリチウムイオン電池だから鉛は
使ってないかと。

ちなみに電子回路に使われるハンダも今は鉛フリーね。
356可愛い奥様:2009/05/27(水) 23:36:57 ID:loGT5KGI0
車関係の仕事してる旦那が多くて
いろいろ帰化されてるんだろう
357可愛い奥様:2009/05/27(水) 23:44:59 ID:B3mitrPS0
帰化しちゃらめぇええええ
358可愛い奥様:2009/05/27(水) 23:45:35 ID:bLne5rdU0
車関係じゃないけど…製造業関係のダンナ、最近は残業ばっかり。
GWまでは週休3-4日残業ゼロだったのにw
派遣きりすぎて人手がたりないらしい、なんてお粗末な。
359可愛い奥様:2009/05/28(木) 00:04:21 ID:anpLmFzX0
>>344
懐かしい〜
昔お父さんがそれ乗ってたw
360可愛い奥様:2009/05/28(木) 00:15:42 ID:yufqy2ZM0
>>343
「10年超えたら毎年車検」って今違うんじゃなかったっけ?
361可愛い奥様:2009/05/28(木) 00:16:15 ID:T1YLrcfdO
やっぱりここはトヨタ関連奥が多いの?
362可愛い奥様:2009/05/28(木) 00:24:56 ID:h0Et7VtH0
昔から外車は維持費かかるよとか、上の方でハイブリッドは維持費が
って言うのよく聞くけど、基本的に最初の車検までに日本車でも外車でも
故障でお金払ったこと今まで一度もないよ。 故障はよくあるけど。
消耗品でもタイヤしかお金払ったことない。
違いは、車の入院期間が外車だと恐ろしく長いことかな。
363可愛い奥様:2009/05/28(木) 00:31:45 ID:fjTiikek0
外車で運転席が動かなくなったからって車屋に行ったら
見積りで30万かかった
364可愛い奥様:2009/05/28(木) 00:40:44 ID:fNt/OgT5P
>>318
喫茶店が元々定着したのは名古屋市内というより
その昔の一宮エリアと聞いたことがあります
紡織関係で市をあげてのブームで町中が多忙
そんな中、来客に対し今と違って応接室も対応していなかったのと
工場だと音も五月蝿いという諸所の理由から・・・では喫茶店で打ち合わせ
となったらしいんです

名古屋人の反論と聞こえるかもしれませんが
名古屋らしいもてなし、と善意に解釈しています
 
365可愛い奥様:2009/05/28(木) 00:46:28 ID:deKFtMKy0
>>363
いまのちゃんとしたディーラーの外車は、新車保証延長サービスがあるから
新車から3年または5年は、故障の修理は無料です。
並行輸入ものはダメです。

ご自分の事例ひとつをとって、さも外車はナニナニというような一般化するのは
恥ずかしいことです。
366可愛い奥様:2009/05/28(木) 00:52:41 ID:/v1z4oVJ0
一宮らへんの方がモーニング豪華らしいね
367可愛い奥様:2009/05/28(木) 00:56:34 ID:UxrXRr090
車って運がよければトラブル無しでお金そんなにかからないけど
運が悪い(ハズレだった)場合が問題なんじゃないのかなぁ?

売れてる車・人気車種でも当たり外れあるし
余談だけど、レンタカー借りた時、新車なのにエンジンのかかり悪い車に当たるとハズレ車って出回ってるんだと実感する
一回限りだから我慢できるけど、これが自分の車ならかなり嫌だなぁと思うだろうし
自分が運がよい人間とも思えないから余計に・・・

車にだけお金かけていられないだろうから、そこらへんでちょっと迷う
368可愛い奥様:2009/05/28(木) 01:13:58 ID:fjTiikek0
>>365
あくまで自分の事例を言ったまでですが・・・
369可愛い奥様:2009/05/28(木) 01:16:36 ID:fjTiikek0
ついでにアルファロメオね
まじで故障多い
故障といわずに不具合といわれますが
370可愛い奥様:2009/05/28(木) 01:33:31 ID:deKFtMKy0
>>369
ロメオにアレコレ言ってはいけません。
あれは不都合というより、そーゆう仕様なのです。
風土・国民性も加味されたものです。
そういったことを飲み込み楽しめないのなら
ラテンの車はのっちゃいけません。
ロメオの色気・美しさ・官能の排気音・コクピットの雰囲気、楽しみましょう♪
ラテン車バンザイヾ(゚パ)ノ
371可愛い奥様:2009/05/28(木) 02:30:19 ID:6tUxOvJk0
確かに外車は当たり外れの差が激しいよね。
で、修理はお金も期間もかさむw
1回自分でドアぶつけて、修理に出したら少し凹んだだけなのに
12万円で、修理は2ヵ月後。
「あなた一人のために船は出せませんから。」って言われたw
以前乗ってたVWは、無料交換期間の間
しょっちゅうあちこち修理・交換ばかりで
交換してもらった部品をまた交換とかも続いたので
2年の無料補償が切れるときに、国産に買い換えました。

今乗ってるボルボは1回ナビのバックモニターが見えなくなって
修理してもらっただけで、他はトラブルなし。カワエエ奴です。

イタリアは「マンデーカー・フライデーカーにあたりませんように」
って言うぐらいらしいからねw
マンデーカー→遊び疲れで、仕事がおろそか
フライデーカー→遊びに行く計画で頭が一杯で、仕事が(ry
だそうでw
372可愛い奥様:2009/05/28(木) 07:55:45 ID:iqaj2kJH0
私も輸入車の魅力は知ってます。
320iやvolvov70、カイエンターボなど乗り継ぎましたが、今は落着いて?某トヨタ車w
身内にトヨタ社関連は居ません。
主人の唯一の趣味は、車かなー?
たったひとつの娯楽だから、お金かかるけどまぁいいかなーと思ってるw

373可愛い奥様:2009/05/28(木) 08:09:03 ID:iqaj2kJH0
繊細に作ってあるのは、トヨタ車だね。

   車終了、次逝ってw
374可愛い奥様:2009/05/28(木) 08:13:26 ID:T1YLrcfdO
わ〜ぉ!おっかねっもち♪
375可愛い奥様:2009/05/28(木) 08:31:43 ID:692nP6MI0
走ってるだけでエンジンやマフラーが落ちる時代じゃなくなったんだ。
それだけでも良しとしようや。

ま、うちの車は納車して一時間後にサイドステップが落ちたけどな。
376可愛い奥様:2009/05/28(木) 08:33:38 ID:9nC1lbBf0
>>375
なにそれこわい
377可愛い奥様:2009/05/28(木) 08:39:12 ID:kh7u6RmmO
今日は雨ですね。前に図書館な話しが出てたから、子供連れて行ってみようかな。
雨の日は図書館いっぱいかな?
378可愛い奥様:2009/05/28(木) 08:41:53 ID:1xV5Cr1l0
図書館 30分超えると駐車場300円かかるのが 痛い

近所の人うらやましい
379可愛い奥様:2009/05/28(木) 08:42:34 ID:qX2wf0ol0
>>375
まぁ三◆車のドアが落ちる車よりいんじゃないかと。
私も古い車の姿が好きだわー 故障がなければほんとにイイ
380可愛い奥様:2009/05/28(木) 08:47:04 ID:4YamafJi0
雨の日の図書館は、いつにも増して更に臭い。
年寄りと浮浪者と幼児の臭いが充満、湿気で最悪w
381可愛い奥様:2009/05/28(木) 09:02:51 ID:y9lEin9x0
名古屋高速値下げだってね
それでもまだ高いと思う
もっとどうにかならないのかな
382可愛い奥様:2009/05/28(木) 10:01:43 ID:UjhxT3Jl0
>>381
もう決まったんだっけ?
土日祝日限定で ETC搭載普通車のみ -300円にするか
河村が 一律 -100円 にするかでもめてた、っていうのは
決着がついたのか。
ウチはETC積んでないし、高速とも縁がないけどさ・・・。
383可愛い奥様:2009/05/28(木) 10:07:13 ID:y9lEin9x0
>382
3割値下げで決着のようです
384可愛い奥様:2009/05/28(木) 10:27:18 ID:UjhxT3Jl0
そうでしたか、素早いレスありがとうございましたw
ETCを補助金(?)付で購入した人は勝ち組だなぁ。
385可愛い奥様:2009/05/28(木) 11:57:16 ID:MjKMHXkjO
でもETC購入すると独立行政法人なんとか機構に数%ずつ入るんだよね。
お役人がお金を搾取する能力凄すぎw
386可愛い奥様:2009/05/28(木) 12:04:03 ID:kh7u6RmmO
ETC割引か土日1000円って確か4年間だけなんだってね。
買って付けてから知ったよ。
387可愛い奥様:2009/05/28(木) 12:43:25 ID:692nP6MI0
あれ、2年じゃなかった?伸びた?
388可愛い奥様:2009/05/28(木) 12:54:03 ID:kh7u6RmmO
2年だっけ?忘れてしまったけど、期限付きとは知らなかったんだよ…orz

389可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:02:27 ID:rGwanchPO
>>337
今頃…だけど
今4年目。
そろそろランプやらオイルやらいろいろな警告ランプがつくのよ。
5年目なのにつかないってすごいね。
何のメンテナンスもいらない車って何だろう?


ETCを搭載してるけど、スッゴく楽チン!
栄からの帰り道、1区間でも込んでると帰るの大変だから乗っちゃう。
前はいちいち小銭の用意をするのが面倒で、我慢して下道だったけど
今はちょっとでも高速使っちゃう。
でも高速料金は安くしてほしくない。
高いほうがいいぐらい。
せっかくお金払ってるのに、込んでて高速の意味ないの嫌だ!
390可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:05:32 ID:T1YLrcfdO
つボイノリオが心筋梗塞で入院だって。
どんどん土曜大放送と土曜天国どちらを聴くか迷ったなあ。
小堀さんは元気かな?
391可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:07:17 ID:inSRayd1O
ETC本体が大体10000〜15000円だっけ。
無料の時に取り付けたのでなければ、
あまり得にはならなかったユーザーもいそうだね。
名古屋から週末に高速道路利用で楽しめるレジャーってどこが思い浮かびます?
お伊勢さん
高山
岐阜・長野のハイキングや日帰り温泉
なんか東名沿線が弱い気がする…
392可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:09:19 ID:TLgaL0+DO
>>389
メンテしないで乗るってちょっと無謀ではない?
気持ちはすごくわかるんだけどね。
今まで数台乗り継いできたけど、
メンテで大変なのは外車くらいなもので、
国産はそれはそれは優等生だわ。

393可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:15:30 ID:iqaj2kJH0
>小堀さんは元気かな?

そういえばそうだよね・・・元気かな〜
わたしここんとこ最近、聴いてみや〜ち!ばかり聴いてますがなw
394可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:21:15 ID:5qhartl20
近所の喫茶店がそうなんだけど、モーニングを食べに行くのって
お年寄りの方が多いのかな?
他にも10時頃コメダ珈琲の前を通ると駐車場がほぼ満車で驚く。
395可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:27:14 ID:E6/MYK2B0
ニュース速報です。

 名古屋市役所の男子トイレに閉じこもっていた男の身柄を確保
396可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:27:33 ID:fNt/OgT5P
車の話題は微妙にスレチの気がしますが
相乗りさせていただきます
18歳からずっと外車乗り続けてきました
で後々お金のかからないメンテナンスの基本は、3つ
 1.ラジエター液 の点検と補充・交換
 2.バッテリー液  同上
 3.オイル      同上
 ※AT車の場合は年1回程度のATオイルの点検と補充・交換

この3つをしていれば大きなトラブルに突然見舞われて
大出費という泣きを見ることはなくなります

スレチ失礼しました
397可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:30:04 ID:uN88JgDd0
>>391
いちご狩りはもう終わっただろうけど日本平は?
動物園もあるよ。
あとは浜松で鰻食べるとかいろいろある砂丘とか御前崎の灯台とか
焼津や清水でお魚食べる(よく知らないけどイメージ)とかは?
私は掛川花鳥園に行ってみたい。
398可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:34:50 ID:4AbAymBv0
日帰り旅行と言えば彦根にいってひこにゃんを愛でてきたい。

プリウス話で盛り上がってたけど、HONDAもFitハイブリッドの発売はやめるってねー
名古屋にはあまり関係ないがw
399可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:51:25 ID:SEmAyEOJ0
>>396
バッテリー液は今は交換・補充できないよ。
そっくりそのままアッセンブリー交換。

その程度のメンテナンスなんてのはやるのは当たり前で
それやってても壊れることは多々あります。

>この3つをしていれば大きなトラブルに突然見舞われて
大出費という泣きを見ることはなくなります

また決めつける。
>なくなります
トラブルを避けることができることもあります。

あなたがお年寄りか運がいいだけ。
そして車の知識がなさすぎですよ。
400可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:52:53 ID:fNt/OgT5P
>>399
20代後半です
生意気書いてすいませんでした
401可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:56:53 ID:G/CA+kbS0
>>399
>バッテリー液は今は交換・補充できないよ。
バッテリー液補充タイプはまだまだホームセンターやカーショップで売ってますよ?
402可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:01:34 ID:cevtYlQF0
もう車話は余所でやれ
403可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:05:48 ID:SEmAyEOJ0
>>401
今の一般的な乗用車では、アッセンブリー交換です。
ご自分でやったことないんですね。

トラックなどのバッテリー液はしりませんが
404可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:11:33 ID:G/CA+kbS0
>>403
自分でやってるから知ってるんだけど?
それに私は「売ってる」という事実を書いただけで、それが何か気に障りましたか?
ちなみにトラックは現在でも補充タイプです。
405可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:11:34 ID:SEmAyEOJ0
ごめん、バッテリー液補充できる格安バッテリーの種類ありました。

でも素人が補充できるバッテリーは少ないです。
406可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:13:30 ID:9nC1lbBf0
もーええっちゅうねんw
407可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:24:54 ID:/RSRn8L/0
おー 雨がやんで晴れてきた
なんだかホッとするなぁ
408可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:26:33 ID:1xV5Cr1l0
天気予報では雨だけど 土曜日晴れると思う?
409可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:28:20 ID:CI36trVu0
>>369,>>370
ここでロメオの話題が出るとは。
イタリア車に惚れた弱みですよね。
弟にはヤナセでベンツを買っとけば良かったんだと言われてます。
410可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:34:37 ID:kh7u6RmmO
>>408
そろそろ梅雨入りしそうだから雨かもね…
411可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:37:56 ID:UxrXRr090
なごや奥は家計に余裕ある人が多いんだね
車ネタの流れをみて思った

>>391
長野県も日帰りでいけるね
三重県方面は新名神できてから日曜夜まで渋滞5キロ以上だったから
1000円になってからは怖くて高速乗るコースで出かけた事ない
北陸も意外と1000円で行けるけど、気をつけないと富山県管轄の有料道路に辿りついてしまうので
降りるICをよ〜く確認してから出かけるようにしてる
東海北陸道はひるがのSAが大渋滞なのでそれを避ければ特に問題なかったかなぁ
412可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:49:44 ID:G/CA+kbS0
>>411
SAと言えば、もうみんな知ってることかもしれないけど朝のバイキング・ドリンクバーって
意外と侮れないんだよね。
何度か利用したことがあるけど、温かい料理が次々に補充されてくる。
ホテルの高級バイキングみたいに味や食材を楽しむものとはちがうけど
価格も安いし遊びに行く日の朝食を家で準備して片付ける手間が省けるうえに
家族のテンションも上がってなかなか使えるw
ドライバーは食べ過ぎて眠くならないようにしなきゃいけないけどw
ttp://www.c-exis.co.jp/recommend/index_070119.html
413可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:55:19 ID:UxrXRr090
>>412
HP紹介ありがd

昔はぼったくり値段設定でマズイのが定番だったけど
最近のSAやPAの食事は美味しいトコが増えたよね
家族で出かけても楽しめる施設も増えたし
ハイウエイ・オアシスがもっと増えるといいな
414可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:55:23 ID:1oMyNZ6+0
気持ち悪いくらいの
車ネタだったねw

本当に奥様??って思った。
415可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:57:14 ID:RYcKxQUg0
車が好きな奥様
車メーカー・関連会社で働いてた、働いてる奥様
旦那が ・・・

いろいろあるだろうよ
416可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:57:45 ID:UxrXRr090
>>414
ごめん、自分も参加してた
参考になる意見もあったんで、申し訳ない
417可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:21:06 ID:PzrHBEZn0
色々車の出費の話を読んで、免許なし車なしの私が最高の勝ち組じゃないかと思えてきたw

買い物は徒歩3分のアピタ。バスや地下鉄で栄に遊びに行って、ちょっとでも疲れたらタクシー。
子供とお出かけして、帰りに雨が降ったらタクシー。子供が夜中に熱出してもタクシー。
ドライブ旅行はレンタカー(ダンナは仕事で車使うので免許あり)。チャイルドシート2人分付きで
2泊3日で2万円でお釣りが来るw
418可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:39:39 ID:tH2b5Zny0
公共の交通機関の待ち時間を無駄に思う自分はイラチなんだろうか。
思い立ったらすぐ移動、じゃないと嫌だw
419可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:41:11 ID:0Mzc/U9i0
名古屋や岐阜の男性と付き合ってると、世の中の男がみんな車好きだと錯覚してしまう。
たまたまかもしれませんが、私の周りの男性は揃って車好きでしたわ。
自動車および関連企業に勤めている人も多いしね。
420可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:47:07 ID:0Mzc/U9i0
>>417
我が家も今の16年目にしては燃費の良い今の車は乗り続け、
いよいよ動かなくなったら、車は手放そうと考えています。

地下鉄駅が直ぐそばなので、その後は
地下鉄基本でタクシー&レンタカーで過ごすつもりです。
421可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:47:26 ID:iqaj2kJH0
私はタクシーは苦手です。一年に一度乗るか乗らないかw
車中おっさん臭くて・・・
422可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:59:36 ID:vof5faih0
車のない生活なんて考えられない。
タクシー呼んだりなんてわずらわしい。
さっと乗って気ままに毎日好きなところ行きたいし。
車のない奥様見てると、籠の鳥みたい。かわいそう…って思ってしまうわ。
423可愛い奥様:2009/05/28(木) 16:01:42 ID:rGwanchPO
私もタクシー苦手。
だって見ず知らずのおじさんと2人っきりで密室で過ごすんだよ。
そう言いながらも結構ちょこちょこ乗りするけど、どれだけ駐車料金かかっても自分の車で動けたら幸せ。
地下鉄も徒歩一分だけど、めったに使わないな〜。
この便利さは子供のためだけかもw

お金の事考えると車がないほうが勝ち組かもしれないけど、
気持ちよく過ごすためなら、レンタカーやタクシーより自家用車がいいわ!
お金の問題じゃないのよね〜。
424可愛い奥様:2009/05/28(木) 16:09:56 ID:692nP6MI0
タクシーと言えば、植田西の交差点で拾って
八事レディースクリニックにお願いします、と言ったら
「そんな 店 知らん」と言われたのを思い出すわw
あなたの目の前にあるカーナビはおもちゃなのかと。
425可愛い奥様:2009/05/28(木) 16:16:20 ID:h0Et7VtH0
ウォーキングにはまったら、最近車に乗ると信号待ちがイライラするようになって、
買い物もなるべく徒歩で往復1時間位は歩いて行ってる。
みんな信じられないって言うけど、目的があると結構歩けるよ。
426可愛い奥様:2009/05/28(木) 16:16:36 ID:g+ZhU0Kz0
今は毎週末のように車で旅行に出かけるから無理だけど
都内に転勤になったら(転勤族)駅近に住んで、車が必要な時はタクシー&レンタカーにする予定
駐車場代&維持費を考えたら、ガンガンタクシーを使っても安いもんだけど
根が貧乏性だから、ちょっとそこまでタクシ〜ができなそうな自分w

名古屋に赴任になった時に、車は絶対に必要だとこちらの人に言われて持ってきたけど
都内出身で電車移動に慣れてる自分は、別になくても平気じゃんと思った
車で出かけていちいち駐車場を探したり、お酒が飲めないことのほうが面倒に感じるな〜
427可愛い奥様:2009/05/28(木) 16:44:26 ID:2lxe4u+2O
八事レディースクリニック通ってるw
家から徒歩10分もかからないと思うけど八事は坂がキツイ
いつも夫に送迎してもらってる
転勤族で会社が契約してるマンションに住んでるんだけど
こんなに坂が多いとやっぱり自分の車欲しいと思ってしまう
植田あたりに住みたかった
タクシー苦手だし子供が病気になった時とか車があればなと思う
428可愛い奥様:2009/05/28(木) 17:55:26 ID:uN88JgDd0
みんないろいろなんだね。
私は運転すること自体が楽しいから
車なしの生活なんて考えられないよ。
駅から徒歩3分だから、
名駅や栄に飲みに出かけたりするのにも不便ない。
429可愛い奥様:2009/05/28(木) 18:14:32 ID:RN4cuZ7e0
わりと平らな土地に住んでるので、自転車になるべく乗るようにしてる。
でも車は便利すぎて手放すとか考えられないなあ。
自分でささっと運転して好きなところに行けるって楽だよね。
430可愛い奥様:2009/05/28(木) 18:16:04 ID:RN4cuZ7e0
コミュファ規制解除!
長かったーー。
431可愛い奥様:2009/05/28(木) 18:20:05 ID:ibjGK5aP0
車なんてあってもなくてもどちらでもいい。
あれば便利だろうけれど
無くても不便に感じない。
携帯も同じ。
432可愛い奥様:2009/05/28(木) 18:27:18 ID:qIRYYvcT0
名古屋のニュースで、ブラジル学校校長が逮捕されたというのをやってて
逮捕前にインタビューした映像が流れてたけど、その校長が女にも見えるし
男にも見えるし男なのか女なのか一体どっち?なのか判断できなかった。
名前も外人名だったからわからなかったし。誰か見てた人いない?
声でもわからなかったよ。
433可愛い奥様:2009/05/28(木) 19:01:05 ID:dBYby6Jd0
>424
>427
その病院、どんな感じですか?
434可愛い奥様:2009/05/28(木) 19:17:15 ID:2lxe4u+2O
産科、婦人科だよ
先生は不妊治療のエキスパート
前にラジオとかによく出てた
435424:2009/05/28(木) 19:33:07 ID:692nP6MI0
>先生は不妊治療のエキスパート
不妊で通ったけど知らんかったw
436可愛い奥様:2009/05/28(木) 20:03:13 ID:uCMOXA9O0
まちBBSって繋がる?
437可愛い奥様:2009/05/28(木) 20:04:56 ID:dBYby6Jd0
>>434
ありがとうございました。
雰囲気とか、看護士さんの対応とか、どうですか?

438可愛い奥様:2009/05/28(木) 20:10:45 ID:2lxe4u+2O
>>437
とても静かな感じです
ラベンダーのアロマがほのかに香る院内です
看護師さんも普通にいい感じです
先生も静かで穏やかな感じですね
439可愛い奥様:2009/05/28(木) 20:11:42 ID:0HdMz9rv0
>>432

男です
440可愛い奥様:2009/05/28(木) 20:25:32 ID:rD+b0Mhm0
>>436
[ エラー: このリンクは無効です。] って表示されるorz
仕事を終えて楽しみにしてたのに・・・。
で、原因は何よ?
441可愛い奥様:2009/05/28(木) 21:32:15 ID:vof5faih0
別スレでワインの話が出てて思い出したけど
中京ワイン教授って選挙で敗れてから今何してるんでしょう。
どこかの大学で教えてるのかな。まぁ、官僚時代のコネもいっぱいあるから優雅なんだろうけどw
442可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:37:34 ID:llKE2FSs0
土曜日、小学校の運動会なんだけど予報は雨。
あーもう曇りでもいいから一日でちゃっちゃと済ましてくださいって感じ。
443可愛い奥様:2009/05/29(金) 07:24:43 ID:Gb7TGXxa0
>>434
不妊治療で有名な病院って、名古屋・名古屋周辺にたくさんある
けど、いったいどこが一番評判がいいんですかね?
444可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:03:34 ID:/yKfqd9Z0
さすがにベネあたりに行った方が良いんじゃないかと。
445可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:50:33 ID:wgAEsA+YO
>>445
成田病院がいい、って聞いたけど
不妊の人は皆子宮あたりが冷たいんだって。
だから、病院通ってホルモン剤や卵子取ってダメな人が
鍼とか漢方とかよもぎ蒸しや、
自宅に遠赤外線の足湯石みたいなの買って
子宮あたりの機能温めてたら自然妊娠した、って聞いた。
446可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:52:28 ID:wgAEsA+YO
自分にレスしたorz
>>443さんへのレスポンスです。
大和漬けに巻かれてきます……
447可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:18:49 ID:PqLv0fr40
不妊治療って転々としても、
運よく妊娠できたところ=いい病院になるんだもんね。
出来なかったところは糞病院扱い。
あんなの確率の問題だよねぇ。

448可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:45:08 ID:h0UPXcAP0
まちBBS見れないけど皆さんどうですか?
449可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:02:52 ID:XJErz/YRO
いろいろなところで「ウタマロ石鹸」が良くよごれが落ちるいうのを見たんだけど、スギ薬局やユニーには売ってませんでした。
どこに売ってるか知ってたら教えてくださーい!
450可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:04:26 ID:sVI716gj0
>>449
前にB&Dで買ったよ。
この前もチラシに載ってたけど
今現在あるかどうかはわからない。
451可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:17:36 ID:StJRRTxAO
>>449
ウタマロ石鹸が気になってググってみたら、100円ショップにも置いてあるって書いてあったよ。
泥汚れに効くんだね。
452可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:09:41 ID:zsD512K6O
>>448
携厨だけが見られないんじゃないんだ。
昨日から見られないよ。
指定サイトが無いって出る
453可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:14:47 ID:Gdey1cYE0
>>448
DNSエラーみたいなので、サーバー落ちかドメイン切れかどっちかと思われ。
454可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:49:18 ID:y3UqcxwT0
http://tokai.machibbs.com/toukai/
専ブラでなくIEとかにコピってください。
もしくは外部板として専ブラ登録するか
455可愛い奥様:2009/05/29(金) 12:00:42 ID:TQJEWlk70
↑そうそう
アドレスのmachi.toをmachibbs.comに置き換えれば他の町のも全て読めるって
他所で見て書こうとしたら>>454さんが貼ってくれてた
456可愛い奥様:2009/05/29(金) 12:03:30 ID:oa3ANzaE0
>>454
プロバイダによってはそれでもまだしばらく読めないんだよねー
457可愛い奥様:2009/05/29(金) 13:51:34 ID:NX59Uram0
洗顔じゃないんだね・・・>「ウタマロ石鹸」
458可愛い奥様:2009/05/29(金) 14:11:32 ID:gHmOQpiQ0
ラベンダーって通経作用があるので妊娠初期は避けたほうが良い精油では…
459可愛い奥様:2009/05/29(金) 15:03:53 ID:ro5oPmcf0
>>458
しーっ! ナニカ臭わない? 放置放置
関係者・宣伝だから…(ry
460424:2009/05/29(金) 16:45:09 ID:ISKRRLfz0
八事レディースクリニックでラベンダーの香りがした覚えはないなあ。
中庭?に来る猫が癒しだったけど、もうあんまり覚えてないや。

不妊で通ってた時は良かったけど、つわりでしんどくなってからは
なんでこんな所に作りやがった、と内心毒づいてたのは覚えてるw
461可愛い奥様:2009/05/29(金) 17:03:13 ID:7OU42oGTO
八事、閑静でいいじゃん
462可愛い奥様:2009/05/29(金) 17:57:08 ID:XJErz/YRO
ウタマロ石鹸についてレスありがとうございます。
明日早速探してきます!
463可愛い奥様:2009/05/29(金) 18:28:44 ID:GTja9J100
名古屋で不妊治療といえば、可世木と思っていたが、最近は色々なのね。
仕事帰りに通うのに場所は便利だけれど、診察台などの設備が古過ぎで
足を開いたまま待たされるのがいやだった。
待ち時間も長過ぎ。
464可愛い奥様:2009/05/29(金) 18:38:47 ID:HsQTPZeJO
セラピストによるけど、一応真正ラベンダーは妊娠初期でもOKだよ。
後、芳香浴なら問題ない。
465可愛い奥様:2009/05/29(金) 20:06:55 ID:g7+YSO3R0
>432
見てた見てた。
おばさまか、ちょっとおねえっぽいおじさまにも見える。
でも強盗するくらいだから男かな、とか。
466448:2009/05/29(金) 22:58:21 ID:h0UPXcAP0
皆さん教えて頂いてありがとうございます。
467可愛い奥様:2009/05/30(土) 11:10:04 ID:j3J5vMhBO
ヘリコプターうるさい
468可愛い奥様:2009/05/30(土) 11:36:58 ID:h/XGhRCkO
今日は運動会だから家の周辺が静かだ。
平和だねー
469可愛い奥様:2009/05/30(土) 13:42:38 ID:7Ej2l7LRO
名古屋市内の小学校は全部同じ日に運動会なの?
この近辺3校くらいは今日一斉にやってる。
運動会帰りがもうすぐアピタに大量に流れ込んでくるだろうから、早めに買い物しとこうかな。
470可愛い奥様:2009/05/30(土) 13:59:55 ID:BCbcnEfZ0
うちの子どもの学校は、先週でした@北区
471可愛い奥様:2009/05/30(土) 14:08:00 ID:oDJZMgMRO
春の運動会は、先週今週がピークだね。
秋は9月末〜10月頭。
472可愛い奥様:2009/05/30(土) 15:24:47 ID:4D+RnvaT0
今日、運動会でした。朝は曇りで雨もパラついてたが晴れてきて無事終了。
473可愛い奥様:2009/05/30(土) 16:26:42 ID:36sQiSDn0
さっき運動会から帰ってきた。
汗ダラダラなので今からシャワー入るぞ。
ダンナが仕事から帰ってきたらみんなでご飯食べに行く。
474可愛い奥様:2009/05/30(土) 16:27:01 ID:EYft096nO
そらなびが時間変更になってさみしいな。
ローカルネタ満載で週末にまったりできたのにな〜
475可愛い奥様:2009/05/30(土) 16:53:49 ID:+p+m4wkc0
名古屋は運動会が年2回もあるの?
大変ねー
476可愛い奥様:2009/05/30(土) 17:04:07 ID:7rmj7gp20
学校のは年1回
あと学区自治体開催のが(うちは)秋にある
477可愛い奥様:2009/05/30(土) 17:50:11 ID:JvYr0l1VO
私子供の時、他県だけど年2回あったよ。
478可愛い奥様:2009/05/30(土) 18:41:15 ID:JBRB6HlY0
CBC(中部日本放送)は28日、同局のラジオ番組「つボイノリオの聞けば聞くほど」の
パーソナリティーを務めるつボイノリオさん(60)が心筋梗塞(こうそく)と診断され、名古屋市内の病院に入院したと発表した。

同局によると、つボイさんは27日早朝、自宅で胸の痛みを訴え、病院で治療を受けた。
病状は安定しているが、約1か月の静養が必要といい、この間、同局の塩見啓一アナウンス部長が代役を務める。

ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090528-OYT1T00460.htm

この人ってTVには出てない?
479可愛い奥様:2009/05/30(土) 20:35:11 ID:xhrFL8GT0
ごくたまに見かける。
そして毎回こんな顔してたのか!と驚く。
480可愛い奥様:2009/05/30(土) 21:28:00 ID:8HVQpVHwO
塩見アナのお口周りがダメだ。
481可愛い奥様:2009/05/30(土) 21:58:56 ID:HkEGyDJP0
塩見アナ・・・知らないっ! 見たこと無いっ! だれ?
482可愛い奥様:2009/05/30(土) 22:01:09 ID:vPLU1Ey90
あの子かな。アイーン顎の人かな。
483可愛い奥様:2009/05/30(土) 22:02:26 ID:i5tukk6wO
若狭アナが好きだな、石井アナは顔は好きだけど・・・

484482:2009/05/30(土) 22:06:37 ID:vPLU1Ey90
私が口元が残念と思ってたのはメーテレの鈴木しおりアナだった。ゴメ。
485可愛い奥様:2009/05/30(土) 22:35:39 ID:8HVQpVHwO
>>478にあるように、アナウンス部長塩見啓一おじさんのことです。
なんでこの人を覚えてたのか分からんが、いつも口周りが青い感じがいやだったの。
486可愛い奥様:2009/05/31(日) 04:42:45 ID:o0ORzkmY0
わたしは結野アナが好きだな
487可愛い奥様:2009/05/31(日) 05:31:58 ID:gZSA09v90
>477
ずっと愛知だけど、私が子どもの頃も2回あった。
今はない。
週休二日制になって、そんな余裕はなくなったと聞いた。
488可愛い奥様:2009/05/31(日) 06:56:59 ID:apXiGhL/0
その通り、昔は年に二回やる事もあって、春にやるのを小運動会。
秋にやるのを大運動会と言ってた。が、ここで言っているのはそうじゃなく、
秋にやってた大運動会を春にやるようになったの。秋は行事が多いから、
春にやるように変えたと聞いている。
489可愛い奥様:2009/05/31(日) 06:57:03 ID:VPIiQAn/0
自分が子供の頃も春秋2回あった@名古屋
確か春は子供だけの小運動会。
秋は家族とかも見に来る大運動会。
だったような。
とにかく昨日終えることができてほんとホッとしてるよ>運動会
490可愛い奥様:2009/05/31(日) 11:21:33 ID:nE5QWaAnO
春なのか秋なのかは、中津川と修学旅行の日程によって、学校が調整してますよ。

あと、工事が入って校庭使えないからとか、いろいろ事情あるね。
491可愛い奥様:2009/05/31(日) 11:34:56 ID:l15Rn2REO
ある年急に、耐震工事をするからって、秋にしてた運動会が春になった。
耐震工事が終わってもまだ春のままだ。
もう小学校を卒業しちゃったから関係ないけど…。

応援団の練習とかあったから、秋だと受験生には困るんだよね〜。
たぶん、保護者からもそう言われて、戻せなくなったのかもね。
492可愛い奥様:2009/05/31(日) 11:50:42 ID:XVwUrjMWO
昔より今は暑くなってるから秋の運動会はきつい…
夏休み明けの残暑きっつい中、練習は地獄みたいよ。10月初めなんてまだまだ日差しきついし、観戦する側もうんざり。
運動会が春の学校がうらやましい。
春だと練習時間足りないとか一年生の面倒見るのが大変だとかで頑として秋固定な我が学区…
493可愛い奥様:2009/05/31(日) 14:19:27 ID:OUePvx6Z0
a
494可愛い奥様:2009/05/31(日) 14:23:40 ID:YzEG0dW00
b
495可愛い奥様:2009/05/31(日) 14:59:42 ID:o0ORzkmY0
e
496可愛い奥様:2009/05/31(日) 15:07:41 ID:l15Rn2REO
でもさぁ、自分が小学校の時に歌った「運動会の歌」が無くなったのは淋しいな〜。

♪あ〜きの空、青い空、…きょ〜おは楽しい運動会♪
497可愛い奥様:2009/05/31(日) 19:20:30 ID:jue8o9xk0
アピタスカイウォークの中華のオーダーバイキング。(お店の名前は忘れましたw)
期待しないで入ったんだけど、どれもハズレが無くて美味しかったよ!!
お店の人は、ちょっと無愛想で不安だったけどw
ひとり1990円!限定メニューのみのオーダーバイキング!

久しぶり当たり!だったわ〜
498可愛い奥様:2009/05/31(日) 19:41:01 ID:jue8o9xk0
エアポートウォークだった・・・w
499可愛い奥様:2009/05/31(日) 21:57:59 ID:nE5QWaAnO
スターウォーズに出てきそうだ
500可愛い奥様:2009/05/31(日) 22:22:45 ID:3cXi/hSU0
塩見さん、今部長か。出世したんだねぇ。
スポーツの実況よくやっていたのにね。
501可愛い奥様:2009/06/01(月) 00:19:35 ID:8DbZ6/UK0
運動会2回あるのは学校の行事としての運動会と学区の町内会の運動会だと思う。
うちも春は学区の運動会で子ども会とPTA、自治会主催だったが
少子化で子ども会が成り立たなくなって自然消滅。
502可愛い奥様:2009/06/01(月) 06:26:34 ID:NqC4gEpXO
学区によるんじゃないのかなー。
うちの近くの小学校は春と秋と町内会(秋)と運動会を三回もやってたよ。
引っ越してきたばかりの頃また運動会やってる!って驚いた。
503可愛い奥様:2009/06/01(月) 08:09:40 ID:5h6PtS+r0
10月の秋の運動会はホント暑いよね。
親は日傘で防止だきるからいいけど、子供は炎天下で汗だく〜。
11月にずらしてもらえないのかな〜、って毎年思うわ〜!

去年は、運良く!涼しかったんだけどね〜。

504可愛い奥様:2009/06/01(月) 08:32:38 ID:PQ25p7qF0
自分の時代の運動会は、お昼は菓子パンの給食で教室で生徒だけで食べたけど、
今はどうなの? お母さんのお弁当とか?
505可愛い奥様:2009/06/01(月) 09:04:51 ID:DHn3XvVf0
今は弁当持参で家族で食べるか、子供同士で食べる子もいる

うちは家族4人だけど年寄りの多い地域なので祖父母が来ている家庭も多い
人数多いと弁当作り大変そうだ
506可愛い奥様:2009/06/01(月) 09:06:32 ID:tWwU0DdGO
お母さんのお弁当。
でも父兄が参加できない家庭の児童の為に、
父兄が昼食を一緒に取れるかアンケートが来る。
取れない家庭の児童がどうしてるかは知らないけど、
多分お弁当持参で教室じゃないかな……
507可愛い奥様:2009/06/01(月) 09:40:21 ID:IM6yKumL0
うちの子の学校は親子で弁当。
他の家の弁当見るとみられることを意識してか、
彩りもよく、すっごいゴージャス。

親が来れらない生徒は誰かほかの家族に頼んで
入れてもらってくださいって風だった。
頼める人がいない人もいるだろうに、頼みたくない人もいるだろう。
配慮ないよな〜と思った。
サービス業の人も多いし、親子別々の方が気楽なんだけどね。
508可愛い奥様:2009/06/01(月) 10:07:15 ID:PQ25p7qF0
なるほど〜。 だから親が運動会を見に行く話題が多いんだね。
自分の時代、親が運動会に来るってのは結構少なかったから。
教えてくれた人たち、ありがとう。
509可愛い奥様:2009/06/01(月) 11:12:31 ID:UX6IZckU0
流れ豚切してごめん
金曜日にイオン熱田行ったんだけど
専門店の改装やら閉店やらのセールで平日なのに
すごい人だった。
セール目的で行ってないからあのレジの行列に並べなくて
結局、買いたいものは買えず・・・
でもmamaikukoとか人気あるんだねー
510可愛い奥様:2009/06/01(月) 11:53:34 ID:2oGnpaa0O
ダイエー(名古屋東店)に行くと、ロングのまだら金髪にギャル風の服と
バッグを身につけた、2人組の小学生をよく見かける。
放置子っぽくてgkbr
511可愛い奥様:2009/06/01(月) 12:37:44 ID:IM6yKumL0
>>510
平日?
そうだとしたら、通報してやって!
512可愛い奥様:2009/06/01(月) 12:39:23 ID:omjwS2CP0
>>509
そんなにすごいんだ。
ママイクコ、季節で入れ替えはあるけど品はぜんぜん代わり映えしなかったから、
閉店もやむなし、だね。
513可愛い奥様:2009/06/01(月) 12:44:43 ID:/RKBQMA70
夏ごろ名古屋に転勤になります。
中学生と高校生の子供がいるので通学に便利なマンションを探しています
(市内の高校に編入します)

車が無いので交通、買い物に便利そうな物件を探したところ
UR賃貸のサンクレア池下が候補にあがっています
4〜8年住むことになるのですがちょっと家賃が高いかな?
子供は女の子なので安全第一で決めたいと思っています

名古屋の奥様方、お勧めの物件があれば教えてください
514可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:05:28 ID:UX6IZckU0
>>513
家賃それくらい高くていいなら池下はお勧めしない
今池近辺は余り治安の面が・・・
高校はどこ周辺なの?
地下鉄東山線沿線なら名東区の方へ行った方がいいと思う
鶴舞線沿線ならば八事〜原辺り
瑞穂区役所周辺も便利な割りに落ち着いてるとおもう
個人的意見だから、反論ある人もいると思うけどね。
515可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:24:18 ID:z7/ZMhRP0
昨日子供たちと映画を観に行って旦那だけ仕事でいけなかったから
「今日メンズディだから行って来い!ネットで席確保?どうせ
ガラ空きだよ。」とさっき送り出したら、
「平日なのに子供連れの大混雑でチケット買えないよorz」と電話が
あった。

午前中もこのスレ読んでいたのにorz
昨日運動会で今日は子供たちお休みだったのね…気がつかなかったw
自分ちの子供の運動会が秋なのでかる〜く読み流していたが、
2チャンの暇つぶしで重要な事実を読み取れないダメ奥でゴメン。
516可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:36:02 ID:O4Ggsdb3O
はらドーナツに行ってきた。
甘さ控えめで美味しかったです。
ミスドよりは安心な感。
時々行きたいお店だなぁ。
517可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:44:26 ID:M2u3HcLH0
>>513
丁度転勤族スレでも話しあがってるけど、
コンパクトにまとまってるからどこに住んでもそれなりに便利ですよ。
ただ、転勤族が多いのは名東区周辺だそうです。
池下は今通勤で通過していますが、駅周辺がちょっとね…
バスターミナルもあって東山線なので交通の便はいいけど。
名古屋はバスも便利ですよ。私の乗ってるのはあまり遅れません。
基幹バス沿線ならすごく便利じゃないかなー
518可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:59:57 ID:+UW/rgvm0
まずはお子さんの編入する学校に通いやすいかどうか、
おおざっぱでいいから絞ってみたらどうかなぁ。
519可愛い奥様:2009/06/01(月) 14:01:56 ID:1CPCa9ni0
編入する高校に通いやすいことより
周りの環境とかのほうが重要かも、と思うこともある。
自分、時間かけて通ってたけど、そのせいでw、朝は早いしで、結局遊べなかった。
今思えばある意味田舎の僻地でよかったかも
520可愛い奥様:2009/06/01(月) 14:11:07 ID:+UW/rgvm0
あぁ中学生のお子さんもいるのか。
中学の学区のことも考えないといけないんだね。
521可愛い奥様:2009/06/01(月) 15:00:47 ID:DPwVRSo+0
サンクレア池下ならギリギリ城山中学区だから悪くはないと思う。
実際便利だよ。あのビル、スーパーも医者もTSUTAYAもあるし。
外食には困らないし池下。
年頃の子がいたら躊躇するロケーションと言われればそれまでだけど。
522可愛い奥様:2009/06/01(月) 15:43:59 ID:qqXxCEln0
地下鉄降りてから徒歩で人気のない道を帰るより
駅の上に住んじゃった方が安心な気がする。
便利でいいなぁサンクレア池下。役所も近いしね。
523可愛い奥様:2009/06/01(月) 16:05:32 ID:yxKRTYQEP
利便性だけを追求するのなら
栄近辺でよろしいのではないでしょうか
524可愛い奥様:2009/06/01(月) 16:56:29 ID:kQO1o9xL0
転勤スレ見たら名古屋で楽しく過ごしてくれてる人が多いようでよかった
いい思い出もってくれた方が嬉しいもんね
525可愛い奥様:2009/06/01(月) 17:31:05 ID:rBv0A5jZO
私も転勤族だけど名古屋は地元飯がかなり充実してて楽しい!
味噌カツもだるま弁当ぐらいしか今まで食べた事なくて
甘いしくどいなと思ってたけど本家の矢場とんはすごく美味しいし
宮きしめんも美味しいね
526可愛い奥様:2009/06/01(月) 17:43:56 ID:RkDzL1Q70
>本家の矢場とんはすごく美味しいし
コノ後揉めそうだなw
527可愛い奥様:2009/06/01(月) 18:09:08 ID:rBv0A5jZO
名古屋の人には不評なの?
私はすごく美味しいと思った
やまちゃんとか柿安バイキングとかも
528可愛い奥様:2009/06/01(月) 18:18:48 ID:+UW/rgvm0
前にもどこかで書かれてたけど(ここ?)
矢場とんはしゃびしゃびの味噌ダレだから
味噌カツって気がしない。
もっととろーりとした味噌がかかってるのが
個人的には好きだな。
でもお弁当に入ってるようなのは
味噌が甘いばっかりでおいしく感じないんだよなー。
529可愛い奥様:2009/06/01(月) 18:22:34 ID:AE0qN+Ty0
矢場とんはねぇ…。
名古屋名物の代表みたいになってて納得がいかない。
530可愛い奥様:2009/06/01(月) 18:25:27 ID:6lYJii320
そうなんだ。
私も転勤族で
矢場とんは、ラシックのしか行ったこと無いけど
美味しい!と感激してたw
そういえば観光客のひとが多かった様な・・。

>>524さんは地元の方ですか?
転勤族には
名古屋は非常に評判がよく、いつも大人気ですよー!
もちろん、私も大好きです。
531可愛い奥様:2009/06/01(月) 18:30:13 ID:Q+O6lQ+30
私も転勤で名護屋に来たけど、矢場とん美味しいと思った。
やまちゃんや風来坊の手羽先・ひつまぶし・味噌煮込みうどん・きしめんetc・・・
「名護屋めし」といわれてる食物避けてきたけど、食べてみたら意外と美味しかった。

ただ、あんかけスパゲティーとマヨネーズみたいにかけるタイプの味噌は 馴染めない
と思った。
532可愛い奥様:2009/06/01(月) 18:39:55 ID:GZ66LGy90
愛知県で豚インフルエンザ感染者が
出たそうです@メーテレ
533可愛い奥様:2009/06/01(月) 18:41:50 ID:OxtbupJO0
愛知県って言ってたねー
名古屋市じゃないのかな?
学校休みにならないといいけど・・・
534可愛い奥様:2009/06/01(月) 18:46:15 ID:1CPCa9ni0
535可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:06:49 ID:OxtbupJO0
>96 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/01(月) 19:01:48 ID:WZXWDBCI [ softbank219211216031.bbtec.net ]

>さっき江南厚生病院が愛知県の新型インフルエンザのことでうつったよ

↑江南って犬山の方だっけ
536可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:09:01 ID:OtIq1zIb0
江南だったんだ…うちから遠いから大丈夫かな。
537可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:13:47 ID:ai7lErQ8O
江南かぁ。江南って一宮の方だっけ?
538可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:16:33 ID:1CPCa9ni0
セントレアから電車で帰ってればやばいかおもよ
539可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:20:52 ID:OxtbupJO0
19時45分から会見があるらしいけど
放送してくれるのかな
540可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:54:58 ID:OxtbupJO0
丹羽郡・・・538さんの言うようにセントレアから
どうやって帰ったか・・・問題だよね
541可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:59:41 ID:HxgRsV/PO
一昨日ハワイ帰り、大口町在住の40代女性らしい
すでに平熱で容態は安定
春日井市民病院に入院とか
NHKから
542可愛い奥様:2009/06/01(月) 20:15:58 ID:RkDzL1Q70
>>535>>537
おまえらwww
セントレアからなら、車じゃなければ名鉄だよね。
JRは確実に違う。
543可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:11:03 ID:OtIq1zIb0
名鉄で帰ったとさっきニュースで言ってたよ。あと同行者が2人で
一緒にハワイに行ってたらしい。
544可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:14:01 ID:OxtbupJO0
出たー名鉄・・・

何にも連絡ないけど、学校あるのかなぁー
545可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:16:28 ID:/RKBQMA70
>>514,>>521
学校は東山線沿線になります

>>517
転勤族のスレ見てきました
名古屋は転勤族にとって暮らしやすそうで安心しました

>>522
親子そろって初めての土地です
駅の上なら安全かなぁと単純に思った次第です

ネットで探してもサンクレア池下の評判がないのでこちらで
いろいろなご意見を聞けてよかったです
皆さんありがとうございました

546可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:22:27 ID:CthseKmz0
>>513
お薦めです。
地下で安くて種類が多いスーパーが入ってるし、花屋、果物屋、家電、
ビデオ屋、古本屋、医院と何でも揃ってる。被服、下着、雑貨、カフェ、レストラン等。
学区も良いし、近所に椙山女子学園がある。高級マンションも近所にあって、
名古屋でも屈指のお洒落なイタリアレストランが点在してる地区でグルメ通にはお薦め。
住みやすいと思う。もう少し大人しめの地区なら星ヶ丘辺りがいいのかな〜?
でも、池下、悪くないですよ〜。
547可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:26:29 ID:qjTyRv1jO
明日からの修学旅行、どうなるの?
決行してやってほしいよ

ハワイで遊んできた一人のために中止なんて可哀相すぎる・・・
548可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:27:18 ID:CthseKmz0
>545
友達住んでます。学区が良いから選ばれてる方も多く、安心だと思う。
イチローの通った愛工大名電の生徒の登下校が見れる。
今池に近いから心配する人もいるけど、きちんとした人が多いし、駅に近くて
安心だと思うけど。
549可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:31:59 ID:OxtbupJO0
>>547
マジですか!行かせてあげたいよねー
学校に問い合わせてみたくても、今の時間じゃ誰もいないだろうし
心配だね
550可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:41:49 ID:wRv4C61jO
>>547
学校が休校にならなければ行くでしょ。
江南市で一人出たくらいでは、休校は無いよ。
551可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:46:36 ID:5h6PtS+r0
>池下、悪くないですよ〜。

吉川村もある!
ギラギラおばさんに遭遇できる? wwwwww
552可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:47:57 ID:snjiGCrH0
修学旅行がセントレア発ってことだったらどうなるのかな?
553可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:51:45 ID:56TSwhxf0
大口の人が江南病院行ったら発覚して春日井で入院中なの?色々連れまわされてるのねえ。
554可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:52:43 ID:wRv4C61jO
もう今はどこも静観モードでしょ。
八王子も川崎も休校しなかったし、成田も何もしてないじゃん。
555可愛い奥様:2009/06/01(月) 22:01:50 ID:hLGJnzvg0
私も転勤族だけど矢場とんおいしかったよー
矢場町の味仙の台湾ラーメンも好きだ。
にんにくと唐辛子たくさん入ってるから取り除いて食べてるけど。
しら河のひつまぶしもまた食べたいなあ。
556可愛い奥様:2009/06/01(月) 22:20:08 ID:rVqEM0H40
もう、いちいち新型インフルで休校する必要ないよ。
神戸の高校生だって、家族はほとんど感染していないし、横浜の女子高生
と同じリムジンバスの人も感染していないし、普通のインフル対応でいい
騒ぎすぎ、きりがない。
557可愛い奥様:2009/06/01(月) 22:26:36 ID:GZ66LGy90
味仙は店によって味が違いすぎる。

とんかつも、矢場とん
じゃなくてもおいしいところは、けっこうあるもんだ。
558可愛い奥様:2009/06/01(月) 22:41:01 ID:EuitLbZv0
土着じゃない自分にとっても矢場とんぐらいがちょうどいいわー。
地元の人の舌と違って申し訳ないけど、粘度の高い赤味噌ソースが口に合わない人も多いのよね…。
559可愛い奥様:2009/06/01(月) 22:43:23 ID:+uLtzW8M0
こっち来てすぐの頃、おでんの大根オーダーして、勝手に赤味噌塗られたときは憤慨した。
560可愛い奥様:2009/06/01(月) 23:15:21 ID:afEJwDh80
味噌カツなら栄の「叶」が好きだ
コテコテの味噌に半熟卵も入っているし、貝汁も美味しい
561可愛い奥様:2009/06/01(月) 23:21:46 ID:S9R2Uc/WO
池下って今池から近いから敬遠されてるんじゃなくて、池下自体にヘルスが多いのよ〜。
駅からすぐ近くにヘルスビルが何軒かあるもんね。
確かにオサレな街として最近、いっぱいお店出来たけど、
隣のブックオフハードなんて怪しい人いっぱいじゃん。
きれいになったのは、セントラルガーデンの辺りだけで、公団辺りは相変わらずよw
もしかして皆さん、はめようとしてる?
562可愛い奥様:2009/06/01(月) 23:28:51 ID:PQ25p7qF0
>>561
ヘルスがあるから治安が悪いとは言い切れないと思う。
平和そうに見える緑、天白とか最近犯罪多いじゃん。
まあ、総合的にみると転勤族には名東区勧めるのはわかる気がするけど。
563可愛い奥様:2009/06/01(月) 23:31:24 ID:nZw3O5epO
矢場とんの味噌カツ、カツ全体に味噌漬けてあるからちょっとくどいと感じるけど
他店の味噌カツのが味噌の量が少なくて丁度いいかも
矢場とんも嫌いじゃないけど、最近ボリュームがなくなった気がする
私の食欲が増しただけかもしれんが
564可愛い奥様:2009/06/01(月) 23:40:37 ID:lK6HVyvp0
559と同じく引っ越してすぐの頃、おでんを頼んだら茶色い物体が
出てきて一瞬ビックリした。その後、恐る恐る食べて「ウマー!」」となったけどw

後日なんとか味を再現できないか赤味噌使って頑張ったけれど、なかなか
うまくいかない。
おとなしく、普通のおでんに「つけて味噌」とかをかければいいのかしらん
565可愛い奥様:2009/06/01(月) 23:46:54 ID:IM6yKumL0
味噌おでん、美味しいよね。
大好きだ。
566可愛い奥様:2009/06/01(月) 23:49:46 ID:RJL2gfFk0
>>560
昔、叶にハマって通ったけど真夏は店内が暑くてまいった。
今はちゃんと冷房効いてるのかな?
567可愛い奥様:2009/06/02(火) 00:14:19 ID:u+aaul5U0
>>564
そうそう。

転勤族の奥様方には矢場とんは人気あるよね。
地元の人は評価が極端に割れる。

ところで矢場とんって未だにうっすーい麦茶出すの?
568可愛い奥様:2009/06/02(火) 01:21:24 ID:olk3Fk0E0
名古屋に住んでン十年だが、池下が治安が悪いと思ったことはない。(今池は…だけど)
十分に高級住宅街のイメージ。
実際に行ってみると、ヘルスが通り沿いにちらほらとある。
池下の一部は確かにそう言う面があるが、
一大歓楽街というわけでもないし、猥雑な雰囲気が拡がっているところでもない。
高級住宅街も奥にズズーンと繋がっている。
その辺りは、金山、大曽根、大須、今池なんかとは一線を画してる。
そして中学も城山なら文句なし。
サンクレア池下の名鉄パレマルシェはなかなかバランスの取れたスーパーだし、
高級スーパーFrante、成城石井、こじゃれたレストランも徒歩圏にいくつもある。
名東区の地下鉄徒歩10分って感じのまるっと住宅街より、
車がないならサンクレアの方がずっとイイと思う。
(あそこ確か駐車場代が月4万ぐらいだったわよね・・・)
終電過ぎても池下なら栄や名駅から気兼ねなくタクシーも乗れるしね。
決して転勤族が少ない地域ではないです。
569可愛い奥様:2009/06/02(火) 01:56:29 ID:GStAW5NDP
えーとですね、
普通は風俗店があれば
その地域は高級住宅街とは
誰も思わないと思いますけど
つ[八事裏山、世田谷、有馬・・・]
570可愛い奥様:2009/06/02(火) 02:00:54 ID:AAfkwkeC0
池下おくさまは、あそこに風俗店があること、あんまり言って欲しくないのよw
私は、猥雑でごちゃごちゃした印象はどぉーしても拭えない、池下!

ギラギラおばはんが象徴的w
571可愛い奥様:2009/06/02(火) 02:42:58 ID:VQ1x/TRkO
mixiの日進コミュで日進で新型インフル出たってレスあったけど皆さん聞きました?
572可愛い奥様:2009/06/02(火) 06:41:56 ID:H7Q5ZmKh0
大富ってスーパー倒産したの?
確か名東区にあったんだけど、そのあとは、何が出来るんだろう。
573可愛い奥様:2009/06/02(火) 07:40:34 ID:H7Q5ZmKh0
>>571
日進の人、陶生病院で入院だってね。
こんな時期に観光でアメリカだのハワイだの行って移ってくる馬鹿ウザイ。

574可愛い奥様:2009/06/02(火) 08:01:48 ID:c46OxOpn0
>>573
んなこと言い出したら、海外旅行もできず国内の修学旅行もず〜と中止で
経済大打撃だよ。このウィルスがなくなることはないんだから。
新型インフル以外にも多くの感染症が世の中にあるわけだし、人が
移動すればウィルスも広がる。
そういう中で社会が成り立ってるんだから。
あまり過剰な反応はどうかと。
575可愛い奥様:2009/06/02(火) 08:06:22 ID:Y497w2d90
学校休みにしなかったね
普通に学校に行ったわー
子供はがっかりしてたけどw

感染した人の行動範囲が狭かったから
って理由だけど
名鉄使ったんじゃないの??
まぁいいけど
576可愛い奥様:2009/06/02(火) 08:36:20 ID:XbdRfDwlO
いまだに海外旅行がどうのとか休校しないとか言ってる人って、新聞やニュース報道ちゃんと見てるのかと思う。
休校になったら、暑い夏休みにしっかり補講だよ。
577可愛い奥様:2009/06/02(火) 08:59:08 ID:vc+bGAKL0
池下も駅西はどうかと思うけど(錦通りが止まっちゃうとこまで)
東側はいいんじゃない?
叔母が住んでるけど地下鉄、バスなど交通の便もいいし、
買い物、外食多種、病院、銀行、郵便局、ほぼ全て徒歩圏内でかなり気に入ってる。
578可愛い奥様:2009/06/02(火) 09:25:34 ID:H7Q5ZmKh0
>>576
あなたこそ、急にもう平気だよって言いだした政府やマスコミに踊らされてる馬鹿?
579可愛い奥様:2009/06/02(火) 09:34:54 ID:c46OxOpn0
>>578
>>576ではないけれど、平気とか平気でないとかいう話ではなくて
季節性インフル程度の病気で、海外旅行行くな、修学旅行いくな
患者も出ていない学校閉鎖しろ、なんてのは、狂気の沙汰

普通に感染拡大防止への努力は継続しつつ、今までどおりの生活を
行えばいいと思う。
580可愛い奥様:2009/06/02(火) 09:40:14 ID:4oBVulioO
池下のヘルス通りを子供に見せたくない人は多いと思う。

一駅隣の覚王山は?
サルバドーレが入ってるマンションは駅上ではないけど徒歩1分以内。

サンクレアに比べて新しいしお薦めですよ。
581可愛い奥様:2009/06/02(火) 10:00:00 ID:wJxcNHUg0
あ、サンクレア池下の地下にスーパーってあったんだ。
いつも西側の八百屋さんばっか行ってたよ、安くておっちゃん優しいし、好きだ。
覚王山って一戸建て多いし高級住宅街のイメージが勝手にあるんだけど…
法王山マンションだけ?w
582可愛い奥様:2009/06/02(火) 10:05:20 ID:4oBVulioO
覚王山は意外にマンションたくさんありますよ。

うちも分譲賃貸に住んでます。賃貸マンションは少なめかもしれません。

落ち着いた街ですし子育てするのには良い環境だと思います。
583547:2009/06/02(火) 10:12:12 ID:5fpWfag4O
修学旅行 無事に出発できたようです
良かったぁ

でも手洗い うがいはキチンと心掛けないと!
584可愛い奥様:2009/06/02(火) 10:17:38 ID:olk3Fk0E0
>>581
地下じゃなくて、階下だよ>スーパー。
西側の八百屋さん、安いですよね。時間がないときああいう店は便利。
585可愛い奥様:2009/06/02(火) 10:28:39 ID:TNxLjBG70
>>572
負債額8億円で倒産したみたいです。
今日の中日新聞に載ってるみたいですよ。

どうもバイトさん達は何も聞かされてなかったようです。
586可愛い奥様:2009/06/02(火) 10:36:05 ID:M6+QfG3r0
ホントだ、新聞に載ってた。
今日、近くまで行くから横目で見てこよう・・・。
587可愛い奥様:2009/06/02(火) 10:44:45 ID:wJxcNHUg0
大富ってダイトミとはまた違うんですか?
588可愛い奥様:2009/06/02(火) 11:03:38 ID:VQ1x/TRkO
>>573

そうなんですか。
レスありがとう。
589可愛い奥様:2009/06/02(火) 11:30:54 ID:hPMPWdiN0
>>546,>>548,>>551,>>568,>>561,>>577
皆さん池下の印象をわかりやすく教えてくださってありがとうございます
良い面と悪い面がよくわかりました
風俗店は気になるけれど評判の良い中学なら安心ですよね

>>580,>>582
覚王山はとなりの駅になるんですね
不動産屋さんのサイトが多すぎて・・・
手っ取り早く調べるのにはUR賃貸しか思いつきませんでした
具体的に物件を教えてもらえて助かりました
覚王山界隈も視野に入れて調べてみますね
590可愛い奥様:2009/06/02(火) 11:58:22 ID:Q47s6Mlg0
なんで今頃になって急にゴロゴロ出始めたんだろう
591可愛い奥様:2009/06/02(火) 11:59:19 ID:vc+bGAKL0
池下といえばむかーしKenji Houseってシルバーアクセのお店あったね?
高校、大学の頃わざわざ買いに行ったな
592可愛い奥様:2009/06/02(火) 12:23:32 ID:AAfkwkeC0
あったね!Kenji House!
私は、重たいリングを買ったわよ〜w

??? あれどこやっちゃったのかな・・・
593可愛い奥様:2009/06/02(火) 12:26:47 ID:Us+G1d8v0
まだあるの?ケンジハウス
594可愛い奥様:2009/06/02(火) 12:56:59 ID:olk3Fk0E0
本山にもなかった?Kenji House
595可愛い奥様:2009/06/02(火) 13:09:11 ID:iER8Fq9RO
あった〜!
高校生のころ、カレに貰ったわ!
596可愛い奥様:2009/06/02(火) 13:43:55 ID:2HxqG+sA0
Kenji House なつかしい。キャプテンサンタの店とかもあったよね。
覚王山にはVANもあったし。
597可愛い奥様:2009/06/02(火) 14:31:52 ID:vc+bGAKL0
シルバーアクセといえば
19歳でシルバーのリングを彼氏からもらうと幸せになるってなジンクスw
って今でもあるのかな?
当時もらうにはもらったけど訳のわからない妙なリングをもらった。
あんまりうれしくなかったw

>>593,594
本山にもあったっけ?
ググっても出てこないからもうないのかってちょっと寂しさを感じた。
598可愛い奥様:2009/06/02(火) 14:45:52 ID:9bvYSHE50
>>589
転勤となるとこっちの不動産屋をめぐるってのも
簡単じゃないのかもしれないけど、ご主人の職場で名古屋在住の人の
意見とかも聞いたら参考になるし、電話で問い合わせてどの地区が
お勧めか教えてくれるかも。
今池ほどではないけど、池下に風俗店があるのも事実だし、表通りはいいとしても
池下近辺の裏通りは道が細くてちょっと怖いなと思うところもある。
娘さんの安全第一なら池下からもう少しはなれたほうがいいよ
名古屋の地下鉄周辺ならどこだって車が無くても不便じゃない。
買い物だってできる。
中学高校ともなれば、ふらふら自宅周辺散策することもあるし
何も風俗店のあるところ選ばなくていいと思う。
住んでる所の地下にスーパーは確かに便利だけど
住んでるマンションの1Fがスーパーだったり、徒歩圏内にスーパーがある
って駅近マンションはどこにでもあるよ

ちなみに名東区でも質のいいレストランとかスーパー多いですよ。

まずは不動産屋あたるのがいい。電話で問い合わせ、メールで問い合わせもできるよ。

599可愛い奥様:2009/06/02(火) 14:50:48 ID:9bvYSHE50
600可愛い奥様:2009/06/02(火) 15:57:51 ID:vc+bGAKL0
>>599
ありがと。
「ケンジハウス」だと一発で出たよ…
601可愛い奥様:2009/06/02(火) 16:43:00 ID:iER8Fq9RO
当時19才にもらうシルバーリングは、TIFFANYのオープンハートが流行ってた。
気づいたらみんなお揃いだったw
602可愛い奥様:2009/06/02(火) 18:39:20 ID:9BG4UlTJO
オープンハートw
ネックレスとお揃いで真っ黒になって実家に眠っているはず。
大学のカレッジリングも友達とお揃いでつけたっけ…
603可愛い奥様:2009/06/02(火) 20:48:47 ID:ApRsWwaz0
池下確かに、風○のお店がなければ、ソコソコ便利なんでしょうけど。
名古屋の方は女性でも、そういうお店に寛大なの?
道路を走っていて、一見してわかる看板を出してあるのを見て、ものすごく
違和感を、覚えたんですけど・・・。
普通、そういうお店って歓楽街とか、せめて基幹道路から、2〜3本道が、
入ったところに、あるって認識してたんですが、結構堂々と存在してます
よね〜。
思春期の男の子を持つ母としては、それだけで避けてしまう理由です。
604可愛い奥様:2009/06/02(火) 21:50:48 ID:uVzle8j2O
>>603
寛大ではないよ
少なくとも名古屋育ちだけど私はあそこに住みたくはない。
たた、全国的にも、風俗店がたくさんあって有名な名古屋とも
耳にはした事ありますよ

池下は栄から今池あたりの名残があるから風俗とお洒落な店と住宅が
混在してるんじゃないかな?
厚生年金会館無くなって人の集まりも無くなり
喫茶とかは閉店したりしてるときいたけど
風俗店が減ることはないのかねぇ…
605可愛い奥様:2009/06/02(火) 21:53:01 ID:uVzle8j2O
ゴメン…あげてた
606可愛い奥様:2009/06/02(火) 22:06:40 ID:bCoPMLJH0
20年ぐらい?前までは池下駅そばに風俗店は無かったと思うんだよ
今風俗だらけのビルも最初は普通の飲食店、せいぜい飲み屋だけだったような
ところがそういうお店がどんどん潰れて、一つのビルがほとんど風俗オンリーになってしまった
それから他のビルにも…だったような
607可愛い奥様:2009/06/02(火) 22:22:32 ID:J1wY2bT7O
年頃のお子さんいると生活圏にあるのは避けたいよね
大人のおもちゃ屋とか
ああいうのあると一緒に前を通るとちょっと気まずいしw
608可愛い奥様:2009/06/02(火) 22:23:09 ID:AAfkwkeC0
>TIFFANYのオープンハート

私は今でもときどき付けてますよ。
・・・だめ?古い? 
609可愛い奥様:2009/06/02(火) 22:26:33 ID:GStAW5NDP
日本人は古いとかブームとかに拘りすぎだと思います
ご自身が良しとするものなら
愛着を持って使う・・・これがヨーロッパに見られる
ホントの大人社会じゃないでしょうか
610可愛い奥様:2009/06/02(火) 22:33:15 ID:9BG4UlTJO
年齢的にシルバーってのがキツイんだな>オープンハート
もっとカジュアルなデザインならシルバーもいいと思う。
…日本人なので。
611可愛い奥様:2009/06/02(火) 22:36:30 ID:HQhnFN3Q0
転勤者の私は
名古屋(愛知)はパチンコ店のチラシとTVCMがあるのに驚いた。
612可愛い奥様:2009/06/02(火) 22:40:41 ID:7PiWYAe80
オープンハートってシルバーだったのか…
縁がなかったので知らなかったよ
いまより当時のほうが貴金属嗜好だったな
シルバーアクセ持つようになったのってハタチ過ぎてからだ
つってもmコレとかだったんでけっこうな値段して
シルバーのくせに、って思ってたよ
いまはなんにもつけてないけどね^^;
613可愛い奥様:2009/06/02(火) 22:42:21 ID:Us+G1d8v0
>>611
えー 他の地方はパチンコのチラシないの?
614可愛い奥様:2009/06/02(火) 23:14:48 ID:0fjsQ7J2O
オープンハート、プラチナもあった希ガス。
615可愛い奥様:2009/06/03(水) 00:04:03 ID:Td2AwjRW0
>>611
わかるー!多いよねパチンコのCM
あと質屋ね。
創価のCMにも驚いたわ〜。

チラシはどこでもあるとは思うけど…。
616可愛い奥様:2009/06/03(水) 00:06:46 ID:2proO/YY0
>>613
もしかしたら、たま〜に入っていたのかもしれないけど、入って無かったかもしれない。
余り記憶に無い
617可愛い奥様:2009/06/03(水) 00:14:15 ID:2proO/YY0
>>615
そうそう、質屋の存在感とCMも驚きでした。
618可愛い奥様:2009/06/03(水) 00:14:20 ID:hzh4T0IL0
>>609
いいこと言ってくれた!
昔々親に買って貰ったブランドバッグ、大事に使うよ!
619可愛い奥様:2009/06/03(水) 00:36:41 ID:MR/X5NUZ0
以前住んでいた所は朝から晩までパチンコCMが流れていたよ。
チラシもパチンコ店チラシ>その他チラシって状態だった。
名古屋はパチンコのCM少ないなぁと思ってたけど、それでも多いかな?
あまりTVは見てないけど狩野がやってるCM位しか思い浮かばない。
620可愛い奥様:2009/06/03(水) 01:11:04 ID:WIBf0PStO
>>619
朝から夜までパチCMやってるよ@福岡
デザイン博でパチンコ館あったくらいだし、
名古屋が一番パチンコ盛んだと思ってたけど違う。
デパート並みの派手な箱が名古屋でいう久屋大通みたいな立地にドカンとある。
621可愛い奥様:2009/06/03(水) 01:43:24 ID:kFcmt9gE0
首都圏は少ないね、パチやのCM
自粛してるのか、入れないくらいCMが高いのか
広告も同じ
622可愛い奥様:2009/06/03(水) 07:08:52 ID:rC5zf6si0
>>TIFFANYのオープンハート

18金
623可愛い奥様:2009/06/03(水) 07:53:47 ID:Oh3/q3S20
でも、ここ日本だし。
いまどきオープンハートは恥ずかしいわ〜
624可愛い奥様:2009/06/03(水) 08:03:59 ID:rC5zf6si0
カルティエの3連リングも恥ずかしいですか? w
625可愛い奥様:2009/06/03(水) 08:36:12 ID:k4yp/TtpO
三連リングは今でも健在じゃない?
エトロのショールとかは?
626可愛い奥様:2009/06/03(水) 08:37:32 ID:k4yp/TtpO
ageちゃったよ〜失礼
627可愛い奥様:2009/06/03(水) 08:47:24 ID:cXjSvo3+0
エトロあったね〜
ペイズリー柄のカチューシャやらバッグも世の中溢れてた気がする。
丸栄1階入り口横にあったからいつも横目に地下に降りて行った。
628可愛い奥様:2009/06/03(水) 08:55:24 ID:71YCxSp40
>>621
パチンコや消費者金融などのCMは各テレビ局がそれぞれ基準を作って放送してるんだよ。
そのほか、ちょっとヤバ目な業種や健康食品とかは、放送前にしっかり調査してから流す。
首都圏ではパチンコCMをまだ放送を許可していないorド深夜の時間帯しか流せない、とかだと思う。
(MXテレビではやっていたりするかも)
名古屋でもいちばん基準が緩いのはもちろんテレビ愛知。
実はそのつぎに緩いのはCBC。CBCは視聴率も悪くて、テレビ愛知以外の民放4局の中では
最低の売り上げだから、どんなCMでもノドから手がでるほど欲しいからね。
629可愛い奥様:2009/06/03(水) 09:14:45 ID:ADweRH0x0
>放送前にしっかり調査してから流す。

そっかぁ?
630可愛い奥様:2009/06/03(水) 09:16:06 ID:Oh3/q3S20
>>625
どういう感覚なの!?
3連リングなんてもう金としての価値しかないよ!
いまどきあれは恥ずかしいから!
631可愛い奥様:2009/06/03(水) 09:31:15 ID:rC5zf6si0
新しくって、今ドキの流行りモノがお好きなのですか?
632可愛い奥様:2009/06/03(水) 09:41:32 ID:NwGiMC390
三連リングもエトロノショールも欲しかったなあ。
手が届く年齢になった頃には、すっかり流行が廃れているというありさまで。

そんな私は、今みたいなブランドになる前の質実剛健!って感じのコーチのトートを愛用してたけれど、
この流れで復活させせようかな。
633可愛い奥様:2009/06/03(水) 09:57:31 ID:tuI7dgFy0
名古屋は住宅街のど真ん中にいきなり風俗店があるからびっくりする・・・
634可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:07:35 ID:PifD1ZQw0
他人がつけてるアクセサリーを見て
一々、流行おくれだの恥ずかしいだのと思うの?
マメなんだね。
635可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:09:08 ID:SDHbvx9A0
>>634
見てないようで結構見られてる気がするw
636可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:12:56 ID:PifD1ZQw0
なんかよっぽどゴッツイ光物とかじゃなければ
そんなに視線って行かないような気がするんだけどなあ。
そりゃ、近距離で話してりゃ見ちゃうとは思うけど。


>>635
自分が見てる話なのか、見られてる話なのか、どっちだw
637可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:15:06 ID:YZiuKjce0
「これ古いかなぁ」って思う時点で他にも古いと思う人がいるって事だろうよ。
638可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:16:20 ID:1TMsBDpZ0
最近って、昔みたいに指輪三個も四個もつけたりしなくなったよね。
639可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:18:05 ID:rC5zf6si0
流行モノを身に着けて、あなたもわたしも御揃いね♪♪ の感覚は、ちょっとわからないなぁ〜
かえって恥ずかしいんもw

自分だけのお気に入り(ハイブランドも流行りモノも)が大事だなー。
「今」を取りいれるなら、スパイス程度でいいーーーw
640可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:20:11 ID:rC5zf6si0
かえって恥ずかしいんもw→恥ずかしいかもw

ぷw 

641可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:28:15 ID:rC5zf6si0
今みたいな>ブランドになる前の質実剛健!って感じのコーチのトートを愛用してたけれど

そうそう。ちょっと前のコーチはそんな感じだったはず!
それがいつの間にやら、ロゴ全面の今みたいなのに変ってきたねー
あれは、ユーザーを早く厭きさせて、次のをどんどん買ってもらいたいという狙いだねーw
お値段も幾分下げたでしょ・・・
642可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:31:32 ID:TVIKGYjS0
ζ
643635:2009/06/03(水) 10:33:06 ID:SDHbvx9A0
自分も人のを見てしまうし、人も結構見てるんじゃないのかな

アクセサリーにも流行あるんだね
今のネックレスって 引っ張ったら ちぎれそうな細いチェーンだよねw
644可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:57:38 ID:sAEeGCIGO
>>640
…またあなたですか。

ぷ。

ボーリングしてる姿w

645可愛い奥様:2009/06/03(水) 11:15:57 ID:rC5zf6si0
わたしですが、わたしのことをご存知なのですか?
あなたは、このスレかなりお詳しい?

>ぷ。ボーリングしてる姿

イミフw
646可愛い奥様:2009/06/03(水) 12:21:02 ID:/abC2AfV0
>>645
ぷ。 がボウリングの球を正に転がそうとしている人の姿に見えるんだよ。
 
でつ がウッドストック、ぷァ がイルカなんてのもある。
647可愛い奥様:2009/06/03(水) 12:21:38 ID:jhmIv4Rw0
>>645
2ちゃんにチョト慣れたころ(生意気な頃)、
これまたあの人?この書き込みはあいつ?と
多くのカキコについてアレコレ思っちゃったり
分かったとか言いたくなるものです。
こーゆうことは多いんで、気にしない気にしない。

(性格の悪い奴になると分かったふりしてイジメに入ったりも)
648可愛い奥様:2009/06/03(水) 12:41:41 ID:asY0cIE10
新型インフルエンザ
情報見てちょっと気になった
ttp://www.pref.aichi.jp/0000025093.html
27日に発熱って旅行中だよね
で、帰国して丸一日放置してから月曜に受診。
この人と同行してた人は31日に発熱して愛知県の一例目とされてる

感染してしまったこと自体はこの人に非はないと思うけど
空港から公共交通機関使って帰宅してるし
旅行中発熱しましたって帰国して空港で即報告してたら
同じ交通機関使ってた人、不安にならなくて済んだ気がする

こういった人がいると、水際対策というか空港での簡易検査とか
問診って必要な気がするよ。
649可愛い奥様:2009/06/03(水) 12:53:32 ID:rBZ5op2e0
確かに水際対策は必要だけど、もう遅いんじゃないかなぁ。
国内発症例が沢山出てるし。
650可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:13:21 ID:2HKsav6sO
>>646
スヌーピーじゃなくてウッドストックだったの?
そうだったのか…
651可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:59:56 ID:BOf/WHf80
でつはスヌーピーでいいんだよ
652可愛い奥様:2009/06/03(水) 14:15:13 ID:4HTaa9/v0
東南アジア帰り、正直に体調が悪いことを申告し、
入国審査前にある診療所みたいなところで
診てもらったことあるなあ。伝染病だったらヤバいと思って…
医師も親切だったし、安心して帰宅できた。
でも他にあそこで診察を受けている日本人を見たことがない。
外国人は見たことがある。
行くといきなり隔離される!と思っている人が多いのだろうか?
少々調子が悪くてもとりあえず家に帰ってから、という人が多いのかな。
653可愛い奥様:2009/06/03(水) 14:38:02 ID:2proO/YY0
>>648
だよね。
インフルエンザに罹ってしまうのは仕方がないことだけど
国内に入る前に検疫があるのに、
心当たりがあるのにもかかわらずそれを素通りして
公共の交通機関に乗る行為は駄目だよね



654可愛い奥様:2009/06/03(水) 16:14:18 ID:RDDQGzRMO
19才でTIFFANYのオープンハート、
20才でカルティエの三連リング、
大学生の頃は、ヴィトンの2つついたバッグ(名前忘れた)と巾着バッグ、
挙げ句にハンティングワールドの肩掛けにPRADAの鎖キルティングバッグ、
CHANELのキルティングもあったなぁ。

どれもこれもしまってあるけど一生使わないだろうな〜。
今となってはダイヤ入りのオープンハートが欲しかった。
655可愛い奥様:2009/06/03(水) 16:37:51 ID:JKNkazn50
>>654
廃盤になってる?欲しいなら買えばいいじゃん
656可愛い奥様:2009/06/03(水) 17:09:15 ID:P4I+VqUo0
上記にある昔流行ったやつ、
若い子が使ってると「また復活したのね」と思えるけど、
年取った人が使ってると「それしか持ってないのね」って思っちゃう。
657可愛い奥様:2009/06/03(水) 19:43:53 ID:88gVBnRJ0
バンブーバッグ、今どうなってるのかな?
658可愛い奥様:2009/06/03(水) 19:46:15 ID:0l1obQea0
空港、熱が出てなきゃわからないし、熱がでてれば通してもらえない。
どうしようもないと思うよ。

昔のはやりもの、「この人にも青春があったんだな、ってほのぼのする。
私の場合は、夫はそういうのくれる人じゃなかったし、(婚約指輪のみ)前の殻からもらったものなんて捨ててしまったよ。
659可愛い奥様:2009/06/03(水) 19:46:30 ID:SDHbvx9A0
>>657
うちにあるよw
660可愛い奥様:2009/06/03(水) 20:13:32 ID:IP8k3R6/O
>>658
すまん、誤変換だと分かっちゃいるが「前の殻」に658が実はヤドカリ…なんていう
川上弘美の小説みたいなの想像して吹いたw
661可愛い奥様:2009/06/03(水) 20:36:03 ID:0TLaJeIY0
>>658
どうしようもないかな?
旅行中に38度の発熱あったならやっぱり空港で自己申告すべきだったと思う
これだけ騒がれてるのに・・・って思うよ
名鉄とJRで一緒だった人も気になるだろうし
13人濃厚接触した人いるんだよ
自宅待機で動けない状態がつづくんだよ。困ってる人もいるだろうに
>>652さんのような対処すべきだったんじゃないかな
662可愛い奥様:2009/06/03(水) 21:17:45 ID:gJLIouPI0
うん。すでに罹患してて自覚症状もあったんだからそのまま家に帰った主婦はかなり悪質。
向うで申告して一週間明けてから帰る道もあったんだし。
私ならリスク承知で行ったんだからそうするよ。

結局、この人は自分さえ楽なら何も構わないおバカさんだと思う。
663可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:24:33 ID:qf2HmTMsO
弱毒だからいっか…軽い気持ちだったのかな
新型変異や喘息児童への感染、発熱による痙攣がある子供とか妊婦とか
新型だろうが、季節性だろうが命取りになる事もある。
蒲郡の女性は、反省すべき点あると思う
同行者が愛知1例目になった人だって、空港での対処次第で濃厚接触者が
減らせたり、早い治療が受けられたかもしれないのに
664可愛い奥様:2009/06/04(木) 01:49:17 ID:IViEMffY0
ごめん、話をちょっと戻すけど今池って今どうなってる?
相変わらずパチンコ屋多い??
名古屋へはたま〜に行くけど名駅と栄しか行かないから全然分からない。
665可愛い奥様:2009/06/04(木) 02:20:12 ID:DMUHCHvt0
ぷァ ←イルカなの?わかんないよー。

ペニス ←これはアロアナw
666可愛い奥様:2009/06/04(木) 02:34:59 ID:WF7+y3xK0
>>664
1100が潰れたのは知ってる?
667可愛い奥様:2009/06/04(木) 02:49:22 ID:FKlD4nQK0
>>665
ぷァ
ア が背びれ  ハ になってるのが胸ビレってか手  
○ が目     横の\がくちばし
668可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:15:06 ID:rND3h+ce0
左斜め上を見てるイルカって感じだよね。
669可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:23:25 ID:E6wKSlYWO
頑張っても見れない…orz
670可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:43:01 ID:2ErO4Gq60
今朝のくらしの作文、良かった〜
うちにも似た様な境遇のわんこが居たので、涙しました〜
671可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:45:46 ID:NuTJRF0h0
水面から顔を出してるところだよね?<イルカ

この間ひさしぶりに今池辺りをクルマで通過した。
深夜だったのでほとんど明かりは消えてたけど
パチ屋のビルはギラギラしててすごかった。
たぶん英孝んとこ。

あとパチ屋のCMは新潟もすごい。
ゴールデンタイムから、こっちの深夜並に流れてた。
最近よくみるパチCMって、店のというよりメーカーの?
台そのもののCM多いよね?
672可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:40:56 ID:INswozb50
日進の主婦は陶生病院にいるらしいね。
幼児連れてフロリダに行ってきた人らしい。
673可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:25:34 ID:++qWfKRr0
>>666
へえー潰れたんだ
実物見たことなかったけど
よく夜中に謎なCMやってたよね!なんか懐かしい
674可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:05:59 ID:F4uUZSIx0
ドーム横でやってるコルテオ見てきた〜。楽しかった〜!
帰りの名城線で団員さんと一緒になってどきどきしたw
ああいうのって握手とかサインお願いしてもいいものなのでしょうか。
675可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:16:03 ID:X7+7sygx0
>>673
1100あった場所にKING観光建ちましたよ
676可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:54:08 ID:7n1cWnjZO
ちょっと亀ですが。
今になってから使うようになったバンブーバッグがあります。
オーストリッチ素材。
20代の学生より、30後半になって良さがわかってきました。
昔流行り過ぎたから、同世代にはpgrだろうけど、
容量もあるから気にしない…つもり。
677可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:44:06 ID:EKxBEY0vO
それはオーストリッチ素材じゃなくて、
カーフにオーストリッチの型押しでは?
678可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:47:46 ID:THaJWllEP
いいものがわかる年齢になると
いいものがあらためて見直されるってこと
ありますね
わたしはボッテガの財布を学生なのに10年前に勢いで購入
使わずにタンスにしまいこんでいましたが
ここ数ヶ月使うようになりました
あらためていいものはいーんだ、と実感しています
679可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:02:26 ID:2ErO4Gq60
私の黒のケリーは、成人のお祝いで、今は亡き祖母からプレゼントされたのだけど、
あれはカラでも重いしw、
当時、超カジュアル志向の私は全く興味が無くてずっと実家に置いてあった・・・
その間、母が2〜3回使ったらしいけどw

この前、長男の入学式に持って行って、スーツに合うバッグ♪を実感出来たわ!(もちろん自己満足の世界だけどw)
40過ぎてやっとw

米兵に売らなくてヨカッタ〜
680可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:26:50 ID:JnKeJgX10
ヴィトンのヴェルニが発売されたときに
買いあさったけど、今となっては
黄ばみはひどいし、古臭いし
クローゼットにしまったまま。
売るに売れない。
681可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:41:22 ID:DUVO8nHOO
>>680
そういうヴィトン、買い取りします!ってチラシ入ってたけどどうなんだろ?破れててもおkらしいが。

中生地のネトネトは張り替えしてくれるんだよね>ヴィトン
682可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:41:52 ID:2xJXCJCt0
>>679
自分も。結婚した頃、義母から譲ってもらったけど
使う機会がないし、物の出し入れが不便だから10年くらいお蔵入りしてたw
679さんと同じく、子供の入学式に使ってみたら割とよかったというかしっくり来た。
これからはたまには使おうと思った。
683可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:19:39 ID:hkWoNT0c0
>>681
製造日から数えて10年以内ならベタつきに関しては無料だよ。
それ以上経過してたら実費。
ここのところ不景気で一時は新品なら80%だ85%だって買い取ってくれるところもあったけど
今は新品でも60%程度らしいよ。
それでも他のブランドより高価買取なんだって。
オフハウスあたりだとエピの舟形のや巾着、色褪せたヴェルニあたりはショーケースじゃなくて
色別に分けられたその他大勢の棚にごちゃごゃに並べられてたりするので期待する価格には
ならないかもね。
684可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:13:53 ID:vPMSh8t60
ヴィトンのモノグラムデニム、買ったっきり一度もクローゼットから
出てないわ・・・。
あまり使っている人を、見かけないけど、思い切って使おうかな〜。
まだ、大丈夫よね?
685可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:05:35 ID:TIbkVZxuO
名古屋に引っ越してきたばかりの頃あまりにもヴィトンを持ってる人が多くて逆に使わなくなった。
あの頃は地下鉄に乗れば女性はほとんど名古屋巻きだったなぁ。
686可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:05:48 ID:ZCG99GpVO
ヴィトンは20代で卒業した。
さすがに高校生やオバサンと同じブランドは持ちたくない。
30代からずっとボッテガを使ってたけど、最近はどこでも売ってて、みんな持ってるから嫌気がさしてきた。
横浜へ行った時に高島屋に寄って必ずボッテガを買ってたけど、無くなっちゃったし。
最近はバレンシアやクロエが好きだけど、シーバイクロエが出てから安っぽくて。
687可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:16:56 ID:hjdv6SjS0
バレンシア?
バレンシアガなら知ってるが・・
688可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:34:54 ID:Nwk5nxOm0
自分が好きなら、みんなが持ってようが誰も持ってなかろうが
どっちでも良いのに。
689可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:06:19 ID:rND3h+ce0
ていうより>>686の想定する
オバサンっていくつくらいのことなの?
30代40代なら十分オバサン世代じゃないのか?
690可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:09:25 ID:ZCG99GpVO
ごめん…
ガが抜けた…。


さすがに好きでも、あまりにも大衆に迎合されてはね。
ボッテガの革の質感や手作業の凄さに惚れてたけど
あーもいっぱい商品を出して、あげくにアウトレットに置いてある。
あの革ならなんでもいいって感じになってるのが好きじゃなくなった!

アウトレット自体がどうかと思うよ。
そーいえば、入学式にアウトレットそうろうの人を見た。
あんな色のスーツなんて行った事ある人にはすぐわかる。
見つけたこっちが恥ずかしかった。

あーそういいながら、子供のアディダスのジャージを見に行ってしまう私…。
691可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:14:43 ID:JHWFGoj40
そういえばパロマピカソっていつの間にバッグから撤退したの?
最近見かけなくて、ぐぐるとティファニーのジュエリーしかヒットしないんだけど。
692可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:22:58 ID:ZCG99GpVO
>>689
30代40代のオバサン(私?)ならまだいいんだけど
最近、60代、70代まで持ってるでしょ。まぁ、オバサンというよりお婆さんか。
しかも昔なら品のいい小綺麗なお婆さんが持ってたのは「素敵だな〜」って見てたけど
いかにもオバサン、う〜ん表現力がないんだけど、ブランドから遥か遠い感じの人まで
ヴィトンを持っている姿を見ると、猫も杓子もって感じに見えてさぁ。
最近は中学生もヴィトンの財布とか持ってるしね。
693可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:34:47 ID:TTVN2+uq0
>>690
人が身につけているものまで自分の恥ずかしさの源泉になるんじゃ、
生きてくの大変そうだね。
それがアウトレットの物だって記憶しているのもすごいなと思うけど。
694可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:17:22 ID:kCJ2ek7l0
バレンシアじゃオレンジでんがな。

今は無き、ヴァンテーヌという雑誌で見てずっと欲しかったなー。
695可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:46:38 ID:3q6Kkmer0
>691
パロマピカソ、まさこさまがお持ちで、有名になったんだよね。
696可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:08:30 ID:9xDVAQCj0
みんなすごいね〜。
いいものを長く、が美徳なのはわかってるんだけど
なっかなか高級ブランドには手が出ないわ。

時計も貴金属も持ってない。
服もカバンもしまむら。
しかも値引き品ばっかり。
ユニクロ、ニッセンですら高いと思うようになっちゃったw
697可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:09:40 ID:7+xk/KNE0
ボッテガって昔おばあちゃんが使ってたよ
いい皮だけど地味で婆むさいイメージだったのに最近妙に若い層に媚びてないか
バレンシアガとかロエベもそう
698可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:18:55 ID:/zgwVcr+0
子供3人育ててるうちにブランド・高級品とはすっかり疎遠になってしまった。
もともと出不精なのが子供と家にこもってるうちにそれに拍車がかかって。
たまのお出かけ、行事のために新調してももったいないし。
むかーし買った物を蔵出しして使ってる状態だなぁ。
ま、旦那の給料じゃそうそう買えないってのも事実なんだけどね。
ってか教育費にお金かかりすぎ…
699可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:54:23 ID:iIUQY4cF0
>>696
仲間仲間。
ここはセレブがたくさん居るから仕方ないw

ブランド品買うより美味しいものを食べるほうが嬉しい。
700可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:14:40 ID:sd7OIL6aO
教育費って確かに高いよね〜。
毎月の教育費でヴィトンのバッグぐらいは余裕で買えるわw

701可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:48:13 ID:cJT00G2w0
うちも教育費さえ無かったら・・・
つつましく暮らしてます。
家族健康で仲良くすごせるから、まあいいや。
なのに、身につける物で>>690みたいな蔑んだ見方をされるのは
哀しすぎる。
702可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:09:14 ID:EhWFCF260
ショッピングセンターとかあちこちでセールって
始まってる?
なんだかインフル騒ぎで引きこもってたら
買物がしたくなった@日進
703可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:32:16 ID:adOzQjj80
流行りの高いバッグをこれみよがしに持ってても、
どこか下品な人(老若男女問わず)いるよね!

そうはなりたくないな。

今季モノのバッグetc・・持ってると目立つかもしれないけど、
それはバッグが見られてるわけで・・、
その人に魅力が有るわけではないしw
704可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:34:13 ID:kQQcw55D0
>>690の「アウトレットそうろうの人」ってどういう意味?
アウトレット独特のスーツなんて見分けられるの?
誰か通訳して
705可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:36:11 ID:adOzQjj80
>今は無き、ヴァンテーヌという雑誌で

知らない間に消えていたね
若い頃は、あの系統が好きでした・・・合掌。
706可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:39:07 ID:/zgwVcr+0
>>704
通常じゃ誰も手を出さない
売れ残ってアウトレットに回されるような品
じゃない?
707可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:39:35 ID:GexjQVAeO
おはようございます。
新しい物大好きです
新作はやっぱり纏う空気が違う気がするから。
今年、オクを駆使してアメリカブランドバッグ二つも買ってまった
去年の冬ボー消滅。アホス
708可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:43:15 ID:adOzQjj80
707みたいな人がいないと景気良くならないからねー
ガンガレ!
709可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:43:20 ID:rqJrOzJxO
>>704
自分にも訳せないけど、アウトレットでも高級ブランド買える人は私にとっちゃ羨ましいわい。
>>690は余程の金持ちなんだな。きっと。

生まれ育ち名古屋の私は安物買いこそ自慢してしまう。両親は他県民だから結婚絡みは質素で手作り感あふれてたけどw
710可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:49:39 ID:EMfVw5XD0
>>704
あんな色ってあるからアウトレット独特の色って事?(売れ残りそうな?)
私もわからん。その人が好きで買ったものかもしれないのにね。

>>702
日進住みだけどマスクしてる人すら少数だよ。
色んなところで今年はセールが早いみたいだね。
711可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:51:23 ID:GexjQVAeO
>>708 氷河期世代の新米きじょなので、ブランドといっても6ケタとか手が出ないですが…
新しい物好きの宿命として、それなりにやっていきまーす
712可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:51:25 ID:VFj9vikm0
>>700
うちは自宅外私大生が2人だから昔なら毎月バーキン買えたわ。
(確かバーキンが50〜60万の時があったような記憶が)
713可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:55:06 ID:OE1QOky/O
皆様のお買い物話は景気がよくて見ていて楽しい。
来週オンワードのファミリーセールに行くけど、結局子供服を買って終わってしまいそうだ。
714可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:06:58 ID:VFj9vikm0
>>713
私も何度か行ったけど、微妙な割引率だし、夏のバーゲンまであと一月だから
そっちまで待った方がいいよ。どさくさに紛れてすごい古いデザインがあったり。
オンワードも魅力あるブランドが少なくなってきた感じがする。
自由区はババ臭いしソニアも何だか時代遅れ。
715可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:22:31 ID:GexjQVAeO
PARCOのいきつけの店は、来週からプレセールだし、
今年のバーゲンはもう水面下で始まってるのかもね
716可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:42:27 ID:7+xk/KNE0
>>712
バーキンがそのぐらいの値段のころは生活費・学費・お給料ももっと安かったのでは?
717可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:04:48 ID:lIzpnaWn0
浮いた分って案外貯金できないものね・・。
3月まで幼稚園児が2人いたから幼稚園代が7万近かった。
1人卒園したから、その分が残るかと思いきや全然残らないw

718可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:21:12 ID:VFj9vikm0
>>716
10年も前の話じゃないから生活費や学費なんてそんなに変わらないよ。
もちろん給料も。
むしろ住宅や土地はその頃の方が高いぐらい。
719可愛い奥様:2009/06/05(金) 12:34:22 ID:31CSkUxS0
デフレでモノ安くなってきたよね。
そして給料も。。。涙
高くなっていくのは学費だけって感じがする。
720可愛い奥様:2009/06/05(金) 12:50:36 ID:saDt46ARO
熱田イオンに昨日行ってきたけど、テナントあちこちでセールやってた。
改装閉店前ってのが結構あったよ。
ついでにクレーンゲームで1500使ってシナモンの縫いぐるみゲト。
721可愛い奥様:2009/06/05(金) 13:32:38 ID:d2c9Ip++0
名古屋奥は見栄っ張りが多いw

箪笥のこやしになってるわ・・とか、(みんなそんなもの)
教育費で余裕で・・が買えた・・とか(買える人はいつでも買える)
子供やおばさんが持つ前は好きだった・・とか(20代ヴィトン30代ボッテガは普通か遅い)
あれはアウトレット・・とか(何で知ってる?)

うだうだ言うより、
金持ってる人は欲しい物買いたい物をサクサク買えよ
722可愛い奥様:2009/06/05(金) 13:39:45 ID:F2ebTYFx0
買い物に行きたいけど、なかなか雨止まないねー
723可愛い奥様:2009/06/05(金) 13:45:14 ID:SEyFJydg0
>>721
うん、ここ2,3日前からロムってるけど
名古屋奥らしいスレだな〜って思ってた^^
724可愛い奥様:2009/06/05(金) 15:11:59 ID:/A2yArwOO
私もミチコロンドンのタオルとか
パーソンズのハンカチとかブランド物持ってたよ☆w
725可愛い奥様:2009/06/05(金) 15:14:50 ID:adOzQjj80
おもしろーいっ↑724w
726可愛い奥様:2009/06/05(金) 15:17:43 ID:sd7OIL6aO
>>721
欲しい物が好きなだけかえるんなら、みんなブツブツ言わないよ〜!
名古屋らしいっていうけど、食べ物にお金かける人と変わんない気がする。
それぞれどこにお金使うかは、趣味の範囲だし…。
皮肉たっぷり言ってる人はきっと裕福だから、欲しくてもなかなか買えない人の気持ちがわかんないのよね!
727可愛い奥様:2009/06/05(金) 16:02:36 ID:8l4xBz5RO
ポケモンセンターに行ってきたwww
車で行ったんだけど、名古屋は車線多いけど、路駐も多い。疲れた。。。

728可愛い奥様:2009/06/05(金) 16:03:48 ID:OE1QOky/O
お金持ってないので必需品をちびちび買うよw
でも今百万円あげるから好きなもの買え!と言われたら、、、どしたらいいんだろ?
729可愛い奥様:2009/06/05(金) 16:05:57 ID:PchlPbwEO
ジェームス帰ってきてた!
ありゃ…
730可愛い奥様:2009/06/05(金) 16:09:10 ID:kNguyKLY0
みんなすごいね!
他県から名古屋へきて一番ビックリしたのが
老いも若きも、女性はほとんどの方がブランドバッグだったこと!
そんな自分は未だに
お手頃価格で使いやすい
サザビーやアニエスベーが大好きだw
pgrされてもキニシナイ!
731可愛い奥様:2009/06/05(金) 16:27:05 ID:iIUQY4cF0
他人の持ち物をpgrするのは心が貧しい人間だけだからキニシナイ。
732可愛い奥様:2009/06/05(金) 17:10:53 ID:PU72Ar/Q0
>>730
ノシ
アニエスb好きですよー
何気にデザインと実用性を兼ねそえた優秀なバッグが多いと思ってる
733可愛い奥様:2009/06/05(金) 17:15:00 ID:adOzQjj80
自分が好きかどうか、が買い物の決め手だって!
3000円の雑貨屋のバッグも、バー金もw
気に入って使うならいいじゃん!

>pgrされてもキニシナイ!
>他人の持ち物をpgrするのは心が貧しい人間だけだからキニシナイ

ハゲドー
734可愛い奥様:2009/06/05(金) 17:38:59 ID:urgCJAhn0
でも、かつてバブル時代のOLで、今や子供が小学生〜中学生のママ友は
普段着はごく普通でも、ランチや学校行事にはその当時の産物なのか
いい時計やバッグを身につけてきてさすが〜と思うわ。
735可愛い奥様:2009/06/05(金) 17:40:19 ID:RXdTkuXk0
バブル時代以外の人は
うっわバブル引っ張って、って思ってる人多いと思うよ
736可愛い奥様:2009/06/05(金) 17:40:33 ID:eKd1KTC+0
ブランド話の流れのなか恐縮だけど
名駅におしゃれな100均ありますか?
737可愛い奥様:2009/06/05(金) 17:51:35 ID:T16KTas+O
みなさんメナージュケリーっていう雑誌読んでますか?
738可愛い奥様:2009/06/05(金) 17:55:01 ID:PU72Ar/Q0
>>736
お洒落とまでは言えないけど、名鉄にナチュラルキッチンという100均があるよ
739可愛い奥様:2009/06/05(金) 17:58:10 ID:1l3L2lqSO
>>376
名鉄のヤング館にナチュラルキッチンっていうキッチン用品中心の100均ならあるよ
740可愛い奥様:2009/06/05(金) 21:30:03 ID:PWUgE8Wo0
>>737
立ち読みで十分な色モノ扱いだよねw
最近チークからも似たような雑誌が出てるし。
741可愛い奥様:2009/06/05(金) 21:38:07 ID:rqJrOzJxO
名古屋の人はケチと言われるのに、ここでは「見えっ張りでブランドバック持ってる」が特徴なのか…
私の知る名古屋奥は、贅沢しない質素過ぎる奥ばかり。
類ともと言われればそれまでだけど…
他県民が名古屋男と結婚とか、転勤奥とかのほうが美意識高くて(?)ブランド指向だったりするんだと思ってたよ
742可愛い奥様:2009/06/05(金) 21:42:16 ID:nx7ftyFi0
>>729
自分も久々に聴いたよ
今日から復活なのか?
743可愛い奥様:2009/06/05(金) 22:18:14 ID:ecMabYePO
とある一貫校のママの集まりで徳川園へ。
一貫校出身ママが イバっててて ブランドで着飾り 転勤奥をパシリさせてた。
外人が英語で話し掛けてきて ブランド奥は コソコソ端へ
転勤奥が受け答えしてて 突然フランス語に。
皆が羨望の眼差しで 何でと聞いたら フランス語訛りの英語だったからと。
その後の転勤パシリ奥の立場が逆転したのは言うまでもない。
気分ヨカッター

長文失礼しました。
744可愛い奥様:2009/06/05(金) 22:45:09 ID:Wu+jKP1H0
ま、どこ行っても持ってるもの以外で自慢できるものが無い人っているからねw
745可愛い奥様:2009/06/05(金) 22:51:16 ID:rqJrOzJxO
>>743
立場が逆転…転勤奥が一貫校出身奥をパシらせてるの?
違うよね…違うと言って
負のスパイラルだ
転勤奥は美しく気高く、さりげないブランド好きであってほしい
746可愛い奥様:2009/06/05(金) 23:14:18 ID:m8PD5QtP0
今朝本郷の駅前でなんかテレビのロケやってたらしい。
帰宅した旦那が「映ったかもとwktkしてるが何の番組だか
わかんなきゃ見ようがないじゃないか・・・
747可愛い奥様:2009/06/05(金) 23:46:14 ID:GzJx8OaT0
>>703>>733の意見が短時間にコロッと変わってしまったこの不思議w
流行りの高いバッグをこれみよがしに持ってる人も気に入って使ってるんだろうに。
748可愛い奥様:2009/06/06(土) 00:23:06 ID:QyaAGHFH0
>>746
ぶはw
かわいいだんなさんですね
せめて局とタレントがわかればてがかりになるのにね
749可愛い奥様:2009/06/06(土) 00:46:01 ID:FJbXuWzh0
なんでナイトスクープ1週遅れなんだ。
1週分飛ばしていいから、同時放送にして欲しい。
今日の依頼の最後に出てた豊橋のおばちゃん、気合入りすぎ。
あのミニスカートみっともなかった。
750可愛い奥様:2009/06/06(土) 06:04:23 ID:LTMwHNsU0
>>746
小泉エリちゃんと予想w
>>749
それとは違うけど、ヲタをしているグループの冠番組が
東京と違う曜日なので面白くない。どうにかしてほしいよね。
751可愛い奥様:2009/06/06(土) 06:11:46 ID:ca5ai9NE0
>>743自身がなーごや奥か転勤奥かで読後感が微妙に変わるわ。
別にブランド好きの傲慢奥と控えめ奥の話として書いても
ちゃんと成立する話なのに、わざわざ一貫校出身奥(名古屋人)vs
転勤奥(他県?出身)の話にするなんてさ。
752可愛い奥様:2009/06/06(土) 06:19:06 ID:usKtqKm9O
>>745 >743だけど
ブランド奥をパシリにはしてないよ。転勤奥は 何も変わらない(未だ気弱な感じ)
ブランド奥が転勤奥の前では 知ったかを止めたのと 皆がホントはスゴイ人!って 一目をおいてる感じだよ。
ブランド奥に対しては ブランド物沢山持ってても 読めもしないのかwって皆が影で笑ってる。

日本語が不自由でスマソ
753可愛い奥様:2009/06/06(土) 07:07:01 ID:zb3Acm10O
影で笑うとかどっちにしろ女の汚い
どろどろした部分があるね
754可愛い奥様:2009/06/06(土) 07:16:05 ID:O5rtRYeS0
ブランド持ってる人がすごい人とか
ちょっと語学が堪能だからすごい人とか
ころころ価値観がかわるって
子供かね
755可愛い奥様:2009/06/06(土) 08:45:00 ID:ErZuvTRsO
語学に堪能なブランド奥もいる訳で。
知り合いにいるけど、自慢話を聞かされても別世界の話みたいで面白いので、
ふんふん聞いてたりする。
756可愛い奥様:2009/06/06(土) 08:48:15 ID:usKtqKm9O
>ブランド持ってる人がスゴイ人
ちゃうちゃう いつもイバってて 鼻持ちならないっておもってた処、控え目奥の行動で ブランド奥が静かになり、留飲が下がる思いでスッキリしたって話。
もう、スルーしてちょorz
757可愛い奥様:2009/06/06(土) 09:12:58 ID:O5rtRYeS0
>>756
留飲→溜飲
758可愛い奥様:2009/06/06(土) 09:15:14 ID:cleIl6X30
全身ブランド奥、たいていは頭良くない。
名古屋はヤンキー上がりの奥が全身ブランドだったりもする。
759可愛い奥様:2009/06/06(土) 09:26:43 ID:WjLucfhiO
K城学院か?
30年ほど前、あそこの生徒だったいとこに修学旅行はみんなヴィトンのボストンだからといって高いの買わされた〜!と叔母が嘆いていたのを思い出した。
760可愛い奥様:2009/06/06(土) 11:26:41 ID:vZq0zVwa0
金城の運動会にはヴィトンのボストンがずらっと並ぶって聞いて
さすが金城だわと感心した覚えがw
761可愛い奥様:2009/06/06(土) 11:50:15 ID:mKkm51h60
>>749
みたよ>ナイスク
あのオバちゃんたちって計算すると50は過ぎてるよね。
最初、当時の小学生に集まってもらいました〜って言ったから
あのミニスカおババにはびっくりした。
いい話だったのにね。
とびすけお爺ちゃんのお礼状読んで ほろっときた。
「小学校も4年でやめ、両親も兄弟も失ってひとりぼっちになった。
でも、今は子供や孫に囲まれて幸せ云々」
厳格なおじいちゃんだったみたいだけど、たった一時間かそこら
列車で同乗しただけであんなに小学校のみんなに思い出を
植えつけた爺ちゃんスゴス。
   スレチ スマソ
762可愛い奥様:2009/06/06(土) 11:53:18 ID:qg331E/Q0
>>750
ご飯リレーは毎週見て知ってるのでそれはナイですw
夏木マリを劣化させたような40代くらいの女性(原田さんと呼ばれてたらしい)と
同じく40代くらいの男性(割と背が高くてスマートだけどイケメンじゃない)の二人組だったそう。
高田純次?と聞いたら違うと言ってました。
763可愛い奥様:2009/06/06(土) 12:20:58 ID:LcFUuzOqO
原田って聞くと原田さとみかな?でも40代って…本人だったらワロス
ラジオでごめんに出てたよね。懐かしい。
764可愛い奥様:2009/06/06(土) 12:24:54 ID:LcFUuzOqO
気になってググったら42歳だった>原田さとみ
765可愛い奥様:2009/06/06(土) 13:00:40 ID:GDuZ7KUC0
夏木マリ劣化=原田さとみ は系統が違う気がするw
766可愛い奥様:2009/06/06(土) 13:16:35 ID:HxlGUdsv0
うぉーめっちゃ気になるぞー
局は?局はわからんの??
767可愛い奥様:2009/06/06(土) 14:35:35 ID:qg331E/Q0
>>763
原田さとみってこの人かな?
ttp://goodnews-japan.net/news/blog/2009/05/08/5702
「顔はよくわからんが、こんなおかっぱではなかった」と言ってました。

>>766
そうなんですよねー。局判ればかなりの手がかりなのに。
これでCSとかだったらどうしようw
768可愛い奥様:2009/06/06(土) 14:47:55 ID:3GYCQG+z0
747

あなた国語力無いわ www
769可愛い奥様:2009/06/06(土) 15:24:17 ID:rMTMY0BO0
原田さとみなら知り合いの男性と結婚したよ〜
770可愛い奥様:2009/06/06(土) 15:56:45 ID:XxkaKGOr0
原田さとみ芸名だけど大学から付き合ってた原田君と
結婚して本当に苗字が原田になった(大学は椙山)
771可愛い奥様:2009/06/06(土) 16:49:18 ID:+Oct9lta0
教えていただけますか

岐阜からエアポートウォークに行きたいんだけど
土日ってすごく混むかな?
小牧インターから41号線で向かう予定です。
小牧高速使わないと距離も時間もかかりますか?
いつも電車なので車で行くとなると検討が
つかないので教えてください
772可愛い奥様:2009/06/06(土) 16:57:19 ID:6Ksz/M6yO
原田さとみって私の中では千秋とかぶってる。
この前久しぶりにピーカン見たら福田さんが出てた。
細いね〜。
テレビであれだけ細いって事は、実物は…
773可愛い奥様:2009/06/06(土) 16:59:07 ID:GDuZ7KUC0
平野さんの肉→福田さんに少し分けてあげるといいと思う
774可愛い奥様:2009/06/06(土) 19:29:04 ID:4w9Z9CLY0
エアポートウォークもいいけどモゾも良いよね
でもあんな近くに大型店こんなに作って
大丈夫?ってくらいあるよね
775可愛い奥様:2009/06/06(土) 20:11:00 ID:WfEzT7lY0
栄のセントラルパークのフレイバー、閉店なんですね。
ケーキバイキングとかやってて流行ってると思ってたけど、賃貸料に見合わなかったのかな。
776可愛い奥様:2009/06/06(土) 20:45:19 ID:6jAbmvCXP
いい夜ですね。夜風が気持ちいい。
先ほど、花火のような音が夜空に響いていたのですが
今夜はどちらかで夏祭りですか?
777可愛い奥様:2009/06/06(土) 20:48:20 ID:1wNVvTZ8O
熱田祭りかな?
778可愛い奥様:2009/06/06(土) 20:51:28 ID:6jAbmvCXP
>>777
d
そういえば学生の頃でかけたことがあります
こんな時期でしたね
779可愛い奥様:2009/06/06(土) 21:11:45 ID:YwMkoAEeO
金城出身だけど修学旅行で私の時はヴィトンのボストン禁止だったよ。
みんな一緒で間違いが多かったからみたいです。
780可愛い奥様:2009/06/06(土) 21:53:41 ID:X+RX7lXl0
熱田まつり&花火行ってきた〜
公式HPに白鳥公園が花火見物スポットって書いてあったから
そこでみたんだけど、公園の一角に屋台が4店くらいしか出てなかった・・・
来年は熱田神宮で買ってから行かないと
781可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:01:45 ID:zzyiQkiI0
自分も花火見てきた。
雨で順延なんて初めてかも。
782可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:14:18 ID:N2I8/yif0
うちは白鳥公園に近いから、サンダルばきで気楽に見に行く。
小規模だけど、結構満足。
屋台、もっとあったら楽しいのにね。ゴミは増えそうだけど。
783可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:22:14 ID:RUxwOFey0
K学院卒
中学の修学旅行は25年ほど前ですが、ヴィトンは買って貰えなかった庶民ですw
784可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:31:42 ID:HFNymj9/0
>>771
土日でも午前なら駐車場は空いてます。
小牧ICからR41南下で20分程度で到着しますよ。
785可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:47:35 ID:dkjab8/6O
ちょうど消防車がたくさん走ってたので、何!?爆発!?と思ってしまったorz<花火

ベランダから見えてキレイだった〜
786可愛い奥様:2009/06/06(土) 23:20:59 ID:JkizFOF70
栄のフレイバー、8月15日に閉店でケーキバイキング終了のようです
http://www.flavor.co.jp/tearoom/index.htm#cenpatop
787可愛い奥様:2009/06/07(日) 00:52:05 ID:Z7qGHWku0
>>785
>>orz<花火

785たんのおしりから花火が出てるみたいだお
788可愛い奥様:2009/06/07(日) 01:50:57 ID:e+HPMAGC0
今日エアポートウォーク行って、フードコートで花火が見えたよ。
エアポートウォークは手ごろな店舗数で、私は好きです。
でももともと空港だから、敷地の出入りが1か所しかないので、
アピタの閉店時間の21時ゴロは出口渋滞したりします。
前にモゾも行ったけど、広過ぎ…って思ってしまった。
退屈はしないけど、駐車場がイイ感じに作ってあるからよかった。
その反面、イイ感じの駐車場=各階とつながっている立体駐車場なので、
帰る際はエアポートウォークよりも出口渋滞が激しいです。
789可愛い奥様:2009/06/07(日) 02:16:54 ID:p91MPgKy0
奥様方、ホタルはどちらで見られますか?

数年前は大府の複数の公園で見られたと聞きましたが、今ぐぐるとあいち健康の森にいるのかいないのか?という感じ。
新聞でお堀にもいると読んだ気がしますが、見に行く価値あるほどいますか?

やっぱり、瀬戸とか香嵐渓とか行くべき?
790可愛い奥様:2009/06/07(日) 03:36:52 ID:yVdNd2/A0
むかし西尾に見に行ったことあるよ
クルマはかなりのカオスだったけど
暗闇で見るホタルはかなり幻想的だった。
791可愛い奥様:2009/06/07(日) 07:40:14 ID:YxFr3FpW0
>>790
平原の滝?
あそこは蛍以外にも有名だよね。
私は怖くて行けないわ。
792可愛い奥様:2009/06/07(日) 08:49:33 ID:yrXKaDkbO
数年前だけど旧額田町のとりかわ(とっかわ?)に蛍見にいきました。
川沿いやたんぼに蛍が沢山飛んでてキレイでしたよ。
793可愛い奥様:2009/06/07(日) 09:02:17 ID:fVXZpRP30
昨日地元でホタルイベントがあった@守山
住んで10年、一度も行ったことないけど結構な人出になるみたい
794可愛い奥様:2009/06/07(日) 09:13:13 ID:uIqKS6EH0
関東から名古屋に嫁いできたばかりなんだけど
昨日は初めて行った熱田まつりの雰囲気に感激した!
たませんや味噌串カツなんかの初めてみる屋台もあって楽しかったな〜
お祭り大好きなので、ほかにも奥様おすすめのお祭りがあったらぜひ教えて下さい

>>789
近場で長島温泉のなばなの里に行く予定です
というかまだそこしか知らない
このスレは勉強になります
795可愛い奥様:2009/06/07(日) 09:32:08 ID:RTVW3xqJO
>>791
何が怖いですか?今年こそは行こうと思ってたので…。
796可愛い奥様:2009/06/07(日) 09:58:08 ID:YxFr3FpW0
>>795
昔あの滝で子供連れの女の人が夫に見捨てられて身投げしたって言われてて
地元では有名な心霊スポットみたい。
797可愛い奥様:2009/06/07(日) 10:05:34 ID:RTVW3xqJO
>>796
ありがとうございます。
隣の市に住んでるのに初耳です。怖いですね…。

話題かえてw
水遊びできる、お勧めの公園知りませんか?できれば三河地方でwww
知ってる方、よろしくお願いします。
798可愛い奥様:2009/06/07(日) 10:29:51 ID:YxFr3FpW0
>>797
モリコロパーク、赤塚山公園(豊川)、フローラルガーデンよさみ(刈谷)、ミササガパーク(刈谷)
刈谷ハイウェイオアシスの岩ケ池公園にもあったかも。
秋葉公園(安城)、堀内公園(安城市)
臨海公園(碧南)、水源公園(碧南)、へきなんたんトピア(碧南)
他にもあると思うけど、三河ってどこまでの三河?
西尾の隣の市ってことでその近くの知ってるところをあげてみた。
799可愛い奥様:2009/06/07(日) 10:44:15 ID:RTVW3xqJO
>>798
たくさんありがとうございます。早速調べて行ってみたいと思います。
うちは岡崎です。碧南なら子供達も車で飽きる事なく行けそうです。
800可愛い奥様:2009/06/07(日) 11:08:12 ID:fPQrUOOV0
>>797
先日親子遠足で豊田のクラ(変換が出ない…)ヶ池公園に行きましたが、水遊びスペースありましたよー。
無料の動物園・植物園・観光牧場もあり、室内にアスレチックもあり、お子さんが小さいならいいと思います。
小学生以上だと物足りないかも。
801可愛い奥様:2009/06/07(日) 12:06:38 ID:QgjsApneO
>>797
のんほいパークも水遊びできましたよ。
802可愛い奥様:2009/06/07(日) 13:55:01 ID:gj7tOpyd0
幡豆の愛知こどもの国のプール。
はいはいしてる赤ちゃんでも遊べるような、水たまりみたいなプールがあった。
803可愛い奥様:2009/06/07(日) 16:19:50 ID:yjNU1I8l0
三河だったか…市かなんかの公営のプールで
流れるプールとかスライダーとかがあるとこ
結婚前に行ったことあります。
小牧にもあるんだよね。
どこだったかなぁ。
804可愛い奥様:2009/06/07(日) 16:27:27 ID:7ijGI87V0
別いたに書いてあったけど、「おうちでeat」というブログの人、病気で亡くなったそうです。
多分30代前後で同じ年ぐらい、会ったことないけど、ブログ読んでた人の訃報って驚きます。
千種区で殺されたブログ管理人さんも更新滞ってるなと思ったらあんな事件に巻き込まれて。。。
一歩先は何があるか分からないですね。
805可愛い奥様:2009/06/07(日) 16:33:37 ID:sBWRu3420
香音さんだっけ。
おうちでeat、ブックマークしてしばらく見てたな。
更新が途絶えたので気になって別スレで質問したら
ご結婚なさったと聞いたのに…
ご冥福をお祈りします。
806可愛い奥様:2009/06/07(日) 17:14:28 ID:fVXZpRP30
私もブクマしてた…
タイトルまで覚えてなくてもしかしてとググったら見覚えのあるブログで。
まだお若い方だったんですね。
807可愛い奥様:2009/06/07(日) 20:16:23 ID:XYVJiPsD0
>>783
没落してったの何割くらいいます?
808可愛い奥様:2009/06/07(日) 20:39:22 ID:7ijGI87V0
>>803
安城じゃないかな?
春日井にも室内公営でスライダーあるよ。
809可愛い奥様:2009/06/07(日) 20:43:25 ID:VT944qVtO
最終日のだまし絵展に行ったけど、チケット購入に2時間待ちだったので諦めて科学館へ。名古屋市美術館っていつもこんな風?恥ずかしながら美術館とか初めてだったので何も知らず驚きました。orz
810可愛い奥様:2009/06/07(日) 20:45:22 ID:/uYQbJmD0
>>807
没落って?
811可愛い奥様:2009/06/07(日) 21:29:59 ID:RTVW3xqJO
水遊びできる公園を教えてくれた奥様方、ありがとうございます。
子供達は水遊び大好きなので、いろんな所に連れて行こうと思います。
あと下の子が2歳少し前で、海や川は心配だけど、公園なら安心して遊ばせてあげる事ができそうです。

812可愛い奥様:2009/06/07(日) 22:30:44 ID:82YDsRH70
>>808
ソレダ!
なんかデンパークとちかいイメージだった。
ありがとう(^人^)
813可愛い奥様:2009/06/07(日) 22:43:27 ID:ySmPh1os0
飛島村の村営プールは、とても評判いいみたいですが、
村民じゃない人、村にぜんぜん関係ない人でも入場してもいいですか?
おしえてください。
814可愛い奥様:2009/06/07(日) 23:46:32 ID:IyCqQU6n0
>>812
マーメイドパレスね。
815可愛い奥様:2009/06/08(月) 00:23:34 ID:YuRdRGPaO
転勤で名古屋に引っ越してきた妊婦です
帝王切開予定なので産婦人科の良い評判の総合病院を探してるんですが
まだ決まりません
総合病院ならここ!って所ないですか?
816可愛い奥様:2009/06/08(月) 00:27:11 ID:AXV5I+Af0
>>809
だまし絵、うちは木曜日の夕方行ったけど、チケットには5〜6組くらいしか
並んでませんでしたよ。
駐車場も一番近いところを3分待ちくらいで止めれたし。
最終日は込むのは仕方ないかも。
817可愛い奥様:2009/06/08(月) 05:34:56 ID:RULz87j2O
>>816
最終日とではそんな混み具合違うんですね…。ある程度予想していたけどまさかあんなに混んでるとは思わず。子供が自分から行きたがってたので観せてあげたかったわ…。
818可愛い奥様:2009/06/08(月) 07:09:17 ID:ke3x2vMBO
>>815
帝王切開予定なのに、前の病院で紹介状は書いてもらってないの?
何ヵ月なのかわからないけど、大丈夫?
819可愛い奥様:2009/06/08(月) 07:28:56 ID:YuRdRGPaO
>>818
紹介状(カルテ?)は貰ってますが
どこの病院かの指定は書いて貰ってません
産婦人科医様って封筒に書いてあってどこにでも行けるようになってます…
4ヶ月で前回帝王切開だったので今回も
そうだろうなって感じです
820可愛い奥様:2009/06/08(月) 07:40:22 ID:Wv5LxYsk0
>>819
家の近くがいいのか評判がいいのならどこへでも行くのか
を書いた方がいいかも。
自分は帝王切開じゃないから体験談は語れなくてゴメン。
821可愛い奥様:2009/06/08(月) 08:06:10 ID:YuRdRGPaO
なるべく家の近くが良いです
私の知ってる限りの家の近くにある総合病院は
名古屋第二赤十字病院
名古屋記念病院
聖霊病院です
他にもあるかも知れません
822可愛い奥様:2009/06/08(月) 08:12:25 ID:EPvkKwzV0
その病院ならどこでも問題ないと思うけど
今は名古屋でも出産事情は大変みたいだから
急いで決めた方がいいと思うよ
823可愛い奥様:2009/06/08(月) 08:22:57 ID:dDtHFlUjO
総合病院では4ヶ月でも出産受け付けてくれるの?
それにしてものんびりさんだなあ…
824可愛い奥様:2009/06/08(月) 09:14:43 ID:Wv5LxYsk0
>>821
念のために総合病院を選ぶならその中でどれを選んでも大丈夫と思うから
問い合わせて出産まで受け入れてくれるところにしたら?

なんかついでに産婦人科の検索してたらイルマーレってすごいね。
まさにホテルみたい。驚いた。
825可愛い奥様:2009/06/08(月) 09:49:16 ID:MrZBylKw0
だまし絵展、
次はbunkamuraで開催されるはずだから
もし東京に行かれる機会があればいかがですか?
私は東京に行く機会があればに観よう!と思っていたら
名古屋のが先だと知り驚いたクチです。

名古屋市美術館は開催1週間目でもチケット売場で10分くらい並びました。
東京はもっとスゴそうですね。
826可愛い奥様:2009/06/08(月) 09:53:23 ID:gAbT67wL0
だまし絵展、土日は混むので、コンビニで定価でチケット買って行った方がいいですよ。
窓口で割引券使って買うのに、並ぶの一時間とか二時間とか大変すぎです・・・orz
827可愛い奥様:2009/06/08(月) 09:54:04 ID:gAbT67wL0
ああ、もう終わってたのね。
すみません。
828可愛い奥様:2009/06/08(月) 10:00:01 ID:RULz87j2O
>>825>>826
ありがとう。残念ながら東京へ行く機会はないので、今回は諦めます…。また今度観たいのがあったら、ちゃんと前売り券買って行こうと思います。
829815:2009/06/08(月) 10:04:12 ID:YuRdRGPaO
レス下さった皆さんありがとうございました
家の近くの3つの病院が悪くないみたいなので
急いで問い合わせたり足を運ぶ事にします
830771:2009/06/08(月) 10:13:40 ID:ctVTilmy0
岐阜からエアポートウォークに行った者です。
先日はレスありがとうございました
昨日行ってきたんですが、道路も思ったほどの混み具合は
なく買物しているお客もわずかでした。
でも若い人向け感がすごくあって、ゲーセンで老人が
楽しんでいるのが異様でしたwww
時間的に余裕でモゾにも行けそうだったけど次回
挑戦してみます
831可愛い奥様:2009/06/08(月) 10:42:41 ID:xx3YYP7c0
フレイバー閉店しちゃうんだ…残念。
最後にもう一度バイキングいっておきたいなぁ…
832可愛い奥様:2009/06/08(月) 10:48:47 ID:luV2x6os0
>>829
もしその3つの産院が全部いっぱいだったら、市立病院(東市民病院とか)をあたるといいかも。
私も妊娠中に転勤で来たんだけど、7か月だったからどこの産院も予約取れなくて焦った。
市立病院は原則受け入れてくれるようです。(母親教室のテキストにタガログ語版とかあったし…)

医療の質は悪くないと思う。産後ケアもまあまあ。
入院中のご飯とか施設の綺麗さは求めてはいけないw
833可愛い奥様:2009/06/08(月) 11:09:58 ID:x3a1Y+muO
>>832
名古屋大学付属病院の産婦人科は綺麗だよ。
ただハイリスクじゃない人も受け入れていたかどうかは知らない。
834可愛い奥様:2009/06/08(月) 11:32:10 ID:7b+ch2qm0
最近友達が第二日赤で帝王切開しましたよ。
835可愛い奥様:2009/06/08(月) 12:37:57 ID:KymdqjkZ0
>>830
名古屋じゃないけどうちのきんじょのゲーセンも年寄り多いよ。
コインゲームとか夫婦で並んでやってたりする。
836可愛い奥様:2009/06/08(月) 13:14:14 ID:WEhFUU330
フレイバーはエンジェルフードケーキを置いてる店が少ないのが不満。
あまり人気がないのかな?これが一番好きなんだけど。
あと、メルマガの店長チラ裏がちょっとウザイ。
837可愛い奥様:2009/06/08(月) 14:01:07 ID:AZ69PoSC0
838可愛い奥様:2009/06/08(月) 15:56:41 ID:G/saRogc0
モゾって昔駐車場で赤ちゃんが脳天からナイフ突き刺されたところだっけ?
839可愛い奥様:2009/06/08(月) 17:23:15 ID:RIkjwi/t0
え?>>838モゾは最近出来たんだよ
840可愛い奥様:2009/06/08(月) 18:39:05 ID:hE+epdFiO
>>838
赤ちゃん云々の事件は安城のイオンの売場じゃなかった?
841可愛い奥様:2009/06/08(月) 18:47:01 ID:dDtHFlUjO
物騒な物言いする人に構うのやめようよ
842可愛い奥様:2009/06/08(月) 18:58:00 ID:RwVKs0DB0
>>838
安城のイトヨかな。
843可愛い奥様:2009/06/08(月) 19:21:43 ID:4AXXNzaNO
鯛焼きとか大判焼きが食べたいのに売ってるところがない!
冷凍じゃないのが食べたい今日この頃
妊婦だからあまり遠くまで出歩けないんだけど
名駅周辺に売ってる所しりませんか?
その場で作ってくれるのが食べたいんだ
844可愛い奥様:2009/06/08(月) 19:30:37 ID:8W/L49qQ0
>>843
名鉄の中央改札から近鉄に行く途中に、御座候があるよ
845可愛い奥様:2009/06/08(月) 20:32:33 ID:tMYPjVoIO
たい焼きつながりで、最近白いたい焼きって流行ってるの?
食べた方いらっしゃる?
846可愛い奥様:2009/06/08(月) 20:38:40 ID:/2U4KkDm0
>>838
mozoになる前のお店の時に
赤ん坊乗せた車を強盗に奪われたという事件があったね
なので、治安がよろしくない地域としてインプットされている
確か、その1時間後ぐらいかに車が発見されて赤ん坊は無事だったはず
847可愛い奥様:2009/06/08(月) 22:29:14 ID:apFIUfcv0
モゾって西区?
なにかと物騒地区だよね。
848可愛い奥様:2009/06/08(月) 22:40:45 ID:V212c1pR0
>>615
【7月3日(日)東京都議選】 住民票移動のご準備はおわりましたか?
忠告しておく。層化を追求すると・・・FIMORが出る。

1.尾崎豊(泥酔死?? 嫁を層化から脱会させようと説得中))
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.古川社長 (平成設計の元社長/自殺?)
4.森田信秀 (姉歯に構造計算を発注/自殺?)
5.草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/焼死?)
6.ライブドア政界窓口,野口英昭取締役(HS証券・安晋会理事/自殺???????????????)
F.浅木明代女性市議(層化を追及している時期に、飛び降り自殺????)
8.姉歯の妻:熱烈な層化信者 (飛び降り自殺?逃げ回っていた姉歯に対する口封じ?)
9.松岡農水大臣(首吊り自殺?? 秘書が発見したが、救急車が来るまでつりっぱなし)
I.伊丹十三映画監督(層化をテーマにした映画作成中に、飛び降り自殺????)
11.プチエンジェル運営会社社長(事件発覚、顧客に大物政治家の名前リスト有り、口封じで練炭自殺??)
12.川田亜子アナ(同じく練炭自殺??芸能プロダクション層化系893の犯行??))
13.飯島愛(病死??、コンクリ女子高生殺人と層化の深い闇???)
M.西村眞吾衆議院議員長男(うつ病→自殺??西村議員の執拗な層化批判への報復??。聖狂新聞に名指しで酷評の事実有り?)
15.矢野元公明党委員長(学会から層化のタブー記載メモ強奪され、脅迫、ガスライティング。裁判で勝訴!)
O.永田寿康元民主党議員(自殺??層化都議選住民票移動問題の暴露が引き金か??http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1230988179/l50
17.北野誠(自主無期限謹慎??、創価=バーニング)
18.草薙剛(公然猥褻??層化&バーニングの陰謀??)
R.清水由貴子(介護疲れ自殺??http://www.nicovideo.jp/watch/sm6879216 ガスライティング犯罪)
19.忌野清志郎(病死??http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ 宗教ロックに対する報復)←今ここ

★☆層化が東京都議選に全勢力を注入する理由=宗教法人を死守するためだった!!☆★
 http://www.youtube.com/watch?fmt=18&hl=en&v=_2nWtM5wqHI&gl=US
849可愛い奥様:2009/06/08(月) 22:49:03 ID:bEiaM4LM0
モゾに大きいサイズの店あるかな。
サイト見たけどそういう記述が全くなかったよ。
850可愛い奥様:2009/06/08(月) 23:06:16 ID:xxuM/tG60
ひったくりなんかだと
中区や東区の方がよっぽど物騒だよね…
緑区や天白区だって広い分、
思いつく事件がある訳じゃないけど
いろいろ起きてそうだし。
851可愛い奥様:2009/06/08(月) 23:14:22 ID:GSwVfGDB0
>>845
近所に出来た。
口当たりは餅と普通の生地の間くらいかな。好みが分かれそうだ。
冷めてもおいしいって書いてあったけど、冷めると皮固いよ。
852可愛い奥様:2009/06/08(月) 23:33:00 ID:CbvvSFCT0
>>845

食べた。
色もだけど、生地がもっちもちしてるのが特徴。
そのせいか、お腹にすごくたまる。
つぶあんが苦手なのであんこは食べてないです。
カスタード、チョコ、さくらを食べました。
さくらは桜餅の味。
カスタード、チョコも中のクリームがおいしかったです。
ただ、やはりわたしは皮がちょっとサクサク(?)しているたい焼きの方が好きなので、
多分もう買わないかなぁ。
ビミョーに高いし。(1コ¥140〜150)

たい焼きは平太郎がいちばん好きだな。
853可愛い奥様:2009/06/09(火) 01:01:27 ID:MkEwHagaP
>>845
ノシ
最近行列ができる店という噂で行ってきました
西区・浄心東側のお店
噂どおり平日の昼間なのに数名並んでいました
味は・・・私的にはぼちぼちでした
最近流行のもちもち系が好きな方にはありかもです
普通のフツーのたい焼きが食べたい今日この頃
854可愛い奥様:2009/06/09(火) 01:18:55 ID:fiWhv3Qj0
白いたいやきってモッフルにあんこを挟んだやつだよね。
855可愛い奥様:2009/06/09(火) 01:30:11 ID:u3UMlRZP0
>>854
モッフルって餅だよね?
白いタイ焼きの皮はタピオカ粉ブレンドで白くてモチモチらしいよ。
856可愛い奥様:2009/06/09(火) 07:30:31 ID:PFNlJHzR0
やっと、定額給付金、振り込まれた〜!
うれしい〜!
857可愛い奥様:2009/06/09(火) 08:09:31 ID:LLQW1+GH0
>>856
定額給付金、うちは子供の夏期講習にそのまま消えていきます。
六年生だから仕方ないんだけど、20万越えってしんどすぎるorz
858可愛い奥様:2009/06/09(火) 08:34:27 ID:PxmoOO+v0
定額給付金、まだ申請してないや…
通帳のコピーはとったけど
身分証明の方の年金手帳を
引き出しから出し忘れてそのままになってる。
859可愛い奥様:2009/06/09(火) 09:06:09 ID:b1TOxWVgO
定額給付金、届いてすぐ申請書だしたけど、その後、通知書すら届いてないよ
あれは、振込みの通知書が先にとどくはずだったよね?
待ち遠しいんだけど、不備でもあったかな。
860可愛い奥様:2009/06/09(火) 09:09:55 ID:PFNlJHzR0
>>859
856です。
ウチも届いてすぐ、申請書出して、振り込まれたのが今日。
振込の通知書は、来てませんよ〜

今日は、児童手当の申請書(現況届)、投函してきます。
もらえるものは、絶対、逃さないぞw
861可愛い奥様:2009/06/09(火) 09:25:10 ID:78nX35JL0
申請書届いて4日ぐらいで投函したのにまだ振り込みこない。
ボーナス(今週末〜来週頭予定)のほうが早そうな悪寒。

児童手当の届は昨日投函したw
862可愛い奥様:2009/06/09(火) 09:28:19 ID:QtZ2EHyp0
うち今回はボーナス無しみたいだから給付金がボーナス代わりか
少ないなorz
863可愛い奥様:2009/06/09(火) 10:06:13 ID:L1bPVskl0
定額給付金、子ども(小2ダンスィ)がwktkして待ってる
今朝も「そろそろだよねぇ〜ボクの…」と
心配しなくてもママランチになんか使わないからね
きっちり将来の学費預金に回しますってw
864可愛い奥様:2009/06/09(火) 10:09:14 ID:u2pZDYIw0
野田塾の先生は大胆〜(西春?)
今まで、何でバレなかったのかな?
屋上には絶対近寄るなーーー!! かな・・・(笑)

ここの塾に行かせてた奥様居る?
865可愛い奥様:2009/06/09(火) 10:10:01 ID:A1bgEgbMO
ボーナス明日だわ
児童手当の申請忘れずにしなきゃ…
866可愛い奥様:2009/06/09(火) 10:16:57 ID:Xhwdch2R0
給付金、夏休みの旅行費にあてたいから早くしてほしい・・。
子育て応援特別手当も一緒に振り込まれるといいけど。
867可愛い奥様:2009/06/09(火) 10:24:09 ID:+VyhGiQ80
うちも給付金まだだ。
児童手当の現況届もまだ来ない。
868可愛い奥様:2009/06/09(火) 11:01:21 ID:cYHLpeVF0
だまし絵展、会社で前売り買ってあったのに、中々行けなくて
やっとやっと最終日に行ってきたよ。
他の展覧会の時も思ったけど、当日券を求める行列にびっくり。入る前から疲れそうだ。

騙し絵自体子供向きでもあるテーマだろうから、仕方ないのだけど・・・
絵をちゃんと見なさい!と怒鳴る親、大きなリュック背負った父親とベビ−カー
(母親らしき女性の一人は、展示をろくすっぽ見もせずフロア中央で遠い目をしていたw)
ガラスケースの上にのしかかるように張り付いてる子に延々と説明する親。
幼児〜低学年の子供を抱き上げ、見せてやるのはいいけど、激混みの中
その子供の足で蹴りを入れられた事、数十回。足を踏まれる蹴られる大変だったなw

目当ての画家、作品類だけは根性で旦那と粘って鑑賞したが、
図録を買う程じゃなかった。


869可愛い奥様:2009/06/09(火) 17:20:56 ID:4Qa4eKwF0
>>868

おほほ。私もその日行ってたよ。
子連れがどうのこうの言えないけど
迷惑だなぁと思ってた。
本当に激込みだったもんね。
私が見たのはデブの母親だったんだけど
もしかして同じ家族見た?wwww
なんかもっとゆっくり見るはずが
混み混みで落ち着かなかったな
870可愛い奥様:2009/06/09(火) 19:14:11 ID:XSpitEQ30
ちょっと前だけどダリ展を見たときもそんなかんじだったな…。
万博もだけど最終近くなって駆け込む人がおおいのはきっと
県民性…ではないよねw
871可愛い奥様:2009/06/09(火) 19:18:35 ID:RXUD2Gg30
ダリ展、毎週末はあんな風だったよ。
こういうのも何ですが、子供が少なくてまだ見やすかった。
872可愛い奥様:2009/06/09(火) 19:29:52 ID:74B05AAg0
本場で見れば、混み混みにならずに済むかと一瞬思ったが。
名物絵画は本場でも人だかりだったわ。例、ルーブル

あ、でも昔見に行ったゲルニカはじっくり佇んで静かに鑑賞できたな。
別館だったから・・・じゃないかw
時期が極寒のスペインだったからか?
873可愛い奥様:2009/06/09(火) 20:19:05 ID:LLQW1+GH0
>>872
行く時期にもよるんじゃない?
私が十数年前の二月ごろにルーブルに行った時は全然混んで無かったよ。
入り口に行列も無かったし。
勿論名画の前にも人だかりはなかったなぁ。
モナリザもじっくり鑑賞できたし。
でも十月にいったバチカンは激込みだった。
入館するまでの行列が長いのなんの。
でも、入ったら週末の騙し絵展なんて比べ物にならない位すいてた。
874可愛い奥様:2009/06/09(火) 20:20:49 ID:b1TOxWVgO
振込み通知が届く前にふりこまれてたなら…と
確認したが、まだだった…
がっくり。
定額給付金、遅すぎ
875可愛い奥様:2009/06/09(火) 20:21:26 ID:dottnVZk0
>>870
うんw。期末は込みますよね〜。
うちの親は愛知万博も初日から出かけスーイスイ。
大阪万博も3月中に訪れ、どこも殆ど並ばず入れたと自慢していますわ。
中国嫌いなんだけど、昨年のサラゴサ万博@スペインにも行った我が家は
上海万博を前に悶々としています。
愛知万博で万博大好きになった人、上海も行く方多いのかなー?
876可愛い奥様:2009/06/09(火) 20:24:15 ID:vckRODrq0
変な質問だけど、振り込みの通帳の明細項目って、何って書かれてた?

うちは、名古屋近郊地方都市なんですが、「振込2」って書かれてた。
各地方の裁量で決めてるんだろうけど、せめて「給付金振込」って書いてくれればいいのに。
2が何を意味するかも不明だわ。
877可愛い奥様:2009/06/09(火) 20:37:59 ID:PFNlJHzR0
>>876
「テイガクキユウフキント」となってました。
尻切れトンボw
三菱東京UFJです。
878可愛い奥様:2009/06/09(火) 21:44:09 ID:Lvr4F5AaO
我が家は届いたその日に投函した!
このスレ的には二日目でした。
明日さっそく確認汁!
879可愛い奥様:2009/06/10(水) 09:28:26 ID:WSuhvxtj0
梅雨入りなのね。
ジメジメが終わっても次は真夏の酷暑。
嫌だわ〜

>>875
愛知万博ってそんなにおもしろかったの?
1回だけ言ったけど、混みすぎて魅力がわからず終い。
近くなのに惜しいことしたんだろうか。
880可愛い奥様:2009/06/10(水) 09:52:42 ID:uZjjEiFf0
わかる〜
大金払って、人混みを見に行ったようなものだった
一つ一つのコーナーは面白かったと思うけど
各国のブースさえ1つ2つ見るのに1日かかってちゃねぇ
881可愛い奥様:2009/06/10(水) 11:41:02 ID:9Mg1otaf0
近所だったし、期間券も買ったから何度も通ったけど、
遠くの人には…ねえ
882可愛い奥様:2009/06/10(水) 13:07:43 ID:Z7VhwT430
すみません。
名古屋に知人があまり居ないので
ご存知の人は教えてください。

○高出産なので、名大病院を考えているのですが
ここで出産された人(又は身内)は、いらっしゃいますか?
大学病院ですが、産婦人科はどんな感じでしょうか?
先生、助産師、看護婦さんは丁寧で親切でしょうか?

よろしくお願いします。


883可愛い奥様:2009/06/10(水) 13:19:23 ID:lIQXM0gB0
>>882
ベネの口コミみたら?
てか、○高たって色々レベルがあるから、
総合病院と提携している産院でも大丈夫じゃないの?
884可愛い奥様:2009/06/10(水) 13:36:54 ID:qKlZIffY0
>>882
私、名大病院で出産
悪くないよ。外来もきれいになったし
総合病院にありがちだけど、食事は期待しないでね
基本個室で、母子同室も早い。
母乳育児にも積極的に取り組んでる。
ただ、助産師さんは天使ではないw
それなりに厳しいことも言うのはどこでも同じかなと思う
885可愛い奥様:2009/06/10(水) 13:39:28 ID:JvbBXFUrO
東山動物園のチーとかいう象さん亡くなったそうで。

まだ一度も行ったことないな、東山動物園…
886可愛い奥様:2009/06/10(水) 14:49:53 ID:hI5+heQE0
N市のH山動物園には恐竜がいる。
このフレーズが好きだ。
887可愛い奥様:2009/06/10(水) 14:59:48 ID:tO4VRJlQ0
>>886
清原なつの乙
池下先生と覚王山先生もいるよね
888可愛い奥様:2009/06/10(水) 18:12:37 ID:Z7VhwT430
>>883
ベネ見てみます。

>>884
ここの病院は古いイメージしかなかったけど、
綺麗なんですね。
食事とか拘りは無いですが、基本個室は嬉しいです。
実際お産した人の感想が良いのは心強いです。
助産婦厳しいのか・・w
でも、まず技術優先ですよね。
どうもありがとう。


889可愛い奥様:2009/06/11(木) 01:40:05 ID:LY85uWUrO
>>885
東山の象ってワルターじゃ?
インド象じゃなくてアフリカ象が亡くなったのかな……
>>888
私も名大出産(持病が理由)
個室にシャワーブースとトイレもあって綺麗でしたよ。
出産直後におっぱい吸わせたり、
乳腺が開くようにマッサージしてくれたり
吸うのが下手だったうちの子に吸い方を教え込んでくれました。
おかげで退院後が楽だったなぁ。
890可愛い奥様:2009/06/11(木) 03:33:14 ID:CfwU9/mTO
規制中なので携帯から失礼します。
両親(六十代)と栄近辺でランチすることになったのですが、
栄のお店をあんまりしりません。
色々調べましたが、風の葡萄は落ち着かないかな?とか、
カフェ系は父が可哀想かも、とか悩んでいます。
予算ひとり1500前後で堅苦しくない和食系の店、
ご存じでしたら教えてください。
ちなみに車で行きます。
891可愛い奥様:2009/06/11(木) 06:59:46 ID:u4d+hpn/0
自家製梅干しを作る奥
もう梅酢はあがりましたか?
塩分は何%で作ってます?
892可愛い奥様:2009/06/11(木) 07:22:52 ID:82YCE3kd0
>>890
大津通り沿いの木曽路とかどうでしょうか。
893可愛い奥様:2009/06/11(木) 07:57:14 ID:ijxLRIEE0
地震情報出たけど揺れた?
894可愛い奥様:2009/06/11(木) 08:01:41 ID:LY85uWUrO
>>889
超ベタにかに道楽は?
あとは松坂屋北館のしら河とか
志摩はちょっと離れちゃうよね……
柿安に1500位のランチあったっけ?
895可愛い奥様:2009/06/11(木) 08:12:33 ID:T+avH6lZ0
>>889
豆腐料理の「梅の花」は?
栄にもあったんじゃない?ガスビルに入ってなかった?
896可愛い奥様:2009/06/11(木) 08:19:04 ID:AcAqu3Ux0
>>895
ガスビルじゃなくて松坂屋の駐車場のビルじゃない?

私だったら、ラシックのレストラン街に連れて行って
好きな店選んでもらう。
897可愛い奥様:2009/06/11(木) 08:31:30 ID:qJRgxcdD0
今、梅系が流行ってるの?

自家製の梅酒美味しそうだ。
898可愛い奥様:2009/06/11(木) 08:34:50 ID:eImeAIyLO
今年梅酒、父に頼まれて20瓶位漬けたよ・・。
人にあげるんだとさ。
899可愛い奥様:2009/06/11(木) 08:34:56 ID:gVp8YKbu0
梅干しの塩分って20%くらいかな?
あんまり減らすとカビそう・・・・
900可愛い奥様:2009/06/11(木) 08:41:15 ID:gVp8YKbu0
梅酒瓶がよく売れてるみたいね。

子供には、はちみつで梅シロップ?氷砂糖どちらがいいんだろう。
901可愛い奥様:2009/06/11(木) 08:47:08 ID:CfwU9/mTO
890です。
奥さま方情報ありがとうございます!
さっそく調べてみます。
902可愛い奥様:2009/06/11(木) 09:02:12 ID:p7Zm9z/IO
>>899
減塩しても18パーセントが限界だとこの前雑誌で読んだ。美味しそうな手作り梅干しだったから
うちもチャレンジしたいが、野良猫無法地帯なので土用干しがまず無理そうorz
903可愛い奥様:2009/06/11(木) 09:05:22 ID:n1Cpv60B0
>>900
国産ハチミツは今バカ高いからシロップにしちゃうのもったいないし、
中国産は抵抗あるしで氷砂糖。
でも上白糖で充分だべ。
904可愛い奥様:2009/06/11(木) 09:10:39 ID:4LgGal/C0
氷砂糖の方がじっくり出来るから良い様な気がする。
905可愛い奥様:2009/06/11(木) 09:28:19 ID:2EIZ0tnh0
>>900
梅シロップなら、すぐに溶ける上白糖がおすすめ。
906可愛い奥様:2009/06/11(木) 09:39:01 ID:XJyy9Ilt0
どですか!で梨本氏が云ってた、伊東美咲の彼って誰かわかりましたか?
結婚にリーチらしい・・・

名古屋の銀玉王子w年商2000億のイケメン?
どこのパチンコ屋?
名古屋周辺にはたくさんあるけど、イケメンって?居るかな〜w
907可愛い奥様:2009/06/11(木) 10:00:09 ID:FcPxna0xO
去年、ホワイトリカーとブランデーの二種類で梅酒を作ったよ。
どっちも美味しい。
これを飲むので酒代が減ったわw
908可愛い奥様:2009/06/11(木) 10:24:26 ID:bszo7/Xa0
>890奥
鈴波もあるよ。でも並ぶの必至。

>906
前とかわらんだらラガーマンかな。

梅酒と梅干つくり、しばらくお預けで残念だわ。
909可愛い奥様:2009/06/11(木) 11:48:33 ID:7PviqU+p0
おいおい、
梅酒スレかよw
910可愛い奥様:2009/06/11(木) 13:39:00 ID:7Huprue90
伊東美咲の銀玉王子は
やっぱり、うの繋がりなのかな〜

銀玉王子ってナイスなネーミング
911可愛い奥様:2009/06/11(木) 14:00:06 ID:9vpviMxd0
今年は梅を漬けるかどうか迷ってる。
去年,一昨年の梅干しがまだ残っているからなぁ〜。


でも毎年つけないとなんだか不安。
よし、やっぱり今年も漬けよう。
梅、買ってくる。
912885:2009/06/11(木) 15:02:24 ID:WlYc06qrO
>>889
アフリカ象と言っていた気が。
国内最年長の34歳だったかな。
913可愛い奥様:2009/06/11(木) 15:28:42 ID:LY85uWUrO
>>908
鈴波があったね!美味しいよねぇ……
松坂屋南館地下2Fにもなかったっけ?あそこも並ぶ?
914可愛い奥様:2009/06/11(木) 15:35:50 ID:jkV5IgTp0
栄の地下街の鈴波に、10時の開店待ちのおばさま方が並んでた。
10時に食べるって…朝食?昼食?行列にビックリした。
915可愛い奥様:2009/06/11(木) 16:09:01 ID:uURpvSW10
鈴波、もうすぐお中元の時期だ。
うんざりするほど届く年がある。外まで行って食べたいとは思わない。
味濃いよね。
916可愛い奥様:2009/06/11(木) 17:23:17 ID:En2n9B2w0
>>うんざりするほど届く年がある

>>915は堺正章の元奥さん?
917可愛い奥様:2009/06/11(木) 17:29:13 ID:TC4axMoT0
>>916
ちょwww
とうきび吹いたwww
918可愛い奥様:2009/06/11(木) 17:37:49 ID:uGMmCjgK0
あれは活き海老www
919可愛い奥様:2009/06/11(木) 18:18:15 ID:xPMF0yjcO
915じゃないが、うちもエビやら蟹やら牡蠣なんかが届くので元嫁の離婚理由には内心共感してたw

東山動物園の象といえば、5月に行ったら芸(ハーモニカとか)をしていて驚いたんだけど、前からやってた?
920可愛い奥様:2009/06/11(木) 18:42:27 ID:p7Zm9z/IO
神田川俊郎から来た丸ごとスイカ、とかも言ってなかったっけ?>マチャアキ元嫁
921可愛い奥様:2009/06/11(木) 18:43:41 ID:AcAqu3Ux0
大量には届かないけど、鈴波が苦手な家族もいるってことに
ちょっとは思いをはせて欲しかったりする。甘いみそは苦手なのよ。
922可愛い奥様:2009/06/11(木) 18:48:01 ID:uA67/8ks0
下戸揃いの実家には大量にビールが届く。
毎年ありがたく頂戴してるw

九州の親戚に冬に味噌煮こみおでんを送ると喜ばれたなあ。
手土産でも味噌煮こみうどんをリクエストされてたくらいだし。
夏は何を送ってたか忘れてもた。
923可愛い奥様:2009/06/11(木) 20:01:28 ID:csduhxGaO
紗合わせか絽の着物を誂えたいんだが
瑞穂区昭和区あたりで評判の良い呉服屋知りませんか?
店主があくどく儲けようとしてるところは避けたい…
924可愛い奥様:2009/06/11(木) 21:12:06 ID:2aIevfZu0
>>912
「はい、チー、入るよー」って飼育員さんがリンゴで釣って、飼育舎に入るように誘導してたのを
思い出したよ。
925可愛い奥様:2009/06/11(木) 22:10:54 ID:uURpvSW10
>>923
デパートじゃだめなの?
926可愛い奥様:2009/06/11(木) 22:30:54 ID:G5hCCJwGO
>>906
京楽産業の社長(40)だそうです。
927可愛い奥様:2009/06/11(木) 23:42:25 ID:LY85uWUrO
>>923
おそらく近所だからその地域指定?
でも好みの色柄をさまよって探した方が良くない?
付いて回られていいならいいけど。
私の場合栄をうろうろするけど
絽や紗、紗合わせの訪問着は3Mが多い
小紋や琉球絣あたりは中日ビルのふじ清にたまに好みなのがある。
928可愛い奥様:2009/06/11(木) 23:43:34 ID:XJyy9Ilt0
アリガト〜(^^)926
929可愛い奥様:2009/06/12(金) 00:21:21 ID:B+YmDAeTO
>>923
You,せっかくなら銀座か京都に行って探しなYO!!
930可愛い奥様:2009/06/12(金) 00:52:02 ID:kbro10bP0
929
かえって敷居が高い上に足元見られてぼったくられそう。
着物初心者?なら927さんの言うようにデパートがいいよ。値札付いてるからw
931可愛い奥様:2009/06/12(金) 01:31:43 ID:h8xbCbOU0
932可愛い奥様:2009/06/12(金) 01:48:46 ID:+p/nSr2R0
パチ屋の息子と付き合うなんて下品だな〜。
金さえあればいいって魂胆ミエミエ。
933可愛い奥様:2009/06/12(金) 01:51:18 ID:FU4NhUy1O
>>931
そうそうこいつ。
本人社長で父親が会長なんだって。
どこがイケメンなの?
パチンコメーカーってことはやっぱりあれ?
934可愛い奥様:2009/06/12(金) 01:53:17 ID:EgIF74V40
40才のZと交際しなくても他にいないのか?
935可愛い奥様:2009/06/12(金) 02:24:01 ID:ow0ITIvR0
>>926
京楽の社長となのか
横レスだけど京楽ってCM見てるとやたらその時流行ってる女タレントとかと組んだパチンコ作ってるなと思ってたら
社長の趣味だったんだね
936923:2009/06/12(金) 06:37:03 ID:SsaNizY/O
皆様、着物はデパートお勧めなんだね
これから買う機会ふえそうだから懇意の呉服屋を決めてたら楽かなぁと思った
地域指定は、瑞穂区に引越てきて間もないからなんだけど
デパートの方が名古屋は安心して買えそうだね
中日ビル覗いてみよーっと
奥様方ありがとう

937可愛い奥様:2009/06/12(金) 06:46:26 ID:nYazqMX30
>>911
今年の梅の状態 去年と比べて良いと思う?
938可愛い奥様:2009/06/12(金) 07:20:00 ID:vkozQzAIO
>>936
デパートは浴衣会場が出来る季節か……
松坂屋は元が伊東屋って呉服屋。
千總や大彦の企画販売したりちく仙の浴衣も結構置いてるね。
栄地下にも何件かあるよ呉服屋
ちょっと面白いしゃれ帯や襦袢置いてる店がある……店名失念
懇意な呉服屋さんていると楽かな?
何本か抱えては家に来るようになるのが苦手だ。
939可愛い奥様:2009/06/12(金) 09:02:06 ID:yNkaL/fI0
着物か〜母親の友人が呉服屋さんで助かった記憶がある。
実用派ではなく、単に着物というものが好きだから、
(そういうのは邪道かもしれないけど)
結婚する際、良い機会とばかりに祖母が持ってた反物を染めて仕立ててもらったり
散財、誂えまくった。ケチケチお給料貯めたかいがあったわ。

子供の着物類も全部そこで御願い。
家で母とゆっくり気楽に選べて良かった。
940可愛い奥様:2009/06/12(金) 09:17:07 ID:aiZ0zsbJ0
>>931
どこが王子なんだw
キモメンじゃないか
ラガーマン→体めあて
パチ屋社長→金めあて
って事か・・・下品な女なんだね
941可愛い奥様:2009/06/12(金) 09:17:57 ID:lmfRlaR30
何年か前に仕事関係で
月・木だけ栄地下の鈴波の前を通る機会があって、
木曜だけ早くから行列してるので不思議に思ってたんだ。
切り出しでも販売されるのかなぁと勝手に思ってたんだけど
本当のところはどうなんだろう。
並んでる人に聞いてみようと思いつつ、
結局聞けなかったんだよね。
942可愛い奥様:2009/06/12(金) 09:34:36 ID:MZ2M0C+V0
このあいだ行列見たのは月曜だったよ。
943可愛い奥様:2009/06/12(金) 10:01:06 ID:rof9rPEX0
京楽の息子昔はぱっと見いい男 風 だったよ。
日に焼けててすらっとしてて背も高めだったし。

性格は2代目!!って感じで常に上から目線だった。
優しいけど好き嫌いが激しそう。
944可愛い奥様:2009/06/12(金) 10:34:24 ID:lmfRlaR30
どこの家電量販店で目撃されたんだろうね。
945可愛い奥様:2009/06/12(金) 10:35:44 ID:lmfRlaR30
>>942
そうですかー。
じゃやっぱりお昼ご飯のために並んでるのかな。
私が見たのは9:00前だったんだよ。
946可愛い奥様:2009/06/12(金) 11:45:34 ID:QQn9dIP50
いつも朝から並んでるよ。
947可愛い奥様:2009/06/12(金) 11:53:37 ID:5wB/2qap0
>>945
お中元とか贈答用の手配じゃなく
食事のために9時から並んでるの?
すごいな〜。



948可愛い奥様:2009/06/12(金) 11:54:03 ID:Zeb4mXfGO
呉服屋さんってある程度揃ってないと嫌だけど、たくさんありすぎると困る。
昔、知り合いの呉服屋に振袖の問屋さんに連れてかれ、山のような振袖にうんざりし、
何が何だかわからなくなって決められなかった覚えがある。
足の踏み場もないほど振袖があっても、違いがわからなくなるし、何でも良くなっちゃうわ。


ところで、とうとう名古屋も新型インフルエンザ出たね。
東市民病院がテレビにうつっていてビックリ!
949可愛い奥様:2009/06/12(金) 11:56:18 ID:Ivpkvf8AO
名古屋の新型インフルエンザ患者(50代女性)、ホテルフロント勤務って何処のホテル?
950可愛い奥様:2009/06/12(金) 12:35:03 ID:5fUebX4EO
いまどき嫁入り道具の着物といったら何枚くらいそろえるもの?
私は夏冬喪服、訪問着、色無地と付属品だけだったわ。
これでも家を建てるまではしまうところがなくて実家に置きっぱなし。
その間に妹が訪問着を2回着てた。
951可愛い奥様:2009/06/12(金) 12:52:16 ID:KnXryLFuO
>>950
私は一つも持って無い…。姉のがあるから使う時は借りてる。でも結婚して9年、一度しか着てないw
952可愛い奥様:2009/06/12(金) 12:53:25 ID:iPu6rcg60
>>950 さあ?いまどき着物なんて揃えても・・・着る機会が無いわ。
    ケコーン18年で一度も袖通さず、です。

ゴアテックス製のレインスーツ
自転車に乗る時着たいのだけど
どこか安価な店教えてください〜!!
953可愛い奥様:2009/06/12(金) 12:55:22 ID:nQ4zwMdO0
転勤族なのでそういうものは一つもないわ
タンスすらない
954可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:02:16 ID:KL1WOiP60
>>950
そのくらいが基本ってかんじよね。
+母のお古を何枚か入れて貰って…って人が多いと思う。

しかし着物は便利すぎて何枚あっても困らないw
955可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:03:49 ID:EgIF74V40
>>950
15年前でもそんな感じ。
しかも着てないw
今なら無しでいいかもね
956可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:06:16 ID:E3RFRuQX0
ここは民主党の工作員とか在日が多いスレだから
着物を一枚も持ってない人多そうw
957可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:12:41 ID:YvtwtjRi0
一通り持ってるけど実家に置きっぱなし。
ケアは母任せ。
入園(学)式、卒園(業)式、七五三、正月と着たことがない。
冠婚葬祭全部洋服。
正直なくてもいい。
まぁ自分が着なくても将来娘が着ることになるかもしれないし。
でも母の代わりに自分が手入れするかと思うとめんどくさい。
958可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:26:35 ID:9lx80I390
うちも実家だ
手入れマンドクセだし
959可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:32:09 ID:5wB/2qap0
呉服屋の孫なのに着物の手入れひとつできませんw
実家に置きっぱなしです。
浴衣くらいなら夏祭りに着ようかと思うけど
それ以外は面倒で子供の入学式と
いとこの結婚式にになんとか着た程度だ。
普段カジュアルに着れたらいいのだけど医療関係職なのでそうもいかず。
おばあちゃん、ごめんね。もらった反物のまま紬も放置だよ。
960可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:35:10 ID:SG7oDbux0
浴衣は持ってるけど着物は持ってないなあ。

結婚する時にもたせてくれようとしたけど
実際着物を着る機会が殆どない人間には必要ないんだよなあ。
もちろんたんすも断った。いらんよ、あんな大物。
961可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:40:11 ID:5wB/2qap0
普段着なれないと、たまに着るとき
大汗かいてそれも嫌なんだよねぇ。

962可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:44:33 ID:tak1QCbI0
すみません。相談です。
中区住まいですが、病み上がりで車に乗れない為、日常の食品を宅配してくれるところないでしょうか。
有機とかでなく普通の野菜、肉などでいいんです。手頃に利用できるところありましたら、宜しくお願いいたします。
963可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:45:34 ID:EgIF74V40
生協やネットスーパーじゃだめなの?
964可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:46:16 ID:cK7T7+J80
とりあえず
https://www.earthone.co.jp/
965可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:51:16 ID:YvtwtjRi0
>>962
あーすわん は?
生協とかと違い毎日配達可。
966可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:52:58 ID:YvtwtjRi0
あ、かぶったわ
実家が利用中
967可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:54:07 ID:tak1QCbI0
>>963
生協、カタログ取り寄せしてみたらいいですかね。
ネットスーパーというのは、964さんのような感じでしょうか。ちょっとみてきます。
968可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:56:45 ID:tak1QCbI0
>>964
配達エリアみたら、中区がないようですorz
969可愛い奥様:2009/06/12(金) 14:00:49 ID:cK7T7+J80
>>968
あれ?なんでだろうね
宅配エリアのところの左側の地図にはあるのに、右側の文字のほうにはない
970可愛い奥様:2009/06/12(金) 14:01:20 ID:YvtwtjRi0
>>968,969
あれ、エリアの地図見たら中区に色ついてたから勧めたんだけど
リストには書いてないね。
問い合わせてみたら?
971可愛い奥様:2009/06/12(金) 14:09:34 ID:tak1QCbI0
そうですね。聞いてみます。品揃えも結構ありますね。
972可愛い奥様:2009/06/12(金) 14:37:27 ID:tak1QCbI0
OKだそうで、とりあえずここで注文してみようかと思います。ありがとうございました。
また、他にもありましたら宜しくお願いします。
973可愛い奥様:2009/06/12(金) 14:38:55 ID:Nj0B1oTf0
他のネットスーパーも見たけど中区って意外とエリア外が多いんだね。
駐車の問題なのかな。
安い手数料でツーマンの配達じゃ人件費かかってしょうがないもんね。
広小路ビルに仕事で行くことが多くて、私の車が背が高くて立体に入らないんで
路上のコインパーキングへ止めることが多いんだけど残り3分くらいになると
どこからかおじさんがバインダー持って出て来てカウントダウンに入る。
ビルの前がいっぱいだと別の場所へ移動しても同じ。
中区は特に厳しいのかな?
974可愛い奥様:2009/06/12(金) 14:53:00 ID:vkozQzAIO
>>973
中区は取り締まらないとすぐ無法地帯になりそうな地域が多いからじゃ?
着物持ってない奥ばかりだとは思わなかった。
お茶お華お琴やってた関係でタンス2棹ある。
名古屋は芸どころだっていうし皆そんなもんかと思ってた……
単に伝統文化やるようなアナクロな人は2ちゃん来ないだけ?
今もちょっとした機会には着てる。
卒園入学式、旦那とデートする時、美術館博物館行く時にも。
結婚式で服に悩まなくていいのが楽。
975可愛い奥様:2009/06/12(金) 15:00:16 ID:sRYfFFD1O
着物は単に、保管場所・手入れ・着る機会が問題で敷居が高いだけかと。
初期投資が洋服より高く付くし、興味があるけど着る回数を考えたら、手が出せない。
976可愛い奥様:2009/06/12(金) 15:15:59 ID:4wbt3sjW0
お茶お華お琴なんてやったことないww
着物が必要な時は実家(他県)の母から借りる。宅急便で送ってもらって、クリーニングして宅急便で返す。
自分だけのは持ってない。

夫も他県出身で名古屋は大学からなんだけど、姑さんも着物とか持ってないし。
結婚式の時も先日喪主やった時も洋装(フォーマル)だった。

名古屋奥様の金持ちっぷりパネェっすね。
977可愛い奥様:2009/06/12(金) 15:52:22 ID:KnXryLFuO
まぁ…名古屋人は見栄っぱりですから…
978可愛い奥様:2009/06/12(金) 15:52:28 ID:31GuVXkwO
〉〉962
車に乗れないってのは、自分で運転できないという意味かな?
もし店に行くことはできる、っていうことなら、
スーパーの宅配サービス使うのも手です。
マツザカヤストア、パレマルシェ(中区じゃないけど)はやってたはず。
どっちも三年前に使って、5千円以上送料無料だったよ。
百貨店もやってるよね。

ついでなんで質問。
高岳、新栄〜栄、久屋大通のあたりに住んでる方は、
食料品はどこで買ってます?知り合いが住んでるけど
スーパーがない!と悩んでいました。
979可愛い奥様:2009/06/12(金) 15:54:00 ID:hmmpytJv0
>>796
それでいいんじゃない?
私お茶やお花習ってってたくさん着物持ってたけどあまりにも着ないから
中途半端なのはコメ○で売っちゃった。すっごく安かったけど。
娘には必要な時にそのつど作ってやろうとおもってる。
私の古臭いのより喜ぶだろうし。
タンスすっきり!気持もすっきり!
980可愛い奥様:2009/06/12(金) 15:54:33 ID:31GuVXkwO
ぎゃあ引用おかしい。
携帯からですんません。
981可愛い奥様:2009/06/12(金) 16:01:33 ID:KnXryLFuO
ところで、次スレは何番さんが立てるのですか?
スレ立てした事が無く、スレ立ての仕方も知らないけど…
982可愛い奥様:2009/06/12(金) 16:05:28 ID:Zeb4mXfGO
私も着物も一通り用意をしたりしてあるけど、めったに着ない。
お茶やお花も習ってたけど、今は休んでるし…。
年に数回のお茶会の時だけ、近くに実家があるから取りに行く。
お花で着物は着ないでしょ。
小さなのを生けるならともかく、木を生けたりするときには着物どころかパンツだよ。

まあ、着付けも習ってお免状も持ってるけど、髪を結いに行くから結局美容院で着せてもらってたら
今では浴衣ぐらいしか着れない。
983可愛い奥様:2009/06/12(金) 16:30:56 ID:qKnbfCCL0
>>981
じゃぁ次スレ立てとく('ω`)ノ
984可愛い奥様:2009/06/12(金) 16:35:21 ID:qKnbfCCL0

次スレ

な〜ごや奥様 part54
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1244792030/
985可愛い奥様:2009/06/12(金) 16:47:59 ID:KnXryLFuO
>>984
ありがとうございます。
986可愛い奥様:2009/06/12(金) 17:11:17 ID:aHKqqZf+0
なんで「〜」にこだわるのw
自分の小屋から出てくんな
ここは既女板なんだよ
987可愛い奥様:2009/06/12(金) 17:29:44 ID:qKnbfCCL0
このスレの1から前スレ名をコピペしてスレ番号を入れただけなんだが…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988可愛い奥様:2009/06/12(金) 17:31:11 ID:KnXryLFuO
>>986
?意味がわかりません。
989可愛い奥様:2009/06/12(金) 17:53:14 ID:YvtwtjRi0
>>987
あ〜、だから「〜」と「ー」が交互にきてるのか!<前スレをコピペ
「〜」奥と「ー」奥の主張かと思ってたwwwww
その割には上手く交互にきてるなとwwwwww
990可愛い奥様:2009/06/12(金) 18:07:08 ID:vkozQzAIO
お華で発表会あったりすると受け付けで着たりしたよ。
千代田に腕のいい染み抜きや洗いをしてくれるお店があるから、
そこでケアしてる。
>>978
子供の頃は市場と称した八百屋肉屋魚屋等の複合店があったんだけどね。
10年位前は魚は丸栄地下、野菜と肉は三越地下で買う時もあった。
丸栄結構お値打ちだったので。
でも今は子供のスイミングついでなんかでジャスコとかで買いだめてるよ。
991可愛い奥様:2009/06/12(金) 18:10:55 ID:lmfRlaR30
>>989
私がスレ立てるときは意識して「ー」使ってるよ。
992可愛い奥様:2009/06/12(金) 18:17:59 ID:qKnbfCCL0
いいじゃんどっちでも
993可愛い奥様:2009/06/12(金) 18:35:14 ID:pkuc/b4sP
>>990
限りなく生活思考が同じです
丸栄地下の魚売り場は穴場で普通においしい魚がお値打ちな時が多いですね

千代田の染み抜きのお店も、たまに利用しています
 
994可愛い奥様:2009/06/12(金) 20:14:58 ID:/X7Gt9T40
邦楽を教えてるから
着物とは縁が切れない。
とにかく枚数欲しいので
最近はヤフオクが多いよw
995可愛い奥様:2009/06/12(金) 21:22:13 ID:5fUebX4EO
邦楽のお師匠さんてちょっと憧れるw
昔お琴を習っている姉妹の漫画があったなあ。
たしか主人公が美音ちゃんとかなんとか…
996可愛い奥様:2009/06/12(金) 22:26:30 ID:3olB/gynO
うみゃうみゃ
997可愛い奥様:2009/06/12(金) 22:31:29 ID:3olB/gynO
うめろ〜
998可愛い奥様:2009/06/12(金) 22:32:26 ID:3olB/gynO
999と1000は誰かよろすく。
999可愛い奥様:2009/06/12(金) 22:41:41 ID:E4f3oCM70
1000可愛い奥様:2009/06/12(金) 22:41:51 ID:E4f3oCM70
つぎ
な〜ごや奥様 part54
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1244792030/l50

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。